★080808 プロ野球板「虫に聞け関連ログ|別サイト記事」長文コピペ荒し報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの報告
プロ野球板(http://ex24.2ch.net/base/)の、★長文で好きな球団を語るスレ★において
「虫に聞け ◆u59fi0snLc」に関係するレス(同スレ内の書き込み、過去ログ)や、
別サイト記事(ソース非記入)の長文コピペでスレ潰しを行う荒しを報告するスレッドです。

a) 投稿内容 >>2-3
b) 規模頻度 最大速度 2res/min
  7/25 6res  7/26 3res  7/27 13res  7/28 7res  7/29 13res  
  7/30 7res  7/31 13res  8/01 27res  8/02 7res  8/03 4res  
  8/04 18res  8/05 31res  8/06  35res   8/7 25res
   計209res (〜2008/08/07まで)
c) 爆撃範囲 プロ野球板 ★長文で好きな球団を語るスレ★
d) 継続性  2008/07/08〜

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式4を推奨します。
※時系列で報告して下さい。
※曜日表示は消して報告して下さい。
※報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃん
http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
2名無しの報告:2008/08/08(金) 08:48:24 ID:aZxMo9ZH0
【投稿例1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/3
>3 代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/25(金) 23:51:17 ID:07YIrJ7u0
>84 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:32:24
>巨人がどう考えているかはわからない。しかしファンの要望書いて何が悪い。
>現実問題すでに争奪戦は始まっている。また12月1日に速攻でアタックするかもな。
>巨人がグラシン獲る気があるのかどうかわからないが、あるならすでに動いている。
>それにヤクルトを愚弄しヤクルトファンの神経を逆なでする?
>それは俺は望むところだぜ ニヤ
>ヤクルトは俺にとっては叩くべき球団だからな。
>
>87 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:56:11
>まあいいや。ここでは巨人応援スレということで他球団叩きは直接はやらない。
>それと何でも獲れ補強をいう者には俺は反対だ。
>浪花節でFAやトレードを悪のように言う奴にはうんざりだし補強すること自体は賛成。
>しかし何でも獲れるものは獲れじゃチームにならん。
>プロ球団の使命は第一に勝つことだ。しかしそれだけじゃない。
>高校生、大学生、社会人から毎年新人が入ってくる。当然最初は一人前じゃない。
>これを育て本物のプロ選手にするのもプロ球団の役割。
>ウンチが巨人は補強だけと叩くのはこの点がおろそかに見えるからだ。
>他の球団で育った一流を入れるだけで育てることをしていないとな。
>ま、今まではその傾向は確かに強かった。しかし今は違う。
>投手陣は主力のほとんどが自前。さらに「育成の巨人」を掲げ成果が上がっている。
>勝つことだけに捕われ短期の戦力整備だけやっていれば育てる方がおろそかになる。
>必要な補強はじゃんじゃんやるべきだが、余剰戦力を他から獲ってきてまでして
>支配下選手枠を潰したり若手の出場機会を奪うことまでしなくても十分に強い。
>クルーンは絶対に要らない。160キロ投手といったところでそれは初速。
>クルーンの場合はスピンが効いた球児や上原のような伸びる速球じゃない。
>実際に「伸びる球」なんてのは存在しないが終速があまり落ちない球は目の錯覚で
>伸びるように見えるわけだ。クルーンの球はこれじゃない。終速が落ちる速球。
>だから球速計で表示されるほど打者には脅威になっていないはず。
>いい加減セリーグの打者も慣れてきてるし怪我持ちでもあるし。
>どう考えたって上原以下は間違いない。どうせ上原以下に抑えを任せるなら自前だろ。
3名無しの報告:2008/08/08(金) 08:49:06 ID:aZxMo9ZH0
【投稿例2】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/381
>381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/05(火) 21:28:19 ID:mkou+udG0
>昨日は山本昌の前に完敗のゲームでした。
>殆どの打者に対してストライク先行のピッチング。
>山本昌本人も今季最高のピッチングと言っていましたが、200勝のかかった試合でこんな投球ができる>とは立派の一言しかありません。
>まるで巨人のマヌケな選手らが山本昌の200勝達成を演出しているような錯覚に陥るような試合。
>まして43歳で完投勝利とはおそれいりましたね。
> 
>初回に犠牲フライで一点先行しその後同点とされた後の2回の攻撃。
>スクイズ失敗で得点出来なかった場面。
>スクイズという作戦は決まればいいのですが、失敗した時はチャンスは途絶えあとには何も残らないいわ>ば非常にリスクを伴う作戦です。
>これで流れが中日に傾いたような気がします。
>あとは全く山本昌に手も足も出ない状態でした。
>
>やはりピッチングはいかにコントロールが大事かと言う事。
>右バッターに対してのインコースに決まったストレート。驚くほどのスピードが有るわけではないのに内で>勝負できるピッチングの巧さですね。
>最も印象に残っているのが二岡が三振した場面。
>
>ほんとうに<山本昌 200勝おめでとう>です。
4名無しの報告:2008/08/08(金) 08:50:20 ID:aZxMo9ZH0
5名無しの報告:2008/08/08(金) 08:51:02 ID:aZxMo9ZH0
6名無しの報告:2008/08/08(金) 08:51:38 ID:aZxMo9ZH0
7名無しの報告:2008/08/08(金) 08:52:00 ID:aZxMo9ZH0
8名無しの報告:2008/08/08(金) 08:52:22 ID:aZxMo9ZH0
9名無しの報告:2008/08/08(金) 08:53:05 ID:aZxMo9ZH0
10名無しの報告:2008/08/08(金) 08:53:32 ID:aZxMo9ZH0
11名無しの報告:2008/08/08(金) 08:54:00 ID:aZxMo9ZH0
12名無しの報告:2008/08/08(金) 08:54:29 ID:aZxMo9ZH0
13名無しの報告:2008/08/08(金) 08:55:11 ID:aZxMo9ZH0
14名無しの報告:2008/08/08(金) 08:58:30 ID:aZxMo9ZH0
15名無しの報告:2008/08/08(金) 08:58:55 ID:aZxMo9ZH0
16名無しの報告:2008/08/08(金) 08:59:16 ID:aZxMo9ZH0
17名無しの報告:2008/08/08(金) 09:04:03 ID:aZxMo9ZH0
18名無しの報告:2008/08/08(金) 09:05:49 ID:aZxMo9ZH0
19名無しの報告:2008/08/08(金) 09:06:33 ID:aZxMo9ZH0
20名無しの報告:2008/08/08(金) 09:07:01 ID:aZxMo9ZH0
21名無しの報告:2008/08/08(金) 09:07:23 ID:aZxMo9ZH0
22名無しの報告:2008/08/08(金) 09:07:57 ID:aZxMo9ZH0
23名無しの報告:2008/08/08(金) 09:08:28 ID:aZxMo9ZH0
24名無しの報告:2008/08/08(金) 09:08:53 ID:aZxMo9ZH0
25名無しの報告:2008/08/08(金) 09:09:23 ID:aZxMo9ZH0
26名無しの報告:2008/08/08(金) 09:11:30 ID:MNYjNYC50
27名無しの報告:2008/08/08(金) 09:12:29 ID:aZxMo9ZH0
報告
>>4-16
>>18-25

計 209res
28名無しの報告:2008/08/08(金) 09:16:05 ID:aZxMo9ZH0
>>26
OKと思って立ててしまいました
早計だったでしょうか・・・
29名無しの報告:2008/08/08(金) 09:21:26 ID:MNYjNYC50
30名無しの報告:2008/08/08(金) 09:28:47 ID:aZxMo9ZH0
>>29
修正した上でもう一度お伺いを立てるべきだったのですね
しまった・・・
この場合、どうすればいいのでしょう
31名無しの報告:2008/08/08(金) 21:04:41 ID:udKG8H3e0
投稿例修正程度ならこのままここ使えば?
32名無しの報告:2008/08/09(土) 07:03:00 ID:NkPyUZgA0
>>31
ありがとうございます、そうさせていただきます

報告したスレは容量オーバーとなりました
新スレに移行しましたが、今のところ長文コピペ荒らしは収まっています
こちらに報告スレを立てさせてもらったおかげです
相談スレ、全板共通スレ、野次馬スレにてご助言くださった方々に
心より御礼申し上げます
ありがとうございましたm(_ _)m
(スレにお邪魔するとご迷惑かと思いますので…この場にて失礼します)

また再発するかもしれませんので
このスレはもうしばらく保守させていただきます
再び荒され始めたら前回分とあわせ鑑定依頼致しますので
よろしくお願いいたします
33名無しの報告:2008/08/09(土) 20:58:56 ID:9Nn0teiy0
とりあえず保守とかの前に早く投稿例修正しなよ
スルーになっても知らんぞ
34名無しの報告:2008/08/09(土) 22:49:35 ID:NkPyUZgA0
>>33
申し訳ありません…引用符をきちんと理解していませんでした
ご助言ありがとうございます

投稿例修正です
35名無しの報告:2008/08/09(土) 22:52:46 ID:NkPyUZgA0
【投稿例1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/3
> 3 代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/25(金) 23:51:17 ID:07YIrJ7u0
> 84 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:32:24
> 巨人がどう考えているかはわからない。しかしファンの要望書いて何が悪い。
> 現実問題すでに争奪戦は始まっている。また12月1日に速攻でアタックするかもな。
> 巨人がグラシン獲る気があるのかどうかわからないが、あるならすでに動いている。
> それにヤクルトを愚弄しヤクルトファンの神経を逆なでする?
> それは俺は望むところだぜ ニヤ
> ヤクルトは俺にとっては叩くべき球団だからな。
>
> 87 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:56:11
> まあいいや。ここでは巨人応援スレということで他球団叩きは直接はやらない。
> それと何でも獲れ補強をいう者には俺は反対だ。
> 浪花節でFAやトレードを悪のように言う奴にはうんざりだし補強すること自体は賛成。
> しかし何でも獲れるものは獲れじゃチームにならん。
> プロ球団の使命は第一に勝つことだ。しかしそれだけじゃない。
> 高校生、大学生、社会人から毎年新人が入ってくる。当然最初は一人前じゃない。
> これを育て本物のプロ選手にするのもプロ球団の役割。
> ウンチが巨人は補強だけと叩くのはこの点がおろそかに見えるからだ。
> 他の球団で育った一流を入れるだけで育てることをしていないとな。
> ま、今まではその傾向は確かに強かった。しかし今は違う。
> 投手陣は主力のほとんどが自前。さらに「育成の巨人」を掲げ成果が上がっている。
> 勝つことだけに捕われ短期の戦力整備だけやっていれば育てる方がおろそかになる。
> 必要な補強はじゃんじゃんやるべきだが、余剰戦力を他から獲ってきてまでして
> 支配下選手枠を潰したり若手の出場機会を奪うことまでしなくても十分に強い。
> クルーンは絶対に要らない。160キロ投手といったところでそれは初速。
> クルーンの場合はスピンが効いた球児や上原のような伸びる速球じゃない。
> 実際に「伸びる球」なんてのは存在しないが終速があまり落ちない球は目の錯覚で
> 伸びるように見えるわけだ。クルーンの球はこれじゃない。終速が落ちる速球。
> だから球速計で表示されるほど打者には脅威になっていないはず。
> いい加減セリーグの打者も慣れてきてるし怪我持ちでもあるし。
> どう考えたって上原以下は間違いない。どうせ上原以下に抑えを任せるなら自前だろ。
36名無しの報告:2008/08/09(土) 22:55:34 ID:NkPyUZgA0
【投稿例2】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/381
> 381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/05(火) 21:28:19 ID:mkou+udG0
> 昨日は山本昌の前に完敗のゲームでした。
> 殆どの打者に対してストライク先行のピッチング。
> 山本昌本人も今季最高のピッチングと言っていましたが、200勝のかかった試合でこんな投球ができるとは立派の一言しかありません。
> まるで巨人のマヌケな選手らが山本昌の200勝達成を演出しているような錯覚に陥るような試合。
> まして43歳で完投勝利とはおそれいりましたね。
> 
> 初回に犠牲フライで一点先行しその後同点とされた後の2回の攻撃。
> スクイズ失敗で得点出来なかった場面。
> スクイズという作戦は決まればいいのですが、失敗した時はチャンスは途絶えあとには何も残らないいわば非常にリスクを伴う作戦です。
> これで流れが中日に傾いたような気がします。
> あとは全く山本昌に手も足も出ない状態でした。
>
> やはりピッチングはいかにコントロールが大事かと言う事。
> 右バッターに対してのインコースに決まったストレート。驚くほどのスピードが有るわけではないのに内で勝負できるピッチングの巧さですね。
> 最も印象に残っているのが二岡が三振した場面。
>
> ほんとうに<山本昌 200勝おめでとう>です。
37名無しの報告:2008/08/09(土) 22:57:56 ID:NkPyUZgA0
報告
>>4-16
>>18-25

投稿例修正
>>35>>36
38名無しの報告:2008/08/09(土) 23:04:07 ID:NkPyUZgA0
せっかく野次馬さんが「> 」とわざわざ書いていてくださったのに…
注意力散漫でダメダメです…
ごめんなさい
39名無しの報告:2008/08/10(日) 07:29:53 ID:wVHEnGHM0
荒らしサクッと再発してるしorz

追加報告です
40名無しの報告:2008/08/10(日) 07:30:58 ID:wVHEnGHM0
41名無しの報告:2008/08/10(日) 07:32:40 ID:wVHEnGHM0
42名無しの報告:2008/08/10(日) 07:34:10 ID:wVHEnGHM0
報告
>>4-16
>>18-25
>>40>>41
計 224res

投稿例修正
>>35>>36
43名無しの報告:2008/08/11(月) 20:08:56 ID:dxK5mJqd0
★080808 プロ野球板「虫に聞け関連ログ|別サイト記事」長文コピペ荒し報告
スレタイそのものが汎用過ぎる
44名無しの報告:2008/08/11(月) 22:34:17 ID:VQiT3B8i0
汎用性の高さは全板共通スレでも指摘されました

>>441
内容だけ見ると削除依頼で対応すべきですが、投稿頻度が高いので、削除依頼でも対応できないかもしれません。
ということで、こちらで扱ってみましょう。
スレタイ・テンプレを考えて野次馬へどうぞ。
汎用性が高すぎますので、スレタイもテンプレもしっかり考えてください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1217580445/455

長文コピペならなんでもありな荒し方なので
どうしてもある程度汎用性の高いスレタイになってしまうのです
これでもかなり絞ったのですが・・・
45名無しの報告:2008/08/13(水) 07:17:14 ID:oowTkXot0
頻度がかなり落ちました
投稿例以外の荒し方に切り替えられましたが(AA、空白など)
これなら数日で埋められて容量オーバーということもなさそうです

試合がないせいかもしれませんので
もう少し様子見します
46名無しの報告:2008/08/15(金) 23:07:23 ID:a8yQPglq0
47名無しの報告
保守!