魁!!男塾 第八十七の凶【俺ひとりの命じゃない!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
の  八 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
凶  十 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  七  i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
       /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
・前素霊
魁!!男塾 第八十六の凶【ひさびさに血がたぎる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323050863/
2愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 06:31:20.65 ID:???
押忍!!第八十七話は、『大いなる氣の巻』であります。

■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は莫迦を黙殺すべし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!!
3過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 06:32:49.03 ID:???
魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/
4過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 06:33:11.95 ID:???
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
【きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/
5過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 06:33:56.34 ID:???
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/
6過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 07:06:13.82 ID:???
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189872188/
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191832569/
魁!!男塾 第五十三の凶【二度と醜態は許さぬ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193661978/
魁!!男塾 第五十四の凶【皆いい顔をしておる】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195447253/
魁!!男塾 第五十五の凶【死ねえいっ貴様!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199184060/
魁!!男塾 第五十六の凶【うっ ま またか】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202295837/
魁!!男塾 第五十七の凶【何か文句あるのか…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204629112/
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208559619/
魁!!男塾 第五十九の凶【さらばだみんな−っ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212245126/
魁!!男塾 第六十の凶【日本男児の生き様は】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215665294/
7過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 07:06:49.42 ID:???
魁!!男塾 第六十一の凶【運命とは皮肉なものよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219505943/
魁!!男塾 第六十二の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230204291/
魁!!男塾 第六十三の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248693719/
魁!!男塾 第六十四の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252772486/
魁!!男塾 第六十五の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255181159/-100
魁!!男塾 第六十六の凶「腹部中枢神経集合節」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257771345/
魁!!男塾 第六十七の凶【まさか富樫の奴……!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261754472/
魁!!男塾 第六十八の凶【少しは先輩らしいことも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266670555/
魁!!男塾 第六十九の凶【見事受けてみせるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1270813700/
魁!!男塾 第七十の凶【今度こそはわしの出番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1274456799/
魁!!男塾 第七十一の凶【違う、今窮地にいるのは】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278425598/
魁!!男塾 第七十二の凶【喜ぶのはまだ早い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1283795703/
【越中一丁】魁!!男塾 第七十三の凶【仁王立ち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285692747/
魁!!男塾 第七十四の凶【俺が強すぎるんだ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1287647874/
魁!!男塾 第七十五の凶【おまえに微笑むのは死神】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289025615/
8過去帳(戦没者名簿)一覧:2012/02/02(木) 07:07:08.68 ID:???
魁!!男塾 第七十六の凶【もうひとふんばり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291130780/
魁!!男塾 第七十七の凶【奴を信じるしかない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294276675/
魁!!男塾 第七十八の凶【グピーッ!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297675996/
魁!!男塾 第七十九の凶【十秒で終止符をうつ!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302602580/
魁!!男塾 第八十の凶【男塾精神注入棒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305937209/
魁!!男塾 第八十一の凶【如號】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308043590/
魁!!男塾 第八十二の凶【愾慄流秘奥義穿凶毒手!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310207328/
魁!!男塾 第八十三の凶【見届ける価値だけはある】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1313327097/
魁!!男塾 第八十四の凶【邪鬼という男の一端】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1316148689/
魁!!男塾 第八十五の凶【地上までおよそ500米】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318814114/
9卒業生進路一覧:2012/02/02(木) 07:08:21.99 ID:???
剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第七艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長
独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生

(「天より高く」より)
10男塾の歴史:2012/02/02(木) 07:08:55.70 ID:???
〜櫻は年中咲いている扱い〜
1944年 第十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑五輪の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑五輪で優勝。
11禁忌集(話題ループの恐れあり):2012/02/02(木) 08:21:02.57 ID:???
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主 ●紫蘭と対戦相手の相性
●スパルタカスは意外と小物 ●伊達と赤石ってどっちが強いの?
12愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 21:50:47.16 ID:???
13愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 10:38:55.50 ID:???
砲鬧鉄【ほうとうてつ】2億ミリグラムの質量の鉄球  
堙愀麻【いんしょうあさ】なかなかちぎれない包帯? 
辣絹布【らっけんぷ】丈夫さには定評があるがこの上なく燃えやすい布 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
フフフ、200キロだろ!と突っ込みを入れたそこのあなた! 
14愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 10:40:56.68 ID:???
>>11をそのまんまコピペするの なんとか改善できないか。
無明察相翫なんて 全部ちゃあんと漢字で表記できるのに。
なんでカンの字だけいまだにカタカナ表記なんだ!
15愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 12:53:50.01 ID:???
気になるなら次スレの時期に改訂版を貼っておけばいいんじゃね
16愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 18:40:21.03 ID:???
【祝】 喫煙厨、2割を切る

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

習慣的に喫煙している人の割合、2割を下回る - 男性が大幅に減少 | ライフ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/01/067/

厚生労働省は1月31日、2010年11月に実施した「国民健康・栄養調査」の結果を発表した。
これによると、習慣的に喫煙している人の割合は、男性32.2%、女性8.4%で、
前年に比べて男女とも減少した。

調査実施世帯は3,684世帯で、2010年11月に実施。

これによると、「習慣的に喫煙している人(※)」の割合は、男女合わせて19.5%。
前年の23.4%を3.9ポイント下回り、2割を切った。
17愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 20:01:23.67 ID:m9keir8P
いや…!!
俺には喫煙厨十六士
奴等の割合がこの程度とは思えない
18愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 22:36:38.07 ID:pi9QohB4
「宮下の勘違い」として、有名なのは
どうも「義足、義手、義眼」などを本物の足、腕、眼などと
ほとんど機能が変わらない物だと思い込んでたことだ。

極虎一家には全身に義手、義足をつけた加藤梅蔵とかいう
キャラが全身サイボーグを称してて、腕や足がふっとんだ仲間に対して
「お前もさっさと義手つけてもらってこい!」とか軽々しく言ってた。
片足、義足でもゅっくりと歩行がせいぜいで、両足義足だと歩けないんだが・・・

宮下が義手、義足は単なるつっかい棒、義眼に至っては単なる飾りのガラス玉
だという事を知ってどんな気分になったろう。
19愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:11:59.55 ID:???
>>18
「思い込んでた」って、本人がそう言ってたの?
いくらミヤレでもそこまで狂っちゃいないと思うんだけど。
本物と機能が変わらないってのはあくまでネタとして描いてるだけなんじゃ…。
20俗傑:2012/02/05(日) 20:15:26.95 ID:???
>>18
だが義妹とか義姉とか義(ピー)とかになると…!
どうだ!!レベルアップしたではないか!!!

フッフフ…
何はともあれ>>1乙である
いよいよ次のスレでは田沢に九九・八十八を斉唱させるのであろうな…?
211:2012/02/05(日) 21:57:34.16 ID:???
相すまぬ。>>11に「ミヤレだよ〜んの語源」について加えるのを失念いたした……

どうかおのおの方、懲りずに盛り上がられませいっ!!

>>20
貴様のような者の考えることはよくわかる。「養女を迎えよう」などと企んでおるのであろう。
さだめし「ししこらかしつる時は、うたて侍るを」などと、
インフルエンザの療養にでもかこつけて山里にでも引きこもり、
垣根の隙間からストーキングでもするつもりであろう。
「ピーコちゃんを馬之助が喰らひつる…」


↑(あのね、毎回銀英じゃ飽きると思うから、ちょっとバリエーションつけてみたんだよ。
今回のは面白いでしょ?ね?ね?)

(ドシュッ)
22愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 22:30:52.84 ID:???
男塾は反米英教育してるのに、英語の授業はあるんだな。
しかも目的が、鬼ヒゲ曰く真の国際人になるためとか言ってるし。
Jが来て英語に目覚めたとか?
23愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:55.50 ID:???
スレが始まったばかりで何だが「次スレのタイトルは確定してる様なもんだなぁ・・・」とふと思った
24愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:54:40.49 ID:???
男塾の英語の授業って、Jも受けなきゃならんのか?
「J!貴様、教科書の○○ページ読んでみろ!」とか言われてたら嫌だろうなあ。
25愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 03:22:33.11 ID:???
フッフフ、次スレは九九の暗唱だけで1000を目指すというのもありかもしれぬ…!!
26愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 07:17:10.20 ID:kigsrg/R
>>26はゴキブリ
27愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 08:12:47.09 ID:lKj+TnSb
徹夜で八竜の長城を探した過去を持つ私が
参りましたよ
28愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 09:32:24.95 ID:???
>>23
次の回にそんな名言があったっけ?
読み返してみるか。
29愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 10:55:37.44 ID:???
言っとくが「お供します………邪鬼様!」は第十四の凶でもう使われてるからな。
この話題は次スレが近づいたときにまた語ればよかろう。
30愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 12:43:24.80 ID:???
九九八十八ってことじゃないか?
そっちも初期の方で使われちゃってるけど
31男爵イーモ:2012/02/06(月) 19:20:46.57 ID:4t1dtESO
男塾ゲームを作ってる奴発見!!
期待しつつ少し様子見・・・
ttp://pikorimo-otokojuku.jimdo.com/
32うさぎ ◆G9Jk10kalA :2012/02/06(月) 20:11:08.46 ID:N8hQmUmr
フッフフ。久々だな。ゴンダクレども。

周りに胤奮嚴挫患者がおるせいでこの俺も卍丸ルックよ。
もっとも含み針は入ってはおらぬがな。
33愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 21:14:19.64 ID:lKj+TnSb
冨樫が入学時に45歳との噂が・・・
34次スレの>>1はぜひとも!!:2012/02/06(月) 22:52:30.20 ID:???
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.八       i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
!!     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
35愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:05.20 ID:???
男塾で社会科見学があるとしたら日光東照宮あたりに行ったりするのかな
(それなりに近場で男塾の教育方針と合ってそうな所ならここっぽい気がする)
あいつらは「日光を見ずして結構というなかれ」を聞いても
「月光が何だって?」とか言いだしそうだ
36愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:06.72 ID:???
【どうだここは】【引き分けというのは?】
これじゃダメ?
37俗傑:2012/02/06(月) 23:08:53.39 ID:???
>>34
フッフフ…
そうだ、それでいい

>>32
押忍!うさぎ先輩!
またいつもの極硫酸風呂の行を期待しております!
38愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 10:15:26.37 ID:7Ee5Symf
極虎一家の前の


極道高校は当時、校内暴力を起こした一部の学生の名前を漫画の中で書いてしまったので途中で打ち切りになった。
学帽政は強いな。
39愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 14:24:43.42 ID:???
聖闘士星矢のオリジナル新作がアニメ化だってね
男塾ももう一回アニメ化しないかなぁ
40愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 18:22:08.18 ID:???
天挑から原作に忠実な絵でやってほしいな
そうなれば羅刹も最初から声が出せる…
41愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 18:44:00.72 ID:???
三号生てに赤石にけっこうボコられてるんだよな?その時三号の死天王とかってなにやってたんだろう。
42愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 19:27:58.19 ID:???
今日久しぶりにCS見たけど、教官の黒いのって原作と絵が結構違うよねw

名前も違わない?
43愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:45:52.06 ID:???
アニメだとナチスを思わせる恰好はさせられないからな
44愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:46:52.11 ID:???
過去スレでも話題になってたけど、阿吽兄弟がやられた後、黒蓮珠ギャラリーが
「主頭様に報告したら我ら全員殺される」とか怯えてたのは変だよな。
味方がやられそうになったら加勢するべきだとでも?

これって男塾でいえば、「独眼鉄と蝙翔鬼が死にました」って聞かされて
邪鬼が桃たちをしばくようなもんじゃん?
45愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:48:51.76 ID:???
「あんな若造に一勝もできず、指をくわえて見てた」と思われることを恐れたのであって、
加勢の有無とか、途中で犠牲者が出たとかは関係ない。

負けがあったことではなく、一勝もできないことが問題だったのだ。
46愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 22:15:49.49 ID:WuInux+w
天兆五輪で相手チームが本隊は遅れてくるやら
奴らいつ来るかわからんとか言ってますが、
瞬殺されて運営委員に他のメンバー居ないので
負けなんてこと有り得るのに余裕ぶっこきすぎ
47愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 22:30:53.96 ID:???
>>42
原作だと飛行帽でアニメだと、何て言ったっけ?


独眼鉄も、アニメだと確か左目に鉄の眼帯みたいなの付けて格好良かったよねw
48愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:20:59.30 ID:???
>>46
一人で出る最初の奴に責任感を持たすためにそう言ってるだけ。
実際は、物陰から先鋒の戦いを見ている。
タイミング良くいつも次の戦士が出てくるのはそのためだ。
49俗傑:2012/02/07(火) 23:23:38.28 ID:???
>>47
たしか…乱気流じゃなかったか?
突然機嫌が荒れ狂うとか言ってた気がする

フッフフ…
いまさらアニメ化したところでどうなるものでもあるまいよ
ミヤレ自体の再教育が必ry
50愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:08.28 ID:???
もう宮下に期待できないからこそ再アニメ化してほしいな
後半ダイジェストとかひどすぎるし
キャストは難しそうだけど…
51愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:36:03.98 ID:???
>>45
でも見てた奴らになんも責任なくね? 連帯責任てことか。

連帯責任といえば、邪鬼も鎮守三人に八連出場志願されたとき、
後二人が醜態晒したがために、任務を全うしてた独眼鉄まで一緒くたにして責めてたなー。
52愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:42:02.39 ID:???
>>51
出場もせずにただ見ていた時点で、出場して敗れた者より罪が重い、
ということは言えると思う。
53愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:48:54.61 ID:???
んなこと言ったって、副頭制して自分たちが出て行こうとしたら、
どうせ何を任せるというのだって殺されるわけで、どっちみち死ぬ運命。
いやJは殺さないでくれたかもしれんからあれでよかったのかも。
54愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:53:16.39 ID:???
副頭が出て行く宣言をしてから、あわてて制止したってそりゃ駄目だろ
そうなる前に自分で何とか行動しなきゃな
55俗傑:2012/02/08(水) 00:54:10.53 ID:???
>>50
既に塾長の中の人が鬼籍に…

フッフフ…
うさぎ先輩のぎゃぴーはまだかのぉ
56愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 01:34:50.05 ID:???
>>54
ゼウスや竜宝は、自分を制して出ようとした連中に行かせてやってたな。
当て馬としてだが。
57愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 02:08:45.55 ID:???
ガンダーラの場合は、幽てい羽で指名されないと出場できないルールだったから、
それまでに出番がなかったとしても本人には責任がない
58愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:35:17.60 ID:???
天挑のルール上、優勝チームが出たとしても
最初から最後まで一度も戦わないまま終わる奴もいるかもしれないんだよな。
59愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:42:41.13 ID:9wrDqWhS
天挑過去3回の準優勝チームが是非とも知りたい
60愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:45:49.90 ID:???
天挑五輪は勝利条件がはっきりしていない
1.相手チーム全員を倒す
2.相手方の大将を倒す

1の場合は文句なしに勝ちでいいだろうが、2の場合は大将は負けても
まだ部下が大勢残っている場合もままある。
その場合、残った奴らが望めば勝負続行も可能なんだろうか
61愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 12:35:32.02 ID:???
一戦一戦の勝利条件もよく分からん
死亡以外は当事者同士の自己判断じゃないのか
62愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 13:38:33.53 ID:???
試合ごとの勝利条件は、相手を戦闘不能に追い込むか(死亡含む)
負けを認めさせればいいのではないか
大四凶殺や八連制覇と違って審判がいないから、負けを認めたあと
「バカめ、かかったな!」と卑怯な手を使おうとするやつがたまにいるが
63愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 16:00:17.15 ID:???
いや、八連制覇でも「バカめ、かかったな!」をやってた奴はいたぞ
64愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 16:40:55.37 ID:???
どの道桃の率いるチームが負けるなんて事は無いんだから勝敗条件とか考えるだけ無駄なんだよ
65愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 17:22:45.66 ID:???
もしチームの勝利条件が「大将を倒せば勝ち」なら
それまで男塾側が連戦連勝していても、最後の大将戦で桃が負けたら
男塾側の負けという変なことになりかねないんだよな
66愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 18:09:17.93 ID:???
大将が敗れることで、残りの人員が全員意気阻喪したら、それが負けだろ。
大将を失ってもまだやるという奴がいる限り、審判もいないんだから終了にはならない。
67愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 18:15:02.69 ID:???
>>65
桃は他チームのような独裁的なリーダーではないし、
そもそも男塾は実質的に邪鬼との二枚看板だから、
桃といえども一メンバーの敗北にすぎない扱いになるだろう
68愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 18:29:04.12 ID:???
勝利条件があいまいなのは、最後に藤堂が自分に都合の良い判定をするためだと思われる。

たとえば最終の3勝負で、
・2敗したあとで豪毅が桃を破る…「大将戦を制した冥皇島十六士の勝利である」
・豪毅は負けるが、それまでに2勝している…「2勝一敗で冥皇島十六士の勝利である」
・豪毅が負け、一勝一敗一引き分けとなる…「決着がつかなかったので次の勝負を行う」

など、とにかく自分に有利な裁定を下せる
69愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:44.77 ID:???
>>60
狼髏館やオリンポスが男塾と当たる前にやってた試合からして、勝利条件は
明らかに「相手チーム全員を倒す」だろ。
男塾VS狼髏館戦は「大将戦で勝負をつけよう」という約束があったからそれで終了、
梁山泊とか王家の谷は大将がやられた時点でまだ戦える奴が何人かいたが、
勝てそうにないから(ファラオも自分が戦う前にそう言っている)棄権しただけ。
70うさぎ ◆G9Jk10kalA :2012/02/08(水) 21:39:02.07 ID:cTgQZomD
試合後,かつての敵の棟梁がこぞって仲間になり
今で言う「読●ジャ●ア●ツ」化しないものかと心配していたが,

ファラオの別人化などちゃんと棲み分けが出来ていると思った連載当時。
71愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 22:29:18.69 ID:???
八連だとそれまで一号生がずっと勝ってたのに、最終決着は大将戦に委ねられてたが、
仮に邪鬼が勝ったとしても、生存者数は1−4で一号生がとりあえず優位だから完全決着とは言い難い。
残りの三号生と一号生を大天秤に入れたのは、負けた方が全滅になり決着を明確化できるからだったんじゃ?
桃は結局三号生も救ったけど。
72愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:09:30.24 ID:???
桃はあまり好きになれない
タマを潰されて桃マダムになってほしい
73愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:25:26.49 ID:LzUR6j9G
粗太暴流出身とは思えぬあの打ち返された打球…!!
匠め 只者ではない!!
74愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:33:20.80 ID:???
なんだかのぉ…ワシぁごっつぅイヤな予感がするんじゃ
ワシらの尊敬するうさぎ先輩は、果たしてこんなに上げまくっておったかのぉ…?

ここでニセモノか本物かを見分けるために、男塾名物・極硫酸風呂を用意したのである
さあ!入られませい!!
75愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:47:14.11 ID:???
ひっかかりましたね。
76愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:05:41.36 ID:???
尊敬してる奴なんていたのか
77うさぎ ◆G9Jk10kalA :2012/02/09(木) 00:06:28.87 ID:???
ギャピー!!

これで満足か。おのおのがた。

もっとも最近はスーパー極硫酸銭湯にも行けぬがな。
78愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:41:53.89 ID:???
満足というより、ただただ鬱陶しいだけ。
79愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:54:16.36 ID:???
八連で審判の王大人が、生き残り人数で勝敗を決めてるのを見て、
異常なまでのそうじゃないだろ感があったのは確かだな
80おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/02/09(木) 01:50:22.34 ID:???
>>78
そうか鬱陶しいか。ではよい気晴らしをくれてやろう。
おのおの方、これより昇給腐弾を放つゆえ、しかるべくあぼんをお願い申し上げる。

【 マ ダ ム に な っ た 桃 は 伊 達 の 妻 と な る が

生 ま れ た 子 が 赤 石 先 輩 に 似 て い た た め

急 遽 六 方 面 痕 を つ け て カ モ フ ラ し た 】


腐腐腐、とんでもねえ粘着野郎だな、こいつ。
当て字のゲーム厨・野球厨のくせして、自分がうさぎ先輩の分身であるかのように
振る舞いやがる。

ご挨拶が遅れましたが、お帰りなさいうさぎ先輩!
お帰り早々不快な書き込みでお目を汚してしまい、恐縮の至りであります。
厨に掣肘を加えんがため、あえてイワシの頭を焼いて鬼を追い払う挙に出たであります。
81愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 07:51:47.63 ID:???
あのさ、腐ネタやるなら専用スレあるだろ?
何故そっちでやらない?
82愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 09:22:12.65 ID:???
男塾を読むことで、自分の人格を磨く道に入った人もいれば、
逆にこんなところでさえ他人に不快感を与えるアホに成り下がってしまった奴もいる。

ただそれだけのことよ。
83愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 10:25:50.00 ID:???
>>81
鬱陶しいなら、なぜよそのスレ行かない?
ゲーム板も野球板もあるよ?
84愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 10:53:26.43 ID:???
全員倒して勝利とか、大将を下せば認められるとか、
基本その時その時だから。
85愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 14:28:31.26 ID:V9suAPix
>>84はハゲ
86愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 16:39:29.70 ID:wCJGN0t2
>>83
えっ?鬱陶しいとか書いてる?
ここが総本山だと思ってるから見にくるんだけど?
87愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 19:01:15.04 ID:???
総本山には硬派以外の邪道は要らんな、確かに
88愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 19:32:05.59 ID:???
801板にスレあるんだ
こっちで腐臭撒き散らすよりお仲間のところ行けよ、住み分けはきちんとしろ
89愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:43:12.49 ID:???
太平シロー、死亡確認!
90愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 23:26:58.63 ID:BCLHubui
今度生まれ変わってくる時も
事件渦巻く惨魔之名探偵の画面で会おうぜ
91愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 01:35:36.97 ID:QROqizTy
江戸川先輩が好きだ。
顔の筋肉だけで笑ってやがるw
92愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 13:15:09.17 ID:Xi8NIoJe
豚吠えて人消え去るか…
フフフわしが男塾素烈塾長>>92である
93うさぎ ◆G9Jk10kalA :2012/02/11(土) 13:59:33.30 ID:???
惠虞挫威瑠の黒い奴ばらやAKB48傑なる者どもを見ておると
次々とインフレ化していった魁!!男塾のオマージュとも受け取れるわ。

94愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:10:18.27 ID:???
薔薇を最初に武器として使ったのは誰なんだろうな
センクウのはいまいち武器っぽくなかったけど
95愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:18:37.67 ID:???
男塾ではセンクウ先輩でいいと思うが
ジャンプ的には魚座の人じゃないのか
96愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:37:25.94 ID:58/fZIgl
あの剣の上に立ってスイスイ移動する技は未だに仕組みがよくわからん
97愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:00:16.29 ID:???
片足つま先アイススケート
達人なら砂の上でも滑れる
98愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:32:34.27 ID:???
アニメ版は全キャラと声優さんがイメージぴったりだったよな。
特に塾長と郷里大輔さん。
99愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 19:33:11.25 ID:???
キートンさんが演じたディーノ大好きだったわ
もっと聞きたかった
100愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 19:40:15.63 ID:???
赤石先輩が、ガルマ様と同じ声だってね
101愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:08:33.16 ID:???
>>95
センクウ先輩の薔薇は刃が仕込んではあったが
敵を攻撃する手段としては一度も使わなかったのでノーカウントだと思う
純粋に武器として使ったのはミッシェルだろう
102愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:49.87 ID:???
俺は桃を演じた堀秀行さんの声が好きだったなぁ
あと虎丸役の屋良有作さん
103愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 00:26:44.44 ID:???
Jと月光は、中の人の声が全然合ってなかったなあ。
二人ともああいう野太いイメージじゃない。
104愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 00:51:31.10 ID:???
ぎゃぴーーーーーーー!!
は誰がやってたの?
105愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 01:03:15.97 ID:???
いやPS2の男塾の格闘ゲームだと月光もJもあってたと思うよ。
106愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 07:11:36.84 ID:???
邪鬼様は逆にちょっと細かったイメージ
すぐに慣れたけど
107愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 08:06:37.11 ID:CSMOXiXO
わし降って人集まるか…
フフフわしが男塾素烈塾長>>107である
108愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 08:33:01.20 ID:CSMOXiXO
全校生全員集合かけい
第一高校創立三十四年来の禁を破り
男子入学生を受け入れる!!
109愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 10:20:39.74 ID:???
↓こいつ最高にウロヤケヌマ
110愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 10:25:45.97 ID:???
>>109で〜す
111愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 10:50:38.01 ID:???
↑こいつ最高にウロヤカバ
112愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 10:52:24.28 ID:???
イオヤレサク
113愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 11:16:44.26 ID:???
ホイットニー・ヒューストン死亡確認!
114愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 11:17:44.25 ID:???
月光の声の人って桃役の人と兄弟なんだろ?
桃はアノ声以外はありえないほどハマってた。
115愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 13:32:18.99 ID:CSMOXiXO
な 泣かせますね
国歌斉唱んとこ


あの保逸賭荷偉とかいう歌手
歌はムチャクチャ上手いが
ひどい浪費をする
116愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 13:37:00.59 ID:???
なんとかなる。まだスーザン・アントンが生きている
117愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 13:45:27.71 ID:???
まったく王大人の役者ぶりは見事でした
死亡と見せかけてすぐさま舞台の近くに仮説してあった医師団の待機する医療室で完璧な処置をホイットニーに施したのです
118愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 15:22:35.33 ID:???
一回出てるんだな

魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】

次のサブタイトルもこれだろ?
119愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 16:06:15.79 ID:5oEXn4ZU
冥王島くらいは16人全員と戦って欲しかったな
最後くらいは総力戦って感じの展開のほうが熱い

冥凰島は3人ほど出場枠が余ってたはず
120愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 16:40:59.19 ID:???
>>119
全員出し切ると男塾の勝利が確定してしまうから、
藤堂が強引に中入りを入れたのだと思われる。
121愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 16:48:28.38 ID:???
16人全員が倒されたのは、げんせき流・オリンポス・ガンダーラ・黒連珠。
で、その場合は必ずザコ集団を十把一絡げに倒すシーンが入ってる。

だから、冥凰島で16人を破ったとしても、あまり面白くはならないよ。
122愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 17:20:53.04 ID:???
1対1の総当たり戦ってことじゃないの?
見てみたいけど、確かに男塾側の連勝になりそうだ
123愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 17:37:26.72 ID:???
まあ編集の意向で、一チームに何週費やすかの上限も決められてたろうし、
冥凰島の段階だとさすがに戦い方にもマンネリのきざしが現れてたから、
そうゆっくりと描写はさせてもらえなかったろう。
邪鬼か誰かが一気に数人は倒さないと冥凰島での16人抜きは無理。
124愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 20:57:31.39 ID:CSMOXiXO
な なんだかわからないんだ…
けど落津 安堵 須汰亜の顔黒四人のうちひとり…
もう二度と会えなくなるような気がして
125愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:13:48.17 ID:77cqJYeL
男塾死天王最凶
126愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:20:09.97 ID:???
そもそも冥凰島って全然「十六士」じゃないんだもんな。
127愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:23:05.62 ID:???
そもそもチャンバラトリオも全然「三人」じゃないんだもんな。
128愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:39:20.98 ID:???
釈然としないことがある。

塾長は最初からここぞという時には助っ人として出るつもりだったようだが、
それってそれまでにかわいい塾生が死ぬことを前提としてるわけだよな?

もし全員が健在だったら、竜宝がやったように虎丸あたりを殺して出場権を得るのだろうか。
だとしたらそれも納得いかない。
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 23:51:26.26 ID:???
フフフ
ミヤレだよ〜ん
130愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:24:34.38 ID:???
>>128
影慶が名目上死ぬことは確定してたから、
誰も死ななかった場合は影慶の補充員として出るつもりだったんじゃね?
赤石はいつまでたっても出られず、変装影慶も後方支援に専念せざるを得なくなるが。
131愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:31:31.36 ID:???
誰も死んでなかったら、影慶の身元確認を言ってきた時に、
「その者はわが塾の戦士にはあらず」などと回答してたかもしれんな
そうしないと塾長は出られない
132愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:32:19.94 ID:???
つか、影慶ってトコトン哀れというか
死ね(演技)と言われて痛い目みたあげく
塾長のせめてもの親心の中には含まれず
バレバレの変装で邪鬼に泣かされ、下級生には
後方支援だけじゃ我慢できなかったの?と突っ込まれる。

死天王の将は辛いな。
133愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:40:27.65 ID:???
死天王の将は卍○先輩につとめてほしかった
134愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:41:31.31 ID:???
三号はもちろん一号生ですら(おそらく富樫と虎丸をのぞいて)全員が気づいていたが、
あまりに気の毒なので知らないふりをしていたのが、なんとも哀れ
135愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:47:20.12 ID:???
分身が使える卍丸 > 俊敏と言われる割に数は増えないセンクウ
敵の指を挟みきる驚異の指力の卍丸、石の柱もぶった切る > 指で貫くだけの羅刹
百人毒凶をきわめた卍丸 > 毒手で自分も命取りになる影慶
136愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 02:01:59.08 ID:???
>>135
おまけにマスクを外せばチョビヒゲがカッコいいダンディな男と来たもんだ
あのお方に欠点は無い。卍○先輩万歳!
137愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 07:34:37.92 ID:???
ホイットニー・ヒューストン死亡確認!
138愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 07:38:11.37 ID:???
有名人の訃報が流れるたび死亡確認してるの?
139愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 09:58:48.37 ID:???
>>138包茎確認!
140愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 10:02:48.63 ID:???
男塾名物死亡確認はいい
だが>>137、テメーは駄目だ
141愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 10:20:27.16 ID:???
ヒューストンなら今仮設の集中治療室で王大人の手術受けてるよ
142愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 11:34:46.77 ID:???
>>128

塾長としては、自分自身が表に出るのは藤堂に計画を感付かれる危険が大きいし
本人が戦うのはあくまで最後の手段のつもりだったんだと思う。
あらかじめ、もしもの時の伏兵として影慶や赤石を配した万全の構えで臨んでるし
死人が出ず順調に勝ち進めてたなら、表彰式まで顔を出す事は無かったはずだ。
それに、何だかんだで冥凰島十六士は強敵だったから、塾生達を鼓舞するのも兼ねての出陣だったんだろう。
143愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:12:43.08 ID:???
巻末のファンレターであった蝙翔鬼の兄みたいに
自分でキャラとか怪しい拳法とか考えた事ある人いる?
自分もその一人なんだが、触ってかぶれた経験から毛虫遣いの敵を考えた事がある
大量に使う事で精神的ダメージもプラスされるはず!と思ってた
144愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 20:04:09.57 ID:???
独眼鉄「良雄と呼んでくださいお母さん‥ニヤリ」
145愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 20:40:11.16 ID:AGqvph5A
怪しい拳法と言えば暁のほうに大量に出てるな
もう黒魔術みたいになってっけど

拳法界でブレイクスルーでもあったのかね
146愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 20:57:00.33 ID:???
帆糸尼位・飛雄須遁・・・
奴は、稀に見る格闘美声家であった。
本日は塾旗も半旗じゃ。
14734:2012/02/13(月) 21:18:44.12 ID:???
>>30 
田沢のフキダシのセリフに使うんだよ。
148愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:21:18.54 ID:???
>>45
しかし、男塾に2勝したチームって、狼髏館だけだよ。
つまり、たいていのチームは、男塾に1勝できるかどうかってほどだ。
149愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:20.14 ID:???
餓狼伝説やKOFは、北斗の拳やキン肉マンから技をパクってたけど
男塾ネタはなかった気がするな
サムスピに桃と同じ無限一刀流のキャラがいたけど

150愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:59.65 ID:???
さいしょのころのももは、とてもみじゅくな顔だったので
「うわ〜、へんなもも〜」って思いました。

14巻巻末の読者ページ「ちほさん」のファンレターより
151愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 00:43:33.39 ID:2Gwpl3gO
得簾柄抜刑は見放されたのだ
その遊座亜とやらに…!!
おのれの信念を曲げ
腐麗捨 沙汰庵に粗太を移植した時から…!!
152愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 00:51:06.81 ID:2Gwpl3gO
チッ
俺より喪てない奴が
この世におるんかよ
153愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 01:17:05.29 ID:???
>>148
でも鎮守が2人も出て行ったのも対狼髏館戦だけだからね。
154愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 08:37:20.20 ID:???
鎮守直廊に勝ったところで、何の自慢にもならんしな。
アルゴスやフーチンを倒して威張るようなもんだ。
155愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:10.72 ID:???
あのヨーヨーは一人でも倒せたことがあるのかという疑問

富樫兄も、傷から見て違うだろうし
156愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 13:57:37.45 ID:???
鎮守の勝利を見たかったな
酔傑戦は惜しかった
157愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 16:10:08.14 ID:???
ディーノは内心嬉しかったんだろうな

やった!敵を追い詰めたぞ
ここで皆みたいに、命乞いしてくる相手を見逃してやるんだ

って感じで

変正気先輩も無反応な相手に一人でベラベラしゃべってて見ててちょっと痛かったな…
158愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 16:33:52.48 ID:???
塾生たちがディーノの死を悲しんでるのが嬉しくて
死亡シーンなのにニヤけてしまう俺はディーノファン失格
159愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 16:38:55.97 ID:???
超孤零闘(ちょうこれいとう)…

古代中国において行われたという究極の決闘。
孤独の修行を極めた男たちによる峻烈な戦いである。
160愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 17:54:22.67 ID:???
161愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 18:43:50.92 ID:2Gwpl3gO
フッ さ さて
それは一体どういう意味ですかな
著孤を貰わなかったのは
虫歯にならぬための用心に過ぎぬこと…!!
162愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 19:28:31.21 ID:WoM1PDDs
覇煉汰因・死天王緒故レース!!

卍丸>数はかなり多いがほぼ義理
センクウ>そこそこの数の中に本命チラホラ
影慶>数は多くないが手作り本命が目立つ
羅刹>極端に数が少ないが全てが本命
163愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 22:43:13.06 ID:???
単純に一番センクウがモテるんじゃない?
人格者だし、男前だし
164愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 23:35:55.50 ID:???
あんな薔薇を加えて独楽で遊んでる四角頭がモテるのかね
165愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 23:53:25.62 ID:???
腐ッ腐腐……
今日、宅が職場の女性からお洒落なチョコをいただいてきたぞ。
ん〜?誰じゃ、足に文書を結びつけた死線鳥をシルクハットから飛ばす奴は。
「S腐人が害意を抱くなり。心せられよ」だと……?
隠し千本で串刺しにしてくれるわ……!!
166俗傑:2012/02/15(水) 00:16:44.88 ID:???
>>165
我々には判っている…!
貴方は「貴箱、死ねーーーーーーーーーーい!!」と言われたry

フッフフ…
流石はこのスレの住人たちである!
見事に14日を素流迂の奥技で回避しおったわ!!
拙僧は…う〜ん、チョコケーキまいう〜〜〜〜〜〜w
167愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 03:31:26.49 ID:???
168愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 04:38:02.01 ID:???
このタコーっ、覇煉汰因だかなんだか知らねえかそんな洋菓子会社の行事祝ってどうするか―――っ!!
やつらの菓子には若者の歯を腐らせる成分がはいっとるんじゃ―――っ!!
ええな当男塾素麗で認められている二月の行事は節分と建国記念日とフッフフの日だけじゃ―――っ!!

…と言ってるそばからまことに申し訳ないのだが、
今年のフッフフの日は前々日から出張が入ってしもうた。
運が良ければ日付が変わる前に帰宅して書き込めるかもしれぬが、どうかわしの分までフッフフの日を楽しんでくれい。
169愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 08:52:20.11 ID:???
鬼ヒゲはチョコとかは好きなんじゃないの?
昔さんざんギブミーやってたみたいだし
170愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 10:07:27.21 ID:???
過ぎたことをグタグタ言うよりも、前向きに穂賄徒泥のことを考えろ
171愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 12:38:14.43 ID:???
>>168
また、外国においでになるんですか先輩?
172愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:27:21.37 ID:???
もうすぐ赤石が一号生多数をぶった切った日がやってくる
173愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:31:45.00 ID:mBXB66RA
お 俺達は決して忘れない…!!
南阿弗利加之剛腕
埋供・辺留鳴戸という
とてつもない男がいたことを…!!
174愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 19:47:38.96 ID:???
>>172
ただでさえ江戸川達がいるのに
富樫兄が死に、伊達が去った後の一号まで押しつけられていい加減キレた
…という説をどこかで聞いた時、妙に納得した事を思い出した
175愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 19:53:44.31 ID:???
そうか!
赤石の代に人材がいないのは、八連でみんなやられてしまったからなんだ!
176愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 20:31:31.22 ID:???
赤石先輩だけは、後輩思いなのか後輩の命など屁とも思っていないのか
いまだによくわからない
177愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 20:31:31.24 ID:mBXB66RA
昨年で引退したと思っていた美留子・黒骨腑が
まだ続けていたなんて…!!
178あぼん推奨:2012/02/15(水) 21:15:53.89 ID:???
>>176
あのね。

赤石先輩は、偶像的ヒーローである主人公の前に壁のように立ちはだかる、
抑圧者としての機能を負わされていたんだよ。
で、勝負ついてからは主人公の尊敬と、目標意識の対象となり、
ともに同じ敵に立ち向かう同志として叱咤激励を飛ばす立場に立つんだよ。
だから女性ファンの間では、主人公の初恋の人とか、一番の本命とか妄想されてんだよ。
179愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 21:44:30.46 ID:???
アニメだと上級生(三号生?)にキレて殴りこみをかけた事になってたな
180愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 21:59:00.27 ID:mBXB66RA
豚吠えて人固まるか…
フフフわしが男塾素烈塾長>>180である
181愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:04:34.79 ID:???
>>180
地獄への手土産にこれをくれてやろう。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1322186905/298-299
182愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 23:06:33.04 ID:mBXB66RA
ありがとう
河豚…
幇須斗…
辺留鳴戸…!
競腕死天王の名は私が必ず護っていきます…!!
183愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:13:45.50 ID:???
>>168
バレンタインは、もともと結婚を祝う・・・・
184愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:19:14.37 ID:???
シャイカーンがちゃんと両目ある状態で闘っていたとしたら
マズかったのかな?
わざわざ隻眼にするなんて。
185愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:22:50.98 ID:???
>>183
たしかギリシャ時代に兵士の結婚を禁じていた体制に反抗して、
兵士達の結婚をとりしきって殺された聖人の記念日だったよね?

テーベの神聖隊の関連で
186愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 03:54:45.24 ID:???
むうっ、ケコーンといえば2chではよく風景じゃ。祝うのも良かろう。

…もっとも最近はほとんど聞かん言葉になってしまったがな。
187愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 06:24:26.31 ID:V8y6WFeA
動物使いは総じて弱いイメージがある。
188愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 10:18:44.57 ID:???
>>184
コマによっては両目あいてるよ

>>187
素で強けりゃ動物は必要ないだろうしね
189愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 10:47:49.99 ID:???
動物使いは、結果的に自分の動物にやられる率も高い
190愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:57:53.08 ID:???
動物=相棒の奴と
動物=ただの攻撃手段って奴の2パターンいるからな

ディーノ・大僧正・マハールなんかも動物使いに含まれるんだろうか
191愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:10:30.21 ID:???
>>190
2パターンの後者→前者へと変貌したのがゴバちゃん
192愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:03.97 ID:???
>>184
試合の直前で急に顔変ったよなシャイカーン
男塾世界だと長髪美形は大抵敬語口調の優美キャラだから
優男系美形キャラなのに外道ってありだと思うんだけど…
193愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:44:09.11 ID:???
あの氷の樹木は、あれだけ大掛かりな仕掛け用意しておいてたった10分くらいしか持たないとは
コストパフォーマンス悪すぎると思う
194愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:02:11.17 ID:OzureFkR
藤堂をああまでして殺そうとしたくせに

暁では仲間かよ

藤堂、卒業式にも出て
195愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:07:52.27 ID:???
シャイカーンは仲間2人があっさり負けたから、責任とって片目を潰したんだと脳内保管してる
196愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:41:11.62 ID:???
こわい想像だけどさ、2・15事件で伊達が教官殺しして行方不明になって
約11日後の2・26事件で赤石が校庭で1号生全員を皆殺しにしたのって…

赤石が1号生達に「貴様等は教官殿を殺害した、元筆頭の伊達をかばっているな、オレは許せねえ!」
で、お仕置きしてしまったのでは…と思い、怖くなってきた。
197愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:21.19 ID:???
敵対者を倒した人数より、内部抗争の犠牲者の方が多そう。
198愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:20:24.74 ID:???
厳娜亜羅って世襲制なんだよな?
あんな過酷そうな所に嫁が来てくれるんだろうか
199俗傑:2012/02/16(木) 23:28:41.00 ID:???
>>198
だから嫁が来そうなイケメンを総大主教に…
解るな?この意味が!

フッフフ…
って、オイ!w >>185!!
テーヴェ神聖隊ってそりゃガチホモ兄貴どもの部隊じゃねぇかw
そりゃ♂^2の結婚は禁じられるはずだ

まぁ聖人の名前がバレンティアヌスってくらいだからケツ婚を取り持つのもぐ、ぐぎゃry
200愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:54:38.90 ID:???
シャイカーンは片目潰れてたりちゃんと治ったりしてたよな
あの辺は宮下さん特有の「いい加減」がにじみ出ていた
あのいい加減さがワタシャ好きなんだけどね
201愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:55:37.23 ID:???
>>199
貴様――っ!尻を出せい!
情熱的なアプローチをなさる、ステキなお方と思って後をお追いしたのに……
こんなご趣味がおありだったなんて……
乙女心をもてあそんだわね、この裏切り者オォォォォォ……

「は……早く何とかしてくれエェ、わしゃもう涙が出てきたァ……(ウヘヘヘヘ)」

ブッたたいてやるゥ〜、シェエエエエエエエエエエエ(バシバシバシバシ)

「やった、殴られたショックで離れた!でも転んだら砂鉄だらけだ、ペッペッ」
202愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 03:56:36.78 ID:jInC28Vq
ぬうっ!途中からジョジョ三部を交えるとは…ぬかったわ!
203愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 09:11:33.04 ID:???
自演
204愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 09:15:25.44 ID:???
フッいつものことよ
205おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/02/17(金) 09:22:54.83 ID:F1aecV+d
ホホホホホ、ID出しました先輩方。>>203=>>204を殺します。
わたしはネタの魔術師。あなたの笑いのツボに電撃刺激を送っていました。
認定厨を奴隷になどしませんわ。役に立ちそうにありませんもの。
206愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 09:30:31.48 ID:???
こいつ当て字野球野郎よりも悪質だな。

どっちも糞だが、奴は一行レスしかしない点でまだマシ。
207愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 09:41:08.03 ID:F1aecV+d
>>206
ここでは、IDは指紋と同じだね。そうは思わない?
こういう時は、sageて書くんだね。おまけに句読点までつけてご苦労様。
誰も、あなたのことを他の誰かよりましなんて言ってくれないよね。
あなたが、自分で言う以外にはね。
208愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:16:36.40 ID:???
>>207
はいはい被害妄想の自演認定ご苦労さんw

だが、少なくとも日本語で書けよなw
209愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:35:41.52 ID:???
黙って脳内あぼん推奨
構うとはしゃぐからよけい酷くなるよ
210愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:43:32.34 ID:???
このスレでのみ、構ってくれる人がいるのだろうな
他のどこでも相手にされなくて結局ここに居着こうとしてるのだろう

そういう人ばっかりのスレがどっかにあるはずだから、そっちに住めばいいのに
211愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 12:03:35.65 ID:???
あんなの気にしないで、俺たちは楽しく男塾の話しようぜ!
ほかの話されてもよくわかんないしな!

ところで以前「独眼鉄の本名は鉄也だと作者が言っている」って書込みを見たんだが
これってソースとかあるのかな
212愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 13:02:11.12 ID:???
「極虎一家」の沖田鉄が、太って片目になったのが独眼鉄だって言ってる知人がいる。
213愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 13:51:12.08 ID:???
>>207で果てしなく男を下げたな。いや地金が出たというべきか。
まあ正体がわかるのは悪くはない。

>>211
かりに本人が発言したとしても、まだそれを覚えているかどうかは疑問。
214愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 15:11:01.76 ID:???
>>213
覚えてる保証なんてないよな、マジで。


「伊達が狐狸苦闘出身で、紫蘭と同じ入れ墨がある?そうだっけ?」
「教官殺したっけ?そうだっけ?」
果ては「伊達って誰だっけ?赤石は覚えてるんだけど…」


なんてなwww
215愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 16:00:06.40 ID:F5SXwuy2
>>214
さすがにねーよwww



とも言い切れないのが怖いところだな
216愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 16:51:52.91 ID:???
まあミヤレよりもわれわれの方が絶対に内容を記憶してるのは事実だろう
こちらは何度となく読み返してる連中だし、あるシーンの話をされてもすぐ反応できるし
217愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 19:20:35.70 ID:XDlIm3Fn
豚また吠えて人ますます固まるか…
フフフわしが男塾素烈塾長>>217である
218愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:04:33.66 ID:???
ちょっと魍魎拳極めてくる。
あばよお前ら
219愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:21:52.58 ID:???
>>217
押忍!素烈塾長、お食事であります。
鰻特上三段重であります。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219834166/408-410
220愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:15:00.00 ID:???
>>218
俺はガンダーラで修行してるんだ
今度闘おう
221愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:36:11.47 ID:???
>>212
そういう例なら他にもあるぞ。

アルカトラズ島刑務所の所長が黒い眼帯してるのが
『瑪羅們の家族』に出てくるバルザック刑務所所長だって
言ってる友達がいるよ。
222愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:42:23.72 ID:???
>>192
そう。片目になっただけでなく、顔つきが凶悪になって、しかも体格もゴツくなった感じがする。

>>193
アレ 地面からせり出す前は、どうやって保管してたんだろう? 
硫酸の熱で時と共に溶けるのなら、せり出す前は、その熱の影響を受けない状態にして
しかも冷凍設備のある環境に置いとかなきゃいけないだろうに。
モンゴル三凶撰の中では、最も手間のかかりそうな代物だ。
キルギスカーンの土俵がいちばん安上がりだな。
223愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:46:41.83 ID:???
かんりゅう双刻闘という、硫酸入りの容器を頭上にセットした状態で人質にされる
あの決闘方法だけど、

頭傑のほうのは、容器の底が抜けない仕様にでもなってたのかな?
(腕の錠は脱出可能で容器の中身はただの水…だから別に抜けても平気だけど)
 
虎丸のほうのは、一回 容器を回転させたけど。
224愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:52:11.87 ID:???
真空殲風衝 

肉や皮を削いでしまう威力が備わったが、
ホネだけはどういうわけかキレイに残る。んで、臓器などはなくなってしまう。

スパルタカスの騎馬戦車に付いているカサのような盾にわざと跳ね返らせて
自分に食らわした場合は、アミをぶった切る程度の威力にとどまる。

加減が出来るんだなあ。
225愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 22:45:07.78 ID:???
拳志郎「拳盗捨断!!」「拳技互角ならば我が拳は敵の拳そのものを破壊するが奥義!!」

警察官「善象駆逐!!」「嫌疑不足ならば我が業は敵の善そのものを隠滅するが奥義!!」

検察官「悪意造成!!」「悪事不足ならば我が業は敵の罪そのものを捏造するが奥義!!」

ミヤレ「党同伐異!!」「善悪一切問わず我が業は敵を非難し味方を絶賛するが奥義!!」
226愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 22:47:41.67 ID:???
>>222
三凶撰に限れば土俵だろうが、劉ズイキョウの丸太はもっと安上がりだな。

>>224
網だけ切ったときは、氣功闘法堅砦体功使ったんじゃね?
227愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 22:56:33.82 ID:???
>>196
あれ 皆殺しにしたわけ? 詳細が作中で語られてないので不明なままだ。
228愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:54.04 ID:XDlIm3Fn
フフフ
これは面妖な…
外獲武禁制のこの選手宿舎で
携帯外獲武の曲を聴くとは
229愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:30:53.53 ID:???
華田兄弟、キルギスカーン、牛宝、独眼鉄

相撲が一番強いのは?
230愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:36:46.77 ID:XDlIm3Fn
み 見ろーっ
有引導図 微諏多の延長作法途がーっ!!
寿命蝋にまた火がともりだしたぞーっ!!
ビ 微諏多は死んじゃあいねえーっ!!
わし等の要望が奇跡を生んだんじゃーっ!!
231愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:46:21.44 ID:???
>>208
こういう苦言はいいたくないですが、正直おもちゃ箱さんのレスを見て不快に思われる方は、私を含め沢山いらっしゃいます
別に貴女をアク禁にしたい、叩きたいと思ってる方はこの男塾スレには少なくとも、私はいないと思います。
1人の男塾ファンとして、レスしてくれませんか?
長文失礼しました
232愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:52:10.26 ID:XDlIm3Fn
フッ ほっとけ
更障豚も>>92に全く反論できない悔しさと指の太さをもてあましているだけだ
233愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 00:36:17.33 ID:???
今更悔い改めることはないだろうな
どんな正論を吐いても認めないし、話も通じない
気持ち悪いの通り越して怖いよ
234愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:03:29.29 ID:???
>>229
独眼鉄って相撲とるシーンあったっけ?
235俗…センクウ:2012/02/18(土) 01:04:05.15 ID:???
よさんか…所詮ここで罵り合っても詮無い事
どうしても一言言ってやりたいなら、自らの所属・姓名を明かした上で面と向かってにしておけ

フッフフ…じゃなかった
皆も拙僧の様に頂いたチョコレートでも食べて、殺伐とした心を穏やかにするがよかろう!
236愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:21:03.70 ID:???
>>235
貴様のチョコは多すぎる。
そして貴様は、意識せずに負け犬に追い討ちをかけてしまう男よ……!!ww

富樫・虎丸「な、なんてズケズケ言う野郎だ――っ!!」「残酷じゃねえか――っ!!」
237愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:37:05.03 ID:???
>>236
チョコってなんだ?
ああ、猪口の事か
238愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:37:19.58 ID:???
>>234
むしろ>>229の文は牛宝に突っ込むべきだな。
丸まって跳ね跳ぶしか能のない奴だぞ。
相撲ルールじゃ最初にバウンドした時点で負け。
チャガポルテなら話は別だが、どうせ土俵から落ちて自爆しそうだ。
239愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:41:09.67 ID:???
>>237
一瞬猪山と勘違いしちまったぜ
240愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:49:45.24 ID:???
>>238
土俵から落ちる→ボヨヨン→返り咲き
241愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 08:45:15.72 ID:???
初期の赤石先輩は血も涙もないようだが、実はそうでもないと思う
・桃を殺す気はなく、詫びを入れれば勘弁してやると言っていた
・乱入してきた富樫への一撃は明らかに手加減があった
・その罪万死に値するとまで言った江戸川を引き続き部下に使っている

男塾二・二六事件というのも、当時の一号生にも何か問題があったのではなかろうか
赤石の目から見て、あまりにもタルんで腑抜けたように見えたのだろう
だからキツいお仕置きをしただけで、明石の人間性から見て命まで奪ったとは思えん
242愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 09:07:20.73 ID:???
>>238
どうにかして足の裏にのみ肉を集中させることができれば勝機はあるな
243愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 09:40:59.22 ID:???
>>242
もともと英国貴族っぽく太るための薬だから、それは無理だろう。
もっとも、牛宝が英国っぽいかって言われたらかなり疑問だけど。

しかし、簡単に高貴なステータスを得るための薬なのに、
まず修行して特異体質に肉体改造しないと効かないというのは、本末転倒だよな。
今でいうなら、無茶苦茶激しい運動をしないと効き目のないダイエット薬のようなもんだ。

まさに、Velts' inventionだな'
244愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 10:02:37.91 ID:???
いや、あれは牛宝が自分の特異体質を強化するために、あの薬の効果を利用しているだけだろ。
別に英国貴族はゴムマリみたいに跳ね回るために、あの薬を飲んでたわけじゃあるまいw
245愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 14:12:34.11 ID:A08jC8Kr
し しかしよかった
死ぬと思っていた微諏多がみんな生きられるなんて…
246愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 14:40:41.95 ID:???
『敵方の毒は卑怯、味方の毒は妙策』だとは正に党同伐異な事よのう
247愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 17:49:55.49 ID:A08jC8Kr
有引導図七 微諏多 越楠秘偉の三人で
毎黒粗太最大の業行
有引導図八待制覇を闘うことになる
248愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 07:29:34.59 ID:???
ウィンドウズエムイーを未だに使っている私はどうなるのだ。
249愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 07:30:13.70 ID:???
すでに耐えて久しい?大きなお世話だ。
250愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 07:33:27.26 ID:???
鉄球を投げつけて、それに衝撃を与えると
鉄状の網みたいなモンがブバっと広がって動きを封じてしまう。

どういう仕掛けでそんなことができるのだ?
251愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 08:45:13.76 ID:???
ガワの薄い鉄球の中に網が入ってるだけだろ
邪鬼も赤石も触らず避けてれば、病院に強制連行される猫みたいにならなかったかもな
252愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 12:34:35.22 ID:???
私立極道高校、復刻したんだなwそれも完全版
253愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 14:04:28.01 ID:???
>>249
絶えて久しい、で思い出したんだけど確か大往生流もそんな扱いだったよな
その前の戦いで卍丸の過去回想があったし、まさか雷電にも何か過去が…と予想してたけど
特に何もなくて肩すかしくらった気分だった

しかし大往生流って安楽死できそうな名前だな
254愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 14:16:10.19 ID:???
しかし最古の流派の割に神拳寺の派生流派一覧にその名がない。
255愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:15:03.43 ID:???
あんな額に大往生なんて文字彫らなきゃいけない流派ってちょっとな…
256愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:17:29.63 ID:???
しかも、卒業してスーツに着替えてからもあのまんま。
どういうビジネスしてるのかな?w
257愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:22:56.05 ID:???
モヒカンにする流派はちゃんと意味があったな
258俗傑:2012/02/19(日) 17:14:59.93 ID:???
>>256
実は本職が僧侶とかなら…
な、なんだかイヤな予感がするのぉ

フッフフ…
>>248よ、拙僧は九八式を現在使用中である
男塾には、かような旧式機械が多々転がっておろうがw
259愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:58:12.19 ID:???
>>258
「わたくしをご指名下さるんですか?ありがとうございます……」
(登場↓)
「むねもおしりもきゅじゅはちきゅじゅはち♪おなかまわりもきゅじゅはちきゅじゅはち♪」
「卿はどうする?」
「すっ飛んで逃げるね」
「同感だ」



ヒィ―――ッ!!お許しを、泡主さま――っ!!
ビ、ビエ――っ!!(ドカァッ)
260愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 18:06:08.43 ID:???
>>259
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
261愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:50:28.17 ID:???
以下何事もなかったかのように男塾の話題↓
262愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:03:08.55 ID:???
どんなに激しく動いても落ちないディーノ先輩のシルクハットも
ヘルズマジックなんだろうか
263俗傑:2012/02/19(日) 20:39:01.58 ID:???
>>262
そ、それでは拙僧が小学生のみぎり、運動会で被った紅白帽もヘルズマジックなのか…!

フ…フッフフ…(汗
拙僧の一番小さい「お帽子」もどんなに動いてもハズれないぐ、ぐぎゃry
264愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:41:32.28 ID:???
それを言うなら、天挑からマント脱がない派のセンクウ先輩
逆立ちしようが何しようがマントが捲れない&脱げない。
敵に切り裂かれてもすぐマントを羽織る先輩には何か秘密があるはず!
265愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:49:39.52 ID:???
>>264
富樫戦でドスによる攻撃受けたからな。
その傷跡が残ってると思われ。
266愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 21:28:21.72 ID:???
マントに鋼線を仕込んでるんだな
267愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 21:38:12.75 ID:???
鋼線を出せば出すほどマントが小さくなっていく・・・
そう、鋼線を編んで作られたマントだったのだ
268愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 21:47:46.47 ID:???
269愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 22:24:12.83 ID:???
鎮獰太子ってハゲたら何もできなくなるよな。
270愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 09:06:39.36 ID:???
髪を自由に操れるということは、意志の力で禿げないようにできるということなのだ
271愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 10:03:08.17 ID:???
髪というより首振って動かしてるだにに見える
ハゲたらズラでもいいんじゃないか?
272愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 10:18:31.96 ID:???
>>270
だとしたら、塾長も早くあの技極めてりゃよかったな。
気づくのが遅すぎた……。
273愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:36:25.64 ID:???
チンコ技がある限り頭髪はいらないだろうし
274愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:36:43.22 ID:???
終戦直後は結構フサフサだったのに・・
275愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 19:47:36.71 ID:moVrDrsY
フッフフ
丸刈りとはな…
宗林の執念ハンパじゃねえな
276愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 20:24:47.56 ID:+Eg52V6b
277愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 21:27:23.69 ID:???
>>258
旧式機械:ゼロせん、戦車など
278愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 21:30:02.45 ID:???
ガソリンがまた上がって
前日の夜は駆け込み給油が・・・・・・・・! 
なぜ、ああも無意味な真似を。フル給油しても
70リットルだとして、700円と差が出ぬのに。
279愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 21:59:52.06 ID:moVrDrsY
遂に見せるか…
?家節約術
その秘奥義を…!!
280愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 22:15:28.18 ID:???
>>274あのハリネズミ頭って普通ハゲないのにね
281愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 23:24:54.30 ID:moVrDrsY
すさまじい男よ…
隻眼でありながら あれほどまでに菓子作りを極めるとは
282愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 00:25:13.42 ID:???
>>278
スレチだけどこれはほんとそう思うわ
283愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 12:43:44.39 ID:???
今山手線の車内放送で、フェンシングの語源についてやってるぞ
当然中国拳法が起源なのかと思ってたら何と違った、意外だ
284愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 19:52:15.52 ID:???
2月22日だ・・・もうすぐ。
誰かやってくれ。

「2月22日22時22分22秒である」
ってな!
285愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 20:33:37.82 ID:/dGiQk05
矢暗奇異巣への復帰消滅…!?
な なんかまた悪い予感がしてきたのう
286愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 21:32:25.26 ID:/dGiQk05
秀喜は狙っているんだ…!!
あの連続敬遠の日と同じように我慢の極限まで耐え
万分の一の勝機に賭けて…!!
287愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 23:29:32.32 ID:???
>>286よ、そのあと秀喜はどうなったんじゃ?
288愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 23:34:33.09 ID:???
このスレで2月22日を「フッフフの日」って言ってたよな
289愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 01:27:18.88 ID:???
フッフフの日記念カキコ
290俗傑:2012/02/22(水) 01:27:49.71 ID:???
>>288
そうだ、それでいい
今日と言う日を忘れてはならぬ!

フッフフ…
先輩方には申し訳無いが記念日最初の書きこみは拙僧がイかせてもらいます
291俗傑:2012/02/22(水) 01:29:29.98 ID:???
鬱である…orz
292289:2012/02/22(水) 01:30:19.67 ID:???
>>290おっさんごめんwww
293愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 01:37:43.87 ID:???
>>292
GJ!wwwwwwwww
294愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 02:00:17.21 ID:???
ひーwはらいてーーーーwww
藁藁藁w
295愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 06:59:01.01 ID:???
腐ッ腐腐気にすんな
296愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:20:59.26 ID:AYOCTj52
葉死天王・北公治
死亡確認
297愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:50:52.64 ID:KffpZKP4
馬鹿たれが
未来のことまでわしゃ知らんわい!

三/ バキィ
三/Σ>>287
/

/
298愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:45:28.07 ID:???
この漫画盲目キャラ多いなぁ
暁と合わせるとざっと7,8人は居るな
299愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:41:52.99 ID:???
21時42分である!
300愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:30.43 ID:???
ぬぬぬ・・・やはりタイムラグが生ずるか。
301愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:44:00.53 ID:???
21時44分である!
302愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:13:00.26 ID:KffpZKP4
ま また爺の一声か
「なんやあーっ!!」って
あの大声で一発やられると一週間は耳鳴りが続くんじゃ
303愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:22:22.07 ID:KffpZKP4
フッフフ
304孚っ孚孚:2012/02/22(水) 22:22:22.74 ID:???
2月22日22時22分22.××秒である!! 
305おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/02/22(水) 22:22:25.05 ID:???
2012年02月22日22時22分22秒である――っ!!
306304:2012/02/22(水) 22:24:22.45 ID:???
ぬうっ!? 
や、やはり「秒」に小数点以下が備わっておると駄目か・・・・・・!! 
307おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/02/22(水) 22:25:06.42 ID:???
>>304
ぐ、ぐぐっ……!!貴様……


コトッ



(それっ!でクリックしたら、「この内容でよろしいですか?」の確認画面……orz)
308304:2012/02/22(水) 22:27:19.34 ID:???
見事である>>303よ!! 22.22秒に最も近い数値を叩き出したか。
309愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:41:59.22 ID:KffpZKP4
そうか
>>303は書き込むの区立区と掲示板の鯖の到達時間差を計算し
>>303への表示時間を予測していたんだ
それが二十二.〇七秒…!!
310168:2012/02/22(水) 22:58:54.69 ID:???
ど、どうやら何とか日付が変わる前に帰ってこられたぜ
フッフフ

しかしそういえば、去年のフッフフの日は乳爺乱怒で地震があったんじゃのう…
素直にフッフフの日を喜べぬわい
311愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:05:15.88 ID:???
新西蘭の地震のことなど 皆忘れてしまっておるんかのう? 
悲しいもんじゃあ。日本国民が犠牲になったというのに。
しかし、それからひと月も経たぬうちにその日本であの様な巨大地震が
起きるなど誰が予想したであろうか
312愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:33:41.24 ID:???
大僧正ってどうやったらキャラ立ち出来たんだろうな
仲間になったのに戦闘シーン無かったし…
313愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:01:38.19 ID:???
男塾最終回は海外旅行の途中で飛行機が海に落下して、塾生がみんな名前にある海の生き物に戻るって展開だっけ?
松尾鯛雄だし
314愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:07:27.77 ID:???
>>313
バカもんがーーーーーーーーー!!!
そりゃサザエさんじゃーーーーーー!!
315311:2012/02/23(木) 00:21:46.02 ID:???
311か・・・あの悪夢のような巨大地震もそうであった。3.11
316愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:23:20.47 ID:???
>>312
絶対に魍魎塔で闘わせるべきだっただろう。
できれば1階の氷の間で。
317愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:27:18.09 ID:???
>>314
それは、松尾の髪型にツッコみを入れておるんかのう? 
318愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:52:52.65 ID:???
>>316
大僧正が得意なのはスノボ。
スケートは管轄外じゃね?
319愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 08:38:36.63 ID:???
>>312

チーム分けした後の展開が描かれてれば、さすがに一回くらいは戦わせてもらえてたと思う。
大僧正の組は、雪が積もってる国に行ってたんだろうし。
320愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:07:57.34 ID:???
>>319
第一の組しか描かない前提での組分けだったと思うけどな。
とにかく七牙を早く終わらせて羅漢塾編に行きたかったんだろうし。
321愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:19:52.98 ID:???
あの3組に分けてまだこれから続くのかと思ったらすぐ終わったよな。残念
322愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 13:44:11.21 ID:???
あれって桃の組で人気取って、それによりアンケートの結果がよくなれば打ちきりにならずに他の組もできたんじゃないかっていまだに思ってる
323愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:20:46.85 ID:???
あの組分け決めたのは兵衛なんだろ? 何を根拠に分けたんだろな。
いくらなんでも桃と伊達は一緒にしたらダメだろ。大将と副将なんだから。
たぶん一番恨みの深い豪毅の組を一番過酷な所に送ったのは想像がつく。
324愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 17:58:11.11 ID:???
大僧正は富樫や赤石が死んだときに読経やお弔いしたりしてたら
僧侶らしくキャラ立ちしてたかもしれない
まぁ男塾の連中は神仏なんて屁とも思わないだろうけど
325愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 18:42:56.02 ID:???
大僧正は「なんで私が・・」とぼやきながら九九の唱和してたのが
確認できる最後の出番だったな
326愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 18:54:52.32 ID:???
>>325
燻製を忘れてるよな〜〜
327愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 19:42:34.70 ID:ubYM4Ven
「バケツに水……」
328愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 21:08:26.95 ID:kLHJQ4uZ
フッフフ
ついに銅鑼苦絵 十 動きだしたか
考えようによってはこのまま素流迂した方が楽かも知れん!!
329愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:19:42.14 ID:???
ファイトスタイルが雪原限定の大僧正に特に顕著だけど
七牙の追加メンバーは、どいつも戦法がすでに固まっちゃってるから動かしづらかったんだろうな。
翔穹操弾、蛇、狼、イシュタールの暁星と、みんなそれ以外の戦わせ方が出来ない連中だし。

そんな中にあって、唯一徒手空拳主体の伯鳳は比較的自由度が高いもんで
一人だけ二回出てるところから、作者としても重宝したと見える。
330愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:28:50.01 ID:???
いや、ファイトスタイルなら追加でどうにでもなるんじゃね?
蝙翔鬼が蝙蝠を使うようになったり、ディーノがヘルズマジシャンになったりしたわけだし
大僧正ならスノボの代わりにスケボーやるとか
331愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:35:54.45 ID:???
蒼傑の弓術も近距離タイマンが常な男塾のファイトスタイルに合ってない気がするんだが
弓って普通、天挑で頭傑を討った時のように遠距離の敵を狙撃するもんだよな
一対一の勝負でも流鏑馬だったらまだ判るんだけど
332愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 00:51:40.15 ID:???
>>325 
ヤツの一人称が「私」になってるのは、あの場面だけだなぁ。
「余は…」→「俺は…」ってのなら、大武會編で見たけど。
333愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 01:00:08.28 ID:???
伯鳳はなんか好きだったな。Jのパンチを橋で止めたり
あのパンチがなかったらノーダメージでJをぶったおしていただろーし…
作者も伯鳳を気に入っているんじゃね?キャラもいいね!
334愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 01:15:28.46 ID:???
泊鳳は、初登場時からああいう
ひょうきんなキャラクターだったから、
男塾軍に加わっても違和感なかったけど、ファラオは変わりすぎだよ・・・! 

Jを最もてこずらせたのが泊鳳なら 
桃太郎を最も苦しめたのがファラオか・・・
335愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 01:18:09.46 ID:???
ボクソングのリングを線ひいて形作っているとき、
泊鳳の足が、昔のギャグ漫画みたいに、グルグル状態になっている。
なんかシャレが利いてるっていうか、いろんな意味でオモシロいんだよ泊鳳は! 
336愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 01:36:01.48 ID:???
汚珍葡繻十六汁男優主汁・精薄
337愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:48:16.68 ID:Prr8CNb4
不起立八連制覇…!!
真の国賊を極めんとする者
この名を聞き引き返す道はありませぬ!!

カッ
338愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:18:28.17 ID:???
>>334
神様と呼ばれたファラオ今いずこ

…すまん何となく言ってみたかっただけだ
339愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:23:09.46 ID:???
「うおお!」って叫んで玉つぶされて桃マダムの一丁あがり
340愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:43:11.33 ID:Prr8CNb4
この中の何人が晴れて再びこの学校の教壇を踏めるかは知れん
しかし卒業生は貴様等八人の顔を決して忘れんであろう
341愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:55:52.37 ID:???
伊達「桃の部屋で寝ちまったぜ。しかしヤツの部屋から帰って来たらケツの穴が痛くてしょうがない」
342おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/02/24(金) 23:39:01.93 ID:???
>>341
なんか言った?w
343愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 01:25:02.11 ID:???
武幻城の残兵は弱すぎるよな。他の組に入ってた連中や死天王にやられるのは仕方ないが、
松尾や田沢にもやられるとは……あんなんで時の権力者の力になれんのかよ。
344愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:10:12.02 ID:++jlvLM4
赤石対宋江将軍での赤石の普通では発想できないような倒し方思いつく宮下は天才だと思う。
ネタにされることの多い宮下だが戦い方と武器の多彩なアイデアそれに対する攻略法を閃くのは抜群に才能がある。
345愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:48:58.60 ID:???
棘殺怒流鞭がか?w
346愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 11:16:33.40 ID:???
チンポコマルダシスキー号は、500万円もしたのだ。
貴様等公務員では簡単に買えんだろうが。
347愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 11:18:15.19 ID:???
>>339
本当の女じゃこのまま握りつぶすわけにもいかねえからな。

と、富樫はミッシェルに対して ほざいてたが、
もしも本当の女の股座に手をやったりしたら、男として最低最悪だと思う。
348愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 13:47:38.80 ID:GWh2tEMC
まったく なんて厨房だ
たったふたりで住宅用の因詫亜翻 四十六個を叩き壊しちまいやがったぜ
349愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 15:25:35.70 ID:???
>>347
ミッシェルが男とわかってるからあえて「例え」って言っただけだろうが
これだから読解力のないゆとりは・・・
350愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 15:53:55.74 ID:???
幽白で似たようなシーンがあった時、ミッシェル戦思い出した
あっちは男女確認のための行為だったから、男だと確信してた富樫の方がだいぶマシかな
351愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 16:55:20.82 ID:GWh2tEMC
フフッ
案外 揄途理が将来の男塾素烈を背負って立つ男だったりしてな
352愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 17:01:47.43 ID:???
大往生流奥義・巨根尻穴強襲
とか、ないのかな?
353愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 17:18:07.74 ID:???
獄悔房の釣天井って24時間ずっと支えてなきゃいけないのか?
飯は入れてたというが、飯どころか便所風呂睡眠はどうしてたんだ?
354愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 17:43:16.01 ID:???
食事トイレ睡眠の時間は別だろう(風呂はなしかも)
それ以外は常に支えてなきゃいけないって事だと思う
両手で支えた状態じゃ食事だって出来ないし
355愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 18:17:37.79 ID:???
雷電が刑を食らったら、猿たちに食わせてもらうんだろうな
356愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 18:17:50.06 ID:???
>>353
その当時から設定がメチャクチャだったんだな。
357愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 18:58:35.97 ID:???
>>349
なんでそこまで言われなきゃいかんのだ。
読解力の有無の問題でも何でもないのに。
358愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:00:40.89 ID:???
あと、>>349って馬鹿の一つ覚えみたいにゆとりという言葉しか使えないのか 
359愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:05:08.17 ID:???
>>333
橋じゃなくて箸だな。
虎丸は、「弁当喰ってたハシで受け止めやがったーー!!」 
なんてわかりやすく言ってくれてるが、あの場合、「ハシ」だけでいいだろう。
当然、唾液のついた側で受け止めたんだろうなw
360愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:10:33.71 ID:???
ちゃんとした審判がいる大武會だったら、
あんな金玉つぶしは、即刻 止められるだろう。

ドラゴンボールの天下一武道会で
股間にダメージを受けてうずくまっている間はカウントをとらないのと同じ様に!
361愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 20:33:01.84 ID:???
いや、天挑はおそらく銃器の類の使用を除けば、ほぼ何でもアリなんだろうと思う
362愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:00:12.64 ID:???
だいたい審判も何もいないで、勝手に両チームを戦わせてるんだから
いい加減なことこの上ない大会だ
少し前にチームの勝利条件について議論されたが、それさえはっきりしてないんだからな
363愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:05.26 ID:???
梁皇の発言で初めて明らかになったもんなぁ。
「銃器の使用は禁じられているがそんなことは関係ない」

しかし、「関係ない」とはどういうことだ?
失格とみなされ梁山泊チーム全体が 以降の闘いできなくなってもイイのか?
364愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:03:10.92 ID:???
>>362
大威震八連制覇のときのような王大人・・・
というか、そういう役割の人がいればよかったのに。監査役っていうか。
365愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:25:55.78 ID:???
ハッサムとは何だったのか
366愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:29:31.86 ID:GWh2tEMC
このありさまでは部位多の能力に疑問を抱かざるをえん!!
わかるな?
つまり部位多が本当に腐麗捨 宝多振の後継機としてふさわしい男かどうかをな!!
367愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:06:35.94 ID:???
>>363
フフッ、あなたはあれが決勝進出を賭けた一戦であることを忘れているようですね。
そこまで追い込まれるほど弱体化した梁山泊が進出した方が藤堂チームには有利。
失格になどなるわけないという古豪ならではの読みの深さを。
368愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:38:51.10 ID:???
>>367

それだと、決勝に勝ち進んだところで大惨敗するのは火を見るより明らかなわけで
プライドの高い梁皇が、それを受け入れるとは思えないなぁ。
あれはただ単に、チーム全体の勝利より自分の憂さ晴らしを優先したってだけだったんだと思う。
失格になった後の事は、部下にでも押し付けるつもりだったんじゃないか。
369愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:42:28.71 ID:???
梁山泊は酔傑一人を先に行かせてたのも問題だな。
本体到着前に酔傑が瞬殺されたらどうなるんだ?
運営がしっかりしてる大会だったら、試合放棄とみなされるぞ。
370愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:57.92 ID:???
>>368
決勝に行っていきなり棄権すればいいだけ、それでも準優勝なんだから

それなら過去の栄光と比べてもなんとか言い訳できると考えるのが梁皇流
371愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:07:46.27 ID:???
>>368
梁山泊メンバーは結構残ってたんだから、レッドサンダーあたりと戦っても大惨敗にはならない。
372愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:31:29.59 ID:???
>>371
メンバーが残ってたんじゃなくて、帯同してた人数が多かっただけだろう。
選手としては酔傑、頭傑、體傑、蓬傑、鉄球3人、宋江、山艶、梁皇と死んで残るは6人しかいない。
人数オーバーでお咎めがないのは主催者の息がかかった冥凰島だけだ。
373愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:34:41.56 ID:???
決勝リーグでは、次に進んだ時点で補充が許されてるはず
374愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:40:12.72 ID:???
次に進んだ時点じゃなくて、決勝リーグ(実際はトーナメントだが)に進んだ時点だけだよ、補充が許されてるのは。
許されてるというより補充を義務付けられてる感じだが。
375愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:47:06.37 ID:???
どうかな。
名前を明かせないはずの江田島がいきなり助っ人に来たぐらいだから、
決勝進出の時点で申告してない人間が助っ人に来ても問題ないのが現実だろう。
376愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 02:01:25.17 ID:???
でも翔霍が登場したら「本当に男塾の塾生か」と問い合わせてきたらしい。
いい加減に運営してるくせに、たまに思い出したように動く大会本部。
377愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 02:04:53.60 ID:???
>>376
塾長が来た時には、みんなの知ってる人が来たという感じだったが、
翔霍の時は塾生達ですら「あれは誰?」という雰囲気だったから、運営が動いたものと思われる。
378愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 03:34:56.79 ID:???
>>375
あれは、自分から「男塾 第三の助っ人である!!」って名乗ってたのもあるしね。

>>377
「誰じゃーーー!? あ、あの覆面男 あんなヤツ 男塾(うち)にはおらんぞーーーー!!」
って、虎丸たちが絶叫してたもんねえ。

んで、運営本部側が
「なにい?男塾の連中すらも知らん者だと!? 本当に男塾からの
補充兵なんだろうな… よし、一応問い合わせてみよう!」
ってなったのかもしれない。
379愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 03:37:29.89 ID:???
>>375
塾長は、「三人はすでに出発しておる」
と鬼ヒゲたちに教えていた。

…まあ、正確にはあの時点ではふたり…あ、いや
影慶と翔霍は同一人物になるから、厳密には赤石ひとりだけってことになるか。
380愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 03:38:52.45 ID:???
>>374
決勝リーグに進出したチームは、みな同じ条件(人数)でスタートできるように
という調整のためなのかも?
381愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 09:08:28.10 ID:???
冥王島の16人も最初にドーンと顔見せすればよかったんだ。そうすりゃフェアになる。

江田島って苗字は実在するのだろうか? あったならば平八ってあだ名は確定だな。坂本の苗字なら金八ってな具合に
382愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:43:59.91 ID:???
子供の頃、苗字が坂本の奴がいて、龍馬というあだ名がついてたけどな
383愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:49:45.61 ID:???
名字が福山というだけで雅治というあだ名のやつが
384愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 11:53:52.46 ID:???
>>381

梁山泊みたいに、最初に顔見せした場合
そいつらは実際には出て来ないのがお約束だからなぁ……w
385愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:12:48.09 ID:???
>>382-383
小学生でもなかなか付けそうに無いけど。そんな珍しくも無い苗字に。
386愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:22:47.60 ID:???
>>385
珍しくもないあだ名なんだから、小学生ならつけてもおかしくないだろ
387愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:35:20.97 ID:???
昔々、苗字が「斉藤」というだけで、「清六」というあだ名をつけられた哀れな少女がいたぞ・・・w
388愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:37:37.41 ID:UmI6TqgP
下には下がいることを肝に命じ
これからも日々の警戒を怠ってはならん!!
なにしろ勝手に雅治の内縁の妻を名乗る占い師がおって
さらにその占い師を六年間も信じ続けた者もおるのだからな!!
389愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:41.80 ID:???
名字が伊藤というだけでバイト先の某焼肉屋で名札をパンチョにされた奴がいた
390愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:02:28.13 ID:???
>>388
「上には上がいる」
ではなく、
「上には上がある」
が正しい。
もちろん、上を下に替えるときも使用法は同じだ。
391愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:04:18.00 ID:???
>>386
どうだろ・・・ 

ただ、本人とは何の関係も無いのに、ガキってのは
著名人と同じ苗字の人にそういうあだ名をつけるヤツっているなあ
392愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:04:21.22 ID:???
小学校時代に「みやざきつとむ」(別人なので字は違う)というのがいたが、
その後の人生が悲惨になっていなければいいがのう。

ちなみに当時のあだ名は小柳トム。
393愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:07:48.40 ID:???
>>385 >>391
その龍馬君は、学校一の無口で覇気のない男だったから、逆に快男児の名で呼ばれてた。
もしかしたら本当は凄い奴なのかもしれないという恐れもこもってた。
いい加減につけたのではないよ。
394愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:12:37.03 ID:???
>>392 
いい大人になったらそんなこと言うヤツなんていないだろう。
395愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:15:00.52 ID:???
男塾のキャラクターでフルネーム
普通にありそうな名と言えば、
「たざわしんいちろう」 ぐらいしかない。
396愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:16:47.37 ID:???
椿山清美ならいてもいい気がする

>>394
ちょうど厨房の頃にあの事件だったからね
397愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:14.53 ID:???
むしろ女でいそうだな>椿山清美
398愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:23:08.35 ID:???
富樫源次もまああの中では普通だな
剣姓は実在するのだろうか

>>396
本人のキャラが立ってたからいいものの
サッカーのカズは気の毒だった
399愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:31.93 ID:???
うちの近所に富山源吉という表札の家がある。
ちょっと惜しい。
400愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:27:16.51 ID:???
江戸川・丸山あたりだと、奴らの下の名前が普通なら同姓同名がいるだろう
401俗傑:2012/02/26(日) 13:44:48.63 ID:???
かつて「たなかかくえい」と付けた名前をロッキード事件の後に変更して良いかどうかの
裁判が家裁で審理された事があったはず…!
両親としては大人物の名前を頂戴したつもりなのだろうが、ロ事件のせいで否定的な
注目をあびてしまったらしい

フッフフ…
今日は男塾2・26事件の記念日となっておる
402愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:14:09.17 ID:???
男塾のキャラクターでフルネーム
普通にありそうな名と言えば、
「たざわしんいちろう」 ぐらいしかない。
403愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:16:47.30 ID:???
あ 同じこと投稿しちゃった。
404愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:19:21.19 ID:???
>>392
お、おい いいのかよ そんなムチャやって・・・ 
いくら本人と もはや関わりが無いからといって 
こんなスレッドでそんな個人情報さらして
もしも知られたらタダじゃすまされんぞ。
405愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 17:02:02.70 ID:UmI6TqgP
ワッハハ
き 気にするな
よくある名前じゃ
406愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:15.22 ID:cROcSOiK
「あさはらしょうこ」という可哀想な名前の少女の話を電車内で耳に挟んだわしもおるでよ。
407406:2012/02/26(日) 18:15:43.63 ID:???
(すまん、意味なく上げてしもうた;)
408愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 18:25:36.94 ID:???
>>406
そういうことを話題にするのが一番ヒデェぜ 
別に 本人にゃ関係なかろう?
409愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 19:04:37.81 ID:???
ならば口直しにわしが屠裏微亜を一つ。

かつて世を騒がせた酒鬼薔薇めはミヤレの作品の一つ瑪羅門の家族から脅迫文を作り
ミヤレに多大なる迷惑をかけたが、

奴の本名は水木しげるがかつて使っていたペンネームと漢字も含めてまったく同じである。
410愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 19:20:08.97 ID:???
>>401
よ、よもや、貴公の姓名は…
お、スカ?フォン・メンシェンタール
(よもや喰らったかパネマジ?の、人の谷に生きる者の意)
などと申すのではあるまいな……?

401「貴様の口は軽すぎる。そして貴様はスレチをわきまえぬ痛腐よ……!!」
(グシャアッ)
411うさぎ ◆G9Jk10kalA :2012/02/26(日) 20:13:59.63 ID:???
先日の麒麟杯にて幻の秘技・範怒素婦鈴虞簾朗を披露した者がおる。

「なに−っ?!あのチョビ髭野郎!
ボールを持ったまま回転しながらボールをなげいれているーーっ!!」
412愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 22:20:46.54 ID:???
泊鳳の下の名前は翔だな
413愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:45.98 ID:???
三号生が本名名乗ってないことはよく指摘されるが、
教官たちもなんであんな名前なんだかな。あれじゃ塾生から尊敬されるわけないわ。
414愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 00:20:43.05 ID:???
三号生のあれは・・・リングネームみたいなものかw
415愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 00:30:23.17 ID:???
>>413
それは逆で、尊敬されてないからこそああいうあだ名で呼ばれている
416愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:01:42.39 ID:???
>>415
仲間内でも呼び合ってるが。「大変だ鬼ヒゲー」
417愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:08:22.98 ID:???
三面拳も本名は別にあるんだろうな。
ところで新一号生の一人が「飛燕先輩の美しさには敵でも魅せられちまうって話だぜ!」とか言ってたな。

……いたか? そんな敵……。
418愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:08:49.50 ID:???
仲間同士でも尊敬してそうには見えない
419愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:10:26.39 ID:???
>>417
初戦で引き分けを提案する卑怯ぶりにアンチをたくさん作ったが、
その連中でさえのちには票を入れるようになったという意味だと思われる。
420愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:30:37.28 ID:???
ある意味藤堂兵衛は魅せられたからこそああいう行動に出たと言えなくもないか
421愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:33:48.46 ID:???
本人は憎い、と行ってたけどな。
魅せられたのかもしれんし、思わず魅せられそうになった自分が許せなかっただけかもしらん。
422愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:36:13.46 ID:???
考えてみたら飛燕は、「俺の負けだ。だがお前のような敵と戦えて良かった」と言われたことがない。
雷電にも月光にもそういう場面があったのに・・・
423愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:38:55.43 ID:???
自分の肉体が老いて醜くなるのが耐え難かったらしいが、
若い頃だって大してカッコよくねえじゃん兵衛。
424愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:40:36.02 ID:???
>>422
マハールには「お前はいい奴だな」と言われてたから、それで良しとしよう。
425愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 01:59:15.26 ID:???
マハールもいい奴だな
426愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 07:42:22.07 ID:???
>>344
いやあ、男塾の闘技のほとんどは類型ネタを借用しただけのような・・・
赤石を将軍倒したやり方は幽白の飛影が刃霧倒した方法と同じ。
ただ、あんなデカイ刀を急所とか血管とか傷つけずに体を通すの無理。
それと、血液が磁粉落とすとかもデタラメだしなあ。
427愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 07:55:17.82 ID:???
白土三平を読むと、男塾で出てきた技の半分ぐらいはすでに使われていることがわかる
428愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 09:49:00.68 ID:???
真のエリートを養成しようとしてる割には、教師陣にろくでもない奴らしかいないんだよな
反面教師として雇ってるのか
429愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 10:52:54.66 ID:???
あくまでギャグ漫画としてスタートした作品だからな。
最初からトンデモバトル漫画だったらまともな教官も出てきただろう。
430愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 11:08:16.69 ID:???
塾長としては、教官達=上の立場の人間からの理不尽な仕打ちに耐える事も
男を磨く一因と考えて、あえて放置してるんだろうな。
431愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:37.59 ID:cajo5vmj
蒼傑の光陰跳背殺とかも「すげーこんなのよく思いつくな。しかもかっこいい」と感心したな。
コロンブスの卵的なものを感じた。
432愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 18:54:14.51 ID:???
この作者、「〜と謳われた」
という表現が好きだな。

「三面拳最強と謳われた月光」など。
433愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 19:11:13.24 ID:h7UuHoOX
や やりました
つ ついに我が秀樹
日本球界 覇履偉愚復帰を決定したとの報告であります!!
434愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:53.11 ID:???
華田兄弟は兄貴がそれなりに力士らしい体型だったのに、弟は桃たちと変わらない引き締まった体型だったな。
なのに200kgあるなんて、脂肪全然ついてないのにそんなわけないだろうと思った。
あれで200kgだったら兄貴は何sあるんだよ。
435愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 21:09:46.01 ID:???
>>426
宋江将軍戦は幽白のそれより先でなかったっけ?
436愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 21:36:46.39 ID:h7UuHoOX
フフッ
驚くことはないじゃろ
拳と裟楽屠のように身長50cm差で体重2kg差の例もある
437愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 22:46:38.11 ID:???
>>433
ほう、ディジグネーテッドヒッター制度のあるリーグに復帰とは
なかなかやりおる
438愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 22:54:05.19 ID:???
>>420-421
しかし、なんと変態的嗜好だろうかと思ったよ。
溶岩に醜く溶けていくザマが見たいだなんて!
439愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 23:16:29.29 ID:???
>>435
それ以前に富樫vsセンクウ戦で富樫がやってたけどね
440愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 23:23:13.84 ID:???
触れたら醜く溶けるような溶岩なら、そのすぐ上の足場に立ってるだけで死亡するはずだけどな
441俗傑:2012/02/28(火) 00:17:09.73 ID:???
立て!立ちあがれ!男塾スレ!!

フッフフ…
>>438よ、この程度で変態を名乗られては迷惑千万!
拙僧のような真の変態こそぐ、ぐぎゃry
442愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 08:40:17.36 ID:???
天下武双の話スマソ。
東京帝大の校内で少年平八とぶつかり合う、若き伊佐武光。
「たった今、貴様は俺の生涯の宿敵に決まった」。
この瞬間フォーリンラブ♪髪真っ白になるまでなんて泣かせるね……(;〜;)
飛燕をいたぶったのも、その愛情表現のひとつ。
「あなたの可愛い教え子を、悪いようにはしないわ」
443愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 15:33:20.57 ID:???
>>439
『大事な血管や臓器に傷を付けないように』貫通させるのと
富樫の喧嘩殺法はちょっと違うんじゃないか?
444愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 18:52:55.13 ID:???
いくら太い血管や臓器を外して刀を突き立てたって
あれだけの量の磁石粉が体内に残ってしまうんだから、一刻も早く手術しないと
赤石先輩といえども絶対死ぬと思う
たぶん手当って包帯巻いて止血しただけだぜ、きっと
445愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:01:50.83 ID:3NUYek9B
かかったな>>437
己の足元をよく見てみるがいい

秀喜



>>437
| 秀樹
446愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:02:07.50 ID:???
羅刹の腕も接合されてたんだから、それなりの治療はしてあるだろ
雷電あたりはその辺の外科医よりよっぽど優れた治療をしそうでない?
447愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:03:32.61 ID:???
刀が刺さったまま闘場から赤石を担いで上ってきた富樫虎丸もすごいな。
448愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:15:02.30 ID:???
「雑魚以外は絶対に死なない」のが男塾
汚ねえよな〜!だんだん飽きてきたし、特にファラオとゴバルスキーには勝ってほしかった
ほとんどセリフないJ殺しても大局には影響しないのわかるだろ?
羅刹ー山艶みたいにどっちが勝つか読めない名勝負が少なすぎる
449愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:28:18.75 ID:???
>>428
強いて言うなら、メガネの男が一番地味で割りとマトモなほうだったかもねw

原作だと、確か鉄兜とか言われてたよね?
450愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 22:18:28.03 ID:???
強さ議論スレでは赤石が将軍倒した試合は厳密に赤石の勝ちとは認められてないんだよね。
刀を重要な臓器や血管を避けて引っこ抜くのには刺す以上の技量が必要でそれが出来るのは邪鬼だけという理由で。

>>431
ああ、そっちは確かに宮下のオリジナルアイディアかもしれない。
とはいえ、どう考えても無理なので、
弓矢に仕掛けをして後で飛んでくるようにしたと考えるのが無難。

まあ「光速で動ける」聖闘士とかなら飛び道具以上のスピードで動いて相手を
羽交い絞めにして無理矢理当てるとか出来そうなんだが。
451愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 22:52:06.95 ID:???
邪鬼がそこにいて抜いてもらえる状況だったのだから、その点は問題にならないだろう
452愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 00:33:08.01 ID:???
N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/27/news101.html

片極だけの磁石を作っていた梁山泊すげえ
453愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 00:33:47.70 ID:???



【サッカー】絶体絶命の韓国代表、3次予選最終戦(29日午後9時〜)でクウェートに敗れればアジア予選敗退の可能性大!★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330439992/




454愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 14:25:51.90 ID:???
>>444
磁石粉が体内に残ったら金属のボタンのある服とか着れなくなるのかな。
455愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 15:18:51.27 ID:???
宋江将軍戦での赤石は、何故素直に斬岩剣を捨てて桃のダンビラで戦わなかったんだろう。
やっぱ、プライドがあるんだろうな。

ところで積年の疑問なんだが「斬岩剣」ってのは、赤石が使う刀技の総称なのか?
それとも、赤石が持ってる刀の銘そのもの?
場面によって、それの意味合いが異なってるように思えるんだが。
456愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 16:30:31.30 ID:???
初代『一文字兼正』
二代目『備前国友安造』合戦用斬馬刀(幽鬼之丞見立て)

長さは普通でJに折られたのが初代
長大な奴が二代目であろう
因みに初代と二代目は鍔のデザインも違う。

>>455
読みが足りぬ!出なおして参れい!!
457愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 19:37:52.69 ID:oPBQuwcr
こ これは奇怪な…!!
な なんで六十九歳の老人に
秘威死意炎塵 過渡治安憲治安より二歳年下の嫁が…!!
458愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 21:07:30.18 ID:WVaZok1D
武闘任侠伝・伊達
内閣総理大臣・桃太郎
格闘料理人・王大人
天下無双伝・江田島平八
ごんだくれ一代記・独眼鉄

どれが読みたい?
459愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 21:16:36.53 ID:???
>>457
カトちゃんの結婚式の模様が
『ごきげんテレビ』の時間帯に丸々使われたことが20数年前にあったな。
460愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 21:20:16.77 ID:???
>>449
いちおー、公式では「鉄カブト」という名になってはいるようだが、
原作では、一切その名が出ない、鉄兜の「テ」の字も出なかったよ。

鬼ヒゲや飛行帽はわりとハッキリ出ていたが。
461愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 22:36:16.66 ID:???
飛行帽の名前も実は一回出たっきりなんだけどな。ミヤレ忘れてるかもな。
462愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 00:31:58.19 ID:???
大鐘音のエールは四凶で富樫に対してが初出だったな。その次は桃に対して。
間の虎丸に対してはなかったのか?
463愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 00:36:34.55 ID:???
虎丸はあの時点でみんなと馴染みが薄かったからな
464愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 00:57:17.69 ID:???
でも寿命蝋が消えたらみんな悲しんでたな。
あと八連で長城の門をくぐる直前、田沢が虎丸に「ヘマこいてみんなの足引っ張るなよ」とか言ってたが、
あの時点で虎丸がみんなの足引っ張ったことなんてあったか……?
465愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 05:32:42.90 ID:???
なかったような気がする
鎮守直廊に行く前、3号生に殴り飛ばされたあたりから
虎丸は弱キャラ扱いされるようになったんでない?
466愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 08:34:39.60 ID:???
四凶当時の虎丸にだったら、間違いなくそんな事言えないわな。
467愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 09:42:39.04 ID:???
四凶の時の虎丸はガチで大物感があったからな
富樫は勿論、Jよりも格上の風格さえ漂ってた
468愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 12:02:24.09 ID:???
虎丸の全盛期は、四凶の戦いが始まる直前の、「どうだ、似合うか?」と言った時点

あとは下降した。
469愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 13:51:31.00 ID:???
桃を手刀で昏倒させたり
散り際の言動とかもかなり格好良かったと思うよ
470愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 14:10:01.38 ID:???
いずれにしろ小者化していったな
471愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 14:37:50.48 ID:???
体格も入塾時は他の塾生より二回りくらいでかいケツをしていたのに
頭傑體傑戦では卍丸より小さくなってた。
472愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 15:03:49.08 ID:???
邪鬼やファラオのような、縮んでいくキャラの元祖は虎丸だったのか!
473愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 15:23:30.50 ID:???
3号生は邪鬼をのぞいても1号生よりデカイ
だが制服着たりマント着けると細身になる不思議
474愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 21:35:29.38 ID:???
雷電は基本的に相手の事は貴殿って呼んでるけど、梁皇の事は貴公って呼んでたんだよね
辞書によると貴殿は同輩又はそれ以上を、貴公は同輩又はそれ以下を指す称らしいから
(貴殿=あなた、貴公=きみ位のニュアンス)
あれって多分雷電なりの挑発だったんだろうな
475愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 22:25:15.01 ID:???
>>472
E先輩「わしをおぼえているか?」
476愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:03:46.12 ID:5iZRamLM
人の運命とはわからんものよ
秘威死意炎塵の過渡治安憲治安
よもや過渡治安の結婚と同じ年月に出ようとは
477愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:04:33.03 ID:1kdQHvHv
「名乗られよ それが勝負の作法でござる」
とか言いながら雷電自身は名乗ってない場合が多い。
vsJ、蝙翔鬼、猿宝、シャイカーン、、
特に猿宝はちゃんと所属や役職も名乗っているのに雷電はそのままバトルに突入している。
478愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:08:00.28 ID:???
おでこに所属は書いてるだろ
479愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:10:03.23 ID:???
正式に名乗ったら名乗ったで、
古ぼけた流儀だとかまだ継承者がいたのかなどと言われて、いろいろと面倒くさい
480愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:14:36.88 ID:???
所属は男塾だろ
481愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:41:04.93 ID:???
>>474
雷電2号を出したとき「これにて貴殿の大往生間違いなし」とか思いっきり言ってるんだが。
貴公も貴殿も一回ずつしか言ってないような?
482愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:57:10.86 ID:???
人格者の猿宝は、猿の名前までわかるように言ってくれたが、
雷電はそういうサービスすらしない
483愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:17:51.39 ID:???
>>482
ちゃんと額に書いてあったぞ?
大と往と生ってな
484愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:21:23.89 ID:???
>>482
だって「男の勝負に言葉はいらん」だし
485愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:27.37 ID:???
>>483
買い主からして額の文字と名前が違うんだけど
486愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:35:11.65 ID:???
八連のときのトラックの運ちゃん
何かありそうで何もなかったな・・・
487愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:40:52.83 ID:???
>>484
そんなこと言ってる割には、「ではお言葉に甘え申す」などと余計なセリフが多い人だから、
真に受けてはいけない。
488愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 08:20:56.61 ID:???
「雷電=人格者」説が崩壊しつつあるな
489愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 09:12:42.85 ID:???
自分の不器用を、美辞麗句で飾っているだけ
490愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 09:30:24.49 ID:???
良く言えば人間臭い、悪く言えば一貫性の無い人だな。
491愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 09:36:03.34 ID:???
>>475
あんたは暁時代に逆にでかくなっただろ
492愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 10:09:12.26 ID:???
本当は全然実践できていないのに、
語った時に「さすがは雷電」と言われるのは、逆にある種の人徳であろう。
493愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 10:16:55.62 ID:???
>>492
そうとでも言っておかないと、達也君があまりにも可哀想すぎるよな
494愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 10:44:11.04 ID:???
額に「大往生」なんて墨を入れている時点で相当なイカレもんだ。
495愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 11:50:02.63 ID:???
あれは本人の意思ではないかもしれないぞ
大往生流の免許皆伝者は、皆あの刺青を入れねばならないという掟があるのかもしれん
496愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 12:01:37.03 ID:???
大往生流にかかわると、猿まで額に彫られてしまうからなあ。
497愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 12:44:51.21 ID:???
昔、雷電と月光の兄弟説流れたけど、ホント?
言われてみれば人格は、ちょっと似てるよね
498愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 12:49:36.43 ID:oKqGHXT5
>>1-1000
報告致しますーっ!!
都内集合住宅において 我が関係者らは知子を見事に奪還し
ただ今 禍運施臨虞へと駒を進めているとのことであります!!
499愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 13:32:09.37 ID:???
>>497
むしろ塾長と雷電が実は親子なんじゃないかと思ってた。
似てると感じるの、俺だけ?
500愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 13:33:19.78 ID:???
>>488
キン肉マンでいう、仮面の奇公子(ロビンマスク)的な役だろうな雷電w

ある意味キャラが一番ブレない奴だったけど

501愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 13:40:18.24 ID:???
飛燕…優男みたいだが、中身は富樫相手に醜態を晒した小物、あとガンダーラ戦では空気を読まず、影慶戦後出陣

月光…『血を使ってブーメランの位置を把握するんだ!』→『私は生来目が見えぬ(キリッ』

やっぱり月光殿は三面拳一の常識人でござるなwww

502愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 14:13:11.23 ID:???
>>497
月光が兄って聞いた事あるけど、顔だけ見ると雷電のほうが老けて見えるなw
503愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 15:30:29.10 ID:???
お前ら月光と雷電て最初どうやって名前覚えた?
両方ハゲだからどっちがどっちか苦労したわ
504愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 15:50:10.17 ID:???
自分はさほど苦労しなかったな
雷電の顔って色んなオプション付いてるし
505愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 16:34:44.01 ID:???
雷電は分かりやすいと思うが
だって額に「大往生」だぜ
豪学連にも額に龍の刺青を入れた奴とかいたけど、ああいう奴はインパクトある
逆に長髪の優男は分かりにくいかも
506愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 19:27:37.38 ID:???
>>501
八連にて
苦戦するJに「ここはわしにまかせてもらおう。たった一人の力で勝利できるものではござらん」
怪我を負って代われと言うJに「お断り申す」
三面拳は同レベルだと思う
507俗傑:2012/03/03(土) 20:45:08.89 ID:???
>>506
Jも内心「どの口がほざきやがる!」とか思ってたでしょうな

フッフフ…
今日は一号生筆頭、桃の節句である!!…なんちて
このスレの住人にとって良い一日にしようではないか
508愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 22:18:25.33 ID:???
あと何時間あるんだよw
509愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 22:25:38.99 ID:???
>>508
そう腐るでない。景気づけによいものを持ってきた。
http://p2.ms/abx5s
思い人やご内儀と、かように過ごされる御仁などはおいでかのう……

こちらはわしの手作りじゃ。
http://p2.ms/pa6yr
わしも腐ってはおらぬぞ。なにしろ、男雛を二つは飾らぬのだからな。
ガッハッハ――!!
510俗傑:2012/03/03(土) 23:20:16.99 ID:???
> わしも腐ってはおらぬぞ。なにしろ、男雛を二つは飾らぬのだからな。
き…貴様!なんと不吉な事を!
よもや卿の雛壇には三人官女の代りに三面拳が立っておるのではあるまいな…!

フッフフ…
わが俗傑家には家訓があるのだ
お内裏様を飾るなら盛大に、筆頭代理を飾るなら顔面返しで…とな!
511愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 23:34:27.33 ID:???
確か八連の時ってアニメ版だと、ディーノと羅刹との試合だけ早送りされて、あの二人だけ台詞なかった気がするけど気のせいかな?
512愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 00:54:46.88 ID:???
富樫対センクウ〜月光対影慶までダイジェストのはずだから
確かに第三戦目はぜんぶすっ飛ばされてるな
それでもディーノは鎮守直廊で出番あったけど、羅刹の方は一言も喋ってない
513愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 06:47:40.68 ID:???
原作だと一応後々、全員命が助かった事になってるけど、特に溶岩に墜ちた独眼鉄やセンクウなんてどうやっても助かる術がないよねw

あくまでも、漫画とは言えねw

その前の、Jと雷電の試合もそうだったけど
514愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 07:54:40.93 ID:???
溶岩も硫酸もちょっと熱めの風呂みたいなもんだ
515愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 09:31:22.73 ID:???
プールのような容器にあんな大量の溶岩(硫酸)を蓄えておくのは不可能では?
516愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 10:40:16.60 ID:???
あと、ワンターレンが試合前に試しに溶岩に放り込んだ動物も原作ではウサギだったけど、アニメだと確かイルカだったよねw
517愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 15:10:25.61 ID:???
なんなら、大きな容器をBLイラストでいっぱいにしといて、落ちたらジンマシン…とかね。



不吉だと?私が腐った脳みそを持っていて、そこから妄想が湧いて出るとでも
思っているのか>>510は!?

「それ以外のものに聞こえましたか」(冷徹)

奴に伝えろ。我に三面拳を飾る予定なし、雪中のガンダーラ三宝聖をもって
雛壇を死守せよ、とな。↓
http://p2.ms/jlyok
518愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 17:26:03.92 ID:???
邪鬼が幅をきかせていたころ、「我らの筆頭殿は最強だぜ!塾長も教官も目じゃねえぜ!」てな調子で
一般の三号生まで調子こいて教官をないがしろにしてたけど、実は単に塾長に大目に見てもらっていただけで
本気で塾長が綱紀粛正に動いたら、三号生全員まとめてブチのめされるはずだったんだよな
邪鬼は、そんな調子こく手下たちを見て複雑に思っていたのではなかろうか
519愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 18:00:18.57 ID:???
>>518
だからこそ邪鬼は、三号全員を天動宮に閉じこめていたではないか
520愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:22:19.28 ID:???
>>518
大丈夫
邪鬼が塾長と戦った過去を持ったのはその後だから

なんとも奇妙な話だけどな…
521愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:43:36.78 ID:???
3年前:邪鬼が富樫兄率いるチームを破り、八連制覇三連覇。名実ともに男塾の帝王に。

3年前:邪鬼が塾長を砂浜に呼び出し、男塾・真の支配者の座を巡り、決闘する。→塾長の圧勝で幕

3年前:邪鬼が自信を取り戻す為、超一流の武道家が死闘を繰り広げる喊烈武道会に参戦!
    決勝戦でゼウスと3日3晩にわたる伝説の死闘を行う。(大会記録=引き分け)

3年前:影慶が次の喊烈武道会の開会式に乱入。ヌンチャクで暴れ、選手50人全員を半殺しにして帰り
    新たな伝説を作る。

でいいのかな
522愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 21:16:48.61 ID:kgJ3WO4A
早いねえ
腐麗捨石四 弐の登場から
もう十二年もたつんじゃねえ
523愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:06:28.85 ID:???
男塾丸ごと自称霊能力者に洗脳される展開希望
「きょ、教官殿〜霊能力者殿はどこですか〜」みたいな感じで
524愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:15:14.53 ID:???
>>521
富樫兄がチームを率いてたの??
525愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 23:03:11.64 ID:kgJ3WO4A
な なにーっ!!
じょ 女子学生が准教授の背後からの電線で首を絞められ虎馬になったーっ!!
526愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 01:08:33.98 ID:???
源吉はトラックにはねられただけだよ、邪鬼関係ない
トラック運転手は鉄だけどね
527愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 09:45:39.57 ID:???
過酷なバトルで体を壊して退学になった人がトラック運転手になるんだろ。
八連の時の不健康そうな運ちゃん見てたら、そうとしか思えん。
528愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 12:16:47.68 ID:???
過去に起こった大きな出来事はみんな三年前だな
三年何ヶ月前、まで特定しないと訳がわからんことになりそうだ
529愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 12:18:08.31 ID:???
そういえば赤石先輩が無期停学くらったのも3年前じゃなかったっけか
530愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 13:37:37.73 ID:???
何度も何度も・・・新入生か
531愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 17:26:09.57 ID:???
テンプレも読めない人は、2ちゃんねるの新入生
532愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 18:27:09.42 ID:???
違うよ。新入生として入り込んできた、闇の牙の使者だよ。
533愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:26:08.34 ID:???
フッ、今回の新入りはおかしな奴が多いぜ
534愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:35:50.76 ID:ZOa7O+53
まったく>>1-533>>535-1000も幼稚な奴等だったぜ
535愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:02:29.22 ID:ZOa7O+53
や やったーっ!!
小学校教諭の飛び蹴りが
もろ 十八歳女性の背中に決まったーっ!
536愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:32:05.84 ID:???
分かりました
537愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:34:39.01 ID:???
赤石と江戸川達は3年前の時点から同級生だったのか、それともダブった先輩と後輩なのか…
どっちにしろ初期の2号生の奴らって何か色々酷いけど、やっと自分達より下が出来たんだからと
調子乗ってただけなのかもしれない
富樫虎丸だって進級した直後は「先輩としての愛の鞭でしごいてやろう」的な事言ってたし
538愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:58.33 ID:ZOa7O+53
理由のいかんはともかく片吟脱走は水族園の一大事
奴はそのまま逐電し
八方手を尽くして探したが行方をくらませていた
539愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 00:49:02.86 ID:???
桃に関しては、自称霊能力者に洗脳されて寮でダンビラ振り回して強制退去
540俗傑:2012/03/06(火) 01:32:24.85 ID:???
寮でダンビラ振り回した程度の事で強制退去させてもらえるなら、
椿山はもっと簡単に逃げられたんじゃぁ…

フッフフ…
そろそろ保和意図出意の時期であるが、このスレにも出陣いたす
猛者共はおるのかのぅ
拙僧?…せ、拙僧は、ホレ…手元不如意にてのぉぐ、ぐぎゃあry
541愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 02:06:13.66 ID:???
保…保和意図出井とな?
絶えて久しいと思っていたがいまだその流儀を伝える者がおったとは

保和意図出井
明の時代武道家達の間で決闘を望む相手に対し、果し状の代りに相手の
心臓を模った血余故霊斗を送りつけ覚悟の証しとしていた。
しかし送られた側で闘いを望まぬ場合には、講和のしるしとなる贈り物をし
それを以って害意の無い事を明かさねばならないしきたりとなっていた。

民明書房刊 馬連汰因の起源 より
542愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 09:14:08.63 ID:???
結局影慶が喊烈武道大会で暴れた目的てなんだったんだ?
543愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 09:20:53.22 ID:???
ミヤレ以外が書く民明ネタって、絶対に面白くならないな。

もっとも、ミヤレのでも秀逸なのは限定されるが・・・
544愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 12:19:40.79 ID:???
参加登録の締切に間に合わなかった腹いせに暴れたとか
545愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 12:36:38.81 ID:???
ダイの大冒険みたいだな
546愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 12:40:52.50 ID:???
邪鬼から、今回は俺もゼウスも不参加だからお前の優勝で間違いなしとのお墨付きを
得ておったのだろう。
547愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 13:08:53.32 ID:???
民明書房刊「忍填銅」

◇捕獣の章
昔、中国では小動物を球型の道具で捕獲し、調教するのが流行っていた。
調教されし小動物は皆、未知の力を持つ様になった。ある鼠は体色が黄色くなり、電撃を放つ様になった。
その鼠の飼い主は、鼠に「碑架誅」と名付けた。
そしてこれが日本に伝わり、「ポケモン」というゲームとなった。
548愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 13:15:03.91 ID:???
◇星狐の章
昔、自分を否定した祖国を滅ぼそうと企む軍師がおった。
その軍師は流刑地から様々な刺客を放ち、各国を侵略して行った。
その軍師に立ち向かうは、皇帝に雇われし、四人の義賊達。
大将は狐の様に鋭く、彼等の活躍は、宇宙を轟かせる程伝説となり、その伝説を基に造られたのが、「スターフォックス」である。
549愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 13:18:50.66 ID:???
お前ら大変じゃぁぁぁ!!
汚世賂・中島先輩が3年ぶりにシャバに出てきおったぞー!!
550愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 18:46:56.44 ID:YFXlmC1A
登岩術だけではなく ありとあらゆる逃走術を修得し
今や人類にその嘴を向け驚邏大四逃殺を極めんとする…
フフフ
恐ろしい動物よ 片吟…!!
九分九厘 職員には勝ちがあるまいて…!!
551愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 18:53:29.92 ID:YFXlmC1A
俺にはさっぱりわからねえぜ
歩結悶の面白さだけは…!!
552愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 19:04:46.32 ID:???
腐腐腐……

拙箱、過日耳寄りな情報を手に入れて参った。
http://p2.ms/i5jd2
長陰日食には、及ぶまいがのう。
そして、この売り場でかようなものを入手いたした。
http://p2.ms/48el1
このスレのおのおの方にも、お配りしたきものと存ずる。
553愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:02.66 ID:???
◇超魔李雄の章
昔、中国に恐るべき男がいた…。名は「魔李雄」。
その男は赤い服と帽子が特徴であり、猛毒性の紅天狗茸を平気で食す。
食した途端、その男はたちまち巨大化。
緑の服と帽子が特徴の弟「類似」と共に巨悪を倒し、囚われの桃姫を救出。
そしてこれが日本に伝わり、「スーパーマリオ」の題名で発売された。
554愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:16.20 ID:YFXlmC1A
三出家巣の崇八 魔璃男 三泥乱怒
あの粗太の面白さは完全栗阿した俺が一番よく知っている
555愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:57.64 ID:???
まずはドスコイ・カーンを越えないとな
556愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:05.54 ID:YFXlmC1A
フッ ほっとけ
厨も恐らく三出家巣を買ってもらった嬉しさをもてあましているだけだ
557愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 08:33:44.66 ID:???
貴様らー、男塾でテレビゲームなんかやってんじゃねー!
558愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 14:16:35.29 ID:Gve9f6I0
た、た、大変じゃーっ!!
ベ…ベルナルド……マイク・ベルナルドの野郎がーーーっ!!
559鬼ヒゲ教官:2012/03/07(水) 16:41:06.22 ID:31uRSooM
男塾で認められているTVゲームは、
ファミコンウォーズと怒、グリーンベレーとスペランカー、アルカノイドだけじゃ!
560愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:02:42.58 ID:???
フッ・・・なに言ってやがる。
男塾では、実物軍人将棋しか許されておらん。
もちろん、少尉が大将を斬切り捨てても、誰も文句は言わん・・・
561愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:41:20.47 ID:???
将棋板に男塾関連の名スレがあったのう
562愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 18:10:09.93 ID:???
しかしあのペンギンどうやって逃げたんかな
563愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 18:45:51.12 ID:??? BE:2947050566-2BP(1)
>>559
馬鹿者ー!!
ミヤレ公認のあのゲームがあるじゃろがぁぁぁ!!

まぁ作中でのミヤレはガクエンサイに来た漫画家だがな
564鬼ヒゲ教官:2012/03/07(水) 19:50:07.42 ID:31uRSooM
>>563
これはこれは塾長殿!
確かに原作者公認のあのゲームが…。確か、窓廚のあれじゃった様な…。

>>560
袂碁磨や花札、面子や麻雀も捨てがたいわい!
565愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 20:21:10.27 ID:zHi6YPRh
カッカ
古いのう
>>559

カッカ
古いのう
>>549 >>558

>>498 >>173
566愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 20:25:21.71 ID:zHi6YPRh
フッなんて片吟だ
この場におよんで
泳いでいる…
片吟の奴は呑気に泳いでいやがる
567愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 21:59:40.25 ID:zHi6YPRh
辺留鳴戸の死因だけは絶対愚々るんじゃねえぞ!
568愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 00:01:22.18 ID:BWP4mGvi
悔いることはない!!
勝負も男も撫子邪般は負けてはおらん!!
569愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 00:47:39.85 ID:???
男塾の娯楽はディーノ主催のトランプなんじゃない?
570愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 08:55:04.32 ID:???
>>569
ありゃ最近ディーノ独りがやり始めた暇つぶしじゃよ
そのまえは鷹に芸を仕込むのを趣味にしてたしの
571愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 15:41:15.83 ID:???
あほだま〜〜ディーノ主催のトランプ大会以外にも、い
572愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 19:36:57.71 ID:BWP4mGvi
フフフ
婆主 汚部 栖定瑠…
こいつは最高だぜ…
573愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 20:03:14.53 ID:pDRGN+fm
今、コンビニコミック売ってるけど、とんでも格闘術が多くて面白いわ

これぞジャンプって感じするよな
574愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 20:57:44.01 ID:BWP4mGvi
わしは米酢田亜豆の火貯里の嫁の美しさがうらやましい
そして憎い…!!
575愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 21:46:36.53 ID:???
キチガイ当て字野郎たちのせいでまともなスレ住民たちは消えてしまったのか…
576愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 22:34:15.29 ID:???
>>575
スレ内の論争はご法度ゆえ黙って2ちゃんねる削除人に削除依頼しておったが、
きゃつらまるきり仕事を致さぬ。
数ヶ月放置とかザラよ。

そんな奴らも先日官憲から強制捜査を受けよった。
まったくもって自業自得よ。
577愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 22:35:35.64 ID:???
最近久しぶりに男塾を読み返したんだが
八連の頃の月光って、仲間が倒れても完全な無表情なんだな。伊達ですら冷や汗かいてんのに
なんかちょっと怖い
578愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 22:57:38.28 ID:???
むしろ伊達が月光や飛燕が倒された時は感情的になるのに
月光が倒された時は意外と冷静なのが怖い
579愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 23:07:30.81 ID:???
>>578
で、結局月光が倒されたときはどっちなんだ? 雷電はどこ行った?
580愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 00:55:02.07 ID:???
昔、キチガイ当て字に「やめろ」って書いたら
「これはこのスレの昔からの伝統だ、やめろなんてガキのワガママに付き合う気はない」と言われて
このスレはバカしかいないと悟ったからな。
581愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 03:49:47.35 ID:???
http://p2.ms/48el1

当て字氏へ。丸太のような極太指。
本人が言ってるね。「だれそれの嫁がうらやましい」ってね。
そんなに鏡見ると欝になるかな?ww
582愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 08:25:56.13 ID:???
月光と蝙翔鬼って仲良しだったんだろうか。いまいちその光景が想像できない
二人とも陽気な方じゃないから、話は弾まなそうだ
583愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 08:37:59.41 ID:???
おもちゃと俗傑と当て字がいなくなってくれれば、男塾スレの雰囲気も変わるだろうに
楽しく男塾の話がしたいです
584愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 09:00:09.81 ID:???
つべに英語字幕つけた全話がうpされてるんだが、なかなか翻訳が工夫されてて面白かったよw
間違いもあるが、面白かったのでおkだな
585愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 14:08:47.26 ID:???
山口美江、死亡確認!

全盛期が男塾連載時期とかぶっておった
586愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 15:42:58.06 ID:???
山口美江・・・ロリエなどと揶揄されていたがはにかんだ笑顔が可愛い少女であった
安らかに眠れいっ!!!
587愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 18:20:35.94 ID:IglkZVkM
だ だけどよ
ちょ ちょっと劣化しすぎやしねえか…
588愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 18:25:13.28 ID:IglkZVkM
昔からいうでござる
トンずらする豚は追わず…と!!

>>232
589愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 20:24:38.73 ID:???
>>582
このスレでは何度も出てる話題だが
何故か蝙翔鬼は月光が盲目だという事を知ってたな
二人とも動物好きっぽいし

月光といえば七牙冥界闘で洗脳された月光の対戦相手が何故桃だったんだろう
桃が月光に熱く語っているシーンも頭の片隅で「桃そんなに月光と仲良かったっけ…?」と思った
まだ全七回戦中の二回戦目なんだし、もっと月光と関わり深い奴がいただろうに…
590愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 20:40:34.88 ID:???
>>584
同じものか知らんが、俺もニコ動で英語字幕付きを見たことあるのう。
オッス!→Greeting!
塾長→Headmaster の二つはなんか面白くて覚えておる。
ズイキョウ戦での塾長の戦いっぷりはまさにヘッドマスター。
591愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 20:57:34.43 ID:IglkZVkM
雨降って地固まるか…
フフフわしが男塾素烈塾長>>591である
592愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:43:49.72 ID:???
>>589
あの場にいた面子に限定しても、桃より同じ三面拳である飛燕の方が関わり深いよな

いっそ氷の間で鴻元を出して、蒼傑には月光の説得させとけば新入生全員の出番作れたんじゃないかなあ
593俗傑:2012/03/10(土) 01:26:04.43 ID:???
>>589
ひょっとしたら月光って視覚を補う為に超音波を使用していたのかもな
それを蝙翔鬼のコウモリが「オヤブン!奴は超音波使ってまっせ!」とか…

>>583
フッ…
影ながら名無しでも参戦しており申す

フッフフ…と笑っている場合でなく、間もなくかの東日本大震災から一年を迎え申す
被災された方々のご冥福を改めてお祈りいたします
594愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 02:03:32.10 ID:???
むしろ不思議なのは何故盲目を指名したか?なんだけどな。
蝙翔鬼は何故ケンタウロスが目つぶしを仕掛けてくると思ったのだろう。
あの時点では人馬一体の攻撃を仕掛け、蝙翔鬼の策も見破る切れ者ってだけ。
馬を倒したらサッカーを始め、更にこちらはそれを
目の前で切り裂いて初めて意味のある指名だというのに。
595愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 04:36:01.77 ID:???
闇夜だったからじゃね?
596愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 07:27:01.56 ID:???
J「この闇夜で敵の動きをとらえられるのはボクサーの豹の眼だけ…」
蝙翔鬼「あ あとはたのんだぞ月光………」
J「えっ」
597愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 08:44:17.15 ID:???
「なんじゃあ、これでよう政治家がつとまるのう〜」
小沢一郎、独房に3年入れてやりたい
598愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 08:46:43.20 ID:???

月光「後は任せられよ」

 (大会前)

  ***************

月光「お呼びでしょうか塾長」

塾長「月光、貴様盲目になれい!!」

月光「はっ?」

塾長「フッフフ・・・盲目になれと言っても、本当になれと言う意味ではない
    解るな・・・この意味が」

  ***************

月光「これが塾長の仰られた意味か・・・」
599愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 09:30:43.36 ID:???
桃「お前を殺しても独眼鉄は喜ばん」
月光「貴様にふさわしい死に様だ、安らかに眠られい蝙翔鬼殿」

蝙翔鬼は喜ぶのか
600愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 09:48:14.18 ID:???
蝙翔鬼は喜ぶだろう
あいつはそういう奴だった
601愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 10:01:39.82 ID:???
わろた
602愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 10:29:12.83 ID:???
わしが2008年に文化勲章を受賞した 鬼・怒鳴門だ
603愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 11:11:02.22 ID:???
江田島「ふっふっふ、試写会に出席とは中ちゃんも若いのお」
604愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 11:29:06.51 ID:???
>>594
単に夜戦が得意な者同士だっただけだろう
605愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 13:01:08.25 ID:a90p+uJv
しかし驚いたのう
あの重宣が頼恩頭に入学して
わしらの仲間になるなんて
606愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 16:11:09.37 ID:???
気が付いたら独眼鉄の背面ナイフキャッチを
延々眺め続けている自分に気付いた
恋かな
607愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:53.91 ID:a90p+uJv
競腕王者 撫唖顔の行方不明…!?
な なんかまた悪い予感がしてきたのう
608愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:15:01.52 ID:???
当て字野郎がまた戻ってきて俺も悪い予感がするわ
おもちゃはコテでNG登録できるからいいけど、ゲーム・野球・芸能・訃報関連の当て字野郎たちはどうしたものか…
609愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:29:01.03 ID:a90p+uJv
な なんじゃあ こ こいつは…!?
こ これだけ言うためにわざわざ全ての書込の一字一句逃さず読んで解読までしやがったのか…
610愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 19:28:00.30 ID:???
やっぱり国に帰るんだったぜ・・・
611愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 20:20:26.04 ID:???
おもちゃは大体コテ外してるじゃん、避けられない
不快度なんか同レベルだしどっちもどっちだよ
612愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 21:28:39.07 ID:???
2ちゃんねるには荒らしを専門とする2ちゃんねる運営から雇われたプロ固定がいると聞く。
613俗…センクウ:2012/03/10(土) 21:35:25.18 ID:???
拙そ…ゲフゲフ…俗傑とは塾長に雇われた風゜呂の助っ人だそうだな
614愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 21:36:09.23 ID:???
>>606

あのシーン、邪鬼としては出陣する二人への景気付けのつもりだったんだろうけど
鉄が見切れず、ナイフ直撃してたらどうなってたんだろうなw
615愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 21:40:56.75 ID:???
想像してワロタwww
616愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 00:56:17.80 ID:???
あれは八百長
ナイフ投げる同じことを他の組にもやってる
ただ鉄がタイミング間違ったらそんときはそんとき
617愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 05:29:40.17 ID:???
ビセン流コウサイ拳を実戦でも披露してほしかった。
コマ回しはガッカリだった
618愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 08:30:36.60 ID:fwhii4jc
死んだ一部の被災者とは同じ怨螺陰 外獲魔亜として数かずの修羅場において腐麗を共にし…
口に出さずとも俺達は実際の喧嘩よりも殺伐とした空気で結ばれていた
俺は奴等の分まで遊ばねばならん
619愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 09:16:15.21 ID:???
だ、駄目だ・・・・・・・・・・・・・ 
復興に向けてここまでやってきて一年が経とうとしているが
か、体から力が抜けていく・・・・・・ い、意識も遠くなって・・・・・ 

す、済まぬ 全国の支援者の皆・・・お、俺は・・・・

ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!! 

!? 

ドーーーーーーーーーーーーーーン!! 
ドーーーーーーーーーーーーーーーーン!! 
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!  

な、なんだ!? こ、この東北被災地域全域を揺るがすような太鼓の音は…! 

ま、まさか 
こ、これは・・・・・・・・ 

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/rcomic/1297675996/672
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

※第七十八の凶の672番目のレスを書いた人へ もう一度あれを作ってくれい!!
620愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 11:16:01.18 ID:PnPPvUCC
>>605
まさに一発屋(一季屋)であったな。
十年目にしてやっと開花したかと思えば
成功の慢心からか、その後目覚ましい活躍も出来ず、
それに加え、元・所属球団の
「公式冠保持者(かつ球団記録更新者)はそう簡単に解雇されぬ」
に胡座をかき続けた結果がこのザマよ。
621おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/11(日) 11:28:55.79 ID:???
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――!!」
「災害!君が何度襲ってこようとも、どんな苛烈な攻撃を仕掛けてこようとも、
僕は負けない!勇気と意志の力で!
広げるッ!東北にッ!全国にッ!
山吹色の、復興の波紋の疾走をッ!
コ―オォォォォォォォォォォ!!」
622愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 11:39:55.79 ID:???
『邪鬼』って本来は四天王像に踏まれてる小鬼なんだな
影慶が聞いたら卒倒しそう
623愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 11:48:02.91 ID:???
てす
624愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 11:50:20.94 ID:???
>>622
小鬼なら、おじゃる丸から杓取り返そうと毎回頑張ってるよw
625愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 12:41:26.15 ID:???
626愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 13:11:40.19 ID:???
本名だったらとんでもないDQNネームだな
627愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 13:29:31.11 ID:???
代々名前に『鬼』の字を入れるのがしきたりなんだろう
邪は可哀想な気がしないでもないが

そういえばこの前、リアルで桃太郎って名前に遭遇したわ
実在するもんなんだな
628愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 14:47:15.86 ID:???
塾生全員 東北被災地に向け黙祷ーーーーーーー!! 
629愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 16:49:00.15 ID:fwhii4jc
な なんだあ
し 重宣が一発屋ーっ!?
630愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 16:55:48.04 ID:???
実際、そうだ。すごかったのは2004年だけで、
以降、「規定打席到達かつ打率3割」ってのが
全く無かったし。相手投手に研究されるんだから、本人も相手を研究してだな・・・
631愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 17:42:32.54 ID:fwhii4jc
ああいう>>620>>630なんです
功労者の退団を見るのが何よりもつらい…
だからああしてこれ以上契約を切られぬよう厳しい評価に出る…
本当は優しい人なんです
632愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 23:23:36.13 ID:???
七牙冥界闘で「三途の川の渡し守〜」と言った敵にファラオが
「そんな事知ってるなんて奴はなにじんなんだ」と突っ込んでたんだけど
生と死を分かつ三途の川の考え方ってエジプトが発祥らしいね
(古代エジプト人はナイル川の西岸をあの世と考えて棺桶を船に乗せて運んでいたそうだ)

そう考えるとファラオが三途の川の意味を知っていてもおかしくないけど
作者は絶対そこまで考えていなかっただろうな
633愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:12:26.20 ID:???
>>632
作者はそこまで

×考えていなかった
○知らなかった
634愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 01:37:36.81 ID:???
そもそも第二の牙ってアフリカでやってたのに、黒人の敵が一人もいなかったな。
やっぱりよそから連れてきた奴ばかりなのか。
635愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 08:32:14.39 ID:???
>>632
>>633
作者も読者もそんな事知らないし、気にしない筈だぜ・・・

もちろんどこで戦ってたのかもな
>>634
636愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:25:33.23 ID:???
南極のダーシルマは黒人だよな?
637愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:36:51.39 ID:???
あれは体中に墨塗ってるだけかもしれんぞ
638愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:57:02.34 ID:???
ミヤレが描くと西洋人と東洋人の違いもあまりないな。
Jだって日本人と大して変わらんし。
639愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:00:05.89 ID:???
>>636ー637
全身を漆黒に塗った男、って嶺厳の台詞があるな
比喩表現かもしれんけど多分何かしら塗ってんだろ
640愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 14:50:45.23 ID:???
実はダーシルマも月光だったかもしれん
暗闇でも戦える能力あったし
641愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 16:46:52.24 ID:???
あの髪型も謎だ
642愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:10.68 ID:???
実は極武髪を超える達人にのみ許された髪型
643愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 00:56:17.97 ID:???
いや、あれは髪ではないだろう
後頭部に板状のものを貼っているように見える。
644愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 01:05:06.88 ID:???
今 気が付いたんだけど、
ダーシルマと月光はメチャクチャ似ている。
あの髪を消して見てほしい。
特に操弾の一発目が右腕にヒットしたコマなんかソックリだ。
645愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 04:59:43.03 ID:8k1KWjtJ
ディーノのベストバウトは間違いなく酔傑戦であった。
646愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 05:51:19.63 ID:???
独眼鉄のベストバウトは間違いなく飛燕戦であった。
647愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 09:15:11.28 ID:???
>>644
おおお!
648愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 09:53:00.01 ID:???
蝙翔鬼は?蝙翔鬼のベストバウトは?
649愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 10:12:15.50 ID:???
生来目が見えぬ試合に決まってる
650愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 10:14:13.93 ID:8k1KWjtJ
内容は卑怯だが結果だけ見るなら雷電を倒した戦い。
651愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 10:41:21.83 ID:???
ディーノは戦う相手が悪かったな
虎丸や月光だったらそこそこ善戦できたはず
652愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 17:29:00.70 ID:???
あれ可哀想だったわ、ディーノも羅刹もついでに虎丸も伊達の引き立て役になってた
伊達の戦いは相手が魅力的に見えない
653愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 19:17:42.41 ID:???
羅刹は「死天王の中でもかなりの腕」と桃に評されてるくらいだから、先の卍丸やセンクウより
格上だと見られていたんだがな。 伊達のおかげですっかり小物臭ただよう敵にされてしまった。
もっともその後の戦いで十分名誉挽回したけど。
654愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 20:10:38.55 ID:???
蝙翔鬼はちゃんと雷電倒してんのに落とされたのが腑に落ちない
あんなプレッシャーかけられたら卑怯な手を使いたくもなるだろうに
655愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 20:24:38.45 ID:???
>>653
羅刹は死天王のなかで一番美味しいだろ。
牛宝、山艶と副将格の相手を悉く撃破してる。

裏方に回ったエイケイを除くと、活躍してる。
656愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 20:36:20.70 ID:???
センクウは出るといつも先鋒で相手チーム一番の小物に
微妙に苦戦しつつ勝利だったから、天挑では全然株があがらなかった気がする
657愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 21:00:31.29 ID:???
苦戦はしたが、センクウの動的な戦いぶりは俺は好きだな。

だが傷に弱い。塾生は少々の手傷などハンディにならないのが多いが、
センクウの場合に限って、一発食らったらもうやばいみたいに皆から言われてた。
658愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 21:37:30.78 ID:???
あえて言ってしまえばセンクウの魅力は強さよりもその人格にあると思うし
その人格については作中人物からも高く評価されていて、読者からも人気がある

だから別に戦闘面で格が上がらなくてもいいのではないだろうか
659愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 21:43:48.29 ID:???
天挑で多少打たれ弱い印象は付いたが最後には勝つしな
660愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 22:30:26.95 ID:???
>>656
まだ「先鋒=一番の小物」とか安易に決めつける奴がいるのか……。
少なくともアキレスやジェセルは違うだろ。
大体そんな図式が成り立つなら、男塾はどうなのよ? 梁山泊戦除いて一番手は実力者ばかりだぞ。
決勝なんか一番手に出たの誰だか忘れたか?
661愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:22:33.89 ID:???
本当に一番の小物が先鋒で出たのは張鳳ぐらいだろう
あとは、負け惜しみで「一番の小物」と言ってるだけ
662愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:32:51.39 ID:???
張鳳もJに一撃でやられた連中よりは上のような
663愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:31:42.64 ID:???
アキレスは予選リーグ全ての戦いを任せられているほどの実力者。
664愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 01:55:20.92 ID:???
張鳳なんて一撃すらくらわないのに転落死してたな
665愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 05:17:34.41 ID:???
あのテニス練習器で暗殺とは無理があるな。
それとも、あれは張鳳の趣味みたいなもんで、
普段の仕事は銃などを使っているのかな
666愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 07:52:26.93 ID:???
あの技は相当広い空間がないと使えない技だし、暗殺には全く不向きだよな
667愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 13:39:39.86 ID:???
馬鹿者共が・・・
張鳳凰はテニススクールのコーチで、そこに受講しに来ている練習生を暗殺しているのだ
668愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 14:25:52.08 ID:???
遠くから頭狙うんだよ。それにすぐに凶器回収できるという利点がある
669愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 15:29:36.31 ID:FmPtl3Fj
だったら銃使え、銃。
670愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 16:48:49.62 ID:???
受講生が何人も死んでたらすぐに疑われるだろ
671愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 17:21:21.50 ID:???
>>667
張鳳の「鳳」を「鳳凰」で入力してんじゃねえ!
モブキャラ含めて男塾用語は辞書登録せんかー!!
672愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 19:13:02.89 ID:???
むしろ表の稼業がテニススクールのコーチで、裏の顔が暗殺者とか
黒蓮珠の連中は普段は一般社会にまぎれこんで生活しているかもしれんぞ
仕事人みたいに
673愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 20:47:22.07 ID:???
宴会での「レッドスネークカモン!」も日常的にやってたのかもな
営業まわりとかで
674愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:01:07.73 ID:???
蛇とか虫とか操れたら自作自演で駆除業者できるな
675愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:14.43 ID:???
>>670
戸塚ヨットスクールか
676愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:39.12 ID:???
>>674
両さんがゴキブリ使ってやってたなw
677愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:41:53.37 ID:SOGl1Z5y
フフフ
絵具材流 来舞 通嗚呼 二〇一一 多輪亜 汚部 羽逸趣…
こいつは最高だぜ…
678愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:50:42.71 ID:???
修業中だったとはいえ、王大人や拳皇を生け捕りにして拷問してた連中の
組織としての強さは半端ないな
天挑五輪に出てたら上位に行くだろ、あれ
679愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 22:15:34.78 ID:???
こういう当て字で延々荒らしてるような奴は2ch運営が雇ってるプロ固定って話だぜ。
ひろゆきが逮捕されればこういう輩も芋づる式に逮捕間違いなし!
680愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 22:26:41.48 ID:???
>>671
ラーメンのどんぶり頭じじいは、
「おう おとな」 をそのまま漢字変換するぞ! 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
さて、3月14日は、「ほしのに願いを」を執り行う日か? 
681愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 22:28:55.56 ID:???
>>652
臣人は、相手をナメてかかり、見下すような性格だからなあ。
もっとも、紫蘭に対してはちょっと違ったかもしれないけど。
682愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 22:48:24.87 ID:SOGl1Z5y
フッフフ
やりおるわい
絵具材流のきゃつら
683愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 08:08:04.38 ID:???
チャンホーの暗殺テク。
ターゲットの要人が通るパレードコースに面したテニスコート、
なければ公園で、ミニスカのテニスウェアで女装してプレイ。
沿道の人々に笑顔で手を振るターゲットを乗せたオープンカーがさしかかった時、
こうだれっきゅうを放つ。そこで捕まっても「あ〜らごめんなさい、手元が狂って…」。
逃げおおせたら、ミニスカのままポンポンを持てばチアガールにも化けられ、
そのまま沿道で旗を振る人々に紛れこめる。
684愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 10:24:05.80 ID:???
武幻城も、死忌部以外は暗殺ができそうもない奴ばかり
685愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 10:43:52.03 ID:???
>>682
エグザイルなんざ所詮はDQN気取りの寄せ集め集団よな〜〜
686愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 15:02:02.90 ID:???
>>684
式部に払うよ。

  w
つ(¥)

ツバメの針に、できるだけ苦しんでのた打ち回る毒塗って、キモい当て字粘着に使ってもらいたい。
いやマジで。
687愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 19:17:11.90 ID:???
黒蓮珠の暗殺技の中で、実際に暗殺に使えそうな技といったら
フーチンが赤石先輩に使った毒針の吹き矢くらいじゃないのか
テニスといい大鷲といい、あんな派手な殺し技、必殺シリーズでも無いわ
688愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 20:13:01.41 ID:???
>>687
だからどこの暗黒組織からも暗殺の仕事もらえなくて、手持ち無沙汰解消のため武会出場とか?w
689愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 20:48:44.57 ID:???
さ 澤兄貴の体調が心配じゃのう…
690愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 20:52:05.21 ID:DNjsRjhI
昔からいうでござる
トンずらする豚は追わず…と!!

>>232
691愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 21:45:02.97 ID:DNjsRjhI
強ええ兄貴の頭槌を封じられるとなると撫子邪般に勝ち目はうすいぜ
692愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 22:00:06.65 ID:???
>>687
毒蛇なら人が入っていけない所からでも進入できるし
失敗しても蛇使いに害はない
やっぱり主頭様は偉い!
693愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 22:53:29.75 ID:DNjsRjhI
女性とは思えぬあの鍛えあげられた筋肉…!!
沙保里兄貴め 只者ではない!!
694愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 22:53:50.73 ID:???
>>692
コナン・ドイルの著作『まだらのひも』ですか!
695おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/15(木) 23:02:21.40 ID:???
ああ!ヘレン!ひも!まだらのひも!
696愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:17:38.36 ID:???
しかし、あの作品のとおりだと、自分のブキで殺られる筋書きになるんだよ。
双子座の贅魅爾とか蒼傑みたいになっちゃってマヌケだなあ
697愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:33:56.28 ID:???
ホームズ「僕がステッキで殴りつけた蛇が、にせ空気穴から逃げ戻って、そこにいたロイロット博士を咬んだというわけさ。
つまり僕は、博士を殺してしまったようなものだ。しかし罪の意識なんてものはないね」

なにげにコワいホームズw

珍遊記の山田太郎「屈辱だよなぁ〜、てめーの武器でてめーがやられるなんてなぁ〜!
ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ」
698愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:38:12.59 ID:???
まだらの紐は、所々おかしいぞ。
ロイロット博士は笛で蛇を調教してたが、そもそも蛇には聴覚はない。
また、牛乳を入れた皿が出てきたが、蛇は牛乳なんか飲まん。
699愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:46:05.80 ID:???
ミルクの皿 あれの謎は? 
ヒヒを飼ってたんじゃなかったっけ? >>698 

ヘビに聴覚がないだと!? ということは、ケ呼傑は、ヘビを操る時どうしてるんだろう?  
700愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:46:53.15 ID:???
>>697
あの山田太郎のせりふから私は、武器を「ブキ」と表現するようになった。
701愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:48:47.17 ID:???
>>698
なのにホームズは「ミルク皿、先を輪に結んだむちとそろえば、
もう決まったようなものだ」とか……。
参考になると思われるのは、「ミルクヘビ」と名付けられた種のヘビがいること。
牛小屋でよく見つかることから、牛乳を飲むのでは、と考えられ、この名がついたが、
実際には牛小屋にいるネズミなどを食べていたと思われる、って図鑑に書いてあった。
「ヘビが牛乳を飲む」は、けっこうイメージとして定着してた…?
702愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:56:24.40 ID:???
>>699
それ、ワトソンが言った。「ヒヒのためのものじゃないか?」って。
そしたらホームズは「いや、ヒヒは小皿一杯のミルクじゃ満足しないだろう。
明らかに別の目的のものだよ。ああ、医者が悪事をたくらむと、悪魔の知恵を発揮するものだね。
ヘレンの聞いた、「がちゃん」という重い金属音といい……」と、
「心からの嫌悪を覗かせながら呟いた」って…。
703愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 00:03:40.77 ID:???
そもそも蛇は、紐を伝った上り下りはできない。
牛乳も絶対に飲まない。耳がない。

「斑の紐」は、ホームズが罪のない人を犯人と誤認して殺した説が現在では濃厚となっている。
704愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 00:06:16.25 ID:???
>>703
じゃあ、ジュリアの死因は…?
705愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 00:37:55.49 ID:???
>>703
その紐が直径1メートルであれば蛇は昇り降りできるぞ
706愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 00:49:03.75 ID:???
呼び鈴の紐だから、そんな太いわけがない
707俗傑:2012/03/16(金) 01:35:50.23 ID:???
>>706
塾長の寝室には垂れ下がってそうな極太サイズである!
呼び鈴鳴らすにも命を賭けるべし!みたいにな

フッフフ…
拙僧、今年は歩話意斗出位の出費がdでもない事になっており申す
ぐ、ぐぎゃry
708愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 04:40:50.05 ID:???
「調べたら、>>707博士には、嬢を恨む強い動機があることがわかったんだ。
まず博士は、繰り返し覇禰魔璽に遭っている。その上、嬢ひとりにお返ししても、
やっこさんには、相当財布にこたえるのさ」
709愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 08:20:39.84 ID:???
男塾とホームズは似ているな
理論的には無茶苦茶なところが多いが、そんなものを吹き飛ばすパワーがある。
710愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 09:03:02.96 ID:???
ムゲンツイケンソウやタイトウキの原理が成立する世界観は
今の少年誌でやったら失笑以下なのかな、やっぱ
711愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 09:36:36.81 ID:???
この流れで吉本隆明、死亡確認!
712愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 10:40:47.63 ID:???
女子高生は・・・いい!
713愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 11:13:38.57 ID:???
たかがステッキで殴りつけられたくらいで逆上して、ご主人様を逆に噛むとは
蛇の調教はまだまだ未完成すぎたな
そのロイロット博士とやらは、たぶん当時の黒蓮珠でもずっと下位の未熟者だったんだろうて
714愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 11:50:57.55 ID:???
「貴様、邪魔だてするつもりか。このロイロット、己れの財産を守るためには手段を選ばん。
義理の娘を亡き者にすることもな……!!」
「勝って下さい、必ず……!!私、ヘレンはあなたなしでは無事でいられません……!!」
「お嬢さん、安心しな。このマッハパンチの前にゃ、あんな外道メじゃないぜ……!!」
715愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 18:11:17.02 ID:???
スレ間違ったかと思った
716愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 18:14:38.57 ID:???
腐腐腐、貴様らによいものを持って来たぞ。
http://p2.ms/yv92z
http://p2.ms/15pro
http://p2.ms/53s34
http://p2.ms/12346
http://p2.ms/n5kv3

夫の稼ぎを、かようなものに費やしてしまうわしの、良妻賢母ぶりをせいぜいお笑い下されい……
orz
717愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 18:17:31.81 ID:TaV5WlrB
ゆ ゆかり兄貴ーっ!!
や 殺られたーっ!!
は 鼻を一撃で蹴り折られたーっ!
718愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 19:29:16.09 ID:TaV5WlrB
すさまじい男よ…
元 滅邪亜履偉牙亜でありながら あれほどまでに外獲武を極めるとは
だからこそ その事を知っていた瀬賀は この関東地区での代表に慶を選んだのだ
719愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 21:01:54.12 ID:???
>>716
>>717
http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/retro/1219834166/
お二人ともこちらへ移動お願いします
720愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 21:57:46.50 ID:TaV5WlrB
フッ ま まさか根惡塩第三の外獲武機が根惡塩 越楠だったとは…!!

それにしても どえらく地味な粗太を収録してくれるぜ
721愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:26:59.39 ID:???
み、見ろ、>>716を――っ!!
素直に、誘導に従ったぞ――っ!!
い、一体、何を企んでやがる――っ!!
722愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:42.11 ID:???
なんという自演
723愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:44:57.16 ID:???
>>722
ああ、まったくその通りだぜ。
奴のえげつなさには、ほとほとうんざりだぜ。
敵の「ツボ」を狙って挑発してよこす陰険さ……!!
つくづく敵には回したくないもんだぜ……
724愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:51:30.74 ID:???
質問
一番話数を使った戦いって伊達vs羅刹ですか?
725愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:53:19.36 ID:???
素直に誘導に従ったからにはもう帰ってこないんだよね?
ずっと向こうにいて下さいね
726愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 01:51:34.62 ID:???
ヘビ使いから連想して、まだらのひもを冗談交じりに書いたら
意外と話題にノる人が何人かいておどろいた。
727愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 01:54:31.98 ID:???
>>703
ヒモを伝った上り下りはできない・・・うーむ。
七牙冥界闘の第二の牙に、ツタに掴まって闘う者がいたが、
あのとき、ふうけつのヘビは、ツタを伝っていつのまにか
敵の手に握られていたんだよなあ。あんな都合よくできるものかな
728愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 05:48:01.45 ID:???
>>727
普段から、ステッキで殴って調教してるとか?(かわいそうなヘビ……)

な、>>726――っ!!
わしじゃ、おまえのかあさんだよ――っ!!
さ、さびしいんじゃ、一人息子に死なれてからというもの……
わしの養子になってくれんかの。財産一億……
(ケッケケケ、逆に726から財産を巻き上げてやるんじゃ)
729728続き:2012/03/17(土) 06:18:13.54 ID:???
ふいにスレの空気を乱し、長文を投下する女が現れた。
その女の雰囲気はなんともちぐはぐだった。ヲタのようでもあるし、主婦のようでもある。
この、キャプテンハーロックのトリさんじみた女がわめいた。
「ホームズちゅう奴は、どっちの男だ?」
「ホームズは僕ですが、あなたは?」
「わしはトイボックス女史だ」
「おお、女史。どうぞ、おかけ下さい」
「いらん。わしの義理の息子の726がここへきおったろう?きゃつは何をしゃべった?」
「春先独特の寒さですね」
「坊やッ!息子が何かをしゃべりましたね?と聞いておるのだよ!」
(↑ゴージャス☆アイリンの大女ローパー)
「今年はソメイヨシノの開花が早い(遅い?)そうですよ」
「ふん!そらっとぼけおって!きさまのよからぬ噂は聞いておるぞ。
でしゃばり屋の、官憲の使い走りめ!」
「腹いてー!!!!ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ!!!!!
大変愉快なことをおっしゃる。では、お帰りはそちらの鬼女板です。
コテをつけるのをお忘れなく。NG登録できませんから」
「書くことだけ書いたら、すぐにも帰るわい。いいか、わしがどんなにイタい腐か、
教えてやろう!」
730728続き:2012/03/17(土) 06:24:21.78 ID:???
女はそう言うと、男の友情ネタをぐいと掴み、ぐにゃりとひん曲げて
道ならぬ関係に変えてしまった。
「こうなりたくなければ、わしの妄想ネタに取り込まれんようにすることじゃ!」
女は801ネタを男性読者スレに投げ込み、足音も荒く部屋を出て行った。
「なかなか愛嬌のある婆さんじゃないか」ドアを閉めながら、ホームズは言った。
「もう少し長くいたら、僕の二次創作力もまんざらではないところも見せてやったのにね」
ホームズはそう言うと、801ネタを拾い上げ、ぐいと伸ばして元の熱血友情ネタに戻した。
731愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 09:26:59.37 ID:???
>>678
マジで優勝候補の筆頭だろ
732愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 10:00:51.31 ID:???
粘着当て字基地外たちええ加減にせーよ
芸能・ゲーム・野球・訃報
別人か同一人物か知らんけど
733愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 10:17:56.85 ID:???
男塾名物「ギロチン」って…
もうヤケクソだな
734愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 10:29:35.66 ID:uIQ68job
ひ ひつこい
ま まだ読んどる…
735愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 10:45:35.21 ID:???
ひつこいのはお前の粘着だ
736愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 10:49:30.39 ID:???
ユー(おまえ)IQ68、job探せってIDwww
737愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 11:22:19.21 ID:???
この漫画、デビルリバースみたいな怪力無双の化け物キャラって出たことないよね?
おつむはアレだが馬鹿デカイ馬鹿強いこいつどうやって倒すんだよと突っ込みたくなるような奴
最初は独眼鉄がそれ系かな?と思ったけどあの有様だし…
738愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:05.02 ID:???
>>737
要するに、珍遊記のフンガー(野獣ヒババゴン)みたいなやつね。
739愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 15:43:55.08 ID:???
邪鬼先輩は小さくなってしまったしな
740愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 17:09:13.70 ID:uIQ68job
な なんだあ
婆茶流 混草留の死亡確認粗太が増えていくぞ
な なんだか猛烈に悪い予感がしてきたのう
741愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 17:38:32.98 ID:???
>>740
さっさと消えろ
742愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 17:55:56.98 ID:uIQ68job
わしひとりの命ではない…
男塾素烈総員三人の将として
わしを思う者達のためにも生きて語る義務がある
743愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 17:58:49.71 ID:???
>>742
そんな義務ない
さっさと消えろ
744愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:40:13.25 ID:uIQ68job
フフッ
今素烈の厨学生はおかしいのがそろったようだな…!!
745愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:43:47.94 ID:???
>>744
おかしいのはお前ら粘着当て字基地外共だろ
さっさと消えろ
746愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:46:00.63 ID:???
鎮獰太子のことを「ちんどうたいし」と呼んであげた人は誰もいないな。
本人がせっかく名を名乗ったのに。
富樫虎丸らからは、細目野郎だったしな。
「な、なにーー!? あ、あの ちんどうたいし とかいう野郎」とさえ呼ばなかった。
747愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:47:29.48 ID:uIQ68job
離そうとしても全く離れん
すっぽんのようにしつこい厨学生よ!!
748愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:47:38.19 ID:???
>>742
あなたが粘着してるから、他に二人しか(?)来なくなったと言っても過言ではないの。
そもそも、「そのうちの一人」なんて思わないほうが何かと、ネトリア問わずどこへ行っても
あなたのためだと思うよ?あなたを「成員の一人」なんて数えてくれるのは、
それこそ鉄砲玉に使って省みない893組織が、あなたを「仕事に使う」上で弄する
甘言の中でくらいのものじゃない?
749愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:47:54.12 ID:???
当て字書くなら、せめてカッコ書きでもなんでも
読み仮名つけろよ。
もっとも、そんなことしたところで
>>740 なにが「バーチャルコンソールの死亡確認ソフトが増えていくぞ」だ。
スレ違いも甚だしい
と叩かれるだけだがな。
750愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:50:14.74 ID:???
>>746
あの細目氏けっこう人気あるよね。
かませなんだけど、なまじそこそこカッコつけおおせて死んだキャラより
みんなの印象に残ってる希ガス。
751愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:50:22.13 ID:???
>>747
さっさと消えろ
752愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:51:11.39 ID:???
>>705
直径が1メートルのヒモってどんだけ太ぇんだよw 
もはやヒモじゃなくてツツじゃん。
753愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:51:47.48 ID:???
>>749
(いやいや、そういう次元じゃないんだよ。もっと根本的なレベルの問題なんだよ)
754愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:52:06.55 ID:uIQ68job
昔からいうでござる
トンずらする豚は追わず…と!!

>>232
755愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:52:39.66 ID:uIQ68job
フッ 俺は>>751の先輩で
>>751は俺の後輩…!!
これ以上言うことはあるまい
756愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:54:26.52 ID:???
>>752
ネタにしちゃいけないけど、震災で液状化・地盤沈下した地域で
マンホールがニョキニョキ突き出てた。
あのくらいの太さのひもってことだよねw
757愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:54:43.28 ID:???
>>750
ヤツの目は開いているのか閉じているのかわからん。
伊達との勝負がついた後の話では、別人のような顔つきになってたし、
性格もえらいビクついて今にも泣きそうな感じにさえ見えた。
実際、富樫からは、「泣かれでもしたら始末におえんぞ」とか言われてた。

・・・・
ドスを腹に突き立てたまま倒れたはずなのに、
館主が「愚者の死体を海に捨てて片づけい!」
と言ってるコマでは、両手を広げて倒れていたのがちと不自然だが・・・。
758愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:58:14.38 ID:uIQ68job
雨降って地固まるか…
フフフわしが男塾厨等部主任教官>>758である
759愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:58:45.99 ID:UDnC3dN9
狼髏館のメンバー 
宗嶺厳、鎮獰太子、首天童子 

ヤツ等以外に台詞があったキャラクターは、
■鎮獰太子を臆病者だとののしったヤツ「誰がその臆病者を大将だと言った」 
■海に捨てて片付けたヤツ「ははっ!」
■剣との勝負後、宗嶺厳を運んであげたヤツ「か、館主さまーーー!」

もうちょっと出番があってもよかったのではないかな。
760愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:01:04.37 ID:???
>>757
自決させられる時になって、恐怖で目を見開いて、黒目が見えて初めて
普通の人が普通に目を開けたサイズになった?
あと、腹かっさばいたあと、自然に筋肉が緩んで腕が開くのが相談の特徴だ、とでも
解説されりゃ、そういうことになっちゃうんじゃないの?
761愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:02:26.48 ID:???
一輪者の顎 令羽 洙 が使う技・淤凛葡繻スピンヘッドベリアル
これによって人柱にされた
「ヤリを持った男とその仲間15人」チーム(←チーム名がわからんとめんどくせーw) 
は、窒息死なんだろうが、体全体があんなにピーンと真っ直ぐ張った状態になるもんなのかな? 
762愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:03:33.85 ID:???
>>760
ははあ。そういう解釈があるのね。
翔穹操弾・・・・
それにしても、給料が安いな。俺は上司に昇給相談したいよ。
763愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:05:14.48 ID:???
>>761
丸藤がDDT受けるとあんな感じになるよw
764愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:05:48.55 ID:???
>>758
お前が消えたら固まる
さっさと消えろ
765愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:21:00.92 ID:uIQ68job
>>1-763 >>765-1000
ウム 外獲武 節斗だ
双方 わしを敬おうとする一念でひとつにまとまりおったわ
766愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:27:01.98 ID:???
>>765
敬ってないしまとまってない
さっさと消えろ
767愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:32:03.40 ID:uIQ68job
フフッ >>766の完敗だ
どうやら男塾素烈総代の座は粘着だけでは奪えんらしい
768愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:34:06.49 ID:???
>>767
さっさと消えろ
769愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:38:44.86 ID:uIQ68job
涙を拭くんだ>>768…!!
厨等部主任教官の指導を無駄にしないためにも
今日の敗北は成長の糧にしなければならない
770愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:50:16.17 ID:uIQ68job
雨降って地固まるか…
フフフわしが男塾厨等部新教頭>>770である
771愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:52:55.57 ID:???
>>770
固まってないっつってんだろ
さっさと消えろ
772愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:29:25.53 ID:uIQ68job
いつ読んでもズシリと重たいひと言じゃ
感無量
>>769のひと言に今日の全てが集約されておる

グスッ
773愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:37:07.25 ID:???
>>772
集約されてない
さっさと消えろ
774愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:42:49.11 ID:uIQ68job
>>732 >>735
>>741 >>743 >>745 >>751 >>764 >>766 >>768 >>771 >>773

こ これは…

ワッハハ
こりゃあ粘着だぜ
775愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:51:25.35 ID:???
>uIQ68job

あなたのご主人の上着のポケットからソープの領収書出てきたのか、
それともあなた自身がソープでお茶引いてるのか知らないけど、
このスレはストレスの吐き袋じゃないから。
あと、はだしのゲンの出版社から、ソープ代なんて落ちないから。
(同じ人だよね。よ〜くわかるよ)
776愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:53:29.02 ID:uIQ68job
昔からいうでござる
トンずらする豚は追わず…と!!

>>232
777愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:57:29.09 ID:???
>>776
さっさと消えろ
778愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 21:09:33.59 ID:???
「さっさと消えろ」さんへ。

ID:uIQ68job
↑こいつに反応したら喜ぶだけだから。
何スレも前から居座ってるから仕方ない。
鬱陶しいかもしれんが放っておきなさい(男塾スレ三訓の「黙殺」というやつだ)。 
もっとも、黙殺が有効なのは、軽度の荒らしのみで
何ヶ月、何年にも渡って荒らしてくる者には一切効果のない対処法なんだがな・・
779愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 21:13:29.26 ID:???
首天童子のしゃべりかたが急にぎこちなくなったのは、
読者にもクビがひん曲がってる(クビの骨を折られた)のがわかる
あの描写以来だが・・・ 

おおおお俺の首がどうしたと 
なななな なにをお前ら驚いている (←虎丸たち観客にまでこんなツッコミを入れるとはw) 

直前のページではフツーにしゃべってたのになぁ
(あの時点ですでにクビは曲がっていたはず)
780愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 21:16:55.82 ID:uIQ68job
書込が大きく増えたのも
わしの人気のなせるわざか…
781愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 22:30:38.09 ID:???
ま ままま前へ行こうとすると
う 後ろへ行ってしまう

に ににに人気ゆえとか強弁すればするほど
こ こここ孤立を深めるだけになってしまう
782愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:09:03.66 ID:???
ああいうしつこいのは2ch運営が雇ってるプロ固定と呼ばれるサクラの一人と思っていい。
2chが善良な掲示板だと思ったら大間違いだぜ、マジな話。
ひろゆきは家宅捜査食らったしな。逮捕も時間の問題。そうなればサクラ要員どももまとめてお縄になってめでたしめでたしだ。
783愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:33:08.92 ID:???
でなきゃただのキチガイだろうな
金ももらえないのに毎日おかしな書き込みができるのは
784愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:52.74 ID:???
逆にサクラだとすると目的は?
785愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 07:58:37.86 ID:R1XTgQcX
ひ ひつこい
ま まだ続いとる…
786愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 09:04:14.87 ID:???
>>785
お前が消えれば万事解決
787愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 09:32:47.29 ID:???
これ既出?
男塾がゲームになる
http://tweetbuzz.jp/entry/2159060393/www.minfun.jp/fund/wangan/
と、思いきや中止。
http://www.minfun.jp/topics/5/
制作、運営担当予定だったユーフォロスは、2chで昔経歴詐称騒動でもめた切込隊長の会社だった
山本一郎(切込隊長)の父親の会社、本人の会社、ユーフォロスの住所全てが一致。
788愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 10:35:31.30 ID:R1XTgQcX
カッカ
古いのう
>>787

第八十六の凶 917
789愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 11:08:56.29 ID:???
しっかし袁紹は魅力が薄いのう
790愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 16:55:53.82 ID:3ZT0Mcm1
>>740
御安心を
新規の堕雲労奴は出来ずとも
削除した死亡確認粗太の再堕雲労奴はしっかりと続いており申す!!
791愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 16:57:27.53 ID:3ZT0Mcm1
な なんで
わ わし愛泥かわるんやろ
792愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 17:08:25.07 ID:???
>>784
2chを盛り上げてアクセス増やす。そのためにはデマを広めて祭りを起こしたりライバルになりそうなサイトは容赦なく荒らしたりを平然とやってる。
そしてアクセスから個人情報を抜いて高値で売却したりもしているとか。
まさにひろゆきは藤堂兵衛のような存在。
793愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 17:19:32.64 ID:3ZT0Mcm1
し しかし>>792は握施簾から個人情報を抜き取る技を
いつ どこで会得したんだ!?

わからねえ
まったく謎の多い厨年男だぜ
>>792という厨年男は…!!
794愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 18:46:00.72 ID:???
>>793
そりゃお前さんには理解できないだろうさw
795愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 20:33:07.92 ID:3ZT0Mcm1
な 泣かせますね >>782 >>792んとこ

あの>>794とかいう厨年男性
論理もムチャクチャだが ひどい妄想をする
796おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/18(日) 22:12:30.13 ID:???
「まだらの紐」さん、ありがとう。
私は、ホームズそんなに読んでる訳じゃないけど、他にもちらほら男塾のドレッシングで
和えられる食材持ってるよw


唇のねじれた乞食「扮装や演技の才能に長け、機知に富んだ会話の才能に恵まれた者は
俺一人ではあるまい。そのネビル・セントクレアとか言う者も含めてな……!!」
ホームズ「嘘だ。あなたは嘘をついている」

ぶな屋敷のルーカスル「髪を切らせ、薄青の服を纏わせたバイオレット・ハンターこそは
娘・アリスの傀儡!!ファウラーよ、貴様はこの傀儡につれない態度をされて必死に
悩んでおったのだ!!」

赤毛連盟の、自称「殿下」:「ぬううっ、わしの相棒の、銀行の地下倉庫に向かっての
土錐乱を見破るとは……!!」

四本指の技師「羅刹先輩に質問であります。なぜ、自分の親指は再生しないのでありますか?
また、自分に虎丸の怪力があれば、迫りくる鋼鉄の天井を押し戻せたであろうと思うと
遺憾であります……グスッ」
797愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 23:34:09.93 ID:???
はい次
798愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 11:15:56.21 ID:???
男塾が戦った天挑決勝トーナメント闘場
・1回戦……星形。赤石に星の一角を斬り落とされ、最後はJにより破壊。
・準々決勝…円形。主催者の都合で最後に崩壊。
・準決勝……矢印形。赤石が支柱を斬ってしまったため、見た目は変わっていないが開始当初より低くなったはず。
・決勝………半円形。Jや塾長が藤堂像や壁を破壊。
原形とどめた闘場は一つもないのであった。
799愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 11:24:35.57 ID:???
>>798
で、何が言いたいの?
だから何としか答えようがないw
800愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 12:01:21.10 ID:???
袁紹は髪型がダサイ
801愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 12:43:20.25 ID:???
>>792
なるほど
しかしこのスレでやらんでも…
802愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 13:51:22.41 ID:???
799は頭の固いやつじゃのう
そういう意味ない事を書き連ねて楽しむのもまた一興とは思わんかね
803愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 14:18:43.73 ID:???
>>802
彼女の身勝手さにイラついて、このスレで八つ当たりをしてしまった。
大人気ない行動スマン
俺は劉菘?並みに頭が固いんでな。勘弁してくれ
804愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 18:41:44.55 ID:eI2nOQ0z
雨降って地固まるか…
フフフわしが男塾厨等部塾長>>804である
805愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 18:56:37.60 ID:eI2nOQ0z
ここまで来たら球威や技術だけの勝負ではない
それを上回る力を半価値は秘めている
奴こそは公のカオだぜ!!
806愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 18:57:29.40 ID:???
>>803
あなた、そんなことをしてはいけないよ。
このスレには、旦那(彼氏)さんに(つか、社会そのものから?)省みられない鬱憤を、
粘着することで晴らしに来てる人がいる。そんな人と、同類になっちゃいけないよ。
あなたには、言ってあげたいな。「このタワケが――!!その石頭を、なぜ己の行く手を
阻む壁を破るために使わぬ!!」ってね。
人間同士の関係は難しいからね。「これこれのことは、こちらとしても困る」って
きっちり伝えるのも、時には大事じゃない?それで「打開」できること、
見えてくるもの、お互いあると思いますよ。
807愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 18:59:21.77 ID:eI2nOQ0z
昔からいうでござる
トンずらする豚は追わず…と!!

>>232
808愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 19:07:15.22 ID:???
>>807
トンずらなんてしないよ。豚は、おまえの前の鏡の向こうにいるんだから。

まあ気を落とさず、残飯でもお食べ。↓

伊達が桃を半ば強引に口説き、めでたくゴールイン。
新婚ホヤホヤの桃は、ある日伊達が机の上に忘れていった書類を会社に届けに行く。
伊達の上司である赤石が出迎え、桃を応接室に通してお茶を出す。
口にした途端、なんともおかしな気分になってしまう桃。
後ろ手に鍵をかけ、本性を現して襲いかかる赤石。
混入されたクスリの効き目で抗うことのできない桃。

突如こみ上げる吐き気に、口元を押さえる桃。
「ま、まさか、あの時の先輩の……?」

「でかしたぞ桃。元気な男の子だ」と喜色満面な伊達。

「――こうして俺は、カモフラのために、生まれて間もなく実の親の手で
顔に六方面痕を刻まれたのだ」と、のちにバーで友人に語る息子。
桃に温かいミルクを運んできたメイドの叫び声。床に飛散するカップの破片。
青年の記憶と網膜の双方に焼き付けられた光景……。
809愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 20:48:28.99 ID:eI2nOQ0z
な なんてこった…
あんな怪我に強え羅魅玲素が…

>>231-233
810愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 21:11:07.43 ID:???
>>799

「原型をとどめた闘場がひとつもない」
って書いてあんじゃん。>>798に! 

「何が言いたいの」とか「だから何?」
ってこたぁ無いだろうに。
811愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 21:15:16.93 ID:eI2nOQ0z
ひ ひつこい
ま まだ蒸し返しとる…

>>799
>>803
812愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 21:40:24.66 ID:???
しかし、赤石が支柱を斬ってしまったあの←型闘場は、
よく流されなかったものだな。
石ひとつ拾って、宋江将軍の背後の地面に向かって投げただけで
あんなちっぽけな衝撃で重たい闘場が元に戻るたぁ・・・・!
813愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 22:11:22.97 ID:???
コンビニで売ってる廉価版は天挑五輪の決勝T準決勝まできたな。
814愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 22:32:04.81 ID:???
>>812
よく見ろ
ちゃんと流されない様に縄梯子が付けてあっただろ
815愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:35.65 ID:eI2nOQ0z
わし吠えて豚逃げ去るか…
フフフわしが天挑五輪大武會運営本部動物管理課若年性更年期障害豚担当係係長>>815である

>>231-233
>>231-233
816愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 22:58:13.44 ID:???
>>814
縄梯子が引きちぎれちゃいそうな・・・
817愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:04:23.77 ID:???
羅刹もうまく土錐龍やらないと川に突き抜けちゃうよな
818おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/19(月) 23:08:33.85 ID:???
>>799
私に「はい次」って言ってくれるのは全然アリだからねw
819愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:11:35.64 ID:???
>>817
長年の勘とか…かな?
820愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:14:18.72 ID:???
>>816
縄梯子のワイヤーに使用されている超合金については、
民明書房で解ry
821愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:15:04.44 ID:???
>>813
よくチェックしとるのう、さすがじゃのう
822愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:17:11.26 ID:???
>>812
小さな衝撃が、かろうじて保たれていた微妙な均衡を破る……

原理はフルッツフォンポry
823愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:41.33 ID:???
>>800
渋谷のセンター街歩かせたら、風紀粛正委員会に……w
824愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:30:49.08 ID:???
>>817
地面に潜って出て来ない羅刹にイラつくあまり「出てこいやゴルァ」と素が出る山艶と
下流で影慶が仕掛けていた網に引っ掛かる羅刹を想像して笑ったww
825愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:34:41.69 ID:???
山艶「こんガチムチぁよっぽど肝っ玉縮み上がって出てこんらしいな」
826愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:15.32 ID:eI2nOQ0z
>>1-821 >>824-999
フッ ほっとけ
更障豚も毎回同じ手法で沈黙させられる学習能力のなさと悔しさをもてあましているだけだ
827愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:29.85 ID:???
>>826
ひろゆきが家宅捜査食らったことをどう思う?
828愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 00:25:11.86 ID:???
>>827
すごく…おおきいです///
829愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 01:56:51.21 ID:???
>>825
そこまで言ったら羅刹に口調まで変わったと言われるのも仕方ないなw
実際は「貴様ぁ」って言った程度だったよね確か
830愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 05:22:40.23 ID:???
「顔つきや言葉使いまで違ってきたぞ」

私→俺 
あなた→貴様
敬語→タメぐち
(いずれも余裕が出てくると元に戻るが) 

あと、山艶は「土中では息がそう続くまい」とか言ってたけど、
地面に穴を空けてるからそこから空気が出入りするし、
窒息することはないと思うけどなぁ。
831愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 07:22:42.58 ID:???
ミッシェル「これでとどめじゃ―っ!!」


いや〜お互い日本語圏に生まれて良かったね。一杯やっか?w
Iとyou、Ichとdu(せいぜいSie)くらいしかないと寂しいもんねw
拙僧とか貴公みたいな味があるのはありがたいよね。
あと男塾からは外れるけど、予とか妾とか小官とか、卿とか貴官みたいなねw
832愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 10:08:48.19 ID:DtfHpeWe
だが忘れるな!!
たとえ配信は終わっていようとも
購入済粗太の再堕雲労奴は
同一の初偉の下に 常に可能であることをな!!

グッ
833愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 10:12:01.26 ID:???
しかし土錐龍なんかやったら地面に大穴開いてるはずだよなー。
いや土中に潜む技はみんなそうだな。穴を埋めるのは地上じゃないとできないだろう。
なのにみんなきれいに地面ならしてあるよな。アキレスもスパルタカスも。
834愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 10:19:40.22 ID:???
通勤時間に再販されたコンビニ版男塾読んでるんだが
やっぱりいいなあ、心が洗われるような気がするぜ
835愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 11:18:10.43 ID:???
ディーノ!ディーノ!ディーノ!ディーノぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ディーノディーノディーノぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!バロン・ディーノたんの矢印ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
文庫12巻のディーノたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
人気投票一位取れて良かったねディーノたん!あぁあああああ!かわいい!ディーノたん!かわいい!あっああぁああ!
魁!!男塾芸人DVDも発売決定で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもゲームもよく考えたら…
デ ィ ー ノ た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!紫電房ぅうあああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?扉絵のディーノたんが僕を見てる?
扉絵のディーノたんが僕を見てるぞ!ディーノたんが僕を見てるぞ!ゲームのディーノたんが僕を見てるぞ!!
アニメのディーノたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはディーノたんがいる!!やったよ怒流鞭!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのディーノたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ邪鬼様ぁあ!!へ、蝙翔鬼ー!!独眼鉄ぅああああああ!!!ヘルズマジックゥぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよディーノへ届け!!鎮守直廊のディーノへ届け!
836愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 12:12:46.22 ID:???
ああ・・・

やっぱり文庫版全巻買い揃えようかな・・・最後の方読めなかったし
837愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 14:39:24.45 ID:DtfHpeWe
ぬううっ
あれが世に聞く桂皮 茶練滋…!!
げに恐ろしき動画よ…!!
838愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 14:57:34.30 ID:???
>>837
恐れをなし拒否するのは貴様の自由……!!
だがその場合、貴様の敗北は決定する。

(うまくいけば、自然消滅してくれる……)
839愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 16:34:02.20 ID:???
しかし勝手に決闘の準備進めておいて、こっちは受けるとも何とも言ってないのに
拒否したらお前の負けだとはずいぶん身勝手な言い草だよな
840愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 16:39:57.33 ID:???
ケツを見せた時点で負け決定だな
841愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 16:46:19.64 ID:???
「そんな制約のある勝負ではなく、普通に戦おうではないか。
 普通の勝負を拒むのは貴様の勝手だが、その場合は俺の勝ちだ」

…って言い返せばいいのに。ダメか…。
842愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 18:42:14.91 ID:???
ファラオがわがまま言ってルクソールの憂鬱なんてやらせなければ、
少なくともアヌビスは命までは失わずとも済んだかもしれん
桃が相手だったからな
843愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 18:44:31.29 ID:s4uC6M9J
そんなことはない
外道は殺す

それがブラック・エンジェルズ十六堕天使 筆頭・剣桃太郎の信念だ
844愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 19:58:49.22 ID:DtfHpeWe
な なにーっ!!
と 投稿者が口から大量の桂皮の粉を吐いたーっ!

息もつかせぬ咳と辛味との二段攻撃…
あの咳を封じない限り投稿者に勝ち目はない
845愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 21:31:37.30 ID:???
桃ムカつくんだよ
チンポの骨をポキッとおられて「男塾万歳ー!」って叫びながら死んだ話はウケたな
846愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 21:36:36.05 ID:???
>>842
あの時、桃が使った刀の上乗って動き回れる技の理屈がいまだに分からない
847愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 22:17:57.02 ID:???
>>839
>>841

あの砂場での勝負 
やっぱり靴を脱いで裸足にならなきゃいけないのか。
裸足になれ!とは言われてないのだから、靴はいたまんま砂場に入ればいいのに。
848愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 22:30:10.53 ID:DtfHpeWe
その心配はない
昔からいうでござる
桂皮ぐらいではシナんモン…と!!

な なんだ い 今のは…!!

あ あのクソ真面目男>>848が脚愚を と 飛ばすなんて…!!
849愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 22:46:29.82 ID:???
>>847
だ、だからこそ男の、一号生筆頭の貫目なんだぜ……!!
850愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 08:03:36.57 ID:???
>>841
「お前は俺の提案した制約のある勝負を拒否した
そして俺はお前の提案する普通の勝負を拒否する
つまりこの勝負引き分けということになるな」
851愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 09:14:12.20 ID:???
「お前は俺の提案したBL描写の勝負を拒否した
そして俺はお前の提案する健全な友情の描写の勝負を拒否する
つまりこの二次創作の勝負ry」
852愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 11:17:04.23 ID:???
853愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 14:07:15.44 ID:???
スパルタカスへ放った真空殲風衝、威力がもっと弱っていたら下半身丸出しにするところだった。
854愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 14:43:04.82 ID:???
その場合決まり手は「もろ出し」で邪鬼先輩の勝ち
855愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 18:38:12.62 ID:???
「俺は、このとおり片足を封じたまま貴様に勝ってみせる。
この白殲ランこそは、その覚悟の証だ……!!」
http://p2.ms/7ml0v
856愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 18:39:07.58 ID:???
真空殲風衝って、真上に放ったら下に落ちてきたな。
ということは質量があるのか?
857愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 19:10:45.26 ID:???
>>846
男塾の技の数々はそんなもん。
858愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 20:16:47.70 ID:???
第八十七の凶も残すところあと143レス

なんかわしドキドキしてきた
859愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:01:48.82 ID:???
>>858
当然、君が次スレを立ててくれるんだな? 
>>34のようなのを頼む! 八十八で田沢の顔といったらあれしかあるまい。
860愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:07:38.60 ID:???
真空殲風衝は、大豪院自らの手で力の加減が出来るようだな。
騎馬戦車に付いている、あのカサのようなタテに跳ね返らせて
自分を拘束している鉄条網を切断したときは、かなり威力を抑えていたようだが
ここでひとつ疑問が・・・・・ 

あのカサのようなタテ 
あらゆる攻撃を緩衝して様々な方向・角度へ弾き散らせるように
計算されて作ってあるそうだが、
大豪院が跳ね返らせたとき、一直線に戻ってきたな。
あれは、どういうことだ?大豪院のウデによるものか。
861愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:09:26.47 ID:???
>>853
そういうことになるかなぁ。
下半身がホネだけになったのがわかったとたんにぶっ倒れたが
あれの死因はどうなるのだろうか? 出血多量か
862愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:18:08.56 ID:???
下半身って、腰から下にかけての部分
のはずなのに、
ニュースとかで「下半身を見せる」とか言うんだよなあ。
この場合の下半身って、何も穿いていない状態のことを言っているけど、
もう少し言い方考えろよ! 
863愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 23:53:37.67 ID:???
>>862
それを「俗傑する」と表現してはいかがかと
864愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 00:03:41.38 ID:???
孚っ孚孚、去る3月14日は、
「ほしのに願いを」の日だというが、
円周率(π)の日でもあるのだ。3.14

パイの日・・・ わかるか? この意味が
865おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/22(木) 00:45:45.58 ID:???
腐ッ腐腐……
わしの教養の一端を垣間見せてやろう。心して聞けい!!

π=3.141592653589793238462643383279....
(違うところあったらスマソ)

→「産医師異国に向こう。産後厄なく、産児御社(みやしろ)に、虫さんさん闇に鳴く」

との語呂じゃ。ガッハッハ――!!


(住人の皆さん)「な〜にが教養だ、狂拗の強要じゃねえかよ##」
866愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 01:00:30.94 ID:???
おい田沢よ、こいつら一体何言うとるんじゃ?
867愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:21.86 ID:???
>>866
九・九、八十八!!
868愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 15:02:44.38 ID:???
>>861
ショック死も有り得る
869愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 18:43:30.67 ID:d6bUZ1HU
フフフ
派瑠手奈之鏡…
こいつは最高だぜ…
870愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 19:47:31.54 ID:d6bUZ1HU
フフフ
杵躯徒 落首 ヘズニー 飛駆瑳亜 阿弩鞭茶亜…
こいつも最高だぜ…
871愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 22:13:58.85 ID:???
おもしろい話があったんだが、当て字野郎のせいで忘れちまった
872愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 23:02:58.85 ID:d6bUZ1HU
よ よもやあのような年端もいかぬ者が
唖琉津排痲亜の法を極めるとは…!!
873愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 23:19:10.49 ID:???
男塾は、あちこちの高校追われて行き場のなくなった連中が来るところ、って設定だったけど、
これって塾生よりむしろ教官に言えそうな気がするな。
あいつら男塾なかったら働き口見つからないんじゃないか?
874愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 09:37:48.62 ID:???
一応教員免許は持ってるんだろうし、普通に教師としてやって行く事も出来はするんじゃないかな。
まぁ、無法地帯の男塾以外で彼らのやり方が通用するかどうかは大いに疑問だが。
875愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 12:26:31.36 ID:???
本当に鬼ヒゲたち教員免許なんて持っているのか?
男塾は法律なんて何のそのの私塾なんだし、持ってない可能性の方が大きいように思うがのう
876愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:26.54 ID:???
鬼ヒゲ「じゃかあしいっ!これがワシの教員免許じゃあ〜!!」
(竹刀をバシィバシィ)
877愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 18:30:59.40 ID:???
五芒は瑪羅門よりしょぼいのう…
878愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 20:32:10.63 ID:???
影慶は、ディーノを激流から助けたけど、すでに事切れてたってことでおっけ?
それか助けて、廊下廊下隊でディーノだけ生きてるとか?

879愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 21:46:30.87 ID:???
けどアニメ版の放送って、邪鬼を倒して終了した辺り終わりが程早かった気がするけど、視聴率あんまり良くなかったのかな?

結局TVでは、三面拳は最終的に助かって邪鬼達はあそこで死んだ事になってるんだよね
880愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:12:57.65 ID:???
アニメ版では勝負がついた後で、桃になんか話しかけてた気がするんだが
881愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:24:50.92 ID:???
>>875
法律なんて何のそのだとしても、教官殺した伊達を退学だけで済ませるのはどうかと思うんだ
よく警察沙汰にならなかったな
882愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:30:36.87 ID:???
今、持ってる映像(第33話)確認したら邪鬼は死んでない
勝負着いたあと見んなが塾長に詰め寄る
塾長のいつもの台詞、富樫キレて突っかかろうとする、
邪鬼が富樫の脚をつかんで「塾長を信じるのだ」って言う
塾長が王大人に託す

それから最終回までずっと総集編みたいな流れw
883愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:44:47.95 ID:???
>>881
この漫画で死んだって…なぁw
884愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 01:29:20.97 ID:???
警察っつったって、どうせ駆けつけるのはあの二人だろ。
885愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 04:07:02.18 ID:???
そういえば、アニメ版の最初のほう見てなかったんだけど、TVでも色黒の教官が塾生に路上で歩みを止める事なくひたすら前進するように命令してマイホーム壊されるシーンってあった?w

それとか、眼鏡かけた教官がウサギちゃんのパンツ履いて来た桃の顔に刀当てる所とかw
886愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 07:32:01.51 ID:???
細かいシーンまで確認したいなら、DVDレンタルして見ることを勧める。
887愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 10:15:17.69 ID:???
火燕の顔を傷つけられて激るシーンいつ見ても笑けるねw
888愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 11:01:33.45 ID:???
アニメ男塾のほんとにラストで、遠目だけど邪鬼先輩と三号生たちが出てくるよ
大丈夫、アニメでも彼らは死んでない
889愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 11:45:38.78 ID:???
>>885
これ、原作の飛行帽のカミさんと子供にワロタのにww
890愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 12:25:51.35 ID:???
藤堂が仲間になった意味ってあまりなかったよな
891愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 13:19:35.33 ID:???
藤堂空気だったもんな
もっとストーリーに関わってくるもんだと思ってたわ
892愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 13:33:43.65 ID:???
卍丸と羅刹の指拳合戦はどっちに軍配が上がるだろうか?
卍丸は切断がメイン、羅刹は貫くのがメインみたいだけどさ
893愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:12:48.85 ID:???
指拳の破壊力は双方互角といったところだろうが、
卍丸はそれ以外に分身の術、アイスラッガーと技が多彩だからな
戦ったら卍丸がやや有利か?
894愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:56:52.39 ID:???
>>893
俺のは純粋に指拳のみの話だったわけだが・・
卍丸は切断がメインとは言え、太いコンクリートの柱をいとも簡単に貫いてたから
貫通力も羅刹に劣るとは言えかなりのもんだろう
羅刹の貫通力はピカイチだが、切断に関してほとんど描写がないね

よって、卍丸の優勢勝ちとしておこう
895愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 16:32:51.82 ID:???
指拳を応用した技全体まで考慮するなら、地面に潜ったりも出来る羅刹の方が上だろう。
人差し指と小指を失っても、親指一本で戦い続けられるのも忘れちゃいけない。
896愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 17:20:27.10 ID:???
うわあ なんて残酷な
897愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 18:02:52.35 ID:???
卍丸と羅刹は根性キャラ、タフネスキャラとしても被ってるな
898愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 18:09:45.75 ID:???
つ富樫
899愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 18:21:28.75 ID:???
一号生の頃は、二人とも冨樫ポジで降りかかる幾多の災難を
根性で乗り切るキャラだったりして
900愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 20:04:35.92 ID:RdGwN9sZ
あのふたりが油風呂入ってるトコ想像して吹いた
901愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 20:36:50.07 ID:???
卍丸は自由奔放に好き勝手やってて、羅刹は頑固で生真面目なイメージがある
902愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 20:49:46.42 ID:???
はじめはたった一人で師匠の世話をして、その後は師を亡くして一人で苦しい修行をしたのだから、
自由奔放に好き勝手できたわけはない
903愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 21:13:26.57 ID:???
本当に奔放な性格ならば、邪鬼の手下におさまってないで、一人でフリーな立場を選ぶよな。
904愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 21:49:28.75 ID:???
あのおっしょさん好き。強いだけじゃなく、人格者で弟子思いで。
クズのごとき外道に殺されるなど、あまりにおいたわしい……って、
思わず漫画世界の住人になっちゃって、卍丸と一緒に激怒しちゃう。
905愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 22:17:52.97 ID:???
>一号生の頃は、二人とも冨樫ポジで降りかかる幾多の災難を根性で乗り切るキャラ

羅刹は三号生になってもそうだぞw
906愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:15:06.06 ID:???
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.八       i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
!!     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡

・・・・・・・・・・・・・・・・ 
つまり、第八十八の凶!!
907愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:18:33.83 ID:???
>>904
若かりし頃の卍丸は、
師匠が、頭傑・體傑と闘っているときに、
どっかに隠れてればよかったのになぁ
(状況的にそういうわけにもいかなかったのだろうけど)。
そうすれば、人質にとられることもなく、師匠も何の躊躇いもなく
奴等を片づけられたと思うのだが
908愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:24:12.24 ID:???
>>895  指を斬った/斬られた人たち

影慶・・・自ら小指を喰いちぎる。
吽(←正しくは口ヘンに云)們・・・富樫に“まずい指”といわれ、喰いちぎられる。 
體傑・・・卍丸に指を切断される。 
羅刹・・・山艶のもつ技・鶻宙扇舞殺の刃のついた扇により、指を切断される(後に、自らの腕自体をナイフで切断!!)
909愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:25:03.52 ID:???
>>895  指を斬った/斬られた人たち

影慶・・・自ら小指を喰いちぎる。
吽(←正しくは口ヘンに云)們・・・富樫に“まずい指”といわれ、喰いちぎられる。 
體傑・・・卍丸に指を切断される。 
羅刹・・・山艶のもつ技・鶻宙扇舞殺の刃のついた扇により、指を切断される(後に、自らの腕自体をナイフで切断!!)
910愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:50:26.20 ID:???
大切なことなので
911愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:02:26.38 ID:???
切られた指を皿に入れて持ってこい。ワシが塩かけて食っちゃる
912愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:24:52.51 ID:???
>>898
富樫は根性キャラではあるが、タフネスキャラではないよ
富樫のタフさなんて、この漫画の中では十把一絡げのレベル
強さ、根性、タフさでも、虎丸>>富樫は間違いないところ
913愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 01:03:55.26 ID:???
>>907
あのおっしょさんが、奴らを虫ケラみたいにさっくり殺してれば全く問題なかった。
外道の心人格者知らずで、正々堂々の他流試合の感覚で相手をしたのがいけなかった。
914愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 19:30:07.95 ID:???
あの二人、6年前の時点で頭傑・體傑名乗ってるんならその頃はもう梁山泊にいた事になるよね?
梁皇だったらあの二人を入れててもおかしくないと思ったけど、天挑での藤堂の発言を見る限りだと
4年前は別の人が首領をしていたみたい
もしかしたら先代の梁山泊三首領にあの外道共を利用する気満々の奴がいたのかもしれないな

そういえば人質を取られた時の対処って何が正しいんだろう
おっしょさんみたいに迷ってたら騙し討ちされるし
雷電みたいに相手の言う事聞いても人質解放してくれるとは限らないし
人質を取られる事を想定して先手を打てれば一番いいんだろうけど
915愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 21:20:00.37 ID:???
梁山泊と全然関係なさそうな黒連珠の主頭みたいに、
○傑というのは、中国拳法界でよくある名前にすぎない
916愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 23:35:29.41 ID:???
>>914
現実でも「立てこもり犯」ってのがいるじゃん。人質とってさ。
ああいうのは説得するしかないらしいよ。
ただ、「人質をとる」などという、なんであんな頭の足りないことするんだろう? 
最終的に必ず捕まるか、最悪の場合は射殺されるってのに。
917愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 23:42:26.69 ID:???
怪奇日食〜? 

富樫が言ってるが
本当にこういう漢字表記のセリフになってるのか。
ビックリマンシールの悪魔みたいな名だ。
918愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 11:06:04.72 ID:???
頭傑と体傑は、自分たちが厳仙嶺を倒した事をどうやって証明したんだろう。
卍丸を始末した後、首でも切り落として持ち帰ったのかな。
919愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 15:39:40.71 ID:???
そういえば卍丸の師匠って名前からして中国人っぽいな。

卍丸が中国に行き弟子入りしたのか、師匠が何らかの事情で日本に来ていたのか。
920愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 17:11:45.59 ID:LhgEdA20
そもそも卍丸は日本人なのか?
921愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 18:57:01.77 ID:???
日本人が中国に修行に行ってたのか、中国人が日本に来て男塾に入ったのか
後者の場合、桃達の年代まで外国人は入塾できなかったという問題があるが
まあ死天王だったら邪鬼の権力で何とでもなりそうだ
922愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 21:08:38.39 ID:???
この漫画においては外国=西洋って感覚で、
東洋は外国だと思われてなさそう。
923愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 21:21:07.08 ID:???
フッフフ
このスレで国籍と年齢の話とは笑止
924愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 22:15:01.22 ID:???
○丸という名前はほぼ日本人特有
925俗傑:2012/03/26(月) 23:25:13.80 ID:???
丸はもともと麻呂・麿の転じた名前ゆえに…な
日本では古来大事にしている物や己が息子に壮健を願って「〜丸」等と名付けておったのだ
現代においてもその習慣は船の命名において生き残っておる
海外においてマルシップと言えば、日本の船の事である

また教養ひけらry


フッフフ…
だがなぜかのぅ…
〜丸と言われて真っ先に思い浮かぶのは、ピュンピュン丸だと言うのは
やっぱり拙僧もおつむのネジが…キビシーーーーーーーーーーーー!!!
926愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 23:38:18.05 ID:???
影慶も羅刹も卍丸も、ルビがカタカナだったということは、
日本人じゃないことの裏付けになるんじゃないかな。
となるとセンクウはやっぱ西洋人なのかも。
927次スレ立てる人へ。これを頼む!:2012/03/27(火) 01:42:05.64 ID:???
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.八       i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
!!     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡

・・・・・・・・・・・・・・・・ 
つまり、第八十八の凶!!
928愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 01:49:53.72 ID:???
重版『男塾』の
対 王家の谷の守護者達 戦 が描かれてる巻が、
コンビニエンスストア等で売られているが、
F・S → P・S となっている他にも変更点があるのだな。

(トスカという拷問道具を使用するファラオのセリフ)
「もっとも罪を自白する前に気がふれ 廃人になった者を除いてだがな」 
↓ 
「もっとも罪を自白する前に錯乱し 廃人になった者を除いてだがな」 

「廃人」はセーフなのに、「気がふれる」という表現はアウトなのか・・・ 
あと、ピネジェムが名を呼んでもらえなかった件はそのままとは。

「ジェセル 石壷のネスコンス ツインスフィンクスのセティ 同じくホルス 
そして副将のアヌビス すべて貴様等男塾に殺られてしまった」 

これはやっぱり 厳密には「ピネジェムは飛燕に命を助けてもらったから」
という解釈が妥当なのかな? 
929愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 01:52:39.72 ID:???
>>925
釣り舟・第一藤丸と
潜水艦・なだしおの衝突事故は昭和最後の年に起きた海難事故であったな
930愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 01:58:50.15 ID:???
伸縮機能をもたぬ心臓の○○筋より
多量の血を一挙に吹き出し、瞬時に絶命することになる

○○…「平滑」が「横紋」に変更されていたか。
931愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 02:44:01.99 ID:???
>>928
「廃人」は禁忌ではないらしい(参照元を↓)。差別用語にうるさいatokでもこうして変換できてるし。

http://monoroch.net/kinshi/

ちなみに、「片目」はNGなので「独眼」と言い換えられることがある。
一見、差別主義の権化のような男塾の世界は、実はとても配慮が行き届いた世界であるようだ。
932愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 03:28:16.02 ID:???
プロレス漫画よりプロレス的なところが好き
933おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA :2012/03/27(火) 07:40:22.30 ID:???
>>928
「錯乱」は一時的な状態を指すもので、人格の否定にまではつながらないから…とか、
「廃人」は表現が抽象的で、具体的な病名の患者や特定の状態にある人を指すものでなく、
差別には当たらないと思われる…とか、そんな解釈なのかな?


禁忌といえば、「どろろ」にも準拠不明な部分出てくるね。
「こじき!命がおしくば消えろ!ここは焼き払う!」(息絶えたみおを抱いた百鬼丸に、雑兵が)
→「ガキめ!命がry」、
「二度とかたわものと言ってみろ、ゆるさねえ」
「何度でも言ってやる。かたわ!かたわ!かたわ!」
(百鬼丸VS多宝丸)
→「かたわ」を「ノライヌ」に変換、てな具合に。
なのに、「おれはルンペンじゃないよ、このとおり金も持ってる」
(百鬼丸が、怯えてお茶を出さない店の主人に)
のセリフはそのまんま。
どうなってんのかね。
934愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 09:23:16.34 ID:???
>>928
他にもシャイカーンの目が初めから片方潰されてたりもする(潰し忘れてるところもあるが)。

 >これはやっぱり 厳密には「ピネジェムは飛燕に命を助けてもらったから」
  という解釈が妥当なのかな?
そりゃミヤレがピネジェム忘れてただけだって。
男塾に助けてもらえなかったのは厳密にはネスコンスだけなんだから。
935愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 11:44:42.60 ID:???
あのトスカっていう拷問器具、どう見ても中にモーターが仕込んであるんだけど
5千年も前からモーターなんて無いだろ
昔はどうやって先端の針を回していたんだよ
936愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 12:00:24.52 ID:???
昔は普通に刺してグリグリするだけの道具だったけど
時代が進むと共にハイテク化して、より効率的に苦痛を与えられるようになって行ったんだろう。
937愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 00:20:16.20 ID:???
男塾は天挑準決勝の闘場に着くのが相当遅かったはずだよな。
準々決勝では時間オーバーしたらしいし、着いた時点でヘリから「遅かったな」とか言われたし。
そんな男塾よりはるかに遅く到着する梁山泊(一人を除く)ってどうなん?
男塾と違ってそれまで一人の欠員も出ないほどの楽勝続きだったのに。
予選会場が冥凰島からすさまじく遠い場所にあったとしか解釈できん。
男塾が準々決勝戦ってる頃にやっと冥凰島に着いたんだろうな。

938愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 01:01:13.88 ID:???
梁山泊はシードで最初の方の戦いが免除されてたから
939愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 06:01:12.22 ID:???
>>934
シャイカーンらが登場する重版の巻ではどう描かれてるだろうか? 
潰し忘れてるところまで修正してあるのかな。
いま、コンビニで見かけるのは梁山泊との闘いが描かれてるC巻までだけど

>>935
三千年あまりになるらしい。
940愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 06:02:51.63 ID:???
いきなり一回戦で梁山泊に当たったら
バンドウ流クラスなら不戦敗もありうるな
941愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 07:29:09.47 ID:???
>>940
恐れをなして戦わずして逃げるってこと?
942愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 10:23:50.80 ID:???
3連続Vチームと知ったらバンドウ流ゲンセキ流クラスは逃げるだろ
943愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 12:36:30.59 ID:???
そんなことしたら、もうこの世界で道歩けないだろ
戦って全敗するよりなお悪いわ
944愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 13:40:46.67 ID:???
敗け=全滅(死)=流派断絶だから不戦敗の方がいいでしょう
945愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 13:54:54.47 ID:???
お前らは知らないのだ。
板東流にも凄腕の男が本来参加するはずだったが諸事情で間に合わなかったことを・・・
946愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 21:44:58.39 ID:???
逃げるぐらいなら初めから参加しないだろ。
947愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 22:10:33.91 ID:???
邪鬼とゼウスは本来まったくの互角
最後の最後わずかに差が出たのは、鶴の嘴の棘がゼウスの肩の筋肉に
刺さっていたから・・というストーリーだった
しかし、本来まったくの互角だったんなら、最初にシャイニングゴッドハンドで
ゼウスが邪鬼を滅多打ちした時点でそのまま最後までワンサイドでいかなきゃおかしい
納得できない
948愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 22:24:47.88 ID:???
>>947
互角と言ってもいろんな互角がある。
あの2人の場合は、多少弱らせてもワンサイドはありえず、
必ず相打ち覚悟の同時攻撃に持ち込むしかないという意味の互角。

その同時一撃を有利にするために、どちらも小細工をしたが、
オリハルコンで与えた傷よりも、鶴がひかに与えたダメージの方が大きかったからああなった。
949愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 22:34:47.05 ID:???
絶対 即死でしょ、あれ! 
内臓ブチ抜いてるよ あの手刀は。
なのに、急所はハズしただと!? 


・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
話かわって、ファラオがやってたオイディプスの煩悶 
富樫虎丸らが、ガケとガケとを結んでいるロープを切ろうとして
「なんとかこの下に降りていけば可能だ!」
とかいってたが、あんな下のほうにロープあったか?
あれは、セティが石綿ロープ付きの矢を放ってガケに突き刺したが、
あのときは、ガケの地面からすぐそばあたりの高さに刺さってたぞ。
950愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 23:25:15.42 ID:???
フフッ、まだ青いな
登場キャラが急所ははずしたと言えば、それは間違いなく急所をはずしている、ただそれだけのことよ
951愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 23:41:05.81 ID:???
トスカ …拷問道具 
ペナム …伸縮自在の強靭なゴム 
ペレン …鉄馬と書いてそう読む。竹馬そっくりのブキ(?)

名の由来は?
952愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 23:53:59.30 ID:???
この石綿で編まれたロープを走る双方からの炎が
中央まで達するのにおよそ10分・・・ それまでの勝負だ。
貴様には焼け死ぬか奈落の底に叩きつけられて死ぬかを選択する自由がある。

と、セティは言っていたが、結局、セティ本人がその両方を味わってしまった。

・・・・ 宮下先生、ヒサン過ぎますよ、セティへの扱いが!
953愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 23:58:41.15 ID:???
伊達と戦った敵に限ってかなり悲惨なことになるのが宮下流
954愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 00:01:23.49 ID:???
関東豪学連の森田大器って、Jに勝ったから
結構強いんだよね?
955愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 00:02:04.91 ID:???
そ、そういえばそうか。・・・しかも伊達の野郎 
相手をナメくさりながら闘うからイヤミでしょうがない。
対ホルス戦で、伊達が堙愀麻という包帯状の布でグルグル巻きにされたはずなのに、
なんでセティが入れ替わってたのか アレの解明はいまだになされていない。
956愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 00:50:10.91 ID:???
伊達の敗北勧告を受け入れなかったがためにひどい目に遭ったんだから、
セティに同情はできないな。
落ちた後もすでにホルスとの勝負が始まってるのに割って入ってきたもんだから、
一層悲惨な目に遭うことに……。
957愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 01:02:32.49 ID:???
あのとき、セティが伊達の足を釘付けにしなかったら(そのままおとなしくしていれば)、
セティは焼かれずに済んだし、
伊達は伊達で あの堙愀麻が巻きつけられることはなかったのだろうな。
足の自由が効く分、うまいこと動いて巻きつけられないようにしたとか。

勧告を受け入れなかったといえば、ホルスもそうだなあ。
伊達に毒を抜いてもらった後、立ち去る伊達が
「命が惜しければそのままじっとしていろ。その後のことまでは知らん」
といってたけど、アヌビスがヤリを放ってきて
それを防ぐために伊達の盾になったもんだから命を落としてしまって・・・ 
うーむ、確かにじっとしていれば命はあったけど、伊達がどうなるのかな
958次スレの>>1をこれで頼む!:2012/03/29(木) 01:14:43.19 ID:???
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.八       i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
!!     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡

・・・・・・・・・・・・・・・・ 
第八十八の凶!!
959愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 12:49:26.01 ID:???
対伊達戦でまともに戦ってまともに死んだのは仁蒋くらいか
紫蘭は死に際はマシだったけど、ウロヤケヌマで騙されてナイフの毒で勝とうとしてたからなぁ

そういや伊達が孤陸闘の出身だったって設定はこの時にしか活かされてないね
それ以降も(天よりや暁でも)特に語られる事も無かった
960愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 13:23:55.22 ID:???
>>959
月光は盲目と同じ扱いよな〜〜〜
961愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 17:26:34.38 ID:???
どうでもいいが、石綿って鉱物の一種で、ロープとかに加工することなんか
できないと思うんだが・・・どうなんだろう?
962愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 20:50:10.06 ID:???
「勝負はこれからだ」の幽鬼の丞はまさか素手で戦うつもりだったのかな?
あんなマヌケなポーズから手刀で戦うつもりだったのかな?
963愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 22:16:54.63 ID:???
まあ体術で戦うつもりだったんだろうね
964愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 02:09:27.95 ID:???
>>961
石綿…アスベストでいいのか?
昔使ってた石綿金網なんかじゃ、石綿部分は本当に綿が固まったような感じだったな
繊維質ならそれを紡いでロープにも加工可能じゃないか?
965愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 09:16:20.70 ID:???
女の子が宝塚入学に喜んでるけど、男で言うと男塾に入学決まったようなモノなのかな?
966愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 09:32:36.71 ID:???
政治・経済をはじめとする各分野のエリートは養成してないから、男塾とは違うな
967愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 10:50:00.95 ID:???
アメトーークDVDの未公開シーンに蟻や週跨ぎの10秒や伊達あるあるやダンボがあったぞ
968愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 13:56:58.99 ID:???
桃、伊達は絶対に負けないようにできてる八百長だよ
最後は男塾全滅して狂った桃が笑いながらトラックにひかれて死ぬ展開希望
969愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:10:01.89 ID:???
次の人、次スレ頼む
970愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:25:56.93 ID:???
分かった。立てるね。
971愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:32:52.07 ID:lB6jEToF
>>948
なかなか説得力のある説明である!
ついでにもう一つ、長年の疑問を解いてほしい
仁将の奥義は相手の視覚を歪ませる技
伊達は仁将の奥義によって視覚を歪まされたのだが、
その割には伊達の千塵刃は仁将の体の周囲を突いていた
本来なら明らかにもっと明後日の方向を突かなきゃおかしいのでは?
972愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:51:15.48 ID:???
次はスレタイに「九九八十八」よろしく。
973愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:55:59.34 ID:???
立てました。

魁!!男塾 第八十八の凶【なんで私が……】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1333114189/

>>972
それ、一度タイトルになってて、涙呑んで断念したんだよね……
974愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 23:19:07.15 ID:???
フッ、ここは小学校だったのか
975愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 00:11:42.71 ID:???
コンビニ廉価版、天兆五輪準決勝まで終了
泊鳳、いつ見てもいいキャラだ

決勝の相手は冥王島十六士だっけ?
藤堂の身内チームだけど。
976愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 02:02:45.18 ID:???
あいつら絶対16人以上いるよなww<冥王島十六士

黒薔薇のミッシェルとゴバルスキーはヨーロッパ出身同士だけど仲悪かっただろうな
ミッシェルは「下品で粗暴な人は好まない」と、
ゴバは七牙冥界闘編でオカマ野郎に「虫唾が走る」と言ってたし
977愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 06:57:23.91 ID:???
>>973
大儀であった 安らかに眠れい!!
978愛蔵版名無しさん
>>971
御指名にお答え申そう。

たとえ視覚がどうなろうと、伊達は目をつぶっても戦えるレベルだから、相手の「気配」で攻撃できる。
仁将もその辺はわかっているので、単に視覚だけでなく、自分の「気配」を揺らしているのだ。
つまり、鈴がシャンシャンするたびに、仁将の「気配」はランダムに周囲を駆け回ることになる。

問題は、伊達のような強者でなく、気配が読めないレベルの敵には、
まぐれ当たりで不覚をとる可能性があることだ。
だが神拳寺は相当なクラスの者ばかりなので、そうした心配なく君臨出来たのだ。