魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「おまえ達もああなりたくなかったらケツの穴しめていくことだ」
「どんな状況、いかなる敵であっても男塾がケツを見えることはねえ」
「つまらん世辞を言ってる場合か。そろそろケツに火がつき始めるぜ」

ケツ好きのゲイ野郎はだーれだ!?

前スレ
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
2愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:42:41 ID:???
魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
3愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:43:01 ID:???
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
4愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:43:29 ID:???
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
【きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/
5愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:43:48 ID:???
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
6愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:44:12 ID:???
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
7愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:44:37 ID:???
男塾年表
桜は年中咲いている扱い
1944年 十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑で優勝。
8愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:45:01 ID:???
卒業生進路一覧 「天より高く」より

剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第7艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長

独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。
そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
9愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:45:28 ID:???
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造 
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
10愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:46:04 ID:???
テンプレおまけ

映画「魁!!男塾」 "BE A MAN! SAMURAI SCHOOL" 公式
ttp://www.otokojuku-the-movie.com/
11愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:33:00 ID:???
12愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 20:02:00 ID:op+dydYb
>>1よ、大儀である!
13愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 20:12:52 ID:Sd/v0eJp
まずは>>1乙と言っておこう。新スレ立てに関してはいつも
手伝いくらいしたいと思っているが、実は今年の4月末に2chデビュー
したばかりで立てかたが分からない。結局おんぶにだっこになってしまう。
これからもよろしく。

さて、「埋め立て厨」の猛者どもも、「産め!」と言われれば
なすすべもなかろう。しかし桃、赤石先輩、邪気先輩、
リョウザンパクの宋江将軍にはそれぞれ息子が産まれている。
そこで気になるのが「母親不在」!!まるっきり出てこない。
思うにこの面々は奥義「単性生殖」を極めているのでは……!?
ちなみに自然界で単性生殖といえば♀だけで殖えることを指すが……
14愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 21:33:42 ID:???
↑いきなりツマンネー  しねば?
15愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:03:24 ID:???
フッ…
13はまだデビューしたての若輩者
そのような者に氏ねとは笑止!
16愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:16:44 ID:???
おもちゃ帰れ
17愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 06:27:25 ID:???
0.7秒間に十発もの射精をくりだす…
人間の持つ肉体の限界を超えてしまったんだ
18愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 15:14:02 ID:???
塾長や邪鬼の気の力で、
男塾の桜は年中咲いておるんじゃのう
19愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 18:05:02 ID:???
伊達の氣も少しはあるぞ
20愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:14:11 ID:XlPfJbP8
フッフフ…粗にして野だが卑でもある、>>14 ああいう男よ
21愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:22:03 ID:???
>>20 フッ そういうな
このストレス社会、誰かを叩かねば生きてゆけぬ者もおる
わびしきことよ
22愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:57:55 ID:???
フッフフ
もう50スレにもなるというのに全く進歩の無い人達だ
23愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:09:01 ID:???
ワッハハハ!まだ20スレだというのに50とか言っとるぞー!

ボケが〜!解説しとる場合か〜!今はワシらが戦っとるんじゃ〜!
24愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:24:02 ID:???
桃は第1話からヤクザには苦戦していたのう
25愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:31:34 ID:???
>>1
オッス松尾一号生、はばかりながら歌わしてもらうであります!!
♪そーらーをこーえてー ラララほーしーのかーなたー
26愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:38:21 ID:???
もしぼくが人間だったら、今ごろぼくの目は涙でいっぱいだったでしょうね……
27愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:59:21 ID:???
スリラー♪ すりらーなーい
28愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:17:34 ID:???
>>24
思えば、男塾はヤクザで始まり、ヤクザで終わっておったんじゃのう。
29愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:17:46 ID:???
熱い心クサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は指先ひとつで ダウンさ

……ここ何のスレだっけ!?
30愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:19:18 ID:???
あれだけ死闘を経験しても
対ヤクザ耐性は変わらなかったのよのう
31愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:26:01 ID:???
最期にもう一度言わせて下さい…
ヤバいYATSURAのヤクザの組長は影慶先輩にそっくりだと…
32愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:27:25 ID:???
桃は「やっちゃんのおうち」に
何かトラウマでもあったとしか思えん
33愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:34:07 ID:???
>>23フッフフわしは釣られんぞ…
34愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:06:16 ID:BDKMCz2/
     _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   /  ゴンダクレどもーー!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  この俺、怒梛屡奴様が次スレを立ち上げたるんじゃーっ!!
      ヽ   |Ω |   ノ     \ ついでにゴンダクレどもよ、冥王島へ来い^^相手したるで^^v
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  
35愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:34:41 ID:116FyWNU
>>1 先輩 ごっつあんです。戦いの最中に出てくる毒はいつも巨象をも
殺す毒なのはなぜですか?
36愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:36:16 ID:kkyRlScU
そりゃあ本編に登場した最大の生物が
象のまはーるだからじゃ
37愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:38:11 ID:kkyRlScU
おっと白鯨を忘れとった。まあいいか
38愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:44:06 ID:???
たびたび同人誌の話で恐縮だが、続編のほうもヤクザで始まっとるぞ
塾生たち「ヤクザがウチに何の用だよ」
39愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:51:11 ID:???
白鯨には子供がおったのう
同人誌のほうで出てこんかのう
40愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:12:47 ID:???
ミヤレはもうお星様になってしまったんだ
もういいじゃないか
同人誌に過剰な期待をするのはやめよう
41愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:16:46 ID:???
天挑五輪優勝→男塾へ凱旋→汗と涙の感動の卒業式→糸冬…
が漫画として最も美しい終わり方であったのだが…
作者殿は頭がどうかしてるとしか思えんぞ
42愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:46 ID:???
>>41
作者ごときにはどうすることもできぬ力が働いておったのだ。
それは‥
43愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:28:35 ID:???
知っているのか雷電
44愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:24:38 ID:???
むう…あれはまさに
集英社奥義「卑鬼廼罵死」!!
45愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:01:28 ID:???
糞映画決定
46愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:11:58 ID:???
>>45 もしや試写会に行ったのか雷電!?
47愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:16:13 ID:vrkYIYn5
>>44 リングにかけろ作者の車田もそれやられたのか
子供が活躍しているし 全く同じパターンだよ
結婚に無縁そうなやつらが皆 同時期に結婚するなんておかし杉
くしくも同じSJで連載しているわけだが
48愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:57:21 ID:vrkYIYn5
二号生の江戸川筆頭代理の顔面返しにはどんな意味があるか教えてください
                 (福岡県北九州市 宮崎 信一郎 11歳)
49愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 04:31:02 ID:???
>>48
足がしびれる。
50:2007/09/01(土) 09:34:39 ID:???
大魔神スか先輩は!
51愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:57:41 ID:???
江戸川先輩…
恐らくタフさ(桃のマジ蹴りを顔面に受けて鼻血だけの余裕)と、腕力(稀に見る巨体と顔面まで筋肉)だけなら男塾随一なんじゃなかろうか
52愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 12:04:39 ID:???
>マジ蹴りを顔面に受けて鼻血だけの余裕

鎮守直廊で独眼鉄もやってた。
デブ系の塾生ならばできる。たぶん椿山でも大丈夫
53愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 12:12:15 ID:???
江戸川先輩は、天挑は無理でも
七牙ぐらいには出てもらいたかったのう
54愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 12:13:20 ID:???
>>53
ワシを覚えているかい?
55愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:46:26 ID:???
ぜひSJの「同人誌」読んでもらいたい。ちょうど先輩の活躍が始まるところ。
56愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:05:02 ID:???
例え「同人誌」でも、魁と寸分違わない画ズラなら喜んで読むんだが…
57愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:35 ID:???
「同人誌」の絵は好き。リラックスして見られる。
画面も黒くならないし、目も疲れない。
58愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:15:24 ID:???
同人誌の話は同人誌板でやらんか馬鹿者!
59愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:21:01 ID:???
ご、ごっついのう…
60愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:21:24 ID:???
まあ同人誌という前提ならばいいんじゃね?
あまりそればかり続くのはアレだが
61愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:47:51 ID:???
八連での鎮守は汚名返上で張り切り過ぎたのか、手段を選ばない卑怯者ばかり
特に蝙翔鬼は仲間入りして欲しくなかった
62愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:31:55 ID:???
俺は蝙翔鬼やディーノが好きなヤツが好きだけどな
誰しも生まれた時から桃みたいなどということはそうあるまい
63愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:12 ID:???
卑怯こそは八連制覇の醍醐味の一つじゃ

蝙翔鬼に至っては雷電を倒しておるぞ
64愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:47:53 ID:???
敵の奇策は卑怯
味方の奇策はGJ

よって、
卑怯な敵が味方になってから正統派に見えるのは
ただの気のせい
65愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:38 ID:???
誰か富樫虎丸が敵側だったら視点で
天挑を実況してくれ。
66愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 23:55:46 ID:???
フフフ、卑怯おおいに結構。やめろなんてヤボは言わん それはむしろ推奨するところである。
67愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 00:46:59 ID:bDilqG0Y
>>63 八連の後 和解とかしているのか気になる。絶対君主制だから
1号と3号が仲良くなるようなことはないのだろうが。もし俺が1号なら
鎮守3号にやられたことは水に流せないな。王大人なら酒でも飲ませて
「あの勝負の事はすべて水に流せ」とかやりそうだが。
68愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:05:37 ID:???
鉄がやられた時の桃への話しかけ「も、桃・・・」とか
蝙翔鬼がやられた時の月光に託して「安らかに眠られい、蝙翔鬼殿」とか
男爵にいたっては、
「あなた達には何もしれやれませんでしたが、これが最後のプレゼントです」

結局は八連でも誰も死んでないのであるから、こうして和解できるのである!
真の男同士ならば盃一杯で肩を組めるのである!
俺が雷電だったら蝙翔鬼は一生許せないだろうが
69愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 09:29:19 ID:xq1UF8oR
蝙翔鬼「雷電、あの時貴様の胸に蚊が止まっておったのだ」
70愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 09:32:10 ID:???
八連での鎮守たちは、塾長の特命で
一号たちに卑怯戦法の傾向と対策を教えておったのじゃ。

当然、一号は鎮守に感謝し、その経験は天挑にいかされた
71愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 09:35:14 ID:???
雷電「あの時猿宝に勝てたのは髭にしびれ針を仕込んでいたお陰ゆえ。卑怯上等でござる」
72愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 09:41:06 ID:???
江田島「貴様ら卑怯になれい!」

鎮守三人衆「はっ?」
73愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 12:17:40 ID:???
なんかお前らのお陰で、今までちょっと蝙翔鬼が苦手だった俺も
やつの事好きになれました。ありがとう!
74愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 13:40:14 ID:???
雨降って地固まる
フッフフ
わしが男塾塾長江田島平八である
75愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 13:51:16 ID:???
塾長
「フッフフ本当に卑怯者になれと言う訳では無い。分かるな?
この意味が…!」

蝙翔鬼
「なるほど。卑怯卑劣冷酷三昧に徹し我々三人は敢えて悪役になれと」

ディーノ
「フッフフ憎まれ仕事ですな」

独眼鉄
(塾長の言ってる意味がさっぱり分からねえ…)
76愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 13:56:10 ID:???
>>75
ア、アホか独眼鉄貴様はーーっ!!
こ、これは小学生の道徳程度の問題だぞーっ!!
77愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:34:41 ID:???
しかしディーノは卑怯になるヒマもなく伊達に瞬殺され、
のちの「何もしてやれませんでしたが」発言につながるのであった・・・
78愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:38:42 ID:???
貴様らは全く分かっておらん!!!

仲間になった蝙翔鬼が二代目だということに
ヒント:顔を見ろ
79愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:51:30 ID:???
顔変わった奴なんて大勢いるだろ
それでも皆同一人物だ
創造主を疑うことは、許されんのじゃ!
80愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:54:24 ID:???
そしてYJの夜王にも抜擢され、それまでのサラ金みたいな出来すぎた流れに喝を入れる大活躍を魅せたのは意外であった。
81愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:57:25 ID:???
顔が変わった話をするなら、
初登場時の死天王は全員ダミーということに…
82愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:12 ID:???
カオならまだいい。
キャラ変わるのマジ勘弁。例:ファラオ
83愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:16 ID:???
キャラ変更は、
敵から味方に変じるときに
一回だけ許されるようになっておる
84愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:22:29 ID:???
高校デビューじゃなくて男塾デビューだな
85愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:32:38 ID:???
センクウ先輩はなかなか現状を維持し続けた気もするがの。
86愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:37:48 ID:???
センクウの初顔見せでの髪型はただの角刈り。
その後、ところ天之助が乗ってるような頭になるので、
そこで更新権を無駄に行使してしまった。
87愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:38:18 ID:???
伊達と三面拳も最初はどうかしていたとしか思えん
88愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:39:40 ID:+/A0qrwA
とちうから薔薇をくわえる路線に行ってしまわれたけどね。
89愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:57 ID:???
飛燕と張り合おうとしたのだなきっと
90愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:57:29 ID:a16r7JTi
押忍!質問であります!八連の時に、伊達&月光で羅刹&ディーノ戦を戦ってたら、虎丸対影慶になって虎丸は殺されていたのでありますか?
91愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:57:33 ID:???
もしあのヘアースタイルに何の秘密も無いとすれば、伊達や酔狂であの髪型にしてると言われても仕方がないセンクウ先輩。
92愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:02:48 ID:???
>>90
その場合は羅刹&影慶組が第3戦に出ていたので、
結局はディーノに勝ち、邪鬼に殺されたかと・・
93愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:08:53 ID:???
>>91
吹いた
94愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:17:02 ID:???
伊達がそのまま最終戦に出ていたら、
伊達が邪気に殺されてたな
95愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:18:11 ID:???
センクウ「何を言っている。オレの頭には鉢植えの薔薇が栽培されておる!」
96愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:21:57 ID:???
ディーノの鳥みたいにシルクハットの中で飼えばいいじゃないか。
やはり伊達や酔狂のクチか
97愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:27:49 ID:???
薔薇をくわえて女性票はどのくらい増えたのかのう
98愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:58:53 ID:???
卍丸先輩の髪の色は三色に変化しておる。
99愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:00:59 ID:???
羅刹は最初は羅殺と書いていた
100愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:15:18 ID:???
三号はメンバーチェンジなどと姑息な真似はせんぞ!
よって第四闘場の邪鬼&影慶は不動。
101愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:18:23 ID:???
伊達はメンバーチェンジ想定してたから、
一号のチェンジを提案した。
文句は一号生の伊達に言ってくれ
102愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:29 ID:???
第四闘場の邪鬼&影慶が桃月光に圧勝していたとしても
3−1で一号生の勝利だよな?
第四戦の意味は・・?
103愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:27:07 ID:???
クイズ番組で最終問題の得点が10万点のパターン
104愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:28:52 ID:???
センクウ先輩の頭髪の中に隠されていたもの
ttp://www.synapse.ne.jp/deep/ep_folder/pro1002.jpg

わかるな、この意味が
105愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:35:07 ID:???
塾長「どうしたそのツラは 貴様等一号生は勝ったのだ 嬉しくはないのか」
桃 「嬉しいだと?誰がこれを喜べる 一号も三号も関係ねえ 同じ塾生が11人も死んだんだ
あなたはあそれでもなんとも思わないのか?」
富樫「何故同じ塾生同士が血を流す必要があった?ことの返事によっては塾長とはいえただではすまさん」
J 「死んでいった奴等のためにも」
鬼ヒゲ「貴様ー!恐れ多くも塾長にむかってなんといことをーっ!」

このやりとりの最中に落雷したら やっぱみんな一斉にジャンプするんだろうか?
106愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:36:08 ID:???
こ、これはあのスケベ椅子…!
107愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 18:36:38 ID:???
それ、ジェセルの頭の中にもう入ってたよ
108愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:40:06 ID:???
アキレスと首天童子
どっちが強いですか?
109愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:51:05 ID:DKE02k/o
互角の戦いをすると思う。後は運のみ!
110愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 19:54:02 ID:xq1UF8oR
今晩飯食っててすげえことに気づいた

マグロのカマを綺麗に食べ終えた後の骨は卍丸のキョウ髪斧に似ている
111愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:53 ID:???
ブリカマじゃだめ?
112愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:30:15 ID:???
オッス!自分に派血巣呂の辞め方を教えて下さい!
一時は辞めれたのに男塾の登場でまたやらかしてしまいました。男塾世代の自分には、あまりに危険な台であります。自分はどうしたらよいのでしょうか?
113愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:38:28 ID:???
獄悔房に入れ
114愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:46:35 ID:???
>>112 ナニワの経済学者青木雄二の本を読むべし。
「ギャンブルは賭ける方にしてみれば一か八かでも、
仕掛ける方にすれば決して博打などではない。
確実にカネを儲けることのできる集金システムなんや」
115愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:57 ID:???
地元パチンコ企業オーナーはマクラーレンSLRに乗っておる。
分かるな?
この前意味が。
116愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:57:52 ID:???
>>112
打てい!
戯言に耳を貸す事無くひたすら打つんじゃ〜!

フッフフ…そういうワシも預けてある金を未だ回収出来ておらんがのう
117愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:01 ID:???
>>115
貴様…!
桐生か!名古屋か!はっきりせい!
118愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:45 ID:???
久々にこのスレ覗かせて
もらうんだが今、此処の
大将は誰?

教えて江戸川
119愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:00 ID:???
ひ、ひつこい まだ言っとる
パチネタは飽きたんじゃ
120愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:19 ID:???
>>115 押忍! なんとなく分かるであります!
高級車を乗り回しているということでありましょう!
おはずかしながら自分は、高級車といえばベンツ、ジャガー、
ロールスロイス、フェラーリ、ポルシェ、プジョーくらいしか
知らなかったであります!
勉強になりました。ごっつぁんです!
121愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 00:36:43 ID:RkeB/A3l
高級車?そんな言葉は知りません、私が乗るのは自転車と決めているのでねorz
122愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 00:51:37 ID:???
どかんかいボケ〜轢き殺すぞタコ〜
123愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 02:08:12 ID:???
そうか・・・
伊達は男のケツが好きだったのか・・・
124愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 03:20:10 ID:???
伊達の甥が対戦相手に辱められそうになったところを、槍の替わりに
ホウキで応戦し、相手の肛門に突き立てて勝利したのは知らんか?
125愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 05:22:34 ID:???
三面拳も伊達にケツを掘られちゃったのだろうか?
126飛燕:2007/09/03(月) 06:31:05 ID:???
フフゥご心配なく
私のアナルは処女のままです
127愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 08:31:39 ID:???
俺の雷電が掘られるはずない断じてない!!!
128愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 08:39:18 ID:???
達也くん登場か?
129愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 11:10:28 ID:???
細目の一撃を食らった伊達が
「ギリギリのところでブリッジで支えている〜」と言われとったが、
ありゃどう見てもブリッジではなく
リンボーダンスだと思う件
130愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 11:24:08 ID:???
福岡県北九州市の宮崎伸一君良かったね
男塾が実写映画化して
131愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:03:44 ID:???
>>127
よう達也くん
132愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:13:30 ID:MUI0U5De
掘られて3面穴になったのか 最初すごく忠誠だったから気になっていました
133愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:17:24 ID:???
うっ…
文庫でしか持っておらぬゆえ、流れに乗れぬのが残念!
まことにあの子たちは今どこでどうしておるのやら…
いやはや時の移ろいは早いのう。
134愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 15:58:50 ID:???
貴様買えい!
と言っても本当に単行本を買えと言っておる訳でなない!
リアルタイムで買って読んだフリをし、皆と話を合わせるのだ!
135133:2007/09/03(月) 16:23:21 ID:???
>>134 押忍!努力するであります!!
しかし自分は「同人誌」暁・天下は全巻揃え、かつ毎号買って
クリアファイルに収めているであります!!
136愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 18:40:19 ID:???
あ、暁に天下だと…
こ、この不埒者をつまみ出せーっ!!
137愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 18:52:19 ID:???
>>136殿、少々時間をお借り致します。

自分の名は>>135!!
このスレを制覇致します!!
138愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:10 ID:???
ふ、ふざけやがって―――っ!!
同人誌ファンの分際で魁スレをシメるだと―――っ!
ど、どうしてくれようか、その生意気な野郎を、桃――っ!?

(グ〜〜〜)
139愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 19:12:23 ID:???
「さすがに大口たたくだけのことはある」
というところを、まだ見せていないからな。
ほっとけばよし。
140愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 19:23:31 ID:???
蜂傑は梁山泊の切札と言われてたから、副頭に次ぐ実力者という位置付けでOK?
141愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 19:25:05 ID:???
影慶が「自分が出なければ」と考えるくらいだから、そうじゃね?
142愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 21:05:08 ID:S0YAnBJi
>>132

「この月光、相手に背中を見せた事は無い」
わかるな、この意味が
143愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 21:40:23 ID:???
フッフフ正常位しか好まぬとはさすがは三面拳最強を名乗るだけのことはある。
144愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 22:06:16 ID:???
えろすれ……
145愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:07:27 ID:???
雷電は男塾天挑メンバー16人の中では鎮守の次に弱いでOK?
146愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:12:36 ID:???
>>144
フッフフ
ここは初めてか 力抜けよ
147愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:14:06 ID:???
あれでも三面拳随一の使い手と言われてるんだぞ。
拳士としては一流だが、卑怯耐性が異常に低いだけ
148愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:20:10 ID:???
卑怯耐性が低いんじゃない
アイツは純正男塾生より男気が濃すぎるんだ・・・!
149愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:27:11 ID:???
「……ああ、槍が刺さりました」
「さあ、次は切腹だ」
150愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:34:35 ID:???
フッフウホッ
151愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:36:02 ID:???
>>148
達也君。来てるんならちゃんとそう言ってくれなきゃ。
みんな待ってたんだから
152愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:44:41 ID:???
三匹の猿どもは雷電の手によって大・往・生の刺青を入れられたのか?
ごっついのう。
153愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:47:59 ID:???
達也とは何ものぞ?
拙者は通りすがりの者でござる
154愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:53:14 ID:???
フフッ雷電フリークを極めたのは何人もいる!
その達也君とかいう者を含めてな
155捜傑:2007/09/03(月) 23:59:49 ID:hozFX7J5
探偵ナイトスクープで達也君捜索をしてもらいたいのう。
156愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:07:16 ID:???
達也くん、まさかネットカフェ難民になってたりしないよね?
――余計なお世話でありますように……。

達也くんほどじゃないけど、雷電と猿のふれあいはホントいい……。
157愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:22:24 ID:???
思うに、雷電は狭気がありすぎて、その分卑劣漢に対する免疫が弱いんじゃ?
158愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:34:39 ID:???
四凶ではあのJを圧倒してた程なのに雷電の弱体化が激しいのは、驚嘆&解説役に現を抜かしてばかりで、Jの様な日々の鍛錬を怠ったせいだと思います。
159愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:37:11 ID:N8mBrKbh
>>153
何言ってんだよ、テメエはよ!!!!!!
ミッシェルが顔に似合わぬ豪快なイチモツをゴバルスキーのアナルにブチ込むんだよ!!!
わかったか!!!
160愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:00 ID:???
>驚嘆&解説役に現を抜かしてばかりで、Jの様な日々の鍛錬を怠ったせいだと思います。

うつつを抜かしまくった富樫と虎丸は、鍛錬もしていたぞ。
解説とパワーアップは両立するんじゃ!
161愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:24 ID:???
わしらは実況役じゃぼけーっ!!
162愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:52:03 ID:???
雷電は「物知り先生」みたいな位置づけを皆から与えられて、
それに必死にこたえようとしていたからのう。

いちいち「何か知っているのか」と振られたら答える、義理堅い奴じゃ
163愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 00:56:13 ID:???
その裏では、日々民明書房の本を読み続ける雷電であった・・・
164愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:04:31 ID:???
民明書房の本に卑怯技は一切載ってないからのう。
差羅魔輪死は載ってたのかな
165愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:02 ID:???
聖域の神拳寺で王大人が受けついた秘奥義は「なんと上空へ逃げて身を
守るだけ」!!! 王大人が独自に改良を加えなければ
逃げるだけの技だから拳皇の方がお得な奥義教えてもらったんだな。
(でもこの技も秘奥義とは言え 邪気様の二番煎じみたいだ)
166愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:14 ID:???
フッ、市立図書館で民明書房の本を探してた中学時代が懐かしいぜ
167愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:48 ID:???
>>159
ミッシェル「生涯かけてわたしひとりか!?わたしだけを一生涯
愛しぬくとちかうか!?」
ゴバル「千のちかいがいるか、万のちかいがほしいか。おれのことばは
ただひとつだ。
愛している… 生まれてきて…よかった……
168愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:07:29 ID:???
拳皇のも旋風掌と同様な独自性薄い技だったから。
オリジナルに改良の余地ある方がマシというものじゃ
169愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:07:53 ID:???
移動中休憩中の過ごし方
桃は睡眠
伊達は靴磨き
飛燕は編物
雷電は武術書読書
邪鬼は外を眺める
富樫虎丸ははしゃぐ
卍丸はそれを叱る
170愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:10:31 ID:???
弁当を食うや酒を飲むが抜けておるぞ
171愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:13:37 ID:W+m4FGc8
>>169
白鳳も睡眠
ゴバルは弁当食う
レイゲンも窓の外
172愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:17:07 ID:???
桃と伊達は飲る
173愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:20:23 ID:???
大僧正は九九
「何で私が…」
174愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:23:18 ID:???
>>169 移動中の邪気様は普通にしゃべっていたのであまり迫力を
感じませんでした。
175愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:26:20 ID:???
あのとき初めて、ヘリに乗るために無理に自らのサイズを
お縮めになったのです
176愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:30:13 ID:???
>>175
そ、そうだったのか。これで長年の謎が解けたよ。
177愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:34:55 ID:???
邪鬼先輩クラスなら、身体のサイズを操る奥義を会得していそうだ。
ゼウスやスパルタカスと闘ったときはかなりのサイズだったし。







いや、「邪鬼先輩自身」のことではなく。
178愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:43:12 ID:???
遠近法だよ遠近法。
ゼウスやスパルタカスの時に、邪気自身はなにもしていない。
179愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:44:09 ID:???
邪鬼全身海綿体説
180愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:46:31 ID:???
ゴッツい勃起じゃのうw
181愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:06:15 ID:W+m4FGc8
>>179>>180
てことは、初登場時の邪気様は目の前にヌード写真でもぶらさげられていた!?
182愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:11:12 ID:???
やはり何度男塾を読んでも 一番インパクトがあるのは最初の大きな
邪気様だな。だって数人でビール運んでいるんだもん。小さくならないと
飛行機にも乗れないよね。てかあのビールはどこから仕入れているのかね?
183愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:17:47 ID:W+m4FGc8
>>182 それよく言われてた。どこのメーカー?一度飲んでみたいって。
あれ一本あれば、ここの住人全員で飲み会できるかも。
184愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:43:58 ID:???
>>183 あれだけインパクトあるシーンだから当然ガイシュツだったか。
邪気様にぬるいビールを出すわけ行かないから冷やすのも大変だろうし
こぼしたら死が待っているかもしれないから 注ぐ練習も大変だな。
(F1のタイヤ交換並みにチームプレーが求められるよ)最上級でも
一般の3号生が1号2号生よりも大変な塾生活だったかもしれん。
185愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 03:01:15 ID:W+m4FGc8
>チームプレーが求められる

フッフフ そのようにして「邪気様、お供致します」の
団結心が培われたのだ……!!
186愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 03:03:03 ID:???
>>184
貴様、何を今更。天賦令である!心して読めい!>>9
187愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 03:23:23 ID:???
>>186 オス! ごっつあんですが 男塾スレ新入生の自分は
どうしても書きたかったのであります!虎丸先輩のいた懲罰房に逝ってきます
188愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 03:47:07 ID:???
おい、おまいら遂に藤堂兵衛の元ネタが死んだぞ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070904i102.htm?from=main1
189愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 07:37:42 ID:???
>>186
あの天府例が概出ネタリストである事自体知られておらぬ
新規の塾生はおもしろネタリストだとか思うのだ
190愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 07:53:13 ID:???
>>189 押忍!自分もそう思ったであります!
>>9にはぜひ「外出、持ち出すべからず」などのことわりを
つけておくべきであります!
191愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 10:52:00 ID:???
巨大邪鬼と巨大ビールのシーン
激!!極虎一家での網走極少のとあるごっつい部屋長と言われても違和感無しである。
192愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 11:08:31 ID:zPsjBb+a
当時リアルタイムでジャンプを読んでた者の印象としては『男塾』と『北斗の拳』の頁だけが影のつけ過ぎでやたら真っ黒だった。
193愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 11:09:40 ID:???
三年寝太郎……
194愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 11:15:54 ID:???
アフタヌーンで、『寄生獣』だけやたら真っ白だったのを思い出した
195愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 13:01:01 ID:???
>>191 193 極道高校でもいるよね 2巻出てないので読めないけど
9に書いてあることはガイシュツネタなのだろうが あれすべて
書いてはダメとなると 書くことすごく限定されてしますから
新入生には厳しいのですが 過去スレは肉が死んでいるから読めないし
書いてもOKだとうれしい
196愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 13:25:05 ID:???
瀬島はまだ小者じゃ。笹川か児玉であろう
197愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 13:51:47 ID:???
テンプレがどうだろうとその時面白ければ書いてもよし。
ただし何のヒネリもないのは勘弁
198愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 14:14:14 ID:???
つまり空気を読めという事である!
199愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 14:22:53 ID:???
フフフッ、この月光、生来空気が読めん!
200愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 14:43:19 ID:???
この独眼鉄も、生来片目が見えん!
201愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 16:02:20 ID:W+m4FGc8
>>197 そこへいくと>>184は「冷やすの大変」「こぼせば死、練習も大変」
「F1のタイヤ交換なみ」と独自の発想でネタ振りをしておる
新入生としてはなかなか出来る奴よ
ゆくゆくはこのスレをしょって立つ男やも知れぬぞ
202愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 17:19:44 ID:???
今日の日付のレスを以下の点に注して読み直してみた

・レスが集中している時間帯
・レスアンカーの付け方
・句点は「。」で読点は「 」
・邪気様


もう説明の要はあるまい!!
203愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 17:26:39 ID:???
>>202
何か分析したのならもっとkwsk
204愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 18:55:38 ID:???
>>202
ば、馬鹿な 信じられん……!?
体術の頂点を極めたいわれるこの俺でさえ
五ッ身分身が限界……!!
それを……
205愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 19:13:11 ID:???
あれは貴様らが入塾する3年前の事だ。

わしは初めて邪鬼様専用ビール注ぎの大役を仰せつかり超緊張しておった。
そして最悪の事態が起こったのだ…
事もあろうに足を滑らせたわしはバランスを崩し巨大ビール瓶が転落、一瞬にして周りの空気が凍り付くのが分かった。

続く…かも
206愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 19:16:09 ID:???
>>204
三つ子か四つ子なんだろうよきっと
207愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 19:50:32 ID:???
フフフ、自演おおいにけっこう。真の男は生死を賭けた自演の中で磨かれていく
やめろなんてヤボはいわん、それはむしろ推奨するところである
208愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 19:51:37 ID:???
>>205 「邪気様は仰せになった。弁解の余地はない、失敗は死を
もって償え……!!と…」とか?

支援。
209208:2007/09/04(火) 20:11:46 ID:W+m4FGc8
フム、何やら自演説が持ちあがっておるのう。
ならば明かそう。本日付けのうち>>156・157・167・171・181・183・
185・190・193・201・208はすべて拙僧のレスじゃ。
sage忘れのものもある。
それ以外が自演だとすると、どうやらチャットになっておった
らしいのう。
210愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:51:45 ID:v7lw2IdT
>>208 そして邪鬼様の手刀が振り下ろされた…男が死を覚悟したその時、手刀は床を貫いた!男「!?」邪鬼「酒運びとしての貴様は死んだ…余生をケツ拭きとして過ごせい!!」
211愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:53:27 ID:hTDjfTrl
男爵ディーノがワイン、邪鬼様がビール
それでいいのか?
212愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:57:59 ID:???
泊鳳の火酒
213愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 21:04:37 ID:W+m4FGc8
ゴバルのウォッカ
214愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 21:07:41 ID:???
  ID:W+m4FGc8
・・が自演の張本人だったわけだな。
なにがチャットだよw
215愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 21:19:17 ID:???
フッフフ俺だよ
216愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:11:50 ID:???
ミヤレだよーん
217愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:18:27 ID:???
ところで>>188の意味がよくわからん
どう元ネタなんだ?胴体まっぷたつにされて生きてたのか?
218愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:12 ID:???
戦後、進駐軍の犬として立ち回り、物資を横流しして巨万の富を築いたってことだろ
219愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:00:30 ID:???
だから瀬島は戦後シベリアにいたから違うんだって!
220愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:35:41 ID:???
フッフフ 何を熱くなっておる
この場は貴様の負けだ >>219
221愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:39:07 ID:???
このスレ名物の辞朔辞炎
222愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:02:05 ID:???
は、はて何の事ですかな?レ、レレスが連続したのは単なる偶然…
223愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:22:10 ID:???
フッフフ
連載終了からかれこれ20年近くも経つというのに全く進歩の無い人達です。
224184:2007/09/05(水) 01:32:10 ID:???
>>201 オス! 誉めて頂いて光栄であります!
伝統あるこのスレを汚さぬよう一生懸命空気を読みます。
今日は邪鬼様専用ビール注ぎの大役の話が聞けて感動しました。
先輩も蝙翔鬼並に叩かれているようですが 負けずにがんがって下さい。
225愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 01:43:56 ID:???
ひ、ひつこい
ま、まだやっとる・・・
226201:2007/09/05(水) 02:17:46 ID:???
>>224 フッ 何を隠そう
俺はこのスレの最初で「市ね」と言われていた者よ
貴様にはよいものを見せよう
「後はレスを繰り出す時の微妙な空気の流れを読み、盛り上げる
だけのこと……!!」(ホルスの前の伊達参照)
227愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 02:32:09 ID:???
死ねい!貴様ら!
228愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 04:17:03 ID:LeLsXr9j
>>227 一同「は?」
229愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 04:28:32 ID:???
ああっだめだもう目もだんだん見えなくなってきた
書き込みの感覚もまるでない
ご ごめんよ桃
しょせんこ ここまでが僕の限界…
230愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 07:39:10 ID:hnzPLfrs
猛虎流奥義!二段書込!!
231愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 08:09:06 ID:X16/elbP
回数が多いのはまだいい。
問題は、それらがひどくつまらないことだ。

自演厨は心して改心すべし
232愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 10:55:07 ID:???
過去スレ1を読んだら 俺が疑問に思うことはたくさん書かれていた。
邪気様の大きさと月光は実は見えていた仮説もあり興味深かった。
フフフ 先輩ごっつあんです。
233愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 11:12:56 ID:???
伊達も「生来目が見えん」っていっちゃえば、
ホルスや紫蘭もびびってくれたのにな
234愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 13:39:17 ID:???
「フッ、この伊達臣人、生来チンポが立たん」

仁将「消え失せろ」
235愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 16:45:14 ID:???
>>234
男塾愛好サイトに、六法面痕の男が三つ編みの少女を後ろから抱き、
胸をわしづかみにしてるイラストがあった。
タイトルは「伊達と仁将」。……欲求不満かコイツら〜〜〜っ!!
236愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:25:22 ID:???
二号生筆頭としての赤石の人望の無さは異常。邪鬼様はもちろん桃にも筆頭としての振る舞いを見習うべっきー
237愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:27:11 ID:???
伊達が逐電したあとに筆頭に繰り上がった赤石にそんな期待しても・・・・
238愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:34:50 ID:???
冥王島十六士のメンバー間格付けは異常。
ミシェルはお前程の男が行くのは…とか言われる程のもんでも無いし、モンゴル三凶撰は師範の秘蔵っ子って程のもんじゃない。
239愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:02:28 ID:???
>>237
つーことは、伊達は赤石の同期なのか?
赤石が黒連珠3タテした時「まったく恐ろしい先輩をもったものだぜ」みたいなこと言ってたが・・
240愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:21:17 ID:???
伊達ダブリ説?
241愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:27:41 ID:???
>>9
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係
242愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:22 ID:???
仁将が何故 拳の道を選んだのか ムチャクチャ気になる
243愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:41:52 ID:???
がいしゅつリストは偉大だな。でも

●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡

あたりを見ると、「俺の好きな男塾のネタ帳」にしか見えない罠
244愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:47:58 ID:???
>>236
赤石先輩に人望が無い描写とか、どこにあるんだ?
245愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:52:17 ID:???
男塾は300年の歴史があるのに卒業式が33回しか行なわれてない
246愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:55:15 ID:???
邪鬼様が10年以上卒業していないことを考えれば自明のこと
247愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:04:17 ID:???
>>244天挑編で先輩の邪鬼と羅刹に一目置かれてる様子がようやく描かれてる程度で、同級の二号生の連中には恐怖の存在でしかなく、全く慕われていない。
たぶん江戸川や丸山には氏ねばいいのにと思われてる。
248愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:10:36 ID:Z+0JxgvJ
男塾入学を検討している者ですが
進級できる基準と卒業できる基準を教えてください。
(噂では江戸川先輩はまだ卒業できないと聞きました)
邪気先輩とは違い無能なので10年もいたら
就職できそうにありません。
249愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:19:09 ID:1hEsM0N6
>>242 別に関係ないが…

伊達「俺の槍は女は殺さん。女は殺さんといってるんだ。
仁将、おまえは女の子だ。おれはおまえが無意識に顔をかばったとき
はじめてわかったがだまってたんだ」
仁将「よせやい。お、おいらが女の子?じょうだんじゃねえよ」
伊達「仁将、おわかれだ。けっしておれを追うな」
仁将「てやんでェはくじょうものーっ、おいらの気持ちも知らねえで…
ヘソかんでくたばっちまえ――っ」
伊達「今度生まれてくるときはもう少し女っぽい趣味をもてよな仁将…
元気でな」
仁将(号泣)「伊達……」
250愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:21:00 ID:???
どろろか?
251愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:24:38 ID:1hEsM0N6
>>250 よくわかったね!!

赤石の人望の件。「ちったあ嬉しそうな顔したらどうだ」といわれてる
みんなのひきつった顔……。
252愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:04 ID:???
伊達が一号筆頭だったのは、桃が入学する前だから、もとは赤石の同期。
一度やめてあとから一号に復帰したから、赤石の後輩になった。
伊達の後釜には、筆頭代理の赤石が筆頭に昇進した。

伊達が逐電したときに、それを慕って有為な人材が多く退学した。
したがって、赤石のもとには使えない奴が多い。

赤石は伊達より格下で弱かったので、豪学連が攻めてくるときに
対応を桃に丸投げした。

天挑の決勝三人衆を決めるときも、赤石は遠慮し伊達に3人目の座を譲った。

七牙の時も、赤石が参加したのに副将になれず、さしおいて伊達がつとめた。

(おまけ)富樫源吉は邪鬼より先輩とした方がつじつまが合う?
253愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:28 ID:???
くだらん!
254愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:40:28 ID:???
この世界には殺人罪はないのですか?
255愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:40:38 ID:???
>>252
すげー。辻褄があってる
あとなぜ赤石は助っ人に回されたのか?
256愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:22 ID:???
>>252
妄想をさも真実かの様に語るんじゃねー
257愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:48:36 ID:1hEsM0N6
>>255 答え。後でミヤレが思い出したから。
258愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:52:43 ID:1hEsM0N6
>>248 すべてミヤレのさじ加減。
259愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:00:43 ID:???
過去スレに出たが…
主力メンバー総出では男塾の守りが弱い。
この物騒な世の中、北の宿敵や豪学連みたいのがいつ攻めて来るかわからんからね。
260愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:10:27 ID:PiYOuKCt
今週のネタバレまだぁー!?
261愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:05 ID:???
単純に八連参加者だけでチームを作ったんじゃなかろうか
262愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:24:04 ID:FoOBjfPq
cgでの技の再現を見に行くか
263愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:39:23 ID:???
>>247
人望の無さを表す描写を聞きたかったんだが
>>251
ひきつってるのは江戸川先輩だけじゃない?
264愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:17 ID:???
自演騒ぎが収まったと思ったら、ケチつけ厨がわさわさ出てきたな。
265愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:47:56 ID:u8jd5hvl
俺はてっきり二.二六事件で切られた一号生が伊達の同級生で
赤石はその時二号生だと思ってた
266愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:49:21 ID:???
同期生を斬ったからあんなに人材不足なんだよ
267愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:49:47 ID:???
弱者虐待にならぬ程度の議論・批評、大いに推奨するところである!
268愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:53:33 ID:???
自演厨に、恒例の伊達厨vs赤石厨か…
夏はまだまだ終わらんのう
269愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:58:45 ID:???
ttp://zip.4chan.org/m/src/1188999109883.jpg
むぅ!?これぞまさしく厳娜亜羅秘奥義巨槍斬爆斧!
2015年の未来まで、この奥義が伝わっていたとは・・・。
270愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:02:57 ID:???
影慶厨の俺も混ぜてくれ!
271愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:03:01 ID:???
>>263 みんなの背中がひきつってる。

コテ叩きとか低次元のやりあいがなければ、「ケチつけ」は単なる
ネタ振りだからいいんじゃない?
楽しもうよ。
272愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:11:30 ID:???
 えヴぁ忠うぜえ
273愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:12:55 ID:???
未だに赤石先輩の人望の無さが分からないとは困った人です
まあその代わりに根性は男塾で一二を争う筋金入りだ
274愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:15:03 ID:???
>>268 フッフフ ここはそもそも男塾厨の集まりよ……!!
275愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:38:41 ID:???
天挑で三位決定戦をやったとしたら…
生き残りが多数の狼蝋館が有利?13人数も無傷で残ってるし
276愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:42:02 ID:???
なぜ予選落ちしたチームが三位決定戦に出られるというのだ?

梁山泊VSどこか、であろう
277愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:00:03 ID:???
敵チームは数あれど 狼蝋館だけはどういう団体なのか謎のままだったな。
大抵は雷電や民明書房の解説があるものだけどね。
278愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:10:04 ID:T+UFEnKR
よその板から

470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:22:03 ID:T3hyW1x40
中国拳法に端を発すると近年知られるようになったものの名が、
中国語の発音より、ただの漢字の日本語読みに近いのが理不尽です。

例:呉竜府
ウー・ロンフー(中国語の発音)←“golf”の音からは遠い
ゴ・リュウフ(日本語の音読み)←“golf”の音に近い

472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:29:49 ID:Wxiw1smq0
>>470
あなたの示した発音は、現代のものです。
古代中国の発音ではウーロンフーにはなりません。

さらに古く遡った、呉竜府の生きていた先史時代の発音は、
おそらく今の「ゴルフ」にかなり近いものだったと推定されています。
279愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:10:45 ID:Vwikm9n4
>>276 そのどこかを知っているのか雷電?
280愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:14:42 ID:Vwikm9n4
オス! 前スレからの新入生ですが 書き込むときには
sageないとダメなのでしょうか? 上げているのは私とほんの
一部のようです 男塾スレを上げてはいけないと塾長から
密名を受けているんですか? 質問ばっかですいません。
281愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:31:23 ID:T+UFEnKR
ageでもsageでもかまわんでござるの大往生
282:2007/09/06(木) 00:40:19 ID:CJ3QHD2H
>>280 フフフ、わからねえ。
ひとつわかってんのはsageるとIDが???になって、
いわゆる「自演」ってやつをやらかすのに有利ってことだけだ。
283愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:50:50 ID:???
>>282 ごっつあんです 筆頭から返事頂き光栄です。
私の巣は株板なのですが あそこはsageでもすべてIDが出るので
ここの????が不思議でした。????が出るか試しに下げてみます。
筆頭には聞きたいことがたくさんあるのですが 恐れ多いので
過去スレを読んでからにします。
284愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:03:39 ID:???
>>283
雷電にも感謝しとけ
285愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:50:30 ID:???
本スレ1を読んできましたが すごい方達でした。
まさか 月光祭りがあるとは・・・・・・・・
286愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 02:25:07 ID:???
フッフフ伝説とも呼ばれたあの月光祭りがよもやスレ一発目にあったとはな…。
かつての記憶ももはや曖昧になってきておるわい。
287愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 03:56:27 ID:???
月光祭りは>>2で読める。かなり殺伐としていたが、
今では「ミヤレだから」で片づけられる話を熱く語り合ったものだわい
288愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 06:31:35 ID:???
また始まったぜ、>>287の大ボラが・・・
まったく、時どきとんでもないこといいだすんだからあの人は・・・
289愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 08:53:59 ID:???
祭りに月光、これ、向こうの家庭じゃ常識ですから・・・・・
290愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 10:25:15 ID:???
「今だ、兄者、傘蔽破を!」
「フフフ、あれならコンビニで盗まれてしまった」

みんな台風の中、ご苦労さん〜
291愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 12:11:08 ID:???
フフフ 1スレを読んで分かったことがある。
268が5年も前から同じ事を言っていることを・・・・
先輩 ごっつあんです!!!
292愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 12:35:52 ID:CJ3QHD2H
どうやら江戸川先輩がおいでになるようだな
293愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:03:58 ID:???
>>292 江戸川先輩はやっぱ明石筆頭 伊達元筆頭の強さに
嫉妬しているのでしょうか? 二人の話題になるとすぐ
自演だとかなんとか厨とか言って話をさえぎるようですが
294愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:12:56 ID:CJ3QHD2H
ごっついのう〜〜
295愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:18:00 ID:???
なにこのクソスレな流れ
296愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:20:39 ID:CJ3QHD2H
ときにエロスレにもなるよ
297愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:25:35 ID:???
このスレも堕ちたもんだぜ
これというのも空気読めねえage厨が現れてから・・・
298愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:43:37 ID:???
申し訳ございません、江戸川先輩!!
どうか「瓶盃」や「悶邪の舞」や「土竜剣」のような、
女のくさったようなイビリだけはご勘弁願うであります!!
299愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 14:08:43 ID:???
答えい!
月光祭りとはなんぞや?
このスレ3年にもなるが何も知らないわしに教えたれや!
300愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 14:52:01 ID:???
300げっと
301愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 17:07:27 ID:???
え、江戸川先輩は弱くない。
ただ、ほかの連中が強すぎるだけだ
302愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 17:31:52 ID:???
>>301
あるある

数ヶ月ぶりにこのスレ来たんだけど うさぎ、王子供とかいうヤツは消えたのか?

それともコレ禁句?
303愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 19:17:31 ID:???
ギャピー!
304愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:04:30 ID:0If5PpFk
〇〇県 ××××くん(10歳)

宮下先生、はじめまして。
ぼくのいちばんすきな「魁!!男塾」のキャラクターは変しょうき先ぱいです。なぜかというと、とても頭がいいからです。
ちんじゅ直ろうでは、てごわいJをコンクリートでうごけなくしてから、Jのパンチのとどかないところからこうげきします。大いしん八れんせいはでは、雷電に「負けをみとめる」とうそをついて、ゆだんしたところをぎ手にかくした武器でつきさします。
桃や富樫は、いつもまっ正面から敵にぶつかっていつも苦労しているので、もっと変しょうき先ぱいを見習ってかしこく戦った方がいいと思います。
そこでぼくは、変しょうき先ぱいのような作戦を考えたら、4つもうかびました。
1つめは、敵の弱い仲間をつかまえて「こいつの命がおしかったら、こうさんしろ」と敵に言うのです。
2つめは、「分身のじゅつだ」と言って双子のきょうだいと力をあわせて敵をたおすのです。
3つめは、「この武器には、毒をぬっていない」を敵に言ってゆだんさせ、ほんとうは毒をぬっているぶきでこうげきするのです。
4つめは、(これがぼくのいちばんのお気に入りなのですが)物語が進んで、みんながパンチや刀で戦うのがあたりまえになってきたら、いきなりてっぽうで敵をうちころしてしまうのです。
これからも変しょうき先ぱいのためにもっといろんな作戦を考えてかつやくさせてあげてください。
それではさようなら。

(写真)←蝙翔鬼にあこがれて片手を義手にした××くん
305愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:03 ID:???
赤石と伊達の関係だが、そもそも何で二人は同級だったみたいな扱いなんだ?
羅刹の回想見ると赤石の方が一学年上じゃないか?
306愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:14:01 ID:???
蝙翔鬼が義手になった訳は昔から汚い真似ばっかしてるから、誰かに腕というか手首を修復出来ない位ぐちゃぐちゃにへし折られたか、刃物かなんかでスッパリ切り落とされたかだな。
あ、どっかの国では泥棒は手を切断される刑があると聞いた事がある。
307愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:16:19 ID:???
>>305
あの回想は伊達不在時代の話だろ
308愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:19:13 ID:???
義手のオプションの風車みたいなやつ、あれを食らったら骨も寸断されるぞーとかいう実況があったが、
本当にそうだろうか? いくら鋭利でもカスリ傷程度にしかならないと思う。
モーターでも入ってれば話は別だけど。
309愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:47 ID:???
>>306 過去スレに 汚い蝙翔鬼を戦いに出させまいと
兄貴が腕を切り落としたという説があって これには賛同者が
多かったような気がする。いずれにせよ蝙翔鬼が汚いのは
間違いない。
310愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:38:19 ID:???
>>307
伊達が退学して2週間位した後、すぐ赤石は無期低学になってる訳だが
無期停学中に学年が上がる事は無いだろ
逆に、赤石と伊達が同級ってどこから判断したんだ?
311愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:57:20 ID:???
フッ、あの男塾で無期停学ぐらいで留年を食らうと
信じている者がいるとは・・
312愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:03 ID:???
>>311
貴様っ!俺たちの尊敬する江戸川先輩に対して無礼であろうがっ!!
313愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:17 ID:???
あの義手は普通の手の上に装着してるんだよ
314愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:12:24 ID:???
このスレで言う「江戸川先輩」って伊達のことをとことん貶めようとする奴のことか?
315愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:16:05 ID:???
義手の下にすでに刃物が付いてるのに何かツノみたいのかぶせたよな
316愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:17:12 ID:???
普通の手 → 義手 → 角

相当長い腕だな
317愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:20:58 ID:???
>>314 単にスレの牢名主的存在を指す。
別に伊達とは関係なし。
318今、北千住:2007/09/06(木) 22:21:43 ID:???
 これより耐風直進行強行であります!
319愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:21:43 ID:???
話の途中に水を差して先輩達には申し訳ねえが、この手の話に矛盾はつきもの。
ましてやジャンプ随一の巨匠、宮下あきら終身名誉大先生だぜ?
320愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:17 ID:n3PdHjiZ
じゃあ>>310のどこが牢名主的存在なんだ
321愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:04 ID:???
フッフフ、どうやら>>304は引き出しの奥から出さずじまいの
ファンレターを見つけたようだな。
どうだ20年の歳月の染み込んだ、ふちの茶色くなった紙の匂いは。
322愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:33:37 ID:???
>>320
>>310は別に江戸川先輩とは言われてない。
323愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:35:51 ID:???
>>314>>320
俺の言った江戸川先輩は、暁での江戸川先輩ご本人の事
てか、江戸川先輩扱いされてるのは赤石を貶めようとする伊達厨の事だろ
伊達を貶めてるとか全く逆。流れをよく見ろ
ところで牢名主ってなんて読むんだ?
324愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:43 ID:???
>>323 「ろうなぬし」。
それにしても感激。暁をちゃんと読んでる人がいるなんて……。
325愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:42:02 ID:???
まあ何にしろこんなマイナーなスレで
誰かを貶めようとすること自体、悲しい人だよな
326愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:50:27 ID:???
フフフ 台風九号か・・
関東沿岸に巨大な嵐が吹こうとしている
327愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:54:15 ID:???
狼狽えるな馬鹿者!
台風九号など我ら台風一家の中では一番の小者。
328愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:55:53 ID:???
雨漏りしてきたぞ
329愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 22:56:54 ID:???
>>325 テレビでやってた。掲示板で「叩き」やる人って、
有名人と権力者、とにかく目立ってる人間見ると衝動的に
攻撃したくなるんだって。
自分が日の目見ないのに他人が脚光浴びてるのが我慢できない。
そのくせ正面から発言求められるとろくに口がきけない。
ボキャもなし。

それこそ男塾でシゴいてもらわんかい〜〜!!
330愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:14:14 ID:???
俺も>>305>>310と同じような解釈してた
無期停学中に遠征に参加するのも変だし

二・一五事件で一号筆頭、伊達退学

トップを失い堕落し始める一号

一号の腑甲斐なさに、二号筆頭赤石が二・二六事件を起こす
と勝手に妄想してた
何にせよ、赤石と伊達がタメって無理があると思うが
マジでそんな風にな描写ってあったっけ?
331愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:15:03 ID:???
つまらん!次ぃ!
332愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:16:03 ID:n3PdHjiZ
その一号達は、桃達が入学してからどこへ行ったんだ?
まさか、赤石が全員斬ったとは言わないよな?
333愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:17:57 ID:???
自分に都合が悪い説がでると「つまらん」とか「くだらん」とかコメントする低能がおる
334愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:21:56 ID:???
何か猛烈に嫌なふいんきじゃのう
335愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:27:57 ID:???
じゃ、生来目が見えないのは洪師範だけってことで
336320:2007/09/06(木) 23:29:19 ID:???
>>332
二・二六事件は桃達が入学する3年前の話だぞ
当時の一年は既に進級してるだろうが
337愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:31:23 ID:n3PdHjiZ
>>336
でも赤石よりは下なんだろ。
桃と赤石の間にそんな連中がどこにいるんだ?って言いたいだけなんだが
338愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:06 ID:???
名前欄320じゃなくて330だった
339愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:34:30 ID:???
・・・・なんか異色というか、変なのが張り付いてるなあ
340愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:35:26 ID:???
>>337
出来が悪くなきゃ大抵は3号生だろ
341愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:29 ID:???
赤石が226で切ったのは同級生だったでいいじゃないか
342330:2007/09/06(木) 23:40:44 ID:???
>>337
なんで赤石の下になるんだ?
大抵は赤石を差し置いて3号になってるだろ
なんで赤石の停学に合わせて、1号まで留年する事になるんだよw
343愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:42:20 ID:???
>>342

???
344愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:47:48 ID:CRZp69fu
天翔鬼=テンショウ法師
345愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:48:13 ID:n3PdHjiZ
もうやめよう。
どうやら、赤石が留年してるかしてないかで解釈がずいぶん変わる
ということは今ようやくわかった。

前提が違うのに、議論しても意味無いからな。

もう寝るわ。そんじゃまた
346愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:55:37 ID:???
先輩方 なぜ嫌な雰囲気がするのか 分かりますね?
ID出すために 上げにすれば済むはずなんだけど・・・・
347愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:57:46 ID:???
男塾は学校法人じゃないからな私塾だぞ
同じ学年に何年も居座ってもいいし
邪鬼なんかは、かなり長い間帝王として居座ってたじゃないか
348愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:00:27 ID:???
>>347
もうええっちゅうんじゃ!
いつまでもgdgdいっとるお前の負けじゃ!
349愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:40 ID:???
これはテンプレに
●時間や年数の詳しい解釈は気にするな
を入れようじゃないか
350愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:03:44 ID:???
こういう糞な展開になるから>>9のがいしゅつリストができたんだよな
351愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:05:23 ID:???
今だとJC最終巻として設定集が売られたりするがのう。
男塾のころにはなかったし、またもしあったとしても、
ミヤレ自身にもわかってないだろうから無理だわな。
352愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:14:35 ID:???
自分はキャラの居座ってる歳月の長さイコール支配者・帝王としての
ハク付け、つまり主人公たちにとっていかに強大な敵かを感じさせる
演出程度にしか考えていなかったのでこれまで議論には参加しなかったし、
だからといって議論を「つまらん」「くだらん」と言うつもりもない。
353愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:17:08 ID:???
俺はここと他の漫画スレよく見ているけど そこも突っ込む所
満載でも妙な空気にはならないよ こう言ってはなんだけど漫画だから
絶対の答えなど見つからない場合も多い 
354愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:17:43 ID:???
「男塾最大の謎」としてひとまず封印でFA
355愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:25:26 ID:???
妙な空気とは思わなかったな。
議論とは本来、徹底的にやるもの。
そこで感情的になったり、個人攻撃に走ったりしない限りは、
丁々発止上等だと思う。

けっこういい議論だったと思うよ。
これから面白くなりそうだとさえ感じたぐらいだ。

でもまあ、>>351の言うとおり、定説は作れないだろうから、
封印が結論だろうな。
356愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:38:51 ID:???
しかし赤石は義呂珍の時思いっきり義呂珍の刃の下に座っておったが…。
あれで江戸川先輩がロープを放したら脳天に突き刺さっていたはずだぞ。
357愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:52:36 ID:???
>>356 オリネタ歓迎!!
358愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:50 ID:???
赤石初登場時(秀麻呂に北斗の拳のマネをしてると言われた時)、
ボディガードの如く横にいた2人の男のその後が気になる・・
あれは2号生なのか?
359愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 01:02:36 ID:???
>>356 しかし「まともに学費収めてる奴が一人もおらん」のは
あのシーンの富樫には本来幸運だったはず。
赤字で塀の修復もままならないゆえに、誰にも見られずに校内に
入れるぞ……と思いきや!?
360愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 01:13:55 ID:fpBgjWl9
>>358 暁ネタですまないが、そのどちらかが
キントカゲ特攻隊長成田の父親とか!?
361愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:02:04 ID:???
義呂珍の時 桃が来なくて二人の首が飛んでも
明石は官軍に逮捕されないんですよね?
桃は木をぶっこんだけど よくあれで止まったもんだな
362愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 04:47:15 ID:???
あの木はダイヤモンドの10倍の強(ry
363愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 08:25:07 ID:???
オ、オリハルコンか〜!?
364愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 09:18:48 ID:???
木に気を送り込んでいた
365愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 09:53:55 ID:LmpzUzLH
氣だ、バカ
366愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 10:09:45 ID:???
2chで誤字突っ込む恥ずかしス
邪気とかには気づかなかったのかw
367愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 10:13:03 ID:BryHZu+y
>> ID:LmpzUzLH w
368愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 10:23:48 ID:???
あとひとり…あとひとりは誰だ?
369愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 10:51:53 ID:???

    Y/ニニ|>o<|\
   / //\___\
   |/ /  === |  ̄
   |  /   ・  ・ |
   \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   _ ||||||| _|      <   わしなのだ>>368
    |(( \□ ̄□/|       |  
    \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |______|
  |  | | | | | | |
  |  | | | | | | |
  ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ~ |   人   |
     |__|  |__|
    /(( |   | ))\
370愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 10:56:58 ID:???
お、お主は・・・・
婆過梵乃緒矢爾!
371愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:13:22 ID:???
蝙翔鬼はわざわざ副将のケンタに挑まなければ、アルゴスとか雑魚に一勝か引き分けくらいはかろうじて出来たんじゃね?

というか、自分より遥かに格上のセンクウが先鋒のアキレスに苦戦したの見たら、普通は更に強いのが確実なNo.2に挑むとかアホだろ…
372愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:24:43 ID:???
蝙蝠使いは夜戦オンリーなので、
相手を選べないのだ
373愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:38:58 ID:???
新たな技を身に付けたなら強い奴に試したくなるもの
374愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:43:46 ID:???
飛燕「仕方ありません。あれがあの人の性分です」

伊達「ああ。だから俺達の大将なんだ」
375愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:47:17 ID:???
かわいそうなコウモリたち……
376愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:31:14 ID:???
それは独眼鉄にも同じことが言える。
自分を泡拭き&失禁させた飛燕があれだけ苦戦した後で、そいつらの大将に挑んでるわけだし。
377愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:37:40 ID:???
それ言ってたら鎮守の出る幕は
「予選」の「初戦だけ」ということになるぞw
378愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:40:02 ID:???
首天童子・アキレス・転笑法師に勝つのも大変だろう。

あまり突き詰めると原籍流戦にしか出られなかったことに・・・
379愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:51:15 ID:BryHZu+y
Jが一人で16人衆全員を倒してしまったから
鎮守は無謀な戦いに手を出さざるを得なくなったわけだな
380愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:11:29 ID:???
それを平然と行かせる他の連中にも問題ありだ。
381愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:23:51 ID:???
一号生の立場で三号を引き留めるわけにもいかないし。

止めるとしたら死天王だけだが、あいつらその辺は無口だし。
382愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:59:27 ID:???
Jが16衆を瞬殺
飛燕は辛勝だが、所詮は卑怯ワザに苦戦しただけ。
この状況でディーノが自信満々で出て行くのは致し方ない。
レイゲンもガキだったわけだし。
やっぱヘンショウキの無謀さが際立つ。
383愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 16:08:17 ID:???
水をさすようだが、バトル漫画の作者が
「今週のストーリーどうしよう」と考えるのは、
主婦が「今夜のおかず何にしよう」と考えるのと同じ。
「またありあわせかよ」といっても仕方がないのと同じに、
矛盾を言ってたらきりがない。

まあ盛り上がれば楽しいが。
384愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 16:19:23 ID:???
蝙翔鬼は昼間だったら挑まなかっただろう。
最大奥義の遮蔽安泰も暗闇だからこその技。
385愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:12:06 ID:???
>遮蔽安泰

この誤変換は絶妙w
386愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:22:13 ID:???
フッフフ 誤変換こそ2ちゃん文化の醍醐味……!!
387愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:46:40 ID:???
ディーノの「全員まとめてかかっていらっしゃいますか」
発言に乗らなかった浪々館の連中は冷静

もし本当に全員で来たらどうするつもりだったんだ?ディーノ
388愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:49:20 ID:I/YffxSL
それにしてもケンタウロスはなぜ可燃性の液体を持っていたのだろう?
もしかしてそれを用いた凄い技が???
389愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:56:52 ID:???
ただの酒だろう。
どうもあいつは酔傑と似通った部分が多い
390愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:15:28 ID:???
>もし本当に全員で来たらどうするつもりだったんだ?ディーノ

多数でかかってくると個々の戦闘力に関係なく弱体化するからな。なんとも言えん。
391愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:44:57 ID:Y1rIkF6+
中々詳しい人多いね。
リアルタイムで見てたよ。

学校での男爵ディーノ派と独眼テツ派の対立は懐かしい。
392愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:50:11 ID:???
対立する要素がないと思うが・・・
393愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:52:58 ID:???
ディーノの死穿鳥だっけ?
どうしたんだか天挑では見てない様な…
394愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:55:13 ID:???
フッ…
キリスト教にカトリックとプロテスタント、イスラム教にシーア派とスンニ派、
仏教(日本)に真言宗と浄土真宗の対立……

そして男塾ファンの間には赤石「厨」と伊達「厨」、はたまたディーノ派と独眼鉄派の抗争か……
395愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 18:56:49 ID:???
センクウ派から影慶派に乗り換えたわしには関係の無い話だな。
396愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:07:18 ID:???
>>393
出したけど、一瞬にして破られた。
397愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:14:47 ID:???
そういえばそうだったな…忘れてて八連で伊達に殺された為かと思ってた。
398愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:24:17 ID:???
>>391
マニアックな派閥争いだなw
俺は最近の流れ見てたら偏翔鬼派になってしまった
399愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:42:15 ID:BryHZu+y
鎮守最強を決めるんだったら各派の争いもあるだろうな
400愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:51:14 ID:???
宗教では異宗派間で「異端」「邪宗」呼ばわり。
漫画愛好界では異キャラファン間で「厨」呼ばわり。

フッおもしれえ…
401愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:12:28 ID:???
「異端」は審問にかけて火刑に。
「厨」は祭りで叩いてあぼーん(このスレではさすがにそこまでひどくないが)。
402愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:26:22 ID:XfYa5Sbo
何でもかんでも「あれは今から3年前・・・」にするから
年齢やら学年が訳分かんなくなんだよ
403愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:42:40 ID:???
よっぽど好きな言い回しなんだろうぜ
フッフフ
察してそっとしたれや
404愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:45:51 ID:???
405愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:59:46 ID:???
まあ、キャラとしては三面よりは鎮守のほうが個性的でいい
406愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:14:23 ID:???
桃が鉄を起こしたのがいけなかった
あのままにしておけば
407愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:16:50 ID:BryHZu+y
「人は意識を取り戻したとき、気絶直前の行動を無意識にとることがある」

…この授業をやったとき、桃は居眠りをしていた
408愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:19:10 ID:???
鉄は小便漏らしたのを桃に気づかれないために、
敵に突進したんだよ
409愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:39 ID:???
独眼鉄=老けて太った極虎の中学十年生沖田鉄説age
410愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:40:19 ID:???
独眼鉄にはパンパースのデブ大人用が必要だな
411愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:48:21 ID:???
アテントお肌ケアもある
412愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:52:34 ID:???
フッフフ織田一千騎だ
413愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:55:16 ID:???
独眼鉄の背後から独眼鉄ごと抱えてヨーヨーを受け止めるとは・・桃も腕が長いな
414愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:02:10 ID:cTbgnVVM
ネスコンスと同じ技をきわめてるからな
415愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:10:07 ID:???
仁王流奥義、大放尿!
416愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:35 ID:XfYa5Sbo
独眼鉄があと10人いたらこのスレは小便まみれになっていただろう
417愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:17:26 ID:???
天挑で3人とも死んだけど
ディーノや蝙翔鬼は負けたとはいえ少しは良いところ見せてたんだよな
いきなり飛び出していって返り討ちに遭って終わりとは扱いが酷いぜ
418愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:20:00 ID:???
そういえば赤石の停学明け登校に同行してた名無しの二人、なかなか強そうだ。
419愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:20:26 ID:cTbgnVVM
あの二人はいいところを見せないと、
ただの卑怯キャラで終わるところだったからな
420愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:28 ID:cTbgnVVM
おっと>>419>>417へのレスだ
421愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:38:34 ID:???
鉄とディーノは最後に先輩らしいことをして死んだが、
蝙翔鬼だけは後輩に尻拭いを任せた件
422愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:48 ID:N0s08/Yh
ディーノは命と引きかえとはいえ、一人は倒したしな。
(これがいままで不遇だった彼を、逆転、人気キャラに仲間入りさせることになったな。)
423愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:54 ID:???
どんな勝負でも男塾がケツを見せることはねえ
蝙翔鬼は身をもって教えてくれたぜ
424愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 23:48:26 ID:???
ケツは見せるもんじゃねえ、拭かせるモンだ♪
425愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 00:05:22 ID:N8aY5F5D
蝙翔鬼が雷電から勝利を挙げてることを
たまには思い出してください。

…鎮守唯一の白星
426愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:16:03 ID:???
八連で決着がついて一人で居る桃に「そこまでだ一号生筆頭
剣桃太郎!」と言った3号生は鎮守の戦い中も邪気の前に
座っていろいろ解説しているしから (死天王と同じマントも身に
着けている)鎮守3人よりは格上のはずだと思うのだが。
あのダルマの刺青で3人に情をかけたのかな。
427愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:20:14 ID:???
てか、あのクリスマスのとんがり帽子被ってる奴は何なんだよ?
428愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:20:21 ID:EGEq2yZ/
429愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:52:02 ID:???
いまだに悔やまれるのは、赤石が梁山泊戦で重症を負って決勝に出場できなかった事。
マハールなんか赤石にかかりゃ一刀両断で瞬殺だったのにな。
430愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:53:42 ID:???
重症なんぞ連載時は次の週で完治じゃよ。
431愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 02:01:43 ID:???
邪気とかも天道宮の奥の院に行くときは直廊を通るんだよね?
最初に入っていきなり端から端まで巨大な針が引いてあるけど
あれは可動式ではなく 完全に固定式のように見えるから
出入りが大変そう。邪気とか死天レベルなら すぐ渡れ
そうだけど一般の3号生はどっからか出てくる細長い板を怖い
思いして毎日渡っていたのかなあ
432愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 02:12:16 ID:???
白鳳vsマハール
どっちが勝つかな
433愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 02:20:42 ID:???
誰が一番強い?とかって格付け論議は、これまでに散々やってきただろうけど
こいつとこいつを闘わせるとどっちが強いってのは、今まであったの?
434愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 03:50:46 ID:???
男塾スレに限らず、作品内で戦ったことのない2人を脳内対戦させた結果を
ひけらかし合うのが、格付け厨の書き込み方だと思うぞ。
伊達厨vs赤石厨とか、まさにそんな感じだったし。
435愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 04:16:51 ID:???
こいつらは極めてストイックな生活を送っていたようだな。
色基地の俺には絶対耐えられない。
436愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 06:26:22 ID:yba0DQkO
マハールに楽勝できるのは
赤石か邪鬼しかいないだろう
437愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 06:37:50 ID:TCtup4z5
男塾代表って誰?幽白チームはバクケン様でいきますが?
438愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 07:26:34 ID:???
あ?塾長に勝てる生物がいるのか?
赤石の斬岩剣はまともに振り回してもマハールの軟体術でかわされると思うぞ…
まあ正攻法が効かず、奥の手を使って将軍みたいに倒すだろうが。
439愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 08:05:43 ID:???
マハールは、自信満々なせいか真正面からの正攻法には強いが
ちょいとした小細工には、簡単に騙されてるよな。
440愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 08:13:53 ID:???
天挑編の醍醐味はお約束のパターンにあり

まずはチーム名であの伝説の…!と雷電が驚き、ついでに無線で聞いた塾長もたまに驚いたりもする。

そしてデカい口を叩くやたら態度もデカい先鋒の奇想天外な技に富樫虎丸が泡を吹く。
相手チームは先鋒が倒されると、奴は一番の小者とか余裕発言。

敵も二番手三番手になると伝説の技等を使うので、雷電がまたまた驚愕しつつ解説。

そして不甲斐ない雑魚に任せられん!と見るからに強そうな副将が登場。だが意外にあっさり倒される。

残りの雑魚達、自分等が残り大将を出す訳に行かない…とプライドを捨てて全員で一人に挑みかかる。が、更にあっさり瞬殺される。

そして最後に残った大将には桃が直々に一対一で相手する。勿論桃が勝利するが命は取らず男気を魅せ相手のハートを鷲掴み。仲間入りさせてしまう。
441愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 08:22:07 ID:???
先輩や塾長らの大技には泡を吹くが、
同輩の大技には泡を吹かない富樫虎丸。
442愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 09:12:06 ID:N8aY5F5D
桃達が三号生になったら、鎮守の番人は
松尾・田沢・椿山・秀麿の中から撰ばれるのかのう
443愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 09:40:48 ID:???
校外の宿敵が攻めてきたときにも対応しなきゃならないから、
普通に三面拳が担当するだろう。
東郷のようなバカが現れても任せておけるしな
444愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:09:31 ID:???
鎮守って通ろうとする者を止めるためにあるわけじゃなくて
男を見極めるためにあるだけだから、強い必要は無いはず。
445愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:18:19 ID:???
だったら蝙翔鬼よりも「お供します」の人の方が適任な気が…
446愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:21:39 ID:???
>>440
的確、すっきりした説明に噴いたッス。
特に2〜4行目。

何年も天動宮を拠点にしてる人もいるし、桃たちが三号になる頃には
飽和状態になるかもわからん。増築する金なんてあるんだろうか。
447愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:36:19 ID:B1MFO8SP
>>444
鎮守直廊は、勝負にこだわらず男を見せることと、
どんな卑怯な手を使っても勝負に勝つこととの
ブレンドになってると思うんだ
448愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:37:29 ID:???
「ゴンダクレ」醸造蔵…
449愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 10:49:51 ID:???
>>447
まさに独眼鉄だな。
450愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:34:21 ID:???
男塾外伝
店長五輪で男塾が闘ったチームが男塾と対戦するまでの全試合を見たい。
451愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:35:54 ID:???
それぞれ初戦に出た戦士が、すべて16人抜きしてきた設定になっておる
452愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:52:03 ID:I+hknJ/a
ほとんどのチームは原石流クラス。男塾のくじ運が悪すぎるだけ。
酔傑でも全員瞬殺は充分に可能。
453愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:56:37 ID:???
酔傑ならまだわかるが
黒連珠の赤石にやられたやつらは弱すぎる
454愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:58:15 ID:???
黒連珠は裏世界のつながりで藤堂に取り入って
予選免除を勝ち取っていた。
だからあれがデビュー戦ということで。
455愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 11:59:54 ID:I+hknJ/a
黒連珠の3人は弱くなかった。赤石が強すぎたと、
桃は言っていたぞ
456愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:12:11 ID:???
確かに上空からヘリで見た予選の光景は、
川原で不良中学生が乱闘してるみたいなもんだったからなぁ〜。
457愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:43:42 ID:???
塾長はおっしゃる…
というアニメ版のおっさんは誰なんでありますか!
458愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:57:56 ID:???
宝竜黒連珠戦…
見るからに雑魚ごときに二号生筆頭の赤石が出張って、対副将戦に一号の富樫&虎丸、対大将戦にも同じく一号のJが出るのはおかしくね?
逆じゃね?
459愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:01:26 ID:???
逆も何も誰かがなんか言う前に赤石先輩が先に出ちゃったんだから仕方ない。
まさか3連戦もして全部がザコとは思わなかったんだろ。
460愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:12:33 ID:???
>>457
あれは教頭の赤シャツ アニメオリジナルのキャラだ
461愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:16:20 ID:???
男塾に限ってかどうかわからんが
味方がどんな技を持ってるかとか知らな過ぎじゃね?
味方の奥儀にいちいち驚いてるよな。
462愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:18:47 ID:???
>教頭・赤シャツ…

坊っちゃんか?
463愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:28:18 ID:???
赤石は全員倒すつもりで出てたけど、三人があまりにも雑魚過ぎて三人抜きでやめた?なら辛抱力が足りないと思う。
464愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:43:02 ID:hV5dzphF
フーチン「この黒蓮珠にあって、俺などまだ下位の未熟者に過ぎん」
その「上位の方々」がそろってJに瞬殺。
主頭と副頭兄弟の三人でかろうじてもっている感じだな。

陰に隠れての暗殺が専門らしいから、
体を張ったタイマン勝負は無理みたいね。
465愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 13:47:24 ID:???
国連叩き そろそろ許してやって下さい。
466愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 14:19:12 ID:moFg3JQY
>>465 叩きというより単なるネタ振り…。
467愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 14:32:22 ID:???
アキレスや酔傑なら相手がよわければ16人抜きできるかもしれないが、
黒連珠のテニス君が前の試合を1人で勝ったとはとうてい想像できない。
468愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:21:50 ID:???
だから彼らは、シードだって >>454 の説が有力。
469愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:49:57 ID:???
が早いかもしれないけど、ぽーろん・テニス君で思いついた。
次スレタイ「第五十一の凶 お嬢様テニス」
470愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:52:34 ID:???
>>469 「気が早い」が欠けてる。ごめん。
471愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:56:35 ID:hV5dzphF
ところで、オリンポスのアルゴス(全身棘男)、冥王島の石頭の弟(技名を言う間もなく塾長にふっとばされた奴)

共に、相手があまりにも強すぎたから、あんなあっけなく終ったが、それなりの強さはあったんだろうな。

アキレスは、生き残ったけど、
後、入塾しなかったのは(かなりの戦力になったろう)、やはり年老いたデルフィをひとりにはできんかったからかな。
472愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 16:01:40 ID:???
影慶は、雷電はおろかサルまで助けたのに
何でディーノは、助けなかったの?
まだまだ生きてたと思うんだけど・・・
473愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 16:18:07 ID:???
影慶「こいつを見殺せば、補充で明石が入れるのう」
474愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 16:39:40 ID:???
てか、テニス君はかなりの実力者だろ
時速300キロで、その上どんどんスピードが倍加していく鉄球を無数に操るんだぜ
銃の弾道をも見切る赤石だからこそ勝てた
475愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 16:46:40 ID:???
>>473
ちゃんと原作読み直せ
476愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 17:20:51 ID:hV5dzphF
おそらく助けられ極秘に王大人に預けられたんだろうけど、
あまりに傷がひどく完治にすこぶる時間がかかったんだろう。
(ディーノに限らず、鎮守三人
まあ、体力、生命力、回復力は他のメンバーに比べてかなり劣るのはいなめない、
ディーノは飛燕の肩につかまってた描写があったし)
当然、留年を余儀なくされ、桃達より後に卒業したであろう。
(と思いたい)
477愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 17:23:41 ID:???
実は男爵も助けようとしたのだが
川の流れが早すぎて右手がかすってしまい、
逆にとどめをさしてしまったとかなんとか。
478愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 17:41:09 ID:???
ディーノがかわいく見えたので、ついやってしまった。

ティムポにも毒を塗っていたのを忘れて・・
479424:2007/09/08(土) 17:50:01 ID:???
>>478
フッフフ ケツは拭かせるモンじゃねぇ。貸すモンだ
480愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 17:51:19 ID:???
アッー!
481愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 17:53:39 ID:???
>>476 天より高くの男塾同窓会シーンに
独眼鉄先輩の姿があった謎が解けた!!
482愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:04:41 ID:m7irQlyK
>>476
>ディーノは飛燕の肩につかまってた描写があったし
そういやディーノは細目戦で首を締められ→振り回され→脳天から落下したはずなのに
なんで全身包帯ぐるぐる巻きなんだ?

仮説1:脳天から落下してから胴体が着地した際、地面がとがった石ころだらけで損傷
仮説2:酸欠で全身の細胞が壊死
483愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:06:33 ID:???
包帯で隠さないと、ヘルズマジックの仕掛けが、皆にわかってしまうだろうが
484愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:12:50 ID:???
飛燕の趣味。
485愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:35:20 ID:???
独眼鉄って独眼になるまでなんて名前だったの?
両眼鉄かい?
486愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:36:39 ID:???
生来だろ
487愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:46:03 ID:???
あのカワイイ牙は永久歯でいいんだよな
488愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:48:54 ID:???
昔は造り物の眼を入れていて義眼鉄と言ってたんだ
489愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:54:13 ID:???
実は父親を入れた
490愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:04 ID:???
本名は鉄男とか、そんな感じか
491愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:18:56 ID:???
怪我人=包帯ぐるぐる巻き
大怪我人=全身包帯ぐるぐる巻き

いちおう知らぬ者はおらんだろうが、この世界では常識だろう
492愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:40:37 ID:???
>>482
真っ逆さまに落ちたら脳天の損傷だけで済むかどうか、
ぜひ我が身をもって試してくれ。
体力差を考慮して、2階の窓から地面へはどうだ?
493愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:51:19 ID:???
どちらにしても、この流れでゆくと
おはじき館主の立場がやばいな。
494愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 21:04:00 ID:???
>>482
面子を潰された伊達から
ボコボコにされた説もあったな
495愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 21:10:03 ID:???
アキレス
「俺の名はアキレス
主神様の命により予選全ての戦いを任されている」

首天童子
「俺は予選で先輩方の手を煩わすなときつく言われているorz」
496愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 21:16:53 ID:/DSO2JKv
>>488
> 昔は造り物の眼を入れていて義眼鉄と言ってたんだ

"義眼鉄" って、"ギガンテス" と言葉が似てるな!!
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/ギガンテス



497愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 21:59:38 ID:???
蝙翔鬼先輩も元々は違う名前だったのだろうか?
翔貴みたいな感じかね
498愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:03:51 ID:???
東郷「は、早え!こんなにスレの流れが急だとは気がつかなかった」
バーミリオン「そうだ、1000スレなんて あっという間よ」
499愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:04:59 ID:???
フ・・・・・・1000スレとは頼もしいやつ
俺もつきあおう
500愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:05:52 ID:???
五百羅漢
501愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:10:17 ID:???
蝙翔鬼先輩の“鬼”の字は邪鬼への忠誠を誓う為に、改名したのだと妄想していた
502愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:16:05 ID:???
フフフ、猛虎流野球がついに頂点に立ったぜ
503愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:18:55 ID:???
塾長やりましたーっ!遂に猛虎が首位に立ったのであります!
思えばここまで本当に苦難の道でした・・・!
504愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:23:51 ID:???
な、何・・・ まさか、このスレが立ってから一週間しか経っていないとは・・・
この時点で500越えとは、通常のスレ消費スピードの5倍もの早さ・・・
俺は敵の幻術にでもかかってるというのか・・・!
505愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:30:25 ID:???
このスレの三割はわしの仕事よ
フッフフどうりで今月は忙しかった訳だ
506愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:31:30 ID:???
やつらは素早い動きで残像をつくり目を錯乱させている
500のうち実体は50、あとは虚像だ
その実体をいかにして見切るか・・・
507愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:57:31 ID:???
>大怪我人=全身包帯ぐるぐる巻き

ジェセルは?
508愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:11:58 ID:???
センクウは小学生の頃に小遣つぎ込んで地球ゴマ買ってた独楽おたく
509愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:47 ID:???
遅れ馳せながら>>1よスレ立て乙である…!
510愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:49 ID:???
単線ゴマまで買ってたそうだ
511愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:24:23 ID:???
センクウと卍丸は実はそりが合わない。
512愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:27:22 ID:I+hknJ/a
『コマバカ一代 〜回る魅力にとりつかれて〜』センクウ著、民明書房刊
513愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:43:14 ID:???
なんで天挑でいきなりコマなんか使い始めたんだ?
普通に千縄壟疇拳?使わずに…あれ最強だろうに。
514愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:44:56 ID:???
コマで戦うのが本来の姿だったんだろうに。
八連の闘場じゃ柱がないからコマ使えないし。
515愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:49:27 ID:???
フッフフ ネタ満載おおいに結構……!!
516愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:01:45 ID:???
三面拳も死天王も出会った頃に一度は、総当り戦やってんだろうな。
じゃなきゃ「三面拳最強の・・・」なんてセリフは、出てこんよな。
下手すりゃ当初5〜6人いたのに命落としてた奴なんかもいたかも。
517愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:05:42 ID:???
豪学連もそれなりにでかい組織ならば、副総長や親衛隊副隊長や総務課長や広報部長やらがいたはず。
518愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:11:03 ID:???
伊達は、入塾してすぐに追放されたから
まさかあれほど恐ろしい3号や死天王が
いる事知らずに豪学連連れて来たワケ?
519愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:12:08 ID:???
その後その連中は伊達組に…
520愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:33:59 ID:???
>>517 特攻隊長は?
ゾクじゃないって。

ところで日付変わったけど、今日は菊の節句。
521愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:35:52 ID:???
梁山泊やガンダーラやオリンポスやら伝説の猛者達が出場してるのを知ってたら、呟析流程度の腕前じゃ出場しないと思う。
あいつら馬鹿じゃね?
522愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:38:00 ID:???
蛮銅流もいるんだから勘弁してやれ
523愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:45:33 ID:???
本来バトルロイヤルな大会のに、いつの間にかタイマンがデフォルトになった件。
524愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:49:14 ID:???
主催者様おかかえのモンゴル人たちがあきらかにタイマン専用な闘法をもちだすあたり
バトルロイヤルなのは予選の最初のほうだけってのが暗黙の了解なのだろう
525愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:58:36 ID:???
そもそも武道大会で16人で出場なんてあり得ない設定。
526愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:00:53 ID:???
呟析流とバンドー流の戦いを見たいな。
527愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:01:46 ID:???
サムたんってチャンホーレベルじゃね?
528愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:04:54 ID:???
顔見せ興行の初っ端だからな。最低の裁定の小物なんだろう。
529愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:14:41 ID:???
>>525 押忍!不肖田沢、以下のような数式が成り立つと見るであります!
バトル漫画においては、n回新たな敵と対戦するごとに
仲間の人数が2のnマイナス1乗になるであります!!
530愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:23:15 ID:???
ストーリー的には、まず天兆が16人参加という設定ありきで、そのために八連が8vs8だったんだな。
531愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:33:59 ID:???
逆じゃね?
532愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:35:59 ID:???
>>529
貴様!
何者だ!

本物の田沢ならば九九とローマ字で全てを乗り切るはずである!
533愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:36:40 ID:???
「こいつらの相手は俺一人で十分だ。まとめてかかってきな」
「こちらも一人でお相手いたそう」
「お前ごときの出る幕じゃねえ」
「俺の手を汚すほどの相手ではないな」
「お、お待ちを!ここはぜひ私めに」

みたいな奴ばかりじゃからのう…
534愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:43:08 ID:OAaP9dSH
オーストラリアの羅惧美偉選手はごっついのう
535愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:47:26 ID:???
自慢の体術を駆使して格好付けながら闘場に入るのもお約束
独眼鉄は無理するなって感じに見えた…
536529:2007/09/09(日) 01:51:48 ID:???
>>532
フッフフ、これは一本取られたな。過ぎたるはなんとかとよく言ったものよ。

あたしの名前は北島マヤです!千の仮面を持つ少女って言われてます。
紫のバラのひとはひょっとしてあなた!?
537愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 02:05:28 ID:???
また訳のわからんのが出て来たぞ
538愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 02:20:08 ID:zNDD38JM
もし何事もなく時間だけが過ぎて 明石の学年が3号になって
いたら鎮守の3人は江戸川と明石登場時の二人のお供かな?
江戸川が戦う前に「男とはなんぞや!!!」っていう所までは
いいがやっぱ足がしびれて動けなくて 蹴りを食らい
「ごっついのう」のオチ あとの二人は不明
539愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 02:33:12 ID:???
オッス”!先輩方。
うちのテニスチームの先輩に
黒連珠の張鳳選手にクリソツな人がいるであります。
その女性に「あなたは張鳳さんではないでしょうか」と聞きたいのですが
なかなか勇気が出ません。どういうアプローチをしたらよいでありますか!
540愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 02:49:34 ID:???
高いところから思い切り背中を押してやればよい
張鳳ならば見事着地するであろう
541愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 03:18:17 ID:???
押忍!本日渋谷へ買い物の業に出かけたのですが、数えきれないほどの
パンチラ、胸チラと遭遇したであります!
慎ましやかな大和撫子は一体どこへ行ったのやら・・・けしからんであります

フッフフ、恥じらいを知らぬ日本の女人めが・・・抜いてやったわい
542愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 03:48:49 ID:???
暁では江戸川は失禁までしてたのう。
独眼鉄と江戸川は仲が良さそうじゃのう。
543愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 06:06:38 ID:???
>>541 フッフフ 大和撫子を見たくば天下無双6巻を買うがよい!
小夜子……見る者を尻込みさせるほど美しく、男と見れば手込めに
するほどつつましやかで、あまつさえ妹キャラと来ておる
しかも強い!その技は放屁や放尿の比ではない
なんと脱糞である!!
フフフ 毎晩のオカズにぴったりであろうが!!!
544愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 06:27:18 ID:???
請求書は地獄にまわしとくぜ…!

これ以上に心踊る台詞を我に教えい…!
545愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 08:51:13 ID:???
あまり話題にならなかったが、
黒連珠ってテニス野郎や鷲使い、毒のます奴、二人一緒の動きする奴とか
お茶目な奴ばかりだな。なんてもリーダーが蛇使いだもんな。
546愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 09:39:29 ID:???
アレでも最も完成された“暗殺拳”を持つ集団らしいからな
鷲なんてもう・・・
547愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 09:51:02 ID:???
1日100レス近くて・・・しかも見たことあるようなネタが大半

最近ブックオフで全巻まとめ買いして、部屋で読みながら
気づいたことを片っ端から書き込んでるんだろうな・・・
548愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 10:30:22 ID:???
新参が急に増えたのか?
ここ最近、まったく妙な流れだ。
549愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 10:31:49 ID:UKLN1XyG
ディーノが闘場のハシゴ切り落としたのに、すぐに復旧されてる。
藤堂興業所属とはいえ、裏方は大変じゃのう
550愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 10:41:44 ID:???
あのハシゴを修復したのは影慶。
おかげで、ディーノを助ける手が回らなくなった。
551愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 11:05:41 ID:???
50もの過去スレを読むのは、新参にはつらいだろう。
誰かベテランが、必読過去スレの番号をセレクトしてくれんかのう
552愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 11:13:06 ID:???
>>2の第八の凶まではhtml化されてるから読める。
というか第八の凶のテンプレにもがいしゅつリストがあるけど
第八の時点でここのスレのがいしゅつリストの8割ぐらいまで埋まってるから、
html化されてるスレだけ読めば、50スレ読まなくても大体の流れは掴めるはず。

言い方を変えれば「全く進歩の無い人達」ということだな、フッフフ。
553536:2007/09/09(日) 11:40:13 ID:???
>>548 妙な流れを作っておるというのはこのわしかのう
人に千の顔を持つ男と呼ばれ、はるばる武幻城から出張ってきたのだが、
このスレに新しい風を吹き込むためなら敢えて奇抜なネタ振りもするぞ。
>>552 フッフフ わしが来たからにはもう心配は要らぬ
スレに大いなる進歩と躍進をもたらしてくれようぞ!!

ん〜〜〜?だれじゃ、そこで「猛烈に妙な方向に行こうとしておるのう」
などと顔を見合わせておるのは……!
だったら貴様がネタを振らんかい!それも新しい発想でな!!
554愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 12:03:13 ID:???
懐かし系の板で新参が外出ネタを連投してひとりではしゃいで
住人にシラけられつろ「じゃあおまえが新しいネタだせよ」と逆ギレする

定番と言えば定番だが、ほんとシラける
555553:2007/09/09(日) 12:24:07 ID:???
>>554 いやびっくり。
キレてんじゃなくて、ネタ呼んでるだけ。
それも定番の流れ踏まないような。
556愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 12:40:06 ID:???
>555
お前テイストのネタ・新しい風なんて
誰も必要としてませんよ、おもちゃ箱さん。
557愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 12:52:52 ID:???
>>556
「お前つまらん。ネタとはこういうふうに振るモンだよく見とけ」
ってお手本見せてくれるならまだしもね。
558愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 12:54:09 ID:???
フッフフ
激ピカスポンジたわし、こいつは最高だぜ…
559愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:20:52 ID:???
ループネタをするのは寒いといえば寒いが
キャラになりきってここに日記を書きにくるのよりは
ちゃんと本編の話をしている分だけマシに感じる
560愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:21:54 ID:???
>>556-557
しかもヤツが振ってくるネタ全て臭えしな
まじでマロンにでも隔離したいわ
561愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:25:16 ID:???
懐かし系の板で古参が得意になっていい気になる。

定番と言えば定番だが、ほんとシラける
562愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:47:39 ID:???
わしが男塾塾長!
江田島平八である!!
563愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:56:17 ID:???
押忍!>>558のスポンジをお借りするであります!
これから>>562の頭を磨きに行くであります!!
564愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:59 ID:???
旋空というネーミングからして、
最初からコマ使いの設定だったんだろう
565愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:30:43 ID:???
フッフフ 児戯にも等しき技を……!!
566愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:50 ID:???
10年以上前に終わったマンガでいまさら新しいネタが出てくるほうが珍しいってもんよ
567愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:42:21 ID:???
でも線上漏厨拳が好きだぜ。てめえの髪の毛でも散らさないと見切れないんだぜ?
禿げには無理だぜ?
568愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:43:57 ID:???
押忍!男塾の皆さんが日曜日どのように過ごしているか
教えてください
569愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:09 ID:???
月月火水木金金じゃ!
570愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:19 ID:???
フッフフこのガキ
命が要らんらしい
571愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:15 ID:???
ひっそりと新しい流れを量産してるのは、この俺だけどな
572愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:58:29 ID:UKLN1XyG
線上漏厨拳か。あれはいいな
573愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:58:35 ID:???
>>567
何も毛は髪の毛だけとは限らん。
わかるな、この意味が
574愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:59:45 ID:???
おう。あったり前の、ちぢれっ毛よ!
575愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:08:59 ID:???
ていうかあのシーンはかくしこうしょうむの方がよかったんじゃないのか
576愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:15:51 ID:???
というか、僅かに見えたところでかわせるもんじゃねえ
ブーメランみたいな一定の動きをする投げた武器と違って、変幻自在に操れる動きまで読めないはず
577愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:28:07 ID:UKLN1XyG
蕃鐃流十六騎

衒蜥流十六衆

…コピペして使ってください
578愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:30:38 ID:???
>>577
579愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:36:51 ID:???
蕃鐃流は何をやる流派なのかのう。
木こりとか、猟師の集団にしか見えないが・・・
580愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:49:55 ID:???
センクウ登板数テラスクナス
581愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:05:07 ID:???
>>579
山林事業の世界じゃ、一応名を知らぬ者はいないだろう
582愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:30:47 ID:???
山林事業ではなく、外食産業。
和風ファミレスばんどう太郎
583愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:55:39 ID:???
蕃鐃流の最後の一人は自分から負けを認めてたが、
やはり偽りの降伏で油断させて、大逆転を狙ってたのだろうか?
584愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:00:19 ID:???
585愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:05:20 ID:???
あの時点で1:16だ。どんなバカでも逆転は無理だと分かるだろう。
586愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:22:11 ID:???
フッフフ、ただ一店舗になっても食事を提供するのが外食産業の基本じゃ。

男塾の世界で、降参はすべてワナということを知らんとはな・・・・・
587愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:27:30 ID:UKLN1XyG
七牙のゴバルスキーは、一勝もせずに死、でも良かった気がするがのう。
どうせかませ犬キャラで入学したのは見え見えだったし
588愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:44 ID:???
窮地に立つと、降参したくなる
        ↓
降参を認められると、卑劣なことをしたくなる

…これが戦士のサガじゃけえのう
589愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:57:00 ID:???
>>587
ちゃんと原作読め
590愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:58:17 ID:2xWkvB1M
>>587 まあ、この手のキャラの天敵たる美形キャラから一勝をもぎとったんだから、ある意味本望だったな。
(ギャグメーカーの座をファラオに取られたのが何ともな)
桃にふんどしを洗濯したほうがいいと言われて、
「来年の正月には洗濯するつもりじゃわい」
(当時、「あんたたぶん次の正月までもたないよ」と思った。さすがに次の正月は存命だったが・・・)
591愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 17:59:16 ID:???
ゴバルスキーは一勝してるじゃん。

それよりゴバちゃんが滑稽なのは、
「うおおお!ついに最初の犠牲者が出てしまった!それもあの富樫とわ!」
といいつつ、実は富樫は生きていて、本当に最初の犠牲となるのは自分だったということ。
592愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:20:02 ID:2xWkvB1M
独眼鉄センパイ、江戸川センパイ、ゴバルスキー

この三人は、会えばいい飲み友達になりそうだ。
(実年齢も近そうだし)
593愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:03 ID:???
>>591
赤石先輩は?


最終的には(天より・暁では)生きてたけど。
594愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:43:37 ID:???
>>593 ウマ合わないっしょどう考えても。タイプぜんぜん違う。
595愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:01 ID:???
ほ〜れ、どこのレス番を見ておる・・・
596うさぎ ◆G9Jk10kalA :2007/09/09(日) 19:23:00 ID:???
ゴンダクレども、久しぶりだな。先日ミュンヘンから帰国したぜ。
このスレ探すのに苦労したぜ。

大きな戦いの後、「おまえたちはー!」
とかつての強敵が入塾の折り、
俺的には、黒連珠のテニス野郎がいたらうれしかった。
武道一辺倒の奴だけでなく、部活動でも奴は男塾魂を発揮できるはず。
もっとも「おまえ誰だった?」とか言われる危険性もあるが。
あいつはまともに戦いもせず敗れたのでかわいそうだと思っている。
597愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 19:46:33 ID:zaxYCDqk
なんか悪い予感がしてきたのう
598愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:06:08 ID:dIeC84PX
>>590
>「来年の正月には洗濯するつもりじゃわい」
あれ死亡フラグだったのか!!!Σ(;:゚Д゚:)

スノボ、厚底ブーツ、動物耳コス、そして死亡フラグ…
私達はいつもミヤレの流行先取りに驚かされます。
599愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:08:34 ID:???
お、おまえはーっ!?

とりあえず濃硫酸風呂を用意した。
積もる話もあるだろうが、まずはゆっくり浸かったれや。
600愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:13:12 ID:???
押忍!ここ数日急激にレス数が増えているのは映画化と
関係しているのでしょうか? なんか雰囲気が49スレ以前と
明らかに違うようですが・・・
601愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:14:40 ID:???
>>302さん、「うさぎ」さん帰って来たみたいだよ。
602:2007/09/09(日) 20:35:50 ID:???
>>600 フフフ、わからねえ。
ひとつわかってんのは「ウケたい厨」が一人いるってことだけだ。
自分の思いついたネタ人に見てもらいたくてしょうがねえ。
ない頭しぼって楽しくさせようとしてて、誰かケナしたり叩いたり
ケンカしたりは一切したくねえ。
そんな単細胞が一人いるってことよ。
603愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:42:56 ID:???
フッフフ好きにせい

それより、誰ぞガンダーラやオリンポスもコピペ用に正しい漢字を示したれや
604愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:46:08 ID:???
>>602 桃がそう言うなら信じよう
605愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:49:30 ID:xDp6AWIv
映画の配役決まったの?
606うさぎ ◆G9Jk10kalA :2007/09/09(日) 20:54:18 ID:???
>>599
フッフフ、濃硫酸風呂とはたいそうな歓迎じゃねえか。
ありがたく浸からせてもらうぜ。

やっぱり日本の温泉は最高だな。
欧米人は明日の活力のためにゆっくり湯に浸かるってことを未だ知らぬ。
男塾は無国籍状態になっても国粋的なカリキュラムで授業を進めているようだな。
九九八十八!
607愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:54:39 ID:???
>>605 決まったも何も、もう完成して来春にも公開予定!!
(SJ前号参照)
608愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:24:59 ID:???
な、なにーっ!!
う、うさぎだとーっ!
し、信じられねえ・・!俺は夢でも見てるというのか・・?
死んだと思われてた奴が、なぜここに・・・
609愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:33:56 ID:???
>>606 むぅ…九九八十八の日に帰国とは…やはり只者ではござらぬ!
610愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:58:28 ID:???
センクウと雷電の脚技対決が見たかった
611愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 22:36:14 ID:UKLN1XyG
逆立ちして鶴足回拳やったら、
プロペラになって空を飛べる雷電
612愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:01:15 ID:CMgbNnUd
48 名前:名無し名人 投稿日:2007/09/09(日) 19:07:10 ID:zoFcQJdT
        ∩___∩  ( )  ∫
  ( )     | ノ      ヽ ( )
(⌒)  ∫ / ; ●   ● |  ∫ (⌒)∫
 (::. )    |    ( _●_)  ミ  (::. ) 男塾名物 油風呂クマー
    ∫  彡、   |∪|  、`\ ∫ (::. )   
       / __  ヽノ /´>  ) ∫
  〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄   .:.:.:.:.:.:.)
    (      ι 金咼 :..:.:.:..:.:.:..:.:.:)
    (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
     \___ _____/
   ____〔 从从从从从从 〕___
   |            【○】      |
   |__________________|
613愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:18:36 ID:jQIdxVj6
ほらよ。コピペ用。

唹凜葡繻十六闘神

巌娜亜羅十六僧


(おまけ)   宇呂啖瀦
614愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:25:09 ID:???
>>613
615愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:34:50 ID:???
改めて見るとオリンポスはなんかいまいちしっくりこない漢字だ…
616愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:54 ID:???
そもそもなんでギリシャ人が漢字にするのかと小(ry
617愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:42:02 ID:???
唹凜葡繻十六闘神 >> ファラオ2等身
618愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:54:19 ID:???
普通に一回で変換できるのは、梁山泊くらいか?
まぁ十六傑は、初め十六ケツってチョット臭そうになっちまったが・・・
619愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:59:02 ID:???
当時、写植屋がかなり困ったらしいよ
写植にも無い字があったりして
わざわざ文字を作ったりで
620愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:30 ID:???
漢字探しに疲れて、ファラオスフィンクスを出してみました
621愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:45 ID:F14c+Nt5
月曜日
昔はジャンプ発売日で嬉しかったが今では仕事に出勤したくない…鬱
622愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:03:27 ID:???
サザエさんのエンディングでも見て無い泣いてろ。

そこのサザエさん頭!
623愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:20:27 ID:???
16人の出場枠だから16人にすぎないはずなのに
16がつくチーム大杉 冥凰島16だけはいいけど。
唹凜葡繻十六闘神なんか神とか付いているが 
ほとんどの奴は森田より弱いだろ
他のチームも2−3人だけがまともで後は糞。

624愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:25:28 ID:???
大会に出場する選抜者は16人。大会中は登録チーム名で呼んでるだけで、本国で十六闘神を名乗ってる訳じゃない。
625愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:34:46 ID:???
>神とか付いているがほとんどの奴は森田より弱いだろ

なんかワラタw
626愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 06:32:30 ID:???
週末にスレを覗かなかっただけで200レス以上。
映画の新情報かとおもって真面目に読んだ俺氏ね。
627愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 09:01:35 ID:???
男塾を含め、どのチームも16人にふくらますのに苦労したと推察

甲子園のように15人制だったら、鉄が落選していたのだろうか
628愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 09:05:47 ID:???
蝙翔鬼に負けた雷電じゃない > 落選者
629愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 11:43:43 ID:???
16人揃わないために参加しなかった小規模団体は多かったろう。
ジャンプ組にもしもうちょっと人数がいたら、準決勝ぐらいまでは行った?
630愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 11:55:27 ID:???
集英組は?
631愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 11:56:23 ID:???
伊集院程度に勝ってもなあ・・・・・・
632愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 12:50:01 ID:???
しかし、わしゃあ随分長いことこのスレにおるが、
>>9に挙がってるガイシュツリストでまともに議論されたものは一つもないんじゃが。
ろくに議論もされずにガイシュツ扱いで葬り去られたネタが大杉で、
わしゃずっと心苦しい思いをしとるわい。
633愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 12:56:30 ID:m18HySJL
いくら議論しても結論は出ない問題ばっかりだしなw
634愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:03:19 ID:???
破局流痴呆人
635愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:10:51 ID:???
8連メンバーを発表する時に鎮守3人が来るが蝙翔鬼とディーノは
邪鬼の前で必死(特に蝙翔鬼)だが 独眼鉄は二人の後ろで
頭を下げている。鉄は8連にあまり出たくなかったが蝙翔鬼に
頼まれて仕方なく出たんじゃないの。
ディーノと蝙翔鬼は鎮守の闘いの後で筆頭「殿」と
言っているが鉄だけは筆頭と呼び捨て。死天王でさえも
邪鬼様と呼んでいるのに・・・鉄はこの時期 いろいろな意味で
モラトリアムだったのかもしれない。
636愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:14:39 ID:m18HySJL
だから八連で邪鬼に後ろからナイフ投げられて、
「邪鬼様もお人の悪い」と往ってたんだよ独眼鉄は
637愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:40:11 ID:???
敵キャラが皆入ってくるなら、塾長代行は藤堂兵衛がよかったのう。
王大人は拳皇かチャンバラカブレの役でけっこう。
638愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:40:26 ID:eSwYF/V1
>>591 それファラオのセリフじゃなかった?むしろ俺は「よりによって富樫だなんて…」って新入のお前が富樫の何を知ってるんだ?と思った
639愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:41:56 ID:???
ファラオは油風呂に挑戦して背がちぢんでしまい、
それから富樫のことを異常に尊敬しだした
640愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 13:55:47 ID:???
その趣味の悪いハゲはやめたほうがいい
641愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 14:16:46 ID:???
チャンバラカブレの強さが気になる
やっぱり拳皇クラスなんだろうか?
642愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 17:14:53 ID:???
富樫以下だな。
643愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 18:46:08 ID:???
>>636 なるほど 明確な答えだ。しかし4分以内にその
答えを出せるとは お主ただものではないな
644愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 18:47:45 ID:???
>>637 そう思っているのは おまいだけの予感
645愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:30:19 ID:???
兵衛が一号生として入ってくるのだけは勘弁
646愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:34:24 ID:???
>>641>>642唯一の公式解説本『魁!!男塾である!!』
に本来はゼウス級だったと推測される…と記載されておる。

フッフフ
もう作者も記憶に無いだろうし、今となってはそれを確める術は無いがな。
647愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:41:54 ID:???
フッフフ
それにしてもこのスレになってからとみに>>9の存在意義が薄れておるのう
まるで安倍政権になってからの9条のようじゃ

まあこのスレにおいては盛り上がればそれでよいと存ずるが……
648647:2007/09/10(月) 19:46:30 ID:???
おっと
9条が公然・隠然とうざがられるようになったのは何も安倍政権が
初めてではないが……
649愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:54:19 ID:???
もし四凶が五凶だったら八連は十連、天挑五輪は1チーム二十人になっていた。
フッフフ
そしたら後は誰を入れていたのかのう。
650愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:06:56 ID:???
映画は三凶らしいから、八連は六連だな
651愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:28:45 ID:???
でも死人が出れば補充できるから
実質、参加人数無制限じゃね?
652愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:34:00 ID:???
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.       ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'     六,  ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

653愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:57:16 ID:???
>>652 フフフ 王大人のAAと名言が株スレで大活躍する
とはびっくりだな 男塾を知らない奴がほとんどだから
なぜ暴落するとこのおっさんが登場するのだろうと思っている
奴多いよ
654愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:32:36 ID:???
王大人を知らないとは!
655愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:51:28 ID:???
王大人を縦書きにすると、「美人」に似てる
656愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:56:39 ID:???



657愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:09:35 ID:???
赤石が負傷して無ければ紫蘭と闘うはめになって…
658愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:13 ID:???
既出だったらすまん

王大人って、普段なにやってる人?
659愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:17 ID:???
男塾非常勤筆頭教官
660愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:14 ID:???
…兼ラーメン屋
661愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:54 ID:B84HdeBh
>>650
じゃあ次は天挑四輪か?
662愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:31 ID:???
フッフフどんだけ〜
663愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:41 ID:???
>>659 塾教官は給料なしだろうからラーメン屋やっているん
だろうな
664愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:19 ID:???
紫蘭がモノマネ野朗だと気付いた時点で
伊達は、蛇鉄槍に切り替えりゃ楽勝だったのによ。
まぁ作者が忘れて・・・・
665愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:38:23 ID:???
チョイサーーー!
ラーメンお待ちっ!
666愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:42:14 ID:???
小道具・薬品・特異体質がないので
紫蘭は天挑戦士の半分ぐらいの技をまねできない
667愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:43:50 ID:3zj1So2y
動物使いも紫蘭に楽勝?
668愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:29 ID:???
そんなの知らん。
669愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:03 ID:???
蝙蝠技と義手戦法は真似できないから、
蝙翔鬼なら紫蘭を瞬殺できたと思われ
670愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:49 ID:???
フフフ、また紫蘭矛盾ネタか

定期的に湧き上がるが、今回は早かったな
671愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:47 ID:???
邪気VS紫蘭…
672愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:27 ID:???
>>666 いや、男塾の過去のデータとかって剛鬼に見せてるシーンがあったから
紫蘭の武器庫?には、何でも揃ってたしマスターしてたかも。

先に相手に登場させてデータの引き出しひっくり返して
相手が雷電だったらサルとか皿回しとか用意してたかも。
673愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:41 ID:???
トリカブトのついたつけ髭もな
674愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:18:26 ID:???
紫蘭はあらゆる奥義を真似出来る拳法の天才だから無問題。

更に藤堂財閥は紫蘭らの為に、拳法に使えるあらゆる動物昆虫猛禽類を飼育していると考えられる。
だから蝙蝠も蜂も蛍も猿も蠍もピラニアも馬も象も闘牛も甲冑軍隊蟻もストックは完璧。
675愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:11 ID:???
マハールと牛宝の体質も持っていたら化け物だ。
ていうかそれだけでも戦えるだろ
676愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:27:36 ID:???
>>673 あの形の付け髭だけは、紫蘭のプライドが許さないかもしれない。
677愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:28:44 ID:???
達也君から借りてくればOK
678愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:47 ID:???
虎丸が「相撲で勝負だ!」とか言えば
紫蘭は、ふんどし一丁で出てくるのか?
679愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:52 ID:???
スパイラル・エイト は真似できねえだろ。
680愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:36:00 ID:???
映画村の格好させて気分を萎えさせるのも有効
681愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:38:42 ID:???
影慶はいきなり塾長に貴様死ねい!と言われて面食らってたけど、当初は何の為に塾長に呼び出されたと思ってたんだろか

他の事で呼び出しを受ける心当たりがあったりして…早弁とか
682愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:39:11 ID:???
邪鬼のような巨大化ってのは、?
683愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:40:47 ID:???
羅刹が自分の両腕を切り落とす
      ↓
紫蘭も切り落とす
      ↓
羅刹だけ再生、フルボッコ勝利
684愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:41:47 ID:???
「やっべー、早弁ばれちまったよぉ〜」って思いながら「貴様 死ね!」じゃ
さすがに「そりゃねえだろ」って思うだろうな。
685愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:01:41 ID:???
ふっふ 流れが止まったのう。

咳をしても ひとり・・・か。
686江田島平八:2007/09/11(火) 00:04:06 ID:???
>>674!!
貴様を男塾博物館館長に任ずる!!

じゃが大鷲や蛇が抜けておるぞ。早々に補充致すがよい。
687愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:43 ID:???
貴様寝れい!
688愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:12:07 ID:???
686みたいにはしゃいでるのが最近の男塾スレをつまらなくしている、
言い方を変えれば質より量のスレに貶めている   つーことでOK?
689愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:12:29 ID:???
フム 日付が変わったのう。
皆、今日が何の日か覚えておるか?
あの痛ましいテロから6年じゃ。早いのう……
690愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:13:13 ID:???
ピラニアもな
691愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 00:37:54 ID:???
オス!先輩方 
ガイシュツと思いますが結論が出ているなら教えて下さい
「死天王を束ねる影慶」 「3面拳最強の月光」と何回も出てくるけど
死天王同士 又は3面拳同士で戦ったことがあるんですよね?
影慶の後の序列 3面拳の序列はどうなんでしょう?
結論が出ていなかったら 推測でも構いません
692愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:25:56 ID:???
三面拳については「暁!!男塾」という同人誌の設定を拝借すれば
拳法についてまったくの素人のときから3人一緒に修行していたのであり
その中で組手も何度もおこなわれたのであろう。

死天王については、さまざまなゲームに登場する魔王様配下の四天王を参考にすると、
実は最初に戦う相手が一番強く、最後に出てくる奴は指揮官であっても殴りあいでは以外と弱い。
これまでにも色々な変装や諜報活動をしてたのではなかろうか。
693愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:35:44 ID:???
>>18
男塾近辺の気候は初音島と同じなんだよ
694愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:33 ID:???
フッフフ・・・ここで藤堂兵衛最強説を唱えてみようか
695愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 02:17:21 ID:???
>>692 ごっつあんです!同人誌は教科書ガイドみたいで
便利ですねえ。同人誌は1巻だけ読んで辞めましたが
今度漫画喫茶で読んでみます。
696愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 02:32:25 ID:???
>>692
火のルビカンテなめんじゃねっぞ!
697愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 02:56:45 ID:???
ごあっつあんと書いたけどやっぱ序列がサパーリ分かりません
誰か教えて下さい
698愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 03:16:23 ID:???
何気に>>9には紫蘭ネタは入っておらん。
699愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 04:07:12 ID:???
知らんかった
700愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 07:25:45 ID:???
ゴンダクレじゃない紫蘭は男塾に入れない
701朱鴻元:2007/09/11(火) 08:17:47 ID:???
>>700
それならば、なんで私が・・・
702愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 08:37:18 ID:???
伊達さんはたいてい対戦相手を殺しちゃうから紫蘭も仲間に出来ません
><
703愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 08:39:47 ID:???
つまり伊達を慕って入る奴がいないので、ますます人望がなくなる
704愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 08:51:09 ID:???
>>694
足袋と雪駄であれだけ素早く移動できるんだから大したもんだ
陸上短距離用スパイクを履いていたら塾長は殺られてたかもしれない
705愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 09:54:09 ID:???
まっぷたつで生還
706愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 10:23:19 ID:???
権田馬之助の母親が「権田クレ」さんだった
707sage:2007/09/11(火) 12:26:58 ID:jycUp9b8
ツマラン
708愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 13:29:38 ID:???
先輩方は1−49スレすべて読破されているのでしょうか?
聞きたい事があっても 「ガイシュツだ!」と言われるのが
怖いのですが 過去スレすべて読むのは大変そうで難儀して
おります。
709愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 13:51:24 ID:???
フッフフ、そんな事は気にせず書き込むがよい
710愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 14:02:46 ID:???
過去スレの2の時点ですでに話題はループしておる
711愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:31:28 ID:0zA/UY4H
>>708
ワッハハ安心せい!レス書く度にわざ
わざそこまでする暇人はおらんわい!
712愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:32:53 ID:???
フフフ 外出おおいに結構。やめろなんてヤボは以下略
713愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:39:44 ID:???
もし気を使うなら「外出だったらスマソ」の一言でもつけ加えるがよい。
それを見て悪い気のする者はおらん
実生活でよほど抑圧されている哀れな叩き厨を除いてな
714愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 16:21:03 ID:???
新米共良く聞けい
過去スレタイのうち二つの案は俺の仕事よ
715愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 16:23:44 ID:o3l+Me7G
スンパイ!
二つの仕事の内容を教えて下さい
716愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:29:30 ID:???
96 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:02/08/31(土) 21:28 ID:???
いらっしゃいませ、ここは武器の店です。
何になさいますか?

シャイニング・ゴッド・ハンズ     13000G
桃のダンビラ              8000G
斬岩剣                  6000G
如意昆槍                 5000G
翔穹操弾                3500G
折り鶴                  2000G
千本                   1500G
独眼鉄のヨーヨー            800G
富樫のドス                 70G
梁皇の銃                20000G
囀笑法師の傀儡           10000G
アキレスの一輪車           5000G
象をも瞬時に絶命させる猛毒    15000G
黒薔薇のミッシェルの紫の薔薇   13000G
717愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:38:10 ID:???
三十八と四十八の凶
説明の要はあるまい
あ、編物…
この二つが俺の仕事よ
718愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:14 ID:???
あ、そう
719愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:42 ID:???
斬岩剣がダンビラより安いってのは無理があると思う
でも桃のダンビラはヒショウカクスイケンとかできるから特別仕様なのかな

独眼鉄のヨーヨーは使い手がよければ強い武器なんじゃね?
720愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:41:43 ID:???
戻ってくるときは逆回転だから両刃じゃないのはおかしいんだがな
721愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:43:01 ID:???
桃のダンビラならば、竹馬がわりや、
折れてもブーメランなど、応用性が高い
722愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:37:08 ID:???
塾長
「蝙翔鬼貴様死ねい!」
723愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:59:29 ID:???
>>716
翔穹操弾、使い捨てなのに高すぎるだろ。
勝負の後で部下に死体をほじくらせてるのかな。
724愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:11:39 ID:???
でも「暁!」は確かに同人誌だよな。
技の名前が適当すぎるのはまだしも、超能力や幽体離脱ネタはアウトだろ。
次世代三面拳のひどさにも泣きたくなったよ・・
725愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:20:25 ID:???
フウガク法師は元気かのう
726愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:45:24 ID:???
暁はガマンして読めるが
天下無双はもうガマンできない程ひどい
727愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:49:31 ID:???
>>723 キロ当たりいくらじゃね?昇給相談。

>>724 暁はキャラがいい。魁はいかにもマンガ的だけど、
暁キャラは、こういうとアレだがなんか普通に隣にいそう。
なのにあの糞ストーリー展開ですべてブチ壊し。
超能力・幽体離脱はまだいい。物体・人の亜空間移動には激萎え。

宝石はちゃんとビロードの小箱に入れて売って欲しい。新聞紙や
ビニールで包むなんてヒドすぎ。(せっかくキャラがシブくて
楽しいんだから、もっとマシな舞台で活躍させて欲しい。それとも
これもSJ編集部の方針!?)
728愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:51:21 ID:???
>>716
伸縮自在の富樫の仕込みドスがそんなに安いのはおかしいぞ!
729愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:58:53 ID:???
通販で売ってそうだが
730愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:18 ID:???
つうか>>716の表、絶対値段設定適当だろ。
731愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:57 ID:???
只今キャンペーン期間中につき全品30%引きで…
さらに分割払いをご利用頂くとポイントが3倍…
732愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:17:26 ID:???
モルグケシ草の種やビネチン酸アミドはなんぼかいのう
733愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:20:00 ID:???
5年前はそれなりに同意されてた表も、
今ならばいろいろ指摘される。

…だからネタループは問題なしということだな
734愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:46 ID:???
折り鶴は影慶が徹夜で折って息を吹き込んでるから高い
735愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:30 ID:???
普通に考えたら一番高そうな武器はやっぱりシャイニングゴッドハンズかなあ。
ダイヤより硬いJのマグナムスチールも高そうだが。
736愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:33 ID:???
皿回しセットは?
737愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:00 ID:???
タトゥーシール
どうょうぼく、とーちんとう、大往生、孤戮闘、血闘援、六忘面痕などきぼんぬ
738愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:01 ID:???
「日米安保」 … 1G
739愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:30:37 ID:???
命綱にもなるフンドシ、1枚¥500、2枚で¥800に勉強させて…
この店のレートではいくら?
740愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:32:40 ID:???
ゴムふんどしはいいのか?
741愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:06 ID:???
>>737>>738のシール、ぜひ詰め合わせの福袋で。
ナニが入ってるかお楽しみ。ご近所お誘い合わせで…
742愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:51 ID:???
>>740 あれは特注品。
その横には3年間未洗濯のフンドシも陳列。
錯乱した味方を目覚めさせるのに効果抜群。
743愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:40:28 ID:???
「バトル・ロワイアル」でリュックに入ってるのが男塾の武器限定だったら面白かったな。
普通に刀や槍ならいいけど、皿回しとか一輪車とかミイラハリボテだったら絶望w

744愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:52 ID:???
>>716乙!!
話題沸騰でレス伸びるわ伸びるわ
745愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:52:49 ID:???
桃にはフンドシは似合わんが、
獅子丸にはふんどし似合うのう・・・・・・
746愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:09 ID:???
極道とは死ぬことと見つけたり
747愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:58:05 ID:???
暁にオモシロ武器がほとんど出ないのは
やっぱ描くのが面倒だからかね
748愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:02:26 ID:???
センクウの針金付き手袋はガチで欲しい
749愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:05:47 ID:???
傘幣破はやっぱり105円?

じゃスパルタカスの傘は315円くらいか
750愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:10 ID:???
>>747 読者が少年層じゃないから、あんまり突飛なの出しても
ウケないと思ってんじゃ?
それともミヤレの老化…?寂しい……。
751愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:29 ID:???
市販して本当に売れそうなのは、ヘルズマジックセットぐらいかな
752愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:11:16 ID:???
パートで働きたい。>>734の折り鶴製造。
時給高そう。
753愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:14:26 ID:???
>>745同意!
754愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:19:53 ID:???
卍丸のマスクもガチで欲しい
髪型は同じだから似合うだろうなあ  自分でいうのも何だが
755愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:21:08 ID:???
折り鶴屋「男」

飛燕製造  …5000燕
死天王製造 …2500卍
独眼鉄製造 …1000尿
756愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:24:26 ID:???
>>754
レアモノ狙いのあなたに・・・・

つけ爪(ジェミニ、ホルス仕様)
帽子(黒連珠制帽、シルクハット、クリスマス三角帽)

・・・・などもどうぞ
757愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:25:46 ID:???
進めば良いってもんじゃなかろう…
758愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:39 ID:s5nm/rHf
創立メンバーの俺に言わせりゃ、最初(ハナ)のスレからこんな感じだったよ。
月光祭りとかで、お調子者はいつでも多い男塾スレ。
飽きないんだから、やりたいようにやらせておけばええじゃないか。
759愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:32:05 ID:???
>>754 あのマスクには精神安定剤が仕込んであって、外すと
何をしでかすか自分でも分かんなくなっちまうとか?

――スマン極虎ネタ…。
760愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:36:00 ID:???
最初にマスクしてたキャラは、やっぱ生徒会長?
761愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:37:05 ID:???
>>757>>758
フッフフ これは面妖な
スレに「流れはかくあらねばならぬ」という厳粛なしきたりが
存在したとは……
762愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:31 ID:???
おう、もちろんじゃ。そのつもりで書いたのだが、誤解されたかの。
763762:2007/09/11(火) 21:40:32 ID:s5nm/rHf
age忘れたわい
764愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:42:54 ID:???
>>755 かつてブームになったスケバン系のヒロインたちが
ヨーヨー専門店の帰りに寄りそう。
指に挟むカミソリや振り回すチェーンも入荷したら。
765愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:22 ID:???
>>762 スマン数値コテとレスアンカーきぼん。
766愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:05 ID:s5nm/rHf
>>762は、>>758が、>>761に宛てて書いたものじゃ
767765:2007/09/11(火) 21:54:16 ID:3vF0aF+g
わしが>>761だが、そのつもりというのは同意してくれとるのかのう
768愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:40 ID:s5nm/rHf
今日は徹夜明けで文章がぼけていたな。
もちろん完全同意の、ちぢれっ毛じゃよ。

…もう寝ますわ。
769愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:57:27 ID:3vF0aF+g
>>768 フッフフ 良い夢を…!
770愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:39:00 ID:???
>>734 死天王を束ねる男がなぜ その役目を???
ディーノがその役にぴったりのような気がするが
771愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:48:56 ID:???
>>770
毒手で折ると破壊力が上がるんだよきっと
772愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:50:06 ID:???
分からんのか!邪鬼様と影慶の関係が
つまりだなあの二人は


おや?誰か来たようだ
773愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:54:33 ID:???
ひとんちの米びつに砂まくような真似しやがって・・・・
774愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:10:12 ID:???
>>770 邪気様がころんでその鶴が刺さったら 危ないような気が
    するが
775愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:11:41 ID:???
↑ >>771 だった 地下の懲罰房に行ってくる
776愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:20:23 ID:???
折り鶴と、ロウ細工でできた拙僧の傀儡、
どっちが準備面倒かのう
777愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:25:32 ID:???
天笑法師の技はまず本人がタコに乗って空中で待機して
部下がピアノ線を傀儡にくくりつけるのかな?
これはかなり面倒くさい。つーか、敵陣から丸見え。
778愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:26:47 ID:???
折り紙毒仕込ませとけばゼウス即死だったな
グリーンアナコンダ関係なくなるが・・・
779愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:28:43 ID:???
これ絶対にわざと狙ってるよな
   ↓
http://www.o-catch.com/otokojuku/index.htm
780愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:17 ID:???
「男塾侍の生き様は…」

もろに真似てるだろ
781愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:46 ID:???
今日 漫画喫茶で同人誌(暁と天より)読んだけど
アマゾンで買わなくて良かったとつくづく思ってしまった。
魁は何回も読み返したいと思うが 暁は一度で十分だし
天は途中で読むの辞めた。邪気様の実家が見れたのは
良かったがイメージと違うことが暴露されると嫌だな。
782愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:50:34 ID:???
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
783愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 04:54:27 ID:???
ではそろそろ男塾一のイケメンを決めようか
784愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 05:58:38 ID:???
>>783 オス! それは 漢からみた場合でありますか?
           女どもからみた場合でありますか?
785愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 06:25:00 ID:???
折り鶴折るのは影慶の仕事
786愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 06:42:33 ID:???
>>784
こ の ス レ に 女 な ど い な い
787愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 07:53:07 ID:???
女人など興味ござらん
788愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 07:59:18 ID:???
色無し恋無し情けあり
789愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 08:01:09 ID:???
巨乳なら興味あり申す
790愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 08:23:47 ID:???
女のイケ面は良夫ババアで決定
791愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 08:45:58 ID:???
富樫がマラソン中に出会った老婆は、
ケンシロウならば「お前みたいなババアがいるか」
と言いそうだな
792愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 09:05:43 ID:???
化けるなら牛にでも…
793愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 09:29:58 ID:???
極道高校ひまわり寮寮長緋牡丹銀子、良夫ババア、富樫のバアさん、天よりの山崎キン、
み〜んな同じ髪型。
今どきあんな髪型の年配の女性がいたらお目にかかりたいって。

この伝統、今に至るまで脈々たる。天下のサッコと、日本兵に襲われ
熊田に救われるカワイ娘ちゃんがまったくおんなじカオ。
暁の、信長が恋する看護婦ミホちゃんも雰囲気は一緒。

ミヤレ先生の女性キャラには2種類いる。男の願望の対象になるタイプ
と、恐怖・嫌悪の対象になるタイプ。
後者には極虎の枢斬暗屯子・天下の霧呂小夜子がいる。
794愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 10:52:41 ID:???
ミヤレの女性キャラのバリエーションが少ないのは事実だが、
それは男性キャラだって似たようなもん。
いい奴、実はいい奴、とことん卑怯な奴。それだけ。
795愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 11:30:46 ID:???
とことん卑怯な奴→
・バトル経て仲間
・敗北して涙腺・尿道いっぺんに開放してガクブルの命乞い
にさらに分類
796sage:2007/09/12(水) 11:32:02 ID:X/GCVP6N
第一話の葬式ババアもな
797愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 12:07:04 ID:???
葬式ババア、良夫ババア、マラソンババア、実は三つ子。
3姉妹の背中のイレズミをコンピューターで合成画像にすると
財宝のありかが……

寺沢武一先生、ごめんなさい。
798愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:01:57 ID:???
フッフフ
どうでもいいが劇場版コブラの声は松崎しげるである
799愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:08:42 ID:???
>>793
待て、枢斬暗屯子はいい女じゃないか。
ちょっとアレがナニだが。
800愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:26:34 ID:???
>>793 同意!!
2種類目の女は「なりふり構わず尽くし系」。最後には男の理解と
感謝・好意を勝ち取る。
容姿・行動がメチャクチャでも、芯にピュアなもの持ってる!!
801800:2007/09/12(水) 13:28:08 ID:???
ごめん、>>799の間違い!
802愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:34:12 ID:???
暗屯子の名台詞
「犯したるーっ!!
夫婦(めおと)になって毎晩ぶち犯したるねん!!」
803愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 13:55:08 ID:???
「今夜の初夜のためにも精のつくものたくさんくってもらわんと……」
804愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:24:22 ID:???
安倍短命内閣死亡確認
805愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:42:49 ID:???
安倍「マスラオのマスせんずれば若き血潮ほとばしり(ry」
806愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 16:39:19 ID:???
安倍「美しい国ニッポン万歳!」
807愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:47 ID:???
安部「江田島さんがいれば・・・・・」
808愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 17:53:11 ID:???
結局は参院選で大敗しただけの衒蜥流内閣であったか
809愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 17:53:30 ID:???
江田島
「フッフフ、あんな二代目の青びょうたんに総理の席が務まるわけがねぇ」
810愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:06:11 ID:???
次はこの谷垣に…
いやここはこの福田に…

待ちな!ここは何があってもこの麻生に任せてもらうぜ!
811愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:08:01 ID:???
塾長は中ちゃんと同期だから結構なお年なんだな
まあ塾長は常識では語れないだろうけど
あっちもまだ現役なんだろうか
812愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:28:44 ID:???
天よりじゃ現役バリバリだったぞ
813愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:39:11 ID:???
次は誰がいく・・?
814愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:01:30 ID:???
安部総理辞意について各界の反応

伊達臣人
「不甲斐ない奴よ。自民党の面汚しもいいとこだ」

江田島平八
「わしが以下略」

富樫&虎丸
「今度こそわしらの出番じゃーっ!」
815愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:06:53 ID:???
のけい!最早キサマ等のレベルで務まる戦いでは無い!
816愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:07:58 ID:???
817愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:24:31 ID:???
>>814
伊達「安倍よ、貴様は病院よりも以下略」
818愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:27:15 ID:???
安部総理辞意について各界の反応2

飛燕
「私たちは情けない大将をもったものです」

江戸川先輩
「ごっついのう」
819愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:30:06 ID:???
むう、降参したふりして大逆転を狙う。
安倍殿はどこであんな大技を覚えたのでござろうか?
820愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:31:17 ID:???
「仕方がありません。あれがあの人の性分です。」
821愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:40:48 ID:???
ヘルバー
「そのようなセリフは、所信演説の翌日に辞任した者に似合わない」
822愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:45:42 ID:???
安倍「辞意、文句はあるまいな」

爺「うむ、皆も同じハラじゃ」
823愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:49:19 ID:???
江田島

ワハハハ。このセンソウカブレ
824愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 20:25:37 ID:???
雷電
「サル者は追わず」
825愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 20:39:08 ID:???
宗嶺厳
「内閣総理大臣なんてたいそうな名前だが単なる腑抜けだろう」
826帝太子・三枝:2007/09/12(水) 21:08:05 ID:???
むぅ…
中国・印度との親交深化は又も哉…
藷葛亮孔明や山本勘助と言った様な参謀役が居なかったが為に
任務割り当て以前の人選・人事を誤っただけでは済まなくなった…。
見よ。集まった人材を、起用・任命の誤った当用振りを…。
度量・器量共に零を通り越し負の様相。
私は真面目にやっていた者達が心中で「死んでくれるわ」とばかりに
仕事していたのを見た。どうか暗滅する様なお積もりは捨てて戴きたい。
力及ばずとも、その心は事務次官以下一連の公務員には…。

来年の国債期限や如何に…。
まさかあのクラッシャーが首相になるのではあるまいな…!?
827うさぎ ◆G9Jk10kalA :2007/09/12(水) 21:08:20 ID:???
>>822
久々にウケタ。
それとも俺がレベルが低いだけか?

やっぱり男塾スレは時事ネタに限るぜ。
828愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:17:25 ID:???
>>827
フッ 822のネタにウケるとは、貴方も中々の腕前のようですね

>>826は一歩間違えるとシグルイネタとも取れるわい
829愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:29:55 ID:???
>>822です。

  >>827さん。喜んでもらえて嬉しいです。

またそのうち何かヒネリだそうっと
830愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:42:37 ID:???
>>826
貴様・・・!




まさか、三戦板の住人か・・・!?
831愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:46:37 ID:???
ひでぶ!安倍死!
832愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:52:21 ID:???
>>831 鼻水フイタ
833愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:56:06 ID:???
富樫&虎丸 「822のどこがおかしのかさっぱりわからねーぜ!」
834愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:20 ID:???
>>830
レトロゲーム板、他
835愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:19:00 ID:EImIoBKs
所詮安倍は総理の器ではなかったということか。
やはり麻生かのう、奴は安倍と違ってほどを知らん
本来の任務を忘れて漫画ばかり読まなければいいが
836愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:46:11 ID:???
>>835 わざとブックIDを出して本の話をするとはお主もやるのう
837愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:44 ID:???
民主党大将小沢
「フッフフ
どうでもいいが貴様の曲がった口はどうにかならんのか?」
838愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 23:23:27 ID:???
参院選に大敗しても、ほかに誰も総理の器がいないから続投できたのに、
この最悪のタイミングで首相になれる奴などいるのだろうか?
839愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 23:28:12 ID:???
「ああいう人なんです。大将として重責を担うのが何よりもつらい。
だから誰よりもヘタレな態度に出てしまう」
840愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:16:01 ID:???
そ、そんな>>839様、何をおっしゃいます
、私はただ・・
841愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:23:04 ID:???
亀井
「静かにしねえか!
国会はガキの遊び場じゃねえぞ」
安部
「なんだとこの亀頭メガネ…!」
842愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:37:34 ID:???
慧光塾じゃなく、男塾を頼っていればこんなことには…
843愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 11:45:06 ID:???
桃が総理だったら
844愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 12:35:42 ID:???
>>843 「辞めるな」デモが国会を席巻
845愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 14:21:53 ID:???
>>843
学生時代の数々の暴力事件
入塾前の経歴が謎すぎる

などが問題になって大変だろうな。
846愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 14:28:46 ID:???
ホモ疑惑なすりつけられる
847愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 15:00:56 ID:???
そういや最近「発作」さん見ないな
848愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 16:23:00 ID:GhOuoQKc

           `ー!;:;:;:::::::,!  デ 男 わ
  呼  地  人   |;:;:;:;::::/   ィ 爵 た
  び  獄  は.   |;:;:;:;:::ゝ、  |    し
  ま  の       |-‐'´;:;:|.  ノ    の
  す  魔  わ    ヽ:::;:;:;:;:|       名
     .術  た    /:::::;:;:;/       は
     .師.  し    i′::_;ム   _  _
     .と   を    |'7´:::::::`'^/ / ::/ /
           __/~7__ :: /__/ ::/ /,.、/ヽ/
ヽ   ____  /_.  ___  /,.-‐''";:/ /´
;:;:⌒'/____/'^'::: / /-/__/ ;. -''7'/__,/  ,.-=ァ'´
:;:;: ____.;. -'/__/_,. -r''´   / ./  ,/。} /
-/____/,. --‐'i´ヽ (、 ,/∠-‐'^ー,.' '´
─-r─‐=<.._ `ヽ、_ヽ、,≧='´∠---‐''´
  ヽ   、,,__,.>。、_〕:7":: `ヽ/`''.:.::.: : : : : : : :.
   /\ <,.、 `¨´/| :.:   ,レ' : :
   | ::ヘ:::;.-、:: ̄´;:" ヘ. .:  /   :
 ,.、\ ::У`い .::   :ハ   {  ´`i;:;:.: : :.
 ヾ三 ,〉′ / ,!    ,!:{   ) ::;ノ: : :      '´`
ヽ-==;/`ー' / 、___/:;:;ヾ;-_'_;/´;: /ヽ、    丿
 `ニ/    /‐-、. : : :.:;:;:;:;:;.、:;、:;:' i`' ,.へ、ヽ、__//
=ニ∧    /ンー-ヽ. : :.::;:;:;/ ,、ノ,:、;;.>'‐-  二,.-‐'′
,/'ヽヽ-;//;./川ハヽ、_;/ / ,ノ.;._;:. -,.=-‐''´  /
:;:;:;:. .`ー/=イ'//!ヾ、.ハ.`ー' ヾ<,.-‐'"    ,. '
;:;. .: :;:;/ /〃/i.川,i{_ハ. : : : :|     _. .::':´
;: ..:.: /////,!リノ||iヾハ..: : :`ー.;:'';:;.; :
:;.;::,/ニ≦//'ノ' ,/ハヾンハ. : : : : :.:::.:
849愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 16:49:40 ID:???
わたしは心の魔術師。
わたしは戦いを通じあなたの心へ暗示信号を送っていました。
「死の舞踏」相手の心をあやつるダンス!
あなたの精神はもはやわたしの奴隷ですわ。
850愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:38:12 ID:???
どうやらこのスレも底が見えてきたようだな。
851愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:52:52 ID:???
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    いまだ底を打ってはおりませんw
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

852愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:54:06 ID:???










                       ここまでが根性
------------------------------------------------------------------------------------------
                       ここからが男塾魂








853愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:05:57 ID:???
天挑五輪に極虎十六人衆が出ると期待してた時期もありました…

虎・学帽政・枢斬暗屯子・織田宗光・国士玉三郎・沖田鉄・極道28号…あとは誰が行く?
854愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:08:42 ID:???
>>848 誰も呼んでないんだけどね
皆思っているのは
「帽子取ったら別人」
「頭の矢印って何の意味があるの? あれシール?」
「男爵っておまえの苗字かよ(ムッシュと同じく自称?)」かな
「舌は治ったのか」
「高い白ワイン飲んでいるののは営業で稼いでいるから?」
まあ最後の戦いはがんがったが 汚い仲間がいるんだから
学習効果発揮してくれよ
855愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:18:13 ID:???
>>854
不覚にもウーロン茶フイタ
856愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:24:51 ID:???
そこはかとなく自演のかほり…
857愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:59:20 ID:???
いつも思うんだが、AAやる人ってそうとうな根性モンだな。
富樫も一目置くんじゃね?

自分も最近メールでシロウトAA初めたけど、とてもとても……。
858愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 20:40:08 ID:HoLCfEIA
油風呂を「いい油だったぜ」と言ったり
ドスで体に「J」だの「闘」だの刻んだり
センクウ刺すのに自らも刺さったり
富樫は間違いなくドM
859愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:00:35 ID:???
>>858 「サドっ気」の伊達とは、虎丸とは違う意味で相性抜群……!?
860857:2007/09/13(木) 21:06:39 ID:???
  …
(^▼^)
((   ))   mm

これが作品。
ピ、ピーコちゃん!!
きれいに出なかったらスマソ。
861愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:18:02 ID:???
フッフフ一号相手の八連で死天王を使うとは邪鬼様もご慎重な…
とか言われてたから、富樫兄とかの今までの一号相手には鎮守三人他しか使って無かったのか?
862愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:30:28 ID:???
856貴様死ねええ!!! この意味が分かるな?
このスレに自演など存在しない。飛燕ならいるが
863愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:44:37 ID:???
フフッ…どうやら図星だったようだな
864愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:45:47 ID:5yBI+mDo
安部など所詮は政界一の小物よ、さて…次は誰が行く?
865愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:11:54 ID:???
額賀
「わしが行こう」
麻生
「そして当然俺も行く」
福田
「退けい!よもや貴様らの出る次元では無いわ!」
舛添
「き、気をつけーっ!」
866愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:19:56 ID:???
>>860
ワッ…ワシのピーコちゃんの足が〜!
867愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:37:31 ID:???
>>866
「残念だが貴様に次はない、>>860」って言わないでくれて39。
今度こそうまくいきますように……


  …
(^▼^)
((   ))
mm

……どうかな?
868愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:39:07 ID:???
貴様は病院へ行くべきだ
869安倍晋三:2007/09/13(木) 22:43:59 ID:???
>>868
フッ 言われるまでもない
870ピーコ:2007/09/13(木) 22:47:33 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   イエイ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

871愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:05:19 ID:???
貴様は病院よりもモンゴルへ行くべきだ
872愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:46 ID:5yBI+mDo
森「フッフフ、この森、久しぶりの出馬に胸がトキメキます」
873愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:19:43 ID:???
>>863 図星じゃねーよ 俺はディーノAAなんて見つけこれる
スキルはない まだ過去スレ2までしか読んでいない小物だ
つい最近 鶴を折ったのは影慶だと知った奥手だよ
874愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:23:42 ID:???
>>872
なんだ?めずらしいな。人間の言葉がしゃべれるのか、このゴリラ
875愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:30:37 ID:???
麻生派閥はちょうど16人なんだから、
首相になれなくても天挑に出ればいいじゃないか
876愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:35:12 ID:???
>>875 助っ人は誰?
877愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:43:51 ID:5yBI+mDo
長船騏朗死亡確認!
878愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:35:14 ID:???
麻生十六漫傑!
一応漫画喫茶で奴等の名を知らぬ者はいないだろう。
879:2007/09/14(金) 00:55:44 ID:???
なぜ辞意を漏らすとこんなに話題になるのか?
ワシが尿意を漏らしても皆静かだったのに。
880愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:05:48 ID:???
虎丸「屁意、押えきれねえぜ」
881愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:10:20 ID:CnBcVeAt
月光「怒粧墨!」

安倍「どうしよう、僕」
882愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:14:56 ID:???
>>881 鼻から麦茶!!
883愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:16:35 ID:???
>>876
我らが中ちゃんに決まっておる!!
884愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:15:50 ID:???
>>883
教官一同「また 塾長も口ばっかしなんだから」
885愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:24:13 ID:???
独眼鉄の落下シーンは、「おがあちゃーーん・・・」って言いながら泣き叫んでほしかった。
886愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 04:30:25 ID:???
富樫を最後に助けたセンクウ先輩はもっと誉められても
いい思うのですが
887愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 06:24:45 ID:???
>>886
フッフフ
あの場面は、不覚にも
泣いてしまったわい。
888愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 11:29:13 ID:???
>>887 昨日偶然にあのページ読みました。
「たまにはセンクウの名前を思い出せ」っていいシーンですよね
飛燕との戦いも名勝負だった 

八連で伊達は本気だせばすぐに羅刹を倒せたんですかね?
最後の桃の解説が今一分からないのですが 虎丸って
泳いだ意味あったのかな

889愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 13:50:26 ID:???
>>888
虎丸は場を盛り上げたかっただけ
誰に言われたわけでもないのに勝手に一気飲みして勝手に潰れた
学生時代の俺みたいなもんだ
890愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 13:54:48 ID:???
伊達と羅刹にそこまで実力差があるとは思えん

とは言っても虎丸の行動は
確実に無意味
891愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 14:07:58 ID:???
>>889 890 あの泳ぎは伊達にとって迷惑な行為だったんですね

八連の最後に天秤の砂と塾生の重さがぴったり合ったけど
男塾では毎月のように体重を申告しているのだろうか?
申告しても育ち盛りがあれだけいれば誤差がすごく出るような
気がするけど 明石じゃないがあれをやった塾長の真意も
わからん
892愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 14:22:39 ID:???
>>891 あれやるんで直前にあらためて申告させたんじゃ?
893愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 14:51:24 ID:d7moPOd4
>>891 何と…虎丸の行為をそういう風にしか受けとれんとは、氏ねい!貴様!
894愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 15:42:34 ID:qCjUY9uK
伊達が最初の頃に着てた鎧かっこいいな
895愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 15:52:55 ID:???
油が燃える火炎は水の表面に限られる。
だから、虎丸は潜水で泳げば、火傷しないで戦闘場へつけたはず。

それをクロールしちゃったのは、頭悪いのと、いいかっこがしたかっただけ。
…でもそこがいい奴なんだよな。
896愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 16:11:01 ID:???
>>895 それには酸素ボンベ必要。
虎丸は火炎を呼吸し、肺の中まで焼けただれて……!?
ミヤレ漫画でなかったら市んでるって。
897愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 16:50:31 ID:B2E+aBXK
Ξヤレだよーん
898愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:08:25 ID:???
在宅酸素の呼吸器疾患者が喫煙して顔面火傷ってのがあったな。
屁が燃える事を知っている虎丸が酸素ボンベなど笑止!
899愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:34:09 ID:???
息が苦しくなったら、
屁をして、その泡を吸えばいい
900愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 18:00:48 ID:???
>>899 そのネタ、「モンモンモン」でミヤレの弟子(アシやってた?)
つの丸センセがやってる。つの丸ワールドには宮蔦というヤクザ親分
はじめ、極道・極虎キャラのクローンたちがちょこちょこ出て来る。
極めつけは「そんなマネして宮下あきら先生に怒られたらどうするんだ!」
「おそろしい!」。――いかにつの丸がミヤレ尊敬してるか
よ〜く分かる……。
901愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 18:35:49 ID:???
フッフフ
宮蔦は売れない漫画書きとして極虎にも出てたような…
902愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:31:05 ID:bZ11GWyC
卍丸と組んだ時の虎丸はもっと不要
903宮蔦:2007/09/14(金) 19:33:04 ID:???
ええか、アンケート用紙に○印3つもつけられるのに
ひとつもわしにつけなかったやつ……
おめえだよ、おめえにいってんだよ。
夜道をひとりであるく時にゃあ気ィつけえよ〜〜〜っ!!
(極虎)
904愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:18:54 ID:???
>>903 フフフッ あのアンケート用紙書くときはケツの穴
締めて書くことだな
905愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:22:04 ID:???
>>893 そうなら納得するけど時間かかり過ぎの予感
男なんか正確に体重知らんから 一から測定しないとダメだね
編集でカットされたのかな
906愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:54:34 ID:???
あの…
ゴンダクレってここ以外の他でも通じる言葉でしょうか?
907愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:55:48 ID:???
あれは実は、

一号生の体重 = 三号生の体重

一号生のところの砂 = 三号生の砂

で釣り合っている。
もちろん、塾長の深いお考えゆえだ
908愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:30:10 ID:???
>>907 人んちの米ビツに砂まくような……も、普段あんまり聞かない。
909愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:36:26 ID:d7moPOd4
>>906 フッフフ、貴様は愚羽愚留という言葉を知らぬようだな。
910愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:08:58 ID:???
スレ違いだが福田康夫はオデコが広いなあ。顔の半分ぐらいある。
「大往生」と彫ってくれたら間違いなく俺は自民党に鞍替えする。
911愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:25 ID:fW1GndL5
>>891
八連会場へ向かうバスの荷台に巨大体重計を仕込んでいたというのはどうだ?

体重といえば2戦目のラオロウ杉の梯子もよく作ったもんだ。
伊達のようなメンバーチェンジ発言がもし2戦目前にあったら急いで梯子取り換えるんだろうな。
912愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:32:09 ID:???
>>911
そもそも八連編は三面拳に志望フラグ立ってたから、
伊達が月光と交換したのは分かりやすかった。
伊達は殺せないけど、月光は・・・・みたいな。

結局みんな生き返るけど・・・・
913愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:10:50 ID:RHtrqrjE
>>911 ロンハーの夏にやるドッキリみたいだな
(舞台上がいつのまにか体重計になっている)

八連の最後に 邪鬼が「俺には分かった」と言って富樫を
止めるが 何が分かったのだろう?
914愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:18:31 ID:???
教官たちは塾長のあの台詞でその時の塾長の真意が分かるのだから
長年男塾にいた邪鬼にもあの台詞で塾長の言いたい事が分かる能力が身についたのだろう
915愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:40:08 ID:???
天挑五輪だとわかったって言ってるんだから、
その後の展開通りに読めてたに決まってるだろ
916愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:01 ID:???
新米共にはわからんだろうが、塾長の「わしが以下略」も一見同じに聞こえるが、毎回違う御言葉を発せられておるのだ。
917愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:44:53 ID:???
「この俺では勝てぬ」なんて本音を言っちゃったのは正直すぎた。

邪鬼と戦いたくないから選手交代したのがバレてしまった
918愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:47:21 ID:???
塾長的には天挑五輪に最強の16人を送り込みたかったはず
なのに 邪鬼様の気まぐれで結果的に糞の3人が入って
しまったわけだが 
919愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:50:00 ID:CnBcVeAt
強いほうから16人よりも、
色とりどりに16人の方が、より強いチームが出来る。
だから鎮守を選んだのは正解。
920愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:54:20 ID:???
>結果的に糞の3人が入って

当然、虎丸・雷電・月光のことだよな?
この3人は、八連でだれをも実力で倒してない一年坊主なのだから
921愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:18 ID:???
>>917
本来の伊達の相手は影慶。元々から邪鬼と闘う予定など無い。
どっちも実現したらいい勝負だろうがな。
922愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:00:57 ID:???
>>921
しかし、最終闘は「完全勝抜き制」だと王大人が言ってたから、
影慶を倒したからといって伊達から桃へのバトンタッチはできない。
いやでも邪鬼と戦わなければならない罠。
923愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:07:50 ID:???
フッフフ、プレステ2の格闘ゲームの男塾にはあの御三方は登場しておらん。わかるな?この意味が…!
924愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:11:38 ID:???
伊達vs影慶だったら、さすがに伊達も相手をコケにした勝ち方は
出来なかったろうから、かなりキャラが違っていったことだろうな
925愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:23:27 ID:???
>>922いや伊達さんの事だから、勝っても負傷して相討ちっぽくして両者引き分け、大将対決のお膳立てしてくれる…はず。
926愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:59:53 ID:???
そんなにいい奴じゃないだろう
927愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:24 ID:???
そんなにいい奴じゃないな。
928愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 01:03:08 ID:???
2度も命を助けるほど…
手をさしのべてやるほど…

俺はお人好しじゃない
929愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:48 ID:???
主人公の桃に負けるのは仕方ないとして 桃以外の相手に
負けると伊達の立場がないから あの順番変更はGJだったんだな
いくらなんでも邪鬼を負けさせるわけにもいかんだろうし
930愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 04:23:35 ID:???
どうせ王大人が生き返らせるんだし、いっそ邪鬼に殺されておけば良かったのに。
伊達もチキンだがミヤレもチキンだ。
931愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 05:22:27 ID:???
独眼鉄VS細目なら、臆病者の腑抜け同士いい勝負だったかもだ。
932愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 05:43:20 ID:???
細目には特にパンパースは要らなそうだな。
933愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 08:53:17 ID:???
あの目の細さは異常に胃腸が弱い証
934愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 09:20:27 ID:???
提案。男塾スレ、ミヤレにアクセスして見てもらったら。
仕事の骨休めになるし、いろんな設定思い出すし、
少しは知識も得られんじゃ。
そして何より、ファンレターじゃ読めない読者のホンネに触れられる。
今描いてる同人誌の参考にもなるんじゃ?
935愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 09:53:13 ID:???
同人誌がどう展開しようとこのスレには関係ない
936愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:02:20 ID:???
今さら読者の評価なんか気にしてないんじゃないか?
937愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:38:12 ID:???
影慶が主人公の話を描いてくれるなら同人誌でも読んでやらん事もない。
死天王四人でも可。
938愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:42:45 ID:???
読んでやらんこともないけど、
ちゃんと魁テイストの絵を描ける同人作者のものじゃなきゃいやだ
939愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 11:24:22 ID:???
原哲夫センセにお願いするか
940愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 11:32:32 ID:???
ミヤレが最も描きにくい八連制覇

第一戦
◎返照気・卍丸 vs 月光・虎丸

第二戦
◎独眼鉄・センクウ vs 富樫・伊達

第三戦
◎ディーノ・羅刹 vs J・雷電

第四戦
◎影慶・邪鬼 vs 飛燕・桃
941愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 12:48:34 ID:???
なんで?
942愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 13:27:55 ID:???
クイズダービーに出て0点だった作者に記憶力が
どうとか言うでないぞ わかるなこの意味が
943愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 13:50:46 ID:T92CaQKm
実写版の情報ありますか?
944愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 14:01:04 ID:???
>>942ちょ、ちょっと待ったれや…!
口が痺れて答えが出なかっただけじゃ
945愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:46 ID:???
クイズダービーって自分で正解考えるクイズじゃないだろ。
はらたいらにさえ賭けておけばそこそこの結果は出せたはず
946愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:41:30 ID:???
伊達が交代しなきゃ月光対影慶の名勝負が拝めなかったんだぞ。
947愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:47:14 ID:???
男は黙って篠沢教授に全部である
948愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 18:26:10 ID:???
だな。
俺は伊達に感謝する時がある。
月光vs影慶は男塾屈指の名勝負だから…
これについて異論反論は一切認めん。
949愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 18:54:12 ID:???
伊達と羅刹は1時間以上もにらみあってたんだぞ。
待ってた虎丸はさぞヒマだったことだろう
950愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 18:56:21 ID:???
井森美幸に全部
951愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 18:59:11 ID:???
「倍率ドン!さらに倍!」の最終問題で篠沢に賭けて全てを失った。

…この経験から、最終戦闘に勝たなきゃ、それまでの勝利は全く
意味がないという、「男塾の法則」が生まれたのじゃ
952愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 19:20:30 ID:???
飛行機だかヘリだかの移動中に邪鬼様が巨大化しなくて良かった。ついでに虎丸が卍丸に対して大放屁しなくて良かった。寡黙な月光がまた怒粧墨発動させたら、血を見るまで治まらないと思うし。
953愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 19:31:34 ID:???
>>945 回答者として出たんだよ ゲスト枠の5枠で
(竹下景子の横)
フフフッ つまらん恥 さらしてしまったな
954愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:23:16 ID:???
「第1問!
言ってみよ。男塾三訓を!」

ミヤレ「わ、ワシが知るわけないだろ!」
955愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:35:17 ID:???
いい加減にしねえか!
ミヤレなんて言葉はありません。
956愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:48:02 ID:???
早えもんだぜ あのスレ立てから2週間
957愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:49:23 ID:tfbDv1Lp
伊達は3勝目を自分で決めて、それで八連制覇を終わらせるつもりだったのかもしれん。
ところが逆転不可能なのに第4戦だなんて…
958愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:00:21 ID:???
最後は桃が負けていても1-3で1号生の勝利だからな
完全勝利ではなくなるが
959愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:07 ID:???
蝙翔鬼と鉄は、それなりに健闘していた。
一号相手に一勝も上げた。

しかし、ディーノが伊達に瞬殺された、ただそれだけのために、
鎮守は弱いというイメージが作られてしまったのは残念。

相手が三面拳ならばいい勝負できるのになあ
960愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:49 ID:???
伊達に名勝負なし。
いつも楽勝すぎだお。
961愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:35:37 ID:???
>>958 「最終闘大将戦」と王大人って掛け声かけているから
大将戦は5ポイントくらいの一発逆転だったんじゃないかな

もし雷が落ちてこなくて桃が負けたら 「3−1だが大将の
俺が負けたから1号生の負けだ」 「みんなすまん」
一号生「いいんだ 皆一緒に死ねるのは本望だ」
天秤から落ちて一号生全員死亡 

塾長「天挑五輪に出す16人どうするかのう」
962愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:37:12 ID:???
桃が負けたら、邪鬼vs伊達で決勝戦をやるだけだろ。

・・・当然、伊達は負けるがな
963愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:21 ID:???
桃が塾長に食ってかかるシーンには緊張した。
「11人も塾生が死んだのに、あなたはなんとも……」
964愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:44:45 ID:???
>>961 悪いけど1号は、そんなに肝据わった奴いないな。

桃「みんなすまん」
田沢その他「うおおおっ!どうしてくれるんじゃ!」
     「こんな所で死にたくないわい!」
965愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:54:44 ID:???
「仕方がない。桃が負けても、俺達は一緒に死ねるんだ。
これが伊達ならば命乞いしてでも助かりたいがな」
966愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:03:09 ID:BKk9VaeZ
>>963
その後「わしが男塾塾長、江田島平八である!!」で桃、ノーリアクション
まさかあの答えで納得したのか?
967愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:05:21 ID:???
魁!!男塾 第五十一の凶【私はその手の冗談を好まない】
968愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:08:42 ID:???
>>966
腕に「大成就」と彫られてる最中だったので、
身動きできませんでした。
969愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:10:51 ID:???
次スレの2getはもらったぜ!
970愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:47:45 ID:???
スレ立ては>>980に頼むわ
971愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:50:15 ID:???
>>966 しかも後年「息子をよろしくお願いします」。
まったく謎の多い男だぜ……
972愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:53:14 ID:???
魁!!男塾 第五十一の凶【一見は真ならず】

印象に残ってる羅刹の言葉なんだけどね
973愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:05:05 ID:???
次スレ

魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189872188/

たまには桃のセリフでスレタイ決めるのもいいもんだ。
しかも微妙に、辞書にはこの通りに載ってない
974愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:19:59 ID:VhnDnPOa
こっちのスレの有効利用のため、あげとく
975愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:06 ID:???
梅ぃ!
976愛蔵版名無しさん
膿めい!