魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
Hey! REDNECK!!
一つ、日本のことわざを教えてやろう

たまには桃のセリフでタイトルを決めないとな

前スレ
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
2愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:18 ID:???
過去スレ

魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
3愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:07:27 ID:???
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
4愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:08:27 ID:???
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
【きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/

5 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 18:43:48 ID:???
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
5愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:09:29 ID:???
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
6愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:10:32 ID:???
男塾年表
桜は年中咲いている扱い
1944年 十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑で優勝。
7愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:11:33 ID:???
卒業生進路一覧 「天より高く」より

剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第7艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長

独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。
そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
8愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:14:34 ID:???
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造 

テンプレおまけ

映画「魁!!男塾」 "BE A MAN! SAMURAI SCHOOL" 公式
ttp://www.otokojuku-the-movie.com/

●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
9愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:15:06 ID:???
>>1乙!!
10愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:16:08 ID:???
ん、すこしずれたか。悪金が出て何かおかしくなってしまった。
スマソ。気にしないでくれ。

以下、議論の数々どうぞ↓
11愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 02:13:48 ID:???
>>1 大儀であった この作業大変そうで俺にはとてもできん
自分の好きなスレタイにできるのは魅力だが・・・
12愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 02:28:34 ID:???
ジャンプ仲間で続編をやっているという意味では非常に
似ている「リングにかけろ」はスレが12までしか行ってないのに
こっちはもう51か 早いものだ

主な共通点
死んだ人間がほとんど生き返る
敵だった奴が仲間になって新たな敵と闘う
台詞の前に フッ又はフフフッがやたらと付く
同人誌でも連載 主人公は子供だが親の仕込が早すぎる
同人誌は糞
13愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 09:11:24 ID:j3n01Q4n
>>12
気にするな
同人誌が糞なんじゃねえ
本作が素晴らし過ぎるんだ
14愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 11:56:47 ID:???
五十眼鉄が五十一眼鉄になっちまったな
15愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 13:33:20 ID:auN/cnYB
百眼鉄「悪魔君!百眼鉄頑張るモン!」
16愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 13:37:01 ID:???
天挑五輪の初戦 Jが敵16人と闘う直前 男塾は15人で見ているようだが
(伊達が相手の解説をしているページの一番の上)邪鬼様はどこに
いるのだろうか? 一番前が卍丸なのはわかるのだが
先輩方 わかりますか?
17愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:12:14 ID:???
フフフ、そんな細かいこと気にして男塾を読む奴はおらん
18愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:13:31 ID:???
初戦如きで邪鬼様を軽々しく拝められるとでも思っておるのかー!
貴様、死ねい!
19三号生筆頭代理:2007/09/16(日) 19:18:15 ID:???
邪鬼様は控え室で折り鶴作りに専念しておるのだ
いつゼウスの様な宿敵が現れるか分からんからな
何?到着前に用意しとけとな?
フッフフ馬鹿野郎
皆のいる前でそんな威厳が無くなる様なチマチマした作業を見せられる訳なかろう…
20愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:22:08 ID:???
おっと、忘れるとこじゃったわい

>>1乙である!!
21愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:35:22 ID:???
改めて良く見ると…
卒業生の進路一覧は魁じゃないから不要じゃね?同人パラレル話はどうでもよくね?
22愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:58:22 ID:???
私達はたのもしい>>1を持ったものです
23愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:15:02 ID:???
だ、大丈夫か>>1、アク禁は――っ!!
一時はどうなることかと思ったがよくやったぜ――っ!!
24愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:39:12 ID:???
>>18 でもJを除く塾生が15人(後ろ姿)いるからいるはずなんですけど
あのシーンを見るまで地下かどこかにいると思ってました
25愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:01:08 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/940

第一戦
◎返照気・卍丸 vs 月光・虎丸
月光はかなり堅い強さなので、返照気の武器だけでは殺しにくい。
さらに卍丸と虎丸では、虎丸に勝ち目がない。
卍丸vs月光では、月光に決め手がない。どう描いたらええんじゃ。

第二戦
◎独眼鉄・センクウ vs 富樫・伊達
最後は富樫に勝たさにゃならん。
しかしそうするには、伊達を負けさせにゃならん。どう描いたらええんじゃ。

第三戦
◎ディーノ・羅刹 vs J・雷電
これは別にええ。Jならどっちにも勝てる。

第四戦
◎影慶・邪鬼 vs 飛燕・桃
影慶vs飛燕の場合、ぬんちゃくにブーメランに毒手。どれがきても飛燕が無惨に死ぬんで、
腐女が怒り狂う。飛燕に勝たせれば、邪鬼にどてっぱらボーンじゃ。
26愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:09:00 ID:4iP6kx7n
第三戦は1vs1に縛る物理的制約がないというのがポイントだよな。
実際、虎丸が戦闘中に乱入してるわけで。
第四戦も制約はないけど、王大人が体を張って阻止できると考えられる。
27愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:22:22 ID:???
死天王の戦積は全員同じ二勝一敗。
これ豆知識な。
28愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:53:08 ID:???
影慶はショウカク分は含むのか?
29愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:04:17 ID:j3n01Q4n
桃は宗厳嶺戦の後「地獄で独眼鉄に地獄で詫びるがいい」って言ってたけど
あれって「独眼鉄は悪い奴だから地獄行きだ」って遠まわしに言ってないか
30愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:10:57 ID:???
男塾の世界に天国なんぞ存在せんのじゃー!
31愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:21:15 ID:???
独眼鉄は男塾のゴンダクレの筆頭。
ゴンダクレ具合では誰も奴には勝てん…
32愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:45:56 ID:QDOHZs5i
>>14>>15
いっこくらい月光や森田に分けてやれ。
33愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:52:10 ID:???
ピアノソナタ月光
34愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 23:04:34 ID:???
ぽーろんで明石に毒吹き矢を放った奴なら
闘場で「次は、どいつだ!?」なんて吠えてるマハールに楽勝。
35愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 23:13:46 ID:???
↑マハールは、月光に勝った事によってかなりの実力者と思われがちだが
富樫>センクウ>飛燕>マハール>月光

って自己レス否定
36愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:38 ID:auN/cnYB
富樫と戦った時のセンクウは飛燕によってかなりのダメージを受けていた件について
37愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:08:32 ID:???
今日、渋谷に行ったら葬祭戦の演説に巻き込まれてえらい混雑だった
38愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:12:57 ID:???
富樫センクウは相打ちだし
ああいうのは実力で適わない者が格上者に玉砕覚悟でやる行為だろう
39愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:14:26 ID:???
「三連敗したら負け越しが決定するから、
第三戦は影慶・羅刹組が出てくるに決まってる。
ならばこちらは俺と月光でいかなくちゃ」

…みごとに読みをはずした伊達
40愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:47 ID:???
コセコセと組み合わせを変えるか変えないか、
それが伊達と邪鬼の器の違いよ!
41愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:42:31 ID:???
器だけでなくマイジョッキもデカい邪鬼様
42愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:55:19 ID:???
>>38
でも富樫はすべての急所をはずして自分の胸を貫いた。
赤石なみの達人じゃなきゃできない技だろう。
43愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:08:57 ID:???
>>41 ははは マイジョッキもある意味器だけどね
>>42 富樫は最初から死ぬつもりだったから急所を外したのは
偶然だと思うけど。そもそもあの勝負は引き分けでもいいと思うけどなあ

やっぱ八連の戦いが男塾で一番面白いな
44愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:18:33 ID:???
オッス質問であります!
影慶先輩の毒手は皮膚にじわじわと毒が浸透して
やがて絶命する諸刃の剣のはずなのに、
どうして天挑五輪では保てているでありますか?
45愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:33:55 ID:???
義手
46愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:47:23 ID:???
胸に大穴が開いて絶命したはずの影慶を蘇生させた中国4000年の秘術を駆使すれば、ついでに毒手の毒が全身に回らない様に施す事など造作もない事。
47愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:50:55 ID:???
>>44
フッフフ、八連では気慄流死奥義穿凶毒手、
天挑では気慄流毒手拳。
同じように見えて実はまったく違う技なんじゃよ。
48愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 03:25:08 ID:???
影慶(翔雀)が蓬傑の挑発に乗って「滅」の上に「自」を書き足した武器は
結局あれだけのために使用か?
49愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 04:29:55 ID:???
ヒットしなかっただけで使ってたじゃん。
50愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 05:43:16 ID:???
ちょうど桃が兵衛を「天誅!!」と言ってぶった切っていた時、
同じジャンプの別の漫画でも「天誅」と叫んでるのがあった。
なんかタイムマシンで過去を変えるのを仕事にしてる奴が主人公の漫画じゃ。
シンクロ…なんちゅーんじゃろ、こういうのは?
51愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 06:09:02 ID:???
タイムボカンシリーズってジャンプだったっけ?
52愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 07:41:39 ID:???
「竜の子プロの作品はジャンプでしか…」

…なんてことあるわけないw
53愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 07:50:29 ID:???
ドクロッベイ
54愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 07:50:49 ID:???
>>47
気塵流と気慄流の違いには突っ込まないのか?
55愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:25:11 ID:???
>>50 それに、さらに他の某バトル漫画では、主人公が敵に向かって
「貴様には地獄すらなまぬるい!!」(時期はずれてるが)。
よく訴えられないなぁ、と思って見てた。
56愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:28:53 ID:???
ジャンプ互助会なんだから仕方ない
57愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:56:02 ID:???
おまえら日常会話で
自分のことを「拙僧」と言ったり、
語尾に「〜おじゃる」を付けたり
笑うとき「フッフフ」と言ったり
「〜は造作もないこと」などと言ってないだろうなぁ。
58愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:01:31 ID:???
ギ・ギク
59愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:03:21 ID:???
こないだ取引先で「この業界で一応知らぬ者はいないでしょう」
と言ってしまった。
60愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:10:01 ID:???
フフフッ、>>57様もお人の悪い
61愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:18:48 ID:???
羅刹が自分で切り落としたのも義手
62愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:23:23 ID:???
取引先の人とそれがきっかけで「あなたも男塾を…?!」
「男が心をひとつにする…これしかあるまいて」
と飲みに行ったりしたら楽しそうだな。
63愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:39:49 ID:W8+0tM8z
>>48
でもどう考えても蓬傑の「滅」より翔霍の「自」の方が簡単だよなw

>>62
相手が「ぬうっこの俺以外に男塾の行を極めたものがいようとは…!?」だったら尚良し。
でも>>59みたいに語尾を丁寧語にすればよいが、
男塾セリフをそのまま真似ると知らない人からすればただの横柄なヤツなのでご注意めされよ。
64愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:42:39 ID:???
孤戮闘の証を手首につけて取引先に行き、
相手の反応を見る
65愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 09:58:59 ID:???
>>57
リア中のとき背の低かった俺と友達の間で流行ってた会話

俺「英語のノート貸して」
友「俺が英語のノートを貸したからといって貴様の背丈が伸びるわけでもあるまい」
俺「死ねいぃ」

俺「明日遊びに行かない?」
友「俺が遊びに行ったからといって貴様の背丈が伸びるわけでもあるまい」
俺「死ねいぃ」

これが1年ぐらい続いてましたが何か?orz
66愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 10:02:30 ID:???
オッス 質問であります!
八連で1号生が人間橋で渡った所は3号生はどのようにして
渡ったのでしょうか?
67愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 10:08:06 ID:???
宙に浮いた状態の紙に刃物で字を書くってかなり難しいぞ。
突くほうがはるかに簡単そうだ。
68愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 10:11:15 ID:???
児戯にも等しい・・・は良く使ったなぁ。
69愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:11:21 ID:???
原石流の一番手の奴って極武髪ぽくね?
というか劣化版竜宝ぽくね?
70愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:41:45 ID:???
誰か>>66に答えてやってくれ。うまいの思いつかない。

>>65 リアのとき自分は宗レイゲンに憧れた。「小柄で身軽」は、
身体が大きく運動オンチだった自分には素晴らしいことだった。
でも羨ましい。>>65の会話は、相手との絶対的な信頼関係なしには
成り立たない。深刻なトラブルになってしまう。
男塾始まる前、「お前小さくてかっこいいな、俺でかいから羨ましくて」
とつい漏らして悲しそうな顔された。初めて知ったんだよ、自分の
感覚がズレてるって。
いい友を持ったな。

自分も営業の人に男塾話されたら、ノリでローン契約書に判ついて
3度のメシカップ麺にしそう。
71愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:39:50 ID:???
>>64
「友の顔など週末にしか見ず趣味もなく命令通りにノルマを達成するのみ!!
それがこの俺だ――っ!!
貴様にこの苦しみはわかりはしない!!」
「憐れみではない!!俺には貴様の気持ちがよくわかる!
俺も会社こそ違えその地獄をくぐりぬけて生きている……!!」
72愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:15:09 ID:???
フッフフ何を慌てふためいておる。奴は我が社一番の小者…
7365:2007/09/17(月) 13:22:43 ID:???
>>70
むろん、俺が「死ねいぃ」と言いながらナイフを取り出したわけでもない。
あの友は拳の道だけでなく、笑いの道も教えてくださいました。


三号は塾長らと一緒に下を流れる川沿いに歩いてきた
で済む話じゃないのか?
74愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:26:30 ID:???
>>66
フッフフ、簡単なことよ。
三号生が渡った時には橋があったのよ。
その後、一号生の男気を試すために橋を砕き壊したのだ。

決して行くてを阻もうとか思ったわけではないぞ!
75愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:32:48 ID:???
>>65 後半の油風呂で富樫が言った台詞は完璧に
ゴルゴ13のパクリなんだけどね。ゴルゴ13がちっこい刑務所の
所長に言った台詞。
76愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:22 ID:???
三号は名無しからして達人揃いだから、あの崖程度ひとっ飛びなんじゃね?
又は長いロープ付きの鎖鎌みたいなのを投げてだな。
7770:2007/09/17(月) 13:55:13 ID:???
でも「貴様の背丈…」の場面、ありゃどうみても赤石に非がある。
相手の容姿・身体的特徴をヤユするようなこと言えば、
反感買うのは当たり前。公休市のおっさんに一票。
自分なんか学級だよりに悪意でもなく「大きい子」と書かれて
大泣き、「ガラス細工のような神経ですね」と呆れられた。
赤石先輩、お気をつけなすって!
78愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 14:33:46 ID:???
コリクトウはユダヤ人やヘブライ教と何か関係あるのか?
79愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 14:57:05 ID:???
>>65
ワロタ
わしもこういう青春をエンジョイしたかったわい…
80愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 15:02:53 ID:???
太っていて汗かきだが
ブタとかガマガエルとか言われても憎しみを持たなかった人もおる!
8177:2007/09/17(月) 15:20:36 ID:???
>>80
押忍!自分のクラスにもほとんど名前で呼ばれないのに
「おいデブ」「あ?」「なあブタ」「あ?」となんでもなく受け流す
奴がいて、いつも眩しく眺めていたものであります(自分は名前で
呼んでおりましたが)。是非気合いを入れて見習いたいであります!!
82愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:10:34 ID:???
>>74 邪鬼様の命令で実際に橋を壊したのは号令係の羅刹でしょうか?
83愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:19:37 ID:???
では、王大人たちの一行はどうやって渡ったんでありますか!?
84愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:29:00 ID:???
八連の3号生の控室(?)は藤堂が別荘にしていそうな豪邸だったな。
邪鬼だけ椅子、他は床にアグラというのも変な感じだった
85愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:35:53 ID:???
>>83 ヒント 神拳寺奥儀
86愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:34 ID:???
>>50 フッフフ・・・タイムウォーカー零だな
87愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:06:22 ID:W8+0tM8z
>>66
八連の崖なんぞ、邪鬼先輩が残りの3号生全員を肩に乗せてひとまたぎよ。
88愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:55 ID:???
>>87 学ランの内ポケットにビール担ぎの5人が入ってそう。
89愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:18:16 ID:???
あの崖そのものが王大人の幻術
90愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:22:13 ID:???
男塾ワールドそのものが……

おっと、設定としてはタブーの「夢落ち」ってやつか。
91愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:50 ID:???
蝙翔鬼の蝙蝠の群を忘れてるだろ?
あれがあれば三号全員ひとっ飛びだ。
92愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:33:06 ID:???
>>91 んなこと言ったら、鉄のヨーヨーだの爵のマジックだの、
アイテムはきりがない。
93愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:35:32 ID:???
「邪鬼様に申し上げます。台所事情が芳しく無く今月から発砲酒になっとります。」
94愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:38:16 ID:???
>>66
おそらく3号にはホルスのような剛弓使いがいたんだよ。
崖と崖との間にロープ架けてしまえば造作もあるまい。
95邪鬼:2007/09/17(月) 20:39:10 ID:???
>>93 貴様死ねい!!芳しくないなら何ゆえ街頭でカンパを集めん!!
96愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:41:03 ID:???
>>94 ホルス?そーけつのこと?
97愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:49:09 ID:???
>>92 それを言ったら一号生だって、あの時点でJが居たら
皆をマッハパンチで向こう側までぶっ飛ばせてたのに…
98愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:51:00 ID:???
>>97
それじゃあ全員、戦う前に「死亡確認!」になっちゃうぜ
さすがの桃だって無防備でマッパくらえばタダでは済まない
99愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:55:36 ID:???
>>95フッフフ邪鬼様も人が悪い…
(実は今年頭から発砲酒にしてたりして)
100愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:07:07 ID:???
>>94 >>96 セティじゃねえか?
101愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:09:06 ID:???
アトムのおっちゃん?奴の髪型に意味はあるのか?
102愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:24 ID:???
>>101 中にブーメラン
103愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:40:58 ID:???
押忍 質問であります!
ギリシアチームはなぜ漢字の名前なのでしょうか?
(技もなぜか漢字です Jは横文字のパンチ名ですよね)
104愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:45:01 ID:???
>>104 Jの設定考えたとき、ミヤレはまだ漢和辞典を買ってなかった
105104:2007/09/17(月) 21:46:06 ID:???
スマソ>>103の間違い
106愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:52:10 ID:???
>>98
フッフフ…
ナナメ読みしてたら桃が無防備にもスポンポーンでせまって来るのと思ってしまった

>>62
ギ…ギクッ
だ、だがそこから嫁にまで辿り着いたワシは勝ち組みである!
107愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:56:20 ID:???
>>106
それ何て魁メモリアル?
108愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:13:46 ID:???
昔、友達と格ゲーやるとき、
『フッフフ、あいつは我らの中で一番の小物』
『あいつを連れてきたのは間違えだった』
『とっておきの男を出すとするか』
とか、台詞を使ってたなあ・・。
109愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:33 ID:???
友達おらんわしには何の事やらさっぱり分からねえ…
110愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:55 ID:???
なんか桃・伊達の2本柱が強すぎて、他の面子が薄く見えちゃったんだよな
特に3号生たちとか、「お前らまだいたの?」って感じで
邪鬼はほとんど姿さえ見せなかったから別格として
111愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:32:57 ID:???
こんな死天王は嫌だ

敵の大技に驚愕し顔面蒼白になるセンクウ
その強さにただガクブルする卍丸
立場を忘れて絶叫解説する羅刹
試合展開にイライラして爪を噛む影慶
112愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:20 ID:???
>>111
全然おもしろくねー
113愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:50:22 ID:???
そんなつまらんネタにわざわざsageつつアンカー付きで返答するとはな
フッフフよっぽど暇らしい
114愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:45 ID:???
男塾の世界って、一年中桜が咲いてるの?
なんかどっかのエロゲーみたいだなw
115愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:02:17 ID:3TEYo2+R
北朝鮮と対話しようとしてる福田、圧力をかけようとしてる麻生…貴様等、この勝負どう見る?
116愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:10:45 ID:???
朝鮮五輪大武会の開催である!
117愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:41 ID:???
梁皇VS雷電
梁皇VS伊達
118愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:22:52 ID:???
政治談義大いに結構!

だが政権交代なら何かが変わるやも知れんが、女房に怯えるうだつの上がらんくたびれた中間管理職みてえなシケたツラした福田では、日本が何も変わらんのは火を見るより明らか…!
119愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:30:19 ID:3TEYo2+R
やはり我らが中ちゃんに敵う者はおらんみたいだな…
120愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:51 ID:???
わしネトゲやる時はいつも男塾セリフだぴょん!
「フッフフ、貴様等と組めるとはこんなうれしいことはねえぜ!」
「フッフフ、礼には及ばん」
「フッフフ、まったく恐ろしい仲間を持ったもんだぜ!」
「フッフフ、やっと本気か、ならばわしも本気を出すとしよう」
こんな感じぴょん!
121愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:26 ID:???
中ちゃんは学生時代に女子トイレを覗いていたと塾長が言ってたが、
その時代の大学は男のみで、女性は掃除のおばちゃんぐらいしか
いなかったのではないかのう
122愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:53:59 ID:???
あのう…
この漫画って、一つの大会が終わって新しい話が始まると
死んだはずの男たちがひょっこり帰ってくるのはなんでですか?
もしかしてドラゴンボールに願いを叶えてもらったんでしょうか
123愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:05:56 ID:???
王大人がいれば(死亡者が)多い日も安心
124愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:32:04 ID:???
なにぃ?お、お前達は死んだはずの!

って、新シリーズのお約束でしたな
125愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:33:24 ID:???
大会が終わって登校するときは 「早いものだな あれから1ヶ月か」
のパターンだが その1か月の話もやってほしかった。

しかしこの頃スレ回転が速いな 独眼鉄のおばけヨーヨーのようだ
126愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:36:11 ID:???
映画化の影響もちっとはあるのかのう
127愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:23 ID:???
八連制覇は元々一号生四人vs邪鬼&鎮守の4vs4の予定だったが、
あまりに鎮守では役不足(原文ママ)なので
急遽豪学連を復活させ死天王を追加して8vs8にしたに一票。
128愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:25 ID:???
押忍 質問であります!
男塾で検索すると801という所にもスレがあるようですが801って
なんでしょうか? 人大杉で見ることもできずさっぱりわからんのであります。
129愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:07 ID:cTSueKYr
森「やっとワシの出番が回って来たようだな、ここはワシが出馬せねばなるまいて」 福田&麻生「こ、この声はまさか…」
130愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:42:01 ID:???
>>128
「やまい」。すなわち、病んでいる人のスレである!
131愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:46:02 ID:???
やる気無し
まるで無し
いっさい無し
132愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:47:26 ID:???
福田「フッ。強くなったな、麻生も。…またいつでも受けてやる」
133愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:35 ID:???
教官殿質問!
どうしてセンクウ先輩だけカタカナ表記なんでしょうか?
134愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:59:06 ID:???
>>133
そ・・・それはまぁあれじゃ・・・
おい伊達!お前ならその辺の事に詳しいじゃろ説明したれ
135愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 01:07:27 ID:???
>>134
そういった解説は雷電に任せてある。悪いな。
136愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 01:35:56 ID:???
殲空・・・たぶんこんな字ではないだろうか。画数が多いので通称センクウに。
137愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 01:45:11 ID:???
>>133
わ…わかったか?
まぁ、あれじゃ
薔薇をたしなむ男の名に漢字は似合わんという事じゃ。
138愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 02:01:05 ID:???
>>130 それでは専ブラいれてまで読む必要はないということで
よろしいでしょうか?(ここの住人で読んでいる人はいるのかね)
139愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 07:43:18 ID:r+V+63jy
>>65
笑い死にしそうになったwww
しかし、俺の方が背低めだから使えんなw
140130:2007/09/18(火) 08:37:49 ID:???
>>138
ない。全くない。
801とは、いかれた女の板であるから、このスレともかぶっていないはず。

本当は「やおい」が正しい
141愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 08:51:19 ID:???
わしには>>65の笑いのツボが全然分からねぇ
誰ぞ説明したれや
142愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 08:55:07 ID:???
>>141
気にするな・・・
俺が説明したところで貴様の背丈が伸びるわけでもあるまい
143愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 09:49:56 ID:???
>>142
死ねい〜〜っ!!
144愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 10:00:44 ID:???
フフフッ 当分背丈突込み&ボケがはやりそうだな

話は変わるが 死天王どうしで会話したの見たことないんだよねえ
死天王と1号生の会話は結構あるけど
将の影慶VS他の3人の会話とか聞いてみたい
145愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 12:20:08 ID:???
影慶「腹減った」
卍「俺も」
セ「俺も」
羅「俺も」
146愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 12:51:26 ID:???
>>144
死天王同士の話を聞いたところで、貴様の・・・(略
147愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 13:18:16 ID:???

        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll  執拗に総理の座にしがみついた挙句
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll  最悪のタイミングで仕事を放棄し   
   Illlll,   / /)  (\\   lll   多額の税金で入院する、アベ。
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I   弱く、醜く、汚く、無責任で、最低なゴミ。
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
148愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 13:39:34 ID:???
安倍をけなしてみたところで、貴様の背が・・・(略
149愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 13:57:10 ID:???
パイロンサイアンケイマンより、
ダミアンのほうが強い件について
150愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 15:16:52 ID:???
フッフフ いくら背丈ツッコミを乱発してみたところで、貴様らの
ギャグセンスが磨かれるわけでもあるまいに。
151愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 16:13:31 ID:???
うむ。
塾長の竿丈は推定30cm弱であろう。
特注を用意しておく。
152愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:42:43 ID:???
フッフフ。
いくら特注を用意したところで貴様の背丈が伸びるわけでもあるまい。
153愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:53:38 ID:???
フッフフ。
いくら特注を装着したところで貴様の……

いやなんでもね。
154愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:29:43 ID:uylVNbFY
もしアトムのおっさんがセンクウに、
「刃鋼線の上で戦おう」と言われたらどうするだろうか?
155愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:48:59 ID:???
お前ら教えれ
知将は王大人でなきゃ勝てないレベルなのか?
それとも神拳寺は過大評価されてるだけか?
156愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 19:41:10 ID:???
>>155 雷電の誇大妄想&大げさ吹聴に皆が騙されてた説が有力。
157愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 19:46:55 ID:???
みんな雷電の言うことは素直に信じちゃうからなぁ
158愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 19:57:39 ID:???
ぬううっ あれが世に聞く春髷丼……!!

ハルマゲドン……?知っているのか雷電!?

ウム 人類滅亡の危機と聞く
生き残りたければ教祖様にさらにお布施を…
159sage:2007/09/18(火) 20:19:57 ID:EyGNcUZo
フッフフ。
いくらお布施を納めたところで貴様の背丈が伸びるわけでもあるまい。
160愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 20:24:10 ID:???
貴様!sageを入れる場所を間違っているのである!!
161愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:09:24 ID:???
sage方をわきまえぬばかりではない。>>159、貴様は何も分かっておらぬ。
教祖様がリムジンに乗り、カニやメロンをたらふくめしあがることこそが
人類救済の道なのである。心して信者の道を魁よ!!
162愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:10:23 ID:???
新スレになって急激にレベル下がったな
163愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:11:54 ID:???
前スレのレベルから比べればむしろ上向きともいえる
164愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:03 ID:???
>>162 そこのサザエさん頭、お前からだ。
165愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:04 ID:???
>>156 飛燕が怯えながら語っているのも拍車をかけたね
クモ使って戦ったり女がいたり 単なるヘタレ寺だった。
ガンダーラの紹介もすごかったが やっぱヘタレ。
166愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:26 ID:???
新スレになって急激にレベル下がったとしても、貴様の背が(以下自粛
167愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:47:41 ID:???
塾長
「貴様死ねい!」
独眼鉄
「は?」
168愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:14:47 ID:???
独目鉄ならほっといても死ぬので命令しないても大丈夫である!
169愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:38 ID:???
鉄は死に場所を探していたとしか思えん
170愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:23:35 ID:???
親を馬鹿にされて下を向いてるぐらいなら お 俺はいつでも2ちゃんをやめてやるぜ
171愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:27:40 ID:LEW+Vc1B
鉄が死んだ時の塾長の「あのどでかい図体と・・・」って別人と勘違いしてないか
172愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:31:47 ID:???
「チンポ一本………!!勝利の為なら惜しくはない………!!」
173愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:34:01 ID:???
毒チンボ拳
174愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:36:54 ID:???
「な なんか悪い股間がしてきたのう」
175愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:28 ID:???
同人誌情報によると江戸川先輩は双子でした。
優秀な兄は死にましたが その血が江戸川先輩に
流れていて それが顔面返しに関係しているようです。
176愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:54:57 ID:???
果たして影慶が後方支援する必要はあったのか?
飛燕に雷電に富樫の三人程度なら、失っても助っ人三人を加えて優勝は全く問題無いはず。
それとも、塾長はもっと死人がバタバタ出るのを予想していたのか?
177愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:05:11 ID:???
>>176
フフフ・・・・ミヤレ作品は初めてか?
背丈ツッコミは自粛してやろう。

178愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:08:27 ID:???
支援よりも、影慶が欠けたことによる緊迫感や、
依存心の克服が塾長の狙いだったんじゃ
179愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:22:40 ID:???
影慶はいまいち地味で人気薄で影が薄いからとっとと死なされたんだ
と思ってた時期もありました
180愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:33:06 ID:cTSueKYr
3号生は皆華麗に闘技場に降りて行ったのに鉄だけちょっと無理して無かったか?
181愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:55:00 ID:???
富樫虎丸は転がりながら縄バシゴを渡っていくからな。
ある意味、フワッと華麗に舞い降りるより難易度は高い
182愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 00:50:20 ID:???
しかし歩くよりは遅い
183愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 01:15:01 ID:???
3号生代表の面子って、なんであんな一発屋っぽいイロモノ揃いなんだ?
邪鬼の人選のセンスがわからん
184愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 01:38:38 ID:???
>一発屋っぽいイロモノ揃い

天挑に出てくる敵は、みんなそんな奴ばかりだったから、これでいいのだ
185愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:01:28 ID:???
あの大会自体が、世界のイロモノ大集合だしな
ごくたま〜に正統派の戦士もいたかもしれんがのぅ
186愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:19:57 ID:???
バンドー流とかかなりまともだよな。
187愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:52:24 ID:???
げんせき流も結構正統派。

でもどんなイロモノも、この社会に出現した新たな奥義の使い手には
かなわない。その名は光市母子殺害の「元少年」。「(弥生さんに
母性を求めるという)本来の目的とは無関係に、結果として殺害して
しまったので、気が動転して調書の作成されるとおり罪を認めてしまった」。

ぬううっ、あれこそは国税から禄を食むダニ弁護士衆の隗儡……!!
188愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:59:39 ID:???
いや、弁護団は完全に無報酬だから国税はビタ一文蝕んでない。
189愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:03:51 ID:???
裁判そのものに国費がかかっている
190愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:05:52 ID:???
それは弁護団のせいじゃないしw
191愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:08:13 ID:???
弁護団が無駄に引き延ばすから、公判回数が増えて
税金が無駄になるんだよバーカ!

判決が弁護団の気に入らなかったとしても、控訴してこないとでもいうのかよクズ!
192愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:12:22 ID:???
ばんどう流は皆そば屋の店員みたいなので、色物だろう
193愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:14:06 ID:???
実際、今回引き伸ばしてんのは検察と裁判所だしww
控訴したのも上告したのも検察だし、差し戻しに3年以上かけてんのも最高裁だしww
虎丸以上のバカですか?

てか、アホ丸出しの戯言はニュー速でやってこいよ。コテンパンにされるから。
ここでは邪魔だよ。
194愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:18:02 ID:???
Jに瞬殺されろ
195愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:19:21 ID:???
Jはゴバルですら助命したのが
196愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:20:55 ID:???
どうでもいいが、こんなところでいきなり力んで弁護団の弁護始めてる奴。

ここでは邪魔だよ。
197愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:24:31 ID:???
そんなに裁判が好きなら、食い逃げでもして被告席座ればいいのに
198愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:27:16 ID:???
きっと、はニュー速でコテンパンにされたからこんな所に来て息巻いてるんだよ
「ここでは邪魔だよ」とか言われて追い出されてきたんだろうw
199愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:28:56 ID:???
日頃からキャラなりきりで時事ネタ雑談してると
こういう空気の読めない展開になるわな、そりゃ
200愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:31:11 ID:???
キャラなりきりはこのスレの醍醐味みたいなもので、それ自体はいいだろう。

なりきって法律談義始めるのはアホだが
201愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:37:11 ID:???
>>188=>>190=>>193はいらない子。



こんなところでクソ弁護団の正当性なんか論じるな。
202愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:40:46 ID:???
フフフッわしは貴様達のような住人をもって誇りに思うぞ!!
203愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:49:44 ID:???
よくもまあこんな時間にこんなことで揉められるものだ
何がこのスレを変えたんだ・・・って理由はひとつ、いや一人か
204愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:51:11 ID:???
地獄の鬼を相手に思う存分法律談義をするんだな
205愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:53:02 ID:???
いまこそ言おう!
ここで法律談義して相手をやりこめたからって、お前の背が伸びるわけでもなかろう!
206愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:54:04 ID:???
地獄の業火で焼き鳥でも作って弁護団にふるまうんだな
207187:2007/09/19(水) 03:55:04 ID:???
悪い。そもそも裁判ネタ投げたの自分。「元少年」についカッと
なってしまって……。何しろ俺の頭はブチ切れやすくてよ。
まずなまかじりの知識でいい加減なことを言って恥じている。
>>188ありがとう。どんなに勉強になったか。
「バカ、クズ、アホ、邪魔」は、本来公共の掲示板ではリョウコウの銃
みたいなもんだと思って欲しい。いろいろな考えの人がいることを
忘れないで。どうしても叩かずにいられないなら、レスアンカーを
自分に付けて欲しい。非難はあえてお受けする。

そうか、弁護団は無報酬か。それならなぜそこまで「元少年」を……
売名欲ギトギトでリベラル面して「人権擁護」振りかざして、
自らもそれに酔ってるような団体は雨後のタケノコだけど、それ系の
輩かな。「弁護士は悪くない」という人たちと喧嘩する気は毛頭ないが。
またなまかじりだったらスマソ。ビシビシしごいてやってくれ。
荒れるようなら別のネタ振る。
208愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:01:45 ID:???
勉強になることを述べても、他人をバカにする態度だと反感を買うだけ。
もし普通に語っていたら、みんなから感謝されたかも知れないのにねえw
209愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:19:54 ID:???
>>208
普通に語っても「俺は空気は読めていないかも知れないが
間違ったことは言っていない」的な奴が必死になってる時点でドン引きです
210愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:26:21 ID:???
間違ってないことならば何のスレに書いてもいい、なんてはずはない。
その点でもアイタタタ
211207:2007/09/19(水) 04:28:50 ID:???
気付いたことがある。
みんな本来「元少年」に向けるべき怒りを弁護団弁護派の人に向けている。
言わせてもらうが、このスレにおける一番の過激思想の主はおそらく
自分。裁判も法律談義も一切無用、「元少年」を後ろ手に縛り、
舌を噛めぬよう猿ぐつわを噛ませて原告の本村さんに引き渡して
やりたい、それが本音。
理性では分かっている。復讐に身をゆだねさせたからといって、
決して本村さんの苦しみを癒すことにはならないと。
そしてこうして激情に身を任せてわめき散らすことが、スレを荒らして
住人に迷惑をかけてしまうことも。弁解するなら、ここでは時事ネタ・
社会ネタでしばしば盛り上がりが見られるので、甘えてしまった
部分がある。つい黙っていられなくて……
212愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:31:15 ID:???
気付いたことがあるからって脊髄反射的に書いちゃう奴もどっこいどっこい
213愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:33:30 ID:???
な なんかもうれつに悪い予感がしてきたのう
214愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 04:56:02 ID:???
つまり>>187>>187を鬼ヒゲ風に書いていればおkだったわけか
215愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 08:08:21 ID:WAPQbaFY
>>206
フッフフ。

これだけでも法律談義が出てきた意味があろう。
216愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 08:14:12 ID:???
「ああ、確かにあんたはブタじゃない。

よ〜く見りゃ、てめえのツラはイボイノシシそっくりだぜ!」
217愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:36:23 ID:???
荒れるから強さ議論でもしようぜ
塾長の戦闘力は80000くらいか?
218愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:38:55 ID:???
80000?単位は?
219愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:41:20 ID:???
化学物質議論でもしよう
んじゃ、ビネチン酸アミドから
220愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:49:24 ID:???
単位は『男力』で異論あるまい。
221愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:06:18 ID:???
>>219 塩酸バリトニウム!鉱素ミナトリウム♪
>>220 ♪じゅうま〜ん男力〜だ
江田島塾長〜♪
222愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:06:22 ID:???
強さランク付けは荒れる
223愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:21:27 ID:???
荒れるか荒れないかは話題の選びかたじゃなくて、ひとえに住人の
マナーにかかってる。
誰かの言うことが自分の興味をひかない、自分の考えと違う、
それだけで「つまらんくだらんバカ消えろ」。
ちょっと独自の発想でレスすれば「空気読めない」。それならばと
流れから外れないようにすれば「ガイシュツ」。そんな言い方しか
できない人たちが多すぎる。みんな普段、よっぽどいろんなこと
我慢してるんだね……。

自分は恥も外聞もなくここに居座ってる。自分のレスに違う意見
言ってもらいたくて。知らないこと教えてもらいたくて。
それが不愉快な人は、2ちゃんねらーには向かないんじゃないかな。
224愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:27:55 ID:???
オッス、教官殿に質問であります!
ここ男塾ではボクシングは「撲針愚」なので
Jのマッハパンチは「真覇蛮血」にすべきではないのでしょうか?
225愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:29:29 ID:???
フッフフその提案は却下である
次ぃ!
226愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:30:17 ID:???
ごっついのぅ〜
227愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:46:05 ID:???
オッス、教官殿に質問であります!
鬼ヒゲ教官と飛行帽教官の他にもう一人いる、
軍服でヘルメットでメガネの教官殿は何という名前でありますか?
228愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:52:08 ID:???
貴様!教官に無関心で名前も知らないとな!
それをよくも教官のわしに質問できたもんだ!
貴様は獄悔房いきじゃ
229愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:58:49 ID:???
そういえば伊達に殺された新米教官殿の名前も知らないであります、オッス!
230愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 11:58:57 ID:???
あのドイツ軍カブレは鉄カブト。

ついでに新米共に教えてやる。
つまらんレスにいちいち「つまらん」とか「氏ね」とかレスするのが一番つまらんし白けるし荒れる原因。

つまらん下らんネタには…
「フッフフ笑止」
「フッフフ知るかよ」「フッフフてめえ一人でやっとれや」
等と答えるのが通よ。
231愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 12:02:56 ID:???
ちなみに優秀なレスには、
「フフッ、今年の一号(アンカー)どもはなかなかやりおる」
と褒めるのがよいと思うでござる
232愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 12:22:19 ID:???
フッフフ…
どうしようもないゴンダクレ共だが、褒めれば伸びるゴンダクレ共だからな
233愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 12:29:45 ID:???
凄そうな薬品を考えてみるか・・・

ドルゴル塩酸ダグワドルニウム
234愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 12:39:45 ID:???
オッス、教官殿に質問であります!
伊達の顔の傷は一生消えないらしいですが、
どうして飛燕が独眼鉄先輩に八連で付けられた傷は
綺麗サッパリなくなっているでありますか?
235愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 12:50:31 ID:???
オス 先輩方質問であります!
センクウ先輩 いきなり一発で倒せるチャンスがあるのに 
なぜ「やめておけ」「お前の首とが飛ぶことになる」とかいうのでしょう? 
すぐ倒せばダメージ受けないですむのに 無駄な殺生も好まないし
富樫も助けたし性格的にやさし杉みたいですね
236愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 13:15:21 ID:???
フッ
暇を持て余しているゴンダクレ一号生がいる様だな
237愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:41 ID:???
>>233
巨象どころか巨鯨さえも死に至らしめそうな物質だな
238愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 15:37:05 ID:???
教官といえば鬼ヒゲ・飛行帽・鉄カブトだが、第一話の軍事訓練を見ると
まだ4〜5人はいる。楽享大学と電話してる時には迷彩服を着た謎の教官もいる。
239愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 18:13:47 ID:???
なに?迷彩服とな!?
もしや…何か猛烈に悪い予感がするのう
240愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 19:18:35 ID:???
>>233
なんだか最近モンゴルへ逃げ帰ったどこかの横綱みたいな名前じゃのう。
241愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 19:20:34 ID:???
ヘイ!
もしも伊達と邪鬼がガチで戦ったら、どっちが勝つんだい?
242愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 19:47:26 ID:???
俺では勝てぬ発言
あれは月光やディーノに対する発言同様に伊達さん得意のリップサービス
243愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:43 ID:zZvJFIlP
武幻城の死?部に殺された議員が福田元官房長官に見えて仕方ないんですが
244愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:45 ID:???
神 塾長 王大人
S 桃 邪鬼
A 伊達 藤堂
B 赤石 J 影慶 泊鳳
C 羅刹 卍丸 月光 センクウ ファラオ
D 飛燕 雷電 朱 嶝 確変虎丸 蒼傑
E ゴンダクレ 男爵 蝙翔鬼 富樫       G 葛西 川島 武丸 美島
H 仁蛭田妖 椿山 前田太尊 松尾鯛雄
245愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:12:23 ID:???
子供のような質問・議論が目立ってきたな
このスレも若年化してきたか・・・
今年の一号ぼっくりには期待できなさそうだ
246愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:21:36 ID:???
>>242
味方へのリップサービスはわかるが、
敵である邪鬼にまでサービスしてどうする?
247愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:22:13 ID:???
>>244
前田太尊は『ろくでなしブルース』のキャラクターであろうが!
248愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:30:59 ID:???
>>246リップサービスはおかしいか…
日本人特有の謙遜ってやつで理解してくれ
249愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:05:22 ID:???
34 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/25 23:08 ID:vM8wPUH+
  ∩      ∩
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 |      |
 | ◎  ◎  |   <僕もムーミオンだよ。
 |      |     なかまに入れてください
/     。。    \
|      ||      |
|    ____   |
|  <____フ  |
(________ノ



35 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/25 23:26 ID:vM8wPUH+
  ∩      ∩
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 |          |
 |   ◎   ◎  |    ずれてる…
 |         |      しかもムーミンでした
/     。。    \
|      ||      |
|    ____   |
|  <____フ  |
(________ノ


36 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/25 23:45 ID:Nzed2ZQa
いや、おまいはムーミオンでいいよ。
そんなのムーミンじゃない。
250愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:23:47 ID:???
>>247
しかし仁蛭田妖を入れておるあたり>>244の気合が感じられるわい
251愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:25:57 ID:???
フッフフ、次は誰が行く?
252愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:26:17 ID:???
強さ議論は趣味じゃねえが…
塾長>王大人>邪鬼>桃≧伊達
これだけはガチ
後はドングリの背比べ
253愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:38:44 ID:???
>>252 桃は邪気に勝っているジャン それも武器なしで
邪鬼は武器使って結局 桃に止めをさせなかった。
影慶と月光の戦いで雷のことは十分知っていたはずなのに・・・
邪鬼はワンパターン作戦だが桃は常に進化技を出せる。
まあ主人公特権で負けられないし 知らないうちに奥義を出せる
特権もあるから額面通りには受け取れないけど
伊達と桃の戦いも伊達の武器と鎧が有利過ぎて 桃には
ハンデがありそうだから=なしの>でいいんじゃないの
254愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:52 ID:???
下手な小理屈抜きに、>>252には同意できる。

残りのほとんどの連中は、邪気のピンボールで全員瞬殺出来るから、
強さ論議は無意味。
255愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:43:26 ID:???
桃は邪鬼に勝っていない。
あんなに落雷しやすい場所で、針金立てて自爆したまで。

おそらく、第一〜第三闘で敗北が決定したので、けじめを付けたのじゃろう
256愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:55 ID:???

邪鬼様は
空気を読んだのだ・・・・!!

分かるな・・・、この意味が・・・・・・!!
257愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:28 ID:???
てめえら阿呆か?
生きるか死ぬかの勝負で武器がズルいだの鎧が卑怯だのガタガタ抜かすんじゃねえ
この梁皇、(以下略
258愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:05:11 ID:???
強さをどうこう言うのは趣味じゃねえが…
塾長≧王大人>中ちゃん>>別次元の壁>>塾生>>ミヤレ

なのはガチ
259愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:12:51 ID:???
月光が影慶と戦った時に怒粧墨を出しておけば
透明ブーメランも刺さらなかったのに
しかし虎丸と戦っている時の月光は人相が悪いな
260愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:15:11 ID:???
思いっきり激怒するような事がないと出ないんだろう
261愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:41 ID:???
おう鬼ヒゲ
刃と刄の違いを教えたれや
262愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 01:55:27 ID:3TLGPPXR
四凶で鎧を身に着けている伊達のキャラはとてもおっさんくさい。
「奴めやっと本気になりおったか」「覇月を抜きおるか」とか
塾長の言葉遣いと同じだが 桃との戦いの最中から変化
している感じ。男塾入学してからは鎧人とは全く別人の言葉遣いだ
263愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 02:20:33 ID:???
みんな同じだ。敵は当初はたいてい「わし」を使うが、だんだん俺になる。
264愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 02:30:03 ID:???
武術界の総本山  拳法界の総本山  史上最強拳法だけの総本山
王虎寺・蒼龍寺    神拳寺     巌娜亜羅・冥王島

 拳法界最高峰に位置する技             伝説
毒手拳・髓宙扇舞殺・小球装弾    巌娜亜羅・ファラオスフィンクス・梁山泊

   幻の秘技                   諸流派最強
 昇竜水剣・小球装弾                チャク毛流
265愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 02:34:19 ID:lxstO9y7
>>264
なんで翔穹操弾だけちゃんと変換してやらないんだよw
266愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 03:48:36 ID:???
桃がファラオからもらった宝石は政治家になる時の
選挙資金になったんだろうな
267265のリクエストに応えて:2007/09/20(木) 03:51:31 ID:???

武術界の総本山  拳法界の総本山  史上最強拳法だけの総本山
王虎寺・蒼龍寺    神拳寺     巌娜亜羅・冥王島

 拳法界最高峰に位置する技             伝説
毒手拳・髓宙扇舞殺・翔穹操弾    巌娜亜羅・ファラオスフィンクス・梁山泊

   幻の秘技                   諸流派最強
 昇竜水剣・翔穹操弾                チャク毛流
268愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 04:32:29 ID:???
>>266 桃はフェラーリ365GT4ベルクネッタ・ボクサーでソラを
迎えに来てた。
「俺の唯一の道楽だ。生産されて25年も経つがこの世で最も美しく
官能的な車だと俺は思っている」

あの宝石あればローン組まなくてよさそ。
269愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 04:35:51 ID:???
フッフフ。貴様等は大事なことを忘れておる。
拳法の総本山鷲林寺と周民明を覚えている輩はおらぬのか。
270愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 07:58:39 ID:???
>>259
虎丸の屁がないと
ドショウボクが発生しないという事だな。

そこで1つ、思いついた事があるんだが
男塾ベストタッグを決めないか・・・!?

無理にとは言わん・・・
ただし受けねば、貴様らの負けとなるがな・・・・!!
271愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 08:34:56 ID:???
桃と伊達がタッグを組んだら最強だろ?
あとはドングリ(以下略
272愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 08:49:03 ID:???
タッグなぞいらん!
俺一人で敵二人を倒せば同じことだからな
273愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 09:57:54 ID:???
ほう
大した自信だな
兄ちゃんはこのスレの恐ろしさが分かっておらんらしい
274愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:10:48 ID:???
待たれよ>>272
ここは拙者が先に参ろう
275愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:28:07 ID:???
塾長と王大人が最強タッグ。
これ以上は時間の無駄であるーっ!
276愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:43:44 ID:???
じゃあ三人組で…
277愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:45:29 ID:???
>>244
伊達=明石だ
278愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:53:08 ID:???
いちおう知らぬ者はおらぬだろうが、このスレで赤石と邪鬼の漢字間違いは許されておらん。
279愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 11:54:53 ID:???
す、すまん 貴様等の信頼と期待を裏切った………
280愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 12:17:48 ID:???
>>275 フフフッ そんな事皆分かっておるわ。塾生限定で
やらんと厳しいのう
月光と虎丸組み 虎丸が屁をぶっ掛けて怒粧墨を出させ
月光が戦う 怒粧墨が出た月光を倒すのは無理だろ
281愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 12:50:47 ID:???
怒粧墨が出たまま下に落ちて、尖った氷に刺さってたので
刃物使えば打ち崩すのは可能じゃ。

大体その作戦だと、月光が虎丸を殺しかねんからのう。

塾生限定にしても、桃・邪鬼コンビで決まりじゃ。
やはりこれ以上は時間の無駄であるーっ!
282愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 14:31:32 ID:???
>>268 桃は、免許持ってるのか?
教習所の教官にこん棒で頭小突かれて血が出るほど拳握り締めてないだろうな?
283268:2007/09/20(木) 16:04:33 ID:???
>>282 フッ 何をいまさら…

英語フランス語ペラペラ、数々の幻の秘技をいつの間にか極めて
いるような男にそんな想像は笑止!!
284愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 16:27:03 ID:???
神拳寺には、あとひとりでいいから、
もーちょっと強い奴を入れとく必要があったんじゃがのう
285愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 16:39:29 ID:nnVS3v3o
桃の戦闘力を100とした場合、
他キャラはどんだけ〜?
猿とヤクザは?
286愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:04:45 ID:???
伊達95、邪鬼120、王大人800、江田島1000。
あとは問題外。

ヤクザは男塾先輩の権威があるので数値化できず。
287愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:07:08 ID:???
>>285 貴様しねえ〜〜っ!
その戦闘力100比較は8万回ガイシュツで出尽くしておる
そもそもここでどんだけ〜というミーハー言葉は禁じられておる
288愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:16:21 ID:???
また格付け板に隔離スレを立てる必要があるのか
必死に食いつかせようとしているようだが、格付け板ですらgdgdになった
格付け議論にここで食いつくのは新参ぐらいでっせ
289愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:22:18 ID:???
くだらん質問するのも香ばしいが、
古参ぶってローカルルール振りかざすのも笑止千万。

だまってスルーができない連中よのう。
290愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:27:42 ID:???
フフフ男児たるもの常に強さを語りたがるものよ
291愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:28:23 ID:???
強さを騙りたがるの間違いだろ
292愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:36:12 ID:???
自分はぶっとんだネタ振って呆れられたり、
ニュース見てカッとなってマジレスして嵐呼んじゃったり、
できそこないのシロウトAAでスレ汚したりとロクなことやってないけど、
格付け論にどんなに関心なくても「あ、またやってる」でおしまい。
293愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 17:41:09 ID:???
    (     )
    (、 ,    ,)
      || |‘                        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
              ∧∧∧∧∧∧∧    ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ <          >   / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
   l ∨∨∨∨∨ l <         >  / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   \()/   |   ∨∨∨∨∨∨   / ノ ノノ//
   (| ((・) (<) |)           __  / ______ ノ
   |    ⊂⊃   |       _.. r("  `ー" 、    ノ
  | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  _. - '"´    "-、   ゙   ノ  し、真空旋風掌!
  |. l + + + + ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
  r\_____/"´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,                ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.              ,,,;;;;‐″
|                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.           .,;;;;;;'
|                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│         "─r'--,,,,,--''''''''
294愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:05:58 ID:???
つまらん言い合いを止めるには、
AAが一番いいみたいだなw
295格傑 :2007/09/20(木) 18:39:57 ID:???
とりあえず剛毅よりはるかに
スパルタカスの方が強い件
296愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:44:29 ID:???
そもそもあの漫画で正確な格付けするのは無理があるのだが。
解釈は無数にあるので自分と違う解釈されると文句言いたくなる人も
当然現れてしまう。しかし293のAAはこのスレ住人のオリジナルなのかな
297愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:56:45 ID:???
わしの敬愛する竜宝のAAはないのんか?
298愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:45:29 ID:???
>>297
あるぞ。ただし髪の毛だけな

    (W)
    ,|=|
299愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:50:43 ID:???
こいつは靴ブラシにちょうどいい
300愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:55:13 ID:???
竜宝は、あの刃物を手で持たず、足の裏に取り付ければ動き易かったと思うんじゃがのう
301愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 19:56:10 ID:???
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  これも真空旋風掌!
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;! 
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
302愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:11:40 ID:???
>>300
それじゃサムタンと同じじゃねえか
303愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:12:36 ID:???
>>297
      
      ※
      ⌒
    ((`´))
      (⌒)
      ^


□___m         どーだサイコロだぞ♪

きれいに出なかったらごめん……
304303:2007/09/20(木) 20:15:58 ID:???
ごめんやっぱダメだった……
305愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:34:54 ID:???
AA荒らしになりつつある
306愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:43:41 ID:???
男塾のカードダス?みたいのあったような
あれのキャラクター毎の戦闘力が気になる
持ってる奴は教えれ
307愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:44:10 ID:???
男塾メンバーはさすがに覚えているが 五輪の敵になると
すぐには思い出せないメンバーがいるなあ(連載時は消防だった)。
サムタンと言われてもどんなやつか忘れたので寝る前に
単行本を読み直してみる。
308愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:16:35 ID:???
もみあげの奴だっけ
309愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:18:11 ID:???
銀盤の殺人者じゃ
310愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:21:31 ID:???
今の伊藤みどりの男版のような奴だった。
311愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:26:37 ID:???
顔見世興行の一番の小物
312愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:30:38 ID:???
同人誌の塾生と、本家の塾生がガチでやりおうたら、
どっちが強いんかのう。
313愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:34:55 ID:???
でももみあげだよな
314愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:50:12 ID:???
>>312 それ同人スレで言われてた。
息子たちはオヤジーズに完敗だって。
315サムたん♪:2007/09/20(木) 22:02:50 ID:???
貴様らをこれより上へageはせん!!
316愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:04:35 ID:???
かませ犬はかくあるべし!って奴だったな
317愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:14:36 ID:???
でももみあげだったよな
318愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:17:40 ID:???
寒タンは蕃鐃流もしくは衒蜥流の出身
319サムたんの履歴書:2007/09/20(木) 22:44:55 ID:???
蕃鐃(衒蜥)流壊滅・解散後、闇の格闘界の求人広告を見て応募


――七牙人事部決定――採用
320愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:59:17 ID:???
この世界では、一応名を知らぬ者はいないだろう
321愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:17:40 ID:???
かませ犬の世界では?
322愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:19:20 ID:???
フッフフ・・・今日の「アメトーークSP」で、ケンドーコバヤシが男塾(男道かな)風制服で登場したときに
「汚れちまった悲しみに」が流れてたぜ…っ!
323愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:20:51 ID:???
本日totoBigを初めて購入致した所存
フッフフ
当選の暁には貴様らにたらふく旨い飯を食らわしてやろうぞ
324愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:33:15 ID:???
知らないから質問してるのに、
「この世界では、一応名を知らぬ者はいないだろう」
なんて答える伊達は相当悪い性格だなと当時思った
325愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:05 ID:???
>>323
御武運お祈りしております!先輩!!
326愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:54:36 ID:???
>>324
まったくだ。俺が鬼ヒゲだったらボコボコに殴るね。
327sage:2007/09/21(金) 00:14:38 ID:sRXIuE6m
見ろ
ちんけな新米教官の様になりたいらしい
328ちんけな新米教官:2007/09/21(金) 00:22:13 ID:???
フフフ 貴様にはいいものをくれてやろう
六法全書といってな、貴様のような法を法とも思わん殺人犯にはピッタリだ

――うお〜〜〜っ!!男塾に登場するキャラをいちいちコロシで告訴してたら
ムショがパンクするわいっっっ!!!
329愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:46:40 ID:???
押忍!
JCJKばかりのけしからん画像掲示板を見つけ申した
この様な世の風紀を著しく乱すけしからんものはどうしてくれましょうか?
330愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:52:50 ID:???
>>327 フフフッ 強がっていても新米なのが分かって
    しまうがのう 分かるなこの意味が
331愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 11:54:16 ID:???
レモニスタンの小僧と張飛は、いまごろどうしとるんかいのう。
神拳寺でも出そこのうたしのう
332愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 11:54:57 ID:???
過去スレ6まで読んだ
2002年には1000取ることが今よりもとても大事で
華麗なる1000取り合戦が行われていた。一読の価値あり
そして不等号、格付けバトルはやはり白熱してしまい
決着は付かず雰囲気もやばそうな空気になる。
ガイシュツネタをまとめた先輩はすごく偉大だな
改めて偉大なる先輩方に敬意を表します。ごっつあんです!!!
この男塾スレはまれにみる良スレじゃ
333卍頭三号生:2007/09/21(金) 18:29:01 ID:???
神拳寺にビビらず挑んだ伊達と伯鳳は偉い。あの時一緒にいた他のメンバーは全員ヘタレ決定で異論あるまい。
334愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 18:39:54 ID:vz2nBYfH
>>329 そんなけしからん連中はワシが精神を注入してやろうぞ!URLを晒せい!
335愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:05 ID:???
>>333
97%が拳法しか能が無い面子の前に、その存在が伝説という総本山がいきなり敵として現れたらそりゃビビるだろ
336愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:40 ID:FYxJ/cLy
男塾最強は王大人なんだよね。
王大人=拳王≧塾長=藤堂兵衛>>>>>邪鬼

強さランクはこんな感じでいいのかな?
337愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:12 ID:???
王大人は空気があるところでしか飛べない
塾長は宇宙遊泳も出来る

よって、江田島>>>王大人
338愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:58:06 ID:FYxJ/cLy
まあそれはともかく男塾の帝王邪鬼が
藤堂みたいなじじいよりもはるかに下っていうのが驚きだよね。
邪気は塾長に全く歯が立たなかった。
でも藤堂はそこそこいい勝負をした。
何しろ塾長の拳を完全に見切っていたんだから。
339愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:02:58 ID:vz2nBYfH
フッフフ…麻生対福田、この勝負どちらかの死をもたずして終わる事は無かろうて…
340愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:58 ID:q1YmRggC
麻生「わかった。俺の負けを認める。最後に握手してくれ」

福田(手を差し出す)

麻生「ワハハハ。かかったな」

…という終わり方を期待してるんじゃがのう
341愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:25:30 ID:???
藤堂はスタミナに疑問が残る。あんな瞬間移動みたいな動きをいつまで出来るかだ。

それに、さすがの塾長も永年の仇敵を前に冷静さを欠き焦りが見られた。

邪鬼あの時は同様に、塾長を目の前にして圧倒的な気に飲まれてて、勝負をする前にビビりが入ってた様にも見える。
342愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:29:05 ID:???
あの藤堂の動きは、同じ鎧を着れば、どんなザコにもできることになっておる
343愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:31:31 ID:???
とりあえず藤堂の生命力の高さはガチ
現代科学の粋を極めた医術だかなんだか知らねーが
体を真っ二つにされて生き延びとるのはスゴイ
344愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:35:09 ID:???
知らないのか?
男塾ワールドでは、生物は人間もプラナリアもおなじという設定なんだぞ。
345愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:36:12 ID:q1YmRggC
>>340
福田「勝手を申すが、この筑人鬼だけは拙者の手で倒し申す」
346愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:42:58 ID:???
>>340
「ぬう。麻生派十六衆の大将としての悲しいまでの意地よ」
347愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 21:47:52 ID:???
マジレスすると
福田は外国人がイメージする漫画みたいな、情けない日本人の顔つきそのままだから首相になったら日本の沽券に関わる。
塾長みたいな本物の男のはおらんのか?
とりあえず麻生は桃みたいに英語が堪能な点だけは良し。
348愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 21:53:56 ID:???
橋本龍太郎の顔つき
村山富市の眉
小泉純一郎の鼻
麻生太郎の目
小沢一郎の眉間
阿倍のファッションセンス
349愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:29:05 ID:???
また悪い予感してきたのう
350愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:29:52 ID:???
わしずっとビチビチやねん
351愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:41:57 ID:???
顔で見るんだったら小沢が良い
なんか戦国武将とかにいそうだ
352愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:43:27 ID:???
待てーい!その勝負!!!
福田と麻生の勝負は宙秤攣殺闘よって勝負を決すべし!
353愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:54:36 ID:???
舛添
「安らかに眠れい安倍殿…!」

総理
「こ、こりゃー!縁起でもねえ事抜かすなこのハゲ!」
354愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:20 ID:vz2nBYfH
森「ワシを覚えているかい?」
355愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 00:29:52 ID:???
中ちゃん「
356愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 01:14:08 ID:???
光裁判の次は総裁選か
ここはいつからN即+になったんだ?
357愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 01:24:09 ID:???
裁判は明らかにおかしな流れだった(193が無能杉)が 塾長の親友が
元総理の中ちゃんだし麻生VS福田のバトルを考えれば 許容範囲じゃないかね
まあおもしろければの話だが
358愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 01:24:51 ID:???
フフフ、うちのスレでは時事ネタは正規授業として特に力を入れており最も得意としておる
359愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 01:25:33 ID:???
>>356 フッ 俺たちの「藤堂兵衛」や「闇の牙」は実社会の中に、
日常と隣合わせに存在しているのだ……!!
360愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:16 ID:???
>>354
クソ、不覚にも・・
361愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:02:05 ID:???
おいおい、今の首相は剣桃太郎だろうが
みんなしっかりするんじゃー
362愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:24:48 ID:???
ではラグビーの話題でも
363愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:34:19 ID:???
オス!教官殿質問であります!
毎朝行われている奉弓の儀でその日の授業内容が決定されて
いたようですが これで1日すべての授業を決めていたのでしょうか?
的には油風呂、殺シアム等授業とは言えないようなものも入っていますが・・
364愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:59:09 ID:???
もしみなさんが首天童子だったら、バンドウ流の大将を助けましたか?
365愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 03:46:22 ID:???
妄想。
首天童子が黒いレースのビキニに、ガーターベルト、網タイツ姿。
ホルスも顔負けの厚化粧。
右手にムチ、左手にロウソク。
残忍な笑いを浮かべながら、バンドー流大将の顔をピンヒールで
踏みつけている。

「女王様とお呼び」
366愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 07:21:33 ID:???
ほらまた訳の分からんのが出てきたぞ
367愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 07:44:20 ID:???
>>358
フッフフ・・・
わしはつい、事件が起こると
どんないじられ方をされてるのか気になって
ここに来てしまう。

あと、花の慶次スレ。

・・・・解るな、この意味が!!
368愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 08:21:12 ID:???
男塾死天王の将この影慶
時事ネタや妄想などとは最も縁遠い男…
369愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:34:43 ID:???
剣桃太郎は、総理になったとき何歳だったんかいのう・・・・
見た目はまだ30代後半に見えるんじゃが
370愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:50:51 ID:???
>>369
ミヤレダよ〜ん












・・・・わかるな、この意味が!
371愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:53:41 ID:???
372愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:55:12 ID:???
ろくでもなさそうなurlばっかりw
373愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 13:07:00 ID:???
フフフッ いつになったら流れのあるスレになるのかのう
374愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 13:43:11 ID:???
影慶は死天王の将よりも、死天王とは別格扱いの邪鬼の片腕みたいなポジションの方が似合う様な気がする。
375愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 16:57:00 ID:???
フッフフ・・・滅多に話題に出ないレッドサンダーの話でもしようじゃねぇか
376愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:31:45 ID:???
>>375
それも時と場合によりけりだーっ!
377愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:20 ID:???
ヒャーハハハ!
378愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 18:43:21 ID:???
レッドサンダーも国に帰れば一軍の将だろ。
なんで藤堂に雇われてきたんだろ?
379愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 19:31:00 ID:???
単に金に釣られたか、藤堂が最も得意とする家族の人質だろう。
それより梁皇が仲間入りしたら何キャラになるか想像せよ。
380愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 19:43:26 ID:???
>>379 泊鳳・ファラオとトリオ
381愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 19:45:17 ID:???
ほう
トリオ名は?
382愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 19:52:39 ID:298sPMfb
ミヤレッツ
383愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:07:53 ID:???
>>382 貴様死ねええ!!! 分かるなこの意味が!
おまえのような奴がいるとスレが全く盛り上がらん
384愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:14:15 ID:???
羽根に毒を塗るのは俺の闘義に反するとかいいながら
しっかり塗っていたレッドサンダー

往復する間に長いセリフが言えるほど伝わるのが遅い電流
385愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:27:54 ID:???
初対面の人に向かってイボ蛙とかハナモゲラとかハゲとか、虎丸は口が悪過ぎじゃね?
386愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:39:38 ID:???
最終的にレッドサンダーに電流が行くとしても、
桃の体を経由してるのだから、桃にも同じだけ打撃があるはず。
…まあそんなことはどうでもいいのだが。

それより、梁皇とレッドサンダーでチクジンキーズを結成して欲しい
387愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:40:58 ID:???
>>385
「別にいつもと変わらんよ俺は」
388愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:48:42 ID:9CkuDTzV
冥鳳島で藤堂剛毅の後ろの男が
「奴等の今までの戦闘データはすべてコンピューターにインプットされております
 これにて奴等の奥義弱点も一目瞭然」などと言っておきながら
DETA 飛燕 男塾三面拳 鳥人拳鶴嘴千本etc・・・
DETA 剣桃太郎 男塾大将 剣術・拳法その他あらゆる武術に精通etc・・・
こんなデーターが本当に役に立つんだろうか
389愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:57:40 ID:???
フッフフ野暮な奴よ
察してやらんか…
390愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:58:14 ID:???
DATAじゃなくてDETAだからダメだな
391愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 21:00:12 ID:???
「蓄人鬼十六外道」チーム

首領:梁皇

・・・・あとは考えるの面倒になった
392愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 21:23:20 ID:???
>>391
「俺の負けだ!」
「バカめ!かかったな!」の連中を集めれば16人はいくか?
393愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 21:41:36 ID:???
毒を使ったということで、「蓄人鬼」の命名者である雷電も、
加わる資格がある。
394愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 21:58:24 ID:???
ちょっと指先が麻痺する程度のシビレ薬でござる!
毒殺する輩と同じ扱いとは酷い事をいたし申す!
395虫傑:2007/09/22(土) 22:03:17 ID:???
おれが「なんとか十六傑」とやらに入れるならば
昆虫や動物を駆使したイケメンキャラになりたいものだ。
そうだな…「おしりかじり虫」を奥義に使って、相手をボッコボコにしたいものだ。
396宮下あきら:2007/09/22(土) 22:15:56 ID:???
くそっ
七牙の残りの舞台が思いつかん…
397愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:20:14 ID:???
>>391
大将は梁皇で異論なし。副将は蝙翔鬼あたりが適任か。
変態野郎・独眼鉄、疲れることが嫌いなディーノ、約束を守らず切腹しなかった細目、
冷酷無比の邪拳しか使わない宗嶺厳、他人の勝負の最中に背後から切りつけた智将、
親の七光り秀麻呂、残忍な拷問を平気でやるファラオ、虎丸を人質にした羅刹、
説明不要の頭傑体傑、闘義に反して毒を塗ったレッドサンダー、
一度は負けを認めたキルギスカーン、藤堂様のおめがね目当てのトンカチ頭、
実の弟も殺そうとした阿門

一応、これで16人だ
398愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:28:39 ID:???
梁山泊は
「俺の負けだ!」
「バカめ!かかったな!」の卑劣な奴が3人もいたからな

それでも黒連珠のフーチンが副将だろ
399愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:08 ID:???
そうだな、フーチン忘れてたw

スレタイになったこともある大物なのに
400愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:34:45 ID:???
以外なところで
補欠はエイハブ。弱々はだめか?
401愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:46:21 ID:???
totoBig…
俺では奴に勝てん…
402愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:03:45 ID:???
梁皇、伊佐武光、森田大器、雷電、蝙翔鬼、首天、ケンタウロス、フーチン、アヌビス、酔傑、頭傑、軆傑、赤雷、キルギスカーン、シャイカーン、劉蘂怯
403愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:23:29 ID:???
そんなの関係ねえ
404愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:39:20 ID:???
富樫に引き分けを提案して談合しようとした飛燕も入れてくれ
405愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:44:08 ID:???
約束の10本の矢を射尽くしたから、自決しなければいけないはずなのに、
月光にとどめを刺すとほざいた蒼傑も充分に資格あり。

腹かっさばくと約束したのに謝罪でごまかした泊鳳。

梁山泊は卑怯者の宝庫だな
406愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:08:42 ID:???
虎丸という漢字は携帯ですら一発で変換出来るんだけど、これはそれほどメジャーな名前なのか…?
407愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:14:54 ID:???
虎丸 の検索結果 約 132,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
関連検索: 邪虎丸, 虎丸旅館, 虎丸座, 平野虎丸, 虎丸城, 虎丸 男の激場, 吉良虎丸

虎丸龍次 の検索結果 約 1,360 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)


…男塾の虎丸は、全ての虎丸の百分の一程度じゃのう
408愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:20:23 ID:???
今日は、麻生の、降伏→「かかったな」、が見られるかな?

是非これやって外道チームに入ってもらいたいのだが
409愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:23:15 ID:???
更生した奴だっているだろ。
410愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:26:15 ID:???
桃の仲間になった時点で卑怯技を封じられるので、
更生したように見えるだけ
411愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:20 ID:???
そこのチビ、次のネタを投下せい
412愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:44 ID:???
シャイカーンも一度は負けを認めて騙したな。
あの特殊すぎる闘場といい、見かけ倒しで影の薄い奴よ。
413秀麻呂:2007/09/23(日) 01:54:02 ID:???
>>411 期待はずれ16闘士はどうかね
大将 宝竜黒 主頭トウフウケツ(漢字出てこない)
大将なのに桃に相手をしてもらえないだけでなく戦いも単に蛇を操って
いるだけ あげくの果て蛇に捕まって必死に生き延びた情けない主頭
414秀麻呂:2007/09/23(日) 02:05:34 ID:???
期待はずれ16闘士
副将 ガンダーラ57代大僧正 朱鴻元
ガンダーラの紹介は例によって雷電の大げさで始まったが ヘタレが多かった
トップの朱鴻元は完全にホーム状態の雪原で戦っているが 戦い方は
トウと同じ動物作戦でそれも雪ねずみ 57代目がやることかのう
最後のスケボー作戦もあまりにも児戯に等しくて情けない
あと14人はまかせる
415愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 03:28:07 ID:???
フッフフ…闇太郎の可能性を考えてみるがいい…っ!
416愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 06:54:04 ID:bVpCoWIS
自分の息子に「闇太郎」などと名付ける親の顔が見たいわ
417愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 07:40:56 ID:???
>>416 苗字が「闇」、名前が「太郎」説age。
418愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 08:00:34 ID:???
わしは下道さんを外道さんと間違って入力して怒られた事がある
紛らわしいんじゃこの外道が!
419愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 08:20:47 ID:???
ゲドウ戦記
420愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 09:49:02 ID:???
畜人鬼にも、また期待はずれにも
梁皇は絡んでくるのう
421愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 09:55:26 ID:???
とうふうけつ、大僧正は、
一人で男塾全員を倒さなければならない立場。

最初の何戦かは、手間がかからず疲れの残らない
動物技で切り抜けなければ、
長丁場がもたない。

真の実力は、男塾が最後の一人になるまでは
出してこないのが当然だと思う。
422愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 10:09:41 ID:???
なるほどのう
423愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 10:09:43 ID:???
動物技は本人楽できるから便利だよな。
冥王島が無傷で勝ち上がって来れたのも
マハールの象とゴバルスキーの狼で蹴散らしてきたからじゃないか。
424愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:28:51 ID:???
傀儡子で勝ち抜いてきた囀笑法師が一番の省エネ

そう言えば一番手の奴は動物よりも小道具使いが多かったな
425愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:41:50 ID:???
男塾が他チームより勝ち上がるのに苦戦したのは
動物使いが鎮守くらいしかいなかったためかもしれない。
決勝リーグのチームってどこも一人は強力な動物使いがいる。
宝竜…寇鷲使、ケフウ傑
F・S…ジェセル、ホルス、ファラオ
梁山泊…酔傑、蓬傑
冥王島…マハール、ゴバルスキー、フビライ=カーン、スパルタカス


…わし天才じゃなかろうか。
426愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:45:51 ID:???
>>425
雷電が猿を使ってから苦戦しだしたことを忘れているので、並みの才
427愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 12:38:44 ID:???
桃だって、やろうと思えばライオン使いになれたのにな。
428愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 12:58:29 ID:???
海の上の闘場で、桃がピーッと口笛を吹くと巨大な渦が巻き起こり、
モビーディックが……
429愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:09:31 ID:???
ドルフィン刑事を思い出しちまったじゃないかよ
430愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:44:27 ID:???
>>425
その鎮守は誰も倒してない件はどう説明するんだw
431愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:50:15 ID:???
さあ、才能の化けの皮が剥がれてまいりました
432愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:51:27 ID:???
飛燕は鳥人拳なんだから、もっと鳥を活用してもよかったのにな
433愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 14:55:39 ID:eBHfs1YR
八連前にはむしろ鳥を虐待してるしな
434愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 15:17:16 ID:jfpwpAUB
あの頃の飛燕はまだ男っぽかった
天兆の予選で富樫に「お耳を...」っつった時飛燕オワタ
435愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 17:09:56 ID:bVpCoWIS
蜂やピラニアは厳密にいえば動物じゃないし
436愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 17:30:17 ID:???
ぬぅぅぅ
きゃつは動物界脊椎動物門脊椎動物亜門に属する
間違いなく動物ぞ
決して植物界に属する生物ではない
437愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:15:02 ID:???
御前様、先ほど福田が総裁就任の御礼に参りましたが如何いたしましょうか?
438愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:15:35 ID:???
ピラニアは魚だから脊椎動物だが、蜂は昆虫だから脊椎動物ではない。
どちらも動物ではあるが。
439愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:30:15 ID:???
午前様 角と一緒に 茶漬け出し
440愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:07:09 ID:5FVlJjXX
オレは熱烈な関東豪学連森田親衛隊長のファンなんだが
いつもテンプレに
●森田大器の強さ 
と書いてある割にはあんまり話題にならないな
このスレでは森田隊長の強さはどう結論づけられてんの?

実際の対戦成績の通り
桃=伊達>越えられない壁>三面拳>森田>J
でおk?
441愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:14:15 ID:???
フッフフ
本来の桃>痺れ薬の効いた桃>本来のJ>森田>痺れ薬の効いたJ>痺れ薬の効いた森田
442愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:36:04 ID:???
最近の過去スレさらっとみてみたが、
四十八、四十九、五十の凶、いずれのスレでも森田の強さの話は出ている
どれも2、3レスで軽く流されてるけど
443愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:51:23 ID:5FVlJjXX
>>441
まぁ語りつくされた話ではあるんだろうが

1、かって在塾していて男塾の強さを十分知っているはずの伊達が
  男塾攻略の戦力として三面拳ではなく森田を帯同させた

2、邪鬼には敵わないと自覚していた伊達が森田の申し出をそのまま
  容認し、わずか手勢三十人だけでその邪鬼を含めた男塾全体の
  攻略を任せた

以上から伊達の森田に対するただならぬ信頼が感じられる
実際の対戦でも

1、仲間の三面拳が中国拳法の使い手と判ってるのに自分の鉄斧双鞭を中国拳法
  秘伝中の秘と呼ぶ程に自信があった。(つまり三面拳よりは強いという自覚があった)

2、森田対J 森田対富樫の時点では両者は未だ痺れ薬が回ってなかったのに
 瞬殺された

と言う事だし、やはり相当な強さだったはず
反論は認める。
444愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:22:02 ID:???
一撃食らったが戦闘不能に陥ってはいない
団体戦だから、反撃する前に良かれと思って桃が倒してしまっただけの事…
445愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:26 ID:???
まあ倒されたっつても、
「やっぱり国へ帰ればよかった」
と独り言を言う余裕があったんだから、
無理をせず後の仲間に譲ったってところだろう。
446愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:37:30 ID:bVpCoWIS
もし羅惧美偉で負けたのが森田ではなく三面拳の誰かだったら伊達はどうしてたろう
447愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:42:00 ID:???
貴様の罪は山よりも大きく海よりも深い…
死をもって償えに決まっておろう
448愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:46:56 ID:???
なんで森田はフィギュア化したんだろうな
面妖な人選じゃ
449愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:49:02 ID:???
>>446 森田が三面拳に入ります。森田はどの戦いでも
ソコソコの力を発揮したんじゃないのかな 
450愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:50:35 ID:???
もし森田が復活し入塾したら
「私めにお任せ下さい!」とか言って天挑で切り込み隊長役になるに間違いなし
451愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:34 ID:???
雷電
「森田殿はいったいどこであのような技を…」
452愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:57 ID:???
「忠義」か「日米安保条約」か どちらか一つにした方がインパクトがあってよかったと思う
453愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:52 ID:???
三面拳に森田をくわえて豪学連四天王を
伊達は作ろうとしていた。
そうじゃないと邪鬼&死天王には勝ち目はないだろうしな
454愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:46 ID:???
森田に対してJや富樫は本領発揮してなかったとしても
桃を苦戦させた戦歴が光るだろ

痺れ薬が効いてたからと言っても
朱鴻元やらアヌビスやらレッドサンダーやら
痺れ薬より遙かにぶっそうなものを仕込まれながら
森田戦ほどは苦戦してないからな
455愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 22:27:53 ID:???
森田より、梁山泊ならマハールをどう攻略するか考えようぜ
やはり将軍の出番か?
456愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:01:27 ID:???
>>452 個人的には日米安保の方がインパクトあった
忠義は今もたまに使われているが日米安保ってほとんど
死語だからな
457愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:11:18 ID:???
今ならば「特措法」か。
フル名称は120字以上になるそうだが・・
458愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:13:16 ID:???
麻生の降伏の握手からは、結局何も出なかったのう。
しょせんは総裁の器ではなかったのでおじゃるか?
459愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:34:52 ID:???
フッフフ年金未納で総理とは世も末だぜ
もっともわし自身は未確認だがな…
460愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:34:59 ID:???
何気に男塾にも女性ファンはいるんだな
461愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:09 ID:???
>>460
何をいまさら・・・・
吐いて捨てる程おるわ
462愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:46:25 ID:???
男性の少女マンガファンもようけおるぞ
463愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 02:05:31 ID:???
飛燕に女性ファンが多かったと言われるが その根拠は
なんなのかのう ジャンプに発表でもされたの?
それとも西村が話したの?
464愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 02:28:05 ID:???
男心をくすぐる技が多くなかった割に、票をとっていたことかな。
雷電との差が、そのまま女性票だと思われていた。
公式見解は無かったと思う。

明確な根拠としては、JC巻末コーナーに載った女が、
好きなキャラとして桃、飛燕、「臣りん」をよく挙げていた。
465愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 04:21:00 ID:???
王大人の小さめAAみつけたお


      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
466愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 09:48:31 ID:???
大中小と揃って知られてるんだから、いちいち貼らなくてもいいよ。
もっとも大は、このスレでは貼れないサイズだけどな。
467愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 10:40:55 ID:???
漏れはこのスレでは大しか見たことないなぁ
468愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:24 ID:???
時事ネタ政治ネタ社会派ネタ等々…
漫画板でこれほどウィットに富む知性的なスレッドはあるだろうか?
もしかしてわしら天才?
469愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 10:58:14 ID:???
それは中。大は行数制限でここでは貼り不可能
470愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:03:06 ID:???
飛燕を見かけで判断しないよう、あれほど言っているのに
女たちは騙されて、最後は容赦しないのが飛燕さま。
デートと食事はステキでもベッドの上では容赦なし。
性感帯に針をブスー! 肢体は180度ひねくれて……以下自主規制。
471愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:09:48 ID:???
雷電大好きを隠さない女がいたら、それはそれで引くけどな
472愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:51:30 ID:???
達也君もそろそろ結婚して家庭をもっていても不思議ではない
473愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:53:42 ID:???
そろそろってもう40歳ぐらいだろw
474愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 12:29:46 ID:???
それに比べて貴様らときたら…
475愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 13:04:17 ID:???
これだけ住人がいるのに、達也君の目撃情報がない
ということは、もうあのコスプレはやめたのかのう。
476愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 13:12:59 ID:???
>>475 いるのは実質数十人だから目撃すること自体無理だろう
月日も流れたしね
477愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 13:27:12 ID:???
あのページに出てきた連中の1人くらい、ここに本人がいてもおかしくないけどな。
恥ずかしくて名乗り出ることができないのだろうか?
478愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:49 ID:???
フッ
まだわからんのか?
あやつらはすべて、集英社の傀儡
479愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 15:43:19 ID:???
男塾カルトクイズ行くぞー!
Q1
達也君の本名と職業、そして現在の年齢を答えよ。
480相川達也:2007/09/24(月) 15:50:27 ID:???
やさしい雷電がお兄さんになってくれたらなぁ!!

 ミヤレ先生へ、はじめまして!!
ぼくは「男塾」の大ファンです!
ジャプンにはじめてのったときから、一度もかかさずに読んでいます!!
それほど大好きなんです!
 中でも、雷電が大好きです!
厳娜亜羅の三宝聖の一人、猿宝と戦ったときは、
すごくかっこよかったと思います。
そして最後に見せた「やさしさ」が何よりも好きなのです!!
 ふだんは、無口で控えめだけど、これほど強く、
これほどやさしい男は、いないと思います。
481愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 17:44:50 ID:???
達也君て誰じゃ?
額に大往生て書いてた奴か?
482愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 17:57:48 ID:???
>>481 貴様死ねえええっ!!! このスレ住人で達也君を知らんとは!
分かるなこの意味が
483愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 18:07:37 ID:???
ある意味状況が似ている「リングにかけろ」にも邪鬼という人物が登場
しているのを思い出してしまった。まあ三号生筆頭の邪鬼様と比べると
どうしようもな小物だが 
ちなみにりんカケにもゼウスが登場します。
484愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 18:37:53 ID:???
ほ○とでは身投げしたはずのユリアが生きてたり。
「お、お前らは――っ!!」
485愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 18:49:55 ID:???
「ジャンプ」漫画なんだから、落下死はないのじゃ
486愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:10:37 ID:???
赤石や邪鬼や伊達は
フッフフ俺が筆頭で文句あるまい!とか言って生意気な野郎共を片っ端からボコボコにして筆頭に就いた?
487愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:17:32 ID:???
それじゃ押忍空手部だろが
488愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:10:08 ID:???
むしろ筆頭らしい貫目を行動で示すのに精出してたと思われる。
桃だったら、「その派手なブリーフは自分のだ」とか。
489愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:24 ID:???
つーか、ぶっちゃけ、顔見たら誰を筆頭にするべきかわかんだろ。
っ【桑沢】
490愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:57:25 ID:???
アニメ版の富樫みたいに、筆頭の座を巡って邪鬼とタイマン張った勇者はおらんのかね?
491愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:58:09 ID:???
フフフッ。あの世界では顔などいとも簡単に変わってしまうことを、
知らん奴がいるとはな・・・。
492愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:23:00 ID:???
あの…ミヤレ先生って誰ですか。宮下がミヤレなんですか?
493愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:23:25 ID:???
ミヤレだよ〜ん
494愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:26:43 ID:???
ミヤレ禁止
495愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:53 ID:???
>>493
「ミヤレダよ〜ん」だよ。
496愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:23:35 ID:???
♪時をこえて〜ラララ忘却のか〜なた〜
ゆくぞ〜ミヤレ〜気合いのかぎ〜り〜♪
心正しい〜ラララ男の道〜♪
充満バトルだ週刊連載〜♪
497愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:10 ID:???
塾長
「貴様死ねい!」

邪鬼
「は?」

塾長
「フッフフ冗談で無く本当に死ねい!貴様は長くダブり過ぎた」
498愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 00:02:08 ID:qbkrzx8F
最近の子供は影慶先輩の真似をして斧を使いよる

16才の少女「フッフフ上の口は拒んでも下の口は正直じゃて」
499愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 00:57:08 ID:???
この前女子高生が立ち読みしてたよ。
若い子も好きなんだね
500愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:34 ID:???
誰か好きな奴が映画に出るからじゃないか?
501愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 01:20:58 ID:???
>>499
「私、聖肛慢女子高の…」
「救われないぜ 女子高生」
502愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 11:15:04 ID:???
フッフフ
ニコ動で男塾アニメ1〜5話までみたぜ
原作より熱く面白い

最も今じゃ過激すぎて放送できないがな…。
503愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 13:18:46 ID:???
むうっ、あれが世に聞く煮孤似鼓動画…!
504愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 16:03:18 ID:???
>>502 ニコ動って何か教えてくれんかのう わしも動画見てみたい
DVDとかは発売かレンタルされてないのか?
505愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 17:37:23 ID:26iLQ1rx
>>504
『ニコ動』を知らんのか!?
二子玉川コスプレ動物園のことじゃ。
506愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:03:59 ID:???
ほう、さすが博識じゃのぅ
あのアザラシが有名な動物園じゃ
507愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:18:11 ID:1e3bge1o
男塾1の怪力は田沢に決定だな。
3号生たちとの戦いで人間橋を作ったけど
その土台となったのが田沢だろ。
何十人もの男たちを背負えるなんて足腰の強さはハンパじゃない。
虎丸でもあれは無理なんじゃないか?
格闘センスでは桃や伊達に劣るだろうが
純粋な力、特に足腰の強さでは 田沢>虎丸>桃 じゃないか?
508愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:31:14 ID:???
フッフフ、対月光戦ステージの氷柱を
支え続けた虎丸の真似は誰にも出来まいて
509愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:41:09 ID:qbkrzx8F
地球温暖化の酷い今ではあの氷柱も無くなっているであろう。

もっとも連載時の方が環境汚染してたがな。
510愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:51:09 ID:???
>>507
一番上の松尾の腕の耐久力も半端じゃないぜ
511愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 20:10:56 ID:???
田沢は周りで何人か支えてたし
橋かけてしまえば楽になるポジションだ
岩盤激突→全員渡るまで耐久→宙ぶらりん
の松尾の方がキツいと思うぜ
512愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 20:30:20 ID:???
岩にしがみついて50人を支える松尾よりも
片手の握力だけで49人を支える田沢の方が何倍も凄いだろ。
貧弱な俺でも松尾の姿勢なら一人背負ってもなんとかなるが、
鉄棒に片手で掴まったら十秒ももたないぜ。
513愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 20:32:14 ID:???
ちょっとめずらしい格付け議論w
514愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 21:12:34 ID:???
舛添も額賀も高価な壷やら皿やら送ったんだろか
515愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 21:47:30 ID:???
それを猫のエサ皿にされる
516愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 22:14:01 ID:???
田沢と国士玉三郎の髪型は何気に同じか?
517愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 22:24:49 ID:v3GWBClo
フッフフついに福田も国家元首になりおったわ
せいぜい安倍の二の舞にならぬようはげめい
518愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:48 ID:???
国家元首?
519愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:49 ID:???
酔傑は予選でも飲みながら戦ってたんだろか
520愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:24:39 ID:???
シラフだと独眼鉄よりも弱いんだよ。
521愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:16 ID:???
小沢 「ぬう、あの男は福田康夫 自民党随一のショボクレダメオヤジ拳の使い手よ。心してかかれい」
522愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:29:50 ID:???
ぬぅぅぅぅ
福田康夫
きゃつこそは中国北朝鮮に頭が上らぬ、奴らの犬よ
こんな奴を担ぎ出して拉致被害者を救い出そうとは・・・・・
ふっふふ、正気じゃねぇな、ここの国民
523愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:11:46 ID:???
ぬううう・・・こっ、これは・・・!?

http://imepita.jp/20070926/078430
524愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:29:33 ID:???
何の脈絡があって貼られたのか気になる
525愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:44:35 ID:???
とりあえず保存した。
526愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:47:07 ID:???
命「だけ」は助けてやるって言うけど、その代わりにみんなの前で徹底的に恥をかかせてやるってことだよな。

しかも死の恐怖を存分に味あわせてやることに何の意味があるのか・・・
527愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:49:09 ID:???
しかしあの盆は独眼鉄のションベン臭くなっちまってたんだよな。
そんな中に飛び込んだセンクウ先輩…。
528愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:55:29 ID:???
「独眼鉄、脂肪確認!」
529愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 02:57:23 ID:???
>>527
小便どころか、鉄の体全部が溶け込んで、
独眼鉄臭くなってたんだぜ
530愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 03:06:38 ID:???
邪鬼が無言で投げたナイフを簡単に背面キャッチした鉄>>アヌビスが「生かして帰すか!」と叫びながら投げた槍に気づかない伊達
531504:2007/09/26(水) 03:35:45 ID:???
ここのスレの流れだとマジに「ニコ動」を教えてくれる漢は現れんのかのう
532愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 04:30:37 ID:???
「ニコ動」でググれよ。200万件以上引っかかるんだから
533愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 04:36:36 ID:???
知ってるのか雷電!?
534愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 06:52:13 ID:???
福田康夫はダメ親父とかいう漫画にそっくりだ…嫌な予感がするのう
535愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 07:53:03 ID:V8kIbEpd
>>530
鉄「あの馬鹿が何するかなんて簡単に読めるからね」
536愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 10:39:15 ID:oBccYY87
森田も独眼鉄か?

まさか兄弟?
537愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 11:51:19 ID:???
>>532 ごっつあんです! 結局見れませんでしたorz
たいがいの事はググレば解決するんだろうけど つい聞いてしまうんだよな
538愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 11:59:35 ID:???
「人が悪い」の意訳が535なの??? 数々の言動から考えると
10年の付き合いで邪鬼があそこで投げるのは分かっていたんじゃないかな
鉄がそんなに器用とは思えんし・・・・
あの3年前の八連でも同じ経験があったのかも 
いずれにせよしょんべんもらして底辺キャラになってしまうわけだが
539愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 13:43:44 ID:???
前回もあのタイミングで投げられたんだよ。
「いつまでも同じ手口に引っかかると思われてんのかよ俺」
って感じで、「お人が悪い」
540愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 15:23:07 ID:???
もし 邪鬼様が「お人が悪い」事を知らなかったら 鉄はナイフが
刺さって死亡
邪鬼(弱ったな 仕方ない)「センクウおまえ一人で一号二人を倒すのじゃ!」
センクウの内心「だるまの刺青で選ぶは ナイフで刺すわ ほんとわがまま
なんだから」

541愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 15:45:27 ID:oBccYY87
違うよ
これ以上私達に隙はありませんってな意味だろ
542愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 16:40:36 ID:???
それに比べて伊達は隙ありすぎ。ホルスが血迷ってなければ死んでた。
543愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 16:51:51 ID:UdaK9cxo
天兆五輪のトコは、今でも楽しめる。ラーメン屋とかに置いてあったらガチ!
544愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 17:05:45 ID:???
時津風「時太山ーっ! 貴様、時津風部屋名物ぶつかり稽古が馬鹿らしくてやってられねえってのかーっ!」
545愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 17:22:26 ID:???
フフフッ。ここはわれら時津風十六イジメの出番じゃのう
546愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:25 ID:???
時津風「死ぬなら勝手に死ねーいボケ! 貴様のようなフヌケはうちの部屋にはいらんわ!」
豊ノ島「また時太山か。あいつはどう考えても入る部屋を間違えたぜ」
547愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 17:45:47 ID:???
白鵬 「よう 気は確かかよ おまえらの親方」
548愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 18:05:00 ID:???
やっぱみんなあのニュース聞いて男塾想像したんだなww
549愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:16:39 ID:???
王大人もいないから まじな死亡確認だしな
550愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:22:40 ID:???
あの親方は、現役時代にいつも尻にデキモノがあったので、
「がんもケツ」と呼ばれておった。

やっぱり梁山泊の出身だったんじゃのう
551愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:07:00 ID:jFTwRRhi
素手の格闘なら 桃>伊達>>>>>赤石 って感じか?
赤石はベレー帽に「刀がなければただのデクか?」って言われてたけど
結局最後まで素手の戦闘能力はわからなかったね。
まあ素手では桃に勝てないから刀で挑んだんだろうけど。
552愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:57:29 ID:???
時事ネタ・社会ネタ大好き。いつもノリノリ。
なのに今回の力士の悲劇はぜ――んぜんネタにする気にならない。
つか、これ現実の話!?狐につままれたよう。
なんでこういうことがあり得るわけ!?どうなってんの。

ごめん、もう男塾ネタどころじゃない……。
553愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:10:54 ID:EXyrixnZ
>>463宮下先生はファンロードのシュミ特を読んだんだょ。
554愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:16:01 ID:???
そりゃ時太山は気の毒だが こんなのは角界では日常茶飯事、男塾の毎日の授業みたいなもんだ
ただ死んだから大騒ぎになっているだけ 北天佑の弟をはじめ兄弟子の暴行が原因で廃業に追い込まれた例は
腐るほどある
555愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:19:37 ID:???
いじめ殺される前に強くなっちゃえば、
いじめる方に回れるだけの制度だからな
556愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:46:39 ID:???
嫌なら這い上がれの世界だからのう
誰もが椿山みたいにはいかんのう
557愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:08:34 ID:???
>>551
赤石が素手の桃に挑む場面なんてあったか?
あと、赤石に比べて伊達の評価がそんなに高いのはなぜ?
伊達が素手で戦う描写ってあったっけ?
558愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:24:53 ID:???
>>557
陰湿な伊達厨には関わらない方が良い
4行目の訳のわからん解釈を見ても、こ奴の頭が尋常で無い事はわかろう
559愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:33:10 ID:???
たしか伊達はラセツと素手で戦った記憶
560愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:34:29 ID:???
素手最強はJと言う事で丸く治めたれや。
新技修得し成長したJには桃も以前の撲針愚の様にはいかないんじゃね?
561愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:37:24 ID:jFTwRRhi
>>557
いや、素手の桃に挑むシーンはない。
でも赤石は素手の闘いに自信がないから
いつも刀を持ち歩いているのかなってこと。
伊達はディーノや羅刹との闘いでは
槍は使わず素手で勝負しているよ。
槍がなくても十分強いという印象がある。
でも赤石が素手で闘うシーンは1つもないだろう。
二号生筆頭とか言ってるけど素手が弱いのはいただけないなあ。
ジェイとの一騎打ちでは「拳VS刀」の対決で敗れてるしw
562愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:47:22 ID:???
あいまいな記憶で書くのは怖いので書く前に必ず単行本で確認する俺は
チキンかのう
563愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:47:23 ID:???
塾長の石頭>ゼウスのシャイニングゴッドハンズ>卍丸の烈舞硬殺指>Jのマグナムスチール>ダイヤモンド>赤石の斬岩剣>闘場

羅刹のグワシ!はどのレベルかのう
564愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:02:03 ID:???
さあ…!
恥ずかしがらずともよい!

拙僧の胸に飛び込んで来るがいい…!
565564(殺しかよw):2007/09/27(木) 00:05:56 ID:???
うっ…!
うわああああああっ!
誤爆ったーーーーーーーー!


恥ずかしいのは拙僧であったか…
コト…
566愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:15:19 ID:???
今日の事だ。
取引先の若造が画面をプリントしてエクセルに貼ってメールしてくれ等とぬかしやがる。

フッフフ何を訳の分からぬ事を。
カナ入力しか出来ぬわしに出来る訳なかろうが…!
567愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:30:49 ID:???
フッフフ沢尻エリカ…こいつは最高だぜ…!
568愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:31:55 ID:???
なぜわざわざ絵区瀬流にはって送るのか
そのままJPGでは駄目なのかのぅ
569愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 01:39:18 ID:???
>>568 フッフフ エクセルは絵区瀬流だったのか お主やりおるな!
ワードは 和亜怒
メールは芽柄流 コピーは鼓比射あたりかな
570うさぎ ◆G9Jk10kalA :2007/09/27(木) 01:47:24 ID:???
571愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 09:54:14 ID:???
>>565
何の誤爆だ?
572愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 10:15:26 ID:???
>>561
剣士が剣を常備してるのは当たり前の事だろう
それだけの事に、そんなひねくれた解釈をするとは・・・
赤石が素手で戦おうとした場面もある訳だし
その前に、なぜ赤石が素手だと弱いと決め付けてるんだ?
573愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 11:19:21 ID:???
伊達厨だから
574愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 12:28:41 ID:???
わしに赤石みたいな上司がいたら例の力士みたいに脱走する
575愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 12:35:34 ID:???
ちょっと脱線。
昔の童歌には、公然とは言えない権力・体制への批判・風刺が折り込まれている。
「俵のネズミが米食ってチュウ チュウチュウチュウ」は、米を食い=
禄を食みながら「忠、忠、忠」と、ひたすら主君=雇い主にへつらう武士を
庶民が皮肉っている表現だという。

ひとつここで唄わせてもらおう。

2ちゃんのネズミがなんかあると「厨」♪
「厨」♪「厨」♪「厨」♪

もっとみんなが楽しめるようにしようよ。
576愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 12:50:39 ID:???
赤石の話はテンプレ嫁
577愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 12:52:58 ID:???
このスレにおいて、“伊達厨”、“赤石厨”と言う言葉は何年も前から市民権を得ている
単に、赤石アンチの伊達ファンや、伊達アンチの赤石ファンを意味する言葉なんだよ
厨の意味合いは薄い
まあ、今回の伊達厨は厨と呼ばれても仕方ないと思うけど
578愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 12:54:34 ID:???
男っぷりでは赤石先輩の圧勝だぜフッフフ…
579愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 13:08:26 ID:???
>>561
>ジェイとの一騎打ちでは「拳VS刀」の対決で敗れてるしw

いやいや、Jはダイヤより硬いナックルと言う凶悪すぎる武器を装備してるんだが
あれは敗れたと言うより、刀よりナックルの方が優れていたって感じだった
てか、例えJが素手だったとしても、Jの武器は拳、赤石の武器は剣術な訳だから対等な条件だろ
拳法や拳闘の類が剣術に劣ってるわけでもあるまい
580575:2007/09/27(木) 13:12:57 ID:???
>>577サンクス。もっと勉強する。
581卍頭三号生:2007/09/27(木) 13:28:38 ID:???
市民権を得てるだか何だか知らねえが…
『〇〇厨』と『w』は絶対に使わない、顔文字も極力使わないのが俺のポリシーだ。
男らしくねえからな。
582愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 16:23:07 ID:???
先輩、失礼ながら指摘させていただきます!
「ポリシー」も男らしくないかと思います!
ここは「信条」でお願いいたします!
583愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 18:49:31 ID:???
フッフフ
おい貴様、生意気にも意見したついでに信条と信念の違いも説明したれや
584愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 18:55:32 ID:???
>>581 先輩 激しく同意であります!!!
1スレから読んでいるけど伊達と赤石の話になるといつも熱くなる
人いるなあ 
585愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 19:13:09 ID:???
邪鬼様が無期停学や退学になった時誰が筆頭又は筆頭代理を務めるのだ?
本命◎影慶
対抗○羅刹
大穴●センクウ
卍丸はありえんな
586愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 19:26:06 ID:???
男塾ってほとんどのキャラが強くなるための修行・特訓をしない珍しい漫画だよな。
毎回ピークの強さっていうか、のびしろが無いっていうか
587↑ミヤレダよ〜ん:2007/09/27(木) 19:35:08 ID:???
 
588愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 20:16:16 ID:???
押忍、先輩がた、自分はどうしても理解できないであります。
相撲に関してはまるで無知な自分は、親方と弟子の関係といえば
ひとつのパターンしか思い浮かばないであります。
激しい稽古。汗、涙、厳しさの中に愛。
自信をなくし、将来の見えなくなった力士がふらりと部屋を出て
当てもなく電車に乗り、見知らぬ街をさまよったあとうなだれて部屋に
戻ると、親方もおかみさんも何も言わずに迎えてくれて、
独りでじっくり考える時間を与えてくれたり。
のちの大物力士の回想からは、そのような話しか聞いたことがないゆえ、
今回の事件に際してはまるっきり現実感がわかないであります。
凶悪な不良グループの集団リンチにでも遇ったというなら分かりますが、
何かの三文前衛芝居を見ているようであります。

この親方のコメント、「お騒がせして申し訳ない」にも耳を疑ったであります。
「腐るほどある話だよ」とおっしゃる先輩もおいでですが、
本当なのでしょうか……。
589愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 20:47:10 ID:???
奴らの性根は勿論、角界自体が最早腑抜けの集まりで腐りきっておると言えよう
時津風親方は地獄で鬼共に「かわいがって」もらうべき
590愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 20:57:53 ID:???
>>589 ではさっそく、ビール瓶や金属バットを鬼どもに届けるとしよう。
591愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 21:42:20 ID:???
フッフフ
どうでもいい話だが、クレイモアなる漫画は面白かったわい
インフレ率もそんなに高くなくてな
592愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 22:03:34 ID:QsQoZZak
鬼共に金属バットでウホられている時津風親方

羨ましくなんか…
593愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 22:03:36 ID:???
ビール瓶は邪鬼様専用のやつな。
594愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 22:14:10 ID:???
それは即死だな
595愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 22:18:35 ID:???
邪鬼以外は扱えないだろが
596愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:29:49 ID:CJY7k4I4
塾生4人で注げたのだから、力士数人ならば人も殴れるだろう
597愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:36:09 ID:???
時津風 「わしゃあ時太山みてえなトロくせえ奴みてると腹が立ってしょうがねえんだ」
598sage:2007/09/27(木) 23:39:10 ID:CJY7k4I4
時津風は男根寮の管理人に再就職だな
599愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:40:29 ID:???
いかん。下げ間違えた。専プラおかしいんでIEでやっちょるんよorz
600愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:35 ID:???
押忍、質問であります。
自分はどうも勉強が足りないようなので、民明書房の書物を探している次第であります。
どこかに民明書房のスレはないのでしょうか。
ちなみに、自分も勉強の成果を書き記していきたいと思っている次第であります!
601↑ミヤレダよ〜ん:2007/09/27(木) 23:51:13 ID:???
 
602愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:16:27 ID:???
久しぶりに達也君に会いたくて漫画喫茶に行ってきた。
わしが持っとるのは赤いカバーの文庫版だからのう。
16巻に最古の拳法・大往生流を現代に伝えんとする奴の勇姿があった。
今はどこの厨房でその腕を奮っているのか気になるわい。

・・・・その次のページの上田康子なる女子の面妖さも気に入った。
603愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:18:41 ID:???
なんか嫌な予感してきたのう
毎スレ いつも変な奴が現れるんだよな
604愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:43:18 ID:4cNbDyR8
質問ですが先輩方、自分は洋式便所でしか糞をたれる事が出来ません、またウォシュレットが無いとケツの穴が血まみれになるほど拭いてしまいます。


和式便所での気配り、気張り方を御教授願います。
605愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:53:41 ID:NhVIx//R
フッフフ、俺は和式では糞が出来ん…ズボンずらしてしゃがむ、糞をひり出す、糞がズボンの内側に落下…分かるな?この意味が
606愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 02:15:04 ID:???
わしゃあ>>600とか>>604みてえなトロくせえ投稿みてると腹が立ってしょうがねえんだ
607愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 02:26:04 ID:???
鎮どう太子と独眼鉄はどっちが臆病ですか?
608愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 03:20:20 ID:???
>>607 その二人を出した着眼点はいいが 臆病比較はピントが少々
ずれているような ハッタリ比較かな?
俺の脳みそではうまく言えないので雷電頼む!
609愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 07:01:16 ID:???
時津風親方
(物言わぬ斉藤俊さんに)「貴様は家族に対面する前にまず
火葬場に行くべきだ」

でもこのお父さん偉い。どんな事実を知らされても激昂せずに……
いや、あまりのことにもはや怒りさえ通り越してしまっているのか。
610愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 08:10:11 ID:???

 わしが時津風部屋
 時津風親方であるーーーーーーーっ!! ( くわっ )
611愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 08:33:31 ID:???
まさに 「愚行、後悔先に立たず」という感じだな
612愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 10:36:20 ID:4cNbDyR8
携帯真っ二つ…
折り畳み式でなければ至難の業よ

懐かしきツーフィンガー携帯
ビック馬場より
613愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 11:56:46 ID:???
元時津風部屋某外国人力士
「親方がビール瓶で殴るのはいつもの事ヨ」
614愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:14:21 ID:???
別に驚きはしない。もしこれが、暴力団事務所で起きたことだというならば。
相撲部屋で起きたというのでほんと唖然。自分が無知なのは認めるが、
「相撲=神事、稽古を通じての厳しい中での愛情」という
イメージがあったので。いや、今でもどこかにある……。
615愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:23:22 ID:???
むう、この世に男塾以上の地獄があったとは・・
616愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:30:15 ID:???
昨今のいじめ死と同じじゃ
斉藤は力士を目指す男として己のプライドもあるが、それよりも両親に余計な心配をかけまいと暴力の事は言えなかったんだろう
全く酷え話だ
617愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:39:06 ID:???
スレがスレなんで仕方ないが、できればこの件をキャラの台詞回しで
語るのはやめて欲しい。
男塾はみんなが楽しめる半ギャグバトル漫画。現に桃たちがいつ
仲間をビール瓶や金属バットで殴ってリンチにかけたか?
なぞらえようがあるまい。
618愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:46:04 ID:???
書いてるうちにキャラのセリフ回しになってないか?

…それはそれとして、ふざけたり冒涜したりする内容でなければ、
ここのキャラが事件を評する形式はギリギリありだとは思う。

要は中身だと思うのだがのう
619愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 13:02:58 ID:???
なりきりネタ板に隔離スレ立てるのが一番手っ取り早い
80年代ジャンプキャラのなりきりスレもいくつかあるんだし

ここに男塾の話をしにきてこの流れだと正直ヘコむ
620愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 13:10:44 ID:???
CR男塾スレはパチンコ板にあるし、パチスロ男塾スレはパチスロ板にある
過去、民明書房ネタはガ板にあったし、男塾格付け議論は格付け板にあった

ふさわしい板があるのならそこを有効活用した方がいいと思うけどな
ここでパチスロの話をされても嫌だろうに
621愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 13:24:21 ID:???
パチや民明書房ネタ、男塾格付けなどと違って時事談義は
このスレの華(と誰かも言ってた)だから、一概に一緒にはできない。

上の方の、首相交代に関するカキコ見てもわかるように、
時事ネタならばそんなに尾を引かないしな。

作品を論じているだけだとマンネリ化するから、
適度ならばいいと思う。

そもそも、時事ネタよりも不謹慎かどうかが今回の議論の焦点。
これについては、文体よりも中身で勝負してもらうしかないだろう。
「桃に叱られない」心がけがあるかどうかが基準だと思うな
622愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 14:26:41 ID:???
>>621同意。
623愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 16:05:49 ID:???
時事ネタってこのスレの華なのか?
不謹慎で言うなら訃報に「○○、死亡確認!」とかもどうかと思うが
624愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 16:37:47 ID:???
自分の考え・・・・・
有名人が寿命で死んだら、「死亡確認」でもいいと思う。
ただし、一般人の殺人事件被害者とかには、俺は使わない。

時事ネタがスレの華なのかは知らないが、読んで面白いと感じることは多い。
625愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:48 ID:???
「俺の不謹慎はきれいな不謹慎」みたいな話の次元になってきたなw
626愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 16:46:09 ID:???
有名人なら、死んでも話題にされないようじゃ、かえっておかしいよ。
このスレなりの表現で、泣いて送ってやろうじゃないか
627愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 17:18:39 ID:???
死亡確認含め時事ネタが面白いスレだったのに
キモイ腐女子やら既出ネタのループ厨がいついてからすっかりクソスレに
628愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 17:18:44 ID:???
時事ネタやなりきり
華と言うより、このスレの大部分を占めてる物じゃないか?
時事ネタやなりきりが無い男塾スレは想像できん
629愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:09:58 ID:???
キャハハ
男塾ってキモーイ
630愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:32:00 ID:???
>>624同意。
殺人・事故の犠牲者に「死亡確認」は絶対に慎むべき。
それさえ守ればなりきり・時事はホントに華。
631愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:06:41 ID:???
たまには真面目な議論もしてみるもんだのう。
フフフッ。頼もしい奴らよ
632愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:14:12 ID:NhVIx//R
では「死亡確認!」はやめて敬意を表して「大義であった!」にするか
633愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:33 ID:???
「安らかに眠れい○○よ!長きの闘い〜」をつけてね
634愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:40:22 ID:???
ちゃんと獄悔房にも入っとけよ
635愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:41:54 ID:???
…託生房であった許せ
636愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:06:21 ID:???
要は死んだ事を喜んだり茶化したりする発言は非道というだけの事
有名人でも死んでよかったとか言っちゃ駄目だろう
そうじゃなかったら別にキャラ口調でもいいと思うがな

あれは貴様ら一号どもが入塾する前の事だが
野球の仰木監督が亡くなった時にキャラ口調で悼むレスが
続いてたが、ああいうのワシ結構ぐっと来てたんじゃ
つまらん恥を晒してしまったな
637愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:12:19 ID:???
本筋に戻すぞ
赤石ならマハールの象やスパルタカスの戦車など一刀両断?
638愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:19:36 ID:???
パンジャブは間合いを詰めて、刀振り回せない情況を作るだろう。
いかにそこをうまくやるかが焦点。

戦車は、きっと傘に変わる小道具が出て苦戦する可能性大。
それを克服すれば勝利
639愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:05 ID:???
>>636
確かに、あれはいい雰囲気だった
なつかしいのう
640愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:35:14 ID:???
また斧かなんかで切り付けた高校生がいたようだな。邪鬼先輩に
憧れるのはいいが行動に起こすのはいかんな。
641愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:38:37 ID:???
明石と影慶じゃったら、
明石のほうが強いじゃろう
642愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 20:46:09 ID:???
貴様のオリキャラごときに影慶先輩は負けん
643愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 21:59:29 ID:???
邪鬼>桃≧伊達>影慶>J>赤石>>>>>>ゴリラ≧江戸川>丸山
644愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:19:09 ID:???
押っ忍、来春に男塾に推薦入学が決まったものであります。
入学式でちゃんと歌えるように、男塾の校歌を聞かせて欲しいであります。

なんだっけ、「恋なし、色なし、情けあり」とかそんな歌詞だったよな。
645愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:26:32 ID:???
フッフフ、男塾も推薦枠の特待生が入るようになったか
646愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:47:56 ID:???
>>644
愚々零滓
647愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:50:44 ID:???
>>664 江戸川先輩によろしく伝えてくれ

己 嗚  己 嗚  己 嗚 求 男 強 日  己 嗚 歩 男 色 日  
の 呼  の 呼  の 呼 め の .く .本  の 呼 み の 無 本   男
夢 男  道 男  夢 男 て 夢    男  道 男 .て 道 .し 男   塾
を .塾  を 塾  .を 塾 明 を .激 .児  .を 塾 明 を    児   塾
魁    . 魁   . 魁    日 ひ .し の  魁    日 ひ 恋 の   歌
よ .男  よ 男 . よ 男 .を た .く  魂  よ 男 .を た 無 生
   意   . 意     意 .魁 す    は    .意 .魁 .す .し .き
   気    .気     気 .る  ら 温       .気 .る ら    様
                  . に .か            に 情 は
                      く               け
                                     .あ
                                      り
648愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:15:27 ID:PfegACIN
長井の前に明石先輩が居れば銃弾など…
ミャンマーダよーん
649愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:37:36 ID:???
>>647

有り難うございますであります!
さぁ歌うぞ〜
650愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 02:04:40 ID:???
これ女の作詞なんだよな。今頃彼女は何してんだろ?
651愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 02:14:49 ID:???
>>650 何?知っているのか雷電!
652愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 02:42:01 ID:???
知ってるも何も連載時にリアルタイムでジャンプ見てた人間なら当然知ってるだろう。
採用の賞品は何だったっけ?塾旗だったっけ?

653愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 07:59:06 ID:???
リアルタイムでジャンプ読んでたけど忘れた
654愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 10:31:43 ID:???
沢尻エリカ、激怒確認
655愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 11:00:10 ID:???
>>654

猛烈に嫌な予感がしてきたのう〜
656愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 12:11:36 ID:???
沢尻エリカすっぴん眉なし確認…!
657愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 16:59:53 ID:???
校歌は公募したのでありますか?、連載開始からのジャンプ読者ですが知らなかったであります。

よ〜覚えとらんが皆が緊張してピリピリしてる時に富樫が口ずさみ、そして皆で歌い出すんだっけ。
何編の話だかも覚えてない、正直八連制覇終了以降は流し読みだったから。
やっぱり田沢の九九はえぇのぉ〜
658愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 17:04:00 ID:3jDx4oH7
>>657はこのスレより漫喫に行くべきだ
659愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 18:36:25 ID:???
>>652 せっかく振ってやったのにつまらんレスだのう
半年ROMったれ!
660愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:02:15 ID:???
フッフフうちの犬を人はJと呼ぶ
661愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:10:07 ID:???
なんか、猛烈にペットを飼い
そいつに「江戸川先輩」と名づけたくなってきたのう。
662愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:14:54 ID:???
アニメ化のときの主題歌は絶対に塾歌になると思ってたのにのぅ
663愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:22:31 ID:???
フフフッ。「当然知ってる」と答える奴にろくな奴はおらん。
この>>652を含めてな
664愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:24:02 ID:???
>>663
無知であることは恥じゃないぞよ。
自分が無知であることを受け入れられない奴が一番恥ずかしいのじゃ。

665愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:37:58 ID:???
>>661
ゴリラを飼うに決定!
666愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:42:12 ID:???
リアルタイムのジャンプなんて20年も前だ。
なにもかも覚えてる奴の方がおかしいぐらいだろう
667愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 20:48:40 ID:???
最近の作者殿は当時と絵柄がまるで違い正気とは思えんぞ
は!ま、まさか…
当時はほとんどアシスタントが描いておったのか…!?
668放傑:2007/09/29(土) 22:16:25 ID:???
この前のテレビの仕事場訪問のミヤレ(かなり、うろ覚え)

(見せ場の見開きページをたった10分だか20分だかで仕上げて)

「先生、早いっすね〜!こんな短時間で原稿を仕上げる人を見るのは初めてですよ!」

ミ「あまり見せ場を、ちまちまと時間のかけた絵にしたくないからね
 こういう荒っぽい豪快な絵が俺の本領だと思ってるよ」


豪快なのと手抜きは別物だぞ・・・
そんなん思ってるから絵が荒れるんだよ、ミヤレ・・・
669愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:17:55 ID:???
>>667 当時と最近、どちらが作者本人の絵かのう。
手がかりとしては、デビュー作の私立極道・その後の極虎じゃ。
流れから見てどちらかといえば、魁の絵のほうが異質、
明らかに同時にリアだった某バイオレンス漫画を意識しておるようじゃ。
……と感じられるのはわしだけかのう。

>>661 ピーコちゃんならうちにおるぞよ。わしが昼寝しとると
顔の上に乗ってきて、丸いあったかいお腹をぽっちゃりと密着させて座り、
一緒に寝おるわ。もうたまらんぞな。
670愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:25 ID:???
いちおうこのスレで知らぬ者はおらぬだろうが、『魁!!男塾である!!』の目玉である書き下ろし付属ポスター、これは酷い…
671愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:30:37 ID:???
>>666 いや知っているかどうかではなく「知っていいるのか雷電!」で
振ったからお約束の口調で返してほしかったんだよ あの塾歌わざわざ探して
張ってきたのも俺だったから

どうでもいいが同人誌によると江戸川先輩の男塾卒業が決定したようだ。
卒業はやっぱ塾長が決めているんだな。
672愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:31:17 ID:???
天よりの桃も渋くていいよ
673愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:34:52 ID:???
>>670
後追い世代の自分は見た事がありません
よろしかったら、うPお願いします先輩!
674愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:47:45 ID:???
>>673 貴様はまずブックオフに…
以下略
675愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 23:29:06 ID:???
 確認したいのだが、絵柄が変わるとファンをやめるちうのはアリか?
 何年も(アシ何人も)描いてりゃ変わるのは当然、問題は「魂」ではないのか?

 宮下マンガのキモは、アホみたいな勢いと無責任さアーンドちーぷなドラマ
 だと思うのだがのう。
676愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 23:41:27 ID:???
塾歌といえば摩訶不思議アドベンチャーのメロディで歌いきれるということが有名じゃのう。
誰か歌ってUPせんものか。
677愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:56 ID:???
絵柄もあるけどキャラの個性を強烈に引き出す魂も勢いも衰えてると思うぞ
678愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 00:03:56 ID:???
ゴゴゴゴゴ・・
って擬音はこの漫画がオリジナル??
679愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 00:07:29 ID:???
>>677 ウム、よる年波には勝てぬのお。
680愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 00:29:58 ID:???
>>671
わし>>666じゃが、「知っているのか雷電!」といった人に対しては、
もちろんおっしゃるとおりの対応がいいと思っとる。

わしがケチを付けたのは、>>652の、あまりに花も実もない返し方
に対して、一言いいたかったのじゃ!
これからもこのスレを頼んだぞ
681愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 01:51:12 ID:???
いいかげんにしてくれや おっさん
682愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 02:10:32 ID:???
>>681
本人乙
683愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 02:34:38 ID:???
>>667
師匠の本宮のは、ほぼアシが描いてるというからのう。
ミヤレがその方式を真似したかは紫蘭が。
684愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 02:57:35 ID:???
>>680 オス 自分も652が情けないと思いまして書かせて頂きました
ごっつあんです!
685愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 03:36:21 ID:???
つまらん一号生(初心者)が増えて駄スレになってきたね
686愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 03:53:01 ID:???
古参ぶって偉そうにする奴がいるのは以前からだけどな
687愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 04:55:45 ID:???
それとニワカが空気嫁ないのも以前から
688愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 05:47:59 ID:???
そんなのどのスレだって同じこと
いちいちどうでもいい
689愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 06:28:33 ID:???
映画化以外は特に新ネタもない筈なのに女々しいのが急に増えたな
690愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 07:56:12 ID:SuDsK0TM
>>661 のネーミングセンス、この私は高く評価します。
 
691愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 08:21:24 ID:???
この「年寄りの愚痴 vs 子供のラクガキ」的な流れも
このスレの華と言われるようになるのかのぅ
692愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 09:31:42 ID:???
フッフフ愚痴に罵り合い大いに(以下略

それよりも
暁なんて大層な名前だが、画に魂も入ってない単なる腑抜けの描いた同人誌だろう
693愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 11:54:45 ID:???
>>689
フフフッ。女々しいの上等!
真の男は女々しさの中から磨かれてゆく。
それはむしろ推奨するところである
694愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 12:08:57 ID:???
「少年誌の制約がなくなって自由に描ける」は、
「緊張感がなくなって魂が抜ける」と同義語
695愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:29:29 ID:???
黄金期の週間少年ジャンプとスーパージャンプなどと言う訳のわからん雑誌じゃ
競争の激しさが段違いだからな。緊張感が無くなるのもしょうがない
スーパージャンプとか言う雑誌、どの年齢層をターゲットにしとるのかさっぱりわからん
696愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:42:12 ID:???
日本グランプリ
死亡寸前!
697愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 14:17:40 ID:???
>>695
少年ジャンプが「少年」なんだから
スーパーは「スーパーさん」に決まっておろうが!
698愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 14:50:46 ID:???
ウルトラジャンプ
『ここは俺に任せて貰おうか』
フレッシュジャンプ
『退けい!もはや貴様ら(以下略』
ビジネスジャンプ
『お、お前らはーっ!』
699愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 17:14:51 ID:???
眠れいアロンソよ!!
長い間大儀であった!!
700愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 18:54:21 ID:HKIUhOEc
>>699
なんだかわからんが、海こえてわざわざクラッシュしにくるなんて
気が知れんのう

701愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 18:58:09 ID:???
F1関連のスレを読んでいると、サーキットからの帰りのバス乗り場のあたり一面と
バス内は小便、大便、ゲロの海と化し、スタッフは掃除に大わらわらしいのう
702愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:01:37 ID:???
むしろそのコピペがあちこちの板にばらまかれて、
読み飛ばすのに大わらわ
703愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:04:24 ID:???
わしは10000円弁当のコピペしか見とらんわい
704愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:08:46 ID:???
F1見に行くぐらいで大騒ぎなんだから、
凶殺や八連を観戦に行ったら、ものすごいことになるだろう
705愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:11:30 ID:???
ごっつくおいしいトウモロコシが十万円とかな
706愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 22:00:59 ID:???
速さだけを追求したデザインもへったくれもねえ不細工なカタチ、燗に障るカン高い爆音を発する環境破壊の権化の何がかっこいいのかさっぱり分からねえ…
707愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:11:27 ID:???
己が肉体を使わずして戦いとは言えまいて
708愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:38 ID:???
衛府腕か。児戯にも等しいのう。
709愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:16:50 ID:???
フフフッ このスレでF1が語られるとは F1オタの俺にはたまらんぜ!
>>704 富士のサーキット場に行って帰って来るのは八連全部見て帰るのと
同じ位大変でござる 往復とも歩く事が禁じられている上バスは鉄のしょんべん
どころではない臭さ 正に修行の一言
710愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:25:31 ID:???
オス! 乳母車に乗る年齢に自動二輪に乗れるんですか?
711愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:26:52 ID:???
ヒントは二人乗りじゃ。わかるなこの意味が
712愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:32:35 ID:???
熊田と藤堂には何の因縁もないんかいのう?
713愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 01:41:50 ID:5IuCAWhk
二人はプリキュ(略
714愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 03:52:45 ID:???
邪鬼様のベルトはずいぶんごっついのが付いていますけど 何か意味が
あるのでしょうか?
715愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 05:33:25 ID:???
あのベルトの事か…
716愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 05:39:28 ID:???
あれは貴様らが入塾する3年前(以下略

フッフフ隣部屋の喘ぎ声で目覚めてしもうた
717愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 10:10:20 ID:???
哀しい男よ
718愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 12:06:25 ID:???
あのベルトには千羽の折りづ(ry
719愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 12:11:23 ID:???
あのごっついベルトが一度も活躍した場面はないんだよね
桃のハチマキは結構活躍するんだけど
720愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 13:52:37 ID:???
あの飾りの裏には塾長のしゃしn
おや誰か来たようだ
721愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 14:51:19 ID:???
藤堂兵衛は悪人じゃない。猫がなついてるから。
722愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 16:06:49 ID:???
>>721 ニャニーを言う!!!
723愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 16:10:59 ID:???
雷電「あの猫は悪人だけになつくという冥凰軍隊猫でござる」
724愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 16:28:37 ID:???
知ってるのか?
725愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 18:19:54 ID:???
>>724
「実は拙者の猿も食われ申した」
726愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 18:46:26 ID:???
蘊蓄好きな雷電と田沢はいい友達になれると思うんだ。
まじめに授業受けてるのはこの二人だけみたいだし…
727愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:02:53 ID:???
多分1億回ガイシュツと思うが 風邪引いて過去スレ読むパワーがないので
教えて下され。天挑が終わって桃たちが2号生になった時 赤石は2号生の
ままだったの?死天王は留年したようだけど3号生は
誰が筆頭になったんだろう?あれだけの活躍したんだから卒業させてあげて
良かったと思うのだが。
728愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:29:37 ID:???
答えい
誠意とはなんぞや?
729愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 20:20:08 ID:???
>>721
それじゃへんしょう鬼もほう傑もゴバも種痘もいい人じゃないか
730愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 20:52:58 ID:???
小泉 「紹介する。郵政民営化三面拳・日本郵政!ゆうちょ銀行!かんぽ生命!」
731愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 22:06:29 ID:???
>>727
その風邪引いて寝てる間に男塾を読み返すがいい
732愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 22:46:14 ID:???
フッフフ…

愚息、後輩前にして勃たず



OTL
よもや19のピチピチのスポンポーンを前にして勃たぬとは…
やはり私はノンケだった様だ
733愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 01:29:05 ID:???
>>726
蘊蓄同士だとお互い好きなことを言い合って
話がかみ合わないことが多い。

・・ていうか、あの二人に共通の話題なんてあるのか?
734愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 01:30:49 ID:???
田沢が薀蓄垂れたことなんか一度もねえよw
735愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 02:47:09 ID:???
フッフフカウント総括、フッフフランキングであります!!
1位…伊達(22回)
2位…独眼鉄(9回)
3位…桃・邪鬼(8回)
5位…塾長・藤堂兵衛(7回)
7位…センクウ(5回)
8位…赤石・鬼ヒゲ・森田(4回)
11位…豪学連の男・男爵ディーノ・蝙翔鬼・熊田金造(3回)
15位…月光・名無し三号生・卍丸・王大人(2回)
19位…楽享大学応援団・富樫・鬼蛸入道・田沢・飛燕・伊達に殺された新任教官・ハッサム・拳皇・泊鳳・華田兄・華田弟(1回)
計 109回
ダントツ1位はなんと伊達であります!!やはり驚邏で異常に笑っていたのが効いたのでありましょう。あと藤堂兵衛が出番が少ない割に健闘した模様であります。
以上をもちましてフッフフカウント終了いたしました!!御清聴感謝します!!
736愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 02:54:49 ID:???
>>735
はい、ごくろーさん。糞して寝てな。
737愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 02:55:39 ID:???
>>734
カマイタチの薀蓄垂れてたじゃん
738愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 03:01:40 ID:???
内容デタラメでも薀蓄っていえるのか?
739愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 03:05:30 ID:???
言えるだろ。内容デタラメじゃない薀蓄がこの漫画のどこにあると言うのだ
740愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 03:13:07 ID:???
デタラメじゃない薀蓄・・・・磁石のSとNは引き合う。
741愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 03:26:06 ID:???
sとи だから違うな 
742愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 07:06:25 ID:???
月光のゴルフのとこまでは、わしの中では正しい知識
743愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 08:11:32 ID:???
民明書房は信じてなかったけど、カマイタチは最近まで信じてた。
744愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 08:22:37 ID:???
>>733互いの蘊蓄のレベルや分野こそ全く違うが、互いの知識を吸収、切磋琢磨し良き強敵になろう

雷電
『ぬう、田沢殿に聞いた事がある、あれは正にカマイタチ…!』
745愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 08:57:03 ID:???
学力的にもあなどれない男塾。トリリンガルが3人も!

桃     …日本語、英語、フランス語
ゴバルスキー…ロシア語(и)、英語(S)、日本語
田沢    …日本語、英語(ディスイズアオクトパス)、イタリア語(それもローマの)

ほかにも、母国語と日本語のバイリンガルは数知れず!
746愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 12:43:15 ID:???
おっす!クリンスマンの母国はどこでしょうか?
747愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 12:50:31 ID:???

赤石
「・・・名前を教えてくれや」

沢尻
「人は俺をエリカ様と呼ぶ・・・」
748愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 17:58:07 ID:???

『知ってるのか沢尻!?』

沢尻エリカ
『別に…』

富樫
『な、なんだこの女!俺たちの大将に…!』
749愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 20:29:23 ID:???
>>746
西ドイツに決まっておる!
750桃傑:2007/10/02(火) 21:27:30 ID:???
ぬぅ…
かつての西ドイツといえば欧州ポルノの聖地であったと聞く
小学生にして拾ったエロ本の広告の怪しい通販を利用したら、届いたブツを親に臨検された思い出がある…
751愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:30:49 ID:p+YFDiI6
>>747-748
なぜ女なんだ
752愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:16 ID:MaKjDd9u
>>745
桃のライオン語が抜けておるぞ
753愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:23 ID:???
伊達と明石ならどっちが強いんかのう
754愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:40:31 ID:U5xbKf8Z
>>753 ひつこい、まだいっとる……
755愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:54:36 ID:???
>>750 フフフっ 聖地はスウェーデンじゃ 厨房時代マ○コを見るのは
聖地の助けが必要だった。しかしノーカットものを入手するのは難しく
黒く塗られたりぼかしが入ったものしか送られてこなくて悔しい思いを
したのはわしだけじゃなかろうて その後ビニ本が登場したのじゃ
今のガキンチョは苦労なくして何でも見れて楽じゃのう
756愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:12:17 ID:???
>>752
フッ、動物語が出来る者などほかにも掃いて捨てるほどおるわ
757愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:30:22 ID:???
ゴバルの狼語、椿山のヒヨコ語、不見猿・不聞猿・不言猿の日本語、など。
758愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 04:12:30 ID:???
フッフフ…恵留庵怒自慰奥義 円天を喰らうがいいっ!!
759愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 04:49:55 ID:aGOjaQzI
月光って三面拳最強を謳ってる割に一番負けてないか?
760愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 06:04:13 ID:???
強さを買われて強敵と戦わされてるからさ…
761愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 07:14:07 ID:???
この月光、生来精を出した事は無い・・・!!
762愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 10:25:09 ID:???
まあ、野球に例えると
桃  342 38本
伊達 330 26本
赤石 265 48本
影慶 324 18本(左投手キラー特性あり)
男爵 245 12本(隠し玉得意)
みたいな感じかのう。
763愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 10:45:33 ID:JXiToPT/
部位質楠の命&瀬戸浅香の婚姻
こいつわ目出てーぜ。
いつ婚前交渉してたのか気になるがなフッフフフフフ
764愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 12:05:23 ID:???
北の海理事長
『貴様は解雇である!』
時津海親方
『はっ!?』
765愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 13:22:29 ID:???
>>762 田沢は博学じゃのう 巨人が優勝しても野球ネタがなくて
ホッとしているがのう
>>763 フフフっ 1年間同棲しているから相当しておるぞ
ジャニで公になっている奴は皆している いちいちホテルに入ると
パパラッチがうるさくてかなわんからな
766愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 14:54:52 ID:???
フッフフ
またニコ動でアニメ男塾を見ちまった
宮下御大のインタビューも見たが
あれじゃ、ただのアル中のオヤジだぜ
767愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 15:39:13 ID:???
高校生怒羅太三面拳 
中田→日本覇夢
佐藤→矢狂戸
唐川→露手

768愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 16:02:30 ID:???
>>764 それをいうなら「貴様辞めい!!」
769愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:20:57 ID:???
フフフ、怒羅太三面拳は比較的地味な球団が引きおった
来春は桜咲くスタジアムで待ってるぜ
770愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:26:30 ID:???
例の事件で知ったが相撲部屋も絶対封建制度らしいのう
桃みたく足で勝負しないと厳しいな
771愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:22 ID:???
フッフフ
時津海部屋など我が時津海一門で一番の小物。次は誰が継ぐ?
772愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:14:04 ID:???
円転のニュースを聞くと雷電をすぐに思い出してしまうのう
(響きがなんか似ている)
773愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:22:56 ID:???
波和二 貴様には地獄すら生ぬるい
774愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:06:07 ID:???
センクウは金髪、赤石は銀髪、飛燕は赤毛、Jは栗毛でOK?
775愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:44:10 ID:???
ふんどしが義務の割には髪型が自由だった男塾 通常は坊主だろ
(当時 つっぱりの代名詞はリーゼントだったからなあ)
1号生もそうだが3号生は役職がないやつでも皆 髪型が怖い
桃がいなかったら上級生に「貴様らは全員坊主にしろ」と言われそうだ
776愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:41 ID:???
髪型を強制しようとすると、
頭墨印で塾生が塾長に「男」を書いちゃうから、
髪型だけは自由なのだ
777愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:22 ID:???
助っ人・留学生・3号生が挑戦した場合、
実力で塾長に「男」と書ける猛者はいるかのう?
778愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:18:23 ID:uUPdISV7
文庫化か愛蔵版化しないんすか?
779愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:26:29 ID:???
>>778
両方とっくに出てるわ、ボゲ!
780愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 01:04:49 ID:???
>>777
成功するとしたら伊達&影慶くらいかのう。
伊達は覇極流痴呆陣の素早さでササッと書く。
影慶は桃のように頭脳プレイで挑める。
781愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 02:49:08 ID:???
頭墨印の回で塾長が男塾の敷地内に住んでいる事が判明
でかい弁当も塾長のお手製か
あの話はほのぼのとしてよかったなあ 当時まさか死んだり生き返ったり
する話になるとは思わなかった
782愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 03:25:29 ID:???
フッフフ…だちは大四狂殺以前までが最高と言ってるぜ…っ!!
783愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:05:31 ID:???
宮下も初期の学園生活描いてた方が
キャラに親しみやすかったって言ってたしな
784愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:22:25 ID:???
ぬううっ 編集部の方針さえなければ……!!
すべての元凶は人気第一・売れ行き第一の商業主義……!!

――しかしそれなら初期のほのぼの学園路線のほうがよほど売れそうなものだが。
785愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:24:54 ID:???
マンガ夜話でも夏目さんは本当はつらかったんだろうって言ってたな
それなのにあんなトリッキーなバトルを毎週書いてたとは結構漫画家としてはすごいのかもな
アシスタントとか編集がよかったのかもしれんが
786愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 10:03:42 ID:uUPdISV7
>>779
ごみん
787愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 14:02:22 ID:???
しかしバトル漫画でなければ民明書房もほとんど無かったかもしれない
知っているのか雷電も聞けなかったかもしれん

もっとも、あの絵柄では学園物であったとしても同じ道をたどると思うがな…

・近くの高校と喧嘩→バトル漫画
・学校行事→他の組に負けるな→バトル漫画
・バレンタインデー→あたい強い男が好き→バトル漫画
・受験勉強→伝説の学習法を見つけてこい→ワシに勝ったら授けよう→バトル漫画
788愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 14:56:23 ID:???
北の宿敵とやらは宿敵ってくらいだから、長年抗争を繰り広げてる因縁の組織らしいが…結局は謎のまま。

というか、羅刹らが捕らえられてるあの話は戦国時代か原始時代と言われても全く違和感なし…
789愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:10:12 ID:???
四凶の後に少しほのぼのがあって八連に突入がいいパターンなのだが
八連の後に

間髪おかずバトルやりすぎた リンかけもそうだったから編集部がドンパチ
やらせたかったんだろうな
790愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:23:10 ID:???
何度も言うが、天挑五輪優勝→凱旋帰国→今までの名場面を回想しつつ、初期キャラ等が顔を出すオールキャストで感動の卒業式がベスト。
791愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 15:45:36 ID:K3Ivh1wW
ヒップがブルーなトークをするならゴーホーム<3
792愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 16:57:43 ID:???
フフッ。羅刹。やつこそは三日三晩の女王様プレイに耐えきった男よ
793愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:21:56 ID:???
というかあんな奴らがどうやって羅刹を捕らえたんだか
部下を人質か?
794愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:32:58 ID:???
塾長もザコに拉致されたことあるからな
795愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:43:31 ID:???
生身で宇宙遊泳が出来き、イチモツで体を支えられる塾長なら巨象をも眠らす麻酔銃も効かない様な…
796愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:10:23 ID:???
桃は麻酔銃耐えたよな?
なのに塾長が何故麻酔銃ごときで拉致されるんだ?
797愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:20:21 ID:???
拉致されながらも血文字で「闇の牙」と書けるあたりはさすが塾長という感じだ。
俺ならカタカナで「ヤミ・・」と書くのが精一杯だろう。
798愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:27:32 ID:???
>>796
それじゃ「同じ塾生が11人も死んだのにあなたはそれでもなんとも…」
のシーンで、もし桃があのまま塾長にかかっていってたらどっちが……?
799愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:58 ID:???
>>797
塾長室なら、手の届く所にペンありそうなのにな・・・
わざわざ、指でも切って書いたのかな・・・
800愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:14:37 ID:???
体が動かせなくなっても塾長にはたった一つ動かせるところがあるだろ
801愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:18:14 ID:???
麻酔銃は塾長、オーガ、静虎をもダウンさせた恐るべき武器
802愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:20:51 ID:???
梁皇も麻酔銃を使ってれおれば…
803愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 22:40:24 ID:???
闇の牙って書いたけど、誰もそんな組織のことは知らなかったので、書かなくても結果は同じだった。
804愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 23:07:33 ID:???
牙牙牙という血文字を残した神戸のチンポ頭ジジイの名前を覚えてる者は前へ出い!
805愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 23:42:45 ID:???
すまん、辰辰辰だったかな・・・押忍空手部高木の師匠
806愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 00:56:17 ID:???
「闇の牙」ってあまりにもダサい名前だよなあ もっと怖そうで強そうな
組織名浮かばなかったのかな?ミッションもセブンタスクだもんなあ
作者も編集者もクタクタだったかね まあグタグタだったから急遽終了に
なったんだろうけど
807愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:13:31 ID:???
>>806
バトル・オブ・セブンタスクス編は、完全に蛇足だったからな。
天兆五輪大武會編の後は、ギャグ編や各塾生のエピソードを
織り交ぜて、短編を展開した方が良かったかもな。
808愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:23:20 ID:???
シリーズの合間に1ヶ月ずつでいいからほのぼの展開が欲しかった。
「あれから一ヶ月か・・・」のまさにその一ヶ月が読みたかったよ。
809愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:25:57 ID:???
一旦バトル路線に入ったら後戻りできんって感じだな・・・筋肉といい龍球といい
810愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:45:49 ID:???
>>809
「ジャングルの王者ターちゃん」は、格闘編にある程度
区切りがついたら、ギャグ編に一時期戻った。
男塾も天兆以降、しばらくは短編を続ければ良かったのに。
富樫の恋愛話(暁では似たキャラでやった)、賞金目的で虎丸が
テレビの大食い番組に出場する話、男塾の地獄の修学旅行中に、
松尾・田沢が仲間からはぐれてサバイバルをする話、
飛燕の編み物教室の話など、いくらでもできる気がするんだが。
811愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:51:12 ID:???
まったくだ。合間のギャグって鬼ヒゲの景気づけ失敗と江田島の空砲「あ・・・」くらいだもんな。
812愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 02:13:24 ID:???
>>811
だな。
当時のジャンプ編集武の方針が、「バトル物が当たったら、
人気がなくなるまでその路線で行こう」だもんな。
813愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 02:16:55 ID:???
>>812
「編集武」じゃなかったw
編集部だ。
ちゅうか、編集武って、男塾に出てきそうな出版編集部だのう。
814愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 02:30:18 ID:???
集英組と雀部組を束ねてそうな名前じゃのう>>編集武

編集武十六○○とか似合いそうだ
815愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 03:30:41 ID:???
>>808 激しく同意(これ死語か)。男塾内でも男根寮でも六本木でもふんどし
売りでもいいから日常に関わるやつやってほしかった。どこかに旅行か合宿
行くとか でバトル開始。
編集武が行くとこまで行かせてポイの作戦だったんだろうな。
>>814 大将は言うまでもなく西村だなw
816愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 06:08:12 ID:???
>>810 ぜひミヤレに書いて送って欲しい。
つか、集英社入って編集武やってくれ。頼む。
817愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 11:25:35 ID:???
月光とか雷電が教官にしごかれるのも見たかったのう
818愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 13:01:57 ID:???
男塾名物躰躯祭(体育祭)、巨大鉄球転がしで球を頭に乗せて余裕の月光。
メインイベントは毎回死傷者続出の鬼罵戦(騎馬戦)優勝候補筆頭は連続優勝記録更新中の邪鬼&死天王の仲間達。
819愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 18:50:51 ID:???
>>818 バトルの間にやってほしかったよあ 男塾には体育祭は絶対必要のはず
1号生の名物騎馬戦チームは虎丸+富樫+田沢+松尾で作戦は言うまでも
なく虎丸の屁だが敵ではなく自分のチームが匂いで倒れてしまい
最後に仲間割れになるパターンを予想。
820愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:50 ID:ct/jQfSH
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
821愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 19:06:17 ID:???
作者も運動会ネタはやりたかったから、
五魂遷の勝負でマラソンとか相撲を取り入れたのだろう。
七牙をいきなりうち切って学園に帰ったのは、
編集武から打ち切りを言い渡されて、
「ならば好きなことをやってやる」と考えたと思われる。
822愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 19:36:05 ID:???
渋いキャラの意外な一面を見せて欲しかったな。
例えば雷電が下校中に、車に轢かれそうになった女子大生を
助けたことから始まるラブストーリーとかな。
助けられた女子大生が雷電に猛アタックして、雷電がタジタジに。
男同士の闘いや約束では、「男の勝負に言葉はいらん」、
「男と男の信義でござる、これを違えるわけにはいかぬ」などと
信念がある雷電だが、こと恋愛になるとてんでダメ。
そんなエピソードが見たいのう。
823愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:14:42 ID:???
いつからここは妄想スレになったんだ?
824愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:29:25 ID:???
>>823
ネタスレも飽きてきたから、別にいいだろ。
825愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:58:08 ID:???
フフフ、妄想おおいに以下略

てか、これ妄想っていうより単なる独自の発想でのネタ振りにしか
見えないけどな。むしろ歓迎されてしかるべきじゃないか。
んなこと言ったら、「君の考えたキャラ募集」への応募なんて
妄想ハガキの山じゃないか。
少なくとも自分はこういう「妄想」は楽しんでるけどな。
826愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 21:33:19 ID:???
暁なんかじゃなく、そういった外伝を描いてれば、
同人誌なんて言われないのにな
827愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:13 ID:???
影慶は何故フビライカーンを助けたの?
まあ、俺の負けだと言いつつあの後背後から襲ってきたら殺すんだろうが…
828愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 22:41:22 ID:???
フビライカーンに勝ったと思ってないからだろ
隙をついて塩の塊を奪っただけなんだし
829愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:07:22 ID:???
戦闘力はケツの毛まで抜いたから、
助けても見捨てても同じだったのでござる
830愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:15:47 ID:???
桃が豪毅と天挑で戦った時に刀をうまく投げて勝ったはずなのに
「これでは本当に勝負に勝ったことにはならん」みたいな事を言っているけど
邪鬼とインディアンと戦った時も同じ理屈だと思うが。
飛燕と伊達もあの時の本音は「またいい子ちゃんぶりやがって!」かな
831愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:31:49 ID:pkLsGWeE
>>830
邪鬼とレッド・サンダーの場合、落雷が決め手。
一方、豪毅の場合は、人為的につけられた火。
つまり、桃の信条としては、自然現象の助けならOKで、
人為的につけられた火はいけないという基準があるんじゃね。
この説明は苦しいか。
832愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:00:06 ID:???
落雷のタイミングは、月光も言ってたように、達人ならばわかる。
だから桃にとっては、確実に計算して利用した。
それに対して刀のブーメランが戻ってくるかどうかは、
運に任せたわけだから、そこの条件が違う
833愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:13 ID:???
偶然の要素があったのが、
自分で許せなかったわけだな。
必死に戦ったほかの仲間の手前からも、
結果オーライではしめしがつかないと思ったのだろう。
834愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 07:52:16 ID:???
レッドサンダーは、電気の性質をもっと学べば
相当強いランクに入るんだがなー。
835愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 08:13:51 ID:???
闇の牙の使者はサムタンらより強いと思う…
836愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 08:23:52 ID:NtZIyDJF
闇牙使者ロベルトボルサリーノも王大人同様、登場時は怪しげな言語を駆使していたが、いつの間にか普通の日本語になったことはあまり知られていない
837愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 09:38:47 ID:jLTCXUzj
>>830-833
ファラオ戦は「イチかバチかの賭けだった」ゴムロープ切断→鉄球アタックで決着としてるけどな。
もっともあの後ファラオを助けずに「これでは本当に(ry」なんつってボコり始めても困るがw
838愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 10:01:38 ID:???
>827
その前に毒手の毒が水に溶けてフビライカーンが死ななかったのかと
839愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 11:07:27 ID:???
>>837
あれはファラオが卑怯な手(刀に細工)を使ってあの体勢に持っていったから
偶然に頼っての脱出はOKなんだろう。
840愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 13:18:04 ID:???
桃の判断基準は、難しいw
841愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 13:23:16 ID:???
ファラオ戦で、原則にこだわっていい格好しなかったのは、
アヌビスの槍で背中を貫かれるところだった
伊達の失態の印象を薄めるため。
842愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:35:04 ID:???
ファラオには卑怯な手で拷問状態にされていびり殺されるところだったんだ
いい格好する余裕もなかったろうし、そこまでまともに戦ってやる相手でもない
ってとこだろう
843愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:39:45 ID:???
ミヤレの名を出さずに、桃の事情だけで語ろうとする
おまいらは素晴らしい
844愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 18:16:09 ID:???
おう、たまには民明書房ネタを披露したれや!最近見かけんぞ
845愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:30 ID:???
桃は豪毅とかファラオとか急所を外してとどめを刺す余裕はないように
思えたけどなあ 人がいいのか人を殺すのにためらいがあるのかは分からんが
846愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:04:17 ID:???
桃=空条承太郎
847愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:10:42 ID:???
天挑で桃が殺したのは アヌビスと赤サンダーと兵衛(後に蘇生)
殺さなかったのは チビ館主と大僧正とファラオと豪毅
他にいたっけ?
848愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:22:46 ID:???
>>847
アヌビスの直接の死因は、サソリに刺されたことによるもの。
レッド・サンダーの場合は、落雷によるもの。
こうしてみると、桃は直接人を殺めたことがほとんどないな。
唯一の例外は、七牙編で、敵である雪之丞の刀を利用して、トドメをさしたぐらいか。
849愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:15 ID:???
>>848
七牙編なんか全然覚えてないよw
850愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:20 ID:???
殺しても、生き返る可能性大な連中だから、トドメは重視してなかったかと。
生死よりもむしろ、勝利の美学に重点を置いていた印象が強い。
851愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:50:59 ID:???
疑問なんだが
天挑五輪は大将が負けてたら負け?
それともメンバー全員が負けたら負け?

大将が負けた方が負けならば、ほぼ圧勝ムードの男塾側が最後の一人の為にわざわざ大将を出すのはリスク高いような…
852愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:51:51 ID:???
大僧正や豪毅の急所をはずさなかったら、
敵の裏方に報復されて男塾は皆殺しになっていた。
桃ぐらいになると、そういった組織の事情を熟知しているので、
安易にトドメは刺さない
853愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:52:21 ID:???
>>勝利の美学に
激しく同意。
854愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:55:46 ID:???
>>851
負けを認めたほうの負け
855愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:56:27 ID:???
>>851
>>851
最後の一人を倒すために大将の桃が出ていったのは、
ガンダーラ戦の時ぐらいのもの。
それは、決勝進出を大将自ら決めたいという特別な事情があったから。
あとは、桃以外の戦士が敵の大将と戦っている。

つまり全滅し、戦闘の継続が不可能になると負けということ。
856チェケメーン!:2007/10/06(土) 19:56:32 ID:???
少林寺拳法で知られる中国河南省の禅宗寺「少林寺」が、
2008年北京五輪で行われる中国武術の試合に出場しない見通しとなった。
少林寺拳法は「文化遺産」であり、スポーツ競技にはなじまないというのが
理由。河南省の地元紙・東方今報(電子版)が6日報じた。(時事通信)
857愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:01:24 ID:???
神拳寺も出ないのだから、それでいいのだ
858愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:27 ID:ptr4GpIr
ここは影慶の人気が高いな。
自分もヌンチャクとブーメランを使った月光との戦いは
見応えがあったとは思うが、その後は毒手ばかりでどーも
好きになれん。
氣りつ流より氣塵流の方が好きだ。
859愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:43:31 ID:???
>>858
影慶は実に不思議なキャラで、死天王最強でその将なのに、
男塾のキャラでは1、2を争うほど地味で目立たないキャラ。
だから隠密活動向きで、天兆編では、塾長の命令で影ながら桃たちを支援していたわけだが。
860愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:54:41 ID:???
見た目が普通の30男みたいだからな
861愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:54:59 ID:ptr4GpIr
>>859
影で慶びを与えるから影慶か。
宮がそこまで考えていたとは思えんが、
何となく納得。
862愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:08:04 ID:???
喊烈武道大会に殴り込みするキャラでは無い気がする…
863愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:15:45 ID:Nb7TwGQu
犇斧ヌンチャク振り回してた頃は美青年拳士だった影慶も
八連以降ごつごつした顔になった
あれも毒手の毒の副作用なんだろうか
864愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:54 ID:???
>>856
スレ違いではあるが、
>少林寺拳法で知られる中国河南省の禅宗寺「少林寺」
いい加減この間違いは何とかならんのか、コピペマルチのおっちゃんよ。
少林寺に伝わるのは少林拳。
少林寺拳法は満州へ渡った日本人が戦後勝手に作ったもんじゃ。
865愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:05:44 ID:???
影慶ホモ説もあり
866愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:30:16 ID:???
八連での登場からもう地味な裏方が決まってたな
死天王の他の3人はそれぞれのタッグで
「俺のほうがリーダーで実力者だ!フッフフ」って感じで鎮守の後から出てきたが
影慶は邪鬼の手下で前座の戦いとして描かれてしまったからのう
867愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:02:46 ID:???
>>860
むしろ羅刹だと思う
ただのむさいおっさんって感じ
868愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:24:37 ID:???
羅刹先輩はどう見ても四十代。
はっ!お許しをーっ!
869愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:56:13 ID:???
水上を駆けて空を滑空し土に潜るキャラにしたのはワザとかな
ミヤレにそんな長期的遠大なネタを仕込めるとは思えんが
870愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 00:18:01 ID:???
羅刹先輩はレインボーマンみたいだな 飛んだり土にもぐったり
871愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 01:00:06 ID:???
連休の予定はどうなっておるか報告せい
872愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 01:34:22 ID:???
等式破だけだと、同じぐらい鋭い指を持つ
卍丸よりも格下じゃないかよ、と思っていた。
地中戦もできることが判明した時点で、
影慶の次という位置づけにようやく納得できた
873愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 02:09:58 ID:???
死天王の序列は、影慶>羅刹>センクウ=卍丸でおk?

こういう序列にも関わらず、梁山泊戦では、影慶は同チームの兵隊に
過ぎない蓬傑と戦い、羅刹は三首領の一人の山艶と戦うという不思議。
もっとも、影慶はあまりダメージ受けずに勝った一方、
羅刹は片腕を失ったうえ、瀕死の状態での辛勝という
結果だから、実力に忠実ちゃあ忠実。
874愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 02:42:30 ID:???
お…お前は富樫…義博!!

生きとったんかぁ〜!!
875愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 02:44:11 ID:???
影慶は邪鬼と戦って負けたことがあるってことだよね?
影慶は桃と戦った時に毒を塗っていたけど 
その後は単なるデフォ毒男なのだが 全然毒が回るどころじゃないじゃんか
876愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 03:53:19 ID:c3RjVQN8
疑問
卍丸・羅刹の突きは破壊できない物はない程威力があるのに、
影慶は毒手でかすり傷さえ与えれば勝ちで卑怯。実際の威力はないも同然に見える。
体術においても卍丸は分身・羅刹は空中戦が得意(跳躍力)土中を移動できる等があり
影慶は身のこなしが良いだけ。どこが死天王最強なんだと。
877愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 05:25:58 ID:???
>>876
影慶は隠密行動ができるからではないかと。
878愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 06:55:26 ID:vpMj3+KP
>>873

> 死天王の序列は、影慶>羅刹>センクウ=卍丸でおk?

(・o・)k
このランク付けは、正に漏れが前スレで発言したのと同じ。
879愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 08:27:29 ID:???
>>875
真の実力者とは、戦う前から相手の力量をはかることができるものでござる。
 影慶は邪鬼先輩には毒手をもってしても勝てぬことを、覚ったのでござろう。

余談。塾教官たちは桃の実力をわかっているので、授業中昼寝しててもおとがめしない。
   伊達の実力をわからなかったバカ教官はちょっかいだして殺された。
   小者相手に本気だしたことを己の恥とし伊達は頬傷を治さない。
880愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 08:37:57 ID:UScGWcTW
「この世で私がかなわぬ相手・・・それは邪鬼様、あなただけです」
このセリフから察するに影慶は邪鬼が聖紆塵に引き分けた事や
塾長に負けた事知らないんだな
881愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 09:30:58 ID:???
ガンダーラ戦だと
雑魚に負けた影慶<
三宝聖に勝った羅刹だけどな。
882愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:01:00 ID:???
>>881わざと

個人的には死天王はそれぞれ得意分野があって互角なイメージ

卍丸…スピード
センクウ…技
羅刹…パワー
影慶…頭脳
883愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:22:06 ID:???
邪鬼と影慶は名勝負がないからな
プロレス的には
羅刹>卍丸(名セリフ)>>>邪鬼>センクウ>影慶
884愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:30:42 ID:reD+n05I
>>859
もし天挑での支援役が影慶じゃなくて卍丸だったら、
覆面で顔を隠してもモヒカン丸出しで即バレなんだろうな。
885愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:43:59 ID:???
仲間は筋肉馬鹿ばっかりなんだから、頭が良くなきゃまとめ役、頭は務まらんのだよ君たち?
あんな髪型のセンクウや卍丸に変装が出来るかい?
886愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:48:13 ID:???
卍丸・センクウは髪型で即ばれる
羅刹が一番地味でばれないかと
887愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:55:47 ID:yGAs3659
俺の中では
邪鬼>影ケイ>赤石>桃
邪鬼は10号生、永世3号生筆頭
影ケイは3号生筆頭
888愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 11:01:15 ID:yGAs3659
影ケイはナルトでいうと暗殺部隊みたいなもんだ
まぁ所詮こいつらも高校生だからな
889愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 12:50:16 ID:???
>>879
アニメじゃ桃もかなりシバかれてたけどね
890愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:03:02 ID:???
厨房のころ、リアルに読んでいた時から疑問だったのが、
伊達と影慶はどちらが強いということだ。

八連制覇で、死天王の副将格の羅刹に対して圧勝だった伊達。
一方、三面拳最強の月光を難なく倒した死天王最強の影慶。
伊達と月光は出場する順番を入れ替わったが、
そうでなかったらどうなっていたんだろう。

まあ、当時のミヤム側の考えは、順当通りだと、伊達と影慶は
戦うことになるから、伊達が負けるのはまずい。
かといって、伊達が影慶に圧勝だと、死天王最強という肩書きに説得力がなくなる。
そして、邪鬼と伊達が戦えば、どうしても伊達を負けさせる設定にしなきゃならん。
だから、メンバーの入れ替えをしたと。

その影響で、羅刹と月光が割を食った感じ。
羅刹は終始、伊達との決定的な実力差を見せ付けられるし、
月光は三面拳最強という評判に見合った見せ場がなくなった。
順番通りで、羅刹と月光が戦えば、名勝負になったかもしれんのう。
891愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:03:27 ID:ULzLeRgL
刃物で刺されてなお万引き犯を追い掛ける…アルバイトであるにも関わらずだ。今現代にこのような漢がいようとは…大義であった!安らかに眠れい!
892愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:05:28 ID:???
対羅刹戦では伊達が勝利するまでも、もっと苦戦させるべきだった。
羅刹のショボさが目立ちすぎ。
893愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:11:58 ID:QHtR3gPy
もし伊達の最初の提案どおり、伊達・月光組で羅刹・ディーノ組と戦ってたら、
虎丸が影慶と戦うハメになってたな。
894愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:30:16 ID:???
>>893
虎丸は、影慶に瞬殺されただろうな。
895愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:42:59 ID:REu98qQr
不思議に思うのは、影慶はヌンチャクとブーメランを八連でしか使わなかったこと。
毒手よりヌンチャク、ブーメランを使った方が強いと思うのだが。
896愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:45:10 ID:???
>>895
ヌンチャクとブーメランのスペアがなかったんじゃね。
897愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:48:37 ID:???
まあまともに闘えば瞬殺と本人も分かってるだろうから、無い脳みそフルに使って様々な奇策を試みるが、指一本触れる事なく惨敗だろう…
でも、月光に対する予告時間みたいなやつを過ぎても根性で耐えて、影慶を驚かせたり程度はありそう。
898愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 14:08:14 ID:???
虎丸は結構頭使うからな
899愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 14:21:26 ID:???
ヌンチャク、ブーメランは一度破られているから、自信がない。
毒手は破られはしたが、足にも仕込んで準備万端。

しかも王大人に治されはしたが、毒の除去はできなかった。
結論=毒手で戦うべし
900愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 14:58:26 ID:???
毒手といえば、ガンダム。
奴もいつのまにか生き返り、おまけに腕が生えていた。
901900:2007/10/07(日) 15:01:12 ID:???
ついでに壷とか籠とか武器にするのがいたり
念で虎とか獅子出す技もあった。
北斗より麺男が以下略
902愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 15:14:30 ID:???
真の男の重要な要素のひとつ、優しさなら
センクウ>影慶>羅刹>卍丸
903愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 15:24:18 ID:ULzLeRgL
>>902 卍丸は虎丸を助けたりしてただろうが。ジェミニ戦の最期も死体に手を繋がせてやってたし
904愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 15:47:42 ID:yGAs3659
江戸川>虎丸>富樫
905愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 16:00:36 ID:???
あわわそんなムキにならんでも…別に卍丸は優しさの欠片も無い冷酷非道な男とは言ってないぞ
906愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 16:10:45 ID:???
>>891
い、今のあの人を動かしているのはコンビニの魂というべきもの…!!
最後の力をふりしぼり
そ そのコンビニ魂がどういうものか俺達に伝え残そうとしているのだ…!!
907愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 16:11:20 ID:QHtR3gPy
卍丸、対J線では決して卑怯なことをせず、正々堂々と戦ったしな。

「仲間」である蝙翔鬼に対するあの厳しい処置は、
あまりに卑劣な手を使いまくった上にあのザマだったことに立腹しての上だと思いたい。

蝙翔鬼はあの苦い経験で骨身に染みて、
ファイトスタイルをガラリと変えたのかもな。
908愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:23:13 ID:c3RjVQN8
自分より格上のセンクウ・卍丸が大苦戦したチームの副将に
自信満々で挑んだ蝙翔鬼の思考がわからん
909チェケメーン!:2007/10/07(日) 17:24:44 ID:???
>>906
コンビニ魂ってなんやねん。ただの正義感やないけ。
910愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:33:26 ID:???
>>908
ファイトスタイルを変え新たな技も身に付けたから自信満々になるのも無理はない
911愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:55:06 ID:QHtR3gPy
(密かに)ここでケンタウロスを倒せたら、
自分が死天王昇格への絶好のチャンスだと思ったかもしれないな。
912愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:57:22 ID:???
影慶って援護とかまとめるって話ばっかだな あくまで死天王の将だから
最強と限らん気がしてきた 月光は三面拳最強がキャッチフレーズだから
一番強いのだろうが 五輪の大将は桃だが強さ格付けでは邪鬼>桃が定説
になっているからなあ って事で影慶=センクウ=卍○>>>>>>羅刹
913愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:00:05 ID:UScGWcTW
>>910
闇夜の戦いで結構勝算があったんだよ
まさか「闇夜の戦いは月光がおすすめですよ」とは言えんだろう
914愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:20:08 ID:???
「お助けを、ケンタウロス様〜!わたしはまだ死にたくないんですう!」とは言わなかったな、さすがに
915愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:28:32 ID:DSpK51Hh
貴様等の円天で男塾全巻揃えよ!!
916愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:29:51 ID:???
羅刹初登場の時、あの男の全身から発せられる異様な闘気、死天王の中でもかなりの腕だ!とか誰かが言ってた様な言ってない様な…

影慶も派手さは無いが、私が敵わないのは邪鬼様だけです発言から察するに、他の死天王より強いと自負し邪鬼も認めているのが明らか。
917愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:41:55 ID:???
>>882
これを見て、なるほどと思った。
影慶は、スピード、技の多さ、パワーの一つ一つでは、他の三人に
及ばないものの、バランスが一番とれているってことだな。
加えて、三号生の副将として、邪鬼の影としての能力が他の三人に比べて秀でているんだろう。
918愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:00:22 ID:???
コマ回しのセンクウが技か・・・・、まぁいいやwww
919愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:14:16 ID:???
戦場漏厨拳が好きだ
コマは好かん…
920愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:16:07 ID:REu98qQr
858だが。
影慶ネタでこれだけ盛り上がってくれると
うれしいのう・・・。
921愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:38:51 ID:???
>>882
> 卍丸…スピード
マリポーサ
> センクウ…技
ゼブラ
> 羅刹…パワー
ビッグボディー
> 影慶…頭脳
スーパーフェニックス
922愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:43:38 ID:???
>>918
卍丸が、センクウのことを「死天王の中で、最も多彩な技を持つ男」と評していなかったか?
923愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:43:55 ID:???
>>919 俺もコーマンは好きだが コマは好かん・・・・
924愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:46:47 ID:???
うむ
コマなど奴の数ある技のひとつに過ぎん
ついでに邪鬼様の折り鶴も…
925愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:33:11 ID:Hj3p4OVG
蝙翔鬼ってかなり強いだろ
天稟掌波とかって邪鬼の旋風掌と同じだし
926愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:49:59 ID:???
所詮は食肉を捌く技でしょ?
927愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 22:03:41 ID:???
思い切りパンチを打てばハネ返せる!
とJにバレてしまったからな
928愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 22:07:00 ID:???
実戦では敵に切り傷をつける程度だから、
使わなかった技
929愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:37:42 ID:???
塾長っ大変であります! あ、あの古田がっ!
930愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:39:05 ID:???
影慶の毒手、飛燕の千本。
どちらも強力な技だが、通用しない体質の奴多すぎ
931愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:47:58 ID:???
18年間、大義であった・・・
932愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:58:40 ID:???
人気投票では邪鬼に次ぐ人気の時もあったセンクウ
933愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 01:20:58 ID:???
最初の方のスレでは次のスレタイどうするって時期だが 今は
適当に立てているのか?52に見合う言葉なんてそうあるもんじゃないけど
934愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 04:27:24 ID:???
昭和52年…で考えてみるのだ。
935愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 04:48:22 ID:HRjGQzla
天挑五輪の時の画力で露出度の高い女を描いて欲しかった。
その後の劣化した絵で「天より高く」みたいなのを見せられてもなぁ。
936愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 08:05:27 ID:???

フッフフ・・・・
俺は信長が片思いした看護婦は好みだぜ?

まぁ、柳原加奈子もタイプな俺なんだがな。










・・・かといって、伊藤美咲の様な貧乳も捨てがたいがな。
ちなみに小池鉄平に掘られても構わん・・・・!!

              ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
937愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 11:16:51 ID:???
>>936
フフフ知るかよ
938愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 11:25:03 ID:???
>>935 今は知らんが当時の少年ジャンプにエロはダメだったような気がする
それよりもスレタイ案を誰か出せよ
939愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 11:41:56 ID:???
【お、お許しを、館主さま〜〜っ!!】
940愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 12:11:28 ID:???
>>938
桂正和や徳弘正也のこともたまには思い出してあげてください
941愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 12:40:28 ID:???
【お主死相が出ておる】
942愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:18:31 ID:???
【その首は本物だろうな】
943愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:24:57 ID:???
センクウと羅刹なら、センクウのほうが強そうじゃがのう
944愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:35:24 ID:???
羅刹は見た目はただのおっさんだからな
なんか福本マンガに出てきそう
負け組として
945愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:43:32 ID:???
羅刹は邪鬼に対して緊張し過ぎ
一般三号生でもあんなに緊張しないだろうに…
過去に態度悪くて凹られたのだろうか?
946愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:46:05 ID:UOZEYhEZ
フッフフ、もうこのスレも終わりか。さて次は誰が立てる?
947愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:54:51 ID:???
極道学生三枚じゃ
948愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:55:11 ID:mqOjcdwC
もう【フッフフ】でいいんじゃないの
949愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 14:08:26 ID:???
チャンバラかぶれでいいんじゃないの?
950愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 14:15:11 ID:???
スレ立てる奴が好きにつけるがいい。
本編のセリフであり、かつ過去と重複してなければ、なんでもいい
951愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 14:49:41 ID:???
952愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 15:00:12 ID:???
>>951
カオ洗って出直して来んかいっ!!
953愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:00:52 ID:???
押忍!
非常に破憐痴でけしからんサイトを見つけましたが、自分は毒されてしまいもう…
コト…
954愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:05:26 ID:???
地獄へいっても忘れんじゃねえ


俺の名は富樫

富樫・ザ・グレイト・・・!!

ドキュウウウウウン
955愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:20:04 ID:???
魁!!男塾 第五十二の凶【ごっつい息子さん】
956愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:21:39 ID:???
【また桃にいい役とられちまった】
957愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:35:21 ID:???
【いいてえことはそれだけかカブト虫】
958愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:33 ID:???
【お嬢様テニス】
959愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:40:28 ID:???
【汚い顔をしている】
960愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:43:28 ID:???
【おのれわたしの美しい顔に】
961愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:44:57 ID:???
【ひょろっこいオカマちゃん】
962愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:47:06 ID:???
>>954
元ネタなんじゃったっけ?
963愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:47:30 ID:???
【クンクン】
964愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:24 ID:???
>>962 ボギー・ザ・グレイト……らしい。
押忍、これ文庫にならんのでしょうか!?
965愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:34 ID:???
オス諸先輩方!質問であります!
DAT落ちかな?←これ何でありますか!!
966うさぎ ◆G9Jk10kalA :2007/10/08(月) 17:38:29 ID:???
次スレ立てさせてもらったぜ
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191832569/

本スレに敬意を表し、ちゃんと第52話(第6巻)より引用したぜ。
あとテンプレに
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主
ってのも入れてくれ
967愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 18:22:55 ID:???
>>966
押忍、うさぎ先輩、乙であります!
968愛蔵版名無しさん
テンプレ追加は賛成じゃ。
驚異的な語学力の持ち主も入れて欲しいぐらいじゃ