魁!!男塾 第六十五の凶 「その男に恥じぬ闘いを」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
の  六 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
凶  十 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  五 i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
      /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
前スレッド
魁!!男塾 第六十四の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252772486/

■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は莫迦を黙殺すべし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!!
2過去簾霊一覧1:2009/10/10(土) 22:28:16 ID:???
魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
3過去簾霊一覧2:2009/10/10(土) 22:28:59 ID:???
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
4過去簾霊一覧3:2009/10/10(土) 22:29:47 ID:???
【きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
5過去簾霊一覧4:2009/10/10(土) 22:30:28 ID:???
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189872188/
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191832569/
魁!!男塾 第五十三の凶【二度と醜態は許さぬ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193661978/
魁!!男塾 第五十四の凶【皆いい顔をしておる】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195447253/
魁!!男塾 第五十五の凶【死ねえいっ貴様!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199184060/
魁!!男塾 第五十六の凶【うっ ま またか】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202295837/
魁!!男塾 第五十七の凶【何か文句あるのか…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204629112/
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208559619/
魁!!男塾 第五十九の凶【さらばだみんな−っ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212245126/
6過去簾霊一覧5:2009/10/10(土) 22:32:50 ID:???
魁!!男塾 第六十の凶【日本男児の生き様は】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215665294/
魁!!男塾 第六十一の凶【運命とは皮肉なものよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219505943/
魁!!男塾 第六十二の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230204291/
魁!!男塾 第六十三の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248693719/
魁!!男塾 第六十四の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252772486/


押忍、第六十五話は「鳥人最終拳の巻」であります!!
7卒業生進路一覧:2009/10/10(土) 22:34:42 ID:???
卒業生進路一覧 「天より高く」より

剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第七艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長
独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
8男塾の歴史:2009/10/10(土) 22:35:24 ID:???
〜櫻は年中咲いている扱い〜
1944年 第十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑五輪の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑五輪で優勝。
9禁忌集:2009/10/10(土) 22:36:37 ID:???
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主 ●紫蘭と対戦相手の相性
●スパルタカスは意外と小物 ●伊達と赤石ってどっちが強いの?
10愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 04:17:09 ID:k5UUjZVq
な、なんだとー!
い、>>1乙だって言うのかー!
11愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 04:30:52 ID:???
馬鹿いうんじゃねえ
そんな気のきいたもんじゃねえよ
12愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:57 ID:lDeoDSSL
その昔テレビアニメ化した時読売新聞の投稿欄に
「学生がそれぞれグループに分かれて殺し合いをする男塾という番組が始まるが
最近の子供はこんなの見て喜んでるとは嘆かわしい。」
ってのがあったの思い出すのう。
13愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:37:20 ID:???
>>12
「誰も死なない」と、誰ぞ教えたらんかい〜〜〜!!
14愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:50:53 ID:???
本質を見抜けない大人がなんでもかんでも規制してしまう世の中こそ嘆かわしいわい
男塾の本質はギャグマンガなんじゃーっ!!
15おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/12(月) 13:17:19 ID:???
>>14
聞けば「肉」のアニメもPTAの弾圧を喰らったそうな。その理由を
宅から聞いたとき、わしは宅がざれ言を申しておるようにしか思えなんだぞ。
「裸の男が組み合うという描写は風紀上よろしくない」。
「私をからかってるんでしょ?」と笑うわしに、宅は真顔で「いやほんと
だって。当時物議をかもしたんだから。服を来てやるプロレスなんてない
だろって。格闘漫画見て《ハダカ…》なんて発想する、その意識そのものが
おかしいじゃないか、って」。


ぬううっ、こんなヘンタイなオバハンがおるから、女がまるごと腐っとるように
思われてしまうんじゃ〜〜〜〜!!
16愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 13:51:12 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
17愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:25:33 ID:???
>>15
NHKなんて実写の裸男の取っ組み合いを真っ昼間から全国放送してるのにな
18愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 18:37:47 ID:???
男塾でダメなら豪ちゃん漫画は相当叩かれたのかね
19愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:15 ID:???
自分らが子供の時なんかそんなの全くなかったけどな。規制規制うっせえよな。男塾はギャグ漫画だよね。
20おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/12(月) 20:01:36 ID:???
>>18
永井豪先生の作品のことか?
おうよ、「ハレンチ学園」などは連載当時、全国の小学校でスカートめくりが
大流行した原因とされ、ほとんど焚書状態になったそうな。
「このケースに関してだけは、私はPTAを擁護せざるを得ないな。
あれじゃ《叩いてくれ》って言ってるようなもんだよ」とボソッと呟く
わしに、宅は「そりゃ喜んで擁護するだろうね。君の理解度は基本的に、
PTAのオバサマたちのレベルを出てないもん。
ハレンチ学園読んでみ。小学生たちが学校に立て篭もって、機動隊相手に
攻防戦やるんだよ。大人に反抗するって。これは、当時の社会的背景を
反映し、体制への諷刺にもなっているんだよ。それを、子供にウケる
ようにああしたオチャラケた表現で……」。

フ〜ム、何事も、一面的には語れぬのう……
21愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:55 ID:???
フフフ
笑わせんじゃねえ
てめえらのその規制とやらで
どんなガキが育った
頭でっかちのひとりじゃ小便もできねえ
青ビョウタンばかりじゃねえか
22もうひといじり:2009/10/12(月) 21:00:29 ID:???
>>21
フフフry育った
見かけいい子の
妄想と現実の区別もつかねえ
犯罪者予備軍ばかりじゃねえか
23愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:25:26 ID:???
いい加減にしねぇかヒョウキン野郎ども
24愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:55:20 ID:???
俺に発言するときは言葉の語尾にはサーをつけろ!
わかったな?クソったれども!
25愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 22:20:26 ID:???
またわけのわからん奴が出てきたな
26愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 22:25:39 ID:???
おっとろしいのう
27愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:45:41 ID:???
伊達って「おみと」だったのか
さっき久々に読むまで「とみお」だと思ってたわ
28愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:53:07 ID:???
月光って全編通して虎丸相手にしか本気だしてないんだよな
あの刺青

と思ったけどあれは怒りで浮き出るって解説だっけ?
だとしたら虎丸の時が一番隙が多かったのかな
29愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:58:35 ID:???
虎丸の相手はナメてかかってきて途中でキレ出すのが多いからのう
30愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:39:07 ID:???
>>27
ワロタ
富樫虎丸とかぶりそうだな…
31愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:18:33 ID:kP0jp2/H
押忍!男たるもの常にageるべし!!
32愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:31:01 ID:???
月光雷電は中国拳法しか知らないようだけど
伊達はゲンセキ流とか大豪院流とかマイナーそうな物を知ってる。
真の格闘オタクは伊達とする。
33愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:37:07 ID:???
そもそも大豪院流ってちゃんとした流派なのか?
使い手が超凄いだけで猛虎流と変わらないんじゃ…
34愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:40:52 ID:???
大豪院流は一子相伝。それでも伊達には知られている。
35愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 04:58:16 ID:???
暁で大豪院流全く関係ない奴が真空殲風衝つかってたから、どっかの拳法の分派なのかもな
流石に見ただけであの技を真似するなんて無理な話だろうし
ただ、今は亡き男塾辞典で「俺流くらいの意味でしかない」みたいな書き込みがあったが、真偽はどうなんだろうね
36愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 05:32:59 ID:???
ゼウスにやった相手の頭上を飛び越えて足で頭部を挟んで
パイルドライバーのように落とす奇天烈な技の名前も伊達は知ってたよな
37愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 07:15:28 ID:???
大豪院流驚天回ショウ杭
38愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 08:05:12 ID:???
>>35
「俺流くらいの意味でしかない」って記述、オトコアナライズにもあったね。
虎丸についての解説のとき、猛虎流が我流であることへの引き合いに出して。
39愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 11:34:32 ID:???
実は伊達は過去、男塾在籍中に邪鬼と戦っていた。
だから技の名前は知ってるし、「俺では勝てない」も納得。
40愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:16:39 ID:???
だが塾長が大四凶殺の時に伊達の事を、何をやらせても完璧
男塾三百年、奴ほどの逸材はおらんだろうと言っておったな
41愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:40:43 ID:???
>>40
邪鬼は強いだけで英語数学などが苦手だったりしたんじゃね?
対して伊達は全ての面で高レベルでまとまってるのかもしれん
42愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:42:10 ID:???
防衛庁長官と組長だぞ
肩書きからしたらどっちかっつうと逆では
43愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 13:22:42 ID:4+t/vzVr
邪鬼ほどの技の見切りができるほどなら
英語数学物理の教科書などカッと目を見開いただけで全て掌の上じゃて。
44愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 13:28:51 ID:???
防衛庁長官なんて日本の重要人物になっちゃったら
過去の経歴も洗われるだろうに空白の10年をどうするつもりだったんだ
45愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 14:30:29 ID:FiT4DfnS
↑フッ、全て漫画!後先考えず書くのが超奥義宮下流よ!
フフフッ。不気味なヤツよ、だがヤツを舐めてかかったら命がいくつ有っても足りないぜ!
46愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 15:43:54 ID:???
>>35
真空殲風衝はただの力技だからね。
邪鬼の攻撃はあまりにも速く、突きや蹴りの度に突風が巻き起こり、
その威力は対峙した桃が枯れ葉のように吹っ飛ぶ程だった。
そこで邪鬼さん思いついたのが、真空殲風衝。
邪鬼で我流じゃないのは氣関連の技だけだろう。
47愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:19:12 ID:???
>>46
暁では真空殲風衝は気が相手の周りを回転して肉を削ぐって設定になってるぞ
息子の煌鬼が習得した経由も、大豪院流の究極奥義を覚える過程で一緒に覚えたみたいだし
48愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:33:32 ID:???
>>40
塾長って、一応塾生だったんだろうか。
大四凶殺に出ていたらしいし。
それを数に入れれば、究極の逸材は塾長かも。
49愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:45:44 ID:???
熊田とのやりとりを見る限り江田島が創始者っぽいけど
天五でのタクショウボウでは江田島の前の塾長が出てるんだよな
50愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:52:48 ID:???
大四凶殺の時点で男塾300年なら、塾長が生まれる遥か前から創設されてたのではなかろうか
51愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:56:26 ID:???
八連制覇は天挑への選手を選ぶためだったらしいけど
そのために塾生達が何人も死んで行ったのか
それ考えると塾長ひどいな
52愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:59:53 ID:???
わしが男塾塾長江田島平八である
53愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:14:23 ID:???
>>52
過去の八連制覇で数え切れないほど多くの塾生が死んで行った…


それでもあなたは何とも思わないのか!!
54愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:19:39 ID:???
アンコウ寺軟タイ拳別名アマルナの黄昏の修行。
あんな健やかに育てなさそうな修行で果たして人間まともに歩けるものなのだろうか?
生まれてからろくすっぽ運動していないんだぜ?
55愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:29:09 ID:???
>>54
マハールのヨガの説明にある爺の挿絵も中々だぞ
捩じれまくった両手で立ち、頭の上で両足を合わせている
ネスコンスも同様の体位ができるのだろうかのう
56愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:33:26 ID:???
>>51
天挑参加の目的も、藤堂兵衛に鉄槌を下すため、というんだったから、
暁で藤堂兵衛が単に助っ人になりましたーてなるのはやっぱり違和感あるな
57愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:42:36 ID:???
暁はあんま読んでないんだけど、やっぱり藤堂は強いの?
あのワンターレンも暁で死んじゃうんだよな…
58愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:56:05 ID:???
暁だと…!?

知らんなそんな同人誌
59おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/13(火) 20:19:09 ID:???
――移動しなさい、おもちゃ。魁と暁とは同じスレでは語れないのだよ。

いやっ、私何も悪いことしてない!
基本、暁には、魁にはない味があるんだったら!!
ああっ……!(スルーして通り過ぎる住人たち)

お願い、ヘタレないで暁……!!(嗚咽)
http://imepita.jp/20091013/725660


明日読めるのう、わしのところでは。何やら学園モノのノリを
取り戻しておるとか聞いたがのう……(淡い期待)
60愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:23:06 ID:klY6Kmwn
ディーノは、女を知ってそうだが
鉄や蝙は、童貞のまま死んでいったっぽいな。
61愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:37:33 ID:???
三号生は女童貞だと思う
62愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:03:36 ID:???
二号生もだな
63愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:53:42 ID:???
泊鳳も
64愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:57:26 ID:???
邪鬼の最後の真空旋風衝は途中から重力に負けて落下してくるのだが


そういうもんなのか、あれ?
65愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:02:22 ID:???
そういうふうに撃ったんだろ
66愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:02:39 ID:???
負けて落下したんじゃなくて邪鬼が曲げたんだろw
真空旋風衝まっすぐ頭上に撃つだけじゃ意味わからん行動になるじゃないか
67愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:05:17 ID:???
行きっ放しの旋風衝をただ見送る邪鬼ワロス
68愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:32:43 ID:???
暑かったからって言い訳すればいいよ
69愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 23:18:36 ID:???
>>67
駆けよった周りの連中は力尽きて死ぬまでかなり気まずいだろうな
70愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 23:56:32 ID:???
そこは死んだフリで
八連の決勝の時みたいに
71愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:00:11 ID:???
クマに出会った時みたいw
72愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:12:56 ID:???
一番これは死んだなって思ったのは八連時の影慶だな。
どうやって生き返ったんだよww
73愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:02 ID:???
わざわざ止め刺したのにな。
邪鬼が惨めじゃないか。
74愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 06:53:15 ID:J8P0tdx4
しかしこの漫画は中国拳法は強いけど、中国人の扱いは
あまり良くないよな。中国に伝わる様々な格闘技なのに
日本人があっさり奥義を習得していたり、
単にカマセのこともやたら多かったりで。
75愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:11:09 ID:???
そもそも敵は中国人なのかどうかもよく分からん奴が多い。
76愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 08:35:55 ID:???
3匹の猿も男塾に入塾したんだろうか?
77愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 10:12:39 ID:2aDSmb8/
中学の頃天挑五輪の辺やってて大人気だったんだが
卒業アルバムで額に大往生て書いたり薔薇を口にくわえてるやつとかいたよ。
アルバム実家にあると思うから正月帰省した時探してみるわ。
78愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 10:15:25 ID:???
雷電のさっきょ効果はマジ信じた
79愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 10:23:32 ID:???
>>77
その卒アルのページを携帯で撮影し、画像をうpするのだ……!!
80愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 11:28:35 ID:???
>>78
あの説明文は神。
81愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 11:52:22 ID:???
貴様らジャンプコミックスの最後の方にある読者の投稿欄とか読んでおるか。
なかなか面白いぜ。
女学生からの投稿も多いのだが
中にはガマンできなくなって自分たちで裏男塾を結成したとかいう記事もあった。
今となっては本人の黒歴史になっとるのかのう。
82愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 11:54:26 ID:???
>>77
その子は何巻かの後書きに載ってた
「なんとか君、雷電になる」じゃないのか
83愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 12:21:33 ID:???
>>81
文庫は全巻もっているけれど、
コミックスの読者投稿欄が面白すぎて
時々ネカフェで読み返すことがある。
今にして思うと、何という秀逸な企画かと。

紹介されてた人と、魁談議してみたいw
84愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:24 ID:DNNT1JwC
男塾1.5号生
ヘンショウキの兄テンショウキ
コミック読者ページ
85愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:10:19 ID:???
テンショウキとトウリュウタケシは強さ論議に出るほどのつわもの
86愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:14:44 ID:???
ドラゴンは?
87愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:16:37 ID:???
フッ眼じゃないぜ!
88愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:35:26 ID:???
奴隷の一号
鬼の二号
閻魔の三号

1.5号は何になるんだろう
ついでに、特号生ってどういう扱いなんだろう
89愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 14:55:13 ID:???
わしもガキの頃に学校で男塾が人気であったわ
で、クラスの奴や同級生を勝手にキャラに当てはめたりしていたのじゃが
ガキの頃からブクブクと太りまくっていたわしは
独眼?だの牛宝だのキルギスカーンだの言われからかわれたものだった
今はオッサンになって益々そっくりになって悲しい限りだが
90愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 15:23:32 ID:???
女人禁制の男塾にあって幻の1.5号生!
フッ、今度生まれてくる時は...
91愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:37:00 ID:???
巻末で蝙翔鬼ファンを公言しておった小学生、八連の段階で蝙翔鬼の男塾魂を見切っておったとは末恐ろしいおのこよ。
今頃男塾魂を受け継いだ逞しい漢になってるじゃろうて。
92愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:47:45 ID:???
後の第○代男塾塾長である
93愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:55:54 ID:???
出立前に影景が呼び出されるシーンの「はっ?」で吹く
塾生が素で返したのってあれくらいじゃないか?
94愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 18:16:08 ID:???
「今度生まれてくる時は」
「あぁ、桜咲く男塾の校庭で待ってるぜ」
って原作のどのシーンだっけ?
95愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 18:30:32 ID:???
>>94
天挑決勝での、伊達vs紫蘭のところだと思う
96愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 18:34:45 ID:???
>>95
確認してきた。サンキュー
97愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:00:55 ID:???
伊達の関東豪学連総長の設定が後半まで生きてるのが不思議だった
なんていうか恥ずかしくないのか
98愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:06:26 ID:???
御意とか言ってた飛燕が後半じゃ呼び捨てしてたけどな。
99愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:17:14 ID:???
森田大器

大きな器を持った人間になれ!
との願いを込めて名付けられたのだろうかのう
100愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:23:32 ID:???
森田大器を見て
桃「坊主にハチマキじゃサマにならねぇ」
とか思ってたのかのう
101愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:26:07 ID:???
なぜ森田のハチマキには「日米安保条約」などと書かれておったんじゃろうか?
102愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:28:51 ID:???
賛成なのか反対なのかしりたいよな
103愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:28:55 ID:???
一撃でJを葬った森田大器
104愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:31:10 ID:???
俺は天兆が始まる辺りからジャンプ見始めたんで、後から
豪学連時代の御輿に担がれてる伊達見て吹き出しちまった
105愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 19:38:08 ID:???
御輿といっても移動距離はせいぜい5m程度なんだよな
しかもその途中で森田を惨殺してる。
最初から歩いた方がよかったのでは
106愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:07:25 ID:???
>>101
よく知らんが、三島由紀夫と一緒に切腹した森田必勝がモデルなんじゃないか
107愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:14:10 ID:???
>>106は博学じゃのう
108愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:30:45 ID:???
アニメ版だと常勝に変わってたな
109愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:26 ID:???
使用済みの凶殺ハチマキ
110愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:07 ID:he2kOYt/
最初から強いやつを出さずに、一番の小物を出す各チーム。もしくは未熟者
111愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:31 ID:???
昨年男児を授かったのだが、命名の際「大器」も候補だった。
考えたのは嫁さん。もちろん彼女は男塾なんて漫画は知らないし、森田大器にインスパイアされた訳ではない。
一瞬いい名と思ったが、やはり俺は森田大器をどうしても連想してしまうので却下した。
112愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:25 ID:???
貴様は病院よりも火葬場へいくべきだ

って生まれたばかりなのにそりゃないぜーっ!
113プチおも ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/14(水) 22:36:55 ID:???
>>111
なんちゃって大器殿。

桜咲く校庭で、私は先輩として貴公を迎えるであろう……!!
114愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:43:16 ID:???
コテハンってやってて寒くならない?
115愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:36:05 ID:???
ちょっと悪さをすると>>111
「お前の罪は、海よりも深く山よりも大きい」
なんて説教たれられるかわいそうな大器クン。
116愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:09:04 ID:???
男塾の中で森田大器って随分普通な名前だな。
それと、伊達臣人も男塾っぽくない。
117愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:33:08 ID:???
伊達には、孤戮闘という過去が…

疑問なんだが、孤戮闘が藤堂兵衛の手の内にあったのなら、
そこにいた(はずの)伊達を兵衛が知らないのは何でだ?

暁でわざわざ
「ワシの伊達臣人」とか言いながら
クローンまで造らんでも…

伊達は鍛え上げられてから見事脱走したんかな
118愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:39:49 ID:???
仮面ライダーみたいな奴だな
119愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:44:38 ID:???
>>117
「場所こそ違えど俺もあの地獄を潜り抜けてきた」って発言してるから
一箇所とは限らない
紫蘭の孤戮闘スポンサーが藤堂だっただけで

暁の言動はわからんw
120愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:47:35 ID:???
江田島の孤戮闘だったとか。
男塾塾生としてはエリート。
121愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:52:09 ID:???
伊達は「俺では邪鬼には勝てない」と言ってるけど
江田島は「男塾の歴史で奴ほどの逸材はいない」と随分持ち上げてる。
孤戮闘出身のエリートだから可愛いんだろう。江田島チルドレンだな。
122愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:55:18 ID:???
江田島どんだけ鬼畜なんだよw
123愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:57:37 ID:???
男塾名物を見る限り、男塾塾長なんて鬼畜にしか務まらない。
124愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:06:39 ID:???
塾生同士で殺し合いさせて、非難されても「わしが男塾塾長江田島平八である」ですますくらいだからな
孤戮闘やってても不思議じゃないか
125愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:07:03 ID:???
八連で塾生同士闘わせるとか
跡継ぎ決めるのに、兄弟同士闘わせた兵衛と変わらんのか…
126愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:12:18 ID:???
伊達なら「孤戮闘・・・男子に生れし者でその名を聞いて」

とかなんとかあっさり挑戦しそう。
127愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:13:09 ID:???
>>125
一応八連では"王大人に"死亡確認させてるから死なせるつもりはないっぽい

天挑はちょっと擁護できんな
主催者の藤堂の外道ぶりは知ってるはずだし
死亡者でるってわかってて行かせたし
まあ出場者が納得してるから良いようなものの
エントリーした時点では(少なくとも一号生四人には)確認とってない
128愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:20:55 ID:???
独眼鉄が死んだ時に入った吊り天井の部屋から塾長が出てくる場面がカットされたのが残念。
なぜ出てきたのだろう。
なんか塾長室で弁当食ってた気がするし、腹が減って出てきたのかな。
129愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:25:51 ID:???
独眼鉄、蝙翔鬼と立て続けに思ったより早い段階で死者が出て、
このまま吊り天井の部屋に居たんじゃ危ないと思ったから避難したんじゃないかな

私怨で塾生を死地に赴かせたくせに、
自分は死ぬのが怖いエロ島塾長(笑)
130愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 04:18:27 ID:???
アニメ版の話で、すまないが。
第二話「直進、直進」の回で
桃が「男塾一号生っと剣桃太郎」って言ってるのよ。
これは「一号生筆頭」って言ってるの?2回とも「一号生っと」って聞こえて。
もしかして、筆頭って言葉狩りにあって使えないのかとも思ったりして。
でも、その後塾長が「筆頭」って使ってるし。
単に俺の聞き間違い? それとも声優の発音が?
131愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 07:45:20 ID:JO6P6rqY
>>130

「筆頭」って言ってるって事でいいじゃねーか。

気にする程の事かよ!

132愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:07:08 ID:???
はんっ

ていう時のはんってどういう字だっけ
133愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:26:18 ID:???
樊っ

邪鬼vsゼウス戦
134愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:28:31 ID:???
出てこないな
涅槃の槃だと思ってたけど違ったか
135愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:31:47 ID:???
天挑決勝戦での男塾応援団、もう少し早く登場すれば…
邪鬼へのエール見てみたかった
136愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:04 ID:???
小学校の時からずっと疑問だった。
大海島巡りの時、河豚食ってみんな痺れてたけど、桃も痺れたのかな?
137愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:27:33 ID:???
俺も鉄腕アトムの髪型かサザエさん頭にでもするかな
138愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:28:22 ID:???
どうでもいいが貴様の髪形、それは何とかならんのか
139愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:33:48 ID:???
>>138
わしゃあ人一倍へアースタイルには
うるさいんじゃーっ!!(ダンダン)
140愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:36:47 ID:???
あの時の松尾の手の動きが可愛かった
141愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:43:36 ID:???
>>129
むしろ影慶死亡の報を聞いて「やべっ、あいつには死んだ振りしろって言ってたんだっけ」
ってことを思い出して慌てて出てきたんじゃないか。
142130:2009/10/15(木) 20:08:21 ID:???
解決した
「一号生と剣桃太郎」って言ってた。わけわからねーセリフ吐きやがって。。
143愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:12:57 ID:???
普通に考えたら一号生徒剣桃太郎だろ
144愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:15:12 ID:???
鎮守直廊と愉快な仲間達
145130:2009/10/15(木) 20:16:37 ID:???
>>143
おう、なるほど。
しかしアニメは見るのがきついな。絵的に。
146愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:45 ID:???
アニメはどこまで収録されておるんじゃろうか?
147愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:29 ID:???
ダイジェスト八連
148愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:23:24 ID:???
桃達が進級してからは、鎮守直廊は放置されていたのか?

赤石が「二号生筆頭室」みたいなところにいたシーンが
あったような気がするが、桃はずっと普通の教室?にいたのかな
149愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:23:36 ID:???
アホPTAに邪魔されたんだっけか
担当者も「お前らのその教育でどんな(ry
       自分のケツも拭けない(ry」
くらい言ってやればよかったのに
150愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:24:53 ID:???
>>147
おお!かたじけない!
151愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:32:38 ID:???
担当者「フフフ、出直してこんかいっ!!わしらが魁!!男塾制作委員会であるっ!!」
152愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:43:50 ID:???
男塾もリバイバルブームに乗って再アニメ化とかあれば良かったのにな
と言うか天よりの塾生登場が好評でキン肉マン二世とかもいけるんじゃないかって事になったらしいけど
153愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:23:57 ID:???
天よりの同窓会における富樫のカッコよさは異常
154愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:56:12 ID:???
>>152
腐女子向けにさせられそう
155愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:13:06 ID:???
>>152
軟弱なアニメが世を席巻している昨今、男塾の再アニメ化は絶対必要である

そういえば剣布不亜の主人公は性天廻の使い手だったね
156愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:23:00 ID:???
赤石を励ます羅刹を見て
「こいつ何年も前の他人の血染めのシャツ持ってきたのか」
とモヤモヤする。
何年も大事にしまってた事にもビックリだが。

あと蝙翔鬼のコウモリとかヘリに乗せたら他の奴らも気付きそうなもんだがなー。
初めて見たような顔してビックリしてるけど、実は皆知ってるよなー
157愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:49 ID:???
そんなもん、ただの禁忌集だろ。
つっこんだらキリがない。
まぁ、蝙蝠は後で呼び寄せたってのが妥当だろうが。
158愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:51 ID:???
ケンタウロスと戦った時は八連の時の面影が全く無い綺麗な顔になっていたが
あなたたちの死は無駄にしないの時に浮かび上がった顔は
多少八連の時の顔に戻っていた
159愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:51:11 ID:???
臨終の言葉もずいぶん違うな。
「私は、死にたくないんですぅ〜」
「後は、頼んだぞ月光!お前しかおらぬ、こやつらに勝てるのは」←正確じゃないけどこんな感じだったよな
160愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:53:16 ID:???
シャイカーンの右目も禁忌であるのか…
161愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:04:14 ID:???
>>156,>>157
蝙蝠よりも猿のほうが不思議だ。どーやって誰にも気付かれないように連れてきたんだ、雷電。
162愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:05:16 ID:???
シャイカーンといえばどうやってハゲを隠したのかが気になる
163愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:07:02 ID:???
>>161
きっと妙ちくりんな玉ころの中に隠しておったからではないのか?
164愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:44 ID:???
>>162
「仕方ない負けを認めよう!!
貴様にはとうてい勝てそうもない」

などと言いながら、両手で髪を触っていた描写があるのだが…
165愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:17:48 ID:???
>>161
猿は後ろから付いてきただけじゃないの?
100Mぐらい距離とっておけば誰も気付かないでしょ。
しかも道通る必要も無いし。
166愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:37 ID:???
実は邪鬼に頼んで猿をかくまってもらってたとか。
167愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:29:48 ID:???
Jの字は刻んだけど富樫の字画が多くて早速あきらめた桃も禁忌
168愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:31:07 ID:???
雷電
「ではお任せ致し申す邪鬼殿…さあ、行くのだお前達」


「キキーッ!バリバリッ!ボテッ!」

邪鬼
「ぐくっ!!き、貴様ら…」
169愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:33:14 ID:???
>>167
はるかに画数の多い三面拳をちゃんと刻んだ伊達は流石だな
170愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:38:49 ID:???
かくまったと言えば、
影慶は死んだフリして抜け出したと思うけど、
「影慶の死体が消えたー!!」
とか騒がれなかったんだろうか

独眼鉄もどこかに放置してきたわけではあるまいに
171愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:43:31 ID:???
運営側でもある月光仮面が、遺体は責任を持って引き取るなどと言ったのかもしれん
172愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:12:29 ID:???
八連見てると死天王で一番強いのセンクウに見える
173愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:12:35 ID:???
仮面「遺体は我らが引きとる。さぁ、お主らは進むが良い」
    しばらくして
仮面部下「月光仮面様。影慶の死体がありませぬ!」
仮面「ふふっ、またこの手か。」

じゃねーの?
174愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 01:52:36 ID:???
>>173
あいつ部下がいたのか……ってその部下にも月光仮面呼ばわりかい!
175愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 01:59:34 ID:???
>>149
メインの作画担当の人が事故で亡くなったからと聞いたが
176愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 04:09:37 ID:???
>>164
いや、だからさ・・・
フキダシに隠れて何やってるか見えないだろ
177愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 11:42:47 ID:???
ゼウスと剛毅が武器有り同士で戦えばどっちが勝つと思う?
178愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:29:48 ID:???
剛毅は著しく体力低下した桃にやられてるからな
方やかつてのライバルに差をつけられた男

どっちだろうな
メンタル面ではゼウス有利な気がするが
179愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:59 ID:???
ゼウスの敗因油断だぞ
むしろ技体がそろってるが心が疎かなんじゃ
180愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:52:27 ID:???
蜒琉菲VS梁山泊の爺
181愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:00:52 ID:???
天兆で最強の相手は洪師範だろう
塾長がいなかったら誰も敵わなかったんじゃ
紫蘭やスパルタカスのほうが扱いは格上だが
182愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:01:12 ID:???
男塾は学生で、宝竜黒蓮珠は暗殺結社だが、他のチームは普段どんな生活を送っとるんじゃろうか?
183愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:06:29 ID:???
エンタメ施設のコンパニオン
184愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:07:01 ID:???
>>177
豪毅が暹氣龍魂で奇襲できれば有利になると思うけど、
それを避けられたら、気が満ちるまでにゼウスにやられそうな気がする
185愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:07:19 ID:???
>>182
ボディーガードや用心棒
186愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:09:32 ID:???
ピラミッドを守るとか、か・・・
主要メンバーあらかたやられてしまい、ファラオまで入塾してしまって、
後は大丈夫なんかな
187愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:09:45 ID:???
>>182
ファラオスフィンクスとかオリンポスとか一体何の集団だよって思うな
ガンダーラはただの僧侶だろうけど
188愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:12:56 ID:???
日常生活が一番謎なのがオリンポス
梁山泊は修行三昧かね
189愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:13:42 ID:???
ファラオスフィンクスだと、例えば墓荒らしと闘ってる可能性もあるわけか
世界の富豪が使い手を雇って金銀財宝を略奪を企む→ファラオ達「そうはいかん崎!」
190愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:14:16 ID:???
>>186
一応、暁ではファラオスフィンクスは再登場している。
内容は糞すぎて見るに耐えないが。
191愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:15:18 ID:???
オリンポスの国籍は一応ギリシャなんだろうか?
192愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:16:07 ID:???
暁だとオリンポスもろうろう館も出てるな
もう過去の栄光に頼るのはやめてほしい
193愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:18:21 ID:???
ガンダーラも神拳寺もとても仏教徒に見えない件
194愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:19:08 ID:???
ミヤレはネタの二番煎じだとキツいな
195愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:22:36 ID:???
衒蜥流も蕃鐃流も奥義を駆使しているからには
日夜修行に励んではいるんだろうな
196愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:28:07 ID:???
中国拳法や武術に精通している者達はみな神拳寺にビクついていたが
梁皇はそういうイメージが無いな。むしろ陰口を叩いていそう。
197愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:31:03 ID:???
神拳寺の師範代は全く拳法家という感じじゃなかったしな
錯視や幻術とか
198愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:31:30 ID:???
ゼウスの武器の眩しさにてこずっていた邪鬼は
暗闇での戦いが苦手な可能性がある
何度か話題になった伊達vs邪鬼、暗闇だったら
伊達が勝てるかも
199愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:34:35 ID:???
ダーシルマに負ける邪鬼なんて見たくない!
200愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:37:10 ID:???
あんな大きな人に勝てる訳ない
201愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:37:15 ID:???
神拳寺は、塾長まで驚いていたし、
凄くものものしい登場の仕方だったけれど、
実際のバトルとしてはあまり印象に残ってない・・・

連載が続いていたら、七牙の6番目と7番目にどんなのが出てきたのか、
と読み返すたびに思う。
202愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:39:05 ID:???
塾長はガンダーラやファラオスフィンクスでも驚いてたよ
でも実際はチャチな集団だったし意外と情報不足だよね
とりあえずオリンポスが序盤に出てきたのがもったいない
203愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:42:19 ID:???
サッカーのワールドカップなんかでも
強豪国がグループリーグ敗退する事がある
オリンポスも似た様な感じかもしれん
204愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:46:38 ID:???
外道が一番すくない敵チーム(勢力)ってどこだろう?
男塾しかいない八連より後の話で
205愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:47:25 ID:???
206愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:49:22 ID:???
>>202
塾生が、塾長の予想を超えて強かった、ということかもね
207愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:00:59 ID:???
>>202
伝説の…
とか
やつらで出てくるとは…

ばっかりだから伝聞だけで実情は知らなかったんじゃなかろうか
知識だけはありそうだ
チン老師のおかげで
208愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:01:34 ID:6jGJBGSS
>>204
神拳寺でしょ

ろうろう館はかなり弱いイメージがあるが宝竜黒蓮珠はもっと弱いよな?
209愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:02:59 ID:???
>>208
実質赤石の引き立て役になるためにでてきたようなもんだからな
210愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:07:06 ID:???
黒蓮珠は、かませ犬っぽいのが多かったし花が無い
狼髏館の宗嶺厳は強いと思うが…
211愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:08:34 ID:???
張鳳はテニスプレイヤーに転向すれば四大大会も制覇できそうだ
212愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:28:11 ID:???
狼髏館は何気に
男塾で初めて「だが奴は一番の小物…」
をやった奴らだしな

その割には飛燕とやったやつがNo2っぽい強さだったけど
213愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:30:35 ID:???
だが首天童子は未熟者と言われ平手を喰らっておった
214愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:30:45 ID:???
>>210
独眼鉄よくネタにされるけど宗嶺厳の技って
本戦で出てきても違和感ないくらい強いよな
桃がチートだっただけで
215愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 17:13:48 ID:???
というか桃以外だと勝てないんじゃないのか?
飛び道具で一撃くらうと負け確定なんて反則レベルだわ
216愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:04:08 ID:???
赤石なら見切って斬り落とすんじゃね?
217愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:18:17 ID:Vtbn22n9
男塾は天挑五輪でくじ運悪すぎたんじゃないか。出てくる敵チームほとんど「ここまで一人の欠員も出さず」とか「かすり傷一つ負わず」勝ち上がってきた。
どれだけ弱い相手と戦ってきたんだよ。
218愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:25:36 ID:???
そんなチームも男塾と戦ったら基本全敗だからな
219愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:53:33 ID:???
まぁゲンセキ流の件もあるしな
220愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:04:24 ID:cTAIzV9e
>>216
ってことは伊達だと・・・
221愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:23:23 ID:???
仁将「女子力をアップさせなきゃっ!」
222愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:25:58 ID:???
藤堂のじじいは、ビデオで店長五輪全試合とか出さないのかなぁ〜。
223愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:29:39 ID:???
権力確認のためだけにやってるような節があるからやらないだろう
決勝戦もコネつくりのためだけに観客呼んでたようなもんだし
あの中で特に親しい人にはあげてたかも
224愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:49:01 ID:???
藤堂「フフッ、予選リーグより全試合を収録した天挑五輪大武會DVD-BOXを、豪華特典付きで発売じゃ!!」
225愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:55:57 ID:???
ほう、してその豪華特典とは!?
226愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:03:06 ID:???
豪華特典
・巨象をもかすり傷で殺す毒付手裏剣(2枚一組)
・科学の粋で作り上げたバリアー

予約特典(出演者インタビュー)
・紫蘭〜こうして私は育った〜
・スパルタカス〜俺は懐刀〜
227愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:09:31 ID:???
>>171 >>173 「ハッサムと呼ぶがよい」
228愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:30:20 ID:???
髪型はダーシルマの圧勝
229愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:59 ID:???
いや、バーミリオンも捨てがたい
230愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:21:24 ID:???
天挑で対戦相手を一人も殺さなかったのは
jとセンクウだけでしょ
231愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:32:55 ID:???
独眼鉄と蝙翔鬼も殺してないよ
232愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:34:22 ID:???
イメージだと
桃178 邪鬼 200 伊達180 赤石 183 J 192 虎丸 185飛燕 170 泊鳳 156
くらいなんだけど実際どうだろう?
233愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:38:27 ID:???
なに?戦闘力の話?
234愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:15 ID:???
身長だろ?多分
235愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:56:14 ID:???
コミックVOWの計測では邪鬼は約1700あるぞ
236愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:58:04 ID:???
身長の話なら邪鬼先輩は1000じゃろうが
237愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 22:40:19 ID:???
>>232
桃伊達赤石飛燕小さすぎだろ。そもそも身長が変化してる奴大杉。
江戸川、ファラオ、猿宝はどう見る?
238愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 00:00:12 ID:???
六本木で外人を桃がぼてくり回して、その外人に股開いてた女子大生が媚びてきた時
原作「ふっ、救われないぜ女子大生」頭から水ぶっかけ
アニメ「昨日は外人、今日は日本人。くるくる変わる乙女心。俺は馬鹿な女は嫌いだ」頭から〜

やっぱり、これは再放送するべきだろ!
239愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 00:01:40 ID:idC5wDLG
江田島を除いたキャラで総当たり戦をやったら誰が強いかな

240愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 00:58:25 ID:???
王大人か洪師範あたりか
241愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 01:01:31 ID:???
そもそも総当たりの前に次々死亡者が出て、実質バトルロワイヤル状態になる予感。
242愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 01:04:04 ID:???
決勝に二人が残ったとて満身創痍じゃろうてな
243愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 01:28:43 ID:???
一回戦、松尾鯛雄VSスパルタカス!!
両名、前に出でませい!!

スパルタカス
「……………」

男塾応援団
「きばっていけやー松尾ー!!鞭に気をつけるんじゃー!!」

松尾
「相手にとって不足なし!!うおっしゃあー!!」
244愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 03:41:46 ID:???
奴のフライングサンダーなんとかスペシャルを甘くみると命がいくつあっても足りはせん
245愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 04:34:42 ID:???
雷電「ぬうっ、あれが世に聞くフライングサンダーなんとかスペシャル!」
246愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 06:08:08 ID:???
知っているのか雷電!?
247愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 06:10:06 ID:idC5wDLG
総当たり戦で試合後、体力が毎回完治するものとしたら勝ち星多いの誰だろ
248愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 07:21:21 ID:???
富樫
249愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:32:31 ID:???
>>246
雷電博学すぎるw
250愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:41:47 ID:???
雷電vs田沢
251愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:02 ID:???
九九って日本以外にもあるのかね
入塾前の雷電知らなそうなイメージがあるんだが
252愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:59:10 ID:???
インドでは二桁の九九を覚えるよ
253愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:05:31 ID:???
泊鳳「なんじゃあ話とは………!!」

羅刹「泊鳳……!!男塾への入塾は歓迎する!」

伊達「だが俺たちは貴様の兄達を……………!!」

という会話は無かったんじゃろうかのう?
桃と豪毅の時みたく
254愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:40:24 ID:???
>>253
そう、それは思ってた。
泊鳳って、天挑のときもやたら爽やかに男塾に声援を送っているが、
血を分けた兄を二人もやられてるんだよな…
255愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:42:55 ID:???
そんな素振りを微塵も見せない泊鳳に世界が泣いた
256愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:47:34 ID:???
暁にも出てこなかったところを見ると
257愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:54:23 ID:???
泊鳳…フルチン…
258愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 18:21:20 ID:XRzZhT3p
アニメ一話だと桃と冨樫は全く互角に戦っていたな。
259愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:01:52 ID:???
>>253
男塾辞典で男塾関連の書籍で伊達と泊鳳の会話が書かれてたと書いてあったが
兄があそこまで外道だとは思わなかったから気にしなくていいとかなんとか
260愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:09:02 ID:???
そもそも、一切悲しんでる描写無かったしな。>梁皇死亡時
普段から「ド外道が〜」とか思ってたんじゃね?
もしくはいつものパターン。血のつながらない兄弟
261愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:19:50 ID:???
仁将は拳の道を志さなければ淑やかな美女だったんだろうな
262愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:46 ID:???
>>259
男塾奥義の書の伊達vs梁皇戦で、
そんな風にコメントされてた
263愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:56:58 ID:???
各号生の筆頭って、どうやって選ばれるんだろう
特に、入塾したての一号生なんて、
それぞれの力はまだわからなさそう
264愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:26:46 ID:???
アニメだと桃は皆に男気を認められて筆頭になった感じだったと思う
265愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:35:10 ID:???
教官を殺したとはいえ、恐らく伊達も男気を認められたんだろうな
266愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:14 ID:???
塾長殺し
267愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:42:03 ID:???
チャガポルテでキルギスカーンに勝てそうなのは誰がいるだろうか。
男塾だと
兜指愧破、烈舞硬殺指、毒手が有りならキルギスは可哀そうだけど羅刹卍丸影慶は圧勝か。
それに邪鬼。

他なら、首天童子、阿吽、體傑。

このくらいか。武器無しという説明があったかどうか知らんし、アルゴスは武器に入るのかも知らん。
268愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:56:09 ID:???
やはりチャガボルテなら拳や蹴りで勝負してもらいたいもんだぜ!
武器や奥義ありならキルギスカーンは瞬殺されそうだ
269愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 00:05:56 ID:???
意外に怪力キャラが不足してる漫画なんだな。
虎丸が自分で力自慢って言ってたのも、そう言えばそうだったなって感じ。
みんな体がコンパチだもんな。
270愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 00:13:07 ID:???
相手とガシっと組み合う闘いってのがあまり無いからな。
271愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:21 ID:???
怪力

富樫 ×
虎丸 ○ 地悔房で証明
桃  ○ 主人公
J  ×
月光 ○ 頭に鉄球乗せてた
飛燕 ○ 自分の体を片手で支えた←凶羅2戦目
雷電 ○ 首がしまるのを両手でググッと頑張って防いだ←猿宝戦
伊達 ○ 呪文唱えたらパワーアップ

蝙鬼 × 
独眼 ○ 重そうなヨーヨー持ち歩いてる
男爵 ×
卍丸 ○ 重そうな鎧付けて動いてる
センクー ×
影慶 ×
邪鬼 ○ デカいコップ片手で持ってた。

272愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:58 ID:???
みんな同じような体格
邪鬼、拍鳳、ファラオを除けばみんな同じ
身長に見えるし
273愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:58 ID:???
>>271
Jも充分怪力に価すると思うが
274愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:22:11 ID:???
一般人と比べて怪力でも仕方ないだろ。
例えば、秀麻呂が揚げた塾旗は天挑の連中でも同じくらい力まないと持ちあがらない思う。虎丸でも。
275愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:39:14 ID:AXgO4vVM
>>275はハゲ
276愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:59 ID:???
>276
ようクソ虫
277愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 02:57:44 ID:???
塾長によれば相撲は正規授業で特に力を入れているらしいが、
センクウvs羅刹 の相撲とか見てみたい気がする
278愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 03:02:07 ID:???
虎丸登場のエピソードで一号生が尻を叩かれるのがあったけど
みんな昔はやってたんだろうか。邪鬼もセンクウも赤石も伊達も。
大体、桃もアレやったのかどうか。
279愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 04:46:26 ID:???
>>127少なくとも富樫の兄貴は死んでる
280愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 04:49:28 ID:???
公式で身長体重の設定ってないの?
281愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 07:07:08 ID:???
宮下にそんな恐ろしいことが出来るとは思えんw
282愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 10:50:47 ID:???
>>277
蝙翔鬼、相撲弱そうだな
283愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 11:35:06 ID:f4xf/BVv
義手だから仕方ない
284愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 14:56:15 ID:???
独眼鉄は相撲強そうな感じがする。
285愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:16:13 ID:HU1f2ly6
上半身裸だからだろw
286愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:17:42 ID:???
ディーノは案外相撲強いんじゃ
287愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:32:10 ID:???
私は疲れることが嫌いでね
288愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:33:16 ID:???
>285
つか、見た目じゃね?
289愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:34:00 ID:tPoHHydr
田沢、ひでまろ、松尾、椿山を強い順に並べたらどうなるのか。
290愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:35:16 ID:???
ゴバルスキーもかなり怪力なはず
291愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:41:44 ID:???
>>289
覚醒後(ピーコちゃん死亡後)なら椿山な希ガス
292愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:16:14 ID:???
>>254
戦いの勝敗に関しての生死は納得してるんじゃないかな。武人として。

片方の兄は堂々と戦い、片手を犠牲にした羅刹の前に散った→「見事だぜ兄貴!」

長男はたぶん「見てて恥ずかしいシンデクレ」って感じだったと思う
293愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:21:30 ID:???
邪鬼は最初桃と争ったときに「この俺の体から血を流させたのはお前が始めてだ」とかかっこつけつつ
実は塾長にぼっこんぼっこん。オリンポスのゼウス相手にお互い流血の末失神という過去をもっていたお茶目さん。
294愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:22:34 ID:???
田沢>松尾>椿山>ひでまろ
295愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:11 ID:???
そういや万人橋の時って椿山いなかったよな
296愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:35 ID:???
梁皇戦、猿がいなければ雷電も優位に立つ事無く出血多量で死に
伊達も始めから闘っていれば、もっと苦戦していたのだろうか?
297愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:27:59 ID:???
梁山泊の三兄弟、梁皇は一人だけ強さが感じられなかった
針も銃もなかったらどうなっていたことやら
どうやって首領になったんだ
298愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:33:30 ID:???
出で立ちは立派に見えるんだがなあ
299愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:35:03 ID:???
ぎゃわっ
300愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:37:10 ID:???
梁皇兄さん…
301愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:52:54 ID:???
>>293
Jも桃に負けてるのに泊鳳に「俺をマットに沈めたのはお前が初めて」とか言ってる。
後付けでもなんでもなく、すでに桃にマットに沈められる描写があったにも関わらず。
302愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:25 ID:???
万人橋の一番下やった田沢は相当強い
303愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:39 ID:???
それ言ったら、Jがボクサー目指した動機が、あの囚人だからな。
親父の立場はどうなるんだよ。。。。。
304愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 19:06:18 ID:???
今は亡きロニー・パンプシャーもかなり強かったんだろうな
305愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 19:20:01 ID:???
八連で月光と対戦する前に
「私がこの世で敵わぬ相手、それは邪鬼様あなただけです」
って言った影慶は塾長の強さを知らなかったのだろうか?
赤石の強さは知っていたのかね
306愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 19:26:29 ID:???
梁皇兄さんも雷電の動きを見切ってたりしたから卑怯な手を使わなくても
梁山泊の他の連中に認められるくらいは強いんだと思うよ
伊達には歯が立たなかったけどさ
307愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 19:29:10 ID:???
ヒモ付いた槍にビビッて逃げ回る姿に
梁山泊ギャラリーもさすがに呆れたんだろうな

しかしあの吸血針の仕掛は誰も気付かなかったんだろうか
蒼傑あたりは気付いていてもおかしくないと思うんだが
308愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 19:53:09 ID:7BptZCtF
梁山泊の梁皇あたりから強い相手や奥義のネタがなくなったような感じだったな
309愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:04:07 ID:???
もし風雲羅漢塾が天挑五輪に参加してたら
どこまで勝ち進んだだろうな
310愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:17:36 ID:???
所詮初戦敗退レベルよ
311愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:22:58 ID:???
戦力になりそうなのは伊集院と華田兄弟程度だからな
312愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:24:53 ID:???
闇太郎強かったじゃないか
313愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:08 ID:???
伊集院も微妙な気がするが…
314愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:41 ID:???
栗本と小指も居るぜ!
あの頭脳と体力は実戦でも役に立つはず!
315愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:36:01 ID:???
熊田「わしが羅漢塾第三の助っ人であるっ!!」
316愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:17:26 ID:???
「老いたな江田島、みごとな・・・」という台詞、てめーはオレを怒らせた
317愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:30:15 ID:???
羅漢塾にだって上級生には身長17メートルの帝王や恥ずかしいネーミングの拳法の達人達がいるかもしれんぞ
318愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:30 ID:???
男塾は卑怯な敵と対戦した時に仲間が「バカな奴よ、本気であいつを怒らせるとは!」はデフォルトですか?
319愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:08 ID:???
男塾は敵に「死なせたくない。負けを認めろ」と言われると「ふざけんな!」と怒るくせに
自分では敵に同じことを言う。
320愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:55:13 ID:???
天挑って敵が出れば出るほどワンサイドになっていくから
結局、狼髏館の時が一番厳しい試合だという。事実上の初戦なのに。
321愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:03:51 ID:???
男塾vs豪学連は四凶じゃなく、五魂遷の勝負だったら

胆力勝負・相撲
 虎丸、秀麻呂vs月光、森田

体力勝負・マラソン
 富樫vs飛燕

知力勝負・数学、英語、科学
 田沢vs雷電

貫目勝負
 桃vs伊達

とか、だったんだろうか?
322愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:04:45 ID:???
そういえば、狼髏館って、三人しか出てこなかったな
他にも凄いワザを持っているやつがいただろうに
323愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:14:42 ID:???
>>316
よおハゲ
324愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:21:44 ID:???
自由の女神に乗り移る奴、何故かいきなり料理を始めるやつ、バラバラになって空を飛ぶやつと盛りだくさん
325愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:16:57 ID:???
同人の話はやめろ
326愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:49:52 ID:???
正直あれはガンダーラにやらせたほうがまだそれっぽかったな
327愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:16:24 ID:???
館主様はもっと普通の戦いをして欲しかった 
328愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 14:31:50 ID:???
ミヤレには己の過去の傑作を汚してるという自覚は無いのか
329愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 14:48:18 ID:???
曉?
330愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:34:53 ID:???
ストーリーもさることながら
暁の中で、魁の場面が引用されているシーンをみると、
それぞれの描き込み具合の違いに愕然とする。
暁も、連載が進んでこなれてくればまた迫力が復活するかと思っていたが、
今に至っては・・・
331愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:11:32 ID:???
>>305
社長と部長が一緒にいたら社長を立てる
部長しかいなければ部長を立てる

つまりはそういうことだ
332愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:34:12 ID:???
ディーノの出した鳩を見上げるJの絵の適当なこと
333愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:46:30 ID:???
>>332
確認して吹いた。
334愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:52:38 ID:???
>>301
ついでに言えば森田大器にも沈められてる
335愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:01:10 ID:???
>>332
天挑の決勝戦あたりから、後で驚く一団の描写が
適当さを増している気がする

卍丸の髪型なんぞ、ダチョウがいるかと思った
336愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:52:22 ID:???
ディーノが手裏剣でやられそうな場面の月光とか
やられたあとのセンクウとか小学生のラクガキレベルだなw
337愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 22:31:44 ID:???
>ディーノが手裏剣でやられそうな場面
そんなシーンあったっけ?>酔傑戦?
338愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 23:34:22 ID:???
敵側って驚き役がほとんどいないな。
デルフィくらいか。
339愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 23:41:53 ID:???
もしくは梁山泊の爺か
340愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 23:49:51 ID:???
>>337
酔傑「貴様の手品で地獄のエンマを喜ばすがいい!!」

富樫&虎丸「ディ、ディーノーっ!!」

の場面の月光の顔の事じゃないかのう?
341愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:43 ID:???
顔に傷がある奴ってそんなにいないけど
蒼傑は弓使いのくせになぜあんな派手な傷があるのか。そこまで追い詰められて勝てたんだろうか?
342愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:13:54 ID:???
キルギスカーンの額にあったのも傷じゃなかろうか。可哀想に
343愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:20:48 ID:???
>>341
梁皇「貴様の様な生意気な奴にはこいつをくれてやろう」
で付いたんだろ>蒼傑の傷
344愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:25:05 ID:???
梁皇「ワッハハ、いいツラになったな
   さあ、どっからでもかかってこいーっ!!」

蒼傑「首領殿、あんたはまだ知らんだろうが…
   俺の勝負には生きるか死ぬかのふたつにひとつだぜ」
345愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:08:03 ID:???
あのチンケな教官も伊達に六忘面痕とか入れなきゃ殺されんかったんかな?
あれぐらいの扱きなら男塾じゃ日常的な事だろうし
346愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:15:50 ID:???
直接危害を加えずに、虎丸と同じ処分にでもしてりゃ良かったのに。
それで伊達が逃走したのなら男塾的には伊達が男を落とすだけになる。
347愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:20:49 ID:???
教官にニヤリと笑っただけで獄悔房連にブチ込まれる伊達
348愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:23:57 ID:???
男塾ならよくあること
349愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:28:34 ID:???
俺も男塾に赴任して塾生達をシゴキあげてやりたくなったぜ!
350愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:32:22 ID:???
鬼ヒゲがやってたケツ叩くのやりたい。
桃とか伊達とかセンクウとか蝙翔鬼とかを四つん這いにさせてケツ叩きたい。
351愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:48:55 ID:???
酔傑が死んだ後
「次は誰がいく?」
「誰でもいい 梁山泊の真の力を見せてやるのだ」
とか言ってる連中の方が蓬傑や蒼傑よりずっと強そうに見える
352愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:56:36 ID:???
卍丸のマスクをボール・ギャグ(ピンポン玉にたくさん穴が開いたような物を口に入れるやつ)と換えたい。
353愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:04:07 ID:???
>>351
「梁山泊は顔のバリエーションを見ると16人以上いる」
のはお約束ツッコミだからな

ハチや馬の世話係かもしれん
354愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:52:07 ID:???
>>332
あの描写でキャラを読み解けるここの住人を愛スw
355愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 11:33:51 ID:???
盛田慎之介と竹之本秀路は作者か?
356愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 12:19:15 ID:I2ZJl0Ye
実在する人物だよ。一度お会いする機会があったが、二人ともいい人だった。
357愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:36 ID:???
そうだ!!二人とも細かい事は気にしない人なのだ
358愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:07:16 ID:???
>>356
お会いできて光栄です、宮下先生w
359愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:57:53 ID:???
>>350
ケツ叩くの間違えたフリして金玉たたきたい
360愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:12:06 ID:???
天挑五輪には二号生を代表して、江戸川先輩と丸山も連れて行って欲しかった。
361愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:14:15 ID:???
江戸川先輩の鬼面フラッシュが敵を倒す
362愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:24:38 ID:???
フッ いかにもあの人らしい豪快な勝ちっぷりだぜ
363愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:56:55 ID:???
ご、ごっついのう
364愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:58:12 ID:???
そ そう 私達はいつもあの人に圧倒されます
365愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:02:25 ID:???
366愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:31:33 ID:???
大四凶殺の時、富士山に現れた3号生達もスゲェ強そうだよね
367愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:55:15 ID:???
>>360
江戸川「ワシが男塾第三の助っ人であーる」
368愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:46:24 ID:???
もし2号生が四凶やることになったらどんなメンツだったんだろう

赤石+「北斗の拳マネしとるぞー」の時に左右にいた奴+江戸川だろうか?
369愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:56:54 ID:???
実は赤石と同期にも、強豪がいたかも
赤石が無期限停学の間に卒業してしまった、とか

でも、筆頭代理の江戸川がずっと二号生でいた感じだからな…
370愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:01:15 ID:???
邪鬼様が10年間も支配してたんだから卒業どころか進級すらできんだろ
371愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:47 ID:???
>>362
お前さん相当男塾を読み込んでるな・・・w
372愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:04:49 ID:???
>>368
明石+江戸川+江戸川補佐のモヒカンの奴+他にもうキャラいなくね?w
373愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:28:01 ID:???
邪鬼より上の世代って出てこないよな

そもそも男塾自体が、江田島創設なのか300年の歴史があるのかさえ怪しいが
374愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:32:30 ID:???
終戦で一度閉鎖されたけど、江田島が復活させたとか考えるのが妥当
375愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:45:46 ID:???
ところでディーノが縄ばしご切った後男塾メンバーはどうやって闘場行ったんだ?
376愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:36 ID:???
どうやってって、ちゃんと縄梯子から降りて行ってなかったっけ?
377愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:55:59 ID:???
邪鬼は男塾に帝王は二つもいらん。
とか首を狙ってたけど、江田島は塾長だろ。
自分はちゃんと塾長を務めるつもりでいたんだろうな。経営もする気でいたんだろうな。
殺してからそれに気づいて逃げ出すのが落ちだろう。しょせん男塾塾生。頭は無い。塾長には及ばない。
378愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:42 ID:???
別に喧嘩する時に、そこまで考えないだろ?
まぁ、マジレスすると男塾に資金出してる誰かが、自分に代替わりしても
出してくれると思ったんじゃね? 
379愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:38 ID:???
○○○○○の憂鬱。○に入る言葉を答えよ。
一時期ブームになったアレよ。簡単な問題だろう。
380愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:10 ID:???
ルクソールってブームになったの?
381愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:25:18 ID:???
ウム、かつては砂場で竹馬を用いて行われておったのだ。
サソリが入手できない場合はガラス片などで代用したものだわい。
382愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:33:01 ID:???
巨大なムカデでもいけそうだな
383愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:52:57 ID:???
1976年に梁山泊が優勝した当時は
まだ泊鳳は参加していなかったんかな?
384愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:02:15 ID:???
三面拳の血誓痕生入れた伊達>Jだけで済ませた桃

富樫は友情っぽい台詞で誤魔化し
虎丸は味方が誰も見てないからと省略

それに比べ伊達は律儀者よのう
385愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:07:33 ID:???
本当はやさしい人なんです
386愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:12:34 ID:???
俺がそんな甘い男に見えるかよ
387愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:15:32 ID:???
俺が嘘を言う男に見えるかよ。この目を見なよ、この目を。

ん〜〜〜?なんか頭がしじしいな……
388愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:21:20 ID:???
伊達はどういう経緯で三面拳を率いるようになったんだろうか
389愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:34:45 ID:???
赤石×伊達
390愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 09:54:57 ID:???
キモいよ
391愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 12:07:30 ID:???
腐女子は巣に帰れ
392おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/21(水) 12:15:19 ID:???
↓が、貴様の帰る巣じゃ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253371883/
393愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:01:48 ID:???
曉では江田島の顎が顔の半分ぐらいを占めてて泣けた…
394愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 17:19:58 ID:???
>>393
平八の少年時代と現在。アゴの形のあまりのギャップから、
とても同一人物と見ることはできない。
天下で、平八はアゴとガタイのでかい男ともうすぐ出会うであろう。
その名は熊田金造。
さまざまな経緯から、二人は互いの人生を交換して生きる密約を交わす。
江田島は熊田として、熊田は江田島として。
江田島となったアゴのでかい熊田は、真相を隠すためにことあるごとに、
必要以上に自己紹介しなければならない。
「わしが……」

天下無双で、不自然にカコイイ若き日の熊田が描かれて読者がケムに
巻かれるまで、知人で上のような説を唱えていた人がいる。
395愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 18:37:15 ID:???
つまり、現在の設定すら憶えていられないような漫画家に
自らのスピンアウト作品なんぞ土台無理ということか?
396愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:52:11 ID:???
>天下無双

今の展開だと「サマン島の悲劇」が起こりそうにないんだけど
終戦間際で、塾長は広島に原爆が投下されることを知って泳いで日本へ
一方藤堂は最前線送り…

マジで「宮下はそんなこと憶えてはおらん!」状態なんだろうか
397愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 20:08:09 ID:???
宮下「むろんこの連載において矛盾の発生は禁じられておるが、そんなことは関係ない」
398愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:21:34 ID:Fp5D6yy4
矛盾おおいに結構。真のギャグ漫画は矛盾の中で磨かれていく。やめろなんてヤボは言わん それはむしろ推奨するところである
399愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:33:11 ID:???
矛盾なら源氏物語にも見られる。光源氏と運命的に結ばれるある女の
年齢設定が合わないとか。評判の秘蔵娘で、どんな男が求婚に来ても
父親がことごとく追い返してしまうという噂に男たちがため息をつき、
それが源氏の耳にも入るという描写が、女が19歳で源氏と出会う
10年前に出てくる。噂の時点では女は9歳の子供のはず。
また噂の時点で年頃ならば、出会う時は年増になっているはず。
伏線張ったつもりが裏目に出てしまった紫式部さん。


彼女のが「矛盾」で、ミヤレのは単なる「手抜き」だとオモ。

うわあぁぁぁぁぁぁぁぁん……(TOT)
400俗傑:2009/10/21(水) 22:52:39 ID:???
>>399
フッフフ…
簡単な問題です

当時の男達は揃ってロリコンだったのだ!
…そりゃ父親が追い返すわけだ
> ミヤレのは単なる「手抜き」だとオモ。
ここは正しいがな…!
401愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:11:11 ID:???
宮下「雀舞古豪作家として金も地位も手に入れたわしにもどうにもならん事がひとつある・・・
    それは矛盾よ!わしの漫画があやふやになり辻褄が合わなくなるのだけは
    いかなる財力権力を持ってしても止める事は出来ん。
    荒木飛呂彦・・・無理なく作品を重ねる整然さと若さを併せ持っておる
    わしはこの男が羨ましい・・・そして憎い!」
402愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:00 ID:???
ゆでたまご「フッ・・・そういう口はこの俺を超えてから叩くんだな」
403おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/21(水) 23:23:18 ID:???
>>400
ねえ、ピーコちゃんを、犬君(いぬき)が逃がしちゃったの。立派な死穿鳥に育てようと思って、
伏籠(ふせご)の中に入れておいたのに……

尼君「うそを言うのは、やめなさい。地獄の業火でヤキトリにして喰おうとしてたくせに」


フッフフ、貴様のネタにはこの文を贈ろう。
「パックのアップルティーを、大量に吹きつる。画面の前にて飲みたりつるものを」
404おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/21(水) 23:25:40 ID:???
おお、>>403の文は、>>401-402にも贈らねばならぬのうw
405愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:48:39 ID:???
ア、アホかおもちゃ箱ーっ!!
フルチンでなにわめきたてておるんじゃーっ!
い、いいから早く逝ってこい!!
よ、喜ぶのはその後じゃーっ!
406愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 00:02:40 ID:???
>>405
「馬鹿野郎!そんな軟派なモノ見せるんじゃねえ――っ!!」とか言われそうじゃのう↓

http://imepita.jp/20091021/863391

フッフフ、ネックレスは韓国語で「モッコリ」というのじゃ。ガッハッハ〜〜〜!!
407愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 00:54:07 ID:???
>>400
いよう!イケメンの渡辺さんwww
ドロップアウトスレ見たかい?
408愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 05:35:52 ID:ZV58OqlQ
てんぴんしょうはと真空旋風掌って同じ技だよな。
威力が違うだけで。
409愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 08:14:17 ID:???
千歩気功拳も同じ?
410愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 08:43:18 ID:???
てんぴんしょうはと千歩気功拳は同じっぽいけど
真空旋風掌は違うだろ
411愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 09:21:39 ID:lOobPtLr
フッフフ
黄泉得虚神軍など所詮小物の集まり
我が将福嗣を出すまでもあるまいて。
412愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 14:33:54 ID:???
真空旋風掌、ジェット・ソニック・マッハ・パンチ=突風

てんぴんしょうは、しんき虎魂、千歩気功拳=かめはめ波
413愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 14:35:02 ID:???
原「権蓙列巣の馬鹿めが、しくじりおって…
  やはり奴に先方を任せたのは間違いだったようだな(ゴゴゴゴゴ・・・)」
414愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:27:08 ID:???
数々の利権を貪り日本の暗部となった黄泉瓜に正裁が下されるのじゃ
415愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 19:47:37 ID:???
落合竜「You're Not My Match!(目じゃないぜ!)」
416愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 21:08:45 ID:???
だが黄泉瓜にも少しはできる者もおるようじゃ。
ここは福嗣に一気にケリをつけさせるのもよかろう。
見るがよい、
福嗣秘奥技狡獪太刀掌鞭

雷電「秘奥技太刀掌鞭だと?!」
桃「知っているのか雷電?!」
417愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:10:34 ID:???
アキレス戦で地中に潜った敵と戦ったセンクウが
羅刹・山艶戦で土錐龍仕掛けられた山艶に
「これから凍てつくような恐怖を味わうことになる」
とか言ってたけど、これってやっぱあの時すっごく怖かったんだろうか
418愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:17:01 ID:???
敵に甘い割に「かかったな!ワハハ」されてない珍しい人=センクウ
419愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:23:18 ID:???
>>418
ある意味富樫戦は「かかったな!ワハハ」じゃないか?
420愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:23 ID:???
>>417
そのアキレス戦の最初でピアノ線を張り巡らした事を
黙ってればセンクウはもっと余裕で勝てた可能性
あるのにな
421愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:27 ID:???
よく考えたらセンクウは飛燕以外の全員に「かかったな」を言われてるな。
422愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:00:29 ID:???
>>420
どうしてもコマを披露したかったんだろう。
「おいおいこの技こっからがおもしれーんだからこんなトコで死ぬんじゃねーよ」(推測)
423愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:01:55 ID:???
死天王一甘い男…それがセンクウよ!
424愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:04:27 ID:???
>>417
羅刹と昔戦った事があってすごく怖かったからアキレス戦でマジビビリしたんだろ
425愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:11:31 ID:???
全員って言ったってセンクウは全編通して
四人しか戦ってないし
武幻城征圧の時は戦ったかも知れないけど
426愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:12:46 ID:???
センクウにも「伊達や酔狂でこんな頭してんじゃねえんだ」って言ってほしかった
427愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:04 ID:???
>>426
むしろ月光に言って欲しかった
428愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:22:56 ID:???
>>427
月光はちゃんと理由があったもんな
虎丸戦とか

センクウぐらいだろちゃんとあのヘアスタイル使ってないの
429愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:28:06 ID:???
>>424
死天王同士や三面拳同士で戦った事があって
その中で影慶と月光が勝ち残ったのかも
430愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:40:08 ID:???
卍丸がブーメランならセンクウはラメ入りの椅子かな 
毎晩役に立ってるよ多分
431愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:40:24 ID:???
センクウvsミッシェルだったら、他とは全然違った闘いになりそうだ
432愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:46:48 ID:???
つか、なんであんな美形の仲間入りしたんだ>センクウ

男塾の助っ人で影慶を殺さなくても王大人を連れて行っておけばよかったんジャマイカ
あと飛燕をわざわざ闘場まで変えて殺そうとしたのに、飛燕が復活してても驚かなかったな
選手復活してもいいんだな
433愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:10:24 ID:???
王大人も藤堂に顔を覚えるられていると思う
434愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:27:38 ID:???
>>431
こんな感じで違った戦いになりそうな対戦相手ってあるかな

個人的には蝙翔鬼vsホウ傑
お互いにコウモリとハチを戦わせて見てるだけ
435愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:51:03 ID:???
蜂の大群の羽音がうるさくて蝙蝠は近づけんぞワハハ
436愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:58:46 ID:???
羅刹vsアキレス
土中でごっつんこ
437愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 01:13:01 ID:???
>>436
ギャラリーは何が起きたかわからんぞ
438愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 01:17:24 ID:???
虎丸「うお〜っ!!二人ともモグラみてえに土の中に潜っちまいやがったーっ!!」

富樫「あ、あれじゃ何が起ってんのかさっぱり分からんぞ…!!」

桃「フッ…よく見ているがいい 今に羅刹が面白いものを見せてくれる」
439愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 01:48:51 ID:y42TwiFs
完全版の発表はまだ?
440愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 02:28:37 ID:???
フッフフいくら直しても完全にはならねぇんだぜ
441愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 06:10:15 ID:???
何回見ても卍丸の「ま、またか!」で吹く
442愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 08:39:25 ID:???
>>441
何回くらってるんだよ、卍丸w

でも、FPMPを2回も打たせたのだから大したものだとも思える
443愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 12:13:30 ID:???
卍丸って本名?
444愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 12:29:03 ID:???
伊達が一号生筆頭をやっていた時期にも、天挑優勝が狙えたんじゃないか
邪鬼
死天王4人
鎮守直廊3人
赤石
伊達
計10人

助っ人として参加OKなら、塾長
鬼ヒゲも加えるとして、これで計12人

あとは、鎮守直廊以外の三号生で4人くらい強いのがいるのでは
ぎりぎり行けそうな気はしてみた
445愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:38 ID:???
飛行帽と鉄兜も加えておkなら、江戸川、丸山も入れてメンツは揃ったな
ジョーカーで王大人も控えている
446愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:35:10 ID:???
そもそも塾長が入れば、いつでも優勝狙えるだろw
447愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:58:46 ID:???
ダブってる三号生達が卒業してしまったら戦力ガタ落ちだし
更なる強者が現れるまでいつまでものんびり待ってもいられんな
伊達を不世出の逸材と言うぐらいなら決行してもよさそうなものだね
448愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 14:34:32 ID:???
富樫の兄貴もおったな
449愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 14:56:21 ID:???
カクゴールやドスコイカーンの勇姿も一度見てみたい
450愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 15:17:51 ID:???
民明書房十六人集
451444:2009/10/23(金) 15:47:21 ID:???
修正してみるとこんな感じ?
邪鬼 死天王4人 鎮守直廊3人
赤石 江戸川 丸山
伊達
富樫(兄)
鬼ヒゲ
飛行帽
鉄カブト
計16人 

助っ人 塾長 王大人
452愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 16:00:22 ID:CrgaGPBN
腕1本なくなってるのに「かすり傷だ」って言ってる奴いたよねw
453愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 16:03:02 ID:???
>>452
羅刹ね
454愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 20:42:40 ID:???
>>433
そらー、ラーメン丼頭に乗せてるようなもんだからな。覚えられてもおかしくない。
455愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 20:49:08 ID:???
王大人のラーメンドンブリ模様は入れ墨なのだろうか
456愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:16:26 ID:???
マジックで描いたものじゃないだろ たぶん刺青
中国人なら八竜より八龍と表記するような気もするが
457愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:38:47 ID:???
前回の天挑って4年前だから、伊達の入塾前なんじゃね?
まあギリギリ間に合って伊達も参加できたとすれば、男塾にとっては絶好の優勝チャンスだったな。
なんせ前回は淤凛葡繻も巌娜亜羅もP・Sも参戦してないようだし、冥凰島十六士は言わずもがな。
狼髏館も宗嶺厳がまだ館主になってなさそうだし、梁山泊に主力集中投下すればあとは楽勝だろ。
458愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:51:47 ID:???
男塾が出場した年は強豪揃いだったのかな?
でも梁山泊が窮地に陥ったことも何度かあったんだよね
459愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:15:43 ID:???
男塾抜きだと、どのチームが一番強いかな。
最終的には、梁山泊と淤凛葡繻辺りが勝ち残りそうな感じがする。
460愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:19:06 ID:???
>>458
もはやそれは定説。男塾が出場した年だけ強豪揃いで、しかも強豪は男塾絡みのカードに集中。
他は十把一絡げのザコばっか。前回は9割以上がそんなチームだったんだろう。
ぞんな敵は鎮守三人、江戸川、富樫源吉あたりフル稼働で充分勝てそう。
461愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:21:20 ID:???
>>459
冥鳳島十六士は?
洪師範に勝てる奴が居ないような…
仮に勝てても闘場を移しての三対三が待ってるし
462愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 23:08:47 ID:???
予選はわからんけど
決勝リーグはほかが有名どころのなか無名チームが勝ちあがってきたから
どれとあたっても藤堂が楽しめるように操作されてた可能性はあるな
実際男塾が負けてもあのブロックだけで藤堂は満足できると思う
463愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 23:49:04 ID:???
セブンタスクスの面々も一部は天挑に出てたんだろうか
一応藤堂の息がかかった組織だし。

あと、出てきそうな戦闘集団って何だろうな。
北欧からバイキングとか?
464愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:18:31 ID:???
そういや、男塾はなんて名前でチーム名登録したんだ?
男塾十六闘士?
465愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:33:10 ID:???
わ、わかんねえ・・・
一体なにを言ってやがるんだ
466愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:37:21 ID:???
敵討ちの回の卍丸だけど敵の指拳を止めた時に、
人差し指をはさんでちぎったように見えたのに
切れてるのは中指だったのってガイシュツ?
467愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:57:03 ID:VpZNdHrd
殺し合いの大会だったら梁山泊以外のチームは全部初参加のはずだよな
468愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 01:45:02 ID:???
改めて読んでみたが死天王かっこいいな。
細かいところはさておき、先輩としての風格がちゃんとある。
469愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 01:53:31 ID:JNG+Y8tY
>>468
でも真顔で自分のこと死天王とか呼んでるんだぜ
恥ずかしいだろ
470愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 02:01:30 ID:???
声に出されても四天王って言ってるんだとしか思わないだろうに
471愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 07:36:25 ID:???
「薔薇貴の貴は鬼となった!!」
472愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 10:09:09 ID:???
>>461
冥鳳島十六士は、男塾と当たったときがデビュー戦だったらしいから、
前回までの大会には参加していなかったと思われ
決勝のシステムも、普通にトーナメントを勝ち上がれば優勝だったんじゃ
ないか

さすがに梁山泊といえど、冥鳳島十六士を3大会連続ボコっていたら
藤堂からどんな目のつけられ方をするかわからんw
473愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 14:21:28 ID:???
天挑は道もトーナメント状の作りになっていたが
大会の歴史の中で一人ぐらいは足を踏み外して転落してそうだ
474愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 14:35:31 ID:CLwmroW6
フッフフ
475愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 16:09:33 ID:???
>>473
さすがにそんなヒョウキン野郎じゃあ勝ち残ってこれないだろ
…入塾後のファラオとかなら落ちそうだね
476愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 16:13:42 ID:???
縄梯子から落ちた奴もいそうだ
477愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 16:19:19 ID:???
不慮の事故で欠員とか泣くに泣けないな
だが男塾以外のチームなら
「足を踏み外すような奴は必要ない」
とか言われそうな希ガス
478愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 16:22:39 ID:???
フーチンなら自在銛を打ち付けて事なきを得るだろうが
479愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 16:37:29 ID:???
うおおーっ!?ななな、なんてこった!!
あ、足を踏み外してしまったぞ………!!
お、俺はまだこんな所で死にたくない!!
さ、さあ早く引き上げてくれーっ!!
480愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 17:52:38 ID:???
御前様に報告!
北海道日本ハムファイターズとかいうチームが
日本シリーズに駒を進めたとの報告が入りました!
481愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:02:58 ID:???
よもや初出場の新参チームがここまでやりおるとはな
しかし小笠原・舞蹴留を欠いた状態ではこれが精一杯じゃ
482愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:26:13 ID:???
>>472 デビューいきなり決勝シード?
確か「ここまで一滴の血さえも流していない」とか何とかってセリフあったから
ちゃんと真面目に闘ってきたんじゃない?

ずっと気になってたんだけど
‘一滴の血さえも‘じゃなくて‘血の一滴さえも‘の方が正しいんじゃ?
483愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:29:22 ID:???
天挑ってここ3回は梁山泊が3連続優勝って言ってたじゃん
で4連荘優勝しか眼中にないぜ♪って出てきたのがアレだろ‥

邪鬼+死天王+鎮守+一般3号生選抜でも充分優勝できたんじゃまいか?
484愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:24:53 ID:???
8年や12年前では泊鳳は幼いが宋江将軍は若くて全盛期
爺も戦力になってたかも知れんし判断しにくいのう
485愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:28:50 ID:???
おそらく酔傑ひとりでずっと優勝してたんだよ。
486愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:31:54 ID:???
梁皇に殺された奴も活躍しておったのかのう?
487愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 21:15:38 ID:???
曉に出てくる江戸川は、Jr.なの?本人なの?どっちよ?

あと藤堂爺は改心して男塾戦士として戦ったのな。
488愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:15:54 ID:???
あれは鋳爾血のユニフォーム・・
俺の居ぬ間に鋳爾血も落ちたものよ。
489愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:28:04 ID:???
>>488

山本昌「アホかおまえは!!」

井端「そんなでかい図体さらして道のまん中歩いとんじゃねえ」

立浪「なんだこいつ北斗の拳マネしとるぞーっ!!」
490愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:52:15 ID:???
「塾長!星野の無期限停学を解くとは本当ですか?」
491愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:02:44 ID:???
フフフ 現阪神タイガースSD星野仙一…………
わしが男塾塾長江田島平八である!!
492愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:21:41 ID:???
フフフ…
我こそは血場露ッ手四番、大松尚逸。
来年は法武乱40発放り込んでやるわい!

ん?井口?
わしゃ知らんわい!
493愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:22:13 ID:???
虎丸「よく見りゃ貴様の面はガマガエルそっくりだぜ!」
494愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:32:56 ID:???
野村克也「こ 今度ばかりはタネはありません。ほ 本当にさよならです!!」
495愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:56:29 ID:???
その時、風が主のいなくなった眼鏡を巻き上げた・・
496愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:13:20 ID:???
岩隈「俺達は貴方のことを忘れない……男爵克也
   貴方は解任をもって真の楽天魂がどういうものかを
   俺達に残し教えてくれた」
   
  「…………………!!」

  「ご ごっつぁんです
   か 監督っ……!!」
497愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:39:20 ID:???
「頼む梨田、巨人を倒せるのはお前しかいない・・グフ!」
498愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:51:39 ID:???
将大「俺もやるぜ・・・楽天を立て直すために!!」
499愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 02:43:00 ID:9D5/RJ0r
闇の牙では銃機の使用はあかんかったのか
500愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 03:47:03 ID:???
ロットンVS赤石みたいに互いに納得すれば
いいんじゃね?
501愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 06:07:59 ID:???
原 「来い! 貴様もその男、野村克也に恥じぬ闘いをするがよい」
コミッショナー「待てい! CSの闘いはこれまでだ このポストシーズンは両リーグ1チームずつになった場合その様を変えることになっておる」
502愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 08:24:48 ID:???
卍丸が體傑を殺した次の回の2ページ目に会話が何もないページがあるが、その右下にいる頭傑の絵がなかなか面白い。
503愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 10:14:04 ID:7KfpxOAJ
くだらぬ荒探し、大儀であった
504愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 10:30:25 ID:???
卍丸VSジェミニで「腕が互角なら五対八じゃ勝ち目はねえー」のコマの左にある
卍の手の描き込みが少ないのが気になる
505愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 10:31:11 ID:???
なんか誤爆があったんで来てみた
506愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 11:15:36 ID:???
ぶっちゃけ桃の戦いより卍丸の戦いの方が読んでいて白熱する
507愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 11:49:01 ID:???
まぁ桃は絶対負けないって分かるからな
脇役の方がどうなるか分からない緊張感がある
508愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 12:06:38 ID:???
豪毅との一戦、桃は途中やたら弱気なんだよな…
大鐘音のエールで復活する、という流れなんだが。
509愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 12:25:01 ID:???
>>500
刀で銃に勝つ、その勝ち方にたまげた
アルカトラズでの赤石は凄すぎ
510愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 12:44:55 ID:???
しかしファラオは墓から出るだけで部下は感動して涙を
流すほどのカリスマだったのに、男塾に入ってからの
アイツを見たらみんな死にたくなるだろうな
511愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 13:43:05 ID:???
>>510
「な、なにを……!!
私たちは、ファラオがコケにされていると知っただけで死にたくなります」
「ますますコケにしたくなる。おれはそういう、強くて美しいものをコケにするのが好きなんだ。
クレオパトラの舞い……

ん〜〜?引っ込め?ぐぎゃry」
512愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 13:43:46 ID:???
額の宝石を桃に渡したんだったかな

あれにファラオの知性が封じられていたから
以後は・・・に
とは一部でよく言われたな
513愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:05:53 ID:???
某「不安牢奴」なる雑誌で
「脳改造されたのは月光ではなくファラオだったりして」
というネタがあったのう
514愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 19:28:58 ID:???
ぬかったわ
不安牢奴でも男塾が取り上げられていたとは知らなんだ
515愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 20:58:30 ID:???
女の前でつい男塾調言葉(例 「待てい!」「仕方あるまい」「ぬうう」等)を使用し不思議がられた経験のある者、前に出い!
516俗傑:2009/10/25(日) 21:24:21 ID:???
>>515
押忍!
拙僧はリアルで会社でも使用しているであります!

フッフフ…
休憩室に男塾揃ってるウチは勝ち組!!!
517愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:38:40 ID:???
>>516
なにやらドロップアウトスレに書きこんであったぞ
518愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:41:14 ID:???
>>515最近のオタク用漫画やアニメは
女のほうがそういう言葉を使うようだ
俺はそれが嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで…
519愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:17 ID:???
ガイシュツかもしれんけど、男塾三訓を知らないことを正当化する虎丸ってどうなん?
桃もそれを容認してるし。
520愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:21 ID:???
ジェセルってセンクウが相手だったからあんなに苦戦になったけど
赤石とか邪鬼だったらからくりもろとも粉砕されてるよな

あとセンクウってかなり防御力弱いよな
他のキャラならそれなりに平然としてそうなダメージでハァハァしてるし
三面拳で言う所の飛燕的ポジションなんだろうか
521愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:12:58 ID:???
>>519
虎丸らしいと思うガナー
522愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:18:50 ID:???
>>519
とりあえず、虎丸がリアで君のクラスメートで、君が彼に個人的に悪感情を
持ち、擁護する者も許せないことはよくわかった。

そうか、あれは「正当化」だったのか。てっきり「焦り」と「後ろめたさ
ゆえの居直り」だとばかり思っていた。いや、勉強になったww
523愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:24:00 ID:???
>>520
センクウは、八連の時はやたらゴツいイメージがあったが、それは対戦相手が飛燕だったからなのか…

センクウって、対戦相手を死なせるまではやってないね
524愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:24:49 ID:???
>>520
確かに前から卍丸=センクウの構図に違和感があった。
センクウの方が攻撃も防御も男気も卍丸より軽いイメージがあるんだよな。
525愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:30:06 ID:???
八連で、富樫を助けたシーンはかなり良かったよ

センクウは、過去のエピソードとかが出てこなかったからな…
それで比較的印象薄く思えてしまうのかも
526愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:43 ID:???
>>525
み、見事だ富樫…

のシーンは妙に色っぽい顔つきだった
527愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:02 ID:???
美形路線に転向しようとして失敗したんだろうな>センクウ

でも人気投票では三号生の中でかなり上位組だったな
528愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:49:01 ID:???
飛燕はガンダーラ戦でセンクウの技パクってたな

月光は飛燕の最終奥義を普通に使って象倒してたけど
529愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:49:36 ID:???
しかし、人気投票ではセンクウは他死天王に比べて順位高かったよなあ。
単に投票時期が出番と重なったからか。それともあの人気投票ってやっぱ操作されてる?
530愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:05:48 ID:???
センクウは女に人気あったからな

高校のとき同じクラスに本気でセンクウに惚れて青春を棒に振った女がいたぞ
531愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:15:47 ID:???
>>524
ハナモゲラ呼ばわりされただけで怒るような卍丸にセンクウが負けると?
532愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:16:10 ID:???
センクウがくわえた薔薇
533愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:05 ID:???
センクウは八連のときは男に人気で、天挑では女に人気って感じか。
まあ八連では飛燕を殺して女性ファンから非難を浴びたなんて、にわかには信じがたい噂もあるが。
534愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:25 ID:???
人気投票の男女別投票数が出ていたら、キャラによってだいぶ比率がばらけてそうだな
535愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:20:30 ID:???
>>535
そういや男の飛燕ファンってどんぐらいいるんだろ?
536愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:22:20 ID:???
スマソ アンカミスった>>534だった
537愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:26:54 ID:???
男に人気がありそうなの
富樫、虎丸、月光、雷電、羅刹、卍丸

女に人気がありそうなの
伊達、飛燕、センクウ

桃やJ、邪鬼はどっちにも人気がありそうだな。
影慶と赤石はわからん。
538愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:32:08 ID:???
伊達と赤石は両方に人気あるんじゃない? 影慶はやっぱ男主体かな。
どっちにも人気なさそうなのは蝙ry 
539愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:35:25 ID:???
塾長は男性票かね
540愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:42:11 ID:nfhz2M10
Jがとうふうけつを倒す時に闘技塲を破壊するシーンのことなんだが、ジャンプした時の擬音がどう見ても「しるっ」に見えるんだがww
541愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:47:14 ID:???
要するにヒゲハゲは男に人気があるということだな

長髪は女にくれてやるということで
542愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:53:31 ID:???
塾長の影響で最近は和服にハマっとる。
スーツに比べ身体はゆったり、でも精神はビシッと引き締まる感じ。
いいもんだよ
543愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:56:54 ID:???
藤堂豪毅が得票してた回があったと思うが、あの髪型は男女どっちに人気なんだ?
544愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:03:28 ID:???
あのモミアゲがナウいのだ
545愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:54 ID:???
蕃鐃流の影響で最近は鉢巻きにハマっとる。
帽子に比べ頭はゆったり、でも精神はビシッと引き締まる感じ。
いいもんだよ
546愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:31:45 ID:???
で、結局卍丸とセンクウってどっちが強いの?
暗黒拳の二大流派なんだよな?
547愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:34:03 ID:???
東西新聞の大原社主も和服以外着ないな
548愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:42:07 ID:???
フフフわしが美食倶楽部主宰・海原雄山である!
549愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:51:30 ID:???
センクウって金色のファルコのパクリじゃね?
550愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 03:03:32 ID:???
>>547
まさかこのスレで大原社主の名を見ようとは。
551愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 03:22:30 ID:???
当塾では曙蓬莱以外の新聞を厳禁しておる
552愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 03:59:19 ID:???
海原「ちなみに士郎は他人にてござる」
553愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 05:45:50 ID:2ghiANV1
ふと思ったんだけど、豪毅ってブラックエンジェルズの切人に似てるよな
シリーズラスボス、制服、日本刀にモミアゲと共通点も多い
554愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 06:23:00 ID:???
センクウの「命あったらたまには思い出せ、このセンクウの名をな」ってセリフ無かったっけ?
サイコーにかっちょいいぜ。
それに比べて卍は、
「伊達や酔狂でこんな頭してねえんだっ!」って
やっぱ気にしてたつーか、みんなに影で笑われてると思ってたつーか劣等感むき出しだな。w
555愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 07:45:52 ID:DiybW/ei
豪毅も切人も男組の神竜がモデル。
556愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 08:11:44 ID:???
卍丸は北斗の拳で地の底まで下げられたモヒカンの地位を向上させた偉大なお方
つーか卍丸以外に硬派で男前なモヒカンキャラっているのかな?
557愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 08:14:57 ID:???
拳皇は拳王がモデル。
紫蘭はシンがモデル。
牛宝はハートがモデル。
558愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 08:49:29 ID:???
>>556
湘南爆走族特攻隊長
丸川角児
559愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 09:35:10 ID:???
>>537>>538
その昔合コンで男塾好きの女子大生に出会ったことがある。
そいつは一番好きなキャラは赤石剛次と言っていた。
細々しない豪快な刀業が好きだそうだ。
その後なにげに仲良くなり一人暮らしのアパートまで送っていったら
部屋の本棚に男塾全巻が並べられておって感動した。
その後俺は…フフッフ、これ以上は言わんでもわかるな。
560愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 09:43:20 ID:59G0rMJ+
あっそ
561愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 11:53:28 ID:???
紫蘭戦に伊達が出てきたのが気に入らないな
あそこは各学年筆頭でいくべきだろう
そもそも赤石の出番がすくなすぎるし
562愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 11:59:08 ID:???
伊達は元筆頭で塾長曰く男塾始まって以来の逸材だから
563愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:02:47 ID:???
伊達は飛燕と同じで女性ファンの多さから出番が多くなりすぎている
赤石、邪鬼、死天王の出番が全体的に少ない
564愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:14:54 ID:???
>>561
バカか、その前の戦いで自分の胸を貫いてるんだぞ>赤石。
生きてるのがやっとの状態で戦えるわけねーだろ!

ナンチャッテ
565愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:17:08 ID:???
男塾好きな女なんて都市伝説じゃ〜〜!!
566愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:18:56 ID:???
死天王は死闘率が高くていいじゃん。
伊達は桃戦以外は手抜き試合だから熱さが無いんだな。
567おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/26(月) 12:19:42 ID:???
>>561-563
それ以上、自演の煽り合いをするなとは言わぬ。煽ってみろ、そのほうが私としても、
卿の肥大した自意識をへし折る口実ができるというものだ。
どうした、続けないのか?空気の嫁ない腐女子がスレチネタで摘発してもスルーされるかもしれんぞ。
試してみたらどうだ?

(自演認定の根拠:書き込み出現の不自然な時間感覚)
568愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:20:30 ID:???
赤石は、八連でも決勝戦観戦(と、三号生を助けに行く)くらいしか役がない
天挑でも、補充の必要がなかったら、復帰の場面がなかったのか・・・
同期の人材不足ということで、赤石は四凶殺も八連も出場できなかったのだろうが、
結構気の毒な感じだ

そんな中で、桃をはじめとして一号生の面倒みたりして、
赤石「先輩」というのが実にぴったりくる人物
569愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:22:26 ID:???
伊達は塩試合が多い。
若い時の佐々木健介
570愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:28:38 ID:???
伊達は「圧勝する」ということが個性になってるからそれでいいんだろうけど
梁皇戦は気にいらないな。
あの流れであんな舐めた試合は萎える。
かといって月光飛燕それにJはあそこでは使えないし、桃でも結局圧勝だろうし
誰がいいのかというと分らんけど。一応ボス戦なんだから虎丸ってのもおかしいし。
571愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:30:49 ID:???
二号生って有能なのはどんどん三号生に進級しちゃうから
カスしか残らんのだろ

昔、邪鬼だけは塾長からサマン島のフィルムを見せられて
義憤に駆られ精鋭を集めて何度も藤堂を討とうと持ちかけるも
時期が早いと塾長に相手にされず、一時は塾長を疑ったが
桃たちと戦った八連で「時は満ちたのだ」と悟ったって設定を
どこかで読んだ
572愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:33:33 ID:???
伊達って正直強いだけで男塾魂は無いよな
あんな過去と傷があるせいでひねちゃってひねちゃって
573愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:36:02 ID:???
アニメに出てきたニ号生もチンケな奴ばっかだったもんな
574愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:36:42 ID:???
せっかく雷電の仇討という舞台があるのに
縁のあるキャラが伊達しか残ってなかったのが痛い。
Jは雷電の仇討はしたことあるから二度もいらんけど
月光が残ってたら良かったのになと思う。強キャラだしボスに勝ってもいいし。
575愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:48:01 ID:???
雷電が名指しで誰か指名すれば良かったんだよ。
蝙翔鬼が月光指名したみたいにすれば、誰でも出られる。
個人的には邪鬼に〆て欲しかった。
576あぼんきぼん:2009/10/26(月) 12:50:14 ID:???
前に「猫傷の元筆頭殿がこっそりモモと名付けたにゃんこと遊んでる
とこが見たいです」て書いてる人がいたんで、


「モモ、こうしておまえと出会えたのも赤い糸かな。
校舎裏で桃の奴が赤石先輩の腕に抱かれているのを見てしまった
帰り、道端の段ボールで泣いていたおまえを傘の内に抱き取って……
さあ、残してきた給食のミルクだ。飲めよ。
以前カンパン残してきて小鳥にやってた奴もいるって聞いたが…
学ランの内ポケットに入れて来たんだ、温かいぜ……なにしろ
桃への想いがまだくすぶっているこの胸だからな。

・・・くそっ・・・」


――て書いたら喜んでくれた……みたい(^^;
577愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:53:34 ID:???
八連のときの伊達は、霊柩車の中で桃に酒を進めてみたり、
桃に「死ぬな」と言ってみたり、実は感情豊かだった気がする
それ以降は、やたらクールな役割になってしまった

>>575
三連覇の梁山泊相手の最終戦だから、
邪鬼が出てくる理由は十分にありそうだね
雷電は、「邪鬼殿を指名するなど・・・」と遠慮してしまいそうな気もするが
578愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:54:47 ID:???
>>546
センクウの方が冷静だからな
ハナモゲラは先鋒だったし
二戦目に行く前のセンクウへの邪鬼の信頼度からしてセンクウが格上とみた。
579愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:58:14 ID:???
>>575
邪鬼はアリだな。
雷電が正々堂々と戦ってやられて、邪鬼が
「のけい!奴を倒せるのはこの邪鬼をおいて他におるまい」
とか言って出てくる。
そうすれば梁山泊もあそこまで格を落とさずにすんだのにな。
580愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 13:11:22 ID:???
梁皇は雷電を倒したとはいえ
底を見せちゃってるんだよね。二戦目を盛り上げるのは難しそう。
マハールが月光に圧勝しての二戦目とは違う。
581愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 14:08:04 ID:???
ミッシェルを銃殺しようとした奴は、一応冥王島十六士なんだよな。
でも目つき顔つきから察するに大して実力も無い格下で
常日頃からミッシャルにカマでも掘られていじめられてて
恨みを持ってたにちげーねえ。
582愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 14:31:15 ID:???
>>580
完璧に実力負けしてたのが問題だよな
普通の強キャラ設定の方が良かった

そもそもJ→羅刹ときて雷電っていう順番がおかしいだろ
粱山泊最強のはずなのに蝙しょう鬼レベルの強さってことじゃん
583愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 15:13:08 ID:???
あそこで雷電が出た時点で「ああ、こいつ死ぬな」と思った奴多いだろ
584愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 15:31:19 ID:???
あれは男塾の中でかなり上位に入る糞試合だな。猿に奥義を見破られるってマヌケすぎるわ!
585愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 15:39:56 ID:???
しかしあそこで雷電出とかないとローテーションが遅れすぎるんだよな。
雷電の出番はいつも最後。
あれを逃すと決勝戦の冥王島までずれ込んでしまう。
586愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 15:41:57 ID:???
負けるなら負けるで完敗すりゃいいのに
敵にミソつけてから負けるから、後で盛り上げるのが大変なことに。
587愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:04:26 ID:???
でも当時俺は梁皇は最終的に更生すると思ってたんだけどな。最後までド腐れ外道だったのは意外だったよ。
588愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:12:13 ID:???
梁山泊戦は最初も最おかしいんだな。

兵衛や江田島らがさんざん強い強いと盛り上げたのに、一人目がディーノだし。
ガンダーラの時は同じような流れで影慶が行ったから盛り上がったのに。
589愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:31:30 ID:???
>>585
雷電は、その後復活してシャイカーン戦に出てくるが、
あの戦いも微妙な気がした。
しかも、猿がいなかったらやられてたじゃん。
シャイカーンが特別強いとも思えなかったから、なおさら。

皆の考える雷電のベストバウトってどれ?
590愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:42:26 ID:???
>>589
そりゃ猿宝戦だろう。ヒゲに毒仕込んでたのは置いといて。
むしろあの戦いで不満なのは猿宝を生かさなかったことだな。
591愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:47:33 ID:???
猿宝の雷電はかっこよかったもんな
毒は置いといて
592愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 16:59:40 ID:???
伊達は月光や飛燕がやられた時は割りとクールだが
雷電やられた時は組んだ腕から血流したり、やたら怒り狂ってたよな
どう見ても月光LOVEだろ
593愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 17:19:32 ID:???
四凶のときは、伊達は鎧兜姿で表情がわからなかったが、
雷電とJが相討ちになったときも内心は相当荒れてたんかな
594愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 18:57:06 ID:???
影でこっそり鎧脱いで
皮膚に名前を刻んでました
595愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:12:08 ID:???
刻むのに何分かかるんだって話だ。
Jを刻むのにすら結構時間かかるだろあれ
596愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:34:06 ID:???
豪学連時代の甲冑、ここ一番って場面でもう一回着てほしかったな。
味方になったキャラが、昔敵だった頃の力を再び使うってシチュエーションに弱いんで。
597愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:29 ID:???
歴代豪学連総長戦時の装束と言っておったから
その後は新たな総長が身に着ける事になったのじゃろう
598愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:43:56 ID:???
天兆の決勝トーナメント辺りの伊達がいきなりあの甲冑で出てきたらなんか笑える
599愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:44:45 ID:???
「かかれーっ!」 ・・・今思えば伊達らしからぬ号令だなぁ
600愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:02 ID:???
伊達「ここは俺に任せてもらおう…」

虎丸「だ、伊達ーっ!?そ、その甲冑は………大四凶殺の時の甲冑じゃねえかーっ!!」

富樫「姿が見えねえと思ったら、一体どっから持ってきたんだよ…………!!」

飛燕「フッ、あの時のことを思い出します」

雷電「あのとき敗れた恨みは今でも忘れないでござる」
601愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:54:37 ID:???
雷電は強さよりも拳法の歴史や知識に定評があるだろ
602愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:54 ID:???
対戦相手の紫蘭も甲冑姿で登場するとかな
603愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:03:15 ID:???
知っているのか、雷電ーっ!
604愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:09:10 ID:???
雷電が闘場に出ているときには
「知っているのか、月光」
になってたな

でも、「知っているのか、飛燕?」はなかったな
605愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:27:39 ID:???
鳥人拳っていくつ命がけの奥義があるんだろうな
しかも一つは他家では普通に技として使われちゃってるし(月光の血煙)

あれだけ最終奥義があるって相討ち狙いのヘタレ拳法だよな
606愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:50:12 ID:???
>>604
つ神拳寺
607愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:19 ID:???
フフフ 「知っているのか伊達」もあるぞ。探してみるがよい
608愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:55:22 ID:???
男塾の連中もここの住人も、博学揃いよのう
609愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:00:40 ID:???
>>605
無明透殺の透明千本があれば鶴嘴千本イラネって話もあるが
610愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:10:51 ID:???
ネスコンスの時も投げればよかったのになあ透明千本
611愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:49:59 ID:???
透明千本は数に限りがあるんだろ。
612愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:53:19 ID:???
千本攻撃がまるっきり通用しなかったセンクウ
千本をかわした奴はいるが、素手で受け止めグニュっと曲げて威圧したのはセンクウだけ
613愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:25:42 ID:???
楽享大学応援団に入りたい
614愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:27:48 ID:???
>>613
入団試験はラッキョウ1000食い
615愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:29:48 ID:BVQOykxn
独眼鉄は死んでなかったんだな。よかった。
616愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:35:33 ID:???
月光は、氷上のみならず頭にボールでも被って
葉月大車輪をもう一回披露してほしかった。
617愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:03:15 ID:???
センクウが髪を下ろすと、飛燕みたいになるのか?

あと、真っ二つにされた時の傷口を見せる場面の藤堂兵衛、髪が後ろに流れてるせいか塾長そっくり
618愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:55:02 ID:???
あの傷跡、暁で首から下が完全に完治してるんだよな
おかげでマスクマンの正体を当てた奴が殆どいなかった
619愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:57:00 ID:???
「くぅ泣かせますねこのシーン。」
「あの鳩山とかいう総理、顔は宇宙人だが渋い演説をする。」
620愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 02:05:18 ID:???
八連制覇の頃のセンクウ、自分の事を「わし」とか言ってて何かイヤ。
621愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 03:00:28 ID:???
雷電の戦いは総じて塩試合
622愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 09:39:07 ID:???
>>620
八連と天挑の間には、多くの登場人物の転換期がある気がする
623愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:03:41 ID:???
まあ約半数が敵から味方にかわった時期だからな
624愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:07:14 ID:???
リアルタイムで読んでた人は影慶が死んだ時どう思ってたのかな?
ってか覆面で生き返るって後付けか?
625愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:10:53 ID:???
>>624
後付…じゃないのか多分
死んだキャラはその後の読者の反響を見ている気がする

友人は絶対生き返る!と譲らなかった
俺はさすがに今度は死ぬ(塾内での生え抜きをそろえるとかないので)と主張して
ラーメンを賭けた

ショウカク登場の時は粘ったんだがその後
覆面はずしたせいで奢らされた
626愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:18:36 ID:???
>>625
やっぱ後付けかw
でもそうすると影慶よりはるかに弱いはずの飛燕が出てくるのはおかしいな
しかも完勝してるし・・・まぁあまり考えてなかったんだろうな
627愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:22:39 ID:???
>死んだキャラはその後の読者の反響を見ている気がする
それだと鎮守トリオの立場が無いわな
628愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:24:38 ID:???
>>627
一応月光もそうじゃないか?
あとからミヤレが無理やり復活させた感がある
629愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:56:51 ID:???
>>607
影慶の伝説とゲンセキ流、オリンポス登場の場面ね
630愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:58:37 ID:???
やっぱ私が一番! 今輝いているみたい
そりゃ生まれながらダイヤのゲンセキみたいだもん
もっとビッグにならなきゃ もう何かの間違いでしょ
まだ私に気付いてない遅れた人たちも
この魅力ビームでハートをロックオン!するの
631愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 11:14:33 ID:???
そういやなんかのキャラが死んだとき「絶対に生き返らせて!」って手紙書いて
次の週で生きてるという流れになって宮下先生お願い聞いてくれてありがとう!

っていう巻末のお手紙があったけど
週刊漫画は約一ヶ月前に原稿終わってると知った時あの人はどう思ったんだろうか
632愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 11:44:26 ID:???
>週刊漫画は約一ヶ月前に原稿終わってると知った時あの人はどう思ったんだろうか

俺は、今初めて知った45歳。
633愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 12:00:04 ID:???
し、知っているのかミヤレ!?
634愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 12:02:13 ID:???
>>625
影慶に関しては後付じゃなく、復活は予定のうちだと思う。一応死天王の将だし、あんな大任をやらせるには適任だったのでは? まあ俺もリアルタイムで読んでた時はマジで死んだと思ったが。
635愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 12:09:02 ID:???
男爵ディーノに生き返って欲しい
636愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:01:03 ID:???
そりゃ、胸に槍刺さったまま大の字になってりゃな>影慶
だが、その程度では人は死なないと、後からよく分かった。
637愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:11:34 ID:???
>>625
富樫はどれだけ人気者だったんだ
638愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:14:28 ID:???
胸に大穴開けても生きてる人だからな
そういやショウカクがホウケツ戦でシャツ脱いだ時に胸に大きな傷跡があったけど
あれはミヤレ的には「坊主に貫かれた傷」と「真空殲風衝で出来た傷」の
どちらの意味合いで描いてたんだろうか?
639愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:32:54 ID:???
あの傷はたいげん法師にやられた傷なんじゃないかな?あの一撃で死んだ事になっていたし。
640愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:38:26 ID:???
正体バレバレだったな
毒手以外の技が使えない訳でもないのに
641愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:49:09 ID:???
>>635
男爵ディーノ、暁では男塾同窓会に出席してたよ。しかも男塾実写映画の話題を熱弁してた…。
642愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 13:57:37 ID:???
>>641
おお、そうなんだ?!
読まなくなって久しいけど確認してみまつ!
643愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 14:42:38 ID:???
ガンダーラ十六僧ってかなり弱くないか?
朱元コウは雪が降らなかったらどうするつもりだったんだよww
644愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 15:59:00 ID:???
>>643
ガンダーラは、登場したときの雰囲気は怪しげでよかったと思うよ
ゆうてい羽、とか

朱は、セブンタスクス出陣前の宴会で雪ネズミの燻製を伊達に勧めてるけど、
雪ネズミは戦友じゃないのか?
645愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 16:02:45 ID:???
>>644
牧場主が畜産用の家畜を可愛い子供達とか呼ぶようなもんだろう
646愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 16:29:54 ID:???
ナックル付きのFCMPをドタマに食らって地面に埋まったゴバルスキー

石頭の度合いは塾長並かそれ以上な希ガス
647愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 17:08:52 ID:???
八王子住宅展示場のアンケートで購読している新聞=曙蓬莱新聞と記入した者、前に出い!
貴様なんで修正くらうか わかっとろうな
648愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:01:57 ID:???
オッス 自分はなんで修正くらうか 全くわからないであります
649愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:25:08 ID:???
何でだと?
てめー、最後に女の子と会話したのはいつだ? 言ってみぃ。
650愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:28:16 ID:???
2年前
651愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 20:41:35 ID:???
月光がユニコーンの角を折った時の雷電の驚き様が凄い
652愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:38:28 ID:???
意外と後ろで富樫や虎丸よりも
滅っちゃ驚いてるやつ多いよなw
653愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:40:33 ID:???
仁将とヤリたい・・・
654愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:47:23 ID:???
仁将といえば伊達VS仁将で、破局流痴呆人が全て外れた時の男塾メンバーの驚きっぷりも中々
655愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:54:55 ID:???
ガンダーラ大将戦を終えて桃が戻ってきた時のコマ
虎丸が「フーン」と言ってるところで、左端にいる雷電がやたらお茶目
656愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:59 ID:???
塾長の千歩気功拳の時は
伊達や桃も( ゚д゚)ポカーンとしてたぞ
657愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 22:20:21 ID:???
>>559
フッ、朝まで2人で九九の唱和とは見上げた根性じゃのう―――っ!!
658愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:10 ID:???
仁将
智将
義将
バーナード・将
659愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:02:05 ID:h8GwvkjX
智将とわんたんめんの戦いは鳳凰幻魔拳とげんろう魔王拳のまねっぽいな
660愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:20:33 ID:???
仁将の締まりのよさはガチ
661愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:29:15 ID:???
時々、王大人と周大人を間違えるがある。
662愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:11:37 ID:???
ゴバルスキーの狼にJが食われそうになった時の桃の驚きようも尋常じゃない。
あの頃の絵柄のせいだが。
663愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:28:15 ID:???
田沢の九九は、最後のひとつ以外は間違ってなかったんだろうか?
664愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:42:01 ID:???
キルギスカーン「この地獄相撲(チャガ・ポルテ)、受けて立つry」
虎丸「ぬうっ、あれが世に聞く地獄相撲……!」
桃「知っているのか、虎丸?」

こんなやり取りがあってもよかったんじゃと思った。
665愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:42:33 ID:???
コマのアラ探しはもう飽きた。
どいつもこいつもつまらんし。
666愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:50:16 ID:???
まあガヤ扱いでまともに描かれてないだけだしな
667愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:20:13 ID:???
背景の名無しさんはアシスタントが描いたりするんだろうけど
天挑とかは名無しがいないから全部ミヤレが描いてるのかな
668愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:06:56 ID:???
>>663
アニメ版では全部合ってて、凄くつまらなかった。
669愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:36:47 ID:???
>>668
九九八十八!
に突っ込むキャラがいない場面だから
万が一ちびっ子が間違えて覚えたらということを考慮して
正解にしたそうだ
670愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:43:04 ID:???
だろうな。 結構ちびっ子を考慮しての改変が多々あるわ>アニメ
しかし、驚邏大四凶殺編供養塔に「千葉繁」の名前があったのはワロタ。
あと、説明ナレーションに民明書房刊が付かなくなったのは何でだ?知ってる?
671愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 12:16:51 ID:ZFvuAOf1
邪鬼は王大人が手当てすれば(しなくても)助かったんじゃ。
無駄死にな感じ。
672愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 14:28:10 ID:???
心の臓を突かれてたんだぞ。
673愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 15:11:53 ID:???
>>672
それぐらいで男塾のキャラが死ぬとは思えんが。。。。
674愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 16:15:34 ID:JFHVgfOz
そうそう、兵衛なんか(r
675愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 16:41:30 ID:???
ひょえ〜
676愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 18:03:41 ID:???
王大人の治療よりも兵衛お抱えの医師の方が優れていた訳か
677愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 19:37:54 ID:???
阿吽拳の傘の技って相手が武器持ってたら危なくて使えないよね
678愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 19:57:23 ID:???
傘が穴だらけになっても使えなさそうだしな
679愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:11:18 ID:???
>>673
羅刹も山艶に胸板貫かれてたしね
680愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:16:20 ID:???
あの傘と泊鳳の絵の具、独眼鉄ヨーヨーが三大ヘタレ技
681愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:22:02 ID:???
独眼鉄、ヨーヨーで勝った場面ってなかった希ガス
富樫にも上に乗っかられていたしな・・・

しかし、先のとがった千本は跳ね返したのに
ショウキュウソウダンにはやられてしまうのが悲しかった
682愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:24:40 ID:???
冠鷲使の闘法はどう見ても暗殺に適してない
683愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:50:00 ID:???
あのヨーヨーは勝つどころかカスリ傷ひとつつけたことがない
684愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:53:07 ID:???
ヨーヨー白くなりゆく。
685愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:07:46 ID:???
男塾は初期。田沢・松尾など、ズッコケだちたるキャラのおほく表立ちたる。
富樫のババア編集など、はたいふべきにあらず。

七牙などは、あからさまに打ち切り見えてわろし。
686愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:26:02 ID:???
直前に死んでしまったゴバルスキーはかわいそうだのう
687愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:28:18 ID:???
桃!その尻もらいうける!!


桃「あなうれし…」
そのとき桃太郎、尻つきだしたとかださないとか。
688愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:32:49 ID:???
「『豪刀の鞘に、無理に槍を収めようとすれば鞘が傷付くのは
必定。しかしすべては前世からの宿命と諦めて欲しい』
ぬうっ、この文面は……!!」

「ふ、文を見られた……!!とても先輩の顔を見られない。
だが、先輩が側にいないと俺は不安でたまらない……!!」

「加減が優れぬと聞いて、珍しい菓子など取り寄せたぞ、桃。
もっとも近ごろの一号ぼっくりの好みなど、この古参には
とんとわからぬ。気心の知れた同学年の者には敵わぬかも
知れんが……」

「(蒼白)し、知っている……!!先輩はあのことを……!!」


いっそのこと、桃に貞操帯つけちゃえ〜〜〜!!
(男塾×あさきゆめみし(源氏物語・若菜下の巻)ネタね♪)
689愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:44:56 ID:???
腐女子は巣に帰れ
690愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:58:09 ID:???
つうか源氏物語は面白いけど
あさきゆめみしは糞

小説の名作を漫画に起こしたようなもんだからしょうがないんだが
691688:2009/10/28(水) 22:08:22 ID:???
>>690
スレチになっちゃうけど、自分は「あさき…」けっこう好き。
勉強になるし。

脱線の流れ作ってごめん。趣旨に戻るね。

(七牙のことを)かかる打ち切りのさま、評判いかでかはよくはべらむ。
692愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:05 ID:???
よくわからんが小説が元になってる作品を映像化したものを見て
もとの小説を読んだ気になってるって感じか?

源氏物語自体に興味ないからわからんが

歴史でいったら横山光輝の三国志よんでそれが史実だと思ってるような
693愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:20:06 ID:???
あさきゆめみしは原文未読の人が原文読む際の予備知識としてみるならあり

視覚的に場面とか人物のイメージがあったほうがすんなり場面場面を読み解いていけるから
逆に原文読まないのなら別に読まなくてもいい漫画
基本ストーリーをまんま追ってるだけの内容で描写力はあんまりないから
原文のよさを十分にひきだしてるとはいえない
694愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:20:19 ID:???
え?!男塾って史実じゃないの?
695愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:25:14 ID:???
>>692
横光は演技ベースだからそれもちょっと違う気がする
696愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:31:55 ID:???
ゴキ腐リ話や古典の話したいなら該当スレでやれよ
697ゴキ腐リ:2009/10/28(水) 22:48:59 ID:???
>>696
言いたい放題抜かしおって!わしゃぁいたって傷つきやすい性格でのう!
――でもごもっとも。

私を構ってくれた人たちごめん。よかったら↓に来てね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/
698愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 23:14:50 ID:???
 ディーノ先輩、生きていたならどうして来電といっしょに出てこなかったんだろう?
やっぱりあの時も、同じように影慶先輩が投網で助けてたんだろうから。
699愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 23:27:41 ID:???
城島健司・・貴様は大恩ある王貞治氏みずからの出馬にも関わらず条件提示もせぬまま阪神軍のイヌとなり
      九州の野球ファンを裏切った。その罪は山よりも大きく海よりも深い。
      貴様は甲子園よりも火葬場に行くべきだ
700愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 00:07:59 ID:???
700げと♪
701愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 00:35:25 ID:???
>>698
ディーノは雷電よりも重傷で、『魁!!』終了までに回復しなかったんだよ、きっと。
702愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:01:13 ID:???
影慶「やべっ昼寝してる間にディーノ流れていったっぽいな」
703愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:03:44 ID:???
セブンタスクスでの赤石もそうだろう
王大人が富樫と一緒に助けていた、と
704愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:11:28 ID:???
つかディーノはともかく影慶はなんで月光を助けてやらんのだ。おかげで闇の牙に出し抜かれたじゃないか。
705愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:25:14 ID:???
ディーノはともかくってなんだよw
706愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:31:24 ID:???
>>705
その理由を聞くのは野暮ってモンだろw
もっともディーノに関しては助けなかったんじゃなく、助けられなかったとは散々言い尽くされてるがな。
ディーノが流されてから随分経って川の上流から丸太に乗って登場したんだから、
あの時点では闘場付近に影慶はいなかったことになる。
707愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:45:35 ID:???
ディーノを助けられ無かった(助けなかった?)アリバイ作りかもしれん
708愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 13:39:12 ID:???
ディーノ「その後自力で日本まで泳いで帰りました。タネも仕掛けもありません。」
709愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 13:54:47 ID:???
AK「ん?あそこで流れているのはディーノ……フッ、まあ良い」
710愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 17:48:05 ID:???
報告いたします塾長! 怒羅太会議運営本部からの無線によりますと花巻東の菊池雄星は埼玉西武軍が獲得した模様であります!!
711愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 17:49:41 ID:???
影慶「無論この戦いで塾生の見殺しは禁止されているがそんなことは関係ない」
712愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 18:52:52 ID:???
工藤、清原、松坂…超弩級高卒新人獲得において西武の右にでる者はおりますまい
713愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:27:49 ID:6yvVXEcs
押忍!一号生、菊池入ります。
714愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:59:25 ID:VvyMnfb7
>>644 食料の奪い合いで生き残った伊達も贅沢になったものよのう
715愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 20:34:12 ID:???
G.G.佐藤「ククク、なんだこの野郎」

中島「この絶対封建主義のプロ野球で、先輩選手に死球投げたら
   どういうことになるかわかっているのか」

菊池「フフフ、球を投げるだなんておそれ多い…………
   根性の曲がった先輩がたにはバット一本で十分であります」
716愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 00:33:07 ID:???
このスレ野球好きが多いのか
最近急にこの手のネタ振りが増えたね
717愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 00:47:10 ID:???
無能な水差し野郎は消えてくれ
718愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 00:59:37 ID:/VYNtaWP
しかし亜血尊がいなくなり、我々の戦力は落ちている。

フフフ特例を持って奴等の入学を許可しておる。

お前は!城島!
719愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 08:41:38 ID:qt8x06PH
フッフフ、城島こそTOKIOのリーダーに相応しい漢よ
勝負においてはいつも我珍子
男塾一号生筆頭 剣桃太郎 vs 我珍子ファイト倶楽部一期生筆頭 網野
こいつは名勝負だったぜ
720愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 09:18:25 ID:???
わ、わからん…
721愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 13:04:36 ID:???
ネスコンスの酢漬け生活
トイレはどうしていたんだ?
722愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 13:18:50 ID:???
排泄や睡眠は壺の外だろ
723愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 15:16:32 ID:???
ネスコンスは酸っぱいニオイがするから嫌い
724愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 15:25:06 ID:???
ハッサム「ハッサムと呼ぶがいい」
富樫「あっそ。じゃあハッサムよ。あと何勝すりゃいいんだ?」
ハッサム「……(呼び捨てすんじゃねーこの野郎)」
725愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 17:28:07 ID:???
円楽師匠・・・
726愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 07:53:25 ID:sBNuQta0
初期の邪鬼はなんであんなにデカいんですか?
727愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:12:09 ID:SRvOCxEa
ボスはでかい方がいいやん。って時代だった。北斗の拳を愛蔵版で初めて読んで超巨大な死刑囚に吹いた。
後に邪気は「威圧感の所為で大きく感じた」とか説明されてたけど超苦しかった。ビール瓶までもが巨大だったし。
しかも人間サイズに突然ちぢんだ。
728愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:17:25 ID:???
最も耳タコな話題…
729愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:49:16 ID:???
歌丸「ば、ばかな!あの円楽がっ!!」

楽太郎「フッフフ。円楽など我が笑点16家のなかで一番の小物。取り立てて驚くことではない」

小遊三「フッ笑点と昇天をかけたわけか。こんな未熟者はやはり連れてくるべきではなかった」
730愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:06:37 ID:aUhd5eIe
今週の風が如くで
ゴエモンと伊達が同じ修業を受けていたことがわかった
731愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:10:17 ID:???
Jと曉の風雲羅漢塾の清元はソックリだな
732愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:11:14 ID:???
>>730
設定のパクリなのか?
733愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:16:25 ID:???
>>731
親子だという真相が明かされる……展開でもあればまだいいのだが
734愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:41:29 ID:???
>>733
御都合展開のミヤレならばもしや・・・
でも曉ではJもだいぶ老け込んでたな
735愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 15:33:48 ID:???
>>734
その老けJは、時間的には暁1巻のナイスミドルJ登場の前に出てくる。
誰か、ミヤレにいい養老院を紹介してやってくれ……(ToT)
736愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 16:22:37 ID:???
ミヤレ「フッフッフ 御都合的だ養老院だと言いたい放題
    人の一番気にしてることをぬかしおって!!
    わしゃいたって傷つきやすい性格でのう!!」
737愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 18:36:08 ID:/dEQ0ORg
冨樫兄はセンクウか独眼鉄に殺されたのになぜ死ぬ間際邪鬼の名前を呼んだ。
738愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 18:44:04 ID:???
そんな事もわからんのか?!
739愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 18:49:37 ID:???
ゼウスって牛宝に勝てないよね
740愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 19:36:18 ID:???
スルメにされちゃうってこと?
741愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 20:10:00 ID:bnaIyYP9
邪鬼巨大化は作中で解説あったよ。
742愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 19:47:41 ID:???
やっぱ江田島は若い頃より塾長就任以降とかの方が強いんかな?
743愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 22:32:09 ID:oBHBa1Hh
フ、拏流彌鬪獅蝓、奴こそはまさに鬼神よ。
744愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:59 ID:???
愚かな、貴様等は黄泉瓜を本気にさせたのだ
もはや万分の一の勝機もない!!
745愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 23:43:30 ID:???
勝てい
勝って畜生漢黄泉瓜の首をとるのじゃ
746愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:54 ID:Z87by08z
お待ちください。ここはこの私めにおまかせを。
747愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 00:27:38 ID:3WALOHPT
辰徳「受けてみせるか、この闘強導夢箱庭野球を!」
富樫「なんじゃと!あんなかすった拳で奉霧嵐じゃと!」
虎丸「ふざけんな!誰がそんなもん受けるか!」雷電「あれは中国拳法で言う陶霧乱!」
剣「知ってるいるのか雷電!」
雷電「王大人の記録が抜かれそうになり、絶滅したと思われたがよもや。」
辰徳「どうした怖じ気づいたか。」
糸数「ここは私に任せて貰おう。」
748愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 00:38:42 ID:???
渡邉「ウワッハハハ!!闘強導夢は言うなれば我が庭!!
   これで一勝一敗となったが、ここからの三連勝は約束されたも同然!!
   ゆけい辰徳よ!!勝ってわしの前で優勝旗を受けるのじゃ!!」
749愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 01:06:36 ID:???
男塾に出てくるキャラ達なら200kmの剛速球を投げたり
甲子園やヤフードームで場外ホームランとか打ったりできるんだろうな
750愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 03:05:50 ID:???
フフフ、儂が挙陣軍第3の助っ人、権砂麗澄である。
金で雇われたプロの助っ人よ。
751愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 03:51:18 ID:Z87by08z
どうやら奴が次の対戦相手のようだな。ならばここはこの私に任せてもらおう。
横浜の佐々木も真っ青の直角に落ちるこの鉄球を貴様が打てるかな。
752愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 04:33:29 ID:???
心してかかれい 日本死利伊豆七連制覇 勝負はここからが正念場
昭和の畜生漢・黄泉瓜虚人軍に正義の鉄槌を下せるのは貴様等日本覇夢歩愛他亜須だけだ
753愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 04:42:38 ID:???
ここ初めて来たけどおまいらのレスがいちいち熱いなwww
754愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 09:34:43 ID:???
野球の話はやめれ。
755愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 09:34:48 ID:NOUT9tLP
プロ野球日本シリーズ
ジャイアンツ対日本ハム
俺は野球のルールを知らない…
スチールはJの武器だろ、スクイズ、って何だ?
756愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 11:58:16 ID:HZRW9FyO
「むう、もしやあれは世に聞く巣苦意頭」
757愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 13:59:25 ID:???
この世に男として生まれながら大野球・日本死利伊豆と聞いて奮えぬ者がおりましょうか
758愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 14:16:43 ID:???
うむ、だが日本死利伊豆もここからが佳境
今までの二戦は言わば顔見せ興行ぐらいのはず
759愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 14:25:53 ID:rOUR/M5d
この素烈怒には岡割君の二年連続本塁打王獲得を
かなり前から予言していた者がいるのだ!!
760愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 14:47:22 ID:???
焼き豚いい加減ウゼエ
761愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 15:54:07 ID:???
自作自演
762愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 16:28:22 ID:aT9XCXiH
時事ネタおおいに結構。真の男は時事ネタ投稿によって磨かれていく。やめろなんてヤボは言わん。それはむしろ推奨するところである。
763おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/02(月) 17:54:38 ID:???
801批判おおいに結構。真の男は801の傾向と対策の分析によって磨かれ…
ぐ、ぐぎゃry
764愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 17:57:47 ID:???
腐女子は巣に帰れ
765愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 00:00:45 ID:???
腐ってる連中とオヤジ連中の闘い…
これぞ古来より連綿と続くこのスレの歴史よ…
766愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 02:56:01 ID:???
堕ちたもんだぜ男塾スレ
俺が規制されてる間にな…!
767愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 03:06:44 ID:???
このスレの住人に20代はいねえだろ
768愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 07:12:19 ID:???
20代だろうが30代だろうが野球が好きなやつは好きだし嫌いなやつは嫌いだろ
普通に書き込まれてるんならともかくわざわざわけわからん当て字で
スレと関係ない書き込みされて「男塾っぽく書き込んでるからOK」とかいわれたら
切れたくなる気持ちはわかる
俺も野球は好きだけどサッカーとか嫌いだしな

ただ自分から話題を変えようともせず頭ごなしに否定しまくるだけなら
スルーして書き込むなとは思うけどね
769愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 08:48:27 ID:BPxHc2E8
無理もない
大人の色気と落ち着きを兼ね備えた男は
わし以外にひとりもおらんのだからな
770愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 09:10:45 ID:???
時事ネタの多い当スレにおいて未知の話題が出る事など茶飯事だろう
出番がない時は巡ってくるまでグッと堪えるのも男の度量である
まあ長く続くとまずいが少しぐらいは辛抱じゃ
知らぬ話が出たからといちいち拒絶反応起こすガキャでは勤まらぬスレよ
771愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 11:51:38 ID:???
フ、慈餌威裏威愚などとっくに途絶えた流派と思っていたが、
継承者がおったとは。
772愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 13:54:34 ID:???
雷電vs梁皇か

なんつー失礼な発言だ、と思ったな
拳銃とかの卑怯技より株を下げてくれた
773愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:06:38 ID:BPxHc2E8
三村も死んだか…
774愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:24:57 ID:???
まだいるのか焼き豚
775愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:30:39 ID:???
ほんとガキがいるな、気に入らなきゃスルーすりゃいいんじゃん
776愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:37:28 ID:???
時事ネタでも腐ネタでもニヤニヤしながら見ている俺は
仏の2ちゃんねらー呼ばれるほど慈悲深い男
777愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:38:56 ID:???
>>776
つうかそれが普通だ
嫌ならスルーが基本
もしくは食いつき易い話題使って自分で流れを変える
778愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:44:48 ID:???
フッフフ、興味ありゃ乗って書き込むし
てめえにとって面白いと感じなければ読み流せば良い話よ
わしは基本このスレの書き込みはどれもツボだがw
毎回楽しくROMらせてもらっておるわ
779愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:45:33 ID:???
スルーなんてしてたら余計調子に乗るだけだろ
はっきり言わなければわからないバカなんだから
780愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:00:44 ID:BPxHc2E8
フッ ほっとけ
自治厨も わしらの背中を追い続けているだけだ
781愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:04:08 ID:???
そうして青ビョウタン達も背を見て育っていくわけか
782愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:22:06 ID:oq6UaiRN
>>768
そーいやー男塾
サッカー技テニス技は出てきたが
野球技は出てこなかったな
783愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:25:51 ID:???
まあ投げるほうと打つほうが違うゲームだからなw
かといってバットで殴るんじゃヤンキー漫画の雑魚になっちまうし
球を投げるのも野球漫画だから緊張感がでるんだろうし

それを考えるとゴルフを戦闘に使ったのは結構斬新な気がする
784愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:26:11 ID:???
ラグビーも陸上も相撲もあるのにな
ミヤレはいかにも野球が好きうそうなイメージがあるが
785愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:28:58 ID:???
序盤の男塾の流れならギャグで野球があってもいい気はした
顔面に投げ付けられたボールを歯でくわえたりしそうだ
786愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:37:53 ID:???
野球は錯距効果の解説の中にわずかに登場しておる。


フッフフ、また教養ひけらかしちまったな…!
787愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:48:27 ID:???
さすが>>786は博学じゃのう
この男塾スレの貫目と呼ばれるだけはある!
788愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:58:19 ID:???
わしゃ野球に目が無くてのう。
789愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:03:53 ID:???
788の前で野球を語らせて命のあったものはおらん
790愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:06:05 ID:???
作品中に野球関連技がなかったのは意外だな。スカッシュや卓球もあるのに
791愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:31:50 ID:???
確か速攻生徒会に野球の当て身技使いがいたな
そう言や(一応)格闘漫画なのに合気道とか系の使い手がいないな
792愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:43:25 ID:???
>>791
合気道は暁でトンデモ技に化けて登場
手を触れずに投げ飛ばしたり
793愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:46:17 ID:???
宗嶺厳が指一本で独眼鉄をあしらったのも
言わば合気道の様なもんか?
794愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 17:02:11 ID:???
昇給相談だけじゃないんだ
795愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 17:43:06 ID:qGzp6/fb
鬼ヒゲ「おっす、組合委員長として来期の昇給の交渉に来たであります。」
江田島「わしが男塾塾長、江田島平八である。」
鬼ヒゲ「賃金2.6%アップを要求するものであります。」
江田島「フ、フ、フ、わしが男塾塾長、江田島平八である。」
796愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 18:17:48 ID:???
天挑までアニメがやってたら声優はどんな感じだったんだろう
古谷徹とか戸谷公次とかも出たのかな
797愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 18:27:31 ID:???
>>796
三人くらい掛け持つ声優も現れそうだ
798愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 18:42:01 ID:???
泊鳳は山口勝平だろうな
799愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 18:52:54 ID:???
アニメでシリアスな拳法漫画なんかやると
どうしても北斗っぽくなって難しいのう
800愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 19:22:21 ID:qGzp6/fb
台湾じゃ海賊版が新北斗の拳として売られてる。
御丁寧に奥義の名前にも北斗が被せてあるよ。
801愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 19:34:08 ID:???
しかし、北斗の拳も男塾も、本来なら秘匿されるべき奥義を通常技のごとく使うよね。
802愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:02:28 ID:???
野球なら天よりで出てきたな。
803愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:12:05 ID:???
フ、奥義導霧嵐を通常技の様に使いおるわ。
804愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:30:00 ID:???
むしろ、奥義以外の技が珍しい
805愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:45:08 ID:???
超奥義>秘奥義>奥義
806愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 21:36:19 ID:???
絶対奥義なんてのもあったような・・・
807愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 21:41:28 ID:???
超絶奥儀もあるでよ!
808愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 21:44:37 ID:???
最終奥義ってのもあったっけ?
809愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 22:55:10 ID:???
ミヤレの中で「秘承」の扱いはけっこう良い気がする
810愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:30:07 ID:???
鳥人拳の命がけ奥義の多さは異常
811愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:34:58 ID:???
ボーボボが超超超奥義〜!!
とか言ってたけどあれはミヤレを馬鹿にしていたのか…
812愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:44:20 ID:???
不謹慎かも知らんが、自爆テロも爆挺殺だよな?
813愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:53:20 ID:sNfYuoyW
漫画喫茶で男塾を読んでいる漢を見掛けたら少し嬉しい
814愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:55:55 ID:???
読みながら漫喫のパソからここに書き込んでたら尚うれしいぞなw
815愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:34:49 ID:???
>>814
やろうとしても公開プロキシからじゃ跳ねられる
816愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:38:36 ID:???
携帯電話というものがあってだな
817愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 01:40:25 ID:???
三面拳より死天王が好きだった自分としては三面拳の出しゃばりぶりにモヤモヤしてた
818愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 01:42:39 ID:???
伊達と三面拳のウザさは異常
3号生は全体的に出番が少なかった
819愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 01:45:53 ID:???
貴様等ー!!
本気でそんなことを言っておるのか!?
820愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 02:32:35 ID:???
死天王は天挑で8回も戦ったろ。最後にも見せ場もらって幸運。
821愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 06:04:51 ID:???
邪鬼の副官的存在(に見えた)ボサボサ頭の3号生の実力はどうなんだろう

けっこう大きく描かれてたから何らかの活躍をさせる予定があったんだろうか
822愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 08:21:23 ID:???
最初と最後に出てきたヤクザならげんせき流にも勝てそうだ
823愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 08:23:11 ID:???
更に出番の少なかった二号生…
824愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 09:01:11 ID:???
あのヤクザならガンダーラ十六僧相手に結構活躍しそうだな。朱元こうや三宝僧もドスで倒すんじゃないか?
825愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 10:25:54 ID:???
この世界のドスはやたら強力だよな
富樫vsセンクウとか
826愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 11:13:14 ID:???
拳法なしのステゴロ相手なら独眼鉄の独壇場じゃ
刃物は通じぬ鋼の肉体、素人のパンチやキックごとき顔面で受けても微動だにせぬ!
827愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 11:23:12 ID:???
鎮守の三人は三号の中でもやや格下みたいな扱いだったし
ほかの三号生も見たかった
828愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 12:11:36 ID:UzkmW5G4
フ、ヤクザで天兆五輪などと、奴等は何も分かっておらん。
ヤクザは金にならぬ喧嘩などせぬわ。
伊達組は別じゃがのう。
829愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 13:49:25 ID:???
馬鹿めが…分かっておらんのは貴様の方だ
天挑五輪で優勝すれば願いは思いのままだということを!
830愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 14:09:31 ID:???
鎮守直廊
独眼鉄は、一号生を試すという意味では特に失態はないと思うが
連帯責任なのか…
831愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 17:54:56 ID:???
く、金の為に冥凰島とは、奴等の根性半端ねえ。
832愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 18:53:04 ID:???
てんちょう五輪に出るヤクザって藤堂の子飼いのヤクザと対立関係にあって
優勝旗授与の時に大将の振りした鉄砲玉が突っ込んでくんだよな。予定じゃ。
833愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 19:25:15 ID:???
本職のヤクザが同じ行動を実践しちまったら
塾長の鉄砲玉にされてた事に塾生が気づいてしまうじゃねえか
もっとさり気なくやるんじゃーっ
834おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/04(水) 20:06:55 ID:???
「おもちゃ、ここはてめえ一人で行け」
「あ〜らよっと。……ちは……」
「な、なんだてめえは……!!」
「やってくれるぜ先輩がた。まさかヤッちゃん(801)の姐さんがたのおうちとはね」
「ど、同人女性クラブ……!!いつもコミケを賑わせている、あの妄想たくましいことで
有名な……!!」「お、おもちゃ――っ!!」

(事務所の中、女性たち)「オレたちと……同じ感じがする……。お…おまえは……」
「そうよ、あなたがたと同じ。わたしは腐女子。あなたがた、やっぱりおかしいわ。噂に違わぬ
不良品ね。男同士の愛を語るなんて信じられない。消えたほうがいいわ!」
「801拒否してるくせに、こんなところに何の用だよ!」
「ハンデが必要かしら?あなたがたは自分の磁力コントロールできないでしょ?
こんなふうに」(バシイッ)
「ぎゃっ!!」


――フフフ、後半は名付けて「電影腐女」じゃあ〜〜!!ガッハッハ――!!

それにしても、>>778殿はあっぱれじゃのう。その時間帯、公園で宅とともに娘を遊ばせていた
わしに代わってよくぞ書いてくれた。礼を申すぞ(^^)
835愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 20:22:52 ID:???
>>827
虎丸をぶっ飛ばした3号生とか鎮守の3人より強かったりするのかもね
836愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:08:28 ID:???
正直3号生には可能性を感じるが2号生はなぁ…

見込みのある奴はすぐに進級してカスが2号に溜まるシステムなのでは

赤石も無期停学にさえなってなけりゃ、きっととっくに3号生入りしてたんだよ
837愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:30:50 ID:???
この世界のヤクザの強さをランクつけると

雀舞組>集英組>極悪組>集英連合>関東極獣連合>極悪商事

ってとこか?
838愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:55:38 ID:???
>>837
何かもともとは「集英会」と「極悪会」から全て派生してそうな感じだのう
新興宗教みたいに
839愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 22:13:46 ID:???
>>837
いや、後藤権造率いる集英組のが上じゃろうて
840愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 23:29:58 ID:???
衒蜥流と蕃鐃流は優勝できると信じて天挑に臨んだのだろうか
連携技が得意な連中だから入念な練習はしてきたのかもしらんが
841愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 00:00:26 ID:???
伊達も一度くらい血まみれになって死闘を演じれば良かったのに
842愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 00:31:57 ID:???
>>841
おそらく御館様と死闘を演じる予定が打ち切りでお蔵入りと思われ
843愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 00:37:23 ID:???
伊達×御館様w
844愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 01:20:32 ID:???
伊達VS紫蘭はかなりお気に入りの戦いだ。奥義うろやけぬまのくだりと伊達の最後のセリフは何回読んでもシビれるぜ。
845愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 02:40:21 ID:qAbHOAvR
御館って塾長にお前などに用はないと言われて鉄球に潰された奴のことか
846愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 03:30:59 ID:qAbHOAvR
ヤクザ対冥凰島3強
しらんスパルタカス藤堂ごうき「いくぞ冥凰島超奥義…
ヤクザ「そんな奥義このマシンガンの前にはなんの役にもたたん。」
冥凰島3強即死
847愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 05:52:14 ID:UGKzpCLb
>>837
集英組は最盛期ジャンプの編集者出身で構成されているから極悪最凶なのかのう
848愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 05:54:14 ID:???
そもそもモンゴル3凶は
闘場用意してもらわなかったらどう戦うつもりだったんだ

特にピラニアカーン
849愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 06:23:32 ID:???
フフフ月光めはづきで抜きおるか
850愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 08:31:07 ID:???
>>848
いやそれより断られたらどうするつもりだったのか?
富樫虎丸あたりが行ってたら金魚じゃあるめえしてめえ一人でやってやがれと断られてたぞ
851愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 09:23:39 ID:???
お前らもああなりたくなかったらもっと尻の穴締めてくれ
852愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 09:51:52 ID:???
レッドサンダー(だっけ?)も、鎖がなかったら技が出せない

ピラニアカーンは、ピラニアを箱から出すだけなのは、技でも何でもないな
853愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 10:31:50 ID:???
相手の土俵で相手の力を全て発揮させ、それを受けきって勝利してこそ真の漢。
まぁ、プロレスみたいなもんかね。
854愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 12:04:18 ID:???
>>845
あいつ戦ったらどんだけ強かったんだろね?
やっと日本人同士の戦いが始まると期待してたのに
855愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 12:54:17 ID:UGKzpCLb
いつぞや合コンで出会ってやった女が赤石ファンだったというレスがあったが
巻末読者投稿欄に赤石と結婚希望の23歳OLがいたぞw

何でも伊達から浮気して赤石に心変わりしたらしい。
赤石と結婚できたら女の本懐と書いておった。
赤石はあの顔でも母性本能をくすぐる何かがあるのか。
856愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 13:46:47 ID:???
>>845
巨大鉄球で押し潰されるなど一瞬の出来事なのに
ぐぎゃあーっと叫び続けた男だ
お館様を甘く見てはならん
857愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 13:51:57 ID:???
わし、華田兄、キルギスカーン、牛宝の4人でヤリコンを開けば
女どもなんぞよりどりみどりなんじゃがのう〜
858愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 14:04:07 ID:???
>>857
椿山乙
859愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 14:48:52 ID:PMsQ0Ujw
ついにやりおったか松井め…!!
860愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 15:12:22 ID:???
また来やがったか焼き豚野郎
861愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:33:47 ID:???
和亜留怒死利伊豆七連制覇、大儀であった
862愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:40:52 ID:???
860は己自身の方がウザイ存在であることに気付くべきだな
863愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:46:57 ID:???
いやさすがにスレ違いだろ
864愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:49:01 ID:???
鬼武CM 「川崎イレブン、前に出い!貴様等なんで修正くらうかわかっとろうな」
865愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:52:31 ID:???
今度はサカ豚かよ
消えろ
866愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:58:08 ID:PMsQ0Ujw
落ち着きのない奴等だぜ
まったく…
867愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:58:58 ID:???
では口直しにこの俺が!!

桃vs赤石

性転換し、学ランを着替え、ダンビラをラケットに持ち替える

岡ひろみvsお蝶夫人
868愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:10:31 ID:zqV/qSnq
865よ、おまえはつまらん奴だなあ。 いや、寂しい奴と言うべきか
869愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:15:02 ID:???
野球だろうと蹴球だろうと時事ねた大いに結構。つまらん強さ議論なんかよりずっといい。
870愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:57:30 ID:w4CWbLRV
武幻城の御館は拳皇に劣らぬぐらいの渋い顔だったのに、伊達との決闘がお蔵入りとはもったいない
871愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:34:21 ID:???
>>848
フビライ「俺は、予選リーグよりこの方法で闘ってきて俺に勝った奴は、おらん。
 どうだ、貴様にこの勝負受け入れる度胸があるか?」

影慶「フッ笑止、敵が仕掛けた罠に自分からみすみすはまりに行くと思うか?」

フビライ「では貴様の不戦敗と言う事だな。貴様は、勝負を逃げた臆病者として
 今後語り継がれると思え。」


872愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:38:14 ID:???
俺の土俵に上がってこなかったらお前の不戦敗ってのは卑怯
873愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:39:52 ID:???
当スレでは時事ネタも正規の話題として力を入れておる
但し十分なネタの練りと長く引きずらない潔い切れ味を要諦とする
874愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:57:59 ID:zqV/qSnq
御意
875愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:16:13 ID:???
>>871
藤堂兵衛「そこの影慶と申す者、見ての通り背を向け勝負を拒みおった…
     よってこの勝負、蒙古三凶撰キルギスカーンの勝ちとする!!」
876愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:17:21 ID:???
フビライカーンじゃったわ…
腹かっさばくから許してくれ!!
877愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:28:24 ID:o0zrSY28
下がっていろ。時事ネタを知らぬお前では勝ち目は無いわ。
878愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:36:20 ID:EiqiOTP1
フビライかチンギスか忘れたけど、あの氷の決闘場はどう考えても作るのは不可能だよな
879愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 20:13:23 ID:???
シャイだよ
880愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 20:18:07 ID:???
>>878
あんなもん作れるなら札幌雪まつりに出品すべきだよな。
881愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 20:18:17 ID:???
不可能や矛盾を楽しんでこそ男塾魂といふものなり
882愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 21:45:25 ID:???
理系の教官に質問!
煮えたぎる硫酸の熱は鎖を伝って数メートル上まで届くものなのでありますか?
棒状の金属なら届く気もしますが・・
883愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:10:23 ID:???
カッカッカ 体力と根性だけの男塾スレに答えきれるやつなどおらんわい!!
884愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:15:27 ID:???
答える必要は無い。貴様のツラと同様マヌケな質問だ
くらい言ってほしい。
885愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:25:25 ID:???
ていうか場合によっては拳皇がクレーンで潰されていたかも。
886愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:41:30 ID:???
>>882
マジレスすると、鎖の輪っかだって一つ一つは接触してるだろ?
だから時間はかかるがきっちり伝わる。

貴様!実験せーーーーい!
だが実験といっても本当に硫酸に浸すのではない!鎖の下端を火で炙るのだ!
…わかるな?この意味が!
887愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 23:19:00 ID:???
流れ切ってすまないが、
>>878
気になってるんだが、チンギスはいないぞ。
888愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 23:21:20 ID:???
>>887
フッフフ、名前を忘れていたから
うろ覚えで挙げただけじゃろうて
889愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 00:05:50 ID:???
記憶があやふやになるのは誰しもある事とはいえ
どこから蒙古帝国を築いた英雄が出てくるのであり申すかな
890愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 09:24:56 ID:???
鎖で熱は伝わらない。ヘルベリンフリージング効果で-30℃の環境だぜ
891愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 16:35:33 ID:???
なんとかとかんとかの男塾にもなんとかかんとか以下略
892愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 20:06:22 ID:???
鎧来た伊達の使ってた「卍なんとか固め」ってあったじゃん
両手で角を押さえてないと貫かれるからジリ貧ってアレ

その後どうして自分から「角を離しても平気な状況」に移行したんだろう
893愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 20:23:14 ID:???
>>892
空中から地面に叩きつける、とあった気がするが、
火山口に渡されたロープの上だから、叩きつけるも何もないよな

結局、桃にロープ切られて逃れられてたし
894愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:14:27 ID:???
>>885
拳皇相手だと塾長も簡単には勝てないと思う
895愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:20:58 ID:???
いや、いくら拳皇でも相手が塾長なら次元が違うだろ
曉で王大人を倒した紅神龍でも塾長には圧倒されてたしな
896愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:43:00 ID:???
伊達をカブト虫呼ばわりしてた虎丸・・あの頃は貫録があったなあ
897愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 22:05:32 ID:???
編集長の力があれば拳皇を1ページで倒せる。
898愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 22:36:30 ID:???
つ、つまらん
899愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 23:28:04 ID:???
一回くらい「お前の流儀などに付き合うつもりなぞない(ドバーン)」
的な勝ち方があっても一発ネタとしてはありだったかも知れん
明石あたりが闘技場ごとぶった斬ったりしてやりそう
900愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 23:36:58 ID:???
>>892
火の手が回ってきたから決着を急いだ、みたいなことを伊達が言ってたはずだが?
901愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:00:29 ID:???
松下政経塾名物「100km行軍」!!
http://www.mskj.or.jp/katsudou/index.html

出陣式
今年は肌寒くあいにくの天候で、研修棟での出陣式となった。
山本閉留巳塾員の気合の入った塾是・塾訓・五誓の唱和で一気にヒートアップ。
上級生からのサプライズエールもあり、果敢な挑戦を前にした30期生を大いに鼓舞した。

【100km行軍レポート】も笑えてしまうが、さすが松下政経塾じゃのう
九九の唱和が入っておらんのは残念じゃがのう

902愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:20:55 ID:hu12Cfzx
塾長が奥義を出そうとしている敵に「その先を言う必要は無い」と言ってぶっ飛ばした場面があった気がする。
903愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:29:15 ID:mtHXEMzd
久しぶりに全巻読み返した。
こんなに動物や昆虫を用いた技、毒を付けた技ばかりだったっけ?
今読むと少し萎える。
自身の肉体を武器に闘ってるの味方キャラだけじゃねえか
904愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 01:31:12 ID:???
>>900
決着を急いだ結果、せっかく決まった技を放棄して敵に脱出の機会を与えちゃだめじゃね?w

しかもあれってあのまま火口底まで一緒におちるつもりだったのだろうか・・・
905愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 01:40:56 ID:???
>>899
赤石の闘場ぶった斬りの発想にたまげた
906愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 02:11:17 ID:???
>>905
あそこの赤石三連戦は何度見ても壮快だ。

当時読んでいた友人は、
「赤石いつからこんな強くなったんだよwwwやり過ぎだろwww」って爆笑してたけど。
907愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 03:54:26 ID:???
赤石は序盤で桃と戦っただけなので強さに説得力が無い。
だから敢えてチートキャラにした感じだよな。
案外考えてるんだよ作者も。
908愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 06:11:47 ID:???
私女だけど
赤石さんのぶっとくて長い刀に貫かれるなら女の本懐て感じ
909愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 08:28:40 ID:???
>>903
自身の肉体を武器に斗う味方キャラも少ないだろ。
例えば三面拳のトリモチ、見えない武器、猿などといった小細工使うのがほとんど。
910愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 11:34:29 ID:???
一切武器に頼らずとも空を翔け水面を走り土中に潜み
一指必殺の破壊力まで併せ持つ羅刹先輩こそ
己の肉体能力のみを追求した肉体研磨の手本だ
一号で近い素養があるのは虎丸ぐらいのものよ
911愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 12:00:39 ID:???
J忘れないで・・・
912愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 12:22:33 ID:???
一番大切な人達を忘れてないか?
牛宝とキルギスカーンを!
膨漢丹とナイフはご愛嬌
913愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 13:36:12 ID:???
風雲羅漢塾の奴等も己を武器としておったな
914愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 14:01:54 ID:???
森田が天挑に出てたらJ以上伊達以下には活躍してたんだろうな
915愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 14:13:12 ID:???
ウム、他チームの大将か副将クラスの実力ではあったであろうな
916愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 16:25:56 ID:ZOK2AJu0
江藤こそは微笑之馬頭宇鹿といわれた男…
917愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 17:33:41 ID:???
相変わらず焼豚は自重しねえな
918愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 17:38:26 ID:???
フフ、この大たわけ
それはてめえも同じことよ
919愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 18:08:12 ID:???
まったくだ。ネタの一つもひねれんくせに見苦しいにも程がある。
てめえが一番ウザイってことに気付け阿呆
920愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 18:21:58 ID:???
板違いのくだらんネタを延々と続けられるぐらいなら過疎の方がマシ
921愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 18:27:52 ID:???
スルーできなきゃスレを見なければいいだけの話よ
922愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:20:37 ID:/YmsHmWe
奥義、卑都矢伽栄死を寸分狂わず直撃させるとは、高橋信二おそろしい男よ。
923おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/07(土) 19:22:02 ID:???
わしが男塾スレの女帝、おもちゃ箱である――っ!!!



(シ〜〜〜〜〜ン・・・・・・)
924愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:23:17 ID:???
ま た 焼 き 豚 か
925愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:35:41 ID:???
ウワッハハハー!そんなに言うなら焼豚でも食いに行くかのうー!!
926愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:35:48 ID:???
碑血夜裏はファラオに似とるのお。
927愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:36:51 ID:???
おもちゃは>924の教育係
928おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/07(土) 20:14:57 ID:???
>>927
おう。ここの住人のおのおの方で、恵まれない人への募金でもしてもらおうかのう。


ガッハッハ――!!恵まれない人とは、もちろんわしのことじゃあ〜〜〜!!
こんな出来の悪い厨を引っ張らされて……

宋 冷厳「これは安月給どころか、無月給だな」(ニヤリッ)
929愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 20:19:24 ID:TQpToymd
これは面妖な。女人禁制の男塾スレに女が降臨してくるとは。
930愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 20:37:13 ID:???
>>929
女なんかじゃねえ
二大腐女子…奴等をなめたら命がいくつあっても足りねえ
931おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/07(土) 21:14:56 ID:???
>>930
これは面妖な。二大、とは……
はて、わしの他にもう一人……?
932愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:19:27 ID:ZOK2AJu0
樽美酒の出番はない!!
933愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:31 ID:???
>>929
IDがToy=おもちゃw
934愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:59:35 ID:???
羅刹の兜指愧破はマクロスFのキラッ☆のパクリ!
935オツム大往生:2009/11/07(土) 23:52:45 ID:???
>>931
あびゅぅ〜、ぶばだだだ…ぅぐぅ〜…あいおうじょぉーーーーーーー!

(フフフ、そうか気付かぬか…
だが間違いなくそやつは貴公の地位を奪い取ろうとしておるぞ…!
このワシの様にな!)
936プチおも ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/08(日) 00:03:30 ID:???
>>935
よくぞ申した。大儀である。
見せてやろう、余の知性を……!!↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/53
937愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 00:35:50 ID:???
>>935
久々に書きこむが「オムツに大往生」の父親です。
すまないが家の子を揶揄するようなその半コテ、止めてくれないか?
今となっては悔やむばかりなんだが、オムツ大往生はもうこの世にいないんだよ。








いまはトレパンマン大往生になってる。
938おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/08(日) 00:59:24 ID:???
>>937
バカモ――――ン!!
携帯からの画面では、[省略]を押さぬと最下行が見えんのじゃ。上段の、ただならぬ文面……
心臓の血が凍ったではないか!!一瞬……(°д°川)

そうか、おめでとうござる。こちらはそろそろオマルを出して、まずおもちゃとして親しむこと
から始めて慣れさせ、トレーニングに臨もうかと……。先走って「おもらしパンツ」も用意して
あるが、正直どうなるやら不安いっぱいじゃ……。
まあよい。プチがオマルを「こいつは私のトレーニングマシンだ。オシッコするところをよ〜く
見て、私と勝負するか決めるんだな」とやら言ってくれるのを夢見て……。
939愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 01:09:55 ID:???
>>907 決勝進出の時3人補充オッケーよって時に桃は、
「一人は、確実にわかってるけどあとは、わからん」とかなんとかって言ってたけど
それは、とーぜん赤石の事であって田沢とか秀麻呂は、完全アウト・オブ・眼中。
940愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 02:21:27 ID:4eKLIkBb
天頂五輪は桃と伊達とJと3面拳だけで優勝できると思う
941愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 03:42:15 ID:/KYhZUTE
邪鬼と互角のゼウスをどうやって倒すか見物だな。
942愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 06:58:43 ID:???
3面拳のコンビネーション技を見てみたい。
943愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 08:14:30 ID:mxb0pNgL
フッフフ、黄泉瓜の連中せいぜい喜んでおるがよい。
真の恐ろしい敵は既に対馬海峡を渡ってこっちに向かってきておる。
真の地獄を見るのはこれからじゃて。
944愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 08:43:09 ID:???
ま  た  焼  き  豚  か
945愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 10:17:51 ID:d7NpslvS
困った時の便利屋といわれた
あの木務拓が…
946愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 16:19:35 ID:???
くううっ…
今日、イケメンに…
今日、イケメンにぃーーーーーーーーーーーーー!!!
947愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 18:35:07 ID:???
アニメだと赤石は、1号生の時に2号生をぶった切りまくったって設定に、変わってるんだな。
948愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 18:48:57 ID:???
アニメはオリジナル要素が多かったけど凄く良かったと思う
949愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 18:51:17 ID:???
天挑の補充システムがなかったら、赤石はそのまま出番無しだったのか
そうならなくて良かったよ
950愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 19:32:12 ID:???
作者も赤石は後から出す予定だったんだろうな。
それはそうとアニメでは鬼ヒゲが3号生に敬語使ってて、ちょっと萎えた。
951愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 19:51:31 ID:???
塾長は何でハナから赤石をメンバーに入れなかったんだろうな
952愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 19:58:10 ID:???
17人一組だとかっこ悪からだろ。
あと、男塾のピンチ(死人が出た)に駆けつけるほうがカッコイイ。
まぁ、これは塾長じゃなくて作者が考えたことなんだろうが。
953愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:19:51 ID:???
赤石剛次落選!まさかの代表メンバー落ち
954愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:50:13 ID:???
赤石は、八連に参加してなかったしな
二号生で八人揃っていたらまた別だったんだろうが
955愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 22:22:11 ID:???
赤石は月光みたいに別人説は出ないのかw
ところで八連での位置取りからすると

三号生鎮守直廊=一号生三面拳ってことだよな

どうりでバンバン死ぬわけだ
956愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 00:13:04 ID:???
のりP判決で「芸NO人と言う立場上、青少年への影響もあり
その罪は、海よりも深く山よりも大きい。よって万死に値する。」
なんて言われたらギザ悲P。
957愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 00:48:06 ID:???
喊烈武道大会の格って、天挑に比べるとやっぱ落ちるんかな?
でも影慶の話を伊達から聞いて「あの猛者ばかりの喊烈武道大会で…」とか言ってた一般一号生がいたから、
知名度ではこっちの方が上なんだろうな。
しかし邪鬼がこれに出てたことを何で教官たちは知らんのだ?
958愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 10:14:55 ID:???
男塾に入る前に出てたんだろ。という可能性もあるが、正直あの教官達は1号生専門のような気がする。
959愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 11:08:11 ID:???
>>958
邪鬼が出てたのは三年前だろ? 明らかに入塾後だ。塾長は観戦してたって言うし。
あと不思議なのは、聖紆麈は天挑で邪鬼の姿を見るまで邪鬼が男塾にいると知らなかったことだ。
あれだけの死闘の相手だったのに関心も湧かなかったらしいな。
960愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 11:18:20 ID:???
>>959
それは当然のような気がする。
俺も奴も互いに戦士。縁があれば再び見えることもあるだろう。
心情としてはこれぐらいだろ。
961愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 11:30:13 ID:???
でも邪鬼は聖紆麈が淤凛葡繻の大将だって知ってたんだよな。
たぶんずっとヘリの中にいて、試合を終えたセンクウ卍丸が入ってきたときに
いま戦ってる相手が淤凛葡繻だと聞いて、大将が出てくる頃合を見て出てきたんだろう。
962愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 12:14:48 ID:???
鬼ヒゲたち教官連は、ずっと桃たち一号生の面倒をみていたようだが、
桃たちの代の一号生が入塾するまでの間は何をしていたんだろう。
江戸川先輩たちと九九か?
963愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 12:15:07 ID:???
じゃあ聖紆麈は喊烈武道大会の時から淤凛葡繻だと言ってたんだろ。
邪鬼は特に言わなかったと。
3年前
聖紆麈「俺、喊烈武道大会が終わったら淤凛葡繻に入るんだ。」
とか何とか。
964愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 15:44:48 ID:???
わしが喊烈武道大会に出れば優勝は間違い無しじゃったのにのう〜
965愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:32:47 ID:???
>>963
そのゼウス発言カワイイw
ずっとオリンポスで修行してたとかじゃないんだな
966愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:50:45 ID:???
違うな
聖紆麈「俺、喊烈武道大会が終わったら(故郷に帰って)淤凛葡繻に入るんだ。」
だな。()内が無いと重みが違う。
967愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:53:58 ID:???
フッフフ、そのようなことはどうでも良い事よ
968愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:13:04 ID:???
天挑が団体でもって出場する決まりに対し
カン烈は一人だけでも出場できる大会だったのかも
だとすればゼウスが団体名である男塾の名を知らなくても
不思議ではない
969愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:16:55 ID:???
あれは個人戦のみの大会だろ?
ずっとそう思ってた
エイケイも一人だったし
970愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:30:38 ID:???
喊烈武道大会は日本全国から腕に覚えのある格闘家が集まる大会
ということは、ゼウスも日本人なのか?それとも日本在住か
971愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 20:34:01 ID:???
男塾は別に格闘技の流派や団体じゃないんだから、
一々名乗らないだろう
972愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:20:58 ID:???
天挑参加している頃は、ある意味統一性のない格闘集団だったな

よくああまでいろいろな流派の使い手が集まっていたものだ
973愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:47:46 ID:???
江田島殿は長い間待ったのだ
974愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:49:07 ID:???
箱家玩具流w
975愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:51:48 ID:???
>974
既に途絶えた古臭い流派よ
976愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:56:40 ID:???
新スレ立て申した
http://changi.2ch.net/rcomic/#1
977愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:57:24 ID:???
フッフフ
ようやく長い規制が解けてこのスレに戻ってきたんだ
少しはうれしそうな顔をしたらどうだ…
978愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:31 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257771345/l50

失礼! これぞ新スレにてござる
979974:2009/11/09(月) 22:02:29 ID:???
>>978
おお!これは失念しておった
拙箱としたことが、不覚を……!!
980愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:33 ID:???
はええもんだぜ 男塾スレ六十六の凶
981愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:39 ID:???
>>976 は拙僧の傀儡!
982愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:14:04 ID:???
ああ、六十五の凶から一ヶ月
俺達男塾スレの完全勝利だったぜ
983愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:15:25 ID:???
>>977の復帰式………!?
な なんか悪い予感がしてきたのう
984愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:44 ID:???
>>978
フッフフ、まさかその言葉を選ぶとはな・・・
985愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:25:47 ID:???
ウワッハハハ!!貴様等は仲良くこのスレとともに沈むのだ!!
わしは一足早く次スレに移らせてもらう!!
せいぜい念仏でも唱え始めるがよい!!
さらばじゃ!!
986愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:51:56 ID:???
       塾長 
       ↓ 
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,, 
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,, 
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,, 
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/ 
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ 
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    ) 
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ 
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:35 ID:???
>>984
この言葉を選んだのにはいささか訳があり申す
詳しくは次スレにて
988愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:16:28 ID:???
一〜六十五の凶はほんの余興程度にしかすぎん
次スレから貴様等は最強と恐怖という言葉の持つ真の意味を知ることになるだろう
989愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:17:32 ID:???
さあどうぞお進みなされい
三号生筆頭殿は次スレにてお待ちかねであります
990愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:32:44 ID:???
蓬傑が書いた「滅」に「自」を加えた翔角の武器って、結局あれだけのためにあったのか
991愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:39:23 ID:???
上流から登場するための丸太の切り出しに使ってたんじゃないか
992愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:49:29 ID:???
AKが、煌鬼のお母さんだって言うのは、お願いだからやめて――!!
993愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 01:26:43 ID:???
眉間に矢が刺さって死んだ高校生、男塾の学帽かぶっていれば死なずにすんだのに!
994愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 06:53:22 ID:???
不謹慎
995愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 09:26:18 ID:???
不慮の死を遂げた高校生を悼んでいると見た。
一概に不謹慎とは言えぬ
996愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 09:52:02 ID:???
>>993-995
わしが聞いたときは重体と言っていたが……

恐ろしいことよ……
997愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:55 ID:???
埋めい貴様等!!
998おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/10(火) 10:39:30 ID:???
>>997
押忍!先輩!!
999愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 10:40:54 ID:???
埋めるであります!!
10001000:2009/11/10(火) 10:42:14 ID:???
1000であります!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。