魁!!男塾 第六十七の凶【まさか富樫の奴……!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g.
1 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:55:45 ID:???
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
の  六 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
凶  十 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  七 i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
      /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
2愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:22:58 ID:???
■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は莫迦を黙殺すべし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!!


前スレ 魁!!男塾 第六十六の凶「腹部中枢神経集合節」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257771345/
3愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:23:43 ID:???
魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
4愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:24:25 ID:???
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
5愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:25:18 ID:???
きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
6愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:26:00 ID:???
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189872188/
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191832569/
魁!!男塾 第五十三の凶【二度と醜態は許さぬ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193661978/
魁!!男塾 第五十四の凶【皆いい顔をしておる】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195447253/
魁!!男塾 第五十五の凶【死ねえいっ貴様!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199184060/
魁!!男塾 第五十六の凶【うっ ま またか】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202295837/
魁!!男塾 第五十七の凶【何か文句あるのか…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204629112/
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208559619/
魁!!男塾 第五十九の凶【さらばだみんな−っ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212245126/
7愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:28:42 ID:???
魁!!男塾 第六十の凶【日本男児の生き様は】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215665294/
魁!!男塾 第六十一の凶【運命とは皮肉なものよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219505943/
魁!!男塾 第六十二の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230204291/
魁!!男塾 第六十三の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248693719/
魁!!男塾 第六十四の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252772486/
魁!!男塾 第六十五の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255181159/-100
魁!!男塾 第六十六の凶「腹部中枢神経集合節」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257771345/

押忍、第六十七話は「戮家奥義に死角なしの巻」であります!!
8愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:29:23 ID:???
卒業生進路一覧 「天より高く」より

剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第七艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長
独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
9愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:30:18 ID:???
〜櫻は年中咲いている扱い〜
1944年 第十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑五輪の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑五輪で優勝。
10愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:31:09 ID:???
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主 ●紫蘭と対戦相手の相性
●スパルタカスは意外と小物 ●伊達と赤石ってどっちが強いの?
11おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/12/26(土) 00:32:57 ID:???
ヘッヘヘ、初めて>>1にコテ入れたぜ……

(血まみれで倒れる)
12愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:17:41 ID:???
>>11
…やるじゃないか
ところで例の半コテの渡辺さんの事はテンプレにいれとかないのかw
13愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:59:34 ID:???
おそらくは今年最後のスレ立て
大儀であった>>1
14愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:31:16 ID:Mh8NeDl/
乙である!!


ところで紫蘭って、北斗の拳のシンがモデルなのかね
名前も服装も似てるし髪型おんなじ
15愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:16:12 ID:jWCU/c4u
客入りの多い昼間の商業施設で堂々と腕を組んで歩く割譜留がおった
ひとりは男
もうひとりも男
わかるな この意味が…!!
16愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:19:02 ID:???
フッ、答えは簡単。

黒蓮珠阿吽拳の修行中だったに決まっておるわい!
17愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 23:08:45 ID:???
さすが>>16は博学じゃのう・・・
18愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 23:40:29 ID:???
「貴様の801など、わがガチホモの前には児戯にも等しいわ……!!」
「な、なんだあ、801が児戯……!!」
19愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 23:44:19 ID:???
泡ブクブク
20俗傑:2009/12/27(日) 00:23:08 ID:???
泡ブクブクですと!
ハァハァ…拙僧泡にはもう目がなくて

フッフフ…
遅れ馳せながら1乙であり申す!
21愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:42:14 ID:???
毎回>>10で吹くw
名前欄に禁忌集と入れ忘れてるが。
22愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 03:57:41 ID:???
そういえば囀笑法師の凧に暗くて気が付かなかったと言っとったが
凧揚げる場面は嫌でもみんな気が付くんじゃねえのか。
23愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 05:54:59 ID:EKpEFpGu
フッフフ、お前ら邪鬼の大きさをビール注いでた奴らと比較して人間じゃないとか伸縮自在とか抜かしておるが
普通にビール注いでる奴の身長が30センチと考える方が自然かつ常識的じゃろうて。
その頭の固さを嘆くがよい。
24愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 09:08:21 ID:???
 たぶん予選開始からずっと凧の上にいたんじゃないの、てんしょう法師。
あの羽を受け取ったのも既に人形だったんだよ。
それにしてもあの技って、偶然相手が空を見上げてネタバレしてしまったら、
ものすごく恥ずかしいよな。
25愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 10:31:03 ID:???
あの技ネタバレした後はどうするつもりだったんだろう
別の人と交代?
26愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 11:44:25 ID:???
塾長は天挑を勝ち抜けるメンバーが揃うのを待っており、王に八連メンバーの命の保証をするよう
命じていたが、なぜ富樫兄は助けなかったんだ?

塾長なら一目見ればそいつがどの程度の技量で、天挑に出しても大丈夫だとわかるとか?
それで富樫兄たちはあえて見殺しにした?では八連は何のためにやるの?

あの時の一号生は負けたが赤石だけ生き残ったの?

竜盆梯网闘での闘いで富樫兄は負けたけど、盆に入れられなかったのはなぜ?相手がセンクウだったから?

ということは富樫兄たちは独眼鉄は倒した?

でも独眼鉄も盆には入れられてない?入れられたけど王が助けた?では富樫兄は?

センクウが一番目に出てきた?独眼鉄より格上なのに?気まぐれか何かで?
27愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 11:56:28 ID:???
>>26
王大人に行く前に、普通の病院に担ぎ込まれたから
28愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 12:06:36 ID:???
>>27
王が見たほうが助かる可能性高いのに
29愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:26:15 ID:???
>24
あれファラオスフィンクスの逆立ち野郎より恥ずかしいよね
30愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 18:38:34 ID:zolAH5zl
タブーにあえて触れるが、赤石と伊達 どっちが強いんだろう
31愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 18:58:05 ID:???
>>30
赤石ファンの中では赤石が、伊達ファンの中では伊達が。
32愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:30:52 ID:???
伊達が二号生だとカン違いしてた時期がわしにもあったんじゃ
33愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:56:59 ID:k2BlgbuP
伊達も事件起こしてなきゃ、順当なら三号生になって、
廊下でベルトコンベアー動かして遊んでた可能性もなきにしもあらず。
34愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:11:42 ID:???
どうでもいいけどなんちゅうTシャツ買ったんじゃ
http://imepita.jp/20091227/797310
35愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:49:00 ID:???
>>33
もしかしたら檻の中で「お供しますぜ、邪鬼様!」とか言ってたかもしれない
36愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:00:11 ID:???
伊達の実力なら邪鬼に勝てないまでも四天王にはなれた思うが・・・
37愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:09:55 ID:???
38愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:11:17 ID:ceURbN8r
>>1
やすらかに乙れい
前スレの>>1000を思いながら…………!!
39愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:12:00 ID:???
>>37
そんなスレあるなんて初めて知った
40愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:33:07 ID:???
天挑後のファラオ登場率は異常
41愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 02:35:45 ID:???
この漫画の敵のお約束ゼリフ
「どうやら貴様を侮っていたようだな・・・」
「俺をここまで追い詰めたのは貴様が初めてよ」
敵が負けたとき「うおおおおーー!!貴様という奴はーーー!!」
42愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 02:42:39 ID:???
「負けを認めれば命だけは……」→「NO」→「ならば…」
43愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 06:16:12 ID:???
「俺の負けだ…」
「バカめが後ろを見せおって!死ねいーーっ」
「こ、これはーーーっ」「ぐぎゃあーーっ」
44愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 06:24:01 ID:???
「足の健を切った。これで逃げ回ることもままならなくなったはず。」
45愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 07:15:41 ID:???
 男塾の連中って、相手には無理矢理負けを認めさせるのに
相手から負けを認めろって言われたら絶対反発するよな。
トウフウケツとか宋江将軍とかキルギスカーンとか、せっかく
好意で言ってくれたのに。
46愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 07:16:28 ID:???
ニヤニヤしてる奴が負ける法則。
ディーノと酔傑はどうなるかと思ったらアレだったし。
47愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 08:27:03 ID:C3HelJQa
独眼鉄
「俺の完敗だ。貴様達の勝利を祈っている。」
ってセリフ言ってもおかしくないw
48愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:23:11 ID:???
あと、やたら饒舌なほうが負ける法則。
主に自分の技の自慢話をして、「貴様に勝ち目はない」とかほざく。
そうなるといくら男前の善人にイメチェンしたところで蝙翔鬼が負けたのは必然の流れだな。
49愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:56:40 ID:???
「秘孔を突いた。おまえはもう…」


そりゃ違うってw
50愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 11:36:05 ID:???
潔く負けを認めればry って言われて、本当に認めた奴は結局皆無だったな。
51愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 13:18:52 ID:TY33tevc
だって男塾に敗北の二文字はないんだろ
52愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 15:57:15 ID:???
「あれは今から三年前・・・」もお約束
53愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:23:16 ID:???
スレチだけど、アンパンマンでジャムおじさんが
「今日は○○くん(初出キャラ)が来るから、パトロール済んだら早く帰っておいで」
「わぁ、○○くんが!久しぶりだなぁ〜」も同じくらいお約束(久しぶりって、前に
来たのはいつ?)。そしてそのあと「遅いですね〜○○くん。何かあったんでしょうか?」
もお約束(「何か」は、ばいきんまんとの遭遇)
54愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:37:23 ID:???
闘っている時は、どんなにクールにきめてた奴でも
勝利を確信し、一見見当違いとも思える布石で
「うわっはは」と笑った途端に負け決定。
55愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:54:48 ID:???
久々に全巻通して読んで見たけど、クリスマスとか新年みたいな季節感を全然感じなかった

長期連載だから、当然クリスマスも正月も経ているだろうに
連載中は夢中で読んでいたから気にしてなかったが
56愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 17:01:12 ID:???
いや劇中じゃぱーれんも四凶も一日だろ。
店長だって予選は、数日じゃないか?
一回戦終ったらしばしの休憩の後って
ハッサムも言ってたし。
57愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 18:14:42 ID:???
進級制度含め、時間の流れ方に不思議が多いな…
最も、ミヤレ作品はどれもそうかもしれんが
58愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 21:57:07 ID:???
ガンダーラや梁山泊が中国拳法の総本山みたいなモンじゃ
なかったんかよう。
なんなんだよ神拳寺ってよう。
59愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 22:37:59 ID:6ou206YL
三千年前から、あちこちでいつの時代も
「俺んとこが総本山だ」「いやいや俺んとこが総本山だ」
「新しく憲法の総本山作ったあるよ、みんなで来てね〜」
とやってたんだろう、残ったのが各々勝手に名乗ってると
60愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 22:51:24 ID:???
ヘタしたら衒蜥流も「集団技の総本山」とか言い出すかもしれん。
61愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 22:58:57 ID:???
衒蜥流や蕃鐃流十六騎はそうじゃろう?
わしゃガキの頃、J対衒蜥流の戦いを見てて
「ウワッハハ!このJとか抜かす男、必ずや血祭りに上げられるわい!」
とか思いながら見ておったもんじゃ
62愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 23:38:32 ID:???
Jは足場がしっかりしてないと弱くなるだけで元々かなり強いから
むしろ相手に健闘して欲しいとお祈り送りたかった
63愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 07:09:00 ID:vFIVq07l
>>10の●死相が見える盲目の月光だが、
見えてないんだけど嫌がらせで言ってみた、って事か?
64愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 12:37:29 ID:???
幽遊白書スレのとなりにこのスレが並んでたので
笑ってしまった
65愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 16:09:06 ID:???
曉では宋江の息子が出てきたが
他の敵の奴らも一応は結婚してるんだろうか?

キルギスカーンに牛宝、マハ・メータ
豪毅に制裁されたハチマキのスキンヘッド
梁皇の心配をして殺された奴
サムタンにアリュート・カムシン
衒蜥流と蕃鐃流十六騎の面々…

それぞれ父親に似た良い息子が居そうだが…気になる!
66愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 17:07:20 ID:???
ばんどう流の奴らって、全員あの鎖鎌だけで勝ち進む気だったんだろうか。
だとしたら、天挑五輪を相当ナメていたとしか言えん。
67愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 17:29:20 ID:???
ユキねずみとかタコでかとうとしてたやつよりまし
68愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 18:31:22 ID:???
宝竜黒蓮珠の解毒剤グラス頭に乗っけた奴すげーな
「俺を前の奴と一緒にしない方が身のためだ」とか言って
最初から最後までヘタレでワラタ
69愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:27:24 ID:???
>>66
助っ人に修羅和尚と風海と林海が来る予定だった
ヒントはあのハチマキ
70愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 23:56:47 ID:???
馮椿は「俺を前の二人と一緒にしないほうが身のためだ」と言ってたから、
張鳳、寇鷲使よりは格上なんだろうな。
でもその一方で「黒蓮珠にあってまだまだ下位の未熟者」とも言ってたし、
寇鷲使は出張るときの「どうやらここは俺の出番のようだな」の発言シーンを見ると
他の連中と対等っぽかったしな。
これらをまとめると 寇鷲使<張鳳<他の連中=寇鷲使…… あれ?
ま、いいか。いまさらどーだって。
7170:2009/12/30(水) 23:59:01 ID:???
スマソ 寇鷲使<馮椿<他の連中=寇鷲使だった。
72愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 00:15:21 ID:???
名前いわれてもほとんどわからない
どんなやつかを解説してくれ
73愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 00:18:24 ID:???
ガンダーラ若様最大の奥義は、雪ネズミやスノボーなんかじゃなくて
あのカッコで雪に潜れることだと思う。
74愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 01:17:22 ID:???
>>72
張鳳……テニス選手
寇鷲使…大鷲の飼い主のチビ
馮椿……外道の鞭使い
どうだ、思い出したか。赤石に遊んでもらったあの3人を……!
75愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 02:54:47 ID:???
丁度ジャンプ読み始めたのがその頃で、赤石の活躍はめちゃくちゃインパクトあったな
最初は虎丸が主人公だと思ってた
76愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 06:57:14 ID:???
しかし、富樫と虎丸は毎回「わしの出番じゃ〜!」と言っている
77愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 09:54:48 ID:???
赤石だって序盤に出てた頃はけっこう外道キャラだったくせに...
78愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 17:06:11 ID:???
そりゃ塾内では”鬼の二号”を貫かなければいけませんでしたからね
79愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:31:17 ID:???
それを言ったらセンクウ先輩なんてとても「閻魔の三号」には見えない訳で
八連の時点で既に自分を犠牲にして富樫を助けるくらいだし
天挑からは敵の命も必ず助けて「甘い男」とか言われるし
この人が富樫の兄の仇って設定はちょっと無理があると思う
80愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:40:11 ID:???
>>79
だから命だけは助けたよ?
問題だったのは、王大人ではなく一般人用の病院に連れて行かれた事。
81愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:47:09 ID:???
>>80
それは分かってるけど富樫は完全に仇と認識してるでしょ
「兄貴を殺したのはてめえ達か」って言ってるし
82愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:50:31 ID:???
源吉が死んだのは試合終わってからでかい霊柩車で運ばれる際
あの無愛想な運ちゃんが雑な運転してトラックと正面衝突したからじゃ。
83愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:51:56 ID:???
結果的に死んでしまえばやっぱり仇って事になっちゃうよな。
この場合助けなかったのは王大人なんだから
富樫が本当に憎むべき相手は王大人だなw
84愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:02:17 ID:???
実際に源吉を瀕死にしたのはどっちなんだろうな…。
センクウならまだ源吉も浮かばれるけど
昔の独眼鉄にやられて死んだんじゃ哀れ過ぎるぜ。
85愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:46:21 ID:???
>>82
すごい想像だなww
おもしろいからいいけどww
86愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:48:42 ID:???
だから>>26をもとに竜盆梯网闘決戦の開始から終了までの流れをマジメに考えてくれよ
87愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:32:15 ID:???
>>86
マロンの強さ議論スレから転載

524 マロン名無しさん sage 2009/12/27(日) 14:07:56 ID:???
富樫の兄がトドメを刺されていない(病院で死んだけど竜盆では
殺されてない)以上、闘った相手はセンクウだった可能性が高いと思われる。
多分こんな感じの流れだったんじゃないかな

富樫兄と組んだ一号生、独眼鉄と対戦

そこそこいい勝負で独眼鉄が勝つ、もしくは引き分け
↓(独眼鉄、一号生を殺そうとするがセンクウに止められたりする)
メンバー二人とも交代、センクウvs富樫兄

センクウ、圧勝するがやっぱり富樫兄の命だけは助ける
↓(王大人、実力不足と見て富樫兄を助けず?)
富樫兄、病院で死亡
88愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:43:04 ID:???
センクウは飛燕が最終拳使わなかったらやっぱ生かしとくんかな?
89愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:48:29 ID:???
多分そうだろ
飛燕が命懸けで挑んで来たからそれに応えてああなったけど
生かしておける状態ならなるべく生かしておいたと思う
90風海林海:2010/01/01(金) 00:00:05 ID:???
あけましておめでとうござる
91omikuji 【1562円】 !:2010/01/01(金) 00:03:06 ID:???
フッフフ…
阿卦尾芽である!
92 【大吉】 【730円】 :2010/01/01(金) 00:04:31 ID:???
こっちだった…orz
年明け早々にこんな事じゃ…
93愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:19:41 ID:???
フッフフ。どの道>>91>>92の運命は決まってるらしいな。
94愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 03:39:07 ID:???
宮下は、センクウは相手にトドメを刺さないキャラという拘りをもって描いてたのかね?
それとも過去の描写は忘れていて、偶然センクウの闘いは毎回相手を殺さない発想になってしまったのかね?
95愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 09:32:33 ID:???
少なくとも天挑はその拘りで描いてたんじゃね?
「無駄な殺生は好まない」って毎回言わせてるし
初めは富樫の兄を殺した非情なキャラのつもりだったけど
八連で描いてるうちに人格者の方向でキャラが立ったのでそのキャラで決定したとか
96愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 09:40:29 ID:???
でもさすがに相手が外道だったらさすがのセンクウも殺すだろうな。
不甲斐なければ味方でも容赦なく殺すんだし、要はその人間が立派か否か、で決めるんだろう。
だったら鎮獰太子にアサーリ投げ返されたディーノを殺してもおかしくはないがw
97愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 10:04:29 ID:???
貴様等も曙蓬莱新聞に投票せい

http://www.nandemo-best10.com/f_info-newspaper-sports/z13s.html
98愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 10:05:37 ID:???
99愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 10:35:14 ID:???
>>96
アキレスもジェセルも外道ではないが立派と言う程でもないような…
よっぽど救いようがない外道以外は殺さない主義かもしれない。

しかし一度センクウが外道を容赦なく殺す所を見たかったw
100鬼ヒゲ 【大吉】 【701円】 :2010/01/01(金) 14:06:43 ID:2ofXivVp
静聴!

これより、恐れ多くも塾長直々に新年の挨拶がある。
男としての生き様・死に様、果ては前途多難な国際情勢下における
日本の進路までが語られるであろう。
皆、心して聞けい!

では塾長、お願いします。
101愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 16:22:40 ID:???
いい加減スレ違いの野球の話はやめてくれ!
どうしてもやりたいってんなら、せめて、一々漢字にするな、読みにくいんだよ!
ワシが男塾塾長江田島平八でR
102愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 17:44:04 ID:???
>>99
飛燕が首天童子を首折って殺したようにか?
そのときは卍丸あたりが「怒らせるとあれほど恐ろしいry」とか言うんだろな。
103 【中吉】 【1278円】 :2010/01/01(金) 18:06:07 ID:???
大した事ない奴はわざわざ助ける程でもないしトドメ刺す程でもない
まあもっともなところか
104愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 20:14:45 ID:YWxmQku5
新星川口
105愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 23:03:28 ID:ghgcqBjD
フッ、テレビ東京で殺しアムについてやっとるわ。
106愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 03:53:35 ID:YtvUfHVB
敵の時は塾生を苦しめたが仲間になったらあまり役に立たなかった者
3 ガンダーラとポーロンの大将(出番がなかったような気がする)
2 猿3匹(雷電が苦戦したのが信じられん)
1 ファラオ(セブンタスクではほぼ富樫虎丸と同じ扱い)
107愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 07:50:06 ID:???
>>106
宝竜黒蓮珠の大将は出番あったぞ。あまりいい役どころではないが。
猿3匹は役に立っただろう。奴らのおかげで雷電助かってる。
味方になって一番役立たなかったのは間違いなく独眼鉄。もともと塾生だけど。
108愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 08:07:39 ID:???
ディーノと蝙蝠さんは華麗な変身をしたが鉄は…
109愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 11:33:50 ID:???
>>106
ファラオはキャラクターとしての第二の人生は
他の誰よりも成功した気がするんじゃがのう
110愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 21:11:09 ID:???
>>109
うむ……しかしだ、桃戦のラストでファラオを好きになった読者にとっては、
入塾後の変貌は到底受け入れがたいものがあるだろ。
果たしてミヤレはファラオが気に入ってるのかいないのかどっちなんだ?
前者なら出番を増やした理由になるし、後者ならキャラ変えの理由にもなるし……。
いずれにしても身長縮める必然性はないわな。やっぱ気に入らなかったんかいな?
111愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 21:34:32 ID:???
う〜む、ファラオのキャラを変えずに
泊鳳とゴバルスキーのコンビではダメだったんかのう
112愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 22:00:28 ID:???
その場合はゴバルが自動的に泊鳳なみのチビとなる
塾長に猫耳を付けたようなあのオッサン顔のままでな・・・
わかるな?この意味が
113愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 22:34:48 ID:???
ファラオは天挑戦の最初に桃に「お前はダンボかw」と
言われてたし、負けた後はやたらと焦って熱くなってたし
あのチビギャグ化はあんまり違和感なかったな。
たしかにクレオパトラの舞の時は笑ったけどさ。
114愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 00:12:13 ID:???
ゴバルスキーはすぐ殺す予定だったから、死にそうにない奴から泊鳳の相棒を選ぶ必要があったんだろ。
まあファラオに落ち着いたのは消去法だったんじゃないかね?
でも崩れる闘場から桃と協力して脱出し、ツタンカーメンの涙を渡すところは
ギャグなしでも充分いい話だったもんなー。それがなんであんな落ちぶれて……。
だいたい新実況コンビ作ったって富虎の方がやっぱ様になってるし。
115愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 11:27:47 ID:RjyOXuXS
今年の初夢は
グラップラー邪鬼 という漫画が連載開始される夢だった。 邪鬼が江田島に挑むまで現三号生など様々な敵などと戦っていく話。いい夢だった、正夢にならんかのう
116愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:22:02 ID:???
江田島が「ジャキくん、こんにちは おっとベロが邪魔だな」とかやるのか
117愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:53:19 ID:111C7zsC
ま、卍丸先輩がDr.エーベルシュタインに改造された―――っ!!
http://imepita.jp/20091228/025770
118愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 00:05:57 ID:???
>>117
さっきまでこれプレーしてたからフイタw
119愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 00:52:45 ID:???
ぬうう、これが世に言う自演・・
120愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 11:09:58 ID:???
散々ガイシュツだろうけどさ、四凶の初めに秀麻呂が言ってた「四人のうち一人に会えなくなる気がする」ってセリフ、
あれって結局なんだったの? 伏線にもなんにもなってない。
ミヤレがただの思いつきで書いて、結論は後で考えようとしてそのまま忘れた、
ってことで最終見解としておk?
121愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 11:30:02 ID:???
フッフフ、男塾では何かある毎に「悪い予感」がすることになっておる
122愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 12:25:54 ID:???
アニメでは「あの四人、もう二度と会えなくなる気がする」になってたな
まあミヤレ漫画にはよくあることだ
123愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 13:05:54 ID:???
当たらずとも遠からずじゃ
拳法を使い体術を活かし月光を圧倒するほどの
正統格闘家・虎丸にはもう会えない、という意味だ
わかるな?
124愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 18:17:56 ID:???
>>123
それをいうなら富樫も・・・と思ったが、
たしかに富樫は初期の頃からギャグ要員も受け持ってたな。
125愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:03:28 ID:???
「私の美しい顔に…」とか言ってた飛燕
キレやすい月光
鎧兜付けて「わし」とか言ってる伊達

にも、四凶以降はもう会えない
126愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:12:50 ID:???
覇月も二度と使いそうになな

覇月大車輪なんて氷上以外の何処で使うんだ、な感じの技だし
127愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:56 ID:???
他に使い道の無さそう奥義は多いな
128愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 22:47:44 ID:???
四凶での虎丸の漢らしさ、頼もしさ・・・
確かにお目にかかれん
129愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 23:00:13 ID:???
>>125
四凶では秀麻呂たちはまだ三面拳に会ってもないんだが。でも八連前に入塾すると
「まさかあいつらが仲間になるなんて」「味方になれば頼もしいぜ」なんて田沢とかも言い出すし。
あの連中は三面拳のなにを知ってるって言うんだw
130愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 23:07:53 ID:???
今考えると四凶での雷電ってえらく影薄いな。Jとの戦いは一週で終わっちゃったし。
ギャグ漫画から格闘路線への移行期間で、ミヤレも試合展開をうまく構築できなかった感じだな。
おかげで敵役の印象があまりなくて済んでるけど。
131愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 23:46:48 ID:???
四凶(敵)→八連(味方)で唯一イメージが変わってないキャラだな、雷電は
132愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 00:38:15 ID:???
生真面目で信義に厚いイメージを貫きながら天挑ではヒゲにry
133愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 05:43:27 ID:???
>>129
J、富樫、虎丸、桃と命がけの互角の勝負が出来る奴等
味方にすれば頼もしいぜ
134愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 13:57:47 ID:???
雷電もしゃべり方は、時代劇かぶれだよな。
何だよござるって・・・ハットリ君かよ!
135愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 19:31:41 ID:???
白殲ランは高いので数年に一度しか作れないのでござる
136愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 21:12:21 ID:???
ところで、なんで独眼鉄ってデブ扱いされてんだ? 
他の奴らと同じように筋肉質で腹も引き締まってるじゃないか。
顔の輪郭(下脹れ)でそんなイメージ持たれてるとしたらあまりにもかわいそうだぞ。
137愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 21:13:45 ID:???
と デブがほざいております。
138愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 21:30:09 ID:???
↑ド低脳
139愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 21:35:13 ID:???
>>136
体がデカいからだろ
その割に身長は他の奴と比べても大して高くないからデブに見える
140愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:56 ID:???
男塾のキャラで間違いなくデブと言えるのは椿山、牛宝、キルギスカーン、洪師範、華田兄ぐらいかな。
ミヤレの癖で腹が出てる以外は全身筋肉質だが。
141愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:38 ID:???
サムタンと月光が闘えばもう一度覇月が見れるかもしれんかったのに
142愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:03:32 ID:???
マサ斉藤みたいに鋼の筋肉体躯なのに動けるデブ呼ばわりされる
たまにそんな人はいるもんだ独眼鉄もそうさ
143愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:12:38 ID:???
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三
144愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:15:04 ID:???
でも作中独眼鉄がデブとか肥満とか言われたことはなかったよな。巨体とかどでかい図体とかはあったけど。
あくまで読者の間に広まったパブリックイメージだな。
145愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:22:13 ID:???
東郷はガソリン切れたらスタンドまで入れに行く気か?
男塾は勝手に外出が許されるようには見えんがな
給油代もATMとかでおろさにゃならんし
そもそもバイトも許されそうにないし、金どうするつもりなんだ?
裕福な家庭の子か?
146愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 00:05:21 ID:UDOgwaAy
きっとガソリン入れたいなんて教官どもに言ったら素手で油田掘らされるんだろなw

でも東郷に限らず塾生の懐具合は気になるな。
一億円の息子の回では松尾が富樫にラーメンでも食いに行かんかと誘ってたし。
七牙終了時には塾長が休日と小遣いをくれたとあるから、
直進行軍や油風呂クラスの課題でもクリアすればほんのわずかな小遣いとかくれるのかも?
147愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 06:05:37 ID:???
このスレはイマイチ投稿する気になれん
次スレまで冬眠しとくわ
148愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 06:26:05 ID:???
ゼネコン社長やホテル王など、裸一貫からでは絶対に無理。
みんな裕福な家庭の出身なんだろう
149愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 19:03:02 ID:???
東郷は桃と初めて会った時には男塾のズボンを履いていたのに
なんで総代挑戦するときには入学試験のときのズボンに履き替えてたの?

漏らしたからとかサイズが合わなかったからとか
借り物だったからとか洗濯中だったからとかいうつまらん答えはやめてくれよ
150愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 21:05:12 ID:???
最初から妄想遊びの域を出ない疑問を出してるくせにワガママぬかしやがって〜っ!
151愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:34:20 ID:???
>>149
じゃあ一番つまらん答えをくれてやろう。
「ミヤレが適当に描いてるだけ」
152愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 06:51:17 ID:???
貴様のレスはつまらなさ過ぎる
そして貴様はスレの空気を読めぬ男よ…

グギャッ
153愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 11:37:06 ID:???
では口直しにこの俺が!!


貴様らに、度胸と運を試す試験を課す。
ここに六枚のカードがある。一枚だけ異なる記号のものが交じっておる。
めくって「男女」だった場合は生存者とし、晴れて入塾を許可する。

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃
┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♂┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

大沢清「そ、それで、もし六枚目の、男と男だったら……!!」gkbr
154愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 14:28:20 ID:???
巌娜亜羅の開祖って、寺作ったけど
まさかこんなに歴史が続くなんて思ってなかったから
おふざけでインド地域の名前なんかつけたんだろうな
155愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 15:40:45 ID:???




ゴゴゴゴゴ・・・・・・・・

156愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 16:16:25 ID:???
しかしガンダーラ大将戦でよくもあそこまで雪が降り積もったもんだ。
この漫画の、どんなツッコミどころも笑った済ましていた俺でさえも
あれだけはいまだに違和感あるわ。
157愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 16:23:43 ID:???
テトロドトキシンだけは



真実だった
158愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 18:41:27 ID:0oaPY75I
>>156
富樫「な、なんじゃあ大僧正が合図をしたら巌娜亜羅の手下どもが闘場になんか撒き始めたぞ」
虎丸「あ、ありゃあ雪だ!闘場一面に雪を敷き詰めている―――っ!!」
大僧正「雪上の戦いは俺の最も得意とするところ、こんなこともあろうかといつも持ち歩いている」
くらいの方が自然だよな
159愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:19:20 ID:???
>>158
あれ以来、雪がまったく降らなかったのもナゾだよなぁ
160愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:27:37 ID:???
一号ボックリの菊池も男根寮に入寮か
161愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:48:31 ID:???
技がでるたびにでる解説?みたいなやつ
あれ全部嘘だったんだな
だまされたよ
162愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:56:51 ID:???
>>140どうでもいいが逆にこの漫画でやせっぽちは
いるか?大学にふんどし売りつけたときのへなちょこ大学生で
すらスゲエ太い腕してた。1号ボックリもみんなハナから
完全に体できあがってたし
163愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:59:20 ID:???
一号生って桃たち以外のモブの方が、いかにもヤンキーって感じで怖い。
164愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:06:42 ID:???
ガンダーラって女ッ気まるで無さそうなのにどうやって存続してるんだろう
165愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:07:06 ID:???
>>162
どの人物も同じような筋肉の付き方をしておるからのう
腕は異様に太く、引き締まって腹筋の割れた肉体、胴体並の太腿

>>163
三号生なんぞは皆、死ぬのも恐れぬ漢どもばかりじゃし
二号生にしても愛嬌のあるのは江戸川先輩と丸山ぐらいかのう
166愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:38:21 ID:???
北斗の〇なんかはマッチョとヒョロいのの二極化があったのう
ジョ〇ョは一時期通りすがりのオヤジまでマッチョだったが
167愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 21:03:10 ID:???
決勝リーグは標高の高そうなとこっぽいから、山のように天候がコロコロ変わることもあろうが
予選リーグは海の真ん中だからなぁ
168愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:21:50 ID:7r5V8aHG
この漫画に書いてある説明文は全て嘘なんだが、
よくもまぁあんなでたらめ書けるもんだと感心する。
169愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:26:33 ID:???
>>168
出鱈目じゃないのも混じってるから困るんだよな。
フグ毒のテトロドトキシンなんかは事実だし。
いいとこ本物半分ネタ半分なんじゃね?
170愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:28:04 ID:???
ミヤレ「ウワッハハハッ!!」
171愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:14:54 ID:???
>>169
最初の頃は本のタイトルもそれっぽいのが多かったな。
「戦国武将考察」とか「武の中国史」なんかは紀伊国屋に並んでいても違和感無い。
172愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:23:16 ID:???
暁の民明タイトルは品が無さ過ぎる
173愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:31:53 ID:???
それいけ倍箘満は笑った
174愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:34:48 ID:???
曉は目玉の飛び出し方が秀逸
175愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:48:57 ID:???
センクウの見えない鋼線とか影慶の見えないブーメランとか
毒以上に卑怯だと思うんだがなー
176愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:53:00 ID:???
アキレスにしてもジェセルにしてもあの見えない線で普通にビシバシ叩けばよかったんじゃないの
177愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:07:40 ID:???
じん硬線と言えよ。

ハッ!しまった偉そうに言ってる割に漢字じゃない。
はずかしー!!!
178愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:21:07 ID:???
センクウはちゃんと相手を止めて「それ以上は首ちょんぱだぜ」って言うから卑怯じゃない
179愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:22:55 ID:???
恟透翼は高価なので何枚も用意できません!!
180愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:01:52 ID:???
山艶の投げた扇の上を羅刹だったら
ポンポンと飛び歩けそうだがな。
181愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:06:03 ID:???
膨漢丹喰ったら食欲が満たされるかのう?
182愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 06:44:27 ID:???
空を飛ぶ技と地に潜る技と
両極端の技を身に付けてるんだな羅刹は

石油とか水の上とかの妙な闘場だと潰しきかないな
183愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 07:36:30 ID:???
 妙な闘場といえば、勝手に自分の得意な闘場を用意して、
「拒否するなら俺の勝ちな」ってかなり卑怯だと思う。
184愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 10:19:18 ID:???
一応選択は自由だよ、ていう人もいる
185愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 10:23:15 ID:???
だがその際も「恐れを成したなら」とせこい前置きがつく
186愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 11:27:56 ID:???
それで負けるんだから目もあてられない
187愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 16:13:19 ID:???
面目丸つぶれだよな、ほんと
188愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 20:07:36 ID:???
おまえのことだぞ、わかってんのかノラクロ
189愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 21:02:11 ID:???
一号生と二号生の御対面式での二号生達の笑顔

あれには癒されたと同時に、先輩に対する憧れさえ抱いてもうた
190愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 22:05:18 ID:???
石川「フッ、月光とか言ったな。その構え…貴様もゴルフを体得しているのか?」

月光「来るがいい!その若さでかなりの使い手と見たが、俺も負けるわけにはいかんのだ!!」
191愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 22:40:42 ID:???
その若さでって・・・月光の方が年下だろ。
192愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 01:39:01 ID:PCyz8ctn
test
193愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 01:53:20 ID:???
>>191
そ、そうかーーーーーーー!!
わ、わかったぞーーーーーーーーー!!

月光は2/29生まれだから4年に一度しか歳をとらな…ぐ、ぐぎゃああああああ
194愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 04:07:28 ID:???
サソリの闘技場にさそいこんでおきながら
自分だけ竹馬にのるとか卑怯すぎるだろ
195愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 07:26:11 ID:???
そんなんだから少し上で糾弾されるんだよ
196愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 15:10:38 ID:???
自分も蛇の猛毒を食らったゼウスの公正さをアピールし
邪鬼の好敵手としての評価を不動とするための
ミヤレの遠大な後付け作戦だったのじゃよ
197愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 18:38:05 ID:???
ファラオ相手に一発逆転で鉄球顔面にぶちかましたけど
あれはもう絶対に死ぬだろ
198愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 19:13:57 ID:???
羅刹って名前は、ちょっと怖そう、強そうな感じがするが
卍丸って・・・卍丸卍丸卍丸・・・・ギャグ漫画かよ?プゲラだな。
自分から名乗るようにしたのかな?
師匠に付けられた名前かな?

邪鬼に言われたのかな?
邪「山田次郎よ・・・明日からは、こう名乗るがよい。・・・卍丸と」
卍「ははっ!」

こっそり影で笑う鉄。
199愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 20:06:37 ID:???
 本名では無いのだろうが、既に師匠から卍丸の名で呼ばれていたからな。
魍魎拳一派の中で名乗る芸名?なのかもしれん。師匠も現役の頃は「○○代卍丸」
と名乗っていたとか。
200愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 20:15:52 ID:???
天外魔境2の主人公の名前も卍丸だったよ
風魔の小次郎には兜丸ってのがいたな
201愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 20:29:36 ID:???
難脱帝(なんだってい)

古代中国は唐の時代、貴馬香具師(キバヤシ)という、
皇帝に献上する馬(UMA)の装飾具を作る職業の男がいた。
彼は皇帝の奴隷のような境遇に不満を持ち、一攫千金を夢見て、
伝説の未確認生物が自らの巣を金銀財宝で飾り上げているという
野巣・虎駄無巣(のす・とらだむす)伝説を信じて泰山の山深くに
仲間達と一緒に入っていった。
しかし、そもそも嘘臭い伝説であったためにたどり着けるはずも無く、
愚礼(ぐれい)な人間に襲われそうになったりするたびに、
「アナタは一体、何度私の前に立ちはだかるというのか・・・ 野巣虎駄無巣よ!」とつぶやいたという。
結局10年ほどの年月をかけても何も見つからなかったといい、
「おれたち(人類)は……何もかも…… 何もかも遅すぎたんだ…………」とつぶやいたり
「あきらめない!!それがオレたちにできる唯一の闘い方なんだよ!!」 と切れたりする
彼らに出会った付近の村人は、「自分らが勝手に騒いどいて何を言ってるんだ」と
笑笑会有(えむえむあある)と名づけて笑いものにしたと記録にある。
ちなみにこの話は難脱帝、すなわち「皇帝の徳を脱して(ミステリーを調査するのは)難しい」
という意味の説話で、MMRのナワヤたちが「何だってー(AA略」と叫ぶのは
「編集長あってのMMRだ」という意味もこめられている。

民明書房古代中国研究班MMR(Min-Mei Research)刊 『ここまで来ると、もはや 必 然 …』より
202愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 21:52:02 ID:S2mHEt3O
「渡り指圧師おやゆび鯉治郎」とはなんぞや?
203愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 22:34:37 ID:???
師一人弟子一人で魍魎拳を伝授されていたはずの卍丸が
なぜ百人毒凶を極めることができたんだ?しかも師匠の死後に
204愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 22:35:26 ID:???
乱丸、坊丸、力丸って名前の武将がいてだな。

そもそも卍は石器時代からインドで使われている歴史のあるデザインで、
西洋でもトロイ遺跡から出土するなど世界的にも有名(その為にナチスの象徴になるんだけど)。
そして羅刹と同様に仏教用語でもある。
205愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 23:14:16 ID:???
卍丸は師匠にも「卍丸」って呼ばれてたぞ。当時からあの名前だったんだな。
206愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 23:58:15 ID:???
>>199 >>205 そーですか。そんな事すっかり忘れてましたわ。
いやほとんど初耳に近い。
下らんネタを投稿してしまった。<(_ _)>
このまま生きて恥をさらすよりは、いさぎよく・・・グワァッ!
207愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:06:54 ID:???
>>206
フッフフ気にすんな
>>153のロシアンルーレットで地雷踏まなきゃ大丈夫だぜw
208愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:07:56 ID:???
さ、約束通り腹かっさばいてもらおうか
209愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:09:10 ID:???
>>206の馬鹿めが!!
無様に恥をさらしおって!!
210206:2010/01/10(日) 00:12:22 ID:???
私は、まだ死にたくないんですぅ〜。
211愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:16:48 ID:???
ミヤレは「北〇の拳がなんだー!」と劇中で言ってたけど
俺は男塾の方が万倍好きだ。
〇斗の拳は悲壮感がありすぎて読んでてつらくなるが
男塾、特に天挑〜七牙なんてただひたすら快感しかない。
212愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:23:35 ID:???
マラソン勝負に敗れた富樫が塾長に
「何も言う事はねえ。俺の負けだ」
って言った時に初めて奴のかっこよさに気づいたよ。
それまでバカ、ボケ、カス、能無しと
ののしってきた六年間は、長すぎたぜ。
213愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:32:59 ID:???
キルギスカーンや華田兄弟に憧れ角界を目指していた時期があってのう
214愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:57 ID:???
太ってた?
215愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:54:15 ID:???
身長は低いが体重だけは約100キロもあったぞ
216愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:58:45 ID:???
男爵ディーノだけ、「奇妙な男よ、だが奴を甘く見ると命がいくつあっても足りはせん」って卍丸に評価されてた
217愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:59:51 ID:???
で、今は、60キロくらいに減ってダイエット本で
楽しい印税生活か。ウラヤマー
218愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 01:09:11 ID:???
梁山泊の先鋒の酒のんでたやつ
ディーノにすら歯が立たないのによく一人で準決までいけたな
相手がよっぽど弱かったのか
219愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 04:43:13 ID:???
えいけいの変装w
読者の誰もが登場の時点で気づいただろw
220愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 06:24:37 ID:???
影慶「邪鬼様、恟透翼と犇斧ヌンチャクの代金も予算に組み入れてもらえましたでしょうか?」

邪鬼「入れられるわけなかろう!高価な武器を二つも壊しやがって!羅刹や卍丸のように素手で闘え!」

影慶「承知しました、もうしばらく毒手のみで我慢します」

センクウ「俺の綱線でもやろうか?安いし切れ味いいし意外と使えるよ
東郷VSバーミリオン戦のもパクってきてもらったからたくさんあるよ」
221愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 07:30:37 ID:???
スレタイがつまらんと投稿までつまらなくなるようだな

前スレは面白かったのに
222愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:11:14 ID:???
↑こいつが一番つまらないと感じるのは私だけでしょうか?
223愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:12:39 ID:???
>>221
つまんなけりゃ来なきゃいいのに
バカなの?死ぬの?
224愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:27:35 ID:???
カスはほっとけ
225愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 10:46:58 ID:???
>>203
魍魎拳そのものの修行と
百人毒凶達成→拳聖の称号獲得はまた別なんだと思う
226愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 16:01:22 ID:???
漢字でかくのやめようぜ
よめない
227愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 17:47:23 ID:???
勉強しろよゴミ
228愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 18:19:52 ID:???
漢字が読めん奴に男塾スレはつとまりはせん
フッフフ所詮この俺もな
229愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 19:06:27 ID:???
どうせこの程度だろうぜ 奴らの頭なんてな
230愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 19:10:32 ID:???
なんで作者をミヤレというんだ?
下→レというのがわからん
231愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 19:18:44 ID:???
フッフフ、「ミヤレダよ〜ん!!」のセリフが由来じゃなかったのか
232愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 19:20:53 ID:???
ミヤレなんて言葉使ってるのは一人だけなんじゃね?
流行ると思ってんのかね?
233230.:2010/01/10(日) 19:21:57 ID:???
ああ、なんとなくわかった。礼は言わん!
234愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 19:43:49 ID:???
俺もミヤレってなんじゃい2ch用語ってやつかくそったれがと思ったが
学園祭の回を読み返して汗顔の至り
235愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 20:06:59 ID:???
いちいちテメエ一人が無知ウツケなだけで騒ぐなガキが
236愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 20:25:42 ID:???
1人ごっつく感じの悪いやつが混じっとるのう
237愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 20:31:47 ID:???
全ては学芸会
238愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 21:14:40 ID:???
このスレの、流れの行く末を案ずるわしの愛情じゃ。

ここに100枚のカードがある。

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃┃♂┃
┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♀┃┃♀┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

見てのとおり99枚の男女カップルばかりで、男同士というのは一枚しかない。
まあ、早い話が空気の悪い時に景気をつけるための形式的な……

ん〜〜〜っ!?

┏━┓
┃♂┃
┃♂┃  ヒラッ
┗━┛



(ばかたれが、これが気にしないで……)  orz
239愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 15:58:33 ID:???
どかんかいボケーッ!!
ひき殺すぞタコーっ!!

わしの中古の軽にもこのクラクションが欲しいわい
240愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 16:57:26 ID:???
どこの映画村からやってきた?という赤石のセリフは
小学生ですら「お前が言うな!」と突っ込んだろうな
241愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 18:43:29 ID:???
男塾で煙幕は勝利フラグ
242愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 18:55:05 ID:???
煙幕使った山艶は結局負けたじゃないの
243愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:01:46 ID:???
膨漢丹を飲んだら敗北フラグ
羅刹もあのとき飲んでたら負けてた
244愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:04:20 ID:???
というかあの薬を飲みさえしなければ羅刹に勝機は無かった
245愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:09:02 ID:???
膨漢丹を飲まない牛宝 > 羅刹 ?
246愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:10:44 ID:???
>>242
地中にもぐった人間に煙幕は意味が無い
247愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:13:10 ID:a2F1+BIK
はて、影慶の毒手は自爆道連れ狙いの技だったと記憶しておるが・・・。
いつの間に長い鍛錬で会得した必殺の技になったのかのぉ?
248愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:15:58 ID:???
>>247
プッ(喰い千切った毒手の小指を>>247の顔に飛ばす)
249愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 20:36:55 ID:???
宮下漫画の顔した新成人達が成人式で暴れまくる描写を想像してまう
250愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:00:52 ID:???
>>249
そして成人式の挨拶に来ていた塾長に懲らしめられるんですね!
251愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:01:56 ID:???
>>239 お前か〜ボンネットにばあさん乗っけたまま走ってたのは!
252愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:11 ID:???
しかしマジレスすると、撥ね上げた婆さんボンネットに乗っけて
約7kmも走り続けるとか正気の沙汰じゃねえよなあ…
253愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:10:50 ID:???
>>249-250
照らし合わせるとニヤリとなったわい
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100111-584639.html
254愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:30:39 ID:???
>>252 まぁ午前4時と言う時間帯だけにまず酒呑んでたんだろうな。
255愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 22:36:54 ID:???
ところで膨漢丹って飲んだらそのまま腹ずっと膨れたままなの?
牛宝のあの状態のままだったらその後の日常生活が不便になるだけだが。
つかそれまでにあの薬飲んだことなかったのか?
初めて飲むんだとしたらあんな絶対優位の状況じゃなく、もっと追い込まれたときにとっとけっての。
ちなみにベルツ・インベンションにも騙された読者は多いだろうな。俺のようにorz
256愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:50 ID:???
>>255
いや、あれは薬なんかと同じで一定時間の効果じゃないのか?
きっと膨漢丹を飲んではゴム毬修行に励んでいたに違いない。
257愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 23:15:31 ID:???
というか全く飲む必要なかった
負けたかったとしか思えん
258愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 00:33:35 ID:???
桃って負けそうになると雷つかうよな
259愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:05:05 ID:???
>>258
2回だけやん。つーか桃が雷起こしてるわけじゃないしw
まー毎回のようにイチかバチかの賭けに出てるな。で必ずそれが吉と出る。
大鐘音のエールに助けられたのも2回あるし。強運の持ち主であるのは事実。
260愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:13:05 ID:???
数えるほどだが心が折れかけた事もあるな
261愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:29:51 ID:???
天挑前半〜中盤の桃は本当に強かった。
幻の秘技を相手を上回る精度で披露した宗嶺厳戦、
相手の部外者の介入をものともしなかった朱鴻元戦、
相手が仕掛けてきた土俵でも実力差を見せ付けたアヌビス戦。
しかしその後は敵の謀略もあって危なっかしい場面が目立ってくる。
262愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:46:24 ID:???
桃の勝ち方はラッキーマンにちかい
263愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 02:42:43 ID:???
桃はああ見えて怪力もあるから
キルギスカーンや華田兄弟と相撲しても勝ってたんだろうな
264愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 08:05:27 ID:???
ジョジョ3部ラストバトルで、ジョータローがディオのスタンド能力を
一部分使えると知った時は「なーんだつまんね」と思ってたもんだが
天挑の桃や伊達に比べりゃジョジョなんてかわいかったんだな。
265愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 09:27:45 ID:???
キルギスカーンのやってることはどう見ても相撲じゃないよな。
それらしい動きは土俵に上がった直後の四股と立ち合いぐらい。
試合開始後はただのケンカ+ガマガエル戦法。
266愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 10:41:38 ID:???
 あのとき、もし虎丸が素直に負けを認め詫びを入れていたら、キルギスカーンは
本当に命だけは助けてくれただろうか?
267愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 12:10:31 ID:???
>>255
あれって確か、貴族が富と権力を誇示する為の薬とか説明
されてたけど、「わしのように修行を積んだ特異体質でないと
飲んでもムダ」とも言ってなかったか?
268愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 12:16:57 ID:???
>>266
仏と言われるぐらい慈悲深い男だからな
優越感には浸るも、命だけは助けただろう
269愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 12:29:59 ID:???
 でも自分で自分のことを仏だ何だって言う奴は、たいてい
ろくなもんじゃないぞ。乙女座の聖闘士とか。
270愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 12:30:01 ID:???
ろうろう館戦で命が助かったディーノは幸せだな
館主に殺された独眼鉄を見て震えてただろうな
271愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 13:11:05 ID:???
意識とんでたんじゃない?
272愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 13:18:44 ID:???
三面拳とか四天王は絆の強さや深さが描かれているが
鎮守直廊の3人はそういった場面が無いな
273愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 14:32:19 ID:???
仲良く腕にダルマのお絵かきしてたじゃないか
274愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 14:51:44 ID:???
あれものすごいスピードで彫ったのかな?
275愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 16:57:09 ID:???
後から消えて無くなってるから、即興で絵の具で描いたんだろうて
276愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 17:27:57 ID:???
なぜか鉄だけは残ってたが
277愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 19:33:53 ID:???
富樫の血闘援もキレイさっぱり消えてるな
278愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 19:40:50 ID:???
見えない千本を体やわらかいおっさんとの戦いで使えばもっと楽に勝てたのにな
279愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 19:48:16 ID:???
あの一本しか持ってないんじゃない?
投げちゃったらどこ行ったか分からず回収不能
280愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 19:56:25 ID:???
四凶で富樫が死んだ時に、桃が腕に名前を彫らなかったのは
Jと違って画数が多くて痛いからヤダだったんだとあたし信じてる
281愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 21:16:46 ID:???
伊達は全部彫ったのにな
伊達の方が根性あるのかな?
282愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 21:21:49 ID:???
足場の悪い場所の勝負になると必ず敵と味方二つの足場にしたがるな
283愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 21:49:26 ID:???
>>281
桃はJをデカく彫りすぎた。伊達はそのへん計算に入れてた。
伊達パネェ
284愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 21:57:40 ID:???
Jとか良いけど雷電、飛燕、月光はしんどすぎるだろ
285愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 22:01:16 ID:???
死天王、三面拳、鎮守たちの国籍が海外だとしたらVISA切れしないようにせなアカンな
そのための外出なら許されるよな?
286愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 22:07:17 ID:???
>>279
月光の血文字見るまで忘れてた?くらいだから
作ったのはいいが使い道ないなーとか考えてたのかも
287愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:18 ID:???
>>285
Jが入塾するまでは外国人を受け入れてなかったはず
という事は死天王と鎮守は日本人、少なくとも国籍は日本のはず
三面拳はJより後に入塾したんだから中国人の可能性もあるが
288愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 22:58:39 ID:???
キースとコングも入塾して欲しかったわい
289弐千円札:2010/01/12(火) 23:16:10 ID:DZ2fgZ5G
フッフフ 
>>高速上限は2000円定額へ・・
つ、ついにわしらの出番じゃー!!
290愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 23:16:23 ID:???
宮下は強くてかっこいい奴をもっと二号生に加えるべきだった
291sage:2010/01/12(火) 23:26:36 ID:DZ2fgZ5G
あかしで変換しようとすると明石や赤司は出るが赤石は出ない。不思議!
292愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 23:26:51 ID:???
真ん中の階級がぱっとしないのは星矢と同じだな
でも赤石先輩一人でも星矢の白銀聖闘士全員合わせたより
活躍度は上だと思うぜ
293愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 00:04:04 ID:???
294愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 01:51:43 ID:Yf7O0yau
脈絡も無く、今更なんだが、ローゼンメイデンも折角集英社に移ったことだし、
宮下御大の許可を得て民明書房から関連書籍を出版してほしいな。
295愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 02:05:51 ID:???
>>290
それで面白くなるん?
296愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 07:32:38 ID:???
赤石先輩なら、並の白銀聖闘士なぞ「けえええーっ!!」ってぶった斬ってしまうイメージがある。
297愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 09:18:06 ID:Yf7O0yau
ハーデス編に出てきた、黄金聖闘士以上の白銀聖闘士、ライラのオルフェみたいなもんか?
俺は江戸川先輩も好きだ。
298愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 11:39:19 ID:???
江戸川先輩も天挑五輪に出て欲しかった
富樫「い、いいのかよあんな先輩に戦わせて…」
赤石「馬鹿な…貴様らは知らんのだ笑顔の裏に隠された
   あの男の真の恐ろしさを…!」
299愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 12:07:55 ID:???
ゴゴゴゴゴ
300愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 13:42:52 ID:???
曉では江戸川先輩の生い立ちが明らかになるが
301愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 14:00:41 ID:???
生い立ちは明らかになってもフルネームは明らかにならない不思議。
302愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 17:48:27 ID:???
二人で一人の江戸川先輩なんだよね、彼は
303愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 18:13:40 ID:???
千代大海「れ…礼を言う魁皇…最後に貴様のような男と戦い相撲人生に幕を引けることを…!」
304愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 18:59:46 ID:???
華田兄「もはや引退とは情けないのう〜」

華田弟「そう言うな兄さん、奴はまだまだ小物…俺達とは器が違うのさ」

朝青龍「奴の屁の突っ張りなど児戯に等しいな」

キルギスカーン「ウワッハハハ!次はわしに任せろ!貴様らの出番は無い!!」

白鵬「だが舐めてはかからんことだ!油断すると俺達も引退の道を歩むことになるぞ」
305愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 22:49:19 ID:???
この漫画相撲が結構出てくるけどみやれは相撲好きなのかな?

江戸川はちょっとアレンジされてるけど
二号生の名前も歴代横綱から取ってるんだよね。
306愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 23:06:23 ID:???
この流れでミヤレとか言うなよ
307愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 05:01:51 ID:???
伊達「あれをくらっても座ったまま微動だにしないとは、江戸川という男以外と出来るな」
桃「…」
富樫「…」
308愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 11:08:33 ID:???
本日、1月15日はイチゴの日である!!!
イチゴパンツ万歳!!!!!!!!!!!
309愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 13:42:39 ID:???
当塾ではフンドシ以外の下着を厳禁しておーる!
このイチゴパンツの持ち主は即刻名乗り出い!
310プチおも ◆hm5Hf8a7g. :2010/01/14(木) 14:50:56 ID:???
311愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 17:42:09 ID:???
最高や・・・!いちごパンツ最高や!!
312愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 18:36:30 ID:???
>>310
お主にひとつだけ忠告しておく
娘御を音侘にするのはなるべくやめたほうがよかろう
これだけ炉利痕が多いご時勢、この素霊にもひとりやふたりは・・・

ギャピー!!!!
313おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2010/01/14(木) 19:46:07 ID:???
>>312
押忍!恐縮であります!
愚娘はまだ2歳ゆえ、対象にはならぬと思っていた自分の意識が甘かったであります。
お口直しに、短歌ネタを。


 ふるさとの 訛りなつかし 停車場の 人ごみの中 そを聞きにゆく

                                   ――石川啄木

 暁の 劣化惜しみつ コンビニの 雑誌コーナー そを読みにゆく

                                   ――おもちゃ箱
314俗傑:2010/01/14(木) 20:56:40 ID:???
フッフフ…
どーせまだ書き込めないから白状するが、拙僧もイチゴぱんちゅを穿いてたりなんかしちゃってw
315俗傑:2010/01/14(木) 20:57:59 ID:???
ちょwこのクソISP!

拙僧、死亡確認(社会的に)
316愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 21:22:19 ID:???
>>315
(コテドロ参照されたし)
317愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 22:04:55 ID:oDqqwzzO
フッフフ
318愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 22:08:15 ID:oDqqwzzO
媒惡覇坐亜怒 堕悪狭井戸 黒尼来豆…
こいつもまあまあだぜ…
319愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 23:21:39 ID:???
アラレ「センセのパンツはイチゴのパンツ!」
千兵衛(ドテ――ッ)「あ、あんた、いったい何を…」
「体育の着替えのときに見ちゃったもんね」
「なにを見たって?なにを?」
「センセのイチゴのパンツ……」
「うらやましい――っ!わしも見たい、わしも見たい。わしも……
(視線に気づき、立ち上がってほこりを払う)
これはつまりその、科学者として今後の研究のために……」
「なんの研究?なんの研究?」「クピピッ、クピピッ」
「うるっさいなあ……」

こんなシーンがあったのう……
320愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 23:45:31 ID:???
朝青龍「さ、さあ…もういいだろう…勝負はついた…は、早く土俵へ引き上げてくれ………!!」

豪栄道「そ、その言葉は本当だろうな………!?」

虎丸「こりゃあ豪栄道ーっ!!何やっとるんじゃあ〜っ!!」

富樫「そ、そうだぜ!!もう一度やって勝てるわけねえだろうが………!!」

豪栄道「んなこと言ったって仕方ねえだろうが……(グイッ)」

朝青龍「ウワッハハ!馬鹿めが!!しねいーっ!!」
321愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 00:39:04 ID:???
全巻読み直し完了
最後の章、打ち切りみたいな終わり方だな
322愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 12:06:06 ID:???
みたいじゃない
323愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 14:34:31 ID:???
七牙打ち切ってまで終わらせたのに、暁でまた格闘大会やってる
宮下先生って…。
324愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 14:57:30 ID:???
それが宮下あきらという男よ
325愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 16:18:29 ID:???
宮下先生の次回作にご期待下さい!
326愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 17:02:22 ID:???
し、信じられネエ・・・屁だけこくつもりがちょっとだけ身が出ちまったぜ
327愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 18:03:14 ID:???
へー
328愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 19:42:18 ID:???
天桃五輪 男塾 の検索結果 約 12,400 件
天挑五輪 男塾 の検索結果 約 10,500 件

・・・正しいのって天挑五輪の方だよな?
329愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 19:46:51 ID:???
フッ…ここは幼稚園だったのか?
330愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 21:00:27 ID:???
さすが>>328はインテリじゃのう
わしにはこのふたつの違いがまったくわからんわい
331愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 21:14:16 ID:???
天挑五輪(てんちょうごりん)だろ。
天桃五輪だったら(てんとうごりん)もしくは(てんももごりん)
などになってしまうな。
332愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 22:06:10 ID:???
学園もので、恋愛と萌えが盛りだくさんの宮下作品が読みたい
333愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 01:15:29 ID:???
枢斬暗屯子様のスピンオフだな
334愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 16:40:15 ID:???
>>332
普通に801モノの流れになっちまいそうだ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
335愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 17:31:57 ID:???
あのね。

山の中でクマに遭遇したら、最善なのは食べ物を置いて逃げることだって。


ブクロで同人女性に遭遇したら、目の前に市販のBL漫画置いて、男塾抱えて逃げるよ。
336sage:2010/01/16(土) 18:37:42 ID:TZ8mPboG
いい加減他人の嗜好を蔑む発言はやめてくれないだろうか。
「BL漫画さえ与えれば同人女は皆飛びつくww」という言い様は
失礼極まりない。
同人女性が全員BL好きなわけではないし、BL好きな同人女性がいたとしても
その人がBLを読めと押し付けてきたわけではないなら他人の嗜好など
放っておけばいいではないか。
BL好きな同人女と違い自分は正当な男塾のファンなんだとでも言いたいのか。

上の「恋愛盛りだくさんの学園もの宮下作品」だって別に男同士の恋愛の
ことを言ってるとは限らないだろう。男塾ではない宮下の学園ものを読みたいと
思っての書き込みかもしれないんだから。

釣られてすまなかった。
しかしこの流れを読んで宮下先生にどんなものを書いてほしいかと自分でも
考えてみたら、男塾以外に思いつかんかったw
どうせなら梁山泊十六傑とか羅漢塾を主役にしたスピンオフが見たいわ。
337愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:54 ID:???
メル欄間違えたorz
すまん、ほんとにすまん……
338愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:09:47 ID:???
まあ宮下が女や男女の間を描くのは苦手なのは極虎やボギー、
男塾をちょっとでも読めばビンビンに伝わるな。
339335:2010/01/16(土) 19:10:34 ID:???
>>336
言われて初めて気づいた。自分の「調子に乗り方」が、偏見に基づいたものだって。
見ている人にしてみれば、自分が対象にされていなくても不愉快になるって。
見識が甘かったです…

自分が「正当だ」などと主張したい訳ではもちろんないけれど、
この話題をネタにするのは慎みます。
「一緒に笑ってくれる人が欲しい」の正体は、「同じ偏見を持って、それを前提に語ってほしい」
だった気がする。傲慢でした。

>>332が即男同士の恋愛を指すとは自分も思っていません。
340愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:36 ID:So7pE/QH
ディ 出家巣版の銅鑼苦絵 六は戦闘で悶須汰亜を仲間に出来ないなんて…!!
341愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:06 ID:???
↑SD戦国伝みてぇだな
342ムネオ:2010/01/16(土) 23:22:12 ID:62KSbxg7
フッ特捜部のおっさん怒らせたら命が幾らあっても足りねえぜ。
その恐ろしさは闘った俺が1番良く知っている。
343愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 23:24:27 ID:???
宮下漫画では、「男の恋は成就しない」って相場決まってんじゃね?
344愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:44:20 ID:???
女の恋も成就しとらんぞ。
345愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:50:08 ID:???
彼女イナイ暦=年齢のわしの恋も成就せんのかのう〜
346愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 01:18:48 ID:???
ゴバルスキーが死んだ後、狼はどうしたんだ?
また雷電が引き取った?
347愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 01:32:07 ID:???
シベリアに返されたんだろう
348愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 01:51:02 ID:???
狼蒼拳についての民明書房の解説「生後三ヶ月の男子を狼に育てさせ…」とか言うところ。
狼に人間の子を与えたら確実に食われるだろうがそれは置いといて、
狼が人間育てるなら立場的には狼>人間だよな。それが人が成長すると狼<人間になるのか?
そもそもこの人間(ゴバ含め)の本当の親はその後どうしてるんだ。実の子を狼に任せたままにしとくのか?
まあ所詮書名からして『狼少年―拳―』なんてふざけてるけどな。 
349愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 01:52:05 ID:???
雷電の家はゴミ捨て場じゃねーぞ
350愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 04:39:54 ID:???
犬の寿命は10年程度。
あの狼どもは全員ゴバより年下の後輩ばかりだから偉そうにしてても問題ない。
351愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:17:04 ID:???
雷電は、猿で手一杯。
と言うか狼と猿じゃまずいだろ。
352愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:20:18 ID:???
猿、狼や象はともかくとして
蝙蝠に愛情をそそぐ天翔鬼の弟は、
ちょっと変だ。
353愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:39:58 ID:???
慣れれば可愛いんじゃない?
354愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:45:01 ID:???
生活板なんぞと言う軟弱男子、婦女子の集まる所のスレに
このような書き込みをした者は、即刻正直に名乗り出ぇ〜いっ!

2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 09:15:48 ID:rMD0lW4j
『煮解賭(にげと)』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行していた。
先端に話題旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪
い合うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びにも飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗
代わりにして奪い合うという競技に発展させた。。
この、解毒剤を賭けた戦いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝負の場でも
最も信頼できる、決定権獲得試合として行われてきた。
己の速さを誇示できることの少なくなった現代社会においては、電子掲示板などで
「2ゲットォォ!」と、機会を変えて、現代人が機敏さを争っているのかもしれない。
(民明書房刊 「DNAに刻まれた勝負心 現代人の奇行のルーツを探る」より)
355愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 16:12:45 ID:???
そういう生活板なんぞを巡回している>>354はもしや寮長どの…?
356愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 19:08:13 ID:???
大クモをかわいがる奴もやばいよ
たしかに後半は顔がついててかわいかったけど
357愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:31 ID:???
蝙翔鬼は蝙蝠を、ケフウ傑は蛇を「可愛い奴らよ」って言ってたな。
358愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 00:38:57 ID:???
天翔鬼は、男塾OB?
359愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 01:58:24 ID:???
蝙蝠使いとなった後期蝙翔鬼と烏使いホルスはどこかイメージがかぶる
360愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 02:15:17 ID:???
蛇は結構可愛いよ
慣れたら手に巻きつけても逃げていかないし
何で区別してるんだろうな?
目は見えないはずだし
361愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 09:57:59 ID:???
ピラニアを操るのは不可能なのに
どうして蟻は自由に動くんだろうな?
362愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:05:02 ID:???
死穿鳥とか大鷲の翻飛なんかは、飼い主がヘボいせいで死ぬ羽目になってかわいそうにな。
363愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:32:17 ID:???
>>360
同意。顔こんなだし
http://imepita.jp/20100118/342210

>>361
蟻界の栗本慎之介級の種なんだよ。
364愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 16:17:31 ID:???
じゅ、塾長が・・・塾長がぁぁぁぁぁぁ
365愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 17:07:10 ID:???
嘘じゃ……嘘じゃぁぁぁああああああああああああ!!!!!!
366愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 17:07:29 ID:???
おちつけ、塾長がどうしたというのだ?
367愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 17:13:08 ID:???
塾長が死ぬわけ無いのに……なんでじゃあああああああああああ
368愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 17:13:31 ID:???
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011890160003.html
これを読め

いいか、読み終わったらまず男塾塾歌斉唱だ
369愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:25:43 ID:JOsGCAOZ
ウソだ!ワシは信じないぞ!塾長が…そんな…
370愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:27:32 ID:JOsGCAOZ
塾長…ご冥福を!

("`д´)ゞ

うわ〜ん゚・(つД`)・゚・
371愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:54:14 ID:???
  , ニ 三l-lニニl_l ̄l ヽ、
            ,-〈ニ'  二-─-、--i、二ヘ ヽ,`ヽ,
           rソ'´-l'ニlニl-‐ヘ ̄´ ̄´ヽーヘ   ',、、ヽ,
          〈/-/‐' |   |   ヘ \   ヽ  ':,  ';,ヾ、 、  /,ヽ-‐'
         l´ |´|  |   l、ヘ、 ヘ\':,   ヽ ';  ';ーヾヾ //-==‐-、
         ;' , l l  | |'; ';  ヘ ',\ヘ二ヾ、  '; l   l  >、   ̄` ー 、
         l l l l l ll ヽ  ',ヘ',r' ヾ _ ̄ ヽヽ l l  く:::::::`ヽ、 ニ二、 ヽ,
      l ̄ l l l ll-‐-'; ヾ、 ', ` /´i´)拆、ヾ l l l  l\:::::::::|\三= `ヽ、
      \ l ヘ | |, ‐,-、  \|  i 乂"リ   ll  | |'l ノ'ー、|  ヘ
      ,r'ー┤'; ヘ ii トノ:::i      `-─'   ノ| | | | / ゝ、   ∧ 殿方の精気は不味くて仕方ありませんわ
     <、:::::::.l  ∧ ゝ弋リ  ,          / | |  |ノ   ∨   ∧
     // `ー-i   ゝ、             /  l l   l     ∨   ∧
     /   ノ/l    l`     _ _,        ||  ノ      \    \
     il// / ヘ   ヘ              ノ | /|        \   \
    /  /    i,  ';  ヽ、         /| | /          \
    / / /     ∨ ∧   ` 、     , /   ' //             \
   / /       ∨ ∧    `ー i' ´     //ヽ、
   / /           ∨ ∧     _|__ , - ‐':::::::::::::ヽ、
  l  l          \ヘ     /::/Ξ|:::::::::::::::::::::::::::::>,,--r'`〉ニlニl、
  l  l             ヽ   ノ:::::|ミ彡l::::::::::::::::::::::/ミ´ 〈ヾ´::::::::::::::: ̄ヽ
372愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:58:48 ID:???
ピラニアは、タイガーマスクの覆面ワールドリーグ戦のパクリか?
やられ方も同じだし。
373愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:18:57 ID:???
郷里大輔自殺はショックだな。個人的にはロビンマスクの
声優郷里大輔だけど。小林繁と言われても野球しらんから
感慨ないけど今回はなんかこたえた。
374愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:25:30 ID:???
田の中勇氏並に「代用の効かない」声の人だしなあ

あの野太い声はもう聞けないのか…
375愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:50:21 ID:10BIUwIv
三島平八も死んでしまったと言う事かあああああああ
376愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:59:02 ID:???
>>373
どんどん昭和も遠くなる…
郷里さんにも人間としての悩みがあったとは思うが、ショックだorz

塾長、ロビン、バスク、ひろみタソ…
思い出いっぱいだわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
377愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:09:31 ID:???
塾長の勇姿、心して見るが良い

http://www.youtube.com/watch?v=-0eh5v5Glio
378愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 22:01:34 ID:2ovSnuTA
ううっ 誘導琵偉昆にレ印が付いてねえんだ
379愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 22:06:07 ID:???
うわあああああ塾長がついに逝かれたあああああ
380愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 22:16:58 ID:???
いつまで見苦しく泣きわめいておる
この軟弱者どもめが!!
そんなことで貴様ら
男塾スレの住人といえるのか!!
381愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 22:24:21 ID:???
塾長?塾長ならおれの隣で寝てるぜ?
382愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:16:46 ID:???
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
383愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:19:36 ID:???
>>382
よかった、まだ生きてるんだ
384愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:20:44 ID:???
葬儀では男塾の声優に勢揃いしてもらって、塾長への弔辞を読んでほしいぜ。
まあ伊達と秀麻呂と蝙翔鬼先輩は欠席か…。
んで誰かが「なんで氏ぬんだクソジジイー!」とか絶叫すると、
棺の蓋がゴトッと動いて「誰がクソジジイだと……!」
「わしがry」なんて空より高くみたいな展開にならんかなー、マジで。
385愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:54 ID:???
>>384
むしろ欠席している三名には三途の川の対岸で
「塾長、アンタがこの川渡るのはまだ早い!」って追い返してほしい。
386愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 03:01:48 ID:???
ウイグル獄長が死ぬのはいいんだか塾長が死ぬのは男塾としてありえんわなこれ。
なぜ自殺なんかしたし…
387愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 09:20:21 ID:l2rV0fJ4
>>374
方や 甲高い声だしなぁ
388愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 09:25:25 ID:???
Jの声やってた銀河万丈氏に代役務まらんかな?
むしろあの声はJには似合ってないような気もするんだが。
389愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 09:46:20 ID:???
路上で自殺ってのが妙だな
遺書の筆跡鑑定はしたの?
390愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 10:07:35 ID:???
サターン!サターン!
391愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 13:39:44 ID:???
キン肉マンの最新巻が出ることだし
魁の最新巻も発売してくんねえかな
392愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 14:41:26 ID:???
なんだ?相撲、マラソンに続いて今度はサッカー編でも期待してるのか?
393愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:10:59 ID:???
>>389
達筆な血文字があるか、今調べてるところだよ
394愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:14:55 ID:???
【スタメン】


    伊達       J

         桃

   飛燕        雷電

        月光

  センクウ  羅刹  影慶  卍丸

        邪鬼


【控えメンバー】

GK 独眼鉄
DF 男爵ディーノ
   蝙翔鬼
MF 赤石
FW 富樫
   虎丸

【監督】江田島平八
395愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:19:47 ID:???
>>394
殺火亞のボールはやっぱトゲや刃が付いてるんだろうな
396愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:22:42 ID:???
>>395
もちろん。武器の使用も許可されている
397愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:25:49 ID:???
<梁山泊>脱税容疑で3人逮捕 大阪地検
398愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:31:07 ID:???
見事に3人なんだよなあ
399愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:36:09 ID:???
もちろん一番悪いのは“梁”だよな?
400愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:38:40 ID:???
だろうな、実質的なオーナーということで
401愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:42:52 ID:???
泊はまだ未成年ぽいから、逮捕されたのは梁と山と宋の3人じゃないか?
402愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:43:40 ID:???
そんな事は関係ない

どこぞのアホが叫んだギャグも
男塾ではとっくの既出事項・・・
403愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:45:02 ID:???
爺も逮捕されるんだろうか…
404愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 16:00:03 ID:???
むろんこのパチンコにおいて
台の不正調整や遠隔操作は禁じられておるが
そんなことは関係ない

客「どうやら貴様らの根性はゴミよりも腐っているようだな」
405愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 17:57:35 ID:???
そんな事より、お前ら大変だ!!
じゅ・・・塾長がー!塾長がーーーーーーーーーっ!!!!!
406愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 18:11:38 ID:???
遅いわっ!
407愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 19:14:46 ID:???
テレビマンガの塾長の声って銀河のモスの人か?
それ以外知らんが。
408愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 19:35:31 ID:???
>>407
その通りである!
409愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 20:26:49 ID:???
エイケイはなんで月光だけ見殺しにしたの?
410愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 20:44:44 ID:???
鎮守直廊×3「誰か忘れていませんか?」
411愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 22:28:58 ID:???
>>394
伊達・千峰弾:千近くのシュートを一度に飛ばす、
    追加効果:GKは見切れない
J・ジェットソニックマッハシュート:音速の衝撃波に包まれたシュート
  追加効果:わざと外すのがお約束なので毎度観客席大惨事
 ・フラッシュメガトンマッハパンチ:ジャンプして着地後に大地を割ってゴールに突き進むシュート
  追加効果:GKを一定時間復帰不能に
 ・スパイラルハリケーンシュート:竜巻に包まれてGKに向かって突き進むシュート
 追加効果:上に同じくGKを一定(ry
月光・無明察相カンデフェンス:どんなドリブラーも抜けれない最強の防御で1ボランチ余裕
   追加効果:恐怖は恐怖を呼び、敵は思わず反則してカレー券

おら猛烈にワクワクしてきたぞ
412オツム大往生:2010/01/19(火) 22:59:10 ID:???
>>411
パンチ技じゃハンドの反則じゃないの?
いや、あんまよく知らないんだが<サッカー
413円堂守:2010/01/19(火) 23:10:31 ID:???
>>411
ひどいサッカーだ……
414愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 02:36:27 ID:tRspRz+M
邪留「ゆるせ、俺はお前等の期待を裏切った」
OB「お供します。邪留様」
415愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 09:16:32 ID:???
男塾サッカーやりたくなってきた


ないけど。
416愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 14:54:04 ID:???
一番サッカーが上手いのはオリンポスのケンタウロスかも知れんな。
417愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 19:00:43 ID:???
塾長の声はこの人しか務まらんだろ。

「わしが男塾塾長江田島平八である!」
別の人では聞きたくないな
別の人だと全てが集約されるどころかうるさいだけ
418愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 19:08:45 ID:???
実写版のなんか小さいおじいちゃんは?
419愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 19:45:12 ID:???
始めは麿赤児に何かあったのかと思ってた
420愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 10:41:03 ID:???
>>418
見る気にもならんわ
421愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:17 ID:???
豪毅たちは一号生として入塾したのにいつの間にか二号生になってたんだよな。
そのまま一号生だったら、いずれ桃たち二号生と八連制覇やってたかもな。
ただゴバルスキーは死んだから、その穴には東郷が入ると。
422愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:46:08 ID:???
ソープ板などと言う破廉恥極まる所にこのような書き込みをした者は、正直に名乗り出ぇ〜いっ!

444 :名無しさん@入浴中:2010/01/21(木) 05:56:38 ID:LVqHNPWl0
>>442
North(北)とSouth(南)
客によって極端に応対が違うこと

原田氏より中田氏が優遇措置らしい。
だからといって予約する時「中田」と名乗っても意味が無いので要注意。
高確率で、土産付きの帰宅になるため、妻帯者には不評である。

民明書房刊【トルコ行進曲とホンダのNSは相性が悪い】より抜粋

423愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:44 ID:???
>421
八連は3年に1回とかじゃなかったっけ?
424421:2010/01/23(土) 01:46:44 ID:???
>>423
そうだよ。だから前回(桃たちが邪鬼たちを破った回)から3年経った頃に
>>421で書いたようなカードで八連が行われるんじゃないかってこと。
七牙の頃が前回の八連からどれくらい経ってるのかいまいちはっきりしないし、
その頃桃たちが何号生になってるのかもわからんけどね。
いずれにしても手の内知ってる者同士だからやりにくいだろうな。
425愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 08:16:42 ID:???
 まあ、次回八連制覇が開催されても、血で血を洗う殺し合いではなく
健全な武道大会になるとは思うがな。
426愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 08:25:22 ID:???
桃は己の力を誇示しないし、塾長にとっても藤堂兵衛征伐で目的は果たしたからな。
ところで桃たちが卒業するまでに天挑は行われることはあったのか?
兵衛が男塾の軍門に下ったからそれっきり途絶えたかな?
427愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 11:16:00 ID:???
その前にだ、天挑後も男塾には相変わらず難問があったはずだ
「赤 字 経 営 」 これは解決したのだろか

塾長なんかやけに丸くなって、小遣いくれたりしてるけど。
428愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 12:20:23 ID:???
次回開催八連制覇安全対策
磁石の林:転落防止用安全ネット設置
硫酸の盆:下にトリモチとかウナギとかメリケン粉とか仕掛けておく
重油の池:熱湯コマーシャル程度のお湯に
落雷で針:針の替わりに先の丸い棒

これなら怪我人が出ても軽く済むだろう。死人はまず出まい。
429愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 12:51:50 ID:???
予算も少ないし少子化もある、今後は号生制度は廃止して複合学級に
430愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 12:59:31 ID:???
富樫は「ヤンキー母校に帰る」だったんだな
431愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 13:46:52 ID:???
>>427
赤字は何も解決していない
暁で塾生が賞金目当てで大会出たり金貸しと勝負したりしてた
432愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 13:56:18 ID:???
今発売中のSJで問題解決したみたいだがな。
433愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:13:39 ID:???
>>424
>>手の内知ってる者同士だからやりにくいだろうな
そうか?男塾ほど自分達のかくし芸をひけらかさない連中いないんじゃない?
いちいち味方の出す技とかに驚いてたじゃん。
434愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:14 ID:???
アストロ球団スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224078906/
の次スレが規制で立てられない。

有志の方いたら建ててください。


スレッドタイトル:
アストロ球団スレッド第十三球

書き込み内容:
テンプレはこのあと貼り付けます。
435愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:40:29 ID:???
>>433
だよね
謎の多い男達だしw
436愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:47:39 ID:???
まあ桃に代表されるように、戦いのたびに新しい技披露する奴多いからな。
でも七牙で仲間になった連中って、天挑時代とやってること変わらないんだけど。
唯一の新技が泊鳳の體透騎だもんなあ……。この頃になるとミヤレももはや抜け殻だったな。
437愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 00:02:00 ID:???
雷「い、一体剣殿は、どこであのような技を・・・?」
虎「おまえこそどこでそんなしゃべり方教わったんじゃぁ〜?」
438愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 03:31:01 ID:???
フッフフ、確かにアストロ球団の男臭さは男塾にも鳴り響いておるわい
439愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 11:51:31 ID:???
だが中島は、たまぁ〜にいろっぺぇ女を描く。
440愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 12:05:58 ID:???
魁で色っぽいといえば、仁将と春蘭、聖肛漫女子大のヨーコか
441愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 12:18:54 ID:???
仁将は男装の麗人にして男塾唯一の女性戦士だというのに
世間の連中はどうも甘く見ておって困る・・・
442愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 12:24:14 ID:???
だって仁将ちゃんって、筋肉ムキムキでゴツいんだもん……白目無いし。
443愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 12:26:25 ID:???
仁将をネタにセンズリこいたわしはどうなるのだ
444愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 14:35:13 ID:???
曉なら女体化弁財天もエエのう。
445愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 21:23:30 ID:???
>>443おっぱいもすべすべした肌もないのにどうやって
抜くんだ!?
446愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 21:33:04 ID:???
ガチムチ故にヌける…という事もある
フフフ、ワシの様にな!
447愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 21:44:15 ID:???
>>446の前ではジョージとコングの69も児戯に等しい
448愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:19:06 ID:???
ドMのお前らは仁将に痛めつけられたいんだろ?
449愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:42:54 ID:???
仁将に挿入しようとすると、鈴のせいで目測が狂ってうまく入れられないよ
450愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:01:14 ID:???
なるほど、あれはセクハラ対策も兼ねてたのか
451愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:11:59 ID:???
仁将は腕も経つからな
寝込みを襲えても手刀でチンコちょん切られそうだ
452愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:22:44 ID:???
仁将のおっぱいに烈舞硬殺指や鞏家兜指愧破は効くのか?
453愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:39:10 ID:???
>>439
アストロ球団の中の人は、女が出るとすぐパンチラ描いてたイメージがある。
とはいえ宮下先生もボギーザグレイトでビッチの下着姿を描いておられたが
恥ずかしい話じゃがわしあれで興奮してたんじゃ。
454愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:42:27 ID:???
枢斬暗屯子もフンチラ見せてたな
455愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 00:43:44 ID:???
正直仁将より飛燕や山艶、ミッシェルの方が女みたいに見える。
456愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 00:55:45 ID:???
飛燕・山艶・ホルスはまだ男として見られたが、ミッシェルはちょっとヤバかったのう。
なにがヤバイって富樫にチ〇コ握られてハァハァしてる姿でちょっと萌えてしまったんじゃ。
ぶっちゃけ富樫を助けたのってアレが原因で(巨象をも眠らせる麻酔弾に撃たれるわし
457愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 01:02:27 ID:???
飛燕・山艶・ホルス・ジェミニ・ミッシェル・ギーガー
でイケメンランキングを発表せよ↓
458愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 01:25:24 ID:???
ジェミニと3Pは俺の夢
459愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 11:11:25 ID:???
十字架に磔拘束プレイですかw
460愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 15:44:37 ID:???
>>258
結納をお開きにしたらお祝いの食事会へと移動する。
料亭などで結納を行う場合は、同じ個室でセッティングを変えて食事会を行うこともある。
乾杯して和やかに会話と食事を楽しみましょう。
費用の支払いは、事前に決めておいた人が食事中に済ませておくとスマート。


・・・・まあ、こんな感じですかね。
私も最初は緊張しましたが、始まれば何てことない普通の食事会ですよw
頑張ってくださいね。
461460:2010/01/25(月) 15:47:15 ID:???
盛大に誤爆しました。女なのにこんなスレ見てるのバレたら切腹ものw
462愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 16:23:13 ID:???
気にする事はない、男塾住人のレスは女は叩かん
だが今度うまれ変わったらミヤレの漫画を選ばぬ事だ
女には女の幸せがある・・・
463愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 18:34:21 ID:???
>>460-461
い、いったいどこの巣霊の誤爆なんじゃあああっ!!
464愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 18:53:09 ID:???
結納とは何ぞや?返答せいっ!!
465愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:32:05 ID:???
>>461
さあ、約束通り腹かっさばいてもらおうか
466愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:46:45 ID:???
今度生まれ変わっても、
467愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 20:20:36 ID:???
やはり死ぬ時は別じゃ〜!!
468愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:46 ID:???
>>460
冠婚葬祭板、女性板、独身女性限定板あたりか?
469愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 21:09:43 ID:???
>>460
桃たちの死闘は実は食事会だったのか!!!
470 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 22:20:41 ID:???
こ、これは湯煎脳…!

「湯煎脳」
唐の時代、拳法家の昆克(こん・かつ)は同流の先輩、崔斗(さい・と)の娘に求婚した。
崔斗は昆克を試すべく、脳が煎られてしまう程熱い湯で入浴することを命じたが、
昆克は優れた体術を生かして見事耐え切り、無事崔斗の娘と結婚を果たしたという。
この話が世間に伝わると、強い婿を欲しがる父親が
「湯煎脳」と称して求婚者を熱湯に漬けることが流行るようになったが、
一般人に耐えられるものではなく、死者やケガ人が続出。
やがて、「湯煎脳」を実際に行う代わりに、金品を納めることが一般的になった。
今日も、女性の親は「湯煎脳をしなければ結婚は認めない」と脅すケースが多いが、
ほとんどが金や食事会で解決され、熱湯の試練を受けて立つ男性はほとんどいないという。

なお、最近はインターネットで結婚相手を探す男女が増えているが、
彼らがもっぱら活動の場としている「婚活サイト」とは
昆克と崔斗の故事に由来していることは言うまでもない。

--民明書房「わが国に生きる唐・宋の風習」より
471愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 23:16:52 ID:???
test
472おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2010/01/25(月) 23:40:26 ID:???
フ〜ム……

先日、このスレで自分の趣味嗜好が普遍的なものであると無意識に思い込んで
それを前提に物を言い、厳しいお叱りを賜ってしもうた。
深く慙愧するゆえに具体的なタイトルを出すのは控えるが……

一度、宅に「私は今までに読んだ漫画の中で、最低最悪なのは○○○
(某ジャンプ漫画。いきばた展開で貫かれ、排泄物の描写多し)だと思うよ。
あれを下回る漫画を持ってきた者を娘の婿にするって言ってもいいくらいww」
(ちょうどその時、世界の昔話には難題婿譚が多いね、という話をしていた)
と話したら「君、まだまだ漫画を知らないね。んなこと言ったら、リンの眠りを醒ます
男じゃないけど、どこのモヒカンかわかんない男にもってかれちゃうよ?
あれより汚い漫画なんて、腐るほどあるんだから」。

フ〜ム、わしはまだまだかのう……
473愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 00:09:56 ID:???
>>460
「えらくうやうやしく熨斗袋なんか盆にのせやがって……の次は、
ワッハッハ酒じゃ酒じゃ〜〜っ!!だから大丈夫。
費用の支払いは、決めておいた人が恵まれない人になって
羅具美偉で集めるとスマート。でもボコられないようにね。

フフフ、これが世に聞く結納式よ。
俺も生きて帰れるとは思わなかったが、始まれば何のことはない
幼稚園の遠足よ。
心して臨めい!!」

フフフ、こう書けば、このスレ的には無問題であったものを……!!
474愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 00:45:48 ID:???
絶え難きを絶え・・・しのび難きをしのび
475愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 00:51:54 ID:???
まさかこのスレで御結納式本番が語られるとは面妖な
476愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 01:05:28 ID:???
どうでもいいけどおまいら誤爆をいじりすぎw
477愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 01:34:28 ID:???
テスト
478愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 09:57:42 ID:???
>>470
フッフフ、相変わらず見事な解説の切れ味よ
479愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 13:39:10 ID:???
「二腎鉄が独腎鉄になっちまったぜ」

日曜日に母さんが腎臓の摘出手術をしたんだが、
手術中に不謹慎ながらこのフレーズを反芻してた。
ソッコー男塾スレに書き込む事しか頭になかったぜ。
480愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 14:24:28 ID:???
や、野郎本物の外道じゃーッ!!
481愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 15:20:40 ID:???
奴に人の血は流れちゃいねえ!
482愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 15:27:43 ID:???
ここは大将戦で勝負をつけさせてもらいますお袋さん……!!
483愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 15:40:43 ID:???
>>479にはキツイお仕置きが必要だぜ
484愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 19:40:41 ID:???
>>479
ちとスレ違いかもしれんが・・・、お母様を大切にしろよ。
失ってから初めて解る感情もあるから。
485愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 20:57:35 ID:???
偽縁の愛だ
486愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:37:21 ID:???
たわむれに母を背負いて何タラかんたら
そのあまりにかろきに・・・???
忘れた。
487愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 12:35:04 ID:???
暁の話になるが、次代月光VS信長の話100回くらい読んでこい479。
488愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 16:35:02 ID:???
怒孤喪規制解除である!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
489愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:23:36 ID:???
英雄も解除である!
490愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:29:01 ID:???
フッフフ
491P701iD:2010/01/28(木) 07:31:05 ID:dBJnxWJg
怒虎喪からの投稿テストであーる!
492愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 12:11:05 ID:an0/Z/6m
其訃斗蛮狗には関係ないのである!!!!
493愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:07:13 ID:???
フッ、さすが安威本だ
494愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:18:10 ID:???
知っているのか雷電!?
495愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:48:30 ID:???
雷電が解説入れる時、よく一緒に民明書房の文章が出るけど、やっぱ愛読してるって事なんだろうな。
読書してる雷電ってのも、見てみたいようなそうでもないような。
496愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:11:27 ID:???
邪鬼は名字から想像するに大豪院流の家の子だからその拳法を学んだのだろう

影慶…愾塵流、愾慄流
羅刹…鞏家
センクウ…靡閃流、戮家
卍丸…魍魎拳
蝙翔鬼…南朝寺教体拳
独眼鉄…仁王流
月光…チャク家
飛燕…鳥人拳
雷電…大往生流

こいつらはなぜこの拳法を選んだのか、お前らもっともらしい理由をつけてくれ!
497愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:53:05 ID:???
とりあえず、三面拳以外は日本人と考えていいんだよな?Jより先に入塾してるから
三面拳が中国人なら中国発祥の拳法を学んでも不思議じゃない
けどそれ以外の連中は…重度の中国拳法オタクだったとか
親類縁者にその拳法の使い手がいたとか?w
498愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:02:59 ID:???
こういう箇条書きをした場合に浮き出す事実がひとつある・・・
拳法寺で習練したのではなく自己流で多彩な奇術闘技を編み出し
それで梁山泊の戦士にもほぼ勝ってしまうディーノの凄さが
逆に解かるという事だ
499愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:18 ID:???
>>496
伊達…覇極流
赤石…一文字流
桃…無数
を追加してけれ。
500愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:28 ID:???
なに!?ディーノとは!!まさかあの・・・!!
501愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:00:35 ID:???
男色ディーノのことかー!!
502愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:16 ID:???
桃は親が強い男を育てようと、幼少の頃から全国行脚して幻の秘技というものを片っ端から伝授させたと想像
翔穹操弾、無限一刀流、秘承鶴錘剣、王虎寺剣術、etc…
503愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 04:13:21 ID:???
桃のセガレは羅刹と同じ拳法を習得してたな
あの飄々としたいい感じの爺さんが羅刹のお師匠なのか
504愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 19:36:17 ID:???
フッフフ、とあるクイズゲームで「みやしたあきら」か「もとみやひろし」かで散々迷ったあげく時間切れしたぜ
紛らわしいんじゃー!両方宮ついてるし画風が似てるし
505愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 19:49:25 ID:???
ウワッハハ!!
このバカタレが〜っ!!
506愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:35:43 ID:qGFf1ka7
>>504
というか恐らく日の当たる世界であろう杭図芸夢に宮下あきらという名が出てきたことが嬉しくてならんわい。
507愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:06:23 ID:???
宮下あきらなんてキャラいたか?
508愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:14:36 ID:???
クイズゲームの答えとして出てきたって事でしょとマジレス
509愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:17:52 ID:???
愕怨祭で、北斗の拳がなんぼのもんじゃ〜!!
とか抜かしておったキャラは宮下あきらじゃないのか?
510愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:45:14 ID:???
あれはミヤレ
511愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:14:14 ID:???
>>498
死セン鳥拳と鞭の技はどうなんだろう
伊達とチンドウ太子に完敗してから使わなくなったところを見ると
自己流かもしれんな
512愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:16:35 ID:???
だがアレも血の滲むような努力があったに違いない
513愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 01:26:26 ID:???
八連で伊達をあれほど手こずらせたから天挑でも超期待したんだが>ディーノ
514愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 01:42:41 ID:???
マジックのタネというのは通常売買によって入手するもんなんだが
自由の利かない男塾において、その資金や取引場所への移動はどうしてたんだ?
515愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 04:56:18 ID:???
フッフフ、俺のいない間にこのスレも変ったもんだ。
516愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 07:50:58 ID:???
>>515
ああ、まったくだ!
あんなにいた個性タップリのコテ共はどこに消えちまったんだ?

ギャピーーーーーー! とか 第壱の嬢出られませい! とか 額に大往生の奴 とか…
517愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 09:43:12 ID:???
か、帰って来られませいっ!!(ToT)

http://imepita.jp/20100131/347130
(ご忠告下さった方々、かたじけない。一応一昨年の、それも加工済みの画像ゆえ、
懸念は無用かと存ずる)
518愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:13:41 ID:???
これが自演である
519愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 12:01:47 ID:???
>>514
フッフフ、ヘルズ・マジックの前には門限などさしたる問題ではない
把亜萬の庫皮伊・炉没人よろしく、ディーノ本人にそっくりな人形を
身代わりにしておけば済むこと…!

ただ、人形はマジックが使えないので、鷲やムチを武器に戦っていたようじゃがの。
520愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 15:02:15 ID:???
>>519
パーマンのコピーロボットね
どうしても漢字で書くならそんな語呂合わせみたいのじゃなく
日本語風にしてくれよ
521俗傑:2010/01/31(日) 15:20:39 ID:???
>>516
フッフフ…
呼んだ?


はづかしい話しMAXレベル
実は拙僧のいちごぱんちゅは一枚じゃなかったりする!
522俗傑:2010/01/31(日) 15:22:51 ID:???
アッハハハハハハハ…
なんで大してはづかしくない話しじゃ受け付けなくて、ここまでのレベルになるとおkなんだよ

フッフフ…
もうだめぽorz
523愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:20:27 ID:???
>>521-522
もう一度修行をやり直せ!!
(投げた割り箸をケツに突き刺す)orz-
524愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:29:47 ID:???
雷電は対戦の組み合わせ次第で猿以外に、
大鷲、馬、蝙蝠、雪兎、狼、象、さらに蟻や蛍も引き取ったのかのぅ?
525愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:33:50 ID:???
雷電のことだ、相手の願いとあらば快く引き取ってくれただろうぜ。
526愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 19:26:35 ID:???
ま、まるで導仏怨じゃのう…
527愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:38:00 ID:ju3C7WME
深夜のサファリパークで>>524の雷電とライオンを連れた桃との戦いを見てみたいのう
528愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:55:00 ID:???
ライオン「グワオオーーーーーー!」
桃 「フッ…どうした?…ン?そうか、とげが刺さってたんだな」
ライオン「グルルル…」
桃 「フフフ…百獣の王か…オレに子供ができたら獅子ry」
ライオン「グ、グアアアアア!!グオオオオ!!!…ドシュッ」
桃 「!」
雷電「剣殿!ここは拙者に!」
桃 「な、何か手があるのか!?雷電!」
雷電「孚孚孚…」




ライオン「だいおうじょーーーーーーーーーーー!」
529愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:05:12 ID:???
オチがよく分からん!!
誰か>>528を解説せぃ!
530愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:26:06 ID:???
宗レイゲン「オレの蛇達も頼むわ」
531愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:30:37 ID:???
>>530
館主様が主頭様になっちまったな
532愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:40:43 ID:???
フォッホッホ なにやら投稿に身が入らぬようじゃな>>530
どーれ、わしが相手をしてやろう
533530:2010/01/31(日) 22:56:49 ID:???
フッ、すまねぇみんな、先に逝ってるぜ!
こいつがワシのケジメじゃああぁぁ!
534愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:24:39 ID:???
カンチ、セックスしよ♪
535愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 00:00:06 ID:???
フフッ老いたな>>534
見事なスベリっぷりよ
536愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 06:48:27 ID:???
フッフフ
罵武流時代のオッサンがこのスレにいるとはな
ボクは死にましぇ〜ん
537愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:32:26 ID:???
わしは終戦直後に生まれておる
538レンコクコウモリ:2010/02/01(月) 12:30:02 ID:F2OwULWi
出でい友よ
539愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 13:59:28 ID:???
お前さむいよ
540愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:37 ID:???
今ごろ気がつくとは未熟な新参者にも程があるぜ
541愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:46:59 ID:???
今日は大雪降っておったからのー
542愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:59:53 ID:???
朱鴻元「ついに俺の出番が来たようだな……! この降り積もる雪がなによりの証拠」
543愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 22:39:38 ID:???
路面が凍りつけばサムタンもおるでよ
544愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 22:43:41 ID:???
銀盤の貴公子サムタン
545愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 22:50:19 ID:TkziOsFG
フフフ月光めついに覇月を抜きおるか
546愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 23:03:33 ID:???
オレの名はサムタン
547愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 07:31:29 ID:???
 考えてみれば、七牙で第一の牙の第一闘場が唯一、大僧正が持ち味発揮できたかもしれなかったんだよな。
そこで名乗りを挙げなかったために出番が無くなるはめに・・・
548愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 09:15:40 ID:???
大僧正はスケートが出来たかどうかはわからんよ。
むしろスケートは部下の竜宝だろう。油塗る必要もない。
549愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 11:54:00 ID:???
竜宝の「フフフ体内の黒なんとかがきれてきた」というのが
妙に俺の中で忘れられなくてコーヒーを飲むときとかは
ついつい「フフフ体内のカフェインが切れてきた」などと
独り言をもらして飲んでいる
550愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 13:13:28 ID:???
当然、インスタントコーヒーの粉をそのままザラザラと飲んでるんだろ?
551愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 14:33:08 ID:???
黒炸塵(こくさくじん)…
ニトロラーコ系の微粉火薬で吸引しても人体に害はないが、
僅かな衝撃でも発火する性質をもつため、取り扱いには細心の注意が必要とされる。
552愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 14:35:55 ID:???
>>547
なんだ あの魍魎塔とかいうのは!
南極に建てたイミがあまりない。
1階だけだな…地面をそのまま利用して造ってあるから。
2階と3階は、可も無く不可も無くだが
4階なんて、なんでワニがいるんだろう? 
そして最上階である5階に溶岩の海って…!
どうやって運んだんだ??
553愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 15:35:33 ID:???
またもよ規制である”
554愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:14:17 ID:???
>>552
最上階は溶岩じゃなくて硫酸にしとけばよかったのにな。
なんで建物の中に溶岩が…。
555愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:26:49 ID:???
 あの塔の4階の番人だけは嫌だな。だって頭の上に溶岩だぜ、溶岩。
いつ天井から漏れてくるか気が気じゃないよ。
556愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:27:34 ID:???
>>552
うーむ、硫酸か。よく登場してたからね。

・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば、『暁』の手榴弾ドッジボールは、どういう結末になるんだ・・・?
557556:2010/02/02(火) 17:29:35 ID:???
アンカーまちがった。>>554だった。

>>555
「男塾辞典」というサイトでは、溶岩の熱が暖房代わりになって
4階のワニ共(熱帯産でしかも変温動物だから寒さには本来弱いはず)が
住めるようになっているとか(適当)…。
558愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:29:46 ID:???
>>556
暁なんてスレ違いの話題持ちかけてんじゃねーよバカ
559愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:32:04 ID:???
>>510
欄外に
「シャレだよ〜ん」 と書いてた。
ただ、この字 手書きのため、読みにくく
「ミヤレだよ〜ん」と勘違いする者も少なくなかったという。
そういう自分は、
「ミヤしたよ〜ん」(宮下よ〜ん)と読んでしまったが。
560愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 18:35:30 ID:???
>>557
懐かしい言葉だな、男塾辞典……。もう復活しないのかな。
561愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:28:27 ID:???
わざわざ極寒の地に溶岩持ち込んでワニを飼うとわ・・・
金持ちのやる事は分からん
562愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:30:42 ID:???
>>558
お前 何様よ?
なんでバカ呼ばわりされなきゃならん。
563愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:45:50 ID:???
なんでも溶ける硫酸をいれてる容器ってなんでできてるんだ?
564愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 20:02:01 ID:???
うすい塩酸などならビーカーに入れても保管できるけど…
男塾に登場する硫酸には、アタマに「濃」とか「極」などがつくなぁ。
565愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 20:21:45 ID:???
死んだふりした影慶
分身した卍丸
焦っている羅刹
倒立しているセンクウ

くだらん項目作るな! といって叩かれる。男塾辞典。
566愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 22:21:50 ID:???
辞典を作るなら限られた識者だけで作るか
網の目のような精練淘汰させるかどっちかじゃ
馬鹿の落書き帳になるものは最初から要らぬ
567愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 22:27:57 ID:???
月光は、覇月を棍の両端に付けて闘うって戦法も持ってたはずだ。
568愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 23:33:28 ID:???
>>10
それは、名前欄か何かに
「作中のツッコミどころ」とか「矛盾点」とか書くべきでは? 
一見、何の羅列なのかわからん。
569愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 23:48:19 ID:???
一見、何の羅列なのか分からん??
注釈が必要??

そ、そんなバカな・・・●最初のころの邪鬼の大きさ・・・で分かるだろ
つ、突っ込み所が書いてあるようにしか、み、見えんのだが
さ、さすが>>568、そ、そんな所に突っ込みを入れるとは、ただ者じゃねーな
570愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 23:57:06 ID:???
どもりすぎだぜ
571愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:35:28 ID:???
注釈なんて大袈裟なモンじゃないが。
だって、>>569よぉー

翔霍に助けてもらえなかった とか
ヘルズマジック最強 だの 

「邪鬼の大きさ」と同じ括りで書いてるとは思えんもん。
で、前者は 口云 們 のことを書いてるんだよな。
それと、無明察相翫は、ちゃんと漢字変換できるのに、
なんで「カン」だけ片かナ書きなんだ・・・?
572愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:38:42 ID:???
あと、●Sи って、別にツッコミどころちゃうやん・・・
「死に際の苦しみのため、エヌの書体が逆になってはいるが」
って桃太郎も言ってたし。
573愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:41:31 ID:???
あと、時系列の矛盾とか
蒼傑が月光に弓矢と鉄球ゴルフの勝負を挑んだ時の
二本の線の向きが両チームの陣から見て平行にひかれていたり
垂直にひかれていたり、時には斜め方向にひかれていたり
というおかしな描写もあった。
574愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:44:33 ID:???
●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言

…で、誰が誰に勝てないんだ?

>>10の記述内容にもツッコミどころがけっこーあるな。
575愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:57:08 ID:???
>>172>>174も見ろよ。
莫迦はテメーだ。>>558
576愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:05:01 ID:???
バカなの?死ぬの?
って、ワンパターンな
ばかの一つ覚えレスを書いてる奴は何なんだろう?

「死ぬの?」って言葉になんか意味があるのだろうか?
577愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:16:30 ID:???
>576がどいつのことを差してるのかはわからんが
色んなところで見た事はあるな
何か元ネタでもあるのか?
578愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 01:21:11 ID:???
当スレにも手の合う凸凹コンビが現れたようじゃのう
579愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 03:19:48 ID:???
愚かな…死に急ぐまいぞ

フッ、男塾スレでセリフを決めるならこうでなくてはならん。
てめえらそれでよく男塾スレでネタを磨いてるなんて言えるな――っ!!
580愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 06:06:03 ID:???
何を荒れておる>>576
せっかく悪脊素規制が解けて自由に書き込めるようになったんだ
少しはうれしそうな顔したらどうだ
581愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 07:58:19 ID:???
>>571
無明颯爽寒

さすがのGoogle日本語入力様もこのザマだった
582愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 08:43:16 ID:???
>>563-564
ウワッハハハハ、だから貴様らは落ちこぼれなのじゃーー!
濃硫酸は熱すると生体や金属には猛烈に効くが、ガラスや鉛、煉瓦は侵食せんわ!
それと極硫酸など存在せぬ、あれはワシの風呂湯を一年間溜め込んだものじゃ!
583愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 09:04:15 ID:???
 そういえば、対シャイカーン戦で下の熱濃硫酸に漬かっていた雷電の鎖鎌、
よく溶けなかったものだ。対酸コーティングでもしてたのかな。
584愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 09:14:25 ID:???
あそこで硫酸に使ってた武器を触ってたから温まったってのは正しいの?
585335:2010/02/03(水) 09:54:46 ID:???
test
586愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 09:57:20 ID:???
↑名前消し忘れorz……
(反省してます。もう茶化し発言はしません……)
587愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 10:08:20 ID:???
濃硫酸は表面は焼けるけど表面しか焼けないのでそんなに怖くない。
それより皮膚を侵食して体の中に入りこんでいく水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の方がよっぽど怖い。
588愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 10:18:15 ID:kGCz2pZS
>>584
硫酸に溶けなくて熱伝導率の高い金属性ならあり得そうだけど、わざわざ硫酸をボコボコ煮立たせてたおかげで助かったようなもんだな。

下に熱源を置くことで氷を溶けやすくして緊張感を高める、落下したら火傷という要素を加えるなどの盛り上げ要素になるから
一般的な硫キョウ氷樹の決闘法では熱濃硫酸はポピュラーなオプションだったのかもしれんが、シャイカーンはこれを省いた舞台を用意すべきだったな。
自分の持ち技の砕氷凍界を破る絶好の手段をすぐ下に用意しておくなんて迂闊極まりない。
589愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 11:33:27 ID:???
 結局自分の命取りにもなってしまったしな。それだけ氷の決闘に自信があったということだろうが
終わってみるとただの口だけ野郎だったという印象がぬぐえない。
590愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:16:43 ID:???
地面からせり出す前は
どうやって保管してたんだ? あの氷の樹は・・・! 
せり出す直前に地下で硫酸の容器を下部にセットしたのだろうか?
591愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:20:43 ID:???
>>581
いや、一文字ずつ変換してだな… 要するに文字化けするかしないかってことよ。
「凶カイ面ショウ殺」は、文字化けするから、こう書くしかない。
592愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:46:42 ID:???
チャク家もな
593愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:11:29 ID:???
>>348
有名な話に
「狼に育てられた少女・カマラとアマラ」ってのがあるが
あれは保護したとされるシング牧師による捏造だったということが明らかになった。

狼が人間の子を育てられるわけがない。
授乳が成立しないことを含め、不自然な点だらけだもん。
ましてや男塾となったら支離滅裂だ。
594愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:13:17 ID:???
>>352
天翔鬼の弟って誰?
そもそも天翔鬼って誰よ?
595愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:52:03 ID:???
ロムルスとレムスは、狼の乳で育てられたという神話があって、
ゴバルスキーの“兄弟”の名もそれらだったなー。
596愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 14:59:02 ID:???
安治川親方、奴こそ真の男であった。
597愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 15:33:16 ID:???
>>593
USA版リングの貞子の名前は?
598愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:24:25 ID:???
>>596
だが安治川など我等親方107人衆の中で一番の小者
599愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:47:11 ID:???
  ∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐    うわわわわわっ!?
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .:
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ         ヽ:::::::: /..::/、
     }/`ヽニー-,. '´      ヽ       ::r;}::/::/ /
   /   f´'´/!   ::c::    !       !'::/::/
 /    `i イ', ',              ,!/`丶、
'´       `ヽ', ヽ               イ'    \
           ',              |
           ',        / ̄`   !
           ',       /       l
            リ             |
           /               |
              /             |
          /               |
            /` ー -- ... ___  〈 __ .. -l
         /           ̄ ̄    ヽ、
600愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:57:29 ID:???
マグナムスチールて材質は実在するんかな?
601愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 17:06:05 ID:???
本日、特例を持って安治川の入塾を許可する
602愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 21:14:47 ID:???
シャイカーンはなんで途中から隻眼になったの?
603愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 22:03:36 ID:kGCz2pZS
>>602
あれは男塾でいうところの血誓痕生のようなもの。
フビライカーンが影慶に敗た時点で、そのままピラニアに食い殺されると思ってとっさに己の目を潰したのだ。

その後になってフビライカーンが命を助けてもらって目の前にノコノコ現れたら、そりゃあぶっ殺したくもなるだろw
604愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 22:12:39 ID:???
ち、違う…よく目を凝らしてみてみるのだ………!!
三凶撰の初登場時、豪毅の背後に現れた場面で
シャイカーンの右目には既に傷があったのだ!!
その後、闘場に姿を見せた時は傷が無かったが………
605603:2010/02/04(木) 00:50:46 ID:DJkYjYi+
>>604
そ、それは25巻13頁の
 剛毅「…………!!」
 (ドオオオ)
 洪師範「行けい!!冥凰島蒙古三凶撰よ! 貴様の手で男塾の息の根を止めてやるのだ!!」
のシーンか!?

う〜むわしの単行本を見る限りシャイカーンらしき人物の顔に傷は見当たらんが(髪型等は随分違うが)、
違っておったら悪いが、ひょっとしてお主の持っておるのはコンビニ本とかで余計な修正がなされておるとかいうことはないか?
606愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 08:19:43 ID:???
 キルギスカーンは典型的な蒙古顔だが、あとの2人はそうは見えないな
本当にモンゴル人か?
607愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 10:57:36 ID:???
それを言うならJなんてどう見ても日体大あたりにいそうな兄ちゃんだぜ。
おっと、高卒のお前らにキャンパスライフの話をしてもピンと来ないかな?失礼失礼
608愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 12:46:53 ID:???
男塾は旧制高校、つまり現在の大学教養学部まで含むみたいなイメージがあるが。
九九八十八はおいといて。
609愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 15:10:54 ID:???
朝青龍「次はチャガボルテに出るかのう〜」
610愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 20:21:11 ID:???
朝青龍よ長い間大儀であった。安らかに眠れい
611愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 20:47:43 ID:???
死亡確認!
612愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 21:32:53 ID:???
朝青龍「俺も男塾で狂気を極めることにした。よろしくな。」
613愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 21:36:12 ID:???
羅漢塾に華田兄弟あれば、男塾に朝青龍あり

塾長「虎丸に朝青龍!!マワシをつけんかーっ!!」
614愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:32 ID:???
ぶ、物騒な奴が入ってきたもんじゃのう
615愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:47:08 ID:???
男塾入塾条件は、四凶以後は、更生してる事が条件かと思ってたが・・・
616愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 05:41:15 ID:???
>>604-605
修正がなされてるっつっても
半分シルエットみたいになってるシャイカーンには傷があって
男塾軍の前に姿を現したときには無くて…
って、なんだこりゃ?
修正も中途半端じゃないか。
617愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 05:43:39 ID:???
>>603
フビライカーンにはずっと両目があったぞ。
あいつは途中からメの下にクマみたいなのがついたが
さほど不自然な変更点でもなかったな。
618愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 05:45:48 ID:???
そのままだと影慶と被るからな。
619愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 10:42:24 ID:???
【メロンブックス痛車ドライバー】 亡くなった声優・郷里大輔に暴言 「大馬鹿者には心からの軽蔑を」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1263911208/
”自ら命を絶つ選択を行なった大馬鹿者には心からの軽蔑を。これは私の信念” -中村信博

@声優の郷里氏(ガンダム、TVタックル等に出演) 死亡報道 「自殺の模様です」

A痛車でラリー出てる2ch漬けアニヲタドライバーが直後にキリッと発言 「自殺する大馬鹿は皆クソ、俺の信念」

B郷里ファンと人権派(笑 過剰反応 「他人の死に託けて、浅い主観で露出狂がナニ人道発言しようとしてんの?」

C厨コメントで有名なアニヲタドライバーと自称ファン、それに超過剰反応 「根拠は?直後に自殺者クソ扱いしたけど違うよ!!郷里の事じゃないよ!きっと!!」

D外野 「(・∀・)ニヤニヤ」            ←イマココ


【JRC】メロンブックスラリーチャレンジ 4【SS4】 @2chモタスポ板
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263411803/

-中村 信博( http://twitter.com/melon_navi )
> ラリー通じて自分のヲタな趣味を全国レベルでカミングアウトしたことにより最近はストレスがへってすごぶる健康体に。
> 養○酒なんか飲むより、ひろく世間一般に自分の恥ずかしいところをオープンにしたほうがよっぽどカラダにはいいですよ。いやホント。
自慢のクルマ
http://www4.atpages.jp/cnnews/headline/uplod-cgi/4620445746.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476739/045_R_c_800x535.jpg
620愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 14:20:18 ID:???
シャイカーンって、片目がつぶれただけでなく、
顔つきまで恐ろしくなってしまった。
あと、体格あんなにゴツかったか!?
621愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 14:57:35 ID:???
 あの氷の闘場が持つのは10分が限度、と自分で言っていたので
自分に超有利な戦いを仕掛けておいて、1回勝ったらさっさと引っ込む気
だったんだな、シャイカーンさん。
622愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 15:05:26 ID:???
砕氷凍界の奥義によって、気温がマイナス30度ぐらいになるから
とけかかってた氷の樹がくっついてその分、延長できるのでは?
623愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 16:28:06 ID:???
>>622は「エアコンが壊れたら代わりに冷蔵庫を開けっ放しにしておけば部屋が涼しくなる」と考えてそうじゃのう。
624愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 17:00:17 ID:???
   /ヽ,__      _._  、,   ヽ、 ヽ、
__,/   |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
話 シ い | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
し  ャ つ  .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
と イ  ま {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
ん カ で ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
じ  l     i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
ゃ ン     |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
! ! の    /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
625愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 17:09:14 ID:???
フッ、そう慌てるな
お次はキルギスカーンの話だ
626愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 17:52:14 ID:???
 普通に相撲で勝負つければ楽勝だったのにな。
わざわざ何度倒されてもOKなんて決めちゃうから・・・
627愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 18:00:07 ID:???
万が一に備えてナイフを隠し持っていたのもご愛嬌
628愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 18:48:18 ID:???
独眼鉄VSキルギスカーンとか、一回見てみたいもんだ。
629愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 19:09:28 ID:???
富樫虎丸以外では唯一の肉弾系キャラだったのにな独眼鉄。
先輩の威厳を保ちつつ根性で逆転勝利とか見たかった。
630愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 19:53:27 ID:???
鎮守直廊3人の天挑での成績が、合わせて3敗1分けとは寂しすぎる…
631愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:03:21 ID:???
最初から捨て石のつもりで加えたんでしょ、ミヤレが
632愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:18:00 ID:kuZ1kmOZ
小瀬こそは将来の御葎樟を背負って立つ男…
633愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 22:11:50 ID:???
お、俺は信じねえぞ。 あ、あの小瀬が死んじまったなんて……!!
634愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:59:23 ID:???
>>623
? なんでそんな例といっしょになんねん。
全然ちがうだろ。

あの奥義は、氷の樹を包み込むように冷気を発生させて
マイナス30度になるっつってんだろ。
そんな温度なら溶けかかってた氷だってすぐ固まるだろうが。
それで奥義を繰り返し行えば、完全に溶けきるのを遅らせられる…そういうことだ。
635愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 02:09:54 ID:???
なるほど、右足が沈む前に左足を出せば水上を歩けるという理屈と同じわけだな。
636愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 09:58:35 ID:???
634の言うことは何となくわかる。
下からの熱放射で溶けかかった氷も、あの技の影響で再び冷やされて
堅固に凍り付くから10分のタイムリミットもリセットされる、ということだろ?
637愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 12:51:53 ID:???
>>636
そうだよ。
というか、マイナス30度になる時点でそーなることぐらい
フツーわかるでしょ。

>>635
また変な例を…
余計にわけがわからなくなる。
638愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 12:59:48 ID:???
ただ氷の樹の体積は減っていくだろうけどね。当然。
639愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:45 ID:???
 どんどん削っていって、氷の幹の太さがあの器具より大きくなったら
使えなくなるんじゃないかあの技?
640愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 14:12:26 ID:???
なにを富樫虎丸の小学校会話みたいなやり取りしてるんだ
641愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:01 ID:???
>>639
削っていくのになんで幹が太くなるのだ?
642愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:56 ID:???
>>640
どうせこの程度だろうぜ
奴らの頭なんてな
643愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 14:58:24 ID:???
今度は分数のかけ算にも挑戦して欲しい。
644愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:10:15 ID:???
641:
 あの氷の樹の形思い出せよ。幹は上に行くほど細くなっていただろう。
それを上から鉛直に削っていけば、削るにつれて断面は太くなっていくだろうが。
そのうちあの器具より幹の断面の方が大きくなって、シャイカーンは幹に穴を掘って
潜っていくことになる。そうなってしまうとかき氷も外に飛び散らないからこの技も終わり。
645愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:55:14 ID:???
下の方の枝を再凍結させることは出来ても
上の方はガンガン削られるから結果的に木全体の体積は変わらんよ。
そういうことを>>623>>635は指摘しておるのだよ。
646愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:25:04 ID:???
小瀬って梅宮アンナに振られて自殺?
647愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:26 ID:???
鎮守直廊で冨樫の蹴り喰らってもデンと構えていた姿を見た時は、凄い大物に思えたんだけどな。独眼鉄
まあ同時にあのセンパイを思い出しもしたが・・・
648愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:36 ID:???
あの先輩だと?もしや・・あの・・・ディっ・・・!
649愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:41:01 ID:MQQ0S6fj
年収2500万
池面
身長180cm
嫁美人

あれが世に聞く理阿充…!!
650愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:57:09 ID:???
わしは・・・

年収60万
身長155cm
体重120km
恋愛歴無し

ウワッハハハ!!
651愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:10 ID:???
体重120kmだと・・・
652愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:24:14 ID:???
うーむ、いつ聞いても>>650の自己紹介は見事なもんだのう。
653愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 23:40:19 ID:???
>>648
いやディ(ryは独眼鉄の後に出てきたんだから>>647の言ってるのは違うだろ。
つまりその先輩とは…あ、おいでなすったな。
「ごっついのう〜。なんだ? わしを思い出したとかなんとか」
654愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:36:13 ID:???
月収のまちがいじゃないの? >>650って。
655愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:38:15 ID:???
>>646
なんちゅーこと書いてるの? 
656愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:42:33 ID:???
>>645
溶けて液体になったものが下(硫酸の盆)に
いったん落ちていったらダメでしょ…再凍結とはいっても。
まだ樹の部分に残っているならなんとかなるが。
体積が変わらんなんてことはない。
あと、>>623>>635の指摘っていまいち意味不明なんだけどな。
657愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:44:24 ID:???
>>644
なるほどね。
658愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:47:51 ID:???
石壷のネスコンスといい
シャイカーンといい
バーミリオンといい

自分の足場と相手の足場だけ残す
そういうことをしたがるんだな。
659愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:52:53 ID:???
>>649
> 年収2500万
どこの通貨だ?
額面じゃなく重さで取引される国か?
660愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 05:05:08 ID:???
支那ごときに0-0とは・・なんたる醜態よ
661愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 12:48:23 ID:???
>>658
フッフフ・・・

元は、ミヤレの案という事を
お忘れなく・・・
662愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 14:21:08 ID:???
ミヤレ・・・?ふーむミヤレとは誰じゃったかのー。塾生にそんな名前のヤツは
いなかったはずだが・・・はて?
663愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 14:24:09 ID:???
宮下あきらにはバンドのCDを発売してもらいたい
664愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 15:54:57 ID:???
>>662
それはね …>>559に書いてるぜ。
665愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 18:10:17 ID:???
うーむ
>>650の体重は九九八十八に匹敵するレベルだのー
666愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 20:45:38 ID:IN1Tvj/L
>>659
小瀬の情報を愚々って出直してこんかいタコ
667愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 00:42:28 ID:???
天笑法師や怠眩法師の衣類は闘ったらすぐ脱げてしまう気がする
その場合は相撲でいうところの不浄負けになるのか?
668愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 01:54:07 ID:???
>>667
アンダーウエア(フンドシ)があるからおk
669愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 14:21:45 ID:???
/___  //   /'´ ̄
   /SINGLE | | |  //
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ヽ\_l L .___/ ̄>、_
  / ̄ ̄ ̄`>´   >:┴ 、 / /  | D )
  | ̄ ̄\/   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. く._/_  Llヽゝ
  ',    /     :.: :.:.:     \
   \  / :/                ヽ  「l 「l
      Y / :/ .:/ !    !  ト、  l  .:l   ヽニノ
    ,′,′':..:/!:. |   |l:. :! l:. :|: .:|   r‐、n
    ! :|:.:.l:.:.:l-V:l:. .: .:||:.:.|―|:.:|:. .:.|   |_ト、,」
     | l|:.:.|:.:.r=xト、:.:.:/ ≠ミxハ:.:.:.|   !  |
     | |l:.:.l〃 んハ ∨ 〃 fぃハト|:.:.|  :|l  |
   /| リ:.:.!  弋り      込り ノ:.:.!  八 |
 / ./|:.八从    、       <:.:.:/  :l: V:!
   //j′ ゞ:ヘ   ┬─┐   /::/   : :|:.: :l:.|
 / /l|   小ヽ.   ヽ ノ   ,イ:.:/_ -- 、|:.:.:.|:.|
:/:. /:/|:.  :.Y厶> 、_/ ̄`Y´::::::::::::::ー 、:.\
':.:./ / .:.:.      〈::::::〈__{:::::::::、::(_)::::::,-、::ヽ:.:\
 ∩  ⊂⊃∩∩∩― 、 /:〉(_ノ/ ̄ ̄ヾ ):::}
 | 'ニ⊃⊂⊃∪∪| |ニニ∋〈:::::::::{       }:::::ノ
 ヽニ⊃⊂⊃   (ノ 〒ノ {:.:∧{__フー‐ 、_ノ::f´
      NO       ∨:.:7! ̄}:::::::::::::::::::!
    ∩.      ∩⊂⊃(O):.:/ l:.:.∧:::::::::::::::::|
   | | ,、⊂、ヽ | |⊂⊃ (⌒⌒)/ \:::::::::::/
   ヽニノ ⊂ノ し(cノ⊃ \/
670愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 17:47:43 ID:???
これはこれは面妖な
671愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:00:25 ID:???
これはこれは面妖な
672愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:29:39 ID:???
>>670
>>671

頭墨印の回で、塾長がそんなセリフ言ってたな。
あの時の塾長って、田沢達の作戦を見抜いてたのか
本当に女性がいると思って覗いたのか、どっちなんだろう。
673愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:49:34 ID:???
塾長はそういうとこは結構抜けてる感があるから多分後者だと思う
674愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 21:20:20 ID:???
いや絶対前者に100万ペソ あえて塾生の罠に飛び込んだんだろ

まあ授業料を誰も払ってなくて赤字なのに自分の校舎の壁を
壊したのは確かに抜けているが

そういえばウサギ先輩は元気かのう
675愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 22:04:44 ID:???
あれ 秀麻呂の声やんw
676愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:39 ID:ji12NM+4
アニメでは声優が女性の秀麻呂が女の声を真似ても面白くないからか何かの理由で
椿山があの役目やってたな
677俗傑:2010/02/08(月) 23:52:53 ID:???
>>674
タマには拙僧の事も思い出してください…
678愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 23:53:50 ID:???
しかし秀麻呂の声を男性声優にやらせるわけにはいかんかったんかな。
こういう漫画なんだから徹底的に男にこだわってくれてもよかったと思う。
679愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 04:13:41 ID:???
>>677 おお懐かしいのう わしは昔 センクウの名付け親と言われて
おった者じゃ 地下に閉じ込められていて数年ぶりにこのスレを見た次第じゃ
月光祭りは楽しかったなあ おっと誰か来たようだ・・・・・ コト
680愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 14:33:15 ID:???
>>678
貴様はつかせのりこが女だと申すかー!
681愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 19:09:55 ID:???
     ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  ウマ──!!
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
682愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 19:13:05 ID:???
つーるりつーるりぴっかぴか
683愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 20:01:20 ID:???
ハッ!ハッ!ハッ!は〜げ丸く〜ん
684愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 21:23:46 ID:???
>>679
押忍!お久しぶりです!先輩!

>>677
リアルにイケメンな渡辺さん乙w
685愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:54 ID:???
実写版レンタルしてきた
冒頭のミニスカ姉ちゃん意味不明
でもパンスト脚フェチだからヲカズに使いました
686愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:03 ID:???
雷電「>>685は実写版で秘術 御茄煮をどこで得たのであろう」
伊達「全く謎の多い男だぜ >>685は」
687オツム大往生:2010/02/10(水) 00:17:27 ID:???
>>686
ふぅあ〜〜…ぐばだだぁ〜ぶぅ、うきゃきゃきゃ!!だいおうじょ〜〜〜〜〜!!
(ま、まて!奴がオカズにしたのはムチムチじゃなく、ガチムチ…!)
688双乳鉄 ◆.VHymOOGjA :2010/02/10(水) 01:00:38 ID:???
フッフフ、規制解除だぜ
689愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 01:17:00 ID:???
テスト
690愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 01:50:55 ID:YfUNBlHI
管理人 説明してください!!
なぜ>>688の無期規制をといたのですかーっ!!
691愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 02:13:47 ID:???
>>680
いや、そうだろうがよ。女。
692愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 14:39:59 ID:???
>>690 馬鹿者! 本スレで聞いていいのは先輩だけだ
管理人の流す書き込みには脳みそを溶かす電波が入っているのじゃ!
693愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:25:48 ID:???
わしは来年大学受験じゃが、楽享大学の応援団に入りたいわい
694愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:48 ID:???
仁将に粛正されたタコは神拳寺で1、2を争う槍の使い手ということは
槍を使わせれば作品中でもかなり上位なんだろうな。
695愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:46:42 ID:???
槍の使い手は結構いたかな。
・伊達臣人
・颱眩法師
・巌娜亜羅のザコ10人
・寇鷲使
・黒蓮珠のザコ9人
・酔傑
・宋江将軍
・クリンスマン
・神拳寺のタコ
アヌビスは伊達を殺そうとしてホルスに誤爆。普段は使ってるのか?
塾長も第三の助っ人として来たとき一応槍持ってたけどあまり使ってないからノーカウント。
紫蘭とシキブは物まねだからノーカウント。
こうしてみると伊達以外大した使い手いないな。颱眩法師は割と巧かったが。
あとはただ振り回してるだけのような。
696愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:57:16 ID:???
う〜む…あの>>695とか抜かす男の槍さばきも見事じゃのう
697愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 02:25:06 ID:???
>>695
おいおい一人おかしなのが混ざって無いか
元ドイツ代表監督で今バイエルンの監督なんていれるなよ
698愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 03:03:55 ID:BLtx9NEf
外添「フッ、総代の座は俺が貰う。」
谷垣「その挑戦、受けてたとう。」
699愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 04:16:17 ID:???
>>697
貴様、漫画喫茶へ直進行軍じゃー!
700愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 09:25:23 ID:???
700げと♪
701愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 09:48:58 ID:???
>>697
ネタのつもりか? あいにくバイエルンの監督もとっくにクビになってるぞ。
702愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 10:34:40 ID:???
アヌビスって最初からホルスを狙ってたんじゃぁないの?
あれ?それに気づいたホルスが伊達をかばって
自ら犠牲に・・・???
もう忘れた。
703愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 10:50:34 ID:???
7牙の頃、ちょくちょくサッカーから名前拝借してるよな。
ガスコインとかもいたはず。
のだめカンタービレ読んでて男塾思い出したよ。
704愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 11:32:20 ID:???
>>703
クリンスマンとガスコイン以外誰かいた?
705愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 11:53:59 ID:???
宋江将軍は金剛槍でとどめをさそうとしたが、磁力で身を守っていてそんな立派な名前の槍が要るのか?
706愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 12:23:28 ID:???
>>704 釜本
707愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 13:09:27 ID:???
今朝の新聞で「死亡確認っ!」したはずのレゲエが生きてたって出てたなぁ。
708愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 13:29:11 ID:???
>>697
ファンハール「ウワッハハ!この大タワケが〜っ!!」
709愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 14:16:47 ID:???
>>695
「神拳寺の名を汚したヤリ使い」だ。タコとは失敬な!
淤凛葡繻十六闘神の顎 令羽 洙 と闘ってた
「ヤリを持った男」もな(彼の仲間15人はすでに人柱にされてたけど)。
あと、「男塾第三の助っ人」も一応ヤリを…!

>>697
バイエルンの監督・・・
スマンが誰のことだ?
710愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 14:19:38 ID:???
邪鬼様の身長が小さくなったのは散々言われているが
総長時代の伊達の話し方が男塾に入学した後ととんでもなく違うのは
あまり言われてないよな 総長時代の伊達は禿げていたような気もするし
別人かよ
711愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:13 ID:???
江戸川も初登場時はかなり大きかったな。
赤石より大きいよ、あれ。
「筆頭代理の足をおもみしろーー!」
のコマなんかまわりの2号生が小さく見えたし。
712愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 14:49:05 ID:???
カウントしてないけど
ムチ使いがやたら多かった気がする
713愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 15:12:48 ID:WUTzYYJa
抹度輪亜屡怒…
こいつは最高だぜ…
斬撃之霊銀麗舞…
こいつも最高だぜ…
714愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 17:24:11 ID:???
>>711
そんなこといったらファラ(ry
715愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:57:45 ID:???
初対面時の邪鬼と羅刹
「大豪院流などと言う流派は、聞いた事が無いな。」
「当たり前じゃぁ〜俺が作ったんだからな〜!」
「ふっ笑わせてくれるぜ・・・ぐぎゃっ」
716愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:00:32 ID:???
ファラオは、あのヘルバーとの闘いの後から縮み始めたんだよな。
717愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:13:32 ID:???
男子は男子で「筆頭殿」などと言ってふざけています。
718愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:39:22 ID:???
マイファは魍魎塔五人衆の長と言っておったが、あの中で一番強いのかのう?
戦っとるよりスーツが似合ってそうじゃが…
719愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:22 ID:???
>>718
スーツより作務衣来て、息子のような弟子たちにスキヤキ振る舞ってるほうが似合う。
720愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 20:09:18 ID:???
さあ、たらふく食ってくれよーっ!!
悪ガキ共!!(パン)
721愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 20:27:05 ID:???
>>717
0.5号生だっけかw
722愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 21:17:46 ID:???
フッフフ、香港に勝ったぞ
天挑ベスト4と言わず優勝できるな
723愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 22:57:23 ID:???
フッフフ、男塾名物「鎖通禍亜」をやるべきだろう
競技者全員を鎖で繋ぎ、全員が服毒するのよ…
もちろん解毒剤はボールの中じゃ!
724愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:10 ID:???
サッカアはわかったが
>>713は、なんとよむのだ?
725愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 23:15:10 ID:???
思い付きの落書きまでいちいち気にする事はない
726愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 23:43:47 ID:???
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのニートの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
727愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 23:48:01 ID:???
だが香港は東アジアにおいて一番ry
728愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 00:30:15 ID:???
ずっと疑問に思っていたが聞いてみる

3号生は授業を受けていたんでしょうか?
3号生担当の教官を見たことないし 鬼ヒゲの態度を見ていたら
とても授業なんかできないような
729愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 00:43:10 ID:???
意外と卍丸さんとかが教師代わりにうまいことやってたりして
730愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 06:27:31 ID:???
>>726
これは面妖な…
怒羅悟怨暴流の羅泥通がこのスレにいるとは
731愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 11:57:06 ID:???
732愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 12:27:38 ID:???
>>729
卍丸「次は九九の斉唱といくか!」
邪鬼「九九 八十八!」
センクウ「…」
羅刹「…」
影慶「そ、それは…」
卍丸「よ、よし、次は体育の時間である!」
733愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 13:28:11 ID:???
 暁の時代になると、二号生も三号生もちゃんと普通に授業受けてる感じだけどな。
魁当時は、三号生は授業どころか卒業も寮への帰宅も行われていたか怪しい。
734愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 17:11:37 ID:???
押忍!!皆さんにお知らせがあります。
片思いしてた女の子から早めのバレンタインのチョコを貰いました!
義理っぽかったんだけど、勢いにまかせて告白したら何とOK貰いました!
これからリア充として一生懸命活動します。本当に嬉しいです。
諸先輩方も諦めずに頑張ってください!
735愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:11:49 ID:???
>>734

腐腐腐……おめでとうござる。
その女人は義理にかこつけて貴公の意向を伺っておったのでは?と妄想…もとい考えるのは
わしだけかのう。万一貴公にその心がなかった
場合、自身が傷つかぬため…。
恋愛という闘場ではよく用いられる奥義よ。

ともあれ、おめでとうござる。わしから祝いを送らせてもらおう。

http://imepita.jp/20100212/636990

おっと、↑ではない。奥義「美宝安堵亜腐多婀」を披露しようと…。
↑がbefore、↓が何を隠そう、わしの手を経たafterじゃ。
罵恋多引につづくイベントに向けて、先程完成した。

http://imepita.jp/20100212/632190

このあと、三人官女に取り掛かろうかのう。


ん〜〜〜?祝いにかこつけて、単なる作品披露の構ってじゃねえか、だと……?
ブログでやれ、と……?お、お許しを、看守さま――!!
ビ、ビェ〜〜〜っ!!
736愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:28:43 ID:???
>>734
わしにもギブミーしてんか〜

>>735
むぅ見事な腕前。その調子で邪鬼様の折鶴も作って差し上げるのじゃ
737愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:01:44 ID:???
ふむ、八連多院…?
新しい武術大会かのう?
738愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:12:15 ID:???
ぱあれんたあいん?むむー・・・聞いたことない大会じゃのー・・・
739愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:19:27 ID:???
735「この伝統ある八連多院なんと心得ておる!!
   見たこともないツラだがチョコをもらいたければ
   ちゃんと手続きを踏まんかーっ!!」

737「そんな必要はない 俺はめんどうなことは嫌いだ
   全員まとめて手渡しに来い」

735「な……!! こ この不埒者をたたきだせーっ!!」
740愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:26:33 ID:tmjRevMX
>>734
貴様、死ねぇ〜い!
741愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 21:43:17 ID:???
わしが調教した女はチョコよりもっと甘美なものを捧げてくれるわ
わかるな この意味が
742愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 21:55:48 ID:???
顔は、すーざんあんとん子のようであろうな
743愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:33:45 ID:kn5hVXrR
ところで今ルパン三世で独眼鉄先輩が活躍しておるぞ
744愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:42:29 ID:???
ヨーヨーのバケモンのことか!
745愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:44:48 ID:???
男塾に「バレンタイン(デー)」なんてワード
出てきたことが無かったな。
あと「ひな祭り」も。
746サービス??:2010/02/12(金) 22:44:52 ID:???
一人花を愛でる、これまでの>>734殿じゃ。

http://imepita.jp/20100212/802510

意中の姫に、アプローチ……

http://imepita.jp/20100212/804160

見事振り向いてくれて……

http://imepita.jp/20100212/805020

人知れず、ともに花を……

http://imepita.jp/20100212/806200


フッフフ、またネタ振りセンスひけ…
ぐ、ぐぎゃry
747俗傑:2010/02/12(金) 22:51:36 ID:???
>>734
…クッ!
拙僧など今世紀は一度たりとも…orz
く、くやしくなんか…羨ましいもんかーーーーーーーーーーーー!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。

フッフフ…
所詮ここの住人共には縁の無い話しだぜ、罵煉汰印泥!
748愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:56:22 ID:???
ウワッハハッ!
既婚のわしは勝ち組じゃのう!
749愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:22:31 ID:???
フフフ 美弐位瑠嫁ではチョコをもらえないだろうに
750愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:32:17 ID:???
>>748
ならば15も年下の、今度高校を卒業する女を嫁にする予定のワシなどは…
751愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:52:32 ID:Vom9uZ4a
初代のパチンコは記憶にないから早く次のシリーズ出して欲しいよな
752愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 00:54:21 ID:???
>>746
お得意の♂×♂のバージョンは無いのかっ!
フッフフ、また教養ひk(ry
753愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 01:59:38 ID:???
フッフフ
生まれてこの方、女子の手を握った事などない
この世の半分は女子と聞いておるがそれは嘘であろう
754愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 02:08:11 ID:???
体育祭のダンスで女子から手を繋ぐフリだけされたわしもおるでよ

こうなったらアイドルや声優とのイベントで握手でもしてもらうかのう〜
755愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 07:32:03 ID:???
悲しいのう・・・
なにしろわしら、金ない、もてない、自由がないの
三拍子だからのう・・・
756愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 08:18:28 ID:???
>>752
ほい……。だが、これの節句はまだ先じゃぞ。(08/01)

http://imepita.jp/20100213/274320

このような趣味を調子に乗って茶化していて、一度叱られてしまって以来自粛しておった……
「ん?男塾の、女性ファン専用サイト?じゃあ私も楽しめ……
え??何これ!!ひどい!許せない!てか、どうやって思い付くわけ!?!?」――この趣味を
初めて知った瞬間の衝撃じゃ。「みんな見て見て!こんなことやってる人たちがいるよ!」。
このような意識、姿勢が問題なのじゃ……(恥)

わしが、くだんの趣味をどう許せないかといえば……
彼女らの作品が、あまりに優れているからじゃ!
あんな内容を、あんなに美しく表現するなんて……!!(拒否と感銘のはざまで憤涙)
757愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 08:21:49 ID:???
>>754
心が痛むのう……。わしなどは「嫌いだからこうしてやる」と、(本気ではないが)
爪を立てて相手の手を持ったことがあったぞ。
「やだ恥ずかしい」「誰がこんな奴」「おまえなんかこっちで」の雰囲気の中、
「相手も私と同じように決まり悪いに違いない。嫌われる前に、こっちから嫌って見せてやれ。
でもマジで喧嘩してる訳じゃないから、本気で爪は立てない」…。なんとも、浅はかな…。
男の子はおとなしい性格で、別段わしを嫌いだとジェスチャーなどしてはおらなんだのに。
黙って苦笑いしていたが、よもや今、心に虎や馬など飼ってはおるまいのう。
わしが男子の描く偶像とは対照的な女子であったことが、ここでは救いかのう……

orz
758愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:07:58 ID:???
国母 貴様死ねえ!!! 「死んだふりをするのではなく本当に死ぬのだ。
分かるなこの意味が!!」
759愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:16:04 ID:nbkGZ1Rh
聖区立土 弐の戊竜矛を甘くみると時間がいくらあっても足りはせん
760愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:50:47 ID:???
757:
フッフフ その相手があんたを倒すことだけを目標に
修行に修行を重ねていないことを祈るんだな
761愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:11:35 ID:???
いよいよ天挑五輪が開幕だのう
762愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:21:23 ID:???
冬季天挑五輪はガンダーラの独壇場だな
763愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:25:58 ID:???
朱選手 竜宝選手 サムタン選手 月光選手が
メダルの最有力候補といったところか
764愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 16:41:31 ID:???
国母!貴様死ねーい!
いや、本当に死ぬのではない・・・解るな・・・この意味が!!
765愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 18:59:38 ID:???
誰が誰に例えられてるのか説明してくれ。
766愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 19:11:00 ID:???
>>765
お前は本当に死ぬか、コミックスを読むか選べ
767愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 20:10:43 ID:???
冬季天挑五輪などほんの余興にすぎん
真の勝負は6月、南アフリカに在り
心してかかれい
768愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 20:15:23 ID:???
>>767は原石流の奴ら
769愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:25 ID:???
間もなく男塾名物ば「罵煉躱淫」の開催である
770愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:00:38 ID:???
>>767
フッフフ。とかなんとか言って南アW杯が終わったら
「ここまではほんの余興。ここからが真の勝負よ」
とか言うんじゃあるまいな。
771愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:10:37 ID:???
橋本聖子「見ろ・・国母の奴、すこしずつだが服装の乱れが直っておる」
JOC  「クックク、2014ソチオリンピックが楽しみです もっともそれまで生きていたらの話ですがね」
772愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:22:34 ID:???
>>768
一応、その名を知らぬ者はいないんだっけ? 
773愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:24:42 ID:???
>>766
コミックス読んだってわかるかよ。
オリンピック選手と男塾側の戦士がどう例えられてるかなんて
あと、言葉に気をつけろや。
774愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 09:41:47 ID:???
>>773
日本語www
775愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 10:10:40 ID:???
や やめろ>>774
こいつ(>>773)長い規制生活で気がたっておるんじゃーっ!!
776愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 11:14:48 ID:utzGNfKW
ところで先日仏苦汚腐で実写映画版のDVDを買って、映像特典で初めて動いて喋るミヤレを見た。
結構オジイチャンだな…いつまでも元氣でいてほしいものよ。
777愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 11:51:42 ID:???
宮下「世間の奴等はどうもわしのことを誤解しておる
   わしのことを金と連載実績だけをかさにきる
   ブヨヨボのひ弱な年寄りだろうと………………!!」
778愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 12:23:01 ID:???
>>774-775
鬱陶しい。
779愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 12:33:26 ID:QyDb1v9w
>>773
待てぇい! だがお前らの気持ちも分かる…
これよりの勝負は
男塾新名物『尽苦断寸蚊群芸夢〈ズクダンズンブングンゲイム〉』
にて決着を付けられたし!!

尽苦断寸蚊群芸夢…古来より支那では
争い事による無用な傷つけ会い・殺し合いを避ける為に
数多の対決法を講じられて来た。尽苦断寸蚊群芸夢もその一つで、
これは指した人に通常の蚊の一〇八倍の痒みを齎す特殊な蚊を
密室中に密閉し、対決者達はその密室中で笑顔を崩さずにその場に
鎮座し続けなければならない。
ある者は発狂し、またある者は全身の感覚を無くす等、壮絶を極めた。
〈民明書房刊『対決文化』より〉
780愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 12:36:05 ID:???
773「クソッ!どいつもこいつも、わしのことをコケにしくさりおってっ………!!」
781愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 13:27:51 ID:???
気は確かかよ。ここの住人。
782愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 15:38:46 ID:???

773 「気は確かかよ。ここの住人。」
783愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 15:40:03 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  コミックス読んだってわかるかよ。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
784愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 18:32:07 ID:???
たわけーーーーーーい!
光輝ある男塾スレの住人ならば、何故…
     「氣は確かry」
と言ってやらんのだ!


貴様等は「気」ちがいである!
785愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 18:58:42 ID:???
>>775
フッ、貴様は勘違いしておる
奴は男塾名物「罵聯夛淫」が近づいているが「瀦乎霊鍍」をもらえぬことで苛立っておるのだ
786愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:43 ID:???
オス!先輩方!報告します!
32回目となる馬簾多淫も猪口獲得数零であります!
787愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 20:17:05 ID:???
み、見事だ>786よ
安らかに眠れい!
788愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 20:24:55 ID:???
>>786
これでおぬしは1ヶ月後の「葡倭威鍍泥」への参加権を失った
789愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:16:18 ID:???
に…日本がやられたーっ!!
790愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:22:23 ID:???
冬季天挑五輪の戦況を報告せい
791781:2010/02/14(日) 22:36:19 ID:???
ラグビイやる前に森田が言ってただろ。
「おう、気は確かかよ。お前らの教官」って
792愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:13 ID:???
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic2/result/result.html
押忍!メダル0であります。
793愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:33 ID:???
>>791
フッ、正気でここの塾生が務まるかよ!
794愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:37 ID:???
>>785もそうだが、バレンタインをネタにして
適当な事をヌカす愚者がいるが、どこにそんな根拠があるのやら。
795愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:39:36 ID:???
>>794
理屈なんかありゃしねえ
俺たちにあるのは男塾魂だけだぜ
796愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:40:42 ID:???
>>784
「氣」ってのは、桃太郎や豪毅らが使用する
それぞれ虎と龍を出す奥義のときに必要なモンのことだろ。
「気は確か」などの場合に使用する「気」とは別モンだ。
実際、作中でもそれら使い方が違ってたしな。
797愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:43:01 ID:???
>>788
「1ヵ月後」といい
「参加権を失った」といい…
ウマいことを書くもんだなー。

ほしのあき も 1ヵ月後のその日 ついに33歳になるのか。
798愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:46:29 ID:???
>>797
これが富樫源次様の実力よ
799愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:49:13 ID:???
>>797
それだけではない
本日は酒井法子が39歳になっておる
800愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:56:17 ID:???
まあ、このスレ的には2月14日より
2月22日「フッフフの日」の方が重要だからな
801愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:59:36 ID:???
>>800
男塾二・二六事件も忘れてはならん
802愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:59:41 ID:???
ぬぬぬ…!
803愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:02:19 ID:???
>>800
鳳凰…
更に、平成22年でもあり、丁度良く2が並ぶというのか。
ならば、当日の22時22分22秒にうまいこと書き込めればよいが…

孚っ孚孚、だが成功させるには非常に難易度が高いであろうがな。
804雷電:2010/02/14(日) 23:03:02 ID:???
>>797
噂には聞いていたがよもや33にもなろうとは
805愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:11:55 ID:???
ほしのあきの誕生日には男塾名物「ほしのに願いを」をとりおこなう
806愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:16:00 ID:???
今夜のために女の群衆に混じり、チョコを沢山買ってきたわい!
彼女居ない歴=年齢である自分のためにな!
ウワッハハハ!!
807愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:19:35 ID:???
>>803
オマケに2月22日に22歳の誕生日を迎えるとなると尚更だな。
808愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:20:20 ID:???
>>806
馬鹿野郎、一人だけだと思ってるんじゃねえ!
俺たちは仲間じゃねえか!
809愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:28:57 ID:???
806「なあ>808よ………
   スレ住人もみんなもいい奴ばかりだな」

808「ああ 俺達には過ぎた仲間だぜ……
   そんな奴等をまきぞえにはできねえよな」

2人「さらばだみんなーっ!!
   お前達の幸せを信じているぞーっ!!(バッ)」
810愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:39:22 ID:???
孚っ孚孚、そういえば

大正7年7月7日生まれの者は
平成7年7月7日に77歳になった。
あるいは、
昭和33年3月3日生まれの者は
平成3年3月3日に33歳になった。

といった事象が偶然とはいえ起きておったな。
811愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:41:46 ID:???
こ…これは!!
812愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:44:57 ID:???
>>809
孚っ孚孚、何をたわけたことを

我私(わし)など
14日当日、この不景気にケーキ屋に行き
そこに設置されておる喫茶店で独り孤独に珈琲と洋菓子を注文し
飲み食いしてきたわ。
813愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:48:51 ID:???
>>805
その言葉をここで公開した事を忘れるな…! 
さもなくば後悔することになる。

孚っ孚孚、3月14日当日は、舞台が次スレになること必至であろうがな。
814愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:52:51 ID:???
それよりあと1ヶ月もしないうちに優木まおみが30になることと
すでに水樹奈々が30を迎えているという事実をどう受け止めるかが問題よ…。

2月22日生まれで、プロ入りして最初の誕生日で22歳になり、
背番号22が代名詞の佐々木主浩の存在も忘れてはならん。

さて、あと10分足らずであの日を迎える。
伊達が教官ヌッ殺して失踪してから何年経つのか……。 
815愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:02:25 ID:???
>>809,812
どうやら「罵聯夛淫」の嵐が過ぎ去ったようだな
ひとまずは安心だ
816愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:32:57 ID:???
日本代表監督・岡田武史・・・貴様は俺の信頼を裏切り東アジア選手権の戦史にとり返しのつかぬ大きな汚点を残した
その罪は山よりも大きく海よりも深い・・貴様は南アフリカよりもJ2に行くべきだ
817愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:42:58 ID:???
>>790
独眼鉄と蝙翔鬼の2名を失いました。
いずれも見事な最期でした。
と、桃太郎は言っていたが・・・・・・・
オリンピックに関しては、どういうウマい言い方があるだろうか?
818愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:54:03 ID:???
>>816
今度の倭亜留弩華都賦は中韓相手のお遊びとは違う。
褌を締めていかないと命が幾つあっても足りん。
819愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 01:01:00 ID:???
>>817
死んだ椰子及びこれから死にそうな椰子が多すぎてかなわん。
オリンポスだかオリンピックだか知らねえが相手にとって不足はねえ、とでも言っておこうか。
820愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 01:13:05 ID:???
赤石 「関東豪学連が動き出した この話てめえら一号にくれてやる 三号生はもちろん俺達二号生がでばるまでもねえだろう」

もしでばっていたら 
一の凶 丸山vs雷電
二の凶 江戸川vs飛燕
三の凶 赤石復帰時のボディガードvs月光
四の凶 赤石vs伊達
みたいな感じかな  こりゃ豪学連の圧勝だろう
821愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 02:39:58 ID:???
2号が出張ったら流石に負けるだろうから、
その時は3号が気効かして出張るんだろう。

というか、内々に邪鬼から明石に指示出てたのかもしれん。
今度のヤマは1号に行かせろみたいな。

もしくはきん肉マンのソルジャーチームの様に、
3号が2号に闇討ちし掛けて入れ替わるとか・・・
822愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 10:03:08 ID:???
つか硫黄泉の中で戦う丸山とか、
ロープにぶら下がりながら戦う江戸川とか、
全然想像できんw
823愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 12:13:37 ID:???
昼休みにローソンの鴨パスタを食べながら社内で2ちゃん
最高の贅沢だわい
824愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 13:08:21 ID:???
たまには>>823みたいな銀シャリ食いたいのう〜
825愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:03:05 ID:???
>>764 わかりませ〜ん
826愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 20:58:59 ID:???
今度生まれ変わっても、
827愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 22:01:29 ID:???
赤石のボディガード1号&2号>>>>>江戸川>>丸山
828愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 00:03:12 ID:???
>>822
ごっついのう
829愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 00:23:58 ID:???
天挑使者のボディガード>>赤石のボディガード
胸板の厚さや肩幅が一回り違う
830愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:02:35 ID:???
2号は雑魚とか言ってる奴は何言ってんの?
丸山は卍丸と同じ流派だよ。
831愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:04:54 ID:???
丸山は剣術の使い手だろ
832愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:09:49 ID:???
天挑使者のボディガードは冥凰島十六士の誰よりも強そうに見えるな
833愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:11:37 ID:XQGnvDhn
>>822
>ロープにぶら下がりながら戦う江戸川
なんか飛燕が一撃も食らわさないうちに勝手に落ちていきそうなんだが
834愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:12:53 ID:???
フッフフ、罵煉汰印の血横礼斗のせいで保輪意途出意のお返しが大変だぜ!
調子に乗って三人から本命貰っちまったぜ!!


マジに給料すっとぶだろうな… orz(ガクブル
835愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:16:41 ID:???
>>832
フッ奴こそは卦瓶鼓諏那亜よ。
836愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:33:32 ID:???
>>832
ま、まずい
こいつのレスが天使のボディーガードに見えてきやがった
おまえはゆうゆか!
837愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 11:13:41 ID:???
オッス!不肖>>836歌わさせていただきます!

♪き〜み〜はドンクライドンクライ
838愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 13:52:26 ID:???
この馬鹿たれがーーーっ!
839愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:17:06 ID:???
>>837
ウワッハハ!
もちろんフリつきだろうな?
840愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:16:11 ID:???
ドーンとクラったーっ!!
841愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:16:16 ID:???
>>833
いきなりロープを持たされて、断崖絶壁へ蹴り飛ばされて、
落下の衝撃に耐えてロープを話さなかった富樫はすごい
842愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:20:42 ID:???
しまった…

× 話さなかった
○ 放さなかった

不肖841、腹かっさばいてお詫びを…
843愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 19:16:26 ID:???
>>842
さあどうした
もう1時間以上もそのままのかっこうだぜ
844愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 21:56:35 ID:???
その儀には及ばん!!(カッ)
死んで何になるという!? 
以後 一層レスに精進することだ >>842(ゴゴゴ)
845愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 23:00:50 ID:???
闘いの最中に拳法着が破れたら仁将は咄嗟に胸を隠すのだろうか?
顔に血が付いた程度で狼狽していたけど
846愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 23:19:45 ID:???
もちろん、仁蒋は単にカオに血がついた程度のことを
気にしていたのではない。
あれは耳につけてる鈴に血がかかると、鈴の音色が変わってしまい
むきょうろうかく の奥義で伊達の視覚を歪ませるのに支障が出るからだよ。
847愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 23:21:22 ID:???
>>844
拳皇って、そこまで鬼じゃなかったんだな。
宗嶺厳とか、「鎮獰太子を臆病者呼ばわりした男」とかとはえらい違いだぜ。
848愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:01:48 ID:???
>>842
根性のない猫だぜ
849愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:08:51 ID:???
>>837
ばかもーん
それは立花理佐じゃー
歯を食いしばれー
850愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:12:28 ID:???
宗嶺厳のあの秘術はそもそも完成されてなかったからなあ
オリジナル技ならともかく桃が使えるんだから男塾に入れる必要なかったろ

てか党首クラスが男塾に入塾してしまった間、その団体は誰がまとめたんだ?
851愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:20:08 ID:???
ドラマ『毎度おさわがせします』
はるかの役で。
852愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:20:40 ID:wCTcYOxG
>>846
そういや伊達は「戦いの最中でも顔だけはかばっていた」と言って仁蒋を女だと見抜いていたが、
それは耳の鈴を守ってたんじゃないのか?
すぐ前に「顔の血を拭うと見せかけて鈴の血を拭っていた」と看破したのと明らかに矛盾してるよな。

ここから考えられることはひとつ…
伊達は上手くごまかしたつもりだろうが、羽交い絞めにされた時に背中に当たったおっぱいの感触で女とわかったに違いない!
853愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:23:52 ID:???
>>850
江戸川の筆頭代理や
王大人の塾長代理などと同じく
「親玉(館主・将・主頭・大僧正・首領)代理」が務めてたんだぜ、きっと。
冥凰島十六士は解散かな?
854愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:25:16 ID:???
>>852
カオに血がかかったのとは別の場合のことだろうよ。
読者にはわからない(描写されていない)場合に…。
855愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:26:11 ID:???
神拳寺の女子トイレを使うのは二人だけ
856愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 00:38:56 ID:???
なんであんな位置に鈴つけたんだろうな
もっと分かりにくい所につけたら良いのに
857愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 01:38:29 ID:???
男塾名物
殺シアム大放屁対決
男塾代表 虎丸龍次VS墓場鬼太郎代表 ねずみ男
858愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 02:07:55 ID:???
春蘭がいない間、仁将が拳王のなぐさみものになってたんでしょ?
859愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 04:34:52 ID:???
ムチャクチャ締まりがよさそうだな
860愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 08:22:41 ID:dnAXs3oI
>>855
神拳寺の女子トイレ や、やめれ 笑いのツボが・・
861愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 09:47:27 ID:???
伊達「俺の槍は女は殺さん。女は殺さんといってるんだ。
仁将、おまえは女の子だ。おれはおまえが無意識に顔をかばったとき
はじめてわかったがだまってたんだ」
仁将「よせやい。お、おいらが女の子?じょうだんじゃねえよ」
伊達「仁将、おわかれだ。けっしておれを追うな」
仁将「てやんでェはくじょうものーッ、おいらの気持ちも
しらねえで……。ヘソかんでくたばっちまえーッ」
伊達「今度生まれてくるときはもう少し女っぽい趣味を
持てよな仁将……。元気でな」
仁将「(号泣)伊達……」
862愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 09:59:21 ID:???
>>860
二人しかいないから、行列ができないw

あと、暁の話で恐縮だけど、バラモン寺編の念幻寺には男子トイレない。
肩身狭い、取材中の民明丸……
863愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 10:50:55 ID:???
>>858-859
妹のように可愛がっていた仁将を拳皇に犯されても
逆らえない義将のストレスは相当なものだろうな。
864愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 13:05:58 ID:???
拳皇を何だと思ってるんだ
仮にも中国拳法の頂点に立つお方だぞ
そんな俗世の垢にまみれた行いをするわけなかろう
865愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 14:11:04 ID:???
拳皇ってさあ、名前といい絶対拳王を意識してるよね?ね、ね?
866愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:25:56 ID:???
>>771
いまさらながらワロタ
こういうセンスはどうやったら身に付くんだ?
867愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:41:15 ID:???
>>866
熱心な男塾読者なら意識せずとも自然と身につく。
センス云々ではなく、お前の男塾魂が欠如してるだけだ。
868愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:28 ID:???
オッス、ごっつぁんです
869愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:58 ID:???
他の弟子たちがストイックに修行に励んでるというのに
拳皇や義将は充実した性生活を送っていたんですね
870愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:06:12 ID:???
いつまで妄想ネタ引っ張ってやがるこの童貞野郎!
871愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:37:23 ID:???
>>861
どろろ?
872愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 20:25:17 ID:???
この漫画、大会ルールで決まって無いのに
水を満たした球体の中とか、サソリを放った砂の上とか
1本の紐の上とか勝手に自分に有利な設定して戦い挑んでくる敵多いよな
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1266405772.jpg
こいつとかそれに乗らなかったら負け呼ばわりだし。
873愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 20:43:22 ID:???
そのかわりこっち側は卑怯な手段をとっても文句は言われないぜ(例:毒)
874愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:32:44 ID:???
>>872
最後のコマの桃が「何を言ってるんだ、コイツは…?」と
哀れんでいるように見えるw
875愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:40:50 ID:???
>>872
>大会ルールで決まって無いのに
大会ルールで決まって無いからこそでしょ?

876愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:02 ID:???
著作権違反するヤツは死ね!
レスつけてるやつも同じ。なぜとがめないんだ
877愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:14 ID:???
>>876
そんなことをマジな文面で書くとは・・・!
まあそれはさておき
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>>874
いやそうは見えないよ。

878愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:45 ID:QoyLxEi4
ううっ 銅鑼苦絵 六で嶺辺留を上げすぎたせいで熟練度が全然上がらねえんだ
879愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:05 ID:???
ところで、男塾と神拳寺が戦ってたとき、虎丸はどこにいた?
880愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:46 ID:???
屁でもこいてたんだろ
881愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:56:56 ID:???
泊鳳とファラオの新実況コンビを見定めていたんだろう。
882愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:43 ID:???
「何をしてたか」じゃなくて「どこにいたか」という問いなんだが。
神拳寺にいる間は背景にすらまったく出てきてなかったからな。
やっぱ富樫とセットじゃないと描きにくいんだろうな。
883愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:42:22 ID:???
そりゃ描かれてないだけで一緒にいたに決まってんだろ
884愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:50:08 ID:???
背景の驚き顔は新入生優先で描かれておる
古参の虎丸が省略されても仕方あるまい

ところで拳皇の顔のキズは左右対称になっている。闘いの過程でついたとは思えん。
六忘面痕の類であろうか
885愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 00:11:41 ID:???
>>884
雷電、お前ならわかるだろ
886愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 00:17:37 ID:???
ワッハッハ、俺も富樫がいねえとどう振舞っていいのかわからなかったからよ、
猛虎流奥義・體透騎で皆にわからねえように風景と同化してたってわけさ。
そしたら泊鳳の野郎、俺の技をパクりやがったな。
ありゃあ梁山泊奥義なんかじゃねえぜ。
                                   虎丸龍次・談
887愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 00:33:13 ID:???
拳皇に伝授された技は良いとして王大人に伝授された技は改良されなければ
単なる逃げ技と思ってしまうのはわしだけ? 王大人すごくカワイソスな予感
888愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 01:22:06 ID:???
一人で二つ体得しないとバランス悪い拳法家だろ
889愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 03:46:06 ID:???
>>882
天挑五輪大武會で
泊鳳もJに敗れてから
しばらく姿が見えなかったな。
梁皇がやられた後に爺と一緒に居たけど。
890愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 06:34:12 ID:???
>>875
意味不明
891愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 07:39:51 ID:???
まあ確かに男塾側ばかりが敵の土俵に載らざるを得ないってのは不公平な話ではある
892愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 10:04:54 ID:???
>>891
敵に背を向けることは恥とする塾生としては受けざるをえまい
893愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 11:30:31 ID:fPELl7h6
男塾魂!(押忍!)
男は男を磨くべし!(男は男を磨くべし!)
男は試練に耐えるべし!(男は試練に耐えるべし!)
894愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 12:27:03 ID:???
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| +
     |::::::::/    、  ,   ||
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│  我が党の訓論にしたい
*   ._|    /       │  
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ +.
895愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 13:12:35 ID:???
おう、イッちゃんか、なにか用か?
896愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 14:17:20 ID:???
奴とは旧第4学区の雄である小石川高校時代からの悪友でな、
よく千石駅の階段でスカートを覗いて怒鳴られておったわい。
897愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 14:54:56 ID:???
やっさん…中村主水よ…
898愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 14:55:56 ID:???
国母がーっ!国母の野郎がーっ!!
899愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 17:00:10 ID:???
ちょっと話題に乗り遅れた感があるが
バレンタインと言えば去年
俺の彼女が俺の彼氏に黒薔薇を贈った。
900愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 17:06:00 ID:???
>>899
>俺の彼女が俺の彼氏に

貴様は両刀使いなのか!?
901愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 17:11:14 ID:???
「フッ バレンタインに黒薔薇とは…」
「ああいう女よ ただ可愛いだけではない」
902愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 17:15:37 ID:???
花言葉は「彼に永遠の死を」でしたっけセンクウ先輩?
903愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 18:12:59 ID:???
>>899
ネタという事が露呈してしまったなw
次回からは気をつけるがよい
904愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 18:52:33 ID:???
テスト
905おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2010/02/18(木) 19:00:28 ID:???
フッフフ、わしなどは以前、このように誤用しておったぞ。
「私は、買い物は実際に店に行くのとネット通販と両刀使いだね」

どうした、せっかく携帯の規制が解けて帰って来たんだ。
少しはうれしそうな……


ぐ、ぐぎry
906愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 20:00:44 ID:???
友だった
907愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:45 ID:???
>>890
ルールで決まってないから
つまり自分の都合の良い土俵を用意してはいけないという禁止事項がないから

ってわかるだろ?フツー。
908愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:34 ID:???
>>891-892
アヌビスの場合は、一方的すぎるけど。
拒否するなら拒否するで
その時点で勝手に勝敗を決定付ける奴は他にはいないからな。

あと、セリフの中にイヤミを交えやがる奴もいるな。
「恐れをなし拒否するのも今なら貴様の自由だ」
909愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:21 ID:???
キルギスカーンは相手が武器を使ってもおkだったんじゃろうか?
910愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:15 ID:???
>>909
たぶんオッケーだったんじゃない?
「どんな相撲の禁じ手を使うことも自由だ」とか
奴自身も得物持って「死ねい、馬鹿めがーーー!」などとほざいてたし。
911愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:02 ID:???
ナイフを隠し持つのはパターンだよなあ。
だがキルギスはガチンコの肉弾戦ならともかく
武器持ちの相手にまともな戦いできるイメージがない。
誰とやっても瞬殺されそうだ…
912愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:33 ID:???
>>909-911

キルギスカーン「わしゃ いたって傷つきやすい性格でのう!!」
913愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:36 ID:???
 冥王島の奴らは、自分たちの本拠地だからどんな大がかりな仕掛けも用意できたが、
ファラオスフィンクスの奴らはえらい大荷物抱えてエジプトからやって来たんだよな。
あのルクソールの憂鬱で使った石、1個30〜40kgはありそうだがそれが100個以上はある。
砂だってあれだけの量ならダンプで2〜3台分はありそうだ。
他にも差し渡し100m以上はある断崖に張ったロープだって相当な重さだろう。
加えて人数分の棺まで持ってきてるんだから、彼らだけでヘリが4〜5台は必要だった
んじゃないか?
914愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:39 ID:8p6qratE
PS2の男塾って鎮守直廊の3人って出てくるのかな?
難し過ぎて。
915愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:07 ID:???
それか遠路はるばる海路を来たとか?
まあ主催者は藤堂のジジイだから乗り物ぐらい幾らでも準備できただろうが。
916愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:28:50 ID:???
橋本聖子 「国母和宏、前に出い! 貴様なんで修正くらうか、わかっとろうな」
917愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:34 ID:???
>>913
他にもネスコンスの壺とファラオのシーソー&鉄球(200s)もあるし。
ジェセルはどの時点で包帯巻いたんだろうな? 移動中もあんなんじゃ疲れてしょうがないから、
会場に着いたら巻いて、大会終わったら外すんだろうな。絶対誰かにやってもらわなきゃ駄目だな。
しかも蟻を仕込まなきゃいけないから大変だな。
918愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:39:09 ID:???
馬や馬車も揃えてきた梁山泊も中々のものだのう
919愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:54:56 ID:???
>>914
どっちにも出てないみたいだな
920愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:26:09 ID:???
聖紆麈は邪鬼の返答を待たずして蛇に自分の腕咬ませてたな。
邪鬼が拒否ったらどうするつもりだったんだか。
その場であの蛇の生き血を飲んでたらかなり間抜けだ。
921愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:51 ID:???
>>913
大量の蛍・蟻・蠍など生き物の方が大変な気がするぜ
気候が変わって弱ったり死んだりしそうだ
922愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:25 ID:???
ファラオ「父ちゃん母ちゃん、とうとうオラ達天挑五輪に出ることが決まっただ!」
ファラオ父「ほしたら村を上げて応援してやるべえ!砂でもロープでも何でも用意しちゃる!」
ファラオ母「うんにゃあ、蛍や蟻もいるべえ、オラが世話しちゃるきに」
ファラオ「と、父ちゃん母ちゃん…うるうる。い、いけね、チンパンジーの小便飲んじまった。」
923愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:58 ID:ga+Fju83
>>921
逆に考えるんだ。
大量の蟻達が荷物を運んでくれたんだ。
924愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:10:14 ID:???
>>922が何のパロディか分からん
説明せい
925愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:53:54 ID:???
>>924
かろうじてチンパンジーの小便飲んじまった所だけわかった
926愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:55:14 ID:???
春になると出てくるんだよ ああいう自己満足のクソつまらんネタが
927愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 02:20:57 ID:???
>>922
クレオパトラの舞いでも踊っておれ
928愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 08:31:39 ID:???

伊達
「どうした、国母 腹かっさばくんじゃなかったのか・・・!!」
929愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 10:00:22 ID:kQ6q1K3x
チッ、うるせーな…
930愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 14:59:59 ID:???
自他共に認める銀盤の貴公子サムタンならフィギュアで金が取れるんだろうな
931愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 18:40:07 ID:???
我永久に氷を愛す
932愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 18:55:45 ID:Q4cTiE+b
>>914
あんなに弱い墾飛雄太に勝てぬ者がまだおったとはな
933愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:20 ID:???
さて、そろそろ次巣霊帯決めの季節か。
第六十八話は『死の島 燦 火焦 六極星闘(さんしょうろっきょくせいとう)の巻』
(「しょう」がどうしても文字化けする。お見逃しいただきたい)。

魁!!男塾 第六十八の凶【ラーメンのドンブリ頭】
934愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:21 ID:???
それは以前にあったからやめれ
935愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:57 ID:???
六十八の凶だから六十八話の中から選ぶという理由がいまいちワカラン

つまらん事にこだわるとつまらんスレタイになるのは必定
936愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 21:49:19 ID:???
>>935
伝統は大事にしたい
937愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:14 ID:???
魁!!男塾 第六十八の凶【おまえでは役不足だ】
938愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 23:53:13 ID:???
勝利賽子で決めろ
939愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:28 ID:???
魁!!男塾 第六十八の凶【塩酸バリトニウム】
940愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:11:22 ID:???
>>938
全員討ち死にか……。
941愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:35 ID:???
>>937
役不足の意味 間違えて使ってるよ。

「役不足」ってのは、
能力のある者に簡単なことばかり行わせて
力が発揮しきれずもったいない、といった意味であり、
桃太郎(のように強い者)が、雑魚クラスの敵ばかり相手に闘うのは
本来の強さを発揮しきれないためもの足りない
という場合に使用するのが正しい。

なぜか、「あの程度の奴がやっても力不足で不安だ」と
いったような意味で誤使用されている。
942愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:40 ID:???
これより瑪羅門家族会議を行う
943愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:25:35 ID:???
>>933
虎丸:「早くこのオリから出しやがれー! このラーメンのトンブリ頭じじい!!」
王大人:「ラーメンのドンブリ頭…」
となりにいる白頭巾の側近;汗;
944愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:26:15 ID:???
>>941
この台詞はそのまま伊達が言ってたんじゃないか?
その台詞をそのまま使うならそれでいい

雑学系の番組でよく言われるからからこの手の指摘多いな
945愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:30:22 ID:???
>>913
アスベスト(石綿)で編まれたあのロープか。
ファラオスフィンクス陣と男塾陣との距離はどれぐらいか知らないが、
梁山泊陣と男塾陣との断崖同士の距離は
富樫によると「500メートルはある」らしいが、本当にそんなに離れてるのかいな…?
946愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:35:20 ID:???
>>944
伊達が虎丸にそう言って虎丸がキレてた場面があったな。
あれが辞書どおりの意味なら本来は褒め言葉なんだが
…まあ当然間違ってるほうの意味で言ってたな、伊達は。

あと、月光がラジャマハールにやられた後、
虎丸が出張ろうとして桃太郎に止められたときも
虎丸:「なぜ止めるんだ桃!! この俺じゃ役不足とでもいうのか!?」
桃太郎:「そうではない。だがあのマハールを討ち月光の無念を晴らすべき男はすでに決まっている」
というやり取りがあったな。
桃太郎の「そうではない」という否定のセリフも
本来の正しい意味で言ったならば間違ってはいないのだが・・・・・
(虎丸の強さではマハールを相手にするのは荷が重すぎだし
お世辞にも「役不足」などとは言えない)
947愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:39:25 ID:???
>>936
ランダムに選んだり、スレタイがなかった時期の方が長い
わかるな この意味が
948愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:41:43 ID:???
>>946
男塾の塾生は桃を除いておバカぞろいということも考慮するとこの位の誤用は許容内でしょ

なにしろ、9×9=88だからw
949愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:58:33 ID:???
男塾とは縁もゆかりもない、某レディコミのセリフ。
ミスコン系のイベントで、ある女が「他の女なんて敵じゃないわ。私の引き立て役にしても
役不足よね(=引き立て役にもなれないくらい劣っているわ)」。これも誤用じゃのう。
950愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 01:01:42 ID:???
気にするな、このスレにまともな教育を受けた奴は存在せん
951愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 01:15:16 ID:???
これだけの臭いにまだ気づかんか
952愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 11:08:12 ID:???
>>949
要するに作者がなにもわかってないということね。

「檄を飛ばす」ってのもスポーツ新聞などでは明らかに間違って使われてるけど
国語大辞典などによれば、最近はそうでもなくなってきたそうな…
953愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 11:09:52 ID:???
「赤石 い いや赤石先輩は生きていたーーー!!
宋江将軍との勝負は相討ちじゃねえ! 勝ったんだーーーー!!」

「い いや」 なんてワード使う必要あったのか? 
そのまま「先輩」って付ければいいだけなのに。
954愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 13:35:00 ID:???
まてい、貴様等ここは雑学対決の場ではない
今は次回の簀烈努の題目を決める会議ではないか
955愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 15:03:05 ID:???
【少しは先輩らしいことも】
956愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 15:05:02 ID:???
越「見るがいい……これが俺の最期の滑走よ!!」
957愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 16:19:51 ID:???
命あったら思い出すがいい
958愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:42:39 ID:???
>>935
素のレスで申し訳ない。毎回この時期になると
該当の話を再読して名台詞を探すのもひとつの楽しみなんだよ・・・。

魁!!男塾 第六十八の凶【燦?六極星闘!!】
959愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 21:50:19 ID:???
今度生まれ変わっても、
960愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:29 ID:???
では、次スレを立てに行き申す。
961愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:28 ID:???
心してかかれい 失敗は許されん
962愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:00:37 ID:???
ま まかせたぞ>>960――っ!!
懐漫板の連中に目に物を見せてやるんじゃ――っ!!
963愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:05:51 ID:???
フッ古今東西あらゆる2chネタに精通し
自らも2ch最古の歴史を持つ懐漫板の奥義を極めた男>>960…!!
信義にも厚く男塾スレ随一のスレ立て人よ
964おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2010/02/20(土) 22:17:06 ID:???
押忍!!立てたであります!!

魁!!男塾 第六十八の凶【少しは先輩らしいことも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266670555/

今回は「禁忌集」の文字もきちんと入れたであります!!
なお、当初>>957先輩の案をタイトルにしようとしたら
文字数オーバーだったであります……
965愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:56 ID:???
所詮、スレ立てとスレ埋めは表裏一体のもの
いかなる世にあっても2chの住人達は我等の力を必ず必要としてきた
9661000とおもちゃのスレ趣旨隠し:2010/02/20(土) 22:26:27 ID:???
>>965
おうっ!!スレ埋めは任せておけ!!


ここはね、リアル社会じゃないんだ。
八百万の魑魅魍魎どもが毒を吐きに来る2ちゃんなんだよ。
そこへもって暁スレのおまえのデビューカキコはなんだい!?
オタク丸出しの論文を滝のように垂れ流して!!
当然のスルーさ。
あぼーんしてやろうか、あっ?悪禁、という手もあるで。

ここでネタを振らせて下さい!!

まだそれを言うのかい!

ここでネタ振りしたいんです!!

だ〜〜ま〜〜れ〜〜・・・・
なんでこのスレがおまえを受け入れなきゃならないんだい
見るからにヲタで構って厨でマンガの虫で空気の嫁ない腐女子に
振れるネタなんてあるもんかね、お断りだね
これ以上ゴンダクレコテを増やしてどうしろって言うんだい!
それとも一番痛〜い寒〜い板に死ぬまで逝かせてやろうか〜〜〜!?


契約書に名前を書きな。ネタ振らせてやる。
――ふん。おもちゃ箱というのかい。贅沢な名だね。
今からおまえは名無しだ。いいかい、名無しだよ。
わかったら返事をするんだ。名無し!
967いつも1000度でも:2010/02/20(土) 22:27:09 ID:???
♪潜んでるスレのどこか隅に いつも麦茶吹くネタ振りたい
「ウザ、キモ」は数えきれないけれど
その向こうにきっとあなたのレスが

繰り返す痛レスのそのたび 人はただ寒い空気の寒さを知る
果てしなく粘着は居付いて見えるけれどこのブラウザはNGを使える

映画化のときの静かなスレ ゼロに近い評判が耳に届く
お祭りの不思議過疎ってく不思議 スレも板もサイトもみんな同じ

落ちてゆく過去スレのその中にいつも忘れたくないテンプレを見る
めちゃくちゃに荒らされた空気の上にも新しい話題が投下される

>>1乙の続く新たなスレ ゼロになるスレよ充たされてゆけ
お笑い番組にはもう探さない コーヒー吹くネタはいつもここに
私のアタマに湧き出てくるから

ララランランランランララララ……
968愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:42:42 ID:???
>>964
振り返るんじゃねえ
次スレへ言っても忘れるなこのスレの名前をな
969愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:49:17 ID:???
気の早い話だが、六十九話から六十九の凶スレタイを選ぶとしたら
【俺が強すぎるんだ】以外考えられん
970愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 01:49:10 ID:???
>>969
あー、俺が立てようとして温めておいたのにww
971愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 01:52:35 ID:???
>>970
貴様が遅いんじゃねえ、>>969が早すぎるんだ
972愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 01:52:39 ID:YTAuBYtm
>>969
それだけははずせないなwww
973愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 03:40:44 ID:???
卍丸の髪にはブーメランが入っていたが、センクウはラメ入りの椅子でも入っているのだろうか
974愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 04:03:02 ID:???
館主「おまえの仲間をいびり殺した俺が憎くないのか?」
桃 「おまえを殺しても独眼鉄は喜ばん あいつはそういう男だった」


オイオイ、独眼鉄vs飛燕戦を忘れたのかよ
975愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 04:25:42 ID:???
>>974
口ではああいっても本当はやさしい人なんです
976愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 07:50:10 ID:???
わかったぞーっ! 独眼鉄には双子の弟がいたんだーっ!
それも性格のいいーっ!
977愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 08:18:47 ID:???
いかつい顔とドデカイ図体に似合わず
テレ屋で引っ込み思案で内気で人の良い性格をした男だったな。
978愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 08:21:24 ID:JEjrmUfP
こういう左右から囲む形で【 】内タイトルを作るのはダメかな?
【お前が弱いんじゃねえ】魁!!男塾 第六十七の凶【俺が強すぎるんだ】
>>969
979978の訂正:2010/02/21(日) 08:22:29 ID:???
【お前が弱いんじゃねえ】魁!!男塾 第六十九の凶【俺が強すぎるんだ】
【気にすんな。お前が弱いんじゃねえ】魁!!男塾 第六十九の凶【俺が強すぎるんだ】
980愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 08:58:42 ID:???
>>974
途中でパラレルになったんだよ
981愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 09:05:29 ID:???
まさか男塾で波螺黎流環唖留土を見ることになろうとは...
982愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 10:09:28 ID:???
>>980
貴様、中学では随分英語が得意だったそうだな
よって貴様を通訳に任ずる
983愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 10:29:19 ID:???
頭上に刃物をぶら下げた小部屋に閉じこもり、独眼鉄死亡時に一本目の縄を切り、死地に塾生を送り込んだ
自分自身もまた死の淵にいるのだという決意と覚悟を見せてくれた我らが塾長。

だが次の登場場面では、何事もなかったかのごとく自由にうろついていた塾長。
984愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 10:48:36 ID:???
刃物落ちてきても死にそうにない
985愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 11:08:31 ID:???
>>983
きっと人員補充の事知らなかったんだ
明石先輩の分まで用意するのに時間かかったんだよ
986愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 12:11:48 ID:???
>>974
あの独眼鉄は王大人によって見せられた幻術の姿なのだ
987愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:06 ID:???
975:
まあ、やられた本人がそう言うんなら俺たちは文句ないけど・・・
988愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 15:38:41 ID:???
本名 伊藤鉄郎
989愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 16:54:34 ID:???
とりあえず死天王の本名でも考えてみるか
影慶:影山慶太
センクウ:千田空
羅刹、卍丸は本名からつけた名前ではなさそうだな
990愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:11 ID:???
>>989
影慶の本名は「○○影慶(かげよし)」でもよさそうだな。
センクウは餃子を千食ったから。
羅刹:羅臼刹那
卍丸:お師匠がそう呼んでいたから本名かも。
991愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:26:44 ID:???
>>800
まもなくその日がやってくるぜ。
ことし
いや今月2度めの「2が並ぶ日」がな。

平成22年2月2日の次は
平成22年2月22日と。
992愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:27:46 ID:???
>>989-990
江戸川の下の名前も!
らんぽうとかじゃダメかな?
993愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:31:23 ID:???
990: 
 むさいおっさんに、せっちゃんと同じ名前をつけないでください!
とキュアパッション好きの俺が言ってみる。
994愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:33:28 ID:???
平成1年1月1日 …存在しない。正しくは昭和64年1月1日。
平成2年2月2日あるいは2月22日
平成3年3月3日 


・以下、平成11年1月1日あるいは11月11日まで同様
(平成12年12月12日は、ゾロ目でないので除く)。

同じ数字が並ぶのは、およそ11年ぶりか。
995994:2010/02/21(日) 18:34:49 ID:???
平成10年10月10日も、ゾロ目ではないので除く。
996愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:36:39 ID:???
>>990
羅刹:世良節夫
卍丸:真島留夫
997愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:07:57 ID:???
埋めい 貴様等
998愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:11:15 ID:???
委細承知
999愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:12:14 ID:???
大往生ーっ!
1000愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:14:17 ID:???
見るがいい
これが六十七への鎮魂歌だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。