【単発】困っている人の為の質問スレッド14【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者の人、困っている人、わからないことがある人のための質問スレッドです。
質問する人も、答える人も、最低限のマナーは守りましょう。
質問する人は
・マルチポストはやめてください。(あちこちに同じ内容を書き込むことです)
・質問は具体的にして下さい。
・AV機器などに関しては該当板で質問して下さい。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

それでは、マターリ行きましょう。

前スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド13【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1116603253/

過去スレ・関連スレは、>>2-5あたりに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:43:47 ID:LkdpsqpI
★過去スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド12【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112110273/
【単発】困っている人の為の質問スレッド11【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105757332/
【単発】困っている人の為の質問スレッド10【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097934564/
【単発】困っている人の為の質問スレッド9【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092841706/
【単発】困っている人の為の質問スレッド8【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1084096937/
【単発】困っている人の為の質問スレッド7【歓迎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076755273/
【単発】困っている人の為の質問スレッド6【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072190383/
【単発】困っている人の為の質問スレッド5【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1064573173/
【単発】困っている人の為の質問スレッド4【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060608663/
【単発】困っている人の為の質問スレッド3【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059100373/
【単発】困っている人の為の質問スレッド2【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055504984/
【単発】困っている人のための質問スレッド【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053515315/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:44:04 ID:LkdpsqpI
★関連スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 15★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121014169/
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 13★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120313285/
◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.17◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114376615/
CDプレーヤーの初級機 14台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118762560/
【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 2台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113376542/
【質問】ピュアAU総合質問スレッドPart1【回答】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118780973/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:44:22 ID:LkdpsqpI
★過去スレ
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.13 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1049999586/
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.12 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1048375456/
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.11 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046362846/
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.10 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039263164/
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.9 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1036/10363/1036341352.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.8 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1033/10334/1033494845.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.7 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1030/10300/1030084122.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.6 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1027/10276/1027698533.html
♪♪初心者の、愛のための楽しい相談室Part5♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1024/10242/1024290307.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part4**
http://music.2ch.net/pav/kako/1021/10210/1021099658.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part3**
http://music.2ch.net/pav/kako/1016/10165/1016538408.html
**愛の初心者の為の楽しい相談室 Part2**
http://choco.2ch.net/pav/kako/1014/10145/1014558757.html
***新・愛の初心者の為の楽しい相談室 Part1***
http://choco.2ch.net/pav/kako/1007/10073/1007334683.html
***愛の初心者の為の相談室***
http://ebi.2ch.net/pav/kako/990/990780074.html
<関連スレ>
【中級】スレを立てるほどでもない質問 その2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1046360370&ls=50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:56:32 ID:v942VRRc
>>1
乙(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:21:24 ID:j0biTaCI
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:58:13 ID:W5Xon+en
7
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:13:37 ID:kGUJ648W
>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:21:57 ID:2ul4u2wt
>>1さん乙!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:38:13 ID:/09rkgGm
左右のスピーカーで明らかに音量が違って
困ってます。原因はなんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:28:48 ID:LNX2Xz8p
>>10
小音量時なら仕様。
どうしても、多少は左右で音量変わります。
中〜大音量での場合、セッティング位置の問題でしょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:31:23 ID:cKo+bhMA
>セッティング位置の問題でしょう。
ヘッドホーンで聴いて問題がなければ、その可能性大だな。
結構影響が大きい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:15:27 ID:/09rkgGm
>>10です
ありがとうございます
ってことはアンプで左右調節も仕方無いのですかね、
何か壊れてるみたいで気が引けますが(笑
セッティング確かに最近変えました、左右後ろの距離でかなり変わるんですね
今のはちょっといじる気ないので
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:24:51 ID:hmt0IblJ
こないだ、初めて量販店のTV売場に行ったけど、
どれがいいんだろ。さっぱりわからん。

・現在松下1986年製14型TV(リモコンも無い)からの買い替え
・ゲームとかもやるしパソコンモニタにもしたい
・やっぱりでっかくてひろくてうすくてみやすいやつ
・長持ちするやつ
・予算は50万以内

プラズマとか液晶とかいろいろあるけど、オススメある?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:22:11 ID:opoZ6UVI
取りあえず死ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:38:34 ID:LNX2Xz8p
>>13
アンプによっては、バランス・dコンを通すとかなりクオリティが落ちるものもあるようです。
そうでなくても、あまり極端に使用すると、片側のスピーカーが「本領を発揮できる電流量」
を割る事にもなります。
バランスは補助として、音の大きい側のスピカの一次反射面に吸音材を設置したり、逆に
小さい方に反射増強用に音響ボードなんかを置くのも良いですよ。

>>14
この板はオーディオ機器専用板になります。
テレビの場合、AV(オーディオヴィジュアル)板で聞いた方がよろしいかと。
1713:2005/07/27(水) 02:13:51 ID:T768oiOV
>>16
そうなんですか・・・
なんか鬱になってきたorz
セッティングでこれも解消するしかないのかな
確かに精神衛生上良くないですね
はぁ、なんか疲れますた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:39:59 ID:sqTr7vZs
>>13
>左右後ろの距離でかなり変わるんですね
左右の壁の材質が異なる、とかね・・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:22:31 ID:/O/puGyT
>>13
つ[耳掻き]
20101:2005/07/27(水) 18:16:45 ID:lnwtLvtR
>>13
極性を間違えている罠
2113:2005/07/28(木) 07:14:06 ID:i7pi8frj
レスありがとうございます
極性は合ってます
何回も調べましたし
左右の材質ですか・・・
確かに片方は窓一面です。これが原因ですか
それにしては、急に音が・・・、というか凄く近くでも異なるのですが
やはりSPかAMPがいかれてるのかな〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:13:10 ID:Y5i89ScM
>21
アンプが原因かスピーカが原因かは、左右の配線をひっくり返せばすぐわかると思うが?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:54:28 ID:YSlk3o9+
あははは、ばかだなあ
まさかそんなことすらも試してみずに、質問するヤツがいるわけないじゃないか
2422:2005/07/28(木) 10:20:11 ID:Y5i89ScM
>23
スマンスマン。全くそのとおりだ。まさか試してないはずが無いよな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:34:32 ID:oSFMFYEt
オイオイ君達、世の中には、言ってはいけないこともあるんだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:14:00 ID:RqcNWMXR
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_119_2158251_35058105/34480014.html

これを購入しようか検討中なのですが、
同じ値段ならこっちを買っとけみたいな
商品はありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:23:20 ID:go8F4H/o
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:25:43 ID:RqcNWMXR
>>27
ありがとうございます!
明日買いに行きます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:48:26 ID:go8F4H/o
>>26,28
>>27の説明でマルチチャンネル対応みたいなことが書いてあるけど、上位機種の
PM8100SA ver.2の説明と間違えて記載されてると思われ。
詳細はメーカーのページで確認してくれ
ttp://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm6100sav2/index.html

あと、>>26のやつと>>27のやつじゃ大きさも重さも全然違うから置き場所とかあらかじめ
確認していったほうがいいぞ。
あとは>>27と同価格帯の製品も店にあるだろうから、色々試聴した上で好みの音ものを
選択するのがベストだと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:57:29 ID:235Ks0gV
あ、>>27の奴はプリアウトが付いてるのか…ちょっと( ゚Д゚)ホスィ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:16:47 ID:RqcNWMXR
>>29
丁寧にありがとうございます!
大きさが違うのは知ってました。

CDPとSPは持ってるので思い切って
PM8100SA ver.2に手を伸ばしてみますw

ところで10万以下の商品を試聴させて
もらったらウザがられますかね?
「こんな安物ごときで試聴すんなよ」
と思われるのでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:26:52 ID:go8F4H/o
>>31
> ところで10万以下の商品を試聴させて
> もらったらウザがられますかね?
店の雰囲気や店員によるんジャマイカと・・・
自分が行ったヨドでは店員も常時いないし勝手に試聴してくれ見たいな雰囲気だったから
何も気にせず試聴できたけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:29:17 ID:t08xK+AB
ヨドとかビックは比較的親切
ただ、店員のレベルは低い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:38:45 ID:RqcNWMXR
>>32-33
ありがとうございます。それ聞いて安心しました。
明日、梅田ヨドバシでChildren Of Bodom
を試聴しているガキを見かけたら冷笑してやってくださいw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:51:57 ID:go8F4H/o
>>34
rock聞くならmarantzだと低域の量感が足りなく感じるかもしれん。高域はお勧めなんだけど。
DENONあたりも聞いてみるといいかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:09:45 ID:x9sETeGd
バランスウォッシャーで、レコードをクリーニングしたんですけど、
まだ音が、かすれたように聴こえます。どうしたら良いでしょうか?
ドーナツ盤なんですけど、かすれたように聴こえるのは普通なのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:14:39 ID:XsaZWd1u
>>36
それ中古盤ですか? それなら前の持ち主が聴きすぎたり減った針で
かけたりして傷んでる可能性がある。傷んだレコードはいくら洗ってもダメ。

新品でも輸入盤など盤質の悪いものでは最初から音がかすれることはある。
もともとそういう録音ということもある。だいたいがシングル盤はLPより
音質も盤質も悪いことが多い。

レコードはCDと違って一枚一枚の個体差が大きいもの。どうしても運わるく
悪いのに当たることもある。あきらめるか,そういうレコードでもいい音で
かかるようにレコードプレーヤーをよく調整する。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:38:56 ID:x9sETeGd
レスありがとうございます。
中古盤なんです。なので、傷んでるんだと思います。

安物レコードプレーヤーなんで、あきらめます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:38:02 ID:G9miPcMG
中古で購入したオーディオ機器がやたらとタバコの香りがして困っています。
電子機器なので消臭剤を振り掛けるわけにもいかずなにかいい方法はないだろう
かと考えていますが、いい知恵が浮かびません。

どなたか案はございませんでしょうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:50:24 ID:757I8TxP
そこまで神経質に考えるなら、新品を購入した方が・・・・・・
ユーズドとは、前の使用者を思い浮かべながら使用するものです。
ちなみに、消臭剤かけても、問題はないと思われ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:11:33 ID:r/UolaZx
>38
針取っ替えてる?
4238:2005/07/29(金) 15:20:22 ID:13pyT0KE
取り替えてないです。
でも、プレーヤーを買って1年ぐらいなんで、まだイイかなって思ってます。
あと、新品の7インチシングルやLPは、普通に聴こえます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:38:20 ID:G9miPcMG
>> 40

以前別の中古品を購入したときには無煙家だったのか匂いはなかったものですから
ちょっと気になってしまっているのです。

なんかこう生活の知恵みたいなのないですかね。。。かといって基盤にコーヒー
の出がらしかけるわけにもいかず。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:17:52 ID:m8Bi1pOf
針が劣化または壊れると、どんな音がするのでしょう?
半年前にプレーヤーを買って
最近音がざらついているような気がするのですが
やっぱり針の交換が必要でしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:26:23 ID:lmQImsOv
針が劣化(つまり減る)と音が歪んでくる、
次第に変化するから、すぐには気付きにくい、
ざらつくというのは同じ意味だと思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:54:44 ID:WPLY346R
ダイヤモンド針の耐久時間で400時間ぐらいだっだかな・・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:02:20 ID:dKhNPvI6
ただし音が悪くなってくるのは針が減っている時だけでなく
針が汚れている場合もある。人によっては針は減ったりしない
汚れがこびりつくだけだ,と考える人もいるくらいだ。
(漏れは針は減ると思う。しかし減ったと思われてる針の大半が
汚れているだけ,というのも事実だと思う。)

針掃除はしてますか?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:18:49 ID:Eih1VIVP
>>43
少しずつアルコールで磨くしかないね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:52:18 ID:3RAWbEsc
水洗いやってみる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:13:30 ID:gUX9GhIS
レコードの溝が白くなって見えるのですが、何なんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:40:45 ID:2CSZeNvI
カビ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:53:36 ID:PTvPhKDo
>50
 汚れじゃなければ長時間使いすぎたレコード針での聴き過ぎだろう。
 やばい状態。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:03:01 ID:gUX9GhIS
レスありがとうございます。

あと、もう一つ質問があります。
中学校の卒業記念にもらった、レンズ付きペーパーウェイト(真ん中にレンズが挟んである)
のレンズをくり抜いて、ディスクスタビライザーにするって言うのはダメでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:32:44 ID:PTvPhKDo
それは貧乏性だな。
却下。
55(´・∀・`):2005/07/30(土) 20:52:30 ID:+dl72q/B
いいアイディアだと思ったんですけどね・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:32:17 ID:aOSzQUfC
















スピーカーのところで質問してしまいました、こちらがいいようなので質問いたします。

レコードをPC使ってCDに保存しようと思いまして、音のいいサウンド・カードを使うか
外部で変換するか悩みました。
結果。PCのなかはノイズの元が多そうなので、オンキョウのWAVIO SE−U33GX
というUSB接続でデジタル変換するものを買ってきました。
オーディオメーカーが出していれば大丈夫かと思いまして、
そこで質問ですが、これにはイコライザーが内蔵されてますが
これを使うべきか、アンプのイコライザーを使うか考えてます。違いはありますか?
アンプはAX−2000(ヤマハ)、プレイヤーはDP−60M(デンオン)、カートリッジはAテクニカの10G 
赤いのが気にいって買ってきました! w
 
アンプのほうがいいのでしょうか?

ちなみにSE−U33GXとはこんなものです。
http://www.jp.onkyo.com/wavio/seu33gx/feature.htm
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:33:21 ID:aOSzQUfC
56です
頭の空白は間違いました、本当にすいません・・・orz・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:48:56 ID:5V3uDt9T
どっちも試してみりゃいいじゃん。
結果として、好みの方を選択すればいいだけなのでは?

余計なお世話かもしれんが
おれも、これの一つ前の型のを持ってるけど、
ケース内面に銅テープ貼ったり、アースとる(RCA出に銅線巻いて備長炭縛った)だけで、
呆れるほどイイ音になったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:38:25 ID:jWB0Ntjl
>備長炭縛った
ついでに火付けろ、オカルト野郎が・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:28:53 ID:BOUfo8h7
ギターの世界なんかだとビザールギターとかなんとか言って
独特の音(またはいい音)を出すマイナーメーカー製の安いギターや
ギターアンプがギターファンのはじっこのほうで人気だったりしますが
ピュアオーディオにもそういう世界はあるんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:32:41 ID:zezVSoOK
大体「ピュアオーディオ」と「その他」の境は曖昧模糊としているわけで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:41:50 ID:Ucm2nFa6
>>58
おじさま。
それ素敵よ。
頭のテッペンと両耳の後ろにも備長炭付けてみて。もう最高の音質よ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:35:57 ID:9MjOfEGR
マイナスイオンが出ていい!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:14:40 ID:Gulyc3M/
>>60
マイナーメーカーってのが、いわゆるガレージメーカーという意味ならば、
ピュアオーディオにもそういう世界はあるよ。
社長が開発者本人てところも結構あるみたいだし。
大手メーカーと差別化を図るには音質に特徴を持たせたりするはず。
本当かどうかはわからないが、ピュア板でもガレージメーカー主宰してるって人の書き込みを
見掛けたよ。
ガレージメーカーは海外も含めるとすごく多いだろうね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:43:27 ID:0KrXROph
>>39
ほこりとヤニでデロデロになってたアンプを丸洗いしたことあるよ。
片チャンネルの音がガサガサ鳴ってて、
ダメ元と思って
天板開けて、エンジンクリーナーぶっかけて、
スチームで洗浄、
ドロドロどんどん汚れが落ちました。
そしてエアーで水気をふっ飛ばして
天火干し。ちょうど炎天下だったのですぐ乾きました。

火が出るかもしれないと、恐る恐る鳴らしてみたら、、、
ガサガサ音は消えてるし、
めちゃくちゃクリアーな音が出てきました。

二度とやりませんが、、、。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:45:24 ID:AIV0aqaK
ネタだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:00:32 ID:gi6w0eI4
でもよくジャンク屋のおっさんが、古いテレビを開けて基盤を水洗いしてるのを見るが・・・
ダメ元なら良いんじゃないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:44:25 ID:7m+jL5lB
水って言っても本当は純水、超純水で流し洗いをして、
かつ完璧に乾かさないといけないけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:52:46 ID:kght4h0z
水道水でも、基盤丸洗いは行けますよ。
基本は、天日干しじゃなくて陰干しですけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:58:15 ID:iRwVjaQK
なんとなく、睾丸洗いに見えますね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:44:00 ID:Z6Dthgab
窓用エアコンは音漏れとか結構あるんですか?
これから買おうと思っているんですが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:13:51 ID:y+l86vih
そりゃ密閉できないんだからしょーがないよ。
あと作動音が結構うるさい(←俺の部屋のだけかもしんないけど)

でも涼しくて快適なので、部屋をキンキンに冷やしてから
一度切って、窓を閉めて涼しい状態をキープしつつ聴く。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:56:32 ID:U20kc0CM
水で洗ってもヤニや油分は落ちないだろ。
蒸気洗浄はやってんじゃないかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:11:57 ID:6223Yynt
>>72
そうですよね。
窓を閉め切ってから涼しさはどのくらいもちますか?(部屋の広さにもよるでしょうけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:41:39 ID:JmjaWtzX
>>74
マンション1F、フローリング6畳だけど、
冷房モードで一度冷やせば40分ぐらいは余裕かな。

作動音をそれほど気にしないなら、
自動冷却モードにておけば
室温が上がったら勝手に冷やしてくれるし。
(この場合もちろん窓は密閉できないけど)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:43:03 ID:PNlZ4p34
ここピュアAU板だよね…間違えたのかと思った
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:07:46 ID:1VQNSXiK
そのうち電柱の質問とか建築の質問とか来る希ガス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:37:51 ID:yPp78YGJ
JSC500というスピーカーケーブルを買いました。
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jsc1000.htm

このケーブルは銅線が銀色の金属線に囲まれている構造になっているのですが、
スピーカーと繋ぐときに銀色の金属線の部分はよけたほうがいいのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:45:40 ID:nvwuf36y
>>78
導線を3層に分け、同心円状に巻き上げた同軸構造の芯線を採用。
素材、線径、仕様の異なる導体を規則正しく配列させたまま巻き上げ・・・。

と書いてある以上、全部を使用するのが常識ではないかと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:00:55 ID:yPp78YGJ
>>79
ありがとうございます。
サイトの画像では分けていたので気になりました。
分けずに接続したいと思います。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:22:35 ID:878dZ9s2
ケンブリッジオーディオのアンプについて聞きたいのですけど、どのスレが
よいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:17:29 ID:pCloFY+f
保守
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:07:45 ID:Y88vWv1j
>>81
超初心者のための質問アンプ編
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:47:28 ID:CLStEqf3
保守
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:36:37 ID:JdaB+Rr0
ジャンボ墜落20年目の番組を見た人はいますか?

そのVTRのなかで、ずっと事故を調査しているパイロットの人の部屋にあったスピーカが気になります。
なんのスピーカかわかりますか?
でっかいウーハが2つついていて、うえにツイータのようなものがあります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:12:05 ID:wACzf12V
 あ俺はそれよかあの部屋が本当にモデルになった人の部屋
じゃないかという妄想にとらわれた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:13:40 ID:cVUUpuVk
超基本的な質問かもしれないですが、どうかお答えください。
私の所有しているCD3300(CEC製の3万円の安価なCDプレイヤー)にはXLR出力と
RCA出力の二つの出力がついているのですが、この2つって同時に使うことはできますか?
ためしてみようにもアンプ一つしかもってないので。
つーか、XLR出力とRCA出力って基本的に全然別物(?)ですよね?
中で一つのラインを二つに分けてる、なんてことはありませんよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:19:35 ID:m0rBBYaX
>>87
こんなところで聞く暇があればメーカーに問い合わせたほうが早い
8987:2005/08/13(土) 00:21:24 ID:cVUUpuVk
それもそうですね。早速メールで問い合わせてみます。スレ汚しすみませんでした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:29:26 ID:9plJT/mt
これにて一軒落着!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:15:12 ID:5c2Y8ikN
>>87
君のやりたい事はわかるぞ
分岐ラインケーブル使わず、プリアンプ無しで、プリメインのみ追加してバイアンプやってみたいのだろう
漏れがそうだったから・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:39:10 ID:XuspCruP
Cambridge audio のプロダクツ、日本代理店はあるのですか?

h ttp://www.cambridgeaudio.com/default.php
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:33:55 ID:dgCQiJ3O
本スレage
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:55:12 ID:9kLhaY+F BE:49141027-##
○○○マグネット

○に当てはまる文字がわからないんですが。
たぶん防磁に使うマグネットだと思うのですが、
テブルマグネット?とかそんな感じだったと思うんですが、
わかるかたいましたら教えてください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:03:24 ID:9uM4b2DX
>87
XLR出力 バランスアウトまたは平衡出力 プロ用、高級オーディオ用 ケーブルやノイズの影響が小さい
RCA出力 不平衡出力          安物の一般消費者用    ケーブルやノイズの影響が大きい

それぞれ専用のアンプ回路が入ってるので、同時に使おうと思えば使える

XLRは、信頼性が高いキャノンコネクタを使い、シールド線が信号線と独立している
RCAは、安物のRCAコネクタを使い、シールド線と信号線が一部兼用になってる

96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:08:55 ID:dgCQiJ3O
>>94
キャンセルマグネットではなくて?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:22:24 ID:UUMMWeEc
>>95
>それぞれ専用のアンプ回路が入ってるので、
そんなのは一部の高級品だけ。
殆どは不平衡出力からBTLなどの平衡出力回路をくっ付けてるか、
トランスを噛ましてるだけ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:25:21 ID:9kLhaY+F BE:168480768-##
>>96
ありがとうございます。
はい。キャンセルマグネットじゃないんです。
もしかしたら防磁用のマグネットじゃないのかもしれません。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:30:25 ID:9uM4b2DX
>97
ひえ〜。そんな平衡出力じゃ飾りだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:31:05 ID:o/cmmXm7
休みになると色んな所でガセネタが飛び交うな・・・(苦藁

オマエもだよ→>>95
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:32:42 ID:dgCQiJ3O
防磁用のマグネットだったら普通はキャンセルマグネットと呼ぶが、、、
ただ単にそのほかの呼び方で呼んでるだけなのか、、、
消磁だと、デガウスとか言ったりするが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:38:27 ID:dgCQiJ3O
多くのバランスとアンバラの出力は
バランスの出力から、ホットの信号だけを取り出して
抵抗をかましてアンバラの出力として取り出してると思うんだが
ちなみにグランドは共用、ま、当たり前だが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:58:05 ID:kyJPgH5x
CD3300もAMP3300も、あの価格でフルバランス設計なのが驚異的ではあるけれど。
下手するとケーブルの方が高価になるんよね・・・。
104& ◆/p9zsLJK2M :2005/08/25(木) 11:37:20 ID:GPOd+kE0
2年前にピュアとホームシアターどっちがいいかと思い、
ホームシアターを選んだものです。
オンキョーの701をアンプに選びました。
これからピュアアンプとスピーカーを買おうと思います。
スピーカーはELACの207のトールボーイにしようと思うんですけど、
このスピーカをAVアンプとこれからかうピュアアンプの両方で使うこととかできるんですか?
それともあたらしくAVアンプを買うとかがいいのかな?
高いAVアンプはそこそこのピュアアンプと同じくらいの昨日なんでしょうか?
ちんぷな質問でごめんなさい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:03:50 ID:Lh07SXFc
まあ40cmオーバーのウーファーとかスパーツイーターが付いてなきゃAVアンプでもほとんど変わらないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:41:42 ID:/1Cy6y/Y
マルチ死ね
というのは可哀相か。 向こうには変なのが棲み付いているようだし。
でもひとこと誘導されましたとか書いた方がいいよ>104
あと、誤字くらい直しとけ。

つーわけで
1.スピーカーセレクタ使うとか、工夫すれば可能。 一々繋ぎ替えるのでもOK
2.お好きなように
3.機能に関して言えば、AVアンプの最安機>ピュアンプの最高級機
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:30:43 ID:7v8Hs9HB
本スレ誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118780973/l50
↑こちらが本スレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:57:50 ID:28ei4Jd1
あくまでこちらが本スレなのでお間違えなく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:58:47 ID:CJvlOTzp
そんなに気張ってみても仕方がないよ。>>107
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:14:30 ID:h7xW/RI5
はじめまして2ch初心者のものです。AVも初心者です。
今回、CDPを購入しようと思っています。予算は4万円前後です。
初心者知識で調べた限りでは、MarantzのCD7300やCD5400、
DENONのDCE-755U、C.E.CのCD3300あたりが目にとまったのですが、
これらについて詳しい方がいたらお話を聞かせてください。
また、他にお勧めのプレーヤがありましたら教えてください。
よく聴く曲は女性ボーカルで、中〜高音がいいものをお願いします。
知識が無いのでこのくらいしか条件が挙げられないのですが、
よろしくお願いします。
111まい:2005/08/26(金) 17:22:36 ID:kI1RPkPP
はじめまして、突然ですが

CDの曲をスローテンポにしてコピーするには
どうしたらよいのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:59:08 ID:foi5hCwR BE:607954098-#
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:19:17 ID:TLUQF6iV
か、か、か、か、掛布さん。
蚊に効くものはなんでしょう?


き、き、キンチョーマットです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:54:26 ID:GABUS8QT
>>110
よく聴く曲は女性ボーカル=アニソン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:37:55 ID:PYVJv+Nb
元ちとせや加藤登紀子や杏里や松任谷ゆみなどもアニソンですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:50:26 ID:qQVKoOeS
>>115
歌手は歌手だろw
JPOPもアニソンも無い。

アニソンってのはアニメに関連する歌であって
元ちとせだろうがマライヤキャリーだろうが
アニメ関連の歌を歌えばその歌自体はアニソン。
誰が歌ってるかは関係ない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:36:33 ID:n08M7oh/
矢沢永吉もアニソン歌ってたね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:46:44 ID:cW/WVEqP BE:168876645-#
なんで女性ボーカル=アニソンなの?
119 :2005/08/27(土) 02:36:33 ID:qUYhUTWj
>>110

選び方がおかしい。
中高音が綺麗なスピーカーを買って、それに合うアンプを
店の試聴で選ぶ。大差ないと感じたなら安いアンプか、
デザインで選んでもでもいい。
CDはそのアンプとデザインがマッチしたもので十分。
同じメーカーのものが一番無難だろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:53:33 ID:OYv8Up5Y
>>118
「どんな音楽聴いてんのよ?」って聞かれて「アニソンです!」って言うのが
恥ずかしいから「女性ボーカルをよく聴きます」って言ってんだろ?ん?
って意味合いで>>114は言ってるんだと思うよ。
趣味は読書→実は漫画ばっかり
特技はパソコン→ホムペ見てるだけ
とかと一緒だと思われ。
つか、黒人ブルース歌手のハスキーボイスも小倉優子の声も両方女性ボーカルだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:57:16 ID:OYv8Up5Y
>>110
その価格帯ならどれかっても大して変わらんと思うが、CECのはCECのスレ見たら
アナログ出力はだめぽとか修理に時間がかかるとかかいてあったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:08:22 ID:wUL/imPE
はじめまして。
ラックスマンの38FDというのはどうですか?
ロックばっかり聴いてますが、合いますか?
ミニコンポが壊れたので、じさまの持っているこのアンプと
CDウォークマンとこれとミニコンポのスピーカー
で間に合わせようと思います。高そうなものだという事は調べてわかったのですが
CDウォークマンとかに繋がるのかどうか知りたいです。必要なプラグとかあったら
教えて欲しいです。古いから無理かな?木とかつかってるしw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:42:01 ID:HoqHnxo0
>>122
そりゃあ大変だ。マニア垂涎の名機だ。
ちゃんと動いてるんだったらヤフオクで売ったら
最新のまあまあのアンプが買えるぞ。

ってネタか?........
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:27:53 ID:2R5wS7ML
こんにちは。
床がヤワくて、低音の振動が足から伝わってくるのが分かります。これが低音をぼやけさせているような気がするのです。。

賃貸なので床の補強はさすがにできません。
これはスタンドの下にボードを敷いたり、スパイク受けの下にタングステンシートを敷いたり、あるいは壁に吸音処理をしたりで改善できるのでしょうか?


床は樹脂で、押すとへこむような柔らかい物です。スピーカーはJBL4318をJS350Aの純正スタンドに置いて使用しています。

よろしくお願いします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:41:07 ID:iu+SiPb8
とりあえず出来そうな事からやってみたらいいじゃん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:06:09 ID:2R5wS7ML
やる前にある程度予測が分かればいいかと思いまして。。

似たような経験をした方がいらっしゃいましたら、
あるいは一般論でいいんでよろしくお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:32:17 ID:EbqQLH9Q
重いボードが必要そうだね〜
普通のオーディオボードじゃ無理だと思うから30kgくらいの側溝の蓋を買ってきて、その上に置くといいと思うよ。
もしかしたら2枚必要になるかもしれないけど、それくらいしか対応できないよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:32:22 ID:HoqHnxo0
まずはスピーカースタンドの下には固くて重いもの敷くといいね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:59:21 ID:2R5wS7ML
ありがとうございます。
ちょっとしたシートくらいでは無理そうですね。
床が耐えられればいいですが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:15:46 ID:HoqHnxo0
>>129
畳や樹脂フローリングだとしっかりした堅い木の板1枚挟む
だけでもずいぶん良くなるよ。とりあえずホームセンター行って
いちばん重そうな木の板2枚買って来なよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:11:23 ID:MP+oFIF0
クリーン電源の短所って何ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:30:15 ID:oadgdpxy
値段が高い。
普及しないものは高い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:44:12 ID:1ZVVEIJ4
マイクロカセットテープが粉々になっちまいました。
中身のテープ自体は無事なので、なんとか別のテープに移植したいのですが、
分解しやすいマイクロカセットテープがあれば教えてください。
SONYのを買ってみましたが、スナップフィット部分が堅すぎて、
到底無傷で解体できそうにありません。
ねじ止めのものがあれば良いのですが・・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:14:46 ID:hi7z9cKh
なんでピュア板なんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:05:29 ID:7EZrEKeM
CDP:デノン1650SR、AMP:デノン2000W、SP:JBL4312D+JS250という割と
ありがち
な組み合わせで、1年程聴いてますが、多少良くなっては来ましたが、最初に聴いた
・低音がデロデロで文字通り重たい
・中高音自体の音は悪くないのだが、低音とのバランスが悪い
・中高音がもう少しどこまでも延びてくれればなー
といった印象が拭えません。
とはいえ、最初に音を出した瞬間、キターッと感じたのも事実なのですが。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:12:30 ID:RVMxbWqE
>>135
2000WのBASSを-6DBくらいにする。
137135:2005/08/28(日) 22:12:41 ID:7EZrEKeM
一応、コンポーネントとしての感想なので、どこをどうしたら良く分かりませんが、
とりあえず、10〜15万円程資金ができたので、
1.CDPを買い換える(マランツ、オンキョー辺りか)
2.AMPを買い換える(マランツ、オンキョー辺りか)
3.SPを買い換える(B&W、タンノイ、オンキョー、ビクター辺り?)
4.その価格帯の限界、もう少し資金を貯める
を検討中です。

JBLのSPは、そんなに悪くないんじゃないかなと思うのですが、デノンのCDPは、
直ヘッドホンで聴いても同じ傾向があります。ヘッドホン出力とSP出力では違う
と思いますが。
デノンのAMPもその傾向をさらに強調してるように感じます。(感じるだけ)

先達の皆さん、どうか良きアドバイスをお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:23:53 ID:RVMxbWqE
>>135>>137
10〜15万というと同クラスでの買い替えということになりますね。
あまり賛成できませんね。またすぐ別の不満が出てくると思う。
デノンのこのクラスは(特に2000W)低音がややクドイ傾向だと思う。
セッティングでも完全には解消できないんじゃないかな。
あとSPや機器の台に石材やコンクリ使ってると重苦しい音になりがちだけど、
使ってませんよね?

139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:38:11 ID:DNH5YToO
・スッキリ系のプリアンプ導入してみる(2000にMAIN-INがあるか知らんけど
・CDPをTEACとかの解像度重視系にしてみる
・部屋サイズ/壁材/床材/その他セッティングを晒してアドバイスを待ってみる
・あきらめる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:52:31 ID:sT5t5su6
>>134
もしかして、マイクロカセットデッキ使ってたりして・・・、
アレもアッと言う間に消え去ったな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:23:37 ID:RLNuuhBz
みなさん、CDPの電源は常につけっ放しでしょうか?
つけっ放しのデメリットを教えてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:07:38 ID:aPgiQWiv
埃を吸い寄せるのが困りもの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:30:33 ID:OFmTf125
電気代がかかる
多少発熱する(夏場はきつい)
落雷したときに壊れやすくなる
こんなとこ?
144135:2005/09/01(木) 23:30:12 ID:drkZZ9qQ
あまり、これといった良い手があまり思いつかないのですが、私的には、
AMPをマランツ15S1かオンキョーA-1VL辺りか、SPをJBL4318辺りにでも替えよう
かなと思ってるんですが、あんまり費用対効果は得られないかなあ。
これ以上の予算捻出は無理です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:33:18 ID:neq25iDU
アンプに全額投資
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:40:10 ID:t9IqXdqn
>低音が重たい
>中高音がもう少しどこまでも延びてくれればなー
セッティング状況が述べられてないな。
とはいえ、これらは4312の持ち味だと思うが。
軽快な低音や高域への伸びを重視するのであれば別のスピーカーを
導入してみるのが早いだろう。
失って初めて価値に気が付くかもしれない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:07:06 ID:uie1gOcV
>>144
インシュレーターをゴム足に変えたら低音が抑えられるよ。
10円玉にすると高域が伸びて見通しが良くなるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:05:17 ID:6QyRPyWx
>>141
嫁に節電しろと怒られる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:08:52 ID:jUkjwbzX
リアルだな・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:53:32 ID:r2MkOzos
>>135
S10VLのセットに組みなおし。いいぞ、S10VLのセットは。
151135:2005/09/03(土) 12:09:59 ID:WTlxzznb
>>150
確かに、S10VLも有力な選択肢で、全体的な質感は向上すると思うのですが、
上位機種といっても、デノン独特の低域のネットリ感傾向は変わらないんじゃ
ないかと心配しとるんですが。
それとも同じネットリといっても艶のある全くクラスの違う音色を奏でるもん
でしょうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:19:19 ID:ug66F6Gj
レベルが上がれば同じ傾向の音であってもまったく違った印象になることはありえる。
けど、そもそもその傾向を生理的に受け付けないという人もいるだろうし、違う傾向の
ものを選択した方が無難。 かも知れない。

その辺は個人個人違うだろうから断言はしないけど、JBLの低音が「重たい」ってのが、
個人的な経験から言えば少々信じ難いんで、よほどDENONの音が嫌いな人なんじゃ
ないかとも思える。
153150:2005/09/03(土) 22:35:12 ID:NDyx5w3f
>>151
そもそも、JBLの4312Dとの相性ってどうなんやろうね?
中高域の伸びが足らないように書いてるが、艶が多く乗って、キンキンキラキラした華やかな高域が欲しいんかな?

俺のS10VLセットとONKYOのMONITOR900の組み合わせでは、相性がしっくりと来ているから、
高域の伸びに不足を感じない。艶もほどほどに、綺麗に伸びてくれる。高〜低のバランスもいい。

ついでに書くと、マランツのSA-17S1も持っているが、これで再生すると、まるで傾向が違ってくる。
高域寄りのバランスで、低域の力感、量感、厚みが薄まり、少々荒削りな低域になってしまう。
高域の華やかさは魅力だが、CDアルバム一枚聴くと疲れる。

組み合わせ次第で変わるんで、好みに合わせるのは難しいもんやね。


                                        by 遂に耳も30代仕様?な俺



154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:52:53 ID:NDyx5w3f
再び、スマソ。

上記、153の、「少々荒削りな低域になってしまう」→「分解能が減退してしまう」と訂正。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:33:39 ID:mMTjLR+o
CDがリマスターされると、なぜ音がでかくなるのでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:02:23 ID:XFS6EtMm
S/N比が上がるからだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:32:43 ID:OBicICLU
DVD、CD、チューナー、アンプのオールインワン機ってありますか?
数年前に確かONKYOで出していたと思うんですが現在は無いようです。
BOSE社でも出していますが、国内メーカーでそういうのがあれば教えてください。
部屋の事情で、AVのスペースをあんまり取れないのと、配線でごちゃごちゃになるのが嫌なので
よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:15:45 ID:HZE8x51m
>>157
AV板に行けば山ほど有るよ
159ピュアオーディオ初心者:2005/09/04(日) 18:09:29 ID:JP7JuMmP
当方、1戸建2階の6畳間で、アナログプレーヤがビクターのQL-A70、
カートリッジがデノンのDL-103、アンプがラックスのL-509fSE、
スピーカがソナスのCONCERTO HOME、スピーカスタンドがオンキョーの
AS-500A、スピーカスタンドとの下のボードにクリプトンの
AB-3000M 、QL-A70とボード間のインシュレータにHARMONIX TU-210ZX、
を使っています。
 QL-A70に代わって昔からのCDプレーヤDCD-S10Uを繋いでも、アナログに
比べ管弦楽の音の密度、感触がどうしても不満です。防振ボードと
インシュレータで現行アナログのモヤモヤがぐっと減り、細部がくっきり豊潤
に聞こえ出し、CDで聴く管弦楽がはっきり貧相になってしまいました。
現行CDプレーヤはピアノソロとボーカル(ソロ)は良いのですが。
 買い替えようと実売価格40万+αの機種を御店で試聴してもカートリッジ
を変えた時の差の方が遥かに大きく感じます。
 しかし新譜はCDでしか聴けないので、上記アナログと近い音が聴けそうな
お勧めのCDプレーヤについて、どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:22:52 ID:BvrQvM63 BE:46064257-
アナログに近い音が聞けて、そこそこな値段のCDプレーヤーとなるとCEC
のベルトドライブのプレーヤーではどうでしょう。中古があればなおさら安いです。
高価で良ければEMMというメーカーのセパレートプレーヤーをお薦めしますが。
CDプレーヤーが駄目ならDACを買う手もあります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:44:20 ID:gmAnU+C4
>>159
そりゃまあカートリッジを替えたときのような変化は、CDPでは余りないけどね。
話を聞いてると、CDの音そのものに限界を感じてるような気がする。

これに対しする対策として、方向性は4つある。
1.CDPとアンプの間にマッチングトランスをはさむ。
 つまり無理やりアナログみたいな音を作ってやるわけだ。
2.アップサンプリングのできる単体DACを使う。
 アップサンプリングによって不満を感じてたより精微な音を出すという効果が期待できる(あくまで見せかけだけど)。
3.CDはあきらめてSACDに行く(SACDPを購入する)。
 既存のソースについての改善はあきらめる事になる。
4.巷で評判のいいCDPを片っ端から試聴する。
 おれの推薦はラックスのD-7、D-10、DU-10かな。
 DU-10はユニバだけどCDの音は高級CDPに引けをとらない。

考えつく対策はこんなとこだけど、俺が選ぶなら3だな。
今はSACDにはまってるんでね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:12:41 ID:PpEsjY+0
ピュアと言うにはほど遠いんですが、
PCでCD, MP3→USBでAPUSB→デジタル出力でDAC1→キャノンケーブルでP-1→HP PROline750
という構成です。
PC・APUSB間はAPUSB標準USBケーブル、APUSB・DAC1間はDIG-3000、DAC1・P-1間は
Model XR-Ag/HYBRIDで繋いでいます。電源ケーブルはすべて標準です。

今、DAC1の個性が強すぎて解像度バリバリ、高音キンキン状態なのをなんとか軽減
良いんで空間が感じられるような音にしようと思っています。P-1でそのような音に
は一応なるのですが、ちょっと弱すぎます。

目的の音に持っていくには何を替えたらいいでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:38:38 ID:AeYY50dd
sage
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:04:37 ID:+UYcdZII
>>162
さしあたり、DAC1は極まっとうな意味でのモニターDAC。
モニター系機器と言っても、問題になりやすい部分(高域・ピークを作りやすい帯域等)を目立たせる
タイプと、とにかく情報量を稼いでるタイプがあるけど、DAC1は前者の方じゃなかったっけ?

もしそうなら、DAC換えるのが一番現実的なのだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:09:25 ID:PpEsjY+0
そうですよね
DAC1の個性が好みに合わないならそれを替えるのが筋ですよね…
せっかく買ったのになぁ…
166155:2005/09/05(月) 01:53:32 ID:1vJOzIsT
レスお願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:58:55 ID:kAYkTYie
>>166

自分で調べろ
168155:2005/09/05(月) 03:59:28 ID:1vJOzIsT
>>167
無理でした。
検索語何にしたらいいですか?
“リマスター” “音” で出てこない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:46:35 ID:gCABN/ss
ラジオをよく聴くのですが自分でコンポにしたものと市販のラジオはどっちが音がいいのですか?
1701000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/05(月) 07:48:29 ID:4ZL3uZUs
FM放送なら、コンポ+専用アンテナが幸せになれる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:20:05 ID:gCABN/ss
ありがとうございました!
AMはダメなのですか?
初心者なものですみません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:43:23 ID:BeUk7mHp BE:168876454-##
AMは住環境による所が大きいから最悪の場合引っ越しも考えとけ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:24:43 ID:gCABN/ss
そうなんですか。
ありがとうございます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:30:25 ID:O+hfgJIW
エーエムなんてポッケラジオで満腹
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:28:15 ID:gaiRGRhG
蛍光灯を点けたり消したりすると、スピーカーから「ブチブチッ」って音が出ます。
ワンルームなんで冷蔵庫もわりと近くにあるんですが、
たまに「ぶーん」っていうじゃない。あのモーター音。
あれが鳴った時もスピーカーから「ブチブチッ」てノイズがでます。
電気店で聞いたらノイズフィルター付きの電源プラグを勧められて買ったのですが、
まるで効き目がありませんでした。(苦笑
なにか解決策はありますでしょうか?よろしくです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:36:08 ID:ml0GxRAb
K2 SUPER Analog MASTERING って何?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:36:56 ID:ZXHe5uuV
K2はK2だよ、山だな
20bitだと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:39:19 ID:hICZxuu1
根本的な解決策はありません。
先ず、白熱灯に換える。これは可能かも・・・・

冷蔵庫、聴いている時は電源を抜く。抜く前にがんがんに冷やして置く。

でも、隣室のノイズ発生源はどうしようもないだろうな〜。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:39:42 ID:6CwtuMSw
>>175 (アール)
その店に刃物持って脅しに逝くが吉。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:42:15 ID:X+gSSVOo
>>175
ブレーカーの電源系統を、オーディオとその他家電で別にするのが良いです。
かなり軽度のものなら、ノイズフィルタタップなんかで消せるものですが、冷蔵庫や蛍光灯のは無理ぽ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:53:32 ID:O+hfgJIW
オデオするなら蛍光灯はタブーでんな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:02:19 ID:1mYAthEU
>>175
ノイズにはアルミホイルが効く。
各ケーブル、天板開けてアンプやCDPにシールドすればよくなるかもよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:04:46 ID:gEDrdunl
>>182
外来ノイズには効くかもしれんが、電源に載ったノイズには効かんだろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:15:44 ID:oKBvtkKv
>>181
そうとも云えないですよ。
うちはインバータ制御のでかい丸形蛍光灯を2組使用しているが
ON、OFFでノイズがスピーカから出ることは全くないです。
そりゃぁ蛍光灯より白熱灯が良いのは当然ですが、蛍光灯でも
実用的には問題となったことはありません。蛍光灯ってインバー
タ制御ではなくスタータ型のグロー球を使うタイプではありませ
んか?もしそうならグロー球に並列にコンデンサが接続されてい
ますか?たとえコンデンサが接続されていても、その容量を変え
ればノイズを解消できることもありますよ。まあ白熱灯に変える
方が簡単ですけど...。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:19:53 ID:O+hfgJIW
賃貸マンソンで改造不可の場合には、
フロアスタンドやブラケットライト等で白熱電燈やハロゲンランプを使え
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:25:45 ID:hICZxuu1
根本的な方法は部屋を換えるだが、
そんなことは出来ないと言うのが前提でしょ。多分・・・

電源周り、アースから入ってくるノイズは質が悪い。
電源コンディショナー(100V交流発生器)を使っても取れるかどうか。

アースが浮いたバランス機器も効果があると思うが、これも現実的でない。

暑い夏はエアコンも止めて、かき氷でも食べながら聴きましょう。
それもオーおたの修行です。



187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:03:03 ID:uUm3RF8q
古いアンプ修理に出したいのですが、どこがいいでしょうか?
修理中貸し出しができるとこがいいです。
お願いします
188イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/05(月) 21:24:57 ID:JayLd2na
>>187
修理中貸し出しってのはあまり聞かんが…
メーカーとモデルは何よ?どんな状態よ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:26:38 ID:uUm3RF8q
>>188
やっぱ無理ですか
マッキントッシュのC29なんですが
エレクトリに問い合わせたら4、5万と言われました
どのくらいで終わりますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:38:06 ID:ZXHe5uuV
エレクトリの修理はオーダーが詰まってるから結構時間掛かるよ。
電話で納期も見積もってくれると思うが?

大体3-4週間くらいじゃないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:44:12 ID:uUm3RF8q
どうもありがとうございます
192ナナ氏:2005/09/05(月) 21:55:19 ID:NEve0UCl
オーディオ初心者です↓↓↓別の板でも書いたのですが新しくスピーカーを購入しようと思っています。JBLのCONTROL1、DENONのSC-M53、PIONEERのS-A4 spi…で迷ってます。用途はクラシックなのですが、どれが一番オススメでしょうか?意見をお願いしますm(__)m
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:07:43 ID:BeUk7mHp BE:531959797-##
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:11:15 ID:j8Nhb6sb
自分で聴いて決めることだ。候補の中で大き目が吉だぞ。
195ナナ氏:2005/09/05(月) 22:52:08 ID:NEve0UCl
何処に行けば聞けますかね?私の家は山奥なんで近くにスピーカーを売ってあるトコを見たことないです↓↓↓
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:07:21 ID:X+gSSVOo
>>195
県庁所在地、またはそれに順ずる県内の代表的市。
片道2時間程度の労苦一切を惜しんで、お薦めを買って満足できるものだろうか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:12:38 ID:UyhQ32uR
>>195
スピーカーに関して視聴せずに購入なんて絶対にありえない。
視聴せず買うなら、どこぞのネットからあてずっぽうにクリックして買え。
198ナナ氏:2005/09/06(火) 00:15:18 ID:xCCFlgiM
わかりました!
どうもありがとうございます♪スピーカーを見つけて視聴できるところを探してみます♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:34:48 ID:2z+a38LX
HIVIで評価が1位だったビクターのSX-L33MK2はどうですか?だれか聞いたことはありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:36:12 ID:b/cdRL1c
スカンコキンの耄碌サウンド。

老人好みじゃない?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:39:04 ID:2z+a38LX
SX-L33MK2以外に小型スピーカーでお勧めはなにかありますか?だれか教えてください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:51:11 ID:0laUwOzJ
てめーで現場へ逝け
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:51:45 ID:0laUwOzJ
音の出る装置は聞いてナンボじゃ、われ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:42:13 ID:syn/YvKZ
>>201
マジでスピーカーは試聴しろ。
いいか、いつも聴いてるCDをショップに持参して、そのCDであれこれと試聴する。
これがオーディオ購入のイロハのイだ、覚えておけ。
205187:2005/09/06(火) 08:15:31 ID:QgMv/vFo
すいません
エレクトリ以外で修理する事は出来ないでしょうか?
せっかく理想的な音が出るようになったので
1週間ぐらいしか待つ事は出来ないと思います
ライトも変えたいと思うのですが、これは可能でしょうか?
お願いします
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:41:23 ID:WnUHwa3f
よく正規の代理店以外に修理を頼む気になるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:47:23 ID:XTH1NGNm
>>205
理想的な音が出るようになったのならなおさら正規代理店で修理汁。
変なとこに頼んだらまるで違う音になって帰ってくるぞ。

ところで理想的な音が出てるのにどうして修理が必要なの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:26:48 ID:Yxod8pew
>>205
疑問に思うんだけど仲のいい店が一件ぐらいは無いの??
エレクトリに出してる間につまみ食い的に何か試聴機借りたりとか・・・・
そもそも早く聴きたいから手早く修理してくれるところを探すって???
音質までしっかり管理した修理をしようと思えば時間がかかるのは当たり前
慌てる○○は貰いが少ないって言葉知らんのか?
将来的な事考えれば正規なルートで修理すべきだろうに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:39:49 ID:9uKF7NZO
その通りですな、
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:37:15 ID:Kyzq7eqk
なんか怪しいな、
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:30:42 ID:vPyUGTjY
今とあるプリメインアンプを探しているのですが、もう製造中止なうえ
インターネットで検索しても、まったく販売されていません。
6年ぐらい前の商品で、まだ流通在庫はあると思うのですが、
そういうのを探してくれるようなお店はありませんか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:00:32 ID:pT5LE6ix
ヤフオク
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:05:56 ID:e49IF6Yu
かたっぱしからTEL汁
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:35:21 ID:eblB9aPD
>>212
>>213
分かりました。ありがとうございます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:36:39 ID:HKQhUnTd
ソースダイレクトとパワーダイレクトの違いは何でしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:39:41 ID:xVhI9sVm
ソースダイレクト
 ソースから増幅部までに、伝達以外の処理を行う回路を通さない。

パワーダイレクト
 前段増幅部(プリアンプ部)を通さない。

言葉から読み取れるのはこんなところですが、いかがでしょう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:40:41 ID:vzqOB0fv
カセットデッキで録音レベルを見ているのですが、
センターにしているにもかかわらず、右のチャンネルのレベルメータが左よりも多く振れます。
ステレオ録音だから当然なのでしょうか?
どんなCDでもそうです。ちなみにプレーヤは悪くないですよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:46:29 ID:kNAEt+cp
入力のRCAケーブルの右・左を替えてみる。
それでも右チャンネルが多く振れるのなら、レベルメーターの故障か、
内蔵アンプの故障。
カセットデッキを修理するより、そろそろ他の録音機に乗り換えよう。
2191000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/08(木) 21:51:34 ID:h90+KA+3
デッキのレベルボリューム自体のセンターは、必ずしも正確に位置と連動しては
いなのですね。
R、Lの録音した音を聴いてみて、歪んでいるとか、明らかに音が変な場合は、
故障としても、レベル調整のR、Lのツマミの位置が多少ずれていても、それは、
ボリュームの個体差が出ているだけの場合がほとんどです。
試しに、左右チャンネルにモノのピンクノイズとか400Hzくらいの信号音を
入力してみて、レベルボリュームの癖を試してみて、覚えておくといいです。
簡単にやるなら、FMの局間ノイズも代用できますよ。ヽ( ・∀・)ノ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:57:50 ID:RI6KxZvX
パソコンから出力できるならテスト信号発生ソフトってのがあるよ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se097634.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:21:05 ID:vzqOB0fv
>>218-220
アドバイスありがとうございます。
ピンケーブル左右逆で試すのは気がつきませんでした。
また、長くつかってきましたので故障も考えられますね。
赤井&三菱のZ9100なんですよ、気に入ってて手放せません。
パソコンから出力するテスト信号はWAVEファイルに出力できるのですね、CDに焼いてテストCD作るのもいいですね。
機材を窓際に設置しているため、ベランダに出ないと配線を変えられませんのでまた暇なとき試します、ありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:15:02 ID:znW2//gZ
使っていたイヤフォンがプラグの根元で断線してしまいました。
自分で修理しようと思って3.5ステレオミニプラグ・ジャックを買ってきたのですが、内部のピンアサインがわかりません。
どこか詳しく解説しているサイト、もしくは実際に修理した話がのっているサイトなどはないですか?
223:2005/09/09(金) 22:42:46 ID:m63BOwzm
タイワソからきた者でそ。
某百貨店で大を落とそうとトイレに駆け込んだ所、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と
張り紙がしてあった為、ビニール袋にブツを封じ込め、そそくさと店を
後にしました。異臭のために、周りからはイタイ視線。
こんなことでは日本嫌いにナチャウヨ!
皆さんはどうしてるアルカ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:01:40 ID:nffucaPl
ワンさん、まいどでつっ
デパなんかで、バッグもも持たずに来店してるような奴は、
糞を捨ててく非常識な輩です。
秋葉系などと、リュック背負った青年達がおちょくられていますが、
彼らは、キチンとブツを持ち帰る常識人ナンです。
ワンさんも、慣れる様ガンバッ。
ってな感じで





orz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:08:34 ID:eo30a1U3
プリメインアンプなんですが、一定以上の音量にするとフォルテシモ時SPから
がさごそ音がするのですが、これって接触不良か何かでしょうか?因みに
ピンケーブルやSpケーブルに異常はないと思います
226マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/10(土) 00:12:55 ID:Z0IWbchF
>>225
スピーカーでなく、アンプが悪いんですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:16:14 ID:cbz12qX/
今年のオーディオショーやAVフェスタっていつあるのでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:45:11 ID:CwcL3ZJq
>225
SPユニットのボイスコイルのタッチが疑われる。
SPの許容入力以上のWをぶちこんだ。
エッジが劣化し、ボイスコイルの位置が偏った。

後者の場合、エッジ交換が必要。
重力の法則により下がって偏ったのであるから、SPユニットを一旦外して、
上下をひっくり返して見るか。
その前に、SPそのままをひっくり返して、変化を見るのも一つの方法。

何れにしても自己責任でお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:48:21 ID:RdzhtCuy
MP3を使えないコンポに携帯型MP3プレイヤーを接続するキットが売ってるんですけど
それで再生すると、結局はMP3プレイヤーの音になっちゃうんでしょうか?
(同じスピーカーでも再生する機器が違うと音も変わってきますよね)
いずれにしろソースがMP3なので音は悪いと思うんですけど・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:30:58 ID:BQmTBltu
sonyのNW-507使ってるんですが、MPEG-1 Audio layer-3には対応してるけどMPEG-2 Audio layer-3には対応してないようなので聞けません。
どうにかして聞く方法はないのでしょうか?変換するソフトなど・・・
探してたんですが見つからなくて。お願いします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:45:49 ID:zvfYXYQL BE:413746777-##
>>230
ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:43:22 ID:dqhtYE5s
去年からオーディオに興味が沸き、この板などを見ていたんですが
読むほど何を買えばいいのかわからなくなりました 田舎なので試聴は基本的に無理です
今はソニーのミニコンポや、PCにイヤホンをつけて聞いているのですが、不満足です
よく聴くのはロックやポップスですが、クラシックなども聴いてみたいと思っています
全部込み20万以内でお勧めの組み合わせを教えてください
ちなみにインテックは好みではありませんでした
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:47:09 ID:QVEayx5/
>>232
ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:48:50 ID:dqhtYE5s
>>233
ipodとかを買えってことですか?それもいいんですけど、家でそれなりの音で聴きたいです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:00:22 ID:n5HUTBc8
>>232
>読むほど何を買えばいいのかわからなく
禿同
このジャンルの結論は『結局好み』みたいだけど、それだと田舎者は困るんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:28:53 ID:tm77eoWi
>>232
お望みの形での回答じゃあないんだけど。私のシステムの選び方
結論言っちゃうと
先ず好きな音のスピーカー→充分に駆動出来るアンプ→10万以下ならほぼ同じだからどのCDPでもいいや
自分の部屋と合わせたり、大まかな評判聞いたりでスピーカーだけを選ぶのはなんとかできるでしょ。
そこまで来たらベテラン達が色んな意見上げてくれると思うよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 17:12:30 ID:UkI1k+HG
先ず好きな音のスピーカー→
まずここが無理w
238(  ゚,_ゝ゚) :2005/09/10(土) 17:18:43 ID:FX7wRXWb
マックス20万支出するのに他人の評価でケテーイかょ
まあ、好きにするがいいゃ
気に入らなかった場合はこう呟くのだろう
「所詮、2ちゃんねるの情報はアテになんね」
だからこそ自分で聞けと。
239(  ゚,_ゝ゚) :2005/09/10(土) 17:20:35 ID:FX7wRXWb
一番無難なラインは
プレーヤー、アンプ→デノン
スピーカー→ビクター
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:16 ID:38bnY66b
>>232
好きなブランドって言うか、このメーカーの製品には興味がある、って事はないか?
もしそのメーカーがピュアオーディオ出してるなら、そこから狙ってみるのも手だ。
漏れはこの板も見るし雑誌も読むし、気になる製品があったら照らし合わせて、
果たして自分好みはどっちだろうと読み解く。

それから、初めて手を出すものを、初めの一回で気に入るようにって入れ込んでも、
うまく行かなかった場合気が滅入るよ。

>>233
3行目の真ん中あたりまでしか読んでないな?w
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:23:25 ID:38bnY66b
おおっ、名前欄が選挙モードになった。久々だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 17:32:49 ID:UkI1k+HG
>>240
聴いたことがあるのは、デノン、マランツ、オンキョーですが
それぞれ不満もありました
デノンは高音とデザイン、マランツは低音、オンキョーは硬い感じ?が嫌いです
スピーカーから選ぶのがいいみたいですけど、組み合わせるアンプで印象変わるじゃないですか?
だからこのアンプに合わせるとどうだろうと悩んで決めれません
視聴に行くのに往復6000円くらいかかりますし。。
>>238
聴けたら聴きたいんですけど、店内は煩いし、アンプで印象変わるのでなかなか・・
ビクターですか・・ 20万くらいでベストにするにはどんな組み合わせがいいと思いますか?
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:52 ID:38bnY66b
>>242
漏れは以前はスピーカーをまず選ぶもんだと思っていた。でも今ではアンプが優先だと思ってる。
人それぞれとは思うけど。
高音が得意なものと低音が得意なもの、それぞれ組み合わせると良い結果が出るかも。あくまで漏れの例。
迷ったら好きなブランドとデザインで選ぶんだ。w

>>240でも書いたが、オーディオ選びなんて最初の一回で終わるわけじゃないし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 17:59:03 ID:UkI1k+HG
>>243
高音が得意なものと低音が得意なもの、それぞれ組み合わせると良い結果が出るかも
なるほど

>オーディオ選びなんて最初の一回で終わるわけじゃない
試行錯誤してどこかで落ち着くわけじゃないですか?
できることなら最初の一回で終わらせたいので、試行錯誤を繰り返している上級者の意見が聴きたいです
形あるものなので、コレとコレとコレって言い方してもらえるのが一番嬉しいです
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:00 ID:tghKa3n8
>244
選ぶまでのあーでもない、こーでもない、って言っているうちが一番楽しいのかもね。
ただ、あなたの音の好みはあなたしか分からないし、あなたの将来の好みは神様しか知らない。
つまりね、いい装置を揃えると聴く音楽の志向が変わったりするのよ。
で、こんなに趣味が変わるんだったらあちらにしておいたほうが良かったとか迷うのよ。
オレの場合はマンションから一戸建てに移って部屋の響きが良くなったせいで
小編成の室内楽ばかり聴くようになった。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:54 ID:38bnY66b
>>244
>できることなら最初の一回で終わらせたいので、試行錯誤を繰り返している上級者の意見が聴きたいです
それは虫が良すぎだろ。そういう考え方、どうかと思うね。気付いてないと思うが、何気に上級者をバカにしてるし。
君の好みに合わなかったらどうすんの?

漏れはオーディオを趣味でやってるんで、君の「お買い物」に付き合うつもりは無いよ。
しかも国産で買いやすい価格帯は全滅だしな。>>242

20代前半くらいか。ひたすら自分のために合理的に考える、こういう人多いのかもなあ。

>>245
漏れも音楽の好みと音質の好みが変わってきたクチだ。アンプは3台目だ。前の2台はもちろん取ってある。
247245:2005/09/10(土) 18:38:14 ID:tghKa3n8
>246
おそらく「オーディオの面白さ」というのをまだ体験してないんじゃないかな。
ウチの嫁さんはオーディオには全く無関心なんだが、今使っているスピーカの見た目が
新築の家に似合わないので気にいらず、他のSPを選びに電気屋に聴きにいったんだよ。
で、メーカやサイズによって全然音が違うことや、単に音が違うだけではなく「方向性」とか「表現」とか
の違いがあることに気がついて「色々聴くのは疲れるけれど面白いね」って言ってたよ。
彼女は聴くより演奏するほうが好きな人なんだが、オーディオが単なる電気信号の変換装置でないことは理解してくれた。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:58 ID:38bnY66b
>>247
まああれだ、面白さを体験してないから、ってのが理由ならまだいいんだけどね。
時々見かけるからね、気に入ったレスが返って来ないだけでキレて、使えねえとか言う香具師。
奥さんいるのか、裏山鹿。漏れは毒男だから、そういうのもオーディオの面白さになるんだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 19:55:02 ID:/1Hre8Oq
>選ぶまでのあーでもない、こーでもない、って言っているうちが一番楽しい
これはオーディオに限らずそういうものですよね
同じ趣味の人が語らう場で、もう考えるの嫌だから考えてと言うのは虫が良かったと思います

>20代前半くらいか。ひたすら自分のために合理的に考える
これ当たってるかもしれませんw

趣味というよりは手段と考えるので、失礼だったかもしれません

視聴の難しい俺としてはやっぱり具体例を教えて欲しいですけど
他の人が似たような質問をしても組み合わせまでは教えてもらえない場合が多いことが示すように
他の趣味に比べても好みによるものが大きくて他人に勧めるのが難しいのかもしれないですね

>>239は確かに無難なようなので、中古で探してみて、条件がよかったら買おうと思います
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:51 ID:5Em5iBkR
>>236>>240
丁度流れに沿った悩みを抱え中なので、便乗して、質問させてもらいますが、
オーディオ自体に興味を持ち始めて、コンポを組むことを決意したものの、
試聴ができないので、大まかな評判やこのブランドには興味があるという理由
だけで、スピーカーは、JBL4312に決めたのです。

そこで、>>236さんの選び方は、私でも分かりやすくて良いなと思うのですが、
予算12万円位で充分に駆動できるアンプで良い物には、どんな物がありますかね。
ちなみに、CDPは予算10万円で考えてます。(どのCDPでも同じですか)
聴く音楽は主にロックとポップスです。

私としても一度で100%満足の買い物が出来るとは思わないですが、買い換えを
するときに、今のシステムの不満点を語って、店員やここの先達たちにも分かりやすく、
アドバイスを得やすい定番な機器が、最初に買うのには良いかなと思ってるんですが。
(そう簡単に買い換えることもできないでしょうけど)
251245:2005/09/10(土) 20:34:13 ID:tghKa3n8
>250
スピーカは、少なくともスピーカだけは試聴して決めたほうがいいと思うよ。
スピーカが自分の求める方向と違うと修正するのは難しいんだ。
店で聞いた音がドンピシャである必要はないんだけど、方向性だけは合ってないとね。
それと、評判とか雑誌に書かれていることが全部間違いなんていわないんだけど、
書かれている言葉と実際の音がどう対応しているかは、聴いて確かめてみないと勘違いする可能性があるよ。
4312は方向性があっている人にはいいけれど、好き嫌いは分かれると思う。
個人的には一番最初はもう少しニュートラルで小さいものの方がいいかもしれないと思う。
その方が自分の音の基準ができるし将来サブ機にも出来るしね。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:06 ID:tm77eoWi
236です。なんだ中古もOKだったんですね。私も20万のシステムですよ。
最初にAE2に惚れ込んでオクで11万。
駆動できるアンプでマラプロ PA01 オクで7万。
CEC CDP3300 3万 計 21万 20万前後ではいい買い物してると思う。
格好悪いけど10万前後のアンプだと PA01 か オンキョー A-1VL が駆動力あるって定評。
あーJBL派じゃないんで「4312にそれじゃだめだー」って意見あれば即座につっこんでくれい。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:42 ID:tm77eoWi
↑ すまん、249さん250さんを混同してる。ごめんね。
ちなみに251さんに激同。
254ぴょんぴー:2005/09/10(土) 23:00:23 ID:YUr25QCE
韓国人です。
某百貨店で大を落とそうとトイレに駆け込んだ所、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と
張り紙がしてあった為、ビニール袋にブツを封じ込め、そそくさと店を
後にしました。異臭のために、周りからはイタイ視線。
こんなことでは日本嫌いにナチャウヨ!
皆さんはどうしてるアルカ?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:50 ID:rTutfI2+
ヘンなことですがプりメインの電源ソケットがパワーオンオフに関係なく直通なんです。
音質下げることなくプリメインの電源切ったらCDプレイヤーの電源も切れる方法ないですか?
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:44 ID:xRBoH7Gn
>>254
2点
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:20 ID:NTuQrwb1
>>254
15点
258マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/11(日) 00:14:12 ID:V3RCQ8Om
>>244
一発で決めるってのはラッキーも織り込んでの話だね。常識的にはまず無理。
移ろい行くもの、とらえ所のないもの。見えないゴール。暗中模索を繰り返す忍耐。
旅の始まり。決して甘くない。それでもゴールを求める貪欲さ。ガンガレ!
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:44 ID:K0szFME5
なんというか、島嶼部在住とかでもない限り、遠くとも2~3時間もかければ県庁所在地くらいには
行けないものだろうか。
県内に一軒もオーディオ機器を扱ってる店が無い都道府県とか、あるのん?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:15 ID:s+nbam/Q
視聴のための6000円を惜しんで、ネットでの情報で20万円を使う・・・
金持ちなんだか、金の使い方知らないのか、どっちなん?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:36 ID:tFAlsMip
年間100円の電気代節約のために、わざわざ洗濯機買い換えるようなもんだな。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:47:28 ID:s+nbam/Q
それだと、電気代節約の目的は適う筈だからまだマシ(w

服買う予算がこれだけあるけど、スーツでもジャージでも和服でもいいからオススメ教えてとか、
車買う予算がこれだけあるけど、ミニバンでもスポーツカーでも四駆でもいいからオススメを
と言ってるのと変わらん希ガス。
試聴で6000円かかった他に24万のセットを購入することになったとしても
自分で納得できると思うから、生きたお金の使い方と俺は考えるね。
もしかしたら、15万未満で気に入った音が聞けるかもしれないし。

いや、他人の金の使い方なんかどーでもいいんだけどな。
せっかくオーディオに興味持ったんだから、「買ったけどこんなもんか」で終わって欲しくなくてな。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:11:10 ID:XQ0KWwBe
自分の都道府県にショップがあっても、逝きたくないってのは
あるかも。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:21 ID:K0szFME5
>>263
引き篭もるな。
さしあたり、選挙言って来い。な。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 14:36:47 ID:yGFR+9Qi
>>252
ありがとうございます 具体的に挙げてくれと言いながら挙げてもらうと購入に踏み切れない俺を許してくださいw
AE2は聴いた事ないですげど、調べたら評判いいですねぇ 値段高いみたいなんで、中古でみつけられればいいかもしれないです

4312D はCECの安いのと繋いでるのを聴いた事があって、悪くないと思ったけどそのうち飽きるんじゃないかって印象でした 俺には高いですし・・
ビクターはhttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/sx500de/sx500de.htmlが評判いいみたいですけどデザインがどうも・・・

>>258
深いですねぇ・・・・ 困りますw
>>259
秋田から仙台までの高速バスが3時間で3500円 往復だと6000円です
>>260
何度か通いました 一回で決めれるわけでないし、いい加減買いたくなって質問しにきました
>>262
>服買う予算がこれだけあるけど、スーツでもジャージでも和服でもいいからオススメ教えてとか
わかりやすい例えですね 俺はそんな無茶を言ってたんですかw
ファ板はたまに見ますが、そこでは初心者(全く何を買えばいいかわからない奴)はコレを買えみたいな型が存在します
その型の中でも優劣や好き嫌いはあると思いますが、ここでもそれを期待してました
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:06 ID:K0szFME5
>>265
>初心者(全く何を買えばいいかわからない奴)はコレを買えみたいな型が存在します
全くの初心者は、DENONかMarantzを買え。
文句も質問も無し、初心者って言葉を免罪符に出す以上、どうせわからないんだろ?

あともう一つ。
そこまで足を伸ばしたなら、SP/AMP/CDPにつき5メーカー各3ライン系15機種くらいは置いてあったと思う。
ネットでの評価でどうこうするより、実際に聴いた中で良いと思ったモノを選んだ方がいいと思う。
もし、そのうえで聴きたいというなら、試した組み合わせを具体的に明かし、それに対する自分なりの感想や、
どういう方向性の音にしたいかを書き添えるくらいはできるよな?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:41 ID:FIsVfRC9
>>250
デノンの2000買っておけば大丈夫だよ。何番でもいいから。

268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:00 ID:s+nbam/Q
>>265
何度か勉強しに仙台まで遠征されたのですな。
で、勉強すればするほど、決められなくなってると・・・
機器の音の違いが分かる耳を持っていて、自分の好みの音との違いも感じてるようだから、
あえて言ってみるけど、とりあえずもう一回近くの量販店で
Victor_EX-A5 / INTEC205・275 / DENON_M33 / KENWOOD_K7001 あたりを試聴してみては?
勉強が進めば前と違うように感じることもある筈だから。
それに音の方向性がバラバラの高額セットよりバランスのとれた音が出てる場合もありますよ?

あるいは、一度にセットで揃えるのも手なんだけど、
今回は気に入りそうなスピーカーだけ購入して、今のミニコンポに繋いでみる方法もあるよ。
アンプやプレーヤーは資金をためながらグレードアップしても良いじゃないか。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:38 ID:LwY5wY8h
俺は、JPOPしか聴かないくせに、ピュアでもちゃんと組めば、ミニコンなんか
よりも断然いい音で聴けるはずと信じて、ピュアコンポを組むことに決めたん
ですが、機器の選択は、やはり試聴して決めたいと思ってます。

しかし、普段聴いているCDを試聴に持っていく勇気がありません。絶対無理です。
そんな私でも周囲に恥ずかしくなく、機器選択に参考になる音楽ってありませんか?
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:47 ID:WgSUDDRh
デノンのプレヤーとアンプに
ビクターかJBLかオンキヨーあたりのスピーカーで十分だろ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:13 ID:K0szFME5
>>269
ごく一般的な意味でのJPOPなら、試聴に使ってもあまり問題は無いですよ。
よっぽどの電波ソングとかだとアレですが・・・。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:42 ID:dnKrjncU
>269
JPOPなどと一括りに言わずに、詳細を晒せば?
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:31 ID:IqwgpR/W
自分が聞けなくて選べないとするとパイオニアのS-A77TBにしちゃいそうだな〜
ベストバイだし”包み込むような臨場感と圧倒的な迫力を実現”って書いてあると期待しちゃうよな〜うるさい系じゃなくてしっかり系みたいだし。
AV用だけどね〜まあ今密閉3weyだからこういうのが欲しくなっちゃうのかもしれないけど。
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=SA77TB
チラシすまそ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:00 ID:LwY5wY8h
>>271>>272
普通の最近のヒット曲は満遍なく聴くのは間違いないんですが。
坂本真綾、下川みくに、菅野よう子とかです。
有名どころでは、モー娘。、松田聖子、ZARDなんかが好きです。

昔、ヘッドホンをこれらのCDで試聴しに行って、他のオープンエアから音が
だだ漏れで、店員がすっ飛んでアンプのボリューム下げに来て、それ以来、
試聴はトラウマです。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:23 ID:WUMOtSAE
>274
オクで中古機器を色々購入して、好みに合った機器以外売り捌くってのは?
俺が疎いだけかもしれないけど、
>坂本真綾、下川みくに、菅野よう子とかです。
>有名どころでは、モー娘。、松田聖子、ZARDなんかが好きです。
のうち上段3名は「誰?」って感じだし、下段のもなんというか…
試聴なんてのは自分の好きな音楽を自由に使って構わないとは思うけどね。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:14 ID:xlHCy/hP
>>274
激しくアニメ系だね。
って、坂本真綾と菅野よう子はオレもCD持ってるけど。
菅野よう子は視聴するの別に恥ずかしくないんじゃないの?
アニメのジャケットが恥ずかしいなら中身だけ持っていけばいいじゃん。
低音から高音までいろんな電子音が入ってる曲が多いし、
管弦楽も女ボーカルも男ボーカルも満遍なくあるでしょ?
JPOPのための視聴なら菅野よう子のCDだけでOKかと。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:20 ID:K0szFME5
>>274
菅野よう子が駄目ってなると、久石譲やら服部克久やらも駄目ってことかいなw
映画・特番(Nスペ等)・CM・アニメなんかの作曲を手広くやってる点では一緒でしょうに。

さしあたり、下川みくには知らないけど、他はどれもCM曲として起用される程度には一般的な
連中だから、全然問題無いと思うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:54:44 ID:gMNmLNu0
漏れは試聴ディスクにTiAちゃん(録音時17歳!?)掛け捲ってるが、
有名じゃないのと、伸び、高音が綺麗なので、大抵の人は足を止める。
誰?と、特に聞かれないから言わないがw
279274:2005/09/12(月) 00:21:18 ID:ve9hHiH0
>>275>>276>>277
俺は、オーディオの試聴は秋葉位でしかないのだが、ハッキリ言って、日本語
の歌詞入りの曲を鳴らしているのを見たことがないので、自分以外にそんなこと
しようとしている人はいないという意味で「異常」だと思っていたし、周りの
客や店員もそう見ているんだと考えてしまうんですが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:29:07 ID:TOQDyfxM
>>279
Jpopはピンキリ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:41:03 ID:0lVPGBo1
>>279
たまに居ますよ。
新譜ではなく、何年か前に聴いたなぁって感じの曲が多いかな。
まともな店の店員は、嫌な顔一つせずに応対してますね。

他の客が眉をひそめるような狭いジャンルの曲(コアなメタルや電波ソング等)はさすがに不評かなw
他人の目を必要以上に気にしてると、楽しめないですよ。
282276:2005/09/12(月) 00:53:05 ID:EshRLldc
>>279
おれの場合、よく聴く曲を洋邦ジャンル問わずCD-Rに入るだけ入れて試聴したよ。
大阪のシマムセンていう有名な専門店だけど店員は誰も嫌な顔はしなかったし、
おれの前に視聴してた男の人はミスチルを聴いてた。
>>281さんも言ってるけど、嫌がられるのはどっちかっていうと
強烈なロックだと思って間違いない。
まぁあなたが試聴した時に仮に日本語詞に眉をひそめるようなヤツがいたら
そいつはそれこそ気持ち悪いオーディオヲタさんだと思って逆に嘲笑してやりなさい。
事実だから。

で、しつこいけど試聴ディスクは>>274の中なら菅野よう子を激しく薦める。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:54:19 ID:womfbOEf
コンピューターとオタクはやっぱダブるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:13:27 ID:7Jl6iO0C
コンピュータは機械、オタクは人間
ダブらない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:45:38 ID:d4exBfHc
B&Wの705と専用スタンドを購入しようと思ってるんですが、普段は床に座ってるため
このスタンドに乗せると、ツイーターの位置が耳より30cmくらい上になってしまいます。
この場合、専用のスタンドではなくて高さが合うような別のスタンドを使ったほうがよかですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:39:35 ID:Leo1tii9
クリーン電源があればタップは必要ないですか?

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:46:15 ID:R1zOXDbS
ええ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:19:23 ID:0lVPGBo1
>>285
聴取距離次第かと。
スピーカーから十分に距離をとって聴取するのであれば、問題は無いですね。
3bも離れれば、ツィーターの放射範囲に収まります。
1b以内での超ニアフィールドであれば、高さを合わせるのは至上命題ですが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:09:17 ID:eWtbVpzj
漏れは、試聴はモッチーって決めてる!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:31:23 ID:cYJmAeq2
ヤフオクでサンスイのα607DR−XR−MRあたりをゲット、これに
B&Wの601S3、NS−1000Mあたり繋いでCDPはDENONまたはSONYの
555、333ESAシリーズあたりで10万以内で収まるぞ。
初心者には最高のスタートだ。出品者によく注意してね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:40:29 ID:0lVPGBo1
本当の意味での初心者に中古を薦めるのはお薦めできないと思いますが・・・。
CP高い構成だとは思いますけどね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:06:30 ID:voNCd+rF
要は好みの問題です。
293マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/13(火) 01:25:15 ID:rKU/SY0E
>>269
J-POPは、マスタリング技術が悪いからなのか、音質に問題があるものが殆ど。
だから基本的にピュア系は必要ない。むしろ音の濁りが気になってしまうかも。
J-POPに特化するなら、そこそこのコンポで充分だと思う。っていうか今持ってる
のでいいカモ。友人にハイエンド思考の人がいるなら試聴させてもらって、J-POPの
問題点が理解できるのだが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:44:49 ID:INAj/mV2
>>293
マミーさんにしてはバッサリとした切り口のカキコやな。
もう少し、幅のある人というイメージがあったが・・・。

本人がピュアで揃えたいと言っているところ、水をささなくても良いと思われ。

しかし、J-POPの音質については、もっと改善されないものかという思いは、俺もある。
打ち込みのやつでも、洋楽のそれとは、まるで別物。何であんなに違うもんなのかねぇ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:11:05 ID:21AlEk9g
PC→コンポを接続する際のケーブルの購入を考えています。
ステレオミニ→ANALOG IN
出せる金額は、四千円迄です。
少しでもいい音で聞きたいと思って書き込みをさせていただきました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:19:24 ID:ZHMGdLve
>>295
必要以上に長いコードを使わない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:49:25 ID:dY1hBzcw
>>294
安価なミニコンポやポータブル&イヤホンで聴く人が多い為、それらで良好な再生が得られるように、
音のバランスをとってある。
CMタイアップ曲が、手軽にインパクトを与えられるように音圧を稼いだ音造りをしたのが、非タイアップ
曲も負けじと音圧を稼ぎ出しただめ、ダイナミックレンジが狭く偏っている。
といったあたりが原因でしょうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:53:16 ID:xqX7tIZG
質の良いJPOPを知らない人がたくさんおりなさるな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:59:09 ID:jajWnbCm
ID:xqX7tIZG=まぬけ
300:2005/09/13(火) 09:13:36 ID:xqX7tIZG
所詮聞こえてくる音楽しか聴いてないんだろ?

って、JPOPの定義が人によって違ったりするのかもしれないけどさ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:17:43 ID:Mtp0RRyw
>294
全く同感

やっぱエライ人の耳と頭が駄目なのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:50:52 ID:dY1hBzcw
>298=300
いや、JPOPにも再生し易い録音のモノもあるのは知ってますよ。
その逆に再生しづらいJPOP以外がある事も。
ただ、クラ・JAZZ・洋楽等に比してそうでないモノが多く感じられます。
そういう事を嘆いているのかと。

一部、CD相では音圧稼ぎモード、HDCD相でダイナミックレンジ重視モードといった変則技をかましてる
JPOPもありますね。
消費重視の傾向が高い商業音楽とはいえ、エンジニアの意地というところなのですかね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:18:16 ID:dWnSYI3t
要するに好みの問題です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:20:47 ID:w19Zs/pM
>>254
重要な問題。日韓友好に関わる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:33:25 ID:sFYSbgIZ
ジャンルなんてどうでもイイヤンか
306マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/14(水) 00:50:13 ID:o3QteTRM
>>298
> 質の良いJPOPを知らない人がたくさんおりなさるな・・・

例えば? お勧めをご教示願いたいです。

最近はまってる古内東子はサウンド的にいい線いってると思うがJ-POPじゃないしねぇ。
307マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/14(水) 00:52:27 ID:o3QteTRM
>>294
> 本人がピュアで揃えたいと言っているところ、水をささなくても良いと思われ。

そうですね。もうすこし表現を変えればよかったかもしれません。以後気をつけます。
308イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/14(水) 00:56:06 ID:0mpZXMFa
インディーズだと意外にちゃんとした音のが在ったり。
漏れは録音が悪くても好きな音楽を聴きますがね…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:51:08 ID:XAkSDyKl
オーディオケーブル(RCAケーブル?)を
200円くらいで安く購入したいんですが
秋葉原だとどのへんのお店が安くて品揃えいいですか?
メーカーは問いません。

ヤマダ電機とかだと高くて高くて。。。
310イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/14(水) 04:14:20 ID:0mpZXMFa
>>309
予算的にコンプエースでカモンしか選択肢が無いと思われ。
…と、マヂレスしてみる。
311イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/14(水) 04:17:17 ID:0mpZXMFa
ごめん。コンプじゃなくてコンピュらしい。
コンピュエースね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:32:04 ID:SYSMTiVR
>>309
ホームセンターとかの方が安いんじゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:29:02 ID:XAkSDyKl
>>310-312
レスサンクス。
コンピュエース行ってみます。
パソコンの出力をアンプにつなぐのに
長いケーブルが欲しかったから安物で良かったんだよね〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:46:27 ID:8A8SyH6a
ミニコンポを卒業して単品で購入しようと思っているのですが
オーディオショップで視聴したい場合は店員さんに頼めば良いんですか?

聞いても気に入らなかったら買わなくても大丈夫ですよね?
素人なので怖くってw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:57:09 ID:TTArtiy6
だめです
家まで来て折伏されます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:15:01 ID:DoxWw66K
>314
貴方が「自分にとって良い音」とか「自分が求める音」というのをしっかりと持っていれば問題ないのですが、
それが無い場合は丸め込まれる可能性が高いですね。向こうはプロですから。
もしも丸め込まれても店員さんの提示した「良い音」と価格に納得がいくのであればそれはそれで幸せなんですがね。
まあミニコンとピュアとの間には歴然とした差がありますから、耳と性格が素直な人なら
店員に最初に高級なセットを聴かされて折伏されてしまい、ローンを組む羽目になる可能性もあります。
貴方の周りにあまり偏ってないピュアの使い手がいれば一番なんですがね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:15:23 ID:MSzZbw9r
東京近郊で50万円クラスのアンプの貸し出し試聴させてもらえるお店ってありますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:33:44 ID:TiGAVbkG
オーディオよりもテレビの音がいいように聞こえる私はおかしいですか?
なんか、ボーカルがはっきり聞こえる気がするのですが?
また、2chよりもスピーカーに囲まれている5.1chの方が
自然な音がすると思うのですが? 耳が悪いのでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:35:02 ID:i4r6lGt3
ピアノソロなんかもテレビの方が曲趣がわかりいい時があるね。
「良い音」にもいろいろあるのさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:44:00 ID:Dx9q6sdH
>>318
ちょうどいい回答があった
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120313285/564
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:44:27 ID:DoxWw66K
テレビのスピーカは中音重視で、人の声の明瞭感とかを重視しているからそれを好ましく感じることはあると思うよ。
322318:2005/09/14(水) 16:04:36 ID:TiGAVbkG
有難うございます。 安心しました。
私の音の好みが中音重視なのかもしれないですね。
今のコンポ(貰い物)がドンシャリで聞いていて何か疲れるので。
5.1chは持ってないので想像で質問してみました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:10:04 ID:DoxWw66K
>322
> 今のコンポ(貰い物)がドンシャリで聞いていて何か疲れるので。
今のコンポがゴミに100カノッサ。
324マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/14(水) 18:39:01 ID:o3QteTRM
>>322
ドンシャリだからってことではなくて、潜在的なノイズが悪さしてるような気がします。
澄み切ったシステムだと、ドンシャリでも疲れないですよ。音量あげてもうるさいって
いう感覚が無くなるし。むしろ音に包まれて浸れるようになる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:15:40 ID:akCzFXCx
>>320
ワロス!

最近じゃマクドナルドで満足するやつが多いから困る。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:02:53 ID:Cqdh2AZy
>>315>>316
ありがとうございます。

周りに詳しい人は誰もいないです。
買うもの決めてから行った方が良いですか?
327316:2005/09/14(水) 22:30:43 ID:DoxWw66K
>326
> 買うもの決めてから行った方が良いですか?
そうじゃなくてあなたが求める音をしっかり持っていれば良いんですよ。
だいたい自分の求める音もなく、まだ聴いたことがない機材の良し悪しをどうして決められるんですかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:37:25 ID:0XRZM7Cs
>>326
試聴させてもらって、一番気に入ったのを買えばいいよ。
最初のうちはAUの何たるかなんて分からんだろうから、直感でいいと思うよ。
329@@ドリル:2005/09/15(木) 16:10:36 ID:CC5tz/Jb
奈良市で電動ドリルのレンタルしているお店を知りませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:16:36 ID:xqhI4vdQ
>329
DIY板に行ったら?
331マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/15(木) 17:31:19 ID:AtuOn2+8
>>329
板違いです。
332丸ハゲ:2005/09/15(木) 20:04:51 ID:69elA+Yl
オーディオ店は、
散々色々掛けさせ、あんまり気に入らないそぶりを見せる。
二度と逝かない所に限るが。
333丸ハゲ:2005/09/15(木) 20:26:44 ID:69elA+Yl
ミツルさんへのレスね(言迷
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:46:26 ID:MgZGcSmP
こんばんは。適当なスレッドが見あたらなかったので質問させて頂きます。

一年ほど前にDENONのPMA390・TEACのC-1D・ALR-JordanのEntry-Mで初めてオーディオ入門機を
揃えたのですが、最近アンプのぼわつきというか低域の締まりが無いことに我慢が出来なくなって
新しいアンプを物色中です。10万円くらいまでで、低域が締まって繊細な高音が出せるアンプは
無いものでしょうか?ご教授ください。どうやら自分は硬めの音が好きみたいです。
良く聴く音楽は、ポストロック・ジャーマンロック・プログレ・パンク・ジャズです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:17:45 ID:NLIL9NxO
>>334
低域が締まるとなると、Marantzの廉価品じゃちょいと駄目ですかね。
この価格帯で、高域の伸びと抜けの良さでは頭一つ抜けた存在なのですが・・・。
DENONもMarantzも、上のグレードになるほどバランスは取れてきます。
価格的に、A-1VLが低域の締まったアンプとして薦められますが、繊細な高域とは行きませんね。
音は地味目で、柔らかいとまでは行きませんが硬質な音でもありません。
ARCAMも、A-1VLと似た地味めな傾向ですね。
いずれも、オーディオショップならまず置いてあるメーカーなので、試聴してみる事をお薦めします。

この価格帯では、その他メーカーの機種はお薦めできるほど聴いた経験がありませんので、ご容赦を。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:11:09 ID:23tRk8nE
先日、LAKS MEMORY MUSIC 128MB という時計型MP3プレーヤーを買いました。
ICレコーダーとして、長時間録音ができるので、仕事の会議等も録音しています。
通勤時に、CDをWAV(16bit44.1kHz)にしたものを聴きたいのですが、
メモリーが128MBと小さいです。
私は、絶対に非圧縮のWAVで聴きたいので、メモリーを交換しようとしましたが、
まったく見たこともないメモリーが入っていました。
1cm四方の正方形で、ビニールテープに巻かれているだけです。

どこか、秋葉原等でこういった物を改造してくれるお店はないでしょうか?

http://www.poladigital.co.jp/product/lmm/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:13:35 ID:kpLMsAKQ
釣れますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:41:24 ID:J/A+nxnF
>>334
インテック275のアンプがいいよ 硬い音で、低音も出る
339マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/15(木) 22:58:51 ID:AtuOn2+8
一般的にオンキョーの製品はデノンよりも高域が出てカチッとした音かと思う。
俺も聞き比べのときにその点でオンキョーのプリメインを選んだし。
ということでちょっと高いけどA-1VLに一票。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:45:40 ID:8ZnNlrPK
少し良い電源タップ買って
せっかくだしPCとモニタもこのタップに繋ごうと思ってるんですが
オーディオ以外を繋ぐとノイズやらなんやらで意味がなくなるんですかね
それともそんなに関係ないですか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:18:52 ID:1/hNcfIn
>>340
PCのコンセントと、オーディオのコンセントは別にする。
PCは普通の物。オーディオは高級な物でアースを地中まで刺すこと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:12:20 ID:FNgxWtWh
CDの曲と、320kbpsで圧縮したmp3の曲と、聞き分けられる香具師っているの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:40:38 ID:2t5peCuy
スレ違い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:22:57 ID:OJ4PMwSS
192だとたまに判るけど320だとまったく判別不能。
折の場合はね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:25:05 ID:9RFLEK03
>>342
ブラインドテストなんかでも、1曲全体の音質を比べるんじゃなくて、
シンバルの部分だけを、聴き比べたりすると明らかに違いがあるよ。
MDとCDの違いは、可聴帯域で差が無くてもリバーブ感に差が出る。
MP3とWAVでは、MP3の方がよりギザギザしてるので、
クラッシュシンバルの音を聴くと、MP3だとジュワっとした感じでフランジングします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:40:46 ID:Xcotexe6
>>342
曲次第かな・・・。
一発聴きで判別できる自信は無いです。
少ないインターバルで聴き比べれば192までは。
聴き込んだ曲なら、たまに256もいけるかな。

こんな事で困っていたの?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:00:02 ID:G6hrURDK
クライオ商品を買ったんですがクライオ処理すると音にどんなメリットがあるんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:15:31 ID:RswLAtVM
クライオ処理すると物性(振動特性など)が変わるんで、音色も変わるんだろうけど
どう変わるかは一概には言えないのでは?
必ず良くなるってわけでもなさそうだけどね。
349ヒゲボーズ:2005/09/16(金) 21:41:00 ID:KNnE40ds
取り敢えず最スピさんは生きてまつか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:08:33 ID:U8Yc9GDK
>>349
四にますた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:04:46 ID:AGCrRCa2
管球式のDAコンバータ買ったんですがAMラジオ並のノイズ酷くて不良品みたいです。
どの部分不良だと考えられますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:10:17 ID:YO+Iu25r
SISが電話に出てくれません
どうすればいいでしょうか?
薄利多売もいいですけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:12:08 ID:VLfdk8hc
>>351
設計不良
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:15:24 ID:hFeE5War
21インチCRTモニタをスピーカーの間に挟んでるんですが、
液晶モニタにすれば少しは音質改善できるでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:20:57 ID:GQLqnyfn
挟むのが好きなヤシだな
挟むのはサンドイッチか素股にしてくれ
薄型液晶を壁にはりつけとけや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:32:15 ID:tBDdBwVo
>351
真空管は出力部のバッファー用として使っていると思われる。
AMラジオ並?のSNならば故障品だろう。
新品購入なら、クレーム即返品。

中古購入ならば、返品交渉。

ジャンク扱い品購入なら自己責任。
球不良なら交換。低ノイズ真空管と言うものもあるが差し替えて見て比較するのだが・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:05:21 ID:rXDffrT2
>>354
まずは、そのモニタをどかして聴いてみて。
良い変化が感じられたなら、液晶モニタにしてスピーカーバッフル面より後方に置くといい。
悪い変化が感じられたなら、無理に液晶にしないでもいい。
変化が感じ取れないなら、そもそもどうでもいいと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:33:40 ID:wYKRGq4v
すいません、誰か教えて下さい。
YAMAHAのCDプレイヤーのRCAoutでvariableとfixedとあるのですが、
何が違うのでしょうか?又、普通のAMPにはどちらを接続すれば
良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:00:32 ID:Ud5wmIRJ
最スピのサイト教えてください!!
3601000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/17(土) 08:06:39 ID:NAPtQqty
>>358

variable = 本体のボリュームとか、リモコンとかの、音量の-+なんかで、
        CDPからの音の出力レベルを、上げたり下げたりできるのさー。

fixed   = 出てくる音の、出力レベルが固定されてるガネ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:29:52 ID:GQLqnyfn
ズバリ、音質優先ならfixed
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:31:30 ID:GQLqnyfn
最スピの様の「王侯貴族生活」
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3686/
363358:2005/09/17(土) 08:55:12 ID:LhWjD+m3
>360-361
お二人共、有難う御座いました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:59:55 ID:tBDdBwVo
>363、361さんの説明の続き

通常はfixedを使う。variable用のボリュームはオマケみたいなもの。
アンプ内蔵のボリュームの方が良質。
じゃー、何故、variableがあるのかと言えば、LPとか、FMチューナーとかを
併用する場合、アンプのボリュームが同じ位置でも同じ程度の音量にすることが出来る。
即ち、音量整合機みたいなもの。
尤も、variableがあるとパワーアンプに直接繋ぐことが出来ると言うメリットはある。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:27:41 ID:O48GOpgO
新品・予算15万で通ぶれるシステムを教えてください。
CDP、AMP、SPです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:12:42 ID:83mUIR4p
SP:SX-L33MK2 AMP:VRS-7100 DVDP:DV-585A
安ハイエンドだけど、15万ならこれがベストかも、まあ見た目はコンポだけど中身で勝負タイプかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:27:35 ID:O48GOpgO
>>366
サンクス。AMPは初見でした。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:30:35 ID:83mUIR4p
>>367
アンプの情報はこちら。
デジタルアンプ総合スレ 10台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115378836/l50
369マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/17(土) 14:47:48 ID:WUPt8zp6
>>334
低域ボワボワってことは、まずルームアコースティックのチェックした方がいい。
多分その部屋、石膏ボードにクロス張りとかだと思うけど、もう少しデッドに
するとか、スピーカを壁と平行でなく斜めに設置するとかして、定在波を
減らすようなこともやってみるといい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:31:47 ID:Ud5wmIRJ
Q:あるサイトでは斜めに設置すると定在波が減少するとありましたが?
A:定在波はSPを斜めに設置しても存在自体はなくなりません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:56:01 ID:3qbbu7xp
RCAケーブルを購入したんですが、プラグの口が狭くて差し込めませんでしたorz
プラグを外せば一応差し込めるんですが、内部の線や接合してる部分が露出してしまいます。
このまま使用しても問題ないでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:15:26 ID:f07Qe5Sh
相性問題だから、相手が傷むことを考えて交換しろ
373マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/17(土) 17:46:56 ID:cpevCRK2
>>371
それはもしやコレットチャック式になっているプラグでは?
プラグのカバーを回して緩めると挿せるようになって、
挿したあとに反対方向に回してプラグを締め上げて端子にがっちり
固定させて接続するようになっています。
カバーを締めたままでは当然プラグは挿せません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:09:45 ID:3qbbu7xp
>>373
その通りやってみたら接続できました・゚・(ノД`)・゚・。
教えて頂いてありがとうございます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:27:38 ID:83mUIR4p
ワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:53:51 ID:yjI5fr/Y
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ビールを飲んでいたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < さっきまでの俺なんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今は鼻から噴いてしまったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
377マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/17(土) 20:57:51 ID:cpevCRK2
>>374
その手のプラグが使われるケーブルってそれなりに高級なケーブルじゃないかな。
基本的にそういうのは説明書なんて付いてないですしね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:12:28 ID:yN+MEonv
>>374
もしかしてサエク?(←俺のがサエクなんで聞いただけだが)

とりあえず、解決オメ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:12:38 ID:+xBm+ebv
cdって生産してから20年経つと、音が出なくなるって
本当ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:13:48 ID:NkfwQeZl BE:151989236-##
>>379
誰がそんなこと言ったの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:20:30 ID:p4TVv6Jp
一部に寿命20年説までささやかれる
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/026.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:21:00 ID:HMJuNv6E
寿命の話だろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:21:01 ID:lNGT/7r1
<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について>

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:30:07 ID:VhnSpZ44
出なくなる前にころっと白い玉が出る。
385334:2005/09/18(日) 20:31:01 ID:zah+iAA0
>>335 >>338 >>339
遅レスですがありがとうございます。
やっぱりonkyoのデジタルアンプが好評みたいですね。
マランツの10万円未満のアンプも良さそうなので候補に入れたいと思います。
A-1VL、欲しいけどもう少し安くなればなー。なのはともあれ、アドバイス感謝です!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:35:48 ID:jGEwQP0h
>>384
それは男根の話でしょ!

漏れは現在39歳だが、20歳の時に、
お袋が渋谷東急本店で、正月に行列が出来ていたので並んでみた。
福袋の行列のようだった。
ガラガラを回したら、赤い玉が出た。
デパートの社員が、いっせいにおめでとうございまーす。と叫びだしたので、
ありがとうございますと言って、福袋目録を喜んで受け取った。
帰り際に、10万円ください。と言われてびっくりした。
50万円相当の電化製品が、10万円で買える福袋だったのだ。
迷ったが買うことにした。
すべて東芝製品で、
28型テレビ、CD付きステレオ(スピーカーは3ウェイだったが音は悪かった)、
ラジカセ、トースター、ホットプレート、ホットカーペット、
そんなところだった。
これが、我が家のCDとの出会いだった。
当時初めて買ったCDは父がクラシックの小曲集と、
漏れが、南野陽子のシングルだった。
クラシックは、最近聴いたけど問題ない。
南野のシングルは、押入れの奥にある。聴いてみたいが出すのがめんどい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:45:51 ID:jGEwQP0h
28型テレビは、今でも使ってる。
15年目くらいで一度壊れたが、
東芝のメーカー修理の人が家まで来てくれて直してくれた。
出張費用と部品代あわせて、1万円しなかったと思う。
最近、テレビの画面の最上部に白い線が入るようになったが、
両親は気に入って使っている。

CD付きステレオは、友達にあげた。
ラジカセは、カセットイジェクトフックが折れたので、
内部の見えないところをガムテープでとめて、とある質屋に2500円売った。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:14:19 ID:JCd8IqLh
>>254
-のネタがヤン○ガに出てたぞ!ぱくった??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:51:48 ID:wrWBOTZd
ケンウッドR-K700 +コンコルド105
マランツCD5001、PM4001 +コンコルド105
ではどちらがずばり音いいと思われますか?

小音量でJAZZを聞きたいと思ってます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:54:34 ID:6LxMMlsB
ずばりマランツ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:56:51 ID:wrWBOTZd
サンクス!その心は?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:59:36 ID:Lc7mWoez
>>384
赤い球だろ、「終わり」と書いてある・・・w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:05:59 ID:6LxMMlsB
>>391
ケンウッドは音が薄くてジャズには物足りないんよ。
クラシックやポップスなら話は別だけど、スイングするならマランツがお勧め。
394389:2005/09/18(日) 23:12:38 ID:wrWBOTZd
ありがとう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:31:22 ID:+8Q9pf3O
ラクスーは駄目キャナ、、、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:20:55 ID:wy4XYQJ2

アナログFM放送って何年で放送終了するのですか?
397舌し丸:2005/09/19(月) 21:57:57 ID:6EL1Leo+
>>396
そんな話はないんじゃ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:49:41 ID:6EL1Leo+
>>388
外に袋を回収する香具師が待ち伏せているので
無問題アルネ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:28:06 ID:OTsXN0/1
>>396
ラジオはテレビと違って置き換えでなく追加です。アナログFMはそのまま残り、新たに地上波デジタルラジオが始まります。
4001000loli子:2005/09/19(月) 23:55:37 ID:yPhqQJw4
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:59:37 ID:+eONFcv3
>392
その前にまず白いのが出る。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:02:13 ID:EOfBKdcD
解像度重視のアンプ+スピーカの組み合わせってどんなのがありますか。
出来ればアンプはセパではなくプリメインで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:09:15 ID:0fAtlddw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:04:28 ID:z4/m8U5a
多分>>402には買えないような(ry
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:22:46 ID:52QdqFKj
>>397
>>399
ありがとうございます。
平行営業ですか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:05:25 ID:EOfBKdcD
>>403
返事ありがとうございます
今度試聴してみます。
>>404
うんまだ買えないw
407マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/20(火) 21:20:36 ID:QARAdtt8
>>403
ダリって低域の解像度大丈夫?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:00:35 ID:ZjLeFFMm
今度、車を買い換える事になり、カーナビとカセットPとCDPの3点がセットに
なっているものを探したところ、今時、カセットPのついたカーナビなんて
ないそうで、今まで気に入って聴いてきたテープが聞けなくなってしまうのです。

そこで、こんどCDデッキを買ってレコードからCD−Rに録りたいと思うのですが、
近所のヤマダやコジマではそんなものを単品では売ってないのです。
やっぱりアキバに行かなければならないようなのですが、20年以上前に買った
アンプにつなぐのですが、繋ぐところはAUXではなくてTAPEのところに
つなぐのでよいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
409乱暴丸:2005/09/20(火) 23:04:01 ID:GA4yoA2T
モットわかり易く説明汁。
具体的な使用機器とか必要な機器を!
410マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/20(火) 23:13:49 ID:QARAdtt8
>>408
売ってないってことはないよ。取り寄せれば何だって買える。
取引のないメーカもあるけど、よほどマイナーでない限り
大丈夫。ちがうかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:17:43 ID:OaX+kOkC
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:32:03 ID:qq90i8rX
音工房のSS-02を聴いたことのある方いらっしゃいますか?
どんな印象でしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:27:56 ID:xe1dNqWU
>>402
PMA-SA1 + JMlab Micro Utopia Be の組み合わせ。

ttp://denon.jp/products2/pmasa1.html

ttp://www.noahcorporation.com/jmlab/utopia_be/utopia_be_2.html#micro

>>407
何聴いてるのか知らないけど、クラシック試聴で低音に違和感感じた事は無いよ。
414マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/21(水) 22:45:13 ID:mxiNsuj0
>>413
JAZZだとチャーリー・ヘイデンのベースとか、蔵だと無伴奏チェロとか、
なんかイメージ悪かったけど、錯覚かもしれない。
415イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/22(木) 00:21:38 ID:9rLgGjls
>>402
SA-XR50とBOSE101の組み合わせ。
圧倒的。これを超えるオーディオは存在しないとさえ思える。
漏れもいつかは欲しいと思っている組み合わせだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:41:20 ID:DE+v2DQ5
>>415
それはピュアよりAVでの話しだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:45:06 ID:LWbEtpW8
その組み合わせよりも悪いのかよ。今は何を使ってるのだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:58:44 ID:Y2BeePHo
CDウォークマンが故障してしまっていて、CDに擦り傷ができてしまいました。今のところ再生に問題はないのですが、寿命を考えたら買い直した方がいいでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:18:01 ID:ULLAr/WI BE:683948399-##
>>418
マルチ氏ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:42 ID:ds3GrEHU
>>418
修理出すのが一番安上がりな気がしますね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:30:52 ID:ejuxhRzu
CDウォークマンね、、、ふーん。
CDウォークマン・・・はーん、、、(言迷
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:41:46 ID:3bb1hmSm
じゃなくって擦り傷によってCDがこれから、いきなり聴けなくなくなったりしないか聞きたいわけで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:35 ID:ejuxhRzu
...と、この様に2chは非常に怖い世界でぁりまつ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:51 ID:EDIXBwAn
ボロくそはさっさと捨ててしまえ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:51:33 ID:sIKvV0OI
>>422
傷の度合いによっては聴けなくなりますが、研磨でなんとかなったりします。
とはいえ、回転系の軸がへたってきてると思われますので、CDPの買い替えをお薦めします。

で、ここはたかがCDプレイヤー1台にに100万以上注ぎ込んだりする人の出入りする場です。
予算と嗜好がこの板に合わない場合、>421のような反応をされる事にもなるでしょう。
ポータブルCDPやミニコンポ系を望むのでしたら、AV板がよろしいかと思います。
据え置きの単品コンポを望むのでしたら、ようこそ泥沼へと歓迎いたします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:12:09 ID:ejuxhRzu
100マソは、そうは居ないと思われ。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:12:35 ID:JH8+YFAY
レーベル側に傷つくとやばいッすよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:15:36 ID:3bb1hmSm
レーベル側ってどちらです?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:18:10 ID:UGT9egqu
絵とかが描いてある方
情報が記録してある層に近いから逝きやすい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:19:50 ID:3bb1hmSm
いえ、裏面の端から1CM位のところです!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:24:48 ID:simhnF2a
愛聴盤なら買い直したほうが良いな。
とりあえず鳴ってるうちにリッピングを推奨。
リッピング不可な板なら・・・そんなもんどうでもいいや。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:34:20 ID:3bb1hmSm
リッピングってCDRにコピーすることですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:49:57 ID:UGT9egqu
それはコピー
リッピングはwavファイルとかにするところまでだ

それより、いい加減メール欄にsage書いたら?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:36:17 ID:Okz+u5gi
Jack the Ripper
435イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/23(金) 08:49:19 ID:f9xVA31j
>>425
CDイースター最強らしいですよ?

>>426
DACだけでも100万するじゃないか。

>>433
何故、sage進行なんだ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:20:08 ID:EcvPVnEM
質問スレなんだから質問者はageてもいいでしょ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:46:34 ID:/JDVoR0T
CDからWAV経由でCDRにコピーしても音質かわらないと思ってたんですが、実はかなり変わりますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:10:59 ID:6W1s0scW
>>437
だいぶ昔の話ですがCD-Rの有機色素の違いで音が違ってた経験が有ります
アゾ<シアニン<フタロシアニン
の順でにぎやかな音(高域がはで)になりました

焼きドライブ・・・SCSI接続の4倍速ドライブ(Win98)
焼きソフト ・・・B's Recorder
CDプレーヤー・・・アキュフェーズのDP-65V
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:23:10 ID:+fLuiMT8
現在スピーカーをスタンドにベタ置きの状態なんですけど、
やっぱり安物でもインシュレーターを使うべきですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:28:13 ID:simhnF2a
文意が微妙ですが、
・安物のスピーカーでも、インシュレータを使ったほうが良い結果になることが多いです。
・安物のインシュレータは当たり外れが大きいので、試行錯誤に時間がかかります。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:37:38 ID:+fLuiMT8
そうですか。今使ってるスピーカーは定価でペア15万ぐらいのものです。
インシュレータの相場がよく分からんのですが、5000円以下は安物といっていいんですか?
442マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/23(金) 16:22:16 ID:xyUVtdIL
>>439
インシュレーターは音質調整のために使うものなので、
値段で選ぶというより、音をどう調整するかで材質や物を
選んだ方がいいと思います。
今現在、音にどう不満があり、どういう音にしたいかによって、
適切なインシュレーターを選ぶ様にした方がいいと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:31:24 ID:Okz+u5gi
スピーカーとスタンドの間にガタがあるようなら
ぜったいにインシュレーターは必要。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:53:38 ID:GXM/LK1f
>>443
逆でしょう? そういう時はガタをとるのが先では。
でないとインシュレータが鳴っちゃいますよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:20:07 ID:Okz+u5gi
3点でガタがとれるのでは?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:22:18 ID:h9/Tnkoj
三点支持は好きじゃない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:31:41 ID:Lk8aPjq9
要するに好き嫌いの問題
448マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/23(金) 23:12:08 ID:xyUVtdIL
スピーカーとスタンドとの間のガタって、要するにスタンドの天板か
スピーカーの底板が歪んでるから起こるわけですよね。
実際そんなガタの出る作りのスタンドやスピーカーってあるものなんですか?
既製品のもので。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:38:45 ID:TBrFVOTo
TAOCのMST-30Hは天板歪んでたよ
水準器載せたら弓形にしなってた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:42:01 ID:tAThZKfD
外国製のSPとかは、日本の湿度の高い環境は
設計外の使用環境だから、ヤワなSPだと曲がったり割れたりするかもな。
日に当たってると、そこの表面が剥がれて来たりする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:58:45 ID:vPjVWtzR
きょう、DENONのDCD-S10mk2を中古で買いました。
前に使っていたVictor XL-Z521という機種もそうだったのですが、CDPのヘッドホン端子で聴くと音が割れます。
アンプのヘッドホン端子だと普通に再生されるのですが・・壊れているのでしょうか、
それともインピーダンスが合わないのでしょうか?
ヘッドホンはSONYのMDR-E888LP(インピーダンス 16Ω 、最大入力 50mW )です。
アンプは80Ωで40mWでした。
DENONの取り扱い説明書には、ヘッドホンジャックの仕様の記載なしです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:52:15 ID:5RFYU8ip
根本的にオーディオ好きの何割位の人が2ちゃんねる利用しているのでしょうか?
当方の予想では1割位かなと予想しているのですがいかがでしょうかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:21:31 ID:tPhGUoni
いや、ネットに繋いでるオーディオ好きだったら70%くらいは
逝ってるでしょ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:15:08 ID:5RFYU8ip
>>453
へーえ、そのくらいはいってますか。2ちゃんねるってすごい掲示板なんですね。
455最スピ何処?:2005/09/25(日) 00:38:02 ID:34XrxMEk
  ??雲粉はみなさんどう処分されてまつか??
   * どこでも見かける張り紙 ↓ *

 「備え付けのトイレットペーパー以外は
           流さないで下さい」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:45:01 ID:95iDsWiZ
何十万人いると思ってるんだ?
457イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/25(日) 02:46:01 ID:MVauW8hB
>>450
そこでBOSEが誇る最強スピーカー、101ですよ。
あの最高級プラスティックエンクロージャーに湿度の悪影響は及びません。
やっぱ、BOSEしかないでしょ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:06:25 ID:pcCxxw/A
BOSE。
カラオケらっぱのイメージ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:36:25 ID:oK7a4nNO
>>452
ピュア板にカキコしてる実質的な人数って、100人程度じゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:32:34 ID:B6mTLDxN
アホな質問ですみません。

冷蔵庫の上にアンプ置いています。
んで、時々冷蔵庫がブーンって鳴るのですが、その瞬間に音が途切れるんです。

これは冷蔵庫のノイズに影響されてるんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:39:26 ID:7pd0Fn3P

それは、熱の影響をかなり受けていますね

アンプを冷蔵庫の中に入れてあげて下さい

問題解決します夜  影響あほぉ〜お・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:47:51 ID:L2bIXvhB
>>460
冷蔵庫のノイズっていうか、冷蔵庫に電力食われて
アンプに必要な電力が途切れてるんだよ。
っていうか、冷蔵庫の上に載せんな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:52:09 ID:HfNnWYZw
>>461
だめに決まってるじゃないか!!冷蔵室なんかに入れちゃ!!




冷凍庫に入れるがよろし!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:03:47 ID:B6mTLDxN
>>462
でも冷蔵庫の上に載せるまでは何ともなかったのですが・・・。
まぁ、設置方法を考え直します。スレ汚しすみませんでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:08:12 ID:HfNnWYZw
>>464
家の事情?なら気にするな。
高いの使ってるなら設置に気を使うのが後々安心。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:12:34 ID:B6mTLDxN
>>465
ありがとう!ちなみにPMA-1500RIIっていうやつです。
PM-14SAを買うまでの繋ぎなんでこれでもいいかな、なんて。
467465:2005/09/25(日) 09:17:27 ID:HfNnWYZw
・・・とはいえ、漏れもL-507fの上にS10VL載せてる不届き者。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:24:31 ID:B6mTLDxN
>>467
俺なんて+αで、スピーカーの上にCDラックを(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:29:35 ID:HfNnWYZw
>>468
カタカタ鳴るんじゃ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:35:55 ID:B6mTLDxN
>>469
CD300枚ぐらいあるんで逆に安定してますw
471563:2005/09/25(日) 14:53:55 ID:Dx5bDEBi
すみません質問させて下さい。先日オークションでカセットデッキTD-V721を入手
しましたが、走行スピードがわずかにPanasonicと合わないのです(電解コン不良
のように暴走するわけではありません)。
そこで、自分で速度を微調整しようと思い中を開けて調べてみましたが、それら
しいVRが見当たりません。
どのようにすれば走行スピードを自分で調整できるのでしょうか?

カセットデッキのスレでも同じ質問をさせて頂きましたが、期待したレスが得られ
なかったので、申し訳ありませんがこちらに書き込ませて頂きました。
472471:2005/09/25(日) 14:55:48 ID:Dx5bDEBi
すみません名前変になってました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:16:42 ID:9R9S0YKA
インシュレータって三点支持の方がいいんでしょうか?
今は四点支持なんですけど、一点がガタついて厚紙を敷いてる状態です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:44:16 ID:MlrAHoo+
>>473
普遍的な正解というものはありません。
試してみて、良いと思った方にしてください。
475マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/25(日) 16:50:14 ID:3kYa8qRQ
>>473
3点支持だと原理的にがたつきは出ませんが、機器が4角であるのに
それを3点で支えるということは、どうしても多少不安定になり、
ちょっとぶつかったりするとバランスを崩してしまうことがありますので、
安定性では4点支持の方がいいと思います。ガタツキがない事が前提ですが。
どうしても4点支持でガタが出ているなら、厚紙で調整するよりも、
思い切って3点支持にした方が良いと思います。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:25:46 ID:xs81XnlY
要するに好みの問題っつーこと
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:36:50 ID:Iz3rmDTu
流れを乱してごめんなさい。
このスレの最初の方に出ていた事と少し重複するのですが
私はCDP→自作ボリューム・セレクター箱→PowerAmp→SPと
単純でそれなりに満足できる2ch再生を楽しんでいたのですが
試しにビデオの音声出力をCDPの替わりに繋いでテレビ放送を聴いてみると
ニュース音声やCMなどすごく不自然に聞こえます。
これは、私のシステムが世間からずれているのか、普段このシステムで
聴いている私の耳がずれているのか、送り出す方がずれているのか
教えてください。御願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:50:52 ID:hQgZNDZl
>>477
自作ボリューム・セレクター箱が問題じゃないかな?
まともなアッテネータを使っているならともかく、
安いヴォリュームは音がいいとはいえない。

またパッシブ使ってる場合にはCDP−>アンプ間の接続用ケーブルは
できる限り短くする必要がある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:03:53 ID:32Zn0Isn
GoogleにてTD-V721で検索、大修理記が写真入りで掲載されている。一般的にはメーカーオーバーホールを勧めたい。
480マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/25(日) 20:56:23 ID:yWPtg65r
>>460
基本的にアンプなどオーディオ機器は、家電製品から遠いコンセントから
電力を取る方がいい。それから振動などの影響を考えると冷蔵庫の上に
オーディオ機器を置くのは良くないと思う。
481極意:2005/09/25(日) 21:20:42 ID:hDifgrgp
オデオ機器はパソコンに密着しておけ。
オデオ機器はブラウン管に密着しておけ。
オデオ機器は冷蔵庫と電子レンジにはさんでおけ。
オデオ機器はスピーカーのウエにのせろ。
オデオ機器は日向ぼっこさせろ。
オデオ機器は風呂場のそばで湯気もうもうにさらせ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:14:02 ID:I5DrnN1y
>>477
TV音声なんてFMレベルだろ、ソースの違いだと思うが?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:54:06 ID:IQDeMaa4
4点支持は高さ調整可能なインシュレータ以外ではやらないほうがいいな
ガタがなくても、4点に等しく荷重がかかるようにするためには高さ可変でないと駄目だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:41:50 ID:oK7a4nNO
>>475
3点支持してるんだが、うっかりとスピーカーに手が当たって、ぐらついたスピーカーの角が壁に激突。
壁に大穴が開いた経験がある・・・orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:51:38 ID:IQDeMaa4
そもそも通り道にスピーカーなんて置かないほうがいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:13:35 ID:Pp9aqAJI
>>481
HOの店長さんケ?店員に指導中??
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:32:31 ID:X6Dz4Sk/
>>487
>FMレベルだろ、
って、FMですよ、TV音声は・・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:54:22 ID:Lq52zyH8
>477>482だな?
CMの音声だけ音量上げてるし
番組はモノラルでCMだけステレオ2CHだったり
しますよね?
 うちでも似たようなことしてるけどニュースはアンプ通し
たりしてないせいか気づかないな。
 
 でもどうも口や演奏に合ってないなって放送はありますよ。
音は別に録ってるからじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:05:10 ID:EKWC1kii
ずれているというのは、時間的にずれているということか?
そうじゃないように読めるが。
どいうふうに不自然かが書いてないので分からんが。

テレビの音声はあまり加工がされてないせいか、妙にリアルな
場合もあるね。番組によるけど。
不自然と感じることも多い。

CMの音が大きく聴こえるのは圧縮しているからじゃねえか。
単に音量上げるとピークで歪む。頭は揃っているはず。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:06:26 ID:Z4AbYENx
プリメインから、プリ+モノパワー×2の買い替え予定。
SPが離れたセッティングで、現在、SPケーブルは片側4M必要。
モノパワーにした場合、アンプをSP直近に置きSPケーブルを最短にすると、
インターコネクトと電源ケーブルが長いものとなってしまう。
SPケーブルにお金をかけ、他のケーブルはそれなりのものにするなら、
この戦略でよいが、皆さんならどうします?
あまり短いSPケーブルはリセールバリュー低いので、
おのおのそこそこの長さにするという作戦もあると思いますが? 
(SPケーブルには実売20万ぐらいは投資するつもり)
釣りじゃないのでよろしく。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:32:31 ID:vTDqU8Vw
ケーブルに20かけるのは道を誤っています
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:08:36 ID:25Ac+RZd
CDPとアンプを重ねるなら、CDPが下の方がいいよ。
アンプは発熱するので、放熱の為に上を空けた方がいい。
アンプは、結構発熱する。
CDは回転しているので、上に重しを載せることにもなる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:15:20 ID:TE9H7fFI
モノアンプをSPの近くに置くか、プリアンプの近くに置くか
については、ずっと前に論争があったが、結局、一長一短あって
結論が出ていない。
微弱信号が流れるインコネが短い方がいいという考え方と
大きな電力が流れるSPケーブルの方が短い方がいいという考え方の対立である。
モノアンプにつなぐ電源ケーブルの長さの問題も関連するので
コンセントの位置で左右されるかもしれない。SPケーブルを既製品にするか
切り売りにするかによっても違う。私なら、モグラを持っていないが
バランス型のモグラにして、バランス型のインコネケーブルを長くする。
コンセントがSPの近くにあることとプリがバランス型であることが
前提である。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:55:25 ID:9OocxjAd
有名ブランドのインコネとSPケーブルを比較すると、同グレードでは
大抵SPケーブルの方が高価。
従って、予算に上限がある前提なら、SPケーブルをより短くすれば
その分グレードを上げられる計算になる。
グレード上げれば良い音になるとは限らないが、判断材料のひとつ
にはなるかと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:07:48 ID:oaZZFDgb
スピーカーケーブルを長く引き回すと、増幅後の電流に見合った強力な電場というかノイズ源が走る形になる
ので、大出力での使用の場合はスピーカーケーブルを短くした、パワー・スピーカー近接配置が良いかと。
インコネの信号を汚さないためにね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:08:42 ID:OYgZ2SSs
いろんな意見があるが、
結局好みの問題なんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:58:01 ID:PXNfnV+y
スピーカーのエージングを短期間にできるPCのソフトというのがあると聞いたのですが
検索しても見つかりませんでした。もしご存知なら教えていただけないでしょうか?
コンポとPCは光デジタル接続できる環境にあります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:00:38 ID:vPYlzli6
「急いては事を仕損ずる」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:01:00 ID:vTDqU8Vw
WaveGene for Windows
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:02:55 ID:vTDqU8Vw
しかしなんでそう急ぐかね。
レザージャケットと同じで着こむ楽しみ、慣らしこむ楽しみってのがあると俺は思うんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:05:31 ID:pFeGx75m
ピンケーブルとスピーカーケーブルでは、やはりスピーカーケーブルを
変えた方が音の違いは分かりやすいのでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:09:39 ID:vTDqU8Vw
そうみたいですよ
503490:2005/09/26(月) 20:27:33 ID:RXbrWia2
>>493
>>494
>>495
レス感謝。
電源は200Vでダウントランス予定なので、どうしてもプリ周辺にくる。
となるとやはり、電源ケーも長くなるので・・・。
まあ、楽しい悩みなのでもう少し検討します。
504497:2005/09/26(月) 20:49:56 ID:07+lq1mr
>>498,500
慣らしの楽しみもあるんですが、やはり真価を早く聴きたくて・・。
少々固く感じるのでエージングを。
あとでイヤホンとかにも応用できますしね。

>>499
ありがとうございます。
インストールしたのですが
種類はホワイトノイズというのを選べば良いのでしょうか?
細かな設定もできるみたいですが、もし最適な設定がありましたら
すいませんが教えていただけないでしょうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:55:16 ID:vTDqU8Vw
49 名前:triviatribe:2005/02/25 20:20 ID:8w2bDc7.

ホワイトノイズはやめといた方が良いよ多分・・・。
ちなみにホワイトノイズとは全周波数帯域に均等にエネルギーが分布した音で、
ピンクノイズはオクターブが2倍になるごとにエネルギーが1/2になる音の事です。
周期が長い方向の成分(赤方成分)が多く含まれているのでピンクノイズと呼ばれています。
ピンクノイズは一般的な音楽と周波数分布が似通っているので慣らし運転には有効だと思います。
エージングは普通の音量で。大音量だとエッジが傷みます。


50 名前:triviatribe:2005/02/25 20:24 ID:8w2bDc7.

× オクターブが2倍に
○ 周波数が2倍に or オクターブが1上がる毎に


51 名前:48:2005/02/25 20:41 ID:VGltVWRg

なるほどホワイトとかピンクの意味は、光の赤方偏移と同じ理屈でしたか...
ではホワイトノイズのみで、やってみる事にします。

triviatribeさん、レスありがとうございました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:56:10 ID:vTDqU8Vw
52 名前:48:2005/02/25 20:44 ID:VGltVWRg

>ホワイトノイズのみで
 ピンクノイズのみで、でした...。
507497:2005/09/26(月) 20:58:24 ID:07+lq1mr
>>505
ありがとうございます。
その内容からするとピンクノイズでやった方がいいと書いてるのに
ホワイトノイズでやりますって返事してますね。よくわかりません・・。
ピンクノイズでやってみます。
ありがとうございました。
508497:2005/09/26(月) 21:00:54 ID:07+lq1mr
>>506
そういうことですね・・了解しました。ありがとうございます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:19:42 ID:NyrSMZRx
>>507
MySpeakerってのもあるよ〜こっちはブラウンノイズって言うらしいけどよくわかりません。
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:12:41 ID:in7YdwVr
くだらないですが最大出力80のパワーアンプを二つつなげたら160になるんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:35:31 ID:2U3+tg7d
ラジオのザーの音でもいいよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:50:12 ID:BV19F7fv
音楽を掛けるというのはどう?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:56:12 ID:qkSSrgGE
>>510
2台使ってBTLにすれば2倍〜それ以上の出力が得られる。
http://www.dynavector.co.jp/lecture/btl.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:16:44 ID:2U3+tg7d
簡単にできるものではないので注意。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:02:01 ID:7GYYMRDn
SACDプレイヤーでSACDでは無いCDを再生した場合
通常のCDプレイヤーと何か差はあるんでしょうか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:46:54 ID:5/tWBQ5e
>>515
低価格の機種だと、マルチch用のコンバーター部を使って
2倍オーバーサンプリングとか
8倍オーバーサンプリングとかのショボイ変換をする機種がある。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:38:26 ID:7GYYMRDn
>>516
分りました、どうも。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:57:58 ID:JBvleSPY
複数台のアンプを聞き比べたいのですが、オススメノの音源ってありますか?
というかオーディオ選択用のデモ音源とかってフリーでないんでしょうかね。
希望としては高音質な生音の曲が良いです。みなさんお力を貸して下さい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:26:29 ID:PazPkMoa
>>518
普段よく聴いている音源を、複数のジャンルお持ちください。
もし、普段聴く音楽で判別がつかない差であれば、その差は貴方にとって無いに等しいものと考えます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:33:57 ID:JBvleSPY
>>519
わかりました。どうもです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:18:00 ID:PazPkMoa
>>520
嫌な物言いをしてしまいましたけど、帯域や音場だけはチェックで優秀だったけれど、自分が聴く曲で
出て欲しい音は出なかった・・・という事では本末転倒ですので。
基本はやはり、「自分が聴く曲を、自分が納得する音で鳴らす」機器を選ぶべきだという感じです。
522471:2005/09/27(火) 17:53:53 ID:75HHvY2a
>>479
良い所を教えて頂きありがとうございます。難しそうなので、仰るとおり余裕ができ
ればメーカーOHに出そうと思います。ありがとうございました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:59:46 ID:WEJLf7mg0
6Ωの本体に4Ωのスピーカーを繋いで使っていました。
初心者で、Ωとかよくわからないで繋いでいたんですが、
これは危ない状況なんでしょうか?
スピーカーは前のコンポのもので近いうちに買い換えようと思っていました。
一応音は出ています・・。
あと、基本的にスピーカーは重量がある方が良い音が出る傾向にあると思って良いでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:37:05 ID:7wrF5LtY0
フツーの家庭で聴くボリュームなら壊れない。
525最強スピーカー作る1:2005/09/27(火) 22:39:10 ID:g7trtEAf
>>523
スピーカーの音質の大部分はウーファーの口径で決まる。

部屋に入る可能な限り大きい物を選択するべきである。

結果として大きく重い物が良い物である。

小型スピーカーでは真実の音は絶対に出ない。
526最小スピ、イイよ:2005/09/27(火) 22:52:28 ID:vT2Rm8Y8
蘇った最スピ。w
527マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/28(水) 00:03:09 ID:1uAfRzYt
>>518
バイヨリンとかピアノとか、アコースティック系の弦楽器が倍音チェックできていい。
シンバルがにぎやかなドラムソロの入った曲JAZZ系。ガムランなどの民族系もいい。
いずれも良質の録音のものを選択。CDは図書館で借りればいいよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:28:25 ID:kCt9fgDm
>>518
この板のリファレンスCD
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=45861
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:17:44 ID:on/mUNip
>>518
ちなみに、俺なら、
David Sanborn/Time Again
Diana Krall/The Girl In The Other Room 
Harvey Mason Trios/with all my heart 
Norah Jones/come away with me
アーノンクール/レクイエム

あたりで聴き比べる。

選択基準は、中低域の解像度および分解能、厚み、力感、立体感。
高域の抜けの良し悪しと滑らかさ。ホール感の具合。奥行きの深さ。
全域において淀みやもたつきがないか・・・

・・・という感じか。

色々試してみて。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:24:29 ID:4yrkFfli
ここに居ると感覚おかしくなっちゃうんだけど、一般的には
ペア10万のスピーカーって高いと感じるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:58:37 ID:VUFY98gS
>>530
興味の無い人にとっては、たかがスピーカーにミニコン2台買えるような金額を費やすのは狂気の沙汰。
興味のある人の場合、その人の可処分資産と、音質向上という行為に認める価値で変わるかと。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:11:59 ID:SVn1M5yf
>>530
高いと感じるだろうね〜
オーディオにまだ興味なかったときヨドバシやビックのピュアAUのコーナー見て
高いなーと思った。
オーディオ=ミニコンポが一般的だから「アンプってなに?」
ていう人が多かったりするしね。
セットで10万でも高いと思うんじゃないかな。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:43:17 ID:Q4aKCK36
値段の高いスピーカーの意味が分かりません。
昔、知人のお父さんのオーディオを聞いたことがあります。
合計数百万だそうです。(音楽家)
クラッシックが鳴ってました。面白くないので自分のCDをかけてもらいました。
ロックです。すごくおとなしい音でした。きれいなのですが・・・・
パンチがなく聞いてて全然面白くなかったです。高い金出してこんな音かと・・・
ロックコンサートの迫力とか全然伝わらなかったです。耳鼻科へ行ったほうがいいですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:49:04 ID:d7smZjJH
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:49:12 ID:HVaeThxp
>>533
最高級の鳥のささみの刺身より牛丼の方が美味しく感じるみたいな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:54:53 ID:HVaeThxp
最高級の赤身よりネギトロの方が美味しいみたいな。
537533:2005/09/28(水) 15:02:27 ID:Q4aKCK36
>>534-536
でも、正直そう思うのです。
ひとつひとつの音はきれいではっきり聞き取れます。
でもあくまで鳴ってるだけで、ライブのCDかけても、迫力なんて伝わってこない。
高級SP=クラッシック 中級SP=ジャズ 低級SP=ロック と思ってしまう。
ちなみに低学歴の私はクラッシックなんて聴きません、よさも解からないです。
大トロより、白身のさしみがいいです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:11:54 ID:d7smZjJH
だから気にしなくていいって。
いいじゃん。 安上がりで。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:14:32 ID:w0FDAXoq
>>537
語る上では、最終的には、結局好み! で片付けられる世界だから人に聞いても理解できないと思うよ
理解できるときが来るとすれば、それは音に感動したときだけだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:29:12 ID:SVn1M5yf
クラ向きとかロック向きとか
どんなに高いシステムでも得手不得手があるとおもうよ
とりあえずいろいろ聴いてみれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:47:10 ID:VUFY98gS
>>533
例えば、高級車にも方向性がありますわな。
ゆったりとしたリムジンみたいなものも、公道での運動性能を求めたものも。
ときには、レーシングコースを走るルールを満たすためだけに市販されたレース車のようなものも。
あなたが求める方向性によって、同じ高級車というくくりでも評価は異なるものになるでしょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:16:39 ID:hAOM5WeG
音楽家は音符を読む為に音楽を聴くからね。
使う用途が違うんだよ。
数百万円掛けた音符を読む機械だと思えばいい。
音質は二の次。
迫力ありすぎると、音符が読めないでしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:30:24 ID:MvuRGJHU
アホか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:46:47 ID:L8RcIMh2
4月に実家から下宿先に引っ越して、恥ずかしながら今日、
段ボールからオーディオ機器を取り出してセッティングしました。
すると、スピーカーから出る音がボリューム最大でも小さく、
かろうじて音を聞き取れる程度にしか出なくなってました。

どの音源(CD、ラジオ、ライン入力のiPod)から聞いても小音なのでアンプが原因だと思います。
動作は正常なので、ホコリか何かで内部の抵抗?がやられてると思うのですが、
素人仕事で治る見込みは有りますでしょうか?

当方理系大学生で、回路図読んで半田付け程度なら出来ると思います。
アンプはオンキョーのA-905です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:49:44 ID:uaBOQJjq
>>544
大人しくメーカー修理に出しとけ、な。
546マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/28(水) 21:51:21 ID:HWVxxoKg
>>537
電気仕掛けのハリボテがロックなんだけどなぁ。そういう音楽だからミックスダウン
するときの前提として再生装置はチープなもにってことかな。音が混ぜ混ぜになって、
ギュワ〜ンってギターが鳴く。それがロックだ!っていう解釈もいいけど、ためしに
クラプトンのアコースティック・ギターのライブを聞いてみると、ハイエンドの魅力が
わかったりする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:09:22 ID:uOLKS6sK
クラプトン、キターーーーーー!!
って、最近でた曲、なんかねぇ。。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:58:17 ID:OVmlC6Si
はじめまして。
10年くらい前のプリアンプ(KENWOOD製のBASIC C2)を使っているのですが、
バランスコントロールのボリュームの接触が悪く、Lチャンネルの音が時々出なくなってしまいます。(ボリュームを弄れば直ります。)

以前にこのプリアンプのヘッドフォンのボリュームが同じく接触不良でLチャンネルの音にノイズが乗ったりしてしまい、
数ヶ月後にほとんどLチャンネルの音が出なくなってしまいました。
プリアンプを分解して可変抵抗を取り出して、接点復活剤を使って見ましたが、効果はありませんでした....
それで秋葉原のラジオセンターや秋月、千石などで代用できる部品を探しましたが、結局見つかりませんでした。

ヘッドフォンは頻繁に使わないので、諦めましたが、
今回のバランスコントロールの可変抵抗が死んでしまったら使い物にならなくなってしまうので
皆様に可変抵抗の修理方法を教えていただきたいと思い、書き込みました。

長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:50:05 ID:6QKAjzn2
>>548
a 分解して掃除してみる。場合によっては復活可能。
でも接点復活財は使わないほうがいいのでは?
b. 電気的に同等で、大きさが近い、あるいは設置可能な大きさのヴォリュームを
探してきて取り付ける。場合によっては、ヴォリューム取り付け穴の拡張などをする。
ものによっては真空管自作系ショップにストックがある場合もある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:01:27 ID:gSiQWqOw
オーディオテクニカのAD900というヘッドフォンなんですが
この頃右のスピーカから音が出なくなりました
完全に出なくなるというわけでもなく、音楽を聴いてる最中に徐々に音が小さくなり
仕舞いには音が消えるという状態です
ジャックに挿し直せば音が出るようになったりするのですが、依然音は小さいような気がします
一年ほど前に通販で買ったばかりなんですが、保証書の類も無くしてしまいました
これは素直にその辺の電気店に持ち込んだほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします
551マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/09/29(木) 00:22:56 ID:iviwhmpF
>>548
VRを回してガサゴソってノイズ音が出るときは、直流分が悪さしてる
可能性も考慮しないとね。カップリングに電解コンとかタンタルとか
使ってるなら、それの破壊を調べた方がいい。
552548:2005/09/29(木) 00:59:06 ID:r0Pfvr3O
レス有難うございます。

>>549
ヘッドフォンのボリュームを直そうとしたときに可変抵抗を分解しようと試みましたが、結局分解することができませんでした。
アルプス製の可変抵抗で、2本ネジのようなものがあったので、精密ドライバーで回してみましたが、取れませんでした。
接点復活剤は使わないほうがよかったんですか...(汗
前にソース切り替えのスイッチの接触が悪くて接点復活剤を吹き付けたら直ったので、可変抵抗にも効果があるとてっきり思ってました。

オーディオ向けの可変抵抗を多く取り扱っているよいお店がありましたら、よかったら紹介して頂けませんか?

>>551
そういった感じのノイズではないと思います。
壊れたヘッドフォン用のボリュームの2連可変抵抗はテスターで調べたとき、片方だけずっと0Ωでした。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:19:41 ID:Db8gUR1P
>>550
単なるホーンジャックの接触不良じゃないの・・・、
別のアンプで試してみれば。
それにしても、そんな高いヘッドホーン、よく買うな・・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:06:43 ID:gSiQWqOw
>>553
レスありがとうございます
パソコン用のスピーカに刺して使っていて、そのスピーカの右の奴だけ何度も落としていたので
それが原因かなと思っていたんですが
一応ウォークマンに刺して聴いてみても同じようなことになってしまいます
全く音が出ないならそれで踏ん切りがつくんですがね・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:38:06 ID:60Zk/rCy
接点復活剤→ 要注意だと思うのですが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:11:28 ID:15svkTuZ
>>533
そういう君には、ライブ等で使っているPAスピーカーをオススメする。
そして、ドカスカと大音量で、地響き、スピーカーの鳴き、多量のノイズを楽しむことだな。
557548:2005/09/29(木) 23:31:43 ID:r0Pfvr3O
>>555
要注意ってことは、かなりマズいことしたのかな....(汗
明日あたりに分解できるかやってみます。
558555:2005/09/30(金) 10:59:49 ID:ahuMe2as
 接点復活剤は布につけて磨くとかそんな程度で
液の付いたままにしとくとたぶん良くないっす。
 実はそれが原因と思われるプラスチックの劣化があった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:57:06 ID:GsaWTKdr
この板でいいのかわかんないけど
すごく音楽好き(CDとかソフトをいっぱい買う)で
オーディオに全然こってない人っていっぱいいるのかな?
そんな人の板って知ってる?
ここでいいの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:12:10 ID:KaS1fm9C
>>559
この板は、音楽をより良い音で聴くためにオーディオ機器に凝る人の板です。
または、本末転倒してしまい、オーディオ機器に凝るために良い音を探す倒錯した人の板です。

音楽カテゴリ内のいずれかの板が貴方の求める板かと思われます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:22:50 ID:2AdVfS/x
各ジャンル毎に板あるよ。>>559
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:08:59 ID:ahuMe2as
 俺の場合オーディオ機器と名盤とのセットだったな
レコードとの出会いは。
 姉さんのボーイフレンドありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:28:03 ID:OTZyHY+m
オーディオ初心者のものです。、スピーカーが欲しいのですが、
メーカーの特徴など、スピーカーの選び方が全く分かりません。
10年前に買ったソニーのコンポを使っていた(最大100W)のですが、なにか物足りません。迫力がないというか、
音をバカみたいに大きくしないと満足できないです。
ヤフオクなどで10000円以下で探してるのですが、なにかアドバイスはありませんか?
目指す音としてはウェット感があるのにクリアで、低音は少々乱暴でも良く、中〜高音のつながりがよく
耳障りでないようなものを探しています。大きさ、メーカーなどでなにかオススメありませんでしょうか。
また、モニター的な使い方もできるようなものも探しています。JBL,
BOSEなどには手が出ないので、解像度の良い安価なモデルなどはありませんでしょうか。どちらも中古で十分です。
(中古って大丈夫なのかな・・・)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:43:47 ID:bQ5KKKDO
>>563
ONKYO D-200、D-200U、D-202A、D-202AU、D-500あたり。
ヤフオクを1週間くらいウォッチして相場を把握してください。
1〜1.5万くらいで取引されることが多いようです。
1万以下の品は傷があったりユニットがへこんでたりであまりいいものがありません。
そうゆう品はだいたい持ち主にいい加減に扱われているのでトラブルも多いです。
都市部に住んでいるならハードオフを数件回れば上記の物も見つかると思います。
自分の目で見られる分、しっかり選ぶことができます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:45:25 ID:QT91w0kq
たったの壱マソでそんな注文つけるのはダメ。
いい音ほしけりゃ壱拾マソ出せ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:53:56 ID:v6eDAn9G
困ったことがあって来ました!

BOSE101のセンターキャップがへこんでしまったのですが
この101の「素材」だと一番適しているのはつぎのうちどれですか?
自分なりに調べたのは

・針を挿して引き出す
・掃除機で吸い出す
・ガムテープで引っ張る
・瞬間接着剤で糸をくっつけて引っ張る

みなさんお知恵を貸してください・・・
567563:2005/09/30(金) 18:02:51 ID:OTZyHY+m
ありがとうございます。そちらの機種も踏まえてじっくり検討してみます。
やはり欲張りすぎたようですね・・・あと、YAMAHAのNS-10Mというのが評判が良いようなのですが、
古いものは避けたほうがいいですよね。。。同じようなので比較的新しい世代のモデルを探してみようと
思います。おさわがせしました。また教えてください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:55:49 ID:ahuMe2as
>566
3,2,4,1
の順だろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:56:13 ID:ieIQ/gb7
>>567
いやそれは…机の上で聴くモニタースピーカーだから…
570マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/01(土) 04:22:45 ID:zUrnvd6L
PCに付ける小型FMトランスミッターでオーディオ的に見てお薦めのものってありますか?

秋月にトランスミッターキットが1000円でありますが、一応それを買おうかと思っているの
ですが、製品でも良さそうなのが出ています。また、オーディオテクニカのは音質が悪いとか、
いろいろ書き込みもあるようですが、比較したものが見つかりません。そこで皆さんのお知恵
拝借ということです。よろしく。

なお、使用は同一室内ですが、PCとオーディオセットの距離は3mくらいあります
ので、PCで再生した音楽を電波で飛ばせればと思っています。もちろんFM放送の
帯域が16KHzくらいであることは知っています。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:00:12 ID:ReogF8pe
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=001205923
これじゃダメなん?
デジタルのみだけど。
FMはしらね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:18:58 ID:CVVsn9lF
>>570
オーディオに入力端子が無いの?
あればPCに出力端子付けて有線の方が明らかにいいよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:56:56 ID:l76Y2Ssq
一般的にAVアンプってやっぱり単独パワーアンプより音質劣りますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:04:18 ID:kTUiV7T4
>>573
劣ります。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:49:25 ID:6yL5dyEY
>>573
全然劣ります。
相対的に電源部がショボくなるし、クロストークも処理しきれてない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:59:01 ID:TzupZbFF
ウンコって食べても平気ですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:02:06 ID:N3lR3IxP
いまデジタル入力をアナログにしてくれる機器って
どんな感じになっているのでしょうか。

・単品DAC
・AVアンプについてるデジタル入力
・一部CDプレイヤーについてるデジタル入力
・PC周辺機器についてるデジタル入力

価格帯と性能の比較が知りたいです。

ズバリ言って、良いものを買えばCDの音とパソコンの音を同時によくする
ことは出来るのでしょうか。だとしたらどのくらいのものを買う必要が
あるのでしょうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:26:01 ID:we0g6yE+
>576
慣れれば大丈夫だよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:13:49 ID:r4j19Kn6
>>577
わざわざアナログアンプにデジタル処理を入れるところはすくないからね〜
単品DACかフルデジタルAVアンプかどっちかじゃない?
シャープって手もあるけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:40:06 ID:qLMvfSnq
父親が病気で片耳の低音部が聞き取りにくくなってしまいました。
ヘッドホン等で音楽を聴くときに、プレーヤーとヘッドホンの間にかませて
低音部を(できれば片方のみ)強調させたりすることのできる機器はありますでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:42:13 ID:bZky6//v BE:227982593-##
>>580
プレーヤーとアンプの間に左右独立型のグライコを挟むとか
582580:2005/10/01(土) 23:09:33 ID:qLMvfSnq
レスありがとうございます。
自分で調べていても、まずグラフィックイコライザーというものが候補として出てきたんですが、
商品画像などを見ていると端子が見たことないようなモノが多くて混乱していました。

こういうオーディオ機器にあまり詳しくないのですが、
普通のイヤホン端子でそれができるモノはないのでしょうか?
それとも左右別の端子からイヤホンへの変換コネクタの様なものがあるのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:20:51 ID:6yL5dyEY
片耳だけ不調なんだろ、そしたら左右独立で調整出来る
機材じゃないとだめじゃねぇーか。
みんな、それを考慮して選んでるんだよ。

グライコのI/Oは大抵RCAだけど、これは一番フツーの端子なんだよ。
これからでも詳しくしらべたら?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:29:45 ID:qLMvfSnq
イヤホン端子でも左右別に調整できるものだと思っていました。
無知で申し訳ないです。

RCAとミニプラグの変換コネクタを見つけました。
いろいろあるものなんですね。組み合せばなんとかなりそうです。
あとは店行って店員にも確認しつつ買いたいと思います。
本当にありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:35:27 ID:DyGsvT4W
>>584
RCA出力に直接ヘッドフォン付けるつもりかよ。
ヘッドフォンアンプ噛まさないとマズいぞ。
586580:2005/10/02(日) 00:04:18 ID:qLMvfSnq
ヘッドフォンアンプというものがあることをはじめて知りました^^;
いろいろと難しいですね。。。
我ながら少し無知すぎるようなのでもう少し勉強してから聞くことにします
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:08:09 ID:bwSPDcwL
狭い部屋で予算も10kが限界…。
そんなヘタレはピュアではなくミニコンポorハイコンポを選ぶべきですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:17:00 ID:Z1hUxvl+
1万円じゃミニコンすら厳しくないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:18:38 ID:cRtLoKqc
アクティブスピーカーを買ってパソコンか中古ポータブルCDプレーヤーで鳴らすしか無いような〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:19:42 ID:bwSPDcwL
あ…10万…ほんとにヘタレだ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:55:22 ID:1X7/ryjm
その10万を握り締めて、ハードオフのジャンクコーナーに行ってきなさい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:14:51 ID:ObiKxoc6
10万あるならマランツの新しいヤツいったら?
PM4001+CD5001
実売で会わせて5万くらいでそ。
スピーカーは好みもあるし新品5万じゃちょいきびしいかもしれん。
中古も視野にいれて検討してみるがよろし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:57:52 ID:oRc3xaCZ
>>586
ヘッドホーン出力付きアンプを持っているのなら
CDPとアンプの間にEQを入れればイイんだよ。
594マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/02(日) 03:59:36 ID:KGFm3Hv2
>>571
ご紹介ありがとうございました。

>>572
直線で距離は3bですが、モール等で引き回すと10bくらいになってしまいます。
室内の美観には気を使ってますのでそうせざるを得ないのですが、10bも引き回して
問題ないでしょうか? 問題ないようなら、適合するケーブルなどご紹介いただければ
と思います。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:22:49 ID:bwSPDcwL
>>591>>592
dクス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:38:15 ID:OjeGJRYg
何も再生してない時にサーという小さい音と聞き取れるか取れないか位の高周波音が出ているようなんですが、
これをなくす方法はないでしょうか?
アンプの電源落とした時(通電してない時)もスピーカーから若干サー音が出ているようです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:03:56 ID:Bzxd0u5l
>アンプの電源落とした時(通電してない時)もスピーカーから若干サー音が出ているようです。
通常ではありえない現象なのだが・・・・。
アンプのコンセント抜いてもノイズが出るようなら余程強力な電磁波に晒されてるとしかおもえん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:30:48 ID:T0lAg12u
10年以上使っているソニーのCDP(777ESJ)が
壊れました。電源は入るのですがトレイが出てきません。
1年くらい前から不調でそれを騙し騙し使ってきました。
壊れる直前、音源に不快なノイズ(デジタルノイズ?)も
たびたび乗ってました。

そこで質問なんですがこれを修理に出してトランスポート
として使い他のDACを繋ぐのがいいか、20万前後の
CDPを新たに買い替えるか、どちらがより感動出来ます
か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:06:20 ID:YlY2hHpN
CDPなんて変わんないって。
CDPの中級機って無用の長物じゃないかなぁ
ローエンドとハイエンドだけあれば。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:09:39 ID:LHHYyL8I
>>598
トレイベルトを交換すればトレイの修理は終わるよ。
電気屋に部品発注すれば数百円だと思う、あとスピンドルモーター基盤の
表面実装型コンデンサが寿命になってるはずだから交換したほうがいい。
音のノイズはこれが原因。
メーカー修理だと「ゴムベルトとスピンドル基盤コンデンサ交換」と紙に書いて渡せば
古いから修理は出来ないとは言われないから大丈夫。
たぶん1万円前後だと思う。
自分で修理したら費用は1000円も掛からないけど技術が必要。
修理して使った方がいいと思うよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:48:22 ID:+52YBdsx
日によってスピーカーから聞こえる音が違うことがあるんですよ。
いつもは駄目な音だな〜と思っていても、ある時ふとイイ音じゃんと感じることがある。
これは何なのですか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:05:59 ID:ARhxPgSB
気温とかで音は変わります 特に日本の気候はその影響を受けやすいです。
ただ、人間の聴覚も常に一定ではありません。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:09:04 ID:T0lAg12u
>>600

ご丁寧な回答、誠に有り難うございます!
近々、秋葉原のソニーサービスに持ち込みたいと思います!

治ったらDAC選びが今から楽しみです。このCDPの音は
あまりに硬いから今度は手ごろな価格で柔らかく聴きやすい
ものを選びたいです。何かお勧めがあったらご教授下さい!
よろしくお願いします。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:46:40 ID:jLGbfVmd
>>601
電源が影響あるだろう、深夜など他に使っている機器が減れば
音質は改善する。

自分の家というより、周り全般。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:17:29 ID:Wqhz9mPA BE:227982593-##
>>603
硬い音だったかなぁ…自分はデノンから聴き比べたら軟らか過ぎる印象しかなかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:13:04 ID:T0lAg12u
>>605

デノンからだとそう感じましたか。
また言い換えればそうですね・・・なんか冷たく・人工的な音に感じる
んですよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:32:08 ID:JHSr+tvx
使ってない端子に埃が溜まったり、
金メッキでも錆びたり(酸化膜っていうほうが感じが近いかな)すると思うんですが、
キャップとかあるんですか?
それともこまめに掃除しろ!ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:47:30 ID:mA+EHC1W
>>607
どれかを嵌めたまえ

 ショートピン(外来ノイズ遮蔽を謳う)
 ケーブル自作用に売ってるピンプラグ(勿体無いけど)
 安いピンケーブルからプラグだけ切り取る(CP抜群なれど見た目テラナサケナス)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:52:28 ID:iDU3pwhC
初心者質問ですいません

最近CDプレイヤー(ていうか厳密にはCD−Rプレイヤー)がCDを読み取らなくなりました
CDを入れても読み取れず、再生ボタンを押してもディスクを認識しません
どのような原因が考えられるのでしょうか?
使ってるのは据え置き型のCDRで、一応オーディオラックにちゃんと収納して上に何か
乗っけるような無茶な使い方はしてないのです。買って約5年になります
修理に出す前に何か解決できるグッズや方法があればいいなと思ってますが・・・

よろしくお願いします
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:39:01 ID:x8NVGKHG
>>607
>金メッキでも錆びたり
金は錆んよ。
(鍍金層に)ピンホールがあれば下地が錆びる事はあるけどな。
611マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/03(月) 03:40:46 ID:cqq9GE2U
>>601
聞いてる時間帯は? 夜だと夕方と深夜でも違うし、連休などは昼でも違う。
私の経験則だと、深夜や連休は音質が向上する。お隣さんが、モータ(例えば
洗濯機とか)動かしてる場合などでも音質に影響が出る場合もある。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:44:44 ID:bK8JXcEx
>>609
ピックアップレンズのクリーニングはしてる?
何度かやってみても改善されなければ、ピックアップの交換修理。
大体、10000円〜15000円ってところでしょう。
別途有料ですが、修理センターに修理品の出張配送もしてくれると思います。

乱暴な言い方かもしれませんが、起こりうる不具合の一つです。
約5年も使っていらっしゃっるのならば、起きても不思議ではない症状です。
諦めて、修理に出しましょう。
613609:2005/10/03(月) 04:10:47 ID:iDU3pwhC
>>612
レスありがとうございます。
恥ずかしながらピックアップレンズのクリーニングは今まで一度もやった事はないです
>>612を見てレンズクリーナーでググって見たらいろいろあって感心しました

クリーニングキットについてお聞きしたのですが、ググると「乾式」「湿式」、それと
エアーでレンズのホコリを飛ばすのと、3タイプあるようなのですが、最も効果が
見込めるのはどのタイプなのでしょうか?
湿式が無難な気もしますが、エアー式の半永久的に使える+レンズに接触しないので
レンズに傷が付かず安全、という謳い文句も妙に気になります・・・
614609:2005/10/03(月) 04:12:03 ID:iDU3pwhC
↑失礼しました「お聞きしたいのですが」ですorz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:34:57 ID:bK8JXcEx
>>613
ピックアップレンズの交換に出したことがあるが、
その時のメーカーの説明は、こうだった。
「湿式は、やりすぎると薬剤の膜がレンズに張ってしまい逆効果。
乾式についても、やりすぎると、レンズに傷をつけることもある」

とりあえず、5年もクリーニングをしていないのだったら、
かなり汚れている可能性がある。タバコを吸われているのならば、尚更ね。

こびりつきの汚れの状態を想定して、湿式で2回程度やってみてはどうだろう?
やりすぎは禁物だ。前回のレンズ交換が、まさに、やりすぎが原因だった俺の経験により。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:59:09 ID:t3PCqv7A
>>607
オーディオテクニカの安いキャップがある。
617609:2005/10/03(月) 05:30:22 ID:ljSB2bhH
>>615
さっそく湿式のやつを注文しました
アドバイス感謝です。ありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:37:49 ID:68SZ1NJv
>>607
使ってない端子は、綿棒にオーディオ用オイルか電気接点用グリスを使って磨いたあと
端子用のキャップを取り付けておいたらいいよ。
油分をほんの少し付けてやるだけで、いつまでもキラキラしてるし
薄い油膜が空気を遮断して、酸化も防いでくれる。
アルコールで磨くと、一発で酸化するから逆効果なんだよねぇ…
艶がなくなったら酸化してる証拠。
>>613
天板開いて、トレイ出して、コンセント抜いたらピックアップが見える機種なら
簡単にレンズ掃除は出来るよ。
用意するのはガソリンタンクの水抜き剤(必ずIPA 99%以上)と
100円ショップで売ってる赤ちゃん綿棒(普通の綿棒では大きすぎる)
水抜き剤を綿棒に染み込ませて、手首のスナップで余計な液を飛ばしてから
レンズの中心から端へ円を描くようにクルクルと磨く。(液は一瞬で乾くくらいが丁度いい)
絶対に力を掛けないで、ごく軽く触れるだけの状態を維持して磨く。
これを3回ほどすれば、タバコのヤニでも一発で取れます。
それで直らなかったら、別の場所の故障ですね。
予算は400円くらいですか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:09:31 ID:C4JhvUz2
湿式はごくたまに
乾式は時々
ブロアーは日常的に

考え方としてはこうでしょう。
湿式と乾式は併用。
なぜならそれぞれの方式で目的が違う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:10:14 ID:huhNJFjW
>>618
お客さん、困ります!そんなやったら余計壊れちゃいまっす!
・・・と、メーカーは囁く。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:03:22 ID:mA+EHC1W
湿式使って十分な時間が経たないうちにCDP使ったり、CDPを十分にクールダウンしないうちに湿式を使用。
汚れていない状況での乾式使用。

まぁ、ピックアップの寿命は縮みそうですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:16:34 ID:k7ElMvHn
フツーそんなに汚れないものだろ。
PC用のドライブだって滅多に読み取り不良にはならない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:32:08 ID:68SZ1NJv
天板外してみると判るよ。
意外と細かい埃が入り込んでる。
>>620
そしてメーカー修理に出すと、同じ事してたりする…
まぁ故障した時は他の部分も故障してるんだけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:11:21 ID:43aMJtZB
607です。
オーディオテクニカのキャップを使って、
もう生産してないものは、いらないケーブル切ってピンプラグを使おうと思います。
キャップはきっとあるんだろうな〜と思っていましたが、
オーディオ用のオイルなどもあるとは驚きました。
皆さん、どうもありがとうございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:52:57 ID:z+z9X56v
アンプって縦置きしたら音質悪くなったりしますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:22:58 ID:wxnwDVP2
>>625
一度した事あるがモッテリした音になって良くない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:18:15 ID:KeTV0+f4
アンプなんて天地ひっくり返したままでも変わんないよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:08:23 ID:D9BtvGd/
操作しにくくなってアホみたいだろ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:10:17 ID:KeTV0+f4
縦置きしてスパイク支持やってみるとか

冒険冒険
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:10:44 ID:AFK4NlJ3
一応、設計時に放熱のこと考えて設計してるので
普通に置いてください、寿命が短くなりますんで…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:18:23 ID:KeTV0+f4
じゃあ天板外して縦置きだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:26:45 ID:D9BtvGd/
コードの重なりもひどくならない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:23:51 ID:sdDa8+Im
スレ違いだったらすいません。
ピュアAU板でスレが100いく度に
えっ!100ゲットですって? まぁ・・・ていうAAを見かけるんですが、
何か意味があるのでしょうか
正直、邪魔くさいのですが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:28:33 ID:abza27gd
>>633
ああ、ナカミチのハイエンド機種名がコテハンの人ね。ほっときなさい。以上。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:08:38 ID:kk1FkdEX
ああ、何千万円っていうビルゲイツのオーディオシステムより良かったって本人が認めちゃったメーカーですね。
ナカミチのなんでしたっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:06:42 ID:GlVwjH3l
>>631
chごとの放熱が変わってしまう悪寒
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:36:39 ID:Nrrk+qnQ
何千万円のシステムが想像つかない。
部屋含めての値段かねぇ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:52:08 ID:LOc+xzqK
確か、家・土地含めて、700億の建物だったと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:54:48 ID:N9/L8hnQ
>>637
ムンドのUltimateシリーズで全部組めば、日本円定価換算で1億弱いかないかな。
音は想像もつかないけどw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:56:46 ID:LOc+xzqK
今、検索したら自宅は80億円で
オーディオセットは7000万円だった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:57:42 ID:F7AP0QEN
ゲイツの当時のシステムは日本円にしてだいたい4千万円くらいだったはず。
ナカミチ なんとか9(ナイン)ってシステムだったな ああ思い出せない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:58:32 ID:F7AP0QEN
あ、ごめ ゲイツのシステムを超えたとされる比較的安価なシステム名ね>ナカミチ 何とか9
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:59:07 ID:Nrrk+qnQ
なるほどね。
この板の厨共を一発で黙らせる音にはなりそうだなw

>>639
その値段で売れるのかと思ったけど、アラブの石油王やゲイツみたいな
ヤシだったらポンと買いそう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:26:40 ID:gtx1NWwJ
>>643
税金対策には丁度良いかもしれんね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:39:55 ID:mqU9Nb2J
>>633
その人の名前のスレあるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:01:42 ID:w6C7gEZ6 BE:61502382-##
■Audio_Visual板専用画像掲示板■って
落ちてるの?消されたの?引っ越したの?

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:28:07 ID:MNpwYkHU
408です。今更ですが、409,410,411さんレスありがとう。

ヤマダでビデオデッキを買うついでに、TVの売り場のおっさんの店員にCDデッキのカタログ
はあるかと聞いてみたら、CDデッキなんて今はもう製造されてませんよと言われた…。
田舎のヤマダあたりの店員の商品知識はきっとこんなものなのでしょう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:42:44 ID:mPYkPAD9
CECのDA53をUSBで繋ごうかと思ってまして

PC→DAC→デジアン

ぱっと考えると意味無さそうなんですが、どんなもんでしょ?
デジアンは小さいの多いから、PCの横に置きやすいんですよね…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:55:26 ID:MU4izgIe
デジタル入力無いのが結構多いから、いいんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:57:53 ID:mPYkPAD9
>>649
THX!
ヘッドホンアンプも欲しいとこだったんで、ちょっくらやってみますわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:12:08 ID:eGa40wIp
>>647
それは本当の事じゃないかな?
PCの急速な普及で音楽用CDRデッキはモロに煽りを食らってあっと言う間に廃れ
細々と辛うじて生き残ってるような矮小な市場に成り下がった
アキュフェーズなどの高級ブランドはCDRには見向きもせず無視を決め込んでいる。
それはCDRの音が良くない事と次世代メディアが高音質だからだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:10:23 ID:32662jRp
>>647
CD-Rデッキ買うよりも、PCでコピーする方が安いし速いし。
PCは最強のコピー機だからね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:52:33 ID:eIa7p9Ci
ウーファーについて知りたいのですが、ウーファーとそのスピーカー出力にスピーカーを接続するのと
ウーファーとスピーカーと別々にアンプに接続するとのでは何が違うんでしょうか?
モノによってはスピーカー出力にスピーカーを繋ぐと高音部と低音部を自動で割り振りすると聞いたことがありますが・・
BOSEのAM-02の場合は電源もないし何かツマミがあるわけでもないので、接続方法の違いによる音の違いを教えていただけませんか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:40:45 ID:SHD/IZBD
■Audio_Visual板専用画像掲示板■って
落ちてるの?消されたの?引っ越したの?

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:13:54 ID:o1tzqs+Z
>>651>>652
チョット聞くが、
CDデッキって何時からCDレコーダーの事言うようになったんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:23:35 ID:PQo87Mu9
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:07:39 ID:ksT8SWML
質問させてください。
使用中のミニコン(pana、SAーPM700MD)が壊れたのでオーディオアンプかAVアンプ買おうと思ってるんですが、
高坊でバイトもしてないので限られたお金しか使えません。中古でもいいので何か3万以内(欲を言えば2万以内…)で収まるやつ無いでしょうか?
音楽中心(テクノ系)で、サラウンドとかいらないんですが、OnkyoのAー933みたいにSPが4つ位付くのがいいんです…
音質は4万程度のミニコンかもれたら満足です。


SPは家にかなり古いやつらしいですがOnkyoのPSー11(50w90dB)があります。
プレイヤーはそのうち買います。
お願いします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:10:20 ID:XPYCXAav
■Audio_Visual板専用画像掲示板■って
落ちてるの?消されたの?引っ越したの?

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi

659素人:2005/10/09(日) 13:14:34 ID:cgsIhljw
最初っからバラバラで買うより
取りあえずアンプやらスピーカーのメーカーで統一して揃えて
その後不満が出てきた部分を取りかえていくってほうが良いですかね?
とりあえず同じメーカーで揃えておけばバランスはとれるわけですよね?(全て現行の機種)
そのメーカーが提唱する「基本のいい音」は出るという意味で。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:27:09 ID:1/VWFbZF
>>659
試聴して良いと思った組み合わせの方が良いと思われ。
試聴無しで買おうってわけじゃないでしょう?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:54:09 ID:54AxCzdb
>>657
マランツのPM6100SA Ver2が余ってる。
今年製で5ヶ月しか使ってないし、6ヶ月以上メーカー保証効く状態。
\25,000+送料着払いでいいなら売ってもいいけど。
ほしかったら捨てアド晒してください。
今日中にレスなかったらオクに出しちゃいます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:56:48 ID:ksT8SWML
>>661
今から用事が入ってるんで
まだ決めかねますが、夜までには検討しておきます。
ありがとうございます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:15:32 ID:CdW+AXaL
中古でその値段は高すぎだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:07:34 ID:JPT0xazB
アンプって、古くなってくると、どういう音質になってくるんですか?
スピーカーって、古くなってくると、どういう音質になってくるんですか?
10年、20年レベルで使い続けて、なにか問題はありますか?

ヤフーオークションなどで中古が大量にでていますが、
一概にはいえないとは思いますが、新品とくらべると、中古品が、
音質がどのように経年変化しているか知りたいんです。

アンプの古いものはハイが落ちる、とか、
スピーカーの古いものはコーンが劣化して音がこもる、とか
もし、そういうようなウンチクがあったらぜひおしえてください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:25:56 ID:luDYKMjk
>659
んな事は無い。でも初心者ならそれで良いのかも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:50:58 ID:B+8N//RY
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:17:32 ID:h3FdmHLe
>>664
音質の変化よりも故障の方が多くなってくるなぁ。
ノイズが入るとか音が出ないとか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:54:23 ID:ukFTyhMg
造りが良い(良い部品を使用している高級品に多い)もので、
熱換気良好な場所で、大事に使われたものなら10年たとうが問題はない。
うちでサブに使っているAura80SEは15年ぐらいたつが、10年目ぐらいで
気休めに基盤の半田修正をしただけで問題なく動いている。
半田は経年劣化でひびが入る場合があるので、修正が必要な場合あり
出力部に使用している保護回路のリレーが劣化している場合には、分解・洗浄あるいは交換が必要。
ロータリースイッチ類は清掃が必要な場合がある。
ここら辺は、基本的な半田付けなどができればできる。
設計の不備とか、使用部品選択の問題、使用状態によっては、出力部TRが劣化してたり、
コンデンサが劣化(液漏れなど)がある場合あり。ここらは専門家の修理をお勧め。
プリアンプとプリメインではヴォリュームが一番問題。
場合によっては代替品を探し出して交換する必要が出てくる。



669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:32:31 ID:q1pz6z0/
実際に聞いてみて問題なければそれでいいんですよ。
ここのキチガイどものウンチクなど参考にはなりません。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:09:58 ID:3GXgyuee
ウーファーについて知りたいのですが、ウーファーとそのスピーカー出力にスピーカーを接続するのと
ウーファーとスピーカーと別々にアンプに接続するとのでは何が違うんでしょうか?
モノによってはスピーカー出力にスピーカーを繋ぐと高音部と低音部を自動で割り振りすると聞いたことがありますが・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:14:59 ID:1/VWFbZF
日本語でお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:26:54 ID:3GXgyuee
すませんw つまりアンプから直列にウーファーとSPを繋ぐのと
アンプから別々にウーファーとSPを繋ぐのとでは何か違いがあるかどうかということです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:31:39 ID:dOERhxUz
全然違うだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:38:46 ID:3GXgyuee
>>673
レスどもです。どのような違いがあるか詳しく教えてもらえませんか!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:52:10 ID:ksT8SWML
>>661
検討した結果、残念ですが自分には
妥当でないと判断しましたので今回は見送らさせていただきます。
すいません…
高値で売れるといいですね!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:01:04 ID:54AxCzdb
>>675
(>Д<)ゝ”了解!です
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:10:02 ID:3GXgyuee
うーん673さん、「違うだろ」だけなら俺でもわかるんですよ、具体的にわからないならレス欲しくないですよ。
>>669さんの言うとおり2chで聞いてもまともな意見は聞けないようですね。
ここにも本当にいいシステム組んでる人なんているかどうかも疑わしい。
まぁ自分の中でもほんとにオーディオ詳しい人はこんな掲示板じゃなくてオーディオ書籍やカタログ読んでるはずですしね。

ではもうこれ以上ここにいる意味はないのでさようなら。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:37:47 ID:DGy1awrx
>>408
何なんだ?CDデッキって。CDレコーダーじゃね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:55:28 ID:eUKckDHR
>>677
2ちゃんに質問しといて納得いく回答がすぐ得られるなんて思ってるその頭の方が
おかしいのでは?だいたい質問の文面が整理されてなく意味不明なカキコしといた
香具師の言う台詞じゃない。
で、まだ一部不明な場所があるがウーファーとはサブウーファの事を指しているのか?
もしそうだとしてサブウーファのSP出力端子にメインSPを繋ぐと言う事か?
まずそんな接続方法をするタイプはそれこそ漏れはBOSEしか知らない。
通常なら並列つなぎと直列つなぎではインピーダンスが変わるからその部分による
音質の変化は顕著になるがBOSEのサブウーファの出力は入力に対して並列の
はずだからインピーダンス的にはほぼ同じになるはず。
あとそれ以外ではケーブルの長さの違いによる位相ズレの可能性とか接点の増える
事による抵抗の増加等が音質に変化を与えるであろう事は想像がつく。
でどちらがいいとかはその人の好み。
だいたいこの程度の事は自分で色々つなぎ換えて試して一番気に入る方法を
見つければよいこと。
いちいち質問するような事ではない。
680408:2005/10/10(月) 01:15:18 ID:3giO8eN6
CDデッキとCDレコーダの違いを良くわかってないのですが、自分がやりたい事がなにかと
いうと、レコードとカセットテープの音源をCD-RまたはCD-RWに取り込みたいのです。
今もっている機器は、レコードプレーヤー、カセットデッキ、プリメインアンプです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:06:15 ID:HCgBTMNF
PCでやれば
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:58:15 ID:bAJWCzGI
すみません、ケーブルで音を突き詰めていく場合、
電源ケーブル、インコネケーブル、SPケーブル、
どの順序で変えていくのがいいんでしょうか?
あと、ケーブル類へのお金のかけ具合って装置類の何割くらいが相場なんでしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:29:49 ID:FaX8KiGD
6年前のBOSEのコンポ?(よく広告出てるやつ)のCDが調子悪くなって
来たんでマランツPM4001+CD5001を買おうと思うんですが問題なく
接続出来るものなんでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:56:41 ID:JkobKQof
>>683
問題ない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:15:00 ID:FaX8KiGD
>>684
ありがとうございます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:29:10 ID:GGppSMmD
>>682
君が書いてる順番と逆でいいと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:14:12 ID:zR/CESvo
本当に初歩的質問でスイマセン
最近レコードを聞きたくなりプレーヤーの購入を検討しています。
が、いろいろ調べるとプレーヤー以外にもアンプやスピーカーが必要と知り、
オーディオ系の知識に乏しいため混乱しているところです。
プレーヤーは↓のものを購入予定なのですが
http://denon.jp/products/DP29.html
最低限音を聞くには他に何が必要なのでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:39:38 ID:mwjwvisb
>>687
まずこんなプレイヤーは買っちゃ駄目。
ヤフオクでKENWOODのKPシリーズを買いなさい。
外観ちょっと傷があれば1.5万くらいで落札できる。

他に必要なものは、
フォノイコライザー内蔵プリメインアンプか、
単体フォノイコライザーとプリメインアンプ。
アンプに「PHONO」という入力端子があればフォノイコ内蔵してるってこと。
なければ単体で買わなければならない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:41:33 ID:mwjwvisb
あ、べつに今使ってるミニコンポ(持ってるでしょ?)にフォノイコライザーつければOKよ。

プレイヤー→フォノイコ→ミニコンポのAUX

これで聴ける。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:53:54 ID:ofX34iyW
>>687
ここは、音のために車一台買える金額を費やしてしまう人たちの群れる場所なので、>688の発言はそういう
点を踏まえて読むといいかなw
あなたが予定してるプレーヤーの場合、フォノイコライザー内蔵ですので、ミニコンの入力端子に繋ぐだけ
でも使えますよ。

もっとがっつり聴きたくなったら、15〜100万程度の予算を持って、店舗なりここなりで相談してみてください。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:47:02 ID:Lv+eK9jt
>もっとがっつり聴きたくなったら、15〜100万程度の予算を持って・・・
範囲広っ、フォー!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:36:38 ID:UweBeLbl
かなり古いプリアンプとメインアンプが別になってるやつ使っているんだけど、
熱のこと考えるとメインアンプの上に重ねてプリアンプ置かないほうがいいですよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:54:38 ID:wuELTJHb
>>686
ありがとです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:37:57 ID:aUbTsrxb
プリアンプからメインアンプまでを長くして、
スピーカーケーブルは出来る限り短くする。
695マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/11(火) 10:50:53 ID:XsR552nn
>>694
ハイエンド・オーディオ・ショーのデモでは皆そうしてたね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:59:49 ID:A2JhkD2b
Yahooオークションで、ライントランス マランツDLT-1を買いました。
ジャンク品ではないはずなのに、
ノークレーム・ノーリターンと書いてあったのが心配でしたが、
商品到着後、試聴して見たら、みごとに壊れていました。
ノイズ乗りまくりです。

どこか安く直してもらえるところないでしょうか?
関東近県でお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:27:18 ID:Q29J3q2t
>>696
DLT-1は俺も持っているが、そのノイズが
ビーーーーーーーッという音なら、そう言う仕様だ。
DLT-1にアース端子があると思うので
機器間のアースをしっかり取りなさい。

ノイズは綺麗に消える。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:28:11 ID:IV6bVCRY
>>696
ノークレーム・ノーリターン品は入札しないのが基本
そういうのほとんどジャンクだから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:11:19 ID:A2JhkD2b
>>697
確かに、ノイズがピーです。
アースはつけていません。
DLT-1を使用している人のホームページで、
アースを配線してないのに良い音が出ているとのレポを読み、
自分のDLT-1は壊れていると思っていました。
タクマン電子のライントランスは、アースがないし・・。
AQUAオーディオLABやに送って、アースなし仕様に改造してもらおうかとも思います。

アースって、機器間だけアースを取るだけではなく、
最終的に部屋のコンセントのネジなどに取り付けて家の中を通し、
地中まで配線しないと意味ないですよね?
700699:2005/10/11(火) 15:36:53 ID:A2JhkD2b
DLT-1にアースが2個付いているのは、
CD側へ1つ、アンプ側へ1つ、つなげるためかもしれませんね。
これで、ノイズが取れるかやってみます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:20:43 ID:DriPTIIS
うちのライントランスは自作だが
アース繋がなくても、そんなノイズは出ないな。
>>700
電気的にCDPとアンプを遮断するのが目的のライントランスなのに
両方繋いでどうすんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:28:44 ID:mw4k4VSR
1988年頃の59.8千円のCDプレヤー(もちろんBLACK)が今もって現役です。音が硬くて嫌なのですが、
困ったことに壊れてくれません。DAC:CEC DA53(実売67千円程度か)を導入するか、実売価格が同程度の
CDプレヤーを買うか、悩んでいます。(SACD、DVD-Aに興味なし。あっても拒みはしませんが。)
どちらが幸せにばれるでしょうか?識者の皆さまのありがたきアドバイスをば、お願いします。 m(_ _)m
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:47:18 ID:7Jil7PuZ
>>702
CDプレーヤーの機種名は?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:57:39 ID:2yujPBnM
どのCDPを「音が硬い」と思ってるかによって、DA53を薦められるか他機種を薦めるかが決まりますね。
という事で機種名plz

最近、どこのスレでも「なぞなぞ質問」が多いですよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:19:21 ID:PdGjIAa8
堅木DP-990SGです。どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:21:12 ID:PdGjIAa8
age
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:28:53 ID:9x285tDo
やらかい音好きなオサーンなら、ソフトンの真空管DACどう?
貸し出し試聴もしてるらしいよ。
いや、聞いたことも無くて無責任に勧めてるんだけどね。
708マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/12(水) 05:07:08 ID:3vnrEc/9
>>702
幸せになるためなら手にハンマーを持って、そのCDとやらに振り下ろすのが
いいと思う。「困ったことに壊れてくれません」って、どうしてそんなに他力
本願なの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:05:24 ID:ivSXTcMO
>>702
時期的にも、プレイヤーの買い替えをした方が良いとは思うんですが、
もし買い替えがお嫌でしたら、
S/A LABの切り売りラインケーブルで、自作したものを
使ってみると良いかもしれません。
フワフワとした音で、私的にはぜんぜん合わなかったんですが、
優しい音を求めているのなら、ちょうど良いかも。
5000円/mぐらいなので、これならフルテックのロジウムメッキのプラグと
合わせても2万いかないですし、試してみては?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:00:01 ID:NAp4hkvu
6万弱のCDPに2万のケーブルはどうかと思う・・・。
あるなら使えば良いと思いますけど、新規に2万足すのは微妙じゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:12:51 ID:Ou71wF/P
>>710
いえ、そうは思いませんね。
安物を買っても、結局買いなおす破目になるのだから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:24:45 ID:AwgkHtyT
実際に聴いてコレしかない、と選ぶなら良いけど、高いから良いとは一概には言えないからねぇ。気に入らなかった時のダメージ大きいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:46:16 ID:rtcfBf/F
最初は2万円のケーブル、次は5万円、次は10万円
最終的に50万円まで買って、このへんまで時間掛ければ
使ってる方もセッティング判って来るので、そこそこの音が出たりするから
店的には「ね、50万円がいいでしょ」とか言える。
あんまり変わらないの知ってるんだけど、良いお客さんだから変な事は言えない。
50万円のを最初から買う客は嫌われる、「変な音だった」と言われるの判ってるし。
店的にトラブルを避ける為にも、段階的に美味しく売っていきたい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:34:01 ID:T5Q6Y6kR
はじめまして、全くのオーディオ初心者なのですが、
AVアンプを譲っていただいたのでコレを機にちょっとオーディオの勉強したいと思っています。
質問なのですが、譲っていただいた方に
「AVアンプにパワーアンプを追加して使えば音楽を聴くにもマシになる」
とのアドバイスをいただきました。
おそらく機種などにもよるとは思いますが、とりあえず私は音楽をメインに聴きたいので、
パワーアンプを追加しようと思っています。
この場合は
CDPなどの入力→AVアンプ(プリアウト)→パワーアンプ→スピーカー
という接続でいいのでしょうか。いただいたAVアンプにプリアウトはあります。
また、音楽メインの場合は素直にプリメインなり、パワーアンプ+プリアンプを買う方がいいのでしょうか。
ちなみにいただいたAVアンプはパイオニアVSA-D7です。
また予算3万程度でパワーアンプを探すというのは無謀なのでしょうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:49:54 ID:uPixUnLw
>>707
ソフトンは、柔らかい音ではない。
真空管独特の音圧で、張り・艶のある音。
真空管=音が柔らかいというのは間違い。
ソブテックやエレハモの6DJ8を使えば、少しはやわらかくなるが・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:20:23 ID:I3DrebhK
>>714
パワーアンプを追加する場合、お考えの繋ぎ方になります。ですが、予算を考えるとまずは頂いたパイオニアVSA-D7を使いこなすのが先ではないでしょうか。
あと、予算三万円でパワーアンプを探すのは、「全くのオーディオ初心者」さんには大変な事だと思います。
予算の範囲内で何を優先し、何をあきらめるか、取捨選択が出来るためにはある程度の経験が必要です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:43:30 ID:aJMyps5P
>>714
>音楽メインの場合は素直にプリメインなり、パワーアンプ+プリアンプを買う方がいいのでしょうか

うん
718714:2005/10/12(水) 13:19:25 ID:T5Q6Y6kR
>>716
せっかくいただいたVSA-D7ですし、使いこなせるようになりたいと思います。
アンプに関してもその他の機器に関しても、色々と調べてみたいと思います。
とりあえず、繋ぎ方が間違ってなかったことがわかったので安心しました。
719:2005/10/12(水) 23:26:18 ID:DD5fHVBq
それにしても、いろんな人が居ますな。。。2ちゃん。
初心者スレなのに、貧乏人ご法度や、タッカイのじゃなきゃ駄目だ!!。。。
転じて取り敢えず在る物使ってみてじっくり選べ、とか、CPの良い物
薦めたり。。。
ま、漏れは無謀にもHOで聞きもせず18マソのプリメイン買っちゃったわけだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:58:29 ID:9kQtjXz0
おまえみたいなヤツもいるしな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:53:52 ID:8KGTOqHu
ゲーム機をCD代わりに使うのと、数万するオーディオ用のCDプレーヤー使う
のとでは音はぜんぜん違うんですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:08:33 ID:n0UYWqW/
外部DACの導入を検討しています。
接続はどのような形になるのでしょうか?
CDPのデジタルOUT→単体DAC→???
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:14:38 ID:Qzi7DMpq
>>722
アンプじゃないの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:15:25 ID:FM+3h4YE
>>721
そのゲーム機と、対するCDPとの音傾向が似ていれば、そう極端な大差は無いです。
また、CDPの違いを鳴らしわけられる程度の質のアンプ・スピーカー等が無いとどうしようもないです。
ハイビジョンと10年モノのVHS3倍録画の差も、とりあえず絵が映れば良いやという程度の安売りTVでは
大差ない、という感じ。

>>722
CDP(CDT)->DAC->AMP
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:22:09 ID:n0UYWqW/
>>723->>724
ありがとうございます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:44:11 ID:DH9Uw+MB
>>702
709です。
私の書き込みでいらぬ誤解を与えてしまったのなら、
申し訳ありません。
用意出来る予算が6〜7万という事と、
求めているのが「今より音の硬さを取りたい」
ということなので、それならケーブルで出来る範囲だよ。
まだ2万で済む。と、アドバイスをさせて頂きました。
新しく機器を購入すると、その周りのアクセサリーで
将来却ってお金が掛かるでしょうし。
まあ、オーディオファンとしては、やることが増えて
やる気がわくぞ。ってトコでしょうけど。
これは私の勝手な予測ですが、DA53にするなり
他のD/Aコンバータにするなりしたら、
「硬さを何とかする」というレベルではなく、見違えるように
音が変わると思いますよ。
それほどD/Aコンバータは、音質に深く関わっているのです。
でも、ご自分が興味を持たれた物を買うのが、
喜びは一番多く、後悔は一番少ない。という考えもあります。
どうか、これからのオーディオライフの展望も踏まえ、
よく考えてください。長文失礼しました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:49:09 ID:5tI7PvYL
>>721
接続はどうやるつもり?Opticalでゲーム機→DAC。そしてアンプへアナログ接続?
それともデジアンにoptical接続?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:57:05 ID:UtnN7Ssh
ジャンクや部品取りでばらばらになった金属や配線がダンボール2箱分くらいあります.

業者に引き取ってもらおうと思ってます.
分別などはどうすればいいですか?
誰か教えてチョンマゲ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:29:12 ID:8f2RMQ8g
最近買取が渋いから、引き取りは無いと思うな。
たぶんゴミとして突っ返される。
ちゃんと分別して捨てよう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:24:25 ID:G5CDRmwy
デノンの実売1〜2万のDVDプレイヤー(定価4〜5万)をアンプにつなげて聞く場合と
同じくデノンの実売2万ぐらいのCDプレイヤー(定価4〜5万)をアンプにつなげて聞く場合で
CDを聞き比べると素人でもわかるぐらいの差はあるのでしょうか?
アンプとスピーカーは同じ条件です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:37:17 ID:oafeezvx
>>731
私なら聴き分けは難しいと思います。
定価10万クラスなら話は変わってくると思いますが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:01:02 ID:UtnN7Ssh

「業者」ってのは金属屑・産廃処理・解体屋などのことです.

引き取ってor買い取ってくれないんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:07:12 ID:6UFe0Pi4
>>732
おいら、事務所移転の仕事してますが・・・。
産廃処分なら、(おそらく)有料で引き取ってくれるでしょう。
>729さんの言うとおり、ダンボール2つくらいじゃね・・・。
まめに分別して捨てるが、一番安上がりですね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:12:33 ID:h1n5lxNb
御影石がネットで安く買えるところ知りませんか?
ホムセンで安く売ってると聞きますが、いまだホムセンでは発見できておりません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:12:37 ID:8f2RMQ8g
>>734
ホームセンターで安く売ってるってたまに聞くけど
たいていは建物の工事で余った建材だと思うから
入荷した時にしか手に入らないと思うなぁ…
俺も欲しい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:38:16 ID:DWOT72Tl
中古で買ってきた汚れたCDの掃除方法について質問です。
台所洗剤と激落ち君の組み合わせで洗うのは駄目でしょうか?
掃除の方法を伝授いただきたいです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:50:16 ID:RYruBloa
S-A4SpiritをGXW-5.1に繋ぎステレオモードで聞いています。
ロックなど激しめの曲で音割を起こすことがあるのですが、これはスピーカーの特性やアンプの問題でしょうか?
一度誤って大音量で鳴らしてしまい、スピーカーが壊れてしまったのではないか心配です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:49:13 ID:ohYdEpLi
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:36:47 ID:mveZwfpj
>>735
屋外の、庭石とかを扱っている一角を覗いてみて。
置いてあるのは白御影だけどさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:59:00 ID:FGNhs6RY
>>739
いつも行ってるんだが、表札用しか見た事ない…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:20:54 ID:IIU9YpGW
石屋に行きゃあいいじゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:45:07 ID:n4Qm0u7W
オーディオヴィジュアル板ってどうしたの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:48:07 ID:miuM7XNo
たまになんですが、CDプレーヤーの音が
急に大きくなって困っています。
2003年に買った、VictorのClaviaなんですけど。
電気屋さんに持っていかないと駄目ですかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:59:43 ID:h+R999xq
>743
板違い。AV板へ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:21:50 ID:bcYnY/Oc
>737
断言はできないけど、音量的にアンプの限界っぽい。
音楽なら相当の音量に耐えるスピーカーも、歪み成分だとあっけなく壊れたりするから、もっと音を小さくしてスピーカーを近くに置くとか工夫すれば?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:25:14 ID:h6Hzis/5
すいません、何も知らない初心者なんですが、個人的に背伸びしたつもりで
ONKYOの新品のスピーカーを買いました。知り合いからかなり安く買えたので・・。
エージングという慣らしをすると音が良くなると聞きましたが、
どのぐらいの期間で完了するものでしょうか?

http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/view/9A48B99A898F0A4E49256FBE00090DBB?OpenDocument

スピーカーはこれです。よろしくお願いします。
747746:2005/10/15(土) 21:26:37 ID:h6Hzis/5
あと普通の音量で普通に鳴らせば良いんですよね?
背伸びして買ったので大事にしたくて・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:48:50 ID:k0xpoZ/V
煽り・叩きは無視して、そこからスタートだ。がんばれよ!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:00:22 ID:mveZwfpj
>>747
能率悪くてインピーダンス低い・・・か、難しそうなスピーカですね。
エージング期間はモノによりますが、短期的には一ヶ月以内には音が変わるかと。
長期的には、数年から十年単位のものもありますよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:29:04 ID:erWO3CBV
マランツのpm6100saをバイアンプの高域側で使っているのですがキンつきます。ピンケーブルをacrolinkにしてみましたがまだキンつきます。これってしょうがないですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:38:40 ID:sY4BF8mA
↑SP晒せ
752746:2005/10/15(土) 22:49:21 ID:+ckNDFk8
ありゃ?あんまり良いスピーカーではないんですかね・・orz。
価格.COMの最安値よりかなり安く売ってくれましたが・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:58:13 ID:rzyXoVIC
エージングは200時間
http://www.soundden.com/otono-deguchi1.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:08:39 ID:IIU9YpGW
エージングというぐらいだから何年もかかるのかと…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:05:16 ID:kCPnZDQq
 オーディオ歴は短く,試聴した機器も限られている全くの初心者です。
 でも,最近好きな音の傾向が分かってきました。情感や音色の厚さ,エネルギー感で聞かせるよりも,クリアーで広がりがあり,どちらかというと人によっては冷たい音と感じてしまうものに良さを感じます。
 良く聞くジャンルは高嶋ちさ子や葉加瀬太郎などバイオリン等の弦楽器を中心としたイージーリスニングや長岡京などの小編成。宇多田,槇原,遊佐未森といったJ-POPも1,2割の割合で聞きます。
ジャズ,フルオーケストラは気分転換に聴くくらいでほとんど聞きません。どちらかといと弦楽器の中音の響きが気持ちよく伸びるものが好きです。
 そこで相談なのですが,そうした自分にあったスピーカーはどんなものがよいでしょうか?部屋は今は6畳の借家暮らしですが,3,4年以内に家族で実家に戻り12畳程度の部屋に移動することになっています。
 今は見た目やパッと聞きだけから,AEのAE1MK3,DALI HELICON400,B&W 805S B&W 803S あたりが欲しいなあと思っています。(価格にずいぶん差はありますが)
 もし宝くじがあたったり何かしたら,ただ,イメージや所有する満足感だけで,AVALON ASCENDANTやB&W 802D なんかもあこがれています。
 20年30年という長い目で考えた時,どれがよいのかご意見ください。ちなみに,アンプもCDもしょぼいのでスピーカーに合わせて徐々に考えていくつもりです。そこらあたりも難しいのですが。
 皆さんの意見を参考に試聴できるお店を探したり,貯金をしていきたいと思います。アドバイスよろしくお願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:10:30 ID:Nw/w+tTU
>>755
話が長い。簡潔に質問してくれ。箇条書きを交えるなど出来んかね?
俺が、誰が読んでも解り易いように、文章をまとめたろか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:11:37 ID:kCPnZDQq
>>756
酔っぱらいながら,どんどん付け足してしまったのですんません。
頭ぼーっとしてますが,聞きたいことは全部書いたつもりです。
こんな事までお願いして申し訳ありませんが。お願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:15:38 ID:/UwePsqz
>>755
好みはわかったので、今の使用機器を教えていただけませんか?
あなたが、どの機器に対してクリアさや広がりが不足を感じているのかによって、薦められる機器も異なります。

あとは、予算も。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:23:32 ID:kCPnZDQq
>>758
今は,SPはAADのS5。同じ部屋でシアターもやっているので,見た目と勢いで買ってしまいました。結構ドンシャリだと思います。
御影石の小さいボード4枚の上に,黒檀の4cm角のものを乗せ,SP付属のスパイクを直接乗せています。床はアパートに良くあるソフトクッション(?)です。
アンプはMYRYADのZ140。CDPはマランツの8260。
ピンケーブルは中古で安く手に入れたaudioquestのパンサー。これが飛び抜けて高価。
SPケーブルは,同じくaqのCV-4です。
その場の資金次第で思いつきで買っているので,方向性も何もない状態です。
760お節介の俺が、755の代わりに:2005/10/16(日) 00:28:40 ID:Nw/w+tTU
自分好みの音質や、リスニング環境などもを踏まえて、スピーカー選びを検討中です。
良きアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

現在部屋は6畳、数年後には12畳程度の部屋に移動する予定です。

[好みの音]
・情感や音色の厚さ,エネルギー感で聞かせるよりも,
 クリアーで広がりがあり,どちらかというと人によっては冷たい音と感じてしまうもの。
・弦楽器の中音の響きが気持ちよく伸びるもの。

[良く聞くジャンル]
・高嶋ちさ子や葉加瀬太郎などバイオリン等の弦楽器を中心としたイージーリスニング
・長岡京などの小編成。
・宇多田,槇原,遊佐未森といったJ-POPも1,2割の割合で聞きます。
・ジャズ,フルオーケストラは気分転換に聴くくらいでほとんど聞きません。

以上を踏まえて、以下を候補にあげました。
AEのAE1MK3,DALI HELICON400,B&W 805S B&W 803S 
さらに、20年〜30年と長く使えるものとして、
AVALON ASCENDANTやB&W 802Dも検討しています。

将来的には、アンプやCDプレーヤーのグレードアップも考えております。

どうぞ、ご指南ください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:30:19 ID:kCPnZDQq
すいません。予算を書き忘れました。
気に入れば,その金額が溜まるまで我慢するか,ある程度の所でローンを組むつもりです。実際にはSPで50〜60万程度が限界だと思うのですが,それは嫁の判断次第です。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:31:28 ID:Nw/w+tTU
酔っ払ってたのか・・。それはそれは、こちらこそ、お節介が過ぎた。ごめんよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:31:32 ID:kCPnZDQq
>>760
ありがとう,神様。会社でもいつも説明が冗長だと指摘されます。勉強します。
764756、760:2005/10/16(日) 00:58:14 ID:Nw/w+tTU
>>755
住環境の変化が何よりもプラスになりそうですね。
候補に挙げられているものは、貴殿の好みを捉えているものだと思う。
試聴を繰り返されているのが伺えます。

その候補の中で、オススメは、B&W 803S

特筆すべき点として、
・抜けの良さ
・ワイドな音場再現、
・弦楽器の質感の高さ
・ボリュームを上げても、クリップ感がなく、開放的に綺麗に伸びるナチュラルさ。
があげられます。

先だって試聴する機会があった折、ついつい長居をして聴き入りましたよ。

繋いでもらったのは、DENONのDCD-SA11+PMA-SA11。
中低域の力感や厚みに特色があるモデルですが、
全域にかけての解像度の高さ、クリアさには、圧巻されました。
なにかと、低音ボワボワ、解像度無しなどと悪評のあるDENONが別物のように鳴っておりました。

CDプレーヤーやアンプを、marantzの11S1などで揃えると、さらに、お好みの音質に近くなると思います。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:30 ID:/UwePsqz
候補を見た感じ、低域は切ってもOKみたいですね。
そうなるとまぁ、お約束ですがELACのCL310とかかな。
HELICONが入ってる事から、柔らかいクリアさもOKとなると、LINNのESPEKあたりも良いかもしれない。

ELAC、LINNともに高域の鮮やかさと抜けの良さが良い味出してますよ。
AVALON/B&W的な正確さは無いですが、未聴でしたらお試しあれ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:35:46 ID:PGvQp1L1
すいません
2wayのスピーカーを使ってます
プリメインアンプが2台あるのでマルチチャンネルに挑戦したいのですが
チャンネルディバイダーを足せばマルチチャンネルはできるでしょうか?

今は
CD→プリメインアンプ(DのS10V)→ネットワーク(高音をカットする為)→ウーハー
     └→レックアウト→プリメンアンプ(Sの607α)→ツイーター

としてつかっています
もしマルチができるとすればどのように組んだら良いでしょうか?
よろしくお願いします
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:08:29 ID:/UwePsqz
マルチアンプ?
マルチチャンネル??

チャンネル増やすならスピーカー買い足さないとならないと思うけど・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:09:04 ID:m1GYE46R
CDディスククリーナーでおすすめありますか?
中古CDショップなんかはよほど良いクリーナを使っているのでしょうか?凄い綺麗ですよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:14:22 ID:Nw/w+tTU
770766:2005/10/16(日) 02:17:18 ID:rvNQr1FP
ごめんなさい
マルチアンプのほうです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:44 ID:m1GYE46R
かなり高価ですね…やはり家庭レベルでのクリーナーになると、中古ショップほどの綺麗さを要求するのは難しいのでしょうか?
あとよろしければ、おすすめクリーナ等ございましたら教えて頂けないでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:27:24 ID:/UwePsqz
>>770
自作スピーカですかね。
チャンデバでも、現在やっているネットワークによるカットでも、どちらでも問題無くバイアンプかと。
まぁ、問題はそこではなく、プリメイン二台でやってる事だと思いますがw
その二機種、プリアウト・メインインは無いのでしたっけ。

>>771
極小さな傷や汚れなら、コンパウンドで磨けばOKかと。
それ以上の場合、研磨サービスしてるお店で研磨してもらうのが良いかな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:30:31 ID:m1GYE46R
なんか小さな粒状の汚れが目立つんですよ。そんなのは手軽に取れますか?それともそこまで神経質にならなくてよいでしょうか?
774766:2005/10/16(日) 02:46:05 ID:z7nq/ogn
>>772
ショップによるセミカスタム?みたいなものです
予算の都合状セパレートはには手が出せないので(ノД`)シクシク

ツイーターに使ってる山水の607αはプリアウトありますが
デノンのs10Vにはプリアウトがありません

が何せ607はかなり古いのでできればs10を
上流にして使いたいのですが・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:10:15 ID:qhLRokfG
>755
弦が好きならDynaudioは?
SP25以上が変えるならB&Wより合うと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:39:29 ID:gCqUXJZC
初めて単品のアンプを購入しました。
スピーカーだけ接続して(CDなどはつながず)電源を入れると
スピーカーから「サー」というノイズが出ていることに気が付きました。
ボリュームを上げ下げしてもなぜか音量に変化はありません。
あと色々とつなぎ方を変えても同じ様な気がします。

耳をかなり近づけないとわからない程度なのですが、
ミニコンポでは経験したことがありません。
単品のアンプではよくあることなのでしょうか?
実用上は問題は無いんですが、精神衛生上良くないので
原因が知りたいです。よろしくお願いします。
777507f:2005/10/16(日) 08:54:27 ID:g57+e6ze
>>776
漏れの507もなる。気にする事ないんでは?
778776:2005/10/16(日) 09:30:15 ID:ifLRm0Pw
>>777

皆さんそうなんですか・・orz
原因は何なんでしょうね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:45:51 ID:G0cHLYHA
アンプ内部で発生しているノイズなんじゃないですか。
あまり目くじらを立てるほどではないと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:53:59 ID:Vxoo+cPS
>>778
電子パーツは大なり小なりノイズを発生している。
簡単な回路のミニコンより複雑でパーツ数の多い
単品コンポのほうがノイズが大きいこともあり得る。
実用上問題なければ気にしないこと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:04:45 ID:eYTOVQ9R
単品コンポ、AV用アンプ類は
無音時にSPをきりはなして、その音が聞こえないようにしているものもある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:46:49 ID:Nw/w+tTU
>>776
アンプが発する残留ノイズじゃない?

うちのアンプも、ツイーター部分から聞こえるけど、
4、5cm程度まで耳を近づけたら、わずかに聴こえる程度。

逆に俺は、ミニコンポを使ったことが無いんで、
こういうもんだと思って、これまで使った3台と現在のアンプとも、
普通に使ってきましたがね。

気になるなら、メーカーに質問、相談したらいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:15:59 ID:l114VSLp
>>776
入力に何も繋いでいない場合。
そういうノイズは普通に出ると思いますよ。
CDP繋げば聞こえ無くなる筈です。
入力端子がアンテナになって空気中の雑音を拾ってるだけで
ケーブルとCDPを繋げば、アンテナにならなくなるので雑音が無くなります。
784776:2005/10/16(日) 13:27:25 ID:7ZBDYpVq
>>782
メーカーにメール送ってみました。
迷惑がかかるといけないので
メーカー名と製品名は現時点で伏せてさせていただきます。

>>783
CDPをつないでCDPの電源入れててもノイズが入ります・・orz。
初期不良でしょうかね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:31:17 ID:Nw/w+tTU
しかし、残留ノイズで初期不良にされたんじゃ、メーカーは堪らんね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:44:34 ID:Nw/w+tTU
>>776くんは、ヒスノイズ(サーノイズ)も気になる口かな?
それならCDを聴く時すら、ノイズが気になってしょうがないように思われ。
俺の拡大解釈だと思うがね・・・。

※ヒスノイズ・・・ttp://www.hs-house.net/words/h-wdkaha.html#kaha11
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:25:50 ID:l114VSLp
若い人はたまに、高い音域のノイズに敏感な人がいるから
もしかするとそうなのかもしれない。
脳味噌が焼けそうな超高音とか好きじゃないか?
昔、俺そうだった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:07:48 ID:pf9ZzBDv
ttp://www.irishok.ru/memberspr/0046/1583.JPG

この古そうなスピーカーはどこのメーカーのものですか?
789776:2005/10/16(日) 16:45:07 ID:7ZBDYpVq
>>786
そうですね、CDPの回転音とかも苦手です。
こういう部分は昔のミニコンポの方が処理が上手かった様な気がします・・。
夜に音量絞って聞くことが多く、細かな音も耳に入ってくるタイプなので、
少し困りますね
790776:2005/10/16(日) 16:54:18 ID:7ZBDYpVq
http://www13.ocn.ne.jp/~sendata/cd/headphoneamp.html

残留ノイズで検索していたのですが、対策をして消した人のHPを見つけました。
何を書いてるのか意味不明ですが、がんばれば消せないことはないんですかね。
でもどうやってやればいいのかわかんないし、素人が触らない方が良いと思うので
とりあえずメーカーの返事を聞いてみたいと思います。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:06:24 ID:ilwAEu3w
人間の耳フィルターが有効。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:42:45 ID:6gPQQTE1
マルチポストカエレ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:54:46 ID:47cMB03r
すみません、Onkyoスレで質問したんですがマルチポストといわれたので
こっちにきました(マルチではありませんが)。お願いします。

残留ノイズが多めの場合、インピーダンスの低いSP、能率の高いSPにすると
ノイズが大きくなったりしますか? SP買おうと思ってるけどそれがちょっと
気になっています。今はいいけどノイズが倍になったら正直辛いです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:05:46 ID:Nw/w+tTU
>>793
オンキヨースレでもノイズの話してるし、偶然にも変だと思って、ロムっていたが、君だったのね・・・
795793:2005/10/16(日) 21:11:50 ID:47cMB03r
>>794
荒れ気味のときに書き込んで嫌な気持ちにさせてすみませんでした(・ω・)
ノイズの話があったから便乗質問したんです。
今日書き込んだのはONKYOスレの424が初めてですよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:45:51 ID:mS6I1efi
レコードプレイヤーから出てる赤白のピンの先っちょだけ
抜けて配線丸出しになったんですが
別に持ってる赤白のピンをくっつけてついでに長くしたいんですが
ハンダでやった方がいいんでしょうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:49:07 ID:e601Xhv2
乾燥の季節になりつつありますが、オーディオがある部屋で加湿器の使用って
機器によくないんでしょうか??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:08:26 ID:63z55dz3
>>798
ハンダ以外で何でやるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:46:36 ID:/iLjQSsU
>>797
錆びる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:11:36 ID:QP+09Nnx
>>797
窓際に機器を持ってきている場合は、窓から離した方がいいです。
外の寒い空気と、部屋の暖かい空気の差で
機器の背面が窓の寒い空気に冷やされて、端子や背面板で結露が起こります。
こうなると、錆が発生したり、接触不良になったり、漏電したりします。
壁からも少し離し気味にしたほうが安心です。
801797:2005/10/17(月) 00:20:41 ID:6djvRnwf
>>799,800
レスありがとうございます。やっぱりよくないですよね(汗
窓から離すというのは頭にありませんでした!気をつけます
802通りすがり:2005/10/17(月) 02:23:24 ID:ZLtOnyo2
>>793
アンプのパワーに余裕があるなら、ミューティング入れてボリューム上げるのが、一番簡単。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:49:42 ID:QP+09Nnx
>>796
そこまで逝っちゃってると、プレイヤー内部のハンダも劣化してると思うから
中も開けてハンダをし直した方がいいし、ケーブルもこの際
出力端子をプレイヤーに付けて、太いシールドケーブルを使えるようにした方がいいとは思うが
まぁ、そこまで出来る人なら相談はしないか…
普通にハンダで止めたら良いよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:51:55 ID:Xu4dCbUY
現在スピーカーのセッティング中ですが、さ行のキツさがきになります。

どうすれば改善されるでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:58:06 ID:qtNuKJuP
スピーカーを天井に向ける
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:59:13 ID:qtNuKJuP
スピーカーに布を被せる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:00:17 ID:qtNuKJuP
トーンコントロールで高音を下げる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:01:44 ID:qtNuKJuP
耳に綿を詰めて聞く
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:20:02 ID:pTuXd9Rs
>>805-808
どこで爆笑すりゃいいんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:03:12 ID:DOGn+4RY BE:151988292-##
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:55:30 ID:Ezh3Prf9
>>802
詳しくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:09:49 ID:nLXWqvjS
無指向性の同じモノラルマイクが二つある場合、ステレオ効果という意味では、
二つ並べて設置する意味はありますか?

あと、入力がステレオになること以外で、なにか効果は得られますでしょうか?
やるだけ無駄?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:40:08 ID:ywT8Hc5T
>>812
モノラルマイク二本でステレオ録音、普通にありますよ。
無駄なんてとんでもない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:41:06 ID:JKtkhqFk
CDプレーヤーは初期マランツ、古いものです

最近、ブーンという音が電源投入後でます
CDをかけるとしばらくして、そのブーン音はしなくなります
また翌日、電源投入後、おなじようになります
アンプ、スピーカーを換えてもブーン音はなりますので
CDプレーヤーの問題だと思われます
どういう故障が考えられますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:58:52 ID:qtNuKJuP
メーカーに問い合わせろ、ボケ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:59:47 ID:xmiDaei6
>>814
中に蜂が居る。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:08:47 ID:qtNuKJuP
>>816
蜂点
818拳王:2005/10/17(月) 21:26:42 ID:OIq0Lix+

I LINKってなんに使用するものなんですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:30:29 ID:Dm6PpBnj
藻まいら!
ここは困ってる人の質問スレだ!
もう少し親切に汁!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:34:21 ID:OIq0Lix+
アナログ接続 デジタル接続 どちらが音がいいんですか?
ちなみにCL310.2とSD-SG40使ってます
教えて下さい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:46:27 ID:qtNuKJuP
>>819
すまん。
ちょっと気が動転していた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:19:20 ID:DOGn+4RY BE:33775722-##
>>819
何に困っているのかが文面から読み取れないと親切にはできない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:34:02 ID:8hSRwnMH
>>804
サ行の少ない曲を聴く。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:35:26 ID:tb6x8lQy
>>823
ピコわろす
825マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/17(月) 23:37:03 ID:2qYIXNTo
>>820
聞き比べてみるのが一番いい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:45:12 ID:2Z9xrlEQ
CDプレーヤーにDACを導入しようかと検討しているのですが
一般的に外部DACを入れる事による音質面での変化ってなんでしょうか?
製品により違いはあるかと思いますが、よろしく御願いします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:57:57 ID:b0Y4nb6v
>>814
CDPの電源の容量抜け。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:11:21 ID:XYov9smC
アンプの片方のチャネルだけリミッターがかかってしまいます。
PA用のもので、かなり大きいのですが、たいして音を出さなくてもあっという間に。
いろいろなケースがあると思いますが、主に何が原因なのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:29:56 ID:RolYEjF9
故障じゃないでしょうか
メーカーに問い合わせるのがいいと思います
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:08:58 ID:y5LRlqJC
スレの目的には沿ってませんが、覗いてる方が多そうなので書かせて頂きます。
オーディオファンでシステムもある程度拘っている方は、もちろんかなりお金を
つぎ込んでますよね?んでつぎ込めるって事は労働時間も多いのだろうと思います。
家庭がある方は休日も忙しいだろうし。。。
いったいいつ聞いてるんですか??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:12:19 ID:ihOQq9Ra
0時〜2時くらい、ほぼ毎日かな。
深夜の方が音イイしね。
5時間寝れば十分な人なので。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:04:34 ID:7o0p5zCv
スピーカーとアンプを買ったんですが、
続いてインシュレーターを初めて購入しようかと思っています。

店頭でオーディオテクニカの製品で低音が増すバージョン(コルク製)や
音が柔らかくなるバージョン(フェルト製)があることを知り、
インシュレーターで音質が若干変えられることを知りました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6089ck.html

そこで、新たに購入したアンプとスピーカーは若干低音がきつい様な気がしており
(例えばドラムのドンドンという刺激が強い)
それを押さえつつ、中〜高音の伸びを良くしたいと思っています。
(現時点で何となく高音は音が柔らかめ、低音が強め、中音が豊富との印象)

低音を少し絞ってちょうどよくなる感じなのですが、機械の方で絞るのが好きじゃなくて
ケーブルとインシュレーターで好みに変えたいと思います。
この場合、どんな種類のインシュレーターを選べばよいでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:18:56 ID:moPAl1O3
>>830
平日20時〜翌1時くらい
土日まちまちというか、聴かないときの方が多いかも

>>832
インシュレーターで変わるのは微々たるモノ。
まずはセッティングの煮詰めなおしじゃないかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:21:31 ID:Q+bT68CO
ナカミチサウンドスペース8使ってるんだけど
ピュアオーディオと比べるとやっぱ悪い音なのかい?
個人的にはいい音してると思うんだけど
一度ピュアオーディオ聞いてみたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:43:02 ID:7o0p5zCv
>>833
そうなんですが、インシュレーターは何も持って無いので
買うなら思う方向の音質になる様なものを買おうかなと。
硬い材質のものの方が音質は腰高になるんですかね。
低音を減らして高音寄りにシフトしたいのですが・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:47:59 ID:xVLn4CD1
>>832
>新たに購入したアンプとスピーカー
微々たるものかどうかは別として、まずは833氏に同意です。ステレオ機器はだいたい買ったばかりだときつい感じになりますしアクセはもうちょいしてからの方が良いかと。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:50:18 ID:7o0p5zCv
>>836
初心者なのでよくわかりませんが、そういうものなんですね。
エージング期間として1ヶ月ぐらいしてから検討してみようと思います。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:54:07 ID:MIztB9CS
>835
水晶とか御影石とかだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:54:18 ID:moPAl1O3
>>835
オーテクのフェルト・コルクは、安い事もあって以前試してました。
どっちもどっちというと語弊がありますが、そう大差はなかったです。
無使用時との違いは、帯域的な変化より定位の変化というところでした。
まぁ、どちらも低域の濁りが減って見通しがよくなるので、気持ち低域スッキリではありました。

ホームセンターあたりで安く御影石買って併用するといいんじゃないかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:58:30 ID:MIztB9CS
>839
フェルト、コルクは低音が柔らかくなったり角が取れたりするけど低音の量感が減るという事はあまり無いんじゃないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:06:58 ID:moPAl1O3
>>840
出なくなったというのじゃなくて、定位向上した分、見通しが良くなって音がスッキリ。
特に濁ってた部分(インシュ未使用時との比較だから低域が強く濁ってる)が音量ちょっと落ちたように
感じるような、そんなやつ。
そういう感覚あるでしょ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:54:58 ID:EpPxLUxl
時節柄、あきばの専門店では、特別セールが相次いでますが、そこで皆さんに質問!!

中古・店頭品限りなどを購入の際、どのヘンに注目してチェック入れます?
皆さんの、コレだけは!言うノウハウを、忌憚なく出してくださると、勉強になります。

ちなみに、おいらは、アーカムA85を店頭のとき、通電はもちろんだけど、スイッチや
ノブの緩み見ました。キズ自体は気にせず、何で傷ついたかを店員さんに聞きました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:54:52 ID:EGU6Dnde
とりあえず、メカものは買わない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:19:28 ID:C/QiOGwh
レコードプレイヤーを手に入れたので、昔のレコードをCD化しようと思っています。
問題なのがレコードのメンテなのです。
今時、レコードクリーナーなんてどこにも売ってませんよね?
どうやってレコード盤の溝を綺麗にしたらいいのでしょう?
今はスプレー式のガラスクリーナーを吹き付けて、スポンジで軽く撫で洗いしています。
こんなんで大丈夫でしょうか?
滑剤もあったほうが良いと思い、機械用のCRCスプレーを考えているのですが。
どんなもんでしょう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:46:23 ID:wBuHy7ym
HOとかに売ってる(短っ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:48:14 ID:a77cTW38
>>844
オーテク製のクリーナーならまだ売ってますよ。
良いかどうかは知りませんけど・・。
8471000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/19(水) 22:50:47 ID:PhRh69SI
うちの近所のレコード屋、CD屋には、まだアナログのクリーナー置いてあるナー。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:51:56 ID:9Uno6A+U
>>844
レコードのクリーニング2
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122129806/

個人的には中性洗剤と超音波歯ブラシを使って浄水で水洗い。
849830:2005/10/19(水) 22:55:40 ID:i3tlFjQy
>>831 >>833
レスありがとうございます。忙しい中でも時間割いてらっしゃるようですね!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:25:25 ID:7KBKv+ow
プリアウトとRECアウトってどう違うのでしょう?

アンプを買いたいのですが、当面CD/MDはミニコンポのものをそのまま
使いたいのですが、ミニコンポのRECアウトからアンプに接続することは
できますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:35:06 ID:uTAth+Qs
プリアウト=出力可変
RECアウト=出力固定

と考えてください。
ミニコンのRECアウトなりAUXアウトなりから、プリメインのAUXなりCDなりに接続する分には
何の問題もありません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:59:05 ID:C/QiOGwh
>>845-848
ありがとうございます。
まだ売ってるのですね。
探してみます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:38:36 ID:AIyidPCP
キット作製に挑戦しようと思いトロイダル電源トランスを探しています。
丁度いいトランスがRSオンラインにあったので、
ユーザー登録しようと思ったら、入力フォームがなんか企業向け。
個人相手の取引もしてくれるんだろうか・・・。

というか、自作されてる方ってどこでトランス買ってるんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:39:06 ID:3+eDl2rW
>>851
ありがとうございます。安心しました。
これで心置きなく散在できます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:05:40 ID:aASSGLzs
アナログの2ピン(白と赤の端子、正式名称がわからないので)
で出力されるものを、光角型か同軸デジタルに変換して入力させたいのですが、
変換アダプタのような物はあるのでしょうか?
具体的な商品を紹介していただけるとありがたいです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:54:12 ID:JVYw2Lrb
>>844
大ばか者。
レコード死んじゃうぞ、そんなもの吹っかけたら。
ご愁傷様。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:05:32 ID:MArrzfsx
PCで音楽を聴きたいと思っています。

CECのDA53とMarantzのPM-14SA Ver2の組み合わせにしようか、
USB出力のあるAVアンプを一台だけ買おうか悩んでいます。
どちらが賢い選択でしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:37:31 ID:CBzDfJCc
何をもって「賢い」とするかによる。
つか方やDAC+アナログアンプは機種指定、方やAVアンプはなんの指定もなしで
何を比較しろと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:32:39 ID:TNqhgZ7w
>>855
変換アダプタの様な、簡易的な製品はなさそうです。
どうやら、ADコンバーターを噛ますしかない様です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:25:22 ID:LMXshGUi
古いプレーヤーが有るのですが、性能等がわかりませんので、教えてくだされ
レンコ社、B−61  東亜特殊音響・・・程度しか判りません。
861860:2005/10/20(木) 12:26:23 ID:LMXshGUi
そうそう・・・メイドインスイスランドと書いてある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:34:24 ID:bUoBfssx
>>858
書き忘れてました。
AVアンプはPioneerのVSA-AX5Ai-Nというやつです。

ちなみにステレオ目的です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:52:41 ID:xQaZ8gwb
>何をもって「賢い」とするかによる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:04:13 ID:bUoBfssx
>>863
音質です。
AVアンプだといろんな機能を凝縮してあるので音質に関しては
DAC+AMPに軍配が上がるのかな、と思って書き込みました。
つか最初から書いとけよって話ですよね、スマソ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:08:34 ID:iOilloW/
音質が全てということなら、単体DAC&プリメインですね。
AVアンプで良い音をとなると、相当難しいですよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:15:31 ID:B3p0t36V
でもさ、音質が全てなのになんでPCを使うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:22:40 ID:hASxabxD
>>859
ありがとうございます。
ADコンバータとなると安価でちょちょいというわけにはいきなくなりますね・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:55:40 ID:pvBXw+Zq
直流電気は+と-を間違えて接続したら動かないんでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:06:13 ID:B3p0t36V
>868
もうすこし落ちついて分かるように質問してね!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:08:05 ID:lS0qnYWe
>867
ハードオフのジャンクで、デジタル出力のあるMDデッキ買えば?
安価でちょちょいとAD変換できます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:58:03 ID:Uq3pJQqv
>>865
ありがとうございます。
早速今週末にでも買ってきます。

>>866
デジタル化したレコードを聴くので、
パソコンからのが手っ取り早いんですw
一応CD再生用のシステムも持ってますので、
サブシステムとしても検討してたんですよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:27:26 ID:LS+Epgh5
直流電源に+と-を間違えてモーターを接続したら反対に動く。
ただし回路に直列にダイオードなどの整流素子があれば動かない。
でよいか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:32:08 ID:Oo+064bK
ハリウッドのB級SFだと時間が逆転したりする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:32:48 ID:+GHooIdy
>>868
もうちょっと積極的だ。 『壊 れ る』
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:43:25 ID:LS+Epgh5
↑言うなよ。黙ってたのに。
876マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/20(木) 22:02:59 ID:JhLnR9JT
>>868
っていうか、暗になにか逆挿しして全然音が出なくなったってことなんだろう。
気のきいた基盤だと保護回路っていうかダイオードとかはいってて逆挿しでも
破壊しないものもあるけど、通常は廃棄方向へシフトだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:07:31 ID:nsnW93HS
電子回路に関する質問は電気電子板の質問スレへどうぞ

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128353880/l50
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:10:57 ID:LS+Epgh5
(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ガッシャーン・・・ <ハイキ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:28:32 ID:Z5zpcxzi
http://www.marantz.jp/bw-speakers/700/fs700.html
このスタンドを使っています。
柱の中に砂を詰めたいのですが、どういったものを用意すればいいのでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:37:38 ID:3DMbOKMA
ジルコンサンドでも詰めたら?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:42:34 ID:WcGQ+pIJ
コンセントに電源ケーブル差し込んでおくと
アンプからヂーーーーーーーーーという音がしています
耳障りなので音楽聴かないときはコンセント抜いています
壁コンはオーディオ専用にブレーカーから直です
この音はなくならないんでしょうか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:58:01 ID:KQrpQplx
電源スイッチが無い、常時電源トランスに電気が流れているアンプなら
電源トランスが唸ってるんだろ。
取り敢えず、ネジというネジ全部締め直してみる。
それでも駄目なら、別途電源OFFのスイッチ付ける以外に止める方法はない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:43:06 ID:WcGQ+pIJ
レスありがとうございます
luxの507でリモコンで電源on/offできるタイプです
トランスがうなっているというそんな気がします
ねじ締めなおしてみます
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:07:35 ID:DrXymNBV
待機電源(だっけ?)だね〜
黙っててもボワッとあったかいやつ。

俺は差込の手前にスイッチ付けたりしちゃうけど
こまかい人は音が悪〜とか思うかも。
スイッチつきのタコ足使うとか

切っておけば年間数十円の節約とかできるらしい。
by素敵な奥様
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:57:13 ID:BEQnlD77
SONYのGシャーシのアンプとか
トランスの振動でネジが緩んでるのが多いよな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:00:20 ID:v55DGuNM
テレビの電源を入れると,隣に設置しているSPからブーーンと小さい音がなります.

SPにとって劣化,故障などの悪影響はどれくらいあるんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:01:59 ID:kpVBHnUp
SPの劣化、故障は心配無用。精神的ダメージはあるけどね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:02:17 ID:79hjcmWn
ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:04:29 ID:kpVBHnUp
オットォ!(・o・ノ)ノ太っ腹。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:12:54 ID:nmtKuqaX
>隣に設置しているSP
防磁タイプのスピカでないなら、ブラウン管イロムラ発生
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:31:34 ID:v55DGuNM
SPはDS−57HRVだったかな・・・・
ブラウン管に色ムラは出てない.

テレビ本体からの磁気かなんかで,SPが反応してるってことでおkですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:44:58 ID:fqeFvB/F
磁気ではなくて電磁波てことになるのか。
フォローよろしく。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:32:08 ID:NkYxRmi9
ガラス戸のあるAVラックにCDプレイヤーやアンプを入れて使用しても大丈夫なのでしょうか?
熱がこもって機械に良くない気もするのですが・・。
ああいうのは収納用ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:26:12 ID:7bUJRJqH
コンポからアンプにしようと思うのですが、やっぱり全然違うのでしょうか?
8951000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/21(金) 22:28:32 ID:1u96rgfZ
>>894
ミニコンから、単品コンポにグレイドアップ?

スピーカーを、良い物に変えるだけでも、かなり音が変わるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:24:26 ID:9Mt/MGFF
>>893
熱は気にならないけど、リモコンの効きが悪くなるので結局あけっぱ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:44:25 ID:s1h0Hw3F
>>894
ミニコンから単品コンポへ交換した場合、
再生される音は、天と地ほど違います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:50:22 ID:5vfKl4eF
>894
ミニコンってラジカセの一種だと思ったほうがいいよ。ピュアオーディオとは関係の無い商品。
899879:2005/10/22(土) 00:56:16 ID:9Wgu1afr
>>880
ありがとうございます!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:50:50 ID:VITxi/Hh
やれやれ・・
今はミニコンを普通にコンポと言い、
本来のコンポをわざわざ単品コンポと言わねばならんのか
>>894があほなだけだと思いたいが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:20:43 ID:o+9yl1It

900みたいな言い方はヒドイな。

894さんは初心者だろうから分からなくて当たり前。

900こそスレタイ読めない大バカ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:30:02 ID:QPdgG2xM
>>901
禿同。どうやら>>900はこの世の全てのジャンルで初心者じゃない神らしいw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:26:15 ID:Cetdt3wX
ナカミチサウンドスペース8から単品コンポに変えると
音かなり変わりますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:41:04 ID:UWfh+acn
誰か>>903を訳してくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:43:24 ID:pPs3SNgz
>>903
そりゃ別物だもの、かなり変わるよ。
その音が好きか嫌いかは別として。

>>904
酌んでやれよ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:36:59 ID:zs1O1uYP
ナカミチってヤマギワに家具を見に来た老夫婦が買っていく商品だろ。
オーディオとは別物だな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:21:18 ID:goDbGyjG
グリーンデイが気分良く鳴らない・・・

アンプ INTECのA−905
CDP マランツCD63
スピーカー ケンウッドのロキシーのやつ
仕事場用にあまりで組んだんだが・・・

低音がぬるいし、ボーカルも立たん・・・
ブーストしても低音はそこそこ来るけどボーカルがますます埋まる。
こんなもんかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:30:12 ID:INrSKT60
>>907
スピーカーケーブルを重くて硬いのに変えてみるとか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:46:36 ID:tBPWX5Nu
>>907
ケンウッドが悪者な希ガス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:54:26 ID:AP/xAMh6
高級なアンプで試聴したSPを買って、その後イメージにあったアンプを買う方がいいか、
高級なアンプを買って現状のSPを鳴らし、イメージにあったSPを探していく方がいいか。
自分好みの音に近づくための金銭的な近道はどちらだと思いますか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:14:57 ID:uWxdoqWY
ヤマハのA−7Aというアンプを20年使っていますが、Lchの音が
出なくなり、アンプ右側上面を手でコンッと叩くと出るようになります。
それで一ヶ月くらい使ってましたが最近は叩いてもなかなか直りません。
これはもう寿命なんでしょうか?
電源投入時のカチッという音が、ガジッと言う音になってからおかしくなって
来た様に思えます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:18:16 ID:NDJ0VcJL
>>907
ロキシーって事は昔のミニコン用スピーカーだよね。
まずはスタンド買って置いてみれば?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:51:38 ID:aR715RBk
質問ですが
音量をあまり上げられないのですが
この場合ボリュームの使える部分がほんの少ししかないので
このような場合ミューティング−20dBを使用してボリュームのマージンを上げて使用して
よろしいのでしょうか?

何か他の使用方法がこの回路にはあるのでしょうか?
使用した場合音は悪くなるのでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:00:28 ID:ff4/5BzG
>>913
> このような場合ミューティング−20dBを使用してボリュームのマージンを上げて使用して
> よろしいのでしょうか?

おk。
うっかり解除するともの凄い音が出るから気を付けて。SP死んだり。

> 何か他の使用方法がこの回路にはあるのでしょうか?

電話する時とか。

> 使用した場合音は悪くなるのでしょうか?

なりません。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:07:23 ID:aR715RBk
>914
913です、大変ありがとうございました。
これからは気にしないで使うことにします。
お世話になりました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:44:39 ID:Vlqb/lr/
>907
インシュレーターを敷く
917ワン:2005/10/23(日) 02:30:53 ID:4eBxYrDj
公衆トイレで落とせなかったウン固は
何処で取り扱ってくれるんでしょうか??
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:34:03 ID:hUI39LvO
>>917
テメーが喰えや。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:24:29 ID:JQE6dUFC
こういうくだらねー流れもけっこう好き
920907:2005/10/23(日) 10:21:29 ID:GvB8V9UR
皆さんありがとう。

インシュ、ケーブル、辺りからいじくって見ます。

プアオーディオなんで壊れない限り買い換えづらいw
921マミーボコ ◆PaaSYgVvtw :2005/10/23(日) 11:21:03 ID:PwXJQCqB
>>911
リレーの接点不良のような希ガス。分解してリレーの接点を磨けば桶だと思う。
リレーのカバーをあけて番手の高い紙やすり(3000番くらい?)をマイナス
ドライバーの先にたすきがけして接点の間をゆっくり優しく数回往復させる。
その後綺麗な綿布で同じようにする。分解できないリレーなら交換する。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:07:46 ID:/vxKARnH
スピーカーケーブルは半田メッキしたほうがよいのですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:38:23 ID:Ly5Czgl8
便秘中の放屁はなぜ臭いのでしょうか?

また、自分の彼女は放屁したのを聞いたことがありませんが、放屁しない子もいるのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:34:49 ID:uWxdoqWY
>>921
911です。
どうもありがとうございます。
一度挑戦してみます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:16:02 ID:L6Hi2OtA
>923
>便秘中の放屁はなぜ臭いのでしょうか?
ウンコの間をぬって出てくるからニオイがしみついじゃうんじゃないかな?
抵抗の問題だよ。

>自分の彼女は放屁したのを聞いたことがありませんが・・・
どこかの接点不良かコンデンサの液漏れ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:26:22 ID:peA5/X4Q
一応、置いときますね。
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:08:20 ID:4YyPRKe9
スピーカーの配置なんですが、設置する場所の上下や壁との距離で
音が変わると聞いたのですが、どういう風に変わるのでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:17:18 ID:Ly5Czgl8
>>925
サンクス!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:58:44 ID:+Yi14h3q
>>927
まず、やってみれ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:12:43 ID:L6Hi2OtA
>927
俺907だからも膣もたれつです!
お互い様!

今日スピーカーをインシュ(セラミックス製、お手製)に乗せて上から重し。
スピケーをベル線から評判のいいデノンの2000番ちゅうハイエンドwに替えました
結構改善されて低音が締まってきた気がちょっとします。
クソ耳だから当てにはならんが気分はいいです。
それまで普通に聞けてたフェイオンとかニーナシモンも変わらずゴキゲンだぜ。
ソースもCDからカセット(ケンウッドの880G、CDING2)にちょっと
キャリブいじって録音したらアメリカンイディオットのりのりで再生できました。

みんなありがと。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:21:32 ID:oapOUzSh
>>930は927に回答してないのに、なんで返礼してるんだ?
つながりがよくわからん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:23:45 ID:L6Hi2OtA
がーん、928だった・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:21:49 ID:Bcu7bIKy
単品扱いとはいえ、CDとアンプが連動するINTECシリーズを使用しているんですが、
普通の単品を購入して使用する場合は、CDとアンプの2つの電源を入れて使うことになるのでしょうか?
またさらにMDにCDの音楽を録音する場合なんかは、どうやって上手く連動させるのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:04:15 ID:XD8ZSoPR
俺はMD録音スタートボタンしてすかさずCDの演奏ボタンw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:28:49 ID:aBriOBoG
>934
君頭良いな!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:26:40 ID:V388Tufq
確か連動するんじゃなかったっけ?
あと光OUTも。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:31:20 ID:GFf4+R9C
一時宇多田ヒカルが流行ってたときアナログレコード復活してましたよね
なんでまた廃れちゃったの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:49:24 ID:inxprdoB
>>937
・かけるの面倒
・プレーヤー持ってないし、買うにもでかい
・CDに慣れた人にとっては、S/N悪過ぎ
・PHONO無いミニコンが多い
・まともな量産工場が無いので生産コストマズー

まぁ、総括すると「売れなかった」というのが理由でしょうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:26:11 ID:xjpOw4/I
グリーンデイなんて綺麗な音で鳴らす意味ねぇだろ
メロコアしんどけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:48:20 ID:cP7KA4AW
>>933
CDプレーヤーとアンプ両方の電源を入れなきゃ鳴るはずないでしょ?
CDプレーヤーの電源が入ってないのにCD再生できる?
アンプの電源が入ってなくてどうやってスピーカー鳴らすの?
人に聞く前に考えることをまず覚えよう
CDからMDなどへの録音の仕方は、たいていのMDデッキにはシンクロ録音が
出来る機能が付いていて、CDが鳴ったと同時に録音を始めるものもあるが、
もしもない場合、あるいはシンクロ録音がうまくいかない場合は
MDを録音状態にして一時停止させておいて、CDも一時停止にしてスタンバイしておく
CDは停止中から再生ボタンを押すとどうしても読み込みに時間がかかるため
タイミングが遅れる
準備が出来たらMDの一時停止ボタンを押し録音開始し、その後すかさず
CDを再生させると、タイミングよく録音が開始される

941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:06:35 ID:ZzgmHIBr
>>937
J-POPじゃともかく、Jazz、クラッシック、DJ用は結構出てるよ。
クラッシクは再販ものがほとんどだけど、Jazz系は新譜もLPとか
45回転LPが結構出ている。ぐぐってみたら?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:38:02 ID:xjpOw4/I
ミニコン坊が「電源」についてそういう感覚持つのは良くわかるよ。
「ミニコンポ」は坊にとっては、アンプやらCDPやらが
すべてまとまった状態で「最小単位」だから、
アンプやらCDPやらを別々に電源入れるって言う感覚が理解できないんだよ。
943L-507f:2005/10/24(月) 21:54:08 ID:Xvd29LfO
漏れもハイコンポから単品に乗り換えた口じゃが
電源別々って結構めんどい。
メーカー違っても連動出来ないかなー(507fは電源非連動だし)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:56:08 ID:t0NIkd4I
ハイコンポは連動できるのか?!
これまで単品だけしか使ったことが無いので、
知らなかったぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:59:51 ID:inxprdoB
サービス電源搭載のアンプにするか、スイッチ付き電源タップで繋ぐだけでOKという噂。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:54:29 ID:O0ntXbU7
俺はケンウッドの20年くらい前のタイマー使ってるよ。
時計がかなり正確なので今でも現役。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:03:48 ID:rocJqTT6
オーディオ機器のグレードアップについて意見をお聞かせください。

質問する相手によって、スピーカーだ、DACだ、プリだ…と言ってることがてんでバラバラです。
スピーカーから買えたら音が大きく変わるのは分かるけれど、アンプがしょぼいと実力発揮できなさそうだし、その逆だとアンプの実力を見極められないし。かといって、元々信号が来ていない音が出るはずないから、DACやCDPが大切な気もするし…。

今、私の機器はSPペア15万、CDP9万、DAC30万(ただしすごく古い)、プリメイン10万です。(全て発売時の定価)
もし50万円使えるとしたら、何をいじると幸せになれますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:09:54 ID:lToP1l6A
>>947
個人的には1個だけかえるならプリメイン
中古でもいいならセパレートへ行く。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:11:12 ID:swapEIdX
チソコ


とりあえず、それぞれ型番晒して現状の不満を書けば?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:12:19 ID:z/H3Y8VH
全額SPに決まってる。
他で音が変わろうがどうなろうが
全額スピーカーにつぎ込む。
他をいじるのはスピーカー自体に愛着がわいてから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:15:21 ID:tUkrVnLP
>>945
PCとディスプレイの関係と同じですね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:16:45 ID:tUkrVnLP
>>947
ケーブルに5千円ぐらいで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:16:45 ID:f2f3wMby
>>947
俺なら、スピーカー。

今、貴方がもっているCDプレーヤーとアンプが展示してあればいいが、
なければ、傾向の似た機種を選んだ上で、スピーカーを、あれこれと試聴して決める。

音決めの軸は、やっぱりスピーカー。
今後また、CDプレーヤーやアンプを買い換える時には、買い換えたスピーカーを軸にして、
選べばいい。

ご参考までに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:18:57 ID:06XFsWry
>>947
私も>948と同じくセパ狙いかな。
決算期の展示品セールも狙っていける。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:20:34 ID:z/H3Y8VH
いくら他いじったところで、スピーカーの能力で頭打ちですよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:21:04 ID:z/H3Y8VH
SPペア15万
957948:2005/10/25(火) 00:21:52 ID:lToP1l6A
アンプに全部というのはSPが気に入っているという前提。
DACは古くても機種にっては音的には問題ない場合もある。

機種さらせという意見には賛成。
958953:2005/10/25(火) 00:24:30 ID:f2f3wMby
もし50万円使えたらか・・・

目下、804Sが欲しいので、買ってしまうな、俺なら。
ttp://www.marantz.jp/bw-speakers/800/804s.html

(独り言スマソ)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:27:45 ID:z/H3Y8VH
アサヒビールのオブジェ風ツイーターはやっぱり受け付けないなぁ生理的に。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:31:46 ID:06XFsWry
>>955
確かにそうなのだけど、スピーカーだけ奢ってもろくな音しないのよね・・・。
スピーカー全突っ込みすると、さすがに10万のプリメインには荷が重くないかい?
追加投資前提ならいいけど・・・って、それはセパ提案も一緒かw

>>957
前提、激しく同意。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:12:46 ID:RVYNcmB1
>>947
今回50万使える、というのは、冬のボーナスで、
次回に再び50万使えるようになるのは、来年の夏のボーナスでしょうか?

ならば、今は、とにかく音も形も気に入ったSPに50万使い、
来年の夏のボーナスまでに それに合うAMPを探す、
というのが、楽しい計画のように思われます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:23:10 ID:QknsDw5K
>>947
JBL 2426H 10万(ペア)
JBL 2370 4万(ペア)
ALTEC 416-8C 10万(中古ペア)
箱 15万(特注ペア)
ベリンガのチャンデバ 4万
マラの SM6100SA 7万(2台)

CDP+DAC 流用
AMP プリとして流用
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:12:00 ID:Yinzzcer
現在比較的大音量で聴ける環境なのですが、それでもボリュームの9時の位置
では耳が壊れそうなほどの音量になってしまいます。普段は大体7時半〜8時の間
位で聴いています。(それでもかなりの音量です)
そこでプリのボリュームをもう少し上のほうで使う方法として、
1、ミュートのスイッチをオンにする。
2、パワーアンプのボリュームを下げる。
3、CDPの出力レベルを下げる。
のどれが適切で一般的な方法なのでしょうか?
もちろん色々試して自分の耳で判断するのが一番だとは思いますけれど。
アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:47:25 ID:z+aZYZcq
>>963
多分、一番金が掛かってるのは、
プリのボリューム部なんじゃないかと
思うのでそのまま使うのが一般的だよ。
7時半〜8時ってのも一般的なボリューム位置。

別の都合があるのなら、2が一般的だろう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:03:43 ID:CvB6NEwV
単発質問で失礼します。

製品付属のACアダプタが壊れてしまいました。
押し入れを探したら、電圧が同じ15V、同じくセンタープラスのものが出てきました。

ところが、電流が製品付属の奴は300mAなのに対して、これは3.5Aもあります。
これをつなぐと、過電流で壊れてしまうのでしょうか?
966もうすぐ59才のオーマニ:2005/10/25(火) 12:32:00 ID:TKB0h9y8
>965
容量が足らん場合は問題だが、多い場合なんら問題無い(程度にもよるが)。
負荷電流は、機器の内部抵抗に反比例して流れるので、3.5A(3500m
A)のACアダプターを使っても、付属の300mA以上流れない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:34:00 ID:rLqj6fj6
>>963
それはいくらなんでも使いにくいでしょう。
こういうときの為のミューティングスイッチなんだから、積極的に使うべきです。
挙げられた例の中ではプレーヤーの出力を絞るのが恐らく最も音質に影響すると思います。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:45:34 ID:CvB6NEwV
>>966
回答ありがとうございました。
早速使ってみましたが、発熱や異音もなく、問題なく動いております。
969963:2005/10/25(火) 17:12:31 ID:Yinzzcer
>>964,967
ありがとうございました。
とりあえずどうしても不便に感じた時には、
1若しくは2の方法で対処したいと思います。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:38:26 ID:j00pMpk+
なぜファミコンの音は心地よいのか?
何回考えても分かりません
スーファミ以降の音となんか違うんですよね
原音の心地よさというか
高い周波数使ってるんですかね!
ちなみにパソコンのビープ音も好きです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:51:18 ID:06XFsWry
単なる矩形波好きと違うのかい?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:13:36 ID:j00pMpk+
わかんない
なんか頭に響く感じが好きです
アナログレコードもこんな感じかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:40:27 ID:Ak04O7AS
頭に湧く感じが好き?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:45:22 ID:xct1u7ve
阪神と楽天はどっちが強いですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:50:16 ID:+QP6mtqx
道頓堀に沈みたいか?





楽天や!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:50:18 ID:Ak04O7AS
オール阪神師匠の圧勝。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:05:06 ID:9sd/4eK7
aurexノss-235wというスピーカーはどんな音がしますか?  昔ですけど。。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:22:58 ID:k+yAfmrD
次スレです

【単発】困っている人の為の質問スレッド15【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130253559/


>>977
ググッても無かった。
このあたりに知ってる人がいればいいけど・・。

単独スレは難しいスピーカーについて語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072575468/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 17★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129122661/
979ど素人:2005/10/26(水) 16:43:27 ID:A71IOd7R
どなたか教えて下さい。お願いします。

中古のマランツPM−80aを購入してセッティングしましたが、

A級動作用の「CLASS A」のボタンを押しても音が変わりません。

故障しているのか? 
僕の操作か接続が間違ってるのか?

ど素人ですいません・・・

よろしくお願いします。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:53:06 ID:ZnFCyBJ0
A級動作ボタンを押して電力量計がぐるぐる回れば正解
981ど素人:2005/10/26(水) 18:43:06 ID:A71IOd7R

電力量計とは?

AB級で100W、A級で20Wとのことなんですが、

同じボリューム位置だと、A級にすると音量が少なくなるんでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:54:05 ID:DUrYRFaY
>>979
まさかとは思うけどA/AB切り替えの時に電源入れっぱなしはないよな?
電源入れっぱなしでそのボタンをポチポチしてたら速攻でアンプ壊すので要注意。
でA/ABどちらもボリューム位置が同じならほぼ音量は一緒。
A級動作の方がフォーカスが甘いピンぼけ気味の音でAB級は輪郭のはっきりした
シャープな音を聴かせてくれるはず。
でも正直劇的な変化は無い!!。失礼だがシステム全体のレベルが余り高くなければ
ぶっちゃけ聴き分けれなかったりする。
983ど素人:2005/10/26(水) 21:42:05 ID:A71IOd7R
レスありがとうございます。

じ、じ、じつは、何度かポチポチしてしまいました・・・

今の所は壊れてないみたいなので、教えていただいた変化に気を付けて聞き比べてみました
そうしたら、最初はAB級のほうがキリッとしていて「こっちのほうがいい音かも」と思っていました。
ですが、何度か試しているうちにA級のほうがなめらかというか、トゲが取れて優しくなったような
感じで、クラシックにはA級のほうが向いてるかなと思います。

でも、ほんとに微妙な変化ですね。
以前にスピーカーケーブルを変えたときのほうが、はっきりとわかりました。

ちなみにシステムは、プレーヤーが、ケンウッドKs`用の
DPF−7002、スピーカーは、オンキョウのD−102A、
スピーカーケープルは、1mで1000円のものです。

ど素人の僕の耳には、なんとかギリギリ聞き分けられました(笑)
984982
今はもう手放したが以前PM-88aSEを使っていて別のアンプを導入した時に
何人かの知り合いにレンタルしたけど、最初はみんなA級動作の方が音が
優しくていい!とAB級を使わないけど暫く使い込んでいくうちに結局全員AB級で使用
してA級動作で聴く人はいなくなった。当然の様に自分もほとんどAB級でしか使う事が
無かった。まあたまたま全員の好みが一致しただけなんだろうが。
 
それと出来れば短時間に頻繁にA/AB級切り替えをするのは控える方がいい。
これもやはり結構アンプに無理がかかりやすい。
AでもABでも好みの方を何日も聴きつづけて耳がその音に慣れてきたら別の動作の方で
聴いてみる。そうするとかなりはっきり違いを感じれるし自分の好みも分る。
因みにCDをCD入力に入れるかAUX等の別の端子に入れるかでもかなり音が変わる。
これはCD入力端子だけが極端にインピーダンスを低く造ってあるから。
そこらでも自分好みの音を探せるアンプでもある。