♪♪ 初心者のための質問スレッド part.6 ♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´∀`)

誰でも最初は初心者だった。初心者の為の質問スレです。
質問する人は
・マルチポストはやめてちょーだい
・質問は具体的なほうがよろしい
・AV機器などに関しては該当板で質問すれ

板住人への御願い
・荒らすな ・煽るな ・荒らしは(゚д゚)ハァ?で流せ!
の3Aでよろしく
前スレは
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1024290307/l50
関連スレを>>2-4あたりに
2(´∀`):02/07/27 00:49 ID:???

●その他質問スレ

【総合】スレを立てるほどでもない質問
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027394140/l50
◆スピーカー総合質問スレ〜その一〜■
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1023409950/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:54 ID:???
ハア?(・Д・)
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:58 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:00 ID:???
おまえら、まじ頃すぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:02 ID:???
>3、>4

           / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:04 ID:???
まぁまぁ、マターリいこうよ。ここじゃこういうのって新スレの運命だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:27 ID:???
ミニコンサイズ(横が34cmくらい)のレコードプレーヤーは何が一番いいですか?
このサイズのプレーヤって安物ばかりのような気がするのですが・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:02 ID:???
>>8
LINNのヤツ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:10 ID:???
シンセサイザー用のスピーカーについての質問は
ここでしていいのですか?
11ネタにマヂレス:02/07/27 10:15 ID:???
>>10
ピュアオデオの意味分かってる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:16 ID:???
>>11
いい音出したいって意味ではピュアかなと思ったんですが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:19 ID:???
>>12
シンセサイザーの楽曲を鳴らしたいって意味ならピュアだが、演奏のシンセの音を鳴らしたいって事だろ? だったら板違い。
一応レスすれば、知人連中はNS-10MかRolandのパワードスピーカで済ましてるよp
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:22 ID:???
>>13
レスどうもです。
真面目な話、どの板ですか?
AV機器板?それともDTM板?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:23 ID:???
>>14
これ!!!

モニタースピーカースレッド No.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1022595268/
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:25 ID:???
>>15
わざわざありがとうございます。
では逝ってきませう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:47 ID:kgc6qqfo

壁コンや電源タップって、差し込んでる機器の中を、
どういう風に電気が流れてるんでしょうか。

+++ → ---なの、それとも+-+-+-なの。逆にマイナスが先でしたっけ?

テスラやらQS-1とか使ってるんで、どの順番に差し込むのが、
一番ノイズを拾わず効果的かなって思いまして。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:54 ID:???
夏厨の皆さんに質問です。
この時間になって急に板が活性化すると言うのは

1 ヤターナツヤスミダー
2 ハメハズスゾー
3 サンザンネコケタゾー
4 ヒルゼンゴニオキタゾー
5 キョウモゲンキニアラスゾー

といった感じの流れがあるからでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:34 ID:???
>>18
正解です
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:51 ID:???
なは なは なははははははー
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:45 ID:???

初心者のための質問スレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027698533/l50
とてもくだらない質問はここに書いて下さい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027818048/l50
スレを立てるほどでもない質問
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027394140/l50
スピーカー総合質問スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1023409950/l50

>>20
庶民の敵!
2218歳:02/07/28 23:51 ID:Z5opHq9A
ついこの間、近くのオーディオ××っていう個人経営の小さい店に行ったときの事。
店長「何が欲しいの?」
俺「Now Hear ThisのSB3ありますか?」
店長「…?」
俺「…NHTのSB3」
店長「そんなもんないよ。」
俺「えっ!?」
店長「幾らでさがしてんの?」
俺「…ペアで6万位」
店長「それならこれだね。アメリカのスピーカー。」
   (と言いながら、infinityのInterlude IL 10の音を出す。)
  「他の所で売ってるのは全部メイドインチャイナだよ。本物はうちだけ。本当はこれはもう、予約で一杯なんだけどね。」
俺「…ふーん。」
店長「で、日本のだとダイヤトーンの13万のスピーカーでこれ。全然違うでしょ?日本のスピーカーは100年経っても追いつかないってよく言われるのはこういう事。」
俺「でもこれ、好みの差じゃ?」
店長「こういうのが好きなら別に良いんだよ。」
  「あとはこれ。ドイツのスピーカー。」
   (と言いながらMagnatのVintage410の音を出す。)
俺「これなんていうメーカーの?」
店長「ドイツ。」
俺「いや、メーカー名は?(既に半ギレ)」
店長「えーと、マグナット。」
俺「ああ、Magnatね。」
店長「それと、さっき君が言ったNHTのスピーカー。」
   (と言いながらSuper Oneの音を出す。)
俺「ふーん。(SB3じゃねーけどな)」
2318歳:02/07/28 23:51 ID:Z5opHq9A
そして隅のテーブルへ。
店長「どれがいい?予約してあげるからここに住所と電話番号を書いて。」
俺「え?あれだけじゃよく分からないなぁ。」
店長「いやだから、アメリカかドイツのどっちか。」
俺「うーん。(既に買う気は失せた)」
店長「市内に住んでんの?それなら内緒で予約を飛ばしてあげるよ。本当はもう一杯なんだけどね。とにかく本物が買えるのはここだけ。他の所で売ってるのなんかはみんなメイドインチャイナだよ。それでいいなら、電器屋に行けば売ってるよ。」
俺「それって単に工場が違うって事じゃないの?」
店長「全然違う。構造が違う。だから昨日だって、東京から来たよ、とか芸能人がわざわざ来るんだよ。」
   (と言いながら落合選手の来店時の写真を見せる。)
俺「ふーん。…ところでさっきの、幾らなの?」
店長「アメリカのが3万4千円(たぶんinfinityの事だと思う。)。21世紀のスピーカー。」
  「ドイツのが3万円」
  「お勧めはアメリカの21世紀のスピーカー。どうする?買うならここに書いておいて。」
俺「よく考えておきます。」
店長「はいはい、ごくろうさん。」
そして俺は店を出れた。

この人の逝ってる事ってどう思いますか?俺はもう2度と行く気は無いですが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:53 ID:???
>>22
何がいいたい?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:21 ID:???
>>23
>この人の逝ってる事ってどう思いますか?
何とも思いません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:26 ID:???
RCAのショートピンの作り方なのですが、
ピンの、ケーブルが入る側にあるハンダ付けする箇所2つを
ハンダで繋いでしまえばよいのでしょうか?
あと、PHONOにショートピンを射す場合、
上記要領で作ったものを2つ使えばよいのでしょうか?
それとも、L,Rを極短のケーブル等で繋ぐのでしょうか?
どなたか、ご教授くださいませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:31 ID:???
>>26
ショートピンて言うくらいだから+と−をショートさせりゃOK。
L・Rはつないじゃ駄目。つないでもいいかも知らんが必要なし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:17 ID:???
>>22
>他の所で売ってるのは全部メイドインチャイナだよ。本物はうちだけ。

インフィニティの同じ製品に中国製と米国製があるということか??
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:19 ID:???
店名晒せ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:20 ID:???
おい!店名さらせよ。仇は討ってやるから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:22 ID:???
資金が5マンしかないのですが、中古のデンオンのCDPのS10を49800円で
買うのと、現行機種を資金一杯で買うのとを迷ってます。

どちらが音が良いのでしょうか?初心者質問でゴメンナサイ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:31 ID:???
>>27
サンクスです。
L,Rつなげるとhot同士を繋ぐことになるわけで、
意味がよくわかりませんね、確かに。
PHONO塞ぎ、早速試してみます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:36 ID:???
>>32
売ってるところもあるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:42 ID:???
>>31
どっちが良いかは、難しいですね。好みというのがありますし。
聴けるなら試聴して比べて気に入った方を買うのがいいでしょう。
S10はけっこう古いので、現行機のほうがよいのではと予測しますが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:55 ID:???
>>31
5万円のSACDプレーヤー=ソニーSCD-XB7=とれたて生

500万円のCDプレーヤー=DCSのフルセット=超高級な干物

よってSCD-XB7
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 07:43 ID:???
>>28
メルセデスはブラジルにも工場があるそうだから、そう言う事じゃないか。
一時、日産の車は旧プリンス系の工場で作られたものの方が良い、なんて話が
されていたからな。
それにしても、面白そうな店だ(w
3722=23:02/07/29 18:37 ID:xQaAJwrA
オーディオ群馬
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:51 ID:fwO.nWE2
MDデッキについての質問はここでいいのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:52 ID:???
AV板でおながいします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:53 ID:???
>>38
どうぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:39 ID:???
>>38
早く聞いてくれよぉ。お兄さん達は待ってるぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:40 ID:???
おっと、ちゃんと、クソしてからこいよ。
ちんちんの先にウンチが付くのはいやだぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:21 ID:???
38はスレを立てるほどでもない質問に旅立ちました。
IDかえてるが時間差や内容からして多分そう。
39のせいだぞ。
4438:02/07/29 23:01 ID:e8Mh3MYM
>>43
いえ旅立ってないです。
では、お言葉に甘えて。
予算4万でMDデッキを買おうと思っています。
お勧めの機種を教えてください。
録ったMDはポータブルで聴くといった使い方です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:03 ID:???
>>38
マルチポストヤメレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:06 ID:???
>>45
ワラタ
47ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/07/29 23:07 ID:???
まるち萌え萌え〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:09 ID:???
>>38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21848308
ちょっと予算オーバーだけど、後悔しない為にも之の購入をお薦めする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:16 ID:???
教えて下さい。
CDプレーヤーに 44.1kHz/16bit 以上の DAC(192kHz/24bitとか)が
搭載されているのって、どういう使われ方をしているんですか?
単体DAC の雑誌記事によく書いてあるアップコンバートというのとは
また違うんでしょうか。
5038:02/07/29 23:25 ID:e8Mh3MYM
>>45
スレを立てるほではないの91の人とは別です。
でもあっちの人も有益なアドバイスもらえてないですね。

>>48
DENONとか考えてたんですけどダメですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:32 ID:???
>>38
BOSEブランドは最高です。BOSEロゴの前には皆が平伏します。
消費者金融で借金してでもBOSEの物を買いましょう。
デノンは2ちゃんねるでは非常に評価の低いメーカーですので、
煽り以外のレスは得られないでしょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:32 ID:???
>>38
どうせ大差ないだろうから機能と見た目で選んでよし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:05 ID:???
22の言ってるショップって面白そうね
交通の便が良い場所なら、そのショップで
ショップ側に非告知でピュア板OFF会やれば楽しい事になるかも
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:44 ID:nkRb48JQ
すいませんおながいします。
電源の取り方ですがオヤイデなどの電源タップからとるのと
パワーディストリビューターなどを通してとるのと
どちらが良いのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:00 ID:???
>>54
パワーディストリビューターでピュアでも使用出来るような高品質な製品を私は知りません。
電源の集中管理が必須の特殊な環境以外では好んで使う必要は無いと思います。
電源のフィルターについて御興味があるようでしたら
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1008418817/
このスレが参考になりますよ。次スレが立ってるので、書き込む場合には
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027350281/
で。
56 :02/07/30 07:21 ID:???
>>38
あくまでも「値段の割に」だが、YAMAHAのMDX-596
5754:02/07/30 07:47 ID:D/IGf1Gc
>>55
ありがとうございました。(ぺこり)
フィルターがついているというからすごくきれいになるような
気がしていました。
電源ケーブルとタップを改善する方向で考えます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 08:39 ID:???
>>50
一番無難なのはソニー製品。
MDの最新技術(機能)はこのメーカーにしかないから(他のメーカーに解放しない
だけだが・・・)

それ以外だとケンウッドの高級品は(10マソ代)投げ売りされている可能性があるの
でそれが見つかればかなりお買い得と思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 19:33 ID:???
プリメインアンプを縦に置いたら、
やばいですか?
横だととてもじゃまなもので。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:45 ID:???
>>59
識者は皆、縦にして使ってるYO!
音質的にもイイらしいYO!PS1も縦にしたほうが調子イイじゃんあれと同じだNE!
店では見栄えが悪いから横にしてるだけだYO!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:50 ID:???
>>60
ほんとですか。
説明書にも横にして下さいと書いてたので
壊れないかな、とビクビクしてました。
ありがとうございました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:26 ID:Y7kDfvVc
こんなところで漫才は止めて下さい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:38 ID:???
>>59
普通は大丈夫だけど、発熱の大きいアンプは止めた方がいい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:57 ID:zb4TvPZ2
スピーカーはNS1-Classics、モーツァルトの管弦楽などを聞きますが、
アンプは、@マランツPM6100SAと、ARotel RA932のどちらがお勧め?
65名無しさん@お腹いっぱい:02/07/30 22:00 ID:???
>>64
自分の耳で確かめた方がいいかと思われ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:11 ID:???
>>64
どのように聞きたいのか好みも書かないと答えようがない。
67>>64:02/07/30 22:27 ID:???
聴きくらべて、
違いわからんかったらマランツにするヨロシ、
厨受けはいいだろ(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:29 ID:???
>>61
>説明書にも横にして下さいと書いてた
故障したら責任を取らなくてはならないメーカーの書いた説明書より、
無責任な通りすがりの書いた文章を信じるのですか?
6964:02/07/30 22:43 ID:zb4TvPZ2
夜中に小音量でゆっくり聴きたい。聴き疲れしないほうがよい。
できればやや艶のある音が好み。なんですけど。
7061:02/07/30 23:33 ID:???
>>68
オークションで買った1万円程度の中古なので
壊れてもいいかなあ。。と。。
横だととにかくじゃまなので。。

長時間使って触ってもほとんど熱くならないので
発熱は小さいのかなあと思ってますが。

実効出力90W + 90W
定格消費電力220W と書いてあるのですが、
初心者なのでこれが大きいのか小さいのかも
わかりません。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:37 ID:???
>>64
ならROTELの方が良いでしょう。
72ナパーム:02/07/31 00:33 ID:8Twm1ctg
B&W DM604S3とYAMAHA NS-6HX
のどちらを買おうかまよってます。
現在は ダイヤトーンのDS-77HRです。
もー古くて買い換えです。
聴く音楽は、最近の売れ筋CD
ホームシアターのメインで使います。
ほかにこの価格帯でおすすめSPあります??
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:38 ID:???
>>72
Monitor AudioのBronze3がよろしいかと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:49 ID:???
>>72
あと、JBLのS310。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:25 ID:???
>>59
そう言えば、PAで何台もPWアンプ使わにゃならん時は、場所塞ぎなので
立てて使ってたな、別に問題は無かったぞ。
只、足の材質でも音が変わると言ってる奴もいるから、
そう言うヤツは駄目だと言うかもな。
マ、電気的には気にしなくてもいいと言う事だ。
7675:02/07/31 06:28 ID:???
>>75追記
放熱には気を使えよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:03 ID:taE8WpuI
レコードプレーヤーからハムノイズが発生します。(電源を
入れると聴こえ始める)
いろんな電源や蛍光灯から離したんですけどダメです。
プレーヤのケーブルは変えられないんです。
MCカートリッジだからだめなんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:12 ID:???
>>77
アースはどうしてる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:51 ID:GFOkwzuQ
ONKYOのミニコンポINTEC205を購入したんですが、電源をいれた際にスピーカーから
「ボッ」と音がするんですがこれは異常なんでしょうか?
店頭の物はこういった音はしていなかったんですが。
AV機器板で聞いたんですが詳しくはこちらで聞いてと言われました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:02 ID:???
>>79
音がする製品もあるけど、たいがいは音がしないように設計されてる。
それはアンプ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:09 ID:GFOkwzuQ
>>80
INTEC205のスレッドの所有者の方達はこういった音はしない、との事です。
アンプの電源をいれるとスピーカーからボッと音がします。
これは何か悪影響を与えるんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:14 ID:???
特に悪影響はないよ。
アンプの電源と他の機器、例えばCDPが連動してたりする?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:18 ID:GFOkwzuQ
>>82
CDP、MDP、FM/AMチューナーが連動しています。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:20 ID:???
それらの配線外して連動させないでアンプの電源を入れてみそ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:34 ID:6rrthzTs
やってみます。ですが実は現在使用しておらず倉庫にしまってあるので
少し時間掛かります。すいません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:05 ID:ABq08zfU
スピーカーケーブルを紛失してしまい実行出来ませんでした。すいません。
このボッと音がするのは、アンプ以外の機器と連動する事が要因なんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:17 ID:???
>>86
INTEC205スレッドの人達にそういった音はしないって言われたんでしょ。
その可能性が高い。
どの機器が音の原因か分かれば、それだけ連動から外して先に電源を入れるようにすればOK。
アンプが原因ならどうしようもないが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:43 ID:ABq08zfU
>>87
そうですか判りました。今度ケーブルを買い、試してみます。
他の所有者の方達がそういった事は無いのでやはり、アンプ以外の機器が原因
の可能性が高いですよね。
ボッとなるのはスピーカーに悪影響を及ぼすのかと心配でしたが、そういった
事は無いとの事で良かったです。ご指南ありがとうございました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:54 ID:1m4JsHLE
抜けが良い音というのはどうゆう音を指すのでしょうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:03 ID:???
スピード感がある音というのはどうゆう音を指すのでしょうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:11 ID:JDO.QWqE
ピンケーブルだけメチャメチャいいやつを使っててもSPケーブルが安物だとピンケーブルの効果は全く表れないんでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:05 ID:???
>>91
全くということはないですが、ほぼ出ません。
9377:02/07/31 19:26 ID:xjJIuRrU
>>78
プレーヤーにアースの線はついていません。ひょっとして安物?
何かいい手はないですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:27 ID:???
>>91-92
いや、どうかな。
うちは5.5mmのキャブタイヤだけどピンケーブルの違い出るよ。
安物といってもいろいろじゃないかと思われ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:28 ID:???
>>93
まて。機種はなによ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:37 ID:???
>>89
ぬけがよいというのは、SNがよいということじゃないかと折れ的には。
つまり楽器などの周囲にかすみが付かず、くっきりスカッとしている感じ?
あと、楽器の音がきれいに減衰していく感じかな。
ピアノとかパーカッションの音が消えていく時に癖がなく自然というか。

>>90
スピード感は、折れ的には音の減衰が早いとそう聴こえるんじゃないかと
思っている。エコー成分とかの微弱な部分を切り捨てるとくっきり聴こえて
スピード感が出る気がする。
当然、ホールの空間とかボーカル、管弦楽器の再生とか微妙な再生は苦手に
なるんじゃないかと。

違ってたらスマソ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:51 ID:prdVJTJA
よく言われている二等辺三角形のリスニングポイントにいると低音が聞こえに
くいんです。鳴ってないわけじゃないです。1m横にずれると途端に聞こえて
きますし、スピーカーに近づくと壁が震えてるんじゃないかっていうくらい鳴
ってます。これは何なのですか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:54 ID:???
左右のSPケーブル逆だとそうなるぞ。一度チェックして味噌。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:56 ID:???
スタンディングウェーブ・・・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:59 ID:prdVJTJA
>>98 thanx.みてみる。
>>99 もうちょっと詳しく教えてください。
10177:02/07/31 20:14 ID:HcyVTcvI

77 です。助けてください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:17 ID:???
本板電力系スレでオジサン達に直接聞くがよろし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:17 ID:???
>>101
だから機種はなんなの?
どのようなシステムなの?
10477:02/07/31 20:31 ID:HcyVTcvI
>>103
レコードプレーヤーは Vestax BDT-2500
それをフォノイコライザ PE50につないで
そこから直接 CD-Rレコーダに録音しています。
10577:02/07/31 20:33 ID:HcyVTcvI
>>102
具体的にどこですか?初心者なのでよくわからないんです。
ここが一番やさしそうだったので。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:33 ID:???
>>77
スピーカーやテレビも当然離してあるよね?
10777:02/07/31 20:35 ID:HcyVTcvI
>>106
はい。一度全部はずして離れたところで試してみました。
蛍光灯その他必要のない電源は切りました。
プレーヤについていたMMのカートリッジに付け替えると
少しノイズが小さくなりました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:36 ID:???
>>104
昇圧トランスとかMCヘッドアンプとかは使わなくても
PE50って大丈夫なの?
10977:02/07/31 20:40 ID:HcyVTcvI
>>108
PE50の接続図を見ると、MM, MCカートリッジからの入力と
プリメインアンプへの出力、プレーヤーのアース線
がついているだけなんですけど。
大丈夫じゃないんですか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:47 ID:???
>>109
Vestax BDT-2500はHPで確認したところフォノEQ内臓なんですが
PE50に繋いでいるということはBDTのフォノEQはスルーさせている
ということですよね?
11177:02/07/31 21:00 ID:HcyVTcvI
>>110
そうです。切り替えがあります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:06 ID:???
>>111
アームをキャビネットと留めているビスにアース線をかませてPE50の
アースラインに繋ぐくらいしか解決策はないと思うのですが。
BDTの本体にアース用の端子などの装備は見当たりませんか?
11377:02/07/31 21:08 ID:HcyVTcvI
>>111
なるほど。ありがとうございます。やっぱりアースが
問題ということですか。
BDT 本体にはアースの端子がついていません。
11477:02/07/31 21:12 ID:HcyVTcvI
>>112 と間違えました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:15 ID:???
>>113
ハムノイズはアースで解決することが経験としてありました。
フォノEQ内臓タイプなのでフォノ端子ダイレクトはあまり考慮
されてなかったのでしょうかね。

お役に立てなくて申し訳ないです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:21 ID:???
PADとMITはどう読むのが正しいですか?
僕は勝手にパッドとエムアイティーと読んでいるのですが。
11777:02/07/31 21:23 ID:HcyVTcvI
>>115
数ヶ月前BDTを買ったときはただLPが聴ければいいと
思いフォノEQ内蔵を選んだのですけど、やはり
だんだん音に不満が出てきまして...

どうもお答えくださいましてありがとうございました。
お教えくださったことをやってみます。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:30 ID:???
>>116
海外メーカーだから、アルファベットが基本じゃないか?
通じりゃどっちでもいいと思うが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:59 ID:???
>>116
MITはナイコムのページにエムアイティって書いてあったから間違いないと思う。
PADはわかんないけど、テレオンの店員はピーエーディーって言ってたよ。
KEFは「ケフ」なんだよね。KEFすれではそういうことになってるみたいだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:05 ID:???
ケーイーエフだって。
笑われるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:10 ID:???
>>97
定在波が原因です。
詳しくは「室内音響」に関して勉強してみて下さい。
定在波の節では低音が減弱して、腹では低音が増強するのです。
例えば、対向する壁の距離の1/2、1/4の位置は節に当たるです。
12277:02/07/31 23:08 ID:HcyVTcvI
>>112
やってみたけどダメでした。ますますノイズが大きくなって
しまいました。
やっぱりプレーヤーが悪いのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:17 ID:???
>>122
PE50無しならば問題はなかったのでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:17 ID:???
>>77
ノイズがもっと酷くなったという事は、やはりアースが原因だと思うけどなー
まあ、アースの取り方が悪いんだと思うよ。実物見ればすぐに判りそうだけど、
言葉だけだともっと詳しく説明してくれないと何ともなー
12589:02/07/31 23:41 ID:1m4JsHLE
>>96
一つなぞが解けました。ありがとうございました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:43 ID:???
>>120
ケーイーエフ(KEF)を何時からケフなんて下品な呼び方するようになったんだ?
そう言えばJBLを未だジムランなんて言ってるハズカシーやつ未だいるな(W
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:49 ID:???
>>126
悪かったなジムランで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:52 ID:???
>>89
抜けが良い音、切れが良い、音離れが良い、同じ様な意味で使われているようだ。
音の立ち上がり、立ち下がりが鋭い、ハッキリしている音を指していると思うが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:05 ID:???
>>126
悪いと思ったらヤメレ。
130129:02/08/01 00:06 ID:???
>>129訂正
>>126>>127
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:08 ID:???
>>126
KEF JAPANに電話してみなよ。
自分のバカさが加減がわかると思うが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:15 ID:???
ハイ! こちら ケ フ ジ ャ パ ン です!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:16 ID:???
そゆことだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:24 ID:???
KEF=Kent Engineering & Foundry
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:51 ID:???


オーディオ向けに開発されたCDPでUSB接続のものってありますか?
欲しいんです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 02:01 ID:???
本当はケーイーエフなんだけど、代理店がケフと言ってるし・・・・

(´・ω・`)ケフケフ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 05:32 ID:???
>>135
RD-VH7PC
これならHDCDデコーダーまで憑いてる!
13877:02/08/01 07:21 ID:TMg0tYo2
>>123
MMカートリッジで内蔵フォノEQの時は問題はなかったです。
また、MMカートリッジでPE50を使っていたときも
ノイズはMCのときよりも格段に小さかったです。

>>124
どういう点がわかればいいのでしょうか?>>104 で書いたように
3台をつないでいるだけなのですけど。他のものはつないでいません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 07:24 ID:???
>>77
アース線が何と何を繋いでいるのかを詳しく。
14077:02/08/01 07:42 ID:TMg0tYo2
>>139
プレーヤーにはアース線はついていません。アース端子もありません。
ですからアースは取っていないことになります。>>112 の方の
やり方でねじに線を巻きつけて、PE50のアース端子に取り付けた
のですが、大きなノイズになってしまいました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 07:50 ID:???
>>140
演奏しなくとも良いのですが、すべての電源をONにしてボディや
トーンアームなどの金属部に触れてみた時、ハムレベルは変化
しますか。
14277:02/08/01 08:02 ID:TMg0tYo2
>>141
今やってみましたが、ボディもトーンアームなどを
触っても変化しませんでした。
3台を接続する全ての接続線付近を触っても変化なしです。
レコードプレーヤーの電源を入れるとハムノイズが発生
しているのでこれが原因であることは間違いないと思います。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:15 ID:???
>>142
PE50はアースしてますか。
14477:02/08/01 08:19 ID:TMg0tYo2
>>143
どういうことですか?
PE50のアースに関する端子はプレーヤーアース線というもの
だけです。BDT-2500 にはアースがないので、この端子には
何もつないでいません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:20 ID:???
>>142
PE50を使わないで、プレーヤー内蔵のEQアンプを使った場合はどうなのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:23 ID:???
>>144

試しにそのプレーヤーアース線端子をアースしてみそ。
14777:02/08/01 08:23 ID:TMg0tYo2
>>145
もう一度確認してみました。
BDT-2500の内蔵EQアンプを使いCD−Rレコーダを直結
するとハムノイズは全く出ません。
(このときはMMカートリッジしか使用できないです)
14877:02/08/01 08:24 ID:TMg0tYo2
>>146
どうやるのですか?
PE50のプレーヤーアース線端子に線をつないだとして、
その先はどこにつなぐのですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:28 ID:???
>>148
とりあえず本人が握ってみる。
CDPやAMPなどのアース端子に繋ぐ。
洗濯機などの本物のアース線に繋ぐ。
こんなところかなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:31 ID:???
>>147
そりゃ、プレーヤーの内のトランスやモーターから出ているノイズ
拾ってるんでないかい。
PE50をMM入力に切り換えてみそ。
それで、内蔵EQ使った時と同じ位のノイズレベルになったら
MCカートは諦めだな。
15177:02/08/01 08:38 ID:TMg0tYo2
>>149
CDPやAMPにアース端子がないので握ってみたのですが
ダメでした。もうダメかな。

MCのカートリッジをはずすとノイズが減るのだから、
カートリッジがおかしいのでしょうか?
配線は間違っていないと思うんですけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:44 ID:???
>>151
150の方法は検証されましたか。
15377:02/08/01 08:47 ID:TMg0tYo2
>>150
>>152
今やってみました。内蔵EQの時は全くノイズはでないですが、
PE50をMM入力に切り替えたらだいぶ大きいです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:03 ID:???
>>153
PE50の筐体と入力端子の−側は繋がっているか?
繋がって居ない場合、プレーヤーとPE50の筐体を繋いだ上で
PE50の入力端子の−側と筐体を繋いでみる。
取り敢えず、触って見て良くなるようなら固定する方法を考える。
15577:02/08/01 09:09 ID:TMg0tYo2
>>154
すみません。もう少し易しくお願いします。
−側って何ですか?カートリッジの入力はLRしか
ないんですけど。
筐体をつなぐっていうのはどうやるんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:12 ID:qbxsWK8.
test
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:18 ID:qbxsWK8.
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:21 ID:???
何故AF?!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:19 ID:???
.
16077:02/08/01 11:23 ID:TMg0tYo2
>>157
ありがとうございます。そちらで尋ねてみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:41 ID:???
>>157
RCAピンジャックの外側が−、真ん中のピンが刺さる所が+。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:03 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21855355
PDX-2000にはアース端子が憑いてるのに、BDT-2500には憑いて無いんですか?
まあ、ヴェスタクスじゃしょうがないか…
163名無しさんお腹いっぱい。:02/08/01 14:06 ID:6THToWTM
お勧めのワイヤーストリッパーがあれば教えてください。
キンバーの8TCをはいだら指が...
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:08 ID:???
>>163
鉈がイイYO!鉈で何でも出来てこそ、山男だ!
16577:02/08/01 14:48 ID:01Ly6vaY
>>161
>>162
結局ダメですね。
BDT−2500は78回転がかけられるので買ったのですが
それ以外にそんなにメリットはないですね。
買い換えろということですかね。
普通のプレーヤーを使っていてこんなにハムノイズが出ることは
ないんでしょうね、きっと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:52 ID:6yhyj.js
ONKYOのスピーカー買って今日メーカーから届いたのですが、
右スピーカーのところどころ(3箇所)に白いペンキのようなものが
付着しているようなのですが(擦っても取れない)どうすればいいのですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:06 ID:???
>>166
放置。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:24 ID:???
>>163
100円ショップ行け!!!
できは悪いが、使い捨てでも惜しくない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:03 ID:???
>>165
EQアンプが内蔵されている事に原因がありそうな気がする。
電気に詳しい人間に見て貰えば何とかしてくれると思う。
現物を見ない事にはこれ以上の推理は難しい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:11 ID:???
>>165
もう一度ヘッドシェルやカートの取り付けを確かめる、
それでも駄目なら169って事だな、残念だろうけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:13 ID:???
>>132
昔(20年以上前)はケフなんて呼んでいなかったが・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:16 ID:???
>>140
PE50とのアース線はアームとシェルの境目に巻き付けるのが良いだろう、
アルミ部分でもアルマイト処理されていると導通がないから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:32 ID:guMEDcOU
>>163
8TCのことはわからないけど、少々値は張ってもVESSEL
なんかを買ったほうがいいと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:39 ID:???
>>173
少々で済むかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:42 ID:???
予算50マソほどでシステムを組もうとおもっておるのですが、
良い組み合わせを教えていただけませんか?
聞くジャンルと割合はJ-POP6割、JAZZ3割、その他1割デス
冬ボーナスで買う予定です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:59 ID:???
>>175
あくまで俺の好みで言うが、中高域が前に出てボーカルが聴きやすく
派手目の音が出てノリやすいという事で、これでどうだ?

SP:モニターオーディオ ゴールドリファレンス10
AMP:オーディオアナログ プッチーニSE RE
CDP:TEAC VRDS-25xs

敬光堂で買えば多少は金が余るから、それでスピーカースタンドも
買えるんじゃないかな。
アコースティックリバイブの定価4万円弱のやつを合わせてちょうど
買値で50万円位かな。
177175:02/08/02 02:11 ID:???
>>176
レスありがd
プッチーニはステサンの記事をみて(・∀・)イイ!かも。
と思っていたので機会があれば試聴してみたいです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:16 ID:???
何気なくやってたんだけど安いSP線に白のラインが入ってるんだけど
線が入ってる方が+なの? すまんけど教えて!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:45 ID:???
高いピンケーブルには方向性が書いてあって安物のピンケーブルには方向性が書いてないのはなぜですか?
>昔(20年以上前)はケフなんて呼んでいなかったが・・。

UFO =○ユーエフオー  ×ユーフォー
DAT =ディーエーティー
EMI =イーエムアイ

KEF =ケーイーエフ

これ ぐろーばるすたんだーど あるねン
なんでも ローマ字読みするのん
にぽんじんの わるい癖あるねン
「ユーフォー」に関してはかろうじて通じるみたい
その他のマイナーな言葉はこのとおり。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:46 ID:???
>>179
面倒くさいから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:47 ID:???
>>178
白いほうが−。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:01 ID:???
>>179
高い安いは無関係でないかい、中の配線が違うはず、
アートリンクの説明読むと解る。
別に新しい技じゃないがね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:17 ID:???
>>183
やはり!!ありがと!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:38 ID:???
>>183
そうだったのか、、、逆で使ってたよ。
187 :02/08/02 20:40 ID:YPLBzGlA
CDケースが割れてしまったので空ケースを買いたいのですが
最近黒いケースが何処にいってもありません。
ネット上で安く売っている所ご存知無いでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:49 ID:???
>>183
細かく言うと、赤・青・緑といった色つきの線と、黒・白といった
無色の線がペアになっていれば、無色の方が−。

黒と白がペアになってたら白の方が−、だったと思うんですけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:51 ID:???
SPケーブルの被服を剥がすときによく銅線の部分を1.2本切ってしまう事があるんですけど音質的には問題ありませんか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:04 ID:???
>>189
問題ありません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:05 ID:???
>>189
影響はないけど、激変するらしいぞ。(w
192糞マカ倶楽部1号 ◆K3QpXp/2:02/08/03 08:07 ID:xUZH335s
オーディオにはまったく詳しくない一般ユーザです。

ナカミチのSS3とSS5で悩んでいるんですが、
どっちがいいんでしょう。

部屋は6畳和室、古いマンションで壁はしっかりしてます。
SS5なら壁掛け、SS3なら低めの和ダンスの上に置くつもり
なんですが・・・。

ピュア板の方々の意見、よろしければお聞かせください。。
193189:02/08/03 09:16 ID:???
>>191
どういう風に激変するんでしょうか?もの凄い心配です
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:36 ID:???
>>193
3芯で2本無くなったら激変するかもな(大藁
195191:02/08/03 09:38 ID:???
>>193
違いなんてわかりません。
196190:02/08/03 09:54 ID:???
2,3本だったら変わりません。
暇があったら、1本ずつちぎっていって、何本目ぐらいから音が
変わっていくか、試してみてはどうでしょう。
そうは変わらないハズです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:53 ID:???
KEFは「ケフ」だぞ。
198 :02/08/03 12:28 ID:UqzfKaLo
うう誰か187の質問に答えてください(ToT)
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:57 ID:???
関東地方の事務用品屋だけど、参考になれば。
http://www.forest.co.jp/
1枚45円。
200187:02/08/03 14:31 ID:i8vp1DRQ
>>199

ありがとうございます。
すいませんが、このページの何処にあるのでしょうか?
私の環境は激重なのでなかなか見つからなくて・・

あ、ついでにいまだ200げと〜!ずざあ〜
201199ではない:02/08/03 14:52 ID:???
>>187
トップページの「初めてご利用の方へ」→「商品検索」→「パソコン用品」「収納用品(ケース)」を
選択して「検索」→上から3つ目の商品の「詳しく見る」をクリック!!→(゚д゚)ウマー

でも、黒のプラケースってそんなに売ってないかなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:43 ID:r4iilCG2
いま外でカミナリ鳴ってるんですが、かなり凄いです。
電源抜いた方いいですか?あ、やば、誰か即答を。
落雷保護グッズは音に悪さしそうでつけてないんです。
そういうもんですか、いまからつけるべきですか
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:46 ID:???
>>202
壊れる時は壊れる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:51 ID:???
>>202
電源抜け、早く!
205 :02/08/03 20:20 ID:WthyS0IM
>>201

ありがとうございました。
でも何故か「初めてご利用の方へ」を押してもそっから先に
進めない。とほほ・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:55 ID:???
エージングって何ですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:06 ID:jDp/M/xs
スピーカーケーブル、RCAケーブルって何ですか?
左右のスピーカーをつなげるのがスピーカーケーブルってこと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:09 ID:sBLdigDU
>>206
時間をかけて鳴らして熟成させること

>>207
RCAケーブルってのはこのプラグが両端にあるケーブルだろう
http://wdic.asuka.net/plugins/rca-plug.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:11 ID:sBLdigDU
スピーカー出力が途切れてアンプを軽く叩くと鳴り出すようになっちまったんですが、
アンプのリレースイッチ交換の話題があるスレはないですか?
上げてもらえたらなおうれしい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:15 ID:???
4Ωのスピーカ、8Ωにする方法ない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:16 ID:sBLdigDU
>>210
直列に2個つなげば
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 08:42 ID:6dO96ZaI
映画や音楽で音の最大と最小が差がありすぎて聞きにくいんです。
つまりダイナミックレンジを押さえたいんですが。
ピンプラグで途中にかませて、そういう効果ヲ出せるものは
あるでしょうか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 08:47 ID:???
>>212
ほとんどのDVDプレーヤーにダイナミックレンジ圧縮機能がある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 08:59 ID:???
>>187
外のケースだけ換えればいいじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 09:36 ID:6dO96ZaI
>>213
レスどうも
DMR-E20の、その機能もONにしているのですが。
効果が薄いので、、、
極端な話爆発シーンも2人の会話シーンも同じ音量にしたいのです。
私、耳が少し悪いので。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 09:43 ID:???
>>209
リレーのカバーを外し接触端子をアルコールで掃除する
作動バネの部分に軽く注油する
リレーのカバーが無いプリアンプ用ならリレーごと交換
こんなことは当たり前で擦れた手するほど出ない
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:08 ID:???
>>215
音楽制作・PA用のリミッター・コンプレッサーを買えばいい。
設定したレベルを超えた音を何分の一かに圧縮する。
反応時間・解除時間の調整も自動機能つきなら簡単だし。

ベリンガー(ドイツ)のオートコムMDX-1400なら、1万円しない。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MDX1400
ビデオにも使いたいなら、4ch仕様のMDX-4400もある。(15000円弱)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MDX4400
通販でもいいし、全国のソフマップギガストアや大型楽器店でも購入可。

アンプにプロセッサー入出力やテープモニター切りかえ機能があれば、通常使用にこまらない。
218217追加:02/08/04 10:15 ID:???
資金に余裕があるなら、
上位機種(といっても安い)MDX-2200やdbx、APHEXのものがいい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MDX2200
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:59 ID:6dO96ZaI
おぉー、
やっぱりあったんですね、こんなの。
MDX2200にしようかな、
CD聴くのにボリュームから手が離せなかったんですよ。
TVは外付けアンプ付きスピーカの前にいれます。
普通のピン端子もあるんでしょうか?山田電機は無理かなー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:44 ID:tjcdO8Co
ピン→フォン変換プラグを使う。

さすがにヤマダにはないと思う。ヨドバシの楽器コーナーでも微妙。
通販が無難だし、安い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 15:15 ID:???
ピン→フォン変換プラグ
ttp://www.system5.co.jp/sale/ac/accessories.html#con
2P-RCAJ 300えん
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:54 ID:???
ピンプラグ→ホーンプラグ変換
ホームセンター辺りでバルク品が売ってるゾー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:56 ID:???
>>222
それ、ピンジャック(メス)→ホーンプラグ(オス)、だべ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:07 ID:???
>>216
>リレーのカバーを外し接触端子をアルコールで掃除する

リレーのカバーが外れるやつと外れないやつとの
見分け方を教えていただけませんか。

リレーの底部とカバーは一体成型されてなくて、
一見四角い小箱を被せてあるように見えます。
側面下部に2mm角ぐらいのちっこい四角い穴があって
そこに爪のようなものが中からひっかかってて、
それを押せば外れそうなんだけど押しても引っ込まないし
外側の箱を引っ張っても外れないって場合は
基盤から外して交換するタイプってことでしょうか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:15 ID:7FXMIgfk
俺はKEFの201買うっ!
愛称良いアンプ教えろや
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:40 ID:???
>>225
DENON
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:44 ID:???
>>225
YAMAHA
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:48 ID:???
>>225
carrozzeria 
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:24 ID:???
>>224
普通基板上から外せるが、古いタイプのようにネジ止めとか接着してると
厄介ですね。中が見えるタイプなら外せると思います。よく観察すること。
外せないなら、モデル名とメーカ名を書き写して秋葉に行く。
プランジャーが6V/12V/24Vなど動作電圧違うものがあるので注意。
そのアンプが大事なら同じリレーをを予備にしておけば後々安心。
但しスピーカ切り替えスィッチが悪さをしている場合もあるので
そこに接点回復剤を吹き付けてカシャカシャやると直ることもアル。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:49 ID:???
>>229
ガワが黒くて中は見えません、
フロントパネルのスピーカーon/offも電子スイッチです。
とりあえず型番控えてパーツを買ってきてから考えます。
どうもありがとうございました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:57 ID:???
アンプの電源のコンデンサ増やそうと思っているんですが、アンプの電源のコンデン
サには50V15000uFって書いてあるのですが、これに100V1000uFを
つけようと思っているのですが、問題ないのでしょうか?表示の50Vとか100V
とかはなんの電圧なのでしょうか?耐圧?それとも100V1000uFだったら
100Vかけないと1000uFにならないとか?
教えてください。
232215です:02/08/04 21:43 ID:Kr92PrIE
>>217 さんに教えてもらったとこで、
変換プラグありました、80円でした。
RCAピンの二股なんて初めて見つけて4つも買ってしまいました。
MDX2200は2台注文しました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:51 ID:???
すいません、ラックをスピーカーの間においてセッティングしているのですが、
あんまり良くないみたいな話をよく聞きます。
注意点などがあったら教えてもらえないでしょうか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:14 ID:???
>>231
フフフ、面白いからヤッテミナ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:20 ID:???
>>231
分からないならやるなよ…。
問題起きてからじゃ遅いんだぞ…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:23 ID:7t4YZMX2
おもいっきり初心者の質問です。
許容入力が100hのスピーカーがあるとします。
これには、定格出力が100h以下のアンプが繋がるということですか?(たとえば定格出力50hとか)

もし許容入力以上のアンプをつないだらどうなるんですか?壊れる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:25 ID:???
>>236
アンプ側で出力を上げすぎれば壊れるかも。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:27 ID:???
>>231
コンデンサ爆破キボンヌ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:28 ID:???
>>233
良くないというのは、音場の形勢に少々問題がでることがあるんですよね。
まあ、気にならなければ良いんじゃないでしょうか。
解決策は、ラックの前にSPを出すことしかないので。
ブックシェルフだったら、SPがラックより上にあれば良いんですが。
240233:02/08/04 23:53 ID:???
>>239
ありがとうございました。
音場は気になっていたのでSPケーブル長めに買ってきてセッティングしなおしてみます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:34 ID:???
SPケーブル長くすると音悪い(事が多い)
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:42 ID:???
>>236 > もし許容入力以上のアンプをつないだら

まず問題無し。
音として出てくるエネルギー自体はせいぜい数Wだから。
ボリュームめちゃくちゃに上げたりしたらSP確かに壊れるけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:06 ID:zBV4WPew
こんばんは。
ラックスキットの真空管アンプの完成品を譲ってもらったのですが、カバーが
パンチ状のため中の基盤にほこりが降り積もっています。見苦しいのでどうにか
したいのですが何か良い方法はありませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:19 ID:cYOCixGI
>>243
おしゃれなパラソルをさしてやる。

埃自体は、ドライヤの冷風で飛ばしてやる。
OA用のガスクリーナーでもいいけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 08:47 ID:???
>>243
>何か良い方法はありませんか?
掃除しろ、細かい所は筆使え。
球外す時は場所メモっとけよ、場所が変わるとDCバランス取り直さなきゃならんぞ。
246243:02/08/05 12:59 ID:???
>>244-245
ドライヤーと筆は初めて知りました。ありがd
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:34 ID:cs3sbBhQ
source directのon/offで何が変わるんですか?
普通はどっちにしておくべきなのですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:38 ID:???
source direct ONにするとトーンコントロールやLRバランスを経由しない
トンコンいじりたければOFFにする。
249247:02/08/05 18:50 ID:???
>>248
なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:57 ID:???
エージングする時は音小さくするよりも大きくした方が効果が現れますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 06:52 ID:???
>>250
普段聴く音量でいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:21 ID:???
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/06 03:34 ID:???
やまトリップ公開します。皆でなんちゃってやまになろう!
80y3zhcA : #hB+1「W({
80y3.pso : #_Ccシ3tj|
80y3Hxxw : #NH-4-$o[
80y3zhcA : #hB+1「W({
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:48 ID:???
>>251
電源入れないと駄目ですか?煽りじゃなくエージング済のケーブルとか
別の位置に差し替えも落ち着くまで音が結構変わるんで。
電気的な意味だけでなく物理的な配置もエージング期間が必要なのでは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:49 ID:5jxMIhqQ
>224
>側面下部に2mm角ぐらいのちっこい四角い穴があって
リレーが直接半田付けされてるね。
穴の下側から基板までをカッターか切り出しナイフでカット
すれば外側はずれる。クリーニング後上から被せるだけで
輸送とかしなければ問題なくかえって接着剤とか使うと溶剤
の蒸発時、接点に付着する危険あるので両面テープが良い

>>236
>許容入力以上のアンプをつないだらどうなるんですか?
聞いてて音が歪まない範囲で使用すればむしろ安全です
理由は信号がクリップしにくいから。逆に50wのアンプ
で中低域の音がクリップすれば、その歪みはtwに流れて
最悪twユニットの断線もあり得る(歪は高調波だから)
tw自体に許容入力は低く10w以下なんてザラにある
許容入力は基本的にはボイスコイルの表面積に比例する
いかに熱を放熱するかで決まる

乱暴な例えだけど40k制限の道路を40kしかでない車で
走るのと、150k出る車で走るのどっちが安全?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:22 ID:???
>>254
>乱暴な例えだけど40k制限の道路を40kしかでない車で
>走るのと、150k出る車で走るのどっちが安全?
運転手のモラル次第。
>乱暴な例えだけど40k制限の道路を40kしかでない車で
>走るのと、150k出る車で走るのどっちが安全?

オレは40キロの車じゃ怖くて走れないな。トラック
カッ飛んでるし、原付にも抜かれそうでこわーい
150キロの車の方が普通安全じゃないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:47 ID:zn7MSZnY
絶対に抜かれません
原動機付自転車の制限速度は時速30qですから
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:49 ID:???
お・恐ろしい奴だ・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:49 ID:???
>>257
・・・それはあくまでも(以下略)
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:53 ID:???
>>257
見つけた
盆休みに渋滞を引き起こすのは、こいつだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:04 ID:???
>>224
>爪のようなものが中からひっかかってて・・・・・
基板に付けたままで外すのは可成り難しい、
基板から外しても結構厄介、バルク品パッケージに使われている薄いプラ板を
爪の所に差し込んでおいて外すと上手く行く。
リレーにはリレー専用洗浄スプレーが売っている、普通の接点復活剤を使うと
返って駄目にする可能性大。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:41 ID:huDk/dK2
転職が決まったんですが、かなり遠距離に引っ越す事になりました。
元箱とか殆どないし、オーディオ機器の移送手段に頭が痛いです。
経験者の方、上手な包装法とか信用できて使える業者のサービスとかって
知りませんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:18 ID:???
>>262
プチプチ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:24 ID:???
>>262
オークションで売却し、新天地で新規購入。
オークションで高値で売れないものは糞ですから、
輸送に気を使うことなど不要です。
布団でも卷いて圧縮袋でOK!
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:28 ID:???
非常に房な質問で申し訳ございません。
プリとパワーなのですが、電源を入れる場合、どちらを
先にオンすればよいのでしょうか?
またオフの場合は?
すいませんが、教えていただけますでしょうか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:34 ID:???
>>265
オンは上流から
オフは下流から
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:36 ID:???
オン プリ → パワー
オフ パワー → プリ
念のため、プリのON/OFF時の信号をパワーに入れないほうが好ましい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:41 ID:???
>266,267
どうもありがとうございました。
これで電源を入れるときに悩まずにすみます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:20 ID:???
CDプレイヤーは定期的にレンズクリーナーで掃除したほうがいいんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:59 ID:???
>>269
不具合があったときだけで良い
やりすぎるとピックアップを痛める
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:55 ID:???
>>269
市販の乾式クリーニングCDなら時々使ってやるのが良いかも、
あれ、埃落とす程度だから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:03 ID:???
3回に1回はやったほうがいいと思われ。
あと、できれば、CDも定期的に買い換えるべき。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:15 ID:???
>>271
乾いた状態でこすると傷つくから不具合が
出るまで何もしない方が良いのでは?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:18 ID:???
>>273
乾式クリーニングCDは傷付かんだろー、
それに、問題が出る様になっちゃあんなモン役にたたねーゾ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:50 ID:???
これからはCDに代わってSACDが主流になるのですか?
今度CDプレイヤーを買おうと思っているのですが、
SACD対応の機種にした方がいいのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:00 ID:DKjnWsXQ
プラズマテレビを買ったのですが、スピーカーに満足できません。
いっそのこと、テレビ本体のスピーカーを外して、なにか別のスピーカーを
つけようかと思うのですが、トールボーイスピーカーってそのまま
2本一組を買ってくるだけでは使えない物なのですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:02 ID:???
その質問はAV板の方でしたほうが良いんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:03 ID:???
>276
ケーブルが必要だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:03 ID:???
>>278
アンプは?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:05 ID:???
>279
テレビに内蔵されてる
281276:02/08/07 01:20 ID:DKjnWsXQ
>>277-280
ご回答ありがとうございます。
アンプがテレビに内蔵されてる、ってことで、テレビの説明書を見たのですが、
本当に内蔵されているかわかりませんでした。

テレビには内蔵されているタイプと内蔵されてないタイプがあるみたいですが・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:25 ID:???
>281
おーいちょっと待ってくれ
もともとテレビ本体にスピーカーがついてるんだから、アンプは必ず内蔵されてるよ。アンプがないと音は鳴らない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:37 ID:???
>>281
LINE OUTって端子が付いてないのかな?
284276:02/08/07 01:40 ID:DKjnWsXQ
>>282
そうなんですか。
使っているのは
http://www.pioneer.co.jp/catalog/tv/pdp-503hd.php
のテレビで、テレビ本体の両サイドにスピーカーがついているんです。
そのスピーカーを外して、そのままその線を新しいスピーカーにつなぐ前に
新しいアンプがいるのかと思ったんです。

でも、こういう使い方よりも光出力で別のアンプに接続して新しいスピーカーに
つないだ方がいい物なのでしょうか?
285276:02/08/07 01:41 ID:DKjnWsXQ
>>283

LINEOUT端子はあります。よくある赤と白の音声端子ですよね。
でも、この端子は別の機器に接続するための端子だと思っているのですが、
スピーカーに直接つなげるものなのですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:49 ID:???
>>275
ストイックに音質を追求して、今後もSACDも大量に購入するつもりで
ないなら、DVDプレイヤーでCDも聞くのが普通(一般的)でしょう。
SACDは普及(しない可能性が大)してからでも遅くありませんよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:06 ID:???
>284
エライ高いテレビだなー
このスペックだと8Ωのスピーカーならそのままつなげるけど、
テレビのアンプだとまともな音にはならないな
つなぎ方自体はあってるよ

もちろんそういう使い方よりも別途専用アンプに光で繋いだほうが、音質ははるかにいいよ。LINE OUTでもいい。
288276:02/08/07 02:23 ID:DKjnWsXQ
>>287
ありがとうございます。
やはりテレビのアンプでは不十分ですか。
しかし、アンプとなると、テレビの電源以外に電源を入れなきゃいけないので
めんどいですね。

6Ωのスピーカが手元にあるのですが、これはそのまま接続するわけにはいかないでしょうか?

ボーナス2回はたいて買った物なので、お金持ちなわけではないんです・・・(汗
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:02 ID:???
ACアダプターに”CLASS2TRANSFORMER”
という表示があるんですけど
これはどんな意味ですか。
クラス2より1の方が音が良いとか悪いとかしますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:06 ID:???
>>288
アクティブSPでいいのを探したら?
SONYとか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 03:24 ID:???
>>288
気合を入れて聴くとき(映画を見たり)にアンプの電源を入れるくらいなんでもないのでは?
朝のニュースを大掛かりの音で聴いてもしょうがないっしょ。

>>290が良い線だとは思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:40 ID:???
>>288
AV板プラズマスレで聞くべき質問だったな。
PDPのアンプは12w+12w 8Ω。トールボーイを鳴らせられるパワーは無い。
素直にAVアンプ+適当なSPを導入すべき。金が貯まるまでは我慢しろ(w
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:09 ID:???
テレビのアンプを使いたいんだったら、フォスのFE87Eでも買ってきて小さな箱に入れてテレビの横にくっつけたら?
これなら5000円くらいで出来るし、そんなにアンプの力もいらない。
ただ低音が出ないから、低音が欲しかったら2万円くらいのアクティブウーハーを買ってくる。
良さげやね。
294訴える名無しさん。:02/08/07 16:07 ID:???
CDのプレス年を調べるにはどうしたらよい?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 19:09 ID:???
>>294
炭素14年代測定法。
296訴える名無しさん。:02/08/07 22:37 ID:???
>>295
ちとワラタけどマジレスきぼんぬ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:44 ID:???
レーベルでも見れ
298さしすせそずざざ:02/08/07 22:54 ID:psSGAFcg
        すいません
LPレコードをひさしぶりにききはじめたのですが
中古屋で石川セリという人の買ってきて聴いたら
サ行の音がすごくビリつくというか割れるような感じがしてとにかく耳障りです
昔から持ってるLPはロック、器楽系、ボーカルでも澄んだ感じ系が多くて
あまり気にならなかったです
ハスキー系の歌謡系というのを他にもってないので比較するものがないので

  盤が悪い(としたらクリーニングして改善できるでしょうか?)
  針が磨り減ってきた カートリッジのどっかがゆるい 等々
 原因についてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:57 ID:???
>>298
録音が悪いんじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:11 ID:Dbbvxu66
>>215 です
リミッター2台とも繋ぎました。
ボリュームいじらなくても、聴きやすくなりました。
静かな場面以上は無限大カットにセットしました。
「新世界より」なんて、効果?大です。
最終段に入れたのでCH間や機器によるレベル差も吸収されます。
ありがとうございました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:13 ID:???
みんな、無線と実験でも定期購読せよ。!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:16 ID:Dbbvxu66
>>215 です
300ゲットだった。
MDX2200の日本語マニュアルに「会苦スパンション」て
書いてあった。洒落か?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:36 ID:j/DWdGdI
>>33でショートピンを売ってるところがあるということですが、
どこで売られているか具体的なお店をご存じの方がいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか。
ハンダが使えない厨なので、売り物を買いたいのですが、秋葉原の
電気屋のおやぢに「アレは売っても商売にならないからどこにも
置いてないよ」と一蹴されてしまい、悩んでいます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:46 ID:???
>>303
売ってる所はオレも知らんが、
不要のピンプラグ付きケーブルを切って使えばいんでないかい。
ハンダ付けは出来なくてもケーブルの皮むきくらいは出来るだろう。
後は、剥いた線(+−)を撚っておけば出来上がり。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:52 ID:j/DWdGdI
あうち。ハンダしなくてもいいんですか、つなぐだけで。そんなことも
知らないのが厨の厨たるところか。教えてくれてありがとうございます。
でも、売り物があればそれがベストなんだけどな〜。引き続き情報
求めます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:00 ID:htgEIaV.
すいません。
sharpのCX2とentry sで音楽を聴いてて結構満足してたのですが、
最近ふとしたきっかけでアコースティックギターを触る機会があったので、
ちょっと弄くってみてびっくり!
弦を弾く音に魅了され、はっきり言ってうちのコンポなんてゴミ同然だって
思ってしまいました。論外でした。
そこでアコギの音をリアルに聴きたい場合どのくらいの投資が必要なんでしょうか?
ピュア板のみなさん教えてください。
宜しくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:05 ID:???
ギターはフルレンジが良いよ、JBLのLE8Tで良いでしょ
アンプは取りあえず、それで良いでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:06 ID:???
>>305
アキバのあそこ、なんていうんだっけ、ちっこい店がゴチャゴチャとある通路みたいなとこ。
あそこにあったよ確か。プラグ類扱ってる店片端から当たれば有ると思うよ。
309306:02/08/08 00:07 ID:htgEIaV.
>>307
わたしへのレスですか??
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:08 ID:???
はい
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:09 ID:rQ3ET.W6
う。それって秋葉の駅のわきっちょのとこかなぁ。だとするとまさに
一蹴おやぢの店のあったところだな。何軒か同じような品揃えで
最初に声を掛けた店で絶対の自信を持って「どこにも売ってない」
と言われたもんだからスゴスゴ退散したんだけど・・・。毛一回あたって
みようかしら。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:13 ID:???
>>311
あ、一応言っとくけど、俺が買ったのもう何年も前田よん。
今はどうだか・・・
313306:02/08/08 00:14 ID:htgEIaV.
アンプはCXに換えたとき結構リアルな音になったなって感じだったんですけど、
SPの癖があまりよくないんですかね??
視聴したときはこの癖が気に入って買ったんですけど、
popsは聴きづかれしなくていい感じなんですけど、
jazzはまあいいかな(ちょっと不満?)
classicは低音とスケール感不足?な気がします。
entry sってあまりリアルな音じゃないみたいですね。
JBLのLE8Tがいいんですか?
結構店に置いてあって視聴とか簡単にできますか?
314ss:02/08/08 00:15 ID:SzHlUmIo
>>306
ギターやチェンバロなどの弦を弾く楽器はピアノなどの叩く楽器よりもアタックの立ち上がりが速いんです。
よってリアルな再生をしようと思ったら(特にトゥイーターの)スピードの速いスピーカーが適しています。
とりあえずELACの310なんかがお薦めですが、CX2とentry sがゴミに聴こえたということは、かなり要求が高いと思うので難しいかも…
等身大のギターを再生させようと思ったら、かなり大変ですよ。
315ss:02/08/08 00:17 ID:SzHlUmIo
>>313
entrySは柔らかめの音なので、ギターのリアルな再生には向いてないです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:18 ID:???
>>304
さー試聴は難しいかも、中古屋で聞いたらどうかな?
ツイーターのクロスが3〜4キロだったりすると
ギター音は良くないことが多いのよ。>だからフルレンジが良いよ。
317311:02/08/08 00:20 ID:rQ3ET.W6
>>312
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
どなたか他にご存じの方いらっしゃいませんか?ショートピン売ってる
お店。引き続き教えていただけると・・・。
318306:02/08/08 00:22 ID:htgEIaV.
>>314
ELACの310ですか。
SG11とのセットで売ってるやつでしたっけ?
もしそれなら聴いたことあります。
あれはメチャメチャよかったですね。
ものすごく欲しかったんですが、値段的に無理でした。
でもCX2じゃ310は無理ですよね?
entry sは音のキャラ的に心地よき音で結構きにいってるんですが、
リアルな音とはかけ離れてるような・・・
等身大のギターはそんなに難しいんですか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:28 ID:???
まちがった316は>>306へのレスね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:30 ID:???
>>313
自分が演奏者である場合は要求が高いでしょうね。今までアコギ演奏系の友人を
見る限り、弦を弾くリアリティーを求めるため、高域が延びていてさらに、固い
音を要求してました。JBLだと多分高域の伸びが不足に感じるでしょう。
コツは中、高域ユニットが金属のものを重点的(もちろん国産も含む)に試聴
されてはいかがでしょう。もう耳はある訳ですから、愛聴CDを持って行動
あるのみでは?。ブランドに拘る必要もほとんどないでしょうね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:31 ID:???
>>313
ギターの生々しさって、けっこう低音のレンジが影響してると思う。
ひどくおおざっぱな意見になるけれど、やはり高いスピーカーに変えるしかないのでは。
そうなるとアンプも考えなくてはいけないし・・・・・・
スピーカー30万+α、アンプ・CDもほぼ同程度というとこまで必要かも。

地道にやるとしたら、しっかりしたスピーカースタンドで低音を安定させることぐらいかな。
中高音もかなり澄んだ音になるよ。

あと、JBLのLE8Tは原音再生すると言うよりは、JBLの音で聞かせるという風になってしまう。
最新録音では絶対的に高音のレンジがたりないし、程度の良いのを捜すのも大変だよ。
かなり上級者向きと思って覚悟する必要がある。
322306:02/08/08 00:32 ID:htgEIaV.
>>316
とにかくフルレンジがいいんですね。
>>315
確かにやわらかめの音かもしれません。
特に高音が。

さらに欲をいえばジャズピアノのガツガツ感みたいなのも欲しいです。
entry sに買い換えたときは狂喜乱舞だったんですけど、
なんか最近になって不満が・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:34 ID:???
なんでも求めるのは無理。>>306
324ss:02/08/08 00:34 ID:SzHlUmIo
>>318
低域は寂しくなるかもしれませんが、とりあえずアタック感は出せると思いますよ。
310が値段的に厳しいのであれば、ビクターのSX-L3(定価5万円)がお薦めです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:36 ID:4hrarf1Y
インフィニティーのスレがなかったのでここで聞かせていただきます。
かっぱ200はどんな音ですか?
またインフィニティーってどんな特徴のあるメーカーですか?
2chでの評判はどうですか?
世間での評判はどうですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:42 ID:???
>>325
評判を気にしてどうする・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:43 ID:???
>>325
KAPPA200は見た目は綺麗だけど、高い音がキンキンとうるさいよ。
誰も見向きもしていないけれど、同じINFINITYのならInterLude10がお勧め。
価格は半分程度だけど、響きの良い音でかなりお買い得だ。
一度、試聴してみ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:46 ID:4hrarf1Y
キンキンですか、、、
当方田舎暮らしで引きこもりぎみのため店で視聴ができません。
KEFのQ1にしようかなぁ。
まったりサウンドのブックシェルフ型スピーカーいいのありましたら教えてくださいまし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:48 ID:???
>>328
だったらステラメロディーがいいよ
ブックシェルフならこれがお勧め
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:49 ID:???
>>328
ロジャースLS3/5a
331306:02/08/08 00:49 ID:htgEIaV.
だんだん訳が分からなくなってきました(汗)
JBLは苦手です。すいません。
ビクターのSX-L3も聴いたことあります。
高音のキラキラ感が・・・
310は好きな音です。
でもこれもリアルな音とはちょっと違うような・・・

そういえば前に店でピアノの音が鳴っていていいなって思って
いくらぐらいなんだろうって値段を見たら
総額100マン超えてました(汗)
結構味気ない音だったんですけど。
アタック感というよりも、弦を弾いた瞬間からその残響音までリアルに
再生できるといいんですけど、やっぱり難しいですね。
いろいろお騒がせしました。自分でいろいろ視聴してみます。
どうもありがとうございました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:51 ID:???
おまえら、、真面目にこたえろャ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:51 ID:???
スピーカーうんぬんヌカス前にひきこもりを直したらどうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:52 ID:???
>>331
>総額100マン超えてました(汗)
そんなもんですよ。
安くていい音が買えたら苦労しませんって。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:53 ID:???
>>333
それが真面目な答えかいw
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:53 ID:2P1aoaoQ
パソコンにアースをつけて、動作が滑らかになったので、
アンプにアースをつけたら、透明感のある音がでたので
いままでの3年はなんだったんだとショックを受けているものです。
コンセントの極性を合わせた方がいいと、よく聞きますが、
さし直して、聞き比べるしかないのでしょうか?
自分の耳がいいかどうかわからないし、(よく感じる方、でいいとはおもうのですが)
頭が固いので、なにか判別方法がないのか?と考えてしまいます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:57 ID:???
>>331
http://www.studio-messe.com/acustiklab.htm
ステラメロディーはココから
ブックシェルフ希望なら一度は検討すべきかな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:00 ID:???
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:02 ID:???
>>329>>337
高いって。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:03 ID:???
機器側の極性が逆の例もあるので
(EX. GOLDMUND SR-PRE)
結局は差してチェック、になるかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:05 ID:???
>>339
ん?この位なら高くもないと思うけど・・
もっと安いのが欲しいのかな。
342306:02/08/08 01:05 ID:htgEIaV.
>>334
やっぱりそうですか・・・
もう少し大人になって高い機器を買えるようになってから
またリベンジしようと思います。
中途半端な機器は我慢します。

そういえばtechnicsがソースに忠実って本当なんですか?
とてもそうは聞こえないんですが。
たとえば、低音がやわらかく輪郭が甘く多少膨らんだ感じ、
高音も押さえ気味、そして、中音域が厚めで低音の膨らみとつながってる感じ、
だから人の声が物凄く太く聞こえるんですけど
これは間違ってますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:07 ID:???
>>342
鋭い…
第二の「やま」だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:08 ID:???
>>341
カッパ200(14万円)とかQ1(5.5万円)とか言ってんじゃん。
ステラメロディは45万円だろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:09 ID:???
>>331
エレクトロボイスのパストラルにしろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:09 ID:???
>>342
technicsがソースに忠実というのは半ば迷信に近いものだと思ってます
オーナーではないので試聴回数はたかが知れてますが
やはり色づけといいますか音作りはされていると強く感じます。
しかし悪い事ではないですよ。好みに合えば買いでいいのでは。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:10 ID:???
>>343
性格とか考えたらやまより上
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:11 ID:???
>>344
気に入らなければ結局手放す事になるか、不満が鬱積するだけだと思いますよ。
まず値段を捨ててかかる事も大事です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:12 ID:???
>>342
どのメーカーも自分のところの機種が一番ソースに忠実だと思ってるよ。

しかし、そのテクニクスの音、俺にとっては理想に近い。
自分の知る限りでは、中低音の安定感がなくて、低音だけがふくれた音だった。
音量あげてもリニアに音圧が上がらない感じ。
(スピーカーね)
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:13 ID:2P1aoaoQ
>>338
>>340
ありがとうございます!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:16 ID:???
>>348
お前な〜、スレタイ見ろよ。
もしくは一言入れろ。
普通5〜15万円のスピーカーを例に挙げて聞いて来てる初心者にいきなり45万円のスピーカーはないだろ。
AFでもそんなアフォがいたが…
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:16 ID:w.ztjblE
パワーアンプは使わないときは電源を切ったほうがよいのでしょうか。
1.切らないと火事になるぞ
2.寿命が短くなるから切ったほうがいい
3.問題なし。
どうでしょう?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:16 ID:???
>>328
ステラメロディもLS3/5aもけっこう解像力のある音だよ。
ぬるま湯の風呂に入ってるような感じで音楽聞きたいなら、
Q1が良いと思う。

高音までちゃんと伸びてるのにうるさい音が出ないし、
音がスピーカーの後ろに広がるのも疲れなくて良いよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:20 ID:???
>>351
そんなこと言われても。
初心者だから安目のコースに限定されるのですか?
何かおかしいような・・

趣味のオーディオだから満足の得られる構成が欲しいのではないでしょうか。
そのための提案ですからね。
専門店だと予算はって聞かれるケースが多いでしょうけれど
ここは違いますからね、より充実した提案をすべきでしょう。
まず何が欲しかったのか本人に気付いてもらうという点でもね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:20 ID:???
>>336
何も音を出さないでボリュームを上げていくと
サーッと言う残留ノイズが出る。

コンセントを差し替えるとこのノイズの出方がちょっとだけ変わる。
中央の一点に定位するのが正しい極性の接続。
左右にノイズが広がって聞こえるのが間違った極性。

かなり前に雑誌で読んだ。
一応テスターでチェックするとちゃんと合ってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:22 ID:???
>>354
318 名前:306 投稿日:02/08/08 00:22 ID:htgEIaV.
>>314
ELACの310ですか。
SG11とのセットで売ってるやつでしたっけ?
もしそれなら聴いたことあります。
あれはメチャメチャよかったですね。
ものすごく欲しかったんですが、値段的に無理でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                  よく見ろよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:22 ID:???
>>352
すべてケースバイケース。自己責任。
ただ、音は良くなる。

俺は年に数回しかスイッチを落とさない。
10年以上故障一つなく働いている。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:22 ID:???
>>354
初心者だからじゃない、予算の問題だ。
359306:02/08/08 01:23 ID:htgEIaV.
やっぱりそうですよね。
technics忠実はおかしいなって思ってたんです。
どこのメーカーも忠実だと思ってるんですか・・・
でもどのメーカーも味付けって絶対味付けってありますよね?
それを気に入れば買いってことですね。
またお騒がせしました。
もう眠いんで今日は寝ます。
みなさんいろいろありがとうございました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:24 ID:???
351がいいこと言ってる

おまえらあふぉか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:24 ID:???
せんせー
ここの会話についていけません

  ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028344820/l50
362ズレタ・・・:02/08/08 01:24 ID:???
>>354
318 名前:306 投稿日:02/08/08 00:22 ID:htgEIaV.
>>314
ELACの310ですか。
SG11とのセットで売ってるやつでしたっけ?
もしそれなら聴いたことあります。
あれはメチャメチャよかったですね。
ものすごく欲しかったんですが、値段的に無理でした。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                          ↑
                        よく見ろよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:24 ID:???
>>356
いやいや、それは考えなくて良いのですよ。
意外と本当に欲しいものが目の前に出て来た時には
予算の枠なんてあって無きがごとしですから。
あとは本人の選択でしょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:24 ID:???
>>356

>>306>>325は別人だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:26 ID:???
>>362
まあ
予算から入るアプローチもあれば、音から入るアプローチも有るって事ですよ。
予算に縛られて本当に欲しいものを見失っていては仕方ありませんから。
私は後者のタイプです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:27 ID:???
やっぱりAV板のあの人?

この前3万円程度のスピーカー欲しいと質問してきた人に
ピアノ聞くには最低300万円掛かると回答してたよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:28 ID:???
>>366
それは私じゃないですけど
300万と聞いただけではなんとも言えませんね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:29 ID:???
>>363
だったら一言書いときゃいいだろ。
そしたら、「そうか、今は買えないけどいつか欲しいな。」くらいに思うかもしれない。
言いたいことは分かるが、やっぱおかしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:29 ID:???
デムパが漂ってきますた
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:29 ID:???
>>368
そのようにレスされていましたよ。
問題ないでしょう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:31 ID:???
予算から入る方はそのように提案を
そうではない場合はまた違った提案を
色んな提案があって楽しいと思いますよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:32 ID:???
マドリガルのプリ、ゴールドムンドのパワー、クレルLAT-1がお薦めです。
予算に縛られて本当に欲しいものを見失っていては仕方ありませんから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:32 ID:???
>予算から入るアプローチもあれば、
>音から入るアプローチも有るって事ですよ。

予算から入る以外、選択肢がない者もいるんだよン〜
そこんとこ無視して、勝手に持論ふりまわすなYO
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:33 ID:???
>>372
いかにも、な煽りはやめたほうがよろしいかと。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:34 ID:???
>>371
それも程度問題。
いきなり3倍の値段のスピーカーを薦めるのは論外。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:36 ID:???
嫌な雰囲気になってきたのでもうこの辺でやめときます。
しかし・・
>予算から入る以外、選択肢がない者もいるんだよン〜
個人的には完全に同意はできません。
まずは良いものを聞いてもらってからと考えますので。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:37 ID:???
つかスピーカーを買おうと思ってそれについて質問してんのに
買えないもんを勧めてどうすんのよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:44 ID:???
>意外と本当に欲しいものが目の前に出て来た時には
>予算の枠なんてあって無きがごとしですから。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:45 ID:???
>>376
キミ気持ちはわかる、、しかしなあ〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:52 ID:???
>>376
「ペア16万ぐらいの予算でいいSPは?・・」

という質問に、ステラ・メロディ推奨してたの
あなたではありませんか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:59 ID:???
>363
>意外と本当に欲しいものが目の前に出て来た時には
>予算の枠なんてあって無きがごとしですから。

これは、オーディオってこーんなに素晴らしいんですよ といいたいんだろ?
気持ちはわかるが、迷惑だな。
予算枠内できちっと楽しんでる人を煽ってるぞ。

また、訪問販売の手法にも似てる。
こーんなにいい製品なのに、なーぜあなたは買わないんですか?
382352:02/08/08 02:01 ID:w.ztjblE
>>357
ありがとん。(ぺこり)
そうですね。すべては自己責任ですよね。

信号をいれないときのあったまりぐあいを見てみます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:41 ID:???
これから本格的にオーディオを始めようと思うのですが、全く知識がありません。
オーディオ専門用語を詳しく解説してくれているサイトがあれば教えて欲しいのですが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 07:09 ID:???
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:12 ID:dTT.TqMw
>>352
アンプの電源入れっぱなしは、電気代が問題では。
私のSANSUI AUX111MOS は、ON しただけで350w です。
ボリューム上げてもほとんど変わりません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:41 ID:???
>>385
今の時期は熱じゃない?暑くて聴いてられない。
聴こうと思ったらクーラーつけっ放しにしないと。。
あ、やっぱり電気代かかるわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:57 ID:???
ボリュームのつまみで本当に音質が変わるんでしょうか?
スターウォーズのボトルキャップを使っていると書いたら
ものすごく怒られたことがあるのですが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:02 ID:???
>>387
からかってると思われたのでせう
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:06 ID:???
>>387
つまみでも音は変わるし、コンセントでも音は変わる。
ブレーカーでも音が変わるし、配電線でも音は変わる。
着ている洋服でも音は変わるし、鼻の高さでも音は変わる。
やっていくときりがない。

自分の生活しやすい環境の中で、好きな音にセッティングしてくのが一番。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:11 ID:???
>387
ボリュームのつまみでも音は変わるかもしれんが、あまりに微々たるもので目くそ鼻くその世界だよ。人間の感覚範囲外だ。ちゃかされてるだけだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:59 ID:???
やはりそうですか。
あるアンプのつまみが回しにくいという話題をしていたので
私が実際にやっている方法を書いただけなんですが。
スターウォーズのボトルキャップというのが悪かったのかな。
392めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/08 15:52 ID:???
ステレオの購入に関する質問はここで大丈夫でしょうか?
特にハイエンド機種を買おうと思っているわけでもないのですが、
広くアドバイスをいただきたいのです。よろしくお願いします。

20年近く前に買ったサンスイのシステムコンポ。とても愛着があり、
壊れても、そのたびに出張修理に来てもらって直して使っていました。
でも、
1、レコードプレーヤーのゴムドライブが切れた。
2、チューナーが壊れた。
3、ダブルカセットの片方がちゃんと回転しなくなった
4、前に出てくるタイプのCDトレーが、出てきた所で止まらずに
  また閉まってしまう(たまにはちゃんと出てきて止まることもあり)
5、CDをかけても、シュルシュル言って、音飛びすることが多い

以上のような状態になっています。アンプとかイコライザーは問題なく
使えるのですが、直して使うことを考えたら、思い切って
買い替えるべきなのでしょうか?
ちなみに20年前に17万ぐらいだった気がします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:34 ID:???
>>392
ミニコン、シスコンの相談は家電板ですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:42 ID:???
>>392
イイ音求めるなら買い換えたほうがいい。
べつに音質なんてどーでもいいというなら、板違いだが…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:02 ID:???
20年使ったのなら、機械もメーカー(技術部のみ)も喜んでると思うよ。
アンプも気づかないだけでコンデンサもアホになってるし、可変抵抗器もいつおかしくなるか・・・
最初の頃の性能から大分と目減りした音になってると思います。

昭和時代よりエレクトロニクスも進化してますし、そろそろ買いかえ時でしょうね。
でも、信じられないような粗悪品が増えてますから、十分気をつけてくださいね。
手抜きによるものではなく、量産・部品共有化による低価格ならいいのですが。
それを見抜いて賢く買い物すれば、同じ金額でとんでもない品質も物が買えますよ。

いい時代です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:02 ID:???
>>392
395さんもいってるように、さすがに寿命かなという気が・・・・・
特に、プレーヤー・CD・カセットなどの回転系の機械は、
ゴム・プラスチックがもう痛んでると思うから、直してもすぐ壊れると思う。
スピーカーも見た目はきれいでも、たぶん音はかなり劣化してるかも。

まあ、せっかくピュア板にきたんだから、一気にミニコンに買い換える様なことはせずに、
39800円ぐらいのバラコンをコツコツ組み合わせていきましょう。
けっこうびっくりするぐらい音が良くなってると思うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:56 ID:???
>>396
一桁上乗せしなよ。
39800じゃいくらなんでも可哀想だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:31 ID:???
>>397
398000円?本気か?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:23 ID:???
>>397
何が可哀想なんだろうか…
自分の耳か!?
400めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/09 04:27 ID:???
レスくださったみなさん、親切に答えてくれてありがとうございました!感激です。
バラで組んでみようという気持ちもあります。
一応、そのつもりで行ってみたお店も、ダイナミックオーディオにしました(笑)

でも、おそらく私などはものすごく底辺の人間で、予算も今は20万くらいしかありません。
アンプ、チューナー、CDプレーヤー、スピーカーで、20万の予算なら、
ちょっと高いシスコンにしたほうが効率がいいんじゃないかとも考えます。
そこも分かれ道だと思ってて、それでここで質問したんです。

本当のことをいうとスピーカーにはちょっとこだわりたいので、スピーカーだけに20万ぐらい
かけたいのですが、今、1度に使えるお金がないのも悩みです。
それでスピーカーだけはサンスイのをとりあえず取って置いて、最初は音が悪くても、
ボーナスが出たら良いのを買いたいとも思っているんだけど、どうでしょう?

あと、もうひとつ質問があります。
システムを組むに当たって、カセットデッキを買うべきかどうか悩んでいます。
今までのソースでカセットテープで持っている大事なものがあるのですが、
プレーヤーがなければ聴けないですよね。
といっても、これはどうしてもすごく良い音にこだわるわけでもないのですが・・・。
ここのみなさんはカセットテープの音源を聴いたりする時はどうしているんでしょう?
ダイナミックオーディオにTEACのカセットデッキで割とお買い得なものがあったんだけど、
それにしても、今後は録音するソフトはMDとかになっていくと思うし、
どうしたらいいのかなーと思っています。
初心者以下の質問でスレ違いだったらごめんなさい。よければアドバイスお願いします。
もう少し、こんなレベルの質問をしたいのですが、ここはスレ違いですか?
オーディオ好きの雑談スレとかってないでしょうか?
良い場所があったら教えていただけるとうれしいです。長文スマソです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 07:17 ID:???
ええ話や。

予算税込み20万でも、バラコンの方がアドバンテージがあります。
今の低価格機(39800円〜69800円)は素晴らしいものがありますから。
タイマー機能やシステムリモコン不要ならバラコンでしょう。

同じ値段でも、
15万円シスコン買う奴・・・・音質よりも見た目やスペース重視→中身を(略
39800円バラコン買う奴・・・志は高い・将来の買い替え予備軍→しっかり頑張る

少しずつでも納得のいくものを揃えることは賛成です。楽しみも続きますしね。
注意点は、ペア20万クラスのスピーカだと強力で高いアンプを要求するものがあることです。
将来買う予定のスピーカに合ったアンプを買うことをお薦めします。

カセットデッキですが、スタジオ用と3ヘッド高級機を除き、もうほとんどがゴミの
ような製品ばかりです。音がそこそこ良いリバース機なら、ヤフオクで探すのが最良です。
ソニーのTC-RX715/RX79などのレーザーアモルファスヘッド機をです。4000円位で買えます。
もちろん音質だけでなく、駆動系も静かで、今の支那製のようにガチャガチャ言いません。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 08:44 ID:NbxKUYm2
>>400
先日ONKYOのFR-X9ていうミニコン買いました。
キッチンにおいてまあまあ満足してたんですが、
試しにスピーカーをYAMAHA 1000 MONITER(1本10万)に
変えてみましたところ、結構鳴ってくれてびっくりしました。

FRX9のスピーカーを、リビングのSUNSUI607に繋いだところ
これまたバリバリ鳴ってびっくりです。
今は入れ替えた状態で使ってます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:39 ID:???
>>400
>スピーカーだけはサンスイのをとりあえず取って置いて

サンスイのSPはありません。
>>392読むとアンプとSPは壊れてなさそうだから
壊れたのだけバラで買い替えたら?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:02 ID:???
>>400
ほんとにどうでもいいような質問なので
スレ違いどころか板違いです。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/997074541/
質問の意図からするとリンク先に答えがあると思われます。
405めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/09 12:43 ID:???
>402
なるほど、システムになってるものを買う人はタイマー録音とか
そういう機能が必要だったりするわけですね。
ダイナミックオーディオでちょっとマニアなものたちを見たあと、
石丸電気に行ったら、あまりにもたくさんのシスコンが・・・
超安いものは問題外としても、20万の予算ならシステムコンポの
そこそこグレードの高いものが買えるんだということはわかりました。

>402
そういう使い方もあるんですね。
悩みます・・・。

>403
サンスイのシステムコンポにセットになっていた、サンスイのマークのついた
スピーカーだったので、そう書いてしまいました。
無知ですみません(^_^;)
壊れたものだけ買い直すというのは考えてなかったけど、選択肢に入れて
考えてみます。アドバイスありがとうです!

>404
申し訳ありませんでした。
おすすめしてくれたスレを見てきたけど、最初の人の質問が
3万円程度でミニコンポを買うのにどれがいいか?という話で、
いくらなんでも3万円で揃えるつもりはないんだけど・・・と思いましたが、
こちらに迷惑はかけられないのでこれで終わりにします。
アドバイスありがとうございました。

ダイナミックオーディオの方はすごく感じの良い人だったので、
シスコンを買う選択肢も含めてぶっちゃけて相談して来ようと思います。
BOSEの一体型のものにはちょっと惹かれたんだけどなあ・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:31 ID:???
>>400
シスコンの話題なのでスレ違いどころか板違いです。
最初は映像なしという意味で生まれたピュアオーディオという言葉も、
現在では高度なオーディオという意味で使われています。
ですからピュアオーディオとして認められるには最低でもCDP、アンプでは10万円以上、
スピーカーでは30万円以上は必要です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:36 ID:7xLwJ.j6
んなアホな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:40 ID:???
>>405
>>404>>406は只の煽りだから無視しれ
409めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/09 13:41 ID:???
>406
別にシスコンを買うと決めているわけではなく、バラで組むことも考えて
ダイナミックオーディオの門を叩いたので、極めているみなさんの立場から
迷える子羊へアドバイスしていただければと思ったんです。

ピュアオーディオと呼べるものの値段の相場などもわかって良かったです。
それ以下の値段の組み合せなら、バラコンであろうと、ここで質問したら
板違いってことですね。
私もお金貯めてPADとかドミナスなんて言葉を口にできるようになれたらいいな。
がんがります。今はまだヒヨっこだけど・・・(^_^;)
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:42 ID:???
>>405
バラで買うなら予算もあるだろうから、
壊れたのから一つ一つ換えていくのが
いいだろうね。試聴をじっくりしながら。
411めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/09 13:44 ID:???
あ、煽りだったのか。騙された!\(`◇´)/キィ〜
でもこれ以上は本当に迷惑かけそうなので、これで消えます。
最後にこんな私の悩みを聞けるスレがあるようでしたら、
導いていただけたらうれしいです。ありがとうございました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:45 ID:???
>>411
>最後にこんな私の悩みを聞けるスレ

ここだよ!ピュア板ならね
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:27 ID:???
>>411
消える必要全くなし。
このスレなら何の問題もない。

「"初心者"のための"質問"スレッド」なんだから。


初心者スレの煽りは完全に無視すれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:01 ID:M5gX/Qe6
すいませんちょっと教えて下さい。
今現在
アンプ デノン PMA−2000U
CD デノン DCD−1650AR
スピーカー DIATONE DS−A6+YAMAHA YST−SW800

という組み合わせでくんでます。
ロック、ジャズ、女性ボーカル物を中心に聞くんですけど
ピアノの音が全くと言っていいほどうまくなりません。

何からいじったらよろしいでしょうか。
30万ほど予算出せそうです。
自分的にはSPをJBLのS3500に変えたいかなと思ってます。
聞いたこともなくただほしいと言うだけのことですが。かっこいいし。

何か良い案があれば教えて下さい
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:15 ID:ckXMvGEA
部屋
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:21 ID:???
>>411
>>406は煽りじゃないよ。むしろ真実。
初心者でも敷居ってものがあるということ。
家電板の敷居とピュア板の敷居の差は大きいからね。
でも>>409で理解してくれたようなのでよかった。

この板ではどんどん低俗・低次元な方向へ加速させようという煽りが多いので
こだわる人には非常に迷惑なのれす。
特に>>412とか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:24 ID:???
なんでも一つの板に集中させるのではなく
板違いであるものは適切な板へ誘導して専門板としての機能を果たす。
これはとても重要な事だね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:32 ID:???
>>414
スピーカーを変更しないつもりなら
ダイアトーンスレで聞いた方がより詳しい助言がもらえますよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011149633/
419めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/09 17:43 ID:???
>416
私のように本当に初心者だと、誰の言っていることを
信じたらいいのかわからないんです。
そこまで初心者な人に事実と逆のことを言ったり、煽ったりするのは、
ちょっと意地悪かも・・・(T_T)
ただ、どっちも大マジメにアドバイスしてくれているんだけど、
価値観の違いゆえ、わかりあえないでいる人もいるみたいだなと思いました。

私はここに居座ろうとは思っていません。
でも、ハイエンド機種の良さ、ミニコン、シスコンの良さ、
その両方を認めている人がいれば、一番適切なアドバイスをもらえるかなと
思ってあえてこちらに来てみたのです。
順序からすれば多くの人は、ミニコンとかシスコンを通ってから
ピュアオーディオの世界にハマって行ったんだと思ったからです。

シスコンとピュアオーディオの違いはわかりました。
でも、限りなくハいエンドユーザー向けのシステムじゃなくても、
ミニコン、シスコンよりはこだわりたいという私のような人間もいるんです。
でも、意外と行き場所がないものなんですね(T_T)
やっぱ、家電板なのかな・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:50 ID:???
>>419
ステップアップとしては
家電板 → AV板 → ピュア板 の順になるかと。
ただAV板はAV関連のネタがメインになるので切りわけが難しいところがあります。
一度行ってみてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:54 ID:M5gX/Qe6
>>418
どうもです。あちらでも聞いてみます
スピーカー変更もまだ捨てたわけではないので、
どなたか詳しいかたみえましたら教えていただけるとありがたいです
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:54 ID:???
>>419
>順序からすれば多くの人は、ミニコンとかシステコンを通ってから
>ピュアオーディオの世界にハマって行ったんだと思ったからです。
おそらくミニコン止まりの人が多いはずです。
こちらの世界にハマる人というのは最初からミニコン、シスコン等を経由しない方で
結果的に多くの投資を行っていると考えられます。
この板は仰る通り価値観のズレが大きい板で衝突も激しいですね
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:56 ID:???
>>421
もう少し好みの目標を書きましょう。
方向が見えないとアドバイスしにくいですよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:59 ID:???
>414
ケーブル。最初にSPケーブル。
現在何を使ってるか知らないが、
中高域に艶のあるものを試しに使ってみたら?
サブウーファーは外せない?
すごく具体的に書くと、SPケーブルをベルデンstudio727mkUにすれば、
サブウーファーいらないと思うのだが…。ピアノもよく鳴ってくれると思う。
そんなに高いケーブルじゃないんで、いっぺん試してみたら?
もちょっとクオリティ求めるなら、も少しニュートラルなSPケーブル選んで、
RCAと電源ケーブルの組み合わせで好みの音を追求するのもいいが、
…そこは迷宮の入り口なので、あえておすすめしません。(w
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:00 ID:???
>>419
昔からミニコン・シスコン派とピュア派(?)は仲悪い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:07 ID:???
そんな派閥闘争はありません。
427414:02/08/09 18:09 ID:M5gX/Qe6
>>323
えーっともっと高音がカキーンとでてほしいんです。
もわっとした感じの音しかでなくて・・
スピードがないというか。
すいませんうまいこと説明できないんですが。
>>424
SPケーブルはDIATONEの¥3000/m位の奴です。(品番忘れました)
サブウーハーはまずいですか ?
うまいこと下と上がつながってないなとは思ってましたが、無いと低音が寂しいので・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:09 ID:???
ミニコン関連のスレでもみれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:09 ID:???
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:12 ID:???
>>427
中高域を重点的に攻めるのか、低域も含めて検討するのかで
かける値段が変わってきますから、まずは決断も必要ではないかと。
あまり予算をかける気がないのなら中高域だけを攻める方向がお勧めです。
ピアノをかっちり鳴らすつもりならサブウーハーをまず外しましょう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:18 ID:???
そもそもテクニクス(松下電器)など>>342このように癖の塊ですから、
本来はピュアオーディオ板にあるべきではないのですが、お情けでスレがあるわけです。
ピュアオーディオのレベルを下げるような発言は慎むべきです。


342 名前:306 投稿日:02/08/08 01:05 ID:htgEIaV.

そういえばtechnicsがソースに忠実って本当なんですか?
とてもそうは聞こえないんですが。
たとえば、低音がやわらかく輪郭が甘く多少膨らんだ感じ、
高音も押さえ気味、そして、中音域が厚めで低音の膨らみとつながってる感じ、
だから人の声が物凄く太く聞こえるんですけど
432414:02/08/09 18:22 ID:M5gX/Qe6
>>430
えーと中高域を中心に行ってみたいと思います。
お金は30万くらい出せます。
とりあえず週末にベルデンstudio727mkUというケーブル見てきます。
30万もしないですよね ?
433424:02/08/09 18:28 ID:???
>427
SWは低域の量感を出すには強力なアイテムなんだけど、
中低域だけが取り残されたような感じに(うまくいえないが…)
なりやすいじゃない? 漏れはそのへんが受け入れられなくて、
外せない? といったのですが、…結局は好みの問題かも。
\3000/mならSPケーブルをわざわざ安いベルデンにする必要ないかも。
電源ケーブルは何使ってる?
DENON付属のやつだと、どうがんばっても「カキーン」は出ないよ。
これマジね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:29 ID:???
ベルデンは安いので気にせず買えるでしょう。
ただ予算が薄いうちはケーブルに投資するよりも本体への投資を重点的に
考えた方が好結果を出せますよ。
もちろんケーブルは何でもいいと言っているわけではありません。
435414:02/08/09 18:32 ID:M5gX/Qe6
>>433
電源ケーブルは付属の奴です。
考えたこともなかったです。何かおすすめあるでしょうか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:39 ID:???
>>435 >>all
このネタはダイアトーンスレに移動しましょ
437414:02/08/09 18:41 ID:M5gX/Qe6
>>436
了解です
438424:02/08/09 18:48 ID:???
>435
S/AラボのハイエンドホースAC Sなんかどうでしょう?
手頃な値段で「カキーン」が出るケーブルだと思います。
ぶわっとした感じはそうとう減ると思いますよ。

しつこいようですが、このへんは迷宮の入り口なので…(w
一度オーディオ店で視聴させてもらうのがいいでしょう。
439424:02/08/09 18:52 ID:???
あ、移動ですか、了解。
漏れが一緒に移動するとややこしくなりそうだから、自重しときます。
440306:02/08/09 18:52 ID:wzu6JGlk
こんばんは。
>>431
おれの発言を引用しないで〜。
おれメチャメチャ初心者だよー。
441306:02/08/09 18:57 ID:wzu6JGlk
誰かいますか??
壁コンの話をしたいんですが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:58 ID:???
>>419
家電板・・・ミニコン・ラジカセ・ポータブル
AV板・・・・・同上(但し多少は音質にこだわりがある)
ピュア板・・・バラコン(ていうか品質を徹底追求)
だと思う。多分。

あんたはバラコンもいいかな?って思ってるわけだから、この板でいいと思う。
ミニコンの利便性が捨てがたかったり、ホームシアターにも興味あるなら、AV板直行だ。
音質よりも使いやすさや値段を重視するなら、家電板だ。

値段じゃないんだよ。志だよ。

自分で好みの機械やケーブルを選んで、時間をかけて工夫して使いこなすという点では、
398も1000万も一緒だよ。レベルが下がるとか言ってる俗物は放っておけ。
値段なんて市場の結果だ。

ま、この板のいくらかは初心者や低所得者をバカにする俗物だから、
39800円スレなんかをROMするだけの方がいいかも。AV板のスピーカスレもいい。
とりあえず、興味のあるスレを一通りROMしてみれば?
個人的には、定価でSP12万、アンプ11万、CD9万、チューナー3万、ケーブル1万くらいを薦める。


*どうでもいいけど、初心者相手に煽ってる奴はこのスレ来るなよ。
 ここは初心者「隔離」スレなんだから、レベルなんてどうでもいいだろう?
 専門スレにまで来て場を読まない質問したら、叩いてもいいと思うけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:02 ID:???
>>442がうまくまとめてくれた。
これがローカルルールに書いてあればと思うんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:03 ID:???
>>440=306
いや、テクニクスのスピーカの評価としては、けっこう的を射ているぞ。
あくまでも相対評価としてな。

テクニクスはボーカル重視だ。音としては古い。
でもおれは好き。ていうか使ってる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:15 ID:???
>>442
>音質よりも使いやすさや値段を重視するなら、家電板だ。

>値段じゃないんだよ。志だよ。

>値段なんて市場の結果だ。

なんですか?この自己矛盾は。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:20 ID:???
ケンウッド・K’sはAV板か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:42 ID:???
>>445
大丈夫ですか?国語力は。

>音質よりも使いやすさや値段を重視するなら、家電板だ。
→ラジカセやミニコンでも音質を"追求しない"なら、AV板でなく家電板だということ。
 同じミニコン等を扱うAV板と家電板との比較で、ピュア板は関係ない。

>値段じゃないんだよ。志だよ。
→自分で自由に組み合わせるバラコンならば、値段は関係ない。
 全てがセットになったシスコンとバラコンは別世界。
 自由に組み合わせるという志がAV板(シスコン)とピュア板(バラコン)の違い、

>値段なんて市場の結果だ。
→俗物は低価格のバラコンを値段だけでバカにするが、
 自由に組み合わせるという点では、高級バラコンと変わりない。
 高価=高音質とは限らない。箔付け的な値付けもある。

簡単に言えば、
試聴もせず適当に安くてかっこいいのを買うのが家電板的。
試聴は一応するけど、セットモノで済ましてしまうのがAV板的。
一つ一つを吟味して自由に選ぶのがピュア板的。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:42 ID:???
>445
行間読めないDQNは黙ってれば?
変に煽ると恥かくよ。
449431:02/08/09 19:51 ID:???
ピュアオーディオと名乗っている以上、ソースに対して機器が色付けをしてはならりません。
それはなぜでしょうか?
オーディオは、演奏家が演奏した音楽をリスナーに届ける透明な窓でなくてはならないからです。
機器による色付け、つまり窓が色ガラスだったり、歪みがあったりすると、音楽が歪められてしまいます。
「その方が聴きやすいから。」と言う人がいます。
しかしこれは正しいでしょうか?
音楽とは、演奏家が魂を込めた芸術作品です。
その芸術作品を好きなように変えてしまって良いのか?
録音もまた然り。
元のまま、色付けなく録音再生するのが演奏者への敬意であろう。
ピュアオーディオとは、音楽を色付けなく、ピュア(純粋)に再生する機器でなくてはならない。
もしあなたがゴッホのオリジナルを手に入れたとして、気に入らないからといって手を加えてしまうのですか?
オーディオならやるのですか?
皆、自分が芸術を相手にしているという自覚をもっと持ちなさい。
音楽という芸術の前に、色付けのあるオーディオ機器や398の安物、ましてやミニコンポを持ってくるのは冒涜だ。
芸術を理解できない輩は今すぐにこの板から去れ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:54 ID:???
ピュアオーディオは、バラコンかどうかではなく、音にこだわりがあるかどうかでは?
シスコン=こだわりがない、とするのは軽率。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:07 ID:???
>>449
レコード演奏家の方ですか?(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:11 ID:???
>>449
煽りにマジレスするのもばかばかしいが、
色づけのないシステムなんてこの世にあるの?
制約の中で、いかに本当の音に近づけようとして
みんな苦労しているのが実際の姿だよ。

一度39800のコンポで、シゲティのブラームスのソナタでも聴いてご覧なさい。
装置の値段で線引きしようとすることが、音楽への一番の冒涜だと言うことが分かるから。

返事しないでね。あなたが一番のスレ違い野郎な事に気がついてね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:20 ID:i5g6O76Y
>>400
めぐさん、びっくりしていなくなっちゃったかな?

スピーカー以外はミニコンで揃えるというのは賛成です。
リモコンが一つですんだり、カセット等も同じ大きさで揃えられるのは大きい。
中身もずいぶん良くなっています。
各社いろいろ出していますから、デザイン等で決めてもOKです。
AV板にもいろいろスレがあります。

実売10万前後でお勧めのミニコンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1014000252/
◆◆パイオニアのミニコンポ X-RS77◆◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/996250070/
TEACのミニコンポ「アーネスト」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/992435376/
DENON新プレスタ201はどうだろう?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1006092531/
ONKYOのINTEC205 part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1028000073/
あたりを見てみてください。

あと、今のスピーカーはかなりよくなって、20万も出さないで良いものがあります。
これはここを参照。
ナイスなスピーカー part 6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1025787227/
ここは、癖はあるけど妙に親切な住人が多いので、
多少ずれた質問でもいろいろ答えてくれると思います。

AV板からの出張レスでした。
454431:02/08/09 20:47 ID:???
>>452
文句を付けておいて「返事しないでね。」とは失礼な。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:55 ID:???
passionが伝わればOKですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:59 ID:???
録音時も音いじりまくってるんじゃなかったっけ?
457431:02/08/09 21:20 ID:???
色付けのまったくないオーディオは存在しないが、色付けの多い少ないはある。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:27 ID:???
・・・・・多かれ少なかれ冒涜は避けられないのだな。
気が楽になったよ。さんきゅ>>431


では、初心者の方質問をどうぞ。
459306:02/08/09 21:43 ID:uu5VBRa2
それでは質問します。
壁コンの話をしたいのですが・・・
460306:02/08/09 21:45 ID:uu5VBRa2
壁コンすれがありました。
すいません。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:45 ID:???
>>459
AV板いけ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:10 ID:uu5VBRa2
オーディオ屋のおっさんって高音がきつい音が好きなような気がするんですけど、
気のせいですかね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:12 ID:???
>>462
AV板いけ!
464306:02/08/09 22:24 ID:uu5VBRa2
質問します。
SPのエージングについてなんですが、
エージングで音の変化する原因として考えられるものは何なんでしょか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:55 ID:???
>>461>>462
初心者を叩くドキュソ。オマエがAV板逝け。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:56 ID:???
>>464
新スレ立てたらどうですか(イヤマジ
467306:02/08/09 22:58 ID:???
>>466
スレ立てるほどでもないと思うんですが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:02 ID:???
>464
スピーカコーンやエッジが柔らかくなることだと思います。
空気を振動させる部分なのでこれが一番じゃないかな。

これかなり面白い話題なので、466さんのいう通り新スレ立てたらいかがですか?初心者スレにはもったいないなーというか、いっぱい意見が出そうなので。
469306:02/08/09 23:04 ID:???
>>468
そうなんですか。
でも今はスレッド立てられません。
プロバイダの関係だと思うんですけど・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:49 ID:???
>392のような質問はこのスレだけではなく、Yahoo!チャットも利用した方が
有意義かもね。
チャットだと変な煽りはほぼ無いと言える状態だし、リアルタイムに返事が
来るから疑問点はどんどん聞いて解消できるしね。

チャットについては「★ピュア板@ヤフーチャット(音声チャット可能)」のスレ
に詳しいことが書いてあるよ。
夜なら毎日やってるみたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:27 ID:???
>>442>>447
>家電板・・・ミニコン・ラジカセ・ポータブル
>AV板・・・・・同上(但し多少は音質にこだわりがある)
>ピュア板・・・バラコン(ていうか品質を徹底追求)
>試聴もせず適当に安くてかっこいいのを買うのが家電板的。
>試聴は一応するけど、セットモノで済ましてしまうのがAV板的。
>一つ一つを吟味して自由に選ぶのがピュア板的。

一つ一つを吟味して自由に選んだ結果、シスコン(K'sとか)になった場合はピュア板でいいですか?
あるいはシャープ1bitミニコンとか、K'sはバラコンではないですけど…
もしくはCDPはDPF-7002を選んだ場合は?
同じ値段なら必ずバラコンの方が音が良いというわけではないと思いますが?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:01 ID:???
>>471
馴れ合いがしたいの?
機器の組み合わせがあるから、ピュア板があるのじゃないか
473306代理人:02/08/10 01:13 ID:???
>>306=469
代わりに立てときました(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:13 ID:???
>>472
使いこなしがあればいいじゃないか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:17 ID:???
バラコンってシスコンも含む?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:50 ID:???
ミニコンとかシスコンなどは明確なので家電板でいいでしょう
音の善し悪しだと厨が暴れるのでカテゴリーで確実に線引きしておいた方がよいです
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:37 ID:???
>>449
>オーディオは、演奏家が演奏した音楽をリスナーに届ける透明な窓でなくてはならないからです。
だったら会場に行って聴くのが一番じゃないか?
「録音」された段階で、多かれ少なかれマスタリング処理で音は加工されるものだろ。
録音(マスタリング)エンジニアがタコなら、そのソースを忠実に再現して
「演奏家が演奏した通りだ」と喜んでいるなど、愚の骨頂だと思うのだがいかがか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:39 ID:???
CD ケンウッド DPF-7002
アンプ ケンウッド KAF-7002
スピーカー ケンウッド LSF-777
の自分は、家電板行きですか(T_T)
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:50 ID:???
>>478
家電板だと高めの機材持ってるオーナーに煽られることもなく
語り合えるよね。
価値観や値段に対する考え方も家電板なら割と低めなので平和にやれると思うけど、どうかな。
少なくとも悲しむ理由はないと思うよ。
漏れなんかもそうだけど車の話(カーステも)は車板でやってるし、弟のミニコン選びでは
家電板かAV板を利用してる。該当板で話そうよって気持ちはよくわかるよ。
この板って価値観の差が激しいから衝突もすごいし煽られやすい風潮になってるから
何か取り決めをした方がすっきりするかもしれないよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:55 ID:???
>>478
残念ながら、K's、INTECはシスコンなので(シスターコンプレックスじゃないよ)家電板かAV板です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:04 ID:???
例えばこういうのはどうだろう。
上級者、高額機材保有者とミニコン・シスコンのオーナーは考え方がまるで違うから
(音楽に対するアプローチだって違うしね・・)
互いに互いを反目しあって毎日衝突してるよね。
該当板を明確化することで互いに住み分け、お互いが平和にやっていく方法を
考えていくことはまったく無意味ではないと思っているんだけれど。意見求む。

この板を見てて可哀想だなと思うことが一つあるんだけど書いていいのかな。
敢えて低予算組と書いてしまうけど(他にいい言い方が思い付かん)
こちらの勢力は圧倒的に大きくて上級者(言い方がまずければコダワリの人)が
虐げられてまともな意見交換を防げられているように見えるんだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:07 ID:???
ゴッホの絵は古いから描いた当時と色合いが違うはずだよ。
これはゆがみとは言わんのかな?
それと根本的に見る人によって価値が全く違うはずだ。
オーディオの原音とやらも似たり寄ったりだと思うが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:09 ID:???
>>477 宛かな
484482:02/08/10 03:11 ID:???
>483
すまん >449 宛てだよん
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:11 ID:???
>>481
このスレの話だろ?
て言うか、メロディ薦めてた人?
「人がせっかく音重視で機器を薦めても、低予算組に荒らされる。プンプン」みたいな…
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:13 ID:???
>>485
このスレの話ですよん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:14 ID:???
>>485
違います。板全体の話をしてるんですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:15 ID:???
いろんなシステム使ってるヤシが、それぞれのジャンルの事を書き込めるように
いろんなスレがあるんじゃないの?

車板でも、フェラーリのスレがあれば軽自動車のスレがある。
初心者のための質問スレで、自分の思いこみだらだら書き込む431みたいなヤシは、
軽自動車のスレで、フェラーリ以外は車じゃないと書き込むようなものだよ。

気に入らなければこんなスレみなきゃいいじゃん。
オーディオのロマンスレ行けば友達がいっぱいいるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:17 ID:???
>>487
そうとうは思えないなぁ。
では具体的に「こだわりの人が低予算組に虐げられているレス」を挙げてみて。
レス番号も忘れずにね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:17 ID:???
>>488
そんな方法でクリアできるなら問題にもならないでしょ?
だから該当板の話がでてくるんだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:17 ID:???
あとは積極的な意見を待つとしましょう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:20 ID:???
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:28 ID:???
>>492
ドアフォ!
あれは>>329がヴァカなだけだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:34 ID:???
ピュア房が暴れているな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:02 ID:???
何かあるとすぐAV板行けと書き込むピュア厨のみなさん、
みなさんのシステムを教えてね。

本当にピュアと断言できるシステムだったら、おとなしくAV板行くから。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:07 ID:???
最近のピュア板とAV板見比べると、圧倒的にAV板の方がレベルが高い。
と言うか、ピュア板どのスレ行っても、こんな言い合いばっかりでいやになる。

真剣にいろいろ情報が欲しいと思ってる人は、
本当にAV板行った方が良いかも知れない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:11 ID:???
>>495
SP クレル LAT1
プリ マドリガル NO.32L
メイン ムンド ミレニアム
トランスポート ミメシス36+
DAC WADIA901
これと、ドルフィンとJPSのケーブル、ラックはSRコンポジットですが、何か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:03 ID:???
プリメインにビデオデッキの音声出力つなげて、
テレビの音声をノーチラス804から出してる漏れはAV板直行ですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:05 ID:???
>>498
志が低いのでAV板です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:08 ID:???
一度システムコンポで、シゲティのブラームスのソナタでも聴いてご覧なさい。
装置の形式で線引きしようとすることが、音楽への一番の冒涜だと言うことが分かるから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:17 ID:???
>>498
ノーチラス804自体がAV板行きというのは
B&Wスレでも認定されています。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:28 ID:???
防磁だっけ?
503めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/10 08:24 ID:???
アドバイス下さったみなさん、ありがとうございました。
本当にピュアなものを目指して意見交換したい人には迷惑かけてしまったけど、
でも聞いて良かったと思っています。

>453
出張レスありがとうございました。
確かにダイナミックオーディオを出てから行った、石丸電気で見た割と値段の高い
シスコンに「へぇ〜」と思ったのも事実です。
CD焼けるシステムもついているのものがあってビックリ。

大きいくて存在感があることに価値観を見いだす人もいるのでしょうけれど、
個人的には住環境の問題もあります。
音を追求しつつも場所を取らないシステムにできれば、それに越したことはないとも思っています。
小さいからレベルが低いとも思わないですし・・・。
小さいながら負けないクオリティを求めるためには技術も要るわけですもんね。

私の予算での買い物はピュアオーディオにはほど遠いんだということはわかってます。
完璧なリスニングルームで聴くのならともかく、マンションの1室で聴くんだし、
分相応なレベルもあるだろうと思っていますので。
でも、ここに来て聞いてみて色々わかりました。

私にはここはけっこう楽しい場所なので、これからもお勉強のためにROMしようと思います。
みなさん、ありがとうございました(^o^)/
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 11:26 ID:???
>>503
ピュア板でROM、AV板で質問
現状ではこれが一番良いかもしれません
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:19 ID:???
この板は基地外の集まりですな(ワラ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:53 ID:???
>小さいからレベルが低いとも思わないですし・・・。
>小さいながら負けないクオリティを求めるためには技術も要るわけですもんね。

妥協とかコストとか営業上の側面とか。
むしろ技術以外の目標が高いと思われ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:41 ID:???
>>503
>小さいながら負けないクオリティ
メーカーの宣伝文句に騙され杉
本気の勝負なんてどこもやってません
底辺の中の勝負はしてるけどネ!
508めぐ ◆.D/MEGU.:02/08/10 15:59 ID:???
>504
そうします。ありがとう。

>506.507
「小さいながら負けないクオリティ」という部分が引っ掛かったようですね(^_^;)
これは、同じ値段のものを比較した場合ですよ。
しかも、そんなに極論じゃなく、「せめて」とか「できるだけ」という努力目標みたいレベルで
書いたつもりだったので・・・。
作るほうだって、「小さかろう、悪かろう」にしたいわけじゃないだろうと思って。
まあ、どこまでもクオリティを追求するみなさんにとっては、超ド級に底辺での話でしょうけど(^_^;)
いろいろありがとうございました&おじゃましました。これで本当に去りますm(_ _)m
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:06 ID:???
>>めぐ

またねー。
今度はコテハン消して正体バレないように質問すればいいよ。

ま、今はAV板の方が初心者にとっては有意義な質問ができる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:08 ID:???
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/10 13:35 ID:???
>シスコンはまずセットとしてあって、そこに値段による格付けを付けただけ。
>言ってみればミニコンポみたいなもの。

これ重要!
認めたくないヤシが大杉 → 荒れ
ミニコンもシスコンもさして変わらないのにねえ


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/10 23:39 ID:???
>>347-348

DPF-7002はバーブラウンのPCM1702を片チャンネル4個で計8個積んでいて、
当時、それだけで本体価格を超えていたし、DACとしても優秀だった。
値段による格付け?
同じ値段のバラコンでこれだけの作りだったものを教えてくれ。
これほど志の高いものも珍しいが?
また、KAF-7002も、リングコアトロイダルトランスやTRAITRという
温度補正機能内蔵のトランジスタなど充実した内容。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:09 ID:ibuDMXUc
ATCーSCM100を使っています。アンプはA-10です。
同傾向でグレードアップになるスピーカーはありませんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:01 ID:TiboQ6A2
ピンケーブルなどについているアースピンはつなげる物がない場合プレーヤーのネジを
ゆるめて、そこにつなげれば良いのでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:02 ID:???
>>512
もちろんそれでよい
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:05 ID:???
>>510
中身がどうだか知らんが出てくる音はミニコンに相応しい音だったと記憶している。
本体価格を超えるような部品を使うことはありえん
どこかにしわ寄せがくるか嘘八百の可能性あり。
DACも別にたいしたことなし、あんなんでいいと思っているなら
ボンクラ耳だってことよねー
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:35 ID:???
最近、自作自演房が増えてるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:38 ID:???
>>515
禿同!

なんちゃって
517515:02/08/11 20:00 ID:???
510=514=516
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:21 ID:TiboQ6A2
>>513
ありがとうございました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:30 ID:???
>>511
100をもう1ペア買って、ダブルスタックにして下さい
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:06 ID:???
>>514
音の良し悪しなんてどうとでも言えるだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:14 ID:???
>>514
本体価格を超えるというのは、一般人が部品屋でパーツとして買った値段。
メーカーはもっと安く買ってる。
522ちーちゃん:02/08/12 01:36 ID:v7aIb4dM
a-nationで使ったスピーカーは何処の会社のでしょうか教えてください
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:59 ID:???
514はK'sスレ一人で荒らしてるカワイソウなヤシです。煽っても全く釣れないので、このスレに来てK's批判を自作自演でしています(W
524名無しさん:02/08/12 03:11 ID:???
500辺りから読んだが 506=507=510=514=516 だな。中身がどうであれ小さいステレオは認めんらしい。典型的なピュア厨ですな(藁
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:25 ID:???
昔のシステムコンポって値段の割に結構いいですよね?
この板の人からすればゴミクズ同然だと思いますが、
電気屋で売ってる中途半端なミニコンポよりずっと音がいいです。
10年以上前のものらしいので寿命はあまり長くないと思うのですが、
数千円で買えるから壊れたらまた買えばいいし。
無駄にでかくて威圧感があるので友達が部屋に来るとみんなびっくりします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:26 ID:???
無駄というのは間違いでした。すみません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:15 ID:CtXHAaV6
えーっ、超ダサイ質問なんですが、スピーカーのサランネットって外した方が
音がいいんですか?よくイベントとか、電気屋へ行くと、必ずサランネットを
外して置いてありますが、あれは格好いいからだけなのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:19 ID:???
ダサクもなんともないよ。高域がサランネットのある場合はごく
多少弱まる。音と見てくれのどちらか好みで決めればいいです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:19 ID:???
あれは保護用なので、買ったら捨てましょね
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:28 ID:???
捨てたら転売出来なくなる罠。
531527:02/08/12 16:32 ID:CtXHAaV6
つまり家で使用するときは、音の好みに合わせて自分で決めればいいという
訳ね。個人的には、やはりバスレフのSPはサランネット外した方がとっても
良い音する気がする。

で、外した時の欠点は、SPが汚れることと、サランネットを無くす可能性が
あるということですね。ちなみに皆さん、サランネット外してますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:45 ID:???
若いうちは外したダイレクト感が好きだったが、最近はつけた
マタリ系が好みだな。肉から魚に好みが変るようなもんだな。(w
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:07 ID:???
質問です。
CD-RやRWのかかるCDプレイヤーのほうが、かからない古い型よりも
ピックアップの性能やCDの傷や汚れに強いなどのメリットがあると考え
て良いのですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:10 ID:Uj6aTXqj
一概にはいえないけど、
非対応機でRをかけるとよくないっていうな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:15 ID:???
>>533
Rを取り巻く環境は条件が複雑だから一言でなんて説明できないが
焼いた機種で再生するのがベターとも言える。
しかし何やっても音は変わるので再生させたい機種にマッチするメディア(聴感)を
探し出して(try & error)ライターと再生機のセットで考えた焼き方を考えるべし。
536533:02/08/12 20:31 ID:???
CD-Rは私のまわりの古いCDウォークマンや古いラジカセ、専用プレイヤー迄か
からなかったり、音飛びや読込エラー等の不都合を体験したことはありません。
RWは反射率が低いそうで、これはもちろん非対応の機種は全くダメなんですが、
RW対応機種はその辺の感度?に優れているということなのか、それともRW独自
の書込方の問題でかからないということなんでしょうか?度々すみません。


537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:36 ID:???
CD-RWはCD-Rと互換性はまったくない
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:37 ID:???
>>536
RWは反射率が低いって分かってるのに、
>それともRW独自の書込方の問題でかからないということなんでしょうか?
という発想が出てくる方が分からん。
539533:02/08/12 20:41 ID:???
>>538
RとRWが再生機からみて単に反射率が違うだけで、ビットの記録方法は
同じなのかという質問なのですが、そんな変でしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:45 ID:???
>>539
http://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/~furukawa/seikatu/2k1-9.htm
このリンクの隅から隅まで読んでから質問してくれ。
反射率が違うだけなんて単純な問題じゃないんだよ。
541533:02/08/12 20:48 ID:???
>>540
ありがとうございました。さすが初心者に優しいスレですね。
リンク切れのようですがRWのところ。


542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:53 ID:???
CD-RはこだわりがないのでAV板でお願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:55 ID:???
>>541
リンク切れてたか。
しゃーないな、すまんが自力で検索してくれ。
544533:02/08/12 20:55 ID:???
プレイヤーの質問だったんですが。。。もう結構です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:57 ID:???
↑ピュア房が現れた(藁
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:08 ID:CtXHAaV6
>>544
まぁさ、そういうのって答えがないから、自分で色々試して自分なりの答えを
出すのがいいと思うよ。あと、せめて機種名ぐらい書かないと答えられない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:14 ID:JcJgvpox
ギターのアンプってステレオなのでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:25 ID:tW6iV1LK
機種による。
2つの入力持ってるのもある。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:41 ID:???
>>540
「ピックアップの性能やCDの傷や汚れに強いなどのメリットがあるか?」
これ結構おもしれーじゃねか。そんなサイト紹介してやっても答え出ねえだろ。
マルチモードレーザダイオードの光学的感度は確かに従来品より向上しているが、
これが果たして汚れや傷によるノイズに有利なのかってことだろ。ちゃんと
初心者に説明してやれや。洩れも聞きたいぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:44 ID:???
キズや汚れに強いというより、キズや汚れに対していかに音を
ごまかすのがうまいかってことじゃないの?キズはキズ、もうそこを
読み取ることはできないんだから・・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:36 ID:???
おしえてクンでお恥ずかしいのですが……。

善し悪しはともかくとして、
既存のSPに対する入力はそのままに
後からスーパーツィーターを追加する場合、
どのように繋げればよいのでしょうか。
どなたかご教授下さいませんか……。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:08 ID:???
>>551
アンプの出力ターミナルからもう一組出力(ケーブル)を取る。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:34 ID:gG8cybwN
スピーカーコードって電源コードとして使えますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:37 ID:???
>>553
絶対やめれ
15A流せるようにはできてない
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:41 ID:???
>>551
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011202976/l50
このスレできいたほうがいいかも?
折れはスピーカー端子からケーブル伸ばしてつないでるよ。
2次のローカットフィルターってやつです。

フィルターは必須なのでちゃんと用意しよう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:48 ID:???
>>553
使えるやつもあるけどね。
わからんときは止めておくが吉
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:27 ID:oFrxj48q
導体4芯のケーブルは、+と−にそれぞれ2本づつターミナルに突っ込んで繋ぐのですか?
一本の太いチューブのようなケーブルの中に線が四本入ってるんですけど。
どなたか教えてください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:30 ID:???
>>557

そうだよ。

こんな感じ
+−
−+
559557:02/08/13 19:37 ID:???
>>558
ありがとうございます。
でも何で2本ではなく、4本にわかれてるのかなぁ・・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:40 ID:???
>>559
確か磁界のキャンセル効果のため。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:43 ID:???
>>559
2本だと有り難味がないから。
高価格で売るためにはある程度の御託が必要だから。
SPを駆動させる位の電圧や電流では大した影響なんて
ないんだから(w
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:12 ID:p6LJPHk8
あまりにも、くだらなすぎる質問だと思われるかもしれませんが、
知り合いにオーディオを趣味としている人が少ないんです・・。
ハイファイアンプとAVアンプとプリメインアンプってどういう違いがあるんですか?
パンフレット等を見てると、かならず出てくるので・・・。
どうか教えてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:25 ID:???
>553
導体径1.25スケア以上で被覆がしっかりしたものなら問題ナシ。
線材を見て自分で判断できないようならやめたほうがいいかも。
要は自己責任ね。
ちなみに漏れはアクロ6N-S1040を電源ケーブルに使っとります。

564563:02/08/13 20:34 ID:???
訂正
導体径1.25スケア→× ○→導体1.25スケア
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:35 ID:???
>>562
ハイファイアンプ→初耳
AVアンプ→映像セレクター、デコーダーつき
プリメインアンプ→プリ+パワーアンプ
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:48 ID:???
>>562
SQ=スクエアー=スケ=平方
1.25スケ=1.25スクエアmm=1.25SQmm=1.25平方ミリメートル。
因みに、切り口の断面積(撚り線の場合は本数の合計)でやんす。

スツレースマスター。
567566:02/08/13 21:50 ID:???
562は>>564の誤記でやんす、スツレー。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:56 ID:???
すいません。あちこちのスレを見ていると...ケーブルが速い、遅いの
という言葉がでてきますがどういう意味で、具体的にどうすればそれが
わかるのですか?
高音がでるでないという意味なのでしょうか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:59 ID:???
>>568
その、あちこちのスレで書いてる本人に聞くのが早くないか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:03 ID:???
>>552
>>555

ありがとうございます。
SPって、同じ端子に二組繋いでも大丈夫なんですねぇ。
トゥィータースレでも訊いてみます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:06 ID:???
>>568
ケーブルに足付いてんでねーか(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:08 ID:???
>>568
妄想です
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:28 ID:???
>>568
>ケーブルが速い、遅いのという言葉がでてきますが・・・・
そのケーブルにはムカデの様に足が付いていて、
夜中になると餌を探して走り回るのです、ヒヒヒ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:30 ID:???
そのケーブルの好物はオカルトオーオタです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:32 ID:AaFok9Y2
>>574
相当な下手物喰いじゃのー(w
576コギャルとHな出会い:02/08/13 23:33 ID:gcR0BKqy
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:38 ID:???
↑ほんとしつけーなコレ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:39 ID:???
576←この手のボケが跋扈出来るとは、2chも舐められたもんよのー。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:40 ID:???
ウハー、トィータ分離型のSP(バイワイヤリング対応)って
ウハー、トィータそれぞれのインピーダンスはもちろんSP定格値より
ハイなんですよね?
つまり例えば6オームのSPの場合、
1/R + 1/R’ = 1/6 になっているんですよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:42 ID:???
>>575
はい、クライオ処理など屁でもない化け物ですから・・・(藁
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:43 ID:???
>>579
はぁー?面白い事言うねー。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:46 ID:???
>>579←ネットワーク無視されちゃったよ、参ったなー(W
583コンタクト:02/08/13 23:58 ID:t1kzG1eI
>562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:12 ID:p6LJPHk8
>ハイファイアンプとAVアンプとプリメインアンプってどういう違いがあるんですか?

ハイファイアンプ
ハイファイ=ハイ・フィディリティ、原音に「忠実(ハイフィディリティ)」なアンプ、
位の意味でしょう、多分。

AVアンプ
映画など映像と音の両方あるソフトを再生するために、ビデオ入力があったりサラウンド
スピーカー出力があったりするアンプの事です。

プリメインアンプ
アンプ=アンプリファイアー、増幅器っちゅう事です。色々な電気信号をスピーカーを鳴
らせるだけの大きな電気に増幅するアンプを「メインアンプ」と言い、カセットとかCD
とかを切り替えたり音質を変えたりするアンプを「プリアンプ」と言います。
両者が一体になったアンプを「プリメインアンプ」と言います。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:18 ID:???
>>561
でもねー、能率の良いSPだとMCカートダイレクトでも微かに聞こえるらしーぞ。
AFで誰かが言ってた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:33 ID:aBpSfjlp
なるほど、、、。ということは
音楽しか聞かない場合はプリメインアンプかハイファイアンプ
を見ればいいんですね!
パイオニアとかのパンフレットでは、AVアンプがプリメインアンプより
ページをかなりとってたので、今まで勝手にAVアンプを上級機だと、
勘違いしてました。
565さん、コンタクトさん、教えていただき、ありがとうございました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:02 ID:???
とにかく、超安いDAC(基板でも可)ないですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:08 ID:???
新潟精密の評価ボードかトライパスの以下略
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:15 ID:???
>>585
それは売れ線がAVだからさ。
さ、寂しいのう…
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:23 ID:???
サラウンドで適当にごまかせる

イパーン人満足

終了
590586:02/08/14 17:25 ID:???
>>587
略さないで、URL貼ってよ!
591コギャルとHな出会い:02/08/14 17:27 ID:cl2+TUqz
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:48 ID:???
>>586
このスレッドに遊びに来てね!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028214755/
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:06 ID:???
>>590
お前ひかるか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:15 ID:???
>>593
ひかるは、メール欄に何かを書き込みなんて芸当は出来ないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:24 ID:???
超安いDACって言ったらあれだ。
録再のMDPにデジタル出力を入れてアナログ出力でモニターする。
596  :02/08/14 19:49 ID:Seee4gkx
ふとバブリーな頃の、最高級機種(AMP,CDP.SP)を格安で
買いたいと思うのですが、どんなのがいいでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:59 ID:???
どんなのって言われても返答に困る
何を聞くのか好みはどうなのかハッキリしる
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:11 ID:???
文句なしにお薦めのものってことだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:22 ID:???
そんなものはない
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:26 ID:???
マランツ15とかサンスイ907とかソニー555ESとかでしょ。
定価の4〜5分の1で買えるし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:32 ID:???
※質問します。お願いします。
 スピーカーは ダイアトーンのDS-900EX
 アンプは、  デンオンのPMA-2000
 CDプレーヤーは デンオンの DCD-1650AL
を使って、クラシック全般を聴いてます。部屋は10畳のフローリングに、
絨毯を一部ひいてます。
1.低音が弱く高音が勝ってるんですが、なんか矯正する方法はない
ですか?
2.全体に音がデッドに鳴りすぎてうるさい感じがします。このままクラを聴くには、
 スピーカーを買えるべきなのかなあ・・と思ってるんですが、セットで30万位の
僕のアンプにあうスピーカーってなんでしょう?

602名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:32 ID:???
好みもわからんのに勧められるわけがない
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:33 ID:???
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:48 ID:???
>>601
アンプ買えてみ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:53 ID:???
>>602
好みは、一口に言って、ナチュラルなサウンド、ってかんじですか。

>>604
アンプですか? 具体的に言うと?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:55 ID:???
>>601
>全体に音がデッドに鳴りすぎてうるさい感じ

よくわからん。デッドならうるさい感じにはならないと思うのだが…
ケーブルはいろいろ試しましたか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:58 ID:???
>>601=605
マルチしてるし、荒しっぽいな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:00 ID:???
 >>606
 ケーブルはそんなに試してません。このクラスの機器には、
 幾らくらいのケーブルを使うものなんですか?

 >>602
 ナチュラル、というか、中低音が豊かになり、高音はやかま
 しくなく伸びやかに・・ってのが理想ですが・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:01 ID:???
>>601
それはスピーカーが問題。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:02 ID:???
 >>607
 マルチって言うか、向こうで答えてもらえなかったんで
 こっちに来たんですが・・。
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:04 ID:???
>>608
Dolphinのケーブル以外考えられないのですが、
価格的にはAmatiでも良いと思います。
612609:02/08/14 21:05 ID:???
スピーカーをKEFにしなさい。
613Dolphin:02/08/14 21:08 ID:???
是非お気軽にご来店くださいませ!!
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~audio/index.htm
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:14 ID:???
 >>611
 SPもラインも変える”べき”なんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:17 ID:???
ケーブル1本で、SPや機器がまるで別物になったような音を出すのはよくあること。
ケーブルの音の傾向が好みに合えば、いくらぐらいというのはとくにないです。
とりあえず>>608の音の好みなら・・・SPケーブルをベルデンの定価1800円/m
のものに換えてみたらどうでしょうか?
漏れはこれに換えてぐっと低音が出るようになった経験があります。
中高音が少し前に出ますが、高音のやかましさはないです。
SPやAMP買うよりはるかに安上がりなので、試してみる価値はあると思うのですが。
616604:02/08/14 21:20 ID:???
>>601
デノンのアンプでクラは無し。
デノンのアンプを含めて、いろいろ試聴して好みを探したら?
例えば、
マランツのPA01/02あたりなら、ダイアトーンも駆動できるでしょう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:24 ID:???
>616
ここでマンセーレスしてどーすんの?
しかもPA01/02は>>601好みの音とは違うと思うぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:25 ID:???
 >>615-616さん、ほかのみなさん
親切にどうもありがとうございます。
心情的にはアンプを使い込みたい気はあるんですが・・、色々試してみます。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:31 ID:???
>>601
やっぱりスピーカーだろうな〜。
アンプ・CDはしばらく変えなくて良いと思うよ。

ダイヤトーンは一つ一つの音ははっきりしてるんだけれど、
奥行きや余韻は切り捨ててしまう傾向がある。
さらにDS-900EXだと、聞いて気持ちいい中低音の弾みが出づらいだろうな。

まあ、スピーカーを買い換えるつもりで他のレス読んだり、試聴したりしてみたら。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:32 ID:???
>>618
どうでもいいけど、
まともなスピーカスタンド(ベース)と部屋の対策はしてるのかい?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:39 ID:???
 >>620
 スピーカースタンドは、専用のものを使ってるんですが、部屋の対策としては、
カーテン、スピーカーの下に絨毯をひいたり・・くらいしか、してません。
 ほか、やってみる価値のあることありますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:39 ID:???
(´-`)。oO(なんでここの住人は初心者を迷い道に誘い込むんだろう)


密閉型のブックシェルフタイプのSPじゃアンプやケーブル変えたところで
たいして低音の出方なんて変わるわけないじゃん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:41 ID:???
 >>622
 じゃあ、どうすれば???
624609:02/08/14 21:47 ID:???
スピーカーをKEFにしなさい。
DS1000Zをヨーロッパ系スピーカー(KEFじゃないけど)に変えて似たような問題があっさり改善した経験あり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:48 ID:???
>>622
買い替えやケーブルよりも時間とお金をかけて部屋対策をしたほうがいいと思う。
その三菱のスピーカがどれほどのものかは知らないけどね。

どうしてスピーカの「下」に絨毯なんか敷いているのか疑問。
高音の床反射を防ぐなら、スピーカの「前」だと思うし。

>全体に音がデッドに鳴りすぎてうるさい感じ
これも意味不明。デッドならうるさくない。

とりあえず安易に買い替えに走らなくてもいいんじゃないの?
テクニクスのサイト(テクニクス倶楽部)に部屋対策の講座があったと思う。
あやしいけど逸品館のサイトにもキヨ流の部屋対策講座があった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:49 ID:???
ああ、密閉型なのね。>DS900
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:00 ID:???
>>625
部屋対策ももちろん重要だが、

>密閉型のブックシェルフタイプのSPじゃアンプやケーブル変えたところで
>たいして低音の出方なんて変わるわけないじゃん。

この発言はちょっと痛すぎやしないかい?
密閉ブックシェルフでもケーブルでカナーリ変わるぞ。
628625:02/08/14 22:04 ID:???
あれ?>>をまちがえてた。
>>623だ。

で、わしは622とは別人。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:05 ID:???
 >>625さん。
 テクニクス倶楽部ありました。勉強してみます。
 ありがとう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:09 ID:???
>>627
基本的な音調は変わらんのでは?
マニアがちょっとした変化を大きく言う傾向があるから一般人レベルではほとんど変わらない(と感じる)ことが多いよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:12 ID:???
なんだ>>622は単なる煽りか。
氏ね>>622
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:18 ID:???
>>629
テクニクス倶楽部のは数字のいっぱい出てくる専門知識なので、
逸品館のキヨ流の方がわかりやすくていいかも。
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage111.htm#オーディオ製品のセッティング

インシュレータ買えとか、あやしい簾買えとかを無視すれば、勉強になる。
でも、キヨの手法は、「元気なスピーカをデッドな部屋で鳴らす」な感じだから、注意。
633622:02/08/14 22:19 ID:???
>>631
をいをい。スレを汚すんじゃないYO!

自分の考えを否定するヤシにはみんな氏ねかい(w

634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:33 ID:???
>>622
>  (´-`)。oO(なんでここの住人は初心者を迷い道に誘い込むんだろう)


ピュアオーディオの道すなわちそれは迷い道。

誰も誘い込もうとしてるわけじゃないのさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:35 ID:???
泥沼
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:03 ID:???
迷って楽しむもまた楽しき哉
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:38 ID:???
DS-900は密閉型でしょ。KEFにするっていうのは結構正しい発言だぜ!
多分あんたの求めてる音はバスレフにあるよ。SP買い換えろ!
638601:02/08/14 23:44 ID:???
 先ほど質問させていただいたものなんですが、スピーカーの下にひいていた
絨毯をとると、あら不思議、非常に音が安定して、クリアに、また低音も、今
までよりなるようになりました。
 絨毯一つで、変わるものなんですね。ちょっと、感動っす。
 スピーカーの間隔も、3mくらいあけていたのを2mくらいにしてみました。
微妙、ですが、音が少し締まった感じがします。
 あとは、一度SPケーブルを変えてみます。
 みなさん、色々ご指導ありがとうございます。
 また、ご教授ください。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:45 ID:???
>>609 = >>622 = >>637
(・∀・)ジサクジエンデシタ(・∀・)
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:28 ID:???
>>637
バスレフにはなかったらしいぜ(大爆笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:32 ID:???
アメリカ在住ですがしばらくすれば日本に帰ります。
クレルやジェフなどアンプを買おうと思っていたのですが、帰国後が気になって買えないでいます。
この手の製品を買った場合日本ではどのようにすれば使えるのですか?
それとも、アメリカで買って帰るというの無謀でしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:46 ID:???
変圧器使えばいいんじゃん。税関とかに関しては知らん!
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:47 ID:???
今日も円高なので、価格とアフター考えれば
日本で買っちゃうのも手かも知れませんね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:37 ID:???
>>641
日本でそのまま使っても普通に動作する。
ただし音は変わると思うけど。
645641:02/08/15 01:46 ID:???
皆様レスありがとうございます。
>>642
変圧器っていくらくらいですか?
646642:02/08/15 02:27 ID:???
>>645
えーっと、俺が楽器を使うために買った70wの「日本→アメリカ」は
2800円だったと思います。だから500Wぐらいのやつでも5000円もあれば
買えるでしょう。100VがOKの海外製品も、変圧器付けてその国のボルトで
稼動させた方が性能も発揮されると思われ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 02:29 ID:???
>>646
変圧器は絶縁トランスみたいなもんだから、良くなるかどうかはケース・バイ・ケースと思われ。
まあやって損はない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 03:43 ID:???
オートトランス(1次側だけのトランス)を使いましょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:02 ID:???
>>646
>100VがOKの海外製品も、変圧器付けてその国のボルトで
>稼動させた方が性能も発揮されると思われ!
して、その根拠は?

650名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:04 ID:???
>>647
>変圧器は絶縁トランスみたいなもんだから・・・・
ハァー?
変圧器には絶縁型とオート型両方あるのだが・・・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:08 ID:???
>>648
>オートトランス(1次側だけのトランス)
それを言うなら単巻線トランス。
オートトランスの場合も1次側、2次側と称す。
652646:02/08/15 15:08 ID:???
>>649
えーっ、根拠といえるような根拠じゃないかもしれないが、俺の経験談を。
ギターアンプなんだけど(楽器用)、まず、2年以上100Vで使っていた。もともと
100VでもOKの製品だったから、何も気にせず使っていたんだが、知り合いに
117Vで使ってみなと言われ、秋葉原で変圧器を購入。117Vでアンプを鳴らすと、

低域に張りが出て、高音の伸びも増した。細かい楽器演奏法のニュアンスの
解像度が飛躍的に向上した。以来、そのアンプと変圧器はいつも行動は一緒!

まぁ、楽器用アンプとピュアアンプを一緒に考えたら間違いかも・・・、
>>649さん、でしゃばってすいませんでした。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:26 ID:oi9GRVTj
すみません、ラックスマンのプリメインアンプのL−570(定価35万円)と
L−570ZS(定価50万円)の違いを教えてください。
L−570の限定品みたいな物でしょうか?
L−570ZS(美品)が中古で15万円という価格はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:39 ID:yjj/sVQc
機器の電源は全てテーブルタップから取っているのですが、
ちょうど壁コンが一口余っています。
CDPとアンプのどちらか一方を壁コンに接続しようと思っているのですが、
どっちを優先させるべきでしょうか?

教えて下さい。お願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:50 ID:???
>>654
普通はアンプ。
656654:02/08/15 22:06 ID:???
>>655
どうもありがとうございました
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:09 ID:???
CDプレーヤーの差ってどんなとこにあらわれるんですか?
専用プレーヤーと、安い LDコンパチと、ポータブルとをアンプにつないで
聴いてみたのですが、違いがわからない耳って…がっくし。
スピーカーケーブルの方が違いがわかりやすいような気がします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:36 ID:???
>>657
違いがわからなきゃポータブル機器で良いじゃん。
別に自慢しなけりゃ、Mark LevinsonもLinnも買う必要なくなるんだし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:05 ID:???
>>658
はい、後から自分でも馬鹿な質問したもんだと思いました。おさわがせ
して申し訳ないす。

ただ比較の相手が相手だったんでさすがに初心者(つーかダメ耳)でも
はっきりわかるほどの差を出してくるもんだと思ってて。

どっちにしろ、レビもリンも買えないす…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:48 ID:QKV2yhEp
↓これ当時どのくらいの価格で売られてたものでしょうか
DIATONE DS-55EXVB

知ってる方お願い!
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:50 ID:???
>>657
そりゃどっちもどっちな機材じゃ差がでないよ
ダメ耳のせいじゃないよ(藁
いい音だしてるとこに逝って耳を確認してみるとよろし
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 02:44 ID:???
>CDPとアンプのどちらか一方を壁コンに接続しようと思っているのですが、
>どっちを優先させるべきでしょうか?

普通アンプだが、タップから繋ぐより
音がよくなるとは限らんよ。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 06:52 ID:???
>>661
専用:コンパチ;ポータブルの定価比率が(値段で比較するのも何ですが)
だいたい 15 : 10 : 3 くらいだったのでさすがに専用が一歩二歩ぬけ出て
聞こえるかなと思っていたんですよ。
修行してきます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 07:50 ID:GvmqRQkG
>663
基本的に、一番低音質の部分がボトルネックになるから、
CDP類の違いがわからない場合もある。
あとは、CDの音質も効いてくる。低音質のCDだと、どんな機械で
再生しても違いが出ない場合もある。できるだけ高音質の音源で
比較すること。
ただし、入門機で聞いて低音質だと思っていたCDが、ハイエンド系
で聞き直したら高音質だったということもある罠。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 13:47 ID:9Dr+DEHv
いま、パワーアンプに付いているボリュームだけで音量を調整しているのですが、やっぱりプリアンプを通した方が良いのでしょうか?
プリを買うだけの変化が得られるか分からないのでお願いします。
アンプは20年ほど前のテクニクスのSU-A3です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 14:07 ID:???
>>665
現状で不便していなのであれば、プリは必要ないでしょう。
その分をソフトに廻して音楽を楽しんだほうがお得です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:01 ID:ULoxGvV2
DIATONEのDS-77HRってSPを手に入れたのですが地べたに置いていると
力が引き出せないそうなのでスタンドが欲しいのですが純正品は
もはや手に入らなさそうです。懐も貧乏学生なので厳しく、
レンガみたいなので代用したいんですが大丈夫なんでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:04 ID:???
>>665
持ち込み試聴すればいいんですよ。
アンプごと持ち込んで確認できます
色んなプリに合わせてみて、自分なりに好みに合うプリを見つけてください。
必要ないと思えたら買わないだけです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:05 ID:???
>>667
ガタツキはないようにしよう。
670665:02/08/16 15:22 ID:9Dr+DEHv
>>668
持ちこみで聞くことが気兼ねなく出来たらいいんですけど難しいです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:24 ID:???
>>670
2chを信用しても痛い目みるだけだよ。
まず試聴ありき。仲間を見つけるなり店を探すなりしよう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:37 ID:???
機器のお掃除、お手入れの良い方法ってあるんでしょうか?
すき間のほこりとか手あかなんかが気になるんです。
便利なものとか愛用の掃除道具とかもあったら教えてください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:40 ID:???
>>672
手あかは乾拭き、手の入らない所は無水アルコールを綿棒に浸して拭く。
樹脂に無水アルコールは厳禁、かるい水拭きの後乾拭きする。
ほこりはエアーで拭く。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:49 ID:???
からぶきはユニ・チャームのウェーブハンディワイパーで。
水ぶきは花王のかんたんマイペットをつけた不織布かなんかで。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:56 ID:???
>>673ありがとうございます。
ひとつ質問なんですが、エアーって言うのはカメラ用のパフパフやるやつとかPCとかのスプレーのやつですか?
それともオーディオ用のものがあるんでしょうか?

>>674ありがとうございます。
ユニ・チャームですか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:01 ID:???
>>675
エアーダスターといってガスを圧縮してスプレー管に詰めているもの。
OA用品コーナーなどで売っているよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:05 ID:???
>>675
これだ。
ハイテクだぜ。
http://www.unicharm.co.jp/products/cl_06.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:10 ID:Iw1dUE9Z
667です。669さん、有難うございました。
679672:02/08/16 23:17 ID:???
>>676、677
おお、どんな所にもフィット、吸着力、すばらすぃ!
さすがユニ・チャーム!!
早速、買いいきます。ありがとうございました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:35 ID:???
>さすがユニ・チャーム!!

なん常用してるもん、あるんか(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:40 ID:???
アンネの時代から使ってるんじゃないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:48 ID:/xohUENr
センセイ質問。
この板ばかりじゃないんですけど、「という罠」っていうフレーズを
よく目にします。これはどういう意味なんでしょう?
「だというわな」の誤変換というワケではないのですね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:50 ID:RSxXzu7h
ヘッドホンの中にそれぞれ異なる傾向の音の出る振動板を複数装備して流すと、
スピーカーっぽい音場感になるんじゃないかと思うんですがどうですか。
音は、発生源から距離が離れると届いてくる音も変わってくるので、
一つはスピーカーから数十センチ程で届く周波数の傾向が、ヘッドホンを被ったとき
の振動板から耳までの距離で聴こえるようにして、もう片方の振動板は、
上に同じくスピーカーから数メートルの距離で届く周波数の減退傾向を類似して
聞こえるようにしたり、など,,,,,,
ピュアオーディオの方の意見を聞きたいです。

684名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:52 ID:???
言葉通りの意
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:06 ID:???
>>682
板違い。

>>683
左右のクロストークをどうやって解決する。
振動板弄った所で、右からの音を左耳で聴けない。
686683:02/08/17 01:13 ID:RSxXzu7h
う〜ん、、、左右のハウジングを管で繋げるとか,,,,ちょっと時間差が起こって
しまいますが、ヘッドホンの限界と言うことで...
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:15 ID:???
1日に2回もレコードを落としました。
2回ともスピーカーの角にぶつけて使い物にならないくらい傷が付きました。
どちらも溝を潰されたみたいで針飛びします。
修復は不可能でしょうか?
688683:02/08/17 01:16 ID:RSxXzu7h
もしくは、ヘッドホンの右側に、左側の音が微音量で鳴る振動版を付け足してみると
どうなるんでしょうか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:16 ID:???
>>686
周波数特性は良いとして、耳に到達するまでの時間差はどうする。
お前の言ってる事は、「イコライジングするだけで頭内定位は解決する!」って叫んでるようなもんだぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:19 ID:???
>>687
もう使っていないカートリッジ(針)をつないだアームで再生し、
針飛びがするところに来たら軽く指で上からおさえ圧力をかけて無理矢理走行させる。
それで直ることもある。
691687:02/08/17 01:22 ID:???
>>690
普段はそれで直しているのですが、今回は無理でした。
いくら指で強く押して何回擦っても針飛びしてしまいます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:23 ID:???
>>687
無理ですね。諦めましょう。
ジャケとレコード板は部屋のインテリアとして活用してくらはい。
693683:02/08/17 01:25 ID:RSxXzu7h
>>689
スーパーウーファーの構造みたいにグルグル筒の中を通って耳の前側に音の出口
を作って時間差を.........また考えて出直してきます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:35 ID:TQMswjEU
パソコンの音楽をMDに録音するにはどうすればいいんでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:37 ID:???
>>694
激しくスレ違い。

おれならCD-RW(音楽CD形式)に焼いて、MDにデジタル録音する。
パソコンとMDデッキを接続しようと考えないほうがいい。めんどくさい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:42 ID:TQMswjEU
そうなんですか・・・
じゃあ普通にデジタル録音した方がいいんですね。
ありがとうございます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 04:21 ID:TQA5zwg6
レコードをパソコンに録音したいのですが、
いかんせんレコードプレイヤーとパソコンが遠すぎて接続できません。
そのプレイヤーは親が使っている物で、自分の物ではないので移動は出来ません。
もちろんパソコンを移動させるというのも無理です。
どうやったらうまくパソコンに取り込めますか?
(新しいプレイヤーを買うっていうのは無しの方向で・・・)
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 04:23 ID:???
>>697
アイワのプレーヤー買え!!!
あらゆる手段の中で一番安い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:04 ID:???
>>697
親のプリのラインアウトから長いケーブル引けば?
具体的な距離を書いてくれないとあれだが
文面からして音をまったく気にしないようだから
5mとか7mのRCAピンケーブルを延長コネクタでつないでやるとかでいいんじゃない?
バランスで送っても受けがないだろうし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:05 ID:TQA5zwg6
>>698
音質は大丈夫なんでしょうか?
安いのはいいんですが音が明らかにおかしいとかだとイヤなんですが・・・。
そういえばSONYにも同じような位置づけっぽいのもありますよね?
それとアイワのではどちらがいいのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:12 ID:???
>>699
音質は気になります。そこまで追求しないけど、悪いのはイヤだといったところですかね。
やっぱりケーブルを延長しすぎるとノイズが発生するんでしょうか?
(ちなみに具体的な距離は1部屋といったところです。10mも無いかと)
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:13 ID:???
>>700
ケーブルを長く引き回しても平気な人が音を気にするのも変な話だが

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1766
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1761

こういうの組み合わせて好きなだけ長くすればいいんじゃない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:16 ID:???
何のノイズかにもよるね。
一般家庭ではノイズが混入しにくいとはいえケーブルは一種のアンテナだからね。
長く引けば音質上の変化も大きくなるのだから試してみて気にならないなら
それでいいんじゃない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 05:24 ID:???
>>702,703
どうもありがとうございます。
ダメだったらまたここでお世話になるかもしれませんが、とりあえずその方法で試してみることにします。
(ド素人過ぎてすいませんでした)
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 15:01 ID:???
厨房な質問ですみません。教えていただきたいのですが、
同軸デジタル(RCA)ケーブルとアナログピン(RCA)ケーブルは
どこが違うのでしょうか。アナログの方をデジタルとして使うことはできませんか?

よろしくご教示お願いします。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 15:15 ID:???
>>705
デジタルケーブルは75ohmと決まっている。
アナログの方は決まってない(決めようがない)。
従って、原則的にデジタルケーブルをアナログケーブルとして使う事は出来るが、
その逆は出来ない。
ただ、逆をやった所で壊れるとか、そういう事はまずない。
707705:02/08/17 15:20 ID:???
>>706さん
早速のお答え、ありがとうございます。
アナログをデジタルに流用するのは、あまりやらないほうがいいのですね、、

どうもありがとうございました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:28 ID:???
舶来品のハイエンドより国産のミニコンポの
方がよっぽどバランスのいい音を聴かして
くれるのはなぜですか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:40 ID:???
>>708
・好みにあってるから。
・セッティング等がタコだから。
・海外旅行で嫌な思い出があるから。
のどれかだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:35 ID:???
フィルムコンデンサの耐圧や容量の見方ってどうやってやるんでしょうか?
それが勉強できるページとかってありますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:25 ID:???
>>708
・モー娘を中心に聞いている
・B'zを中心に聞いている
・とんねるずを中心に聞いている
のどれかだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:33 ID:???
>>708
ジャズとかクラシックとか聴かないんでしょ?(w。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:43 ID:???
ジャズって高級な音楽なのか?

歌謡曲もロックもジャズも民謡も演歌もおれの中では一緒なのだが。。。

いわゆるクラシックって宮廷音楽のこと?下賎なおれには無縁だわ。
オケ演奏の映画音楽なんかはわかりやすいから嫌いじゃないし、
小学生の時に聴いた大阪フィルの生演奏は覚えてる。確かスメタナとかだった。
714697:02/08/17 22:09 ID:PcM5tT9Q
すいません、今日ケーブルを買ってきて、
アンプとパソコンを接続してみましたが録音できませんでした。(信号が出ていない?)
色々とそれらしい端子があるのですが、どこに挿せばいいのでしょうか?
ちなみにアンプはYAMAHAのCA2000という機種で、
パソコンにはSOTEC(KENWOOD)のVH7PCという機種を経由してつなげてます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:11 ID:???
>>714
VH7PCからパソコンの音が出るんなら、VH7PCのアナログ出力と
CA2000のアナログ入力つなげば出るんじゃない?
716697:02/08/17 22:22 ID:???
アナログ入力ってどれでしょうか・・・?
AUXとかREC OUTとか色々ありますが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:26 ID:???
>>716
AUX=外部入力
REC=録音
OUT=出力
718697:02/08/17 22:34 ID:???
ということは、AUXでいいんですか?
AUXでも試したのですが、出来ませんでした・・・。
アンプ前面にあるツマミもいじる必要がありますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:59 ID:???
>>718
入力機器を選ぶツマミ無い?
CDとか、LINEとか、TUNERとか、たぶん書いてるヤツ。
あれで選択する必要があるんだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:01 ID:???
>>701
フィルムやセラミックなど電解コン以外のコンデンサーは
本体に電圧が書かれていない場合も多い。
しかも、容量は容量計で測定可能だが、耐圧は測る術がない。
こんな場合はお手上げだ。
種類と大きさから経験で当たりを付けられる場合もあるが当然リスクは大きい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:08 ID:???
>>701
容量は3桁の数字で表されている事が殆ど。
頭2桁が容量、最後の数字が桁。
例:244→24×10の4乗、と言う意味。
但し、単位(uF、nF、pF)は書いていない事が多い、
この場合は種類と大きさで経験から判断するか、
製造元が分かれば問い合わせるしかない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:15 ID:???
>>718
親のものだったら親に聞けば?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:21 ID:???
フォノイコライザーがいるんじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:25 ID:???
>>723
は?なにを今更
725697:02/08/17 23:51 ID:???
>>719
REC OUT SELECTORというツマミに
AUX,TUNER,REC OUT OFF,PHONO,TAPE COPY(1→2と2→1)
があります。
どれにするべきなんでしょうか・・・?

>>722
それもそうですね。正直親はあんまり詳しくないだろう、ということで聞いてませんでした。
今はもう寝てますので明日にでも聞いてみようかと思います。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:29 ID:XPueiyII
>715
>VH7PCからパソコンの音が出るんなら、VH7PCのアナログ出力と
>CA2000のアナログ入力つなげば出るんじゃない?
ん?CA2000の出力を録音するんだろう?
CA2000のアナログ出力 (REC OUT)を
VH7PCのアナログ入力(AUX、TAPE IN、MIDI IN等)につなぐ。
VH7PV側ではつないだアナログ入力に対応するソースを選択。
で、レコードを録音したいなら、CA2000のREC OUT SELECTORは
PHONOにする。

それで、CA2000側の出力がVH7PCで聴けるかどうかを確認。

VHP7Cからの音声録音はマニュアルでも見てね。


727名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:36 ID:???
>>726
おぉ、詳しく説明してくれてありがとうございます。
また明日その方法でチャレンジしてみます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:49 ID:???
すいません、マンセーってどういう意味でどういう語源でしょう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:53 ID:???
>>728
板違いマンセー!!!

ウソ、韓国語でバンザイの意味。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:54 ID:???
よくわかりますた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:54 ID:???
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:39 ID:???
>>720
>>721
情報サンクス。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:42 ID:YplOeiBv
皆さんが予算3万ぐらいで、MD、CD、テープが使えるコンポを買うとしたら、
どのような所に注目しますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:44 ID:7qrw3crZ
>733
デザインですね
735733:02/08/18 01:47 ID:YplOeiBv
それだけですか〜。
そのレベルだと、どこも大差ないのでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:53 ID:???
MDのコピー速度
737733:02/08/18 02:00 ID:???
>736
ありがとう御座います。

ところで、mp3に対応した物ってないんでしょうか?
車のオーディオは見たことあるんですが…
738(´д`;):02/08/18 02:00 ID:???
ボリュームを回すと右のスピーカーからガリガリいう・・・
音だしていなくてもザーって鳴る。ケーブル換えてもだめだ。
なんだこれは?壊れたのかな。原因はアンプにあるみたいだけど・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 02:09 ID:???
>>738
おそらくガリオーム。
ボリュームをしつこく左右にグリグリやって直らなかったら、
・接点復活剤を使う。→対処療法のため、後に酷くなる可能性がある。
・大人しくメーカー修理に出す。→ボリューム交換のため、根本的に解決する。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 02:49 ID:???
>>735
予算が3万なら差などない。
一般人が買いに来る価格帯であることがわからないかな?
そこに差があるはずだと信じていいものをチョイスしようとしても無駄なんだよ。
好みに合う音を探すならまずミニコン、シスコンなどは除外して考えないといけないよ。
そしてmp3なぞ捨ててかかることだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 03:02 ID:???
好みの音ならmp3でもなんでもいいんじゃないんですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 03:13 ID:???
>>741
そう思っているなら量販店にでも逝って目隠しで指差したミニコンを買ってくることだよ。
音が出るなら何でもよさそうだしね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 03:18 ID:???
>>741
といっても突き放してしまうのも可哀想なので
一つだけアドバイスをするならお金をためてから良いものを買う手段もありますよと。
何が何でも3万円にこだわるなら何も言うことはないが、少しでも良いものが欲しいなら
お金をためてから買えばいいんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 04:15 ID:???
>>733
俺には解る。君は名古屋付近在住で、21歳男(女無し)、元テニス部、ガリ勉タイプの坊主頭だろう?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:08 ID:???
質問です〜。
新録もののジャズピアノトリオを中心に聴いてますが、
スピーカーはJBL 4123 MK2 を使ってます。
今度アンプとCDプレーヤーを新調しようと思うのですが、両方併せて10〜12万くらいまで、
新品中古問わずというと、どの辺がいいのでしょうか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:54 ID:???
>>737
mp3の再生がしたいならコジマやヤマダで1万くらいの韓国製
DVDプレーヤー買ってつなぎな。
向こうのプレーヤーはmp3やISO焼きのmpegも再生できるものがある。
747697:02/08/18 14:29 ID:???
>>726
その方法で試してみました。
なんか、ずーっと「ブーーー」と鳴ってるのですが、
どういう事でしょうか?裏面の端子TAPE1と2のREC OUTの端子をそれぞれ
試してみましたが、ダメでした・・・。
もしかして、これ逝ってます?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 15:16 ID:???
>>674
今日ユニチャーム買ってきたYO
イイネコレ!久しぶりに機器の隙間がキレイになって
音が良くなりました(w
749745:02/08/18 17:37 ID:???
↑失礼しますた
スピーカーは
正 JBL 4312B Mk2 です
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:58 ID:???
>>745
AMP:9万円〜10万円の中古で状態がいい物(LUXMANかDENONかSANSUI)
CDP:2万円〜3万円の適当な物(中古でも新品でも可。CECとかDENONとかmarantzとかSONYとか)
751726:02/08/18 19:55 ID:yWu6lvSY
>697
CA2000のSPからは音が出てるのかな?
出てるんであれば、それはCA2000-VH7PC間のケーブルの接続不良の
ような気がするが。
というかブーという音がすること自体が変。VHP7PCをつながなくても
CA2000からブーという音がするのであれば、CA2000のマニュアルを
見るかして、ケーブル類の接続をしなおしてみるといいかな?
ケーブルが外れかかっているとブー音が出ることがある。
どれかケーブルを取るとブー音がおさまるのであれば、そのケーブルが
断線している。
なお、LPプレーヤーからはRCAコネクタがついた線が2本と、アース線が
出ていると思うが、アース線がきちんとアンプに接続されていないと、
PHONEを選択するとブー音が出ることがある。

752名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:20 ID:???
某メーカーの何某と親交があるというカキコを時々見かけます。
これらは、ただメールでやり取りしただけのものを
自慢げに誇張してるだけですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:22 ID:???
>>752
そんなのは、前後の文脈や情報の確実さ等から自分で判断しろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:22 ID:ii3K/Qeo
よく「スピード感がある」とか「このアンプはハイスピードだ」
ということが書かれていますが、この「ハイスピード」というのは
「音の立ち上がりが速い」「音の出だしがハッキリしている」という意味だと
捉えてよいのでしょうか?

まさか、60分のCDが50分で聴けるとか、そういうことではないですよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:29 ID:ii3K/Qeo
すみません初心者です。
マジでおたずねしています。
よろしくお願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:51 ID:???
>>754
そうです。だだ厳密に言うと、中高域のレベルが高いとハイスピードに
聴こえる事があるので、本当に「音の立ち上がりが速い」とは限らない
場合があるようです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:54 ID:???
>>754
>まさか、60分のCDが50分で聴けるとか、そういうことではないですよね。
カセットテープなんかはタマに速度が違ったが、さすがにそうではない。

基本的には、
>「音の立ち上がりが速い」「音の出だしがハッキリしている」
ということも含んで、解像度が高く、特に低音にキレのある音のこと。
だと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:58 ID:???
>>750
試聴しる!
初心者でもベテランでも耳の構造は同じ。候補のメーカーはどれも傾向が異なるから
自分で聴いて良いと思ったものを選ぶべし。価格帯が絞られてるから対象になる機種
はそんなに多くないだろ?

>>754
そんな感じでしょう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:58 ID:???
>>754
>「音の立ち上がりが速い」「音の出だしがハッキリしている」という意味だと
>捉えてよいのでしょうか?
そう考えていれば話は通じる。
>60分のCDが50分で聴けるとか・・・・
だったら面白いな(W
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:28 ID:ii3K/Qeo
756さん、757さん、759さん、
丁寧におしえてくれてありがとうございました。

オーディオ雑誌とか知人の会話でよく出てくる言葉なのに、
自分ではあまり意味も考えず(だいたいこんな意味なんだろうな)
と勝手に想像してうなずいたりしてました。
永年の疑問がとけてなんだか気分がサッパリしました!

本当にありがとうございました!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:33 ID:ii3K/Qeo
758さんもありがとうございました!
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:54 ID:qYmWmgCD
一般的にスピーカの寿命(毎日聞くとして)ってどんくらいですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:01 ID:???
>>762
毎日聴こうが聴くまいが、経年劣化で寿命はやってくる。
そしてその寿命は、素材によって変わってくる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:28 ID:T/SAVekA
5000円程度で買える音のいいヘッドフォンは何だと思いますか?
難しい質問or厨房な質問でスマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:40 ID:???
>>764
AIWA。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:05 ID:???
>>751
レスありがとうございます。
結論からいいますと、ヘッドフォン端子からだと上手く出来ました。
(実際にはヘッドフォン端子からの録音も片方の音しか出てませんでしたが、
コネクタの接触不良だということが判明して解決しました)

ご教授頂いた皆様方に感謝します。
767ひつもん:02/08/18 23:27 ID:kNIwCIUj
すいません、質問お願いします。
よその板でも聞いたのですが、反応がないのでこちらでお願いします。

持ってるMP3のPCからの音を、ラジカセのMDに録音しようと思うのですが、
普通はPCのラインアウト?から直接ラジカセにコードをつなげますよね?
しかし、PCの背後にコードをつなぐのが非常に面倒(ホコリが凄いし、、、)なので、
PCのスピーカーについてるヘッドホン端子とラジカセをコードで直接つなぎたいのですが、
これヤルとマズイというか、何か不都合がありますかね?
壊れてしまう??
音が悪くなる????

宜しくお願いします。。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:31 ID:YeWI3nJt
>767
こわれないよ
音は悪いなあ
CDもう一回借りてきてMDに録音した方がいいな
769ひつもん:02/08/18 23:33 ID:kNIwCIUj
>>768
ありがとうございます!

音が悪くなりますか。。。
普通は、ラインアウトからつなぐのですか?
皆さんそうしてるんですか?
いちいちめんどくさくないですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:37 ID:???
>>769
>持ってるMP3のPCからの音を、ラジカセのMDに録音しようと思う
これ自体しない。
771ひつもん:02/08/18 23:39 ID:kNIwCIUj
いい音質でやるとしたら、この方法しかないですか?
デジタルでできない場合。
772 :02/08/18 23:39 ID:???
>>767
> しかし、PCの背後にコードをつなぐのが非常に面倒(ホコリが凄いし、、、)
これを期に掃除すれば(w
背面の埃をとってやればPCにもいいことだと思うよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:40 ID:???
>>767
内蔵のヘッドホーンアンプ次第としか言い様がない。
TVのヘッドホーン出力でもバズ(TV独特のノイズ)だらけの酷いものから
そこそこ気を使っていると思われるものまで様々。
高感度のヘッドホーンで聴いていて問題なければ
そこそこの音で録音出来るとはず。
電気的には問題無い。
ケーブルはステレオミニホーンプラグ⇔RCAプラク(L&R)が
ホームセンターなどで売られている。
抵抗入りと抵抗無しがあるが、どちらが良いかはPC次第。
774773:02/08/18 23:45 ID:???
>>767
所で、そのラジカセ、ライン入力付いてるの?
775ひつもん:02/08/18 23:52 ID:kNIwCIUj
みなさんありがとうございます!
わかりました。

>>774
ありますです。


あ、ところで
ラジカセはラインアウトがない・・・・。
これこそヘッドホン端子からしかPCに録音できない。
テープやMDの音を、ラジカセ→PCに録音しようとしたとき困るかな?

これは何かいい方法があるのでしょうか??
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:54 ID:???

ジッターとは何ですか?
教えて下さい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:55 ID:???
>775
>テープやMDの音を、ラジカセ→PCに録音しようとしたとき困るかな?

そんなことは誰もしないと思うよ
めんどうだろ?
778ひつもん:02/08/18 23:59 ID:kNIwCIUj
外で録音したMDの音を、PCに取り込もうとしたら。
で、方法は他にあるのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:02 ID:r3K5w3iw
誰か教えてください

CSチューナーとPS2を私のシャープ1ビットに繋ぎたいんですけど
AUX接続ひとつしかありません
今はそこにCSチューナー繋いでるんですけど、PS2も繋ぐにはどうすればよいのでしょうか

タップかなにか必要でしょうか
というかそういうタップってあるのでしょうか


また、光デジタル入力はありますけど、これとCSチューナーつなげれば音出るのでしょうか
よくわかりません

・タップが必要か(何という種類のタップでしょうか?教えてください)
・CSチューナーを光デジタル入力することでAUXアナログを開け、そこにPS2を繋ぐ

どちらでもOKでしょうか

どうかよろしくお願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:04 ID:???
気が付いたら、音楽を楽しめなくなってしまったシステムは
失敗ですか?
なぜかシスコンの方が純粋に音楽を楽しめるんだけど(鬱
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:07 ID:???
>779
PS2にも光デジタル出力あるでしょ。
CSとPS2どちらかをデジタルで1bitにつなげばいいと思うが
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:13 ID:???
>>778
MDプレーヤーのライン出力又はヘッドホーン出力をPCのアナログ入力に入れる。
MDプレーヤーにデジタル出力が付いているのであればデジタル→デジタルで
取り込める、但し、何れもそれ用のソフトがあってPCが対応している事が必要。

783779:02/08/19 00:15 ID:r3K5w3iw
>781
やっぱりそうでしたか

光デジタルでも音出るんですね
ありがとうございました
784初心者:02/08/19 00:19 ID:Np+BOnAs
MLのスレがあったのでそっちにも書いたんですが、ちょっと
初歩的過ぎて回答は望み薄なのでこちらに再質問です。
マークレビンソンのコントロールアンプ38SL(380も同じ)の
出力の接続についてですが、バランスとRCAがありますよね。
これを同時に使用するのは問題ないのでしょうか?
具体的には例えばバランスをパワーアンプに接続、同時にRCAを
サブウファーになどですが。
785ひつもん:02/08/19 00:25 ID:z/cdqFK/
>>782
ありがとうございました。よくわかりました。
デジタルはinがありますた。
inしかないです。
ははは・・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:27 ID:???
>>784
取り説に書いてあると思うが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:28 ID:???
>ジッターとは何ですか?

CDプレイヤーの静的慣性を指す和製英語です。
これが増すとレンズが情報を読みとる際のビット長がゆらぎ、
音質の悪化を招くと言われています。
原因は電源、サーボ、その他さまざまですね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 08:42 ID:???
>>787
間違ったこと教えちゃいかん。

ジッター(jitter)とは、デジタルデータの伝送時に起こる時間軸のズレ(周波数タイミングのズレ)
によるデジタルデータのゆらぎやデジタル波形の乱れのこと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:35 ID:QMtC90Mb
いわゆる真空管を使ったアンプと言うのは、
古くても、やはり音は良いんでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:45 ID:???
>>789
君の中で、
真空管=音がよい
と短絡的に結びつけるものは何だ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:19 ID:???
>>790
        ,, .: 。
  \( ゚´3゚)- = 。 ゚
.   /  /` :: . プップ
  ノ ̄ゝ

792名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:31 ID:???
>>791
きちゃねえなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:38 ID:???
セットリング時間です!!
794ちーちゃん:02/08/19 23:34 ID:iIjv6CaF
あのーすいません8Ω〜16Ω(40W)のアンプに6Ω(80W)のスピーカーを付けたらどうなりますか?教えてください
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:42 ID:???
>>794
A.保護回路が働く。
B.アンプがいかれる。
C.どうにもならない。
どれか。
796ちーちゃん:02/08/19 23:46 ID:iIjv6CaF
>795
保護回路が働いたらどうなるんですか?
797ちーちゃん:02/08/19 23:48 ID:iIjv6CaF
>795
忘れてましたけど、DianGoという古いアンプなので逝かれるかもしれませんね
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:48 ID:1un7277j
>>790
やっぱり値段ですね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:52 ID:???
>>796
音が出ない。
800ちーちゃん:02/08/19 23:53 ID:iIjv6CaF
DianGoとか言うアンプは良いのでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:56 ID:???
>>798
真空管関係ないじゃん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:59 ID:1un7277j
あ、なんだかピントの外れた質問をしてしまったようですね・・・。
それではと言っては何ですが、質問を変えさせてください。

真空管と使うのメリットと言うか長所はどういった点なんでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:04 ID:???
>>802
アンタのように、真空管だと特別の音が出ると勘違いしているヤシに良く売れるのがメリット。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:07 ID:K4iaAxeG
他には?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:12 ID:???
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 00:04 ID:???
>>802
アンタのように、真空管だと特別の音が出ると勘違いしているヤシに良く売れるのがメリット。

806名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:12 ID:???
>>804
アンタのように、音を聴かないで機器を選ぶヤシに好まれるのがメリット。見た目が綺麗だからね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:16 ID:???
最近やまというコテハンを見かけなくなったのですが、
何処のスレに出没しているのか、どなたかご存知ない
でしょうか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:16 ID:K4iaAxeG
ええっと、・・・・・・他には?
809ちーちゃん:02/08/20 00:24 ID:K01LWhgc
DianGo誰も知らないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:59 ID:???
>>807
やまのいつもパターンだよ、、、
忘れた頃にやってくる
そんなにいつも常駐してないよ。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:02 ID:???
やまはもう2chは懲りたんじゃない?
いたとしても、恥ずかしくてとても出て来れないだろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:49 ID:hd/sM7rs
超初歩的な質問すみません。
PCのCDRでビデオからの音源を取り込んで焼くことはできるんでしょうか?
また、その方法を教えてください!
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:51 ID:???
>>812
パソコンの機種名を明記して、PC一般板で聞いたほうがいい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:08 ID:GOkoa1WX
すみませんが、SIS って潰れたのですか?
ずっ〜とHPがクローズドしてるのですが…
盆休みにしては長すぎるような気がします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:06 ID:xMaZzs6Q
中古でSP買いました
ツイーター、ミッドレンジ、ウーハーの3ウェイ?なんですけど
ツイーターから音が出てないんみたいなんですけど、これは故障でしょうか

それともただ単に聞き取りにくいだけなんでしょうか
両方のSPともに聴こえません

教えてください
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:24 ID:???
>>815
それはわからん。
つうか、ツイーターが担当してるのは何Hzから上?
カットオフ周波数は何Hzです?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:30 ID:???
カットオフ周波数てクロス周波数だけどさ。
ミッドとツイーターのクロスが20kHzとかであればかなり小さい音というのも
ありそうだけど。
10kHzとかで聴こえないとしたら、故障してるか耳鼻科いったほうがいいかの
どっちかではないだろうか。
818815:02/08/20 10:38 ID:xMaZzs6Q
くわしいことはわからないんですよ
なにせ中古のダイヤトーンで、型番検索しても何も出てこないシロモノですから
DS−55というやつなんですけどね

ツイータ15mm ミッドレンジ30mm ウーハー220mm
くらいしかわかりません
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:56 ID:2/iK99AZ
ツイータがdj
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 11:16 ID:???
>>818
その手のSPだと、かなりツイーターの音が聴こえにくいことはあるかも。
極微妙に効いてる程度のツイーターってこともあるような気がする。
隠し味程度の。
昔そういう感じの構成の使ってたけど、やはりツイータから聴こえなかった。
でも覆い被せてみたら何かトータルの音が微妙に違うので、効いてるのかなと
思ったことがある。
821815:02/08/20 11:27 ID:xMaZzs6Q
>820
ありがとうございます
両方とも聴こえないので故障とはおもえないんですよね

何か被せて比べてみるのはいい案ですね
早速やってみます
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 11:53 ID:57TTN0MA
オーディオチェックCDで、正弦波のスイープ信号(20Hz〜20KHz)をならしたところ、低音は問題なく聞こえるのですが
高周波になるにつれて音量が小さくなってゆきます。(〜16Hzあたりから)
これは当然のことですが、微妙には聞こえるので音量をちょっとだけ上げてみたところ、ガリガリプチプチと、ノイズが
入り始めました。これはつまり、耳が聞き取れるか聞き取れないかの前に、機器の限界がきているということでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 13:40 ID:???
>>822
古いスピーカーだと耐入力を超えるとそうなるものもあるが
寿命が来ているのか元々そういうものなのかは調べないとわからない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 13:49 ID:yP1UzMq8
回転するレコードの上に乗せてホコリを取るやつを買いました。
長岡のアルジャント116です。
確かにホコリは集まるのですが、その集まったホコリをどうすればいいのかわかりません。
少しずつ外にずらしていっても、ほとんどが溝に引っかかるので結果的にはあまり取れません。
コツがあるんでしょうか?教えてください。
825745:02/08/20 14:35 ID:???
>>750 >>758

アドバイスありがとうございます。
オーディオユニオンとかいって視聴して決めたいと思います。
定番商品とかも勉強しよう・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 15:19 ID:2Kt0W328
スピーカスタンドを自作しようと思うんですが,
何か気をつけることなんかがあったら教えてください.
市販のものは高いので…
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:47 ID:???
>>826
いくらくらいの予算で、どのくらい品質を求めてるのかによりますね。
必要な高さも問題ですし、乗せるスピーカがどんなのかにも。
あと、工作技術と所有している工作機械は?

828826:02/08/20 19:27 ID:bM3RsXsT
>>827
レスありがとうございます.
地面から30cmほど浮かせたいと考えています.
スピーカーの大きさはW200×H400×D300mmで,
重さは1つ5kg程度です.
専門的な工具は所有していないので,
DIY店の工作室の工具を借りようと思っています.
棒材をまっすぐに切る,などの単純な加工は
DIY店にそういったサービスがありますので
そこに任せようと思います.
予算は5千円程度で,
品質にはあまりこだわりません.
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 19:48 ID:Wp4Hx2WV
方向性が書かれてないスピーカーケーブルでも信号を流しているとその方向に
クセがつくものですか?

ケーブルがねじれていたので片方だけ逆につなぎ直したんですが、よくないんでしょうか?
変えたあとしばらく、変えたほうの音が強くなった感じがしたんですが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 19:59 ID:???
>>829
そう思うんだったら元に戻せとしか言いようがない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:04 ID:dyZ6CDoa
レゾナンスチップ、アルミに両面テープを貼り付けたとしか
思えませんが、値段はどうして高いのですか?

特別に費用が掛かる処理がしてあるのですか?
832 :02/08/20 20:08 ID:vxu73gvk
親父がパチンコでTEAC PLS-55を1万円分でとってきたのですがどうでしょう?
検索かけたら楽天で後景の550が1万9千円だったり、ドルビーのデジタルとやらに
対応してなかったりってありました。

自分の感想としてはチープなつくりだなって思いました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:11 ID:???
>>826
その大きさなら安い家具屋さんでしっかりした木柱製の子供用の椅子
(上面が平面のもの)を探すといいよ、1台1000円程度かな。
2台購入時に並べて精度を見て、平面や寸法の誤差が少ないものを選ぶ。
耐荷重は100kg近くはあるので、下手に自作するより高剛性。
デザインが気に入ればの話だけどね。(w
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:12 ID:???
>>832
だから?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:16 ID:???
>>829
気にしすぎ
生きてるの辛くない?
836832:02/08/20 20:17 ID:???
>834
どうなんでしょう。TEACのホームページ自体製品情報ないし、
個人的には安物買いの銭失いな感じがするのですが。音はよくわかんないですし。
これがいいけど、これはだめ的な情報あります?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:24 ID:???
>>831
高いと思ったら買わなきゃいい。
それだけ。
それ以上の回答が欲しければ、ここでなくRCCに直接聞け。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:26 ID:???
>>836
どうも何も聞いてみたらいいんじゃないの。
漏れが駄目と言ったら駄目だと信じるのかな?
良いといったら良いものになるのかな?
839826:02/08/20 20:37 ID:xXlZK4k1
>>833
なるほど〜
自作するよりよさげですね
今度探してみます
ありがとうございました
840826:02/08/20 20:39 ID:xXlZK4k1
>>833
なるほど〜
自作するよりよさげですね
ありがとうございました
841コンタクト:02/08/20 20:53 ID:p5vPM8Qd
>683
683さんの発想は「スーパーステレオプロセッサー」に近いものがありますね。
842コンタクト:02/08/20 21:03 ID:/mHE8Kio
>809 :ちーちゃん :02/08/20 00:24 ID:K01LWhgc
>DianGo誰も知らないのか

確かNECが家電部門に進出した頃そんな名前でステレオ売ってたような・・・。
843コンタクト:02/08/20 21:39 ID:4iV6WFUO
>802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 23:59 ID:1un7277j
>真空管と使うのメリットと言うか長所はどういった点なんでしょうか?

門外漢ゆえ思いっきりハズしているかもしれませんが・・・。
まず真空管という素子自体が外来ノイズに強いので、その点が高音質に結びつく
のでは?と想像できます。
また多くの真空管アンプはプリント基盤を使わずラグ板配線と呼ばれる直接部品
の足をはんだ付けする方法で作られるのですが、これが音質に効いてくると思い
ます。(雑誌で見たのですが、「コニサー」というメーカーのアンプは半導体ア
ンプですが真空管アンプのように部品の空中配線で作られていて凄く音が良いそ
うです。)
もう一つ、真空管アンプは普通の半導体アンプよりずっと高い電圧で動作する様
に作られています。ですので半導体アンプより高い電圧に耐える部品を使わなけ
ればいけなくて、こうした高品質の部品を使わなければいけない事が結果的に高
音質に結びついているのでは?と思われます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:43 ID:???
トランジスタのパワーアンプのボリュウウム位置によって音質は変わりますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:50 ID:???
>>843
そんなことが良い音にすぐ結びつくわけではない。
プリント基板を使用した音の良い真空管アンプは
たくさんあるし、空中配線で音の悪いアンプ(自作製)
も腐るほどある。誰だって思いつくレベルの話だよ。
 
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:10 ID:iZoepE5m
wadia 23ってどっか売ってます?
相場いくらくらいでしょう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:16 ID:???
http://www.soundden.com/osusume-kanon.html
どれくらいの効果があるのか教えて〜。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:36 ID:???
>>847
信じる物は救われる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:03 ID:???
>>843

>真空管という素子自体が外来ノイズに強い
なぜ?

>真空管アンプはプリント基盤を使わずラグ板配線と呼ばれ
それは真空管ではなく、空中配線の問題だと思われ。

>こうした高品質の部品を使わなければいけない事
耐電圧が高いことと品質が高いことは相関がないと思われ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:21 ID:mi3R8lDf
真空管は外来ノイズには半導体よりむしろ弱いよ。
機械的ノイズにも著しく弱い。
球を初段に使ったプリなんぞ下手するとハウリング起こす。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:36 ID:???
>>843
悪いが的を射ている所は↓だけ。
>真空管アンプは普通の半導体アンプよりずっと高い電圧で
>動作する様 に作られています。
852815:02/08/21 04:13 ID:+/574g4y
>816
>817

クロスオーバー周波数わかりました
1500Hz、10000Hzだそうです

どうなんでしょうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 06:09 ID:YnOKmngy
>>815
816、817ではないが、
10kHz以上だと、ソースが音楽の場合、注意深く聴くか、もしくは
なにかで覆って比較するのでなければ音が出ているかどうかは
わかりづらい場合があるかも。

テストCDを使うか、↓を使って作ったWAVファイルをCD-Rに焼いて
試してみるのがわかりやすいのでは?
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 06:13 ID:???
耳近づけりゃわかるんじゃ・・・・?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 07:52 ID:???
プリアンプとプリメインアンプとパワーアンプの違いを教えてください
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 08:05 ID:???
>>855
プリメインアンプ=プリアンプ+パワーアンプ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 09:34 ID:???
教えて下さい。
パッシブプリとはどのようなプリですか?
普通のプリとどう違うのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 10:02 ID:???
>>843=コンタクト
撃沈(藁
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:56 ID:9cA1lYrR
プリメインアンプにSUBSONICってボタンがあるんですが、これはなにをするものですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:00 ID:???
>>859
レコードの反りなどで発生する重低音をカットします。
レコードの再生をしない場合は普通OFFにします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:11 ID:???
>>860
コラコラ。嘘を教えるんじゃないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:24 ID:???
>>857
ボリュームとセレクターのみで、電気的な増幅を行なわないプリのこと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:28 ID:???
たまに常時ONの>>861のような方もいるやうです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:29 ID:???
>>857
パッシブプリは出力を上げられない。下げられるだけ。
普通のプリは出力を上げられる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:38 ID:???
>>861
最近の機種にはついてないから知らなくても全然OKだが
サブソニックフィルターってのはレコードの再生のためにあるもので
>>860の解説で合ってるよ。
大型スピーカー等で下が10hzからなんてシステムだと唸りのような騒音が出るから
サブソニックフィルターでカットする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:47 ID:???
江川式パンチングベルトトーンアームを使えばサブソニックは出ない。
サブソニックはトーンアームの低域共振だからだ。

…と江川先生は申している。
実際サブソニックは出てなかったから本当かも…
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:51 ID:???
また古いネタを・・
868861:02/08/21 13:59 ID:Ur/MamF+
ちょっと待て。軽くネタレスを返したんだが…。ウキー!
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:02 ID:???
初心者が迷わないレスをおねがいするでおじゃるよ
870861:02/08/21 14:05 ID:???
了解しますた!(☆☆)ピカ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:10 ID:???
超低域が音圧として出てこない小型スピーカーの場合でも、
サブソニックフィルターをonにして不要なウーファーの振れを抑える
という使いこなしもあるで。
872857:02/08/21 15:29 ID:???
>>862>>864
ありがとうございます。謎が解けました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:54 ID:???

単刀直入なご意見で結構です・・・・・・

オンキョーが絡んでる、モンスターケーブル(RCA)は
正直、如何なものですか?
ものによっては1マソ/mのケーブルもあって、6Nケーブルと
同等レベルのもラインナップされてますが・・・・・・

元来、SPケーブルをモンスターにしているので、この際
統一しようかと考えてます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 17:02 ID:spU5sg9v
>866
レコードのそりとか、ターンテーブルの偏芯とか、
モーター回転の揺らぎとか、いろんな要素があると
思うが。かつての中価格帯以下のLPプレーヤーには
いろいろな問題があった。
中価格帯以下でこれが解消されたのはDDプレーヤー
出現以降だと思うが。
最近のAIWAの低価格帯プレーヤーなんて、昔の低価格帯
と比較すると超高性能だと思う。
875860:02/08/21 17:57 ID:???
>>866>>874
質問者は、全くそこまで聞いてないと思うんだが・・・
せめて簡潔にお願いすます。外向きのこのスレ位はネ(w
876超初心者:02/08/21 17:58 ID:???
ピュアAU板の皆さんどうもこんにちは。
私は3万円のAIWAのミニコンを使っているのですが、
オーディオに興味を持ち始めまして、システムを組んでみようと思い立ちました。
というわけで、アンプ・CDP・スピーカー・ケーブルを中古中心で
よい組み合わせを考えていただけないでしょうか。
もちろん中古新品は問いませんが。
あと、中古品はできるだけ手に入りやすいものを。
少ないかもしれませんが、予算は8万円です。
一番よく聴く音楽はジャズです。テクノもよく聴きます。
クラシックのピアノ曲もたまに聴きます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 18:48 ID:???
>>876
マジな話、AV板の方がいいアドバイスを聞ける。
あっちの方が低価格帯に強いし、実際に試聴してる奴も多い。
中古はお薦めしない。必ずしも状態のいいものがあるわけではないから。
型落ちや不人気品のほうがいいと思う。

なんとかがんばって10万貯まらんか?消費税込みで。
そしたら、組み合わせにゆとりが出てくる。
販売価格はだいたい定価の67〜72%+消費税と考えて。
878超初心者:02/08/21 19:00 ID:???
ありがとうございます。
でも貧乏人なので8万円が限界です。
ですから諸刃の剣ということは承知の上で中古品を、、、というわけで。。。
ダメでしょうか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:01 ID:???
>>846
あちこちに専用スレがあるので、そちらも参考にして下さい。

定価39800円クラスの単品コンポ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1004811097/l50

CDプレーヤーの初級機(2)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1024614580/l50

ナイスなスピーカー part 6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1025787227/l50

877さんも言ってますが、もうちょっと予算を増やしたいところですね。
アンプ 約3万、CDP 約3万、SP 約5〜6万くらい出せたら満足行くかと。
この中で削るとしたらスピーカーの予算ですが、あんまり安いとせっかく
買うのにすぐ不満が出てくると思いますよ。

今ミニコンポを使っているなら、とりあえずスピーカーとスピーカーケーブル
だけ交換して、お金がたまったらアンプ、CDPと順番にグレードアップしていく
というのも悪くない考えだと思います。
グレードアップするたびに大きな音の変化が楽しめることでしょう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:15 ID:???
>>873
ケーブルを同一メーカーで統一して音がよくなることはほとんどないよ。
ほとんどないというか、成功した話を聞いたことがない。
ケーブルにはメーカーごとに多かれ少なかれ音のクセがあって、
何箇所にも使うとそのクセがどんどん増長されて、
トータルの音のバランスが大きく崩れることが多い。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:27 ID:???
>>873
同一メーカーで統一するかしないか以前にモンスターは止めとけ。捨てろ。
話はそれからだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:27 ID:???
>>879
俺は逆の考えだな。

まずアンプ(購入予定のSPに合わせた)とCDPを交換して、スピーカはアイワのまま。
で、アンプの威力によってアイワスピーカがどこまで活きるかを聞いた方が感動すると思う。
で、欲求不満が最高潮に達した(アンプのエージングも完了)時にSP購入。(中古可)すると大感動。

アンプとCDPは定価39800円クラスでいいと思う。
883超初心者:02/08/21 19:43 ID:???
なるほど、参考になります。
もうこの際ですから予算を11,2万円程度に増やします!
バイト頑張ればなんとかなるかな・・・(w。
それで、実際に具体的な組み合わせを考えて頂けないでしょうか。
現在使っているAIWAのミニコンは全く活用しないという想定で。
全くの素人なもんですからどういったものに手を付けていいのやらが
サッパリ分かりませんので、よろしくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:47 ID:???
>>883
>>879のリンク先を今晩読めよ。
12万(税・送料込み)あれば、そこそこいける。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:52 ID:???
>>883
面倒くさいというなら、この組み合わせでどうだろう。
SP:MonitorAudio Bronze2かOrtofon Concorde139
AMP:Technics SU-A707
CDP:Technics SL-PG5
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:54 ID:???
>>883
好みのジャンルにあわせるとこっちの方が良いかも
SP:JBL S26
AMP:DENON PMA-390
CDP:DENON DCD-755
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:21 ID:???
スピーカーの手入れについて聞きたいです。
みなさんどうやっていますか?
ワックスをかけてもいいのか、乾拭きがいいのか、
普通のタオルでいいのかなどです。
よろしく、お願いします
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:27 ID:???
>>887
クイックルとウェーブハンディワイパーで乾拭きのみ。
889超初心者:02/08/21 20:32 ID:???
皆さんどうもありがとうございました。
参考になりました。
890879:02/08/21 20:33 ID:esGYbuA9
>>876
予算を増やして、俄然夢が膨らんできたね。
スピーカーが音に与える影響が一番大きいので、自分の好みに合った
スピーカーをまず最初に選ぶと失敗が少ないと思う。
ぜひとも最近の数個で良いから先にあげたスレを読んでみて。

よく名前があがるのはブックシェルフ型なら、
JMlabのChorus705/706、NHTのSB2/3、KEFのQ1、ALR/JORDANのEntryS/M、
MONITOR AUDIOのBronze 1/2、VictorのSX-L3、JBLは色々
トールボーイ型なら、
PioneerのS-A5、MagnatのVintage120
かな。

アンプはMarantzのPM6100SA、DENONのDPMA-390IVがメジャーで無難かな。
この2つのメーカー製品は大抵の店に置いてあるから、試聴もしやすいだろうしね。

CDPについてはCECのCD2100とTechnicsのSL-PG5の評判が高いけど、
CD2100は音飛びが多い、CD-R/RWに正式対応していないという欠点がある
ので、できれば秋頃に発売予定のCD2300を待ったほうが良い。
あとはMarantzのCD6000 OSE、DENONのDCD-755IIがお勧め。
これら4機種の中から選べば特に大きな不満はないと思う。
891超初心者:02/08/21 20:43 ID:???
上記のスレをじっくり読んで、各製品について詳しくなってみます。
最後は自分で試聴してみて決めると良いんですね?

夢は広がったけど、深い世界に迷い込んで逝ってしまいそうですね(w。
892名無しさん:02/08/21 21:38 ID:Del77u5v
お願いがあります。
最近の音の良いCDを教えてくれませんか?
J−POPとかで
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:41 ID:dcgnxDIL
>>892
ロック、ポップス系で音のいいCD その2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1016770372/l50

ACO、小島麻由美、ウタダは悪くない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:44 ID:???
>892
このスレ見てみたらどう?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1016770372/l50
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:36 ID:RtlMYMX8
MDなどがあるなか,DATの用途ってなんなんでしょうか?
おせーてください。
896コンタクト:02/08/21 22:39 ID:enKxhKG9
843です。そこそこレス付いてますね。
ただ直接802さんの質問に答える形で私の書き込み内容の間違いを指摘する方が
おられないのは少々残念。
皆さん、ここ「初心者のための質問スレッド」で、802さんの疑問に、直後に書
き込まれたあれだけしかレスがない事、寂しくないですか?私は偶々目にして何だ
かなと思い自分なりに知恵を絞ってみたのですが・・・。
843の書き込みがミスリードしてると思われる方は、ひとつ「こうだ!」って所
を(私が蛮勇を振るったように)示されてはいかがですか?
897名無しさん:02/08/21 22:40 ID:huzWJYzI
>>893 >>894
サンクス
いろいろ、聞いて来ます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:52 ID:???
>>895
非圧縮である事。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:00 ID:RtlMYMX8
なるほど。ってことは,MDなんかよりは音質がいいってことか。
一度も使ったことないんだけど,テープってことは,使い勝手はカセットテープと
おんなじなんでしょうか?
900OLよ〜:02/08/21 23:00 ID:???
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:05 ID:ywvWGM6N
>>895
世界中でテープが手に入る。
タイムコードと連動できる。
テープだから信頼性が高い。
24bit録音できるのもある。
CDのマスタテープになる。

イッパーン人は、MD(簡便)かCD-R(音質)でいいと思う。
業務用途や生ロク趣味以外には、DATはいらんとおもう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:14 ID:RtlMYMX8
あんがと。

>テープだから信頼性が高い。
え?そうなの?

生ロク・・・DATがリリースされた当初って,たしか,野鳥の鳴き声なんかの
録音につかわれてたっけ(今もそうだろうけど。。)?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:16 ID:???
初心者スレ盛況でイイ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:53 ID:2slW7z90
マランツとサンスイのアンプの音質の傾向を教えて頂けませんか?

自分は音色より定位(音像?)重視なんですけど、どっか良いメーカーないですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:06 ID:???
>904
アキュにしる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:21 ID:???
>>902
信頼性は?だが頭出しはMDやCDRに比べカッタルイぞ、
テープだから当然だが。
ヘッドはVTRと同じ様な回転ヘッド。
fsは48kHzが基本。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:29 ID:6KQKBfbD
電子ピアノを繋げたいのだが
部屋の位置関係上ピンケーブルは3m必要
付属品よりもレベルが上のものならいいかなって程度だと
どんなのがあるかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:12 ID:H6O8y8Wl
皆さんはスピーカのエージングをどのようにやっていますか?
わたしはケーブルを片方のスピーカの+−を逆につないで両方を
向かい合わせて打ち消し合わせてやっているのですが
これは正しいやり方なのでしょうか?
これならアンプで出力大きくしてもスピーカで打ち消しあうので音が
小さくなるので迷惑かけずにエージングできるのですが
なんかスピーカやアンプに悪い感じがします・・・どうなんでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:16 ID:???
普通に好きな音楽を聴いて1年我慢する。
おれはテレビにつないでるから、半年で安定してきた。
秋に買ったから、春からセッティングを詰め出した。

変なことしないほうがいいよ。
PAのスピーカを本番数日前に入れ換えた時には、24時間大音量鳴らしこみをしたけど。
あれはドライバの初期不良を確かめる意味もあるしな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:18 ID:???
エントリークラスのアンプ・CDPを持ってるますが・・・
スピーカケーブルは1メートル何円くらいの物を買えばよいですか?
スピーカ購入時に付いてくるケーブルはダメダメですか?
CDPなどの振動からスピーカを離しつつ、
信号減衰を抑える様に短めにしないといけないのですよね?
911908:02/08/22 03:24 ID:H6O8y8Wl
>>909
なるほど始めはやはり無理しないで使い込んでいくうちに
エージングが進むって感じが良さそうですね。
まぁ大音量が出せれば24時間鳴らしっぱなしってのもできますが
実際はそうはいきませんもんね。

>>910
スピーカケーブルは値段で決まるもんじゃないように思います。
だから電源コードでもいいし(私は始めこれでしたw)
もし高級志向なら高いケーブル買って自己満足してもよいと思います。
カナレのスピーカケーブルなんか100円/mでC/Pも良いんじゃないかと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:28 ID:???
>>910
SONYのケーブル試してみてくれぇ
詳細は「スピーカーケーブルのおすすめ」スレで。

いや、ぼかぁ聴いたことないんだけどね (^^ゞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:32 ID:???
>>910
長さは10mくらいまでなら全く気にしなくていい。左右の長さも合わせんでもまずわからん。
値段もそんなにいいものでなくてもいい。癖のない安価なものがいい。
例えば、最初はベルデンのスタジオ716MK2(450円/m)あたりから初めてみそ。
スペース&タイムやモニターPCみたいな飛び道具は最初は避けるべき。6Nや7Nもいらん。

音のほとんどは、機械の持つ音色とスピーカの設置状態と部屋の音響特性で決まると思う。
それをやって、好みの音の方向性を見出してから、ケーブルによる音の変化を試したほうがいいと思う。

ケーブルによる変化を否定してるんじゃないよ。
かなり変化があるからこそ、最初は「癖のない」と定評の安価なものがいいと言ってるの。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:33 ID:???
>>908
エージングといっても、結局は劣化させてるわけだから、
あまり派手にやると劣化するのも早くなるよ。
(わざと腰抜けにして音作りするときもあるけど・・・)

あと、実際に聞く音量で地道にやってく方が、自分にあった音になっていくと思う。
同じスピーカーでも、使用状態の違いで別物の音になるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 07:01 ID:???
・・・別物にはならんだろ。
916超初心者:02/08/22 11:57 ID:???
876です。
皆さんの意見を参考にしたり色んなスレを読み漁って候補を挙げてみました。
アンプ ・SU-A707 ・AU-α607XR(中古)
CDプレイヤー ・SL-PG5
スピーカー ・Concorde139 ・Bronze2 ・REVEAL
この中から絞っていこうと思うのですが・・・如何でしょうか?
もう一押しアドバイスをお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:43 ID:???
>>876
後は試聴で決めるのが一番と思われ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:50 ID:???
>>915
エージングの仕方で別物と言いたいほどの差が出てきますよ。
914さんの仰られる通り、あわてて大音量なんかでやるとホント大味な音になる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:21 ID:???
>>918
その割にスピーカースレで以下のようなやりとりが滅多にないのは何故?
---------------------------------------------------------------
A:うちの○○(SPの名前)は定位が甘いんですよねぇ・・・。
  高音の響きも雑っぽいというか。
B:それは、きっと君がエージングを急ぎすぎたからでは?
  うちの○○は定位も良いし、クッキリした音が出るよ。
C:そうそう、このスピーカーにはエージングにもやり方があってねぇ、
  いきなりドォーンとか、やっちゃ駄目なのね。
  8時ぐらいの位置で、小編成オーケストラの優秀録音盤をマターリと
  流すのがベストかな。JAZZのボーカルものもお勧めだね。
D:え?そうなの?
  漏れのはJ-POPとかかけまくったからガサツな鳴り方なのかなぁ・・・。
A:何ぃ!?そんなん知らんかったよぉ。
  もう一回買い直そうかなぁ・・・。しまったなぁ。
E:もう少し詳しく言うと、最初は小編成オーケストラの優秀録音盤を
  マターリと。しばらくしたら、大編成オーケストラの優秀録音盤や、ミサ
  曲なんかを、9時ぐらいまで回して鳴らすのが良い。
  50時間目ぐらいからかな。
  それからは何かけても良いよ。あるていど落ち着くから。
F:でもそれじゃちょっと落ち着いた音になりすぎない?
  漏れは10時間目ぐらいから激しめの音楽もかけて調整してるよ。
----------------------------------------------------------------
みたいな。
・・・いや、確かにある程度変わってくるのは分かるんですが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:13 ID:???
単刀直入なご意見で結構です・・・・・・

オンキョーが絡んでる、モンスターケーブル(RCA)は
正直、如何なものですか?
ものによっては1マソ/mのケーブルもあって、6Nケーブルと
同等レベルのもラインナップされてますが・・・・・・

元来、SPケーブルをモンスターにしているので、この際
統一しようかと考えてます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:15 ID:???
同じ文面をどっかで見たぞ。
922technics:02/08/22 17:26 ID:VHXXIjAY
テクニクスのスピーカを中古で購入しました。
以前どこかで聞いたのですが、スピーカのコードというのは+-しっかり
合わせないときれいな音が出ないと聞きました。
ですがこのスピーカ、二本が同じ色なので判別のしようがありません。
方法がございましたら教えて下さい。どちらでもよいのでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:47 ID:???
>>922
意味が分からない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:47 ID:???
>916
2ちゃんのレスだけを頼りに機種選びをするのはリスクがでかいと思う。
そこに挙げてる候補機種が気に入ったなら構わないけど、
自分で実機を見て、聴いて、それから候補をあらためて絞ったほうがいいと思うよ。
とくにスピーカーは機種ごとの音の違いが大きいから、じっくり視聴して選ぶべし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:51 ID:???
                           
                \ │ /      
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \      
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |      
              / /\_」 / /\」   
               ̄     / /      
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:53 ID:???
さいたまがどうした(藁
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:53 ID:c1J1k+3I
こんにちは。
@CDPのようなデジタル機器にもエージングによる変化はありますか?
ASPケーブルの端末処理は何のためにするのですか?必ずしないといけないものでしょうか?
以上、二点につき、ご面倒ながらご教授ください。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:09 ID:???
>>927
>CDPのようなデジタル機器
仮にデジタル関係にエージングがないとしても、CDPにはアナリグステージが存在しますが、何か?

>A
アンプの端子が小さい場合、ケーブルがちゃんと接続されない場合がある。
必ずしなくてはいけないとしたら、切り売りケーブルが存在しなくなるか、
Yラグやバナナがもっと有名になると思うが、何か?
929訂正:02/08/22 18:10 ID:???
アナリグステージ→アナログステージ
930922:02/08/22 18:37 ID:VHXXIjAY
>>923
スピーカの接続コードは二箇所で接続じゃないですか。
各々プラスとマイナスをきちんと繋がないと音が悪く出てしまうと聞きました。
普通なら赤と銀とかで色の差があるのでしょうけど、ウチのは色が同じ
なのでどっちに繋いだらよいかわかりません。拙い説明ですいません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:49 ID:???
>>930
スピーカー自体の話なのか、ケーブルの話なのかしっかりしろ。
ケーブルだったら、それ自体に+-の区別はない。
色分けは便宜上のもの(一部例外として、音質上の構造の違いあり)だ。
スピーカーなら、色以外に+-を区別する違いがある。
932922:02/08/22 19:01 ID:VHXXIjAY
>>931
詳しく言いますとですね、私のスピーカのコードは着脱式のものではなく
一端がスピーカに埋め込まれたものです。
以前聞いた話しというのが、プラスマイナスあべこべに付けると、本来は
振動が外に張り出すことで音を出すのが、これが逆だと、引っ込む事で
音を出すので、汚い音が出るというものでした。
それでウチのスピーカと言うのが両端とも同じ色の茶色いカバーが巻いて
あるのでプラスマイナスの違いがわかりません。
どっちに繋いでも変わらないのならよいのですが、もしそういった事実
があるのなら、判別方法を教えて下さい。今度は理解していただけましたか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:29 ID:???
>>932
要はSPの端子に+−の標示がなくてどっちに繋いだらいいかわからんて事だな。
とりあえず繋いで普段よく聴いている音楽を聴いてみればいいんでないか?
逆に繋いでると、つかみ所のないふわふわした音が出てくるんですぐ分かると思いますよん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:47 ID:???
乾電池つないでコオーン紙が飛び出る方がプラスだべ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:59 ID:???
>>932
>私のスピーカのコードは着脱式のものではなく
>一端がスピーカに埋め込まれたものです。

これがよくわからない。
スピーカーからコード(+− 2本一組)が直出しになってるってこと?
936922:02/08/22 20:13 ID:VHXXIjAY
>>932-934
ありがとうございます。さっそく試してみたいと思います。
>>935
そういうことです。以前使っていたものはスピーカの裏側がクリップの
ようになっていてコードが着脱自由だったものでして。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:31 ID:???
>>936
どうでもいいが、背面から直接コードがでてるなんて、かなり安物だぞ。
ミニコンポの最安クラスのものじゃないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:52 ID:???
>>937
初心者煽るなアフォ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:58 ID:???
>>937
テクニクスってミニコンポ出してるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:04 ID:???
昭和のころじゃないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:37 ID:xY24WDTR
すいません。
アキバでプリメインを修理してくれるトコ教えてくださいませ。
片Ch死んでしまいますた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:42 ID:???
昔はあったけど今秋葉で修理やってくれるとこあるかなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:47 ID:xY24WDTR
アキバじゃなくてもいいのだすが、検索入れると
たいてい東北だったり、北陸だったり、九州だったりして
宅配料でめいってしまうんだすよ。
おそらく5000円とかからない修理に送料3000円はねぇ・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:47 ID:???
ラジオ会館四階の奥の角、名前忘れた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:50 ID:???
>>943
5000円かからない?!
私が修理に出してる店は基本料金で15000円ですが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:52 ID:???
>>943
何か勘違いしていないか?
修理専門の所はメーカー修理より高くつくんだぞ?
もし部品代で考えているんだったら大甘だぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:04 ID:xY24WDTR
みんな、スマソ。
Yahオクの修理の人に問い合わせたら安かったので・・・
ということはその人にたのんだほうが安いのか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:08 ID:???
>>947
どこに頼むのも947の勝手なのだが値段の安い修理には当然背景もある。
直らなくて元々と考えているのであれば好きな所に頼むとよいが
大事なものなら顔突き合わせて打ち合わせられる所を探すべき。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:09 ID:???
>>947
修理って、動くようになればOKじゃないのよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:28 ID:???
>>944
清進か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:19 ID:???
>>947
悪質車検屋みたいな所じゃなきゃいいけどな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:19 ID:5+GRAS0G
基本的な質問ですみません。
そもそもプリアンプとは何の為にあるのですか??
ボリュームとセレクタ以外何の為にあるのですか?
私はCDのみしか聞かないのでその場合パワーアンプだけではダメなのですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:40 ID:???
>>952
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014696082/
http://choco.2ch.net/pav/kako/1015/10157/1015769334.html
こんなところかな。
たいがいはプリなくても不具合ないよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:53 ID:???
家のPCからだと 敬○堂 の見積もりができない、、、
解決法を知ってたらしえてください。
955952:02/08/23 03:51 ID:CrJ1yB8n
>>953
ありがとう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:23 ID:???
>>954
ブラウザのcookieが無効に設定されてるんでない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:32 ID:Jvp58Pbr
敬光堂の商品一覧はうまく表示され無いんですが。
左側に商品の種類別に分けてあるとの一番上
CD-R/RWより上がクリックできません。しかも敬光堂という文字にかぶっています。
同じ症状の方いますか?当方Macなのが原因でしょうか。
たまに正常になる事がありますが、ここ最近はダメです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:48 ID:???
>>957
おれもだめ。
うちもMac
ちなみにソースからtargetの部分までのリンクから直接打ち込むと見積もりが出来た。
リンク先だけだと見積もりが出来ない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:54 ID:???
ブラウザ変えてみたら? IEかネットスケープ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:57 ID:75uFFs3E
こんにちは。アンプについてお伺いします。
無帰還型と電流帰還型の違いを教えてください。
できればそれぞれの長所・短所を教えてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:31 ID:???
>>952
動作はするが音質面での問題は多岐に渡る。
一部例外もあるが大体は細く痩せた音になりがちなのでどちらが良いか
自分で判断すべし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:08 ID:rZjyWjkj
とりあえずピュアを始めたいのですが、聞いたところによるとまず気に入ったスピーカーを見つけて、
それを鳴らすためのCD・アンプを組み合わせるのが近道だと聞きました。
今度の休みに秋葉原に行こうと思いますが、お薦めなスピーカーはありますか?
艶があって綺麗な音が好みですがフニャフニャした音は嫌いかも・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:15 ID:???
>>960
無帰還アンプとNFBアンプの比較ならわかるが、
なぜにいきなり無帰還VS電流帰還なのか?
電圧帰還の立場は?
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:18 ID:???
>>962
予〜算〜を〜書〜け〜。
965962:02/08/23 14:24 ID:rZjyWjkj
>>964
とりあえず15万くらいを考えています。
頑張ればもっと出せますが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:26 ID:???
>>965
じゃあもっと頑張れ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:29 ID:???
>>962
アコースティックラボのステラ・メロディというスピーカーがお奨めです。
安いものを買ってチマチマ買い換えるよりも、満足できるものを買いましょう。
詳しくは以下のスレを読んでください。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1007648521/
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:35 ID:???
www.studio-messe.com/acustiklab.htm
ここも参考にしてね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:40 ID:???
>>962
15万〜20万円ぐらいとなりますと、以下の物が試聴対象になるでしょう。
Acusutic-Lab Stella Harmony
ELAC CL310JET
ELAC CL510
Monitor Audio GOLD10
PMC TB2SM
B&W Nautilus805
B&W CDM7NT
TANNOY EYRIS2
ALR/Jordan NOTE3
オーラサウンド LS-3B
DALI Royal Scepter
JM Lab Cobalt816
LINN KATAN
Sonus faber Concerto Home
Infinity KAPPA600

あとは、自分の好みにあった物を選べばいいと思います。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:43 ID:???
>>965
15万というのはSPだけか?
アンプCDも合わせてか?
971962:02/08/23 14:58 ID:rZjyWjkj
>>970
スピーカーだけです。
9722チャンねるで超有名サイト:02/08/23 15:01 ID:mbLMqmDW
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:12 ID:UZmF68sy
この板に初めて来ました。
質問したいのですが、新スレ立ってからの方がよさそうな気がするので、
後でまた来ます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:19 ID:hUmDb5on
>>962
とりあえず>>969に挙がってるスピーカーでもまとめて試聴してください。
あれだけあれば、たぶんどれかはヒットするでしょう。
もっとも、試聴させてくれるところを見つけるのが大変かもしれませんが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:24 ID:???
次スレ建てていい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:26 ID:???
>>976
いいよ
977(´∀`):02/08/23 15:32 ID:???
次スレ建てますた。

♪♪ 初心者のための質問スレッド part.7 ♪♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030084122/
978962:02/08/23 17:08 ID:rZjyWjkj
>>974
分かりました。
色々聴いてみようと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:31 ID:Jvp58Pbr
>>964
予〜算〜を〜書〜け〜。って
よ〜さん〜を〜か〜け〜 と読むんですか?
俺は
よ〜さ〜ん〜を〜か〜け〜 とした方がいいと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:36 ID:9ZV4Xi+f
小型スピーカーをカーオーディオ用に流用できますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:52 ID:???
>>980
できますよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:51 ID:???
誰か千取りしたれって。

漏れは今はやめとくけど佐(w。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 04:26 ID:???
イエーーーーーーィ!!
1000ゲーーーーーーット!!!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 15:27 ID:???
イエーイ
984ゲットォ〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:29 ID:7I7RCJS3
つい先日,オーディオが届きました。
初オーディオということもあって,今のところ,AMP,CDP,SPKすべて,
横一列にフローリングに直置きです。

どちらにせよ,ラックは買うのですが,スピーカーのスタンドはあるのとないのと
では音の感じはやはり違ってくるのでしょうか?

ご教示願えますと幸いです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:37 ID:???
くるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:39 ID:???
>>985
指向性の強いツイータは、人間の耳の高さまで上げるのが
セッティングの基本。そのためにもスタンドは必要。

ラックに置くのでもいいが、定位や低音の出方などを詰めるなら、
自由に位置を変えられるスタンドのほうが圧倒的に便利。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:41 ID:7I7RCJS3
ありがとうございます。

普段は,椅子に座りながら音を聞いていますので,スピーカーが
耳の高さよりもずいぶん下方にきています。

いろんなアクセサリを試してみたいとは思ってはいますが,
まずは,基本的なセッティングを整えてからですかね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:45 ID:NAtfCpuN
すみまん質問なのですが、
近々CDプレイヤを買い換えようとおもっとるのですが
MP3対応のプレイヤを買うのと、DVDプレイヤでMP3も
対応している物を買いアンプに繋ぐのではどちらがよいで
しょうか?
990987:02/08/25 18:46 ID:???
>>988
あせらずにじっくりやってみてください。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:47 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

992987:02/08/25 18:49 ID:???
>>989
MP3再生重視?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:49 ID:???
>>992
はい。そう考えてます。
994987:02/08/25 18:52 ID:???
いまのところMP3再生機能は「オマケ」機能に近いので、
将来的にDVD再生に手を出すかで考えてみてください。
MP3再生のみならばアンプに投資する必要はありません。
995987:02/08/25 18:56 ID:???
まあ、DVD+MP3再生機を買っておいて、
あとでアンプを買い足しすというのが一番「夢」があるかも
しれませんね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:57 ID:???
>>994
アンプそのものは買おうと思っていたのですが
元の音が悪いものを再生するなら意味がありませんね。
確かにオマケなら普通に対応プレイヤ買った方がお得ですな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:00 ID:???
>>995
その場合曲選択の時などにTVをつけなくてはいけない
タイプがあると聞きましてできれば本体のディスプレイで
選択できるようなものを探しているのですが、もう少し探してみます。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:03 ID:7I7RCJS3
>987
ありがとうございます。今の状態の音をしっかり聞き込んでから,
セッティングを変更していきたいと思います。
999987:02/08/25 19:04 ID:???
>>997
本体のパネルだけで操作できるほうが気軽に聴けて良いですね。
1000987:02/08/25 19:05 ID:???
ということで新スレへどうぞ。♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。