【単発】困っている人の為の質問スレッド 2【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
初心者の人、困っている人、わからないことがある人のための質問スレッドです。
質問する人も、答える人も、最低限のマナーは守りましょう。
質問する人は
・マルチポストはやめてください。(あちこちに同じ内容を書き込むことです)
・質問は具体的にして下さい。
・AV機器などに関しては該当板で質問して下さい。
それでは、マターリ行きましょう。

前スレ
【単発】困っている人のための質問スレッド【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053515315/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:53 ID:???
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.14 ♪♪
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1051635432/
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.13 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1049999586/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.12 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1048375456/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.11 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046362846/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.10 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039263164/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.9 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1036/10363/1036341352.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.8 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1033/10334/1033494845.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.7 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1030/10300/1030084122.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:53 ID:???
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.6 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1027/10276/1027698533.html
♪♪初心者の、愛のための楽しい相談室Part5♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1024/10242/1024290307.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part4**
http://music.2ch.net/pav/kako/1021/10210/1021099658.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part3**
http://music.2ch.net/pav/kako/1016/10165/1016538408.html
**愛の初心者の為の楽しい相談室 Part2**
http://choco.2ch.net/pav/kako/1014/10145/1014558757.html
***新・愛の初心者の為の楽しい相談室 Part1***
http://choco.2ch.net/pav/kako/1007/10073/1007334683.html
関連スレ
【中級】スレを立てるほどでもない質問 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046360370/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:00 ID:???
「春祭」ってのを初めて聴きますたが、あれはなんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:07 ID:???
>>4
不協和音です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:10 ID:???
>>5
なんか納得。さんくすこ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:10 ID:???
アンプのボリュームはリモコンで動かすと良くないという話は本当ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:12 ID:rYAtnwTl
私の趣味は映画鑑賞と音楽鑑賞なんですが、音楽を聴くのみなら
オンキョーあたりのちょっと高めのミニコンポでも十分音は良いんで
しょうか?

今ミニコンポを買うか、AVアンプとCDデッキ、MDデッキなどを単
発で揃え、5.1chにするか迷っています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:17 ID:???
>>8
INTEC?
なら結構良さそうだぽ。

正直、自分が今使っている4年くらい昔のパイオニアのミニコンでも、一応納得のいく音はでる。
ただし、BASS、TREBLE共に最大にしないとスカスカで聴けないけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:18 ID:rYAtnwTl
>>8 自己レス
ちょっと高めのミニコンポと言っても、10〜15万円くらいのものです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:21 ID:rYAtnwTl
>>9
INTEC良さそうですよね。

TX5MDが10万円ぐらいで売っていていいなぁって思いました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:30 ID:???
教えて下さい。
バッファアンプというのは例えばCDP→バッファ→amp
と使うものなのですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:31 ID:???
yes.
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:41 ID:???
ありがと!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:46 ID:L+9/oCOC
DENONのef DF-100ってどうなのでしょうか?
特に同価格帯のINTECと比べた場合。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:48 ID:???
その辺のレビューはAV板のほうが豊富に出てくると思うよ。>>15
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:55 ID:L+9/oCOC
>>16
そうなんですか?
ではAV板へ行ってみます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:00 ID:???
サブウーファーってAV用とピュアオーディオ用の区別があるんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:04 ID:???
>>12
そう
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:05 ID:???
>>18
規格としてはないが、音作りとしてはあるかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:17 ID:???
DAコンバーターとは何?トーンアームとは何?
スーパーツイーターとは何?
お願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:19 ID:???
>>21
さすがに「ちったぁ手前でググれ」としか言いようが無い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:23 ID:???
くぐっても。
商品ばかりで、あっても難しくて。
簡単に尾根
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:08 ID:???
>>23
やる気ないんだったら趣味止めましょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:09 ID:???
>23
ぐぐる際に頭を使えよ。
「オーディオ 用語」で検索すれば、結構出てくるぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 03:29 ID:???
正直、音楽関係の環境がPCに移行してきました。
以前はバラでコンポを組んでいてBOSEのそこそこのスピーカーが眠ってます。
SANSUI(笑)のアンプは死んでしまいました。

BOSEのスピーカーをPCで活かしたいのですが
ピュアオーディオの売り場に行っても
マランツのアンプで2万円ぐらいしますし
入力系統もあんなにいりません。

どなたかちょうどいいアンプ(スピーカーケーブルが使えて
入力系統は2〜3ぐらい、1万円以下)のものをご存じでしたら
候補を揚げていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 06:29 ID:???
>>26
SOTEC(KENWOOD) VH7PC

KENWOOD 《OP-VH7PC/VH-7PC》 Track22
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1052651528/
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:48 ID:OR2zPI+k
CDプレーヤーのリモコンてボリューム付いてるけど、
アンプのボリュームとどう使い分けるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:32 ID:???
>>28 使用例:パワーアンプにダイレクトで繋いでも音量調整できる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:35 ID:???
教えてクン乱発だけど、「困っている」のかいな?
誰か、初心者スレを復活させておくれ。

>28
 自分の耳で違いを聞き分けるというのがオーディオの基本です。
 普通はアンプのボリュームを使います。
 何故かは、聞きくらべましょう。
31自治スレ1です ◆Spirit1fgQ :03/06/14 11:33 ID:/VFlRAgy
>>30
初心者スレの件、自治スレにて意見を募っていましたが、今のところ初心者・質問スレを
統合する方向になっています。質問が分散してしまう状況(イコール答えてくれる人も分散
してしまう)や、どちらに質問すればいいか迷うかも(特に掲示板への書き込み自体が
初心者な人)という心配が無きにしもあらずです。スレの回転も良いと思うのですが、
いかがでしょうか。
あまり教えて教えてばかりの態度も良くないですが、>>30さんや他の回答者の方達のように
知識の豊富な人のおかげでオーディオをやる人口(ひいてはピュア板の人口)も増えると
いいなと思います・・・。
ご意見などありましたら、一応、まだリンク変更依頼を出してません。まだ間に合いますので、
すみません・・・・。


スレ汚し失礼しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:44 ID:???
>>31
今回はこれでいいんじゃないの?次回のスレ立ての時点で
自治スレだけじゃなくて、このスレでもどうするか考えたら
どうだろう。まだこの板自体完全復旧してないし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:55 ID:???
>>32
見通しが悪くなるので、こっちで議論はやめて頂戴。
3433:03/06/14 13:17 ID:???
文句だけってのもアレだから、議論会場に誘導。

■ ピュアオーディオ板自治スレッド その3■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054286794/

では、質問ドゾー↓
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 16:12 ID:OR2zPI+k
よろしいですか↑
>>29,30
レスありがとうございました。
そんな用途もあるんですね。パワーアンプとか無縁だし。
初心者的にはCDプレーヤーのヘッドホンの音量も調節できない
ボリュームが何故付いてるのかと思ってました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:26 ID:???
アンプのボリュームはリモコンで動かすと良くないという話は本当ですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:28 ID:???
>>36 ウチのシステムはミニコン以外リモコンの無いアンプばかりじゃ。
ミニコンでは気にしたことないよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:08 ID:oEWf0dkv
3万ぐらいのパワーアンプはどういう用途があるのでしょうか?
プリメインをプリとしてつなげば、音がよくなりますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:09 ID:???
>>38
ピュア用でそんなのあった?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:10 ID:???
それはともかく電源を分けられる分音が良くなる可能性もあるし、パワー部の質が落ちて
音が悪くなる可能性もある。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:20 ID:O1gIBxa8
マランツのを店で見かけました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:26 ID:???
>>41
マランツの同じシリーズのプリメインと組み合わせて
バイアンプとして使うパターンが多いみたいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:27 ID:???
ピュア兼AV用マルチチャンネルシステムを組む人で初心者向け。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:53 ID:gCgmyNqF
どなたかアンプについて教えてくらはい
入力系統がいくつかあって、
切り替えを自動でやってくれるもので、
AとB両方から出力がある場合はAを流すという風に優先順位があって、
どっちかからしか出力がないときはその出力がある方を流すといった機能があるものを探しております。

そのようなアンプってございますでしょうか?

どなたかお教えくださいませ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:56 ID:???
多分ピュアオーディオ用途ではそう言う機能を持ったアンプはないと思う。
46みのもんた:03/06/14 23:08 ID:fl3tx555
なんでb&wい上のスピーカが存在しないのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:10 ID:???
>>46
お前がアホウだ身体よ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:21 ID:???
210 名前:akutebu 投稿日:03/06/14 23:14 ID:fl3tx555

211 名前:ケリー 投稿日:03/06/14 23:17 ID:fl3tx555
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:21 ID:???
>>46
みのもんただからだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:22 ID:???
坊やだからさ
5144:03/06/14 23:29 ID:gCgmyNqF
そうですか、残念であります('A`)
どうもありがとうございましたーm(_ _)m
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:31 ID:???
バスレフやBHの開口部は、SPから離したほうがいいのですか?
近ずけると、どのように良くない現象が起きるのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:54 ID:???
中高音の漏れを聴きたくない場合は後ろに付けたりする。
低音が足りない場合は前に付けるが、ユニットから離した方が穴からの中高音は耳につ
きにくい。
ホーンの場合は床による延長効果がある。バスレフダクトを床すれすれにするとチュー
ニングがずれるので少し上げる。ブックシェルフだといいけど。
ユニット近くの開口部から低音が出る場合は音源が集中する利点がある。
ただし、中高音の漏れでユニットの音と干渉しやすい。
5452:03/06/16 13:33 ID:???
>53
ありがとうございます。なるほど。
初歩的な質問かなぁとも思ったんですけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:04 ID:???
家族の中にペースメーカー使用者がいるんですけど、やはりスピーカーは防磁
のほうが良いですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:07 ID:???
家族の中にひどい肩こり症の者がいるんですけど、やはりスピーカーは非防磁
のほうが良いですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:07 ID:xCcLCixL
>>55
頃してしまえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:41 ID:???
>>55
どっちでもいい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:02 ID:wqw3mgvQ
実は、地方のオーディオ店でウイルソンオーディオsystem7と言うスピーカーと
HOVLANDのアンプに大蛇みたいなケーブルが付いていました。
音を聞くとスピカーから音が出ていなくて、奥の方から音が聞こえてきました。
家のスピーカーはスピカーから音が聞こえますが。不思議です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:04 ID:???
セッティングが良かったのでしょう。
美味くセッティングすれば>>59のシステムからもそう言う音が出せます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:55 ID:???
吸音・遮音・防音に関する話題の専用スレってありますか?
また、そういった事がまとめられてるページとかあったら教えて下さいエロイ人
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:14 ID:???
>>61
鯖落ちてから先、そう言うスレは立てられていないような…
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:17 ID:???
>>61
AV板の方にあるよ。
6461:03/06/17 00:34 ID:???
>>62-63
さんくすこ。いてきまーす。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:13 ID:???
長岡鉄夫のスワンてホントに音いいの?
誰か聴いた人いる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:50 ID:???
>>65
スーパースワンもどきなら持ってますよ。
独特の音場感と、ピシッと決まる定位がいい感じです。
能率が高いので、出力が小さいアンプでも使えるのもメリット。

ガタイがでかいわりにレンジは狭いっすね。
あと、結構箱がなるので、外面は硬くて丈夫な板を使ったほうが良いっす。
いや、10cmだからこの程度でいいのかな。
参考までに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:19 ID:???
スワンは評価が分かれるよね。好きな人は好きだが、嫌いな人はものす
ごく嫌うよね。特に形が嫌いと言う人が多い。好きな人は形ではなく
音が好きなんですけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:25 ID:???
フルレンジの癖のある中高域を我慢できるなら良いんじゃないかと>スワン
10cmユニットのシステムとしては下は結構伸びてるし定位も良いです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:51 ID:???
スワンは今のワイドレンジのアンプより昔のナローレンジ
中域重視のアンプの方が相性いいのですかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:57 ID:???
アンプの素性をよく出すから、ナロウレンジなアンプだとナロウレンジな音が出ると思うよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:19 ID:???
>>7
本当です。
直に触る事で人間の微妙な波動がVRに伝わり・・・・(ケケケ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:21 ID:???
>>55>>56
防痔スピーカー?
73_:03/06/17 11:24 ID:???
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:44 ID:???
低域を強く、高域をちょっと落としたいという位だったら、アンプのトーンコントロールで
事足りますか?
それともグライコを入れた方が良いでしょうか?
(現在シスコンで、グライコを使用して聴いているのですが、グレードアップしよう
かなと思いまして)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:05 ID:???
>>74
具体的にはどう言う楽器の音が不満で低域と高域をいじってるのですか?
あと、グレードアップと言うのはどの機材を入れ替えようとしてるのでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:46 ID:wmw7meWu
>>75
レスありがとうございます!
聴いているのはほとんどクラシックで、ピアノ、バイオリン、オーケストラと全体的に
物足りないのです。(書き忘れましたが、SONYの900STというヘッドホンのみで聴い
ています)
グレードアップは900STはそのままで、プレーヤーとアンプの部分を考えています。
で、店でオーテクの2002とかいうヘッドホンアンプとPMA-2000Wを聴いたのですが、どちらも
ちょっと低域を強く、高域を弱めたいなという印象でしたので、
2002+EQ580(marantzのグライコ)か、2000Wでトーンコントロールを使うか、
2000W+(スピーカーケーブルで接続)+LUXのヘッドホン端子付きセレクターを考えているのです。

LUXのセレクターを持ち出してきたのは、大体のプリメインのヘッドホン端子があまり良くない
らしいのと、間に抵抗を入れているといわれるサンスイ製プリメインのヘッドホン出力が結構
好評なようだからです。(Luxのは値段からヘッドホン回路をたぶん抵抗で済ませている
と思ったからです)

それから、オーテク2002に比べて2000Wは生気の無い音に感じられたのですが、これが
実状でしょうか。
それともその店の環境のせいで、それほどの差はないものなのか、音の厚みという
ファクターだけなら2000Wも勝てるものなのか、長ったらしく申し訳有りませんが
教えていただけないでしょうか。

予算は20万円程度で、CDPはケースによってDCD-1650SRかSA8260を考えています。

よろしくお願いいたします。
7776:03/06/17 14:01 ID:wmw7meWu
その店では2002より2000Wの方が厚いようには聞こえませんでした。

知り合いの持っているDCD-3500Gいうプレ−ヤーがすごくどっしりとした音で
それが22kgほどあるとの事でしたので、単純に5kgの2002より20kg越えの2000Wの
方が同じ台に置き同じ電源を供給してやれば、がっしりと厚みのある音を出すのかな、
と想像しているだけです。
7876:03/06/17 14:17 ID:???
シスコン(10年落ち、当時12万円で購入)にDVDプレーヤー(pioneerのDVD-343、
1.8万円位で買いました)をつないでみると付属のプレーヤーより表現力が
格段に向上したのに感動してグレードアップを考えました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:29 ID:???
◆EIzoec9baM
っていうトリップ使うやつってピュア板にいる?
CDR板のNeroスレで暴れてるんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:40 ID:???
自称ピュア板住人らしいけど、なんとかしてよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050855356/529-
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:42 ID:???
>>74
トーンコントロール付きのアンプのほうがやっぱり良いんじゃないかなー。
接続する機器が一ヶ減るぶん、音質的にも良くなる訳だし。
本来、グライコってある特定の周波数で部屋が共振してしまって困るとか、
そういう時に使うべきもなんじゃないかな〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:48 ID:???
東急ハンズでグルグル巻きにした鉛のシートを切り売りしてるのを見つけたの
ですが、これって防音効果、かなり期待できまつか?
8374:03/06/17 17:36 ID:???
>>81
すみません……グライコってそういうやつだんだんですか……
ありがとうございました。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 18:06 ID:???
81のような使い方もあるし、トンコン代わりに使ってもいいんだよ。
8574:03/06/17 18:21 ID:???
>>84
あっ、そうなんですか!(やったー)

調べてみたのですが、グライコってアキュフェーズのすごく高いのと
マランツのEQ580くらいしか見当たらなくて、予算の関係上、
EQ580しか選べないのですが、そんなに音質劣化しますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 18:54 ID:???
デジタル式なら気にしなくてもいいけど、アナログ式だと安いのはそれなり。
でも、使えないほどひどくはないと思うし、付属マイクによる音場補正が可能とあるから、
これもやってみるとおもしろいかも。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:57 ID:???
「そんなに」なんて曖昧な言い方されても困るが、劣化はする。
それが許容できるかどうかはあんた次第。
つーかヘッドフォン目的(スピーカー無視)なら、AT-HA2002とデノンの
2000なんて比較にもならんだろ。
AT-HA2002買って、その後どうしても欲しければグライコ買えばよろし。
個人的には、グライコでむりやり矯正するより自分の好みの音で鳴る
ヘッドフォンを探した方が良いと思うが。 予算20万もあるならSTAXも
狙える。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:01 ID:???
ああ、
STAX=専用ドライバ(ヘッドフォンアンプ)+ヘッドフォン
ね。
ttp://www.stax.co.jp/

>>86
ヘッドフォンのみのようなので、音場補正は無意味でつな。
8974:03/06/17 19:17 ID:???
>>86-88
みなさん、ありがとう!
>>87
「そんなに」…そうですよね。現に今までグライコを通してきた訳だし
、劣化はするけど己の価値観次第って事ですよね。ごめんなさい。

やっぱり2002の方が良いですか!(81さん、すみません。ちゃんと買う
前にもう1回他の店でも確認してみますが、2002の方がすごく良く聞こ
えたんですよ)
9074:03/06/17 19:35 ID:???
STAXは友達の家にDV-343を持ち込み、繋がせて貰って聴いた事があるん
ですが(たぶん、シグネチャーU)、確かに同じソフトでも900STとうちのシ
スコン+DV-343では聴いた事の無いニュアンスが感じられたので間違い
なく性能は高いと思うんですが、(そういえばグライコ入れなくても
特に高低音のバランスに不足を感じませんでした……)
何というか音全体が、かげろうのようで、解像度はあるんだけどいまいち
しっくり来なかったんですよね。ダイナミック型に慣れちゃってるだけ
かも知れないですが、現時点でSTAXはやめておこうと思っています。

できるだけ音楽に没頭したいのでオープンエア型じゃなくエアコン音等
の聞こえにくい密閉型でって思っているです。

ネットでの雰囲気だと900STはそんなに性能の低いヘッドホンでもない
ようなのでこのまま使おうかなと思っていたのですが、確かに他にも
色々とありますもんね。
グライコを使わなくても済みそうなヘッドホンの購入も検討してみます。
ありがとうございました。
9174:03/06/17 19:59 ID:???
度々すみません。
自分がグライコを使いだしたきっかけは、CD等のソフトがスピーカーで聴かれ
る事を前提としているなら、ヘッドホンだともっと高域が減衰したバランス
にしないといけないのでは?と考え始めたからです。(距離が遠いと高域が
減衰するんですよね?グライコで高域を下げると遠めに聞こえます)
低域増強はスピーカーより小口径なので強めにしないと追いつかないのかな
と思いまして……
邪道ですか?

9275:03/06/17 20:02 ID:???
>>74
低音弦の厚みが足りない、高音弦が艶というには明るすぎて楽器の表情や演奏の
抑揚が掴みにくい。

そんな感じですか?
9374:03/06/17 20:13 ID:???
>>92
>低音弦の厚みが足りない … まさにその通りです!
>高音弦 … そうです!その通りです!さすがピュア板、漠然としていたモヤ
モヤをスバリ指摘して下さいました!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:35 ID:???
長渕剛しか聴きません。
40万で長淵を熱く聞ける機器はどんなものがありますか?
COP、SP、プリメインアンプでおねがいします。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 20:46 ID:???
>>93
もしそうならグライコでどうこうなるというもんじゃなくて、本物を揃えないとダメだ。
アンプもヘッドホンももっと高級品てことな。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 20:47 ID:???
>>94
BOSEでいいだろ。
9775:03/06/17 20:49 ID:???
>>93
>>76の機材は全てST900で試聴したのでしょうか?もしそうならST900の癖を聴いて
いる可能性があります。ST900は低音がスリムで高域にちょっときつい所があります。
試聴したどの機材でも同じような癖が出ていたのならその可能性が強いです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:59 ID:???
プロモーションDVDを買いました。CDと同じ音源に映像が付いたようなものなのですが、
DVDには「リニアPCM STEREO 48kHz 16bit」と書いてあります。
これは、CDよりも音の情報量が多いのでしょうか?
それなりの機器で聴けば、CDよりもいい音で聴けるのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:09 ID:???
>>98
記録可能な情報量は多いが、その情報量を有効に使えているかどうかは別問題。
CDでも録音の良いものもあれば悪いものもある。それと同じ。
10093:03/06/17 21:10 ID:???
>>95
そうなんですか?アンプはAT-HA2002として(P-1も良いアンプだと思い
ますが、好みの音ではなかったです)、密閉型の高級品というと、
W1000やCD3000でしょうか?値段が倍以上ですね……900とは、やっぱり
違いますか?

>>97 いつもありがとうございます
はい、常用の900を持って行って聴きました。
>低音がスリムで高域にちょっときつい所 … そうなんですか……
ヘッドホンに原因があったとは気付きませんでした。
今度2002と2000WにW1000やCD3000辺りを組み合わせて聴いてみます。
10175:03/06/17 23:49 ID:???
>>100
漏れからはFOSTEXのT50RPをお勧めしておきます。
全面駆動型で中高域から上の癖が少なく楽器の表情が聞き取りやすいです。
低域は締まっていてますが上の方の癖が無いのでバランスは取れていると
思います。

http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/t50rp/000t50rp.html
102100:03/06/18 00:19 ID:???
FOSTEX、、オーテクやソニーだけじゃないんですね

リンクまで貼っていただいて本当にありがとうございます。探してみます!
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:11 ID:???
900STはSONYのページ見ると「プロの音楽、音響制作の現場で、圧倒的な支持を得ている」
なんて書いてあってそれはウソじゃないんだろうが、どうもこれを 「F特フラットで、自然で、
ソースの音をそのまま色付けなしで出す」のような意味だと思ってる人が多いね。
実はアレはあら探しをするためのヘッドフォンで、そういう意味のプロ用なんだが。
んで、そのために結構音をいじってる。 具体的には>>97さんの言うような感じ。
もちろんああいう音が好みの人もいるだろうから否定はしないが、少なくとも、音楽を楽しむの
にはあまり向かない機種だとは言える。 と思う。

最後にお勧め書いて終わろうと思ったが、密閉ってあんまりないね。 ゼンとかAKGとか全部
オープンだし。 まあ、ここ↓でも覗いてみては?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053847461/
104102:03/06/18 01:29 ID:???
>>103
何だか呪縛から解き放たれるような気がします。今までその文句で900STには
問題なかろう、と思ってきたのですが、そういえば試聴した時、みんな>>97
さんのいうような音でしたもん。思い込みというのは恐ろしいですね。
ありがとうございました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 07:35 ID:???
長渕を鳴らすのは難しい。
弦が全然響かないし妙にギスギスして
聞こえてしまう。
ボーカルも迫力が全然伝わらない。
ということで40万じゃ無理。
あきらめてコンサートに行くべし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:20 ID:???
>>105
>長渕を鳴らすのは難しい。
そーかー、あんなもん鳴らすの簡単だべ。
鞭でシバいてもいいし、スタンガン使うのもイイ、
幾らでもあらーな。
一番はモーホーに目覚めさせる事かな(グフッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 13:36 ID:???
長渕キモッ
体鍛える前に頭鍛えろよ
長渕ってビョーキだからな。あいつはコンプレックスの塊だよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:21 ID:???
と言うより、何でココで長渕なんだ?
長渕で困ってるらしかったので。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:28 ID:???
どーして?長淵剛最高じゃないですか?
私も極新空手での精神鍛練は怠りません。
それじゃがんばって60万くらいならどうでしょうか?
ハープとアコギのナマナマしい音を出す感じが希望です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:39 ID:???
最近アクが抜けてさっぱりしたような感じだが?丸くなったか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:30 ID:???
長渕はどこへ行こうとしているのか
11475:03/06/18 17:32 ID:???
長渕氏のアルバムはボーカルのレンジやコンプレッサーの掛かり具合とかはどうでしょう?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:10 ID:2rhoSOk6
アンプに付いてるプロセッサー出力ってなんですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:47 ID:???
>>115
グライコとかの外部機器を接続する為の端子だと思うけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:11 ID:???
>>115
そのアンプAVアンプじゃねーのか、ならAV板逝って聞けや。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:23 ID:???
>>117
なにをえらそうに言ってンダ?
答えらんねーならシャシャリ出てくんなよ!!
かわかむりヤローがはしゃいでんじゃねー!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:29 ID:2rhoSOk6
>>117
いえオンキヨーのINTEC TX7MDのアンプに付いているんですが。

http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/463015C97DE7DEB549256A4F002FFDDA?OpenDocument
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:42 ID:???
>>118
オヤオヤ、真夜中だと言うのに元気な坊やだこと、
何一人で盛り上がってんだ、女寝取られたか(大w
>>119
メーカーに電話一本かけりゃ済む事だろー、少しは頭使えや。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:45 ID:???
>>118
はしゃ・ぐ【▽燥ぐ】 《自五》・調子にのってうかれ騒ぐ。

少しは日本語勉強しろよ、社会に出て恥じかくぞ、小僧。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:49 ID:???
>>85
>ある特定の周波数で部屋が・・・・
本来はそーだが、トンコロ代わりに使うんなら5分割か10分割位にしとけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:55 ID:1ur4ttgc
わかる方教えていただきたいのですが、Dレンジ、Fレンジなる言葉をグラフなどで
見かけますが、音として聞いた場合何処がどう聞こえればDレンジ、Fレンジが広い
とか浅いとか言うことが出来るのでしょうか。
よろしくお願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:07 ID:???
Dレンジ
クラオケなんかのpp、ffの幅が大きい。

Fレンジ
重低音から可聴域限界に近い高音まで再生できる。

ってことじゃないの、、広いという意味では。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:11 ID:???
Dレンジ…大きな音の中に小さな音まで聞えるかい?
Fレンジ…高い音も低い音も聞こえるかい?
ってこと
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:13 ID:???
ダイナミックレンジが広い:蚊も無く音も器機の雑音にかき消されずちゃんと聞こえ
               大砲の音も歪み無く聞こえる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:14 ID:???
ダイナミックレンジが広い:蚊の泣く声も器機の雑音にかき消されずちゃんと聞こえ
                大砲の音も歪み無く聞こえる。
12875:03/06/19 16:14 ID:???
>>123
FレンジやDレンジがが広がれば広がるほど「普通の音」に聞こえるようになります。

Fレンジの広い狭いを簡単に体験するにはNHKのラジオの定時放送か「ラジオ深夜便」
と言う番組を聞くのが簡単です。これらはFM、AM同時放送ですから、FM、AMと切り
替えて聴くことでFレンジの広い狭いを体験することが出来ます。
(FM放送は周波数の上限が15KHz、AM放送は8KHzです。)
129123:03/06/19 19:23 ID:1ur4ttgc
>>124,125,126(127),128
ありがとうございます。
75さん、試してみます。

130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:41 ID:???
祭り開催中!!


【都の性欲】早大レイープ祭り【スーパーフリー】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1056011531/

★男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
・逮捕されたのは▽早大2年和田真一郎(28)▽同3年沼崎敏行(21)▽日大3年藤村翔(21)
 ▽学習院大1年小林大輔(20)▽早大4年小林潤一郎(21)の各容疑者。(一部略)

■和田真一郎(早稲田大学2文2年)  東京都豊島区高田3
■沼崎敏行(早稲田大学3年)      横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)    新宿区中落合1
■小林大輔(学習院大学経済1年)   神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)         横浜市泉区西が岡2
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:42 ID:???
おー、実名報道されたか。写真はねーのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:54 ID:???
SuperFreeメンバー  http://cgi.2chan.net/up/src/f4813.jpg
■和田真一郎(早稲田大学2文2年)東京都豊島区高田3 http://211.131.158.179/SuperFree/priwada.html
■沼崎敏行(早稲田大学3年)横浜市緑区寺山町 http://211.131.158.179/SuperFree/prinuma.html
■小林潤一郎(早稲田大学4年)新宿区中落合1 http://211.131.158.179/SuperFree/prikj.html
■小林大輔(学習院大学経済1年)神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)横浜市泉区西が岡2 http://211.131.158.179/SuperFree/prigon.html  
和田真一郎 : http://211.131.158.179/SuperFree/img/wada.jpg
SuperFree  http://211.131.158.179/SuperFree/
和田のJBBS書込み : http://kobe.gooside.com/kobe/1013069559.html
和田のインタビュー  http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZP9u2ebdsawJ:waseda-links.com/event/article/0204_superfree/+%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%9C%9F%E4%B8%80%E9%83%8E&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
superfreeについて : http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1049362553&rs=26&re=29&bo=waseda&fi=no
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:12 ID:???
>>132
画像うぷ板の写真もう消えてるね。しかし、こいつら全員タイーホされて、
サーバーシメるヒマなかったのかなあ、人生終わりだなこいつら。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:16 ID:???
大輔以外の写真はサークルのサーバーにあるな、さっそくダウソしといた。
ちっこいけど本人判定は十分できるな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:24 ID:???
>>120,121
最近ここの変質ハゲおやじどもが相手にしてくんないからさあ。
ちょっとグレちゃったんだよね・・・ゴメンなさい。
さすが、年の功というか・・・勉強になりました。
その無駄な人生の中でも少しは人の役に立てるんだね!感心しました!
そのハゲ頭も伊達じゃなかったってことかあ!やっほーう!
・・・いけね・・ひとりではしゃいじゃったよ!じゃまた相手してね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:45 ID:???
↑酷い文章だな、頭の悪さが滲み出てる(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:52 ID:???
結局、ここにいる人でやってる人は2,3人しかいないみたいだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:57 ID:???
>133
http://up.2chan.net/r/src/1056069549556.jpg
写真はこっちにあるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:16 ID:mWkETKjp
どのイヤホンが良いか、みたいなスレって無いでしょうか?
140無料動画直リン:03/06/20 22:17 ID:bWUkrnMm
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:19 ID:???
>>139
鯖落ち前はヘッドホンのスレがあったんですが、再建されていません。
AV板にインナーイヤーホンのスレが在りますよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:22 ID:mt6Ux/d/
サンスイのAUーα205というアンプの中古が、某所で売られていたの
ですが、何年頃の、何円クラスのアンプか、御存知の方はいますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:30 ID:???
PADってなんて言えば良いんですか?
PAD(パッド) Purerist Audio Design
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:35 ID:???
ピーエーディー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:36 ID:???
>>143
ペー・アー・デー
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:36 ID:???
MITってなんて言えば良いんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:36 ID:???
初めて個人輸入しようとしたら、オーダーフォームに電話番号必須と書いて
有るのですが、自分の家の番号の前に日本の国番号81を付けて記入すれば良
いのでしょうか?どなたか個人輸入の経験のある方教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:37 ID:???
>>144 >>145
どっちでもOKなんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:42 ID:jqnQASmm
プリアンプとプリメインて何が違うんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:44 ID:OOlKWTat
>>150
氏ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:45 ID:???
>>147
店員さんが「みっと」って言ってますた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:53 ID:???
>>152
オーディオ雑誌には、「エム・アイ・ティー」って書いてありますた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:57 ID:???
>>150
「普通のデスクトップパソコン」と「モニター一体型パソコン」の違い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:07 ID:???
>店員さんが「みっと」って言ってますた。

日本人独特の恥ずかしい表記だからやめといた方がいいよ、、
例えば、DATはあくまで「ディー・エー・ティー」

ダット(・∀・)!なんていっても世界では通用しません。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:13 ID:???
ここって全く更新してないけど営業してるのですか?
http://www.realinc.co.jp/audioweb/newarrival/
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:13 ID:???
国内で通用してくれればジュウブン
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:15 ID:???
なんかなぁ・・・目玉お化け。(スマソ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:17 ID:???
>>155
世界ではNASAとかもエヌエーエスエーとか言うんですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:21 ID:???
>148
ex) 03-XXXX-**** が、 81-3-XXXX-****
161155:03/06/21 00:27 ID:???
>>159
NASAは「ナサ」でいいらしい、、つまり、よしそれでいこう!
というコンセンサスがある場合だ。。

ちなみに、SARSは国際的に「サーズ」でOK!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:30 ID:???
そういえばSARSってなんの略?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:31 ID:???
NASA=Nipponbashi Audio Shop Association
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:32 ID:???
>>163
うまい!
ホントにありそ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:34 ID:???
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:35 ID:???
>>155 >>161
どうせ大抵の日本人に正確な英語の発音は無理だし、ドイツ人はドイツ語、
フランス人はフランス語で「DAT」を発音しているんだろ?
「日本ではDATはダットと発音します」でいいだろ。

おまえみたいな奴がいるから、「DENON」が「デノン」になって
しまうんだ。
何でもかんでもアメリカ式に発音しないと恥ずかしい・・・そういう
考えのほうがよっぽど恥ずかしいぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:36 ID:???
>>162
speaker and record system
168155:03/06/21 00:42 ID:???
>「日本ではDATはダットと発音します」でいいだろ。

MITやPADをそのまんまに発音することなら、
だれでもできるでしょう、

変に通ぶらずに、それでいいんですよ、、
ってお話。。

169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:49 ID:???
そう言えばSARSって、初めのころはエスエーアールエスって言い方していたのに、いつからかどこもサーズとなったにゃ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:51 ID:???
DynAudio←これがディナウディオなのだけはおかしい。
ダイナオーディオだろう。どう考えても。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:52 ID:???
>>170
ディンオーディオにゃ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:07 ID:???
>>160
ありがとうございます。これで注文できます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:21 ID:hKVcFzYN
>>151
そりゃねーんじゃねーかぃw
マジで分からんから聞いたのに…
>>154
(・∀・)THX!!
でも、いまいち解りにくい〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:36 ID:???
>>173
プリメインアンプってのは、
別称「インテグレイテッドアンプ」というんだよ
つまり、プリアンプとパワーアンプが「統合された」アンプ。

プリ、パワーが独立して独立して作られている機種のことを
セパレートアンプっていって、それぞれ
プリアンプ、パワーアンプというわけだ。。
175174:03/06/21 01:40 ID:???
×独立して独立して
○独立して

スマソ、、(=д=)うぃッ。。3時までもつかなw
176_:03/06/21 01:41 ID:???
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:32 ID:???
>>170
ダイノーディオじゃないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:50 ID:???
>>170
ディノザウルスじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:52 ID:???
ダノンはヨーグルトで有名なメーカーだね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:54 ID:???
>>152
「ミット」といえば「グローブ」だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:57 ID:hkNcSSHu
>>174
なるほど〜解りましたぁ!ありがとうございます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:46 ID:???
>>173
>マジで分からんから聞いたのに…
ホントかね・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:02 ID:???
ディナウディオ・・・ 英語だけが言語じゃないってことです。
            どこの国のメーカか調べてみましょう。

しかしながら、Dynaudioのプロ用製品はダイナオーディオというブランド名に
なっています。輸入元が区別のためにわけたらしいが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:35 ID:???
今日のNHK7時のニュースのメインキャスターの声おかしくなかったか?
LPFでもかかった様なモゴモゴな音だったが・・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:48 ID:???
>>184
ピュアAU板の雑談スレはこちらです。

☆老若男女ピュアAU!まったり雑談しるパート9☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054524914/
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:20 ID:???
俺のパソコンに付いてるSPがハーマン・カードンなのだが、
こいつの触れ込みが「世界有数のオーディオメーカー」らしいのです。
このスレ的にはどうなんでしょうか。
確かにノートパソコンにしてはイイ音だと思うけど…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:34 ID:???
>>186
JBLってシール貼ってなかった?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:00 ID:???
>>187
?書いてないけど、JBLの関連会社なのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:12 ID:???
>>188
>JBLの関連会社なのかな?

つか、親会社なわけだが。。
漏れの知人が買ってきたコンパックのノートには、
しっかり「JBL」って貼ってあったよ

しかし、実体はFOSTEXのOEMってのが
この板の常識みたいですが。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:48 ID:???
>>189
>漏れの知人が買ってきたコンパックのノートには、しっかり「JBL」って貼ってあったよ
COMPAQの売りの一つだからね。
191あくてぶ:03/06/22 02:50 ID:3YLcT+8B
jbl
程度なら間違いなく日本製のほうが上だね。
192あくてぶ:03/06/22 02:51 ID:3YLcT+8B
jblって必死でしょう?
空気ふるわせるのに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:51 ID:???
>>191
シッシッ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:52 ID:???
ギャッ!!こんなトコにもあくてぶが・・・・(鬱
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 03:08 ID:???
>>191
お前ヴァカ?
JBLより下は無いんだよ最低なんだから。
他と比べるな!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 07:43 ID:OjNuSKW6
スピーカーについて教えて下さい。

新しくスピーカーを買ったのですが、スピーカーカバーに木部パーツが張り付いてました。
これまでのスピーカーのカバーは布だけだったので外しても音質に変化はなかったのですが、
今度のはカバーを外すと音の聞こえ方が変わってしまいました。

カバーを外すと臨場感が増すのはいいのですが、全体的に聞きにくくなる気がします。
やっぱりこれはカバーを付けて聞くように設計されているのだと思いますが、
カバーに木部パーツ付のスピーカーを買った場合、カバーなしで聞くのはありえないんでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:25 ID:???
グレードUPはどこから手をつければよいでしょうか?
以下、現用システム。

CDPはソニーのSCD-555ED(定価18万円)

プリメインアンプはアキュフェーズの E-211(定価19万円)

スピーカーはLINNのNINKA(定価28万円)

女性ボーカルの透明度は最高です。 リアルで生々しいです。
ソプラノオペラもいけます。 低域も締まっていい感じですが、ジャズのような
ガッツあるソースには不向きですかね。 その分、弦楽や声楽には最高。
この流れでシステムUPしたいです。 おねがいします。
198 :03/06/22 09:28 ID:???
プリメインを変えるべきだと思うが。
あれるので・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:34 ID:???
プリを買って、アキュをパワーとして使った方がいいんじゃない?
変化を楽しみながら、すんなりセパレートにいけるし。

けど、俺だったらスピーカーを変える。
とことん試聴してこれで10年以上はいけるって
モノを・・・・・たとえ値が張っても
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:10 ID:???
200と
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:23 ID:???
>>196
カバーを外すか外さないかも自分で決められないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:27 ID:???
やっと機器をそろえることが出来た初心者です。どなたか教えてください。
acrotec 4010っていう電源ケーブルのプラグの+と−はどうやって見分けるんですか。
緑の線が出ている方が+か−かで教えてください。
それともどちらでもイイ?




203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:13 ID:fPN37o2s
>>201
俺自身はありえないと思ってるんですが、外してる人がいたら理由を教えてもらいたいんです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:23 ID:???
>203
木部パーツってのが何か解らないから、機種名を出した方が早いんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:59 ID:???
>>203
木部パーツってのが四角い木枠みたいな物だったら、はずすことによって
指向性は広くなるだろうね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:15 ID:y/qD66Ze
誰かマルチアンプ駆動とバイアンプ駆動とBTL接続とブリッジ接続の違いを教えて下はい。
それぞれパワーアンプは何個持ってれば良いのでつか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:20 ID:QQp/jHtO
|:3ミ バカボンのパパ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
208sage:03/06/23 10:08 ID:8+hJLBNW
>206
BTL接続とブリッジ接続は同じ。
バイアンプとは、マルチアンプの一方式。
マルチの場合、事実上チャンデバを使うことになる。
バイアンプはステレオペアが2セット。マルチは構成により数が変わる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:41 ID:???
同じ価格帯のアンプで、ラクスと、アキュでは、SN比やチャンネルセパレーションは
アキュの方がいいんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:45 ID:???
>>196
買ったSPが欧州物ならカバーは付けて
米国物なら外して音調整がされているのが
一般的です。
KEFのQははずして正解でしたよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:00 ID:???
>>209
スペックを見よ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:11 ID:???
>>195=アクテブ。
必死ですなー(藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:30 ID:???
REGAのプレーヤーが欲しいのでつが、
どこで売ってますか。(東京)
ドイツあたりじゃないかと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 17:18 ID:???
>>214
新宿ヨドバシ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:40 ID:???
レコード針の試聴出来なくて困ってるのですが、
DL301MK2は、どんな感じの音でしょうか?。

色々買ってみてテストしてるんですけど、自分の好みの音が
どうしても見つからないです。
ボーカル重視でハイ上がりX・鋭すぎず・スピード感がある、
お勧めカートリッジありましたら、教えてください。

218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:11 ID:???
>>215
ちょっと遠いでつね
>>216
これは近いでつね
ありがとうございました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:37 ID:???
>>217
アナログスレ聞いたほうがいいんでないれすか
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056258540/l50
220電気科卒:03/06/23 20:33 ID:XizS0Fw7
ぷリメインアンプ80w+80w、240w+240w
一般的なA級アンプの1時間の電気代教えて下さい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:04 ID:???
単に数字「だけ」書かれてもねぇ…。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:37 ID:???
>>220
A級アンプだと、効率は30%ぐらいかな。
電気代の換算は電力会社の領収書の裏に書いてあります。
契約しているアンペアによっても違う気がする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:43 ID:???
>>220
小音量で聞こうと大音量で聞こうと電気代はほとんど変わらない。
電気代気にする椰子はA級使っちゃいかん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:24 ID:???
電気代気にするなら、ミニコンで十分
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:36 ID:???
うちの父がマランツのSA14ver2(CD)とラックスマンL509F(アンプ)を
買ってきました。バランスケーブルというのを使った方が良さそうな感じなのですが、
上記の二つの組み合わせではどんなものが良いのでしょうか?
ジャンルはクラシックがメインで、ジャズもたまに聞いてます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:25 ID:???
無理にバランスにする必要はないよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:16 ID:???
発熱量の比較的小さいプリアンプやCDプレーヤーは常時通電しておくとウォームアップ
に時間が掛からずいつでも良い音が聴ける(実際にはスピーカーと耳のウォームアップ
も必要だと思いますが)聞けるという事を聞いたのですが、これについては、コンデン
サー等を痛めるという意見と、電源ONOFF時のショックでも痛むので結局大差ないという
意見があるように思います。
そこで、1日に6時間程度通電した場合と常時通電した場合、これらのCDPが経年に
つれてどのような音を出すものと予想されますか?

(例)
6時間通電 … 半年目位で良い音〜5年目位から衰え目立つ 
常時通電 … 2週間位で6時間通電並の良い音〜3年目位で6時間通電5年目位の音
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:21 ID:???
>>226
オルトフォンのシルバーリファレンスでも買っておけば間違いないと思います。
230226:03/06/24 15:21 ID:???
>>227
そうなんですか。わかりました、ありがとうございます。
231226:03/06/24 15:24 ID:???
>>229
微妙なタイミングで先に書き込みをいただいたようで。
わかりました。検討してみます。ありがとうございます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:27 ID:???
>>228
節電しませう。
233228:03/06/24 15:31 ID:???
>>232
はい、時節柄協力しまつ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:31 ID:KnpX7Ml1
かっこいいオーディオ機器の写真を集めるスレ、ってたてちゃダメですかね
236 :03/06/24 16:59 ID:Q0bGTQHb
7万円のアンプだが1ランク上の音がするということですが
それって8万円のアンプと同等ってことでしょうか?
それとも10万円ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:06 ID:???
>>236
10万円。
でも、人の言った事を鵜呑みにしちゃダメよ。
238  :03/06/24 17:12 ID:Q0bGTQHb
>>237
ありがとうございます。
質問に怒って罵倒されるのではないかと思っていたので
ほっとしました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:14 ID:???
値段と音質が比例しているというが前提の話だよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:39 ID:???
>>236
1ランク=\10,000という発想はどこから?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:51 ID:???
値段と音質を数字で現そうってーのがそもそも無理な話なんだが
敢えて、敢えて言えば、倍よくするには今の倍かかると思え。
1万なら2万、50万なら100万・・・・・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:53 ID:???
>>235
駄目です。
デザインなんたらのスレでやってください。
243バッタ:03/06/24 19:51 ID:???
ツイントランスとトロイダルトランスってどっちがいいですか?
そもそも比較するもんじゃない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:57 ID:???
自作でもするんですか>243
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:58 ID:???
それによって買う機器を決めるんだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:00 ID:???
音で決めれば良いのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:59 ID:J2xbfnZZ
オーディオ機器は音で決めるものではない。
デザインとか重さとかボリュームのノブの大きさで決めるもんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:01 ID:???
漏れは音が良ければデザインも良く見えますw
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:06 ID:???
音で決めてるつもりでもデザインでバイアスかかってるなぁ。
それが駄目とも思ってないけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:12 ID:CnaThFRi
12畳くらいのフローリングの部屋をリスニングルームにしているのですが
、暑くなってきたためカーペットをはずし、カーテンを竹製にしたところ
へんな残響音がでるようになりとても聞き苦しくなりました。部屋自体は
涼しげで気に入っているのですが何かよい解決法はないでしょうか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:17 ID:???
部屋全体が音を反射しやすくなったわけで、なんとか他の方法で
吸音するしかないでしょうね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:08 ID:???
別にオーディオを趣味とするわけじゃなくて、ただいい音で聴きたいので
単品コンポを考えてます。 オススメの定番の組み合わせを予算40万円
ほどでお願いします。 電化製品類は国産がいいです。スピーカーは
トールボーイタイプのヤツなら国内外といません。おねがいします。

よく聴く音楽が洋楽女性ボーカルのポップス、ジャズ、クラシック、映画音楽などです。
ロックは聴きません。 部屋は木造戸建のリビングで14畳くらいです。地方なので
音はけっこう出せます。おねがいします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:12 ID:NeH/GeOO
日本人はいい加減にjリーグとかサッカーはやらない方が(・∀・)イイ!と思います。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:13 ID:???
>>253
どんな感じの音で聴きたいですか?
あと、クラシックはオーケストラそれとも小編成?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:25 ID:???
>>253
はい、大体はフルオケですね。 ときどき無伴奏の独奏ものとか
ピアノとバイオリンだけのデュオとかも聴きますけど。 あとオペラも好きです。
ソプラノの声が響くスピーカーがいいです。 ヌケがよくてクリアーなヤツで
お願いします。 (決して低音はいらないわけじゃありませんで。)
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:36 ID:???
叩かれそうですが・・・
とりあえずローテルとモニターオーディオの組み合わせも選択肢にどうぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:25 ID:???
>>257
またもや叩かれそうな香具師登場(つまりおれだ)なんだが、
おれもその組み合わせを書こうかと思ったところ。
ただし、その組み合わせで試聴したいと考えたとき、いきなり○山のおっさん相手にするのは厳しいw
CDをSACDやDVDといった次世代フォーマットにするか、
見通し不明なので今回はCDPにしておくか…。
そのへんが悩ましくもあり楽しくもあるところ。

>>254
こないだはおれもそう思った。個が確立できてないと大舞台ではきつい。
おっと板ちがい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:54 ID:???
>>253
以下の質問にお答え下さい。
ソース     CDかアナログかCD+アナログ
コントロール プリメインかセパレートか

お答えがあれば考えてみたいとおもいますが、
この板で聞くには予算が一桁たりないような気がします。
もしかするとAV板聞いた方が良いかもしれません。

260 :03/06/25 10:49 ID:???
そんなことはないよ。
音楽を聴く心の贅沢を得る基準は金額だけではないから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:45 ID:???
>>259
ソースはCDです。 できればスーパーオーディオCD対応がいいです。
プリメインです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:48 ID:???
JBLの4312WX(ペア定価23万くらい)とデノンのPMA2000Wの相性ってどうすか?
ジャズ聴くのにええかな?って思って。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:26 ID:???
>>262
ジャズ再生には黄金の組み合わせと思ってよい。
>>263
バカこけ。最低の組み合わせだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:41 ID:???
>>264
じゃあ、
>>262の予算でより良い組み合わせを教えれ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:13 ID:???
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:31 ID:???
サンスイのアンプ607-NRA2のスピーカーターミナルを現在のねじ止め式から
Yラグ等も使えるものに換装したいと考えているのですが、
簡単に出来るものなのでしょうか?
それとも多少の工作が必要になるのでしょうか?

換装したいターミナルはこれなんですが。
ttp://www.teac.co.jp/av/import/wbt/0735.html
268265:03/06/25 20:31 ID:???
>>266 了解。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:57 ID:???
>>267
あとで売れなくなるよ。


270mon:03/06/25 21:04 ID:9QCTMuxN
このトランスどう思います?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37543514
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:06 ID:???
>>270
冬オナの文章を気に留めるヤシがいるのが信じられんな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:55 ID:Xoha8tyu
チューニングして少し高い値段で売ってるお店がありますけど
値段だけの違いはあるんでしょうか?遠いので聞きにいけない、、
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:12 ID:???
ないよ、あれも立派なオナニー
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:14 ID:???
しかも気持ちよくないオナニー
         
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:46 ID:???
>>270
>単層200ボルトについて
これでもう駄目ポ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:56 ID:???
>>272
気になんなら、聴きにいけよ、、





大陸横断するわけじゃなし。。
277mon:03/06/26 00:32 ID:kSCR0mFv
270。それならお勧めのトランスを教えてください。アメリカの機器が使えるやつ、鳴かないやつ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:43 ID:5MKDbz23
はじめまして。
最近、398の定番アンプを中古で購入したんですが、音量調整
で気になることが。ボリュームを絞りきって徐々に音量
を上げていくと、聞こえるか聞こえないか位のレベルで最初に
片チャンネルから音が出始め、もうちょっとボリュームを回すと
もう片一方からも音が出始めます。実際に聞く音量では左右の音量差
は感じられないのですが、気づいてしまい気になって・・・
こんなもんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:55 ID:???
>>278
そんなもんです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:15 ID:???
その程度です。所詮完成された人間なんていないんです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:15 ID:???
>>275の意味分かってないみたい(藁→>>277
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:12 ID:???
>>278
ギャングエラーですな。ボリュームの特性が左右で違うことが原因です。
部品交換しか方法はないです。大型のものが使用できれば気になること
もないと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:07 ID:???
>>278
その程度なら良い方です。
284259:03/06/26 10:10 ID:???
>>261
遅レスごめんね。
SACDP   Marantz SA8260 99800円 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa8260.html
プリメイン  Marantz PM8100 69800円 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/pm8100.html
スピーカー B&W CDM7NT  110000円×2 http://www.marantz.co.jp/bw/cdm/index.html
SACD、アンプ共にSACDマルチ対応です。
価格は定価ですので、値引きで余裕がでるようでしたら
スピーカーをCDM9NT(160000円)にしましょう。
お望みの音はこの組み合わせでよいとおもうのですが、
スピーカーに対してアンプが力不足かもしれません。
ヨドバシカメラ等の量販店でも置いているコンポなので
できるだけ試聴してみてください。

285259:03/06/26 10:14 ID:???
念のために
SACDマルチをするにはパワーアンプとスピーカーの
追加が必要です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:58 ID:???
バイワイヤリング接続についてお教え願いたいのですが、SPの後ろの
ウーハーとツィーターの2つずつの端子にお互い金属のピン?のような
物がついています。それがついていれば片方の端子にSPコードを接続
すればバイワイヤリング接続になっているのでしょうか?それとも
コードを長めにむき出しにして両方の端子に接続しなければいけないの
でしょうか?それかピンをはずしてコードだけを接続したほうがよいのか
ウーハーとツィーターを別ケーブルでA・B両方から直接つなげたほうが
ばよいのでしょうか?詳しい方おられましたらお教えくださいませ。
SPがバイワイヤ対応になっているんなら、ウーハとツイータの間をつないでいる線(ピン?)を
はずし、ウーハに1組、ツイータに1組のスピーカー線をつなげ。いじょ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:18 ID:???
>>286
ウーハーとツィーターを別ケーブルでAかB、
もしくはA・B両方から直接つなげたほうがよいのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:25 ID:???
>>286
バイワイヤリング接続する理由は、高域と低域との間の干渉を無くす為なんだから、
ピンを外して、アンプのA、Bをそれぞれ単独で繋ぐだけ。わかる?
290267:03/06/26 14:29 ID:???
>269
つまり売れなくなるような工作をしなければいけないということですか・・・
残念です
売るときは元に戻せばいいんだよ。頭悪いな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:38 ID:???
予算50万円くらいでジャズを最高にいい音で鳴らすシステムを提案してください!
やはりスピーカーはJBLがいいのでしょうね。 大きめの音で聴きたいので
スピーカーも大きいのでお願いします。
293267:03/06/26 15:54 ID:???
>291
その元に戻せるような取り付け方法を知りたいのです。
自分でも調べているつもりなのですが、なかなか見つけられないもので。
まぁ、今のところ売るつもりも無いのですが、元に戻せるような方法が
あるのであればそうしたいと思いまして。
294286:03/06/26 16:28 ID:???
>>287-289

レスありがとうございます。
当方素人のため知識が乏しいので・・・。
早速試してみます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:59 ID:5MKDbz23
>>282
どうも。ボリューム特性だったんですか。
もっと高いアンプにすればなくなるもんでしょうか?(ギャングエラー)
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:09 ID:???
>291
おい答えてやれよ、このスレってお前みたいに頭の悪いやつがいるから
あれるんだよ、なぁ!
しかもあげるな!貧乏ちゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:34 ID:???
>>292
JBLの大きいスピーカー
S9800 1400000(1本)
S5800  980000(1本)
4348   800000(1本)
と、ご予算をかなりオーバーしてしまいますが・・・・。
>>296
おまえが教えてやんな。人に頼るんじゃないよ(w
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:00 ID:???
>>292
JBLスピーカー
S3500 \199,000(1本)

マランツプロフェッショナルのアンプ
PA01 150,000円(税別)

コレならでかい音で聞けると思う、けどこのアンプ癖が強いんで要注意との事。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:04 ID:???
>>292
でかいの作れ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:06 ID:???
>>292
なーんでJBLかなーって思って
ジャズスレ見たら、ジャズな人たちは
4344みたいなでかいスピーカー大好きなのね
今はとりあえずB&Wだろって風潮あるじゃないれすか
なんかシブイと思いますた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:14 ID:???
>>299
でかい音出そう
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:25 ID:???
>296
話の趣旨を理解できないのか・・・・
バカとまでは言わないが、お前みたいなやつって10人集まると一人はいるなぁ。
304303:03/06/26 18:26 ID:???
↑俺が間違えちゃったよ
>298

ほら揚げ足とれ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:41 ID:???
>>292
S143にしとけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:44 ID:iZyuCNHZ
おすすめサイト
http://pocket.muvc.net/
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:49 ID:???
>>305
おいおい、SP+スタンド買うだけで予算ギリギリじゃん。
S2500くらいでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:06 ID:???
>>307
んにゃ!
腹わたブルンブルンいわすにゃ、おおけなスピーカがよいよ
S2500では物足りんよ
高域もショボイ

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:21 ID:???
だからageるなっつーの
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:21 ID:???
>>288
とっちでもいーべ。
311282:03/06/26 23:23 ID:???
>>295
高価だからと云って左右のバラツキが必ず無くなる保証はありません。
けれども高価なアンプならボリュームの選択にも気をつけて採用して
いるのではないかと思います。でも余程高価なアンプでない限り使用
されている可変抵抗器は数100円位のものですので大差ないのかも。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:26 ID:???
>>311
そうでもないよ。
ムンドのアルプス製ボリュームは高いのも安いのもギャングエラーが酷い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:27 ID:???
スレが立てられないのですが、スレ立て依頼はどこに出すのでしょうか?
314DVD:03/06/26 23:27 ID:2CBSTdvn
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:02 ID:5uFiDg8N
単品は初めての初心者です。
Total予算は30万前後で、以下を考えてます。
AMP:PMA-2000IV(DENON) or PM-17SA Ver.2(marantz)
CDP:DCD-2900(DENON) or DV8300(marantz)
SP :CDM1NT or CDM7NT(B&W)
今はONKYOのINTEC205(LIMITED)を使ってますが、音は劇的に
良くなるでしょうか?
あと、1NTと7NTでは価格が2倍くらい違いますが、7NTは
それだけの価値がありますか?
予算的には1NTなんですが、全然音が違うなら無理してでも
7NT買おうと思ってます。
よく聞ジャンルはPOPS、ROCK、Classicです。
教えて君ですみませんが、どなたか御教授お願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:07 ID:???
>>315
INTEC205からだと確実なグレードアップでしょう。
驚くよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:13 ID:???
>>315
部屋のサイズにもよる。 6畳以下なら1NT、8畳以上あるなら7NTか9NT。
むろん集合住宅の場合は無条件で1NTだが。(7NTを買ってもドライブさせるほどの
音量は出せないと思われる。)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:29 ID:???
>CDP:DCD-2900(DENON) or DV8300(marantz)

○DVD-2900だとおもうけど、、

おなじデノンならDCD-1550あたりにする方が
ぴゅあ的にはどうなのかと。。
319315:03/06/27 00:30 ID:5uFiDg8N
316さん、317さん、早速のレスありがとうございます。
>>316さん
やっぱりそうですか。オーディオ初心者なので30万も投資するのは
躊躇してたんですが、おかげで思い切って購入できます。

>>317さん
12畳程度のリビングに設置する予定ですが、マンションなのでやっぱり
1NTで決まりですかね?まあ、その方が予算的にも助かります。

ちなみにCDPの選択はどうでしょうか?某電気店の店員によると、
「DENONのDCD-2900は同じDENONの1550よりは音いいですよ。」
って勧められたんですが、39,800クラスより音悪いって言う人も
いますが。。
320315:03/06/27 00:42 ID:5uFiDg8N
>>318さん
やっぱりCD専用機がCD聞くにはいいですよね。自分もそう思ってたんですが、
店員が強くDVD-2900を勧めてきたものですから。
SACDってのにもちょっと興味があったので鵜呑みにしてしまいました。
CDPに関してはCD専用に絞ってもう少し検討してみます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:49 ID:???
>>319
マンションのリビングなら壁厚も20cmはあるでしょうから、7NTでも
いけると思いますけど、アンプがPMA2000Wなら1NTのほうがベストマッチングでしょう。
1NTサイズのエンクロージャーでも鳴らせば苦情が来るでしょう。それくらいの
迫力はあります。

7NT、9NTを選択するならこれらをもっと鳴らせるアンプをチョイスしなきゃ
いけません。

CDPはバランスから言ってDENONのDCD1650SRがいいと思います。
この価格帯で24ビットプロッセッシングのCPは非常に高いです。

CDM1NT、PMA2000W、DCD1650SRの組み合わせはオールジャンルを
無難に高品質に高いCPとともに鳴らす、ベストな選択だと
思われます。 オーディオ趣味へのベースグレードには
ぴったりです。
322319:03/06/27 01:12 ID:5uFiDg8N
>>321さん
レスありがとうございます。
やっぱりアンプが実売10万クラスだと、7NTの性能はフルに発揮できない
んですね。1NTにして、差額でいいスピーカーケーブルを買うことにします。

1550ARと1650SRって音はかなり違うのでしょうか?
最初は1550を検討してたのですが、1650SRとは明らかに音質違いますか?
抽象的な聞き方ですみません。

とりあえずSPはCDM1NTAMP、AMPはPMA2000IVに絞ってCDPに関しては
1550AR or 1650SRで試聴出来る店を探してみます。
みなさん、ありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:53 ID:???
>>322

1550ARと1650SRのいちばんの違いは

電源ケーブルを交換できるか、否かでしょう、、
ぴゅあAUの世界に足を踏み入れてしまった! が最後

この差に悩むかとおもひます(泣。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:22 ID:???
>>319さん

1550の音は高域が伸びてる。
対する1650は低域〜高域まんべんなく伸びる。
定価は2倍近いので、音の差は簡単に諦めがつくだろう。

DVD-2900のCD再生音が39,800クラスより音悪いってのは
悪く言い過ぎ。
CD再生において、少なくても1550に迫る音質をDVD-2900
は確保してると思う。
でもDVD-2900の動作はゆっくりなので、当面CD再生をメイン
と考えてる方は1550に価値があると思います。
1550はメーカーでは謳ってないけどCD−Rも再生可能。
CD−RWもディスクによって再生出来る場合もあるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:23 ID:???
今持っているのはオンキョーのD-77MRX、台はTAOCの300DHを使っているんだが、
PIONEERのS-PM2000を買うんだが、
このようなスピーカーでもTAOCの300DHを使っても良い物なの?
もう一台のスピーカーはKappa600なので使い道は無いという事になるのかな?

このようなスピーカーにベースを置いているのを見た事無いもので、
一緒に売った方がいいのか?
もっていて、使って音が良くなるのか?
教えてください。

326322:03/06/27 02:27 ID:5uFiDg8N
>>323さん
電源ケーブルって交換したら大きく音が変わるものでしょうか?

あと321さんが仰ってた”24ビットプロセッシング”ってのは効果大ですか?
PMA2000IVとCDM1NTのバランスから1650SRを勧めていただいたのですが、
私のような素人でも1550ARと1650SRの差ははっきり分かる程の効果が
あるのでしょうか?

質問しまくりで申し訳ないですが、どなたかお教えください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:29 ID:???
>>325
部屋の床によるんじゃないですか?
固有のスピーカーに対して、ベースの有無の方程式は無いと思います。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:31 ID:???
>>327
畳なのです。
329327:03/06/27 02:35 ID:???
>>328
畳でしたら、なおさらベースは手元に残しておくのがよろしいかと。。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:39 ID:???
>>329
お答えありがとうございます。
ベースに乗せて使うべきという事ですね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:40 ID:???
7NT、9NTでも、十分2000Wでイケると漏れは思うのだが?
332319:03/06/27 02:41 ID:5uFiDg8N
>>324さん
ありがとうございます。
確かに価格差が2倍もあれば違いがあって当然ですよね。
私はCD再生をメインに考えてるのでDVD-2900はやめて、1550ARと1650SRを
試聴して自分程度の耳でも2倍のお金を出す価値があるか確かめて来ます。
自分は、よく言われる”ドンシャリ”ってのもよく分からないレベルなので(笑
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:55 ID:???
>>332(319さん)
本当の事を書きますね。
実は私事なんですが、DVD-2900・1550AR・1650SRを全部持ってます。
当然CD再生においては1650の音が良いのが実感出来ているのですが、
DVD-2900・1550ARをCD再生音ではあまり差が感じられないのです。
私の耳が悪いのかも知れませんのであしからず。。。
最近、CD/SACDのハイブリット仕様での新譜発売が多いみたいですので
、その辺りも考慮してDVD-2900・1550AR・1650SRの選択をもっとじっくり
考えにれる事をお勧めしておきます。
私も2000Wをサード使用に使ってますが、セカンド使用のN805を特別
不満もなく鳴らしてくれています。
とゅーか、私もこのスレでお答え出来るようなレベルではないのですが、
たまたま私の持っている機器と同じでしたので失礼いたしました。
334332:03/06/27 03:16 ID:5uFiDg8N
>>333さん
2000IVがサード使用でN805がセカンド使用とは羨ましい限りです。
私の場合はいきなり高価なものを揃えても、おそらく聞き分けるだけの
聴覚は持っていないと思うので、とりあえず
SP :CDM1NT
AMP:PMA2000IV
CD :1550AR or 1650SR or DVD2900
から初めてみようと思います。
CDPに関してはかなり悩むことになりそうですが(笑

ド素人の私にいろいろ御教授いただき、大変ありがとうございました。
335とも:03/06/27 03:20 ID:fuAvsmxX
336267:03/06/27 03:30 ID:???
何やら荒らしてしまったようで・・・
申し訳ありませんでした。
サンスイのスレでちょっと聞いてみようと思います。
337333:03/06/27 03:41 ID:???
>>334さん
基本的な選択は間違っていないと思います。
大音量での再生は無理でも、7NTは選択肢に入れるべきかな?と
私は個人的に思います。
小音量で聴く機会が多いのでしたらなおさらかと。。。

理由1は、1NT選択の場合スタンドに多少なりとも出費しなければならない
からです。スピーカーのセッティング移動に関しても楽だと思います。

理由2は、今年の始めまで私も7NTを2000Wで鳴らしていたからです。
個人的に不満はありませんでした。

おせっかいなご意見で申し訳ありませんでしたが、視聴されて決める
事をお勧めします。
好みは十人十色ですから。。。
視聴ですとか購入後の感想をレスしてくれたら嬉しいです。
338334:03/06/27 03:59 ID:5uFiDg8N
>>333さん
スピーカースタンド、全く考えてませんでした。。あれって結構いい値段
しますよね。
っとなると、ますます7NTを真剣に考えないといけませんね。音量も小音量が
メインになりそうですので。
しかし7NTとなると予算的に若干オーバーしそうです。
ソースの不透明性を考慮すると、やっぱり妥協するとなるとCDPですよね。

おせっかいだなんてとんでもないです!
333さんのご意見は大変参考になりました。
今週末にでも秋葉原で試聴して感想をレスさせていただこうと思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:30 ID:???
>>334(332)
>電源ケーブルって交換したら大きく音が変わるものでしょうか?

かわります、、びっくりしますよタブン

特にマンション住居は電源環境がよくないので、
電源関係をしっかりすればするほどいい音になるのでは。。

以前、タップと壁コンの間のケーブルを甘くみていて
タップにクワイエットラインを刺して調整していたのですが、
GAIAの自作ケーブルに換えたらびっくり(・∀・)イイ
結局、クワイエットラインはお払い箱になっちゃいました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:07 ID:???
真ん中のアンプだけ管球アンプなので参考にならないかもしれないけど
7NTを6畳で鳴らすとズンドコな映画は小音量でもそれなりに(?)迫力でるけど
静寂と激情のあるフルオケだと音量上げたくて仕方なくなりますよ(笑)
やはりそれなりのスピーカーでそれなりに聞くにはデカければ良いと
言うものでもないのでしょうが最低限の音量が必要になります勢い余って
追い出されないようにしてくださいね!
なので7NT買ってもっといけるのにとイライラするよりは1NTの方が
気楽かもしれません。。。
以上、せめて12畳のリビングくらいに引っ越したい若造サラリーマンの意見でした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:52 ID:???
PIONEERのS-PM2000の足に。
・TAOCのベース
・TAOCのSP台 MST-30H
・ハヤミのSD7038を使う。
・ハヤミのSD-7130を引く
・ハヤミのSD-7130+SD7008
・ハヤミのSD-7130+インシュレーター
・ハヤミのSD-7130+TAOCのベース

どれが一番いいのだろ?
ちなみに畳です。

342名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:42 ID:???
えー、ただ今「辛さ×30倍」なんていうカレー食べているのですが、まだ半分残っています。
これ以上は辛いのですが、どうすれば良いでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:45 ID:???
ハヤシライスを15食分買って来ましょう。半分残った辛さ30倍カレーを
よーく混ぜましょう。そしてきれいに食べましょう。食べ物はたいせつにね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:47 ID:???
>>343
なるほど、良い案ですね。
ハヤシは無いので、甘口カレーと混ぜようと思います。
砂糖ぶっ込んだらどうでしょ。
346 :03/06/27 22:29 ID:oRaXlRGu
ぱわ-アンプってプリアンプがないと使えないんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:30 ID:???
>>342
40倍カレーを食べて辛さに慣れましょう。
それから残りの30倍カレーを食べますl。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:35 ID:???
>>346
なこたぁない
繋いでみればわかる
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:50 ID:???
ふう、なんとか食べきりました。
甘口と混ぜようかと思ったんですが、よく考えると辛いことには変わらず量が増えるだけなのでそのままで食べました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:55 ID:???
>>349
暑い日にまた食べてみると良いですよ。力が出ます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:06 ID:???
>>350
カレーは90dB以上の比較的高能率の物を推奨。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:16 ID:???
>>340
それ、わかるなあ。
ほんとに音量上げたくなるわ。

>>349
その直後にコーヒーを飲んでみる。
・・・辛さ倍増 (´д`;
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:18 ID:???
グランドピアノってフォルテシモ(だっけ?)で両手でバーン!って
鳴らすと100dBもの音圧が出るって知ってた? 音デカいよね。
つまりオーディオでもピアノの独奏曲の激しい曲を鳴らすには100dBくらいの
音量を出さないとあかんてことやね。 原音再生主義なら。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:22 ID:???
オーディオ機器の寿命ってどれくらいですか? 車と同じで
7年くらいですかね? 当方、B&Wの9NTとアキュのE307、同社の
同価格帯のCDPのシステムで購入を考えてるのですが、10年くらいは
使いたいです。 愚考でしょうか? 別にオーディオが趣味で毎年、機器を
買い替えたりするようなことはしません。 ただいい音で聴きたいだけです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:23 ID:???
しかし、ピアノをわずか数メートル(自分とスピーカーの距離)
離れた場所で聞きたい、という人間もそう多くはあるまい。

漏れはある程度離れて聞きたいし、そうなれば音量も減衰するだろ。
もっとも漏れは原音再生主義というわけでもないけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:25 ID:???
別にすぐ側で聴く必要はない。10m以上離れて聴く方が普通だろ、コンサート
会場では。
君がスピーカーから10m以上離れて聴くなら原音(量)再生でいいけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:34 ID:???
ていうかね、オーディオ好きの人ってコンサートには行くけど、
そのプロの演奏家がサラっと目の前で曲やフレーズを弾いたりしてるのを
目の当たりにしたことがないっていう人、多いと思う。

子供の分数バイオリンを買いに楽器店(バンド系のお店じゃなくて
弦楽専門店)行って、恰幅のいいおじさんが目の前でバッハのシャコンヌを
弾いたの観て、すごく感激した。 エコーもなにもかかってなくて
すごく生っぽい音がして・・・。(人によっては生理的に受け付けないかも)

とにかく目の前から来る音圧に気圧されました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:37 ID:???
>>357
なにをいいたいねんw
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:44 ID:???
>>358
「コンサートホールのメジャーなプロの演奏より、
 目の前でのそこそこのレベルのプロの演奏のほうがはるかにすばらしい」
ってことじゃねーの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:07 ID:???
まぁそりゃ、家のリンビングに弦楽カルテット呼んで生演奏させるのが
最高のシステムだろうけど・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:11 ID:???
それなら、コンサートを聞くなら最前列が一番いいことになるね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:16 ID:???
バイオリンの音って近くで聴くと結構耳障りな音だよね。
何十メートルか離れてステージの反射音込みで聴いた方がいいね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:19 ID:???
家のリビングとコンサートホールじゃ目(耳)線の位置がまるで違うと思うが・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:20 ID:???
プロの演奏ではないが、アマチュアのピアノを目の前で聞く機会は何度もあった。
目の前で弾いてるのを聞くと一つ一つの音はよく聞こえるんだけど、
全体像の見通しが悪くなる気がする。
>>361ではないが、映画を最前列で見る感じ。
ヴァイオリンだとそうでもないのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:26 ID:???
東京某所の某デパートでは毎週1回階段の踊り場(と言っても結構広いが)で
弦楽四重奏の生演やってた(学生かアマチュアだと思うが・・)
ホールで聞く音とはまるでちがう。
366365:03/06/28 00:28 ID:???
>>365続き
チェロの音があんなに腹に響くとはシラなんだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:31 ID:???
バイオリンの音がプロアマで違うのは分かると思うけど、ピアノの音も
演奏者で全然違う。ピアノの発表会で先生の見本が音量も明瞭さも吃驚する
ぐらい違う。
今まで聴いた中ですごいなと思ったのはビルエバンス。
音量も大きいが音がピンと立っている感じで緊張感のある音だった。
レコードと全然印象が違う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:37 ID:???
で、このスレは生演奏至上主義者の巣窟になる、と・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:39 ID:???
>>368
そう言う発想しか出来んとは、情けないヤッチャ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:43 ID:???
どうでもいいが、お前らは何を困っているのだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:43 ID:???
>>365
デパートの踊り場なら可成りライブだろうし形も変形で結構向いてるのかも・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:44 ID:???
質問RESが付かない間の暇つぶしってー事で。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:45 ID:???
>>370
オーディオで生の音が出ないと困っているのでしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:47 ID:???
>>354
にも誰か答えてやれよ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:54 ID:???
多分ミュージシャンはリバーブもギミックもない生々しい音のほうが楽器の
ニュアンスがとりやすいから向いてるのかも。 いっぽう、リスナーは
自分が気持ちよく聴ける音をめざしてる。(ハイファイ的)
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:55 ID:???
S○○Yならどっかにタイマーが付いているはずだが・・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:57 ID:???
sexy?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:58 ID:???
tumaran
379334:03/06/28 01:50 ID:JV5dUPku
昨日オーディオ購入について質問しまくってた者です。

>>339さん
やっぱり電源ケーブルの交換は効果大ですか。購入後、もう少し勉強
してからトライしてみます。

>>340さん
そうですね。高性能車で法定速度守って運転するようなものですよね。
(ちょっと違うかな?)
「7NTなんて全然ダメ!」って意見も多々あるようですが、私にとっては
十分贅沢品ですから。

っで、早速試聴してきたんですが、店員はみんな「CDP:CDC-1650SR+SP:1NT
にするくらいならCDを1550に1ランク下げて、SPは7NTにする方が絶対いい
ですよ。」との事ですが、この考えは正しいでしょうか?
しかし、1550と1650を聴き比べてみたんですが、私にでも音質の差は明らか!
1650が欲しくなってしまいました。7NT+1650では予算オーバーなんですが。。
試聴に行ってますます悩みが増えてしまいました。(笑
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:59 ID:???
>>379
1と7では上とか下ではなく、そもそも思想が違うんだが。
1には7にない良さがあり、7には1にはない良さがある。
だから試聴して気に入った方を選べばよい。
極めて単純なことだ。なぜ店員の意見を聞く?

もし試聴しても分からんようなら、なに買っても一緒。悩むな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:59 ID:???
>>315

遅レスでいまさらだけど、試聴に行くのは土日だろうからまだ間に合うかな。

CDM系列だったらAMPはTAG McLarenの60iも検討に入れて下さい。
私も以前MaranzのAMPとの組み合わせを検討していましたが、試聴に行って
このAMPを薦められて納得したことがありますので。

比較して一番分かりやすかった違いはボリュームを絞っても音がやせない点で、
実際に家では店よりもかなり小さいボリュームで聴くことを考えると値段相応の
差があるなあと感じました。

これを買うとCDPに廻す予算がほとんどなくなりますが、がんばって予算を増やすか
取り合えず安いCDPでお茶を濁して次のボーナスで10万円クラスに買い換える
というのが良いかなと思います。
割りと安価な中でも私が試聴して気に入ったCDPにはCambridge AudioのD500が
ありますが、CECの3300なんかも評判が高いみたいです。

秋葉原のラジオ会館4Fサトームセンでこれらの機器は試聴できると思うので、
足を伸ばせるようなら行って実際に聴いてみることをお勧めします。

あと、悪魔のささやきになってしまいますが、7NT、9NTと上に行くほどすばらしい
ので、試聴すると必ず9NTが欲しくなると思います。
特に9NTは1NTの約3倍の値段ですが、価格差以上に良いスピーカーだと私は
感じました。


382381:03/06/28 02:00 ID:???
すでに試聴に行ってたのね。
リロードしてなかったから、2つ前のレスにも気づかなかった・・・
383334:03/06/28 02:24 ID:JV5dUPku
>>380さん
自分には7NT+1650の音があっていたのですが、予算的に厳しいので悩んでた
次第です。説明悪くてすみません。
店員に何言われようが、少々無理してでも気にいった方を買うのが一番
ですね。

>>381さん
御助言ありがとうございます。
60i、定価19万ですか。。現状ではちょっと厳しそうですが、CDPを
398クラスにすれば何とかなりそうなので次回試聴してみます。
9NTの音にも興味あったんですが、聴いてしまうと絶対欲しくなると思って
今日は予算以上の物は聴かないようにしました(笑
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:32 ID:???
価格バランスをあまり崩さないほうがいいと思うよ。
どうしても、次々と買い替えがしたくなってしまうから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 03:52 ID:???
今、使用しているPMA-2000Vからグレードアップをしようと考えていのですが、
中古でアキュのE-307、E-306にしようかと思っているのですが、どうでしょうか?
予算は10〜15万程度です。
ちなみに使用しているSPはDS-800ZXですが、これも替えた方が良いのでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 04:31 ID:???
>>383
9NTいいぞ〜(ニヤニヤ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:02 ID:???
>>385
SP換えずに、アンプ換えて、様子を見たら?
ずいぶん変わるよ。なにせ、DENONは糞だからな(w
388T:03/06/28 09:48 ID:???
>385
う〜ん、で、どんな音が好みで、現状何が不満なのでしょうか?
買い換えるには、それなりの目的があると思いますけど、それがわからないと
どうしようもないです。
389340:03/06/28 10:06 ID:???
7NT+1650の組み合わせは、お勧めだと思います。確かに9NTを買えるなら
それに越したことはないですけど、予算は無理しない方がいいですね←自分にとっても(苦笑)
もっと良いの聞くと買い換えたくなりますが泥沼にはまっていくので
ある程度のものでバランスよく固めるのがいいでしょう。
私は今のが潰れたら次買うときは結婚後になりそうなのでそのとき一気に
グレードが落ちないようにパーツ毎に10〜20万以内で妥協しています(笑)
390 :03/06/28 10:52 ID:UHYTDcfx
DCD-755の電源コードがなくなったんですが
そのへんで売ってるラジカセ用の電源コードに変えても
たいして音が悪くなったりしませんよね?
定価398だし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:04 ID:???
>>390
電源コードなんてどれでも一緒!!
深入りしない方がおまいの為。
392若輩者:03/06/28 11:06 ID:SO0/2cRp
アバウトな話しで恐縮ですが
タンノイやJBLが全盛だった時代に
ピュアAUを現役でいらした方、
当時のALTEC、JENSEN、GAUSSのそれぞれの
メーカーのイメージをお教え下さい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:09 ID:???
>>392
いくら払う?
394若輩者:03/06/28 11:11 ID:SO0/2cRp
>>393
これくらいでよろしいでしょうか?


  I

395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:11 ID:???
>>390
そのCDPじゃあ全く変わらない。
そのうち良い物を使った時、電源コードを変えると違いが分かるよ。
勿論純正じゃなく、最低1万するものでないとダメだけど。
そのときは壁コンも変えるのを忘れずに!

>>391
おまいが深入りしてしまったんだろ?(ワラ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:11 ID:???
>>393
sine
397 :03/06/28 11:11 ID:UHYTDcfx
>>391
どれでも一緒ですかー。ありがとうございます。
スピーカーケーブルほどには影響ないでしょうね。
398391:03/06/28 11:20 ID:???
>>371
m(_"_)m じ、じつはかなり影響あるんよ
とりあえず、太いのをつないでみ

>>395
わしは電源ケーブルの鬼とでも言っておこう

>>396
ikinuku
399391:03/06/28 11:21 ID:???
まちがっちゃった、てへ
<<371 じゃなくってぇ
<<397 だった

400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:21 ID:???
>>392
イメージだけ。俺厨房だったしw
ALTEC - JBLより通
JENSEN - マイナー
GAUSS - OPTONICAってのがちょっと・・・
401393:03/06/28 11:25 ID:???
嗚呼、わしってドバカ
何もかも間違えてる・・・

391じゃなくって393だった

でもikinuku

402若輩者:03/06/28 11:32 ID:SO0/2cRp
>>400

>ALTEC - JBLより通
JBLの次はALTECというイメージなのかな?
>JENSEN - マイナー
マイナーっていうと逆にいえば通?
>GAUSS - OPTONICAってのがちょっと・・・
オプトニカっていうとシャープと関係があるんですか?

的外れだったらすいません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:58 ID:???
>>402
> >ALTEC - JBLより通
> JBLの次はALTECというイメージなのかな?
 JBLほど派手に売ってない。でもLansingで同じ臭いがする。
 加えてあの濃い音で、相当濃いマニアが使うというイメージがあった。

> >JENSEN - マイナー
> マイナーっていうと逆にいえば通?
 名前は聞いたことがあるって程度だったのですよ。
 一時期、JENSENはあまり見かけなかった。

> >GAUSS - OPTONICAってのがちょっと・・・
> オプトニカっていうとシャープと関係があるんですか?
 シャープで扱っていて、ガウスオプトニカなんて名前が付いてた。
 ところが、そのオプトニカがテクニクスやローディに比べて二線級
 のイメージがあったので、損をしていた、と。
404:03/06/28 12:07 ID:???
>402
 むか〜し、シャープがオプトニカのブランドでオーディオやっていた頃、GAUSSの
ユニットを使ってSPを作ったことがあるんです。それがGAUSS-OPTONICAです。
GAUSSの本質には何の関係も無いと思いますけど。

GAUSSのSPは、我が家のすぐ側のジャズバーもどきで、今でも聴けるんですが、
もう年季が入りすぎてて・・・

ALTECは、すぱーんと割り切りの良さが身上のようなところがあります。
JBLの43シリーズで緻密・重め、130系+375で豪快、歯切れ良し、
ALTECは爽快、おおらか、
当時は、そんな印象だったなぁ。
405若輩者:03/06/28 12:09 ID:???
>>403
重ね重ねありがとうございます。

ALTECのイメージわかりやすいです。

GAUSSはシャープが代理店だったんですか。
確かに不利?なイメージですね。
しかし磁力の強さではGAUSSって
以前誰かに聞いた記憶がうっすらあります。

JENSEN
どういうイメージだったんだろう。
406385:03/06/28 12:20 ID:???
>>388
特に不満はないんですけど、なんとなくグレードアップしたくなったので。。。
ちなみにJ-POPを良く聞きます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:22 ID:???
AVとピュアの両立ってできますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:25 ID:???
>>407
C/Pは悪くなるね
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:24 ID:sS87Nn5y
marantzの CD4000より東芝のDVDレコ RD-X3の方が
CDの音質がいいんだけど、DAC性能の差という事でしょうか?

CD4000: 高域が濁った感じ
RD-X3: 高域がクリアに出る
marantzで買い替えるならどの辺にすればいいです?(予算5万位)

RD-X3は192kHz/24bit対応のDACだそうなので、
それ相当の機種という事でお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:04 ID:???
>>409
CD7300。
SA8260でもあと1万位だせば買えるよ。
411T:03/06/28 15:26 ID:???
>409
DACだけでなく、トランポ部分、回路設計、ノイズ対策、その他総合で音は決まります。

で、DVDは今のものを使うとして、CD専用を買うのがお薦めですね。

SA8260が6万で買えるなら、その方が良いですが、もしダメなら、CD-17Daでしょう。
192KHz/24bitとか言っても、DVDフォーマット対応のDACを使っているというだけで、
所詮音の良し悪しとは別です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:31 ID:???
オーディオ機器を15年くらい買い替えしなくてもオーディオが趣味って
いえますかね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:33 ID:???
少なくともオーディオ機器購入が趣味とは言えない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:44 ID:???
そんな趣味あるか!
音質を良くするためにいろいろ努力してるなら必ずしも買い替えなくても
いいと思うよ。ただCDPなんかは15年も前のものと今のものではだいぶ
違ってるから新しくしたほうがいいと思うけどね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:23 ID:???
>>414
そうとも言えん。
新製品出ると買い替えるヤシ少なくねーよ、殆ど趣味だね、此奴等(w
417339:03/06/28 22:27 ID:???
>>334

電源ケーブルが交換できる機種を
初めから選んでおく方をおすすめ〜

というのが私の老婆心です。。
(備えあれば憂いなし)
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:31 ID:???
>411
言っていることには同意ではあるが、
CD-17Daは、生産完了品。

>409
は、中古でもいいのかな?

419409:03/06/28 23:26 ID:UphIxNTM
>>410 >>411 >>418
ありがとうございます。
CD-17Daは探すのが大変そうなので無理っぽいです。

CD7300なら実売4万で、これで音も良ければ最高なんですが、
SA8260(実売8万)と比べると値段ほど違うんでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:27 ID:???
>>419
違わんよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:35 ID:???
>>419
SA8260すでに実売6万になってるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:35 ID:???
>419
CD7300をSACD使えるようにしたのがSA8260だと思えばいい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:38 ID:???
SACD聴かないなら CD-17Da>>>>CD7300=SA8260
SACD聴くなら SA8260
424409:03/06/29 00:07 ID:EIZ1Twql
>>420 さん
SA8260はどこで6万で売っているんでしょうか? 楽天だと76000位が最安なんですが。
それと、当方PM6100ですが、アンプをPM-17SAなどに買い替えないと
SACDは聴けないのでしょうか?(SACDはマルチチャンネルなので?)
初級の質問ですみませんが、宜しくお願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:09 ID:???
SACDはやめとき。だいいちソフトがない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:24 ID:???
>409
PA6100SAなら、パワーアンプを買い足すだけでいい。
マランツならSM6100SAとか、SM-17SAVer.2とか。

値段は、参照すれ。
ttp://www.gaz.co.jp/he_22.html

>425
SACDにソフトが今ないのは事実だが、今後を考えるとどうでしょうかね。
まぁ、SACD普及の動向を見守って普及したら買おうというのもありですね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:26 ID:???
>>424
ヨドバシで買える。それとアンプはそのままで大丈夫、もっと昔のアンプで
聴いている人もいるよ。
僕の友達はSA8260を気に入って使っているよ(CDもかなり表現力が高いとの事)
CD7300でも多少重量が軽くなっているから音は微妙に違うと思うけど、基本的な
パーツは共通だからCDしか聴かないならそれでも良いと思う。
CD-17Daは7300、8260とはだいぶ音の傾向が違うから設計は古いけどファンも
多い。これも昔からCDを聴いている人には7300、8260程違和感のない音のする
良いプレーヤです。SACDソフトは確認してね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:31 ID:???
>>426
スピーカーが2つしかないならアンプはそのままでも良いのと違う?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:36 ID:???
>428
ああ、そうか。スピーカの事を忘れてた。

たしかにアンプ足さないでも、2chのソースを聞く分には、問題ないですね。

んでは訂正。
SACDプレイヤーを買って、マルチチャンネルのソースを聞きたくなったら、
アンプ+スピーカ買い足しか、アクティブスピーカ買い足しということで。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:08 ID:???
>>424
けっこうまだ高いところがありますね。
59,800くらいで横並びになったのかと思っていた。
ヨドバシのほかビックカメラでも安かったです。
ヤフオクでも5万円台ででてます。

みなさん書いてますが、いまの環境でも大丈夫です。

もしマルチチャンネルをやりたいというときに
アンプを買い替える/買い足す必要があるということです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:10 ID:???
つーか、なんでマランツばっかりなの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:56 ID:???
同じオマケならSACDよりDVDプレーヤの方が楽しめると思われ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:12 ID:???
CDプレーヤにして、その分ケーブルにお金をかけようよ。
434112:03/06/29 03:18 ID:Fd23BPuG
すいません。初心者なんですが、仕様などにかいてあるPHONOと言う端子(?)は、
赤と白のアナログのステレオ端子の事でしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:23 ID:???
PHONO端子はアナログプレーヤーを繋ぐ為の専用の端子だよ。
436_:03/06/29 03:23 ID:???
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:45 ID:???
ものすごい低レベルの話題で盛り上がってまつね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:21 ID:???
>>437
ものすごい低レベルの煽りで満足してまつね。
439_:03/06/29 04:58 ID:???
440_:03/06/29 06:22 ID:???
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:23 ID:???
phonograph 米
gramophone 英

意味→蓄音機,レコードプレーヤ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:25 ID:???
phonograph

フォノ・イコライザを経由してプリ・アンプにつながる
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:36 ID:914ezzxa
AH! Njoe Tjoeb 4000どんな音?
インプレしてるスレどこかない?
444_:03/06/29 07:25 ID:???
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:14 ID:???
ここの板って値段的にどのくらいから?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:20 ID:???
板に値段があるの?
447 :03/06/29 09:41 ID:ggrSqba+
アンプの説明書を見ると
CD,TUNER,AUX,TAPE・・・・・・・96db(EIAJ)
・・・・・・・・・・・・・・・・102db(入力ショート)
とありますが
入力ショートって何ですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:51 ID:???
入力端子のホットとコールドを短絡させることです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:56 ID:???
>447
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/99/kaisetu21.html

ググればでてくるよ。
450 :03/06/29 10:53 ID:???
1650AZを持っています。1650SRと比べると1650SRの方
が明らかに音がいいと誰でもわかるぐらい違うのでしょうか?

明らかに違うのならSRに買い替えたいです。
451_:03/06/29 10:53 ID:???
452112:03/06/29 11:16 ID:vwMsR5D5
>>435
では、ずばりオーディオ入力端子に
PHONO(MC、MM)、CD、TUNER、DVD/AUX、TAPE-1/DAT(再生)、TAPE-2/MD(再生)
と書いてある場合、他の機器とアナログステレオ端子で接続は出来ますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:18 ID:???
>>452
お前は馬鹿ちんか
書いてある通りに接続すればいいじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:06 ID:???
>>450
音は違う。
大きく違うという人もいるかもしれない。
ギターでいうとレスポールとSGの差とでもいうべきか。
ほとんど変わらんという人もいるし全然違うという人もいる。
音の良い悪いは主観の問題が大きいので自分の耳で確認すべし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:19 ID:???
>>452
>では、ずばり・・・
(゚д゚)ハァ?何がズバリだ?
長渕なんぞ聞いてるから頭が緩くなるんだよ・・・(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:33 ID:???
>>452
君はひょっとしたら、ちょっと前に
ヤフオクで500円で買ったアナログPLに
シュアのV15-3が付いてきたことはなかったかい?(w
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:47 ID:???
>>452
PHONO端子以外につないで下さい。
TUNERにビデオをつないでも良いし、DVDにCDをつないでも良いよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:37 ID:???
>>457 TUNER端子にビデオ、DVD端子にCD を接続って意味だから、
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:06 ID:???
>>452
基本的にはTAPE1が一番優れている。

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:32 ID:F++a+sH8
CDPを外部DACとして経由させた場合、つないだ機器の音は、直接アンプにつなぐよりも出る時間が遅れますか?
持っているMDだと遅れるのです。なので、DVDをつなぐと画像とずれます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:38 ID:???
え?
音はMDから送って、映像はDVDから送ってるんですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:40 ID:???
MDを外部DACとして使ってるってことでしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:42 ID:???
DACってどんな役割なの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:45 ID:???
>>462
なるほど領海ですw

それならATRACとか経由していたら聞き取れるくらい遅れるかも知れませんね>>460

まあ、悪まで素人の想像なんで専門家の使徒のフォローキボンヌ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:47 ID:???
>>463
CDなどデジタルメディアでは音声や画像を数値として記録しています。
それをアナログ機器で取り扱えるよう電圧や電流の変化に変換するの
がDACです。
466463:03/06/29 18:50 ID:???
>>465
サンクスコ。
理解しましたが、元々CDPにはDACが内蔵されているのに、
わざわざCDPとDACを繋ぐ場合がありますが、何の為?
また、CDPとDACはどのように繋ぐんでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:57 ID:???
だからーこれと一緒
http://shibuya.cool.ne.jp/equipages/hima/gorugo.html
>元々牛丼にはネギが内蔵されているのに、
>わざわざ牛丼をねぎだくにする場合がありますが、何の為?
伊達だ
>また、牛丼とねぎはどのように繋ぐんでしょうか?
乗せればおけー。
468463:03/06/29 19:00 ID:???
>>466
ナルホド…って、ォィ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:11 ID:???
>>466
DACでも音が変わるんでCDの音を変えたいとか良くしたいと言うときに外付けのDAC
を使います。

機器間デジタル信号伝送は幾つかそれ用の規格があります。TOSリンクとか
SPDIFがメジャーどころです。で、接続にはその規格用のケーブルを使います。
TOSリンクは光ファイバーケーブル。SPDIFは特性インピーダンス75Ωの電線
です。
470463:03/06/29 19:27 ID:???
>>469
よくわかりました、感謝。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:14 ID:???
ググっても出てこない
中古オーディオ通販ショップ教えて。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:30 ID:1pA7+tCw
みなさん、使わないときに
スピーカーに何かカバーしていますか?

部屋に直射日光が入るので、遮光の布をかぶせたいんだけど、
今度買おうとしているスピーカーがノーチラス804なので
あのチョンマゲがちょっと邪魔・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:32 ID:???
>>472
君は何もわかっとらん!
スピカというものは日光浴させないと風邪ひきやすくなるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:33 ID:???
>>472
直射日光ガンガン当てましょう。
ヴィンテージギターと同じで、程よく乾いて
音の抜けが抜群によくなりますヨ♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:37 ID:???
>>472
あたしんちではね、UVカットカーテンひいてございますのよ。
でね、大切なラッパは窓際には置いちゃいけないのよ。
それとね、ホコリがイヤだから、聴かない時は大きなビニル袋
コンドームみたいにかぶせてるのよ♪
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:40 ID:???
>>471
http://www.hifido.co.jp/

俺も知りたいくらいだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:43 ID:???
>>471,476
オーディオユニオン、http://www.audiounion.jp/
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:49 ID:???
すみません、デジタルアンプのスレがあると聞いて、AV板から来たのですが、
どれかさっぱりわかりません。教えていただけないでしょうか?
479 :03/06/29 21:59 ID:QgAnBM42
ONKYO A-925 から SANSUI AU-α607KX に変えると音は良くなるでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:03 ID:MOlj+Jgv
今日の出来事、
犬が集団でS−PM2000の前に集まって話し合っている気配、
その後、白いクッション剤を持ってきたんだが・・・。
なんだろうと疑問に思い。
探してみたら、S−PM2000下の穴から白いクッション剤を1枚引きずり出した模様。
多分、
下っ端犬「ボス!穴発見!白い物発見!」
ボス犬[おもちゃか?引きずり出そう」
犬その他「賛成!賛成!」
下っ端犬「ただの白い物です。鳴きません」
ボス犬「主人に持っていこう」
と言う流れだったかと・・・・・・・。
話はそれたが、音には変化は無いんだが、修理を出すべきなのかな?
いくらぐらいかかると思う?
また、このクッション材の意味は何? よろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:05 ID:???
>>425
音が良くなる以上に音色傾向の違いが大きいから好き嫌いが出るんじゃないかと。
482450:03/06/29 22:07 ID:???
>>454
聞いてみるのが確かにベストなんですが機器が違うとよくわからないです。
まともなシヨップも近くに無いですし。

それと多分近い内に1650SRにSACD対応版なんて出る可能性が高い
と思いますんでそれまで待つというのも手だとも思うし・・
う〜ん
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:11 ID:???
>>482
http://denon.jp/company/release/dcdsa100.html

DCD-1650SRのSACD対応版DCD-SA100 定価20万円だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:16 ID:???
SACDの音をCDPのグレードに置き換えるなら、倍の予算が必要。
DCD1650SR並の性能をSACDPとして欲するなら20万だせ!ってことか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:19 ID:???
テクニクスのM500ってどうすかね? あとパイオニアのSA7ってAVユースに
開発されたSPなんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:35 ID:???
でも、いいオーディオ装置も欲しいんだよなぁ。 アキバのオーディオショップで
聴いたB&Wのシグネチャー800っていうスピーカーは最高ですた。(定価はペアで
360万円) 持参した夏影Vocal Ver.のCDをかけてもらったんだけど、(試聴で
自分のCDをリファレンスとして持っていくのは普通のこと)Liaボイスが
そのまま脳みその中のニューロンに直接響いて来るみたいで
最高ですた。 麻薬みたいな感じだと思う。 気持ちよすぎ!

ハイエンドオーディオってこんなにもすごいの? なんかスピーカーから
音が出てるって感じじゃなくて空間自体が音楽の万象で、その中に自分が
いるって感じ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:03 ID:???
>>486
麻薬やったことあるの? 通報しようか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:05 ID:???
>>478
この辺かな。下は自信なし。

[Tripath]トライパスのデジタルアンプ3[Class-T]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053493133/
♯ 1bit アンプ ♯
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053788825/
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:19 ID:???
>>488
Flying MoleとDA-04のスレもそうじゃない?
490478:03/06/30 00:29 ID:ljvXTq/D
>>488-489
ありがとうございました。勉強してきます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:13 ID:TvEI6TLc
めちゃめちゃ初心者的質問のなのですが、
webで検索してもでて来なかったのでお聞きします。

トランスからダイオードブリッジを通してDCに変換したときは55V程度なのに、
平滑コンデンサ(約2万μFです)を通すと85V位まで電圧が上がってしまうのですが、
何でなんでしょうか?
というかこれは当たり前の事なのでしょうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:59 ID:???
>>491
85−55×√2≒7.2vはどっから来たのだろうねー、不思議だねー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:35 ID:???
世の中には不思議なことがいっぱいあるもんだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:38 ID:???
↑ウン、アンタの存在もな・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:44 ID:???
当たり前のことだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 12:45 ID:nc0JQGMC
バランス信号をアンバランス信号に変換するプラグがありますが、
電源の無い簡単なプラグなのに、何故、バランス→アンバラ変換が
出来るのでしょうか。

こういう機器でも購入しないと、変換出来ないのだと思っていました。
(オペアンプで信号を反転させている?)
http://www.sony.jp/products/Professional/AUDIO/products/kakushu_au/srp-200lc.html

変換プラグってやつは、どんな仕組みでしょうか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:28 ID:???
プラグの形を変換してるだけだろ。
あの中にアンプや電源が入っているとはとても思えない。
498496:03/06/30 14:39 ID:???
>>497
はい。多分、そうなんだと思っています。
hotとcoldの位相を反転させているのに、直結して音楽信号として
扱えるのだろうか?
ってなところ。

持っていないから、良く知らないのです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:58 ID:???
>>496
>電源の無い簡単なプラグなのに、何故、バランス→アンバラ変換が出来るのでしょうか。
繋ぎ方は幾つかあるが出来るんだよ。

500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:00 ID:???
答えてる椰子より質問している椰子のほうがレベル高いと思われ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:02 ID:???
>>495
SRP-200LCは平衡−不平衡変換と同時にバッファーを入れて
インピーダンス変換も兼ねてるんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:03 ID:???
え?単にバランスのグラウンドとコールドを合わせて−、
ホットを+にしてるんじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:05 ID:???
まあ、交流だからどっちがどっちでもいいわな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:06 ID:???
−は接続してないんじゃないか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:07 ID:???
よくわからんな
506ひろゆき@たぶん”管理”人:03/06/30 15:13 ID:???
猶予は今日中です
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:15 ID:???
>>502
君〜、概略仕様に書かれている数字の意味、解ってないでしょう。
>>503
(゚д゚)ハァ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:16 ID:???
ここで質問することが間違っていると思われ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:29 ID:???
>>496
Cable Asylumでも時々話題になるね (XLR -> RCA)。

ttp://www.rane.com/note110.html#top

が参考になると思われ(英文だけど、図面もあって分かりやすい)。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:30 ID:???

マイナスを繋がないということは、ゲインは半分になるのかな?
それとも、、元々足して2倍なのか。。。
気になってきた。おせーて。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:33 ID:???
グランドとマイナスを繋ぐと負荷抵抗がゼロになって、
前の機器のマイナス側のアンプが爆発します。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:51 ID:???
>>510
半分でしょう。
つまり、変換コネクタで繋げば、音量が下がる!!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:55 ID:???
マイナスを繋がないと音量が半分になって、
マイナスを繋ぐと音量が倍になるということか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:56 ID:???
>>513
繋ぐと、1倍なんじゃ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:58 ID:???

誰かプロっぽいやつ呼んでこい。
516513:03/06/30 15:58 ID:???
>>514
だよな。失礼した。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:11 ID:???
コールドの抵抗は無限大になるのだから、交流回路は存在しない。
ホットに1倍の信号が流れるだけなのでは??
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:31 ID:???
とても勉強になります
519質問君:03/07/01 01:26 ID:NVuDBM+K
パワーアンプの電源は落とさないほうがいいのでしょうか?

プリアンプはとりあえず、電源スイッチがないのでつけっぱなしに
してるのですが・・・?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:32 ID:???
>519
電源は突入時は、一瞬大電流がながれるから、
それで機械が傷む可能性がある・・・ということだったと思う。

まぁ、A級アンプなんか使ってないから、俺もそうしてるけど。
521450:03/07/01 09:01 ID:???
>>483
サンクス
7月中旬か・・・実売税込み16万円位だな これならイケル
 
522 :03/07/01 11:43 ID:iALSd7qJ
523_:03/07/01 11:44 ID:???
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:52 ID:K2jolwea
賞与が出ました。今のシステムをupしたいのですが、
どこをどのようにいぢればいいでしょうか?
予算30万です。

CDP SONY D-EJ885(Optical Outを使用)
DAC YAMAHA DP-U50
MIX MACKIE MS1402-VLZ
AMP BOSE 1705-U
SPK BOSE 101MM
LFE SONY D-3000

AC TUBE WORKS TW-1800
壁コン 松下WN1318

ケーブル類は普通の市販品
SPケーブルはモニターPCの中の下くらい
アースはきちんととりました

ぁあ、つっこみどころ満載だぁ。家電板にカエレ!
とか云わずにどうかよろしくおねがいいたします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:53 ID:???
不満がなければいじる必要はないのではありませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:05 ID:???
>>525
禿同
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:11 ID:???
>>524
賞与出たさんが、装置から出したい音と現実の装置から出る音との
比較において何が不満なのだろうか?
坊主が憎い人は、とっかえることになるだろし・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:12 ID:???
>>524

取敢えず買い揃えたって感じのシステムだな。
一つでいいからこだわりの目玉商品を導入しなさい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:06 ID:CiNUtHQO
すいません。CDプレーヤーの購入を考えている者です。
ソニーのXA777ESとデノンのSA10、同じくデノンのS10VL
の3機のうち、どれがいいのでしょう?
SACD再生機能については、現時点では必要としていません。
ただし、将来的にはやはり必要になるのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:32 ID:???
>>529
SACDも再生できるS10VLがSA10、
XA777ES、SA10どっちも別に引き留める点はないから、試聴して好みの方に
して下さい。
531参考までに:03/07/01 14:37 ID:???
>>529
tp://plaza10.mbn.or.jp/~renaissance/sa10.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:27 ID:FRtNmwg6
>>530
>>531
大変よく分かりました。
CD専用のS10VLが他の2機に比べてCDの再生音はいいのかな
とも考えたのですが、そうでもないようですね。
XA777ESかSA10は試聴して決めたいと思います。
ありがとうございました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:39 ID:oC5+7zoJ
素朴な疑問ですが、
CDにJ1青を使って、音が良くなったと喜んでいたんですが。
知り合いに「何言っているの?(CDを持ち上げて)音は変わりない。バカじゃないの。」と
言われました。
確かに傾けてみると、音は悪くなるはずですよね?
それが音に変化なしって・・・。

論理的に説明お願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:42 ID:???
>>533
何を論理的に語ればよいか
解かりかねる文章だと思うぞ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:42 ID:???
結果オーライ、いい音楽を聴こうぜ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:49 ID:???
>>533
友達ではなく、あなたも変化しないと感じたのでつか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:51 ID:???
>>536
そうですね。
そう感じました。
538 :03/07/01 20:09 ID:iALSd7qJ
DACってプリアンプのことですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:16 ID:???
ではないです。Digital to Anarog Converter
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:16 ID:???
>>537
1.友達が物理的にそこにいるため、普段と環境が違う。
2.細部まで聞き分けられない精神状態にあった。
3.元々プラシーボ。

ぱっと思いつくのはこんなとこ。

4.手持ちとJ1の効果が近い。

これは無いか。
541(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/01 20:20 ID:???
Digital/Analogue Converterの略だょぅ。
デジタル信号をアナログ信号に変換する部分のことだょぅ。
普通はCDPとかDATとかMDに内蔵されてるけど、高級機になると
単体のDACもあるょぅ。一部にはDAC内蔵のアンプもあるょぅ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:27 ID:???
バイワイヤリングとバイアンプ接続可能なんだが、
何これ?
普通のアンプで可能なの?
どうやるの?
解説お願いします。
543 :03/07/01 20:31 ID:iALSd7qJ
>>539>>541
ありがとうございました。
なんとなくわかりました。
CDPの音を決めるところだと思います。
544(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 20:31 ID:???
普通はトゥイーターとウーファーを各々別のアンプで駆動すればいぃんだょぅ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:40 ID:???
>>544
多分、542のお答えと思うのですが、
これパイオニアの2000で、一つのスピーカーなので、
前々わから無いので詳しくお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:14 ID:???
2個のアンプを使うと出ているですが、
まず、CDからバランスとアナログで別々に拾ってくるのですか?
アンプは適当の2台で良いのですか?
アキフェーズ406-vと211・ヤマハのMX-1とSX-1があるのですか?
>>545
スピーカーケーブルの接続端子はどうなっていますか?
2組あるなら、おのおの別のケーブルでアンプと接続すればバイワイヤリングになりますよ。
548(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 21:24 ID:???
がんばって。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:24 ID:???
>バイワイヤリング
アンプのスピーカー切り替えAとBを
それぞれスピーカーの接続端子に分けて接続をするものですよね?
550(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 21:41 ID:???
アンプ側は関係なぃですね。
スピーカー側の話です。
むろんアンプに2組端子があれば使ってもぃぃです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:00 ID:???
>>533
何言っているの?
音は変わりない。
バカじゃないの。
552(=゚ω゚)ノぃょぅBW4:03/07/01 23:25 ID:???
バイワイヤリングについて、いまひとつ、良く判りません
バイワイヤリングケーブルって、4組の端子で構成してあるのですよね?

スピーカーに4つの端子がある香具師で、アンプ側はスピーカー1組分の
端子しかない場合、アンプ側はケーブルの4組を接続して、スピーカー側は
それぞれの4つの(L、Rごと)端子に接続するのですか?
それでいい。でもバイワイヤリングの差はあんまり出ないぞ。
やるならバイアンプだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:36 ID:???
アンプ側一端子に日本。。

「よまたのおろち」だなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:44 ID:???
>>553
いいなぁ・・・バイアンプ

ちなみに、パワーアンプを2台、パラで使う時の注意とかある?
どんなアンプでも良いの?
200Wのアンプと50W玉アンプの組み合わせとかとか!

そいとも出力は合わせた方がいいのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:22 ID:???
>>555
LRで分けるか、Hi、Loで分けるかによる。
例えば、上は綺麗な音だが下はチョットなんてアンプとその逆のアンプを
組み合わせるとか・・・・。
テクのA1000なんかは上用に使えるぞ。
557超初心者:03/07/02 00:40 ID:???
押入れから古いアンプが出てきたので使ってみようと思ったのですが、
CDやライン入力がありません。どこに繋げば良いんですか?
すみません、初心者なので教えて下さい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:43 ID:???
>>557
phono以外。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:00 ID:???
>>557 AUX
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:01 ID:???
>>557 もしかしてDIN端子しかないとか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:13 ID:UWJT0bNE
もしご存じの方がいればレス頂ければ幸いです。

角型光ケーブル、シャークソング社製:SODA−8BG1/3m
という商品をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?
グーグルで検索を掛けても一件も引っ掛からず、困っています。

一応、高級ケーブルらしく、特価で4000円との事らしいのですが
これが的価がどうか私には判断が付かなくてこまっています。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:00 ID:je2h9Lop
CDプレーヤのヘッドフォン出力がカタログ上で最大出力28mWと
なっている場合、OdBのソースを再生してヘッドフォンボリュームを
最大にした時の出力が28mWだと解釈していいですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:37 ID:5MxSpO6E
初めて質問させていただきます。当方は完全な初心者でございます。

当方、B&WのCDM1SEを使っているのですが、これを椅子の机の左右に配置したいと考えております。
そうなりますと、スピーカースタンドが必要となると思うのですが、座った耳の位置にあうスピーカースタンドというものが必要になるかと思います。

高さが80cmほど必要となるのですが、私のSPのグレードに合うようなスタンドというものはございますでしょうか?
また、どれくらいの予算を考えればよろしいでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃられましたらよろしくご教示のほどお願い申し上げます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:58 ID:???
>>561
そりゃシャークワイヤじゃないの。よくは知らんが。

ttp://www.sharksong.com.tw/
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:29 ID:E/FPCiHj
すいません、オーディオ知識が無いので正式名称がよくわからないのですがヘッドホンとかの先についてるなんとかジャック?の出力をスイッチひとつで切り替えたいのですがそういう機器ってありませんか?
具体的になにがしたいかというとPCから音声を出力させてその出力先をスイッチひとつでスピーカーorヘッドホンに切り換えたいんです。それぞれにケーブルがつながっててなんていうかUSBハブみたいな使い方がしたいんです・・説明下手でスマソ
566(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/02 12:40 ID:???
>>563
ハヤミとかワカツキとかタオックのサイトで探せばいぃょぅ。
567561:03/07/02 16:51 ID:UWJT0bNE
>>564
レスありがとうございます。
そのサイトで商品を探しても、同じ名前のモノが見つかりません
でした・・・。
グーグルでも引っ掛からないし・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:54 ID:???
>>565
ん??
普通にへッドフォンジャック付きプリメインアンプでいいんじゃないの?
>>565
バクーンのSCA-7511ならPCの出力を入れてヘッドホンとスピーカーどちらも鳴らせるよ。
ついでに音もいいし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:26 ID:???
ロックやポップスを聴くだけならプリメインで十分ですか?
セパレートにしても無駄ですか?
またスピーカーもボーズのフルレンジで十分ですか?
奥行き感を出したいのですが、3ウェイは必要ないのでしょうか?
571565:03/07/02 17:42 ID:???
>>568-569
レスthxです、
>>568
すんません、オーディオ知識ないのでよくわからないんですが、そんなたいそうなものじゃなくてほんと切り換えだけ出来ればいいんですがどうなんでしょう・・
とりあえずそういったものもこの機会に視野にいれてみます。
>>569
ググってみます、
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:58 ID:???
やはり国産のほうが海外製よりもCPは高いのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:31 ID:???
>>572
今はそうでもない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:41 ID:Jp18KvLN
レコードプレイヤーを買ってみようと思うのですが
33 45 というのは何ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:45 ID:???
>>574
回転
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:45 ID:???
>>574
買ってからのお楽しみw
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:45 ID:KG2MJ5Vy
>>574
RPM
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:52 ID:???
アナログプレーヤスレよりは親切だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:56 ID:oQYdoypW
Fレンジって何ですか?

音質と一口にいっても分解能がどうだとか艶っぽいとだとか
タイトだとか絹のようだとか色々な表現されるのですが、
一般的な分類ではどのような要素に分類して分析されているのでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:01 ID:???
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:27 ID:+1aC68+f
デジタルな話。 光と同軸の違いはなに? 接続の違いで音質変わるの? 安い機器には光しか付いてないみたいだけど、察するに同軸の方が良い? 違いが分かる方、違いを詳しく教えて。
582574:03/07/02 19:37 ID:Jp18KvLN
>>575-578
ありがとうございます。回転なんですね。

東50Hzだと33で 西60hzだと44なんでしょうか?
583574:03/07/02 19:40 ID:Jp18KvLN
すいません。>>582の質問取り消しです。答えないでください。
アナログスレのほうで答えていただきました。
>>582
33がLP、45がEP
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:49 ID:lFYXDR9K
>>581 俺は光派だな。 ま、どっちもデジタル、エラー訂正効いてるからわかんね。
>>581
光と同軸の違いは、光ケーブルでつなぐか同軸ケーブルでつなぐかの違い。
光はジッターが多い。同軸はかなり少ない。音も違う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:13 ID:???
ググってもHITしなかったので、ご存知の方教えてください。
中古プリメインでDAIATONEブランドのDA-U1000ってのが
あったんですが、どう見てもサンスイのAU-Dシリーズにクリソツ
なんです。(色はシルバーでしたが)
OEMだとしたら、どの機種に該当するんでしょう?
AU-D907FかGに似ていたような気がしましたが・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:29 ID:wc9r8Oam
現在、

CDP  SONY CDP-X55ES ('89年に購入して以来ほぼ毎日使用しています)
ヘッドホンアンプ HeadRoom Little (Premium Module)
             ↓
http://www.headphone.com/layout.php?topicID=3&subTopicID=27&productID=0010010012

ヘッドホン Sennheiser HD580

オーディオケーブル(HPとHPアンプ間) モガミ2803

というシステムで聴いています。主に聴いているのは米ポップスやジャズ,ウエストコースト系
,アメリカ深南部系ロックです。
スピーカーシステムは20年前に引っ越しの際人にあげてしまって以来使用していません。


こちらの板とかAV板を拝見しますと、CDPの進歩は著しいモノがあるとのこと
そこで予算10万円前後(max15万)として、私としては次の2つの選択肢で
迷っています。ご意見を伺いたく思います。

1. 新しいCDPを購入 (ARCAM CD72TあるいはFMJ CD23Tを考えています。)
2. DACを購入 中古等でODEON-LITEを購入

どちらが賢い選択でしょうか。あるいは

3.意味なし。現状でも十分。

なのでしょうか?

589名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:19 ID:???
2803の音を良しとする人なら、CD23は向かないのではないかと思います。
予算オーバーになりますがSONYのSCD-1も安くなってるでしょうし考慮し
てはどうでしょうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:34 ID:???
2版目のDAC購入というのが良くわからないんですが、ピックアップがいずれ劣化してオーバーホールする必要があるだろうということを考えると、このあたりで新規購入もいいのでは?
どうしても今の音にこだわりがあるというのなら、部品があるうちにメーカーで整備してもらうというのもありだとはおもいますが。
591570:03/07/02 22:35 ID:???
お願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:38 ID:Nm8AxET6
>>586 光と同軸でそんなにジッターの違いがでるんか? 漏れには分からんが。 聞き比べてはっきり分かるもんかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:38 ID:???
貴方がどこまでの音質を要求するかによります。
一度色々試聴してみるのが一番早いです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:43 ID:???
>>592
わかるもんか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:44 ID:evpnN3eU
オレにはわからなかった。 同軸って光よりも悪そうにしか思えない。 ベルデン1605Aだったかな、勧められて買ってみたものの価値無し。 だったら光で十分。 ノイズ対策抜群だしさ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:46 ID:???
バイアンプ駆動をする場合、CDプレーヤーと2台のアンプはどうつなぐのでしょうか?
CDプレーヤーと1台目のアンプを普通につないで、もう1台にはつなぐにはプリアウトしか無いっぽいですが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:46 ID:???
同軸のアドバンテージなんてちゃんとしたドライバーとレシーバーでケーブルもコネクターもインピーダンス
マッチング取れてこそやし…
598DVD:03/07/02 22:47 ID:AwCTqKka
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:07 ID:wc9r8Oam
ありがとうございます。

>>589
うーーん。さすがにそれですと中古でも20万円台のようですので
かなり予算がきつくなりますね。
SCD-1は聴いたこと無いのですが,ARCAMよりはこのX55ESと
似た傾向ということなんでしょうか。

>>590
新規購入は当然まっさきに考えるわけですが,ググって見ると私と
同じCDPのユーザで,20万円以上するCDPに買い換える代わりに
パーツコネクションのDAC2.7を導入して・・・というホムペを見つけま
して,そういうのもあるのかと思ったわけです。X55ESもとりあえず処
分せずに有効利用できますし。
600563:03/07/02 23:29 ID:5MxSpO6E
さっそく店にも見に行ったのですが、高さ80cm程度のSPスタンドというのはみつかりませんでした。

この高さは一般的に売れないのかな・・・?

自作するしかないのでしょうか・・・
もし自作SPスタンドに詳しいWebなどございましたら教えていただけませんでしょうか。

たびたび申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:22 ID:RzHcCn7O
質問させてください。
アイワの安いレコードプレイヤーを使ってるのですが
針の外し方を教えてください。
あと針は何を買ったらいいですか?
最後にピュアオーディオ板とAV機器板の違いを教えてください。
くだらない質問でほんとうにすいません。
602590:03/07/03 02:28 ID:???
>599

X55-ESを聞いたことがないので、他機種との比較は容赦のほどを。

購入年度を考えて、音的に不満があっての買い替えではなく、
モータやピックアップなどの経年劣化に対する不安での買い替えなのかな、
と思っていました。

音に対する不満ということでしたら、DACの購入もありですね。

#一番いいのは、新規購入後も、X55-ESを処分しない、というのでは。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:32 ID:???
>>601
針を自分の皮膚に刺さるくらい強く押し付け、思いっきり引っ張る。

ピュアオーディオ板=キティガイ板
AV機器板=厨房板
604音強:03/07/03 02:36 ID:???
ケーブルかえるとそんなに音って変わるの?
何かえると一番音変わる?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:37 ID:???
ミニコンじゃ変わらん
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:42 ID:???
最近『光悦』ってあまり聞きませんが、どんなもんでしょうか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:15 ID:???
>>604
そりゃー、聴く音楽を変えれば一番音が変わるだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:38 ID:???
中身は一緒でも、ルックスさえ変われば音は違うものだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:41 ID:???
基板の古いハンダを吸い取ったら、銅箔?みたいなのが露出してしまいました。
再度ハンダ付けしようとしても、なかなかハンダがくっついてくれません。
どうすればよろしいのでしょうか……。
もっと容量の大きいハンダゴテを使えばいいのでしょうか。
どなたか、ご教授下さいませんか……。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:53 ID:???
捨ててしまえ
スカッと男らしく
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:04 ID:Ky6fN3Eh
女かもよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:06 ID:???
あ、あぁ・・・見落としがあったな
どうしよう?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:49 ID:???
>>606
知ってる人は知っている。
オーディオユニオンでも扱うようになったらしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:40 ID:???
知らない人は知らない
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:46 ID:KJCA3ns4
↑ヒッキーヲタ(ギャハハハハハハハハ 死ね
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:48 ID:???
生死は神の決めること
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:56 ID:???
>>609
パターンが剥がれたのなら、電線でジャンパーする。

>>604
スピーカー

618570:03/07/03 09:23 ID:???
お願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:34 ID:???
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:57 ID:???
コピーガードのついたCD(CCCD?)聴くと
CDプレーヤーを傷めるって聞いたんだけど
本当なんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:48 ID:???
やはりモノラルアンプってすごいのですか?
セパレートからステップアップしたいのですが、やはり予算が・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:07 ID:???
>>620
意図的に大量なC2エラーが組み込んであるので、
悪影響かどうかは別として、良い事は一つもないわな。

>>621
抽象的すぎ。
623らっむぅ:03/07/03 14:10 ID:???
>620
読み取り部を激しく動くため
じゅみょうがちぢむぅ
結果壊れる。
ポータブルCDPでやると、壊れたと思うぐらいガーがーと読み取り部が動作したりするで、怖くて再生できんよ。
だちがそれを何回か再生してたら、普通のも
再生できなくなり壊れた。
624らっむぅ:03/07/03 14:15 ID:???
>623
よみにくくて
すまそ
m(_)m
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:30 ID:???
>>622-624
本当だったんですね
ありがとうございます
>>624
とんでもありませんです
実体験ありがとうございます
m(_ _)m
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:55 ID:???
東芝EMIがクラシックまで
コピーガードにしたって聞いたけど、、
なに考えてるんでしょね

買ったひといますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:42 ID:???
>>626
クラ板で聞いたほうがいいんじゃないかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:54 ID:???
アンプの電源を入れた時
スピーカーから「ボっ」って音が出るようになったのですが
これってスピーカーを壊したりしますか?
あとなにかいい対処法があったら教えて下さい。
買い替え
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:00 ID:???
>>628
一生電源切るな
切るなら気にするな
ツイタが死ぬことも無いではないな
別に他人のツイタが死んでも痛くも痒くもないけど・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:58 ID:I6jKRZv8
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
632直リン:03/07/03 20:01 ID:BjZnIp64
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:14 ID:???
>>628
アンプはプリメイン?パワー?プリ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:21 ID:/U31M7HZ
>>628
あっ、それ僕も同じだ。
最近出るようになって困ってたんだよ。プリメイン。
635628:03/07/03 20:29 ID:???
>633
パワーです
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:40 ID:???
>>628,634
アンプは電源を入れると短時間だけ不安定な状態になり、
数秒後安定な状態に移行します。この不安定な動作の間
スピーカに一瞬だけ電圧が発生してボッと云う音になる
のです。通常はこの音やスピーカ保護の回路があって動
作が安定になってからスピーカを接続するようになって
いるのですが、この回路が正常な動作をしていないと思
われます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:42 ID:???
>>636
海外製のアンプには、もともと保護回路が入っていないのもあるよ。
638636 :03/07/03 21:40 ID:???
低音用のスピーカのコーン紙を見ながらアンプの電源を
入れて、コーン紙の位置を観察してごらんなさい。
電源を入れる前のコーン紙の位置と、電源を入れてボコ
ッと云う音がした後の位置が同じなら気にしないのが良
いです。この時コーン紙がかなり前に飛び出したままで
元の位置に戻らないようでしたら修理に出すのが良いと
思います。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:44 ID:???
クレルのKSA-100でもまだ修理してくれるぽ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:46 ID:???
>>628.634
アンプの電源は入れっぱなしが基本と思うべし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:47 ID:XhoZl3Cr
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:48 ID:uerZ3cSS
ココにくわしくのってた。
http://goodgoods.fc2web.com/-/kaden.html
643628:03/07/03 21:55 ID:???
>636,640,630
ありがと
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:08 ID:cma39Npq
教えて下さい
ビクターのCDプレイヤーXL-Z531をリモコン無しで手に入れたのですが
音がとても気に入り暫く使うためリモコンが欲しくなりました。
メーカーに聞いたところ無いそうなので、代用のリモコンを知っている方教えて下さい。
再生先送り等の基本操作だけでもいいです。お願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:12 ID:???
>>640
電気はどれくらい食うんだ?
世は節電節電だぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:28 ID:onWFQqMD
レコードプレイヤーのカートリッジと針についてはわかりましたが
シェルとは一体なんなのかわかりません。
シェルの役目は何ですか?
シェルで音は変わりますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:29 ID:/9ytk1DC
いわゆる“いい音”を聞ける機器はなんですか?
CDに録音された本当の音を聞きたいです。
機器ごとに出てくる音が全然違って、
もう僕にはどれが本当の音かわかりません。
助けてください。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:31 ID:???
>>647
生演奏ききに逝け
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:32 ID:???
>>647
マドリガルのプリとゴールドムンドのパワー
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:47 ID:OQXGbdYz
助けてください。
ちょっといいスピーカと適当な安いコンポ買って、
お金ができたらちょっとずつ換えて行こうかと思ってたんですが、
店の人にSPと同じくらいの額のアンプ買えといわれました。
ペアで6万くらいのSPと、10万くらいのSPを買うとしたら、
どう云ったアンプを探せばいいんでしょうか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:49 ID:???
>>650
その前に、主に音楽は何を聴くかぐらいφ(`д´)カキカキ汁!!
652650:03/07/03 22:50 ID:OQXGbdYz
すみません、書き忘れです。
お金があんましないんで、まずはSPって思ってたんですけど
やっぱり最初からアンプもいいの買っといた方がいいんでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:52 ID:???
ミニコンとかは持ってないですか>652
654650:03/07/03 22:54 ID:OQXGbdYz
>>651
げ、ごめんなさい。
主に聞くのは洋楽ですが、ギターの音がよく聞こえるようなのが欲しいです。
(カッティングとかスライドギターとか)
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:55 ID:???
>>653
何一つない状態です。CDラジカセがあるくらいです。
今んところPCで音楽聴いてます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:56 ID:???
>>654
ギター→村治佳織→オルトフォンコンコルド

こんな図式が確立されていますが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:58 ID:???
じゃあ、オーディオを趣味としてやるつもりで後々グレードアップしていくつもり
があるなら、まず好みのスピーカーを見つけてあと残りの予算で取りあえずの
アンプとCDPを買えば良いと思います。

そうでなければ予算内でバランス良く組むのが良いんじゃないかと。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:02 ID:???
>>654
こんな感じでどう?
CDP=CEC-3300 定価39,800円
アンプ=マランツ PM8100SA 定価69,800円
SP=JBLA-550 定価52,000円
          合計=161,600円  まあ実売価格は、これの2割引〜3割引
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:03 ID:???
>>656
×村治佳織
○ジョニー・ウィンター(ちょっと違うけど)

アンプは取り合えず安物でもどうにかなりますか?
お店の人と話してたら、何か安いんじゃ話になんないって感じだったんで・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:04 ID:???
>>656
どんな経緯です?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:05 ID:???
>>659
お店の人は高いの買ってもらいたいのもあるからそう言いますよ。
(確かに音は良くなりますが)
でも、主人公はあなたの耳ですからあなたが良いと思ったものを買えば良いんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:05 ID:???
>>659
いや、アンプじゃなくてCDプレーヤーは安物で良い。
PS2でも良いよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:07 ID:???
若いんだから、ポップス聴くだろ?
JBLにしとけ。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:09 ID:???
PS2はイクナイ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:09 ID:???
スピーカーの実力以上のアンプを持つことには意味がある。

プアなアンプでならされたSPはプアな音が出て、最終的に余計なゼニがいる
能力の高いアンプで鳴らしたSPはそれなりに満足できる。
アンプは枯れた製品なので、程度の良い中古が吉。

ただし、アンプの能力は知名度、金額、ガタイのでかさだけではないので、
慎重に選択を。
また、SPとの相性もあるので、好みの音のSP(6畳以下は2Way)を選び
アンプは、その後が良いと思う。
666658:03/07/03 23:11 ID:???
漏れの選んだシステムにしとけっちゅうの!責任持たないけど。
667オメーン:03/07/03 23:13 ID:???
>666に呪罰を…
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:13 ID:???
みなさん、RESありがとうございます。
SPは視聴して好みのタイプがわかったんですけど、
アンプも視聴(って云うのか?)できるんですか?

CDP安いのにして、その分アンプに回した方がいいんですね。

>>658
詳しくありがとう! 今ググってます
669ちよ:03/07/03 23:14 ID:???
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:15 ID:???
>>668
出来ます。つーか、試聴させないような店で買っちゃいけません。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:18 ID:???
そう言えばユニオンの中古は試聴できるのか?
ビニールかなんかでラップされちゃってるけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:24 ID:???
>>670
そうなんだ、明日にでもまた突撃して視聴してきます。

SPだけ買う積もりだったけど、もうちょっとよく考えてみます。
どうもありがとうございました。
673665:03/07/03 23:48 ID:???
基本的には自宅試聴が良いが、初めて客に自宅試聴させてくれる店は少ない。
なじみの店を作るのが良い。
一時的な金額で店を渡り歩くのはやめた方が良い。
ただし、ボッタな店にやられる人もいるので、要注意。
(俺のヤフオクで売った人が、そうだった。)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:57 ID:???
オーディオ機器ごときにそんなにリキ入れんなよ(藁)
675鶴田:03/07/04 02:45 ID:L+mn9sAm
鶴田と申します。

現在のシステムは....
CDP.....Pioneer PD-HS7 Tuner....Accuphase T-106 Amp....Luxman L-505f
SP....JBL 4410 SW...Yamaha YST-SW205

上記のようになっております。Ampは買い替えたばかりで以前はMarantz /AIRBOW
PM6100SA"KAI"を使用しておりました。SWは低域の隠し味程度に使っております。

さて買い替えた先のアンプであるL-505f ですがプリアウトとパワーインのホット側
にジャンパーをつないでおかないとプリ部とパワー部が完全分離してしまいインテグ
レーテッドとしての役目を果たしません。で、困ったのがSWの接続なんですが....前
のアンプの場合ですとプリアウト端子からSWへラインで直結出来ました。今回はこ
れが出来ないため間に合わせ的に2系統あるSP端子にSPとSWをつなぎA+Bで音
出しをしています。

低域はSPインピーダンスが下がるところらしく、A+Bで鳴らしますと若干4410の
低域制動が甘くなるような感じを受けます。やはりSWはプリアウトのラインレベル
で駆動した方が良いような気がするのですがRCAのYコネクタを使うのはプリアウト
の出力インピーダンスの低下を招きそうで、それがどのように再生音に影響するのか
判らないのです。(プリアウト→パワーインに使うケーブルのキャラクタは一旦無視
するとしまして)

プロオーディオの世界ですとラインを2つに分岐するのにはパラレルボックスがある
のですが、コンシュマーレベルのRCAで使用できるパラレルボックスのような製品は
市販されているのでしょうか?

お答え、よろしくお願いします。

厨房の長いポストにおつきあいありがとうございました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:10 ID:1kBCehc5
http://www2.famille.ne.jp/~kuwajima/thelife.html

↑金魚って美味いんですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:56 ID:???
http://www.sound-pit.com/vintage/jbl-s109aquarius4.jpg

これのユニットの配置の仕方分かる人います?
アクエリアスです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:23 ID:???
何で金魚をジューサーにかけてるんだ??
中国人かもな何でも食べるそうだからw
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:21 ID:???
飛ぶモノは飛行機以外、
4本足は机以外、
2本足は親以外なら全て食材にしてしまうのが中華料理。
最強だな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:37 ID:???
S109アクエリアスW
LE8T×1、LE20×1の2way
LE8Tはラジアルホーンで上方向へ
向けて取りつけられている。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:13 ID:???
イーグルスと極悪仲間たち、やめてけれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:18 ID:D7gxapPC
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:11 ID:???
すごいこまってるわけでないんだけど質問します。
当方、ギターを弾くんですけど、ギター真空管アンプの世界で最高級
といわれるアンプはスピーカーと一体設計になって50万くらいなんですよね。
バッドキャットやマッチレスといったものです。ギター用はまったく
音づくりがピュアとちがうのはわかりますが、ピュアのハイエンドなみに
追い込んでつくってギターアンプの音がよくなるのでしょうか?
インピーダンスに気をつけて高い真空管ピュアオーディオに
ギターつなげたことある方いますか?


684名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:36 ID:???
>>683
繋げたことないけど、ギターアンプは音わざと歪ませて
キモチ良い音が出るようにしてるけど、
ピュアアンプは歪まないように造るから方向性がまるで別。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:59 ID:???
なるほど。そのとおりですね。
ではクリーントーンではいい音だせるってことなんでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:31 ID:???
>>685
そもそもオーディオ用は広帯域でフラットな特性を目指して作られるので
ギターアンプのほうがよりギターの音を引き立たせるはずだと思いますよ。
たぶんオーディオ用アンプだと、クリーントーンでも(比較的)無機質な音に
なるんじゃない? やったことないけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:36 ID:???
うんうん、そういうかんじですかね。
あと、ハイエンドピュアだと金属の筐体にものすごくコストがかかってる
みたいですね。アンプだから中身はいくらお金かけても何百万も
かからないですかね。でも海外のピュアメーカーとギターの音しっている
ひとが組んで、ピュアレベルのギターアンプつくってもらいたいですね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:40 ID:???
>>687
だからピュアオーディオとギターアンプではベクトルが違うって言われてるだろ。
おまいヴァカか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:07 ID:???
>>687
>ピュアレベルのギターアンプつくってもらいたいですね。
(゚д゚)ハァ?
駄目だこりゃ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:41 ID:???
>>687
家電板に帰れ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:50 ID:???
>>689>>690
まあまあ、そこまで言わなくても。

>>687
本当はみんないい人たちなので。気を悪くしないで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:31 ID:???
アキバダイナミックのモロがウザイんですがどうすれば
いいんでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:33 ID:???
皮肉のキツイ奴だ→>>691
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:44 ID:???
>ピュアレベルのギターアンプつくってもらいたいですね。

アコースティックギター(フォーク、ウェスタン、ガット)
+マイク+ミキシングコンソール+ピュアアンプ+…

      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    chimpanzee…
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:47 ID:???
古いJBLのエッジ張りかえってどこに頼めばいいんでしょうか。
696 :03/07/10 19:56 ID:cvidgECk
アナログ録音もPCMなんですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:24 ID:???
>>694

ブーシェ作のガットギター(時価800万〜1000万)+ノイマンの
コンデンサーマイク(30万)+NEVEの92chミキシング
コンソール(1億円)+業務用パワーアンプ(50万;スタジオ用は
安いよ)+ジェネレックの1036A(ペア120万)

698名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:59 ID:???
↑喜びなはれ>>687
1億1千数百万でお望みの音が手に…
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:40 ID:???
>>695
ハーマンかヒビノ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:41 ID:lAuFx/cg
がんばったあなたにご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:55 ID:???
国産SPってダメダメなんでしょうか? 予算10万くらいで国産SPを物色中ですが、
オススメの機種ってありますか? クラシックとジャズの両方を聴きます。
トールボーイがいいです。 部屋は戸建8畳です。 よろしくおねがいします。
702ZZZ:03/07/11 06:04 ID:E0TMzgAo
国産SPならビクターはどうかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 06:27 ID:???
わしも犬印を推薦します。
今や国産で唯一元気な老舗メーカーだと思われ。
704Akutebu:03/07/11 13:10 ID:???
わたしの母親も犬印腹帯を使ってた・・・・そして、私が生まれた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:17 ID:???
それを言うなら、犬印妊婦帯(いぬじるしにんぷたい)と言ってくれ
イヌジルシハラオビじゃ語呂が悪い。
706Akutebu:03/07/11 14:01 ID:???
>ウォホッホ・・・・失敬、失敬「犬印妊婦帯」だぁ〜。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:42 ID:DDRmbyp0
以前802&cdmのスレッドがあったと思うのですけど
どこに行ってしまったのでしょうか?
すみません教えてください。
708Akutebu:03/07/11 20:18 ID:???
わたしが、ageスレで頑張りましたが、星の彼方に飛んで飛んで、回って回って
・・・・・あら〜よっ!倉庫逝き・・・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:17 ID:???
>>683
ハイエンドギターアンプ製作者のポールリベラやマッチレス、VHTなどの
職人さんたちはハンドワイヤリングで基盤作って、やってることはピュアオーディオと
いっしょですけど、楽器用のアンプはハイファイオーディオと違って
ハイインピーダンスなのでまったく別物です。 オーディオはフラットな特性ですが、
ギターアンプは中域にクセがあり、超ワイドレンジです。偶数次倍音がたくさん
出る設計になってます。ギターアンプの世界で未だに真空管アンプが標準なのは
偶数次倍音がとてもマイルドで太い音だからです。

ギターアンプといえども楽器です。ですので個性が激しいです。個体差も
かなりあります。超アナログ設計の50年代の遺物です。

エレキギターにつないだシールド(コード)をオーディオアンプのインプットに
入力して(ジャック変換アダプター使って入力)鳴らしてみてください。
オーディオスピーカーのウーファーが破裂します。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:36 ID:???
>>709
>オーディオスピーカーのウーファーが破裂します。
だからどした・・・?!
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:37 ID:VZOIOdrL
SONYのSBM(スーパービットマッピング)CDについて質問させてください。
ウチでは、SBMのCDだけ、再生したときに音量がうんと小さくて、くぐもったように聞こえるのですが、
これはたとえば、プレーヤーをもっと高級なものに変えると、
SBMの真価が発揮されるということなんでしょうか?
プレーヤーは2万円弱のラジカセです。
聞いたCDはCharlotteChurchのVoice of an angelでした。
オーディオマニアの方にはCDという時点でダメだしされそうですが。。。

SBM > ttp://www.himaism.com/audio.htm#SBM
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:36 ID:???
>>711
SBMだからどうのうじゃなくて、単にコンプが弱い(Dレンジが広く、pやppが続く)ってだけだろ。
CDでダメ出しする奴はいないだろうが、ラジカセという事にダメ出しする奴はいそうだ。
713711:03/07/12 10:23 ID:???
>712さん
返答どうもです。
やはりプレーヤーの差は大きくでるものなんですね。。
いずれはきちんとしたステレオを揃えたいので、
それまでは貧乏スレでも見て研究します(悲
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:33 ID:???
AURAのPA−100と200ではどちらが良いでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:28 ID:???
現在構成
CDP  CEC   CH7700
MD   TEAC  MD-5mk2
AMP  Maranz PM-80A
SP   TANNOY mercury mX2-M
です。
AMPかSPを予算5万で変えようと思うんですが、
どっちを買えるほうが効果的ですかね?
(よく聞くのはバロック室内です。)
解像度を上げたいのですが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:38 ID:???
>711
残響音をきちんと再生出来ないコンポだと
ホールトーンが多い録音はこもって聞こえます。
SBMだけでなくクラシック系はこもって聞こえるのが
多いのではないかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:14 ID:???
>715
予算からして、下手にアンプをいじるよりはスピーカー。
ただ、予算5万という範囲だと、解像度の劇的な変化というのは
感じられないように思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:08 ID:???
同時に2組のSPを鳴らすというのはダメなことなのでしょうか?
たとえばJBLのSPとBOSEを同時に鳴らして迫力を得るとか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:34 ID:???
>>718
AV板に帰れ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:26 ID:rs9BLSQB
スーパーオーディオCDプレーヤーで普通のCDを再生したら音いいですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:29 ID:rs9BLSQB
どこのスーパーオーディオCDプレーヤーが良いのでしょうか?
722711:03/07/13 21:01 ID:TatPhaKC
>716
なるほど、勉強になります!
今は予算が無いので、とりあえず部屋の片づけを。。。w
目指せ夢の音響ルーム。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:45 ID:???
>>720-721
あなたは何がこまっていますか?
牛丼はおいしいですか?
724715:03/07/13 23:22 ID:???
>>717
やっぱり、予算もっと貯めてから考えたほうがいいですか。
カタログ見ながら脳内オーディオでしばらく我慢します。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:10 ID:???
JBLのSPで室内楽をキレイに鳴らせるSPってないすかね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:25 ID:ChR0gNYj
(´-`).。oO(Nautilusってどんな音がするの?)
セットで500万円って値段が異常だよ。
うずまき貝殻だし。聞いてみたい。
だれか聞いたことあるひといますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:34 ID:???
CDプレイヤー変えたら音変わるのかい?
CDプレイヤー変えたら音変わるのかい?
3万円のCDプレイヤーと50万円のCDプレイヤー聴き比べたけど・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:10 ID:???
>>727
分からない方が幸せです。
差額47万円は大事に貯金しましょう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:43 ID:8hrXGsJh
>>726
秋葉原の何とかというオーディオショップの5階で試聴したやつかな。かたつむり型だった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:08 ID:???
>>729
今は7階だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:19 ID:???
CDプレーヤとかカセットデッキで20kHz以上(もっと上だっけ?)の信号を
擬似的に作り出して再生するっていうのがありますが、
クリップしてる信号を擬似的に信号を作り出して合成させて再生させるみたいな
機器ってないものでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:21 ID:???
500万クラスだとTANOYのオートグラフとB&Wのオリジナルノーチラスって
どっちがすんばらしい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:44 ID:???
>>732
どっちも方向性が全然違うわけで、比較するのはナンセンスですが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:11 ID:???
具体的にどういうふうに違うの? 
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:42 ID:dn5pl+C+
オートグラフ全身リップorオリジナルノーチラスダブルフェラ+アナル舐め
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:51 ID:???
オートグラフ=カズノコ天井
オリジナルノーチラス=処女突破
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:18 ID:???
名器の匂いに誘われてやってきました

カズノコ天井三段締めキボンヌ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:45 ID:???
KEFのQ1について調べたいんだけど
KEFスレッドってありましたか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:47 ID:5L0AbLf7
ある。。
740726:03/07/15 02:53 ID:2aUs+wrU
ありがとう。
秋葉原かあ。
一度いってみたいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:03 ID:???
>>740
エロゲとかの同人モノも充実してますので興味があれば・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:04 ID:???
>>737
もぅ締め付けられて苦しい…ていうほどの締まりが欲しいな
「あ、ちょっと待って…ぁ、イク…うっ」
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:07 ID:???
イカくさくなってまいりました。
744フジモット♪:03/07/15 09:22 ID:???
>731
フィデリックスSH−20Kを使いナはれ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:43 ID:k9cK+ndI
ケーブルについて質問があります。

電源ケーブル、RCAケーブル、デジタルケーブル、SPケーブル
このうち純粋に音質のみを考えた場合、最も短くした方が良いのは
どのケーブルでしょうか?
また、長くても音質に対しての影響が一番少ないのはどのケーブルでしょうか?

この答えによりアンプ等の設置位置を検討しようと考えておりますので
出来ればなぜそうなのかの説明もあれば大変ありがたいです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:50 ID:???
>>745
SPケーブルでしょうね
理由は知らんけど やってみたらそーだった
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:56 ID:???
ま、高級なケーブルは長くても全然平気って言うしね。
長くするところのケーブルを奢ってやるこってすな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:57 ID:???
>>745
一概には言えないと思うがデジケーを長くするのだけは止めた方がいい。
RCAケーブルが長いのが一番問題ないと思う。
749 :03/07/15 11:57 ID:6TU+opex
経験上、比較的長くてもよいものは
電源ケーブル、次にデジタルケーブルと思います。
アナログ系のケーブルは長くすると低音が減衰する
印象をうけました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:05 ID:???
実際、スピーカーの間にパワーアンプ置く人が多いみたいだからね。
やっぱりプリ−パワー間で長さを取るのが普通じゃない?
ただ、スピーカー間にアンプを置く場合、アンプの威厳って奴が無いと格好が付かないからね・・・
アンプによってはサイドに追いやった方が良いかも。
751745:03/07/15 12:13 ID:???
なんか微妙に皆さんの意見が違うので迷います。

電源>デジタル>RCA>SP

こんな感じでよいのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:25 ID:???
てか、普通デジタルは長くすることなんて無いと思うんだが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:51 ID:???
ディジタルアンプをスピーカの中央に、とか
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:01 ID:???
ケーブルは何であれ短く太く左右等長がセオリー。
>>745
はアンプの設置位置を悩んでいるなら、悩みや自分なりの案を
具体的に聞けばよい。理論的説明は質問スレの趣旨からはずれ
荒れるモト。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:21 ID:ee7+TzFe
質問というか相談なんですが
7,8年ぐらいもらい物のパナソニックD-50というコンポを使っていたのですが
CDが再生できなくなりアンプが不調で音量が勝手に変わったりしてしまい、新しいコンポを
買おうと思います。スピーカーは生きていますので単品でアンプとCDプレイヤーを
買ったほうがいいんでしょうか?
予算は7万ぐらいでロック、レゲエをよく聴きます。
7万ぐらいの予算だとD-50に比べると見劣りした音しか鳴らせないんでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:46 ID:???
CDPとアンプを買い、古いスピーカーをとりあえず使い、あとから買い換えるというのでいいんじゃないか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:49 ID:???
>>754
>ケーブルは何であれ短く太く左右等長がセオリー

太く短くは同意。だが左右等長は昔からの迷信。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:53 ID:???
>>757
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:54 ID:zAMks26/
現在、予算10万円前後でオーディオ環境を整えたいと思っています。
以下に条件等を書きますので、お勧めのセットなどがあればご教授ください。

・主に聴く音楽は、ハード、ラウドロック。
 クラシックやジャズ、ヴォッサもたまに聴きます。
・部屋の広さは8帖。周りはそれほど気にしなくても大丈夫です。
・主な媒体はCDではなく、MP3でPCから再生です。
 そういった意味でCDプレーヤーはPCのドライブでも可と思っています。

こんな感じです。宜しくお願いします
760akutebu:03/07/15 22:53 ID:znBIVQDD
その値段なら、大型は無理なので
中高温再生に優れている
日本のメーカーを薦める。
資本がしっかりしている、でノン、ヤマハなどがいいだろう。
海外の安物はやめておけ。
761akutebu:03/07/15 22:53 ID:znBIVQDD
あとビクターのすぴもいい。
762akutebu:03/07/15 22:57 ID:znBIVQDD
あと安物のトールボーイもやめておけ。トール買うなら一本15万以上をかえ。
でないと、低音がボコボコいうから。


763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:00 ID:???
>>727
47万円分良くなると思ったら落ち込むぞ(w
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:44 ID:iC4a6Jbv
程度おちたな、、
このスレ。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:55 ID:???
↑オマエのせいだろう・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:57 ID:???
>>745
亀レスだけど、俺の認識だと長くして問題がないのはスピーカーケーブルで
短くないと駄目なのはインコネ(RCA)です。

理由は単純。流れる電力の差。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:58 ID:???
同じ価格、同メーカーならトールボーイよりもブックシェル型のほうが
音はいいのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:11 ID:???
現在、CDPがソニーの3万くらいのDVDプレーヤー、アンプがデノンの7万くらいの
PMAシリーズのやつ、SPがタンノイのマーキュリーmx3を使ってるのですが、
予算10万円くらいでグレードUPしたいのです。しかし、どこから手をつければいいか
わかりません。 ご示唆をお願いします。
769tei:03/07/16 07:12 ID:???
SP-4000Q(オルトフォン)
どこで購入出来ますか!


770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:20 ID:???
>>769
まあまあ、慌てるな。
もっと予算を増やしてからでも良いではないか。

どうしてもと言うなら、SACDプレーヤー導入。
マランツのSA-14あたりを中古で。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:26 ID:???
>>767
どうだろうね。
トールボーイの方が、箱がでかくて、
レンジが下まで伸びてるものが多いけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:55 ID:???
>771
トールボーイの欠点は、細長い形状ゆえ共鳴管のように箱鳴りする(特にバスレフ)
そこで、各メーカーは内部に仕切りをつけたり、マトリクス(特許)構造にしたり工
夫をこらして、低域を伸ばしている。
ですから、トールボーイの方がブックシェルフより低域が伸びていると言うのは短絡
的な発言と考えますが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:25 ID:AcUdV8tV
アンプとスピーカーとCDPが別々のメーカーだとやっぱり
変な音になるんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:27 ID:???
>>773
それこそがコンポーネント・ステレオの醍醐味ですよ。
色々組み合わせてみて自分にとって最も好ましい音質を探すのが
オーディオの楽しさだと思いますが、相性が良くない感じの組み
合わせだと納得できない音質になるようです。
試聴してみるのが一番です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:58 ID:???
でも、メーカーだ側もマッチングを考えて製品を作ってるんですよね?
たとえばDENONだとアンプのPMA2000WにCDPのDCD1650SRって黄金の組み合わせみたいな
感じじゃないですか? 同じ価格では(それぞれ定価12万)、この組み合わせが
一番無難でCPが高いんじゃないんでしょうか?

SP,アンプ、CDPのそれぞれの製品のメーカー枠を超えての組み合わせは
やはり個性の強い海外製品のほうが面白みがあるのではないですかね?
国産のミドルクラスまではアンプ、CDPは同メーカーで統一したほうがCPが
高そうですが、どうでしょう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:00 ID:???
>>772
共鳴って言ったってせいぜい100ヘルツ台の比較的高いところにあるわけで、
ローエンドには影響無いのではないでしょうか。。それにたいていのトール
ボーイスピーカーではウーファーの位置は定在波の気流腹の近くにあるの
でそれほど定在波を励起する役には立っていないと思います。

ブックシェルフに比べてトールボーイの低域が膨らむのはむしろ、ローエン
ドが伸びたことによって部屋の定在波を励起するからではないかと漏れは
思います。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:14 ID:???
>>772
細長いから共鳴するという事とローエンドが伸びている事は別。
共鳴はするが、容量を大きく取れるので、ローエンドは伸びている。

>>776
100Hzに共鳴があると、低域が膨らんで聴こえるよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:58 ID:???
>>775
>同メーカーで統一したほうがCPが高そう

んなこたないと言い切れる。
同一メーカーで組み合わせて有利な点なんて、リモコンが共通で使える
とか、デザインが統一できる、くらいだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:26 ID:???
>>775
「どうでしょう?」と言われても、
「そう思ってるならそうすれば?」としか答えようがないな。
(音の)マッチングとか個性とかは定量化出来ないから、違うと言っても信じてもらえんし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:15 ID:???
質問です。 スペースの都合で縦置きの2ウェイブックシェル型のSPを
横にして置かないといけないようになってしまいました。

この場合、ツィーター部が内側(つまり内側にSPを倒す)にするのと、
外側にする(内側にウファー、外側にツィーターが来るようにする。)のでは
どっちが好ましいですかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:23 ID:???
>>780ですけど、やはりこのようにウーファーが内側になるように置くのですかね?
もしそうなら、理由も知りたいです。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=6&no=832&no2=1205&up=1

AV板のAVルーム晒しうpろだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:25 ID:wbqt/zo/
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:42 ID:BOi+fPHH
スピーカーケーブルの長さもカイザースケールにしたほうが
良いんでしょうか?また、肝心のカイザー単位なんですが
105センチの約数か倍数で合ってるんでしょうか?>>ALL
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:28 ID:???
>>780
低音は正面じゃなくてもちゃんと聴こえるが、高音は正面軸上から離れると落ちてくる。
つまり、ツイーター内側の方がよいが、箱を内側斜めに向けられるなら外側でもよい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:14 ID:???
>>784
サンクスです! 実は>>780で書いてから1時間くらい試行錯誤した結果、
ウファーを外側(つまりツィーターを内側)にしたほうが定位が
よかったと判断しました。 こういう試行錯誤がオーディオの楽しさ
なんでしょうね。 >>784様のご教授を見て、なんかテストの答え合わせで
自分の書いた回答が合ってたような気分でうれしかったです。

内側にツィーターを振ったほうがメインで鳴ってる楽器やボーカルの
定位がはっきりしていて鮮明な感じがしました。 外側にツィーターを
振ると、なんかAVアンプのサラウンドみたいな感じになるのですが、
音像がぼやけてしまってピュアっぽくない感じがしました。

そういえば、5.1ch用のセンターSPってツィーターが真ん中にあって、
それを挟むようにウーファーユニットがありますけど、あれも
同じことなんでしょうかね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:20 ID:???
TEST
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:05 ID:???
メガネタイプの2ピンの電源ケーブルを、普通の3ピンの差し込み口の機器で
使えるようにできるコネクタってありませんか?

電源ケーブルを新しく買い換えるのがもったいなくて・・・

788名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:52 ID:???
スピーカー2ウエイで下が103dB上が108dBで5dB落とすようにネットワークをくんだのですが、
(メーカー純正のセメント抵抗やフィルムコンではものたりなくて)実際はカタログ数値より下のほうが
磁力が落ちてるみたいで音圧がソフトによつては合わなくなります。オイルコンデンサーも限界の20MF
入れてつながりも考えてやっているのですが、ピンポイントでセッティングがきまりません。
コイルを巻き直すのが良いのか? 着磁でやるのがベストなのか?
アドバイスいただけませんでしょうか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 05:13 ID:???
↑ATT入れりゃー済むものを、ご苦労なこった(藁
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 05:34 ID:???
抵抗をかますとどうなるん??
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:11 ID:???
>>790
ATTが抵抗と知ってるならそんな質問はせん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:25 ID:???
カタログ数値は単なる目安でしかなく
実測するとその数値の出鱈目さが露呈されることは
多々あります。
試聴での減衰値を市販の可変ATTで導き出して
そのあと固定式のATTを組んでください。
793:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:49 ID:Iv+9bEAg
スピーカーについて質問なのですが
ONKYOのINTEC、FR-155
にPMCのTB1を繋いだら素人が聞いて音の違いって分かりますか?
メリットとデメリットを知りたいので・・よろしくお願いします
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:16 ID:???
音の違いははっきりと分かると思います。
まずデメリットからですが、システムコンポはSP+CDP+AMPで音色を
作っています。例えばSPで足りない低音部分をAMP部分で
前もって補うなどの操作を行なっているわけです。
あくまでもシステム全体での音作りを行なっているため
SPとの相性が悪ければひどい音にもなりかねません。
メリットは将来性です。いい音に持っていくには
まずSPをというのは理にかなってると思います。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:00 ID:69XCk6pl
ちょっと電気的な質問なのですが、
100V→240Vのステップアップトランスで240Vへ変換後、
240V→100Vのステップダウントランスで100Vへ変換し、
そこへフォノイコ(当然100V仕様)の電源ケーブルを接続
しようと思いますが、これはなにか意味がありますか?
たとえば、商用電源のノイズを若干キャンセルできるとか。
或いはまったく無意味?
ちなみに、そのトランスの容量は両方とも200Wです。
796795:03/07/17 22:04 ID:69XCk6pl
アイソトランス電源コンディショナースレを見つけたので、
そちらで質問してみます。
結果としてマルチ投稿、すみません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:06 ID:???
無意味つーより悪くなりそうだけど。
インピーダンス上がるよね?
798795:03/07/17 22:10 ID:69XCk6pl
早速どうも。インピーダンス、そうなんですか。
はやり無意味かなあ。ひょっとしてノイズ成分が減るかな、なんて
思っていたのですが。
799795:03/07/17 22:12 ID:69XCk6pl
ああ、すみません。マルチになってしまうので、
今後もしアドバイスをいただけるならアイソスレでお願いします。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053514163/l50
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:00 ID:???
>>797
>インピーダンス上がるよね?
Zは変らん、直流抵抗は同然増える。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:18 ID:???
>>797
>インピーダンス上がるよね?
Zは変らん、直流抵抗は当然増える。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:45 ID:???
>>797
>インピーダンス上がるよね?
L成分が入るから線路Zは上がるが、そう言う事か?
803邪苦耶魔裂き:03/07/18 05:49 ID:???
PSEマークとか電気用品安全法など、ご存じ無い様ですが、罰則があるのはご存知ですか?

 って、指摘されたんですが、PSEマークって知っている人!

   おしえてください。
           
804788:03/07/18 07:10 ID:???
アドバイス有難うございます。ATTの良いパーツの物をつなぐと音が痩せるのと
エネルギーが来なくなりがちで、粗悪なATTは分解能が悪く音も死にます。
ATTを使わずに追い込みをかんがえてます。 例えばアンプ用のOUTのトランス
をコイルの代わりに代用できるのでしょうか? dB落ちの数値さえ合えば
使えそうなのですが5〜6dB落ちが配線できるトランスないでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:34 ID:???
>>766
>流れる電力の差。
(゚д゚)ハァ?それを言うなら流れる電流だろう。
>長くして問題がないのはスピーカーケーブル
゚д゚)ハァ?
沢山電流流れるケーブルは長くしても問題ないのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:38 ID:???
>>804
>アンプ用のOUTのトランスをコイルの代わり・・・・・
意味ワッカラン。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:45 ID:???
大きな音を出せない部屋に住んでいてもアンプって無駄に
パワー(出力)があったほうがいいのでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:06 ID:???
>>807
1Wあれば十分
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:08 ID:???
>>807
小音量時こそ、アンプの差がでる。
ハイパワーアンプと言うより、電源のしっかりした高級アンプの方がいい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:31 ID:???
>>809
電源のしっかりした高級アンプってA級のこと?
811809:03/07/18 20:56 ID:???
A級とは限らない。余裕のある電源トランス、電解コンデンサーを搭載して
いるアンプ。
100Wアンプでも、100Wアンプと同等の電源の20Wアンプでもかまわない。
小音量での低音の出方で差があるね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:12 ID:???
ユニット(FF125K)の耐入力50Wなのだけど、コーンが飛んでくる勢いだと、やばいのですか
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:14 ID:???
ちなみに100W暗譜で1時まで回してます
814804:03/07/19 00:47 ID:???
>>806 アンプからOILコンへ配線してその後+側はトランスの0Ωへ入れてトランスの8Ωから出してドライバーの+へ配線。
マイナス側はアンプよりOUTのトランスの16Ωへつなぎその16Ωよりドライバーのマイナスへ配線すると言う意味です。
要するにトランスもコイルですからセメント抵抗や抵抗の代わりに使うということを考えているのです。
コイルは何百メートルもある訳ですから、しかもスピーカーに近いので影響が大きいので出来ればジャズを聴くのにアメリカ
製のトランスで5〜6dB落ちで対応できる物を探しています。
意味がお解かりでしようか?788の質問に対してATTを使えばいいとアドバイス戴いておりますが、そんなんでは、満足できず
コイルを巻いてもらった訳ですが線材にも問題がある為のものなのか、音圧がカタログと違う為困って探している訳です。
どなたか知識とノウハウをお持ちの方がいらっしやいましたらお願いします。



815名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:05 ID:???
>>814
>トランスもコイルですからセメント抵抗や抵抗の代わりに使うということを考えているのです。
考え方の基本が間違えとる。
アンプから見たZはユニット単体の2倍、故にTwに入るPWはWに入るPWの半分、
つまり3dB落ち。
6dB落とすには4Ω端子にTwを繋ぐ必要がある。
出力CとトランスのL成分に依る共振点でF特にディップ点が出来る可能性有り。
抵抗型ATTに不満が有るならトランス型ATT使え、そのかわり高けーぞ。
どうしてもトランスでやりたいと言うならタムラの半導体アンプ用マッチングトランス
<F−2032>使え。

816814:03/07/19 08:33 ID:???
>>815
有難う御座います。どうしてもトランスでやりたいんです。
お教え頂いた方法も保険として考えておきます。
ただアメリカ製で尚かつ5〜6dB落ちの結線が出来るOUTのトランスを探しています。
トランスによりdB落ちの数値が全て違い、ただ単に4Ωとか8Ωとかにつなぐのも
その使うトランスによってつなぐ場所が変わってきます。
宜しくアドバイス&情報お願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:56 ID:???
>>816
あんた、電気の知識がないでしょ?
インピーダンスさえ理解できていないみたいだから。

あと、基本的に考え方がおかしい。手段が目的化している。
トランスを使うことが目的じゃないだろ? 頭冷やして身の程を知れ。
818814:03/07/19 09:15 ID:???
>>817
解らないから教えてくださいとお願いしてるんです。
トランスを使うことが目的というわけではありませんが、音色的に好きなもので。
お願いしますね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:27 ID:???
特別注文して作ってもらえば良いのに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:56 ID:???
>>816
やっと分かった気がする。
アメリカのトランスの2次側だけの挿入損失の情報が、そうそうう出てくるもの
とも思えませんが。
なるべくタップの多いのを選んで、順列で試してみては如何でしょうか。
マイナス側も0Ωに拘らずに。
具体的な品物は知りません。悪しからず。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:27 ID:???
>>813
音が荒れますでしょうw
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:37 ID:???
>820
OPTの2次側に電圧を加えれば、1次側に高電圧が発生するので注意してください
823815:03/07/19 11:24 ID:???
>>816
書いた以上の事は教えられん。
挿入損失5、6dBなどというゴミOTPには興味ない、故に分からん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:37 ID:???
中古で買ったアナログプレーヤから片方しか音が出ないので
鬱です。ちゃんと接続やグランド、カートリッジの種類も確認しました。

モノラルしか再生しないカートリッジってあるんでしょうか?ちなみに
アンプへのコネクトケーブルはトーンアームの根元から生えているので
替えて断線してるか確認しづらいです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:38 ID:???
>>816
いい加減、自分の無知に気が付いたら?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:38 ID:???
断線以外考えられないが?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:47 ID:???
>>824
>モノラルしか再生しないカートリッジってあるんでしょうか?
それがそうかどうかは分からぬが、モノラル専用カートは有る。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:48 ID:???
>>824
カートから足2本しか出ていなきゃモノ専用、4本出てりゃステレオ用じゃ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:21 ID:???
>>814 あんたのやってる事は真空管の回路をオリジナルで設計できるレベルのもんしか理解できんわ。
まあ、そのレベルの人達は残念ながらココには居ないと思うで。
知人でやってる人がいるけど私は見ただけでようわからんわ。
解る人はココに参加するくらいなら別のことやってると思うわ〜。
わてに言う権利ないんやがな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:22 ID:???
>>981,982
4本出てます。激しくウトゥ。

一応カートリッジ交換してみます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:57 ID:???
>>814
ツイーター回りの回路図を書いて見て下さい。それを見て何が起こる可能性がある
かお分かりになりますか?

(トランスのインダクタンスやタップ位置で動作は変わりますが、あなたが期待している
ような-6dB/octのローカット動作にはなっていないと思います。)

コメントから察するに失礼ながらお分かりになっていないと思います。もしそうなら、ご自
分で手を下さずに専門知識のあるショップに依頼することをお勧めします。
(お分かりになっているなら判断に必要なデータを示しているはずです。あなたの示す
データでは具体的なトランスのスペックを示すことは出来ません。)

趣味として、なんとしてもご自分の手でやってみたいと仰るなら電気回路の入門書を
まずお読みになってください。されようとしていることについての見通しが得られるは
ずです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:27 ID:???
>>829>>831の言ってる事が間逆。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:45 ID:???
>>821
油避けのアルミパネルがじぃ〜じぃ〜いうのと、壁、天井がすごく振動するのが気になるかな。なにか対策は有るのでしょうか
1円玉は効くの?
834鶴田:03/07/20 10:54 ID:cBj8iW6A
LUXMAN L-505f を中古で入手し3週間ほど使用しています。
低域制動に致命的な難があるようで、電源ケーブル替えようがスピーカーケーブル
替えようがインターコネクト替えようが、スピーカースタンド替えようが明らかに
制動不足のドロドロした低域しか得られません。アンプのキャラクター....という事
で諦めて買い替えをしようと思っています。

かなり無理をして買ったモノなので、下取り金額+αの7〜8万円しか動かせる金
がないんですが、この予算でウーファーの制動がしっかり出来て音が前に出てくる
アンプって何かありますか?ご教示下さいませ。

使用中のCDPとSPは下記の通りです。
Pioneer PD-HS7 JBL 4410

よろしくお願いします。
835もぐもぐ ◆mqHHoa.8Vk :03/07/20 10:56 ID:???
>>834
本当に原因はアンプだけにあり、アンプを交換するだけで解決できる問題なのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:02 ID:???
>>834
スピカのセッティングに難がある場合は、他をいじっても解決しないよ
部屋のアコースティックに難がある場合も同様
その辺はクリアーできてるのかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:02 ID:???
>>834
そのシステムでは、アンプは一番まともだと思うが。
アンプ交換で低域が伸びたから、システムの粗が浮き彫りになっただけじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:16 ID:???
>>831
>-6dB/octのローカット動作にはなっていないと思います。
ネットワークとユニットの間に噛ませりゃ話は別だが
ネットワークの前(アンプ側)に付ければなる。
839鶴田:03/07/20 11:59 ID:cBj8iW6A
>>>835
前はここ(ピュア板)でも何かと話題の多いAIRBOW/MarantzPM6100SA"KAI"使って
ました。ぜいたく言わなければそれなりに聴ける音だったんですが、音場を前に出したく
て買い替えたら、音場はそのままで明らかに低域過剰+制動不足となってしまったような
訳です。

>>>836
ルームアコースティックはいじりようがないです。2階の6畳和室で床はお世辞にも丈夫
ではないです。対策として御影石のボードの上に今はTAOC のスタンド立てて30cm程床
から離してスピーカーの前には吸音目的でカーペット敷いてありますが、これがやれる事
としては限界ですね。

>>>387
JBLモニターの音が好きなので、これを活かしきるアンプがあれば....って事です。
低域が伸びた....というのは言えるかと思いますが、過剰+制動不足の感じは否めません。
ヘッドフォンでオーディオするなら話はまた別になりますが....。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:11 ID:???
>>839
ケーブル何使ってますか?
低域のキャラクタはケーブルによって驚くほど変わりますよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:16 ID:???
>>839
音場を前に出すって........
まともなセッティングをすると、前に出る録音は前に出るが、後ろに展開すべき録音は後ろに展開する。
そして、ほとんどのアコースティック系の録音は必ず後ろに展開する。この事実を分かってるのかな?
842鶴田:03/07/20 12:46 ID:cBj8iW6A
>>840
インターコネクト....Cable Lab, Silver Shadow スピーカー....Kimber ,4TC
電源....AudioQuest AC12(昨日交換するまではBelden ,83802 GingerCable謹製)
です。デジタルとアナログは2口あるHGのコンセントからそれぞれタップを介して分離
給電してます。アナログはBelden PS-1800+Belen 1760(HGプラグとインレット)
デジタルはオヤイデOCB-1H です。

>>841
メインに聴くのがジャズなので....クラシックなんかはセオリー通りが理想だと思いますし
現状、低域過剰でブロックされている部分はあるにせよサラ・ブライトマン+ロンドン交
響楽団のCDなどは音場は後ろに展開します。

&5年程前まではVRDS25+C-200V,P-300V+4312XP の構成でやはりジャズ聴いてま
したが(スピーカーのセットアップはかなりラフ)低域過剰+制動不足という事はありま
せんでした。部屋が鳴りだして同居の親に苦情言われるまで音量を上げても....。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:56 ID:???
>>842
ベースラインが特定の音程で膨らむようなら定在波の影響です。
ヘルムホルツレゾネータ-で処理するのが一番手軽でしょう。

全体的に膨らむようなら、後側壁、床からスピーカーを離してみ
てください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:08 ID:???
鶴田さん、基本的なことなんですが・・・
「LUXMAN L-505f を中古で入手」された後、端子類はクリーニング
されてますか?

あと「吸音目的でカーペット」を敷くのはどうでしょうか?
和室でカーペット敷くと中高域ばかり減少すると思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13 ID:???
>>842
タップにベルデンですか?
低音膨らむ原因はそれじゃないですかね。
量感はむちゃくちゃ出ますけど、尾を引くような緩さも
ベルデンのタップの特徴ですよ。
ベルデンのタップを通さずに給電してみて音聴いてみてください。
きっとまったく違う音になると思いますよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:41 ID:???
>>845
それを言うなら「壁コン」ダイレクトにすべきでしょう
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:10 ID:???
>>846
あ、そうそう。そういうことです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:20 ID:???
>>842
いままでマスクされていた欠点が出てきただけのような気がするよ。
ベルデンのタップはマターリするぞ。

タップ変えてもダメなら、アンプのセパ分離ピンを適当なケーブルに差し替えるといいかも。
付属ピンもマターリ傾向だから。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:38 ID:PBvDVZhK
>824
ユニバーサルシェルのアームとの接点(取り外すときの首の中)が片チャンネル接触不良になることが,古いアームの場合よくありますよ.
850?:03/07/20 15:40 ID:???
851鶴田:03/07/20 15:56 ID:cBj8iW6A
>>843
全体的に膨らむんですが、私の部屋はリスニングルームだけに使えるような贅沢は
出来ないので寝室兼パソコンルームだったりする訳で....これ以上SPを前に持って
来るような事が出来ません(SPと後壁の距離は目測80cm程度)し、身体障害な
どという因果な身体してるんで総重量約70kgオーバーのものを動かすのは自分で
は不可能なんです。知人にもそうそう頼める人がいないので....。TAOC のスタンド
組んでセットアップするのも頼み込んでやってもらったもんで....。

前のPM6100SA改の時は低域をどこまで伸ばせるか?ってんでヤマハのサブウーフ
ァー入れてもセットアップ次第で聴ける状態にすることは可能だったんでねぇ....。

>>844
ユニオンから買ったので、目視の範囲内では端子はきれいに手入れされていました。
あと、カーペットなんですが6畳間を横長に使っている関係上で結構ニアフィールド
に近いリスニングポジションなんで直接波を聴いていることになるんです。
カーペット敷いたのは吸音の意味もあるんですけど畳から跳ね返る低域の振動が不快
なので、それをどうにかできないか?っていう意味合いの方が強いです。いくらかは
畳の振動は抑える効果があるようです。

>>845 >>846
一時的にアンプの電源を壁コンから取って低域がリミッターレスで入っていると思わ
れるディスク(ジャズのピアノトリオ)を聴いてみました。いくらか収まりが良くな
ったかな?という程度で低域は相変わらず甘く制動不足.....。激変とまではいかなかっ
たですね。

他に最近は出番が減ってはいますが、テープデッキ2台とセカンドシステムの球アン
プの電源も必要なんでタップ使わない訳にはいかないんですよ....。
グレードアップのつもりで無理して買ったアンプにこんなに苦労させられるとは思い
ませんでした。余計な事せずに楽しめる範囲で楽しんでいればこんな目には遭わなか
った....と後悔しはじめています。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:03 ID:???
>>851
たぶん今の状況を乗り越えられれば、いままでとは比較にならんほどクオリティがあがると思うぞ。
いまの環境に合うアンプに変えることは、クオリティの向上を諦めたのと等しい。
853鶴田:03/07/20 16:08 ID:cBj8iW6A
>>848
ピンケーブルはBeldenのオールテフロンの奴をヤフオクで仕入れて昨日までそれ使って
聴いていました。アンプそのもののキャラクターが若干明るい音色になる以外は基本的
なキャラクターに変化ないんで、昨日ショートピンに戻したんです。

あとVR位置9時付近での音量操作にかなり神経使わないといけない....っていうのはSP
との相性なのか、そういう設計なのか.....?
854鶴田:03/07/21 05:08 ID:Y75MVzyR
何か深夜にサーバーが落ちていて、復旧したら新着レスがかなり抜けていたんで
サーバーのディスクがおシャカになった可能性もありますね。
>>852
クォリティの向上を諦めても気持ち良く音楽に浸れる環境が欲しいんです。現在
これ以上の万単位の金をオーディオに突っ込む事は出来ないし、そういう情熱も
ないです。

あと、ヘッドフォン使っては?とレスくれた方。
不謹慎な言い方になるけど、私にとっちゃ「逝ってよし」な存在だった親父が2
ヶ月前に他界したんで「これでしばらく心置きなく音楽聴けるぞ」ってんで、今
回アンプ買い替えた経緯もあって....ヘッドフォンで聴くんだったら何もこんなク
ソ重たい&クソ暑いアンプじゃなくてもよかったんです。素直にSTAXでも買っ
てますって....ヘッドフォンもここの住人さんから見れば「何じゃ、そりゃ?」っ
ていう程度のモノしか持ってないんで....。
855鶴田:03/07/21 07:09 ID:Y75MVzyR
Leviton 699(三叉コンセントアダプタ)使ってる人います?
関東地方だったらどこで手に入るかだけでも教えてくれるとありがたいです。
これだったら無駄金にはならないし、オーディオ関係製品と考えれば異例の安さ....。

Yahoo!やGoogleで検索かけても関東地方で扱ってるショップが出てきません。
よろしくお願いします。m(..)m
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:25 ID:???
テレオンにはあったような気が・・・
不確かな情報でごめん・・・
857補填:03/07/21 07:47 ID:???
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 19:27 ID:???
アメリカ製品とイギリス製品って相性悪いですか?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:04 ID:???
ジェフのAMPにタンノイのSP=×
マッキンのAMPにKEFのSP=×
QUADのAMPにウイルソンのSP=×
ミリヤドのAMPにアバロンのSP=×
サザーランドのAMPにJBLのSP=○
ARCAMのAMPにALTEICのSP=×
EARのAMPにウエストレイクのSP=○

856 名前:鶴田 投稿日:03/07/20 21:05 ID:cBj8iW6A
>>852
これ以上オーディオにお金突っ込めないし、突っ込むつもりも今のところないです。
気持ち良く毎日音楽が聴けて楽しめれば実質グレードダウンでも構いません。

今回ばかりは懲りました。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:08 ID:???
鶴田さん、試しのヘッドフォンを聴かれては如何ですか?
セッティングの煩わしさもルームチューンも不要で、ハイクオリティ
サウンドに酔えます。
858補填:03/07/21 07:48 ID:???
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:09 ID:???
>>855
悪いんですね、さんくすこ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:29 ID:???
>>831
なんか知識ぶってるけど教科書通りの事しか出来ない人だろうね。
高圧の電源トランスをチョークとして使うとか応用が全くきかない発想の貧しいやつだ。
結果皆に自分のレベルの低さをバラシタだけだろ。
電気回路の本読んでるだけじゃだめなのよ〜ん。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:31 ID:???
>>859
良いんじゃない?

教科書道理でも。
好きな事を、自分の手でやり、努力するんなら。
長い目で見てやんなさいよ。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:41 ID:???
女性ボーカル系の高めの声がざらつきます。男性の場合はそれほど
きつくはないんですが、こう言う場合どのあたりを改善すればいい
んでしょうか?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 21:51 ID:???
リピーティングを電磁誘導で結線するのとコイルとして使用するのでは何か音的にどちらがどういう具合に問題がありますか?
(CDとプリアンプの間、もしくはプリとパワーの間に入れて使用する際)にて。
又音はどちらが良いと思われますか?電磁とコイル。  CDとプリの間、プリとパワーの間。
リピーティングにもよるんでしょうが・・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:58 ID:1gyOsYBa
CDプレーヤーの機種がだんだんと少なくなり、SACD、DVDオーディオ
と兼用の機種が増えつつあるようですが、同じ値段ならCD専用のほうが
兼用より音がいいと雑誌に書いてありました。しかしDVDオーディオ兼用
なら映像のためにノイズ(?)が増えたり、映像用の部品のために
音には安い部品が使われ、結果音が悪くなるとわかるのですが、
SACD+CDの場合、映像用の部品が入ってないのであんまりCD再生には
差がないように思うのですが、やはり兼用は専用に劣るのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:06 ID:???
>>859
昨日、それで私も悩みました。
初心者なので詳しくわかんないですけど
SACDマルチならそれ用の部品が入ってるぶん
価格に織り込まれてる気がしたので
CD専用買いました。
861鶴田:03/07/21 08:09 ID:Y75MVzyR
>>856
ありがとうございます。秋葉まで行くのは一日仕事なんで、通販してくれるとこ
探すことにします。
862鶴田:03/07/21 08:25 ID:Y75MVzyR
>>859
通常CDがまともに聴けるSACDプレーヤーって言ったらD/A変換をそれぞれ専用の回路
を設けてやってるDCD-SA10くらいなんじゃないでしょうか?

通常CDに記録されているのはPCM信号、SACDに記録されてるのはDSD信号なんでね。
D/A変換方式が全然違うのを無理して通常CDも聴けるようにしてあるのがSACDプレー
ヤーなんで、通常CDだけ聴くのであればCDプレーヤーの方が音がいいのは当然です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:12 ID:???
>>862
1bitデルタシグマ方式のDACを積んだCDプレーヤーはどう解釈しますか?
864鶴田:03/07/21 17:23 ID:Y75MVzyR
>>863
個人的な見解ですが、DSD信号は基本的にローパスフィルター通すだけのD/A変換です。
PCMのΔΣ方式D/A変換はあくまでもPCMにおける1ビットの変換方式であり両者は関係
ありません。シャープのデジタルアンプと同社のSACD プレーヤーだけで実現するダイレ
クト増幅とは次元の違う話だと思いますが....。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:24 ID:???
1
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:39 ID:???
てちゃーぬ登場期待age
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:45 ID:???
スピーカーのケーブルを、エアコンの室外機などに使う、
太い銅線が1対のやつを使おうと思うのですが、
音質的に問題ないかやったことある人いますか?

電源ケーブルの銅とスピーカーケーブルの銅で、
材質的に違いはあるでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:50 ID:6QqceAjc

昔から定番の一つである。
問題は音質が好みに合うかどうかだけ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:07 ID:???
>>868
そうだったんですか!

1,6mm線買って来ちゃったけど、明日2mm線買ってきます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:28 ID:inflMFu9
コピーガードかかってるDVDをVHSに落としたり出来ないんですか?違法だとは分かってますが個人で楽しむだけなので…?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:50 ID:???
それが違法なんだっちゅーの。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:53 ID:???
なんでVHSに落とす必要があるのかと小一時間・・(略
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:11 ID:???
マンション住まいなモノで、AMは専門ラジオで高性能のものしか受信できません。
FMはその状態でも聞けるのでしょうか?
簡単に言うと、FM波はコンクリでも通るでしょうか?
ヨロ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:15 ID:???
>>867
オーディオテクから、
1メートル1000円前後で3種類か2種類あるよ。
使っているが、中々いいよ。
透明度のある、音の広がりもいい。
ただ低音は向かないらしい(比較して無いので、店の紹介でそういわれた)
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:29 ID:???
DVDレンタルする。VHSにコピーする。DVD返す。VHS観る。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:36 ID:9buLcJ5W
>862
AVアンプだとピュアのアンプの二倍の価格で同等の音と聞いたことがありますが、
SACD兼用プレイヤーだったら価格差でだいたいどれくらいの差で同等の音になるんでしょうか?

しかしSACD兼用でも音悪くなるならCD専用機ってなくならないのかな。
あせって買う必要ないかも。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:41 ID:???
>>876
1.5倍差くらいだと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:44 ID:???
>>876
>>AVアンプだとピュアのアンプの
>>二倍の価格で同等の音と聞いたことがありますが
2倍どころか3〜4倍くらい違うよ。 DENONのAVアンプ、AVC-A1SE(定価39万5千円)
のピュアオーディオ性能ってPMA2000V(定価10万円)並って
むかし聞いたことある。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:47 ID:???
まあそんなところだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:57 ID:9buLcJ5W
marantzのCD-17DaかパイオニアのHD7辺りが欲しかったのですが、
HD7はもう売っていないし、CD-17Daが生産終了とのことで
結構悩んでます。今のCDプレーヤー夏になるとCD−Rすら
認識しなくなるのです。
CD−RWが使えたり、光デジタル入力できればかなーり使い勝手
よくなると思うのです・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:43 ID:mPj3g6r+
今、MS−1000Mを使ってるのですけど、これを鳴らすのは
どんなアンプが良いですか?予算は15万以下で行きたい(中古もOK)
のですが、どなたか教えてください。
882(ΦωΦ)ふふふ・・・・:03/07/21 22:46 ID:???
>>881昔のアンプがイイよ。ボッコンドッスンの音がするアンプ。
中古でアキュプリメイン。70年代のモノ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:47 ID:???
>>881
デノン以外にない!
アキュはクズ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:02 ID:???
>>881
この価格帯での最大公約数的な音がするDENONのPMA2000W
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:06 ID:???
ヤマハのアンプ2000シリーズはどうかな?
AX-2000かAX-2000A、
もしくは現行モデルのMX-1 sX-1はどうかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:15 ID:J06Ap27c
どーもDVDの早送りがはがゆくて…RX-2000Vはコピーガードキャンセラーなんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:37 ID:???
アンプのソースダイレクトってやっぱ音はよくなるんですよね?
トーンノブのトレブルもベースも両方フラットにしてる場合でも
ソースダイレクトをオンにしていたほうがいいですかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:37 ID:???
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:42 ID:???
>>887
理論上はね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:58 ID:???
>>887
入力信号が変化する要因が減ると言う事だわさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 05:48 ID:???
AF、AFって何の略なんだよ?
どこの掲示板だ《゚Д゚》ゴルァァ!!!
ググッっても見当つかねぇYO!
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 06:02 ID:???
オーディオファン
893891:03/07/22 07:04 ID:???
>>892
ありがとうございますた・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:44 ID:???
895なまえをいれてください:03/07/22 12:25 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:39 ID:23Eag7/L
久しぶりにかちゅーしゃでピュア板みようとしたら見れません。
どうなってるんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:41 ID:???
>>896
ボード更新すれ。
898896:03/07/22 18:57 ID:???
>>897
見れるようになりました。ありがとうございます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:33 ID:QmyDcfLb
大型のタンスくらいのスピーカーだったら地震がきても倒れなさそうですが、
普通の大きさのスピーカーだと地震がきたとき倒れないですか?
スピーカーの台の上に乗せているのなんて触れただけでこけそうで怖いです。
みなさんどんな対策をしていますか?
900 :03/07/22 21:40 ID:???
教えてください。
初心者にお勧めのアンプってどんなんでしょう?
スピーカーはオンキョーのessayのやつです。
雰囲気がでるようなのが好きなんですが。JAZZのピアノとか。
出来れば5万くらいまででお願いしたいのですが。。中古含めて。
よろしくお願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:40 ID:???
倒れるかもしれんが、音を悪くしてまで対策したくない。
スピーカーの下敷きになって死ぬなら、それも本望。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:00 ID:???
900オメ
たぶん小音量で聴くんだよね?
ほんとはA級がいいんだけど、試しにSU-A808聴いてみそ
※ピアノ鳴らすの大変ある。5万アンプだとEPと間違えるくらいの音だと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:12 ID:???
>>902
>EPと間違えるくらいの音だと思う。
どこのエレピだ?まさかフェンダーじゃ・・・・・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:29 ID:jwqKFZy8
古いアンプのボリュ−ムコントロ−ルだけをリモコンにしたいのですが、
どなたかそういう市販の機器(外付け)をご存じないですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:40 ID:???
↑うわっ、音悪くなりそう
やめとけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:13 ID:???
>>904
戦車のリモコンが利用できるんじゃないか?片側壊れたので大丈夫。
ギヤで回転数落したプーリとボリュームノブに輪ゴムをかければ
出来上がり。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:16 ID:???
ぶっさいくーーーーー
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:36 ID:???
質問します。
現在、外形寸法が横27x縦52x奥行き31(cm)のスピーカーを使っています。
このスピーカーに、アコリバ製の天板サイズ20×26(cm)のスタンドを組み合わせることは出来るのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:15 ID:???
>>908
乗せとくだけなら、可能
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:31 ID:???
もう少し大きい方がいいよ。スピーカーの重心はかなり前寄りだからね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:57 ID:???
>>908
ネジ固定が出来るなら問題は無いと思いますが。

けど、ネジ固定が良いとは限らないので、出来ればもう一回り大きな天板にした方が良いと思われますが。
912900:03/07/23 13:29 ID:???
>>902
ありがとうございます。
早速調べてみました。
SU-A707も安くて気になりますが、SU-A808を今度聴いてみます。
913名無しさん@お腹いっぱい。
アンプとSPの購入を考えてます。
アンプはデノンのPMA1500でほぼ確定したのですが、SPのほうがなかなか
決まりません。 TVの左右に設置するのでスペースファクターの優れた
トールボーイタイプがいいです。 予算は定価で6〜8万くらいでおねがいします。
よく聴く音楽は女性ボーカルの洋楽ポップス(マライア、ホイットニーなど)、
4ビートのジャズ、たまにクラシックも聴きます。 あまりクセのないSPを希望です。
どうかお願いします。