**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part3**

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
恥ずかしがる事無くどんな事でも御質問下さいませ。先輩諸氏も宜しく!!

質問する前に過去スレを一度は見てみよう。求める答えが載っているかも。
過去スレ Part1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1007334683/
過去スレ Part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014558757/

Audioの基本的な用語など
http://www.yamaha.co.jp/product/av/topics/word/keyword.html
にん
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:49
2:ゲト

パート3オメデトー
43:02/03/19 20:49
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:50
ぱおおっ!!4
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:51
5ゲト
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:51
みんなずれてるね(w
86:02/03/19 20:51
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:52
本題は初心者のための質問スレのはずだけどなー
なんかタイトルが人生相談板みたいだな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:53
こちらも活用してちょーだい

♪スレを建てる程でもない話題+質問♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014571903/
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:54
>>10
そういえば、タイトルがなんか微妙に変わってるよ。

ネタか(w
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:58
>>12
ほんとだ(w
ワラタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:12
80年代後半頃に発売された、パイオニアのツインCDの
ステレオ持っている人います?
アメリカのシンガー(マルティカ)がCMに出てた奴。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:26
>984 :  :02/03/19 17:57
>EntryMとconcorde139か1614
>古目のロック聴くならどれがオススメ?

entryで古めロック?
そんな軟弱な事してどうするんだ!
JBLでパチパチキイトケ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:14
AV板の初心者スレで聞いたんですがレスが貰えませんでした。
同じ内容をここで質問して良いですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:14
いーよー
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:19
av板でレスがもらえなかったような質問なんでしょ。
ドキドキ・・・
1916:02/03/19 22:19
ではよろしくお願いします。
PM-17SAとPD-HL1とブロンズ2の組み合わせで聞いているのですが、「サー」っていうノイズが気になります。
接続に使っているラインケーブルはモンスターの6000円くらいの奴です。
スピーカーケーブルもモンスターです。
ちなみに、PD-HL1のヘッドフォン端子からヘッドフォンで聞いてもノイズはほとんどありませんでした。
アンプが悪いのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:22
ボリュームはどれくらいの位置なのでしょうか?音量とか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:24
>>20
-20dBくらいです。
ちょうどボリュームの目盛りの半分くらいです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:25
そりゃ AV板では答えられんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:27
音量についても教えて〜。聞いた感じの音量。
2416:02/03/19 22:29
>>23
>>21に書いてあるくらいです。
聞いた感じ・・・少し大きい音かなあ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:31
>>19
ブロンズ2の能率は?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:32
90dB
難聴ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:35
>>26
いや、ピアノソロとかなんであんまり音が大きくならないんです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:35
アンプの残留ノイズだと思う。
PM-17SA使ったことないからわからんけど、
残留ノイズが少ないとは誰も言ってなかった気がするし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:36
>>27
それなら、なおのことアンプの残留ノイズだと思います・・・
それはどうしようもないです。アンプ変えるしかありません(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:41
アンプの残留ノイズが少ないアンプは、
アキュフェーズ
BakoonProducts
の2社が作ってると思います。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:43
>>28-29
残留ノイズですか・・・
結構大きいもんなんですね。残留ノイズって。

ありがとうございました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:43
ちょっとHIを削ろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:44
>>31
気になる人は気になるのでそれほど大きくないとしても、
大きく聞こえる人がいるんです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:45
>>30
そうですか。
次回の購入の参考にしたいと思います。
ありがとうございます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:56
>>34
ふつうはSPに15pぐらい耳を近づけないと
聞こえないような気がするのだが?

フシギダナ ミミガヨスギルノカ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:58
>>34
高音しぼれよー
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:59
>>35
80wのアンプで半分までボリューム上げてるんだし、
聞こえるんでは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:00
残留ノイズがほとんどない環境で聞くと言ってることがわかるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:08
16です。
>>35
音が出てない時は殆ど聞こえないんですけど、音が出てると良く聞こえます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:10
>>39
ソフトの音っぽいね。
アンプの残留ノイズじゃなさそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:13
>>40
はじめはそう思ったんですけど持ってるソフトの殆どで出ます。
録音の悪いソフトしか持ってないのかな・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:14
そうみたいだね、ゴメソ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:16
>>41
テストCDの無音トラックで試せ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:17
>>41
さーっという高域の音だよね、ぶーんじゃないよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:19
>>43
テストCDってどんなのですか?
レンズクリーナーのおまけで付いてきた物なら有りますが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:19
>>44
はい、そうです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:22
>>45
レンズクリーナーのは、違うよ!

テストCDとは、機器をチェックするためのいろいろな信号音がはいっているものです。
スイープ音とかピンクノイズ&ホワイトノイズなどなど
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:22
アース関係とか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:22
>>46
どっちやねん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:25
テストCDは、正式には「オーディオチェックCD」かな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:25
さーじゃないの
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:26
>>47
あ、それですか。
一応ありますよ。1kHzの音とか入ってるやつですね?

>>48
アース・・・無いんです。

>>49
すいません。高域のさーっていう音です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:28
>>52
それはもろに残留ノイズだねー
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:31
CDPのノイズかもしれん。
今すぐに無音トラック再生するのじゃ。
結果が知りたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:39
CDPのヘッドフォンからは聞こえないなら
>>54は違いませんか?
アンプもしくはスピーカーケーブルで発生してる様な気が・・・
SPケーブルはどれくらいでどーなってますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:40
>>55
CD鳴らすとサーと聞こえるらしいが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:42
無音とらっくでサーが出なきゃソフトのサーだな
5816:02/03/20 00:00
無音トラックは有りませんでした。
ですが、いつものソフトよりノイズが少ない気がしたので
ソフトのノイズかもしれません。

>>55
SPケーブルは2mくらいです。
普通にアンプと繋がってます。
・・・すいません上手く表現できなくて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:04
>>58
では、ノイズがでるソフトを再生してサーと聴こえたらCDPをポーズ。
これでサーが止まればCDソフトのノイズと決定付けられる?かも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:04
輪になったりしてはいないのですね?
あと機器(ケーブル)の近くに高圧な回路を含む物は置いてないですか?
(PCや大型テレビ、冷蔵庫)
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:07
無音トラック作っちゃえば?
フリーソフトであるべ?
6216:02/03/20 00:09
>>59
ポーズにしたら聞こえませんでした。
やっぱりソフトかな?

>>60
輪にはなってないです。
あとテレビはありますが電源ケーブルを抜いてあります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:21
>>62
ソフトだね。
>>61にも書いたけど、無音トラックをCDRに焼いて試してみては?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:23
>>63
そうですね。
明日CDR買ってきて試してみます。

みなさん、いろいろとありがとうございました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:24
ポーズにしてノイズが消えたんだったら、ソフト以外考えられないような…
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:26
って言うか、なんで無音トラックとかなの?
CD以外のソースを試せばCD−R買わなくても・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:33
>>65
そうなんですけどCDPのヘッドフォン端子で聞いたときはノイズが聞こえなかったので・・・
もしかしてCDPのヘッドフォン端子がヘボイからかな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:35
ピアノソロなんかだと
CDでもノイズが気になるのはごくごく普通のことだと思うけどね。
多分故障でも何でもないよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:10
>>67
でもまあ、そりゃアンプメーカーによって残留ノイズの多少はあると思うが、
ふつうに聴いててノイズが気になるってのは?なんかあるとおもふ?
今、おれもピアノソロ聴いてるが静寂そのものだ…
ちなみにメーカーはローテル。残留ノイズは結構多いほうだと聞くが。

あ、小音量で聴くときはぜんぜん問題なしなのか?そっちは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:14
録音の音が小さいから、ボリュームを半分まで上げてるんだろう。
6Ωのスピーカーで、6Ω時80wのアンプでしょ。
それで半分まで上げていると言うことは、かなりの音量になると思う。
ソースの音が小さいから、ふつうに聞ける音量なんだろうが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:17
>>70
半ぶんっつの歯 時計の十二時のことか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:25
と思うよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:26
ま元々ピアノの音はうるさく感じないと思うので、
よくわからないけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:40
あの、このアンプは駆動力があるとか、SPを鳴らしきれないとか
ってどういう意味なんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:00
>>74
妄想
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:03
駆動力はダンピングファクタみたいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:03
ダンピングファクタはマランツスレに書いてあったよ。
7874:02/03/20 21:04
どうもありがとうございます
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:58
70〜80年代のJBLなどのスピーカーでウレタンエッジを使っていているものは、
エッジがぼろぼろになって、張り替えが必要としばしば聞きますが、90年代
製造のスピーカーでウレタンエッジを使っているものってあるんですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:16
ダンピングファクタって数値が高い方が駆動力良いの?
俺の使ってるプリメインカタログ値で150あるんだけど
一般的には低域の駆動力は無いと言われてルョ
81名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 22:17
高い方が駆動力いいみたいよ。
アムクロンのアンプは2万。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:17
>74
spのインピーダンスって公称8Ωとかいってるけど、周波数でグラフにすると
けっこうばたついている。ひどいのになると、特定の周波数で1Ω以下に
なっていたりする。「駆動力がある」アンプっていうのは、広いインピーダンス
範囲で同等な出力が可能なアンプ。
「駆動力がない」アンプは極端に低いインピーダンス意気での出力が落ちてしまう。その結果、特定の周波数でSPからの出力が落ち込む。
確か、山水のアンプは駆動力がないので有名だし、
インフィニティーの大型スピーカーは駆動力があるアンプじゃないと
鳴らしきれないのでゆうめいじゃなかったっけか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:19
きれいな音のするアンプは駆動力ないん?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:20
>>82
>山水のアンプは駆動力がないので有名だし

サンスイのアンプは駆動力あります
ないのはオンキョーです
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:23
駆動力って・・単純に出力の大きさじゃないんだよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:25
違うらしいです。俺が使ってるアンプは5w以下。
でも家全体に音が届くよ。能率はわからないけど、90dBぐらいじゃないかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:25
>>84
お茶の水の某店でIRS-Epsilonに山水を2台で試聴してる客がいたんだよ
俺もついでに聞いてたんだけどボリューム上げたら歪む歪む
さらに上げたらブツッ・・て
保護回路が働いたみたいで店員も乾いた笑いしてたな・・
一般的にはNFBが薄いアンプは駆動力がないんだが
PASSみたいに無理すると毛羽立って荒々しい音になってしまうんだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:26
ところで保護回路が働いた後はどうなるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:27
電源が落ちるかヒューズが飛ぶ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:27
そのまま使えるの?
ヒューズが落ちたらメーカー修理?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:28
>83
駆動力と、きれいな音は別物。あと、比較の問題だから、
特定のSPを鳴らしきれるか、ある程度ならせるか、
ぜんぜんだめかという、程度の差。
ま、a/b比較すれば一発で分かりますって。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:28
特殊なヒューズでなければ自力で交換できるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:28
ヒューズもじぶんで買えちゃったら保証対象外とかになるんかなあ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:29
>>91
さんきゅーです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:30
ところでヒューズってどこのヒューズ?
機器の中についてるの?家のヒューズじゃなくて?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:31
>>90
ヒューズくらい自分で換えられるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:32
>>95
アンプのケースを開けて交換するんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:33
え、アンプの中についてるの?

アンプの中にヒューズ付いてるの知らなかった俺は逝ってよしですか?(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:35
>>84
なぁんだ、風評ではオンキョーとたいして変わらんじゃン
つーかオンキョーだって無帰還だしてたし
結局、ブランド名できめてるだけじゃないのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:36
一般的に

ダンピングファクターの高いアンプ→スルーレイトが低い
スルーレイトが高いアンプ→ダンピングファクターが低い
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:36
リレーが切れるだけのタイプが多いから
普通は電源を入れ直せば復帰するよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:36
昔のプリアンプはリアパネルにヒューズ付いてたけど、
今はヒューズ自体入ってるのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:37
>>99
両方買った上での話です
プリメインだけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:38
>>101
なるほど、それなら切れても大丈夫みたいですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:39
でも年中保護回路働く寸前まで酷使するのはやめといたほうがいい
無理をさせすぎては故障のもと
10683:02/03/20 22:42
87さんが言ってるように、たとえばIRSとかKappa90あたりと
Concertino Homeのような小さなSPを切り替えて聞いてみるといいよ。
駆動力が十分にないアンプだと小さなConcertinoの方が朗々と鳴り響いて
聞こえるから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:45
>>103
どのくらい違うか気になる
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:51
>>107
オンキョーのプリメインはすごく音が薄かった。
90年代中盤ぐらいに少し改善されたけど。
鳴りにくいスピーカー(例えばダイヤの新素材系)と組み合わせると最悪。
サンスイもKX以降薄目になったけどそこそこ無難に鳴ると思う。
80年代のサンスイのプリメインは粘り気のある濃い音が印象的だったけどね。
ただ、細かい音の綺麗さではオンキョーが上かな。
109:02/03/20 22:58
↓これスゴクないですか?1850円の商品に5500円つけてますよ!
↓貴重な品なのか、それとも2CHで言うところの自作自演か…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44080848
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:04
それならCD一枚に6万ついてたやつがあったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 07:36
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015826521/
この板とは全く関係ないけど、笑いすぎて死にそうになったので。
仕事中に見るとたぶん困るよ。笑いすぎて。
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |  . '・,.、 .
           \\/.                 ,'・, ,'・, . '・,.、、 .
             \_ヽ.        __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、
..                ヽ.        │    /,'・,.、’、′’、′′′‘‘‘、 .
                \        │   │’、′′,.、 . '・,.、
                 |       ヾニ二ン"|・ '・,.、’、
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
113前スレ783:02/03/21 11:20
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020321111520.jpg

高さを低くしてみました。やっぱり低くした分だけ低音が増した感じがします。
でもやっぱり少し壁に近すぎるでしょうか?
114:02/03/21 14:12
>>113
初めて写真を拝見しましたが
コンクリートブロックが音を汚しませんか?
これも 木にして繊維の方向を音の流れに
合わせると雰囲気が変わりますよ。
すでに試していましたらごめんなさい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:16
>>111
それ気持ち悪いよ
116前スレ786:02/03/21 14:45
>>113
おう、今度は低くなったね。一つ前の状態は正直言って危険なので疑問だったけど、
今度のはあなたの好みに合ってれば、それはそれでいいんじゃないかな?
私の意見としては、セッティング改良第一段の、防振ゴム(?)状態でも
音が気に入ったならそれでもかまわないと思っているので、
これまで試した中の、あなたの好みに一番近い状態にするといいよ。
一つ前だけは危険だからパス(笑)。
もう一段ブロックを低くなる置き方にするというのもありかも?

前スレで「低音は球面派だから、うんぬん」と言ってた人がいたけど、
それも間違ってないし、このスレで114さんが言ってることも間違ってない。
最終的に出てきた音が自分の好みになればいいんだから、いろいろある選択肢の
どれを選ぶのかは自由だよ。ただ矛盾する選択肢を同時に選んじゃうと
効果をうち消しあって無意味になっちゃうこともあるんで、そこだけは注意してね。

壁に近すぎるかどうかは、低域のキレをどう感じているかによるので、
それもいろいろ試してみるといい。その際の基本は
壁に寄せると「低域の量感は増すがしまりが鈍り」
壁から離すと「定期の量感は減るがしまりが増す」だから、
動かして、一番自分の好みになったところが最適ポイント。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:18
スピーカーから出てる音と人間が聞いてる音は別って言えばいいじゃん。
118前スレ786:02/03/21 16:37
それではもし今の高さでコンクリートブロックを取っ払うとしたら、集成材と集成材の間に円柱形の木材を複数本、木工用ボンドでくっつけて柱にするというのは良いでしょうか?
実はこの間コンクリートブロックを買いに行ったときにその円柱形の木材を買うかコンクリートブロックを買うか迷ったんです。その時はコンクリートブロックの一つ50円という価格に負けて買っちゃいましたけど(w
でも、もしボンドでくっつけるなら第一段の状態には戻せなくなるからじっくりもう一度音を聴いてからですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:04
>>113
壁からは近いようだけど、壁紙などの材質次第と思う。反射が強い壁だとまずい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:14
>>118
良いと思います。円柱の足の位置や数で音が変わると思うので、まずはボンドをつけないで
ベストポジションを探してみたほうが良いと思います。ただ、気をつけないと足が倒れて、
大変なことりそう...
あと、横と後ろの壁から離せるのであれば離したほうが良いと思います。あと10cmでも
離すと違うと思います。SPケーブルも検討の余地がありそうです。
121:02/03/21 21:12
>>118さん
>>114に書いたものです
木を使うのはいろいろな意味で
生きてきます ただ 本気でよい音を探したいのなら
木の種類と
114にも書きましたが方向性に気を配ると
本当の意味でのすごさが出ます。
122初心者:02/03/22 00:13
BTLって何ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 03:31
PCのCDレコーダーを買うか、オーディオ用のCDレコーダーを買うか迷っています。
音質には差があるのでしょうか?
あと、カタログとか見るとオーディオ用のCDレコーダーは音楽用CD-Rしか
使えないように書いてありますが、データ用のディスクは使えないのですか??
124名無しさん:02/03/22 03:52 ID:/sy67j6y
>>123
アナログ経由でCDRを作るなら単体CDRがよいと思います。
ただし、音だけしか記録できません。

PC用のCDRなら多目的に使えます。
・PCのデータバックアップ
・CD-ROMのバックアップ
・音楽CDのバックアップ
・アナログ経由の場合、オーディオカードで音質が左右される。
・デジタル入力があればクオリティを落とさずにバックアップ
・PCなので細かい編集が出来る。(マスタリング等)

単体CDRは、音楽CDR専用のみです。
PC用CDRは、どれても可能。
125名無しさん:02/03/22 04:03 ID:oJe9VXFP
>>123
ええ、使えません。
音楽用CD-Rしか使えないところはマイナスですが、音質的メリットもあります。

一般にCDRのポイントはスペックに表れないデジタルノイズの除去の問題などです。
良いオーディオ用CDレコーダーはこの対策がしっかりできています。
たとえば「あまり機能が付いていないのにどうして10万円以上もするのだろう?」と思った人も多いマランツDR17などは
この種の高級レコーダーであり、他の製品と比べてオリジナルに肉薄しますよ。
126名無しさん:02/03/22 04:14 ID:???
>>123
プロテクトCDへの対応を考えると
オーディオ用を買っておいたほうが無難かもしれないね。
今回のavexのプロテクトCDの場合は
PCでリッピングできるケースも結構あるようだけれど、
今後プロテクトがヴァージョンアップするにつれて
PCでのリッピングが難しくなるだろうからね。
そうなるとアナログ経由でコピーせざるを得ないわけだけど
そうなるとオーディオ用が断然有利。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:46 ID:???
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:44 ID:OVwOQ0hv
>>122
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/btl.html

オレッテ シンセツスギル ネタカモシレナイノニ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:03 ID:???
TEACのCD-R、RW-D280が半額の3万で売ってる。
これを買うべきか、2万弱のプレクスターを買うべきか。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:07 ID:h9vheqmJ
見れないスレあるんだけどなんで?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:07 ID:???
>>130
dat逝きでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:09 ID:h9vheqmJ
いや、なんかね、subの方からアクセスすると、
レス数分表示されないスレがあるんだよ。
あとくっきーしょりもんあんか変になってるみたいで、
名前いつも入力しないと名無しさんになってしまう・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:10 ID:???
>>132
かちゅ〜しゃなら全然問題ないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:14 ID:h9vheqmJ
かちゅ〜しゃって操作簡単?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:22 ID:???
>>134
極めて簡単
詳しくはこちらで

http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:35 ID:h9vheqmJ
使ってみたけどなんか微妙に重くない?
IEそのままの方がさくさく見れてそうな予感が・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:39 ID:???
>>136
レスが500以上ついてるようなスレを
新規に取得するときは少し時間がかかるけれど、
それ以外は全然重くないよ。
慣れるとブラウザには戻れなくなる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:44 ID:h9vheqmJ
初めて使ったけど、これ使いやすいね。
スレが見やすいのが一番のメリットかな?
さんきゅーです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:47 ID:fcUKUcE9
>>132
今朝cgi入れ替えた時にdata作成がトラブッタらしい
復旧は↓ここでおながいするのダ〜!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1016538408/l50
140139:02/03/22 18:49 ID:fcUKUcE9
ゴメン間違えた

復旧は↓ここでおながいするのダ〜!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003982609/590-
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:52 ID:Ds+9Q1X3
Mac用のかちゅ〜しゃは無いの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:55 ID:h9vheqmJ
>>139
かちゅ〜しゃ使ったら全部見れるようになったので、
問題なしです(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:56 ID:h9vheqmJ
>>141
Windowsエミュレータ使って、かちゅ〜しゃ使うという手が・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:00 ID:???
>>141
あるよ、かちゅーしゃじゃないけど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005573506/
145139:02/03/22 19:03 ID:fcUKUcE9
>>142
俺はAU板はブラウザで見てるのでこまるのでつ。(;´∩`)
146141:02/03/22 19:12 ID:Ds+9Q1X3
>>144
ありがとうござんす!
これでいいのかなー
マカー用。
http://tmhkym.net/maka/
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:17 ID:Ds+9Q1X3
>>144
軽くて良いですね。助かりました。
148:02/03/22 20:07 ID:EHjDmznX
>>123>>125
あの データCDですけど私のは平気で使えてます。
安いので 基本的に実売1枚100円以下です。
みなさんのって 本当に使えないんですか?
149風の谷の名無しさん:02/03/22 21:31 ID:h9vheqmJ
俺が使ってるCDRディスクは1枚30円以下だよ(w
100円のなんかとてもじゃないけど使えないよ・・・

>>148
金持ち?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:27 ID:???
>>148
本当に使えるんですね?
オーディオ用のディスクは補償金が上積みされてるだけと
聞いたことあるし、中身は同じですよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:45 ID:???
>>150
店員に確認してみれば?
それでも信用できなかったら、その場でPC用のCD-Rを1枚買って
店頭のミニコンポかなんかで実際にコピーの実験をしてみればいい。
152:02/03/22 22:51 ID:EHjDmznX
148です
一応 メーカーと型番です
TASCAM
CD−RW700
ちなみに 業務用のため コピーフリー(孫も曾孫もOK)
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:08 ID:h9vheqmJ
それは業務用だからだよ・・
マランツの業務用もok。
154風の谷の名無しさん:02/03/22 23:08 ID:h9vheqmJ
またトリップ忘れた・・・
155123:02/03/22 23:16 ID:???
知り合いのPCで、CDを焼いてもらいました。
聴き比べてみると、微妙に音のキレが悪くなってますね。

オーディオ用のCDレコーダーだと、どうですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:02 ID:6kCOb6.o
SPとSPスタンドの点板サイズ、皆さんはどうされていますか?
専用スタンドがないSPの場合、既製品から選ぶことになると思うのですが
縦・横どちらかが「はみ出る」か「飛び出る」かするわけで。

また、天板を特注する場合、SPのサイズとジャストに
オーダーするものなのでしょうか。
宜しくご教授ください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:46 ID:eYp/zJqQ
質問です。
MM/MC対応ってどういうことですか?
アナログ端子を指すっていうのは なんとなくわかるのですが。
MM対応とMM/MC対応ではどう違うのでしょうか?
どなたか教えてください。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:48 ID:fz5NHxI2
この板、スレッド一覧で最新50を
読もうと思ってもダメなんですけど?
わたしだけですか?
159風の谷の名無しさん:02/03/23 02:51 ID:YAULZ5Hg
>>130辺りを見て。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:53 ID:???
>>155
デジタルコピーでも、どうやっても音は劣化しますよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:07 ID:???
>>157
CDの前はLPレコードがメインソースでした。アナログプレーヤがそれで
レコードに刻まれたの音溝を電気信号に変換するために、カートリッジ
が使用されていた。カートリッジにはいろいろな発電方式のものが販売
されていましたが、主なものにMM(Moving Magnet)とMC(Moving Coil)
がありました。MMはコイルが固定で磁石(レコード針)が振動し、MCは磁
石が固定でコイル(レコード針)が振動します。MMの出力電圧は約4mVで
MCはO.2mV程度と一桁以上の差がありました。MM対応のものでMCを使用
するにはアンプの増幅度が不足となり、外部にトランスやアンプが必要
になります。MM/MC対応であればMC用のアンプも内蔵されているので、
どちらのカートリッジでも使用出来ると云うことです。ああしんど...。
162前スレ786 :02/03/23 19:19 ID:zannunZk
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020323191400.jpg
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020323191503.jpg
できました!壁から少しだけ離してみました。
見栄えも良くなって音も自分的には良い感じです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:25 ID:xPMk5g4E
>>162
何このスピーカー?左右対称じゃないじゃん。かなり昔の?
あと台は弱そうだね。鳴きそうだし。
カーペットもゴムも、う〜ん、、、、だな。
それと左右はもっと詰めたほうがいいかと。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:30 ID:???
ニス塗ってSPと色を統一しなきゃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:47 ID:???
>>162
意外にマトモなんでビックリ!
円柱の両端面が水平になるように切るのは、カナーリ難しいのに良く頑張ったね。
というか、もしかして切り売りしてたの買っただけかな?

あと、スピーカー間が広すぎるような気がする。試聴位置がわからないから何とも
いえないけど、スピーカーの幅の1/5くらい左右のスピーカーを内側に移動した方
が良さそう。で、TVより前に出す。またはTVを奥に押し込む。
そしたら、スピーカーケーブルを買いましょう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:51 ID:o6fjssUE
>>162
君は783だろよ、まあいいけどさ(笑)。
だいぶんカッコよくなったね。
まあここまで来たんだからしばらくこの状態で聴いてみるとイイよ。
今後も接点の問題や電源の極性、SPコード等、やった方がいいことはいっぱいある。
もちろん機材のグレードアップもね(笑)。
167157:02/03/23 21:38 ID:Boq3ZJRM
>>161
マジでご親切にありがとうございます!
なるほど、仕組みはバッチリ解りました。
もう一つ質問なのですが、
今、主流のカートリッジって、MMとMC、どちらなのですか?
例えば一般的な例で、テクニクスSL-1200シリーズとか。。
やっぱりターンテーブルによって違うんですよね?
持っているフォノイコがMCだったら、MMカートリッジ対応のターンテーブルは
買っちゃ駄目ってことですか?
宜しくお願いします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:14 ID:IZuiSsW6
>>167
今、主流のカートリッジはMC。ただこれは高級品の話。2ちゃんでイイと言われてるのは
もっと安価なMM型やMCでも2万円くらいの品だ。(具体的にはカートリッジのスレを参照)
それから、ターンテーブルにはMM対応もMC対応も無いよ。
あるのはトーンアームの違いによる使えるカートリッジの制限だけ。
SL1200シリーズだったら標準的なカートリッジはだいたい使えるよ。

MC専用のフォノイコを持ってるんなら、たぶんゲインオーバーになるから
MMカートリッジは使えないけど、MM用のフォノイコを持ってるんなら、
MC用の昇圧トランスやヘッドアンプを併用することで使うことはできる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:14 ID:???
かちゅーしゃでピュア板だけ更新できません。なんで?
なんかスレ欄にタグがでてるんですけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:18 ID:???
>>169
kageをバージョンアップすればOK
http://kage.monazilla.org/
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:18 ID:???
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html

ここで影をアップデートしなさい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:21 ID:???
>>170>>171
直りました。ありがとうございます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:51 ID:???
■シャープの1ビットアンプはどー思う? Part.6■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014742663/
137番までしか読めません。なんで?
174風の谷の名無しさん:02/03/24 18:55 ID:???
>>173
>>130をみて。
175173:02/03/24 19:05 ID:???
>>174
かちゅ〜しゃを使えって事?
そりとも>>140で紹介されてる
調子の悪いスレッドの修理承り口−2−
でお願いしるの?
おしえて君でスマソ。
176風の谷の名無しさん:02/03/24 19:12 ID:???
かちゅーしゃを使えば見れるようにはなる。
ブラウザで見たければ、お願いしてくるとイイと思います。
177173:02/03/24 19:20 ID:???
>>176
これを機会にかちゅ〜しゃ入れてみまふ。
ありがと。
178157:02/03/25 00:33 ID:qY5/uN6w
>>168
理解出来ました。
カートリッジスレ、見てみます。
ご親切にありがとうございます!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:37 ID:Pxe.Y1uo
かちゅ使ってるけど、新着レスが取れない。
ログ削除して、やり直さないと見れないよ。
180風の谷の名無しさん:02/03/25 15:41 ID:???
kageバージョンアップしてみそ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:56 ID:wBh4GUj2
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:23 ID:Lo6MFSHs
>>180
バージョンアップしてるけど。。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:29 ID:???
>>182
ボード一覧の更新はしてる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:31 ID:???
>>182
最新のはバージョン0.99.1.8だよ。
それでもダメ?

ttp://kage.monazilla.org/download/?M=D
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:37 ID:Lo6MFSHs
バージョン0.99.1.8でボード一覧の更新もしてます。。
186風の谷の名無しさん:02/03/25 23:39 ID:???
かちゅのバージョンは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:45 ID:Lo6MFSHs
>>186
かちゅ〜しゃ Version2.102
188風の谷の名無しさん:02/03/25 23:46 ID:???
>>187
えー、うち、2.102+099.1.2だけど全然問題ないYO。

IEのバージョンは?うちは、5.01SP2だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:48 ID:Lo6MFSHs
>>188
IE5.5SP2です
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:50 ID:???
批判要望板か初心者板で聞いたほうがいいと思うよ
191風の谷の名無しさん:02/03/25 23:50 ID:???
それじゃ、わからないっす。ゴメソ・・・
かちゅ〜しゃのサポートのところに報告だしてきたら?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:27 ID:j2VYQagA
うっかりPHONO入力にラインレベルを入れてしまったのですが、
フォノイコライザは逝ってしまわれたのでしょうか。
現在、手元にターンテーブルが無く、チェックできない状況です。
どうぞよろしくお願いします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:23 ID:???
>>192
おそらく大丈夫
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:47 ID:zDU60mPQ
厨な質問で済みません。
プリメインにパワーアンプを加えると、何がどう良くなるのでしょうか?
今はマランツのPM6100を使っているのですが、友人がSM6100を売っても
いいよ。と言っているので迷っています。
ちなみに木造の部屋なので、隣の家に若干気を遣っており、
ガンガンボリュームを上げられるわけではありません。
それでもパワーアンプを追加する意味はあるのでしょうか。
音が綺麗になるとかだったら加えてみたいと思ってます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:53 ID:???
>>194

情報量が増える、ダイナミックレンジが広がる方向
に変わると思います。
ただ、音量はあまりに小さければ変化は???
だけど、常識的(?)な音量だったら
分かると思う。あと、いくらで買うのかも
あるけど安く売ってくれるんならいいのでは。

あと、オーディオの楽しさが広がるよ。
プリ・パワー間のケーブル選定が楽しくなる
(反面泥沼)
196風の谷の名無しさん:02/03/26 22:54 ID:???
プリメインにパワーを加える・・・って、
お使いのプリメインアンプは、プリアウトを持ってるの?
197194:02/03/26 22:57 ID:???
>>195
なるほど、そういうわけでしたか。
初心者の自分にもわかりやすいご説明をありがとうございました。
プリメインにもパワーアンプを付けると効果って大きいのですね。
必要ないかと思っていたので。購入の方向で検討をします。
198194:02/03/26 22:59 ID:???
>>196
バイアンプ駆動ができるものなので、プリアウト付いてます。
199風の谷の名無しさん:02/03/26 23:03 ID:???
>>198
なるほど・・・、そう言うことなら効果はあるかもしれませんね。
>>195さんの意見に賛成です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:11 ID:f4mFHuKU
200ゲットォーーーー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧ ∩∩       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ソ~≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
     ズザーーーーーッ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:13 ID:SOX.5aAI
201ゲットオオォォ!!余裕ダゼ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:35 ID:f4mFHuKU
>>201
この生き物なに?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:37 ID:???
>>202

201と同じだよ、ただ後ろから見ただけ。
足が上にあがってりゅの分かる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:52 ID:???
>>203
♂だったのかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:54 ID:???
>>204
足がずれてそう見えるだけで、ティンコではないと思うが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:57 ID:???
>>205

コトバは正しく使いませう。
ティムポです、ティムポ。
207風の谷の名無しさん:02/03/27 00:23 ID:???
お前ら・・・
208192:02/03/27 00:23 ID:nJAKw9ew
>>193
ありがとうございます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:39 ID:???
>>194
バイアンプ接続できるスピーカーじゃないとほとんど意味ないぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:15 ID:fxo2GaqU
スピーカーのインシュレーターとしてJ1ハイブリッドを3点支持で設置して
いるのですが、スピーカーにはネジを差し込むところが無く固定されていません
また、3点支持なので(前2,後ろ1)後ろの角を押すとぐらつきます。
3点支持はがたつきがないとよくいわれますが、その場合でもやはり、後ろの
隅等を押すとぐらつきますよね。
3点支持ではなく4点支持のほうがいいでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:40 ID:FNfHyKqU
インシュレーターの位置を動かしてもぐらつきますか?
スピーカーの端にインシュレーターを持ってくる必要はないと思うのでいろいろ動かして
極力3辺の距離が均一になるようにしながらベストの位置を探してみてください。
ただ、奥行きのあるトールボーイなんかはオレの経験上4点が無難と思います。(微調整は
必要)要は、箱のふらつき・振動対策ですから支持点数もケースバイ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:43 ID:???
>>210
3点支持のぐらつきってのは、あなたが言ってるようなもの
じゃなくてインシュレータと床の間とかのぐらつきのことだと思う。
4点支持だと4つのうちのどこかにガタが出やすくその処置を
薄い鉛とかゴムをはさんで処置する必要が出てくる。
ただ4点と3点のどちらがベストかは機器によっても
設置環境によっても違ってくるので一概に言えない。
両方やってみて良い方を選ぶのがベスト。
そうでない場合はメーカーの推奨とかを参考にして
それにしたがうのも良いと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:14 ID:???
いや、3点支持で問題になるのはインシュレーターと床の関係よりも、インシュレーターと
機器の関係になることが殆ど。
つまり円筒形の物に3点支持なら少々床が凸凹でもまずぐらつかないが、1m×0.1mの底面を持つ機器に
3点支持では、どんなに水平な床面でも少し偏荷重がかかるとグラグラするでしょ。(ガタつくというよりは
大きく揺れる)
インシュレーターの数が音に影響を与えるとは考えにくい。それなら212が言うように鉛をはさんででも
数を増やしたほうがいいと思います。(薄い鉛は釣具屋に行って購入の事)
214212:02/03/27 12:09 ID:???
知識が生半可だったかもね。すみません。
でも、そうなると気になってくるのが3点支持の効用なんだけど
3点支持をしている機器もかなりありますよね。
あれのメリットてのはどのあたりにあるんですか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:46 ID:???
>>212
インシュレーターへの荷重がある程度均一になるならば、3点支持が絶対に有利。
上でも書いたけど床の凸凹には非常に強い。それだけの事だと思います。

全然関係ないけど、コマ付の事務用椅子は5点支持のタイプが最もリラックスできるらしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:55 ID:???
小型ブックシェルフスピーカーを使っています
スタンドが必要だと思うのですが
天板の面積がスピーカーの面積より小さいのは駄目でしょうか?
217風の谷の名無しさん:02/03/28 07:09 ID:???
地震が起きても落ちないぐらいの面積は必要だと思う。
専用スタンドがあるなら、それと合わせてみるとイイと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:57 ID:???
>>216
個人的見解だし一概には言えないが、天板は小さい方が
音質的には良いとは思う。あとは217さんと同じ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:36 ID:or2s12rY
電源入れても全く音がしない
ウーファーってありますか?

演奏の時も音がいいウーファーがいいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:37 ID:???
>>219
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:39 ID:???
>>219
やべー笑っちゃった ゴメン...
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:41 ID:???
音がしないのに、音が良いか〜。
多分、誰にも答えられんだろうな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:53 ID:or2s12rY
119だけど

言い方悪かった。スイッチ入れただけで、
ブ〜ンって音がするでしょ。
あの音が極力しないウーファーです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:56 ID:aNGLnuHA
>あの音が極力しないウーファーです。
ハムノイズのことですか?
それはアンプ廻りから出ているのではないですか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:00 ID:???
もうだめぇ・・
しかも219だし・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:04 ID:???
>>219
つーかさ、ウーファーってなにかわかってる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:09 ID:???
>>219はAVまたはカーオーディオ出身だと思われ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:19 ID:or2s12rY
スーパーウーファーorサブウーファーの事でした。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:23 ID:???
>>223
そういうのはたぶん、スピーカーに原因があるのでなくて
アンプに問題あると思うよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:29 ID:m0vzumTs
電源ケーブルで音が変わるという事なのでオヤイデにてLi50OFCと松下の
WF5018を購入したのですが、あの4本の線の中でどれをグランドにすれば
良いのでしょうか?
アホな質問と思いますが自作された方お教え下さい。
231風の谷の名無しさん:02/03/28 23:34 ID:???
>>230
アースをきちんと使える環境なら、3芯を使うんじゃないかな。
アースを使えない環境なら、2芯ずつ使って、
アースは結線しない。

 電源ケーブル  第2章!! 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1013815871/
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:30 ID:ZHZ5Cg6o
>>230
たぶんCDPやDVDPなんかからラインアウトして使うSW・・・
アクティブウーハだろ、おれのもそうだ。
ま、DVDで映画みるときしかオンしないから気にしてないが。

チガッテタラ シラン
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:47 ID:711QYMjs
質問があります
最近ミニコンポにオンキョーのD−200Uというスピーカーを付けています
中古のアンプを探しているのですが、音量を上げて聞くことは皆無です
それでも単コンのアンプに変えると良くなったりするものなのでしょうか?
また古い機械は使用に支障なくても音に劣化があったりするものなのですか?

ピアノやボーカルが綺麗に聞こえるようにしたいです
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:11 ID:???
>>233
>それでも単コンのアンプに変えると良くなったりするものなのでしょうか?
なります。
が、それに気付くか、または気付いても価格差に価値を見出すかは別の話です。

>また古い機械は使用に支障なくても音に劣化があったりするものなのですか?
するものです。

>ピアノやボーカルが綺麗に聞こえるようにしたいです
そうですか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:27 ID:wWzLc2iE
すみません、質問なんですが
プリメインアンプの購入を考えているのですが最近のものと
昔(10年落ちくらい)のものの違いってあるんですか?
さすがに古いものなんでいろいろとトラブルがあるかもしれませんが
値段とコストパフォーマンスを考えると中古のほうに目が行ってしまうんですが
できればお勧めの機種などあったら教えてください、
ちなみに良く聴くジャンルはJazzなどです
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:25 ID:???
>>235
出来るだけ新品にしなさい。どうしても中古にするのなら修理してもらえる
メーカのものを選ぶ。中古のアンプはボリュームとか部品が劣化しているも
のが多い。
237 :02/03/29 07:34 ID:???
逸品館の中古のアンプはメンテナンスもしっかりしてるときた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:45 ID:zR0uaYL6
>>233
SP交換が一番効果がありそうな予感に一票。
onkyoのSPは音がぺったりしていて俺には良さが分らん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:22 ID:???
test1
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:04 ID:4Xr2G75g
すいません質問です。プリメインアンプの背面端子にスピーカー端子が
AとBの二つあり、異なるスピーカーケーブルを一つのスピーカーにつないで
アンプのスピーカー切換えスイッチでA、B、AプラスBという形で
音を出しても問題ないでしょうか?
ケーブルの違いがこれで手早く分かるので実験したいのですが、
やばいでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:22 ID:???
それやると違いが全然わからなくなる。
と、激しく既出アドバイス
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:29 ID:???
機器とスピーカーに不具合はでるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:36 ID:fKY1fS1o
間違って接続しない限り不具合は出ませんが、
両切りの場合は良いんですが、方切りの場合
も結構ありますので、その場合は差がわかり
ません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:56 ID:QAOC6RP2
243
馬鹿な俺にも分かるように簡単にレクチャーplease!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:51 ID:/krybIU6
一組のスピーカーと複数のアンプに接続して
電源スイッチは必ず一つのアンプだけいれる
という状況でアンプによる音の違いを実験するのは無謀でしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:57 ID:???
>>240
不具合は出ないよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:29 ID:VQS3.ERY
よくオーディオ誌の評論で見かける「ソノリティ」と「トランジェント」ってどういう意味なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:57 ID:Bws8oPv.
ピンコードとピンケーブルって同じ意味なのですか
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:16 ID:Ma0gqv1M
>>245
ぜひチャレンジしてみてください。
オーディオは経験が大事ですから。
ただし、自己責任でおながいします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:18 ID:Ma0gqv1M
>>248
同じ意味でいいです。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:26 ID:???
ピンコードとピンケーブルとオーディオケーブルとインターコネクトケーブルって同じ意味なのですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:25 ID:YqsAITGs
>>251
同じ意味でいいです。。。

ただ、オーディオケーブルはスピーカーケーブルやデジタルケーブル等の総称で使われるんじゃなかろか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:33 ID:di2A/Mbo
一つのアンプのスピーカー端子2系統を使って
バイワイヤリング対応スピーカーを駆動するのは大丈夫ですか?
勿論インピーダンスに気をつけた上で。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:36 ID:YqsAITGs
>>253
インピーダンスに気を付ければ基本的に大丈夫です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:42 ID:di2A/Mbo
これまたインピーダンスに気をつけつつ
再生中にスピーカーのスイッチをオンオフするのは逝ってよしですか?
ウーファーだけ駆動、とか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:47 ID:YqsAITGs
>>255
出来ればボリューム絞ってON/OFFがよいかと。
257233:02/03/30 01:55 ID:MRp.qIQ6
>>234
>>238
ありがとうございました

>>238
私もそういう感じがしました
違うことなのかもしれませんが壁のないところで聞いてるような、平面的な感じのような
期待してた部分が外れたのでちょっとがっかりです

もう一つお願いします
アンプはメーカーによって音の傾向はある程度きまってきますか?
電気屋さんで色々視聴してメーカーを絞り、そのメーカーの型落ちの中古を買おうかという考えです
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:56 ID:di2A/Mbo
ツゥイーターを逝かしてしまう恐れがあるというわけですね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:59 ID:UF22r6LQ
この板、何時何分に回復したんですか?

ペツニ レスハイイデス
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:25 ID:???
>>233
初心者は新品かっておいた方がいいよ。いろいろクレーム効くからね。
特に小音量の場合は、ギャングエラー(左右の音量差)がある場合も考えられるので、
新品買って音量差が酷いようなら、ゴルァ! と文句をいえた方がいい。中古じゃ文句
いえないから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:12 ID:???
>>247
トランジェントは過渡特性と言って、信号の鋭い変化にどれだけついていけるか
という事です。・・・・・確か。
ソノリティは・・・聞いた事ないなあ。最近のハヤリかなあ。辞書でも引いて下さい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:11 ID:Hocqo70o
ソノリティ>確か”響き”とか”音質(音色)”の意味じゃなかったか?
オーディオ用語というより、音楽用語やね、たぶん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:20 ID:???
PCのCD-R/RWとオーディオ用CD-Rの両方持ってるかた居ますか?
インプレお願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:26 ID:???
1)CDのOpticalOut→MDのOpticalIn MDのCoaxialOut→パソコンのCoaxialIn
2)パソコンのCoaxialOut→MDのCoaxialIn MDのLineOut→AmpのLineIn
とつなぎ、
1.CDで再生したものをパソコンにWAVファイルで録音する。
2.パソコンの音をMDのDAコンバータを使用してオーディオで聴く。
ということに使おうと考えたんです。

そしたら、1)をパソコンにつなぐと高音のピョ〜〜ォ〜〜ピョ〜〜ォ〜〜というノイズが鳴りました。
なにやら干渉してしまっているようですが、つなぎ方に問題がありますか?

ちなみにこの接続にした理由は次のとおりです。
(1)単独のDAコンバータを持っていない。
(2)CDプレイヤーにCoaxialOut端子が無い。
(3)パソコンとオーディオが離れており、オプティカルに比べて安価なコアキシャルケーブルを使用した。
(4)パソコンのCD-ROMドライブでは傷があって読めないCDでも、オーディオのCDプレイヤーでは読めることがある。
265風の谷の名無しさん:02/03/30 14:29 ID:???
それって、ちょっとまずいんでない?
266風の谷の名無しさん:02/03/30 14:31 ID:???
PCからは常時デジタル信号が出力されてると思うんだけど、
1の場合は、1と2が同時に行われることになるんでしょ?
267264:02/03/30 14:36 ID:???
1の場合は、MDのInputセレクタをOpticalにしてますので、パソコンからの音は聞こえないです。
268264:02/03/30 14:39 ID:???
また2の用途での使用時では、1)の接続を外せばパソコンの音がオーディオで問題なく聴けます。
269風の谷の名無しさん:02/03/30 14:41 ID:???
サウンドボード?のせいに一票。
でもin/out両方持ってるならそれなりの値段してそうだけど。
270264:02/03/30 14:44 ID:???
サウンドボードはHoonTechのYMF754の乗ったヤツです。
光・同軸共にIn、Outがついてます。
271風の谷の名無しさん:02/03/30 14:47 ID:???
YAMAHAチップのボードは使ったこと無いからわからないです。ゴメソ。
でもその接続法が問題と言うことはないと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:18 ID:Ix1ue.SQ
またもやバイワイヤリングねたですが、
スピーカ端子1系統でバイワイヤ、と、2系統でバイワイヤ、
どっちが音良いんでしょうか。
というか、アンプのスピーカーA端子とB端子は音質に差があるのでしょうか?
273風の谷の名無しさん:02/03/30 15:19 ID:???
個人的には、自分がイイと思う方でイイと思うけど?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:50 ID:???
PCのCD-R/RWとオーディオ用CD-Rの両方持ってるかた居ますか?
インプレお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:34 ID:???
>>274
定期的に2chに同じ質問スレするウイルスか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:45 ID:???
>>275
返事がもらえないからじゃねーか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:52 ID:???
>>276
というか、メディアの話なのかハードの話なのか分からない上に、
何のインプレ(オーディオかPCか以前にドライブの違いの話になりそう)なのかも分からん。
そりゃ返事もらえんだろうよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:30 ID:???
>>277
オリジナルのCDとどれくらい違うかということだろ。
折れも知りたいよ。オーディオショップの店員は
オーディオ用の方が音はいいと言ってたけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:37 ID:???
>>278
>PCのCD-R/RW
       ↑コレだと、ハード(ドライブ)とも読める。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:42 ID:???
>274を分かりやすくいうと
PCで焼くのと、オーディオ専用機で焼くのでは
どれくらい違うかということだろ。

折れもどちらを買うか迷ってるよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:47 ID:???
解釈がバラバラ
結局>>277の言う通りな気が・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:49 ID:???
>>280
正直な話、単体CDRを買ってなにを録音するの?
PC用CDRなら用途はいろいろなんだが・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:50 ID:???
メディアの質問じゃねーだろ。
数百円なんだし。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:53 ID:???
>>282
音楽CDしか焼くつもりはないです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:06 ID:???
>>284
ピーコ専用?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:08 ID:???
はい、だからオリジナルとどのくらい違うかが気になります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:10 ID:???
>>286
きにしてどーするの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:13 ID:???
>>286
でさ、CDR劣化するから定期的にコピーするにはどーするん?
もう一台買うとか?
PC用ならHDDに吸い出せばOKなんだけどなぁ。
それとも、単体CDRってHDDついてるモデルもあるとか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:21 ID:???
>>288
>単体CDRってHDDついてるモデルもあるとか?
あるにはある。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:26 ID:???
>>286
CDくらい買おうよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:27 ID:???
>>289
へー。あったのか。
で、何GB?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:33 ID:???
>>291
http://www.yamaha.co.jp/news/01082301.html

20GB。
ただ、PCと違って元データは消される=移動
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:05 ID:OPt82zhk
日立のLo-D HS-2000Mというスピーカーについて、
どのような代物なのか教えてください。
googleで検索しても全然ひっかからなくて・・・。
よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:11 ID:WhJQ5QS6
>>293
そのSPを所有していての質問か?
白い平面ユニットで構成されていたと思ったが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:12 ID:???
>>293
Lo-Dとはまた古い物を。。。
そんなの調べてどうするの?リサイクルショップにでもあったの?
296293:02/03/31 00:27 ID:OPt82zhk
フリーマーケットの余りものをもらえそうなんですが、
全然知識がないので売ったらいくらくらいになるのかなぁと。
音がいいのなら使ってみてもいいのですが。
297風の谷の名無しさん:02/03/31 00:30 ID:???
使う前から音の良い悪いにこだわる辺りが謎。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:30 ID:WhJQ5QS6
>>296
売るべし。
昼飯代くらいにはなるだろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:31 ID:???
>>296
今は何使ってるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:31 ID:???
今だ!300ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:40 ID:v2D0a/do
このあいだ、亡くなった伯父さんの持っていた
スピーカーを形見にいただきました。
VictorのSX700Spiritってやつなんですけど、
当時の値段とか説明書が無くて分かりません。
このスピーカーを大事にしたいので新品、中古
にかかわらず、合いそうなアンプ、CDプレイヤー
を教えてください。
302296:02/03/31 00:43 ID:???
>>298
その程度なんですかぁ。

>>299
金がないので安物しか買えません(涙)
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:55 ID:???
>>301
う、うらやますい。。。。10万位するやつでは???
合うか合わないかは好みだからねえ。

>>302
シスコン(今で言うミニコンポみたいなもの)のSPだったら
いくらにもならんだろうね。ある程度見る目があればすぐわかるんだが、、、
ま、自分で使ったらいいんじゃない?いろいろいじくり倒すこともできるしさ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:05 ID:zZsBVBTo
>日立のLo-D HS-2000Mというスピーカーについて
70年代に日立が出したHS−500というギャザード
エッジウーファーを採用した画期的モデルの一連の後継
機の一種でトールボーイタイプのSPじゃなかったかな。
値打ちのわからん人には宝の持ち腐れだからオークション
に出せばよい。でも古いものだからエッジとかもうダメ
かも知れない。修理は無理でしょうね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:09 ID:???
>>301
ペアで22万の3WAYだっけ?
306301:02/03/31 01:19 ID:???
>303
>305
3ウェイです。20万以上もするのですか。
大切にしなくちゃ。
そうすると、合わせるアンプやCDプレイヤーも
それなりの値段のするものでないと勿体ない
でしょうか?

伯父さんの家族の方も値段とか分かんなくて
伯父さんは、真空管のアンプとアナログレコード
を使っていたので、私にはどんな機種を選べば
いいのか分からないんです。

好みはボーカルがキレイに聴こえるのがいいです。
よく聴くのは、アッコちゃんとか達郎さんです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:47 ID:???
>>274
同じ質問を二度も書くな この自己中め 下の記事でも読んでろよ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dal.htm
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:48 ID:???
>>306
ボーカルをキレイに・・・なら、山水か音響あたりかな?
電音、Marantzはちょっと違うかも。
Sonyは中庸。
つーか、セッティングが大事。アンプなんてどれも似たり寄ったりだよ。
309301:02/03/31 01:57 ID:???
>308
レスありがとうございます。
山水か音響ですか。やっぱり定価で20万くらいの
がいいのでしょうか?
セッティングは伯父さんの家にあったように並べて
みようと思っています。

本当は視聴とかすればいいんでしょうけど、私、女性
なのでお店に行ってもなんだか騙されそうで怖いん
ですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 08:04 ID:???
>>309
2chで質問する度胸があれば大丈夫でしょう。
ここの意見を参考に試聴に行っては?
店員の戯言は聞き流すこと
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:02 ID:???
昨日、PCとオーディオ用のCD-Rに付いて質問した者です。
さっき、重大なことが判明しました。単体の物を買った場合、
GTラックの中段に置く予定でしたが、さっき計ったところ
高さが足りず置けません。というわけで中段にはPS2を置いて
CD-RはPC用のプレクスターを買います。お騒がせしました。m(_)m
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:17 ID:???
「さっき」を2回も書いてる。。鬱だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:58 ID:???
殺気
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:22 ID:???
有賀さつき
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:23 ID:???
五月みどり
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:36 ID:TRGx/vEs
五月五日
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:37 ID:0pJkGYZs
10月十日
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:53 ID:???
やばい!こんな時間にうんこしたくなった
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:12 ID:xr2TN0/A
大きな音できくと、頭が痛くなります。
小さな音にしないで、痛くなくなる方法、教えてください。
320風の谷の名無しさん:02/04/01 16:15 ID:???
聞き疲れしない音をだす機器を探して導入してください。
それしかないです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:46 ID:XRavates
すみません、マジで初心者です。
ダイオードで9Vを超えるとそれ以上の電流を流してしまったりするものって
存在しますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:51 ID:???
>>321
>9V
>それ以上の電流
323321:02/04/02 02:08 ID:XRavates
>322
説明不足でした。
http://www.generalguitargadgets.com/tubedrpl.gif
のギター用の歪ませる回路(プリアンプ?)を作ろうと思うのですが、
電源は12vと書いてありますが、9vの電池を使うようなのです。
ですので基板上の右上D1のダイオードには9v以上の電流を(12v流すと3v)
アースに流してくれるのかと思ったのです。どうなのでしょうか?

また、この回路でどこにお金をかけたら(音響用のコンデンサーを使うなど)なら、
高音質になるでしょうか?どなたかご指導よろしくお願いします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:12 ID:8DixKFVg
>>323
失礼ながら、まずは電子回路の基本を説明した本を読んで
ある程度電子回路の知識を身につけるむことをお勧めします。
電流と電圧も混同しているようですし、いきなり改造に手を出すのは
危険かと・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:13 ID:???
>>323
>9v以上の電流
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:15 ID:???

PC用のCD-Rを買おうと思っていますが、
メーカーによる音質差はどの程度あるのでしょうか?
バッファローが1万位で買えるのですが
もう少し出して、YAMAHAやプレクスターを買ったほうがいいのでしょうか?
327風の谷の名無しさん:02/04/02 18:16 ID:???
>>326
PC板で聞くような話題ではないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:19 ID:???
>>327
音が気になるのでここで聞きました。
PC用のCD-Rの音質差など、ドングリの背くらべとおもわれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:21 ID:???
>>329
単体とはやはり違うのですか?
331風の谷の名無しさん:02/04/02 18:23 ID:???
ここの住人はPCにお金かける人あまりいないから、
聞いても無駄だと思うよ(w
参考までに俺はプレクスターを使ってるよ。
でも音楽CDは焼かないな(w
欲しいCDはレンタルでは見つからないからね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:24 ID:???
>>329
単体とPC用と、どのように音質が違うの?
なんかイメージで言ってないか?
MDやMP3よりはマシと思われ
334風の谷の名無しさん:02/04/02 18:24 ID:???
>>330
単体のは、デジタルケーブルを選べるからね、
そこでの変化が大きいのかもしれない。
CD-RとCDは材質が同じではないから、
単にイイ悪いの議論はできないと思うよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:28 ID:???
ところで、>>328の質問に戻りますが
どれを買うべきでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:29 ID:???
間違えた。。。

ところで、>>326の質問に戻りますが
どれを買うべきでしょうか?
>>332
チミこそイメージで、そう思ってないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:33 ID:???
>>337
ちみこそ(w
339風の谷の名無しさん:02/04/02 18:34 ID:???
>>336
個人的に、気になってるのであれば、
YAMAHAのをおすすめしておきます。

ここの、オーディオトップレスにYAMAHAのやつのレビューが出てるよ
www.asahi-net.or.jp/~rv8h-ozk/index.html
チミ!!漏れのこと「ちみ」って呼ばないでほしいのいよーっ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:36 ID:???
ちみぃ
342風の谷の名無しさん:02/04/02 18:41 ID:???
おいおい醜い争いはやめろよ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:10 ID:???
>>339
どうも
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:12 ID:???
ちみもりお
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:13 ID:???
マイケルチミノ
346yahooBB:02/04/02 19:13 ID:???
ホーチミン
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:19 ID:???
チミたち、おとこのこ、ゴォーゴォー!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:19 ID:???
血みどろ学園(ガクエン退屈男)
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:20 ID:???
ルパーン一味(いチミ)
350233:02/04/02 23:41 ID:0MfBY8BY
サンスイの古いD707というアンプを手に入れてしまった
状態はどうなのかわからいけど、結構な金額でメーカー整備したものらしい
本当に状態がいいものならば、俺が持っていて宝の持ち腐れにならないか心配
人の声もピアノもきれいじゃー、それに雄大な音じゃーウヒャヒャヒャ
SPコードも太いものと赤黒を聞き比べたけど俺にも違いがよく分かったので買ってよかった
オーディオってすごいんですね!
近くに303と405が売ってたから新品がいいかと迷ったけど満足!所有感もあるし
アンプは再生不能になるまで使いつづけて、色々やってみよっと
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 04:51 ID:zKNKCl8s
質問です。

sonyのミニコンポFH−MD11で聞いてるんですが、
DBFBとかいう低音を強調させるモード
があるんです。
それを、オンにしないと、低音がスカスカで気持ちよく
ないんですが、本当にアーチストが出そうとした音
を聞きたいんです。
DBFBで低音を強調させた音は本当にアーチスト
の意図した、音ではないんではないかと、思って
ます。
これは、どうなんですか?
あと、プリセットで、よくジャズとかポップス
とかありますが、あれも、結局、EQで味付け
したものですよねえ?

じゃあ、オフにすりゃあいいといわれそうですが、
あんなに低音スカスカの音が意図された音だとはおもえないんです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 05:00 ID:???
>>351
所詮は機械が出す音なので、
自分が一番気持ち良く聴ける状態にして楽しみましょう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:53 ID:???
>>351
何と比べて「低音がスカスカ」なのかが問題です。
低音を強調させた状態を基準に考えるなら、OFFにすればスカスカにきこえますよね?
そして、アーティストはFH−MD11を使って曲を仕上げたんならいいんですが、そうじゃないと思います。
極論を言うと、再生装置が違えば音も異なるということです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:55 ID:ZevsrXQI
よい買い物をされたようですね。オーディオが「いつかはハイエンド」組と
AV、ゼネコン組とに分断される以前の幸福な時代の産物ですから、
あなたの楽しみ方にうってつけです。どうか試行錯誤の伴侶として
使い続け、本望な生涯を全うさせてやってください!
355354:02/04/03 13:57 ID:ZevsrXQI
>>350でした、スマソ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:11 ID:z0RZUwAg
えっと、スピーカーの配置換えと機器の移動に伴い、コンセント直付けが
不可能となってしまうため、電源タップを買おうと考えているのですが、
オーディオ用のタップを間に挟むだけでも音質の向上は見込めるのでしょうか?
壁コンはもうすぐ交換予定で、先にタップ。と考えているのですが、
どうなんでしょうか・・・。
壁コン(ノーマル)に、オーディオタップ。ってことです、お願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:19 ID:.S1nJH6I
>>356
音は変わります。
好みの音かどうかはコンセントから給電とタップから給電比べてみてください。

アンプ等のアナログ系とCDP等のデジタル系は別々に給電することを勧めます。
うちはタップを通して給電しています。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:23 ID:z0RZUwAg
>>357
素早いレスをありがとうございます!
ってことは、アンプとCDPは同じタップに繋げないほうが良いって事ですか?
別々に給電、の方法をもちっと具体的に教えて頂けると幸いでございます。
読解力がなくてすみません、お願いします・・・(涙
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:33 ID:.S1nJH6I
>>358
そう、同じタップに繋げない。
タップが2個必要。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:38 ID:Ae92BPuI
スピーカーケーブルを初めて買いました。
なにもスピーカーの様子もしらべないで、Yラグつきのケーブルを
買ったのですが、スピーカーとの接続がよくわかりません。
スピーカー側はバイワイヤーができるようにターミナルには
縦に細い穴があいているだけで、Yラグの片端しか入りません。
Yラグはあきらめて、心線をつっこむのでしょうか。
バナナプラグをつかうべきでしょうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:40 ID:???
せっかく買ったんだから、そのYラグが合うスピーカーを買うといい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:48 ID:???
機器のシャーシの電位を調べるためにデジタルテスター買ってきたのですが、
(ついでにテスラクランプも)、どうやって測ればいいのか分かりません。
よろしくお願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:27 ID:GG1obbdM
>>360
TERMINAL MULTI ADAPTERとか
http://www.nissha-labo.co.jp/audio.html

でもこんな高いの買うより、諦めてYラグをバナナにする方がいいと思われ
(入るか確かめてやってちょ)
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:33 ID:GG1obbdM
>>356
壁コン換えて、長さに見合った電源ケーブル作る(買う)方が
いいと思うのだけどどうだろう。
タップ買うくらいなら、コンセント増設の方がイイと思いますし。
(多分2,3万円)
365360:02/04/03 16:34 ID:Ae92BPuI
ありがとうございます。
そうですね。バナナプラグにします。
そんなに太くないケーブルなので、大丈夫でしょう。
366風の谷の名無しさん:02/04/03 18:49 ID:???
>>362
ここら辺でどうぞ。俺はしらん。

最大効果をあげるためのアースの取り方
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1009469033/
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:43 ID:NQcBB31Y
BTLにしたら、プリいらなくなるの
もしかして
368233:02/04/03 22:27 ID:8i8gqhiM
>>354
はい。出来るだけ長生きしてくれるように大切にしたいと思います
顔は知らない前オーナーは、サンスイファンの方でとても大切にされていたようです

オーディオを所有してみようと思ったのは、このスレを見たからです。
皆さんありがとうございました!
このスレでも最初は新しいものを買ったほうが良いと言ってくれた方がいたのですが
私の場合はとても幸運だったようです
今はこのアンプが出来るだけ長生きして欲しいと願うばかりです
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:53 ID:oTpAfKyY
アンプが故障した為、買い替えを考えています。
現在YAMAHAのAX-700Dなのですが、それの後継機・もしくは同等機を教えてください。

知人から貰い受けたオーディオで、何の知見もありません。
よろしくお願い致します。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:20 ID:EyEnDzFI
ヤフオクで当時50万円もしたというコンポが数万円で買えそうなのですがちょっと古そうなんです。
恐らく10年くらい前の物だと思います。
例え10年経った古い物でも当時50万円もする高級品であれば音はいいのでしょうか?

ちなみにこれです。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18015984
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:21 ID:???
今でも音はいいのでしょうか?
に訂正します。
372 :02/04/04 02:41 ID:???
あなた頭大丈夫ですか?
そんなものに50万も出した出品者もドキュソですが、
ピュア版に載せるような代物ではありませんよ。
余程信頼できるメーカーのものでなければ、10年落ちは止めておいた方が
賢明です。

10年も経てば、アンプの電源はへたるし、プレーヤーはレンズは曇るし、
ゴムはへたるしでいいことは何もないです。
それと、システムコンポのようなものには手を出さない方がいいですよ。
基本は、単品です。
それを買うくらいなら、新品のコンポを買った方がいいですよ。
はい、それでは頑張ってください。

もう一つ、昔のコンポはでかいだけではっきり言って邪魔です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:48 ID:???
>>372
他人が10年も使ったモノの信頼性を疑問視することについては
同意するが、バブル期のシステムコンポはかなり出来が良かったぞ。
金がかかっていた上に、スピーカーの大きさが効いていた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:59 ID:???
>>370
サブシステムとして使うならいいかもね。
オーディオ初心者ならこれで勉強してもいいんじゃないかな?
ステップアップすれば目からうろこ状態間違いなし。

>>372
数千円で買えるなら遊ぶには持って来いの品物じゃんか。
>あなた頭大丈夫ですか?
あんたひどすぎ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:11 ID:pgRV9IiM
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:22 ID:pgRV9IiM
↑間違って「書き込む」押してしまいました。
すいません。

現在ミニコンポを使ってるんですが、
スピーカーの買い替えを考えています。

タンノイマーキュリー、ALRJORDANエントリー、KEFQシリーズの
ブックシェルフが防磁型で値段的にも見た目でもいいかなと思っています。
洋邦女性ボーカル(aiko・シェリルクロウなど)にはどれが一番向いてますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 07:18 ID:???
ALRJORDANエントリー
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:59 ID:???
>>370
コンポはやめておいた方が無難じゃないかな?
単品で評価の高かったモノならともかく。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:21 ID:4xqfL2LA
AV板ならともかくも、ピュア板でこの類のミニコンやシスコンみたいなのを
コンポと呼ぶのはやめようよ。見てて情けなくなってくる。
コンポーネントステレオというのは本来単品の組み合わせのことを言うんだから
最初からセット用に開発された物をコンポと呼ぶのは不適切。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:28 ID:???
>>370
374に同意。ケンウッドのミニコンポはSPが良いらしい。お得かも。
ただし50万円てのは何かの間違いかウソでしょう。
そんなにするわけないとおもふ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:28 ID:???
>>379
もう初心者が書き込める雰囲気じゃないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:29 ID:???
>>370
>CD・LD・CDV一体型プレーヤ(4年前に修理の部品がないとの事で変わりにくれたもの)、
MDプレーヤー(2年前に購入ROXYタイプではない)

今何をもってるの?
最低落札価格は幾ら?
MD,LDまで手に入るならいいかも。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:51 ID:???
AV板ではROXYよりもケンウッドの1万円のミニコンのほうが音がいいと言ってる人もいる。
その1万円のミニコンは5万円のミニコンにも圧勝らしいから買っとけば?
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:07 ID:utwDl8J6
>>379
見てて情けなくなるのはあんたのほうだよ。
オーヲタやめたら?
逝ってよし!
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:18 ID:???
まあ、そこまできつくいわないけど>>384に同意。
ピュア人口減ってんだから門戸とケツノアナは広くしとこーぜ。
多少AVがらみでも音質系の話は認めない?(そーゆー意味ではミニコンもピュアか)
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:21 ID:???
さんきゅっぱ、のアンプ買って、ミニコンから変えてみたけど、
違いがわからなくて、せめて、名前だけでも、というやつじゃねーの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:44 ID:???
なんかさー、ミニコンのアンプも定価5万とかするじゃん。
値段で比較できるもんでもないとは思うが、あんまり差はないのかもね。
388379:02/04/04 11:48 ID:???
なにか誤解があるようなので一言。
ミニコンやシスコンの類を取り上げるのをやめようと言ってる訳ではないです。
また質問する初心者が、ミニコン・シスコンの類をコンポを呼ぶのは仕方ないことでしょう。
しかしその質問に答える側までが、ミニコン・シスコンの類をコンポと呼ぶのは
止めた方がいいのではと言ってるのです。質問に答える側は初心者ではないはずでしょ?
現実にはもうゴッチャになってるけど、ピュアAUを趣味として愛する人なればこそ、
そこは誇りを持って、ミニコン・シスコンとコンポーネントステレオとを
ちゃんと区別しようと言ってるわけです。
389  :02/04/04 12:15 ID:iiqlmMOY
ステレオアンプの2つの出力をブリッジ接続して
モノラルアンプとして使用するというのを見たのですが、
BTL接続するとCDを再生したりすると
モノラル再生になるのでしょうか?
ピュアの超ド素人でアホかと馬鹿かと思われるかもしれませんが
宜しくお願いします。
390  :02/04/04 12:16 ID:???
BTLに興味を持ち出していろいろ調べ始めたのですが、
ステレオアンプの2つの出力をブリッジ接続して〜

すみません、最初の一行がかけてました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:26 ID:???
>>390
モノは両チャンネルの音がミックスされた状態だから、
そうではなくて、右か左の片チャンネル再生しかできないよ。
だからBTL接続する時は同じパワーアンプを2台用意するのが基本。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:35 ID:???
>>380
50万はほぼ正解かと思われ。
俺は、ロキシーCD7というものをフルオプションで35万したよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:45 ID:Kyhedods
値段がいくらしようと、シスコンなんぞできいてるだけでは、真髄はわからんだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:53 ID:???
なんか、シスコン=ショボイ
という図式が成立していないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:54 ID:utwDl8J6
ムンドもフルシステムで揃えたらシスコンだな(w
396390:02/04/04 12:54 ID:iiqlmMOY
>>391
すみません、情けない話ですがいまいち理解できないです・・・。
えと、現在マランツのPM-17saを使ってるのですが
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/pm17sa.html
これに
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sm17sa.html
SM-17saを足そうと考えています。
このふたつの環境では駄目ということですか?
プリメイン+パワーが2組、計4台でステレオになるということでしょうか?
現在のPM-17sa一台ではパワーアンプ一台追加しただけでは
駄目なのでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:58 ID:utwDl8J6
>>396
勘違いしてないか。
BTLじゃなくて、その組み合わせはバイアンプ駆動になるはずだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:00 ID:utwDl8J6
>>396
さらに、
SM-17SAは1台でステレオパワーだから大丈夫。
BTLでモノラルパワーにもなるということ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:01 ID:???
>>393
アンタのオーディオに入るキッカケのスタートラインは何を使ってたの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:03 ID:Kyhedods
ステレオアンプをBTL化してモノラルとして使いたい場合、
製品側で、BTLできるようにしてないと、できないよ。
そこがわかってないような気がするがどう?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:08 ID:Kyhedods
>>399 ヲヂサンだからね。最初からバラコンダァよ。
ヤマハのCA1000とJBLのNOVAにEMPIREのカートリッジ。
どれもしらんだろうなぁ。w
402390:02/04/04 13:12 ID:iiqlmMOY
すみません、ほんと初心者で・・・。
えとSM-17saを一台追加した場合はバイアンプ駆動になる、
2台追加した場合は、バイアンプ&BTLが可能でよいのでしょうか?

>SM-17SAは1台でステレオパワーだから大丈夫。
>BTLでモノラルパワーにもなるということ。
いまいちわかりません。一応BTL関連の解説ページを読んでいるのですが
まだBTLというものがよくわかってないです・・・
BTL接続してる方はモノラルでCDなどを聞いておられるのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:12 ID:???
>>401
でもさ、時代なのよ。
ミニコンからスタートしたっていいわけだし。
俺は、親のモジュラーステレオからスタートしたよ。
次はラジカセ。
404390:02/04/04 13:15 ID:iiqlmMOY
SM-17saを一台追加してバイアンプ駆動にしたら
多少は向上を見込めるのでしょうか?
このレベルでBTLにステップアップするのは早いですかね・・・?(^^;
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:17 ID:utwDl8J6
>>402
ようするに、セパレートアンプとして使いたいということか。
PM-17SAにSA-17SA(1台)繋げばいい。
今はBTLのことは忘れてください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:17 ID:Kyhedods
BTL、簡単に言い切れば、パワーを取り出すための方便だね。
回路的にステレオ>MONOにするかわりミュージックパワーが倍。

そのほうが音までいいって人もいるけど、疑問だよ。 好き好きだけど。
ステレオアンプとして売ってるのでも、なかでBTLにつないでるのもある。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:18 ID:czKpBOEA
BTLってのは2台の同じアンプを使って,一つのスピーカを
駆動する方法.ふつうのステレオなら,L用とR用で2台分の
アンプが入ってるわけだから,これをBTLで使えばモノ
アンプが1台できることになる.
だからもう1セットステレオアンプを持ってこないと,BTLで
ステレオ再生はできない.
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:19 ID:Kyhedods
>>401 そういう意味なら同意するよ。 ただ入り口から出口まで
同じメーカの製品で音もお仕着せじゃ、つまらん罠。
409390:02/04/04 13:22 ID:iiqlmMOY
皆様レスありがとうございます。大体理解できました。
現状でステレオで聞きたくてもう一セット買う金がない自分は
PM-17SAにSA-17SA(1台)でバイアンプ駆動ということですね。
バイアンプにステップアップしてみますです。
ありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:26 ID:Kyhedods
>>409 へへぇ。チャンデバ買って、マルチアンプにしてみ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:29 ID:utwDl8J6
>>409
ちょい待ち。
バイアンプの意味はわかってる?

バイワイヤリング出来るスピーカーを2台のアンプで鳴らすことだが。
412390:02/04/04 13:35 ID:iiqlmMOY
えと、中高音の担当するスピーカとと低音担当するスピーカに、
別々のスピーカーケーブルで接続する方法ですよね。
使用してるスピーカはDM602 S2で大丈夫だと思ったんですけど、
大丈夫ですよね・・・
スピーカー端子はジャンパーかましてつないます。
これはずしてそれぞれに接続するんですよね。
まちがってたらご指摘お願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:35 ID:???
あってます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:44 ID:???
お、俺はてっきり両刀使いの事と・・・(^^;
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:45 ID:Kyhedods
お、おれはてっきりEDに効く例のやつかと…
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:49 ID:utwDl8J6
>>412
合ってます。

それで、よく読んでみるとPM-17SA+PM-17SAだとバイアンプできないみたいだが。
PM-17SAのプリ出力使うとパワーアンプ部は切り離されて使えないようだが。

PM6100+SA6100ならバイアンプできるんだが。

購入するときはよく確認してください。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:52 ID:utwDl8J6
突っ込んでおくか・・・

>>414
バイセクシャルかよ!

>>415
バイアグラかよ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:48 ID:???
>>414-417
ワラタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:57 ID:???
>>370
スピーカーだけは
最近の中途半端な単品小型2ウェイよりもよっぽどいいと思うぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:58 ID:???
>>419
あー、でもエッジの劣化がヤバイかもね
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:35 ID:PJIdasQI
機器についたブチルゴムを簡単に綺麗にする方法をどなたか教えてください。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:43 ID:???
スピーカースタンドを買おうと思っているのですが、
天板サイズはスピーカより大きめのほうがよいのでしょうか?
それとも小さいほうが良いのでしょうか?
ぴったりが一番だとは思うのですが、
なかなかないために困っています。
423風の谷の名無しさん:02/04/04 17:58 ID:???
>>421
俺も知りたいです。でも無理っぽい気が・・・

>>422
地震で落ちない程度のサイズは用意してください。
最低限それだけのサイズは必要です。

オススメのSPスタンド&ベース教えれ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1008682493/
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:01 ID:???
溶剤で溶ける。身近なところでは灯油、クレ556>ブチル
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:17 ID:j039115k
>>424
オイ貴様、ありがとうございます。
426ppp:02/04/04 22:21 ID:vpLWDNIA
まあ大変、カーペットにべったりぶちる>ティシュしんなーで一発
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:33 ID:dPCNCyOg
どうすればいいのか・・・39,800のアンプから69,800(ケンウッド7090R)
に替えた時、やっぱ高いアンプは、音がすごくいいな〜なんて思ってから5年、
今以上にいい音で聞きたいと思い、中古でデノン2000Vを買いました。
正直がっかりしました。音の違いがよく解りません(泣)よくなったと実感
できるのは、小音でもなかなかいい感じに聞ける(気のせいかも?)ぐらい。
ちなみに、CDがケンウッド(DP−7060)でスピーカーがボーズ
(314)です。スピーカーがアンプの能力を殺してるのかな〜?5年前、
本当はダイヤトーンのDS800っていうのが、すごくいい音だと感じたんですが、
予算がなく、雑誌で高評価だったので314にしました。今はスピーカー買い替え
たいです。正直、なんでボーズ314が高評価か解りません。
スピーカー定価で10万前後でいいのないですか?一応自分ではJBL4312B
だったら、間違いないのかなーってかんがえております。がしかし、視聴した事
ないのでどんな音なんでしょうか?特徴等ご存知でしたら教えて下さい。
また、電源はどのように取ればよろしいのでしょうか?現在は、タコ足状態です。
アンプ位は直でコンセントから取った方がいいのでしょうか?
(CDは、アンプから電源とってます。)いろいろ書きましたが、
どなたか、アドバイス下さい。
428 :02/04/05 04:10 ID:KA7rHBrg
>>427

AV板の「ナイスなスピーカー」スレには、色々なスピーカーの
試聴記がのってますよ。
個人的にはJM LABのコーラス715?が気になる。
脚色系だけど明るい音色でアンプも選ばないらしいから、
貧乏人にはよさげです。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1014203021/l50
429428:02/04/05 04:12 ID:KA7rHBrg
うわあ、>>427さんが貧乏人みたいな言い方(^^;
ごめんしゃい
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 06:09 ID:SUY9BP9s
CDプレイヤー、プリメインアンプ、スピーカーを買う場合
のそれぞれの価格バランスを教えてください。

スピーカーが2本で定価20万超えくらいのものを買う
予定です。
431風の谷の名無しさん:02/04/05 06:15 ID:FN.1QIOw
>>424
ありがとうございます。ブチルって溶けるんですね(^^;

>>430
予算総額や、スピーカーによっても異なりますが、
5〜10万のCDプレーヤ+10万ぐらいのDACを買い、
残りはすべてアンプに回すと、イイと思います〜。
432430:02/04/05 06:26 ID:???
>431
即レスありがとうございます。
CDは一体型はあんまり良くないですか?
無難にTEACかDENONあたりを考えていました。

予算はスピーカー以外で、30万くらいです。
自分では、買値でCD15万弱、アンプ15万強
くらいかなとイメージしてました。
アンプは中古を狙うとそこそこのクラスが買え
そうかなと。
433風の谷の名無しさん:02/04/05 06:46 ID:???
一体型は、実売15万程度では、良い、と断言はできないと思います。
このクラスだと、単体DACでの改善が著しいのですが、
それは低価格帯のCDにも同様に言えることですし。

CD+アンプ=30
だと、個人的には5万ぐらいのCDを買って、
残りはアンプに回し、再度お金が貯まったときに、
DACを追加するというやり方が良いと思います。
434風の谷の名無しさん:02/04/05 06:51 ID:???
後はこちらを参照ください。

CDプレーヤーの初級機
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1002111404/

安くて音のいいDACすれっど。Part3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1005738935/

10万円代のアンプでいいのあります?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011444800/

安くて良いパワーアンプ教えて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1016746478/
435 :02/04/05 13:20 ID:RB7KFgN6
CDPとアンプが光接続の場合、CDPのどのあたりの性能差が音に
現れるのでしょうか?具体的には友人から借りた音楽DVDを聴き
たいのですが、今家にあるのはプレイステーション2なんです。
これとたとば2万くらいで市販されているDVDPを比べた場合、素
人の耳にもはっきり違いは出るでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:54 ID:???
>>435
>CDPとアンプが光接続

意味不明。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:55 ID:???
当方オーディオ初心者で、オリジナルノーチラスでマルチスピーカー
を構築している者ですが、この度アンプの購入を考えております。
予算は1億以内でお勧めがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:56 ID:Shib5i0s
1BITじゃないかな? ディジOUT直にアンプにぶっこん出るんだろ。
439風の谷の名無しさん:02/04/05 15:14 ID:???
>>435
ピックアップ、基盤、抵抗、シャーシ、電源、
色々です。2万くらいのDVDPとでは、あまり変わらないと想像します・・・
でもあなたの環境が、ケーブル一本で、激変するほどの変化が、
簡単に生まれる環境なのであれば、結構変わると思います。

>>437
つーか、オリジナルノーチラスを買った店に聞いてくれ。
その方がずっとイイ返答をもらえるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:16 ID:3S8z9Iys
>>437
ぶはっ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:22 ID:???
1置く円あります。まず何から買えば良いでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:22 ID:???
>>441
ぶはっ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:22 ID:???
家。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:38 ID:???
つか、>>441>>442って、自作自演でしょ。
あんま、しない方がイイでない?
445質問者A:02/04/05 18:59 ID:ihw/.946
スタジオなどのスピーカーを見ると、
壁面とスピーカーバッフル面が一直線に埋め込まれているものがあります。
また以前、壁面スピーカーなどがあった記憶がありますが、
ああいったセッテイングは、そもそもどのような効果があるのでしょうか?
また、理想的なスピーカーの理想的な置き方なのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:59 ID:???
>>441-442
少しは時間空けろよ!w
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:01 ID:???
>>444
スマソ

>>446
待ってました!!!(w
やっぱ来てくれた!
ちょっぴりうれしかったりする。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:09 ID:3S8z9Iys
>>445
無限バッフルとか呼んでたと思ったが。
壁面の反射を積極的に利用して音を前に出すといった効果か。

理想ではないだろう。
ウィルソンやアバロンはバッフル面を極力減らして不要な反射を無くしてるし。
449質問者A:02/04/05 19:22 ID:U8kKR0Lk
>>448
ありがとうございます。
同じスピーカーで、通常の床置の場合とくらべ音はどんな変化になると、
考えればいいでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:48 ID:???
>>445
壁面スピーカーなんてよく知ってますね。
ベテランがこの板の住人試してるとか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:49 ID:FxEhYO7Y
>>448
 平面バッフルは理想的なんだぞ!壁面が理想剛体で、音源が理想点音源ならだけど(w

>>449
 現実的には理想店音源ではない音源のため、中高域が複雑な反射を起こし、
定位や音場感が悪くなって、壁面が理想剛体ではないので中低域も濁って
くるだろうな。
 空間設置と比べ、低域が相当出てくるから、開放空間向けに設計された
スピーカーでは低域過剰になるだろうね。
 それと、置き場所が悪いと部屋の低在波の影響を受けやすいと思う。
452質問者A:02/04/05 21:29 ID:RIjrBUAI
>>450
いいえ、多少歳いってるだけです。
453質問者A:02/04/05 21:30 ID:RIjrBUAI
>>451
たいへん良くわかりました。ありがとうございます。
市販されているスピーカーでは、やらないほうが良さそうですね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:34 ID:8qSrzFPk
>>448
それは大嘘だな。
無限バッフルの利点は前の音と後ろの音が原理的に遮断されていて、後ろに出る音をほぼ無視出来るという点では理想的方法。
ただ巨大な壁面の全てを堅く重くし、振動が殆ど出ない様にする事はとても大変なので、結局はエンクロージャーのあるスピーカに取って変わった。
逆にいえば、ウィルソンやアヴァロンの様に幅を狭く、後ろを長くして容量を得るというのは、妥協の産物なのですよ。
455質問者A:02/04/05 21:35 ID:RIjrBUAI
関連して、スピーカーの設置位置について疑問があるのですが、
ネットで色々調べてみると、良いSPの設置位置として、
部屋の真ん中にあるものもあり、部屋の使いかってを考えると、
現実的ではないように思います。
実際上では、SP後ろ壁面、側面の距離をどの位で考えておけばいいでしょうか?
また、M字形のように、SP周辺壁を適切な距離でえぐった部屋に設置した場合は、
良い効果があると考えられるものなのでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:36 ID:8qSrzFPk
あとブックシェルフというタイプも実は本棚に埋め込んで使うという、疑似無限バッフル的な使い方が元になっている。
今は本棚にブックシェルフスピーカを入れている人はまずいないと思うけどね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:50 ID:3S8z9Iys
>>451>>454
期待通り、よく判ってる人がレスしてくれたよ。
サンクス。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:52 ID:???
>>455
個人的には、オーディオが目的なら、スピーカーの位置が最優先だと思います。
でもスピーカーの位置を決めてから家具を配置してしまうと、
リスニングポイントでの音が変わってしまうので、
そこら辺は、聞く人次第、なのではないでしょうか。

私は、後ろから1m、左右から1m以上離しています。
スピーカーは平行にしています。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:53 ID:???
>>455
M字型の部屋とは?よくわからないけど、そんな部屋を現実のものにできるの?
うらやますいなあ。まあ一般的な設置法としては後ろの壁にくっつけるのは仕方ないとしても
左右の壁からはなるべく離すというのが基本です。
要は自分の耳で聴いて、良ければそれでよいのです。
>>454さんが言うようにスピーカーとは妥協の塊なのです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:00 ID:3S8z9Iys
>>455
良い位置?
あるようで無いな。

好みの音で聴ける位置でいいんじゃないの。
俺は4312A使ってるが、4畳半だがSPの左右後方は10cmくらいしか離してない。
スタンドの高さは40cmほどだが。

部屋の4辺すべて試して、今の位置に決めたよ。

俺は音像重視だが、音場感重視だと音がよく広がるように、
壁から離すセッティングにするんじゃないか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:24 ID:???
一般に大型3waySPなどより、小型2way等の方が
音場が広くなるというのはどういう原理によるものでしょうか?
462質問者A:02/04/05 23:42 ID:2lUqA2PQ
みなさんの貴重なレスありがとうございました。

今回自室を計画できる機会があったので、勉強し始めたのですが、
混乱するばかりなのであきらめかけていました。
今回皆さんにご教授いただき、関連的に整理されてきました。
本当に助かりました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:44 ID:???
>>461
SPは小さくシンプルなほど、点音源に近くなるから。
あとネットワークによる劣化もある。
464461:02/04/06 00:04 ID:???
>>463
早速ありがとうございました。
点音源に近づくとフォーカス(定位)が良くなる、というのは
初心者の私でも聞いただけでしっくりくる理屈だったのですが、
点音源だと音の広がりも良くなるのですか。勉強になりした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:10 ID:???
>>464
ただし点音源で音場が再生されるのは、
音場情報が記録されているソースでないとダメよ。
マルチモノ録音のソースだとかえって平板になる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:43 ID:Cduh4Ek.
>>428&429ありがとう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:01 ID:LnYhqLBs
スピーカーケーブルの向きはアンプからスピーカーに向かって
矢印が向くようにすれば良いと思うのですが、
逆にしてると何かまずいですか?
また、差が出る場合、それはどうしてなのでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:03 ID:???
>>467
ぷらしーぼ
469467:02/04/06 01:15 ID:LnYhqLBs
>>468
知識がないモノで、すみません。
ぷらし〜ぼ効果だけなんですか???
ほ、ほんとに・・・? あれまー。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:21 ID:???
>>469
接触歪み
471質問!!:02/04/08 01:44 ID:nrp7HthY
ボーカル物のジャズやボサノバが好きです。
スピーカーはJBLの4311Bか4312Bが候補ですが、
実売6万までのアンプでお勧めはありますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:55 ID:JwaO2CNU
>>471
君はローテルを知ってるか?
473質問!!:02/04/08 01:55 ID:nrp7HthY
知らんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:58 ID:???
定価20万くらいのDVDプレイヤーに
定価20万くらいのDACを繋いでもCD
聴くのにレベルアップは望めますか?
475>>467:02/04/08 06:53 ID:eGhE9B7.
 まぁ、ホントに違うのかもしれんが、とりあえず気にしないのが良し。
 そんなことに気を使うくらいなら、スピーカーの設置自体に気を使ったほうが
よっぽど良い音が出せるよん
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:12 ID:???
>>474
そりゃ、効果あるよ。
PS2につないでも、全然良くなるんだから。
477 :02/04/08 13:22 ID:cbZK/Ymk
今度初めてホームシアターセットを買おうと思っているのですが
これはずばり買いですか?唐突な質問でスマソ。家の近くの山田電気で三万円売っていたので迷っています。
http://www.aiwa.co.jp/products/audio/2001/dvdcd/ht-dv50.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:32 ID:???
>>477
板違いな上、マルチポスト。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017440002/
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:36 ID:cbZK/Ymk
>>478
ごめんなさーい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:24 ID:xJAxHjF2
CDの音を良くしたいと思っているのですが、D/Aコンバータというものを
使えばいいのでしょうか?
以前から興味があり、ネットで調べているのですがなかなか
良いページが見つかりません。
簡単に仕組みなどを教えて頂けると嬉しいです。
またはどこか、初心者でもわかりやすいような解説ページがないでしょうか。
宜しくお願いします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:04 ID:???
>>480
CDプレーヤーってのは、CDを読むトランスポートと読んだデータをアナログ信号にするDACが、
同じ筐体に入ってるの。
だから、CDプレーヤーのデジタルアウトからデジタル信号を取り出して(トランスポート部だけを使う)、
外部DACにつなぐ事が出来る。
CDプレーヤー内部のDACより外部DACが優れていれば、最終的にクオリティが上がるわけだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:44 ID:???
>481
DACの良し悪しの判別は実際に聴いてみないとわからないもの
なんでしょうか?ほとんど好みの問題なんでしょうか?
それとも差が歴然と素人が聴いても分かるくらいの違いがあるの
でしょうか?
よく今まで聴こえなかった音が聴こえるようになったとか表現する
ヒトがいますが、そんなに変わるものなのでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:45 ID:???
>>480
思い切ってスピーカーを買い換えたほうが早いかもしれないよ。
音に不満を感じた時は、いろいろとその要因を探るものだが、
結局はスピーカー次第。
もう十分にスピーカーは吟味した後、
というのなら話は別だが。
484カメムシの天敵:02/04/09 04:08 ID:mjyNuPMQ
ガリって何ですか?
ボリュームまわすときにシャリシャリする感じがするんですがこれがガリですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:10 ID:???
>>484
そだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:11 ID:???
>484
生姜のことです。





ボリュームまわした時にガリガリってスピーカーから
鳴ったらそれがガリです。ちゃんとメンテしましょう。
487カメムシの天敵:02/04/09 04:12 ID:mjyNuPMQ
ありがとう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:20 ID:???
よく古いアンプで片チャンネルが途切れたりするのは
このガリ(ボリュームやトンコン)の問題ばかりとは思えない反応の時があるのですが、
これはどこがこわれているのでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:32 ID:???
>>456
ブックシェッルフ(BOOK SHELF)、読んで字の如し。
元々は本棚に納めて手軽に使える場所を取らない小型SPシステムと言う事で、
本をバッフル板の延長として使う事を考えた訳ではないと聞いてる。
実際、両サイドに置けば、片側はフリーになる訳だし、違うかな?

後には、5面を化粧したフロアー型(此方は底面は化粧していない)以外を
ブックシェルフ型と呼ぶ様になった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:34 ID:???
>>488
多くの事が考えられるので簡単には答えられない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:52 ID:???
>>396
PM17SAにSM17SAを追加して、どう使いたいのじゃ?
それが分からなけりゃ答えようが無いのじゃよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 05:28 ID:???
>>323
亀RESだが・・・、
本来9Vの電池を使う所に、12Vの外部電源(AC-DCアダプターなど)を
使う為、D1が入っていると思われる。
このD1はツェナー・ダイオード(普通はZDと記す)と言い、
12Vを9V(9VのZD)にする働きがある。
又、この手の装置に音響用コンデンサーを使う事は、
さして、意味有る事とは思われ無い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:35 ID:jbIZpISA
>>492
回路をよく見ろ
ツェナーのわけないだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:35 ID:dLq5ERuo
どうしてピュアAU板は、こんなに荒れてるんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:40 ID:???
>>494
うっせぇ、ハゲ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:41 ID:1KRh75JU
>>494
ID導入前に比べれば、煽り荒らしはずいぶんと減ったよ。
497494:02/04/10 23:46 ID:???
>>495
な、なぜそれを!!煤i゜▽゜;)
498494:02/04/10 23:57 ID:dLq5ERuo
正直、少年漫画板レベルなんですが
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:59 ID:1KRh75JU
>>498
プ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:59 ID:???
>>496
あのー、ID導入じゃなくて新スクリプトの規制が厳しかったからだとおもうのですが・・・
アク禁にならないようにしているだけですよ。
5010の者:02/04/11 00:00 ID:???
少年漫画はトレンドの最先端。(筒井康隆も、小説家になるなら読め!って言ってた)
その板と同レベルとは、ある意味大したものだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:00 ID:???

      。 500ゲトー。
       \     ∧ ∧
   三    巛  ̄ ̄( ゚目゚)
    三    (◎ ̄ ̄(◎
   ブロロ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:01 ID:???
>>502
おそっ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:03 ID:7s5ZJ0WA
>>502
腹抱えてワラタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:04 ID:???
>>504
どして?
なんでそんなにおかしいの???
俺も笑いたいぞー(w
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:10 ID:KnApRbFo
どうしてピュアAU板は、こんなに荒れてるんですか?
やっぱ、貧乏人のひがみ根性のせいですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:11 ID:3Ve/DUG6
質問です。
古い針を使うとレコードに良くないと聞きましたが、どんな影響があるので
しょうか。それは修復不可能なものなんでしょうか。
私の使用しているプレーヤーはアンプ内臓の安物です。
(15年前ぐらいに購入)
替針は3000円ぐらいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:27 ID:dHwpoGvo
>>492
亀レスでもありがとうございました。
一応作って試してみます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:28 ID:ReTXEB5o
>>508
おい,492は間違ってるっての
510ののたん:02/04/11 10:50 ID:az9/1gSs
教えて下さい。アナログは内周に近づくと
どうしても音がひずんでしまいます。
ひずみ解消のいい方法はないですか?
私の機器はビクターQLV−1+デノン103Rで
そんなに安物ではないと思うのですが・・・
511508:02/04/11 11:03 ID:dHwpoGvo
>>509
じゃあ、本当はどうなんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:24 ID:???
>>510
そういや、アナログのスレで、外周と内周を一緒にするなよ、
と言う意見があったな〜。仕様なんじゃないですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:24 ID:???
しようがない、ということで(ちゃんちゃん)
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:28 ID:???
>>511=5008
もとの回路図を見る限り,9Vと書いてあるのは12Vの
間違いだろ.その電圧で真空管のヒータの加熱を
してるわけだし,9Vではエミッションがちゃんと取れんだろう
ダイオードは単なる保護用に過ぎないと思うね
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:24 ID:???
スピーカー(ウォールナット)の艶が最近ないのですが
復活させるよい方法ないでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:29 ID:???
ニスを塗ってもらう。
プロに頼んだら、5万も出せばやってくれるんじゃないの〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:04 ID:k4nTrmWg
>>510
インサイドフォースキャンセラーで調整じゃないのか。
トーンアームに付いてるようだが。

それにしてもレコード派はこのスレ見てないのか(w
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:08 ID:???
クレポリメイトで磨く
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:42 ID:???
リニアトラッキング使えば歪みなくなるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:26 ID:A2YSvbqw
こんな事ってあるのか聞きたい。
ラック2本に機器を置いていたので、1箇にまとめようとして、巾1800mm
高さ2400mm、材料ラワン合板12.5の重ね張りで38mm、
のラックを自作しました。いよいよ、機器をセットし聞いてみたら、
なんだか、カラオケのエコーがかかった感じの音、大失敗でした。
あきらめて、元のラックにもどし、自作ラックは納戸いき。
何年か寝かしておいたら、いい音でるラックになる可能性あるかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:56 ID:???
虫に食われて、蜘蛛の巣の刑になってそうな予感。
撓むとか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:57 ID:???
>>506
煽りそんなに多くないじゃん
同じchoco鯖のモナ板行ってみ
こことは比較にならん煽りの多さだから

choco鯖に変わってからピュア板も落ちやすくなったろ
あれもモナ板の煽り対策のせいだから
523        :02/04/11 21:47 ID:04jzElGg
プリメインアンプでボリューム式じゃなくて、
on−off式のbassが付いてるのってありますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:26 ID:I5y7ZIQw
マターリ逝きましょう
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:03 ID:6sAE0iFw
>>523
 ラウドネスとか?最近は流行らないなぁ・・・。
 可変式でいいじゃん、そんなに音悪くなったりしてないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:48 ID:???
>>493
>>514
ピンポーン、お二人が正解です。
しかし493はカルシウム不足じゃないのかね、牛乳をのもう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:03 ID:???
>>526
>>493さん、知ってるのなら教えて上げれば良かったのに、
きっと虫の居所悪かったのね、彼女に振られたのかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:13 ID:u5NM7.rI
PCのモニタを買い替えようと思うのですが
CRTより液晶の方がノイズ少ないんでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:18 ID:???
別ブレーカーから電源引けば。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:35 ID:0pq/P22s
>>528
ノイズは内蔵グラフィックチップやグラフィッカクカードの性能が、
関わってくるからなんともいえんな。

ちらつきというなら液晶のほうがいいだろう。

CRT、液晶どちらにするにしても、EIZO(ナナオ)がお勧め。
まあ、モニターも好みの画質があるから、店頭で比較して選んでみてよ。

因みにうちはシャープの16インチ液晶モニターに、
canopusのSPECTRA X21(メインマシン)RADEON64DDR(サブマシン )使ってます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:36 ID:???
>>530
ノイズって、オーディオ機器への影響の方だろう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:42 ID:0pq/P22s
>>531
オーディオ機器への影響ならモニターの影響はほとんどないんじゃないか。
それよりか、PC本体のノイズの影響が遙かに大きい。
さらに高速なCPU使っていると冷却ファンの騒音もあるし。

基本的なことだが、オーディオシステムで音楽聴くときはPCの電源を切る。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:44 ID:???
うん。影響はあまり無いと思う。
おれはPCの音もオーディオ機器から出してるから、
別ブレーカーから引っ張ってきてるよ。18個口(w
534528:02/04/13 12:59 ID:u5NM7.rI
レス感謝です。
電源を別口から取れば大丈夫ということで了解しました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:22 ID:6RFqGjoo
>>510
オーバーハングはプレーヤーの仕様指定通りにセットされていますか。
それ以前にカートリッジをシェルの中心線上にまっすぐ取り付けていますか。
それから勝負だ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:59 ID:mjpMVcio
先日、アキュのCDP(DP-55V)に買い換えたのですが、家で聴いていると
いつも頭痛がし、目が痛くなります。
これは、電磁波の影響でしょうか?
以前、使っていたCDPでは、こんなことは起こりませんでした。
もし、電磁波の影響なら、電磁波防止の対策をしないと不安ですので、
おすすめのグッズがあれば、どなたか教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:08 ID:???
>>536
心を休めましょう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:14 ID:???
>>536
PC用品を探してみてはどうよ?
電磁波防御グッズがあったはず。エプロンとか保護眼鏡とか。

放課後電磁波クラブっつーのもあったな(w
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:22 ID:???
>>538
放課後電磁波クラブ!あれおもろかったよね!また見たい!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:26 ID:???
>>539
見えそーで見えない。(w
東野と今田。
笑えたな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:27 ID:???
>>532
CRTの影響はPC本体よりも大きいくらいだよ。
ちょっとずれるけど、携帯を近づけてみると、
圏外になることがあるくらいだ。
出来の良いPC本体でそれはないから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:02 ID:???
1euroって何円ぐらいですか?
543?:02/04/14 00:08 ID:ypyibgts
はじめまして。現行モデルではとんと見られなく
なったプリメインアンプのA級に興味津々です。
A級アンプの原理やメリット・デメリットを
お教え下さい。アキュの新型は50万円するので
ちと厳しいです。上限LUX570加減PM88
SEなどの中古が狙い目です。アドバイスを宜し
くお願い致します。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:22 ID:???
>>542
\116.71

>>543
メリット:いつも一所懸命
デメリット:大食らい
545542:02/04/14 00:28 ID:???
>>544
レスありがとうございます
例えばこういうところから買おうと思ったらいくら位送料かかるのでしょうか?
http://216.239.51.100/search?q=cache:61jIZX_HG_wC:www.stores.ebay.de/powernetshop/plistings/list/all/dept0/page14.html+heco+110+horizon%81%40euro&hl=ja
546:02/04/14 03:01 ID:???
やはり数年後にはハードディスクプレーヤーが一般的になってるんでしょうかね?
HDPだと理論上、マスターディスクとCDRでもジッターとかまったく差がでないはずなので、
CDトランポに金つぎ込むくらいなら、HDPにしたようがいいんでしょうか。
HDがガリガリうるさかったらマズーってかんじですが。
HDP関連のスレって今までありましたっけ?
547電源について:02/04/14 03:44 ID:mFn73aDY
家にはクーラー用の200Vの配線がありますが、全く使っていません。
これをオーディオ用に使用するメリットはあるのでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:42 ID:???
>>547
もともと機器の電圧は100Vだから降圧トランスが必要になるし、
メリットなど何も無い。音はだらしなくなる方向へと変わる。
ただ輸入品などで入力電圧の選択が可能な機器の場合は200Vと
した方が電源ケーブルに流れる電流が半分となり、電圧降下が
少なくなるので良い結果となることが考えられる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:00 ID:???
聞きかじりですが、そんなことはないのでは?わざわざオーディオ用に200Vを
引いているマニアもいるとか。むしろ電源が強化されるのだから「だらしなくなる」
とは正反対では?自分で確かめたわけではないですが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:34 ID:???
>>549
>わざわざオーディオ用に200Vを引いているマニアもいるとか。

輸入品使ってるんじゃない?>>548が答えてるよ。
>ただ輸入品などで入力電圧の選択が可能な機器の場合は200Vと
>した方が電源ケーブルに流れる電流が半分となり、電圧降下が
>少なくなるので良い結果となることが考えられる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:31 ID:???
よく耳にするサンスイサウンドって、どういう感じでしょうか。
552:02/04/14 19:48 ID:FSTnRu8Y
マジ初心者なんすけど、パイオニアのS-A4-LRってスピーカーどんな音すか?
ロック、ポップス、ジャズ聞くんだけど、これらにあう感じすか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:44 ID:???
>>548
同意。
わざわざ余計な物を付ける必要は無いだろうね、
国産の100V仕様を使う限り、百害有って一理無し、と言い切って良いと思うね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:30 ID:Hj.9bziY
547、
200Vを使うというのは、電源のノイズ対策の意味もあるぞ。
他に、降圧トランスの容量と質の問題もある。
いい加減のようだが、よくなる事もあれば悪くなる事も有る。
無理に使う必要も無いかな。
興味があればやってみればどうかな。結果は神様のみが知っている。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:35 ID:???
>>554
たのむから「>>」を使ってレス先の番号を書いてくれ。
ブラウザではそのレスにジャンプできる
俺は、かちゅ〜しゃを使ってるから、マウスを重ねるだけでレス先が見れる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:52 ID:???
>>549
200Vが来てると言っても、3相200Vから100Vを作って
使っているのかも知れない。
この方法を使うと単相100Vを使うより良いと言ってる人もいる
オレは経験がないので分からないが・・。
但し、トウシロが手を出す様な事ではない、一つ間違えれば200Vが来る。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:03 ID:QfwopSJg
なんか板違いかもしれませんが音楽聴くのに最適で低価格なホームシアターって
どこのやつでようか?
批評系のページだとヤマハ、オンキョーあたりが好評みたいですが。
2〜3.5万円程度でお願いします。ハウスとか聴きます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:35 ID:???
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:09 ID:???
>557
なんで音楽聴くのにホームシアターなんだ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:19 ID:s15Utao2
今度アンプを買い替えようとおもってるのですが
ターンテーブル→ミキサー→アイソレーター→パワーアンプ→スピーカー
でアイソレーターにボリュームがついているのですが、
プリアンプいれないで問題ないですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:22 ID:Q15VctdI
>>557
ソニーの5.1chSACDマルチのセット5万円ちょいかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:49 ID:XlqkjkCI
爺ちゃんの形見分けにアンプをもらったので初めて使ってみようと
したんですが、かなりボリューム小さくしておいたのにいきなり異常に
デカイ音が出てひっくり返るわ音は稲妻のように割れまくるわで、どう
すればいいのかさっぱりわかりません。
十年以上前のものなので単に壊れてるだけなのかもしれませんが、
正しいつなげ方を教えていただけませんでしょうか。

ちなみに下のようにつなげてみたのですが・・・
プレーヤーアナログOUT端子→アンプのPHONO入力端子→スピーカー
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:52 ID:???
>>562
プレーヤーとは、アナログプレーヤーのことですか?
もしやフォノイコライザー内蔵のアナログプレーヤーなのかも。
もしそうなら、LINEに入力してください。
564547:02/04/15 22:44 ID:aJtKGbf2
レスいただきありがとうございました。
200v電源の質問者ですが、初心者にはリスクがあり、
むずかしいことはわかりました。
悩みましたが、今は無難に楽しもうとおもいます。
565562:02/04/16 00:12 ID:???
>>563
レスありがとうございます。
今やると近所迷惑になる恐れがあるので明日その通りに試してみます。
566cvd:02/04/16 03:20 ID:fKemma9A
認識しなくなったCDデッキってレンズクリーナーCD使ったら
なおるってことありますか?
なおらないならもったいないのでクリーナー買わないですが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:27 ID:3n0IAwU.
50万くらいまでの中古を含むパワーかプリメインアンプで、
ハードでシャープかつ、鮮烈で鮮度が高く
躍動感や熱さ、馬力や駆動力や押しだし感を強く持っているアンプ
はなんでしょうか?たとえばPA02などは中古で50くらいで買える
定価100-200万クラスのパワーアンプなどに対抗できるのでしょうか?
使用SPはATC-SCM100、CDはTEAC VRDS25Xsです。
宜しくお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:29 ID:???
>>566
綿棒でやさーしくかる〜く拭いてあげれば良い
569スピーカー端子:02/04/16 04:26 ID:zw6VyntA
教えてください。
スピーカーのコードのつなぎ方がわかりません。
スピーカーには端子が4箇あり、それぞれ2箇ずつつ配線でつながっています。
どこに、どう接続するのが本当のやりかたなのでしょうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:12 ID:???
>>569
2箇所づつ配線でつながっているそれぞれが+と−。
スピーカー内部で結線してもいいのにわざわざ表に出してある。
基本的に1本のケーブルでアンプからつなげられる。ただし、
+側を下の端子につなげたら−側も下の端子に。上の端子を
選んでも同様(もちろん元の配線はそのままだよ)。それでも
この両者で音は変わる。聞き分けて気に入った方を選ぶ。
それからの発展は君の成長を待つ。以上、バイ・ワイヤリング初級講座でした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:07 ID:???
なるほど!
572スピーカー端子:02/04/16 19:24 ID:Au8a.vJI
>>570
よくわかりました。もらい物で説明書もなく困っていました。感謝。

もうひとつ疑問になってきました。
スピーカーのケーブルで4本の線が束ねてあるものは、
こういうsp用につくられたものなのでしょうか?
現在使用している物は2本しかないのですが、4本のものに買い換えて、
上下とも4点でつなぐと良い結果が望めるものなのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:48 ID:GfwCEQqE
>>572
多少は変わるな。

つーか、バイワイヤは高域側、低域側別々のケーブルを繋ぐことで、
音質改善を目的としているからな。

それと高域側と低域側をつなぐジャンパは外して接続してくれ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:56 ID:???
>>572
4本の線が束ねてあるケーブルは「スタッカード構造」と言って、
磁界のキャンセル効果を狙ったもの。
バイワイヤ用というわけではない。
しかし、バイワイヤで繋げない事もない。
別にまずい事はない。

バイワイヤは2組のケーブルを使うのが正統。
575スピーカー端子:02/04/16 19:57 ID:McqZs87s
>>573
丁寧な解答ありがとうございました。
早速ためしてみます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:6bBDtwEc
ZAOLLAのラインケーブル(サウンドハウスに売ってるやつ)買おうとしてるんですけど、
赤のほうが在庫切れで、白2本なら即納可らしいんですけど、
この赤と白の違いってのは色だけなんでしょうか?
ICR3RとICR3Wなんですけども…
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:35 ID:???
Alchemistのアンプについて詳しい方いらっしゃいますか?
何処にも情報が無いんですよ...アイコンはあったけど(汗)
年間50台しか作らないと言われてる
プリの性能はいかがなものかと思いまして...
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:26 ID:y1Z4wNw.
モノラル・パワーアンプを購入したいと考えていますが、
当然ボリュームが付いていません。
同時にプリ・アンプも購入すればいいのですが、
アナログは聴かないので↓このような製品の購入を検討中です。

THE OBH-10
http://www.hifijapan.co.jp/creek.htm

このようなボリューム・コントローラーの使用感・
購入上の注意などご指導ください。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:36 ID:???
>>543
一つだけ良くなる可能性があった。
エアコン用の電源は他では何も使われていないと言う事なので
ノイズの出そうな機器(PCとか蛍光灯とかサイリスタで温度調整している機器等)
から独立した電源が取れるので、その辺が良くなるかも知れない。
使う場合は当然ステップダウントランスを使う訳だが、容量に十分余裕の有る物を
使う事。
絶縁型トランスの方が良いが、高価だし大きいので取り敢えずオートトランスでも
良いと思う。
但し、200Vには色々あるので(3相交流、単相3線、単相2線)
電気工事士さんに相談する事。
単相3線200Vならトランスを使わずに100V2回路にできる。
単相2線200Vならトランスで100Vに、
3相200V(まず無いと思うけど)なら使えない。
580579:02/04/17 10:44 ID:???
>>579の>543は>>547>>553のまちがい、失礼した。
581556:02/04/17 10:52 ID:???
>>556の3相200Vは単相3線200Vの間違いです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:44 ID:???
入門者です。
デノンの390Wと1500RUでは
ちょっと無理してでも後者を選んだ方がいいですか?
プレーヤーは755です。
お願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:05 ID:???
>>582 勿論です。また、同価格帯の他社製品も検討してみては?
584582:02/04/17 12:44 ID:???
>583
ありがとうございます。
テクニクスのSLPG,808と比べてたのですが、
ロック、ジャズ、テクノを主に聴く私には、メリハリのある
デノンが合っていたようなんです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:58 ID:jTrYCMh6
済みません、デザ板から来た者ですが、
海外製品のオーディオで金色の物ってあるんですか?
デザ板の某スレでは「たくさんある」って言われたんですけど、
見たことが無いので・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:06 ID:j0fOFeiI
>>585
少ないな。

FMアコースティックス、ソニックフロンティアくらいか。

ネームプレートやスイッチがゴールドというのもあるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:18 ID:???
海外製品(例えばアメリカ)を平行輸入し、国内で使用する場合、
電圧が異なるため、変換する必要がありますが、その際に、変圧
する製品のオススメ品をご教授ください。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:32 ID:jTrYCMh6
>>586
有り難う御座います。
スッキリしました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:44 ID:???
>>579
>一つだけ良くなる可能性があった。
>エアコン用の電源は他では何も使われていないと言う事なので
>ノイズの出そうな機器(PCとか蛍光灯とかサイリスタで温度調整している機器等)
>から独立した電源が取れるので、その辺が良くなるかも知れない。
一般家庭の電源は単相3線式です。
この電源は100V電源と200V電源が単独で家庭に供給されているのではありません。
つまり3線を各々A,B,CをするとAB間が100V、BC間も100V、AC間はAB
間とBC間の和で200Vとなっています。つまりAB間とBC間には冷蔵庫、TV、
パソコン、電子レンジ、インバータ蛍光灯等のノイズ源が接続されていてノイズが
いっぱいなので、当然AB間の電圧+BC間の電圧であるAC間の200V電源がノイ
ズが少ないなどとは到底考えられません。

>3相200V(まず無いと思うけど)なら使えない
トランスを使用すれば単相100Vが得られます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:20 ID:???
>>589
オレの所はメインブレーカーに線2本しか来てないよ、
これって単相じゃないの?
オレの所が特別なのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:32 ID:ASscBRnU
背伸びしてオーデイオクラフトのEX買っちゃったんですがアース線をどこにつなぐのか良く分かりません。
普通アース線とはどこにつなぐものなんでしょうか。
592589:02/04/17 23:32 ID:???
>>589
>>3相200V(まず無いと思うけど)なら使えない
>トランスを使用すれば単相100Vが得られます。

それは失礼しました、後学の為に繋ぎ方教えて下さい、
3本ある線の隣同士つまりA.B.CだとするとA-B.B-C.C-A全てに
200Vが来てるのだと記憶していますが、このどれかを1次側にして
普通のトランスの200V:100Vでいいのでしょうか?
その場合、残りの1本は遊ばせておいていいのでしょうか?
それとも、3相200:単相100のトランスって
別にあるのでしょうか?
593ナナシー:02/04/17 23:44 ID:ng3llqOA
基本的な質問で恐縮なのですが、
壁コンセントの口が長い左側が(−)で口が短い右側が(+)ですよね。
極性チェッカーでチェックしても問題ありませんでした。
機器からの電源ケーブルは白いラインや
コンセント自身に印がある方が基本的に(−)ですよね。

先日アコースティックリバイブの
電源タップ(15000円くらい)を購入しました。
壁コンセントから電源BOXをS/AラボのHHSで接続し、
すべての機器の(+−)を確認して電源BOXに接続しました。
このHHSは赤線が(+)で白線が(−)という認識しておりますが、
何故かここを逆に接続した方が生き生きとボーカルが前に出てきました。
若干、音がガチャついている感もありますが元気はいいです。
マニュアル通りに(+−)を正しく接続したら、
音は整うような気がしますが、
ボーカルが後ろに引っ込んでしまうような気がします。
何か接続を間違っている可能性があるのでしょうか?

それとも皆様の常識だと電源の極性による音の違いは
どのように認識しておられますか?
アドバイスを頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:45 ID:???
>>587
変圧しないでも使えるよ。
必要があるわけではない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:49 ID:???
>>593
フフフフAFでも同じ質問が、あっちじゃかんばしい答えしてくれないか・・、
さてこっちでは、楽しみだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:50 ID:zfCaOVmk
3相200Vは、どれか2本を使えば200Vが取れます。
ここで気をつけるのは、3本の内1本が接地されているので、
安全の為この一本は必ず使用しましょう。普通は真ん中の線です。
3相200:単相100のトランスは聞いた事が無いです。
3相200Vは普通の家庭には無いはずですが。
単相200Vは結構有るようです。
お勧めはしません。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:50 ID:zfCaOVmk
3相200Vは、どれか2本を使えば200Vが取れます。
ここで気をつけるのは、3本の内1本が接地されているので、
安全の為この一本は必ず使用しましょう。普通は真ん中の線です。
3相200:単相100のトランスは聞いた事が無いです。
3相200Vは普通の家庭には無いはずですが。
単相200Vは結構有るようです。
お勧めはしません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:51 ID:zfCaOVmk
操作ミス、御免
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:54 ID:???
>>594
保護回路なんか誤動作しないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:04 ID:???
>>599
ほとんどの輸入品の中身は、117V仕様で正規に輸入されている。
フタを開けてみれば分かる。

・・・はず
601592:02/04/18 00:08 ID:???
>>597
と言う事は、3相200Vも単相3線200Vと同じ様に(同じではないが)
使えると言うことですか、そして、遊んでる線は必ず接地しておくと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:25 ID:???
>>593
良いと思う方が良い。それだけのこと。正解は無い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 07:25 ID:uP1wdKfk
>>601
>3相200Vも単相3線200Vと同じ様に(同じではないが)
>使えると言うことですか、そして、遊んでる線は必ず接地しておくと。

違います。3本の内1本が接地してあるので、その1本は必ず使うという事です。
すると、組み合わせは2つしかないです。
余った1本は、ほっておいていいです。
感電にはくれぐれも注意して下さい。
分からなければやめた方が良いです。
604初心者:02/04/18 09:07 ID:BlCoz6Ak
恥ずかしい質問よろしいでしょうか?
先日、スピーカー(NHT SB3)を通販で買いました。
スピーカーをアンプにつなげようとしたところ、
NHT SB3側の端子?がアンプと違っていました。
アンプの端子はスナップインターミナル?という赤と黒の
指で押してつなげるタイプで、スピーカーのほうは、
赤と黒のネジ?(六角形)のタイプでした。
ネジを緩めると穴がでてきたので、とりあえずケーブルを入れ
ネジを締めなおしました。
とりあえず音はでたのですがつなげ方は正しいのでしょうか?
また、他のつなげ方があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:23 ID:???
>>604
ピンポーン!
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:14 ID:1kVecnGs
>>593
逆に接続するとヴォーカルが前に出るというのは、
昔のJBLと同じだな。

昔のJBLは極性が逆相だった。
今のJBLは正相になり奥行き(音場感)のある音になってる。

気に入った方の接続で聴いてくれ。
音で決めてくれ。
607589:02/04/18 21:30 ID:???
>>592
>3本ある線の隣同士つまりA.B.CだとするとA-B.B-C.C-A全てに
>200Vが来てるのだと記憶していますが、このどれかを1次側にして
>普通のトランスの200V:100Vでいいのでしょうか?
>その場合、残りの1本は遊ばせておいていいのでしょうか?
3相ですから1本を遊ばせて使用しても一向に差し支えありません。
単相トランス200V/100Vを使用することになりますが、3相電源の
使い方としての効率は良くありません。音には関係ありませんが。
>それとも、3相200:単相100のトランスって
>別にあるのでしょうか?
そうあるのです。もちろん1次側が3本で2次側が2本です。
上記の1本を遊ばせる使い方に比べると電力の変換効率は遙かに良いです。
もちろん音には関係ないように思います。
608589:02/04/18 22:16 ID:???
>>590
>オレの所はメインブレーカーに線2本しか来てないよ、
>これって単相じゃないの?
>オレの所が特別なのかな?
2本なら当然単相です。
一般家庭でメインブレーカーに線2本しかなくて200Vの電圧ですか。
それって本当にメインブレーカでしょうか。
そうではなくて、別の単相3線式の配電盤から分けて配線されている
だけではないのでしょうか。
それとも工場を経営していて、その3相200Vの2線のみがブレーカに
配線されているとか...。どうもよく判りません。
609 :02/04/19 03:13 ID:t4F81ld.
自分の機種がどういう音楽向けかというのがよくわかりません。
普段サントラや女性歌手のロックとかバラードを聞いているのですが、
この組み合わせではこういう音楽が最適!とか、向き不向きなどをお教えください。
いちど自分のシステムで最高の音を聞いてみたいですので。
使っている機種は↓です。よろしくお願いします。

CDプレーヤー サンスイα507
アンプ マランツPM-19
スピーカー オンキョー D-205F
610590:02/04/19 03:32 ID:???
611590:02/04/19 03:34 ID:???
>>608
いや、100Vの話です、
普通は単相3線200Vが来て100Vを2つ出している、
と書いてあったので。
612608:02/04/19 07:29 ID:???
>>611
そうですか。よくわかりました。
昔はあなたの処のように一般家庭は2線100Vでした。
今では電力消費量が大幅に増加した為、2倍の電力を
供給できる単相3線式に変わったのです。200Vも使用
出来ますし。
613590:02/04/19 09:06 ID:???
>>607
成る程、良くわかりました、どうも・・・。
614592:02/04/19 09:08 ID:???
>>613
590→592の間違い。
615んmbんm:02/04/19 21:45 ID:LU3pjiXk
音とびがするCDデッキなんですけど
レンズクリーナー使ったら直りますか?
それとも寿命でしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:43 ID:???
レンズクリーナー使って直ったら、寿命ではない。
直らなかったら寿命。

このすれかどっかに、綿棒を使って、
かる〜〜くピックアップを拭いてやるといいと書いてたひとがいたな〜
617615:02/04/19 23:28 ID:ueCKOBMw
ありがとう
618618:02/04/19 23:35 ID:???
>>618
ホントにありがとう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:52 ID:YWPfKPlU
綿棒の先っちょにちょっぴりアルコールつけるといいですよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:06 ID:???
アルコール付けてふくヴァカ発見
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:11 ID:???
アルコール拭くと、レンズに塗ってある乱反射防止のコーティング剤がとれちゃうぞー
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:21 ID:???
RB1080って低域のスピード感のあるアンプですか?
比較的安価なので狙ってるんですが。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:34 ID:POajlV0A
パソコンで音楽を聴く機会が多いのですがピュア板でお勧めなサウンド・オーディオカードありますか?
実売4万以内でアドバイスお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:35 ID:???
>>620
>>621
レンズのコーティングはアルコールごときでとれるわけない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:05 ID:???
>>624
ほんとかよ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:30 ID:???
>623
M-AUDIO DELTA Audiophile 2496 実売3万くらい
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:01 ID:???
>>625
ほんとだよ。カメラ板で訊いて味噌。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:25 ID:???
>>625
蒸着で着けてるから取れないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:28 ID:???
>>621
そんなわけないぞよ。エチルアルコールなら良いけどメイルアルコール
ならコーティングどころかレンズが溶けちゃうかも知れない...。
630629:02/04/20 15:33 ID:???
メイルではなくメチルアルコール。昔のレンズはガラス製だったが
今のCDPに使用されているレンズはプラスチック製ですからね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:42 ID:YiVE00yM
友人が以下のセットを40万で売ってくれるというのですが、
値段の検討が全くつかないので困っています。
これは買いでしょうか?
CDプレーヤー  DENON DCD-1650AR
アンプ     Sansui c-2301,B-2301L
スピーカー   YAMAHA NS-1000
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:45 ID:???
>>627
>>628
オイオイ・・・嘘言うなよ・・・
そもそもカセットデッキのクリーニング用のアルコールだってゴム用と金属用が分かれているんだし。
633627:02/04/20 15:54 ID:???
いいからカメラ板逝ってみろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:57 ID:???
>>624
剥がれるらしいぞ、メーカーの人間が言ってたそうだし・・・
1、2回そっとやる分には問題無いらしいが。
で、オレもやってみた、交換した古いの取ってあったから、
結果は如何に、又来週・・・。

ウソウソ(笑)剥がれたのかどうか虫眼鏡程度じゃ判断出来ないけど
エタノール付けた綿棒で擦った所だけ変色したのは事実。
コーティング独特の光方が変わってしまった。
結構ゴシゴシやったから、そーっとなら大丈夫かも知れないけど、
気を付けた方が良さそうだよ。
635627=624:02/04/20 16:01 ID:???
>>634
ほんとか?!じゃあ心配ならカメラやメガネ用のレンズクリーナーにしときゃいい。
ハーッでもじゅうぶんだけどね。w
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:02 ID:???
>>626
ありがとうです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:03 ID:???
>>632
テープデッキ用のクーリナーは、ローラーなどゴム用はエタノールだけど
ヘッドやキャプスタン用は四塩化炭素か何かじゃないかな。
エタノールより強力だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:43 ID:???
>>635
イソプロパノール(イソプロピルアルコール)なら良いそうだ
市販のCDP(MDP)クリーナー液はこれだそうだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:46 ID:???
タバコのヤニなら水に溶けるから蒸留水でいいんじゃないか、
ゆっくり時間をかけてやれば。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:48 ID:S2pe2Rhs
ローソンで売ってるイソプロピルのめがねふきいいよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:03 ID:???
>>640
今はプラスチックレンズの眼鏡も多いからそれ正解だね、
眼鏡レンズにコーティングは付き物だし、眼鏡は結構ゴシゴシやるから
それでも大丈夫って事は良いんじゃないかな。
642悩み:02/04/20 19:41 ID:/yjtF.vQ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10368795
↑これと↓これはどっちが買いですか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21978439
あとこれっていいの?↓
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18530237
以上、初心者でした
643ビギナーA:02/04/20 19:57 ID:lNHi9QtI
試聴できるお店を教えてください。

8万以下ぐらいのアンプで、
デノン:PMA-390III、PMA-1500RII
マランツ:PM6100SA、PM8100SA
あたりを試聴したいのですが・・・

秋葉原に行って適当に探してみれば見つかるのかもしれませんが、
おすすめのお店があれば教えてください。
川崎に住んでいるので、東京、川崎、横浜あたりでお願いします。

ちなみに
スピーカはBOSE121(もらいました)、
CDプレーヤーはアンプと同じメーカーの5万以下ぐらいのを買う予定です。
最初はBOSEのPLS-1410にしようかと思いましたが、単品で揃えても
金額があまり変わらないので聞き比べてみたいのです。
シャープのSD-SG11もいいのですが縦置きなのが×。
聞く音楽は、JPOP、ROCKです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:02 ID:???
その中でBOSE121で試聴できるアンプはないんじゃないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:13 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21978439
この人はもう3%とる気なのか。。
646642です:02/04/20 20:20 ID:/yjtF.vQ
いや〜〜〜ん!!
終わっっちゃう!!!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:30 ID:???

>>642
教えてくれてあんがと♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:47 ID:???
>>646
終わってもイイと思うが。
649642です:02/04/20 20:51 ID:/yjtF.vQ
>>648さん
あら…そうなんですか
ビクターのやつとか妙に販売額が高かったんで…
ビクターとマランツのやつって音質はどうですか?
クラッシックにむいてます?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:55 ID:???
つーかビクターのカコイイ!
デノは買っちゃうと2ちゃんにこれなくなるし(w
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:08 ID:???
>642
どれもオススメでない。

ビクターのヤツは定価は高いが少々古いのとDACとしても今となって
はあまり使えない。トランスポートとしても今現在評価されているもの
ではない。

デンオンのヤツは新しいが高すぎる。それに3%取るという訳のわからな
い出品者のDQNぶりから商品にも信頼性薄い。

マランツのヤツもこの中では一番古いし、10年使って美品ってのもどうか
と思う。メカ物はオーバーホールしたからといって良くなるわけではない。
652650:02/04/20 21:24 ID:???
あ、ダメすか。
>出品者のDQNぶりから商品にも信頼性薄い
つるっつるに禿同。
653642です:02/04/20 21:35 ID:/yjtF.vQ
みなさんありがとうございます
ビクターに関しては14萬までいこうかと思いましたがやめます
感謝です

とりあえずCDPが欲しいのですが
アキュ DP65V
ラックス D7
VRDS25VS
あたりをどう思いますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:38 ID:T3Z67Svw
>>653
VRDS50
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:42 ID:???
>642
予算とどんな音楽を聴くのかと重視する要素を簡単に教えて欲しい。
>653で挙げた機種の選定理由もね。
656642です:02/04/20 21:52 ID:/yjtF.vQ
クラッシクを主に聴くのですが
現在使ってるのが恥ずかしながらDVDプレイヤーのS747Aなのです
(PMA-S10V、CDM9NT接続)
取り敢えずでちょろちょろ買ったものですので
今回CDPの買い替えを考えております
主にクラッシックを聴くのでS747Aがいささかシャープすぎると
不満をいつも感じて聴いてます
予算は出来れば20萬以内で、あまり差がないようなら10萬万歳です
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:58 ID:T3Z67Svw
>>656
アンプも買い換えの検討はしないのか。
658642です:02/04/20 22:03 ID:/yjtF.vQ
AMP買い替えの方が音変わります?
自分としては今度のAMP買い替えは一気に高級と考えてましたので
AMP買い替えの時は一気に資本投下しようと…
20萬で買えるAMPで現状改善でいいのがありましたらアドバイスお願い致します
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:19 ID:T3Z67Svw
>>658
デノンでクラシックというが気になったんで。
そうかアンプに投資する予定なら、
まずはCDP換えるのでいいな。

アンプに投資するのはいいかもしれん。
俺はアンプに一番金掛かってるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:29 ID:???
ちなみにどのくらいが合格ラインですかね?>アンプのレベル
661642です:02/04/20 22:32 ID:/yjtF.vQ
>>660さん
プリ+パワーで50萬〜安い万歳位です
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:34 ID:???
(^^;)キ、キビシイナ・・モレビンボーダシ・・
663てもら:02/04/20 22:34 ID:NGQDLwqE
初心者の女です。
クラシックが好きで、ピアノやチェロの音色が好きです。
オーケストラの曲もしばしば聞きます。
お店で、勧められたのは
Linn クラシックkと ソナスファベールのコンチェルティーノでした。
(名前、間違ってるかもしれないけど、、)
これらは、みなさん的に評判はどうですか。
それから他にお勧めのスピーカーがあったら、教えてくださいませ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:38 ID:???
確かに女子向けかもね。だって、割とかわいいでしょ?
漏れのオススメは、アンマリ可愛くないけど古いハーベス(コンパクト、P3)
665642です:02/04/20 22:38 ID:/yjtF.vQ
AMPについてはそれじゃ無理よん
てのならば倍ぐらいだします
ただ今のCDPがどうも…ネックで
666オーメン:02/04/20 22:39 ID:???
666get.
667てもら:02/04/20 22:45 ID:NGQDLwqE
>>664
 古いはーべす、ですね。メモメモ、っと。
今度、お店のヒトに聞いてみます。
ちなみに、それは高いんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:46 ID:5VooBDjM
>>663
まずはたっぷり試聴してある程度は絞り込みましょう。
オケにしても怒濤のオケを聞くのか箱庭的なオケを聞くのかで選択が変わるし
何点か絞り込んでから質問するほうが的確なレスをもらえると思います。
ソナスでしたらクレモナ、これもなかなかいけますよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:47 ID:EeIvoK9I
>642
クラシックをメインとなると>653で挙げた機種ではちょっと・・・。
アキュ DP65V : 値段の割には今ひとつ魅力にかけるなぁ。
ラックス D7    : これは未聴です。
VRDS25VS  : JAZZやロック好き向き。

個人的には20万の予算が組めるなら、

新品なら
Meridian 507 CD \260,000 デザイン悪いが出てくる音にはびっくり。ゆったり聴くには向いてる。
SONY CDP-MS1 \220,000 トランポとしても優秀。古いので値引きは期待できる。デザイン良し。
LINN  GENKI \250,000  デザイン悪いけどこの中では一番オススメ。クラシックのような長時間
                 試聴にも向いてる。

中古なら
GOLDMUND MIMESIS SR DVD CD/DVD \430,000 DVD部はインターレスのみだから・・・。
Krell KAV-280cd  \680000 これはいい。オレも買い換えたい。

Super AUDIO CDは考慮対象外?

その後、アンプの話も出てるけど、今不満があるのは専用機でないプレイヤーということなら
予算的にも今用意できる20万ならアンプは次のボーナスまで待ったほうがいいですね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:52 ID:T3Z67Svw
>>669
ムンドのSR DVDはDACが必要だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:57 ID:???
>>667
スマソ。ハーベスはオケはダメかも。
強力なアンプならいけるかもしれんが。
672669:02/04/20 23:05 ID:???
MUNDはそだね。失礼。
トランポとDACで組み合わせるとなるといろいろあるが予算が許さんだろうね。
しかし、試聴したときにメモってたノート見て書いたので話半分にしといてください。

まぁ、なんにしても、ご自分の耳でお気に入りのCDを持って試聴に行くのが
一番良い結果を生みます。
673642です:02/04/20 23:12 ID:/yjtF.vQ
だっ旦那様
おっ、おら、いっ田舎もんで
しっしっ試聴なんで豪奢なことできないでげすよ
こっここで聞いて一発、決めてしょっ勝負すっするのが
わっわたすの生き方だべ
674642です:02/04/20 23:20 ID:/yjtF.vQ
>>669さん
ありがとうございます
Krell KAV-280cd と  Meridian 507 CD
初めて候補にあがりました
なんかよさそうですね

どなたかKrell の中古を売ってるとこあったら教えていただきたいのですが
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:39 ID:???
弁慶の下に安いオーディオボード敷こうかと思ってるんですが、意味ないですか、コレ?
床はフローリングなんですけど。。。
676てもら:02/04/20 23:56 ID:J2zBO.vg
>>668 >>671
アドバイスありがとうございました。
しっかり試聴してみますね!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:20 ID:???
http://ebi.2ch.net/pav/kako/<!D/<!DOCTYPE .html

↑なんやねん?
カチューシャをダウンロードしてKAGEっつうのから起動したのですが、
上かわっの画面に1〜9とかの数字 & アルファベットが出てきて、
わからんままになんかしてたら、IDとパスワードを入力せよとという表示がでて、
ふだんのメールアドレスとバスワードを入力したら、
IDとパスワードのいずれかが違います ナンジャコリャヽ(`Д´)ノ

誰かおしへてください・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:26 ID:???
>>677
荒らし野郎撃退システムが起動したんだよ(ププ

氏ね。
679677:02/04/21 04:00 ID:.ivg4oOI
めんご、前レス上の2行は無視でお願いします(^^ゞ
↓要点

カチューシャをダウンロードしてKAGEっつうのから起動したのですが、
上かわっの画面に1〜9とかの数字 & アルファベット文字列が出てきて、
わからんままになんかしてたら、IDとパスワードを入力せよとという表示がでて、
ふだんのメールアドレスとバスワードを入力したら、
「IDとパスワードのいずれかが違います」 ナンジャコリャヽ(`Д´)ノ

このIDって特別なもの?誰かおしへてください・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:12 ID:???
>>679
金払え。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:34 ID:???
2ちゃんねる、にお金を払うと、わかります。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:07 ID:7Jwsptg.
村治佳織タンのCDの発売日はいつですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:22 ID:JdAcMPwQ
4万くらいでスピーカーを買おうと試聴してきたのですが、
アドバイスいただけませんか?
試聴したのは、S-A4 spirit・DM303・infinityのREFERE-21の3種類で
ソースはロックです。

それで、S-A4が小さい割に低音が出ているせいか第一印象はよかったです。
ただ、低音がでている分、ボーカルなど中音〜高音が弱いように思いました。
他の2つは中音がでていると感じるのですが、ごちゃっとしていてうるさい
感じがしました。店の人はinfinityを薦めていました。でも、それは店の売り上げ
としては高い方がいいし、利益率がいいと言われるデノンだからかと疑心が(w

S-A4からうけた印象、その他2つのうるさいという印象、infinityの
この価格のものは良い製品なのか、について、その印象は間違ってるなど
アドバイスいただきたいと思います。
684683:02/04/21 18:37 ID:???
大きさ、小さいながらの低音、価格とS-A4に魅力を感じています。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:22 ID:???
>>683
(・∀・)イイ!と思ったのを買うべし
686679:02/04/21 22:18 ID:cR/pNglI
>2ちゃんねる、にお金を払うと、わかります。

 ナンノコッチャ??? メンドクサ…もうや〜めた! 
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:26 ID:???
>>686
過去ログ見るなら月額350円だったかな?必要になっちゃいました。
688679:02/04/21 22:30 ID:cR/pNglI
過去ログなんか見ないのだが?
カチューシャってのは試してみたいだけ・・・
とにかくログインできないですが?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:31 ID:???
>>686
インターネットソフト「かちゅ〜しゃ」を使用するときに必要となるURLリストの最新版を配布しています。
http://www.onpuch.jp/board/

このサイトを2日おきぐらいにチェック。
各板のURL情報が置いてある。
板が引越ししたときにこのパッチを当てれば見れるようになる
690679:02/04/21 22:32 ID:cR/pNglI
×カチューシャってのは
○カチューシャってのを
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:34 ID:???
レスもらったら礼を言おう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:36 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html
ログムーバをDLし、カチュフォルダに入れておく。

http://www.onpuch.jp/board/
ここで「0418.zip」をDLして解凍し、カチュのフォルダにぶち込み上書き。
で、ログムーバで引越しした板フォルダを修復
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:46 ID:???
おーい、679、できたかー?
ちなみに、かちゅで左の板一覧からピュアAU板のところで右クリックし、「板ボタンに登録」をすれば
上のほうにボタンが作られるぞ。

で、上に作られたボタンを消すには、ボタンにマウスを重ねて右クリックでドラッグして「▽2ちゃんねる」まで運んで放せばOK。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:47 ID:???
>>691
そんなルールはありません
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:50 ID:???
>>694
マナーというものを知らんのか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:58 ID:???
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/change_skin.html
かちゅ〜しゃ用のスキン
好きなの使え
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:05 ID:t0M3nKHc
片方のスピーカケーブルの極性を間違えて+−を逆に繋いだら
聞いたこともないような音が出ました。
BOSEの音みたいな感じです、
BOSEってこれをやっているのかな?とか思ったんですが

それで、このままにしておこうかと思っているのですけど

これってスピーカーに良くないのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:06 ID:???
>>697
よくその状態で聴こうという気になれるな…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:10 ID:???
>>697
浮いた感じが気持ち悪くないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:12 ID:???
うおおお、700ゲットォ!! 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
701679:02/04/21 23:13 ID:GlgRS.6Y
言われたファイル、ダウンロードして
カチューシャのフォルダーに突っ込みました。

なんか、それ以前の問題があるようで・・・
カチューシャ画面のツールからログインを選んで
ネットに入ろうとすると、ネットには繋がるんですよ。
(画面右下にボタンが映ります)

でもその後すぐに、
「IDあるいはパスワードが違います」
の一点張りゞ

ネットに繋がった以上、IDもパスワードも
通ってるはずなんですがね?
その状態でブラウザに戻って、
こうして通信していますm(_ _)m
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:16 ID:???
>>701
そのログインっつーのは必要ないんだけど・・・
IDを購入してるなら別だが・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:17 ID:???
>>701
だから、そのログインには金払えっての。
余計な事しようとするな。
普通に使え。
704697:02/04/21 23:18 ID:???
スミマセン、、
ピュアで聞くようなことじゃなかったですね、、

>>699
確かに浮いた感じかも
テレビとゲーム用で
低音のモコモコがとれたのでこっちの方がいいと思ったので、、
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:21 ID:???
>>701
とにかく、かちゅ起動してこのスレ探せ。
706679:02/04/21 23:30 ID:9eE4iWqs
いや〜、やっと繋がりました。
ブラウザの要領で「ビュアAU」ボタン押しても
うんともすんとも言わなかったものだから・・・
左上の「イナヅママーク」押したら繋がりました(^^ゞ

これであとはなんとかなりそうです。
皆様、どうもおさわがせしましたm(_ _)m
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:32 ID:???
>>706
デフォルトではイナヅママークは押されている。
いじりすぎ(w
つーか、いじった個所はおぼえておこうね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:37 ID:???
取説読まずに弄って、結局なんだか分からなくなっちゃう人っているね。
709679:02/04/21 23:46 ID:C3YwBICQ
わたしがそうです(^^ゞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:09 ID:.LqJ7kKY
個人売買で買ったケーブルがやたらとタバコ臭い!
前のユーザがヘビースモーカーだったらしい・・・
音は気にいっているだけに何とかしたいのですが、
良い消臭方法ご存知の方教えてくださいませ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:15 ID:.ArQArSQ
>>710
アルコール(エタノール)で拭いてみたら?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:23 ID:???
ファブリーズ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:25 ID:???
フェミニーナ
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:30 ID:???
>>710
住まいの洗剤マイペット、こいつをぬるま湯で薄め
雑巾に付けてゴシゴシ拭く、汚れも落ちてスッキリ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:38 ID:???
布やゴム系なら染み込んでとれないよ。
日干ししても、しばらくすると、湧き出てくる。
デオドラントを塗るのが一番だよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:41 ID:???
こうなったらサランラップで巻く!
匂いでない。(゜д゜)ウマー
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:09 ID:???
>>713
デリケートだからね、って。おい!
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:11 ID:???
かゆいかゆい
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:27 ID:???
上から熱収縮チューブで覆ってしまう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:28 ID:???
皮を剥ぐ
はぐはぐ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:57 ID:PZ6R4uHo
レコードプレイヤー買おうと思ってるんですけどアンプもスピーカーも持ってなくても
ミニコンポのスピーカーから音だせるんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:01 ID:???
>>721
フォノEQ内臓のレコードプレーヤーで、なおかつミニコンポにライン入力があれば問題なし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:04 ID:iQ1g5f5g
すみません、ちょっと教えて下さい 。
高級ヘッドフォンに興味があるんですけど、
よくそれと一緒にヘッドフォン用のアンプが売ってます。
これって、必ず買わなきゃダメなんですか。
ふつうにオーディオ器機に接続するのでは、
音が鳴らないのでしょうか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:18 ID:???
高級機は標準ジャックです。それが使えるなら、
オーディオ機器でもいいんんじゃないかな。
ピンジャック?への変換アダプタって売ってたかなぁ・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:21 ID:???
>723
普通のオーディオ機器に付いているヘッドフォン端子はオマケみたいなものです。
高級機になれば基本的にヘッドフォン端子はありません。
だから、専用にヘッドフォン用のアンプを購入するわけです。
また、もとからヘッドフォンアンプを必要とするものもあります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:52 ID:???
>>724の高級機って高級ヘッドフォンということね。
727名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 15:58 ID:???
>>723  ヤッパ スタックスがイイよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:28 ID:iQ1g5f5g
>>724 >>725
ありがとうございます。
HD-600の評判が良いので、普通のオーディオでつかえるのか
心配だったのです。

>>723
STAXも凄くいいみたいですけど、高いですねぇ〜
やっぱりこのクラスだと、どちらもヘッドフォン用のアンプが
必要なわけなんですかね、、、、
729683:02/04/22 22:56 ID:???
>>685
やっぱり、結局はそれがいい選択ですかね〜。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:09 ID:???
てすと
731ななし:02/04/23 23:37 ID:SvOFpSrc
今日、ケーブル買ったんだけど、聴いてみたらぜんぜんダメダメだったわけよ。
で、後悔したわけなんだけど、これって綺麗にパックに入れたら返品できると思う?
結構簡単だったから、「まだ開けてない」って言っても大丈夫なくらい元通りにできたんだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:39 ID:???
>>731
そういうのは迷惑です。
733ななし:02/04/23 23:52 ID:SvOFpSrc
>>732
でもできたらラッキー!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:57 ID:Lr1PbEEM
かなり房な質問なんですが
推奨パワーアンプ出力10w〜100wのスピーカに
定格出力100wのアンプつなぐのと
定格出力30wのアンプつなぐのは
音量が違う以外になにか違いがあるんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:00 ID:???
>>734
デカイ音が出せます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:01 ID:???
あ、音量が違う以外か。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:02 ID:???
ワット数で音質はわかりません。音量にしても30Wと100Wじゃ大して変わりません。
数字は気にしない方がいいです。
738ss:02/04/24 00:09 ID:JGUrIgo6
つうか、音量はゲイン(増幅率)で決まるんじゃないの?
だから、アンプの出力で変わるのは、ダンピングやクリップポイントやらで音量じゃないんじゃ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:16 ID:???
100WのアンプはSPに100Wの電力を消費させる事が出来るっツー事。
100Wの電力を消費出来るSPならやっぱ100W以上のアンプの方が
デカイ音が出せるっツー事。
740734:02/04/24 00:34 ID:???
っと、いうことは
別にちがいはないってことでいいんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:57 ID:5bG5BJJk
質問です。スピーカーのインピーダンスが400Ωって書いてあるのですが、
普通に鳴らすにはどれくらいの出力のあるアンプにつなげば良いのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:05 ID:cPRFROvw
>>740
まあ、そう言う事だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:31 ID:cPRFROvw
>>741
それは昔、真空管OTLアンプが未だ巷にチラホラ存在していた頃の名残。
コーラルやパイオニアも出していた。
今でも真空管OTLアンプはあるが、全て低インピーダンス(8〜16Ω)SP用。
今入手出来るアンプでは、まともには鳴らせない。
4〜16Ω:400Ωのトランスがあれば鳴らせる。
タムラのA-816(4W)かA-462(10W)が使えるはず。
ウーファーかフルレンジで状態が良くて2個あれば、
オヤフクに出せば高値で売れる可能性、大。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:00 ID:L6zi7Wl6
>>743
741です。ありがとうございます。そうなんですか。もし、無理にトランジスタ
アンプにつないだとして、なにか問題がありますか?
その場合、出力は何Wぐらい必要になるのでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:10 ID:BmABJvHE
すみません、オーディオ初心者です。
祖父が古いアンプをくれるというのですが、
70年代頃のプリメインアンプでも、
CDの再生は問題なくできるんでしょうか。
レコードだけってことないですよね?
また、可能だとしてもCDの再生って、そんなに
古いアンプでも問題ないんでしょうか?
宜しくお願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:13 ID:???
>>745
大丈夫だよ。問題は無い。ただ、発振したりする場合は修理に出さないとね。
直せない場合は廃棄するしかないね。(スピーカーを壊すかも知れないから)
747745:02/04/24 20:19 ID:???
ありがとうございます。貰ってみようかと思います。
ところで、発振ってどういう症状ですか?
いまから検索して探してみたいと思いますが、
もしもよろしければお教え頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:21 ID:???
>>745
CDPはAUXかTUNER、に入れればいいよ、
間違えてもPHONO入力には入れないように・・。
749748:02/04/24 20:31 ID:???
>>747
超高音発振は聴いても分からないよ、測定器がなけりゃ、
大丈夫だと思うけどね・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:30 ID:???
石のアンプってなに?
751ss:02/04/24 22:30 ID:LFFypO72
>>750
トランジスタ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:33 ID:???
トラソヅスタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:39 ID:???
花崗岩
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:27 ID:???
>>744
例えば8Ω/100wの定電圧駆動型半導体PWアンプに繋ぐと
単純計算で最大で2Wは、そのSPに消費させる事が出来る。
デモナー、アンプが発振するかも知れないから止めといた方がいいと思うぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:33 ID:m1.Yr6rI
Burmsterスレは無いですかい?
756     :02/04/25 14:52 ID:rTPnBaks
原子時計を使って作ったCDは音が良いんですか?そんな噂を聞きました。
歌のCDが出たとか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:43 ID:eY3.s/xk
ちょっと思ったんだけど、OTL用のスピーカーでCDプレーヤから200Wぐら
いのパワーアンプ直結でパワーアンプのボリュームで音量調節したら音質的には結
構いい結果をうむんじゃない?みなさんどう思う?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:04 ID:oo.pYHGU
>>757
200Wだと少しちいさいか・・・。300Wでどうよ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:24 ID:???
中古のプリメインを購入したいと思ってる初心者です。
当時10万円くらいのアンプをターゲットと考えてます。
同一メーカーの8年くらい前の10万のモデルと
4年前の7万のモデルであればそんなに性能に差はないですか?
どちらを狙うべきでしょうか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:36 ID:???
>>759
つーことは、4年の差と3万の差じゃあ、どっちが?てことだね。
同じ値段でも新しいのが必ずしもイイわけじゃない。
状態さえよければ10万モデルがいいんじゃないかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:56 ID:???
>>757
意味がよう分からん、どんな利点があるんだ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:13 ID:???
>>759
760氏に同意ですが、
この数字の条件に限定して考えると、8年というとちょうどトンコンのガリとか出始める頃で、
また7万円製品と10万円製品では製品の差が微妙かもしれない。
(これが20万円と12万円なら大差。)
具体的製品名を教えてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:14 ID:R740Awjw
レコードプレイヤーを買おうと思うのですが入門者向けにお奨めのってありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:16 ID:???
>>763
1200mk4
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:17 ID:Sbs6HnsY
757です。
1.パワーアンプのボリュームを絞ってプリアンプのボリュームである程度(仮にA)
まで音量だすのと、パワーアンプのボリュームを最大にしてプリアンプのボリューム
をAと同じ位に出すのでは後者のほうが音質がよいことが多い。
2.よけいな接点(ボリュームなど)はできるだけ(パワーアンプの入力感度の
問題もあるそうですが)ないほうが良い。
と聞いたことがあるので、OTL用のスピーカをCDプレーヤと強力パワーアンプ
で直結してやれば1と2に近づくのではないかと・・・。
おかしな考えかたなのかもしれないけど、初心者の相談室ということで・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:20 ID:???
>>765
どうしてOTLスピーカーが良いと思うのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:29 ID:???
DAT walkmanをヘッドホンで聞くのですが、
プラグをジャックに入れるとき微かに「パチッ」と鳴った時は
右チャネルだけ変な音でなります。
「パチッ」と鳴らなかったときは異常ありません。
どのようなことが推測されますでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:44 ID:???
ショートして保護回路が、はらたいらに500点
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:53 ID:???
年がわかりましゅね。ハウマッチ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:04 ID:???
>768
「はらたいら」だったんですね!見落としてました。

「変な音」というのは「10kHz以上がなくなったようなかんじ」
なんです。ボーっと聞いてると分からないこともあります。
「パチッ」て音もとても小さくて、ほかの普通の
アンプとかに繋いだときも鳴るんですが、その場合は再生音は
どうもないのです。いずれにしても「パチッ」を鳴らさないように、
プラグを入れれば大丈夫なことが分かっているのですが、
どういう点に気を付けたらよいでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:33 ID:???
>762
レスが遅れてしまいました、申し訳ございません。
具体的な最終候補ですとメーカーは違うのですが、
マランツのPM19とONKYOのA917RV2です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:13 ID:PNHKIMqE
>>766
OTLのスピーカーだったらパワーアンプのボリュームで音量調節しやすいし、
CDプレーヤ直結でもパワーアンプのボリュームをあげることができるので
いいんじゃないかと・・・。
773766:02/04/26 14:27 ID:???
>>772
わかんないナー?
OTLのスピーカーってどういう物のこと言ってるの。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:29 ID:chdWsado
>>773
OTL用のスピーカーってインピーダンスが高めのスピーカーじゃないのぉ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:58 ID:???
>>772
OTL(OUTPUT TRANSFORMER LESS AMPLIFIER)用のスピーカとは真空管
アンプ時代に販売されていたインピーダンス400Ω位のスピーカのこと
を普通云うのだけど。半導体アンプになってからはOTLが当たり前でイ
ンピーダンスは4Ωとか8Ω。云ってることが判りませぬぞよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:38 ID:???
初心者にも判り易くお願いします。
777(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qaGQA:02/04/26 20:38 ID:???
777いただきましゅ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:19 ID:???
欧米ではバナナプラグ禁止って聞いたんですけど、これってどうしてなんでしょ?
知ってる人いますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:22 ID:eUbRfqJE
>>775
772です。すみません。分かってませんでした。私が言っているのは、真空管時代の
アウトプットトランスレス(OTL)対応のスピーカーのつもりで言っていました。
で、どうでしょう、インピーダンスの高いスピーカをCDプレーヤと強力パワーアンプ
で直結してやればいい結果にならないでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:52 ID:???
>>779
未だ分からない。
200Ωや400ΩのSPの事を言っているのだと思うが、
それと強力PWアンプを繋ぐ意味が分からん。
今の、負荷4〜16Ω(中には2Ωなんて物のあるが)対応のPWアンプに
200Ωや400Ωの負荷を繋いで何のメリットが有ると言うのか?
下手すりゃアンプが発振するだけだと思うが・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:25 ID:???
ここって、、、初心者のためのスレ。。。だよな。。。? ドキドキ
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:30 ID:???
そんなに堅くならなくてもイイワヨん

や・さ・し・く してあげるから ネッ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:30 ID:???
>>782
じじじじゃ。。。。778のぎぎぎ疑問を解消してほほほ欲しいんだな。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:31 ID:6uBghIgY
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:37 ID:???
>>778
抜けてショートして、安全装置の付いていないアンプが火吹いて・・・、
くらいしか考えられないけどな・・?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:42 ID:???
うーん、、、、なんか、N804はすでにバナナプラグ用の穴が塞がれてる、って話は聞いたことあるけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:46 ID:???
>>785
抜けてショートする危険性は使っても使わなくてもあるにせよ、どうせやるならしっかり止めなさい、ってことなのかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:49 ID:???
後、抜けたのを子供が触って感電、
超高域で発振なんかしてたら気が付かないし、
HiPWアンプなら結構ヤバイよな。
789785:02/04/27 02:28 ID:???
>>787
そんな所だと思う、それ以外禁止になる程の理由が思い付かない。
ネジ締めやプッシュロックに比べれば遙かに抜けやすい事は確か、
ロックタイプのバナナも有る事には有るが・・・。
790スレチガイデスガ:02/04/27 04:39 ID:???
久しぶりにカチューシャ使ってみたんだけど、

http://choco.2ch.net/pav/
古いまんまなんで・・・

新しいの、どこでダウンロードするんでしたかね(^^ゞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:54 ID:???
>>790
インターネットソフト「かちゅ〜しゃ」を使用するときに必要となるURLリストの最新版を配布しています。
http://www.onpuch.jp/board/

んでもって、

ログコンバータ & ログムーバ
http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html

を使って取得ログを移動させる
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:08 ID:???
ラックスとかアキュのパワーアンプについてるメーターの名前って、VUメータでいいんですか?
このVUってなんの略なんでしょう・・・Vはボリューム? Uは・・・???
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:17 ID:???
ヴォリューム・ユニットかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:32 ID:7ONRpA.A
アンプが発振するってどういうこと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:57 ID:MSpb9W9g
>>780
発振の可能性以外に特にデメリットがないならパワーアンプのボリュームで音量調節
しやすくなるのでいいんじゃないか?まあ発振の可能性ってのがこわいが・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:01 ID:???
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:02 ID:???
>>792
ありゃ只のパワーメーター。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:06 ID:???
>>795
>パワーアンプのボリュームで音量調節
しやすくなるのでいいんじゃないか?

だから、どうして音量調節しやすくなると思うの?
ワカンナイナー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:07 ID:???
>>794
どういうことって、発振するんだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:12 ID:???
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:48 ID:FHvrAB.w
CD-Rに焼いてからさらにMDにダビング出来ますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:59 ID:46Wovqq6
発振するってどういう意味と書けばよかったのかなぁ。そして発振したらどうなるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:06 ID:???
ピーピーうるせーってこと
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:08 ID:???
>>801
PCで焼いたものなら出来るよ、オーディオ用は分からん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:29 ID:???
>>802
超高域発振だと音は聞こえないのにアンプが熱くなる、
安全装置が働くなど、その時によって症状は違う。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:38 ID:46Wovqq6
>>798
ふつう8Ωとか4ΩとかのスピーカーをCDプレーヤ直結でパワーアンプでならした
場合、パワーアンプのボリュームを少し動かしただけで大音量になりますよねぇ。
でもインピーダンスの高いスピーカーならプリアンプの感覚でパワーアンプのボ
リュームを調節できませんか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:53 ID:???
>>806
それじゃ小パワーのアンプ使えばイイダロー。
何を好んでわざわざHiパワーのアンプもって来るんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:16 ID:???
>>806
無理、ダメ。

普通パワーアンプは全開で使う。パワーで調整する場合はマルチやバイアンプの場合。
直結を想定してるものはほとんど無いよ。
直結はできるけどね。それと、ボリュームにはAカーブとBカーブの2種類があって、
Bの方が最初の変化が大きいんだ。ま、普通に使うならどっちでもいいんだけどね。

パワーアンプは直結を考慮してないから当然なのかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:23 ID:???
>>808
横槍入れるつもりはないが、カーブはA、B、C、D、とあるのだよ、
後、バランス用ではA&C、B&Hなんてのもある。
MLと言うのはBHの事だったと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:22 ID:gd5hIxw.
>>807
8Ωとか4Ωとかのスピーカーを普通の音量で聞く場合、小パワーのアンプでも、
ボリュームちょっとまわすだけで大音量になるじゃん。極小パワーのいけてるパワー
アンプって限られてくるし、パワーアンプのボリューム絞って聞くのって音がやせる
とか言うじゃない、だったら高インピーダンスのスピーカーで大パワーのアンプでボ
リューム大きくして聞いたらどうかって思っているのですが・・・。
>>808
いや〜、”パワーアンプだけで十分では”スレで読んで必ずそうとも言えないかな〜
とも思うのですが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:28 ID:???
>>810
全く考え違い!!。
もう一度基礎の基礎を本などで勉強して欲しい。
ボリュームは何のためにあるのか、出力とは何か、ets.ets.ets....。
812アキュ/教えて君:02/04/28 01:30 ID:AjJiel7k
名古屋駅から一番近いハードオフの店鋪教えてください/
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:32 ID:???
>>810
考え方が邪道の最先端を逝っている。そのままではいずれ故障や事故を起こす。
>>811の言うように勉強した方がいい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:32 ID:5S7U5CkU
最高音質の充電池や充電器って何でしょうか?
私はソニーの充電器に付いてきた物を使っているのですが、
満タンの状態では高音がシャリシャリしたりキンキンしたりします。
しかし、3回くらい充電すると低音が出過ぎてこもった感じになります。
高速充電タイプの物を使っていたのですが、音質があまりにも悪いため、
現在は低速充電タイプを使っています。
同じ充電池でも充電器によってかなり音質が変わりました。

余談ですがパナソニックのアルカリは低音のハリが良く、 ボーカルも自然な流れるような音で
高音も素晴らしく繊細で澄んでいます。ただ、レンジ感が狭いのが個人的に好きじゃないです。
一長一短ですが、当然ですが、音質ではパナソニックのアルカリの勝ちです。
しかし、充電池は便利さでは圧勝です。
しかし、やはり音質が・・・
というわけでどなたかお勧めをお願いします。
予算は1本3000円くらいです。
815814:02/04/28 01:34 ID:5S7U5CkU
ちなみにRioVoltという携帯mp3プレーヤーを使っています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:33 ID:XpSfk6ZM
>>811
邪道の最先端の810です。発振するってどういう現象なんでしょうか?症状は805
さんのレスで分かりましたが・・・。それも勉強しろっでしょうか? あはあは
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:46 ID:???
>>816
基礎勉強し終わったらおせーたる、今のアンタじゃ理解不能。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:48 ID:???
(そのスキに知識を仕入れとこうって魂胆だな・・)
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:16 ID:???
>>811
etsじゃなくてetc.だろワラ
820811:02/04/28 14:19 ID:???
確かに、オーハズカシ・・・。
訂正サンクス。
821811:02/04/28 14:21 ID:???
>>816
これ以上オレには付き合いきれないので
誰か後タノム、一抜けた・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:23 ID:QNnruOiw
アンプのボリューム0にしてもスピーカーから微かに
音楽が聞こえてくるのって故障ですか。
それともそういうものなんでしょうか。
823ss:02/04/28 16:33 ID:7OjD9Owo
>>822
そういうもんです。
824822:02/04/28 16:41 ID:QNnruOiw
>>823
ホッ

良かった、故障じゃなくて。
サンクス
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:45 ID:uTq4bTck
アンプと CDP をバランス接続しようと思ったら、アンプの方は2番hotで
CDP の方は3番hotでした。この場合バランス接続は諦めるしかないのですか?
それとも何か方法がありますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:53 ID:???
>>825
メーカーによっては2番,3番HOTを指定できるところがあるから
発注するときに指定すればいい。
自作なら端子はノイトリック、3芯のバランスケーブルを使うといい結果が出るよ
デジタル、アナログ共に3芯でいくか2芯+シールドでいくかで随分かわるので
試しに何本か作ってみて気に入ったものを使い、あまったケーブルは知人に
安く分けてあげればいい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:20 ID:uTq4bTck
>>826
ありがとうございます。CDP を中古で買ってしまってから気がついたもので、
あとはケーブルの自作ですか…。その場合オス側とメス側でピンにつなげる
線を変えればいいということなんでしょうか?
ケーブルの自作ってやったことがないのですが、ケーブルとコネクタの他に
何を用意すればいいのでしょうか。質問ばかりで申し訳ないのですが、おな
がいします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:40 ID:???
>>827
3芯で2番3番をクロスの巻
1 GND - 1 GND
2 HOT - 3 COLD
3 COLD - 2 HOT
シールド線は接続してはいけない。基本的にフロート。

2芯で2番3番をクロスの巻
1 GND - 1 GND シールド線をGNDラインに使用する
2 HOT - 3 HOT
3 COLD - 2 COLD

コテ握ったことないなら自作はお勧めしないけど必要なものは
ケーブル、コネクタ、半田、コテ、ニッパ、ワイアストリッパないならカッターで。
自作でやるなら導通チェックしてから接続してね。機器壊しても自己責任でよろしく。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:51 ID:uTq4bTck
>>828
たびたびありがとうございます。コテは楽器いじりでそこそこ経験があり
ますので、挑戦してみます。調べてみると結構安く作れるものなのですね。
数日中に秋葉に行って部品調達してきます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:17 ID:R8ke2yeM
10万円以下のCDプレイヤー買おうと思ってるんですが、此処の住人さんのお勧めメーカー(出来れば機種も)
を御教授願いたいのですが…。CDR対応キボンヌってとこです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:17 ID:HZXh.K6.
アナログプレイヤー(テクニクスSL-QX300という20年くらい前の入門機)を
中古で買ったのでレコードを鳴らしてみたいんだけど、ゼロバランスの取り方が
良くわからない。
針圧の目盛りをゼロにしてもカートリッジの方が下がってしまうのだが、
メインウェイトを動かす方法が見当たらなくて…どうしたらいい?
カートリッジが純正じゃないみたいだけど、これはこのままでも大丈夫?
キャビネットに交換針が指定されているけど(EPS-30ES)これってまだ手に入る?
質問だらけでスマソ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:37 ID:Sm7oy/PE
バイアンプが出来るようにと、プリアウトが2系統あるプリアンプで
パワーアンプを高域と低域で分けないで、プリアウトL1とL2を1台のパワーアンプのLとRに、R1とR2をもう1台のパワーアンプに接続して使う事は可能ですか?
それができれば、左右独立の電源トランスを持たないアンプであれば低域側に余裕が出来そうな気がするんですが、駄目でしょうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:47 ID:qxkTNk7w
純金製のスピーカーケーブルって何故ないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:48 ID:???
>>833
ネックレスでためしてみそ
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:11 ID:J6dyHpgk
ブックシェルフスピーカーのスレッドありませんか?
トールボーイを置く場所が無く机の上にしか置けないのです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:14 ID:???
>>835
どっちかというとAV板で聞いた方がいいかも
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:30 ID:???
>>825
CDPの出力がちゃんとしたバランス出力ならば無視して良し。
詳細は↓で・・・。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014904203/l50
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:36 ID:???
>>835
模様替えしてちゃんと置けるように・・・・しないとーーーーー
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:45 ID:???
>>837
外見じゃわからないんだし2番と3番クロスでつくっといたほうがいいよ。
それにここは初心者スレ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:52 ID:???
>>832
基本的に問題無し、聴いて良い方でバイアンプを組めば良い。
841ss:02/04/28 22:52 ID:VhjOsx1o
>>832
可能。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:12 ID:qgNLBcng
>>835
スレッドあるよ。一覧から検索してみれ。
843837:02/04/28 23:24 ID:???
>>839
初心者スレだからこそ問題ないと答えた。
上級者スレであれば絶対位相云々の話しが又出てくる。
繋いでみておかしくなければそのまま使っても問題無い、
壊れる事は無いのだから、無駄な出費をする事もなかろう。
844837:02/04/28 23:27 ID:???
>>843
付け加えるが、絶対位相が気になるのであればSP側で反転させれば良い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:29 ID:???
>>843
そこまで言うならあとはまかせる。
俺はクロスするように勧めるけどね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:55 ID:???
>>845
ま、本人が決めれば良い事だけど、手元にノーマルケーブルがあるのなら
繋いでから決めればいいんでないの、
それに、ノーマルなら既製のケーブルが安く買えるし・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:17 ID:OAyppEGA
スピ−カーの上部がポコポコ開くコンポが昔テレビCMでありましたが
あれどこのメーカーのなんていう名前のコンポでしょうか?
ちょっとあのスピーカーに興味があるんです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:42 ID:???
>>833
金は抵抗値高いの、銀<銅<金<アルミ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:42 ID:???
ちょっとした質問はこちらへどうぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:05 ID:C0Kp.jRE
DCD-755
PMA-390IV
に使うスピーカーが欲しいんですが、おすすめの物はありませんか?

ペア5万円以下で、低音がしっかり出る物が良いんですが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:35 ID:???
>>850
試聴をおすすめします。
852850:02/04/29 20:47 ID:AYPsXau6
>>851
そりゃその通りなんですが、なかなか置いて無くて
ネット通販なら手に入るっていう物もあるからなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:17 ID:???
>>850
オルトフォンのコンコルド辺りが良さげだね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:33 ID:???
高砂屋って何ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:39 ID:???
高砂やこの浦舟に帆を揚げて・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:51 ID:???
おめでとー!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:04 ID:???
>>852
基本的にネット通販やヤフオク等は論外だと思う。
聞けないものは危なくて買えないやね
それに人によって感想が違うってのもある
コンコルド買ったはいいが全然低音でねぇぞゴルァァ!
なんてことにならないように気をつけて。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:25 ID:???
試聴をしなきゃ分からない。
でも試聴をしても分からないってことないですか。試聴した所と自室では
全然違うから。
傾向とか比較という点では大事だと思いますけど。
だから私は結構評判とかもあてにして、ヤフオク含めえいやっと買っちゃいます。
買うのもせいぜい出物で安く買える中級機までで、すごく高価なハイエンドには
手が出ませんから、それで満足してしまうという点もあるかと思いますが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:52 ID:???
低音がしっかり出るつうたらまあ、最近よく名前が出てくるが、
NHTのSB3とか。実売5万。音も綺麗。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:01 ID:???
>>858
試聴で何もかも分るというものではなくて
自室に持っていったらおそらくこうなるだろうなと予想をつけるための土台だよ。
それにしても聞かずに買うとはかなりのチャレンジャーだね。
2chも雑誌もそうだけど過去の経緯から評判や評論はまったく当てになってないから
最終的には自分自身で判断する他はないし、誰が聞くわけでもなく自分が聞くわけだから。
他人の寸評でお金を出すわけにはいかんでしょう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:40 ID:???
>>860
コンコルド程度なら適当に買っても痛くないのでは(財政事情にもよるが)?
気に入らなくても、評判良いから、そこそこの値段で売り飛ばせるし、これは
これで試聴だから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:41 ID:TjqlGTA6
例えばCDを流しながら、アンプのセレクタを他にした場合、
少しCDの音が漏れています。こういうことってよくあるのでしょうか?
ちなみに使用しているのはエレコンのECI-1です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:38 ID:hMReSl1Y
突然ですが、先日、古いターンテーブルを購入したのですが、針が付いておらず、
ディスクユニオンでカートリッジ(別のメーカーのもの)ごと購入して
付けたんですが、アームがスライドする時にレコードに当たり、
針が曲がってしまいました。正しい取り付け方を教えてください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:03 ID:???
>>857
あほか。試聴するのは買うことが前提じゃない。
雑誌のレビューや2chで情報集めるのと同じ手段の一つでしかない。
結果、買うと決まったら、店でもネットでもオークションでも安いところで買えばいい。
865ss:02/05/03 13:27 ID:MR13rq.I
>>862
そういうもんです。
866862:02/05/03 15:30 ID:TjqlGTA6
>>865さん
ありがとう。スッキリしました。GNDが弱いのかなって思ったんですが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:02 ID:HMrgfgu.
ペットボトルスピーカーってどうですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:01 ID:???
>>863
それさ、専用の針じゃないとダメなタイプのターンテーブルなんじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:10 ID:???
S/P DIFでDAT同士のデジタルダビングは可能なんですが、
PCのサウンドカードのS/P DIF INにDATのS/P DIF OUTを繋いでも入力されません。
なぜでしょうか?
CD-ROMのS/P DIF OUTならサウンドカードのS/P DIF INに繋ぐと音が出ます。
何が原因かヒントだけでもいいので、教えてください。

また、この質問はここじゃなくほかに良い場所があれば、教えてください。
マジで困ってます。(汗汗
870869:02/05/03 18:11 ID:???
言い忘れました。
接続ケーブルは、コアキシャルです。
871863:02/05/03 21:14 ID:hMReSl1Y
いやあ、ディスクユニオン吉祥寺店にもとからついてたカートリッジごともってて
店員に聞いたら、「これがいい」といってオーディオテクニカの「AT120Ea/G」
ってやつを買ったんですけど・・ちなみにターンテーブルはビクターのQL−Y3Fってやつです。
872863:02/05/03 21:15 ID:hMReSl1Y
868さんレスありがとうです
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:45 ID:???
>>869
サンプリングレートかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:55 ID:???
オーディオしばらくやめようと思ってます。
ケーブルもあれこれ悩みたくないのでベルデンに統一です。
お金より、不毛なことに費やす労力に気付いた・・
みなさんさようなら。
これからは音楽板だけ見ることにします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:56 ID:???
>>871
もしかしたらそれフルオート?スタートさせてアームがレコードに向かって動いたら
針がレコードの縁に当たってオジャンっていうこと?
ならアームがもっと高く上がるようにすればいいだけだよ。
876869:02/05/03 21:59 ID:???
>>873
ちがいやす。

サウンドカードのチップはCMI8738なんです。
だから、サンプリングレートコンバータはありません。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:10 ID:???
>>874
さようなら。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:13 ID:hRa5ONr2
>>871
アームの高さ設定が狂ってるんじゃない?
購入店で調整してもらったら?
879871:02/05/04 00:05 ID:icr16AFs
レスおくれてすいません。875さん、878さんありがとうございます。
まさに875さんの言う状態です。アームの高さ調節はどの様にするのでしょうか?
購入店は地元の商店街にある小さいディスカウントショップで買ったので調整はしてくれなさそうです。
教えて君ですいません。あとターンテーブルの説明書はついていませんでした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:13 ID:tGUp.ueU
オーディオ機器の型番ってどういう風に読んだら良いのかわかりません。

番号が四桁の場合、
たとえば、JBL4312だったら、
JBLよんさんいちに、ですか?
それとも、
JBLよんせんさんびゃくじゅうに、ですか?  

同様に、三桁二桁一桁についても読み方を教えてください。
881871:02/05/04 00:15 ID:icr16AFs
今、検索して調べて高さ調整の仕方が分かり、調節しました。
868さん、875さん、871さん、どうもありがとうございました。
明日ディスクユニオンに行って新しい針を買ってきます。
882俺に買えるアナログ1:02/05/04 00:17 ID:???
アナログプレーヤの自作ってマジっすか?
アナログプレーヤの自作やったことない私に教えてみてください。
883>>880:02/05/04 00:18 ID:???
JBL4312

ふぉ〜 すり〜 わん とぅ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:34 ID:???
>>880
どっちでも通じりゃ良いじゃんか。
普通は1ケタ数字として並べて読むが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:49 ID:tGUp.ueU
>>884
ありがとうございます。
あ、それと0はどう読むんですか?
N801だったら、

はちれいいち?
はちまるいち?

どっちでしょうか?自分は後者の方で読んで知るのですが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:52 ID:ZR5LUMG6
初めまして。インシュレータを購入してみようと
思っているのですが、購入前に使用感などを聞いてみたいと
思います。今のところblack metalというのに興味があるのですが
インシュレータについて語っているスレなどはありませんか?
よろしくお願いします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:57 ID:???
>>885
携帯を例にあげると、
N503iS→まる
N210i→れい、ゼロ
単に響きで無意識に選ばれたようなもんで、正解なんてのは無い。
888885:02/05/04 01:26 ID:???
>>887
わかりました。ありがとうございます
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:20 ID:???
2ch初心者です。
「名無しさん@お腹いっぱい。」の色が違うのは何故ですか?
自分で変えられるのですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:26 ID:???
>>886
俺も聞きたい。
数々あれど、負担する重量による変化、対応周波数帯域など、
スペックで判断できるものじゃないもんな。
依然エアを使ったインシュレがあったが廃れてしまったのかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:27 ID:???
あ な た に も か え ら れ ま す ・・・
892クランツ ◆Xgg113Pc:02/05/04 04:20 ID:fEeLGKEs
一昨日、秋葉原のヤマギワへ立ち寄ると
ゴールドムンドのエピローグ1&2の堂々とした鳴りっぷりに圧倒されました。
以前展示されていたB&Wのノーチラスは「もそもそ」と鳴っていた記憶が
あるので、その違いが印象的だったのですが…そのシステム。
CDプレイヤーがLinnのCD12だったことだけは覚えているのですが
アンプ名を失念しました。やはり一式ゴールドムンドなのですかねぇ、、
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 06:13 ID:???
>>891
教えて下さい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:59 ID:jHgaJNSU
>>892

僕もあの音に惚れ惚れしました。
CD以外はオールムンドでしたよ、SPケーブルも
含めて。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 11:33 ID:???
>>893
http://www.2ch.net/guide/
ここを読んで。
それか、
http://cocoa.2ch.net/qa/
ここにいってきいてみよう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:57 ID:KSLFsJvw
かなり以前、この板で耳の可聴周波数が調べられるソフトだか
ページだかがあるようなことを聞きましたが、どこで
調べられるか知ってる方います?
897869:02/05/05 01:04 ID:???
おーい・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:29 ID:???
初めまして。
CDRは時間がたつと消えちゃうと聞いたのですが、
MDは大丈夫なのでしょうか?
また100円ショップとかで売ってるMDは粗悪なのでしょうか。
初歩すぎてすみません。
よろしくお願いします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:32 ID:???
>>898
あなたが生きている間は大丈夫です。
900(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/05/05 01:34 ID:???
これをいただきましゅ。うむ。
901V村マサカズ:02/05/05 01:40 ID:???
>>898
>CDRは時間がたつと消えちゃうと聞いたのですが、
007かよ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:42 ID:???
レコードプレーヤーを買ったんですけど、針がどこにも売っていません。
田舎に住んでいる人はどうやって針を買っているんですか?
あと、そのプレーヤー専用の針じゃないと駄目なのでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:49 ID:???
>>900
さいきん、元気ないんじゃない〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:49 ID:???
>>901
スパイ大作戦です、消えるのは・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 09:17 ID:HZEKXIeM
MDのアナログ録音といっても結局のところ圧縮されたデジタル情報なんでしょうから
例えばカーステのMDで聴く曲を、オーディオシステムで録音する場合
デジタルでMDに録音するのと、高級DACを通してアナログ録音したもの、
どちらでも結局のところ、再生時にはカーステのDACを通すので
ほとんど変わらないものになるのですよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:09 ID:???
>>905
ATRACって知ってる?
907クランツ ◆Xgg113Pc:02/05/05 13:55 ID:0TgnAN1c
>>894サン
ありがとうございます。やはり「オールムンド」でしたか…
専用の視聴室で聴くのであれば納得の音ですけど、
セッティングもテキトーな(失礼)店頭視聴であの迫力には驚きました。
908894:02/05/05 14:01 ID:.nLVddzs
>>907

僕がいた時は沖縄民謡みたいなのをかけてましたが、
じつに良かった。

今思い出したんですが、音量は実に控えめでしたけど
それでもとてもいい感じでした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:04 ID:???
>>906
MP3って知ってる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:04 ID:???
>>906
WMAって知ってる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:07 ID:???
>>909->>910
TwinVQって知ってる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:16 ID:???
>>911
ヤマハだな(w
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:27 ID:???
>>912
ハズレ〜。
TwinVQ→NTT
SoundVQ→YAMAHA
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:50 ID:???
>>913
アッ、やられた〜(w
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:39 ID:???
CD TEXTって日本語は表示できないのでしょうか?
マランツのCD17DA買ったんだけど、英語のみです。
CDTEXT表示あるからテクニクスじゃなくて、これ買ったのに・・・。
詐欺だよ・・・。酷いよ・・・。
返品とかできないかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:36 ID:???
2バイト文字ほにゃらら・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:30 ID:z/dhFw4A
東京都内でオーディオ店が充実してるのは秋葉原と、
他にどんなところがあるんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:38 ID:5FWnqE7A
>>902
新品なら取説を熟読してプレーヤーなり交換針なりの型番を探し
購入した店で注文せよ(当たり前か)。中古なら針の付いた小さな
ユニット(これをカートリッジというんだぞ)のメーカー名と
その製品型番を探す。見つからなければカートリッジを指掛けの
ついた頭の部分(これはヘッド・シェルという)に固定している
2本のビスを外して裏を見よ。その際には元の位置に真っ直ぐ、
精確に固定できるよう(前後の誤差は0.5o以内に収めたい)テープなどで
しっかりマークしておけ。ネジの締め付けは左右均等と力任せにならない
程度の確実さが必要だ。さて、判明したカートリッジのメーカーと型番で
販売店にメーカー純正の交換針の有無を問い合わせてもらう。無ければ、
http://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/index2.html
にて検索し、通販などせよ。ほとんどの場合はここで解決する。ただし、
交換針どころかカートリッジごと交換しなければならないタイプもある。
その際にはまた来たれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:59 ID:???
マランツPM-17SA+CD-17D+ダイヤトーンDS-800ZXを使ってますが、
スピーカーがジャマなのでジャズに合う10万円台の小型SPを探しています、
なんかお奨めありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:04 ID:???
オーディオラックにおける機器の並べ方について教えてください。

現在、ウチで使用しているラックは5段積みです。
中にはCD、プリメイン、AVアンプ、DVD、LDがそれぞれ上から
順に収納しています。

この度、システムの変更の予定があり、プリメインからプリ、メイン
にセパーレート化します。ラックの天板を使って6種になる機器を
収納しようと考えていますが、ラックにおける機器の正しい並びっ
てのはあるのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:07 ID:???
>>920
重いのは下優先。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:16 ID:???
>>915
ムリじゃなかろうか。
買ったオーディオ店に無理いうという手もあるが、良くて他のと交換かと。
あなたが店に行ったり電話したりして交渉して、イヤな顔されながらも粘って
しまいに店の方がうんざりして
「今後文句いわないなら他のと交換してもよろしいが、、、」といったら、
こっちの言わせた者勝ち、という感じかな。。。
返品だけして金返せは、通じないと思う。

CDTEXT、日本語でないから詐欺というのも通用しないと思う。
つうか、そんなに日本語表示にこだわるなら、なぜ購入時に確認しないのか、
ということです。
自分にとって大事なことはきちんと確認すること。これは買い物の鉄則です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 08:16 ID:???
>>920
そんなに積むな、といいたいが、基本的に>>921の通り。加うるに、少なくとも
スピーカー・ケーブル周辺ぐらいは電源ケーブルがザワザワして磁界の悪影響を
モロに受けないように整理することだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:38 ID:g9oFX19U
100万超えるシステム組んだら、
オーディオルーム別につくらないとだめですか。
勉強部屋に置いてるんですが、机、テレビ、パソコン、たんす、本棚等
じゃまなものがあふれています。
けど、そっちの方が実生活では重要なわけで、アンプのボリュームいつも8時ぐらいです。
まったく本領発揮しません。泣きたいです。店ではそんな事ひとつも言いませんでした。
どうしたらいいでしょう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:46 ID:???
>>924
趣味だからダメって事はないが、相応の環境ってのはあるわけで。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:12 ID:zyp2l.RQ
>>920
パワーアンプはラックから放り出してしまうのが吉。
巨大トランスはノイズの元だ。
スピーカの近くに転がしとけば上等。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:13 ID:???
>>924
どうしたらいいでしょうって、誰にも答えられんだろ。
今の部屋がどのくらいの広さで、どのくらい汚いか知らんが、文面からはもう一部屋用意出来なさそうだし。
原因は自分で分かってるのに、その原因を何とかしようとせずにどうにかしようなんてどうかしてるぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:17 ID:???
あれ?
上がらない…。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:17 ID:???
上がった。
システムが変わったのか?
930920:02/05/06 20:29 ID:???
回答ありがとうございます。
やはり重いものは下が基本ですか。

>923さん、>926さん
なるほど、パワーアンプは他の機器と離してしまうと
確かに放熱、ノイズについての問題が解消できますね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:31 ID:Y6ITsXF6
よく、蛍光灯は雑音が入るといいますが、
蛍光灯以外の電灯は何を使えばいいのでしょうか?
明るさや消費電力が蛍光灯と同じくらいの電灯があるのでしょうか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:48 ID:???
白熱灯を使えばいい。
というか白熱灯以外にいいものがない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:37 ID:???
>>918
ありがとうございます。
欲しいCDすら満足に買えない田舎なので
プレーヤーもレコードもみんな通販です。(^^;;;
消耗品の針まで通販で買わなければならないというのは
ちょっと気が引けますが仕方ないですね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 05:45 ID:SqdlqZSY
>>926
言える、大いに言える、MC用の昇圧トランスなんぞモロだぞ。
繋ぎのケーブルもヤバイな、PWアンプはノイズ発生源と心得よ。
935918:02/05/07 21:15 ID:???
>>933
気の引けるようなことではない。
量販店でさえ年に何本もさばけず長期間ほったらかしで
ダンパーが変質した針をつかまされる場合を想像すれば、
通販は現状で最良の入手方法と思われる。
さらに、無責任なあーでもないこーでもないも、耳を塞げば
聞こえて来ない環境は音楽を聴き込むには上等だ。
俺の分まで楽しんでくれ、ボロンの針折っちまった、欝だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:24 ID:zjOHwV5c
スピーカーケーブルって、寿命はあるんですか?
中古の商品を見ていてふと思ったのですが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:07 ID:???
>>936
「酸化」という言葉を御存知ですか?
938クランツ ◆Xgg113Pc:02/05/07 23:51 ID:EI1gAFWA
>>908の894サン
ゴールドムンドで沖縄民謡ですか、熱まで伝わりそうな勢いですね。

今日、出勤前に日テレ「ズーム・イン朝」を見ていたら津軽三味線の
特集を組んでいました。要約すると、津軽三味線全国大会二連覇を狙う
苦労人的努力家の女性(主人公)、前年準優勝の東京芸大在学バカテク
女子大生、土臭い/ソウルフルな演奏を身上とする女性などが集う今年の大会、
栄冠は果たして誰の手に!…といった具合です。
いやあ、VTR構成の妙なのかも知れませんが、彼女たちの音色は
あまりにも個々のキャラクター通りなのに驚き、ついつい時間を忘れて
聞き惚れてしまいました、、(月例会議には10分チコクです)

ではオレも、これよりウェストレイクで高橋竹山を聴こうっと。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:23 ID:UqFpv8HM
>>937

皮膜をむき直してもやっぱりだめなもんですか?
大体どれくらいが一般的な寿命なんでしょう。
中古を買うときの参考としたいので、
他の方でもいいんでおしえてー。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:36 ID:???
>>939
よほどの高湿度環境(水に浸されるとか)でなければ表皮部分しか酸化しない。
中古のケーブルはとにかく端子部分に気をつけて。
また、ものにより踏まれまくって痛んでいたり
要所がひっぱられてダメージを受けていたりすることがあって油断ならない。
酸化にかかる時間は被覆の厚さでケーブルによってまちまちと考えられるから
はっきりとした答えは用意できないと思われる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:56 ID:zZLrfk7w
厨房な質問をしてすいません。

手持ちのCDP(CD-17Da)のアナログ出力端子のL,Rチャンネル間隔が狭く
購入してきたRCAピンケーブル(古河のμ-P2)で接続するとコネクタの
部分が太い上に金属製なので接触してショートしてしまいます。

最初はショートしていることに気付かなかったのですが、お気に入りのCD
を聴いていたら極端な左chから聞こえるはずのバイオリンソロがセンターより右ch寄りに聴こえて来たので
接続を確認して気付きました。左右は合っていたのですが、やはりショートしていました。

コネクタとコネクタの間に強引に葉書を挟み込んだら、とりあえず元に戻ったのですが
私は電気の知識に乏しいので葉書なんかで完全に絶縁されているか、微妙なクロストークが残ってないか
心配です。絶縁ビニールテープを巻くのは、コネクタのネジが回せなくなるので出来れば避けたいです。

先生方、この様な状況に適したアクセサリー(薄い絶縁体)や、よりいい方法があれば教えて下さい。
                                    悩める私に愛の手を・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:58 ID:UqFpv8HM
2年とか4年とかは平気ですか?
あくまで普通な使い方、普通な環境で。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:06 ID:???
>>942
酸化の点ではまず問題ないが、あくまで中古なので初期性能を維持していると
考えないほうがよい。
ただ時間のかかるバーンインが不要である利点もある。(ずっと使っていないケーブルは別)
買ってきたら必ず無水アルコールで端子を磨き、機器とコンタクトしてから
一週間くらいは様子を見よう。
なじませるための時間も必要だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:11 ID:???
>>941
応急処置としては問題ない。
紙が湿度にやられても発火するところではないし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:20 ID:???
>>942
切り売り等の剥きなおせるケーブルなら新たに剥いてYラグ等に圧着するか
素のままで接続する。剥いた部分に手の油脂がつかないよう
タクシーの運転手なんかが使ってる白い手袋をはめて作業するとなおよい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:27 ID:zZLrfk7w
>>944

レスありがとうございます。とりあえず安心しました。
葉書だと体裁が良くないので、他の紙で何か良い方法を考えてみます。
紙以外でも何か良い物があれば教えて下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:47 ID:???
>>942
あふぉ!心配すな!おれは12年前に画期的新発売された
アクロ6N-1010を未だにメインで使用しておる。
ま、最初2bの奴が20pぐらい短くなってるがねゞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 05:26 ID:yCAgqtXA
>>946
プラスチックの板でいいだろう、これなら湿気を吸う事もないし。
949ブタが疲れているな :02/05/08 06:57 ID:???
(=゚ω゚)ノ…
949をとれないようだな。
950ブタが疲れているな :02/05/08 07:01 ID:???

949
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:31 ID:nTSz9pWQ
テレビを見ていてあれいい音しそうだなと思いました。
例の新築された、総理官邸です。
でこぼこ細木が貼ってあった壁、もしかしらた音響効果を考えてるのかな。
全体の設計自体は新しさは感じないのですが、オーディオはよさそう。
総理が音楽好きと関係があるのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。
952ss:02/05/08 15:41 ID:B9RnLTo6
>>946
テフロンシートが良いでしょう。
953そろそろですね:02/05/08 17:22 ID:LgbPGDQ.
新しい下着をつけるようで楽しみにしてます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:57 ID:EkMZobEE
>>948、952
アドバイスありがとうございます。
手近な物やDIYショップで色々物色して試してみます。

それにしても決して安い機種ではないのですから(私の感覚では)
もうちょっと考えて設計してほしかったです。
上の方でも私と同じ機種使ってる方が何名かいらっしゃいましたが、
その人達は大丈夫なのかなあ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:09 ID:???
>>954
その巾って中心距離で20mmくらいじゃないか?
だとすれば、昔ながらのベーク板に付いた連結型RCAピンジャックの間隔なんだよ、
その間隔に特別な意味は無いはずだけど、何となくその間隔にしている器機は
多いね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:35 ID:???
>>955
巾は大体その位です。

そうなんですか・・・・巾の狭さには理由があったんですね。
今後RCAケーブル選ぶ時はコネクタ部の太さにも気を付けます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:37 ID:???
ケーブル選ぶときよりアンプ選ぶときに注意してれば良かったのに
958941:02/05/09 03:50 ID:???
アンプ???
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 06:07 ID:???
>>957
ン?CDPの話ね、今は・・・。
CDPの都合で好きなケーブルが使えないと言うのも悔しいと思うけど
仕方がないね。
960(=゚ω゚)ノ…:02/05/09 21:06 ID:???
1000いただきましゅ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:14 ID:???
>>960
あなた、そこら中のスレでキリ番ゲットしてないですか?
別人だったらごめんなさい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:20 ID:???
じゃあ、1000行く前に新スレたてちょ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:23 ID:L2LEfHao
"Integra MA-1000"ってーのを近所のリサイクルショップで
3000円で買ったんですけど、これって仕様とか当時の価格とか
御存知の方いませんか? サイズの割に重量があったんで結構いけるんかな?
なんて淡い期待を、、、、、、
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:15 ID:???
AVアンプを使っているのですが、ヘッドホン端子に繋がっている線を
はずすと少し音が良くなる(広がりがでる)と聞いたのですがどうなんでしょう?

また他で聞いたのですが、プリメインアンプの大半はヘッドホン出力をスピーカー
出力から分けて持ってきているとも聞いたのですが、これが上記の質問に関係して
いるのでしょうか?

教えてください、お願いします。
965ss:02/05/11 15:12 ID:9lkKk.Lc
>>964
オーディオの基本はシンプル・イズ・ベストですから、余計な物は付いてない方が良いに決まってます。
しかし気にする必要はないでしょう。
細かい事を言い出したらきりがありません。

たいがいのアンプのヘッドホン出力は、オペアンプ(IC)で出してるはずです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:21 ID:???
>>112
御影石と床の間に本を挟む、これ最強。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:22 ID:???
>>966
なんの本を挟んでいるのかとっても気になる
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:24 ID:???
>>966
誤爆か?なぜに112へのレスなんだ?
969964:02/05/11 15:24 ID:EiYAYZgM
>>965
ありがとうございます。

中途半端に聞いたので気になっていたのです。
これで気にせず楽しめます!
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:26 ID:???
>>697
SMマガジン
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:27 ID:???
>>697
薔薇族
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:33 ID:???
通っていた専門学校のそばに個人でやってる小さい本屋があった。
品揃えが少なく自分は何も買わなかったが、「薔薇族」「さぶ」「サムソン」
の3誌が店の入り口付近に揃っていたのにはビビった。

もう7年前の話かぁ・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:40 ID:???
入ればよかったのに。
キミの知らない新しい世界がそこに・・・・・(w
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:48 ID:???
次スレ立てときましたよ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1021099658/
975972:02/05/11 15:55 ID:???
>>973
(*´Д`)
そりはカンベソしてください・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:32 ID:???
お出かけあげ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:20 ID:???
カウントダウン直前あげ
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:35 ID:???
こっちもそろそろブタ包囲網を・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:37 ID:fCp/M/Do
ブタ→(=゚ω゚)ノ…
はまだか
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:38 ID:???
次はここか!
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:38 ID:???
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:38 ID:???
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:???
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:???
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:???
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:???
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:???
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:42 ID:???
    |        
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       .\\::::::::::::::::: \\ | 奥様!助けて!  
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
            ヽ-二二-―'
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:43 ID:???
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
 よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
 ちゃらららん♪
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:43 ID:???
 今だ!990ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ

 見たかブタども→(=゚ω゚)ノ…
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:47 ID:???
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < 1000ゲト記念にドメルドーマジック!!!
      \____/   \____________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:49 ID:???
 今だ!993ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ

 見たかブタども→(=゚ω゚)ノ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:???
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:52 ID:???
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:52 ID:???
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:53 ID:???
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:???
1000ゲト!ヤターヨ!マンセー!
ヽ(‘∀‘)ー‘)‘)ー‘)−‘)ノ
見たかブタども→(=゚ω゚)ノ…
t
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。