オススメのSPスタンド&ベース教えれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11ですが
以外と多そうだがいざ「これオススメ」ってのが
なかなか分かりにくいSPスタンド(とベース)。
逆に店に逝くと結局「TAOCでいいんちゃうの?」という
適当な答えばっかし!そこで木だろーが鉄だろーがとにかく
オススメのスタンド&ベースについて熱く語ってくれ!
いいやむしろ語れというか教えて(亡
2あいしん高岡:01/12/18 22:41
TAOCで今度出たFC3000用のスタンド
1台5万円

TOYOTA方式でコスト節減してる上に
FC3000+スタンドで50万以内に
押さえるべく設定したバーゲンプライス

いい悪い、好き嫌いはこの際ほっといて
C/P比はじぇったい高いと思われ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:41
きちがい!!
4あいしん高岡:01/12/18 23:01
予想通りの馬鹿レスがついたところで

-------------------------------終了------------------------------------
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:08
お約束の亜凝り場
TAOCがいかにダメか、亜凝り場がどんなにすばらしいか語ってくれ。
よろしく>>7
61:01/12/18 23:09
つうか終わらすな。個人的にはタオック以外の
中型SPスタンド(またはベース)のインプレきぼん。
材質は問わないす
7   :01/12/18 23:11
タオックにやたら敵愾心を燃やす人がいるね
どっちでもいいじゃねえか、嫌なら使うなよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:37
亜凝りバは高杉でしょ。ペアで10万くらいの
スタンドてのもどうかと
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:55
金子式の対策ブロックつかっとけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:38
アコースティックリバイブなんてどう?
脚2本のヤツなんだけどさ。オレのは...
コンター1.3SE-PB鳴らしてるけどいい感じよー
インシュレーターもお忘れなく。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:42
痛いやつだな
アコースティックリバイブ=亜凝り場=亜凝りバ
わかんないんかいな
13アコリバフリーク:01/12/19 18:56
素材も仕上げも音も全部TAOCよりアコリバの方が上。遥かに上。
>2はわかっちゃいない。あれは見た目の良い木を貼り付けてごまかしてるだけだ。
TOYOTA方式でコスト節減?アホか。ディスクブレーキ作った鋳鉄の粉廃品
利用してるだけじゃんか。
>6中型用ならアコリバで自分のSPに合ったサイズ、形、高さで作ってもらうのが
1番だな。特注と考えたら安いかもしれんぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:05
ここは一発、亜懲リ場のスタンド比較表見てもらうしかないっしょ!

http://www.escort.co.jp/usr/gr98/sp.html
>14
韓国製ってのが気になるな、誰か詳細キボ〜ン。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 19:42
>>14
どこで作っていようが物がよければいい。で、本当にいいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 10:59
>15
韓国製というのは「サミル」とかいうブランドで日本にはCECが代理店で
輸入してるやつだね。
形は昔、AEが専用スタンドで売ってたやつに似てるんだけど、かなり
ショボイ作り。天板が鋳物なので水平が出てなくてSP乗せるとガタつくよ。
これならTAOCの方がマシかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:53
海外製のスタンドなんて錆びてたり、水平でてなかったりでろくなものが
ない。じゃあ、国産がいいのかと言えばTAOCのとか塗装はだれてる、
鋳物の巣(穴)が出ているなどこれも酷いもんだ。最近出たTAOCの高い
のは仕上げだけは綺麗になったけどね。
色々見てみてやはりアコリバのが1番きちんと作られてるのは間違いない
みたいだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:54
ところで、ベースはどこのがいいの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 14:20
特に低域と音場に不満があってスピーカ交換にうん十万かけ
るんだったらまずスタンドをいいものに交換。
いいスタンドはその後もつかえるし。
今使っているスピーカーに飽きたら交換。
211:01/12/20 22:16
ところで亜凝りバがいいていうのは
分かったんだがTAOCとこれじゃ値段的に
倍なんだけど、じゃあTAOCのスタンドは
比較的安い値段帯のスタンドのなかじゃ
良い方なん?
あのさぁ〜スタンド単体の評価じゃなく、SPとスタンド込みで考えないとだめなんじゃなぁ〜い?
確かにTAOCは値段そこそこ、見た目もまあまあだけど、だからいいかと考えたらそうでもないよ。
スタンドを安くとか考えるくらいならいっそトールボーイのSP勧めるよ。
>>22
トルボーイへ逝ったらこのスレがなりたたない。
現実に箱のSPがあるわけだし。これはこれで使い勝手が良い。
箱を理想的に鳴らすにはどうするかと考えて工夫するとオーデオの面白さへ行きつく。

>>20
禿同
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:50
>21
TAOCも安いのと高いのがある。1本足プラス振動子が安いので4本足プラス振動子のが
高いの。4本足もヒドイが1本足の方はもっとヒドイ。足は細いし薄い天板と振動子は鳴くし。
これならアコリバの安いのがあるはずだから、こっちの方がいいだろう。でもどうせ買うなら
航空レベル使った高い方だと思うけどね。アコリバ高いって言うけど、材料とか考えれば
安いかもしれないよ。
>>25
その材料が・・・って誰か騒いでなかったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:16
モニオG10買う予定なんですが、アコリバの一本足(定価6万ぐらいのやつ)で十分ですかねぇ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:23
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:55
>27
出来れば価格バランス考えてアコリバの2本足がいいんじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:26
>>27
ハイファイジャパソのページにのってるやつじゃダメ?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Custom Design "Reference Speaker Stands" / \100,000 (ペア)

天板サイズ W190×D210mm
底板サイズ W220×D260mm
高さ 560mm
重量 約50Kg(25Kg/台)

※重量には付属の充填材が含まれています
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:16
>30
これ、見た目は豪華だけどね。
カタログよく見れば天板とかはかなり薄そう。
4本足にこだわるならあこりばの4本足がいいんじゃないかな?
シルバー色はG10のユニットの色と合ってて綺麗だけどね。
あこりばにシルバー色で特注なんてのはどうでしょう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 12:21
>31
アコリバって色も特注出来るの?
331:01/12/22 13:16
なーんかいつのまにか亜凝りバスレになってる......
ところで4312系に亜凝りバのスタンドてちょいと
天板が小さい気がするんだがどう?
34まんぺい ◆jry/EXKE :01/12/22 16:35
スピーカ・ベースの一押しは、コレです。
床を張り替える手間が、省けます。
http://homepage.mac.com/kireinasora/Autum_audio/Personal.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:27
>>34
http://www.axiss.co.jp/fzeoth.html
デザインもいいし、すごく良さそうですけど
高いですね〜。でも、使ってみたい…。
36川又:01/12/22 21:38
私もお奨めします
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:56
>33
それはRSSじゃ駄目。中型用のRSBじゃなきゃ。
でも¥158000だから4312じゃSPと同じ値段になっちゃうね。
4312がそれだけのスタンド使う価値があるかどうかが問題だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 06:06
>34
ハゲの柳沢さんはアコースティックラボのステラオーパスにはアコリバの
ボードがいいとステレオサウンドで書いてたね。でも比べてたボードが
紫檀かなんかの板だったんで余り参考にはならないだろうけどね。
でも、トールボーイやフロア型にはボードなんか使う必要なしとほざく
上杉さんあたりよりは研究熱心だよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:12
柳沢ってカタギなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:04
>39
見た目はまんまYAKUZA。
EXPOで見た時は黒のトレンチコートにハゲ頭で迫力あったぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:47
アコリバのスタンド使ってるけどいいよ。(50cmの2本足)
不思議なのは金属製なのに金属っぽい響きが全くないという点。
これは天板や支柱を叩いても、実際にSP置いて音出してみても同じ。
叩くと金属とも樹脂とも木材とも何とも言えない不思議な感触の音がする。
実際のSP置いた時の音も全くという程、付帯音が付かない。
素材の音は必ず少しは鳴っているんだろうけど、それが何故か楽器にしても
声にしても本物っぽい音に聴こえる。
嘘だと思う人は置いてある店に行って実際に叩いてみるといいよ。
それから、SPから音出した状態で支柱を触ってみると見事に上から下に
向かって振動が減衰するのが判るよ。確かに理論道理に作られてるようだね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:28
ATLANTISってどうですか?
これの4本足とアコリバの1本足が、ほぼ同価格で悩んでます。
やっぱりアコリバかなあ。
43Sound Magicは?:01/12/26 03:52
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 09:33
>>34
ちなみに、まんぺいさんの使ってるゾーセカスで耐加重何キロなの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:07
>43
安かろう悪かろう。
46お腹すいたりもしたのか?:01/12/26 15:48
アリコ歯の安いやつってどうなのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:35
アコリバやTAOCのやつ
足の本数が違うとやっぱりちがう?
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:26
アコリバやTAOCしか出てこないってすごいなあ。
海外にも目を向けてごらんよ。
アコリバやTAOCの音がおかしいことに気付かないって少し変だぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:43
>>48
海外といえば韓国製のサミルかい?上のほうにでてるぞ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:15
>48
それはTARGETやサウンドアンカーの事かい?
TAOCはともかくアコリバの音がおかしいというのはお前の耳もおかしいぞ。
51まんぺい ◆jry/EXKE :01/12/26 20:27
>>44
アンプ・スタンドの耐荷重は、113kg以下となっています。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:13
アコリバの2本足って重量どれくらい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 16:38
アルファソンとかどうかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:21
なんかTAOCも飽きてきたからアコリバ買ってみるかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 21:40
>>50
某所での聴き比べではアコリバよりサウンドアンカーの方がずっとましでしたよ。
畳の上や弱い床ではアコリバも良いかもと、店員に言われたのですが、
その店員も耳悪いのでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 22:49
>>55
サウンドアンカーって何処で手に入るの?
5744:02/01/01 00:31
>>51
>アンプ・スタンドの耐荷重は、113kg以下となっています。

まんぺいさんどうもです。でも、100kg位有るスピーカーをのせたら、
天板が反りませんか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:07
>55
サウンドアンカーは基本的に天板がないから、もともと低音出ないショボイ
スピーカーなら底板鳴らせるので、低音出ていいかもね。
でも作りは溶接汚いし、かなりヒドイ作りだよ。
総合的に考えれば、やっぱアコリバだろうね。
仕上げももちろんだが、どう聴いても1番癖がないよ。
ゴトーで観て聴き比べた結果。
59まんぺい ◆jry/EXKE :02/01/01 19:22
>>57=44

今、SPといっしょに自分が乗ってみました。
全然、大丈夫です。
たぶん、100kgのSPを載せても、見た目で判るような反りは生じない
と思います。

ゾーセカスの棚板は、表面がステンレス板の多層構造のボードです。
特徴は、硬さ(剛性)と鳴き(共振周波数)の少なさです。
因みに、手元にある2cm厚御影石・2cm厚ガラス・2cm厚アクリル板
と比べると、遙かに鳴きが少ないです。
ゾーセカス以上に、硬くて、かつ共鳴の少ない既製品のボードとなると、
SRコンポジットしか知りません。
探せば他にも色々あるでしょうが、他の素材はもっと高価なものになる
でしょう。
例えば、ジェフのアンプのフロント・パネル板(無垢アルミ材)などは、
ゾーセカスの棚板よりも鳴きが少ないです。
金属加工業者から極厚のステンレス鋼板等を入手出来れば理想ですが、
きっと、SRコンポジットの棚板より高価です。
運ぶのも困難なくらいに重いかもしれません。

一般のオーディオ用途のモノとしては、ゾーセカスやSRコンポジットは
経済的にも物理的にもリーズナブルな範囲だと考えています。
あれっ、SRコンポジットはSPベースじゃないですね...スマソ。

でも、私は、「SP」と「機器」、「ボード」と「インシュレーター」
といったカテゴリーには拘らずに、振動処理を考えています...。
....毎度、長文でスマソ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:51
こんなのありましたけどどうでしょうか?
ttp://home10.highway.ne.jp/ms-av/index.htm
モニタ価格だし・・・。人柱キボーン
6144:02/01/02 08:47
>>59
う〜ん、いつも丁寧なご回答有り難う御座います。
ゾーセカスに興味がわいてきました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:07
>59
ぞーせかすやSRこんぽじっとがリーズナブルか〜。お金持ちだね。
ところで、ぞーせかすやSRこんぽじっとはどう見ても機材用の
ラックじゃない?構造みても材料みても、これは「ラック」だね。
どう考えてもSPを乗っけて良くなるような構造じゃないと思うが。
ところで、他のベースとかスタンドとか試してみた結果言ってるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 16:11
>62
そうだよな。これ(ゾーセカス)はラックだよな。
高けりゃラックをスタンドやベース代わりに使ってもいいと思い込んでるんだろ。
64まんぺい ◆jry/EXKE :02/01/03 17:50
>>62,>>63
ご意見・ご異論、ごもっともです。(^_^)

すでに別スレで既出ですが、もう一度だけ参考写真です。↓
http://homepage.mac.com/kireinasora/Autum_audio/Personal.html

他のベースはもちろんのこと、部屋の床まで張り替えてきましたヨ。(^_^;
床はコンクリート板を敷き詰めたり、花梨材を張ったり、工夫したのですが、
所詮は柔な木造住宅の限界...、満足のいく締まった低音は得られませんでした。

100%の確信は無かったのですが、ゾーセカスのアンプ・スタンドに載せて
みたところ...、
低音が締まる(エッジがしっかりする)だけでなく、低音の量感までが
増えました。たぶん、床が鳴るということは、かなりの低音のエネルギーが
吸われているのでしょう。

なお、ゾーセカスのアンプ・スタンドに関しては、SPベースとしての使用を
メーカー側も謳っています。

申し遅れましたが、私の使用しているスピーカはトール・ボーイ型で40Hz以下
は殆ど出ていません...、
低音出まくりの大型スピーカなどには、応用出来ないのかもしれません。
まぁ、40Hzがまともに出るだけでも、通常の音楽を聴く上では、
素晴らしく迫力のある低音となります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:49
>64まんぺい氏

な〜るほどね。一種のフローティング構造ってやつかな?
でもこれはゾーセカスのラックも含めて大いに鳴ってる結果、低音も
出てるんじゃない?
俺の経験から言うと床鳴りした方が低音出るよ。ブーミーだけど。
これはきっとゾーセカスで浮かしたボレログランデがゾーセカスごと
盛大に鳴って低音増強してるね。
まあ、自分の好みに合えばそれでいい事だけどさ。
確かにTAOCや御影石じゃフローティングによる振動の分断は出来ない
し、下手に接触歪みは増えて変な響きを乗せるから、それよりはいいかもね。
でも、俺ならボードでフローティング構造とってるアコリバやオーディオスパイス
使うな。
66まんぺい ◆jry/EXKE :02/01/04 01:38
>>65

レス、どうもです。

>俺の経験から言うと床鳴りした方が低音出るよ。ブーミーだけど。
>これはきっとゾーセカスで浮かしたボレログランデがゾーセカスごと
>盛大に鳴って低音増強してるね。

仰る通りです。「低音の量感までが増え」と言ったのは、適切な表現では
なかったかもしれません。
接触歪みを無視すれば、ボードに伝わる振動エネルギーと、床に伝わる
振動エネルギー(床直置きのケース)は、全く同じですよね。
当然、ゾーセカスは振動している筈です。(^_^;

1)両者の共振周波数が可聴帯域( or 体感領域・ボディソニック?)の
どの辺に掛かるか。
2)素材・構造体の振動吸収能力。これには、量的吸収と質的(時間軸)吸収
がある。
この二つの要素で、実際に感じられる低音の量感(ならびに質感)は変わる
のだと思います。

私の場合は、低域の締めどころが上手くSPとマッチした...、
と言う所でしょうか。
床鳴りを消すには、抜群でしたが...。
もちろん、ホログラフィック的な立体音響を目指す方は、床鳴りを減らす
努力をする方が吉です。

アコリバは試したことがなかったので、いい話を聞きました。m(_ _)m
67まんぺい ◆jry/EXKE :02/01/04 01:52
3)反射
を忘れていました。
堅い床の方が、低域が増えます。
まぁ、(2)の振動吸収と表裏一体なので、これに含めても良いのですが。

私の部屋は、元々防音のために二重床を造ったところに、さらにリフォーム
を行って、3つ目の床をコンクリート板+花梨材で築いたのです。
フローティング構造と言っても、元来、床は浮いているものです。
その上のゾーセカスは、4つ目の床とお考え下さい。
四つ目の床は金属製になった訳ですネ。

こう言う床の話って雑誌では見ることが出来ませんね。
...私のした事って、ちょっと変ですか?(自爆
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:35
SPスタンドの地震対策って、どうしてます?
振動を伝えないようにすることと、地震で落ちないようにすること
は、全く相反すると思いますが。
高々震度4-5程度の地震で高価なSPのウーファーが破れることを想像
すると.....アングルで固定すっか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:44
俺、貧乏だからヤマハのSPS-T10(ペアで定価\18,000.-)を使ってるよ。
値段の割に、いいスタンドだとは思うんだけど、やっぱり、もっといいスタンドホスィよね・・・。
70《・ω・》 ◆lHlLUJ4. :02/01/05 02:35
おれもお金ないからTAOC使ってるよ、
すごいしっかりしてるけど評判悪いみたいね。
でも整振子でちゃんと鳴きが抑えられてるよ。
でも明瞭だけど冷たいか。
でも結局「TAOCでいいんちゃうの?」
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:46
>>70
同意です。TAOCを目の敵のように批判する方がたまにいらっしゃいますが、
じゃあ他に同価格帯でいいのがあるかっていうとないんですよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:54
>>68
俺、昔、ジャンプの通販で買ったダンベルをスタンドの足元に置いてるよ。
音質向上と耐震性、そしてダンベルの置き場所を一気に確保できてなかなかいい感じ(藁
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:42
TAOCって剛性はどうですか?
最近デザインも良くなりましたよね。

今使ってるのはsoundmagicの金属製なんですが、結構ゆれるんです。
下は御影石に直置きなのでSPベース自体の撓みが原因みたい。
底板の支柱との取り付け部分の剛性不足が原因のようです。
デザインは気に入ってるんだけど。
74ほんの通りすがり:02/01/05 04:56
>>70

ぶさいくやの〜〜〜自画像かそれ?
75《・ω・》 ◆lHlLUJ4. :02/01/05 13:14
フォントを小にして見てね
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:05
スピーカーベースについてです。
ここでいいのかわかりませんが・・・。

余り話題にあがらないみたいなのですが、山本音響工芸の製品って
どんな感じなんですか?(PBシリーズ)
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 07:55
インシュレータースレが見当たらないので、ちょっとだけ失礼します。
ノルウェーのサウンドケア社のスーパースパイクの評判はどうなんでしょうか?
スパイクとスパイク受けのセットであるSS10が何やらよさげなので気になってるんです。
何かアドバイスをお願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:29
>71
TAOCの安いのならアコリバの安い方がいいでしょ。
これはラジ館の木村無線で見られるよ。
天板はずっとTAOCより厚く支柱もずっと太いものだったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:50
>>78
だから値段が全然違うっつーの
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:04
床が中央に向かって沈んでいるのか
ピンペースだと4本全て揃って立ちません(;;
一本浮いてしまいます

一本ずつの高さ調整できる
低価格なベースってありませんかねぇ?

今は御影石の上にゴムのインシュレーター使ってるんですが
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:10
アコリバのYSS60(定価38000)
同価格帯のTAOCよりよさげ
>>81
ご苦労さん(藁
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:16
>78
アコリバの安い方って言ってんじゃん。
>81がいうように安いのが出てんの。
これは高い奴と見た目は艶消し塗装になった位で他は余り変わらないような気がする。
あ、材質が違うのか。
でも確かにT社とはものの作りが違うね。
T社の安いのじゃなく、高い方(4本足)ならアコリバの安い方でいいんじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:19
>80
パーフェクトサウンドのスパイクセット(受け付き)が
高さ調整も出来て、割と安かったような気がするよ。
4本セットで1万5千以下だったような気が。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 13:53
アコリバRSS-501が、48000円って安いですか??
taocは入門気としては優秀です。
そこから置き台にこだわって進むか、他のところを気にしていくかが
道の別れどことかと思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 15:59
>85
RSS−501は¥48000じゃないよ¥63000(1ペア)
それでも安いよ。航空レベルのアルミ合金製の例えばジェフローランドの
パネルが2枚使われていると考えればね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:59
>87
逸品○で、なんだかアコリバのセールをやってるみたいなので
販売価格48000円は、安い方なのかな・どうかなと思いまして。
89( ∀ ) ◆lHlLUJ4. :02/01/07 22:03
23%なら格安というわけでもないけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:05
アコリバって組み立て済みなんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:07
そうみたいですよ
スパイクも別売りですよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 03:30
>91
スパイクは付属してる。別売りはスパイク受け。
組み立て済みは親切だよね。
普通、組み立て賃別途戴きますってカタログによく書いてあるよね。
>88
23%引きなら買いでしょうね。
逸品館はアコリバ扱うの止めてあの変な自分ちのスタンド売るのかな?
安い木で出来た音の悪いやつ。
アコリバのスタンドこそ「逸品」だと思うけどね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:29
アコリバは、「仕上がりのバラツキが大きく、天版と面位置になるはずのボルトが出張っていたり、
塗装のむらがひどかったりで、製造の品質は低い」ってホントなんですか??
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:24
>>93
それがタオックならホントです。
アコリバは知らん。
タオックは長いことシリーズが続いてるからなぁ
製造年月日によってぜんぜんモノが違う気もする
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 08:04
うちのタオックは天板の皿加工が浅くネジが少し出っ張ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:22
黒御影にTAOC髭着き一本足のスパイクじか置き、髭取って ノ-チ805の
底穴にボルトで停めてる、天板の上はオーデオテクニカの6個3500円位
のインシュレーターに805載せてる。
それで良くなったみたいだけど、305の慣らしが進んできたのと、電源交
換も一緒にやったので、どれが一番効果があったのか解りません、やはりス
ピーカーの熟成かな(1日8時間位鳴らして一ヶ月)。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:48
CDM1NTのスタンドの場合、
アコリバ一本足より1NT専用スタンドの方が、
専用だけあって、良いのでしょうか?? どちらにしようか悩んでます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:18
CDM1ってALPHASONのスタンドがメーカー推奨じゃなかったっけ?
http://www.hifijapan.co.jp/alphason-AKDELUXE.gif
http://www.hifijapan.co.jp/alphason.htm
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:19
100か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:30
経験的に言うと、メーカー推奨はたいしてあてにならん。
102GX:02/01/09 22:45
88円のブロックを布で捲く
鳴き過ぎる場合は穴にタオルを詰める。
これCP1番
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 19:18
Cyrusってスタンドもつくってるんだね。
これとクアドラスパイアつかうと、モダーンだねぇ。lol
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=1720
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:09
>93〜96
TAOCのスタンドは底板の下にボルトの頭が出っぱっててスパイクを使わざるを
得ないので、いわゆるベタ置きが出来ないので話にならん。
スパイク設置は場合によっては音が悪くなる場合も多いからだ。
普通は皿をもんだり、ザグリを入れたりしてボルトの頭くらいは隠す工夫をするもんだ。
TAOCはこんなとこさえコストダウンしてる最低。
俺が買ったやつなんか底板の鋳物に巣が出来てて横面に大きな穴すら入っていた。
店に文句言っても鋳物で出来てるから製品によってバラツキがあるの一点張り。
仕方ないからパテで埋めてその部分だけプラカラーのガンメタで塗ったがかえって
みっともなくなってしまった。
同じ店に後から入ってきたずっと仕上げの綺麗なアコステックリバイブのに買い換えたいが
また8万近くも払いたくないしな。
しばらくインシュレーター等で工夫して使い続るしかないな、糞。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 11:08
アコリバのホームページに面白いことが書いてあった。
スタジオモニター用にスタンドを特注したようだ。
ttp://home.catv.ne.jp/dd/strip/stand111.html (直リン御免)
スタンド設計者とスタジオの連中の間に微妙な意見の違いがある。
アリコバスタンドの癖を良く捉えていて面白い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:20
hage
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:41
>105
見てみたぞ。
アコリバの設計者はどうにも鉄の響きというか付帯音が許せないみたいだな。
対してスタジオエンジニアの連中は鉄の響きも音の内と捉えてる感がある。
でも結局、アコリバの市販品と同じ構造、同じ素材に決まったって事は
アコリバの採用した構造、素材が優れてるって事だろ。
問題はスタジオエンジニア達の耳が確かかだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:55
一般論だけど、日本のスタジオエンジニアの耳は、全く信用できないな。
確かに音の違いにはそれなりに敏感だけど「良い音」のイメージが貧困過ぎると思う。
デッドなスタジオで、ほとんどオンマイクもしくはラインで、ディレイとコンプだらけの
音を大音量でモニターしながら録っているんだから、まあ仕方ないけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:05
ttp://www.network-jpn.com/hificlub21/
ここのスタンドとアコリバの安い奴だったらどっちがいいですかね?
110 :02/01/21 22:07
>>109
コンテンポラリー(Z)シリーズの18インチが30万になってるけど、3万円の間違いだよね(汗
111奈々試算:02/01/21 23:17
DIYでスピーカースタンドを作る予定で、どういった構造にするか悩んで
います。参考に各社スタンドメーカーの解説を見るとダイエット広告ばり
の電波な説明も多々見受けられますね。

ところで、最近はスパイク受けが流行のようですがこれって効果としては
どうなんでしょうか?。床に振動を伝えないのが目的だとしたら、いくら
先を細くしても、内部損失が少なく剛性の強い金属では振動が伝わり易い
気がします。このあたりの物理的特性を説明できる人がいたら教えて
下さい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:25
TAOCやアコリバは制動をかけ過ぎ。きれいに整うけどつまらん音になる。
オレは結局、老舗のTargetが一番良いような気がする。バカ高いRじゃなくてHSね。
仕上げが良いワケではないが、鉄の質がいい。
シンプルな構造だけに、工夫次第で相当のレベルまでいける。

サウンドマジックは聴いたことがない。
やはり他の国産品と同じように「引き算」で作られているのかな?
見た限りではもう少し良さそうだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:35
>>111 接触面積が少なくなることで、振動は伝わりにくくなると
思いますが。ただ伝わらない分、上で盛大に揺れているんでしょうねぇ。
面接触にする方が振動を押さえる効果はあるんだろうけど、そうなると
振動は下に伝わるだろうし。
>111
  スパイクは突き刺さないと逆に滑りやすい
115ラックヲタ:02/01/22 00:13
>>111
僕の説明も判りやすくはないかもしれませんが、ご参考になれば。

スパイクとスパイク受けは、元々、振動を伝えないのではなく、
振動のエネルギーを床に逃がすという発想で使われ始めました。
これはメカニカルアースと言われている考え方で、70年代の英国で提唱されました。
こうした発想のSPスタンドでは、棚板からスパイクに至るまでの振動伝達経路は、
基本的には内部損失の少ない(エネルギー伝達特性の良い)素材で作ります。

ただし、そうは言ってもエネルギーを100%アースできるワケではありませんし、
床などの条件でも特性は変化しますから、多くの市販品は安定した音質とする
ため、適度な内部損失のための構造・素材を利用して、振動エネルギーをある
程度減衰させる構造になっています。

一般的に高級なものほど減衰率が大きいのですが、これはクルマで言えば太い
タイヤと同じことで、小型のシステムではパワーを喰われ過ぎてしまい、バラ
ンスを悪化させてしまう危険があります(響きが減り、音が痩せてしまう)。

また、スタンドの質量も重要です。一般的に重量があるほどエネルギーの内部
蓄積は大きくなりますが、ここで蓄積されたエネルギーは一定時間後に再放出
されます。これがSPに戻ってしまうのが遅延フィードバックで、聴感上大きな
影響があると言われています(冷たく、ツヤのない感じの音になる)。LS3/5A
などのエネルギーの小さなSPでは、軽量で特に振動減衰構造のないスパイクスタ
ンドが標準ですが、一般的にはSPのハンドリングエネルギーが高くなるに従って、
アース処理しきれないエネルギー(これはスタンド自体を鳴かせ、さらにSPに
フィードバックするため致命的)を軽減するため、適度な質量と振動減衰構造
を持たせる必要が出てきます。ただし、やりすぎないことが良い結果につなが
るのではないかと思います。
116奈々試算:02/01/22 02:00
詳細意見ありがとう>115

最初は単にスピーカーからの振動をスタンドの中で効率よく減衰させれば
いいのか?と思ってたのですが、いろいろ調べていくと、決してそうでは
ないことに薄々気付いてました。ここまで細かく説明してくれている文章
はなかなか見なかったですが。

 そうなると自作といっても一筋縄では行きませんね。適度な減衰特性を
求めるためには完成後にも各種パラメーターを変更できるような構造を
考えて、試行錯誤してみたいと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:54
>115がいう事正しいならやっぱアコリバのスタンドが理想なんじゃないか?
(アコリバHP参照)http://www.escort.co.jp/usr/gr98/
>112はわかってないな。アコリバのスタンドは制動は殆どかけてないぞ。
構造的にも聴感的にも上手く振動を逃がしてるって感じだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:29
112の意見に同意。
ここの書き込みはTAOCvsアコリバでアコリバの勝ち、
って構図が多いけど、アコリバも同類のような気がする。
日本人的潔癖性であそこも出過ぎ、ここにも癖がありすぎ、と
順番に削っていった結果、出るべき音やエネルギーも削って
つまんない音になってしまう。
設計者はそれを高性能と感じているのかも知れないけど、音はつまんない。
TAOCほどその傾向が強くないから高評価なのかも知れないけど。

以前、店でいろいろ聴いたんだけどアコリバに乗せたら
音がつまんなくなったので買うのをやめた経験がある。
試聴スピーカは1.3SEとN805。
比べたスタンドはサウンドアンカーその他。
タオックはもう最初から却下。
別の機会にTargetを聴いたときは悪い印象はなかったけど
同一SPで比較試聴していないのでよくわからない。
スタンドの試聴をさせてくれる店が少ないのが問題だと思う。
実際に聴いたら違いがわかる。
音が違えば好きな方を選ぶことができる。
実際試聴した結果でアコリバが好きならそれでOKと思う。
制振の理論はよくわからない。
100点満点の方法論はないような気がする。
だったら聴いて判断するのが筋。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:32
ターゲットのカタログのHP教えて!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:35
ほい。
http://www.targetaudio.com/sshome.html

スパイクを使うときに大事なこと...、
スパイク受けは出来るだけ硬い(高剛性)材質を使うべし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:41
因みに輸入代理店のHPもあるが、工事中。
http://www.imaico.co.jp/tap/

最近の音場重視型SPの設置は、メカニカルアースをとるのが吉。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:45
メカニカルアースってどうやるの?
>>115
メカニカルアースはその昔、江川三郎が生け花の剣山をSPの下に置いて
始めたものじゃなかったんだぁ?
当時の奴の「江川三郎実験室」の中で「剣山の実験をイギリスでやって驚かれた」
みたいなことが書いてあったんで、ウッカリ信じてたぞ(藁)。
今だけでなく、当時からパクリの常習者だったのね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:50
サウンドアンカーってホームページある?
125アコリバ:02/01/23 02:02
電波な広告だなぁと思って見ていたサイトは、さっきまで知らなかったけど
ここでは有名なアコリバでした。あんなインチキくさい広告出してたら例え
本当にモノがよかったとしてもヒクわな。
126ラックヲタ:02/01/23 07:24
>>116
スタンドの自作、僕も色々と断片的なアイデアはよく考えますが、一向にまとまりません。
あげくにはおよそ非現実的なことばかり夢想してしまいます。チタンとか、ダイヤモンドとか。

>>122
「置き方についてアドヴァイス」というスレに色々なケースの話がありますよ。

>>125
雰囲気はかなりキテますよね。よく読んでみましたが、基本的な発想はあくまで
振動減衰で、メカニカルアースの理論からは構造的に合理的でない部分もありま
すが、実際の作用は前のレスで書いた通りその混合であると思いますので、要は
バランスの問題であって>>118さんが仰るように、実際に聴いてみて良ければOK、
ということに尽きると思います。まあ、メーカーとしてはウチが一番、というのは
仕方ないでしょうし、能書きの細かい理屈の点ではちょっと?なところもあります
が、結局は能書きより製品、製品より音、ですよね。

僕自身はここのスタンドは自宅でちゃんと試したことはないのですが、一般にこ
うした減衰の大きなスタンドは色付けが少なく、ハイパワーなシステムほど真価
を発揮する傾向があると思います。逆にアンダーパワーだとエネルギー感が殺が
れてつまらない音になってしまうことは考えられると思います。従って、一般の
家庭での使用なら高いものほど良いと決まったワケでもなく、むしろ天板やベー
スの薄いタイプのものの方がうまくバランスすることも考えられますね。

僕自身は、減衰の大きいスタンドを使うとすぐに限りなく高いアンプが欲しくな
ってしまうので、今はなるべくエネルギーロスの少ないメカニカルアース基本型で、
キャラクターを抑える工夫をしています。ついつい夜明けの長レス、スマソです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:39
ここ見てもわからないからアコリバ買ってみる事にした、
いまはタオックだけどどちらがいいかは判らない。
スタンドこそ家で聴かないと判らないでしょ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:47
インプレ、待ってまーす。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:49
ついでにサウンドマジックとターゲットも買ってみない? >127
130難聴太郎:02/01/23 12:06
まるでアムウェイか壷売りみたい>アコリバ広告
スタンド以外の宣伝文句を見るとなおさら電波。疑似科学臭プンプン。
よくあんな宣伝してるところの製品を買う気になるね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:09
アコリバと40人の盗賊
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:31
おー 座布団40枚!
133127:02/01/23 12:32
>>129
そんなには買えんぞ。
>>130
確かに、スタンド以外は全く興味無し。
アルミでスタンドは製作できるけど材料手配から加工・仕上げまでを特注で
やろうとすると買った方が早い。気にいらなきゃ売っぱらうまで。
あこぎな商売してるってことでアコギバっていうのはどう?
アコリバ、たしかに怪しそうな感じするけど、
良さそうな感じもする…
136ディストリビューター:02/01/23 20:36
洗剤売りませんか?>135
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:59
アコリバ(RSS601)最高です。LS5/12A乗せてます。T○OCなんかだめ。
あくまでも個人評価です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:01
うーん、代理店もあまり積極的ではないようだけど、
Targetがどうも人気ないのは、能書き不足だからなんじゃないかな?
本当のところ、みんな結構>>135さんのパターンが多かったりしない? 
139ばりあぶる:02/01/24 02:56
日本は能書き垂れたもん勝ちだよね。

実力より能書き。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 03:24
長岡鉄男設計のSD-2っていうスタンドを自作して、
空洞に砂を詰め、天板に3cm圧の御影石を置いて使ってるよ。
まぁ、値段の割にはいい感じ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 03:27
YAMAHAの汎用スタンドSPS-T10ってCPいいと思うんだけど、どう?
というか愛用厨DEATH!! 13000円くらいだったヨ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:47
>138
バカだねえ。TARGETが人気ないのは能書きがないからじゃなくて
それなりの作りでしかないからだろ。
オール鉄製、薄くて小さい盛大に鳴く天板。
実際の音も天板のゴムが貼ってなきゃキンキンうるさくて聴けたもんじゃないぜ。
アコリバの凄いとこは説明通りの作りと納得させる音がするとこだろ。
こればかりは実際に見て聴いてみなきゃ解らんだろう。
143143:02/01/25 01:11
ハミレックスのSERENAシリーズのスタンドはなんかよさそう。
天然ブナ材を使用して、ポリウレタン塗装だそうです。
だれか使用している人いたらインプレ希望です。
実売30000円を切っているし、お買い得かも。
http://www.hayami.co.jp/hamilex/syouhin/lex_av/speaker/spk_f.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:41
>>142 同意。俺はRSS-601を先日買った。届くまでは半信半疑だったが
      使ってみて驚いた最高にいい。ターゲットはRにしても
      だめだね。ちなみに俺は、スパイク受け3cm厚の黒ミカゲ
      も使用している。SPは某英国製。
145143:02/01/25 20:36
>>144
> 使ってみて驚いた最高にいい。
どういうふうにいいのでしょうか?
スピーカーとスタンドの間は
なにかはさんでいますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:12
確かにスタンドにはお金を掛けてもいいなあ、と思うこのごろ。
一番有効なお金の使い道か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:15
スタンドは何を使っても本来の音からかけ離れた音になります。
アこり場だろうが、タオックだろうが、そのスタンドの音を聞かされることになります。
日本で人気があるのは、そういう人工的な響きに文句垂れる人が少ないからです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:39
オーディオって人工のものだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:42
>>148
いいえ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:25
>>145 SPの間には何もはさんでません。低音の出方です。
    かっちっとした音が好きなので
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:28
>>147
本来の音って・・・・。何を使ってもって・・・・。
じゃあ解決法は?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:04
>>150
> SPの間には何もはさんでません。低音の出方です。

最近思ってるんですが、スピーカーとスタンドの間に
ものはさんで音質がよくなるってことは、そのスピーカー
スタンドがよくないか、または相性が悪いんじゃないかな。
面接触させて音が好ましくなるということは、そのスタンドが
すぐれている証拠ですね。たぶん・・・。
スピーカーとスタンドいっしょにしたときの響きが重要
だと思うこのごろです。


153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:19
>147
念力でspごと浮かす。それこそ本当にオカルト(藁
154127:02/01/26 22:22
アコリバ来たよ、RSS-402スパイク受けも買った。
とりあえずタオックと比べたけどパッと聴きでの違いがすぐわかる、
タオックは曇ったような中低域で高域に癖が感じられた、
アコリバはレンジが上下に伸びてスムースに音が出る。
人によって感じ方は違うと思いますが、私は満足しています。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:46
>>152 私のSPはHARBETH LS5/12Aと言うSPで推奨が鉄製の天板に直接のせろ
    と書いてあったもんで。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:33
>>142
>天板のゴムが貼ってなきゃ
って...
ターゲットはほとんどの機種が天板にスパイク付属しとる
べたやらゴムやらでは所定の性能はでえへん
きずきにしたらあかん
yabaideあんた
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:14
>>152
スピーカーは、底板を響かせた方が良い場合と、
共振を極力止める(逃がす)方が良い場合とがあり、
これによって点支持と面接触とを使い分けることが考えられる。
全く正反対の効果を狙うセッティングとなるわけだが、
どちらが良いかは、スピーカーによって異なるし、
多分個人の好みにも左右されると思う。
一概にインシュレーターをはさむ点支持が
スタンドの悪さをカバーする為とは言えないと思うよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:35
まあアコリバって、つくりは良さそうだよね。
受注生産とか言ってるし。
オカルト臭はオーディオにはつきものだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:28
>>155
鉄製の天板に直接のせろ、というのは暗にスパイクを使えということでないか.
ヨーロッパの鉄製の天板のスタンドは、普通はスパイクがついていると思う.
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:42
アコリバの特注天板仕様の見積もり取ったら、
標準品プラス2万円って言われた。
アコリバのHPには15,000円〜って載っていたし、
俺の注文は標準品の天板より小さいサイズだったので、
どうして15,000円じゃないんですか?
どういうサイズなら15,000円で収まるんですか?
って直接電話で問い合わせたら、眠そうな女の人が出て、
下請けが、部材が、ごにょごにょ...と訳わからんこと言って、
要領を得なかった。
その後、販売店を通じて、もう一度問い合わせたら、
結局のところ、今は15,000円では受けれないんだそうだ。
だったら、HP直しとけよなぁぁぁ。
こんないいかげんな会社の作ってる製品が良いわけないと思って、
アコリバのスタンド買うの止めにした。
ったく、JAROに訴えたろか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:56
>>160
ちゃんと音聴いてアコリバ買おうと思ったのか?
確認もしないで買うのは金をどぶに捨てるのと同じだぞ。
そこまで勇気のある人間が5000円程度でなぜ怒るんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:59
音は聴いてません。
近くに置いてる店がないもんで。
だから、あやうくお金をどぶに捨てるところだったのか、
良いものを買い逃がしたのか、ホントのところはわかりませんけどね。
ちなみに、5000円という金額に怒ってるんじゃないですよ。
実質値上げをしときながら、HPにも反映しないし、
電話対応でもごまかそうとしたっていう不誠実な姿勢に腹が立ったわけで。
そんな会社の製品は信用できんと思ったのです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:00
まあ、金額の問題より信頼感の問題でしょう。オレは分る気がするな。

でも、マジで標準サイズより小さいような小型SPならばアコリバだと
スタンド負け?してキレイだけどパッとしない音になる可能性もあるかもね。

ついでに勝手なこと言わせてもらうと、
サウンドマジックあたりにしてインプレキボンヌ!
164161:02/02/07 16:19
>>162
160さんよ、ちょっかい出してすまんかったな。
言わんとするところ、よくわかってるよ。
スタンドの試聴やらせてくれるところも少ないしな。

163と同じで勝手なことを言わせてもらおう。
サウンドアンカーにしとけ。
インプレはいらん。
165名無しさん@お腹いっぱい.:02/02/07 22:12
バック工芸のスタンド検討中.
試聴した人いたらインプレ求む.
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/bach/seihin/basic-1.htm
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:19
恥ずかしい話だが、ゴトウで試聴してアコリバはイイ!と感じてしまった。

でもね。オール木材のスタンドでいいやつないのか。
タオック評判悪いですね。
よく知らずに買ってしまい、SPを直置きしたら傷がついてしまい、鬱に、、。
いくらなんでもそりゃないよなー(泣)
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:45
age
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:54
ハンズでプラスティツクの高さ60cmの大きなグレー色のゴミ箱を買ってきた。
それにJ-マートで買った玉石を一杯詰め砂を間に入れた。蓋をして逆さまに
すると少し台形になる。そこの上に石版を載せ、スピーカースタンドにした。
合計金額1万円弱。こんど塗装してみることにする。
音は重さが聞いているのか低音がかなり伸びるようになって高音もぶれがないせいか
音像が広がり細かい音が見える様になった。
注意:蓋をちゃんとしないと逆さにするときに砂と石が部屋中にばらまかれる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:38
>>165
どうやら誰もいないようですが、それ、気になりますね。
では人柱よろしく。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:46
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/05 03:42
TAOCって剛性はどうですか?
最近デザインも良くなりましたよね。

今使ってるのはsoundmagicの金属製なんですが、結構ゆれるんです。
下は御影石に直置きなのでSPベース自体の撓みが原因みたい。
底板の支柱との取り付け部分の剛性不足が原因のようです。
デザインは気に入ってるんだけど。
----------------------------------------------------------------------------
サウンドマジックはいまいちなのか・・・。
デザインが良く安いから期待してたけど。
172>171:02/02/17 00:51
ラックスレでも、
デザイン良いが作りと性能は値段なりと結論でてる>サウンドマジック製品

「オーディオラック」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/997969543
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:53
テクニカの新製品だヨ。相変わらず安いね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020215/autech2.htm
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:25
ハミレックスの天然の木のスピーカースタンドも値段なりかな?
http://www.hayami.co.jp/cgi-bin/product/view.cgi?series=Speaker%20Stand
中々いい感じの色合いで見た目はいい感じだけど。
しかし、木のスピーカースタンドで良いのはなんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:35
>>173
ハネナイトと真鍮のハイブリッド構造、なかなか良さそうだ。
ハネナイトで滑りを止めるという効果は重量の軽いSPに効果的かも。
でも、仕上がりの美しさにこだわらなければ、
この程度のモノは東急ハンズで安く調達して自作出来そう。
滑り止めは普通のビニールテープを1枚張るだけで十分だし・・・。

ところで、このレス、「インシュレーター」スレとの場違いじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:18
ageeeee
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:38
TAOCのブロックのスタンドあるででしょ?4344とかに使うの。
あれは良いの?そっちの話題がないので使ってる人教えて!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:43
アコリバのYSS60って、誰か使ってる人いるの?
検索しても売ってるネットショップが無いけど、検索の方法が悪いのかね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:50
>>178
この辺で売ってるよん
敬光堂
http://www.keikodo.co.jp/
サウンドクリニック
http://www.sound-clinic.net/
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:35
>>179
敬光堂のサイトを見たけどのってないけど頼めるの?
181180:02/02/22 00:41
よく見たらのってた、でも写真が無いのか。
RSS-501の材質を変えたものと思っていいのかな。
しかし、頼んでから3〜4週間も掛かるのは・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:12
ここでも扱ってる
http://www.tereon.co.jp/seihinjoho.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:14
↑ここでも通販可の様(コメント入れて無かった)

184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:53
ターゲットの最上位シリーズR-1ユーザーです。
SPのサイズの都合上(横15cm)他に選択肢がなかったので
これになりましたが結構良いですよ、叩いても鳴かな
いし、一本26kgもあるから多少蹴っても倒れないし。
音も上々、ただ他のと比較していないので差は分かりません。
作り自体は、値段も為もあり、少なくともアコリバと五分です
下位シリーズはひどいのも多いみたいだけどね。
185これはどうかな?:02/02/22 14:18
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:32
アコリバのYSS60って自分も気になるけど使ってる人はいるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:43
アリババ知ってるがナ..。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:07
やっぱりTAOCが一番CPが高い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:10
いや、普通のSPスタンドは評判悪いみたいだけどさ、ブロック型
はどうなのよ?4344とかに使うやつ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:56
アコリバは程度がバラバラで、音も違うから使いこなしが大変。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:03
マジでアコリバは駄目
作りが粗悪すぎるよ
漏れはちっちゃい製造業者で働いているけど
外部委託とはいえあんな製品検収はないと思う
金儲けしか考えとらんわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:06
>>191
TAOCよりはましだと思うが・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:59
話題にもなってないんですが、WAKATSUKIなんてどうなんでしょう?
木はだめ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:34
エレクトロボイスのセントリ−30ですが、小型モニターの台に
一人用の鍋の台(固形燃料用)をひっくり返し、使っています。

http://lemmingdead.mine.nu/img-box/img20020224032449.jpg
http://lemmingdead.mine.nu/img-box/img20020224032428.jpg
http://lemmingdead.mine.nu/img-box/img20020224032516.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:58
>>191
TAOCの社員発見!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:34
なんか製品の悪口ばかりだな・・・。
>>186
オレも聞きたい〜。教えてくれ〜。
写真すらないんだよな・・・
198YSS60:02/02/24 20:32
たしかに、謎な製品であるのぅ。
199スタンド欲しいぞ:02/02/24 20:59
とりあえずここまで出てきたメーカをまとめてみた。
URLは関連のあるところで、このスレで出なかったところで
自分が興味があったところは調べて追加した。
(httpのhは全て置換で取ったので細かいツッコミはしないでね)

ここであまり評判の良くなかったTAOCは全然調べてないので
許してねと。

さぁて、自分はどれを買おうかなと(w

●アコリバ
 (製造元) ttp://www.escort.co.jp/usr/gr98/index.html
 (販売店) ttp://www.keikodo.co.jp/
 (販売店) ttp://www.sound-clinic.net/shop/shoptop.htm
 (販売店) ttp://www.rakuten.co.jp/avfuji/424712/436977/
 (販売店) ttp://www.tereon.co.jp/cgi_frame/115.html
 ラジ館の木村無線で試聴可?
●TAOC
●サミル
●Monitor Audio ttp://www.hifijapan.co.jp/goldreference.htm
 Custom Design "Reference Speaker Stands" / \100,000 (ペア)
●ATLANTIS
●Sound Magic ttp://www.network-jpn.com/hificlub21/
 ttp://www.rakuten.co.jp/audioclub21/116557/117063/
●TARGET AUDIO (本家) ttp://www.targetaudio.com/sshome.html
 (総代理店) ttp://www.imaico.co.jp/tap/
 (販売店) ttp://www.sound-clinic.net/shop/shoptop.htm
●サウンドアンカー
●アルファソン・デザインズ
 ttp://www.hifijapan.co.jp/alphason.htm
●Multi Style AV
 ttp://home10.highway.ne.jp/ms-av/index2.htm
●ヤマハ SPS-T10(ペアで定価\18,000.-)2名のレス有り
●Cyrus
 ttp://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=1720
●ハミレックス
 ttp://www.hayami.co.jp/hamilex/syouhin/lex_av/speaker/spk_f.html
●バック工芸社
 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/bach/seihin/basic-1.htm
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:29
木のスタンドで良いというのは聞かないけど
ヤッパリ剛性を考えると金属が一番かな。
でも、木の温もりも捨てがたい・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:41
●TAOC
http://www.taoc.gr.jp/index.html
HT-60H ¥19,000/1台(¥38,000/ペア)
SST-50H ¥19,000/1台(\38,000/ペア)組立費別途:\2,000
●アコリバ
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/index.html
YSS60E  ¥38,000/ペア

値段的に見てアコリバのYSS60E は上に挙げたTAOCの製品が
ライバルだと思うけどTAOCのこれらと比べて良いのかな?
202ラックヲタ:02/02/24 23:54
>>200
木のスタンドでしたら>199にもあるバック工芸社のBASIC-1は良さそうにも見えますが
いかがなものでしょう? >>165以来、誰か人柱となるのを心待ちにしているのですが。(W

構造から予測すれば、まず響きが豊かに広がる、という傾向はあるのでしょうけれど、
この手の製品では仕上がり如何で音のバランスが大きく変わりますよね。レンジ、スピ
ード、解像力、透明感のある広がりを持った音場、また特に低域の立ち上がりレスポンス
などの金属性が有利に違いない点について、どれだけのレベルをキープしているのか、
それともそこはちょっと目をつぶっているのか、大変興味があるんですが。

デジタル録音の低域のスピード感を求めるには、写真を見る限りでは柱のマスが少し
大きすぎる感も持ちましたが、開発者が音決めで使ったソースを訊けばもう少し予測
がつくかもしれないですね。やっぱり名前からしてゆったりバッハを聴くのに良いく
らいのバランスなのかな? 打ち込み系のスパっとしたエネルギー感の低音など眼中
にない設計者も多いしなあ。 
203まんぺい ◆jry/EXKE :02/02/25 16:45
>>200
こんな木のスタンドは如何ですか?
「Woody Audio Lab」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~w-audio/sub7.htm

ホームページを読んだ感じでは、クラシックの音場再現重視の設計みたい。
個人的にはデザインがお気に入りデス。
204名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 22:04
過去スレでGAさんがバック工芸スタンドのインプレしてたよ.
http://ebi.2ch.net/pav/kako/975/975044458.html
でもいまいち情報量が少なくてよくわからない.
音さえ気に入れば十分使い続ける事ができる良質な物だとは書いてあるが.

205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:14
御影石のってどうなんだろう使っている人いますか?
http://www.un-kei.com/
206ラックヲタ:02/03/02 00:11
バック工芸社のスタンド、簡単にですが試聴することができました。
基本的には予想通り暖かみのある響きの豊かさを感じさせる鳴り方ですね。
レンジ、というよりエネルギーレスポンスが中域にまとまる感じのカマボコで、
音が薄くなりがちなSPを救ってくれる部分もあるかと感じました。

やはりヴォーカルものを中心にアコースティクなジャズや小編成のクラシック
あたりを得意にするような音だと思います。透明度や音場の広さは店頭での
試聴だけではどの程度か判断し難いところです。ソースによって低音のソリッド
感がもう少し欲しいようなところは、やはりありますね。

3本の柱の上に可動式の黒檀のスペーサーをかませてSPを支持する構造ですが、
できればこの柱にギターのネックのような鉄芯を入れ、オプションで金属製の
スペーサーが選べると、もう少し対応幅が広がる気がしました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:26
>>201
アコリバの安いスタンド使ってる人はおらんかな?
これぐらいなら何とか替えそうなんだけど、インプレが無いと
やっぱり迷うな・・・。
オレもアコリバのYSSかTARGET AUDIOのXL,TRか悩んでる・・・
ま、今週は試聴しに行けないんだけども・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:50
東京でスピーカースタンドをたくさん置いている店ってどこでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:53
すっかり寂れたね(´Д`)!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:05
>>208
それにしてもアコリバのYSSって見た人いるのかな?
せめてサイトに写真ぐらいあっても良いだろうに・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:54
スピーカーとの相性を考えると、やっぱりスタンドは純正にかぎるね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:57
んなこたあない。
ちゃんと考えているメーカーもないワケじゃないが、
おざなりのOEMに高い値段を付けているだけのものも多いよ。 >純正スタンド
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:25
YSSにもスパイク受けって必須?
すごく気になる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:26
>>211の言うように写真がないのが何とも残念だね。
胡散臭いというのはそこらへんからくるのかね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:55
わざわざ、他社の商品と比べる売り文句ガかなり胡散臭い

ゴトウガ売ってそうだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:52
>>216
逸品館もね(W
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:31
アコリバのRSSの4本脚が欲しいんだけど、新品は高いね〜
中古は見たことないしなぁ・・・。
219非出品者:02/03/06 22:03
>>218
そんなあなたに朗報。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8044128
落札してインプレきぼん
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:05
>>219
写真見たけどきれいだね〜
あんな電波商品作ってる会社が出してるとは思えないな(W
221コピペ@ホーマーで発見:02/03/06 22:08
スタンドのことですが 削除/引用
No.488-27 - 2001/02/10 (土) 02:00:17

本音ではRSS−604(11万円/ペア)ぐらいを購入してほしいわけです。
ただ、あまりにも予算から離れすぎるのは非現実的だろうと思いRSS−601をお薦めしたわけです。
それに、YSS−60はお薦めしにくいです。理由は、天板が175×172しかなく、SPを買い換える時にサイズが合わない可能性があるからです。
ちなみに、価格は3万8千円(ペア)です。

それでは、失礼します。

Re:CDプレーヤーの購入に関して 削除/引用
No.488-26 - 2001/02/09 (金) 18:31:42

>そちらに頼むようにします。SPスタンドですが、6万はきついです。
>2,3万ぐらいしか予算組めないです。2,3万ではダメなんで
>しょうか?

A.RIVIVEの製品ですと、今年の1月に新製品が発売されて
いまして、YSS−60 というのがあります。見かけ上は601
とほとんど変わらなかったと思います。また、某評論家によると、
A.RIVIVEの上位製品と効果の差がわからないほどのハイCP
製品のようです。価格は、36000円ぐらいだったと思うので、実売
はさらにやすいでしょう。(定価はちょっと未確認で、若干違うかも
しれませんが3万円台だったのは確かです。)

とりあえず参考情報ということで、、、
222218:02/03/06 22:21
>>219
情報サンクス!
高さ60cmなんだね。50cmが希望なんだけど・・・。
でも、贅沢は言ってられないので前向きに検討するよ!
223非出品者:02/03/06 23:15
>>222
ほんとなら俺も欲しいんだけど
ただいま失業中なんで家族のしせんぐぁ(藁
JBL の Control 1xを リアに使ってるんだけど、
これに使えるスタンドは無いかなぁ?

Control1って底がラウンドしてるんで、普通のスタンドだとぐらつきそうな気がするもんで。
しかも、リアだからちょっと高めの位置になるし・・・

天井用取り付け金具は持ってるんだけど使えません(借家だから・・・(涙))
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 11:29
天板16.5mm×16.5mmのスタンドに
220m×280mmのスピーカー乗っけるのって
ヤバイかな?
安定悪すぎ?
>>225
少し狭すぎるかな。
安定性だけでなく音質にも影響するよ。
200×260mmくらいほしいね。
ところで、220m×280mmのスピーカーって何使ってるの?
227225:02/03/07 18:29
>>226
スタンドはアルファソンのアクロス1で、
スピーカーはJM-labのCobalt806(購入予定)です。
やっぱ、アコリバも買おうかな・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 18:58
>>227
僕はスタッド付きトップなら、ある程度のオーヴァーサイズは音質的に大きな
問題はないと思います。安定性は重心にもよるから実際に載せてみないとわか
りませんが。
でもアコリバも買ってアクロス1との違いのインプレもきぼんぬ。(W

そう言えば>>224さんが探してるようなの、たしかアルファソンにあったような?
229経験者:02/03/07 19:04
スタンドに金を惜しまない方がいいよ。
スタンドで本当に変わるから。
個人的には、スタンドはスピーカーの一部と思ってる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:08
漏れはスピーカーはスタンドの一部かと思ってたYO!
231経験者:02/03/07 19:20
そ、そうだったのか・・・(笑)
232自作派:02/03/07 20:16
ベースは柔らかい素材と、硬い素材の組み合わせがいいと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:35
>>221
> それに、YSS−60はお薦めしにくいです。理由は、天板が175×172しかなく、
>SPを買い換える時にサイズが合わない可能性があるからです。
アコリバのサイトの情報と違うけど?
ttp://www.escort.co.jp/usr/gr98/sp.html
>種類は高さ60cmのYSS-60とサラウンドリア用に高さ110cmのYSS-110の2種類です。
>天板サイズは幅200×奥行き220で厚みは6mm厚スティールに3mm厚特殊合金貼り合わせの合計9mm厚となっております。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:48
メガネは顔の一部です
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:09
おいっ!この貧乏人ども
俺様が近いうちにYSS60買ってインプレしてやるから
しばらく待っていて下さい。
乱暴な言葉と丁寧語が・・・

どもで始まり、さいで終わる。(w
237”管理”人:02/03/08 01:19
>>236
2chへ初めてお越しの方ですか?これに懲りず
末永いおつきあいをお願いします_(..)_
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:19
>>235
勇者発見!!
239224:02/03/09 00:16
>>228
おおっ!わかった! RS10かVRS1のコトなりね。

ふむふむ。RS10は耐荷重4kgでControl1xは4.5kgでアウト。
VRS1はそれよりは上らしい(耐荷重○kgとは書いてないが)
から、何とかなりそう!

おし。んじゃ、今月の買い物が済んだら、買うことにするよ!
ありがとね>>228さん

メインSPのスタンドは後回しナリよ(^^;
YSSのレポ待って考えるよん〜〜(m-o-)m
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:45
ahe
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:00
コンコルド105を70センチくらいあげたいんですが、お勧めは何ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:02
念力
0(__0)ドテ〜ッ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:35
>>235
ちょっと江頭を狙ってみた?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:12
>>241
アコリバ+インシュレーター
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:22
他社スタンドの上にスピーカー置く場合って、
固定はしないの?
なんか、地震ああったら、落ちそうな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:04
なぜピュア板には>>244みたいな痛いヤツが多いんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 19:25
>>247
うわっさぶっ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:56
Yss60使ってるよ。
画像もあるけどみたいですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:03
見たい
うpすれ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:23
>>252
おぉ〜!!!ついにキタ━━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━━!!!!!
謝謝!
254199:02/03/13 02:09
ガ━━(゜Д゜)━(Д゜ )━(゜  )━(  )━(  ゜)━( ゜Д)━(゜Д゜)━━ン!!!
Sound Clinic閉店か?!号(┳◇┳)泣

http://www.sound-clinic.net/

次のお給料入ったらここでスタンド買おうと思ってたのに・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:30
AGE
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:24
>>252
ヨイ! カコイイ!
下に敷いてるのは何?ドブ板?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:53
>>252
インプレプリーズ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:11
アコリバは音を抑えて整えようとするからパワーを喰う、と言うのかアンプがセパレート
クラスじゃないと話にならん。トップが薄く全体に軽いYSSの方なら少し良いけどね。
実は聞き比べるとRSSよりYSSの方が良いと言う人の方が多くて困ってるんじゃないか。(W
もともと理屈はいい加減なメーカーだから仕方ない。自分達でも理由がちゃんとわかって
いないんだからね。(W 20万ー50万クラスの国産プリメインならYSSの方が良いだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:32
ブロック置けば充分じゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:32
ブロックがもしコンクリートブロックなら、音は最低です。
コンクリーの変な音が乗ります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:34
トップが薄かったらアコリバの意味ないじゃん。
どうも258のような情報操作野郎が多いな・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:48
>258
>20万ー50万クラスの国産プリメインならYSSの方が良いだろうな。

具体的に、どんな組み合わせでRSSとYSSを聴き較べたの?
インプレきぼ〜ん
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:01
コンクリートブロックならホームセンターにある
発砲スチロールのブロックの方が低域の曇りがとれるよ。
265:02/03/13 22:19
260へのレス
266無し:02/03/13 22:22
御影石に直接スパイクするといやな音がくっつくけど
スパイク受けを併用してやるといいよ
267:02/03/13 22:23
スパイク受けは何がいい?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:42
http://www.un-kei.com/sps.htm
誰かここの石のスタンド使ってる人おらんかね?
墓石よりはマシそうだが実際どうかの。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:01
コンクリブロックじゃなくてコンクリどぶ板が安くて良いよ非常に重いけど....
どぶ板って何ですか?どこで買えます?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:12
>>261 
アコリバ自身の理屈だとね。あそこ、理屈は確かにダメダメでそ。
アタマ悪いもん。(藁)
ま、漏れは音が良ければそれでもいいっすけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:13
どぶ板って道路の側溝の蓋です、大きめのホームセンターで手に入ると思いますよ
但しコンクリの固まりですんで重いのは覚悟して下さい
平面性は余り期待できないので10円玉の三点をお勧めします
理屈はともかく音が一番!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:24
オレはどっちにしろコンクリはオススメしないぞお。重くて捨て難いし。
御影なら高域の鳴きを抑えれば良いけど、コンクリは何をやっても良くならん。
かさかさでふくらみのない音。レンジもダイナミクスもアタマ打ち。サイテー。
良いと言ったヤツを今でも恨むよ。ま、信じたオレがヴァカだったんだが。
だから、スタンドに金を惜しむなって。
ホント違うから。
スタンドはスピーカーの一部!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:32
>>274
激しく同意。
コンクリートは全然お勧め出来ない。
277269.272:02/03/13 23:48
そんなに嫌うかな〜コンクリ
俺ん所は床はコンクリだしさブロックよりよっぽどマシって事なんだが.....
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:54
>ブロックよりよっぽどマシ
そりは正しいと思うぞ。
279252:02/03/14 00:04
みなさん仰るとおり、コンクリート平板です(ドブ板?U字溝のフタ
ではないけど、これもドブ板ってやつなのかな)
私はあんまりオーディオのことはわからん。ピュアスレにいらっしゃる
方々の参考になるようなインプレなんてかけるわけも無く、ただYSSは
こんなんよと。ただそれだけ。

それでもここは2CHであるので、テキトーなこといってもOKよと軽い
気持ちで言わせてもらえれば、このYSSは良いです。重量は結構
軽いのですが、音が綺麗に整えられてでてくる感じがします。この
スタンド、6Kgと軽量でこの整音効果ですから、258さんのいってるアコリバ
の上位スタンドがパワーを食って、並みのアンプだと音がつまらなくなるって
いうのは本当かもしれませんy。聞いたことないのでわかりませんが。

で、下に敷いているコンクリート平板ですが、なんか敷いたほうが見た目
カッコいいかなと思っただけで、音は260さんや274さんが言われている通り
あまり良くはないです。最低とまでは思いませんが、無いほうが気持ち良い
音がでます。YSSでせっかく綺麗に制音してるのに(スパイクまでは)最後で
みだしているみたいで、せっかくのYSSがちょっともったいないです。良い
ボードやスパイク受けがあれば、良いのですが何ももってませんのでとりあえず
敷いてみた、で記念撮影しておいたといったところです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:38
>>279
スピーカーの重量は何kgですか?
自分の家のSB-M300M2にYSSのスタンドを使用しようかと思ってるのですが
このSPは安い割には1台10kgもするので大丈夫なのか知りたいのですが・・・。
281235だが:02/03/22 23:37 ID:ZZYre4vo
おいお前らッ!YSS60買ったぞ、ゴルァ!
敬○堂で3万弱でした。
作りは値段なりで、TA○Cよりはかなりマシかな?
天板の端を叩くとそれなりに鳴きはあるけど、嫌な響きは無い。
薀蓄は先に述べてる人がいらっしゃる様なので簡単に感想を。
とりあえず、フローリングにベタ置き&スピーカーもベタ置きの
ラフなセッティングで試聴。
以前使っていた某社の木製スタンドと比べると、中・低域の
明度が上がった感じです。 
高域の抜けなどは私はさほど改善は感じられませんでした。
252さんのおしゃる通り、全体的に音が整えられて出てくるようです。
まあ個人的にはペア20万以下の小型スピーカーに使用するなら
まず不満は出ないんじゃないかなとは思います。
(あくまでも私見です。 特殊な方式のスピーカーにはマッチング
しないかもしれないし、また比較的廉価なスピーカーでもシビアに
追い込んで使用されてる方からすると不満がでるかもしれませんが
そんなこたぁ俺様の知った事ではありません)
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:46 ID:LhQbjzey
>>281
敬○堂で頼んでどれくらいで届いた?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:58 ID:Ovz7jkt+
>>200 木のスタンドが良くない

マジデスカ?
284235だぞ:02/03/23 00:44 ID:C/YGGhS6
>>282
教えてやるよ、オルア!
えっと、16日(土)に注文して、日・月の店とメーカーの
定休日はさんで19日に店に納品との事。
んで、20日に入金して22日本日到着。
足掛け7日ってとこでした。
どうやらメーカー直送ではなく、店の在庫からの納品という
ことになってるみたいです(ホームページの言い分は違うが)。
価格は28500円也、あと送料ですね。
在庫があって、休み挟まなきゃもっと早いでしょう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:57 ID:VwSXImvp
>284
まったく同じ日程でRSS-602をゲットしたヤツがここに一人(w
もちろんK光堂ね。
286235よ:02/03/23 00:59 ID:C/YGGhS6
>>285
ケコーンする?(w
287 :02/03/23 15:06 ID:fFoRvVCs
>>284
値段はばらしちゃまずいんじゃ?
メールで聞けばすぐにわかることだし、問題ないか…な?

確かに3〜4週間といいつつ、すぐに届くよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:13 ID:K8mN7zmk
>>258
アコリバの上位クラスはパワーのあるアンプでないと
詰まらん音になるって言うのはホントかな。
比較した人のインプレきぼん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:15 ID:???
てす、、
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:59 ID:???
教えてくれーーーーーー!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:41 ID:???
>>290
何を?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:05 ID:???
ハイエンドは一体型が多いね。
置くだけというのは、変かしら?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:35 ID:MkEthlgM
>>290
自分で確かめたら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:41 ID:xFNdFaNs
spスタンドって ネジで固定するの?
ってことはSPの底に ネジ穴4箇所空きますよね?
精神衛生上好ましくないのですが・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:49 ID:???
>>294
僕はきちんと固定したほうが気が楽です。
コンフィデンスが落ちたらヤです(w
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:00 ID:???
>>294
ネタか?
ネタだよな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:00 ID:MkEthlgM
>>294
ネジで固定してないが、何か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:20 ID:???
>>288
スピーカースタンドが「パワーを食う」なんて事が理論的に説明できるか?
その点を考えりゃ他人に聞くまでもなかろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:28 ID:???
>>298
振動をアースするのではなく
減衰させるという考えなので
エンクロージャやユニットの振動が抑えられてしまうのかな
なんて思ったものだから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:31 ID:???
スタンドは大なり小なりSPの振動で鳴くでしょ。耳に聞こえてくる音は、
その鳴き込みでの響きなんだから、振動減衰の大きなスタンドは響きが少なくなるよね。
それが「パワーを食う」ということなのでは。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:31 ID:???
>298
加えて具体的な比較環境は?と聞かれて答えないあたり、
多分に想像で書いてるんだろうと思われ。
302300:02/03/30 17:33 ID:???
>>299
かぶった<w
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:35 ID:???
>300
程度の問題だべな。
いくらスタンドで振動減衰あるといっても、だからといって

「20万ー50万クラスの国産プリメインならYSSの方が良いだろうな。 」

ってことにはならんべな。
304300:02/03/30 17:40 ID:???
>>303
まったくその通り。
RSS-601(一本足)を20万のアンプで使ってるが、むしろ響きすぎるくらい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:03 ID:???
振動減衰と聞いてゴムとかの
ツマラン音思い出すのは漏れだけか。
306RSS-602ユーザ:02/03/30 18:20 ID:???
>305
ゴムというととりあえず手持ちのテクニカの安いインシュレータが思い浮かんだけど、
RSS-602はそれほど音は殺さないよ。
確かにそういう傾向は多少あるけど、それよりもスタンド自体の鳴きが
少ないことによるメリットのほうが大きいと思う。
インシュレータ等である程度コントロールできるしね。

鳴くスタンドをコントロールするのは難しい。
好みの鳴きだったら良いけどね。
307298:02/03/30 18:27 ID:???
>>299-300
そう言う考え方もあるでしょうね。
自分としてはスタンドは振動減衰器というより、それ自体がスピーカーの
振動の影響を受けず、スピーカー本来の響きに影響しない物がよりベター
だと思うので。 それで「つまらない音」に聞こえるのであればスピーカー
自体、或いはソレを駆動する機器の問題かと。 スタンドがパワーを食う
のではなくスピーカーがパワーを食うのでしょう。
ってゆーかDQNな俺には、「重く硬く振動しにくい物体(スタンド)の
上でスピーカーを鳴らすとスピーカーエンクロージャやユニットの振動も
押さえられる」って言う理屈が解らん。
教えて偉い人。
308300:02/03/30 19:06 ID:???
>>307
偉くないけど私見を言ってみるテスト

>「重く硬く振動しにくい物体(スタンド)の
上でスピーカーを鳴らすとスピーカーエンクロージャやユニットの振動も
押さえられる」って言う理屈が解らん。

エンクロージャの振動とユニット(振動板)の振動は別物。
エンクロージャの振動に関しては、エンクロージャとスタンドは摩擦で繋がってるよね。
その分、エンクロージャが重くなったと考えることもできる訳だ。
単純に考えれば、重いものほど、動きにくい=振動しにくいとなるでしょ。
ユニットの振動板以外の部分についても同じ。

振動板の振動については、エンクロージャが軽いほど、振動板の動きの反作用で
エンクロージャは動きやすくなる。エンクロージャが動くということは、逆に言えば、
振動板の動きを無駄にしてるということだよね。
(スケボーに乗ってゴーゴーダンスするのを想像して見るといい)

「スピーカーがパワーを食う」云々は、すまんが何を言いたいのか、わからん。
309298:02/03/30 20:04 ID:???
>>308
なるほど、ありがとう偉くない人。
俺みたいな私大文系卒のDQNにも解りやすく説明してくれる人は貴重です。
ふむ、するとスピーカーの質量、スタンドとの接地面積、摩擦係数、etcと
さまざまな要素が絡んでくるなあ。 スピーカーのタイプによってもBESTな
スタンドってのは変わってくる訳ですね。
箱を鳴らして聴かせるタイプは接地面積や摩擦を少なくする為、ピンポイントで
受けるスタンド(ブリロンみたいなの?)やインシュレーターの使用をした方が
良いと。 逆に箱鳴きを極力押さえたいタイプは重く振動しない物にベタ置きが
良いとか(違うかもしれんが)。
310298:02/03/30 20:12 ID:???
続き。
で、重く振動しにくい(鳴きにくい)スタンドでつまらない音が
するってのはアンプの問題と言うより、スピーカーとスタンドが
合ってない、あるいは使いこなしがなってないと考えてOK?
311300:02/03/30 20:39 ID:???
>>298
ちゃんとわかってくれて嬉しいぞよ^^

>重く振動しにくい(鳴きにくい)スタンドでつまらない音が
するってのはアンプの問題と言うより、スピーカーとスタンドが
合ってない、あるいは使いこなしがなってないと考えてOK?

基本的にはそう。使いこなしの一つにアンプの馬力をあげてやる、というのが
あると考えてよいかと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:32 ID:???
少しまじめに突っ込むと、弾性体として捉えるモノの見方がスッポリ抜けているような
気もすると言ってみるテスト。
効いてくるのは重量ではなくて、系を構成する物質の密度と弾性定数およびその形状ですテンソル。

で、そんな話をしだすとわけわかめなので、簡単にいってしまえば、
「スタンドを叩いたときにする音が、スピーカーの音にのります」
とたいへんわかりやすくメデタシ。

なんでインシュレータの接地面は磨いてやるべきなのかとか、
なんで異種金属を組み合わせたりするのかとか、
なんで固いもの→軟らかいものの順にするべきなのかとか、
オカルトめいたお約束も弾性体力学をかじるとたいへんまっとうな話ばかりでエラスティック。
313初心者:02/03/31 00:56 ID:49yEbO3w
初心者でお金も無いのでAV板で色々質問してる者なんですけれど
ソナスファベールのコンチェルティーノに使うのに
YSSとRSSではどちらが相性がよいのでしょうか?
実売で2万ほど違うのでものすごく迷っているんですが
1度買ってしまえばスピーカーより長く使えそうなので
RSSのほうがいいというのでしたらそちらを買おうと思っています。
上級者の皆様アドバイスをお願い致します。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:04 ID:???
つうかソナスの純正スタンドはどう?
あれは出来良いよ。
315300:02/03/31 01:12 ID:???
>>312
まぁ、出来るだけ簡単に説明しただけだから。
でもホントに叩いた音が響きに乗るよね。
ただし、あんま細かく考えると却って柔軟な感性が失われるおそれ有りとか
言ってみるテスト。
おーでぃおって理屈はかなり大まかな程度でしか通用しない世界だと思うの。

>>313
上級者じゃないけど答えてミル。
ソナスは専用のスタンド込みで音作ってるという話ですゾ。
でも専用スタンド高いよね、、、
安く上げるならYSS、頑張るなら専用スタンドってのはいかが?
316初心者:02/03/31 01:38 ID:dEg6EDwk
>>314>>315
返答ありがとうございます。
純正は高いですね、11万はちょっと無理です。
後、なにぶんスピーカーが中古なのでいつまで使えるかどうか分かりません
そうなった時、純正スタンドだと他のスピーカーと相性が悪い
なんて事になりそうなので、できれば汎用が欲しいんです。
1度買えば絶対長く使うので、2万の差で高い方が良ければ間違い無く
そちらを買うんですが、YSSとRSSって書き込みを見ると大差ないどころか
安物ならYSSという書き込みまであります。
最終的には相性という話にもなっていますが、なにぶん初心者ゆえ
何がなんだか分からなくなっています。
安物使いならYSSにしろ、とかどうせ買うなら高い物かえ。
等のアドバイスをお願いします。
317300:02/03/31 01:54 ID:???
>>316
なるほど、そういうことですか。
将来的にトールボーイ等を考えないなら、スタンドを奢ってやるのも一手だね。
ただ、初心者とのことで、これから色々考えも変わってくるでしょし、手始めとしては
YSSがいいのでは。値段からみれば堂々たるスタンドだし。
RSSの一本足でもSPによっては鳴きすぎの場合があるですよ。その時二本足が欲しく
なったり(<自分)するので、自分的にしっかりしたビジョンがない限り、あまり
最初からこれでキメ!みたいにはしない方がいいかと。
318初心者:02/03/31 02:08 ID:dEg6EDwk
>>317
重ね重ねありがとうございます。
写真も見ましたが1本足のRSSと変わりませんね。
それではYSSにしようと思います。
深夜におつきあいいただきまして本当にありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:15 ID:LuN6Dszo
タオックってどうでしょう?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:36 ID:???
>>319
このスレの初期に却下されてます(w
321300:02/03/31 02:39 ID:???
>タオック
YSSが出ちゃったからねー。
ペア1万だったら、買ってもいいかもしれんが、、、
ちなみに自分、タオック買って泣いた口。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:15 ID:SwuV3GRg
>>317
同感です。
私も結局1本脚から2本脚に買い換えました。
ケチらずに最初から2本脚にした方がいいですよ。
ダイナのアクセ店の島田さんも「2本脚がもっとも
コストパフォーマンスが高い」と勧めていました。
予算的に厳しい人は中古を探そう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 04:43 ID:???
>>322
二本脚の中古ならヤフオクで見たような気が・・。
違ったらスマソ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 08:33 ID:CJ286pyk
レンガはどうでしょう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:48 ID:???
>317, 322
重量も2本脚が手頃だよね。
4本脚の31kgはちとシンドイ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:19 ID:QqPOrZ6M
エレクターの金属ラックにスピーカー置いてる人っています?
そういうときに効果的なベースを教えてください。

自分は東急ハンズで買ったウレタンの板を敷いてます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:49 ID:???
>>307-312
SPスタンドに求められる性能は、
レゾナンスの影響を最小にすること。
反射の影響を最小にすること。
エネルギー蓄積の影響を最小にすること。
エネルギー波の進行を妨げないこと。

実際には全てをクリアできないので、相性が生じる。
重量の増加はあくまで必要悪的なものであって、
原理的には軽いに越したことはない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:11 ID:???
>327
原理的に軽いに越したことがない、というのはどうしてなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:20 ID:???
エネルギー蓄積が少ないから。 >328
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:23 ID:???
>329
なるへそ納得
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:53 ID:???
確かに重量を増やすとレゾナンスの問題が解決しやすくなるせいか、
色付けの少ない音にはなるけど、特有の辛気臭い鳴り方にもなる気がする。
音が前に出てこないとかね。SNは良くなるように聴こえるし、
そういう鳴り方を好む人もいるのかもしれないけど、
漏れは気持ち良く部屋に広がる感じの音、生き生きと弾む感じの音楽、
みたいなものが出にくくなると感じるな。
今まで使って良かったのはSPを点支持するタイプのKanUとTarget HS。
今良さそうだと思っているのはAtacama Nexusってあたりかな。
332300:02/03/31 18:45 ID:???
>>331
>特有の辛気臭い鳴り方にもなる気がする。
それがいわゆる、ツマラナイ音、なんだろね。

>>327
理想的にはSPが空中にポンと浮かんだ状態で、しかも完全固定されてるのがいいんだろけど。

ただ、箱鳴りを100%生かしてやると、音が濁ったりする出来の悪いSPが世の中には
ゴマンとあるので、ある程度抑えてやる必要があると思うのだが、どうだろう? 

で、抑えてやるのにいろんな方法がある訳で、メカニカルアースとか熱転化減衰とか。

スタンドの重量が大きいと、SPから伝わってきた振動がスタンド内に一時的に溜まりやすく
なって、それがSPに逆流したり時間差をおいてスタンドに余計な鳴きを発生させるよね。
確かにその点から見ればスタンドは軽いに越したことはないけど、現状、メカニカルアース
をちゃんと働かせるのは、かなりムズカシイのでは? <下手すると床の張り替えからやらないと
いけなくなる。
そういう意味では、軽量高剛性点支持のスタンドは上級者向けかと。

ちなみに↑の議論はラックスレに詳しく載ってますな。ラックオタ&まんぺーさんマンセー
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:39 ID:???
(;゚Д゚)ポカーン
334まんぺい ◆jry/EXKE:02/03/31 21:16 ID:???
>>333
よくよく読んで、いつかその内に色々と試してみて下さい。(^_^)
300さんの言うとおりなのですYo。 >>332
335333:02/03/31 21:47 ID:???
>334
いや、まんぺい氏の理論にはまったく同感です。
(;゚Д゚)ポカーン は上半分にたいして、です。
なんで、コレが>327につながるの?まったく理解しとらんの?
という感想およびゴニョゴニョを含意した(;゚Д゚)ポカーン であります。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:02 ID:???
>331
SPを点支持するタイプというと、天板に逆スパイクが生えてるヤツだよね。
あれって、スパイクタイプのインシュレータを使うのとは、また違った効果が
あるのかな。
比較されたことありません?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:44 ID:???
>>323
情報サンキュー!2本足を思ったより安く買えそうだよ。
338初心者:02/04/01 22:55 ID:cNpL0QLo
アコースティクリバイブの製品は取り扱っていないので
注文してから1ヶ月かかると言われてしまいました。
地方は辛いです。
339300:02/04/01 23:04 ID:???
>>338
私の場合も3週間かかったっす;
気長にまちましょかね、、
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:07 ID:???
>337
その考えは甘すぎると思われ(w
とりあえず、入札日に挑む前にK光堂で見積もりもらっとけ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:h7Kv2MoM
スタンドについての質問です。
ALR/JORDANのentry-sは幅13cm、奥行き17.5cmと小さいSPですが、
このような場合、既製品のスタンドの天板は…

1.幅、奥行きともに本体より大きいものを選ぶ
2.幅、奥行き共に本体と同じサイズを特注する
3.幅、奥行きのどちらかが本体より大きい/小さくても気にしない

皆様どうなさっているのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:44 ID:???
こうなってくるとメーカーには専用スタンド込みでしっかり音決めした
製品を増やして欲しいですな。




・・・・・それだとトールボーイか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:58 ID:???
>>342
トールボーイの場合はベースが大事。
結局手軽な方法はない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:06 ID:.FJ.FaxQ
>>340
2本脚のオークションのことは知らないが・・・・・
最近のヤフオクは以前ほど高くなりすぎることも少なくなって
見てると結構お買い得で終わることも時々あるよね。
最近重いから入札したくてもできない人が多いのだろうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:35 ID:???
RSS-601が2万円で落札されていたのはちょっと悔しかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:40 ID:???
>>345
ほんと?俺も知らなかったよ・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:00 ID:???
>>346
「RSS」で検索してみると引っかかるよん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:24 ID:???
保守age
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:47 ID:bk9ClEnA
>>341
俺は3番を選択した。
案外気にならないものだね。
人それぞれだとは思うけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:18 ID:6OTCDk/U
>349
販売店での展示をみると1番の場合が多いようですね。
個人的には2番を選択しようかと思っているのですが、
なにせSPが小さいので安定性の問題が生じ、悩ましいところです。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:43 ID:???
ところで皆さんスタンドのスパイク使ってます?
使ってる方は石版の上などに直置きですか、それともスパイク受けとか
使われてますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:56 ID:???
スパイク使っていない人もいるの???
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:42 ID:???
弁慶ベース使ってます。
安いです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:44 ID:GW2oEdkM
marantzのMZ-S01を使用されている方、どのようなスタンドを使われていますか?
参考に教えてくださいませんか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:50 ID:???
>>338
遅レスだけど、K光堂でYSS頼んだら、頼んでから三営業日で届いたよ。
YSSだからかもしれんが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:09 ID:???
次スレは
★ピュア板オリジナルスタンドを作ろう★
で逝きますか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:11 ID:???
>>355
YSSだからみたいね・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:20 ID:???
N805にはヤパーリ
アコリバの専用スタンドがイイ!のかな。
RSSの2本足と比べてどう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:29 ID:???
アコリバのN805専用スタンドは見かけ重視の人向け。
某店の試聴会では2本脚の方が音質的にはよかったよ。
360358:02/04/06 13:39 ID:???
>>359
サンクス
2本足にケテーイです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:15 ID:???
そうね。アコリバの1本脚はちょっと癖があるのよ。
2本脚はそれがないからいいのでは?
362358:02/04/08 00:03 ID:???
>>361
サソーク注文しますた。
で、スパイク受けですが、皆さん何使ってるでしょうね。
過去スレでは弁慶ベースは評判よくなかったので、
BP-BABYかハーモニクスのRF900かアコリバのにしようかなと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:11 ID:???
スパイク受けはアコリバので十分だと思う。
個人的には、RF900なら機器に使う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:20 ID:???
アコリバで問題なく良いのはスパイク受けだけかも・・・
365424:02/04/08 21:05 ID:4o91ra96
アコリバのスパイク受けって通販で買えるとこご存知の方いませんか?
敬光堂にないみたいなのですが・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:16 ID:???
買えるだけでイイなら、関口で買えるんでない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:23 ID:???
>>365
買えるよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:02 ID:???
>365
買ったよ。
369424:02/04/08 23:10 ID:4o91ra96
>>367>>368
どこのジャンルにあるのでしょうか?すいませんが教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:11 ID:???
メールで直接聞け。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:07 ID:???
>424
インシュレータ
372358:02/04/09 00:14 ID:???
>>363-364
サンクス
おとなしくアコリバのにします。
373424:02/04/10 15:44 ID:FxwvqD3o
>>371
どーも買えました。YSS60と一緒に買って今日届いたんですけど、
Yss60には8本ボルトがついていたんですけど、このボルトってスパイク
のかわりなんですか?スパイクっててっきり針みたいに細いものだと
思ってたもんで、これをしたの足にねじ入れて、ボルトの出っ張った
所をスパイク受けで支えるんですかね?
知識のあるかた教えてくださいませ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:46 ID:???
>>373
そう、それがスパイク。
先が尖っているでしょ?
375424:02/04/10 17:30 ID:FxwvqD3o
とがってないです。ただのボルトなんですけど・・・
こんなんでいいのかな・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:51 ID:???
いいわけない。間違いでしょうね。 
377424:02/04/10 20:26 ID:???
ボルト回してたら蓋みたいなのから取れて、そこに入っていた部分が
尖っていました。なんにも説明書とか入ってないから気付きませんでした。
ハーこれでなんとかなりそうです。>>376どうも
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:47 ID:???
>>373-377
ボルトが下にくるのではなく、上にくるのか??
尖った部分を床に向ける、と?
379378:02/04/10 20:50 ID:???
やばい!
間違って使用していた…
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:19 ID:???
>378
ワラタ(w
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 08:22 ID:???
>>379
スパイクピン
間違って使用したときの再生音と正常使用の時の再生音の
違いってどうよ
うぷしてくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:26 ID:???
>>381
ぶっちゃけ、わからんかった。
同じに電源ケーブルも買えたから、どっちがどうと言えない。
もしそれを報告できるとすれば、また逆さまにするしかない(w
383358:02/04/11 13:35 ID:???
RSS二本足届きました。
今まで、畳→横長AVラック→御影石→真鍮インシュ→スピーカーだったのを
畳→御影石→RSS→真鍮インシュ→スピーカーにしました。

で、音は整えられた感じになりますが、
アタック感が減衰し解像度も若干落ちてしまいましたね。
畳の弱さがでたのかな。それともアンプが弱いのか。
セッティングをあれこれやってどうにもならなければ
アンプの買い替えもすることになりそうです・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:38 ID:???
>>383=358さん
前と比べて良くなった点はありませんか?
良くなった点と悪くなった点の両方が知りたいですm(_ _)m
385358:02/04/11 23:29 ID:???
>>384
良くなったと思うのは、今まで気づかなかった音が
出てくるようになったことかな。だから聴いてすぐ
バランスがよくなったと感じる。
でも今まで聞こえていたある音に注意を集中すると、
383のような点に気づきます。

自分でも分かっているですが、問題はスタンドではなく
アンプと畳も含めたセッティングですね。恐らく・・
386424:02/04/12 18:45 ID:qHj.257s
ボーカルが浮き出るようになった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:09 ID:???
SPケーブルがきちきちになった。
388384:02/04/12 22:17 ID:???
>>358さん
ナルホド、、参考になりました。ありがとうございます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:52 ID:xCaLIAtY
袋ナットを下にするのはワラタが、オレはスパイク下向けだぜとホッとしているそこの貴方。
正しくセッティングできてますか。

アコリバの正しいセッティングは

1.袋ナットをスパイクから外し
2.スパイクの頭が袋ナットよりも短くなるあたりで、六角棒レンチでガタつきなくなるまで
水平だし(手で回してもいいけど、最後の微調整は棒レンチが楽)
3.袋ナットを取り付けてセッティングの固定と、スタンドとスパイクの接続をがっちりホールド。

だべ。
袋ナットが浮いてるそこの貴方。失格です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:16 ID:???
うそまじですか。
めっちゃ袋ナットがスパイクやとおもてたよ。
当然、袋ナットが下。
しかし、実はどっちでもよいのでわ、、、と言ってミリうテスト。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:42 ID:???
>390
うぉ、実は結構いるんですな、袋ナット下派。
確かにあの丸い頭を見たら、通常人なら下にしたくなるわな。
尖ったほうが下にくるのが常識だろ、と思うのはオーヲタの悲しい性(w
実際、取りまわしは圧倒的に袋ナット下のほうが有利だろうね。

もちろん設計思想的にはスパイク下が正しいけど、まぁ、好きなほうでええわな。
ただし、上向きのスパイクを踏んづけないように十分注意してくださいませ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:32 ID:VIGozHxM
>>391
ちがうん。
>>上向きのスパイクを踏んづけないように十分注意してくださいませ。
スパイクは下になっててそのスパイク部を袋ナットが覆い隠してる状態で
とどいたん。
袋ナット外さないとスパイクのトンガリを見つけることができない
という。
パンピーなら、なんの疑問も抱かずにそのまま付けちゃうって。
ワザワザ袋ナットを外して、反対側に付け替えるなんて発想
一体どっからわいてくるん。ってくらい周到に騙しトラップに
なっててん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:32 ID:???
>392
それは確かに罠やね(w
つか、取説ぐらい作れよな、アコリバ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:15 ID:???
>>387
意外とありがちっすね。スタンド新調すると・・・
うちもなりました。ケーブルも新調すっか。

>>393
取説も付いてないの?アコリバって・・・ひでぇな。
スタンドの組み立てって微妙に難しかったりすると思うんだが・・・
下手なことして傷付けたくないしぃ〜〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:08 ID:???
スタンドそのものは完成品状態で来るんじゃなかったっけ?
>アコリバ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:00 ID:???
そうれす。
だから取説ついてなくてもイイ!と言えるのかも。
でも袋ナットになってるとは気づかないよな〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:21 ID:???
>395
スパイク取り付けたまんまじゃさすがに輸送時ヤバイので外されてるっす。
398397:02/04/19 22:23 ID:???
あ、ちと勘違い。スマソ
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:11 ID:???
自分が買った2本足はスパイクついたまんま届いたヨ
スパイクの先が下に飛び出ない程度に
ナット緩めてあったけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:52 ID:47kNnYfA
どうしても後回しになってしまう
スタンド
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:17 ID:???
2本の柱の間に挟んででもSP浮かせられたら
ほんとうにいい音が出るんだけどな。
だれかオーディオに興味のある鉄工屋紹介して。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:07 ID:???
出ないって。 (W
それ、スタンドの機能を誤解してるよ。
403#:02/04/20 02:42 ID:???
え〜でも、一応作ったのよ。SPの下部を解放したら干渉の無い良い放射してたと思うよ。
一応スタンドだと思うんだけどなぁ。
でもノーチラスなんかは吊れないよね (W
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:19 ID:/kFH9Hzg
>>403
そーいうのは、ブリロンなんかがあるのでは>下部の解放
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:02 ID:wFW5KsLk
下部の開放だったら、こいういうのも遊べそうだと思う。

http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/faraday/Act/010903.htm
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:40 ID:???
最近、オーディオラックではレゾナンス対策として棚板に穴を開けたり、そもそも
棚板の無くて機器を点支持するタイプが出てきているね。

SPスタンドも棚板をエンクロージャーに面接触させてダンピングするタイプは残る
だろうけど、上向きスパイク/スタッドで点支持する考え方の方は下部の開放に向か
うだろうな。
407◆GpSwX8mo:02/04/22 17:46 ID:???
コンクリートのまくら木が最高。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:38 ID:???
やっぱ墓石が最強でしょう!
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:47 ID:???
いや、それわ最凶かと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:06 ID:???
保守揚げ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:01 ID:kC9Yz/Ag
スピーカースタンドは中古で買う方がかなりお得だと思った。
新品に5万円とか払う気は起きない・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:28 ID:???
趣味にお得も何も無いもんだとは思うが、
中古や出物は信念が持てずに選択に悩む人には決め手になるだろうな。
・・・漏れのことだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:58 ID:???
趣味でもコストパフォーマンスってあるじゃん。
あとスタンドはアクセサリーだからか、値下げ率が高いと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 04:05 ID:???
えー、趣味って高かろうが安かろうが気に入るか気に入らないかしかないんじゃないの?
気に入っても買えない場合はままあるけどさ。(W

コストパフォーマンスというのは客観的な基準だけど、趣味はあくまで主観的な価値判断
だとしか思えないけどな。何だか業界主導の価格ヒエラルキーを受け入れちゃってるみた
いでマズくないか? まあ、それも人それぞれなのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:22 ID:???
スピーカーみたいにダイレクトに音がわかるものは
高くても買う気になるんだけど、スタンドのように音の
違いがわかりにくいもので高額なものは買いにくくない?

スタンドの音の違いがわかるぐらいいろいろ買えば
また違うんだろうけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:03 ID:???
確かに買いにくい。
でも結局思い切って買った後に
もっと早く買っておくんだったていうことになるよ。
セッティングからケーブルからまた見直しになるしね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:09 ID:???
たしかにアクセサリに金かけるのはかな〜り勇気がいる
奥方がいる人はさらに大変
418(・∀・):02/05/12 22:41 ID:???
あげ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:07 ID:SJukgzy2
どなたか、AUDIO101のSSB-101を使っている方いらっしゃいますか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:11 ID:BAIXUQJc
小型SPなんですけど、どうしてもスタンドいるじゃないですか?
しかし、TAOC・アコリバ・買うくらいならSPのグレード上げたいし・・
でも住宅事情で大きいの置けないし・・
実売2万以内で良いの無いですかね?
ヤマハなんてどうっすか?
421ニコラ:02/05/15 22:31 ID:???
>>420
お金ためて良いスタンドを買おうねぇ。
僕ちゃん床の状態はどんな感じかな〜 フニャフニャでちゅか?それなら、

床→雑誌(重要)→御影石→アコリバスタンド→SPってな感じぃ。
タオックは止めといた方がよいでちゅよ。

雑誌(厚紙)は、適度な堅さと柔軟性と内部損失を持つ様にした
やつで、数百枚重ねて、ずれないように一辺だけを糊付けして固定した
もんが良いでちゅよ!へなへなのはだめでちゅ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:35 ID:cMqey4No
今までの経験上、スタンドはスピーカーの1部だと思うよ。
だからスタンドはしっかりした物にする事をお勧めします。
スタンドは後々のSP交換の時も換えが利くしね。
423420:02/05/15 23:05 ID:BAIXUQJc
spの一部と考えると高価でもいいのかな?!
しかし・5万くらいのspに4〜5万のスタンドは必要ないと
思うのですよ!どうでしょう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:09 ID:???
>>423
先々オーディオを趣味にしていく気があるなら高いの買ってもいいんじゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:15 ID:???
>>423
気持ちは分かるけど、よく考えるとそこの金額バランスには何の根拠もないでそ。
1000万の家を建てるのでも土地が安くて済むワケじゃないし。
あんまり関係ないか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:17 ID:???
>>423
SPスタンドは、SPを換えても使い回せるので、SPより高くても
元は取れると思います。

高いスタンドにしないと、SPの実力は出せないので、SPに値段分
働かせるためにも、アコリバぐらい買っといた方が良いでしょう。

5万のSP+5万のスタンドをやめて、2万のスタンド+8万のSPを買う
と、絶対スタンドを買いかえたくなるので、最初から前者にするか、
いっそのこと8万のSP+5万のスタンドの方が良いです(経験上)。

でなければ、SP+メーカー純正スタンドにするか(音はともかく、
落ち着けるとは思う)。

一応、2万円以下となると、ルミナス+御影石が良いとかいう話。

以上、個人的見解。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:20 ID:???
>>423
スタンドは高ければ良いワケじゃない。
あくまでSPとの設計上のバランスが重要。
2-3万円程度のものでもちゃんと選んで使いこなせば立派なもの。
必要性を認識しないで高かろう=良かろうで投資しても失敗するかもよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:22 ID:???
期せずして正反対の意見が・・・ (W
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:23 ID:hAlsDcy.
最初からそんな高いの買うこと無いって。
>>405のリンクのやつでも作ったら? 1万未満で作れるし。
430422:02/05/15 23:26 ID:cMqey4No
確かに買い換えない前提なら、SPとの価格バランスの考慮は必要かも
しれないけど、今までの経験でやわなスタンドを使用した場合
「このSPのポテンシャルを引き出せていない」と思ってしまうから
おれはもうダメだな〜(^^;
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:29 ID:???
>>420
何でもいいけどヤマハのスタンドは止めておけ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:33 ID:???
taocでいいって言って欲しいんだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:04 ID:???
>>430
【緊急】防音対策について考える【真剣】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1013282483/l50
ttp://www.musubime.com/audio/air.html

うまくいけはアコリバよりも「SPのポテンシャル」を
引きだせるかも?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:20 ID:???
>>433 それって天井から糸で吊ったりするのと同じなのかな?
はたまた、ふかふかのクッションの上に乗せるのとどう違うのだろう?
435422:02/05/16 02:27 ID:???
>>433
今、拝見させてもらいました。
浮かすやつの事ですよね?
すごいですね!興味ります。
色々課題はありそうですけど、理論的には画期的だと思います。
ちょくちょく覗いてみます。
情報ありがとでした。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 04:20 ID:0mbO3JqE
RSS502を買ったんだけど、メーカーに在庫があったので三日(都合のいい日をこち
らで指定)で届きましたよ。人気が有るようだし常時在庫を持っていそうですね。

で、スパイクが下向きで先端が隠れた状態でセットしてあったんだけど、一部上向
きになっている物がありました。組立時の確認や出荷前の検査は普通はやっている
と思うんだけど、あまり厳しくはなさそうですね。

外観は青みがかった光沢のある黒でとても美しいです。ただし底板の側面は削り痕
が残っています(離れると目立たないけど)。

天板がつるつるしてスピーカーを直に置くと弱い地震でも滑り落ちそうな気がして
間にソルボセインの薄いインシュレーターを挟んでみたんですが、音に味気が無く
なってダメでした。スピーカーを敏感に反応させるみたいです。何が良いかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 04:31 ID:???
どうせインシュレーターも使って音を整える事になるんならタオックでも良
かったかな?という思いもあるんですよねー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:27 ID:???
>>438
自分はアコリバの二本足にローゼンのcousin使ってるよ。
地震の時間違いなく滑り落ちるだろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:56 ID:gYrrfFKI
小型SPにあわせた高価なスタンドを買ったとする。
でも、次に中型SPを買ったらスタンドは流用できないよね。
俺はEntrySからCDM1NTにしたんだけど、Sにあわせたスタンドを買ったら泣いてたよ(w

>420
というわけで小型SPのサイズによるけど、オーディオを趣味にしたら
どうせ大きいSPが欲しくなると思うから、高いの買わなくてもいいと思うよ。
2万円ぐらいならアルファソンとか。
音質での評価はわからないけど↓もそのぐらい。
http://home10.highway.ne.jp/ms-av/index2.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:20 ID:???
>>439
アコリバのRSSなら天板だけ注文できるから、そのうち買いかえるなら、
最初からこれでも良いんじゃないかと。

小型SPだと、最初はそれにくらべてかなり大きくなるけど。

ゆくゆくリアに回すとかならともかく、最初のSPスタンドへの投資がもっ
たいないような。

うちも最初ハヤミの木製スタンド使ってたけど、結局アコリバに買いか
えて、処分に困ったので。

まあ、安いので満足できる可能性もあるので、最初から高いのを買う必
要もないとは思いますが。

結局は気に入るかどうかなんですけどね。トールボーイもあるし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:37 ID:???
ゾーセカスできまり
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:41 ID:???
ロープで吊る。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:45 ID:???
>>442
アフォか
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:47 ID:20NflfrQ
444いただきましゅ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:47 ID:???
>>420
正直、タオックの一本足で何の問題もない
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:53 ID:???
>>443
ロープはともかく絹糸で吊るのは抜群に効果あるらしいぞ
無気味な部屋になるのが欠点だそうだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:10 ID:???
>>420
YAMAHAのは木製だから駄目だろう。
というか、日本メーカーの専用スタンドは大体木製だな。
木の方が一般受けするからだろうが。

で、木製でもよければ2万円以下でもいくらかあるし、
何を買っても大して変わらないだろう。

木製は評判は悪いし、事実音は良くないが、テンで
使い物にならないということはない。

初めて使うスタンドなら、とりあえず気にならないだろう。
(良いのを聞かない限り)

木製が嫌なら、自作か、無理するしかないと思われ。
448420:02/05/16 21:42 ID:rDmc4lzA
>>429
ありがとうございます。
405のリンク品を作ってみますね!
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:10 ID:9yCJlGGw
私もThe Less使ってますよ。柱の部分はお皿になっているので、ブラックメタルが
ぴったりおさまるんですよね。あとネジ穴もついているから、これを
http://www.kanjitsu.com/jp/superspikes.htm
使ってみるのも良いかも。
450420=448:02/05/16 22:56 ID:rDmc4lzA
>>449
The Lessの音質はどうですか?また・ブラックメタルとは・・
それとスーパースパイク使ってみたいですね!
僕はアパートのため床が畳なんですがその場合の床面の設置方法と
天板(天棒!?)部分の処理はどうすれば良いのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:01 ID:7maHUicU
江川のジルコンサンドスタンド。実際試聴して目からウロコでした。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:18 ID:???
449ですが、うちも畳です。畳の上に御影石を置いて、その上にThe Less
ですね。御影石は、こういうところの通販が有名。
http://www.un-kei.com/
http://www.mukai.gr.jp/shopping_obb.html

ブラックメタルは金属の円盤型インシュレータです。
http://www.a-9.com/audio/blkmtl.htm
The Lessに合うのは2503っていうやつですが、かなり高いでしょ?
私は中古で買いました。
畳だとボードは必須だと思いますよ。これがないと3本足が安定しませんし。
で、ボードの中で一番お手軽なのが御影石です。
The Lessと御影石でとりあえずやってみられたらいかがですか。
そのあと間にはさむもの、スパイクやインシュレーター(金属やJ1プロジェクト 
http://www.ippinkan.com/top_item/J1/new_page_1.htm
などのアクセサリーでチューニングすればよいかと思います。
453S_Reich:02/05/16 23:45 ID:Z99Xa8cg
TAOC、ずっと使っていますが、良く鳴いてくれます。
リラクサを挟んだら、鳴かなくなりました。
http://www.musubime.com/audio/air.html
スピーカーのずっと下から低音が聴こえてくるなら、
試す価値ありです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:00 ID:???
ね〜。だからそれってふかふかのクッションとどうちがうの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:10 ID:???
━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:50 ID:WZrTyxe.
アコリバのスタンド使えば余計な色んなもの使わなくてもいい音出るよ。
俺も以前はTAOCの1本足に色んなもの(黒檀、セラミック、ブチル、制振合金
など)かませてやってたけど、アコリバの2本足に買い換えてからは、それらが
全て余計な音を付けるだけのものだと解ったよ。
アコリバのスタンドの音を表現するなら「癖がない、余計な音を付けない、
SPそのままの音が出てくる」こんな感じかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:09 ID:KrYreLHk
ピピピ>>>感度良好〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:54 ID:???
自作リラクサについてですが、私のSPは40Kg以上あるのですが、これを浮かせる
事ができるのでしょうか? できなければあきらめますが、、、
あるいはこういうブックシェルフ以上、大型以下、といったラインナップのSPの振動
対策でリラクサのような可能性があって、かつおもしろいものってないですかね?
おそらくみなさん、このレベルのSPはJ1とか御影石とかでやってると思いますが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:56 ID:???
>>453
>>458

リラクサは最初はクリアになって良くなったと感じるが、
そのうち鳴れてくると音が軽くなったと絶対感じるようになる
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:53 ID:3EBk6EQc
>440
天板を別で注文できるんだ。それならいいかも。
そうなるとやっぱりアコリバ買えって話になるの? うーむ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:07 ID:???
別にアコリバが良いスタンドというワケじゃない。
今までのものとは違うし、それを良しとする人もいるってだけ。
多くのチョイスの中のひとつの選択肢でしょう。

面倒臭がらずにこのスレ全部読めば少しはSPの選択について得るところがあるかも。
もっと安いものの方が良い結果になることもあるでしょう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:38 ID:???
>>457
かなり入ってるね(ワラ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:41 ID:LmVNuuTs
>461
いいや、アコリバのスタンドは良いと思うよ。
良くないなら何が悪いんだろうね。
今までの金属製スタンドの悪い部分を殆ど克服して金属スタンドらしからぬ
音質を獲得した素晴らしいスタンドだと思うよ。
安いスタンドも使いこなしで聴けるレベルには持っていけるが、それでも
アコリバのレベルには到底及ばないよ。
一応,俺は実際に聴いてものを言ってる。君も本当に聴いてからものを言う
べきだな。でもどうせ、聴いてるって言うんだろうけど。

                   関口機器販売
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:44 ID:???
ワラタ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:00 ID:???
最後で爆笑
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:11 ID:???
463のレスひとつで、このスレ全てを物語っているような...
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:22 ID:???
正直スタンドなぞいらん。手でもって聞け。

振動は根性で抑えろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:26 ID:4EJJk3UA
小型ブックシェルフで鳴らしていますが、低音が下の棚に響いてしまっています。
今新500円玉四個、コンクリートブロック、マウスパッドの順で置いていますが、
その500円を市販のインシュレータに変えれば少しは改善されるでしょうか?

で、近所の電気屋にオーディオテクニカのこれらを見つけました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at682.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6098.html
どれがお奨めですかね? どれでもあんまり変わりませんか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:43 ID:???
>468
ハーベスとアコリバの間で使ったが、きっちりスピーカーの音を
殺してくれるインシュだったよ。>6099
音が引っ込んで寸詰まりになった。
あと高音のシャリシャリ感がウプ!
ウチでは使いどころがなかった。

棚置きだったら「もしかしたら」よい効果あるかもね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:50 ID:???
ソルボ使ってる分6099のほうが振動を伝えにくいと思う。
500円硬貨よりは良くなるだろう。
漏れ的には変に金使うより100円ショップのEVAのフットで暫し我慢して
浮いた分をスタンド代なんかの足しにしたほうがよさげに思うが・・・。
とりあえず小さ目の丸型のフットで10円をサンドイッチして足にしてみれ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:03 ID:???
>>469-470
レスありがとうございます。
とりあえず、ダイソー逝って色々見てみる事にします。

つうか、スタンドと広い部屋が欲しい…
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:47 ID:xtZLTapM
>468

>469が言う通り、アコリバのスタンド天板とSPの間にこの手のインシュレーター
をかますと最悪。アコリバの構造は完成度が高いので余計なインシュレーターは
不用なのだと思う。
しかし、棚にSP置いて鳴らしてるなら、そこそこの効果があるだろう。
分厚い板などと併用すれば更にいいかもしれない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:56 ID:???
ここ何年かボードとSP間のインシュレーターを色々試して、ついに今までで
(個人的に)ベストの組み合わせ(市販品ですけど^^;)を見つけました。
おれ以外にも誰か試して感想聞かせてくれないかな?
インシュレーターってどうなん?
475469:02/05/18 22:55 ID:56xl79dE
>472
うちでは現在ゴトーのカーボンインシュでわりと幸せになってるよ。
直置きよりも、適度に低音がでて、全体に音がすっきりとして雑味が減ってる。
変な色づけもないしね。
もっともあんまり高いものはイロイロ試してないけど、この価格帯だったらかなりお勧め。

ただし、テクニカ使うよりは直置きのほうがまったく良いのは同感。
476436:02/05/19 10:22 ID:???
>>468のリストの6099は私も使っていましたよ。
鳴りやすい台だと効果がありましたけど、アコリバだとイマイチの気がします。
もっともスピーカーにも依るんでしょうけどね。
あと、滑り止めには最高かも。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:42 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  社員さん見てる?  |
 |_________|
    ∧∧ ||
   .( ゚д゚)||
    / づΦ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:59 ID:???
社員は日曜ぐらいは、2ちゃんから離れていたいそうです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:38 ID:???
>477
妄想はいいからアンタもお勧めのインシュレーターぐらいあげてってよ。
社員だなんていわねーからさ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:45 ID:???
10円玉・・とかいうと、「日本銀行社員必死だな(w」とか言われちゃうんでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:54 ID:???
インシュレーターは不要ですよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:57 ID:???
>>480
10円玉は日銀とは関係無いよ。
SPの下に1万円札を敷くといい、というヤツは日銀関係者だと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:11 ID:???
1万円は100枚重ねの札束3点支持がベストだね

by 日銀関係者
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:26 ID:???
>>483
日 本 銀 行 社 員 必 死 だ な (w
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:27 ID:???
御影石の下に厚紙、これ最強。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:33 ID:???
>>485
禿同。
御影石の下にブチルで1万円札を多層にして貼りつけると、御影石の響きがダンプされる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:12 ID:???
( ゚д゚)
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:21 ID:???
新聞紙ではダメですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:30 ID:???
>488
ダメだと思う。
セルロース繊維を薄膜状に加工して、それをコーティングして
適度な堅さと柔軟性と内部損失を持つ様にした物を、
数百枚重ねて、ずれないように一辺だけを糊付けして固定したモノを使う。

ヤンジャンとかのへなへなのものはダメです。
「日経コンピュータ」の様な物の方がよいと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:49 ID:???
ついに雑誌のブランドまでこだわる人が出て来るとは…
オーディオの極北か?
みんな雑誌のブランドにこだわるんじゃなくて、
音が明らかに違うから好みのモノを選んで
るだけでしょ。

SPケーブル変えるより安上がりで、場合によったら
もっと音が変わるからね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:47 ID:???
10円玉よりも、ニッケル胴と白銅を貼り合わせた香港$10玉のほうがいい音がする、らしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:57 ID:???
>490
で、結局どっちが極北なんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:12 ID:???
ばれたみたいだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:11 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:33 ID:???
>488
っていうか、新聞紙も適当な雑誌もタダで手に入るべ。
試してみるのが吉。
漏れも試してみよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:39 ID:g4iih1yM
>>449
今週末にTheLess作ります!
下部インシュレーターと上部SPが乗る部分の素材等は
安いので済ませようとすれば何がお勧めですか?
また、貴方様の現状での音質はどうですか!?どのようなセッティング
でしょうか?何とか御影石は入手いたしました!
498散在テイオー:02/05/22 19:41 ID:???
ブラックメタル、ローゼンクランツの1個2000えんくらいのやつ、
木のインシュレーター。スピーカーとスタンドのあいだに使いたいんだけど、
どんな音の傾向になるのか
教えてくだされや。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:46 ID:???
純金・・・とか試したお金持ちはいねか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:51 ID:???
500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:34 ID:7ViyyFVM
>>498
 ローゼンのBABY/ECOは美音系で結構おすすめ。ブラックメタルは元気さが
無くなるのであまり勧めない。木はいろいろあるけど、山本音響の黒檀なら
気に入らなくてもそんなに腹は立たない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:13 ID:???
人肉・・とか試したハンニバルはいねか?
503shoo-in:02/05/22 23:23 ID:AY0Wh95A
>>497
The Lessをたまたま考案したshoo-inです。床にもSPにも傷が心配ならば、
オリジナルのプラスチックのアジャスターで十分ですが、音質的には、点接触が
有効で、安上がりならパチンコ玉、一部では黄金のパチンコ球もあるそうです。
ハンズだったら適当な大きさのスチール・真鍮・鉄の玉等色々。
お勧めは木の玉に針がついた文房具売り場のアイデア画鋲。好みの音を捜そう。
504497:02/05/22 23:44 ID:E/Apvtes
>>503
拝啓shoo-in様!(東様ですか?)本日・The Less作ってしまいました。
正直何も無い状態でもそこそこ鳴ってくれますね!驚きです。
やはり天板は要らないものなのでしょうか。
私は畳の部屋なのですが、SPとスタンドの接点はパチンコ玉にします。
ですが・・畳とスタンドの間はどうすれば良いものかと悩んでおります。
ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:56 ID:???
>>503
をを。作者様降臨。
The Less愛用させていただいてます。
これ、本当に気に入ってるのですが、ひとつだけ不安な点が。
スタンド自体が軽いため、どうしても重心が高くなるじゃないですか。
寝てる間に地震がきたら、って考えると不安なんです。
何とか重心を低くする方策ってないんですかねえ?
506449:02/05/23 00:57 ID:daOSd5qw
おお、考案者の方がいらっしゃるとは! 私もThe Less愛用させてもらってます。
うちは下から、畳+御影石+J1プロジェクト+The Less+ブラックメタル+SP
です(>>452)。御影石に直置きだとやや安定が悪いようだったので、J1を
はさんでみました。ブラックメタルは音をすっきりさせるように感じます。
しかし点接触がお勧めなんですね。ううむ。
8mmネジのス−パースパイク(>>449)が適合するようであれば、一度J1から
スパイクに変えてみようと思います(4個セットだから2組必要なのが辛い)。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:03 ID:daOSd5qw
>>505 例えば横の板にTGメタル(鉛棒)をくくりつけるとか?
508shoo-in:02/05/23 06:56 ID:LpAAKv.I
>>504
ご愛用感謝します。足のほうは取り外しができるように袋ナットが便利です。
ハンズで8ミリの袋ナットとボルトがそろいます。
畳の上に直おきで不安定だったら、黒御影か硬い板を敷いたらと思います。
>>505
重心の高さは気になっていて、2通り考えてます。最下部に40ミリの真鍮丸棒に
ねじ穴を切ったものをつなぐ方法と、特製の木を切り抜いた容器を使って、ジル
コンサンドを充填し、つなぐ方法です。真鍮は今週テスト予定。
私はデザイン重視派ですから、音は良くなっても鉛棒をくっつけることには反対で
す。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:27 ID:???
こないだ、ガマット?とか言うメーカーのCD,AMPにソナスのミニマ
視聴したんだけど最初はただ眠い音だったのにハーモニックスのインシュを
スタンドとスピーカーのあいだにはさんだら音が激変した。ビクーリ。
で、値段も結構高かった。ペアで7万以上?形もでかくてカッコワリー。
インシュレーターに7万はちょっと。。。。
もし、同じような効果のある安いインシュなり小道具をしっているかた
教えてください。お願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:33 ID:RUd.kqGw
こんばんは。
家は1歳ちょっとの子供がいるので、スタンドの隅に頭ぶつけたらどうしようとか
そんなしょーもない理由でトールボーイ使ってます。
しかし、寝室のブックシェルフは床にインシュレーター挟んで直置きにしているので、
何とかしたいなあと思っているのですが…。
お子さんのいるところでは、子供への安全にどのように対処されているのでしょうか。
スピーカーとスタンドとパテで固定したりするのでしょうか…。スタンドの下には
滑り止めのゴムシートをひいたりするのでしょうか…。
多少、音は犠牲になっても構わないので、安全対策がありましたらご教示下さい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:11 ID:???
Speakerに近づいたらおもいっきり殴り
体で覚えさせる。これ最強。
ただ幼児虐待で近所の人に通報されかねない諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:42 ID:XJjE85lg
>>510
スピーカーと天井を日用品店などで売っている突っ張りポールで固定したらどうでしょう?
あくまでも思いつきで、実践したわけではありませんが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:50 ID:LOEeqizU
>>511
家では、カミさんの主義で、絶対に子供に手を上げてはいけないのです…。
この前、子供が私の頬を叩くので、そういう事をしてはいかんと、軽く叩き返して
痛いんだぞ〜ということを教えようとしたのですが、まるでDVであるかの如く、
白い目で見られてしまひました。
犬猫でも、仲間同士で遊んでいて、強く咬むと痛いとか覚えていくんですから、
身体で覚えさせるって一面の心理だとは思うんですが、女の子なんで…。
と、書きながら情けない夫兼父親だとちと反省しておりますが。
>>512
非常に長い突っ張りになって、不安定なのでは…という不安が…。
でも、アイディアありがとうございます!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:53 ID:gDtpXN.M
3ウェイバスレフの390Wx310D(底辺寸法)ですがH型鋼の
300x300又は350x350をスタンドにってのはどうだろう。
但し重量は25〜30kgとかなりheavy・・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:14 ID:???
>>513
将来わがままで事故中心的な女になりそうだな(藁
516510:02/05/24 01:27 ID:LOEeqizU
>>515
困ったもんです…
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:31 ID:???
身美 だいじ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:41 ID:fe1BHAiE
>>510

ホームセンターなんかで売っている、パズルのように組み合わせて
引き詰める『プラスチックの人工芝』がある。
それを、『裏返し』にして子供が近づいて欲しくない所におく。
人工芝の裏面の凸凹が子供は嫌いで、ハイハイ〜歩き出すぐらいまで効果的だそうだ。
(一才ちょっと がどの程度歩くのかは知らないけど)
それと、ゴムシートなんかの滑り止めは逆に危険だよ。
子供が体重をかけてもたれると、そのままSPごと転倒する。

SPを倒れないようにするのではなくて、SPに近づけないようにするのがいい。
SPだけ室内犬用の柵で囲うという方法もある。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:41 ID:???
>>513
がむばれっ!! 
520510:02/05/24 01:50 ID:LOEeqizU
>>518
ナイスアイディアですね!!
何だか猫よけのようですが…笑。
感謝、感謝。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:05 ID:???
あくまでもスピーカーが大事ではなく
倒れることによって子供がけがをする

子供が大事。
だからお仕置きをする。
じゃだめかな。

じゃあそんなトールボーイ使うなとつっこまれそうだが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:08 ID:???
倒されないけどユニットに手を触れたり(なまやさしいもんじゃなく押し込んだり)
バスレフにミニカーを入れてトンネル代わりにしたり・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:11 ID:???
俺はたまにチンポ入れるけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:31 ID:???
( ´,_ゝ`)ふ〜ん
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:03 ID:???
いたずらすると怒られるというのを教えるのも教育かと。

俺はストーブに触ると火傷するというのを体で覚えさせられた。
自分には記憶が無いのだが親が言うには手を掴んで熱い所を触らせたらしい。
以来ストーブには一切触れなかったそうな。お陰で事故無し。
かしこい親だ。
526510:02/05/24 20:08 ID:LOEeqizU
冒頭に…スレ違いスマソ

>>521
それはもう、当然子供が大事で…苦笑。
20万のスピーカーを破かれても、駄目だよ〜と言うくらいで済ます心づもりは
今からしております。
>>525
アイロンに触っちゃいけないっていうのは、低温に触らせて覚えさせました。
あとは、階段に一人で登ると降りられなくなって困るっていうのも実地で…。
今1歳2ヶ月なんですが、おむつを替えると自分でゴミ箱に捨てにいったり、
母親が掃除を始めると、クイックルで床を一生懸命拭き始めたり、とりあえず
ひらがなは全部読めたり…と、なかなか可愛い子供なのです(完全親バカ)。
悪いことをした時に睨むと、自分で自分をメッといって叱ったりしているので、
やはり叩いたりはできません…。自己中女になるのかなあ…嫌だなあ。
人工芝で囲って近づくのを嫌だと思わせるっていうのは、体罰を伴わないという
意味でなかなか良いような。
半年くらいの時に、庭の芝に素足で立たせたら大泣きされましたから、今でも
きらいだと思います…。

繰り返しますが…スレ違いでスマソ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:35 ID:???
>>526
ほほえましいですね(w
大丈夫ですよ。オーディオも子育てもゆっくり冷静にのんびり逝きましょう
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:36 ID:???
子育てオーディオのスレってのもいいかもな
子供のいるオーディオファイルなんてたくさんいるだろ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:55 ID:???
う〜ん。ほのぼのしてていいのぅ

クイックルしてる所をうpキボンと書き込んでみるテスト
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:29 ID:???
子供とオーディオの板になってきてる。。。。
お薦めのべーすは?木、石?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:36 ID:ctt1nu92
うちの子は父親の頭を平気で叩くやんちゃな小3だが、シートベルトとオーディオに関しては
厳格にしつけをしたので、大丈夫よん。
532607:02/05/25 21:42 ID:???
○んぽを奥さんに出し入れしたんで子供が生まれたんですか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:51 ID:???
厨房が興奮してます(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:53 ID:???
ハアハア
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:12 ID:???
>>532
簡易保険?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:45 ID:J86pwRmM
onkyoのD-202AXLTDを使っているが、スタンド検討中レス。

YSS-60で考えているのレスが、ちと高さがにゃぁ〜・・・
下に御影石とかを置いても、まだ低いかなと。

後にSP買い替えるとしても、部屋的にMonitor900クラスで限界です。
何しか貧乏体育大生ですので・・・。考え中。考え中。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:49 ID:???
おわりー
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:01 ID:???
なごやはー
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:22 ID:???
汁でもつー
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:28 ID:???
>>536
スタンドのスパイク受け、そしてスピーカーの下にインシュ置くなら
そこでも高さを稼げると思うが、それでもダメ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:24 ID:R4cQv9/Y
>540
スパイク受けなしで60cmれちたか・・・。ちーと勘違い。スンマソ。
けど、SPとスタンドの間には何も入れたくないんです。

ツィータがやや耳より下というのが、一般的らしいですが
僕はちょい上ぐらいが良く聞こえるんですけどね〜・・・

どうでしょ???
542慶応2年:02/05/28 22:08 ID:???
>>541
俺と同じSPとSPスタンドだ。おれはアコリバのスパイク受けと
TAOCの3つで6000円のインシュレーター使ってる。
スパイクだと1cmくらいだけど、インシュレーターが2〜3cm
だからちょっとは稼げる。SPを天板に直置きよりは
なんかかませた方がいいんじゃないの
543慶応2年:02/05/28 22:13 ID:???
桑島法子をきいてるんだけど、ジャズのどこが言いか
和歌卵子。借りてきたけど、なんとも思わなんだ・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:44 ID:???
>>541
ツィータが耳よりやや下?が一般的なんだ。ツィーターとウーファーの間かと思ってたよ。
スピーカーD202AXLtdて自分も持ってたけど
>>542と同意でインシュひいた方が音イイヨ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:11 ID:???
オレもトゥイーターって耳よりじゃっかん上あたりが普通かと思ってた。
実際のところどうなんでしょ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:41 ID:5OA8ojn6
>>544 いろいろレスどうもレス。

そうなんですか〜。インシュレーターあり派の方が多いんですかねぇ?
前の方では何もなし派が多かったので・・・。
う〜ん。インシュになるとまた話が長くなりそうですね〜。迷います。

で、何気にいい方法考えついたのれす。インシュ3点支持で前に10円玉等を
何枚か挟んで、音の方向をやや上にあげ

→多少SPのポジションが低くても、耳にはピターリ。
 なんちて。どうでしょ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:08 ID:???
前の方を持ち上げるのか。やったことないけどどうなんだろ?
買う前からセッティング色々悩むこともあるけど、実際にやってみないと
なんとも言えないんだよね。結局・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:43 ID:9Oz/GO3k
>536
アコリバに頼んで高さ特注で作ってもらったら。
YSSでもやってくれるそうだよ。
多分、1mあたり¥1万円。
549The+Less:02/06/04 21:58 ID:CXJpda92
TheLess
これ作って思考錯誤しろ!!高さはどうだこうだ・
ベースはどうだこうだ・・私も自作しましたが
鳴りっぷりがいいですよ。
ちなみに高さは55センチくらいで下部はボルト+袋ナットで
天部は真鍮のパチンコ玉で点支持で聴いています。
ちなみにハンズよりシマチュウのほうが安いです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:09 ID:???
スタンドってどれくらいの重量があれば良いんでしょうか。
今使っているものは15kgあるんですが、大丈夫そう?
ターゲットの中古を知り合いからもらったもので支柱が3本あります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:37 ID:???
名スレの予感あげ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:59 ID:???
保全age
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 16:42 ID:???
age
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:04 ID:AOuKUPMs
SPスタンドはアコリバ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:08 ID:???
>>554
アコリバ糞!っていう粘着ヴァカはまだですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:46 ID:0VmmxiSg
何だお前らまだアコリバなんかにダマされてんのか?
言っとくけどな、俺はアコリバのRSS602使ったことがあるが、
木製の安物スタンドと大差なかったぞ。

仕上がりも悪いし、あれで人気のある理由がわからんね。
あ、別に人気ないのか。社員が工作してるだけで。

SPはDynaudioのContour1.3だよ。
せっかくHarmonixのスパイク受け奢ってやったのに効果無し。

あれ買うぐらいなら安いスタンドでも買っておいて、SPの
グレードあげた方が良いな。





・・・ってのか?>>555
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:50 ID:???
>>556
クスクス、レベル低いね(プ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:51 ID:DBSboXvw
>>557
最後の行の
・・・・ってのか
ちゃんと読んだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 14:14 ID:???
>>558
「安物の木製スタンドと大差ない」では煽りではなくただのヴァカ
として扱われてしまうので。タオックよりマシというのは周知の事実。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 14:30 ID:DBSboXvw
>>559
ん???言わんとすることがなんかよくわからん。
最後の行からすると、556はただのジョークだと思うのだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 14:42 ID:DBSboXvw
ついでに。
ジョークではなく、オレはRSS602を実際に使ってるんだが、仕上げと質感は良いよね。
雑なところが一切なくていかにも優秀な日本製品って感じ。
音は、可もなく不可もなくってとこかな。作りの良さほどのありがたみは感じない。
ま、付帯音とか鳴りは感じられないから、そういう意味では優秀と言ってもいいのかな?
スタンド込みで音を仕上げてるスピーカーには合わないと思う。きっとつまらない音になる
んじゃないかと推測する。オレのSPは純正スタンドがないのと、もともと箱鳴りを徹底的に抑えた
作りなので、相性は良いみたいだ。
でも、製造元の関○機械販売は好きになれないな。スタンドだけにしときゃいいのに、
あのオカルトチックな製品群はなんだ。HPの内容も胡散臭いし。
サウンドアンカーにも興味があったんだが、製品の詳細と入手方法がわからずに諦めた。
こちとら北海道の田舎暮らしなんでね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 14:57 ID:uNI5YIKM
アコリバの製品で手を出す気になるのは
スピーカースタンドとアンダーボードと電源タップくらいかなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 15:56 ID:DBSboXvw
あんな電波商品作ってるヒマがあったら、スタンドのサイズをとデザインをもっと豊富にしろっつーの。
特注できるったって、その特注費用が高いんだって。特注だとK光堂で扱ってくれないしさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:07 ID:???
>>561
今度RSS602を買おうと思ってるんですけど、重量は何Kgありました?
片方で14,5kgはあると思うんですが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:17 ID:DBSboXvw
その点はオレも気になって、直接メールで聞いた。
以下がその答え。返信メールからこぴぺ。
  >602で約18Kg、502で16Kgくらいです。
ついでに高さの測り方について。
  >天板の上面から底板の下面までが60cmでそれプラススパイクで+30mmくらいです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:19 ID:???
>>560
ネタとしてレベル低いってことじゃないの?それじゃ釣れないってことだと。
そのネタは却下!ってことでしょ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:21 ID:DBSboXvw
あ、実測値はわからんからね。
分厚い天板と底版のわりに、持ってみた感じは驚くほど軽い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:25 ID:DBSboXvw
>>566
あ、なるほど。
それにしても、まんせーカキコも、アンチのカキコもいい加減だよな。
あんなにほめるのも不自然だし、かといってこき下ろすほど悪くはない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:21 ID:???
>>565
どうもありがとうございます。
18kgですか。結構ありますね。

それにしても、重量ぐらい載せて欲しいです>>アコリバ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:25 ID:DBSboXvw
ほんとじゃ。見たヒトの気分悪くさすだけの役立たずな比較表なんかさっさと削除して、
詳細な製品仕様載せろってんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:17 ID:djNkCXdA
age
572502ユーザー:02/07/10 03:25 ID:x5e8Zzdg
>569
重けりゃ全ていいと思ってる馬鹿がマニアには多いからあえて重量は
載せないんじゃないかな?長岡信者に多いよね。
航空レベルとはいえ、アルミ合金は鉄や鋳鉄に比べて軽いからな〜。
充填材も砂や鋳鉄粉、鉛に比べたらテフロンとPPじゃ圧倒的に
軽いからな〜。
俺っちもRSS502使ってるが買ったばかりは結構軽いので
ビックリしたよ。
でも音は全く癖がなくSPの本来の音色を素直に引き出してくれるし
作りはしっかりしてるし塗装は綺麗だし我ながら一流品だと思う。
アンチの連中はやたらとけなすが、実物見れば文句の付け様がないと
思うよ。TARGETやTAOC、サウンドアンカー、もしくは
純正品とかと見比べればその作りの美しさは一目瞭然だよ。
俺が買ったのはゴトウだけど、今でも見比べ(聴き比べも)出来るんじゃないかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 06:08 ID:oqFVfYFo
アコリバなら504とかの4本足なら凄けえ重いぞ。
30Kgくらいあるんじゃないか?
やはり仕上げは美麗。
ターゲットの重いが汚いのよりも安いのがいい。
多分世界最高クォリティ。
でも低域締まり過ぎるので,ショボイスピーカーなら
2本足の方がバランス取れると思う。
アコリバをやたらと非難する奴らは一度でいいから
実際に体験してからモノを言ったがいい。
スタンドで言えば,使われてるスパイクやネジなど本当に
細かい部分まで手抜きなく丁寧に作られてるのが解る。
消磁器やアース装置も凄く効果デカイぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:00 ID:???
以上。本日も関口機器販売がお送りしました。

なんちゃって。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:01 ID:???
>>573
最後の一行がなければ「禿同!」とか入れたんだけどなあ・・・・・・氏ね!
576561ですが:02/07/10 10:59 ID:???
RSS602を本当に使ってる561ですが......
572と573はたぶん同一人物のカキコだと思うが、
こりゃ宣伝ではなくて、誉め殺しに近いね。
もし本気で宣伝しようと思ってるならそうとうにイタイ。
ゴトウのオヤジならあの頭の悪いHPからしてあり得るけどね。
561でカキコしたとおり良い製品だとは思うが、無条件に
純正品やサウンドアンカーあたりより上なんてこたーない。
買うにしてもゴトウなんかじゃなく敬○堂で買うのが吉。
577561ですが:02/07/10 12:18 ID:???
それと、しょぼいスピーカーとは言ってくれるねぇ。
悪かったな。しょぼいスピーカーで。
言わせてもらえば、低音が締まるって表現は誤解を招くと思うよ。
低音が締まるんじゃなくて、直置きすると箱鳴りを押さえ込んじゃうから、
響きが減るという事だと思う。その辺はインシュかませれば問題ない。
4本足は値段といい重量といい、ちょっとやりすぎだと思う。
重けりゃいいと思ってるのは、オレたちユーザーじゃなくて
むしろメーカーの方じゃないの。
そもそも569はそれでも重いなあって言ってるのであって、
オレも含めて軽いのが悪いなんて言ってない。
他社の製品けなすスペースがあったら、自社のの製品のスペックくらい
ちゃんと載せろって言ってんの。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 15:37 ID:???
>>576>>577
長い。糞暇人のサイテーヤローメ(涙)先生必死!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:06 ID:VNO7BHjQ
やっぱ、572、573はゴトウじゃねーか。
いくらなんでも関口機械なら自社ユーザーにここまで暴言は吐かねーだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:57 ID:tSr5geII
>561=570=576,577
君、敬光堂で買うってのはズバリ安いからでしょ?やだな貧乏人は。
だが,君の場合、アコリバ買って正解だと思うよ。
サウンドアンカーなんか塗装は汚いし溶接あとは表面に出てるし
構造も只の鉄パイプを溶接して中に砂詰めただけのもの。
これで10数万取るのはボッタクリでしょう。
町工場に頼んで作ってもらっても,もう少しマシなもの出来るよ。
メーカー純正品にしても,本当に拘って作ってるものなんか皆無。
コストが制約されるから見た目重視でお粗末なものばかりだよ。
ところで君はRSS602を本当に使ってると言っていながら
アコリバにメールで重量を聞いたとか言ってるが自分で量ればいい
事じゃないの?本当にユーザーなの?
本来,自分で気にいって使ってるなら書かないような事わざわざ
書いてるよね(藁)ちなみに君が見て気分悪くする比較表は俺は
凄く参考になるけどね(藁藁)
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/sp.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:12 ID:o91mDDkk
安い以外に敬○堂に注文する理由なんてあるか?
この板の住人ならそんなこと常識だろうに。アホか?

>ところで君はRSS602を本当に使ってると言っていながら
>アコリバにメールで重量を聞いたとか言ってるが自分で量ればいい
>事じゃないの?本当にユーザーなの?

買う前にどうやって計るんだよ????
買おうと思って、HP覗いても重量が乗ってなかったから、
直接問い合わせたの。
敬○堂は安いかわりに問合せは一切不可だから。

脳ミソついてるかお前?

ところでお前は、572=573=578=ゴトウなのか?
582580:02/07/10 17:24 ID:QdF/tBp.
>581
だから〜,君は貧乏人だっちゅーの(藁)

本当に使ってるのかどうか怪しいところだが,気に入ったなら
いちいちどうでもいい書き込みするな馬鹿(藁藁)

それにな、お前、家にハカリもないのか?やだね超貧乏人は(藁藁藁)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:29 ID:???
ゴトウvsケイコウドー
業者同士のバトル?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:33 ID:o91mDDkk
日本語が読めないらしいから、相手にしても無駄だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:06 ID:eMAkET7E
アフォどうしの罵りあいですか(藁
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:27 ID:???
age
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:50 ID:???
で、アコリ場のSPスタンド一本脚弐本足3本アシどれがお買い得?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:55 ID:???
>>587
3本脚なんてありません・・・。4本です!
とりあえず2本脚にしておけば間違いないでしょう。

アコリバのスタンドは汎用スタンドでは比類無き性能、仕上がり
を誇っていますから、ハッキリ言ってアコリバ以外を選択する
人の気持ちが分かりませんね。

多少高いかもしれませんが、つきあえる年数を考えると、元は
取れますし、音質まで考慮に入れれば、逆に他のスタンドの方が
ボッタクリと言えるでしょう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:00 ID:???
さっきまでのゴトウとは違って、まんせーとはいえ紳士的なカキコだね。











           こんどは関○ご本体の光臨か
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:15 ID:???
>>589
いえ、私は決して関口機械販売の社員ではありません。
ただ、アコリバのあまりの素晴らしさに感動し、皆様にも同じ
感動を味わっていただきたいのです。

スタンドはSPの一部にも関わらず、2本脚ではペア84000円と
いう、これがスタンドのハイエンド?と思えるようなリーズナ
ブルな値段です。

しかし、今のところ汎用スタンドでアコリバを超えるスタンド
は存在しませんから、高いブックシェルフSPになればなるほど、
お得度は高いと言えるでしょう。

そして、安いブックシェルフSPにはYSSシリーズがあります。
あとは、天板の大きさに、特注以外で融通が利けば無敵なのです
が。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:32 ID:???
あなたはスピーカーなに使ってるの?
スペーサーは?
592561です:02/07/10 21:45 ID:???
RSS602買ったの、マジで後悔してきた。
禿しく鬱だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:09 ID:???
>>591
DynaudioのCONTOUR1.3SEです。
スペーサーは特に使っていません。

>>592
後悔する必要はありません。
絶対損はしていませんから。音と見栄えが全てです。
594561です:02/07/10 22:14 ID:???
製品に対してじゃないんだよ。
ゴトウとかあんたのようなカキコを見ると後悔で泣けてくるんだよ。
宣伝にしても、もうちょっとマシなやり方があるだろうに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:49 ID:???
宣伝じゃなくて誉め殺しだと思うのだが。
いくら宣伝でも、ここまで電波な書き込みはせんだろ。
もし宣伝だったら、あきらめる。もう好きにしてくれ>>関口&ゴトウ
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:04 ID:fxTgNXNA
>594=561
いちいちうるせんだよ。
本当に買ってこんな掲示板見て後悔するようならガタガタ言ってねえで
早く売っちまえ。
アコリバの商品は効果高くて作りもいいから皆喜んで飛び付くぞ。
誰が書こうと宣伝しようとお前がいちいち萎える必要ねえだろ。
実際に買って良かったか悪かったかが全て。
RSS602の効果が判らんようなら、お前が駄目耳でモノの価値が判らんと
いう事。宝の持ち腐れだからさっさと売っぱらえ。

もっとも本当に持ってるならだがな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:31 ID:???
また来たぞ。
ほんとに誉め殺しなのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:48 ID:???
アコリバの音って、帯域バランスは悪くないけど、それだけじゃない?
ひびきが辛気臭くて好きになれないけどなあ。
ああいう音で「良くなった」と感じるなら別に止めないけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:21 ID:???
>>オススメのSPスタンド&ベース教えれ!
墓石なんかどう
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:21 ID:???
600ゲット
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:07 ID:???
SPとスタンド、スタンドと床の接触を点接触にすること。
なおかつ、ぐらぐらしない精度、安定性を得ること。
床の強度は必要。不足する場合は十分な質量の石などを敷く。
スタンドの材質は、共振しにくい硬いものを選ぶ。
要はそれだけかと。だけど、それだけが難しい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 08:27 ID:7VMlZXG.
>598
それはお前の耳が腐ってるか、性格歪んでるかのどちらかだな。
もしくはお前が使ってるスピーカーが辛気臭いかだ。
アコリバのスタンドは全く癖がない。
使用するスピーカーの本来の音色を素直に引き出してくれる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 11:13 ID:???
そもそも、アンプでもケーブルでも部屋でも何を替えても音は違うんだから、
何が「スピーカー本来の音色」かなんて分らないだろう?

でも、経験を積めば、それぞれの条件での傾向は把握できる。
そういう人ならアコリバの癖がどんなものかすぐに理解できると思うが。
大方の国産スピーカーと似たような、マイナス思考特有の辛気臭さだね。
もちろんそういう傾向が好きな人もいるだろうし、それは個人の趣味だけど、
悪いけど、僕はあれでは音楽を楽しめないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 11:37 ID:???
>>603
ちゃんとしたスペーサーかませればなんとかなるよ。
直置きじゃまるでダメだけどね。ほんとマイナス志向の音になっちゃう。

>>602
誉め殺しの効果はもう充分。注文寸前のヤツですら買う気が失せただろうから、
もうあんたも失せていいよ。
605音楽ファン:02/07/12 00:01 ID:K/oHYsqI
>603 何が音楽が楽しめないなだ馬鹿。お前に音楽がわかるのか?
TAOCなどなら解るがアコリバのがマイナス思考とは恐れ入った。
音楽がわかってないのはお前だろ。
アコリバのスタンドに乗せると不思議と楽器類の音が本物ぽくなる。
これは実際に生音に接していれば必ず解るはず。
つまりお前はオーディオでのみ音楽を聴いてないという事だ。

>604
いいや、変なスペーサー入れるとその音が乗って、かえって悪くなる。
直置きでも充分いい音出るのがアコリバだろ。

二人とももっと音というものを勉強した方がいい。
少なくとも月1回くらいは演奏会でも行け。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:03 ID:???
>つまりお前はオーディオでのみ音楽を聴いてないという事だ。

・・・あまり突っ込むつもりはないが、ここは矛盾してるよな。
>>605
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:19 ID:???
とあるホームページで見たんだが、その人はAE2シグニチャーを使っていて、
視聴用のため関愚痴が自社のリファレンスAE2用に作成したRSS604特注
天板仕様をに借りたら、天板にはJ1が貼り付けてあった、とのことだが。
後藤さん、知らないのかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:33 ID:???
あと、生の楽器の音について。
オレ趣味でサックス吹くから、サックスに関しては生音に接してるぞ。
下手糞だけどな。もちろんプロが吹いてるのもよく聞いてんだけど。
人によって、楽器によって音色なんてコロコロ変わるから、
これが唯一絶対のサックスの音だなんてありえないけどなー。
クラシックもホールによって、オケによってずいぶん違う。
それに加えて、レーベルによって、録音技師によって、時代によって、
CDの音もずいぶん違うから、なにをもって本物っぽいと言ってるのかね。
え、ゴトーちゃん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:49 ID:WanjEprQ
マジレスもなんだがゴトウのオヤジはあんまし掲示板とか見とらんぞ。
つか、なんでアコリバの話でゴトウがでてきてんだ??
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:49 ID:???
>>605
アコリバのスタンドは帯域バランスが良くF特に起因するレベルでの色付けは少ない。
だから言いたいことは分るんだけど、生憎そのレベルでは満足できない人間もいるんだよ。
音色ではなく、響きの質の問題なんだ。どうしても平面的になってしまうところがある。
ここをどう評価するかは人によって違うってことだろうね。TAOCは・・・まあ、論外かな。

残念なことに、こういう響きに対する感覚が開発されていない人は演奏家ですら少なくない
みたいだから、中にはアコリバのそういう欠点に気がつかないでいる人がいるのも無理はない
のかもしれない。本人満足ならそれも良しだけど、その基準で人をとやかく言うなって。

あと、直置きで底面をダンプした方が良いかどうかはむしろスピーカーによるだろうね。
個人的には底面をフリーにした方が良いようなスピーカーが好みなんだけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:24 ID:???
>>609
最近見ないけど、少し前まで店の宣伝スレ建てては叩かれてたジャン。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:26 ID:???
まだ残ってた。ホラよ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1006607786/l50
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:33 ID:fpoBUx3g
>610
平面的ですか?そうかな〜?
私にはどう聴いても立体的に聴こえますけど。
何がそうかって言えば、アコリバのスタンドに変えてから基音と倍音の関係が
凄く明瞭に聴き取れるようになったから。
あっ、これが正確な音なんだなと気付かされた思いがしました。
結局>610とかは木製のスタンドとかで響きを加味して聴くのを良しとしてるだけ
じゃないんですか?
そうすると確かに一聴、雰囲気みたいなものは感じるけど、必ずそれは余計な
響きで。その内,飽きるか,疲労感を感じるようになると思います。
それから私もそんなにコンサートとかは行きませんが、何度か同じ曲で違う演奏家
ホールなどで聴いたイメージで計算しても,アコリバのスタンドが辛気臭いとかとは
到底思えないんですけど。
私は自分のギターを生録したりしますが(大したマイクや機材じゃないですが)
以前の木製スタンド(ワカツキ製)と友達のTAOCの1本足、現在のアコリバの
RSS601では明らかにアコリバが現実の音に近い音がします。
まあ、でも人それぞれに感じ方が違うのは仕方ないと思いますね。
私自身は決して誤った判断をしてるとは思いませんが、私みたいな感じ方が間違いと
言われれば、それはそれで仕方ない事だとは思います。
614フローティング派。:02/07/12 03:52 ID:???
鉄の響きは、コンクリブロックより悪くない。

>>613
613さんの聴環境で、前より進化したのは間違いないようですが。

けど、アコリバのスタンドってやっぱり鉄っぽく響きますよね。
響きの付加で、べたっとしてしまう感じは僕も嫌いです。

避けるために薄いインシュレーター入れると今度は、SPとスタンドの間の定在波がでてきて
音がにごるんですよね。

やっぱり、思い切って浮かせた底面解放のSPって
余り聞いた事ある人すくないんじゃないですか?

良く聞く例だと、ライブなんかでしょうか?
大きい会場ならたいていフライングSP方式ですけど、
家庭用だとあまりそういう製品もないですし。

家庭用でも、フライング(フローティング)させると、
ユニットとスタンドの振動の干渉がすくなくて
各ユニットの音波の放射が綺麗にでるのは、僕も3種類ほどのSPの実験の結果で確認していますが

スタンドも一緒に買わせるSPがもう少し安くなって
一般認知してもらいたいモノです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 04:43 ID:???
世界はもっと広いかも。 >613
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 08:19 ID:???
メーカーにはもっと専用スタンドを真面目に作って欲しい。
そうすれば、悩まないで済む。
もっとも、純正だけにボられる可能性は否定できないが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 11:29 ID:???
テクニクスは、部屋によってベストのスタンドは変わるから専用スタンドは作らないって
言ってたな。単に開発が大変てことの言い訳かもしれんが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:25 ID:5rNjPaUY
ブリロン1.0ユーザーです。
もちろん、純正スタンドを使用しています。
この純正スタンドは作り自体はアコリバやタオックに劣ります。
たたけば鳴くし、音楽を聴いているとき、スタンドをさわると
はっきり振動しているのがわかります。
それでも、底面解放のメリットからか他の市販スタンド(ワカツキ、
オンキョー、タオックを試しました)にかなりの差を付けました。
(ブリロンだからかもしれませんが)
Lessという自作スタンドはそういう意味ではいいように思います。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:44 ID:???
>>618
>たたけば鳴くし、音楽を聴いているとき、スタンドをさわると
>はっきり振動しているのがわかります。

私見では良い音がするスタンドはみなそうです。
接地さえしっかりしていれば、それで音が濁ることはないと思います。

逆に無理やり振動を押し込めようとすることは音楽の躍動感を損なうと思います。
これは理論的には「蓄積されたエネルギーの再放出によるローレベルでの位相の
乱れ」が原因だと考えられますが、アコリバの音に不満な方もこのあたりの影響を
問題にしているのでしょうね。

ブリロンの専用スタンドはメカニカルアース理論を忠実に具体化したものですので、
接地の条件にはシビアだと思います。

問題点は(スピーカーともども)大音量まではカバーできないことですね。
接地点(スパイク)で処理できるエネルギー量は限られていますから、
こういった方式ではそれをオーバーすると音が濁りはじめてしまいます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:56 ID:???
漏れはまあまあ大型のブックシェルフを和室(座椅子)で聞いてます。
高域がリボンなで縦方向の志向性がないので、耳の高さとあわせて床
からせいぜい浮かして30cmってとこなんですが、これ位の高さでいい
お勧めのスタンドありますか? SPは底面40cm四方で重さ40kg弱です。
今仕方ないのでがっちりした木製の子供用の椅子(1000円)を使ってます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:25 ID:???
>>620
畳の上ならまずはスタンドの下にオーディオボードが必須だと思うけど。
メープル集成材+オスモ塗装の板ならそこそこの値段で買えるようになってきた
から、5cmくらいの厚さのものを敷くのが良い気がする。
あと20cm強を持ち上げるのは鉄のパイプを組んだようなカタチでスパイクが使える
ものだろうな。スパイク受けも必須だよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:43 ID:???
>>619
私もミニコンのスタンドからアコリバに代えたとき、
音から生き生きした表情がなくなった感じがしました。
良く言えば整理されて聞こえるんですが、
悪く言えば音が死んだようになりました。
これに対する解決方法って何かありませんか?
スタンドかえる以外にないですか?
ちなみに今はスパイクをはずして、MDFボードに密着させる形を取っていますが、
これが今のところ一番自然な感じがします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:56 ID:???
>>621
レスどうもです。
「鉄のパイプを組んだようなカタチでスパイクが使えるもの」
の既製品だと例えばどんなメーカが定評ありますか。
度々すみませんです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:30 ID:???
>>622
619ではないが、スピーカーをスタンドに直置きしてるの?
自分はとりあえずインシュ置いて凌いだよ。

・・結局アンプを駆動力のあるヤツに買い換えるはめになったけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:48 ID:J9VL3TQY
>>541
>ツィータがやや耳より下というのが、一般的らしいですが
>僕はちょい上ぐらいが良く聞こえるんですけどね〜・・・

実際、どうなんでしょうか。
genelec.comのサイトなんかだとウーハーとツイータの真中に
耳の位置を置けって書いてあるけど
僕の耳の場合、ツイータと同じで丁度良いバランスになる。聴感覚上、測定上の両方で。
もしかしてメーカーによって違うのカナ??
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:27 ID:???
>>625
部屋の状況にもよるのでは?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:56 ID:???
>>622
考えられる対策としては、やはりみなさん仰るように、
・簡単なもの(J1青など?)でスピーカーの底面を点支持にする
・アンプをグレードアップする
だと思います。

また自分ではアコリバを使ったことはないのですが、充填材を抜いてみることは出来
ませんか? この場合、スパイクを戻さないととんでもないことになりますが、
しっかりした床とスパイク受け(直径50mm程度のものが良さげ)が必須になると思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 16:01 ID:???
スピーカーとスタンドの間にかませるものは、
その辺で100円くらいで売っている硬質ゴム製のごく小さな脚を両面テープで
貼り付けて試してみるのが良い気がする。
スタンドがしっかりしていれば変に振動吸収素材を使うより良いことも多い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 16:10 ID:???
>>625
ツイーターの志向性など、スピーカーによっても微妙に違うから、
実際にあれこれやって、聴いて決めるしかないよ。
小型の場合上下逆置きも良い場合が結構あるみたいだし、
原則はあくまで原則でしかないんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:40 ID:J9VL3TQY
>>626
>>629

ありがとう!ちょっと気になってた。
631622:02/07/12 23:10 ID:???
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
>>624
とりあえずJ1インシュレーターにしています。
最近真鍮を試したところ、面白い音がしたため、
今度はブラックメタルでも入れてみようかなと思っています。
あと確かにアンプの駆動力が低くなったような音がしますよね。
>>627
レスありがとうございます。
やっぱりパワーを上げるのが良いんでしょうね。
うちのやつはもともと駆動力低めなので余計に欠点が目立つのかもしれません。
充填材の件ですが、中が空洞のスタンドが別にあるので、
今度それに買えてみて良かったら、やってみようと思います。
>>628
面白そうです。明日にでも買ってきてやってみます。

皆さんありがとうございました。
アコリバは仕上げ、デザインとも良いのでなんとか生かそうと思います。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:50 ID:91Y2ERIM
>619
ブリロンのスタンドがメカニカルアースなら,アコリバこそメカニカルアースじゃ
ないのか?
ブリロンのは単に鉄パイプの溶接構造にスパイクを付けただけのもの。
対するアコリバはジュラルミン,真鍮、鉄,ステンレスなどを巧みに組み合わせて
上手くSPからの振動をアースしている。
ゴールドムンドが似た構造だが,ゴールムンドこそメカニカルアースの原点だって
事は知ってるだろ?
それにブリロンのスタンドはやはり鉄の響きが盛大に乗っている。
この鉄の賑やかな響きを持ってして良い音としてるって事が何故
解らんかね?
良い音のスタンドはみんな鳴くと書いてるあたりがいかにも解ってない
証拠だ。
こういう人に何聴かせても無駄。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 05:09 ID:???
>622さん
山本音響工芸のPB-16のような響きの良い木材のインシュレーターも試してみ。
響きを殺しすぎるのが味気なくなる要因と思われるから、効果有るんじゃないかな。
漏れも試してみて気に入ったので使ってる。
あとは、スタンドの下に敷くベースをMDFからさらに響きの良い桜材やカエデ材の板に替えてみるのもいいかも。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 07:07 ID:LgmiVmhE
YSS-60 にソナスのっけて使用中。重さも響きもちょうどよく、ルックスまあまあ。
高い方は知らないがこの素直な音で実売3万3Kはかなりお買い得感あり。
ホームページにて恥さらし中。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/cb3/mrhide/
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:12 ID:???
>>632
アコリバ&ゴトウ社員必死だな。
いいものは宣伝しなくても売れるってことを知らないのかねぇ・・・。

あんまり宣伝してるとウザイと思われて、余計に買われなくなっちゃうぞ。
ププ。ま、自業自得だがな。

質がいいことに満足して、値段が高値安定でも満足しているようだったら、
そのうち安くて良質なスタンドを作ったメーカーに足をすくわれるぞ。
早めにYSSの天板を広げることだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:50 ID:???
T A O C 社 員 必 死 だ な 。 (w
637622:02/07/13 10:46 ID:???
>>633
レスありがとうございます。
PB-16は上下セットですね。
やはり二つ組み合わせて使うのが良いんでしょうか?
今は低音が足りなく、浮かせすぎるのが少し心配なもので…
ベースをメープルボードに変えてみるのはよさそうです。是非実践してみます。
今のセッティングがいかに響きを殺しすぎているのか実感しました。
解決の方向性が見つかってとてもうれしいです。
貴重なご意見どうもありがとうございました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 11:26 ID:???
アコリバYSSー60この間買ったけどとりあえず満足だ。
音は他と比べてないけど、見た目がTAOCより好きだし
値段も安くていいと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 11:29 ID:???
>634
HP見ようと思ったけどJavaのメニューが文字化けでみえん
で、クリックしてもリンク先に飛ばないよー
東京タワーは綺麗だね
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:07 ID:???
>>632
アコリバのスタンドは内部損失を主眼とした構造で、材質の選択もその方向ですね。
メカニカルアースとしての作用が皆無とは思いませんが、相対的にかなり低い割合
だと思います。これにはその分設置条件が楽になるというメリットがあるでしょうね。

ブリロンのスタンドが鳴くのであれば設置状態に問題があると思われます。
個人的にはそうした部分での追い込みもオーディオの楽しみのひとつだと思いますが、
もちろん逆にあまり神経を使いたくない人もいらっしゃるでしょう。それぞれの製品の
考え方理解した上で適切な選択ができれば良いのではないでしょうか? 
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:26 ID:???
ここまで読んできた感じ、深く悩みたくない場合は、
それなりの純正スタンドがあればそれを買う、
無い場合はアコリバ、という感じだろうか。

純正スタンドは出来はともかく、ネジで固定できるとい
うメリットがあるから(無いのもあるけど)捨て難いんだよね。
SPがゴトンって言うのは経験あるから。
落ちるの抑えようと思っても両方は無理だもんな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:12 ID:???
Target好きなんだけどなあ。結構満足してます。
これといった特徴が無いし、代理店にあまりやる気が感じられないし、
まあ、ポンと置いてというわけにはいかないけど、ちゃんと使ってみると
いけると思う。バカ高いヤツじゃなくて3万しないようなHSシリーズ。
どうも鉄の質が国産と違うのが決め手のような気がするんだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:36 ID:???
>>642
Target、良いですよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:46 ID:uS3JYYl.
>641
アコリバなら特注でスピーカー固定用穴も開けてくれるよ。
特注代は¥10000だった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:35 ID:???
>>644
あ、いや、それは知ってるんだけども、ズレた時が恐いので。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:36 ID:???
ところでTAOCって、ポコチンみたいのついてるけど効果あるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:42 ID:???
よく擦ると大きくなって、振動をよく吸収する。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:51 ID:???
ティッシュが必要ということか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:58 ID:???
>>646
とってみて効果を確認してみよう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:01 ID:???
ポコチンをとるのは一大決心だぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:11 ID:???
股の間に挟めばOK。
昨今は女装ブームだしの。
652644:02/07/13 23:55 ID:hiAd8YwI
>645
その辺は自己責任になると思いますね。
私の場合は自分で穴ピッチ測って寸法指定したらバッチリその通りに
開いてきました。
ちなみにネジは付属のが錆びてる鉄ネジだったので寸法図と一緒に
送ったらステンレス製のネジもサービスで送ってくれました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:53 ID:???
保全
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:57 ID:???
わろた
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:08 ID:???
>>651
女装のことはNに聞け。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:55 ID:???
YSS60注文したYo!! 楽しみ。。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:33 ID:???
どこで買いました?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:10 ID:???
敬○堂かと思われ。
もっと安いところって無いんじゃないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:40 ID:???
アコリバのスタンドって評判いいたみたいですねェ
大阪日本橋かいわいで置いてる店知りませんか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:33 ID:???
積極的推薦株ってわけじゃなくて、
消去法でいくとアコリバしか残らなかった、
って場合が多いんじゃないかな。
純正スタンドがあるなら、そっちを薦めるけどね。

オレのSPは純正なかったから、しかたなくRSS602を
使ってるけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:06 ID:???
すいません。どなたかアコリバYSS60E底板寸法教えてくださいな。
あるいは持ってる人測って教えてくださいな。
662659:02/08/08 21:18 ID:???
大阪には置いてる店ないんかい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:26 ID:???
>661
YSS-60の底板は240*260だよ。

ところで、YSS60EのEって何?
別バージョンがあるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:26 ID:???
>>661
アコリバのホームページに載ってるメールアドレスに質問すると
ちゃんと答えが返ってくるよ。オレの時には石黒氏からメールがきて驚いた。
665661:02/08/08 21:33 ID:???
産休>663,664
アコリバのページからコピペしたら'E'がついてきたよ。
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/sp.html
T社との比較表のところ。

>659=662
私も知りたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:34 ID:???
逸品館にないか?
Webで紹介してるだけか?
667659:02/08/08 21:40 ID:???
>>666

Thaks!
一度、行ってみる。
じょーしんいちばん館でも
見たことないんだよナ(見落しかも…
668656:02/08/08 22:24 ID:???
>>657
敬光堂さんです。
昨日注文して、今日振り込んで、明日には届きそうです・・・
土日で部屋の片付けしようと思っていたので、少々戸惑っております(笑)

ところで、YSS60って何キロぐらいあるんでしょうか?
運送業者の配送状況確認ページを見てみたら、50キロとか書いてあるんですが・・・
そんなに重いんですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:27 ID:???
>>668
もしかして、5.1ch分頼んだのか?(w
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:44 ID:???
>>668
あの重さけっこういい加減だよ。
たぶん1台15kg前後のはず。
671656:02/08/08 23:05 ID:???
>>669
5.1ch分届いたら嬉しいのですが、注文したのは2ch分ですw

>>670
安心しました。50キロじゃ腰がやばいです。。。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:15 ID:???
いや、15kgもしないはずですよ。
RSS601でも11kgですから、1台8〜10kgではないでしょうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:23 ID:???
あの体積で50キロ稼ぐには、中にヤヴァイもの詰めないとそこまで重くならんだろう。
アフガンで簡単に拾えるらしい劣化ウランとか(w
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:12 ID:tO91pnew
YSS60届いたYo!!
体重計とかないのでわかりませんが、10キロぐらいのようです。50キロはないですw
丸いゴムのシールが8個ついてきたんですが、これってどこにはるんでしょうか?・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:52 ID:???
>674
シールは天板に貼るんだが、貼らなくてもかまわんよ。
インシュレータといっしょでスピーカのせて音を聴き比べてみて必要なら貼るということで。
とりあえず、「SP直置き」と「ゴムシール」と「10円玉」で比較すると面白いと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:52 ID:???
>>674
女性のデリケートな部分
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:37 ID:???
半年ほどまえにイピン寒で訊いてみたけど、そんときは置いてなかった。
チラシだけもらって帰ったよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 05:05 ID:???
>>675
ありがとうございます。
直置きで満足してしまいそうなぐらい、以前より良くなったのですが、
今度、色々な置き方を試して楽しみたいと思います。

もっと早くSPスタンド買うべきだった・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 07:52 ID:???
てめーらバカだなー!
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:39 ID:???
>>679
夏を感じる合いの手、ありがとうございます。
681ポチ:02/08/17 22:26 ID:L5k+Ffu5
TAOCそんなに良くない??
私が自作した小型スピ−カ−には相性が良いのか
最高ですよ。作りも頑丈だし。問題は価格が
普通の倍以上と言うことだけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:59 ID:???
TAOC頑丈なことは頑丈なんだけど、仕上げがひどいからにゃー;;
SP直おきは絶対しないほうがいいと思う。

あと基本的に高域に歪感がでるです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:47 ID:7qrw3crZ
TAOCは確かに仕上げ悪いね
室内におくものとは思えないな
庭において鉢植えをのせたらいいかも
かも
684ポチ:02/08/18 08:36 ID:ViU0vIPZ
>基本的に高域に歪感がでる

確かに金属なのでそうかもしれません。
でも木製スタンドだと今一透明感が・・・・
ベストは金属と木製のハイブリッド???
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 08:43 ID:???
ベストはアコリバ!




・・・と言ってみるテスト。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:36 ID:???
適度に響きを乗せることを忘れるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:46 ID:???
>>684
スレ全部読み直して出直せ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:49 ID:I4GR7XMi
自分でしらべて、考えろ。ヴォケ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:54 ID:???
もうちょっと頭使って煽れ。ヴォケ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:13 ID:???
ンコするときはパンツ下ろせ。ヴォケ
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:34 ID:???
クスするときはゴムつけろ、ヴォケ
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:39 ID:???
下ネタが多いのはおっさんが多い証拠。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:44 ID:???
前提としてこの板には若者は居ない。
いてもヒッキーは若年寄。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 15:51 ID:p8Fj78v2
>>692
2ちゃんねるは、他のどの板いっても霜ネタ多いが(藁
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 15:52 ID:???
おっさんと言われて傷ついたのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:23 ID:???
おっさんじゃないもん(⊃Д`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:30 ID:???
>>696
じゃあ、ババア<w
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:02 ID:ub/WEApi
>681
TAOCだってSPメーカー純正品やチャチな木製スタンドに比べれば
そりゃいいだろう。
だが、アコリバ等の本当に優れた構造、素材のスタンドに比べると
明らかに劣ってしまうね。
ただ満足してるならそれでいいだろ。聴いちゃうと元に戻れなくなるのが
オーディオのこわさだから。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:32 ID:???
>アコリバ等の本当に優れた構造

?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:47 ID:???
700と。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:46 ID:???
アコリバが本当に優れた構造だなんて誰が決めたんだ?





えっ?





せきぐ....、なんだって? よく聞こえないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:54 ID:???
せきぐちひろしだよ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:50 ID:???
どっちの料理賞の咳口ですが、なにか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:56 ID:???
>>698
君はどの辺の純正スタンドのことを言っているのかな?
高級スピーカーは純正スタンド込みで音作りをしている上に、
TAOCのスタンドよりもはるかに性能もデザインも上だぞ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:16 ID:???
DENONとかYAMAHAの細いSPスタンドの事かと。

鰤論の純正スタンド(・∀・)イイね。高いけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:38 ID:tlsKvO8N
>704
馬鹿だね君。
メーカー純正のスタンドなんて見た目だけ重視のお粗末な作りだぜ。
殆どが安物のMDFかなんかに見た目だけ良くなる塗装や装飾を
施しただけ。
何が純正スタンド込みで音作りしてるだ。
メーカーの宣伝文句に騙される君はほんとにお・ば・か・さ・ん!
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:40 ID:???
>706 騙されたくち?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:42 ID:???
よくわかんないけど、
「とりあえずアコリバ買っとけ」

がスレの結論なんでしょ。自分もブックシェルフに買い換えたときはそうします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:17 ID:???
>708
正解
アコリバで良いよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 02:48 ID:???
The best of the bests かどうかはわからんけど The one of the bests で
あることは間違いないと思うけど>アコリバ
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 07:13 ID:???
漏れは全然好きじゃないけどな。 >アコリバ

最低とは言わないが、TAOCよりはちょっとマシ程度。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 07:22 ID:???
>>706
ヴァカなヤツ。
どうせ安物しか知らないんだろ。
とりあえず、じゃその騙されるような専用スタンド挙げてみろ。

Pioneerか?YAMAHAか?B&Wか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 07:49 ID:Io9Ns5Ii
>>712
ヴァカはお前だっての。
WilsonbeneschのArc、JMLabのマイクロユートピア、ELACのCL330、
TAOCのFC3000、その他色々聴き比べてみたが、アコリバの前には、
どれも枕を並べて討ち死にだな。
>>711
TAOCよりちょっとマシィ?
難聴だろ。耳鼻科行って来いよ。
普通の人間が聴けば、マシどころの騒ぎじゃない!だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:10 ID:???
>>713
TAOCより酷いの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:17 ID:???
>>714
いや、それはないでそ。
TAOCよりは良いと思ふ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:45 ID:???
何でアコリバ信者って、こんなイタイヤツが多いんだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:58 ID:???
>>716
それはやはり、ボッタクリと思われるような価格を見なかったことにして
買っているから、失敗したなんて考えたくもないんだろ。
しかも、難聴だけに人の評判だけで買ってるから、自分じゃ冷静な評価が
出来ないという。ま、DENONユーザーみたいなもんだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:17 ID:???
アンチアコリバも同じくらいイタイな。

スタンドにどんな性能を求めるかで、どれがいいのか変わってくるだろ。
十羽一からげでいいとかだめとか言ってたらいつまでたっても結論なぞ出ん。

ユーザーを馬鹿にするような発言なぞ論外もいいとこ。
719ポチ:02/08/20 21:04 ID:dmRyVS8/
アコリバって確かTAOCの倍しますよね?
それだけ良いのかな??
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:25 ID:???
>>713
で、それらにはどのスタンドを使えば良いのですか?
専用ですか?汎用性があるものが良いんですが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:31 ID:???
>>720
アコリバでオーダーメイドが一番。
専用スタンドより安くつく場合もあるが、音質は負けない。

確かに、専用スタンド込みで音作りをしているものもある。
スタンドが音質に与える影響は大きいことは間違いない。
スタンド込みで狙いの音質が出るように設計することはもちろん
可能だろう。

しかし、狙いの音質が必ずしも上手く行っているとは限らない。
そういう意味からも、やはりアコリバには一度乗せてみた方がよい。

好みという点も無いではないが、やはりアコリバは試す価値のある
スタンドだと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:23 ID:???
>>721

一度のせてもらえば、商売的にはOKですもんね。

結果がどうあれ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:29 ID:???
あと、アコリバのオーダーメイド、
最低1万5千円からってなってるけど、
現実にはどんな小さな加工でも2万円からです。
これは、電話で確かめた。
あのHPの値段表示は詐欺に近い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:43 ID:???
>>721はどれだけのスピーカーを、どれだけのスタンドで試して
そんなことを言ってるの?個人で試せる範囲なんて知れてるはずだが。

725名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:44 ID:???
アコリバのスタンドをボタックリ呼ばわりして御影石スタンドに買い換えた人↓
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7058/
の2002年2月11日参照
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 18:20 ID:???
その人の、

>以前使っていたスピーカ・スタンドはアコースティック・リバイブ製のものだが,タオックよりかはいい感じだった。
>しかし,能書きが多い割にはそれほどでもなかった。

というコメントに禿同。
ちなみに俺はRSS602使いです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:38 ID:???
721は正体がバレてにげますた
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:12 ID:???
>>725
まぁ、こいつが死んだ後、墓石にも使えるし
コストパフォーマンスは高いわな
大体このページリストラ間際の皿ーリーマン的な独特の世界観があるね
会社でも家でも相手にされず、ただひたすら毎日ぼやき続けるんだろうな
PCに向かって
こいつ、いい年こいてヒッキー板とかにも登場してるんじゃないか(w
729ポチ:02/08/22 12:14 ID:2CZzRkg+
SCM-10用スタンドが中古で30000円、買いかな???
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:44 ID:???
>>729
全然×。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:30 ID:???
723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 16:29 ID:???
あと、アコリバのオーダーメイド、
最低1万5千円からってなってるけど、
現実にはどんな小さな加工でも2万円からです。
これは、電話で確かめた。
あのHPの値段表示は詐欺に近い。

732名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:32 ID:???
>>728
ホントのこと指摘されると、逆切れして
製品とは関係ない誹謗中傷に走るのも、
相変わらずですね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:52 ID:VFckvq29
いまだにアコリバをボッタくりと言う方がいるとは、残念なことです。
アコリバのスタンドが少なくとも値段に見合う実力・外観を持っている
ことは、間違いのない事実です。
ただ単に墓石屋が墓石を作る片手間に削って作ったような即席スタンド
とはワケが違うのです。
御影石は、確かに汚くはありませんが、決して部屋にインテリアとして
おけるようなデザインではありません(そのHPの写真を見てください)。
音質も普通です。重くて振動しなければいいというものではないのです。
アコリバは航空工学を利用し、真にオーディオにふさわしいスタンドとし
て設計しているのです。
みなさんにはこの良さを理解していただき、ぜひ一度試して欲しいと思
います。




by関口
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 15:44 ID:???
>>733
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:03 ID:THWI8PsT
TAOCの1本足を5年ほど使っている者です。
高域の歪みに悩まされ、買い替えを考えていたのですが
家に転がっていたミネラルウォーターのビニールパック詰めを
(2リットル入り、15×30センチの長方形)底板の上に
左右2本づつ置いてみたところ、かなり音質が変わってビクーリ。
高域の付帯音が消えて全体に重心が下がり、低音の量も増した。

うちの嫁がとなりで昼寝していて、水パックをスタンドに乗せようと
している私を軽蔑の目で見ていたのですが、音の変化に驚いて
起きてきて、しばらく水パックを載せたり降ろしたりしてた。

TAOCを買ってしまって後悔してる人の参考になれば幸いです。
これから買う人は素直に亜子利場にすればいいとおもいますが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:21 ID:???
音の変化にびっくりする奥さんって話を聞くと
AV村の村井さんを思い出す。どこでもそうなんだな。
うちのかあちゃんも微妙な変化に気付くよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:49 ID:???
>>735
ポストプチプチか?
738ポチ:02/08/23 06:32 ID:rt2I5Pea
女性の方が音の変化に敏感ですよね??
赤ちゃん産むからかな??子供を育てている間は
特に敏感なのかも、動物として優れた鋭敏な耳
739735:02/08/23 11:02 ID:AwDFDLtp
ひょっとして妊娠したのだろうか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:59 ID:???
>>739
おめでとう
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 12:28 ID:???
>>739

         。◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆/■ヽ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(,,・д・)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  オメデトウ  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

742名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:02 ID:???
>>739
おめでとう(⊃Д`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 14:39 ID:???

            <  アハハハハハ!  >
             //∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|      _
            n                   ____ | | |
        ,、,、. l l   =      ̄    =  |__  | ̄
      _ ( ´ロ`),! |    ∧_∧.=∧_∧      _/ ./ ミ
     ιニニ   \  (∀` 三 ´∀`)     |__/
    /     \    ヾ ノ __  三    ⌒ヽ          ___    ヾ
            \    /, i ! .=    ノ__!_       |___| ┌┐
  /         ,, `=- | | |  三 |`''ヽ〈 __,, ヽ       ___/ /
          / / ̄二ノ ノ = !、_nm\,ヽ、\    |___/   ‖
 i |      / ./ / |   ノ = ヽ.__,,ノ、  ヽ''  ヽ、   _____, -、
       /  ´  /   〉  /  三     キ\      ̄ ̄      !
 ヽヽ  /     /   /  / . 三  |  |  ヽ、 _    __   ( 、Ц, )>>739
    ナ/    /   (  〈   =   |   |       ̄ ̄/ ノ∨ ̄∨
   //(、Ц , | |    |  〉   三    )  ,〉   i'^、_,, -ー''´  彡
  /,,ノ  ∨ ∨| | .― | _  三    ||   | =`''ー---‐‐''´
         | |    ノ 」   三    ,|.|:  |
         し   `ー´    .= ヽ,,_>,__ >
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:34 ID:gPcPvAr7
とにかく重くて頑丈な市販でヤシーものはないかとホームセンターを物色していたのでふ
Cブロックでは軽すぎる 砂が落ちて汚らしい
で、コンクリート製の側溝 みつけ
 長さ60センチ 立て横サイズは数種類ある
これを立てて使えばはど〜かなーって どうよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:37 ID:???
>>744
あとで処分に困るだけだから、お勧めしないけどなぁ。
昔一通り試してみて、ダメだったブロック&コンクリート関係。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 16:38 ID:???
>>744
インシュレーターをソフト系にすれば使える。ハードだとコンクリが鳴く。
床とコンクリの間もゴム系のインシュ挟んだ方が床が鳴かなくて良い。
溝の中には巻いた毛布やボロフェルトのロールを入れて反射防止。
重量物は低音のアタックが鋭くなって小気味良い。最低音に重みが出る。
木製スタンドのような響きが付かないのが利点でもあり欠点でもある。

安いから好みに合わなくても財布のダメージが少ない。
話のタネに1度は試しても良いかと。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:31 ID:???
コンクリなどの重量型は低音のアタックが鋭くなるんじゃなくて、響きが削られて
芯だけになる。逆に木製は響きを付けるのではなくて、芯が出ない。
・・・と漏れは感じるな。金属にしとけって。
748ぜひこれで:02/08/24 13:39 ID:???
しつこいようですが、アコリバにするのが良いと思います。
コンクリート製の側溝なぞ、とんでもありません。
デザインは無いのと同じですし、部屋の雰囲気が悪くなってしまいます。
当然、音楽を聴けるような雰囲気にはならないでしょう。
音楽を聴くには、外観も重要なのです。
ゆったりと落ち着いて音楽を聴けるデザイン。それは、アコリバしかありません。
妙な物が垂れ下がっているTAOCなんかは、論外です。
そして、航空工学をもとに設計されているだけあって、
アコリバのスタンドなら、コンクリートとは次元の違う音になります。
ぜひ、頑張ってアコリバをご購入ください。
それとも、側溝を買って試行錯誤に無駄な時間をかけたあげく、最後に
あきらめて処分に困るのですか?馬鹿げた話です。
コンクリートや御影石などでは、絶対にオーディオにはなりません。
最低でもメーカー製品をご購入ください。特に、アコリバがお勧めです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:22 ID:???
>>748
誉め殺しはもうエエ。
うっとーしーからどっか逝ってくれ。
750744:02/08/24 14:27 ID:DZq7dHe/
>745以降の皆様レス産休です
 確かにうまくいかなかったときの処分は考えてしまいます、逆さにして縁側の沓石とか
盆栽の台くらいしかならないですね
 素地のままはいくらなんでも・・ ちゃんと塗装しようとは思ってます
>746さん
 貴重なレポです じっさいにやられたとは 恐れ入りまふ
共鳴周波数の問題がありますね 側溝をコンコンと叩いた時の音がたぶん
ピークを出すんでしょうね

 あとうちは全部和室なもんでどんなにいいスタンドを使っても
畳で床面自体がやわらかいんであまり高いの買っても意味が無いかなーと
スピーカをとにかく重量物で固定できないかという発想なんでした
 運ぶのも大変そうだしともかくリサイクル計画がきちんとできてからにします
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:15 ID:???
>>748

そろそろ、経営が危ないのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:15 ID:???
>>748
航空工学をもとにって、笑わせてくれるねー。
ちょっと上質なアルミを天板に使ってるってだけジャン。
あんたんとこのホームページと同様、限りなく詐欺に近い宣伝文句だ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:17 ID:???
たく、アコリバの支持者は誉め殺しと、
わけのわからない暴言を吐き散らす低脳だけか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:32 ID:???
>>748のメール欄をミヨウ
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:37 ID:???
あ、わかった。
でも、マジで本気にしてしまった。
>>748、あんたうますぎ。
756クランツ ◆Xgg113Pc :02/08/24 21:38 ID:hmmFDoPZ
>>744サン
来週頭に、畳の和室6畳へクアドラスパイアのSPスタンドを使い
ウェストレイクのSPをセッティングしますです。

畳→J1プロジェクト(青)→御影石→スパイク受け→スパイク→スタンド

…と、こんな感じを予定しております。
スパイク受けと、天板とSPの間に使用するインシュレーターは
手持ちのものをいろいろ試行錯誤しながら詰めていこうと思います。
その際、ウェストレイクのスレッドにインプレをしようと思いますので
見かけた際は和室仲間ということでご参考になさってください(_)

757名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:00 ID:???
>>756
畳だとJ1めりこんで意味ないから御影は畳に直接でいいんじゃない?
スパイク受けの下にJ1のほうがいいと思う。

畳といえば釘突き刺して下の板に到達させてスパイクにしてた人がいた。
かなり豪快な技だが畳のふにゃふにゃから逃げられるから効果は大きいだろね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:47 ID:2YWdF6FV
昔テクニカから畳用のスパイクベースが出てたな。
759クランツ ◆Xgg113Pc :02/08/24 23:42 ID:???
>>756サン
……やはりそうですよね。
しかし妻より「何か下に引きなさい!」とのお達しが。
オレも負けじと「小さい□の凹みが8個できるだけじゃん」と言ってみたものの
「凹みは大きいより小さいほうがいいわけ。おわかり?」と返されました。
言うコト聞かないとエリア51へ投げ捨てられてしまうので従う所存です、、

それはさておき、スパイク受けはクアドラの付属品(別売りですが)を
はじめに使用するつもりですが、御影石との接点が気になるので
ハーモニクスのHarmonixのRF-900もそのうち試してみようと思っています。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:30 ID:???
>>759
御影石の下にはゴムシートとか、もしくは新聞紙みたいなのでいいんじゃない?
全面だとあまり凹まないと思うよ。どうしても四隅を支えたいなら
ホームセンターの安い防振ゴムにしたら?J1だと意味ないしもったいないよ。
スパイク受けの下に使いましょう>J1
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:41 ID:7I7RCJS3
B&W602なんですが,オススメスタンド紹介していただけると幸いです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:41 ID:???
オーディオ置くスペース分畳を剥がして床材を敷いて板の間に
リフォームしてしまうのはどうか。
763 :02/08/25 01:44 ID:hNlcjQgK
磁気空中浮揚SPスタンドでも作れ。

http://www.asahi-net.or.jp/~RV8H-OZK/jikken/magnet.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:47 ID:7I7RCJS3
フローリングじゃだめ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:33 ID:???
>>759
予算が合うなら御影石の上にボードがいいんじゃない?
大きめの御影石を床に見立ててセッティングすれば安定すると思うけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 07:38 ID:???
解像度を求めなければ畳に直置きで良い!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:15 ID:???
>>761
迷ってるなら専用スタンドで良いでしょ。
せっかくあるんだし、602には充分な作りですよ。
個人的にはアコリバを勧めたいところですが。
ま、どちらかですね。

お金がある、買いかえ予定がある、音質にこだわる、組み立てるのが面倒→アコリバ
お金がない、さっさと済ませたい、組み立てる気合いがある→純正スタンド
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:56 ID:???
>>767
メール欄見たけど何もないぞ。
書き忘れたのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:20 ID:???
今,本箱を重ねた上にSPを置いてるけど
アコリバに換えて違いに気付くか心配だな。
値段以上の音が得られればいいのだが・・・

770ポチ:02/08/25 18:51 ID:Mfvf9/QV
きずかない方がある意味幸せです
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:40 ID:???
本箱のほうが音がよいってことに気づいちゃったら。。。。。。合掌
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:42 ID:???
心配しなくても大丈夫。
払った金の分は良く聞こえるように人間は出来ている。
たとえそれがアコリバでさえそうだということはこのスレが証明している。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:05 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:43 ID:wwgwJc4M
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:53 ID:wwgwJc4M
ラックの話だが「畳」で検索すると良い。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/997969543/
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:35 ID:BUVJMqfg
アクリルの立方体をスタンド代わりにつかうのって
音質向上の効果ありっすか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:42 ID:???
 もぐもぐ、777番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:00 ID:???
>>777
絶対ない。
中が空洞なら反響すごそうだし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:34 ID:BUVJMqfg
ありがと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:35 ID:???
>>778
レス違い
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:37 ID:???
「TAOCでいいんちゃうの?」
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:00 ID:BUVJMqfg
>767
DM601の専用スタンドって,FS-CDMっすか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 12:01 ID:???
SPケーブル、電源ケーブルを換えてみて
多少は変化したが思ったほど激変しなかった・・
それで今度はアコリバスタンドを試そうと思ってるんだけど
私の様にたいした耳をもってないヤツでも音が変わったと
感じることが出来るのだろうか・・・正直スタンドで音が
激変するとは思っていないのだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:14 ID:???
今のスタンドはあんま良くないの?
そもそも今の音に不満なのかどうか分からないけど。

PAはどこまで行っても自己満足の世界だと思うし、具体的にこういう
音が出したい(店とかで聴いてね)というイメージがなければ、あれこれ
手を出さない、というのが俺自身のルールだす。
音が変わった瞬間の喜びだけを目的とするのなら話は別ですが。
785ポチ:02/08/30 21:34 ID:3I2eIJDO
STD-1000 希望小売価格35,000円/ペア(税別)
使ってる人いる??
786ポチ:02/08/30 21:35 ID:3I2eIJDO
TEACのスタンドです
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:33 ID:GdCXMMF2
>783
正直言って小型ブックシェルフSPはスタンドで音は激変する。
良くも悪くもな。
木材系は余計な響きが付き音像が膨らみ定位が甘くなるが、逆に言えば
暖かみが出て音量感が上がると感じる人間もいるだろう。
鉄や鋳鉄製などは低音や音像は締まるが、独特の汚れというか付帯音が
付き音がざらつく。だが、これを情報量や味付けと捉える人間もいる。
アコリバの異種合金の組み合わせや特殊充填材などが最もSNが高く
ニュートラルな音だとは思うが、これも人によってはつまらない音と
いうかもしれない。
いずれにしてもどれも音が激変するのは確かだから自分で一番正しい
理論と思えて音も気に入るものを探すのがいいだろう。
スタンドによる音の違いは小型ブックシェルフの場合、CDプレーヤー
やアンプの買い替えよりも大きい場合が多いだろう。
788関口機器販売をよろしく:02/09/02 01:45 ID:???
アコリバでしたら、激変を保証します。
Hi-Fiを目指すならアコリバしかありません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:55 ID:???
>>787
具体例を示さなきゃあんたの言うことに信憑性はない。
どのスピーカーをどのスタンドからどのスタンドに載せ換えたのか?
どのアンプをどのアンプと換えたより音がゲキヘンしたのか?
それだけ自身たっぷりなんだから、複数例の経験があるんだろうな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:05 ID:???
>>789
噛み付くのもほどほどにしたら?
漏れはほぼ同意できるレスだと思うよん
重箱の隅つっつくようなやり取りは不毛だよん
791787:02/09/02 02:08 ID:GdCXMMF2
>789
ああ、あるよ。
木製はADK、ワカツキ、バック工芸社。
鉄、鋳鉄はターゲット、TAOCだ。
仲間内ととっかえひっかえやった結果だ。
最終的にアコリバ。
仕用したSPはボレロ、N805、コンター1,3SEだ。
スタンドの変わり方は少なくともパワーアンプ、アキュフェーズA−20
をA−50Vに、ラックスM7をM10にしたより、DACをビクター
DA999からDCSディーリアスに換えたよりは、遥かに大きい。
確実に大きい。で、なにか文句ある?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 04:16 ID:SRwI4S6P
テクニクスショールームのおっちゃんに
「M300M2買おうと思うんやけど」って相談したら、
「部屋とスピーカに合うスタンドを見つけるのが大変で結局金がかかるから、
 初期投資できるなら、スタンドのいらんM500M2にしとけ」って言われたよ。
スタンドは難しいんだね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 05:23 ID:???
>>791
大法螺もそこまでいけば立派!
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 05:50 ID:t4iDjjAp
>>787の言うことは非常によくわかる。

漏れはDS-200ZAのスタンド使ってるんだよ。
SPはPROACのTABLETTE50。
当然やわなスタンドだから鳴らないわ。
いろいろ苦労してるわけだが、スタンドとSPの間にブロックを挟んだんだな。
確かにクリアーになったが、キンキンな音になって、嫌になった。これは却下。
そこでまずスタンドの下に頑丈な石か何かを置く。市販されてるのがベストかな?
そしてスタンドにも重石を載せる。
これだけで音は締まるね。

ただ、スタンドとSPの間にもう一つ何か欲しい。
超硬木とかないかなぁ?
サイズは20センチ欠ける20センチくらいで。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 08:14 ID:KpYYv2mh
TAOCの一本脚と四本脚ってカナーリ違いありますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 08:47 ID:???
どう考えたってアコリバだろ。>>787は真実だと思うぞ。
ウソだと思うなら、一度アコリバを使ってみると良い。
せっかくの高級SPを今までどれぐらいないがしろにしていたかがわかる。あの会
社は他の商品のおかげでオカルトと思われているが、スタンドだけはまとも。社
員とか何とか言わずに、信じて買って欲しい。

とりあえず、他の機器なら倍は値段がかかるアップグレード結果が、あの価格で出る。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 08:50 ID:???
どうでも良いが、前にWilsonbeneschのARCにアコリバのスタンドを
使ったことがあるとか言うヤツがいたが、ものすごい特注品だな。

あのスピーカー、下部にバスレフポートがあるわけで、普通のスタン
ドじゃ使えないことはないが、ねぇ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:40 ID:t4iDjjAp
やわなスタンド使ってる奴で、金をあまり使いたくない奴、パイン集成材をSPの下に轢いてみろ。
音が激変するぞ!っていうか、漏れのシステムの音は激変したぞ!
ホームセンターで1000円以内で手に入る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:02 ID:???
パイン集成材はやわすぎ。集成材のブチル貼り合わせも試したがやっぱりダメ。

うちはTAOC一本足で天板の鳴きにホトホト困ってた。
J1青を敷こうがフェルトを敷こうが、それらに5mm厚のOFCやら牛革を組合わせてみても止まらず。。。
結局鳴きを止めるにはブチル8重テフロン巻きの(入○式インシュ)しかなかった。
しかしこいつは音が死ぬ。さらに数十種類の組み合わせを鋭意検討した結果(敷く順序を含め)、
天板→ブチルテフロン飲酒→アルミ製スパイク受け→山本製黒檀スパイク→スピカ。
これがマイベスト。
音のエネルギー感を削がずに豊富な情報を聴ける。
しかしこのスレ見てると亜子利場ほしくなるんだよなぁ。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:19 ID:???
 もぐもぐ、800番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:51 ID:???
>>800
あいかわらずその退屈なAA貼ってるな (プ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:57 ID:t4iDjjAp
>>799
MDFがもう一つそうなので、パインを買ったんだが・・・。
やっぱまだまだやわですか。
もともと高域がうるさかったので、パインでちょっと音が丸くなりますた。
フワッと感が出てきた感じ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:27 ID:???
関口のサイト消えちゃった?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:02 ID:???
>>803
いつの間にか引っ越してる
http://www.acoustic-revive.com/
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:30 ID:???
YSS-60買ったYO!!
付帯音がハッキリと低減されますた。SP本来の音だけが聴こえてくる感じ。

ところで、スパイク受け買い忘れたので入手しようと思うのですが、やはりアコリバの
SPU-8(8ヶ1組8000円)がよろしいの?
他に安くてお薦めあったら教えてくんろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:16 ID:???
解像度系ならタオックのステンレススパイク受けもいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:26 ID:???
私もYSS-60買ったんですが、下には御影石のボード等を敷いたほうがよいのでしょうか?
今は 床 → カーペット → スパイク受け(SPU-8) → YSS-60 → スピーカ
となっているのですが・・・
カーペットの上に御影石のボード等を敷いたらもっと良くなりますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:45 ID:???
>>792
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
今SB-M300M2でスタンドを探してる所だよ・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:23 ID:???
>>807
床がコンクリ打ちっ放しの上にフローリングとか(安いマンション)だったら、
御影石はいらないと思う。床とその下がどうなってるかに拠るのでは。
御影石はしっかりするかわりに高域にキンつきがのるよ。それを防ぐためにJ1青
とかがよく使われる、、
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:51 ID:???
>>791
小型SPではスタンドの影響力が決定的というのは禿同。
似たような経験だけど、漏れはそれでターゲットにした。
ポンと置いて聴き比べたのなら多分信じられないだろうけど、
セッティングを追い込むとアコリバより良いと思ふ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 08:26 ID:???
>>809
無理して予算ぎりぎりでSB-M500M2を買うよりも、同じ予算なら
SB-M300M2とアコリバ等のしっかりしたスタンド&インシュレーターを
使用した方が明らかに音質は有利だと思うよ、がんばって!
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:23 ID:a6+1hhQk
だから・おまえら分からんな!!レス自分で作れって!!
箱鳴りは鳴らしてやれって!!天板とか・インシュとか
いわなくなるから!安いぞ!!小型はわがままだ!
鳴らしてあげなさい!目一杯!けど・上部・下部開放してあげなさい!
点指示で文句は出ないよ。アコリバ反対!!高えよ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:25 ID:???
いいから落ち着けよ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:30 ID:???
>>811
もっともらしいようでいて、実は言ってることが意味不明。
予算ギリギリということと、音のよさと何の関係がある?

815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:47 ID:???
別に意味はわかるが、、<<811

814は何がわからんのかわからん<w
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:11 ID:???
>>815
SB-M500よりSB-M300+スタンドのほうが音が良いなんて
どこにそんな根拠があるんだ???
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:20 ID:???
811はそう感じたんだろ。

根拠とか、理屈を言わないとダメだというのが理解できん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:28 ID:???
>>814-816(815が除く)
SB-M500は地置きでは酷い音が出るから、スタンドでしっかり
セッティングしたSB-M300の方が音が良いよと言う話では?

ようするに、ぎりぎりSB-M500しか買えなくて、そのまま置くしかないより
同じ価格でSB-M300M2とスンタンド&インシュレータを使用したほうが良いと
言う事だと思うよ。

>811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:02/09/03 08:26 ID:???
> >>809
>無理して予算ぎりぎりでSB-M500M2を買うよりも、同じ予算なら
>SB-M300M2とアコリバ等のしっかりしたスタンド&インシュレーターを
>使用した方が明らかに音質は有利だと思うよ、がんばって!

普通これ見たら分かると思うが・・・。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:28 ID:???
>>817
根拠もないのに、あんなに自信たっぷりに人に薦めるのか?
しかも、実際に音を聴いたことはなさそうだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:38 ID:???
819はカルシウムが足りないと思われ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:52 ID:???
関○機○販○は宣伝費が足りないと思われ
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:02 ID:???
>>821
代わりにゴトウが宣伝してくれますン(w
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:23 ID:???
>無理して予算ぎりぎりでSB-M500M2を買うよりも、同じ予算なら
>SB-M300M2とアコリバ等のしっかりしたスタンド&インシュレーターを
>使用した方が明らかに音質は有利だと思うよ、がんばって!

後に500のベース買った時には300+スタンドは勝てなくなる訳だが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:24 ID:???
>>823
ここは、ウチのスタンドの宣伝スレなんですから、
そういう正しい結論は困りますなー。
825関口機器販売:02/09/10 11:28 ID:???
ベースも鋭意開発しております。
やはり航空力学に基づいた素晴らしいベースです。

これまでお手持ちのシステムで感じていたもやもやが一気に吹き飛び、
素晴らしいオーディオの天国へと導いてくれることと思います。

値段は今のところ1枚8万円を予定しております。
ただの鉄板ではなく、内部を中空にし、充填材を使うことで最高の音質
が出せるように気を遣っておりますので、値段が張るのはご了承下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 11:40 ID:???
つーか、すでに売ってるだろ。
http://www.acoustic-revive.com/ab.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:24 ID:???
>>826
構造見ればわかるけど、あんなフラフラしたボードSP用には使い物にならんよ。
畳の上にアルミを敷いてるのとたいして変わらん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:16 ID:???
このボード、話にならんな。何だか勘違いも甚だしいね。
829関口機器販売:02/09/10 16:37 ID:???
>>827
そこで、モデルチェンジを計画しているわけです。

現在のベースでも相当な高音質設計なのですが、一部お客様の環境では
あまり満足いただけないと不評を頂いておりました。

そこで、その不満に答え、あらゆる住環境に適応できる最高のボードを
現在開発しております。
これさえ使えば、いかなる床、いかなるラックであっても、まったく関
係なく、もっとも最良の音を出すことが出来ます。

もはや無駄に高いラックなど必要ありません。
ぜひ、今ベースの購入をお考えの方は、この商品をお待ちください。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:15 ID:???
>>828
プラスティック類充填でフローティング構造なのに、ぎゅっと詰めてあるから
実質リジットと変わらりません、なんて書いてある。
これにはあきれるのを通り越して笑ってしまった。
そのくせ他社比較表では、他社品の宣伝文句について、こういう言い方は通産省から
通告されます、なんて批判してる。

読んでみ、へたな漫画より笑える。
831811:02/09/10 21:17 ID:???
なにげなく書いたことにこんなレスがつくとは(^^;
言葉足らずだったかな?
すいません>>808へのレスでした。

>>814
>>792さんのレスも読めば意味がわかると思います。

私がいいたかったのは、まさしく>>818さんが仰ってる事なのですが…
根拠は経験です(^^
実際に試した人や、オーディオを長くやっている人ならごく当たり前の事
だと思うのですが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:17 ID:???
最高級イタヤ楓つうのが笑える
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:32 ID:???
アコリバボード、実際に試したヤシはおらんの?
インプレキボンヌ。
834ポチ:02/09/10 23:11 ID:FRNhxICW
アコリバだけ妙に評判良いですね??
そんなにTAOCダメですか??
アコリバは倍しますよね値段が・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:15 ID:???
>>834
TAOCは駄目ではないが、アコリバを買うお金があるなら、買った方が
良いのではないかということで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:18 ID:???
>>834
アコリバのYSS-60ならTAOCと同じ値段で組立済みだから
そっちの方がお得。
TAOCも値段の方をもう少し頑張って欲しい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:19 ID:???
>>834
そう、妙に評判いいのよ。ミョーにね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:23 ID:???
しかしYSS60のコストパフォーマンスを考えるとなぁ・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:29 ID:???
確かにYSS60とTAOC比べてみると、音以前にモノとしての作りがなぁ、、
TAOCもちょっと手かけろよって感じ。
鋳物そのまんまで3万5千とか言われても、、、
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:30 ID:???
>>837
アコリバで評判が良いのはスタンドとタップ(タップは微妙か?)
はっきり言ってアコリバがスタンドつくってないならジー・オーグループ
と大差ないかなね・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:10 ID:???
W230×H401×D242サイズのスピーカーを使っているのですが、
天板のサイズはいくつぐらいが、いいのでしょう?

842名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:36 ID:QuOH4Xki
スピーカースタンドが低すぎて
下に何かを敷いて高さを調整しようと思うのですが

レンガってどうっすか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:59 ID:???
あんま良くないような気が。
まだ角材のほうがいいのでは。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:28 ID:???
>>842
レンガやコンクリートはいいことないでしょう。

まあ、どんなSPでどんなスタンドか、床が何か、どのくらい高さが必要か、
音の傾向をどうしたいのか、コストをどのくらいかけられるのか、などに依るけど、
安く上げるのは結構難しいよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:41 ID:???
>>841
それは当然、スピーカーがはみ出ず納まる方が良いです。
つまり、幅23cm以上、縦24cm2mm以上の物、ということになります。
この条件だと、クアドラスパイアのスタンドが良いのではないでしょうか。

ただまあ、一辺2cm弱ぐらいはギリギリ許容範囲と思いますので、
幅20cm、縦21cmあれば、精神衛生上はともかくまず問題ないと思います。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:18 ID:???
>それは当然、スピーカーがはみ出ず納まる方が良いです。
そうかなあ? 
面接触にして箱鳴りを押さえ込む、という発想なら、接触面積を最大化するために
天板の方が少し大きめというのもありかもしれないけど、SP底面を点支持するなら
エネルギー放射パターンをきれいにするために、逆にスタンド天板はスピーカー
底面からはみ出さない範囲が基本だと思うけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:26 ID:???
ジャストがベスト。
見た目にはちょっと小さめでも落ち着くんじゃないですか。
大きめだとかっこワルイっすよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:43 ID:???
>>847
音の話じゃなくて、見た目の話なわけ? >ジャストがベスト。
849841:02/09/12 21:29 ID:???
少し小さいぐらいなら、まだいいのですね。
あまり天板が小さいと落ちそうで怖いです。
いろいろアドバイスありがとうございます。
850shoo-in:02/09/14 08:35 ID:m0R/cav0
>>849
そもそも天板は必要悪だと思います。
普通のセッティングでもSPと天板の間に隙間を作ってあげたらいい音になるはずです。
そこで天板も底板もない The Less というスタンドを考案して公開しています。
http://faraday.hoops.ne.jp/intro.htm

地震には弱くても音質は言うことなしだと思っています。
東急ハンズ等で部品を買って組み立てるだけです。
高さは部品の組み合わせで5センチ単位で変えられ、横もSPに合わせて調整できます。
自作を検討されたらいかがでしょうか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 13:32 ID:???
>>850
地震対策品として、4本足のThe Lessなんかもいいかもね。
工作の手間と費用が若干増えるだけで、音質的なデメリットは
あまり増えないと思われるのだが如何?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:06 ID:XC7WAvKq
853shoo-in:02/09/14 14:28 ID:m0R/cav0
>>851
ダイヤトーンの2S305用に作って、オーディオワールドで使用済です。
結果的に菱形になりましたが、重い2S305もがっちり支えてくれました。
でもデザイン面と音質面では三本足が上回っていますので、1組作っただけです。
本格的に安定させるには、床にネジ止めかその簡略版として、三角形の底板を
つけたほうがいいでしょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:10 ID:???
The Lessはアクースティックの面では良いと思うけど、
振動エネルギーの処理という面からは考えられていないね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:39 ID:???
the lessユーザーとして体験談。もっと音を締めたいと思って、ここのスパイク
http://www.kanjitsu.com/jp/superspikes.htm
を使ってみた。8mmネジのSS8ってのがぴったりだったので2組買って試して
みたんだけど、なんか腰高な音になってしまった。しかもスタンドの鳴きが
聞こえる感じ。よく調べたらネジが微妙にゆるい。それとスタンド柱の中心の
金属のネジ穴の部分だけで支えることになったのも良くないみたい。
うちの御影石の上では、J1青丸で柱の木の部分全面を押さえ込んでやる方が
音が落ち着いて絶対に良いです。
the less 使っている方が他にもいらっしゃいましたらインプレ、Tipsよろしく
お願いします。
856shoo-in:02/09/14 23:32 ID:m0R/cav0
>>854
難しいことはわかりませんが、丸い支柱が重力に素直に垂直に振動を逃がし、
またその支柱は3本足のどこでも3本同じ長さになることがなく、結果的に
振動を回避していると思うのですが。
勿論完璧ではありえませんが、気休め以上の効果はあると思います。
のびのびと開放的に鳴ると思うのですが、開放的過ぎる場合は、バスレフの
調整を考えてみたらどうでしょう。
密閉型の場合は開放的過ぎにはならないと思います。
思いますが、
857shoo-in:02/09/14 23:44 ID:m0R/cav0
すみません訂正です。856最後の「思いますが」は削除漏れです。
3行目の「振動を回避して」は「振動を制御して」に訂正です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:53 ID:???
>>856
難しいことを言うようですが、支柱の物性上、処理可能な振動エネルギーはかなり
限られます。その意味では、金属製でなければ充分な特性は得られないと思います。
重力に垂直であることにメリットがあるかどうかは分りません。3本が同じ長さに
ならないというのは固有の共振ピーク(=音色の色付け)を避けるという意味では
効果があるかもしれませんね。でも、それは振動エネルギーの処理とは別の問題です。

開放的に鳴る、というのはアクースティックな面でのメリットだと思います。
課題は低域のエネルギー感や全体のレンジやスピードでしょうが、そこはあまり
欲張らずに、逆にレンジを絞って古いヴォーカルものなどを中心に楽しむには
良いんじゃないかと思います。

Tipsとしては、理屈の上での推測ですが、支柱の塗装にオスモを利用するともう少し
音の締りが良くなると思われます。SPとの接点、床との接点の問題はそれからの話で
しょう。
859shoo-in:02/09/15 01:15 ID:z1aAhX5k
>>858
金属で振動エネルギーの処理が出来るのなら、どうしていい音がするオール金属の
SPボックスが存在しないのでしょう。
木材でもMDFでも欠点がわかっていて使い続けるのは、過去の経験から金属よりも
メリットがあるというノウハウがあるからではないでしょうか。
人間は金属の鳴りが生理的に嫌いなんだと思います。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:17 ID:QdBvY/U6
オール金属でスピーカー作ったら重そうだな・・・・・・
というかどこかのメーカー作ってたような?
861858:02/09/15 02:10 ID:???
>>859
良い音のするオール金属のSPエンクロジャーはありますよ。Celestion SL-600で
初めて採用されたアルミハニカムです。個人的には今でも最高のエンクロージャー
だと考えています。コストが高くなりすぎるので、あまり広まらなかったのは残念
です。メーカー製の場合、実際の設計では、コスト要因は想像以上に大きいように
思います。MDFが多用されるのも、加工の容易さまで含めてのコストメリットが大
きいからでしょうね。

人間が金属の鳴りが生理的に嫌いというのは、金属製の楽器が広く一般的に存在し、
受け入れられているすることからしても、同意しかねます。もちろん木質系の響き
の方を好む人が(特に近年のなごみ系/癒し系ブームの下では少なからず)いるのは
否定しませんが。

また、そもそもSPエンクロージャーとSPスタンドでは求められる性能が違います。
あなたの言葉を借りれば、では何故良い音のする木製スタンドがないのですか?
もっと現実的に言えば、エンクロージャーでは木製が多いのに、特にある程度
高さのあるスタンドでは金属性が多いのは何故でしょうか? これにもコストと
音質、両面の問題があります。鳴りを抑えることが難しいエンクロジャーと違い、
スタンドでは充分にコントロールが可能ですから、木質系の響きを好む方でも、
そう無闇に金属を毛嫌いすることもないと思いますよ。

The Lessの場合、現代のオーディオ機器が可能にするレンジに対してある程度制限の
あることは、振動エネルギー波の伝達経路として、木材、しかも中でもあまり性能的に
好ましくない素材を使う以上は止むを得ないと思います。浸透性のあるオスモを塗料と
して用いることは、その欠点をリーズナブルなコストの範囲である程度カバーすると思
います。
862shoo-in:02/09/15 09:13 ID:z1aAhX5k
>>861
いい音のためには何度でも大金をはたく人が沢山いても、結果的にオール金属の
エンクロージャーがなかなか現われないのはコストも問題だけではないと
思われます。
The Less に制振塗料を塗って使っている人の話も聴いています。
いろいろ問題はあっても自作派にも手ごろな価格で、耳の高さにSPをセットでき、
天板・底板がないメリットがあるThe Lessの存在価値はあると思います。
金属の安定性・スピードには興味があります。気になる鳴きは天板が悪さをして
いる可能性も強いですね。
昨年のオーディオワールドで見識のある某氏がオール金属でThe Lessを
作ってみたいとおっしゃってましたが、完成したとは聞いていません。
一度聴いてみれば、もやもやしたものが解決しそうなんですが。
一介のサラリーマンには金属加工・費用の面で挑戦は困難なのです。残念です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:28 ID:???
>>862
まあ、そう金属エンクロージャーを嫌わなくても・・・
一度SL-600と、木製のエンクロージャー以外はまったく同一のSL-6を聴き比べられ
ると良いのですが、もう20年も前の製品ですからねえ。僕は、正直に言って(制作
や取り扱いの難しさまで含めての)コストの問題だけだと思いますよ。オーディオ
は使う方の人は金に糸目をつけませんが、作る方はケチなもんだとつくづく思いま
すね。しかも高級品になればなるほど原価率はどんどん低くなるし。(w

ちなみにオスモは制振系の塗料ではありません。スタンドの制振は多かれ少なかれ
音楽の持つエネルギーを殺してしまうと思うので、個人的には好きではないですね。
鳴きの問題はメカニカルアースさえしっかりすれば大方は解決すると思っています。
こうした「SPで発生する振動エネルギーの処理」という観点からは、The Lessには
もう少し改善の余地があるのではないかと考えます。

底板はありますが、IronAAの弁慶スタンドはオール金属製で天板のないSPスタンド
です。相当の重量を持たせた設計なので、The Lessの金属仕様とは言い難いですが、
一度お聴きになられると良いかもしれませんね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:09 ID:???
天板なしでSPの底面開放型の木製スタンドとしてはバック工芸社のものがあるけど、
The Lessと比較した人はいないのかな? お値段は随分高くなるけど・・・

http://www1.neweb.ne.jp/wa/bach/seihin/basic-1.htm
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:01 ID:???
今日、StellaHarmonyを買いました。
アコリバのスタンドの天板より奥行きが長いんですけど、
多少はみ出しても大丈夫なものなんですか?

あと、スタンドとSPってどうやって固定するんですか?
SPにスパイク履かせて、天板にスパイク受け置いて
天板とスパイク受けを固定するとかそんな感じですか?
スパイク履かせない場合は両面テープとかで留めちゃっても平気ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:20 ID:???
>多少はみ出しても大丈夫なものなんですか?
大丈夫です。

SPとスタンドの間はいろいろです。
1) 直置き→SP底面がスタンド天板と面接触しダンプされるためタイトになる
2) J1青などの薄い制振素材を挟む→ダンピングを適度にコントロールする
3) スパイク→SP底面が開放され、音場が広がりレンジも伸びる

スパイクを使用する場合はスタンド天板が充分硬度のある金属面ですので、
音質的な面からすればスパイク受けは原則としては不要です。天板に傷を
付けたくない、あるいは音質をコントロールしたいという場合には使用し
ても構いません。両面テープで固定すると、その分少し音は甘くなります。

実際には2)のケースが多いように思われます。ヨーロッパなどでは日常品
として簡単に手に入るBlue Tac(商品名)というプラスチック粘土のような
ものが多く利用されているようです。SPの音が落ち着いてきてから、いろい
ろなものを試して好みの音を探すのが良いでしょう。

867名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:26 ID:???
MEIのベースってどうでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:37 ID:???
ちょっと締め過ぎなんじゃないの? > MEI
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:40 ID:???
>>866
いろいろありがとうございます。
とりあえず、今まで使っていたトールボーイSPの下に敷いていた
インシュレーターを挟んで置いてみることにします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 08:24 ID:???
YSS60を購入予定なのですが下が畳なので一緒に
御影石を買うつもりですがYSSの底板のサイズを
知ってる方いませんか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:05 ID:???
>>870
天板サイズは幅200×奥行き220で厚みは6mm厚スティールに
3mm厚特殊合金貼り合わせの合計9mm厚
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:23 ID:???
底板底板。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:55 ID:???
874870:02/09/16 23:16 ID:???
>>873
ありがとうございます。
240*260ですか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:52 ID:???
>>870
今メジャーで測ってみたら 240*259 だったぞ。
どっちにしても TAOC よりも場所とらないし、見た目もスッキリしててオススメです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:44 ID:p/noqu0b
アコリバのRSS-502使ってます。
しかし、どうしてもできの悪いスパイクとスパイク受けに不満があり、
しかも床もあまり固くないフローリングなので、それらを外すことにしました。
そこで変わりにhttp://www.ge3.biz/audio/products/i_hishimochi.html
をヒントに自作のインシュレーターを床とスタンドの間にはさむことにしました。
私がつくったものは、向井建設http://www.mukai.gr.jp/の
光明御影石インシュレーター(100X100X30)2個で
黒糖をポリプロピレンの袋にいれたものをサンドイッチした構造です。
これをそれぞれに4点支持で設置したところ、素晴らしい効果が確認できました。
まず床や壁の振動が激減。スピーカーのエンクロージャーを強化したような
安定した音が飛び出るようになりました。
低音の量感はそのまま、フワッとした自然な音になりました。
いやはや、インディーアクセサリーメーカーの発想には驚かされました。
877876:02/09/17 00:50 ID:p/noqu0b
↑スタンドはRSS-602の間違いでした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:51 ID:???
>アコリバのRSS-502使ってます。
>しかし、どうしてもできの悪いスパイクとスパイク受けに不満があり、
>しかも床もあまり固くないフローリングなので、

スタンド(スパイク含め)を
直接フローリングの上に置いていたのか?
879876:02/09/17 01:02 ID:p/noqu0b
>>878
実は正確に言うと上記のインシュレーターのうえにスタンド(スパイク含め)を
置いていたのです(床と御影石の間には1mm厚のフェルト、御影石とスパイク受けの間には1mm厚の紙
をはさんでいた)。
だからスパイクとスパイク受けだけを取り去ったということですね。
でも劇的な変化はあったのです。
少しややこしくなってすんません。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 01:22 ID:???
>床と御影石の間には1mm厚のフェルト、御影石とスパイク受けの間には1mm厚の紙
>をはさんでいた
っつーか、これはスパイクの意味を完全に誤解した使い方と思われ。
でも、自作インシュレーターで良い結果になったのなら今さら別に問題ないね。
881876:02/09/17 01:39 ID:p/noqu0b
>>880
どうしてもガタがあったんですよ。特にスパイク受けは。
使うとわかるけどアコリバスタンドのスパイクはねじ穴がゆるくてぐらつきますよ。

>でも、自作インシュレーターで良い結果になったのなら今さら別に問題ないね。
すごい満足っす。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 07:49 ID:yeNYus6d
>881
俺のは全然がたつきもぐらつきもないぞ>アコリバRSS602
ネジ穴が多少大きいのはネジがきつくて回らないのよりいいだろ?
また、アコリバの袋ナットはそのがたつき防止用のためのものだぞ。
ちゃんと使ってもの言えよ。ちなみにアコリバのスパイクはどの
メーカーのスパイクより高精度の作りだぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 08:07 ID:???
ちなみに、漏れのCDM1NT専用スタンド(FS-CDM)は、袋ナット
がどうやっても入りませんでした(・・・入れ方悪かったのかなぁ)。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 08:32 ID:???
スパイクの4点支持は、必ずどれかが気づかないほど微妙に浮いている。
たとえ調整機構があったとしても。
高い買い物をしたら、それで満足しがちだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:09 ID:???
>>884
だから3点支持なわけですな
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:01 ID:???
ネジこみ式スパイクやめろ。それぞれテンションのかかり方がバラバラだぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 13:05 ID:???
上の方で底板に水パックを載せると(・∀・)イイ!! といっていたが、
それを見て自分は味噌を載せてみた。すごく良いぞ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:38 ID:???
>>886
やめるのはいいけど、それからどうするの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:57 ID:MjeuX0z0
厚めのガラス水槽
これで音楽聴くとメチャクチャシビレます。
ホームセンターの熱帯魚コーナーでゲッチュっ
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:18 ID:???
おーい!みんなも騙されたとおもって味噌載せてみな。
タオックやアコリバの1本足なら左右に4個ずつ載るから。

高域の歪みが消えて、びっくりするような低音が前に出てくる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:26 ID:???
>>890
それで本当に音が良くなるなら、単純にスパイクと床の間でのセッティングが
不十分だってこととしか思えんが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:28 ID:???
普通の味噌をのせただけじゃ駄目だよ。
赤味噌と白味噌の絶妙なブレンド比率があるからね。
当然、味噌の銘柄にもこだわって欲しい。

適当な銘柄の味噌だと、比重がイマイチで、全然いい音にならない。
あれば、自家製の味噌が一番なんだけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:30 ID:???
岡崎産8年熟成八丁味噌がサイコー
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:37 ID:???
マルコメ危うし!
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:45 ID:???
ウンコじゃダメですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:57 ID:???
>>891

絨毯(マンション洋室)の上に黒御影石ベース、スパイクの下には
タオックスパイク受けとJ1青丸を貼り合わせたものを敷いています。

味噌でも雲古でもなんでもいいんだけど、底板が以外と共振して
音を歪ませていたことに気付いた。これをダンプするのに
固体の鉛とかではあまり効果が無くて、液体の方が良い気がする。
それも比重が重いほうがいい。バリウムとか、ハロゲン化銀溶液とか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:58 ID:???
磁気で浮かそう!!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:13 ID:???
>>896
本当に雲古でいいのかと小一時間問い詰めたい
899870:02/09/18 00:54 ID:???
YSS60を購入する事に決定しましたが御影石のサイズで迷ってます。
底板のサイズが240*260mmなら、御影石のサイズは300*250と
300*300ではどちらが良いんでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:56 ID:???
 もぐもぐ、900番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        __    ≡≡≡
                      /  ヽ 
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._     ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | | r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | |      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ   . ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:08 ID:???
>>899
単純に畳じゃ不安定だから御影石を敷く、というのであれば大きいに越したことは
ないのではないでしょうか。
個人的な意見としましては、御影石をSPベースにすると、高域の制御がなかなか
難しいので、むしろメイプルボードなどの方がいいような気がするのですが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:22 ID:???
>>899
出来れば450*450ぐらいにした方がいいよ。
底板に載せる味噌も忘れずに
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:26 ID:???
なんか味噌が流行ってるみたいだな・・・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:45 ID:???
>>901に胴衣。
メープルボードは高いし、まあ、好みにも依るのかもしれないが。
大きさに関しては、これは間違いなく(御影石でもメープルボードでも)
大きい方が良いと思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:53 ID:???
底板の上に物を乗せるのは天板、底板間の反響を抑えるのにも都合が良い。
よって味噌(・∀・)イイ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 11:58 ID:???
俺のミソを載せたら、ボーカルが色っぽくなった!
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:52 ID:???
>>896
御影石もスパイク受けもJ1青も止めて、絨毯を貫通させてスパイクで直接床に
アースすれば味噌は要らないかもよ。階下から苦情が来るかもしれないが。
908890:02/09/18 20:43 ID:???
>>907
たしかにそうですが、安スタンドの自重を増すことと
底板の鳴き止めということでは意味があるとおもう。

つーか、味噌は冗談ですよ。通販で買ったビニール袋入り
ミネラルウォーターがうちにもあったから載せてみたら
ホントに効果があってびっくりしただけ。で、水パックは
1個しかなかったから味噌とか詰め替え用シャンプーとか
いろいろ載せてたの。
せっかくカキコするなら、真に受けてスーパーで味噌8キロ
買ってくるヤシとか現れるとおもしろいかなーと思って。
で、自分は水パックをあと5個注文してるところ。
飽きたら飲めばいいんだし。味噌では無理だ。
909関口:02/09/18 21:01 ID:m5huPKrn
>>908

なんだよ!ウソだったのかYO!


昨日から特殊樹脂製の擬似味噌を開発してたのに!
よーし、こうなったら「オーディオ用マイナスイオン水パック」
240*260サイズを発売してやるからな!ざまあみろ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:19 ID:???
まぁまた騙されたわけだが・・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:24 ID:???
つーか今思ったんだけど、スタンドの重しに
味噌と米と水、いざというときの備えにはなるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:25 ID:???
パックの保冷剤がダイソーで売ってるから
それを使ってみてもいいかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:09 ID:???
今日ハンズに行ってパーツを買い込み、例の3点支持天板底板なしのスタンド
The Less を製作してみた。2脚分で1万ちょっと。
黒い支柱に、MDF の茶色い渡し板をかましたら、おー、オーディオっぽい。
音は・・今までSPをホームセンターの安本棚の上に置いていたんで、
そりゃ改善されました。「劇的に」ってほどじゃないけど。
とりあえずインテリアとしても気に入りそうで、よい感じ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:54 ID:???
The Lessは3本の支柱からピアノ線で真ん中に鉄の球を吊るすと音が良くなる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 08:34 ID:???
スタンドの支柱に米ではなく味噌を是非!
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:54 ID:???
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:29 ID:EvW/mlC9
アコリバは中国製だぞ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:54 ID:???
>>916
タワラ
ビニールパックのやつじゃないのかよ
919ポチ:02/09/26 20:05 ID:KubZ1uwc
ヤマハのスタンドSPS-T10が定価18000円の所、中古で8000円でした
買いでしょうか??半値以下なら買いかな?
それともTAOCの中古を探した方が良いか迷ってます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:15 ID:???
>>919
予算しだい
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:45 ID:???
連休で嫁と高山に遊びに行ったのですが、お土産コーナーで
味噌を手にとって「これなんか大きさも手頃だな…」とか言っていたら
怒られたよ。でも柔らかくて直方体のパックで結構よさげだった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:46 ID:???
age
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:04 ID:???
アコリバでスタンド特注しますた。
はやく来ないかな〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:08 ID:???
age
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:29 ID:9a+F8VSI
>>923
どれをどのサイズに?値段は?
926923:02/09/30 22:25 ID:???
一本足で天板が標準型
サイズがKEF Q1にほぼぴったり合う様に頼みました
高さが80cm
値段はスパイク受けもあわせて10万以内です
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:31 ID:MB/iSXal
す、すごい。Q1が2台買えたりして。
そこまでしてもらえるSPは幸せモノですね。

あ、でも将来リファレンスにしても流用できるかもしれませんね。
928923:02/09/30 22:46 ID:???
>>927
正解ですw
いつかリファレンスを買うことも想定して
このスタンド買いました
とりあえずQ1使いこなしてみようと思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:07 ID:hVXHCGOH
初心者ですが教えてください。

スタンド買ったんですが、床とスタンドがぐらついてます。
色々考えたんですが、

1 紙を挟んだらぐらつかなくなった。天板を揺すると多少動く。

2 インシュレーターを挟む、下は安定しているものの、
  上の方天板を揺するとくねくね動きます。
  インシュレーターはテクニカの6099です。

どちらの方法が良いでしょうか?
普通、天板というのはどんなものでも揺すれば動きますか?

930名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:12 ID:???
自分の好きなほうで良いとしか言えない
何度も聴いてベストの方を選ぶ
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:46 ID:Bw/cRQIR
>>923
YSS?RSS?
直接メーカーから値引き無しで買ったんですか?
スパイク受けはやはり必須ですか?
ついでにQ1ってどんな音?

質問攻めスマソ
932名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 20:14 ID:8OvPiyrn
>>929
まず、SPスタンドのまえの床を、手でコツコツ叩いてみましょう。
もろにSPに振動が伝わりましたか? 

伝わったなら    →@ヘ進む。
伝わらなかったら  →Aヘ進む。  
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:28 ID:???
最近の若者はゲームブックなんて知らないんだろうなあ
934923:02/10/01 22:32 ID:???
>>931
RSSの方です
値引きは2割引きでした。
スパイク受けについてはまだ製品が
届いてないので何とも言えないです

Q1についてはスレ違いなので
KEFスレで聞いて下さい。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1032184628/l50
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55 ID:???
特注は止めとけ。
どんな些細なサイズ変更でも最低2万円アップだ。
HPで謳ってる最低1万5千円は大法螺。
疑うなら電話して確かめてみ。
しかも、最安値で買える敬○堂は特注対応はしない。

>>923
既製品をなら敬○堂で三割引で買えるのに2割引とはオメデタイ。
特注でも25%引きの店がいくらでもあるだろうに。


あ、宣伝でしたか、邪魔してスマソ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:04 ID:???
>>359
ウザイ死ね
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:05 ID:???
まちがった
>>953
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:07 ID:???
さらにまちがって
>>935だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:09 ID:???
>>935
氏ね、貧乏人
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:14 ID:???
アコリバの宣伝もウザイけど
他の業者もウザイ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:14 ID:???
アコ理場製のスパイク受けのインプレをユーザーの方いらっしゃいましたら
レポお願いできますでしょうか?購入検討中ですので、、、
希望は全体がやや甘いので、音像を引き締めて解像度をアップさせたいのですが
効果あるでしょうか?
942935:02/10/02 01:16 ID:???
そ、貧乏だからRSS602しか買えなかった。
顧客に対してそのレスはちょっと失礼じゃないかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:18 ID:???
妄想はやめろ935
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:21 ID:???
>そ、貧乏だからRSS602しか買えなかった

性格悪いですね
945935:02/10/02 01:22 ID:???
>>943
RSS602の底板上部についてる金色のブランドネームプレートは6cm×1.5cm。
妄想じゃないことを証明するため今測ってみた。
おまえのこそ、RSS持ってんのか?
946923:02/10/02 01:28 ID:???
>>935
人の買い物に難癖つけるのやめろよ
気分が悪くなる
たかだが20%引きか25%引きの違いだろ?
そんな事で人を馬鹿にしてんじゃねえよ
クズが
947935:02/10/02 01:29 ID:???
ついでに、支柱の一辺は、前5.8cm、後ろ7.3cm。
角にRが付いてるから1〜2mmのずれはあるかもしれんが。

いい加減、HPの特注値段ちゃんと最低2万円に改定したらどうかね。
948935:02/10/02 01:33 ID:???
>>946
馬鹿にしてるわけじゃなくて、事実を言ったまでだが。
アコリバなら、最低でも25%引きを狙うべき。
特注ならなおさら。ボッてんだからさ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:36 ID:???
すまん、アコリバ特注25%引きって何処にある?
950935:02/10/02 01:38 ID:???
その手には乗らん。自分で探せ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:53 ID:???
ハァ?( ゚д゚)当て字や伏字で示すくらい出来るだろ?
本当は知らないんじゃないの?
952935:02/10/02 01:54 ID:???
メール欄hageよ、>>944で人を罵倒しておいて、その言い草はないだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:56 ID:L8Yfs2IY
>>932

伝わりませんでしたので、インシュレーターを下に敷きますが、
なぜなのですか?

954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:15 ID:???
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:19 ID:???
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 08:44 ID:???
アふぉの>>944晒し上げ(ぷぷぷ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:30 ID:???
>>942
使ってるスタンドによるけど。
スタンドもアコリバなら純正のやつはごく普通の音になるっす。
ちょっと響きが濁るというか、ぼやけるかな。膨らむ感じ。
ただ、ひどい音には感じない。温かみがのるというか。
さらに締めたいなら高域の調整がやや面倒だがステンレスのほうがお勧め。
やすあがりならTAOC、さらに固めならIron-AAのやつ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:31 ID:+2BNnKhf
>>923
YSSではなくRSSにした理由は?
値引きになったのは価格問い合わせの時?
それとも購入の時?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:39 ID:???
10万円はしなかったとかいてあるが、RSS601を標準品を2割引で買うと51,200円。
たかだか、足の高さを20cm上げるために(しかも一本足で)、倍近くの特注費用が
かかる計算になる。これだけ割高なら、ふつう、見積もり取った時点で見送る罠。
標準品も、下請けの町工場に受注生産で作らせていることを考えると、特注の値段は明らかに変。
サイズ変更可能な米国のサウンドアンカー社のHPを見れば、アコリバがいかにボッタクリかよくわかる。
960923:02/10/02 20:52 ID:???
>>958
YSSで特注した場合、RSSで特注した場合と
大して値段が変わらなかったからです。
値引きは問い合わせの時です。

>>959
天板特注して、スパイク受けも購入したのですが・・・・・
確か天板特注が25Kくらいだったかな?
高さは10cmにつき10Kだそうです。
確かにちょっと高いなけど、まぁいいか
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:02 ID:???
>>960
4万5千エソもの特注費用をまあいいかと言える
あんたは、よっぽどお金持ちか心の広い人なんだねぇ。
3割引の店なら標準品がもう一組買えるぜ。
962923:02/10/02 21:05 ID:???
>>961
標準で良いなら特注はしないよ
ちなみに俺は貧乏なのだが・・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:13 ID:???
>>961>>962
もういい加減にしてくれ!貧乏人がオーディオやるから
不毛な争いがおこるんだよ!貧乏人はミニコンポで十分!
ほら、100円やるからあっちへ逝って!シッシッ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:19 ID:???
>963
違うYO!
不毛な争いを起こしてるのは
金に汚い貧乏人か業者だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:42 ID:???
スパイク受けで音像ひきしめ高解像度系の奴ないですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:21 ID:P9w4eR6U
ねじ穴のサイズがM6の
スピーカースパイクを
探しているのですが
そんなん売ってるとこあったら教えて!
967ZZZ:02/10/04 14:43 ID:WLd9fJuB
貧乏なので楓ボードにしておきます
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:06 ID:???
てきとーな木箱作って中にジルコンサンドぎゅう詰めじゃだめすか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:12 ID:EltICLSv
>>960
俺もYSS特注問い合わせたけど定価+2.5万だった。
YSSは値引きしてくれないのかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:21 ID:???
>>966
J1であったんじゃない?>M6ねじ付きスパイク
海外製のSPだと、ねじのピッチが違うものがある(ISOねじとJISねじ)
があるんで購入前によく確認した方が良いと思われ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:42 ID:???
スパイク受けに使えて、安くていいやつありますよ。
ビッグウェーブってメーカーのカーボンインシュレータ(8コで2400円くらい)
のやつ。
薄いプラスチックみたいな感じだけど、いままで色々ためした中ではかなり
優秀な部類です(^^
ちなみに、家ではJ1の黒いやつとハイブリッドでSPのインシュレーターにも
使用しています(^^
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:50 ID:ZNXNr/YL
ワカツキのST-500とハヤミ工産のSB-133、買うならどっちがいい?
spは4312bです。
30cmぐらいの高さでいいやつないですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:29 ID:???
>>969
値引きしてくれると思いますよ。もし不安なら
どのくらい値引きしてくれるか聞いてみて下さい。
俺の時は送料込みで10万以内でした。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:07 ID:U00/Q6//
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/590.jpg
このQ1乗っかってるスタンドなんだかわかりませんか(;´Д`)
もしくわこんな感じのシンプルなスタンドあれば教えてくらさいな。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:59 ID:???
ブラックメタルの8個入りのやつをスパイク受けに使おうと思ってますけど
どうでしょうか?
インプレきぼ〜ん
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:18 ID:IJTwA89x
>>970
ありがとうございます。
ウチのSPはJVCでございます。
J1とはお店ですよね?
メーカーじゃないですよね?
ネットで調べるとサッカー…ばかりで
教えてください!(素人でスマソ)
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:34 ID:???
>>976
J1はJ1プロジェクトと言うメーカーだす。
ユニオンや逸品館などのショップならどこでも在庫してるはず。
http://www.keikodo.co.jp/
から「写真付き 取扱商品一覧 / 特価情報 / 」→「アクセサリー」→「インシュレーター」
とたどって下せえ。写真入で商品が見られます。
superspikes(これもM6ねじ付きスパイク)もありますだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:44 ID:???
>>976
検索してサッカーしかヒットしなかったら、マルチポストして良いんですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:13 ID:???
今、2階に住んでいるのですが1階の人から
重低音が響くと言われたので直置きからスタンドに
変えようと思っているのですが、アコリバスタンドを
使えば階下に響かないでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:28 ID:tPgsDhc5
The less を作ろうとホームセンターに行ったのですが
なんと鉄製!?(クロム)ポールがありました。直径は20mmほどなんですが
値段はウッドポールと変わりません。しかも中がうまい具合に
空洞になっているので、この中に某関○機会販売のスタンドのように
テフロン・ポリプロピレン混合特殊充填材をすき間なくつめれば
あれよりいいものができるんではないでしょうか?

ちなみにポリプロピレン梱包材は、いっぱい入って400円で売っていました(藁

テフロン充填材はどこに売っているんでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:12 ID:???
>>980 ジルコンサンドでも良いんじゃない?
>>979 どこかのスレで、アコリバのボードが振動吸収には良いって
書いてたよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:20 ID:tPgsDhc5
>>981ジルコンサンドは価格が手頃でなかなかよさそうですね。
それとホームセンターにピュアサンドという砂(熱帯魚用)
があったのですがこれはどうでしょう? 「ウ」を追加すれば
いい音になりそうです(笑

この鉄ポールで作ると、直径20mmくらいなので、FLチューブで
ダンピングすれば振動吸収にはいいかと思いました。 
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:59 ID:???
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:59 ID:???
>>983
×次スレ
○クソスレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:13 ID:6Dq1uJx2
アコリバのスタンドは充填材も優秀だが、なんと言っても天板の
航空レベルアルミ合金と黄銅の組み合わせが音の良さの秘訣だな。
そういう材料は素人が作ろうとしても簡単には手に入らんし、
町工場に頼んでも超高くなるだろう。
塗装にしても鉄じゃない限り、上手く付かずに剥がれてしまうし、
自分でアコリバと同じクオリティのものを作ろうったって到底無理。
特注代が4万いくらいってのもメーカーがやる事考えれば良心的だな。
自分で一点もの同じ材料、製作法でやったらとても同じ値段で出来んぞ。
まして素人が作っても惨めな汚いスタンドが出来るだけ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:27 ID:???
次スレたったとたんに、宣伝か?さっすが、商売人は違うわ。
ちなみに、そのご自慢の焼付け塗装、けっこう簡単に剥がれるぞ。
こうしたセコさが、アコリバの全てを語ってるな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:30 ID:???
>航空レベルアルミ合金
2024、6061、7075・・・etc
航空レベルといっても素材自体は高いものじゃない罠。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:47 ID:???
特注加工ったって、標準品よりほんの少し小さくするだけでも2万円はとるのは
客の足元見てるよなぁ。しかもいまだにHPは最低1万5千円ってウソこいてるし。

特注については、サウンドアンカーの爪の垢でも飲みなさい。まじで。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:05 ID:???
アコリバのYSS-60ってやつにB&W805をのせたいんですけど
サイズがYSSが200x220、N805が238x344なんです。
やっぱり天板の大きいのを作ってもらった方がいいんでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:24 ID:???
>>989 N805だったら、こっち
http://www5b.biglobe.ne.jp/~w-audio/shichokai.htm
は、見た? まあ自画自賛なんだろうけど、はっきりと、アコリバより
良いと言ってるのが気になる。ぜひ人柱になっていただきたく…
991989:02/10/16 00:45 ID:???
>990
レスどうも。
僕はオーディオの方はあんまりわからないんですけど、前にいくつか聴いて
あまり良い印象がないので木のスタンドってちょっと抵抗があります。
それと狭い防音室での低音のダブつきを抑えたいので
教えていただいたページを見て、やはりアコリバに気持ちが固まりました。

↑のページで使ってるのってノーマルなアコリバのやつでしょうか?
ってことは天板とSPのサイズがかなり違うけど大丈夫なのかな...
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:03 ID:???
>>990
このスタンド、きっと音は独特の世界(w)だろうなあ。
B&Wを買ってしまった人が、何とかCDで音楽をマターリ聴くためにはいいのかもね。

能書きが低レベルで、しかもデタラメな点はアコリバ並みだけど、
朴訥とした語り口は、口から泡を飛ばすパターンよりはマシかも。

>はっきりと、アコリバより良いと言ってるのが気になる。
はっきりとアコリバより悪いスタンドはTA×Cくらいなんじゃないの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 10:02 ID:???
>>990
読んでみたけど、アコリバの方についてはわりと的を得てるように思うよ。
たぶん、インシュかまさずに直置きしてるのだろうけど、直置きは確かにそんな感じだ。

 by 何度か登場している辛口批評のRSS602ユーザーでした。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 12:55 ID:???
>>993
剥同。RSS502ユーザーだけど、直置きは響きが氏ぬ。
なぜ>>990のリンク先はインシュかませなかったんだろう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:01 ID:???
ま、自社品が有利になるよう、直置きすると響きが死ぬことを知りながらわざとそう
してるんだろうが、アコリバもHPでは直置きを推薦してる以上、文句は言えない罠。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:10 ID:???
2本脚はかなりダンビングが効くみたいだね。
1本脚だとそうでもないんだけど。
箱鳴りの大きなSPを1本脚に直置きは悪くないと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:12 ID:???
つーか、アコリバは響きに対する感覚の鈍い人が作っているだけの気がする。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:26 ID:???
401使ってたけど、やはり響きはなくなる方向になるよ。
硬質インシュレーター入れても高域が変わるだけだし、
アンプ、スピーカーとも響くやつではなかったのでさよならした。
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:46 ID:???
999
 もぐもぐ、1000番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。