Vine Linux Thread 其の51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
質問をする前に http://linux2ch.is.land.to/ を読み
>>2-10 くらいで調べ、スレの検索も忘れずに。

● 前スレ
Vine Linux Thread 其の49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174999802/

● 過去ログ検索 (Vine Linux Thread 其の13 75さん提供;未更新)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-vine/

● Vine Linux ホームページ
http://vinelinux.org/

● FTP サイト
http://vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP

● Linuxに初めて触れる人におすすめの資料
Linux Personal Workstation (PDF版入門本)
http://www.lain.org/winglab/Works/book.html

● Vine Linux バグトラッキングセンター
http://bts.vinelinux.org/
2login:Penguin:2007/06/17(日) 21:05:49 ID:DDU/hxKV
aptクンはスルー汁。ubuntuクンは討論で打ち負かせ。

● 前スレ
Vine Linux Thread 其の50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178703309/
3login:Penguin:2007/06/17(日) 21:07:02 ID:MSic7DXI
●ドキュメント・FAQ

○ Vine Linux 4.x Tips 集
http://vinelinux.org/vine4tips.html
○ Vine Linux 3.x Tips
http://vinelinux.org/vine30.html
○ オンラインマニュアル
http://vinelinux.org/documentations.html
○ Vine Linux 3.x FAQ
http://vinedocs.sourceforge.jp/wiki/index.php?FAQ
○ RPM/APT によるパッケージ管理
http://vinelinux.org/manuals/using-rpm.html
○ InstallationVineLinuxFAQs - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallationVineLinuxFAQs
○ Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html
○ Vine Linux で ADSL
http://www.utchy.com/linux/
○ Linux 関連ドキュメント検索システム
http://search.luky.org/
○ VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/
○ 質問の多い FTP 版と製品版 (CR 版) の違いについてはこちらを参考にしてください。
http://vinelinux.org/getvine.html
4login:Penguin:2007/06/17(日) 21:08:03 ID:MSic7DXI
過去ログ
49 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174999802/
48 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171725701/
47 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
46 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166104477/
45 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1164331157/
44 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1162468248/
43 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1159697771/
42 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1155895108/
41 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1150131010/
40 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1146250963/
39 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141988689/
38 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1138982458/
37 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1135250731/
36 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1129827028/
35 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1126679488/
34 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1122743990/
33 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1120231280/
32 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116863183/
31 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1113494093/
30 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1110107988/
29 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1107704438/
28 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103908631/
27 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098350544/
26 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098350544/
25 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094831763/
24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1092820313/
23 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091614123/
22 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090324132/
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1084294058/
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1080401644/
5login:Penguin:2007/06/17(日) 21:10:54 ID:MSic7DXI
6login:Penguin:2007/06/17(日) 21:14:08 ID:MSic7DXI
こっちが先に次スレ立てたのになんで、他にもスレが立っているんだよー。
7login:Penguin:2007/06/17(日) 21:17:13 ID:jJkoc7h6
狂犬が涙目になりながら必死でスレ上げてるな
あっちに「削除以来出しとけ」と書いたが、もう狂犬隔離用スレってことで残しとくのもいいかも
8login:Penguin:2007/06/17(日) 21:18:31 ID:fYKyWenR
>>6
削除依頼出てるから放置でいいんでね?
9login:Penguin:2007/06/17(日) 21:44:47 ID:JGfIEybj
前々スレの1です。
これも使ってやって下さい。
http://vinedocs.sourceforge.jp/2ch/
10login:Penguin:2007/06/17(日) 21:59:44 ID:RzLIGsU6
買い物から帰ってきたら、スレまで建てて暴れてるのねaptのヒト。
削除されずに隔離スレになればいいけど、それも無理だろうなあ。
11login:Penguin:2007/06/17(日) 22:23:42 ID:+Y7xl4ae
タイミング計って荒らしてるフシあるからなぁAptクンは。
あそこまで狂ってるとアク禁にしてもよさそうなもんだが。無駄か。
12login:Penguin:2007/06/17(日) 22:26:50 ID:RzLIGsU6
書き忘れた。>>5乙。
13login:Penguin:2007/06/18(月) 00:23:05 ID:n/7HNxG8
ついにaptくん、狂気に走ったか。

「requiresを外すとビルドできなくなる」

名言だなw
14login:Penguin:2007/06/18(月) 13:47:12 ID:ksqzFeL3
  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!  
−=≡    ⊂  ⊂彡             
 −=≡    ( ⌒)          −=≡     _ _ ∩    
  −=≡   c し          −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!
                    −=≡    ⊂  ⊂彡      
                     −=≡    ( ⌒)
  −=≡     _ _ ∩        −=≡   c し
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!  
−=≡    ⊂  ⊂彡             
 −=≡    ( ⌒)          −=≡     _ _ ∩    
  −=≡   c し          −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!
                    −=≡    ⊂  ⊂彡      
                     −=≡    ( ⌒)
  −=≡     _ _ ∩        −=≡   c し
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!  
−=≡    ⊂  ⊂彡             
 −=≡    ( ⌒)          −=≡     _ _ ∩    
  −=≡   c し          −=≡    ( ゚∀゚)彡 ぇどら!ぇどら!
                    −=≡    ⊂  ⊂彡      
                     −=≡    ( ⌒)
                       −=≡   c し
15login:Penguin:2007/06/18(月) 14:13:09 ID:jcbIeiED
edora坊やが走ってるけど、もしかしてこっちが本スレ?
雰囲気の悪さでは向こうの方が上なので、あっちが本スレかと思った…orz
16login:Penguin:2007/06/18(月) 14:35:10 ID:Nqt4hYtX
>>15
本スレはあなたの心の中にあるのです。
17login:Penguin:2007/06/18(月) 16:05:58 ID:o6LZg4rK
Vine4.1をCDに焼いたけど入れるの('A`)マンドクセ
18login:Penguin:2007/06/18(月) 16:21:36 ID:1GP/iyUj
>>17
つPCLinuxOS
19login:Penguin:2007/06/18(月) 16:52:46 ID:o6LZg4rK
>>18
サンクス
CD起動もお手軽でいいね

さーて、なんかCGIもうまく動かないし、Cannaはアホだし
Linuxはオレをすんなりとは受け入れてくれないようだ
まぁオレがアホなだけなんだけどな ('A`)y─┛~~
20login:Penguin:2007/06/18(月) 16:58:42 ID:+W9uPDsJ
>>19
Vine4.xではもうcannaじゃないよ。
まあ>>19がscim/anthyに慣れるかどうかは別だけど。
色々試してガンガレ。
21login:Penguin:2007/06/18(月) 20:21:58 ID:I4b+OZPs
faces faces-xface ありがとうごぜーました。
22login:Penguin:2007/06/18(月) 22:30:41 ID:9Cd0G6v4
ttp://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=wishes&action=view_report&id=80

でkinoの要望は パッケージがあるから下げられたけど
バージョンアップしてほしい...
23login:Penguin:2007/06/18(月) 22:34:42 ID:PhDL/DWq
>>22
あれって、「パッケージあるけど更新要望?」って聞かれたのに、要望者が勝手に取り下げたんだよね。
更新要望あるなら、あれに続けてpostしてみたら?
24login:Penguin:2007/06/18(月) 23:14:51 ID:1GP/iyUj
kinoなんかよりkdenliveの方が使えるんだけどね〜
kde関連だめだめだから要望出しても無意味っぽいからな〜
もっと使えるcinelerraなんか華麗にスルーされてたし。

まあVineは、中の人に期待なんかせず、自分でビルドするに限るな。
25login:Penguin:2007/06/18(月) 23:22:50 ID:a38o4aEw
>>24
> まあVineは、中の人に期待なんかせず、自分でビルドするに限るな。
中の人でなくても要望に対してパケジャします宣言すれば誰でもいいんじゃない?
中の人じゃない他の誰かが手を上げるかもしれないよ。

まあ手を上げた時点でその人も「中の人」になるのかもしれないけど。
26login:Penguin:2007/06/18(月) 23:30:39 ID:tZDCvPti
全然関係ないけど、Vine4.xでCDからのインスコでカスタムを選んで、
印刷関係のパッケージの選択を外してもcupsがインスコされるのは
仕様?それともバグ?
27login:Penguin:2007/06/18(月) 23:57:36 ID:U7YYZmAh
仕様に決まってるだろボケ
28login:Penguin:2007/06/19(火) 00:02:59 ID:a38o4aEw
>>26
何だったか、依存で他のパッケージから引っ張られて入ってしまうという話が
4.0 betaの頃にここでも出てたね。
何のパッケージだったか、その仕様が正しいものなのか、とか忘れてしまったけど。
29login:Penguin:2007/06/19(火) 00:07:25 ID:a38o4aEw
>>26
連投ゴメン。
今ちょっとインストールCD見てみたけど、例えば、カテゴリの「管理ツール」にも
gnome-cups-manager があるから、こっちを選択してるとcups は入るね。
30login:Penguin:2007/06/19(火) 02:52:29 ID:3Du3OQF/
vine2.5をインストした古いパソコンを増設しています。ULTRA100の80GBのHDDの増設を試みましたが、
ジャンパーを32GBに制限する事でしかBIOSを認識しません。ATAを使う事により、この問題を
解決出来るというヒントを得ましたが、商品に対応するドライバが見つかりません。そこで、こちらに、
その手の知識、経験がある方がいらっしゃったら、是非、この問題を解決出来る解答、及びヒントをいただきたく、
こちらを訪問しました。(現在、インターネット環境は、ととのっていません)


31login:Penguin:2007/06/19(火) 03:03:13 ID:4d2jmmOw
ここはQ&Aの場所ではないし、Vine2.6以下のサポートは既にされてませんよ。
32login:Penguin:2007/06/19(火) 03:22:18 ID:3Du3OQF/
いともかなしきときのながれ 

知らぬ事とはいえ、失礼しました。
33login:Penguin:2007/06/19(火) 07:07:00 ID:EBDEzuAV
「MP3のパテントの問題」
ってどういうこと?
34login:Penguin:2007/06/19(火) 07:18:05 ID:O4DcaCN6
>>33
少しは自分で調べるとかした方がよろしいかと思われ。
MP3には特許がらみの問題がついて回ってて、LAMEも例外じゃない。
そのせいでバイナリの配布はいろいろと危ない橋を渡ることになる。
調べれば詳しく書いた文章がいくつも出てくるから、これはこの辺で。
35login:Penguin:2007/06/19(火) 14:48:27 ID:HczQsNRe
>>34
そんなこと言いいだすならFedoraとかDebianみたいに徹底すれば理解できるんだけど。
lameもfaad2も配ってるし、3のころに配ってたxmmsなんかmp3もm4aも再生できてるやん。
もし本当にやばいのなら、4をリリースするときに、その旨をアナウンスしてヤバい系リポジトリから
排除しなきゃ。ぬるぽって言われちゃうよ。
36login:Penguin:2007/06/19(火) 14:58:32 ID:Vr5xL9l4
>>35
> lameもfaad2も配ってるし
lame配ってる、って何?lameがないからBTSでパッケージお願いしてたことの話なんじゃ?
faad2ってライセンス上マズいの?
37login:Penguin:2007/06/19(火) 15:40:25 ID:4gB4puKl
ついでの話だけど、jpegの特許ってのはどうなったの?
mp3関連がまずいんだったらjpeg関連もまずいんじゃないの?
gimpやImageMagickもバイナリ配布はライセンス違反?
gimpでlibexifを有効にしてないのはそのせい?
38login:Penguin:2007/06/19(火) 16:45:42 ID:Z9Oul3ME
>>37
訴えられなきゃおk
opensslだってRSAの特許侵害してるし、Linuxカーネルだって(ry
39login:Penguin:2007/06/19(火) 19:47:07 ID:bYNb1G7F
>>38
RSAの特許ならもう切れたって話じゃ…?
40login:Penguin:2007/06/19(火) 20:48:14 ID:Z9Oul3ME
>>39
スマソ、そもそも日本にRSAの特許なかったっぽ。
41login:Penguin:2007/06/19(火) 21:21:27 ID:Z2lymf1T
>>28-29
gnomeの依存で結局入っちゃうのね…わざわざサンクス。
42login:Penguin:2007/06/19(火) 21:41:43 ID:NHW4RWB7
>>38
だから、そういうこというなら、特許番号示せってw

お前のやってることは、MSと全く同じこと
43login:Penguin:2007/06/19(火) 22:02:13 ID:Z9Oul3ME
>>42
http://jla.linux.or.jp/intro/FAQ.html
>また, Linux は特許関係の問題が避けて通れません.
>これから Linux は誰かから特許の訴訟を受けないとも限りません. 現在の特許の情勢は, 極端なことを言えば, 「何をやっても特許に抵触する」状態にあると言っても過言ではありません.

ヨーロッパではそもそもソフトウェア特許は無効で、アメリカではOINを作って対処しようとしてるときにノーガード戦法な日本。訴えられなきゃおk。
44login:Penguin:2007/06/19(火) 22:09:28 ID:TnbMIFxp
>>43
だったら、おまいがバイナリ配れよ。
45login:Penguin:2007/06/19(火) 23:01:02 ID:8L0DjkFX
>>43
これ言い出すといろいろ大変だから怪しいものは
避けて通りたいわけですよ。

>>37
まあ、素直にビルドし直すなりするということで、勘弁してあげて。
46login:Penguin:2007/06/20(水) 06:01:24 ID:C2Q1uzeA
鯖で世話になってるんだけど、3.6から4.Xに移行するメリットありまつ?
47login:Penguin:2007/06/20(水) 09:18:25 ID:j9O2pVG+
つまり日本は、特許関係の整備がなってないから、パッケージによってはソースからインストールしなければならないため国産Linuxは使いづらいって事でいいのかな?

あと何のパッケージが特許に引っ掛かるのかを本家も明確にガイドラインを示してほしい。
48login:Penguin:2007/06/20(水) 09:43:37 ID:d05HAnSp
>>46
> 3.6から
2.6のことか3.2のことかわからないけど、3.2で止まると困るような鯖なら慎重に。
細かいメリットはあるかもしれないけど、色々と変わるので正常稼動確認するまで同じH/Wで仮機立ててパラでテストとか。
2.6のことなら、更新サポートが終わってるので自力でupdateする手間を考えて。
まあ同じく止めてはマズい鯖なら慎重に。
49login:Penguin:2007/06/20(水) 09:52:04 ID:avWCBZUe
>>47
ヒント: 米国と日本の特許は異なる
50login:Penguin:2007/06/20(水) 13:59:26 ID:Q1EcO8nK
本スレのほうが過疎っててワロタ
51login:Penguin:2007/06/20(水) 16:58:12 ID:C2Q1uzeA
>>48 
3.2と待ちがっつました。 

3.2でも、うPした方が良いのかぁ。面倒だなぁ…
52login:Penguin:2007/06/20(水) 23:09:28 ID:moLfGtJW
SynapticでOpenOffice.orgをインストールしようとすると、

エラー
APT システム報告:
W: Some errors occurred while running transaction

とダイアログが出て、パッケージマネージャーの出力に

パッケージ openoffice.org-2.0.3-0vl9 をインストール中に:
error: unpacking of archive failed on file /usr/lib/
openoffice.org2.0/share/gallery/sg36.sdv;46793400:
cpio: MD5 sum mismatch

と出る。
どうしたらいいかわからん。
53login:Penguin:2007/06/21(木) 00:14:10 ID:GMmOlrVp
>>52
MD5のチェックサムが不一致とあるから、
ダウンロードに失敗してるんじゃないの?

ちなみに漏れはVineの更新が遅いんで
waoooのバイナリ使ってるけどなー。
54login:Penguin:2007/06/21(木) 00:23:32 ID:FrgIG3xw
>>50
平和でいいこったな。
今のところ。
55login:Penguin:2007/06/21(木) 11:47:39 ID:PMetomSo
隔離スレの方が異常に伸びているな。
あっちの方がレスがもらえるとか勘違いしないように。
56login:Penguin:2007/06/21(木) 14:00:14 ID:1n1Bd0YR
Vine4.1をCDに焼いて、インスコしようとしたら
3.2まではドライバ入れないと動かなかったクロシコのSAPARAID-PCI(チップはVIAのVT6421)が標準で認識された。
こりゃ楽でいいやと思って、PATAとSATAに1台ずつHDDをつなぎ、JBODで束ねてファイル倉庫にしようと思ったら・・・
PATAだけ認識されん・・・

調べたらこのページに行き当たった
ttp://www.cad.t.u-tokyo.ac.jp/~shun/etc/Vine_VT6421.html
ここの一番下にやっぱり書いてあった
「kernel-2.4.30以降またはkernel-2.6.11以降でVT6421がサポートされたらしいので、
VineSeedのkernel24-2.4.31-0vl3.i686.rpmに入れ替えてみた。
が、残念ながらsata_viaドライバでは現時点ではSATAだけでPATAをサポートしていないので不可。」

このページには「残念でした」としか書いてないんだが・・・Vine4.1でこのカードのPATAを認識させる方法ってないんだろうか?
まぁスパンするだけだったらLVMで束ねてもいいんだけどね
57login:Penguin:2007/06/21(木) 17:42:53 ID:+LH7PKRC
>>56
Vine4.1(kernel-2.6.16) の sata_via(Ver.1.1) でも
> * To-do list:
> * - VT6421 PATA support
になってるし、kernel-2.6.21 の sata_via(Ver.2.1)でもこのToDoは消えてないみたい。
それ以降のkernelのは知らないし、どこかにpata対応patchがあったような
気もしなくもないので探してみては?
無責任レスでごめん。
58login:Penguin:2007/06/21(木) 18:38:11 ID:3MwRT6BL
これのことか?
http://www.cad.t.u-tokyo.ac.jp/~shun/etc/Vine_VT6421.html
kernel2.4の頃の奴だけど。
59login:Penguin:2007/06/21(木) 19:00:41 ID:Q00Wdk6T
age
60login:Penguin:2007/06/21(木) 19:47:55 ID:rUkdSFSr
>>30
ぷろみすのpci ultra 100を中古でひろって来てbios更新してみれば大概動くよ
61login:Penguin:2007/06/21(木) 19:52:56 ID:+LH7PKRC
>>58
> これのことか?
> http://www.cad.t.u-tokyo.ac.jp/~shun/etc/Vine_VT6421.html

>>56
> 調べたらこのページに行き当たった
> ttp://www.cad.t.u-tokyo.ac.jp/~shun/etc/Vine_VT6421.html
62login:Penguin:2007/06/21(木) 20:01:13 ID:3MwRT6BL
ごめん>>56見てなかった。
63login:Penguin:2007/06/21(木) 20:06:14 ID:r2b/I7Sg
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww
64login:Penguin:2007/06/21(木) 22:24:51 ID:1n1Bd0YR
なんか鯖が落ちてたから運営見てみたら
「BIOS更新に失敗した」・・・って・・・おい。。。
なんだかんだで復活したからよかったが

>>57
よっしゃ、そのパッチとやらを探してみる

でも実はさっきもうめんどくさくなったので、たまたまプライマリのスレーブが空いてたからそこにぶっさしてLVMで束ねちゃったw
65login:Penguin:2007/06/22(金) 10:27:22 ID:zhEuS+d5
Linux初心者でつ。VineLinux3.2から4.1にアップグレードしようかと思ってます。
Be SilentのM6000という機械でUSBのCDドライブを使ってるのですが、VineLinux4がインストールできません。
CDからブート後に途中でテキストモードになって、インストール元の選択とかいう画面がでてしまう……。
3.2の時はboot:linux usb-storageと入力すればいけたのですが。
こういった場合はFTPインストールにすればいいんですかね?

FTPサイト名:ftp.jaist.ac.jp
Vineディレクトリ:ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/Vine-4.1/i386/
FTPの場合は、この指定で問題ないのかな……。
66login:Penguin:2007/06/22(金) 11:01:35 ID:i6WJSjNh
>>65
/home とかパーティションわけてあるなら
ttp://vinedocs.sourceforge.jp/
の 情報ってところの
情報/FDからインストーラーを起動する
情報/FDからインストーラーを起動する/Linuxでの作業例
とかみて iso 使ってインストールしてもいいかも。
FD で起動できなくても、lilo とか grub とか使える。
ftp より速いかも。
67login:Penguin:2007/06/22(金) 12:09:40 ID:1igHLcAX
>>65
このへんは読んだよな ?

http://vinelinux.org/vine4tips.html
68login:Penguin:2007/06/22(金) 13:50:50 ID:zhEuS+d5
>>66
ありがとうございます。ちょっと試してみます。

>>67
読みました。いろいろ試してみましたが、症状変わらず……。
BIOS的に問題があるのかもしれません。
他のLinuxもあらかた試しましたが、同様の症状がでてインストールできませんでしたし。
69login:Penguin:2007/06/22(金) 18:50:47 ID:wwrhjS1R
来月か再来月には、4.2の話が出てくるだろうから、
その時ベータテスターになって参加すると、解決するかもしれない。
70login:Penguin:2007/06/22(金) 19:34:57 ID:9fIG/6Vb
pxeでboot最強
71login:Penguin:2007/06/23(土) 01:13:29 ID:8ago2tzL
まだヘタレな俺
4.1インスコ後Sambaの設定しゅーりょーまでやっと来た
Linuxに興味もって1年半くらいたつけどいまさら気づく

Webmin便利すぎワロタwwww
72login:Penguin:2007/06/23(土) 08:24:30 ID:oHF/APKQ
>65のものです

結局、4.1インストールできませんでした……
インストール完了まではいったんだけど、リブート後に999999999999999999999999999999999999999
と9が延々と並んでる画面が出て固まってしまいます。
仕方がないので3.2に戻しました
73login:Penguin:2007/06/23(土) 09:35:24 ID:SvXcW2yS
3.2がインストールできたなら
それからapt使ってアップグレードすれば?

ttp://vinelinux.org/vine4tips.html
7466:2007/06/23(土) 14:59:04 ID:wC7+NU3W
>>72
> リブート後に999999999999999999999999999999999999999
> と9が延々と並んでる画面が出て固まってしまいます。

それはたぶん lilo が出してるエラー。
ブートローダーのインストールとか設定とかが失敗してる。
grubをインストールしてないのかな?

インストール自体は終わってる状態だから、
FDでブートできるマシンならgrubのFDを作って、FDから起動ってことができるはず。
起動できたら grub-install とかでHDにgrubをインストールすればいい。

grubのFD作って試してみたりしてから、もう一度インストールしてみるといいと思う。
75login:Penguin:2007/06/24(日) 17:00:16 ID:xAA9/h81
> リブート後に999999999999999999999999999999999999999
俺も覚えがある。
fdisk /mbr してから再インストールした記憶がある。
76login:Penguin:2007/06/24(日) 23:18:28 ID:iKQRY0hb
age
77login:Penguin:2007/06/24(日) 23:42:50 ID:ZUb8rG20
今VineのUPDATE落ちてない?
78login:Penguin:2007/06/24(日) 23:49:52 ID:WqsVvutk
updates.vinelinux.org が落ちてるっぽい。
79login:Penguin:2007/06/25(月) 00:25:31 ID:WG2dWK0D
ほんとだ。落ちてる。
やべぇ今ちょうど俺のサーバーも不調でアップデート必要なのにwww
なんでこう運が悪いんだろ
80login:Penguin:2007/06/25(月) 00:30:30 ID:XjMbLBup
ミラーに向ければ良くはないかい?
81login:Penguin:2007/06/25(月) 00:34:18 ID:GJMvFGUU
Vine で lighttpd を apt-get する方法を
おしえろ、てめえら
82login:Penguin:2007/06/25(月) 00:40:25 ID:4HwH0Y0h
>>81
パッケージを作成し、VinePlus に入れる。
83login:Penguin:2007/06/25(月) 00:54:08 ID:XjMbLBup
>>81
それ隔離スレにもあったけど、マジ質だったんか?

apt-get を使いたいなら、tar玉から適当にrpm作って # apt-get [rpmを置いたpath]/lighttpd-*.rpm でええやん。

tar玉そのままで rpmbuild -ta すると doc/rc.lighttpd.redhat の方が /etc/init.d/ 用に使われなくて
%post の chkconfig が通らないから、
付属specの
if test -f /etc/redhat-release -o -f /etc/fedora-release; then
あたりでも書き換えて rpmbuild -ba するか、
それが嫌なら手動で /etc/init.d/lighttpd にコピーして chkconfig しいや。
84login:Penguin:2007/06/25(月) 01:18:51 ID:hqveIOQX
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
85login:Penguin:2007/06/25(月) 20:40:36 ID:7HI+ZmuB
vine4.1にCPUメーターみたいなものってありますか?
86login:Penguin:2007/06/25(月) 20:46:05 ID:s016k48X
>>85
Gnomeなら、「システム」>「管理」>「システム・モニタ」
KDEなら探すのが大変だと思うけど隔離スレにレス有。

他には xosview とかも。
87login:Penguin:2007/06/25(月) 21:18:39 ID:7HI+ZmuB
>>86
ありました
ありがとうございました
88login:Penguin:2007/06/25(月) 21:23:23 ID:7HI+ZmuB
でもネットワークのメモリがいくつなのかわからないですね
MAX100Mbpsではなさそうですが臨機応変に変わるようになっているのでしょうか?
89login:Penguin:2007/06/25(月) 22:02:58 ID:s016k48X
>>88
「ネットワークのメモリ」ってなんですか?
90login:Penguin:2007/06/25(月) 22:09:38 ID:XBXyNUtS
目盛り
91login:Penguin:2007/06/26(火) 00:59:44 ID:MJMBfYMo
vinelinuxではvisudoコマンド使えないんですか
92login:Penguin:2007/06/26(火) 01:20:28 ID:VecHXhG1
>>91
使えます
93login:Penguin:2007/06/26(火) 03:01:10 ID:HDu1lQcD
もうちょい開発スピード速かったら素敵なんだけどな
94login:Penguin:2007/06/26(火) 10:57:36 ID:8Ddfqli9
カーネルエラーが出て、再起動をかけたら
自動でrecovering journalとチェックを始めたんだけど、
ファイル数が多いせいかもう何時間たっても終わらない。
このまま待つのがいいですか?、それかうまく立ち上げる方法ないですか?
95login:Penguin:2007/06/26(火) 11:28:10 ID:lIBOCuO5
>>93
FedoraCoreみたいに爆速すぎるとアップデートがめんどくさいです><
96login:Penguin:2007/06/26(火) 21:19:55 ID:xs3oSyvn
GnomeみたいなRPMインストール支援ソフトって入ってる?
97login:Penguin:2007/06/26(火) 21:37:07 ID:0e45Fcf+
GNOMEって何だか判ってる?>>96
98login:Penguin:2007/06/26(火) 21:43:08 ID:xs3oSyvn
間違えたGnoRPMだ
99login:Penguin:2007/06/26(火) 21:48:24 ID:JAmJm9+r
今日は釣り師が多いな。
間違って釣り人を引っかけてしまいそうだw
100login:Penguin:2007/06/26(火) 21:49:07 ID:XX44tYmX
>>98
synaptic じゃだめ?
101login:Penguin:2007/06/26(火) 21:49:48 ID:XX44tYmX
102login:Penguin:2007/06/26(火) 21:55:46 ID:xs3oSyvn
使いかたがわかりにくいなあ
ってかクリックだけでRPMファイルをインストールする方法って無いの?
103login:Penguin:2007/06/26(火) 21:58:00 ID:4L01vwez
>>102
脳足りんはとっとと失せろ
104login:Penguin:2007/06/26(火) 22:09:09 ID:C6Sus7UI
105login:Penguin:2007/06/26(火) 22:12:48 ID:xs3oSyvn
# apt-get install task-kde
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
E: パッケージ task-kde が見付かりません
106login:Penguin:2007/06/26(火) 22:16:01 ID:wEV3nMwe
*.rpmをGUIでインストールしたいっちゅうんだから、aptでVineのサーバからインストールできない何かが欲しくて
他所から持ってきたrpmか自分でbuildしたrpmを入れたいんだよね?
そこまで手間かけるんだったら、GnoRPMだって自分で持ってきて入れればいいのに。
107login:Penguin:2007/06/26(火) 22:40:29 ID:xs3oSyvn
apt-get updateがエラーになる
4サーバともダメんだけどなんで?
108login:Penguin:2007/06/26(火) 22:48:14 ID:83dq9kyK
>>107
うちじゃupdates.vinelinux.orgに向いてるけど、今やっても通るから鯖トラブルじゃないよね。
どんなエラー?
109login:Penguin:2007/06/27(水) 20:58:23 ID:zTkBrEA4
rpmのインストールなんかターミナルからのが早くね?
110login:Penguin:2007/06/27(水) 21:04:51 ID:xYHTMmQW
ターミナルって何?っていうに決ってるよ
111login:Penguin:2007/06/27(水) 21:17:02 ID:LjD9uyPP
bts 絶賛放置中
112login:Penguin:2007/06/28(木) 01:10:05 ID:2zpTB/zN
aMSN がインストールできません。
makeを行うと
make: *** ターゲットが指定されておらず、makefile も見つかりません。中止。
と出てしまいます。教えて下さい優しい方
Vine Linux 3.1
113login:Penguin:2007/06/28(木) 01:23:48 ID:foOVgFQb
>>112
configureしてないんだったりして。
114login:Penguin:2007/06/28(木) 01:29:12 ID:u/XIWO3U
>>112
READMEとかINSTALLとかのドキュメントは無いのか?
どっからなんてファイル持ってきたのかだけでも書けば、
優しい奴なら試してみてくれるかもしれんぞ。
俺は知らんソフトをぐぐってまで探して試そうとは思わん
115login:Penguin:2007/06/28(木) 12:54:52 ID:yL+FOG19
>>112
ttp://www.amsn-project.net/ かな?
fedora用のインストーラは使えなかった?

116login:Penguin:2007/06/28(木) 13:26:13 ID:ctZrJqEJ
>>111
前から不思議なのだが「バグ・トラッキング・センター」だったら、
「BTC」だと思うけど、なぜ「BTS」なんだろう?ローマ字読み?
117login:Penguin:2007/06/28(木) 14:31:57 ID:07Dji4K/
>>116
Bug Tracking System だから BTS。
Vine Project の各カテゴリ別 BTS を集中して提供している場所が Vine バグトラッキングセンター。

と解釈しているけど。
118login:Penguin:2007/06/28(木) 15:40:48 ID:hFnFS8er
ブロッコリー
ターキー
スパゲッティー
119login:Penguin:2007/06/28(木) 18:46:36 ID:jDbA9dJv
Vine4.1を入れようとしたらメモリ足りなくてダメだった。
やはり32MBではダメなのか・・・
120login:Penguin:2007/06/28(木) 19:08:23 ID:yL+FOG19
>>119
vine 3.1 ならメモリ32M以上の動作条件になってるから、3.1をインストールして、
あとはapt-get すればなんとかなるんじゃないか?
121login:Penguin:2007/06/28(木) 19:20:29 ID:gJ1wGZzh
なんで 3.1? 3.2でいいじゃん。
おれも下を参考にして、32MBのPCで 3.2→4.0 やったことあるよ。
ttp://vinelinux.org/vine4tips.html
122login:Penguin:2007/06/28(木) 20:10:15 ID:zKvCYvb+
$ sudo apt-get install texmacro-aps
Password:
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
以下のパッケージが削除されます:
bibtex2html dvipdfmx ec-fonts-mftraced jvf makejvf mftrace tetex tetex-doc tetex-extra
tetex-macros texmacro-myslide xdvik xdvik-search
以下のパッケージが新たにインストールされます:
texmacro-aps
アップグレード: 0 個, 新規インストール: 1 個, 削除: 13 個, 保留: 0 個
757kB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に 274MB が解放されます。
続行しますか? [Y/n]y

うっかりyを押下したorz

$ rpm -qR texmacro-aps
/bin/sh
/bin/sh
rpmlib(PayloadFilesHavePrefix) <= 4.0-1
rpmlib(CompressedFileNames) <= 3.0.4-1

でもなんでこうなるの?


123119:2007/06/28(木) 21:16:59 ID:jDbA9dJv
>>120-121
そんな方法があったのか、ありがとう、やってみるよ〜
124login:Penguin:2007/06/28(木) 21:45:46 ID:0ekXNVW5
google desktop linux が動かない(Vine4.1)。
125login:Penguin:2007/06/29(金) 01:09:40 ID:fD1n8SSg
>>117
なるほど。
それにしても、BTSに対する回答がVineSeed ML?だけに流れたりしてるんだったら、
MomongaみたいにMLを公開してほしい気がするんだけど、なんで出来ないんだろう?
これも疑問の一つ。
126login:Penguin:2007/06/29(金) 01:37:59 ID:eZz8Z/UZ
>>125
Seed MLに流すのは、出たバグや話題を検討するのに適当な場所だからじゃないかな。
開発のメンツが居るし、Seed MLでの話題とカブることもあるだろうし。
んでもBTSでのスレッドに関して必要なリプライ(つーか事実上ほとんど)はBTSに向けて出してるから、
> BTSに対する回答がVineSeed ML?だけに流れたりしてるんだったら
ということは無いよ。

Seed MLそのものが非公開な意味/是非はどうだか知らないけど、
個人的には特に変だとも公開が必要だとも思わない。
公開することでのメリットの部分があれば、それはそれで否定しないけど。
127login:Penguin:2007/06/29(金) 02:12:03 ID:hByTQw8d
>>124
ttp://ameblo.jp/hiroyuki12/entry-10038115642.html
ttp://hanaguro.at.webry.info/200706/article_94.html
上二つを参考にしたら動いた。
なお、
export LD_PRELOAD=/usr/lib/libstdc++.so.6
はSCIMのときの経験上、.bash_profileに入れた。
128login:Penguin:2007/06/29(金) 03:27:56 ID:W5jR9L5H
そういや、ちょい前に、セキュリティホール関連をBTSに報告して
尻叩いてた人がいたけど、そういうことを外から見られるBTSに書くなって
中の人がブチ切れしてたっけ(w

その辺の事って他所なら外から簡単に見られるのにね。
129login:Penguin:2007/06/29(金) 07:52:01 ID:VekZxUPv
>>128
いや、他でも同じだよ。
http://www.jp.debian.org/security/faq#discover
130124:2007/06/29(金) 08:56:03 ID:3SHO22UT
>>127
サンクス。
GNOME と KDE ではうごくけど、
XFce では動かないのね。
131124:2007/06/29(金) 09:35:19 ID:3SHO22UT
追記。
/opt/google/desktop/bin/xdg-open の exo-open というコマンドが無いからみたい。
gnome をインストールしてあれば、XFceからでも開けるようになった。

--- xdg-open~ 2007-06-22 02:31:52.000000000 +0900
+++ xdg-open 2007-06-29 09:33:16.000000000 +0900
@@ -366,7 +366,8 @@
if executable "$1"; then
open_generic "$1"
else
- exo-open "$1"
+# exo-open "$1"
+ gnome-open "$1"
fi

if [ $? -eq 0 ]; then
132login:Penguin:2007/06/29(金) 19:44:53 ID:UxlBC5hE
BTSにでているwishes の大半はちょっとspecファイル手直しとか
すればすぐパッケージできるものなんだけど
あいかわらず中の人がやる気無いんだろうな
133login:Penguin:2007/06/29(金) 20:33:15 ID:fD1n8SSg
ほとんど特に要らないなぁと思うものばかりだし、リプライが100件くらいババッとつくならともかく、
あんな閑散とした状況じゃやる気になるワケが無いよ。機械じゃなく、人間だもの。
134login:Penguin:2007/06/29(金) 20:57:51 ID:kKUfmNib
うちのTAを全然認識してくれないんで、Knoppixに移行しました。
ごめんなさい。
135login:Penguin:2007/06/29(金) 21:05:16 ID:ZDywrs9s
>>134
これは良い釣り。
136login:Penguin:2007/06/29(金) 21:31:53 ID:W5jR9L5H
132の様な状態と忘れた頃にしか出てこないセキュリティパッチ。
そんな状況に呆れてユーザーが離れて133の状況に。
デフレスパイラルごとき悪循環ループでダメ鳥と悪評判(´・ω・`)
137login:Penguin:2007/06/29(金) 21:39:28 ID:VekZxUPv
>>132
ちょっとした手直しなら手伝ってあげたら?
138login:Penguin:2007/06/29(金) 23:13:29 ID:fD1n8SSg
136みたいなヤツが参加しているSeed ML?自体が必要ないような気がしてきた。
MLを一つにして全部そこに流れるようにすればわかりやすい。
139login:Penguin:2007/06/29(金) 23:24:44 ID:2d9e2NIK
136はSeedMLには参加してないっしょ。
140login:Penguin:2007/06/29(金) 23:48:08 ID:fD1n8SSg
うん、間違えたみたい。Seed MLって、やっぱ簡単には入れてくれないのかね?
141login:Penguin:2007/06/29(金) 23:57:06 ID:CGiQjQim
BTSが無い頃から比べれば、レスポンス良くなったよ。
bestじゃないけど、better.

そろそろ、マイナーリリースの4.2に向けて、細かい修正も
取り込み始めるんじゃない?
142login:Penguin:2007/06/30(土) 02:59:31 ID:zzhcjJhT
4.2リリースするならIMEで3.xとの互換キーバインド用意して欲しいなぁ。
カスタマイズするの面倒すぎだしEmacsは煮ても焼いても同じにならねーし。
143login:Penguin:2007/06/30(土) 14:45:51 ID:z/1H96oq
ウィンドウ・セレクタをショートカットキー一発でアクティブにできないでしょうか?
マウスに手を伸ばすのが面倒です。

ctrl+alt+矢印 と alt+tabでウィンドウを選んだり、
ctrl+alt+tabでtop-panelをアクティブにすることはできる様になったのですが
panelのアイテムを一撃でアクティブにする方法がわかりません。

Vine4.1です。よろしくお願いします。
144login:Penguin:2007/06/30(土) 15:32:31 ID:9pTZBDgJ
gnomeスレ池
145login:Penguin:2007/06/30(土) 18:20:13 ID:HRY8+YeW
>>144 に同意だが Alt+Tabじゃ だめなの?
146143:2007/06/30(土) 22:26:23 ID:z/1H96oq
失礼しました。gnomeスレを探します。
147login:Penguin:2007/07/01(日) 18:47:36 ID:ROqeISaz
[VineSeed:14088]
の人 PCの時間ずれてますよ
148login:Penguin:2007/07/02(月) 01:47:53 ID:j3BJRB4J
>>147
VineSeed*/VinePlus ML は、サーバー側で Date を書き換えてたと思うので、
それの時刻が狂ってたんだろうね
# Received も neo.〜 のところで変な時刻になってるし
149login:Penguin:2007/07/02(月) 11:28:26 ID:SMAoxKm2
KDE 3.5.7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
150login:Penguin:2007/07/02(月) 12:13:36 ID:P2ax9PMp
>>149
file /usr/bin/consolehelper from install of kdenetwork-3.5.7-0vl1 conflicts with file from package usermode-1.86-0vl2
E: Error while running transaction
(´・ω・`)
151login:Penguin:2007/07/02(月) 13:48:44 ID:LcnO3Fn2
>>150
kdenetwork-3.5.5のままでも動くみたいですが。。。
これだけ古いままで我慢するしかないですかねえ。
152login:Penguin:2007/07/02(月) 21:00:10 ID:jwYMKbwH
>>151
kdenetworkだけsrcからビルドすればいけるかなと思ったらビルドも失敗した。
もちろんdevel等は入れてあるんだが....(´・ω・`)
153login:Penguin:2007/07/02(月) 21:52:11 ID:8aykzMmD
さすが3.5.5で音が出ない、CDとか自動マウントさせないようにビルドした人だけあるな。(´・ω・`)

>150
こういうのってputした後に、確認すればすぐわかるようなものなのに
中の人だれも動作検証してないんだろうな。
もしくはおかしいってわかってても引っ込めないで放置しちゃう。さすがVine、やっぱすげぇよ。
154login:Penguin:2007/07/02(月) 22:03:32 ID:K+D0uELi
# apt-get install task-kde
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
task-kde: 依存: kdeadmin

依存: kde-i18n-ja
E: 壊れたパッケージです
155login:Penguin:2007/07/02(月) 22:25:21 ID:LcnO3Fn2
>>152
>>154
その問題はオイラのところでは起こらなかったです。
でも、kdemultimediaとkdenetworkとkdeutilsはリビルドして使えるようにしてます。
どれも大した修正じゃなさそうだから、そのうち良くなるでしょ。
156login:Penguin:2007/07/02(月) 22:33:38 ID:8aykzMmD
>>155
>どれも大した修正じゃなさそうだから、そのうち良くなるでしょ。
いつも、そんな感じで放置しつづけるのがVineのKDE中の人の特徴ですけどね(´・ω・`)
157login:Penguin:2007/07/02(月) 22:43:21 ID:bEgm4nln
vineの中の人がこんな感じなのは、ある意味「しょうがない」
158login:Penguin:2007/07/02(月) 22:44:35 ID:3VgqB6rF
vine使ってるならこれぐらい諦めれ。それが嫌ならでてけ。そんなスタンス。
159login:Penguin:2007/07/02(月) 22:46:30 ID:8aykzMmD
そんな感じだよね、まあそんな感じがVineらしいというか、Vineならではというか(´・ω・`)
160login:Penguin:2007/07/02(月) 22:52:26 ID:LcnO3Fn2
ここでとやかく言ってても解決しないことが多いようだから、
BTSに知ってる解決策を書くのが良いんでないかな?
2-3個もコメントがたまれば対処してくれるみたいじゃないですか。
オイラは、BTSに書いてあった解決策をマネするだけしか能がないですが。。。
161login:Penguin:2007/07/02(月) 23:03:05 ID:3VgqB6rF
>>160
言い出しっぺの法則。
162login:Penguin:2007/07/02(月) 23:17:37 ID:LcnO3Fn2
>>161
耳が痛いですな。
でもこういうことって、分かる人にしかできないじゃない?
(オイラ、あんまり分からん人。すまん。)
163login:Penguin:2007/07/02(月) 23:31:41 ID:pz8XhO1H
分かる人になればいいじゃない。
164kdeの人:2007/07/02(月) 23:55:53 ID:Oj0w/0s/
kdenetwork は rpm -bi してから rpm -ba --short-circuit したら変なパッケージになってしまいました。
申し訳ない。
rebuild したのを put しました。

>>152
srpm を rebuild 失敗したならエラーメッセージを晒してもらえますか?
おいらにメール送ってくれてもいいです。
spec に追加すべきものを探します。
arts, kdelibs から順番に build しているので見逃してるのもあるかもです。

>>154
リポジトリとミラーのタイミングでエラーになってるのでは?

>>155
kdemultimedia と kdeutils はどんな不具合ですか?
大変申し訳ないのですが、すべてのテストをするのは不可能なので、情報を教えてください。
できれば BTS のほうがいいですが、ここでもいいです。
165login:Penguin:2007/07/02(月) 23:59:28 ID:AH8vkdHM
名無しで愚痴

166login:Penguin:2007/07/03(火) 00:07:11 ID:biaBS1Da
>>164
ごくろさんです。
wishes:74に簡単に書き込んでたんですが、今日はvine seed MLに流れませんね。
kdemultimediaはaudiocd:kioslaveが有効になってない件、
kdeutilsはバッテリモニタがシステムトレイに表示されない件です。
よろしくです。
167login:Penguin:2007/07/03(火) 00:13:21 ID:fK4WN9HB
>>164
>srpm を rebuild 失敗したならエラーメッセージを晒してもらえますか?

【こんな感じ】
checking for dcopidl... /usr/bin/dcopidl
checking for dcopidl2cpp... /usr/bin/dcopidl2cpp
checking for mcopidl... not found
configure: error: The important program mcopidl was not found!
Please check whether you installed aRts correctly or use
--without-arts to compile without aRts support (this will remove functionality).
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.27288 の不正な終了ステータス (%build)


RPM ビルドエラー:
/var/tmp/rpm-tmp.27288 の不正な終了ステータス (%build)

【以上こんな感じ】
mcopidlがないと叱られてるっぽい。
168login:Penguin:2007/07/03(火) 00:20:27 ID:bX/uSJoZ
>>167
arts-develが入れてあってもそうなるの?
169login:Penguin:2007/07/03(火) 00:27:32 ID:fK4WN9HB
>>168
スマソ
rebuild時の依存関係で必要なものとしてメッセージに出なかったので入れてなかったです。
今入れてrebuild中だけど、mcopidlのチェックはクリアしたみたい。thx!
170login:Penguin:2007/07/03(火) 00:31:22 ID:XPwhds+h
>>164
openEXR使えるようにビルドしてちょうだい。
171154:2007/07/03(火) 01:07:53 ID:goYYP/Xt
>>164
> リポジトリとミラーのタイミングでエラーになってるのでは?

kdebase: 依存: kdelibs (>= 3.5.7)
> 依存: libdbus-qt-1.so.1 それをインストールすることができません

ttp://vinelinux.org/packaging.html
> また、 main/plus のパッケージが extras カテゴリに依存することがないようにしてください。
172login:Penguin:2007/07/03(火) 02:38:38 ID:EUrrFw08
>>171
dbus-qt は plus に、って >>164 の人が依頼してたけど、
それが反映されてないだけじゃね?
173login:Penguin:2007/07/03(火) 02:59:08 ID:XPwhds+h
>>172
どっちにしても変なんだから、直せばいいんだよ(´・ω・`)
174login:Penguin:2007/07/03(火) 06:16:28 ID:1+/CsK/2
CD−ROMなんでubunchuしか1CDがない
175login:Penguin:2007/07/04(水) 21:22:39 ID:jxpJN3wW
KDE 3.5.7 直ったみたいですね。
176login:Penguin:2007/07/04(水) 22:02:09 ID:hXSQBcfO
>>175
やっと普通になったというか、よくあんな酷いものを平気でputするもんだと逆に感心した一件だった。
こんなんじゃユーザー離れちゃうよね。
177login:Penguin:2007/07/04(水) 22:11:01 ID:jxpJN3wW
>>176
バグレポートが上がって、それに迅速に対応してくれる、というサイクルが
機能している限り、健全な状態だと言えると思うけどなあ。
今回のことも「パッケージング週間」みたいな改善努力の過程で出てきたことだし。
178login:Penguin:2007/07/04(水) 22:20:18 ID:hXSQBcfO
>>177
つか3.5.5の不具合報告をずっと放置しつづけた奴だからな。
そのサイクルが健全とは言え、seedならともかく、あんな酷いものを平気で出すかぎり
ユーザーは離れるでしょうに。
そろそろVineもPlusのパッケージ(パッケージャー)のクオリティ管理をしないとやばいんじゃないのか?

まあKDE使いたいんだったら、つまらない機能制限をつけたVine使うより
KubntuとかSuSE使った方が、KDEの便利さが体感できるけどね。
179login:Penguin:2007/07/04(水) 22:21:19 ID:RxsCy3K6
その辺はご自由に
180login:Penguin:2007/07/04(水) 22:39:21 ID:T5fQ7Swr
文句だけ言うユーザが多いからな。Vineは。
181login:Penguin:2007/07/04(水) 23:00:06 ID:HcOYQ9Vg
>>180
メンテナ乙
182login:Penguin:2007/07/04(水) 23:02:32 ID:hXSQBcfO
>>180
文句言われないような、まともなパケジの提供よろしく。
183login:Penguin:2007/07/04(水) 23:11:43 ID:RxsCy3K6
本格的にゴキブリの出没する季節になってきましたね
184login:Penguin:2007/07/04(水) 23:16:32 ID:YiB4AXj+
質問なんですけど、ウィンドウズの状態でリナックス使えるようになり
ませんか?前の席の人がやっていたんですけど知らない人で聞けなくて。
あと、大学ではリナックスはHP見れますが家からだと見れません。
見れるようになりませんか?
185login:Penguin:2007/07/04(水) 23:26:17 ID:s3a1R2P7
navi2chっていつになったらなおるんだろうか
186login:Penguin:2007/07/04(水) 23:29:05 ID:HcOYQ9Vg
>>184
くだ質池
187154:2007/07/04(水) 23:29:20 ID:sIDMOCAe
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
kdelibs: 依存: nss-mdns それをインストールすることができません
E: 壊れたパッケージです
188login:Penguin:2007/07/04(水) 23:39:43 ID:oAEw+7h4
VineSeed の xemacs で C-k で複数行連続で消すと

X Error of failed request: BadWindow (invalid Window parameter)
Major opcode of failed request: 25 (X_SendEvent)
Resource id in failed request: 0x140028f
Serial number of failed request: 5541
Current serial number in output stream: 5547

とか言ってコケるのはウチだけですか
189login:Penguin:2007/07/05(木) 00:06:17 ID:rxOnxcyr
>>187
今日やったら無事入ったぞ。ミラーの問題かも。
190login:Penguin:2007/07/05(木) 00:23:39 ID:Vzxgt/vZ
>>183
ゴキブリだろうが厨だろうが、文句を言われてるうちが花だろが。
ppc版なんか、みんな呆れて他鳥に乗り換えたのか、文句言う奴すらいなくなった。
191login:Penguin:2007/07/05(木) 00:25:11 ID:CBHCrJwT
ppc版の文句言ってるやつなんていたか?
192154:2007/07/05(木) 00:28:41 ID:RLR6/vHK
>>189
updates.vinelinux.org ってミラーでしたっけ?
193login:Penguin:2007/07/05(木) 01:45:40 ID:cXclUJuJ
使いたい奴だけ使えばいいんだよ。
194kdeの人:2007/07/05(木) 03:07:39 ID:i7X3zCvP
>>180
使ってもらってなんぼですから。
今後もつっこみよろしくです。

180はおいらじゃないです。念のため。
195login:Penguin:2007/07/05(木) 08:54:56 ID:51lWt3Sl
>>194
こんなところに文句だけ書き込むようなバカは相手にしても仕様がないよ。
それよりもう少しBTSにリプライした方がいいんじゃねえの。
196login:Penguin:2007/07/05(木) 13:38:57 ID:nLNdZBfn
まあ文句言う場所が違うってこったな。
それに「良くしようとして」の文句じゃなくて、ただの「パッケージャ叩き」にしかなってないのも困りもの。
仮に「管理してパッケージャの質も上げろよ」という前向き(?)な話でも、当然然るべき場所でしないと
単なる「悪口」の類の文句にしかならん。
197login:Penguin:2007/07/06(金) 01:15:31 ID:oPB6pmGV
最近、勢いがないね。このスレ。
誰か、aptクンを降臨してくれ。
198login:Penguin:2007/07/06(金) 01:17:02 ID:20c5hjEr
>>197
スレ違い
199login:Penguin:2007/07/06(金) 01:18:09 ID:oPB6pmGV
>>198
もしかして、隔離スレある?
なら、誘導してくれ。
200login:Penguin:2007/07/06(金) 02:49:54 ID:CGYg5Wi/
>>199
もう1000埋まってdat落ちした。
ここに来られちゃ迷惑。
ヤツと遊びたいなら隔離スレ建ててやれ。
201login:Penguin:2007/07/06(金) 16:12:23 ID:uxV9WRyd
あーあ
RARだけじゃなく、ついにsambaもglibc2.4以上必須になっちまった
ファイルサーバーにすら出来なくなった

誰だ2.3系列採用したバカ
2.4出てから何年経ってると思ってんだよ
2.4や2.5が安定性に欠けるとか言い出したら、間違いなくクソバカだ
202login:Penguin:2007/07/06(金) 16:50:42 ID:XLAAQakh
>>201
glibc-2.4がでてから1年あまりしかたってないとおもうが。

203login:Penguin:2007/07/06(金) 16:53:07 ID:J41C/HHl
>>201
Vineみたいな鳥があってもいいじゃないか。
嫌なら、さっさとVine捨てて他を使った方が幸せになれる。
204login:Penguin:2007/07/06(金) 17:27:08 ID:l1CmXVA6
ホームディレクトリにある .vine というのは何をするためのディレクトリですか?
205login:Penguin:2007/07/06(金) 17:28:54 ID:CGYg5Wi/
そこはかとなくapt君の香り…。
206login:Penguin:2007/07/06(金) 17:40:16 ID:NA++NSa6
Seedにglibc-2.5があるだろ
207login:Penguin:2007/07/06(金) 21:46:19 ID:Z7eJJ5GF
Vine4.0より後にリリースされたDebian etchはglibc-2.3.6だよね。
aptクソ?の論法でいくとDebianの開発者は信じられないクソバカということになるが。
208login:Penguin:2007/07/06(金) 21:57:12 ID:J41C/HHl
だ〜か〜ら〜、Debianもユーザー離れが〜
209login:Penguin:2007/07/06(金) 22:34:42 ID:Z7eJJ5GF
どっちもaptクソ?か…
210login:Penguin:2007/07/06(金) 22:40:44 ID:0sRaWpom
ふつ〜2.6っしょ。
211login:Penguin:2007/07/06(金) 22:53:42 ID:i9PhxFFF
古くさくても安定志向で安定動作のDebianと古くさくて安定志向なんだけど、壊れたパッケージと出来の悪さで安定しないVine
人生いろいろ、ディストリもいろいろってか〜(´・ω・`)
212login:Penguin:2007/07/06(金) 23:29:54 ID:sj7QyLhn
日記
kdeを3.5.7にした。

apt-getでnss-mdnsがないと言われたので
http://updates.vinelinux.org/VinePlus/4.0/pool/nss-mdns-0.10-0vl1.src.rpm
からsrpmをとってきてリビルドした。

KDEで効果音が出ない件
kcontrol > サウンド&マルチメディア > システム通知
を見るとデフォルトではoggファイルを鳴らすようになってる模様。
ここでoggのかわりにwavを指定すると鳴る模様。

$ cd /usr/share/sounds
$ artsplay KDE_Startup_1.ogg //鳴らない
$ artsplay KDE_Startup.wav //鳴る
213login:Penguin:2007/07/07(土) 00:46:51 ID:J1OhdhFZ
apt-getでnss-msdnはインストールされたし、oggもフツーに再生出来るけどなぁ。
214login:Penguin:2007/07/07(土) 00:51:30 ID:zS9HWX9i
>>213
extrasにあるからでしょ。
task-kdeはplusなのに。

いつまでもここでグダってないで、とっととBTSで突付くか大人しくextras読むように追加すればいいのにね。
215login:Penguin:2007/07/07(土) 01:10:12 ID:wc/mmjc2
まあ、あれだろ、Vineの本当の中の人(KDEの中の人じゃない人ね)はKDEなんか使うなよ!!とか思ってるんじゃないの?
216login:Penguin:2007/07/07(土) 01:14:48 ID:uJA90YXv
>>214
4.0だとextrasにもないんじゃなかったっけか。

わざわざ4.0ってことはPPCでないの?
あえて隠してる様子だけど。
日記書く暇があったらBTS池。
PPCならoggの件がBTSで確認待ちだ。とっとと突っ込んどけ。
217login:Penguin:2007/07/07(土) 01:36:03 ID:J1OhdhFZ
nss-mdnsだたよ…orz なるほど、extrasとPPCの話なのかぁ。勉強になった。
218login:Penguin:2007/07/07(土) 01:39:07 ID:2N8Pw7Se
なんかあれだな。勝手にマイナス思考して文句たれてばっかりの奴は目障りだな。
文句があればさっさと BTS につっこみゃ良いのに。

>>215 みたいな妄想書くくらいなら、さっさと鳥変えた方が幸せじゃねえか。
219login:Penguin:2007/07/07(土) 01:42:36 ID:uJA90YXv
>>214
すまん。>>216
> 4.0だとextrasにもないんじゃなかったっけか。
は撤回。何寝ぼけてるんだか俺。

>>218
ここでぐだぐだ言うかパッケージャに悪態つくのがカコイイ!とか勘違いしてるやつが多いな最近。
220login:Penguin:2007/07/07(土) 11:07:43 ID:fI3zkOG5
VineLiunxを使っているんですが、Firefoxが起動しなくなりました
解決方法を教えてください><
221login:Penguin:2007/07/07(土) 11:24:50 ID:8fkhtVOh
>>220
試しに~/.mozilla/firefox/を消す。
ちなみにブックマークとかも消えるから、いやなら
cp -r xxxxxxxx.default/ ../../../
とかでバックアップするがよろし。
222login:Penguin:2007/07/07(土) 11:26:47 ID:ZecJNWhZ
>>220
再インストールか,他ディストリに替える。
223login:Penguin:2007/07/07(土) 11:44:05 ID:xF0ZyxVb
>>220
ロックファイル消してみ
224login:Penguin:2007/07/07(土) 12:16:36 ID:fI3zkOG5
再インストールしようと思ったらデスクトップにfirefoxフォルダが作られてわけのわからないうちにフォルダが消せなく・・・

225login:Penguin:2007/07/07(土) 13:42:19 ID:uAZy3+RG
まんまPC初心者だな。なんでLinux 使ってるんだ?www

デスクトップに firefox フォルダが出来たのは、
そうなるような操作をしたからで、何したのかわからんので答えようがない。

フォルダを消したいなら root 権限で rm すりゃいいんじゃないの?
消しても勝手にまた作られるんなら、設定おかしいんだから、
>>221 をまたやるべし。

てか、再インストールってどういう操作したのかも怪しいな、それじゃ。
釣りだと思いたいくらいだ。
226login:Penguin:2007/07/07(土) 13:45:47 ID:t9D1MEOj
1行目だけを見て思ったが、>>225はLinux板の初心者から抜け出せていないらしい
227login:Penguin:2007/07/07(土) 13:50:38 ID:yltcHq0r
>>224
Vineごと再インストールすればいいんだよ。
228login:Penguin:2007/07/07(土) 13:51:08 ID:2TGnrV4E
状況説明がうまくできない初心者はUbuntuでも使ってろっての。
229login:Penguin:2007/07/07(土) 13:59:36 ID:t9D1MEOj
Vineも文句だけしか言えない低能が増えたなw

>>224
まさか、そのfirefoxフォルダの中にfirefoxってファイルがないか?
それなら、ktermとかのコンソールを起動して
/home/フォルダを作ったときのユーザID/Desktop/firefox
でとりあえずは起動できると思う
フォルダの移動はスキルが上がってから考えればよろし
230login:Penguin:2007/07/07(土) 14:16:15 ID:uJA90YXv
>>229
ktermはVine4.x以降plus落ちしてるから、Vine4.xかそれ以前か判別できんうちは初心者相手なら気ぃつけてレスしたれよ。
231login:Penguin:2007/07/07(土) 15:18:51 ID:uAZy3+RG
>>226
大正解。普段はこの板読んでもいないし。
232login:Penguin:2007/07/07(土) 16:15:40 ID:a0VICkbH
>>220
>>221
まるごと~/.mozilla/firefox/ 消さなくても
~/.mozilla/firefox/xxxxxxxx.default/.parentlock
だけ消せばいいんじゃね?
ホームディレクトリをNFSにしているうちの環境では
よくある症状
233login:Penguin:2007/07/07(土) 20:31:55 ID:W77eWr8E
dellはredが動くように 公開しているんだよね。
ということはvineとも相性がいいの?
234login:Penguin:2007/07/07(土) 23:25:54 ID:VPE2SkXw
ハイヤホックスは、そのまんま展開して
好きなところに置いて、起動スクリプトをダボークリッキン ' すると
それだけで起動する


すばらしい
すべてこうあるべきだ。
configureとか makeとか、本来必要ない動作なんだよな
235login:Penguin:2007/07/07(土) 23:35:20 ID:sA0ebDZQ
(゚д゚)
236login:Penguin:2007/07/07(土) 23:50:28 ID:DTbDqfrE
>>234
>configureとか makeとか、本来必要ない動作なんだよな

最後まで貫けよw
237login:Penguin:2007/07/08(日) 09:21:32 ID:wZMkBf/Q
>>201
遅レスだが。
いやあマジでglibc2.3.xなのにはマイッタね。
新しめのアプリはみな2.4以上必須になってきてる〜
分散コンピューティングのBOINCも推奨版は2.4以上じゃないと動かない。
今は仕方なく旧版で解析してるけど、正直不便。
Windowsが少なくとも3年は使用に耐えることを考えると、
これじゃあFTP版はともかく、商用パッケージは、なかなか売れないぞと。
買っても、そう長くは使えそうにないよな〜今のVineの姿勢では。

238login:Penguin:2007/07/08(日) 09:37:16 ID:SvJmfgvo
>>237
glibc-2.4以上が必須なアプリケーションって他には例えば何?
239login:Penguin:2007/07/08(日) 09:40:59 ID:6ldUGkr0
既に上がってるもんも読めねえとは


apacheも2.4以上必須になるしな
240login:Penguin:2007/07/08(日) 09:43:11 ID:SvJmfgvo
>>239
だから他には例えば何?
241login:Penguin:2007/07/08(日) 09:47:57 ID:6ldUGkr0
だから、過去ログをなぜ読めない?

242login:Penguin:2007/07/08(日) 10:00:46 ID:+jEhGz9Z
>>241
なぜレス番号を示せない?
243login:Penguin:2007/07/08(日) 10:03:59 ID:6ldUGkr0
なぜ50以内の過去ログも読めない?
244login:Penguin:2007/07/08(日) 10:05:07 ID:SvJmfgvo
>>243
話にならないからVine使わなくていいよ。誰も強制してないんだから。ウザい。
245login:Penguin:2007/07/08(日) 10:08:06 ID:6ldUGkr0
過去ログも検索できないバカはLinux使わなくていいよ。目障り。
246login:Penguin:2007/07/08(日) 10:11:02 ID:wZMkBf/Q
釣だろwww
日曜の朝からご苦労なこったw
単発IDは華麗スルーしる。

うーん、しっかし買わなくてよかったなVine4.1CR。
こりゃあ寿命のとても短いリリースになりそうだ。
ベースのライブラリが、古いのはダメだね。
リリースの1年先にはもう使えなくなる予感。
247login:Penguin:2007/07/08(日) 10:16:53 ID:6ldUGkr0
重要なもんがどんどん2.4必須になっているのに必死こいてなかったことにしようとするバーカがいるからダメなんだよw
248login:Penguin:2007/07/08(日) 10:37:36 ID:jATnkjCn
なんでVine4.2では2.4にしてください。
と言えないんだ。
お願いします。
249login:Penguin:2007/07/08(日) 10:38:50 ID:9bi6kH0/
glibc-2.4以上を要求するsamba、apacheって、
どのバージョンの話だ?
250login:Penguin:2007/07/08(日) 10:41:20 ID:eYO/Dn82
はげしくaptクソ臭、ただよってるね。
以後スルー推奨
251login:Penguin:2007/07/08(日) 10:43:15 ID:SvJmfgvo
Vineスレで吊りが生きがいのaptクソが、今度はglibcクソになったらしいね。
252login:Penguin:2007/07/08(日) 10:56:19 ID:hV3ih3Zl
新しいものが使いたいならVine使うべきじゃないだろうに。
ここで騒いでも迷惑なだけなんだから素直にUbuntuやFedora使っとけっての。
253login:Penguin:2007/07/08(日) 15:11:44 ID:XFYdQDQ7
apt復活か…。飽きもせずよく頑張るわ。
254login:Penguin:2007/07/08(日) 15:40:15 ID:W+nZSFrO
Seed使いの俺は、2.5 だけど何か?
おとなしく、Seed 使えや。
255login:Penguin:2007/07/08(日) 15:52:06 ID:Aejm6YQ7
過去ログ読めない君なんかスルーしろ。
256login:Penguin:2007/07/08(日) 21:40:55 ID:qgQ3Rr4I
>>254
アホかw
seed使う前提ならCR買わんてw
なんで総入れ換えせないかんのよwww
257login:Penguin:2007/07/08(日) 22:03:08 ID:4yQf5LgQ
aptクソ系のネタはもういいよ。

飽きた。
258login:Penguin:2007/07/09(月) 00:43:51 ID:PLjgXnWL
壊れたパッケージ(´・ω・`)
259login:Penguin:2007/07/09(月) 16:53:36 ID:CL2/LQn7
sambaは3.0.25bからglibc-2.4以上
cupsは1.3から2.4要求になる予定
260login:Penguin:2007/07/09(月) 17:19:05 ID:/KgAvTvT
来年の夏までは3.0.23d/3.0.24 + SecurityPatchでいいや。
Vine5.0になればglibcも2.5系になるはずだし。
261login:Penguin:2007/07/09(月) 17:56:29 ID:CL2/LQn7
ま、あれはマンセーして擁護してるつもりだろうが
「それが発展を妨げる最大のガン」なんだよな

262login:Penguin:2007/07/09(月) 18:03:37 ID:/KgAvTvT
またはじめるのか…。
263シンタ:2007/07/09(月) 18:13:49 ID:qzrt+f5p
僕は中2の川越私立探偵チームのリーダーなのですが・・・・・川越市の事件ありませんか?

マジでお願いします・・・
264login:Penguin:2007/07/09(月) 18:46:40 ID:8PdBTrJQ
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
265login:Penguin:2007/07/09(月) 18:59:50 ID:DEsCu1Rj
ライブラリとかソフトのバージョンが古いのは昔からわかりきってることなのに
ぐだぐだ文句を言ってる奴って何だろうね
新しいのが好きならfedoraにでも移った方がすっきりすると思う
266login:Penguin:2007/07/09(月) 19:09:28 ID:U7wuxgoC
KDEパッケージが18個保留になっているのですが、いつ入りますか?
267login:Penguin:2007/07/09(月) 20:12:26 ID:aT2E5cyu
ぷっ
268login:Penguin:2007/07/09(月) 20:30:48 ID:VXup40GG
fedra7のブートローダーをps3に導入したいのですがうまくできません

どうか教えてください
269login:Penguin:2007/07/09(月) 20:32:36 ID:VXup40GG
fedra7のブートローダーをps3に導入したいのですがうまくできません

どうか教えてください
270login:Penguin:2007/07/09(月) 20:36:31 ID:CL2/LQn7
libxml2 もいつの間にやらglibc-2.4必須になってたな
2.6.27だから結構前からか
271login:Penguin:2007/07/09(月) 22:28:25 ID:sQY3zE0W
glibcだけ手軽にとっかえられねえの?
272シンタ:2007/07/09(月) 22:35:08 ID:qzrt+f5p
僕は中2の川越私立探偵チームのリーダーなのですが・・・・・川越市の事件ありませんか?私的なものでもかまいません・・・マジでお願いします・・・
273シンタ:2007/07/09(月) 22:36:41 ID:qzrt+f5p
あるなら教えて下さい!!
274login:Penguin:2007/07/09(月) 22:43:06 ID:gxEJgdbd
あまりにもしつこい釣りだなぁと思ってたけど、それにしてはマジメにそう思っているフシもあるし、
ずっとglibc-2.4必須って何のこと言ってるのかわからなかったけど、やっと意味がわかったよ。

もしかして、
xxxxx: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.4' not found (required by xxxxx)
こういうエラーメッセージのこと?
もしそうだとしたら…、って書いても通じる相手じゃないしなぁ。止めとく。

スレ汚しごめん>1
275login:Penguin:2007/07/09(月) 23:44:31 ID:bq0FxKfQ
276login:Penguin:2007/07/09(月) 23:48:52 ID:bq0FxKfQ
upstream の versionUP に追随できないとは
さすが糞だな
277login:Penguin:2007/07/09(月) 23:54:00 ID:p4MOBSk+
ほいほいバージョンアップしちゃう方が問題だろwwwww
278login:Penguin:2007/07/09(月) 23:55:25 ID:nW0qZU23
>>275-276
お前にピッタリな鳥はdebian testingかubuntu gutsy(still in develop)だ。
279login:Penguin:2007/07/10(火) 01:37:54 ID:eCZXtcfm
枯れたバージョンで安定志向といいながら、パッケージミスとか、壊れたパッケージとか、
動作検証もろくにしないでPutされるパッケージとかで全然安定しないのがVineの凄い所だな。
280login:Penguin:2007/07/10(火) 01:41:40 ID:eCZXtcfm
あとVineも安定志向だなんて適当な宣伝文句を言わなければいいのにね(´・ω・`)
281login:Penguin:2007/07/10(火) 02:16:16 ID:bt6w3HQG
3.2使ってるけど、シバき倒す使い方はしてないんで
特に不満はないなぁ…

他のトリっつったら、Miracle LinuxのFTP版と古いSlackWare位しか使ったことねぇや
VINEの他で現役で生きてるのは FreeBSDの4.11 と WIN2000SP4 と 98SE

新しいの追っかけてるといろいろと問題でも出てるのか?
おれ、わかんねww
282login:Penguin:2007/07/10(火) 04:01:17 ID:15T9/9sZ
>>276
正当な理由で却下されてマジ切れしてるの?
はずかちぃ〜〜
283login:Penguin:2007/07/10(火) 06:18:48 ID:O9w6VvSY
また再来か。。
隔離スレ用意してあげなよ
懲りないやつ
284login:Penguin:2007/07/10(火) 06:34:19 ID:biSCzVDx
またド素人か
285login:Penguin:2007/07/10(火) 08:10:00 ID:1NCpLfh7
またド素人語録が生まれたな
「'GLIBC_2.4' はglibcじゃない!」

無知すぎるwwwww
286login:Penguin:2007/07/10(火) 08:10:30 ID:4F4lbSTF

たしかエラーメッセはこうだったはずだけどな。

******** glibc2.3.x < 2.4
287login:Penguin:2007/07/10(火) 09:50:33 ID:1NCpLfh7

そもそもエラーメッセージは「GLIBC_2.4」じゃなく「GLIBC_2_4」なんだよな。
288login:Penguin:2007/07/10(火) 09:53:56 ID:Vtud1KoZ
xxx
289amel:2007/07/10(火) 09:56:23 ID:Vtud1KoZ
>>285
"無知"ですか…
要は「起動すれば良いでしょう?」と"Net.管理の者達"が言いたいのでしょう…
290login:Penguin:2007/07/10(火) 09:59:44 ID:4F4lbSTF
ドットなのかアンダーバーなのかぐらいで、つまらない揚げ足取りレベルかよ…
これだからVine厨は程度が低いと。
291amel:2007/07/10(火) 10:17:45 ID:Vtud1KoZ
個人では…

「 debian-GNU/lilo  OS-fedora 」 と云う感じです…

現在は…
292amel:2007/07/10(火) 10:19:24 ID:Vtud1KoZ
私は "無知" で "揚げ足取り" level.なので…
293login:Penguin:2007/07/10(火) 10:20:52 ID:1NCpLfh7
>>290
そういうことしか言えないのがド素人。
わりに自分がまず知らないというw


本当にLinux使ってるやつは、GLIBC_2.4とか    絶対に    書かないからなw
294login:Penguin:2007/07/10(火) 10:25:32 ID:RJ375yB9
>>293
で、GLIBC_2_4とかのメッセージが出たらどうすれば良いのかね?
295login:Penguin:2007/07/10(火) 10:25:35 ID:rHjtAoVD
aptクン、ここは「ド素人の隔離スレ」って言ってたんじゃ…?
296amel:2007/07/10(火) 10:38:02 ID:Vtud1KoZ
fedora.は 「 rpm 」ですが?
297amel:2007/07/10(火) 10:39:01 ID:Vtud1KoZ
rpm.を無くしますか?
では次は名に使おうかな…
298amel:2007/07/10(火) 10:39:39 ID:Vtud1KoZ
BSD.でも使おうかな…
299login:Penguin:2007/07/10(火) 10:40:25 ID:Vtud1KoZ

    馬鹿
300login:Penguin:2007/07/10(火) 10:44:26 ID:4F4lbSTF
>>293
悔しかったら、このブラウザのリファラでも見てみればいいんじゃね?
口語で書けば、むしろ、Glibc2.4になるのが普通ですが何か?
おまいは、掲示板のカキコミを、たとえばシェルスクリプトの記述などと混同しているわけですか、そうですか。
301amel:2007/07/10(火) 10:53:45 ID:Vtud1KoZ
全ての"win32"を統一すればbrowser.問題は解消できるのを知っていますか?
302amel:2007/07/10(火) 10:56:10 ID:Vtud1KoZ
"ID"をよぉく確認して発言した方が良い時も在りますよ?
303login:Penguin:2007/07/10(火) 11:06:24 ID:piyFFD8D
> 本当にLinux使ってるやつは、GLIBC_2.4とか    絶対に    書かないからなw

一応、このスレを読んでいるまともなVineユーザー(いたとしたらの話だけど)の
良い子たちのために書いておくと、
objdump -T /lib/libc.so.6 って打つといっぱい出てくるよ。
objdumpの使い方は、jman objdump してみてね。
304login:Penguin:2007/07/10(火) 12:04:43 ID:1NCpLfh7
>>294
GLIBC_2_4

どうすればいいのかもわからないのかね?
この程度の頭だもんなぁド素人はw
305login:Penguin:2007/07/10(火) 12:06:17 ID:RJ375yB9
御高説を拝聴いたしたく
306login:Penguin:2007/07/10(火) 12:07:47 ID:1NCpLfh7
普通の頭すら持ってないド素人君が「普通」とか書くなよw

書くなら「glibc-2.4」

エラーメッセージで表示されているのは「GLIBC_2_4」


Linux使ってるならわかるんだが、ド素人はわからなかったとw
307login:Penguin:2007/07/10(火) 12:08:58 ID:1NCpLfh7
って書いても通じる相手じゃないしなぁ。止めとく。
308login:Penguin:2007/07/10(火) 12:10:59 ID:X8FvsHkX
相変わらず学習能力ないなオマイら
aptは弄んな っちゅうに
309login:Penguin:2007/07/10(火) 12:13:09 ID:1NCpLfh7
素人イジると


274 :login:Penguin:2007/07/09(月) 22:43:06 ID:gxEJgdbd
やっと意味がわかったよ。
もしかして、
xxxxx: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.4' not found (required by xxxxx)


こんな無知が披露されるからなあw
レベル低すぎるw
310login:Penguin:2007/07/10(火) 12:13:55 ID:A9JK7OeQ
apt/glibcクンは以後スルー推奨でよろしく。
ここは隔離スレじゃないしね。
311login:Penguin:2007/07/10(火) 12:17:25 ID:1NCpLfh7
素人隔離スレだしね。
素人は本スレに出てくんなよな。

274 :login:Penguin:2007/07/09(月) 22:43:06 ID:gxEJgdbd
やっと意味がわかったよ。
もしかして、
xxxxx: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.4' not found (required by xxxxx)


こんな無知が披露されるからなあw
312login:Penguin:2007/07/10(火) 12:28:24 ID:JB5Ln1Ni
>>311
本スレはどこですか?
313login:Penguin:2007/07/10(火) 12:43:52 ID:WOjk/XBs
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
314login:Penguin:2007/07/10(火) 12:54:06 ID:piyFFD8D
一応、心の中のマスコットキャラクターはdタソなんだけどなぁ。
315login:Penguin:2007/07/10(火) 13:24:18 ID:4F4lbSTF
>>303
だから、、、んなことはどうでもいいんだっての…
んなくだらんことをエラそうに書くんなら | more ぐらいつけとけ。
316login:Penguin:2007/07/10(火) 13:38:50 ID:piyFFD8D
>>316
すいません(_ _)
ちなみに、
******** glibc2.3.x < 2.4
このエラーメッセージは何のエラーメッセージですか?
317login:Penguin:2007/07/10(火) 13:40:42 ID:piyFFD8D
↑あら?>>315 の間違いです。
318login:Penguin:2007/07/10(火) 14:23:50 ID:4F4lbSTF
>>316
BOINCの新しいアプリを立ち上げようとしたら、ランチャからは立ち上がらなかったので、
ターミナルから呼んでみたら、そういう感じのエラーでしたよ。
なので、ハハァこりゃあライブラリが古くてダメなんだなと。
ちなみに同じ2.3x系ベースのハゲデブアンGNU/Linuxには、
旧版のパッケージが用意されているらしいので、まずまちがいないですね。
319login:Penguin:2007/07/10(火) 15:09:52 ID:piyFFD8D
>>318
ターミナルから./run_managerとか?で起動したってことですよね。
手元の環境だとエラーメッセージが違います。
ちなみにBOINCのバイナリパッケージのバージョンいくつですか?
320login:Penguin:2007/07/10(火) 21:33:36 ID:4F4lbSTF
BOINC5.8.17です。
というか、今BOINCのサイトを見てきたらアナウンスが載っていました。
5.9.1以上はGlibc2.4以上が必要ですよ、と書いてあるようです。
ということで、いずれにしろ、このままだとVine4.xはリリースから1年も経たずに陳腐化決定とw
リリース時点で陳腐化している某GNU/Linuxよりは、いくらかマシかもだがwww
安定重視というよりは退嬰的だわね。
321login:Penguin:2007/07/10(火) 21:47:32 ID:0h9MRAj+
香ばしい。
322login:Penguin:2007/07/10(火) 22:10:57 ID:RJ375yB9
あまりにも予想通りすぎ
323login:Penguin:2007/07/10(火) 22:35:00 ID:piyFFD8D
>>320
ttp://boinc.berkeley.edu/dl/boinc_5.10.8_i686-pc-linux-gnu.sh
とりあえず、このバージョンのバイナリパッケージは、
glibc-2.3.xな環境でも動作するみたいです。
より新しい?パッケージが必要な場合は試してみてください。
324login:Penguin:2007/07/10(火) 22:54:21 ID:xF9cf0x+
陳腐化決定、ねえ…。
面白い考え方だけど、そういう人がどうして
マイナーバージョンアップではセキュリティ対応などのケース以外メインパッケージの大きな変動はさせない
ポリシーのVineなんて使うんだろう…。
325login:Penguin:2007/07/10(火) 23:04:00 ID:0aS00yhn
>>324
そこにワインがあるから。

一方ロシアはウォッカを使った。
326login:Penguin:2007/07/10(火) 23:07:26 ID:0aS00yhn
ちなみにエスペラント語だとVineもWineもVinoになる。

これ豆知識な。
327login:Penguin:2007/07/10(火) 23:50:13 ID:4F4lbSTF
>>323
ああ、その開発版動くんですか。ありいがとうございます。試してみます。

>>324
基本ライブラリは別だろ…
他のパッケージはリビルドしたりすればいい。(時間の無駄ではあるが)
総入れ換えとなると、どれだけ時間かかると思ってるんだ。
そんな時間を使うぐらいなら、それこそ他の鳥を使ったほうがよくなる。
つまりVineLinuxイラネってことで?

328login:Penguin:2007/07/10(火) 23:55:19 ID:10yHv49W
あのー Vine 4.1 では
apache 2.0 は動かないんですかぁー
サイボズってのが2.2では動かないんですよぉー
ソスからインストルすればうごきますかぁー
教えてくださーい。
329login:Penguin:2007/07/11(水) 00:12:15 ID:XuajxHmv
>>327
>>324と話しが噛み合ってないぜよ。
なんでそんなおまいさんがVineなんて使ってんだ? って事だろ。
330login:Penguin:2007/07/11(水) 00:19:36 ID:At844dRP
>>328
ソスからなら動きそス
331login:Penguin:2007/07/11(水) 00:56:43 ID:hU51wL8M
>>329
Betaの時から使っているから。
つか、当時FreeBSD2.2.7から移行したのがVineだったからだね。
画期的だったんだよ、日本語環境が整っていることが。
332login:Penguin:2007/07/11(水) 02:49:51 ID:ALtKtB4b
無線LANでWPAが使いたいです
333login:Penguin:2007/07/11(水) 06:09:28 ID:6AisZw7u
おれはRedHat4.0+PJEからの移行。
334login:Penguin:2007/07/11(水) 07:59:37 ID:6qpvLQ5C
Pacific Hitec の Turbolinux から以降。
335login:Penguin:2007/07/11(水) 10:49:54 ID:hf8paUl1
VineはBetaから1.1頃までだけで、すぐにKondaraに
移っちゃったな。
336login:Penguin:2007/07/11(水) 12:40:12 ID:VYMk+PXL
なんでこんな糞使ってんの?
ubuntuとかubuntuとか果てしなくいいやつがあるだろw
337login:Penguin:2007/07/11(水) 12:51:27 ID:OJQaTyQl
理由は簡単。好きだからさ。
で、好きだから、文句を言ってる。
338login:Penguin:2007/07/11(水) 14:20:56 ID:ZdCeOu55
>>337に愛を感じたw
339login:Penguin:2007/07/11(水) 14:21:01 ID:CHJa05tb
>>332
っ wpa_supplicant
340login:Penguin:2007/07/11(水) 15:36:26 ID:XpC4htk1
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
341login:Penguin:2007/07/11(水) 15:40:18 ID:2/inEHt8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/


777 名前:川の名無しのように :2007/07/07(土) 07:06:49 ID:/0Ub6EmM0

保守

778 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7

(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777


779 名前:川の名無しのように :2007/07/07(土) 07:10:03 ID:/0Ub6EmM0

>>778
す、すまん
なんかとんでもないことをしてしまったようだ
342login:Penguin:2007/07/11(水) 16:20:38 ID:4RCBatBL
くだらねぇスレから来ました
質問です
Wu-ftpdでFtpサーバを立ち上げたいんですがf接続しようとすると
接続は拒否されましたと出て繋がりませんどうしたら良いんでしょうか

Vineの4.1です
ネットの接続はできます
ntsysvでWu-ftpdとxinetdの起動もしています

いろいろ試したんですが
ftpのポート(21)開いてないから出来ないのかと思ったけど
ファイヤーウォール無効にしてるのに接続できないってことは
wuftpdの設定が間違っているってことなのかな
343login:Penguin:2007/07/11(水) 16:22:13 ID:XpC4htk1
>>342
質問はくだ質池
344login:Penguin:2007/07/11(水) 16:37:06 ID:KIPBzW1A
>>342
wu-ftpdはメンテされてないので、proftpdとかを使えば?
345login:Penguin:2007/07/11(水) 16:48:12 ID:4RCBatBL
>>344
ごめんなさい
wuftpdしか使っちゃいけないんで
他のには変えられないんです
346login:Penguin:2007/07/11(水) 16:57:21 ID:XpC4htk1
>>345
ならwu-ftpdがきちんとメンテされてる鳥に移った方がいいよ(DebianとかUbuntuとか)。
347login:Penguin:2007/07/11(水) 17:04:10 ID:4RCBatBL
そこまで変えなきゃいけないんですか・・・

Vine41でwuftpdの設定は難しいということなんですか?
348login:Penguin:2007/07/11(水) 17:05:14 ID:XpC4htk1
>>345
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2003-1327
Description: Buffer overflow in the SockPrintf function in wu-ftpd 2.6.2 and earlier (ry
Phase Assigned (20070514)
349login:Penguin:2007/07/11(水) 17:20:20 ID:XpC4htk1
>>347
普通にセキュリティー的な問題がある(>>348など)からちゃんとメンテされてる鳥に移った方がいい。
350login:Penguin:2007/07/11(水) 17:36:01 ID:v9NvyuRv
>>331
> Betaの時から使っているから。
俺も0.9betaからで、当時(も少し後だったか?)MLでエンブレムを買ったクチだから気持ちはわからんでもないが、
BOINCのしかもstable以降ごときで「陳腐化決定」とか言う神経の持ち主にしては、今までよく我慢してたねえ。
そろそろVineから離れないと、君の場合精神衛生上よろしくないかと。
351login:Penguin:2007/07/11(水) 17:50:31 ID:4RCBatBL
>>349
実はセキュリティはどうでもいいんです
課題なんでただこの組合せでFtpサーバを立ち上げればいいってだけの話なんです

検索は嫌になるほどしたんですがどうも情報が古くて
352login:Penguin:2007/07/11(水) 17:55:20 ID:OIRkWDUb
>>351
情報が古い=今となってはほとんど使われてない
だろうから、
ここで聞くよりも、マニュアルで調べたほうが早いんじゃない。
353login:Penguin:2007/07/11(水) 17:58:10 ID:XpC4htk1
>>351
>ファイヤーウォール無効
とか言ってたのにローカルで動けばいいって…。
何というかネットワークの基礎を勉強した方がいい気がする。
354login:Penguin:2007/07/11(水) 18:09:34 ID:9GRNsvtJ
listenしていないに100ガバス
355login:Penguin:2007/07/11(水) 18:15:29 ID:XpC4htk1
ループバックができてないに100ルピー
356login:Penguin:2007/07/11(水) 18:15:59 ID:4RCBatBL
>>353
あ、もちろんファイルの転送などのテストはします
>>354
netstat -aで調べましたがどれがlistenになってればいいんですか
内部アドレスにはftpと言う項目はありませんでした
357login:Penguin:2007/07/11(水) 18:25:17 ID:koEEklKJ
課題って・・・
調べ学習って迷惑だなw
ここは学生や新入社員の宿題を助ける場では無いんだけどね
ネットワークの初歩がぜんぜんわかってなさそうだし、代替案が効かないし、
リアルで周りの人に聞いた方がいいと思うよ
358login:Penguin:2007/07/11(水) 19:38:16 ID:OT8eWs5B
>>342
> ntsysvでWu-ftpdとxinetdの起動もしています

それがいけないんじゃない。
スタンドアローンで ftp デーモンを使うのなら、同時に xinetd 経由で
動かしちゃまずいでしょ。たしか、inetd ではまずかったけど、xinetd
では違うんですか。
359login:Penguin:2007/07/11(水) 19:44:17 ID:fLp16lE3
>>350
いやいや、BOINCは右往左往したらしいんだよ。
いったんは、5.10.7がstableに上がっていたんだから。
すぐに引っ込めたらしく、5.8.17が上がっていたと思っていたら、また5.8.16に差し替えられたらしい。
BOINCソフトウェアそのものに問題があったのかもしれない。
けれど、glibc2.3.4搭載なんてのは陳腐もいいとこだよ。
こんなメジャーバージョンアップは初めてじゃないか?
カーネルやパッケージが古めというのは、いつものことだから、なんとも思わないけど。
(それこそ、必要なら自分でバンバンすりゃいいだけだから)
かりそめにも商用だぜ?Vine4.1CR、FC3レベルか?これ。
360login:Penguin:2007/07/11(水) 20:08:45 ID:fLp16lE3
ああ、そうそう忘れてた…
>>323さんが提示してくれた5.10.8版は今のところ問題無く動いているようす。
(これらの新版は設定が細かく調整できるので、他の作業中でも過負荷にはならずに、快適に参加できる)
ただし、もう公式にアナウンスされているから、今後BOINCに参加する人は、Vineだと難儀するかもしれんね。

Note: 5.9.1+ requires GLIBC 2.4 or better to run.
This change was required for the benchmarks to be similar to the other platforms.



361login:Penguin:2007/07/11(水) 20:15:46 ID:aJcmqS6n
>>360
> Note: 5.9.1+ requires GLIBC 2.4 or better to run.
> This change was required for the benchmarks to be similar to the other platforms.
まだそこ見てないから何だけど、これって配布バイナリの話なんでないの?
362login:Penguin:2007/07/11(水) 20:30:21 ID:fLp16lE3
>>361
?そうだよ。
今後配布されるBOINCはVineだと動きませんというアナウンス。
363login:Penguin:2007/07/11(水) 20:37:33 ID:aJcmqS6n
>>362
いや、ソースからbuildしても駄目なの?
364login:Penguin:2007/07/11(水) 20:40:00 ID:2M4ibbIa
vine4.1でapt-getでインストールしたapache2ってDSO未対応なの?
mod_limitipconnをインストールしたいんだけど、エラーが出てmakeできないの
もしかしてapt-getとかでインストールできるとかですか?
365login:Penguin:2007/07/11(水) 20:40:27 ID:IS3sEqk0
glibcが2.3である以上、ソースからビルドしたって同じだよ
366login:Penguin:2007/07/11(水) 20:41:10 ID:fLp16lE3
つか、まさかとは思うが、いまだにソースからビルドすりゃいいじゃねーか!とか言わないだろうな?
可能か不可能化はともかく、時間の無駄だから。>コンパイルetc
開発者がプログラムを向上させるためのオープンソースは有用だが、
利用者が自己満足のためにオープンソースで時間を浪費するのはバカげてるぞ。
コンピュータじゃなくて、そろばん使えよ、そのほうが速いのなら。
367login:Penguin:2007/07/11(水) 20:41:32 ID:IS3sEqk0
いくらなんでも、
apacheを
--enable-so
つきで配布しない鳥ってあるのか?
368login:Penguin:2007/07/11(水) 20:45:45 ID:2M4ibbIa
369login:Penguin:2007/07/11(水) 20:48:21 ID:IS3sEqk0
エラーメッセージは?
370login:Penguin:2007/07/11(水) 20:52:19 ID:2M4ibbIa
ごめ、指がすべったorz
続き
APXS = /usr/sbin/apxs
APACHECTL=/usr/sbin/apache2ctl してmakeしたらこんな感じ
# make
/usr/sbin/apxs -c mod_limitipconn.c
apxs:Warning: /usr/sbin/httpd not found or not executable
apxs:Warning: Continuing anyway...
apxs:Warning: Sorry, no DSO support for Apache available
apxs:Warning: under your platform. Make sure the Apache
apxs:Warning: module mod_so is compiled into your server
apxs:Warning: binary `/usr/sbin/httpd'.
apxs:Warning: Continuing anyway...
gcc -O2 -march=i386 -DLINUX=22 -DHAVE_SET_DUMPABLE -I/usr/include/gdbm -DMOD_SSL=208128 -DEAPI -DEAPI_MM -DUSE_EXPAT -I../lib/expat-lite -O2 -march=i386 -fpic -DSHARED_MODULE -I/usr/include/apache -c mod_limitipconn.c
mod_limitipconn.c:34:20: ap_mpm.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
mod_limitipconn.c:35:25: apr_strings.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
mod_limitipconn.c:41: error: 文法エラー before "limitipconn_module"
mod_limitipconn.c:41: 警告: data definition has no type or storage class
mod_limitipconn.c:47: error: 文法エラー before "apr_array_header_t"
mod_limitipconn.c:47: 警告: struct や union の最後にセミコロンがありません
mod_limitipconn.c:49: 警告: data definition has no type or storage class
mod_limitipconn.c:51: error: 文法エラー before '}' token
mod_limitipconn.c:51: 警告: data definition has no type or storage class

371login:Penguin:2007/07/11(水) 20:53:03 ID:TV0nL5Gu
単純にデフォルトのままコンパイルして、
vine用のディレクトリ指定とか出来てないんじゃないの?
372login:Penguin:2007/07/11(水) 20:53:36 ID:CHJa05tb
ttp://d.hatena.ne.jp/nozom/20070602

俺はこれで何とかなった
373login:Penguin:2007/07/11(水) 20:54:40 ID:CHJa05tb
mod_limitipconnはsrpm取ってきてビルドした方がいいと思われ
apr-develは入れたのか?
374login:Penguin:2007/07/11(水) 20:55:15 ID:TV0nL5Gu
パッと見で、vineのapache2用のapxsは /usr/bin/apxs
だし、色々見直したほうがよさそうだな。
375login:Penguin:2007/07/11(水) 20:56:48 ID:gltmB3+t
>>365
モノによるんじゃね?

>>366
うん、間違いなくおまいさんはVineから早く離れないと
いつまでも過去の栄光にしがみ付いて、こんなところでグダってる方がバカげてる
376login:Penguin:2007/07/11(水) 20:59:29 ID:IS3sEqk0
Instructions for building as a Dynamic Shared Object (DSO):

tar xzvf mod_limitipconn-0.22.tar.gz
cd mod_limitipconn-0.22
make install

Instructions for building DSO with proxy tracking:

tar xzvf httpd-2.0.39.tar.gz
tar xzvf mod_limitipconn-0.22.tar.gz
cd httpd-2.0.39
patch -p1 < ../mod_limitipconn-0.22/apachesrc.diff
./buildconf
./configure --enable-forward
make
make install
cd ../mod_limitipconn-0.22
PATH=/usr/local/apache2/bin:$PATH make install
377login:Penguin:2007/07/11(水) 21:01:04 ID:2M4ibbIa
うは、すげー恥ずかしい
>>374さんの助言どおりapxsのパス変えたらいけました
みなさんほんとうにありがd!!
378login:Penguin:2007/07/11(水) 21:06:07 ID:YegE8/h/
親切な警告メッセージを無視するなんて、不届き者だな

379login:Penguin:2007/07/11(水) 21:06:57 ID:hf8paUl1
痛すぎ。
これからも、せいぜい binary blob を探してきてVineを貶めてくれ。
380login:Penguin:2007/07/11(水) 21:15:41 ID:XpC4htk1
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
381login:Penguin:2007/07/11(水) 21:59:47 ID:+A12F24W
カルトチックなデブ/Linux臭が漂い始めているなw
382login:Penguin:2007/07/12(木) 01:48:16 ID:TUqZh8iH
やはり、サゲられない奴は
変なのが多いな。
383login:Penguin:2007/07/12(木) 03:03:04 ID:k53CZ+eP
>>380
俺的にはほとんどが「何言ってんだか」だな。
頷けるのは
サーバーダウン スペック難民 apt君 ユーザー数の減少
だけだ。
384login:Penguin:2007/07/12(木) 10:57:59 ID:qCgJO1sy
vine4.1でmod_perlってprmある?
どこからダウソできるかおしえて栗
385login:Penguin:2007/07/12(木) 10:58:47 ID:nAtb8s8v

prmはしらないな。
386login:Penguin:2007/07/12(木) 11:06:07 ID:oVl21BhT
>>384
それはひょっとして
ギャグでいってるのか?
      / ̄` ̄ ̄
     / /ii、
  __ イ// ヾヽ
-=ニ三三ミV=ィヾニ=-\
 /   Yェ》"乏ェ>
`/    i/
f_//、__ノ |`=   U
|ェ》乏ェx |f二ゝ
|/   ̄  ヽ ̄
|`=ヽ  U  \__/
|<三ヽ   〈 ヽ_/
ヽ   //ヽi
 >―´/  /
―ヽ|-〈   / O

# apt-cache search mod_perl
ぐらいするだろ普通・・・
387login:Penguin:2007/07/12(木) 11:09:40 ID:qCgJO1sy
うほ、申し訳ないす&d
388login:Penguin:2007/07/12(木) 14:10:30 ID:qCgJO1sy
mod_perl2のやつです
あれからすぐapt-getやってみたらエラーでインストできなかった
いろいろぐぐって調べてみてるけど、なかなか解決できないわ。。。orz
# apt-get install mod_perl2したら
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
ありえない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろっていなかっ
たり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリビューション
を使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
mod_perl2: 依存: libapr-0.so.0
E: 壊れたパッケージです
--------------------------------------------------
って言われる。apache2はapt-getから何も考えずインストしたやつなんだけど、なんで?
389login:Penguin:2007/07/12(木) 14:16:33 ID:oVl21BhT
apache2-aprを使うようになってる・・・ってことは結構長いことメンテされてないな。
srpm取ってきて、apache2-aprじゃなくてaprを使うようにspec書き換えリビルドすれば何とかなりそう。
390login:Penguin:2007/07/12(木) 15:01:21 ID:qCgJO1sy
なるほど、参考にしてやってみます
ありがとん
391login:Penguin:2007/07/12(木) 15:28:10 ID:nAtb8s8v
mod_perl2はBTSで既に割り振られていたかと。
perlへの依存関係で、結構手を入れないと駄目な筈。


392login:Penguin:2007/07/12(木) 15:42:50 ID:oVl21BhT
1.99_09はapxs絡みで詰んだ\(^o^)/
そんでもって公式から2.0.3を持ってきてちょいちょいとspec直したらビルドできた。
BTSに揚がってるセキュリティ勧告に対するパッチは当ててないが。
393login:Penguin:2007/07/12(木) 22:42:25 ID:C/rjlNS1
<BTS:0022>
> errata が発行されましたので完了にします。
確認待ちにすべきかと思うんだけど、こういうもん?
そもそもまだリポジトリにも上がってないし、errataページにも載ってない。
394login:Penguin:2007/07/13(金) 01:26:29 ID:AbsUAfH8
>>393
担当者がBTSに書かなかったから
確認待ちにならずいきなり完了ってことになったんだろうけど
errata は 6月1日に出てるからもう一ヶ月以上経ってる。
ttp://vinelinux.org/errata/3x/20070601-2.html

[VineSeed:14137] と [VineSeed:14141] の間に
セキュリティーチームと
どうなってますか?
もうEratta出てますよ。
みたいなやり取りがあったのかと。
395login:Penguin:2007/07/13(金) 01:46:12 ID:L37kvs4C
>>394
> errata は 6月1日に出てるからもう一ヶ月以上経ってる。
あらそうなのか。見逃してた。
2,3日前の[VineSeed:14137]で
> ちょっと今更感はありますが、可能なら
> こちらも対応を検討していただければと思います。
とあったからまだだと思ってた。
> もうEratta出てますよ。
> みたいなやり取りがあったのかと。
なるほど。
396login:Penguin:2007/07/13(金) 01:57:21 ID:/qgYC3+Y
すいません、Ubuntuってどこからダウンロードしたらよいんですかね?
397login:Penguin:2007/07/13(金) 02:45:09 ID:gYN3/HXN
>>396
取り敢えず日本語読めるレベルから始めたほうがいいな。
398login:Penguin:2007/07/13(金) 03:47:58 ID:d33SwdPN
婆淫は出美案ベースなんですか?
399login:Penguin:2007/07/13(金) 03:58:07 ID:KzMGVCbh
ちゃいまんがな。
400login:Penguin:2007/07/13(金) 10:31:20 ID:nIcrWTQD
これって不便過ぎないか?
他にもっともっともっといいディストリあるのにねぇ
401login:Penguin:2007/07/13(金) 10:45:03 ID:9V6xuTc2
ぶっちゃけ「安定志向」を開発が遅い言い訳にしてるってだけのディストリだな
そんなに安定したのがいいならCentOSベースで日本語化したほうが早いんじゃねぇの?
もともとRHLの派生物だし
402login:Penguin:2007/07/13(金) 11:24:41 ID:VgPo9dr0
>>401
「各ディストリを仔細の漏れ無くマニュアル通りにインストした自称上級者の戯言」って事でよろしいでしょうか?
403login:Penguin:2007/07/13(金) 12:08:06 ID:Bv7WTKg8
>>401
Vineって安定してないし。(´・ω・`)
404login:Penguin:2007/07/13(金) 14:18:23 ID:DqXjpc1h
Vineは4.1になって、雰囲気が良くなったね。Panaの携帯に似ていて良い感じ。
Panaの携帯もLinuxベースだから、まぁ同じような感じなのかもしれないけど。
405login:Penguin:2007/07/13(金) 14:58:07 ID:VgPo9dr0
>>404
GUIなんぞ、いくらでも似せることなんぞ出来るだろが



いくらなんでも質問者側のスキル低すぎじゃね?
406login:Penguin:2007/07/13(金) 15:07:47 ID:n5fOohNQ
>>405
最近のディストリ選びってそんなもんだけど
ほかのスレとか見たことないのか?w

カスタマイズやチューニングを自前でするなら
どれを選んでも似たようなもの
407login:Penguin:2007/07/13(金) 15:11:54 ID:ovzXQXgs
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
408login:Penguin:2007/07/13(金) 15:41:13 ID:I9+Ctl1e
この板でAAを使うやつって頭にウジがわいてるんだろうな
409login:Penguin:2007/07/13(金) 19:32:44 ID:L1Tq6q8Z
APRは全然困らんな
唯一引っかかりそうなところ、apxsは
--with-apxs=%{わけのわからん所を指してるアホなポインタ}
を外して、--with-apxs2=/usr/local/apache2/Ka-50/hind/cobra/apxs
とかしてやりゃいいんだし
410login:Penguin:2007/07/13(金) 19:38:20 ID:G/J2D1k9
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
411login:Penguin:2007/07/13(金) 19:46:46 ID:wwehaXt5
日本語化に助けられています、、と言っても、コンソールくらい、、かな。
412login:Penguin:2007/07/13(金) 20:53:21 ID:yyHeh83a
TurboLinuxに歩調をあわせたような2年遅れじゃねぇ…
413login:Penguin:2007/07/13(金) 21:27:48 ID:VjNeMDNc
なんか幸薄いヤツがVineをモヤモヤの捌け口にするスレになってるなw
みんなの言いたいことはわかった。で?
414login:Penguin:2007/07/13(金) 21:44:46 ID:L37kvs4C
で? とか言って挑発するなよ。
いちいち釣られんでもよろしい。
415login:Penguin:2007/07/14(土) 04:57:51 ID:72kV8XBD
>>404
「蓼食う虫も好き好き」って言葉を思い出したよ。
416login:Penguin:2007/07/14(土) 08:42:15 ID:VkGhM1rP
↑幸薄いヤシ?
417login:Penguin:2007/07/14(土) 13:43:53 ID:7RsxL8YU
ヤシwww
まだ使う奴いるんだwww
418login:Penguin:2007/07/14(土) 14:18:08 ID:VkGhM1rP
↑半角打てないバカ?
419login:Penguin:2007/07/14(土) 15:10:12 ID:ZrFD4rrB
一般的に
ひらがなは全角
wwwは半角
だと思います。
420login:Penguin:2007/07/14(土) 15:40:28 ID:vmg3j8Bi
ヤシもそこそこバカっぽいが
全角でwwwよりはかなりマシだな。
421login:Penguin:2007/07/14(土) 15:58:41 ID:2/Aj73O2
つか普通に半角打たないだろwww
ドザかよw
422login:Penguin:2007/07/14(土) 16:27:44 ID:JSglPrW5
全角でwww ?

バカ
423login:Penguin:2007/07/14(土) 16:37:08 ID:7RsxL8YU
つか、Linux板で半角カナ使うなよwwww
みっともないヤシだなwww
424login:Penguin:2007/07/14(土) 16:54:03 ID:HQIuvqua
WWWなかよくしようぜWWW
425login:Penguin:2007/07/14(土) 17:17:20 ID:+gY4Ey18
もう半角カナ普通に見れるっしょWWWWWW
そこまで固執するなよWWWWWW
426login:Penguin:2007/07/14(土) 17:24:53 ID:iVm6dhNe
単発で自己擁護か。恥かしい奴・・じゃないな、恥ずかしいヤシwww
427login:Penguin:2007/07/14(土) 17:38:06 ID:VkGhM1rP
aptクソ警報発令!aptクソ警報発令!エサは与えないでください!>自分 (_ _)
428login:Penguin:2007/07/14(土) 17:41:14 ID:yZkUu8vH
Vineってクソだと思ってましたが、やっぱりレスもクソなんですねwww
429login:Penguin:2007/07/14(土) 18:09:58 ID:UvzZ+qrr
VINEて糞でしたね
さよあなら
430login:Penguin:2007/07/14(土) 18:10:33 ID:uE9AA0Wp
   解決できない依存関係   古いライブラリ    使えないデバイス  サーバーダウン
マルチメディア    AMD64    EUC-JP   遅い開発スピード   メジャーアップグレードは来年
独    plus落ち       PPC       wine        samba
自     DVD     OOoでのVBA      JAVA  a      3Dデスクトップ
開   「それぐらい自分でmakeしろ」   スペック難民    p    ソフトウェア開発者が嫌縁
発   コソコソ・・・           言語の壁           t   「メンテナ乙」
の       「RedHatの派生のままなら良かったのに」     君      Debianのサーバーを使う公式サイト
限 .g   「Vineの質問はちゃんとVineと書いとけ!」/ ̄ ̄ ̄\   「Ubuntuに比べて何か利点は?」      ザワ・・・
界 l             過去の栄光      / ─.    .─ \  ゴ     マスコットキャラクターの不在
   i      鳴らないサウンド         /  .<○>  <○>.  \ ミ           再生できない動画
  .b         ソフトウェア特許      |    (__人__)    . |    ユーザー数の減少
  .c   edoraの劣化追従          . \    ` ⌒´    /       Momongaの登場
ザワザワ・・・・   KDE4   Firefox 3.0    ../              \  GCC 4.3    進歩したanthy
431login:Penguin:2007/07/14(土) 18:44:24 ID:wBUAu6y/
まーあれだな。
オープンソースはパンピーが増殖すると
開発者のやる気をそいで崩壊するってのは一つのパターンだな。

あと開発者がメーリスとかに出てくると安心感があるんだが
それも無いとメーリスも盛り上がらないし萎えちゃうだろうね。
もうVineは一旦解散して新たに開発チームを起したほうが良いんじゃないかね?
正直な話エンドユーザーと関わりたくなさそうなVine Prjojectなんていらないな。
432login:Penguin:2007/07/14(土) 18:46:01 ID:wBUAu6y/
うほPrjojectってなんだよ.....orz
433login:Penguin:2007/07/14(土) 19:01:32 ID:vNSbmEXO
>>431
> もうVineは一旦解散して新たに開発チームを起したほうが良いんじゃないかね?

そんな新参dist.に付いてくやつはいねーよ。
名前だけで持ってるんだから。
新規開発者募るのは必要だろうがやってるかは知らん。
434login:Penguin:2007/07/14(土) 19:05:23 ID:jIfa3s95
edoraの劣化追従
の間違いに気づかず、変なコピペを繰り返しているヤツよりまし。
(おかしな箇所は他にもあるけど)
435login:Penguin:2007/07/14(土) 19:09:40 ID:uE9AA0Wp
       _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 edora! edora!
     ⊂彡
436login:Penguin:2007/07/14(土) 19:18:47 ID:Arl5KdW6
まあ、CentOSとかCentOSとかCentOSとかがあるから
Vineも洋梨だよね
437login:Penguin:2007/07/14(土) 21:42:55 ID:SgtptN+7
クソゴミ営利企業が国立大学のサーバ借りたり
善意の寄付金受け取っているのはいかがなものか
438login:Penguin:2007/07/14(土) 23:14:18 ID:pnW5xWBr
営利を考えてたら、こんなに古いバージョンでのリリースはしないんじゃね?
439login:Penguin:2007/07/15(日) 01:08:41 ID:kGsp454u
差別化をするなら、トコトンまでユーザーフレンドリーにならないとな。


glibcを更新するだけでまだまだ使えるようになるなら安いもんだろ。
ただ、そのやり方が誰もわからないから廃れていく。
aptに頼るしかないド素人が増えてもコミュニティ発展しないからな。


aptしか頼れない知識不足のバカはの「パンピー」であって、
「役に立たないド素人」なんだから。

440login:Penguin:2007/07/15(日) 01:16:34 ID:UioRL7kq
aptクン参上
441login:Penguin:2007/07/15(日) 01:18:29 ID:OKUeI2r7
>>440
類似品じゃね?
442login:Penguin:2007/07/15(日) 01:28:11 ID:KKTWomc/
PHP 4 end of life announcement
http://www.php.net/index.php#2007-07-13-1

The PHP development team hereby announces that support for PHP 4 will continue until the end of this year only.
After 2007-12-31 there will be no more releases of PHP 4.4.
443login:Penguin:2007/07/15(日) 01:46:48 ID:+GhOEOOU
英語苦手なんだけど、PHP4は今年いっぱいねってことであってる?
444login:Penguin:2007/07/15(日) 06:15:49 ID:Rc+bcphl
参加するのが面倒かつ見るのも整理するのも面倒な
ゲーリングリストとかもういいから、wikiとか作ればいいのに
445login:Penguin:2007/07/15(日) 06:17:54 ID:OKUeI2r7
(´д`)
446login:Penguin:2007/07/15(日) 06:39:02 ID:ZpXAubZ6
4.2のリリースの準備とかってどうなってるのかな。
ロードマップだと
2007/08 以降に Vine Linux 4.2 を予定しています。
ってなってるけど。
447login:Penguin:2007/07/15(日) 07:20:40 ID:OoN8BV0y
>>443
あってるよ。
448login:Penguin:2007/07/15(日) 07:28:20 ID://P5MWY+
>>446
基本的には 4.2 + updates でしょ?
たぶん、ICH9 等の新しいデバイスへの対応も含まれるだろうけど
449login:Penguin:2007/07/15(日) 09:56:29 ID:423ia1oc
新しいPCを買ったのでVineを入れようかと思ってたけど
解散がどうとかそういう話まで出てきてるのか…
別のディストリを入れたほうがいいかな…

後継・移行として
1. 比較的ハードルが高くない
2. 今後もメンテナンスされるだろうと思われる
3. パッケージが比較的多い
4. そこそこ日本語化もされてる
5. 無料で使える
といった条件を満たすディストリというと、どのへんだろう
CentOS はパッケージ数に難がありそうだし
450login:Penguin:2007/07/15(日) 09:57:19 ID:jWLKz17x
>>449
Fedora
451login:Penguin:2007/07/15(日) 10:16:29 ID:Q/e6/ZSN
>>449
新しいPCってSATA?だとしたら要注意。
452login:Penguin:2007/07/15(日) 10:17:15 ID:vU63hRC1
>>439
システムライブラリの更新を簡単に言うんじゃないよ、そこのシロウトさん。
手間とリスクを考えたら、他の鳥に移行するのも賢明な選択肢だよ。
453login:Penguin:2007/07/15(日) 10:38:38 ID:uVxlZlU4
apt の深み、わびさびが理解できない
クズどもは全員死ねばいい
454login:Penguin:2007/07/15(日) 10:39:50 ID:uVxlZlU4
やっぱ、インストールの王道は apt だよね
455login:Penguin:2007/07/15(日) 14:07:34 ID:GJKZc530
簡単ではない

すーぐ諦める



ド素人から抜け出せないチョンの典型例w
456login:Penguin:2007/07/15(日) 14:13:32 ID:9dijoU+x
aptくんって、結局構って欲しいだけなんだね。
457login:Penguin:2007/07/15(日) 14:19:15 ID:XKnnovGm
まず本物なのかが気になるところだな。。。本物っぽいが。
458login:Penguin:2007/07/15(日) 14:42:46 ID://P5MWY+
>>448
s/4\.2/4.1/

>>451
今ならあ SATA でもあまり問題なくない?
と思ったが、ICH8 の Combined モードの話が ML で出てたな
# Combined でなければ問題なさそうだが
459login:Penguin:2007/07/15(日) 14:55:14 ID:uVxlZlU4
apt をうまく使いこなせない連中が
make に逃げる
460login:Penguin:2007/07/15(日) 15:00:39 ID:9dijoU+x
>>459
お前もウザイよ。
461login:Penguin:2007/07/15(日) 15:08:03 ID:H9s2uayv
素人が使っていいものじゃないよなLinuxって
462login:Penguin:2007/07/15(日) 15:15:11 ID:9rzQIMeo
>>461
Linux使いの九割は素人同然だろw
コマンド打ってるだけでしょ。

まぁ俺様ぐらいの糞ドライバー提供出来て
やっと素人を抜け出すぐらいだな


というか、Vine使ってる時点でry
いや、Vineは出来る子。うん、出来る子だよ!
463login:Penguin:2007/07/15(日) 16:04:09 ID:vU63hRC1
そもそもコンピュータを何をするか?が目的なわけで、
コンピュータ上のOSをいじるのが目的じゃないから。
手段と目的が逆さまな奴の理屈はもう聴き厭きてるよ。
464login:Penguin:2007/07/15(日) 16:06:37 ID:vU63hRC1
○コンピュータを使って

議論のため議論厨房がウヨウヨしているな〜このスレw
465login:Penguin:2007/07/15(日) 16:07:14 ID:H9s2uayv
そんな素人はWindows使ってろよ
466login:Penguin:2007/07/15(日) 16:07:40 ID:9dijoU+x
>>464
議論厨じゃなくて、ただのネタかと。
467login:Penguin:2007/07/15(日) 16:13:03 ID:vU63hRC1
あら、そうw
まぁいちいちリビルドして使えなんて言うディストリビュータなんて、
デブ狂GNU/Linuxぐらいと相場が決まってるわけだがw
468login:Penguin:2007/07/15(日) 16:14:41 ID:H9s2uayv
だいたい勉強しようともしない、勉強そのものが出来ないバカが使うためのOSじゃないだろw

Linuxはw
469login:Penguin:2007/07/15(日) 16:50:24 ID:H9s2uayv
ドライバ単体が提供されてないJMB363とか使いたいと思っても、
これはカーネルマージだからカーネルが新しいものに換えられないと使えない。

なのに、誰も知らん。
こんな状況がいいわけない。

「aptだけだとバカばかりになる」
まさにそのとおりw
470login:Penguin:2007/07/15(日) 16:52:50 ID:9rzQIMeo
怒涛のageラッシュw
471login:Penguin:2007/07/15(日) 16:55:56 ID:5vCnLjGH
aptまた来てるのか。
飽きないんだねえ。
472login:Penguin:2007/07/15(日) 17:00:15 ID:XKnnovGm
>>471
本人なのかな?どうなんだろ?apt君模倣かもしれないっすよね。
473login:Penguin:2007/07/15(日) 17:07:10 ID:gtFbzli0
JMB36xって、ahciドライバのバックポート+αで4.0betaの時点で使えるようになったんじゃまいか。
ahci modeも非ahci modeも。
<BTS:155>と<BTS:158>で。
474login:Penguin:2007/07/15(日) 17:21:49 ID:+XwWCNpK
何、この流れww
475login:Penguin:2007/07/15(日) 17:26:30 ID://P5MWY+
>>473
どこから JMB36x の話が?
476login:Penguin:2007/07/15(日) 17:28:08 ID:gtFbzli0
477login:Penguin:2007/07/15(日) 18:23:54 ID:GXMnM57E
JMB36xがAvairableになったのは2.6.18から
glibcといい、なんて使えねえんだ
478login:Penguin:2007/07/15(日) 18:28:38 ID:5oeuCOX+
ruby用にfreerideというソフトをいれました。
# ln /usr/local/FreeRIDE/freeride /usr/local/bin
でシンボリックリンクを通したつもりです。が
]$ freeride
/usr/local/bin/freeride: line 11: /usr/local/bin/freeruby/bin/ruby: そのようなファイルやディレクトリはありません
解決するにはどうすればいいでしょうか?
479login:Penguin:2007/07/15(日) 18:43:15 ID:5oeuCOX+
>>478でつ。
よく分からないので.bashrcに書き加えて対処しました。
ところで、シンボリックリンクは.bashrcや.bash_profileに書き込むことで代用可能ですが
一般的にはどちらが推奨されますか?シンボリックリンクなど使わずというのは邪道ですか?

また、ソースファイルなどは/usr/localに置きますが(そこにインストールするのに便利だから)この際、/usr/localの
アドミッションをroot以外の、具体的にはakiraにも持たせています。これは邪道ですか?
またこれによって/usr/localにファイルを解凍したり、インストールするのも非rootでやっています。
プログラムによっては実行中にlogを書くものもあり、通常akiraで使用しているのでそうでないと不便だと思うのですが
ふつうはどうすべきなのでしょうか?
480login:Penguin:2007/07/15(日) 18:44:10 ID:gtFbzli0
>>477
ahciドライバで使える。
Vineのahciドライバは上位kernelからのバックポートだったはず。
481login:Penguin:2007/07/15(日) 18:44:14 ID:GXMnM57E
シンボリルドルフよりは、profileに書いたほうが
全ユーザー使えていい

全ユーザーに使わせたくないならrcに書けばいい
482login:Penguin:2007/07/15(日) 18:45:02 ID:GXMnM57E
>>480
そんな葡萄限定に近いトリッキーなことしてもしょうがない。
483login:Penguin:2007/07/15(日) 18:53:07 ID:7ziMMm0i
>>482
あれ?使えないって言ってたのは誰だっけ?
484login:Penguin:2007/07/15(日) 18:54:30 ID:zSs/21ov
>>480 >>483
だからよぉ…
お前らaptの餌に食い付くなよ…
485login:Penguin:2007/07/15(日) 18:55:52 ID:5oeuCOX+
>>481
つまりシンボリルドルフは邪道ということですか?
/usr/localの件についてもお願いします。
486login:Penguin:2007/07/15(日) 19:08:13 ID:IPs0c/QK
>>484
ID:GXMnM57E はaptくんの模倣じゃない?
「シンボリルドルフ」とか言わないし「葡萄」なんてのも使わないと。
スペルミスもしてるし。

ドライバのバックポートをトリッキーだと言うのは「知らなかったことの言い訳」以外考えられないね。
487login:Penguin:2007/07/15(日) 19:32:51 ID:uVxlZlU4
OSのインストールも apt にしてほしい
488login:Penguin:2007/07/15(日) 19:56:28 ID:pA/3w01A
LPICレベル1の私だが、シンボリックリンクは、「ln -s」だったと思う。
489login:Penguin:2007/07/15(日) 20:16:24 ID:GXMnM57E
実際使えない。
490login:Penguin:2007/07/15(日) 21:15:53 ID:vU63hRC1
使えないってのはヒドスwww

一般ユ−ザ−が手を入れなくちゃなのはカ−ネルとアプリ。
システムの構築は鯖用途じゃない限りは関係ない。
システムライブラリが古いのはディストリピュ−タの問題。
使わなければいいと言うなら、それまでのこと。
491login:Penguin:2007/07/15(日) 21:20:00 ID:FsENaRJK
サーバー: CentOS
デスクトップ(最新): Debian testing
デスクトップ: Fedora, Ubuntu
デスクトップ長期: Debian stable, Ubuntu LTS
492login:Penguin:2007/07/15(日) 21:27:40 ID:FhqOQPu4
>>491
このスレに何をしにきたの?w
493login:Penguin:2007/07/15(日) 21:33:40 ID:FsENaRJK
>>492
煽り
494login:Penguin:2007/07/15(日) 21:39:07 ID:FsENaRJK
煽り煽られ、釣り釣られ
たまに馴れ合い、たまに殺伐
日が昇って日が沈む
今日も明日もまた2ch
495login:Penguin:2007/07/15(日) 21:44:31 ID:tQreEe3U
>>489
>>490
使えてるよん
使えないのは>>489が○○だから
496login:Penguin:2007/07/15(日) 22:15:32 ID:Mnw3kME6
時期に関わらず夏厨異常発生しているのは自宅警備員か?

すっかり隔離スレになったな
497login:Penguin:2007/07/15(日) 22:22:07 ID:kfJ8mm/2
ageたがるヤツにロクなのはいない、と改めて再認識。
498login:Penguin:2007/07/15(日) 23:13:13 ID:x5ivqOu8
DebianでRPMが使えたらそっちにうつるのに
499login:Penguin:2007/07/15(日) 23:19:04 ID:FsENaRJK
>>498
つ alien
500login:Penguin:2007/07/15(日) 23:20:13 ID:FsENaRJK
501login:Penguin:2007/07/16(月) 03:21:27 ID:fNh20u4u
>>447
レス、ありがとう。
502login:Penguin:2007/07/16(月) 07:52:57 ID:q6SEyNGc
vine 4.1でmplayerplug-in(mplayerplug-in-3.35.tar.gz)をmakeしようとしているのですが
./configureすると
configure: error: Unable to find mozilla or firefox development files
と怒られます。
firefox-develはインスコしてあるのですが、、、
解決策のある方お願いできないでしょうか??
503login:Penguin:2007/07/16(月) 10:41:35 ID:vWUKUvcq
specファイルの記述は正しいの?
vineでコンパイルする場合、ファイルの在処にパスが通っていないことも多いけど。
504login:Penguin:2007/07/16(月) 10:45:02 ID:Gnwxt3Hl
>>503
どのspecの話だ?
505login:Penguin:2007/07/16(月) 11:58:24 ID:dV6+WUWH
>>502
解決策は2つ

その1
mozilla-devel をインスコする。(mozilla も一緒にインスコされちまうが)

その2
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/xulrunner/releases/1.8.1.3/contrib/sdk/xulrunner-1.8.1.3.en-US.linux-i686.sdk.tar.gz
を落としてきて解凍。gecko-sdk というディレクトリが作成され、その下にファイルが展開されているはず。
./configure --with-gecko-sdk=gecko-sdkへのpath

mozilla の gecko のバージョンは 1.7.x で古いので、個人的には その2 の方を勧める。
※ mplayerplug-in の最新版は 3.40 だよ。
506login:Penguin:2007/07/16(月) 12:03:44 ID:HeUalg1U
>>502
何故に 3.35?
単純に 3.35 -> 3.40 でやれば通るような気がする
507login:Penguin:2007/07/16(月) 13:41:32 ID:4kJWX7N1
>>502
一寸検索すれば解ることだろ。
508login:Penguin:2007/07/16(月) 15:59:09 ID:Tt34rvnJ
make install すると
デベロッピメンティングファイルに相当するものも入るじゃん

でもkrb5-develが必要です
とかなるのは何でなの。
509login:Penguin:2007/07/16(月) 16:01:47 ID:Gnwxt3Hl
警報か。
510login:Penguin:2007/07/16(月) 16:05:04 ID:KI+jDB0V
無知ド素人は必要なものさえ入っていればrequiresはずしていいとか言ってんだから
ド素人に聞けよw

必要なもの入ってるのにビルドできねーぞ!ちゅうてw

ま、また逃げるだけだが
511login:Penguin:2007/07/16(月) 16:06:15 ID:Gnwxt3Hl
大当たりか。
512login:Penguin:2007/07/16(月) 16:40:20 ID:KI+jDB0V
ド素人大弱り
513login:Penguin:2007/07/16(月) 16:46:54 ID:WM2T3L2E
↑これは本物のヨカン。。。
514login:Penguin:2007/07/16(月) 17:23:25 ID:KI+jDB0V
毎回そればっかだな


よほど悔しかったのだろうが見苦しいw




過去ログ見ても都合悪いとこればっか

バカの一つ覚え、ド素人の悔しがりって奴かw
515login:Penguin:2007/07/16(月) 18:17:15 ID:q6SEyNGc
>>506
挑戦しましたがダメでした。
>>505
その2の方法でみごとに通りました。
有難う御座います。
516login:Penguin:2007/07/16(月) 19:22:12 ID:QmoLshpv
ID: KI+jDB0V
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
517login:Penguin:2007/07/18(水) 15:19:04 ID:jkJcOFkH
いままでありがとうございました。
518login:Penguin:2007/07/18(水) 15:23:41 ID:sSAU/1ln
素人ってのが必死に、自分でRPM作ることを否定してるが
なんかデメリットあんの?

・aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
・いつまでも覚えない
・再インストールするとセキュリティホールも元に戻るからネットつなぐとウィルス拡散の片棒担ぐことになり他人の迷惑
・linuxは勉強するためのOS

ってことでデメリットばっかだけど自分でRPM作れたらんなもん関係ないよな。

519login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:05 ID:84onwezP
>>518
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない

なーんかうまく誤魔化してるけど、RPMの元になるソースも
ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。
自分でソースも一から作るのか?
そしたら、別にRPMじゃなくても、linuxでなくてもいいじゃん。
自分でOSを一から作ったら?
520login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。

しねえの?
521login:Penguin:2007/07/18(水) 15:34:04 ID:sSAU/1ln
windowsなら、最低でもセキュリティパッチは個別にダウンロードして保存するだろ。
しない奴はウィルス拡散の手助けして喜んでる犯罪者なんだよ
522login:Penguin:2007/07/18(水) 15:37:27 ID:XmWXlMyD
>>519
構うな。
523login:Penguin:2007/07/18(水) 15:38:48 ID:hueijNzN
「提供されているソースからRPM作る」と主張するやつはいるようだが、

「ソースそのものを自分で1から作る」と主張してるやつはいないようだが?
524login:Penguin:2007/07/18(水) 15:40:29 ID:4czc3D4H
>>523
あのチョンは日本語読めないうえに捏造しかしないチョンなんだから構うなよ。
まーた泣くぞw
525login:Penguin:2007/07/18(水) 15:41:52 ID:sSAU/1ln
これはひどい捏造ですね。

「日本語読めないド素人」
「捏造ばかりするド素人」
「プログラムもできない役立たずのド素人」
と叩かれて当然だわ
526login:Penguin:2007/07/18(水) 15:47:22 ID:84onwezP
>>520
aptも消さない限りはRPMをローカルに取得してるわけだから
ネット繋げなくてもまた一から取得しなきゃいけないとは限らないわけだが
しらなかったの?

それに
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない

というのは『バックアップしたい時』という意味ではなかったの?
既にバックアップされてるかどうかに関してはaptでもRPMでも関係ないけど?
セキュリティホールを埋めたい時にネット繋げなきゃどうしようもないという点では
aptを使おうがだろうがRPMを自分で作ろうが一緒なわけだが。

偉そうなこと書いてるわりには自分で矛盾に気が付いてないおばかさん?w
おまえさ、まわりを馬鹿にしてると思ってるけど、逆なんだよw
さあ帰った帰ったwww
527login:Penguin:2007/07/18(水) 15:48:46 ID:sSAU/1ln
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1181835309/425

「誰も言ってないことを捏造&妄想」
「知識不足・先天的な学習能力不足から来る自分の勝手な勘違いを前提として話を進める」


これ、このド素人のことじゃねえの?
528login:Penguin:2007/07/18(水) 15:49:39 ID:XmWXlMyD
>>526
aptに触れるなとあれ程…。
529login:Penguin:2007/07/18(水) 15:50:05 ID:mZVatBgA
apt-mirrorとか知らないんだろうなぁ…(遠い目)
530login:Penguin:2007/07/18(水) 15:50:34 ID:84onwezP
>>523
いやだから、そのソースもネットで取得するわけだから

>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
という主張は馬鹿だといってるんだけどわかってる?w
531login:Penguin:2007/07/18(水) 15:52:03 ID:g+ca7pWu
悔しさのあまり「OS再インストールしてもファイルは消えない」と
捏造はじめたようだがw

ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもないのだが
バカは知らんようだぞw
532login:Penguin:2007/07/18(水) 15:54:08 ID:sSAU/1ln
いやだからソースは常識として保存するんだから

php-5.2.3が出ました
保存しました
再インストールしました
ソースからRPM作ってインストールできました

リリースソースは毎日変わるわけじゃないんだよ?ボクちゃん?

533login:Penguin:2007/07/18(水) 15:56:19 ID:tVOk6mKs
こう言いたいのでは。

  引っ越す前にソースを取得、DVD-Rなりに焼いても
  引越しするとDVD-Rの中身が自動的に消えるんだから
  ネットつなげないと同じだ!



534login:Penguin:2007/07/18(水) 15:56:50 ID:84onwezP
>>532
話そらすなよ
チョンはしょうぐん様の所に帰るか日本語で書けよw
535login:Penguin:2007/07/18(水) 15:58:20 ID:sSAU/1ln
引っ越し前にソースを保存して、引っ越し先でOSの再インストール。
ここでセキュリティーホールがすべて復活するので
保存していたソースからRPMを作成してインストール


これもできないと?
その証拠は?

日本語読めないのかな?ボクちゃん?
536login:Penguin:2007/07/18(水) 15:59:03 ID:84onwezP
>>533
そりゃ驚いた ID:sSAU/1lnが使ってるRはスーパー×でも使ってるのか?w
537login:Penguin:2007/07/18(水) 16:00:01 ID:St6nmHRw
>>527
まさにド素人チョンでワロタ
「誰も言ってないことを捏造&妄想」
「知識不足・先天的な学習能力不足から来る自分の勝手な勘違いを前提として話を進める」



この一言に尽きるよな

知識不足・先天的な学習能力不足


538login:Penguin:2007/07/18(水) 16:02:37 ID:St6nmHRw
粗悪台湾製でもない限り、そうおいそれと消えないよなw
ソースをDVDRにでも焼いておけばネット繋がずに穴をふさげる
aptしかできないド素人のチョンは穴をふさがないままネット接続して時間かかるaptでウィルスをばらまくと。


迷惑だよチョンはw
539login:Penguin:2007/07/18(水) 16:02:40 ID:iOB3apOZ
よくも次から次へとapt君に釣られるヤツが出てきて絶えないよな。
540login:Penguin:2007/07/18(水) 16:02:41 ID:mZVatBgA
>>535
>引っ越し先でOSの再インストール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541login:Penguin:2007/07/18(水) 16:03:21 ID:84onwezP
>>535
引越し前にaptで更新して、引越し先でOSの再インストール。
ここでセキュリティホールが全て復活するので
aptで保存していたRPMから作成とか面倒なことせずに更新インストール。


これもできないと?
わざわざRPMを作成する意味は?


日本語を『理解出来ない』のかな?このチョウセン人は。


それにしてもネット繋げないローカル環境でセキュリティホールを気にするって一体?
こいつは本物?w
542login:Penguin:2007/07/18(水) 16:03:32 ID:sSAU/1ln
>>540
できないとでも?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543login:Penguin:2007/07/18(水) 16:03:42 ID:mZVatBgA
>>538
apt-mirrorでおk
544login:Penguin:2007/07/18(水) 16:04:58 ID:sSAU/1ln
>aptで保存していたRPMから作成とか面倒なことせずに更新インストール。

引っ越し先で必ずネット使える保証はどこにもないのだが


日本語を『理解出来ない』のかな?このチョウセン人は。
これからネット繋ごうというのにセキュリティホールを気にしないって一体?
こいつは本物?w
545login:Penguin:2007/07/18(水) 16:05:48 ID:84onwezP
ついでに言えば、引越しすると何故再インストールが必要なのか意味不明
チョウセン人のいってることは理解不明
546login:Penguin:2007/07/18(水) 16:06:41 ID:2lBu1+6a
「引っ越したら、これから先いっさい繋がない」って誰か言ったか?
またチョンの捏造だぞw

保存しとけ保存w


541 名前:login:Penguin :2007/07/18(水) 16:03:21 ID:84onwezP
それにしてもネット繋げないローカル環境でセキュリティホールを気にするって一体?
547login:Penguin:2007/07/18(水) 16:06:44 ID:mZVatBgA
馬鹿にでも分かるローカルでのアップデート方。

1. apt-mirrorを使いレポジトリをミラーリング。DVDに焼く。
2. ネットから隔離
3. 再インストール
4. apt-lineをDVDに向ける
5. アップデート
548login:Penguin:2007/07/18(水) 16:07:45 ID:84onwezP
>>544
>引っ越し先で必ずネット使える保証はどこにもないのだが

どこに引越し先でaptすると書いてるんだろうか?

やっぱりこいつ本物のチョウセン人だw
549login:Penguin:2007/07/18(水) 16:09:57 ID:2lBu1+6a
「ネット繋げない環境にあるという前提なのにaptで更新するとか日本語も読めないバカチョンw」

541 名前:login:Penguin :2007/07/18(水) 16:03:21 ID:84onwezP

aptで保存していたRPMから作成とか面倒なことせずに更新インストール。
550login:Penguin:2007/07/18(水) 16:10:20 ID:84onwezP
>>547
そういうのもありましたね。
apt先はなにもインターネットとは限らない。
チョウセン人には理解出来なかったようだ。
551login:Penguin:2007/07/18(水) 16:11:32 ID:2lBu1+6a

「OSの"再インストール"でファイルが消えないと捏造し始めたド素人のチョンw」
541 名前:login:Penguin :2007/07/18(水) 16:03:21 ID:84onwezP
引越し先でOSの再インストール。
552login:Penguin:2007/07/18(水) 16:12:49 ID:sSAU/1ln
OS再インストールなのにゲットしたままにできるとチョンんは主張してるねw

やっぱりあいつ本物のチョウセン人だw
553login:Penguin:2007/07/18(水) 16:12:54 ID:84onwezP
>>549
しゅとくはひっこしまえ
それはそーすだろうが、あーるぴーえむだろうがいっしょ
ネットにつなげなくなってもほぞんしてあれば
こうしんかのう

ちょうせんじんでもわかるようにひらがなでかいてみたw
554login:Penguin:2007/07/18(水) 16:14:45 ID:Iszx10V6


RPM好きと嫌いが紛糾してるけどさ、



結 局 素 人 君 も R P M に 頼 っ て ん だ な 。



あれほど「RPM系列だからRPMで管理しなきゃいけないというのは間違いニダ!」
とか言ってたのに・・・・・・・・・・・
コロッと手のひら返しか・・・・・・・・
555login:Penguin:2007/07/18(水) 16:15:51 ID:sSAU/1ln
>>554
日本語もわからないチョンですからな。
556login:Penguin:2007/07/18(水) 16:16:20 ID:mZVatBgA
>>554
まぁ実際RPMは害悪でしかないけどな。








dpkgマンセー
557login:Penguin:2007/07/18(水) 16:16:33 ID:84onwezP
>>552
どこにげっとしたでぃすくをしょうきょするとかいてあるのだろうか?
そーすはほぞんできて、えーぴーてぃーからげっとしたものは
ほぞんできないとしゅちょうするつもりか?
ちょうせんじんはりかいふのうだ
558login:Penguin:2007/07/18(水) 16:18:51 ID:dd/Ejb8t
あのチョン、"再インストール"自体も知らないようだからなw

そのうち困り果てて"上書きインストール"を"再インストール"とか言い出すぞw


無知にも程があるw


知識不足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559login:Penguin:2007/07/18(水) 16:20:31 ID:84onwezP
「OSの”再インストール”でaptで取得したものは保存出来ないので再イントール時は更新不可能と捏造し始めたド素人のチョンw」

>551 名前:login:Penguin 投稿日:2007/07/18(水) 16:11:32 ID:2lBu1+6a

560login:Penguin:2007/07/18(水) 16:21:26 ID:dd/Ejb8t
自分でRPMを作れるように頑張る普通の人間
->DVD-Rに保存と最初から名言

プログラムもできないド素人チョン
->外部媒体に保存すると明言していないので、外部には保存しない


素人チョン、HDDフォーマットを行う再インストール時に失うてまうわなwwwwwwwwwwwwww

そんなこともわからないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561login:Penguin:2007/07/18(水) 16:23:20 ID:sSAU/1ln
USBHDDとか、DVDとか外に保存するっていうのなら元々こっちが言ってたことだから

こっちが正しいのだってことになるwwwww


チョン、盛大に自爆!!w
562login:Penguin:2007/07/18(水) 16:24:02 ID:mZVatBgA
どうやら馬鹿には理解できないらしいローカルでのアップデート方。

1. apt-mirrorを使いレポジトリをミラーリング。DVDに焼く。
2. ネットから隔離
3. 再インストール
4. apt-lineをDVDに向ける
5. アップデート
563login:Penguin:2007/07/18(水) 16:27:06 ID:qphOdK0G

チョンはDVDなどに保存するとは一言も言ってないねw

後付けで逃げるつもりかな?w

519 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:05 ID:84onwezP
RPMの元になるソースも
ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。


520 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。
564login:Penguin:2007/07/18(水) 16:27:39 ID:84onwezP
>>560
「aptで更新してる人はバックアップすらしないからネット繋げないと再インストール時は全て消えてしまい更新出来ないと捏造しはじめたド素人のチョンw」

>560 名前:login:Penguin 投稿日:2007/07/18(水) 16:21:26 ID:dd/Ejb8t
>自分でRPMを作れるように頑張る普通の人間
>->DVD-Rに保存と最初から名言
565login:Penguin:2007/07/18(水) 16:29:24 ID:sSAU/1ln
ふむふむ、apt-mirrorを使いDVDに焼いて保存するのか。

ってことは、>>519=チョンが言った

>RPMの元になるソースも
>ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。

っていうのは何なのだろうね!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566login:Penguin:2007/07/18(水) 16:31:14 ID:pPiragX2





結局保存すんのかよ



今までのは一体何だったんだ
567login:Penguin:2007/07/18(水) 16:31:27 ID:84onwezP
>>563
きみも最初からいってない筈だが?

きみがソースはふつうにバックあっぷしてaptで取得したものは
保存すらしないと勝手に捏造しただけだろ?

aptはネットに繋がってないと使えないと勝手に思い込んでただけだろ?

もとは同じネットから取得するものなのに何勝手に条件変えてんだ?

>>562の人が何度も書いてるんだからちゃんと読めよw
568login:Penguin:2007/07/18(水) 16:32:41 ID:sSAU/1ln
>>566
知識がないド素人で、日本語も読めないチョンなので
外部に保存するという当たり前の常識を知らなかったのです。

許してあげてください。
569login:Penguin:2007/07/18(水) 16:33:52 ID:sSAU/1ln
チョンは保存するとは一言も述べてないが、
こっちは「ふつうバックアップする」と述べてるねえw

また日本語読めない恥晒しかw


519 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:05 ID:84onwezP
RPMの元になるソースも
ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。



520 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。
520 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。
520 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。
570login:Penguin:2007/07/18(水) 16:34:15 ID:84onwezP
>>565
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
>aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない


ってことは最初に書いたとおりこれは何なのだろう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571login:Penguin:2007/07/18(水) 16:35:53 ID:Mcg4aZvq
チョンの「後付け言い訳」来たーwwwwwwwwwwwwwww

「当初からaptとしか言っておらず」
「apt-mirrorなどが出てきたのは遥か後」
519 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:05 ID:84onwezP
RPMの元になるソースも
ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。

wwwwwwwwwwwwwww
572login:Penguin:2007/07/18(水) 16:36:07 ID:mZVatBgA
スカラー波は人体に有害というのも、アメリカ同時多発テロ事件がユダヤの陰謀ということも、apt君が正しいことを言ってるということもみんな嘘。
全ては朝鮮総連による工作な訳だが。
573login:Penguin:2007/07/18(水) 16:36:08 ID:84onwezP
>>569
518 名前:login:Penguin 投稿日:2007/07/18(水) 15:23:41 ID:sSAU/1ln
素人ってのが必死に、自分でRPM作ることを否定してるが
なんかデメリットあんの?

・aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
・いつまでも覚えない
・再インストールするとセキュリティホールも元に戻るからネットつなぐとウィルス拡散の片棒担ぐことになり他人の迷惑
・linuxは勉強するためのOS

ってことでデメリットばっかだけど自分でRPM作れたらんなもん関係ないよな。


ってどこにバックアップと書いてあるんだ?w

それこそ

後付けで逃げるつもりかな?w
574login:Penguin:2007/07/18(水) 16:37:41 ID:Mcg4aZvq

>>570
引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない



当たり前じゃん?

片や
引っ越し前にソースを取ってきて保存する


お前のようなチョンは
ネット使えないのにaptで勝つる!とできもしないことを捏造




ってだけじゃんw
575login:Penguin:2007/07/18(水) 16:39:35 ID:sSAU/1ln
無知ド素人チョンの勘違いの直後に書いてあるねw


519 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:05 ID:84onwezP
RPMの元になるソースも
ネット繋げない環境だと手に入んないだろうが。



520 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:sSAU/1ln
取ってきたソースはふつうはバックアップするだろ。
576login:Penguin:2007/07/18(水) 16:39:43 ID:84onwezP
>>571

>>518
へのレスならそれで問題ないだろ?
君は>>518では一言もバックアップと書いてない。
ネットに繋がる環境の内にバックアップするという点では
ソースからだろうがaptからだろうが一緒なのに
きみが勝手にaptはネットに繋げないと更新出来ないと主張。

なにか問題でも?
577login:Penguin:2007/07/18(水) 16:41:27 ID:JidaPq+Q





チョンの旗色悪いなw




言えば言うほどチョンであることがバレていく・・
578login:Penguin:2007/07/18(水) 16:42:45 ID:sSAU/1ln
「引っ越しなどで」


引っ越した「あと」のことを述べてるんだが、チョンには理解できないらしいよw


579login:Penguin:2007/07/18(水) 16:42:55 ID:84onwezP
>>574
あたりまえだよ

お前のような馬鹿が、勝手にソースは繋がってる内に取得する
aptは繋がってないと前もって取得することすら出来ないと
勝手に捏造しただけじゃん
580login:Penguin:2007/07/18(水) 16:44:26 ID:mZVatBgA
とりあえず言えるならって言ってみ? 「金正日死ね」って>ID:sSAU/1ln
581login:Penguin:2007/07/18(水) 16:44:46 ID:sSAU/1ln
ソースがあれば、ネットつなげなくてもRPM作れればいつでもインストールできる
セキュリティホールをふさいでからネットに繋げられる
重要な基幹ライブラリの更新で再コンパイルが必要になっても簡単にできる


aptはネット繋げないと、これらのいずれもできないww


チョンは知らんというこの惨めな恥wwwww
582login:Penguin:2007/07/18(水) 16:45:15 ID:84onwezP
>>578

引っ越す前に取得するんだろうが
ソースも引っ越す前にバックアップしてなきゃ使えないだろうが
逆にaptでもバックアップしてりゃ引越し後でもつかえるだろうが

同じこと何度いわせれば気が済むんだ?
チョンだから理解出来ないのか?
583login:Penguin:2007/07/18(水) 16:45:45 ID:mZVatBgA
馬鹿には理解できないローカルでのアップデート方。

1. apt-mirrorを使いレポジトリをミラーリング。DVDに焼く。
2. ネットから隔離
3. 再インストール
4. apt-lineをDVDに向ける
5. アップデート
584login:Penguin:2007/07/18(水) 16:45:49 ID:sSAU/1ln
金正日ともどもチョンID:84onwezP ID:mZVatBgAは死んでよろしいw
585login:Penguin:2007/07/18(水) 16:46:44 ID:mZVatBgA
なんだ、韓国系だったか。
586login:Penguin:2007/07/18(水) 16:47:15 ID:ge2lGx1H
ド素人は
>>519の段階では引っ越しする前に保存するとは書いてない


片方は
>>520の段階で、既に保存すると書いてある



この差は大きいなw
ド素人はapt-mirrorもしらなかったんだからw
587login:Penguin:2007/07/18(水) 16:48:24 ID:aCrlCf6J
おい、みんな!引越しってそんなにするのかよ?
引越し前だろうが後だろうが引越しなんて数える程度しかしないだろ。
ふざけんなよ。
588これはひどい:2007/07/18(水) 16:49:06 ID:EzBK/55c


ま、後から言うなら誰でもできるわな・・・・
589login:Penguin:2007/07/18(水) 16:49:53 ID:mZVatBgA
「対馬は日本固有の領土です」って言ってみ?>ID:sSAU/1ln
590login:Penguin:2007/07/18(水) 16:50:56 ID:84onwezP
>>581
SRPMならaptで取得出来るわけだが?
もちろん引越し後ではないですよ。

何故インストール時にまでネットに繋いでなきゃいけない前提なのか意味不明。
591login:Penguin:2007/07/18(水) 16:50:58 ID:mZVatBgA
>>587
再インストールした直後にネット繋ぐのが問題といってるわけだから引越し関係なくね?
592login:Penguin:2007/07/18(水) 16:52:52 ID:sSAU/1ln
ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw

aptはそうじゃないんだよな。
aptでのバックアップとやらは



ずいぶん後になってから出てきた話

で、ド素人はバックアップしなくてもいいと言っていた。
だから初出でバックアップのバの字も出てこなかった。
保存しないとだめだと思っていたなら、最初から言うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに、結局

「こっちの言う通り」
「バックアップしないといけない」

ことを認めたのだから無知もいいところw
593login:Penguin:2007/07/18(水) 16:53:32 ID:84onwezP
>>588
正論ですな。

>>586
>>518の段階では書いてないから>>519としては正しい。
条件を変えるのはチョンの得意技ですな。
594login:Penguin:2007/07/18(水) 16:54:24 ID:sSAU/1ln
>>589
おいおいチョン、関係ないことで場を荒らすなよw
「対馬は日本固有の領土です」


「対馬は日本固有の領土です」って言ってみ?>ID:mZVatBgA
595login:Penguin:2007/07/18(水) 16:54:44 ID:mZVatBgA
ってか/homeのパーティション分けるだけで良くね? 常識的に考えて
596login:Penguin:2007/07/18(水) 16:55:42 ID:sSAU/1ln
自分でRPM作れたら=RPM作るだけの土台がある=ソースもすでにあり、保存してある

こんなこともわからんチョンだってさw

518 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:23:41 ID:sSAU/1ln
素人ってのが必死に、自分でRPM作ることを否定してるが
なんかデメリットあんの?

・aptは引っ越しなどでネット繋げない環境だと使えない
・いつまでも覚えない
・再インストールするとセキュリティホールも元に戻るからネットつなぐとウィルス拡散の片棒担ぐことになり他人の迷惑
・linuxは勉強するためのOS

ってことでデメリットばっかだけど自分でRPM作れたら
597login:Penguin:2007/07/18(水) 16:56:54 ID:sSAU/1ln
ID:mZVatBgAは明白なチョンだったよw


人に言わせるだけ言うが、自分が「金正日死ね」って言えないのだからw

いい証拠だなw
598login:Penguin:2007/07/18(水) 16:58:30 ID:84onwezP
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw
>ソースは常日頃linux使ってると必ず取得し、保存するものw


そいつはすげーやwやはりチョンはスケールが違うね。
必ずとか絶対とかその通りである為しがない。
そんなソースを「必ず」バックアップする馬鹿はいない。
チョンは馬鹿だからそれほど必要ないものまでソースをバックアップするんだろうなw
599login:Penguin:2007/07/18(水) 16:59:04 ID:mZVatBgA
>>594
金正日氏ね
対馬は日本固有の領土
台湾や韓国は日本が近代化させた
創氏改名は韓国人が望んだこと
創価学会はカルト
中核消えろ
総連さっさと潰れろ
民団は韓国へ帰れ

こうですか、分かりません><
600login:Penguin:2007/07/18(水) 16:59:58 ID:+1GGcF7T
簡単にまとめると

・ド素人チョンはネット接続環境がなくてもapt使えると無知丸出しで捏造
・aptで取ればHDDフォーマットが発生する再インストールでもファイルが残せると無知丸出しで捏造
・外部バックアップは必要ないと無知丸出しで捏造
・「金正日死ね」とも「竹島は日本固有の領土です」と言えないチョンである
601login:Penguin:2007/07/18(水) 17:01:39 ID:+1GGcF7T

>そいつはすげーやw
取ってこない?そいつはすげーやwやはりチョンはスケールが違うね。
windowsでも使ってろよw
602login:Penguin:2007/07/18(水) 17:02:41 ID:mZVatBgA
>>594
追加ね。

民主党は日本の癌
利権団体Uzeeeeeeeeeeeeeeee
社保庁改善汁
共産は外交周りの方針変えれ
603login:Penguin:2007/07/18(水) 17:03:08 ID:sSAU/1ln
チョンはソースも取得できないそうですw


日本語も理解できない、OSも使えない、「金正日死ね」とも「竹島は日本固有の領土です」とも言えない



クズ未満w
604login:Penguin:2007/07/18(水) 17:03:50 ID:mZVatBgA
>>603
apt-get source パッケージ名、これ常識。
605login:Penguin:2007/07/18(水) 17:04:53 ID:wQTK8aTj
なんだ韓国系か とかさ、異常に詳しいんだよなw
日本人は普通そんなの知らんから何が韓国系なのかわからんw


そこまで韓国に詳しいってことは・・・・・・・w
606login:Penguin:2007/07/18(水) 17:05:26 ID:mZVatBgA
>>605
ハングルスレの住民…じゃないけどね。
607login:Penguin:2007/07/18(水) 17:05:45 ID:wQTK8aTj
531 :login:Penguin:2007/07/18(水) 15:52:03 ID:g+ca7pWu
悔しさのあまり「OS再インストールしてもファイルは消えない」と
捏造はじめたようだがw

ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもないのだが
バカは知らんようだぞw

ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
ソースリリースと同時にaptで取れるようになるわけでもない
608login:Penguin:2007/07/18(水) 17:06:37 ID:84onwezP
簡単にまとめると

・ド素人チョンはネット接続環境がないとaptが使えないと無知丸出しで捏造
・aptで取ったものはバックアップ出来ないからHDDフォーマットで消えてしまい使えないと無知丸出しで捏造
・外部バックアップは必要ないと一言も言ってないのに後付で主張を改竄。
・「金正日死ね」とも「竹島は日本固有の領土です」と言えないチョンである
609login:Penguin:2007/07/18(水) 17:07:20 ID:sSAU/1ln
「ソースのリリースよりもaptでの配信のほうが早い!」とか言い出すよ。

また。


いつものことですからw
610login:Penguin:2007/07/18(水) 17:07:32 ID:mZVatBgA
ありゃミスった。
s/スレ/板/
611login:Penguin:2007/07/18(水) 17:08:20 ID:sSAU/1ln
きたきたきたきたw

ネット接続環境がなくてもapt使えると捏造w

608 :login:Penguin:2007/07/18(水) 17:06:37 ID:84onwezP
簡単にまとめると

・ド素人チョンはネット接続環境がないとaptが使えないと無知丸出しで捏造
612login:Penguin:2007/07/18(水) 17:10:50 ID:QnsOOGc8
aptはネット繋がないと使えないと自分で言ったのが>>519だろwwww


追加だな
・チョンは自分で言ったことも覚えられずに矛盾する
・異常にチョン国事情に詳しい
613login:Penguin:2007/07/18(水) 17:10:59 ID:iOB3apOZ
しっかし毎回思うんだが、この人の文章は句点の有無に規則性がなくて気持ち悪いよね。
614login:Penguin:2007/07/18(水) 17:12:07 ID:84onwezP
しかし、これもすげーなw

>・linuxは勉強するためのOS
>・linuxは勉強するためのOS
>・linuxは勉強するためのOS
>・linuxは勉強するためのOS
>・linuxは勉強するためのOS

きっと、一連の主張から、linuxで何かを勉強するというよりlinuxそのものを勉強する
ということで完結してるという意味なんだろうなw

OSって何かをするためのものだと思ってたんだけど違うのか?w
何かをする為に勉強するってのならわかるけど、勉強する為ってw
まるっきりヲタ丸出しで微笑ましいw
615login:Penguin:2007/07/18(水) 17:12:32 ID:NYwYKkIk
ド素人チョンをイジメ過ぎw
616login:Penguin:2007/07/18(水) 17:12:58 ID:c3Fo3CH3
おじちゃんたちぃ〜 なんでそんなにばかなのぉ〜〜 ?
617login:Penguin:2007/07/18(水) 17:13:56 ID:NYwYKkIk
勉強しないならWindowsでも使ってろよw

あ、勉強できる頭がない落ちこぼれなのかw

なら半島に帰れよw




・勉強すらできない落ちこぼれのチョンである
618login:Penguin:2007/07/18(水) 17:16:11 ID:sSAU/1ln
何か書くたんびにチョンである証拠が固まるから楽しいねw

本スレの次スレが立つときはこれをテンプレにしたほうがいい
こういうチョンは無視して勉強しよう!ってさw
619login:Penguin:2007/07/18(水) 17:17:30 ID:84onwezP
>>611
きたきたきたきたw
>>583とか読んだんじゃなかったのか?
三歩歩くと忘れる鶏頭?w
620login:Penguin:2007/07/18(水) 17:19:16 ID:OQ3bHYKC
「ねぇねぇ、あのオジサン達何であんなに言い争ってるの?」

「シッ、見ちゃいけません、オジサン達ちょっと頭が緩いだけなんだから」

「…ぷふっ」
621login:Penguin:2007/07/18(水) 17:22:13 ID:sSAU/1ln
ネット接続環境がなくてもapt使えるとか捏造www


さあみなさ〜ん
ド素人曰く、

「aptならネット繋がなくてもソース取ってこれる」


そうですよ〜
わりにできませんね〜
あれあれ〜?w
622login:Penguin:2007/07/18(水) 17:23:48 ID:QqoJlK23
ド素人に倣えば、

ローカルネットワーク上にある別のサーバに置いたソース持ってきても良くなるな
623login:Penguin:2007/07/18(水) 17:27:45 ID:B1J7GOdf
基地害aptくんとわかっていて相手をしたID:84onwezPもまた基地害。

Vineってこんなんばっかり。

このスレ消化したら、責任取って
aptくんはまた自分の隔離スレを自分で建てろ。
ID:84onwezPは普通に新スレ建てろ。
624login:Penguin:2007/07/18(水) 17:31:41 ID:+SEE4ola
この前立った本スレ51はド素人に荒らされたからなあ
勉強する人間だけ集まったいいスレだったのに、それを妬んだド素人が荒らしにきて
勉強が妨げられた
自分が勉強出来ないから荒らすんだよ、あのチョン。

ここは例のド素人チョンの隔離スレ。
625login:Penguin:2007/07/18(水) 17:33:51 ID:+SEE4ola
っていうか、
RPMを害悪とかいうくせに何でvine使ってんだと。
RPMを害悪とかいうくせに何でapt使ってんだと。ダウンされるのはRPMなんだから。

ここからしておかしいだろ。
チョンは何もかも矛盾してんだよ。
626login:Penguin:2007/07/18(水) 17:35:37 ID:sSAU/1ln
RPM嫌いなら、ますますソースに対する依存度が上がるのに
「ソースは保存しないでaptで取る」んだってよw


まさにチョンw
自分の言ってることさえ理解できないらしいw
627login:Penguin:2007/07/18(水) 17:37:31 ID:mZVatBgA
>>623
>Vineってこんなんばっかり。
商用のディストロだからかもね。
628login:Penguin:2007/07/18(水) 17:42:25 ID:sSAU/1ln
やるべきなのは、aptとかyumしか使えないバカを増やすことなのか
RPM作れる人間を増やすことなのか
だろ。

10人作れるのと100人作れるのではRPMの作り方でモメることはあってもディスカッションすりゃいいよ。(これ書いておかないとバカがまた勘違いするので)
コミュニティの活性具合も違う。
各々の負担具合も違う。
作れる人間が増えれば良いことしか起こらない。


apt使える人間増えても、それはバカが増えたというだけのこと。
ほかは、な〜んにもできやしないんだから。
629login:Penguin:2007/07/18(水) 17:44:49 ID:sSAU/1ln
10人作れるのと100人作れるのでは(RPMの作り方でモメることはあってもディスカッションすりゃいいよ。これ書いておかないとバカがまた勘違いするので)
コミュニティの活性具合も違う。
各々の負担具合も違う。
スピードも違う。

RPMリリースまで遅い
とか
マイナーだけど欲しい物がない
なんてこともない。

忙しいのでリクエスト受けない、なんてフザケたことも起こらない。

作れる人間が増えれば良いことしか起こらない。
630login:Penguin:2007/07/18(水) 17:48:00 ID:yiiDp+GD
>>629
まともな知識があってそう思ってるなら手伝ってくれ。
631login:Penguin:2007/07/18(水) 17:49:22 ID:mZVatBgA
どう足掻いてもVineはセキュリティフィックスしか入らないわけで。
前誰かがVineSeed使えって言ったらVine買ったんだから変えないとか言ってたよなwww
632login:Penguin:2007/07/18(水) 18:09:33 ID:B1J7GOdf
>>630
aptくんには無理。
633login:Penguin:2007/07/18(水) 18:12:47 ID:sSAU/1ln
まずチャチャ入れしかできないド素人を駆除しないと。

あれは害虫。
害にしかならない。
634login:Penguin:2007/07/18(水) 18:14:05 ID:XE8K9IFj
なにこのクソスレ
635login:Penguin:2007/07/18(水) 18:45:48 ID:Vg1cZk0p
議論なんてどうでもいい
636login:Penguin:2007/07/18(水) 18:51:28 ID:sLI3GpJ+
議論?
aptが釣りに来てるだけだろ
637login:Penguin:2007/07/18(水) 19:13:21 ID:rBVpNzil
再インストールしないで済むように、
ちゃんとバックアップ取っとけよ。
638login:Penguin:2007/07/18(水) 20:13:20 ID:KgF36xSG
ツマンネ
くさったエサに反応すんなよ
639login:Penguin:2007/07/18(水) 20:48:53 ID:7GsaquY1
Turboに続いてVineも終了モードかね?
あと、日本のディストリは、モモンガぐらいか?
コンダラの前科があるから広がりそうにはないけど。
640login:Penguin:2007/07/18(水) 21:08:57 ID:mZVatBgA
Fedoraの派生のMomonga、Ubuntuの派生のUbuntu-ja。
641login:Penguin:2007/07/18(水) 22:22:21 ID:ATaFzK6F
vineまだまだ、がんばれるよね!!!

と、vineから書き込み!
642login:Penguin:2007/07/18(水) 22:43:50 ID:k81Wc+Q/
( ゚д゚)、ペッ
643login:Penguin:2007/07/18(水) 22:49:27 ID:fF1gCqPO
ID:sSAU/1ln
aptクン 進歩ないねー。
文章力も無いからすぐ特定できるwww
644login:Penguin:2007/07/18(水) 23:29:53 ID:4BuANzsn
<<世界びっくりニュース>> パソコン操作にイライラ、窓からPCを投げ捨てた男性
[ベルリン 17日 ロイター]
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081184724327.html
645login:Penguin:2007/07/19(木) 11:18:09 ID:qomY2856
警察の、“気持ちは分かる”
ってのに笑った。
646login:Penguin:2007/07/19(木) 16:15:47 ID:5gXdkH1d
647login:Penguin:2007/07/19(木) 16:35:18 ID:3SlVxZUw
VineSeed の SDL が変なのは俺だけ?

$ rpm -q SDL
SDL-1.2.11-0vl2
$ cat hoge.c
#include <SDL.h>
#undef main
int main( void ) { return SDL_Init (SDL_INIT_VIDEO); }
$ gcc $(sdl-config --cflags --libs) hoge.c
/usr/lib/libSDL.so: undefined reference to `XRefreshKeyboardMapping'
/usr/lib/libSDL.so: undefined reference to `XDisplayOfIM'
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
$
648login:Penguin:2007/07/19(木) 19:04:33 ID:6quDzwC6
cadaver-0.22.5-0vl1(種+)も変。鯖に繋がらない。
0.22.2-0vl1(4.1+)は繋がる。
649login:Penguin:2007/07/19(木) 20:11:04 ID:+vvxyN3m
Vine4.1CR ooffice 起動すると
0xb6d97044: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libuno_sal.so.3 + 0x21044
0xb6d97b13: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libuno_sal.so.3 + 0x21b13
0xb68feffe: /lib/i686/libpthread.so.0 + 0xbffe
0xffffe420: ????????
0xb6d9ea7a: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libuno_sal.so.3 + 0x28a7a (rtl_arena_free + 0x65)
0xb6d9b972: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libuno_sal.so.3 + 0x25972 (rtl_freeMemory + 0x59)
0xb7eb905b: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libsoffice.so + 0x4d05b
0xb7eb90c7: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libsoffice.so + 0x4d0c7 (_ZdlPv + 0x2f)
0xb7a79e2c: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0x1c3e2c (_ZN4_STL9hashtableINS_4pairIKN3rtl8OUStringES3_EES3_NS2_12OUStringHashENS_10_Select1stIS5_EENS_8equal_toIS3_EENS_9allocatorIS5_EEED1Ev + 0x82)
0xb7a7437c: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0x1be37c (_ZN3vcl18SettingsConfigItem9getValuesEv + 0x556)
0xb7a72e6a: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0x1bce6a (_ZN3vcl18SettingsConfigItemC1Ev + 0x18e)
0xb7a72a8b: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0x1bca8b (_ZN3vcl18SettingsConfigItem3getEv + 0x41)
0xb79974e0: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0xe14e0 (_ZNK12MiscSettings22GetEnableATToolSupportEv + 0x154)
0xb7e8dd61: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libsoffice.so + 0x21d61 (_ZN7desktop7Desktop4MainEv + 0x589)
0xb79a0d0b: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0xead0b (_Z10ImplSVMainv + 0x4d)
0xb79a0e98: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libvcl680li.so + 0xeae98 (_Z6SVMainv + 0x2e)
0xb7e882d2: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libsoffice.so + 0x1c2d2 (sal_main + 0x72)
0xb7e88253: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/libsoffice.so + 0x1c253 (main + 0x3b)
0xb7c6a422: /lib/i686/libc.so.6 + 0x15422 (__libc_start_main + 0xb2)
0x80484d9: /usr/lib/openoffice.org2.0/program/soffice.bin + 0x4d9 (main + 0x41)
6501802の壁を越えて:2007/07/20(金) 01:57:17 ID:PDeI9X8C
ネットワークアダプターにdev804....とかいうデバイス名がつくのは
どこでどうなっておきているのでしょうか…

とりあえず、バルクの802.11a/b/gを挿して
Vine4.2のipw2200で動くようになりましたが…
前述の症状からの脱却のために

modprobe.confとか/etc/sysconfig/network-scripts/のスクリプトとか
いろいろ修正しないことにはnetwork-adminの項目にも出てこない始末で…

無事eth1として通信できるようになったものの
今、eth0が認識されていません。おんぼーどいーさねっとがです。
あとまわしだな。もう寝よ。

651login:Penguin:2007/07/20(金) 02:33:03 ID:qwcef2IC
俺日記禁止
652login:Penguin:2007/07/20(金) 07:24:57 ID:LRMpP1cZ
>>650
起動時にeth0とeth1が入れ替わって認識されてるとか、
そんなグチャった状態の時になった経験あり。
うちでも稀に出る。解決方法は知らん。つかあまり追求しとらん。
ifcfg-eth*のMAC Addressを消したり書いたりはしてみたが出る時は出たような。
役に立てなくてすまん。
653login:Penguin:2007/07/20(金) 08:28:37 ID:AdCvMuyE
ステータス1で終了したってのはムカつくエラーだ

「何が」ステータス1なのかと。


glibcだと i386でコンパイルしようとするとこうなるよな
だったらステータス1じゃなくて

「i386やめろということで終了しました」

とかでないと分からん。
654login:Penguin:2007/07/20(金) 08:30:04 ID:AdCvMuyE
エラー報告するにも、エラーの出し元がワケわからんエラー出すのだから
報告しようにも分からないことばかりだ。


エラー報告、および修正を容易にしたいなら
まずエラー表示からしてもっと丁寧に出せと。

655login:Penguin:2007/07/20(金) 08:51:10 ID:j62eHWI5
またはじまりました。
656login:Penguin:2007/07/20(金) 12:38:36 ID:AGJYBBl0
rpm -Uvh libxml2-2.6.27-1.i386.rpm

エラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はlibxml2-2.6.27-1.i386に必要とされています








ぬがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
657login:Penguin:2007/07/20(金) 12:42:00 ID:AGJYBBl0
エラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) はエラー: 依存性の欠如:
    libc.so.6(GLIBC_2.4) は


ふぃうあerbfhpau378tq38n9ctyhpq3ci@fstrncivpoinvbsipaveiupaf9hwxf9q2g9!W”E”NJIOF$XN”#ITH3q9tncr90q23yxt0q34
658login:Penguin:2007/07/20(金) 12:55:20 ID:AGJYBBl0
風呂の水が溢れることを、「オーバーフロー」と呼ぶ。
オヤジは必ず「もったいない」と言うが、たいして気にしてる様子はないのが特徴。
659login:Penguin:2007/07/20(金) 13:00:08 ID:F55ci+TD
glibc って言ってるだろ。
660login:Penguin:2007/07/20(金) 13:18:49 ID:qjzQYogJ
>>658
洗濯機から洗剤入りの水が溢れ出て洗面台のアートがピカピカに。
661login:Penguin:2007/07/20(金) 13:52:17 ID:AGJYBBl0
glibcが2.4必要だというので、お手上げじゃん。
どうしようもねえじゃん。
chrootめんどくせえじゃん。
全部やり直しじゃん。


おかしいんだよな
性的リンクなら話はわかるんだけど動的リンクのくせに
全部コンパイルし直しとは!!!!

動的リンクって自分のコンパイルなしにライブ拉致だけ変えられるのが特徴だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぃぬxってどうなっよとる
662login:Penguin:2007/07/20(金) 13:58:51 ID:AGJYBBl0
触発されてrpm勉強してみりゃだ
ワケのwからんことばかり。

zlibもやスペコ書いてrpmbuildやるだろ
./configure --shared やってんのに動的リンク用のlibz.soが作られないんだよな
ワケわかんね

CFLAGS="${RPM_OPT_CFLAGS}"をやめて、CFLAGS="-march=i686 -O2 -fPIC" と直に書いてみりゃちゃんと作られる

ワケわかんねっつの
今日はワケのわからんことばかりだ。
663login:Penguin:2007/07/20(金) 14:01:36 ID:XNlGQ9c+
Vineならでは(笑)
664login:Penguin:2007/07/20(金) 16:30:53 ID:r0oqQnh1
この空行の多さといい、句点の不規則性といい…。
665login:Penguin:2007/07/20(金) 17:11:40 ID:vJFh59cy
ここは日記帳か?
666login:Penguin:2007/07/20(金) 17:13:54 ID:pW3WzKrL
 
 はい、左様でございます。
667login:Penguin:2007/07/20(金) 17:15:53 ID:qwcef2IC
668login:Penguin:2007/07/20(金) 17:18:29 ID:vU5ksq4a
エラー: 社会性の欠如:
669login:Penguin:2007/07/20(金) 18:57:33 ID:zucTG+iZ
# printtool
Couldn't load dialog.tcl
Start from control-panel or set environment variable
CONTROL_PANEL_LIB_DIR to the control-panel library dir.
(normally this is /usr/lib/rhs/control-panel)

で終了しました。
- remove Requires: control-panel
ってなってるけど、
printtool って control-panel なしで起動しますか?
670login:Penguin:2007/07/20(金) 19:00:55 ID:N6Xz583U
printtoolて・・・いつの時代の方ですか
671login:Penguin:2007/07/20(金) 20:04:56 ID:zc3IxZLX
xfceにした。
おれえっくすふぇいすって読んでたけど違うんだね
672login:Penguin:2007/07/20(金) 22:42:10 ID:2wakmcNW
VineLinux(笑)
673login:Penguin:2007/07/21(土) 01:27:47 ID:nX9Xn6xF
てすと
674login:Penguin:2007/07/21(土) 06:08:00 ID:8Xb/o2iX
そろそろUTF-8にしてくんない?
675login:Penguin:2007/07/21(土) 06:36:59 ID:b4aGof78
>674
出来るけど。
676login:Penguin:2007/07/21(土) 07:09:35 ID:MihOdLMo
>>674
ばかばかばか!
677login:Penguin:2007/07/21(土) 07:11:34 ID:8Xb/o2iX
デフォでUTF-8になっとるのか?
678login:Penguin:2007/07/21(土) 10:32:38 ID:hGqUPNat
UTF-8とEUC-JPのキメラ状態( ;´Д`)
679login:Penguin:2007/07/21(土) 11:06:20 ID:uwCGkan/
625 :login:Penguin:2007/07/18(水) 17:33:51 ID:+SEE4ola
っていうか、
RPMを害悪とかいうくせに何でvine使ってんだと。
RPMを害悪とかいうくせに何でapt使ってんだと。ダウンされるのはRPMなんだから。

ここからしておかしいだろ。
チョンは何もかも矛盾してんだよ。
680login:Penguin:2007/07/21(土) 15:14:49 ID:iN5vWvwg
UNICONって、utf-8対応してたっけ?
681login:Penguin:2007/07/21(土) 19:01:08 ID:clrMzjYE
4.1 で amarok 1.4.6 をビルド出来た人います?
682login:Penguin:2007/07/21(土) 19:28:37 ID:HoPHug3q
>>681
kde-configが無いって怒られた。
683login:Penguin:2007/07/21(土) 20:07:23 ID:DsPfK0Ef
Vine 4.0 使ってます。

どうしても NTFS のファイルシステムに
mount して、その中のあるファイルを
変更する必要があるのですが、

mount /dev/hda2 /mnt/win

としただけでは、
読むことはできるのですが、
書くことはできません。

NTFS のファイルを書く方法をありますか?
684login:Penguin:2007/07/21(土) 20:12:21 ID:nX9Xn6xF
テスト
685login:Penguin:2007/07/21(土) 20:26:31 ID:8CwlbgxP
686login:Penguin:2007/07/21(土) 20:32:27 ID:IVhLTrPW
>>683
ntfsモジュール自体は書き込みサポート付きでビルドされてる。
rwでマウントすると矛盾が生じるのか、Windows起動時にチェックディスクが走るから、
無効にして欲しいところだけどね
687682:2007/07/21(土) 21:22:20 ID:HoPHug3q
>>681
apt-get install task-kde してビルドしてみた。
アレが無い、コレが無い、言われたけど、
色々入れたらビルドできたよ。
(ウチはVineSeedだけどね)

CD再生できた。
688login:Penguin:2007/07/21(土) 22:33:24 ID:RQgckyCM
NTFS、昔は書き込みが「dangerous」で
書き込みをしてはいけない!だったけど
今はもう完璧なのか?
689login:Penguin:2007/07/21(土) 22:41:02 ID:7VOviCFg
カーネルスレ見るともう安定してるらしいけど(≠Vine 4.0での書き込みは安全)。
690login:Penguin:2007/07/21(土) 22:45:01 ID:RQgckyCM
その昔「DangerousってどんだけDangerousなんだ」と実験したところ
一発でブチ壊れたためそれ以来トラウマ。
安全ですと言われても中国政府の発表並に信用できないでいる
691login:Penguin:2007/07/21(土) 22:45:55 ID:sH+/G4Km
そもそもLinux使わなきゃいいのに。
692login:Penguin:2007/07/21(土) 22:48:52 ID:RQgckyCM
逆にwindowsからEXT3読めるものはあっても
書き込みまでできるものが今売ってないのはおかしい
昔は売ってたのに
693login:Penguin:2007/07/21(土) 22:56:42 ID:8ZTZ8aEP
>>692
Ext2Fsdその他で書き込みできたと思うんだけど、売り物限定の話?
694login:Penguin:2007/07/21(土) 22:58:10 ID:RQgckyCM
フリーものはいろいろ制限とかバグとかあってな

昔インターチャネルホロン部で売ってた奴は完璧だった
695login:Penguin:2007/07/21(土) 23:00:40 ID:3ZVfZO8z
一応、すでにファイルがあれば、書き込みできるみたいだけど、新規ファイル
(及びディレクトリ)の作成とファイル削除は出来ない。
ntfs-3g と fuse を tar ball からインストールして、そっちを使った方が
よいと思う。こちらも自己責任だけれど。

http://www.ntfs-3g.org/
http://fuse.sourceforge.net/
696login:Penguin:2007/07/21(土) 23:00:55 ID:MrSKWGdD
そりゃまいった。
Linuxでext2/3なんて怖くて使えないな。フリーだから。
697login:Penguin:2007/07/21(土) 23:03:08 ID:MrSKWGdD
>>695
> 一応、すでにファイルがあれば、書き込みできるみたいだけど、新規ファイル
> (及びディレクトリ)の作成とファイル削除は出来ない。

あと、既存のファイルのサイズが増えるようなのも駄目じゃなかったっけか。
698login:Penguin:2007/07/21(土) 23:05:52 ID:RQgckyCM
マイクグチソフトに金を払ってライセンス受けてNTFS読み書き実装してるやつもあったような気もするが
699login:Penguin:2007/07/22(日) 10:10:11 ID:rNTOBkB3
>>697
/usr/share/doc/kernel-doc-2.6.16/Documentation/filesystems/ntfs.txt
に、こんな風に書いてあるので、サイズも増やせるようになったんじゃないでしょうか。

> - The new driver supports write(2) which can both overwrite
> existing data and extend the file size so that you can write
> beyond the existing data.

もっとも、そのあとに "But ... "と但し書きが続きますけれど。
700login:Penguin:2007/07/22(日) 16:19:23 ID:rROY2y4G
kernelうpだてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
701login:Penguin:2007/07/22(日) 16:53:39 ID:T/c0Hnp5
>>700
また き よ わ せ い か!
つか、カーネルじゃなくて、ベースのバージョンを上げればよかったのにな。> 4.x
702login:Penguin:2007/07/22(日) 16:55:02 ID:dHQYp65j
(´・ω・`)
703login:Penguin:2007/07/22(日) 18:56:13 ID:rROY2y4G
madwifiの新しいのがまだ来ないのでkernelうpだてできんかった
704login:Penguin:2007/07/23(月) 13:50:58 ID:hRnDJRdn
kernelとmadwifiアップデートしたらdhcpで繋がらなくなってしまった。どーしてえ?
705login:Penguin:2007/07/23(月) 16:42:55 ID:hRnDJRdn
>>681
sqliteのビルドでこけてないかいな?
あたしゃ、--without-included-sqliteで最後までmakeできましたよ。
706login:Penguin:2007/07/23(月) 19:18:07 ID:cm+4O7z8
>>705
sqlite外さないとビルドできない鳥って...('A`)
707login:Penguin:2007/07/23(月) 20:57:53 ID:hRnDJRdn
>>706
vineが提供するsqlite3で動くんだし、
amarokに付いてるsqlite使わなくてもいいいじゃん、
とか思ってた。ダメかね?
708681:2007/07/23(月) 22:10:42 ID:EOm+6jUY
>>705
おお、--without-included-sqliteでmake通りました\(^o^)/
amarokって、自前でsqliteを持ってたんですね。知らんかった。
てっきりシステム側のを使っているのだと思ってました。
だから4.1のsqliteのバージョンが古いのかと思って、
Seedのをリビルドするなんてなことまでやってました。
709login:Penguin:2007/07/23(月) 23:34:18 ID:oFlmcIqd
aptitudeやっとキタ
seedだけど
710login:Penguin:2007/07/24(火) 01:09:25 ID:L+G0jgkG
SQLite

spec.template があるから自分でRPMにしてまえばよろしい。
711login:Penguin:2007/07/24(火) 04:44:44 ID:/wX2uJRO
Vineユーザーならamarokはmysqlだろ。(意味不明)
712login:Penguin:2007/07/24(火) 08:58:49 ID:XGZ3gefx
ところで>>704の件、困ってるのはあたしだけかに?
713login:Penguin:2007/07/24(火) 10:48:08 ID:l2BQEN7S
rpm -Uvh SDL-1.2.12-1.i386.rpm

エラー: 依存性の欠如:
   libc.so.6(GLIBC_2.4) は SDL-1.2.12-1.i386 に必要とされています










ぬああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
またかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
714login:Penguin:2007/07/24(火) 10:50:23 ID:l2BQEN7S
でもソース持ってきてrpmbuild -baしたらいけた。
SDLは依存がないのでrpmbuildできたものの
毎度こうならいいが上手くいかないことも多い

主流は2.4以上、もっというと全部がglibc-2.6になっていくことを認識すべきだ。
715login:Penguin:2007/07/24(火) 10:53:07 ID:l2BQEN7S
頼むから安定志向とか変なことぬかして
使えないもん採用すんのやめてくんねえかな
それ安定してんじゃなくて「古い」だけだから
716login:Penguin:2007/07/24(火) 11:22:05 ID:o8TUeNpq
>>713-715
将来、血圧に気をつけろよ
717login:Penguin:2007/07/24(火) 11:25:31 ID:h+yHDnsN
古いって文句を言うなら別のディストリを使えばいいのに
718login:Penguin:2007/07/24(火) 11:27:42 ID:l2BQEN7S
それじゃ俺が進歩しねえ

使いにくいもので勉強するから力がつくんだ
使いにくいものを使いこなせれば
使いやすいものではスイスイ作業できるだろ
トラブル起きても困らない

使いやすい、トラブル解消しやすいもので解決できても
それは本当に理解していることにはならん

でもglibcとカーネルだけは勘弁な!
どうやっても新しいものに更新できないので!
719login:Penguin:2007/07/24(火) 11:29:03 ID:h+yHDnsN
つ[LFS]
720login:Penguin:2007/07/24(火) 11:30:33 ID:l2BQEN7S
挫折した。
やっぱよ階段ってものがあるんだな

置き換えとspec書きをマスターしてこそLFSに行くべきだっつうか
721login:Penguin:2007/07/24(火) 12:00:31 ID:zUACeUo3
>>718
カーネルのほうは新しいデバイスへの対応が主だったりするから、個別の事情で済まされるんだけどさ〜
CR版を購入したばかりなのに、システムライブラリからビルドせ〜い!なんてねぇ…
722login:Penguin:2007/07/24(火) 12:05:26 ID:l2BQEN7S
せめてglibcを置換できるようにサポートして然るべきだ
そうすりゃ使えなくなったものも何とか使えるようになる

SDLは再度rpmbuildすりゃ良くても
sambaという重要なものがrpmbuildの時点でglibc2.4以上要求するのだからどうしようもない
723login:Penguin:2007/07/24(火) 12:26:32 ID:zUACeUo3
先進的なディストリが良いとは思わないけど、
あの漬物石なレッドハットエンタープライズよりも、さらに1年以上遅れているとなるとねぇ…
ちょっと化石だね。
おととい来やがれ!と言われてもしかたないな。
これを他の人に勧めるのは、あまりにも不親切だ。
724login:Penguin:2007/07/24(火) 12:35:12 ID:kLYPcrgF
だから勧めなければいいじゃん
725login:Penguin:2007/07/24(火) 12:41:46 ID:zUACeUo3
うん勧めない。
IMとフォントをバンドルしたディストリが他にないのは痛いけどね。
726login:Penguin:2007/07/24(火) 12:42:03 ID:l2BQEN7S
しかれども何とかせんにゃいけんわ
これから先、vineがglibc2.4を採用しても
いずれ2.5以上必要になるのは目に見えてる。

また換えればいいのかもしれないが、金出して買った人間は納得しないだろう。
CDからインストールしたらそのまま使えなきゃいかん。
2.5に入れ替わったバージョンならそのまま使えるのに、CDからインストールしたものは使えない
そんなことは許されない。

俺なら許せない
が、2.5に入れ替える簡単な手段が提供されているなら許せる
727login:Penguin:2007/07/24(火) 12:45:39 ID:zUACeUo3
次は2.5ベース(今のSEED)だから。
いつリリースされるか分からんけどw
728login:Penguin:2007/07/24(火) 12:45:53 ID:l2BQEN7S
glibcだけじゃないが、
とにかく置換というものは重要だろ

静的リンクはビルドし直しなのは当たり前としても
動的リンクしかさせてないglibcライブラリで置換できないとはとんでもないこと。

何とかしようとしてんのに何ともならんこの状態も許せんものだ

DirectXコンポーネントを見習え
ダボクリックするだけで更新される
個別に展開して所定のフォルダに入れるだけでもいいのに
なぜ同じような性格のglibcはいかんのかと
729login:Penguin:2007/07/24(火) 12:53:57 ID:l2BQEN7S
次は2.5ベースねえ

とりあえず俺は自力で2.6にできるように勉強だな
これさえできれば、ちょっとやそっとのことでは泣かずに済むはずだ

今はもう泣いてまうもんな
これ見るたびに

エラー: 依存性の欠如:
   libc.so.6(GLIBC_2.4) は に必要とされています
730login:Penguin:2007/07/24(火) 13:06:04 ID:a1/O4B6f
ここでグダっても意味ないのに、何度も同じこを繰り返しウザい。
731login:Penguin:2007/07/24(火) 13:08:36 ID:/wX2uJRO
マジでVine捨てて、他のに乗り換えればいいじゃん。
その方が幸せになれるよ。パソコンの前であーだ、こーだ、やってうまくいかずに
いらいらする時間を、他の事に使った方が絶対幸せになれるよ。
今時、Vineにしがみつかなきゃならない理由なんかあるまいに。
Vineは、古くさいパッケージ構成でしか生きていけない人向けの鳥で
存続してけばいいんだからさ。
まあ、Vineのあら捜しをして、ここで叩くのがライフワークな人とかなのかもしれないけど。
732login:Penguin:2007/07/24(火) 13:09:04 ID:l2BQEN7S
本家は、わけのわからん答えしか返って来ん
・聞いてるのはそこじゃねーよ
・既にちゃんと書いてるだろ

だからな
具体的に具体的にというが、すでに具体的。
置換できないというだけであって
インストールできないっていうことじゃないのに
インストールするためには云々

おまえ日本語読めんのか、ちゅう話になるわなそら。
733login:Penguin:2007/07/24(火) 13:12:07 ID:l2BQEN7S
乗り換えるのは覚えたとき
そうでないといつまでも覚えないし進歩しない

言ってみりゃ稽古だから
稽古はツラいもの
だが一線に出て戦うには稽古が必要

Fedora7は glibc2.5かもしれない
でも2.6必要になった土岐のことを考えると
ここで覚えておかないとFedoraでも泣くし
734login:Penguin:2007/07/24(火) 13:14:11 ID:h+yHDnsN
ID:l2BQEN7SはNG推奨
735login:Penguin:2007/07/24(火) 13:15:39 ID:a1/O4B6f
で、コミュニケーション能力不足でMLやBTSにも相手にされない、当然開発にも参加出来ない、
でも自力でどうにもならない、だからhow-toや奮闘記録も公に出来ない、
それでこんなところを俺様日記にしてグダるしかない、
という訳か。
> 何とかせんにゃいけんわ
というわりには前向きさがないな。
736login:Penguin:2007/07/24(火) 13:17:19 ID:l2BQEN7S
気にならんのかねえ
俺は気になるがな

4.1のCD買ったとするじゃん
アプリの何もかもで2.5必要になったら、
2.5に置換できないとその1万円強が無駄になるんだぜ

俺はそんなもん我慢できない。
例えばの話だが。


glibcだけじゃないが、そういうところ気にならんというのは理解できない。
737login:Penguin:2007/07/24(火) 13:18:52 ID:l2BQEN7S
日本語理解できないのを人のせいにするのとは違うからな

具体的に説明していないのではなく、日本語理解できないだけ

ハッキリ言えば、MLはバカばっか。
ロクに解決できないのばっかだろ
738login:Penguin:2007/07/24(火) 13:24:46 ID:1lMacIVy
たまには窓を開けて外の空気吸えよ。
海が光ってるぞ。
739login:Penguin:2007/07/24(火) 13:26:54 ID:l2BQEN7S
俺はglibcで流したことはないが
他の人の見てると「お前聞かれたことだけに答えろ 日本語読めんバカは消えろ」と流したくなることあるからな

だから俺はglibcでは流さない
絶対にロクな答えは返ってこない。
740login:Penguin:2007/07/24(火) 13:27:05 ID:zUACeUo3
正価は14,800円でしょ。
WindowsのDSP版やMacOSXと変わりない。
さらに、目先のことしか考えないOSなので、一般的には見向きもされないと。
741login:Penguin:2007/07/24(火) 13:34:18 ID:G1i4gz3T
文句言っても、エラッタ以外で、メジャーバージョンは上がらない。
最初からそういう方針。

seedは既に2.5ベースなので、
どうなってもしらんが、自己責任で移行すりゃいい。

自分のスキルの足りなさを他人に求めるな。
自分のスキルは自分で積め。
742login:Penguin:2007/07/24(火) 13:36:35 ID:l2BQEN7S
MLでもそうだがスキルスキルいう奴に限って、glibcは無理なのだから話にならん
LFSどころかchrootのcの字も出てこないうえに
やり方も知らんあたり、コイツはスキルねえなと

「スキルという奴に限ってスキルない」

これは格言。
743login:Penguin:2007/07/24(火) 13:59:34 ID:l2BQEN7S
madwifiだってついこの間セキュリティ問題で0.9.3.1リリースされたろ
こういうとき自分で出来ねえと困るんだよな

機能追加ならまだしも、セキュリティ関連だからな

気にならんというのは理解できない。
744login:Penguin:2007/07/24(火) 14:19:58 ID:4XBd7SPU
アゲたり、サゲたり統一感がないネ
どういう法則なんだ
745login:Penguin:2007/07/24(火) 14:21:56 ID:OnmFkpt/
>>743ってapt君でおK?
746login:Penguin:2007/07/24(火) 14:25:32 ID:a1/O4B6f
気になるからここでグダってるのか。
何も変わらないのに。

日記は(ry
747login:Penguin:2007/07/24(火) 14:54:24 ID:V8mu9Y61
CR(製品版)でも、VineLinuxその物はタダなんだがな。
748login:Penguin:2007/07/24(火) 17:34:33 ID:GfehrCey
RMS、乙
749login:Penguin:2007/07/24(火) 17:48:14 ID:BbjlAd7l
NHKは受信料を取られるけど、民放はタダで見られるもんな〜
表向き罠。
750login:Penguin:2007/07/24(火) 18:03:17 ID:D/H6CS/0
( ´д)ヒ素(´д`)ヒ素(д` )
751login:Penguin:2007/07/24(火) 21:15:22 ID:fTri8JhI
desktop-file-utilsの新しいやつって、
validatorの判定が妙に厳しくなってなかったっけ?
752login:Penguin:2007/07/24(火) 21:46:15 ID:2C7eJDUz
MLは嫌がらせの全文引用ばかり
753login:Penguin:2007/07/24(火) 23:56:35 ID:/w2LLabG
>>712
オレも。 というか、kernelアップデートよりちょっと前からだけど。
バッテリー弱ってるノートなのですが、コンセント挿さずに起動中に落ちたことはあった。

webminでネットワーク設定見てみたら
起動時にアクティブにしますか? ってところが「いいえ」になってたので
「はい」にしたら直った。

webmin使わないとしたらどこを修正するかは、
スキル無いので他の方よろしこ

754login:Penguin:2007/07/25(水) 01:13:21 ID:Q/+9SP7k
>>751
なってると思う。
ドキュメントが必要だと思うからちょっと頑張ってみる。
755login:Penguin:2007/07/25(水) 02:01:53 ID:acriaXeE
freedesktop.org、乙
756login:Penguin:2007/07/25(水) 07:57:13 ID:lWkyHOFz
>>754
報告さんきゅです。
でもどうやら新しいkernel-module-madwifiのバグらしい。
BTSに上がってるからそのうち良くなるでしょ。
757756:2007/07/25(水) 07:58:17 ID:lWkyHOFz
まちがいた。
>>753
でした。
758login:Penguin:2007/07/25(水) 15:16:06 ID:9St/SFEN
>>753のはどう考えても違うだろ。
759753:2007/07/25(水) 19:27:38 ID:rfc3lD7g
>>758
すいません、寝ぼけてました。

自分のもおかしくなって原因究明中というか放置中だったので、つい。
760login:Penguin:2007/07/26(木) 00:38:45 ID:5l9vme7C
rpmrcファイルをいじったら、
(ビルドしてえもの)-rootが生成されなくなった
なもんで、自分でmkdirとか、開始前にrm -rfを付記しないといけんようになったし

なんで。
761login:Penguin:2007/07/26(木) 00:46:00 ID:Ryi5bEzF
rpmrcファイルをいじったからじゃね
762login:Penguin:2007/07/26(木) 00:47:16 ID:5l9vme7C
だってあれだよ
i386になるのが嫌だから、そこらへんをi686にしただけやで〜
763login:Penguin:2007/07/26(木) 00:51:27 ID:rxlppefu
>>762
> i386になるのが嫌だから、そこらへんをi686にしただけやで〜
修正前とdiff取って間違いない?
macrofiles: 〜 のところでも弄ったんちゃう?
764login:Penguin:2007/07/26(木) 00:53:02 ID:5l9vme7C
ない

rpmrcファイルのi386の部分を、片っ端からi686にしただけや
もちろんバックアップ取ってからやったので
戻したのだが直らん
765login:Penguin:2007/07/26(木) 01:03:06 ID:rxlppefu
>>764
> 戻したのだが直らん
何やったんだよ…。
766login:Penguin:2007/07/26(木) 01:04:32 ID:5l9vme7C
それがわからん

俺変な事した覚えまるでなし。

rpmrcファイルいじりなんざ、毎回やってるし
今回もいつもどおりにしただけ
767login:Penguin:2007/07/26(木) 01:06:19 ID:GjXmkyku
そもそも Vine の rpm は i386 のビルドにデフォで cpu=i686 を使っているわけだが。。。
768login:Penguin:2007/07/26(木) 01:14:10 ID:5l9vme7C
-mcpu はもはや古いので -march 使え!ってうるさいじゃん
configureが

実際何でやってるかというと、kernelとかglibcでみるとi386なんだよな
なもんでコンパイルできねえ
769login:Penguin:2007/07/26(木) 02:00:20 ID:I1ql/AD1
socklistどうすればインスコできる?
770login:Penguin:2007/07/26(木) 02:04:16 ID:zC2CVBGT
2004年8月2日
VineLinux3.0
もうあれから3年か、時が止まっているようだ。
771login:Penguin:2007/07/26(木) 10:04:42 ID:vkAQQckj
rpmをインストールし直したら?(無理やり上書き)

そもそも、rpmbuild --rebuild --target i686
で駄目なの?
772login:Penguin:2007/07/26(木) 20:05:37 ID:bxGs5BP1
>>768
細かいことで申し訳ないんだが、
-march じゃなくて -mtune の間違いでは?

技術的なことは曖昧にはしておきたくないもので。
スレ違い申し訳ない。
773login:Penguin:2007/07/26(木) 20:50:57 ID:+F4E/DRh
A氏風味のやつに何言っても馬の耳に(ry
774login:Penguin:2007/07/26(木) 20:55:50 ID:ey4XLstI
出来の悪いディストリ使ってると大変だよね。
性悪女の魅力に取り付かれてハマってしまう感覚なのかな?
775login:Penguin:2007/07/26(木) 22:37:34 ID:mhLZloGr
今ごろ4.1を初めてインストールしました。
3.2の入ってたHDDに、パーティション分けそのままでフォーマットして新規インストールです。
んでラベルの最後に'1'がついてしまうのですが、どうしたら変えられるでしょうか?
以前は/sbin/e2labelでラベルを変更し、/etc/fstabを修正すればOKでしたが、
4.1ではダメなようです。(boot中に止まってしまう)
それと、postfixがGID:500をかっさらってしまうようになりました。(以前は101だった)
これもなんとかならないでしょうか?
776login:Penguin:2007/07/26(木) 22:46:57 ID:GjXmkyku
>>775
インストール開始時点で同じラベル名を持つパーティションがあると
かぶらないように自動的に数字が付加される
ちゃんと /etc/fstab には数字つきで書いてあるはずだから修正する必要なし
ん〜、postfix の問題はどうなんだろう。101でなければ不都合が生じるというなら
これはもうsrpm取ってきてリビルドしかないか?
777login:Penguin:2007/07/26(木) 23:02:10 ID:MbSIhfL9
vine linuxでemacs上でmewって動かせます?
まったくインストールが出来ない状況です。
778login:Penguin:2007/07/26(木) 23:06:59 ID:z/hq/OPw
>>775
> 以前は/sbin/e2labelでラベルを変更し、/etc/fstabを修正すればOKでしたが、
> 4.1ではダメなようです。(boot中に止まってしまう)

/boot/grub/menu.lst の中でラベルを使ってるところがあるかもしれない。
古いラベルのままになってたら、新しいラベルか、デバイス名に直す。

起動時の grub の画面で e で編集の画面に入って
kernel の行の root= とか swap= とかを確認、
grub は e で編集するモードに切り替え、
Esc で取り消し、Enter で確定、b で起動だったと思う。
779login:Penguin:2007/07/27(金) 00:03:07 ID:cCbe0xSM
>>776, >>778
サンクスです。おかげさまでなんとかなりそうです。
ラベルの方は、現状で動作には支障ないですが、クリーンインストールしておきたかったんです。
(マシンが複数台あるのと、HDDの入れ替えとかで紛らわしくなるので)
postfixのGIDの方は、ユーザーのGIDがずれますよね。(指定しない場合)
前は500:500からだったのが、500:501からになっちゃいます。
これもマシンが複数台あると、同じアカウントは同じIDにしておかないと色々めんどいので。
インストール時にユーザーを登録せず、あとで1001:1001から指定登録しようと思います。
780login:Penguin:2007/07/27(金) 00:27:26 ID:RPiNV+Do
>>777
apt-getを使ったインストールで普通に使えてる。
781login:Penguin:2007/07/27(金) 00:30:29 ID:GlPBjDeP
--march or --mtune
782login:Penguin:2007/07/27(金) 01:21:25 ID:Qo5JWBev
会社で1Uのサーバが余ってたのでもらおうかと思ってるんだけどCDドライブが付いてないんです・・
dellのものなんですがどうやったらVineをインストールできるでしょうか?
783login:Penguin:2007/07/27(金) 01:32:39 ID:WPP9oRZb
違ってたら誰か直して。

他にリナックス機あれば 
ドライブをマウントすれば、そこからインスコできると思います。
784login:Penguin:2007/07/27(金) 01:36:26 ID:RPiNV+Do
>>782
フロッピーがついてるなら、FTP,HTTP,NFSなんかが使える。
フロッピーもなければUSBメモリでブートするインストーラがあるけど、
俺はできなかった。
785login:Penguin:2007/07/27(金) 01:36:57 ID:RPiNV+Do
>>784
ごめん、そういえばフロッピーからブートできなくなったんだっけ?
786login:Penguin:2007/07/27(金) 03:10:10 ID:5h/rKzl4
Vine3.2ならフロッピーからインストール出来る。
んでもってそれからアップグレードすれば何とかなるかも。
787login:Penguin:2007/07/27(金) 08:01:09 ID:r8yQRnUc
1UサーバならPXEに対応してるでしょ。
788login:Penguin:2007/07/27(金) 08:06:25 ID:cCbe0xSM
shutdownコマンドの-pオプション、また無くなったんですね。
仕様が一定しないなぁ。
789login:Penguin:2007/07/27(金) 08:10:37 ID:r8yQRnUc
>>788
/sbin/shutdownの方にはなく、/usr/bin/shutdownの方にはある。
Vine3.xも4.xも。
790login:Penguin:2007/07/27(金) 08:42:08 ID:cCbe0xSM
>>789
そうなんですか。失礼しました。
普段と違って直接rootでログインしたからpathが違ったのかぁ。
791772:2007/07/27(金) 12:21:07 ID:HmRWrkro
>>781
thx!!
792login:Penguin:2007/07/27(金) 14:40:23 ID:LUJJSSQr
eth0とeth1の入れ替えって、
3.2のときは/etc/modules.confのaliasを書き換えればよかったですよね。
4.1だと/etc/modprobe.confに移りましたが、書き換えても入れ替わりません。
他に書き換えるべきものがありますか?
793login:Penguin:2007/07/27(金) 17:57:00 ID:nYVJEgSD
>>792
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth*

HWADDR= の行があるが、逆なようなら入れ替えとく
それでもダメなようなら mkinitrd でロード順を強制的に仕組む
794login:Penguin:2007/07/27(金) 23:53:26 ID:9/N6iJFR
>>793
どもです。
HWADDR=を入れ替えたらうまくいきました。
MACアドレスが書かれるこの行が増えたんですね。
これ(この行)って、都度書換されるんじゃなくて、固定されちゃうんですね。
795login:Penguin:2007/07/28(土) 03:43:06 ID:OqzP+vZW
BIND 9 DNS Cache Poisoning
CVE-2007-2926
http://nvd.nist.gov/nvd.cfm?cvename=CVE-2007-2926
796login:Penguin:2007/07/28(土) 11:29:05 ID:14Q8RKK1
セキュリティウォッチ、乙
797login:Penguin:2007/07/28(土) 12:15:35 ID:5YbSo8uc
Vine Linux (^^;;;;;;
798login:Penguin:2007/07/28(土) 12:25:37 ID:XqNPzYe0
>>795
エラッタが出るのは、夏も終わってそうだな。(´・ω・`)
799login:Penguin:2007/07/28(土) 14:13:06 ID:FhsVqVrL
vine 3.2 です. emacs と kterm ですべての半角スペースと全角スペースが四
角(豆腐)で表示されるようになってしまいました. 例えば firefox では問題
は起こっていません. また, TAB は豆腐にはなりません.

症状が現れたのはここ1週間以内くらいで, apt-get update && apt-get
upgrade はしていました.

原因がわかる方いますか? 何を晒せばよいでしょうか?
800login:Penguin:2007/07/28(土) 14:21:51 ID:YMadqgyN
自動アップグレードするときって、
旧バージョンと共存させることはできないのか?
トラブルがあったときに問題にをり分けるのに非常に重要だと思うが。
801login:Penguin:2007/07/28(土) 14:22:38 ID:YMadqgyN
編集してたら変になった

>問題にをり分けるのに
問題を切り分けるのに
802login:Penguin:2007/07/28(土) 23:35:13 ID://vW8zfi
すいません。
プロキシのことがまったく分かっていない者です。

会社のPCに Vine Linux をインストールしました。
別の Windows PC の IE には、http://****.****.****/proxy.pac と設定されています。

Linux PC でブラウザや wget などのアプリケーションごとにプロキシの設定をしなくても済む方法を探しています。
resolv.conf を設定すれば良いのでしょうか???
803login:Penguin:2007/07/28(土) 23:44:09 ID:PeGtU7XC
>>1のWiki久々に見てみたら
VineLinux更新されてなさすぎワロタww
804login:Penguin:2007/07/29(日) 00:00:02 ID:LGkS07nU
そりゃあそうだろう。
REHL4は2005年上半期の製品なわけで。
特に目新しい情報はないでしょ。
805login:Penguin:2007/07/29(日) 00:02:17 ID:LeupTH/Z
なんだよなんだよ…
RedHatEnterpriseLinux4 = RHEL4 だな
806login:Penguin:2007/07/29(日) 00:06:45 ID:1pZIi64G
807login:Penguin:2007/07/29(日) 00:07:49 ID:RUEg5HM6
>>802
Windows PCはアプリケーションごとに設定をしてるのに
なぜLinuxには妙な要求をするの?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:21 ID:LeupTH/Z
Vineはついてないというか、見通しを誤ったというかw
3.2の時はすでにRedhatは4をリリースしていたわけで、その時点でズレてきてるんだよな。
で、今度はRedhat4のモジュールを新しくしたようなのを開発していたら、
周りはみんなさらにステップアップして、Vineだけ取り残されちゃったと。
次の5.xをリリースした時に、周りはみんなGlibc2.6か、さらに進んでいて2.8ベースとかだったら、もっと笑えるけどw
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:21 ID:hU+7ZFGo
まったりしたvineなら十分にありえる

かもしれない
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:04 ID:1pZIi64G
Vine5.0が出る来年中に他の鳥で2.8系があるとしたら、
俺はそっちの方が怖くて使いたくねぇ。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:49 ID:LeupTH/Z
安定版のRedhatのさらに旧版状態だと鯖でも使えなくなるぜぃ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:11 ID:ahbfzKPM
glibcのバージョンの振り方って、なんで急に早くなったんだろう?
2.3 から 2.4 になるのに三年半もかかっているのに。
2.6 は今までの感覚だと 2.4.2 くらいだよね。
まさかGNOMEに合わせたとも思えないし、なんでなの?教えてエロい人!
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:27 ID:zRe73/ud
それより俺はこのスレでglibcの話題を出すやつのほとんどがageたがりなのが不思議。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:51 ID:LeupTH/Z
ちょっと深刻だぁね。
2年周期ぐらいでリリースされるだろうRedhatに現状で1年半遅れなんだから。
鯖用途でこういう状態なわけで、先行するデスクトップ向けからは2世代遅れになる可能性もある。
そうなると、さすがにもうエンドユーザーの選択肢からは外れてくるし、
わざわざ型落ちした鯖を導入する組織もないんじゃねの?
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:27 ID:knBTBVmt
知ったかぶりな学生乙
816login:Penguin:2007/07/29(日) 02:24:26 ID:7FIoNjyT
>>814
中の人の意識は、未だにLinuxはちょいと古いパソコンを再利用するのものって感じじゃないの?
いいじゃないの、そういう時流に乗り遅れた鳥もあったってさ。
別に新しいものが使いたいなら、そういう鳥がたくさんあるし、昔みたいに日本語苦労することも
ほとんど無いんだし。
最後のeuc-jpのディストリ,古いxorg、3Dディスクトップ?イラネ、古いglibc最高じゃん、
emacsとtexと心中するぜ! みたいな、もの好きな人が使う通なディストリもあっていいんじゃないの?
gcc4なんてやめてgcc3系のまま、どうせならKernelも2.4系に戻して、化石のようなディストリでいてほしいぞ。
gnomeも止めてIceWMあたりを標準にするとかね。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:51:45 ID:uoWTr41v
あたらしもの好きな人は、Seed に上げてるだろうから問題なさげ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:45:03 ID:zSwK+/46
最近まで gcc336 だったし,Seed もそんなに新しくない.
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:19 ID:1OiOYH/C
toolchainと、その他の環境の新しい・古いは別物だけどな
820802:2007/07/29(日) 09:36:59 ID:94uuobRQ
>>807
プロキシの設定をできないアプリでインターネットに接続したいからです。
無理ですかね?
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:44 ID:Kshmifel
そろそろ4.2のマイナーリリース検討の時期だし、
少しは最近の物に入れ替わるんじゃない?。
http://vinelinux.org/roadmap.html

x86_64の進捗ってどうなってるんだろ?
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:45 ID:hU+7ZFGo
4.2か……
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:27 ID:Y+kxTEHd
>>822
昔のように、Redhatの半年遅れを期待するのは、もう無理。
いちおう独自開発だし。
でも、1年遅れが限界。あまりにも遅れると売れない。
そうなると、あぼーん。
Vineの中の人も飯を食わずに開発しているわけじゃないんだから。
来年の春に5.0を期待しているが無理ぽそうだな。
4.2なんてイラネ。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:38 ID:qHp3Z/Yw
>>802

man wgetやってみ
環境変数で設定出来るよ
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:07 ID:zRe73/ud
>>824
wgetやw3mはいいけど、firefoxなんかはhttp_proxy見てたっけ?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:00:39 ID:qHp3Z/Yw
netscapeの時代から独自設定w
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:24 ID:zRe73/ud
>>826
じゃあ勧めるなよw
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:09 ID:qHp3Z/Yw
>>wget などのアプリケーションごとにプロキシの設定をしなくても済む方法を探しています。
ってことだろ。
Windowsのfirefoxも独自設定だしな。

827がhttp_proxyの値を得てfirefoxの設定を自動で行うスクリプトを作成すれば
解決だな(藻
829login:Penguin:2007/07/29(日) 14:47:22 ID:SYSyYRvh
Vineのfox2.0.0.5が出るのは、お盆すぎたくらいかな?
ちなみに某鳥は今日キタ(´・ω・`)
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:51:43 ID:1OiOYH/C
>>829
あなたのお盆は7/21ですか?
831login:Penguin:2007/07/29(日) 14:56:26 ID:SYSyYRvh
そういえばOpenOfficeの新しいの出すとか言って、そのまま放置してるなー
セキュリティパッチくらい当ててくれよ。マジでいい加減だよなー(´・ω・`)
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:30 ID:Pl3BemGD
>>831
Vineに金出してて文句があるなら直接言おうぜ。
無料で使っててパッケージの文句があるなら自分で作ろうぜ。
それもできないでぐちぐち言うなら他のディストリ使おうぜ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:30 ID:lC/Ys0t6
FireFoxは自分でインストールしたらええやん
展開して、好きなところに置いて起動スクリプトをダボークリッキンするだけ。
もはやインストールさえ必要ないといえるが。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:17 ID:bbubvooB
>>832
別に金出して無くても要望ぐらい言ってもいいじゃない。
2chなんだし。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:21 ID:lC/Ys0t6
文句言うな 他の使え



別にお前が作ったもんじゃない
お前が代弁する権限などない
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:43 ID:zYHH2Qpa
文句言うなら他の使え



お前にはVineは向かない。他の鳥を使った方が絶対幸せになれる。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:27 ID:Pl3BemGD
嫌〜な流れになって正直すまん。

"(´・ω・`)"で抽出したら
いつも要望を超えてケチつけてるやつだったからつい。

もう消えます。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:57 ID:T29d6HDW
今からでも遅くないからVineをCentOSベースにしようぜ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:54 ID:7BGEODQs
ここに書いたって何も変わりはしない
希望はbtsまで
840login:Penguin:2007/07/29(日) 19:11:03 ID:Kwi23IGx
>>839
BTSに書いて、「対応します」とレスもらっても、そのまま知らんぷりされるのがオチだけどな。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:29 ID:zRe73/ud
何がしたいんだろう。
842login:Penguin:2007/07/29(日) 21:52:05 ID:JLv8KdwW
> あたらしもの好きな人は、Seed に上げてるだろうから問題なさげ

新しいの好きな人は、Vine なんか使わないだろw
843login:Penguin:2007/07/29(日) 22:11:20 ID:JVS8vsY1
新しいの好きな人はDebian testing。これ常識。
844login:Penguin:2007/07/29(日) 22:18:53 ID:EztDhJuc
vineのsynapticの検索がうまく作動しないので、
ubuntsuに乗り換えたらあっさり動作した。
一体何が違うんだ?
845login:Penguin:2007/07/29(日) 22:26:44 ID:j/q5jP0k
ウブンツは最高なんです
846login:Penguin:2007/07/29(日) 22:32:21 ID:ROIoi5UX
太ったウェンツみたいだ
847login:Penguin:2007/07/29(日) 22:38:25 ID:g5kEuvVD
>>845
最高のものは人によって違います。
848login:Penguin:2007/07/29(日) 22:42:10 ID:ROIoi5UX
なんでこんな事になったの?
いい人材が集まってると思っているのだが。
849login:Penguin:2007/07/30(月) 08:31:08 ID:IpdtWUhQ
君の力が必要なんだよ。
850login:Penguin:2007/07/30(月) 08:31:48 ID:UhOC5I5J
>>848
何その上から目線w
851login:Penguin:2007/07/30(月) 11:12:11 ID:+qGb7ziW
Vineが出来た当初はそれなりに意味のあるディストリだったけど
今となっては他のディストリでもさほど日本語環境に困らないからねぇ。
他と比べてアドバンテージがないかな今は。
852login:Penguin:2007/07/30(月) 11:23:32 ID:S2yC3Mue
でもなんかいいところはあるんでしょ。
他の鳥あんまり使った事ないんですが、vineは軽くて安定している と
思っていたのですが。
なんか 4.1になってから 運動不足って感じがしますかねぇw
853login:Penguin:2007/07/30(月) 13:35:09 ID:LJwDsCPN
>>852
他の鳥使ってみて、あなたにとってのvineの利点を見つけよう!
Ubuntu、PCLinuxOS、Fedora共にLiveCD版が存在するので、HDDにインストールすることなく試すことが出来ます。
854login:Penguin:2007/07/30(月) 13:54:05 ID:tlGM0E2v
少し前だけど navi2ch の表示がなおったね。関係者の方ありがとうございます。
855login:Penguin:2007/07/30(月) 14:29:05 ID:1VnORHZ2
Vineの利点は商用のIMとフォントがバンドルされていること。
地味だけど、日常もっともよく使う部分だからね。快適さが違うよ。
856login:Penguin:2007/07/30(月) 14:48:14 ID:1vmCTsX9
何に手間取ってるのか 
どうしようと思ってるのか
がわかれば、まずは静観だな。

4になってから不思議に落ちる。kernelがメモリにアクセスできなかったとか
なんとか言って、レジスタとメモリ情報を画面にパラパラ出してだんまり。
HDは変えたばっかりだしなー。Pen4Dなんでそげに古いとは思えへんし。

たぶん俺だけだとは思いたいんだがw
857login:Penguin:2007/07/30(月) 14:53:57 ID:2UX/erqP
商用のIMバンドルとかいっても、日本語入力できなくてもPlusのパッケージはサポートしませんとか
平気でぬかすからな。こんな出来の悪い鳥に高い金払ってくれたユーザーなんだから
建前ではダメでも、xemacsくらい対応したってバチはあたらないだろうに。
858login:Penguin:2007/07/30(月) 15:07:23 ID:LJwDsCPN
>>855
ATOK>>>最近のAnthy>>>ことえり>>>Wnn
商用フォントはその通り。オープンソースな和文フォントまだー?
859login:Penguin:2007/07/30(月) 18:58:01 ID:1VnORHZ2
>>858
うーんぬ たしかにWnnはイマイチかな。
俺様の鍛えぬかれたカンナのほうが使いやすかったりするw
IPAフォントって、まぁまぁなんじゃね?
リコーフォントになれてると、あまりパッとしないかなと思ったりもするけど、
昔の汚らしさを思えば別世界かも。

>>857
あら、そうなの。
xemacs使わないしな〜w
プラスは、おまけだから、放置なんじゃね?
ま、淘汰されてから反省するつもりなんだろう。
860login:Penguin:2007/07/30(月) 19:04:51 ID:LJwDsCPN
>>859
明朝とゴシックはIPAモナーで十二分だけど、正楷書体や行書体が問題。まぁ俺は使わないだろうけど。
861login:Penguin:2007/07/30(月) 20:25:05 ID:V/LDAceL
綺麗な丸ゴやPOPや隷書や勘亭流が欲しいとか言ってみる


ごめん言っただけ
862login:Penguin:2007/07/30(月) 20:31:28 ID:wSCFJjjI
フォント屋 Dタンが、作ってくれるよ。
863login:Penguin:2007/07/30(月) 20:44:23 ID:Rv/xNH9n
>>861
wangttfでググれ。
864login:Penguin:2007/07/30(月) 21:07:57 ID:tqnjqsjj
楷書体・行書体はPCやプリンタにバンドルのはがき作成ソフトのでいいじゃん。
865login:Penguin:2007/07/30(月) 23:37:54 ID:ouEZn6Hk
つまりバンドルのないFTP版には何の価値もないということですね
ならそれこそ他の鳥の商用パッケージでいいやん
866login:Penguin:2007/07/30(月) 23:39:39 ID:tqnjqsjj
全然レベルの違う話なんだけど。
867login:Penguin:2007/07/31(火) 00:54:23 ID:Acubfr/x
SuSEにATOKとフォント買った方がいいよな。
フォントもドザ臭いリコーなんかじゃなくて、お金だしてでも
モリサワ5書体かヒラギノがいいな。
868login:Penguin:2007/07/31(火) 01:02:47 ID:Pzs3R998
>>867
SuSEは正直どうかと
ちょいと重すぎでないかい?
10.2でも重いと感じたので、個人的にはちょいと敬遠してしまう。

個人的には軽い鳥が好みなんで、DebianとかVineが割と好みだったり。
869login:Penguin:2007/07/31(火) 14:39:58 ID:78CalnOa
行書体FONTなら、EPSONのサイトにEPSONレーザープリンタユーザー用に
無償配布されているけど、EPSONプリンタ用のロックとかかけてないから
他社のプリンタでも使える。
丸ゴ、教科書、行書、楷書、ゴシック、明朝の6書体セット
870login:Penguin:2007/07/31(火) 16:39:11 ID:D+os/RGo
>> xfce のメンテナさん
[VinePlus:03388] の
> plus 扱いでお願いします。
ってのが無視されてるようです。

>> kde , xfce のメンテナさん
task-kde, task-xfce に
Requires: desktop-file-utils
があったほうがいいかもしれません。
871login:Penguin:2007/07/31(火) 17:08:22 ID:R0TizbSl
>>870
> >> xfce のメンテナさん
> [VinePlus:03388] の
> > plus 扱いでお願いします。
> ってのが無視されてるようです。

dタソここ見てたのかな。
対応したみたいだよ。

16:50付けリプライ
> 遅くなりましたが、追加分を plus へ、削除分を orphaned へ
> 変更しておきました。apt repository には半日以内で反映され
> るとおもいます。
872870:2007/07/31(火) 17:47:30 ID:D+os/RGo
>>871
対応したみたいだね。

kde の時もカテゴリ変更が遅かったけど
あんまり ML のほうはチェックしてないのかな。
873login:Penguin:2007/07/31(火) 23:29:53 ID:PSVsFP0X
>>868
確かにSuSEは重たいかもね。
俺も軽めが好きだけど、できたら次は日本語入力に ATOK を
バンドルして欲しいな。
874login:Penguin:2007/08/01(水) 00:21:44 ID:kEeb8k4H
>>872
中の人の優先度
2ch>>>>BTS>>>>>>ML
875login:Penguin:2007/08/01(水) 00:22:16 ID:6ABQX7mm
>>873
俺もATOKバンドルならCR版を2,3個購入するよ
876login:Penguin:2007/08/01(水) 02:08:02 ID:Ia3n8Sjp
4.1でのカーネルのアップデートって、3.2までのように、
まずカーネル本体をアップデートし、
# apt-get install kernel#2.6.16-0vl68
(lilo.confの書き換えは無くなったのでパスして)それから
# apt-get install kernel-devel kernel-doc kernel-module-madwifi kernel-module-ndiswrapper
ってやっても問題ないのでしょうか?
4からは「保留」になってないので、本体も
# apt-get install kernel
だけでOKですか?
877login:Penguin:2007/08/01(水) 03:17:35 ID:l2ViuCAH
保留にならんから
# apt-get upgrade
でいいだろうが。
878login:Penguin:2007/08/01(水) 10:16:20 ID:Tgn6JsMw
>>874
言えてる。
もっと言うなら、2ch>>>>BTS>>>>SeedML>>>>>>>>UsersML かな。
UsersML は「ユーザの生の声」ってやつだから、開発者が読まなくなったら、
おしまいなんだけど。ああ、ここがその代わりをしているのか。
879login:Penguin:2007/08/01(水) 10:53:55 ID:dmhI3pmi
ntpって何でSRPMの中に普通のrpm入ってんの?
んでsrc.rpm見あたらなし・・・
880login:Penguin:2007/08/01(水) 21:58:58 ID:3C+OpnoE
>>878
> UsersML は「ユーザの生の声」ってやつだから
馬鹿ばっかり ってことがよくわかるよな。あそこの生の声。

実質現状は初心者の駆け込み寺以外の何者でもないし、
常駐教えた君もいるから中の人は口出すことがほとんどないっしょ。
何がしか必要があればコソっと登場するだろうけど、ここしばらくUsersで
バグ報告とかほとんどないし。
881login:Penguin:2007/08/01(水) 23:54:29 ID:CygxDiWy
たとえバグだと報告しても、その受け手に理解できるほどの頭がないから
何の効果もないということが分かってるんだろうな

882login:Penguin:2007/08/02(木) 00:45:38 ID:KosAdvrz
煽りだか何だかわからんが、もう何でもアリだなw
883login:Penguin:2007/08/02(木) 01:32:49 ID:wzOioYGb
http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=wishes&action=view_report&id=123#2

> Vine 4.1 での「グラフィカルログイン」画面にある「言語」アイコンを
> 変更してほしい
> 言語と国家は異なるものですし、ログインするたびに
> アメリカの国旗を見たくはない人もいるでしょう。
> 些細な事ですみませんが、出来れば
> Vine 4.2 では改訂されていることを願います。

> 賛成です。米国旗は不愉快なので、ログイン画面をさっさとアクアVineに変更
> してしまいました。
884login:Penguin:2007/08/02(木) 06:27:44 ID:TX6W6gTD
>>883
全然気にしてなかったが、不愉快なんて強い感情を持つ人もいるんだね、、、
885login:Penguin:2007/08/02(木) 07:40:26 ID:pLJjazUC
そんな狭小な価値観でVineの画面構成に意見されるのはとても「不愉快」ですね
886login:Penguin:2007/08/02(木) 10:09:21 ID:m2uJk8ix
そういう人が居るのは理解できるけど、
「だから直せや」「禿同」と声高らかにprojectに意見するのはどうなんだろうねえ。
こういう押し付けは俺には理解できん。
嫌なら自分で手を入れればいいのに。

project側も波風立たないような却下理由を示すのに苦労しそうだから、
面倒を避けて改訂するかもしれんね。
4.2で変わってなかったら、こういう人に限って変にキレたりしそう…。
887login:Penguin:2007/08/02(木) 11:02:00 ID:vqrurB2o
4.2マダー?
888login:Penguin:2007/08/02(木) 11:07:16 ID:FW2e1px6
4.2マーダーケース
889login:Penguin:2007/08/03(金) 15:26:08 ID:ueDPV+V0
自分では何もできない他力本願タイプが増殖してきているのは、もはや「しょうがない。」

美しい国ww
890login:Penguin:2007/08/03(金) 16:38:48 ID:2BHZTBn+
>>886
ま、「自分はこう思う」と言うのは自由というか勝手だとは思うけど、
受け取られ方まではどうにもならないしねえw

http://planet.vinelinux.org/
http://d.hatena.ne.jp/k3c/20070801/p1

こういう要望は、押し付けだと思われたら損だよな、ということを
自戒の意味も込めて再確認だな、マジで。
891login:Penguin:2007/08/03(金) 20:56:19 ID:ueDPV+V0
dタソはフォント作りに夢中ですので、4.2のリリースなんて眼中にありません。なので、いつも通り遅れます。
利用者の皆さまには、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いしますw
892login:Penguin:2007/08/03(金) 22:06:31 ID:WJl7HVze
フォントにフォントにフォントにフォントにご苦労さん〜♪
893login:Penguin:2007/08/03(金) 23:32:21 ID:BoUUh7HO
>>892
お前、歳いくつだ〜〜〜(笑)
894login:Penguin:2007/08/04(土) 00:00:51 ID:957g5Arz
おれも聞いたことあるけど
なんかのCMだったっけ
とんねるずかな
895login:Penguin:2007/08/04(土) 00:07:19 ID:KHSS8bYk
ドリフだろうが!
小僧め
896login:Penguin:2007/08/04(土) 00:13:53 ID:eQx/bRxz
>>895
(´・ω・`)おぢちゃん
897login:Penguin:2007/08/04(土) 00:30:06 ID:UDyRJcAi
さあ、後半戦いってみよう!
898login:Penguin:2007/08/04(土) 00:31:22 ID:KHSS8bYk
後半出発!
899login:Penguin:2007/08/04(土) 01:20:45 ID:mGRvkdpw
また 来週!
900login:Penguin:2007/08/04(土) 01:27:16 ID:UDyRJcAi
ダメだこりゃ
901login:Penguin:2007/08/04(土) 01:33:21 ID:eQx/bRxz
>>900
長さん(´・ω・`)
902login:Penguin:2007/08/04(土) 02:14:27 ID:BbZ3nroc
いやじゃありませんかDaisukeタン
フォントばっかりしていては
リリース予定をしていても
フォントに出せるか今年中(文句あるか!)

>>892 くりかえし
903login:Penguin:2007/08/04(土) 02:50:28 ID:SVg6kBks
お約束のツッコミ。
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>902
904login:Penguin:2007/08/04(土) 06:07:29 ID:T39IK2Ut
4.2マダー?
905login:Penguin:2007/08/04(土) 11:27:38 ID:sX5FvHtx
Vine4.1は使ってないのでわからんのだが、
アメリカ国旗が見たくないならen_USじゃなくて
en_CAとか他の英語圏の国選ぶとかはできない
のかな?
906login:Penguin:2007/08/04(土) 11:43:24 ID:qsWNIJm4
Vine4.x で main package の w3m に含まれる w3m-term に、plus package に落ちた kterm の記述が残ってる。
こういうのはアリ?
907login:Penguin:2007/08/04(土) 16:31:47 ID:iskMjo/9
Vine Linux 3.2 で fuse-devel パッケージはどうすればインストールできますか?
apt-cache で探しましたがaptにはありません。
extrasも/etc/apt/sources.list には追記しています。

Vine公式サイトも探しましたが見つける事が出来ません。
ネット上を探し回りましたが、fuse-develパッケージは見つかりません。

[root@test root]# rpm --rebuild afpfs-ng-0.4.1-1.src.rpm
afpfs-ng-0.4.1-1.src.rpm をインストール中
エラー: ビルド依存性の欠如:
fuse-devel は afpfs-ng-0.4.1-1 に必要とされています
[root@test root]#

どうしたらいいんでしょう?
908login:Penguin:2007/08/04(土) 18:24:10 ID:m9+wCXNY
>>799 自己解決

ttp://slashdot.jp/~sentakuita/journal/410282 の追記部分に解決策有.
| 追記
| # rpm -Uvh --oldpackage freetype2-2.1.7-0vl4.1.i386.rpm
| すると豆腐解消。とりあえずの原因は freetype2-2.1.7-0vl4.2 だ!

# rpm -Uvh --oldpackage \
/var/cache/apt/archives/freetype2_2.1.7-0vl4.1_i386.rpm
で即座に直り升田.
909login:Penguin:2007/08/04(土) 21:00:34 ID:BbZ3nroc
>>908
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese っていうディレクトリが無いんじゃ?
3.1, 3.2 ってXOrg-jpfontsパッケージが無いんだよね。
910login:Penguin:2007/08/04(土) 22:15:03 ID:jo60+31O

  V I N E L I N U X (笑)
911login:Penguin:2007/08/04(土) 22:48:51 ID:3YLsRCPq
思わぬところまで日本語化されているので、(笑)ってなることもあるわいな。
912login:Penguin:2007/08/04(土) 23:49:19 ID:s8Mk7Stl
開発チームに神が現れることを祈るよ
913login:Penguin:2007/08/05(日) 00:08:15 ID:R8WNg5BC
デスクトップ環境をubuntuにしました。いままでありがとうございました。

VineはcentOSベースで作り直した方がいいと思います。
914login:Penguin:2007/08/05(日) 00:12:42 ID:7urmN2gV
なんか 評判が悪くなって来てる気がすんですけど。
915login:Penguin:2007/08/05(日) 00:18:09 ID:4hlLnlor
評判(笑)
916login:Penguin:2007/08/05(日) 01:28:05 ID:1xBLDy5S
>>910
これ何?
917login:Penguin:2007/08/05(日) 03:14:45 ID:ae0u/vL/
apt君じゃね?
918login:Penguin:2007/08/05(日) 08:56:30 ID:GTxg27Nc
ああいうのはaptじゃないだろ。
普通の夏厨かubu厨。
919login:Penguin:2007/08/05(日) 13:41:13 ID:KlfLVg5Z
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、Linux板行ったんです。Linux板。
そしたらなんか夏厨がめちゃくちゃいっぱいでレスできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、うぶん厨歓迎、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ubuntu如きで普段来てないLinux板に来てんじゃねーよ、ボケが。
ubuntuだよ、ubuntu。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でLinux板か。おめでてーな。
よーしパパubuntuインストールしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ubuntuのCDやるから書き込むなと。
Linux板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
フェラ厨スレの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、次の奴が、XPとデュアルブートで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、XPとデュアルブートでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、XPとデュアルブートで、だ。
お前は本当にXPとデュアルブートで使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、XPとデュアルブートでって言いたいだけちゃうんかと。
Linux板通の俺から言わせてもらえば今、Linux板通の間での最新流行はやっぱり、
vista、これだね。
Vista Home Basic。これが通。
Vista Home Basicってのは2D。そん代わり軽め。これ。
で、それにubuntuとマルチブート。これ最強。
しかしこれをやると次からゲイツにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、vineでもインストールいてなさいってこった。
920login:Penguin:2007/08/05(日) 13:47:52 ID:YY6xHYw/
どれほどイジメられたのか知らないが、
すぐapt君apt君というのもウゼえ。
だからそれほどまでに悔しかったのかと言われるんだよ。
921login:Penguin:2007/08/05(日) 13:52:27 ID:0Awh5K94
>>917
くやしいのぅwwwwwwくやしいのぅwwwwwww
922login:Penguin:2007/08/05(日) 13:57:59 ID:T3ekgYu2
>>919
ww
ゲイツ を ゲイシ にしてくれてたら 1000点満点ww
923login:Penguin:2007/08/05(日) 14:55:48 ID:hMPUb/h4
原爆の後遺症でいまだに苦しんでいる人がいるっていうのに…
924login:Penguin:2007/08/05(日) 16:54:46 ID:1xBLDy5S
>>919
>フェラ厨スレの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
フェラ厨? フェドラ厨だろ?
925login:Penguin:2007/08/05(日) 17:18:53 ID:qVOE5LZr
フェドラ厨? ェドラ厨だろ?
926login:Penguin:2007/08/05(日) 22:12:04 ID:ZMegL86A
げ、nForce 500 に接続した SATA DVD ドライブから
Vine 4.1 をインストールできねぇ
nForce 4 のリネーム版だからいけるかと思ってたのに

他にマシンがない場合って、仮想マシン上にインストールして
それをコピーするのが手っ取り早いんかな?
927login:Penguin:2007/08/05(日) 22:28:05 ID:D3VIfntZ
>>926
ちがう鳥試した方が幸せになれると思う。
928login:Penguin:2007/08/05(日) 22:31:32 ID:3+TSvUEt
バインユーザーってこんなのばっか
929login:Penguin:2007/08/06(月) 09:16:44 ID:6MK8MTGC
仮想マシンと素のマシンでハードウェア構成が同じものを作れるというなら、
そんな自由度の高い仮想マシンが本当にあるなら是非見てみたいものだ
930login:Penguin:2007/08/06(月) 09:52:51 ID:OwdCSJAE
>>929
>>926の言わんとしていることと、かなりズレたレスだと思う。
931login:Penguin:2007/08/06(月) 10:22:17 ID:th2kJ5yq
で、8月2週目入ったんだけど、ロードマップどうなってんの?
932login:Penguin:2007/08/06(月) 11:44:16 ID:/t0GJiFB
8月以降となってる。
933login:Penguin:2007/08/06(月) 12:07:37 ID:OwdCSJAE
「そろそろ準備を」
「今のうち要望をML, BTSへ」
「準備期間は二ヶ月程度」
だそうな。
934login:Penguin:2007/08/06(月) 12:23:12 ID:th2kJ5yq
> [VineSeed:14211] preparing Vine Linux 4.2 bugfix release
SEED-MLに告知来たのね。
935login:Penguin:2007/08/06(月) 16:00:56 ID:t+9Xkkl1
vine3.2 の emacs を seed からアップグレードしても大丈夫?
以前、カーネルアップグレードしたらメチャクチャになったんで。
936login:Penguin:2007/08/06(月) 19:39:39 ID:Oczp9/z1
>>908
なおんねぇぞ!!
937936:2007/08/06(月) 22:17:15 ID:S9aqUG1K
ごめん、再起動したらなおった。
938login:Penguin:2007/08/06(月) 23:48:37 ID:ATacKVM2
やっとこさwizdのインスコが出来る程度の初心者です。
VineにMediaTombのインストールにチャレンジ中なんですが、
configureで失敗して困っています。
http://mayoi.net/wiki/index.php?MediaTomb
を参考に、mysqlなどインストールした後に

./configure -v --enable-libextractor

を実行しているんですが、最後に
mysqlclient link failed
configure: error: Support of at least one of mysql or sqlite3 must be configured
と表示され、makeができません。
sqlとmediatombの何を設定しなければならないのか、どなたか教えてください。
もし、VineでDLNAサーバー立てるんなら、こっちの方がいいよ、って御意見おありだったら
教えてください。
939login:Penguin:2007/08/06(月) 23:50:06 ID:sv+R+cc2
甘えんじゃねぇ
940login:Penguin:2007/08/07(火) 00:12:30 ID:Nb7m2Wf3
apt-get install task-gnome
941login:Penguin:2007/08/07(火) 00:25:24 ID:f054T0kQ
>>939
そういう意味のない書き込みはやめたら?
>>938
MediaTombを知らないので、的を射た助言をできないが
> mysqlなどインストールした後に
ここが怪しい気がする。そのmysqlなどのdevelはちゃんとインストールしている?
942login:Penguin:2007/08/07(火) 00:28:38 ID:KJ5tjw45
>>941
意味あるじゃん。
要はドキュメント読めってことだろ?

お前バカだろ?
943login:Penguin:2007/08/07(火) 00:30:07 ID:kJ9uW4i0
夏が来たのですね。
944login:Penguin:2007/08/07(火) 00:48:34 ID:Ik129oo3
>>941
インストールしてあります。
でも、ユーザー設定がうまくいってないのを発見しました。
ありがとうございます。もう少しいじってみます。
945a ◆ZD/EuPncnQ :2007/08/07(火) 01:12:23 ID:A+miXkT0
a
946login:Penguin:2007/08/07(火) 08:38:47 ID:Jdp28ETC
>>935
> vine3.2 の emacs を seed からアップグレードしても大丈夫?
またメチャクチャになっちゃって下さい.

てか,このスレッドで質問する人たち=vine-users で質問する人たち
と,大して変わらへんやん.
947login:Penguin:2007/08/07(火) 08:50:38 ID:Jdp28ETC
>>913
> デスクトップ環境をubuntuにしました。
> いままでありがとうございました。
さようなら.もう二度と Vine へ戻って来ないで下さい.
単に新しい OS をインスコして,満足している人に
戻って来られると,迷惑です.

> VineはcentOSベースで作り直した方がいいと思います。
余計なお世話です!
Seed ベースだろうと,4.1 ベースだろうと,
自分でハックして Vine Linux をモディファイすれば良いだけです.
そんなこともできないくらいなら,たったと Linux を使うことをお辞めになって,
Windows をお使い下さい.
948login:Penguin:2007/08/07(火) 09:27:31 ID:lI7qSfrC
たったと ねえ・・・  ふ〜ん
949login:Penguin:2007/08/07(火) 09:35:11 ID:6Yn7HzFA
うbんつに以降しました。
糞osとはお別れです。
よくまあ付合ってられれますねw
950login:Penguin:2007/08/07(火) 10:10:17 ID:0A5CYTb1
>>949
> うbんつに以降しました。糞osとはお別れです。
日本語を勉強し直した方が良いのでは?あなたの言いたいのは,
「糞ディストリとはお別れです.」でしょう???
そんなあなたに使われているうbんつも可哀想….
あなたには,Windows がぴったりです.
951login:Penguin:2007/08/07(火) 10:16:44 ID:1sGqGQHU
Ubu厨も邪魔だが、こういうのもウザいな。
952login:Penguin:2007/08/07(火) 11:06:28 ID:uYavxcyR
信者の書き込み ウザス
953login:Penguin:2007/08/07(火) 11:08:07 ID:MPyk6Ani
盲目的Vine至上主義Uzeeeeeeeeeeeeee
使いたいから使う、使いたくないから使わないで良いじゃないか。
954login:Penguin:2007/08/07(火) 11:20:56 ID:Ik129oo3
どのディス鳥がいいかって話題はよそのスレでどーぞ
955login:Penguin:2007/08/07(火) 11:37:10 ID:yq6rM8FT
んじゃこのスレってどんな事書きゃいいのよ。
956login:Penguin:2007/08/07(火) 11:41:39 ID:IeHFllvo
>>945
>>946
>>950
結果として,板を汚したのはすみません.
ただ Vine の板なんだから,「Vine の話だけにして下さい」と言いたかっただけです.
>>954 さんと同意です.
ちなみに,私は Vine 信者でも Vine 至上主義でもありません.
# Gentoo の Portage 管理システムがお気に入り.

最近 Vine Linux 4.1 上で,apt-rpm のパッケージ管理システムの代わりに,
Gentoo のパッケージ管理システムの Portage を Vine に構築し始めているのすか,
こんなものは正直如何でしょうか?
portage-rpm もアリといえばありですが,今のところ Portage にしています.
957login:Penguin:2007/08/07(火) 12:15:24 ID:uYavxcyR
>>956
日記はチラシの裏にでも書いとけww
958login:Penguin:2007/08/07(火) 14:10:32 ID:39vycKOS
てけすた、ね
959login:Penguin:2007/08/07(火) 14:58:59 ID:Ii6QtHqH
↑一応ちゃんと読んでるところがえらいなw
960login:Penguin:2007/08/07(火) 17:23:59 ID:EpIFN/fe
>>958
らきすた、ね
961login:Penguin:2007/08/07(火) 17:27:54 ID:MPyk6Ani
すおかなにこの
962login:Penguin:2007/08/07(火) 17:37:55 ID:MwEDFyUg




                盛  り  上  が  っ  て  ま  い  り  ま  し  た  !!




963login:Penguin:2007/08/07(火) 18:24:18 ID:zSISS7Mg
昨年、4.0βが出たのが8月31日だったのだ。
手帳を見ていて思い出した。それだけだけど。
964login:Penguin:2007/08/07(火) 23:14:14 ID:bNIHecr5
Vine Linux3.2を使っています。
hugs98をインストールしたいのですが、
apt-get install hugs98
としても
E: パッケージ hugs98 が見付かりません
と出てインストールできません。
hugs98をhugs,Hugs,Hugs98などとしても同じでした。
また、/etc/apt/sources.listにextrasを加えて、
updateしても同様の結果でした。

どうすればインストールできるでしょうか?
965login:Penguin:2007/08/08(水) 00:05:04 ID:FH8VEwqB
自分でRPMにすればよい。

見たところ、特に障害になりそうな部分は持ってないようなので
ソースファイルを落としてきて、rpmbuild -ta とかすれば出来上がるのではないか。
966login:Penguin:2007/08/08(水) 00:38:34 ID:jq6QC2np
よく見たらバージョン番号とか書いてないので
specファイルだけ抜き取って自分で書いて
ソースファイルをSOURCESに置いて

rpmbuild -ba (specファイル)

でないといかんか

それでも簡単だが
967login:Penguin:2007/08/08(水) 08:46:38 ID:X2OtSesA
ソースファイルを展開して、フォルダ名をHugs98-Sep2006に変更

specファイルに以下を追加

%define name Hugs98
%define version Sep2006
%define release 0

フォルダをtar.gzに再圧縮

それを /root/rpm/SOURCES に置く

コンソールを立ち上げる

rpmbuild -ba hugs98.spec と打ち込む

イジョ

XMLをインストールしてあればの話だがこれだけ。
968login:Penguin:2007/08/08(水) 10:43:38 ID:inB8DYct
plusにあるthunderbirdはノーマルなVine4.2でビルドしてないな。
#apt-get install libIDL-devel autoconf213
#apt-get source -b thunderbird

でいいのかな?
969login:Penguin:2007/08/08(水) 11:38:14 ID:ftsjpOQI
だいたい、
BuildRequires: nspr-devel >= %{nspr_version}
BuildRequires: nss-devel >= %{nspr_version}
Requires: nspr >= %{nspr_version}
Requires: nsss >= %{nspr_version}
ってよぉ…。
970login:Penguin:2007/08/08(水) 13:42:08 ID:Pm1ZeapT
ぬるぽ(´・ω・`)
971login:Penguin:2007/08/08(水) 13:43:47 ID:as2x/CL5
>>946
またメチャクチャになりましたw

[vine-users:074078] を試したけどそれもムリ。

972login:Penguin:2007/08/08(水) 13:58:26 ID:Zfg6ey2f
Vine3.2 → Vine4.1 → VineSeed or
Vine4.1 クリーンインスコローリングトゥエンティーズグレートギャツビー → VineSeed
これであなたもハッカーのなまか入り
973login:Penguin:2007/08/08(水) 14:48:53 ID:kBu3PyCl
>>969
> BuildRequires, Requires
spec良く見りゃ build_vine* で切り替えてるのね。
なのに 4.x plus に上がってるバイナリは Requires nspr, nss しとる。
更に良く見りゃ apt/4.1/i386/RPMS.plus/ に上がってるのは seed用バイナリの thunderbird-2.0.0.6-0vl2.i386.rpm。
何やってんだよぉ…。
974login:Penguin:2007/08/08(水) 14:50:48 ID:0zNV4I1N
VineのMLに登録したものの一ヶ月間もの間何も受信できない。MLどうなってんの?
975login:Penguin:2007/08/08(水) 14:54:30 ID:kBu3PyCl
>>974
users?
普通に来とるよ。
unsubscribeされてんじゃない?
976login:Penguin:2007/08/08(水) 16:16:15 ID:AIl84SPJ
ていうかFireFox ThenderBird Netscape9
これらRPMにする意味なくね?????????????????????

展開してテケトーにどっか置いて起動スクリプトダボゥクリッキ(ry
977login:Penguin:2007/08/08(水) 16:19:01 ID:kBu3PyCl
リポジトリにパッケージ無いなら無いで騒ぐくせにw
978阿痲婁:2007/08/08(水) 16:31:48 ID:Q/VMoSZD
epiphany.で十分じゃね?
979阿痲婁:2007/08/08(水) 16:33:39 ID:Q/VMoSZD
いや…/epiphany.で十分ぢゃね?
980阿痲婁:2007/08/08(水) 16:36:09 ID:Q/VMoSZD
いや…/epiphany.で十分、ぞ?
981login:Penguin:2007/08/08(水) 16:52:29 ID:AIl84SPJ
俺はリポビタンなんかなくても充分元気だぞ。
982阿痲婁:2007/08/08(水) 16:55:45 ID:Q/VMoSZD
恐るべし…/ debian lenny/testing-sid.
983阿痲婁:2007/08/08(水) 16:59:25 ID:Q/VMoSZD
恐るべし…// ttf-mikachan-package !/脳味噌が、く・さ・り・そ・う・だ !
984login:Penguin:2007/08/08(水) 17:05:46 ID:Sw/PLEKz
Vine 3.2を使っているのですが、 Skype 1.4 Beta が動作しません。
DynamicじゃなくてStatic http://www.skype.com/go/getskype-linux-static
をダウンロードして
$ tar -jxvf skype_static-1.4.0.94・・・
$ cd skype_static-1.4.0.94/
$ ./skype
を実行すると起動するには起動するのですが
アボートしました。
と表示されてすぐ落ちます。実はこうなる前に起動しなかったのですが、その際は
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04898.html
ココの通りに libstdc++.so.6 を/usr/lib/に放り込む事によって解決できました。
しかしせっかく起動した!と喜んだのも束の間、アボートしてしまいます。
どうすれば正常に起動させ続ける事が出来ますか?
985login:Penguin:2007/08/08(水) 17:42:51 ID:kBu3PyCl
>>984
1.4は
Software requirements
* Qt 4.2.1+
* D-Bus 1.0.0
* libsigc++ 2.0.2
* libasound2 1.0.12
だからなあ。
1.2あたりだと Qt >=3.2 だったと思うけど。
986login:Penguin:2007/08/08(水) 17:47:54 ID:xeHXnbjY
>>976
確かに意味ないように思えるが、いちいち別々に「DL=>設定」する手間が省ける。
ないよりあった方が便利。
987login:Penguin:2007/08/08(水) 18:21:30 ID:rSuo9I5p
>>984
今、Vine 4.1にいれてみた
root権限なら動作する
988login:Penguin:2007/08/08(水) 18:24:15 ID:kBu3PyCl
もしかしてと思ってSkypeスレ見てみたら>>984って…。
989login:Penguin:2007/08/08(水) 20:33:37 ID:Sw/PLEKz
>>985
Qtライブラリのバージョンが低いから無理って事ですか?
QtライブラリをVine 3.2で 4.2.1+に更新する事は出来ませんか?
また、仮に更新出来たとしても、それだけでは起動できないのでしょうか?
# 実質Vine 3.2では無理と考えるしかない?

>>987
わざわざ検証して頂きありがとうございました。
root権限なら動作するって言うのが引っかかるのですが、一般ユーザでは動作しないと。
なぜrootじゃないと動作しないのですか??root権限でSkype立ち上げるのはあまりよくないですよねぇ?
昔IRCクライアントをGUI画面からroot権限で立ち上げようとして怒られた記憶が・・・。

>>988
ええ、そうです。マルチポストにならないようにあちらのスレでは質問を取り下げて
改めてこちらに来ましたので問題はありませんよね?
990login:Penguin:2007/08/08(水) 21:01:43 ID:sp2/I74e
>>989
必要なライブラリ全て、tar玉からmakeしちゃえばいいんじゃないの?
ただSoftware requirementsとされてるライブラリをmakeするためのライブラリ
をmakeすることになりそうだし、さらにそのライブラリをmakeするために・・・・(´∀`)
991login:Penguin:2007/08/08(水) 21:49:11 ID:Sw/PLEKz
>>990
でしょ?依存性でドンドン芋づる式にひどい事になるでしょ・・・・。
だからapt-getで自動的に入らないものは基本的にはインストールできないんですよ。

って事は無理って事かOTL。 ううーむ・・・Debianとかに乗り換えるしかないんかいな・・・
992login:Penguin:2007/08/08(水) 22:01:19 ID:sp2/I74e
>>991
悩むまでもなく、乗り換えた方が楽できるだろうね。
しかし、なんでVine3なんて使ってるんだ?
993login:Penguin:2007/08/08(水) 22:14:01 ID:oHJaagfh
>>965-967
回答していただいてありがとうございます。
rpmbuildというコマンドは初めて聞いたので、>>967さんの方法で行いました。
すると、
エラー: stat /root/rpm/SOURCES/hugs98.spec に失敗しました: そのようなファイルや ディレクトリはありません
というエラーが出てしまいました。specファイルをSOURCESディレクトリに
コピーして試したところ、今度は
エラー: 再帰の深さ (17) が最大値 (16) より大きくなっています
15< (empty)
14< (empty)
...略...
1< (empty)
0< Source:
エラー: 11 行目: Source:
エラー: Summary フィールドがパッケージ中に必要です: (main package)
と出てインストールすることができませんでした。

何が悪いのでしょうか?
994login:Penguin:2007/08/08(水) 23:08:53 ID:Th51Xhgk
>>989
あっちのスレでの態度じゃね?
ちゃんと同じようなレス貰っといて。

>>993
再圧縮の手順をミスってるか何かなんじゃ?
ディレクトリ名を変更して、それごと圧縮してる?
別にspecだけ取り出して加工すれば再圧縮不要なんだけどね。
-tじゃなくて-bするんだし。
%defineの三行追加(先頭にね)に加え、ただ"-plus"の文字列を二箇所に付けるだけ。
Source:の行を
Source: %{name}-plus-%{version}.tar.gz
に、それから%setupの行を
%setup -q -n %{name}-plus-%{version}
に。
まあ簡単にやろうと思ったらサイトにopenSUSE用のsrc.rpmが置いてあるでしょ。
あれ使ってrpmbuild --rebuildすれば良いと思うよ。

そろそろ誰か次スレよろ。
995login:Penguin:2007/08/08(水) 23:09:20 ID:w0nnwEKt
圧縮ファイル名が間違ってないか
圧縮ファイル内にあるフォルダ名が間違ってないか
specファイルはちゃんと取り出してあるか


どれかだろうな


%define name Hugs98
%define version Sep2006
%define release 0

これはあくまで追加であって、これだけで終わるわけじゃない
996login:Penguin:2007/08/08(水) 23:19:02 ID:w0nnwEKt
ま、俺の手法はフォルダ名と圧縮ファイル名変えないとならんからな

%define name Hugs98
%define version Sep2006

なら、圧縮ファイル名は

Hugs98-Sep2006.tar.gz

になるし、その圧縮ファイル内に入るフォルダ名も

Hugs98-Sep2006 にしなければならない。

%define name OHYEAH
%define version WHATTHEHELL

なら

OHYEAH-WHATTHEHELL.tar.gz

その圧縮ファイル内に入るフォルダ名は

OHYEAH-WHATTHEHELL
997login:Penguin:2007/08/08(水) 23:22:45 ID:Sw/PLEKz
>>992
Vine 3.2の状態でSambaとかProftpdとかVNCとかsshとかApache2とか
その他モロモロ組み込んでいて、そして大量のデータを保存しているので
Vine 4.1にアップグレードできない状態です。
もし
# apt-get update ; apt-get -y dist-upgrade
してサーバに不具合が出てきたりしたら、中のデータを退避するストレージが無いので
まずいからです。本当は4.1にしたいんですけどね・・・。
なんせ250GB+80GB+40GBと大容量なので、怖いんです。

>>987
Vine 4.1私も余っているマシンにインストールして検証してみました。
/home/user/skype_static-1.4.0.99/skype ←ココに本体を置いて
rootになり、
# cd /home/user/skype_static-1.4.0.99/
# ./skype
を実行してみましたが、やはりVine 3.2と同じく
アボートしました
と表示されます。貴方はどこにSkypeを置いて、いやそれ以前にどのバイナリを
動作させる事に成功しましたか?なぜ同じ環境なのに私の環境だけ動作しないのか、
その違いを知りたいです。ぜひご教示下さいませ。宜しくお願いします。
998login:Penguin:2007/08/08(水) 23:38:20 ID:w0nnwEKt
公式サイトからhuge98の圧縮ファイル持ってくる

それをただ展開する (huge98-plus-Sep2006ってフォルダができる)

huge98-plus-Sep2006下に拡張子spec のhuge98.specファイルがあるので抜き出す

そのフォルダ名をHuge98-Sep2006 に変える

それをtar.gzに圧縮する

その圧縮ファイル名を Huge98-Sep2006.tar.gzに変える

それを /root/rpm/SOURCES フォルダに置く

specファイルを編集する(単に、先の3行を追加して保存)

コンソール開く

rpmbuild -ba huge98.spec (俺の場合はrootでDesktopに置くので、rpmbuild -ba /root/Desktop/huge98.spec だが)


これで何事もなくビルドできたがなあ
ま、ひとつだけRPMに入らないファイルがあったがマニュアルの一部だし問題なかろ
どうしてもほしいなら、%files以下に書けばいいので修正も容易だ
999login:Penguin:2007/08/08(水) 23:41:04 ID:w0nnwEKt
hugeじゃねえや

hugsだな


これも間違った
---その圧縮ファイル名を Huge98-Sep2006.tar.gzに変える
+++その圧縮ファイル名が Hugs98-Sep2006.tar.gzになっていることを確認
1000埋め:2007/08/08(水) 23:43:55 ID:w0nnwEKt
やっぱ元からspecが用意されてるってのはいいなあ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。