● 2輪ロードレース総合 67 (MotoGP etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
● 2輪ロードレース総合 66 (MotoGP etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062939813/

関連リンクは>>2-10あたり。
2音速の名無しさん:03/09/20 11:59 ID:ULgVc3ZG
3音速の名無しさん:03/09/20 12:01 ID:ULgVc3ZG
モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
【大ちゃん】加藤大治郎 総合スレ 4【ありがとう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054180260/
■GPライダー青木冶親☆公営オートに転向!!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047013579/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/
4音速の名無しさん:03/09/20 12:02 ID:ULgVc3ZG
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
【追悼】さようなら、バリーシーン【追悼】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047305981/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
(・∀・)サーキットで起きた最悪な出来事(・∀・)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034428727/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/
【ノービス】元2輪レーサー集まれ【国際A級】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045916716/
【2輪】思い出に残るあのレース【2輪】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047290115/
5音速の名無しさん:03/09/20 12:03 ID:ULgVc3ZG
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
KAWASAKI ワークス。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
【片山敬済が暴行で逮捕!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028500467/
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
【火花が素敵】トロイ・ベイリス【オージー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052721727/
【いいぞノリック】阿部典史【がんばれノリック】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050629204/
俺は王子を信じてる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051028679/
【movi】キヨナリ全然ダメ【star】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054958157/
【ドライバー】結局一番天才なのは誰?【ライダー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034790080/
6音速の名無しさん:03/09/20 12:04 ID:ULgVc3ZG
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室 (゚*゚)その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055693787/
【すいか】ミック・ドゥーハンを語れ【こあら】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058229269/
【男前】ジベルナウを応援するスレ【二枚目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057588720/
鈴鹿8耐 反省会
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060006393/
【いけいけノリック】阿部典史 2【Go for it!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061604771/
【HRC】ホンダ2輪スレッド【RCV・VTR・CBR】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060862701/
【motogp】トラコンはここで語れ【是か非か】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1063632369/
田中  (NHK-BSのGP放送【神実況】でおなじみの田中アナを語るスレッド)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051439197/
7音速の名無しさん:03/09/20 12:05 ID:ULgVc3ZG
●2輪ロードレース総合46 (MotoGP.SBK.etc.) ●(3/31〜)
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10490/1049074296.html
 〃 47 (4/6〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049611099.html
 〃 48 (4/6〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049623658.html
 〃 49 (4/7〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049646814.html
 〃 50 (4/8〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10497/1049736255.html
 〃 51 (4/12〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10501/1050118454.html
 〃 52 (4/21〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10508/1050854737.html
 〃 53 (4/25〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1051/10512/1051268034.html
 〃 54 (4/28〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1051/10515/1051534407.html
 〃 55 (5/7〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1052/10523/1052318477.html
 〃 56 (5/14〜)http://sports.2ch.net/f1/kako/1052/10528/1052893666.html
 〃 57 (5/25〜)http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053840958/
 〃 58 (6/5〜)http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054807497/
 〃 59 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055646208/
 〃 60 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1056492631/
 〃 61 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057321348/
 〃 62 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058414331/
 〃 63 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059446990/
 〃 64 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060681993/
 〃 65 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061609448/
8音速の名無しさん:03/09/20 12:06 ID:ULgVc3ZG
●2003MotoGP第12戦・リオGP[LIVE用]● Part2
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1063979309&ls=50
9音速の名無しさん:03/09/20 12:07 ID:KQ5Zq4bS
>>1
乙〜
10音速の名無しさん:03/09/20 12:26 ID:EGTemmKW
                   __
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\     ,、-、,_
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   l:i<v_;::)、 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_   >>1さんグッジョ!
     `~''''===''"゙´        ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r:、
                       ´ ゙ !;;r'i::i~ ̄~`''´
                          l-゙;:!!:゙i
                         !:::::::l゙::i
11音速の名無しさん:03/09/20 12:38 ID:xgHpmq3X
場違いなAAやめれ
12音速の名無しさん:03/09/20 12:40 ID:UKidEQRW
ブラジルからの声です。

 1さんセンキュ〜   

 by もう2位じゃマンゾクでけないオトコ
13音速の名無しさん:03/09/20 12:51 ID:q8MRlW1W
ブラジル戦は夜中なのか・・・
明日仕事なんだよな・・・
ビデオデッキ壊れてるし・・・

再放送いつ?
14音速の名無しさん:03/09/20 12:53 ID:1c3pA79o
いいかげんさぁ

WSB公式サイト→SBK公式サイト

にして欲しいんだけど
15音速の名無しさん:03/09/20 12:53 ID:Wl4hjSEA
ポルトガルの再放送ってあった?
16音速の名無しさん:03/09/20 12:56 ID:4y9uIJd6
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
17音速の名無しさん:03/09/20 12:56 ID:Wl4hjSEA
>>13
9/26、19:00の予定みたいだよ・・・それよりポルトガルが・・・
18音速の名無しさん:03/09/20 13:00 ID:q8MRlW1W
>>17
サンクスコ。
ポルトガルは・・・・
19音速の名無しさん:03/09/20 13:10 ID:iFCMCEPH
日本のGPで、あ、あず、東が、ポール獲る、夢見た。。。
20音速の名無しさん:03/09/20 13:18 ID:EGTemmKW
どっこいだと被ってる(´・ω・`)
21音速の名無しさん:03/09/20 13:40 ID:frOBkl26
ブラジルGPは完全ライブ放送なんですね。
パシフィックGP(来年は日本GP)はライブですか?
22音速の名無しさん:03/09/20 14:10 ID:1amL28Pn
125だけ録画で他はLiveと予想
23音速の名無しさん:03/09/20 14:13 ID:RB2ZwamQ
3位 セテ・ジベルナウ:
「レースに向けての好リズムを掴んだが、ストレートで大きくタイムロスしてしまう。
全力を尽くし、違いを出せるけど、ホンダからのサポートが必要だ。好タイム
で走っていた時にクラッシュした。幸いケガはない。ウォームアップで問題が解決
することを期待する。」


そろそろ、RC211Xもアドバンテージがなくなってきたんじゃない?
ストレートの加速が明らかにドカより劣ってるから、その辺の
不満も出るでしょうね。 いくらコーナーで頑張ってもストレートで
簡単に追いつかれたら、エンジンへの不満を言いたくなるよ。
それに、宇川も中野にやられている事からRC221vの開発が
限界に近づいてきているんじゃない。
24音速の名無しさん:03/09/20 14:40 ID:VQK+0Pmm
深夜にMotoGPの中継があります。
みなさんチオビタやマムシドリンクを飲んで気合入れて行きましょう。
25音速の名無しさん:03/09/20 14:47 ID:EJrdNJf4
ブラジルは地球の裏側、昼夜が丁度逆だからね。
26音速の名無しさん:03/09/20 14:50 ID:bcKdUBbD
昼寝しといた
27音速の名無しさん:03/09/20 14:57 ID:Wl4hjSEA
生中継なので、○だよ、個人的には。
28音速の名無しさん:03/09/20 15:01 ID:/rmaB/7Q
11時からのBS放送はどういう順番で放送ですか?
いつもの様にmoto-GPから?125から?
29音速の名無しさん:03/09/20 15:04 ID:tPbavdrU
オレの記憶の去年のブラジルGP
125は東の怒涛の追い上げ。得意のハーフウェットで優勝。
表彰台で君が代が流れずしかたなくシャンパンファイト。と思ったら突然流れた。
MOTOはチェカがスタートでミス、最後尾になる。しかし脅威の追い上げで全車抜くが
ロッシの前に出た後アボーン。チャンピオンシップのライバル宇川が序盤に転倒、
ロッシがチャンプ決定。その後カナリヤ軍団

前回はちょっと眠たかったから今回は気張ってくれ日本勢
30音速の名無しさん:03/09/20 15:09 ID:tPbavdrU
>>28
生放送だから125からじゃない?去年もそうだったし
連カキスマソ
31音速の名無しさん:03/09/20 15:19 ID:rUxfM0KN
UKAWA

OUT
32音速の名無しさん:03/09/20 15:38 ID:+frrdX3I

モトGP世界選手権

 − 第12戦・ブラジルグランプリ −

「125ccクラス 決勝」(スタート日本時間 後11:15)
「250ccクラス 決勝」(スタート日本時間 前 0:30)
「モトGPクラス 決勝」 (スタート日本時間   2:00)


                    【解説】 難波 恭司
                         上田  昇
                【アナウンサー】 田中 崇裕
                         三浦 拓実

  〜ブラジル・ネルソンピケサーキットから中継〜

[延伸のとき以降の番組に変更あり]
33音速の名無しさん:03/09/20 15:49 ID:YSqMTuHQ
>>13>>28>>21も)
ここ見てから書き込め
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/week.html

レース毎に同じ事書くなと
この板はNHKのサポート板か

>>8の実況スレに現地時間と日本時間でスケジュールが書いてある
34 :03/09/20 15:55 ID:7fF/Fun/
またロッシブッチギリで終るのか・・・つまらん、つまらん!
35音速の名無しさん:03/09/20 15:57 ID:30Db2pMK
FIM発表:2004年鈴鹿開催を日程から除外

これ、よみました?
36音速の名無しさん:03/09/20 16:33 ID:EJrdNJf4
>>33
禿同、ちょっとは調べる努力をしろよ、自分じゃ分からない情報じゃあるまいし。
特に再放送聞く奴しつこいぞ。
37音速の名無しさん:03/09/20 17:08 ID:9taCCMHU
>>35
見たぞ!
見たのがF1のサイトだっただけに、
鈴鹿でF1中止かと思って一瞬焦ったw
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
38音速の名無しさん:03/09/20 17:09 ID:JY1rhmQI
>>32
予想としては、250とMotoGPの間がBSニュースかなぁ。
スタメンは180分テープで
リリーフに180と120一本ずつ用意して
交換タイミングでどっち使うか判断するか。
39φ:03/09/20 18:31 ID:7fF/Fun/
ジェットエンジン二輪車からRRに引っ越すか。 見るの久しぶりだ。
40音速の名無しさん:03/09/20 19:27 ID:8NGfe2Fv
>>38
HDD(゚д゚)ウマー
41音速の名無しさん:03/09/20 20:13 ID:SM8K3dDZ
久しぶりの生放送か。
皆、実況スレではよろしこ!
42音速の名無しさん:03/09/20 20:51 ID:tPbavdrU
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ (゚Д゚,,)< >>41よろしこー!
    口⊇⊂  |  \________ブンブン
   /"/|/  丿┐         
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
43音速の名無しさん:03/09/20 21:59 ID:6F8j+vKt
MotoGPだけなら120分で収まりそうだね。
44音速の名無しさん:03/09/20 22:07 ID:2sCcv+DW
つーか、みんな標準で録画?
45音速の名無しさん:03/09/20 22:07 ID:JY1rhmQI
>>40
漏れもキャプボ買うかなぁ。

>>43
収まると思う。
G+も毎回映してるけど
MotoGP = 120
125 + 250 = 180
でとってる。
でも、今回はNHKのが30分長いんだよなぁ。
あと、CMのないNHKだと、テープ交換のタイミングが計りにくい。
46音速の名無しさん:03/09/20 22:08 ID:JY1rhmQI
>>44
当然。
47音速の名無しさん:03/09/20 22:10 ID:rUxfM0KN
俺はHDレコーダーで撮って編集しながら3倍で保存
G+の方も全クラス3倍で残してる
標準だと置く場所がね・・
そろそろDVDに移行かな
48φ:03/09/20 22:18 ID:7fF/Fun/
終了までに半分の奴は寝そうだな。 でも明日日曜で良かったな、月曜なら大抵は寝るからな。 雨だし。


俺は120にSTDだから4時間連続がMAX・・・途中をいかに省くかだな。
49音速の名無しさん:03/09/20 22:40 ID:jchEMRhU
今日も明日も仕事ですが。
50音速の名無しさん:03/09/20 22:45 ID:Pqa9KnlI
今回はHDDレコーダーにとってもきついぞ
レース丸ごとDVD-R一枚に収めようと時間計算したらレートが2.0とめっちゃ低レートに……
編集してDVD-R三枚贅沢に使うかなぁ
51音速の名無しさん:03/09/20 22:57 ID:7fNpOHWi
昔、TV大阪の千年屋さん実況のWGPで、オープニングの曲名
知ってる人教えてくれ〜
52音速の名無しさん:03/09/20 23:03 ID:2sCcv+DW
始まったねぇ>BS

がんがれセテ。
53音速の名無しさん:03/09/20 23:06 ID:dpq7v/lg
Uiは怪我してるんだっけ?
54音速の名無しさん:03/09/20 23:08 ID:6F8j+vKt
画像・音声乱れるなぁ。いい所で固まらなければいいが・・・
55音速の名無しさん:03/09/20 23:09 ID:giCNvqtQ
>>51
たしかhang onだったような。。。
それ以上わからん。詳しい人よろしく(・∀・)
56音速の名無しさん:03/09/20 23:10 ID:L9cSknUZ
250ccは、アプリリア強いな。125,motoはホンダががんばっているが..
57音速の名無しさん:03/09/20 23:11 ID:L9cSknUZ
盛り上がらないスレだ...スレ違いか
58音速の名無しさん:03/09/20 23:12 ID:dpq7v/lg
だね〜〜〜w
59音速の名無しさん:03/09/20 23:13 ID:ubvM2W9f
チェッキネロがんがれヽ(´ー`)ノ
60音速の名無しさん:03/09/20 23:14 ID:7YDyHJUx
スレ違いです

実況は下ね
http://live-racing.net/livebbs/live/
61音速の名無しさん:03/09/20 23:14 ID:M+/9QbHG
motoGPファンはここへ集合せよ
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1064012568/l50
62音速の名無しさん:03/09/20 23:15 ID:dpq7v/lg
>>60 61


サンキュ
63音速の名無しさん:03/09/20 23:15 ID:7YDyHJUx
64φ:03/09/20 23:43 ID:7fF/Fun/
生放送ってこんなにも面白いものだったんだな。 毎回希望したい。
65音速の名無しさん:03/09/21 00:00 ID:jUwWbrBV
ちょっとぉ
めっちゃめちゃ凄いわーーーーーー
叫んじゃったよ!
66音速の名無しさん:03/09/21 00:04 ID:A/ZI7d2F
ロレンソ帰ってこれるのか?
67音速の名無しさん:03/09/21 00:06 ID:DD6P9ZPy
確かに今シーズンの125は殆ど記憶に無いけど生で見ると面白いね。
ダイジェストじゃ記憶に残らん。ロレンソってチュッパチャプスなんだね。
アルサモラに変わってMrチュッパチャプス襲名だね。
68音速の名無しさん:03/09/21 00:12 ID:1MeDZBSg
今年初めて125ノーカットでみたよ
ホントいいレースだった
さて今年はちゃんと国歌が流れるかな?
69φ:03/09/21 00:15 ID:gknYcw+Q
他のレースも生なら結構違うんだろうなぁ。


一昨年の250みたいな状況なら、そのクラスも生にしてくれるんだろうなぁ
70音速の名無しさん:03/09/21 00:16 ID:ATz4okvZ
走りはすごかったけどなんとも華のないお顔ですね
71音速の名無しさん:03/09/21 00:22 ID:ZgalAef6
とてもスターになれるツラ構えじゃないよなぁ
72音速の名無しさん:03/09/21 00:36 ID:SRYwAvG+
1009ははたして期待にこたえてくれるだろうか?プッ
73音速の名無しさん:03/09/21 00:42 ID:SRYwAvG+
三浦よ、やるじゃん
74音速の名無しさん:03/09/21 01:17 ID:JHJh/gcN
エリアス(´・ω・`)
松戸  (・∀・) 
75φ:03/09/21 01:18 ID:gknYcw+Q
エリアスの優勝か0かの走りは熱くていいな。


しかしこれでモトGPが呂氏ブッチギリだとしらけるが・・・
76音速の名無しさん:03/09/21 01:25 ID:KO5SSzBL
センキュー、ぶっちぎ・・・・
77音速の名無しさん:03/09/21 01:26 ID:M6AYdx0w
アナウンサーが 〜ですが・・・ 〜が・・・ って言った後
たまに間を置く事がある 少し気になる
78音速の名無しさん:03/09/21 01:27 ID:LTdMhVp4
もうモトGP終わった?まだ? 唐突にすいません。CSで
つまらんFポン見てたら、新聞にモトGPって載ってたんで。
79音速の名無しさん:03/09/21 01:28 ID:40zUzkAo
もう終わったよ。
80音速の名無しさん:03/09/21 01:29 ID:JHJh/gcN
終わってない終わってない
81音速の名無しさん:03/09/21 01:31 ID:LTdMhVp4
>>79>>80
良かった。ほんとアホな質問すいません。なぜ土曜なんだ?と思いながら
楽しみに待ってます。
82音速の名無しさん:03/09/21 01:31 ID:liWtBXXw
川崎的には終わってる
83音速の名無しさん:03/09/21 01:32 ID:crBCRj31
今回はいつもより期待できるぞ>82
84音速の名無しさん:03/09/21 01:37 ID:hSRGSXR+
GSV−R必勝祈願。
85音速の名無しさん:03/09/21 01:37 ID:LTdMhVp4
きたーーー。実況板逝きます
86音速の名無しさん:03/09/21 01:40 ID:v4GJq+5k
>>84

苦行僧キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
87音速の名無しさん:03/09/21 01:44 ID:hSRGSXR+
ID縁起がイイ!

でもホプキンスイネー(゚д゚)!!
88音速の名無しさん:03/09/21 01:45 ID:JHJh/gcN
>>87
すごいすごい。
89音速の名無しさん:03/09/21 01:58 ID:LY9s96MC
>>ID:hSRGSXR+
今日は鈴木初勝利????
90音速の名無しさん:03/09/21 02:03 ID:6WbxXVU6
IDてすと
91音速の名無しさん:03/09/21 02:07 ID:ZknJ0xRF
>>87
マジスゲェ
92音速の名無しさん:03/09/21 02:19 ID:XHyDV+qa
セテがんばれえ
93音速の名無しさん:03/09/21 02:20 ID:TS0lUHsU
やっぱりロッシ・・
はあ・・
94音速の名無しさん:03/09/21 02:20 ID:JHJh/gcN
タマーダ(・∀・)イイ!
95音速の名無しさん:03/09/21 02:29 ID:/RpGpwG0
>>87

9695:03/09/21 02:30 ID:/RpGpwG0
GPでた
97音速の名無しさん:03/09/21 02:30 ID:Ff2LrdNt
1−5位 RCVやん・・・やっぱRCV強いな
98音速の名無しさん:03/09/21 02:33 ID:Ff2LrdNt
へたれセンキューがカピ抜けば6位までRCV・・・
99音速の名無しさん:03/09/21 02:44 ID:JHJh/gcN
玉田こけるなよ・・・。
100音速の名無しさん:03/09/21 02:46 ID:4JdvD8v6
タマ キター
101音速の名無しさん:03/09/21 02:46 ID:JHJh/gcN
やたーーーーワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!
102音速の名無しさん:03/09/21 02:46 ID:CVD+bwle
玉田オメデトウ!!
moto gp今季初の日本人ライダー表彰台
103音速の名無しさん:03/09/21 02:47 ID:JHJh/gcN
たまやん、茂木も期待してるぞ!
104音速の名無しさん:03/09/21 02:53 ID:Rst127nX
ジュニア…清成の後ろかよ!終わっとる…
105音速の名無しさん:03/09/21 02:56 ID:u6dDIKzS
たまやん、シーズン前からお前ならやると思ってたよ。
お前はホンマはやったら出来る子なんやから・・
106音速の名無しさん:03/09/21 02:56 ID:Rih/ukDO
玉やんオメデトー!!
107音速の名無しさん:03/09/21 02:57 ID:MoWCHWZU
タマーダ キターーー!!!
108音速の名無しさん:03/09/21 02:58 ID:CVD+bwle
今季初のレギュラー参戦日本人
表彰台
ヴァレンティーノもオメデトウ。
109音速の名無しさん:03/09/21 02:58 ID:JHJh/gcN
ブリヂストンもおめでとー。
茂木でもいいタイヤ頼むぜ。
110774RR:03/09/21 02:58 ID:tLMYH5bF
ロッシの走りは圧倒的にカッコイイね。
真面目に走っても余裕かましても見栄えがする。

玉田&BSよかったな。
特にBSは工場事故後の社員の士気を上げるのにいいんじゃない。
111音速の名無しさん:03/09/21 03:00 ID:XHyDV+qa
ブラジルの女の子は根性が据わってる
112音速の名無しさん:03/09/21 03:01 ID:DD6P9ZPy
セテったらエロエロ!
113音速の名無しさん:03/09/21 03:02 ID:CVD+bwle
motogpの画像はF1よりもカッコいいね。
次回予告(パシフィックGP)の映像イイ!!
114音速の名無しさん:03/09/21 03:03 ID:ZgCL3x9q
>>110
スタッドレスの工場だけどね

>>111
シャンパンシャワー(;*´Д`)ハァハァ
115音速の名無しさん:03/09/21 03:04 ID:JHJh/gcN
玉田の日本語インタビューきますぞ
116音速の名無しさん:03/09/21 03:04 ID:Ff2LrdNt
何かRCV軍団で一人落ちこぼれてしまった感じだな>センキュー(清成を抜かして)

もうセンキューの来期Motoクラスの席はないだろうな
117音速の名無しさん:03/09/21 03:06 ID:JHJh/gcN
この通訳日本語変だね。
118音速の名無しさん:03/09/21 03:06 ID:3C6UH9/r
通訳・・久しぶりに聞く。
大治郎を思い出す。
119音速の名無しさん:03/09/21 03:07 ID:Hi2WBN0x
よく考えたら全クラスとおしても鈴鹿以来じゃないの?>日本人表彰台
120音速の名無しさん:03/09/21 03:08 ID:F7fPdxfl
セテ・・・

いい人だ・・。
121音速の名無しさん:03/09/21 03:10 ID:8nd5hxLi
ロッシは揺るがないねーいやはや
122音速の名無しさん:03/09/21 03:11 ID:ZgCL3x9q
玉やんの3位は嬉しかったけど、レースは125の方が面白かったね。
123音速の名無しさん:03/09/21 03:12 ID:JHJh/gcN
今日は125もMotoGPも面白くてよかった。玉田がいなけりゃ
つまらんかっただろうけど。あとエリアスは悲惨だった。
124音速の名無しさん:03/09/21 03:12 ID:Ff2LrdNt
しかし全レースを生放送だろ4時間オーバーで長い

昔はこんなアホな長時間生放送をやりまくってたんだよな
今思うと夢のようだ・・・茂木も生だとイイなぁ
125音速の名無しさん:03/09/21 03:12 ID:XHyDV+qa
セテ、内心くやしいだろう
126音速の名無しさん:03/09/21 03:13 ID:8nd5hxLi
まるっきり無視される宇川萌え
127音速の名無しさん:03/09/21 03:13 ID:trKl6pw8
さっきLiveVideoで玉田を「元日本スーパバイクチャンピオン」て言ってた。
誰が嘘教えた?
128音速の名無しさん:03/09/21 03:13 ID:hSRGSXR+
セテは2位でもさわやかだな。
安定して上位を走れるようになったし、無理ゴケもしなくなった。
来シーズンが楽しみだ。

そしてロバーツ、ひっそりと完走オメ…
129音速の名無しさん:03/09/21 03:14 ID:Hi2WBN0x
宇井……
またシートなくすぞ。
130音速の名無しさん:03/09/21 03:14 ID:JHJh/gcN
>>127
英語で言ってたの?
131音速の名無しさん:03/09/21 03:14 ID:8nd5hxLi
来シーズンはヘイデンが来るね
132音速の名無しさん:03/09/21 03:17 ID:CEqZ38WS
三浦アナもなかなか良かったねー>実況
133音速の名無しさん:03/09/21 03:18 ID:MoWCHWZU
タマーダ 日本語かよー
134音速の名無しさん:03/09/21 03:18 ID:8nd5hxLi
難波さんは目の前のにんじんとかいうの好きだね。
135音速の名無しさん:03/09/21 03:18 ID:hSRGSXR+
>131
ヘイデンは順当に成長してきてるね。
来期は開幕からいきなり…なんて活躍をしてくれたら面白いな。
136音速の名無しさん:03/09/21 03:19 ID:trKl6pw8
>>130
そだよ
137音速の名無しさん:03/09/21 03:19 ID:bAdyRVvn
\  ∧_∧
  \( ;´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ   U K A W A
        |
        |    O U T
        |
      /|             |
     / 
138音速の名無しさん:03/09/21 03:22 ID:AUpsfUEH
シャンパンかけの時無視されてるっぽかったのが腹立つ。
139音速の名無しさん:03/09/21 03:23 ID:ZgCL3x9q
CS誌のBSインタビュー楽しみだな
140音速の名無しさん:03/09/21 03:23 ID:8+A8Tmqg
タマダキタ━━(゚∀゚)━━!!!
141音速の名無しさん:03/09/21 03:24 ID:JHJh/gcN
次も生だワショーイ
142音速の名無しさん:03/09/21 03:25 ID:ljUYWp2r
玉田日本語しかしゃべれない
セテ「何だ母国語かい じゃー俺も」
ロッシセテ母国語に切り替える
143音速の名無しさん:03/09/21 03:25 ID:tePwWMZC
しかし、生っていいなぁ。
CMないんで、4時間もトイレいけないのが難点だが(w
144音速の名無しさん:03/09/21 03:26 ID:JHJh/gcN
ゴメン、どこが次回ニューマシンを持ってくるって言ってた?>ノビー
145音速の名無しさん:03/09/21 03:26 ID:Rih/ukDO
>>138
新参者だし「誰こやつ?」ってイメージは否めないだろ
結果でアピールするしかなし、頑張れ玉やん!!
146音速の名無しさん:03/09/21 03:27 ID:x25T1kFm
それより記念撮影とかの段取りがわからないで、
キョロキョロしてたよな
147音速の名無しさん:03/09/21 03:28 ID:XHyDV+qa
>>144
ドゥカ
148音速の名無しさん:03/09/21 03:28 ID:CEqZ38WS
>144
ドカ
149音速の名無しさん:03/09/21 03:28 ID:ZgCL3x9q
>>144
ドカ

>>145
普通初表彰台はシャンパンシャワーの嵐なのに
150音速の名無しさん:03/09/21 03:29 ID:JHJh/gcN
>>147
センキュー。ホンダの地元で持ってくるなんてやるねえ。
151音速の名無しさん:03/09/21 03:29 ID:ZgCL3x9q
ドカ3連発っ!
152音速の名無しさん:03/09/21 03:29 ID:JHJh/gcN
>>147-149
ケコーン
153音速の名無しさん:03/09/21 03:30 ID:tePwWMZC
バロスは後悔してんだろうな。
ブリジストンタイヤ履いてRC221V乗ってりゃ今頃、と…
154音速の名無しさん:03/09/21 03:30 ID:1MiFKLxc
>147-149
1人位ボケろよ(w
155音速の名無しさん:03/09/21 03:32 ID:Awr/BkY2
ドカですばい@ながさき
156音速の名無しさん:03/09/21 03:32 ID:tePwWMZC
クイズヘキサゴンのセーブ崩しみたいなもんだなw
157音速の名無しさん:03/09/21 03:32 ID:KO5SSzBL
キヨナリ、ロバーツに競り勝ち1ポイントゲッツ!



ところで、マコーイのモヒカン凄いYO(w
158音速の名無しさん:03/09/21 03:34 ID:pldIjoKm
>>153
江戸さんもね(W
159音速の名無しさん:03/09/21 03:34 ID:WbXdBpUm
RC221V
160音速の名無しさん:03/09/21 03:34 ID:qhFJdMAu
>>147-149
この時間にケコーンしまくりかい(w
161音速の名無しさん:03/09/21 03:36 ID:hSRGSXR+
>>158
エドワーズは自分からホンダを蹴ったの?
162音速の名無しさん:03/09/21 03:37 ID:WbXdBpUm
>>161

宇川とジャンケンして後出し反則負け
163φ:03/09/21 03:37 ID:gknYcw+Q
2の方でやってたソニンライブすっかり忘れてたw


それにしても面白かったな。 もてぎも楽しみね。また多摩ヤン来るか。
164音速の名無しさん:03/09/21 03:37 ID:1MiFKLxc
>>161
IDがGSXR!
165音速の名無しさん:03/09/21 03:39 ID:v4GJq+5k
>>164

・・・・・・・
166音速の名無しさん:03/09/21 03:40 ID:ZgCL3x9q
>>161
BS装着ってとこに不安を感じて、っていうか
WBSチャンプって誇りがあるから勝てる体制じゃなきゃ嫌だって断った。
その結果がアプリリアってのは何考えてるかわからんけど。
167音速の名無しさん:03/09/21 03:41 ID:WbXdBpUm
RGまで入ってるし
168音速の名無しさん:03/09/21 03:41 ID:pldIjoKm
>>161
自分から蹴った
SBタイトルとってホンダが玉田が乗ってるシートをオファーしたけど
ミシュランが良いとアプに行っちゃった。

玉田のシートは 原田が蹴って 江戸が蹴って
回ってきた感じだと思う。
169音速の名無しさん:03/09/21 03:41 ID:RuoKUY8D
タマーダが髭を抜く時、久々に鳥肌がたったYO!


しかし、これで来期のZ選手にトドメをさしてしまったのか!?
170音速の名無しさん:03/09/21 03:41 ID:ZgCL3x9q
>>166
WBSって…テレ東かよ
もう寝ます。
171音速の名無しさん:03/09/21 03:42 ID:WbXdBpUm
ワールドビジネスサテライトチャンプw
172音速の名無しさん:03/09/21 03:43 ID:mh84M8dc
セテのインタビューでの、「チャンピオンシップのポイント云々・・・玉田に感謝」
ってのは、前節で言われた仕返しだろ。さわやかな顔して言うことはちゃんと言うの
な。
173音速の名無しさん:03/09/21 03:46 ID:hSRGSXR+
>>164>>167
はい。スズキ応援してたんですけど、あのとおりでした。もてぎに期待。

>>166>>168
レスサンクスコ。人生なにがどう転ぶかわからんね。
174音速の名無しさん:03/09/21 03:48 ID:pIozM8Q3
玉やん初表彰台おめっ
宇井っ、人格的に壊れたらオシマイやぞっ
オマイにも養うべき愛する家族がいるのやろう?
いくら欧米人でも、あまりに謙虚さに欠ける発言は受け入れんぞ
175音速の名無しさん:03/09/21 03:53 ID:KpoEvlAe
NHKに良かったよって感想送った
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
176音速の名無しさん:03/09/21 03:53 ID:LxLZxl15
加賀山、容体悪化で緊急手術。一時危険な状態・・・
((((;゚Д゚)))
177音速の名無しさん:03/09/21 03:54 ID:tePwWMZC
>>176
ちょっとマテ、ソースはどこだ?!
マジか?
178音速の名無しさん:03/09/21 03:54 ID:RuoKUY8D
>>176
化膿か?化膿したんか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
179音速の名無しさん:03/09/21 03:56 ID:JHJh/gcN
トーチュウ!トーチュウ!>>177
180音速の名無しさん:03/09/21 03:57 ID:3C6UH9/r
181宇井陽一:03/09/21 03:58 ID:1MeDZBSg
乗りたくない、バイクが最悪。
182音速の名無しさん:03/09/21 03:59 ID:3C6UH9/r
>>181
そんなコメントしたんだ?
183音速の名無しさん:03/09/21 04:00 ID:JasIYQ+i
>>182
とゆーコメントが入ってきてしまいました。by田中アナ
184音速の名無しさん:03/09/21 04:00 ID:pldIjoKm
>>176
ノブが見舞いに行ってた時かな
ひえー
185音速の名無しさん:03/09/21 04:00 ID:RuoKUY8D
ロッシの頭って、映像が悪いのか、カビが生えてるのか悩んでたが、そういうことだったのか・・・。
186音速の名無しさん:03/09/21 04:00 ID:b4FG0CI2
>>180
((((;゚Д゚)))
187音速の名無しさん:03/09/21 04:01 ID:hSRGSXR+
>>176
びっくりした…ドゥーハンの足のこと思い出したよ。
本人生きた心地しなかっただろうな。
188音速の名無しさん:03/09/21 04:02 ID:RuoKUY8D
>>183
田中穴もちょっと困ってたな。w
189音速の名無しさん:03/09/21 04:04 ID:JHJh/gcN
イギリスは看護婦の数が圧倒的に足りないらしいね。
ナイチンゲールの国なのに。外国人どんどん雇ってるらしい。
190音速の名無しさん:03/09/21 04:06 ID:WJy92t9Y
>>176−179
青木長男の所にもありますた。
ちょっと引用。

>>挙句の果てには思っていた通り手術した所から化膿してしまい大騒ぎになったり・・・。

これのことでは?
エゲレスの州立病院・・・
((((;゚Д゚)))
191音速の名無しさん:03/09/21 04:07 ID:iXzLGR3/
>>189
労働党は補欠選挙で敗北しました。
192音速の名無しさん:03/09/21 04:09 ID:rldgVVwm
ロケットは帰国が無理なら、フランスか独逸あたりの病院に搬送しろよ・・・
193音速の名無しさん:03/09/21 04:09 ID:rSuc6aFl
宇井君は何をやって(ry
194音速の名無しさん:03/09/21 04:11 ID:sRwkDFXz
玉やんの鬼突っ込みがGPで初めて見られた気がする。
茂木でのVTRでのタイヤテストに遭遇した時、
「なんでこんなキ○ガイじみた突っ込み〜倒しこみをできる人が
GP走れないんだろう」
って当時は思ったものだ。

今夜は最高です。



でも、宇井は最悪。
がんがれユッキー。
195音速の名無しさん:03/09/21 04:14 ID:jRn84Sfd
宇井駄目だな・・・・
196( ・∀・)さん:03/09/21 04:18 ID:8nNlfpYO
玉田ありがと〜

ところで
スタート前に清成くんところの傘持ってるお姉さんのオパーイ見た?

197音速の名無しさん:03/09/21 04:25 ID:juWgrRec
今年一年は、加賀山にとって波乱に富んだ一年だな。
198音速の名無しさん:03/09/21 04:35 ID:VkEBuIdA
関口も明日レースだ。
6連覇に期待。
199音速の名無しさん:03/09/21 04:53 ID:q23oFcRu
玉田日本語か。英語も勉強しろよ。
200音速の名無しさん:03/09/21 05:43 ID:5LB0NF16
海外は金持ち向けのバカ高私立病院以外やばい所多いのかな
201音速の名無しさん:03/09/21 08:09 ID:Rtj/eUsp
今週のヤンジャン読んだら
センキュー登場
もちろんヘタレ役だった
202音速の名無しさん:03/09/21 09:59 ID:tfU89iT7
「徹さんだってバレンティーノにてこずってるじゃないですか」にワロタ。
それ以前に後ろ姿すら(r
203音速の名無しさん:03/09/21 10:22 ID:BfUHDUID
結局ロッシの独走だったけど、いつもと違ってさっさとトップに出て
一気に突き放したのはかっこよかったな。
やっぱピタッとケツに貼りついてずっと様子見してるようなレース展開より、ずっといいよ。
204音速の名無しさん:03/09/21 12:04 ID:MlhV7/Z1
ロッシのメットは遠目にダサいし、なんかデカい。
アライに代えれ
205音速の名無しさん:03/09/21 12:05 ID:KO5SSzBL
>203
お尻にくっついて走るのも計算の内なんでしょう。



よく計算間違っているけど・・・(w
206音速の名無しさん:03/09/21 12:07 ID:JOkObGxK
加賀山を早く日本の病院に移してやってくれ〜
日本の病院もヤバイがイギリスの訳の分からんヤブ医者よりかは
ましな悪寒。
207音速の名無しさん:03/09/21 12:31 ID:0+rxfrs+
金造表彰台いいね...
サイレンサー付だったから去年のマシンかな?
今年型のワークス1名とその他2名はタイヤのせいで負けたのかな?
208音速の名無しさん:03/09/21 12:36 ID:/rpqSWZM
>>207
ワークスだってチョット前までサイレンサー付だったでしょ。
それだけじゃ判断できない。
カウルは今年用に途中から変わったし。
中身はドッチかなわかんないけど。
209音速の名無しさん:03/09/21 12:37 ID:WbXdBpUm
玉田って顔は思いっきりデブ顔だけど、痩せてるよね。
GPライダーにしては太ってる方かもしれないけど。
あの顔は完全にデブ顔なのに、大したもんだ。
210音速の名無しさん:03/09/21 12:46 ID:0wTnOH9W
玉田、ここにきて一気に株を上げたなぁ。
これでますます宇川の立場が危うくなってきた…
211音速の名無しさん:03/09/21 12:51 ID:a+TzDoV+
鵜川に宇井は悲惨だなw
212音速の名無しさん:03/09/21 12:58 ID:rP3mu1Tq
眠気に負けて録画しといてさっき見たら、モトGPクラスのインタビュー切れてた…
3時半までの放送だったのね…たまやん…_| ̄|○
213音速の名無しさん:03/09/21 13:04 ID:lqOLCh1y
玉田、あの手の振り方はオカマちゃんっぽいゾ!
214音速の名無しさん:03/09/21 13:49 ID:l55zWPRe
ノビーも「玉やんも全日本のチャンピオンですけど〜」って言ってたな
215音速の名無しさん:03/09/21 13:49 ID:FCI2EZAF
『motoGPは250上がりよりSB上がりの方が有利』
という俺の持論が真実味を増してきたな

ドルナのチンカスもGPのピラミッド化が間違っていることに気づけ
216音速の名無しさん:03/09/21 13:51 ID:rP3mu1Tq
ttp://images.motograndprix.com/multimedia2/246/246372.wmv
松戸レース後コメント
ポルトガルから連続で…モトGPサイト、コメントとってくれてますね
217音速の名無しさん:03/09/21 14:02 ID:0w1TMtXM
WGP数年ぶりに観たがヒドイにも程がある。
たかがロッシ程度に独走されるとは。
もう才能のある人間がやる職業じゃないみたいだな。
世界的にも人気急落らしいし
218音速の名無しさん:03/09/21 14:05 ID:VQl/8ie5
>>217

>WGP数年ぶりに観たが

あっそ
219音速の名無しさん:03/09/21 14:06 ID:JntnD9ph
来た来た、変なのが・・・
220音速の名無しさん:03/09/21 14:25 ID:Z7EYoPF8
>>217
ゲームと現実を見分けられるようになりましょう。
221音速の名無しさん:03/09/21 14:28 ID:l55zWPRe
釣られすぎ
222音速の名無しさん:03/09/21 14:34 ID:cSc9EYhR
>>216
おぉ、今気付いたよ1009
決勝後じゃないけど、東のインタビューもあったね
(彼の英語聞くの久々(w


宇井のレース後インタビューのあったが、タダじゃねーのか。
223音速の名無しさん:03/09/21 14:54 ID:IXA4zzas
連休厨が発生するのね・・・
224音速の名無しさん:03/09/21 15:17 ID:pldIjoKm
これで玉田はほぼシート確保だね
逆に宇川は崖っぷち所か崖から半分落ちてる(W
225音速の名無しさん:03/09/21 16:40 ID:qroejaL1
>>217
馬鹿垂レンチノが独走してるのは単にマシンのお陰。
4STは第1戦でヒエラルキーが決まってしまう1950年代のレース展開そのまま。
226音速の名無しさん:03/09/21 16:54 ID:H12n3qny
ロッシ、今回は
走りながらスタンディングで
チンポジ調整してた
みた?みた?
227音速の名無しさん:03/09/21 16:54 ID:pIozM8Q3
みんな不満たまってんのね、漏れもだが
大ちゃんがいればなー、って禁止ね!
228音速の名無しさん:03/09/21 17:15 ID:fnGASp/3
ヘタクソだから滅びたんだよ
229音速の名無しさん:03/09/21 17:52 ID:a+TzDoV+
>>227
死んでしまった奴のことをいつまでも出してくるな!
230音速の名無しさん:03/09/21 17:58 ID:g+M5bQLq
>>227

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  僕の事、呼んだ〜?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
231φ:03/09/21 18:03 ID:yIPXIvgW
もてぎGP、今日みたいな天気と気温だったら涙止まらないな。
232音速の名無しさん:03/09/21 18:08 ID:DsUpO/7x
>>230
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

大ちゃんどこまで出現してくるんだ...。
233音速の名無しさん:03/09/21 18:21 ID:pldIjoKm
大治郎スレだと玉田やセテの結果も「大ちゃんありがとう」
だもんな どうかしてる。
234音速の名無しさん:03/09/21 18:26 ID:WbXdBpUm
>>233

頭に不具合が出ていらっしゃる方が一部いまして・・・。
大治郎スレのごく一部ですので・・・。
235774RR:03/09/21 18:26 ID:tLMYH5bF
>>225
妄想君登場か┐('〜`;)┌
236音速の名無しさん:03/09/21 18:31 ID:IXA4zzas
また湧いてますな。
237φ:03/09/21 18:32 ID:yIPXIvgW
ヤマハってドカや本田に比べると、随分エンジンパワー弱そうと印象が有ったが
今回チェカがトップスピード出して足し、回転数も随分回ってたよね。
て事は戦闘力はちゃんと有るって事かの。 ライダーも少し小粒ぞろいか?!

あといつも気になってたが、チェカってステップの角に足の裏を刺すように置いてるね。
いつも載せっぱなしで、あまりペダル操作の回数が少ないのも気になってた。
238音速の名無しさん:03/09/21 19:06 ID:juWgrRec
>>237
直四は、ノウハウある分、間違った方向に行きにくいだろうし
たとえ行っても、修正しやすいと思う。
基本性能が本田やドカ並みかまでは微妙だけど
セッティングやコース条件がそろえば、上位を狙っていくことも可能だとは思う。
そう考えると、やっぱ一番の問題点はライダーなんじゃないかな。
結局、バロスの怪我が無ければってことになるけど
それは、大治郎が生きてればっていうのと大差ないレベルの話だとは思う。
つか、ビアッジ手放したのがそもそもの間違い。
今の山葉のレギュラーで、まともに開発できそうなの
怪我人と王子だけだし。
239音速の名無しさん:03/09/21 19:11 ID:fnGASp/3
並4な
240音速の名無しさん:03/09/21 19:39 ID:WbXdBpUm
↓直四と並四の違いについての話題は結構です
241音速の名無しさん:03/09/21 19:44 ID:V3vmDCVZ
↑V4とL4の違いくらいどうでもいい話だな
242音速の名無しさん:03/09/21 19:49 ID:KO5SSzBL
王子が最近のヤマハのエースになりそうな勢いだな。今回もヤマハ勢トップだし。
それに比べて元祖エース様は・・・
243音速の名無しさん:03/09/21 19:54 ID:V3vmDCVZ
でも最高速ではエース様がトップだったよね
244音速の名無しさん:03/09/21 19:58 ID:2KwxXIel
>>215
確かにスーパーバイク上がりの方が有利だな。
245音速の名無しさん:03/09/21 20:15 ID:dffqjPVQ
最高速が出てれば、マシンに問題なしじゃねーだろ。
246音速の名無しさん:03/09/21 20:20 ID:sRwkDFXz
ヤマハ勢は、ブレーキング〜ターンインが
苦しそうに見える。
思ったよか突っ込めないんだな。

ホンダ勢にあっさりパッシングされる事と、
バロスの不振はこの辺に原因があると見た。
247φ:03/09/21 20:27 ID:yIPXIvgW
あと不思議遊戯なのはドカのスタート。

超高回転型ながら異様にスターとが良いよね。 両者とも上手いのも有るんだろうが。
先日のセテを抜いたカピの動作といい、もしかしてブーストボタンでもwと思ってしまう。
248音速の名無しさん:03/09/21 20:35 ID:dffqjPVQ
>>247
スタートとセテを抜いた話は分けて考えろって。
249音速の名無しさん:03/09/21 20:38 ID:RvysEFzI
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064026731/227-232

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


大ちゃん・・・。
もう一人の大ちゃんは故人なんだから、
洒落って言ってもこういうのは控えて・・・。
250音速の名無しさん:03/09/21 20:40 ID:RvysEFzI
誤爆すいません
251音速の名無しさん:03/09/21 20:46 ID:2KwxXIel
チェカのギアチェンジの映像は面白かった。
252音速の名無しさん:03/09/21 20:51 ID:KO5SSzBL
>251
面白いとこに付けますよね。アレ。
以前、ビアッジのマシンにもついていて、正シフトだったのが印象的・・・
#間違ってたらスマソ。

個人的には、左手側も見てみたいなぁ〜
253音速の名無しさん:03/09/21 20:57 ID:bISpAB/+
最高速出してきたら、ヤマハ、バランス崩して持ち味のコーナー悪くなる予感。
254音速の名無しさん:03/09/21 21:00 ID:bISpAB/+
ところで、ドカの新車、いよいよクロモリパイプ放棄でしょうか?
255音速の名無しさん:03/09/21 21:01 ID:luK3qQxg
>>252
オンボード映像も良いが、オンマイク(音声)を
激しくキボンヌ。
ロッシVSビアッジのバトルでは放送禁止用語連発の
危険性も高いが(w
256音速の名無しさん:03/09/21 21:11 ID:Qe/CyPh4
257音速の名無しさん:03/09/21 21:19 ID:q23oFcRu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://moto.racing-live.com/img/imgday/21.jpg
258音速の名無しさん:03/09/21 21:23 ID:qUqkgOTA
両サイドいい感じの顎顔だな
259音速の名無しさん:03/09/21 21:23 ID:l55zWPRe
ノブ、かなりストレスたまってるんだろうな。
今回の更新の文章、余裕の無さが見てとれる。
260音速の名無しさん:03/09/21 21:32 ID:Rih/ukDO
ノブ、来年はどうするんだろう・・・
プロトン残留しても今年と変わらなさそうだし
難しいのは解っちゃいるけど、清成のシート座れんかな
261音速の名無しさん:03/09/21 21:34 ID:crBCRj31
阿部と中野どっちが速いんだろう
ビアッジとカピロッシどっちが速いんだろう
宇川とロルフォどっちが速いんだろう
キヨナリとカルドソどっちが速いんだろう
262音速の名無しさん:03/09/21 21:36 ID:q23oFcRu
レース後半とか玉田ファステスト出してたらしいけどBSってどうなの?
263音速の名無しさん:03/09/21 21:36 ID:bISpAB/+
中野、カピロッシ、宇川、カルドソ
264音速の名無しさん:03/09/21 21:37 ID:2KwxXIel
>>260
ノブはホンダを出た人だからし、年齢を考えるとホンダ入りは無理だろう。
清成はどうか分からんが、シートを失うことが相応しい成績だね。全日本からやり直しかな?
265音速の名無しさん:03/09/21 21:39 ID:2KwxXIel
>>262
プロトンとプラマックだけだから、どう評価していいのか分からん。
266音速の名無しさん:03/09/21 21:42 ID:TeA2JoS2
プロトンのバイクが腐っていることだけはわかった。
267音速の名無しさん:03/09/21 21:45 ID:2KwxXIel
>>266
そのプロトンに負ける鈴木と川崎は何なんだ。
268音速の名無しさん:03/09/21 21:46 ID:BOq7chhR
>>255
ロッシはマウスピースしてるから、声出したとしても
ンガブゴゴ!って感じになるんじゃないの?
269音速の名無しさん:03/09/21 21:47 ID:x3PgmP25
ドカとヤマハの音カコイイとオモタ

タマちゃんはもてぎがむばれ
270音速の名無しさん:03/09/21 21:51 ID:moP6sYGt
>>254

えっ?そうなの?
自分はいよいよダブルLツインが来るのかと思ってたけど。
271音速の名無しさん:03/09/21 22:00 ID:KO5SSzBL
>255
オンボードマイク、爆音でなにも聞こえないような。(そんなことはないのか?)
でも走ってるときって、殆ど無言だと思うんだけど。
まんがみたいに、「咆えろ、オレのV5」とか言ってたら・・・・どうしよう(w
272音速の名無しさん:03/09/21 22:02 ID:PrICxAeq
キヨナリのシートをノブに譲るくらいなら
中野に譲ってやれ
273音速の名無しさん:03/09/21 22:06 ID:sRwkDFXz
>>272
生粋のヤマハライダーにくれてやるほど
ホンダはお人好しでは無い。
274音速の名無しさん:03/09/21 22:11 ID:cSc9EYhR
来季日本人で残れそうなのって誰だろう…125と250だけ予想してみる。
125
東…成績的に125に残れるのは無理そう。本人も今季限りと考えているらしい。
  (応援しているんで、250行ってBS開発してくれねーかなと妄想してみる)
宇井…ランキング10位入らなければ125は無理。しかも今回のDNQ発言で干される悪寒。

250
松戸…TZであのパフォーマンスは上出来。来季も残れると思いたい。
   英語力とスポンサーがあれば文句ないんだけどね(w
275音速の名無しさん:03/09/21 22:27 ID:0TWjKBje
アプリリアのどっかのチーム、松戸とってくんね―かな…
TZで戦うのはもう無理だろ
276音速の名無しさん:03/09/21 22:29 ID:QW/Wk1of
>>272
それならロルフォ使うでしょ。
あのマシンで良くやってるよ。
277音速の名無しさん:03/09/21 22:32 ID:bISpAB/+
ロッシ、あんなに髪の毛で遊んでると、将来禿るぞ・・・。
278音速の名無しさん:03/09/21 22:35 ID:l55zWPRe
イタリアに禿は二人いらぬ
279音速の名無しさん:03/09/21 22:42 ID:juWgrRec
>>277
ビアッジへの嫌がらせだろ。
280音速の名無しさん:03/09/21 22:56 ID:HF29yi0W
01年の加藤VS原田に比べると今の250のTOP勢は無茶しすぎ・・・
281φ:03/09/21 23:01 ID:yIPXIvgW
それでいて彼等の方が断然速かったもんなぁ。


あの頃は良かったな、大がトップ。 そうでない時は原田がトップ。
常にどっちかの日本人が突っ走ってたから。 他国人には悪いなぁと思ってたがw
282音速の名無しさん:03/09/21 23:06 ID:2KwxXIel
>>281
メランドリも将来チャンピオンになると思わせる走りだったね。
01年は大治郎と原田が安定した成績で、走りの割りに目立たなかったが。
283音速の名無しさん:03/09/21 23:30 ID:wAoaVgnQ
>257
3人とも帽子がタイヤメーカーなのは偶然?
284音速の名無しさん:03/09/21 23:31 ID:e9W0tXPl
中野くんは「カメッ」って言ってんじゃないの?
285音速の名無しさん:03/09/21 23:31 ID:2KwxXIel
>>283
珍しくも何とも無いで
286音速の名無しさん:03/09/21 23:33 ID:j64QBPaQ
ダンティンは来年ほぼドカで決まりだそうだが
誰が走るんだろうね?
ロッシ獲得は諦めたそうだが。
ここで誰が走るかによって玉突き人事もあるんだろうな
287音速の名無しさん:03/09/21 23:37 ID:pNV3lqqC
ホジソンとエドキボン
288音速の名無しさん:03/09/21 23:45 ID:N9ozP1aX
>286
エース様とバロス、とか
んで玉田がグレシーニで中野はヤマハワークス復帰、を希望
289音速の名無しさん:03/09/21 23:46 ID:KO5SSzBL
>284
反対に、「かめっ」って言われてる方が断然多いと思う・・・
290音速の名無しさん:03/09/22 00:01 ID:egykNZoA
>>289
バリ伝知らんのね
291音速の名無しさん:03/09/22 00:06 ID:l+7kk2oa
RC211Vって、来年、一台へるんだよねぇ、確か?
292289:03/09/22 00:09 ID:HNRdAm7v
>290
えっと、とりあえず全巻持ってますが・・・
ただいつもロッシとかに言われてそうだなぁと思って(w
293音速の名無しさん:03/09/22 00:24 ID:D+tkSrhc
>>270
デスモを止めるだけちゃう?
噂だけど。
294音速の名無しさん:03/09/22 00:57 ID:ipckuRLw
>>285
むーちょはオークリーの帽子かぶってる事が多いから
ある意味珍しい。
295音速の名無しさん:03/09/22 01:04 ID:ujloAwEy
太郎はWGPの250ccクラスに戻って来ないんだろうか?
296音速の名無しさん:03/09/22 01:13 ID:mTHocEr/
>>295
戻るために今年はヨーロッパ選手権を走ってる
チャンプを獲ってヨーロッパのチームに売り込んで返り咲くのが目標
ただTZ使うチームがクルツしかないので売り込み先の問題も有る

297音速の名無しさん:03/09/22 01:23 ID:ujloAwEy
>>296
アラーダのようにアプリリアに乗れないかな?(無理か)
298音速の名無しさん:03/09/22 01:25 ID:RrbZ2N2Y
しかしポッジャ−リ、宇井ってここ1年くらいで凄まじい差がついたね。
299音速の名無しさん:03/09/22 01:30 ID:obByyptD
>>297
持込があれば可能だろう。
300音速の名無しさん:03/09/22 01:32 ID:uVmXvgBO
宇井って開発メチャクチャうまいってどこかに書いてあった
けど、日本のメーカーは使ってやらないんだね。
301音速の名無しさん:03/09/22 01:44 ID:ipckuRLw
G+はいつ始まるのか。
302音速の名無しさん:03/09/22 01:57 ID:2FAXZKq6
日テレ始まったが、玉田さんお宅(モーターホーム)訪問とか
バラエティっちゃってるのがイカニモ民放ですな。
これはこれでええかもな。
303音速の名無しさん:03/09/22 01:57 ID:N+iX+T1H
日テレWGP
玉やんのモーターホーム紹介キタ!!!!
304音速の名無しさん:03/09/22 02:00 ID:Fu3cMscS
motogp生で見れたのはよかったんだけど見事に寝坊
勤め始めて三年目で始めて遅刻しますた
305音速の名無しさん:03/09/22 02:00 ID:ipckuRLw
30分遅れ<G+
306音速の名無しさん:03/09/22 02:00 ID:Kl9OEQRM
ぼけーってネットゲーやってたら、NTVで玉田のインタビュー流れてたのに気づいた。
が、ほとんど終わってた(;´Д`)
307音速の名無しさん:03/09/22 02:03 ID:ipckuRLw
玉田のモーターホームキター。
これて、やっぱ三位だからかだろうな。
308音速の名無しさん:03/09/22 02:05 ID:ipckuRLw
すでに三位の話してる<玉田
309音速の名無しさん:03/09/22 02:05 ID:GYOquozt
G+でも玉田やってるよ
310音速の名無しさん:03/09/22 02:07 ID:ipckuRLw
レース放映前に三位の話をするのはいかがなものかと。
311音速の名無しさん:03/09/22 02:12 ID:GOJMReOh
>>246
俺は切り返しが重い様に感じた
たぶんバランスがおかしいんじゃないかと思う
重心等のバランスを見直さない事には、来年も厳しいだろうな
312音速の名無しさん:03/09/22 02:16 ID:GYOquozt
でもブラジルにはモーターホームを持っていかないので
ポルトガルGPのときのものだと思います。
たしかエストリルで多昌アナの現地レポートも入っていたみたいだし
313音速の名無しさん:03/09/22 02:42 ID:Kl9OEQRM
ニッキーが今シーズン表彰台に上がれると思いますか? (*゚ー゚)
314音速の名無しさん:03/09/22 02:44 ID:daYLhnta
マックスビアッジはどこ逝った?
315音速の名無しさん:03/09/22 02:45 ID:daYLhnta
おお4位か
316音速の名無しさん:03/09/22 02:47 ID:daYLhnta
サカータはどこいった?
317音速の名無しさん:03/09/22 02:50 ID:daYLhnta
ハラーダはどこいった?
318音速の名無しさん:03/09/22 02:58 ID:2FAXZKq6
日テレ、いいんだか悪いんだか、なんか最初の頃に比べるとずいぶん普通になっちゃったな。
アベテツの絶叫と悲鳴にも慣れちゃったし。
その前にやっててたまたま見たプロレス中継が、また物凄い出来だったんで、
より良く見えたのかもしれんが。

今日のmoto-GPの人は日テレの局アナ?
声質とかも聴きやすく、これで我らが(藁)田中アナなみにバイクに詳しけりゃな。
319音速の名無しさん:03/09/22 03:16 ID:0Exvf7z9
初期の田中アナもそりゃ酷いもんだったんだがな。
お前ちゃんと実況しろよ、ってぐらい間違えまくるわ
なんか見当違いなこと言ってるは…
いまは良くなったが。
320音速の名無しさん:03/09/22 03:22 ID:1ybkeeC7
NHKもGPを放送開始当初は、めちゃくちゃだったんだよな。
1番最初の鈴鹿の放送で、GPマシンは400k/hでるんですよね?と質問して、
解説の平さんも苦笑してたし。
ロッシとカピロッシと間違えたりとか。

321音速の名無しさん:03/09/22 03:26 ID:a7M1d4S9
まだ田中アナもシェイクダウンしたばっかでセッティングも出ていなかったわけで・・・
322音速の名無しさん:03/09/22 03:40 ID:GYOquozt
宇井のモーターホームでかっ!
323音速の名無しさん:03/09/22 03:42 ID:1ybkeeC7
お、モーターホームを訪ねるとは、日テレもなかなか、面白い企画やるね。
昔の、テレ東を思い出したよ。
あの時は、GPライダーのカート大会とか、原田とノリックがドニントンの観客用のバイク駐輪場を見に行ったりとか
面白い企画をやってたよな。
324音速の名無しさん:03/09/22 03:44 ID:ipckuRLw
250の前には、松戸のモーターホーム尋ねるのだろうか。
325音速の名無しさん:03/09/22 04:09 ID:IvjCEWdB
青木ノブのモーターホーム、まだ売れねぇのかよ。
326音速の名無しさん:03/09/22 04:10 ID:IvjCEWdB
お、関口太郎、7連覇でチャンピオン決定か。
327音速の名無しさん:03/09/22 04:13 ID:IvjCEWdB
スマソ6連覇だった
328音速の名無しさん:03/09/22 04:23 ID:KiPdeKwu
>>327
優勝したのか?
そしたらヨーロッパ選手権チャンピオン決定だ。
329音速の名無しさん:03/09/22 04:23 ID:j92mBBvD
もてぎでは地上波で直前特番でもやってくれないかな>日テレ
V6長野と誰かGP経験者でパドック&モーターホーム巡りとか
330音速の名無しさん:03/09/22 04:26 ID:KiPdeKwu
関口太郎ヨーロッパ選手権チャンピオンおめでとう!!
開幕6連勝おめでとう!!
331音速の名無しさん:03/09/22 04:35 ID:a7M1d4S9
マジかよっ
332音速の名無しさん:03/09/22 04:37 ID:KiPdeKwu
マジです。
関口太郎オフィシャルHPで確認しました。
すっげー嬉しいー。
333音速の名無しさん:03/09/22 04:41 ID:j92mBBvD
太郎(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
334音速の名無しさん:03/09/22 04:45 ID:JYdVbdlX
初めて見たけど、ヒトの良さそうな顔だなぁ。
趣味 パソコンとは珍しいライダーだ…
335音速の名無しさん:03/09/22 04:59 ID:j92mBBvD
太郎のオフィシャルにあるBBS、本人も書き込んでるけど
「ど〜も、ど〜も!」
「さてさて、」
が、どのカキコにも入っててワロタ
結構お茶目なのね

336音速の名無しさん:03/09/22 05:56 ID:zEfaUsSF
太郎ちゃん、中古のTZで本当によくがんがった!!

来期はGPのチームで走れると(・∀・)イイ!ね。
しかもアプリリアで。


(゚д゚)ナオーキと太郎ちゃんの二人でアプリリア2台体制・・・・(;´Д`)ハァハァ
337音速の名無しさん:03/09/22 06:01 ID:GYDGq721
再来年鈴鹿復活あるんでしょうか?
このまま無い事になりそうな悪寒...
338音速の名無しさん:03/09/22 06:10 ID:6YXrtGym
>>335
このヨーロッパ選手権というのは、みなTZやRSとかで走っているんですか?
マシン面でのアドバンテージ無しで6連勝っていうのはすごいね。
339338:03/09/22 06:11 ID:6YXrtGym
>>336の間違いでした。スマソ
340音速の名無しさん:03/09/22 06:36 ID:KiPdeKwu
>>338-339
336ではないですが、どんなマシンが走ってるか調べてみました。
第2戦の予選通過した29台中
ヤマハ 12台
ホンダ 15台
アプリリア 2台
でした。
アプリリアが少ないのは何故かな?
341音速の名無しさん:03/09/22 07:01 ID:KiqmF+/d
アプは市販レーサー出してないからじゃないの?
342音速の名無しさん:03/09/22 10:46 ID:28bVJF9m
でも太郎が言ってた「レベルは高くないです」が気になる・・(;´Д`)
343音速の名無しさん:03/09/22 11:49 ID:gYKc2BPj
太郎ちゃんオメ!
アプが拾ってくれますように、、、
344音速の名無しさん:03/09/22 12:51 ID:RrbZ2N2Y
レベルは全日本以下みたいだからね・・
345音速の名無しさん:03/09/22 13:52 ID:xKrjR9t4
Moto GPクラス/玉田選手3位・表彰台をGET !!
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_release_contents
346音速の名無しさん:03/09/22 14:16 ID:L75fDP/0
>>313
成果は出てきたと思うけど、ちょっと厳しいかな

>>340
アプリリアは速いけど、パーツの交換サイクルも物凄く速いと聞いたことあります
347C.E:03/09/22 14:18 ID:HtALWhSW
関口太郎が昔走ってたのってどこの峠だっけ?
348音速の名無しさん:03/09/22 14:35 ID:C5dposWi
>>345
おっBSの山田氏のコメントでてるな、見たかったのでサンクス
349音速の名無しさん:03/09/22 14:41 ID:xKrjR9t4
シナ蓄がMotoGPも開催したいみたいですよ

Over in China, organizers of the Shanghai International circuit instigated a few changes
to the layout of the track that is due for completion next March. As they also plan to
host a round of the MotoGP, FIM, MotoGP’s equivalent to the FIA, have requested a
total of just 14 turns instead of the planned 16.
http://www.gp2003.com/news/news.php?lang=uk&lastpoll=&id=3057&mode=detail&month=9&year=2003&PHPSESSID=9acd40460981fb842623acbe358db32e
350音速の名無しさん:03/09/22 18:03 ID:t+MLW970
玉やんのHPってあるの?
351音速の名無しさん:03/09/22 18:46 ID:yvK9AXt1
プロdって相変わらず飛行場の滑走路でしかテストしてないの?
352音速の名無しさん:03/09/22 19:12 ID:t+MLW970
マレーシアは使えないのか?
353音速の名無しさん:03/09/22 19:36 ID:DTIkbGfW
宇井の発言って何言ったの?

今更だけど、教えてくらはい。
354音速の名無しさん:03/09/22 19:38 ID:KiqmF+/d
>>350
公認ファンサイトならあるよ
355φ:03/09/22 19:39 ID:qqxDZwbF
「僕が一番アプリリアを上手く操れるんだ!」
356音速の名無しさん:03/09/22 19:40 ID:Sv6g/s5N
・宇井選手(21位) 我慢のレースだったがBSの放送で伝えられたコメントは心外。チームも自分も全力でがんばっている。
・・・だそうです。
357音速の名無しさん:03/09/22 19:43 ID:DTIkbGfW
>>355>>356

サンクス!
358音速の名無しさん:03/09/22 19:44 ID:KiqmF+/d
正確には
>ただBS放送では「もう乗りたくない」と伝えられたそうだけど、正確には
>「こんな最悪な状態のマシンではレースはやりたくない」という意味です。

これじゃ、ああいう風に伝えられても仕方ないような気がするんだが。
359音速の名無しさん:03/09/22 20:02 ID:RrbZ2N2Y
もういいよ・・・宇井・・・
田中アナは決して悪くない
360音速の名無しさん:03/09/22 20:07 ID:6O/7YL2d
>>385
それなら最初から「こんな最悪な状態のマシンではレースはやりたくない」って言えよな
後から乗りたく無いってはそういう意味ですって言われても・・
361音速の名無しさん:03/09/22 20:16 ID:q2v1AD1L
>>385は宇井
362φ:03/09/22 20:26 ID:qqxDZwbF
385に期待
363音速の名無しさん:03/09/22 20:40 ID:x1TeIz/7
カラーリングが大vs原田と同じだったなー

なんか今思うとあの2人の争いカッコえかったなぁ
364音速の名無しさん:03/09/22 20:53 ID:RrbZ2N2Y
250CC ワークスアプリリアVSモビスターカラー

01年と比べると子供の喧嘩に見えなくもない。
無理に突っ込んで接触とか・・エリアス、ポジャ、フォンシ・・問題児ばっか
松戸がきっと大人のレースを見せてくれるに5000ガバス、、きっといつか
365音速の名無しさん:03/09/22 20:57 ID:tXtPBxF+
>>364
01年は大体大ちゃんがぶっちぎっちゃってバトルにならなかった罠w
366音速の名無しさん:03/09/22 21:04 ID:gfXNp6h4
最近転倒リタイアって少ないねえ。今回いたっけ?
367音速の名無しさん:03/09/22 21:30 ID:MX6c5HqU
>>355
最高
368音速の名無しさん:03/09/22 21:46 ID:3O+4aP3x
ああ言えば、こう宇井・・・いや別に
369音速の名無しさん:03/09/22 21:50 ID:9YbuapmZ
OJの胸毛
370φ:03/09/22 21:50 ID:qqxDZwbF
その点、大ちゃんは偉かったな。


インタビューで「ぶつけられたのは運が悪いとは思ってないです、後ろの順位にいた自分が悪い」
と言いきっていたし、それを裏付ける力も有るし・・・。

でも宇井も一昨年のラストとか、随分熱かったと思うんだがなぁ。
371音速の名無しさん:03/09/22 22:31 ID:KiPdeKwu
>>358
そうか?
ライダーのコメントを正確に伝えるのは、取材者の仕事だと思うが。

まー、田中アナは渡されたコメントを読んでるだけだから、批判される対象では無いが。
372358:03/09/22 22:44 ID:KiqmF+/d
>>371
いくらなんでも言ってないことをコメントとしてでっちあげることは
無いだろうから、「乗りたくない」的なニュアンスのことを言ったん
だと思ったんだけどな。

「『こんな最悪の〜』と言った」じゃなく
「『こんな最悪の〜』という意味だった」とコメントしてるし。
373音速の名無しさん:03/09/22 22:49 ID:w6WJPgi4
要はデルビは最悪と
374音速の名無しさん:03/09/22 22:50 ID:29mtqp0w
ノビー「ロックオン!」
375音速の名無しさん:03/09/22 22:57 ID:LE9rxAMZ
>>370
自分の実力に絶大な自信があるやつしか言えないセリフか・・・
376音速の名無しさん:03/09/22 23:02 ID:QKJZUH7s
どっちにしろ宇井おじさんはもうだめぽ
377音速の名無しさん:03/09/22 23:12 ID:Rp/+Jw2y
>>358
どっちでもたいして変わらないような
378音速の名無しさん:03/09/22 23:14 ID:28kN4Mgb
>>374
カピロッシがその台詞を言ったら禿敷くいやだな
379音速の名無しさん:03/09/22 23:16 ID:Gg49j6VP
今回の250の実況の人は、いい感じだったね。
後は数こなして名前とか覚えれば実況は完璧になりそう。
ただ、バイク自体に詳しいか?だけど。
今回は一杯一杯具合がよく伝わってきたw
380音速の名無しさん:03/09/22 23:17 ID:H7qfvqFC
宇井や東を含めて、2,3年前まで125の上位を争っていた連中がそろって沈んでいるのはなんとも寂しい。ロカテリ、アルサモラ、好きだったのになぁ・・・。
381φ:03/09/22 23:40 ID:qqxDZwbF
ビデオ再視聴中。 4時間超だと見るのも大変だ。

ルーティのマシン、タンクを日光から保護してるな。
8耐とかでも見たこと無かったが・・・
382音速の名無しさん:03/09/22 23:45 ID:KiPdeKwu
>>381
タンクに銀色のカバーしてたやつの事ですか?

カバーじゃ無いですが、昔のビデオで、タンクの上に布の様な物を置いて、スプレーをしている映像を見たことあります。
それは、熱さ対策でコールドスプレーをしてたんだと思う。
383φ:03/09/23 00:12 ID:qi1c+ona
タンクの材質はアルミ、樹脂のどっちかなのかな。 羨ましいw

ペドロサ異様に速い時あるけど、八代氏が「排気バルブがついてた」とか言って種。
このまえ本田HPでRS125諸元表見たんだが、たしかノーマルだとバルブは付いてないんだよね。
384音速の名無しさん:03/09/23 00:19 ID:WxR/kvI/
GPでも8耐でも暑いコンディションのレースでは良く見たけど。>タンクカバー
ガソリンの温度上昇>エンジンへの吸入量低下を防ぐ対策だっけか。
385音速の名無しさん:03/09/23 00:23 ID:eoghGA4R
>>264
>清成はどうか分からんが、シートを失うことが相応しい成績だね。全日本からやり直しかな?
チッ、そういうことはモテギの結果を見てからいえよ
俺は来期の清成とヘイデン楽しみだけどな
まー、ロッシと勝負すんのはキビしいかもしれんが…
エリアスがダンティンからドカで出てくんねえかな
386音速の名無しさん:03/09/23 00:36 ID:4WuTArlj
ニッキ−や玉田には光る物を感じるが
清成には予選、決勝とおして何も感じない
ちょっと駄目すぎ
387音速の名無しさん:03/09/23 00:44 ID:Antr2jkU
宇井にも引退してほしい。
388音速の名無しさん:03/09/23 00:50 ID:DuKqogja
次はモテギかぁ。早いなぁ〜。今年もバロス優勝・・・ないよな。たぶん・・・
そういや、モテギのチケットのメインはバロスだったな。去年は確か王子だったのに。


389音速の名無しさん:03/09/23 00:55 ID:GJJUho4/
>>388
一瞬IDが「どかてぃおじゃん」に見えた。
疲れてるな…寝よう。
390音速の名無しさん:03/09/23 00:57 ID:GJJUho4/
はぁ〜、俺のIDは「うほっ」だし。
391音速の名無しさん:03/09/23 00:57 ID:Dq3bqd9V
ムラディンはもう4回もAMAチャンプになってるんだから
1回くらいスポットでGSV-R乗せてやれよ、スズキさんよぉ
392φ:03/09/23 01:13 ID:qi1c+ona
デアンジェ栗鼠の緑色綺麗だな。 でもロレン素の緑はちょっとだめぽ。
薄い緑と白の組み合わせは結構合いそうかな。

自家塗装考えているんだが、派手な組み合わせの多いGPマシンは凄く参考になるなぁ。
鈴鹿での高橋ゆうきのカラーが凄く綺麗な印象があった。 茂木はどんなカラーで来るのかな。
393音速の名無しさん:03/09/23 01:35 ID:w8u3nEoz
>>379
250って日テレの女子アナ?まあ、ネタとしては面白いとは思うが。
394音速の名無しさん:03/09/23 01:41 ID:ywRcU7w4
>>393
NHKの250をやった新人だろ?
395音速の名無しさん:03/09/23 01:55 ID:TtIzkU3M
タミヤのHPに
★玉田選手がモトGPクラスで日本人では今季初の表彰台!優勝はロッシ選手、ホンダが強いですネ〜(9/22)
396音速の名無しさん:03/09/23 02:06 ID:TX+z1ubw
茂木には高橋出るの知ってますが周平もでるんですか?
397音速の名無しさん:03/09/23 02:19 ID:prbhjWaN
398音速の名無しさん:03/09/23 02:35 ID:TX+z1ubw
>>397
ありがとです・・柳川出ないんですね。
399音速の名無しさん:03/09/23 05:02 ID:Hjaoe1vl
おい、田中アナが5時のニュース読んでるぞ。
400音速の名無しさん:03/09/23 05:07 ID:9kkrBgwb
ホントだ。
見ようっと。
401音速の名無しさん:03/09/23 05:13 ID:9kkrBgwb
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1064261551.jpg
思わず写真で撮ってまった。
402音速の名無しさん:03/09/23 05:51 ID:/fqmAQ7K
うpしないほうが良いのでは?
403音速の名無しさん:03/09/23 06:23 ID:TDa57ze+
あ〜キモいキモい
404音速の名無しさん:03/09/23 07:47 ID:54xbVSsx
田中アナ、朝早くからごくろうさま・・・
405音速の名無しさん:03/09/23 07:52 ID:B2yQyfpV
田中アナって逸見アナに、なんか似てる
406音速の名無しさん:03/09/23 09:19 ID:8V5J3nfJ
>>403
もう少し語彙増やした方がいいよ
407音速の名無しさん:03/09/23 09:43 ID:54xbVSsx
がーん、リオ(ブラジル)GP、録画ミスってた。
再放送って、いつ?
408音速の名無しさん:03/09/23 09:47 ID:4DZ1zRqc
徳留真紀って久しぶりに聞いたような・・・
クビークは出ないのね、あ、来年鈴鹿キャンセルじゃん!
ひょっとして今年のドイツGPが引退レース?
409音速の名無しさん:03/09/23 09:48 ID:rlU0MTPK
>>407
>>36見れ。
410音速の名無しさん:03/09/23 10:32 ID:hmYL+y3D
>409
いい香具師ですね
411音速の名無しさん:03/09/23 10:50 ID:d/sgW9Ga
>>406
いいたいことは伝わらなかったか?
田中アナの技量も努力もたいしたものだし、好きなのも結構だけど
「田中アナがテレビに出てる」なんて愚にも付かない書き込みは、
せめて専用スレでやってくれ、と言ってるんだよ。

>語彙
文章なんてのは極力簡単なほうがいいと思うんだがな。
やたらに小難しい言いまわしをしたがるのは、厨か学歴コンプレックスかオタクかのどれかだ。
412音速の名無しさん:03/09/23 10:51 ID:54xbVSsx
GPで検索してインターネットTVガイドじゃ、引っかからなかったもんで・・・
NHK) モトGP世界選手権、
TVガイド) ロードレース世界選手権
番組名統一して欲しい・・・

・09/25(18:20)〜ハイライト
・09/26(03:15)〜ハイライト
・09/26(19:00)〜125,250,MOTOGP

413音速の名無しさん:03/09/23 11:37 ID:8dufkIBo
>>411
すまん、>>403にそこまで多くの文章が詰め込まれてるとは気が付かなかったよ。
日本語とは奥が深いものだな。
414音速の名無しさん:03/09/23 11:48 ID:0jS3VSYa
>>412
検索するよりNHKのBS1番組表見たほうが早くないか?
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/week.html
415 :03/09/23 11:49 ID:18Gud96I
まぁウホッもいい加減にしておかないとキモイと思うよ。
416音速の名無しさん:03/09/23 12:15 ID:1sjLMQ0c
>>411
専門用語以外は平易な方がいいよな。
どこぞの県知事みたいなのは困るよな。
417音速の名無しさん:03/09/23 12:24 ID:6Q/LGD09
418音速の名無しさん:03/09/23 12:33 ID:MzEl3vRc
関口6連勝だぞ。
419音速の名無しさん:03/09/23 12:35 ID:oV7v2zQj
おまいはいったい
どこの山奥に住んでいるんだ…
420音速の名無しさん:03/09/23 12:35 ID:18Gud96I
賞金10万ぐらいで、中古のシリンダーかき集めてゴミみたいな・・・とは失礼だが頑張ってるよな。
421419:03/09/23 12:37 ID:oV7v2zQj
誤爆スマソ
422音速の名無しさん:03/09/23 12:48 ID:ls33AsFe
>>417
懐かしい映像をありがとー
423 :03/09/23 12:59 ID:18Gud96I
417のGPR50、未だにCBRのリアに履いてるw


茂木GP見に行く前に交換するけどさ・・・。
424音速の名無しさん:03/09/23 13:30 ID:aGqKYWtk
>>391
ムラディンってカジバで走ってなかったか?
425音速の名無しさん:03/09/23 13:31 ID:EU8dLlwc
>>413
ただ2chでは「あ〜キモいキモい 」と伝えられたそうだけど、正確には
「せめて専用スレでやってくれ」という意味です。
426音速の名無しさん:03/09/23 14:10 ID:TX+z1ubw
>>425
ワロタ
427書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/09/23 14:16 ID:4tg9Qp9G
宇井必死だな(w
428音速の名無しさん:03/09/23 14:28 ID:7rZvcFbq
とりあえず、宇川と清成なら清成のほうが残す価値あるような
429音速の名無しさん:03/09/23 15:45 ID:YalXpiAL
禿、カピ、セテ、ベイリスに遅れをとってるベテラン宇川
6位入賞どころかトップ10入りできない清成

どちらも微妙
430音速の名無しさん:03/09/23 16:26 ID:4WuTArlj
いや 微妙じゃ無いだろ
どっちも(゚听)イラネ
431音速の名無しさん:03/09/23 16:45 ID:DuKqogja
キビシイ・・・
432音速の名無しさん:03/09/23 18:09 ID:/MLNjMrY
政治でシートを取り合うのはいかがなものか。
433音速の名無しさん:03/09/23 18:25 ID:8V5J3nfJ
椅子取りゲーム?
434音速の名無しさん:03/09/23 18:44 ID:3wKbtns3
キヨナリがRCV乗ってる最大の理由は、顔の良さと、高武POWER
435音速の名無しさん:03/09/23 18:46 ID:gpc6uK2R
ユアン・マクレガーが最後のRCVのシートをゲット
436音速の名無しさん:03/09/23 19:07 ID:v4E1+8Aj
高武POWERって何?
バイク販売量がアジアNo.1とか?
437 :03/09/23 19:17 ID:HlJTE+BV
去年の茂木のPoleSitterは大治郎だったのね。 乗ってすぐに凄かったな。
トラブル無ければ表彰台には乗ってたろうなぁ。

初乗りで優勝しちゃったバロスも凄いw
438音速の名無しさん:03/09/23 20:44 ID:g8DHth2T

BSのポルトガルGPの再放送は何時やるのですか?
439音速の名無しさん:03/09/23 20:56 ID:oUCohe34
柳川も確か高武
440音速の名無しさん:03/09/23 21:15 ID:ctcLHF58
>>438
>>36見れ。


441音速の名無しさん:03/09/23 21:20 ID:pUG/MA2b
1009はもうやめてほしい。器じゃないよ。
442音速の名無しさん:03/09/23 21:57 ID:neS5RvIC
宇川は去年一年で
「いいバイクに乗っているだけで、本人は無能」という評価が
定着してしまったのが不幸だったかと。
今年はいまのところランキング6位でそんなに悪い数字ではないと思うんだけど、
いかんせん表彰台が無いのが痛いなぁ…
443音速の名無しさん:03/09/23 22:10 ID:t/ETOtBm
清にはもうしわけないが
46も、3も、69も
テストは11にやっていただきたいと
申しております。
444音速の名無しさん:03/09/23 22:28 ID:oUCohe34
15は?
445音速の名無しさん:03/09/23 22:34 ID:t/ETOtBm
正直忘れてました。
サンキュ。
446 :03/09/23 23:07 ID:HlJTE+BV
ビデオ再視聴中。 ポルトのコケタ原因が判らん。
447音速の名無しさん:03/09/23 23:35 ID:7rZvcFbq
もてぎは本物の清成だから
この前まで俺だったから
ゴメンねみんな
448音速の名無しさん:03/09/23 23:51 ID:oUCohe34
清成の中の人も大変だな・・・
449音速の名無しさん:03/09/23 23:56 ID:/vQbh9IX
>>447
RCVをあのレヴェルで走らせられるのか。
あんたスゴイな。
450音速の名無しさん:03/09/24 00:06 ID:zu6efbLQ
でもさ、清成ってレース中に1回ぐらいしかリタイアしてなくて、
後は完走してるよね。
ルーキーとしてやるべきことをよくやってると思うけど。
451音速の名無しさん:03/09/24 00:09 ID:d9W3QZPB
あれくらいでマシントラブル以外でリタイヤしちゃだめでしょw
452音速の名無しさん:03/09/24 00:28 ID:eF2qk/ju
今シーズン中に表彰台に上れないと妖精になる
453 :03/09/24 00:36 ID:liiVaITQ
清成ナリ。
454音速の名無しさん:03/09/24 00:37 ID:vIdwyDiM
転倒してないってのは、自分のレベル内で走ってて
上のレベルの走りをしてないって事じゃないの?
トップライダーならともかく、実力が明らかに劣ってるのに
それってどうよ。
455音速の名無しさん:03/09/24 00:41 ID:IFycR2i6
>>450
同じRCV乗りのルーキー、ヘイデンと較べると
清成の成績はちょっとヤバいと思う…
ロッシ・セテ・ビアッジ・ヘイデンは来期当確だろうから、
やっぱりシートを失うのは清成なんじゃない?
456音速の名無しさん:03/09/24 00:45 ID:GR6EQ9gk
>>455
ヘイデンはオフシーズンに走りこんでるから
単純に比較するのもな。

ただ、やっぱり同じ全日本タイトルでも
JSBのタイトルとるくらいでないと厳しいだろうな。

一年でもいいから北川世界に出してください<鈴木
457音速の名無しさん:03/09/24 00:56 ID:pOcRl9Mh
雨が降ったときこそ清ナリの本領発揮ですよ。
…去年の全日本の最終戦のようなレースしてくれたらなー
458音速の名無しさん:03/09/24 01:07 ID:1CX/7hQh
予選ハイライトのBGMカッコイイな。 ここら辺の選曲の上手さはNHKらしいな。
459音速の名無しさん:03/09/24 01:09 ID:Xyt41KmW
曲名キボンヌ
460音速の名無しさん:03/09/24 01:19 ID:1CX/7hQh
モトGP視聴中。 

しかし玉田のパラソル持ったねーちゃん、凄い体してんな。 三位は彼女の成果w
一方宇川のねーチャンは何故か嫌そうな顔してるw

なんか今回のねーちゃん達可愛い子多い感じだが、茂木だとだめぽばかりか?!
461鈍足の7c産:03/09/24 02:05 ID:CeYfAds9
今頃、清成の批判してもしかた無いっしょ?
所詮、市販車ベースの600国内レベル。
確かに有望新人ではあるけど、人事が無茶苦茶!!
ホンダの中の人の言い分としては、世界のトップカテゴリーで育てることだろうけど、なら1年で下ろせないでしょ?
オレにとっては完走率が高いのは上出来(加藤の後で大クラッシュできんし、何をすべきか判ってる)、ただこれで下ろされると、次のチャンスが来ない可能性がある事の方が心配。
日本に今は人材が居ないだけに、ちゃんと育てて欲しい。
462音速の名無しさん:03/09/24 02:12 ID:w+M6meif
せめてJSB1000をワンクッション入れてからmotoGPに行くべきだったね。
463音速の名無しさん:03/09/24 02:54 ID:J81UWQtc
どうせホンダにはロッシやセテがいるんだから、
育てようなんて無理なこと言わず2〜3回走らせてダメなら
すぐ交替っていう才能発掘シートにすればいいんだよ。
464音速の名無しさん:03/09/24 02:57 ID:0HNCP5V1
>>463
「俺にも乗せろ」って他のメーカーのライダーが言いそう。
ケニロバとか。
465音速の名無しさん:03/09/24 03:00 ID:vIdwyDiM
>>461
ちゃんと育てろってのは同意だが
だからこそ国内かSBK600で育てろって思う
幼稚園児を大学で育てる様な事はするな
466音速の名無しさん:03/09/24 05:33 ID:rYtVbCqZ
>>465
600クラスで育てる?
チャンピオン獲った連中ピットとかリバとかカソリとか
最高峰で使えない奴らばかりなのに?
今チャンプ争いしてる奴は500でもスーパーバイクでも使えなくて
そこたどり着いた奴なのに?
現状国内にモトGPマシン走らせるクラスがないなら
無茶でも外に出して最高峰の世界を見せたほうが後々有効だと思うけど
467音速の名無しさん:03/09/24 07:54 ID:RbDWqsU7
>>466
日本人的にはそうなんだろうけど、
数に限りのある最強マシンを教習車として日本人に与えるのは
やっぱりヨーロッパの連中の反感を買うだろう…
468461:03/09/24 09:07 ID:CeYfAds9
>>465
ちゃんと読め!
最初からMotoGPでは無理があったとオレも思ってる。
ただ、今回もしシートを失って、今後チャンスが回っ
て来ないなら、“ちゃんと育てて”と言っている。

あと、2〜3回乗せて…なんて言ってるヤツはそれで何
が判るの?
最初からミスキャストなんだよ!!

オレが言ってるのは、これで清成が叩かれるのは違う
だろって事だし、この人事でよくやってる方だと思う
って事。

そんなに難しい事、書いたか?(w
469音速の名無しさん:03/09/24 09:15 ID:YNWS6fSk
>>466
それでも国内600よりはレベル高いだろ?
ちょっとずつ上のクラスにステップアップすりゃいいと思うが
470音速の名無しさん:03/09/24 09:34 ID:w+M6meif
>>468
465が叩いてるのは清成じゃなくてホンダだろ。
幼稚園児という言葉に反応したのかもしれないが、それは批判ではなくて事実だ。
チャンピオンマシンであの成績なんだから。
それに、他団体でちゃんと育てろとも書いているじゃん。
あと>>463はネタだろ。
471音速の名無しさん:03/09/24 09:40 ID:yHN6GfAi
1009、タマーダ、キヨナリがトークショー
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=22965&cat_id=27&top_flg=1
表彰台GETで満面笑顔のタマーダの横で残り2人がどのようなトークをするか見もの
472音速の名無しさん:03/09/24 10:12 ID:dvyq4sM1
>>462
同意、清成も訳分からんうちに引っ張り出された、ということだろうね。
SS出身の人が活躍出来ないのは、
SS特有の無茶な突っ込みというのを脱却できてないからじゃない?
473461:03/09/24 10:25 ID:CeYfAds9
>>470
清成叩きは461のカキコ以前の流れに対してだが、何
か?
幼稚園児の表記は、大袈裟かもしれんが世界のトップ
クラスとの比較だし理解するよ!!
なんかあげ足大会になっちまって不毛だ…。
オレの文って、そんなに真意が伝わり難いか?
一応いっとくが、特別、清成ファンでもホンダファンでも無いよ!
ただ、このままだと、次世代は世界から日本人が消えそうなのが心配なレース好きなだけ。
474音速の名無しさん:03/09/24 10:36 ID:3yUS9R0/
間違いなく、清成が今年外されれば
2度とMOTO GP行けないよなぁ〜
国内で3年連続タイトルで、8戦中7勝
みたいな活躍しない限り。。。
どうせ、ホンダでは日本人枠少なくなるし
そこに高橋が加わって終わり。
475音速の名無しさん:03/09/24 10:42 ID:w9HGThnu
梁はマレーシアも出るんだな。
なんでもっと早く出してやらなかったのか・・
476音速の名無しさん:03/09/24 11:42 ID:5o2UCjDf
ワークスもシーズン前に、
プロ野球の入団テストみたいなことすればいいのにな。
RCVやM1にガンガン乗せて、適性を見ていきゃ金の卵も見つけやすいだろうに。
477音速の名無しさん:03/09/24 14:03 ID:hYv0M7Nl
清成批判してるのって在日くさい奴ばかりだな

在日チョンにRCV渡すしかないな。もう
478音速の名無しさん:03/09/24 14:26 ID:yHN6GfAi
>>477
って誰?
民族や国籍なんてどうでもいいから、速い奴をRCVに乗せろや
479音速の名無しさん:03/09/24 14:50 ID:MXfiNeyp
てゆーか、清成なら鎌田のがいいだろ?
480音速の名無しさん:03/09/24 14:52 ID:eP4xs5N1
今600ってノービスクラスなの?
4耐って600らしいけど
481音速の名無しさん:03/09/24 14:53 ID:nJDviZYi
>>478
MotoGPも金持ってる香具師が乗れそうになる悪寒!
マレーシアのユージーとか...
482音速の名無しさん:03/09/24 16:32 ID:SMzcHHm7
あー だからSBKがまともに続いてくれれば・・・
育てる場所にもなったかもしれんぬ

ってか玉田ってヘイデンに勝ってるような・・?
483音速の名無しさん:03/09/24 17:28 ID:3xDj+g7I
玉田も1009も変わらんだろ
今回はBSが良かっただけ
484音速の名無しさん:03/09/24 17:29 ID:df5hW/qJ
>>478
脳内在日認定したいキチガイ在日
485音速の名無しさん:03/09/24 17:34 ID:8DutqFCk
清成も宇川もそ成績が振るわないのも、上司(岡田)が下手れな気もする。
岡田は陰湿に宇川をいじめてそうな気がする。


気がするだけです。
486音速の名無しさん:03/09/24 17:59 ID:dSUKwXs3
そう考えたことはなかった・・。どうなんだろなぁ。
苛めては無いだろうけど、褒めて育てるタイプではなさそう。
て、オカダさんが、どれくらい関わっているかは分からないけど。
487音速の名無しさん:03/09/24 18:17 ID:C8ZKahC4
たしかチームメイト不在で参加出来るのは2戦までらしいから
ホンダも焦って清成を抜擢したヨカン。
488sage:03/09/24 18:32 ID:1mLvl/K1
清成抜擢するなら、ハルチカを抜擢してもらいたかった。
489音速の名無しさん:03/09/24 18:36 ID:opB/iojh
>>488
sageたい気持ちはわかる。
490音速の名無しさん:03/09/24 18:49 ID:XRUi1miO
>>489

なら上げんなよ
491音速の名無しさん:03/09/24 19:06 ID:PxIM04ou
清はよくやってる。進歩もよく見たらあるんじゃない?
評価は来年でいいと思う。本当、来年のラインナップが知りたい。
しかし今日CS読んだけどセンキュの立場は厳しそうだね。開発は禿にいっちゃったし。
492音速の名無しさん:03/09/24 19:12 ID:W2MK217s
みんな!清成は1年目のルーキーかもしれないが、
ウワワだってmotoGPは2年目なんだぞ!

とかばいだてしてみる。

493音速の名無しさん:03/09/24 19:14 ID:1+sbHNPm
明日BSでMotoGP見所とライダー肖像やります
3月頃は大ちゃんが出てたわけだが…
494音速の名無しさん:03/09/24 19:23 ID:d9W3QZPB
>>493
もういいって・・・いつまでもウザイ!
495音速の名無しさん:03/09/24 19:27 ID:vIdwyDiM
>>493
何時から?
番組表見たけど12戦のハイライトしか無かった
496音速の名無しさん:03/09/24 19:37 ID:W2MK217s
09月25日(木) - 午後 6時40分 〜 午後 6時50分 - BS1 GPライダーの肖像

…とNHK番組表で検索したらでてきたけど、
東京ドームプロ野球になってるなぁ。
497音速の名無しさん:03/09/24 19:39 ID:+TGszN3o
>>492
500が1年とMotoGPが2年目
MotoGPだけ言ったら
ロッシもビアッジもセテもカピロッシも2年目です。
498音速の名無しさん:03/09/24 19:44 ID:d9W3QZPB
石の上にも3年か・・・成果無いな、鵜川w
499音速の名無しさん:03/09/24 19:51 ID:vIdwyDiM
センキューってホンダの日本人ライダーの中では
初年度のランキングは最低なんだよね(W
片山のNSが6位
八代は9位
伊藤は7位
岡田はVツインで7位
拓磨はVツインで5位
宣篤はサテライトで3位
加藤は7位
センキューはチャンピオンと同じマシンで10位
(片山のNRと治親の市販Vツインはあまりにも条件が悪いので省いてます)
500音速の名無しさん:03/09/24 19:52 ID:pJnEWX6v
凄まじい勢いで貴重な211Vを大破させていたのが凄かったw。
501音速の名無しさん:03/09/24 20:19 ID:XRUi1miO
>>499

片山日本人じゃ無いしね(w
502473:03/09/24 20:31 ID:WOUFNKao
>>485
オレの中では、宇川は岡田に苛められて当然。
加藤は宇川に先輩風吹かされて、かなり萎縮して見えた。
ただ、ヤツ(=加藤)は天然な部分があったから未だ良かったけど、オレの中で
は宇川のライディングは中の上、人間的には……で、立場的にはとても恵ま
れてる。
岡田も比較的恵まれてはいたけど、その分、それなりに状況を理解したし、頑
張ったので、コケても、油断してinを刺されても、「岡田だなぁ〜」って笑え
たけど(勿論、本人は悔しいだろうが)、宇川は応援する気になれないでし。

まぁ、個人的意見なんでね。気分悪くしたらスマンな!!
503音速の名無しさん:03/09/24 22:12 ID:+1O7TloJ
>500
去年のドニントンパークのクラッシュは凄かった・・・
504音速の名無しさん:03/09/24 22:15 ID:PxIM04ou
センキュ今からでもおそくないぞ。残り全勝したら、もしかして…
505音速の名無しさん:03/09/24 22:28 ID:me/G1y9e
えっ!?片山は日本人じゃないの?
じゃあ何人?
506音速の名無しさん:03/09/24 22:30 ID:me/G1y9e
↑は>>501へのレスでつ
507音速の名無しさん:03/09/24 23:28 ID:K3UFOLDc
508音速の名無しさん:03/09/24 23:38 ID:b3nlHCEW
>>505
半島にある国の国籍だよ。
509音速の名無しさん:03/09/24 23:43 ID:gtrepwwZ
>>499
でもワークスマシンの台数がちがうじゃん!!<宇川の時は史上最多ってくらい多かったし・・・>
にもかかわらず500cc一年目でポールポジションも獲っているし表彰台にも乗っているし恥ずかしい成績ではなかったでしょう?
ノリックみたいにあれだけキャリアがあってもポールポジション獲ってないライダーも居るくらいだから

宇川が最高峰で最高のマシンに乗っている事だって250ccであれだけの成績を残せば多少甘いかもしれないけどアリじゃないかな?<批判が多い宇川だけど・・・宇川より速い日本人ライダーが居ない現状を考えるとね>
ただこの成績で乗り続けられるか?と言われれば・・・今年が正念場だね〜
510音速の名無しさん:03/09/25 00:13 ID:TltGZs21
>>508
帰化してんじゃなかったっけ?
511音速の名無しさん:03/09/25 00:23 ID:X66SzWHZ
不良三国人は即刻本国に強制送還してください
512音速の名無しさん:03/09/25 01:04 ID:0jkyR3bJ
もう一回見るか。 125、250と面白かったな。 やっぱ生はイイ!(・∀・)
513音速の名無しさん:03/09/25 01:58 ID:4sv3rLEf
あ、漏れももう一回見よ
見終わったら朝だな
514502:03/09/25 03:42 ID:rVTB2wOW
半島だの三国人だの逝ってる厨は、二度とこのスレに
くるな!!
ニュー速逝って幸せにオナってろ!
つまんねーんだよ!!

オレもブラジル見直した。
茂木、期待しちゃうけど、玉ヤンは結果がリタイヤで
も良いからトップ争いにからんで欲しいな。
でも、玉ヤン以外の表彰台候補の日本人が……居ない
か?(鬱
せめて、ヤマハかアプ、プロトンのいずれかの出来が
良ければ…。
515音速の名無しさん:03/09/25 03:59 ID:0EztQya8
>>514
鈴木の出来はよくなくてもイイでつか?
梁が出まつが。
516音速の名無しさん:03/09/25 04:02 ID:AJQTi+Va
>>514
そういうこと言うから、なま暖かい目が余計に増えるんじゃないの┐('〜`;)┌
ちなみに、片山某は、もうどうしょうもない状態で、
すでに日本の雑誌とかなんかじゃ、存在をなかったこととしてるっぽいほどだとは
言っておく。

おっと、本題本題。
今年の宇川は何度か言われたけど、精神的にやられて負けちゃったんでしょ。
開幕で加藤のことがあって、ただでさえビミョーな立場だったのに
未だかつて経験したことないような数々の方面からの重圧がかかってるはず。
もちろん、それを克服出来てこそのレーサーだけど、
過去に克服できずに落ちてったのが何人も居て
宇川もその一人に入ってしまったと。
517音速の名無しさん:03/09/25 04:03 ID:AJQTi+Va
梁が乗っても雨が降っても鈴木くんは駄目そうだボ>>515
518502:03/09/25 04:09 ID:rVTB2wOW
カッパくんにも秘かに期待したいのだけど…流石に今
年初レースでは…。
頭の皿の水が乾かないように祈ります。
もし雨なら、250の松戸に期待!
ユーキは今年はどうかねぇ〜?
ヤマハは松戸にスペシャルパーツを与えてくれぇ〜!!
519音速の名無しさん:03/09/25 04:18 ID:0EztQya8
>>518
まあ、梁の役回りは
先行開発の04型GSV-Rのテストでしょうし。
去年の開幕で、ロッシと競ったのがなつかスィ。
GSX-Rの実績から
4stなら、また勝てるようになるかと夢見たもんだョ。

ユーキもそろそろ勝たないと。
尻に火付いてきてますな。
520音速の名無しさん:03/09/25 04:24 ID:X66SzWHZ
>>514
ま、一通り読んでから発言してくれ
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm
521音速の名無しさん:03/09/25 05:40 ID:4sv3rLEf
ついに伝説の企画が帰ってきた!

毎年6月のル・マン24Hレースに合わせて
2chで行われてきた「ル・マン2chアワーズ」
興奮と睡魔に包まれたあの感動が6時間になって11月に再登場!!

用意するものはPS2、DC、PCのいずれかとル・マンのゲームのみ
耐久王の栄冠を手にするのは君だ! m9(・∀・)ビシッ!!

☆ル・マン2chアワーズ 1000km耐久 同時多発レース☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055672062/359-
522音速の名無しさん:03/09/25 07:17 ID:Y+BrJT/T
523音速の名無しさん:03/09/25 10:52 ID:44h7N3/+
>522
なんつーか、こう、コメントしにくいけど・・・



ダサ・・・
524音速の名無しさん:03/09/25 11:18 ID:VxJrCrMX
NHKのMOTOGPのエンディングに流れている曲のアーティストとかご存知ありませんか?
525音速の名無しさん:03/09/25 11:35 ID:0+ZNW4f4
テンプレに入れといた方がいいなw
526音速の名無しさん:03/09/25 11:37 ID:0+ZNW4f4
げなっげなっ♪
527音速の名無しさん:03/09/25 11:37 ID:4RqQU7Ah
>>524
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問スレ逝け。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529音速の名無しさん:03/09/25 14:59 ID:5mWmnIW6
CS誌に載ってたけど、スズキのマシンてな電子部品満載らしいね。
ただそれが上手く機能していないだけで。
もちろんそれだけが原因じゃないんだろうけど、
コンピュータのチップが勝敗の鍵を握るってのはなんだかなぁ…
戦闘力の劣るマシンでは勝ち目どころか上位進出の可能性も無いっていうんじゃ
まるでF1みたいじゃん。
人間の能力がハードの性能をカバーする魅力がだんだん薄れてきているような…
ライダー:マシンの比率がいま、3:7くらいになってないか?
530音速の名無しさん:03/09/25 15:15 ID:WdWr76mS
ロシもスズキのマシンでは勝てそうにないしなw

ロシが乗った場合、勝ち目が有るとすると本田、ヤマハ、ドカぐらいか。
奴より劣るライダーならなおさらだよなぁ・・・


特に今のモトGPはスズキ、カワ、プロ、WCMは二軍にでも回した方が良いようなw
531音速の名無しさん:03/09/25 15:44 ID:c/9W07wy
アプは論外というわけですね
532音速の名無しさん:03/09/25 15:49 ID:4RqQU7Ah
スズキ、カワ、プロ、WCMは来期からJ2降格です。(w
533音速の名無しさん:03/09/25 15:49 ID:MohoYYeI
電子部品つか、それを働かせるソフトウェアの差なのかなぁ?
マンパワーがモノを言いそう。
でもプロトンKRの燃料ポンプの問題は’それ以前’のような気もするな。

2軍のグループは250が4st化されたらそっちにいくのかなぁ?
しかし4st化する話はサッパリ聞かないが、どこいっちゃったんだろう?
534音速の名無しさん:03/09/25 16:01 ID:0Hd9yKix
NHK教育見ていたら、ピタゴラスイッチとかいうコーナーで
高橋裕樹が踊っていた
535音速の名無しさん:03/09/25 16:05 ID:44h7N3/+
>533
研究開発には時間とお金がたくさんかかるので、予算もたくさん必要です。
もちろんそれだけじゃないと思うけどね・・・
536音速の名無しさん:03/09/25 16:09 ID:ANtTa3Lp
>>533
2st250はそのままおいといて、motoGPとの間にプロトタイプ450ccとか
市販車600ccをはさもうとかいう議論がでているらしいよ。
motoGPへのステップアップリーグとしてはちょうどいいのかもしれないけど、
2輪のレースがあんまり肥大化しすぎるのもどうかとは思うけどね。
537音速の名無しさん:03/09/25 16:24 ID:up5XtOnf
>>536
あんまりレースが多いと、その日の内に家に帰れなくなるからなぁ。w
でも、漏れ的にはプロト450ccと2st250cc辺りの混走だと結構面白そうかな?と思ったり。
2stマンセーだが、4st450ccレプが出たらハァハァしちゃうだろうな。
538音速の名無しさん:03/09/25 16:33 ID:Ka/mm0UU
450だと困るな。

ぜひ400に。 そして絶滅した中型レプ復活! RVF、VFR・・・
539音速の名無しさん:03/09/25 17:04 ID:WAXK2FNt
雑誌によるとホンダはなぜか450ccを提案しているらしい。

中途半端な数字にしといて、実は最終的には500に落ち着かせる腹。
→NRフカーツで今度こそ勝ちまくり。
→売れ残った公道NRも全部売れるぞー!
→ホンダ(・Д・)ウマー
540コチラ ◆SUZUKA.zV. :03/09/25 17:10 ID:cztEqXJA
>>536
250クラスに4st450プロトか600市販エンジンのマシンを
混走させるって話しじゃないの?
それで、MotoGPの様に250も2stが消えてしまうって事だと思うよ。
541音速の名無しさん:03/09/25 17:15 ID:0kHOnlS/
>>539
>売れ残った公道NRも全部売れるぞー!

在庫があるの??あるのなら今の経済力なら買えるのでほしい...。
542音速の名無しさん:03/09/25 17:28 ID:WAXK2FNt
>在庫があるの??
ある(らしい)。買えば。
543音速の名無しさん:03/09/25 17:42 ID:MB8qm1mu
凄まじい音で走る4st中排気量クラスええなぁ

ってかずっと2stはありえないがいつ変わるんだ
544音速の名無しさん:03/09/25 17:56 ID:dHl4XHOu
NRってずっと作り続けていたの?
NR2000年モデルとか聞いたことないし、違うよね?
カーボンの寿命は20年くらいって聞いたけど、大丈夫なのかな。
545音速の名無しさん:03/09/25 18:57 ID:44h7N3/+
2スト通り越して、次は電気モータ搭載のバイクになりまつ。


ミュイーン
546音速の名無しさん:03/09/25 19:10 ID:8cFHLyq0
547音速の名無しさん:03/09/25 19:10 ID:Y3gRB950
あるよーNR在庫。じゃんじゃん買って。680万ね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060862701/67-77
548音速の名無しさん:03/09/25 19:45 ID:b6k7PCxE
サイクルサウンズ読んだ?
カワサキのGPマシンは来年の途中からV4になりそうだとさ。
SBマシンの990CCで勝てると思ったって、
GPを甘く見ていたって書いてあったな〜。
549音速の名無しさん:03/09/25 19:47 ID:Ka/mm0UU
ていうかカワサキは根本的にだめぽw 

本田やドカ、ヤマハの開発ペースに追いつけない・・・いつまでも
550音速の名無しさん:03/09/25 20:14 ID:5MsscWqN
知り合いの仕事場は半数以上がブラジル人なので、みんなにバロスの
評価を聞いてみたらしい。そのときの会話↓
「バロスどう?」
ブラジル人「バロスだめね!やっぱりアイルトンね!」

ブラジルの方々にはバロスはあまり人気ではなかったらしい。
でもみんなバロスを知ってるってことは、モータースポーツは
人気あるんだろうな、日本よりははるかに・・・
551音速の名無しさん:03/09/25 20:47 ID:nnzMde9y
250CCの4スト可は漏れ的には歓迎。
スーパーモトみたく、いろんなメーカーが参戦できそう。
KTM、フサベル、ハスクバーナ、tmとかね。
552音速の名無しさん:03/09/25 20:55 ID:ir26/3uR
無理だろ
シングルだから通用しただけだろヨーロッパメーカーどもは
日本が4ストモトクロッサー作り出したから
もう終わりだな
553音速の名無しさん:03/09/25 20:59 ID:U2tcnhzp
そういや、250の4ストモトクロッサーのエンジン積んだ入門クラスつくるってはなし、その後どうなったか知りません?
554音速の名無しさん:03/09/25 21:46 ID:tlhR8miq
とうとうGPでもスズキの(ry
まあ、倍速ジェネレーターが載るから、フレーム次第では本家より逝けるかも。
つか、倍速ジェネレーター載せられるんだろか・・・
555音速の名無しさん:03/09/25 21:46 ID:sBfUfKVA
中排気量も4ストにしてもいいんだけど2気筒までにして欲しいな。
4気筒じゃカネがかかりすぎるような気がする。
市販2気筒+レブリミッターとかでもよいと思うのだが。
556音速の名無しさん:03/09/25 21:51 ID:lLappqGO
>>529
やっぱ電子制御の部分ではF1で経験してる分
ドカのマレリやホンダに比べて色々な壁にブチ当たってるのかな?

CS誌でスズキは65度→60度って書いてあったけど
逆じゃなかった?
同誌にパワーを出す為に広げたって開幕前に書いてたくせに。
557音速の名無しさん:03/09/25 21:52 ID:Ka/mm0UU
もう倍速ジェネとかのレベルじゃないだろ・・・


目の付け所がカワサキだねっ♪
558音速の名無しさん:03/09/25 22:03 ID:44h7N3/+
GAORAでLock-OnやってるYo.
上田でてまつ。
559音速の名無しさん:03/09/25 22:04 ID:QrRDUNyP
>548
それって、スズキのエンジン流用?
560音速の名無しさん:03/09/25 22:05 ID:hXJxw8OO
>>548
読んだ。
ホフマンがカワサキとの新契約を棄ててまでも
残りのレースでドカに乗る可能性が高いらしいとも書いてあった。
あと、ホンダは来年の最初からV6で走るみたい。
561音速の名無しさん:03/09/25 22:07 ID:Ka/mm0UU
V6がV6で走ったりw


夢のV6レプ出るか!!! 無理だろうなぁ、御大が生きてたらもしかするか。
562音速の名無しさん:03/09/25 22:36 ID:+lMiZzrr
V6はネタです。
563音速の名無しさん:03/09/25 22:53 ID:BwccBH8D
>>561
宗治郎氏は、60年代後半にはほとんど四輪に関心が移っていて、
CB750開発にもほとんどタッチしていないらしい。
70年代以降の二輪の意志決定にはほとんど関わってないんでは?
564音速の名無しさん:03/09/25 22:54 ID:xOtiv2UM
560は何を読んだんだろうか、他の本?
V6を伊藤がテストしていたとネットでの噂について
きっぱり否定、伊藤に関しては今ホンダとは関係ないとも断言
来年もV5でいくらしい。
KTM、MotoGP進出断念だってね、寂しい。
565音速の名無しさん:03/09/25 22:55 ID:XViyPFQw
>70年代以降の二輪の意志決定にはほとんど関わってないんでは?

でも不具合でたりすると、怒髪天モードで怒鳴り込んで来りしてたと思ったが・・・
566音速の名無しさん:03/09/25 23:00 ID:fYxo/SP4
>>537
昔は、500、250、125、のほかに、80、サイドカー、TTF1と大変な騒ぎでしたよ!
567音速の名無しさん:03/09/25 23:04 ID:TltGZs21
250ccクラス4st化した暁には、30000回転とか回るんだろうか・・・ドキドキ
568音速の名無しさん:03/09/25 23:04 ID:ep2JnUXp
CS誌、ロッシのケツなんか写すページがあるんだったら
その分もっとバイクの写真を載せてほしい。一戦一戦バイクの仕様は変わってるんだから。
この雑誌を買うようなファンはおそらくBSでレースを見ているだろうから、
決勝をはしっているバイクの写真とか、レースの展開の詳細な記事なんかは
ちょっとはしょってもいいんじゃないかと思うんだけど。
569音速の名無しさん:03/09/25 23:14 ID:FJj1qBRp
>>568
俺はモデラーだから同意だけど
そういう需要も結構あるかもね
モデルグラフィックスがモデラーの為に
出したマシン写真集が好評で
あっと言う間に初版完売だったらしいよ。
570774RR:03/09/25 23:21 ID:rIgQCToQ
アプリリアのニューエンジンはオフ用と思わせておきながら
実はDOHCのロード用も開発している。んな訳ないとは言い切れないなぁ〜♪
ttp://www.aprilia.com/portale/eng/mag_articolo.phtml?id=289
571音速の名無しさん:03/09/26 00:09 ID:mii9nsiY
>566
その前は500・350・250・125・50・サイドカー
サポートイベントでTT−F1だっけ。
572書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/09/26 00:53 ID:sX6ifIUu
>>570
透視図見れば一目瞭然だけど、
CRFと同じユニカムヘッドだな。

メカヲタの楽しみが2倍に(ry
573音速の名無しさん:03/09/26 01:35 ID:/FxUC9WF
>>563
宗治郎って誰だ・・・
574音速の名無しさん:03/09/26 01:45 ID:+WeoAHMC
>>573

http://www.google.com/search?as_q=%E5%AE%97%E6%B2%BB%E9%83%8E&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=
UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=lang_ja&as_ft=i&as_filetyp
e=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=

少しは検索することを覚えろ。 いつまでも頭悪いままだぞw
575音速の名無しさん:03/09/26 05:19 ID:SOVLUoj2
国際オートバイ連盟、鈴鹿での日本GPを日程から除外
[2003年9月24日]
国際オートバイ連盟(FIM)は、来年、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催される予定だった、
世界選手権シリーズ開幕戦「モトグランプリ(GP)ジャパン」を、シリーズ日程から除外する、
と発表した。
安全性向上を目的とした改修工事を行うため。
鈴鹿サーキットでは、来年4月4日に同シリーズ開幕戦を行う予定だった。
しかし、今年4月6日の開幕戦で、加藤大治郎選手が転倒して死亡。
トップライダーの事故で、同サーキットの安全性が問われていた。
FIMでは、鈴鹿での開幕戦を2005年に復活させる方向で、サーキット側と話し合いを続けていく。
来年のシリーズでは、栃木県のツインリンクもてぎで9月19日に決勝が行われる予定のパシフィックGPが、
名称を日本GPに変更されるという。
576音速の名無しさん:03/09/26 07:30 ID:m9Xoo/lO
>>520
よりによって現コリかよw
577音速の名無しさん:03/09/26 07:34 ID:m9Xoo/lO
あいや、下らんことで時間差レスしちまっただ。

それよりこのIDプロトタイプマシンって感じだな
578音速の名無しさん:03/09/26 07:55 ID:Xg/fgSQe
>539
450ccってことは4stMXer(CRF450)とかのEng流用を考えているとか
579音速の名無しさん:03/09/26 08:00 ID:3SBn9Em5
再放送見逃した。もうやらないのかな。。
580音速の名無しさん:03/09/26 08:35 ID:DinlKQb6
>>579
>>36見れ。
581音速の名無しさん:03/09/26 08:44 ID:aSt6GKgv
>>36は次スレからテンプレ入りだな。
582音速の名無しさん:03/09/26 08:54 ID:DinlKQb6
質問はすべて

(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室 (゚*゚)その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055693787/

でどうぞ。 こっちはGP好きがトークするスレです。
583音速の名無しさん:03/09/26 08:59 ID:LjCw6tYT
教えて厨はテンプレすら見ないだろうがな。
584音速の名無しさん:03/09/26 11:04 ID:YA/MA/+G
>>582
自治厨は消えろ
585音速の名無しさん:03/09/26 11:17 ID:C05fYCdO
ちょっとは調べる努力をしろよ、自分じゃ分からない情報じゃあるまいし。
特に再放送聞く奴しつこいぞ。
586音速の名無しさん:03/09/26 12:18 ID:hr8FbMM8
>>539
> 雑誌によるとホンダはなぜか450ccを提案しているらしい。

CRFのエンジンですかね?
587578:03/09/26 12:19 ID:hr8FbMM8
被った済まそ(´・ω・`)
588音速の名無しさん:03/09/26 15:31 ID:RavsmW57
スレの半分以上が質問厨で埋まる。
     ↓
まともな人の大半が板離脱。
     ↓
2輪レース人気低下。
     ↓
2輪全滅、ナムー。
589音速の名無しさん:03/09/26 15:44 ID:0SZOUeZO
ルナ先生かョ!

板離脱=2輪レース離脱
では無いと思うが。
590音速の名無しさん:03/09/26 16:17 ID:pNfWxwz0
いろいろ回ったけど結局ここに落ち着いた。
なんだかんだいってここが一番居心地が良い
ここでは煽らんし真面目にやってるつもりw
591音速の名無しさん:03/09/26 17:40 ID:MPcHMcy2
>>585
アプも最近、新型の450ccのV型を発表したが、ロードモデルへの展開も考えてるらすぃ。
やっぱメーカーには既に打診が行ってるのかなぁ?
592音速の名無しさん:03/09/26 17:40 ID:MPcHMcy2
↑間違った、、、、>>586だ鬱
593音速の名無しさん:03/09/26 17:56 ID:zp5XNkn1
125や250が4スト化したら
小排気量スポーツクラスも少しは充実するかな?
594音速の名無しさん:03/09/26 18:24 ID:L1Zp9uB0
↓宇川が悲しげに見えるのは気のせいでしょうか
http://images.motograndprix.com/multimedia2/247/247613.jpg
シリーズ第12戦リオGPから僅か3日後の23日、宇川徹と玉田誠が次戦パシフィックGPの開催地ツインリンクもてぎで初開催された
“小さなバイクの大きなお祭り!『DE耐』”(誰でも、エンジョイできる耐久フェスティバル)に参戦した。

4ストロークで排気量100cc以下のマシンを駆けた宇川と玉田は、それぞれ6人のチームを組み、7時間の耐久レースに挑んだ。
玉田組は11位でフィニッシュしたが、宇川組はマシントラブルが発生してピットストップ。約1時間ほど修復作業後に、追い上げて26位でチェッカーフラッグを受けた。
両MotoGPライダーは、グランプリ前における開催サーキットでの事前走行が禁止されているが、FIM国際モーターサイクリズム連盟の特別許可により、参加が認められていた。
595音速の名無しさん:03/09/26 18:56 ID:zp5XNkn1
>>594
ワロタ
マシンのカラーリングもナイス
596音速の名無しさん:03/09/26 19:15 ID:Kh82WPtV
>>594
ガイシュツだが、漫画のような事になってそうな雰囲気・・・(w
597音速の名無しさん:03/09/26 19:24 ID:d9NNWPhV
>>594

なんか、縁起悪いカラーリングのメットだな・・・
宇川メモリ(略
598音速の名無しさん:03/09/26 19:44 ID:qnOfCm1P
>>204
ロッシはホンダの宝。見た目より安全性を取って当然。

チビ日本人のようにあっさり死なれては困る。
599音速の名無しさん:03/09/26 20:12 ID:KWLOU8zc
>>594
R&P?
600音速の名無しさん:03/09/26 20:14 ID:FfWQI+8D
CS、表彰台にはホンダとドカしか登って無い驚愕の事実だ
ってヤマハに失礼(W
601音速の名無しさん:03/09/26 20:20 ID:zp5XNkn1
>>598
AraiよりAGVの方が安全なの?
でもMotoGPクラスではAraiユーザーが一番多いよね
602音速の名無しさん:03/09/26 20:24 ID:d9NNWPhV
AGVねぇ・・・OGKと同レベルじゃないの
603音速の名無しさん:03/09/26 20:34 ID:Kh82WPtV
メット、契約金の違いかと・・・
604音速の名無しさん:03/09/26 20:36 ID:yJNiDS2y
>>598
大はAraiではないぞ。
かといって、メットのメーカーがどこだったら、って事故でもなかっただろ。
605音速の名無しさん:03/09/26 20:38 ID:MGB0afz5
アダマンタイトかミスリル銀のメットでもない限りダメだったろうな。

しょせん人の造りし物・・・
606音速の名無しさん:03/09/26 21:19 ID:KXF/3oQ8
>>598
おまえが死ねばよかったのにな
607音速の名無しさん:03/09/26 21:29 ID:mMTBf93Y
>>600
何を今更(w
608音速の名無しさん:03/09/26 21:29 ID:OGJkI0dw
>>594
マシンが全然走ってなかったからねぇ・・。
漏れ、V字の立ち上げリで抜いたーよ。
609音速の名無しさん:03/09/26 21:53 ID:AobThQBN
>>604
大はさいたまさいたま出身だったのに不思議だ。
ホンダライダーはみんなS社になっちゃうのかな。

ってこれ以上は(゚*゚)アナルーに逝った方がよさそうなのでsage
610音速の名無しさん:03/09/26 22:01 ID:d9NNWPhV
何かのRPGでアライのメットって防御力凄い高かったけどな
611音速の名無しさん:03/09/26 22:21 ID:saSQqGQU
>>594
74がついてる(`・ω・´)
612音速の名無しさん:03/09/26 22:24 ID:P4iljDfb
>>602
しかし、OGKのヘルメットは
脱ぐと被る前よりヘアスタイルが決まっているという
不思議な性能があったりする。
613音速の名無しさん:03/09/26 22:32 ID:Kbjb1z0d
>>612
パーマの釜かw
614音速の名無しさん:03/09/26 22:35 ID:cX8WSBPb
ヘルメットついでに聞くけど、
ビアッジとかの被ってるSUOMYって
なんて読むんでしょうか。
615音速の名無しさん:03/09/26 22:36 ID:cX8WSBPb
しまった
スレ違いだったスマソ
616音速の名無しさん:03/09/26 22:37 ID:Kh82WPtV
>>614
>>582見れ。
617音速の名無しさん:03/09/26 22:45 ID:Qoyp0lUv
>>614
最初、何で日本のパチンコメーカーが?って思ったよ。

>>611
やたら74を貼るのはいかがなものか。
618音速の名無しさん:03/09/26 22:49 ID:9Ovkpo54
74とはやたら張るものなのです
619音速の名無しさん:03/09/26 22:51 ID:C05fYCdO
>>598
チョンしねよてめえが
620音速の名無しさん:03/09/26 22:53 ID:C05fYCdO
はっきり言って安全性取るなら新井以外使うべきではない
621音速の名無しさん:03/09/26 22:55 ID:kDcQZzmF
SUOMYってアライに似てる気がするんだけど
OEMかなんかなのか、それともただのパクリか。
622音速の名無しさん:03/09/26 23:14 ID:2kjQX4ZY
>>597

> なんか、縁起悪いカラーリングのメットだな・・・

大なんだけど・・・青X黄を、かぶってる時って良い事なかったんだよね。
ライダーなのに「験をかつがないんだあ〜」なんて思って当時見てたな。
623音速の名無しさん:03/09/26 23:16 ID:Kjtt8BFm
>>614
スオーミー
でいいと思う
624音速の名無しさん:03/09/26 23:24 ID:MGB0afz5
>大なんだけど・・・青X黄を、かぶってる時って良い事なかったんだよね。

これ以上無い最悪の目に合ったもんな・・・でもレプメット被ってる奴も多いな。
同じ目に合う訳ではないだろうがw しかもすげー高いんだよなぁ。
625音速の名無しさん:03/09/26 23:25 ID:7HCDZ4Ox
バロスは確か、SHARKだっけか?
626音速の名無しさん:03/09/26 23:28 ID:pNfWxwz0
バロスのメットって風通し良さそうだよね
627音速の名無しさん:03/09/26 23:36 ID:MGB0afz5
ジャギメットで誰か出ないかなw 

でインタビューの際にはもちろん・・・
628音速の名無しさん:03/09/26 23:36 ID:yJNiDS2y
一つ目って感じね、SHARKのメット。
629音速の名無しさん:03/09/26 23:40 ID:5YGePhay
Arai最強。
SHOEIのメットはあの六角形ロゴがダサすぎる。
630音速の名無しさん:03/09/27 00:17 ID:0kTqXFqx
ベンチレータとかシールドの機構はSHOEIのほうが好きだなー。
SHARKはFoggyのイメージがあるけど、あってる?
631音速の名無しさん:03/09/27 00:25 ID:Iy+NKL3/
ビエッフェってもう無いの?
632音速の名無しさん:03/09/27 00:33 ID:qQf+oDhr
AGVってのもあったなぁ〜
633音速の名無しさん:03/09/27 00:37 ID:S5zVquGX
SIMPSON
アメリカでヘルメット販売すると
すぐ訴訟起こされるって聞いたことあるな
634音速の名無しさん:03/09/27 00:37 ID:Iy+NKL3/
ロッシは今もAGVだが・・?
635632:03/09/27 00:47 ID:qQf+oDhr
すっかりわすれてました(w
636音速の名無しさん:03/09/27 00:47 ID:3Qt9mjve
セタってもう無いの?
637音速の名無しさん:03/09/27 01:03 ID:CjtkkHEF
ジベルナウが被ってるよ。
638音速の名無しさん:03/09/27 01:10 ID:ej/CBY/w
GIBERNAUはAraiメットなんだが・・・
セテとセタをかけた!?
639音速の名無しさん:03/09/27 01:15 ID:7hAexZtV
マジレス禁止(TT)
640音速の名無しさん:03/09/27 02:10 ID:I4NIOEIN
>>631 カピがビエッフェじゃなかったっけ?
641音速の名無しさん:03/09/27 02:22 ID:LHJUEujY
ビエッフェって初めて聞いた。イタリアのヘルメットメーカーなんだってね。
カピロッシはスオーミーだったはず。
642音速の名無しさん:03/09/27 03:01 ID:ji/fhPSI
SHARKのメットはインテークの部分は正直ちょんまげにしか見えない
643音速の名無しさん:03/09/27 03:11 ID:93yhP2qA

>>632
Nava,KIWI,BELL,NOLAN,MDS,YES,
boeri,LAZER,remer,DIC,NZI,Ghibli
等の名でボケて下さい。
644音速の名無しさん:03/09/27 07:41 ID:Iy+NKL3/
>>641
125〜250の頃はビエッフェだったんだよ。<カピ
645音速の名無しさん:03/09/27 08:25 ID:knqXxp3l
>598
お前が死ねば。
646音速の名無しさん:03/09/27 08:32 ID:knqXxp3l
>610
多分スクエアの「SAGA」じゃない?
647音速の名無しさん:03/09/27 09:55 ID:nNCBxRzC
SHARKって日本では正式販売してないんだよな
あの一つ目ヘルメット、シンプルで欲しいんだけど
SHARKはマジでカッコイイ!
ベンチレーションとかゴツイ感じするけど
持ってみるとかなり軽いんですよね。
フォガティ時代から欲しいッ!と思ってたけどかなり高い・・・
ライコランドとか光輪で少しだけ売ってました。

たしか東さんも被ってましたね。
649音速の名無しさん:03/09/27 10:27 ID:JDEoIaDT
バロスのメッツはデザインが良い

SHARKって良さげですね
650C.E:03/09/27 11:04 ID:ygl5XVYC
SHARKのメットがライコにあるのですか?? バロスレプリカがあったら激しく欲しいんですが >>649たしかにSHARK良さげですね
651音速の名無しさん:03/09/27 12:03 ID:nNCBxRzC
FOGGYなんかは入ってきてるけど、確かJIS規格通っていない
「レース専用品」
だった気が
正規輸入してもそこそこ売れると思うんだけどね〜
652音速の名無しさん:03/09/27 12:13 ID:OYlwt65s
AMAではウルトラセブンみたいなメットもあるよね
>>650さん
すいません、651さんの仰る通りで、ボクがライコで見たのは
フォガティレプリカでした。

 ttp://www.shark-helmets.com/

HP見るとバロスレプリカもありますね。
でも個人輸入は送料等キツイですからね・・・

654C.E:03/09/27 13:09 ID:ygl5XVYC
>>フランク短井さん&651さん 正規輸入してなきゃどうしようもないですよね… 輸入して規格とか通してくれればいいのに〜 それでMFJ公認なら絶対買うのにな〜 バロスモデルorマックおじさんモデルを
655音速の名無しさん:03/09/27 13:47 ID:qQf+oDhr
SHARKって、フランスのメーカだったのね。知らんかった・・・
最初韓国かと思ってたよ。理由は忘れたけど(w
656音速の名無しさん:03/09/27 14:02 ID:m9Ubi3GE
カワサキは来季BS
シャシーはスイスで開発
657音速の名無しさん:03/09/27 14:05 ID:n1l6zKQT
何故スイス?
658音速の名無しさん:03/09/27 14:15 ID:AxXJeZ66
エグリ・カワサキ復活?
659音速の名無しさん:03/09/27 15:27 ID:Iy+NKL3/
またミレニアムの受け売りですか
660音速の名無しさん:03/09/27 16:03 ID:LecU+InD
朝日の夕刊、「清成、凱旋帰国」だってさ。
凱旋って…
661音速の名無しさん:03/09/27 16:12 ID:fBJWOspU
セテとモビスター・ホンダが契約更新したってね。
そりゃ、今の成績ならお互い納得の契約更新だろね。

ttp://motogp.tiscali.com/ja/motogp/news_info/news_info_10938_1.htm
662音速の名無しさん:03/09/27 18:56 ID:m9Ubi3GE
>>659
ソースはクラッシュネットだよ
663音速の名無しさん:03/09/27 20:02 ID:7JJU9MuS
遠藤さんのコラムなかなかおもしろいね、見解が。

S.ジベルノーが突如ブレイクした理由。
http://number.goo.ne.jp/from_number/584/score_card/motorcycle.html
664音速の名無しさん:03/09/27 20:14 ID:18rq+FJR
>>663
極めて普通のこと言ってない?
665音速の名無しさん:03/09/27 20:27 ID:aCdVIT5o
レース雑誌にも書いてたな
RCVに乗るライダーは自信を付けてますます速くなる
って。センキューは?と思いながら読んでたけど。
666音速の名無しさん:03/09/27 20:36 ID:OfeJMX8k
ブレイクしても1対1のバトルに弱い奴は期待できないね。
667音速の名無しさん:03/09/27 20:44 ID:XyC0wbQb
セテって、どうしても勝つ!って雰囲気があんまりない。
「いいレースが出来ればそれで僕は満足」って感じ。
668音速の名無しさん:03/09/27 20:49 ID:q33CQ3oI
めちゃめちゃ育ちがいいから、ハングリーさに欠けるんだよな。
669音速の名無しさん:03/09/27 21:36 ID:7JJU9MuS
セテ
良く言えば・・・フェアでクリーン
悪く言うと・・・ボンボンのお遊び?
でもモータースポーツってボンボンでないと出来ない罠。

ビアッジはサテライトなので、ビアッジの意見で作ったニューパーツ
がロッシに付いたりし、結果敵に塩を送る事になり益々差が広がる
ジレンマがあったらしいね。
670音速の名無しさん:03/09/27 21:37 ID:JWV0RIVS
まぁー、セテは見るからにナイスガイって感じで好感は持てるけどね。
671音速の名無しさん:03/09/27 21:38 ID:qQf+oDhr
塩を送って負けてちゃ笑えないなぁ・・・。デルビ時代の宇井みたい・・・
672音速の名無しさん:03/09/27 21:47 ID:5AUiZHD8
そこで勝つのが男だと思うが
673音速の名無しさん:03/09/27 21:47 ID:BRTJt8z7
>>塩を送って

 そういうことを言うから、ビアッジはメーカー技術者に受けが
悪いんだよ。
 勝てば自分の力、負ければマシンのせい 
 ちょっとは、謙虚なふりすれば、扱いも違うだろうに
674音速の名無しさん:03/09/27 21:50 ID:iKyisIOm
来シーズン口もきかないセテとロッシのライバル関係キボン。
ビアッジはもうだめぽ。
675音速の名無しさん:03/09/27 21:56 ID:WVb9dExo
正直、ロッシが本田を離れてくれたら
ロッシ、セテ、ビアッジ、カピロッシの
四強対決になって面白いと思う。

ロッシ:アプor鈴木
ビアッジ:山葉
セテ:本田
カピ:ドカ
676音速の名無しさん:03/09/27 21:57 ID:pLwIFsNO
>>674
ロッシが囚人のコスプレした時足かせの
鉄球蹴ってじゃれ合ってたから仲良いんだろうな。
677音速の名無しさん:03/09/27 22:05 ID:iKyisIOm
>>676
ロッシはセテのことを、
まだ本当に自分の王座を脅かす選手だとまで認めていないような気がする…
たとえポイントランキング上では接近していても。
来シーズンセテが序盤から力でロッシをねじふせるような展開になってきたら、
ロッシの態度は硬化してくるんじゃないかな。まぁ当たり前かもしれないけど、
ロッシってそういうところ容赦なさそう。岡田に当り散らしたドゥーハンみたいに。
678音速の名無しさん:03/09/27 22:08 ID:E7LVeTy/
ノブ兄ぃ、よい休暇になったろうか・・・。
679音速の名無しさん:03/09/27 22:14 ID:iKyisIOm
ノブにはいつまでも、日本人初の500ccチャンピオンを目指して
がんばってほしい。
680音速の名無しさん:03/09/27 22:22 ID:mb33FeTy
トランポはまだ売れてないんだな・・・
681音速の名無しさん:03/09/27 22:29 ID:q8KgZan/
>来シーズンセテが序盤から力でロッシをねじふせるような展開になってきたら、
>ロッシの態度は硬化してくるんじゃないかな。

というか去年あたりその対象が大治郎でしたな。大治郎にRCVが供給されると噂になったころ
遠まわしに大治郎&本田批判してたな。
682音速の名無しさん:03/09/27 22:33 ID:5AUiZHD8
そういえばそうだな。

感覚的な天才ライダーってとこも被るしな。 しかも初乗りでタイム出してくるし。
大分焦ったんだろうな。 バロスが低迷で少しほっとしてるかな。
683音速の名無しさん:03/09/27 22:36 ID:cERQ6ZpA
>>676
CS誌でパドック裏で二人中心に水合戦してたらしいからね
684音速の名無しさん:03/09/27 22:41 ID:BNMQKvTm
一週間前なのに100レスも逝かないとは・・・
今年も客が少なそうだ

MotoGP第13戦ツインリンクもてぎ観戦
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062438388/
685音速の名無しさん:03/09/27 22:43 ID:RF6RCJ3x
もてぎにはサーキットとしての魅力がナッシングだから
しょうがない。
686音速の名無しさん:03/09/27 22:59 ID:5AUiZHD8
パレードランでしか走った事ないが、走ると楽しいとこなのかねぇ。
687音速の名無しさん:03/09/27 23:04 ID:n1l6zKQT
茂木、オーバルとつなげないのかな?
688音速の名無しさん:03/09/27 23:07 ID:3qEZLJw4
>>685
まぁ、宮城スタジアム・静岡スタジアム・横浜国際競技場クラスだから
689音速の名無しさん:03/09/27 23:41 ID:dIzZkw5m
>>686
楽しくない。直線で一気に抜かれて腹立つ。
690音速の名無しさん:03/09/27 23:41 ID:8exwT/8W
もてぎはそれに遠過ぎる。
西の人間はちょっと行けません。
691686:03/09/27 23:43 ID:5AUiZHD8
>>689
一人で走ってどうかなぁ・・て感じ。 何か異様にタイヤが滑る路面だったのが、一番印象だった。

>>690
そうだよなぁ。 来年は西日本の中の人はご愁傷様だに。
692音速の名無しさん:03/09/27 23:49 ID:bcrCYBQb
>>686
後ろの方でマターリと走って、客席に手を振るのが吉かと。
ペースカーの真後ろ付近は、目が三角のヤツばかりなので
あまりオススメしない。追い越し禁止なのにドンドン抜いて
前に出ようとするバカチンばっかだからね。

あんな速度なのに・・・・・

漏れは、パレードランを走って、
ライセンスを取ろうと決めたよ。
693692:03/09/27 23:55 ID:bcrCYBQb
ごめん。大勘違いダタ。
「パレードランで走るのは楽しいのかねぇ」
だとオモタ(;´Д`)

直線で抜かれた相手をブレーキングで抜き返す。
そんな楽しさもある。
あと、東コースになるとS字セクションが増えるので
意外と(゚д゚)ウマー
でも一番好きなのは1コーナー。

>>691
μ、低いかなぁ・・・
漏れの感覚だと充分だと思ったけど。
イケイケでブレーキを引きずったまま
こじっていってもフロント抜けないし。
694音速の名無しさん:03/09/28 00:33 ID:oC2XnzTq
ダイジロウ・カトウはいつ世界GPに参戦するんだ?と、ロッシが気にしてた話しは有名なんでしょ?
昔、TVでアナが言ってたのが印象的。
695686:03/09/28 00:38 ID:49WUJYlK
211Vが他に渡り始めた時は、ホント何か可笑しかったもんなぁ。


となると宇川は・・・OUT OF (r
696音速の名無しさん:03/09/28 01:03 ID:3aUy8uIT
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ 
        |   U K A W A
        |     O U T
        | 
      /|              |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
697音速の名無しさん:03/09/28 01:13 ID:nbDzDoLc
シャークのメット、漏れもほすぃ。
あのミサイルが出てきそうなベンチレーションタマラン
698 :03/09/28 01:22 ID:IifPn8b5

>>687
 俺も前々から思ってたよ!メインストレートだけでもオーバルの部分使えないのかね?
メインスタンドで見ていると走ってるマシンが遠すぎて白けちゃうよ。
699音速の名無しさん:03/09/28 01:53 ID:CPocWDwk
>698
モテギのオーバルは、コースサイドがモロにコンクリだから危なくて
使えないんじゃないのかなぁ。
700音速の名無しさん:03/09/28 03:15 ID:ODFthXhU
それに、コンクリートウォールの高さがあるから
アウト側を走られると、何も見えないだろうにw

つーか、オーバルコース上に
全部仮設スタンド作っちゃえば良いんだよなぁ・・。

そんな金無いか・・・(´・ω・`)ショボーン
701音速の名無しさん:03/09/28 06:23 ID:zqaxRGST
>698
もてぎは臨場感&安さを求めるなら9090度かS字、V字あたりが面白い。
702音速の名無しさん:03/09/28 06:45 ID:UpNmzPGn
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
「グランプリライダー」〜大治郎の悲劇を乗り越えて〜(10月6日放送)


703音速の名無しさん:03/09/28 08:33 ID:gyyBrrR4
>>702
これって関西じゃ放送してなさそう・・・ _| ̄|○
704音速の名無しさん:03/09/28 09:00 ID:1FPN/XEZ
今日のTV番組欄、NHKサンデースポーツにある
天才ライダーの素顔
誰? 日本人で当てはまる人いないよな
複数形で何人か取り上げるのかなぁ?
705音速の名無しさん:03/09/28 09:19 ID:IpovcHQU
>>703
「系列局での放送時間」に朝日放送ってあるけど
706音速の名無しさん:03/09/28 09:51 ID:vlonTplE
>>704
ロッシのインタビューらしい。
詳しくはNHKのサンデースポーツのサイト参照
こんな時にアクセス規制かよ…
707音速の名無しさん:03/09/28 10:11 ID:70vXHfGP
708音速の名無しさん:03/09/28 10:31 ID:zqaxRGST
パシGPスレにもかいたんだけど、パシGPでオフィシャルやる人いますか?
いまだに委任状が届かないんですが、大丈夫かな?
用なしということかなぁ。
709音速の名無しさん:03/09/28 10:34 ID:gyyBrrR4
>>705
よく調べたら土曜夜やってたよ アリガト

サンデースポーツ バイク・もてぎGP
もてぎGP直前企画「ロッシインタビュー」

710音速の名無しさん:03/09/28 10:46 ID:PSGfhet4
>>708
オフィシャルやろうってんなら
こんな所で聞かずに主催者に直接聞け
711音速の名無しさん:03/09/28 10:53 ID:zqaxRGST
>710
そうですね。すいません。
ライスポの藤原らんか嬢のHPにも同様の書き込みがあった。
MOSCの委任状送付は遅れてるみたい。
712音速の名無しさん:03/09/28 11:55 ID:IpovcHQU
>>711
もし採用?になったらがんがってね。
ウラ話なんぞカキコしてくれ
713音速の名無しさん:03/09/28 13:12 ID:wg1DQYhH
>>702
Avengerと被ってる(´・ω・`)
714音速の名無しさん:03/09/28 19:15 ID:gyyBrrR4
9/28(日)21:50〜 NHK総合
サンデースポーツ バイク・もてぎGP
もてぎGP直前企画「ロッシインタビュー」
要チェックage
715音速の名無しさん:03/09/28 19:22 ID:sYoCh174
 ホンダ青山ビルの宇川、玉田、清成トークショー行って来た
400人ぐらいの人出か?
 カップル、家族連れ、女性がけっこう多くて意外だった
716音速の名無しさん:03/09/28 19:28 ID:5tB7pEh6
内容キボン
717音速の名無しさん:03/09/28 19:43 ID:VmWRyWul
女性は清成見に言ったんだろうな。


ウホッ派は玉田か。 宇川見に言ったのはこのスレの連中か。
718音速の名無しさん:03/09/28 19:45 ID:e0hJisls
>>714
サンクス
719音速の名無しさん:03/09/28 19:52 ID:KWVIP1BL
>>714
ありがと
どれだけ時間割いてくれるのかな
720音速の名無しさん:03/09/28 19:53 ID:J1bcyHel
清成決勝スタート前でも乳観察は怠らないということはわかった。非常に健康的である
721518:03/09/28 19:58 ID:mLsUWULc
ウカーはもてぎのいい訳の用意を万端にしてまひたな…。
玉ヤン、自信ありげだったけど、途中でリタイヤしそうな予感…。
気負いすぎ!?
722音速の名無しさん:03/09/28 21:56 ID:ODFthXhU
うわぁぁぁ、トークショー今日だったか!!
行けなかったーよ_| ̄|○

内容きぼんぬ
723音速の名無しさん:03/09/28 22:07 ID:VmWRyWul
そろそろ現地入りしないと間に合わんな。
724音速の名無しさん:03/09/28 22:30 ID:2FOgCyqz
鵜川は「がんばりましょう」か。
725音速の名無しさん:03/09/28 22:37 ID:NYdHBZYT
NHK、ロッシのインタビュー
726音速の名無しさん:03/09/28 22:37 ID:L/Wxzg+8
ロッシNHK出てる!!!
727音速の名無しさん:03/09/28 22:37 ID:EJCoDq3Y
NHK始まったage
728音速の名無しさん:03/09/28 22:38 ID:Olh95Tdg
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ北-------
729音速の名無しさん:03/09/28 22:57 ID:JRPd5qaw
アナウンサーの「重力と戦ってる」発言に萎えた…
730音速の名無しさん:03/09/28 22:59 ID:DCLAPp6y
NHKがんばってくれたね〜
バイクのことを知らない一般の人にも、
あの豪快なスライドと330km/hというスピードは
すごいなぁと少しでも思わせることができたとおもう。
これでもてぎが地上波放送だったらもっとよかったんだけどね。
「速さをくらべるのに新幹線…」のところはワロタ
731音速の名無しさん:03/09/28 23:07 ID:Iuljp7/t
玉ヤンのキャラってやっぱり(・∀・)イイ!!
しかし清成兄って天然なのか??

でもヤマハのウェアー着てた香具師がいたんだが。。。
もうちょっとオサレさんでもいいかと(ry
732音速の名無しさん:03/09/28 23:08 ID:STLBL81m
NHKイイヨイイヨー (゜∀゜)b
オイシイ所だけ美味く編集して素人に判り易いVTR。

             ,r=''""゛゛゛li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   
     ,r!'゛゛´       `'ヾ;、,
    ,i{゛‐'_,,_         :l}        グッジョブ!
.  ,r!'゛´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゛  ....         .:;ll:::: ゛li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll          `"゛''l{::: ,,;r'゛
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゛ヾ;、
  ゛i、            ::li:il::  ゛'\
  ゛li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、
   `'=、:::::;;、:、===''シ゛゛'==-、、,,,__`'‐('A`)ノ
     `~''''===''"゛´        ~`''ー ( ヘヘ
733音速の名無しさん:03/09/28 23:34 ID:r++JEKZD
NHK見逃した…_| ̄|○
734音速の名無しさん:03/09/28 23:37 ID:sYoCh174
 青山トークショー
司会:宮城光、クリステル・チアリ
 話題って何だっけな
清成に RC211Vの600との違いを聞く
 「すごい」としか言わず
>>清成 ぼけるなり、まともに答えるなり もう少しテンポよく話せ!
毎度、司会が清成に振ると 5秒くらい沈黙があって小学生みたいな
コメントが帰ってきて、誰もツッコミもできない状態
 他 ヨーロッパではどこに住んでて、暇なときは何してるとかで、
これはという情報はなかったな
 Q&Aコーナーがあって、「打倒ロッシの秘策は?」に対して
宇川 今自分はランキング6位、ロッシとの間には4人もいるわけで
  打倒ロッシなんて、おこがましくて口にできません みたいな答え
>>ウソでもいいから、吹かして盛り上げてくれ(ToT)
玉田 なぐっちゃいましょうか
>>レースでは勝負にならないことを認めた上で、ひねった良い答えかも
清成 がんばって走ります だったかな
>>少しはひねってくれ(ToT)

 玉田いわく、清成は今日ネコかぶってるけどこんな奴(初々しくてかわいい
と思われるような)じゃありませんと言ってたが…
735音速の名無しさん:03/09/28 23:38 ID:ed6mq3av
速さは新幹線、
大きさは東京ドーム。
( ・∀・)ワロタ
736712:03/09/28 23:50 ID:5lAOB2hN
でも、加藤はウカーの前で縮こまってたけど、玉ヤンはお構いなしだったな。(w
ウカー少し陰が薄くなってた?
737音速の名無しさん:03/09/28 23:54 ID:S4h07Dyw
正直な話
ヴァレンティーノとミハエルだったら
日本ではヴァレンティーノの方が
もっと人気出てもおかしくないと思うけど?
738音速の名無しさん:03/09/28 23:54 ID:BxnM7XPs
うわぁ〜ロッシインタビュー見逃した〜
だれかWinnyにUPしてくれぇ〜
739音速の名無しさん:03/09/28 23:55 ID:PkqotpDr
ポルトガルGP再放送時間変更
28日 翌1:00〜 → 翌1:25〜
ビデオ予約してる人は変更しないと
740722:03/09/28 23:57 ID:ODFthXhU
>>734
センキューヽ(*´∀`)ノシ

>なぐっちゃいましょうか
良い答えだw
741音速の名無しさん:03/09/29 00:01 ID:zVnKz11g
WSS、テッキューは7位ってがんがったね。
カツアキは結局今年もチャンプ取れなかったね・・
開幕してしばらくは、このスレでもたまに話題になったのに。
742音速の名無しさん:03/09/29 00:06 ID:veiZRlCm
>>730
330km/hでコーナリングしてるともとられなけない発言があったわけだが。
つか、あの女子アナはそう思ってると思う。
743音速の名無しさん:03/09/29 00:15 ID:BKszjouA
オーバルじゃないんだからねえ(w
744音速の名無しさん:03/09/29 00:16 ID:OVdd80Ra
おれもNHK見逃した…_| ̄|○
745音速の名無しさん:03/09/29 00:18 ID:BX46FmLa
おいしいドリフトw
746音速の名無しさん:03/09/29 00:40 ID:zwSeq1Xd
>>739
センキュー!
危うく尻切れになるとこだた
アリガト!(´▽`)
747音速の名無しさん:03/09/29 00:49 ID:7JmLBnaY
>>739
(・∀・)サンクスコ! オレ、ビデオ壊れてて録り逃してたんだよね!
748音速の名無しさん:03/09/29 00:56 ID:vk4J1I8b
フジでトヨタF1の特集やってる。
カワとの規模の差に涙。。
749音速の名無しさん:03/09/29 00:58 ID:7JmLBnaY
>>734
玉田 なぐっちゃいましょうか


タマダはGP行く前にオフィシャルサイト(だったっけ?)で
ロッシは糞!だめぽ!って散々けなしてたからね。当然、
これぐらい言っていただかないと。

で、データの揃ったBSの地元でロッシに勝利と・・・そういう
シナリオですよね?>タマダ選手

半分煽りで半分はマジ期待してます!マコト!(・∀・)ガンガレ!
750音速の名無しさん:03/09/29 01:00 ID:zwSeq1Xd
>>748
見てるよ、Motoまでの繋ぎでw
本当、金額的なものもだけど、規模が違うよね・・悔しいけど。
レース内容なんて見てても、本当つまらんのに>F1
751音速の名無しさん:03/09/29 01:23 ID:LFvKBfE3
ビアッジって茂木でリタイア多い気がする。
派手に転倒してたのは01年だったかな。
去年はタイヤトラブル?
752音速の名無しさん:03/09/29 01:37 ID:3C66C9fm
2輪でもこういったドキュメント番組作ってくれないかな
753音速の名無しさん:03/09/29 01:51 ID:Ym93BvSc
前にあったじゃん。


カワサキ・・・。
754音速の名無しさん:03/09/29 01:52 ID:3C66C9fm
あれは観ていて悲しくなった・・・・

かっこいいやつがいい
755音速の名無しさん:03/09/29 01:56 ID:Ym93BvSc
>754
デカイ会社なのにさ・・・

トヨタとはエライ違いだよな。
756音速の名無しさん:03/09/29 01:56 ID:tt+DH/Ru
うお何かGPやってるぞ
757音速の名無しさん:03/09/29 02:06 ID:3C66C9fm
やっぱり本気で勝とうと思うと外人スタッフじゃないと
だめなのかな
758音速の名無しさん:03/09/29 02:12 ID:e2XRjMZE
RCV作ったのは日本人スタッフだけど
759音速の名無しさん:03/09/29 02:13 ID:7qXBz5kb
>>757
ホンダだとレース屋さんを沢山かかえていそう
760音速の名無しさん:03/09/29 02:18 ID:tt+DH/Ru
何とか晴れそうだな、ヨカタ
761音速の名無しさん:03/09/29 02:31 ID:eN+HpNvc
開幕前、今年のランキングは
1・ロッシ
2・ビア
3・カト
4・ウカ
5・バロ
以下・その他
って予想してたけどまったく外れてしまった。
762音速の名無しさん:03/09/29 02:40 ID:3C66C9fm
セテとドゥカは予想できないよね
763音速の名無しさん:03/09/29 03:13 ID:tt+DH/Ru
げなっげなっ♪
764音速の名無しさん:03/09/29 04:40 ID:vlPXu7zF
>>738

ny2

モータースポーツ-バイク-NHKサンデースポーツ20030928モトGP特集-DivX5.1-8m30s.avi MeoPOJMqh9 99,330,048 10087567b01f5e7dfa342be9db4de1d2
765736:03/09/29 14:55 ID:DMyL+w+V
>>757
もしKの事言ってるなら、あそこは大勘違いしたね。
アフォ外人、チーム監督に据えたお陰で、使えるライダーが開発やらされて、
レースに出れない。
あそこの場合、体質に問題アリかも??
今時、外人マンセーでも無いでしょ? 日本人も外人も関係なく、有能なのを…(ry
766音速の名無しさん:03/09/29 15:42 ID:0Ts0Yiep
使えるライダーってホフマンのことだよね?
767音速の名無しさん:03/09/29 16:35 ID:z7sdFx6w
西日本から初めてもてぎにGP見に行くんですけれども...。

もてぎのGPの帰りって道混むんですか〜?
バス乗って電車乗って20時には東京に帰りたいんだけど無理なのかなぁ??
水戸と宇都宮どっち方面が混むんでしょうか?
教えてくださーい。
768音速の名無しさん:03/09/29 16:51 ID:ZLBOQXwN
東京方面は込んでるよねぇ・・・擦り抜け合戦になってるけど。
車だとひたすら我慢の子だからなぁ。

日立方面とかだと全然空いてるんだがw
769音速の名無しさん:03/09/29 16:55 ID:e2XRjMZE
さっきライダーの肖像やってた
清成特集だった
770音速の名無しさん:03/09/29 16:59 ID:ywMS5IHD
車でしか行ったことないから詳しくは知らないけれど
宇都宮の方が遠いけれどバスの本数は有るはず

東京―もてぎの直通バスも有る
771音速の名無しさん:03/09/29 17:08 ID:gEUxF8er
>>769
見逃した_| ̄|○
772736:03/09/29 17:11 ID:DMyL+w+V
>>766
そーだね。

ヤナさんと言いたいが、結果も出せずじまいだったから…

チーム監督(マネージャー?)のハラルド・エクルをクビにしる。
そして、タイヤも…。
じゃないと、カワサキに未来は…。
まぁ、来年はホフマンはレギュラーシート、取れそうなんでしょ?

そー言えば、ダンロップとカワサキは今年で破局とか、どっかで見たな。
ダンロップは「レース撤退は無い!!」らしいが、MotoGPで使ってくれるトコあ
るのだろうか?
ブリヂストンは、もしかして少しだけ増えるかも??
773音速の名無しさん:03/09/29 17:13 ID:e2XRjMZE
クラッシュネットだっけ
来期のカワサキはブリヂストンって書いてたよね
774736:03/09/29 17:27 ID:DMyL+w+V
772=736=721やった。
736の時、712とか書いちゃった。
Macだと名前欄、日本語入れると毎回入れ直しするの面倒で…。
逝ってきます…。
775音速の名無しさん:03/09/29 18:08 ID:v3tERwf9
>>771
GPライダーの肖像は今週は月曜日〜金曜日の16時45分からやるぞ。
明日から見れ。
776音速の名無しさん:03/09/29 18:13 ID:bymXTV7C
来年もBS−1は放送してくれるのだろうか?
777音速の名無しさん:03/09/29 18:44 ID:xjQNy+j1
タイヤをBSにするだけで、一周あたり1秒は軽く削れそうな気がするが(w
1秒じゃきかなかったりしして。
778音速の名無しさん:03/09/29 19:58 ID:UlwjyS1S
>>776
時間が遅くてもいいから全クラスちゃんと放送してほすぃ・・・。
779音速の名無しさん:03/09/29 20:00 ID:zVnKz11g
でもCS誌に、カワサキの遅いのはタイヤのせいじゃないって
書いてあったが。ダンロップの予選タイヤはかなりの優れもの
で、それを使ってるのに予選でもタイム出てないじゃん、とか。
780音速の名無しさん:03/09/29 20:20 ID:RqsfsH9r
そういやミシュランの予選用SPタイヤのせいで予選タイムが
大幅に縮まったらしいね。
予選時D、Bよりアドバンテージを保つ為使い出したらしい
わずか2周だけしか使えないらしいがすごく軟らかく
(ネチャネチャ?)グリップ力抜群らしい。
ロッシが予選ポール取れなかったのは予選SPを使わなかった
時とも書いてたね。
781音速の名無しさん:03/09/29 20:47 ID:gCIfQ1l0
>>767
電車のアクセスだったら東北新幹線に乗れる宇都宮の方がおすすめ。
782772:03/09/29 21:13 ID:uNUDT01m
>>780
最近の傾向として、ケツからでも追い上げる自信があ
れば、決勝用にタイヤを煮詰めるのを優先してるみた
いだね。
それだけタイヤ選択が重要なのと(それに合わせたサ
スも)、レギュでテストが限られるからかな?

でも、先日のトークショーの玉ヤンの「気にしません
」発言は、もうちっと気にした方が良いと思う。(w
783音速の名無しさん:03/09/29 21:44 ID:zVnKz11g
腐ってしまうライダーって誰のことだろう・・
http://www.honda.co.jp/HRC/road/hotnews_gpvol11_02.html
784音速の名無しさん:03/09/29 21:54 ID:VEXPIC70
毎回、やけくそドリフトを披露しているギ(ry
785ロッシ:03/09/29 21:58 ID:1QZ00zwV
786音速の名無しさん:03/09/29 21:59 ID:hO3jc3NZ
セテ、年俸3億で契約更新したね
アス紙によると、チームメートの候補にバロス、ロバーツ、エドが上がっているが
787音速の名無しさん:03/09/29 22:06 ID:A8+vFz5v
コーリンはもうアプリリアと契約延長してなかったっけ?
788音速の名無しさん:03/09/29 22:22 ID:zVnKz11g
まだしてないよ。
バロスはヤマハとの2年契約を破ることはしない、と表明してる。
789音速の名無しさん:03/09/29 22:31 ID:BJPSSEOL
と、なると・・・
790音速の名無しさん:03/09/29 22:35 ID:OVdd80Ra
>>787
延長したとすると、それ即ちGPライダーとしてのキャリア終了を
意味すると思うのだが・・・今でも36くらいだよね?
791音速の名無しさん:03/09/29 22:40 ID:lOA4njwv
>>786
清成はー?
792音速の名無しさん:03/09/29 22:51 ID:PL40RV71
>>789
馬鹿息子なのか?
793音速の名無しさん:03/09/29 23:06 ID:SvA7Qf5Y
>>792
ノリック?
794音速の名無しさん:03/09/29 23:08 ID:rE8sPGVw
>>783 ウワワワ。
795音速の名無しさん:03/09/29 23:09 ID:VEXPIC70
ケニーは、以前バイク以外は同じ状態で走ってたからなぁ
(セテとチームメイトでテレフォニカ)
あの頃の関係が良好だったんだとしたら、結構ありえるかも。

清成が今年だけだとしたら、それこそホンダに疑問。
796音速の名無しさん:03/09/29 23:09 ID:m9SO9Yfy
>>790
 老け顔かもしれんが、まだ29歳だよ。
797786:03/09/29 23:25 ID:68pYdcku
ソースは、
http://www.as.com/articulo.html?d_date=20030929&xref=20030928dasdai_72&type=Tes&anchor=dasmotA00

スペイン語なんだけど、最後の2行で、
「一方、セテのチームメートはまだ決定していない。候補?
バロス、ロバーツとエドワーズ」って書いてある。

マルカ紙にはなかったからアス紙だけの推測かもしれんが。
その他は公式に書いてある内容とほぼ同じです。
798音速の名無しさん:03/09/29 23:26 ID:Bm1/Eouz
>>795
ロバーツは来年までの2年契約だし、無いんじゃない?
勿論来期に向けてのスズキのやる気を、本人がどれほど感じるかにもよるだろうけど。
スズキとの関係も決して以前ほど良くは無いだろうし。

清成に関しては、もう少しいい成績を残してくれると思ってたんだろうね。
残りのレースでせめて何度かはひとケタ入賞しないと、
来期のシートを用意するのは心情的に難しそう。
799音速の名無しさん:03/09/29 23:27 ID:aC4MxZBp
>>795
WSBKに修行に出すとか何とか……
ホンダ参戦してないのにナニを言ってるのやらって感じだが
800音速の名無しさん:03/09/29 23:32 ID:SmFrU4Me
今年の鈴木のダメっぷりからしたら、
RCVに乗れるなら、アッサリ契約破棄しそうだけどなぁ。

違約金は、来年チャンプを取って回収するって考えれば・・・。
ダメ(*´д`)?
801音速の名無しさん:03/09/29 23:39 ID:xSgOCX6c
RCV乗れるなら、誰でも破棄するだろうな。(ドカのライダー除く)
802音速の名無しさん:03/09/29 23:39 ID:M3GXkcTz
シュワンツがモトGP参戦だってよ
803音速の名無しさん:03/09/29 23:42 ID:nFhcn82T
チーム側起用ならテレフォニカでスペイン人で
HRCが介入するならBSタイヤ前提な予感
804音速の名無しさん:03/09/29 23:43 ID:zVnKz11g
>>799
純ワークスチームじゃなくてもいいじゃん<SBK
WSSでチャンプ獲ったテンケイトチームがSBに上がるかも、って話もあるし
805音速の名無しさん:03/09/30 00:04 ID:6ZN/B37/
806音速の名無しさん:03/09/30 00:08 ID:lo1AFs1J
>>805
ハラスメント系ですな(;´Д`)ハァハァ
807音速の名無しさん:03/09/30 00:26 ID:OFeEk8DH
ムーチョセテ、ムーチョセテ(;´Д`)
808音速の名無しさん:03/09/30 00:47 ID:scPTFme7
>>807
(;´Д`)ハァハァ
809音速の名無しさん:03/09/30 00:49 ID:39ciSAsM
それぞれの〜 それぞれが〜
ムーチョセテ ムーチョセテを〜
ワイドオープン〜
810音速の名無しさん:03/09/30 00:51 ID:spqR6rYN
げなっげなっ♪
811音速の名無しさん:03/09/30 00:52 ID:2n7CAvyI
混ざり過ぎw
812音速の名無しさん:03/09/30 01:09 ID:RHHWymL6
>>803
>チーム側起用ならテレフォニカでスペイン人で
テレモビはスペイン人のセテをスポンサードしてますが?
セテは南ア以前は看板持ち込み野郎というのが大方の認識
>HRCが介入するならBSタイヤ前提な予感
グレシーニはHRCの犬です
御主人様には絶対に逆らえません
813音速の名無しさん:03/09/30 01:26 ID:pJtaYE4Z
セテ≠ベッカム
814音速の名無しさん:03/09/30 01:31 ID:uMq6Whll
>>805
スペインでも有数の大富豪の息子なのでキャンギャルも文句をいわないだろうな(w
815音速の名無しさん:03/09/30 02:10 ID:mWSmLGpy
予約しておいた。

去年は出発時のてんやわんやで忘れてて、凹んだw
816音速の名無しさん:03/09/30 02:12 ID:Amm7q7Yd
ポジャもかけるの、大好きだよな。
817音速の名無しさん:03/09/30 02:34 ID:mWSmLGpy
パレードランの時に、げなっげなっ♪って流れないかなw


気分はロッシw
818音速の名無しさん:03/09/30 02:58 ID:QV5xCiZh
785タン、かわいい!
あんな肉球に、正直漏れも癒されたい!
819音速の名無しさん:03/09/30 06:13 ID:OFeEk8DH
ネコタソっておひさまのニホヒするのよね〜
820音速の名無しさん:03/09/30 09:51 ID:mgOXHw0j
802が神だったら
821音速の名無しさん:03/09/30 11:53 ID:CTagE8gb
HONDAでムーチョ&ノリックで来年はがんがって欲しいな
822790:03/09/30 12:42 ID:WLXZT273
>>796
あ、ベイリスと混ざっていた
スペイン誌のセテのチームメイト案、エドワーズにしろJrにしろ、強力すぎると
モビスター側が難色を見せるような(当然セテを一押しするだろうから)

今年は実質1台分しか宣伝効果がなかったからとホンダに対する発言
権も結構あるような気がする
823音速の名無しさん:03/09/30 12:46 ID:yry0lrFB
まともに2台分効果があるのってドカのマルボロぐらいだろうな。

一応キャメルも結構映ってはいると思うが・・・
824音速の名無しさん:03/09/30 16:00 ID:KAABcCN6
ごろわーす、ふぉるつなは影薄いねぇ。
825音速の名無しさん:03/09/30 16:35 ID:dHMc+Y3g
スポンサーに中国のプラマックがついている玉田だが、
中国語で「タマーダ」は「バカめ」という意味である。
826何もかもみな懐かしい艦長:03/09/30 16:37 ID:eZnV7Gi8
バカめと言ってやれ!



とか言われてるんだろうなぁw
827音速の名無しさん:03/09/30 18:14 ID:mVbFIr5+
ノブさんとこのトランポ売れたってさ
828音速の名無しさん:03/09/30 19:57 ID:2n7CAvyI
オメ!ヽ(*´∀`)ノシ
829音速の名無しさん:03/09/30 20:03 ID:mgOXHw0j
>>826
うひゃひゃひゃ!w
830音速の名無しさん:03/09/30 20:13 ID:rGJv6Xwt
清成は生涯最後のGPの年だったりして
831音速の名無しさん:03/09/30 20:16 ID:Q00dCR4v
あのカワサキにも見放されるダンロップって・・・・
832音速の名無しさん:03/09/30 22:01 ID:56LWtNoj
ダンロップのおかげで勝てる奴もいたのになw
833音速の名無しさん:03/09/30 22:26 ID:ERG7rOs5
あるHPで、ガードナーが85年の最終戦でクラッシュしてマシンを
全損させた時、謝るガードナーにHRCのエンジニアが
「私達は新しいマシンは造れるが、新しいライダーは造れないの
 だから、君が謝る必要はない」
と言ったとの話しが載っていたが、今のホンダだったらどうなのか?

834音速の名無しさん:03/09/30 22:32 ID:56LWtNoj
勝てるライダーなら・・・鵜川だとw
835音速の名無しさん:03/09/30 22:33 ID:rmcyce2O
>>834
センキューが勝てるライダーだとは思えない・・・・・・・・・・・・・
836音速の名無しさん:03/09/30 22:58 ID:cHdMBKZy
>>825
プラマックってイタリアの建設機械メーカーじゃないの?
中国の企業もスポンサーについてるけどあれって中国のプラマックなの?
837音速の名無しさん:03/09/30 23:01 ID:56LWtNoj
>>835
そんな風に読めるかw
838音速の名無しさん:03/09/30 23:43 ID:FIj42Spn
>>836
あれは中国でのプロモーションの一環で漢字表記にしてるラスィ
839音速の名無しさん:03/09/30 23:48 ID:DalwLsxn
芳賀とダンロップって相性良いんじゃ無かったっけ?
840音速の名無しさん:03/10/01 00:45 ID:vZI34uOy
>>834-835
でも、せんきゅーが勝ったら嬉しいべ?君達?フフフ…
841音速の名無しさん:03/10/01 01:06 ID:LgLLD2P9
もてぎ前にもう一回今回の見るか。 これが生で見れるんだからな。
842音速の名無しさん:03/10/01 01:10 ID:+4eVnu9D
>841
アンタも好きねぇ〜
843音速の名無しさん:03/10/01 01:29 ID:LgLLD2P9
消しちゃうからな、基本的に次のレースで。 タダ生だとテープがたりんのだが。


去年2STであれだけ速かったカピは来るかねぇ。
あと直管211Vやドカの灰気温は凄そうだな。
844音速の名無しさん
>>843
3本だしRCVのエキゾースト聴きてぇ〜