●2輪ロードレース総合54(MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セテオツ
●2輪ロードレース総合53(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051268034/
●2輪ロードレース総合52(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050854737/
リンク等は
>>2-10あたり
2セテオツ:03/04/28 21:54 ID:kkV2N+V7
3音速の名無しさん:03/04/28 21:55 ID:g4e5/0QV
3
4セテオツ:03/04/28 21:55 ID:kkV2N+V7
モータースポーツ実況板@infoseek
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live5.2ch.net/dome/
5セテオツ:03/04/28 21:56 ID:kkV2N+V7
ごめん他のリンクわからんからいるなら適当に貼ってくだはい
6音速の名無しさん:03/04/28 21:59 ID:XVqtgWzj
【WGP】MotoGP総合スッドレ vol.4【2003】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041670456/
モータースポーツ実況板@infoseek
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
KAWASAKI ワークス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020
7音速の名無しさん:03/04/28 22:00 ID:XVqtgWzj
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
2003年は宇川徹がチャンピオンを取ります。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039176007/
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/
8音速の名無しさん:03/04/28 22:00 ID:XVqtgWzj
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
(・∀・)サーキットで起きた最悪な出来事(・∀・)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034428727/
鈴鹿八時間耐久総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1024824095/
MOBI 木曜24:20〜 日本テレビ系
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033632452/
【バイクゲー】 motoGP3 【ナムコ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043661995/
モータースポーツ流し撮り(プロに負けるな)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031743266/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/

偽善者な方はこちらへ
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
9音速の名無しさん:03/04/28 22:04 ID:D5VJP6NQ
摺れた手オツ
10音速の名無しさん:03/04/28 22:05 ID:XVqtgWzj
あと
MOTO GPライダー 人気投票
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e3943c6be76c.html

リンク切れ等は確認しておりませんのであしからず。

>>1
センキュー
11音速の名無しさん:03/04/28 22:05 ID:bltk4iGh
乙カレー
12セテオツ:03/04/28 22:06 ID:kkV2N+V7
ID:XVqtgWzjさん
ありがとうございます。
13音速の名無しさん:03/04/28 22:14 ID:j6NcZAY3
スレ立て乙>1

さて、ロッシが空気読んだのなんだの言ってるヤシも多いようだが、
オレは違うと思う。
多分抜けるけど、あえて仕掛けなかったと言うのには、同意だが、
加藤の件による安っぽい感傷ではなく、シリーズチャンプを獲るため
のしたたかな計算が働いたのだと思う。

セテは、シーズンを通じての直接のライバルになるとは、考えづらい
からね。
一応、何周かは本気で追ってみて、楽に抜けそうなら抜くつもりだった
が、抜けないわけじゃないけど楽じゃない…ってな感じだったんじゃない
かな?
もし、ギリギリの展開になってセテとカラんだり(多分抜かれたらセテは
ムキになって抜き返そうとしたであろう…)したら、自分がノーポイント
なのに対し、ビアッジ優勝となってしまう。
ロッシにとって一番嫌のは、そのパターンだからね。
だから、シーズン全体の組立てを考えた上で、2位を選んだのだと思う。
14音速の名無しさん:03/04/28 22:14 ID:UVvXMhg/
このスレとサッカー板の当方が支持する某チームのスレが
なぜか歩調をを合わせるかのように進行して、ともに54番目に突入しようとしてるのが笑える。
15音速の名無しさん:03/04/28 22:20 ID:/KuRuxYT
ロッシがセテの直後にゴールインした時の
親指突き立ててる様が
「実はオレは勝てたけどホンダ様に華を持たせる分別のあるスターですよ」
ってな「空気」がプンプンですよね?
16音速の名無しさん:03/04/28 22:24 ID:a1FVDncV
結果知っていたが、さっき録画していた南アGPを見た。
遅れ馳せながらジーンときた!
17音速の名無しさん:03/04/28 22:27 ID:se6BMWCt
猿もヨーロッパラウンドから本気になるでしょう
次のマレーシアも勝てそうなら勝つ
ちょっと難しいかもなら2位狙い
ただし禿相手なら容赦しないと思われ
18音速の名無しさん:03/04/28 22:28 ID:kkV2N+V7
スレも変わったし「空気話」やめましょう。

さて2週間後にはあまり期待されていないプロトンの4stがお披露目です。
大丈夫なのかな>特に安全性
19音速の名無しさん:03/04/28 22:29 ID:90/bkUAn
つーか、宇井なーにやってんだーよ!!!!
20音速の名無しさん:03/04/28 22:32 ID:ExPdM6yz
>>17
21音速の名無しさん:03/04/28 22:33 ID:OXqEGgD7
宇井チャン…


冷静に…(´_ゝ`)プッ
22音速の名無しさん:03/04/28 22:35 ID:se6BMWCt
>18
いきなりエンジンに負担が掛かりそうなマレーシアでプロトンもよくやるよ!! って思うが
23音速の名無しさん:03/04/28 22:36 ID:HSd+b6qI
ドカハタイヤが持つようになれば

コワッ いやオモロッ
24U-名無しさん:03/04/28 22:38 ID:Nmbk+l/C
>18
安全性はともかく、ライムグリンよりかは速(ry
25音速の名無しさん:03/04/28 22:39 ID:aABpyTmL
周回遅れにされるマッコイの緑の背中が悲しかった・・・
261さん乙:03/04/28 22:43 ID:hXZj9xqL
>>14
強すぎるあのチームですか?

>>25
なんでマッコイはカワサキ行ったんだろう
27>17 >22:03/04/28 22:43 ID:pzTshQD5
次はヘレスでは?
28音速の名無しさん:03/04/28 22:45 ID:ExPdM6yz
>>27
正解。
29音速の名無しさん:03/04/28 22:45 ID:se6BMWCt
>27
スマソWSBと勘違いしていた 逝こう
30 :03/04/28 22:46 ID:RB2JFerc
31音速の名無しさん:03/04/28 22:48 ID:kkV2N+V7
最後に33秒台いれてるのロッシだけだな、さすが
32MMRのAAキボンヌ:03/04/28 22:49 ID:VqArCVvA
セテって田熊の下半身と引き換えにワークスマシン(Vツインだが)手に入れて
ドゥーハンの選手生命と引き換えにワークスV4を手に入れて・・・

彼のステップアップの影には、何かドス黒い大きな力が
働いているように思えるのだが・・・

スペインの名家の出身というところも怪しいと思うのだが・・・

33音速の名無しさん:03/04/28 22:50 ID:a06AvKkf
>>26
乗るマシンが無かったから(w
WCMからモリワキマシンで走る予定だったけど
御破算
34音速の名無しさん:03/04/28 22:52 ID:y6gxloJa
>22
スポンサーお膝元だから必死と思われ。
35音速の名無しさん:03/04/28 22:53 ID:kkV2N+V7
マッコイはカワサキには感謝してると言ってました。
不利な状態にある自分を拾ってくれた・・とのこと>WCMオジャンのことね
36音速の名無しさん:03/04/28 22:54 ID:WHi6Rt3H
確かにロッシだけじゃなく関係者は皆
空気を読んでいたかもしれない
けど あれで良かったんだ
あれで・・・
セテやチームが最初から最後までミス無く頑張ったから
最高の結果が生まれたんだと思う
37音速の名無しさん:03/04/28 22:54 ID:pE/S4u9/
数年後には「不利な状態につけこまれ・・」とか言ってなけりゃいいが
38音速の名無しさん:03/04/28 22:57 ID:se6BMWCt
カワサキとしては優勝経験のあるライダーをどうしても獲得したかったのでしょう
でもマッコイ転落人生劇場の真っ只中な気が・・・・
39関連スレ:03/04/28 22:57 ID:XVqtgWzj
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/l50
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/l50
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/l50
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/l50
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/l50
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/l50
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/l50
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/l50
【いいぞノリック】阿部典史【がんばれノリック】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050629204/l50
俺は王子を信じてる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051028679/l50
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/l50
原田哲也の復活を祈るスレ【31】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051067416/l50
40関連スレ:03/04/28 22:58 ID:XVqtgWzj
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/l50
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/l50
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/l50
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/l50

加藤大治郎が死去 3 加藤大治郎統合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051253685/l50
【追悼】さようなら、バリーシーン【追悼】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047305981/l50
【ノービス】元2輪レーサー集まれ【国際A級】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045916716/l50
■GPライダー青木冶親☆公営オートに転向!!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047013579/l50
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/l50
  【追悼】 今は亡きライダーたち 【追悼】  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049633324/l50
41関連スレ:03/04/28 22:58 ID:XVqtgWzj
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/l50
KAWASAKI ワークス。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/l50
【2輪】思い出に残るあのレース【2輪】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047290115/l50
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/l50
モータースポーツ流し撮り(プロに負けるな)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031743266/l50
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/l50
☆★レーシングギアについて語るスレ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045576938/l50
42音速の名無しさん:03/04/28 23:29 ID:pH6nRF5w
2輪って鈴鹿で2分きれないですねクソですね。
MotoGPクラスで前座のフォーミュラトヨタやフォーミュラドリームといい勝負ですか。
GT300のMRSとどっこいどっこいですか←はげしくクソ。
43凸髭の禿:03/04/28 23:32 ID:bEQjycgS
ぶっちゃけ、RC211Vに乗る1009と、VTR100に乗る猿は、どっちが
速い??
44音速の名無しさん:03/04/28 23:33 ID:uLmdOir9
>>42
なつかしの赤土君ですか?
45音速の名無しさん:03/04/28 23:34 ID:kkV2N+V7
>>42
でもどっちかというと俺は吉岡美穂の方が好きだな。
乙葉は少し太いな。いや、お前の好みにはけちをつけるつもりはない。
ジョージアのCMはかなりみんなに好評みたいだけどね。
46音速の名無しさん:03/04/28 23:36 ID:q0zEUkBF
>>30
すげえラップチャートだな
で、どこで空気読んでるって?

ケニーが撒いたオイルのラインも左右したかもね
抜こうとしてもすぐ隣にオイルが残ってる状況では
それでももう一周あったら猿もアタックしてたろうが
27周めのセテのタイムアップが効いてるかな
本当いいレースだった

4742:03/04/28 23:49 ID:pH6nRF5w
>>45
激しく同意!!!!
吉岡美穂大スキン!

48音速の名無しさん:03/04/29 00:03 ID:MjfaUDHF
ここも人が増えたおかげで
Fポンスレや1スレみたいなのが増えだしたな (´・ω・`)
49音速の名無しさん:03/04/29 00:09 ID:CjZgn02L
無視すればよかった。レスするんじゃなかった
50音速の名無しさん:03/04/29 00:22 ID:dKtANetU
>>30
数字で見るとハッキリするね。
ラスト2ラップは、セテも激しくスパートしてたわけだな。
画面では迫力無かったから、分からなかった。
スムーズかつアグレッシブだったセテと、ドリドリに攻めたロッシから受ける、印象の違いって事か…

となると、中盤にロッシがベイリスと絡んでいた事が、全てですね。
51音速の名無しさん:03/04/29 00:30 ID:CjZgn02L
なんだかんだでランキングは混戦になるのかな>motoGPクラス
ロッシは去年と全く同じペースだね
52音速の名無しさん:03/04/29 00:34 ID:jFCL5fVR
ロバもホッパーもテストのときやたら新型GSV-Rを
絶賛してたのはいったい・・
53音速の名無しさん:03/04/29 00:35 ID:bN7lXAAu
アプのカウルのSAXってロゴがXXXになっていたのは何故
54音速の名無しさん:03/04/29 00:37 ID:lfayPHOy
スポーツMAX見るべし!
55 :03/04/29 00:46 ID:Lyd2E60O
接触事故やと!?
56音速の名無しさん:03/04/29 00:47 ID:7HtRitIM
Dじろうは、中田、俊輔以上!!
57音速の名無しさん:03/04/29 00:50 ID:VMxE+op2
修造、大治郎とテニスしたんだ
58音速の名無しさん:03/04/29 00:51 ID:CjZgn02L
もうBSは単体で追悼番組とかはなさそうだねー
59音速の名無しさん:03/04/29 00:54 ID:5s3f/v9k
すぽーつまっくすって何?
地方やから見れんの?
60音速の名無しさん:03/04/29 00:55 ID:+rr8JS+0
>>58
ちゃんとした追悼番組をNHKなら作れるはずなんだけどな
ウィックあたりがDVDとか出しそうだけど、
大治郎の功績をアピールするためにも、ちゃんとオンエアされる番組を作ってほしいよ
61 :03/04/29 00:57 ID:Lyd2E60O
なんか納得できん。鈴鹿のクラッシュはいつ接触事故という結果になったんでしょう。
誰か知ってる?
62音速の名無しさん:03/04/29 00:59 ID:+rr8JS+0
>>61
NTVの勇み足
そんな結論が出てたら、トーチュウだろうがMotoGPサイトだろうが
出まくりになる
63音速の名無しさん:03/04/29 00:59 ID:njLpJj7l
原因不明だけど接触は無かった事は確か。
64 :03/04/29 01:02 ID:Lyd2E60O
日テレむかつく!勝手なこと報道すんな
65音速の名無しさん:03/04/29 01:09 ID:CjZgn02L
ヤマハ、スズキ、カワサキの今後が心配。
66ドゥーハンヲタ:03/04/29 01:18 ID:ssfWsFW/
しかしベイリスの変態フォームには萌えるのぅ
67音速の名無しさん:03/04/29 01:20 ID:CjZgn02L
宇川とノリックの方が変態っぽいが・・・
68音速の名無しさん:03/04/29 01:21 ID:PIcIY8lc
取り合えずベイリスはチタンパッドはずせと。
69音速の名無しさん:03/04/29 01:36 ID:xpq5uYTd
「そしてこれが13コーナー、接近するが、まだ、ジベルナウが前ですっ。
ジベルナウが前を行くっ。あとは最終コーナーひとつ!
セテ・ジベルナウ、チームホンダグレシーニ、加藤大治郎のチームメイトが!
大治郎の! 遺志を背負って! ジベルナウ優勝っ! ジベルナウ見事な
優勝っ・・・! ジベルナウが、GPキャリア通算2勝め! 鈴鹿での悲劇的な
アクシデントのっ、その直後のレース! 見事なレースを魅せましたジベルナウ!
・・・74番が輝いて見えますっ。南アフリカの陽射しをっ、一身に浴びて
ジベルナウっ・・・見事な今シーズンの初勝利っ・・・最後まで追いすがった
ロッシを振り切っての優勝でしたっ・・・
第二戦南アフリカグランプリっ、ドラマティックなレースになりましたっ・・・」
70音速の名無しさん:03/04/29 01:36 ID:CjZgn02L
ドゥーハンのお言葉↓

カワサキはグランプリ毎に発展することを期待する。ビックメーカーが好結果を獲得できないことは残念だ。
同様に、スズキがどうなっているのか、訪ねなければならないだろう。
ドゥカティはチャンピオンシップを始めたばかりだが、優勝争いを展開している。何をどうしなければいけないか、示している
71音速の名無しさん:03/04/29 01:39 ID:BngziToY
74のステッカーって手に入る?
72音速の名無しさん:03/04/29 02:09 ID:BA3SkAsp
>>69
田中アナの実況は最高によかった。
それに比べて日テレは…
73音速の名無しさん:03/04/29 02:13 ID:LubCuvdP
ベイリスがズルズルしてるのを見て

ドゥカがSBK参戦直後の様子とダブるのは漏れだけ?

にしてもSBKでさえパワー不足なペトロナスっていったい・・・・・・
74音速の名無しさん:03/04/29 02:21 ID:CjZgn02L
田中アナは口には出さないが、個人的にも大治郎の件はショックだったんだろね。
そこらへんの苦しいところを察しながら昨日の実況を聞くと泣けてきた。
75音速の名無しさん:03/04/29 02:36 ID:RrSu26K6
>>71
作ればいいのよ
誰か作れないですか?
大治郎の74.
76音速の名無しさん:03/04/29 02:37 ID:aepCzzN+
モータースポーツ実況担当アナ(全局含む)のエースは、やはり格が違ってたよな。
77音速の名無しさん:03/04/29 02:38 ID:ZVXLlRhB
WSBでフォギーのマシンはいい音させてたけどなぁ
一発でわかる。

くぅおおおおお・・・ポポポポン  パァン!!
78音速の名無しさん:03/04/29 02:40 ID:ZVXLlRhB
エドワーズなんでコケたの?

最初ちょっとフラフラしてたけど、加速はうまくいって落ち着いたよね。
あそこまで加速して落ち着けば少々のウイリー着地でバランス失う
ものでもないんだけど。
79音速の名無しさん:03/04/29 02:45 ID:VL5bC5AF
見直しても極まる…>終盤〜会見通訳
80音速の名無しさん:03/04/29 03:14 ID:VL5bC5AF
>>78
エドワーズ「スタート地点の路面が汚れており斜走してしまい他のライダーが私に当たった。」
…??どう見たって自分から当たってるジャン(w

自分には、隣のマシンに寄りすぎてハンドルを取られたように見えた。
81音速の名無しさん:03/04/29 03:32 ID:GwMPCtFE
>>75
原版ある? おれんちにカッティングシートマッシーンあるから、
作るけど・・・。
82音速の名無しさん:03/04/29 04:44 ID:ACnhgHqH
ロバーツのコメント。

congratulations to Sete (Gibernau).
It shows what a good rider on a good bike can do.”


83音速の名無しさん:03/04/29 05:34 ID:0PVDV5Sp
>>82
要約すると
鱸は糞ってこと?
84音速の名無しさん:03/04/29 05:51 ID:NVRAa+6G
hahaha
85音速の名無しさん:03/04/29 05:52 ID:uNpWAmDq
>>83
おめでとう、セテ。
この勝利は、良いライダーが良いバイクに乗れば何が出来るかを示した例だ。

(要するにセテをほめてるんだよ)
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87音速の名無しさん:03/04/29 06:46 ID:Qfl5S+VG
>>81
大治郎のHPにあるやつどう?
オレはここの「74Daijiro」をケータイ壁紙にしてます
88音速の名無しさん:03/04/29 06:51 ID:mpRE3LvW
>>85
車がクソってことでしょ
89音速の名無しさん:03/04/29 07:15 ID:RDmgvLBd
FCバルセロナのコアサイト「チキート」内でのカピタン日記でも大治郎の件は触れられてた。
「アディオス! セニョール・カトー」
ttp://www.interlink.es/chiquito/Futbol/08_F_AquiCapitan/AquiCapitan_304.html
90音速の名無しさん:03/04/29 08:09 ID:FWgaaqqh
加藤の後釜は誰になるの?

条件1・・・日本人
条件2・・・早い
条件3・・・GP経験者

ノリックしかいないな
91音速の名無しさん:03/04/29 09:06 ID:es2DpMBH
お断りします
92音速の名無しさん:03/04/29 09:11 ID:1n88SuFP
なにあれ、クビックからノリックにここでの表記が戻っているのは嬉しいところだ
93音速の名無しさん:03/04/29 09:14 ID:lPHk0SlM
>90
正直、阿部はいらん。
ぶっちゃけ日本人現在多すぎるし日本人じゃなくてもいい。
わいるどまんって言ってみるテスト。WCMをもう離れてるんだよね?
94音速の名無しさん:03/04/29 09:15 ID:lPHk0SlM
>92
もう次からクビックに戻るじゃん。
所詮メラの代役。

何か勘違いしてるクビックファンが多いなぁ。
95音速の名無しさん:03/04/29 09:19 ID:w6W/DfZv
>>85
whatは関係代名詞でっせ・・。
96音速の名無しさん:03/04/29 09:42 ID:pHNKhjxc
>>95
じゃどういう意味になるの?
97音速の名無しさん:03/04/29 09:47 ID:Pljje54B
>>96
漏れにも、速い車よこせゃ、(゚Д゚) ゴルァ!

かと?(*..)σ
98音速の名無しさん:03/04/29 09:50 ID:bhAnFJss
ノロックがんばれ!
99音速の名無しさん:03/04/29 09:50 ID:eqaIJTiR
セテの優勝に関して・・・
ぜんぜん話題に上がらないけど、チームの力とか存在ってかなり大きいんだろうなあ。
ウカーもポンスに移ったときチームの良さに感動してたし。
大治郎って250の時からグレシーニだよね?きっといいチームなんだろうな。
100音速の名無しさん:03/04/29 09:51 ID:JLCE1MP2
250からMotoGPにステップアップすると、排気量差がすげーな、と
ふと思いました。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102音速の名無しさん:03/04/29 09:54 ID:kfwwQrr2
>100
そら、2サイクルと4サイクルの違いがあるからな。
2サイクルの990ccだと恐ろしい違いだけど。といってみるテスト
103音速の名無しさん:03/04/29 10:04 ID:j25kxQD0
▽S・ジベルノー
今回はポール・トゥ・ウインという、これ以上ないリザルトを
残すことができた。これまでも、そしてこれからも、1回でも多くの
PPと優勝を狙っていくのが目標なのは当たり前だが、もし同じような形で
勝てたとしても、今日の優勝に勝るレースはできないだろう。
それほど今回のグランプリは言葉で表すのが難しく、深く心に刻まれるレースになった。

こんな経験は、どんなにお金を払っても買うことができないものだ。

トウチュウより
http://f1express.cnc.ne.jp/bike/wgp/

「どんなにお金を払っても」に
なんとなく>>32の妄想が気になってしまった
104音速の名無しさん:03/04/29 10:48 ID:KMvRie1O
>>82
http://www.amasuperbike.com/2003-Apr/030427e.htm
unrideableって言ってるのはスペアカーだったからなのか?
105音速の名無しさん:03/04/29 10:58 ID:1+aS+lUZ
いくらロッシでもラストラップでケツについたのでは抜けないね。
二、三周、後ろで様子を見ないと仕掛けられないもん。
106音速の名無しさん:03/04/29 11:03 ID:eqaIJTiR
>>105
ライン外すと砂やらオイルやらだしね。
107音速の名無しさん:03/04/29 11:18 ID:RZ0DbvHT
追い上げてく過程で充分見れただろ。
真後ろで見なくても仕掛けられたよ。
空気嫁説を否定したいんだろうけど、しつこすぎ。
108音速の名無しさん:03/04/29 11:25 ID:sY4lmUtS
つーかさ、肯定派も否定派も「空気嫁」論争はもう終わりにしてくれんか。
正直おなかいっぱい。
ロッシが空気を読んだと思いたいヤシはそう思えばいいし、
いっぱいいっぱいで抜けなかったと思うヤシはそれでいいだろ。
(俺は後者だが、仮にほんとに前者だったとしても別に構わんよ)

ここでわけわからん論争してる人間って、
現場で走ってるライダーに対するリスペクトが足りないように思えてならん。
109音速の名無しさん:03/04/29 11:36 ID:1+aS+lUZ
>107
無理さ、パッシング・ポイントも少ないとか言ってたし。
よっぽどタイム差ないと追いついたその周で抜くのは無理だ。
110音速の名無しさん:03/04/29 11:44 ID:n0v6JkdX
て、解説の難波さんが言ってたがそれを否定してるんだから、
きっと、本間さんか藤原さんが書き込みしてるんだろう。
111音速の名無しさん:03/04/29 11:50 ID:9MS7PM9m
スペイン国王と小泉首相の会談で大ちゃんの話は出たんだろうか?
112音速の名無しさん:03/04/29 11:52 ID:lUp5kOi5
>111
仮に出たとしても、外交の記事としては出ないだろ
113音速の名無しさん:03/04/29 11:59 ID:CjZgn02L
トップランナーで息子が頭打って大がだっこするシーンってすごいタイミングだな。
息子が頭打った瞬間にスタッフか誰かが「お父さん・・」って言うのが小さく聞こえる。
その後大がカメラ方向を見た後にだっこしてる。ちなみに隣にいたのはロルフォかな?
114音速の名無しさん:03/04/29 12:01 ID:PIcIY8lc
お察し下さい。台本通りです。
115音速の名無しさん:03/04/29 12:14 ID:ewMGymow
>>108は「リスペクト」と言いたかっただけかと
116音速の名無しさん:03/04/29 12:24 ID:njLpJj7l
108はホースト
117音速の名無しさん:03/04/29 12:28 ID:/X7c1zQ2
>>111
小泉が大治郎知らなくて、スペイン国王にあきれられる。
118音速の名無しさん:03/04/29 12:45 ID:TvuiQLwb
南アGP MotoGPクラスパレードラップ

セテ:勝った、勝っちゃたよ

(暫く感無量)
(いろんなライダーが握手を求めてくる)

セテ:やっぱみんな祝福してくれるなぁ…
   そうそう。漏れ。勝ったのは漏れね。おおきに。

(段々冷静になる)

セテ:…なんかもの足らない気がするな。
   てゆ〜か、旗? こういう時は旗を持ってたほうが
   メディアでも大きく取り上げられるんじゃないの?

セテ:手ぶら? 漏れ、手ぶらでパレードする訳?
   74番の旗とか無いの?

(左手を上げ、首を振りながら)

セテ:くぅぅ〜(泣 旗ぁ〜

(パルクフェルメに戻り、タンクに伏せながら)

セテ:藻前ら、ちゃんと用意しとけよ…

って見えた。
119音速の名無しさん:03/04/29 12:46 ID:CjZgn02L
tumarann
120音速の名無しさん:03/04/29 12:46 ID:PIcIY8lc
ここの住民の気持ち悪さ大爆発だな。
空気関係は無しの方向で。
121音速の名無しさん:03/04/29 13:14 ID:Wr1bjOKS
MotoGP公式のドゥーハンコメント、いつもありきたりで糞つまらんな。
レース以外能のないオサーンという現役時代からの評価を証明している感じ。
122音速の名無しさん:03/04/29 13:17 ID:Hue6fU1q
>>118
おもしろいけど違うでしょw
123音速の名無しさん:03/04/29 13:18 ID:Uf+z1VqV
宣篤のホームページにいけないんだけど何で?
124音速の名無しさん:03/04/29 13:23 ID:KXAhVbIA
>>117
俺たちが知ってるんだから、一国の首相が知らないのは糞!的な考えは物凄く嫌い
125音速の名無しさん:03/04/29 13:33 ID:Fwc+o3Ae
我々が知ってて、かつ向こうの要人も知ってるからそういう話が出る。
Xジャパンや芝居を見るくらいならスポーツ文化も勉強しろ
126音速の名無しさん:03/04/29 13:52 ID:ZbedmDMB
スペイン国王「世界的な二輪ライダーの加藤大治郎氏が事故でなくなられたそうですね。
お悔やみを申し上げます」
小泉首相「ありがとうございます。お心づかい感謝します」

たとえ話題になったとしても、この程度で終わりだろ
127音速の名無しさん:03/04/29 14:05 ID:b0b2t5CR
スペイン国王って、モーターサイクル好きなん?
128音速の名無しさん:03/04/29 14:09 ID:anykn4Xr
>>127
毎年ヘリコプターでスペインGP見に来るらしい
129音速の名無しさん:03/04/29 14:15 ID:RaDVO6uY
スペインはGP開きすぎだ
130音速の名無しさん:03/04/29 14:30 ID:CjZgn02L
・バロス(5位) 10周後あたれから右足をエグゾーストの熱でやけどし厳しかった。もう少しパワーがほしい。
・宇川選手(6位)コース上オイル漏れ処置の石灰の影響によりベストラインがとれず戦略が崩れた。
・阿部選手(8位) スタートは良かったが、後半は思うようなレースが出来なかった。
・中野選手(11位) スタートはクラッチ操作ミスで大きく出遅れた。抜くのが困難なコースなので大変だった。
・青木選手(12位) ポイント取れたし昨年より1秒半もラップタイムを更新でき満足です。カピロッシのマシンからは水が漏れていた。
・玉田選手(14位) スタートの混乱でブレーキを架け出遅れた、その後はリアグリップに問題があった。
・エドワーズ(R) スタート地点の路面が汚れており斜走してしまい他のライダーが私に当たった。
・芳賀選手(R) 予選時の転倒で首を傷めており、決勝の転倒で同じ場所を傷めてしまった。
131音速の名無しさん:03/04/29 14:30 ID:VL5bC5AF
SHOEIが大英断で一般ライダーにもDaijiroステッカーを無償配布!
…と期待を込めて書いてみる。
132音速の名無しさん:03/04/29 14:49 ID:b0b2t5CR
>>128
だったら話題ふるんじゃないか?
日本もモーターサイクルが盛んだと勘違いして。

>>130
火花とか、水とか、油とか撒き散らしながら走るのが
最近の流行?
133音速の名無しさん:03/04/29 15:32 ID:dKtANetU
>>130
宇川のコメントは、イタイね。
コース状態が悪かったのは、みんなイコ−ルだろうに。
きっと、いろんな条件が整ってないと、速く走れないライダーなんだろうな。

対して、ロッシのマシンは序盤からフロント跳ねてたよね。レース前から発熱してた
こともあって、セッティングを詰め切れてなかったのかもしれない。
そのマシンで、あれだけ走っちゃうのは、凄いね。

でも、そう言う意味では、ベイリスは更に凄いわけだが。
気合も十分だし、今期の台風の目的ライダーになるかもね。
134 :03/04/29 15:45 ID:YzlJlbf6
悪人ズラだがw かっこいいなベイリス。

あと今回母国のレースとか言ってたな・・・。
135 :03/04/29 15:47 ID:YzlJlbf6
ドゥカティはタイヤの持ちとコーナー特性が良くなれば、かなり手ごわそうだなぁ。
メーカーはやる気満々みたいだし。


ホンダが今一番気にしてる相手だろうか。
13685:03/04/29 16:03 ID:VpQf6UB6
>>97
It shows what a good rider on a good bike can do.
直訳: これは良いバイクに乗った良いライダーが何を出来るかを示している。
意訳: この勝利は、良いライダーが良いバイクに乗れば何が出来るかを示した例だ。
(セテのような良いライダーが良いバイクに乗れば勝つのは不思議なことじゃない、
という褒め言葉)

っちゅーことだよ。
137音速の名無しさん:03/04/29 16:09 ID:EKhpJTHj
>>133
センキューを擁護するわけではないが、ベストラインが取れないと
はっきり言って勝つのは難しいよ。
138音速の名無しさん:03/04/29 16:11 ID:CjZgn02L
なんかの写真でベイリスの八重歯、ドラキュラみたいだった。
139音速の名無しさん:03/04/29 16:22 ID:Y/mkJY11
>>137
それは全ライダーもいっしょ・・・





と釣られてみた訳だが・・・
140音速の名無しさん:03/04/29 16:26 ID:1Rw2xAgf
>>136
その1文だけ読むと確かにそうなんだが、
その前の文からの流れで読めば、

 今回も、俺のマシンは無茶苦茶だった。
 去年俺と一緒にスズキ乗っててパッとしなかったセテだって、
 RC211Vに乗ればこんな風に勝てる罠。
 漏れにも、まともな車よこせゃ、(゚Д゚) ゴルァ!

とスズキのスタッフに嫌味言っているとも読める罠
141音速の名無しさん:03/04/29 16:27 ID:sY4lmUtS
>>139
しかも宇川はワークス、セテはサテライト…








とさらに釣られてみるわけだが…
142音速の名無しさん:03/04/29 16:37 ID:Wr1bjOKS
改行厨ウゼー。無駄にスクロールさせんな
14385:03/04/29 16:38 ID:VpQf6UB6
>>140
ああ、なるほど。
まぁ勘ぐれば、そう読める罠。
そう勘ぐらせる文が前にあったの?
144音速の名無しさん:03/04/29 16:38 ID:ssfWsFW/
ジベルノって去年ランキング16位だったもんな
それがRCV乗ったとたんこれじゃあ気持ちも分かる
145音速の名無しさん:03/04/29 16:39 ID:DHqa96uh
>>103におおむね同異
146MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/29 16:41 ID:bRDAgLC+
ドカをみて
ホンダ陣営はきっと
「ほれみたことか」
と思ってるんだろうな
ホンダのマイブームは「使える出力」らしいから
ドカ用のライフ重視のタイヤが出てきたらどうなるだろう?

ちょっと前はピボットレス
その前はプロアーム
ついでにずっと続いているのがV型(w

しかし俺もナンカイから出てるチタントゥセンサーのモデル
買いたくなった罠 でも来年はレギュレーションで禁止になってたりして
147音速の名無しさん:03/04/29 16:47 ID:CjZgn02L
RCVも馬力あれ以上上げようと思えば上げられるだよね?
148音速の名無しさん:03/04/29 16:48 ID:ako059Kl
少なくともRCVでノリックより遅かった宇川は逝って良し。
149音速の名無しさん:03/04/29 16:48 ID:O/FTGv8V
昔はパワーのほんだ だったよね
150140:03/04/29 16:48 ID:1Rw2xAgf
>>143
リンクは >>104

全文
KENNY ROBERTS (Junior)- 15th Position

At the first try, my bike leaked oil. That's all I know.
And that this bike is unrideable for me the way it is at the moment.
I've nothing else to say, except congratulations to Sete.
It shows what a good rider on a good bike can do.

ENDS
151音速の名無しさん:03/04/29 16:52 ID:Y/mkJY11
>>142
ごめん、 謝るよ・・・






と、また釣られてみる訳だが、
152音速の名無しさん:03/04/29 16:52 ID:lPHk0SlM
NHKの放送はずっとこのまま250GPと125GPは録画のまんまかね。
NHKは無駄にアナログBS1,2にハイビジョンも1個あるのだから
3つの内どれか1個でいいから全部生で放送してくれよ。
153音速の名無しさん:03/04/29 16:57 ID:CjZgn02L
話変わるけどポジャって黒ツナギが似合わない気がする。
アプリリアワークスには悪顔で濃い顔が似合う気がする。
15485:03/04/29 16:57 ID:VpQf6UB6
>>150
んー、104のとこ読んでみた。
ジュニアは相当、苛立っている様子だ。w
155にゃ:03/04/29 17:10 ID:QfwTQm9s
>>152   同意!
BSD導入して、始めてハイビジョンでWGP見た時、バイクの輝きに驚嘆しました。
あのころってHVだけで無く、予選も放送してたと思うけど・・・。


大リーグにかなり追いやられてる。 どう見ても生で4時間やるぐらいは、余ってると思うのだが。
156音速の名無しさん:03/04/29 17:22 ID:VL5bC5AF
>>134
何年か前から注目してたし、人気出ちゃうのなんだかな〜

ベイリスは悪い路面コンディションに滅法強い。ダートラ育ちの典型的なオージーだろうな。
2000年モタード(勝ったやつ)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051602312.jpg

悪人面か〜…いい奴そうに見えるんだけどな(´・ω・`)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051603437.jpg
157141:03/04/29 17:25 ID:sY4lmUtS
>>151
やめれ(w

>>142
正直スマンカッタ
158134:03/04/29 18:03 ID:UDcNbIl9
>>156
まぁ最近イケメンライダーが多い所為で、女性ファンも増えてるみたいだが
日本人の女達には人気でそうな面構えに見える。

速い奴でモター度やってる奴多いな。 大ちゃんも趣味モタードとか書いてあったし。
159音速の名無しさん:03/04/29 18:09 ID:EKhpJTHj
>>139
解釈の仕方が違うのか??
たまたまセンキューのベストラインがオイルだったということで、セテや猿は違うラインで
影響が少なかったと解釈したのだが...。
もしかしてベストラインって全ライダー一緒だと思ってる??
160 :03/04/29 18:12 ID:Lyd2E60O
公式サイトのライブ聞いてたら、「バイリス」が刷り込まれちゃった
161音速の名無しさん:03/04/29 18:13 ID:crsGzqEX
NHKだか日テレの大治郎追悼番組で、大治郎と、原田か中野かどっちか忘れたけど
競ってるレースで、アナウンサーがめちゃめちゃ大治郎のこと応援してたみたいだけど、
あれなんで?
162音速の名無しさん:03/04/29 18:16 ID:h/LpbkjN
>>159
ベストラインというより、条件が一緒という事を言ってると思われ・・。




と、はじめて釣られてみる訳だが・・・
163音速の名無しさん:03/04/29 18:47 ID:5pXAi4NW
>>159
無茶区茶な理屈やなw

釣りだろうけど
164音速の名無しさん:03/04/29 18:56 ID:BngziToY
宇川に最新型が与えられてヒゲに与えられてないことに
腹が立ちます
165音速の名無しさん:03/04/29 19:00 ID:EKhpJTHj
>>163
無茶区茶な理屈?
マジでそう解釈した俺は変?(w
マアいいですわ...。逝って来ます
166音速の名無しさん:03/04/29 19:02 ID:8MZXRCvr
>>165
適応できない鵜川がヘタレ(w
167音速の名無しさん:03/04/29 19:03 ID:kxfbEy00
バカモン。
ウカーたんはストッパーとして実に役立ってるじゃないか!

動くパイロンていうなヾ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
168音速の名無しさん:03/04/29 19:04 ID:zZLMlZkC
>>164
でも、ウカーたんのは先行開発とかもしてるんでしょ?
テストライダーが実戦でテストしてる、いわば実験体だからなぁ。

そんな車でもイイのかと…。
169 :03/04/29 19:05 ID:zpkhSDEo
まぁ宇川徹選手も今シーズンで見納めなんだから、暖かく見守ってあげましょう。
あ、間違っても妙な期待はしちゃ駄目だよ。分かってると思うけどね。
170音速の名無しさん:03/04/29 19:08 ID:CjZgn02L
<今年でGPレギュラーからは消えそうな人リスト>お願いします
171音速の名無しさん:03/04/29 19:13 ID:EKhpJTHj
>>170
カワサキの若い方
172音速の名無しさん:03/04/29 19:29 ID:VhoSED+Y
おい! このスレにセンキューが来てたんだな

>>139
>>159
>>165
173音速の名無しさん:03/04/29 19:35 ID:kxfbEy00
>>170
カワサキそのもの。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175音速の名無しさん:03/04/29 19:46 ID:7GELI60y
>>170
カワサキがZX-10R作ってSBKに移動




ありえそうで恐い
ガクガクプルプル(((( ;゚Д゚))))
176音速の名無しさん:03/04/29 19:51 ID:JdCsXGyF
ZだのXだのRだの

完全名前負け(p
177音速の名無しさん:03/04/29 19:54 ID:zTYWZwFJ
日本人が表彰台上がるのと(250と125含む)
カワサキがポイント取るのと…

先に果たせそうなのはどっちだろう…
178音速の名無しさん:03/04/29 19:57 ID:Dookj72U
>>177
前者に賭ける。
179音速の名無しさん:03/04/29 19:58 ID:LFO7Z4hA
>175
プロト同然のフォギーペトロがアリなんだし、それも良いかもね。
それでもDに勝てそうな気がしないけど。
180音速の名無しさん:03/04/29 20:01 ID:4CBKzTMO
日本人は開幕で表彰台にあがっとる。
181177:03/04/29 20:07 ID:zTYWZwFJ
>>180
スマソ、レギュラー組で…と言いたかった…<表彰台
182音速の名無しさん:03/04/29 20:21 ID:/EytU46t
ドカのスポンサーWestだったら、悪人顔にマッチしてたのにな。
広告禁止国なら、ロリにトロイと更に怪しさ満点だったのに。。。
183音速の名無しさん:03/04/29 20:28 ID:CjZgn02L
>ロリにトロイと

なるほど
184音速の名無しさん:03/04/29 20:47 ID:CjZgn02L
185音速の名無しさん:03/04/29 21:02 ID:ASNuUHH9
>>177
去年最終戦でポイント取ってる(12位)
http://www.khi.co.jp/mcycle/msinfo/gp/findex.html?report6
186音速の名無しさん:03/04/29 21:03 ID:pPQyvemZ
>>185
今年度の話だろ?去年よりポイント獲得できそうな率は下がっとる

どっかでワイルドカード参戦する(と思われる)エリックに期待
187音速の名無しさん:03/04/29 21:46 ID:PKBnjzQz
>184
一人ジャーマンスープレックスホールドだよ
188音速の名無しさん:03/04/29 21:50 ID:1Rw2xAgf
まぁ、首が逝かなくて良かったと。。。
189音速の名無しさん:03/04/29 21:57 ID:CjZgn02L
なんか南アGP見てロッシが今年も確実にタイトル取りそうな気がした。
190音速の名無しさん:03/04/29 22:17 ID:4CBKzTMO
公式サイトでアプリリアの見事なまでの同士討ちが見れる。
コーリンを避けようとしてコースアウト、コースに戻ろうとしたところで
転がってきたバイクと衝突。
191 :03/04/29 22:26 ID:Lyd2E60O
昔カツアキもスタートでヘタレてトップグループなぎ倒したことあったよな
192音速の名無しさん:03/04/29 22:32 ID:CjZgn02L
一コーナー曲がりきる前に二台とも駄目だったのね>アプ
193音速の名無しさん:03/04/29 23:11 ID:rnim65uO
今シーズンのヨカソ :03/04/29 23:01 ID:rw/RzxoQ
猿     ⇒  8勝  連覇ケテーイ!
ヒゲ    ⇒  3勝
ドクロ仮面 ⇒  1勝
バロス   ⇒  1勝
ベイリス  ⇒  1勝
セテ    ⇒  1勝(済)
センキュー ⇒  1勝 猿がマシントラブルでヒゲとカピのバトルで両者クラッシュでとんびが(略
194音速の名無しさん:03/04/29 23:49 ID:0yjve4ii
195音速の名無しさん:03/04/30 00:07 ID:WHCGqrYY
アプ、去年よりは全然速くなってるんだから頼むよエドワーズ
芳賀は・・期待できないな・・・
196音速の名無しさん:03/04/30 00:13 ID:TGadn98K
>186
で、エリックって誰?
197音速の名無しさん:03/04/30 00:17 ID:+ImAWL9L
>196
ボストロムだべ?
AMA参照
198音速の名無しさん:03/04/30 00:23 ID:TGadn98K
>197
ベン・ボストロムでしょ?
つーかよく知らないけどエリックとか言う兄弟がいるの?



























もしや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ノリックの誤植?( ´,_ゝ`)プッ
199音速の名無しさん:03/04/30 00:26 ID:d/FOBJgL
エリックはボストロムの弟だ。カワサキのライダーな。
なかなか才能のあるライダーだ。
200音速の名無しさん:03/04/30 00:28 ID:NHVNAN+H
エリック・ボストロムはカワサキですよ
201音速の名無しさん:03/04/30 00:29 ID:d/FOBJgL
ちなみに昨年序盤はSBKに井筒の代役として参戦していた。
ラグナセカラウンドでは一時トップを快走してた。
202音速の名無しさん:03/04/30 00:29 ID:TGadn98K
>199
スマン刈った    逝って来ます(´・ω・`)ショボーン
203197:03/04/30 00:29 ID:+ImAWL9L
釣りだったか。皆の衆すまん。

宣篤のサイト見られないまんまだ。どうしたんだろ・・・?
204音速の名無しさん:03/04/30 00:31 ID:d/FOBJgL
釣りって言うなら餌くらい仕掛けておいて欲しかった(´・ω・`)
縦読みとかね。
205音速の名無しさん:03/04/30 00:34 ID:d/FOBJgL
って、別に釣りなんて言って無いじゃん。
なにやってんだワシら(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
206音速の名無しさん:03/04/30 00:34 ID:66Siv5Ff
無知なまんま、人バカにした改行しまくりのレスなんかすんなよ。ヴァカが。
207音速の名無しさん:03/04/30 00:37 ID:NHVNAN+H
俺もしらんかったからググった。また一つ勉強になりますた
208音速の名無しさん:03/04/30 00:39 ID:d/FOBJgL
そういばカワサキはエリックをGPで走らせたかったけど
アメカワがそれを拒否したなんて話もあったよね。
でもスポット参戦はないでしょ。第3ライダーに柳川がいるし
正式なテストライダーにアレックス・ホフマンもいるからね。
209音速の名無しさん:03/04/30 00:43 ID:yV++TLpk
>>198
兄ホンダ、弟カワサキ
210音速の名無しさん:03/04/30 00:44 ID:qKtoa6hi
エリックはかなり良いよな
去年のSBKスポットでほれた(w
ヘイデンより良い走りしてたよな
211音速の名無しさん:03/04/30 00:44 ID:yV++TLpk
リロードしてから書き込むべきだった・・・
212音速の名無しさん:03/04/30 00:46 ID:NHVNAN+H
カワサキのGPマシンは今正しい方向に行っているのかな
とんでもない方向に開発されてたりして・・・・
213音速の名無しさん:03/04/30 01:03 ID:5LtO25F1
川崎は船作らすと速いよ
214音速の名無しさん:03/04/30 01:04 ID:qlM/FV8y
方向性はわかっててもどうすることも出来ないのが正直なところかも。。。
215音速の名無しさん:03/04/30 01:11 ID:NHVNAN+H
「バイクの開発は一度とんでもない方向へ行くと、一度出発地点に引き戻してからまた方向を変えない。
そうしないとさらにとんでもないことになってしまう。僕も経験ありますけどね」

八代さんのお言葉です。
216音速の名無しさん:03/04/30 01:12 ID:NHVNAN+H
スマソ
〜方向を変えないといけない。」でした。

from 01年茂木の時のBSの解説
217音速の名無しさん:03/04/30 01:14 ID:d/FOBJgL
開発が予定より半年遅れてるってエックルが言ってたね。
218音速の名無しさん:03/04/30 01:15 ID:5LtO25F1
八代さん早く解説に行ってください
そして誰よりも早く捨てバイザーに反応してください
219音速の名無しさん:03/04/30 01:17 ID:NHVNAN+H
八代「今F・ニエトが二枚一緒にステバイザー取っちゃいましたね」

from 02年カタルーニアGP
220音速の名無しさん:03/04/30 01:19 ID:Ht67P9Py
コシンスキー
221音速の名無しさん:03/04/30 01:27 ID:AkeNF6yE
ふと思ったんだが、ドゥーハンの兄とか、原田の弟は何処行ったんだろう?
222音速の名無しさん:03/04/30 01:48 ID:U+AFG0BH
>>126
そういえば思ひだした。
前首相イタリア訪問時、あるセリエA日本人選手と確かこんな会話…
首相「日本って韓国のホームで勝ったこと無いんでしょ」
選手「ありますよ」
会話終了!
なんてシラケた国に生まれちまったんだなと思った。
WC選考漏れ選手の加熱報道ぶりと大治朗の報道の少なさも…
223音速の名無しさん:03/04/30 01:57 ID:BTDHC+8z
スペイン国王と言えば、軽量級の王者ニエト(今走ってるニエトの父、叔父)
にNS500を貸してくれないかの?

とホンダに直接頼み込んだことが有ったよ。

最初は渋ったが影響力の大きさから1戦のみ貸与。

そしてニエトは500のレースをパレードしたとさ。

おかげで、スペインでホンダ大人気。
224音速の名無しさん:03/04/30 02:14 ID:a18gax1Q
バロス最近しきりにM1のパワー不足訴えてるね
IRTAテスト以前はRCVとたいしてかわらん性能だといってたが
ドゥカの登場でそれまで思ってたレースイメージかわったからなんだろなあ
225音速の名無しさん:03/04/30 02:22 ID:BVng/ExV
タイヤが使える序盤にドゥカが飛び出すレースが多くなるかもね。
となればM1がますますキビシクなる。先頭集団に付いて行けなきゃ
フットワークの良さを活かせる場面にまで持ち込めないから……。

しっかし初年度からパワー出てるね、ドゥカは。
ライフ重視でばっちりマッチしたタイヤが出てくるとHONDAも油断できん。





スズキとカワサキもがんがれ(寂
226 :03/04/30 02:25 ID:F93uFW6X
バロスにはもう少しホンダに居てもらって、ロッシを倒して欲しかった・・・。
227音速の名無しさん:03/04/30 02:27 ID:fP+hI3G3
RS誌のMotoGPテスト速報号によれば、
RC211Vのピストンスピードは市販車S2000より遅く、
将来のパワーアップに向けて、かなりの余裕があるそうな・・・
ドゥカのパワーに合わせてパワーアップが必要となれば、
エンジン回転数上限を上げることで余裕でパワーアップの予感。

対してヤマハは現時点でピストンスピードがいっぱいいっぱいとか。
この点に関してはドゥカも似たようなものなのだろうと思うが。
5バルブパワーはいつまでデスモパワーの後塵を拝するのか?
228音速の名無しさん:03/04/30 02:31 ID:BVng/ExV
>>227
ピストンスピードの件は興味深いすね。
やはり+1気筒のアドバンテージでHONDAが今年も逃げ切るのか……。

こりゃ4気筒と5気筒でウェイトor搭載燃料に差を付けるか、逆に6気筒
までイーブンにしなきゃ当分HONDA-GPが続くんでないかい?
229音速の名無しさん:03/04/30 02:48 ID:Ht67P9Py
アプのニューマチックもパワーだせるんだしょ?
230音速の名無しさん:03/04/30 02:55 ID:NHVNAN+H
客観的データとしてM1が他のメーカーのマシンに勝る点ってどこ?
231音速の名無しさん:03/04/30 03:11 ID:qlM/FV8y
>>230
リヤサスが2本あるからカコイイとかかな。
232音速の名無しさん:03/04/30 03:14 ID:5LtO25F1
今一番忙しいのはタイヤメーカーかな
233音速の名無しさん:03/04/30 05:02 ID:cWRaAKj4
あのー、SBKのレギュレーション教えてください
234音速の名無しさん:03/04/30 07:08 ID:mtUfnSNN
その1 市販車ベース
235音速の名無しさん:03/04/30 07:38 ID:OO2NYme0
>>232
だろうね。さすがにこれまでとは比較にならないパワー&トルクって話だし。
Kawaのピットも序盤そこそこのペースで走れてたけどタイヤが終わって順位を下げたみたい。

>>233
ググった方がわかりやすいとおもふ。
236音速の名無しさん:03/04/30 07:51 ID:EqsrdwRg
さっき日テレで大治郎のことやってたage
237音速の名無しさん:03/04/30 08:13 ID:64KUDrPh
>>235
ググったけどイマイチ解らないのですよ
国産メーカーがワークス撤退してるから詳しく紹介してないし
SBK公式解りにくいです
なんで四気筒が苦戦してるのか知りたいのですよ
しかしさびれた感じだな
238音速の名無しさん:03/04/30 08:49 ID:TTDbYoYb
>237
ピストン一個の重さが5気筒より重いからです。
早い話が回らない。
NSR500と500Vの違いみたなもんです。

6気筒にすると後方の真ん中のシリンダーの冷却が難しいでしょうね。
239音速の名無しさん:03/04/30 08:51 ID:s0WMlUds
>>237
去年までは4亀頭は750ccまで、2亀頭は1000ccまでだった。しかも
最低重量は2亀頭のほうが低い。だから2亀頭有利。
今年は4亀頭も1000ccまでOKになったが吸気制限あり。そしてそもそも
2亀頭(というかドカ)の参戦台数が多いからドカカップなんて呼ばれ
てる。でもスズキはR1000はこないだ表彰台載ったし、たまには上位に
入ることもあるかな? 来年からはホンダもヤマハもワーク復活するとか
しないとか。

こんなんで合ってるかな
240音速の名無しさん:03/04/30 09:08 ID:64KUDrPh
なるほど
有り難き幸せに存じます

しばらくは国産SB買わない方が良いですね
中古の954にしておくか
241164:03/04/30 09:15 ID:pTlRGU3A
>>239
重量制限ってまだあったの??
ずいぶん前にイコールになったような覚えが...。
4気筒が1000ccになって変わったのなら漏れの勉強不足ということで
ゆるしてちょ
242音速の名無しさん:03/04/30 09:37 ID:OO2NYme0
>>237
ドカはベース車も'80s後期の851から888cc、
95年の916から996、998、今年の999と排気量を規制一杯まで上げてきた。
おそらく950ccを超えたころから完全にドカ+アプ+本田の
2気筒勢だけのレースになっていった。
243音速の名無しさん:03/04/30 09:50 ID:FtKrgz02
>>236 せての事を今まで僅か1勝
本来なら勝てるライダーではないはずだが
大二郎が勝たせてくれた。とか言っていてげんなり
244音速の名無しさん:03/04/30 09:54 ID:NHVNAN+H
チェカもセテも今まで自国でしか優勝したことなかったのよね。
その場の空気とかに後押しされやすいのかな。
245音速の名無しさん:03/04/30 10:07 ID:WBXgtyng
>>244
セテに関して言えば、前回(01バレンシア)の優勝もいわくつきでしょ。
同時多発テロ直後で、しかも当時のチームメイトはアメリカ人。
パレードラップでスペイン国旗とアメリカ国旗をグラベルに突き立てて歓喜を表現する姿は、
アンチアメリカな俺でもじーんときたな。

その場の空気っていうか、「尋常ならざる状況」がモチベーションを高めるってのは
確かにあるんだろうな、と思った。
246 :03/04/30 10:11 ID:fVpEUEE0
今回のレースでバイクレースってのは、ライダーのメンタル的な部分が一番重要なのかなとオモタ



ひょっとしてカワサキも覚醒すれば・・・・
247音速の名無しさん:03/04/30 10:13 ID:OtOJRZd2
勝手な判断だけど・・・
ホンダってGPのマシンはエモーショナルで熱いマシンを作ってくれるけど、
SBのマシンは街乗り市販車と同じで、安定、安全傾向に振ってるような気がして、
いまいち熱さを感じないんだよね。
VTR出してSB行った時も、なんか熱くなかったし。

それに対してアプやドゥカは、市販車レベルではホンダに対抗できるモノは厳しいけど、
レース用のマシン作りに関していえば、熱さが伝わってくる気がする。
ヤマハはGPもSBも中途半端な気がして仕方ない。
市販車でもTWやマジェに魂を売ってしまったみたいだし、レースに関してはチョット興ざめ気味。

板にそぐわないかな?
248音速の名無しさん:03/04/30 10:15 ID:NHVNAN+H
セテって現役退いても生活には困らないんだろうな
249音速の名無しさん:03/04/30 10:41 ID:tlDVLjwN
一般的な生活レベルで満足できればな〜
250音速の名無しさん:03/04/30 10:44 ID:NHVNAN+H
スペインに住めばフリープラクティスからTV中継なんだろか?
251音速の名無しさん:03/04/30 11:00 ID:aBk/j90H
>>247

ホンダはNSR250で人が死にすぎたので市販車はそういう方向になって
います。おかげで今のバイクは乗りづらい。
252音速の名無しさん:03/04/30 11:13 ID:seWgjnif
>>249
やつはボンボンだから、産まれた時点で
一般的な生活レベルではないだろ。
253音速の名無しさん:03/04/30 11:28 ID:VY1aSd7i
スペイン人は熱いな。
254音速の名無しさん:03/04/30 12:26 ID:NHVNAN+H
255音速の名無しさん:03/04/30 12:35 ID:AkeNF6yE
>>247
RC45までは高嶺の花的で良かったんだけどね。
256音速の名無しさん:03/04/30 12:38 ID:AkeNF6yE
>>254
俺もサインして出品するかな(w
257音速の名無しさん:03/04/30 13:16 ID:knuGm2Mz
VTR-SP*はとんでもなく固い車体なんだが
258音速の名無しさん:03/04/30 14:04 ID:LZZARnfu
今日G+で南アフリカの再放送があるよ
259音速の名無しさん:03/04/30 14:08 ID:rLrdwzI5
>>239
>しかも最低重量は2亀頭のほうが低い。

去年は2気筒の方が重かったぞ。
ちなみに来年からは溝付きタイヤになります。
260音速の名無しさん:03/04/30 14:22 ID:lzSfDNRm
チームグレシーニ 加藤の代役にノリックと契約へ

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043547107/
261音速の名無しさん:03/04/30 14:36 ID:WBXgtyng
>>260
釣るならもっとうまくやれ(プゲラ
262音速の名無しさん:03/04/30 15:00 ID:XltyMNg6
そういうのは釣りとは言わない
263音速の名無しさん:03/04/30 15:03 ID:xZCohrkW
バイク板の方でも同じ事やって突っ込まれまくりなわけだが
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049997539/404-406

3ヶ月はROMって出直してこい
264音速の名無しさん:03/04/30 16:03 ID:WHCGqrYY
エリックは弟

弟はスライドすんの?
265音速の名無しさん:03/04/30 16:46 ID:TBx4S7By
クリビーレもスペインのGPでは相当凄かった
266音速の名無しさん:03/04/30 17:00 ID:3IO6Xp60
やはりSBKが溝付きタイヤのうわさは本当だったか
SS600のほうが速くなっちまったらイヤだな
でも市販タイヤのほうはよりハイグリップが出そうでウレシ
267音速の名無しさん:03/04/30 17:20 ID:d/FOBJgL
WSSも溝ついとる。
268音速の名無しさん:03/04/30 17:43 ID:NHVNAN+H
ちょい質問
01のカタルーニアでロッシとビアッジって殴り合いしたんですか?
なんか暴力沙汰って書いてあったのを見たんですが。
269音速の名無しさん:03/04/30 17:52 ID:TBx4S7By
あ〜そんなこともあったな
確かマネージャー絡みだと思ったが
270音速の名無しさん:03/04/30 17:54 ID:NHVNAN+H
詳しい原因わかりまする?>>269
271音速の名無しさん:03/04/30 18:22 ID:TGadn98K
江戸ワーズも今頃涙で枕を濡らしているんだろうな

「なんで漏れがホンダに乗れなくて・・・ヘイデンなんだよ・・・」
272 :03/04/30 18:22 ID:Z7JQCD00
> TV会見場および表彰式のためにガレージから上にあがるための狭い狭い螺旋
> 階段が舞台です。レースを終えてピットに戻ってきたライダー達。出迎える関
> 係者で狭い場所はいっぱいです。そこにロッシと彼をそのとりまく人々が加わ
> りさらに人数はふくらみます。まずビアッジが先に階段を上がります。ロッシ
> は下でTVインタビューにつかまってます。ビアッジはローマの試合を見たい
> と、だから早くセレモニーを済ませようとプレス担当に言っているところでし
> た。(注:この日はイタリアのサッカーリーグ、セリエAの最終節。優勝争い
> が最終節までもつれこんで世間の熱い注目が集まっていました。ローマが勝て
> ば優勝が決まる日。ローマっ子のビアッジは熱狂的なロマニスタです。)
>
> ビアッジはレースの緊張がまだ残っていて多少ナーバスになっていた模様。人
> ごみをかき分けながら急いで先を進んで行っていたときに、そこにいたジーボ
> とぶつかります。このときジーボのめがねが落ちたとか。ビアッジいわく、「
> わざとじゃない、気付きもしなかった」。これに対しジーボがビアッジを押し
> 返し、乱暴な言葉も返します。そしたらビアッジも対抗して怒鳴ります。ここ
> で小競り合いが始まります(言葉と突っつきあい、この時点では大したことな
> い揉め事だったみたいです)。
>
> ちょうど下でイタリア国営放送RAIのマイクを突きつけられていたロッシが
> これに気付きます。上を見て「何やってんだ、このバカ野郎」。放送禁止用語
> も入ったその言葉はマイクにばっちり、何しろ生放送中(^^;。ロッシはすぐに
> 階段を駆け上がっていきます。ここから2人のケンカとなります。げんこつ、
> 平手打ち、蹴り、引っ掻く…いろんな単語が踊っていましたが、どんな状況だ
> ったのかは知る由もありません(具体的には、ビアッジがロッシの左目の下を
> 殴り、ロッシがビアッジの頬を引っ掻いた、ことは書かれてましたけど…。)
273 :03/04/30 18:24 ID:Z7JQCD00
> 全く個人的な見解ですが…。
> これが階段でロッシとビアッジがすれ違いざまにぶつかったのなら、ここまで
> の大きなケンカにはならなかったと思います。ビアッジとぶつかったのがロッ
> シの個人マネージャーで友人でもあるジーボだったから、そのもみ合いを見た
> ロッシが、彼を守りに飛び出していったんだと思います。ジーボはけっこう年
> 配者です。そして相手が憎っくきビアッジです。ついカーっとなって、手が出
> てしまった(もちろんいけない行為だけど)というのは十分想像できるのです
> が…。
274音速の名無しさん:03/04/30 18:27 ID:8eq3pKWd
>>272
すいません、 この文ってイタリアの新聞とかに書かれてた事でしょうか?
もしそうなら、この記事の事は気にしない方がいいと思います。
275音速の名無しさん:03/04/30 19:08 ID:AkeNF6yE
これはニフでデ○ー氏が書いたやつですね。
この人の情報は信用できます。
276音速の名無しさん:03/04/30 19:10 ID:kKCTxqoe
なんで今頃こんな古いネタを???
277音速の名無しさん:03/04/30 19:56 ID:2KQ1YWI1
黄金厨の時期ですから・・・
278音速の名無しさん:03/04/30 20:05 ID:+89dBqgQ
>>227
その市販車S2000のピストンスピードはF1より速いことを
ホンダが自慢しているわけだが
279音速の名無しさん:03/04/30 20:11 ID:r7VH5APE
2001年のカタロニアってロッシのオーバーテイクショーのときだっけ?
280 :03/04/30 20:39 ID:sTGtzmRQ
上の方に4祈祷は5祈祷より回らないと有ったが、そう考えるとドカティは凄いな。
今16000弱ぐらいだけど、18000ぐらいまでは回るみたいね。
タイヤが全然持ってないから、コレ以上パワー上げるのもムズイだろうけど。

各社超高回転に合わせてくるって事は無いか・・・・。
でもこのままだと5祈祷には勝てそうに無いし・・・・。メーカーはどう考えてるんだろ。
281音速の名無しさん:03/04/30 20:44 ID:d/FOBJgL
来年からタンク22gになるから燃費も考えにゃあ。
282音速の名無しさん:03/04/30 21:01 ID:a18gax1Q
音はでかくして燃料は小さくする意図がまったくわからんな
昨今DORNAからのレギュレーション変更意味不明なのが多すぎ
そのうちGPライダーのユニオンからクレーム入るかな
283音速の名無しさん:03/04/30 22:13 ID:VT5ZNhFo
4stはまだ2年目だし、これからガーンと変わってくるマシンも出てくるでしょ。
5気筒はプロトンも出してくるし来年以降はマシンの変化が楽しみ。
284音速の名無しさん:03/04/30 22:14 ID:GZQ7IGQ5
20000まで回さなきゃ話にならん。
上がり始めたら一気に追従すると思われ
285音速の名無しさん:03/04/30 22:16 ID:NHVNAN+H
でノブのHP見ようと思ったらつながらない。
シェイクダウンいつ?田中アナは木曜とか言ってた気が・・・
286 :03/04/30 22:21 ID:sTGtzmRQ
20000まで回せるバイクに乗ってるので、どうもドカを応援してしまうw
287音速の名無しさん:03/04/30 22:29 ID:3IO6Xp60
KTMあたりがシングル990やってくれ
重量は100キロ
GP3並のサイズで
288音速の名無しさん:03/04/30 22:41 ID:WI6RdSy/
デスモはフリクションが少ないからまわると聞いたことがありますやっぱりバルブスプリングが無いならかナァ
289音速の名無しさん:03/04/30 22:43 ID:WHCGqrYY
ペトロナスかっこええんだけどなー

あれにベイリス乗ったら火、火、火!!
290音速の名無しさん:03/04/30 22:45 ID:NHVNAN+H
次あたりから実況スレで「火花キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
がいくつ見られるだろうか
291音速の名無しさん:03/04/30 22:50 ID:a18gax1Q
ブーツセンサー擦ってるだけで驚くもんでもないと思うけど
292 :03/04/30 23:07 ID:sTGtzmRQ
でもあれロッシの目の前に飛んで層だった。(角度的に) ちょっと迷惑?!

ロルフォも良く飛ばしてたような気がする。
293音速の名無しさん:03/04/30 23:13 ID:ylOd2pmy

火花が首あたりに当たると多分チクッとはくるよな
294音速の名無しさん:03/04/30 23:23 ID:17clyNwc
HHシリンダーって知ってる?
295音速の名無しさん:03/04/30 23:27 ID:0ksRVNq+
NS500の次はRCVレプリカでつね>プロトン


(´-`).。oO(真似しか出来ねーのかよ・・・)
296 :03/04/30 23:33 ID:RDvxZLGQ
>>279
Rai Sort に映像があった(揉め事のも)。
今シーズンはロッシがこんな余裕かますことになりませんように。
http://www2.raisport.rai.it/news/sport/moto/200106/17/3b2c9f9406b46/
297音速の名無しさん:03/04/30 23:34 ID:pTlRGU3A
>>294
懐かしいね(w
TZ用のシリンダーですごくピーキーな奴だったような。
でもそれが無いと当時のGPでは勝てないとか言われてましたよね。
298音速の名無しさん:03/04/30 23:39 ID:tIqApMqD
>>295
これから出るV3やV5は全て真似って言われるのか
299音速の名無しさん:03/04/30 23:44 ID:17clyNwc
>>297
でも、それがあればトップ競れたよね 福田照男みたいに
何となく、ほのぼのして懐かしい
300音速の名無しさん:03/04/30 23:52 ID:6S5Lh8Jc
コンチネンタルサーカス?
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302 :03/04/30 23:57 ID:Jj7Z3OBa
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37182982


三万超えたときから、すげーと思ったけど・・・正直ここまでくるとなぁ。
俺ならこの値段だったら、大ちゃんメット&ツナギの方がいいなぁ。 役に立つし。
303音速の名無しさん:03/04/30 23:58 ID:JgD8e8KI
HHってハンスヘルムートの事?
304音速の名無しさん:03/05/01 00:01 ID:6Cez1Y9/
>302
出品者一度キャンセルしている
もしや値段吊り上げ?
305音速の名無しさん:03/05/01 00:01 ID:DmyM8q8O
>>302
みんな金持ちだなぁ〜 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
306音速の名無しさん:03/05/01 00:05 ID:6Cez1Y9/
>305
落札希望者の中に瀬手の名前がw
307音速の名無しさん:03/05/01 00:05 ID:MaVtGB7v
>303
ハンス・ヒュンメルの頭文字だったと思う。
308音速の名無しさん:03/05/01 00:07 ID:SgsWxxZ9
>>303
ハンス・ヒュンメルです。
それでHH
309303:03/05/01 00:16 ID:uMqoaNt5
>>307 308
そーなんだ、教えてくれてありがとう。
で、そのシリンダーってラバードも
つかってた?
310音速の名無しさん:03/05/01 00:20 ID:SgsWxxZ9
ヤマハ勢は多分にもれず使ってたはず。
ワークスもなかったしこれに頼るしかなかったのが80年代前期
ただ、大量生産は出来ないらしく数に限りはあったらしい。
311303:03/05/01 00:27 ID:uMqoaNt5
80年前期じゃロッシの父ちゃんはモルビデリあたりで
走ってたのかなぁ
312音速の名無しさん:03/05/01 00:49 ID:kTPxbXLx
ロッシの父ちゃんは70年代にスズキの500じゃなかった?
313303:03/05/01 01:11 ID:uMqoaNt5
Graziano Rossiは1979に鱸と
盛るビ照りにのってたみたいです。
314音速の名無しさん:03/05/01 01:19 ID:TA7+guji
G+で再放送やってるよ。
315音速の名無しさん:03/05/01 01:28 ID:MB9rJPM9
うわ〜G+は画質がひどいな
316音速の名無しさん:03/05/01 01:40 ID:TA7+guji
実況も酷いよ。
317音速の名無しさん:03/05/01 01:59 ID:syUSP7Sj
俺んちのケーブルTVだと、最近、G+の映像、音声がとぎれるんだけど。
俺んちだけ?
318音速の名無しさん:03/05/01 02:00 ID:MB9rJPM9
俺もさっき途切れた
319音速の名無しさん:03/05/01 02:01 ID:UfqWSsOX
>>302
その後トラブルに発展しそうな値段だな。
320音速の名無しさん:03/05/01 02:04 ID:YMMVN6pP
>>317
俺ん家も映像と音声乱れたよ。
にしてもG+の実況はどーも肌に合わん。
なんかイヤラシイ感じがする。
321音速の名無しさん:03/05/01 02:05 ID:MB9rJPM9
それが多昌節なの!
322音速の名無しさん:03/05/01 02:07 ID:TA7+guji
G+スペインGPは深夜1時〜だってよ・・・
323音速の名無しさん:03/05/01 02:08 ID:CWrsN//c
jskyのsbkの実況も聞けたもんじゃない。
324音速の名無しさん:03/05/01 02:11 ID:syUSP7Sj
日テレのアナの実況は、なんか仕事でやってますってかんじだな。

NHKの田中アナがもともとバイクが好きだったのかは知らんが、彼の実況からは
GPに対する愛情が感じられる。
325音速の名無しさん:03/05/01 02:13 ID:TA7+guji
次は125かな?阿部ちゃんのミーハー実況聞いてから寝るか。
326音速の名無しさん:03/05/01 02:22 ID:MB9rJPM9
阿部ちゃんは今年も喋るのか
初実況のキャーは衝撃だったな
327音速の名無しさん:03/05/01 02:30 ID:TA7+guji
チェコでMotoGPの放送中、大治郎が2位になったとき、
後ろから実況に関係ないはずの阿部ちゃんの歓喜の悲鳴が聞こえたのも
驚きだった。
328音速の名無しさん:03/05/01 02:44 ID:hO1HZ3T1
>>324

田中アナはタダモノではない。
おそらく、このスレに来ても余裕で80年代の昔話合戦が展開できるタイプ。
329音速の名無しさん:03/05/01 02:50 ID:ZR1nQDH7
田中アナよりキツネ目のアナの方がバイクレースの事は知っている感じがするよ。
変に古太刀かぶれなこと言わないから。
330音速の名無しさん:03/05/01 02:52 ID:9iJKZ1Gi
なんか阿部うまくなってるぞ・・・
331音速の名無しさん:03/05/01 03:02 ID:TA7+guji
>>329
まさか緒方のことか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>330
相変わらずヘタクソだけど、進歩はするもんだねえ(´ー`y-~~
去年はいきなり黙りこくったりしてからねえ。
332音速の名無しさん:03/05/01 03:38 ID:syUSP7Sj
NHKの放送は98年から始まったんだけど、その年の開幕戦の鈴鹿の実況はひどかった。
バイクの最高速度は400キロでるとかぬかして、解説の平にそんなに出ませんよって
訂正されてたし。TVOの千歳屋アナカムバッ〜クって感じだったよ。
でも次の年からだんだんよくなって、いまではまったく違和感はないけどね。
日テレのほうはあんまり進歩してねぇよな。

そういえば、TVOでは企画が色々とあって、今思うと面白かったな。
鈴鹿でのカート対決とか。大人気ない坂田さんが最高ですた。
あと、ドニントンで原田とノリックが観客のバイク駐輪場でファンが
どんなバイクに乗ってるか見たりとか。ノリックが市販バイクのことをあんまり知らなくて
ビークリしますた。あと漢字が読めないとか(失礼!)。
333音速の名無しさん:03/05/01 03:48 ID:XSF4MHVx
千歳屋アナ+福田解説者、ナイス。(山田のオジサンはNG)
それに難波さんなどのプロレーサーを加えれてくれたら言うことなし。
最近のNHKもなかなか良し。
334音速の名無しさん:03/05/01 03:50 ID:AAz2C0cU
>332
なつかしいなーTVO。
あの放送でGP見るようになったんだよね。シミジミ
大人気ない坂田、おかしかった!何でもムキになるんだよね。
カートは治親がやたらと速かったような。
料理対決とかもあった気がする。
あと青木兄がフラメンコ挑戦とか。

ついフラッシュバックしてしまったw
335音速の名無しさん:03/05/01 03:50 ID:XSF4MHVx
>>328
坂田はアホの坂田だった・・・
今は解説者になって大人ぶったこと言ってるが。
336 :03/05/01 03:52 ID:HQR6g9O/
いいな・・・そういうもっとレースを身近に感じられるイベントがあればいいのに。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338音速の名無しさん:03/05/01 03:55 ID:XSF4MHVx
それとカピはやっぱりカピだった。
お遊びカートレースでもカピはマジになるので、こんなとこで怪我を
したくないのでカピと競るのは嫌だと原田が言ってた。
カピの激突事件より以前のことだったが、カピはカートの時からやはりバカだった・・
339音速の名無しさん:03/05/01 03:56 ID:q1ti32eU
うーん、WGPの為にG+入ろうか悩んでるけど
日本TVの放送がアレだから怖くて入れない。
ハイビジョンで生放送+予選してくれれば問題ないのだけど。
生でなくて録画でも良いから全部やってほしい。
現在のNHKハイビジョンなんてアナログBS以上に糞番組だらけで
放送枠なんて余裕で作れるだろうに・・・。

そういや8耐今年はTBSは生放送してくれるのかな?
340音速の名無しさん:03/05/01 04:01 ID:MB9rJPM9
実況より拓磨の解説がひどい
341音速の名無しさん:03/05/01 08:30 ID:K1+ec8dG
原田のファンサイトにあったロッシとグレッシーニのインタビューの翻訳。
またちょっと泣きそうになった。
cool devilで検索掛けてちょ。Yahooだと一発
342音速の名無しさん:03/05/01 08:57 ID:lvocrgJi
343音速の名無しさん:03/05/01 09:34 ID:CWrsN//c
マクおじさん10点ワロタ
344音速の名無しさん:03/05/01 09:39 ID:5qfWTOJW
>>331
緒方は実況中に肘擦りルジアの名前を出したことがあるよ。
345音速の名無しさん:03/05/01 11:13 ID:8wvrgeLW
J.P.ルジア、コシンスキー、カダローラ
あの頃のヤマハは250も500もGPを真剣に戦ってて良かったなぁ・・・
346音速の名無しさん:03/05/01 11:27 ID:slfzzup9
>>343
あんな転倒の仕方で誰にも轢かれないって、GPライダーの
化け物っぷりがよく分かった
にしてもウカーたんと王子、何とかなんないかねぇ?
347音速の名無しさん :03/05/01 11:48 ID:rEqzMQIN
8耐のチケット案内が来てたけど
今年は観戦券に遊園地とプールがもれなく付いてくるみたい(w
必死だな
348音速の名無しさん:03/05/01 12:10 ID:mhN67f1H
TVO時代懐かしいな〜
オープニングの曲が好きだったよ。
チャ、チャチャ、チャチャ、チャラララ〜ララ
349音速の名無しさん:03/05/01 12:28 ID:3z5tHi+e
>>345

今はふざけ半分ですか?
350音速の名無しさん:03/05/01 12:45 ID:kH9DmI4c
>>347
サマーパスポートにもレース観戦がもれなく付いてくるぞw
351音速の名無しさん:03/05/01 13:07 ID:8wvrgeLW
ふざけてるとは全然思ってないが、去年の開幕のドタバタぶりを見るとね。
一番早く4stGPマシンの開発を始めたのに、開発目標が「2st500より速い事」だったんで
4st990ccでの速さを追求したRCVに歯が立たず、2年目の今年はGP初参戦のドカにも後塵を拝し・・・

左右異減衰の2本サスなんて、一体どこまで本気で勝つつもりがあるのかと。
352音速の名無しさん:03/05/01 13:18 ID:/OgrqecS
>左右異減衰の2本サスなんて、一体どこまで本気で勝つつもりがあるのかと。
本気でパワーだしにかかってるから、2本サスになってるんじゃ?
2本サスがいけないなら、RCVの隠れサスもおかしいってことですよ
353音速の名無しさん:03/05/01 13:28 ID:8wvrgeLW
その肝心のパワーがまだ出てないからねぇ・・・
354音速の名無しさん:03/05/01 13:54 ID:OlbjMH+I
雑誌の記事だと、チームは登録した人数のライダーを出場させる義務を負う。
ってルールだそうだから、グレシーニはライダー2人目のライダー決めないと
ならないのかな。誰にするんだろ?

コシンスキー?
355音速の名無しさん:03/05/01 13:57 ID:3z5tHi+e
>>354

今回のようなケースは特例になるかもね。
356名無しさん :03/05/01 14:05 ID:Z/5gG08k
俺が出る鹿ないかぁ・・・仕方ないのぉ
357音速の名無しさん:03/05/01 14:09 ID:xBKN2tWx
治親出して欲しいな
358音速の名無しさん:03/05/01 14:17 ID:LXKqG44f
ホンダ繋がりで井筒あたり。
359音速の名無しさん:03/05/01 14:20 ID:slfzzup9
勝てる(=実績がある)ライダーで浪人してるのっているかな?
カダローラ
コシンスキー
ワルドマン
原田哲也
・・・過去の人ばっかだ
360音速の名無しさん:03/05/01 14:20 ID:qPpguAx9
イタ公の1年生ドカごときに後塵を拝しているようじゃ、
ふざけ半分と言われてもしかたない
361音速の名無しさん:03/05/01 14:55 ID:q3NOrWSp
昨日発売のモータサイクリスト見たら、
あら懐かしや、ランディマモラが出てた。
ERのロマノ先生かと思ったよ。
362音速の名無しさん:03/05/01 15:05 ID:VBbBqiDM
>>354
パトンにレンタル
 もしくは
ファースト・グレッシーニが乗る
363音速の名無しさん:03/05/01 15:31 ID:CWrsN//c
93年の原田タイトル獲得時のRSみたら「モリワキの80CCのマシンでアメリカのミニバイクレースに挑戦」
みたいな企画があった。なんとく見てたらそこに若干10歳のジョン・ホプキンス君ってのが出てた。
彼も将来GPライダーになるのだろうか?みたいなことが書いてあったよ。
364音速の名無しさん:03/05/01 15:51 ID:ZXOPcJCp
>>362
速そうだな <ファースト・グレッシーニ
365音速の名無しさん:03/05/01 15:57 ID:qrSs8Lsl
WCMやダンティンみたいに、枠を貸したり売ったりするのはだめなのかね。
伊藤+BSを出して欲しい

ところでポンスって枠が1つ余ってるはずなんじゃ?
366音速の名無しさん:03/05/01 16:05 ID:O1klCj3l
>>365
なんでポンスの枠が余ってるんだよ?
ポンスの枠って3つ?w
367音速の名無しさん:03/05/01 16:08 ID:KptjmESA
(゚o゚;;ギク! ← 1009
368音速の名無しさん:03/05/01 16:09 ID:bcFCoMVR
ファースト・グレッシーニ、
而してその実体は、
ずんぐりむっくりで、すでに結構腹が出てしまってて、
現役の頃からそんなに目立たなくて、
案外涙もろくて、人が良い、イタリアのオッチャン。


腹が出てても速かった人って、阿部氏しか知らんのだが。
小西選手も若い頃に減量してたよね。
369音速の名無しさん:03/05/01 16:10 ID:3z5tHi+e
伊藤なんでもう駄目。
若手の将来性のあるやつがいい、終わった奴出してどうする?
370音速の名無しさん:03/05/01 16:11 ID:3z5tHi+e
腹がタンクに乗って上半身を支えていたので
ハンドルに余計な力がかからなかったらしい
>>漁師
371音速の名無しさん:03/05/01 16:14 ID:qrSs8Lsl
>>366
ヒゲッジってプラマックの枠で走ってるんじゃないの?
>>369
少なくとも玉田よりは速そうでしょ。将来性のあるやつ・・誰がいる?
372音速の名無しさん:03/05/01 16:16 ID:Rj0yHK3s
>>351
プログレッシブ効果狙ってるんだろ。意味有るじゃん。
373音速の名無しさん:03/05/01 16:18 ID:VBbBqiDM
腹つかえないように、ワークスの地位を利用して短いタンクを作ってもらってたんだよ。
この短いタンクは、フロント加重で乗っていた二ールマッケンジーも好んでいた。
374音速の名無しさん:03/05/01 16:18 ID:vAubiy6F
ビアッジはプラマック契約のポンス枠ポンスチームから走ってて
玉田はプラマック契約のダンティン枠プラマックチームからじゃ無かったっけ
プラマックは出走枠無かったはず ややこし
375音速の名無しさん:03/05/01 16:24 ID:4EiasBQd
もれはプラマック枠1つあって(去年の原田からの)そこに玉田が乗っていると聞いたが?
プラマック枠は1つだが、プラマック契約は2名で、ビアッジがポンスで出ている。
376音速の名無しさん:03/05/01 16:28 ID:qrSs8Lsl
>374
プラマックに枠無いことないでそ、確かプラマックって何年か後までの参戦権もってたはず。
>375
漏れもそう思ったけど、するとダンティンから買った枠は?となるわけですよ
377音速の名無しさん:03/05/01 16:33 ID:GtLderc6
クビックに戻ってしまったノリックは、まだ終わってないよね?
昔の話は水に流して、ここはノリックにチャンスを与えて欲しいな。
F1でもジャガーが、マクラーレンのテストドライバー、ブルツの
獲得に動いてるし、サッカーの世界でも、レンタル移籍って結構あるしさ。
378音速の名無しさん:03/05/01 16:34 ID:vAubiy6F
プラマックは出走枠ないでそ
ビアッジがプラマックと契約した時でも枠が無いので
ポンスから枠を借りてMSスポンサーで走るなんて噂あったし。
379音速の名無しさん:03/05/01 16:49 ID:sxqUv3jR
去年の8耐のCS放送にて、解説が坂田と井筒の2人だったわけだ。
鈴鹿全景とともに放送が始まった訳だが、それに気づかない放送席の雑談が、、、、
坂「鼻毛出てない?」
井「うそ?ほんま?」
坂・井「ハナゲがでてるよ〜(唄う)」
〜〜BGM〜〜1分ほど。
そして放送席の映像とともに始まったのだが、
その2人の真面目ぶった顔といったら、、、、
今思い出しても笑える。
バカタ&窓際イヅツ


380音速の名無しさん:03/05/01 16:51 ID:MPa+Ensp
Vロッシ インタビュー
「ジベルナウはまるで加藤のようだった」

ウエルコム発
ロッシは興奮気味でうまく話せない。このレースを。この敗北についてを。
そして、その思いは加藤大治郎へとつながっている。
「スタート前の1分間の黙祷は…、(一息おいて、つばを飲みこんだ)辛いものだった。
みんな静かに、大治郎の映像を見ていた。心に残る忘れがたいものだった。
(時間には)素晴らしい瞬間もあり、でも最悪の瞬間もある。奇妙な日だった。
今朝のウオームアップで、ジベルナウの後ろについたことがあったんだ。
その瞬間、まるで加藤がそこに走ってるかのように見えたんだ!
もし、僕が今日のレースで優勝できない事が決まっていたならば、
これ以上の負け方はなかっただろう。セーテが優勝した。
でも、今日はこんな風に、まるで大治郎が僕らと一緒に走ってるようだったんだよ。」

ヴァレンティーノは動揺した。その為に、レースについてすぐに話題を変えた。
「テクニック的に後部タイヤに問題があったんだ。去年の間違いをここでも犯したくなかった。
レースの後半ではもうすでにタイヤは終わりかかっていたんだ。
最後まで保てたタイヤをつかったにも関わらず、かなり滑りやすくなっていたんだ。」

スタートは、かなり緊張していたんじゃないか?
「ジベルナウ、ベイリス、ビアッジ、みんな凄い勢いで逃げていった。
全く彼等を捕らえる事は出来なかったよ。最初の何周かで間違いを犯してしまった。
ようやくセーテを邪魔するまでになった。だけど、レースは楽しかったよ。
冷静になってからは、良いライディングが出来たと思ってるし。
ベイリスともいい走りをしたしね。
ビアッジに追いついて、追い越して、セーテを捕らえるところまで来たからね。」
381音速の名無しさん:03/05/01 16:52 ID:MPa+Ensp
続き

ジベルナウにアタックするのに何が邪魔になったんだい?
「彼は良い走りを見せていた。クリーンな走りだった。
プレッシャーの中にいた時でも間違いを犯さなかったし。

変だな。ジベルナウはアグレッシブなのに、今回は全く違ったライディングだったよ。
…加藤みたいだった!?」

彼をわざと優勝させたんじゃないのかい?
「いいや。挑戦してみたけど、結局、駄目だった。セーテは勝つメリットがあったんだ。」

ちなみに評価
ジベルナウ10、ロッシ8、ビアッジ7、ベイリス8、バロス7、宇川5、ノリック7、中野4、
ジャック5、青木7、玉田5、マクウィリアムス10(←理由はエドワーズを轢かなかったかららしい)
382音速の名無しさん:03/05/01 16:58 ID:CWrsN//c
結局エドワーズ事件は誰が原因だったんだけ?
383音速の名無しさん:03/05/01 16:58 ID:MPa+Ensp
ms今週号 表紙:ジベルナウ「大治郎は心の中に」

さようなら大治郎特集より
ファウストグレッシーニ インタビュー(全訳)

「打ち砕かれた夢」
〜美しい夢は、かくも残酷な終わり方をした〜

ウエルコム発
ファウスト グレッシーニは、南アフリカに行きたくなかった。
心の中には溢れるほどの悲しみ、そして苦悩。全く行く気が起こらなかった。
しかし、思いきって行ったのだ。加藤ならそれを望んでいただろうから。

「彼の為にここへ来る事にしたんだ。
大治郎は常に何らかの意志を持って行動し、要求してきたライダーだったからね。
彼が実現できなかったことを、これから私達がやっていく事になるだろう。」

小さな声で説明した。しかし、苦悩は隠せない。
「ボックスに戻った時、心がはりさけそうになって、思わずボックスから出てしまった。」
3年間を共に過ごした。
その3年間の出来事が、走馬灯のように繰り返しながら彼の脳裏に映し出されていった。
楽しかった出来事は、メランコリーとして今、彼の目を曇らせている。
384音速の名無しさん:03/05/01 16:58 ID:MPa+Ensp
続き

「夢は打ち砕かれてしまった。
あまりに美しすぎたストーリーは打ち砕かれてしまったんだ。
それも最悪の形で。最後に交わした言葉、最後の瞬間を思い出すにつけ、
この悲劇は私にとってあまりに生々しく感じられる。
事故後、希望の持てなかった最後の瞬間であっても生きていてもらいたかった。
奇跡のように良いニュースが届くのを待っていたんだ。
ここ3年間で私達の関係はより深まった。計画を2人で話し合った事、
そして何回私達は一緒にゴールを切っただろうか…。
私達チームは彼と共に成長を続けてきた事を感謝したい。
私達に優勝を与えてくれた。
そして…こんな形で終わりが来るなんて信じる事が出来ないんだ。」

「大治郎は内気な青年だった。
良く知っている知り合いだけには打ち解ける事が出来た。
私達もこうして仲良くなったんだ。
最初に知り合った頃は、楽しんだり、踊ったり飲んだりが好きな少年だった。
私達と遊ぶのも好きでね。日本で私達を寿司屋に連れてってくれた事があった。
正直、私達はあまり乗り気ではなかったんだ。
“これ食べてみてよ。あれも味見してみれば?”寿司を無理やり飲み込みながら、
思いっきりイヤな顔をしていた私達を見ながら、彼は笑っていた。
何度かは、彼の事を笑ってしまう事件もあったよ。
彼が洗濯機を使ってる最中に止まらなくなり泡だらけになって、
家中が水浸しになり、チェッキーニ(大治郎のチーフメカニック)を呼んだ事もあった。
385音速の名無しさん:03/05/01 16:59 ID:MPa+Ensp
続き

こんあこともあった。
大治郎は、オーダーメイドの競技用自転車に乗って勇敢にトレーニングに出掛けたんだが、
たったの25キロ走って自転車を壊してしまった。大笑いしたよ。
うっかり者だったから、何度からかった事だろう。
それに、彼はどんな所でも寝る事が出来たんだ。
寝る事…これが彼にとって1番好きなスポーツだったのさ。
しかし、仕事となると彼は申し分のないプロフェッショナルな青年だった。
2000年から私達とチームを組んで以来、大きな怪我もしなかったし。
1度指を2針、それから手を縫っただけだった。」

「最後のお別れを言う為、日本へ飛んだ時は、私は本当にやりきれない思いでいっぱいだった。
お葬式はあまりにつらく悲しすぎた。
私と私達のチームは悲しみのあまり呆然となった。
私達とは違う、伝統にのっとった葬式に少し慣れてなかったこともある。
私にとっては、彼等の方がより信心深く、その為に強ささえも与えてくれるような印象さえ持った。
私達は、一人息子を失った彼の両親、2人の子供を抱えて1人残された妻のマキコを前にして言葉も出なかった。
私達と共に人生を歩んだのに…。
今もまたそうであるように、いつもその事を考える。
3年間の間にあった色々な出来事をね。
一緒に住む為に彼女をイタリアに連れてきた。
そして結婚し、子供も1人、また1人生まれた。
レースで走り優勝した。
そんな色んな出来事が、あまりに、あまりに早過ぎた。
あっという間だった。
そしてあっという間に終わってしまった…。
今は彼に礼を言いたいんだ。
彼と過ごした間に私達にもたらしてくれた生涯の出来事についてを。」
386音速の名無しさん:03/05/01 17:06 ID:OInXPekT
>>383
産休。ほんとグレッシーニ監督いい人だよね。
大ちゃんのことを自分の子供みたいに思ってたんだろうね

ところでmsってなに?初心者ですまん
387音速の名無しさん:03/05/01 17:16 ID:8wvrgeLW
>>372
トライとしては面白いんだけどね。ああいう複雑な機構がYZRをポンと速くする決定打にはならないだろうなぁ。

昨シーズンRCVがあれだけ速かったのは足回りのセッティング決まって無くてもある程度走れちゃう所なんじゃないかと。
言い換えれば絶対運動性能と許容範囲の高さっつーか。だからバロスや大治郎がNSRから乗り換えてもすぐに実戦で結果が出せた。
SBKのドカの強さもその辺にあったらしい。ホンダの人間が「セッティングさえ決まればVTRの方が絶対速い」と歯噛みしてたそうな。
388音速の名無しさん:03/05/01 17:33 ID:d43rhaPc
>>377
4ストでもやれるところは見せてくれたし、211Vを駆る
ノリック、漏れも見てみたい。

ノリック場合、GPデビューのインパクトがあまりに強すぎて
その後の実績が霞んでる気がする。
ホンダではなく、ヤマハでの500クラス通算3勝は、
勝利数以上の価値があると思う。もっと高く評価されてもいいよね。
389音速の名無しさん:03/05/01 17:34 ID:CWrsN//c
なんだかんだ言ってノリックにはGPにいて欲しいぞ
390音速の名無しさん:03/05/01 17:39 ID:vAubiy6F
ノリックってフル参戦2年目10代で優勝しているんだよねえ
それもヤマハで。
 
才能は良い物もってると思うけど伸びないねえ・・
391音速の名無しさん:03/05/01 17:40 ID:CWrsN//c
相変わらずロケットスタートは決めてましたね>この前
392音速の名無しさん:03/05/01 17:47 ID:MB9rJPM9
99ブラジルの優勝が印象深いな
最終ラップ最終コーナーでビアッジが被せてきた時なんかマジで絶叫しちまった
393音速の名無しさん:03/05/01 18:22 ID:d43rhaPc
実績とスポンサーの力が大きいんだろうけど、ビアッジが
あれだけメーカーを渡り歩いてるのをみると、ノリックも
ホンダに戻れたらなーと思ってしまう。

契約破棄した話もさ、世界に憧れる十代の若造の目の前に、
実力を評価して、世界への扉を準備してくれるって話が
舞い込んできたら、やっぱり、そっちを選んでしまうでしょ。
ホンダも、若気の至りって事で、許してやって欲しいな。
394音速の名無しさん:03/05/01 18:25 ID:coj88Uvj
>マックス・ビアッジが史上最多のポイント獲得ライダーとなった。
>31歳のイタリア人ライダーは、開幕戦日本GPを終了し、
>ランキング1位ミック・ドゥーハンが樹立した2298ポイントに
>僅か4ポイント差と大きく接近。27日の第2戦南アフリカGPで
>表彰台3位を獲得し、16ポイントを加算。
>史上最多の2230ポイントに到達した。

減ったんかい。
395音速の名無しさん:03/05/01 18:34 ID:gzATm8Eg
>>383
ms今週号って何?

>>394
ワラタ 
396音速の名無しさん:03/05/01 18:34 ID:ap1ryPaZ
同じ4ストV型マルチとしてRCVがRC45とマシン造り的に違う点って
・市販車ベース <=> プロトタイプ
・750 => 990
・20kgほど軽い
・5気筒
・ユニットプロリンクサス
とかだと思うんだけど他に何がありますかね?
397音速の名無しさん:03/05/01 18:42 ID:nvMgX46m
予算
398音速の名無しさん:03/05/01 18:45 ID:8wvrgeLW
>>396
たぶん一番の違いはRCVが電子制御でクラッチとエンジンマネージメントを行っている点ではないかと。
399音速の名無しさん:03/05/01 18:50 ID:cq4XNE8O
デビュー時のノリックに戻ってくれ
400音速の名無しさん:03/05/01 18:50 ID:ap1ryPaZ
>>398 具体的にエンジンマネージメントとは?
401音速の名無しさん:03/05/01 18:50 ID:YLybm+yV
>>386
>>395
原田のファンサイト逝ってみれ
402音速の名無しさん:03/05/01 18:58 ID:9woIGgTg
昨日のG+で放送の南アフリカGPは多昌アナの涙の実況!辻本聡の涙の絶句!
なかなか心にくるものがあったよ。
403音速の名無しさん:03/05/01 19:00 ID:ap1ryPaZ
>>396 の追加
・スイングアーム片持ち => 両持ち
・シート下タンク
404音速の名無しさん:03/05/01 19:04 ID:pZgk2yem
私は淡々としゃべるNHKより盛り上がりのある日テレの実況の方が好きです。
405音速の名無しさん:03/05/01 19:07 ID:Qhv2+Ksh
日本人のO型は確か29%程度だったでしょうか。こんなデータがあります。
風俗店では昔からO型女性従業員が多いというのは常識です。実際、最も多いは

のA型がこの業界に少なく、よく見られるようになったのは、経済的理由からでし
ょう
か、ここ数年のことです。
とあるチェーン店(店名は各々違う)で血液型を集計したところ、実に53%の女性
がO
型でした。サンプル数は3,000以上です。これが確率の範囲ではない、つまり偶然

はないという事を次に示してみたいと思います。尚、分かり易くするためにサンプ

数を3,000、日本人のO型存在率を30%とします。
【サンプル数3,000における確率の範囲】
先ず、30%を人数にすると3,000×0.3=900[人]
確率範囲を人数で表すと、
:[850.80<900<949.20]:
となります。これを%で表記すると、
:[28.36%<30.00%<31.64%]:
と表されます。53%という数字の逸脱は、確率統計的には“確率上基本的に有り得
ない
事象”とされます。
406音速の名無しさん:03/05/01 19:12 ID:oT9edGXH
>>382
ジャックアタック
407音速の名無しさん:03/05/01 19:25 ID:CWrsN//c
あれってジャックなの?
ノリックよりいいとこないな>ジャック
408音速の名無しさん:03/05/01 19:26 ID:8wvrgeLW
>>400
とりあえず分かっているのはFIと点火。アクセル全閉時アイドリングが自動で上がってエンブレを軽減する。
将来的には駆動系と合わせてF1のトラクションコントロールみたいになっていくんだろう。
409音速の名無しさん:03/05/01 19:39 ID:EV9DkvoG
MotoGP最終ランキング
1.ロッシ 2.ビアッジ 3.カピロッシ 4.ヘイデン 5.ジベルノー 
6.ベイリス 7.バロス 8.エドワーズ 9.チェカ 10.ロバーツ
250cc最終ランキング
1.ポジャーリ 2.F・ニエト 3.エリアス 4.ウエスト 5.ポルト
6.ドプニエ 7.バッタイーニ 8.ギュントーリ 9.ロルフォ 10.オリーブ
125cc最終ランキング
1.アンジェリス 2.チェキネロ 3.ペドロサ 4.ぺルジーニ 5.イェンクナー
6.サバターニ 7.ストナー 8.バーベラ 9.ボルソイ 10.ジャンサンティ
糞JAPは永久にWGPに出るな WGPが汚れる 糞JAPがでるとWGPのレベルと権威が激しく落ちる
もう見てらんない JAPは動くシケインだから二度とじゃまをするな
410音速の名無しさん:03/05/01 19:40 ID:EV9DkvoG
激しく同意!! 世界最低生物倭奴は大八車で充分。身の程をわきまえろ倭奴。
だから加藤が染んだんだ。プ
411音速の名無しさん:03/05/01 19:40 ID:EV9DkvoG
シーン、ケニ―、スペンサー、ローソン、マモラ、シュワンツ、レイニー、コシンスキー・・・
動くパイロン、日本ライダーがいなかった頃は素晴らしかった。
彼らが現役ならロッシと全周回バトルやってるな。
412音速の名無しさん:03/05/01 19:44 ID:tECEYT3z
>>409-411
ごくろうさん。
413音速の名無しさん:03/05/01 19:44 ID:rP2k0xCp
>>409-411
すげぇっ!!




自作自演だ。( `,_ゝ´)ブッ
414音速の名無しさん:03/05/01 19:48 ID:CWrsN//c
ゴールデンウィークだからかな・・・・
415音速の名無しさん:03/05/01 19:49 ID:Fhxo5mkd
彼のミンジョクにもゴールデンウィークが有るのか。
416音速の名無しさん:03/05/01 19:53 ID:fSWoB+g6
>>409-411
ワロタ
417音速の名無しさん:03/05/01 19:57 ID:Jh4ZRjUt
ま、休日にはデイリンにでも乗ってろってこった
418音速の名無しさん:03/05/01 19:57 ID:CeB2sQc2
有り得ない事だと思うけど阿部が万が一ホンダに乗ったとして
同じマシンに乗るロッシを負かすことができると思いますか?
419音速の名無しさん:03/05/01 19:59 ID:rP2k0xCp
16戦中1・2回くらいはあるんでわ?
420音速の名無しさん:03/05/01 19:59 ID:E62Mlyed
問題
>>411の中に仲間はずれがありまつ。さて、それは・・
421音速の名無しさん:03/05/01 20:02 ID:ltJdFiJU
バリー・シーン?
422音速の名無しさん:03/05/01 20:02 ID:CeB2sQc2
>>419
たったの1〜2回ではホンダも首を立てには振らないでしょうね。
423音速の名無しさん:03/05/01 20:03 ID:fSWoB+g6
マモラ?
424音速の名無しさん:03/05/01 20:04 ID:CWrsN//c
シーンじゃないかな?
425音速の名無しさん:03/05/01 20:05 ID:rP2k0xCp
>>422
ウカーたんでも一回勝ったからな。
契約金の高いクビックじゃ尚更…。
426音速の名無しさん:03/05/01 20:09 ID:wGz8jOLs
コチンコスキー?
427音速の名無しさん:03/05/01 20:12 ID:CWrsN//c
国籍だしょ?違う?
428音速の名無しさん:03/05/01 20:14 ID:q1ti32eU
クビックに未だに期待してる奴ってマジでいるんだね・・・
ネタかと思ったよ。
ウカワ>>>>>越えられる壁>>>>>>クビック

どう見てもクビックはスーパーテストライダーだよw
429音速の名無しさん:03/05/01 20:17 ID:CeB2sQc2
>>425
でもまあそのうちロッシはドカに行くだろうし、
大治郎の件(ホンダとしては大誤算だったでしょうねぇ・・)
があったから全く無いとは言い切れないと思いますが・・。

無いかな、やっぱし・・w
430音速の名無しさん:03/05/01 20:19 ID:OlbjMH+I
マモラ? >無冠
431阿部光男:03/05/01 20:21 ID:vWQ/n71w
よし、来年からは川口だ!
432420:03/05/01 20:26 ID:E62Mlyed
>>421,424,427
正解でつ。

アメ公が主流になってから、GPの醍醐味みたいなものが希薄になってきた、
つーことを知らない厨房のゴタクだったってことで・・・
433音速の名無しさん:03/05/01 20:32 ID:UfqWSsOX
>>420
ヤマハに乗ったことがないっていう意味でもシーンだね
434音速の名無しさん:03/05/01 20:32 ID:HaHekNXQ
>>409-411
なんかこんなの久しぶりにみた。
435433:03/05/01 20:33 ID:UfqWSsOX
すまん、、、手話ちゃんが居た、、、逝ってくる
436音速の名無しさん:03/05/01 20:33 ID:CWrsN//c
10年後くらいにはイタリアとスペインで埋め尽くされるのでわないかと心配。
437音速の名無しさん:03/05/01 20:34 ID:MB9rJPM9
このスレには昔から時々香ばしいのが来ますよ
438阿部光男:03/05/01 20:37 ID:vWQ/n71w
シーンはヤマハ乗ってるじゃん
439音速の名無しさん:03/05/01 20:52 ID:VxGz6khg
>409-411
IDぐらいかえろやw
440音速の名無しさん:03/05/01 21:00 ID:l0aYJhRH
>>428
南アGPでRCVに乗ってノリックより遅かった宇川・・・・
去年の優勝はやはりまぐれだったよなw

>>434
ハン板では毎日みられるよ。
441音速の名無しさん:03/05/01 21:14 ID:d43rhaPc
>>440
結果的には抜かれてしまったけど、トラブルが出なければ、
ノリックはセンキューに勝ってただろうね。
442音速の名無しさん:03/05/01 21:46 ID:vAubiy6F
大治郎亡き後、日本人で一番期待できるのって中野かなあ
今回も最後尾から追い上げで11位はすごいと思うし
443音速の名無しさん:03/05/01 21:57 ID:CWrsN//c
さすがにチェカ様の話がひとつも出ないですね
444音速の名無しさん:03/05/01 21:58 ID:7c70IxIm
そう?江戸、覇がもリタイヤだし カワサキだし スズキだし

あんま特別すごいとは思えないようなきがするが・・・
445音速の名無しさん:03/05/01 22:01 ID:7c70IxIm
あとちなみに

>>409-411さんってかこいいねwある意味尊敬しちゃうなぁw
446音速の名無しさん:03/05/01 22:09 ID:Ief1dbf+
原田、こんなこと言ってるんだな。
----------------------------------------
体力的、精神的、また勝つ事に自信がなくなった訳でも、レースに対する
モチベーションが維持出来なくなった訳でもありません。チャンピオンを
獲得することだけを考え続けて来た今、勝つ為に納得できるマシンの開発、
参戦体制が整わずに参戦することは、自分自身のレースに対する考えに
反することで、納得することが出来ないからです。
GPライダーとして永く走り続けることではなく、勝ち続けることを考え参戦
してきました。GP参戦10年目の終わりを迎え、自分自身の中で選択した
答えとしてGP参戦に終止符を打つ事にしました。
------------------------------------------
まだ自信もモチベーションもあるんじゃないか。
447音速の名無しさん:03/05/01 22:12 ID:i1ejrHw3
さすが忍者だな、隠れるのがウマイ
448音速の名無しさん:03/05/01 22:34 ID:slfzzup9
>>428
ウカーたんとノリックの差がそんなあるとは絶対に思えんが
マシン差を考えればノリックの方が「まだマシ」じゃない?
449音速の名無しさん:03/05/01 22:46 ID:TA7+guji
センキューは高価なマシンを平気で壊すしな。
450音速の名無しさん:03/05/01 22:51 ID:AnKXxFdi
>>448
んだな〜。わしもそう思うよ。
一応3勝してるし。
ウカーたんがヤマハに乗っても表彰台も無理くさい臭いがプンプンする。
451音速の名無しさん:03/05/01 22:53 ID:P/9ZsVeg
ノリックはアーティスト
センキューはHRCのリーマンって漢字がするのは漏れだけ
452音速の名無しさん:03/05/01 22:53 ID:Gm631Afd
>>433
ヤマハに乗ったことが無いのはシュワンツでしょ?
453音速の名無しさん:03/05/01 23:01 ID:4O4CDpxM
目糞鼻糞を笑う
454音速の名無しさん:03/05/01 23:03 ID:7c70IxIm
でもクビックの3勝もA州とだからでしょ?
もう野リックが優勝することはないのかも・・・・・
してほしいけどさ。

そんな俺のメットはタディw
455音速の名無しさん:03/05/01 23:07 ID:WG367JTc
センキュータンは実戦テスト(モルモット)
ライダー。℃化に追い上げられてる状況
から新パーツのテスト三昧の悪寒。
がんがれ!
456音速の名無しさん:03/05/01 23:09 ID:/F5QhJ+1
どうでもいいが、当て字はもうちょっとわかり易く書いてくれ。
457音速の名無しさん:03/05/01 23:52 ID:fKiND4NW
>>449
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン
多分、HRCのスタッフもそう思ってるよ。
あれじゃ、車も仕上がらないから、実戦開発ライダーの意味無いよ。

>>456
だな。
しかも、自分では「ウマイ」と思ってるんだろうな。
458音速の名無しさん:03/05/01 23:56 ID:7c70IxIm
>>456-457

たんに順応できない年になったんでわ?
459音速の名無しさん:03/05/02 00:02 ID:+IdVQ+9O
普通、使わないだろ?2chでも。
460音速の名無しさん:03/05/02 00:05 ID:R9Pr+4HE
>>454
タディキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!!!!!!
461音速の名無しさん:03/05/02 00:06 ID:5BFjmgMu
個人的にロッシを「猿」って呼ぶのは大好き。
プロゴルファー猿を連想しつつあのダイナミックな走り方がいかにも野性的。
462音速の名無しさん:03/05/02 00:06 ID:UfjG/WI5
ノリックは言う事聞かないんだろ、多分。
宇川は言う事聞くんだろ、多分。
ホンダは言う事聞く方を採用します。
463音速の名無しさん:03/05/02 00:08 ID:dG5+s2TO
ライダーなんかはまだいいけど
>A州と
これは暫く考えたw
464音速の名無しさん:03/05/02 00:12 ID:1WlJDK/J
>A州と

なんて読むの?
マックで見れない悪寒。
465音速の名無しさん:03/05/02 00:16 ID:568lP8fp
中野は4スト初心者なので、もう少し失効猶予を与えてやってください
466音速の名無しさん:03/05/02 00:16 ID:b9B6DCtF
2ストだろ。機種依存文字は使わんほうがいいよ。

>>462
サラリーマンライダーの悲哀を感じるな・・・
でも今シーズンは6勝するらしいぞ。
奴の公約が守られたことがあるのかどうかは
知らんけど。
467音速の名無しさん:03/05/02 00:18 ID:+IdVQ+9O
F-1の「ゑ」ってのもワロタ
468音速の名無しさん:03/05/02 00:22 ID:ZoxUoscu
日付が変わってしまったが、5月1日は若井の命日・・・
469音速の名無しさん:03/05/02 00:23 ID:5BFjmgMu
去年、BSで岡田に説教くらってた気がする>宇川
直接ではないけど。
470音速の名無しさん:03/05/02 00:33 ID:oHfIbZZ3
坂田にも説教くらってたな センキュー
471音速の名無しさん:03/05/02 00:36 ID:Jp6XHe6N
中野>宇川withRCV>芳賀>玉田>越えられない壁>宇川>越えられる壁>クビック

加藤いない今、期待出来るのは中野ぐらいだな。
M1が戦えるマシーンになるかホンダ移籍しねーとチャンプ争いは無理そうだが。
まぁ中野がホンダ行くのはまずないだろ。
472音速の名無しさん:03/05/02 00:40 ID:5BFjmgMu
しかしもう加藤を過去形で使わないといけないのが現実なのね。
プロトン青木は無理だろな〜
473名無しさん:03/05/02 00:45 ID:lrZf/Cwd
>しかしもう加藤を過去形で使わないといけないのが現実なのね。

確かに。 残念だ。 やっぱり天才だったよなぁ・・・。

大ちゃんならまともに勝負しても、ロッシに勝てそうな気持ちになったが
他はちょっとなぁ・・・・
474音速の名無しさん:03/05/02 01:00 ID:D59PkfwA
ホントの天才なら去年4スト乗った時に勝ってるし、雨でも速いよ。
確かに250までなら天才だったけど。
それだけmotoGPは難しいってこった。
475音速の名無しさん:03/05/02 01:05 ID:YitOVgoW
そう。セナは雨でも速かったんだよな。
マスコミ(含むトーチュー)も美談にしたいから「天才」を連発したがるけどね。
476音速の名無しさん:03/05/02 01:06 ID:5BFjmgMu
天才、天才って呼ばれ続けた人が集まるクラスですからね・・・
宇川とかは地道にって感じですが
477音速の名無しさん:03/05/02 01:07 ID:/Q7L7Inv
>>470
250でも1年目は、驚くような成績を残していないが?
爆発したのは2年目。

いきなりチャンプになるようなライダーは極めて例外的。
レイニー、シュワンツ、ドゥーハンしかり。
ロッシも250では初年度ではチャンプになっていないし、
500でもドゥーハンが抜けた後で、本物のチャンピオンレベルが一人も
いなかったから、すんなりチャンピオンになったが本物の大物がいたら、
チャンプになるのは、もう少し時間がかかっていただろう。

ロッシほど才能を認められたライダーでも、そういうものなんだから
いきなり新しいマシンやクラスになって勝つのは、相当な才能の持ち主でも
難しいって。
478音速の名無しさん:03/05/02 01:12 ID:/Q7L7Inv
>>471
セナは元から雨が得意だったわけではなく、若い頃に雨で良い結果が
残せないことがあって、悔しくて雨を克服すべく頑張ったらしいよ。

ま、セナにしても大治郎に誰にしても、マスコミが安易に「天才」という
言葉を連発はうんざりではあるね。

479音速の名無しさん:03/05/02 01:21 ID:oHfIbZZ3
MOBIで2戦ダイジェストはじまた
480音速の名無しさん:03/05/02 01:22 ID:g0lpggT0
>>478
天才の連発はマスコミが悪い。
神とかも歯が浮くわな。>フジ
481音速の名無しさん:03/05/02 01:23 ID:2htLJyQ8
>>479
ありがと みのがすとこだった
482音速の名無しさん:03/05/02 01:31 ID:0AhaEfQo
教授とか、ドクターとかはなんかカコイイ。
483音速の名無しさん:03/05/02 01:38 ID:5BFjmgMu
「まだ手強くなってないんで・・はやくやっつけるようにしたいです・・」

これが一応最後のお言葉だったな・・手強くなって欲しかった
484音速の名無しさん:03/05/02 01:43 ID:EzwTehb1
MOBIのラテ欄「感動レース 大治郎にささげる勝利」ってことで、
BSのいくつかやる再放送ともども、大治郎をしのぶビデオを作ろう
と意気込んだんだが。。。日テレを信じた俺が間違いだった。
485名無しさん:03/05/02 01:54 ID:lrZf/Cwd
死せる大治郎、生けるセテを走らす
486音速の名無しさん:03/05/02 01:56 ID:Wsn7+eGP
>>485
惨獄死ヲタハッケソ
487音速の名無しさん:03/05/02 02:05 ID:y+kwRoqT
イライラしながらカート対決で時間つぶし

第2戦ダイジェストキター

掛布登場で速攻電源オフ
488音速の名無しさん:03/05/02 02:37 ID:S1mCRz2W
漏れはAMA出身は好きだが、マモラとコシンスキーは無冠なんで同意しかねる。
つかWGPの醍醐味はやっぱりアメリカンだとは思うけどね。
ドゥーハン->クリビーレの期間はWGPあまり見てない。つまんないから。

シュワンツのチャンプは骨ボキボキ折りつつ満身創痍の果てに
レイニー事故引退の隙をついてやっとこさという感じがする。

特異なのはスペンサーかなやっぱし。前後16インチで前後輪ドリフトブレーキングとか
練習ちょこっとでコースレコードとか同シーズン250&500制覇とか
NSR500初期型調子悪くてNS500に戻してやっぱり優勝とか。
チャンバーがエンジン上でガソリンタンクがエンジン下のバージョンのNSRや
カーボンコムスターホイールのマシンに乗って割れてクラッシュとか
どんなマシンでも乗ってやろうというチャレンジ精神もあった人だと思う。



ロッシが天才っていうのはかなり同意。


489音速の名無しさん:03/05/02 02:38 ID:u/rAtkHY
↑下に同じ
490音速の名無しさん:03/05/02 02:50 ID:6eJMy+r6
ロッシも加藤も子供の頃からバイクに乗ってたから速いわけで
天才ってカンジはしないけどなあ。

ロッシは子供の頃からGPパドックに出入りしてたり、慣れの強みとか、サッカーでいうホームの強さって感じの印象を受けるな。

デイトナとかにも出ればいいのに。
491音速の名無しさん:03/05/02 03:25 ID:TJfG5boS
>>486
うむ、やっぱり子供の頃からバイク乗ってレースやってる奴は
圧倒的に有利だな。
チャンピオンになるのは、さらにそれに加えて才能が必要だろうけど。

>>484
>レイニー事故引退の隙をついてやっとこさという感じがする

一部にそういう言う人間もいるようだけど、シュワンツをずっと見ていたら、
そんな風には感じないものだよ。
むしろチャンピオンを取れていなかったことの方が不思議とも言える。
492音速の名無しさん:03/05/02 03:37 ID:5BFjmgMu
rossiが乗ってたポリーニの40ccってハイサイドするんだってね。
493音速の名無しさん:03/05/02 05:28 ID:GuiNYMLT
つまり、現役ライダーでは、ロバーツサイコーと言いたいわけだな。
アメリカンライダーだし、子供のころからバイク乗ってるし。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495音速の名無しさん:03/05/02 07:16 ID:fv56yiRc
まあ現役で天才なのはロバーツ以外にいないでしょ。
マシンに恵まれないシュワンツ的悲哀を感じるが。

ちなみに日本製30ccポケバイでもハイサイドは可
496音速の名無しさん:03/05/02 07:27 ID:DqUtHv77
代役...。清成っぽいね
ダイジョウブなのか??まあ、長〜〜い目でみてあげましょ。
497音速の名無しさん:03/05/02 07:39 ID:jmzAy1ns
清成って誰?
498音速の名無しさん:03/05/02 07:51 ID:fDjlKwFe
んーーーー。
清成かぁ
始めは、ここで厨に叩かれるんだろうな

がんがれ
499音速の名無しさん:03/05/02 07:53 ID:c6U5S5kU
清成まじ?
確かに期待の選手ではあるが。
伊藤が500に上がったとき並みに不安を感じる。
500496:03/05/02 07:58 ID:DqUtHv77
>>498,499
ソースはトーチュウでし。
ネット版には出てないけど本日の紙面で読めるよ。
501音速の名無しさん:03/05/02 07:59 ID:KB8viHg6
…清成より辻村のがよかった脳
502音速の名無しさん:03/05/02 08:05 ID:veSA12By
94年までなんだなラグナセカ
来年アメリカGP復活するらしいじゃん
アメリカンが盛り上がるよ
503496:03/05/02 08:06 ID:DqUtHv77
すみません...。
トーチュウネット版には「確実となった。」と出てました。
F-1エクスプレスのTOPには出てないけどBIKEのとこから見れます。
504音速の名無しさん:03/05/02 08:20 ID:+9JD/EUC
>清成
・・・誰?とググってみたらここにプロフィールがあった
ttp://kiyonari.fc2web.com/dragonkiyo-shokai/shokai.html
・・・おいおい、この実績でダイジローの跡継がせるのか?
無茶だろ
505音速の名無しさん:03/05/02 08:20 ID:oHfIbZZ3
清成かああ
荷が重いと思うけどがんがれ
GPで通用するかわからないけど
506音速の名無しさん:03/05/02 08:23 ID:+9JD/EUC
>>466
6勝!!
で、あと5戦を残す時点になって
「どうやってウカーたんは残り5戦で6勝するんだ?」
って藁われるのね
507音速の名無しさん:03/05/02 08:34 ID:+/njRqX1
全日本見てない俺には清成って誰だかわかんない。。。。。
508音速の名無しさん:03/05/02 08:40 ID:veSA12By
雨の日に954でプロトやSBおさえて優勝した人?
509496:03/05/02 08:53 ID:DqUtHv77
高武の一押しだし、高武軍団では中富や徳留従兄弟よりはいけそう。
まあ、センキューや大治郎、柳川クラスまでいけるかどうかはわからんが。
地方選手権時代は九州では走ってないのでよ〜く見てないから走りに関しては
なんともいえないな。
ただ、大治郎なんかは筑波と九州選手権で見てたけどしゃれにならないくらい速かったよ。
関東選手権で筑波のGP250なんかは周回遅れとか出してたからな。
当時、大治郎見て俺なんかレースやっちゃあいけないとか思ったもんな〜〜(w
510音速の名無しさん:03/05/02 09:12 ID:JyndlsAB
無理に日本人使わなくてもいいと思うが…
511音速の名無しさん:03/05/02 09:15 ID:5BFjmgMu
512音速の名無しさん:03/05/02 09:38 ID:kqkR+aes
>>511
髪の毛赤く染めたんだ、去年の黒髪の方が精悍な感じがしたのに。

(´-`).。oO(怪我するなよ、死ぬなよ、がんがれ清成…)
513音速の名無しさん:03/05/02 09:42 ID:5BFjmgMu
へレスからか・・スペインの雰囲気に圧倒されそうですね・・・
それを逆手に頑張れ>清成
514音速の名無しさん:03/05/02 09:48 ID:c6U5S5kU
>496 センキュー

正直この人選には「?」だけど、清成には良い経験積んで欲しいね。
がんばれ。


結局、motoGPのライセンスってなんの意味があったの?w
515音速の名無しさん:03/05/02 09:57 ID:Jp6XHe6N
>511
マジか。まぁ中途半端なベテランより若手を抜擢した方がいいね。
ただクビックのようにならないで欲しいが(w
10年で数回勝ちましたって感じだと困る。

これがヤマハだったらガチンコと組んで
ヤラセしまくりでお涙頂戴ものの番組組んで
選手選んでたりしてっと邪推してみるw
516音速の名無しさん:03/05/02 10:03 ID:nbQaWPpk
なんで清成?
大化けする可能性も2%くらいはあるんだろうが・・・
まぁ高武だしがんばれ。
517496:03/05/02 10:39 ID:DqUtHv77
>>514
結局、motoGPのライセンスってなんの意味があったの?w

そんなのがあったの??(w
518496:03/05/02 11:04 ID:DqUtHv77
今、ふと思ったのだが...。
SUGOでの清成のガッツポーズ
2位というよりもともとホンダからRC211Vを打診されてて
「結果次第では...。」とか言われてて
MOTO GPへのチケット獲得のガッツポーズ??
2位でやるようなガッツポーズじゃないくらい喜んでたし。
519音速の名無しさん:03/05/02 11:39 ID:c6U5S5kU
>517
過去2シーズン500クラスでシリーズ15位以内
過去2シーズン250クラスでシリーズ5位以内
過去2シーズン125クラスでシリーズ3位以内
過去2シーズンWSBにでシリーズ3位以内
グランプリ委員会よりフルシーズン出場の承認を受けたもの
FIM/TWP/IRTAより1イベント出場の承認を受けたもの

いわゆるスーパーライセンスね。
下から2番目のヤツの基準がいい加減で、上の4つは意味無くなってるな、と。
520音速の名無しさん:03/05/02 11:42 ID:IbqRCJrr

結局は伊藤みたいな存在なのか清成。
521TW225:03/05/02 11:48 ID:AKXzCOtK
なるほど…

ハイセンスな男が、やってくるワケだな。
522496:03/05/02 12:14 ID:DqUtHv77
>>519
センキュー♪
なるほど、限りなく主催者側が盛り上げるシステムなんですな(w
当然、清成の場合は2番目の条件でってことですね。
まあ、前回のWSSの2位が評価されたと見るべきでしょうね。
523音速の名無しさん:03/05/02 12:27 ID:emGOhm0V
誰だか有名なライダーの息子もNSRで参戦できたしね。
名前忘れた
524音速の名無しさん:03/05/02 12:42 ID:zatZpFqe
(´-`).。oO( ロン・ハスラムの息子の事? )
525音速の名無しさん:03/05/02 12:45 ID:Y7TA2wAG
イギリス国内では速いんじゃないの?>子ハスラム
526音速の名無しさん:03/05/02 13:01 ID:ZoxUoscu
清成がGPか…
大ちゃんの後釜として清成ってのが、なんかピンとこねぇわ(;゚Д゚)
527音速の名無しさん:03/05/02 13:05 ID:0UqnVHiG
銭が動いたんじゃないのですか。
玉田よりも一年早く、山口がホンダワークスに入ったときのように。
高武の社長はかなりやり手だし、ホンダにも森脇以上に力があるみたいだから。
528音速の名無しさん:03/05/02 13:06 ID:Y7TA2wAG
事故の原因まだぁ?
529音速の名無しさん:03/05/02 13:08 ID:0UqnVHiG
景山教授が納得できる、言い訳を考えてますよ。
もう暫くお待ちを。
530音速の名無しさん:03/05/02 13:28 ID:YMQTPYmE
父ロン・ハスラム1戦だけ復活希望!
「フルバンクっつーのはこーゆーことさ!」

エルフカラーの真っ黒ないでたち・・・
見たいナー
531音速の名無しさん:03/05/02 14:18 ID:UEnhMxIK
つーか、清成を出すなら出すでもうちっと大切にGP250位から…。
いくら何でも、今度の起用は危険だと思う。
だって満足なテストもしてないのに、実践でMotoGPクラスだよ!?
今年一年は、セテのサポートのできるライダーで良いじゃん!!
オレは個人的に嫌いだけど、直線番長の伊藤とかそれこそ治親とか…。
532音速の名無しさん:03/05/02 14:19 ID:h2OoMv3C
とてもじゃないが清成に加藤の代役は無理だよ!
ほとんどのコースが初めてで、そこをモンスターバイクのRCVを走らすなんて・・・・

ま玉田と川崎との最下位争いだな。
533音速の名無しさん:03/05/02 14:22 ID:9Ryuum56
DORNAも参戦権とか、ややこしいことでF1様の真似するならよー
救護体制とかもっと重要なことを真似しろっての、馬鹿じゃないのか?

>>531 同意、下手すりゃ成長の芽を摘みかねない、鎌田辺りが現実的と思います
534音速の名無しさん:03/05/02 14:34 ID:g0cdVfeb
清成の件は、まだ正式発表がないからアレだけど
走らせられるかテストしてからの代役起用でしょ。当然だけど。
あまりにも危険なようなら代役として使わない(使えない)さ。
535音速の名無しさん:03/05/02 14:39 ID:bhiY3voy
卵潰しかねない起用なんかしないでも、他にも有能なタマはごろごろ転がってるだろうに・・・
536音速の名無しさん:03/05/02 14:42 ID:mPyF5Cgz
ハスラムの息子はレオンハスラムじゃなかった?
537音速の名無しさん:03/05/02 14:50 ID:bXjoCCzW
代役は、ベン・ボストロムあたりはいかがなものか
確か今年はホンダでAMAだよね
538音速の名無しさん:03/05/02 14:51 ID:NbQoWPbG
スカイダイビングですか?
http://www.gamers.com/image/1364849/1364817/12/news?page=2
539音速の名無しさん:03/05/02 14:52 ID:oHfIbZZ3
井筒や辻村は無しなのか
世界戦の経験あるし最後のチャンスって事で(w
540音速の名無しさん:03/05/02 15:15 ID:zLWhjaKS
>>524
そそ。
すっかり名前わるれてた。
541音速の名無しさん:03/05/02 15:19 ID:lqGvR4an
今時のMotoGPにはモレノさんみたいな人いないのか?

一時代前だとマッケンジー(マギーが重傷負った時に出てきた)とか
キリさんとかがそういう役割でいい仕事するライダーだったが。
542音速の名無しさん:03/05/02 15:53 ID:gFzqPMz5
伊藤は鵜川よりも期待できるよな。ブランクで錆び付いてなければ。
転倒率も鵜川と大してかわらんし、鈴鹿の鵜川みたいなアホなコケ方はしないと思うしw

原田(体制次第)>タディ≧伊藤>>>>>>(中略)>>>>>鵜川(吉本系)
543音速の名無しさん:03/05/02 15:57 ID:4ygq289z
去年 いきなりRCVに乗って勝っちゃったバロスは天才なのか?

 ちょっと 年を食いすぎてるし、これまでの経歴も天才と
いうには今一歩だよな

 やはり、去年のあれは まぐれで片付けられてしまうのか…
544496:03/05/02 16:05 ID:DqUtHv77
>>543
天才ではないだろう...。
ただ経験があったことで片付けられないかな??(w
545音速の名無しさん:03/05/02 16:12 ID:E06Jrbix
>>539
俺の個人的妄想だが、
いったんホンダを出た人間(辻村=TSRからヤマハ、治親=WSBでドゥカ乗った)や、
外様だった人間(井筒)にはそんなチャンスやらねぇよ、ってところか?
(ビアッジやセテのRCVが最新モデルでないところも踏まえて考えたんだが)
清成は、イキのよさって点で期待したいが、現実はやっぱ…だろうね。
>>533同様、鎌田を起用して実戦開発というのが現実的でいいと俺も思う。

>>537
ベンってドゥカじゃなくなっちゃったの?それは知らなかった…。

>>541
これがアプリリアだったら、ルッキおじさんという最強の切り札がいるわけだが、
ホンダにはそんな存在いないからねぇ。
去年あちこちで代役三昧だったアレックス・ホフマンとかどうだろう?
546音速の名無しさん:03/05/02 16:15 ID:ltIS8urn
ここは、直線番長に記録を塗り替えて貰う、と。

目指せ400キロ!
547音速の名無しさん:03/05/02 16:21 ID:0S+63fvE
なんで清成やねん ハァ・・・
548音速の名無しさん:03/05/02 16:26 ID:IpZP56IW
>>547
マスクが良いから。
スターに仕立て上げるつもりだ。
549音速の名無しさん:03/05/02 16:36 ID:IpZP56IW
玉田とどっちが速いかな。
550音速の名無しさん:03/05/02 16:39 ID:nVd7LTq0
井筒ももう将来性は・・・でしょ。
バロスほどのポテンシャル&後ろ盾があるならまだしもねぇ。
WSBでもう少しいけてればチャンスはあったかもね。
551音速の名無しさん:03/05/02 16:41 ID:1ZGvy0fW
です
552音速の名無しさん:03/05/02 16:43 ID:3RqYdbuY
カールスモーキー石井にでも後ろ盾お願いしてみろと。
553音速の名無しさん:03/05/02 17:05 ID:ziKILq/v
 無 謀
554音速の名無しさん:03/05/02 17:07 ID:SKmBAgpU
ノリックはMr飲茶でだったらノッテヨシ!

>>488
>コシンスキー&マモラ
昔、モーターホームの外でわざわざ着替えるという態変な嗜好を持っていたが(w
250のタイトル取ってるんだから認定してやってホスイ…。
500で性交しなかったポン酢とかも好きだった身としては…。
もう片方は除草か?ウイリー転倒か?(w

>どんなマシンでも乗ってやろうというチャレンジ精神もあった人だと思う。
 過去ログで見たアーブの話を聞くと、取り合えず乗ってから考えるタイプに感じたよ。
(アーブは彼の状態を見て>汗とかで、セッティングしたとか…)

ロッシは天才だがスイカ(ライダーとして尊敬してるが)の入知恵でお馬鹿が減ったのがのぅ…。

>>491
スズキは最低重量の引き上げで一番被害を被った処も有るし可哀想だったね。
引退後NSR500の試乗した時のコメントが良かった気も。
「こんなに乗り易かったんだ」だっけか?
555音速の名無しさん:03/05/02 17:21 ID:KMKcORk7
てゆーか、突如参戦してくる新垣にのせてやれ!
556音速の名無しさん:03/05/02 17:45 ID:tseKOahf
おい! おまいら! 岩橋健一郎はどうですか?
557音速の名無しさん:03/05/02 18:10 ID:c6U5S5kU
>556
・・・彼が今どうしてるのか教えてよw
558音速の名無しさん:03/05/02 18:17 ID:XSIYoNCY
伊藤みたいだったらイヤだな>清成
559音速の名無しさん:03/05/02 18:26 ID:HjI5uqoW
>いったんホンダを出た人間(辻村=TSRからヤマハ、治親=WSBでドゥカ乗った)や、
>外様だった人間(井筒)にはそんなチャンスやらねぇよ、ってところか?

とてつもなくHRC的思考っぽいな。日本人ライダーは純潔のみかよー。
頼むよ辻村か治親にRCVでチャンスをくれよー。(悪いが井筒はもう駄目かと思う)
清成がどうしてもアレってんじゃないけどまだまだ役者不足。
大治郎の代役でチーム高武出身を選んだのもあるか?
560音速の名無しさん:03/05/02 18:26 ID:KtQW3fDM
MotoGPもHANSの装着を義務付けないといけないな。
561音速の名無しさん:03/05/02 18:29 ID:tseKOahf
清成の事は 長〜〜い目で見てやって下さい。
562音速の名無しさん:03/05/02 18:40 ID:5BFjmgMu
ヘルメットと額の間には生理用ナプキン装着を義務付けます。
563音速の名無しさん:03/05/02 18:49 ID:DqUtHv77
↑なつかしい〜〜(w
564音速の名無しさん:03/05/02 18:51 ID:n8G1Wvd0
清成参戦でいきなり玉田なんかより速かったら面白いな
565音速の名無しさん:03/05/02 19:40 ID:rwBndouO
ゆ〜きは駄目ですか?
一応 WGP250 3 位っていう成績あるし。
若すぎるってのがあるかも知んないけど。

やっぱ駄目?
駄目ですか・・・
566音速の名無しさん:03/05/02 19:47 ID:b9B6DCtF
来年はベンが見たいわい。
567名無しさん:03/05/02 19:51 ID:rvzqTrB2
こうしてみると大ちゃんの代りって、ホント居ないんだな・・・。
568音速の名無しさん:03/05/02 20:02 ID:b9B6DCtF
海外ではカルドソみたいなもんって思われてるかな。
569音速の名無しさん:03/05/02 20:03 ID:6PVcnDKP
おれタディはどう?
570音速の名無しさん:03/05/02 20:18 ID:6sbOemHy

こーゆーときはマルコ・パパしかいない!
571音速の名無しさん:03/05/02 20:19 ID:V1jKmFJa
清成のマシンはやっぱ最新型のRCVになるんですか?
572音速の名無しさん:03/05/02 20:21 ID:Gb0ZAOrs
>>567
ウド鈴木なんてどうよ?

>>569
あんたタディかよ! (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めゴルァ
おとなしく若手でも育成してなさい。マターリな〜(´ー`)y─┛~~
573音速の名無しさん:03/05/02 20:23 ID:Pqna8R4v
>>545
>>559
ロッシはチャンプだから別格として、
大治郎と宇川に03Newマシンに対するホンダの表向きのコメントは、
開発陣との間の微妙なニュアンスのコミュニケーションが必要だから
ってことか?
574音速の名無しさん:03/05/02 20:37 ID:V2xHuyag
やっぱりこういう時代だからこそ、大治郎の代役は千石清一で・・
575音速の名無しさん:03/05/02 20:40 ID:lt93iRXL
>>565
もう少し熟成させます

byHRC
576音速の名無しさん:03/05/02 21:02 ID:g0cdVfeb
(´−`).。oO(エドワーズが浪人してれば・・・・
577サイドワインダー:03/05/02 21:05 ID:5y65vBAa
清成ってコツコツ実績を積んで上ってきた感じだからね、まだ早いような気が・・・
ノービスの頃筑波で見たが、大ちゃんみたいなきらめきは無く、地味だったな
個人的にはポルトかロルホを乗せてみたい
578音速の名無しさん:03/05/02 21:07 ID:SKmBAgpU
高橋は250で!のつもりだろうね、単独でスポンサー付けば良いけどね。

日本人はハングリーだよね、最近。
579音速の名無しさん:03/05/02 21:08 ID:DqUtHv77
カーティスでよかったんじゃあないの??
といってみるテスト
580音速の名無しさん:03/05/02 21:18 ID:n8G1Wvd0
坂田が日本GPの解説でF1より最高速でてるって言ってたけどマジなんだなぁ
581 :03/05/02 21:34 ID:cmbzuhrP
アラン・かすか〜と
ってのはどう?

能書きばっかタレて激遅。
582音速の名無しさん:03/05/02 21:36 ID:slbubu0Q
でもタイムは比較にならないよな。<F1とmotoGP

583音速の名無しさん:03/05/02 21:50 ID:5BFjmgMu
×比較にならない
○比較できない
584音速の名無しさん:03/05/02 21:52 ID:n8G1Wvd0
2003GAでさえ320キロがやっと
て優香、ドカがやヴぁすぎなのか
585音速の名無しさん:03/05/02 22:00 ID:i+dsl7f2
今ホッケンでGPやったらどうなっちゃうんだろうか
586音速の名無しさん:03/05/02 22:07 ID:14TrwxbH
>>585
旧コースでやったら、それこそ死人が出てもおかしくないと思われ。
オストシケインがスクラップ置き場になりそうな悪寒。
587音速の名無しさん:03/05/02 22:12 ID:0S+63fvE
もし清成が活躍したらどうよおまえら

俺は凄く興奮しそうです
588音速の名無しさん:03/05/02 22:31 ID:hcMjYQQi
>>582

スプーン脱出から並んでヨーイドンで加速したら211Vの勝ち

589音速の名無しさん:03/05/02 22:36 ID:Pqna8R4v
F1は電子制御の塊なので見ていてつまらない。
590音速の名無しさん:03/05/02 22:36 ID:b9B6DCtF
一周当たりのタイムのことを言ってんじゃないの?
F1の場合ダウンフォースを稼ぐために直線スピードを
犠牲にしてるわけだし。ウイングの角度とかによって
その辺は変わるんだし。
591音速の名無しさん:03/05/02 22:39 ID:Pqna8R4v
ウデで勝負しろって意味で、バイクのほうが面白いと思う。
592音速の名無しさん:03/05/02 22:43 ID:hcMjYQQi

清成・・早すぎる。
菅生WSSでのタイヤの後先を考えない逃げ方には疑念を抱いていたが・・。

HRCは清成の育成プログラムを放棄して、
大化けしたらラッキー、ダメだったら育てていてもダメだったっていうやり方に出たようだな。
育成費用もかからないし一発勝負ってとこか。本人も納得するしHRCも恨まれない。

どこかの三流サクセスストーリー映画じゃあるまいし、これはあまりに酷すぎる。
昔WGP125ccにいきなりエントリーした地方選手権ノービスライダーと同じように
ひっそりと戻ってくるだろう。
593音速の名無しさん:03/05/02 23:04 ID:PgMGQogl
>>592
まあ、ノービス君と違ってスタッフは一流だから、少しは踏ん張るだろう。
594音速の名無しさん:03/05/02 23:05 ID:YH7QKgGx
>>592
現実的な予想だし、そうなる可能性は高いと思うが、
清成が大化けする可能性だってあるのだから、
決まった以上は応援してやろうや
595音速の名無しさん:03/05/02 23:06 ID:+9JD/EUC
>>537
ベン様いいな
アメリカンライダーらしいアグレッシブなライディングはRCVに似合いそう
ルックスもいいし
あーでも、ベン様ダンロップだよねぇ?
(つーかそれ以前に可能性ほぼゼロ)
596清成よ野心をいだけ:03/05/02 23:11 ID:ol6kihEm
まぁ、本人はチャンスだよな、体制に押し潰されない事を臨む。
597音速の名無しさん:03/05/02 23:12 ID:0S+63fvE
つーかベンは顔マジでカコイイよな
もみあげ・・・・・・・・・・・
598音速の名無しさん:03/05/02 23:37 ID:zrR/fDpG
代役にミゲール・デュハメルキボーン。
599音速の名無しさん:03/05/02 23:38 ID:5BFjmgMu
わけのわからないスペイン人とかが乗るよりいっか。
ただ他国のやつにすりゃわけのわからない日本人が乗るわけだが。
600音速の名無しさん:03/05/03 00:00 ID:G0RXKPTO
若い日本人乗せてくれるだけでも
ありがたや
601音速の名無しさん:03/05/03 00:05 ID:J2fK+Ycn
 はぁあ、今月末スズカに清成いないのか・・・。
もち来週のつくばも
 ノリックみたいに転倒して泣く?それともいきなり優勝して泣く?
(まぁ後者は限りなくゼロだな)
602音速の名無しさん:03/05/03 00:13 ID:85KIP1JP
まあ宇川だってほぼ勝てそうにないのに乗ってるんだから
603音速の名無しさん:03/05/03 00:13 ID:UCtIC8Hc
最後尾でもあせらずにやってほしいな
怪我だけはするなよー
604音速の名無しさん:03/05/03 00:13 ID:Iaj3wzlr
これだけホンダが幅効かせているんだから、
この際、『日本人』枠をひとつ作ればいいのだ。
1戦ごとに人気投票した人を順に乗せて行く。
表彰台にのれば次戦も出走。
また、その枠の為に全日本を持ってきてもいいかも。
全日本16戦。1回優勝したら、モトGP1回出場。
ということは北川?
605音速の名無しさん:03/05/03 00:15 ID:sAkwygV/
俺は節操がないので日本人ライダーだったら誰でも応援しちゃう。
606音速の名無しさん:03/05/03 00:22 ID:xQ1rhvxW
えー!清成?正直なトコこの起用は思いつかなかった。
いやー思い切った起用だね。でも玉田の立場は?
607音速の名無しさん:03/05/03 00:27 ID:YdEQuNwt
しかし、全日本の250で泣かず飛ばずだった奴が4スト乗り換えて成績残したらmotoGPかよ...
清成がケガしたら今度は誰になるかな...
ニッキーの弟のロジャーでもいいよね
608音速の名無しさん:03/05/03 00:32 ID:7r6i8THJ
カーティス・ロバーツもキボーン
609音速の名無しさん:03/05/03 00:40 ID:XZkPpcBR
清成起用反対派多いけど
取りあえずレース結果数戦見てから言えよ

無理無理って言ってる奴ほど結果が出れば裏を返すんだよな
610音速の名無しさん:03/05/03 00:40 ID:YztBUyQM
>>607
そうだよね、250時代は全然ぱっとしなかったよね。
大治郎が全日本デビュー戦で市販RSでNSRに乗る
チャンプの宇川と接戦を演じたのとはエライ違い。
611音速の名無しさん:03/05/03 00:41 ID:tVCpvEtI
>清成起用反対派多いけど

多いか?全然少ないと思うけどな。
612音速の名無しさん:03/05/03 00:41 ID:xt4GviNG
清成は長い目で見よう・・・・5年を目安に
613音速の名無しさん:03/05/03 00:47 ID:czgaqBat
>>612
長すぎるw
2・3戦も見れば十分だ。

清成って結構おもろい↓
http://piyokiyo.hp.infoseek.co.jp/kiyo-qa.html
614音速の名無しさん:03/05/03 00:53 ID:xt4GviNG
今年1年、清成は勉強と年だね
本人も寝耳に水で今海外生活の段取りに追われまくっているだろうし
(彼女いてたら、日本で待ってもらうか連れていくか捨てていくかも決めないといけないし)
住む所も決め、言葉も通じない外人に囲まれた生活
初バイク、初タイヤ、初スタッフ・・・・
永遠に続く初コースの連続
とにかくケガをしないで全レース完走を目指して欲しいね
順位度外視で

清成の今期の成績(元GP)を見て文句垂れる香具師はDQN
615音速の名無しさん:03/05/03 00:59 ID:7KcRSSJ5
マルコ・パパを忘れんな。
616音速の名無しさん:03/05/03 01:00 ID:xt4GviNG
江戸ワーズも今頃涙で枕を濡らしているでしょう
「8耐にも勝って、WSBチャンピオンも獲得したのに
 HRCは参戦2年目のプライマックでBSタイヤで走れだと・・・
 そんなの乗れるかって、仕方なくアプに逝ったのに・・・
 どこの馬の骨か分からんJAPがグレシーニの所でRCV+MIで走れるなんて・・・」
617音速の名無しさん:03/05/03 01:01 ID:23o07z95
>>614
 まぁ玉田も似たような感じだから、(オフテスト〜開幕2戦は抜けてるが)いい比べる相手なんじゃぁ?
618音速の名無しさん:03/05/03 01:01 ID:psg9qpS8
もし中富が今年も高武にいたら中富だったのかも。かわいそうに...
619音速の名無しさん:03/05/03 01:03 ID:23o07z95
 トミーは結婚して1年で赤ん坊生まれたばっかだろ?厳しいんじゃ?
620音速の名無しさん:03/05/03 01:13 ID:xt4GviNG
↑子ともが生まれたばかりだからって
 子供が生まれたから普通のリーマンは海外赴任しないの?
621音速の名無しさん:03/05/03 01:15 ID:23o07z95
siruka!
622音速の名無しさん:03/05/03 01:43 ID:w5cHQa1u
>>618
中富は無いんじゃない?清成は昨年の活躍やWSSの2位など
結果残してるし勢いも有るし。しかし最近のホンダは皆んな
高武出身だね。以前ヤマハはSP忠男ばっかだったけど。
623音速の名無しさん:03/05/03 01:44 ID:X3SZaLm5
だ・か・ら、 代役として考えるな。
将来の事も考えて、ホンダが英才教育しようとしてる!


以上で、この話題終了!!
624音速の名無しさん:03/05/03 01:58 ID:dmsb5nJ5
事故の原因まだぁ?
625音速の名無しさん:03/05/03 02:23 ID:iP8fHF3E
>>624
このままウヤムヤになりそうな予感。。。
626名無しさん:03/05/03 02:32 ID:oUl9UXFf
このままでは大ちゃんも浮かばれまい・・・人の所為にする性格じゃ無かったが。


トップランナーでの「運が悪いとは思ってないです」 と断言してたのには、心を打たれた。

ああまできっぱりは、中々言えないよなぁ・・・
627音速の名無しさん:03/05/03 02:38 ID:ZkAWps7/

まぁ、次号のRSとCSで考察されるだろう
ホンダから圧力がかからなければ、な。
628音速の名無しさん:03/05/03 02:46 ID:LtpDyq+D
>>627
圧力の有無にかかわらず、RSはそこまでツッコまなさそうな気がする。
青木編集長って、モノ書きとしては「ヘタレ」のイメージしかないな。
CSでまたM・スコットがガツンと書いてくれるんじゃないかと思うんで、
俺はそれにだけ期待する。
629音速の名無しさん:03/05/03 03:54 ID:fRDxz38X
圧力を掛けるとしたらホンダよりむしろヤマハだったりして・・・
630音速の名無しさん:03/05/03 04:00 ID:1OYylCrh
まだ接触説を支持する奴がいるのかよ…
631629:03/05/03 04:28 ID:fRDxz38X
漏れの場合、接触説ではないかと思ったのは、
ホンダが大学教授に依頼を出したという報道を目にした時点だったりする。

マシントラブルやライダーミスが原因なら、ロガーの記録でスグ分かるハズ。
そんなスグ分かるような内容なら、ホンダ上層部が隠そうと考えたところで、
ポロポロと漏れ聞こえていても決しておかしくはない。
しかし実際には、HRCの現場スタッフにさえ分からないという噂ばかりだ。

車両の挙動解析を専門にしている学者にわざわざ頼むという事は、
ロガーのデータを真っ先に目にしたHRCの現場スタッフでさえ、
判断不可能な「見慣れない妙な挙動」を示すデータがあって、
そんな挙動が起こり得るのは「車両に外力が加わったのではないか?」
とHRCのスタッフは思うのだけど、確信が持てない、そこで、
車両の挙動を研究している学者に依頼する。。。。

という事なのではないか?と漏れは思ったわけだ。

ま、現時点では想像に過ぎぬのだが、現時点で想像に過ぎぬという点では、
マシントラブル説やライダーミス説と同等だったりする。
632音速の名無しさん:03/05/03 07:01 ID:wvMbR3of
>>627
むしろMr.Bikeあたりが重要問題として連載に取り組むのに期待
633.:03/05/03 07:02 ID:QKlxyTv2
130Rスレの方が良くないかな?
634音速の名無しさん:03/05/03 09:30 ID:zOdcXezj
確かに、江戸って去年のWSBチャンプなんだよね
アプリリアがこのままパっとしなかったら悲劇・・・
635音速の名無しさん:03/05/03 10:17 ID:85KIP1JP
エド>ヘイ
636音速の名無しさん:03/05/03 11:01 ID:zBQAEMqk
どう考えても清成より青山や高橋のほうが上だろ?
と言っても今の全日本ライダーじゃ誰もGPで活躍できないだろうけど。
637音速の名無しさん:03/05/03 11:16 ID:ifbXh8EE
清成の戦歴を見ると、小排気量の2ストより、大排気量の4ストにこそ、
適正があったのかな?とオモタ。
ホンダもそのあたりに注目して、異例の抜擢したんじゃないの?

あとは、加藤を世界に送り出すタイミングが遅すぎたって反省が
今のホンダにはあるのかもね…。
実際、それを嫌ってノリックはヤマハに逝ってしまったわけだし。
638音速の名無しさん:03/05/03 11:27 ID:d/f7JTxU
>>626
アラーダだったら、言い訳しまくるわけだが・・・

ttp://f1express.cnc.ne.jp/japan/jap_other/
カズート! 四輪やってる場合じゃねえぞw
639音速の名無しさん:03/05/03 11:38 ID:RLq4KWp9
>>630
チェカがぱっとしないのは…
下巣の勘ぐりってやつだがな。
今年のチェカはあまりにもぱっとしないし。
640音速の名無しさん:03/05/03 11:47 ID:++Ezy5Lr
>>637
クビックは早すぎたワケだが
641音速の名無しさん:03/05/03 12:02 ID:ifbXh8EE
>>640
まあ、それでもホンダから参戦できていれば、ここまでの優勝回数は
違ったものになってたかも?とは思うね。

ずっとWGPを見てきてたけど、ノリックが参戦してから、
ヤマハがホンダを明らかに上回ったシーズンってなかったし、
拮抗したシーズンも少なかったからね。
642音速の名無しさん:03/05/03 12:05 ID:MrWv25O1
坂田ってレース復帰に向けて行動してるっていうのを大分前に聞いた気がするのだが結局2輪復帰は無理だったの?
643音速の名無しさん:03/05/03 12:19 ID:Rs+Ik5jY
ホンダの育成プログラムと言えば、90年代初めにかけてのダリル・ビーティが
いたけど、スズキに移籍してからドゥーハンとタイトル争いをした時をピークに
怪我とかも有って、その後は見なくなってしまいましたね・・・
育成ってのはやはり難しいようで・・・ビーティ今何してるのかな?
644音速の名無しさん:03/05/03 12:23 ID:KrEyE7h8
>>642
   _人_
 <__忍>  カワサキカラGPニフッキシマス!!
 ( |・ω・)   卍    卍   卍
 /ノ  ̄\ ̄つ
└( ≠=/
彡 |ソ |ソ
彡:.;
645音速の名無しさん:03/05/03 12:26 ID:ZCPbjVvJ
要するに全日本にワークスがいない状況の中で人材育成なんてできないって事でしょ。
646音速の名無しさん:03/05/03 12:53 ID:Wrpe0QyX
清成君の御父さんはとても良い人です。
一度すげー御世話になった事がある。
だから息子さんには頑張って欲しい。
647音速の名無しさん:03/05/03 12:54 ID:9tjDs/n9
>>638
スリップの使い方が上手いってのは
やっぱ限られたパワーで走る125の経験が生きてるのだろうか。

で、関係ないがもうちょっと下のほうにあるMINEの公開レスキュー訓練の記事。
他のスレでモー男。か誰かが言ってたけど本当に美祢所有の
ベンチュリ・ラルース使ってるのな。立ってる者は親でも使えみたいな感じだ(w
648音速の名無しさん:03/05/03 16:03 ID:2YzhbMKF
お知らせ トップランナー・特別編
「さらば加藤大治郎」〜最後のメッセージ〜 再放送(予定)
5月3日(土) 18:30〜 BS-1
5月11日(土) 23:50〜 BS-1
649音速の名無しさん:03/05/03 18:31 ID:tVCpvEtI
はじまーた
650音速の名無しさん:03/05/03 18:33 ID:UEIGOlyt
またあのシーン観ちゃった。。。。
651音速の名無しさん:03/05/03 18:34 ID:OE45OZJ1
大排気量の運転は体格と身体能力が絶対だ。
日本人なら200cm120Kgは欲しい
652音速の名無しさん:03/05/03 18:35 ID:VB0QUMHL
治親!
なんで葬式で笑ってるんだ?
653治親:03/05/03 18:40 ID:FzN31Se1
そういう顔なんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
654音速の名無しさん:03/05/03 18:46 ID:8iUt82+3
南アのビデオ見てて見逃した(´Д`)この前教育でやってたやつと同じ?
655音速の名無しさん:03/05/03 18:53 ID:zOdcXezj
>>639
「ぱっとしなくない」チェカなんて記憶に無いぞ(w
656音速の名無しさん:03/05/03 18:55 ID:qJqJXy3v
ホンダ時代のチェカはまだマシだった
657音速の名無しさん:03/05/03 18:55 ID:cpfyt62c
清成の情報はトーチュー以外からは出てこないが、
本当に清成に決まったんだろうか?
なにせトーチューだから、他のソースが無いとチィと不安。
海外のメディアが報じててもおかしくないネタだと思うンだが。
658音速の名無しさん:03/05/03 19:00 ID:eQFHP+8m
最後の過去の大治郎の映像が少し変更されてた。音楽も。
ナイトレンジャーのグッバイ。
659音速の名無しさん:03/05/03 20:02 ID:8iUt82+3
>>658
サンクス。来週見る
660音速の名無しさん:03/05/03 21:44 ID:sLdt3nS6
あれ?
661音速の名無しさん:03/05/03 22:14 ID:3cmYRrNb
ところで今年はテレビ東京は日本のレースは放送してくれないんですか?
イヅツなんか久しぶりに見てみたいんですけど、
『R2−1』って番組はないんでつか?
662音速の名無しさん:03/05/03 22:17 ID:5+M+Oirm
>>643
昨年あたりの何かのイベントにゲストで来てたよ。もうレースしてないらしく、オデブちゃんになってました。
663音速の名無しさん:03/05/03 22:25 ID:w2aeR3Qo
5/5(日)12:00から
TV大阪でSBKやるぞ!
664音速の名無しさん:03/05/03 22:26 ID:w2aeR3Qo
5/5は(月)だったスマソ
665音速の名無しさん:03/05/03 22:41 ID:nDDaG8n4
清成はレースが大雨&強風なら確変しそうな気がする。
もっともドライでもウェットでもタイムが同じバロスには勝てないだろうが。
666音速の名無しさん:03/05/03 22:48 ID:eQFHP+8m
ノーマルバロス>>怪我バロス>チェカ、中野、ノリック、ジャック

メランドリどうなのかな?完治ではないのだろうね
667名無しさん:03/05/03 22:54 ID:EVm8U10L
雨降って目が三角バロス追加キボン。
668音速の名無しさん:03/05/03 22:55 ID:sVCUbKyN
つーかさ、ノリックのランキング8位じゃん。
なんでテストライダーなんだよ。わけわかんね。
昨年よりも遥かに4ストに順応してきてるしさ。
まぁ、今年一年開発やって、セッティング能力をUPさせて
戻ってきて( ゚д゚)ホスィけどね。


つーか、GPはいつから実力至上主義では無くなったのだ?
669音速の名無しさん:03/05/03 23:07 ID:eQFHP+8m
へレスはプロトン、代役と楽しみ。どっちも日本人絡みだし。
またロッシはトップで敬礼しながらチェッカー受けるんだろか。
一年前、誰かが「若井への敬礼だ」って言ってたけどそりゃないか。
670音速の名無しさん:03/05/03 23:12 ID:Q6kRfMxJ
坂田和人四輪デビューだって
ソースはトーチュウ
とりあえず頑張ってほしい
671音速の名無しさん:03/05/03 23:25 ID:oMTbgj5a
>670
マーチだってね
672音速の名無しさん:03/05/03 23:52 ID:sXm5LdkL
673音速の名無しさん:03/05/03 23:52 ID:0yaSbaSH
マッチのマーチ
674音速の名無しさん:03/05/04 00:24 ID:CfOQxGno
>>668

全てはエクレストンが悪い
675音速の名無しさん:03/05/04 00:30 ID:Q5LlMU2l
>>674
そこら辺のランキングが定位置化したライダーに魅力は無いかとぅ。
676音速の名無しさん:03/05/04 01:19 ID:cughGCCR
>675
しかし、ペレ・リバとかポエスゲンとかが出て来れるのはなぁ・・・。
125や250で周回遅れなんてちょっと前なら考えられんよ。
677音速の名無しさん:03/05/04 01:26 ID:IEwY/yKc
カルドソってどこいった??
678音速の名無しさん:03/05/04 02:10 ID:KpI0xGs0
リバは一応WSSちゃんぴょんだからなあ
レプリカメット売ってる位のスター(w

しかしあのゴリラの売りは生物学上女って事だけ・・・
679音速の名無しさん:03/05/04 02:44 ID:FfKxPyS/
680音速の名無しさん:03/05/04 02:44 ID:hQZGG4fl
>>678
経歴
1988 スペイン125クラスでレースデビュー
1992 ヨーロッパ・スーパースポーツ ランキング3位
1993 スペイン・スーパースポーツ チャンピオン
1996 スペイン・スーパースポーツ チャンピオン
1997 世界スーパーバイク選手権 ランキング14位
2000 世界スーパースポーツ選手権 ランキング13位
2001 世界スーパースポーツ選手権 ランキング6位

スペインのナショナルチャンピオンなだけぢゃん。
681音速の名無しさん:03/05/04 02:58 ID:IEwY/yKc
682音速の名無しさん:03/05/04 03:22 ID:Pxpn2htB
くだらないことかもしれんが…
大治郎が日本GPのウイニングランでウイリーしてこけたのは96年で
カストロールカラーじゃないよな。

あと腹立ったのがライスポの緊急訃報の戦歴
96年にGP初出場で3位表彰台、97,98年に連続優勝だってーの
専門誌なのに間違えんなっつーの、それも訃報だぜ…

トップランナーの全日本チャンピオン取った時の写真も#100で99年のだった。
まあそんな細かい事、気にしてんの俺だけか。
683音速の名無しさん:03/05/04 04:01 ID:7wt4/+sX
>>674
だよなぁ。
MotoGPのF1化は激しく遠慮したいんだが。
684音速の名無しさん:03/05/04 04:23 ID:xJv12VSc
>>682
RSのレベルはとんでもないくらい低い
「専門誌なのに」ってのは通用しないよ
数年前にアマチュアのwebサイトを「参考にさせて貰っている」と平然と紹介してたときから見放している
正直は正直だが(w
685音速の名無しさん:03/05/04 04:25 ID:044QcXR1
>>678
そんなことはない。
アナタの言ってることが正しいなら、NHKとRSは激しく反省が必要だろう。
レースとは無関係な雑誌がちょこっと大治郎のプロフィールを紹介みたいな
軽いノリでやったことならいざ知らず(それでも失礼ではあるが)、
亡くなった人の事で、しかもRSもNHKもレースを扱ってるメディアなのに、
そうした間違いを犯すとは、まったくもって非常識と思う。
686音速の名無しさん:03/05/04 06:04 ID:2aKm40wt
坂田さすがに老けたな・・・
687音速の名無しさん:03/05/04 06:31 ID:ppoGQyA9
もう50だもんね。
688音速の名無しさん:03/05/04 06:57 ID:aPCbfxLd
>>682
>大治郎が日本GPのウイニングランでウイリーしてこけたのは96年で

ウイニングラン?自分でも書いてるけど96年は3位だったんじゃないの?
689音速の名無しさん:03/05/04 07:46 ID:577TzQgO
本当に手放したくない一品ですが今回の悲しい事故で本当に大治郎選手を心から愛しているファンの方にお譲りすべきと思い出品いたしました。 最後に大治郎選手の御冥福を心からお祈りいたします。誠に申し訳ございませんが落札手数料の御負担をよろしくお願いいたします。
690音速の名無しさん:03/05/04 07:46 ID:577TzQgO
本当に手放したくない一品ですが落札手数料の御負担をよろしくお願いいたします。
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692音速の名無しさん:03/05/04 07:47 ID:577TzQgO
本当に大治郎選手を心から愛しているファンの方にお譲りすべきと思い出品いたしましたが落札手数料の御負担をよろしくお願いいたします。
693リバニ号:03/05/04 07:47 ID:wznDBoiR
俺がレース活動を辞めていなければ、大治郎にパニックブレーキでゴゥトゥヘブンには
させなかったものを・・・。 


もっと早い内にブレーキの使い方を、教えておくんだったな。
694音速の名無しさん:03/05/04 08:40 ID:n+2pxf3H
>>666
そうじゃなくて

ノーマルバロス>ノリック>怪我バロス>チェカ、ジャック 中野、>>メランドリ

後半には34秒台中盤にまでタイムが上がり、無理なくバロスについていけてるし
マシントラブルさえなければYAMAHA勢トップでゴールしてました。
一回のテストだけでM1を乗りこなせたことに成長を感じさせる。
03YZR-M1に乗り始めたばかりでこの内容だから、さらに煮詰めていけばもっといいレースができそうだ。
次のレースがいつになるのかはっきり分からないのは本当に残念だ。
695音速の名無しさん:03/05/04 09:14 ID:HkABKHHC
も、もしや693は、伝説のフライングテキサンですかい?
696音速の名無しさん:03/05/04 12:07 ID:fMx7cm6t
バロス>ノリック=王子=怪我バロ>チェカ=ジャック
メランドリはまだ分からん
697音速の名無しさん:03/05/04 12:17 ID:qcWwc3Ps
ノーバロ>>怪バロ=ノリック>中野>チェカ=ジャック
698音速の名無しさん:03/05/04 12:30 ID:IEwY/yKc
ジャックはこのまま来年も今のシートに居座るのかな。
いくら250タイトル取っても今年で3年目でしょ>最高峰クラス
定期的にジャックアタックするし・・・
699音速の名無しさん:03/05/04 13:19 ID:r97aRfvq
 武田ってヴィッツ関東の開幕で密かに4輪デビューしてんだな・・・。
予選55位でコンソレ25位から出場、20位で完走
 で、第2戦は105台エントリーで決勝出場40台中、予選36位で通過。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=13125&cat_id=18&top_flg=1
 トーチュウ、FD開幕の日付ちがうぞ・・・。
700音速の名無しさん:03/05/04 13:20 ID:r97aRfvq
|
|、∧
|Д゚) ダレモイナイ...
⊂)  切り番ゲトスルナラ
| /∧ イマノウチ...
|´Д゚)
|⊃⊃

         クルクル
         ∧∧ ∧∧  <700ゲットォォ♪
         (,,゚Д゚) (Д゚ ,,)
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
701音速の名無しさん:03/05/04 14:38 ID:Byls1keG
>>698
スポンサーの都合で、残留するんじゃないか?

しかし、チェカは山葉勢最低ランクの扱いだな。
チ ェ カ は 山 葉 の エ ー ス な ん で す よ ?

>>700
おめ
702音速の名無しさん:03/05/04 14:56 ID:htsgoyeV
>>698
ケガしすぎだよね。

>>701
断言しておいて「?」ですか?(w
エースで最低ですから。
703音速の名無しさん:03/05/04 14:59 ID:2aKm40wt
メガネアナも
チャカ=クラッシュのイメージ

よくわかっていらっしゃる
704音速の名無しさん:03/05/04 15:09 ID:IYGIXNj8
チェカ「34秒台をなんとかキープしたかった。それができていれば5位争いに加われたはずなんだ。」

おいおい・・ たらればかよ
705音速の名無しさん:03/05/04 15:45 ID:viHEvMYL
バロス=確変ノリック>怪我バロ=ノリック>中野>チェカ=ジャック
706音速の名無しさん:03/05/04 16:50 ID:CDx2LNPs
>>705
ジャックの下に駄目ノリックがまだありますな。
最高ランクから最低ランクまでカバーするノリック…
707音速の名無しさん:03/05/04 17:19 ID:hzSddBrr
こんなもも有った(CSだけど)

全日本バイクレース「ロックオン」

http://www.r2-1.com/home/2002text/index.html
708音速の名無しさん:03/05/04 17:48 ID:bRf+pisp
明日 正午からSBKの地上波で放送ある。 漏れは今日あると
思って楽しみにしてたが、ハローモーニングやってた・・・。


萌えた・・。
709音速の名無しさん:03/05/04 17:58 ID:IEwY/yKc
へレスとかザクセンとか入込んでいるコース、ドカ大丈夫かな?

ロッシ≧加藤の憑いたセテ>ビアッジ>加藤>セテ>ヘイデン=宇川>玉田

ヘイデンは宇川より下?
710音速の名無しさん:03/05/04 18:19 ID:2aKm40wt
ヘイデンは開幕前の評判に比べたら頑張ってる方だと思うんだけどねー
現段階ではウカーたんのが上だと思うが、現段階では・・・
711音速の名無しさん:03/05/04 19:12 ID:t5u/V1jB
>>708
SBKってどこ?
東京では無さそう。。。(´・ω・`)

紺野ちゃんかわいい。。。」
712音速の名無しさん:03/05/04 19:59 ID:nleqrPNS
山羽の軌跡

2000年、マコーイ確変(もしかしてYZRって戦闘力高い?)
  ↓
2001年、YZR大量投入(4stの開発費削っちゃえ)
  ↓
2002年、M1あぼーん(500と同じレベルで作っちゃったよ)
  ↓
2003年、M1捨てた(クビック開発頼むよ)


だったら恐い〜♪
713音速の名無しさん:03/05/04 20:10 ID:IEwY/yKc
バロスってNSRでもRCVでもVTRでもそれなりの成績残した順応性があるから
怪我が完治してM1で駄目だったら本格的にヤマハが駄目ってことに・・・
714音速の名無しさん:03/05/04 20:28 ID:u9eX4sA4
>713
NSRで出したそれなりの成績ってクビックとの熾烈な争いですか?
715音速の名無しさん:03/05/04 20:31 ID:WVK9cS00
バロスはどんなバイクでもそれなりに乗るね。
さすがローソンの隠れ弟子。
716音速の名無しさん:03/05/04 20:32 ID:IEwY/yKc
今年はヤマハで八耐出るのでせうか?
717音速の名無しさん:03/05/04 20:44 ID:2aKm40wt
クビフミはバロスと組んで8耐でろ
718音速の名無しさん:03/05/04 20:46 ID:WVK9cS00
>>717
それ面白いね
719音速の名無しさん:03/05/04 20:49 ID:zm6yObyF
なんかYAMAHAとかSUZUKIが、もっと速くなってくれないとツマんない。
KAWASAKIは・・・・(ry
720音速の名無しさん:03/05/04 20:59 ID:f0yxzsud
モトGPってどこかで地上波やってないのでしょうか。
教えて下さい。
721音速の名無しさん:03/05/04 21:07 ID:DZaLnR6P
日テレでやってるよ
722音速の名無しさん:03/05/04 22:48 ID:ZdoRbTZU
>>712
俺は、TF10?の開発費ちょろまかして作ってるとか邪推してみる<M1
723音速の名無しさん:03/05/04 22:57 ID:mSMLMqlt
今年の8耐って、R1とか954RRとか?
724音速の名無しさん:03/05/04 22:57 ID:DZaLnR6P
>>719
モトクロスではスズキ、カワサキの共同開発したエンジンが勝ってるんだが。
725音速の名無しさん:03/05/04 23:01 ID:Ndtr72Fj
>>724
そそそそそんな事してんの?
しらんかった。
726音速の名無しさん:03/05/04 23:04 ID:hK2q45Xs
>>724
鱸とカワサキって共同開発かい・・・・・モトクロスのスレってF1板にないなぁ。
リッキー・カーマイケルとジェイムズ・スチュワートとミカエル・ピションと熱田 孝高の名前だけ知ってるが、誰がどんなカテゴリーを走ってるか知らん。
どんなカテゴリーがあるかも知らん・・・・・・
727音速の名無しさん:03/05/04 23:18 ID:Ro85cdvf
今日 BS1で南アフリカ再放送あるよ。
俺は先週家空けてたんで見れなかった。
やっと今晩一週間遅れで感動できるよ。ありがとうNHK。

見逃した人は今晩是非。
728音速の名無しさん:03/05/04 23:29 ID:nleqrPNS
川崎の4st250MXが勝ってるのは国内のみ・・・・・・

市販車及び海外からの評価は来年以降かな?

来年は国産4st250MX揃い踏みだから面白いかもよ
729音速の名無しさん:03/05/04 23:29 ID:IEwY/yKc
>>727
スタート直後が見所満載
730 :03/05/04 23:30 ID:NMbZ/gJM
とんでもな時間にやるのがなぁ・・・。

どうでもいいコンテンツなのかな。
折角フルで放映権持ってるんだから、せめて4時間屋って欲しい。
731727 :03/05/04 23:34 ID:Ro85cdvf
>>729
了解。

2時25分からやし F1でも見て気長に待つかな。
732音速の名無しさん:03/05/04 23:35 ID:LjYkBuHx
スズキたん、、、

もう意地張ってないで
市販車ベースのGSX-R1000R改でMotoGPに参戦してよ。

あ、ケンツとエシムラの力借りてね。(はぁと
733音速の名無しさん:03/05/04 23:46 ID:6rrb0Rxx
今日再放送だねBS1
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735音速の名無しさん:03/05/05 00:16 ID:6ftGw7mT
>>732
WCMと同じ運命をたどるぞ・・・。
736音速の名無しさん:03/05/05 00:17 ID:DgcZruVY
ホンダはV6エンジン作ってんのかなぁ・・・
737音速の名無しさん:03/05/05 00:19 ID:7kVDGHiv
BS1て2:30かいな。
738音速の名無しさん:03/05/05 00:22 ID:I5a+5Alt
日テレって何時から放送ですか?
739音速の名無しさん:03/05/05 00:23 ID:7PnN2MTC
古い話ですが、女のレーサーで名前は楠夕子だっけ?
RVF750乗ってたと思ったけど、今どうしてんの?
740音速の名無しさん:03/05/05 00:25 ID:GRmCj+Ng
>>739
以前、ヤンママだとかって話を聞いた事がある。
741音速の名無しさん:03/05/05 00:40 ID:dQp7oclt
>>739
弟と一緒に8耐に出たいとか言ってたなあ
テレビ大阪の解説やってたとき
742音速の名無しさん:03/05/05 01:07 ID:I9z5t/u+
>>739
ガングロブームの頃、ギャルママのグループのリーダーとして
CDデビューしたのは知ってるが・・・
当時、ここでも話題になったから知ってる人も多いはず。
743音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:pTLZPvG5
筑波でもみたことあるな楠ちゃん
ピンクのつなぎだったよね
744739:03/05/05 01:23 ID:7PnN2MTC
レスありがとうございます
別にファンでもないし彼女のレースもみた事ないけど
ただ昔TVのWGPの解説で彼女の存在知ったんだけど
ふっと思い出したから聞いてみたんだよね
745音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:RBOPobOZ
>>739
こないだ二玄社のMOTO NAVIに出てたよ。探せばまだ本屋にあるはず。
結婚して母親やってるけど育児雑誌で活躍してるらしい。
息子はポケバイ乗ってるらしい。
746音速の名無しさん:03/05/05 02:00 ID:UjMkk99r
>>739
MOTO NAVIのNO.7に掲載されていたが
あまりのキモさに胃液が逆流しますた。
747739:03/05/05 02:08 ID:vTwLunvp
中途半端な可愛さはもう無いって事ですね
調べないほうが良いのかな〜
748音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:UjMkk99r
>>745 ケコーン

>>747 汚ギャルがツナギ着て、子供は
     辰吉みたいなヘアスタイルにされてまつ。
749音速の名無しさん:03/05/05 02:23 ID:RBOPobOZ
>>739
そういうのを求めてるなら見ないほうがいいです。
いい思い出のまましまっておきましょう。
750音速の名無しさん:03/05/05 02:26 ID:M3BVmIdy
サッカーでいえば、
カトキューは日本代表選手にして早稲田大学教員だった。

サッカーに熱中している子供に母親が小言を言うと、
「現役日本代表選手で、しかも大学の先生している人もいるんだよ!」
と反論する子供がいたりした。

娘をバイクに乗せようとする父親に決まって小言を言う母親に対し、
「育児雑誌で活躍しているよ!」などと楠夕子を先例にすると、
ヤンキー夫婦で無い限り、
「娘をヤンキーに、そしてヤンママにしたいの??」
と反撃を喰らう、、、(´・ω・`) ショボーン
751音速の名無しさん:03/05/05 02:28 ID:pTLZPvG5
再放送キタ-! ぞ
752音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:6tgqTYuN
mms://165.229.11.114/satellite2

ここでみれまつよーーーーさあマターリ実況しよう・・って人いないか?
753音速の名無しさん:03/05/05 02:43 ID:GIXQWG6d
いますよ。
紙芝居状態でつけどね。
754音速の名無しさん:03/05/05 02:45 ID:6tgqTYuN
俺も紙芝居・・mediaplayerのバージョンが関係あるのかな?
755音速の名無しさん:03/05/05 02:46 ID:GIXQWG6d
いえ、回線の問題です。
756音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:6tgqTYuN
相変わらず宣篤は映らないね
757音速の名無しさん:03/05/05 02:51 ID:GIXQWG6d
う〜む、ジベが昨年までのスズキに見える・・・
758音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:6tgqTYuN
音と形が全然違いますけどね。
スズキはボワーーーーン
RCVはヴィーーーン
どっちもあまり好きじゃない音です
759音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:GIXQWG6d
>>754
!?Σ(; ̄□ ̄) あっ!

>>755は自分の回線状態の話です。
自分の所は超ナローなので・・
760音速の名無しさん:03/05/05 02:58 ID:NLBjo72b
ベイリス、クネクネだな
761音速の名無しさん:03/05/05 02:59 ID:s2uCDUA8
俺もAirH"で観てるよ、正確には聞いてる(;´Д`)
762音速の名無しさん:03/05/05 03:02 ID:6tgqTYuN
オーストラリアとかでは本領発揮しそう>ドカ
763音速の名無しさん:03/05/05 03:04 ID:GIXQWG6d
タイヤがどうなんでしょうね?
フィリップアイランドはタイヤに酷みたいですし。
しかも片側だけ。
764音速の名無しさん:03/05/05 03:06 ID:6tgqTYuN
右が少ないんだけ>fアイランド
それでこけてm1壊してたな・・あれが命運分けたのかな>中野と阿部
765音速の名無しさん:03/05/05 03:07 ID:V+tyghx+
なんか映像暗くね?>BS
766音速の名無しさん:03/05/05 03:07 ID:NLBjo72b
まずは地元のムジェロに期待
767音速の名無しさん:03/05/05 03:08 ID:NLBjo72b
>>765
G+に比べれば遥かに鮮明ですよ
768音速の名無しさん:03/05/05 03:10 ID:GIXQWG6d
GO!!!!!!!!!頑張るよね。
769音速の名無しさん:03/05/05 03:10 ID:Kp3XFLi8
770音速の名無しさん:03/05/05 03:12 ID:6tgqTYuN
本人なんですか?この画像
771音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:Kp3XFLi8
772音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:tbJ8GGgS
あ、本人だ
 
773音速の名無しさん:03/05/05 03:15 ID:GIXQWG6d

>>769
八代さんも現役時代は二の腕周りが凄かったらしいです。
数字は忘れました。
774音速の名無しさん:03/05/05 03:19 ID:6tgqTYuN
バロスとか岡田も凄そう・・上半身
775音速の名無しさん:03/05/05 03:19 ID:NLBjo72b
MotoGPのライダーともなるとみんな凄いだろうな
ペレリバはぶよぶよだったが・・
776音速の名無しさん:03/05/05 03:29 ID:6tgqTYuN
ドカッティ、デュカティ、ドカティ、ドゥカティ

なぜこの中からドカッティを選んだのか・・田中アナ。
イタリア人はなんて発音すんの?
777音速の名無しさん:03/05/05 03:32 ID:NLBjo72b
正直ドカッティ読みは気になるな
778音速の名無しさん:03/05/05 03:47 ID:vumIgGIv
田中アナはきっと、Nhkという足かせやら、放送という表面的にきれいに
纏め上げなくてはいけない規制の中、それにとどまらない自分の才能やら
感情を隠れた言葉に託したのだと思う。ドカッティ。これを実際に発音してみて、
このような日本語的な発声という制約の元、いちばん力強く発音できるのは、
この音だけ。それを選択したのは田中アナだし、そのマイナーな選択の根拠は
、田中アナ彼自身のアイデンティティの根拠を密かに提示しているメッセージだと
おれは解釈する。
779音速の名無しさん:03/05/05 03:49 ID:blvijLbe
mms://165.229.11.114/satellite2
つかぬ事を聞きますが、なんでBSが見れるの?
780音速の名無しさん:03/05/05 03:58 ID:vumIgGIv
韓国のBSサイトのうrlかな?面倒くさいので確認してないですが。
えー、韓国のとあるサイトでは、NHKのBSをネット上で無料で放送
してます。漏れはナローなのでとうてい見れないですけど。回線太い
人はタダで観れるっつうことでし。
781779:03/05/05 04:04 ID:blvijLbe
>>780
そーゆー事ですか。
夜中まで起きててフと疑問を感じて眠れませんでした!
(チョット大袈裟か・・・)
回答ありがとうでした
782音速の名無しさん:03/05/05 04:07 ID:yJq6Wcme
何度も見ているのに、また泣いてもうた。くそー、悔しいなー。
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784音速の名無しさん:03/05/05 04:13 ID:vumIgGIv
というわけで、またウェルコム観ました。セテ、本当に有り難う。
そして、セテを最後まで追走して、二人で今亡き大治郎を観客に見せてくれて
ありがとう。大ちゃん、さようなら。
785音速の名無しさん:03/05/05 04:16 ID:vumIgGIv
いかん。。。二行目の主語であるロッシが抜けていた。。。ロッシ、改めて
サンクス。
786音速の名無し:03/05/05 04:47 ID:PK5OHka3
空気読んでくれたからねw



ただプロのレーサーとしては、最後セテに勝ちを譲らず全力で相手して欲しかった。
787音速の名無しさん:03/05/05 04:53 ID:M3BVmIdy
チェッカー後、車両保管エリアに戻ってきて、

 鼻 水 を 拭 い て い る ロ ッ シ

鼻水が垂れていたのが気になってセテを抜けませんでした。w
788AMA:03/05/05 06:10 ID:pL9pPBmo
Mladin Wins Superbike Race 1
by maggie lemley
Sunday, May 04, 2003

Pos.RiderTeamBikeTime
1Mat MladinAmerican SuzukiSuzuki GSX-R1000
2Aaron YatesAmerican SuzukiSuzuki GSX-R1000
3Miguel DuhamelAmerican HondaHonda RC51
4Eric BostromKawasakiKawasaki ZX-7RR
5Ben BostromAmerican HondaHonda RC51
6Steve RappValvoline Emgo SuzukiSuzuki
7Kurtis RobertsErion HondaHonda RC51
8Larry PegramDream Team Racing
789音速の名無しさん:03/05/05 11:22 ID:UD86dVkK
つ〜かレース前、ピットで黙祷してるときロッシだけ帽子取ってないし。
790音速の名無しさん:03/05/05 11:25 ID:asdW48X+
イギリス人はデュカーティだったな・・・

78年のビデオで
791音速の名無しさん:03/05/05 12:13 ID:6tgqTYuN
TVOでSBK始まりました。
千年屋&イトシン&坂田です。
792音速の名無しさん:03/05/05 12:14 ID:S8dpUVr8
おお、ほんとチトセヤさん、懐かしいね。
793音速の名無しさん:03/05/05 12:17 ID:S8dpUVr8
あ、キリもったいないですね。
794音速の名無しさん:03/05/05 12:19 ID:6tgqTYuN
坂田は実況からピットリポーターに降格?
795音速の名無しさん:03/05/05 12:39 ID:dQp7oclt
関東はいつ放送?
もしかして無し?(´・ω・`)ショボーン
796音速の名無しさん:03/05/05 12:51 ID:9wSYSMsx
昨日のJGTCの前座(マーチカップ)で、殿が走ってました。
でも、2週でマシントラブル(´・ω・`)
797音速の名無しさん:03/05/05 13:10 ID:6tgqTYuN
>>795
一応キャプったけど・・・レース的にはあまり盛り上がってない。
懐かしの千年屋の実況だけ。
798音速の名無しさん:03/05/05 13:22 ID:jixeOyOY
>>769
映画のファイトクラブにでも出てきそうな感じだな。
799音速の名無しさん:03/05/05 14:05 ID:QB/kCtlr
>>779
凄いじゃん。
BS1生放送じゃないっすか。
速い環境の人が羨ましいっすよ。
800音速の名無しさん:03/05/05 14:07 ID:RfWen/2J
>>795
 SBKはテレビ大阪と愛知だけだな。その他は以下へ
http://www.r2-1.com/home/2002text/index.html
801音速の名無しさん:03/05/05 14:11 ID:QB/kCtlr
>>799に追記でして
ここ↓からアレしてますよお
http://165.229.11.114/ubs_main.asp#

BS観れない人にとっていいんじゃないかなあ
802音速の名無しさん:03/05/05 14:34 ID:sR0qDCUQ
>>776-778
たぶん、NHK的というか、アナウンサー的に
わざわざカタカナ英語の発音にしなきゃいけない規定があるんで、
ドカッティと発音せざるを得ないんではないかと推測される。
803音速の名無しさん:03/05/05 15:52 ID:oSGNEcWT
田中アナこのスレに遊びに来ねーかなぁ
804田中アナ:03/05/05 16:55 ID:L86AIPOe
何か?
805音速の名無しさん:03/05/05 16:56 ID:xGV1gS2G
nhkはあまりカタカナ的には発音しないぜ、
cなどもスィーと発声するしなあ。
806音速の名無しさん:03/05/05 16:57 ID:fj7QJD09
英語などをカタカナ化すると難しかったり種類できたりするよな
日本語は難しいな
807音速の名無しさん:03/05/05 17:43 ID:mqllOZwv
>>804
(´-`).。oO(実況中さりげなく2ちゃん語言ってほしい…)
808田中アナ:03/05/05 18:08 ID:Sv1U/sVF
標準語以外は罰金があるんですよ・・・マターリと行きたいですが・・・
809音速の名無しさん:03/05/05 18:26 ID:6tgqTYuN
開幕の「なんぼか」発言はいくらの罰金だったんでつか?>>808
810音速の名無しさん:03/05/05 18:30 ID:SL8lfmxZ
坂田も4輪転向か。普通2厘で速いやつって4厘も速いもんなの?
811音速の名無しさん:03/05/05 18:32 ID:hnSRSZ+J
なんかsports Yeah!に出てた追悼文、ヤだった。
あれ書いてる青木さんって人、何モノなんでしょうか??
812音速の名無しさん:03/05/05 18:35 ID:VGO6rPVi
田中アナ、今、NHKの巨人VS広島戦のベンチレポートで出てるよ!

>>807
2ちゃん用語といえば、俺は仕事中に「PCが逝ってしまった!」ってのを
使ってしまい白い目で見られたことがあるな。
813音速の名無しさん:03/05/05 18:55 ID:K4C+2KYi
ところで清成はどうなった?

うそだったのか?
814音速の名無しさん:03/05/05 19:06 ID:Yg+N1riy
>>812
別に2ちゃん語じゃないだろ
815音速の名無しさん:03/05/05 19:40 ID:tbJ8GGgS
清成は壮大なネタですた










・・・だれかネタだと言ってくれ
816音速の名無しさん:03/05/05 20:32 ID:tEmZg5eV
じゃ、誰ならいいのよ?
817音速の名無しさん:03/05/05 20:40 ID:dQp7oclt
治親
818音速の名無しさん:03/05/05 20:42 ID:X6n0Fw/J
ツジムラ(w
819音速の名無しさん:03/05/05 20:45 ID:fj7QJD09
ツジモト(w
820音速の名無しさん:03/05/05 20:59 ID:8kJVmk0Y
カタヤマ(w
821音速の名無しさん:03/05/05 21:11 ID:fiQvjjA0
クニミツ(w
822音速の名無しさん:03/05/05 21:34 ID:eO+jEA10
時代が(以下略
823音速の名無しさん:03/05/05 21:35 ID:BAOejvQR
スペンサー(w
824音速の名無しさん:03/05/05 21:37 ID:nOgqJK9m
桃子
825音速の名無しさん:03/05/05 21:40 ID:+R/6C2qe
イトウ フミオ(w
826音速の名無しさん:03/05/05 21:48 ID:c88nqEsv
岩城晃一(w
827音速の名無しさん:03/05/05 21:50 ID:KOz0kpaF
マルコ パパ
828音速の名無しさん:03/05/05 22:02 ID:+Ypb0Byl
正日
829音速の名無しさん:03/05/05 22:21 ID:fj7QJD09
大治郎
830音速の名無しさん:03/05/05 22:51 ID:lgXu4E+z
タイガー宗和
831音速の名無しさん:03/05/05 23:13 ID:blvijLbe
そう考えると本当に大治郎の代役ってポジションに居るライダーって居ないね。
生きてたら結果を残せたのかどうかは判らないけど、
もしかしたら・・・って期待を抱かせてくれるライダーだったもんな。
清成を悪く云うつもりはないけど、代役には荷が重いと思うな。
これで清成が潰されるなんて事にならなきゃいいけど。
ちょっとマジレスしてしまった。
832音速の名無しさん:03/05/05 23:17 ID:fj7QJD09
別に「加藤の代わり」ってそういう事じゃないんでは
833音速の名無しさん:03/05/05 23:28 ID:asdW48X+
わかった!ロッシの親父!
834音速の名無しさん:03/05/05 23:32 ID:HYiCuddv
>>831
王子改め王治郎はどうよ。
835音速の名無しさん:03/05/05 23:33 ID:TCZwewff
鈴木のエースの親父。
836音速の名無しさん:03/05/05 23:34 ID:VWwD5KD7
金正日だろ。
837音速の名無しさん:03/05/05 23:42 ID:X6n0Fw/J
>834
ホームラン打ちそうだな・・
838音速の名無しさん:03/05/05 23:49 ID:oSGNEcWT
>>837
バケラッタと返す世代ではないようだな・・・
839音速の名無しさん:03/05/06 00:08 ID:JY/FAaJz
ホンダが真面目にアラーダ口説けばいいだけじゃん?
840音速の名無しさん:03/05/06 00:15 ID:Ij9oTpwl
別にホンダからしたら必要では無いと思うんだけど。
841音速の名無しさん:03/05/06 00:15 ID:qUxMAr0t
WSB/WSSでチャンプ獲ったようなケースを除き、いまだ小排気量クラスからのステップ
アップが主流な訳だが、125/250の日本人が一昔に比べ少なくなった
国内のレースが低迷しているってのが主因であり、ダイジロー/ウカーの次の世代が育ちに
くい環境ではある
842音速の名無しさん:03/05/06 00:16 ID:FkV24XfX
まあ仮に、「仮に」、原田が出たとして
もし、「もし」、速かったらカッコいいけどね
843音速の名無しさん:03/05/06 00:27 ID:Ij9oTpwl
>>841
青山と高橋は期待できるよ、多分ね。
スポーツ選手の長者番付に乗るようになると大分変わるんだろうケド。

>>842
確かに。
844音速の名無しさん:03/05/06 00:51 ID:qUxMAr0t
高橋ってのはMIUのニーちゃんね
青山は・・・誰?
最近国内レースに疎くって
フルネーム教えてください
845音速の名無しさん:03/05/06 01:26 ID:pDieOx2v
博一
周平
846音速の名無しさん:03/05/06 01:34 ID:ilyFlUP5
今の全日本のレベルは、世界に通用しない。
以上。
847音速の名無しさん:03/05/06 01:50 ID:GaBR7bnP
>>846
RSとは言え、ワークス仕様のスペシャルを
2台も投入して2位、3位だもんねぇ・・。
しかもレギュラーメンバーは改修後初めて。
全日本組はテスト済み・・・と。(;´Д`)

悲しいけど、コレ現実なのよね。
848音速の名無しさん:03/05/06 02:16 ID:yUeV5/mg
小山と嘉陽に期待しまつ
849音速の名無しさん:03/05/06 02:20 ID:zsocHzZM
>>789

遅レスだけど、取ってるよ。
ロッシのみを映してるカメラから全体映像になった時に
帽子取るのが映ってる。
850名無しさん:03/05/06 02:22 ID:sNk2d9eb
>>847

ちゃんと見てたのか? 直線でアレだけ速度差が出てれば、しょうがないだろ。
EGパワーがやや劣る程度なら、勝っていたろうに。
851音速の名無しさん:03/05/06 02:46 ID:vpgnKJIo
「ワークス仕様のスペシャル」というとなんか凄そうに聞こえるが、
実際には、WGP用のキット組込み済みベースマシンを1台貸与、
って程度の話だったと思う。
852音速の名無しさん:03/05/06 02:57 ID:GaBR7bnP
>>850
>>851
先人達は、それでも結果を出してた。
そうやって世界へ出て行ったんだよ。
それと、直線だけ速ければレースで勝てるわけじゃない。
更には直線を速く走る為には、立ち上がりの腕が必要だったりもする。

いや、漏れのような凡人があーだこーだ言うのはおこがましい
遥かに高いレベルの世界の事だけども。
853音速の名無しさん:03/05/06 03:15 ID:H2aCqXpU
>>838
原田は速いでしょう。
良いバイクに乗れて、自分の納得いくまでセッティングさせてくれる
チームに入ったら、ロッシに勝てるかどうかまでは分からないけど
ビアッジと同等か、もしかしたら速いだろうし、カピロッシよりは
確実に速いだろう。
ただプライドがあるだろうから、自分から載せてくれとは言わないだろうし
どこかのチームが原田を説得しに行くかって言ったら、行かないかも
しれないけど。
でもスペンサーも復帰したことあるんだから、原田も復帰してもらいたい。
854音速の名無しさん:03/05/06 03:26 ID:oxEHYyZ8
また今WGP第2戦の再放送してる
加藤の黙祷が・・・

しかしハイビジョン放送はWGP無理なの?
大リーグ、よく深夜でも生放送をNHKハイビジョンで
やってるけどWGPは全然ない

なんでよ?映像特選何か数時間意味なく垂れ流してる余裕あるなら
お願いだからハイビジョンでやってくれよ
年間25520円も払ってるのによ
855名無しさん:03/05/06 03:48 ID:sNk2d9eb
>>854
以前はやってたのよ・・・すげー綺麗だったよ。 マシンの映りこみが。
年25000円以上も払ってるんだから、もうちっと何とかして欲しいよなぁ。
856音速の名無しさん:03/05/06 03:51 ID:jBTJ43A6
>>852
先人って誰?
857音速の名無しさん:03/05/06 04:11 ID:bZKrfrdc
加賀山は第1ヒートが5位。第2ヒートが4位ですた。
858音速の名無しさん:03/05/06 06:06 ID:h89pdGml
>自分の納得いくまでセッティングさせてくれるチームに入ったら

時間内にどれだけマシンを仕上げられるかがライダーの技量。
859音速の名無しさん:03/05/06 06:57 ID:3K0piOUe
レッドブルってずいぶん予算あるんだな
いろんなとこでスポンサーやってる
オロナミンCに似てる味と聞いたことがあるが。
860音速の名無しさん:03/05/06 07:06 ID:PqBk+11o
>>855
ほう、そんなに綺麗だったのか、それは見てみたいなあ。
マシンの色のビビッドさは普通のテレビ放送だと
トーンが落ちるものな。
861音速の名無しさん:03/05/06 09:12 ID:oxEHYyZ8
>855
おぉ昔やったの?
凄い見たかったな・・・最近デジタルハイビジョン買ったばかりだからなぁ。

別にさ・・生放送でやってくれと我が儘言ってるわけでもなく
録画で良いからして欲しいよな。
ハイビジョンってやるもんなくて糞みたいな番組多いやんw
862音速の名無しさん:03/05/06 10:38 ID:dDr3NbrU
>>858
レッドブルは確かにオロナミンCにそっくりな味。
ただし甘い。
で、値段はコカコーラなんかの倍する。
日本円で250円ぐらい。
高いのにヨーロッパのサービスエリアやドライブインには
必ずといっていいほど置いてある。
レストランやバーにもかなり普及している。
類似商品がないという理由もあるかもしれないが、
日本人からするとあの値段であんなに売れているのが不思議。
儲かっていると思うよ。

863音速の名無しさん:03/05/06 11:00 ID:ug82+IFv
ノリックの日記より

こうなると「絶対に後ろには抜かれないぞ」と気合いが入る。ところが3周目にオイル処理の石灰に乗ってしまい、
危うくハイサイド! その隙に宇川さんに抜かれてしまった。「これは追いつけないかもしれないな」と思ったが、
意外と宇川さんのペースが上がらず、先行車にもどんどん離されていく。僕としては宇川さんを抜きたいけど、
抜いた後に自分がペースアップできるか確信が持てなかったから、しばらく後ろで様子を見ることにした。
864音速の名無しさん:03/05/06 11:27 ID:UpevRXbJ
レッドブルはウォトカとのカクテルが有名ですな。
かな〜り(・∀・)イイ!! 感じになるとかw。
イギリスで試した事の有る友人は「アンフェタミン系の化合物を摂取した時に似た感じ」
になると言われたらしいですが効果は「(エクスタシーなんかと比べたら)そんなでも無かった」そうですw。
んでもそれ飲んで死んだ人も居るらしいっす。日本ではレッドブル輸入禁止らしいっすね。

以上、全くスレ違い板違いのレスの為sage。レッドブルに興味の無い方々スマソでした。
865音速の名無しさん:03/05/06 12:03 ID:CBNeldxK
866855:03/05/06 12:39 ID:glYKvSPS
>>860,861

BSデジタル導入直後だったので、マシンの美しさに”ほぇ〜”で”はにゃーん”な気分になったよ。
ただバロスの目のクマもハイビジョン画質なのが(爆)

当時は予選もやってたのだが、予選までは見きれないよーと今考えると贅沢な話だった・・・。
867音速の名無しさん:03/05/06 14:33 ID:ANgYwluM
>>769
抜いちゃった(^_^.)
868音速の名無しさん:03/05/06 14:35 ID:ttjOiSuo
ノリックの乗ってるM1、車体のねじれをダンパーで制御してるらしいね。
ちかぢか主流になりそうな予感。
869音速の名無しさん:03/05/06 15:22 ID:71y0x/T0
山口辰也とかテッキューは以外と伸びないね。
ミニバイク時代から期待されてるのだが…

桶川塾軍団(青山兄弟とか高橋)はさすがだな。
870音速の名無しさん:03/05/06 15:26 ID:cmUouToQ
高橋は勝負弱い印象が強い
871音速の名無しさん:03/05/06 16:16 ID:oxEHYyZ8
>870
勝負弱いって言ったら宇川も負けてないぜ
872音速の名無しさん:03/05/06 16:27 ID:hcJHpGYg
スポットで2回も表彰台登ってたら勝負弱いとは言わないと思うが。
873音速の名無しさん:03/05/06 16:29 ID:ug82+IFv
スポットで勝ってた大治郎>スポットで表彰台の高橋>レギュラーで何もない宇川
874音速の名無しさん:03/05/06 16:29 ID:cmUouToQ
まぁ表彰台で満足レベルならいいけどね
875音速の名無しさん:03/05/06 16:35 ID:ug82+IFv
まあ本人が満足してないと言ってるし>高橋&青山
876音速の名無しさん:03/05/06 16:35 ID:oxEHYyZ8
>873
マシーンの性能も大次郎と高橋では差があったと思うけど。
877音速の名無しさん:03/05/06 16:39 ID:iNiChEgf
ラストのシケインで抜かれた理由があれじゃ勝負弱いと言われても仕方ないかな
878音速の名無しさん:03/05/06 16:39 ID:hcJHpGYg
そういや大治郎ってサイドラジエターにピポットレスフレームで
勝ってるんだよねえ
あのマシンの勝利って大治郎の1勝だけだったよな
879音速の名無しさん:03/05/06 19:53 ID:FN4Stiwy
関口太郎がヨーロッパ選手権で優勝したのね、全然知らなかった。
てゆーか実際ヨーロッパ選手権ってどのくらいのレベルなのかね?
880音速の名無しさん:03/05/06 20:10 ID:VuZW7lIU
禿やら猿やらも元は欧州選手権じゃなかったっけか?
881音速の名無しさん:03/05/06 20:33 ID:dI2w0zHi
>1位は去年WGPで走ってた人
ヤーノ・ヤンセンか、なんだか懐かしいが、
>(去年は)僕より遅かったので
笑ってしまったw
882音速の名無しさん:03/05/06 21:07 ID:GaBR7bnP
>>856
スポットでいきなり優勝したノビーや
TZ-Mでシリーズタイトルを獲った原田。
>>878の言った時の大ちゃんもそうだよね。

彼らは勝って当たり前の状況じゃなくても勝ったから
評価されてるんでしょ?

今の全日本勢にはもっと頑張って( ゚д゚)ホスィ
883音速の名無しさん:03/05/06 21:25 ID:TAgMBDeD
関口太郎って人はどうしてるの?
結局スポンサーつかなくてGP撤退したの?
884音速の名無しさん:03/05/06 21:35 ID:KAh+9Tly
アラーダはプラマックと2年契約で今年も契約が残ってるのでは?

チームからバイクを与えられないから引退したんじゃ無かった?
885 :03/05/06 22:13 ID:i2Yen2ZT
250で・・・って話は蹴っちゃったのか。


もう250でチャンプとっちゃえってオモタけど。
886音速の名無しさん:03/05/06 22:57 ID:o+wPRPiQ
大治郎の代役、清成なんでしょ。
個人的に原田も見たかったけど、同じ県出身で有望そうだから
凄く応援したいと思ってます。
本人のプレッシャーは相当だろうけど、頑張って欲しいね。
887音速の名無しさん:03/05/06 23:19 ID:E713hgHL
>>882
ノビーは勝つべくして勝ったんだけど
年間の参戦権を得る為には鈴鹿で勝つ必要があった
その為にテクスポが開幕前に鈴鹿でテストしまくってたのは有名な話

でもヘレスで勝った時は心底驚いた
888音速の名無しさん:03/05/06 23:37 ID:Cr6oTaKf
清成の代役って話本当かね。だいたいトーチュー以外のソース無いよね。
ひょっとしてヘレス一戦のみってことも。
俺の勝手な想像だが、その間に本命の原田と交渉しているって事ないかな?
次点がハルチカ。清成が化けたらそのまま乗せる。どう?
889音速の名無しさん:03/05/06 23:45 ID:8wG1HnhW
宣篤のサイト復活してた。良かった。

>安全対策についてライダーを召集し全員で意見を出し合って考えた。
>ミーティングの内容は後日アップします。
だって。期待して待とう。
890音速の名無しさん:03/05/06 23:53 ID:fLIoKdM2
4ストのシェイクダウン情報まだ〜?
891音速の名無しさん:03/05/06 23:55 ID:ug82+IFv
ミーティング内容やシェイクダウンの情報よりマクおじさんのあの体が気になる。
是非今年もオーストラリアでPP取って下さい。
892音速の名無しさん:03/05/06 23:57 ID:fLIoKdM2
4ストのシェイクダウン情報まだ〜?
893音速の名無しさん:03/05/06 23:58 ID:fLIoKdM2
スマソ。。。
894音速の名無しさん:03/05/07 00:01 ID:+ai+XfNa
>888
ん〜。原田もハルも今後しばらくならいいかもね。
けどタイトル狙える若手を成長させる事が今は優先でしょう?
となると清成ってのはいいと思う。
1年ぐらいは10位に入れば上出来程度で見守って
いずれ勝てるライダーになってくれたら嬉しいんだけど
895音速の名無しさん:03/05/07 00:08 ID:RpDLPkd0
清成選手、ちょっと荷が重いかなぁ・・。
あせって怪我したりするのだけが心配だ。
期待の若手だけにね。
896音速の名無しさん:03/05/07 00:12 ID:hC0dIMq7
清成の昨年の活躍ぶりは尊敬に値するが、125、250の成績の悪さが気になるところです。
897音速の名無しさん:03/05/07 00:15 ID:hrXpTRjS
おそらく候補として清成の他に原田、張る地価とか上がってて、交渉中
なんじゃないかな?? その中で、清成以外の可能性が薄いから、
そんな風に報道されてるのかも・・・。 第一、まだ正式に発表されて
ないんでしょ??
898音速の名無しさん:03/05/07 00:18 ID:wbcfs+/6
清成ってどんな走り方なの?たとえるなら誰ですか?
899音速の名無しさん:03/05/07 00:21 ID:5V04n3UC
原田は引退したんだから、もういいんじゃないか?
のこのこ出てきたらカッコ悪いよ。
(本人が一番判ってると思うけど)
しかし、大ちゃんの件でコメントしたとき
大ちゃんの代わりというのでなければ
乗り気な感じがしたな。
900音速の名無しさん:03/05/07 00:23 ID:KIKAkPvI
ないとは思うけど。
原田の勇姿をも一度見たい。
901音速の名無しさん:03/05/07 00:25 ID:7sJkxDQm
>>896
4ストの方が適正あったんでしょ。
902音速の名無しさん:03/05/07 00:27 ID:+ai+XfNa
清成。ここ一番で転倒するようなライダーにだけはならんでくれ。
903音速の名無しさん:03/05/07 00:29 ID:wbcfs+/6
>>902
それは暗に誰のことを言っているのですか?uka・・・
904音速の名無しさん:03/05/07 00:31 ID:qK5rruLb
>>898
この前、菅生でのWSS見てたら、そこそこ良い走りしてたよ。
でもタイヤの消耗早そうな感じがする。 
905音速の名無しさん:03/05/07 00:33 ID:KIKAkPvI
>>903
ここ一番だけぇー???うか・・・・
906音速の名無しさん:03/05/07 00:33 ID:xtiRRqcQ
>>903
漁師じゃない方の阿(ry
907音速の名無しさん:03/05/07 00:36 ID:wbcfs+/6
宇川にあって他のライダーにないものって何?
908 :03/05/07 00:45 ID:stNEI0bm
neta
909音速の名無しさん:03/05/07 00:47 ID:DuVEuzcA
>>907
鼻のところのホクロかな
910音速の名無しさん:03/05/07 00:49 ID:wbcfs+/6
>>909
なるほど
911音速の名無しさん:03/05/07 01:32 ID:P6qQwfR9
宇川選手の日記より


2003年05月05日 (月)  
ニューマシンスクープ!!!

マドリッド
写真がボケていますが,ニューマシンをスクープしました。
このマシンはちなみに4気筒でした。

ttp://www.ukawa.net/mydiary04/mydiary04.cgi?mode=view&YMD=20030505&w=1


なにこれ?ネタ?
スイングアームが???
912音速の名無しさん:03/05/07 01:32 ID:pgfNTVR8
スイマセン、原田って誰ですか?
今年から見始めたもので
913音速の名無しさん:03/05/07 01:36 ID:KgeAnNlR
NSRに見えるんだが
914音速の名無しさん:03/05/07 01:53 ID:H6XPXdGm
サイレンサーが長いから98年かそれ以前のNSR500だねえ
イベントか何かでわざわざペイントしたのかな?
915音速の名無しさん:03/05/07 02:02 ID:aW+u29V5
NSRに見えます
916音速の名無しさん:03/05/07 02:14 ID:1V9yAzs0
既出かも知れんが・・・
MotoGP公式に大治郎のスペシャルギャラリー出来てたんだ

。・゚・(ノД`)・゚・。
917音速の名無しさん:03/05/07 03:10 ID:qPAQaRpA
>>898

俺もSUGOのWSS見てたんだが、なんつーか頭と上半身をインに
エイヤッと入れてバランスさせて曲げていく、ミニバイク乗りだな。

終盤、タイヤ使い切って追いつかれたが。

918音速の名無しさん:03/05/07 06:17 ID:G2PwscUH
高橋や青木ノブ、芳賀ノリみたいな感じか。
個人的にあのフォームは好きなんだよな。
919音速の名無しさん:03/05/07 06:59 ID:peqG4KvM
ピンクのヘルメットやめたのかな?
920音速の名無しさん:03/05/07 08:48 ID:yLvyYaxZ
プロトン、4st投入はまた延びるっぽいね・・
今年じゅうに走らせられるのか?
921音速の名無しさん:03/05/07 11:37 ID:wbcfs+/6
nobuの安全ミーティングの話が掲載されてますね。
シリアスなことなんだろうけど内容に笑ってしまった。
922音速の名無しさん:03/05/07 11:50 ID:FgiyATA6
>「伊」代表は2人要らない。犬猿だし・・・。
鼻水出るくらいワロタ
923音速の名無しさん:03/05/07 11:53 ID:wbcfs+/6
禿猿ならここのスレの住人認定してあげたのに・・・
924音速の名無しさん:03/05/07 12:17 ID:EDVvvtea
925音速の名無しさん:03/05/07 12:39 ID:MIat/wlV
>>924
首長族?
926音速の名無しさん:03/05/07 12:42 ID:ad2iAk2B
>>912
原田 哲也はWGPの250ccクラスのチャンピオン。何年だったかわるれた。
去年までWGPの500ccクラス改めMotoGPを走った。
WGPの250ccクラスではロリス・カピロッシと熱い戦いをした。
927音速の名無しさん:03/05/07 12:48 ID:wbcfs+/6
>>926
原田知らない人がググって2分で調べてきたような説明でつね・・・
928音速の名無しさん:03/05/07 13:00 ID:ATLZooBV
>>912
チームスガヤで松戸直樹とチームメートだったやし。
929音速の名無しさん:03/05/07 13:28 ID:ThByz2ls
清成なんすか?211V乗るの?
やぱー高武の力関係が大きいですなー。
ヤマハに行かなければトミーに白羽の矢が立ってたのかなー。
930音速の名無しさん:03/05/07 15:07 ID:AFkheBpW
MotoGPオフィシャルの大治郎特集のページ、ちゃんと表示される?
いつやっても、画像が出てこない。
931音速の名無しさん:03/05/07 15:40 ID:wbcfs+/6
写真出たよ・・・沢山あります
932音速の名無しさん:03/05/07 16:12 ID:H6XPXdGm
ノブさんのコラムおもしろいね
まとめ役っぽいけどがんがれ
933音速の名無しさん:03/05/07 16:44 ID:FgiyATA6
>>930
>>931
10枚くらい右クリしたよ。
あれからずっと、会社でも自宅でも壁紙は大治郎…
934音速の名無しさん:03/05/07 16:55 ID:jYXlFCrn
>>930
java,onになってる?
935音速の名無しさん:03/05/07 18:50 ID:PkDIvowe
ドゥカティーとヘレスって、相性いいのかな・・・??
936930:03/05/07 18:54 ID:AFkheBpW
おうよ、Javaはもちろん有効になってるよ。
おかしいなー
937音速の名無しさん:03/05/07 19:12 ID:ttA17X9M
ノブってなにげに文才あり?
938音速の名無しさん:03/05/07 19:12 ID:EEf0ATTs
939936:03/05/07 19:34 ID:AFkheBpW
>>938
おー、39です。
しっかし、おかしいナー
以前はちゃんと見れたのに。
940 :03/05/07 19:44 ID:GdEBNEAe
カストロカラー・・・


カストロは何かコメント出したのかな? 
941音速の名無しさん:03/05/07 20:53 ID:a6GV+CEh
おい、おまいら!あの田中アナがNHK総合で
今夜22:55の首都圏ニュースと0:00の全国ニュースを読むらしいぞ。
942音速の名無しさん:03/05/07 20:57 ID:Pj+4C7oP
>924
食うのか?食われるのか?
19歳じゃ、おかずか?
943音速の名無しさん:03/05/07 20:58 ID:35Z4Qkay
> > HRCは昔から「パワーあるバイクに乗せれば運転手は誰でも勝てる」
> > のような考えがあるみたい。
>
> うん、そんな感じもするね
> でも、本当にそう思っていたとしたらホンダはアホやね

うん、だからアホなんよ。

RCVのあのちっちゃなカウルとか見てると、ホントにそう思うよ。
ライダーのこと考えてないんじゃないの。あれじゃ疲れると思うけど、
そんなのお構いなしだもんね。エンジンパワーばっか重視して、バランスが
崩れるようなバイクを作るのも、ホンダが一番多いと思う。


ってアホたちが言ってました。
944音速の名無しさん:03/05/07 20:59 ID:Z0weklpu
>>739
超亀レスだけど・・・
http://www.onna.com/channel/onna/071700.asp
945堕天使:03/05/07 21:10 ID:c7Nvhf3R
946R2-111:03/05/07 21:14 ID:tr6YduFC
いよいよ今週末、筑波で全日本開幕ですね。
しかーし、ワークス完全撤退で客来るのか?
そうでなくても、昨年も減ってたような気がするんだけど。
市販車のレースなんてさあ、地方選でやればいいじゃん。
やっぱ2スト、レーサークラスGP250しか興味ないね。
それでも、実力のある香具師少ないしさ。
それとRQも少なそう、レベルも低そうだし。
大丈夫か?全日本。
947音速の名無しさん:03/05/07 21:26 ID:H6XPXdGm
>>944
見なきゃ良かったよ・・
清楚な感じで好感もってたのになあ・・
948音速の名無しさん:03/05/07 21:32 ID:pgfNTVR8
>943
> ってアホたちが言ってました。

そんなアホは放置しとけよw
バイクの乗ったこともないデブオタが
ハァハァしながら知識自慢で語ってるだけ。

949音速の名無しさん:03/05/07 21:37 ID:wbcfs+/6
最近気になること
・宇川の例の4気筒マシン
・プロトンのマシン
・代役の正式発表
950音速の名無しさん:03/05/07 21:50 ID:4bIkSY0C
筑波ってまだ全日本なんかやってるんだ。。。
全日本なんてテレビで見る機会ほとんどないからなぁ。。
すっかり浦島太郎だ。
951音速の名無しさん:03/05/07 21:52 ID:4bIkSY0C
最近気になること
・ノリックの変態マシン
・プロトン4st
・セテの速さは本物か
952音速の名無しさん:03/05/07 21:54 ID:35Z4Qkay
>>911
宇川ってウッチーっていうのか…。
うっちぃは可愛いのに。唄ヘタだけど。
953727:03/05/07 22:25 ID:nfdzeEN2
>>907
芸人魂。
954音速の名無しさん:03/05/07 22:48 ID:6WRZkkhV
次スレ誰かお願い
955音速の名無しさん:03/05/07 22:56 ID:lF9wessd
今motoGPのアナがニュース読んでる
はじめて見た
956音速の名無しさん:03/05/07 22:58 ID:IXi8iRFh
>>938
これが今話題のヤフオクのつなぎでは?
957音速の名無しさん:03/05/07 23:04 ID:0BH2Ae84
>>955
俺も思った。この前のアフリカGPのアナだ。
958音速の名無しさん:03/05/07 23:09 ID:ek61XpEU
最近気になること
・血便
・血尿
・乳首のしこり
959音速の名無しさん:03/05/07 23:17 ID:wbcfs+/6
田中アナのことか?
960音速の名無しさん:03/05/07 23:39 ID:kTolKmrM
がいしゅつ?

ttp://www.shoeihelmet.co.jp/74.htm
2003/05/06
お問い合わせを多数頂いております「74」ステッカーですが、
Daijiro.netにて販売を予定しており、ただいま準備中とのことです。
今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
961音速の名無しさん:03/05/07 23:43 ID:EEf0ATTs
次スレ立てますた
●2輪ロードレース総合54(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052318477/

移動よろ
962音速の名無しさん:03/05/07 23:44 ID:xdre7Iva
>>960
オレはDaijiro.netにある画像をデカールに印刷したよ
耐久性がまるで無いのが難だが
963音速の名無しさん:03/05/08 00:04 ID:R084RXN6
>>959
田中アナ今ニュース読んでます。
964音速の名無しさん:03/05/08 00:09 ID:TGGxk2M1
おまいらストーカーか?!

と言いたいとこだが今NHKであの声を聞いて書き込みに来た俺、
出遅れたみたいだな・・・
965田中アナ:03/05/08 00:11 ID:MZvqEQUj
アナウンス中に携帯からカキコするので、よろぴく!
966音速の名無しさん:03/05/08 00:14 ID:R084RXN6
NHKアナって大変だな。スポーツアナでもたまにニュース読まなきゃならん。
田中アナがんがれ。
967音速の名無しさん:03/05/08 02:20 ID:hqiOPDpp
このスレはこれから田中アナのファンクラブとなりますた
968音速の名無しさん:03/05/08 03:06 ID:edMBRjB/
>>952
さらに某所では「王子」と呼ばれてます。
(中野と勘違いじゃないでつ)
969音速の名無しさん:03/05/08 11:02 ID:mvBquMdc
イトシンもファンサイトでは王子って呼ばれてるような
970 :03/05/08 13:20 ID:GUcXIij4
芳賀や玉田もルックスなら王子だよね!  




























いや玉子かw
971音速の名無しさん:03/05/08 13:26 ID:T2ncjwlw
>>970
座布団二枚。
972 :03/05/08 13:40 ID:GUcXIij4
でも芳賀って欧米とかで人気あるみたいだし、ルックスは関係ないか。


セテ、ベイリス、井筒、あと確かパブロ ニエトはかっこええな。
973音速の名無しさん:03/05/08 14:44 ID:HSmcDyWx
>>972
ニッキーもかなり男前だと思いますよ
首太いけど
974972:03/05/08 15:05 ID:I6zLkM36
日記ーの素顔は見た事ないなぁ。 


週末のGP楽しみだ。
975音速の名無しさん:03/05/08 16:58 ID:AlzAp3g2
日記ーで思い出した。
大治郎日記、面白かったなぁ・・・。「大ちゃん」らしくて・・・(ノд`)・゚・。
976音速の名無しさん:03/05/08 18:25 ID:nt2Z3jn7
トーチュウで「タビビトノキ」を読むたびに、
失ったものの大きさを思い知る…。

えんどーさんもつらいんだろね。
977音速の名無しさん:03/05/08 19:07 ID:ycD4l4ud
ネットでバックナンバー読めるよ↑
知ってるかもしれないけど
978音速の名無しさん:03/05/08 19:39 ID:/pWZOjTN
>>973
ニッキー男前だよね。もうちょっとTVに映る走りをきぼん。
979音速の名無しさん:03/05/08 19:46 ID:nt2Z3jn7
>>977
thx。当然ブクマクしてまつ。
つーか、トーチュウも定期購読してたり。
しかもそれ以外の新聞とってないし(w
980音速の名無しさん:03/05/08 21:10 ID:FF/RpT4Z
http://www.gresiniracing.com/en/
正式発表されたね
981音速の名無しさん:03/05/08 21:10 ID:PWzDk5Q0
>972
ボストロム兄弟をわるれるな!!
982 :03/05/08 21:12 ID:MFfneUBo
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


983音速の名無しさん:03/05/08 21:15 ID:XiD+lHB1
コーサーかっこええけどね
984音速の名無しさん:03/05/08 21:18 ID:TNO58EEw
大治朗の03モデルにはセテが乗るって書いてあるね>>980
985音速の名無しさん:03/05/08 21:24 ID:v9lwcftY
>>981
だな。
男の漏れでも抱いて欲しいくらいだ、(;*´Д`)モミアゲ、ハァハァ

>>984
大治郎です。
ゴメンよ。
986音速の名無しさん:03/05/08 21:43 ID:xbZ8W++o
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987動画直リン:03/05/08 21:46 ID:WPp8nrFR
988音速の名無しさん:03/05/08 21:49 ID:xbZ8W++o
うを。

広告呼び寄せちまった。スマソ。

逝ってくる。
989音速の名無しさん:03/05/08 22:06 ID:vY6aYfO6

     ┃                                     ┃
    ┃                                       ┃
   ┃                                        ┃
   ┃  ━━━━━                    ━━━━━━   ┃
   ┃                                         ┃
   ┃                                        ┃
    ┃                                       ┃
     ┃        ━━━━━━━━━━━━━          ┃ むなしい・・・
                                               

     ┃       ━━                 ━━           ┃
    ┃     ━━   ━━          ━━   ━━         ┃
   ┃    ┃         ┃       ┃         ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
    ┃   ┃          ┃      ┃          ┃    ┃
     ┃  ┃          ┃      ┃          ┃   ┃

990音速の名無しさん:03/05/08 23:52 ID:lweHbii2
(´-`).。oO(音速のぶつぶつさんキボンヌ…)
991音速の名無しさん:03/05/09 00:39 ID:SYjuBrvB
8耐どうなるのかなあ・・
チケット売れてないみたいだなあ・・・・
992音速の名無しさん:03/05/09 00:40 ID:SYjuBrvB
誰が出るかわからないでチケット買うのってフジロックぐらいかもなあ・・・
993音速の名無しさん:03/05/09 00:56 ID:AOuBVlrc
うん。
994音速の名無しさん:03/05/09 01:07 ID:oBLVrJcK
>>990
音速じゃなくて鈍足ね
鈍足のぶつぶつさん登場きぼーん
995 :03/05/09 02:10 ID:ZCq3DiRV
大ちゃんがdieしちゃった事も有るし、今年はダメかな。 歯地帯。


むしろ鈴鹿がそれを客寄せするのか、どうかだが・・・・
996書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/09 02:31 ID:P7/LeH71
バロスは8耐に出るの?
997音速の名無しさん:03/05/09 02:40 ID:JdC1ls0F
03八耐はYAMAHAのバロス・ノリック組が優勝!
・・・は、無いか。

しかしノリック、今からでも真剣に奉公せんと・・・
998998:03/05/09 03:04 ID:ZCq3DiRV
998で出場したいね
999999:03/05/09 03:05 ID:ZCq3DiRV
今 万感の想いを込めて大ちゃんと共にスレが逝くにょ
10001000:03/05/09 03:05 ID:ZCq3DiRV
カワサキは1000CCでw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。