【WGP】MotoGP総合スッドレ vol.4【2003】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書斎派 ◆lnMoNKEyvM
22:03/01/04 18:02 ID:ZuAR141E
なんとなく2
32:03/01/04 18:07 ID:ZuAR141E
誰もいないの?
4774RR:03/01/04 18:24 ID:plqdDVlO
前スレで熱くなり過ぎたか?
でも 粘着は勘弁ね
マターリで…
5メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/04 18:33 ID:L2uDGbl5
MZってどうなったんだ?
6774RR:03/01/04 18:33 ID:VJ3T3QBJ
>>1
お疲れです。
7774RR:03/01/04 18:35 ID:M+tVaKHr
>> MZは2861までです(謎)
8774RR:03/01/04 19:05 ID:g8Sg4H8Q
MuZじゃないのか?
9774RR:03/01/04 19:43 ID:fP8XR12A
92年にMuZになって99年にMZに戻した。らしい。


フォガティはどうしてるんだろう。
10書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/04 19:44 ID:RRtJ3Ksd
>>8
DKWだったりMuZだったりしたけど、
最近はMZで落ち着いたみたい。
11書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/04 19:46 ID:RRtJ3Ksd
被りまくりますた( ´・ω・`)

他スレでも書いたけど、
今年は鈴鹿と茂木の両方見に行くのが目標。

#タイトルの行方によっては茂木はないかも(w
12774RR:03/01/05 00:35 ID:GV+mfKVv
>>1
新スレ立て乙カレー。
13774RR:03/01/05 01:03 ID:Vy4o1Vy4
ありがと。
そっか〜MZに戻したのね。

サイドカーレースって今は別スケジュールで開催なの?
あれも結構面白いと思うんだけど。
14774RR:03/01/05 01:10 ID:yNkttp1p
15774RR:03/01/05 01:41 ID:Z+MtvnYc
去年は鈴鹿GPと八耐、F1と3回も行った為、貧乏になりました。
 4月は寒いし8タイはつまらなそうだしF1は高いので、今年見に行くのは止めようと思う。
16メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/05 01:53 ID:nEWjxdHj
8耐はワークス撤退が噂されてるけど実際どうなん?
ワークス抜きの方がレース自体は面白いと思うのだが。
17 :03/01/05 03:55 ID:zVO8XiXs
www.kotsu.co.jp/book/bk_idx01.htm

これってマジにカワサキ製なんだね。
手の込んだネタだった罠。
18774RR:03/01/05 12:28 ID:n4s4xlRv
何を今更
19774RR:03/01/05 12:39 ID:tik8ISM4
どうなんだろ?ワークスいないと草レースになっちゃうが>8耐
でも今の現状よりはマシかなぁ TT−F1の頃は良かった
20774RR:03/01/05 14:21 ID:HNJXKCu7
2stヲタまだこないの?
21業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/05 14:22 ID:mkrvFfvG
     .(:゚::).
   ((,,゚Д゚))  < 2stは素晴らしい。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
22774RR:03/01/05 14:29 ID:V/z7KruK
業物タンに、ローソン取られた・・・
23774RR:03/01/05 18:40 ID:9wUZ+Ms/
レーシングチーム運営はビジネスだ。勝てないマシンでレースしても
スポンサーはつかないよ。
2stヲタは共同出資でチーム作れば?まだ、出場禁止なわけじゃないし、ホンダも
金出して使ってくれるチームがあるなら開発続けるって言っているんだし。

ま、懐古趣味のやつにそんな資産家がいるとは思えんがな(藁)

でも、俺は2st好きだぜ、プライベートレーサーにとっては4stよりローコスト
だからな。
24774RR:03/01/06 00:35 ID:J4oM8jo3
2ストオタは、前スレで言いたい事言い切って消えたのでは?
25774RR:03/01/06 02:07 ID:fQS78CEo
何つっても芳賀だよ
コーナーリングやパッシングシーンを見てゾクゾク
くるのはやっぱ芳賀しかいない。ロッシとの抜きつ抜かれつの
攻防なんてたまんなかったね。2001年だったかな。
だからヨーロッパで大人気なんだよ。
あとは青木拓磨かなあいつが走ってたら今頃チャンピオンだったろーになー
26774RR:03/01/06 16:23 ID:OCu44ez1
☆鈴鹿サーキット改修情報
・130Rとカシオトライアングルが無くなります
ソース
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=6927&cat_id=18&top_flg=1
コースレイアウト図
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/jo/img/org/6927_0.jpg
27774RR:03/01/06 16:27 ID:rMRKxhl5
ノリックの走りも結構魅せてくれるよ。
ロッシが惚れたくらいだし。
28774RR:03/01/06 16:35 ID:OCu44ez1
芳賀ってテストじゃコーリンよりも遅いみたいジャン
291Z:03/01/06 16:38 ID:sU7QZW/T
>>26
130Rとカシオトライアングルがなくなるとは・・・
(´Д⊂ヽウワァァン
30メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/06 19:16 ID:RlO5UWCB
>>26
二輪にとっちゃ最終コーナーまで無くなるハメに・・・
カシオトライアングルは改修して欲しかったが何でいらんとこまで。
130Rはヤマカワ塾絡み?
31774RR:03/01/06 20:10 ID:mZ6rWxYd
>>26
一つ目の脱出と二つ目の侵入はパッシングポイントになるかな?
大排気量には微妙な距離ですな。
32774RR:03/01/06 20:19 ID:xbSuXOHt
2輪専用シケインの形状もちょっとやりすぎでないかい?
33774RR :03/01/07 00:10 ID:Y4lY+pKG
あっち側はランオフエリアがほとんど取れないからしょうがないんだろうな。
新形状になったらシケインの前はモロにスタンドじゃねーか?
34774RR:03/01/07 17:17 ID:QuPYwtv8
震度415禿
35774RR:03/01/07 19:11 ID:M4ry7QIT
> 半径130mという意味を持つ130Rは、02年F1日本GPで
> A・マクニッシュ(トヨタ=当時)がスピン、コース外の土手に乗
> り上げる大クラッシュを起こしたことで、さらに安全性を向上しよ
> うと改修を決めたもの。

トヨタ許すまじ!! 誰か社屋に火をつけろ!!!
36774RR:03/01/07 19:25 ID:jh9a78wn
>>28
いつのテストのことか知らないが
結婚式の後のテストは
芳賀は02モデル、コーリンは03モデルだったからだよ。
37774RR:03/01/07 21:39 ID:STAXneZ2
>トヨタ許すまじ!! 誰か社屋に火をつけろ!!!

おいおい、去年の日本GPのクラッシュ見てたか?あれでマクニッシュが
士ななかったのはある意味奇跡だぞ。

昔から130R改修って話はあったんだから、既定路線だと思われ。次の
ターゲットはおそらく松っちゃん。
38130R経験者:03/01/07 21:51 ID:K1rov9XQ
走行会対策にまたイメージトレーニングのやり直しか・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

39774RR:03/01/07 21:54 ID:kwQ1C0pd
ところでピットロードはシケイン超えてから入るのだろうか?
40774RR:03/01/08 01:54 ID:bJwy3uYM
鈴鹿サーキットのページでの改修の紹介
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/ms/course/re/index.html

ここでもピットインは良くわからない、
二輪専用シケイン通らないでも入れそうにも見えます
41774RR:03/01/08 02:40 ID:5RKGkiBB
普通、コースが危険だったらFIMから通知きて改修するけど
今回は鈴鹿が勝手にやったこと
TOYOTAはあんま関係無い
>37の書いた通り
しかも次の松ちゃんも噂になってるね
42メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/08 10:22 ID:L1Zj5PcQ
板尾と香港はどうすればいいのか?
43774RR:03/01/08 22:19 ID:9Vl+tJ6A
「85Rと340R」として再スタート
44774RR:03/01/09 00:39 ID:egdOOyZ+
45774RR:03/01/09 01:26 ID:LN097c0S
>>39
>今回の改修に伴いF1を含めて2輪・4輪のピットインロードが統一されました。
と書いて有るが

シケイン通過するみたいだな
46774RR:03/01/09 01:31 ID:LN097c0S
ついでに
日本GPチケット2月15日発売age
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/ticket.html
47774RR:03/01/09 12:22 ID:UsrCWJj6
観戦券と指定席券かったらぶっ飛ぶような値段だな。
481Z:03/01/09 12:24 ID:114D/YAT
>>46
こんなに高いのか・・・おりはBSで見よっと・・・
49書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/09 13:40 ID:gjjDYsj6
UFJカードの会員販売だかで
1割ばかり安く買えたっけな。

それにしても( ゚д゚)タカイ…
50774RR:03/01/10 16:18 ID:XXYexKk4
age
51774RR:03/01/10 20:52 ID:VkxdTU9g
2コーナーの先のFスタンドは去年くらいから自由席だね。
でも今年も客少ないんだろうな・・・
52774RR:03/01/11 01:16 ID:G07gpy/s
就寝前age
53774RR:03/01/11 01:58 ID:TmAvdPGN
日本のレースは客が付かないよな。

レースが見づらい。
状況が分かりづらい。
料金が馬鹿高い。
走行料金が高い。
ジュースまで高い(笑
サービス精神どころか、ボルことしか考えてない日本のレース界は、
誰に何をどう見せたいのかがちっとも見えて来ない。
まさに無能者の集う暗黒空間だよ。
54774RR:03/01/11 09:48 ID:fzT9T/Ju
シケインが二個あるってことは、Cエリアが人気でそうだなぁ。
TVもあるし、マシンも近くで見えるし。
うーん、でも高回転エンジンの音も聞きたいなぁー。
55774RR:03/01/11 22:13 ID:2RngrpTf
>サービス精神どころか、ボルことしか考えてない日本のレース界は、
>誰に何をどう見せたいのかがちっとも見えて来ない。
>まさに無能者の集う暗黒空間だよ。

禿しく同意
56774RR:03/01/11 23:48 ID:Wk8rVSu4
行くのはヲタか、カメラ小僧だけか、、、。
イギリスとかってサッカー観戦並の気軽さらしいのにな、、、。
57774RR:03/01/12 05:53 ID:hoG/+W7H
レースが酷いと言えば去年の八耐なんか、
酷いもんだった。
ガチンコとか出て来て族車持ち込むわ、
売店のBGMが五月蝿くて、バイクの
音が聞こえないわ、レース後ピットの
横を歩いてたら、突然ピットのシャッ
ターが開いて物を投げ付けて逃げる馬
鹿がいたりして呆然だったよ。
昔はサーキットのピリピリした雰囲気と、
エンジン音の臨場感がたまらなく好き
だったが、最近はなぁ・・・。
58774RR:03/01/12 07:47 ID:Eh7mgjcG
http://e-100rs-web.hp.infoseek.co.jp/
http://e-100rs-web.hp.infoseek.co.jp/gatinko/pages/gatinko13.htm
前夜祭の時にピット裏で走り回ってたらしいが。
59774RR:03/01/12 11:00 ID:X+9EylmE
>57,58
こりゃ去年じゃなくて一昨年だよ。
60774RR:03/01/12 16:15 ID:bht7Q+KK
二輪用シケインいらん
一体何のためにあれがいるんじゃ?
61水平対向海苔 ◆CcdlI9fU/c :03/01/12 16:21 ID:EOxJGgCD
ストレートエンドでの到達速度を下げるためでないの?
62774RR:03/01/12 16:30 ID:qC7Pv+oh
パッシングポイントでしょ
63774RR:03/01/12 20:32 ID:r7yORONG
ぐるぐる回ってるだけなのもつまらん。
64水平対向海苔 ◆CcdlI9fU/c :03/01/12 21:03 ID:EOxJGgCD
>>62
パッシングポイントなら山ほどあるからいいんでない?<四輪レースに比べて
やっぱ飛び出したときのダメージを小さくするのは最高速を押さえるのが一番だろうからって漏れ的には考えるんだが・・・・素人考えと言われたらそれまでなんだが(´・ω・`)
65774RR:03/01/12 21:24 ID:WIFX1oHC
最終ラップで無茶して共倒れっちゅうのが増えそうな予感>新シケイン
6662:03/01/12 21:25 ID:qC7Pv+oh
>64
建前は多分その通りでしょ

シケインの方が盛り上がる!って言う厨房な考えもあるかと・・・
67水平対向海苔 ◆CcdlI9fU/c :03/01/12 21:28 ID:EOxJGgCD
>>65&66
確かにそういう意味では最後の最後にパッシングポイントがあるのは利点かも試練ね。
68774RR:03/01/12 23:30 ID:srPy+q+7
>>64
むしろ、もっともスピードの落ちるポイントからスロットル急開を強いられるから
ハイサイドの危険が増すような気がする。
ま、GPの連中は上手いからいいだろうが、8耐のプライベーターとか、更に言うと
地方戦とかの連中は転倒が増えるんじゃないのかな?
69774RR:03/01/12 23:58 ID:63a68R2Q
第二シケインからストレートまでかなり緩いRになってるじゃん。
最終コーナーって全開でいけるっぽいぞ。
70774RR:03/01/13 01:58 ID:9OXt17BK
ホンダが2stと4stのハイブリッドエンジンを開発しているなんて話が雑誌に載っているけど
どこまで本当何だか。
RC211Vから2気筒とった60度Vの方がまだ実現性があるような。
71774RR:03/01/13 12:26 ID:OosimzVo
>>70
外出過ぎ!
72774RR:03/01/13 20:05 ID:arwiQvD4
すげぇ・・・丸見えでマモラが立ちションしてるトコやってた^^;

ロッシの便所シーンは見たこと有ったけど、
マモラは初めてみた♪しかもその後2位まで追い上げ・・・

カコイイ!!
73SixteenAge ◆wolf.EK9wE :03/01/13 20:06 ID:IdfUst8V
  ,、,、   
  ミ#゚ロ゚ミ<マモラが立ちション・・・って言おうとしたら先を越された!
 ‐ゝo,b
74774RR:03/01/13 20:10 ID:w3Xwb1EH
今、世界まる見えでマモラが立ションしてるとこが流れたよ
7574:03/01/13 20:12 ID:w3Xwb1EH
カキコしたと思いテレビ見てたらエラーが出てて
再度カキコしたらすでに先越されてた〜鬱
76774RR:03/01/13 20:17 ID:RTn38Shn
マモライイね〜、見たよ
最初あのジェスチャかとおもた
77774RR:03/01/13 20:42 ID:Iz56ebaU
確かこの映像って予選中だったはずだけど?
いくらなんでも決勝で立ちション(全部で数分はかかるでしょ)で、2位にはなれない。
「丸見え」も説明不足過ぎ!
78774RR:03/01/13 20:49 ID:RTn38Shn
>>77
2輪総合スレにも同じ話題になってるね。
79774RR:03/01/13 20:55 ID:60FcDFOP
ウソついてるとしか思えないんですけど>マモラの話
80774RR:03/01/13 23:56 ID:4exCNoUK
>>76
オ、オナーニ!?
いや、ガス欠でピットインか?

…立ちションかよ( ゚Д゚)

>>77
なんだ予選だったのか。
本選で2位だったらカッコ良かったんだが。

>>79
本当です。
81774RR:03/01/15 03:19 ID:XV2KcqVv
サーキット内は治外法権?
罰則等は無し?
82山崎渉:03/01/15 08:59 ID:0MrZOf+s
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83774RR:03/01/15 09:07 ID:mrcGA1st
>82
にゅーばーじょんか?
つーわけで保守。
84774RR:03/01/15 09:07 ID:mrcGA1st
1stげと。
85774RR:03/01/15 17:14 ID:3RcnkByC
ロッシの211vに、「ろっしふみ がんばって」ってステッカーが張ってあるけど
ろっしふみ、特にふみってどういう意味?
誰か教えてけろ
86774RR:03/01/15 17:29 ID:cpcO1uXm
ろっしはノリックのファン。
87774RR:03/01/15 18:36 ID:pmvtMLHC
ファン「だった」、だと思ってたんだけど...今でも貼ってるんだ。
さすがにROSSIFUMIとはツナギに入れてないよな。ロッシの今の気持ち
を聞いてみたい。
88774RR:03/01/15 19:04 ID:V7VXY890
ノリックって何でそんなに人気あるの?あったの?
89774RR:03/01/15 19:08 ID:GevsbHAb
あったの
90774RR:03/01/15 20:17 ID:XMmrrqx8
>>88
一番最初の鈴鹿見たらファンになるよ。

つか、今年のMotoGPは面白いレース見られるのかな?
シュワンツVsレイニーの様なバトル見たいよ。
91鈴鹿の涙:03/01/15 20:53 ID:ZT34mS/G
たぶんノリックも出ると思うけど 今年の鈴鹿はおもしろいぞー

史上に残るようなバトルになるとおもわれ



92774RR:03/01/15 20:55 ID:lWk3YEyB
ノリックってあの頭悪そうないかにもDQNって感じの香具師でそ?
一番最初の鈴鹿って、何年でせか?ビデオ借りてきます。
93鈴鹿の涙:03/01/15 21:01 ID:ZT34mS/G
94年の鈴鹿だぼけ

たしかに中卒で漢字もまともに書けないバカだが・・・
94774RR:03/01/15 21:05 ID:mrcGA1st
(・∀・)今年のWGPエントリーリストに阿部タンは入ってませんですた!(・∀・)カイハツライダーダッテサ
95774RR:03/01/15 21:09 ID:+TgS7692
もまいら。マムコのMotoGP3買いますか? 漏れは1,2買った流れで買ってしまいそうです。
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/index.html
96774RR:03/01/15 21:16 ID:425FkHzu
>>95
ご自由に
97774RR:03/01/15 21:19 ID:lWk3YEyB
>>93

サンクス。で、鈴鹿のナンダヨ?
98774RR:03/01/15 21:21 ID:425FkHzu
>>97
GP500
99774RR:03/01/15 21:25 ID:3RcnkByC
>>86-87
ありがd
そのエピソード、読める記事かなんかない?
教えてくんスマソ
100774RR:03/01/15 21:34 ID:lWk3YEyB
なあ、調べてたんだけど、96年じゃなくて94年?
何年の年のレースがお勧めどえすか?
101774RR:03/01/15 21:37 ID:FCLzKn7e
86年(?)の
ふらんこうんちーにが全盛期のヤシ
102774RR:03/01/15 21:49 ID:jSo2zBUK
阿部に関しては94年鈴鹿で正解。続けて96年鈴鹿というのも可。
103774RR:03/01/15 22:02 ID:jXRVQvMN
ウンチーニは、83年に轢かれてんぞ、ガー・ナーに。
チャンプになったのは、82年
104774RR:03/01/16 00:23 ID:UE5xURvS
’94年はグランドスタンドで見たぞ
飲茶NSRはすごかった。
105書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/16 01:01 ID:a2rAKr/U
>>95
( ゚д゚)ホスィ…



プレステ2エミュはいつ出来まつか?(w
106774RR:03/01/16 04:14 ID:rgyfmQy+
マトモなのが出るのは、プレステ3が出て2年後位じゃない?
なんの根拠もないが。
107774RR:03/01/16 22:26 ID:xZy7XHAA
ワルディーWCMでMotoGP参戦決定!
マシンが極めて怪しいので活躍できるかは疑問だが、やっぱベテラン
が出てくれると嬉しい。
108774RR:03/01/16 22:45 ID:+5wdMv0j
シュワンツをブレーキングで刺しに行ったルーキーってのは阿部以外にいない・・・
阿部のフォームとかは嫌いなんだけど、あれだけは格好良かった。
109774RR:03/01/16 23:54 ID:up1JXCHw
シュワンツ対レイニーのサイドバイサイドのレースは鳥肌がたったな!
家には87〜90年の鈴鹿のビデオがあるので久しぶりに見てみよう!
110774RR:03/01/17 09:23 ID:TPRSqGCl
>>108
実はシュワンツにとってかなり迷惑だった罠。
よくわからん奴が刺しに来てるけど俺を巻き込まんでくれヽ(*`Д´)ノゴルァ
って感じ。
111774RR:03/01/17 13:13 ID:TPRSqGCl
http://www.joebarf3.com/sport/crash/images/ff10_jpg.jpg
この人がロケット加賀山ですか?
112774RR:03/01/17 17:37 ID:fL1quefw
見事に飛んでんな。
113774RR:03/01/17 19:13 ID:Hb/qf7Yh
>111
不覚にもワラタ
114774RR:03/01/17 20:09 ID:lJwHUbAS
>>111
残念だが違う
加賀山が飛んだ時のは、スズキのマッスゥイーンでつ
115774RR:03/01/17 21:02 ID:kAWkqSKO
この人にもロケットの称号を与えても良いと思うのだが。
で、誰?
116774RR:03/01/17 21:43 ID:yMj7Y4JT
ロケットの動画サイト様
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6596/
117774RR :03/01/18 00:21 ID:AesnpYPx
これってアプのRS250かな?
118RS774 ◆yrBCtlf9t. :03/01/18 00:41 ID:dYKetvcK
そうだと思います。
119774RR:03/01/18 14:00 ID:QRazVA4R
ttp://www.motograndprix.com/ja/motogp/index.html?menu=news_info&page=1&news_id=9547
ピット君四秒短縮で満足・・・
って、02のポールより2秒も遅いよ
大丈夫なのかkawasaki
120774RR:03/01/18 16:44 ID:AJEGOkhl
プロトンチーム「KR」ってバイクのメーカーですか?
プロトンはスポンサーみたいですが。
121774RR:03/01/18 16:57 ID:Ugo5mnKk
>>120
ケニーロバーツ
122774RR:03/01/18 17:31 ID:AJEGOkhl
>>121
ということは、(市販の)バイクを開発してるって訳じゃないんですね。
123774RR:03/01/18 21:21 ID:6ArfebWg
>>120
protonはどっかの国の自動車メーカーだYO!
124774RR:03/01/19 02:14 ID:ppcc9BAm
プロトンはマレーシアの車メーカー。
マシンはイギリスで開発してる。
125774RR:03/01/19 18:32 ID:r6Vh6z7c
おまえら、今年は誰が優勝すると思いますか?
126774RR:03/01/19 19:02 ID:FYU713ME
柳川!
127774RR:03/01/19 19:33 ID:7Tm0ZZeE
ノリック!
128774RR:03/01/19 19:35 ID:6u+E1nzQ
木下恵司!
129774RR:03/01/19 19:37 ID:Q2d0dUh7
貴乃花!
130774RR:03/01/19 19:37 ID:XQG1fM01
>>129 密かに笑った
131774RR:03/01/19 19:47 ID:6u+E1nzQ
ボブ・サップ!
132774RR:03/01/19 19:50 ID:Q2d0dUh7
>>131
おもんない(・∀・)カエレ!
133774RR:03/01/19 19:51 ID:FYU713ME
井筒!
134774RR:03/01/19 19:56 ID:i6kdtkcS
>>127
ノリック、スポット参戦だし
135774RR:03/01/19 20:18 ID:6u+E1nzQ
徳野政樹!
136774RR:03/01/19 20:23 ID:aWnFi86e
>>134
鈴鹿に関しては期待できそう。
137774RR:03/01/19 20:56 ID:QQlTAmAG
マッコイ(w
138774RR:03/01/19 21:06 ID:FYU713ME
阿部孝夫!
139774RR:03/01/19 21:36 ID:6u+E1nzQ
伊藤 巧!
140774RR:03/01/19 21:39 ID:FYU713ME
福田照男!
141774RR:03/01/19 21:44 ID:j3Iq2by0
それはそうと鈴鹿のワイルドカード枠って誰になるんだろ?
阿部は漏れないよね?あいつのいない鈴鹿は寂しいなぁ・・・

あ、>138のほうの阿部でもそれはそれでw
142774RR:03/01/19 23:11 ID:6u+E1nzQ
長谷川嘉久!
143774RR:03/01/19 23:12 ID:FYU713ME
伊藤光夫!
144774RR:03/01/19 23:17 ID:Jji69NZb
内田 剛!
145774RR:03/01/19 23:20 ID:FYU713ME
>144
だれ???ここに出てる人?

ttp://www.pinesland.net/yosouya/result/jpn_05/jgp125.html

146774RR:03/01/19 23:46 ID:z3LE9gnV
「千と千尋」のお父さん
147774RR:03/01/20 00:37 ID:Ge8n+ALu
>>145
一年前だか二年前に筑波で表彰台に立った2チャンネラーライダー
真☆本音マンだっけかな・・・
148774RR:03/01/20 02:31 ID:oXB5+XBJ
グン!
149774RR:03/01/20 12:15 ID:a6zGBozx
梁はでるの?
150774RR:03/01/20 15:21 ID:s5fvU+kM
鈴鹿のワイルドカードは阿部と柳川です。
151PC35:03/01/20 20:49 ID:q4nliTtz
>>150
イトシンや鎌田はでないのか(´Д⊂)
梁も出て欲しいぞ。
152774RR:03/01/20 20:53 ID:FkjiH7j3
孝夫???
153141:03/01/20 21:33 ID:iLt0sYP9
>152
マシンはRS850Rということでw

>>150がホントなら個人的には言うこと無しだぁよー切符買いに逝こ。
154774RR:03/01/20 21:50 ID:PU+t0KFB
ワイルドカード枠って2人だっけ?
梁も出してあげてほしいよねぇ>>149,151
155774RR:03/01/20 21:58 ID:AzllhdBs
ノリックと梁でお願いします。
156152:03/01/20 23:14 ID:FkjiH7j3
>153
NRがいいな・・・
157774RR:03/01/20 23:14 ID:67EHLS+Y
清成と渡辺で。全日本チャンプなんだしw

柳川〜?
俺はレギュラーで走る姿を観たいんだい!
158774RR:03/01/20 23:15 ID:CUwWZvZ3
ポール・ルイスは出るの?
159152:03/01/20 23:24 ID:FkjiH7j3
>158
ブリッテンは・・・
160PC35:03/01/20 23:50 ID:q4nliTtz
>>154
梁には出て欲しいけど賞典外のプロトタイプだったのでないのかな(´Д⊂)
スポット参戦して結果出していればホプキンスの代わりに入っていたのだろうか…。
テレフォニカ抜けて日本人走らせても問題なさそうだったのに。
ワイルドカードは阿部と柳川が一番妥当なのかも知れん。

>>157
清成はGP250になるのでは?
高橋はあの’03ワークスRS250で出ないのかな…。
161774RR:03/01/21 00:25 ID:i4pyI4Rn
>160
そういう基準で見たら柳川より梁のがポイント高いようなw
去年は雨で寒い中盛り上がれたなぁ・・・
162774RR:03/01/21 03:44 ID:98qMbETk
つーか、モリワキが参戦するのもやっぱワイルドカード枠?
できれば鈴鹿に参戦してもらいたいもんだが。
163774RR:03/01/21 04:11 ID:iUIUIT8A
マネ虎の世界一のパスタ屋のおじさんは宇川に似ている。(トリ泉風)
164774RR:03/01/21 09:11 ID:T0ylsZZn
正直ワイルドカードより
カワサキがシーズン最後まで走っていられるのかどうかが気がかり
前半戦で撤退とか・・・
165774RR:03/01/21 09:17 ID:GDAvltmA
Σ(゚Д゚;)ハッ!
>>164が核心に触れた。
166774RR:03/01/21 09:46 ID:A6Nawkc9
カワサキってガンダムでいうと、アッガイぐらいか。
167774RR:03/01/21 10:20 ID:s6Hs8uHt
モリワキはライダーがいないでしょ。奥野じゃワイルドカードとして認められるかどうか...
168774RR:03/01/21 13:32 ID:CHZRPWSV
思い切ってガーナー借りてみるとか…
169774RR:03/01/21 16:05 ID:BoB+jmIy
RCVに乗るワイルドカードライダーは要らない(w
170774RR:03/01/21 16:44 ID:BoB+jmIy
ageておこう
171774RR:03/01/21 18:47 ID:Qytp5xpD
>>166
ゾック位です。
172774RR:03/01/21 21:19 ID:soDF384O
カワサキ→緑+漢→旧ザク!!
173774RR:03/01/21 21:47 ID:I9+/8FY5
>>169
然り!!
やはり冗談みたいに
ワイルドカード枠全て”ライムグリーン軍団”でどうすか!
スゲーインパクトあるぞ〜!
5列目以降全部ライムグリーン・・・
174774RR:03/01/21 23:16 ID:BoB+jmIy
>>173
飛蝗ばっかはキモ
175774RR:03/01/21 23:30 ID:l2kR8S/h
緑の壁がロッシもろとも・・・
176774RR:03/01/21 23:38 ID:BoB+jmIy
ロッシの走りは見飽きますた。
そろそろクビの方向で(w
177774RR:03/01/21 23:39 ID:l2kR8S/h
ハイサイドします!!!
178774RR:03/01/21 23:53 ID:BoB+jmIy
>>177
恐らく一度もロッシの前を走れないと思われ(w
179774RR:03/01/21 23:55 ID:l2kR8S/h
周回遅れで、抜かれるときだよ。
180774RR:03/01/21 23:56 ID:nLEU5sE1
>>178
周回遅れを想定していると思われ。
あと、一斉に煙幕攻撃というのも・・
181774RR:03/01/21 23:57 ID:l2kR8S/h
オイル攻撃もありまつ!
182774RR:03/01/22 00:07 ID:BmoN+uhF
まさしく忍者・・・
183774RR:03/01/22 02:33 ID:xGV5Dn4l
カワサキは盗難対策で声紋称号システムを採用しる。
「ニンジャ〜!」キュルルッブォーン!
184774RR:03/01/22 04:01 ID:PtHeZwa5
チョーカーン!!!
185山崎渉:03/01/22 06:03 ID:f2jNz48z
(^^;
186774RR:03/01/22 08:55 ID:95DKBlzb
>>183
それ( ゚∀゚)イイ!
187774RR:03/01/22 10:56 ID:InQHBCEp
188774RR:03/01/22 13:21 ID:6XqOfwP5
>>187って誰?
??RedBull??
189774RR:03/01/22 14:53 ID:InQHBCEp
マコーイらしい。
ちなみにこのテストでこけた模様(ダメージ小)
190774RR:03/01/22 16:38 ID:rOzyFAVb
>187
モタードみたいな走り方すんのね・・・
1911Z ◆lGznC4.V6g :03/01/22 16:41 ID:QO3Ibpa5
>>183
タクシーネタ?
192774RR:03/01/22 20:14 ID:mwYByjPH
>>183
止める時はショーグン!だたけ?
193774RR:03/01/22 20:23 ID:rOzyFAVb
そっちのタクシーかよ!

で、げぼ袋は???
194774RR:03/01/22 22:11 ID:j9FS2FKz
ドゥカ速いねぇ・・・
つーかカワサキ明らかに出遅れてる・・・
195774RR:03/01/22 23:36 ID:YvSizqsu
カピが速いんじゃ?
196774RR:03/01/23 02:39 ID:NWyZTfw+
トーチュウの記事読んだ?
カピ曰く、同じようなタイムでもホンダにはまだ余裕がある。
って書いてあったよ。
カピは速いけど、ドゥカティはもうちょい進歩が必要なのかな?
冬のテストでは、ヤマハのバロスが乗れてるみたいですね。
カワサキはどうなるんでしょうか?ガンバッテもらいたいです。
197774RR:03/01/23 02:44 ID:RXDRcYJU
読んだYO!
そう言えば去年のカピ、ライン外して無理してたもんな。
バロスがいてもヤマハは厳しそうだな。
198774RR:03/01/23 07:40 ID:AlPTLlmV
判官贔屓の俺としては、Kawasakiを応援してしまう。
199774RR:03/01/23 15:40 ID:ZjnJySHa
カワサキファソの方には悪い夢が・・・セパンの合同テスト 去年のPPバロス2:04.4
ロッシ 2.02.65
ビアッジ 2.02.8
宇川 2.03.4
加藤 2.03.7
カピロッシ 2:03.9
ベイリス 2:04.0
ジベルナウ 2.04.3
ヘイデン 2.05.40
玉田 2.06.5

カワサキ6秒台だしこりゃ表彰台も・・・・
200774RR:03/01/23 16:13 ID:5gR7amy/
>>199
5気筒の最低重量を150kg位にしなきゃ勝負にならないんじゃ…
201774RR:03/01/23 16:39 ID:5gR7amy/
連続だがトーチューよりセパンテストのコメント
 ▽V・ロッシ
 昨日は電気系のトラブルで思うように走れなかった。今日は65周走ることができたし、
 ニューシャーシをテストしたが、それがすごく良かった。特にブレーキングが大きく進歩したね。
 去年のマレーシアGPでは、レース中に6回もブレーキングでミスをしたけど、今日は1日走って、
 ミスはたったの1回だけ。4コーナーの進入なんて、20mも深く突っ込むことができたよ。とにかく、
 今日のラップ・タイムには満足している。

唯一と思われる弱点も克服しつつある模様。今年もホンダGPかよ…
202774RR:03/01/23 17:41 ID:rjZNIiXf
>>201より
誰かaホンダをアボンして下さい。
203774RR:03/01/23 18:20 ID:7egxnpMv
Hondaはなんでこんなに強いんだろ。レギュレーション作って不利にしてもしらけるし、
がんばるな、っていうんじゃGPの意味がなくなるし。
204774RR:03/01/23 19:17 ID:yJMxcFJ4
体力に余裕があるから。
205774RR:03/01/23 19:48 ID:/Q1h6a6r
んーでもビアッヂがロッシに肉薄してるね。
実戦でもこの調子なら、久々に見ごたえのあるシーズンが期待できると思わん?
バロスは残念だけどマシン差で徐々に離される気がする...
206774RR:03/01/23 20:06 ID:CElGex0R
>>205
ヤマハは実戦の戦闘力が極端に低い。
タイムを出すにはそれなりだろうが、抜かれて直ぐに抜き返したりとかできないもんな。
おれはyヲタなのでがんがってもらいたいでつ。
207774RR:03/01/23 20:20 ID:lVaSXBPk
ビアッジはホンダだと思われ
208206:03/01/23 20:24 ID:CElGex0R
>>207
それは漏れに対してでつか?
バロスの事言ったつもりなんでつが・・・。
209774RR:03/01/23 20:27 ID:lVaSXBPk
スマソ
210774RR:03/01/23 20:37 ID:ZjnJySHa
ヤマハってそこそこのマシンができたら開発やめるからなあ
211774RR:03/01/23 20:40 ID:CElGex0R
>>210
スポンサーの問題かと思われ。
212774RR:03/01/24 00:02 ID:fFitOe2B
本田は開発コストも下手すると他メーカーより桁一つ違そう
だからな...MotoGPぢゃなくBAR(F1)に金かけろや!
213774RR:03/01/24 00:07 ID:Ljv5W03P
F1はもう一桁違いそうだな。
214774RR:03/01/24 02:04 ID:YIq2UTW+
モータスポーツ好きでもCARTとF1の魅力はわからん。
215774RR:03/01/24 02:07 ID:aW4f31Ex
>>212
今年のマシン900馬力だってね
いよいよ進退が掛かってるね>BAR
スレ違いスマソ
216774RR:03/01/24 09:04 ID:asDMTyXK
>>215
(゚Д゚)ハァ?
217774RR:03/01/24 18:53 ID:dLzfKmsf
F1の3000ccV10エンジンで900馬力だせるなら
MOTOGPの1000ccV5エンジンなら300馬力は余裕だな
218774RR:03/01/24 19:07 ID:18GX7Ec9
>>217
恐らくNAではだめだろう。
バイクの場合は開発者もできるだけ低回転に押さえたいだろうし。
219774RR:03/01/24 19:27 ID:VXJpwPs2
>>214
そんな貴女に IRL
220774RR:03/01/24 19:58 ID:/0KNi6yq
900馬力も有って、タイヤが四つも付いてるF1なら鈴鹿で1分を切れるよな。
221774RR:03/01/24 20:22 ID:15G2ZCZ/
>220
それはどうだろう・・・。パワーだけあってもタイヤとかもたないんじゃないかな。
222774RR:03/01/24 21:26 ID:oEQx0y4a
それ以前にドライバーが持たないと思う
223774RR:03/01/24 21:33 ID:XvOFF2Ye
ターボが付いてた頃は1500馬力だとか云ってたね
224774RR:03/01/24 22:26 ID:fFitOe2B
1000ccターボ4気筒400ps最高速450km/h、タイヤもたないのでタイヤ交換必須、それ
でもレースディスタンスでは勝ってしまう圧倒的な動力性能!しかしライディングは
まさに命がけで誰も乗ろうとしないのだが、チャンプを獲る為にRCVから乗り換える
ウカーたん、っていうのが見てみたい。
225774RR:03/01/24 23:26 ID:15G2ZCZ/
>224
それいい。死ぬ気でがんばってくれ。もとい死んでくれ。
226774RR:03/01/24 23:36 ID:oBAX+VVu
で、開幕戦の順位予想はどうなんだろ?
◎Honda
○DUCATI
△_YAMAHA
▲SUZUKI
×aprilia Kawasaki P-KR
が、個人的な予想。
227774RR:03/01/24 23:37 ID:PSOuxqPK
>>214
実際に見ればバイクとは異次元のコーナーリングが見れて楽しいよ。
サイレンサー無し3Lのエンジンが18,000rpmも回った時の音も良いし。
鈴鹿なんかだとストレート速度はF1とMotoGPの差はそんなに無いけど
ブレーキとコーナーの差は凄まじい。
TVだとわかりにくいしフジテレビはオタンコナスだけどね。
228774RR:03/01/24 23:44 ID:T2w51a8v
>>227
鈴鹿のS字とかロールもしないでヒュンヒュン曲がるし。
あまり凄すぎてもラジコンみたいでなんなんだが・・
229774RR:03/01/24 23:46 ID:CxEaoxFw
でもレース自体は面白くないよな藁
230774RR:03/01/24 23:52 ID:/0KNi6yq
>>226
開幕戦はノリックが優勝です。
1位 ノリック
2位 ロッシ
3位 ビアッジ
4位 バロス
だと思う。みんなも本当はノリックがんばれ!って思っているでしょ。
231774RR:03/01/24 23:53 ID:aX2Ic/sj
>>227
いいかげんスレ違いですよ?
232774RR:03/01/24 23:54 ID:AfuWFOBh
>230
ぜんぜん
233774RR:03/01/24 23:54 ID:htXzgEgC

余談だが、ルパン三世を発見!
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10810

やっぱルパン三世は良い。気に入ってしまったぞ

↓あのF1で有名な曲も俺的にはGOOD。

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338

ネットでこの位綺麗に聴けるって凄いな、、感動した!
ダウンロードは、ページ上のお気に入り追加を押すだけ立ってさ
234774RR:03/01/24 23:57 ID:/0KNi6yq
>>232
あ、そう...。俺だけか...。
235774RR:03/01/25 00:01 ID:lGKSis8C
ノリックってシートがないんじゃないの?
236774RR:03/01/25 00:01 ID:mYzp0re1
ワイルドカード。
237774RR:03/01/25 00:03 ID:9Y+hBeHT
ノリックよりも、ハイサイド柳川だな!
238鈴鹿の涙:03/01/25 00:23 ID:SMizuboh
>>234
俺もノリックが優勝すると思ってるよ。
今年の鈴鹿は必見です!!!
239214:03/01/25 00:35 ID:AVMx+Tn3
>>227
四輪はパッシングポイントが少ないからツマンネーって言いたいんだよ。アフォが(藁
240774RR:03/01/25 00:36 ID:G5ZIqBy2
とりあえずスズキがんばれ。
241774RR:03/01/25 00:40 ID:mEkjh8iD
宇川って何で全然期待されてないノ?
一応去年総合ランキング三位だったでショ?
カトウがRCVに乗っても宇川より遅かったジャナイ?
何で宇川って健闘しても称えられないノ?
ねえ、ナンデ?ナンデ?僕を誉めてヨ?
242774RR:03/01/25 00:41 ID:AVMx+Tn3
>>214
それは宇川がウザイから
243774RR:03/01/25 00:42 ID:JbpnWcyv
開幕からRC211V乗ってて三位じゃ駄目ぽ
244774RR:03/01/25 00:42 ID:mEkjh8iD
ナンデ?僕ウザイ?僕、結構イイ人ダヨ?
こんな気の抜けた顔でもGPライダーなんだヨ?
メットはカッコイイデショ?
245242:03/01/25 00:43 ID:AVMx+Tn3
>>241ですた。スマソ。
246774RR:03/01/25 00:44 ID:z3KicEHp
ノリックって阿部だよね?どこからでるの?
247774RR:03/01/25 00:47 ID:AVMx+Tn3
単純にyrtからじゃない?
248242:03/01/25 00:52 ID:AVMx+Tn3
>>244
漏れ、釣られてたのね。
今頃気づきますた(藁
249鵜川:03/01/25 00:54 ID:mEkjh8iD
ノリックなんて、僕の足下にも及ばないヨ
なんてたって、僕は世界ランク3位の男
顔も僕の方がイイネ。彼アホそうだもの。
僕ってインテリな感じするでショ?ノリックって見るからにガテン系ダヨネ。
250774RR:03/01/25 01:00 ID:AVMx+Tn3
宇川と鵜川は粘着。
251774RR:03/01/25 01:22 ID:RBKGVfN9
>>250=千九本人
252774RR:03/01/25 01:30 ID:huPF1JdI
>>241
鵜川ネタは( ・Д・)いってよち

ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
253774RR:03/01/25 09:51 ID:U+PLjdgi
ttp://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=55993&language_id=1
MotoGPのドカは未だ真っ赤なんだけど(インフォストラーダは外してあるみたい)、いつになった
らマルボロカラーになるんだろう?
254鵜川:03/01/25 15:26 ID:mEkjh8iD
>>253

ボクが嫌煙家だからドカも気をつかってくれてるんだよ。
なんせボクは世界ランク三位の男。
ドカもボクの事は放っておけないみたいだな。
255774RR:03/01/25 15:39 ID:ocqSCygJ
NORICK
アメリカに修行中に同行した
てっペー氏がつけたんだって
外人にも呼びやすい愛称というのと(のりふみ)
NO RICK『なめられない』って意味もいれたんだってさ
256鵜川:03/01/25 16:34 ID:mEkjh8iD
じゃあボクはウッカワで。
257774RR:03/01/25 16:57 ID:FZM5Nb9a
>>256
センキューで良いだろ
外人が呼びやすいしな
258774RR:03/01/26 10:06 ID:ZwtMrXGP
>>253
ドカってやっぱ(ヤマハみたいな)紅白の塗り分けになるのかな?
個人的には今のデザイン(というか色)に、少し大きめのマルボロロゴと
リップマーク貼るだけで十分カコイイと思うんだがな・・・・
ちょうど4輪F1フェラと同じイメージ
紅白はやめてほしいな〜
259774RR:03/01/26 14:49 ID:1vEmBPGz
落ちるぞ〜
260774RR:03/01/26 14:51 ID:j/2XMilR
開幕戦の見所は、Kawasakiの飛びっぷりだと思うが、どうだろうか?
261774RR:03/01/26 15:00 ID:tP0ywSTe
>>260
ヘタレッぷりだと思うが(w
262774RR:03/01/26 15:38 ID:5UCriiBr
開幕戦鈴鹿ノリック出場ほぼ確実。
263774RR:03/01/26 15:41 ID:8Wi867c3
開幕戦でノリックの優勝確率は高いですか?
実は物凄く期待しているんですが……。
264774RR:03/01/26 15:45 ID:5UCriiBr
M1だから難しいんじゃないでしょうか。
勝ってもらいたが。
265774RR:03/01/26 15:59 ID:mqQh2VN8
どなたかmotoGPキャプってる方いませんか?

MXで私のmotoGPと交換しませんか?
前半戦はすべてもってます。
後半戦宜しく!
266263:03/01/26 16:17 ID:8Wi867c3
>>264
スズカで二回表彰台みてるんで、
なんとしても…、せめて王子よりは前で……、と。
267774RR:03/01/26 16:19 ID:R104u7RS
gpいつから始まるの?
268774RR:03/01/26 16:21 ID:1vEmBPGz
>>267
4/6
269774RR:03/01/26 16:28 ID:rkDm6f5d
≒0.667
270774RR:03/01/26 16:29 ID:M7KwEiZb
RCV7台、M15台、GSVR2台、飛蝗2台、アプ2台、デスモセディチ2台
こりはRCV圧勝ですな(藁
271774RR:03/01/26 16:35 ID:QP4Om8IP
バッタって、飛ぶから?
272774RR:03/01/26 16:36 ID:rkDm6f5d
フィリップアイランドテストのタイムじゃ緑色はテールエンダーケテーイか?
何とかしてくれー!
273774RR:03/01/26 16:39 ID:QP4Om8IP
抜かれるときに、RCVもろとも飛びます!
274774RR:03/01/26 17:48 ID:UX1ZQ4ll
つまりTVで見てても、緑色は映りませんよ?ってコトか。
273のような玉砕戦法を取ったら話しは別だが。
275774RR:03/01/26 18:29 ID:Webqh1ZS
>>274
玉砕戦法には台数が足りない罠。
276774RR:03/01/26 19:02 ID:WIDwzhWe
>>268
ありがと
277774RR:03/01/26 19:29 ID:jGQGgw8I
ツインを捨てたドゥカティには失望した。
278774RR:03/01/26 19:30 ID:5RgYJ4DX
>277
心意気はツインw
279774RR:03/01/26 19:31 ID:jah2fUPp
>>277
烈しく禿げ同。
280大島良太:03/01/26 19:33 ID:xn3huJLy
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfagn402/red-sparrow/

バイクが好きみたいです
281774RR:03/01/26 20:01 ID:UX1ZQ4ll
>>277
古のGPでは直四で出場していたという過去が・・・
282774RR:03/01/26 20:05 ID:LUZYrsvY
つい最近もシングルのレーサーも作ってたわけだし、
さしあたりデスモであればOKかな。
283774RR:03/01/26 20:06 ID:HhKCDank
>>281
それはMVアグスタでは?
284774RR:03/01/26 20:30 ID:7fW2til/
宇川はどうでもよいが
宇川の女が見れないのは残念だ(藁
285書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/26 20:51 ID:KMG+RwXw
>>283
自分も詳しいことは知らないが、
Ducati FOURという、そのスジでは有名なマシンがあるそうでつ。
286774RR:03/01/26 21:05 ID:iJpX9yMH
四気筒のドカは市販されるのか?
287774RR:03/01/26 21:16 ID:oDFk+Ekj
四気筒だけど二気筒同爆ってことは・・ナイヤネ
288774RR:03/01/26 21:25 ID:jTFDG/nt
>>287
エンジン開発時の発表ではそうだよ<二気筒同爆
289774RR:03/01/26 21:30 ID:f8+VzFux
MotoGPクラスって何台まで出られるの?
290774RR:03/01/26 22:30 ID:UX1ZQ4ll
>>286
ドカならやってくれるだろう。
400マソとかで。
291774RR:03/01/26 23:19 ID:TGy6GfeC
ノリックが出るなら鈴鹿いこうかな。
でもなんでこんなに高いんだよ。
292774RR:03/01/26 23:57 ID:7ha+zZjl
チケット代ボリやがって(糞
293774RR:03/01/27 00:32 ID:Vu0V/hNs
ノリックって奇数の年はあまり活躍しないんだよなー
294774RR:03/01/27 01:06 ID:nzD6pCwz
>>292
F1よりマシだよ
295774RR:03/01/27 12:55 ID:6cAmE8E5
>>289
F1と一緒
296774RR:03/01/27 16:10 ID:qa9JnFoS
>>281、285
これかな? ドカの古い4発って・・・・・

ttp://www.reaktanz.com/i_conect/ducati.html
297774RR:03/01/27 16:36 ID:WVIfp5eK
>>290
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川 \ /  |〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜<  ツイン以外はドカじゃないね!
          川川      〜 /〜 |   
          川川‖    〜 /‖〜  \_______________
         川川川川  _(⌒)川〜 ヴィシッ!
         //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
        / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
        | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

とかのたまうヲタは確実に出現するモヨウ
298774RR:03/01/27 16:38 ID:fE3RCNUv
PS2のゲーム、MotoGP3でガードナーがやっと出まつね。
剃れ違い鼬害スマソ
299書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/27 17:34 ID:9NqXL+xm
>>296
(・∀・)ソレダ!!

ついでに、驚愕の事実!
大昔にもL4造ってますた(*´Д`)
http://www.ducati.com/docs_eng/photogalleries/Templates/singleShow.jhtml?start=9&pgName=0073
※これの3枚先もFOURの写真。
300774RR:03/01/27 18:19 ID:kJIybUo0
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0008/museum/52/52.html
ここにL4のアポロがあるそうだ。
301774RR:03/01/27 19:38 ID:J81XDqIj
ベネリ・トルネードも結局同爆止めちゃったんで、ドカには同爆でいってほしい。
L4の市販車はどうかな...?エンジンのラインナップが増えるのはいいけど、
メーカーの規模を考えると持て余してしまいそうな。
302774RR:03/01/27 21:49 ID:xAswy2zd
ヲマイらこれ見てみ。
http://www.qcql.com/chinese/news/YZR-MZ/02.jpg
303774RR:03/01/27 22:11 ID:/JEazP0x
これは… コラ?
ソースキボンヌ
304774RR:03/01/27 22:16 ID:xAswy2zd
305774RR:03/01/27 23:19 ID:BM16k55+
>>302
ヘッドライトがカッコワルイ
306774RR:03/01/27 23:48 ID:ISxR8hd2
ラムエアはまだ採用されないのかな?
307774RR:03/01/27 23:57 ID:J81XDqIj
>>303
ヤンマシ
308774RR :03/01/28 00:32 ID:4c2q8NNl
ダサい。
あたかもYAMAHAのR1に対するYAMUDAのK1の如く。
309774RR:03/01/28 01:39 ID:+OsO52fY
ライトの系統はR7だな。
310774RR:03/01/28 07:46 ID:GLkz+pMd
どうみてもコラだろ
311g:03/01/29 00:44 ID:+0jM1QsO
やまはとMZが共同開発したのかと...YZR-M2..か...
312774RR:03/01/29 22:52 ID:1D3r15ZP
http://images.motograndprix.com/multimedia/172/172389.jpg

今年も応援よろしく!!!

センキュー
313メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/29 22:59 ID:clIufa/p
>>312
赤面選手権の表彰台ですか?
314774RR:03/01/29 23:04 ID:uyxNYlzT
w
315774RR:03/01/29 23:21 ID:qmF8wjVS
>>312
ワラタ
そりゃ宇川3位になるわな
316774RR:03/01/30 20:18 ID:Ig1y4E3o
そのプラマック・ポンスはどんなカラーになるのかな?
ラクダ色は禿しく萎え。
317居間派:03/01/30 22:51 ID:5t5uAnTw
ドカの直4って125だったんだね。250だと思ってたよ。
JAJAじゃ250のレーサーだったもんね。アポロは九州
は別府のコレクターが持ってるよ。あの博物館は一度行く価
値ある。
318774RR:03/01/31 00:24 ID:bKVinNAH
>>317
実物見ましたドカ空冷V4!
小石原のバイクの博物館ですね。(湯布院かどこかに新しく作るようなことも
うかがいましたが、もう移転してるのかな?)
他にも、面白いバイク、たくさん展示してありました。TZ500とか・・・etc(笑)
入場料以上に楽しめます。
319774RR:03/01/31 00:26 ID:eec/IF7f
宣伝でーす
MOTO GPライダー 人気投票
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e3943c6be76c.html

よろ
320774RR:03/01/31 12:18 ID:jL8PyxWB
マックおじさんって、誰のこと?
321774RR:03/01/31 13:27 ID:lzbjx5UL
古い話でアレなんだけど、以前話題になってたホンダの
2st&4stちゃんぽんのハイブリットエンジンって、
排気量の換算(?)はどうなるの?
・・・だって2stは500ccで、4stは990ccなんでしょ?
322774RR:03/01/31 13:36 ID:1Rg6DlwX
>>321
1490cc。
323774RR:03/01/31 13:37 ID:4j2Oj9Of
>>321
安心しる。
そんなヘンなエンジンは、多分出てこない。
324メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/01/31 17:32 ID:MrdlJCBl
>>321
公平な換算率は4st500t弱+2st250t弱≒750tじゃろ
まあどうせガセだから関係ないけど
325居間派:03/01/31 20:53 ID:VKv+naV0
>>318
 すまん湯布院だったよ。由布院に移転しています。あのコレクションはマジすごいよね。百台は優にある。
しかもかなり希少なマシンも・・・おれの好きなCR110とCR93には萌えたな。TZ500もいがった。
326774RR:03/02/01 16:01 ID:SqtopVZs
>321
2st500cc と 4st990cc が等価なものとすれば

2st部の排気量が--0ccの場合,4st部は990ccまで可能
2st部 250cc ,4st部 495cc
2st部 300cc ,4st部 396cc
2st部 400cc ,4st部 98cc
2st部 500cc ,4st部 0cc

・・・と言うことになるのかな。
換算排気量比で
2st:4st=1:1.98
2st相当で換算500ccを超えない範囲で配分可能と。
そいで総排気量は単純に合計では?990cc以下に絶対なるし。

ヒマなので漏れなりに考えてみますた
じゃぁ最低重量やタンク容量は???
面倒なのでもう寝ます。
まぁ妄想ではあるが。。。
327774RR:03/02/02 18:07 ID:wsyz0SeY
開幕までにスレ落ちちまうぞ!アグェ
328774RR:03/02/02 18:08 ID:wsyz0SeY
もっかい
329774RR:03/02/02 22:47 ID:UGj2uE5B
妄念妄念妄念
330774RR:03/02/02 22:49 ID:Ls6KG0a5
グリーンモンスター表彰台を独占の予感!!
331774RR:03/02/02 22:53 ID:VD+aNPIV
>>323
多分じゃなくて絶対出てこないよ。
332774RR:03/02/02 22:53 ID:rMTEe8/M
スポンサーつかないの? 緑
333774RR:03/02/02 23:32 ID:56LzYgJf
>>332
スポンサーの代わりにスペンサーが付きます。
334774RR:03/02/02 23:40 ID:4pR216I/
なにっ〜!
335774RR:03/02/03 00:00 ID:lmGbHuL8
・・・だといいな。
336774RR:03/02/03 00:03 ID:BPazzxwJ
>>335
良いか?
337774RR:03/02/03 01:17 ID:MmHPeJhh
>>321
ホンダならばやりかねん。
実は開発の真っ最中だったりして。
338774RR:03/02/03 01:26 ID:CbPB3fi9
オートバイ誌にV5エンジンのマシンが市販されるとか書いてあった。
339774RR:03/02/03 01:48 ID:tCQlfQHM
895 :774RR :03/02/01 05:05 ID:Ss0nyeg6


  ま  た  オ  ー  ト  バ  イ  誌  の  ガ  セ  ネ  タ  か




340774RR:03/02/03 09:27 ID:H8HvKDab
オートバイ誌立ち読みしようとおもたら
亀甲縛りされてた。ウアァァン(AAなし
341774RR:03/02/03 09:34 ID:Nzbr75zx
オートバイ誌のV5マシンの話はガセと思われます。
記事を読むと、「ディーラーミーティングで発表された。」などと記載されていますが
そのディーラーミーティングに私も出席いたしました。
御分かりの方も多いでしょうが、つまり私は某ウイング店店主です。
詳しい事は書けないのですが、V5マシンの話は一切無かった事を断言いたします。
342774RR:03/02/03 10:16 ID:EMduR8Jd
ガセかい!ショボーンでもないな。500万とかいうてたな。
もう関係ないな。
343774RR:03/02/03 11:42 ID:tlXKPvar
あれれ?開発を開始したと聞いたけど、、、、出所は、雑誌じゃなかったから信憑性有ると思ったのだけどね価格は500マンで2004年末発売目標
344774RR:03/02/03 12:15 ID:w7gyZDUe
当然市販も検討はしてると思う。
採算に合う見込みがあるなら出してくるでしょ。
けど、そんな見込みがあるとは思えん...。

345774RR:03/02/03 12:47 ID:4zZwh6jS
もうバブルの時代は終わってるんだから数える程度しか売れんバイクは売らんだろ
しかもV5だぜ?そんなメンテもやりにくそうなエンジンどうすんだ?
採算なんて合うはずが無いのは分かりきった事だろ
もっと現実を見ろよ・・・
346774RR:03/02/03 13:07 ID:PI5Eiv/S
でもF4だって完売したし、それなりに買う人いるんじゃない?
ドカのSB系で枝ぶりを競ってるのと総額はあまり変わらなくなりそうだし
市販車は質感落としたりして採算考えた値段が500マソなんでしょ。

まぁムショクの漏れには縁のない話だがなー。消費税分でリードでも買うわ
347774RR:03/02/03 13:33 ID:z27ajYBs
211Vレプが500万よりZXRRレプの100万の方が
オイル漏れまで再現してくれそうだし
一般人には現実的だ
348774RR:03/02/03 13:51 ID:cDmOt5Ib
そういうとき調子ぶっこいてひょっこり出すのがSUZUKI
349774RR:03/02/03 14:34 ID:cGbnjMxU
>>346
F4はパラ4だからじゃねーのVエンジンなんてアメリカ以外で売れてるのかね
出てもNRと同じ運命じゃ
350774RR:03/02/03 15:56 ID:qY3c3CV0
RC30と同じ運命きぼーん
351774RR:03/02/03 18:18 ID:4Q46S0MI
30はバカウケだよな
352774RR:03/02/03 18:28 ID:9EJDEuGe
V5エンジンのやる気の出ないエキゾーストノートに
500マソも出す香具師いるのか?
M1レプの直4キボンヌ。
353メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/02/03 18:46 ID:RedCctsm
アプリリアの並列3気筒きぼん
市販車初のニューマチックバルブ出してくれたりすると感激して飛びつきます
354774RR:03/02/03 18:55 ID:j0v/rSA8
確かに、欧州市場でのVエンジンは
ドカやアプやグッチやホンダが細々と作ってるだけだし
355774RR:03/02/03 19:48 ID:ccvpaGit
>>352
R1でも買っとけ・・・
それかR7のフレームにR1のエンジン乗っけて・・・
まあ金ない漏れは600RRでも買うかな・・・’006Fドウシヨウ
356774RR:03/02/03 20:21 ID:h2RIh1iH
 俺もバァァァァァァァァーーーーーーーーー!!ってX型のサウンドはどうも好きになれん。
最初バァァァーーーでもそのあとクゥワァァァァァァァーーーーーーーーーンと直6みたいに
甲高く吼えるというか鳴いてくれるだったら激しく萌え〜だがな。
357774RR:03/02/03 20:28 ID:4Q46S0MI
2万回転回るのがほしい
358774RR:03/02/03 20:43 ID:w7gyZDUe
>>353
「F1フェラーリみたいなエキゾースト・ノート」って言われているけど、
未だ音を聞いたことがない。TVに映んないし...
359774RR:03/02/03 20:51 ID:kfT3RyNT
>>357
4サイクル250cc4気等
360774RR:03/02/03 21:56 ID:fl3x2uJy
>>357
ZXR250、バリオスなら回せる!はず。

>>354
スズキをわすれちゃイヤソ
361フノぉ ◆HmhunoOOUY :03/02/03 22:06 ID:ZkENhRJc
用品店で親父によると、
RX7ダブるフォーのマッコイレプリカが結構売れてるんだってさ。
不思議がってた。
kawasaki党が買うのでしょうかね。
それともまだ二種類しかでてないからかな。


>>347
はげどう。

オートバイ誌に10Rプロトが乾燥重量165kg切ったとあったが
これもネタでないことを祈る。


362774RR:03/02/03 22:10 ID:/k9yVWDU
>>347、361
でも、あのCG通りだと嫌だな〜。
ライトの位置どうにならんもんかねー。(予想CG全般に言えるコトなんだが)
363774RR:03/02/03 23:00 ID:fl3x2uJy
いっそのことプロジェクターにでもして埋めこんで、目みたいにしちゃえばいいのに。
あれ重いけどな。
364774RR:03/02/04 09:14 ID:pcX/BvyU
>>361
パワーウェイとレシオ1kgを切るのが絶対条件らしいからほんとじゃないかな
馬力もそんなに出せないだろうし市場的に170ぐらいに落ち着くんじゃない馬力は
365774RR:03/02/04 10:59 ID:diwpWDbu
オマイラそこまで語るなら当然鈴鹿には行くんだろうな。

 書斎派ですなんて言って逃げるなよ。
 
366774RR:03/02/04 13:31 ID:gfDA/P/r
今年からBSも自宅で見れるようになったし
Bフレッツ引いたしもう開幕が楽しみでならない。

自分が今まで見れなかった悔しさから
BS見れない香具師のために
ヤフメッセでストリーミング配信してやろうか考えているんだけど
方法がわからないので勉強中............
367書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/04 13:40 ID:tLNF9ZGZ
>>365
呼んだ?(;´Д`)





俺は行くけどね。
368774RR:03/02/04 16:22 ID:yWTtSt1R
いまだに排気音がどうとかエンジンサウンドがどうとか
言う奴がおるんだな。
369774RR:03/02/04 16:39 ID:8Qv3Hv+D


ホ ソ ダ ヲ タ は 永 遠 に 不 滅 で す !!


370774RR:03/02/04 19:07 ID:ri6yQ6VP
>>368
脳内か?
趣味で乗ってる香具師にとって排気音は重要です。
サーキット派には関係無いが。
371居間派:03/02/04 19:46 ID:QdWVf7hh
 サウンドは重要ぞ!!アクセルの開け具合とか回転数とかも音として伝わってくるだろ?
それにレース好きは基本的にバイク好きだ。だから,レーシングマシンのレーシーなサ
ウンドも普通は好だと思うぞ。
 スズキの今年のGSV−Rはサイレンサー無しの直管らしいね。激しく期待してるぜ♪
直管V4サウンド・・・グゥワロロロロロロロォォォォォォォォォーーーーーーーーー♪
372居間派:03/02/04 19:48 ID:QdWVf7hh
 直4サウンドの方が好きなんで,ヤマハとカワサキも直管にしてほしいな。

 まあほとんど直管みたいなもんだけど,あの音量は。
373774RR:03/02/04 19:56 ID:pIKjUUiN
チケット高いのに鈴鹿なんて逝ってられるか!!!
374774RR:03/02/04 20:08 ID:UbdqPnCN
漏れは逝く。
国際映像ではカワサキが見れないかもしれんし(泣
375774RR:03/02/04 20:10 ID:86RpJZRM
いくらするの?
376書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/04 20:29 ID:+MWaPGnp
>>375
前売り大人9000円、ペアで14000円。
俺はUFJカードの優待で買うから1割引くらいかな?
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/index.html
377774RR:03/02/04 20:30 ID:bQsu4uY9
>374
大丈夫、ロッシに抜かれるときに写る!
378774RR:03/02/04 20:53 ID:1ZF8wOEt
俺も九州から行くぞ!
オール下道、車内泊、ガス代チケット代込みで四万円!
しかもレース好きな友達がいないんで毎年一人!
年に一度なんで迷い無く行く。
379774RR:03/02/04 20:57 ID:Ut4G8Nk3
>>377
一瞬理解できなかったが、
周回遅れで映るって意味だったのか。(;´Д`)
380774RR:03/02/04 21:00 ID:X0WZv2PA
>>373
毎年恒例なんで、スケジュール帳を買ったら
誕生日より早く開催日にチェックしていますが。 ナニカ?
381377:03/02/04 21:06 ID:bQsu4uY9
自爆でも写るぞ!
382774RR:03/02/04 21:10 ID:Slv5PYBM
確かに自爆なら映りそうだねぇ。

自爆ばっかでそのうち出場資格取り消しになったりして。
383377:03/02/04 21:12 ID:bQsu4uY9
まあ、まともに写るの期待はしてんだけどね・・・
結果も
384774RR:03/02/04 22:19 ID:8VK++FSv
FIM国際モーターサイクリズム連盟が、2003年MotoGP世界選手権MotoGPクラスの暫定エントリーリストを発表した。

2 マックス・ビアッジITA (ホンダ) キャメル・プラマック・ポンス
4 アレックス・バロス BRA (ヤマハ) ゴロワーズ・ヤマハ・チーム
6 玉田 誠JPN (ホンダ) プラマック・ホンダ
7 カルロス・チェカ SPA (ヤマハ) フォルトゥナ・ヤマハ・チーム
8 ギャリー・マッコイ AUS (カワサキ) カワサキ・レーシング・チーム
9 青木 宣篤 JPN (プロトンKR) プロトン・チーム・KR
10 ケニー・ロバーツ USA (スズキ) スズキ・グランプリ・チーム
11 宇川 徹 JPN (ホンダ) キャメル・プラマック・ポンス
12 トロイ・ベイリス AUS (ドゥカティ) ドゥカティ・マールボロ・チーム
15 セテ・ジベルナウ SPA (ホンダ) テレフォニカ・モビスター・ホンダ
19 オリビエ・ジャック FRA (ヤマハ) ゴロワーズ・ヤマハ・チーム
21 ジョン・ホプキンス USA (スズキ) スズキ・グランプリ・チーム
28ラルフ・ワルドマン (ハリスWCM) WCM
33 マルコ・メランドリ ITA (ヤマハ) フォルトゥナ・ヤマハ・チーム
35クリス・バーンズ (ハリスWCM) WCM
41 芳賀 紀行 JPN (アプリリア) アリス・アプリリア・レーシング
45 コーリン・エドワーズ USA (アプリリア) アリス・アプリリア・レーシング
46 バレンティーノ・ロッシ ITA (ホンダ) レプソル・ホンダ
56 中野 真矢 JPN (ヤマハ) ヤマハ・ダンティーン
65 ロリス・カピロッシ ITA (ドゥカティ) ドゥカティ・マールボロ・チーム
69 ニッキー・ヘイデン USA (ホンダ) レプソル・ホンダ
74 加藤 大治郎 JPN (ホンダ) テレフォニカ・モビスター・ホンダ
88 アンドリュー・ピット AUS (カワサキ) カワサキ・レーシング・チーム
99 ジェレミー・マクウィリアムス GBR (プロトンKR) プロトン・チーム・KR
385774RR:03/02/04 22:56 ID:LoiqNBk8
2 マックス・ビアッジITA (ホンダ) キャメル・プラマック・ポンス
↑はゼッケン3に再変更したよ。
386774RR:03/02/04 23:18 ID:OOefMlaE
>378
すげー。
何日かかるんですか?
387774RR:03/02/05 01:29 ID:Cwsslh61
>>386
熊本からでも鈴鹿へは24時間もあればいける・・・
388メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/02/05 06:50 ID:upYbk5NV
>>378
フェリーの方がええんでないかい?
389774RR:03/02/05 09:53 ID:q0JUfRjp
>>384
ニッキー・ヘイデンのゼッケン、なかなか・・・エッチ・・・。(w
390774RR:03/02/05 09:57 ID:q0JUfRjp
>>387
昔、北九州からバイク&フェリーで行ったけど、夜はフェリーの中で寝られるから
けっこう楽ですよ。
ちなみに、私は福岡・・・途中でピックアップして欲しいぐらいだが、今年は
行くのは、ちょっと無理・・・残念。
391774RR:03/02/05 10:14 ID:6mYy4gJM
トーチューより
ttp://f1express.cnc.ne.jp/
>アンダルシアの丘陵地帯を背景にそう呼応を続けた加賀山
一瞬何のことかと思った。
392774RR:03/02/05 14:25 ID:4qnaKKn/
>391
禿藁。oが一つ多かったんだろうな。
393774RR:03/02/05 15:21 ID:zQYd/t7M
やせてえ〜
394書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/05 16:16 ID:V7fY8VNx
>>391
凄い構図だな。
そのまま飛んで行(ry
395774RR:03/02/05 19:07 ID:lWkXVgKG
>>391
走行を続けた、が正解だな。きっと。
396774RR:03/02/05 21:19 ID:aZFR/K1h
>389
屁遺伝の番号の由来は、ゴロゴロよく転倒するから。
397774RR:03/02/05 23:32 ID:05lMI/X8
騒音規制が緩和されて(120→130),ドカとスズキが直管になりました。
はぁー生で聞きたいYO!!きっと(・∀・)イイ音がするんだろうね♪
でも,その日はサーキット走行会があるからそっちへGOだ・・・パシフィック
グランプリに行くかな・・・
398774RR:03/02/06 07:09 ID:6bDDj6/S
>>391
この記事もすごいよ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043578455/l50
藤波先生(右)の手ほどきを受けて驚異的な状態つぶりで周囲を唖然とさせた高橋
399774RR:03/02/06 13:24 ID:VW1l5tqd
>>397
他の掲示板でも出てたけど音量規制緩和の話はホントらしいね。
130dbって確かF1もその位ですよね。
しかしライダーの耳は大丈夫なんだろうか?
いくら高性能な耳栓してもスリップについた時の距離で130dbの爆音を聞かされたら…
400774RR:03/02/06 18:46 ID:Ci5oHpg2
400!
401774RR:03/02/06 20:22 ID:5jV18squ
昔,ホンダRCレーサーのスリップについたヤシはエキゾーストノートで目の前が真
っ暗になったらしい・・・メガホンの中身空っぽエキゾーストっちゅうかラッパだも
んね。排気音でブラックアウトってものすごいな。ちなみにドカのデスモセディチの
エキゾーストノートはあのRC211Vのサウンドがかき消されて聞こえないくらい
らしい・・・スゲーな。
あと,F1は140dbくらいってヤングマシンに書いてあったよ。
402774RR:03/02/06 21:24 ID:n9GqSINE
珍走の直管はうるさいだけで、レーサーですらサイレンサーが付いてたから
馬力を出すのにはサイレンサーが必要なんだと思ってた・・・。
結局、エキパイ他でパワー特性を変える以外に排気抵抗っていらないのかな。
サイレンサーって本当はいらなかったんだな。
403774RR:03/02/06 21:34 ID:k2riqLeS
>>402
いや排気抵抗は必要だぞ。
シリンダーの混合気充填率を高め爆発力を高める。
ただし、これには排気脈動が大きく関係しているがな。
ちょっと乱暴な言い方だがつまりは常用回転域によってドウタラコウタラって感じだ。
珍とレーサーのエンジンは常用回転域が違うから同じサイレンサー無しでも

珍=うるさいだけ(充填効率ダウン)
レーサー=高出力(充填効率アップ)  となる。
404774RR:03/02/06 21:43 ID:MhlU8qY0
>>403
そのまま胴衣はできんが。
402は背圧の事を言いたいのだろう。
405774RR:03/02/06 21:45 ID:HUlFCRpk
ってことは、珍も飛ばせばいいんだ!
406774RR:03/02/06 21:47 ID:k2riqLeS
>>404 あ、そっか・・・そうだわな・・・

>>405 ち、違う・・・すまん・・・
407774RR:03/02/07 13:04 ID:dss14aLO
4stはもともと充填効率が高くて吸排気系いじっても
根本的なパワーアップは望めない。
基本的には抵抗が大きければトルク型、小さければレスポンス重視。
大排気量のレーシングエンジンの場合、トルクは有り余ってるのでレスポンスを
あげてく傾向が強いと思う。F1なんか極端にエキパイ短いし。
こう考えると去年のマシンは音消すために無理やりサイレンサー(チャンバー)つけてたのかなあ。
408774RR:03/02/07 17:04 ID:svQTJMQ7
ってことは、直管がいいの?
409774RR:03/02/07 18:17 ID:QeuImKX8
>>408
ケースバイケースって事だろ。
市販車はノーマルでベストバランス。
今年のスズキは直管を前提にマシン作っただけだろう。

確か、サイレンサーをGPではじめて付けたのはスズキだったよな?
410408:03/02/07 18:40 ID:svQTJMQ7
>409
RG500?
じゃあ、MVは直管だったんだ・・・
411409:03/02/07 19:00 ID:QeuImKX8
>>410
2stの事デシ。スマソ。
412774RR:03/02/07 19:49 ID:p62yuJwo
RC−211Vキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/staff/great/index.html#mgp3f
413774RR:03/02/07 20:09 ID:FmxTydCR
スズキもエンジン供給してヨシムラ出てこないかな・・・。
俺的にはヨシムラのマシンからはV型サウンドよりも直4サウンドを
聞きたいけど・・・。
無理だろうな〜。
414774RR:03/02/07 20:17 ID:LoJfnhSd
ヨシムラってV4キライじゃなかったっけ?
415774RR:03/02/07 20:33 ID:FmxTydCR
だから無理だろうと言う事・・・。
スズキもV型やめて直4出すなんてことしないだろうし
GSX-R1000を流用するってのも無理だろうしね。
416774RR:03/02/07 21:20 ID:1rZU5lpv
初めてMotoGPのレギュレーションを聞いたとき、もし自分が設計するなら
V4だな、と思ってたんでスズキには期待してるんだが・・・。
今年からはドゥカティにも・・・!?
417774RR:03/02/07 21:44 ID:dEZCGxBy
>>416
技術者ですか?
418774RR:03/02/07 21:53 ID:sFEuqFIj
>417
カワサキの中の人だったらオモロイ
419774RR:03/02/07 21:59 ID:ORFlymNa
>>418
中の人などいない!
420774RR:03/02/07 22:07 ID:dEZCGxBy
>>419
418の中の人も大変なんだよ。
421774RR:03/02/07 22:14 ID:Cl9guwmH
>>408
F1は直管です。
422メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/02/08 01:44 ID:4R8dDfum
排圧欲しかったらエキパイを長くする。
サイレンサーは消音目的。
423774RR:03/02/08 13:51 ID:gjyxiANH
井筒、ホンダとテストライダー契約か・・・
424774RR:03/02/08 14:41 ID:9a7AB0sh
今年のバロスのメット格好良いね。
http://www.shark-helmets.com/siteuk/helmetsuk/rsr/rsrbarrosbgg.htm
去年↑みたいなのだったんだけど
今年はチームカラーに合わせて↑の青バージョン。

画像探したけどない........
425774RR:03/02/08 15:24 ID:uufjVszO
みなさんが把握してる範囲でドキュソなレーサーは
誰ですか?
井筒はそれなりに速いらしいけど走行中のマナーが
最悪なんて聞いたことがあるのですが本当なんですか?
426774RR:03/02/08 15:26 ID:lrZ5oSR1
R-1 流用エンジンは参戦予定?
427だいじろう@ばか:03/02/08 16:55 ID:FtNJXnTv
>425 さま
>>井筒はそれなりに速いらしいけど走行中のマナーが
>>最悪なんて聞いたことがあるのですが本当なんですか?

ハガさんのほうがヒドイのでは?
428774RR:03/02/08 17:59 ID:9PMPAHPK
坂田和人はひどかったらしぃけど・・・。知らん。
429774RR:03/02/08 20:10 ID:2fK54tRH
坂田はヤンキーだったから・・・
430774RR:03/02/08 20:58 ID:YMQQw4j8
カズートさんて今何で稼いでるの?
431774RR:03/02/08 21:09 ID:9sc/UuWA
アプリリアのRS3も良いタイムが出始めたらしい
カワサキ以外は結構戦えそうだ
なんとかならんのかねZX−RRは・・・

>>430
R2−1の進行役とBS2での解説

432774RR:03/02/08 21:12 ID:zhKrU12f
>431
今年はノビーとボケッツコミキボンヌw
433774RR:03/02/08 21:26 ID:MNASmiAc
今日自分の家のポストを見ると鈴鹿サーキットからダイレクトメールが来てた。
読んでみると前売り観戦券が特別価格で7200円、共通エリア席が半額の3000円。
俺はこの時期になると鈴鹿に行くか我慢して他の物を買おうか悩むくらい金が無いので正直うれしいっす。
まだ2回しか見に行ってないんで何回も行っている人に聞きたいんだけど
こんな特別割引みたいなのは以前からやっていた物なのかな?
434774RR:03/02/08 21:42 ID:9PMPAHPK
値段は覚えてないけど安くはなってます。
435774RR:03/02/08 23:08 ID:eSnTk+T9
>>433
去年は1000円引きくらいじゃなかったっけ?
今年の割引には目を疑ったよ。
436774RR:03/02/08 23:21 ID:C/9Zgs/Q
うちにもそのうちDM届くかな?(引っ越したので転送ラグ?)
リピーター確保も大事だろうけど新規の客を呼ぶ努力しないと・・
437774RR:03/02/09 19:35 ID:FYlQy564
おれんとこにもDM来たよ。安いよね。20%OFFだもんね。共通指定席は半額の3000円だし。
でも・・・今回はいけないんだよな俺。オートポリスで走行会なんだよ。九州からだと交通費諸々で,
走行会を走った方が安いからね。見るのもいいけど,自分で走るのもすきなんで,今回はBSを録画
して見ます。けっこうサーキット走った後,ビール飲みながらレース見るのもいいかも?
438774RR:03/02/09 19:59 ID:gkRuGHjo
ドカとカワサキが出るので見に行きたいが金がない・・・
439みのひだ愛ランド ◆iyWEcbmTVs :03/02/09 22:00 ID:ds4N+c0S
ペアチケット激安なんだけど、
今年行くの3人なんだよな・・・。
一人分誰かいらね?っつっても俺めんどくさがり屋サンなんで
家まで取りに来て下さい。
5000円でどうぞ。

ネタのつもりだったけど、書いてるうちに本気になって来ちゃった。
岐阜県在住。東濃の方、どうですか?
440774RR:03/02/09 22:09 ID:uNX6WZCf
実は本田及び関連会社に勤めていれば、毎年それぐらい安く購入
できまする。去年は観戦券+共通エリアで9000円ぐらいだったから。
441774RR:03/02/09 23:03 ID:0JDxvNs9
うちもDM届きました。8耐とかマメに届きますね。
でも関東なので茂木しか行きませんが・・・
鈴鹿は87年F1で行ったきりなので、また行ってみたいです。
(確か、あの時は往復ハガキで抽選でしたね)
茂木のチケットも毎年こんなDMが届いてから、直販早割特典で
安く買ってます。
442774RR:03/02/10 13:30 ID:MhvXzKUI
へー、みんな観戦に行ってるんだね。
オレも行きたいけど、ソコまでレースが好きなやつ周りに居ないんだよね。
一人じゃ行く気しないし。
でも、今年のは見たいなー!!
443774RR:03/02/10 18:53 ID:y2KQGzIr
>>442
一人でもラジオと双眼鏡持っていけば面白いよ。
漏れはどっちかって言うと一人でのんびりじっくり観戦そしてぶらぶら買い物が理想。
444774RR:03/02/10 18:59 ID:AB3AER+m
買い物って何が売ってるんですか?
445774RR:03/02/10 19:26 ID:4+FRJIa5
>>444
鈴鹿の風
446774RR:03/02/10 19:45 ID:zeIqCTph
お土産かぁ
伊勢名物「赤福」は傾けると圧縮されるから要注意w
447774RR:03/02/11 20:23 ID:zmwMG78X
SUZUKIの応援スタンドがあるらしいがチケットはどこで買えるんだ?

やはりSBSでか?
448774RR:03/02/11 21:51 ID:7yoZYvzW
>>447
ヤマハのは無いのか?
449774RR:03/02/11 21:55 ID:HWNcMLzT
カワサキもそういうのやるみたいだな
450774RR:03/02/11 21:58 ID:D4ntbOSf
鈴鹿のGPは本当にGP!って気がした
(MAXがホンダ移籍した年)古ッ!
茂木は何か興奮度が薄いなあ

でもあれだとりあえず何事も体験する事だ。

>>447 JAJAスタンド いまでも有るのか。

451774RR:03/02/11 22:56 ID:caY0ci0D
今年もノビー応援団として人文字参加するぞー!
452774RR:03/02/11 23:03 ID:duPCSHF2
上田は引退しますた。
453774RR:03/02/12 00:13 ID:lWffA84h
今年は「ノビーと一緒にmotoGPを見ようの会」になりますた。
454にゃ:03/02/12 00:19 ID:1OcpzFsm
>茂木は何か興奮度が薄いなあ

見に行ったけど、凄く楽しかったのだが・・・。
鈴鹿より一万人ぐらい動員数が多いのには驚いた。

今年も逝きたいのぅ・・・にしてもチケット高杉
455774RR:03/02/12 20:37 ID:t4Z1xXH7
鈴鹿のサイトでは15日からネット販売するらしいからそこで買おうと思って
いたが、Kawasakiのサイトではもう販売していではないか。

でも、ロッシを応援する俺はいくらチケットが安いからといっても
皮糊の集団の中に座ることはできんな。

http://www.kawasaki-motors.com/kaze/kaze_ec/
  



456774RR:03/02/12 20:50 ID:wJfbPyJC
>>455
ロッシのあつかましいライディングで楽しめるオマエはさぞ幸せなんだろうな。
飽きないか?
漏れはバロスタソの熱いライディングのほうが好きでつ。
457273:03/02/12 20:51 ID:uEygscBF
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






458774RR:03/02/12 20:56 ID:8c5RnUIA
漏れはスズキ応援団で申し込んだけど
ノリックが優勝したら泣くな。(w
459774RR:03/02/12 23:42 ID:cy6gZw/G
熱いライディングならプロトンKRの二人は外せんな。
あとカピとハガと・・・(ry
460774RR:03/02/13 00:19 ID:FeVqGnpG
カワサキはオイルが熱い!
461774RR:03/02/13 00:22 ID:ZGXgC3f5
>>458
本人もまた泣くかも(w
2000年の優勝とは意味が違うだろし
462774RR:03/02/13 01:28 ID:aOyzanAL
アルサモラのメットはチュッパチャプス柄。
アルサモラはスペイン人。チュッパチャプスはスペイン製。
サルバドール・ダリはスペイン人。チュッパチャプスのロゴマークは
ダリがデザインしたんだって。

トレビアの泉でやってて、思わずへぇ〜!
日本での輸入元の森永製菓の広報室(?)の壁に貼ってある
チュッパチャプスのポスターの中にGPマシンと思われる写真も
映ってたが、アルサモラかな? 豆知識ですな〜。
まぁアルサモラ自体には特に興味ないんだが。
メットの柄は印象的だなとずっと思ってたけど。
4637c:03/02/13 12:30 ID:+MQkuN1j
>>462
昨シーズン、メットのカラー変えなかったっけ?
125の頃はインタビューの時、必ずチュッパチャプス舐めてたよね。
250になってからは、ほとんどインタビューされないので判らないけど…。(w
しかし、アノ濃い顔にきゃんでぃー……
464774RR:03/02/14 23:34 ID:1zcKhrRX
( ̄▽ ̄;
465めやん ◆NPSld.ObeM :03/02/15 06:03 ID:IcXxBWc5
関口太郎は欧州選手権にフル参戦&GPの方はヨーロッパラウンドの
数戦にスポットで出るとか。今年はTZの出来もヨサゲなので
頑張って欲しいですな。
466774RR:03/02/15 10:55 ID:rUwk5AvA
467774RR:03/02/15 11:01 ID:F9uF73oQ
>>466
>newGSV-RってZX-RRに似過ぎ
それほど似てるとは思わんが・・・。

>ついでにカピロッシは赤が似合わん、やっぱ黒灰色系が良いんじゃないか?
禿同
やつは腹黒いから黒色のほうが似合う。
468774RR:03/02/15 11:55 ID:iwm/aWW3
つか、ドカはますますモノノケっぽさが増したな
469774RR:03/02/15 13:45 ID:whieIziw
>>466
ドゥカのマールボロカラーって意外に似合わないな。
フェラーリみたいな深紅じゃないからかな?
470774RR:03/02/15 13:53 ID:hmCggZRY
>>466
GSVに貼ってあるヨシムラのステカーが素敵
471774RR:03/02/15 15:31 ID:6CN2gbha
ドカのノーズのカラーデザイン変更きぼん
472774RR:03/02/15 17:12 ID:SVKpR4RF
量産エヴァに見えたですよ。>ドカ
473774RR:03/02/15 20:08 ID:ZT/QEqHV
おれはカピのマールボロNSRが好きだった
474774RR:03/02/15 21:09 ID:ets/LFZi
シャア専用だな・・・
475774RR:03/02/15 21:14 ID:cqccCQOZ
貴様ら、125のチャンプ取ったときのカピ公がMarlboroカラーだったのを
知らないのか。

ついでに言えば量産市販バイクの公認最高速記録を持ってるのも
カピ公だ。
476774RR:03/02/15 21:24 ID:6Jngz0gs
>>469
最近のフェラーリのF1はオレンジに近い。
477774RR:03/02/15 22:14 ID:9QqNSQkv
>>475
なぜそんなに知識をひけらかしたいのか・・・
誰ひとりとして
カピの丸襤褸カラーは初めてだなんて言ってないのに(w
478774RR:03/02/15 22:29 ID:fArSuvt6
>>475
その記録って10年近く前にNRで出した記録の事言ってるのか?
( ´,_ゝ`)プッ
479774RR:03/02/15 23:37 ID:yEtBwcGP
まあもちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

IDにGPがでた
そんだけだが
480774RR:03/02/16 01:23 ID:/MsQ2+EW
ドカのマシンの”口”がどうなるか気になってたんだけど・・・
すげー変。好きだけどなー。カピたん頼んだぞ!
481774RR:03/02/16 11:22 ID:AOHvbUux
実はカピの年齢知らんのだが、いくつですか?
482774RR:03/02/16 13:00 ID:AMNaj13J
>>479
ひさしぶりにわらた!
483774RR:03/02/16 13:45 ID:Wk9A3v/2
 おまいらコレ知ってる? 漏れは激しく感動しますた。
http://metmania.fc2web.com/
484774RR:03/02/16 17:10 ID:iYONS1FP
>>480
カウル先端の白い塗り分け、怪鳥が口を開いてるように見えまつ。
「クケーッ!!」とか叫び出しそう。。。
485774RR:03/02/16 18:28 ID:/MsQ2+EW
ああ、怪鳥ってのはいいね。まさにそんな感じ。
486774RR:03/02/16 18:30 ID:/MsQ2+EW
カピたんは1973年4月4日生まれだそうです。
ぇーと・・・今年の4月4日で30歳か・・・?
487774RR:03/02/16 20:43 ID:Jtyi3P9y
音は怪鳥ですな。
もう少し寝れば、鈴鹿GPだ!
楽しみ−。
488書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/16 20:49 ID:nSOPHoBG
3つのしもべに命令だ!っと(w
489774RR:03/02/16 21:18 ID:Iv2EdDES
>最近のフェラーリのF1はオレンジに近い。

昔からマルボロレッドはあんな感じだよ。赤というより限りなく蛍光オレンジ。
目がチカチカするような色合い。TVや写真だとわからないんだよね、あの色。
490めやん ◆NPSld.ObeM :03/02/16 22:36 ID:wzWPJ7WA
TVや写真に映った時に赤く見えるように逆算して、あんな色らしいがな。

既出だった?
491774RR:03/02/16 23:01 ID:07bVLGeM
>>466
GSV-RとTZRって似てないでつか?
492774RR:03/02/16 23:18 ID:4qR0/YdF
開幕直前テスト
3/30・31
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/news01.html
493774RR:03/02/17 08:04 ID:JU/d+Cmh
RC211Vのプラモデルでるけど、2002全車種ほしい。
KawasakiのZXを特に期待する。カクカクで良い。
494774RR:03/02/17 17:27 ID:NRNoUe0o
このスレにそんな事書いてどうする?
495774RR:03/02/17 18:36 ID:iWpr8CcE
>494
誤爆?>493はスレ違いとは思わんけど?
496774RR:03/02/17 18:47 ID:lKw/mz2b
>>494
スレタイ読め。
497774RR:03/02/17 18:50 ID:9zdR1Gwr
  __     __      __
 |よし| Λ Λ  |よし| Λ Λ  |よし| Λ Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < >493 プラモ買ってよし!
   ヾ   )   ヾ   )   ヾ   )  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                           \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      プラモ買ってよし認定委員会        |
 |                           |
\|                           |
498774RR:03/02/17 19:13 ID:vUozRgih
ZX−RRってボテッとしてない?
どうにてもコンパクトじゃないよね。
カワサキらしくてイイんだけど。
大丈夫か!?カワサキ!!
499774RR:03/02/17 20:27 ID:zcdGBGiL
ZXって真っ直ぐ走ればいい、ぐらいの気持ちで応援した方が良いのかな?
500774RR:03/02/17 20:54 ID:19tvfPA9
もしくは完走すれば良くやったぐらいの気持ちで応援しれ
501774RR:03/02/17 21:04 ID:sfqw8TU5
カワサキさんには裏ストレートで330km/h出しちゃう位の直線番長セッティングで期待に応えて頂ければw
S字では動くシケインでも可。
502774RR:03/02/17 21:35 ID:XAw7ns4q
503774RR:03/02/17 22:10 ID:lvFPBnto
>>502
今日初めて観たよそれ。4chで
しかし・・・>>494>>496にスレ違いと言われまつ

>>498
他社と比べても全然ボテっとしてないよ
まあ、タイムは伸びてないけどね
芳賀や玉田に負けなきゃ良いよ・・・
504774RR:03/02/17 22:51 ID:lKw/mz2b
>>503
漏れ496ですがスレ違いとは言ってないぞ。良く読めYO!
ちなみにそのCM漏れも観たよ。フジで。
RSのCMのようで良し!
505774RR:03/02/18 05:08 ID:0iWMaKSw
age
506774RR:03/02/18 09:14 ID:ayHsj0v+
分かる人だけ分かればいい。
ドカの顔、量産機にクリソツじゃない?...ブルブル
507774RR:03/02/18 15:40 ID:S1Xs1YRk
ZX−RRはプラモよりペーパークラフト向きだと思いまつ
508774RR:03/02/18 18:46 ID:RuIXJVBj
武田雄一解雇の詳細きぼん
509774RR:03/02/18 21:56 ID:52ZaRlJR
井筒氏加入の為では?
510774RR:03/02/18 22:17 ID:wVzo1Inf
やくたたずだからか?
511774RR:03/02/18 22:31 ID:vK7vk9hc
>>508
え、マジ??
本当に武田雄一解雇されたの??
512774RR:03/02/18 22:38 ID:d5CqYtAL
マガジンGT読んだら、青木琢磨に泣けた。
俺より男前なのに、もうバイクに乗れないなんて。
513774RR:03/02/19 06:09 ID:7nHes65f
>508
8耐でバロスの足引っ張るような走りしか
できなかったから?
514774RR:03/02/19 06:18 ID:tz/J4YzA

武田ね。

・・・まぁ、以前から誰しもが分かっていたことだろ。
その時がくるのが予想より遅かったただけ。
515774RR:03/02/19 06:29 ID:mk1Pn5u0
「カワサキ、スズキ、共同開発したオートバイを販売へ」っつーことは
合併も近いうちにしそうだな。

ZXRR無くして、GSV-R(外装だけカワ)に一本化とかしそうだね。
で、そのうちチーム体制も一本化で、カワサキ撤退か(鬱
516774RR:03/02/19 06:49 ID:Xl5vWkFm
カワサキがGPに復帰するときに、
スズキと共同開発して復帰するという話があったけど、
資金面での負担割合の折り合いがつかずに別々での参戦になったという経緯がある。
今後チーム体制の一本化は十分考えられるわな。
517774RR:03/02/19 12:42 ID:QNL1dkL/
阿部典史
正月からトレーニングを続けてきて初テストが近づくにつれ緊張したが、
今年は何もかも環境が変わるので、あまり実感がない。
(初テストに向けて)今はライディング・スタイルの改良に努めているので、
いきなりタイムを出そうとしないで着実に成果を挙げていきたい。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=7578&cat_id=27&top_flg=1

ライディング・スタイルの改良とは何か・・・激しく気になるな
もしかしたら94年の鈴鹿の時のようなスタイルか?
あの乗り方は4サイクルの大馬力のバイクにあっているような・・・

518774RR:03/02/19 15:20 ID:3FvKduHr
>>517
F1板のコピペしなくていいよ
しかも訂正しているし(w
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044724186/305
519774RR:03/02/19 22:31 ID:hkwwpxJ/
保守age
520774RR:03/02/19 23:24 ID:7zs29J+x
現地でチケット購入のついでに
コース改修の見学しますた。
全く変わっているのでラインが読めない。
特に第2シケイン(バイクレースのみ使用)。
あれはシケインというべきなのか?
茂木の最終コーナーと似た感じになるのでは?
芳賀のブチ切れショートカットキボンヌ
521数字好き:03/02/20 02:25 ID:VbjQvwKt
04に向けてスズキは顧問にシュワンツタソを招き、ノリックと原田を取るべき。
ノリックとシュワンツって同じような華があるし、原田は復帰させるべし。
03はあきらめてます・・・Jrカコワルイ・・・腰隙ノホウガマシカモ・・・・
皮先サマ・・・柳川返して・・・・マーチン・ウィマーあげるから・・・・
522774RR:03/02/20 16:38 ID:qNE8Uqot
>>521
なんか物凄く独創的なご意見で...
ノリックとシュワンツを並べて評価しちゃいますか? 原田は未完成なマシンには
乗ら(れ)ないっしょ。
柳川は同意。ダブルクレードルのR750乗ってた頃からのファンなので。
523774RR:03/02/20 21:57 ID:i2+ELylD
ノリックが鈴鹿で勝ったらヤマハはどうするんだろうか?

524774RR:03/02/20 23:14 ID:BYsXILqa
中野なんかさっさと諦めて、ノリックに乗せるでしょ!
契約があるから、そんな簡単にはいかないか!?

でも、マジで中野はヤバくない? 最高峰に移ってからパッとしないしね。。。

ノリックマンセー
525774RR:03/02/20 23:18 ID:jH44kGEq
漏れはノリックが優勝したら、人前でも泣くゾ!
あの感動をもう一度!!
526774RR:03/02/20 23:31 ID:lP1LpMyH
やっぱり中野よりノリック、加藤より原田、だよな...。
527774RR:03/02/20 23:34 ID:2CG++LKs
過去の栄光・・・
528774RR:03/02/20 23:47 ID:sV6YfZ98
青木長男が不気味な存在・・・
529774RR:03/02/21 01:27 ID:0MSpCbPu
井筒はヤパーリホンダと契約したのか!
鈴鹿サーキットファン感謝デーでロッシのバイクのデモを井筒がやるらしい。
530774RR:03/02/21 01:31 ID:mUwaIpZ/
POP YOSHIMURA
531748R:03/02/21 21:31 ID:y21lWu7A
八代俊二
532774RR:03/02/21 21:58 ID:zHe45M4b
>でも、マジで中野はヤバくない? 最高峰に移ってからパッとしないしね。。。
クビックもここ何年もパッとしませんが何か?
もういいい加減 クビックなんてどうでもいいんじゃねえか。
大した結果も残さずに何年やってんだよ。そんなにアマイ世界なのか。
過去の栄光。それでいいじぁねえか。惨めになるだけだろ。ファンも
そろそろ諦めてやってくれ。

533774RR:03/02/21 22:03 ID:ZJlBufLZ
>>532
2ストでランキング6位は十分な結果だと思うが・・・。
4位も2回あったしな。
中野だすならノリック出したほうがマシでしょ。
534774RR:03/02/21 22:04 ID:qwPNubZh
まあ今年は4ストのみだが
535ノリックファンでも中野ファンでもありません:03/02/21 22:09 ID:zHe45M4b
>>533
クビック8年? もうそこ止まり。
中野2年 伸びるかも?しれん。
普通中野だろー。 
536774RR:03/02/21 22:26 ID:jvSdBCdN
ノリックはサテライトでワークス相手にあれほどの成績を残した
今度の鈴鹿はヤマハのワークスでどれほどやれるか楽しみだな
537774RR:03/02/21 22:35 ID:ue54vtdt
>>535
でも華があるのはノリックだな。
538774RR:03/02/21 22:47 ID:35G3VEQi
成績如何では入れ替えも有り得るな。むしろ瀬戸際なのは中野の方に思える。
539774RR:03/02/21 22:54 ID:z1GNjZkA
とよたがばくについたなかのは遊離なんだな・・・他聞。
540774RR:03/02/21 23:02 ID:hTmn1AFv
>>536
おいおい、サテライトの前は
ワークスのエースライダーとしてダメダメな結果を刻んでいたじゃん(w
もういいよノリックは
541774RR:03/02/21 23:10 ID:Y+Og1rAh
>>533
ノリックの最高ランキングは5位が一度だけ
GPの世界では6位は良い成績とは言えない
542774RR:03/02/21 23:13 ID:ZJlBufLZ
バロスみたいにかなり後から才能を開花させるかもしれないだろ。
今年一年テストこなして4ストになれれば
ノリックは勝つ可能性は十分にある。
で540はノリックが駄目というが誰ならいいんだ?
543774RR:03/02/21 23:27 ID:j/aYPKpk
>>540
あの時はヤマハに慣れてなかっただけ・・
>>542
バロスはスズキの時は相当に速かったが・・・
というわけで4stと言えばDポーレン!!
544774RR:03/02/22 00:15 ID:WvBybP49
ポー連
昨年のもて耐で発見
速攻写真とって『ファンです』といって
『俺もGSX−Rのってまス』といったら

『今はホンダだからな、RIDE HONDA!』
といわれました・・・嗚呼
545540:03/02/22 01:24 ID:a3bifPpC
>>542
ノリックダメと言うと
誰が良いとか言わなきゃイカンワケでつか?
んじゃ柳川、オヤジ具合が良いよ!
ついでにメランドリのモミアゲやカピロッシのダークさも良いね
長年中途半端でヒーロー性も薄いノリックには興味無いヨ
俺は面白いレースが観たいワケなんで
鈴鹿やもてぎでノリックが優勝するより柳川が優勝した方が面白いだろ?(w
546774RR:03/02/22 07:22 ID:rjsF1zrv
>>545
ハァハァ・・・いいよそれ♪
547774RR:03/02/22 09:00 ID:Eog411Gj
>>540
あの時はヤマハのマシンはボロボロだった。
同僚のカピロッシやロバーツ相手に一度も負けなかったヨ。
548774RR:03/02/22 16:48 ID:U1eA01bg
>>545
中野は更にヒーロー性は無いんだが。
250で目立ったのもジャックのお零れって感じだったし。   
549774RR:03/02/22 16:50 ID:U1eA01bg
中野がノリックに勝ってるとこって顔くらいしか・・・・
後はどっこい。
550774RR:03/02/22 16:58 ID:3uFE/oWR
2/22付けmotograndprix.comよりコピペ。さて質問です。ヘンな名前のヤシがいます。
IRTAテスト公式タイム
1. アレックス・バロス (BRA) ヤマハ - 1´42.588
2. カルロス・チャカ (ESP) ヤマハ - 1´43.277
3. コーリン・エドワーズ (アメリカ) アプリリア - 1´43.699
4. 中野真矢 (日本) ヤマハ - 1´43.794
5. マルコ・メランドリ (イタリア) ヤマハ - 1´43.810
6. ロリス・カピロッシ (イタリア) ドゥカティ - 1´43.943
7. トロイ・ベイリス (オーストラリア) ドゥカティ - 1´44.125
8. 芳賀紀行 (日本) アプリリア - 1´44.242
9. ケニー・ロバーツ (アメリカ) スズキ - 1´44.558
10. ジョン・ホプキンス (アメリカ) スズキ - 1´44.652

551774RR:03/02/22 17:37 ID:Pi24AwKe
アプが速いっ!今期は割かし期待できるのかも。
反面スズキは...カワサキと壮絶なビリ争いか。

>ヘンな名前のヤシ
討ち入りでつか?
552774RR:03/02/22 17:44 ID:eUbSoWkM
>>551
ビリ争いは鈴木だけ!
カワサキはて・・・。
553774RR:03/02/22 17:49 ID:ooeGpMS1
>>545
柳川・カピはノリック以上に中途半端だと思うが・・・。
554774RR:03/02/22 18:00 ID:CK/guLC3
>>550
翻訳ソフトのせいなのか、翻訳者のせいかはわからないけど、他のところでも
「チャカ」だね
555774RR:03/02/22 18:55 ID:5+ye2EJr
>カルロス・チャカ

鉄 砲 玉 で つ か ?

556774RR:03/02/22 19:02 ID:XNHyWL3h
日系三世のヒットマンみたいだな
557774RR:03/02/22 20:37 ID:bj7K4DyS
http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=58156&language_id=1

古い方が良いのか。
RCV迷走中でつ。
558774RR:03/02/22 20:44 ID:wrSvOryG
さすが江戸Wordsだな トロイはトロイな
559774RR:03/02/22 20:50 ID:nQzBEHl4
いやいや、コーサーとかベイリスとか
トロイは速い。
560545:03/02/22 21:40 ID:TOQBKTxj
>>553
キミは日本語も読解出来んのかね・・・悲しいねドキュソは
561774RR:03/02/22 22:05 ID:Pi24AwKe
11 Olivier Jacque Yamaha 1.44.783
12 Alex Hoffman Kawasaki 1.45.822
13 Andrew Pitt Kawasaki 1.45.970
14 阿部典史 Yamaha 1.46.027
15 Garry McCoy Kawasaki 1.46.781

250cc top time
Manuel Poggiali Aprilia 1.45.230
カワサキ(+ノリーク)、250より遅いじゃん...もう駄目ぼ

562774RR:03/02/22 22:35 ID:099TyVv2
まあ、タイヤテストやニューパーツテスト専念で
タイムアタック自体してない可能性もあるじゃないの。

・・・今はそう思うも良し。
563774RR:03/02/23 01:28 ID:AiVjc9se
で、10R出ますかね?ドキドキ
SBK最強だったら萌える。
564774RR:03/02/23 03:56 ID:hiF59/wb
565774RR:03/02/23 04:08 ID:eFvFc2Xb
>>564
なんじゃこれ?ツインショック??
566774RR:03/02/23 05:11 ID:0NEhSJ/l
ノリックの鈴鹿出場が決定してるかのような書き方だけど、 >とーちゅー
ワイルドカードで誰が出るか決まったの?
567774RR:03/02/23 09:21 ID:hHNjdoof
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7686_0.jpg

IRTA(国際レーシングチーム協会)の03年初合同テストは21日、
スペインのヘレス・サーキットでMotoGP15台、250CC10台が参加してスタート、
ノリックこと阿部典史(ヤマハ)が3カ月ぶりの走行に臨んだ。この日はヘレス初走行
となる「YZR−M1 プロトタイプ・マシン」のシェークダウンとあって、タイム的には1分46秒027で
14番手と今ひとつだったが、初登場コンビは話題を独占。
ヤマハ・テスト・チームのピット前は、テスト開始と同時に黒山の人だかりとなるほどだった。

http://www.mcnews.com.au/MotorcycleRacing2003/MotoGP/Yamaha/Prototype/Feb_Shocker.htm

すごいね
568774RR:03/02/23 11:51 ID:gf7aATxd
鈴鹿だけに限定すれば、エドワーズが表彰台に上がれる可能性は十分に
あるのでわ?
569774RR:03/02/23 17:19 ID:RDeONubC
つーかアプがSBKとか中断してまでやるのにヘヴォいままだったら悲しい
570774RR:03/02/23 18:31 ID:Gcguc34I
カワは・・・・・

いや、言うまでもないな。
571561:03/02/23 21:26 ID:mNWVXicL
>>564
なんじゃあこりゃあ!?
センター1本出しサイレンサーにツインショック?
コンサバなヤマハでこんな冒険的なマシンはテストとはいえ珍しい。
これじゃタイムでなくても当然だな。スマソ>ノリーク
572774RR:03/02/23 21:31 ID:aUshdMZj
ノリックがんばれ!
573774RR:03/02/23 21:32 ID:AW6wvm96
      花組        
 ▽▼ http://pink7.net/yhst/▼▽
574774RR:03/02/23 21:48 ID:GtXWaY59
>>564
すげー!やるじゃん、ヤマハ
リヤサス、リンクなしなんだろうか??複雑なって書いているけど・・
リンクなしなら、機構的には、むかしにもどったと言えそう
フレームも面白いね。ピボットプレートにロッドがつなげてあるけど、あのロッド
はどこからでてるんだろうね?
ストリップが見たい
575774RR:03/02/23 22:20 ID:Yb0wj9GV
>>564の写真、リアショックもビクーリだけどフロントも新機構?
ありゃフツーのテレスコじゃないぞ。なんだありゃ?
576774RR:03/02/23 22:28 ID:Kxx8caOT
>>564
リアショックとタイヤに向けたセンサーが繋がってる・・・
アクティブサスの一種かね?でも、ツインである意味が不明???
フレームについているロッドはセッティングで剛性バランスを変える為かな?
577774RR:03/02/23 22:46 ID:5V6c8M3Q
ノリック、気持ちの切り替えは出来てるみたい。
期待せずにはおれん。
578774RR:03/02/23 22:51 ID:AM5IAnyv
原宿の裏。GASのショップにRCV(本物)が置いてあった。
細い裏道を歩いていたら突然目に入ってきたからびっくりしたよ
579774RR:03/02/23 22:56 ID:KNVCvEGx
ワイン・ガードル
フレンドリー・スペンサー
ミスター・ノリック
580774RR:03/02/23 23:18 ID:AW8P9ICu
<<575
フツーのテレスコだと思うが
ってかYZRと同じでそ
581774RR:03/02/23 23:44 ID:yDaCYbqA
しかしノリックを開発ライダーにするとノリック仕様になってかなり癖のあるマシンに
仕上がりそうな罠。
582774RR:03/02/24 00:17 ID:GyRHI0jF
リズミックレブでもやるか。
壬生菜楓マンセー。43。
583774RR:03/02/24 02:21 ID:cehSEY+e
>>578

燃料投下でつか?
584774RR:03/02/24 03:33 ID:vQL1uvWv
今以上、これ以上、加速を速くするのに、2輪駆動にするのに。
585774RR:03/02/24 03:40 ID:HTb1p6hX
今以上、これ以上、減速をするのに、空気抵抗を増やすのに。
586774RR:03/02/24 11:39 ID:A+FPeVVn
IRTAテストで最終日だけ走った柳川サンのタイム
1.58.712
ちなみに同日のバロスのタイム
1.42.640
...この違いはナニ? もしかして、カワサキもすんごいプロトを
開発しているのだろーか?
587774RR:03/02/24 14:36 ID:uP+H1ikr
5週しかして無いから、転倒したかトラブルか・・
どっちにしてもダメポ
588774RR:03/02/24 18:22 ID:v60BkdAa
>>581
それ嫌だな・・・ヤマハがダメになるじゃねぇか
589774RR:03/02/24 18:34 ID:WYTZC9WV
>588
安心汁。
開発は他の香具師だから。
クビックはあくまでテストライダー。
590774RR:03/02/24 20:57 ID:UxPFo8HH
あれだけ妙なマシンなんだ。ノリック専用だったりして(w
591774RR:03/02/24 22:20 ID:tv7IPUTo
フレームにもセンサーがついてるがあれはテストのデータを取るためなのか?
それとも実戦でも着けるのか?

フレームのしなりぐあいで何かをコントロールするのか?
592774RR:03/02/24 23:53 ID:xdQ2L0kK
ノリックがんばれ…
593774RR:03/02/24 23:57 ID:3W6/28c3
ヤマハ革新技術開発あげ。
594774RR:03/02/25 01:11 ID:GeUgSGg4
↑あげってsageになってるよん
595774RR:03/02/25 08:41 ID:54J4+62G
ベイリスが着ているダイネーゼの新しい革ツナギは、どうやって着てるのだろう。
ウルトラマン方式か?w
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7740_0.jpg
596 774RR:03/02/25 08:53 ID:cyLMTIaY
>>576
タイヤに向かってついているのは、非接触タイプの温度センサー。
いろんなメーカーがかなり昔から使ってる。
597774RR:03/02/25 08:56 ID:pMOYSE/C
>>595
金太郎方式
598774RR:03/02/25 11:39 ID:jtnWv5ga
599774RR:03/02/25 13:42 ID:nsOxi1yj
ドカデカイな
600774RR:03/02/25 20:42 ID:NFTJO5Rz
>>597 サンクスコ!!! w
601774RR:03/02/26 01:19 ID:2lQD9KDi
柳川のIRTAテストでの仕事について
http://www.marcomelandri.it/default.asp?lng=EN よりコピペ。

Enroled at these test Irta,
Akira Yanagawa arrived at Jerez Friday night loosing in this way the first testing day.
So today due to the bad weather conditions, he prefered to stay inside the box.
The Kawasaki tester delay is due to an overtime work in Malesya
where in three days Yanagawa rode more than 200 laps testing more than 20 different kind of tyres.
If the weather get better, Akira will be on the track tomorrow.
602774RR:03/02/26 09:26 ID:hc87iivo
603774RR:03/02/26 13:21 ID:1P79e78E
ラリーで元バイクレーサーは正確すぎる運転をするために
ドクターって呼ばれるんじゃなかったっけ?
604774RR:03/02/26 15:30 ID:QFZP+j84
ちなみにテールカウルのブルドッグはロッシの愛犬ですな。
ドクターは・・・わかんない。
605774RR:03/02/26 15:45 ID:66IDBUem
医者みたいに神経質だからだよ
見た目とは裏腹に几帳面な性格らしい
606774RR:03/02/26 15:45 ID:5IQ9JpQv
ドクターはバイクの不具合をロッシが的確に見つけて指摘するかららしい
まるでドクターの様だ って感じか
607774RR:03/02/26 15:52 ID:CA7MIf48
ロッシが名乗ったんじゃなくて周りからドクターって呼ばれるかららしい。
ま、”あだ名”だね。
608774RR:03/02/26 15:58 ID:Ucl5UNlc
ドクターの由来は外科医のごとく装具などをきれいに順番に並べる習慣があるからとか・・・
609774RR:03/02/26 18:18 ID:haPUGEbs
ちがうよ。ロッシは以前、医者を目指してたから、
チームのボスに「ドクター」ってあだ名をつけられた。
610774RR:03/02/26 18:37 ID:WMSss/kG
諸説あるのね。
漏れは>>605>>608が近いと思ってた。
いずれにせよ最初は周りがそう呼んだんだろうね。
いくらなんでも本人が名乗ることは無いだろ...
611774RR:03/02/26 18:46 ID:EPgsxHLl
「ろっしふみ」の例もあるし
612774RR:03/02/26 19:04 ID:rc2nwuNZ
>>608
こんにちは。"the doctor"バレンティーノです。
正解はあなたです。
613774RR:03/02/26 19:45 ID:yGBXdBEZ
それって皮肉なんじゃ・・・?
614774RR:03/02/26 19:53 ID:3hpTOi4y
もう誰も信用できない
615774RR:03/02/26 21:35 ID:2Cwq4jN0
もう誰も愛さない・・・ウォォォォ!!(byマネーの虎)

616774RR:03/02/26 22:27 ID:MPnU6xXJ
開幕が待ち遠しいな・・・
617774RR:03/02/26 22:31 ID:Lea3i0MZ
開幕はやっぱホンダレースだろうな・・
618774RR:03/02/27 00:41 ID:jtbP/EUC
少しはヤマハがんがれよ。
619774RR:03/02/27 00:47 ID:Hct0vgDN
今年は、ヤマハ頑張らないと…。
来年、ノリックのレギュラーシート確保できないっす…。
620774RR:03/02/27 01:07 ID:BBZVUiTx
ノリックのシート確保って無理だと思うなー
スポットで全戦表彰台ぐらいしないと・・
中野もスポンサー無しのヤマハバックアップだし
ノリックだってスポンサーが付くとは思えないし
二人をバックアップするほど余裕無いでしょ
621774RR:03/02/27 10:10 ID:LHGYHVlK
伊藤真一と同じ道を辿るのか
622774RR:03/02/27 12:31 ID:uRW/wywC
TSRに戻ってきたことだし、
ホンダは玉やんじゃなくて辻村だせー

鈴鹿でRSでNSRをツツキ廻していた辻村に激しく萌えたあの頃
しかし辻村はヤマハに何をしに行ったんだ?  
623774RR:03/02/27 12:56 ID:pZ87O4Z6
スパイ活動
624774RR:03/02/27 12:59 ID:QZV3zgDB
今日、発売。
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/staff/index.html

「1」を中古で購入。「2」はMotoGPマシンが操れん・・・と
購入を見合わた。
さぁ、買うぞ!、と意気込むが6800円はちと高い・・。
625774RR:03/02/27 15:39 ID:zdOnNhFh
開幕予想
1位 ノリック
2位 原田
3位 阿部典史
626774RR:03/02/27 15:58 ID:A7lraiqb
>>625
ナンダソレ?
有り得ない。
627774RR:03/02/27 16:07 ID:Ijs/tFdk
>>625
原田先生は引退したんじゃ?
628774RR:03/02/27 16:19 ID:Stia5/Mh
>>625
ノリックと阿部の大バトルの予感
629774RR:03/02/27 16:21 ID:Wr4fZOue
>>624

買いますた。
Amazonで\5,780。

ノリックでチャンプ目指します(泣)。
630774RR:03/02/27 18:08 ID:ZbPk2Arg
MotoGP3スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046271830/l50

☆☆☆motoGP3総合スレッドマッハ1☆☆☆ 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046001270/65-
631書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/28 20:35 ID:APPTRKbt
UFJから優待販売の案内が届いたが、
自由席9,000円→8,700円





( ´・ω・`)
632774RR:03/02/28 22:00 ID:07qV/ylc
タバコ一個かよ・・・(w
633774RR:03/03/01 10:23 ID:fMxdmu3Q
それを言うなら一箱・・・
634774RR:03/03/01 12:25 ID:RzIPkW/f
今テレビ見てたら原宿のGASって服屋に、
昨シーズンにロッシが乗ってた211Vが置いてあるらしいんだがあれ本物か?
番組では実際乗ってたやつっていってたけど・・・
本物なら見にいきてー
635774RR:03/03/01 15:38 ID:HDlF8HVF
>>634
近くなら逝っておいでよ。
漏れは逝きませんが。
636774RR:03/03/01 23:41 ID:5NYY9Lr2
HRCはバイク雑誌に「真横からの撮影は御遠慮願います」と言った事が有るぐらいなのに平気なのかな。
637774RR:03/03/01 23:55 ID:xuhU9vsv
旧バージョンになったから公開しても平気ということでわ
638774RR:03/03/02 01:22 ID:s2Np1A5N
去年の9月の時点で真横からの撮影許してるよ
それもストリップまで
HRCはあんまりうるさくないもんね
ヤマハの方がうるさい
639774RR:03/03/02 11:36 ID:Y+2nKsn3
エストリルテストのタイム、ドカとアプリは思いの他速い。
ヤマハとは然程速さ変わらなさそうね。一方カワは予想通りの...
640774RR:03/03/02 12:30 ID:wN62roaP
RC211V買った!
タミヤ製だけどな
宇川とロッシの2台作らなきゃ
641774RR:03/03/02 14:14 ID:uTHo0cx9
>>639
レースではヤマハはアプやドカにも負けそうだな。
642774RR:03/03/02 15:16 ID:1rrItVRk
>>640
出来たら見せてね♥
643774RR:03/03/02 22:48 ID:GPWTVSUl
GASってちょっと前までいろんなライダーが帽子かぶってたイタリアのジーンズメーカー?
644774RR:03/03/02 23:59 ID:Y+2nKsn3
>>641
ヤマハは開発も結構頑張ってるし、少なくともシーズン序盤は
本田の次に速いと思うけど。
ホンダ>>>ヤマハ>アプ・ドカ>>スズキ>>>カワ
てな感じで。
645774RR:03/03/03 01:35 ID:8cfiiIN4
根拠のない予想=好きな順番
646774RR:03/03/03 08:31 ID:VOaeEFlA
開幕予想
1位 阿部典史
2位 ノリック
3位 クビック
647774RR:03/03/03 10:25 ID:TQ1MTpN2
開幕予想
1位 ロッシ以外
648774RR:03/03/03 10:30 ID:GBikADHj
今シーズン、2位争いは面白そうだ。
649774RR:03/03/03 16:01 ID:PWbfCMbA
買ったよ。
ペアチケット\14000
エリア指定券\6000×2

http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030303155806.jpg
650640:03/03/03 16:08 ID:7x3GoaEq
651774RR:03/03/03 16:16 ID:anPeMRVa
田宮HP見たら俺も欲しくなってきた
652774RR:03/03/03 16:26 ID:Y3UiUCmv
誰か完成品売ってくれ。
653774RR:03/03/03 19:18 ID:bQi85JcF
>>649
うpする程嬉しいんだ・・・
もしかして初めて?
654649:03/03/03 20:20 ID:1sag//wp
>>653
そうっす。彼女と一緒に行きますっす。
655774RR:03/03/03 20:27 ID:5e28JZfj
>>654
開幕までに彼女と別れたら俺にチケットくれ。
656774RR:03/03/03 20:30 ID:I9JJneLm
>>654

いいなぁ。楽しんできてね!





別れろ
657774RR:03/03/03 20:40 ID:XVaFmUlI
>>656
まあ、そう言うなって。
658774RR:03/03/03 22:01 ID:OpGBJfGE
そうかぁ
彼女と初めてかぁ・・・
659774RR:03/03/03 22:04 ID:0JCFg7U+
彼女とかぁ・・・。
そうかぁ・・・。
おれ・・・、一緒に行った事なんか無いやい! うわ〜ん!
660774RR:03/03/03 22:26 ID:nt4PMEsI
俺は彼女とつきあい始めて
初めて行ったお泊まり旅行が
鈴鹿GPだったよ。

今ではその子が嫁さんでつ。
661774RR:03/03/03 22:46 ID:vUQ+McW2
バイクに興味ある彼女を連れてくなら話も盛り上がるが……。
662774RR:03/03/03 23:01 ID:j8ro5dK7
昔のサークルKでは、従業員にGPのチケットタダでくれたらしい。
が、誰も行かないのでそれをくれなくなったそうだ(涙
663書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/03/03 23:42 ID:EAQgPfq9
>>631の続き
優待販売で8,700円に割引だが、
配達記録郵便の手数料290円が必要とか。





( ´・ω・`)
664774RR:03/03/03 23:47 ID:XMRMjmUV
>663 懐メロAA

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧  
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿

ミリオンって昔は色々おいしくありませんでしたっけ・・・
665774RR:03/03/04 00:14 ID:bwuoQDz2
高校の時、バイトで記文に行ってたんだけどチケットただでくれたな
666774RR:03/03/04 00:24 ID:bSn47U1g
今年はノリック参戦しないのか・・・

ノリックはどーなっちゃうの?
667774RR:03/03/04 00:32 ID:TCR5biEh
>666
>>567のミョーなツインショック車を見事熟成出来れば04シーズンのレギュラーに
でなければクビ

いやしらんけど
668774RR:03/03/04 01:00 ID:bwuoQDz2
ノリックは参戦しないんじゃ無くて、出来ない・・・
来年のシート確保はむちゃくちゃ厳しいと思うよ〜
669774RR:03/03/04 01:30 ID:zxdPELb0
670774RR:03/03/04 02:18 ID:HikpTivf
去年と違うから違和感あるな・・・
671774RR:03/03/04 07:36 ID:9oDCNEq0
去年は「悪の手先」っぽかったからな。
672774RR:03/03/04 09:19 ID:EhwbTwsF
青が馴染んだというより顔が見えてないだけかと・・
顔を見たらやっぱバロスは黒が・・・
カピとセットだと尚更似合うw
673774RR:03/03/04 09:54 ID:Ma2TXXyc
実際は仲は悪かったらしいね。
674774RR:03/03/04 10:31 ID:DQae9/sh
スーパーバイクはドカティが勝ってた。
675山崎渉:03/03/04 16:38 ID:FwsQpL2W
(^^;
676774RR:03/03/04 19:02 ID:894JlNHm
テレビ東京系列で放送していた頃のWGPのテーマ曲って
誰の何ていう曲ですか?
ご存知の方、宜しくお願い致します。
677774RR:03/03/04 20:37 ID:frLIj2DM
>>669
クリスチャンサロン思い出すなぁ。
678774RR:03/03/04 20:48 ID:lpFJFa7S
乗り方が攻撃的で格好いいな。
679774RR:03/03/04 21:21 ID:ZAHnK8LO
ノリックは今年スポット参戦する7戦を全勝し、チャンピオンをゲットします。
今年のランキング予想
#1ノリック
#2原田
#3阿部
#4ノブアツ←漢字がわからない。
#5加藤
#6宇川
#7芳賀
#8ロッシ
680774RR:03/03/04 21:24 ID:/IeDJQWy
みんな釣られるなよ(w
681774RR:03/03/04 21:39 ID:1d4nXAuy
るあ−&ふらい
682774RR:03/03/04 21:46 ID:lMo+1X5J
>>676
テーマ曲はHang onなんたらって曲で番組オリジナルじゃなかったかな。
エンディングに使われた曲の一つはFire Houseの「I live my life fou you」ってのがある。
これはレンタルで借りれるよ。

683774RR:03/03/04 22:49 ID:nIxtIqzy
>>682
ありがと!
684774RR:03/03/05 12:09 ID:5YThRPRg
>>685-686
ジサクジエン ご苦労様
685774RR:03/03/05 12:55 ID:w+1lGTAD
 
686774RR:03/03/05 16:06 ID:vKMYZgiW
>>685
なんか書けよ!

>>684
これでいいのか?
687774RR:03/03/05 16:17 ID:XGYsBh5o
>>686
だめだなー
688774RR:03/03/05 16:18 ID:XGYsBh5o
>>689-690
ジサクジエン ご苦労様
689774RR:03/03/05 16:27 ID:lxJ7+Ph3
プリッ
690774RR:03/03/05 16:27 ID:AsFpKRKj
ノリックはダメだと思っている君も、宇川をばかにしている君も、できれば勝って欲しいと
思っていますよね?
691774RR:03/03/05 16:44 ID:rX0PExKV
バロスが勝てば2万2千円もうかる。
692774RR:03/03/05 20:22 ID:xRwPOX26
suzukiのヨシムラ製エキゾースト。インナーサイレンサータイプってどういう意味?オートバイ誌に載ってたんだよね。
おれはてっきり直管だと思ってたよ。
693774RR:03/03/05 20:46 ID:LpyeeOkE
ヨシムラ製なのか?
ヨシムラは単にスポンサーでマフラーはスズキ製じゃないのか?
694774RR:03/03/05 21:13 ID:6Zygmpft
ヤングマスィーンにはヨシムラファクトリー製とか書いてあったな。
排気口にもヨシムラマークあるし。

つか、あれでも一応消音してたのか。
695詩波夫:03/03/05 21:51 ID:jx/d03K8
バロスプラスM1でかてるか?
696めやん ◆NPSld.ObeM :03/03/05 21:57 ID:VUkouhjw
>>692
アンダーカウル内にサイレンサーがあるようです。
音量規制の緩和→サイレンサーの小型化で、あんな事も可能になったのでしょう。
697774RR:03/03/05 21:58 ID:LpyeeOkE
>>695
苦しい。
698れぷ ◆KIUoVQL6TQ :03/03/06 00:14 ID:X1GYS99B
>>697
・・・が、勝って欲しい。
つーか、数年前の125クラス並に混戦になると嬉しいんだが。

ロッシ独走のレースは(ry
699774RR:03/03/06 00:47 ID:kRWKNJm6
>>690
まーね...でも可能性極めて小ナリ。
万が一勝ったら、ここでも祭りだろう。
700774RR:03/03/06 00:50 ID:kRWKNJm6
WCMが来週にも初テスト、以下ワルドマンのコメント。
>まずエンジンが動くか確認したい
...をい。
701774RR:03/03/06 00:53 ID:ehSdZm3b
>700
忍者隊がテールエンダーから繰り上がりか?ドキドキw
702774RR:03/03/06 19:55 ID:WerRLnIY
>700
ワラタ
703774RR:03/03/06 21:30 ID:35Z6PIjp
>>703
スレ違いというかアホそのもの
おまえは世界でトップクラスのアホだよ(プ

704774RR:03/03/06 22:02 ID:kRWKNJm6
自称 世界でトップクラスのアホ キター!!(゚∀゚)
705774RR:03/03/06 22:06 ID:6am98YHg
なんだかなあ
706774RR:03/03/06 22:07 ID:MOK4JVFg
>703
君、おもしろいな。
707774RR:03/03/06 22:39 ID:lIhsS0va
ドカはなんで直管なの?国内メーカーは直管にしないの?
708774RR:03/03/06 23:43 ID:0AEEJSbv
排気規制緩和されたでしょ、これからちゃう?
709774RR:03/03/06 23:47 ID:B9YfGb0J
排気規制?
710774RR:03/03/07 09:31 ID:QodM/50X


☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 開幕戦まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


711774RR:03/03/07 13:55 ID:LJ/z3cJs
青木ハルチカ君がオートレーサーになるそうでつ。
712774RR:03/03/07 14:01 ID:IiNhmFky
713774RR:03/03/07 16:08 ID:Ziv7Y7ex
>億単位の報酬を得ているGPライダーに比べ恵まれているとは言えないが

おいおい そんなの世界のトップレベルの一部の選手やんけ・・
原田がチャンプになった時 ジュビロの選手より低かったし
坂田なんかコンビニ店長並みって話してたし
オートレーサーの方がよっぽど恵まれているだろう・・
もったいないなあ
714774RR:03/03/07 16:33 ID:6N3HCaKT
バロスってジャイアンみたいな顔。
715774RR:03/03/07 16:59 ID:U9wHmhJz
坂田がチャンピオンになったときトークショーで
司会者に年収を聞かれてひそかに指で
教えていたが3本の指が丸見えだった。
716774RR:03/03/07 18:02 ID:TV+AENkj
昨日の読売新聞に、好きなスポーツのアンケートがあったけど
バイクレースが好きな人は、複数解答なのに3.3%しかおらんかった。泣!

人気スポーツ上位3位は、ヤキウ58%、マラソン36.7%、駅伝35.1%の順番。
サカー27.5%、大相撲28.1% 大リーグ17.6%はこんな感じ。

ちなみにモータースポーツ関係では、
F1及び自動車レースが9.1%、自転車レースは1.4%でした。

世間ではマイナーかもしれんけど、今年のmotoGPは盛り上がるとイイネ。
717774RR:03/03/07 18:43 ID:XErhagJe
賭博選手かぁー
718774RR:03/03/07 19:13 ID:dbMERkcq
>>714
だからどうなんだ?
719774RR:03/03/07 19:30 ID:a0qlnfWF
>>711
125で圧倒的な速さを見せていた頃は500でチャンプも?
と期待していたんだけど...
違うフィールドでどれだけ活躍できるか楽しみだ。
720774RR:03/03/07 19:40 ID:U9wHmhJz
活躍どころかトップ取らないと
「GPのチャンピオンってこの程度か」
って思われちゃう。
721774RR:03/03/07 20:49 ID:Kwyfhw1W
>>720
それは嫌だなぁ・・・。
知らないんだけど、やっぱりオートレースもGPとは違った難しさがあるのかな?
見てたらただ全開で走ってるだけ?とか思っちゃうけど・・・。
722774RR:03/03/07 20:58 ID:0S7K/88s
筑波サーキットの養成所で研修ですね。
元SMAPの森が研修してた頃、全日本ロード開催時
研修所のコースを覗いて彼を捜していたと思われる
女の子のグループを見たことあったなぁ。
筑波の隣なのは治親にはちょっと複雑かな?
723774RR:03/03/07 21:17 ID:6y0Dg6kT
>>715
島田伸介だったね。
「君らマジで競艇の選手になり〜な。君らやったらごっつ儲かるで!」
と、言われてたねぇ・・・。
724774RR:03/03/07 21:35 ID:r9iZFf5G
オートレーサーになりたい人の気がしれん
ぐるぐる回るだけで面白いのか?
725774RR:03/03/07 21:56 ID:K3UvoF4+
単調な繰り返しはハイになるから快感があると思われ。
インディーも上に同じ。
726774R:03/03/07 22:10 ID:Ml81gK+i
>>716
読売新聞のそのアンケートはアテにならないって聞いたことがあるよ。
なんでも、アンケートの対象者が中高年層に偏っているとか。
大体、マラソン、駅伝、相撲に若い奴で興味あるやつなんてほとんどいないだろうし、サッカーの関心度はもっと高いだろ。
自社が球団を所有しているだけあって、野球が一番関心が高くなるよう情報操作してるんじゃないの?

かといって、日本国内でmotoGPの関心が高いという訳ではないが・・・・・世界一優秀なバイクを生産する国がこんな状況では悲しいわなぁ。

昔のように、レイニー、シュワンツ、ドゥーハンらによる、異なるマシン(メーカー)でのハイレベルなレース展開が見れなくなったのが残念だな。
8耐にしてもホンダの1強じゃつまらん。
ヤマハ、スズキ、今年はタイトル争いできるよう頑張れよ。(カワサキはとりあえずマシンの熟成を)
727774RR:03/03/07 22:12 ID:3hBkEwyI
>>726
バイク業界の地位が低いのは
これもみんな珍走族のせい
728774RR:03/03/07 22:18 ID:ScyC5ub5
ぐるぐる回るっつったって、フロントブレーキの無いマシンでアスファルトのオーバルを前後輪をスライドさせながら走るのはとてつもなく恐いよ。
729774RR:03/03/07 22:48 ID:D6PLfwSX
>>719
125に毎年参加することって出来ないの?
チャンプ、もしくはトップクラスでいられるだろうに。
現役で何年も(あえて)125に出続けてる選手っている?
730774RR:03/03/07 23:30 ID:sqMjBKDv
坂田
731774RR:03/03/07 23:40 ID:6y0Dg6kT
732774RR:03/03/08 00:39 ID:zMMnpJVg
今年の鱸マシン
上半身だけマッチョなヒトみたい。
733774RR:03/03/08 00:44 ID:+DtqnSza
>>732
ID下3ケタがグ−ルベルグ
734774RR:03/03/08 00:55 ID:S9nZZV9l
おおーっ!!!!!!
ゆるげんーーーーーっ!!!!
ふぁんでんーーーーーっ????
グールベルグゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!!!!






強そうね・・・・・・
735774RR:03/03/08 00:59 ID:S9nZZV9l
しかし俺は・・・・・・
ラディゲス(シュワンツよりも)LOVE-------!!!!
27さいこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
736774RR:03/03/08 01:02 ID:S9nZZV9l
とりあえず今年の鈴鹿は
藤原らんかを見つけてみたいと思うねっ
顔しらんけど・・・・・・
737774RR:03/03/08 01:12 ID:S9nZZV9l
だれもいないのね・・・・
738れぷ ◆KIUoVQL6TQ :03/03/08 01:15 ID:vk6jUtmJ
おるで
739774RR:03/03/08 01:15 ID:IWdE90C0
740774RR:03/03/08 01:23 ID:Xoo+FfFu
>>735
ディディエ・ラディゲスしか知らん。
741774RR:03/03/08 01:33 ID:F1QV/v6R
プロトンって市販車あるの?
742774RR:03/03/08 01:45 ID:IWdE90C0
ディディエ・デ・ラディゲス
743774RR:03/03/08 05:40 ID:YRZOMjxp

なんでボクがラディゲとバトルしなくちゃいけないんだッッ
744774RR:03/03/08 09:30 ID:qC8QdmSr
>>729
ちょっと前の規則改定に引っかかるから。
確か初参加年齢25まで、チーム移動の際もこれに準ずる、それ以上は前年ランキング上位でないと継続不可ではなかったかと。
上田が現役引退したのもこのため
詳しいひと訂正お願い。
745774RR:03/03/08 12:59 ID:gAl9Ax8T
>>727
それだけじゃないでしょ。海外にももっと過激な珍送はいそうだし

ただ単に人気無いのか...
4輪に比べるとバトルも多くて分かり安いと思うけど。
アピールが徹底的に少ないんだな。
日テレのMOBI見てるとホンダの考えがよく分かる
746774RR:03/03/08 13:01 ID:gAl9Ax8T
>>736
写真では顔は絵で潰していたが、体系は貧弱そうだよ。
747774RR:03/03/08 13:53 ID:6JYRHfDI
>>746
炉利好きにはたまらんだろう(プ
748774RR:03/03/08 18:48 ID:npiYXhsJ
RSの写真から想像すると、苦虫を噛み潰したような顔だったよ
749774RR:03/03/08 21:21 ID:09lxMiQ0
>>745
海外には日本の珍みたくちんどん屋みたいのはいないと思われ
スレ違いなのでsage
750774RR:03/03/08 22:03 ID:4EoTTXO+
柳川明  
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/kaze_ec/index.html
751774RR:03/03/08 22:19 ID:F0Wi6wUd
テールエンダーをどうするのかと・・・







煽ってみるテスト
もうちょい開発・熟成させてもてぎに出たほうが?
752774RR:03/03/08 22:22 ID:vGcNtQTo
吉川はどうした?
753774RR:03/03/08 22:37 ID:bN6kXsvc
>>745 ほんまあの番組っつーか歴代の本田枠ムカツク!!
日本じゃGPの人気が出ないようにしてるんだろうか。
人気出ちゃまずいのか?
日本人ずっとがんがってるのに!
昔テレビ東京でやってた番組なんか楽しかったのに。
折角番組枠持ってるなら自分所の契約ライダーゲスト出すとか
シレよ!ムカツク
754774RR:03/03/08 23:30 ID:qgkJOQFi
M●BIつまらねー
最悪!!BO●Nの頃の方がまだ面白かった
まあスレ違い気味だが・・・

カワサキもTV番組に出資しないかなぁ
地上波でCMとか観たいな
755774RR:03/03/09 00:58 ID:BflVfIq0
カワはRtFのメインスポンサーじゃん。
756774RR:03/03/09 01:09 ID:oskdS6WD
>>755何?ソレ?
エフワンもう開幕なのね。素ジピまだァ?
757774RR:03/03/09 01:29 ID:EdsDyttc
今年もIRTA テスト(鈴鹿)の前に、ホンダがコッソリ
プライベート・テストしたりしないんですかね!?
どなたか、存じません?
758774RR:03/03/09 01:55 ID:BflVfIq0
>>756
CSでやってたバイク番組。
新型6Rの開発者インタビューとかやってますた。
759774RR:03/03/09 02:50 ID:9Q4WIEub
BOONの前だったかヒロミが出てた頃のが良かった・・・
760774RR:03/03/09 03:15 ID:++uBpiLJ
京都−大阪でノリックにサインしてもらったage
761774RR:03/03/09 17:34 ID:2yKn8IQl
>>758
RRtF・・・ウチの契約条件では観られない
762774RR:03/03/09 17:36 ID:C6US7q+h
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174623.jpg
日本人初のMotoGPチャンプを狙うWGPレーサー・加藤大治郎選手が乗る予定の車
「SUMSUNG」・・・ホンダは大ちゃんをレースで頃したいようです・・・

763にゃ:03/03/09 19:46 ID:OV/vRmt7
rtf・・・・数週間前までは無料チャンネルだったのですがねぇ・・・
良く判らん構成になってしまった。 見てるだけでカワ派になっていく番組でした(笑)

鈴鹿まであと1ヶ月。 楽しみだー。
764774RR:03/03/10 08:16 ID:z8qxvyVe
>>760
ノリックは関西になんの用があったの?
765774RR:03/03/10 16:37 ID:L1QvxMTk
柳川走るのか。
引退前になんとか男になって欲しいなぁ・・







むりぽTT
7667c:03/03/10 19:26 ID:xXmRsVb8
バリー・シーンが逝ってしまいました。
ヘビースモーカーだったから……癌だそうです。
ご冥福を祈ります。
767774RR:03/03/10 20:00 ID:Mv2j0bql
>766 ダメでしたか・・・・。さすがに奇跡も使い果たしたか・・・。
768774RR:03/03/10 21:10 ID:CGuO/btg
94年の鈴鹿は鳥肌立ったよな
769774RR:03/03/11 00:22 ID:SFOm3roo
>>766
合掌...
でも、カッコいい生き方だったよな。
770774RR:03/03/11 04:03 ID:1M3Rs5/B
>>762
????????????????????????
これって、だいじろーなん?
なんでマツソが250? なんでシナギがスピーディ? なんで#5?

え? ネタにマジレスカコワルイ? w

>>766
合掌
771774RR:03/03/12 14:47 ID:q5I2UpYB
みなさん、PS2 の MotoGP3 ってやってる?
漏れはもうハマリまくってるんですけど。
この板の MotoGP3 のスレも、ゲーム板のも廃れてるしみんな知ってるのかなー
と思って。
全然売れてないみたいだけど、この板に来る人が買わなきゃ
買う人いないかもしれないよ。
772774RR:03/03/12 14:55 ID:8eQkKT/w
スレ違い
773774RR:03/03/12 18:28 ID:TCxxgDMG
>>771
買えと言っているのでつか?
774774RR:03/03/12 18:37 ID:8zQyvWfG
GP500で遊びますから
775774RR:03/03/12 22:21 ID:DcpNtnTP
なんか今日本屋に逝ったらRSの臨時増刊が出てた。
いつからそんなん出るようになったんだ?
っていうかそんなん出すほど世間は盛り上がってんのか?
謎だ……。

776774RR:03/03/12 23:24 ID:i+xIcrav
(´・∀・`)ヘー
777774RR:03/03/12 23:25 ID:p3hZ0ISA
777
778774RR:03/03/13 00:05 ID:RyVWrbnU
>>771
ナムコのはBGMで萎える。
1のが良かった。
後、なんかヲタっぽい。
779774RR:03/03/13 01:22 ID:6u5WBryO
1と2と3で1が一番イイ?
780774RR:03/03/13 01:28 ID:f7NigTvI
ナムコはバイクのデッサンが変
それに音がしょぼい 3になって退化してどうするよ
781774RR:03/03/13 06:32 ID:0XEmgqY/
バイクちっこすぎ
782774RR:03/03/13 16:04 ID:lkvanipr
なんだかんだ言って、みんなちゃーんと知ってるわけだね(w
783774RR:03/03/13 16:40 ID:pGKEhqz0
PS2持ってたら買ってたよねー
784774RR:03/03/13 18:19 ID:h69ayAo9
いえ
785774RR:03/03/13 18:35 ID:rLbC5pOu
786774RR:03/03/13 18:42 ID:aRMJvS7y
もえ
787774RR:03/03/13 18:54 ID:HUerBH/g
たら
788774RR:03/03/13 19:52 ID:5wnv2O0M
ワルドマン、一度のテスト走行でチーム離脱、だってさ...
ttp://www.asaka.ne.jp/~t-kurosu/takahome23.html
789774RR:03/03/13 19:53 ID:5dhy/tip
ウマー
790774RR:03/03/13 20:31 ID:ucqQOlHx
悪怒萬
791774RR:03/03/13 21:33 ID:URZgHtvk
ロッテのローズみたいなもんだな
792774RR:03/03/13 23:40 ID:TlrqPPlY
分かり易く言うと加山雄三のブラックジャックみたいなもんか?
793774RR:03/03/14 00:42 ID:RodzRJP/
分からねえYO!
794めやん ◆NPSld.ObeM :03/03/14 01:45 ID:bprV7JU6
松戸直樹、正式に250継続参戦が決まったみたいだけど。
目玉ヘルメットやめちゃうのね。
795774RR:03/03/14 08:11 ID:lzQYK1Mi
忠さんから卒業ってことじゃないの?
いつまでもテメーのメットかぶってられるかってトコで。
796774RR:03/03/14 09:33 ID:HaWaFlUT
中野はまだ卒業できないのか・・・
797774RR:03/03/14 09:55 ID:lgT7hWop
留年しますた
798774RR:03/03/14 18:29 ID:X1+0mcVY
退学しないの?
799774RR:03/03/14 18:59 ID:HI2iIHVE
単位足りないんだな
800774RR:03/03/14 20:45 ID:cmQDKU01
中野といえば、UPCでサイン会やるね
801774RR:03/03/14 22:08 ID:hsODOnam
NHKは今年もナマじゃないってホントか?
802774RR:03/03/14 22:27 ID:mtLfUZlt
まじかや!
803774RR:03/03/14 22:30 ID:O1X2kRbo
今年はさらに規模縮小ですよ やっぱ人気ないんじゃのー
804774RR:03/03/14 22:33 ID:mtLfUZlt
規模縮小って?
素ジピ以外はダイジェストってこと?
805774RR:03/03/14 22:40 ID:4DgcrVhr
鈴鹿でさえ125はダイジェストだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
806774RR:03/03/14 22:46 ID:mtLfUZlt
えっ鈴鹿も中継しないの?
ま じ で〜〜〜〜
807774RR:03/03/14 23:08 ID:c/hgduRT
いやいくらなんでも鈴鹿くらいは
ナマなんじゃないの?

あ、でもこの2年ほど1時間遅れの
録画とかそんなんだったっけ?

808774RR:03/03/14 23:12 ID:2y5qOPaW
今更だがWOWOWに中継権返して欲しいよ
809774RR:03/03/14 23:15 ID:c/hgduRT
WOWOWは元GPの中継なんてしてないYO!
テレビ大阪だYO
810774RR:03/03/14 23:18 ID:GvNi1ksD
毎年メジャーリーグはストでもやってろ!
811774RR:03/03/14 23:28 ID:O1X2kRbo
だから鈴鹿も… なんだって 「いくらなんでも」じゃなく
どっかのサイトに載ってたよ
812774RR:03/03/14 23:42 ID:mtLfUZlt
松井のせいだ!
バカゴジラ
813774RR:03/03/15 00:08 ID:c4Xutd9N
世界GP情報ミレニアムってサイトに載ってあった。
ttp://www.asaka.ne.jp/~t-kurosu/takahome23.html
2003/02/21
NHK−BS放送スケジュール
MotoGP放送スケジュール(2/12現在の予定)
メールにて情報をいただきました。ありがとうございます。
情報源の記載が無かった為、今後の変更・訂正等もあるかと思いますがご容赦願います。
参考用としてご覧下さい。
Rd Grand Prix 放送日 備考 放送時間 放送形態
1 日本 4月6日 同日 12:00-15:30 B
2 アフリカ 4月27日 同日 22:00-23:50 D
3 スペイン 5月11日 同日 22:00-23:50 D
4 フランス 5月25日 同日 22:00-23:50 D
5 イタリア 6月8日 同日 22:00-23:50 D
6 カタルニア 6月15日 同日 22:00-23:50 D
7 オランダ 6月29日 翌日 19:00-20:50 E
8 イギリス 7月13日 同日 22:00-23:50 D
9 ドイツ 7月27日 同日 22:00-23:50 D
10 チェコ 8月17日 同日 22:00-23:50 D
11 ポルトガル 9月7日 同日 22:00-23:50 C
12 リオ 9月20日 同日 23:00-27:00 A
13 パシフィック 10月5日 同日 11:00-15:00 A
14 マレーシア 10月12日 同日 15:00-16:50 C
15 オーストラリア 10月19日 同日 22:00-23:50 D
16 バレンシア 11月2日 同日 22:00-23:50 C
放送形態について
A 全クラスとも完全ライブB 250&motoGPはライブ、125はハイライト
C motoGPのみライブ、125&250はハイライトD 全クラスともディレイ(125&250はハイライト)
E 翌日ディレイ(125&250はハイライト)
鈴鹿は125だけハイライトだね
814774RR:03/03/15 00:14 ID:XG2bMcmB
NHK氏ね!
815774RR:03/03/15 00:20 ID:2/kkgCNW
なんでやねん
816774RR:03/03/15 00:36 ID:wZSpx5y+
>>814
勝手に殺すな!ゥアホゥ
死んだらアカン
日テレの中継最悪だろが!
817774RR:03/03/15 00:44 ID:XG2bMcmB
でも、このままだと来年はmotoのみ放送になる予感
818774RR:03/03/15 00:44 ID:1h6zu6go
>>809
(゜Д゜) ハア??
漏れは原田vsビアッジvsヴァルドマンの三つ巴のバトルやら
岡田がドゥーハンと激しいバトルの末最終ラップの最終コーナーで逆転して優勝した
シーンやらを当時WOWOWで見て、今も時々録画テープ引っ張り出してきて見てるんだが?
当時は地上波がTV大阪で衛星波がWOWOWだったよ。
ちなみにWOWOWは全日本も中継していた時期があるよ。
819774RR:03/03/15 01:25 ID:zmOnyayz
たしかに、WOWOWは独自に放送してた。
NHKよりえらいのは、ちゃんとアナウンサーや解説も現地から実況してた
ことだね!
TV大阪の放送も良かったけど、時間の制約で、かなりのダイジェストに
なってたからねぇ・・・。
・・・その、良い所だけ集めた映像を憶えてて「昔のGPは良かった」と言う
人が多いと思う・・・。

>>818
>ちなみにWOWOWは全日本も中継していた時期があるよ.。

たしか、ノリックの全日本での活躍はWOWOWで見た記憶がありますよ!
820774RR:03/03/15 02:35 ID:rqwCiC2+
テレビ大阪 89〜98
ワウワウ 92〜97
NHK  98〜
G+  02〜

うちの所は日テレの放送無いので日テレは知らん
821774RR:03/03/15 12:17 ID:bduXuC+K
WOWOWは、日本GPのときは、土曜日の夕方に予選の番組をやったりしてたね。

日テレは、われわれ、地方の人間には関係無いもんなぁ・・・。
どんな、放送してんだか?
ウチは九州・・・、TV大阪のやつは、TVQ(九州放送)がやってた、懐かしい・・・。
822774RR:03/03/15 13:26 ID:wH9kbZKh
NHKがモトGP放送してくれなきゃ、衛星に加入している意味ないじゃんかぁー!
WOWOWの放送は良かったね。 辻本氏の解説も丁寧だったし……。
823774RR:03/03/15 20:10 ID:KBibrxop
>>819
そうでつ。漏れはWOWOWでやってたことを今の今まで
知りまでんですた。テレビ大阪だけを見てますた。

逝ってきます。
824774RR:03/03/15 20:45 ID:bjQNwdBw
逝ってこ
825774RR:03/03/16 00:01 ID:nvhxsDHB
ゔ〲
826774RR:03/03/16 00:06 ID:nvhxsDHB
WOWOWの放送が一番だったな。
NHKでダラダラ生放送してたときに腹が立って衛星契約切りました。
827774RR:03/03/16 00:49 ID:qPQ2vYMi
たしかに初期のNHKはひどかったなー
全然実況無しで無言が続いたと思ったら
1周前の順位をたんたんと読むだけとか(w
バトルしてても順位が変わってもお構い無し

今はかなりレベルが上がったね 
828774RR:03/03/16 02:23 ID:OtgUv1Vw
今や田中アナ無くしてGP中継は語れません
829774RR:03/03/16 02:40 ID:FCvuhiSA
ところで、地上波は今年も日テレで、
CS(?)はG+、ってことでつか?
830774RR:03/03/16 09:13 ID:VEWs+3LD
>>829
そうだろうね
日テレではBOONに続きMOBIでも多少なり情報流すってことは
当然放送の権利を持っている訳だから、地上波は日テレ系列
NHKとG+はすでにスケジュール出てるしな
8317c:03/03/16 14:29 ID:CiyBFDOa
衛生NHKは125ダイジェストかぁ〜…。
青山のホンダショールームなら、完全放送してくれるかなぁ〜。
なら、Beer持参で観に行くんだが……。

バロス、調子良いみたいだね。ビアッジより、ロッシの対抗馬になる予感。
832774RR:03/03/16 14:39 ID:1Tu1C1DG
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

833774RR:03/03/16 18:13 ID:YyAAHQn3
>>831
ビアッジは、あの性格をまず直さないとダメでつ。


834774RR:03/03/16 19:24 ID:vRCkb3le
バロスってもう何年目?
そーとー長い事トップカテゴリー走ってるよな。
  
ビアッジ嫌い。あのヒゲ。
でも又ロッシとの路上喧嘩キボーン。(ヒジ打ち
835774RR:03/03/16 19:42 ID:pbJ9jZAZ
ドカ+カピが結構というか妙に速いな。
トップ争いが常にイタリア人トリオ&バロスってなかんじに
なりそう。
836774RR:03/03/16 20:59 ID:qPQ2vYMi
バロスは89年の鈴鹿では500乗ってたけど
他のレースは250出てたみたい
90〜92火事場
93〜94スズキ
95〜02ホンダ
03〜  ヤマハ
次はカワサキか(w
837774RR:03/03/16 22:01 ID:lVjZptMu
千年家をせんねんやと読んでた・・・
838774RR:03/03/16 22:05 ID:2eX27AZO
スズキ時代も速いときは速かったねー。
アッセンでシュワンツのイン刺したりして。
839774RR:03/03/16 22:31 ID:cYD8ggJO
今年バロスが乗るマシンって赤いカラー方?
それとも中野とジャックが乗ってたカラー?
840774RR:03/03/16 22:36 ID:IcJmcKQ0
イトシン転倒!
841774RR:03/03/16 22:38 ID:IcJmcKQ0
中断しちゃいました 。・゚・(ノД`)・゚・。
842774RR:03/03/16 22:42 ID:IcJmcKQ0
1ロッシ
2ビアッジ
3ジベルノ
4カピロッシ
の順

しかしドカのストレートスピードは速いねぇ
843774RR:03/03/16 22:56 ID:joJBgiNM
ドカ仕上がり良いなぁ
それに比べて・・・
844774RR:03/03/16 22:58 ID:vRCkb3le
個人的にドカがんがれ!って感じだけど
乗る香具師がカピだとイヤ!
私いまだに恨んでます。
 
芳賀海苔ガンガレ!!
845774RR:03/03/16 23:01 ID:fMxgFcHZ
カワサキ最速伝説の幕開け
846774RR:03/03/16 23:05 ID:qPQ2vYMi
>>845
おーい、幕が壊れてて開かないぞー
847774RR:03/03/16 23:07 ID:vRCkb3le
森脇さん開幕戦参戦すんのね。
848774RR:03/03/16 23:08 ID:IcJmcKQ0
1.カピロッシ
2.バロス
3.ロッシ
4.ビアッジ
5.ウカワ
6.ダイジロウ
の順でした
ベイリスは10番手タイム
期待のカワサキwマッコイは17番手でした

カピロッシがBMWもらってうれしそうでしたw
849774RR:03/03/16 23:08 ID:vRCkb3le
カワサキ最速伝説の幕開きまへん。
850774RR:03/03/16 23:10 ID:vRCkb3le
BMW取り上げるべし。
851774RR:03/03/16 23:15 ID:IcJmcKQ0
しかしあれだね…
今年はドカVSホンダの争いにバロスがたまにかおを出す…
って感じかな?w

ハガノリがいなかったような気がするけど、アプリリアはどうしたのかな?
852774RR:03/03/17 00:43 ID:8AIfx0TY
バロス残念な順位だ。
853774RR:03/03/17 09:44 ID:aGhU1mnq
うんにゃ、ドカは一発の速さはあってもさすがにレースディスタンスでは
駄目でしょう。これでチャンプ獲っちゃったりでもしたら他メーカー
立場ないぞ、頑張れ!
854774RR:03/03/17 09:51 ID:ryGwnst1
カワサキとドカが活躍すると盛り上がると思うな!
阪神みたいだ…
8557c:03/03/17 09:57 ID:SD6rydu7
武田が4輪転向!!
2輪で開花しなかった彼がフォーミュラーFDで活躍でける??
856774RR:03/03/17 11:39 ID:Cx4k5Xkw

どんなに貧しくとも、ハルチカのように2輪で骨をうずめる覚悟はないようだな。
まぁ、武田らしいといえばらしいが。

無理して『武士は食わねど高楊枝』を貫けとは言わないが、
まぁ、あっち行きたいなら行っていいよ。
ピット裏で女とお喋りばかりしてクビにならないように、せいぜい頑張れや。
857774RR:03/03/17 18:44 ID:TUTtmugA
それにしてもFDからというのがなんとも
半笑いにさせてくれる話ぢゃないか。
858774RR:03/03/17 19:05 ID:g92oVBif
日本の紹介ヒデーな公式サイト、族車みたいの出てるし。。。
859774RR:03/03/17 20:39 ID:j5+1U+21
>>858
+ネーチャンはブスだし。
860774RR:03/03/18 01:31 ID:0Sm0tCqb
いつも壁紙にはGPの写真を使っていて、
そろそろ今年度カラーの写真が出てきたのでいろいろと落としてるんですが、
芳賀さんの日章旗カラーの写真ってないですかね?(できる限り高画質で)
公式ページいっても星条旗カラーしか見つからなかったんです。

Forutunaは去年のほうがかっこええなぁ、、、
8614/6MotoGP:03/03/18 02:04 ID:+CYZQdAW
日本GP、MotoGPクラスの優勝者でも予想しようや。
マシンは、やっぱりRC211Vがくると思われ、
漏れは、期待を込めて加藤と予想。
でもVロッシ簡単には勝たせてくれないだろうな。
これにM1勢ビアッジ、バロス、そして宇川あたりがからむかな。
玉田はBSタイヤとのマッチングに苦しみそうな予感。
はいでんの、ポテンシャルも楽しみ。
スズキ、カワサキ勢にも頑張って欲しいけどね。
しかし、今年は猛者ぞろいで激戦だな。


862774RR:03/03/18 02:13 ID:mtHfjRrQ
>>861
俺は、バロス。やっぱり8耐で鈴鹿走りこんでるし
863774RR:03/03/18 02:20 ID:10b1zOnu
>>862
おれもバロスに一票。
864774RR:03/03/18 02:25 ID:pvPT+X2b
カピロッシに一票
865玉田応援団:03/03/18 02:32 ID:hajhvhFC
玉田に一票
866774RR:03/03/18 04:34 ID:bkwNKwI6
エドワーズ!!
8耐参戦暦も長いしな!
867774RR:03/03/18 06:49 ID:SwWNAa/c
エドワーズ、禿同!
レプリカメット買ったし、ガンガレ!!
868774RR:03/03/18 08:13 ID:WV6MLgeF
ちょっと早すぎる気もするが・・・w
ロッシに一票

RCVに乗ってりゃバロスと逝くんだけど
天気がアレなんでカトーとも逝きづらい
ドカがチェッカーまでもつのか?つー気もするし


柳川がギラリと光ってくれりゃ言うこと無しなんだが
869774RR:03/03/18 09:46 ID:UF8EmsXR
観に行くぜ鈴鹿!今から楽しみで仕方ない。

残り2〜3周あたりまで加藤がトップ走行するが
ロッシが追い付いて来て抜かれる展開と予想。優勝はロッシ。
でも雨ならバロスかな。何となく。
870774RR:03/03/18 09:58 ID:pNC3qzrw
コース改修がどう効いてくるか、だな。
日本人としては大治郎がんがれ、といいたくなるが、
順当に考えれば本命ロッシ、対抗バロス。
当たり前すぎてスマソ
871774RR:03/03/18 10:06 ID:8/fP5r+3
マッコイ(周回遅れ)
872774RR:03/03/18 10:09 ID:UF8EmsXR
ところで暫定でも良いから鈴鹿のエントリーリストってソース無い?ワイルドカード枠も載ってるヤツ。。。
873774RR:03/03/18 10:19 ID:hKYTQKLO
大雨でケニロバ
874774RR:03/03/18 10:25 ID:pvPT+X2b
>>868
鉄板馬券買うタイプねあなた
875868:03/03/18 11:08 ID:WV6MLgeF
>874
そう
で、単勝でオマケ遊び馬券も買う
鈴鹿は柳川とロバーツw
876774RR:03/03/18 11:11 ID:pvPT+X2b
↑もしきたら万場券
877774RR:03/03/18 12:52 ID:EF4lm06d
http://www.ibikeevent.com/08_fun/zic_mar/02_gals/04.jpg
こんな美しいレースクイーンは居ないかな♪
878774RR:03/03/18 13:08 ID:oi7n8xVB
美しいね
879774RR:03/03/18 13:35 ID:ts4b0sQo
CATARUNYA TEST TOP5

1 カピロッシ  1.43.634(D)
2  宇川    1.43.832(H)
3 バロス    1.43.878(Y)
4 ジベルナウ 1.44.071(H)
5 ロッシ    1.44.111(H)
880774RR:03/03/18 14:28 ID:wzCzIQSr
それにしても、この情勢下で無事開幕戦を日本で
開催できるのか?
めんどくさいからヘレスを開幕戦にしまつ、とか
言い出したりしないでほしひ。
881774RR:03/03/18 14:56 ID:gr6zjE7x
>>877, >>878
勿論、ネタですよね。
本気だとしたら、やっぱり世の中って不思議です。
882774RR:03/03/18 15:20 ID:YH2sIK4R
>>881
世の中ってそんなもんよね・・・。

開幕戦はやっぱ雨でバロス優勝でしゃう。
883774RR:03/03/18 16:54 ID:wzCzIQSr
雨のBSってのはあり得ないか?
あり得ないか!
884774RR:03/03/18 20:33 ID:K14q+BRQ
>>880
ヤヴァイのはスペインも同じだろ?
アメはさっさと布施印打倒汁。ってことで。
>>822
バロスの優勝の為にはマスィーンの戦闘力を上げなきゃならんだろ?
勝って欲しいが。
885774RR:03/03/18 20:43 ID:qWWUAIaG
ノリックに10万票。勝って欲しいな...。
886774RR:03/03/18 20:50 ID:OKriwg54
カダロ−ラに1票
887774RR:03/03/18 21:23 ID:SfD7faAE
ノリックと言えば、この前のトークショーで8耐について
ヤマハからは毎年オファーがあったけどGPに
専念したいからって断ってたらしい  

ちっとはバロスを見習えってんだよ
888774RR:03/03/18 21:25 ID:toJN8F5G
テロも現実味を帯びてきたし・・・。

889774RR:03/03/18 21:26 ID:URbxZ2XW
まあ、大方の予想を覆し俺が勝つ
890774RR:03/03/18 21:40 ID:FvX48rjy
Z2が勝つんか。(ID
891774RR:03/03/18 21:58 ID:wzCzIQSr
っつうことはあいつとららばい?
892774RR:03/03/18 22:08 ID:URbxZ2XW
まかせとけ
893774RR:03/03/18 22:15 ID:GGE+24bN
>>887
専念してあの成績じゃ。。。
894うんちーに:03/03/18 22:29 ID:uKiZmLwr
開幕戦モリワキも参戦できるんですね
(タナボタだけど)
デスモセディッチとあわせて3台のスチールフレームの
マシンが走るなんて数年前には想像もしなかったです
895774RR:03/03/18 23:06 ID:pvPT+X2b
>>889
君は誰?
896774RR:03/03/18 23:14 ID:ljkf+jaR
>>889
センキュー
897774RR:03/03/18 23:27 ID:o5mf68IK
>>895
http://www.nef.or.jp/nen2002/1109/
モリワキなら僕だね
898774RR:03/03/19 00:14 ID:ggtVKN0O
せりざわ たまき?
899774RR:03/03/19 00:14 ID:TMmC3Aui
そろそろ
900774RR:03/03/19 00:14 ID:TMmC3Aui
900
901774RR:03/03/19 01:16 ID:he/6/nKc
GP250高橋のワイルドカード参戦はないんかな?
昨年のパシフィックもてぎGP同様、沸かせて欲しいな。
以外に優勝しちゃったりして。
902774RR:03/03/19 01:45 ID:eTBFUmzF
motogpの公式サイト見れ

903774RR:03/03/19 09:59 ID:3C4MTjiz
>>887
つーかノリクは全日本SBがトラウマ(4st乗れない)になっていたんでしょ。
去年後半からは4stになった訳だから、今年はどうかな?
...ワークス参加しないんだっけ?
904774RR:03/03/19 13:36 ID:acZ4qfIi
>>905
禿同。日頃からレースを見続けてきたファンならそんなことしないよね。
905774RR:03/03/19 15:14 ID:/54FcZug
しないしない。
906774RR:03/03/19 15:18 ID:/54FcZug
ところで、元GPのサイトで知ったんでつが、
ヘイデンと山羽って揉めてたのでつね。
しらなかった。

907774RR:03/03/19 19:04 ID:yW1XzvXs
鈴鹿のワイルドカードは、
250しか決まってないのかね?
908774RR:03/03/19 19:45 ID:jBByl4fa
バロスがホンダだったらかなり面白かったかもしれんが、それだとヤマハのラインナップが悲惨になってたわけで
まあこれで良い・・んかな
909774RR:03/03/19 20:21 ID:H6HJDwja
今年もRCVカップだったらGPファンはキレますよ?
910774RR:03/03/19 20:25 ID:HjUqhr6P
いゃ〜、それでも今年のヤマハは、
カナリ厳しぃでしょ♪
911774RR:03/03/19 20:55 ID:u200LnI1
ドカというか、カピが色々と盛り上げてくれるでしょ
俺は禿しくカワサキを応援しつづけるつもりだが・・・
912774RR:03/03/19 21:20 ID:eTBFUmzF
カワサキはもっと有力ライダーに乗ってほしいね
ライダーがあれだから マシンがそんなに悪いのかわからん
カピやロッシが乗ったらどれくらい走るんだろ。
913774RR:03/03/19 21:20 ID:+5KbO2FI
スズキのラインナップが悲惨なんですが。
どなたか、ロッシとジュニアを交換していただけるよう
HRCに交渉していただけませんか?
914774RR:03/03/19 21:45 ID:SYj9MJQD
しょせんからカピあたっくきぼ−ん♪
え−とぎせいしゃはだれにしまふか?
915Suzuki党として:03/03/19 21:51 ID:+DEMeInp
正直・・・Jrダメぽ
916こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/03/19 21:52 ID:XYSOItNW
RCV上位独占を激しくキボン
917774RR:03/03/19 22:06 ID:H6HJDwja
>>914
○ッシ
918774RR:03/03/19 22:52 ID:UEoC1XNT
2位争いが今から楽しみだ。
919774RR:03/03/19 23:14 ID:U1UMo4ry
>>918
一位は誰でつか?
今年はロッシも簡単には勝てないよ。
920774RR:03/03/19 23:16 ID:n85zb8z+
ホプキンスのジェレミーの激しい2位争いどぁ!!
921774RR:03/03/19 23:46 ID:yKWQzwtR
しかし、なにげにロバーツ息子がホールショットとったりする
922774RR:03/03/20 00:09 ID:x/gw7+fK
>>921
激しくあり得る。
923774RR:03/03/20 00:18 ID:t6wC1p75
いや、むしろロバーツがホールショットだな
924774RR:03/03/20 02:22 ID:bjkH4zQC
鈴鹿でアベのスポット参戦は無いのか?柳川は?
ってかエントリーリスト見せろ( ゚Д゚)ゴルァ!
見に行くの面倒なのでおながいします<(_ _)>
925774RR:03/03/20 09:04 ID:KN7eJepH
>>924
2chで聞いてる暇あったら検索シレ
926774RR:03/03/20 22:53 ID:au3Zm8Y6
  アヒャ!(゚∀゚)
927774RR:03/03/20 22:53 ID:au3Zm8Y6
  アヒャ!(゚∀゚)
9287c:03/03/21 01:07 ID:sUn7mdEs
青山のホンダショールームで4月6日、125クラスからリアルタイムでやって
くれるかと思ったら、放送予定すら無いんですと…。
何のためのマルチビジョンなんでしょ?
所詮、2輪レースは8耐意外は眼中ナシでしゅか…。ショボーン…
929774RR:03/03/21 02:02 ID:bCsfiGdJ
モーターサイクルショーでは中継やるかな?大きな画面で
930774RR:03/03/21 09:52 ID:MesOpCbq
仏作って魂入れず
931774RR:03/03/21 17:14 ID:z7E5UN3s
乳揉んでティムポ入れず
932774RR:03/03/21 18:00 ID:STK15Xav
子供つくって籍いれず
933774RR:03/03/21 18:31 ID:mwsP/6W6
伝票送って品物入れず
934774RR:03/03/21 18:31 ID:jDWTk72G
>929
「4月6日(日)に行われるMotoGPをアトリウム特設モニターにて放送」
http://motorcycleshow.org/2003/event/top.htm
モーターサイクルショーで見ることが出来るようです。
これってNHK衛星そのままなんですよね?
935774RR:03/03/21 22:44 ID:gUiNnugv
うんにゃ
936774RR:03/03/21 23:14 ID:paGFXVnB
伊藤真一ってなんなんだろーね?
おいしいのか、見捨てられてんのか分からん。
937774RR:03/03/21 23:19 ID:UyTtfPW9
何気に美味しいポジションだと思われ。
2年後は鵜川タンと争う予定
938774RR:03/03/21 23:23 ID:gl79Wvb6
ベイリスって、MOTOGPマシンに乗り換えても
ステップから火花散らしまくってるのね・・・
939774RR:03/03/22 00:37 ID:h/7eVZAW
30日のテストはちゃんとあるのかな
940774RR:03/03/22 00:38 ID:OX7m8XU9
>>933
キミはクビだ
941774RR:03/03/22 10:44 ID:wqKnGZun
9427c:03/03/22 11:01 ID:ZPIigqSm
だから、4輪のエンジン屋に造らすとダメなんだ!!
二輪特有のパッケージングや重量配分、出力特性を理解してないんだろ?
……でも、耐久性が無くちゃぁ、それ以前の話か?(w
最初は自信のある発言してたのにな!!
まぁ、最終的にハリスWCMより上、Kawaとどうかな?ってトコじゃない??
2st(KR)がやっと安定してきたと思ったら……ライダー可哀想。
943774RR:03/03/22 11:17 ID:rcyYe/6N
>942
モリワキのショート管かとオモタw
944774RR:03/03/22 11:22 ID:rcyYe/6N
あいや、>941ですた。
25日発表って実質開幕10日前ぐらいか、ノブアツは鈴鹿無理?
945774RR:03/03/22 16:01 ID:tuw1Mnkw
プロトンって、二輪の販売もやるの?
車は日本車に似てるよね
946774RR:03/03/22 17:47 ID:T2OFFkc5
車は三菱のOEMだったような・・・
でも、オリジナルも作っているかも?
947774RR:03/03/22 19:19 ID:mBq4loeV
直管マフリャー!モエ!
かっけー
948774RR:03/03/22 19:40 ID:5IChxwcD
スイングアームの中にショックがあるとことかまでホンダの真似でつか>プロトン

それとヤマハとかのフロントリザーバー付きオーリンズ見るたびに思うんだがバネ下メチャメチャ重くならんのかな?
949774RR:03/03/22 20:05 ID:uMbzRIR0
プロトンKRは去年の2stマシン引っぱり出てテスト開始。
4stマシンはどんなに早くても第3戦へレス以降でないかと。
950774RR:03/03/22 21:27 ID:EhSqoVy1
柳川は全部で8戦も参戦するらしいね
嬉しいぞ
951774RR:03/03/22 21:59 ID:bv5b0tT1
結局半分出るのか<ヤナ
去年のスズキ状態だな。
952にゃ:03/03/22 23:24 ID:e+q+0Puu
バロスとカピ、鬼の様に速いですよね。 引退した上田に、走る化石呼ばわりされたのに・・・。
凄いオヤジ達だ。 原田選手ももっと走って欲しかったなぁ。

超高回転型ながらドカのマシンは、相当速いんですねぇ。 マシントラブルが心配だけどw
250のワイルドカードの若手の活躍が楽しみ。 去年は凄かったもんなぁ。 
953774RR:03/03/23 02:24 ID:DLZoZuqK
プロトンKR鈴鹿は2st3気筒の模様でつ。
ttp://www.nobuaoki.com/Whats%20new.htm
954774RR:03/03/23 11:52 ID:ecezvK1Y
正直、玉田だすくらいなら引退することなかったよな、原田。
あの時は、250か、チームはなれるかってとこだったからしょうがないけど。
955774RR:03/03/23 15:17 ID:yzGkT6Cy
そんなハラーダマンセーのもまいらにはコレダ!!  ホスィケドビンボー(´・ω・`)ショボーン

http://www.arai.co.jp/jpn/topics/rr4harada/rr4harada.html
956774RR:03/03/23 15:29 ID:xcYDZKru
やっぱ玉田より原田だよな。
957774R:03/03/23 15:36 ID:WXB9ynIe
玉田と原田と岡田・・・誰が一番?!
958774RR:03/03/23 15:42 ID:ecezvK1Y
はらおかたま、でどうよ?
959  :03/03/23 15:56 ID:umBIkIvk
>>958
ワラタ。 良い所取りで、原田のコーナーリングに岡田の我慢強さ、あと玉田は・・・えっと・・・
960774RR:03/03/23 17:57 ID:z93fhJG0
>>957
その質問、原田に失礼だよ
961774RR:03/03/23 18:19 ID:3Rb58eOX
>>953
おお、今年の鈴鹿GP最大クラスで2stの音が聞けるのか。もう二度と聞けないと思ってたんでプロトンにゃ悪いが嬉しい。
これ見て観戦にいくの決めたよ。
962774RR:03/03/23 19:35 ID:dEphO/pT
>>961
バンコクの道沿いにでも移住すれば?
963774RR:03/03/23 21:09 ID:UzVFMnYs
>>962
そこをGP500マシンが走っていくとでも?(w
964774RR:03/03/24 00:41 ID:Iy+1Bf+7
今年もカズートはカメラ目線なのだろうか・・・
965こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/03/24 08:54 ID:27qG4RKK
>>957
ライダーとしては原田
人間としては岡田
えっと・・
966774RR:03/03/24 09:07 ID:P+5ro0bN
>>957
顔のブサイクさなら玉田が一番だな。
とても大治郎と同じ年とは思えない。
967774RR:03/03/24 11:55 ID:vsgzVXIU
現在の評価
玉田>>>岡田>>>>>>>>>>>>>>>>原田
9687c:03/03/24 13:17 ID:C+1wO7Mr
しかし、2stプロトンとドゥカのトップスピードは40km/h位違う…。
250ccクラスに125ccで出るようなモノですな。(涙)
未だ、筑波規模のサーキットなら……そうか!! 4st勢はプラグ1本ぬく!!(w
969957:03/03/24 13:21 ID:irHXmO1D
あーーあと、上田も追加ね。  トークは上田だな、やっぱり。東とコンビの漫才が楽しい。


>>966
そこはあえて突っ込まなかったのにw まぁ井筒やノリを見てると、待遇に顔は全く関係無い罠。
そういや大治郎の奥さん、凄く可愛いんだよなぁ・・・
970774RR:03/03/24 20:19 ID:trk1hEOR
坂田モナー
971774RR:03/03/24 22:04 ID:/eMmjgFO
>>966
ダイジロウもかなり不細工な顔だから大差ないな。
972774RR:03/03/24 22:16 ID:VaXYDbBz
顔が悪くないのは井筒 坂田                    東・・?
973774RR:03/03/24 22:17 ID:VaXYDbBz
つーか、俺のクラス(高校)に、メランドリにそっくりな奴がいるぜ! あと宇井にちょっと似てる奴もいるが
974774RR:03/03/24 22:25 ID:zTdNOs3Y
イトシンはカコイイお。
975774RR:03/03/24 22:35 ID:w0Gptu/u
つじもっちゃんのカコよさには誰もかなわない
976774RR:03/03/24 22:50 ID:RDHvZPao
治親も悪くないと思うぞ
977774RR:03/03/24 23:27 ID:iyTH5QiI
ところでS○APの中居(特にマー坊)を見ると
坂田が浮かんできちゃうのは俺だけか?
978774RR:03/03/24 23:28 ID:iyTH5QiI
悪い・・・ageちゃった
979774RR
125のチャンピョン=ヤベタロー

カピの顔=極悪

センキュー=ほくろ

別に・・それだけ。