サーキットの実況アナウンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
テレビでは無く、サーキットアナウンサーについて語りませんか?

おれは、鈴鹿のピエール北川氏が好きです。
分かりやすくて、何よりうまい! 盛り上げ方も最高!
2ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 19:47 ID:0ACGUaDB
>>1
同意しつつ2。
3ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 19:55 ID:0ACGUaDB
ちなみに竹中ひろみは人気が高いようだけど、
俺にはあの人の良さがよく分からない。
何が起こっても淡々としているし。
4音速の名無しさん:02/05/06 20:20 ID:UICTpsk1
>>3
竹中さんってどこでやってる人? 美祢かな?
5ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 20:23 ID:0ACGUaDB
>>4
去年だか一昨年までは富士のメインアナだったけど、トヨタ買収に
ともなって富士から離れた。去年は、指摘の通り、美祢で竹中実況に遭遇。
デパートのアナウンスみたいなしゃべり方の人。
6音速の名無しさん:02/05/06 20:29 ID:UICTpsk1
>>5
サンクス。竹中さんって女性ですよね?
富士はおととしにFポン見に行っただけだけど、そのときはおっさんでした。
名前は、忘れましたけど。
レースアナウンサーって、かなり通うか、印象に残らないと名前まではなかなか把握できないですね。
7音速の名無しさん:02/05/06 20:36 ID:aRHcUlc2
ピエールはイイ!とっても勉強してる。時代はピエールだがや。
8:02/05/06 20:46 ID:aRHcUlc2
シャーリー半田にも注目して欲しい。実家が「すし屋」でシャーリーだって。
9ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 20:48 ID:0ACGUaDB
ピエール北川の喋りって、おまかせ山本の流れを汲んでる感じでない?
しかし最近はおまかせ氏が落ち着いてきているので、ピエールが今や
鈴鹿のエース格になりつつある。
こないだのGPの、メイン実況はピエールだったもんね。

ちなみにおまかせ氏は2ちゃんを見ているらしい。
10ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 20:52 ID:0ACGUaDB
>>8
TIの人だっけ?
だんだん上手くなってきている気がする。
3年前はノリだけだったけど、だんだんレースのことに
詳しくなってきた。
11:02/05/06 20:56 ID:aRHcUlc2
おまかせは、最近血圧が高いのでリミッターをつけているとの噂だがや。それと、ピエール独自のスタイルは
もうあと少しでスタイルが確立できると思われ(周辺情報)。
12音速の名無しさん:02/05/06 20:58 ID:9mrMU6ij
なんでピエールって言うの?本名?
>>11
レースに出ていて血圧は大丈夫なのだろうか?
こないだもかなり血圧に悪そうなレースをしていたが・・・
14:02/05/06 21:03 ID:aRHcUlc2
>>12
本名は、ちがうんだな。なんで「ピエール」なのか?は不明。
>>13
13585らしい(周辺情報)
15音速の名無しさん:02/05/06 21:12 ID:lS1g7V7Z
今日のドラッグ、モト西沢とピエール北川の掛け合いは面白かった。

しかし、この前のCARTで、何人がモトを嫌いになったかと思うと・・・
もう少し、場をわきまえて欲しかったねぇ。
おれは、モト好きだけど、CARTの時はさすがに引いた。
16ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 21:13 ID:0ACGUaDB
>>15
相性ってもんがあるんだろうねえ。
BERCはモト西沢なしではあんなに盛り上がることなどないんだろうに。
17:02/05/06 21:21 ID:aRHcUlc2
芸はお客さんによって磨かれるらしい(周辺情報)
モトさん来年はきっとお客さんのハートをつかむと思うけど・・・。
18音速の名無しさん:02/05/06 21:30 ID:NfVBqpS+
地上波でやるCARTの実況がウルサイ。BSのマターリした実況のがイイ!!
19音速の名無しさん:02/05/06 21:34 ID:ZXaCB8TS
千年屋さんがフリーにでもなったら
サーキット実況だTV中継だと引っ張りだこだろうかね。

とはいえ、生活のかかった一大決心だけに軽々しく待望もできないが。
20音速の名無しさん:02/05/06 21:38 ID:1mxHppFG
>>17
でも、来年はもう無い・・・
21:02/05/06 21:39 ID:aRHcUlc2
>>18
私、千年屋さんのWGP好きでした。
サーキットの実況アナウンサーだけの収入では生活できないとのこと(UPI共同)
22ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 21:39 ID:0ACGUaDB
そういやもてぎのCARTの実況ってスカしてるよね。
23音速の名無しさん:02/05/06 21:41 ID:q8ayveGA
>>3
何が起こっても淡々と「実況」してくれるのがいいのではないか?
何が起こっても(起こって無くても)実況できない実況(主にTV系)が居るだけに。
24:02/05/06 21:44 ID:aRHcUlc2
>>20
きっとなにかオーバルのレースをやるとおもうのだが(関係筋)



25ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 21:48 ID:0ACGUaDB
>>23
サーキットの実況は基本的に聞こえにくいものなので、
何かあったときはなにかしら注意を引いてくれないと困る。
したがって、ある程度俺はメリハリがホスィ。
26音速の名無しさん:02/05/06 21:50 ID:x/zGFoQU
俺も千年屋さんフリーきぼう
27:02/05/06 21:54 ID:aRHcUlc2
>>25
確かに、聞こえにくいですね。BELL鹿のS字でマシンが走っていたら実況は聞こえないもの。
基本的に、マシンが走っている時はFM。そうでないときは場内スピーカーが理想とおもわれ。(NASCAR発)
28ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 22:02 ID:0ACGUaDB
一番腹が立つのが、予選とかフリー走行の
チェッカーが振られるとすぐに順位を言い始める人。
コーナーとかで見ていると全然聞こえなくて、ようやく
エキゾーストノートがおさまるともうBGMに切り替わっている。

(7ってどんな立場の人なんだろう・・・)
29:02/05/06 22:08 ID:aRHcUlc2
>>28
う〜〜む。それ、貴重なご意見ですね。注意しないといけない・・・。
でも、CMいれなきゃいけないし&セレモニーもあるし・・・。
バーニーはすぐ怒るし・・・。(FIA指導)
30ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/06 22:18 ID:0ACGUaDB
(ますます7の立場がなぞだ・・・・)

でも調子に乗ってもうひとつお願いするなら、何かあったときには、
何があったのか、できるだけ繰り返して(できればわずかに時間をおいて)
行ってもらいたいっす。とぎれとぎれにしか実況が聞き取れないことが
多いんで、「クラッシュがあったのは分かるが、誰だったのか分からない」
みたいなことが多いんで。
>>30
×行ってもらいたい
○言ってもらいたい
32音速の名無しさん:02/05/06 22:20 ID:LxauwGn9
千年屋さんに一票。
33音速の名無しさん:02/05/06 22:26 ID:Qaxe643J
ピエールさんにFポンをやらせろ〜。
伊藤のおじさん、別に悪くないけど、もう少し大きな声で実況お願い。
聞こえにくいの・・・
34:02/05/06 22:27 ID:aRHcUlc2
>>30
りょうか〜〜い。
金曜日のミーテングでPLと米とY田とで話し合おう・・・あ!バレバレ(^^)
>>34
サンキュです。お体には気を付けて(w
36euroR:02/05/06 22:32 ID:KQNxI4f6
ピエールさんのシビックレース実況、好きだったな。
>>36
シビックはおまかせアナの担当の時が多くなかった?
ピエールはF3とかFDが多くて。
38音速の名無しさん:02/05/06 23:05 ID:5GMBy/3e
7さん(鈴鹿関係者の方ですよね?)、いつも楽しい放送をありがとうございます。
今日の、BERCドラッグも大変楽しかったです。
鈴鹿のすばらしい点は、サーキットビジョンのうまさかな。
独自映像で、テレビ放送並みのクオリティは本当に素晴らしい。
今日のドラッグで、それを改めて認識しました。
加えて、鈴鹿のいいのは、観客席との一体感。
寒くて辛いレースの時や、中断で待たされるときでも、
放送室から煽って煽って、観客を鼓舞してくれるんだよなぁ。

典型例は、Fポン開幕戦の時の、最後のアルテッツァの実況。
めちゃ燃えた。
40音速の名無しさん:02/05/06 23:10 ID:5GMBy/3e
ところで、おまかせ山本さんって、元TBSの生島アナに似ていませんか?
そう思うの、おれだけ?
http://www.s-ichi.com/om/stf/sp/omakase03.jpg
41音速の名無しさん:02/05/06 23:18 ID:5GMBy/3e
>>39
はげどう!
あの時のピエールさんは、素晴らしかった!
「○○のみなさ〜ん!」って呼びかけは素晴らしい名実況でしたね。

最近無いけど、雨の実況中継も面白かったよ。
グランドスタンドでは、まだ雨が降っていないときに、

「西コース、スプーンでは雨が降ってるようです〜」
「雨はヘアピンまで来ました〜」
「グランドスタンドのみなさ〜ん、そろそろ雨具の用意を〜」
「ヘアピンもきたぞ〜! そろそろ来るぞ〜!」

「きたきたきた〜!」

んで、グランドスタンド土砂降り。
42音速の名無しさん:02/05/06 23:24 ID:G3UHsYG/
>>41
こういう実況、面白いと思う。
こんな実況はできる人とできない人がいるよね。
43音速の名無しさん:02/05/06 23:26 ID:dvkZLCUZ
もてぎではモト西沢に散々いやな思いをさせられた
一人です。耳栓もっていればよかったと思った。
スピーカーも近かったし。

あの場では彼はただの馬鹿者にしか見えなかった。
トヨタマンセイ・ホンダマンセイ・フォードマンセイ
スタンドの客がわけもわからず旗振ってモト西沢に
のせられて盛り上がっていたから、一般客がいかに
引いていたかが、彼には伝わらなかったのだろう。
とにかく来年は来ないでくれ。

44音速の名無しさん:02/05/06 23:26 ID:YpT8YjUi
PKフェスみたいなマイナーなお祭りでも一生懸命やってくれるから好きだな
ピエール。
鈴鹿は天気予報が的確なのも◎。
放送室予報がかなり詳細に出る。
4641:02/05/06 23:29 ID:5GMBy/3e
>>41
あ、ゴメンゴメン。
最後のは、
「シケインも来たぞ〜」の間違いです。スミマセン。鬱氏。

>>42
実はこれも、ピエール北川さんだったんです。いいですよね。
47音速の名無しさん:02/05/06 23:48 ID:q8ayveGA
>>37
そだね。基本的にシビック→インテはおまかせさん担当だと思う。
本人もかなり思い入れあるようだし、それがしゃべりに出てると思う。
やはり場内では聞きづらいのが悲しい。(PitFMが悪いとも思わんが)

>>43
わけもわからん客が「のせられて」いたのなら、モトさんの勝ちだと思うのだが。
まあ、遠い場所に居た俺は正直うるさいと思ったけど。
48euroR:02/05/06 23:58 ID:KQNxI4f6
>>37
あれ、そーだったっけ? 鬱。

49音速の名無しさん:02/05/07 00:15 ID:TK/QNFYj
>>47
Pit-FM、たまに目茶苦茶なこと言うからな〜。
何かあって、サーキットビジョンに映っている時さえ、
状況把握ができなくて、半ばパニクってることあるし。

スタジオにビジョンのモニターは無いのかな?
50音速の名無しさん:02/05/07 20:11 ID:vBXExzMe
コソーリとヘンリー祝春樹ファンです。
83年からずっと8耐現地観戦しているので、
もういいかげん東京でTV観戦してもいいような気もするんだけど、
ヘンリーさんの声を聞くと、やっぱり来てヨカータ!と思います。

一緒に観戦する人は違っても、いつものレースDJが迎えてくれるのが嬉しい。
アナウンサー室にすっくと立っている姿を見るのも楽しみの一つだったり。
51:02/05/07 20:55 ID:Af3R2Tl1
>>50
ヘンリーさんの歴史はごっついですよ!!
プロジェクトXでも充分通用しまっせ!!
52音速の名無しさん:02/05/07 22:55 ID:JSXZ2ZXr
>>49
確かに無茶苦茶言うときはあるな。
それを楽しんでしまったりするのだが。(w

モニターはあると思うんだけど、小さくて判別しにくいんじゃ?
サーキットごとに事情は違うと思うが。
5350:02/05/07 23:56 ID:SwgtyMjL
>51
ヘンリーさんのプロジェクトX・・見たいーー!!w
ちなみにヘンリーさんって何年ぐらいやってるんでしょう。
日本サーフィン界の重鎮という噂もあるけど??

>52
当然モニターもあるけど、鈴鹿では立って双眼鏡持ってるのを見かけます。
「S字で砂煙〜!」なんてのはこっちの方が早いのかも。
あと、交代したアナウンサーが横でじーっと見てるよね。
54音速の名無しさん:02/05/09 07:54 ID:RTneLS9b
ワシ、人間が古いから

鈴鹿:みし奈・ヘンリーコンビ

富士:竹中オネーサマ

でずーっと過ごしていました。
55音速の名無しさん:02/05/10 00:29 ID:ZeSilogq
みし奈さんいいね。安心して笑って聴ける。
ピエールさんのお調子者ぶりも楽しいyo!
56音速の名無しさん:02/05/11 11:46 ID:Qhza9pcK
明日のスーパー耐久のアナウンサー割りだそうです。う〜ん、行きたくなってきた・・・

5月12日(日)

08:00・・・・・・・・・・・・ゲートOPEN
08:30〜09:00・・・・・・S耐久フリー走行(上にピエール。ピットにしゃーりー。)
09:30〜・・・・・・・・・・・ヴィッツ決勝(7周)(おまかせ)
10:35〜・・・・・・・・・・・FJ決勝(10周)(柳田)
11:35〜・・・・・・・・・・・インテグラ決勝(8周)(山上Withおまかせ)
12:15〜13:10・・・・・・PITWALK
14:00〜・・・・・・・・・・・S耐久決勝300miles(82周)
☆放送室でピエール(クラス1・2担当)・おまかせ(クラス3・4・N+担当)の掛け合い漫才風放送(ヨタ話とお褒めをいただいたこともある芸風です)。
☆ピットには、柳田&シャーリー
☆各クラスごとのバトルをタイムリーに実況するための2002年NEWスタイル実況だがや!

17:00頃・・・・・・・・・・・チェッカーかな?
18:48・・・・・・・・・・・・日没
57音速の名無しさん:02/05/11 14:29 ID:H8aiXL/C
PitFM 三好正巳がいいな
58音速の名無しさん:02/05/11 16:13 ID:iAnIsA1M
ピエールとかシャーリーとか、なんでそういうカタカナ芸名が流行ってるの?
59音速の名無しさん:02/05/11 18:51 ID:WtIX/3Ya
>58 流行りと言うより伝統でしょう。w
60ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/11 20:07 ID:pztnNKeE
今日のインテ予選の福山さんvsDJの女の人の会話は面白かった。
61鍋臓:02/05/11 20:20 ID:bbv3a1O8
ハァ?スさん、お久しぶりです。 ピエールさん、いいよね。 
62音速の名無しさん:02/05/11 20:27 ID:HMvGcX42
漏れは、竹中ねえさんを評価しない。
見えてることしか言わない典型だ。
63音速の名無しさん:02/05/12 21:15 ID:xTMQHo5N
>>60
FM三重のアナウンサーさんですね。
いつもと違うメンバーというのも、いいですね。
64音速の名無しさん:02/05/12 22:02 ID:lw1KNz5o
竹中姐さんすきだけどなぁ・・・
見えてることしかいわない?見えないこというのが必要?
まぁ・・好みだよね。

富士がトヨタ資本になって竹中さんを切ったのは寂しい限りだ
6562:02/05/13 09:27 ID:+ZxmTVbq
まあ、確かに好みの問題であることは認める。
ただね、予選の駆け引きなんか、アナウンスは解説の役割も務めるべきだと思うんだよ。
ねえさん、わかってんのかわかってないのか、
なぜ最初にコースインしないんでしょうかねえ、トラブルが起きているのかもしれませんね的な
大ハズしをしょっちゅうするからね。
確かに選手の身の周りのことについてはよく取材しているみたいだけど、
レースのことはホントはわかっていないんじゃないか?と疑ってるんだ、漏れは。
66音速の名無しさん:02/05/13 14:45 ID:g9mZC0Kg
>>65
64さんみたいに、ファンはずいぶん慕ってるみたいだけど、内部では態度が
巨大で何様?状態だということで、関係者さんには評判あまりよくないね。
67好きなレーサは?山本克典:02/05/13 23:02 ID:BXewsxNC
わたしゃ、毎年、Fポン最終戦の後の、山本アナとピエールさんのほのぼのトークが
好きじゃ。
あれ聞くと、ああ今年もシーズンが終わったとしみじみするのよ。
68音速の名無しさん:02/05/15 00:54 ID:N4/cmHly
>>66 関係者の評判悪い?聞いたことないけど?

若いドライバーに「竹中さんに名前と顔を覚えてもらえるようにがんばれ」って言ってる
大御所ドライバーはいる。


69sage:02/05/15 02:46 ID:cb6ysA1+
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
70音速の名無しさん:02/05/15 20:17 ID:rLvvY8it
良くも悪くも、男主導の世界に斬り込んだ女性は、
「アンタ何様?」に見えるかたが多いす。
昔2輪に乗ってたホリヒロコという女性は恐かった。
約10年前モータースポーツ業界に入った知り合い(女)は、
友人に対しても戦闘的だったよ。 そうでないと生き残れないのかねえ。
71音速の名無しさん:02/05/15 20:49 ID:2JK4Jyo5
>>70
それはわかる。男世界で「女が何しに来た?」と思われない、言われない
ために、そうなっちゃうというのは。
そういう人がいたおかげで、あとから入ってくる女が楽になるのも事実。
72音速の名無しさん:02/05/19 00:55 ID:xSl8IFYj
age
73音速の名無しさん:02/05/19 07:25 ID:UT3QTG9c
先日のWSB菅生、サーキット実況は みし奈さんではありませんでした?
東京で(やっと!)今日放送されたんですが、
テレビ大阪・千年屋アナのバックに聞こえた声がそうじゃないかと・・・。
74音速の名無しさん:02/05/21 13:35 ID:NkPw0zFI
この前の美祢(Fポン3戦)でしゃべってたのが、竹中さんですか?
75音速の名無しさん:02/05/21 14:40 ID:doemL6OD
>73
地元FMアナのささき恵一さんだと思う。
76音速の名無しさん:02/05/21 17:14 ID:K1ttToM2
>>74
だと思うよ。
77音速の名無しさん:02/05/21 19:37 ID:PSXmzfDu
>>75
そうでしたか。感謝。
ここはいいなあ、他じゃこんな情報ないよ・・。
7874:02/05/21 22:43 ID:JnAMsWbK
>>75-76
サンクス。やっと竹中さんが誰か分かったよ。
79音速の名無しさん:02/05/21 23:22 ID:n0G9muxs
古い人間なもんで、実況アナといえばケン田島さんなんだよなぁ。
76年の世界選手権と77年の日本グランプリのレコード、擦り切れる位聞いたので
憶えちゃったよ。

『先頭のマシンが見えてまいりました。赤とも…オレンジとも…どちらでしょう
 マルボロマクラーレン、ジェームスハント。そのお隣、黒いマシーン、ゼッケン
 5番JPSロータス、マリオアンドレティー・・・』
80音速の名無しさん:02/05/21 23:31 ID:jowAH4eF
 去年美祢で会見場(バス前)に竹中さんがいて声がするほうに目を向けると
えっあんなオバサンなの?!っておもぉた。
 はじめて石見周の顔を見たときと同じ衝撃だタナ。
声の割りに老けてる・・・。

 シャーリーはGT開幕で300の表彰ん時撮影タイムなのになかなかドライバー
がじっとしなくてまともにならないまま打ち切ったからプレスにかなりヤジられてた!
 でも去年から鈴鹿に進出してハチタイではセレモニーの司会まで務めて「偉く
なったな」と感動したもんだ。

 で、去年の1千耐はなんでどライダー宮城がピットリポートやったんだ??
81音速の名無しさん:02/05/28 20:10 ID:cmVzh4Tt
SUGOは実況も最低だったし時々でてくる地元FMアナウンサーの
くだらない話も要らない。

表彰台で何度も名前を確認するのはやめろ。
プロ使えプロ!!レースアナは付け焼刃じゃ無理じゃ!!
82ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/28 20:51 ID:GH8bDoUB
こないだの鈴鹿SB200km。
後になって実況に突っ込むのは卑怯だと思うが、どうしてもというのを2つ。
いずれも土曜の予選日のこと。

・シャーリー半田氏
「タイムは2分10秒001!あと1/1000秒で2分9秒台に突入です!」
突入しません。引き算してみよう。

・柳田氏
柳田「明日は、サイン会があるんですよね?」
北川圭一「はい、サーキットプラザで、午前10時半からです」
柳田「「北川さんも出られるんですか?」
北川「・・・あ、はい、出ます」
誰のサイン会だと思ったんだ、柳田さん。
83音速の名無しさん:02/05/29 01:28 ID:5cB3lsWC
サーキットアナウンサーだけで食っていけるほどギャラが上がらないと、
真のプロは育ちにくいすね。

それには、もっと気軽にレース観に行かないと。
やる側も、「スポンサー様と関係者様のためのレース」をそろそろヤメにして
観客サービス優先にしてくんないと。 

ニューマン氏のツッコミ激藁。
連載きぼんぬです。
84音速のマニアックさん:02/05/29 23:32 ID:3YdpzV0M
 ニューマンは2輪も見るのか!
国内カテに限ってどっちがマニアックか勝負しねぇか??
 200kmでヘンリーは全日本125初実況だたそうだが、3人の接近戦に
声枯らしちゃってたな・・・。
>>84
それは勝てないよ。俺は2輪は、8耐も全日本ロードも98年に
初めて見たような℃素人だから。
それにしてもヘンリーさん、本当に「それぞれ」という単語が好きだな。
前に誰かが指摘したのを見て以来、気になって仕方ない。
86音速の名無しさん:02/05/31 02:55 ID:CYT9hsoR
>>85
> 前に誰かが指摘したのを見て以来、気になって仕方ない。

「それぞれが、それぞれに、それぞれのレースを戦っていくことになります。」だった?
私です。ごめんよー。(と、蒸し返したり。)
2回ぐらいサーキットの外でお話する機会がありましたが、
生ヘンリーさんは、あったかくて本当に素敵な人でしたよん。

そういえば、日本語の合間に英語で説明をしなくなりましたね。ちょと寂。
>>86
ちょっと話が逸れるけど、「バリ伝」の最後の日本GP、作中の実況アナって
ヘンリーさんを想定しているような気がする。
88ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/06/05 21:22 ID:yNHyNf+V
それぞれが、それぞれのスレをageていくことになります。
>7
おめでd。
90音速の名無しさん:02/06/11 22:22 ID:HrZ5lVSE
2輪ファンです
鈴鹿の実況はあまり好きではないです、差別しすぎな感じがします
「黄旗がでてますが後続のマシンのようですので大丈夫ですね」
なにが大丈夫なのかと小一時間(略
先日の200キロはグリット紹介の時、エンジンスタートまでに
全レース共最後まで紹介しきれず
SBなんて最後のライダーの名前呼ばれた頃はグリットに誰もいなかった(w
些細なことかもしれないけど、実況うんぬんより
時間内に全ライダー紹介できない人と人(ライダー)の名前を間違える人は嫌いです
91音速の名無しさん:02/06/19 22:54 ID:/RUljTYS
age
92音速の名無しさん:02/06/20 21:03 ID:j62z/lKk
>>
実況うんぬんより
時間内に全ライダー紹介できない人と人(ライダー)の名前を間違える人は嫌いです

いえてる。地元のアナウンサー(FMかなんかの)使いたいって言うなら
ドライバーぐらい覚えさせろといいたい。
レース中間違えるのも最低なら、順位確定していて最大6名しかいないポディウムの
選手間違えるのなんて論外!!
仕切れてないからポーズもとらせてくれないから写真も撮りにくいしさ!!
93音速の名無しさん:02/07/07 22:44 ID:12ajMnVk
今日も、ピエールは絶好調で楽しかったぜ。ありがとう!

94音速の名無しさん:02/07/07 22:59 ID:m8q2045n
>「黄旗がでてますが後続のマシンのようですので大丈夫ですね」
バラバラになってますが後続のライダーのようですので大丈夫ですね♪
95ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/07/09 21:59 ID:GQfJnhBs
今までで一番すごかった実況の間違い。

94年全日本F3開幕戦鈴鹿。デビュー戦でポールトゥウインの道上龍を、
実況アナがつかまえて紹介。

「見事優勝を飾った、光貞正俊選手です!!」

どさくさまぎれに光貞の名前まで間違えてる・・・。
96音速の名無しさん:02/07/14 02:21 ID:YWShns7T
 ドリチンのアド版サウンド-以下略-いつの間にか6月で終了したんだな。
で、今月からもてぎのハリーによる「ADVANドライビングナビゲーター」
 大阪はTFMから6日遅れの午後8時からで一昨日車で聞いてビクーリしたZO

 こないだのS耐ネットライブで見てたのだが冴場が誰かが「**号車は燃料系
のトラブルです」って言うのを燃料計が悪いと解釈して解説のドライだヤスキチ
に説明をもとめていたな・・・。
97音速の名無しさん:02/07/14 16:54 ID:3q1g9FSt
>>96
新番組は面白い?
98音速の名無しさん:02/07/14 23:48 ID:B0SL2uie
 第1回はゲストに稲垣潤一を迎えてこれまで出たレースのことを話してた。
今回はべつに高桐センセの原稿でレースレポートやるないから、うけるウケナイは聞いてみな
 東京FM毎週土曜日午後6時から、FM大阪金曜よる8時からだ。
99音速の名無しさん:02/07/15 00:45 ID:N+ZBpqVW
>>98
情報ありがとう、今度聞いてみる。
ハリーはもてぎのレースアナウンスでよくトチッてるから
ちょっと不安。
100音速の名無しさん:02/07/15 23:06 ID:a+XPDGFJ
 100ゲットなんだが
今日仕事中に次回のゲストは飯田章姉って言ってたのを思い出した。
 東京は手遅れだ・・・。
101音速の名無しさん:02/07/31 02:30 ID:VkOMi1OP
週末は8耐。ヘンリーさんの実況が楽しみです。
グランドスタンドは下段しか取れなかったけど、
ラジオには耳栓型(遮音性抜群)イヤフォン、
放送席狙いのデジカメはコダックだよん。

BS−i では楽しめません。ほんとに。
102音速の名無しさん:02/07/31 22:21 ID:yHCqMjsh
竹中ねえさんがむばれ!
竹中ねえさんの悪口を言う関係者はまちがっとる。
ウチより某ワークスよりだから・・・とかいうな。
そんなんで降ろすな。
ああむかつく。
103音速の名無しさん:02/08/01 20:56 ID:fN7BcNTY
竹中姉さんといえば今年の十勝はなかなか最低だったぞ。
いや、姉さんがしゃべってる時間帯はいいのさ。いろいろ話してくれるし、
余計な音楽はないし誰が走ってるのかもいってくれるし。
第二パートになってからも手元で計算して総合順位言ってくれたりしてたし。

けど・・・夜中やサポートは最低だった。
DJと地元の素人アナウンサー(後から聞いたら事務局の関係者の妻で素人)
大音量の音楽。いらんわそんなん。
しかも中断中は無言。なんやねん!!
104音速の名無しさん:02/08/02 12:28 ID:7Zxcynuc
↑S耐板でもあったなー
そんなにひどかったのか十勝
105音速の名無しさん:02/08/02 18:08 ID:B9zryGwr
菅生も毎回ひどいが今度のFポンでも酷いんだろうか?

106音速の名無しさん:02/08/02 20:42 ID:5X2lECjA
>>105
FポンならPit-FMがありますよね?
まぁ、予選はあきらめるとして。
107音速の名無しさん:02/08/02 21:26 ID:USwXabqC
>>90
>些細なことかもしれないけど、実況うんぬんより
>時間内に全ライダー紹介できない人と人(ライダー)の名前を間違える人は嫌いです

2輪の全日本なら、全部のクラスそんなもんだと思われ。
最近は出走台数少ないから、間に合ってることもあるけどさ。

MINEだったかなぁ?予選の時転倒コースアウトしたライダーに対して、
「○○番、転倒リタイアー!!!」って、絶叫。ちげーだろ。
実況アナのことじゃないが、SUGOの選曲センスはどうにかならんのか。
3年ほど前、霧でコース閉鎖中、キャンディーズ延々と流され、
全部歌える自分に思わず鬱になったぞ。
108音速の名無しさん:02/08/03 00:57 ID:EITjGSOp
要するに客のことなんて何にも考えてないんだよ。
金払って入った後のことは知らんと。
富士なんて面子だけだろ?竹中さん下ろしたの。
ニスモフェスの司会やってる人にトヨタのコースではしゃべらせない・・と
まだ5台しか走ってない予選で「トップタイムをたたき出しました〜〜」と
マッチチームを褒め称えてしまう文化放送のアナ使うんだから。
109音速の名無しさん:02/08/03 02:04 ID:WHgQMVsd
8耐は誰が実況するの?
ピエールorヘンリーor山本or柳田
110音速の名無しさん:02/08/03 06:50 ID:s612oczg
ヘンリー&ピエール&もう一人(名前は今日確認しる)
111音速の名無しさん:02/08/05 01:02 ID:5zHQoJqr
今日の菅生&鈴鹿はどうだった?
112音速の名無しさん:02/08/05 02:09 ID:37GgJkNT
菅生の実況アナの下田恒幸…(確か仙台放送)
生実況プリッは(w

2位のリチャード・ライアンの事をバカにした発言?
レース開始から中盤〜終盤へと向かうにつれ
随分な実況の変化には…(呆

 
113ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/08/05 06:39 ID:+4miPhk6
鈴鹿8耐、スズキにトラブルが出た瞬間
ピエール「ああああっーと、エキゾーストから白い白煙が出ています!」
・・・日常でもやってしまいがちだが。


日暮れ時にて
ヘンリー「皆さん、西コース方面をごらんください!オレンジ色の太陽が、
      真っ赤に燃えています!」
・・・つまり何色なんだ。

同じく6時10分頃
柳田(ピットレポート)「ナムコタワーにはライトオンのボードがすでに用意されています。
              6時15分にライトオンのサインが出るそうです。」
ヘンリー「わかりました柳田さん。さあ、今年のライトオンは、例年より若干早まる
      可能性が十分にあります。」
・・・時刻までちゃんとレポートしているのに、いまいち信用されていないのか柳田さん。
114音速の名無しさん:02/08/05 16:01 ID:kDRxemsg
>>107
激藁
キャンディーズを全部歌えたあなたに、乾杯!
115音速の名無しさん:02/08/05 22:48 ID:BzSYQicD
みし奈の癖は「トップに浮上〜〜〜〜〜〜〜!」とかか
糞ヘンリーは突っ込み所多すぎてオハナシになりません
116音速の名無しさん:02/08/08 18:36 ID:SPbCqzpG
>>113
「白い白煙」 禿藁

「可能性が十分にあります」は、彼の慣用句だからねえ。w
ヘンリーさんは今年も無闇にセンチメンタルですた。
117音速の名無しさん:02/08/21 22:56 ID:Be9MyU4I
竹中万歳!
118音速の名無しさん:02/08/24 20:46 ID:N5vT5NOV
age
119音速の名無しさん:02/08/26 00:22 ID:zZELcXaD
今日の1000キロ実況ピエール最高。あの人にテレビ実況お願いしたね。
(F1とかカートにGT)
よろしく山本超えたよ。
120音速の名無しさん:02/08/26 16:09 ID:6BngCrWN
sage
>>119
「よろしく」じゃなくて、「おまかせ」。

系統的には近いタイプだよね。
122音速の名無しさん:02/08/28 10:25 ID:G1A1ETZX
>>121
ひらがな4文字だから間違えやすいのでしょうか。

ごぶさた山本
ところが山本
それから山本
しばらく山本
さしずめ山本
すっかり山本
さながら山本
あながち山本
123音速の名無しさん:02/08/28 14:50 ID:3Qm8gPS2
鈴鹿のアナウンサーは横文字名前が多いね。
ピエール
ヘンリー
シャーリー?だっけ

昔、モンスターって名前いなかった?
124音速の名無しさん:02/08/28 15:46 ID:0xe0flgs
最近、ヘンリー祝春樹って最近実況してる?
オレ四輪レース鈴鹿見にいってるが聞かないぞ
125音速の名無しさん:02/08/28 15:46 ID:LYvkV+7+
鈴鹿・茂木あたりは何からなにまでデータを揃えてくれるからアナは喋るだけなんだよな。菅生・富士・仙ハイ・美祢なんかはすべてアナまかせ。だから人によってまちまちなんだよな。情報をそろえられる人とそうでない人の差が歴然。
>>124
2輪はGP、8耐とやってるよ。4輪はF1のときぐらい?
127音速の名無しさん:02/08/28 18:05 ID:/0j2IuJN
菅生と仙ハイのサポートレースの実況をしている
女性アナウンサーをなんとかして欲しい。
あまりにお粗末。
レースの状況が全然わからない。
モニター付けないんだったら、アナウンサーをまともな人にして欲しい。
128音速の名無しさん:02/08/28 23:47 ID:RpGt1l/n
>>126 >>124
F1は実況してないみたいす。2輪だけかも。
129音速の名無しさん:02/08/29 02:22 ID:/KlnwtJe
>>127
今日の星占いとかやっちゃう人かな?
サポート体制ひいてないんだから少ししゃべれるだけの
FM局のアナつれてきたってだめなんだよね。
しょぼいサーキットなんだからこそ知識とデータがあるひと
使わないとどうにもならない。

130音速の名無しさん:02/09/03 01:57 ID:8SK0zBtD
そういや〜筑波ってだれよ?
131音速の名無しさん:02/09/04 00:44 ID:YdcvC2qk
 そういや〜セントラル(兵庫)ってだれよ?
132音速の名無しさん:02/09/04 01:25 ID:H1eC4vX1
>>127 >>129
今年の春からやってる奴でしょ>女アナ

漏れがSUGOに行った時はラーメンの話してたぞ。
わざわざ下準備して原稿用意したんだろうけど、
だったら旗の解説とか、レース観戦に役立つ話しろよと激しく思ったね。
133鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/04 01:42 ID:lSA3vGiG
>127
同意。まず、あの声が非常に耳に染み渡るキンキン声。
そして、スタートして2周目あたりで黙り込む。
また実況開始するのはラストラップあたりから。

SUGOではグリッドリポーターもやってるが・・・
もうちょっとタイミングを考えろ!と言いたい。
こっちだってスタート前にドライバーと話さなきゃない事があるんだから。
134音速の名無しさん:02/09/05 18:56 ID:BEgxkItr
もてぎのダートトラックに欠かせない FAT恩田さん。
135音速の名無しさん:02/09/06 21:53 ID:M6uEfGeC
ここで鈴鹿1000kmのストリーム中継が見れる。
ピエール氏の声が聞けてうれしいよ!

http://www.suzuka1000km.com/
136127:02/09/07 16:21 ID:HntLkRuM
>>129
>>132
>>133
同意見の方がやっぱりいるんですね。
そう、関係無い話ばっかりしてる人です。
「一台がコースアウト!」と言ったきり、車番も色もなにも言わないから、
クルーはモニターも見れず、ホームストレートに自分とこの車が戻るまで、
うちのかも??ってヒヤヒヤ。
せめて何色かぐらい言ってください。。。
137鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/10 02:58 ID:qlrdGqNe
>136
俺は即モニターにダッシュしてる。
カメラが各コーナー回っていく時間が長く感じるんだ、あの瞬間・・・。
138音速の名無しさん:02/09/11 12:19 ID:TpQnbavy
なんで竹中アナじゃなくなったんだ?
シャーリー半田、梁明に予選後インタビュー。
「赤旗2回ということで、コンセントレーションを集中するのが難しかったですよね?」
・・・確かに難しいと思う。
140音速の名無しさん:02/09/16 12:27 ID:If/yJ2RN
昨日の選手紹介
『わきさかとしかず選手ー』
オイオイ・・(・・?)
141音速の名無しさん:02/09/16 18:02 ID:gCGTcPws
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas 氏は四輪レースしか見ないと思った。
てっきり茂木に行かれてると思った。鈴鹿オンリーなんでしょうか?
142音速の名無しさん:02/09/16 18:03 ID:EtM2bTSA
コンセントレーションを集中・・・長嶋茂雄みたいなヤシだ
143音速の名無しさん:02/09/16 20:17 ID:LAmDTcoN
>>139
シャーリーっておいしい所持ってるねエ〜将来たのしみだぁ。
>>141
2輪は鈴鹿でしか見たことがない。
(実は今度のTIでの全日本に惹かれていたりするけど)

ちょっと前まで鈴鹿で2輪の実況していたお姉さんはどうしたんだろう?
145音速の名無しさん:02/09/16 20:31 ID:EtM2bTSA
>>144
あんた東京の人?
146音速の名無しさん:02/09/16 21:56 ID:YVLX25Xh
見たまま実況の今宮のことですか?
>>145
違うけど、なぜそう思われたのだろう。
148音速の名無しさん:02/09/16 22:06 ID:1aHezbk5
ニューマン(゚Д゚)ハァ?スは栃木の農家の次男坊と聞きますた。
149音速の名無しさん:02/09/16 22:31 ID:1fVh55hB
>144
まこちゃん?
150音速の名無しさん:02/09/16 22:42 ID:eGVUONiY
今年は仙台でも菅生でもホリーたたみ氏の実況をきいた覚えがないのだが。
畳屋に専念?
151鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/17 00:09 ID:ZdOO701w
えー、ハイランド&菅生の女性アナ。
15日にハイランドゴールデンカップにまたまた登場。
驚いたのはここから。
ちゃんと予選後にピットに情報収集に来てた。前は朝にちょっと顔出しただけだったのに。
で、決勝。
最初から最後まで途切れる事なくちゃあんと放送。
名前を叫んでいるだけだったが、今までよりかなりレベルアップしたね。
でも、やっぱり笑える事やってくれた。
シビック東北のラスト2周の時、2位争いで車が並んだ瞬間(だったらしい)

「ア”ッ!!」(かなりの大音量)
シ〜ン・・・・

自分がビクーリしたからってコッチまでおどかすなよ(笑
152音速の名無しさん:02/09/18 11:21 ID:50LQX1IZ
ハイランド&菅生の女性アナにage
153音速の名無しさん:02/09/18 14:07 ID:TlI8sdqt
ハァハァ
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155音速の名無しさん:02/09/20 23:20 ID:/LN1tMbD
sage
156音速の名無しさん:02/09/22 18:04 ID:eAjiHFHI
やっぱり竹中さんは安心して聞いていられる>美祢ポン
157音速の名無しさん:02/09/23 00:59 ID:FNtb+7a9
今日のPit-FMはひどかった〜。
サーキットビジョンやタイミングモニターくらい、見てしゃべってよ・・・
158音速の名無しさん:02/09/23 03:31 ID:lWM5O7yk
みしなさんってまだやってるんでしょうか?
>>158
少なくとも鈴鹿ではやってない。
160音速の名無しさん:02/09/25 12:53 ID:GGchDtQi
もてぎのダートに来てた
アナウンサーがいかす♪
ファンになりました、もてぎエンジェルとネタやったりしてる人
いつも来てるのかな?
知ってる人いる?
161音速の名無しさん:02/09/25 18:38 ID:lYbtCFg+
>>160

このスレの134にもあるように、FAT恩田さんです。
ちなみに「音田」と書くと本人の怒りを買い、去年のシリーズチャンピオン
だろうと、レースの合間の放送でエンジェル同様に晒されます。(w

もてぎダートでは、レギュラーアナウンサーです。
来月のダートトラック日本選手権やミジェットカー&ストックカーレースも
来られるはずでしょう。
162音速の名無しさん:02/09/25 19:58 ID:IfhYmYLb
FAT恩田さん評判いいな。一度聞きに行って勉強させてもらわねばね。
163音速の名無しさん:02/09/25 20:32 ID:2QY0CisR
ひきわり出会い
  hhtp://fly.to/fgtyuy/

  女性は大人気無い
  メル友掲示板
  よそには無い最悪かつ危険な
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド公開女性有料(10000000000円)!
男性有料ラッキナンバー
(444,946,37564)
当選者には永久会員
1円プレゼント!!
164音速の名無しさん:02/09/26 11:27 ID:hNU2aXFE
FAT恩田さんて全日本MXもやってたよ@関東大会
この前のSUGOのFMXもそうだった。
今はオフロード系の専門?
以前は筑波の地方戦でライダーとのトークの駆け引き?とか
変なあだ名つけちゃったりして面白かったんだけど
今はロードではやってないのかな?
165音速の名無しさん:02/09/27 00:59 ID:1PQsVh2b
先日、鈴鹿の西コースのクラブマンに行ってきた。
そっちの実況は柳田アナだったんだが、東コースの方でやってたバルーンフェスタの実況がなんとヘンリーだった。

う〜む、ヘンリーがレース以外もやるとは知らなんだ・・・。
166音速の名無しさん:02/09/27 01:04 ID:aREfSgfL
>>164
恩田さん、モトクロスはよく行ってるみたいだねぇ。

もてぎではダートオーバルの二輪・四輪、あと北ショートのミニバイクかな?
もてチャンやもてローはダートと日程が被ってるからやってないみたいだし、
大きなのはハリーさんがやってるしね。

ライダーとかに変なあだ名つけるのは、いまもやってるよ。
「ジャイアン」とか「ゴリラーマン」とか。(w

漏れの希望としては、今年のCARTでモト西沢がやっていた位置を
来年のIRLでは恩田さんにやってもらいたいね。
モトの叫びを聞いた瞬間に帰りたくなったもんマジで。(w
恩田さんだったら、もっと上手くやってくれるでしょう。
167音速の名無しさん:02/09/27 16:14 ID:QLppBslg
>>165
くー!ヘンリー実況とな。
鈴鹿近ければ行けるのに・・

もう東京の会社やめて引っ越そうかなあ。w
168音速の名無しさん:02/09/28 20:00 ID:Tqlp8Bbl
現在筑波
今走ってるのは立川なのに荒と連呼するアナとサポートの女性ドライバー萩原。ばかじゃん
169165:02/10/02 12:52 ID:hUXQwlI+
忘れるとこだった。
この日のRSでは山本アナが初のポールtoウィンだった。
本人曰く「もう一生ないでしょう。」!?
ワラタ。
170音速の名無しさん:02/10/06 23:26 ID:c3+3fhan
最近みしな君をみかけないね。見た人いる?
171音速の名無しさん:02/10/06 23:30 ID:q4tt7Dk3
>>170
今日の茂木でイベントの司会みたいな事やってたね。そんな事でなく実況
をやって欲しい。みし奈さんほどの実況する人居ないもんなー。 
172音速の名無しさん:02/10/07 06:44 ID:i/cQOddl
竹中さん昨日のS耐久SUGOにきてたよ。
あの人そんなにすごいの?
佐々木さんの方好きだなぁ。
173音速の名無しさん:02/10/07 11:14 ID:VLJ2KtDX
ラップモニターだけで話してるんだからすごいんじゃない?
リーグからも管制からもなんの報告もなく、個人的な知り合いのメディアや観戦してるファンから情報あげてもらって話してるんだって。
鈴鹿や茂木なんかはピットレポーターが情報を無線報告するに昨日の菅生は双眼鏡だってさ!
知り合いのライターさんの話だから間違いない。
174音速の名無しさん:02/10/09 12:04 ID:Lh9Xh+M3
鈴鹿サーキットで10年ぐらい前に棚橋さんって人が実況していたような気がするが
誰か覚えてる?
175ひろみ命:02/10/09 12:18 ID:zyW/pIn6
>>172 >>173
竹中ひろみ、はサスガです、巨乳です。
表彰台で彼女にうっかり(わざと)シャンパンかけてしまったら、
次のレース中継ではボロクソ言われます。
1763流ドライバー:02/10/10 02:58 ID:BH8wKgmZ
>>175
はい、ボロクソ言われました。
「●●選手!二日酔いでは?」
177音速の名無しさん:02/10/10 06:51 ID:Zkssx3+l
>>173
172です。
コメントブースの真下から彼女も見てましたが、
お菓子食いながら双眼鏡覗いてましたよ。
声とはまったく違う顔(爆)
178音速の名無しさん:02/10/10 10:47 ID:SktRNnA6
見た目なんてカンケーネーじゃん
ボロクソに言われる?ボロクソなんじゃねーの?
179音速の名無しさん:02/10/10 15:18 ID:XEJKRddm
>176
素朴な質問なんですが、場内放送の実況って走行中のドライバーに聞こえるものなのですか?
180音速の名無しさん:02/10/11 02:02 ID:UK1Q7uzE
>179
マシンの音で聞こえないんじゃない?
181鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/11 02:24 ID:8CCr6aQ9
>179
ピットにいてもよく聞こえない。
182179:02/10/11 12:37 ID:nw+HBw91
>180,181
ありがとうございます。やはり聞こえないのですね。
176さんは周りの人にそう言っていたと聞いたのでしょうか?
竹中アナの言葉とは思えないですし。
183音速の名無しさん:02/10/12 15:21 ID:1topVlBI
F1鈴鹿のメンバーはピエール、おまかせ、伊藤春雄さんのこの三人?
184音速の名無しさん:02/10/12 21:50 ID:Hj53MUAK
>>181
同感
185音速の名無しさん:02/10/12 21:54 ID:nsA/FfDZ
赤旗中断中の、おまかせとピエールは素晴らしかった。
おかげで全然退屈しなかったよ!
186音速の名無しさん:02/10/12 22:12 ID:jDVl8YRm
みし奈さん去年まで4hは実況してたのになぁ。
「さて、2位争いから1台が抜きんでて参りました」
こういう言い回しが大好き。
「本間くやしい第4位〜!!」もよかったけど。
187音速の名無しさん:02/10/13 23:56 ID:epH2gzj+
ピエール北川氏が全国ネットにチラッと映った!
ピエール大ファンのおれはうれしい!
188音速の名無しさん:02/10/15 21:48 ID:SliHDrHF
質問!

去年のもてぎCARTのローリングラップの時に延々と雄叫び上げまくってたヤツって誰?
189音速の名無しさん:02/10/15 22:09 ID:+PFxN4Ha
>>188
モト西沢氏?
190音速の名無しさん:02/10/15 23:44 ID:M4ZKN1rn
>>188,189

日本テレビの中継でもヤツの声が響き渡ってたよな。
Indy Japanにも来るのかな、ヤツは。
191音速の名無しさん:02/10/17 16:58 ID:ZcCqx28b
ピエールの馬鹿が日本GPで失言しやがったな
ピエールといいヘンリーといいもっとまともな奴がいないのだるか・・
192音速の名無しさん:02/10/17 16:58 ID:ZcCqx28b
×だるか
○だろうか
193音速の名無しさん:02/10/17 17:34 ID:mYJ3tTIC
>>191
何て言ってたの?
194音速の名無しさん:02/10/17 17:49 ID:ja8zAXX1
マクニッシュがクラッシュ時、いいもの見たと思った人は手を挙・・・
195音速の名無しさん:02/10/17 19:53 ID:z/3fHogA
気になったのでエフワンダー見てきた。
確かに川井の記事に書いてあった。
「今のクラッシュ見た人は手を挙げてくださ〜い。
それではいいものが見れたと思った人は手を挙げてくださ〜い」
こんな感じで場内アナウンサーが言ったらしい。
196音速の名無しさん:02/10/17 19:56 ID:J6pwFv83
やっと菅生のウザイアナウンサーから、まともな人に変わったよ
川井ちゃんがそんな偉そうなこと言えた義理でもなかろう。

俺はそれ聞いてたけど、「不謹慎ギャグ」の一種だと思った。
もちろん、「不謹慎ギャグ」が許せないとか、場違いだと感じる人もいるだろう、と追加。
199音速の名無しさん:02/10/17 20:33 ID:z/3fHogA
つーか、F1板ですら見かけないほど不謹慎な「不謹慎ギャグ」だな
200音速の名無しさん:02/10/17 20:35 ID:T12LmNb2
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhv5365/
これ鈴鹿でレースアナやっているピエール北川氏のホームページ
もし文句あるならここにいけばピエール本人がレスくれるから
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhv5365/link/link-f.htm
これが同じく鈴鹿レースアナのおまかせ山本さんホームページ
201音速の名無しさん:02/10/17 20:37 ID:oeLR7ijR
現地で見てた(聞いていた)けど、別になんとも思わなかった。
あの暇な時間をよく盛り上げてくれて良かった、とすら思う。

後から文字だけで見たら、不快かもしれないけど・・・

202音速の名無しさん:02/10/17 20:39 ID:8CY/e1/n
>>197
川井ちゃんは過去に何か問題発言でもあったのですか?
203音速の名無しさん:02/10/17 20:49 ID:xETcLa25
ピエールって決勝後、琢磨に最初にインタビューした人?
いいのかな〜、冠スポンサー&ホスト局のインタビュー奪っちゃって
あれ、川井ちゃんの前にかなり強引に割り込んでたから、
あの後、一悶着あったんだろうな〜
今日のモーパラが楽しみ〜)ww
204音速の名無しさん:02/10/17 20:57 ID:G5n1oiyj
>>196

お、畳屋ヒマになったのか?
205音速の名無しさん:02/10/17 20:59 ID:oeLR7ijR
まぁ、いつもの「やってもうた〜!」の延長くらいにしか思ってなかった。
レースから数日たってから、話題にするのは遅くないですか?
後から本を読んで思っただけで、現場にいた人は違和感が無かったんでしょ?
場内放送はその場のものだから、別にいいじゃん。

川井ちゃんがゴール直後のインタビューに競り負けたのが悔しくて粗探しした感じ。
206音速の名無しさん:02/10/17 21:05 ID:SowdIgj3
歩いて自力でコックピットから出てきたの皆解ってたしね
クラッシュ直後に言った訳じゃなくて、長〜〜〜〜い中断の間に言ったんでしょ
「ホントに無事でよかった! それにしてもスゴイもの見ちゃったねー!」
ってニュアンスだから、ピエールの個人スレ荒らしたヤシはいかがなものかと・・・。
207音速の名無しさん:02/10/17 21:24 ID:oeLR7ijR
>>206
そうだよね。
あの場で聞いていた限り、違和感は感じなかった。
予選の実況は伊藤さんが担当していて、中断でどうにも間が持たなくなって(休憩がしたくて?)、
ピエール&おまかせが登場。

あのダレそうな雰囲気を、良く盛り上げてくれたと思うよ。
>>202
ドライバーを小馬鹿にするようなこと平気で言うよね。
スカパーの解説とかで。ここは川井ちゃんを論じるスレじゃないけど。
209音速の名無しさん:02/10/17 21:36 ID:oeLR7ijR
おまかせさんだったようで・・・
でも、おれは全然かまわない程度の発言だと思うよ。


■ マクニッシュ選手のクラッシュの時
No 312 投稿者:おまかせ DATE:2002/10/17(Thu) 21:33 [ HOME ]
おまかせことレースアナウンサーの山本克典です。
マクニッシュ選手のクラッシュのあと赤旗中断時に「ええもんみせてもろた人手をあげてください。」の発言はピエールではありません。
私が発言したものです。
マクニッシュファンの皆様。また、私の発言で不快に思われた方々にお詫びもうしあげます
210音速の名無しさん:02/10/17 21:36 ID:SowdIgj3
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhv5365/bbs/smokeisp.cgi
あのコメントの発言者は山本アナだそうです
御本人さんが謝罪しておられます
211音速の名無しさん:02/10/17 21:38 ID:SowdIgj3
ということで、ピエールさんのスレ荒らしたヤシは謝っておいてください
212音速の名無しさん:02/10/17 21:43 ID:T12LmNb2
オレはピエールのレース実況はプロだと思う。鈴鹿の実況やる人は知識もあるし初めてレース見る人にとって
はわかりやすいぞ。おまかせ氏もわかりやすいし。ピエールを煽るヤシは初めてピエールの実況を聞いたか
サーキットでまともな実況を聞いたことがないのじゃないか?
たしかにマクニッシュのクラッシュは普段F1でも見れないがね。
ま〜あ〜ピエールも興奮していたのよ。ゆるしてやってよ。
ピエールじゃないというのに。。。。
214音速の名無しさん:02/10/17 21:44 ID:SowdIgj3
だからピエール氏じゃないってば
山本氏本人が謝罪されてる
215音速の名無しさん:02/10/17 21:46 ID:oeLR7ijR
>>212-214
ワラタ・・・
216音速の名無しさん:02/10/17 21:48 ID:T12LmNb2
ピエールごめんね。おまかせさん興奮していたのね。
でもオレはピエールもおまかせさんも好きだから。またここに遊びにきてね。
(おまかせさんよく2ちゃんに遊びにくるから)
217音速の名無しさん:02/10/17 21:53 ID:F02QxTD/
「ピエールさんごめんなさいで1000を目指すスレ」がいるかもな(w
今ピエールの掲示板見てきたが、本当に荒らしに逝ったのがいるんだな。
「マジで死ねよ」だって。アナが不謹慎なことを言うのは許せなくて、
んで自分がそれかい。

今朝ラジオ聴いていたら、星占いのコーナーで、
「オカルトに足を踏み入れるのはほどほどに」
って星占い師が言っていて、おいおいお前はオカルトちゃうんかい、
と思ったが、それと同じぐらい支離滅裂だと思う。
219音速の名無しさん:02/10/17 21:58 ID:oeLR7ijR
ピエールだと盛り上がるのに、おまかせさんと分かったら一気に沈静化しましたね。

つまりそれだけ、ピエールは人気があるってことかな。
220音速の名無しさん:02/10/17 22:05 ID:oeLR7ijR
>>218
あの書き込み群を見ると、
レースを見に行ったことの無いやつほどよく吼える、ってことですかね。
221音速の名無しさん:02/10/17 22:13 ID:T12LmNb2
ピエールの掲示板閉鎖されないといいが・・・・・・・・
でもピエール人気すごい。それだけレースアナでは人気があるってことだな。
222音速の名無しさん:02/10/17 22:23 ID:m3coBH2+
誰も謝りに逝ってないな

荒らしたヤシ、ひと言謝ってこいよ
223音速の名無しさん:02/10/17 22:40 ID:1XpGypLG
191、195って川井?

どうしてあの文章でエフワンダーってわかるの?

さては、川井、琢磨のインタビュー先越されたんで・・・

根が暗いって聞いていたが・・・
224音速の名無しさん:02/10/17 22:45 ID:m3coBH2+
川井ちゃんではないと思うが、ヤシはプライド高そうだね
保奈美に逃げられた後、F1MONOコックでアシスタントの女と
ワザと仲良さそうな感じを強調してたの見て、
振られたオンナが昔のオトコにやりそうなアピールの仕方だと思った
225音速の名無しさん:02/10/17 22:48 ID:Ly4jjAwx
>>223
おそらく琢磨スレを見たんだろう。

18 音速の名無しさん sage 02/10/17 16:21 ID:+55q0KsY
>16
そいつだ!!!!
F-1darで川井ちゃんが怒ってたよ。
226音速の名無しさん:02/10/17 23:00 ID:sy3GnNNB
No 307 投稿者:お前バカじゃねーの? DATE:2002/10/17(Thu) 18:11
不謹慎だと思わねーのか?このバカが
自分が死に目に遭った時に同じことされたと考えてみろよ
一歩間違ってたら死んでた事故だぞ
後ろからクラッシュして上手くエンジンが衝撃を吸収してくれたから大事には至らなかったが
前から衝突してたら下半身が完全に無くなってたことくらい理解出来ねーのかよ
マジ切れたんで2chで祭ってもらうわ
マジで死ね 不謹慎野郎が


こいつアホ過ぎるな。。。人違いの2重投稿
227223です!:02/10/17 23:09 ID:1XpGypLG
>>225の貴様! 教えてくれてありがとう!

そうですか、琢磨のスレにあったのね。そこまでチェックしてなかった。

川井ちゃん、ごめんなさい。

でも、エフワンダーのコラム、前後関係もしっかり書いて欲しかったな。
228音速の名無しさん:02/10/18 00:08 ID:Q3bICIJB
場内実況に琢磨の第一声とられた腹いせでしょ。
229音速の名無しさん:02/10/18 00:15 ID:OFLb8sHf
勘違いして激情のあまり言ってしまったのは仕方ないとしても、誰もひと言も謝ってない
これは良くない。
匿名だから謝るのも簡単だろ?
書いたのがガキならヤレヤレってところだが・・・。
何歳くらいの奴らだろう。
230音速の名無しさん:02/10/18 00:17 ID:BXIp77gW
>マジ切れたんで2chで祭ってもらうわ
ここがかなり痛い
231音速の名無しさん:02/10/18 00:21 ID:Zoea/J7h
自分が晒されてどーするって感じだな。
232音速の名無しさん:02/10/18 00:26 ID:OFLb8sHf
じゃ、馬鹿どもを晒してやろう
 ■ 汁粉について
No 308 投稿者:偽善だよね DATE:2002/10/17(Thu) 18:36
汁粉のクラッシュはネタにしたくせに、FDの重傷者には下のカキコですか?
明らかなダブルスタンダードではないのか。
深刻なクラッシュをネタにするような奴はレース関係の仕事をするな
 ■ ピエール北側
No 303 投稿者:まくにっしゅ DATE:2002/10/17(Thu) 16:41
おまえ死ねよ。
■ 汁粉の件
No 305 投稿者:音速の名無しさん DATE:2002/10/17(Thu) 17:30
マクニッシュの件が本当なら2chのニュース速報板にスレを立ててもらおうと思ってるんですが。
てか、その準備はもうできています。
233音速の名無しさん:02/10/18 01:57 ID:F2MBmMP0
TVでやったらそりゃマズーだろうけど、
サーキットの中だけで聴ける実況なんだから、
こういうことで今後表現を自粛されるとつまらんなー。
234575:02/10/18 02:13 ID:3vCOeWw3
ピエールの掲示板に汁粉とか書くなよ。思わずワロテしまった。
235音速の名無しさん:02/10/18 04:39 ID:Ik5MATyY
ピエール本人がレス付けてる。こんな荒氏に対しても紳士的な
対応だな。荒らしたヤツ、マジで謝りにいけよ。つーか氏ねよ。
236音速の名無しさん:02/10/18 06:05 ID:JsEwzOCY
>>235
はげどう!

ピエールさんは糞みたいな書き込み気にしないで、今までどおりでいて欲しい。
237音速の名無しさん:02/10/18 07:29 ID:wOMl3irP
なんだかんだいいながら
どうせおまいら、手を上げたんだろ
238音速の名無しさん:02/10/18 09:11 ID:TaSBBeY3
ちょっと話題を戻して。

琢磨へのインタビューは始末書ものらしいです。
決勝後のFポンドライバートークショーで本人が言ってました。
本当に始末書出したかはしらないけど。
239音速の名無しさん:02/10/18 12:19 ID:81iNXYKe
今週、茂木見に行くのだけど茂木って誰が実況してるの?
240音速の名無しさん:02/10/18 12:31 ID:Yhm9LAJy
>239
DJハリー、さえばとむ
241音速の名無しさん:02/10/18 12:33 ID:MoqiLcMo
ファンがあの発言をやたらと擁護してるのもなんか嫌だな。
酷い事書かれながらも、きちんと認めて反省してる本人は立派だけど。
242音速の名無しさん:02/10/18 12:45 ID:fJINyMSc
みし奈さんが干された訳知ってる人いる?
あの人のアナウンス聞くと他のレースアナは聞いてられない。
ヒゲはやして怪しくなったからかなぁ?
243音速の名無しさん:02/10/18 15:04 ID:3vCOeWw3
>>241
俺もそう感じた。確かに今回は大した問題じゃなかったからいいけど
なんか違う大きな問題が起きても同じように擁護しそうな気がした。
ヲタって言ったら言い過ぎかもしれんけどそんな気がした。
244高速の音ありさん:02/10/18 19:34 ID:orl3Yr7q
川井スレさくせい-------------------------
245音速の名無しさん:02/10/18 21:06 ID:KIDV10Ms
246音速の名無しさん:02/10/18 21:11 ID:vKJXZ+aw
確かあの発言の前後関係って
マククラッシュ!>れすQ出動(BGM:サンダーバードのテーマ)
>マクの無事確認>QQ車にのって医務室へ>ガードレール等コース整備
>再開

サーキットビジョンでクラッシュの解説?マクの無事を案内>復旧まで最低45分?
の案内しておまかせさん&ピエールさんの鈴鹿名物よもやま話って進んでいったと思う。

で、さらに名物の各観戦席へ向けての問いかけ!今回の内容は
「決勝でシューが勝つと思う人旗を振って〜」とか「いやいや、バリが勝つ〜」
「琢磨が・・・」、「マクニッシュが良い走りを見せてくれる」と最終コーナーまで言って、
最後に130R向けに出た発言じゃなかったっけ?で、トヨタファン、マクファンのみなさん
すいませんって言ってたような気がするんだけど・・・

ひとつの発言だけ取り上げると非常識だけど、沈みこみそうな雰囲気を盛り上げようとして行きすぎちゃった
のはまぁしょうがないんじゃないかと。

そのときの130Rってどんな感じだったの?空気凍ってた?(なら問題だろうし)、
旗振ってたヤシが多かったら問題ないんじゃないのかな?

実況放送はライブ感が大事だし、実況スレにも非難がなかったんだし多くの人は
笑ってすんだんじゃないのかな?

ただ、それを、しかも一部だけを切り取ってああ言う感じで雑誌に載せるってのは
おいら個人として感心できません。
247音速の名無しさん:02/10/18 21:15 ID:R5Z3y42K
>>241 >>243
おまかせが「ええもん見れたね〜」ってよくやる事だし・・・
ピエールが「スタンドの皆さ〜ん!」ってのもよくやる事だし・・・

だから、何で今回だけ問題になるの? って思ってます。

んでも、「お前は、おまかせヲタ、ピエールヲタだろう」って言われても仕方ないかなぁ・・・
あの二人の実況は、毎年5〜6回は聞いてるからなぁ・・・
二人ともすごく好きだし・・・




248音速の名無しさん:02/10/18 21:19 ID:R5Z3y42K
このスレ読んで、エフワンダー探しに行ったけど、どの本屋にもなかった・・・
F1速報やオートスポーツは腐るほどあったんだけど・・・

川井ちゃん、なんて書いてたのか、詳しく読みたいなぁ・・・
249音速の名無しさん:02/10/18 21:23 ID:R5Z3y42K
>>246
B2から覗いていた限りでは、130Rも盛り上がっていたと思う。

130Rで観戦していた人、どうでした?
250音速の名無しさん:02/10/18 23:09 ID:6D/GSNgL
移動中だったんで前後はちゃんと聞いてないんだが
一応状況は知ってたので
「あのクラッシュでドライバーが無事だなんてF1のマシンはすごいですね
あのクラッシュの後で自分で歩いて観客に手を振っている
体を鍛えぬかれたF1ドライバーってすごいですね」
と言う意味での「いいもん」だと勝手に解釈してたので
不思議に思わなかった・・・
そんな騒ぎになってたのか・・・
251音速の名無しさん:02/10/18 23:30 ID:81iNXYKe
F1ワンダー立ち読みしたがあそこの部分2〜3ページトヨタマンセーの記事だから川井ちゃんの最後の部分の手記の
の内容も分かる。
おまかせさんとピエールさんも客をダレないように盛り上げたのも分かる。
だから三人を責めない事
                    以上    
蛇足な補足をしておくと、おまかせアナはクラッシュと首の怪我を
わりと最近経験済み。
俺含め、ここでやいやい言っている連中より、はるかに
クラッシュのことをよくわかっていると思う。
253今のアナに感謝:02/10/19 04:50 ID:mdT4EINt
最近のアナウンサーのスキルは良いですよ。
昔鈴鹿にF1を見に行ったとき、サーキットのアナウンサーが
「フェラーリのミケーレ・アルバボーレ!」って、
つっかかりながら連呼していまして、
次の年に行ったときは、ミケーレ・アルバボーレ!って流暢に連呼していました。
それに比べたら今は、解説者がとちっても見落としても、
アナウンサーがフォローしちゃうんだもの。鈴鹿の特性を補足したりね。
254音速の名無しさん:02/10/19 11:18 ID:G5XQmkGC
>>252
おまかせさんってたしかクラブマン出ていたっけ?RSクラスだったけ?
255音速の名無しさん:02/10/19 12:15 ID:fB0Nk3qe
>>254
その通り。9月のレースでは何とポールtoウインだった。
256音速の名無しさん:02/10/19 13:07 ID:6pcjI3W2
>>253
2年も続けて出場してるミケーレ・アルバボーレって誰?
257音速の名無しさん:02/10/19 14:48 ID:iC16SUS5
発言の前後関係云々もあると思うけど、大破したマクニッシュのマシン見たら
とてもそんなこと言えない気が。
ファンとかチーム関係者にとっては背筋の凍るようなクラッシュだったと思う。
とりあえずマクニッシュが無事だという事は観戦してた人達も分かって
安心してたと思うし、テレビ観戦と違ってマシンがどんな状態だったか正確に
把握できてなかったから、実況に反応して手を挙げてしまったのかもしれないね。
でも、クラッシュの事をよく分かっている人だったら尚更、違う盛り上げ方、発言の
仕方ができるんじゃないかなぁと思ったり。

258今のアナに感謝 :02/10/19 17:36 ID:My8P8Ir7
>>256 
当時フェラーリのNo.1ドライバー、その後阿久里のチームメイトの
故ミケーレ・アルボレート。
あの時は、アナウンサーってF1のことは眼中に無いんだな、
年1回じゃね、と思ってしまいました。
259音速の名無しさん:02/10/19 17:51 ID:/9vp71GD
伊藤春夫さんってまだ現役だったんですか!
F1のレース前にTVで聞き覚えのある声がすると思ったら、やっぱり彼なんですねぇ。

彼の声はやはり国際格式って感じします。
260音速の名無しさん:02/10/19 17:56 ID:LAhHcs31
川井ちゃんの発言は、はしょりすぎてる。あの文章では、土曜の事故直後に
発言したように取られかねない。でも、あれはマクフィッシュが無事だと
分かった後、日曜日の発言でしかない。大丈夫だったらいいのか?って言わ
れそうだけど、「ええもん、見せてもらった」って発言でそんなに言われる
筋合いはないと思う。確実にサーキットでは盛り上げてくれて、貢献してる
わけだし。川井はもっと違う意味で、ドライバーを屁とも思わないひどい
発言をいろいろしてるだろ。
261音速の名無しさん:02/10/19 18:30 ID:24q9Hw9x
>>260
川井のドライバー云々は余計じゃないかな。
それじゃ川井だってって批判を始め出したら、
ファンが一方的に擁護している発言にしか思えないよ。
生で実況してれば間違った発言もしてしまう事だってあるだろうし、
それは仕方ない事だと思う。
現に、発言した本人だって反省してるんだしそれでいいんじゃないかな。
本人の為に前後関係や状況を補足してあげるのは構わないけど、
発言を無理やり擁護するのもちょっと。
「あいつはあんなこと言った、ゆるせん!」ってあげつらって追及するの見ていると、
気にくわない政治家の「失言」ばかりしつこくあおり立てるマスコミみたいでキモイ。
板荒らしに逝って脅して、「本人も反省してるみたいだし」って、何様なんだよ。
263音速の名無しさん:02/10/19 19:14 ID:Sa2v8tKE
でもさぁ、アナウンサーってオフィシャルなんだから
観客盛り上げればいいってもんじゃないんだよね。
エントラント側が気にするようなことを言うのは
オフィシャル失格なんですよ。
264音速の名無しさん:02/10/19 19:14 ID:qijgCDA/
>>262
まあ、他にやることなくて暇なんだよ、きっと・・・
今回の問題の放送を、エントラントが気にしたのかい?
266音速の名無しさん:02/10/19 19:22 ID:24q9Hw9x
>>262
俺の事なのかな?
なんか一緒にされたみたいでショック。
とりあえず荒らしとか書き込みはしてないよ。
>>266
あんたを特に指してるわけじゃないが(そう思ったならすまん)、向こうから見たら
区別つかないよね。2ちゃんねるから攻めてきたってことだけが
明らかなんだから。

で、わざわざ反省コメント出したのも、荒らしの成果(?)なわけで。
ニュー速で祭るだのほざいて、自分が祭られたアホは論外としても、
叩いて謝らせて反省しる!で、相手を萎縮させてどうすんだって感じだ。
268音速の名無しさん:02/10/19 20:11 ID:24q9Hw9x
>>267
補足どうも。
確かにその通りだね。
でも俺としては、盛り上がったから別にいいんだよみたいなファンの
書き込みがあったりして、納得できなかった部分もあったんだよなぁ。


269音速の名無しさん:02/10/20 11:41 ID:qurVHy3Y
俺にとって伝説は、93年か94年の日本GPの前座レースの
実況中に、近藤真彦のことを近藤正臣って何度も言った
あれだな。
270音速の名無しさん:02/10/22 22:35 ID:/myl+vIA
おまかせカッチャン大放送のテーマ!
http://www.s-ichi.com/om/suzuka/dat/OMAKASE.MID

ここ行くともっとあります。
http://www.s-ichi.com/om/suzuka/mus.htm
271音速の名無しさん:02/10/26 12:34 ID:Q+nGQLgH
保守あげ
272音速の名無しさん:02/10/27 01:52 ID:qibXbxz9
正直、ピエール絶賛の面々の中で、
みし奈さんの実況を聞いたことある人ってどれだけいるんだろう?

ピエールの実況はサーキットビジョンがある所でないとレースの状況が
非常に判りにくい。
みし奈さんの頃は実況の音声だけでレース展開が目に浮かんでくるようなものであった。
最近、鈴鹿サーキットにはサーキットビジョンを増やしてっていう
ファンからの意見が多いらしいよ。
結局、ピエールのアナウンスでは実況になっていないんだよ。
データも頭の中に入っていないし。
今、鈴鹿でアナウンサーしてる面々で
一番データが頭の中に入っているのは柳田さんだと思う。

ピエール悪行の数々。
・去年の8耐
「転倒!・・・・・プライベーターのようなので、皆さん安心してください」
レースやってるのはワークスだけじゃないんだよ(--;;
友達も走っているので、それだけで片づけられるとタマラン。
・数多くのレース
「○○コースアウト!」
単にラインを外しただけでした。
・去年のWGP発表会
「200ccクラスの加藤大治郎選手!」
排気量くらい憶えようね。各メーカーのえらいさんやプレスを前にしているんだから。
・極めつけは今年の8耐
スタート前の選手紹介時に、俺の友人のチームが紹介されなかった。っていうか飛ばされた(T_T)

みし奈さん、帰ってこないかなぁ。
一方的にピエールのミスばっかりあげつらわれてもなあ。。。。

がんばってみし奈さん呼び戻してください、としか言えないよね。
274音速の名無しさん:02/10/27 17:46 ID:pInWNasD
みし奈さんの「おおっっとぉ!」好きだったけどな。

ピエール氏も(最初は「困った・・」と思ったもんだけど)、
頑張って勉強してる気がするよ。
サービス精神旺盛なのが、方角を間違えると不快になってる面もある。

何にしても次世代が育ってくれないとしょうがないし、
育てるのは観客だ。そう思うしかないね。
275鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/27 23:09 ID:DIamNImq
2000年の8耐のビデオ見たら・・・実況はミシナだったよ。
276音速の名無しさん:02/11/02 23:42 ID:CdYugYvh
みし奈って人は、いつぐらいまで何の実況やってたんですか?
277音速の名無しさん:02/11/04 12:22 ID:LwLe44Ag
実況って本来のりを伝えられればいいのでは?
エンジンがどうの、あのミッションはどうのとか
どうでもいい解説は副音声でかまわないと思ったり・・・

プロレス中継みたいで良いと思ったりするのは俺だけ?
278音速の名無しさん:02/11/04 13:17 ID:iB1IrSHA
ニューマンってピエールと個人的な付き合いでもあるのか。
>>278
あるわけないだろう。
280音速の名無しさん:02/11/06 18:06 ID:jybBWw/F
鈴鹿の伊藤アナ。
嫌いじゃないが、そろそろ世代交代の時期かもね・・・
281音速の名無しさん:02/11/06 18:16 ID:a1WOX0aD
>>280
たしかにピエールやおまかせさんに比べるとちょっと物足りないかな!?って気がする
でも山口正巳とのカラミはオレは良いと思う。
10年ぐらい前に鈴鹿で実況していた矢橋昇さんってお名前の人知らない?
今は実況してないの?
クラブマンや底辺フォーミラーをよく知ってるのは柳田アナかな?
282音速の名無しさん:02/11/08 00:39 ID:baAF+eOS
ピエール、実況になってないからな。
283音速の名無しさん:02/11/09 22:33 ID:D7LDEu0w
ときどき噂になるFAT恩田さんのアナウンス聞いてきたよ
割と面白いレースやってた。
誰か来年のツインリンクのダートのスケジュールわかる人いる?
284音速の名無しさん:02/11/09 23:03 ID:Ur2uGCNZ
もてぎの来年のレースカレンダーは、まだ出てないと思われ
285284:02/11/09 23:25 ID:Ur2uGCNZ
前の書き込みでは説明が不十分なので書き直し。

全日本選手権クラスやIRL、WTRなどはカレンダー出てるのだろうけど、
ダートって2輪の全日本戦が一回あるだけで、もてぎシリーズ戦分は
2輪も4輪もまだ全部確定していないと思う。
ダート2輪はまだ今年のシリーズ終わってないし。
(ダート2輪は24日に最終戦だよ)
来年はシリーズ戦が年何戦なのかもまだ聞いてないし。
IRLの前週にダートの4輪が有るようだけどね。
286音速の名無しさん:02/11/10 00:16 ID:f2zKePgD
俺、みし奈さんと仕事した事があるんだけど(確か95年頃)凄い紳士的なひとだった。
俺は単なるバイク屋だが打ち合わせの時「みし奈です、宜しくお願いします。」と
名刺をいただいた。あるメーカーのニューモデルのトークショーに販売店代表で出たんだが
みし奈さんの司会進行のうまさのおかげでずいぶん助かった覚えがある。確かあの頃は
ベンツ300TEに乗っていてすごく似合ってたな〜 今はどうしてるんだろう。
今日のGTの実況聴いていたら、おまかせアナのテンションが復活してきた模様。
288音速の名無しさん:02/11/16 22:24 ID:E4HpI394
しゅみれーしょん。って連呼された。
289音速の名無しさん:02/11/16 22:39 ID:s7q2OOSf
>>288
そういう世代なんだよきっと。w
290音速の名無しさん:02/11/17 01:52 ID:K+69mZ73
>>287
そうか、そりゃよかった。
先のFポンの時はいまいち元気無いような実況だったんで、少し心配だった。
291音速の名無しさん:02/11/18 18:38 ID:2IogtRQn
昨日、鈴鹿行ったが実況二人体制なんだ。ピエール北川とおまかせ山本。
それに途中から山口正巳がゲスト解説していた。あの人はFポンしか来ないと思っていた。
292音速の名無しさん:02/11/18 18:42 ID:IzE7kntM
竹中ひろみは声しか知らなかったから若い人かと思ってたけど実際見たら…
293ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆uGsFz/Haas :02/11/18 19:16 ID:59/cTG0U
>>291
GTは最近そうしているね。あと、ポルシェの柳田アナと。

山口正己は正直いらない。レースやセッションが白熱してきたところで、
ボソボソとつまんねー自慢話で盛り下げないでホスィ
294音速の名無しさん:02/11/26 01:18 ID:A7mqrrm1
age
295梅星 :02/11/29 19:44 ID:BNYoHFt9
281>>矢橋アナは、若手が、育ってきたため、道を譲る形で、92年シーズン終了時
に、レースアナウンサーを引退されました。もう一回あの、丁寧な語り口調を、聞いて
みたいなあ。
296音速の名無しさん:02/11/29 23:00 ID:tr9Ye7dN
292 :音速の名無しさん :02/11/18 18:42 ID:IzE7kntM
竹中ひろみは声しか知らなかったから若い人かと思ってたけど実際見たら…

 それワシがだいぶ前書いた!
297音速の名無しさん:02/11/29 23:09 ID:bz6d2iRD
他スレより。

529 名前:龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw 投稿日:02/11/26 01:57 ID:4Hm3IE9l
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20021125/ftu_____mot_____002.shtml

ところで中嶋監督の息子がFTデビューだそうですが、となりでマイクを差し出している
怖い人のインパクトがなんとも強いことだなぁ。

531 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/11/26 02:09 ID:Ed26HzDS
>>529
この女の人、サーキット実況スレでも有名な例の女のアナとは違うの?
なんだっけ。あ、竹中ひろみか。
298音速の名無しさん:02/12/13 08:29 ID:ggG+B6gi
p
299音速の名無しさん:02/12/16 11:46 ID:inM1I3Hs
保守
300音速の名無しさん:02/12/19 01:45 ID:tLBLreuM
  ∧,,∧
  ミ,,・∀・ミ 300♪
〜ミ_u,,uミ
301音速の名無しさん:02/12/19 18:15 ID:u7kH8VO2
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/insane.swf

↑ドライバーになった気分になる実況
302音速の名無しさん:02/12/19 21:04 ID:tbvfzTbB
あ。ここにもインセインが貼ってある。w
303音速の名無しさん:02/12/31 12:04 ID:wqKEzJ2k
インセインって読むのか・・・
イナサネって読んでた・・・
304音速の名無しさん:02/12/31 21:27 ID:JoiSEysX
>>303
辞書くらい見れ。意味も載ってるぞ。
305音速の名無しさん:03/01/05 20:15 ID:Z6C9jgK2
age
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307山崎渉:03/01/13 07:44 ID:+fJASO1k
(^^)
308  :03/01/19 12:46 ID:y17O+s36
シーズンオフ保守
309音速の名無しさん:03/01/19 20:55 ID:1osaKCO0
オラはジムカーナアナも好きだぴょん。
BOONに出てたよくどうさん。
310山崎渉:03/01/21 19:41 ID:T6Olnmsj
(^^)
311音速の名無しさん:03/01/26 23:22 ID:CRXt7tAl
age
312音速の名無しさん:03/01/26 23:37 ID:2lh32hEY
ピエール北川って北川えりとなんか関係あんの?
313音速の名無しさん:03/01/27 00:12 ID:yiHy2H8i
異母兄弟です。
314音速の名無しさん:03/01/28 23:41 ID:+E14Yb7k
おもしろい!
315音速の名無しさん:03/02/04 23:44 ID:H4D5qVcL
ホシュ
316音速の名無しさん:03/02/25 00:19 ID:qnVN2XkP
さらにホシュ
317音速の名無しさん:03/02/25 03:43 ID:4c+73TfX
みし奈さんの実況、漏れもまた聞きたいよ。細かい取材が伺えるレース前の
トーク。トップが独走しても、バトルしている(なりそうな)下位の状況を
タイム付きで伝え、そして激しいトップ争いには声を裏返して熱くなる。
 それは観客に楽しんでもらおうというサービス精神に溢れたものでした。
今はなぜか、サーキットのイベントの司会でしか見かけないのですが、せめて
年2回のGPと8耐だけでも実況してほしいものです。
318音速の名無しさん:03/02/25 03:58 ID:096GfKw4
>>317
同意。
むかーし、8耐ツアーのおまけイベントで、
坂田和人とトークショーやってたのを見たんだけどさ、
プロとか上手とかはもちろんなんだけど、実にあったかい人だなー
と思ったよ。
319音速の名無しさん:03/03/05 11:24 ID:bPY87tcO
>>317
本当だね。やはり画面なしでも解る実況ってのは最低限のサービスだと思う。
320山崎渉:03/03/13 16:34 ID:e1aYGMuQ
(^^)
321音速の名無しさん:03/03/14 01:08 ID:b1bM6pgA
age
322音速の名無しさん:03/03/14 01:12 ID:6/C6kL8X
みし奈氏は本当に素晴らしいですね
ヘンリーみたいなカスの実況を聞くのは本当に辛い…
323音速の名無しさん:03/03/15 18:25 ID:wY/ag0T5
>>317
ファンサービスもあっただろうけど、やはり2輪のレースってのがあのころ物凄いムーブメントをよんでいて、彼ものめりこんでいたんじゃないかな?
当時ですら彼ほどすごい実況ができる人はいなかったように思います。しかし他のアナウンサーでも今の人達よりキチンと実況できる人ばかりでした。それが心配なんだよね。
324音速の名無しさん:03/03/15 18:26 ID:wY/ag0T5
あっ、スーパースプリントの山田稔は除いといてください。
325光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/16 12:45 ID:Q6fk/en8
今年もモトGP鈴鹿はピエール、シャーリー、ヘンリーの3人なのかな???
326モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/29 00:53 ID:bRZZcaSx
鈴鹿の解説に山口正己呼んでいらん。
タイムが上がって緊迫するセッション中に、、どーでもいい話で雰囲気ぶちこわし。
327音速の名無しさん:03/03/29 18:56 ID:yIP3YLH2
拝啓、鈴鹿サーキットの関係者様。2輪のレース時はインターバルの盛り上げ役に
今のアナウンサーを起用し大事なレースの実況はぜひ、みし奈氏を再起用していた
だけませんでしょうか?私を含めこんなに、みし奈しのカムバックを願っているファ
ンが大勢居ると言うことを考慮して頂けませんでしょうか?
(これも、お客の満足度向上のひとつと思うのですが・・・・・。)

328モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/29 19:09 ID:bRZZcaSx
ノスタルジーもけっこうだけど、それを無理に一般化するのは
やめてほしいもんだな。
329音速の名無しさん:03/03/29 19:56 ID:S27nwtsz
>>328
今のアナがイマイチなんだからしょうがないよ。しかも「無理に」ってのは328が思ってるだけじゃん。
もうちょっと勉強してから来なよ。かつての実況など入ってるビデオとかあるんだし。
330モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/29 20:03 ID:bRZZcaSx
>>329
なんでそんなことのために、わざわざ勉強させられなきゃならんのよ。
反対意見が出たら「勉強しろ」じゃ、「無理に」一般化している以外の
なにもんでもなかろう。しょせんは自分の好みだろ?

どうやら俺はみし奈さんの実況も聴いたことあるみたいだけど、
際立って印象的でもなかったよ、正直言って。別に悪くもなかったけど。
331光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/29 21:47 ID:Im3vqoVD
ん、何だ!?
やっぱり例の3人がやるのか???
332音速の名無しさん:03/03/30 04:39 ID:sjo8xN84
みし奈氏が実況してた頃は、あれが普通なんだろうと思っていた。でも彼が
担当しなくなり、他の穴に替わってからそのふがいなさに物足りなさを感じ
(盛り上げようとしてはいるが)、改めて彼の素晴らしさ偉大さがわかりま
した。
 面白いレースも実況次第でさらに感動したり、逆に平凡なたいした事のない
レースに思えたりするものなんだと思いました。
333モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/30 07:07 ID:YpP3yOrR
俺は2輪でもピエール北川の実況が一番面白いと思うんで、
執拗にみし奈みし奈と執着する気持ちがよくわからん。
慣れ親しんだアナがいいってことなんだろうけどね。
ずっと聴いていたから、いいとこばかり美化してるんじゃない?
人間の記憶なんてあてにならないし。

未来永劫みし奈氏が実況できるわけでもあるまいし、
現役のアナをくさすことばかり考えていても、未来はないよね。
好みは勝手だけど、俺は現役のアナも好きだから、降ろせだのなんだ
のと横暴な主張がファンの総意のように書かれても、鬱陶しいだけだな。
334音速の名無しさん:03/03/30 09:46 ID:sjo8xN84
>>333
 今の現状に満足しているのなら、なにグダグダ言ってんのと思われる
 でしょう。だけど普通で当たり前だったことが、実はそうじゃなかった
 ことの寂しさとやるせなさは、他のカキコを見ても明らかにそう感じて
 いるロードレースファンが存在してるのです。
  確かに、いつまでもみし奈氏が現役を続けられるわけもなく、いつかは
 世代交代しなければならないのはわかってます。若手にも経験を積んで
 もらわなければいけません。しかし、みし奈氏が病気でも逝ってしまった
 わけでもなく、サーキットで元気にしているのを見ている以上、また
 実況を聞きたいと思うのは自然なことです。
  GPは3レースあるのですから、その内の1レースだけでも担当しても
 バチは当たらないでしょう?。またみし奈節を聞きたいと思うファン
 のためにもレース主催者に一考願いたいです。



  



335モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/30 20:39 ID:YpP3yOrR
>>334
一方で、現状の実況が好きな人がいることも、ちゃんとご考慮願いたいね。
336音速の名無しさん:03/03/30 22:38 ID:Mwj4RLe7
>>335
まあまあ。
「こんなに」とか「大勢いる」とか、アピールの常套句でしかないから。
俺は違うって奴も当然いることは、わかっていてもだね。
337驚速の名無しさん:03/03/31 00:09 ID:XHax5/1H
>>335
モー一回良く嫁。全部やれとは書いてない。3レース(クラスの間違いだな)
 のうちの1クラスだけと書いてる。ちゃんと考慮していると思われ。
338モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/31 00:22 ID:ZePGDYtA
どのクラスの実況をするにしても、誰かが降りることになるけどな。
いまんとこ3クラスとも別の人が実況しているから。
339ヘンリーファン:03/03/31 00:33 ID:tmOBf6Jq
>誰かが降りることに

マ、マズー・・・
340勉強したか?:03/03/31 18:51 ID:X7gnX6/o
  329です。

>>330
コテハンで孤軍奮闘、頑張ってるのは評価してるよ。

 だがね、議論がいつもずれてんの。「好み」でいってる訳じゃないからさ。
「好み」で議論なんかしても水掛け論になるの分かんないか?

 それに80年代と90年代のアナを知らないで議論するのは無茶だよ。なぜかはここのスレを全部読めばわかると思うので説明はせんが。物理的な理由ね。

 まぁ俺としては、みしなさんの復帰より最低限の実況ができる人が出てくることのがうれしいね。
 昨日のモトGP合同テストの実況の人って悪くないんだけど(というか一番まとも)、デッドヒートになるとムチャクチャになっちゃうのが惜しいんだ。
341モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/31 20:24 ID:ZePGDYtA
>>340
今さら引っ張り出せもしない80年代のアナ持ち出して、
なんかの腹の足しにでもなるのか?
記憶は美化されるもんだよ。
342勉強したか?:03/04/01 07:34 ID:PKHC/CTW
ちょっと意味が分かりにくい書き方だったね。80年代のアナといっても名前とか覚えろって意味じゃなく、どんな実況をしてたかを知っておいた方がよいということ。

>>340
勉強しなよ。でないとただの嵐みたいだぜ。

343音速の名無しさん:03/04/01 10:01 ID:MUIad4s8
知ったところで、グチ垂れ流すのが関の山じゃ意味ないけどな。
344モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/01 19:59 ID:fFuZ24Gu
>>342
歴史は尊敬するが、回顧趣味の繰り言に付き合う気はない。
そんだけ無意味な手間かけなきゃ同意すらしてもらえないような主張、
現代人にとってはあまり意味がない。

俺は今のレースを楽しみたいね。
345勉強したか? :03/04/02 15:20 ID:h6nO6AVZ
>>344
モー男。 くんは現アナ万歳なんだろね。オイラも今のレースを楽しみたいのは同じ。改善を望んでるだけなのだが。しかし何でもかんでも懐古ウザイってのは、厨に典型的なんだが…。

 彼は勉強する気はサラサラないみたいだけど、興味ある人の為に参考までにビデオを紹介しておきます。

’84〜86 鈴鹿8時間耐久オートバイレース、’85’86日本グランプリオートバイレース、’89日本グランプリロードレース(以上 制作 ASKA映像)、1989鈴鹿決戦(文春NUMBERビデオ)、1996年日本GP(ノリック初優勝のヤツ。制作会社失念)

このあたりが現地の実況入りビデオです。レンタルビデオで見かけたら見てやってください。ヤフオクならよく出てます。
346モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/02 19:29 ID:jiexMQRC
>>345
なんでもかんでも懐古がうざい訳じゃなくて、
自分の感慨は自分の感慨でしかないことを分かっていない人がうざいのね。

89鈴鹿のビデオは見たことある。つーか持っている。
96年のもたぶん見たことある。
その上で、今のアナをこき下ろしてまで褒め称えるほどのものとは思えない。
347勉強したか?:03/04/03 18:34 ID:f0rgGvyi
 感慨でいってんじゃないのを分かってほしいから資料を提示してるわけ。
感覚じゃなくって技術的な問題をいってるんだが。
それにみしなさんのとこだけじゃなくって伊藤さんなんかもよーく聞いてみな。
348勉強したか?:03/04/03 18:36 ID:f0rgGvyi
どなたか4輪の実況入りソフトの情報プリーズ!
349モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/03 22:16 ID:+RpP3VSO
>>347
だから見たって言っているんだが。その上で言っているんだが。どれだけ
あんたの言うとおりにすれば気が済むの?
あとは>>346と同じなので省略。
技術はしょせん人に奉仕するものに過ぎないが、ここではその議論はしない。
ただ、自分の好みを正当化するために、他人にビデオを見ろ勉強しろと
迫ることが、本当に面白かったレースまでも冒涜する専横であることは、
釘を刺しておくよ。

伊藤さんって、もしかして伊藤春夫さんかい?
俺は鈴鹿の全てのレースアナが好きで、悪口は言いたくないから、
彼についての批評はしない。
350勉強したか?:03/04/04 11:48 ID:KM/AkLqc
>>349

 あのさ、昔の話でワザワザ見てくれた訳じゃないんでしょ?
適当な感覚だけでいわれてもな。比較って大事だよ。

>自分の好みを正当化するために、他人にビデオを見ろ勉強しろと
>迫ること

だから思い込みで書くんじゃないって。


>本当に面白かったレースまでも冒涜する専横であることは、
>釘を刺しておくよ。

理解しがたい論理だね。分析をはなから否定して、気分や願望でいってるのは君なんだぜ。

 私は鈴鹿のバイクレースは大抵行くんだけど、貧乏だからいつもモニターの無いとこで見てるわけね。
でFMや無線機で実況聞いてるんだけど、おおまかな状況すら掴めないこと多いんだ(昔はあまりそんなことなかった)。
 普段、録音テープをカーステで聞いたりするから余計に気になる。
 今のアナが上手くなってくれれば(何度も言う様だが)無問題。この程度の要望すら許されない訳はない。
まぁ、金のあるグランドスタンド常連さんには関係のない話だろうけど。

 あと悪口と批評は全くの別物というのはわかってるね?「愛すればこそ」なんだから。

 まぁいいや。判断は読んでる人にまかせるよ。

351音速の名無しさん:03/04/04 13:32 ID:A8ysyqdc
>>350
「愛ゆえの批評」を自称する、老人のグチってのが傍観者からの感想。
客観性ないし。勉強するためにビデオ見ろとかいう押しつけも良くない。
彼に限らず、バイクの方が、昔は良かった傾向が強いな。排他的に見える。
352モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/04 23:31 ID:+aw7xpvp
>>350
見た上で率直な感想を言っているだけなのに、どっちが思いこみかわかりゃしない。
いつ分析してくれたの?昔のアナを見習え勉強しろって言ってるだけじゃん。

なんか誤解してるみたいだから、もういっぺん言っておくけど、
同意させられるためにビデオ見ろってんじゃ、面白かったレースのビデオが
泣くってもんだよ。

さて、明日はピエールの実況を堪能してくっかな♪
353勉強したか?:03/04/05 07:10 ID:a2jCX+v+
>>352
> いつ分析してくれたの?

よく読め。提案しても、最初から分析することを否定してたのは君じゃないか。
ちょっと誤読が多すぎるよ。妄想を前提に書くのも遠慮してね。

>>351
感想ありがとう。第三者の目は厳しいね。まぁ4輪に関しては俺の対象外だからもしいいアナがいたら教えてよ。
まぁ批評に客観性を求めるってのは若い人に特有の幻想なので覚えておいてね。不可能なんだから。
354音速の名無しさん:03/04/05 08:02 ID:wLZwbQuI
要約すると、「分析はしてるけど客観性はありません」と。よくそれで自分の見解だけゴリ押しできるな。
サーキットビジョンで見ている人間にはわからないと言うくせに、ビデオ見ればわかると主張するのもおかしい。
ひとりよがりだよね。昔話の絶対化イクナイ
355勉強したか?:03/04/05 08:13 ID:a2jCX+v+
>>351
>彼に限らず、バイクの方が、昔は良かった傾向が強いな。排他的に見える。

  それはバイクの方が、短時間にたくさんのバトルがおきて展開がいそがしいから、実況技術的に難しい為だと思うよ。
 またライダーやバイクが剥き出しだから視覚的な情報量も多いし、物が小さいからどうしても微細な表現が要求されるしね。
  当然みしなさんの仕事が凄すぎたからってのもあるわな。
 みしなさんの頃、ブースで見てたんだけど何人かいるスタッフの状況確認の仕事がすごかった。
 彼がその膨大な情報に振り回されなかった所が評価されてるんだと思う。

 さすがに俺も現アナにそこまでしてもらう必要はないと思ってる。ラジオの野球中継程度でいいんだ。
  今も多分似たような感じで運営してるんだろうけど、やっぱり呑まれてしまう、何故だ? アナもたいへんだと思う。

 「排他的」か…。現状のすべてを否定してる訳でないことは、遡って読んでもらえれば分かると思う。
 グチは勘弁して。要望って言ってみりゃグチだもん。

 懲りずに煽ってよ。
 煽りも大歓迎さ。ここのスレが繁盛してもらいたいもんね。嵐はマズイけど。
356勉強したか?:03/04/05 08:15 ID:a2jCX+v+
>>354
サーキットビジョンで見ている人間にはわからないと言うくせに、ビデオ見ればわかると主張するのもおかしい

 ビデオは当時の実況が入ってるっていう意味だけだよ。ちゃんと読んでね。
357勉強したか?:03/04/05 08:20 ID:a2jCX+v+
>>354
>要約すると、「分析はしてるけど客観性はありません」と。よくそれで自分の見解だけゴリ押しできるな。

本屋に行って「ディベート」の技術をあげる為の本なんか読んでみては。ビジネス本のコーナーにあります。

顔から火が出ますよ藁
358音速の名無しさん:03/04/05 09:03 ID:FIIzYb+7
いくら勝ち誇っても、他人に理解されないと意味がない罠。
あとは第三者に任せると言いながら、批評されて煽り返すバカ。
359勉強したか?:03/04/05 09:30 ID:a2jCX+v+
>>358
いいぞ、その調子だ。

悪いね。聞かれると、つい書いてしまった。俺も暇だね。
360音速の名無しさん:03/04/05 11:07 ID:FIIzYb+7
いきなり荒らしに転向でつか?
実況の話より、もっと大事なことを勉強しておいで>勉強
以後放置水晶。
361ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/05 20:28 ID:CC7iMLtM
そこまで2輪レースに思いいれが強いお方が何で鈴鹿でフリー走行してる時間にこんな事してるの?


漏れは80年代から現地で観戦しているけど、逝っちゃ悪いがそこまで・・・(ry
と言うより、現地に居たら実況が分かり難いとか言う前に、実況そのものが聞き取れないと思うのだが
362音速の名無しさん:03/04/05 20:56 ID:bOKASdhc
>>346
>89鈴鹿のビデオは見たことある。つーか持っている。
>96年のもたぶん見たことある。
>その上で、今のアナをこき下ろしてまで褒め称えるほどのものとは思えない。

同意


ついでにあのシュワンツレイニーのバトルも正直そこまで言うほどの名勝負か?
と、当時に思い入れの無い新参GPファンの俺には感じた
思い入れのある人にはたまらんのだろうが、俺はビデオを買って損した
363モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/05 21:53 ID:B+xutxb9
で、シャーリー半田、上手くなったと思う。
FM局っぽい雰囲気で好みが分かれるとは思うけど。
364音速の名無しさん:03/04/08 01:00 ID:VoT/3my4
鈴鹿でレース終了後、放送席裏で、
ヘンリーさん・柳田さん・ピエールさん & みし奈さんが
立ち話してました。

何とか話しかけたかったけど、どの角度から割り込めばいいのか
わからず、通過してしまいました。

「写真撮らせてもらっていいですか」ぐらいで良かったかなあ・・ とか
後で悶々。
365音速の名無しさん:03/04/08 13:13 ID:R+Fv5Dyw
今年のモトGPのアナは誰がどのクラスだったかわかりますか?
366ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/08 18:53 ID:iK8d2t3+
>>365
moto=ピエール
250=シャーリー
125=ヘンリー
ピットレポートA&サポートレース=柳田
367音速の名無しさん:03/04/12 22:11 ID:Gwh9tqTR
ヘンリーさんまだやってるんだ…汗。
368音速の名無しさん:03/04/13 19:25 ID:s6N/tcRS
今日のピエールは抑え気味だったなぁ。
まぁ、世界クラスでへたな事いうとまたF1の時みたいに騒がれかねないし。

369 :03/04/13 22:17 ID:4QFjq3Ca
今年も日本GP行ってきた。まぁ現在のアナの中ではピエールが一番イイですね。
シャーリーも悪くはない。ただヘンリーってのがダントツでヒドイね。何あれ?
ただ絶叫すれば盛り上がると勘違いしてない?レースの展開も頭に入っていないようで
いつの間にか宇井がトップ争いしてる事になってるし。頭悪いんじゃない?

ただ、やはりみし奈さんが一番上手いよ!ピエールも悪くはないがみし奈さん程
細かいトコまで拾えてない。
でも鈴鹿のGPはまだイイよ。筑波の全日本なんてヒドイから!何とかナランかな〜。 
370音速の名無しさん:03/04/13 22:54 ID:Gffjfedd
ヘンリーさんは、85年の8耐が最初だったか・・
現在の「レースDJ」スタイルを確立した人だと思います。
さすがに間違いも多くなってるけど、
あの声が聞けるうちは鈴鹿遠征やめられません。
371音速の名無しさん:03/04/15 22:30 ID:Tp4CWor0
おとといの東北、keiで入賞したS耐ドライバーがインタビュアーから
ルーキー扱いされてたように放送では聞こえたが。
372山崎渉:03/04/17 11:08 ID:fzeohmg4
(^^)
373音速の名無しさん:03/04/18 19:28 ID:LxRmi/vt
取り敢えずプロつかってください。
昨年の十勝のスーパー耐久の夜間みたいにアマチュア+DJなんてことはないようにしてほしい
374山崎渉:03/04/20 05:34 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
375音速の名無しさん:03/04/23 19:43 ID:yg6X5T3D
ひとつ確実にいえることは、鈴鹿で30年ちかくレースを見続けてきたオイラが思う
のは、今のアナウンサーはたとえ地方戦でも、モニターに画面を見ながら実況してる
ってこと昔がよかったとは言わないが、矢橋さん伊藤さんの時代どうやってあれだけ
の実況をこなしてたのか知りたい1日サポートレースからメインまで交代なしでしか
も伊藤さんは2輪のレース日も4輪でも、また、メイン、ヘアピン中継まで、ほぼ、
完璧にこなしていました。(なぜ、そこまで言い切れるかと言うと昔テレコで生音撮
ってくるの流行ったんだよね。)そう思うといまは少しラクなんじゃないかな?
376音速の名無しさん:03/04/23 19:54 ID:w2fRkoBk
>>375
矢橋さんよかったなあ、ラジオ番組もやってたような記憶が。
あの頃はテレビ実況も後藤さんや多田さんなどいいアナがやってたな、
いまなら神扱いされるだろうに
377音速の名無しさん:03/04/24 11:23 ID:19v/PqRj
>>375 名古屋のCBCテレビに当時スポーツアナとして在籍していた福井豊治アナ、約20
年前の鈴鹿F-2のテレビ中継の実況を津ゝ見友彦さんとやってたかたですが、かれはよく
プロ野球中継の実況の中でよく、「今のプレーは自動車レースに例えたら・・・。」なん
てよく言ってたね。そのころ、今では考えられないほど、モータースポーツはマイナーだ
ったからプロ野球解説者の無反応ぶりが聞いてて痛かったけど、福井アナは仕事がきっか
けでモータースポーツにハマっちゃったんだろうなー。て言うのが伝わってきてほほえま
しかったし、なんかうれしかったのが思い出された。ひょっとすると、名古屋には東京の
キー局以上にまともな実況ができるアナがみえるんじゃないかなー。


378音速の名無しさん:03/04/24 12:20 ID:kCdHIYTQ
鈴鹿の矢橋さんや伊藤さんのアナウンスに比べると富士のケン田島や竹中さんは
全然盛り上がりがなかったのを憶えています。
379音速の名無しさん:03/04/24 17:48 ID:19v/PqRj
やっぱり、しゃべり手も聞き手もモニターやサーキットビジョンなんて存在しない
時代だったから、本当に真剣勝負だった。お客もチーム関係者も皆、場内アナウン
スだけが頼りだった時代だったので、いいかげんな人は起用されてなかったんだと
思う。鈴鹿に関してはみんな名古屋の局アナもしくはTV、ラジオのレギュラーを持
ってるようなプロのアナウンサーしかやってなっかた。確かに当時富士なんかに行
くとかなり違和感を感じたのも事実。それ位、当時の鈴鹿のアナウンサーのクオリ
ティーは高かった。
380音速の名無しさん:03/04/24 18:04 ID:ZlTtgppx
サイレント映画を懐かしむみたいなスレになってるな。
昔は昔、今は今ってことぐらいはわかってるだろうからいいけどね。
381音速の名無しさん:03/04/25 21:41 ID:ESzFRO11
>>380
やはり比較は重要だと思う。
今のノリ重視もいいがやはりTVのアナにもいえるがレベルは下がっていることは否めない。
マンセーではだめだと思う。
382音速の名無しさん:03/04/25 21:46 ID:ESzFRO11
でもBSの田中アナは頑張ってるね。やはりバイク乗りでないとだめなのか?
スレ違いスマソ
383音速の名無しさん:03/04/26 07:23 ID:4OfqUV1n
>>381
「昔は良かった」はそれ以上にダメだけどね。
レベルが低いんじゃなくて、環境が変わってるから
それに合わせた実況になってるんだよ。
今のレースアナはレースのことをよく知ってるよ。
現役で草レース走っている人もいるし。

だいたい、昔の記憶って美しいところばかり残るんだよね。
今の鈴鹿のベテランアナの実況を聞いても、さほど
優れているとは思えない。
384音速の名無しさん:03/04/26 09:44 ID:ssaq+JjS
>>379
たしかにレースに限らずラジオやTVのアナの滑舌は悪くなってるね。
今も若手ですばらしい人はいるけど才能なのか数は少ないみたい。
いいものはいい、悪いものは悪い。
昔とか今は関係ないのが判らない人が多いみたい。
385モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/26 09:54 ID:fnC8PiIk
そのわりに、鈴鹿の若いアナと、昔からやっているアナを
聞き比べて、そんなに差があるとは思えないのよねえ。
昔からやっているアナは、優れた人ばかり辞めてしまって、
そうでない人が残っているんだろうか。
386音速の名無しさん:03/04/27 19:17 ID:mcckup5a
>>375
矢橋さんって何年頃やってらしたんでしょうか?
85年くらいからの観戦組ですがしりませんでした。

やはりお金払っているので、TVのある指定席を基本とした実況には、いい気分しないですね。
サーキットには底辺ファンを開拓していかないとこれからは厳しいんじゃないでしょうか?
387音速の名無しさん:03/05/09 14:38 ID:nB9ZSblg
金が無いので、グランドスタンドでの観戦はめったに出来ない。(本当のところコー
ナーでの観戦派。写真撮ったりもするんで・・・。)だから、場内アナウンスだけ
が頼りなんだけど、ほとんどのサーキットって一旦コーナーに出ちゃうと場内放送
聞こえないんだよなー。FM放送もイマイチ感度がよくないばかりかまったく受信不
可能なエリアもあるし・・・(特に鈴鹿の西コースには泣かされっぱなし。)
     
    場内放送だけが頼りですこれからもスタッフの方々頑張ってください。
   


388音速の名無しさん:03/05/09 23:52 ID:08tY/C1L
>>387
 業務用無線はFMと違ってかなり強く入感します。ほぼどこでも聞けます。無音状態だと妙なノイズが入るのが欠点ですが。

 あとマーシャルのやり取りする電波を聞いていれば、今の○○○なアナの実況をあてにしなくてもよいのでありがたいです。

 Jマークなしのハンディ広帯域受信機が安く売ってます。4ストのレースでは必需品ですね。ラジオライフなんかに載ってます。
389音速の名無しさん:03/05/10 18:38 ID:vS++IbUA
>>388
Jマーク無しとは、歯抜け無し状態に改造した受信機ってことでよろしいか?
390音速の名無しさん:03/05/10 21:05 ID:8qa4cYI+
そうですね。有名メーカーの機種をショップが改造して売るのが普通という時代がありました。
たしか415MHZあたりで聞けたと思います。いつもサーチしてるので覚えられない。
391音速の名無しさん:03/05/11 00:28 ID:oq9RZ3kd
確かに、オフィシャルの無線を聞いていれば、アクシデントがどこで起きてるとか
分かりますよね。
392音速の名無しさん:03/05/11 00:34 ID:BZ7puCVJ
鈴鹿だと場内実況もなぜか業務波で流れてます。各所のスピーカー出力用ですかね。
393音速の名無しさん:03/05/11 01:07 ID:BZ7puCVJ
なんでも日本GPだと映像も飛んでるらしいです。PAL方式ですが。車載カメラはNTSCかもしれません。
394音速の名無しさん:03/05/12 04:58 ID:nQaLnNzd
デムパを語るスレはここでつか?
395音速の名無しさん:03/05/12 18:22 ID:GGhU9Okj
というか、実際レース見ていても全然実況聞こえなくてイライラしてるのって漏れだけ?
396モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/12 19:46 ID:+tpY6IAN
>>395
そうでもない。
397音速の名無しさん:03/05/12 20:52 ID:Xlxlu8lI
ソニーの耳栓型イヤフォン使ってるけど、よく聞こえるよ。
もともと地下鉄でCDを聴くために買ったんだけどさ。
ラジオは金属製アンテナのついてるタイプ。
398音速の名無しさん:03/05/12 22:41 ID:EM5Yrsua
F1だと全然聞こえないよ。川井ちゃんみたいなインカムじゃないと聞こえないだろうね。
それよりまともなアナの育成だよな。ソネットのスーパー耐久のライブ放送ってピエールだった。
四輪だと上手いね。この人。2輪はつらい。
399音速の名無しさん:03/05/13 09:02 ID:VhsHbPIB
>>398
グランドスタンド周辺なら、F1でも大体聞こえます。
>397のタイプだったら全開マシンが通過してもへーき。
400音速の名無しさん:03/05/13 09:05 ID:VhsHbPIB
しかし、シーズン初戦の鈴鹿GPで、
メーカー・チーム名からライダーまで叩き込んで実況に臨むのって
すげーなー・・と、いつも思いますよ。
ヨーロッパの名前って読みにくいのが多いし。
401音速の名無しさん:03/05/14 12:47 ID:HeMizZKd
それはプロに対してフォローになってない
402音速の名無しさん:03/05/14 21:51 ID:14gvXC8z
マンセーへの対応は慎重にね。しつこいから
403音速の名無しさん:03/05/14 22:17 ID:ePcWP6Bm
しつこくてタチ悪いのは、昔の記憶を美化している頭の固まった老人の方だがな。
404モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/14 22:20 ID:AK0P5A3b
>>400
確かに。
中には、注目のライダーって年若い順番に挙げてるだけじゃないかっていう
人もいたりするけどね。

>>402-403
すでにどうでもいい。
405音速の名無しさん:03/05/15 16:57 ID:pSE4Dvi3
自分も実況アナに不満を感じる事が多いけど、そもそも実況の人1人に
多くを求めるのが酷な気がする。テレビの様に専門家の解説を付ければ
良いのでは?みし奈さんの様にスペシャリストになるのは大変だって!

自分が見た中で「これだ!」って思ったのは以前に筑波の全日本で
元選手の人が第一ヘアピンからリポートを入れるってスタイル。
例えば「○○選手のタイヤはタレてきてるので後半追い上げられる
かも。」とか情報をいれればアナが駄目でも分かりやすくて面白い
実況の形が出来てたよ!何故あのスタイルが流行らないか疑問なんだよなー。
406音速の名無しさん:03/05/15 22:17 ID:qRXN5lTa
>>405
鋭い!君のような人を待っていたのだ!

>>403
およびでない
407音速の名無しさん:03/05/15 22:21 ID:5NoouQQt
>>406
仕切るな老人。
408音速の名無しさん:03/05/15 22:41 ID:qRXN5lTa
>>402
本当だ…
409ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/15 22:56 ID:ZtIZ2uUm
カテによっては解説付きのレースも有ったりするが何の解説もせずに
自慢話に興じてるアフォがいたりする。

懐古趣味もいいけど、サーキットの実況ってのはアナウンサーが
ビジョンを見ながら、ビジョンを見ている観客に向けてって物だからね
ビジョンの無いタダの席はあくまでオマケだからね〜。
それに対して解らないって言うのも・・・って優香、実況内容に文句言えるほど聞き取れんだろ?


この前の鈴鹿のルーツザレースにはとんでもないのがいたが・・・。

410モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/15 23:00 ID:9xc2FMwL
>>405
つーかそれ、フジのF1日本GPの中継スタイル。成功してないけど。
411405:03/05/15 23:13 ID:dHuuBjhu
>>409
確かに。何年か前に茂木の全日本で徳野政樹が解説で入ってたが、
まさに言う通りの内容だった。だから人選に気をつけないとね。
前見た筑波のヘアピンからリポート入れるのは良かったけどなー。
勿論これも人選に気をつけないとね。ノビー上田なんてどう?
412音速の名無しさん:03/05/15 23:14 ID:qRXN5lTa
>>409
根本的なところが判ってないような…
413ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/15 23:19 ID:ZtIZ2uUm
>>412
その根本的なところを教えてよ。
414モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/15 23:23 ID:9xc2FMwL
シャーリー半田、上達してるよなあ、とつぶやいてみるテスト。
415ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/15 23:25 ID:ZtIZ2uUm
>>414
>>404と内容が食違っておりまつが(w
416405:03/05/15 23:33 ID:jmnGbBmz
あと音が聞き取れないのは確かに何とかならないかねー。自分は
鈴鹿の時は必ずS1で見る。屋根が有るから音が跳ね返って良く聞こえる。
8耐の時なんて常にマシンが通っている状態だからラジオ持ってない人って
レース展開を理解出来ているのかねー?何時も思うけど主催者などは
観客席からレースを見るファンの状況を理解してるのか疑問。
417音速の名無しさん:03/05/15 23:54 ID:119JNiil
せっかくラジオで実況が聴けるんだから、
モニターの見えない観客にも分かるように実況しる!
つーことですね。
418ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/15 23:59 ID:ZtIZ2uUm
>>416
ヤパーリ実況ってのはビジョンと一緒でS1なんかの(・∀・)イイ!!席の物なんだよね
さっきも書いたけど、あとはオマケでしょ。
主催者はどうか知らないけど多分サーキットは状況を理解してるでしょ。
ちゃんと見たければ指定orエリア買え!もっとちゃんと観戦したけりゃ一番良い席買え!って事でしょ。
それはレースに限らず何でもそうだけどね(-_-)

まぁ、漏れ的にはサーキットでレース見てるいじょうTVじゃないんだから全部把握するのは不可能と
思っているから、実況が聞き取れない時に騒がしいとo(・_・= ・_・)o キョロキョロナニガアッタンダ?ってしてるのも
現地でレースを観戦するって事の一部として捉えてるけどね。
419416:03/05/16 00:25 ID:VZu3HNwd
>>418
う〜ん、そういう事なのかなー。でもそれじゃ観客は減る一方だと
思うんだよねー。特に一見さんが観戦に来たけど何だかよく分からなかった
なんて事に成るような気が。まぁーテレビと同じレベルを求める様な
贅沢は言わないけどもうチョット改善出来るトコはして欲しい。
特にレースって他のスポーツと違って技術的なトコを理解するのって
難しすぎるもの。
420音速の名無しさん:03/05/16 00:26 ID:gLlFlH2m
ヘンリーはド下手
421音速の名無しさん:03/05/16 00:28 ID:39t6xXxp
FMラジオを持ってきてね〜、というのをもっと大きな声で宣伝して欲しい。
有ると無いとじゃ大違いなのに、持ってきてる人少ない。
422音速の名無しさん:03/05/16 10:51 ID:iYTd8rdR
>>414
 先週の鈴鹿S耐サポート、フォーミュラー・ドリーム実況のシャーリー半田氏の
実況けっこうよかったな、このひと、G・Pの時も思ったけど、FMのD・Jっぽい
口調ながら、言葉使いも丁寧だし、危なっかしい所も感じられず、聞くたびに上達
していると思う。若いアナウンサーは彼のようなスタイルも参考されたらいいんじ
ゃない?
 盛り上げ役のおちゃらけも悪くないんだけど、それぞれ、役割分担で各人の特色
を出していけばいいと思う。
423音速の名無しさん:03/05/16 11:02 ID:WTsN9goq
西岡!何処行った!!
424412:03/05/16 12:13 ID:Ud7Zocyx
>>413
君のいってることってオーガナイザー側の発想だよね。君の本意かは知らんが。

だからこのスレよくみたら分ると思うけど、それでは消費者が黙ってないわな。藁
425音速の名無しさん:03/05/16 12:22 ID:0QdXIpCq
多く払った消費者が、けちってる消費者より優遇されるの当然じゃねえか?
426音速の名無しさん:03/05/16 12:26 ID:Qimq7Mdv
>>423
田舎
427音速の名無しさん:03/05/16 19:15 ID:1M8y6tKG
自由席だろうが、指定席だろうが、ちゃんと実況は聞こえるし、
サーキットビジョンが見えなくてもよくわかるのが当然。

それを「自由席だから」と、卑屈になる必要はないと思うんだが。
むしろ「聞こえねーぞ」とか「わかんねーぞ」とか言ってやらなきゃ。

日本のモータースポーツにおける力関係は、有料入場者より関係者のほうが強い。
「一般人お断り」のレストランといい、ヨーロッパでは考えられないことだが。

それに慣らされてちゃイカンだろう。
428ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/16 19:51 ID:ovNIKBXu
海外にはサーキットの実況すらない所も多いらしいが・・・。
マシンが走ってる時にそれを上回る様な大音響で実況なんか聞きたい?
TVじゃないんだから、マシンの音をちゃんと聞かせろ(#゚Д゚)ゴルァ!!っての大発生の悪寒
ちゃんと聞きたければラジオを持って行けばいいだけの事かと。

>>424
昔からレースみてるだろうから解るだろうけど、観戦ポイントにしても以前は良いポイントでも
気楽にシート敷いて見ていられたりしたけど、今はそういう所がどんどんスタンドに変って
有料化されてきてるでしょ、そしてそれらに付加価値を持たせる為にビジョンを付け実況も
それらの人達向けに成ってきてるんだよ!
要はサーキットの実況という物のあり方が変っちゃったんだよ。
今の状況に則した実況をしているアナウンサーに昔と比べてどうこう言うのは・・・。
429モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/16 20:06 ID:JGhjBADD
ちなみにヨーロッパのサーキットでも、
実況がロクに聞こえないのはまぁ似たようなもん。
関係者が有料入場者より偉いのも同様。
430音速の名無しさん:03/05/16 22:53 ID:K3YKAVgJ
>>425
>>428
どうもよくわからないんですけどなんでそんなに大きい者に巻かれたがるの?
そこまでいくとちょっと変です。状況が変わったんじゃなくあなた方の意識の問題だと思いますね。
そこまで馬鹿なレースファンばかりじゃないでしょ?ガファリさんってそんな人だった訳?
431モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/16 23:01 ID:JGhjBADD
ってか、今のアナでも、そんなに状況わからなくて困ることはないぞ。
話の対比で大げさに叩かれてるけどさ。
「今のアナじゃダメ」という話を誇張しようとして、なんか変な方向に転がってる
気がするな。

聞こえやすさを重視するなら、まずセッション中のBGMを止めるべきじゃないかと
思うが。
432ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/16 23:26 ID:ovNIKBXu
>>430
別に巻かれたがってる訳でもないんだが、確かにスタンドが増えていってた時は諦めに近い気持ちにも成ったが
良く考えてみたら、漏れ何処でレース観戦してても楽しめちゃう人だから、たいしてコダワリが無いのかもね。
実況に関してもモー男。の言う通り現状で(´-ω-`)コマッタなんて事は経験してないし、昔の方がレース展開を
把握し易かったとも思わないしね!たとえ実況で把握出来ない順位の変動とかが有ったとしてもどうって事ないと
思ってるからね〜。

って優香、ここはアナウンサースレだから、今のアナのレベルが落ちたんでなくて
主催者&サーキットの考え方が指定席優遇という当たり前の状況に成ってきてるから
実況もそう成ってるだけではないの?って言いたいだけだよ!

ちなみに10〜15年前なんかと比べたら状況はごっつ〜変ってるよ。
433音速の名無しさん:03/05/17 07:59 ID:Zx0LBrPz
>>431
>ってか、今のアナでも、そんなに状況わからなくて困ることはないぞ。

いやね、ここで「ビジョンのないところではわかりにくい」って読んだから、
motoGPのときに気をつけて聞いてたわけ。
そしたらなるほど、サーキットビジョン優先だな。と。

レベルが上がった下がったじゃなくて、方法が変わったってことなんだろうね。

だったら、「サーキットビジョンなしでもわかるように実況してくれ。」ぐらいは
言ってもいいんじゃないかと思うんだけど、
なんで反対なの?
434モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/17 08:10 ID:wOzTMBwY
>>433
俺はサーキットビジョンのないところでも予選やレースを見るけど、
「サーキットビジョンの存在を前提にしている」ことはあっても、
「ビジョンを見ていない客には状況が理解できない」というほどのことは
ないと思う。

>なんで反対なの?

俺が何をどう反対してますか?
435音速の名無しさん:03/05/17 09:28 ID:Soi/rV3b
>>432
なるほど今の状況をいってるだけということですね。
436音速の名無しさん:03/05/17 09:32 ID:Soi/rV3b
以前最終ラップのシケインで何かあったらしくトップ変わったのに最後まで「あーっ」だけですんでしまって全く判らなかったことがありました。これもダメ?
437モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/17 09:46 ID:wOzTMBwY
そのアナウンサーはずいぶん肺活量の大きい人ですね。
438音速の名無しさん:03/05/21 16:20 ID:wwxC+DHS
>>435
現状肯定のように読めるのだが、私の読解力に問題あるのかな
439音速の名無しさん:03/05/21 19:15 ID:ppTOVch6
「昔は良かった」の連呼じゃ何も始まらないよ、って言っているんだと思うよ。
ものを楽しむのには能力が必要だからね。
440音速の名無しさん:03/05/21 23:49 ID:ntxemLCn
>>438
私もそう思います。
>>439
何か典型的ですね。「昔は良かった」だけ連呼してる人なんてここではあまりいないんじゃないでしょうか?
理解のできない話題がでると拒否反応する人達みたいで被害妄想にみえます。やはり懐古ウザイ派と見られても仕方ないんじゃないでしょうか?
441山崎渉:03/05/22 01:13 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
442音速の名無しさん:03/05/22 18:02 ID:XGv3X+hV
FAT恩田 age
443モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/22 19:18 ID:x6qsGvnB
>>442
あの人面白いよね。今年はもてぎで聞き損ねた。。。

>>440
頑として「昔の方が良かった。今の実況はダメ」という主張を繰り返す人ならいます。
聴いた上で「そーでもないんじゃない?」と言っても聞く耳なし。
単なる懐古なら、やっぱりウザいんでないかい?前向きな意見ならいいけど、
「昔の実況を勉強しろ」の一点張りじゃたまんないっしょ。
444モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/22 19:32 ID:x6qsGvnB
って、話題ループもいいかげんにして、
おまかせアナは今年もクラブマン耐久出るみたいね。
現役のレースアナウンサーで、自分で走っている人って
あんまりいないんじゃなかろうか。
445光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/05/22 22:11 ID:/Edtlsof
>>444
お〜、おまかせやっぱ出るんだ。
先回のクラブマンに出てなかったから
今年は走らないのかと思ったが。
446音速の名無しさん:03/05/22 22:38 ID:ZPEu5Ddg
おまかせさんって兄弟で速いのだろ?
この人の本業って何?
石屋さんって噂があるが・・・・何してるの?
アンコールワットがなんとかかんとかって実況で言っていた記憶があるし
447モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/22 22:46 ID:x6qsGvnB
>>446
お兄さんはコンスタントにRS出てるね。
ホームページのプロフィール見たら、石材会社取締役になっていた。
お兄さんが社長?
448ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/22 23:23 ID:/0Yo1UKG
すっかり話が変ってるなw
おまかせ兄弟って今サーキット作ってるの?
かなり前にローカルニュースで見たんだけど。

今年も耐久勝てば3連覇らすいね!
449音速の名無しさん:03/05/23 16:23 ID:epHDfCV3
>>443

> 頑として「昔の方が良かった。今の実況はダメ」という主張を繰り返す人ならいます。
> 聴いた上で「そーでもないんじゃない?」と言っても聞く耳なし。

すごく違和感があるんだけど、君らって同じことばかり繰り返しいってるよね。

そうじゃなくて今の議論の焦点は、「昔が良かった云々」ではなくサーキット側の考え方なんじゃないの?
俺は今のアナがサーキットビジョンを見られない人にも気を配った実況をしてくれれば最高と思ってるだけなんだが。

すぐに話がすりかえられてる。

450音速の名無しさん:03/05/23 16:28 ID:epHDfCV3
あと懐古ネタは別にこのスレの内容に反してないと思うのでどんどんやってほしい。
451ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/23 18:12 ID:H8M00uqo
>>449
懐古ネタは漏れも昔の事聞いてみたいから(・∀・)イイ!!けど

>ではなくサーキット側の考え方なんじゃないの?〜〜
これはアナウンサースレ的にはスレ違いでは?
452音速の名無しさん:03/05/23 18:31 ID:XSsXRzs3
>>449
だよねぇ。なんで「マンセーvs懐古」の図式にしたがるんだろう。さっぱり判らん。
439や443みたいなのは遠慮してほすい。

>>451
なんで? 結局アナの実況内容に直結するじゃん。
453音速の名無しさん:03/05/23 18:38 ID:tkWD8Ezw
この前のオーストリアGPって英語の実況が流れてたような気がしたが、ドイツ語じゃないのか?
454モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/23 18:51 ID:hwcuif3u
>>453
ヨーロッパラウンドの場合、英語と開催地の言葉を交代で実況する。
(開催地の言語事情が複雑だと、3カ国語で交代しながらだったりする。)
そのとき流れていたのが、たまたま英語の方だったんではないだろうか。

>>449
サーキットビジョンがない場所で聴いても、そんなに不自由じゃないよ、
というのも、ちゃんと書いたと思うんだけど。経験した上でね。
でも、そー書いても無視でしょ。
ちょっと前には、「昔のビデオ見て勉強しろ」って押しつけて、「見たよ」って言ったら、
「サーキットビジョンのない場所にいないとわからない」って言い出す。
話をすりかえないでもらいたいのは、むしろこっちの方なんだが。
455音速の名無しさん:03/05/23 19:55 ID:RzJ6cNhu
>>454
>ちょっと前には、「昔のビデオ見て勉強しろ」って押しつけて、「見たよ」って言ったら、

いや、もうその話は終わってると理解してるんだけど。

録音したわけじゃないけど、今年のmotoGPでは、
サーキットビジョンが見えない場合を想定してないな・・と思われる実況が
何回かあったよ。
今まで気にしたことがなかったんだけどね。

スパの実況は面白いね。3カ国語ぐらい使ってるみたいだった。
トイレチップがユーロになっても、言葉は統一できんからなあ。
(ちょっと前はトイレチップの価格表示看板が6カ国語ぐらいだった。)
456モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/23 20:00 ID:hwcuif3u
>>455
>サーキットビジョンが見えない場合を想定してないな・・と思われる実況が
何回かあったよ。

たとえばどんな?
457モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/23 20:11 ID:hwcuif3u
>>455追加。
「ビデオ見たよ」と言ったら、「金のあるグランドスタンド常連は・・・」って
相手が言い出したんだよ。サーキットビジョンの話はそこから。
終わった話ではあるけど、無関係な話ではない。

F1実況で最も多言語なのはたぶんモナコ。英独仏伊の4カ国語らしい。
458音速の名無しさん:03/05/23 20:12 ID:RzJ6cNhu
>>456
覚えてないよ。
459音速の名無しさん:03/05/23 20:21 ID:RzJ6cNhu
>>457
その相手じゃないし、いま全部レス読み返せないけど、
一ヶ月以上前の話じゃないか。

私は、この10年ずっと最終コーナー〜グランドスタンドで見てるから、
サーキットビジョンがないと不自由なのに気がつかないだけだったかな?
と思って、それを書いたまでで。
話をすり替えたとか言われるのは心外だな。
460モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/23 20:33 ID:hwcuif3u
>>459
君がすり替えたとはゆうとらん。というか、君はいつ出てきた誰なのだ。
>>449なのかそうでないのか。

2輪は、スプリントはだいたいシケインで見ていて、サーキットビジョンがあるときも
ないときもあるけど、そう不自由したことはないなぁ。
8耐はグランドスタンドからスプーンまでコースをほぼ1周するけど、これまた
特に不自由だと思わない。
大きな出来事がおれば、ちゃんとデカイ声で呼ばわってくれるから、重大事に
気付かないということもないと思う。

状況把握ができない、というのは、たとえば全順位を繰り返してアナウンスせよ、
みたいなこと?
461音速の名無しさん:03/05/24 18:42 ID:PsPvZvss
92年のスパでは、レース中の実況はフランス語だけだったYO・・・
近年は英語とかでもやってたの?>>455
462モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/24 22:08 ID:Y1IitHo4
>>461
横レスでごめん。95年は英語もやっていた。
その頃から、各レースのフォーマットを統一するようになってきていたので、
(パンフ・ポスターとか、実況とか)その影響かと。英語実況はいつも同じ人らしい。
463音速の名無しさん:03/05/25 00:46 ID:iN1+Obhx
そうか、サンクソ。
またF1やってくれるなら、もう一度行きたいな・・・
464459:03/05/25 02:20 ID:7vb694Zj
>>460
ちと読み違えていたようだ。スマン。
449ではないし、名乗るほどのもんじゃないが、
数年前、鈴鹿F1でS2席に座っていて、
「サーキットビジョンが見えないから、カメラクレーンを2m上げてくれまいか。」と
サーキット事務局とお台場に電話したDQNだ。(わからん)w

状況把握の件については、
上の方でも出ていたがチェッキネッロのゴールの時。
実況は、「あー」とかそれぐらいだったと思う。詳細は覚えていない。
465459:03/05/25 02:20 ID:7vb694Zj
93年のスパ(F1)では、フランス語と英語とドイツ語少々だった。
89年にル・マン24Hバイクレースに行ったけど、
実況はフランス語。「うーららー」ばっかりwで、
こん時はサーキットビジョンがないと順位も何もわからんかった。
時代は変わる。

そういえば、ヘンリー氏は英語実況を諦めたのか。
466音速の名無しさん:03/05/25 02:31 ID:iN1+Obhx
>>465
ほんとに?
92年も、レース以外のときにいろんなトピックスを報じたり、
基本情報(選手名とか)をアナウンスするときとかには、
英語もあった気もするが、レース実況はフランス語だけだった・・・
467モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/25 06:20 ID:7LX0G3nF
>>464
あー、わかった。こっちも勘違いがあったごめん。

チェッキネロのゴール(今年のでしょ?)のときは、確かに実況が
機能していなかったな。さすがに「あー」だけではなかったとは思うけど。
ただ、それはサーキットビジョンの有無とは関係なく、出来事が
実況の理解のキャパを超えちゃっただけだろう。(観客には同じ事だが。)

実際、チェッキネロはフィニッシュラインを通るときに、明らかに
「俺は勝者じゃない」と意志表示してたのだが、ゴール後も実況は
そのことを気付いていなかったみたいだ。
「ビジョンがあるから、『あー』だけでいいだろう」と思っていたんでも
ないんと違うかな。
468449:03/05/25 11:46 ID:5Y9h+467
おっ、話が進んどるね。結構結構。

>>454

> サーキットビジョンがない場所で聴いても、そんなに不自由じゃないよ、
> というのも、ちゃんと書いたと思うんだけど。経験した上でね。

まぁそれは君がそう感じただけの話だよね。みんながそうとは限らないよ。実際TVとか雑誌で見るまで何が起きたか判らなかったこともあるし。

> でも、そー書いても無視でしょ。

 よくわからん。なんで無視? なんか君の書き方って攻撃的だね。常連さんならもうちょっと冷静にいこうよ。
469音速の名無しさん:03/05/25 11:50 ID:5Y9h+467
鈴鹿で英語以外の放送って何時からやらなくなったのかしら?

87年くらいって、場内は2ヶ国語。ラジオだとドイツ語やフランス語の実況もやってました。
英語実況はニック ハリスって人だったような。懐かしいね。
470449:03/05/25 12:34 ID:5Y9h+467
>>449
訂正です。

> サーキット側の考え方なんじゃないの?

別にサーキット側がアナにそう実況させてる訳じゃないだろうから「サーキット側の考え方」っていうのはイカンかったね。

サーキットの陰謀説をとったなら、場内実況をTVのあるところだけでながせばいいのに全域でながしてるから、その説は却下だもんね。
あのみしな氏ですら3、4年くらい前だったか今のアナと同じようなTV的実況をしていたように思います。

アナが長い間になれちゃったんだろうね。それがいいのか悪いのかが焦点ではないか…といいたかっただけです。

理性のある議論を願います。
471モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/25 17:21 ID:7LX0G3nF
>>470
実際にレースを見て書かれた意見を「それは君がそう思うだけでしょ」で
片付けてるようじゃ、理性ある議論なんて無理かもよ。
君、今日のレースだって見てないでしょ。

>あのみしな氏ですら3、4年くらい前だったか今のアナと同じようなTV的実況をしていたように思います。

君がそう思うだけかもね。
472モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/25 18:00 ID:7LX0G3nF
で、今日の鈴鹿の感想。(SBピエール、125&250ヘンリー、ST600柳田)
・ヘンリーさん声裏返りすぎ。
・シケイン増設スタンドは実況の声が遠い。(いちばんよく聞こえるのはピエール)
・サーキットビジョンに何かが映ってから、実況席に情報が届くのに意外と
 時間がかかっている。

 最後の点だが、サーキットビジョンに転倒などが映ってから、詳しい情報が
届くまでのラグがあるのを、「サーキットビジョン優先にしている」「状況を
把握していない」と解されている側面があるんじゃないの?と思ったりしたね。
 サーキットビジョンがそもそもなければ、転倒の発生から実況までのラグなんて
気にならんでしょ。
473459:03/05/25 18:46 ID:7vb694Zj
おまいらおちけつ。
それぞれ受けた印象が違うだけのことじゃないの?

画面見ながらの実況では、主語が抜け落ちることがある。
たとえばサーキットビジョンにいきなりオーバーテイクのシーンが映る。
アナウンサーが「○○をオーバーテイク!」と叫ぶ。
「誰が?」と思っていると、
すでに画面が切り替わっていて、次の話題になってることがある。
−−ということは有り得るよね。

いや、もっと集中して見ていれば、オーバーテイクの発生しそうな
相手は把握してるはずじゃん。てのは抜きにして。

このあたりは、「そういう印象を受けた」人が、
『お×かせ放送室』あたりにご要望してくれば済むことで。
ここで”言った言わない”でモメるのも不毛かと。

チェッキネッロの件も、「トップでチェッカーを受けたがシケイン不通過」
という点を、遅れても良いから言ってほしかったな。と思った。
どこがどう足りなかったかは、実際現場にいても
詳細に覚えている訳じゃないので何とも言えないけど。
とくに、あの日はキツイ日だったし。
474459:03/05/25 19:07 ID:7vb694Zj
モー男。氏、現地レポさんくす。
東京在住で年3回しか鈴鹿に行けないので、こういうのは有難い。

ヘンリーさん相変わらず裏返ってますか。
もう古い時代の人になっちゃうのかもしれないけど、
個人的にはすごく好きだなあ。8耐なんてほとんど彼目当てだし。
ピエールさんの声は張りがあるね。
彼はこれからの日本のモータースポーツを支えていく
重要人物の一人だろうな。
実況のタイムラグは、ある程度しょうがないんでしょう。
速く正確に伝えるには、もっと人が必要なのかも。
やっぱ予算か。ううむ。
475ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/05/25 19:17 ID:Xq8gNh0n
ヘンリー氏125と250の担当だったのだが、125の後半にはモト西沢氏ばりの裏声攻撃になっていた(w
1時間のインターバルを置いた250は3周目には・・・。

シケインの増設スタンドの実況の聞き辛さは、後方に有るスピーカーをスタンド自体が蓋をする様に
塞いでしまう形状に成っているのが原因だろうな。(スタンド裏の通路では跳ね返ってくる為聞きやすいけど)
476449:03/05/26 12:30 ID:rR8YwYk6
459さん 解説ありがとう。全く異論ないです。そういった多面的な見方で議論が進むとうれしいです。

>>479
他の人の議論に水差したくないからさ。たのむよ。
477音速の名無しさん:03/05/26 12:58 ID:05Cgqyof
479に期待
478モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 13:08 ID:MUdyjH3u
ヘンリーのシケイン不通過アナウンス無しの件は、単にアナ本人の
資質の問題であって、サーキットビジョン云々はまったく関係ないと思うけどね。
目の前で何が起こったか見てるんだから。
479モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 13:11 ID:MUdyjH3u
>>476
何が言いたいのか一番分からないのは君だよ。
つーか読んでないでしょ、スレ。
なんで話をコロコロすり替えるの?
480音速の名無しさん:03/05/26 17:05 ID:z62qq/xm
なんで449が仕切ってるの?
481音速の名無しさん:03/05/26 18:27 ID:TF2em2Cd
>>479
喧嘩したいなら他でやりなよ。雰囲気悪くなってるぞ。
482モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 18:37 ID:MUdyjH3u
>>481
それは喧嘩を売った相手に言ってくれ。
483459:03/05/26 20:52 ID:2dXXa18f
>>476
ども。もうちょっと記憶力と表現力があるといいんですが。スイマセン。

>>478
>目の前で何が起こったか見てるんだから。
うーん、それでも見えない場所もあるわけで。
484459:03/05/26 20:53 ID:2dXXa18f
んで、>476氏が特にモー男。氏に喧嘩売りたいようには読めないんだが。
意見の相違があれば、普通に議論すればいいんではないかと。
このまま当分ケンカ腰続行する?

いや、モー男。氏の殺伐系物言いは今に始まったことじゃないから
慣れてるけどさ。
485モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 21:02 ID:MUdyjH3u
>>483
449を読んで、喧嘩腰じゃないと思える人は非常に穏やかな人だと思う。
486モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 21:10 ID:MUdyjH3u
で、>>472の後半がどうもちゃんと伝わってないようなので、書き足したい。

JSB1000の予選で、転倒による赤旗中断があったときに、実況が
かなり長い間、転倒したライダーが誰なのかを言わなかった。
(ライダーは無事らしい、というのは伝えていた)
で、「今情報が来ました。転倒したのは〜です」と言ったのが、
赤旗中断からしばらく経ってから。
ということは、サーキットビジョンで転倒が映ってから、情報が実況席に
届くのにかなり時間がかかる(場合がある)ということだ。

この状況だと、「下位のライダーだから軽視された」とか、「実況が
状況を把握してない」と誤解される可能性があると思う。
かと言って、サーキットビジョンに転倒が映っているのに、状況が
把握できるまで無視してるのも、やっぱりおかしいだろう。
サーキットビジョンに映るものは伝えなきゃ仕方がない。
それを「サーキットビジョン優先だ、ない席のことも考えろ」と
言われているのではないかと思った。ということ。
これが全てじゃないかも知れないけどね。
487音速の名無しさん:03/05/27 01:06 ID:AQTMf8dX
初めて書き込みします。
486さんに同意!
サーキットビジョンのなかったときには、実況のタイムラグ自体、発生しなかった。
だって誰もコース全体を一時に見られる人はいないんだから。もちろんアナも。
だから、正確な情報が入った時点で伝えれば、それが最新情報になった。
でも、今はビジョンにうつってる。
触れないわけにはいかない。
だけど、転倒等の重要な情報を「多分」とか「おそらく」で名前を
出すわけにはいかない。よほどトップ争いではっきりみえているのでもなければ、
オフィシャルから入る情報を待たなくてはいけない。
でも、無視して他の実況をするわけにはいかない。
だから、ビジョンに見えている限りのところで伝えるしかしょうがない。
「ライダーは無事です、歩いています」「赤旗が提示されました」「オフィシャルが駆け寄ります」
これ以上のこと、憶測でうっかり言うようなアナは失格だと思います。
もちろん、情報が入ったときにはすみやかに伝えないといけないと思いますが。
488449:03/05/27 15:21 ID:iiG5NIO2
>>476
訂正です。479は471でした。アホだな俺は。
489音速の名無しさん:03/05/27 18:19 ID:FMsnPBzX
>>485

 …(汗)
490音速の名無しさん:03/05/27 20:41 ID:nY2JgX57
>>487
その通りなんだよ。
私は、レース実況やってる(っつうか、去年は殆どやってないな)んだけど
ビジョンに映ったら言わざる得ないんだよね。
で、オフィシャル(厳密に言うと穴はオフィシャルだが)からの情報って
なかなか穴には届かない。届けようとは思っていない。。。かな?
確かに、無線は傍受できるが、聞き取れない。
でも、ピット側は情報知りたいだろうから、可能な限りを教えてあげる。
どのあたりで・・・とか、マシンカラーは・・・とか
それ以上を言う訳にはいかないです。

それと、私が行っているサーキットでは、救急車が入ったことも言いにくい状況があります。
かなりの制限があって喋っているのは確かなんです。
491音速の名無しさん:03/05/27 22:22 ID:FMsnPBzX
>>490
貴重な情報ありがとうございます。
492音速の名無しさん:03/05/28 17:33 ID:yE77tCVV
最近の富士は誰がやってるの?扇千景?
493音速の名無しさん:03/06/02 20:50 ID:oegHOWc7
ピエールって長島正興選手を紹介するいつも「う〜んナイスですね〜」って
シゲ長島の似てないモノマネでやるのはやめてくれ。
正興は長嶋家の長男だったけ?
494モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/02 23:01 ID:HrgwnWQj
>>493
次男。長男が一茂。推敲も時には必要かも。
495モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/10 06:48 ID:5kBDNrFW
柳田さん、池田拓を「大腸炎池田」と呼ぶのは気の毒でつ。。。
496音速の名無しさん:03/06/12 22:52 ID:UNbEsLcZ
他人に厳しく、自分に甘い
497ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/12 22:57 ID:MGPwD+An
>>495
(´-`).。oO(柳田さんていつまでもネタを引っ張り倒すよな)
498音速の名無しさん:03/06/12 23:30 ID:mur92U2I
でも鈴鹿でクラブマンの実況をしているだけあって「知識は豊富だな」と思う。柳田さん
ピエールは単独でも良いがおまかせさんと組んで実況するのが良いね。
シャーリーは今年から四輪は実況?FD実況はDJ口調でなかなかオレはよかった
499ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/12 23:36 ID:MGPwD+An
東中見たらピエールがルマンで喋ってるんだね!
(・∀・)チゴイネ!
500音速の名無しさん:03/06/12 23:46 ID:mur92U2I
ピエールって今年は茂木でやったIRLも実況したのだったけ?
これは来期あたり鈴鹿Fポン実況デビューかも
501音速の名無しさん:03/06/12 23:49 ID:EvIl053b

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー  ( ・∀・)< ああー! 500とられたー!
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
   = ◎――◎
502ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/12 23:52 ID:MGPwD+An
>>500
IRLピエールだったはず!でも今回は前任者がドタキャンになって
たまたま視察で来ていたピエールがその場に居たからというムチャな理由らしいが(w

Fポンであのテンション(・∀・)イイネ!!
503音速の名無しさん:03/06/28 15:08 ID:9ejMly24
鈴鹿はアシスタントがデータから現況からみんなまとめてくれるじゃん。体制は他のサーキットに比べたら素晴らしいと思うけどアナの知識と思うのは間違いだよ
504モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/28 18:01 ID:4GTNS13O
>>503
おまかせ山本の体験談はアシスタントがまとめてくれたものだったのか(w
505音速の名無しさん:03/06/28 19:49 ID:/BXK0bI9
おまかせの体験談は本人がまとまてんだろ!
まとまってないこともたまにはあるが・・・
506音速の名無しさん:03/06/28 22:34 ID:tG629vou
データと現況ってかいてあるのに
507モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/28 22:39 ID:4GTNS13O
データから現況からみんな、と書いてある。まぁ単なる皮肉なので気にするな。
508音速の名無しさん:03/06/29 14:27 ID:8iAgTwOB
十勝24時間は計時からアナからすべて地元の素人でやろうとしてるらしい・・・ばっかじゃねーのっ
出来るわけねーし、入場料払って行く観客は大迷惑!!
509音速の名無しさん:03/06/30 09:38 ID:gGORGjje
その話し決定なの?
去年の夜中から早朝に喋ってた素人でやんの?あれだけ叩かれたのに・・
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511音速の名無しさん:03/07/23 10:03 ID:86Yozi2B
age
512音速の名無しさん:03/07/25 23:39 ID:p50i3B7U
やっぱりキティ コテハンがいると廃れるな…
513モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/30 19:19 ID:WRP+B98K
鈴鹿1000kmはおまかせアナは喋らないのかな・・・・
と思っていたらエントラントにいた(w
514音速の名無しさん:03/07/31 00:02 ID:tLXaUeIg
>>513
おまかせアナは一昨年とかも出てなかった?
515音速の名無しさん:03/07/31 23:57 ID:+WeYCOBo
週末はヘンリー実況を聞きに鈴鹿へ行きます。
21回目の8耐観戦です。
こうなったらヘンリーさんの引退までつきあうぞっ!?
516音速の名無しさん:03/08/04 00:40 ID:awcmb6Bs
ヘンリーさんとピエールさんと柳田さんのこの3人?
でも柳田さんって地味だがクラブマンから8耐まで鈴鹿の行き証人だな。
517ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 00:52 ID:yOpLHd2b
>>516
今日はその3人の他に名前は知らないけど女子アナが
要所×2で順位のまとめの放送に出てきたけど
あのアナのルーツザレースでの強烈な絶叫系の
(とにかく“あ〜〜〜〜っ!”とか叫びまくりの聞き難い)
実況放送を聞いた事が有ったので、いつか本格的に
実況し始めるんじゃないかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルしていたYO!
518音速の名無しさん:03/08/04 10:40 ID:u8oIjudZ
ガファリさん
ネットライブで聞いてましたが、途中経過のアナは“いなのかずみ”さん
南コースのカートでおなじみです。

ルーツ座レースの実況とは別人です。
519音速の名無しさん:03/08/04 10:53 ID:mbSeihWg
てすと
520ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 20:30 ID:yOpLHd2b
>>518
そうでしたかアリガト!(´▽`)
南コースがメインの方とはしりませんですた。
詳しそうなので、お聞きしたいのですが
ルーツザレースの化物(wは何者なんでしょうか?
それと、コースの方でたまに催される仮面ライダーショー
はどちらの方でしょうか?漏れ的にはルーツの方だと
思ってるのですが。
521音速の名無しさん:03/08/05 03:50 ID:rr4A+7rt
ガファリさん
 すんまそん、そこまではわかりません。
 今度じっくり観察してきます。
522ユニ(・・ ◆KtNWysXM9U :03/08/05 09:20 ID:zlVHEJwV
今回の8耐で、初めてピエールの実況を聞いたのですが、感動しますた。
とくにスタート前の呼びかけね。…ハッキリ言ってすげぇw
523音速の名無しさん:03/08/06 00:16 ID:HKAFrajO
>>522
「1コーナーの皆さん、用意はいいですかぁー!!」 ですね。
彼は元気だし、サービス精神旺盛だし、よく勉強してる。と思う。
去年より数段うまくなってたよ。

しかし、彼はよく喋ったね。
予選日午後ぶっ通し&決勝日の2/3ぐらい?
予選日の勢いだけで、私のようなシロートは心配してしまったのだった。

個人的には、80年代から変わらない「ヘンリー節」も好きです。
「これはもしかすると、・・する可能性が十分にありそうな雰囲気です。」
"雰囲気"までついちゃったよ!w
524音速の名無しさん:03/08/06 22:00 ID:l2730HYJ
そういえば
おまかせさんの会社がサーキットを作ったみたいね。
おまかせさんの会社のホームページ
ttp://www.yrp-net.com/index.html
会社概要の所にはおまかせ兄弟の名前あり。
525音速の名無しさん:03/08/08 15:54 ID:YcxNARpP
ピエールは確かに上手くなってきたし安心して聞けるね。彼は問題無しなんだが
やはりヘンリーはダメだなぁー。何故奴を使いたがるの?そう言えば前に客に対して
アンケートとか実施した事あったよね?またやってファンの要望とか取り入れた方が
良いんじゃないの。
526音速の名無しさん:03/08/10 16:51 ID:pzhmPXk+
アンケートに、ヘンリー続投希望してきますた。
確かにもう老兵クラスwだけど、
ヘンリー実況を聞かないと、はるばる鈴鹿まで行った気がしないよ。
527山崎 渉:03/08/15 22:10 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
528音速の名無しさん:03/08/16 19:47 ID:AP/HSNKO
>>526
老兵ってゆーならば、みし奈さん復活を希望したい。みし奈&ピエールなら最強コンビじゃない?
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530音速の名無しさん:03/08/16 21:49 ID:8SRU/hiQ
みし奈さんなら、ときどきもてぎで見かけるよ。
今年は4月に鈴鹿にいたな。
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532音速の名無しさん:03/08/24 00:30 ID:2tIcRTBz
age
533音速の名無しさん:03/08/24 00:47 ID:KWt/hbWu
>>528
老兵って彼まだまだ若いでしょ。40代のはず。なんで引退したの?ブースのみってのはつらいよ。
ヘンリーよりずっとまし。
534音速の名無しさん:03/08/24 00:49 ID:KWt/hbWu
ただ柳田氏はいいね。渋い。
535モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/24 01:53 ID:5s/r+SBf
1000kmでレースアナとドライバーを兼ねるおまかせ山本最強。
(ただしレースアナはヴィッツの方だが)
536音速の名無しさん:03/08/24 13:27 ID:S2r7kHkU
ライスポの藤原らんかの漫画でヘンリーネタにされてたね。
537音速の名無しさん:03/08/24 14:01 ID:KWt/hbWu
>>535
お前はもういいよ。
538音速の名無しさん:03/08/25 20:06 ID:OebWvxZ0
花火が終って全体のプログラムを終えた後ピエールとおまかせさんの雑談が良いね。
いつも1000キロの最後は。
539音速の名無しさん:03/09/13 23:40 ID:xPi+nkHs
保守
540音速の名無しさん:03/09/16 12:01 ID:w+Pn40c6
二日前の全日本・菅生に行ってきたけど菅生の実況アナって前から思っていたが結構イイ!
名前は知らないけど。奇をてらったトコが無く真面目に しっかり仕事してるって感じで
好印象が持てる。それに比べてヘンリーはダメだなー。ココ数年、筑波って行ってないが
今も文化放送の局アナの扇一平なのかな?彼は最悪だったなー。四輪しか知らないみたいで。
541音速の名無しさん:03/09/16 13:10 ID:6hLyKidz
今宮純について語り合うスレはココですか?
542音速の名無しさん:03/09/18 09:00 ID:xhzg+6ow
FISCOフィナーレ。ケン田島さんと竹中姉さんの名調子を久々に聞くことができ、うれしかったっす。
543_:03/09/25 22:01 ID:YaaLgUjU
 ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀`)(´∀` )
544モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/10/03 20:47 ID:TVBhlIxm
GTテストのピット裏で各ドライバーにインタビューを集めるピエールと
スタッフ一同を目撃。セッションの合間に流すやつだろうけど、
楽しみだなー。
545音速の名無しさん:03/10/05 21:01 ID:g/oyXUVS
今日の茂木の場内実況はピエールか?
546音速の名無しさん:03/10/06 00:54 ID:81az0vFC
ピエール一人で3レースしゃべったみたい。

もてぎなんかあったのか?
547音速の名無しさん:03/10/09 07:16 ID:2Lsio5LL

このスレまだ生きてたんだ。

茂木、250だけピエールじゃなかったよ。でも今回の様にテレビみたいに解説が付くのって良いね。
他のレースもこのスタイルでやって欲しい。上手でないアナには特に解説を付けてくれ!

ヘンリーなんて欠かせない・・・。
548音速の名無しさん:03/10/11 18:56 ID:Aryyh2w9
予選はピエールかい?
決勝は伊藤さんかい?
549ただの名無し:03/10/11 23:17 ID:h0XutCDR
今日のピエール氏は実況の後も、トークショー、ファンミーティングと引っ張りだこでしたね。
550音速の名無しさん:03/10/12 20:53 ID:b9ctMqXo
去年は某富士テレビのF1リポーターからお叱りを受けたピエール。
今年はタクマのインタビューの順番守ったのか?
551モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/10/12 21:06 ID:7C6cN33V
守ったみたいよ。
552音速の名無しさん:03/10/13 15:02 ID:MiVRs3J6
まだいた
553音速の名無しさん:03/10/14 10:49 ID:XOyWP2jH
>>547
禿同

あとぴえーる一人ではもう厭きたのでいろんな人のが聞きたい
554音速の名無しさん:03/10/14 17:42 ID:pZgbRpil
中島アナ+梅原氏+金石勝智のピットFMも良かったよー。
久々の梅原居酒屋風実況。w
「山田池に雨粒が」「あれ山田池って言うんですか?」「え?金石さん知らないの?」
555音速の名無しさん:03/10/14 19:02 ID:QWES04Qo
いいなぁ。現場は
556音速の名無しさん:03/10/14 21:37 ID:l7Dl12mu
>>554
今年もこのコンビだったか。
3年前の日本GPの時は
金石が「タグホイヤー、絶対何かやってるよ!。」
ハッキネンとシューマッハーが予選で同タイムを出した時に
557音速の名無しさん:03/10/14 21:56 ID:mGjOs1sb
俺はグラスタに居たのだが、場内実況がさっぱり聞こえん上に
例年頼りのPIT−FMもぜんぜん受信できなくてマジ困った。

まさか自分で手書きラップチャートを書く羽目になるとは・・・。
10年ぶりくらいだな。
558音速の名無しさん:03/10/15 23:03 ID:cuodMJnX
ピエール:
「さあニッキー屁出んこの鈴鹿サーキット、どんなタイムをマーク
するのか、ニッキー速ーい!! かどうか・・・コンマ4秒遅れた〜!
今ちょっとかけてみたんだがコンマ4秒遅れた!」
559音速の名無しさん:03/10/19 20:05 ID:HMgFVpdq
ぴえ〜る今日は、もてぎ!
今月はもてぎ→鈴鹿→もてぎ!

からだは大丈夫かぁ?
560音速の名無しさん:03/10/19 20:36 ID:dfGSUsKP
今日の筑波は荻原直子タン
561ただの名無し:03/10/20 23:37 ID:ql7hgLUA
この前のFポンもてぎ、グラスタで見てたけど音響がいいんで
ピエールの実況をレース開始〜終了まで録音してしまった。

家で聞いても、ピエールの実況はいいなぁ。
562音速の名無しさん:03/10/25 00:48 ID:cY1UmDew
いや、もうあきたよ。
563音速の名無しさん:03/11/01 18:33 ID:1YlQbeo3
今日のピエール
ロッテラーの英語を訳せず
「あまりにも長かったので頭が真っ白になってしまいました。
明日もがんばりますとは言ってました。」
564音速の名無しさん:03/11/01 22:25 ID:O3CTDE4h
>>563
あれには_| ̄|○
ピエールしっかりしる!と思ったよ。

でも、長谷見とのコンビはよかったね!
565音速の名無しさん:03/11/02 20:22 ID:oQFpW19E
今日のPitFMでヴィッツレースにて
スタートして1コーナーからS字に掛けてのヴィッツの集団の隊列を
中島さん「まるで朝の首都高のようだ」
566音速の名無しさん:03/11/12 20:41 ID:IOWz/wwD
そういえばおまかせさんサーキットが先週できたみたいだな。
(愛知県の幸田町に)
567音速の名無しさん:03/11/15 21:36 ID:/iRapYlI
シャリーの四輪実況はS耐のサポートレースとして行われたFD以来かい?
568モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/17 06:50 ID:rCL3ZaPZ
レース前の、各コーナーへの呼びかけのとき。
「ヘアピンの皆さーん!盛り上がってますかー?
あなた達の様子も、監視カメラでよく見えますよー!」

監視されてるのはイヤだよ、ピエール。
569音速の名無しさん:03/11/24 00:18 ID:2uysQVxx
トヨタフェスタで、さえばとむ氏を始めて見ました。
声はかっこいいけど、姿は普通のおっさんでした。
570モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/29 21:22 ID:Pc28Q1vL
冴場吐夢の「冴場」って、やっぱりシティハンターから来てるのか。
571音速の名無しさん:03/12/04 23:19 ID:e+r/aUqI
来年まで暇だけど、保守。
572音速の名無しさん:03/12/15 23:46 ID:0ZIZi5lh
ほしゅ。カウントダウン楽しみにしてるよ>ピエール
573音速の名無しさん:03/12/20 00:31 ID:LB8hwHnw
あげ
574音速の名無しさん:04/01/04 03:08 ID:Vu1mWm7U
非マンセーはあんまりこないね。かきまわしてくれよ
575音速の名無しさん:04/01/18 02:34 ID:qx0gs7Sr
ここはキティが多いからな
576音速の名無しさん:04/01/29 23:45 ID:rRVNTqL1
(´ー`)y-~~~
577音速の名無しさん:04/02/02 23:08 ID:Ir+jmimR
>>牛オトコ
都夢な。
と今頃
578モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/02/03 21:28 ID:bKbg/I9v
>>577
訂正さんくす。役者さんなんだな、とぐーぐる検索で知った節分の夜。。
579音速の名無しさん:04/02/04 20:47 ID:xHi7UiVB
577だが昔はアイドルなんかもやってたんですぜ。
別にそのとき知っているわけではなく、99年オフにミツバのトークショーで
服部と全国周ってたとき地元のに行って、そこに当時の写真を持ってきた女がいた
580音速の名無しさん:04/02/18 09:27 ID:h06F98kV
 
581音速の名無しさん:04/02/22 00:09 ID:t8bNfTyE
( ´∀`)ノ∩ へぇ〜
582音速の名無しさん:04/03/19 15:12 ID:rDK71AvD
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
583音速の名無しさん:04/03/24 00:11 ID:4JxypUhZ
保守ります
584音速の名無しさん:04/03/27 20:50 ID:D25FgRiR
今日の2アンド4
インテの予選実況は稲野一美って女性だったな。
インテはおまかせさんじゃないと
Fポンの実況はピエール。
伊藤春雄さんやめたのかな?
矢橋昇さん、伊藤春雄さんがサーキット実況をやっている頃通っている者として
「老兵が去っていくのは寂しい」
585音速の名無しさん:04/03/28 21:46 ID:Wjr2mMO9
今日の実況
二輪決勝:柳田益男アナ
インテ決勝:稲野一美アナ(女性アナ)
F3決勝:ピエール北川
Fポン決勝:ピエール北川
ピエールの「やっても〜ぉ〜た〜」の絶叫を聞くとレースシーズン開幕って感じがする
586モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 21:55 ID:f1rwxU8t
稲野アナは、おまかせから指導を受けているっぽい。
っていうか、おまかせから聞いた話を全部今日披露してしまったっぽい。
587ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/03/29 03:13 ID:8xH2aOLd
うわ、テレビ中継でもよう聞こえる@ライアンピットクルーミス(笑
588音速の名無しさん:04/04/07 10:23 ID:vC455YyP
ほしゅ
ります
589伊藤 春夫:04/04/11 15:22 ID:UJup6QaO
スタートの瞬間が刻一刻と近づいてまいります。さぁ!スタート1分前。

デジタル表示が、残りの秒数に変わります。
590音速の名無しさん:04/04/15 22:40 ID:gx1ZlwBu
今年もインディはピエール氏のようですね。
ピットレポーターに都落ちした冴場都夢氏の心中やいかに。
591音速の名無しさん:04/04/15 23:31 ID:x+q2jq04
新人のレポート希望!
592音速の名無しさん:04/04/18 00:21 ID:9JXiQLO0
ピエール氏はうまいね。やっぱり。
でも、去年も思ったけど、かなり控えめ。
その分、インディジャパンスタジオでのじゃんけん大会では弾けていたけど。

アナウンサーじゃないけど、トヨタブースのMCの黒ちゃん(黒岩さん)も盛り上げ方がうまかった。

両氏とも、鈴鹿サーキットでモタスポファンに揉まれているので、こういう場での盛り上げに慣れてるんだろうなぁ。

593みし奈:04/04/28 17:50 ID:4I+F91/P
浮じょ〜う
594音速の名無しさん:04/04/29 01:40 ID:aqcrzcvx
長谷川にでもやらせとけ
595音速の名無しさん:04/05/04 10:39 ID:kat7kGwM
保守あげしてみる
596音速の名無しさん:04/05/15 10:28 ID:MNIpGfmH
鈴鹿の実況は面白いな。レースに関するベーシックな知見の積み上げがあるから、
聞いてるだけで勉強になる。
597音速の名無しさん:04/05/15 10:29 ID:MNIpGfmH
鈴鹿の実況は面白いな。レースに関するベーシックな知見の積み上げがあるから、
聞いてるだけで勉強になる。
598音速の名無しさん:04/05/15 23:36 ID:oGjc66/p
スペインGPの長谷川の次はモナコGPの竹下か・・・やれやれだぜフジテレビ
599音速の名無しさん:04/05/16 01:31 ID:SRUMYUnV
>>598
ここは、サーキットアナのスレですよ。
テレビの実況アナウンサーはこちらへ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/988614099/l50
600音速の名無しさん:04/05/16 01:34 ID:SRUMYUnV
ところで、この前の菅生Fポンでしゃべっていたのは誰でした?
やっとテレビ中継見たのですが、それに入っていた場内実況の声が
なんとなく鈴鹿の伊藤アナの声に似ていたような気がしましたので。
601モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/05/16 05:25 ID:6I2mgYt4
>>600
扇一平だった。富士で最近よく実況していた人。
602音速の名無しさん:04/05/16 15:33 ID:85wFPTng
筑波や菅生での常連アナの名を挙げよ
603600:04/05/17 22:49 ID:3PUq1cwg
>>601
サンクス。
どうも私の耳は腐ってるようです・・・
604音速の名無しさん:04/05/24 02:53 ID:rxQXHju9
なんで筑波のアナはイトシンのことばっかり気にしてんの?
605音速の名無しさん:04/05/27 00:51 ID:TQ9QngQ8
ほしゅ
606モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/05/31 18:56 ID:KKzbb4oL
300kmは柳田さんメインだった。
頼むから、スタートライダーがどっちなのか、
全部アナウンスしてもらいたい。
607音速の名無しさん:04/06/01 01:28 ID:u4fu7l7v
私も鈴鹿300km、行ってました。
スタートライダーってアナウンスしてなかったですか?
パンフに印した限りでは全部(聞き逃したチームもあって厳密には自信ないけど)
言ってた気がするんだけど、誰か飛ばしましたっけ?
608モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/06/01 07:32 ID:+D+1mp1/
>>607
ほとんどはスタートライダーをアナウンスしていたんだけど、
どういうわけかヨシムラだけ飛ばしたので慌てた。
609音速の名無しさん:04/06/01 07:41 ID:SS8jA51i
ヨシムラは渡辺・加賀山で参戦予定してましたが、加賀山の怪我で、渡辺一人で走りました。
ちなみに、加賀山をピットで見かけたよ。
610モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/06/01 18:43 ID:+D+1mp1/
>>609
あいや、そういうことだったのか。加賀山欠場にすら気付いてなかったダメな俺。
でも、それをグリッド紹介のときに言ってほしかった。
611音速の名無しさん:04/06/01 19:40 ID:RyRqpTsT
>609
鎖骨やちゃってるのにかっ!
すげー
612音速の名無しさん:04/06/05 19:57 ID:FSSuHozj
イイシゴトキタイage
613音速の名無しさん:04/06/06 00:07 ID:kTzKATKw
まだ蝿がいたのか… こりないねぇ
614音速の名無しさん:04/06/11 06:18 ID:zo50smGe
漏れは、ピエールの「旗振れ〜」ってのが好き。
615モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/06/13 03:38 ID:Zl3Ye79s
暇なときに遠くの観客席に呼びかけて反応見るのとかがわりと好き。
「そうです、今キョロキョロしてるあなたですよ〜」
616音速の名無しさん:04/06/14 22:51 ID:6AroqvqB
ピエール氏、ルマン遠征乙。

よく響く声だからTVの現地音声でもすぐわかるね。
617音速の名無しさん:04/06/15 16:26 ID:OcGvHzJT

|\_/ ̄ ̄\_/| 
\_|  ▼ ▼|_/           琢磨スレ乱立余波の
  ○\  皿 /.○ イエイ!       dat落ち防止 age!!
  \    /
   ミ,( ヽノ
   し(_)
618音速の名無しさん:04/06/21 22:21 ID:nwJJL59M
移転保守
619音速の名無しさん:04/07/03 15:57 ID:0DYbDTVx
 
620音速の名無しさん:04/07/06 23:58 ID:vMhBddB7
8耐は誰がしゃべるのかな?
621光速の名無し・改  ◆HQF3xGoYuk :04/07/20 22:06 ID:aOc6uz/F
今年もヘンリーの「うぉーりあーず」とか聞けるんかな???
622音速の名無しさん:04/07/22 17:44 ID:/XIOBCHV
さあこれからそれぞれがそれぞれのゴールへ向かって
アクセルワイドオープンしていくわけですが
623音速の名無しさん:04/07/24 15:09 ID:ExeblqTd
ピエールは二輪、四輪、なんでもこいだな。
624音速の名無しさん:04/07/26 00:10 ID:MWW662Vb
8耐の後半でしゃべっていたアナ、それぞれがそれぞれの、ってしつこすぎ。
同じこと何十回言うんだろう、と思ったよ。
625音速の名無しさん:04/07/26 19:42 ID:0PkiChHe
もう20年ぐらいずっとアレですからw >それぞれの
それから後半じゃなくて2時間交替ですわ。

今年もヘンリー節が聴けてよかった。
ピエールもスペシャルステージからずっと喋りっぱなしで乙。
(全然疲れてなかったみたいだけど)
626音速の名無しさん:04/07/26 19:58 ID:MWW662Vb
>>625
20年前からなのですか!w
8耐は初めてだったうえ、遊園地やプールに浮気していたもので2時間交代とは気づかずスマン。

627音速の名無しさん:04/07/26 23:40 ID:0PkiChHe
>>626
いやいや、お初でしたかお疲れさん。
暑いから適当に休まないとね。
私は最初の年にがんばりすぎて熱射病になりましたわ。

ヘンリーさんはレース中の音楽担当もしていて、
アナウンサーじゃなくてレースDJなんだそうです。
ピエールの喋りまくり実況とはちょっと違うね。
628音速の名無しさん:04/07/28 10:42 ID:awCF8O9y
祝! みし奈復活 1年ぶりか
629ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/08/01 22:08 ID:HAmPE+fr
もてぎK-TAI 7hはピエールは喋らないのかな…
と思っていたらエントラントにいた(笑
630音速の名無しさん:04/08/06 01:35 ID:he0sljkl
保守
631音速の名無しさん:04/08/12 13:01 ID:ZFeM6pYC
8耐で、ピエールの「私も若い時は・・・・」という喋りに禿ワラ
SSのピエールの実況が、8耐の楽しみになったよ


632音速の実況名無しさん:04/08/24 00:52 ID:U36xcZXu
といいながら、一人でズーーーっとポッカ千Kしゃべってたピエール
633音速の名無しさん:04/09/01 19:07 ID:JzDlb5yG
MINEの実況はダメダメだった。
姉さん復帰キボン。
634モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/09/04 19:24 ID:ngtI8tGw
>>633
赤旗中断中に「予選時間は刻々と過ぎていきます・・・」って
実況するひとだからなぁ。今後の成長に期待。
635音速の名無しさん
保守