●2輪ロードレース総合53(MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
●2輪ロードレース総合52(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050854737/
●2輪ロードレース総合51(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050118454/
リンク等は
>>2-10あたり
2音速の名無しさん:03/04/25 19:55 ID:0RYv8L/T
3音速の名無しさん:03/04/25 19:55 ID:pVkb1Hqx
>>1
Ζ
4音速の名無しさん:03/04/25 20:07 ID:XPfCaRgU
こんな あたいが4ゲット
5実況スレ:03/04/25 20:12 ID:AiIyFPx8
モータースポーツ実況板@infoseek
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live5.2ch.net/dome/
6音速の名無しさん:03/04/25 20:19 ID:q9V+D9n4
てっきゅーってWSSだったんだね。SBKに出ると思ってたよ。
7音速の名無しさん:03/04/25 20:20 ID:3qWZorQP
1otu
8音速の名無しさん:03/04/25 20:30 ID:aluo3Wcb
125では宇井が2位だな、いい感じ
9音速の名無しさん:03/04/25 20:38 ID:VSpvCKWQ
ペンスゲンがブッチギリですが
10音速の名無しさん:03/04/25 20:49 ID:wnMwVayr
10
11音速の名無しさん:03/04/25 20:53 ID:5BEUFHQp
コニタンがブッチギリなのだ!
12音速の名無しさん:03/04/25 21:06 ID:NFZkAL2v
マックおじん速いなぁ。
って、ロッシいないの?
13音速の名無しさん:03/04/25 21:07 ID:iy2IW9Rm
うかわ−、おちつけ。
14音速の名無しさん:03/04/25 21:07 ID:/EPiAtc+
   
      キタキタキタキタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

           初日暫定ポールに宇井陽一!!!

おーーーーーーーーっしゃーーーー!!!!!!!!

               日本ガンガレ!!!!!!

・・・・・・・やばい、泣くかも・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
15音速の名無しさん:03/04/25 21:09 ID:o76tYTyA
41おめ
16音速の名無しさん:03/04/25 21:10 ID:0rAJEUQ4
ホンダと鈴鹿はいつになったらコメント出すんだよ。
どうせ会議ばっかしてるんだろう。
17音速の名無しさん:03/04/25 21:12 ID:0rAJEUQ4
KTM(プ
18音速の名無しさん:03/04/25 21:18 ID:cA0wGKz3
>>9

たしかに、ゴールするのは結構早いな。(w
19音速の名無しさん:03/04/25 21:56 ID:Yy46c7rY
3 カピ
4 トロイ
20音速の名無しさん:03/04/25 21:56 ID:NFZkAL2v
宇川T もうだめぽ
21音速の名無しさん:03/04/25 22:30 ID:SqhfKoT3
ハリスWCMは出場できないようだね
http://www.cyclenews.com/ShowStory.asp?HeadlineID=4651
22音速の名無しさん:03/04/25 22:36 ID:xWKCUIP+
予選1日目、ドカはベイリスも速いなー
それに比べてカワサキはちょっとヤバイんじゃないかな?
初めてのサーキットとは言え遅すぎる。
23音速の名無しさん:03/04/25 22:39 ID:pVkb1Hqx
>>21
ありゃ、レギュレーション違反取られちゃったん?
24音速の名無しさん:03/04/25 22:43 ID:F2+olhKP
ウカータン、初日5番手。
ノリック、もっと気合入れろ!大ちゃんに顔向けできないぞ!!
25音速の名無しさん:03/04/25 22:43 ID:9O8B4WoQ
ベイリス速いよ。勝っちゃうかもよ
26音速の名無しさん:03/04/25 22:44 ID:cMsmDyoi
ロッシ強すぎ。
27音速の名無しさん:03/04/25 22:45 ID:F2+olhKP
王子、なにげにがんばってるかも。
28音速の名無しさん:03/04/25 22:48 ID:fV9N1m7W
ライブタイミングに入れん!
29音速の名無しさん:03/04/25 22:54 ID:cMsmDyoi
そんなことよりヤバイよ>>1さん。カワサキヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
カワサキヤバイ。
まず遅い。もう遅いんてもんじゃない。超遅い。
遅いとかっても「入賞したのか?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろどん尻。スゲェ!なんか順位とか無いの!
何位とか何番とかを超越してる。最後尾だし超遅い。しかもがんばってるらしい。
ヤバイよ、どん尻だよ。だって普通は負けるなんていやじゃん。
だって自分が運動会でどん尻だったらはずかしいし困るじゃん。
自分の好きな子に笑われたりしたら困るっしょ。次の日にその子と顔を合わせるのもいやになるし泣くっしょ。
だからモリワキとか無理して全部出ようとしない。頭のいいヤツだ。
けどカワサキはヤバイ。そんなの気にしない。参加しまくり。全戦16回参加するらしい。ヤバすぎ。
参加してもいいんだけど、もしかしたら10位以内に入れないかもしんない。
でも10位以内って事にすると「じゃあ、初レースで3位になったドカってナニよ?」 って事になるし、
それではあまりにも惨め過ぎる。 ヤバイ。惨め過ぎるなんて凄すぎる。
あとTV映らない。鈴鹿で数回映った。秒数でいうと6秒。ヤバイ。寒すぎ。
遅い。惨め。映らない。それに超緑何も無い。超カクカク。それに超のんびり。
それでも平気で出てくる。参加することに意義がある、なんて小学生でも言わねぇよ、最近。

とにかく貴様ら、カワサキのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイカワサキが出て行ったMOTOGPとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。だから>>1さんも頑張れ
30音速の名無しさん:03/04/25 22:54 ID:FJFJi4SA
>21
薬して
31音速の名無しさん:03/04/25 23:16 ID:pVkb1Hqx
>>29
ワラタ
確かに玉やんまでとその下のカワサキ2台とが異様に離れてるんだよなあ。
32音速の名無しさん:03/04/25 23:21 ID:0rAJEUQ4
まあカワサキは困った時にはキヨさん出てきて
男らしいバイクやで〜!の一言で済ましちゃうからな。
33音速の名無しさん:03/04/25 23:24 ID:HDqz3mDg
ちと聞きたいんだけど
あるサイトで「残された御家族の更なる発展をお祈りします」
って書いてたけど使い方間違って無い?
それともこんな使い方もあるわけ?
34音速の名無しさん:03/04/25 23:25 ID:vjkDMnEt
今motograndprix.comに出てるダイジローの画像はCGだよね?

ん?
35音速の名無しさん:03/04/25 23:28 ID:FFqL4v0T
新スレ立ってたのか・・
セテのバイクはフルワークスにまるのかな?
契約があるから分からないが、シーズン中に新型とか
あるよね?NSR→RCV見たいな感じで。
大治郎のRCVはセテに行くのかな?
事情通の人、分かりますか。
36音速の名無しさん:03/04/25 23:29 ID:DEujLGAN
>>35
南アフリカでは現状、フルではないほうで行くそうです
37音速の名無しさん:03/04/25 23:29 ID:HDqz3mDg
>>35
セテは大治郎のバイクには乗らないと明言してるよ
38音速の名無しさん:03/04/25 23:33 ID:2OOagG1r
>>33
>「残された御家族の更なる発展をお祈りします」

まったく非常識。
どこかで聞きかじった表現を意味も分からずに、つなぎ合わせたって感じだね。
39音速の名無しさん:03/04/25 23:34 ID:FFqL4v0T
>>37
おーそうか、
ありがとう。
でも、最初に大治郎に割り当てられた車体以外で
ホンダからフルワークス車を供給するって言われたら、
断る理由は無いよな。
どうなんだろうね。そこんとこ
40音速の名無しさん:03/04/25 23:39 ID:pVkb1Hqx
>>33
英語の文章をを直訳したらそうなったとかではないのかな?
motogp.comの日本語版もときどき怪しい。
41音速の名無しさん:03/04/25 23:40 ID:xWmsXMQ0
大治郎のTカーに乗りたくないだけで、
新車だったら良いと思われ。
つか、大治郎のTカーはHONDA博物館に永久保存しる。
R1ベースのマシン、飛び立てず。

FIMからのリリース

FIMは、MotoGPクラスで、ロードレース世界選手権グランプリの中でその現在の技術的な問題のためにハリスWCMに対する処置を講ずることを決定しました。

2月の初めに、WCMチームは、FIMによってハリスWCMがそのMotoGP用マシンをMテクニカルレギュレーションにそって製作したという証拠を提供することを要求されました。
技術的な検査はエンジンが完成し準備が整った時に行なわれる予定でした。

続いて、設計の時点から、マシンは準備できておらず、最初の2つのグランプリ(日本と南アフリカ)にも間に合わないだろうという情報と共にチームから伝えられました。

しかしながら、WCMチームは、日本のグランプリ(しかし予選、プラクティスセッションおよびレースには参加しなかった(できなかった?))に参加しました。

ウェルコムでの南アフリカグランプリで、2人の審査委員会(?)、 Messrs Oriol Puig Bulto (委員長)、Fabio Fazi (副委員長)はハリスWCMのマシンを検査し、
ロードレース・グランプリ世界選手権規則の第2.2.1項(テクニカルレギュレーション - プロトタイプマシンの適格性)に適合しないとの結論を下しました。

まず問題はRace Direction(レースディレクター?)に提出され、次に、昨日の夜ウェルコムサーキットでFIM事務長に提出されました。
FIM事務長は南アフリカのグランプリからの2台のハリスWCMオートバイをロードレース・グランプリ世界選手権規則の2.2.1(技術的な規則)に適合していないという理由から失格させる決定をとりました。

裁判所への訴えはFIM事務長の決定から5日以内に行なわれなければなりません。

『酔っ払いながら訳したので誤り等があっても御容赦願いたいでつ』

元記事は>>21
43音速の名無しさん:03/04/26 00:16 ID:lxgCAC5Q
>>42

44音速の名無しさん:03/04/26 00:19 ID:n40b/T6d
さっきCSの車輪倶楽部で最後の方に追憶加藤って感じのがありました
45音速の名無しさん:03/04/26 00:38 ID:jdBWupwc
今さっきBBCワールドニュースでモトGPのことやってた。
大治郎が亡くなって重苦しい雰囲気になっているということと、中野王子の記者会見やってた。

あと、日本語吹き替えでクビックが「あべ のりふさ」って言われてた。
46音速の名無しさん:03/04/26 01:47 ID:P+JE3HrY
ロッシがトップタイムなんだねぇ・・。
4輪でも2輪でもいつも思うんだがなんで風邪引いてるのにまともに走れるんだろ。
微熱ならともかく38度超えてたりするのに・・・。
世界のトップにいる連中はすげぇなぁ・・・
47音速の名無しさん:03/04/26 01:48 ID:SQAliZpi
明日、明後日といい天気が続くようです

http://weather.asahi.com/world/africa.html
48音速の名無しさん:03/04/26 01:51 ID:aaj3zbVS
鵜川、頼んだぞ。
玉やんダメポ・・。
49音速の名無しさん:03/04/26 02:13 ID:WKgl4FPj
菅生、客どれだけ入るかな?
50音速の名無しさん:03/04/26 02:26 ID:RlRRyGun
加藤選手死亡事故で調査委設置=ホンダ

6日に行われたオートバイの世界選手権シリーズ開幕戦、
モトグランプリ・ジャパン決勝(三重・鈴鹿サーキット)で転倒し、
20日に死亡した加藤大治郎選手が所属したホンダは25日、
事故原因究明のための調査委員会を設立すると発表した。
委員長は景山一郎日大生産工学部教授が務め、
社外のメンバーで構成する。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030426-00020569-jij-spo

ようやくですな。
51音速の名無しさん:03/04/26 02:27 ID:Om4775n/
これ知ってる?? バイクの動画特集


ttp://www.bikepics.com/bikemovies/roads/
52音速の名無しさん:03/04/26 02:28 ID:4hUzbpFE
菅生行ってきます
53音速の名無しさん:03/04/26 02:42 ID:1RpJ39KZ
>50
情報さんくす。
54音速の名無しさん:03/04/26 02:46 ID:aXtp3LDn
>>50
さんくすこ

やっと・・・やっとだ
メンバーの皆さん、御願いします。
55音速の名無しさん:03/04/26 03:06 ID:lOKbxnUi
>>50
でも、本当の意味での調査は当事者のホンダじゃなくて、
第三者がやらなくちゃダメだよ。
56音速の名無しさん:03/04/26 03:36 ID:RlRRyGun
>55
そのために社外メンバーで構成するんじゃないのかな。
ホンダがどこまで関わってくるのかは分からないけど。

アサヒにも出てたので追加。
モトGP加藤大治郎死亡事故でホンダが事故調査委
 オートバイ・モトGPクラスの加藤大治郎選手の死亡事故で、
所属先のホンダは25日、原因究明のため社外メンバーによる
事故調査委員会(委員長=景山一郎日大生産工学部教授)を
設けると発表した。ホンダ側は車体を回収して事故原因を探っ
ているが、特定していない。社会的影響の大きさも考慮し、
第三者による調査が必要と判断した。
http://www.asahi.com/sports/update/0426/009.html


57音速の名無しさん:03/04/26 03:39 ID:nyXdAoWu
調査委員会の設置、ようやくか…ってかんじですね。

関係者はレース直後から必死で事故の究明に力を尽くしてたとは思うけど
やっぱり事故直後にそういう組織をつくる必要があったと思う。
レース活動をやっている会社としては
そういった対応を迅速にするべきだったのでは?
予期せぬことが起こった時にすぐにきっちりとした対応をしなくては
企業としての姿勢を疑われても仕方ない。
それは主催側にもいえることだけど。
事故調査をしているってこと以外、
具体的に誰がどういうふうにしているのか?とか
そんなインフォメーションなかったから
不安だったし不満だった。

ちゃんとしてたからって
だからって大ちゃんとお別れせずにすんだわけじゃないけれども…。
58音速の名無しさん:03/04/26 04:07 ID:iZtILX3B
>57
同意です。

少なくとも、会社として対応する意志があることくらい(あるなら、だけど)
アピールすべきだったと思う。
このタイミングで発表じゃ、大治郎が亡くなって初めて事故の重大さに気付き、
ビビッたあげくの対応と思われても仕方ない。(実はそうだったり?)

調査結果が今後のレースの安全性向上に生かされることを祈ります。
・・・そうでないと調査の意味無いか。
59音速の名無しさん:03/04/26 05:27 ID:LRMZWk1k
>>35
新型RCVは、HRCが大治郎に提供してたものだろうから
チームの意向だけでセテが使うのは、無理だと思う。
HRCの意向となると、ビアッジでもいいわけだし。
まあ、Tカーはシーズン終わってからでいいから、展示して欲しいな。
60音速の名無しさん:03/04/26 06:07 ID:lOKbxnUi
>>56
アホーー

その事故調査委員会は、ホンダが金を出して、ホンダによって組織されて、
ホンダが選んだ人間で構成されてるんだよ。
どのように調査をするか、どのような発表をするかも結局はホンダが
決めることが出来るんだよ。
「だからそんなのはまったく無駄だ」と言うわけじゃないが、そういうものは
ホンダがポーズでやってる部分が多分にあるわけで、根本的に無条件で
信頼できるモノじゃないんだよ。

本当の意味の調査は当事者じゃなく第三者がやらなきゃダメないんよ。
61音速の名無しさん:03/04/26 06:44 ID:94Jh5dx1
>>60
その通りだよね。
事故直後に、FIAなり何らかの第三者機関がバイクを管理下に
置かなかったことで事態が難しくなった。
マシントラブルの痕跡を消す作業が終わって、
大治郎が死んでくれたことでもうホンダは何とでもできる。

まず事故原因調査に先立って、調査する事故車の、特にエンジンのパーツが
確かに事故時のものかを検証する別の調査が必要。

それに事故後に警察はどう動いたのか。
検察がそれなりの対応を取る必要がある。
62音速の名無しさん:03/04/26 07:16 ID:Roh828dF
緊急ミーティングを終え、「深刻な表情」で特設テントから出てきた左から玉田、バロス、ビアッジ
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=11966&cat_id=27&top_flg=0#

笑ってるじゃねええか
63音速の名無しさん:03/04/26 07:23 ID:igwlYvxO
>>61
>>大治郎が死んでくれたことで
61があえてこういう書きかたをした意思は汲み取れるのだが
本当にそう思っている香具師がいるかと思うと、人間の醜さ
が垣間見えたような気がしてまた悲しくなってきた・・・
64U-名無しさん:03/04/26 07:24 ID:w9rKbRpC
>60
まあな。
ここで事実の究明とか言ってるような連中が、すべてを投げ打って
やるのが筋なんだろうがね。
ま、所詮は口だけ、良くも悪くも2ちゃんねらーだからな。
65音速の名無しさん:03/04/26 07:56 ID:EZfSuvW3
ホンダ以外の第三者がやらなきゃいけないといいつつ、どこもやらないから
独自で調査委員会をつくろうってのになぜホンダが叩かれなきゃならんの?

加藤の新型は第3〜4戦から鎌田がテストを兼ねた参戦になる模様。
フル参戦契約しなきゃ出れない今のGPの条件じゃ、ホンダ系チームの参戦枠を
有効に使うという意味じゃ良い判断ではないかと。鎌田も名前売るにはいい機会だしね。
66音速の名無しさん:03/04/26 08:34 ID:HJbMAtmQ
>>62
正直なところ強力なライバルが居なくなったんだからショウガナイ。
67音速の名無しさん:03/04/26 08:38 ID:tRh5LT7A
鎌田って速いの?
この際、ブリジストンさんには目をつぶって貰ってイトシンのほうが良いと思うけど
68音速の名無しさん:03/04/26 08:53 ID:4nF4GuPc
第三者がやるとしても「ホンダが情報をすべて開示するとは思えん」とか
「レースや二輪を知らないやつがまともな調査できるのか?」とかまた
文句言うんだろ?
69音速の名無しさん:03/04/26 09:17 ID:IGCJTQP6
緊急ミーティングってやっぱみんな英語でやるんだろうな。
玉田だけ通訳付き?
70音速の名無しさん:03/04/26 09:23 ID:VJsyhEMf
71音速の名無しさん:03/04/26 09:33 ID:/MYvDO1V
>>63
ホンダはこれまで頻繁にRCVの設計の優位を宣伝しているし
はじめに「データ解析、実車解析に異常はなかった」した以上、
加藤の意識回復〜マシントラブル証言となってしまっては立場がない。
かといって植物状態のまま生きられるのも企業イメージ的に相当にマイナス。

HRC周辺の社員はともかく、ホンダ一企業としては加藤が息を引取ったことで
状況は一段落した、というのが実際のところだろう。
ファンの気持ちとしては複雑だろうが。
72音速の名無しさん:03/04/26 10:56 ID:I7m8jZgC
事故調査委員会が出す結論はもう見えてるようなもの。
「原因は130Rコーナーからの立ち上がり加速からヨーイングが始まり
マシンが極度に不安定な状態になりコントロール不能に陥ったため。
マシンの側に事故を誘発する要因は見られなかった」

以上おわり。
73音速の名無しさん:03/04/26 11:04 ID:agqqnaZa
そんなことよりヤバイよ>>1さん。カワサキヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
カワサキヤバイ。
まず遅い。もう遅いんてもんじゃない。超遅い。
遅いとかっても「入賞したのか?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろどん尻。スゲェ!なんか順位とか無いの!
何位とか何番とかを超越してる。最後尾だし超遅い。しかもがんばってるらしい。
ヤバイよ、どん尻だよ。だって普通は負けるなんていやじゃん。
だって自分が運動会でどん尻だったらはずかしいし困るじゃん。
自分の好きな子に笑われたりしたら困るっしょ。次の日にその子と顔を合わせるのもいやになるし泣くっしょ。
だからモリワキとか無理して全部出ようとしない。頭のいいヤツだ。
けどカワサキはヤバイ。そんなの気にしない。参加しまくり。全戦16回参加するらしい。ヤバすぎ。
参加してもいいんだけど、もしかしたら10位以内に入れないかもしんない。
でも10位以内って事にすると「じゃあ、初レースで3位になったドカってナニよ?」 って事になるし、
それではあまりにも惨め過ぎる。 ヤバイ。惨め過ぎるなんて凄すぎる。
あとTV映らない。鈴鹿で数回映った。秒数でいうと6秒。ヤバイ。寒すぎ。
遅い。惨め。映らない。それに超緑何も無い。超カクカク。それに超のんびり。
それでも平気で出てくる。参加することに意義がある、なんて小学生でも言わねぇよ、最近。

とにかく貴様ら、カワサキのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイカワサキが出て行ったMOTOGPとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。だから>>1さんも頑張れ
74音速の名無しさん:03/04/26 11:12 ID:I7m8jZgC
宇宙ヤバイのテンプレもういいよ。
75音速の名無しさん:03/04/26 11:39 ID:KsxEYOgK
CS読んでると、「鈴鹿では走りたくない」って話も出てるね。
ま、当然といえば当然なんだが…。
76音速の名無しさん:03/04/26 12:06 ID:omivfBM5
モトHP見たら宇川けっこうヤバイ
コケカタだったね、、
無事で何よりです
77音速の名無しさん:03/04/26 12:19 ID:omivfBM5
あ、過去のやつだった、、
78音速の名無しさん:03/04/26 13:05 ID:qEgC+utV
>>61
一応突っ込んどく

FIA×
FIM○
79音速の名無しさん:03/04/26 14:03 ID:Rx30R3Cu
今が一番値上がりするだろね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37182982
80音速の名無しさん:03/04/26 14:12 ID:LRMZWk1k
でも、もし大ちゃんが意識回復してたら
自分のミスだって言いそうだね。
81音速の名無しさん:03/04/26 14:36 ID:+kIlOqXc
>63
純な奴だな。学生くんかい?

FIMがもう少しちゃんと調査したらなぁって思うがもう既に後の祭り。
ホンダを信じるしかねーけど、ホンダにヤバイこと出たら当分発表なしだろうな。
でも、本当にホンダのマシーンRCVに欠陥があったら
何時か必ずどこからか情報は出てくるよ。レース内で起きた事だし隠しきれるもんじゃない。
82音速の名無しさん:03/04/26 14:41 ID:IGCJTQP6
>>79
こういうのって本物っていう確証が無いとなあ。
83音速の名無しさん:03/04/26 15:08 ID:dDbyJhfe
ま、ホンダの調査なんかより、こっちの方が100倍、意味があるな。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=11966&cat_id=27&top_flg=0#
**********************************

 ロードレース世界選手権(WGP)MotoGPクラスのライダーが24日、
 第2戦南アフリカGP開幕の舞台、ウェルコム・サーキットのパドック内特設
 テントで緊急ライダーズ・ミーティングを開き、これからは団結して安全対策を
 アピールすることで合意した。この日、午後4時に始まったミーティングは、
 1時間45分に及ぶロングラン。テーマは、レースの安全性についてで、世界の
 バイク・ファンを悲しみの淵に追い込んだ故加藤大治郎選手の死が、チームの
 垣根を越えてライダーの心をひとつに束ねた模様。「もう2度とこんな事故は
 起きてほしくない」という悲痛な叫びは、ライダー・ユニオン結成の動きにまで
 発展しそうな勢いをみせている。

 M・ビアッジ(ホンダ)、青木宣篤(プロトンKR)らの呼びかけで召集された
 このミーティングでは、4人のライダー代表がグランプリを統括するDORNAに、
 サーキットの安全性を訴えていくことを決定。代表に選ばれたのはV・ロッシ
 (ホンダ)、S・ジベルノー(ホンダ)、K・ロバーツ(スズキ)、宣篤。この4人が
 ライダーの意見をまとめ、グランプリ開催中の土曜日に、翌年の開催に向けて
 コース改修などの意見を伝えていく。そして、その意向が実現しない場合は、
 大会のボイコットも辞さないという強硬姿勢も聞こえてきた。

 (中略)

 ▽S・ジベルノー
 もう2度とこういう事故があってはならない。今回はMotoGPクラスのライダー
 だけで話し合ったが、もっともスピードのでるMotoGPクラスの意見は250、
 125CCクラスのライダーにとっても利益になるはず。

**********************************
84音速の名無しさん:03/04/26 15:22 ID:MKh/z5bQ
>>79
儲けようとしてるのがむかつくな。
85音速の名無しさん:03/04/26 15:30 ID:Rx30R3Cu
再出品てことは死んだから取り消しして再出品したんだろうか?
86音速の名無しさん:03/04/26 15:45 ID:MpB/wYyB
>>84
気に入らないけど、まあ、いいじゃないか
大治郎なら笑って済ますだろう
87音速の名無しさん:03/04/26 15:46 ID:Rx30R3Cu
ロッシも74ステッカーと喪章してるんだね。
にしても74が小さい。
88音速の名無しさん:03/04/26 15:47 ID:MpB/wYyB
>>87
それも気にすんな
やっぱり笑ってすますさ

そういう大治郎が好きだったんだけどなー
89音速の名無しさん:03/04/26 15:50 ID:Rx30R3Cu
本山はPPゲットみたいですね。
車だからかなり74ステッカーもデカイみたいです
90音速の名無しさん:03/04/26 15:53 ID:JeqpDbst
フリー走行開始まであと一時間
91音速の名無しさん:03/04/26 15:54 ID:Rx30R3Cu
宇井がんばれー
92音速の名無しさん:03/04/26 16:01 ID:bMcRKYtN
>>87
いやぁ大きかったら、かえって気持ち悪いよ。
大きすぎたら、なんか自己アピールみたいになっちゃうじゃん。
ロッシはホンダとは言え、大治郎とは違うチームだし、
特に親交があったわけじゃないし控え目の喪章が丁度いいよ。
93音速の名無しさん:03/04/26 16:05 ID:qs0XqrHW
つーか、ヤマハも遅いね。
ホンダ以外はだめぼですか?
94音速の名無しさん:03/04/26 16:30 ID:K74TDyEJ
念のため。。。
1 Fujiwara Katsuaki Suzuki GSX 600R 1'32.044
2 Chambon Stephane Suzuki GSX 600R 1'32.344
3 Kellner Christian Yamaha YZF R6 1'32.823
4 Riba Pere Kawasaki ZX6RR 1'32.995
5 Kayo Tekkyu Yamaha YZF R6ハ1'33.059
13 Kiyonari Ryuichi Honda CBR 600RR 1'33.463


1 Hodgson Neil Ducati 999F03 1'30.708
2 Chili Pierfrancesco Ducati 998RS 1'30.863
3 Laconi Regis Ducati 998RS 1'31.192
4 Watanabe Atsushi Suzuki GSX-R 1000 1'31.351
9 Izutsu Hitoyasu Honda VTR 1000SPW 1'32.027
13 Numata Noriyasu Ducati 996 RS 1'32.616
18 Nakamura Kenichiro Honda VTR 1000 SP2 1'33.621
95音速の名無しさん:03/04/26 17:04 ID:IGCJTQP6
清成には期待してたんだが、初日から落ちたなー。
明日は克明かな。誰かいく人いる?
何気に去年の全日本チャンピオンの渡辺フロントローか。
沼田の996って凄いなw
96音速の名無しさん:03/04/26 17:23 ID:MkkL5lBF
5月に故加藤選手の「お別れの会」(時事通信)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030426/20030426-00020594-jij-spo.html
97音速の名無しさん:03/04/26 17:35 ID:71Ttvf80
いまだに現実とは思えねえ・・・
98音速の名無しさん:03/04/26 17:40 ID:VBCNLhPO
南アGPのグリッド紹介の時に現実を知るんだろうね・・・
99音速の名無しさん:03/04/26 17:42 ID:VBCNLhPO
つーか5月18日ってテスト前じゃん。鬱。
100音速の名無しさん:03/04/26 17:48 ID:IDgG2+bz
http://www.honda.co.jp/WGP/info/index6.html
ホンダのサイトも更新されたね
101音速の名無しさん:03/04/26 18:32 ID:EXcyelt0
フリー走行ではビアッジがトップ。
ロッシは熱出てるからダメだったのかな?
予選ではどうなるか、結構気になるね。
102音速の名無しさん:03/04/26 18:35 ID:ZazNMHYo
ロッシがF1にイクッテうわさは本当でつか?
103音速の名無しさん:03/04/26 18:37 ID:3LyCYa5C
それハゲッチじゃないの?
104音速の名無しさん:03/04/26 18:47 ID:3QmhMY7M
>>96>>100
つーか5月18日って俺の誕生日じゃん。激鬱。
105音速の名無しさん:03/04/26 19:09 ID:O3maHkJ2
だいちゃんの事件以来、久しぶりにここにきたが
メーカーが隠してるってことで何人かの中では事件は解決しちゃってるみたいだけどどうして?
何かあったの?
106音速の名無しさん:03/04/26 19:11 ID:9QrPVemt
何にもないから気にするな。
107音速の名無しさん:03/04/26 19:18 ID:enCjMfJW
今日、菅生のスーパーポールでの出来事。
3コーナーでアタック中に転倒した外人ライダーさん、ヘリコプターが飛び立ったけど大丈夫なのかな?
情報ある?
108音速の名無しさん:03/04/26 19:22 ID:IGCJTQP6
http://www.crash.ne.jp/images/news/fpon/2003_0426fponb.jpg
この大治郎のヘルメットの後ろの眼の部分のステッカーが欲しいけど
手に入らんかなあ。ヤフオクとかじゃなくて。
109音速の名無しさん:03/04/26 19:29 ID:IGCJTQP6
>>107
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=12050&cat_id=28&top_flg=1
赤旗中断があったとしか書いてないよ。
110音速の名無しさん:03/04/26 19:34 ID:IGCJTQP6
111音速の名無しさん:03/04/26 19:37 ID:luyNf4Wh
>>96>>100
5/18だと行けないな。
オレは愛知県人なんだが、鈴鹿でも何かしてくれないのかな。
112音速の名無しさん:03/04/26 20:06 ID:a3gOW6ji
鈴鹿サーキットは今回の事故に関しては完全無視のようですな。
おいらも愛知県民だけど、自分的にはもう来年以降鈴鹿はなくてもよし。
113音速の名無しさん:03/04/26 20:12 ID:i6wiTt0O
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030426200834.jpg

マルチうざいでしょうがスマソ。
ソースはCS誌。RC211Vフロント左ローター欠損が解ります。
114音速の名無しさん:03/04/26 20:14 ID:i6wiTt0O
あと、俺もぜんぜん知らなかったんですが、電磁スロットル(DBW)も使ってたみたいですね。
115音速の名無しさん:03/04/26 20:20 ID:ORC6n4uD
>113
それって転倒後だからじゃないの?」
116111:03/04/26 20:23 ID:luyNf4Wh
>>112
漏れは5/24か25に鈴鹿に行くから、シケインにお供えしてこようと思う。
117音速の名無しさん:03/04/26 20:23 ID:9z4eVcSg
>>113
フロントフェンダーはそのまま残ってるんだなあ。
118音速の名無しさん:03/04/26 20:25 ID:Rx30R3Cu
125予選始まったよ

>>116
一瞬、シケインにおしっこしてこよう・・・に見えた。スマソ
119音速の名無しさん:03/04/26 20:27 ID:22H37ExI
>>113
カーボンディスクは衝撃に弱い素材だからクラッシュ後に割れた可能性も
高いと思われるが
GPのカーボンディスクってニッシン製だっけ?
120音速の名無しさん:03/04/26 20:28 ID:a3gOW6ji
>>116
大ちゃんによろしくね。。。
121音速の名無しさん:03/04/26 20:47 ID:Nh73i+cr
宇井君すごいな
122音速の名無しさん:03/04/26 20:48 ID:xx3KM6eU
ラストでニエトまくって、宇井ポール奪取!
123音速の名無しさん:03/04/26 20:52 ID:Q7hnbPa4
おおおスゲー宇井!!
124音速の名無しさん:03/04/26 20:52 ID:vqhbBtpE

さて、明日は晴れみたいだしSUGO逝くか
これからサンクスで前売り券買ってこよ
125音速の名無しさん:03/04/26 20:53 ID:U9zCST8x
しかも、その差0.074
偶然とはいえ…
126:03/04/26 20:58 ID:ES0i8nhy
TV中継の情報教えてくらはい。

ていうか、チェックできるページないれすか。
127音速の名無しさん:03/04/26 21:04 ID:a3gOW6ji
128音速の名無しさん:03/04/26 21:06 ID:/ko5VpRH
実況スレ2chブラウザ使わないと見れないのね。。
うーん今回は行かないかな
129音速の名無しさん:03/04/26 21:10 ID:Y4MbHvLK
>126
ほれ http://www.nhk.or.jp/sports/

















これぐらい自分でなんとかしる と小1時間(略
130音速の名無しさん:03/04/26 21:12 ID:eodzaUeE
>>126
田中宇か?
131音速の名無しさん:03/04/26 21:25 ID:Q7hnbPa4
>>125
凄い...
132音速の名無しさん:03/04/26 21:30 ID:hTBP0/Op
>>113
そのCSの写真の外れたカウル見てみ。
赤いタイヤバリアの痕が左側についている。
他の目撃証言も踏まえて考えるに、
立ったままの状態でダートに外れ、まず左側を強くタイヤバリアにヒット。

その衝撃はFサスがアクスルシャフトを開く様な力を受ける事となり、
剛性はあっても薄っぺらくて靭性が最も低いカーボンローターは
キャリパーの通常起こらない方向の応力に負け一気に割れた。とオレは思う。
133音速の名無しさん:03/04/26 21:39 ID:aIAdhcZD
>>128
実況スレ2chブラウザって何?
134音速の名無しさん:03/04/26 21:55 ID:gfSDrQ6j
>>133
実況スレと2chブラウザの間に0.8秒の間隔をおけ。www.monazilla.org参照
135音速の名無しさん:03/04/26 22:02 ID:ORC6n4uD
ホンダやっぱ強いな。
しかし中野はヤマハトップか・・・・・サテライトなのに・・・。

ヤマハは阿部を捨てて中野を取って正解だったな。
136音速の名無しさん:03/04/26 22:03 ID:tRh5LT7A
うわージベルノがトップだよ。なにがあった
137音速の名無しさん:03/04/26 22:04 ID:0/QlS46R
ジベに乗り移りまつたか。
138音速の名無しさん:03/04/26 22:04 ID:XVGw6i9Y
セテキター
139音速の名無しさん:03/04/26 22:05 ID:ORC6n4uD
ポールは加藤の相棒セテか。
日本勢にPP取って欲しかったので微妙だな。

しかし、セテはスズキ出てRCVゲットして正解だったね。
スズキは下位に仲良くいる。

140音速の名無しさん:03/04/26 22:05 ID:ivCFwP65
セテは旧型?
141音速の名無しさん:03/04/26 22:06 ID:ORC6n4uD
>137
それはセテに失礼。セテ+RCVの実力。
鵜川も五位で何とかいける順位だな。
142音速の名無しさん:03/04/26 22:07 ID:xYXAVaCN
セテーー  よくやった
143音速の名無しさん:03/04/26 22:07 ID:tRh5LT7A
ということはロバーツもRCVに乗れば復活と言うことか、、
144音速の名無しさん:03/04/26 22:10 ID:i6wiTt0O
145音速の名無しさん:03/04/26 22:16 ID:1YH+isqN
ブロードキャスターでやるかもな。
146誰か教えて:03/04/26 22:19 ID:tWIwiddv
モトGPのHPでライブタイミング入るにはパスワードがいるの?以前はいらんかったんでは?
どうやったらパスワード発行されるの?お金は必要?
147音速の名無しさん:03/04/26 22:22 ID:a3gOW6ji
>>146
トップページ→登録
無料でつ。
148音速の名無しさん:03/04/26 22:24 ID:WLHje7xq
クビックまで1秒以内か混戦になるかな?

ところで、ノブアツのタイムってむちゃくちゃすごくない?
去年型のマシンでこのタイム!去年ならフロントローだろ?
プロトンの4stマシンがまともなら期待できるのでは?
149音速の名無しさん:03/04/26 22:28 ID:1YH+isqN
ブロードキャスターでやるかもな。
150誰か教えて:03/04/26 22:30 ID:tWIwiddv
>147
ご回答ありがとうこざいました。早速登録に行って来ます。
151音速の名無しさん:03/04/26 22:34 ID:u3JbCpce
41、サーキットレコードだな
152音速の名無しさん:03/04/26 22:36 ID:Rx30R3Cu
というかマクおじさんもノブも2STで頑張ってるよね。
それにくらべてカ(ry
153音速の名無しさん:03/04/26 22:40 ID:y0Rix6X9
猿はセテがポールなら2番で良いと手を抜いた?
セテのマチンは211V(改)だったりして(w
154音速の名無しさん:03/04/26 22:40 ID:P+JE3HrY
芳賀だめぽ・・・・。
155音速の名無しさん:03/04/26 22:43 ID:WLHje7xq
>152

しまつた幕おじさんの存在を忘れてた・・
クビックより上じゃん(w
156音速の名無しさん:03/04/26 22:45 ID:oqmynCLs
最近GP見てなかったんだけど、
ジベルノーっていま速いの?
ジベルノーって原田がレイニーのチームやめた後、代わりに走ってたやつだよね?
それで拓磨が怪我した後、代わりにVツインのNSRのってたよね?
あいつ速いの?あの時はすごいへたれだと思ってたんだけど。
157音速の名無しさん:03/04/26 22:45 ID:Q7hnbPa4
松戸はダメかな_
158音速の名無しさん:03/04/26 22:47 ID:3LyCYa5C
ライブタイミングってなんですか?
159音速の名無しさん:03/04/26 22:50 ID:IGCJTQP6
そういやセテってフルワークスマシンじゃないんだよな。
ロッシは風邪の具合はどうなんだろ。
160音速の名無しさん:03/04/26 22:51 ID:n40b/T6d
セテは宇川並の実力はあるでしょう
Vツインで表彰台登ったし、NSRでランク5位取ったしね
161音速の名無しさん:03/04/26 22:52 ID:xYXAVaCN
>>158

予選のラップタイムが刻々と表示されるよ。
MotoGPのHPいってみよう。
162音速の名無しさん:03/04/26 23:00 ID:OSMCuXFA
>>160
宇川並み、、、、


なんか、ひっかかるな。w
163音速の名無しさん:03/04/26 23:00 ID:IGCJTQP6
>>160
特殊なコンディションとはいえRGV-Γで勝ってるしな。
164音速の名無しさん:03/04/26 23:02 ID:Z0KbpHLC
スズキに移籍した時はRGY-γは自分に合ってるって絶賛してたけどなぁ。
2年走って後悔しただろうなぁ。
165音速の名無しさん:03/04/26 23:04 ID:i6wiTt0O
>>147
さんくすこ。登録メアドにパスが即来るんだね。
166音速の名無しさん:03/04/26 23:08 ID:IGCJTQP6
なんかもう、16位のホプキンス以下はどうしようもないって感じ。
スズキとカワサキはマシンが終わってる。
ホプキンスに負けたロバーツとピットに負けたマッコイはしっかりしろよ
本当に。芳賀は周回数が少ないけど、また転倒?唯一初日のタイムすら更新
できてない。玉田も始めてのコースでBSとはいえ、RC211Vでプロトンに負けんなよ。
167音速の名無しさん:03/04/26 23:20 ID:y0Rix6X9
やっぱ今回の予選はやらせだろ?
168音速の名無しさん:03/04/26 23:26 ID:xx3KM6eU
やらせで1秒以上タイムアップできるとは思えん。
169音速の名無しさん:03/04/26 23:26 ID:K74TDyEJ
やらせだったらポールはクビッ(r
170音速の名無しさん:03/04/26 23:27 ID:Rx30R3Cu
青木がPPならヤラセを認めます
171音速の名無しさん:03/04/26 23:30 ID:a3gOW6ji
玉やんだったらやりすぎです
172音速の名無しさん:03/04/26 23:30 ID:n40b/T6d
バロスどうしたのかなあ
テストじゃ絶好調だったのに
173音速の名無しさん:03/04/26 23:32 ID:IGCJTQP6
>>172
怪我の影響でない?
バロスはヨーロッパに入ると速くなる印象がある。
174音速の名無しさん:03/04/26 23:36 ID:qwApAZeV
やらせでもいい、カワサキのポールが見(ry

明日の日本人勢はやっぱ、一番期待出来そうなのは宇井になるのかな。
個人的に後方追い上げで何時の間にか上位にいる(w東との1−2で決めて欲しい
175音速の名無しさん:03/04/26 23:37 ID:iZtILX3B
>83
宣篤が自分のサイトで語ってた
「大ちゃんが愛したGPを、もっと安全に、もっとスリリングなモノへ出来るように
微力ながら頑張るね。」
って、これだったんだね。

がんばれ。宣篤がんばれ。レースもがんばれ。
176音速の名無しさん:03/04/26 23:37 ID:4OSbQqdo
WCM亡き今、常に逆ポールが指定席だな<カワ
しかし、宇川は空気読めねぇなぁ。。
177音速の名無しさん:03/04/26 23:43 ID:Z0KbpHLC
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <バーナードのプロロンまだぁぁぁーーー!!!!!!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
178音速の名無しさん:03/04/26 23:54 ID:Q7hnbPa4
179音速の名無しさん:03/04/27 00:04 ID:bmD0xI2/
遅かった…
オラのIDさっきまで K74... だったんだ…
180音速の名無しさん:03/04/27 00:08 ID:Xc/570+M
ID:K74TDyEJだね

加藤74 タディ エンジョイ
181音速の名無しさん:03/04/27 00:11 ID:UlQDbjoW
明日はカピがホールショットを奪う気がする。
ドゥカの加速はすげーよ。
>>178
マシンとつなぎとバイクに74を入れてるのは、流石にセテだけだなあ。
182音速の名無しさん:03/04/27 00:11 ID:t4zerRpz
>>176
ロッシ、ビアッジ、DUCATIは空気読んだし、宇川も読んだんだろうけど
計算通りに行かなかったんだな
183音速の名無しさん:03/04/27 00:12 ID:XiIrYgii
モトGPのHPが今日は見れないです。
IEの設定がおかしいのかな?
教えてくんで申し訳ないけど、だれかおしえてちょんまげ!
プロバイダーは、くそYBBです。
184音速の名無しさん:03/04/27 00:13 ID:LZ0II3gQ
韓国の鯖かなんかでBS見れるのってどこだったっけ?

明日青山行ってきます。
どうしても南アGP前に大ちゃんにお別れいいたいので(ノД`)
花とか持っていっていいのかな・・
185音速の名無しさん:03/04/27 00:18 ID:FAm+N+aI
>>184
持っていって大丈夫だよ。
花、結構たむけられていたよ。
ただ大治郎の追悼コーナーは、通路みたいな所に寂しく設置されてる
だけなので、見たらガッカリするかも・・・
186音速の名無しさん:03/04/27 00:18 ID:9sh+dmOK
NHKの「さらば加藤大治郎」で最後に流れた曲を知っている人いませんか?
声を聞いた感じではロッド・スチュワートかなぁって思うんですが、ググっても判りませんでした。
187音速の名無しさん:03/04/27 00:21 ID:FAm+N+aI
>>186
曲名は分からないけど、俺も聞いてたので歌詞の一部は分かるよ。
それでよかったら、後でビデオ見なおして歌詞を書くけど。
歌詞の一部が分かれば、どこかで検索すれば曲名も分かるかも?
188音速の名無しさん:03/04/27 00:25 ID:zvOdaQDf
別スレより

378 名前:293 投稿日:03/04/26 22:03 ID:s6ls1Dra
>>364
発見しました。bryan adamsで、”here i am”って曲です。
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/audio/2003-02/19/content_734989.htm
このアドレスで曲全部聞く事が出来ます。
189音速の名無しさん:03/04/27 00:26 ID:4JLveR9C
ドカは直線番長だな
ロッシ、兵伝、鵜川のフルワークスも直線が速い
カウリングの違いからか?
190音速の名無しさん:03/04/27 00:28 ID:CWPFJDR+
え?WCMいないの??
191音速の名無しさん:03/04/27 00:30 ID:4JLveR9C
>190
MotoGP公式ページによるとFIMはハリスWCMのマシンが、現状のレギュレーションに抵触している
との判断を下した。
2月上旬、FIMはWCMチームに対して、エンジンが完成した時に車検を実施する予定であったが
マシンは完成せず、当初序盤の2戦には参戦できないだろうとチームから情報がありました。
しかしWCMチームは車検を受けぬまま日本GPに参戦した。(決勝は不参加)
今回FIMの技術委員団がハリスWCMのマシンを検査した結果、テクニカルレギュレーション
2.2.1条(プロトタイプマシンの資格)に合致していないとの結論に達した。
これによりハリスWCMの参戦は取り消されたが、この決定に対して、国際規律裁判所に
5日間以内に控訴できるとのことです。

どの部分が抵触していたかは不明ですが、エンジンがヤマハ製と噂されただけに
エンジンに対してと思われます。
192音速の名無しさん:03/04/27 00:31 ID:9sh+dmOK
>>187
レスありがとうございます。
俺もビデオに撮ってたんで何度も聞いてそれらしい歌詞で検索したけどダメでしたね。
あの番組のエンディングテーマかもしれないので本編の再放送見てみます。
193音速の名無しさん:03/04/27 00:32 ID:ZgfaxKjL
バルドマンが走れない・・・・・
194音速の名無しさん:03/04/27 00:32 ID:CWPFJDR+
なにぃ!早くなんとかして出てほしい>WCM

ワルドマン・・
195181:03/04/27 00:34 ID:UlQDbjoW
マシントつなぎとヘルメットの間違いでござりました。
196音速の名無しさん:03/04/27 00:34 ID:thUAPXDR
>193-194
ワルディは鈴鹿の前にチーム離れただろうが
197音速の名無しさん:03/04/27 00:35 ID:9sh+dmOK
>>188
おお!ありがとうございます!
今から聞いてみます。
198音速の名無しさん:03/04/27 00:36 ID:ZgfaxKjL
>>196
知らなかった・・・・どこかのメーカーに乗ってMotoGPを走ってホスィ・・・・
199音速の名無しさん:03/04/27 00:41 ID:s6uTw384
今度はマシントつなぎになってるよ。。。
まぁ、少しもちつけw。
200音速の名無しさん:03/04/27 00:43 ID:WcDDutw+
「すぽると」で本山のマシンに「74」がっ!
そこでCMに入りますた。

大の話題でるぞ
201音速の名無しさん:03/04/27 00:44 ID:xFTJMG7j
本山ポールポジションキター!!
親友に告ぐ最速ラップ!!
202音速の名無しさん:03/04/27 00:45 ID:WcDDutw+
って誰も見てないのか…(´・ω・`)ショボーン

Fポンも空気読みましたね。
203音速の名無しさん:03/04/27 00:46 ID:t4zerRpz
>>202
見たよ。右腕に喪章付けてたね。
204音速の名無しさん:03/04/27 00:46 ID:8cqlULo2
見たよー
ありがと
205音速の名無しさん:03/04/27 00:48 ID:UlQDbjoW
IMPULはみんな喪章つけて内科医?
206音速の名無しさん:03/04/27 00:49 ID:5Ora7bji
見ました。つか、大ちゃんのこと今知った。
う〜むやはり重傷だた〜のか。
207音速の名無しさん:03/04/27 00:50 ID:t4zerRpz
>>206 玉手箱でも開けちゃったのか
208音速の名無しさん:03/04/27 00:52 ID:wWchaTLp
>>206
重傷どころか・・・・・・・・・・・・・・泣きそう
209音速の名無しさん:03/04/27 00:52 ID:bMYLajYF
寿一も同じマンションに住んでて、よく大治郎と遊んだそうだが、
本山は大治郎と幼馴染みだもんねぇ。
210音速の名無しさん:03/04/27 00:57 ID:t4zerRpz
>>206 てか、玉手箱状態だとしたら一応参考までに。
http://images.motograndprix.com/multimedia/209/209715.jpg
211音速の名無しさん:03/04/27 01:02 ID:7zeC2CWl
セテのPPタイム・・・
1、33、174
212音速の名無しさん:03/04/27 01:06 ID:5Ora7bji
>>210
ちょいとこぇ〜よ。せめて記事か何かにして欲しかったポ。
おっかしーなニュースでやってた? 大治郎の様態は気になってたものの、
ロッシに圧倒されちゃって→MLBに漬かり気味でニュース見る量が少なかったからなぁ。最近。
こんな気分に久しぶりになっちまった。因みに以前のもダチの2輪事故。
(´・ω・`)ショボーン
213音速の名無しさん:03/04/27 01:11 ID:t4zerRpz
>>212 スマソ。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20030421/ftu_____mot_____000.shtml

ちなみにNHKでも追悼番組やったよ。
再放送もあり。
http://www.honda.co.jp/WGP/info/index4.html
5月3日(土)、5月11日(日)に、加藤大治郎選手の追悼特別番組が再放送される予定です。下記にご案内いたします。
■NHK衛星第一放送
5/3(土) 18:30〜18:45、5/11(日) 23:50〜24:05
『トップランナー』 “加藤大治郎 最後のメッセージ”
※4/24(木)のNHK教育テレビ『トップランナー』の続編として放映された15分間の特別番組です。




214音速の名無しさん:03/04/27 01:13 ID:UlQDbjoW
>>210
アーブ・カネモトが入ってるけど、あの人今年は玉田についてるの?
(´-`).。oO(キャンベルってだれだろう、、企業名かな)
215音速の名無しさん:03/04/27 01:14 ID:mcckup5a
王子すごい。チャンプ狙える日本人は健在ですね。大ちゃんの分まで頑張れ!
216音速の名無しさん:03/04/27 01:22 ID:5Ora7bji
>>213
ご丁寧に、ありがトン。
2週間近くか。知らせがないのはよい知らせだから大丈夫だと思ってたんだけどね。
217音速の名無しさん:03/04/27 01:22 ID:t4zerRpz
正直、宇川より中野が上に行くとはおもわなんだ…
決勝はガム場って欲しいぞウカー。せめてカピより前に行って欲しい。
218音速の名無しさん:03/04/27 01:33 ID:JNzwOtpc
ウカーたんは転倒するに500ペソ。
219音速の名無しさん:03/04/27 01:35 ID:Mnmy0Usd
大治郎"ネタ"は禁止願います。
220音速の名無しさん:03/04/27 01:36 ID:wWchaTLp
セテ中野宇川にがんばってほしいのう。阿部と玉田はきつそう
221音速の名無しさん:03/04/27 01:38 ID:7zeC2CWl
ノリックの来年は無さそうだね (´・ω・`)ショボーン
222音速の名無しさん:03/04/27 01:39 ID:JNzwOtpc
やっぱクビックか。。。。(´・ω・`)
223音速の名無しさん:03/04/27 01:41 ID:sRd8/1On
そしてオートレーサーの道にまた一人・・・(´・ω・`)
224音速の名無しさん:03/04/27 01:43 ID:Xc/570+M
ノリック衰退の原因の推測
・スタートのレギュレーション変更によりロケットスタートがしにくくなった
・苦手とされた4ストへの移行
・ただ単に周りが強くなった
・ただ単に自分が遅くなった

どれかな?
225音速の名無しさん:03/04/27 01:47 ID:JNzwOtpc
全部だな。
226音速の名無しさん:03/04/27 01:47 ID:1EbbsOAW
あのー、素朴な疑問なんですが、まだBSで放送していない、リアルタイムで
レースが行われている時に実況している方がいますが、そういった方は
何で見ているのでしょうか?
227音速の名無しさん:03/04/27 01:48 ID:PipHagvC
>226
全て脳内
228音速の名無しさん:03/04/27 01:49 ID:wIaPvw1Q
現地組だよ、みんな
229音速の名無しさん:03/04/27 01:49 ID:Xc/570+M
>>225
全部かよ
>>227
ワロタ
230音速の名無しさん:03/04/27 01:50 ID:UlQDbjoW
ななしですぅ(*..)σ はいいよね。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232音速の名無しさん:03/04/27 01:56 ID:JNzwOtpc
クビックは予選順位関係ないと言っても今のレギュレーションでは前にでれん。
ロンハスラムが押しがけスタート廃止になって見せ場がなくなったのと一緒やん。

>>226
いっぺんオフィシャルくらい見なさいね。
233音速の名無しさん:03/04/27 02:09 ID:t4zerRpz
スタートのレギュ変更ってどういうのなの?
234音速の名無しさん:03/04/27 02:14 ID:JNzwOtpc
>>233
リヤタイヤ→フロントアクスルに変更だったかな。
235999:03/04/27 02:15 ID:xg1Cihla
押しがけ
236音速の名無しさん:03/04/27 02:23 ID:Xc/570+M
中野やノリックが今年一勝できるとは絶対に思えない。
237音速の名無しさん:03/04/27 02:28 ID:8cqlULo2
>>234
今年はさらに厳しくなってるはず。

リアシャフトがグリッドの線を越えなきゃOK
  ↓
フロントアクスル?
  ↓
レッドシグナル点灯以降は動いてはいけない



238音速の名無しさん:03/04/27 02:30 ID:t4zerRpz
>>234 さんくすこ。フライング判定の位置変更なのね。
>>235 そりは既に平の時代から変わったと思うけど…
239音速の名無しさん:03/04/27 02:54 ID:a7WQCs4U
>>113
亀レススマソ
カーボンディスクが衝撃にもろいとはいえ、ホイールにゆがみが見られないのが疑問だよね。
しかし、マシンが縦回転してるから、その衝撃力は想像つかないのも事実ナリ。
240音速の名無しさん:03/04/27 02:54 ID:JNzwOtpc
>レッドシグナル点灯以降は動いてはいけない
永遠にスタートできなかったりして。。。。(´・ω・`)
それは置いといて。
これじゃロケットスタートは無理やね。。。
241音速の名無しさん:03/04/27 02:58 ID:YrMAeGoN
押しがけからクラッチスタートになったのは、平の事故が大きく影響したんだよね
242音速の名無しさん:03/04/27 03:05 ID:Xc/570+M
今押しがけしたら明日はプロトンの1,2だろうか?
243音速の名無しさん:03/04/27 03:14 ID:JNzwOtpc
>>242
だな。
244音速の名無しさん:03/04/27 03:20 ID:Xc/570+M
<勝利後、インタビュー>
ノブ「今日の押しがけは大治郎と一緒にした気がします」


いや、でもマジでプロトンの二人は頑張ってると思う。
245音速の名無しさん:03/04/27 03:27 ID:qfM2MmiV
>>210
隆大介って名前が見えるけど、あのマイアミ・バイスの吹き替えしてた俳優か?
どういうつながりか知ってる人いる?
246音速の名無しさん:03/04/27 03:30 ID:JNzwOtpc
プロトンて車体は結構良さそうだね。
ホンダからエンジン供給してもらえ。
247音速の名無しさん:03/04/27 03:35 ID:2THOZQ/s
おーい。マッコイってPPから2秒以上離されたビリでいいんですか?
248音速の名無しさん:03/04/27 03:47 ID:Xc/570+M
カワサキはこの後も何年もGP出るんだろうか?
249音速の名無しさん:03/04/27 03:52 ID:mFyVnzpT
出れば出るほど市販車の売り上げが減る
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251音速の名無しさん:03/04/27 03:57 ID:mFyVnzpT
何か書いたの?
252音速の名無しさん:03/04/27 03:58 ID:Xc/570+M
ただの宣伝だろ。ずっとカキコされてるウザイ宣伝
253音速の名無しさん:03/04/27 04:50 ID:+Wk9VQEo
Sete Gibernau (ポールポジション)

素晴らしい週末になった。
今週は私たちのチームにとって、そして、このスポーツに関わる
すべての者にとって困難な一週間だった。
何よりチームの一人一人に感謝したい。
皆が私に力を与えてくれた。
さらに私たちのトップスピードを引き上げてくれる者がいた。
大治郎が雲の上から押してくれていたんだ。
明日も大治郎の力が必要になるだろう。
254音速の名無しさん:03/04/27 04:58 ID:JNzwOtpc
カワサキはともかくスズキは一体なんでこんな遅くなっちゃったんだ。。。
ま、セテはこれを機に化けてもらいたいもんだ。
255音速の名無しさん:03/04/27 05:03 ID:IceA9tmo
>254
スズキはエンジンパワーが足りないっぽい。
ライダー自体は元チャンプがいるんだし問題はないと思うが。
最近マジで元気ないから存在感ゼロになりつつあるね。
256音速の名無しさん:03/04/27 05:16 ID:7Z2TAnC/
スズキはなぁ……去年の開幕の梁の表彰台がウソのようだ
257999:03/04/27 05:22 ID:xg1Cihla
雨では異様に速いんだが・・・。


ホンダのワンメイクレースだけは、やめてくりー。
258音速の名無しさん:03/04/27 05:26 ID:JNzwOtpc
うーむ。市販車はスズキが速いんだけどなぁ。。
259音速の名無しさん:03/04/27 05:31 ID:eF8G3MSQ
スズキは奇抜なことをすると成績がいいと言ってみる。



ということで、4stスクウェア4をキボン。
260音速の名無しさん:03/04/27 05:40 ID:JNzwOtpc
ところでレースは何時からでつか?
BSは夜だけど録画だし。。。
261音速の名無しさん:03/04/27 05:46 ID:OvsVCs9L
前はホンダとヤマハで交互に加えてスズキからチャンピオン出てたのに…
今シーズンMotoGPはいい感じでライダー揃っていると思ふ
あとはマシンに差が無くなればそりゃ楽しいぞ
262音速の名無しさん:03/04/27 05:48 ID:7zeC2CWl
鈴木は全くの新車だからデータが無いとか何かに書いてたな
263音速の名無しさん:03/04/27 06:07 ID:GNGBvUXx
>>259
それじゃ、余計に奇抜じゃなくなる。
まあ、もともとV4選んだのは
ガンマフレーム流用するためで
XRE1は直四でもよかった気がするが。



しかし、GPレーサーまでパーツ流用するか、鈴木。
264(・∀・)y−~~~ :03/04/27 06:11 ID:B0iq420H
265音速の名無しさん:03/04/27 06:13 ID:7zeC2CWl
ドカってユニットプロリンクサスなんだね
知らなかった。
あのサスってかなり効果あり?
266音速の名無しさん:03/04/27 06:15 ID:t4zerRpz
>>259
>ということで、4stスクウェア4をキボン。

ファルコラスティコ
http://homepage2.nifty.com/valkyrie-j/bimo/fal.htm

1985年の東京モーターショウのコンセプトバイク…
一応、4ストスクエア4だ。  コンセプトは。
267音速の名無しさん:03/04/27 06:41 ID:a7WQCs4U
大治郎のチーム監督とメカニックは、大治郎の家族の為に日本に残った
ってのは表向きの発言で、実はホンダから居残りさせられたんだろな。
重要参考人として。
268音速の名無しさん:03/04/27 07:55 ID:JNzwOtpc
ドカの最高速が274kmでプロトンは253kmなんだな。
ほんとに20km以上差があるんだ。
269音速の名無しさん:03/04/27 08:45 ID:mFyVnzpT
三気筒って、全部同時に爆発してるの?
270音速の名無しさん:03/04/27 08:52 ID:XPEy8RJT
NHKの放送、たったの1時間49分なの?
271音速の名無しさん:03/04/27 09:25 ID:6mjMMPii
SBKフリー走行いきなり転倒キタ-
272音速の名無しさん:03/04/27 10:02 ID:pQoAxdh5
もはやMOTOGPクラス以外見る価値無し。
273音速の名無しさん:03/04/27 10:10 ID:C8QxL7wQ
なんか放送時間短くない?10〜11時30分って。
274音速の名無しさん:03/04/27 10:13 ID:emuT5UMb
SBKフリー、渡辺3位。井筒6位。沼田8位。
沼田がんばれ。まだまだやれるぞ。
275音速の名無しさん:03/04/27 10:14 ID:TteOOXqC
250や125でいくらアプが勝っても経営は上向きになりまへん。
ホンダも半分義理でRSW作ってるようなもの。

ヤマハはとっくにやる気なし。TZ(゚听)イラネ
276音速の名無しさん:03/04/27 10:18 ID:wuHoXqDK
SBKは北川が出ていたら勝てたんじゃね。





鉄球(゚听)イラネ
277音速の名無しさん:03/04/27 10:18 ID:Mnmy0Usd
2stは早くレースから無くすべきですね・・・
278音速の名無しさん:03/04/27 10:25 ID:9sh+dmOK
125、250はハイライトだと思われ。
279音速の名無しさん:03/04/27 10:29 ID:DV40ZXbO
漏れ 家に衛星無いから ネットカフェで見てる。
調度いい時間です。
280音速の名無しさん:03/04/27 10:32 ID:b0ReKqoY
>>247
(多分)かかってる金が一桁違うホンダと2秒しか変わらないのって
結構すごいことだと思うが
4秒は離されると思ってた(w
281音速の名無しさん:03/04/27 10:50 ID:Mnmy0Usd
どう考えても 2秒"も" でしょう。
282音速の名無しさん:03/04/27 10:55 ID:C8QxL7wQ
単純に鈴鹿決勝で二秒落ちと考えて、21週で42秒差が付く。
283音速の名無しさん:03/04/27 11:15 ID:mvTx79gd
>>280
2桁じゃないの
284音速の名無しさん:03/04/27 11:39 ID:b0ReKqoY
>>282
それならラップされないじゃん
上出来(w

・・・とか書いてる自分はマッコイファンっす
285音速の名無しさん:03/04/27 11:42 ID:TteOOXqC
確かホンダはカワサキの2st技術者引き抜いてNS速くしたんだっけか?
286音速の名無しさん:03/04/27 12:08 ID:cyzt3wOr
川崎?
287音速の名無しさん:03/04/27 12:10 ID:emuT5UMb
SBK1ヒート目始まったぞ。クラッシュあったようだ。
288音速の名無しさん:03/04/27 12:16 ID:CWPFJDR+
MotoGPに関するカキコが見たいが
SBKの結果などに関するカキコを見てしまいそうだ・・見たくねえ
289音速の名無しさん:03/04/27 12:25 ID:b4b2ORye
SBK見れない。。。(´・ω・`)
菅生くらい放送してくれればいいのに。。。。
290音速の名無しさん:03/04/27 12:28 ID:7zeC2CWl
>>285
阿部ちゃんの事?
291音速の名無しさん:03/04/27 12:32 ID:Xc/570+M
SBKってライブタイミングとかないの?つまらん
292音速の名無しさん:03/04/27 12:36 ID:thUAPXDR
公式であるよ<ライブタイミング
井筒が現在6位
293音速の名無しさん:03/04/27 12:36 ID:F0ppNBgZ
>291
あるよ
今、ちょうど井筒とビラビラが激しい5位争いの模様
映像的には脳内で

沼田・・・
294音速の名無しさん:03/04/27 12:38 ID:Xc/570+M
>>292-293
知りませんでしたーありがとう
295音速の名無しさん:03/04/27 12:39 ID:thUAPXDR
井筒が抜いた!
296音速の名無しさん:03/04/27 12:41 ID:Xc/570+M
井筒いいねーー
297音速の名無しさん:03/04/27 12:45 ID:DSzB/CdE
井筒ぬかれちた・・・
298音速の名無しさん:03/04/27 12:47 ID:F0ppNBgZ
菅生って現四輪ドライバーが勝って以来、去年のエロワーズ以外
全部日の丸マークだな・・・
299音速の名無しさん:03/04/27 12:49 ID:6mjMMPii
しかし抜きかえされた
300音速の名無しさん:03/04/27 12:54 ID:emuT5UMb
SBKのライブタイミング見やすくて好きだ。
301音速の名無しさん:03/04/27 13:00 ID:4JLveR9C
>239
亀レス
カーボンって延性が無くて脆いので
変形(ゆがみ)には強いけど欠けやすい
スチールは靭性が強くて変形はしやすいが簡単に破断しにくい
302音速の名無しさん:03/04/27 13:09 ID:DSzB/CdE
>>300
worldsbk.comは昨シーズンまで重い、醜い、わかりにくいだったけど
今年一新されてすごくよくなったね。
(レース自体は数年前に比べて全然盛り上がらないけど)
303音速の名無しさん:03/04/27 13:14 ID:1JNnFzCW
マッコイ+RC211Vが見たい
304音速の名無しさん:03/04/27 13:19 ID:b0ReKqoY
>>303
見てみたいねー
カワはパワーの出方が唐突過ぎて、スライドコントロールが出来ないと聞く
コントローラブルなRCVだったら本領発揮できるんじゃないかと
305音速の名無しさん:03/04/27 13:20 ID:b4b2ORye
というか全員RCV乗りたいだろ。
306音速の名無しさん:03/04/27 13:21 ID:P+HpTdgL
それを言ったら誰も川(ry
307音速の名無しさん:03/04/27 13:24 ID:TteOOXqC
パワーがあると言われてるけどシャシーがダメ過ぎでトラクションが掛からないからでは。マッハ伝説と同じ。
308音速の名無しさん:03/04/27 13:27 ID:jcrZoP39
清成5位にあがったね
309音速の名無しさん:03/04/27 13:32 ID:thUAPXDR
カツアキどうした?加藤が見てるぞ
310音速の名無しさん:03/04/27 13:33 ID:UYHiEJN1
克っちゃん追撃開始
311音速の名無しさん:03/04/27 13:36 ID:wWchaTLp
清成トップ?
312音速の名無しさん:03/04/27 13:36 ID:1ro2pvBO
600RR最後の延びがいいね
313音速の名無しさん:03/04/27 13:37 ID:G9qIveoi
藤原転倒
314音速の名無しさん:03/04/27 13:38 ID:thUAPXDR
やっちゃった。。カツアキ
315音速の名無しさん:03/04/27 13:39 ID:wuHoXqDK
カツアキOUT!!
316音速の名無しさん:03/04/27 13:39 ID:wWchaTLp
カーツーアーキーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
317音速の名無しさん:03/04/27 13:40 ID:thUAPXDR
でもリタイアはしてないみたいだから、1周で2秒くらい詰めれば・・(w
318音速の名無しさん:03/04/27 13:41 ID:F0ppNBgZ
>317
突然雨でも降れば・・(w
319音速の名無しさん:03/04/27 13:46 ID:ePekz9EO
踏ん張れ清成! がんばれチーム高武!
320音速の名無しさん:03/04/27 13:47 ID:/aCw4lFW
克昭!チャンピオン獲得のために1ポイントでも獲るようにがんばれ!
321音速の名無しさん:03/04/27 13:49 ID:jcrZoP39
清成はいつ世界に出るの?
322音速の名無しさん:03/04/27 13:56 ID:wWchaTLp
誰でもいいからバーミューレンをおさえろ!!
323音速の名無しさん:03/04/27 13:56 ID:UlQDbjoW
清成は昨日の成績がおかしいと思ったら転倒してたのね。
324音速の名無しさん:03/04/27 13:58 ID:UlQDbjoW
克明ポイント圏外かよ
325音速の名無しさん:03/04/27 13:59 ID:thUAPXDR
カツアキはスリップダウンだとさ
326音速の名無しさん:03/04/27 14:00 ID:ePekz9EO
ライブタイミング更新されてる?
327音速の名無しさん:03/04/27 14:01 ID:thUAPXDR
今された<更新  トップ争い激しそうだね
328音速の名無しさん:03/04/27 14:01 ID:UlQDbjoW
>>326
Lap19からいきなりLap23に飛んだよ・・・・
329音速の名無しさん:03/04/27 14:02 ID:UlQDbjoW
勝てよ清成
330音速の名無しさん:03/04/27 14:02 ID:wuHoXqDK
清成!!
331音速の名無しさん:03/04/27 14:03 ID:thUAPXDR
カツアキ、どさくさに紛れてショボンと入れ替われ
332音速の名無しさん:03/04/27 14:04 ID:thUAPXDR
最後の最後で抜かれたーーー!
333音速の名無しさん:03/04/27 14:04 ID:UlQDbjoW
清成ぬかれちゃった(´・ω・`)
334音速の名無しさん:03/04/27 14:04 ID:UYHiEJN1
とほほ
335音速の名無しさん:03/04/27 14:04 ID:jcrZoP39
あ゙ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
336音速の名無しさん:03/04/27 14:05 ID:ePekz9EO
クリスなんとか、空気読めー
337音速の名無しさん:03/04/27 14:06 ID:emuT5UMb
シャンボンおじさんガンバレー
338音速の名無しさん:03/04/27 14:07 ID:wR5JjRhp
優勝した独人、「この勝利をシューマッハ母に捧げる」とか言うなよ
339音速の名無しさん:03/04/27 14:09 ID:UlQDbjoW
おら、井筒、渡辺、次は表彰台には乗れよ。
トスランドみたいな雑魚に負けてんじゃねー。
340音速の名無しさん:03/04/27 14:31 ID:wuHoXqDK
ST600はどうなっている?
341音速の名無しさん:03/04/27 14:35 ID:oge4ZwQS
そんなレースは無いよ。
SS600ね。
STは全日本。
WSBのサイトに結果が出てるよ。
342音速の名無しさん:03/04/27 14:41 ID:wuHoXqDK
>>341
全日本だよ
343音速の名無しさん:03/04/27 14:44 ID:oge4ZwQS
併催でやってたんだ。
申し訳っ。
344音速の名無しさん:03/04/27 14:57 ID:6U4nqs/d
辻村優勝
TSRとの組み合わせは反則くさい
345音速の名無しさん:03/04/27 15:21 ID:wuHoXqDK
井筒好きだけど声が嫌い。
346音速の名無しさん:03/04/27 15:41 ID:1EbbsOAW
ライブタイミング、やっと登録出来たと思ったら・・・
これって有料だったんでつか・・・?
347音速の名無しさん:03/04/27 15:44 ID:XklDyFep
渡辺頑張ってますね
348音速の名無しさん:03/04/27 15:48 ID:UlQDbjoW
スズキのラビッラ今2位じゃん。キリさんが3位。
渡辺は4位か。この辺がんばれ!
349音速の名無しさん:03/04/27 15:49 ID:UlQDbjoW
渡辺6位まで落ちた。ミスったな(´・ω・`)
350音速の名無しさん:03/04/27 15:51 ID:UlQDbjoW
渡辺12位になっちゃった。
351音速の名無しさん:03/04/27 15:54 ID:UlQDbjoW
渡辺ピットイン・・・
352音速の名無しさん:03/04/27 15:59 ID:wuHoXqDK
渡辺のGSXRってヨシムラのやつだよね?
353音速の名無しさん:03/04/27 16:06 ID:UlQDbjoW
>>352
ちゃうちゃうスズキのワークスマシン。もうリタイヤしちゃったよ。
あと6周でラビッラがトップと0.253だから期待しよう。
キリさんも0.5秒差。4気筒が勝つと01年のキリさん以来かな。
354音速の名無しさん:03/04/27 16:07 ID:UlQDbjoW
あとJ-SKYでオーストラリアラウンド始まったよ。
355音速の名無しさん:03/04/27 16:10 ID:wuHoXqDK
河童も出してあげればよかったのにね。
356音速の名無しさん:03/04/27 16:12 ID:tEczGkZ6
>>293
なんかエロいな(w>ビラビラ
357音速の名無しさん:03/04/27 16:13 ID:UlQDbjoW
結局ホジソンが勝っちゃった。
でもスズキのラビッラが2位は明るい話題ですな。
スズキはスーパーバイクで評価を上げてGPで下げてる感じ。
日本勢最高位は井筒の6位ですよ。
358音速の名無しさん:03/04/27 16:36 ID:XklDyFep
ドカ強すぎ
359音速の名無しさん:03/04/27 17:09 ID:F0ppNBgZ
ひそかに南アでWup始まってるね

125は宇井が2番手、今回は期待できそうだな・・
ダイジェストなのが鬱
360音速の名無しさん:03/04/27 17:10 ID:mheOfbr9
いっそドカティレースって名前変えちゃえばいいのに。
どうせ四気筒が速くなってきたらレギュレーションで縛ってくるに
きまってるのだ。
361音速の名無しさん:03/04/27 17:24 ID:99L0ngJK
センキューはセクション1がやたら速いな。
362音速の名無しさん:03/04/27 17:35 ID:5tE+STT+
宇井のコメント見たら結構期待できるな

http://www.ui41.com/result/result.html
363音速の名無しさん:03/04/27 17:37 ID:Xc/570+M
>>362
なんか寂しいね…(´・ω・`)
364音速の名無しさん:03/04/27 17:39 ID:Q6M6LfhC
>185
184です。亀ですがありがとうございました。
お花もって青山へ行き、今帰ってきたとこです。
別のイベントが始まるとかで狭いコーナーが更に雑に扱われてて
ホンダ( ゚Д゚)ゴルァって気になりましたが、行ったことで
南アGPグリッド紹介で大ちゃんいないことの覚悟できました。



365音速の名無しさん:03/04/27 17:56 ID:tTBzVFg+
はぁ数年前は後5分で数時間のWGP放送が始まったんだよな・・・

NHKにBS含めてちゃんと払い続けてるのバカバカしくなってきた。
366999:03/04/27 17:58 ID:oaCokqMM
扱いやたらと小さいよね・・・
367音速の名無しさん:03/04/27 17:59 ID:K8NvWPQA
俺も受信料はらってるから何度か抗議メール送ってるけどあんま改善しないね
368音速の名無しさん:03/04/27 18:00 ID:XklDyFep
深夜でないのが唯一の救い
369音速の名無しさん:03/04/27 18:00 ID:nxD76TbQ
バロス3番手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
決勝はイケるか?
でも、空気嫁。
370音速の名無しさん:03/04/27 18:00 ID:Xc/570+M
最近は諦めてまだ放送があるだけマシか、、、と思い始めた。
いかんいかん
371音速の名無しさん:03/04/27 18:12 ID:deDnUwIh
今回も録画かYO!>BBC2
しかもスーパーバイク1時間、MotoGP30分....
372音速の名無しさん:03/04/27 18:12 ID:Eki30vbU
雨で中断中再開の見通しがなかなか立たない時
ずーっとピットの様子とか映しながら画面そのまま続けてくれてたり…もあったなぁ
373音速の名無しさん:03/04/27 18:16 ID:9qhJjysf
374音速の名無しさん:03/04/27 18:17 ID:DTQQS6tG
>>373
あったねぇ
あーゆーのテレビの前にいながら現場の空気が伝わってきて好きだった。
375音速の名無しさん:03/04/27 18:34 ID:ZWDr021E
>>373
懐かしいのぉ・・・シミジミ(遠くを見る目)
放送時間が延長になってアセアセしたけど、のーんびり楽しめたよね。
大リーグさえなければ・・・
なんとか時間をつなごうと、一生懸命しゃべっていた田中アナ・・・
懐かしいよぉ・・・
376音速の名無しさん:03/04/27 18:42 ID:DaxG19vi
あの気怠い雰囲気が好きだった。
377音速の名無しさん:03/04/27 18:48 ID:99L0ngJK
テレビでダイジェスト観るより、ライブタイミング見てたほうが興奮する。
378音速の名無しさん:03/04/27 18:56 ID:puJKGQ5X
>>373
ヤフーのトップに出てるね

>>377
生中継+実況板が(・∀・)イイ!!
379音速の名無しさん:03/04/27 19:12 ID:mcckup5a
>>226
EUROSPORTかPRIME SPORTSだろ。日本でも見られる物あるのに知らん奴多いね。
380音速の名無しさん:03/04/27 19:23 ID:u1Iseb48
125からのを全部見たいんだったらCSのG+を買えってことだ
381音速の名無しさん:03/04/27 19:34 ID:9qhJjysf
125の決勝結果(ネタバレ注意)
http://images.motograndprix.com/multimedia/210/210568.jpg
382音速の名無しさん:03/04/27 19:42 ID:PU3lpBOs
SBK菅生へ行ってきた。大治郎の追悼ブースが有るには有ったが
パドックパスが無いと入れない場所あったのが残念だった。
もっと多くのファンの目に付く所に設置すれば良いのに。
実際、自分は何度かソコを通ったが一度も人がいるのを見なかったよ。
菅生に来てるファンの多くは青山には行けないんだから、
もう少し気を使ってほしかった。
383音速の名無しさん:03/04/27 19:48 ID:mnXyySW1
>>381
うい〜・・・・
384音速の名無しさん:03/04/27 19:51 ID:3FKxpT57
>>380
そんな事は無い
385音速の名無しさん:03/04/27 19:55 ID:uhJdByYd
>>380
そういや今日の深夜から全部放送するらしいな
386音速の名無しさん:03/04/27 19:59 ID:3FKxpT57
>>385
実況板に来てみて。
387音速の名無しさん:03/04/27 20:11 ID:uhJdByYd
MS実況板対応の2ちゃんねる対応ブラウザじゃないから、行けません
388音速の名無しさん:03/04/27 20:13 ID:9qhJjysf
>>379
motoGP公式サイトでも有料で見られるじゃん
389音速の名無しさん:03/04/27 20:14 ID:3FKxpT57
公式サイトにユーザー登録してれば10遅れだけどレースの動画見れますよ
390音速の名無しさん:03/04/27 20:23 ID:QDPxvo7C
有料と無料と画質の差はあるの?
時間が10分遅れなだけ?
391音速の名無しさん:03/04/27 20:24 ID:Xc/570+M
光ならスムーズに見られそう。俺はケーブルで10分遅れの見ているけど
カクカクしていてストレスが溜まります
392音速の名無しさん:03/04/27 20:28 ID:5f7uTGew
実況板に行けるようにしたけど、なにがあるの?
393音速の名無しさん:03/04/27 20:30 ID:pSAb170x
え?10分遅れのやつってどこで見れるの?
394音速の名無しさん:03/04/27 20:31 ID:QDPxvo7C
>>393
公式サイト
395音速の名無しさん:03/04/27 20:33 ID:pSAb170x
>394
それは分かってるけど・・どこだろ
396音速の名無しさん:03/04/27 20:35 ID:QDPxvo7C
>>395
Live comentary
397音速の名無しさん:03/04/27 20:36 ID:NS3qSS7n
今日のBSの放送で加藤大治郎の特集はあるのかね?
398音速の名無しさん:03/04/27 20:36 ID:pSAb170x
>396
そこは音声だけなんじゃ?
399音速の名無しさん:03/04/27 20:40 ID:Xc/570+M
mms://212.123.93.147/pista

これで見られるはず。ただしこのスレでネタバレは禁止ね。
400音速の名無しさん:03/04/27 20:44 ID:pSAb170x
>399
ありがと、これって有料のやつをコソーリ見てるやつだよね?
401音速の名無しさん:03/04/27 20:46 ID:Xc/570+M
>>400
よく知らない。有料ならもっと綺麗に見られるのかな?
さっきから俺のは紙芝居状態になってる。
402音速の名無しさん:03/04/27 20:48 ID:pSAb170x
>401
うちは結構綺麗に見られるよ。ちなみにADSL12Mっす
403音速の名無しさん:03/04/27 20:50 ID:Xc/570+M
いいな。ちなみにヘタレケーブルです。
404音速の名無しさん:03/04/27 20:53 ID:QDPxvo7C
PCの方に原因があるんじゃないか?
WMP9にしたらかなり快適になったぞ。
ちなみにADSL1.5Mで実測500kbps程度でもコマ落ちなしで見られるよ。
405音速の名無しさん:03/04/27 20:56 ID:pSAb170x
あ、公式サイトの「Live Video」が10分遅れで見られるやつね。
ハナっから有料だと思って見てなかった。
406音速の名無しさん:03/04/27 21:05 ID:aN5SSal+
delayed てー
なにあったんやろね
407音速の名無しさん:03/04/27 21:08 ID:3FKxpT57
実況はネタばれ防止のためにもこちらへ
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=051264530
408音速の名無しさん:03/04/27 21:09 ID:mcckup5a
kennyのマシンからオイル漏れ。ウオーミングアップで問題なくてよかった。
409音速の名無しさん:03/04/27 21:11 ID:Xc/570+M
>>408
だから実況にいきなさい
410音速の名無しさん:03/04/27 21:19 ID:qQnF0UYP
2chブラウザ使ってくだちい。。。
ごめんなさいです。
411音速の名無しさん:03/04/27 21:31 ID:mcckup5a
あれ、いつからネタばれご法度になったの?
すまん。

しかしこれだけ慎重なコンディション裁定が続くとBSでは生でやれそうだよ。
412音速の名無しさん:03/04/27 21:34 ID:Xc/570+M
BSが録画放送になってから・・・かな?
413音速の名無しさん:03/04/27 21:45 ID:EHqmbBmH
その話題は「ネタバレ見たくないやつはネット見るな」
ってことで結論ついたんじゃなかった?
まぁ、録画放送の実況スレで悪意たっぷりにネタバレ
するヤシはムカつくけどな。
414音速の名無しさん:03/04/27 21:58 ID:0WW301KW
菅生のドカティカップ逝ってきたよ(w

もうね、なんつーかスタートして2、3周して位置決まると、あとはボルトで
ガッチリ固定したみたいに見事に間隔と順位動かない。
もう相手のミス待ちだけ。
ワークスドカはワークスドカに追いつけないし離れないってかんじで。

しかし渡辺、同じ場所でレース1、2とも同じように飛び出すミスはまずいだろ・・。
レース1のリプレイ見てるのかと思ったぞ。台数少ないからそれだけでビリ転落。
あとは下位のプライベートドカを抜くのでさえも必死だなっ・・てかんじ。

よっぽど井筒VTRのほうが頑張ってたよ。
415音速の名無しさん:03/04/27 22:01 ID:LEv/8u8J
BS始まった・・
田中アナ辛そう・゚・(ノд`)・゚・
416音速の名無しさん:03/04/27 22:01 ID:zF3fkvlM
NHK始まった(´・ω・`)
417音速の名無しさん:03/04/27 22:03 ID:lo1PF1Jh
今から実況行くと先行組とカチ合うかな?
418音速の名無しさん:03/04/27 22:03 ID:7Z2TAnC/
実況ほとんど人イマセーン(;´Д`)
419音速の名無しさん:03/04/27 22:04 ID:pOL0UT5j
【原田】motoGPまもなくスタート【大治郎】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1051445620/
420音速の名無しさん:03/04/27 22:06 ID:DTQQS6tG
実況スレGPファンじゃない奴が煽ってるからなぁ・・・
行きたくないんだよ。
421音速の名無しさん:03/04/27 22:06 ID:0WW301KW
克明なぁ・・なんでこれからって時にシケイン入り口でボテゴケするんだよ。
大治郎に捧げる優勝を飾るはずなんじゃなかったのか。

清成は逃げに逃げたけど、最後の数周残してタイヤ終わったかんじだった。
SPIN->OUT間でもうズルズル。
勢いにまかせて逃げてるかんじだったが・・。
422音速の名無しさん:03/04/27 22:07 ID:jeZ5reIk
ううううぅぅぅぅ・・・決勝レース前なのに泣いてしまったよ・・・
74番が居ない・・・うううううぅぅぅぅううう・・・・辛いよ・・・
423音速の名無しさん:03/04/27 22:08 ID:fzqa30af
画質悪いな植える込む
424音速の名無しさん:03/04/27 22:09 ID:vqK8PCc7
宇川がレース前の「おちゃらけ」をしてなかった・・。
425音速の名無しさん:03/04/27 22:10 ID:puJKGQ5X
ネタバレ有り 人数少ない
●MotoGP第02戦・南アフリカGP●
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=051264530

煽り有り 人多い(素人含む)
【原田】motoGPまもなくスタート【大治郎】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1051445620/
426音速の名無しさん:03/04/27 22:11 ID:TdhHSNVU
ある意味衝撃的なスタートだな
427音速の名無しさん:03/04/27 22:11 ID:lo1PF1Jh
すげぇ斜行だったな
宇川、ノリックより後ろかよ・・
428音速の名無しさん:03/04/27 22:12 ID:mcckup5a
すまん、10分前にスタートしてしまった。生ではなく期待させてすんまそん。
429音速の名無しさん:03/04/27 22:13 ID:a7WQCs4U
カツアキ!
念をこめてタイヤ組んだのに!!



空回りかよ!
430音速の名無しさん:03/04/27 22:27 ID:mcckup5a
嗚呼、大治郎が一緒に走ってるよ涙
431音速の名無しさん:03/04/27 22:32 ID:jeZ5reIk
>>430
うんうん・・・そうだね・・・大治郎も走っているね
432音速の名無しさん:03/04/27 22:34 ID:lo1PF1Jh
みんな空気読んでるなぁ
433音速の名無しさん:03/04/27 22:36 ID:mcckup5a
ありがとう…。
434音速の名無しさん:03/04/27 22:36 ID:/NeruY91
 結果速報キボンヌ!
435音速の名無しさん:03/04/27 22:38 ID:UeJNu+Ff
涙とまんね・・・
436音速の名無しさん:03/04/27 22:39 ID:kHFs1PIO
マコーイ( ・∀・)まだぁ〜?
437音速の名無しさん:03/04/27 22:40 ID:qQnF0UYP
>>425
すいませんが行けません。
438音速の名無しさん:03/04/27 22:40 ID:mcckup5a
大ちゃんに捧ぐ…涙
439音速の名無しさん:03/04/27 22:42 ID:S2ZkJmcl
ジベルナウ・・・・・(;´д⊂
440音速の名無しさん:03/04/27 22:44 ID:47VeSnYe
ノリックのテストを辞退して告別式参列の話まで盛り込んでくれて感謝。
441音速の名無しさん:03/04/27 22:47 ID:qqti3xKe
カワサキ…涙(w
442音速の名無しさん:03/04/27 22:50 ID:kHFs1PIO
マコーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
443音速の名無しさん:03/04/27 22:51 ID:jeZ5reIk
うううううぅぅぅ・・・ドキドキしてきた
頑張ってくれぇ〜
444      :03/04/27 22:54 ID:mcckup5a
北~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
445音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:lo1PF1Jh
ロッシ、よくやった
446音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:3mrj56sO
セテ・゚・(つД`)・゚・ウワァァァン
447音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:jeZ5reIk
74番が輝いて見えますぅ・・・・田中アナ・・・
448音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:kHFs1PIO
田中アナ涙ぐんでる?
449音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:KnpP6TrL
セテよくやったーーーー
450音速の名無しさん:03/04/27 22:55 ID:S2ZkJmcl
グッジョブジベルナウ(´д⊂
451音速の名無しさん:03/04/27 22:55 ID:vbfOcRHR
やった〜〜〜〜〜〜!!!!
452音速の名無しさん:03/04/27 22:55 ID:eB9bUgZC
泣けてきた。ジベルノよくやった!!
453音速の名無しさん:03/04/27 22:56 ID:ousV9aAk
ロッシが空気を読んだと思われ。
454音速の名無しさん:03/04/27 22:56 ID:/NeruY91
455音速の名無しさん:03/04/27 22:56 ID:j8hZt974
ジベルナウありがとう
456音速の名無しさん:03/04/27 22:56 ID:zF3fkvlM
これで次のレースからスッキリした気持ちでレースが見れる
457音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:TteOOXqC
泣いた・・・
セテ、男だね(´;ω;`)ウッ…
458音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:qQnF0UYP
セテ・・・・すばらしい勝利ありがとう!


…(⊃д`)
459音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:1z7DzXrh
http://www.bbsnavi.net/bul/bike/index2.html
モトGP始まった〜

実況ってました(ワラ
460音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:M4BWG0OX
GP見てて泣いたの鈴鹿のノリック以来だよ。
461音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:ZR7/8faY
ジベルナウは神
462      :03/04/27 22:57 ID:mcckup5a
やべえ、オレも泣けてきた 
463音速の名無しさん:03/04/27 22:57 ID:lo1PF1Jh
>>454
もうちっと気の利いた見出しは無かったのかと小一時間
464音速の名無しさん:03/04/27 22:58 ID:OFdGOfAt
アナウンサー泣いてるのか?
465音速の名無しさん:03/04/27 22:58 ID:3mrj56sO
>>453
ベイリスとの共同作戦です
466音速の名無しさん:03/04/27 22:58 ID:Hw68Jy1/
セテはすごいけどロッシ抜けたよね?
空気読むのはレース馬鹿にしてるとしか思えない。
467音速の名無しさん:03/04/27 22:59 ID:LEv/8u8J
ジベルナウ・・・泣いてる(つД`)
よく頑張った・・勝ってくれて有難う。
468音速の名無しさん:03/04/27 22:59 ID:tUr0z8uI
>>466
上がってくる間にタイヤ使い切ってたんでは?
469音速の名無しさん:03/04/27 22:59 ID:3Gy7JF1i
>>466
どこで?いつ?
470音速の名無しさん:03/04/27 23:00 ID:+vk31Osi
アカン、今回ので今シーズンはセテを強烈に応援してしまいそうだわ。
471音速の名無しさん:03/04/27 23:00 ID:j8hZt974
ロッシ熱38度だっけか
472音速の名無しさん:03/04/27 23:00 ID:KnpP6TrL
追いついたけど、抜くのはちょっと厳しかったんじゃないのかなあ。
473音速の名無しさん:03/04/27 23:01 ID:TteOOXqC
ジベが抜けたんなら何でビアッジにあんなにてこずったのか?
474音速の名無しさん:03/04/27 23:01 ID:kHFs1PIO
>>471
それだな
やっぱ超人だわロッシ
475音速の名無しさん:03/04/27 23:02 ID:lo1PF1Jh
ロッシ、最後に指を立てたのは?
476 :03/04/27 23:02 ID:LwNZn/m8
セテって確か原田がヤマハでケツまくった後釜もやってたよね
477サラ ◆vNFYAR5c0g :03/04/27 23:02 ID:iqMCXljV
セテよくやった、ほんとによくやった。
歴史に残るレースだった。
478音速の名無しさん:03/04/27 23:03 ID:ZXi+Kl//
大治郎もモトGPのことも詳しくは知らないのに、今日のレースは見てて
いいトシこいて最後大泣きしてしまった。私もセテを応援してしまいそうだ。
479音速の名無しさん:03/04/27 23:03 ID:tUr0z8uI
つうか、これでGSV-Rの駄目っぷりがはっきりした訳だが。
480音速の名無しさん:03/04/27 23:04 ID:lo1PF1Jh
加藤の遺影を抱いて表彰台あがってくれれば完璧だったんだが
それは贅沢ってもんか
481音速の名無しさん:03/04/27 23:04 ID:3mrj56sO
>>475
中指じゃねーだろ。
良くやった、ってことだろ。
482音速の名無しさん:03/04/27 23:04 ID:ousV9aAk
>>475

Good Job
483音速の名無しさん:03/04/27 23:04 ID:tRBq6lhc
ジベルナウの優勝でやっと気持ちの区切りがつきそうだ
もう74は帰ってこないんだな……
484音速の名無しさん:03/04/27 23:05 ID:IpoAHQaw
ジベルナウ優勝?
485音速の名無しさん:03/04/27 23:05 ID:mcckup5a
>>453
鋭い!
486音速の名無しさん:03/04/27 23:05 ID:Hw68Jy1/
まあ腐らず見るか・・ジベルナウの気迫がロッシを抑えたと。
487音速の名無しさん:03/04/27 23:06 ID:47VeSnYe
>>466
あそこで無理する方がアレだろw
つーか空気読めない釣り師は吊り(ry
488音速の名無しさん:03/04/27 23:06 ID:uzE+Wdwh
つーか今日のレースは脚本どうりだね
489音速の名無しさん:03/04/27 23:06 ID:M4BWG0OX
もちろんシャンパンファイトは中止?
490音速の名無しさん:03/04/27 23:07 ID:lo1PF1Jh
「ショウエイ」も言っちゃだめなのか
491音速の名無しさん:03/04/27 23:07 ID:VJ1K0ISJ
>>470
わしもじゃ。。
492音速の名無しさん:03/04/27 23:07 ID:QDPxvo7C
250の演出が上手くいかなかったようだな。
493音速の名無しさん:03/04/27 23:07 ID:XK13XXu0
ジベルノー、大ちゃんパワーだ! 涙のV [ 2003/04/27 ]

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=12266&cat_id=27&top_flg=1
494音速の名無しさん:03/04/27 23:08 ID:TxNtk51j
エドワーズの店頭原因はバックトルクリミッターですか?
495音速の名無しさん:03/04/27 23:08 ID:I8onRfp+
2ndライダーがロッシを抑えて優勝できるマシーンだったんだな・・・。
大治郎・・・(つД`)
496音速の名無しさん:03/04/27 23:09 ID:JKIG7H8t
ビアッジのひげ凸
497音速の名無しさん:03/04/27 23:10 ID:lo1PF1Jh
ビアッジ、加藤のことは付け足し程度だな
498音速の名無しさん:03/04/27 23:10 ID:M7Yvp8vF
こいつらみんな最高だ!またモータースポーツが好きになったよ
499音速の名無しさん:03/04/27 23:11 ID:0BYd6sVG
俺はちょっと冷めたな・・・
500音速の名無しさん:03/04/27 23:11 ID:VoNdLwcY
いいレースだった。
久しぶりだな、こんなに感動したレースは。
501サラ ◆vNFYAR5c0g :03/04/27 23:12 ID:iqMCXljV
後半、あのロッシの猛攻にミスをしなかったセテはスゴイよ。
しかし、ロッシはホントに面白いレースするね。
ライバルがいないのが少しつまらないけど。
502音速の名無しさん:03/04/27 23:12 ID:CWPFJDR+
ロッシがわざと負けたって事は無いだろう
ってか砂みたいなので滑ったのが無かったらどうなってたかな
まあ熱あったらしいが 39度って言ってたぞ>38度って書いてた人

つーか
前までのセテだったらコケてるorそもそもあの位置にいない
だと思うんだが
503音速の名無しさん:03/04/27 23:12 ID:vXp+rZAt
ヴォオ、感動したよ。
これ程に感動させられるゴールシーンは滅多にないなあ。
504音速の名無しさん:03/04/27 23:13 ID:TteOOXqC
でも実際セテのライディングが一番キレイで安定してたな。
505音速の名無しさん:03/04/27 23:13 ID:TxNtk51j
もうちょっと日本人ライダーが前のほうで走ってくれたら最高だった
506音速の名無しさん:03/04/27 23:13 ID:Kelr0a7e
今日の実況、田中たんでホントに良かった。

507音速の名無しさん:03/04/27 23:13 ID:dqHul5hZ
最後の2周ロッシに気迫は感じられなかったね
508音速の名無しさん:03/04/27 23:14 ID:TxNtk51j
ロッシの追い上げ 凄かったと思うのは、俺だけ??
509音速の名無しさん:03/04/27 23:14 ID:3mrj56sO
とりあえず、ホンダのライバルはドカなのがわかった。
いや、同じホンダ同士なのかもだが…。

正直、鱸、緑亀にはナッカリです。
510音速の名無しさん:03/04/27 23:14 ID:ht3C2Mlg
最後の2周くらいは、いつセテが自爆するんじゃないかとハラハラして見てたよ(;´Д`)
511音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:jeZ5reIk
そうそう。転ばないでくれ〜と祈っていたよ。
512音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:KnpP6TrL
ドカはパワー出しすぎ。
513音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:H5i4pTTx
レース見た後に、政治家の顔見ると吐き気するな
514音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:M7Yvp8vF
Fポンも本山が勝ったし、山口と南アフリカと大変だったな。
お疲れ、大ちゃん。
515音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:yB8b4GTm
ジベルナウってあんなにスムーズに速いスタイルだったっけか?
なんか粗削りで「大事な所でコケル」or「勝負どころでタイヤが終わってる」
ってイメージしかなかったのに……今日のレースは文句無しだった。
むしろ後ろのロッシが最後タイヤがいっぱいいっぱいだなあって感じしたし。
516音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:yYs9G4tK
唐突だが今回は、漢カワサキのマシンがよく映っていたね
517音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:zadQZL/I
>>508
実況見てれば判るけど、みんな思ってるよ。(オレモナー
518999:03/04/27 23:15 ID:5gq14aeP
セテって雨の母国、初優勝の時とか今回とか(あと去年の雨でトップ独創で転倒の時)
スイッチが入ると、漫画みたいな勝利するね・・・。


ぐりっとに74が居なくて、何か泣けてくるね。
519音速の名無しさん:03/04/27 23:15 ID:ZXi+Kl//
>>500
ふだん「超高速一列走行」のF1しか見てないから、大治郎うんぬん以外の
レース内容などもじゅうぶん満足できた。これからちゃんと見よっと。
520音速の名無しさん:03/04/27 23:16 ID:EpNmLZnE
ラスト3周のタイムの詰まり方見てると最終ラップで
一度も仕掛けないロッシはどうしたんだろうなと思ってしまう。

なにはともあれジベルノー優勝おめでとう!
521音速の名無しさん:03/04/27 23:16 ID:TteOOXqC
チャンピオン掛かった終盤戦ならいざ知らず第2戦で抜きにくいコース、しかも高熱がある状態で
ハードプッシュする理由無いし。
522音速の名無しさん:03/04/27 23:17 ID:+vk31Osi
去年の雨の中の、あわやスズキ4スト初優勝の時も
自爆キャラ発揮して、最後の最後で派手に散ってたのに、
セテ。。


こんまま確変してくれ!
523音速の名無しさん:03/04/27 23:17 ID:lo1PF1Jh
ただでさえ放送時間短いのにニュースいつまでやっとるんじゃ
524音速の名無しさん:03/04/27 23:17 ID:2vjyR7AF
自分は、なんだかあまりに出来過ぎで興ざめ。
実況と解説は涙声だし。
125のほうが大どんでん返しがあったがレースとしちゃ
面白かったよ。
次のレースからは普通にお願いしたいね。
525音速の名無しさん:03/04/27 23:17 ID:ht3C2Mlg
>>520
去年のロッシはそこで無理してセンキューごときに負けたわけだが
526音速の名無しさん:03/04/27 23:17 ID:t/pgtMWQ

>>504
スライドも少なく、最初から最後まで安定してた
ベイリスを追いかけてたときも、バトル状態にはなってなかったし
ミスも最後の方に1回ダートに落としたことくらい
ロッシは右に左に忙しいレースだったし
最終ラップは2人のタイヤ状態の差が出たね

とにかく、セテ、おめでとう。そして日本のファンよりありがとうを伝えたい
527音速の名無しさん:03/04/27 23:18 ID:F0ppNBgZ
グレッシーニさんが優しくムネポケに手を当て目を閉じ空を見上げてたのが
印象的だった。多分、大ちゃんの写真入れてたんだろうな・゚・(ノД`)・゚・。
528音速の名無しさん:03/04/27 23:19 ID:SW5T6Hgw
セテ おめでとう!! 大治郎が居たように見えたよ。
ありがとう。
529音速の名無しさん:03/04/27 23:19 ID:vy6PxbNn
ジベルナウ ありがとう!
530音速の名無しさん:03/04/27 23:18 ID:xzCfdRD3
感動した!
素晴らしいレースだった。
531音速の名無しさん:03/04/27 23:19 ID:TxNtk51j
なんかカワサキのマシン ホイルスピンしてて萌え
532nanako:03/04/27 23:19 ID:uzb+/qlL
ジベルナウであんだけ走れるなら、やっぱ大ちゃんのチャンピオンも近かったってことだな。
返す返すも・・・くやしい限り。
533音速の名無しさん:03/04/27 23:20 ID:RKIgpaaa
今まではmotoGPは見たり見なかったりだったけど
もっと真剣に見るよ。素晴らしかった。
534音速の名無しさん:03/04/27 23:20 ID:eZiIkQ9d
大ちゃんがセテに力を与えてくれたんだよね
535音速の名無しさん:03/04/27 23:21 ID:jeZ5reIk
ハ、ハイライト?
536音速の名無しさん:03/04/27 23:21 ID:lo1PF1Jh
川崎はついに周回遅れにまで墜ちたか・・
537音速の名無しさん:03/04/27 23:21 ID:cSmjbXsF
>>514
>Fポンも本山が勝ったし
ヽ(*`Д´)ノ
538音速の名無しさん:03/04/27 23:21 ID:VoNdLwcY
>>518
うむ。セテの優勝は初優勝のときといい、今回といい、インパクチがある。
漏れは決めた。根シーズンはセテを応援する。
539音速の名無しさん:03/04/27 23:22 ID:dqHul5hZ
最後の2周は抜ける抜けないではなく
明らかにロッシは手を抜いたね。。。
540音速の名無しさん:03/04/27 23:22 ID:ousV9aAk
流石のロッシも今日だけは「74」を背中にベタベタ張られたセテを
抜けなかったんだろう。

実際はタイヤが終わってしまったんだろうけど
541音速の名無しさん:03/04/27 23:23 ID:+vk31Osi
>>538
>根シーズン

半島人みたいな当て字はやめとくれ…
542音速の名無しさん:03/04/27 23:23 ID:TteOOXqC
漏れは抜かれるとアホらしいほどムキになるベイリスを次戦から応援します(w
543音速の名無しさん:03/04/27 23:24 ID:KnpP6TrL
ロッシ、次回はガンガレ。
544音速の名無しさん:03/04/27 23:24 ID:e76pRZl6
>>533
リキグッパァァァァァ
545音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:TYxsQlVN
元からセテを応援してる俺はちょっと複雑。。。
546音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:EwzaoLe4
オイラも花火士のベイリス萌えです。
547音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:JIQVxA62
ロッシが手を抜こうが全力だろうが関係ない
漏れはセテが優勝したことに感動した
548音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:TxNtk51j
宇井はコースアウトしたんかな?
549音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:RKIgpaaa
まぁいいじゃないの。
ロッシが空気読んだとしても
今回ばかりはそれもアリ
でも八百長とは思わないよ。
ジベルナウの走りは良かったよ。
550音速の名無しさん:03/04/27 23:25 ID:t/pgtMWQ
しかしビアッジのインタビューは要約すると

「 俺 に ワ ー ク ス マ シ ン を よ こ せ 」

ということか
551音速の名無しさん:03/04/27 23:26 ID:zadQZL/I
>>539-540
残り周回数&コースレイアウト&コースコンディション&本人の体調&ベイリスでのタイヤ磨耗
から考えて無理だったと思われ。
552音速の名無しさん:03/04/27 23:26 ID:HPruvLmI
ヤパーリ山葉だめぽ。
553音速の名無しさん:03/04/27 23:26 ID:TYxsQlVN
>>550
だな
554音速の名無しさん:03/04/27 23:26 ID:H5i4pTTx
セテ、スペイン人なのに英語上手いな
今まで表彰台めったになかったから気づかなかったよ

田中アナ、中〜途半端な通訳やめれ
555音速の名無しさん:03/04/27 23:26 ID:tPauTsOq
>>513

禿同。

ましてや、あのピンカラ町長再選となると・・・・・
ピンカラに入れたヤシ逝ってよし。
556999:03/04/27 23:27 ID:5gq14aeP
そういやセテの初優勝の時も、田中アナ涙声だったような・・・俺もジーンと来たけど。
あとやけに色男だなw あれで名家の出みたいだし・・・。
557音速の名無しさん:03/04/27 23:27 ID:44MT328t
すいません、うっかり録画するの忘れちゃったんですが、BS再放送ってありますか?
558音速の名無しさん:03/04/27 23:27 ID:7zeC2CWl
熱ある上にタイヤを酷使している中、すべりやすいここで
無理にアタックする必要は無いわな
去年抜かれた後アタックしてよけいに遅れた事あるし
ビアッジの前だと良いって事でしょ。
559nanako:03/04/27 23:27 ID:uzb+/qlL
宇井は表彰台逃したからハイライトか?

560音速の名無しさん:03/04/27 23:27 ID:lo1PF1Jh
今シーズンは一度もセンキューが聴けなくて欲求不満です
561音速の名無しさん:03/04/27 23:27 ID:RKIgpaaa
>>544
何のことかと思ったらIDか(w
煽られてるのかとオモタ。
562音速の名無しさん:03/04/27 23:28 ID:TxNtk51j
>>557
あるに5000ガバス
563音速の名無しさん:03/04/27 23:28 ID:lo1PF1Jh
ここでみんなチャンネル変えないように最後に追悼特集やるんだな
564音速の名無しさん:03/04/27 23:29 ID:VoNdLwcY
>>557
有るよ。たぶん・・・
いつになるか知らんけど。
今回のレースは永久保存版だな。
565音速の名無しさん:03/04/27 23:29 ID:+sLmecrk
正直ジベルナウはチームメイトでもあんまり加藤との繋がり感じないんだよね。
誰が勝ったから加藤にどうだとは思わない。
ロッシが優勝して加藤にコメントしてくれてもよかった。
566音速の名無しさん:03/04/27 23:29 ID:t/pgtMWQ
>>557
何回かあるよ

ラテ欄毎日チェック
567音速の名無しさん:03/04/27 23:29 ID:7Q7hbNIM
>>550
ワークス契約してないから後回し。セテ、玉田の後だ。
568音速の名無しさん:03/04/27 23:30 ID:RKIgpaaa
再放送って編集されてない?
ゴール後とか特に。
569音速の名無しさん:03/04/27 23:30 ID:puJKGQ5X
570音速の名無しさん:03/04/27 23:31 ID:dqHul5hZ
>>551
おまえの目は節穴だなw
571音速の名無しさん:03/04/27 23:31 ID:0BYd6sVG
>>565
そうそう、俺も同じこと思った。チームメイトっていったって半年も経ってないでしょ?
日本勢に頑張って欲しかった。
572音速の名無しさん:03/04/27 23:32 ID:jeZ5reIk
5/5、02:25〜04:05
に衛星放送第一であるみたいだよ。夜中かな?
573音速の名無しさん:03/04/27 23:32 ID:cctUoE7Q
セテが一勝したからといってこれから大化けするとは限らない訳でしかし元々遅くは無い訳で…
とにかくセテありがとう。゚゚(ノд`)゚゚。


センキュはどうした?
他の日本人!




根性見せたらんかい
(`◇´)ゴルァ!
574音速の名無しさん:03/04/27 23:32 ID:TxNtk51j
センキューは、もっと攻めて欲しかった。
575音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:zF3fkvlM
宇井って速いけど競り合いに弱い印象があるな
576音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:TxNtk51j
宇井、ラストラップで・・・・(;´Д`) ハァハァ
577音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:+vk31Osi
宇井…  。・゚・(ノД`)・゚・。
578音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:sh9v8nt8
エドワーズの誤爆ミサイル、結構やばくなかった?
579音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:kHFs1PIO
宇井はえー・・・・・・(´・ω・`)
580音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:44MT328t
>>566
すいません、ラテ欄ってなんですか?BSに電話して聞いたらわかるかな。
581 :03/04/27 23:33 ID:YeVvcPHk
ぬう・・・
582音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:47VeSnYe
>>560
そうだねw

Ui…。
583音速の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:y4u+f/Uw
ノリックにはもう少し踏ん張って欲しかった。
584音速の名無しさん:03/04/27 23:34 ID:TxNtk51j
74ステッカー キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
585音速の名無しさん:03/04/27 23:35 ID:KnpP6TrL
ノリックは次は乗れんのか!
586音速の名無しさん:03/04/27 23:35 ID:+vk31Osi
あの74 daijiro のステッカー…
漏れもバイクに貼ろうかな。

ヤマハだけど。
587音速の名無しさん:03/04/27 23:35 ID:7Q7hbNIM
>>583
ノリック、今日はプロトじゃなかったよな。
588音速の名無しさん:03/04/27 23:35 ID:7zeC2CWl
セテとベイリスの株が上がったな
589音速の名無しさん:03/04/27 23:36 ID:FfZJEjAR
あのステッカーホスイな

だれか作ってちょ(´Д`;)
590音速の名無しさん:03/04/27 23:36 ID:tTBzVFg+
宇井ってチャンプの器じゃないよな・・・。
精神力的にも・・・プレッシャーに弱いし。

125GPに日本人で活躍しそうな若い選手って国内いる?
591nanako:03/04/27 23:36 ID:uzb+/qlL
250ccもハイライトってことは、大ちゃんの特集って結構枠があるってこと?
592音速の名無しさん:03/04/27 23:37 ID:TxNtk51j
それにしてもドゥカティーのスタートダッシュ 良すぎ・・・
593音速の名無しさん:03/04/27 23:37 ID:TteOOXqC
Ui、マシン走り過ぎてたんで過信してたな。ダサいわ・・・
594音速の名無しさん:03/04/27 23:37 ID:sh9v8nt8
>>590
青山は?
595音速の名無しさん:03/04/27 23:37 ID:kiBMBbAb
「大治郎と走っている気がした」byロッシ
 空気読めるロッシはやっぱ凄い

今日のmotoGPは俺にとって最高の追悼になった。
これからは踏ん切りがつく。
セテ、ロッシサンキュー

P.S.DUCATIのライダーって強烈な悪人顔してるよねビビッタ。
596音速の名無しさん:03/04/27 23:38 ID:VoNdLwcY
>>591
漏れもそうオモタ。
正座して見まつ。
597音速の名無しさん:03/04/27 23:38 ID:Xc/570+M
5分程度はあるのかな?追悼企画
598音速の名無しさん:03/04/27 23:39 ID:FfZJEjAR
しかし当分の間勝てる日本人はでてこないなーって改めて感じたね。。
大治郎・・・
599音速の名無しさん:03/04/27 23:39 ID:sh9v8nt8
ノリックはあまりテストしてない純M1でエースライダー様より前
だったんだから良しとしてやろう。
600音速の名無しさん:03/04/27 23:39 ID:TxNtk51j
押しがけスタートって。。
601音速の名無しさん:03/04/27 23:40 ID:ZXi+Kl//
>>597
11:50からBSニュースで、12時10分までの10分がどうも、、、
602音速の名無しさん:03/04/27 23:40 ID:puJKGQ5X
>>590
全日本はおじさん達が頑張ってる
603nanako:03/04/27 23:41 ID:uzb+/qlL
250cc・・・力入らないなぁ・・・小粒ばっか
604音速の名無しさん:03/04/27 23:41 ID:27yH8tam
はじめてGPみて泣いてしまった・・・
ベイリスの火花はみてる方は面白いけど後続ライダーはかなりうざそうだな

>>586
俺もヤマハだけどステッカー貼るよ、どこかで作るなりして早速貼るさ。
SDカードにでも入れてその辺でプリントアウトするかなぁ
605音速の名無しさん:03/04/27 23:42 ID:sh9v8nt8
ポルトが勝ってりゃテレフォニカ3クラス制覇だったんだが
606音速の名無しさん:03/04/27 23:42 ID:TxNtk51j
辻本とかみたいに、おじさんになってから確変しそうなライダーは
いない??
607音速の名無しさん:03/04/27 23:42 ID:JF8gOCyX
中野はあれだな
スタート失敗したけど、あのままフツーにスタートしてたら
横タックルされてた可能性もあるから
ある意味ラッキーだったと思うべきだな。
608音速の名無しさん:03/04/27 23:42 ID:kHFs1PIO
ポッチャリはえー
609音速の名無しさん:03/04/27 23:42 ID:RKIgpaaa
>>595
今日気付いたけど米栗鼠ってカッコイイヨ。
610音速の名無しさん:03/04/27 23:43 ID:TxNtk51j
ジベルナウ ヘレスはどうか・・
611音速の名無しさん:03/04/27 23:43 ID:Xc/570+M
>>598
そうでつね。
612音速の名無しさん:03/04/27 23:44 ID:zF3fkvlM
大治郎キタ
613音速の名無しさん:03/04/27 23:44 ID:cctUoE7Q
YAMAHA
しっかりしろ(`◇´)ゴルァ!
SUZUKI
チャンと開発しろぉ!(`o´)┛ナンデヤネン!
カワサキ
(´_ゝ`)プッ
やる気あるの?
デゥカティ
YAMAHA?SUZUKI?カワサキ?



(´_ゝ`)プッ
614音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:J4rPC/Nn
 くそー観てえ
615音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:sh9v8nt8
地球防衛軍本部みたいなスタジオだなぁ
616音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:zadQZL/I
まぁ鱸はJr切って、代わりにシュワンツの様な活きのいい暴れん坊を
探して来い!!
617音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:TxNtk51j
なつかしい映像だぁ〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
618音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:3z2HaVnP
しかししんじられねえな
619音速の名無しさん:03/04/27 23:47 ID:T4nroVjF
1日(木) BS1 18:20〜18:40 その他 モータースポーツ モトGPハイライト 南アフリカGP 録画
3日(土) BS1 18:10〜18:30 その他 モータースポーツ モトGPハイライト 南アフリカGP 再放送
5日(月) BS1 02:25〜03:55 その他 モータースポーツ モトGPハイライト 南アフリカGP 再放送
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-et/main_frame.html
620音速の名無しさん:03/04/27 23:48 ID:+sMys2Ad
泣きそうや・・・
621音速の名無しさん:03/04/27 23:48 ID:rOU2YnR1
あの蝶ネクタイはTVOが優勝したらつけてくれって渡したんだよな
思い出したよ。
622音速の名無しさん:03/04/27 23:49 ID:47VeSnYe
本当に川崎霧虎みたいだったな>#74

皆様乙。
623nanako:03/04/27 23:49 ID:uzb+/qlL
なんじゃい?!これだけかぁ〜?
624音速の名無しさん:03/04/27 23:49 ID:zF3fkvlM
この曲翼を下さいだよね?
625音速の名無しさん:03/04/27 23:50 ID:KnpP6TrL
ありがとー!
626音速の名無しさん:03/04/27 23:50 ID:3mrj56sO
>>616
そういう問題じゃないでしょ。
根本的に車が遅いんです。
627音速の名無しさん:03/04/27 23:50 ID:OqxbVfF2
合掌
628音速の名無しさん:03/04/27 23:50 ID:jeZ5reIk
んで、後でスポンサーから「蝶ネクタイでスポンサーロゴが見えなかったぞ」
と注意されたんだよね。
629音速の名無しさん:03/04/27 23:50 ID:nr1g1Nxo
今の映像のBGM、英語で歌ってたけど
「翼を下さい」だった・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
630nanako:03/04/27 23:51 ID:uzb+/qlL
号泣中・・・
631音速の名無しさん:03/04/27 23:51 ID:pwp7Rqu7
田中アナ必死で感情の昂り押さえているように思えた
プロ根性だね
632音速の名無しさん:03/04/27 23:51 ID:eF8G3MSQ
やべぇ、セテがちょっとカコヨカッタ・・・・。
633音速の名無しさん:03/04/27 23:52 ID:J4rPC/Nn
くそう観てえ
634音速の名無しさん:03/04/27 23:51 ID:m3qIS9fF
やべえ、泣きそうだ、オレ
635音速の名無しさん:03/04/27 23:52 ID:IDIBTekw
>>619
5日の再放送はハイライトじゃないよね? 時間からすると。
636音速の名無しさん:03/04/27 23:52 ID:JF8gOCyX
そういや、モトGPクラスの前にあった追悼セレモニーは放送してたか?
637音速の名無しさん:03/04/27 23:52 ID:Mnmy0Usd
加藤"ネタ"は他の専用スレでどうぞ・・・。
638むすこがうつったあげ:03/04/27 23:52 ID:EaPhnPTt
同じく・・・・
639bloom:03/04/27 23:53 ID:2HULZz+t
640音速の名無しさん:03/04/27 23:53 ID:VoNdLwcY
>>621
そうだな。なつかすぃ。
でも、あのデカイ蝶ネクタイのおかげで、スロンサーの名前が隠れて怒られたという裏話しもあったんだな。。。
641音速の名無しさん:03/04/27 23:54 ID:OqxbVfF2
NHK BS1
mms://165.229.11.114/satellite2

↑をリアルプレーヤーかメディアプレーヤーに張れば
画質はまあまあだけどPCで見れるよ。
642音速の名無しさん:03/04/27 23:54 ID:R+z6ycUv
スズキはGSXーR出した方がいいんじゃないか?なわけないけど。
643音速の名無しさん:03/04/27 23:54 ID:dJcksQFu
ロッシ1回くらい抜きに行って欲しかったな。
644音速の名無しさん:03/04/27 23:54 ID:TteOOXqC
>>636
ちらっと紹介してた。グレシーニのピット前に他のチーム皆集まって黙祷してた。
645音速の名無しさん:03/04/27 23:54 ID:UlQDbjoW
セテには感動した。

















そして日本勢の不甲斐なさに失望した。特にセンキュー。
646640:03/04/27 23:56 ID:VoNdLwcY
>>640
×スロンサー
○スポンサー
でつ(恥
647音速の名無しさん:03/04/27 23:56 ID:+vk31Osi
>>629
どこかで聞いたことあるメロディーだと思ったら、翼を下さいだったのか。。
センキュー
648音速の名無しさん:03/04/27 23:56 ID:sh9v8nt8
>>642
川崎はマジでZZRのほうがいいかもな、ライダーも快適な
ツーリングが楽しめるし。
649音速の名無しさん:03/04/27 23:57 ID:eF8G3MSQ
ところで、シャンパンファイト無しはやっぱ今回だけか?
650音速の名無しさん:03/04/27 23:58 ID:UlQDbjoW
125では単独で引き離せるならともかく、集団の時には長時間トップを
走るのは止めた方がいいと以前も坂田が言ってたのに宇井・・・
しかもただでさえエンジンに厳しいサーキットなのに。
651音速の名無しさん:03/04/27 23:58 ID:zadQZL/I
>>626
いや、だからシュワンツみたいにマシン差を物ともしない香具師を探して来いと。
初期のVガンマは遅かったぞ。(軽かったけど)
652音速の名無しさん:03/04/27 23:59 ID:QYEetSks
ありがとう、ジベルナウ・・・
653音速の名無しさん:03/04/28 00:00 ID:B/fxzM6r
DERBI時代の宇井の勝ちパターンって先行逃げ切りが多くなかった?
654音速の名無しさん:03/04/28 00:01 ID:pG13PZZJ
だ〜、Gタスがきたー!
いきなり、大ちゃんからかよ。
655音速の名無しさん:03/04/28 00:01 ID:pRWkBqei
G+大治郎特集から始まった
656音速の名無しさん:03/04/28 00:01 ID:a06AvKkf
G+はじまた
いきなり大治郎追憶だ。・゚・(ノД`)・゚・。
657音速の名無しさん:03/04/28 00:01 ID:SLba2kGx
日テレ、判ってるな。
658音速の名無しさん:03/04/28 00:02 ID:/AqpKa0y
日テレのアナの声がむかつく
659音速の名無しさん:03/04/28 00:02 ID:kkV2N+V7
スペインではセテファンが大騒ぎだろうね。男前だし。
それにくらべ某音叉のエースは・・・・・
660音速の名無しさん:03/04/28 00:03 ID:oK9Kt15E
>658
俺も同じこと書こうとしたw
ちょっとウキウキしてないか?
661音速の名無しさん:03/04/28 00:03 ID:pG13PZZJ
Gタスはノーカットだから、ひょっとして、放送時間長くなるのか?
録画時間変えなきゃ・・・。
662音速の名無しさん:03/04/28 00:03 ID:xplt6zh7
うるぐす CM明け くるぞ
663nanako:03/04/28 00:05 ID:S6O/yAZ2
終わった・・・
664音速の名無しさん:03/04/28 00:05 ID:u8q8qmFI
>>662
てーしたことねーな。
665音速の名無しさん:03/04/28 00:05 ID:YslfGfPd
ジベルノーのラストラップの最中。
ずっと「DAIJIROー!」と心の中で叫んでたよ。
666音速の名無しさん:03/04/28 00:06 ID:/AqpKa0y
>>660
多昌はサッカーの実況もむかつくし、野球だけやってろ
実況もこのナビゲーターの人にやってほしい
667音速の名無しさん:03/04/28 00:06 ID:xplt6zh7
「ジベルノー選手が・・・」だってよ
柴田正確に読め!
668音速の名無しさん:03/04/28 00:07 ID:Sv1SnSn1
2、3日したらロッシの走りについて話せるかな?
今空気が怖くてむりぽ。
669音速の名無しさん:03/04/28 00:07 ID:kkV2N+V7
>>653
宇井自身、坂田に「いつも序盤から逃げすぎじゃない?」と言われて
「それが自分の走り方ですから」と言ってた気がする。2年前くらい。
あまり競り合って最後に勝つみたいな今日のペドロサみたいなのは苦手みたい。
670音速の名無しさん:03/04/28 00:07 ID:pG13PZZJ
髭のチェスターフィールドカラーが懐かしかったな。
671音速の名無しさん:03/04/28 00:08 ID:oK9Kt15E
しかしロッシの化物っぷりをあらためて見せ付られるレースでもあったな。
一時期ベイリスに引っかかってるときは今日はダメなんかとも思ったが
中盤以降の追い上げは凄まじ過ぎた。
672音速の名無しさん:03/04/28 00:09 ID:oK9Kt15E
>>669
ああ、チャンプになれない理由がちょっと分かった気がするよ。
673音速の名無しさん:03/04/28 00:10 ID:IHS5Qocf
ロッシはホント凄いねぇ・・・。
凄すぎてアンチになりそうだよ
674音速の名無しさん:03/04/28 00:10 ID:HSd+b6qI
つーかエドの転倒の原因はなんだったんだ?
トラブルっぽいが
675音速の名無しさん:03/04/28 00:11 ID:HSd+b6qI
>>667
何かおかしいか?w
676音速の名無しさん:03/04/28 00:11 ID:xplt6zh7
イチローがJR中央線の踏切で自殺?
http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sha053.htm
677音速の名無しさん:03/04/28 00:12 ID:pG13PZZJ
>>674
スタート→ホイルスピン→グリップ回復→他車と接触→クラッシュアウト
に見えた。
678音速の名無しさん:03/04/28 00:12 ID:aKsOnyM9
年取ると勝ち方にオプションが付いて、ブッちぎり以外にも
競り合い勝つとか、後ろついてて最後にだけ前に出て勝つとか
バリエーション増えてくるもんなんだがなあ。
若い頃にポール取り巻くって、ポールtoウインしかなかったようなレーサーが、
何時の頃からか変わって行くもんなんだが。

宇井たん、歳くったら辛いのに、まだ10代みたいなことやってんだもんな。

それでこそ、宇井たんという話もあるが。
679音速の名無しさん:03/04/28 00:12 ID:iKUKa70O
本日の田中アナの名言。
ジベルナウのウィニングラップ中、

「南アフリカの太陽の下、ゼッケン74が輝いています!」

いいレースだった。感動した。
680音速の名無しさん:03/04/28 00:12 ID:oK9Kt15E
ドゥカティの加速は相変わらず凄まじいねえ。あっという間に
ベイリスがトップに立ってるんだもん。
ローンチコントロールでも使ってるんじゃろか。

ああ、日テレのアナの嬉しそうな喋りがムカツク。
辻やん怒れや。
681音速の名無しさん:03/04/28 00:13 ID:pG13PZZJ
セテ:大治郎がもう1速をプレゼントしてくれたんだ。

か。。。。。・゚・(ノД`)
682音速の名無しさん:03/04/28 00:13 ID:ezbfFEJy
セテがこれで大化けしたら面白いね。
俺としては宣篤に敢闘賞をあげたい気分だ。


スズキとロバーツ、揉めそうなヨカ-ン・・・
683音速の名無しさん:03/04/28 00:14 ID:xppu3d1A
>>671
>中盤以降の追い上げは凄まじ過ぎた
いや、本当にすごかったね。


王子…とりあえず御祓いに行け(ノД`)・゚・。
684音速の名無しさん:03/04/28 00:14 ID:kkV2N+V7
アプリリアもいいとこあんまりなかったね・・二人ともノーポイントか
ドカもマシン凄いのはわかるけど人間に扱いきれるのか?
685音速の名無しさん:03/04/28 00:15 ID:72pmPkt4
今年のBSはずーっとこんな感じなの?
(125,250ダイジェスト)
686音速の名無しさん:03/04/28 00:16 ID:N/8wj1ZM
>>684
ドカは、まだ細かい煮詰めが必要だよなあ。
687音速の名無しさん:03/04/28 00:17 ID:pG13PZZJ
>>684
アプは、、、同士討ち臭かったな。
688音速の名無しさん:03/04/28 00:18 ID:B/fxzM6r
ロッシは低速コーナーはアンダー出したりでイマイチだったけど
バックストレッチからワンツーの高速コーナーはえらい速かったなぁ・・・
689音速の名無しさん:03/04/28 00:19 ID:oK9Kt15E
アプは一瞬、紀行か!?とオモタけど、脚が長いのでコーリンだと
すぐ分かった。つーか芳賀のリタイヤの原因って何?
690音速の名無しさん:03/04/28 00:21 ID:Sv1SnSn1
F1見てる?加藤でてるぞ。
691音速の名無しさん:03/04/28 00:22 ID:kkV2N+V7
まあ映像にちゃんと映るし、上位陣をかきまわしたりと
カワサキやアプリリアよりも大活躍ですね>ドゥカティ

にしても田中アナのドカッティが気になる。
ボヤッキーと同じ発音だもん。
692音速の名無しさん:03/04/28 00:25 ID:EUekUdI7
フジテレビ氏ね。
ダイジローをネタにしてやがる。
プロデューサーには天罰が下るでしょう。
693音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:kkV2N+V7
まあ民放ですから・・・
694音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:G9nXyMJL
>>682
>スズキとロバーツ、揉めそうなヨカ-ン・・・

去年からずーっともめてるから、大丈夫だ。
695音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:oK9Kt15E
そういや宇井は競り合いに弱いようなイメージがあるよね。
あんまり若いラテン系みたいな無理な突っ込みもしないし。
とはいえ今年チャンプ狙える唯一の日本人だけに応援してるぞ。ガンガレ。
696音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:smaIQ9WL
>>692
モトGP見た後だと、怒りが収まらないよ。もうFポンもフジのF1放送も
つぶれてしまえばいい。NHKでいいよ。
697音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:aKsOnyM9
本山が表彰台で泣いたのを、もし勝てて嬉しいからだとか
無神経なコメントしやがったら、腹立つなんてもんじゃないな、フジ…
ちょっとは勉強して空気嫁よ、フジの穴。
お願いだからさ。
698音速の名無しさん:03/04/28 00:29 ID:pG13PZZJ
ちょっと今のはあざとかったな。

「天国の大治郎を含め、22台がスターティンググリッドについています。」
699音速の名無しさん:03/04/28 00:30 ID:O2D8aV6v
それにしても今日のレース見れんかった奴は悲惨だよ
700音速の名無しさん:03/04/28 00:30 ID:u+J/TlcX
蛆TVムカツクな
701音速の名無しさん:03/04/28 00:32 ID:2W12NISB
氏ねフジ
本山だけじゃなくって脇坂だって泣きじゃくってた。
ショックなのは全員だろ。
ほんっとに学習しない局だな!おい!!
702音速の名無しさん:03/04/28 00:32 ID:kkV2N+V7
チェッカー後、セテが天に向かってゲッツやってたのがベストシーンだな。
703音速の名無しさん:03/04/28 00:33 ID:pG13PZZJ
スズキ、、、オープニングラップでばら撒いちゃったのか、、、、
704音速の名無しさん:03/04/28 00:33 ID:oK9Kt15E
田中の台詞には素直に感動したのに、日テレだとムカツクのは
単に俺がひねくれてるんじゃろか。でもなんか鼻につく。
705音速の名無しさん:03/04/28 00:34 ID:yngoUM9h
ロッシいい奴だな、やっぱり。
706音速の名無しさん:03/04/28 00:34 ID:r/WAwpr/
>>692
蛆、何を言ったの?
>>698
707音速の名無しさん:03/04/28 00:36 ID:aKsOnyM9
>>704
アナウンサーの声のトーンとかあるからねえ。
田中アナは、公共放送っぽいちょっと暗めなのが
実に押さえ気味に聞こえていいんだが、
民放穴は、声が明るすぎるわ。
708音速の名無しさん:03/04/28 00:36 ID:HZrDvkIi
>>704
ひねくれてないよ。フジのは本山選手のストーリー作りに必死なだけ。
田中アナはマジで悲しんでるし。
709音速の名無しさん:03/04/28 00:36 ID:ldRmHueX
NHKのGPの放送は好感が持てる。フジの地上波は終わってる。最近特にひどくなってきた。
710音速の名無しさん:03/04/28 00:38 ID:2W12NISB
うん、田中アナ、放送開始直後声震えてた。
711音速の名無しさん:03/04/28 00:38 ID:HMUD5Z0t
ほーむらにっぽんか。なにやら必死だな
712音速の名無しさん:03/04/28 00:38 ID:BpenT9zM
F1の中継も酷いが、Fポンは更に酷いなぁ・・・
GPが日テレでまだよかったと心から思う(本心はテレ大復帰希望)
713音速の名無しさん:03/04/28 00:41 ID:smaIQ9WL
ここまでひどいともはや擁護のしようがないよ、ウジテレビ。
今日モトGP見て、各クラスのライダーが大治郎のステッカーを
貼ってるの見て大治郎のすごさを知って、不覚にも泣いてしまった
オレとしては、もうフジにはなにも期待しない。限界を超えたよ。
714音速の名無しさん:03/04/28 00:41 ID:pG13PZZJ
最初の接触はエドとジャックだったな。
715音速の名無しさん:03/04/28 00:41 ID:yuubjkZK
ホルマリンこわぁ
716音速の名無しさん:03/04/28 00:45 ID:sVAislGn
お涙頂戴のイカサマレース楽しんでいただけましたか?
717音速の名無しさん:03/04/28 00:45 ID:oK9Kt15E
直線番長ドゥカティ。パワー抑えた方がいいよ。
718音速の名無しさん:03/04/28 00:46 ID:YhWSw50J
スーパーバイクはどうなった?
719音速の名無しさん:03/04/28 00:47 ID:+CFzCv2o
衛星第一放送
5/3(土) 18:30〜18:45
5/11(日) 23:50〜24:05
『トップランナー』 “加藤大治郎 最後のメッセージ”
720音速の名無しさん:03/04/28 00:49 ID:oK9Kt15E
ベイリスがドゥーハンの後継者?
721音速の名無しさん:03/04/28 00:49 ID:kkV2N+V7
>>718
相変わらずホジソン。
で井筒が連続6位。
722音速の名無しさん:03/04/28 00:50 ID:DU3n2jJl
>>715
フグだろ。そりゃぁ。
723音速の名無しさん:03/04/28 00:53 ID:/SGHmiKh
ドゥカは曲がりにくいマシンをパワーでなんとか走らせてる感じだったねぇ。
見た目面白いしライダーにとってもモンスターを捻じ伏せる楽しさが有りそうだけど、
他のマシンと同じタイヤじゃ終盤の競り合いでどーにもならなくなる感じ。
でも「デスモはハイパワー!」つー良い宣伝にはなってるんでないかとおもたよ。
724音速の名無しさん:03/04/28 00:54 ID:kkV2N+V7
難波も感動しながら内心「2戦連続表彰台ナシかよ・・・」と落ち込んでいるだろうね。
バロスの怪我はかなり深刻みたいだけど
725音速の名無しさん:03/04/28 00:57 ID:mcEA3ov9
気のせいかもしれないけど、レースのあと
ロッシが泣いてたように見えたのは、おれだけ?
726音速の名無しさん:03/04/28 00:59 ID:mukjBbZ+
宇川が通せんぼしてなければノリックはもっといけたような。。。。
などと電波流してみる。


つーかノリックを戦闘力あるマシンに乗せてやってくれ!
727音速の名無しさん:03/04/28 00:59 ID:7IZoVSa5
G+のアナ、胡散臭い…
728音速の名無しさん:03/04/28 01:00 ID:kkV2N+V7
>>725
あれは鼻拭いてたんじゃない?
729音速の名無しさん:03/04/28 01:00 ID:B/fxzM6r
>>723
むしろパワーが出過ぎるんでああやってラインを大きめに取らないとさらに早くタイヤが逝くんだろう。
明らかに走りに無駄が多いのにあれだけ速いのはすごいな。
730音速の名無しさん:03/04/28 01:00 ID:vC2hzNRV
王子もセンキューも自分たちが一番くやしかろう。
次とは言わないが必ず結果を出すよ。
しかしノリックこのままヤマハで飼い殺しでいいのか。
731音速の名無しさん:03/04/28 01:01 ID:pG13PZZJ
>>725
もれは、風邪がつらくて鼻かんでるんかな〜と思っちまった。


>>726
次回はフレームダンパー(?)と2本サスのスーパーマシンで登場です。
732音速の名無しさん:03/04/28 01:02 ID:lLf1nA0b
>>668
なにオドオドしてるんだ?今語れ!
733音速の名無しさん:03/04/28 01:03 ID:kkV2N+V7
ノリック次回はルマン?
マルコメの活躍に期待したいね。
RCVカップになってきたし。
734音速の名無しさん:03/04/28 01:03 ID:GXTE4v/x
ノリックはもういいよ
グレシーニ(HONDAかな)は加藤の代役に誰か乗せるんだろうか
それともセテに全力投球か
735音速の名無しさん:03/04/28 01:06 ID:/BudBKZZ
ノリックはまだいけるかもしれない
と思ったのは俺だけ?
736音速の名無しさん:03/04/28 01:07 ID:kkV2N+V7
チェカよりも上だったけ?>ノリック
737音速の名無しさん:03/04/28 01:08 ID:pG13PZZJ
むしろ、センキューの方がやばくないか?

ヘイデンにランキングで抜かれる事が起これば((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738音速の名無しさん:03/04/28 01:08 ID:yqRC4L4M
おっ。同じ事を書こうと思っていたよ。確か純ワークス
チェカ様より上だったような・・・
739音速の名無しさん:03/04/28 01:08 ID:Lm/AP95k
>>734
鎌田を実戦投入が濃厚かも
740音速の名無しさん:03/04/28 01:09 ID:a06AvKkf
ノリックはライディングは良いんだから
後はセッティングやメンタル部分だね
741音速の名無しさん:03/04/28 01:10 ID:BpenT9zM
>>735
微妙・・・だねぇ
しかし現状、ダイジロー・ノリックの次の世代が見えてないんだよなぁ
742 :03/04/28 01:10 ID:pbtqyVNc
8 N・ABE
9 C・CHECA
743音速の名無しさん:03/04/28 01:10 ID:aKsOnyM9
手負いのバロスより、宇川より、ノリックより、更に下だったよなぁ>チェカ
スペインマネーなきゃ、ノリックと立場逆になってたりして。  …なわけないだろうが、
ちょっと酷すぎるな。
744音速の名無しさん:03/04/28 01:11 ID:+Q90TyZC
俺の住む地域ではFポンやってないのよね
本山の走りを見ようと思ってたのに
745音速の名無しさん:03/04/28 01:12 ID:yqRC4L4M
私の住む地域では、日テレ系のMoto-GP放送が有りません・・・
今日の放送は見たかった・・・
746音速の名無しさん:03/04/28 01:12 ID:mukjBbZ+
>>741
高橋
747音速の名無しさん:03/04/28 01:13 ID:kkV2N+V7
http://images.motograndprix.com/multimedia/210/210910.jpg

1:セテ
2:ロッシ
3:ビアッジ
4:ベイリス
5:バロス
6:宇川
7:ヘイデン
8:ノリック
9:チェカ
10:ジャック
11:中野
12:宣篤
13:ホプキンス
14:玉田
15:jr
16:ピット
17:マッコイ
748音速の名無しさん:03/04/28 01:14 ID:B/fxzM6r
ヤマハは車体よりもとにかくモアパワーっしょ。
749音速の名無しさん:03/04/28 01:15 ID:TxaoubEy
>>734
スポンサーからは「2台で」って言われてるだろうけど、
大はHRC契約だったから、ライダー・車ともにHRCに選択権があるのでわ?

やっぱ、スペイン人?
でもグレシーニはイタリアか。
750音速の名無しさん:03/04/28 01:15 ID:kkV2N+V7
ヘイデン7位か・・微妙だな。
一応ロッシと完全に同じマシンだろ。
751音速の名無しさん:03/04/28 01:17 ID:aKsOnyM9
>>750
同じようSBK出身のにペイリスが、今回いいとこ見せちゃったからなぁ。
走りもカッチョよかったし。 …微妙
752999:03/04/28 01:17 ID:Fccj4VzP
ホンダの表彰台独占・・・今年から初参戦のドカにやられる他メーカー・・・
周回遅れのカワサキワークス・・・


何だかなぁ・・・て感じ。 大ちゃん居なくなって、ロッシに絡める日本人が居ないのも痛い
やっぱバロスの怪我が無ければ、面白かったのに。
753音速の名無しさん:03/04/28 01:18 ID:TxaoubEy
>>750
アホか。
初めて走るコースばかりじゃんハイデン。
それよりウカーたんだろ。
754音速の名無しさん:03/04/28 01:18 ID:vC2hzNRV
>>746
ボクも高橋君がいいと思います。
早く世界へ。
ダイジロウがわずか3年しかフル参戦できなかったのが悔しくて悔しくて。
755音速の名無しさん:03/04/28 01:20 ID:TxaoubEy
>>750
アホは言い過ぎた。
スマソ。
756音速の名無しさん:03/04/28 01:22 ID:kkV2N+V7
>>755
いいえ。確かに初コースで7位は立派ですね。
ベイリスも初なのかな?
757音速の名無しさん:03/04/28 01:22 ID:vC2hzNRV
今G+見てるけど佳境だなあ。
そういやMotoGPになって後ろ振り返るのが減ったような気がするのは気のせいか?
みんないっぱいいっぱいなのかなあ。
758音速の名無しさん:03/04/28 01:25 ID:oK9Kt15E
日テレのアホアナ昨年の優勝者を勝手にロッシにしたぞw
つーか露骨にセテびいきすぎ。ロッシ可哀想。
759音速の名無しさん:03/04/28 01:25 ID:mukjBbZ+
辻本、言葉がでてないよ・゚・(ノД`)・゚・
760音速の名無しさん:03/04/28 01:25 ID:vC2hzNRV
セテないてるよ。
マタないちゃった。
日テレアナ「一つのストーリーです!」なんていうなよ。
761音速の名無しさん:03/04/28 01:25 ID:kkV2N+V7
G+見たいなー
辻本泣いてるの?
762音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:er9PIl3v
南アはSBKでもあったよな?
763音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:P4lqy2Cu
辻本さんも実況アナも泣いてる・・・・゚・(ノД`)・゚・
764音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:bZ0OgKUW
高橋裕紀もいいのだけど、自分が走りを見ていて大治郎を思い起こさせられたのは、小山でつ。
ヤマハだけど。
125で全日本デビューイヤーにチャンピオンとった走りはすごかった。
765音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:mukjBbZ+
>>761
アナに話を振られても無言
766音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:fJQTbAZ0
日テレのアナ、白々しいよな。
田中アナを見習えって。
俺は受信料は払ってないがアナウンサーはNHKを支持する。
767音速の名無しさん:03/04/28 01:26 ID:gL+HW74G
G+の実況なんかむかついた
768音速の名無しさん:03/04/28 01:27 ID:pG13PZZJ
>>762
サーキットは違った様な気が・・・。
769音速の名無しさん:03/04/28 01:27 ID:vC2hzNRV
立ち上がって天を指差してまたカックンと腰を下ろして頭を抱えるセテ。
立派だな。
770音速の名無しさん:03/04/28 01:27 ID:oK9Kt15E
>>762
ないよ。去年まであった。キャラミだけどな。
771音速の名無しさん:03/04/28 01:28 ID:YhWSw50J
千年屋さんだったら実況できないだろうな
772音速の名無しさん:03/04/28 01:28 ID:j6NcZAY3
いやぁ、今日ばかりは、ベイリスに感謝だね。
俺だって猿とか言われてるけど馬鹿じゃないからさぁ、あの空気じゃセテを抜いちゃあ
マズイことくらい分かる。
でも、あからさまに遅く走るわけにも行かないから、前もって熱出したとかウソもついて
あったんだけど…
ビアッジと牽制しあって前を追えないフリをする予定だったけど、オッサンが遅くて話に
ならないんだもんなぁ。
このままじゃ、どうにも勝っちゃいそうで困ってたワケ。
そこへ、勘違い野郎が絡んでくれたからな。
終盤にファーステストラップ出しながら追い上げたけど、中盤にベイリスに引っかかった
から間に合わなかったって、演出が出来たのさ。
一番速いのは誰かをアピールしつつ、セテに花を持たせて美談を仕上げてやれた。
最高だね!
あんまりうまくいったもんだから、フィニッシュライン直前でウイリー&ガッツポーズを
しそうになったけど、誰も気づいてないよな?

ってレースに見えちゃったよ(T_T)
ロッシのアレ、嫌な感じしなかった?
773音速の名無しさん:03/04/28 01:29 ID:kkV2N+V7
今日のBSのビデオは標準で永久保存版にします。
774音速の名無しさん:03/04/28 01:29 ID:+BJ14NoH
>>713
Fポンの初回放送の冒頭10分観て以降一度も見てないなあ。
F1も一時期今宮さんを外してた頃からテンション下がった。
125の年齢制限撤廃して欲しいなあ。
775音速の名無しさん:03/04/28 01:30 ID:kkV2N+V7
坂田ってもう125にはエントリーできない?
776音速の名無しさん:03/04/28 01:31 ID:yqRC4L4M
>>764
そうそう!足を怪我してからぱっとしなくなっちゃったけど
コヤマックス・・・結構好きかも・・・
777音速の名無しさん:03/04/28 01:31 ID:pG13PZZJ
>>772
オイルぶちまけてレースラップを1週少なくしてくれたJrとスズキにも
感謝しる!!
778音速の名無しさん:03/04/28 01:32 ID:L0bsDbhS
>>772
ひねくれてんなお前。
779音速の名無しさん:03/04/28 01:32 ID:+BJ14NoH
>>734
スポンサー次第か?
大治郎が入った経緯とかどうだろうか?
780762:03/04/28 01:32 ID:er9PIl3v
記憶違いだったみたい・・・
ごめん。
781音速の名無しさん:03/04/28 01:33 ID:oK9Kt15E
しかし3年連続ホンダが表彰台独占だな、このコースは。
782音速の名無しさん:03/04/28 01:34 ID:gL+HW74G
>>772
そうかもしれないけど今日は大治郎がセテに力を貸してくれたと思いたい・・・・
Fポンの本山にも。。
783音速の名無しさん:03/04/28 01:34 ID:kkV2N+V7
ビアッジが大のマシン欲しそう・・・・
でも現実的には有り得ないよね?
784音速の名無しさん:03/04/28 01:34 ID:oK9Kt15E
今回シャンパンファイトあったんだな。
785音速の名無しさん:03/04/28 01:35 ID:Wmqe2rgC
ノリックにマシン乗せてやってくれよぉホンださんよ
そしたら、あの時NSR用意しなかったこと許してやるかやよぉ
786音速の名無しさん:03/04/28 01:35 ID:+BJ14NoH
>>756
問題はタイヤと車体の具合がエンジンとマッチ出来るかどうか!。(田中風[。]が大事^^)
787音速の名無しさん:03/04/28 01:37 ID:kkV2N+V7
映像的に一番おいしかったのはベイリスですね。
788音速の名無しさん:03/04/28 01:37 ID:oK9Kt15E
芳賀はコースアウトした後にコーリンのマシンにぶつかって
転倒したんだな。
789音速の名無しさん:03/04/28 01:37 ID:dwKB6sbn
>>772
そんなにヌルく無いよ。
GPは。
多分ね・・
(走ったこと無いし、出れないから解らんが)
790音速の名無しさん:03/04/28 01:39 ID:h7fzU1na
>>782
そっちは別の意味で力を貸してるけどな。
黄旗負い越しペナルティ無しは空気読んだ結果。
791音速の名無しさん:03/04/28 01:39 ID:GWubFKXH
>>772

人を疑う前に、まずは英語を勉強しよう
792音速の名無しさん:03/04/28 01:40 ID:+BJ14NoH
>>772
>アレ
ぬはは、、実に模糊ですなあ。
793音速の名無しさん:03/04/28 01:40 ID:fJQTbAZ0
ロッシにあと2、3週あれば抜けたんじゃないですか?って
空気読めよって感じの質問だな。
794音速の名無しさん:03/04/28 01:41 ID:oK9Kt15E
セテは去年まで禿だったけど髪伸ばしたんだな。
よかったよかった。ケニーと区別つき難かったんだよ。
795音速の名無しさん:03/04/28 01:41 ID:P4lqy2Cu
凸←マックスの髭の形
796音速の名無しさん:03/04/28 01:43 ID:AJTXaEb5
レースの見方は人それぞれ
今日に関して、俺は素直にセテを褒めたいね
797音速の名無しさん:03/04/28 01:44 ID:kkV2N+V7
仮にロッシが本当に空気をよんでたとしても・・・
そこでそうロッシが判断したのならそれが「ロッシの本気」である。

と無茶な解釈
798音速の名無しさん:03/04/28 01:45 ID:oK9Kt15E
さて、宇井のちょっと情けないレースを見て寝ようかね。
799音速の名無しさん:03/04/28 01:48 ID:lf3n9Y9Z
今日この後のニッテレのmotoGPって南ア?
800音速の名無しさん:03/04/28 01:52 ID:gL+HW74G
G+みてるとみんな#74つけてるね(ノД`)
801音速の名無しさん:03/04/28 01:55 ID:72pmPkt4
ベイリスってかっこいいね
802マッコイ:03/04/28 01:56 ID:C078fRJq
カジバのマモラみたいにレース中でも観客わかせるためにドリフト汁
803999:03/04/28 01:59 ID:Fccj4VzP
いつものロッシのラストスパートを見ると(去年セテが雨の中トップでこけた時なんか凄かったよね)
やっぱり今回のは、ちと覇気が無かった代ね。  やっぱり空気読んだのかな。

同じ天才どうし大ちゃんとは、通じるものがあったような気もする・・・。
俺は天才の気持ちとかは全然判らんしなぁ。
804音速の名無しさん:03/04/28 02:01 ID:L0bsDbhS
空気よむって言い方やめろや。腹たつ。
805音速の名無しさん:03/04/28 02:01 ID:pG13PZZJ
Gタスの実況のねーちゃん、去年よりはちっとはマシになったな。
806音速の名無しさん:03/04/28 02:04 ID:K5r47Xcy
空気読んだとか言ってるやつらがいるが
それはロッシを買いかぶりすぎ。
あれが奴の限界だよ。
最後はミスを待ったがダメだっただけ。
807音速の名無しさん:03/04/28 02:04 ID:72pmPkt4
グレシーニ監督、大分疲れているように見えた
808音速の名無しさん:03/04/28 02:04 ID:N3Ls4M29
>>804
空気よめや
809音速の名無しさん:03/04/28 02:04 ID:zPo3mt+z
ロッシ空気まで読めるのか・・・ただものじゃないなあのマンキー
810音速の名無しさん:03/04/28 02:05 ID:L0bsDbhS
>>808
空気よむなや
811音速の名無しさん:03/04/28 02:05 ID:B/fxzM6r
セテはいい走りしてた。立派なポールtoウィンじゃね?
812音速の名無しさん:03/04/28 02:06 ID:r/WAwpr/
>>809
ワロタ

ロシなら空気くらい読むかもなあ
813音速の名無しさん:03/04/28 02:07 ID:TxaoubEy
嫁ないのは顎だけ。
814音速の名無しさん:03/04/28 02:09 ID:lf3n9Y9Z
空気空気言ってるボケはアレだろ?
ボブ・サップの時も
空気空気言ってたけど飽きちゃったドアホ共だろ?
815音速の名無しさん:03/04/28 02:12 ID:AJTXaEb5
グレジーニ監督、事故後あまりのショックで何も食べられず一睡もせず、
ずっと彼のそばについたままで、一時も離れなかったらしいです。
病院の人達や先生方も、その彼の姿にはとても驚いたそうです。

----
ある個人のページより抜粋
----------------------


空気嫁って、なんか風呂・飯・寝るしか言わない昔の親父みたい
816音速の名無しさん:03/04/28 02:14 ID:r/WAwpr/
「空気嫁」って、南極2号のこと?
817音速の名無しさん:03/04/28 02:16 ID:er9PIl3v
空気は感じるものです。
818音速の名無しさん:03/04/28 02:16 ID:aKsOnyM9
>>816
ワラタ
ちょっと和んだよ。 センキュー!
819音速の名無しさん:03/04/28 02:16 ID:72pmPkt4
>>815
そうですか・・・
820音速の名無しさん:03/04/28 02:25 ID:Sr6qy1BG
>>772
OREMO,DOUI

ROSSI,MO,YAKUSYAYANO〜

MA,SETE,NIMO,KANDOU,SITAKEDONA。
821音速の名無しさん:03/04/28 02:29 ID:SyTiiZzS
ロッシは空気読んだってより打算だよ打算。
ホンダとジャパンマネーに対してのね。
アプリリアとドカティが安定してホンダ
より速くなるまでのね。
んで、イタリアンバイクでチャンピオン取って
真のヨーロッパのスターになる事を考えてるんだよ。
そしたらもう日本なんか相手にしない。
822音速の名無しさん:03/04/28 02:32 ID:mukjBbZ+
>>821
(゚Д゚)ハァ?
823音速の名無しさん:03/04/28 02:33 ID:r/WAwpr/
ロッシが役者だとか言ってるやつは、オオバカ妄想野郎確定
GPライダーが走るたびにどのくらいリスクをかけてるか、
たった3週間前に見たばっかりだろうが
そんな三味線弾いてられるほど、GPマシンもレースも甘くねえよ

でも、打算がどうとかいう話は別にして、ロッシがドカへの移籍を考えるのは、じゅうぶんありえるな
次の契約切れのあとは、ドカ行きの可能性は高い
824:03/04/28 02:38 ID:IuYlHn4g
関口太郎!ヨーロッパ選手権!ぶっちぎりで優勝!みんなも応援してね!
825音速の名無しさん:03/04/28 02:39 ID:NFP5fETi
まあ猿が空気読んだ結果だとしてもこれ以上ない終わり方だったから漏れ的には大満足
しっかしジベルナウかっこいかったなぁ  まるで別人みたいだった。
826999:03/04/28 02:44 ID:Fccj4VzP
ここぞって時に決めるな、ジベルナウ。 
827音速の名無しさん:03/04/28 02:52 ID:riKZshsI
>>823
夢があっていいな(ww
828音速の名無しさん:03/04/28 02:53 ID:TVmL6TXE
だから、ロッシ熱39あったんだって。顔色見ればわかるだろ?
空気読んでねえよ!
年間チャンプ考えればあんなとこだろ。禿げの前でチェッカー受ければ御の字。
829音速の名無しさん:03/04/28 02:55 ID:oK9Kt15E
あんだけタバコ嫌いの男がドゥカねえ。アプリリアならまだしも。
830音速の名無しさん:03/04/28 02:59 ID:oK9Kt15E
打算だなんだと言ってる馬鹿な連中にとっちゃ、昨年宇川に
勝たせたのもわざとなんだろうよ( ´,_ゝ`)プッ

>>821
>ホンダとジャパンマネーに対してのね。
意味わかんねえよ馬鹿。ロッシってそんなに日本で人気あんのか?
ベッカムやサップ並にCMでてるとかw
831音速の名無しさん:03/04/28 03:01 ID:B/fxzM6r
つか年間通して戦うんだから空気読むのは当たり前。人気商売だし。
単純な速い遅いだけでなくモチベーション、打算諸々の結果がロッシ2位。
それを役者とか言う奴はきっとピュアなお人なんですね。
832音速の名無しさん:03/04/28 03:02 ID:L0bsDbhS
役者っつってんのは盲目加藤ヲタだろ
833音速の名無しさん:03/04/28 03:02 ID:r/WAwpr/
>>829
ロッシが移籍してくるなら、ドカはタバコと縁切ることも考えるし、
それも可能だ
ロッシについてくるスポンサーはいくらでもあるんだから
834音速の名無しさん:03/04/28 03:04 ID:oK9Kt15E
>>833
ほ〜う、06年までの契約を締結したのにライダーが嫌だといえば
契約を解消できるんだ。知らんかった。
つーか、ロッシとドゥカなんて噂にも上がってないけどな。
835音速の名無しさん:03/04/28 03:08 ID:r/WAwpr/
おまい、視野狭すぎ〜
それじゃ友達できないよ(w
836音速の名無しさん:03/04/28 03:09 ID:oK9Kt15E
>>835
反論できなくなった?( ´,_ゝ`)プッ
837音速の名無しさん:03/04/28 03:14 ID:TVmL6TXE
>>772
ロッシのインタビューの時の顔色見たか?
今回はいっぱいいっぱいだろ。
年間チャンプ狙ってんだから、やはりロッシは偉いと思う。
でも、セテありがとう。
838音速の名無しさん:03/04/28 03:15 ID:B/fxzM6r
ドカがマールボロと縁切って、ホンダに多額の違約金を払ってでもロッシを欲しいなら可能性は無くは無い。
ただ今の所その可能性は限りなくゼロだけどヽ(´ー`)ノ
839音速の名無しさん:03/04/28 03:15 ID:Lm/AP95k
日テレ始まったにょ
840音速の名無しさん:03/04/28 03:15 ID:aKsOnyM9
日テレ、始まりました。。。。
841音速の名無しさん:03/04/28 03:24 ID:cnAEa/Wa
再びライダーたちを見ると
じわじわと実感がこみ上げて来て
ツライ・・・。
842音速の名無しさん:03/04/28 03:28 ID:od218l4m
アブねーレースだなー。
二輪は転倒で人がそのまま投げ出されるから心臓に悪いよ。
843音速の名無しさん:03/04/28 03:32 ID:rqY/b6nc
>>565,571
数ヶ月しかチームメイトとして過ごしていないけど
セテにとって大ちゃんは十分大切な人(うまく言えない・・・)
になっていたと思う。
事故後のパドックでのセテの落ち込み方は普通じゃなかった。

カピロッシ(妻同伴)とロッシも様子を聞きに
大ちゃんのピットをたずねて来てた。

信じられないかも知れないけど
ビアッジだって大ちゃんのことすごく心配してたよ。
844 :03/04/28 03:35 ID:ccjaryEm
>事故後のパドックでのセテの落ち込み方は普通じゃなかった。
>カピロッシ(妻同伴)とロッシも様子を聞きに大ちゃんのピットをたずねて来てた。


そうなのか・・・。ま、大ちゃんは誰にも好かれるタイプだしなぁ、のほほんとしてるしw
845音速の名無しさん:03/04/28 04:13 ID:/XHGa++X
日テレで見てた。最終ラップでセテが大治郎に見えた。
ちくしょう、まじで大泣き・・・゚(つД`゜)゚。
846音速の名無しさん:03/04/28 04:13 ID:cnAEa/Wa
「先頭は74番!」にちょっと泣いた
847音速の名無しさん:03/04/28 04:18 ID:ancCkoFd
見終わった。セテ、ありがとう…。
「74番は天国から見つめる大治郎のゼッケン」に泣けた…。
848音速の名無しさん:03/04/28 04:19 ID:aKsOnyM9
いつも酷い放送だけど、今回はかつてに比べるとかなり良かったよ、日テレ。
事前にフジのFポンで、客呼び込みのショーのために大治郎を担ぎ出したかのような
物凄い糞放送見せられて、はらわた煮えくりかえってたせいもあるだろうけど。
849音速の名無しさん:03/04/28 04:21 ID:w7/BBETV
レース終了後に戻ってきたセテが、スモークシールドをなかなか開けず、
スタッフと抱き合った後に一旦開けても、また閉じてた。

涙目だったんだろう。。。。
850音速の名無しさん:03/04/28 04:27 ID:Jfn0zRE4
セテの集中力、神憑かってた
絶対普通のセテならあそこまでやりきれてないはず
すげえモン見せてもらった
またレース見続ける勇気が湧いたよ
851音速の名無しさん:03/04/28 04:37 ID:sC0JXxmi
今年はセテとベイリスに期待しる。
852音速の名無しさん:03/04/28 04:39 ID:riFpTcsQ
   DAI-CHAN
YOU WILL BE IN OUR
 HEARTS FOREVER

      THANK YOU


これ見た瞬間泣けてきた、今まで喪失感はあったけど、実感が湧かなかった。
853 :03/04/28 05:04 ID:ccjaryEm
表彰大に上がったライダーのコメントにも、かなりFOR DAIJIROUの文字が有るね。


それにしても何かに憑かれたような走りだったセテ。 こんなことってあるんだね。
854音速の名無しさん:03/04/28 05:20 ID:ZCusFAkg
>>843
>セテにとって大ちゃんは十分大切な人
その台詞だと腐女子の妄想っぽいぞ(w

日本GP後に「鈴鹿はもう走りたく無い」
…って言っちゃうのもホンダ契約ライダーとしては勇気が有ると解釈したいな。
855 :03/04/28 05:35 ID:ccjaryEm
>…って言っちゃうのもホンダ契約ライダーとしては勇気が有ると解釈したいな。

そうだよねぇ。 ロッシとセテは良く言えたと思うよ。実力も有るからだろうが・・・。
シートの確保を考えたら、中々出来ることじゃない。
856音速の名無しさん:03/04/28 05:45 ID:YGIbnhnb
大治郎の事故原因を鈴鹿に帰したのはセテとロッシだった。
その二人がウェルコムで最も熱いバトルを魅せた。運命的であり、
彼ら二人の最高の解答でした。二人とも、最高のレースをみせてくれました。
心から、お疲れ様。そして、ありがとう。だいちゃん、さようなら。
857動画直リン:03/04/28 05:53 ID:CN3OH8kS
858音速の名無しさん:03/04/28 06:50 ID:Tq5Sgv7s
ヘイデンは予想以上に頑張ってるな。
今年はもっと後ろかと思ってた。RCVとコースになれた来期に期待出来そうな予感。

しかし今回はセテも頑張ったが、ロッシはやっぱスゲーって感じてしまったな。
ロッシがドカに移籍した方がMotoクラス的に面白くなるかもな。
ドカなロッシvsホンダのビアッジとかなるのかの、、、、。
859YZR:03/04/28 06:50 ID:+mPGXLwO
何回見ても泣いちゃう…ドラマの様な最高のレースでした。大ちゃんバイバイ…
860音速の名無しさん:03/04/28 06:59 ID:WQN5ljfq
861音速の名無しさん:03/04/28 07:07 ID:lg5dN9im
http://images.motograndprix.com/multimedia/76/76469.jpg
去年のリザルト見て驚いた。
ジベルナウ+GSV、周回遅れのビリだったんだ……。感慨ひとしおだろう。
862音速の名無しさん:03/04/28 07:07 ID:smaIQ9WL
>>860
混合レースか?
863  :03/04/28 07:28 ID:rp71HlP8
言いたい事は分かるが、はっきり言ってメチャクチャ(W
つか、メタ糞。
864MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/28 07:45 ID:K6cSFXJi
>>828

そういう意味では
バロス神

大ちゃんはいないけど
バロス ロッシ ヒゲ のバトル早く見たいな
ほんとは大ちゃんがここに加わってもまれて
もっと速くなるはずだったのだが
865音速の名無しさん:03/04/28 08:03 ID:fOBNA8Qn
>>843
モトGPはよく知らないがいいレースでした。
ところでビアッジは加藤選手と仲が悪かったの?
866音速の名無しさん:03/04/28 08:26 ID:+zH1Le5j
ジベに漢を見た!
なんだかんだ言っても結果が全て!
そういう意味では、センキュ(ry
867音速の名無しさん:03/04/28 08:37 ID:TFWE5n3R
>>865
いいえ!仲はいい。
868865:03/04/28 08:49 ID:fOBNA8Qn
>>867
この選手が追悼に来るのが信じられないといった書き込みだったので・・
869音速の名無しさん:03/04/28 09:16 ID:+B7BkFkq
いくら初めてでデータが無いとはいえ、カワサキもうだめぽ
870音速の名無しさん:03/04/28 09:20 ID:TFWE5n3R
>>868
禿はパドックでは何時もムスっとしてるが
大治郎&宣篤とは笑顔で話をしてるよ。
メディアでは色々言われてるけどファンサービスもいいし、本当はいい奴だと思う。
原田の引退会見ではわざわざ現れて本当に労をねぎらってた。
猿が一方的に嫌ってるんじゃあないかな。
で、メディアは猿の味方...。
871音速の名無しさん:03/04/28 09:37 ID:fJQTbAZ0
>>860
このスポニチに記事はいったい何?
セテと本山の区別がついてないとか?
872音速の名無しさん:03/04/28 09:37 ID:bltk4iGh
レースはスタート直後、4台が接触転倒するアクシデント。M.メランドリに代わって
フォルトゥナ・ヤマハ・チームから出場した阿部典史は、うまくこの混乱を避けて
グリッド18位から5位までジャンプアップ。
慣れないマシンで順調に走行を続けていたものの、最終ラップで電気系トラブル発生。
ペースダウンを余儀なくされて順位を3つ下げて8位となった。

http://www2.yamaha-motor.co.jp/race/result/0002.asp?category=wgp500&round=2
873音速の名無しさん:03/04/28 09:41 ID:kkV2N+V7
「本当はいい奴」に限って本当はあまりいい奴じゃないに5000セテ
874音速の名無しさん:03/04/28 10:07 ID:B/fxzM6r
誰からも好かれる茶目っ気あるキャラクターを持ちスクスク育って来た猿。
家庭に恵まれず(確か片親育ち)苦労人で容易に他人に心を開こうとしない禿。

猿はレース運びからも分かるが脳天気そうに見えて実はしたたか。
禿は自分と敵対するものに対しての警戒心がとても強い。
875音速の名無しさん:03/04/28 10:16 ID:kkV2N+V7
原田「チャンピオンになるような人にあまりいい人と言われる人はいない」

それだけ「我」が強くないと世界を渡り歩いていけないですよね
876音速の名無しさん:03/04/28 10:36 ID:RyeS+x6u
ベストカーって雑誌に猿のインタヴューが載ってたんだけど
達人だと思うレーサーが二輪ではK・シュワンツで四輪ではN・マンセルだと
スゲエわかりやすいんだが
877音速の名無しさん:03/04/28 10:47 ID:TFWE5n3R
俺はファンサービスに関しては
禿>>>>>>>セテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原田
なのだが。
878音速の名無しさん:03/04/28 11:07 ID:lYaBBU3k
>>876
猿は確か現役ではジャック禿がベストドライバーとか言ってたぞ。
好みを言ってるだけみたいだな
879音速の名無しさん:03/04/28 11:21 ID:l6kSHrX8
猿も250で原田とチームメイトになるまでは、速いけど転倒が多い
イケイケライダーだったのに、250で原田の小判鮫走法に散々やられて
セコイ駆け引きの大切を学んでしまってとても残念。

今の猿のいいところはスタートが下手なところだと思う。
これでスタート巧かったらペースコントロールしつつ圧勝して
優勝争い詰まらないだろうな。
880音速の名無しさん:03/04/28 11:42 ID:xMeLDuBu
>>879
縦読み?
881音速の名無しさん:03/04/28 11:48 ID:f+M2Uqkr
>>880
縦読み?
882音速の名無しさん:03/04/28 12:15 ID:kkV2N+V7
125の時あまりに縦横無尽にかき回す走り方に坂田達がアドバイスしたってCSに書いてたけど、
注意したってことだろうか>ロッシ
883音速の名無しさん:03/04/28 12:34 ID:3sjK9Nhv
やはり、トップグループに日本選手がいてほしい。
125,250、MTGP とも日本人ライダーは冬の時代突入って感だな。
今後、ジベルノーを応援しようかな。(鬱
884音速の名無しさん:03/04/28 12:36 ID:3sjK9Nhv
日本人ライダーで、新たなスーパースターをいないのか?
高橋?
885音速の名無しさん:03/04/28 12:40 ID:f55IsnAE
昨日は疲れて早々に寝てた。再放送で泣くとするか・・・

セテおめでとう
886音速の名無しさん:03/04/28 12:46 ID:okTGWjB2
GPレギュラーメンバーがRC211Vに乗って・・・・・・

去年、バロス確変

今年、セテ確変

変動しないセンキュー
887音速の名無しさん:03/04/28 12:49 ID:kkV2N+V7
250に青山と高橋入れたらお互い意識して成長するかも・・
そんな甘くないのは百も承知ですが・・
888音速の名無しさん:03/04/28 13:05 ID:DzPQGak2
セテ、あんた漢だったよ。
涙をこらえて冷静に実況した田中穴もプロだぜ。

セテと大治郎は数ヶ月にも満たない付き合いだったと思うが、あれだけのコメントを出せたのは
大ちゃんの人徳のなせる業か、そしてセテは人情かだったんだのう・゚・(ノд`)・゚・。
889音速の名無しさん:03/04/28 13:07 ID:fFjESgSX
高橋、鉄球、青山、清成あたりが次期WGP候補か
ただし、レベル的にはセンキューが精一杯
890音速の名無しさん:03/04/28 13:08 ID:kkV2N+V7
891音速の名無しさん:03/04/28 13:09 ID:a06AvKkf
ノリックは電気系トラブルだったんだねえ
それでもヤマハ勢2位はなかなかやるね
892音速の名無しさん:03/04/28 13:11 ID:kkV2N+V7
中野はスタート失敗して後ろのライダーに手を挙げている場合じゃないと思うが。
しかも右手じゃなかった?
893 :03/04/28 13:29 ID:ccjaryEm
>>892
俺もそう思った。 まぁそこらへんが王子?!
894音速の名無しさん:03/04/28 13:30 ID:RB2JFerc
http://www2.yamaha-motor.co.jp/race/result/0002.asp?category=wgp500&round=2

中野真矢選手談:
「スタートミス。クラッチレバーを離すのが早すぎたんだと思う。すっかり置いていかれて最後尾で1コーナーへ。

・・・教習所逝ってこいよ
895音速の名無しさん:03/04/28 13:31 ID:DzPQGak2
>>892
いや、挙げなきゃ後続車に不味いでしょ。
896音速の名無しさん:03/04/28 13:33 ID:TFWE5n3R
>>890
禿げたおさ〜〜んの横がうんちニ??
ふけたな〜〜
てか、やたら笑ってる奴が多くないか??
897y:03/04/28 13:38 ID:Fr37LA5w
898音速の名無しさん:03/04/28 13:43 ID:o6+qPz0G
250のデボンのようなことやっても危険だしもちろん失格
あの中野の判断は最善だった思う。
なにわともあれ後ろにチェカいなくてほんとよかった
899 :03/04/28 13:45 ID:ccjaryEm
チェカは前に居ない方がいいと思うw
900音速の名無しさん:03/04/28 13:46 ID:RB2JFerc
>>899
むしろコース上に・・・
901音速の名無しさん:03/04/28 13:49 ID:W329aGny
日本人ライダーは90年代がピークで今の面子は
そのおつりって感じだな
何とか活きのいい若いライダーが出てきて欲しいな
902音速の名無しさん:03/04/28 13:52 ID:qtrSDtd/
普通は左手挙げるけどね。

レブ状態からトルクカーブの一番美味しいトコでクラッチミートし続ける
のは結構難しい。

スペイン人は英雄の死を悲しむ事自体が一つの文化なんだよね。
闘牛士が死んだら泣きながら歌って踊る人達だから。

とか言ってみる。

セテおめでとう。
903 :03/04/28 14:14 ID:ccjaryEm
今もう一度見てる。 (鈴鹿のは辛いので、消した)

スタート前にセテが十字切ってるよね・・・・
904音速の名無しさん:03/04/28 14:45 ID:kkV2N+V7
左手上げたとしても後ろのライダーは右から抜けてったから見えないのか。
チェカは去年の最終戦に自分のせいでクラッシュしたカルドソを全く無視してピットに戻っていたよな。
M1はスタートが難しいのか?んなことはないよな
905音速の名無しさん:03/04/28 14:51 ID:XKgFPai9
今回何気に凄いと思ったのが、横からエドワースが突っ込んできて
かなり大きく弾き出されてもそのままレースを続けていたホプキンス。
906音速の名無しさん:03/04/28 14:53 ID:kkV2N+V7
それってカピロッシじゃないの?
907音速の名無しさん:03/04/28 14:54 ID:kkV2N+V7
ごめん俺の方が間違えた。ベイリスとエドワーズの区別があんまりつかんのよ。
ごめんなさい>>905
908音速の名無しさん:03/04/28 15:42 ID:bTTsLByo
ここはレースを本気でみてる人ばっかりだと思ってたのにな。
みんな空気呼んだロッシ絶賛かよ。つまんね。
909音速の名無しさん:03/04/28 15:52 ID:kkV2N+V7
「空気嫁」論は禁止で・・・・
910音速の名無しさん:03/04/28 16:12 ID:EvbRHfwT
BS1で見てたが、最後3周くらいは確かにロッシが追い上げてたが、
セクター2とセクター3ではむしろセテが差を広げてなかったか?
(確かにトータルでは差が詰まってたが)
俺はそこから判断して、ロッシもいっぱいいっぱいだったんだと思ったが。

俺は単純に、やるべきことをやりとげたセテを称えたい。
セテがゴールした瞬間、もう号泣。
バックストレートで天を仰いだあと、タンクに突っ伏して感極まるセテの姿にまた号泣。


宇川も玉田は、セテと清成の爪の垢でも煎じて飲め。
少しは気概を見せてくれよと思う。
911音速の名無しさん:03/04/28 16:13 ID:EvbRHfwT
× 宇川も玉田は
○ 宇川と玉田は

すまん。吊ってくる。
912音速の名無しさん:03/04/28 16:14 ID:SzDJP9Al
ウェルコムもかなり危ないサーキットだったね。
たまたま事故がないだけで、大変な事故になってもおかしくなかった。

事故がおきなきゃ別に危険なサーキットでも騒がないのね。不思議。
913音速の名無しさん:03/04/28 16:21 ID:+khsXcqG
>>912
ウェルコムも、かなり危険なの?
エスケープゾーンは広めに取ってあるあるようだけど。
914音速の名無しさん:03/04/28 16:28 ID:aKsOnyM9
>>908
そういった発言を読む度に思うんだが、ロッシ信者ともいうべき
ロッシ絶対論者が多くなってきたよな。

ロッシは神ってか?

別にロッシ好きってわけじゃなさそうだが。
915音速の名無しさん:03/04/28 16:30 ID:rLpBED1k
路面がかなりひどいんじゃない?
舗装を新しくしたという話だったけど、
あの速度ではウオッシュボードみたいに感じるんじゃ?と思った。
916音速の名無しさん:03/04/28 16:37 ID:K5r47Xcy
917音速の名無しさん:03/04/28 16:41 ID:Z8YCP8tH
あの程度のうねりは知っていれば安全に対処できるよ。
そのためサスを開発してんだから。
もちろん無いほうがいいけどね。
918音速の名無しさん:03/04/28 16:53 ID:kkV2N+V7
93年の最終戦の原田までとはいわんが
かなり思い出に残るレースだったのは間違いないですね。
心のモヤモヤが少し晴れた気がします。
919音速の名無しさん:03/04/28 17:09 ID:uLmdOir9
なんかここもF1のスレと大差なくなって来てるな
920音速の名無しさん:03/04/28 17:09 ID:Jgg50HaT
ていうかロッシよく空気読んだ!えらい!とかいうのがうざい。
レースに空気よむもくそもあるかよ
何度も言われてるが猿が負けたのは禿の前ならいいってことやろ。体調も悪かったんだろ?
感情論はもうたくさんだよ。

上の方で誰かも言ってたが例え猿がアタックする気持ちになれなかったのなら
それも猿の本気だろうが。
921音速の名無しさん:03/04/28 17:11 ID:uLmdOir9
俺も感情論と女々しい泣き顔AAはもうウンザリ
922音速の名無しさん:03/04/28 17:11 ID:kkV2N+V7
そもそも空気嫁ってのはF1のシューマッハからきてんの?
そっちよくわからないのだけれど。
923音速の名無しさん:03/04/28 17:17 ID:Ek7NFbZD
レース直後のロッシは足元ふらついてヨタヨタしてたぜ。
あれでイッパイだったんだよ。
924音速の名無しさん:03/04/28 17:32 ID:tVNuupDK
空気嫁とか空気読んだ猿エライ云々って嬉々として言ってる奴らって
俺達には到底辿りつけないギリギリの世界で勝負してる彼らを
他意無くても侮辱してると思う。なんだかんだ言って敬意はちゃんともっていたいよ。
その上での言いたい放題というか (w

もしその結果なら、そんな勝利を捧げられる加藤があまりに悲しすぎる。

スマソ…ずっと気になってたんでマジレスしてしまった。
925音速の名無しさん:03/04/28 17:36 ID:iEEFDUZF
顔色も相当火照ってたしな。
926音速の名無しさん:03/04/28 17:38 ID:kkV2N+V7
話題変えてゴメン

ロッシがRSかCSでGPにも無線でピットと連絡とられるようにできればいいね、
って言ってたけど面白そうですね。双方向じゃなくても一方的に情報が伝わるだけとか。
927音速の名無しさん:03/04/28 17:39 ID:pN8lc0Um
ロッシはベイリス抜くのにかなり頑張ってたし、抜いた後も強烈な追い上げ
を見せた。 正直、これだけでもタイヤには負担かけてたし、最後のほうは、
ギリギリだったと思われ。

ということで、ここから、空気厨は放置で。
928音速の名無しさん:03/04/28 17:41 ID:plbCeLcy
ははは、馬鹿だなオマエラ
929音速の名無しさん:03/04/28 17:42 ID:DSvls3LT
熱が39度あったとかタイヤがどうとかだったらビアッジ抜いた後
大人しくしてればいいじゃん。
セテの真後ろまで追い上げた後大人しくしてたのは
自分で勝てるけど空気読んだってアピールしてるように見えるな。
930音速の名無しさん:03/04/28 17:43 ID:TFWE5n3R
>>926
今のレギュレーションでは無線使っていいはず。
でも、ルーチョが言ってたが集中できなくて危険らしい。
実際、ルーチョはテストだけでやめました。
931音速の名無しさん:03/04/28 17:49 ID:kkV2N+V7
>>930
知らなかった。使っていいのね。
大治郎とか絶対使用しなさそうだな。ピットサインもほとんど見ないらしいし。
932音速の名無しさん:03/04/28 17:57 ID:Ek7NFbZD
>>929
真後ろまででアップアップ。
933音速の名無しさん:03/04/28 18:00 ID:TFWE5n3R
俺もバイクで携帯に出たことあるけど異常に怖かったよ。
何よりも相手の声が聞こえないのよね〜〜♪
風きり音とエンジン音で全く聞こえなかったです。(w
934音速の名無しさん:03/04/28 18:04 ID:YjBrAMMr
>>933
つーかそれって片手運転じゃないのか?
それで氏んでも、たぶん誰も同情してくれないぞ。
とにかく危ないからヤメレ。バイク海苔としておながいします。
935実は910なんだが:03/04/28 18:06 ID:YjBrAMMr
会社から(当然つなぎっぱ)なのに、何でIDが変わってるんだろう…
936音速の名無しさん:03/04/28 18:17 ID:kkV2N+V7
さっき煙草吸いつつヘッドホンで音楽聴いて、ノーヘルで原付に乗ってる奴がいた。
悲しくなった。
937音速の名無しさん:03/04/28 18:21 ID:TFWE5n3R
>>934
書き方不味かった(w
車用のヘッドセットですよ♪
そこまで馬鹿じゃあありません。(w
草ラリーで使ってたのをダチに自慢するため改造してみました。
938音速の名無しさん:03/04/28 18:34 ID:YjBrAMMr
>>937
ならよかった。過剰反応して申し訳ない。

昔、ケータイ本体をジェッペルと顔の間に押し込んだ状態で運転してるヤシを見た。
あーいうヤシに限ってなかなか氏なないのはなんでだろう。
939音速の名無しさん:03/04/28 18:37 ID:IKx/vtpR
>933は、イヤフォンマイクだったかもしれないじゃないか。

集中力は個人差があるんだろうね。
アタック中に無線で話をすると格段にタイムが落ちるのは、ラルフ・シューマッハ。w
940音速の名無しさん:03/04/28 18:38 ID:IKx/vtpR
>>939
おっと遅かった。失礼。
941音速の名無しさん:03/04/28 18:45 ID:TFWE5n3R
でも、フレディーはレース中鼻歌うたってるという噂もあったな(w
942音速の名無しさん:03/04/28 18:46 ID:Tq5Sgv7s
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 強いスカラー波を感知しました!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐  ピピピ...
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.◎ ◎ ̄ //  ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.◎ ◎ ∧// ∧ /| ||      |||   ||
 [/ ◎ ◎∀゚/[ ](゚∀゚|||___|||   ||
 ||_ ̄ ̄_|_|  ̄ ̄ ̄ ̄|.|.       |ヽ._||
 lO|o―o|O゜.| ストーカ |.|.ー車 追跡中.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l.|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
943音速の名無しさん:03/04/28 18:55 ID:CdrGJ7YM
ウェルコムはエスケープゾーンがかなり狭い。
カピロッシもフルブレーキでタイヤバリアぎりぎりだった。
加藤のようにノーブレーキで突っ込んだら死んでたかもね。
944音速の名無しさん:03/04/28 19:05 ID:/KuRuxYT
スペイン国王は間違いなく加藤大治郎の話題を
持ち出すだろうけど小泉は何のことか解らずに
恥をかくだろうな
945音速の名無しさん:03/04/28 19:08 ID:lDOmJF5o
カピロッシのコースアウト。あれ宇川だったら突っ込んでただろうなと思った。
946音速の名無しさん:03/04/28 19:10 ID:IHS5Qocf
>>931
大治郎は無線システムを使用してるって記事をどっかで見た気がするんだけど。
試験的に使っただけかもしれんが。
947音速の名無しさん:03/04/28 19:14 ID:RB2JFerc
そうか!
あのドン尻ミドリガメ2匹は楽しく無線で会話しながらのツーリングだったのか!
948音速の名無しさん:03/04/28 19:21 ID:bltk4iGh
>>944
たぶん知らないだろうな。
949音速の名無しさん:03/04/28 19:23 ID:EV3ciD/o
空気読む余裕があるのは凄いよね。他のみんなは必死であれじゃだらしない。
950音速の名無しさん:03/04/28 19:35 ID:/KuRuxYT
リヤにハード入れたのが当たったみたいだし、
熱で辛かったろうけど、最後は余裕あったと思うなあ。
残り14戦でセテが絡んで来るとはちょっと思えないし、
2位の方が株が上がるのはちゃーんと解っていたよ、きっと。
そろそろ政治的戦力も身に付けていてもおかしくない。

でも今回はセテがよくがんがった。

この事を小泉が知っていてスペイン国王に祝辞を述べたら
一気に日本とスペインはもっと仲良しになったかもなあ。
951音速の名無しさん:03/04/28 19:36 ID:u1V7mlT1
猿は他の香具師ならハイ再度なるかならないかって領域までスライドコントロールしている

と思われ
952音速の名無しさん:03/04/28 19:36 ID:/KuRuxYT
×戦力
○戦略

ダタ
953音速の名無しさん:03/04/28 19:37 ID:kkV2N+V7
昨日のレースはあなたの国のセテが優勝して大治郎も喜んでいるでしょう

くらいの気の利いたコメントすればいいのに>小泉
954音速の名無しさん:03/04/28 19:48 ID:YjBrAMMr
>>953
そもそもMotoGP自体知らんだろ、たぶん。
遠山文部科学相は一応知ってるだろうけど(顕彰授与の関係で)、
大治郎が死んでも花出しただけでコメントはしてなかったからな。

この国の政治家に期待するものなんて何もない。
955音速の名無しさん:03/04/28 19:49 ID:riKZshsI
しかしロッシも役者だな、ちゃんとセテに勝たせてあげたし。
それと対象的だったのが125の連中…、空気読んで宇井に勝たせてやれよ。
956音速の名無しさん:03/04/28 19:51 ID:Dz89MvwX
>>944
昔、ある若者が単車のトラブルで往生しているところを、通りがかったヤマハの
大型バイクに乗った紳士が助けた、という話がある。
これが若き日の国王。
って、噂?話もあるくらいだからねえ。
957音速の名無しさん:03/04/28 20:05 ID:kkV2N+V7
スペイン国王「うちのチェカとセテがいつもお世話になってます」
小泉「ポカーン」
958音速の名無しさん:03/04/28 20:26 ID:ivUYqQWe
次スレ立ってないようなら立ててくるよ
959音速の名無しさん:03/04/28 20:33 ID:KSmOBO+b
おながいします
960音速の名無しさん:03/04/28 20:35 ID:erW3XWWq
>>957
興味もクソもないのに、支持率上げるために
わざとワールドカップ観戦してたこともあったからな
それに比べれば知らない方が逆にマシかも

>>958
お願いします
961音速の名無しさん:03/04/28 20:38 ID:ivUYqQWe
すいません弾かれました、どなたかおねがいします

●2輪ロードレース総合54(MotoGP.SBK.etc.) ●

●2輪ロードレース総合53(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051268034/
●2輪ロードレース総合52(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050854737/
リンク等は
>>2-10あたり
962音速の名無しさん:03/04/28 21:00 ID:QNBFAYx3
ちょいと質問。
HONDAは今年、2003モデルのRCVを4台投入したそうだが、
ロッシ、宇川、加藤と、あと一人誰だったっけ?
忘れてしもたんで教えてくれい。
963音速の名無しさん:03/04/28 21:00 ID:Unsgp+0p
>>958-961
ワロタ
任せろ。
964音速の名無しさん:03/04/28 21:01 ID:pE/S4u9/
>>962
ヘイデン
965音速の名無しさん:03/04/28 21:02 ID:Unsgp+0p
俺も弾かれた・・
別の人よろ。
966音速の名無しさん:03/04/28 21:03 ID:/KuRuxYT
>>962
ノリック
967音速の名無しさん:03/04/28 21:04 ID:QNBFAYx3
>>964
サンクスコ。
と、なると、不謹慎ではあるが
大治郎に供給されていたRCVには誰が???
968音速の名無しさん:03/04/28 21:08 ID:/KuRuxYT
エンジンはセテ。
シャシーは謹慎中。
ホンダは言い逃れ会議中。
969音速の名無しさん:03/04/28 21:09 ID:pE/S4u9/
俺もトライしてみたが弾かれた。。

>>967
鎌田がテストを兼ねて乗るとかって噂をこのスレだかどっかで見たような。
漏れとしては禿ッジに与えて欲しいな。これからロッシに負けるたび昨日
みたいにグダグダ言ってるのウザイし。
970962:03/04/28 21:13 ID:QNBFAYx3
今気が付いたがベイリスはドカじゃねーかID:pE/S4u9/!
騙されたヽ( `Д´)ノ
971音速の名無しさん:03/04/28 21:14 ID:pE/S4u9/
はぁ?
972音速の名無しさん:03/04/28 21:15 ID:KSmOBO+b
ベイリス(プッ
973962:03/04/28 21:15 ID:QNBFAYx3
・・・スマソ
吊ってきます・・・
974音速の名無しさん:03/04/28 21:16 ID:u1V7mlT1
>967
ヨーロッパラウンドに入れば
禿→瀬手→玉田の順に新型は豆乳されると思われ
て言ってもその頃にはロッシ車は実績のある新パーツ豆乳
鵜川タンは来年用の実績、信頼性0のパーツ豆乳

と思われ
975 :03/04/28 21:27 ID:hXZj9xqL
セテってただの便利屋かと思ってたけど経歴すごいな
ボンボンだから許されるんだろうけど

96年、前週にHONDAに乗ってたのがいきなり原田の後釜でYAMAHAへ
97年、YAMAHAで500へ(チームレイニーでノリックのチームメイト)
98年、拓磨の後釜でHONDAのVツイン(REPSOL付き)
99年、途中からドゥーハンの後釜でV4〜2000年まで(もちろんREPSOL)
01年、SUZUKI500へ(TelefonicaMovistar付き)
02年、SUZUKIで前倒し開発の4stに
03年、TelefonicaMovistar連れてHONDAへ
976音速の名無しさん:03/04/28 21:29 ID:u1V7mlT1
>975
恐るべしスペインマネー・・・
977音速の名無しさん:03/04/28 21:33 ID:/KuRuxYT
でもホンダの最新マシーーーンばっかの宇川より
成績出してるんだから評価出来ると思うけどな。

宇川が母子家庭ってのは関係無いしセテのボンボンってのも
あんまり関係無いと思うけどなあ。
978音速の名無しさん:03/04/28 21:35 ID:9UNffCgN
今書き込んでる人誰かスレ立てよろしく。
自分も無理でした。
979音速の名無しさん:03/04/28 21:36 ID:u1V7mlT1
>977
次レース見てみないと瀬手の評価は出来ないと思われ
980音速の名無しさん:03/04/28 21:41 ID:a06AvKkf
チェカってワークスに4年いて一勝もしてないんやね
で、5年目の今年はエースか
恐るべしスペインマネー
981音速の名無しさん:03/04/28 21:42 ID:/KuRuxYT
次スレTRYダメだった。。。
982音速の名無しさん:03/04/28 21:43 ID:OXqEGgD7
背手はもしかして…


大化けするかもよ…




無いか。
983音速の名無しさん:03/04/28 21:44 ID:pE/S4u9/
http://nobuaoki.com/Whats%20new.htm
カピのマシンが撒き散らした水って?
984音速の名無しさん:03/04/28 21:47 ID:djJKGdN/
>>944
大治郎の事で泣く国王陛下と何の事か判らんDrマシリト






恥かしいな。
985音速の名無しさん:03/04/28 21:48 ID:/KuRuxYT
まあ、アホノリ(阿部)やアホノリ(芳賀)にジャパンマネーつぎ込んでも
評価もヲタの間だけの日本よりは大金つぎ込んだ分、スポンサーもヤマハも
スペインでブツが売れてウハウハだろうしなあ。
986音速の名無しさん:03/04/28 21:50 ID:u1V7mlT1
>983
カピ、ラジエータから水が漏れてリタイアしたのでは?
987音速の名無しさん:03/04/28 21:50 ID:/KuRuxYT
>>982
ラテン系のライダーには、かつてそんな事はあったけどね。
期待したいね。
988音速の名無しさん:03/04/28 21:50 ID:kkV2N+V7
なんか宣篤ってみんなを優しい目で見守る長老みたいになってきたな。
にしても4ポイントゲットは凄いよ。
989音速の名無しさん:03/04/28 21:52 ID:u1V7mlT1
>982
瀬手、やや乗り方が荒っぽい
スライドコントロールが上手いので
ロッシの現在の走り方みたいに嵌る可能性もある
















無いか
990動画直リン:03/04/28 21:53 ID:CN3OH8kS
991セテオツ:03/04/28 21:57 ID:kkV2N+V7
次スレ立てました。リンクほとんど貼ってないけど・・・スマソ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051534407
992音速の名無しさん:03/04/28 21:58 ID:se6BMWCt
>991
993音速の名無しさん:03/04/28 21:59 ID:KSmOBO+b
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん |/
994音速の名無しさん:03/04/28 22:00 ID:se6BMWCt
>993
カッコ悪!!
995セテオツ:03/04/28 22:03 ID:kkV2N+V7
>>994
IDがBMWだよ
996音速の名無しさん:03/04/28 22:03 ID:D5VJP6NQ
997セテオツ:03/04/28 22:04 ID:kkV2N+V7
そして997
998音速の名無しさん:03/04/28 22:04 ID:bltk4iGh
999
999音速の名無しさん:03/04/28 22:04 ID:5hg+gREI
IDがMotoGPで1000とったら明日車を現ナマで買う。
1000音速の名無しさん:03/04/28 22:04 ID:bltk4iGh
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。