俺は王子を信じてる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
大治郎に代わって君がチャンピオンを目指せ!
才能は互角だと思う。そう思いたい。そうに違いない!!!
2音速の名無しさん:03/04/23 01:26 ID:VNPw3hp/
ちなみにネタじゃないぞ!
ついでに2ゲット〜
3音速の名無しさん:03/04/23 01:29 ID:2I3RFFQY
まあ俺が4輪でチャンピオン獲るわけだが。それがどうした?
4音速の名無しさん:03/04/23 01:29 ID:LYNVlgAy
フジ見た?葬儀やってたよね
5音速の名無しさん:03/04/23 01:31 ID:VNPw3hp/
何気に彼の方が天才だと思うんだけど。
ライディングも美しい。
これだけは言える
王子>>>ジャック>>>>>>>宇川
6音速の名無しさん:03/04/23 01:32 ID:eF5NIalb
王子…250の時の速さが戻ればロッシに対抗できるはず…
7音速の名無しさん:03/04/23 01:34 ID:VNPw3hp/
>>6
だよなー。一番のネックはM1かな。
8音速の名無しさん:03/04/25 07:53 ID:VFaUE2vX
地味なスレタイだこと。

どのような現役生活になろうと彼には加藤のぶんも活躍して、そして無事に走りきってもらいたい。
9音速の名無しさん:03/04/25 14:39 ID:P7FJuE9Z
折れも信じてる。
もてぎの涙を忘れてないぞ。

王子の日記より
…もう一緒に走れないなんて、本当につらいし、さみしい。でも、「お疲れさまで
した」とはまだ言いたくない。彼の走りが僕の目に焼き付いているからだ。いつま
でも僕の中で走り続けている大治郎くんに、「追いつけ、追い越せ」で頑張りたい。
10音速の名無しさん:03/04/26 01:16 ID:njfshJlg
>彼の走りが僕の目に焼き付いているからだ。
かっこよすぎるよ、泣ける・・・

ぢみにsage
11音速の名無しさん:03/04/26 22:20 ID:njfshJlg
今日は惜しかったな、フロントロー。
セテの鬼神の走りには負けたけど。
いちおう王子期待age
12音速の名無しさん:03/04/26 23:54 ID:i49LJ/aq
明日は行けるぜ!
13音速の名無しさん:03/04/26 23:56 ID:QS2BLerB
俺は玉子を信じてる
14音速の名無しさん:03/04/27 00:02 ID:c/qjMa9R
王子2列目ゲット
ヤマハ勢、及び日本勢でのトップ
決勝でもがんがれ

http://f1express.cnc.ne.jp/wgp/result/2003/round2/wgp2.html

15音速の名無しさん:03/04/28 00:38 ID:5ASQeN8u
王子ってアロウズのスポンサーしてたあの王子かと思った。
名前何だっけ?マリオだっけ?逝ってきます
16 :03/04/29 00:22 ID:zpkhSDEo
南アでせっかく王子がネタふりしてくれたのに
盛り上がんねースレだこと
17音速の名無しさん:03/04/30 00:04 ID:RDyA/4jM
だれかあげろよ。加藤無き今、優勝ねらえるのは王子だけだろーが!
本田、来期引っこ抜け。
18音速の名無しさん:03/04/30 01:01 ID:4rI0pyMi
俺は王子を愛してる。
19音速の名無しさん:03/04/30 01:08 ID:4Rcl1Y4l
やっぱ時間は掛かるけど、高橋裕紀じゃないの。
王子も神通力が無くなって、やっとこノリックを弾いただけだから。

裕紀を育てるのが早いんじゃない?
20音速の名無しさん:03/04/30 01:27 ID:/2qQ5uAA



            ジャックが憎い



21音速の名無しさん:03/04/30 09:10 ID:ZstyRoiD
最近中野真矢どうしちゃったんだろう?
2スト500の時は良かったのに、ひょっとして4スト苦手なのかな。
松戸直樹は逆に4スト良さげだけど。
2人トレードしてみたら?
22音速の名無しさん:03/04/30 10:04 ID:5BOJgUUF
俺は王寺に住んでいる
23音速の名無しさん:03/05/02 20:09 ID:Gb0ZAOrs
500ccにあがって以降、限界バトルって全然できてないよね。
常にマターリ走ってるような印象。。。(´・ω・`)ショボーン

本人は必死なんだろうけど、、なんだろうなあ、おとなしい
性格なのか?ルーキーオブザイヤーを500ccでとった時は
本気で翌年に期待したけど、最近は影薄いよね〜。

>>20
漏れも同感。でも250のタイトルがとれなかったのはジャック
というよりレース中に発射台を提供した

   ウカータンの責任・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン

まあ、今年は運良く表彰台を一回でもいいから(σ・∀・)σゲッツ!!
ってのが目標かな。。彼の口癖通り「階段はマターリ上らないtと
一番下までころげおちる」ってのを教訓にしてね。すでにころげ
落ちちゃってる感じもするけどな〜 (´ー`)y─┛~~
24音速の名無しさん:03/05/03 02:26 ID:dh2u7YXn
玉子を信じるスレ発見
25音速の名無しさん:03/05/03 02:42 ID:U0iiZAfH
でも2chにはあんまり信じてる人いないみたいでつね。
たった一つの玉子のスレなのに、この閑古鳥って。。。

(´-`).。oO( いいなあ、ウカータンは皆に遊んでもらえて )
26音速の名無しさん:03/05/03 03:17 ID:vipf1PbH
>>23
まったく同感でし。
まだ自分のものに出来てないんだね。
250のときは体の一部のように感じると言っていたもの。
2002年も4stとの混走じゃなけりゃ、かなりいいとこ行ったと思うけどな。
500デビューの連続フロントローとか見てると優勝は時間の問題って感じだった。
M・スコットが打倒ロッシの最右翼に挙げてたこともあったなあ。

表彰台あがるとしたら得意だというバレンシアかM1にも勝機がありそなドイツ。
しばらくは、スレもぢみにマターリでいんじゃないか。
27音速の名無しさん:03/05/03 03:47 ID:9/U6opvM
禿道ありがトン!!(・∀・)ノ >>26

王子がマターリ上がってくるのを生温かく見守る事にしまつ。
( ´∀`)ライネンアタリヤテークレソウナ・・・
28音速の名無しさん:03/05/03 11:59 ID:++Ezy5Lr
ヤマハのライダーって500・MotoGPが壁だなぁ。
ヤマハに限らないかもしれないけど…。

NSRの時もそうだったけど、ホンダのバイクって誰が乗っても
すぐにタイム出せるみたいだし。
あっ、バイクの違いか。
29音速の名無しさん:03/05/03 18:45 ID:FzN31Se1
>>28
王子がRC211Vに乗ったらウカータンより成績(・∀・)イイ!!かな。
アリエナイケドナー(´ー`)y─┛~~
30音速の名無しさん:03/05/06 15:15 ID:bxsx9klk
期待できるのは、海苔ッ苦と王子だけど、どっちもマシンがね、、、
31音速の名無しさん:03/05/11 20:04 ID:E5lsMOkQ
ヘレスでもYAMAHAダメダメぽ。。
SUZUKIとKAWASAKIほどの悲壮感はないけど。
ここまでマシンに差があると才能のあるライダーたちは可愛そうだね。
SUZUKIのケニーがいい例かな。チャンプとまではいかなくても、
あそこまで遅いライダーじゃないもんなあ本当は。

TOYOTAは下手なF1やってないで、グループ会社のYAMAHAに
愛の手を・・・
32音速の名無しさん:03/05/11 20:47 ID:MLH3i4pJ
実況スレに誤爆しちったよ。ごほん。

ヘタレエースには勝ってほしい。
頼む。
33音速の名無しさん:03/05/11 22:39 ID:MLH3i4pJ
ヘタレさまはマシンがお亡くなりになりました。
王子、今日もなまぬるいレースだったな。
ホプキンス抜いてほしかったyo!
34音速の名無しさん:03/05/11 23:33 ID:E5lsMOkQ
まあ、8位なら・・・徐々にあがっていければいいね。
35音速の名無しさん:03/05/13 21:45 ID:9YytDoE3
本田に移籍するしかないな...
宇川を激しく上回る事だけは間違いない
36音速の名無しさん:03/05/13 22:08 ID:4LgiHmNO
とりあえずチェカ助をヤマハのエースから引きずり落としてクレ
37音速の名無しさん:03/05/13 22:59 ID:9YytDoE3
本田としても日本人チャンプが欲しいだろうにね。
王子を乗せるのが一番手っ取り早いと思うが。
38音速の名無しさん:03/05/14 15:41 ID:tAAdfQH/
結局はライダーの能力より、バイクの差だからね。
しかし本田以外のメーカーは情けないぐらい遅いね。
やる気があんのかね。
39音速の名無しさん:03/05/16 02:03 ID:4g2NkIuO
けっこうみんなそう思ってるだろうけど、ライダーとしては信じるしかないよねえ。
中野がマシンについて不満めいた言うのきいたことないな、
少なくとも公には。
実際のとこヤマハを離れるって考えられない。
40音速の名無しさん:03/05/18 15:24 ID:KCkU4hGh
王子は真っ直ぐで優しい性格なんだろうなあ。
外野としても王子を叩く気がしないもんね。ひたすら
頑張って欲しいって思えてくる。

>>39
250cc時代の天才肌と思える走りを皆が忘れ去られないうちに
ヤマハから離脱して欲しいね。2001年以降のヤマハはレースに
真剣に打ち込んでるとはとても思えないから。motoGPだけ
じゃなく、SBKとか全部ね。
41音速の名無しさん:03/05/21 22:00 ID:E/YxuOYZ
>>39
宇井とは正反対の性格なんだろう。
42山崎渉:03/05/22 01:15 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43音速の名無しさん:03/05/22 22:00 ID:dVYunAfh
>>39
ほんとどこでストレスを解消してるんだろうって思うくらいに、
周りの人に気を使うんだよね。王子は。

それとスペ忠の社長もかなり溺愛してるからね。
もう少し松戸直樹にも愛情を分けてあげてもいいんじゃない。
44音速の名無しさん:03/05/25 02:19 ID:RmzzMP3N
ケコーンしたら速くなるかもしれない。いやあっちのほうじゃなくて
45音速の名無しさん:03/05/26 22:56 ID:UpN79sn2
http://motograndprix.tiscali.com/ja/motogp/contenido.html?menu=riders_info&rider_id=2691§ion=personal1&page=2&option=
(Javascriptをオフに)
ここのライダー紹介でパーソナルの「本」って欄に”Jap Playboy”とあります。
週刊プレイボーイをしらない外国人には中野君がプレイポーイ日本版を見てハァハァしているように思われ
46音速の名無しさん:03/05/28 01:01 ID:V9/6GnEE
るわけない…。
むしろネタかと。

逆に、ほんとに中野が金髪美女のMarjorieを「彼女です」って連れてたら、びっくりだよね。

閑話休題
なんとなく最近の走りは「マシンなりに」頑張ってるけど、という感じが否めない。
突き抜けるのは難しいことだけど、そんな走りが早く見たい。
47音速の名無しさん:03/05/28 08:31 ID:6qb9eUhl
250にもどれ中野...。
MotoGPじゃきみの実力は通用しないんだ。
48山崎渉:03/05/28 16:51 ID:+xzdNchi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49音速の名無しさん:03/05/30 20:16 ID:mnWYxJiN
バロスとか見てると、
言われてるほどM1は悪くなさそうだね。
50音速の名無しさん:03/05/31 11:29 ID:Syu9tdTa
>>25
このスレが閑古鳥なのは、成績以外にもスレタイに問題があると思われ。

【王子】中野真矢【王子】

とかにしないと、王子の呼称を知らん奴は、
ここが中野真矢スレだということに気づかない罠
51音速の名無しさん:03/05/31 21:17 ID:/P7vtvzF
おれはスレタイ最初に見たとき玉子を信じてどうする!
って思ったよ(w
52ミート君:03/06/01 11:54 ID:Cy/2C/83
おれはスレタイ最初に見たときスグルを信じてどうする!
って思ったよ(ダブリュウ
53音速の名無しさん:03/06/01 16:57 ID:2lpUcWtX
>>46
王子は結構グラビアタレントにうるさいらしいじゃないか
長野博に吉本多香美の写真集ねだったり長谷川京子(だっけ)の握手会に飛び入りで並ぶなんて
それなりのこだわりがないとやらんて
54音速の名無しさん:03/06/02 02:30 ID:ohKl8NX/
ここ今まで気付かなかった(w
いや地味だね。最近の本人のようだ...。
ファンにこんな寂しい発言させないでくれよ王子ィ。
それでも信じてるぜ、今年の茂木でぜひアンタが優勝してくれ!
あの時の悔しい走りを忘れてないぞ!
...でももう二度と雪辱晴らせないんだな。


なんとなくsage
55音速の名無しさん:03/06/06 00:26 ID:/hKjdoT2
また新スレのテンプレに入れてもらえなかったね…。
ぢみ過ぎでは。

ムジェロはテストも多くしてるし、楽しみにしてるみたいだね。
ヨーロッパ初勝利はムジェロだったんだよな。2000年。
験のいいサーキットらしいので、いちおう期待age
なんか緊張するなー。
56音速の名無しさん:03/06/06 00:35 ID:dzwVeakq
最近の王子はじみ過ぎだね〜
今年アピール出来なかったらシートもやばいよね
57音速の名無しさん:03/06/06 00:37 ID:zoHr3045
どう客観的に見てもノリックの方が格上だもんね。
58王子ってこんな奴:03/06/06 01:32 ID:qlUcvb6V
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/03/12/09.html

11日(日)
--------------------------------------------------------------------------------
 ヤマハ東京広報事務所に用事があって銀座に行ったら、「たまたま」隣の本屋さんで、「CanCam」で人気のモデル、長谷川京子さんの握手会をやっていた。
「たまたま」時間もあったので、これも一つの社会勉強だと思い、列に並んでみた。そうしたら「たまたま」先日ジャンクSPORTSでお世話になったADの女性の方が仕事で来ていて、見つかってしまった。
しかしせっかくの、めったにない機会なので、握手してきました。その後、事務所に行く用事はなくなってしまい、そのまま帰りました。
59音速の名無しさん:03/06/06 08:03 ID:zuoehoYS
>>57
・・・え?
60音速の名無しさん:03/06/06 08:19 ID:ihIcOI4D
>>59
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 笑う所ですよ!!  |
 |_________|
   ∧_∧ ||
   ( ´∀`)||
   / つ つ||











61音速の名無しさん:03/06/06 09:13 ID:o0wUISs3
>>60
ワロタ(w
62音速の名無しさん:03/06/06 19:50 ID:dzwVeakq
中野真矢(ヤマハ)は「ここは250CC時代に得意だった。表彰台を狙う」と、優勝争いに食い込む意気込みだ。

フリーでも3位でした。期待してみよう
63音速の名無しさん:03/06/06 21:32 ID:boryJfIA
フリー3位か!うおー!
予選はどうなんだ、これっかなー
64音速の名無しさん:03/06/06 21:38 ID:B6P1D8Qj
芳賀最強説
65音速の名無しさん:03/06/06 23:53 ID:xFFf5DWx
バイクもだが、ダンティーンのチーム力はどうだ?
自分はもう1年テック3で走らせてやりたかったなぁ
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67音速の名無しさん:03/06/08 00:13 ID:fBCUyuXg
とりあえず予選3位
あげ
68音速の名無しさん:03/06/08 00:16 ID:D8LZZSG3
明日は信じてていいのかな?
69sage:03/06/08 00:26 ID:z+W/EITb
こんなスレがあったのね。
なにはともかくガンガレ!

しかし、競り勝つイメージがないんだよね。
70音速の名無しさん:03/06/08 00:51 ID:Muz2pxPq
競り勝つイメージはないが期待age
71音速の名無しさん:03/06/08 00:53 ID:yHyQwIM7
俺も王子を信じてる。
72音速の名無しさん:03/06/08 01:06 ID:Xf+Zv4ax
王子、フロントローにおかえりなさい!

一段と上達した英語で会見される姿にじいは涙が…
明日も立派な姿を見せてくだされ。
73音速の名無しさん:03/06/08 02:57 ID:YNFq3R7Y
さすがクビックが開発しただけあるな(w
74音速の名無しさん:03/06/08 05:29 ID:Y73u/ZdV
今日は優勝しちゃうね
75音速の名無しさん:03/06/08 09:03 ID:qQAiE8T8
トップを走るカピが大きくハイサイド
すぐ後ろ走ってたロッシを巻き込む
トップに立ったビアッジの後ろで王子が隙を狙う
がチャンスが無く2位のままゴール
3位は少し離れてバロス。

あ、チェカ様は5周目ぐらいにフロントスリップでリタイヤです。
76音速の名無しさん:03/06/08 13:25 ID:YbRKfO1J
いや、スタートのクラッチミートで失敗、一周目最下位。
4周目、キヨナリ抜く時無理して転倒。
77音速の名無しさん:03/06/08 13:30 ID:TFD9eSMb
またウカーたんとのコンビプレイが見れるかも…。
78音速の名無しさん:03/06/08 14:49 ID:Xf+Zv4ax
>>75
妄想なのに微妙に地味に落とすリアルさ…

私も王子を信じさせてもらいます。
でも今回は表彰台(σ゚∀゚)σゲッツ だけでもウマーですよ
79音速の名無しさん:03/06/08 17:30 ID:jnuHXabi
信じてるぜ!ガンガレ
80音速の名無しさん:03/06/08 23:14 ID:+/ku/gmp
まずまず、ですかな?
81音速の名無しさん:03/06/08 23:15 ID:YbRKfO1J
RCVの玉田より
M1が劣っていたのか
中野が劣っていたのか
82音速の名無しさん:03/06/08 23:17 ID:+/ku/gmp
>>81
18位からの追い上げだからなぁ。
BSも良かったんだろうが、王子の力負けかな?
83音速の名無しさん:03/06/08 23:34 ID:jNwMsph3
M1よりRC211Vのほうが上なのは周知の事実では?
84音速の名無しさん:03/06/08 23:35 ID:yDWhDE94
M1の力不足さ
そうに違いない
そう信じたい

それはそうと
王子のタイヤを持たす能力て、どのくらいなんだべ?
85音速の名無しさん:03/06/09 01:13 ID:3hnF7SWZ
タマちゃん最新211Vだたらしいじゃん
86音速の名無しさん:03/06/09 02:30 ID:IVL+bUEM
悔しいが・・・限界までプッシュした結果だもんなー。
M1の力不足はあるだろうなー。
しかし何故玉田のRC211Vは他のチームの同じマシンに比べて
あんな追い上げが出来たんだ?セテモセンキューモドウシタンダ!

ニューシャシーと王子のセッティング能力に今後も期待。エンジンもどうにかしてけれ。
87音速の名無しさん:03/06/09 02:30 ID:fQSdGq8y
また裏切られた(T_T)/~
88音速の名無しさん:03/06/09 14:20 ID:4UZ8ELum
久々にいいところを走る姿が見られてうれしかったけど、
中盤セテといっしょにタイム54秒台まで落としてたのが、ちょっと…
玉田に追いつかれた終盤は気迫の走りで53秒台に戻したけど。
それがなかったら抜かれなかったのに。

それに、はっきりいってイタリアンからは眼中にないって感じで悔しいよ。
来週も信じてるから、よろしく。

>>86
ブリジストン? ていうか玉田の予選がだめぽだったのがおかしい。
89音速の名無しさん:03/06/09 20:02 ID:RGOEcjJx
>>88
まぁ、ブリジストンなんてメーカーはドコにも無い訳だが…。
本来、タイヤに優しいはずのM1で抜かれたんだから
あれが限界だったんだよ。
気温も高くて厳しかったんだろうね。
その点、ブリヂストンはタレが少なかったのかな。
90音速の名無しさん:03/06/09 23:55 ID:mlZkdMa+
クラッシュネットの記事
Nakano nips Italians heal
ナカノはイタリア人たちの尻尾をつかんだ

結局トップ3を独占したイタリアンだが、ナカノの絶え間ないプッシュもあって
最初から簡単にいったわけではなかった。

小柄な日本人はフロントローからイタリア人の戦いに割って入り、
セテとつるんだ中盤まで速いペースを維持して3人を脅かし続けた。
フィニッシュ直前、玉田の驚くべき追撃にあったものの5位という
好成績を残した。

「I'm very, very happy. すごくいいスタートが切れたし、いけるうちは
ずっとトップグループで頑張れた。だけど恐れてたとおり、イタリアンズの
ペースは速すぎて」とシンヤはレースを振り返った。
「バイクも自分も100%でいけたし、タイヤチョイスも完璧だったけど、
表彰台はだめだったね。僕らは良くなってきてるよ。それにチームとしては
今シーズンのベストリザルトだからうれしい。
だけど、次のMontmeloじゃ僕にとってはホームGPみたいなもんだし、
さらに先をめざすよ。表彰台ゲットがしたいね。」

「いい週末だった。結果はともあれ真矢がなんの問題もなくトップグループで
走れるということは大きな収穫だ」
ダンティーンのテクニカルディレクター金子ナオヤ氏は述べた。

http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=67803&language_id=

なんだか、あえてトップ3を追わなかったって感じ?
でも次はガンガン攻めてくれるそうです。
91音速の名無しさん:03/06/10 08:08 ID:AOlQQm7R
あえて無理して追わなかったってのは転倒のリスクを考えたり等
ゼロではないかもだが単純に追いつけなかったんじゃねーの?
追いつけない理由の一つににマシンパワーの違いもあったかもだが。


王子サマをあがめすぎるなヨー。
92音速の名無しさん:03/06/10 20:20 ID:1MMOEcuj
果たして本当に「3人を脅かし続けた」のだろうか?
93音速の名無しさん:03/06/10 23:47 ID:raeHedGW
むしろ、非常に悔しいのを押し殺したコメントに感じるな
ぶっちぎられ、とはまた違う、イケルと思ったのにヤッパリ完敗かよ、みたいな
9490:03/06/11 00:09 ID:xwqklXGl
別に崇め奉ってるわけでは…。大袈裟だな。
I aim to continue from where we left off(直訳すると、
「我々がやめたところから続けたい」かな?)ってあったから、
そんな響きもあるかなってこと。
にしても金子氏のコメントはポジティヴ過ぎるし
>問題なくトップグループで走れる
…信じていいのか?!

実際のとこ>>91のいうとおりなんじゃないかと思うけど、
カピみたく限界を超えた走りをたまには見たいと思ってしまふ。
転倒のリスクを避けるのはプロ・ライダーとしては当然だろう。
それでも「なまぬるい」「まったり」といわれちゃう感じが
ファンとしては物足りないときもある。

100%以上の無理をしないと表彰台狙えないのが
M1(てかRC211V以外)ゆえってことなんだろうか。
95音速の名無しさん:03/06/11 07:28 ID:VsZZOFvR
う〜〜ん。わかるなぁ。王子に歯がゆさを感じるのは、まさにそんな感じ。
王子本人の人間性によるものもあるし、マシンの問題もある。
ま、マシンに関しては王子に限らず昔からYAMAHAの選手を応援している者にとっては
いつもの事だが。>90
96音速の名無しさん:03/06/11 22:33 ID:v9L/WCcB
おじいちゃんがなくなったあげ
97音速の名無しさん:03/06/11 23:16 ID:FN3How/x
>>96
なんか不謹慎だな
98音速の名無しさん:03/06/12 02:43 ID:x7Q+Nh/Q
とりあえずYAMAHAでトップ取り続ければ
良いん出ない?
バロスが復活したらきびしいけど
99音速の名無しさん:03/06/12 17:40 ID:aLB883jl
日記更新age
100100:03/06/12 18:09 ID:J/vrgxHj
100あげ
101音速の名無しさん:03/06/12 18:44 ID:XS2SvX+F
MotoGPに記事が載ったage。
っても>>90とか、YAMAHAで掲載されたコメントと
あまり変わらないけどね。
ようやく公式にネタにしてもらえた・・・次こそガッツ!
102音速の名無しさん:03/06/12 18:53 ID:XS2SvX+F
ちっageそこねたぜ!アバヨ!
103音速の名無しさん:03/06/13 22:18 ID:HdCfB7G8
暫定フロントローおめ!
明日も頼んだよ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! させてくれ。
104音速の名無しさん:03/06/13 22:31 ID:HdCfB7G8
暫定フロントローおめ!
明日も頼んだよ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! させてくれ。
105音速の名無しさん:03/06/13 22:59 ID:mcWAgMPf
同じくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! させてくれ。

と心から叫ばせていただく。
106音速の名無しさん:03/06/14 17:40 ID:7GOgLpRX
やれやれ・・やっと中野スレに辿りつきました〜。
探したけど見つかんなくて、無いのかと思っちゃいました。

カタルーニャ予選二日目age!
今日もブイブイいわせてくれよ、王子!!
107音速の名無しさん:03/06/14 17:46 ID:h9XJ9NRJ
ポールの予感上げ
108音速の名無しさん:03/06/14 18:14 ID:iq8iS1Fe
マシンが良くなったの?
えっ、それってもしかしてクビック効果??
109音速の名無しさん:03/06/14 18:15 ID:vNrzOefS
クビックは無関係です。
110音速の名無しさん:03/06/14 18:22 ID:iq8iS1Fe
>>109
だってクビックってば、プロトの開発やめて
M1に集中してるんでしょ?
111音速の名無しさん:03/06/14 18:38 ID:7GOgLpRX
>>108
ムジェロで中野が速かったのは、セッティングを変えたかららしいっすよ。
今回のカタルーニャでも、それが当たっているんでしょう。
112音速の名無しさん:03/06/14 18:41 ID:iq8iS1Fe
>>111
そっか、やはりクビックの能力ではないと。
王子にがんがってもらわにゃ。
113音速の名無しさん:03/06/14 18:42 ID:i6u9cOkr

つまり、チェカ、クビックの必要性は亡くなりました。
114音速の名無しさん:03/06/14 18:44 ID:iq8iS1Fe
>>113
米良は?あいつ嫌いなんだけど・・・。
ホモっぽいし。(名前からして)
115音速の名無しさん:03/06/14 18:51 ID:i6u9cOkr
>>114
ファンでも何でもないけど、1年目で評価するのは酷なので保留
116音速の名無しさん:03/06/14 18:56 ID:w0R7rCcZ
>>113
ノリックはともかくチェカとジャックは存在意義が…
とくにチェカはセッティング・開発能力に大きな疑問符がついたのでは。
あスポンサー様か
あとメランドリは250ccの格下っぽいイメージが強いので眼中になかたです。
ごめんなさい。
117音速の名無しさん:03/06/14 19:39 ID:7GOgLpRX
>>116
確かに。ヤマハが特に好きってわけじゃないけど、ヤマハに頑張ってもらわなきゃ
(もちろん、スズキもそうだけど)、面白くならないんだよ〜。
ヤマハ関係者には、もっと考えてほしー。考えてるんだろうけど。
118音速の名無しさん:03/06/14 19:45 ID:w0R7rCcZ
予選一日目終えて
中野「ほんとに満足している。ムジェロ以来バイクのいい感触がつかめて、
今日はセッティングも良くなってライディングに集中することができた。
すべてのセッションで安定していたので、明日もこの調子でいって
日曜のレースでに向けフロントローを占めるようにしたい。」
金子(TD)「今日の結果には非常に満足している。
シャーシの配置?を変えたのだが、まだリアに問題を抱えている。
アクセルを開けるとき横にスライドしてしまうんだ。なんとかそれを解決して
明日はフロントローに残れるようにしたい。」

http://es.sports.yahoo.com/030613/174/2sb2d.html
119音速の名無しさん:03/06/14 19:47 ID:i6u9cOkr
>>116
チャカに開発能力が無いのは今に始まった事ではないから…。
去年もビアッジに叩かれてたし。

この調子が続けば、王子が開発の中心になるかな。
当然、バロスもだが。
120音速の名無しさん:03/06/14 19:51 ID:iq8iS1Fe
>>119
ぅ〜。クビックは・・・。
121音速の名無しさん:03/06/14 22:21 ID:Q8V2SgFl
MotoGP QP2 速報
01 46 V.ROSSI Honda 1'43"927
02 65 L.CAPIROSSI Ducati 1'44"333 + 0'00"406
03 19 O.JACQUE Yamaha 1'44"358 + 0'00"431
04 15 S.GIBERNAU Honda 1'44"366 + 0'00"439
05 4 A.BARROS Yamaha 1'44"642 + 0'00"715
06 56 S.NAKANO Yamaha 1'44"672 + 0'00"745
07 45 C.EDWARDS Aprilia 1'44"708 + 0'00"781
08 7 C.CHECA Yamaha 1'44"790 + 0'00"863
122音速の名無しさん:03/06/15 02:50 ID:Zq5UsEO6
>>95
中野って、最高峰クラス、500cc最後の年はかなりイイ線いってたでしょ?
でも昨年、MotoGPマシンが走り始めた最初の年、2スト・4スト混走になって、
「完全に勝てない」と、シーズン前に確信して、プッツリ闘争心がなえたらしいよ。

これは本人がインタビューで言ってたことだけど、シーズン前にM-1に乗って、
(サーキットがどこかは話してなかったけど)YZRとのタイム差が、2秒とか
あったみたい。

だから、今年は違うんじゃない? 王子は、ムキになって闘争心を表に出す
タイプじゃないしね。禿とかみたいにw
123音速の名無しさん:03/06/15 11:14 ID:zt8yy9yw
漏れも、去年後半ビ味がロッしを破った時に同じM1に王子が乗った結果が見たかった
124音速の名無しさん:03/06/15 11:20 ID:fJwVW7V0
決勝レースage
125音速の名無しさん:03/06/15 11:26 ID:88R79NlZ
>>122
CSのインタビューで、01年のタイムは出せるが、MotoGPマシンに勝とうとして
無理をしてケガ等で悪循環だった、って言ってたぞ。

脳内ソースですか?
126音速の名無しさん:03/06/15 11:48 ID:fJwVW7V0
>>125
そーいや、シーズンに入る直前の怪我もあったね。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128音速の名無しさん:03/06/15 11:52 ID:fJwVW7V0
>>125
いえいえ。
Expressから出てる、『MotoGP 2002』のビデオの中のかなり長い
インタビューで、本人が話してたよ?
129音速の名無しさん:03/06/15 12:25 ID:pGFcKVoa
本人が闘争心が萎えたなんて言ってたのか?
130音速の名無しさん:03/06/15 13:16 ID:u9hooYiE
「萎えた」からって「諦めた」わけじゃないだろーが。
131音速の名無しさん:03/06/15 14:15 ID:fyT6almW
ことろで皆さんは数あるライダーの中で
何故中野王子を選んだのでしょう?
132音速の名無しさん:03/06/15 15:39 ID:/22h0ZwJ
>>131
いいじゃん、人それぞれだろ。
ウカーたんがイイという人もいれば、ハガノリ好きの香具師もいるしな。
まぁ、地味ではあるが。

別に王子のファンじゃないんだけど…。
133音速の名無しさん:03/06/15 15:41 ID:Ze/57YIC
予選二日目を終えて

中野「今日は気温が上がってタイムを更新するのが難しかった。
結局フロントローは守れなかったが、上位のタイムは接近しているし
レースに向けていいペースでいけたので、明日はうまくいくと信じている。
明日のウォームアップではサスペンション周りをいくらか良くしたい。
そして表彰台にあがることを考えている。」

金子(TD)「昨日より3、4度気温が高くタイム更新は難しかった。
昨日抱えていた「pumping」の問題は解決することができたが、
今晩それに明日のウォームアップでバイクのためにできることはまだある。」

http://es.sports.yahoo.com/030614/174/2scw3.html
134131:03/06/15 16:26 ID:dAa/C6L2
>>132
そういう言われ方をすると、みもふたもないですね。
自分はWGP初心者なので単純に中野王子の魅力を聞いてみたかった
だけだったんですが。

それこそ王子のファンじゃないのならイチイチ反応しなくていいのに
135音速の名無しさん:03/06/15 17:50 ID:b3h8AfNx
>>134
初心者といっても、どの程度なんでしょうか。
もしかして'00年の、250の時のジャックとの争いも知らないとか?
それとも、世界戦に参戦してから王子を知って、全日本時代はしらないとか?

僕は王子の“クール”な走りが好きです。
悲壮感を漂わせずに、常に前向きな姿勢・走りが。

あと、250の時の最終戦、これでジャックか王子かチャンプが決まるという
あのレースのインパクトが、さすがに強いですねー?

・・・ちっ、あのシーズン、ウカーが妙に王子に絡まなければ・・・!
136音速の名無しさん:03/06/15 18:02 ID:9J2xGr0n
137音速の名無しさん:03/06/15 18:10 ID:pGFcKVoa
>>135
からむのは良いとしても、目の前で転倒するなよなあ・・
宇川って回りが見えて無い
138音速の名無しさん:03/06/15 22:04 ID:oYE4FpvB
>>134
っていうか、自分で見つけるもんだろ。
139音速の名無しさん:03/06/15 23:12 ID:BDPTMAUF
チェカに負けるのは欝だ
140音速の名無しさん:03/06/15 23:18 ID:OOUhhUcw
5位か、でも腕があるってあらためて確信できたな、他のM1勢の結果みると
で、ヤッパ211Vに乗せてみてー、っていうタラレバ
141mona:03/06/15 23:37 ID:FI23/6Yh
コースアウトしたロシ君にあっさり抜かれたのがショック。
142音速の名無しさん:03/06/15 23:41 ID:QEhbQP3b
中野ではロッシに勝てないのが今日わかった。

ノリックに期待する。
143名無し募集中。。。:03/06/15 23:44 ID:jqEMZtAa
というか、ロシには誰も勝てないことが今日わかった
144音速の名無しさん:03/06/15 23:44 ID:pL7f/BGu
「王子・・・ロッシは・・・違うわ、あの人は。私達とは違うのよ。 」 byフラウ・某
145音速の名無しさん:03/06/15 23:46 ID:xPzdjJJI
ロッシ≒ドゥーハン≒シュワンツ≒レイニー≒ローソン
146音速の名無しさん:03/06/16 00:43 ID:UObO/EI/
チャカ様は王子のセッティングで走ったんでしょうね。
147音速の名無しさん:03/06/16 01:18 ID:XnVY1dkx
決勝を終えて
コメントピックアップ

金子(TD)「表彰台が我々の目標だったが果たせなかった。しかし
重要なことは真矢が終始トップグループでレースしたことだ。どうやったら
良くなっていくかわかるし、レース毎にトップに近づいている。」

中野(彼はほんとに良いレースをした。暑さのためモーターが燃え尽きて
止まってしまったので歩いてピットガレージに戻ってきた。)
「ファイナルラップでチェカをパスしたがすぐに抜き返されてしまい、
4位の座に着くことはできなかった。レースウィークを通じた僕への
サポート・ファンの声援に感謝したい。ホームGPのように感じたよ。」

ダンティン「とても満足している。私は真矢がいいレースをしてくれると
信じていたよ。彼にMotoGP TOP RIDERS CLUBの仲間入りをさせること
が出来てうれしいね。チームは週末を通じてすごい仕事を成し遂げたし、
決して魂を失わなわ(あきらめ)なかった。今日の結果はその忍耐強い
仕事の成果だよ。」

http://es.sports.yahoo.com/030615/174/2sdnk.html
148音速の名無しさん:03/06/16 01:21 ID:gv1led8J
>>142
いや、M-1が伸びてきてるのは確かだから、これからは分からんよ。
149音速の名無しさん:03/06/16 01:25 ID:XnVY1dkx
さすがにスペインは記事が早いね。

王子のエンジンってクールダウンで止まったの?
BS見てた人報告キボンヌ

>>146
チェカもいいライダーなんだけどね。ファクトリーのエース向きではないな。
今回は地元で中野に競り負けなくてよかったってところ
150音速の名無しさん:03/06/16 01:36 ID:hHshbtWY
阿部の時折見せる不可解な速さと中野の堅実さを足すと丁度良いような。
151音速の名無しさん:03/06/16 02:56 ID:3AbhzzBy
ようやくホンダの側でレースが出来るようになったものな。
M1のこれからに期待あげ。

これからはあっさり抜かれないでくれよ、あれにゃ泣けたよ王子ー
でもエンジンが燃えつくまで走ったって、なんだかもう本当にお疲れサマだ!
今後も引き続き王子にも期待。
152音速の名無しさん:03/06/16 12:43 ID:ZC97FjAn
>>151
禿同。
しかしバイク板の住人って、王子好きじゃないの?
モータースポーツ板の方にも中野スレあるけど、そっちも閑散としてるな。

F1とMotpGPをセットにして観る人多いけど、漏れはF1には魅力を感じないし、
バイク板の方で盛り上がってホスイ!
153音速の名無しさん:03/06/16 15:13 ID:pyS72adY
>>152
ここがモータースポーツ板なんだけど。。。

なんか勘違いしてないかい?
バイク板はほかのスレ見たらわかると思うけど、
バイク乗りのための製品・メカ情報とかツーリングの話題が中心で
モータースポーツには興味ない人も多い。
あっちのスレがうまくいかないのはむしろ当然かと。
154音速の名無しさん:03/06/16 20:38 ID:fl5nOcYh
ちなみにこのスレが盛り上がらない一つの原因は
「中野」の文字が一つも無いことだな。

気付かなかったってヒトいるもんなぁ
ま、王子自体地味なんだけどね。
155音速の名無しさん:03/06/17 01:32 ID:VZFi/ICK
地味と言えばそーかも知れんが
今の日本人はよー、外人かぶればっかで、自分のミスは認めない、手柄は過剰アピールってヤシばっかでしょ
そんなのはバイクならロッシクラスだけが許されるとワカッテないんだよなー
忘れられた謙虚さを王子に感じるけど

あっ、GPライダーにはさっきのイタイヤシは全くいないよ、世界に通用しないJリーガーとか多いかな
156音速の名無しさん:03/06/17 01:45 ID:5XK1v5Id
>>150
中野には、クビックよりも原田のよーな思考があれば楽しいかも。
157音速の名無しさん:03/06/17 11:15 ID:H+oprmgn
147の記事訂正
「モーターが焼けて止まったので歩いて戻った」ではなく。
「モーターの熱のため右足を火傷していた」でした。
ごめん。

どちらにしても難儀なことで、魂入ったレースをしたのは間違いない。
158音速の名無しさん:03/06/17 17:01 ID:BCM189nH
火傷…(TロT)ガンガったのだねえ。
早く癒えるとよいな。
159音速の名無しさん:03/06/17 20:06 ID:QyzaYL0X
>>157
それは知らなかった。じゃあ、最終ラップの第一コーナーでのチェカへの
アタックは、始めからあそこでのパッシングを狙ってたわけじゃなくて、
かなり無理して付いていって、思い切っていったんだね。

でも、前半からトップグループにしっかり食らいついていったし
日本人では中野と玉田だろうね。これから期待がもてそうなのは。
160音速の名無しさん:03/06/17 20:07 ID:7bfh/liG
a
161音速の名無しさん:03/06/17 21:36 ID:USowCP69
>>155
全てをバイクの責任にする宇井とは対照的ですな
162音速の名無しさん:03/06/17 21:58 ID:cwG6kIBR
でも言いたいことは言った方がいいと思うんだが…。
日本人は人間関係を考えすぎるような。

王子はもう少しワガママになったくらいがいいよ。
レースでも。
163音速の名無しさん:03/06/17 22:11 ID:USowCP69
>>162
でも、宇井おじさんは酷すぎ。
公式サイトに批判的な意見が出るだけでここは公式サイトだから
褒めるか慰めるかにしてくれと堂々と発言するヤローだからな。
結局はポジャとの差も真の実力だったような。
164音速の名無しさん:03/06/17 23:01 ID:QXXtrX1n
言うべきコトをもっと言うのはイイねー
言わなくてもいいコトを言うヤシが大杉!
ロナウドはゴール前でシミュレーションなんか絶対しねーぞ、みたいな
165音速の名無しさん:03/06/17 23:29 ID:OvRkyJB/
ロッシが言ってたけど、日本人はダメな所をダメって言わないっ!
って言ってたね。
RCVの開発について出てきた話だったかな。
ウカーたんのことだと思うけど…。
166音速の名無しさん:03/06/18 00:33 ID:iZ6RKN3E
>>165
どこが駄目かわからないとか>某日本人
167音速の名無しさん:03/06/18 02:06 ID:iiSNceTQ
これこれ、ここは王子を信じるスレなので
他の人のよくない噂話とかはいけませんよ。

スレは地味でマターリでいいよ。
168音速の名無しさん:03/06/18 11:05 ID:nBVYSxsq
カタルニャではセカンドグルプを一人抜け出して前に追い付いた時の走りは良かったよねー
あとが続かないのはタイヤのタレか?火傷しそーとかだからマシン限界か?
まぁ、去年を基準にみてる漏れとしては、バロスがロッシとからめない限りM1が211Vと同等とは見れんが
でも、バロス怪我だしなぁ

素人目なんであまり突っ込まないでネ、はーと
169音速の名無しさん:03/06/18 20:54 ID:iGN2WyVA
ちなみにホンダは新エンジンのテストをしてるとかしてないとか。
とりあえず、排気系が違うエンジンをテストしてるのは間違いない。
ホンダはカスタマーのことを考慮に入れて、耐久力のあるマシンにしてるから、
その封印を解いたら…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>>166
あんにウカーたんのことを言ってたんだと思うけど、
実際、マシンは改良されて無敵の強さを誇ったからね。
王子も直接言えないなら、手紙に書いて渡すとかしてワンクッションおいてみるのも手かと。
170音速の名無しさん:03/06/18 22:05 ID:ALpFZ5KF
>>165
1009さんは結果で示すのです。
171音速の名無しさん:03/06/19 00:08 ID:mQY7SHqU
>>169
俺はてっきりノリッkかと…

>>167、それにファンの方ごめんなさい。
172音速の名無しさん:03/06/19 01:45 ID:2FnNJIK7
ロッシは鎌田の事を言ったのではないか?
173音速の名無しさん:03/06/19 03:21 ID:Sxp9UDMN
>>172
俺も鎌田のことを言ってたと思った
174音速の名無しさん:03/06/19 06:28 ID:q/zmDztq
王子よ、来年はウカーたんの代わりにホンダに乗ってくれ〜〜。
175音速の名無しさん:03/06/19 07:05 ID:4qPEG44q
どこでもウカーは叩かれる運命なのか・・・ヽ(;´Д`)ノ
俺は応援するぞ、がんばれウカー
176宇|||:03/06/19 07:32 ID:NCAXLoIX
センキュー(TT)
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178音速の名無しさん:03/06/19 13:12 ID:tEVDnxZH
ウカータンの環境なら岡田並の成績を期待するだろね、みんな
でも、すべて悪いのは自分、なんて謙虚なコメントじゃん、漏れは嫌いじゃないな
でも、最強マシンを他の日本人に乗せてやりたいと思うのは漏れも同じ
どうにも出来ないチーム事情の矛先が個人に向いちゃう
179訃報:03/06/20 00:54 ID:wmihYNq6
ダンティンヤマハのスタッフが亡くなったらしい。
カタルーニャからチームの本拠地までたどり着いたのは火曜日の早朝。
よくやるようにバスの中で軽く仮眠をとっていたホスピタリティ・スタッフ二人。
翌朝二人が現れないこと不審に思ったチームが捜索したところバス内で発見。
運転手のTrigo氏はすでに死亡しており、Aviles氏はすぐさま病院へ。
ICUで治療中だが回復に向かっている模様。
原因は不明だが、何らかのガス漏れによるものと思われる。

ダンティン・チームは原因が明らかになるまで、
ホスピタリティ・ユニットの使用を自粛することを決めた。

http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=68800&language_id=

つらい事件が続きますが、強い気持ちで彼らの分まで走ってほしいです。
180音速の名無しさん:03/06/20 04:11 ID:Ow9uDPlb

なんでこんなことが続くんだろうなぁ・・

黙祷
181詩波夫:03/06/20 20:56 ID:4RUjm6TM
写真の人って、王子が「つまみ食いのスペシャリスト」って呼んでいた人
では...!?
182音速の名無しさん:03/06/20 22:57 ID:wmihYNq6
そうだ!
日記に肩組んだ写真があった「スペインのアケボノ」さんだよ・゚・(ノД`)・゚・

http://www.yamaha-motor.co.jp/race/riders/shinya/2003/2003_06.html
183音速の名無しさん:03/06/20 23:01 ID:lBGybQha
原因は一酸化炭素中毒で決まりなの?
だとしたら排気が車内にもれてるって事か?
怖いよな〜 
184音速の名無しさん:03/06/21 00:35 ID:vVi2el5M
それで使用取りやめたんだろうけど。。。
いやーさっきクラッシュネットの続報見たら食中毒らしい。
ちょっと信じがたいんだけど。
何食ったんだ? 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
185音速の名無しさん:03/06/21 01:53 ID:LqmmfiDT
食中毒ぅ?!
お、王子は無事かよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 


こえー………。
186音速の名無しさん:03/06/21 18:41 ID:pMQ49Ojj
ちぇ・・・・

王子は食べなかったのか・・・・

しくじった・・・・
187音速の名無しさん:03/06/22 12:51 ID:QySRW9Qm
>>186
っていうかIDが「王子」っぽい
188音速の名無しさん:03/06/23 04:11 ID:9sPge8FZ
ホントに何があるか分からんねぇ・・。

にしても、ノリックのスレの伸び具合からして、このスレは寂しすぎない?
スレタイが良くないのを勘案してもだ。
日本人初表彰台 and トップでチェッカーは、中野しかあり得ない!
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190音速の名無しさん:03/06/23 08:19 ID:+pyj+0eL
MOTOGPのビデオでビビリながら水上バイクに乗ってる王子・・・

ワロタ(w
191音速の名無しさん:03/06/23 17:46 ID:uMVgrIge
BSのビデオ見てて気づいたんだけど、予選の最終アタックのとき
王子のM1、フロント・フェンダーついてないっぽいんだけど。
ドカは最初からついてないけど、ヤマハ勢はそういうことすることあった?
なんでかな?
ちなみに↓はたぶん予選終了後のクールダウンでのサービスショット。
http://it.sports.yahoo.com/030616/214/2c2om.html

フロント持ち上げてるし角度があるから判定はしづらいけど。

>>190
いちおう彼の名誉のために
あれはカメラを意識してのサービスなのです!!
192音速の名無しさん:03/06/23 18:59 ID:d0cnOaiH
ウイリアム皇子
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194音速の名無しさん:03/06/24 01:52 ID:SmXYphBm
王子派はただ結果待ちだべ
ジャップ中今年最上位の腕なのは間違い無いべ
195音速の名無しさん:03/06/25 19:05 ID:ay0jgtvS
んだんだ。

…なんで訛ってんだ?w
196音速の名無しさん:03/06/25 21:57 ID:ozTFKh6j
250一年目のアッセンで見せたカピ、ロッシ、マク、宇川とのバトル最高でした。!期待してるぜ王子!
197音速の名無しさん:03/06/26 00:27 ID:hCFww3GU
日本人エース頑張れ
198音速の名無しさん:03/06/26 01:03 ID:4/EeGnl9
そうか今回、今日から予選なんだな。
楽しみだな。
199音速の名無しさん:03/06/26 03:19 ID:/Yyuv+oO
昨年のアッセンのリザルト、王子はどうだったっけ?
ともかく日本人ライダーだけじゃなくて、ヤマハトップの期待がかかってるから、
期待したいね!
中野、とうとう切符を掴んだね!誰がどう見ても、日本人トップは中野。
さらに玉田には、スタートを決めてもらって、上位に最後まで食いついて
いってほしい。ウカーのセンキュ!にも期待したいが、誰でもイイ!
アッセンのセッティングでは、滑らかに攻める中野王子向きだと思う。
玉田もスタートをばっちり決めて、トップ争いに絡んでくださいよ!
波乱万丈のアッセン、しかも天気予報は悪いみたい。
ちょっとした、波乱は期待できるね。萌えてきますた・・・。
200音速の名無しさん:03/06/26 04:13 ID:IIr4XWUB
雨のセテは速い!
バロスはアッセン得意!
ロッシは天才!
中野は4位まで?
201音速の名無しさん:03/06/27 10:03 ID:T0jiI41W
初日はバロス、チェカ、ジャックがイイみたいね
王子の成績からすると、まだ個体差が大きいと思いたいが、、、
二日目もそーかわらんだろうし、レース期待で
202音速の名無しさん:03/06/27 12:28 ID:OKWTHCYy
今後の成績がかな〜り重要になる予感・・・

ttp://f1express.cnc.ne.jp/bike/wgp/
203音速の名無しさん:03/06/27 12:50 ID:U9RBPa4Y
>>202
!ダンティーン・ドゥカティー!?
こりゃマズイ!
204音速の名無しさん:03/06/27 13:36 ID:1ho48a+T
うーん…たしかにヤバイよね、ヤマハさん頼むよ。
王子、自力でなんとかしる!頑張って!
一日目はセッティング重視と思いたいが。。。
205音速の名無しさん:03/06/27 14:51 ID:2RhfLNyv
ヤマハしっかり汁!!
昨日メラより下だったのがなー。
今日こそ。今日こそ!
206音速の名無しさん:03/06/27 15:17 ID:3IpqF4bc
中野予選一日目
12位暫定グリッド3列目
セッティングに苦しんだが、フリーに較べると良くなった。
最後のアタックでは、セカンドローにくいこむタイムを出せた。
(すでにタイムアップだったってことかな?)

中野「今日はいくつか問題があって12位に終わった。
もちろん良い結果とはいえない。
でも、今日の午後は、セッティングの掴めなかった朝の
フリー走行に比べるとかなりフィーリングがよくなった。
ここは非常に特殊なサーキットで、僕らはバイクをよくす
るために、たくさんのことを試した。
明日はもっと良くなると期待している。」

金子(TD)「バイクの挙動に問題があった。いいタイムを
出すには旋回性が十分でなかった。真矢がもっと思いきっ
て曲がれるようなバイクに仕上げられるよう頑張る。
今のままだと、このサーキットには安定的?すぎる。」

ダンティーンチーム、プレスリリースより

あれかな、同じヤマハでもジャックとかバロスとか突っ込み系の
ライダーは問題なかったってことだろうか。
王子はコーナリング重視、フロントのフィーリングを非常に大切にするらしい。
うまくはまるといいんだけど。
207音速の名無しさん:03/06/27 18:07 ID:wna4ypTc
玉子ポールとか取ってほしいな
208音速の名無しさん:03/06/27 18:15 ID:2XIwe98v
0秒台がでたってことはセッティングがきまったのか?
209音速の名無しさん:03/06/27 20:21 ID:65e8xKOK
基本的な質問で申し訳なんだけど、サスってカヤバ?
210音速の名無しさん:03/06/27 20:38 ID:JD9tYygi
オーリンズ
YZR500のときTech3だけはカヤバ使ってたけどね。
211音速の名無しさん:03/06/27 21:01 ID:q6X3ttDK
>>191
フェンダー外すのは水温下げるため。
と言っても1,2度下がらんらしいが。
212音速の名無しさん:03/06/27 22:51 ID:65e8xKOK
>>210
サンクスっ!
213音速の名無しさん:03/06/28 02:42 ID:L83SRJuI
予選二日目を終えて
中野は10番目、しかし明日のレースへ見込みはある。
中野真矢はタイムを2秒近く更新したものの、10番手三列目にとどまった。
セッション終了間際の電気系トラブルのため更ならうタイム更新はならなかった。

中野「残念だ。タイムは悪くない、ただグリッドの位置がね…。
僕としては、いいスタートを切って、先頭グループについていくつもり。
カタルーニャのときと同じようにね。でも、気をつけなきゃいけないのは
ここがとても難しいサーキットだということ、明日予報では雨だということ。
まあ、みんな同じ条件というのはいいよね。だから最大限のベストを尽くす。」

金子「10位である。セッション終盤、小さな電気系のトラブルが生じてしまい、
我々が望んでいたようなこと?はすべて、向上させることが出来なかった。
しかし、すでにそれを解決できるよう頑張っている。すべての者にとって
難しいレースになるだろうが、我々は少しずつ前進している。
個人的には、いい結果を残すことができると信じている。」
214音速の名無しさんさん:03/06/29 02:38 ID:uazgcJM5
だめぽ。
215音速の名無しさん:03/06/29 04:49 ID:QPwHlRQo
中野は13位
天候の急変により20分遅れで始まったレース。
中野は三列目10番グリッドからスタート失敗、視界不良に悩まされ
終始ポイント圏を争った。結果はよくなかったが、すべてのセッション
がドライだった中雨はすべてのチームにとって不意を突かれるものだった。

金子「結果は良くない。しかし、雨の中で我々はエンジンブレーキに
問題を抱えていた。真矢はレース中ずっと思い通りに走らせられなかった。」

中野「例のないレースだった。スタートでスリップしてしまい、一週目
まるで何も見えなかった。少しずつマシになってきて、メランドリを
パス(?)してからはトップグループまでついていこうとしたんだけど、
遅すぎた。このレースで良かったことといえば、十分学んで、次の雨の
レースにはもっとうまくやれるようになるってことぐらい。」

ダンティーン「こういった気象条件のもとでレースをするのはつらい。
明らかに、ウェット条件は真矢の改善点のひとつだね。彼は頑張る必要が
あるし、言い訳はできない。しかし、チームはレースウィークを通して
目一杯頑張ってくれた。我々はもう次のレースのことを考えているよ。」
216音速の名無しさん:03/06/30 10:49 ID:mmkQjIiw
はぁーダンティーンも厳しいね。
これがプロ、GPの世界なんだろう。
中野も、おとなしそうな感じだけど
なんだかんだいってもう4年も頑張ってんだから、たいしたもんだよ。
(ウカーたんこそ長いよな)
6年目が非常に心配ですが…
217音速の名無しさん:03/06/30 12:26 ID:32Cyu4cO
500に来てから雨でいい走りがなかったと思うもんな。
本人も言っているように次回ウェットの時には
もっとうまい走りをみたいですね。
218音速の名無しさん:03/07/01 20:33 ID:sowc+pq8
スタート以外、一瞬すら映って無いような....
あっ、談話の写真もか....
219音速の名無しさん:03/07/01 21:44 ID:TNujxuvO
スレのタイトルを見て、アローズ(F1)関連のスレだと思った漏れは逝って来ます
220音速の名無しさん:03/07/02 06:38 ID:ADNSp6Bo
早く、500ccの1年目の時のような期待感を持たせてくれそうな予感。
ヤマハも必死でM-1を良くしようとしてるしね。今シーズン初めからすると、
明らかに調子は上向きじゃない?
バロスが怪我で実力を発揮できないとなれば、現時点でヤマハのエースは
中野だね。・・・・チェカは、ちょっと違うと思うのは漏れだけではないはず。
あ、でもジャックも調子を上げてきてる感じだね。
221音速の名無しさん:03/07/02 10:13 ID:oeF5PP8s
エースの務めって、ただ一番いい成績を残したり、真っ先に最新のテクを試すってことでなく、
そのことによって最良のセッティングを見つけてマシンのポテンシャルの高さを示し、
同じメーカーの他のライダーのモチヴェーションを高めることも重要だと思う。
たしかにヤマハの場合、「中野があれだけ走れるんだから、僕も」って
「逆じゃん!」と思ったことあった。てかチェカ素直な奴だな…
王子っ「エースを狙え!」
はっ、エースの座を競い合うことでモチべ向上!がヤマハの真の狙いか?!

ちなみにホンダの場合
エース爆走で、マシンの力は完璧だがだめなのは自分、て自信喪失。
あ、セテは例外。
スズキの場合
エース(元チャンプ)でもこの様か、マシンだめぽ。でモチべ低下。
ドカがいちばん健全かな。
222220:03/07/03 07:40 ID:dQAcwS3L
>>221
う〜ん・・鋭い指摘でつね。
でもチェカが、ワークスのエース向きのライダーでないことには
みんな納得ずくなんじゃないかな。少なくとも、観戦する人間は。
223音速の名無しさん:03/07/03 11:59 ID:Jkjbe5n3
>>219
きみが初めてじゃないから気にするな。なあ>>15

日記更新あげ。アケボノことペペさんのご冥福をお祈りします。
なんだか人の世の無常が身に沁みる今日この頃ですた。
224音速の名無しさん:03/07/04 22:01 ID:wUz8aAtD
はちたい出て!
225音速の名無しさん:03/07/06 00:43 ID:qSysd3e2
サーキットでは、王子の周りってサインを貰うヒトなんかで
結構人だかりになってて人気あるなぁと思うんだけど、あんまり話題にならなくて
なんか地味な感じがするのは何故なんだろう?
地味というよりは単に大人しいのかもしれないけど。
凄く感じの良い青年だし、ちょっとイジルと案外面白いヤツだと思うんだけどなぁ。
226音速の名無しさん:03/07/06 00:58 ID:tTZCiFCG
>>225
顔が地味。
227音速の名無しさん:03/07/06 02:10 ID:wKtJcM8C
顔ね地味かも--。
でも、7月からのドラマ「幸福の王子」の新聞広告に載ってた
本木雅弘に似ている気がした。「王子」もだぶってるなと思ったざんす。
228音速の名無しさん:03/07/06 02:12 ID:+X0mZXgV
顔が地味というよりキャラがたってないとか。
229音速の名無しさん:03/07/06 06:43 ID:hmCWm3C/
確かに地味かも。

印象がジュビロの藤田とダブる気がする。
なんとなく、顔立ちとか雰囲気とか。
どちらも味のあるキャラだと思う。

230音速の名無しさん:03/07/06 11:04 ID:l9vagu4i
ハガノリとかノリックや大ちゃんなんかと比べると、いい子ちゃんなイメージ
だよね。それが面白みがなくてヤな人もいるんだろうな
231音速の名無しさん:03/07/06 11:07 ID:YAoFHb6C
中野は速いよ。レーサーなんだから速ければ評価されるべき。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234音速の名無しさん:03/07/06 23:26 ID:/7FYvvlq
>>230
そんな王子が好きなファンって大人しい人多いのかもね。

地味でもちゃんと評価されてるから、安心したまえ。>>231
235音速の名無しさん:03/07/07 10:47 ID:wvwigJp3
ファソは確かにおとなしい。
中野も面白みがないっちゃない。
意外性に欠ける。
応援してるけどさ。なんか物足りなくもある。
236音速の名無しさん:03/07/07 13:27 ID:AFc0lnrf
地味か。
#56に恥ずかしいな、、、
237玉子:03/07/07 23:38 ID:F0zDT0xB
あ?アロウズじゃねーのかよ
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239音速の名無しさん:03/07/08 01:48 ID:HxpHXMSd
君の瞳に恋してる
240音速の名無しさん:03/07/08 01:58 ID:QflXW7k5
>>237
あれ、また迷子の人が・・・ネタ?
241音速の名無しさん:03/07/09 21:32 ID:iDdPV8Ml
明日からのドニントンGP、期待age!
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243音速の名無しさん:03/07/10 08:01 ID:DA1YGVur
確かに地味だけど、日記読むと結構面白いし、
流石世界で活躍してるだけあって勝気な一面もあるし。

とても勝てそうもないのに、表彰台目指すとか言ったり、
すぐ言い訳したりしないから、地味に感じるのかなー?
244音速の名無しさん:03/07/10 12:30 ID:BYYiF9SN
アピールが少ないんじゃないの。
控えめ。。。
245音速の名無しさん:03/07/10 13:16 ID:QMKAFS1I
走りの印象も控えめだからねー
もっと特徴のある走りだと良いんだけど
246音速の名無しさん:03/07/10 14:33 ID:ktcKS/c5
そうかー、 
あの頭から突っ込むような倒し込み、けっこうインパクトあったけどなあ。
(とくに250時代は)
ほら、大治郎とかかなり寝かせてても上体ていうか頭部は起きてたっしょ。
それはそれでカッコいいけど、中野のも潔い感じで好きだ。

>>243
ま、言動に関しては突っ込み所の多いノリックやウカーたんがいるから…
王子は、いわゆる隙がないタイプ。面白みに欠けるという人もいるだろね。
247音速の名無しさん:03/07/10 18:11 ID:3jNfIQNc
ナンバーに中野の記事があるよ
248音速の名無しさん:03/07/10 23:36 ID:bxPwBkR6
>>247
センキュー。

…あ。つい口癖が。
249音速の名無しさん:03/07/11 06:46 ID:MTZZ+jl+
>>248
遠藤さとしさんの半ページの記事だきどね。ちょっと期待させすぎたような…
250音速の名無しさん:03/07/11 11:46 ID:OXu8IlHf
勝った訳でもないしそんなに過大な期待はしてなかったよ。
改めて センキュー。
251音速の名無しさん:03/07/11 15:33 ID:aPEd7Z69
7戦終わってヤマハ勢の表彰台がバロスの3位1回じゃ期待も出来ないわなー
中野のライディング以前にマシンだな。
252音速の名無しさん:03/07/11 17:03 ID:OXu8IlHf
いや期待云々はナムバーの記事内容の事であって
レースについてはいつだって期待はしているのだが。
マシンがムニャムニャだろうとも。本人が表彰台目指すとか言ってんだし。
253音速の名無しさん:03/07/12 00:57 ID:zpzq73v6
マシンがムニャムニャだろうが表彰台が現実的なのは王子だけだべ
っていうか、他のジャップライダーファンて口はさめる余地ねーべ
254音速の名無しさん:03/07/12 01:00 ID:q2BDUNOT
>>257
そんな事言うとまた「犬チャソが生きてたら〜」オタが来るぞ。
255音速の名無しさん:03/07/12 01:04 ID:7mV/DbkH
あと「ノリックが参戦していたら〜」オタも
256音速の名無しさん:03/07/12 01:17 ID:Vc5RJWWQ
中野RCVなら良さげだが非現実的。
257音速の名無しさん:03/07/12 03:04 ID:j6fWoFZA
>>253
ウカー…
258音速の名無しさん:03/07/12 03:55 ID:t89NW/K7
日記みたけど、男前だよ、王子は。
女の子にもてるんだろうねえ。
はぁ、うらやましい。
259音速の名無しさん:03/07/12 04:55 ID:j6fWoFZA
中野初日転倒す

幸先の悪いスタート。中野は4thロー14番目のタイムだった。
中野は予選セッションの3週目、サーキットの高速セッションとメルボルンヘアピ
ンをつなぐストレートにかかり少しアクセルを開けたところで、時速120キロのス
ピードでフロントから転倒した。幸い怪我もなく中野はピットに戻りTカーでアタ
ックを続けることができた。

中野「今日は難しい日だった。アクセルを開け始めたところで転倒してしまって、
Tカーを使わなくてはならなかった。僕らはエンジンの交換とシャシーのセッティ
ングに努めたので、今日の14番タイムは悪い結果に見えるけれども、そんなに悲観
的な結果ではないよ。僕らはいい線を進んでいるし、だからまったく不満というわ
けではない。」(中野は500ccデビューした2年前のドニントンで、今日を上回る
タイムで4番グリッドを獲得している。)

金子「困難な一日だった。より速く旋回できるマシンの仕上がりに問題があって、
そのうえ短い区間でのアクセレーションでのパワーコントロールは扱いにくいもの
になってしまった。まだ真矢が気持ちよく走れるようなセッティングに出来ていな
い。時間はまだある。我々はやる。」

d'Ant地 YAMAHA


予報では明日も引き続き晴れみたい。巻き返しなるか?!
なってくれ〜。
260音速の名無しさん:03/07/12 13:23 ID:4MWZ66WN
中野と大治郎と原田が凄いのは、出来の悪いマシンでもスムーズに走る処。
バカタレンチーノは悪いマシンに乗ったことが無いから解らんけど。
261音速の名無しさん:03/07/12 15:09 ID:yA033WER
ロシは何に乗っても走る予感
来年カワサキに移籍したら面白いレースが見れそうだが
262音速の名無しさん:03/07/12 17:02 ID:J5dqFwDS
次戦のライダーはチーム毎くじ引きで決めれ!!
263音速の名無しさん:03/07/12 17:06 ID:vOsj9z/o
>>262
イイね! それ。
中野がレプソルRCV、ウカーがドカ、ロッシがカワもしくはWCM。
264音速の名無しさん:03/07/12 18:11 ID:y9UkcIb5
くじ引きかー。
ビアッジは毎回貧乏くじ引きそうw
265音速の名無しさん:03/07/12 18:43 ID:7mV/DbkH
同じマシンでレースってのも見たいな
今日は全員RCV  次ぎはM1とか
266音速の名無しさん:03/07/12 19:59 ID:j6fWoFZA
おまいら、現実逃避してないか?
今晩10時から現実と向き合おうぜ…
頼むよ王子。ジャックいい感じだけど
でもジャックに負けるのはなんかいや〜。
267音速の名無しさん:03/07/12 20:36 ID:nK4XbUgQ
>>266
いや、逃避なんかしてないぜ!
予選二日目のフリー走行で、王子は13位だが、既に一日目のタイムを
0.6秒くらい上回ってる。22:00〜のアタックに期待しようや。
268音速の名無しさん:03/07/12 23:35 ID:j6fWoFZA
ふぅ。
俺はあきらめないぞー!!
期待あげじゃ
269音速の名無しさん:03/07/12 23:38 ID:4mxyV6H3
実況スレ見て思った
王子の来年のシートが危ういってほんとですか
このままだと来年の王子は今年のノリック状態・・・ってマジ
270音速の名無しさん:03/07/13 00:34 ID:yafnQqKk
>>269
さあね、ヤマハの人事のことなんてわからんが、
日本人は残したいたいうのなら大丈夫なんじゃないかと
思う。
そうなるとノリックの立場はますます危ういが。
271音速の名無しさん:03/07/13 00:54 ID:dl+pqXNj
中野のシートがやばいってのは事実だろうね
ダンティンチームがドカに行ったら
バロス、ジャック、チェカ、マルコメの内
誰かを切らないとシート空かないし
ダンティンにとってもスポンサーの付かないライダーよりは
ドカのマシンとスポンサーそれにスペイン人ってのが魅力的だしね。

俺がダンティンならヤマハと縁切ってドカに行くよ。
272音速の名無しさん:03/07/13 02:10 ID:Zr/WtThf
中野は三列目
昨日より1秒近くタイムアップしたもののグリッドは3つ上げるにとどまった。
今日の気温は25度(昨日は20度)、明日は予報によれば30度に上る見込み。

中野「良くなってきている。昨日と同様、今朝もバイクのいい感触が得られなくて、
午後になって安定して走れるようになった。あとリア・サスのセッティングを固める
必要がある。明日のウォームアップ走行では、いろいろもっとよくしていく。いい
スタートを切りたいね。このサーキットは抜くのが難しいから。」

金子「昨日の点からは前進したが、まだいくらか問題は残っている。フロント・
サスの挙動は改善したが、リアとのバランスをとらなければならない。みんなの
タイムが非常に接近しているようだから、明日は厳しいレースになるだろう。」

来年のシートのためにも明日のレース。
エース様、最近がんばってるね…
273音速の名無しさん:03/07/13 02:56 ID:Tq8gVYpq
今年シパーイ

ヤマハ首

ホンダ拾う

日本人チャンプ誕生

ウマー
274音速の名無しさん:03/07/13 06:22 ID:nj0vTaQ8
しかし、これだけMotoGPクラスに日本人ライダーがいて
今の成績の状態だと、ちょっと苦しい印象だよね。

それでも中野は残るべきライダーだと思われ。
275音速の名無しさん:03/07/13 09:10 ID:gfw1voWN
仮に中野がダンティンにくっついてドカにいってもノリックの二の舞になるだけだな。
スタイルの違うマシンで苦労の挙句尻すぼみ・・・。
中野の走りはヤマハでこそと思われ。
276音速の名無しさん:03/07/13 12:17 ID:tCiNx7bX
ホンダに乗って欲しいとも思うが
これまで全く乗っていなかったマシンへの乗換えか…やや不安。

がんばれよー。・゚・(ノД`)・゚・。

277音速の名無しさん:03/07/13 12:38 ID:4RPxkOAp
272タン、いつもサンクス
これからもよろしく
278音速の名無しさん:03/07/13 13:12 ID:Tq8gVYpq
かと言ってヤマハに乗ってたらいつまで経っても勝てないよ。
ロッシでも乗らない限りヤマハが勝てるとは思えない。
ドカは難しいマシンかも知れないけどRCVならなんとかいける気がする。

・・・・と妄想はこの辺にして今日のレース、いい結果を残して欲しいな。
がんばれ中野!!!
279音速の名無しさん:03/07/13 13:20 ID:2ogRd4JX
王子だってヘボマシンワークスに選ばれたくないってジレンマはあるのでは?
ホンダだってヤマハの色が無ければ王子を乗せたかったでしょ
会社の思惑とは別に、個人としての日本人なら最強マシンに最強日本人ライダー乗せてチャンプ争いを、って思うんじゃ
大ちゃんの急逝で全てがズレたのはご存知の通り
来年もこのマシン差なら273が言うようにクビにしてもらった方が王子も出やすいし、メーカーが悪者になってイメージもいい
280音速の名無しさん:03/07/13 13:53 ID:1pSGu2Nm
中野はミニバイク時代はホンダだったらしいじゃん。

ヤマハのMotoGPライダーの中じゃ、ヤマハのバイクを一番
わかってるのは中野だと思うし、やっぱりヤマハのバイクでホンダに
勝って欲しいと思うけど、でも今のままじゃムニャムニャムニャ・・・
ファンとしてもジレンマだな。

ここはやはり中野をエースにして欲しいぞ
281 :03/07/13 14:02 ID:sVVcsLSI
王子は口が臭いのよね。
282音速の名無しさん:03/07/13 14:09 ID:Zr/WtThf
そうしてほしいのはやまやまなんだけど
中野、安定感はあるけど、
チェカ、ジャック、メランドリと比べて飛び抜けてるかというと
ひいき目に見ても、そうはいえない。
団栗の背比べ状態(かなり失礼)と言われてもしょうがない事態

ただヤマハのマシン特性いちばん理解してるというのは言えてるし
中野自身もそういう自負はあるだろうから、なんとかしてくれると信じてる。
元アプのメランドリにやられるなんて、くやしくてさー。
俺の中では悪いけど格下イメージ強かったから…
283282:03/07/13 14:12 ID:Zr/WtThf
ありゃ、変なのあいだにきちゃったな。
281は、とばして読んでくらさい。
284音速の名無しさん:03/07/13 14:30 ID:Wjup6Dif
王子がいい成績ならそれでいい!
285音速の名無しさん:03/07/13 14:39 ID:dl+pqXNj
はっきり言って今の様な成績で
スポンサーも付かない現状では
他メーカーへの移籍なんて無理。
才能があるしすごく伸びそうな雰囲気はあるから
とりあえずヤマハでシート確保できる成績をあげてほしい。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287音速の名無しさん:03/07/13 17:26 ID:iYs8RFKC
ずば抜けてるとは言わんが、結果はまだアタマ半分抜けてると思うが
今日惨敗ならオレも評価を落とすが
288音速の名無しさん:03/07/13 22:24 ID:WMvYFY9Z
NC糊
289音速の名無しさん:03/07/13 23:03 ID:xj4NBc6C
中野も今年で終わりだな
290音速の名無しさん:03/07/13 23:38 ID:Zr/WtThf
いやいやヤマハも完走できるライダーを一人くらいはおいといたほうが…
・゚・(ノД`)・゚・ ウワーン
291音速の名無しさん:03/07/13 23:59 ID:NK4VI0k5
そう考えるとアベはラッキーだな
通算8年走ってるんだから
292音速の名無しさん:03/07/14 00:01 ID:OpMZVO9j
センキューの「2位なんて全く意味無いですね。」
中野の「トップ6を目指します。」


どっちもしょっぱいな。
293音速の名無しさん:03/07/14 00:03 ID:MYJ2ngfz
>>292
バイクの違いがそう言わせてるのか?
294音速の名無しさん:03/07/14 00:07 ID:OpMZVO9j
>>293
なんとも言い切れん。
295音速の名無しさん:03/07/14 02:52 ID:kZjXaB1S
ポイント9位で、ヤマハ勢ではAバロスに次いで
2番手ということを考えれば悪くないのでは?
9位程度で満足したくはないけど、現状では頑張ってくれてると言えるんじゃないかなぁ
296音速の名無しさん:03/07/14 10:15 ID:mBgQceTK
頑張っているのは間違いないだろうな。
ただ、数戦ジャックが頑張ってるやんか。中野の届かない前の方でどーんとさ。
本当にどーんと飛んで逝っちゃったりもするんだがw
だけれども、そういった欠点もありつつも中野よりも速さのアピールがうまく出来てると思うんだよ。
もちろんシーズンを通したレースだからポイントを残せないのは致命的だな。
でも現状に満足していない飢えた走り、もっと前を前をっていう走りになってると見える。
中野のライディングの長所が安定、スムーズにあるってのは分かってんだけど…
なんか今一歩なんだよ。全戦ポイントゲッツは素晴らしい事だが。
保守的過ぎる走りに見える。だからと言って無謀に自爆覚悟で逝けともなぁ…
ヤマーハがとにかくRCVとタイマン貼れる位速くなりゃいいんだけどさ。
言いたい事が分からなくなってきたぞwとにかくガンガレって事で。長文スマソ
297音速の名無しさん:03/07/14 11:01 ID:8j9C78Ol
ヤマハ勢で って条件付きで良いんじゃないってのは通用しないよね
ま、マシンが悪いのは事実だが・・
安定して中盤の成績よりは
不安定でも上位争いする方が良いと思う
298音速の名無しさん:03/07/14 19:44 ID:6Yw7LEDi
せめて予選で6位以内の常連になれれば、と個人的には思う
299音速の名無しさん:03/07/14 23:28 ID:pyJBK5Dr
>>298
一昨年の500ルーキーのときは、それに近いものがあったよね。
開幕の鈴鹿で、いきなり2番グリッド。それからもフロントローが
何回かあったでしょ。
300音速の名無しさん:03/07/14 23:46 ID:xqTW19BK
>>299
開幕4戦連続フロントローだった。
今でもタレントとしては負けてないと思うんだけど。
チーム力って影響大きいのかな。

あー今回はダンティンからのリリース出てないみたいだ。
次戦は500初表彰台のザクセンリンクだね。
ひとつのヤマだけど、吉と出ると信じよう。
301音速の名無しさん:03/07/15 00:07 ID:63SrONEd
今年の中野はフルワークス対応じゃないよねぇ
どの程度の差がありそうか、誰か推測しておくれ
302音速の名無しさん:03/07/15 02:44 ID:G3FJ+yDi
今年は忠男のイベントやらないの?
303音速の名無しさん:03/07/15 10:09 ID:hL6iStQb
去年もイベントなかったし今年もないんじゃないの。
304山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
305音速の名無しさん:03/07/15 11:40 ID:JW6f5PCo
あれ王子はワークスだよね、ワークス体制でこの成績だから
来年やばいんじゃないの、準ワークスならこの程度で十分だと思うんだが
だれか、わかりませんか、王子君の事はあまり知らないもので教えて下さい。
306音速の名無しさん:03/07/15 11:44 ID:hL6iStQb
ワークスはチャカ様とメラだろう。
307音速の名無しさん:03/07/15 12:49 ID:Fk0t0AhV
宇川と2ポイント差だよね。
マシンチェンジ汁!!
308音速の名無しさん:03/07/15 12:52 ID:sgo0BRAf
>>302
あるみたいよ。詳しくは中野公式サイト“Young Blood”を参照汁。
309音速の名無しさん:03/07/15 17:15 ID:hL6iStQb
>>308
それは旅行の事?
302の言うイベントって何だろう。バイク街?旅行?
310音速の名無しさん:03/07/15 20:08 ID:IEpmaKWP
>>309
「MotoGP エストリルGP 中野真也応援ツアー」9月4日〜10日
中野選手を囲んでの夕食会、ピット見学、四輪によるコース体験など、内容は
盛りだくさん。難波恭司氏も同行するため耳より情報も楽しみ。
帰路はロンドンに立ち寄り、市内観光も楽しめます。

・・・というのが大まかなところでしょうか。
311音速の名無しさん:03/07/15 20:38 ID:fR5nHGU1
30マソ以上掛かるんだもんな。ムリポ
312音速の名無しさん:03/07/15 22:27 ID:zHvJ7b47
あのマシンの出来でライダーに過剰な成績を迫る程、ヤマハってアホーなの?
それとも、世間では、ホンダとの性能差はそれほど無い、ってのが一般的なの?
313音速の名無しさん:03/07/16 01:31 ID:yXJfF/zJ
>>305
ワークスはフォルトゥナ・ヤマハ(チェカとメランドリ)チーム。
テック3はほぼワークスと同等のサポートという条件らしい。
ダンティーンは…準ワークスとさえいえないのではないだろうか。

自分は代償行為として最近カピの走りに熱くなったりしてますが、
さらにウカーを見て慰めを見いだしています…
ごめんよウカーたん(;´Д`)アウアウ
314音速の名無しさん:03/07/16 06:04 ID:25GxqWYO
来シーズンの、ダンティーンのチーム体制が気になる。
315音速の名無しさん:03/07/16 12:18 ID:Y7BhBnVY
ヤマハが体制縮小ならヤマハ日本人枠は消滅かも知れないが
その時は他メーカーが拾うんじゃないの?
スポンサーとか付き易そうだし
316音速の名無しさん:03/07/16 12:54 ID:SePGixrD
>>310
センキュー。
317音速の名無しさん:03/07/16 17:34 ID:6sfM7b8G
他メーカーに拾ってもらうには最低ランク5位内だな
それくらいの成績じゃ無いとスポンサーも付かん。

318音速の名無しさん:03/07/16 20:02 ID:40h+xBje
>>316
ウカータン君臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
319音速の名無しさん:03/07/17 00:44 ID:sN8VbNJZ
日本人枠スポンサーがいるから大丈夫さ
320音速の名無しさん:03/07/17 23:41 ID:C10idGDz
ノリックドイツおめでとう、王子負けるなよー
321音速の名無しさん:03/07/18 13:46 ID:t0P5fdXl
負けたら終わりだぽー
テストではタイム負けてたけどガンガレー
322音速の名無しさん:03/07/18 13:58 ID:Xllc+R/z
あークビックが後ろについたー王子ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガク ...
323音速の名無しさん:03/07/18 17:27 ID:Y/6MtSUy
中野は別の解決策(?)を試した 2002 7/16
ダンティン・チームはチェコ、ブルノサーキットでの一日目の
テストを終えた。MotoGPクラスはほとんどのチームが参加、8
月17日開催のレースに備え、ミシュランが持ち込んだ新しいコ
ンパウンドのタイヤを試した。しかしミシュランのトラックの
うちの一台がチェコ国境で止められてしまっていたため、セッ
ションは限定された。中野はモーターの仕上がりを良くするこ
とに専念した。明日はシャシーのセッティングとタイヤのテス
トを行なう。

中野「今日はとても興味深いテストだった。少し遅れて11時から
走行を始めたが、僕らはモーターについてたくさんのことが改善
できた。さらにヤマハのスタッフとも話しをして、すべて良いほ
うに向かっていると思う。明日は、チェコGPのためのセッティン
グを見つけるようテストを続ける。これはザクセンリングに向け
ても役立つはずだ。ザクセンリングは僕も好きなサーキットで、
トップグループで戦えるだけのいいベース(セッティング?)が
ある。」

金子「我々はエンジンのポテンシャルを最大限引き出せるよう
いろいろなことを試した。ミシュランのトラックの到着が遅かった
分出遅れたが、それはブルノにいた他のチームも同じこと。明日、
我々はシャシーのセッティングに集中する。この点については、合
うタイヤがなくて作業が進まなかったからね。」
324音速の名無しさん:03/07/18 18:27 ID:Y/6MtSUy
満足なダンティンチーム
二日間の走行をチームは満足のうちに終えた。チェコGPでの飛躍を
助ける新しい方法も見つかった。気候条件は良好で、今日はくもっ
てはいたものの気温は25度にのぼった。

中野「始めは、いいパフォーマンスを示すのが難しかった。(中野は
75周回こなした)二種類の違うエンジンを試して、始めは少し混乱して
しまった。だけどすぐにテレメトリーで確かめて、ようやくいいセッ
ティングを見つけたよ。ここでも、次の週末(7/25-27)のザクセンリ
ングでも、すごくよく決まるはず。それに、ドイツGPではトップを狙う。
ザクセンリングはヤマハそれに僕に向いてるサーキットで、とても気に
入っている。バカンスの前に表彰台をゲットしたいね。」

金子「今日、真矢は昨日のタイムを1秒短縮した。我々はモーターに
くわえシャシーについてテストを続けた。最後にシャシーについてい
い線が見つかった。これはザクセンリングでも役立つはずだ。またミ
シュランのためにタイヤをテストし、新しいこと以上に(?)我々がやっ
たのは多くの情報を彼らに伝えることだ。そうすれば、すぐに我々の
要求によりフィットしたタイヤとなって結実するだろう。とにかく、
我々は満足してここを発つよ。」
325音速の名無しさん:03/07/18 18:30 ID:Y/6MtSUy
王子のタイム、一日目は2:01.5だったらしいけど
トップとはまだだいぶ差があるような…
Total best time(参考 Moto-Liveより)
1 Biaggi 1:58.8
2 Capirossi 1:59.5
3 Rossi 1:59.6
4 Gibernau 1:59.7
326音速の名無しさん:03/07/20 21:41 ID:ahNa6G44
前から気になってたんだけど
王子って遠藤氏の記事にあまり
取り上げてもらえないのはなんでだろー
327音速の名無しさん:03/07/21 08:48 ID:DIETfE3v
王子がクビになったら首子
328音速の名無しさん:03/07/23 01:28 ID:ojgOSj/x
ドイツGPプレビュー
Circuit of Sachsenring
Length: 3.671km/2.281 miles
course record: Valentino Rossi (Deep), 1m 26.226s, 154.644kmh/96.091mph
Pole position 2002: Olivier Jacque (Yamaha), 1m 25.758s

中野は表彰台を狙う
ドニントンのレース、ブルノでのテストを経て中野真矢は数々の希望を胸に
ザクセンリンクにやってくる。小さくタイトなレイアウトは中野が好きなコ
ースの一つである。
テストを通してチームはシャシー調整に新しい方向性を見いだした。また、
タイヤテストも行ったので、ミシュランの技術者が中野の要求に沿った新し
いコンパウンドを用意してくれるだろう。チームは日曜の決勝に向け、
ベストポジション=表彰台めざし金曜から勝負に入る。

コメントはテストのときのものでした(;´Д`)
おまけ:表彰台を見据える王子
http://moto.racing-live.com/photos/imgactu/03/nakano_180303_220x151.jpg

寂しいのであげます。
329音速の名無しさん:03/07/23 21:11 ID:OzS19PRH
>>328タンステッキーな情報をありがとうー
330音速の名無しさん:03/07/24 23:26 ID:1mZWzXlN
さてあげとくか。
ザクセン頑張れよーご両親も来てるらしいしな。
331 :03/07/24 23:36 ID:If3eMMpZ
332音速の名無しさん:03/07/25 00:20 ID:2eFB2VZK
センキューと王子はどっちの方が速いんだ?
333音速の名無しさん:03/07/25 13:16 ID:n583KJ1s
明らかに中野の方が上だろね
全日本での走り見ても GP上がってからも中野の方が結果出すの早かったし
500一年目の成績みると明らか

センキュー タイトル取ったマシンにも関わらず10位
中野 NSRより劣ってるYZRで5位
334音速の名無しさん:03/07/25 16:24 ID:Hvp1UXs0
クビックだけには負けられない(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
335 ◆p5motoGPFU :03/07/25 17:14 ID:PGhDWjTS
ガンバレヨー王子
336音速の名無しさん:03/07/25 17:36 ID:LX5qDmJ9
クビックに負けたら…(((( ;゜Д゜))))
337音速の名無しさん:03/07/25 20:03 ID:j1j8rW2n
去年は勝ってるんだよね?
338音速の名無しさん:03/07/25 22:32 ID:ajQtWQz6
とりあえず予選一回目で最高速をマーク
339音速の名無しさん:03/07/26 00:57 ID:ksYwEzaW
>>336
そうなったら王子が開発。
クビックはホントにクビ。
340音速の名無しさん:03/07/26 01:39 ID:A5WgEx+G
王子が首子で、クビックがノリック決定ー
341音速の名無しさん:03/07/26 02:55 ID:2VlAPVk6
>>339
クビックがヤマハに解雇される→スズキに拾ってもらい初戦で他車を引き離し優勝
シュワンツの再来かと海外プレスに騒がられるロッシとの壮絶なバトルを繰広げ
残りのレースにすべて勝ちワールドチャンプへ、妄想癖が出てしまった。
342音速の名無しさん:03/07/26 12:17 ID:T1N56/aC
中野は十番手
モトGP第9戦ドイツGPの予選初日、中野は一時はトップに立ったものの
10番手に終わった。今回のレースには日本から両親が応援に駆けつけている。

中野「10位というポジションには満足していない。始めのほうは悪くなかったが、
セッションの終わりにタイムを更新することができなかった。フィーリングは良く、
このサーキットはヤマハに向いている。リア・サスの問題が直れば、明日それに
日曜日のレースでもいい結果を出せると信じている。」

金子「我々は相変わらずリア・サスの安定性に問題を抱えている。この問題はと
くにセクション1で顕著で、ここでタイムをロスしてしまっている。明日はこの
問題を解決できるよう頑張る。しかし真矢がレースに向け安定した周回を重ねら
れたことには満足している。いいタイムを出すために、調整が少し必要なだけだ。
このサーキットはパッシングが難しいので、いいスタートを切ることが重要だ。」


タイムは接近してるだけにポジションが重要だね。
勝負はこれから。まだ信じてるぞ。というわけで思い切って(?)age
343音速の名無しさん:03/07/26 12:32 ID:bwnh2cEy
LT見てた感じでは後半うまくタイムアタック出来てなかったっぽい
区間タイムからだと、あと0.3秒ぐらいはつめられそうだったんじゃないかな
セッティングが決まることを期待しつつ....
344音速の名無しさん:03/07/26 15:08 ID:7cXxpWBo
>>343
たしかにP1でなにげにトップタイムは中野なんだよね
345音速の名無しさん:03/07/26 22:12 ID:bwnh2cEy
最後のラップ惜しかった
明日もガンバレ
346音速の名無しさん:03/07/27 14:45 ID:T11um3Si
中野は三列目
中野真矢は10番手タイムをマークし三列目からスタートする。予選2日目は雨が
ぱらつく気配もあったが終始ドライで行われた。真矢は順位はともかく昨日のタ
イムを半秒ちかく上回った。チームは昨日抱えていたちいさな問題を解消し、明
日のウォームアップセッションで、セッティングの最終調整を行う。

中野「悪くはない。バイクは自信がもてる仕上がりで僕自身のペースもいい。
グリッド上の位置はいつもどおりで良くも悪くもないけれど、レースになったら
うまくいける自信がある。ザクセンリンクは好きなサーキットだし、出来るだけ
ベストのリザルトをゲットするつもりだ。」

金子「真矢は昨日のタイムを十分に上回った。10番という位置は我々が希望
したより良くはなかったが、明日は彼がいいスタートを切ってトップグループに
加わることができると信じている。ここでの真矢のペースはいい。我々にはまだ
朝のウォームアップセッションで改善しなければならない点がいくつかあるけど。」

いつになく(いつもより)力強いコメント
期待していいんだな?
347音速の名無しさん:03/07/27 16:45 ID:TyGcd8Bn
>>346
いいスタートを切ってトップグループに ・・・・











無理
348音速の名無しさん:03/07/27 18:25 ID:HAENj4D3
スタートならクビ一句











といってみる
349音速の名無しさん:03/07/27 22:28 ID:VSOMsZGb
スタートはやはりいまいちだったね。
安定してて、右上がりのいい走りだったとは思うけど、
もっと上を目指せるはず、
と思うのは買被りなのか?

後半戦、期待してる。
350音速の名無しさん:03/07/28 01:33 ID:YYMG/bLk
中野7位、ヤマハ最上位
スタートは決してよくはなかったが、序盤を乗りきるとすぐに宇川まで追いついて
その後は彼とラストラップまで魅力的なファイトを展開した。中野は現時点での
ランキングは8位、またロッシとともにこれまでの全9戦でポイントを獲得した
唯一のライダーである(ビアッジは今日転倒を喫した)。
真矢はこのレースウィークを一緒に過ごした両親といっしょにそのまま日本に飛び、
8/17のチェコGPまでバケーションを過ごす。

中野「すごく楽しかった。ハードなレースだった。最初は速く走れて問題なく彼らに
ついていくことができた。レース半ばで宇川選手に追いついて、かなりのファイトが
続き、ラスト一周を残したところで、宇川選手をパスしようとしたんだけど、かなり
ヤバかったので7位のポジションを確保することにした。今日は100%の走りだった。
これから日本で10日間の休暇を両親と一緒にとるんだけど、もう次のブルノが待ち遠
しいよ。」

ダンティン「今日、真矢はマシンの限界をよく見極めることができ、そしてヤマハ
勢の最上位だった。真矢は賢いレースをしたと思うが、次戦ブルノでは、ムジェロ
やバルセロナのレースでのような爆走をまた見せてほしい。そして本当の真矢をね。」

自分たち同様、ダンティンも歯がゆそうだな。
今日はTVもLTも観れなかったので、よくわからんけど王子どうでした?
やはりイマイチ煮え切らないレースだったのだろうか。ふぅ。
351音速の名無しさん:03/07/28 13:21 ID:snG+l3Pc
我慢のレースて感じだたね
マルコメみたいに切れた走りてのを期待したんだろうが転倒すんのは真の実力と言えるかどうか?
まるでノリックじゃん、あと最近のジャックがそうだが最初速くて後半落ちる
まぁ悔しいが今年はこのままかな、M1を熟成させられないヤマハがクビックて感じだべ
352音速の名無しさん:03/07/28 18:57 ID:L/KAOiGA
エース様と2pt差。とりあえずYAMAHA勢TOP目指してガンガレ。
353音速の名無しさん:03/07/28 22:03 ID:B4JYmWvn
すでに王子がエース
354音速の名無しさん:03/07/29 20:37 ID:7qNZjg9A
>ロッシとともにこれまでの全9戦でポイントを獲得した
>唯一のライダーである。

といわれても、3倍も違うからなー。
何だかとてもテストライダー向きに思えてきてしまった。
355音速の名無しさん:03/07/30 03:30 ID:4Wsfa8Tb
さげまんだから
356_:03/07/30 03:36 ID:ihC/uY5m
357音速の名無しさん:03/07/30 09:32 ID:XGlVgR2s
>>353
いくら贔屓目にみても、そこまではちょっと…
例え一発でも速さをみせないと、チェカやマルコメの勢いの前で
印象うすくなってしまう。

かといって転倒して、賢明さ安定度という今のアドヴァンテージを手放したら
やばそうだし。
どーしたらいいんだ? 王子に成り代わって悩んでおこう。
358音速の名無しさん:03/07/31 01:38 ID:aqjaOT7j
フルワークス勢がもたついてる時、予選フロントローあったろ
言われる程ヨーロッパじゃ評価低くないだろ
多分全快時のバロスがトップ、王子は2位
ただホンダ程日本人フォローしてなさそうなヤマハなら、ヨーロッパ勢の将来性が買われて
来期の王子のシートは無いかもね
359音速の名無しさん:03/07/31 14:21 ID:YfFAY01y
360ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:26 ID:SNPjxhES
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
361音速の名無しさん:03/08/05 23:21 ID:am8qO83/
age
362音速の名無しさん:03/08/06 00:57 ID:iFPV9a2u
地味すぎる〜
もっとアピールを!
363音速の名無しさん:03/08/06 15:23 ID:lJE9F96A
良くも悪くも中庸なんだよな…
叩かれるほど成績悪くはないし、
褒められるほど成績良くもない。

物足りない。地味だな。
全戦ポイント獲得されてても歯痒い。
364音速の名無しさん:03/08/09 18:01 ID:WCdDzRsm
 
365音速の名無しさん:03/08/10 16:36 ID:CSbsM1H8
本ッ気で来年はノリックを押しのけて開発ライダー就任になりそう・・・。
366音速の名無しさん:03/08/12 11:49 ID:5CCdtoiI
開発の才能も有りそうだが、それ以上に本チャンレースに実績残せるんだから
開発だけ、なんて事ならYAMAHAが世間の笑いモノ、まぁ今のYAMAHAなら有り得るかな


と、釣られてみる


実際はYAMAHAアンチなんてコトは全然無いんだが、如何せん、あのヘボマシンがなー
367音速の名無しさん:03/08/13 14:37 ID:x7pK24sa
チェコGPプレヴュー
2003.8.12
好成績を待っている。

3週間のサマーブレークを終え、MotoGP世界選手権はチェコ・
ブルノサーキットで再開する中野真矢は希望に燃えて第10戦目
に挑む。チームは先月半ばにブルノでテストを行った。二日間
でやるべきことをこなし、最高の状態で金曜日を迎えることが
できそうだ。しかも昨年、我々はブルノのレイアウトがヤマハ
向きだということを確認している。
ブルノは、リオGP前のGPヨーロッパラウンドの最終戦となる。
9/20のブラジルでの戦いを終えると日本、マレーシアと続き、
11月2日バレンシアで最終戦を迎える。

中野「先月のテスト以来、ブルノには自信が持てるようになった。
いいセットアップが見つかったから初日からいい感じでいけると
思う。」休暇を家族と過ごした中野は、日本から直接ブルノ入り
する。「いい結果を手に入れたい。自分と、それに一生懸命頑張って
くれているチームのためにもね。」

金子「ブルノではいいところを見せなければね。ここでのテストの
おかげでいいベースセッティングが得られ、週末をとてもいい感じ
で迎えられそうだ。それにここではヤマハが有利だし真矢も燃えてるよ。」
368音速の名無しさん:03/08/13 14:43 ID:x7pK24sa
意外にも夏休み中にニュースが出てたとは…ということでもいっちょ。

中野は前向き
2003.8.2

レース同様穏やかで感じのよい性格で知られる中野真矢だが、これまで
のところ大成功もないが大失敗もなくチャンピオンシップを戦っている。
今年ルイス・ダンティン率いるスペインのチームに加わった日本人ライ
ダーは、現在まで目立ったところはない。いつもだいたい10位以内だが、
表彰台圏内のトップグループには入れないでいる。
中野は2002年シーズンの終わり、バロスと入れ替わりにゴロワーズ・ヤ
マハチームを離れた。今年は、ただ一人のライダーで戦うチーム体制に
フィットしなければならないし、同時にヤマハ4ストロークの開発にも
力を注がねばならない。
現時点で、25歳の中野は二度の5位、悪くてもフランスGPでの14位が
一度きりと、ロッシと並び全戦でポイント獲得を続けている唯一のライ
ダーだ。
現在彼は、次戦まで2週間の自由時間を楽しんでいる。チームは最近ブ
ルノで有意義なテストを行なったところだ。さて中野に、今季のこれま
での戦いぶりの評価と今後のレースの見通しを語ってもらおう。
369音速の名無しさん:03/08/13 14:44 ID:x7pK24sa
「単純なシーズンではないね。自分のパフォーマンスに満足できたレース
もいくつかあったけど、あとは駄目。現時点での満足度は70%というとこ
ろかなあ。僕らが抱えてる根本的な問題は、エンジンパワーの伝達なんだ。
トップスピードは出るんだけどパワーのコントロールに問題がある。トラ
クションの問題で、トップグループに加われないのはそこに原因があるん
だと思う。
僕らはブルノでテストをして、そこでは別のエンジンを使っていい感触が
得られた。昨年Maxが示したように、このコースはヤマハに有利なんだ。
セッティングも順調で信頼できる仕上がりだよ。シーズン終了までに表彰
台に上がれると確信してる。今のところ、2004年に向けては何も決めてない。
もちろん僕はヤマハで走りたいけど、どのチームでかってことはまだわからない。」
370音速の名無しさん:03/08/14 10:52 ID:Vnr9YQVd
いつもあんがと。
>ブルノは、リオGP前のGPヨーロッパラウンドの最終戦となる。
彼らにとっちゃエストリルはヨーロッパじゃないんだな…。

さて
オフィシャルの日記に↓のようにあるけど
7月25日(金)
ザクセンリンクは、今まで自分でも成績が残せているコースだし、
ヤマハとの相性もいい。YZR-M1での初走行とは言えども、
期待しながらセッションに臨んだ。

「M1での初走行」ってどういうことじゃい。
今まで乗ってたのは何? 
ブルノテストで試した「別のエンジン」ってのが
新型マシン投入を意味してるのでしょうか?
371音速の名無しさん:03/08/14 18:27 ID:5PspZUjn
YZR-M1でこのサーキットを走るのは初めてだって事だ。
通訳が要るようだな。お前には。
372367:03/08/14 21:01 ID:SBv35yU0
>ブルノは、リオGP前のGPヨーロッパラウンドの最終戦となる。
早とちりしてたのは自分でした…。
ヨーロッパラウンドの最後から2番目とちゃんと書いてあったぽ。
すまぬ。

>>370
たしかに「別のエンジン」って気になるよねえ。
テストのときモーターの問題についてヤマハのスタッフと話し合ったらしいし。
373音速の名無しさん:03/08/14 23:29 ID:mwo8BF4z
シーズン終盤になって追いついてくる。
そして来季の開幕戦にはまた引き離される。
374音速の名無しさん:03/08/15 00:45 ID:obA0D7Wl
それはいつものヤマハのパターン
ローソンやレイニ−もさんざんぼやいてたね
ヤマハはすぐ開発の手を休めるって。
375山崎 渉:03/08/15 21:07 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
376音速の名無しさん:03/08/16 01:42 ID:eFi1e0zW
中野は暫定セカンドロー
2003.8.15
中野は初日8番手。チャンピオンシップ終盤に向け、夏休み中の充電もばっちり。
コースは昨夜の雨のため朝からウェット状態だったが、天気は安定しており日曜日も
好天が予想される。中野は予選セッション中ずっとセカンドローの位置で、最後の周
回で7番手になったものの最後に抜かれた。予選は3人のイタリア人が終始ポール争
いを展開し、トップ3を占めた。

中野「悪くはなかった。今朝はコースが濡れていて難しかったけど、午後には感触が
よくなり8番手で終わることができたので良かった。明日はまずセッティングを改善
して、レースに向けベストなタイヤを見つけるようミシュランの技術者ともがんばら
なきゃね。」

金子「我々にはまだ仕事は残っている。先月の半ばにここでテストして以来、リア・
サスペンションについては前進したが、フロントはまだ改善しなければならない。もし
明日までにもっとよいセットアップが出来たら、フロントローは獲得できるだろう。」
377音速の名無しさん:03/08/16 21:04 ID:xlQs4o5K
王子に怪我が無くてほっとしますた。
378音速の名無しさん:03/08/17 01:28 ID:DhYvzYvA
すでに詳報と王子の無事&明日への希望も伝えられてますが、参考までに第一報

 ***

中野は重大な事故のためサーキットの病院へ
2003.8.16
日本人の中野はフリー走行中、激しいアクシデントに見舞われた。そのアクシデントで
バイクはタイヤバリアに突っ込んだ。
サーキット・ビジョンで確認できた限りでは、中野は進入速度が速すぎたためコーナーの
出口で彼のバイクM1のコントロールを失い、そしてバイクは地面で彼にぶつかったよう
だ(実際にはぶつからなかったみたいやね)。
意識を失った中野は、コスタ博士に付き添われて救急車でクリニカ・モービルまで搬送さ
れた。このアクシデントにもかかわらず、フリー走行は中断されなかった。
(europe press)
379音速の名無しさん:03/08/17 02:14 ID:DhYvzYvA
中野はフリーで転倒、しかし明日のレースには臨むつもり
2003.8.16
ダンティンヤマハのライダー中野真矢は、今朝のフリー走行で派手な転倒を演じた。幸い、
中野に大きな怪我はなく、ブルノ大学病院でのメディカルチェックにもパスしたため、明
日の出走できることを願っている。真矢はいいペースで朝のセッションを開始、セッショ
ン半ばで転倒するまでは、5番手かそれ以上につけていた。4周目の後、ピットインを終
えた中野は、タイムを削ろうとコースへと出ていった。6周目の最初のコーナーの進入で
中野は、ライン上を非常に遅いスピードで走行する宇川に遭い、彼を避けてワイドになら
ざるをえなかった。そして3速から4速へのギアチェンジの際、中野のYZR-M1は時速224
kmで走行中の彼を宙へ放り出した。中野は頭部を激しく打ったが、CTスキャンの結果、
いずれのダメージもないことがわかった。
今晩状態を見守って、その結果が満足するものであれば、中野は明日のウォームアップに
出走し、バイクに乗った感じを確かめる。

中野「コーナーの進入で宇川さんはとてもゆっくりで、僕はラインを変えなければならな
かった、ということしか思い出せない。」(当初軽い記憶喪失症状があった模様。)
「転倒してしまって、僕のメカニックたちとチームに申し訳ない。彼らによろしく伝えて。
僕はまだ明日走るつもりでいるよ。」

ダンティン「ラッキーなことに我々は喜ぶことができたよ。激しい転倒にもかかわらず真
矢がどこも大怪我しなかったなんて。もしほんとうに彼の状態が良ければ、このレースへ
の出走が叶うといいと思う。このサーキットは彼がとても得意としているからね。」


けがなくてよかった by トニー=ダンティン

スマヌ
380音速の名無しさん:03/08/17 02:16 ID:DhYvzYvA
ていうかウカーたんだったのか…
王子には鬼門だな。
381音速の名無しさん:03/08/17 02:33 ID:XnOfbPFC
大(SH○EI)→あぼーん 王子(Arai)→異常無し
382音速の名無しさん:03/08/17 02:45 ID:a3u5xBFO
>>381
またそのネタか。メットは関係無いと思うぞ。
383音速の名無しさん:03/08/17 02:59 ID:XnOfbPFC
ゴメンナサイ
384音速の名無しさん:03/08/17 03:01 ID:DhYvzYvA
しかも面白くないネタだね。

チェカやビアッジのアクシデントは無料なのに、王子のは有料なんだ。
オフィシャルのビデオ。商売うまいな。
見応えのあるクラッシュの多いヤシらはドルナに貢献してるんだろうな。

首にカラー巻いた王子さま
http://es.sports.yahoo.com/030816/44/2wgvw.html
無事とわかって見るからいいけど、きわどいとこ撮ってるよなー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
385音速の名無しさん:03/08/17 03:03 ID:DhYvzYvA
>>383
リロードし忘れた(;´Д`)。しつこくなっちゃってゴメン。
386音速の名無しさん:03/08/17 23:36 ID:vnu3HQeq
14位ね、転倒したし、Tカーだたろーし、次頑張ってね、と言い続けて今年が終わる
ベイリスみたいに化けてちょ
387音速の名無しさん:03/08/18 18:23 ID:+a3a9CK+
クラッシュにも負けずブルノを走った中野
2003.8.17
 昨日、朝のフリー走行での中野真矢の激しいクラッシュに、誰もが強烈な印象を
受けた。中野は今朝までブルノ大学病院に入院しており、今日レースに出るとは
誰も思っていなかった。中野はサーキット内の病院でメディカル・チェックを受けた
あと、痛みをおしてウォームアップ走行に加わり状態を確かめた。Dr.コスタとクリ
ニカモービル・スタッフのサポートのおかげで、中野はグリッドにつく決心を固め、
レースを14位でフィニッシュした。
 レースを終え、中野はこれまでの10戦すべてにポイントしており、今回2ポイント
加えて暫定ランキングは10位。
 
金子「昨日のクラッシュのことを思うと、真矢はすばらしいレースをしたよ。我々は
満足している。マシンも、依然フロント・サスに問題を抱えているものの、よく走って
いた。あとは真矢が回復することだ。明日のテストはキャンセルした。2週間後の
エストリルでもさらに改善できるよう努める。」

中野「自分にとっては厳しいレースだったけど、完走して2ポイントゲットでき、満足
している。」疲労困憊のようすでマシンをおりた中野は言った。「まだクラッシュの
映像は見てないんだけど、見てみたいな。あれはちょうど、僕がアクセルをめいっぱ
い開ける地点だった。このクラッシュは痛いですね。金曜日も昨日も、調子よく走れて
いたから、きっといい結果が出せるとこだった。これからバルセロナで2週間身体を
休めて、エストリルへは100%の状態で臨むつもり。」

ダンティン「すごく満足だ。昨日のクラッシュの後でレースに出るなんて、真矢はとても
勇敢だった。我々はいつだって、出走の決断をライダーの手に委ねているんだが、
真矢はガッツのあるところを見せて、完走と2ポイントゲットを果たしたね。」
388387:03/08/18 22:50 ID:Z8GrOvTT
間違い(恥
×あれはちょうど、僕がアクセルをめいっぱい開ける地点だった。
  ↓
○あの地点を通過するときは、アクセルをめいっぱい開けるのが難しかった。

エストリルはMr.バイクの応援ツアーがあるね。
あんまいい思い出がないサーキットだけど(ウカーたん…
力強い応援団(忠さん)がいるからいいね。
389音速の名無しさん:03/08/18 22:54 ID:Eik6oFbP
387タン、いつもサンクス
まぁ、あのクラッシュだから納得かなぁ
390音速の名無しさん:03/08/18 23:17 ID:Lb6nYPEp
あのクラッシュで14位完走なら個人的には
頑張ったと思う。しかし、一歩間違えばまじで危なかった
今年一回は表彰台にあがって貰いたいですな
391おまけ:03/08/18 23:29 ID:Z8GrOvTT
中野:自分のクラッシュを見てみたい
「ヘリで病院に搬送された24時間後レーストラックに戻った中野は、物静かで礼儀正しい
物腰とはうらはらにライオン・ハートの持ち主であることを示した。昨日の激しいクラッシュ
にもかかわらず、脳震盪と打撲、目のアザだけですんだのは驚きだ。」
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=74142

クラッシュ・ネットではしばらく前からダンティン-ドゥカティ契約や
来季のシートについて取り沙汰されてるようすですが、
(概ね、ダンティン-ドカは既定路線だが、中野はヤマハから高く評価されており
 ヤマハが彼を切ることはないだろう、みたいな感じ?)
今回の中野のレースのリポート↑(内容は387と重なる)の最後にもこんなことが

「今シーズン、これまでの10戦をとおしたこれ以上ない彼の奮闘を考えると、
もしダンティン-ドゥカティの契約によって中野がシートを失いチームを出ることが
あるとすれば、それはunfair以外のなにものでもない。」
392音速の名無しさん:03/08/18 23:48 ID:Dgvw4JJi
むしろ王子の為にヤマハ切ってくれ!
王子も実際、将来の生活とか考えるとヤマハとの長々とした関係の方がイイと思うが
来年ホンダならマジ、チャンプも!
なんてなー
393音速の名無しさん:03/08/19 00:15 ID:6sz+X5Si
ヤマハから高い評価=開発実戦テストライダー=表彰台はムリ
本間の二の舞。
394音速の名無しさん:03/08/22 19:55 ID:2UtQy0we
日記更新age
395音速の名無しさん:03/08/22 22:35 ID:LAgwzCmE
日記読んだ。
走行断念しようと思ってたくらいだったなんて、結構、打撲重症だったんだな。
すごいよ。マジで。

396音速の名無しさん:03/08/23 00:24 ID:Vp8fcss7
グリッドの映像で、左目のアザはともかく目に隈ができて
すごくやつれて見えたので、気になってたが、
やはり前日は眠れなかったのだね。

それにしても、コスタ先生って情に篤い人なんだねえ。
昔(1999年)の日記で、やはり前日の怪我をおしてレースを終えた後、
コスタ先生がピットで待ちかまえていて、「こんなに僕のこと心配してくれたのか」と感激するも、
やたらコールド・スプレーなど吹きかける彼の意識はどうやらテレビ・カメラのほうに。。。
ってのがあって笑ったけどさ。
397音速の名無しさん:03/08/23 22:54 ID:LzqIJN8j
久しぶりの表紙だね<サイクルサウンズ
398音速の名無しさん:03/08/28 00:11 ID:3lm2fBNv
age
399音速の名無しさん:03/08/28 00:38 ID:pkGwXXdi
中野って、たま〜に、不細工な写真があるよね。
なんでだろ。

400音速の名無しさん:03/08/28 14:03 ID:J3viBrjy
不細工な人はたまに変な顔してても「ま、こんなものか。」と意識しないが
いい男だとそのギャップが凄いのでは?
401音速の名無しさん:03/08/28 19:53 ID:7Y+iKD6U
もしかして、中野の顔って紙一重なのかな・・・。
402音速の名無しさん:03/08/28 20:53 ID:xEYvLFl1
どんな人も角度や微妙な表情でそう見える時もあると思うが…。
ブサイコに映った中野も自分は中野をそんなにいい男とも思ってないから
「ま、こんなものか。」だな。
403音速の名無しさん:03/08/28 21:34 ID:7Y+iKD6U
わしも、中野をそんな言うほどいい男とは思っていないが、
やつは差が激しすぎるな。

まぁ、某4コマ見て洗脳されてるやつが、
かっこいいとほざいてるだけであって、
たいした顔でもない井筒をかっこいいライダーみたいになってるが、
どう見ても(以下自粛・・・)
404音速の名無しさん:03/08/28 21:58 ID:GQ0haLuU
人の好みとかにもよるからねぇ…<いい男
俺は井筒も中野もかっこいいと思っているけど
その反面、サッカーのベッカムの何処がいい男なのか全然分からないが(w
405音速の名無しさん:03/08/28 22:02 ID:6DwoN35R
イトシンもいい男

ノブはイイ奴
406音速の名無しさん:03/08/28 23:37 ID:6tMqDwPW
俺の脳内ではアラーダが男前
407音速の名無しさん:03/08/28 23:41 ID:v8QSbVZC
>>406
うそっ!
経歴に騙されてないか?!
408音速の名無しさん:03/08/29 05:05 ID:LxHl75lF
基本的にアスリートで鍛えてるから
写真うつりがよくないライダーでも実物を見ると
ノブアツや梁なんかは結構スラッとしてて良く見えるもんだな。
カピロッシや芳賀ノリは見たまんまこじんまりしてたけど。

中野は今の短髪似合ってないね。帽子かぶってるほうがよさげ
409音速の名無しさん:03/08/29 19:15 ID:HjtmZEaQ
走りもライダーも地味!
もっと目立ってくれー
410音速の名無しさん:03/08/30 23:00 ID:YdIdJJwa
2000年の最終戦が忘れられねぇ。
チェッカー直後、テレビの前で放心状態だった。
411音速の名無しさん:03/08/30 23:04 ID:Ld+Lndkz
>>408
紀行、こじんまりかぁ?そりゃ一時期のデカさはなくなったが。

中野はいい男じゃなくて、可愛いだな。
子供みたい。
412音速の名無しさん:03/08/31 00:14 ID:K/bYYMsq
>>409
目立つ方法を考えよう!
とりあえず髪を真っ赤にしてみるとか…

今週はレースないんだな…実況スレ探しちゃったよ。
413連続スマソ:03/08/31 00:18 ID:K/bYYMsq
>>410
自分も。とくにエストリルからの流れで思いっきり肩入れしてたよ。
もてぎではほんとに鳥肌立った。
最終戦は、なんか汗がすーと冷えてく感じがしたの覚えてる。
414音速の名無しさん:03/09/01 22:33 ID:fFi59tvb
あの最終戦では正直泣いてしまった。
415音速の名無しさん:03/09/01 22:56 ID:A6dgMKpu
中野はエストリルで再びトップグループ入りをめざす
ポルトガルGPプレビュー
2003.8.31

中野真矢がチェコGP2日目のフリー走行で、今シーズンもっともスペクタクルな
クラッシュを演じてから15日が過ぎた。中野は224km/hでマシンから飛ばされたが
重傷を負うことなく、日曜の決勝を走り14位だった。あれから15日、中野の打撲は
十分に回復し、まだ肩に痛みはあるものの100%の状態で第11戦エストリルでの
週末に臨む。チャンピオンシップはこの後大西洋を渡りヨーロッパ大陸を後にすると、
ブラジル、日本、マレーシア、オーストラリアの4戦を5週間のうちにこなす。そして
11月1日、再びヨーロッパの地に帰り、スペイン・バレンシアで閉幕を迎える。

中野「ここ数日でかなり回復したよ。」中野は友人とバルセロナ、アムステルダム
でちょっとした休暇を楽しんだようだ。「まだ肩が少し痛むけど、日曜日には100%
完璧。だいたい、ブルノで走りきることができたんだから、エストリルに出走するの
は”朝飯前”だよね。エストリルはすばらしいサーキットだし、僕らは冬にここで
テストしてるから、そのベースもある。目標は5位以内に入ること。」

金子「真矢はチェコでの転倒したが、今はばっちり良くなっている。我々はポルトガルでも
引き続きシャシーの挙動とパワーの伝達面での向上を追求していく。そうすれば真矢は、
この戦闘力あるマシンをものにして、もっと上位でフィニッシュできるようになる。」

***

ポルトガルGPも気になるが、
先月末には腹を決めると言っていたダンティンとドカティの契約はどうなるんだろう?
416音速の名無しさん:03/09/01 23:55 ID:OB15A7S5
山葉に乗っている限り、王子の未来は暗い。レイニーが現役の頃の栄光はどこに逝った?
417音速の名無しさん:03/09/02 03:24 ID:6FA+mWQF
ダンティンとヤマハの蜜月は、終わりかも(´・ω・‘)
ヤマハがどれだけ本気見せるか=開発およびサテライトへのサポート体制の強化のオファー
にかかってくるんじゃないかなー。

1 ヤマハのオファーがしょぼかった場合
 ダンティン・ドカティチーム誕生でライダーはホジソン(当確)ホフマンあたり
 玉田→キャメル? 王子→???
2 ヤマハからのオファーがまずまずだった場合
 王子は引き続きダンティン・ヤマハで準ワークス待遇 
 プラマックにリースしてる1枠をドカに、ドカティはライダー3人体制

今のタイミングでは1はないだろうな。
あと6戦も残ってるのにシート失うのが決定的になったら、チームとしてもモチベ下がりまくり。
2が現実的だけど夢がない。

3 1のオプションとして、王子はダンティンに残ってドカ入り。チームメイトはホジソン
  ああでも、ホジソンとベイリスのペアのがSB出身同士で面白そうだ。
 となるとカピロッシはイタリア人だから、ベイリスがダンティン行きで
 王子はカピとワークスチームだよ。この二人意外に相性良さそうだと前からなんとなく思ってた。
 250cc経験も共通だし、スピードには定評がある。
 スムーズな走りが身上の中野だけど、カピが刺激になってアグレッシヴなとこも出たりして(゚д゚)ウマー。
 テック3、ポンスのコンビみたいにうまくいくといいなあ。

すいません、すべて妄想です。
でも、ヤマハへの忠誠もいいけど、とにかく速くて強い中野が見たいんだよねえ
 
418音速の名無しさん:03/09/02 19:32 ID:EO2lir72
中野ほんとに厳しいよな
今の成績じゃシートは無いだろう
ドカとダンティンはほぼ決定だろうし
(ヤマハにこだわる理由が無いもんな)
2チーム4人の誰かのシートを奪うには
優勝でもしないかぎり駄目だろうなあ・・

そのかわり、バロスの3位が一回だけと言う
ヤマハの低迷ぶりから優勝したらシートの
確率は飛躍的に高くなるだろうな。

完走してポイントよりも優勝を狙え。
419音速の名無しさん:03/09/02 20:23 ID:JC7/iThN
WCMの参戦権をヤマハが手に入れたら中野は何とかなりそうだが、難しいやろな。
420音速の名無しさん:03/09/02 21:58 ID:6FA+mWQF
>>418
>今の成績じゃシートは無いだろう
そうかな? 他の4人のシートを奪うのは難しいというのは同意だけど。
今季の体制での今の成績は、ヤマハからそれなりに高い評価を得てると思う(crash net情報)。
むしろヤマハとしては子飼い(なんか響き悪いけど)の中野を手放したくないため、
ダンティーンなどの枠の確保に必死になるのでは。
日本人一人もいないとなると困ることありそうじゃない、いろいろ。
スズキみたいな参戦体制に徹してるなら別だが。

でもドカ入りってのも見てみたいなあ。
ま、ありえないけだろうけどさ。

とりあえず復活戦がんばれ
421音速の名無しさん:03/09/03 00:49 ID:+RzvyStA
完走してポイント狙いじゃなく優賞を狙って
あの転倒があったように思えてならない。
いや真相は分からんけどさぁ。
無理が出来るマシンじゃないように思えて。
どんどんヤマーハへの信頼が薄れる自分...。
422音速の名無しさん:03/09/03 01:10 ID:h3znXhLu
王子と芳賀弟と青木長男の順位はどんなもんだろうか?
423音速の名無しさん:03/09/05 09:51 ID:VyMOXYde
おおぅ? 質問の意味がよくわからんよ。

3人とも順位がどうこうというより、同じマシンのチームメイトとの比較が肝要。
それとも 王子>芳賀>青木 とかいう答えを期待してるのかな?
王子を信じてる自分としては 芳賀<王子>青木!といいたいとこだが、
今はなんとも答えようがない。でも将来性で王子!
424音速の名無しさん:03/09/06 16:01 ID:BJmVB4ZP
中野はまだ痛みが。フロントローまで一秒
2003.9.5

中野は予選初日を14位で終えた。3週間前のひどいクラッシュの後遺症のため、中野は
痛み止めを打って予選に挑まねばならなかった。
それでも勇敢な中野は努力を惜しまず、朝のタイムを2秒近く更新した。もちろん真矢と
チームは明日より良いグリッドを獲得し日曜のレースではそれ以上の成績を挙げることを
めざしている。
さらに、今回のGPには日本からファンたちが応援に駆けつけてきており、中野のモチ
ベーションも高まっている。

中野「体調はいいけど、100%ではない。」中野は右肩に強い痛みをのこしている。
「朝は(痛みに)邪魔されたけど、午後はクリニカモービルに行ったので走りに集中する
ことができた。このポジションには満足できない。タイムはとても接近しているので、明日、
そして日曜のレースには順位を上げられると期待している。」

金子「真矢はまだ、ブルノでの凄いクラッシュから回復している途中だ。強いブレーキン
グのときが苦しい。我々は、いくつかの点、とりわけ低回転時のパワー伝達を最適にする
ためがんばっている。明日には、ライダーもマシンも良くなってほしいね。」
425音速の名無しさん:03/09/06 23:17 ID:ZvL2hd5g
予選6位オメ
やっぱり日本人で一番期待できるのは王子だね
決勝も期待してまつ
426音速の名無しさん:03/09/06 23:32 ID:26VsyqSj
表彰台を期待できる予選だね。
今年のYAMAHAの低迷ぶりを考えると、優勝する力があることを示した事になるから、ぜひ実現して欲しい。
427音速の名無しさん:03/09/07 02:47 ID:1d99j595
中野、驚きの6番手スタート
2003.9.6

チームのみんなが6番手という中野予選成績に笑顔を浮かべている。
決してベストな走りではなく、試練の走りを強いられた。というのも右肩の強い痛みを
抑えるために、痛み止めを施して(?infiltrado)スタートしなければならなかった。
真矢は、セッション通じていいペースで走り、常に2列目のポジションをキープしていた。
それどころか、終盤3番手にまで上げたが、結局6番手となった。それでもチームは満足
している。明日はW-upでさらにセッティングを決め、良いリザルトのため、これまで以上
の希望をもってスタートできるよう期待している。
今日のエストリルは風が強く、MotoGPのパワーではライディングが難しい箇所がいくつ
かあった。中野はそのことには触れなかったが満足しているようだ。

中野「自分の身体の具合を思えば、とてもいい結果です。」中野は、明日グリッドに並ぶ
前にコスタ先生のお世話になることになるだろう。「セッション中ずっとよい感じで走れ、
少しずつプッシュしていった。最後の周回は、ものすごく楽しかった。マシンも僕も80
%の状態だけど、明日はこのパーセンテージを上げられるよう願っています。そしていい
レースがしたいですね。」

金子「今朝の状態からいくつか点を変更した。それがうまくいったみたいだね。「我々が
腐心していたのは、すべてアクセルと後輪との連携についてで、まだ明日のW-upで仕上が
りを詰めていく必要がある。今日のこの結果には満足している。なにしろ真矢は100%じゃ
ないんだから。」

***

有言実行ですな。
王子5位といわず表彰台ゲトめざせ!
カピ、ロッシ、ジベルノー以外には、勝てる気がする。あれ? 一人多いな…
これにビアッジが加わったのが王子の構想なんだろうか。
428音速の名無しさん:03/09/07 23:41 ID:vOxrmSSY
_| ̄|○
429音速の名無しさん:03/09/07 23:58 ID:tkRwE26b
12位ですか、まあ最後にジャックを抜いたのは
良かったんだがもう少し早く動いてほしかったね
やっぱり体調が万全じゃないのかな?
それでもトップ10には入ってほしかったyo
430音速の名無しさん:03/09/08 00:49 ID:SCdOnYdT
しかしヤマハは一勝もできそうにないね。
開発体制変えなきゃ無理だよ。

いつまでも500の時の気分でやってんのかね。
431音速の名無しさん:03/09/08 01:05 ID:FI8oEKnX
中野の傘女は、MotoGPのHPに名前の載ってた娘?
432音速の名無しさん:03/09/08 07:31 ID:O819tkAv
これでは本当に来年はないな。

茂木には見納めに行くか・・・・
433音速の名無しさん:03/09/08 15:44 ID:2R2cOLbX
中野は痛み止めを施してスタート、12位で終える
2003.9.7 エストリル

3週間の休養もあのひどいクラッシュの後遺症を回復するのに十分ではなかった。
エストリルでのレースウィーク中、中野は終始クリニカ・モービルの医療チームの
ケアを受けねばならず、2度の予選と決勝レースは、右肩の強い痛みを抑えるために
痛み止めを打って(?)臨んだ。予選では6番手というすばらしいポジションで、
今日のレースにも大いに期待していたが、結局12位で終わった。
中野は1コーナーを7番手、2周目には6位といい出足を見せたが、周回を重ねるに
したがって痛みがひどくなり、終盤には13位までポジションを下げた。最終周、
中野はアタックをかけ、ジャックを抜き去り、12位でフィニッシュすることがで
きた。

金子「レース序盤からトラクション不足が露呈していた。真矢がアクセルを開け
るとすぐ滑り出す。我々はこの辺りを解明してリアサスの動きを直していかねば
ならない。」

中野「がっかりしている。予選の結果から、もっといい成績を期待していた。
スタートはよかった。でもレースも半ばになると右肩の痛みが我慢できないほど
になって、思いきったブレ―キングができなかった。今週、僕はフランスへ行って
信頼のおける主治医に見てもらい、徹底的に検査してもらうつもり。どうも、まだ
どこか負傷してるみたいなんです。」

ダンティン「良かった点は、ライダーのランキングもチームのランキングも落と
さずにすんだことだね。今は真矢が、ブラジルGPに向け絶好のコンディションに
回復することが、いちばん大切だよ。」

***

_| ̄|○ 訳すのもつらくなってきた…
大事無いことを祈る。
434音速の名無しさん:03/09/08 22:16 ID:yZVCDuoY
いつもマジありがとうね!
自分も辛い…。早く完治するといいな…


-----------
元気出せ!433>○
-----------   ノ|)
   _| ̄|○ <し

435音速の名無しさん:03/09/08 22:17 ID:yZVCDuoY
…ズレて俺が落ち込んだ…_| ̄|○
436音速の名無しさん:03/09/09 20:48 ID:yWGqlFAt
ケガは治るのを祈るとして、
予選で予選用タイヤは使っちゃイカンと思う。
セッティングもズレてしまうらしいしイイ事は無いって聞く。

いよいよヤマハも帳尻合わせさえ出来そうに無くなったなぁ。
437音速の名無しさん:03/09/11 23:26 ID:YJRChnyx
右肩は大事には至らずとりあえず
一安心ですなブラジルでは、
YAMAHA勢トップ目指して頑張れ!!
438音速の名無しさん:03/09/11 23:37 ID:DFLaRC3n
>YAMAHA勢トップ目指して頑張れ!!

悲しいなぁ。
でもそれが現実だね。
ドカとホンダじゃ相手にならんし…。
439音速の名無しさん:03/09/11 23:43 ID:YJRChnyx
>>438
211Vに乗れば個人的にはトップ争いもできると
思うんだけどね、でもやっぱり
YAMAHAでトップ争いをしてほしいな。
ヤマハさんマシン開発頑張ってくださいよ
440音速の名無しさん:03/09/12 04:59 ID:o5SJGCIP
別に王子ファンではないが、王子の日記はいつも楽しみだ。。
ケガがたいしたことなくて良かったでつ。
441音速の名無しさん:03/09/14 01:29 ID:aWm7aQef
日記更新アゲ
442音速の名無しさん:03/09/17 21:39 ID:LOuwJhR7
今週は明日からだね、ガンバレ王子
443音速の名無しさん:03/09/18 14:59 ID:OeE0kIU1
けがの影響が少ない事を望みたいね
前戦では、久々に予選一発の速さを証明出来たし
今は四天王だが王子が211V乗れば五天王間違い無い
こう考えると、五位狙いって、王子を含めたオマケチームから見たら最上位だよな
ウカタン、ヘイデン、ドゥカのもう一人にとってはノルマだろけど
最近じゃ、チャカあたりが五位まで来てると今日は頑張ってんじゃんと思うようになっちまったな、すっかり
444音速の名無しさん:03/09/18 22:56 ID:oeM9/rjU
>>443
少なくとも、センキューや清成に王子が遅れをとるとは思えない。デブや青木長男は知らん
445音速の名無しさん:03/09/18 23:09 ID:zGM3fbHa
FPとはいえ、上々なすべり出し
446音速の名無しさん:03/09/19 00:07 ID:84pJzS7q
はなから他の日本人はノー眼です
王子の相手は世界です
ポイントでウカタンに負けてるじゃん、と言いたい人は好きなだけドウゾ

と、一人気張ってみました、取り合えず五位オメ、本選は表彰台たのむ!
447音速の名無しさん:03/09/19 00:17 ID:TAKaMjN+
ほんとに今年は認識が変ったよなあ
前は5位じゃ駄目じゃんって思ってたけど
今年5位だと(・∀・)イイ!! って感じだ
448音速の名無しさん:03/09/19 01:05 ID:gASpwKTn
トーチュウに元気そうな写真出てたね。
表彰台見たいですな・・
449音速の名無しさん:03/09/19 01:14 ID:1IN3+PX/
>>447
ヤマハがドゥカッティにすら遅れを取ったから・・・・・・・・・
450446:03/09/19 02:25 ID:84pJzS7q
ゴメソ、補足させて
漏れは速い日本人のファン、それが王子なだけで、アンチウカタンとかじゃないでつ
シーズン前の漏れ的妄想では、大ちゃん、王子、ウカタン対世界、だったので、多分みんなも?
451音速の名無しさん:03/09/19 13:46 ID:jk9t3DUY
>>446=450
自分はずっと王子ファソでつ。
みんなはみんな。それぞれ。あなたはあなた。
452音速の名無しさん:03/09/19 21:28 ID:WeEse3tz
遅くなってスマヌ

 ***
中野は5番手タイムをマーク
2002.9.18  

予選初日、中野は5番手タイムをマークしたが、まだ右肩の負傷を引きずっている。
しかしライダーはこの2週間でかなり回復し、ダンティン・チームのYZR-M1も初日
の暫定グリッドとしては最高位につけた。ジャカレパグア・サーキットは終日、雲に
覆われ雨が心配されたが、結局MotoGPのセッションは気温24度、ドライ・コンディ
ションで行なわれた。
セッション終了間際の5分間は非常にエキサイティングだった。ソフトコンパウンド
のタイヤに履き替えると中野はタイムアップを目指してコースへ飛び出した。21周
回中20周めに、中野はフロントローとなるタイムをゲット。しかしすぐに5番手にダ
ウン。M・ビアッジの1'49.876という暫定ポールタイムは、昨年のリオGPのポールタ
イムを1秒ちかく上回っていた。

中野「右肩は、エストリルからするとずいぶん良くなった。」中野は炎症を抑える
ためアイシングをつづけている。「ライディングに集中できるようになったのがよ
かった。もう少しシャーシのセッティングを詰めたいところだけど、フィーリング
はよく、明日もこの線でいって、タイムアップを果たしたいです。」

金子「エストリルよりだいぶいいね。なんといっても真矢が回復してきたこと、
それに我々もマシンを改善したから。我々は、アクセルと後輪の連繋を良くするため、
いくつかのことを試した。明日もこの辺りを詰めていくつもりだ。」

1 Biaggi(Honda) 1'49.876
2 Capirossi(Ducati) 1'50.212
3 Gibernau(Honda) 1'50.234
:
5 Nakano(Yamaha) 1'50.844
453音速の名無しさん:03/09/19 21:43 ID:WeEse3tz
自分は250ccでチャンプ取り損ねたシーズンが印象深いので、>>450の気持ちはよくわかる。
唯一の希望の星って感じですか。。。とはいえ、
もともと判官びいきの嫌いがあるので、ずっと(T^T)王子に肩入れしてまつ。
454450:03/09/19 23:46 ID:84pJzS7q
452タン、いつもサンクス
あっ、450は漏れのファンスタンスに同意を求めたのではなく
シーズン前の時点では、それぞれのファンかは別として例の3人が活躍するとみんなも思ってたのでは?
という意味です
ではこれからも王子の応援カキコに専念しまつ
455音速の名無しさん:03/09/20 11:39 ID:2dv6maCr
中野セカンドローを維持する
2003.9.19

予選2日目、チームにとってポジティブな結果で終わった。フランスでの検査では問題なかったものの、
ダメージを受けた右肩の靱帯がどの程度ライディングに影響するかはっきりしないまま、ここジャカレ
パグアに臨んだ中野だが、昨日は5番手をゲット、今日も6番手とこのレースへの並々ならぬ意気込みは
明らかだ。中野は、昨日のタイムを0.5秒以上も更新し、タイヤの選択を中心的に行った。今日の路面温
度は35℃にも達したことから、明日のレースではタイヤが重要なファクターとなるだろう。チームもア
クセルと後輪の連携について、小さな問題を解決するために頑張った。3つの異なったセッティングを試
して、レースでうまくいく方法を見つけたようだ。

中野「今日は、タイヤ選択に専念した。明日はタイヤがとても大事になるだろうから、ミシュランのス
タッフとしつこく頑張った。いろいろなコンパウンドのタイヤをテストして、ぴったりのが決まったと
思う。明日、僕の目標はまずいいスタートを切って、トップグループに続くこと。」

金子「昨日よりかなり良くなったよ。タイヤ選択もいいのが決まったしね。これは重要なことだ。今日
はかなり暖かかったけど、予報では明日も同じらしいから。いちばん大切なのは真矢が、レースに向け
てやる気いっぱいで、とても調子がいいということだ。」

***

初日から好タイム、セッティングも決まってタイヤにまで手がまわるなんて、今季いちばん期待できるかも
456音速の名無しさん:03/09/20 13:29 ID:qZhj6XrM
今回は予選用タイヤは使ってないみたいだね。
それでこのタイムなら期待は出来る
…が、RCVの3人には厳しいだろうなぁ。
ドカを1台でも食えれば上出来だな。

ついでに今日が決勝です。
457音速の名無しさん:03/09/20 23:00 ID:ubvM2W9f
王子、マジでがんがれ
応援してるぜー!!
458音速の名無しさん:03/09/21 03:13 ID:iXzLGR3/
F1でいえばジャガー・ザウバーレベルの非力なマシンでよく頑張ってるよな。
459音速の名無しさん:03/09/21 03:26 ID:jUtNwT+W
>>458
今年に関して言えば、ジャガーとザウバーのレベルはかなり違うぞ…
460音速の名無しさん:03/09/21 03:27 ID:74htI/gQ
ようやく日本人が表彰台に。王子じゃなかったけど(´・ω・‘)
正直、玉やんに先越されたの悔しいぞー!

ヤマハ最上位も8位か。よくがんばった。でもむなすぃ。ヤマハよ…
461音速の名無しさん:03/09/21 03:32 ID:ZgCL3x9q
この順位で良くやった、ってのは寂しいね。
M1は迷宮の世界に入り込んだようですな。
462音速の名無しさん:03/09/21 14:39 ID:ZttBiplz
チーム別のポイントランキングをみると
ヤマハ5人よりドカ2人の方が上というのも哀しいね
463462:03/09/21 14:50 ID:4pcK1WXj
間違えた
× チーム
○ メーカー
464音速の名無しさん:03/09/21 15:29 ID:pIozM8Q3
玉やん、拍手、脱帽、正直それが王子であって欲しかったが....
普段は後ろの211V乗り三人が今回調子よさげで抜けそうに無かったので
途中から、最後にはベイリス落とせ!チェカには抜かれんな!に、なっちゃったケド
ちゃんとその通りになったので、ちっちゃな満足感有り


どんどん目標がせこくなっていく
465音速の名無しさん:03/09/21 15:33 ID:74htI/gQ
中野8位もヤマハ最上位
2003.9.20

中野はブラジルGPを8位で終えた。チェコで負傷した右肩まだ苦しんでいた中野だが、
昨日は6番手、今日は8番目にフィニッシュした。
すばらしいリザルトではないが、今回のヤマハ最上位だった。中野は第一コーナーでは7
位と好スタートをきり、8位をキープしてレース中盤までトップグループを形成した。や
がて前WSBチャンピオンのベイリス、同じ日本人の宇川とバトルを繰り広げ、最後には
二人を突き放したが、終盤中野はふたたびベイリスそして同じヤマハのチェカと争った。
最後の二周で中野は集団のトップに出ることに成功し、8位でチェッカーを受けた。中野
とロッシだけが、今に至るまで毎レースポイントを続けている。

金子「ヤマハ勢では最上位だが、リザルト自体はいいものではない。とはいえ、真矢は車
体のグリップの限界を感じるのに問題があったし、体調的も万全ではなかったことは考慮
しなければならないだろう。」

中野「はじめはすべてがうまくいって、ハードに自信をもっていけた。でもレースの中盤、
ハードに攻めるにはフィーリングが十分得られず、シャシーのセッティングを調整する必
要があると思った。最終のほうで、またベイリスに抜かれてしまい、バトルの末2周をの
こしたところでようやく抜くことができた。肩はよく保ってくれたけど、茂木では限界だ
ろう(???)。」

ダンティン「このレースにはもっと期待していたが、我々の力じゃせいぜいヤマハ最上位
ということで良しとするほかないね。」

***

ダンティンの気持ちが手に取るようにわかる、
でも願わくばその不満が中野に向かないことを祈る。
466音速の名無しさん:03/09/21 15:40 ID:74htI/gQ
>>462
メーカー・ポイントって、
メーカー毎に、そのレース最上位ライダー1人のポイントだけが加算される仕組みだったはず。
全滅などアクシデントのリスクが分散される程度で、5人だからすごく有利というわけではない。
といってヤマハのヘボン加減がなくなるわけでもないけど。

いちおう役にも立たないフォローをば。
467音速の名無しさん:03/09/21 15:53 ID:pIozM8Q3
いくら大人数いてもメーカー別は確か積算じゃないから
今のカピの調子からいうと一生無理っぽいよね
468462:03/09/21 19:36 ID:V1/vxIHY
チームは来季ほぼドカで決まり、
でも自分の来季は不透明。やりづらくはないのだろうか。
469音速の名無しさん:03/09/21 20:11 ID:gMXroPsw
去年もシーズン途中で、つらい報告があったね。
今年もかよ! って感じ。
こんな状況でレースしてるなんてかわいそうだなと思う。
と同時にすごいなとも思う。
今の成績だとヤマハには残れそうな気もするが、
成績ではライダーを選んでないんとこがネックだよな。
470音速の名無しさん:03/09/21 20:51 ID:pIozM8Q3
465タン、いつもサンクス

なんか、実況スレで小耳にはさんだが
マモラのレポで、スズキ関係者とピット裏で話してたという情報があるとか言ってたとか
契約枠の関係から推測すると、開発ライダー枠ではないかとも
浪人とどっちがいいか微妙
471音速の名無しさん:03/09/21 21:11 ID:a5gMGFr8
スススススズキってまじすか
472音速の名無しさん:03/09/21 21:13 ID:a5gMGFr8
失敗した。
スズキであろうと、走れなくなるよりはいいんでねーの?
と思います。
473音速の名無しさん:03/09/21 21:55 ID:MmgoXSUU
>>470
そういえば言ってたね。
でもフル参戦ならともかくスズキで開発ライダーなら
ヤマハが開発ライダーで残すんじゃないか?と、思える
474音速の名無しさん:03/09/21 22:09 ID:EHp75z61
ヤマハには開発ライダーがいっぱいいるじゃん。
スズキは開発イコール実践ライダーじゃん。
ゆっきーみたいに過酷なことさせてるところを見ると、
いい人材がいないとおもわれ。
475音速の名無しさん:03/09/21 22:55 ID:2u9c9wRR
ジャックがブラジルGPの予選でバイク2台を壊したことについて
難波が「何を焦っていたんでしょう」とBS中継で言っていたが
ひょっとしてジャックも来季についてはビミョ〜なのかね?
476音速の名無しさん:03/09/21 22:57 ID:bLcyP04x
難波さんは何かを知っていたのかも・・・
477音速の名無しさん:03/09/21 23:16 ID:pIozM8Q3
っていうか、今年のM1のテイタラクって、ヘボ開発ライダとヘボ技術陣のどちらの要素が強いのかねー?
王子っていつもフォルツナよりいいセッティング出してるから、
ヤマハの為に来年は開発兼けが代理要員になってくれ、
とか、頼まれたりするかも?
こういうのの後に芽が出たのって、ハッキネンくらいしか知らんのだが、王子も人生の岐路か?
器用貧乏にはならないで!応援してます、場合によっちゃ250でもいいぞ
478音速の名無しさん:03/09/21 23:19 ID:2KwxXIel
>>477
ヒルがいるべ。
93年いきなり最強マシンに乗ったのだから。
正確にはブラバムに乗ってたが。
479音速の名無しさん:03/09/21 23:29 ID:TdBJ7avU
去年のヤマハの人事はよくわからんかったね
メランドリ獲得で、はぁ〜??と思ったが
最近の走りをみてると結構いけるじゃんと思える
それにしても何でバロスをワークスではなくテック3へ
入れたんだろう?これは今でもギモンだ


480音速の名無しさん:03/09/21 23:38 ID:9DhXsWPb
そういやダンティンて9月中に来年の体制を発表するという
ハナシじゃなかったか?
ドカになるのはほぼ決定だそうだが・・・
481音速の名無しさん:03/09/21 23:40 ID:pIozM8Q3
おっ、珍しく人口密度が高い!
ヒルも、主戦、開発浪人、主戦返り咲き、でチャンプだったっけ?
ハッキネンと違って、速いのになんで浪人するの!
ってイメージが無かったんで記憶に無かったわ、当時の世間にはあったのかも知れないが
ウィリアムズ降りたらボロボロで、マシンのお陰で取れたチャンプってイメージしかないし....

取り合えずサンクス
482音速の名無しさん:03/09/21 23:43 ID:bLcyP04x
2輪と4輪は違うのでは?
483音速の名無しさん:03/09/21 23:46 ID:oyZ31AGn
ダンティンはドカへ行くだろうな…。
>>465タンの言う通りダンティンの不満が分かる脳。
(いつもお世話になってます、ありがとう>>465さん)

今のスズキに行くくらいなら、来年実践が見れないのは
かなーり苦しすぎるが!開発に回ってホンダと争えるマシンを作って欲しい。
で、戻ってきてほしい…が、そううまくは行かないか…。

>>479
YAMAHAとしては、マルコメはもっと化けると思ったんじゃないか?
スペイン広告塔は開発費の為にも外したくもなかったろうしな。
しかし手っ取り早くポイントを稼げるライダーが欲しくて
バロスをテックに押し込んだ…とか。妄想だけどナー。
484465:03/09/22 00:06 ID:a2NnFPzc
いつになく賑わってますね〜
ドカとダンティンのことはもちろんリリースのコメントの最後んとこが気になったので
いろいろ見てみましたが、

「茂木ではパーフェクトになるだろう」ということだったので、皆様ご安心を。

契約のことは、ライダーの志気に関わるので中野の処遇が決まるまで発表はしないのかなーと。
去年みたいのは最悪だけどね。チームとしては最後まで伏せときたかったのかもしれんけど。
485音速の名無しさん:03/09/22 00:12 ID:QP7YbEvu
ノリックは眼中ないから今までダンティンがレース後に
どういうコメントを残していたか残念ながら知らないんだな〜
よって今年のコメントだけでダンティンの気持ちが推察できないんだよ
たしかに不満そうだけど、それはバイクに対してなのかライダーに
対してなのか・・・
もともとコメントが辛口または毒舌なのか

来季のことはともかく、今シーズン中は中野の為に一生懸命やってくれよ・・
486音速の名無しさん:03/09/22 00:26 ID:+d7t0Xx5
>485
いいこと言った!
せめてシーズン中は、気持ちよくライダーを走らせて欲しいもんだよね。
487音速の名無しさん:03/09/22 00:36 ID:ujloAwEy
>>481
スレ違いだが、悪魔丘は才能がなく、努力をし捲くったと思われる。
ブラバム時代はエリック・バン・デ・プーレの禿に遅れを取っていた。
488音速の名無しさん:03/09/22 00:42 ID:Ce3mr0Jl
そういや、難波さん、ロシとHONDAの予選時のセッティング姿勢にしきりに関心してた
それってヤッパ.....
489音速の名無しさん:03/09/22 02:37 ID:Ce3mr0Jl
実はゴロワースが撤退を匂わせてるんじゃないかとふと今思った
490音速の名無しさん:03/09/23 00:17 ID:+dIVYpgm
たしかヤマハのスポンサー契約は2年のはず。
つまり04年までということだな。

ところでヤマハはロッシと交渉しているそうだが、もし万が一
ロッシがヤマハにきたら、ヤマハの人事はどうなると思う?
491音速の名無しさん:03/09/23 08:12 ID:7JpJlXOM
ロシが一緒に連れてくるスポンサの影響力のデカさで変わってくる気がするな
492音速の名無しさん:03/09/23 15:31 ID:m3iAooyD
ヤマハはタバコスポンサーだし、
どうせ契約の駆け引きに使われてる
だけだろうけど、ロッシがヤマハに移籍したら
いっそメンバーの大幅な入れ替えも可能な気がする。
493音速の名無しさん:03/09/24 00:07 ID:eysEXojE
ロッシはタバコのスポンサードは受けないんだっけ?
ロッシの相方に求められる条件が持参金で無く腕だったら
王子にもチャンスがあるな
まぁ、ロッシは来ないけどな
494音速の名無しさん:03/09/24 23:35 ID:ki25vuPH
ドカの来季体制発表は来月中にあるらしい。
やはりホジソンはサテライトで走ることがほぼ当確。
あとのポイントはダンティンの意向がどうか、ということみたい。
いずれにせよ王子がダンティンのもとを離れるのもほぼ決定なのでしょう。

http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=77159
495音速の名無しさん:03/09/25 00:20 ID:iJnSHKGT
ダンティンは王子を引っ張りたいのに
YAMAHAが開発で飼いゴロしにするからだめだとストップかけてるとか?
496音速の名無しさん:03/09/25 17:15 ID:x+8f2XiQ
今年で終わりか・・・
茂木は見納め?
497音速の名無しさん:03/09/27 10:35 ID:AFtLazpj
今のうちにアラーダみたいにYAMAHAを離れるのだ
498音速の名無しさん:03/09/27 16:40 ID:aCdVIT5o
ダンティンが中野を引っ張りたいなんて事は無いわな
ダンティンが今まで連れてきたライダーってリバやカルドソみたいに
実力よりも国籍って感じだし
499音速の名無しさん:03/09/27 18:48 ID:m9Ubi3GE
250のエリアスとかポッジャーリ、ロルフォなんかかもしれないね。
500音速の名無しさん:03/09/28 00:57 ID:N8OY9WoR
ちょっと前に出てたSUZUKI説、激しくきぼ〜ん
501音速の名無しさん:03/09/28 23:54 ID:iWuQ0olR
スズキはマシンそのものっていうよりエロクトロニクスで
遅れてるからなぁ。
とっととマレリとかと契約した方が早いんだが。

開発が出来て速い日本人は欲しいだろうケド。
502音速の名無しさん:03/10/01 22:42 ID:LRIB3Mpw
下がりすぎ
503音速の名無しさん:03/10/02 00:31 ID:lR1rWdwt
パシフィックGPプレビュー
2003.10.1

チャンピオンシップも終わりに近づいてきた。今週末のもてぎを皮切りに、3週間でマレー
シア、オーストラリアとめぐるアジア・オセアニア・ツアーが始まる。レースが終わる毎に
パドックはてんてこ舞いだ。
中野のリオでの好走から15日、チームはやる気も新たにもてぎ入りした。リオではヤマハ最
上位の8位、それも右肩の痛みをおしての結果だ。
しかし今週のもてぎでは、中野は100%の状態になるしホームGPで最高のパフォーマンス
をみせてくれるだろう。大勢のファンが応援してくれる。もてぎは、二つの高速コーナーを
組み込んだストップ」&ゴーのコースで、99年にはじめてGPの舞台となった。中野は250
cc時代にこのコースで勝っており、500ccのデビューイヤーには6位と好成績をあげている。
昨年は特筆すべき成績ではないが、この週末は狙っている。

中野「ブラジルGPの後は、家族といっしょの時が過ごせるよう、まっすぐ日本に向かった。
レースが待ち遠しいよ。肩は完璧に回復したし、もてぎは好きなコース、それにホームGP
でのレースはいつだって特別なんです。トップをめざして、出来るだけいい状態でスタート
できるよう、予選からがんばりたい。」

ダンティン「もてぎでは、チャンピオンシップのカウントダウンが始まるんだ。我々は期待
している。だって真矢は、ヤマハのなかで最強のライダーの一人だと思うし、それに、「ホ
ーム」では、なにかいい変化が現れることを希望している。日本でのレースはいつも、我々
にとって重要なものなんだ。シーズンの終わりに向けてモチヴェイションも高まっている。」

***

もてぎは2000年のレースが忘れられない。
504音速の名無しさん:03/10/02 03:50 ID:U3tT/bYQ
 
505音速の名無しさん:03/10/02 09:32 ID:4nPcN10/
日記更新age
506音速の名無しさん:03/10/03 15:13 ID:rCwl9Qa1
初日YAMAHA勢TOPおめ
507音速の名無しさん:03/10/03 15:14 ID:tL1QdPe+
初日は6位ですか、
明日はフロントロー目指して
決勝は今シーズン初の表彰台目指して
頑張って欲しいですな
508音速の名無しさん:03/10/03 22:14 ID:x+qV86v9
ラスト2分くらいでグンッと来たね。
一時はどうなるかと思ったよ。
明日もファイトッ!
509音速の名無しさん:03/10/03 22:18 ID:F1D4jTVC
もてぎでは250CCのとき、加藤に終始はりつくものの、最後まで
抜けなくて2位に終わり、ピットの中にへたりと座り込み男泣きに
泣き崩れていたのを思い出します。よほど勝ちたい!と思っていた
ことや、負けた、という打ち砕かれたような思いが伝わってきて、
ほろりときたものでした。
510音速の名無しさん:03/10/03 22:44 ID:q+TIPZjq
あれは、明らかにマシン差で負けたレースだった。
どんなにコーナーで詰めてもストレートで離されてしまう。
腕だけではどうにもならないことを実感したのでは・・・
でも、マシンのせいにしない中野は、えらいと思う。
どっかの誰かさんと違って。
511音速の名無しさん:03/10/03 23:34 ID:e1vsYu6Y
>>510
マシン差ってアンタ…。
チャンピョンマシンだぞ。
ストレートで負けても補えるマシンだったからこそ
チャンピョン獲れたんだろ。
そのNSRもアプよりパワー無かったし。
512音速の名無しさん:03/10/04 00:00 ID:XJna6xf/
>>511
チャンピョンマシンイコール最速ってのはあさはかですよ。
513音速の名無しさん:03/10/04 00:41 ID:ZmRisf80
パワーのホンダ、コーナリングのヤマハといわれてた。
ホンダのホームコースでテストでのデータも豊富なもてぎは、
レイアウト的にもパワーに勝るホンダが有利という見解が一般的だった。
少なくとも見てるほうは、コーナーで詰めても立ち上がりからどんどん離される様子を見て
「勝ち目ないな」とやるせない気持ちがしたもんだが、最後まで諦めなかった王子に感動したです。

511のいうように、ストレートで負けても補える、
ヤマハの特長を引き出せるという自負があったからだと思う。もてぎではちときつかったけど。
514音速の名無しさん:03/10/04 00:41 ID:ZmRisf80
予選初日中野は6番手
2003.10.3

中野は予選の第一日目のセッションを6番手で終えた。フロントローまであとわずか0.076秒。
最後の数分で3番手にもなったが、すぐにライバルたちのアタックにより3つポジションを下
げてしまった。中野は100%の状態で、みんなの前で良い結果をだしたいと願っている。チー
ムは、ヤマハからエンジン性能改善のための新しいパーツの供給を受けているが、その効果に
満足している。天気はよく、太陽が出て室内温度は24℃にのぼった。予報では、日曜までこの
天候が続くということだ。

中野「今朝のフリー走行では、エンジンブレーキ制御のシステムが働かなくて、ほんとうに大
変でした。午後、予選ではすごくいいセッティングがみつかってタイムアップすることができ
た。ただタイムは予選用タイヤで出したものだから、トップに出ても1周しかもたない。全体
の仕上がりはまだパーフェクトじゃないので、明日もブレーキング時の安定をよくするようが
んばって詰めていきます。」

金子「はじめ、我々はエンジンブレーキの設定に問題を抱えていて、弱らされた。しかし、そ
れは解決し、タイムもだんだん良くなっていった。それにエンジンの新しいパーツは完璧に働
いている。明日もがんばる。我々の目標は日曜のレースのためフロントローで終えることだ。」
515509:03/10/04 03:59 ID:Cef2QmdF
2000年パシフィックGP、を見直してきた。
レース中は解説八代さん二人の走りに凄い、凄いと感嘆しきり。
調べたら終盤中野がたたき出したベストラップが今でも
レコードラップ・ベストラップとして残っていた。

レース後ピットでのインタビューでNSRの性能について水を
向けられると、直線の速さやホンダのホームグラウンドである
という点はあるが、コーナリングの性能で対抗できるように
セッティングを進めたこと、加藤くんとは全日本でも戦って、
同じような展開で離されたことがあったので、今回は最後まで
諦めなかった事、など>>513をなぞるような話をしてた。
516音速の名無しさん:03/10/05 10:53 ID:6gp2k5oh
頑張れ!


2000年茂木の話題に便乗。
もう大治郎を抜けないのかと思うと
悔しくて悲しいよ。
517音速の名無しさん:03/10/05 18:51 ID:hy+wpuHG
(´・ω・`) ショボーン
518音速の名無しさん:03/10/05 20:59 ID:EDnUDWLI
レース後、無意味に、ピットにいる後ろ姿映してたね。
酷なことするよなぁ・・・。
519音速の名無しさん:03/10/06 10:47 ID:YDH/khNO
2000年の話に便乗
ヘアピンで観てた。あのあたりだとピッタリ後ろについてたから
「前に出るのは時間の問題」って思ってた。
それが何周も何周も、最後まで続いてたんだよな。
帰ってきてVTRでダウンヒルでの離されっぷりを見たときに
王子の悔し泣きがやっと理解できた。
520音速の名無しさん:03/10/07 18:51 ID:q/+WjkR4
いつになったらやってくれるんだよー
シーズン終わっちゃうよー
このままGPから消えちゃうのかよー
521音速の名無しさん:03/10/07 21:07 ID:p3RiVJy9
本人が調子いい時はバイクの調子が悪いってカンジ
それと予選2日目にあまり走れなかったのはイタイね
開幕前のテスト初日を思い出しました。

もそっとテキパキ働け、ダンティンチーム
スペインチームで最高峰クラスに参戦している割に
スポンサーやスペイン人ライダーに恵まれてなかったのは
チーム力に問題あるのかね?

522音速の名無しさん:03/10/07 22:30 ID:leG2qC5+
>>521
マニュファクチャラー力には問題がないのか?
523521:03/10/07 22:55 ID:lZjlRKzp
問題があるのが前提です
でもそれってヤマハのチーム全体の問題だし
524音速の名無しさん:03/10/07 23:02 ID:leG2qC5+
>>523
チームとしてではなくて、マニュファクチャラーとして
525音速の名無しさん:03/10/07 23:29 ID:25umSqk4
茂木で中野のトークショーをみてて
来年中野がいなくなって日本人が1人もヤマハで
走らなかったら、GPのイベントどうすんだろなー
なんて、しょーもないこと考えちったよ
526音速の名無しさん:03/10/08 22:59 ID:zKsy6Qhg
ダンティンに逃げられるのなら昔みたいにWCMに供給して王子のせろ、YAMAHA!
日本人技術者の意地を見せてくれよ
527NK#:03/10/08 23:30 ID:LL/56Dj3
王子大好き!がんばれ!
今シーズン、王子は全戦ポイントゲットしてるんだよね!
これって、大事じゃん!
あと3レース、ガンガレ!
めざせ!表彰台!
528音速の名無しさん:03/10/09 04:17 ID:Jskm3kZO
王子が乗ってるからヤマハのスクーター買った
ミーハーだと笑いたくば笑え
529音速の名無しさん:03/10/09 07:35 ID:p/IliqXA
>>528
そういう地道なファンのサポートがレース資金になってるんだ。
笑うどころか褒めるとこだと思うぞ。
530音速の名無しさん:03/10/09 17:27 ID:NXkWxXyD
529がいい事言った!
531音速の名無しさん:03/10/09 21:23 ID:tCQ+AzxG
スポンサードしてくれてた間は
ペットボトルはもちろん、煎茶買うときも伊藤園のお茶を買ったもんだ

流れに乗れてないな、自分w
532今さらだけど:03/10/09 23:19 ID:pCNOGjG8
中野10位に終わる
2003.10.5

12番グリッド3列目からスタートした中野だが、リズムをつかむことができなかっ
た。
スタートはよかったものの1コーナーでチェカとホプキンスのクラッシュに巻き込ま
れかけ、その後は調子が取り戻せないまま、少しずつ先行グループから遅れていっ
た。また、ブレーキング時のフロントの不安定さにも悩まされ、結局10位に終わっ
た。
来週の日曜は第14戦マレーシアGPがセパンで、さらに1週間後にはオーストラリ
ア、フィリップ・アイランド、そして11月2日スペイン、バレンシアで最終戦を迎え
る。

中野「なにひとつ納得してない。スタートはよかったが、誰かが僕の目の前で転倒
して、それからなんとか集中を保とうとしたけれど、前を行くマシンにつくのが難
しい状況になってしまった。バイクはセッティングが完璧じゃなくて、それでも今
朝よりはずいぶんマシになったんだけど、レースでペースを保つのは厳しかった。
ホームGPで期待も大きかっただけに残念。ほんとうに今日はツキがなかったと思
うよ。」

金子「今朝、我々はエンジンブレーキ・システムに問題を抱えていた。いくつか修
正を経て、レースではその問題は解決したつもりだが、結果として、真矢は周回を
重ねるごとに前を行くライバルたちに遅れをとるはめになった。我々が依然として
抱えているフロントの問題は、マレーシアでのレースには解決しなくてはならな
い。なぜならセパンはもてぎとかなり似ており、ハードブレーキングが要求される
からだ。」
533532:03/10/09 23:24 ID:pCNOGjG8
予選の2日目は、メカトラブルで時間をとられてしまったみたいやね。
予選用スペシャルタイヤでのアタックもタイミングが合わなかったので12番手と低迷したとのこと。
(プレスリリース需要があれば詳細も)
自分は週末からこっち死亡していたので、さっぱり取り残されたです。
ロッシ、ヤマハ入りか?で盛り上がってますが、仮に実現すればヤマハ的には(゚д゚)ウマーでも
王子や他のライダーはやりにくくなりそう…
534音速の名無しさん:03/10/10 00:20 ID:icd0bQpT
ロッシ加入は王子の
刺激にもなっていいのでは?
535音速の名無しさん:03/10/10 01:01 ID:hYWA1TuU
>>534
トコロテソ式に押し出されそうな予感
ロッシの求めるレベルにマシンを開発しようと思ったら
4台供給するのも苦しくなりそう
536音速の名無しさん:03/10/10 01:09 ID:VqY0B124
532タソ、いつもサンクス
苦しくてもなんとか10位に入る王子さすが、ヤッパいいマシンに乗せてーなー
王子のシート確保に向け地道に応援するしか無いかなぁ
ロッシの件、
開発に力を入れ直すって場合と、獲得に金を使ったんで開発に金は回せない、実はロッシの腕頼みっていう、二つの場合があるかも?
まぁ、特にやまはファンじゃないんで、来年王子が走らなくて、M1が速くなったりしたらかなり最悪
537音速の名無しさん:03/10/10 01:10 ID:JDQ6PaTV
なにいってんの?
スポンサーなら六誌が取ってくるからジャックが要らなくなるのでジャックを放出して中野が加入。
538音速の名無しさん:03/10/10 01:28 ID:he389zAj
>>537
tech3はMotoGP唯一のフランスチーム、ジャックも唯一のフランス人。
過去にはクリス・ウォーカーの起用をめぐってFIM、ホンダ、
シェル・アドバンスの三つ巴のゴタゴタがあったし。
539音速の名無しさん:03/10/10 01:35 ID:JDQ6PaTV
そーいやフランスのチームだった。スマソ
しかし、ヤマハのケツモチに過ぎないジャックは要らないんだけどナー
540音速の名無しさん:03/10/10 01:52 ID:VqY0B124
そう、ゴロワースとジャックとテック3はネックだよね
ゴロ撤退&テック3のYAMAHA離脱で他サテチームでシート確保か
ワークスでロッシの相棒
って、どっちも確率低〜いっ!
541音速の名無しさん:03/10/10 17:41 ID:Vla5VQJt
ジャックはヤマハ離れる意志があるらしいよ
イタリアのチームと交渉中とか <公式サイト

テック3は来期ヤマハ走らせるって決まってるんだっけ?
だとするとひとつシートが空く・・・?でもそこにロッシ?

「全てのパズルが収まるには、ロッシの決定を待たなければいけないんだ。」<ジャック
王子はそこのとこうまく立ち回ったりできる人なんだろうか。。。
542音速の名無しさん:03/10/10 17:59 ID:RtDSOFXX
ヒソーリ誕生日オメ
543音速の名無しさん:03/10/10 22:21 ID:icd0bQpT
みんなの期待が玉やんに
集まってるみたいだが
俺は信じてるぞ


しかし、俺の母と同じ誕生日
だったとは驚きますた
544音速の名無しさん:03/10/10 23:11 ID:RJA+a+EU
>>541
アプリリア行きっぽいよ。
545音速の名無しさん:03/10/10 23:16 ID:WPsbVWI3
>>544
そうなったら、はじき出されるのは芳賀?それともエドワーズ?
546音速の名無しさん:03/10/10 23:17 ID:WPsbVWI3
王子誕生日おめでとう
547音速の名無しさん:03/10/10 23:34 ID:AVsUDuBX
是非とも残り3戦、ポイントランキングでエース様を上まわってほしい。
548音速の名無しさん:03/10/11 00:23 ID:h1Lh1nYN
レイニーが引退した後のヤマハは悲惨すぎるから、日本向けの体裁を王子で取り繕ってホスィ
549音速の名無しさん:03/10/11 02:10 ID:+11auJKo
今シーズンの中野の状況で、といわなくても誰にとっても
全戦ポイント獲得は本当に評価に値する
強靭な勝つという意志がなければ出来ない成績だ
まず本当に是非一日も早く表彰台に登ってほしい
550音速の名無しさん:03/10/11 13:27 ID:IWa/1C6e
>>541
立ち回りもなにも、ヤマハと契約しているんでしょ?
チームと契約しているライダーとは立場が違う
(良いか悪いかはわからんが)
551音速の名無しさん:03/10/11 14:04 ID:WxQiVU3C
王子、中免しか持ってなかったのか・・・
552音速の名無しさん:03/10/12 07:47 ID:pEJJ4WHK
お、王子サイトできてたのね〜
553音速の名無しさん:03/10/12 14:21 ID:JoKbB/nC
とりあえず表彰台
それが無理でもヤマハ勢ランキング1位にはなってくれ
チェカと9ポイント差ひっくり返せるはず。
554音速の名無しさん:03/10/12 17:44 ID:DtCNJzVz
今日チェカに大差で負けちゃったよ・・・
555音速の名無しさん:03/10/12 17:47 ID:9ZbJL1y6
チェカ様と王子を同時に応援してる漏れは逝ってよしですか?
556音速の名無しさん:03/10/12 18:27 ID:Dwygz3p7
間に合わなかった…残念

 ***

中野フロントローまでわずか0.088秒で5番手
2003.10.11

昨日は中野にとって特別な日だった。チームは中野の26回目の誕生日を祝い、ナンバー56を模した
ケーキを用意し、唄を歌った。今日、中野はチームに報いようといっそう頑張ったが、あと0.088秒
のところでフロントローを逃した。今日、中野は終始いい感じで走り、朝のフリー走行ではヤマハト
ップとなる3番手で終えた。そして午後の予選では、3度もフロントロー圏内となるタイムをマーク
したが(?)、セッション終了までわずか1分を残したところでひとつポジションを下げ5番手に終
わった。明日のWarm-upでは、フロントサスのセッティングを詰め、レース・タイヤの選択をする
ことになる。

中野「この結果にはとても満足です。今は、バイクの仕上がりは90%でフロントのフィーリングを
よくしようとしているところ。明日のレースに向け、いいペースでいけたので、トップ・グループに
入れるよういいスタートを切りたい。昨日ケーキを準備してぼくの26歳の誕生日を祝ってくれたチ
ームのみんなに感謝したい。明日はいい結果をもって彼らに応えたい。」

金子「フロントローに入れたらよかったんだが、しかし大切なのは少しづつ向上していくことだ。明
日のWarm-upではレース用のタイヤをテストする。今日のタイムは当てにならないからね。みんな
予選用タイヤで出したものなんだ。このコースは路面温度が高く、タイヤは明日のレースで重要にな
るだろう。それから、相変わらず真矢をてこずらせているフロントサスも合わせていきたい。」
557音速の名無しさん:03/10/12 18:35 ID:5R8jCIxj
今日はご機嫌ななめでしたね
558音速の名無しさん:03/10/13 14:48 ID:U/AGJ/Uo
559音速の名無しさん:03/10/13 22:51 ID:8cD/ebpd
宇川、ベイリスとのバトルの末8位に
2003.10.12

予選の成績がよかったため、今日チームはもう少し上を期待していた。5番グリッドからスタートし
た中野は、まずまずの滑り出しをみせたが、1周目なかなかリズムを掴むことができず、先頭グルー
プに水を開けられた。中野はレースの大半を通じ、宇川、前WSBK王者のベイリスとのバトルを繰り
広げた。宇川はやがてそこから抜け出し、中野はラストの周回ベイリスをパスすることに全力を尽く
した。最終的に中野はターゲットとした8位の座を手に入れた。
ロッシが優勝し、5度目(モトGPでは2度目)のタイトル獲得も果たした。これまで14レースを終
えた時点で全戦ポイントを獲得しているのは、このクラスでは中野とロッシだけである。
GPも残すところあと2戦、パドックは次週フィリップアイランドに向けて旅立った。11月2日スペイ
ン、バレンシアでフィナーレを迎える。

中野「この週末について全体としては満足してます。このサーキットはコース幅は広いが、速く走る
ためのラインは限られておりパッシングが難しい。スタートは悪くなかったけど…(だいたい558の
インタのとおりなので略)」

金子「はじめ、真矢はなかなかリズムを掴めず、そのため集団から遅れをとってしまった。少しずつ
速く走れるようになってはいるが、ブレーキング時の安定という課題など、まだまだ我々がやるべき
ことは残っているようだ。来週のオーストラリアはいい結果をだせると思う。コーナリングが中心の
コースだし、しかも真矢は驚くべき成果をあげている。」

 ***

フィリップアイランドはGPのなかで唯一コースから海が見えるので好きだとか。
気分を変えて、心機一転のつもりでがんばって。
560オーストラリアGPプレビュー:03/10/15 22:18 ID:arV7MX0H
大きな希望を抱きフィリップアイランドに立つ
2003.10.14

MotoGPのアジアツアーは、今週末のフィリップアイランドで終わる。中野は、自分のライディング
スタイルにもマッチしまた熟知しているこのレイアウトに多くの望みをかけている。
フィリップアイランドは流れるようなスムーズなレイアウトが特徴的で、コーナリングスピードを
高く保つことが要求される。アッセン(平均時速178.297km/h)に次ぐ高速サーキットである。
先週の日曜セパン、レース終了後間髪おかず、チーム員はすべての機材をコンテナに詰め込んだ。
2機のボーイング747型ジャンボジェットが44チームのレース用機材を運ぶためにチャーターされた。
作業はあっというまであった。コンテナは、オーストラリアに送られ、税関をパスして火曜の晩には
サーキットに着く必要があったからだ。輸送すべてを管轄するこの重要な仕事は、完璧になしとげら
れた。
オーストラリアGPの後にも同じことがもう一度繰り返される。300トンもの機材は、ふたたびヨーロ
ッパに帰り、チャンピオンシップは11月2日スペイン、バレンシアで終幕を迎える。

中野「フィリップアイランドはよく知ってるサーキットだし、ここならうまくいけるという期待が
ある。ただレースでできるだけ前にいけるよう予選をいい成績で終えたい。チャンピオンシップも
終盤、ヨーロッパに戻る前に、なんとしてもいい結果を残したいと思っています。」

金子「フィリップアイランドでは、我々もうまくやれるにちがいない。非常に滑らかなレイアウト
でハードブレーキングのコーナーは2ヶ所しかない。速いコーナリングスピードが決めてとなるが、
真矢はそれを非常に得意としている。天気がもってくれるいいんだが。我々はレインではまったく
いいところがない。」

コース紹介
コース長:4.448km
コースレコード:V. Rossi(Honda), 1'32.233, 176.612km/h(2002)
ポールポジション2002:J.McWilliams(Proton KR), 1'31.919
561音速の名無しさん:03/10/15 22:28 ID:4M5KsTi1
日記更新age
562音速の名無しさん:03/10/15 22:54 ID:oNQvxRn5
747二機で3クラス全部運べちゃうんだ?
563音速の名無しさん:03/10/15 23:54 ID:RqRZoE1d
>>561
信じられない!(゚ロ゚;) くらい不細工な写真がっ!
別人かとおもたよ・・・
564音速の名無しさん:03/10/16 11:48 ID:ptUJx4u2
>563
どれの事?自分にはどれもこれも本人にしか見えんぞー。
565音速の名無しさん:03/10/16 22:07 ID:URdlAi1b
どれも男前に見えましたが、何か。

>>562
旅客はなしだからかな。
747っていちばん大きいタイプでしょ?
なんかリアルで勉強?になるなあ
566音速の名無しさん:03/10/16 23:14 ID:lf8vJYYR
ヤマハの方の日記も更新
567音速の名無しさん:03/10/16 23:44 ID:Dtdafv7G
10/14の3枚、かなりキテルよ・・・
568音速の名無しさん:03/10/17 00:11 ID:jfX7sNdW
559、560タソ、サンクス
はやくシート情報、判明さないかなー
569音速の名無しさん:03/10/17 12:49 ID:P5wchj6Z
>567
あの程度でショック受けるのか…
夢抱きすぎ?

シート情報、気になるな。
ダンティンは行き確実なのか?割といい雰囲気のチームなんだがなぁ。

570音速の名無しさん:03/10/17 21:56 ID:0X3U8bnq
>>569
なにもショックなど受けていませんが、何か。
571音速の名無しさん:03/10/18 11:11 ID:gcwO+P9D
個人サイトのトップの写真はhydに似てるねーー
572音速の名無しさん:03/10/18 12:27 ID:p+LwtPKD
個人サイトはキモイので見てませんねー
573音速の名無しさん:03/10/18 20:43 ID:hGTM9gY1
>>572
個人サイトのURLキボン
574音速の名無しさん:03/10/18 22:26 ID:iOAx71aT
>>573
どれと特定してるわけでなく、基本的にイタいんじゃない?
検索すれば何個かヒットするっしょ。
逆にイタくない、個人サイト知りたいよね。
575音速の名無しさん:03/10/20 22:20 ID:XVbUNfsq
フィリップアイランドで中野とジャック
またガチコンやりあってたんだね
結局中野負けたけど
576音速の名無しさん:03/10/21 00:00 ID:yudt0wJb
とりあえずバロスを抜いてヤマハランキング2位
チェカ食うのは厳しいか・・
577音速の名無しさん:03/10/21 11:35 ID:N3PgSzLd
後一戦じゃなぁ…。

安定してるのはいいけど物足りない年だった………
578音速の名無しさん:03/10/24 11:33 ID:6OtjQbDQ
日記更新
579音速の名無しさん:03/10/24 12:05 ID:slMslhVi
来年浪人しても琢磨のようにフカーツしてね
580音速の名無しさん:03/10/26 03:54 ID:+XxvzLn4
大学に復学して単位そろえるんだろ。
581音速の名無しさん:03/10/26 16:58 ID:T63vysLg
どこの大学なんだ?
ひょっとして武蔵工業大学?
582音速の名無しさん:03/10/26 17:12 ID:WBlHo/hN
>>581
武蔵野工業大学
583音速の名無しさん:03/10/26 17:46 ID:jWvdVudi
武蔵野の方か(´・ω・`)ショボーン
584音速の名無しさん:03/10/26 22:26 ID:CYJPNchY
イヤ、武蔵工業大学であってるよ
たしか学科は機械工学か何かじゃなかったっけ
585音速の名無しさん:03/10/31 00:48 ID:GLxJfLVT
>>577
> 安定してるのはいいけど物足りない年だった………

これこれまだ終わってませんよ。
(しかしもう明日予選なんだな)
まあ正直、寂しいシーズンですが、
ラストのバレンシアは250時代から得意としてるコースだし、
今季も地元スペインではまずまずのリザルト残してるし、まだ諦めないyo!
懲りずに期待age
586585:03/10/31 00:50 ID:GLxJfLVT
age忘れた(´・ω・‘) ショボーン
587音速の名無しさん:03/10/31 10:42 ID:s1rM8ayN
250に決まったらしい。
588音速の名無しさん:03/10/31 12:00 ID:6soFeiVd
>587
おきまりだが、ソース(ry





釣られてみますた
来期も王子にはMotoGPで頑張って欲しいのだ
589音速の名無しさん:03/11/01 12:52 ID:fKb4etdd
>587
ええええぇぇぇぇ嘘ー!そんなのないYO!!!!!




と熱く釣られてみるわけだがw
まずはバレンシア。得意なコースなはずだが初日は(´・ω・`)
590音速の名無しさん:03/11/01 14:21 ID:gVl3L1OC
セッティングに苦労してたのかなあ
14LAPしかしてないぽ
591音速の名無しさん:03/11/01 14:22 ID:gVl3L1OC
sage忘れた・・スマソ
592音速の名無しさん:03/11/01 22:06 ID:E37fP3CN
ダンティンが正式にドカと契約ですってよ。
公式ページ日本語版には出てないが英語版に出てました。

ホジソンが走るそうだがあと一人は?
王子はどうなるんだ…英語殆ど読めねぇしよ…
593音速の名無しさん:03/11/01 23:35 ID:ADd7Ut7p
モトGPクラスの予選中にダンティンのピットにいるホジソンが
映ってたよ。
なんかヤな感じだったな
なんで決勝終了まで発表を控えてくれなかったのかね
それとも来季中野はドカで、ホジソンはチームメイトの走りを見にきてたのか?
・・・なわきゃないか
594音速の名無しさん:03/11/02 00:00 ID:lioKAQRR
明日で見納めか・・・今のうちにレプリカメット買っとくかな。
595音速の名無しさん:03/11/02 05:40 ID:Shte5jvy
王子はロッシのチームメイトになるのです
ダンティンなんかいらねーよ
予選中にホジソン出すなボケ!
596遅ればせながら予選1日目のリリース?:03/11/02 14:06 ID:N3ThbIpU
中野5列目
2003.10.31(簡約)

セッティングに問題を抱え17番手と出遅れた。朝は雨が降ったが、MotoGPの予選は
ドライ・コンディションのもとですすめられた。中野はセッション中盤には8番手に
あがったが、完全なセッティングが得られずタイムを縮めることができなかった。

中野「とてもひどい日だった。(今朝の雨のフリー走行で転倒し、1周もすることなく
終わった)午後になっても、適したセッティングが見つからなかった。エンジンにも問
題があったが、いちばんの問題はフロントのフィーリングが得られないこと。柔らかめ
のタイヤを履いたが、それでもだめだった。明日は改善できるといいが。」

金子「難しい日だったが、我々は新しいことを試している。天候にも苦しめられたが、
最大の問題は真矢がフロントの接地感をつかめないことだ。そのため最後までタイムを
縮めることができない。すべてがこの問題に起因している。今、我々はすべての努力を
注いで、バイクのセッティングを詰めている。明日はもっといいグリッド・ポジション
をゲットできるようにね。」
597音速の名無しさん:03/11/02 14:10 ID:N3ThbIpU
中野はポジションアップし3列目からスタート
2003.11.1

2日目の予選セッションも1周目を終える前に転倒を喫し、真矢にとっていい出だしとはいえ
なかった。しかし中野はTカーに乗り換え、昨日のタイムを2秒近く更新して12番目のポジ
ションで終えることができた。チームはこのタイムアップに満足しているが、中野が2003年
のチャンピオンシップ最後のレースで、できるだけ上位のリザルトを手に入れるためには、
M1のフロントのセッティングを詰めなければならない。

中野「とても厳しいセッションだった。コーナーを攻めるとき、マシンの感触を十分得られな
いままで、それで最初に転倒してしまった。このクラッシュで、事態はさらに厳しいものに
なってしまったが、明日はもっと良くなると信じている。」

金子「真矢はセッションが始まってすぐに転倒し、それですべての作業が出遅れてしまった。
週末のすべての作業を、フロントの問題を解決するために費やしてきた。我々はかなりのとこ
ろ改善したが、それでもまだ完全ではない。明日のWarm-upでさらに詰めて、可能な限り最
高のリザルトでシーズンを締めくくりたい。」

 ***

苦戦中のうえに、ブルーなニュース。ライダーをなんだと思ってるんだ!
憤慨しつつも、逆境にも強いとこ見せてくれると信じて…
598音速の名無しさん:03/11/02 14:48 ID:9C39bQd5
今回のレースウイークの出来事を中野はなんと日記に
書くんだろうな。
599音速の名無しさん:03/11/02 22:10 ID:mZMoVw4F
以後、宇川スレとバトル開始してください。
600音速の名無しさん:03/11/02 22:19 ID:apVvTED8
王子!最後レースで転倒!全レース、ポイントがかかってたのに!
なんで?ウカワのせい?
また?
601音速の名無しさん:03/11/02 22:30 ID:4qDAbrml
坊やだからさ。
602音速の名無しさん:03/11/02 23:27 ID:N3ThbIpU
>>600
実況スレの感じでは突っ込んだのは王子のほうだったようですよ。
王子は謝ってたけど、宇川たんは収まらないようすだったとか。
てか宇川たん引退だって・゚・(ノД`)・゚・
そりゃ無念だったろう…
王子は、最後じゃないよね…?
603音速の名無しさん:03/11/02 23:31 ID:lioKAQRR
文字が太いのはなぜ?
604音速の名無しさん:03/11/02 23:44 ID:bLRfiBiu
>>603
どのレスのこと?
605603:03/11/02 23:54 ID:lioKAQRR
>>604
596以降が太文字になってる。俺のPCだけ?
595までのレスや他のスレッドは正常なんだけど。
606音速の名無しさん:03/11/02 23:55 ID:mZMoVw4F

まぁ、こういうことになったわけだ・・・
最後まで中野に付き合ってジャンプ台作ってくれんだな。

許してやろうぜ・・
607音速の名無しさん:03/11/02 23:57 ID:sMaV/Bij
中野は宇川最後のレースであの時のカリを返したってわけか
608604:03/11/02 23:58 ID:bLRfiBiu
>>605
俺のは596だけ字が小さくなって色がグレーっぽくなってる。(ブラウザはLive2ch)
609音速の名無しさん:03/11/03 00:42 ID:LtuVmxZS
Meanwhile, in even greater trouble were Japanese riders Nakano and Ukawa,
who collided one lap later at the same turn -- ending their season,
and possibly GP careers, prematurely.

crash.netより、
「接触した二人は、早くもシーズン終了、そして彼らはおそらくGPキャリアも終えることとなった」
って・゚・(ノД`)・゚・ ほんとどーなるの?
早く発表してくれよー。王子までいなくなったら…あんま考えたくないけど
610音速の名無しさん:03/11/03 00:51 ID:zMjb4RZP
>>608
同じく@live2ch
611音速の名無しさん:03/11/03 01:46 ID:cCY78O5n
可も無く不可も無く、最高峰クラスでそれはそれで凄いけど
平均点しか出せないお利口さんな日本人には用は無いって事だろ
612音速の名無しさん:03/11/03 02:20 ID:iI9z0fac
ヤマハに残れそうになってきますたね
613音速の名無しさん:03/11/03 02:21 ID:cCY78O5n
>>612
バロスがホンダに行って古巣に収まるケース?
614音速の名無しさん:03/11/03 02:34 ID:iI9z0fac
>>613
その可能性が一番高い
615音速の名無しさん:03/11/03 02:56 ID:I3hTw1NH
>>611
あらゆること知らな過ぎ。
おたくのいう理由では、中野より成績の悪いジャックがヤマハ残留決定したことを説明できないだろ。
616音速の名無しさん:03/11/03 03:11 ID:cCY78O5n
ジャック-仏
ゴロワーズ-仏

今日も元気だゴロワーズが美味い
617音速の名無しさん:03/11/03 03:45 ID:cQRx/UbG
>>cCY78O5n
言ってる事は間違ってはいないけど言葉が荒いんでないかい

大移動の結果、王子が古巣に収まると良いけど
どんな形にしても可能性を掴んでほしい
618音速の名無しさん:03/11/03 04:10 ID:LtuVmxZS
クラッシュで中野の快挙は終わる
2003.11.2

ダンティン・チームのライダーは、唯一ロッシとともにこれまで全戦ポイントゲットを
続けてきたが、この快挙は7周目の転倒によって終わりを告げた。中野は3列目からいい
スタートを切って10位あたりを走行していた。同国人の宇川選手を抜こうとして接触し、
両者とも地面に投げ出されたが、幸い怪我はなかった。中野はランキング10位でシーズ
ンを終えた。

中野「こんなふうに今シーズンを終えるのはつらい。この週末はとても厳しい状況だった
が、レースではフィーリングもよくいい感じで走れていた。第2コーナーで宇川さんをパ
スしようとしたんだけど、僕は突っ込みすぎてぶつかるのを避けることができず、二人とも
地面に投げ出されてしまった。ほんとうに申し訳なくて、すぐに彼のところへ謝りに行った。
ポジティヴなシーズンで、チームと彼らの仕事には満足しています。最後のレースを完走
できなかったのはつらいですが。」

金子「最後のレースはうまくやりたかったんだが、果たせなかった。真矢といっしょに戦え
たのはすばらしいことだ。彼はMotoGPで最も優れたライダーの一人だということを示した
んだ。将来の活躍を祈る、そして我々とともに果たしてくれた彼のすべての働きに対し、チ
ームの名において感謝する。」

ダンティン「今年のすべてのレースが終わってしまってほんとうに残念だ。最後のレース、
それもホームGPでかなり期待していたからね。しかし、転倒は喫したものの真矢の、レー
スに臨む姿勢は賞賛に値する。つまりこれが世界選手権なんだ。同時に、この一年を通して
サーキットの内外で彼が見せた態度と働きに、心から感謝したい。それからヤマハにも、7
年にわたり、参戦とチーム運営のチャンスを与えてくれたことに感謝する。」
619音速の名無しさん:03/11/03 04:15 ID:LtuVmxZS
自分もつらいよ!
かつてこんなに辛いシーズン終了があっただろうか。
王子もノリックも若いんだからこのまま終わってほしくない。
ロッシは決まりのようで来季の動向がようやく見えてくると思うけど
とても落ち着いていられない。心配だ〜
620音速の名無しさん:03/11/03 04:25 ID:iBveRFWH
>>617
>>611の言うことは合ってないと思うけど。
中野のシートが危うい原因は、成績でなくスポンサー持ちでないからでしょ。
cCY78O5nみたいな煽りにマジに反応してもしょうがないけど。
621音速の名無しさん:03/11/03 12:12 ID:Uj3xsbt4
ジャック残留って公式有りなの?
例の紙メーセッジなら今まで一緒にアリガトウとかも思ったんだが
フランス語解らん

いずれにしろ楽観はまだ早い
622音速の名無しさん:03/11/03 14:45 ID:9L/kD1Dw
王子ファンに元気が出るカキコをすると、
ライコネンは引退レースのアレジに接触して共倒れ。
アレジも宇川も最高峰1勝している。
王子の来年はGP初優勝。
623音速の名無しさん:03/11/03 15:29 ID:HBA5i2+4
GP何回も勝ってますが・・・・
624音速の名無しさん:03/11/03 17:04 ID:uJ930VWv
まあ2年間走って1勝もできないなら首はしかたないね。

おつかれさん。
625音速の名無しさん:03/11/03 18:02 ID:F9OsX24z
勝手にクビにすんなボゲッ!
優勝してなきゃクビならヤマハライダーみんなクビだろ。
626音速の名無しさん:03/11/03 18:13 ID:9L/kD1Dw
>>623
F1≒MotoGP
F3000(FN)≒250GP
627音速の名無しさん:03/11/03 22:39 ID:8iU4TAqm
なんで今更、ノリックとシート争いと書かれちゃうかな?(トーチュウ)
ノリックのファンは復帰に凄く期待しているが、そんなに簡単なハナシなのか?
去年もそんなこと言われていたけど、実際には11/11の時点でもう中野に
決定してたじゃん。
あんまりファンを煽るようなことをしないで欲しいよ
628音速の名無しさん:03/11/03 22:51 ID:kPUmbI/O
03年表彰台に立てなくて残念。
ヤマハ勢では、バロスの1回だけだから、成績が悪いわけじゃないけどね。
04年は、ロッシと同じマシンになりそうだし、凄い楽しみ。
早くシート決まらんかな。
629音速の名無しさん:03/11/03 22:56 ID:0dvrs+Rv
>>628
猿と同じマシンも何も乗れるかどうかも(ry

いっそのことSP忠男でMotoGPに出てしまえ(w
630音速の名無しさん:03/11/03 22:59 ID:h/wb4YlI
>>627
>なんで今更、ノリックとシート争いと書かれちゃうかな?(トーチュウ)

クビックびいきのエンドゥーさんの妄想記事とオレは読んだ。
何せよ、来年もまた走る姿を見たいものですな。
631音速の名無しさん:03/11/03 23:04 ID:r2t/2LJ3
早くシート決まるといいね・・・
とこで、ロッシと中野の仲ってどうなんだろ。
接点ないようだけど、なんかでロッシが中野を見下した発言してたのを見たが・・・
アプの時のロッシと坂田みたいに、マシン的に不公平な扱いされなければいいけど。

632音速の名無しさん:03/11/03 23:35 ID:LtuVmxZS
>>631
2000年の最終戦のことかな?
「チャンピオンをかけたレースで無策で抜かれるなんて、自分が中野だったら、
首を吊りたくなる」って言ったんだとか(by Michal Scott)
まあ格下と思われてるだろうけど、互いの性格からして仲悪いとかはないでしょ、

ロッシは公平な扱いが気に入らないというところがあるので
ヤマハでは当然中野に限らず、ロッシ・スペシャルと
余力の限りでその他という扱いでしょう。それが嫌な奴は出てく、と。
それでもくさらず与えられた条件を最大限生かすのが王子(良くも悪くも)、と思ってる。

まあGPに残れたらの話だが。
でも500のルーキー・オブ・ザ・イヤー取ったの忘れてないぞ〜もっと上を走れるライダーのはず。
633音速の名無しさん:03/11/04 00:12 ID:zP8s3132
問題はヤマハが、ロッシが納得するようなスペシャルが用意できるかだよね。
中野はスペシャルではなくても、いわゆる最新型がもらえりゃOKなのでは?
634音速の名無しさん:03/11/04 00:21 ID:0c1glnyw
>>633
ウワワたんみたいにモルモットって事もある
635音速の名無しさん:03/11/04 02:39 ID:1sGdoR7t
>>634
バリチェロことポチをまねしてセカンドライダーに徹して嫌われないようにする手もあるにはあるが。
猿と顎に大きな違いなどないし。
636音速の名無しさん:03/11/04 18:41 ID:79cu3VMn
>>635
アゴは世界一速いが
同時に世界一卑怯なドライバーだからな
637音速の名無しさん:03/11/05 12:01 ID:mm0atuFn
日記更新age
638音速の名無しさん:03/11/05 12:16 ID:yUrssfpf
クビになってしまったね・・・

おつかれさん。
639音速の名無しさん:03/11/05 22:52 ID:n5rCG/02
しかしノリックのファンはメデタイね
640音速の名無しさん:03/11/05 23:13 ID:RVVyCTjF
(?_?)

例え、中野がシート獲得できなかったとしても、
イコール、ノリックシート獲得ってなほど単純な世界じゃないことくらい、
ノリックファンだって分かってるんじゃないかなぁ。

641音速の名無しさん:03/11/05 23:30 ID:mnVeQ1L7
>>640
ところが、そうでもなさそうだよ。
いろんなところのBBSをみてると、みんな期待しまくってるから。

642音速の名無しさん:03/11/05 23:39 ID:z2ReWIty
来期も走れるから心配するな
正式発表までおとなしく待ちましょう
643音速の名無しさん:03/11/06 00:05 ID:7WILnH1V
>>638
どこにもそんなこと書いてないじゃないかー!
637の次だから、思いっきり釣られました。
もう釣られすぎてマジであせったよ。

とりあえず王子は来季の動向についてまずは自分のHPで知らせてくれるんじゃないかな。
それがHP開設に踏み切った理由のひとつって誰か書いてたよね。
待つべし。
644音速の名無しさん:03/11/06 00:12 ID:8N9esbl7
あたちは642を信じて待つわ〜
645音速の名無しさん:03/11/06 07:51 ID:BkY2K0Xu
>>643
ここに書いてあるわけだが・・・
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053503338/
646音速の名無しさん:03/11/06 10:11 ID:2NsgKyfG
待つしかない…。

>>638は煽り?
2輪本スレ73では目乱取祭りのきっかけだったなw
647音速の名無しさん:03/11/06 22:53 ID:jl+gsmGp
でもさ、一時だけでも輝いてた時期(時)があるからこそ、
それを忘れられないんじゃないかなぁ>ノリックファン
中野もそうだけど、全然ダメダメなライダーには誰も期待しないじゃん?
648音速の名無しさん:03/11/06 23:30 ID:CcuNzX4R
トーチュウによるとカワサキ入り

なんかイメージじゃないなぁ
649音速の名無しさん:03/11/06 23:30 ID:RbN5tJFi
皮先のエースおめ
650音速の名無しさん:03/11/06 23:40 ID:6OOJzWXe
緑の目玉?
651音速の名無しさん:03/11/07 00:02 ID:E6c9a4GZ
>>648
ままzまzまままままっままじでー

じゃヤマハには誰が来るんだ?!

あー川崎を応援する日が来るとは思わなんだ・・・


652音速の名無しさん:03/11/07 00:18 ID:a6BUV0SA
ライムグリーンの貴公子と呼ばれるのだろうか。
いやただ単にライムグリーンの王子?それとも目玉?
653音速の名無しさん:03/11/07 00:35 ID:ZDtLFXI5
小久保が巨人より驚いた
654音速の名無しさん:03/11/07 00:53 ID:xT54C8xi
王子は男の仲の男ですな
今年以上に困難なシーズンになるだろうけど
王子には頑張って欲しいものですな


ロッシの場合と違って突然だったので
めちゃくちゃ驚きますた
655音速の名無しさん:03/11/07 01:03 ID:kGWorHcU
>>653
ハゲドウ

カワサキで驚異的な成績を残して'05年に引く手あまた、なんてことは・・・

むりっぽいな〜
656音速の名無しさん:03/11/07 01:15 ID:0oU5R1Oz
せっかくヤマハを捨ててカワサキに移ったんだから、今までのおぼっちゃんな
イメージをかなぐり捨ててヒゲ伸ばして眉毛剃ってモヒカンにしてほしいな。
657音速の名無しさん:03/11/07 01:17 ID:QirtFZOK
想像もしていなかったカワサキ・・・
あまりに動揺してティーポットにココアを入れてしまったよ
でもリタイアの少ない王子はカワにとって最も欲しいライダーだろう
EPSILON250王子レプリカ発売希望age
658音速の名無しさん:03/11/07 01:20 ID:a6BUV0SA
ヒゲは自分的にはオケ。
モッヒーはヘルメット被り憎そうじゃねぇ?
それと眉毛無いと捕まっちゃうからダメ。却下。
659音速の名無しさん:03/11/07 01:25 ID:xT54C8xi
>>656
それじゃマッコイになっちゃうyo
660音速の名無しさん:03/11/07 01:25 ID:7ReMfY7x
ノリックファンは期待してるみたいだけど
中野が駄目だったんだから、ノリックも駄目だろうって
考えないかな。
661音速の名無しさん:03/11/07 01:26 ID:E6c9a4GZ
ヤマハやホンダ(ワークス)は、見た目的にもいい子じゃんじゃいけないみたいらしいよね。
大治郎が長髪切ったみたいに。

来年は裏(本当)の中野が見られるのかな?

とにかくよかったよ。
フル参戦できるだけでもチャンスはある。
662音速の名無しさん:03/11/07 01:27 ID:/t6M1ZZj
カワサキはてっきりロシだと思ってたのだが
王子とは驚いた。

ちょっと見直したな<王子

663音速の名無しさん:03/11/07 01:29 ID:xT54C8xi
>>660
ノリックも好きなんで
複雑だがやっぱりバロスか
ジャックになるんじゃないの?
バロスはホンダ移籍確定じゃないよね?
664音速の名無しさん:03/11/07 01:30 ID:E6c9a4GZ
>>660
ノリBBS関係見てないけど、かなり偏った妄想激しいらしい。
中野がダメならノリは当然ダメってのが、普通の考え方なんだけど、
「1シート空いた!ノリックチャンス!」って思考回路らしい。

どっちにしても、みんな速く来シーズンのシート決まったらいいね。
665音速の名無しさん:03/11/07 02:51 ID:Fv6T91NK
>エンジンのパフォーマンスでは、すでにホンダ、ドゥカティの次と評価されているだけに、
>中野+カワサキがMotoGPの台風の目になりそうだ。

ほんまかいな。非力なプロトンに抜かれるんだからよほどシャシーに問題あるんだろうね
666音速の名無しさん:03/11/07 02:56 ID:E6c9a4GZ
>>665
ライダー(中野)の開発能力にかかってる部分って大きいのかな?
これで、川崎が飛躍的に伸びればいいけど・・・
せめて、1桁台に・・・

667音速の名無しさん:03/11/07 06:32 ID:UXeffJcv
イ竜は玉子をイ言じてる
668音速の名無しさん:03/11/07 06:38 ID:Mj7mff7q
ブレーキングドリフトバックドロップ→骨盤骨折みたいなのは
本当にやめてほしい…。
669音速の名無しさん:03/11/07 13:51 ID:PwpLIMs9
日本人が少なくなって来ているから、残るシート=ノリックだといいな。
川崎だってハラくくって表彰台上がれなかったら撤退くらいの意気込みでやってくれ。
今期のような成績では何のために参戦しているのかワカラン
670音速の名無しさん:03/11/07 17:48 ID:f4Yh2E1w
来年も表彰台は難しいよね・・・・
ホンダ6台ヤマハ4台ドカ4台・・・・・

ポイント取るのも難しそう。
671音速の名無しさん:03/11/07 18:05 ID:e7hP0mcm
中野が乗ったら周回遅れしなくなるかも
672音速の名無しさん:03/11/07 20:17 ID:ZDtLFXI5
ならばトップ争いするしかTVに映る方法は無い
ガンガレ中野
673音速の名無しさん:03/11/07 21:13 ID:FQ0SDfIY
中野、カワサキ移籍が確実に〔2003/11/06〕
タイヤもBSへ ホフマンと若手コンビ実現へ
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=25658&cat_id=27&top_flg=1
674音速の名無しさん:03/11/07 21:21 ID:0Rf/sy6E
王子がんばれ!
俺も来年カワサキ応援するぞ!
675音速の名無しさん:03/11/07 21:53 ID:2mgSQC6i
グリーンに目玉では蛙になってしまうな。
676音速の名無しさん:03/11/07 22:53 ID:QqnBMvqh
ちょっと前も緑だったじゃん。
あの時に戻るだけだよ。
あの輝いていた時期に・・・
677音速の名無しさん:03/11/07 23:04 ID:KPuSs/Ll
>>676
それだ!

ナカソにとって緑は縁起のいい色なのでは?
678音速の名無しさん:03/11/07 23:34 ID:bHOZFj91
ね、阿部のファンはオメデタイでしょ
679元ヤマハ:03/11/08 00:00 ID:9ZGXBtTQ
これだからヤマハの扱いがわかるでしょ?
塩森、町井、本間、福智、松戸、藤原・・
ヤマハはそこそこ走れば即開発へ。GPで勝てたライダーなのに。
680音速の名無しさん:03/11/08 00:12 ID:w+A4iLYz
久々にYAMAHAサイトに行ってみたが
ランキング9位のバロスまでしか載ってないって...
681音速の名無しさん:03/11/08 00:14 ID:XIvnWwsM
ナカノ+カワサキ
確変が起きそうな予感
682音速の名無しさん:03/11/08 00:52 ID:F1IiXLZo
公式サイトのBBSが広告付きT-cupって…
スポンサー的に不味くないのかね>広告
683音速の名無しさん:03/11/08 00:53 ID:wbzVxm7J
良い具合に変動するとは限らん訳でして・・・
684音速の名無しさん:03/11/08 03:03 ID:dlfetwz8
ここにだけ吐き出させてくれ・・
カワサキとノリックには悪いけど、
ヤマハのバカーーーーーーーーー!!
モテギのトークショウで「来年もヤマハに乗りたい」って中野は言ってたんだよ。
なぜなんだよーーーーーーーーー!!




カワサキさん、よろしくです。
685音速の名無しさん:03/11/08 03:12 ID:KrkuYwhH
二人ともファンだから複雑だな
愛車エリミ250を王子仕様にするよ
チャンプはノリック仕様で
686音速の名無しさん:03/11/08 07:21 ID:yRF71VAO
自分の走りやすいマシンを開発したくて
カワサキへ移籍したってのはどうよ。
ヤマハじゃ無理だし。
687音速の名無しさん:03/11/08 07:29 ID:nnzkZC+p
だけどさぁ、この1年の地道な努力と積極的な姿勢が支持となったって、
じゃあ中野のこの1年はなんだったんだよと言いたい。
ま、遠藤さんのリップサービスかもしれんが・・・
688音速の名無しさん:03/11/08 13:09 ID:4+YhDyAe
どうかんがえてもノリックのが速いし。
689音速の名無しさん:03/11/08 13:13 ID:8g1pDXjD
>>688
ネタか?今までの結果見ても王子の方が明らかに上。
690音速の名無しさん:03/11/08 13:25 ID:PnZcFKpT
ぢゃー どーしてクビ子になったん?
691音速の名無しさん:03/11/08 13:47 ID:z/tyviv/
>>688-689
目糞鼻糞です

>>690
自分から出たんでしょ

チャカ様をエースに据えるくらいだから
ヤマハの人選なんてアテにならん
692音速の名無しさん:03/11/08 13:48 ID:KeUPkFG4
>>690
移籍イコールクビックなんて単純すぎ。
浪人になったらクビって言われるかもしれないけど。
693音速の名無しさん:03/11/08 15:13 ID:g9e84Z3N
>>691
ダーツで決めてますから
694音速の名無しさん:03/11/08 17:57 ID:pJgDhEhY
義理でヤマハに残ったって、ヤマハのマシンじゃ勝ち目ないよ。



「じゃ、カワサキは?」っていう突っ込みはなしね。
695音速の名無しさん:03/11/08 18:26 ID:haC2Jolk
>>694
ロッシが来たらなおさらだろうね。
ロッシ以外は、皆ないがしろにされそうだよね。
ロッシが速いから優遇されるのはしょうがないけどさ・・・

696音速の名無しさん:03/11/08 21:07 ID:y0IE/Lat
>684
同じくヤマハの馬鹿やろーーー!!

いろいろあっての決断だろうから頑張って欲しいです。でもTVで映らないのが辛い。
(や、今からこんな事言ってはいけないわけだが)
川崎さん、よろしくお願いします!! m(__)m
来年からは漢のバイク、カワサキに注目します。
697音速の名無しさん:03/11/08 21:44 ID:g9e84Z3N
>>696
今までもほとんどTVには(ry
698音速の名無しさん:03/11/08 23:16 ID:Kvw3rRhY
なにが頭にくるってトーチューの扱いだ!!
あームカムカするっ
699音速の名無しさん:03/11/08 23:38 ID:rq+Dnaih
>>698
抑えて抑えて...
特にファンって訳でもない自分だって、あの記事見た時、
「オイオイ、そりゃいなだろ・・・」と思うくらいだから、
ファンにとっては怒り心頭かも知れないけど、
一応川崎確定らしいから、来シーズンを待とうよ。
他のライダーの変なヲタとか、煽りとかあるかもしれないけど、
来年も走るんだからさ。
王子ファンは王子みたい温和なんだぜ。みたいな。

なんか、あちこちで荒れてて、見ててつらいよ。
だったら見なきゃいい?
んなわきゃいかないじゃん?
来シーズンに向けて気になることだれけなんだもん。


700音速の名無しさん:03/11/08 23:56 ID:2fcm/OxT
なぜ、ここの人たちは 中野の移籍とノリックの残留を
天秤にかけて見てるのかが ワカラン。
たまたま 日本人が2人居ただけで 互いが足を引っ張ったり
なんだりしたわけでは ないだろ?
その上 ノリックファンに ヤマハ残留にならなかった怒りの
矛先を向けるなんて 無駄なこと。
○○ファンがイタイのは お互い様。
変な 水掛け論 やめないか?

今回のことで ヤマハには失望している。
ヤマハにおいて 最下層になっってしまうノリックよりも
自分の意見を取り入れられるカワサキに行く中野のほうが
環境的にはいいかもしれないよ。
カワサキさん 中野をよろしく。
701音速の名無しさん:03/11/08 23:59 ID:B3cbpDUe
中野のファンは温和だと思うよ。
去年・今年のシートに関することで、ノリックと中野のファンサイトを
見ててそう思う。
中野といっしょで余計なことは言わないって感じかな。
ま、その分ここで発散してるのかもね
702音速の名無しさん:03/11/09 00:00 ID:eHlfWTco
>>700
天秤にかけてるのはイタイノリックヲタなんだよね。
なんでそうなるかなぁと思うケド、イタイからしょうがないんだよね。

それより川崎のテスト状況とか知りたいな。
なんかない?
703音速の名無しさん:03/11/09 00:07 ID:Az7jujfh
HP開いたときには王子の心の中では決まってたのかなぁ?
そうじゃなきゃトップページの配色ああはならない気がする。
メチャクチャ顔色悪くて人相悪すぎ・・・
704音速の名無しさん:03/11/09 00:09 ID:D+7gC0/9
イタイのはノリックオタだけか?
705音速の名無しさん:03/11/09 00:11 ID:zq5DEj2U
>>700
カワサキには悪いが、移籍先がホンダかドカなら中野オタもああもイタくはならんかったろうね。
今の時点では戦闘力はヤマハのが上だから都落ちとでも思ったのだろう。

706音速の名無しさん:03/11/09 00:12 ID:Az7jujfh
>>704
オタはみんなイタイだろ?
707音速の名無しさん:03/11/09 00:15 ID:D+7gC0/9
↑途中で送った、スマソ。
イタイのはノリックオタでなくえんどーさんっつー事で。
この人のせいで荒れた風もあるしw
ああでもなんだかんだこの人はノリックオタはノリックオタか…
708音速の名無しさん:03/11/09 00:19 ID:eHlfWTco
>>703
最初(仮)の時は、ちゃんとライダーってわかるようなHPだったんだけどね。
本稼働したらあんな、なんか訳分からん感じのTopに・・・
「HP間違ったか!!!」と思ったよ。
709音速の名無しさん:03/11/09 00:51 ID:k4fktysv
>>700
ノリックと王子を天秤にかけてるのはヤマハ

シートについてはもちろん、マシン供給にしろ開発、サポートにしろ、
そういうすべてヤマハの温情次第みたいな、受け身いっぽうの生温い態勢に限界を感じて
(来季はたぶんロッシの加入でそれがさらに悪化するだろうしね)
自分自身の力で状況を打開できる可能性のある待遇を選択したんだと、ポジティヴに受け止めてるよ。

別にノリックが中野のシートを取ったとか、ぬるい態勢に甘んじたとは思ってない。
ノリックも好きなライダーの一人だし、日本人として一年での復帰は素直にうれしい。
という王子ファンも多いと思われる。

ちなみに自分は>>632だけど、予想をいい意味で裏切ってくれたもんだとかなり見直した。
同じ中団に(ツッコミはなしの方向で)埋もれるんでも、
自分でマシンを仕上げていくことができればライダーとしても手応えがあるし、応援の甲斐もある。
と、夢想してま。

710音速の名無しさん:03/11/09 01:17 ID:qkwUDapA
ノリックが開発で貢献したわけでもなく、ましてや、いい成績出したでもないのに、
来期ヤマハで走るってところが皆の疑問というか、叩かれる理由の一つだと思う。
目先の中野どうこう以前に、じゃ、宇川は?芳賀は?ってのが、皆の意識の中にあるんだよ。違う?
とりあえず、どんなライダーであれ、最低日本人1人乗せたいとかヤマハはあったのかな。

711音速の名無しさん:03/11/09 02:08 ID:k4fktysv
>>710
これこれスレを間違えてますよ。ここは王子を信じてる俺スレです。

そもそもノリックを叩いてる人ってそんなにいるの? 
ノリックスレには出没されてるようだけど。
712音速の名無しさん:03/11/09 02:26 ID:T6RvjlS1
たまにノリックヲタがここに来て、妄想言って去って行ってました。
ノリック叩きは、いたいノリックヲタが変なこと言うから、
自然とそうなっていた時があります。
713音速の名無しさん:03/11/09 02:47 ID:GmJqvzOY
カワサキかあ モリワキ位で十分なのに
714音速の名無しさん:03/11/09 02:54 ID:tD48Lk5E
>>712
目糞鼻糞
715音速の名無しさん:03/11/09 06:05 ID:GmJqvzOY
>>713
モリワキに失礼だぞ。
モリワキにすら乗る資格が有る訳ないだろ。

716音速の名無しさん:03/11/09 09:50 ID:NCJYh7Xm
イ竜は玉子をイ言じてる、この一言に尽きる。
717音速の名無しさん:03/11/09 11:06 ID:nIQGTjg1
昔ドゥーハンがノリックの事を「速く走れた時に、どうして自分が
速く走れたのか、を分析できてないみたいだ」と評していた。
つまりノリックには開発は向いてない。っていうか能力ない。
(けなすつもりで言ってるんじゃなく)
ノリックはレースで能力発揮するタイプ。
そう言う意味ではヤマハにとっては開発は別のライダーの方がいい。

で、仮に真矢が開発に回ってくれと言われてたとしたら、そりゃカワサキ
でレース出る方がいいと思っても致し方あるまい。
718音速の名無しさん:03/11/09 11:48 ID:W3QQubUi
今年のカワサキの低迷振りをみてれば移籍話に乗るわけがないと
ヤマハはタカをくくっていたのかもね
719音速の名無しさん:03/11/09 13:39 ID:DpaJON09
そうかもしれん脳
720教えて:03/11/09 19:49 ID:uGrhpI1O
今までずっとロムってました。
王子の個人サイトみたいです。
どうしたら見れますか?教えてください。
ずっと王子を応援していました。もちろんこれからもです。
カワサキに行くのは残念(?)ですが、
レースで走ってる王子を見れるならカワサキで応援しまっす。
721音速の名無しさん:03/11/09 19:52 ID:TpD0t5qy
722教えて:03/11/09 21:06 ID:uGrhpI1O
>>721
ありがとう。早速見に行ってきます。
723音速の名無しさん:03/11/09 23:18 ID:DpaJON09
王子、今日帰国したようだね。
http://www4.rocketbbs.com/343/voice321.html
724音速の名無しさん:03/11/10 00:00 ID:/s5ulU2+
>723
品の良いHPっすね?
こういうHPは、どうやって見つけるんですか?
725音速の名無しさん:03/11/10 03:18 ID:zkwiOfS7
王子ファンサイトからリンクされてるよ
726音速の名無しさん:03/11/10 19:15 ID:AvBnl2fI
age
727音速の名無しさん:03/11/10 21:03 ID:vB+eP3AS
中野真矢選手★公認サイト

http://www2.to/loveshin/

728音速の名無しさん:03/11/10 22:18 ID:kGitq8JB
>>727
だーっっやめれ〜!!
あそこ最近イタダケナイ新入りが増えて困ってんだよ
こんなトコロにアドレスをのせるな!バカ!!
729音速の名無しさん:03/11/10 22:23 ID:/L41fDX8
>>728
異性の作る応援HPなんて、作ってる人自体がdqnだから無問題
730音速の名無しさん:03/11/11 01:22 ID:7fPh2l0m
>>728
しかも直リンだし
731音速の名無しさん:03/11/11 01:28 ID:w30jsd1w
悪意のある人が、他でもわざとらしく直リンはリまくってるよ。
でも、あんまイタくないし、内容も薄いし面白くもなんともない。
topページや、別のページに行くのがやたらウザイだけで。
732 :03/11/11 01:55 ID:FO9VWhHY
某クビックファンページに比べたら
まともでおとなしいなー て印象
カワサキ移籍とクビック復活?で
もっと暴れてるのかと思た。
733音速の名無しさん:03/11/11 02:49 ID:YLvwp18+
総合スレで暴れてたけどな
734音速の名無しさん:03/11/11 13:09 ID:+uhIhQsd
「一応」表に出さないようにしてんじゃないの。
735音速の名無しさん:03/11/11 23:04 ID:Q7Jrd4G8
ところで中野の移籍の話って遠藤氏はどっから聞きつけたのかな?
なんとなく中野本人からではない気がするのだが。
736音速の名無しさん:03/11/11 23:09 ID:goSTUmR9
kawasaki移籍ってトーチュ以外にソースあるの?
なんだか雲行きあやしくなってきた悪寒
737音速の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:FO9VWhHY
そういや海外メディアでも聞かないねえ
先走ったか(W
738音速の名無しさん:03/11/11 23:22 ID:DT0KOSYl
>>736
これで王子、ノロックともシートが無かったら
トーチュウって一体…。
739音速の名無しさん:03/11/11 23:31 ID:Ei+0yuuZ
740音速の名無しさん:03/11/11 23:40 ID:2IAoNCiC
>>739
その記事はトーチュウがソースなんじゃない?
741音速の名無しさん:03/11/11 23:50 ID:ZvL73bK2
>>735
思ったんだけど、トーチュウのあの記事ってえんどーさんが書いたんじゃないんのでは?
王子カワサキの記事にもノリックレギュラー復活の記事にも署名はない
同じ日の「玉田驚速」の記事を見たらわかるように、その日はスペインにいて
【バレンシア(スペイン)遠藤智】で始まる記事を送ってきている。
日本にいるときでも、ロッシ移籍の記事みたく、最後に(遠藤智)の署名がある。
本来的にフリーの記者であるえんどーさんの記事には必ず署名が入ってると思う。

王子は、自分の去就については「真っ先にファンに自分の口から伝えたい」と言っていた(らしい)のに、
ライダーの気持ちをよく知ってて、信頼の厚い(それ故オフレコの話もできる)えんどー氏が
本人をさしおいて記事にするなんて解せないなあ、と、はじめからなんとなく変な感じがしていた。
あの記事(ノリックのも含め)書いたのがえんどーさんでなくトーチュウの記者だとしたら、
気持ち的にもすっきりするんだけど。
742音速の名無しさん:03/11/12 06:37 ID:WyleEaaV
( ´_ゝ`)フーン 
743音速の名無しさん:03/11/12 16:13 ID:+37JkCas
YAMAHA離脱はあるっしょ。多分移籍・・・
723をみる限り、そう取れる。
744音速の名無しさん:03/11/12 20:29 ID:zjA3gZku
YAMAHAに切られる
イコール、来年ノーシートと思ってたから
さんざんシートライバルについてカキコしたが、他メーカーでシートあるのならそれの方がいいね、もちろんまだ安心は出来ないのだが
今はむしろ川崎に行って欲しいと思うようになったわ
一年ではマシンはたいして伸びずに今年以下の成績は目に見えてるが
王子の開発フィードバック量は相当だろうから化ける片鱗が見えるかねー?
まぁYAMAHAの色が消えるのはいいかも
HONDAがアタマを下げて乗ってくれってぐらいの腕がある、腕になると信じているので!
745音速の名無しさん:03/11/12 23:16 ID:Riw02lGi
うわぁ
746音速の名無しさん:03/11/12 23:57 ID:U5JbngAu
>>743
なんで急にここのHPの宣伝してるわけ?
ただのアナでしょ。
747743:03/11/13 15:48 ID:g2rFKGwu
>746
宣伝する気は別にないしアナにも興味ないけど
王子のフォトギャラリーは王子ファンには嬉しいです
748音速の名無しさん:03/11/13 21:42 ID:ylNpXjKC
そしてそのBBSのコメントが微妙にかわっているわけで
749音速の名無しさん:03/11/13 22:33 ID:KlcZXyLl
テック3が阿部よりは中野が良いって言ってたりしてな
750音速の名無しさん:03/11/13 22:43 ID:fBOVOrIY
>>749
速さは五十歩百歩だが、少なくともセットアップ能力は
中野>>>>>>越えられない壁>>>>>>阿部
751音速の名無しさん:03/11/13 23:01 ID:Q7cIB7aq
似たようなもんだと思うけど
752音速の名無しさん:03/11/13 23:09 ID:tKwQtVs3
ただ速く走るだけなら若干阿部か?しかしマシンを仕上げられないので結局は中野のほうが速くなる。
753音速の名無しさん:03/11/13 23:17 ID:fBOVOrIY
>>751
んなこたーない。
自分でセットアップさせて貰えるようになてから
予選で速くなったし、そのセットアップをエース様も
参考にするくらいだったし。

ま、エース様自体セットアップできねーけど。
754音速の名無しさん:03/11/14 00:16 ID:6Ayt/tMO
セッティング能力
中野>阿部
ライディング
阿部>中野

って感じかな
で、レース結果はどっちもどっち(W
でも何年もフル参戦して成長の無い阿部よりは
中野の方が将来性あるね。
755音速の名無しさん:03/11/14 00:38 ID:E5j8CCcI
将来性つってもなー
そろそろ結果を出さなきゃいけない時期なのに
来年は…

_| ̄|○ 川崎様・・・
756音速の名無しさん:03/11/15 13:16 ID:tu3HILDy
公式日本語版に訳記事された出てないせいなのか静かだな、ここ。

移籍がより濃厚になってきましたなー。
757音速の名無しさん:03/11/15 13:40 ID:AWNuyeM8
まさに嵐の前の静けさだな。
758音速の名無しさん:03/11/15 14:01 ID:tu3HILDy
756だけど日本語おかしくなってる(´Д⊂)
「訳された記事」でつ。
759音速の名無しさん:03/11/15 19:50 ID:KKExw1z3
バロスの移籍が難航してますね。
さっきノリックの公式HPをみてきたら、なんだかBBSの
雰囲気が悪くなっていました。
自分はノリックのファンではまったく無いのですが、なんだか
悲しかった。
トーチューは罪なことをしましたね。
あの記事がでなければ、心配ではあってももう少し違う待ちかた
ができたであろうに。
760音速の名無しさん:03/11/15 21:20 ID:uj87Zqm/
何の為にすぐに反映されないシステムにしてんだろ。
管理者は見ていないのだろうか・・・
761音速の名無しさん:03/11/15 21:21 ID:csFJBATK
そういや移籍に関する中野のコメントってゼンゼン出てないね。
今はドコで何をしているんだろうか
762音速の名無しさん:03/11/15 22:43 ID:WnavMqyG
多分セックスとかしてるよ
763音速の名無しさん:03/11/15 23:17 ID:2BoDR31W
>>762
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
764音速の名無しさん:03/11/15 23:37 ID:WnavMqyG
え?なんで?
中野はセックスしないとかいうことになってんの?
オフだしやりまくりじゃないの
765音速の名無しさん:03/11/15 23:45 ID:/hpbgLwY
YAMAHAに気を使って契約締結まで黙して語らず、じゃない?

いやー悪いね、さっさと決めちゃって、ってキャラじゃない罠
766音速の名無しさん:03/11/17 23:25 ID:53XwSC3S
公式のBBSに管理人からの王子の近況報告あり。
ありがたや・・
767音速の名無しさん:03/11/18 00:44 ID:HiQhxW4Z
ご存じの方もいるでしょうが、香港のバイクサイトにマカオでのサイン会の様子
ttp://www.ibike2.com.hk/zic/50th_m/14nov_nakano/01.htm?

よくわからないが絵に描いたような王子モテモテの図…
サイン会に先立つ30分ほどの記者会見では契約のことも話している模様。
当然カワサキのカの字もなくて、
チャンピオンのロッシという素晴らしいライダーが入るのはヤマハにとってよいことである
自分も継続してヤマハに留まりたいが、正式な契約はまだ、などなど。
ちなみに真ん中あたりに、「女fans們最関心的問題,當然就是中野先生的感情生活?!」とあるのが笑える。
「今のところ、結婚相手となるような女性はいない」とのお答えに女fans は喜んでくれた模様。
以上、へなちょこ機械翻訳からの推察なので、中国語できる方の降臨きぼん。
768音速の名無しさん:03/11/18 03:56 ID:9GCKcvnZ
中野真矢先生って・・・
敬称なのかな?
769音速の名無しさん:03/11/18 05:58 ID:LweIeNiv
>>767
もててますなー
コレ中野の彼女が見たら腹立つだろうなw
770音速の名無しさん:03/11/18 16:37 ID:VC7REB8S
>>768
たしか〜さんとかいう敬称だった気がする。

http://www.ibike2.com.hk/zic/50th_m/50_home.htm?
(゚д゚)ウマー
771音速の名無しさん:03/11/18 20:24 ID:50MZ8jNr
女郎ってかよw
772音速の名無しさん:03/11/18 21:09 ID:h3XvgR69
うちのダンナY社勤務で、十数年Y社応援してきたけど来年からは川崎応援するよ!
ガンバレ王子!
773音速の名無しさん:03/11/18 21:12 ID:qTyvaqM/
ダンナ不憫だな
774音速の名無しさん:03/11/19 06:00 ID:zx2otAOb
>>772
川崎球場はもう取り壊されましたが
775音速の名無しさん:03/11/19 07:38 ID:kU2OLySZ
>>766
おーそうなのですか。
中野のHPは、BBSで近況報告するんですかぁ〜

しっかし、BBSなんかに近況報告載せんなよなー
ヲタしか気付かねーじゃねーかよー
( ゚д゚) 、ペッ
776音速の名無しさん:03/11/20 11:10 ID:utfEY01g
つーか、王子カワに行っても目玉なのね。ヨカタ。
777音速の名無しさん:03/11/20 17:49 ID:5gbHKCq5
中野公式にやたら外人が現れてるな。
奴らも中野の去就を気にしてるのかな?
778音速の名無しさん:03/11/20 21:06 ID:lVu/uXsb
王子は確かフランスで結構人気が有るみたいだよ
家の母が2000年にフランス旅行に行った時
日本より有名で驚いたと言ってますた
779音速の名無しさん:03/11/21 01:03 ID:MpMWrUDH
バックの曲がラルク・・・
歌詞に「スピード狂」って出てくるからだろうけど、
無断使用っぽいなぁ。
780音速の名無しさん:03/11/21 12:56 ID:zOEOa8KQ
>779
何のバックがラルクなん?
781音速の名無しさん:03/11/21 21:57 ID:bebTJ9GU
かっこいぃぃ〜〜〜☆ 
http://norickabe.com/photogallery/003/003h.html
782音速の名無しさん:03/11/21 23:29 ID:amMpEMwh
あんで ここに貼った?
783音速の名無しさん:03/11/22 07:32 ID:JD3LjHAS
784音速の名無しさん:03/11/23 04:22 ID:gxiUkheQ
武蔵工業大学って微妙な所がなんともいえない
785音速の名無しさん:03/11/23 13:35 ID:O/yf3Czv
なんなの?この脈絡のない書き込みは??
786音速の名無しさん:03/11/23 14:57 ID:CLzwnSNs
>>784
どこだったら良かったの?
787音速の名無しさん:03/11/23 15:26 ID:GMbjTeQ7
結局カワサキ移籍で決定なの?
788音速の名無しさん:03/11/24 08:50 ID:ZZVKCvBf
王子杯age
789音速の名無しさん:03/11/24 12:27 ID:CBx2+Cv4
現地レポ希望age
790音速の名無しさん:03/11/24 20:11 ID:/MmDZet/
王子が以前日記に書いてた白ゴリラのコピート君、死んじゃったらしい。。
黙祷。
791音速の名無しさん:03/11/24 23:49 ID:hy2KFXSM
行ってきたよポケバイ。
さみかった〜
昼の休み時間に本人から挨拶があって来年のことについて
話があった。
どこからとは言わなかったが、来年もモトGPクラスに参戦できる
ことになったと言っていた。
順調に話は進んでいるとのこと。
目玉メットの事を質問した人がいたが、色は変わるかもしれないが
ロードレースを始めた原点なのでそのまま使用するそうです。
発表については来年になるかもしれないが、公式HPで
一番に発表したいとのこと。

それと今日右腕を吊ってたんだよね。で、本人と話すことが
できたので訊いてみたらチェコで痛めたところを本格的に
手術したそうだ。年内療養してれば大丈夫らしいのでご心配なく。

来年のことが発表になってからしか日記の更新はないかと
思っていたが、なんとなく今日の感じだとそろそろ更新ありかもね。
長文スマソ
792音速の名無しさん:03/11/25 00:07 ID:lV6kt3hP
>>791
をを!情報ありがとう!
右腕吊ってたの気になってたんでつ
てか、昼の休み時間にそんなことしゃべってたのか。。。
793音速の名無しさん:03/11/25 01:08 ID:U7mNuB2Z
素朴な質問なのですが、
こういうイベントに部外者のヲタさんとかは、
いっぱい来てるんですか?

794音速の名無しさん:03/11/25 01:34 ID:MzQDu4bZ
王子モテルナー、やっぱり。
かっこいいやつはどこの国でももてるんだよね。
王子のかっこよさをおらに 1/10 でもいいから
わけてもらいたかったよ。
795音速の名無しさん:03/11/25 01:55 ID:m+seuHrT
特別ルックスが"良い"とは思わないけど(もちろん悪くもない)
王子のいいところは、さわやかな感じがするところだと思う。
796音速の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:w49gVarN
爽やかは間違いないけど、
プライベートでは、一人っ子特有のわがままな性格満載な気が・・・
797音速の名無しさん:03/11/25 02:25 ID:OWpNG47d
>>793
ヲタって言い方基本的に悪意が入ってるので、素朴な質問には向いてないっすよ。
部外者ってのもおかしい。
どんな競技会も観客は付き物で、ギャラリーが多いほど盛り上がるってもんです。
自分は地理的に厳しいので残念ながら行けてないですが、
次回は是非、部外者などと言わず行ってみて報告してください。

今年の様子はそのうちオフィシャルに写真付きでリポートされるだろうので、
しばし待つべし。

>>796
内弁慶?
でもプライベートでお目にかかる機会はないのでファンにとっちゃ関係ない罠。
798忘れてた:03/11/25 02:28 ID:OWpNG47d
>>791
貴重な報告ありがとー!

これでちょっとは安心できる。
ノリックスレで、来年のヤマハのカレンダーが12月10日に発表になるって見たけど。
そのラインナップが烈しく気になる…
799音速の名無しさん:03/11/25 02:49 ID:zkx8WRQi
中野真矢杯は公的に開催してるレースだから、観戦者がいても別におかしくないと思うけど、
レース観戦でなく、中野見たさに行ってる人はなぁ〜。

あと余談だけど、
ライダーがシーズンオフに、まるっきりプライベートで出場しているレースに、ファンが押し掛けるのはどうかと思うなー。
プライベートで楽しんでるのに、こんな時までファンの相手にしなきゃいけなくて、
せっかくの楽しい時間がぶち壊しみたいな。

800音速の名無しさん:03/11/25 04:18 ID:P1vB/HFE
トーチュウに昨日の写真が出てますな
801音速の名無しさん:03/11/25 21:59 ID:w49Zbh04
HPとかに載せてるイベントならともかく、プライベートは、そっとしておいて欲しい。
それがファンの気使いというものではないでしょうか。
会える機会があればどこへでも行くというのは別にかまいませんが、
プライベートの時は、本当に来ないで欲しいですね。
何か話し掛けらたら、愛想良く受け答えはしますが、
口が悪いですが、はっきり言ってうっとうしいです。
802音速の名無しさん:03/11/25 22:02 ID:KNrkTD2e
>>801=56なのか?w
803音速の名無しさん:03/11/25 23:05 ID:bWcWAN2k
いや、なりきりちゃんでしょう。
804音速の名無しさん:03/11/25 23:30 ID:/s/+Ijob
56でなくても、そういうこと思ってるライダーは、多かれ少なかれいると思われ。
確かにプライベートまでは介入してもらいたくないものだ。
ファンとして心苦しい。
805音速の名無しさん:03/11/25 23:44 ID:ntmrn7vT
>>801
HPで告知してるけど???
'03ポケバイレース「中野真矢杯」をプライベートと
思う方がどうかしてる。
806音速の名無しさん:03/11/26 00:12 ID:YDqw1Tc3
誰もそんなこと言ってないと思うが?
807音速の名無しさん:03/11/26 00:32 ID:eKcarT0f
>>805
>>801の一行目をよ〜く読んでくらさい
808音速の名無しさん:03/11/26 16:56 ID:GOhW0mZE
で、なんで王子って呼ばれてるの?
809音速の名無しさん:03/11/26 20:03 ID:B0q1NlYg
ちんこがデカいから
810音速の名無しさん:03/11/27 00:49 ID:FIawk/gn
>>808
中大兄皇子からと聞いた
811音速の名無しさん:03/11/27 01:05 ID:DuNR+G82
らんかのマンガだろ。
812音速の名無しさん:03/11/27 15:43 ID:b3Sg7ZMA
TOKYO-FMに明日出るそうな。
時間は13:15以降だけど変更もあり。

地方局じゃなくてよかったー聞ける。
813音速の名無しさん:03/11/27 21:00 ID:zLAptR3f
Webで聞けたはず。
ウプキボー。
814音速の名無しさん:03/11/27 21:36 ID:V6hLNMx1
>>812
まあFM局ってのはたいてい地方局なわけだが
どうでもいいレススマソ
815音速の名無しさん:03/11/28 13:22 ID:QZX4XB8z
王子出演中〜。
あげ。
816音速の名無しさん:03/11/28 13:28 ID:+iswyOsb
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
817音速の名無しさん:03/11/28 13:37 ID:+iswyOsb
スケベだな
間違いない
818音速の名無しさん:03/11/28 13:39 ID:eeVXhK7R
父親は星一徹だったのか・・・

自分の弱点がわかってればもっと速くなれるそうなので、
皆で弱点を教えてあげよう!
819音速の名無しさん:03/11/28 19:28 ID:Ru07dSV8
DIARY更新age
820音速の名無しさん:03/11/28 23:19 ID:1hkDc/TX
うぉぉぉぉ!!!!!!!
勘違いしてた! 昨日だと思ってたよ!
PC音出なかったんで、昨日一生懸命サウンドドライバ入れて、でも、結局ダメで、
「あーあぁぁー(;_;)」とか思ってたのに、今日だったとは。
今日こそ、こんな日こそ和みたかったよ。

今日は皆さんのの会話にリアルに参加出来る心境ではなので、
現実逃避して、関連スレ見てません。
穏やかなココとか、バイクに全然関係ないスレしか見ないことにしています。

>>819
今、11/13読んでる最中〜



821音速の名無しさん:03/11/29 14:27 ID:Iqygxpjh
822音速の名無しさん:03/11/29 23:39 ID:6KsUKWfQ
王子が来年のカレンダーに出てるということは、ヤマハは、
王子がヤマハに残留すると踏んでいたのだろうか?
823音速の名無しさん:03/11/30 01:04 ID:akcw9ub4
>>822

カワサキの2004年のカレンダーにはマッコイが、2003年のには井筒が、それぞれ出てます。よって、カレンダーに出ているからと言っても当てにはならんのでは。
824音速の名無しさん:03/11/30 01:21 ID:TEys32bb
ジャックが出ていないのは?
825音速の名無しさん:03/12/03 19:23 ID:3WqsUoda
中野レプソルからオファー来てないのかな?
826音速の名無しさん:03/12/07 11:03 ID:2A81g66z
ネタがねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!

827音速の名無しさん:03/12/07 12:39 ID:arKyqOK6
ジャンクスポーツに出演汁
828音速の名無しさん:03/12/07 20:07 ID:zu50UqmO
某掲示板でシーズン後半、ホンダからオファーがあったけど
ヤマハに義理立てて断ったなんて書いてる香具師居たけど
そんな話噂でもあったっけ?
829音速の名無しさん:03/12/07 21:50 ID:sjen2Q1h
脳内GP
830音速の名無しさん:03/12/07 21:51 ID:06I/f/0x
>>828
アノ人たちの脳内だけだと思いますが。
っていうか、ホンダがオファーをかける理由が無い。
831音速の名無しさん:03/12/07 22:03 ID:SmUQQsEK
>>828
あ〜あの掲示板ね。見た見た。
ソノ話は噂でも初耳だね。
でも、ホンダのシートが空いているのはバロスの移籍が難航
しているからだしねぇ・・
取って付けたような話だと思うが。

832音速の名無しさん:03/12/07 22:37 ID:d0Arcpnc
どの掲示板?
833音速の名無しさん:03/12/08 01:44 ID:QeKpVtWB
ミレニアムだと思われ
834音速の名無しさん:03/12/08 01:50 ID:Ksx8jvcX
ミレニアムって信用あるの?
公式も非公式も、基本的にBBSって見ないから、
どういう雰囲気のとこか知らないんだけど。

じゃぁここは? っていう返しは無しで(w
835音速の名無しさん:03/12/08 01:50 ID:C/pBoumB
アイタタタ
836音速の名無しさん:03/12/08 11:38 ID:+21w6+2k
ソースも出してないしあまり信用出来ない。
ここまでヤマハで育てた日本人を外人ライダーと
同じ感覚であのホンダがひっぱるとも思えないんだよね。
837音速の名無しさん:03/12/08 19:23 ID:6O0KcHno
>>834
ミレニアムの記事自体は、基本的に海外のニュースをソースにしてるから
問題は無いが、BBSの住人は思い込みの激しい人が多いね。
838音速の名無しさん:03/12/08 20:38 ID:HJBwslPW
>>835-837
ロムる価値なしってことですね。1009!
そいうや、1009のHP ・゚・(ノД`)・゚・。
839音速の名無しさん:03/12/09 00:30 ID:2NLNvUpX
バロスがらみのバタバタでレプソルに入れる事を願う
840音速の名無しさん:03/12/09 08:34 ID:pwUlD9Xy
いや、それはまずないような…
実際のこともう決まってるんでしょ? まだ発表できないだけで。
841音速の名無しさん:03/12/09 13:00 ID:njtU9FPM
>839
それはただの希望?
どっかに記事あった?
脳内願望はウザー。
842音速の名無しさん:03/12/09 22:07 ID:VmxN+cro
>>841
願うって書いてんじゃん。おまえがウザイよ。っていうか消えろ。
843音速の名無しさん:03/12/09 23:12 ID:8Sd7mDhs
レイセイニナリマショウ
844音速の名無しさん:03/12/10 02:40 ID:ppaNEfqB
実現可能性がゼロでは無い願望を書いたまでだよ
845音速の名無しさん:03/12/11 11:38 ID:iWu4d0G1
公式のエントリー表を見ると
中野はカワサキでエントリーだね。
846音速の名無しさん:03/12/13 16:53 ID:dKcUztWg
とにかく来年も参戦してくれるだけで嬉しい。
1009に続き王子にまで引退されたら・・。・゜(ノД`)゜・。
847音速の名無しさん:03/12/13 21:38 ID:OzQ67gRL
ttp://voice321.hp.infoseek.co.jp/motogp.htm
★中野選手後半戦独占インタビュー収録CDプレゼント★
848音速の名無しさん:03/12/14 04:06 ID:9qz82hZ2
中野は、「どことは言えないけどフル参戦はする」って、
だいぶ前から言ってたのに、心配してた人いたのかぁ〜
849音速の名無しさん:03/12/14 12:28 ID:UbFtd4U7
>>847
なんかのきっかけで知ってたけど、載せなかったワシはイジワルなんだろうか・・・

850音速の名無しさん:03/12/15 23:27 ID:Umh4+CIV
>>849
安心しなはれ
自分も知ってたけど、載せなかったから。
851音速の名無しさん:03/12/16 17:58 ID:ogCRQNcD
>>849
自分も知ってたけどこれが欲しいほどの人なら
知ってるだろうと思ったから載せんかったよ。
余り深く考えるな、安心しぃ。
852音速の名無しさん:03/12/16 20:32 ID:tyOaEZ3v
日記更新age
853音速の名無しさん:03/12/16 23:10 ID:0BoowBoc
肩の手術けっこう大変なものだったみたいだね。
移籍の正式発表がまだでテストもできない状況でソワソワしてたけど、
どっちにしろ無理せずにすんでよかった。

それにしても「夢に目玉が出てくる」には笑った。
854音速の名無しさん:03/12/20 12:58 ID:SSXR+d6O
>友人の免許書き換えに付き合って
つうのは彼女だろうなー
855音速の名無しさん:03/12/20 14:10 ID:8fVjmOQC
ナカソもやんわり彼女います宣言してるんだろう。
お年頃だしな。
856音速の名無しさん:03/12/20 15:09 ID:yU6RRVKZ
できちゃった結婚だけは、ダッサイからしないでね〜ん
857音速の名無しさん:03/12/20 22:36 ID:np6Xrknf
そうか?今日日ガキでも出来なきゃ結婚する理由がないよ。
まあ王子は保守的っぽいから、そうでもないか。
858音速の名無しさん:03/12/20 22:45 ID:KhZEHXxd
職業柄、色々と考えるから「子供ができた!」っていう弾みでもないと
結婚に踏み切れなさそう・・。
でも、可愛い彼女だといいなあ。
原田の嫁みたいだったらちょっと凹むw
859音速の名無しさん:03/12/20 23:05 ID:qEqubnh+
結婚結婚ガッツイテル女にとってはラッキーこの上ないかも知れないけど、
できちゃった結婚なんて、ほんとに結婚したい相手かどうかビミョーだよね。
「結婚までは・・・」って思ってる男も多いと思う。

最近流行ってるし、結婚したいがために企んでる女多いし、
小さい頃からバイク一筋で純粋そうだから、
そんな女に引っかからなきゃいいけど。

860音速の名無しさん:03/12/21 00:46 ID:vjy94OU5
このスレ女が多そうだな(;´Д`)
861音速の名無しさん:03/12/21 00:46 ID:VASOMEs5
可愛い子もいいけどここはやはり漢カワサキらしく
原田嫁のような派手めの美人とかナイスボディ・ギャルを頼む。
烈しく合わなそうだが、地味キャラ脱却だ!
しかし、旧サイトを読んだ私の記憶が確かなら、王子は恋愛については全然おくてではないと思った。

>>859
あなたは女ですか?
いつも世の女性ファンと中野本人に対してビミョーに失礼な発言してますねー。
このスレらしく、も少しまたーりとよろしく。
862音速の名無しさん:03/12/21 00:49 ID:VASOMEs5
ひーごめん。
最悪のタイミングであげちったyo
ひっそり王子に免じて許してちょ。
863音速の名無しさん:03/12/21 00:57 ID:jENjX0Nt
原田の嫁ねぇ・・・
控え目そうな振りしてるだけの、ただの目立ちたがり屋じゃん。
歯茎出てるし、決して美人の部類には(ry

ジミかもしれないけど、ノブアツの嫁はかなり好感持てる。
チャラチャラした格好して、わざとテレビに映る場所にいるわけでもないし、
旦那(ライダー)のために働いてるしね。
864音速の名無しさん:03/12/21 01:00 ID:jENjX0Nt
>>861
おっくうではないけど、騙されやすそうなのは確か。

865音速の名無しさん:03/12/21 01:00 ID:ex1z9hY5
女ってそんな風に見てんのね
866音速の名無しさん:03/12/21 01:13 ID:jENjX0Nt
>>865
どれとどれが女??
867音速の名無しさん:03/12/21 01:52 ID:LYwLgNW/
>866
VASOMEs5 と ex1z9hY5
868音速の名無しさん:03/12/21 02:20 ID:VVJ+DBfz
宣篤って結婚してたの?
たしかに時々ピットで映ってる彼女らしき東洋人の人は控えめだね。
カメラが来たら逃げたりして。
869音速の名無しさん:03/12/21 09:07 ID:e26d31oL
宇井の嫁もなかなか好感持てる。
レース前、旦那の背中をバッシーンと叩いて
「行って来い!」みたいなの、よいではないか。
870音速の名無しさん:03/12/21 09:36 ID:HXg1Nu9G
宣篤嫁は青木3兄弟のマネージャーということで、昔CSかRSにコラム書いてた、あの人だよ。
原田嫁も昔はチームシャツにGパン姿だったが、テレ東とかでテレビに映り出すようになってから変わったね。
本性見えたり、というか・・・
宇井嫁は、見た目同様豪快というか、そんな感じだよね。

ライダーって職業を親身になって受け止めている人と結婚して欲しいね。

871音速の名無しさん:03/12/21 14:55 ID:FbsvV1s2
意外な話でスレがすすんでるね〜
王子が250CCクラスでチャンピオン争いをしている年は
よくレース中に外人の女の子がTVに映ってたよね。
1人だけならジャックの彼女だと思ったけど、2人映っていて
しかも中野が勝っているときなんかにカメラに抜かれていたから
現地調達したのかな〜?と思ったもんだよ
結構カワイかったな
872音速の名無しさん:03/12/21 15:38 ID:wv9QvY0i
MotoGPのHPにある名前は案外本当なのかもな。
しかし、免許更新は・・・
873音速の名無しさん:03/12/21 15:46 ID:eHZNgtMM
幕張に行くってことは現在千葉在住なのか?その友人とやらは?
免許の更新てどこでもできたっけ?
そういや自分も来年は更新だ
874音速の名無しさん:03/12/21 16:06 ID:wv9QvY0i
どこでも出来ないよ。
875音速の名無しさん:03/12/22 01:20 ID:o+gt6YIo
>>870
ていうか原田嫁って元キャンギャルかモデルだろ。
サーキットじゃむさいより華やかなほうがいいっす。
ちょっとスレ違い気味だけど、GPライダーのパートナーって
なまなかな覚悟じゃ務まらないだろうね。
向き合い方はさまざま人それぞれだけど。
ケニロバのフィアンセはサーキットでも、ピットにも来ないしレースも見ない
うちじゃ一切レースの話はしないと昔、富樫ヨーコの本で読んだ気がする。
これはこれで徹底してる。


で、それはともかく
テスト解禁のあかつきにはライムグリーンの王子が見られるんだろうな。
頼むよ、カワサキ。
876音速の名無しさん:03/12/27 15:01 ID:N9mqcryG

そうか?
主役じゃないんだから綺麗である必要ないと思うが。
うろうろしてるだけのくせに覚悟もクソもあるかいっ!!
と、ちょっと毒吐いてみたりする。

でかでかと彼女ズラしてる女や、嫁がうろうろしてると、
はっきり言ってウザイ。というかジャマ。
作業してる人は、それなりの動きしてるけど、
全然関係ない動きしてるから、要所要所で作業の妨げになる。
悪口ではないけど、ライダーには聞かれたくない(聞かせたくない)話とかあるじゃん。
そういうのも、気を付けなきゃいけないし。

彼女や嫁でなかったら、とっくにこう言ってる。
「ジャマだよ、どけ! 外に行ってろよ!」、と・・・。

877音速の名無しさん:03/12/28 18:01 ID:GQR6JW6a
日記更新age


>>飲み過ぎて暴走したりはしませんでした。場所は房総ですが。

(ノ∀`)アチャー

878忠男:03/12/28 18:21 ID:ndM40+N8
勝てるライダーを勝たせないヤマハワークスじゃ・・スマン塩森
879音速の名無しさん:03/12/30 14:01 ID:wuxUTaOP
公式age
「来季準備は順調、公式リリースを待っててくれ」だってさ。
信じて待ってるYO!
880音速の名無しさん:03/12/30 14:11 ID:+IOQUW9k
決まってるけど公表してないだけだから、中野ファソは安心だね。
1/1のHPに期待!!
881音速の名無しさん:03/12/31 10:40 ID:KYrlVd5Q
おいらもシンヤを信じてる。
来季のすばらしい化学反応も信じてるぞ。頼む・・・。
882コピペ:03/12/31 22:36 ID:Pv43gtMS
http://www.yamaha-motor.co.jp/race/riders/index.html
契約終了に伴うコンテンツ終了について
ライダーズラウンジにおきまして、一部ライダーと弊社の契約満了により該当ライダーのコンテンツを2004年1月1日午前0時をもちまして閉鎖させて頂くこととなりました。
弊社との契約を終了したライダーは次の3名となります。
・オリビエ・ジャック選手・中野真矢選手・マルニック・ベルブーツ選手

ナカーノヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーノ
883音速の名無しさん:04/01/01 00:21 ID:HitUmZLC
中野リンクページ更新キター!
884音速の名無しさん:04/01/01 01:03 ID:XWj8cDzo
>>882
閉鎖されることを知らずに、今気になったので見に行ったら
なくなっててびっくりしたよ。
移籍することはわかってるけど、芳賀のときだって事前に
ヤマハから契約満了のリリースがあったのに、今回はそれもなしで
この扱いはなんかヤな感じだな
885音速の名無しさん:04/01/01 01:07 ID:HitUmZLC
いやだから閉鎖するって書いてるじゃん
886音速の名無しさん:04/01/01 01:28 ID:HitUmZLC
887音速の名無しさん:04/01/01 06:12 ID:VG9Xxfqs
>>884
君、新年早々ボケ杉w
888音速の名無しさん:04/01/01 09:58 ID:+ghrkTXe
でもさ、ファンに対してでもライダーに対してでも良いから
ありがとう ぐらいあっても良いよね
俺もちょっと冷たい感じしたよ。
889音速の名無しさん:04/01/01 12:36 ID:p3K/v2em
>>884が言っているが確かにハガノリの時は
ヤマハから正式に契約終了の発表があって
12月いっぱいでHPを閉鎖します、という案内が
あったよ。
コンテンツを消すのが先なんて順序が違うと思うね。
結局、王子・ノリック・バロスのことは正月明けに発表なのか
890音速の名無しさん:04/01/01 12:46 ID:Lx0foJAZ
バロノリのせいで正式発表できないに100玉子!
891音速の名無しさん:04/01/01 18:49 ID:VpiuPSD+
>>889
>12月いっぱいでHPを閉鎖します、という案内が
>あったよ。
>コンテンツを消すのが先なんて順序が違うと思うね。
ちゃんと発表されてたぞ。
892音速の名無しさん:04/01/01 18:59 ID:xWaM2Ozq
>891
ソースは?
893音速の名無しさん:04/01/01 19:20 ID:VpiuPSD+
>>892
氏ね。ソースなんてねぇよ。

894音速の名無しさん:04/01/01 19:23 ID:xWaM2Ozq
ナカソのスレでくだらねーことしてんじゃねーよ
895893:04/01/01 19:24 ID:VpiuPSD+
>※契約終了に伴う一部コンテンツ終了について
>ライダーズラウンジにおきまして、一部ライダーと弊社の契約満了により該当ライダーのコンテンツを2004年1月1日午前0時をもちまして閉鎖させて頂くこととなりました。
>弊社との契約を終了したライダーは次の3名となります。
>・オリビエ・ジャック選手・中野真矢選手・マルニック・ベルブーツ選手

↑コレと似たような文章がコンテンツ消される前から掲載されてたぞ。チェックしとけよ。ヴォケが。
896893:04/01/01 19:34 ID:VpiuPSD+
>>894
つーかさぁ>>ID:xWaM2Ozqは>>882を読んでないの?
コレの発表で十分じゃね?芳賀のときと比較してる奴いるけど痛い。
897音速の名無しさん:04/01/01 19:56 ID:xWaM2Ozq
文章読解能力のない奴ばっかだな
898893:04/01/01 20:12 ID:VpiuPSD+
>>897
確かにリリースはないけど公式で発表した時点で十分とも思える。発表しないよりマシだろう。
コレでなんで納得できないの?
899893:04/01/01 20:27 ID:VpiuPSD+
つーか1行レスのゴネ厨(`皿´)ウゼー
900音速の名無しさん:04/01/01 23:34 ID:avcqeYO5
なんだか正月から荒れてますな
要は、コンテンツの終了の案内とは別に正式にヤマハを離れるという
リリースがあってもいいんじゃないか、ということでしょ?

全日本からずっとヤマハでやってきて、契約が終了するにあたり
なにもヤマハからコメントがないのはファンにとっては寂しい
ことだと思うが、まあ今は正月休みだし今後バロスやノリックの
ことも含めなにかしらリリースがあるでしょう、きっと。

それにしてもシーズン中に比べずいぶん雰囲気悪いですね。
やはり冬休みだからか・・・
901音速の名無しさん:04/01/01 23:49 ID:n2GaJI67
>900
まぁ、そのことを読み取れない厨が、変に話に加わって来たために、
このように荒れてしまったわけですが・・・

なんにせよ、中野には頑張って欲しいですね。
色んな意味で。
902音速の名無しさん:04/01/04 15:07 ID:65Z6sjU6
謹賀新年

タイヘンだとは思うが中野にはノリックより上の成績を残して欲しいよ
新生中野真矢をみせておくれ
903音速の名無しさん:04/01/05 09:18 ID:+yHHVi2z
ノリックのヤマハ復帰が決まったらしいな。
意地を見せてヤマハを追い抜いてくれ。
904音速の名無しさん:04/01/05 20:43 ID:GqWyihHy
無理
905音速の名無しさん:04/01/05 21:41 ID:eYIS/WQD
予選だけなら 楽勝でしょ
間違いない
906音速の名無しさん:04/01/05 23:06 ID:6jZWLINn
予選ならノリックには勝てるかもと俺も思う
だけど決勝は厳しいよなあ。
向こうはロッシ加入でマシン開発は大幅スピードアップだろうし
こっちは中野が入ってもカワサキが・・・
907音速の名無しさん:04/01/06 03:07 ID:40xIWPmt
908音速の名無しさん:04/01/06 21:18 ID:8TSG7aSP
>>907
なぜか消えてるんですよ。
909音速の名無しさん:04/01/06 22:05 ID:7m3AdcDO
フライングつーことでしょ
910音速の名無しさん:04/01/07 00:10 ID:Ed1FMojV
記者会見でもして発表してからちゅうことですかいな
911音速の名無しさん:04/01/12 10:54 ID:ab5KMjq5
正式発表はまだかよ?
912音速の名無しさん:04/01/14 00:27 ID:h3fcv68N
王子、川崎入り決定しますた
913音速の名無しさん:04/01/14 06:01 ID:vVce81vy
改めて緑の服着てるの見たら…なんか複雑だな。
でもがんがれ!応援する。
914音速の名無しさん:04/01/14 17:47 ID:SMbEIlGA
あの写真、違和感がないといったらウソになるが、
王子にはがんがってもらいたい!
915音速の名無しさん:04/01/14 19:33 ID:BWCjFMbh
正式発表のわりには静かだな
916音速の名無しさん:04/01/14 22:03 ID:lTaqD/LY

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 中野、
   |リノ.      |   \ お前男だ。
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

917音速の名無しさん:04/01/15 10:43 ID:rKawQnaB
>>915
だってもう分かってたことだし。
待ちくたびれた。

でもMr. BIKE BGのインタビューはよかった。
演出のせいか心なしかワイルドな感じの写真でした。
これもカワサキ仕様か…。
でも、どうせなら「おとこ」は「漢」にしてほしかったな。
ともあれ新境地への進出&イメチェンおめでとう。
918音速の名無しさん:04/01/15 18:08 ID:vTThYMBC
ちょっと早いけど次スレです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
919音速の名無しさん:04/01/15 23:08 ID:jCpREJge
それが君のオリジナルなら笑ってあげてもいいでー
920音速の名無しさん:04/01/16 18:49 ID:P7SymePC
ってか、HPのベッカムヘアーだけが新鮮。
921音速の名無しさん:04/01/17 01:20 ID:Rmh+nLiB
中野、新しいバイク作りに意欲 [2004/01/16 23:59]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=30217&cat_id=27&top_flg=1
922音速の名無しさん:04/01/17 01:29 ID:DqfIk/R0
カワサキがライダーの言うとおりの開発をしてくれるか心配。
923音速の名無しさん:04/01/17 01:32 ID:G99UO94L
中野の言うことは特別に聞いてくれるに100亀。
924音速の名無しさん:04/01/17 03:32 ID:yqXgpXU+
>>922
違う。
要求どおりに開発できるか心配だろ
925音速の名無しさん:04/01/17 06:36 ID:G99UO94L
そんなこと言ったらヤマハ&ロッシペアだって・・・
926音速の名無しさん:04/01/17 22:22 ID:RS2JHvgb
次スレのタイトルどうするー?
927音速の名無しさん:04/01/17 22:29 ID:8yRMS0bs
【カワサキの可能性】緑の王子様【予選は最前列】
928音速の名無しさん:04/01/17 22:31 ID:igDiA1Fm
おぉ!
もうそんなになってたか。
川崎ってのとか緑とか目玉ヘルのことも触れた方がいいかな?

【中野】俺は王子を信じてる【真矢】2Lap目

漏れ、王子って呼び方キライだけど・・・
名前は必須ですよ。
929音速の名無しさん:04/01/17 22:33 ID:igDiA1Fm
あーこれどう?
あんま変わってないけど。

【中野】緑は王子を信じてる【真矢】2Lap目

930音速の名無しさん:04/01/17 22:36 ID:Rmh+nLiB
【星の王子様】中野真也【カワサキに行く】
931音速の名無しさん:04/01/17 22:42 ID:Iq4gPKoK
名前間違えんなよっ!
しかも田崎真也っぽいし。

"星の王子"は絶対いや。
変なヤシが寄ってきそうだし、なんかキモイ。

だったら、
【ヤマハから】中野ΘΘ真矢【カワサキへ】
932930:04/01/17 22:43 ID:Rmh+nLiB
スマン
933音速の名無しさん:04/01/18 00:32 ID:EHBDw+kT
【激しくニンジャ】俺は中野真矢を信じてる 2【今年こそ】

【鈍亀から】俺は中野真矢を信じてる 2【忍者亀へ】

 王子よりストレートに名前出してみたが、正直スマンかった…
934音速の名無しさん:04/01/18 01:28 ID:OO3WYpQY
忍者亀...


    TMNTか
935音速の名無しさん:04/01/18 01:35 ID:8H45NubB
とりあえず、中野 真矢 は必須だな。
>>931は目玉なんか? なんか目つむってるけど。

マジレスすると>>929がよい。
あんま、こねくりまわさない方がいいべ。
936音速の名無しさん:04/01/18 01:45 ID:+X1bISAU
>935
目玉を表現したかったが思い当たるのがなかったんで。

俺たち以上?に、カワサキも中野を信じてるんだろうなぁ〜と。
だから中野も移籍したんだろうなぁ。
今のスレの流れで王子って付けたけど、ほんとは王子って外したい。
937音速の名無しさん:04/01/18 06:03 ID:NQO7kleF
メインタイは933氏のヤシ
サブタイは、めだまヘルは永遠に!、とかどう?
938音速の名無しさん:04/01/18 09:29 ID:VDhk5NCY
【中野】王子の活躍を爺が見守るスレ【真也】
939音速の名無しさん:04/01/18 11:05 ID:rtkQC23f
検索しやすいように、名前の表記『中野真矢』にしてよ〜。
940音速の名無しさん:04/01/18 11:13 ID:+X1bISAU
名前間違えるようなやつは参加すんな!

【目玉】俺は中野真矢を信じてる(2)【永遠】
941音速の名無しさん:04/01/18 17:05 ID:8GH3kiTC
【目玉】漢・中野真矢を信じてる【初心】2Lap目

漢カワサキと目玉は初心の気持ちを忘れずに・・ということを
表現したかったのですが、なんかパッとしないね。
942音速の名無しさん:04/01/18 17:14 ID:wDlch7mQ
最初と最後はつながらないと
943音速の名無しさん:04/01/18 17:25 ID:nrFTDGDX
【目玉の】俺は中野真矢を信じてる(2)【王子様】
944音速の名無しさん:04/01/18 17:43 ID:EnaYhrqq
>>943
それイイ!!
945音速の名無しさん:04/01/18 20:20 ID:jaCOvTSd
>>943
イイネ!でも様はいらないかな?
946音速の名無しさん:04/01/18 20:51 ID:TyuDOG8P
>943
ごろ的にも"様"抜きの方がイイね。
目玉は不動だし。
漏れ王子ってのいやだけどよいと思います。
947音速の名無しさん:04/01/18 20:54 ID:pJpbNbsH
来週の「ジャンク・スポーツ」に中野でるね
948音速の名無しさん:04/01/18 20:56 ID:0+0OdOJG
今、ジャソクスポーツ見たら次回予告に中野がいた…
玉やんが出るって聞いていたからかなり驚いた(また日にち変更か?)
ちなみにテーマは契約
949音速の名無しさん:04/01/18 21:00 ID:TyuDOG8P
あれ?玉田じゃないの?
ジャンク途中でチャンネル変えちゃたからな・・・
時期的に川崎契約発表したことだし旬な話題だしね。
玉田(の回)そんなに後回しにしてもいい内容なのか?
もう収録から2ヶ月経っちまうぞ?
950音速の名無しさん:04/01/18 21:03 ID:TyuDOG8P
でも中野のHPには書いてないね。
951音速の名無しさん:04/01/19 19:15 ID:r9vHs1Cl
ジャンクSPORTS
■スタジオゲスト
  曙 太郎
  有薗啓剛
  小池リサ
  村主章枝
  鈴木亜久里
  谷川貞治
  中野真矢
  本並健治
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/junk_s/index.html
952音速の名無しさん:04/01/19 19:35 ID:ussxk8H8
でも単純に計算すると1人5分ぐらいしか話ができないよね。
浜ちゃんは曙にばっかし話かけてきそうな感じもするし。
953音速の名無しさん:04/01/19 21:40 ID:0ndxbBUF
>952
多分、有薗の方がお気に入り。

何故か、中野はしゅっとしてるって言われないね。

954音速の名無しさん:04/01/19 22:16 ID:U1u9aZgN
中野だけプロフィールがな〜い
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

http://www.fujitv.co.jp/js/next.html
955音速の名無しさん:04/01/20 00:13 ID:XLAj7Qwi
Fmyokohama84.7
AIR CRUISE
Saturday  13:00〜16:00
1/31 中野真矢(プロライダー)/Bon-Bon Blanco
(FMヨコハマスタジオ ※公開放送ではありません)
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/cruise/cruise.html
956音速の名無しさん:04/01/20 22:12 ID:9Svnvsyj
957音速の名無しさん:04/01/20 22:16 ID:9Svnvsyj
958音速の名無しさん:04/01/20 23:09 ID:oWNCqCWQ
ビアッジから3秒落ちすか。
ま、テスト一日目だし初乗りだしこんなもんか。
ていうか、そうだよな、カワサキよ。
なんかドキドキするなあ。
959音速の名無しさん:04/01/20 23:52 ID:kUCVihUf
去年の川崎ライダーは何秒落ちだった??
960音速の名無しさん:04/01/20 23:54 ID:8yD/LVBS
3秒なんてもんじゃなかった
961音速の名無しさん:04/01/20 23:56 ID:oWNCqCWQ
今日の結果について。
今日は、まず直列4気筒990cc、プリヂストンタイヤに慣れるのが目的。
2004年型のニューマシンで44lapして、best lap 2:06.50とまずまず。
これは中野自身が昨年の10月のレースで出したbest lapからわずか(?)1.5秒落ちとのこと。
「非常にコンパクトだがとてもパワフルなマシン。ブレーキング時の安定性を高めつつ
いいシャシーバランスを見つけなければいけないが、これは新しいシャーシに期待できる。
明日のテストに向けて、今夜はギアボックスを少しいじった。
今日のことにはとても満足(happy)している。」

なお、ホフマンは今日は比較テストのため2003年型をライドした。
彼の今日のbest lapは、タイヤ交換後20周回目に出したものらしく、
ブリヂストンタイヤの耐久性にはとても満足しているようだ。
http://195.30.9.178/home/latestnewsdetail.asp?id=267

新スレ立てる時
テンプレとして、オフィシャルと↑のカワサキレーシングのサイトを是非入れてほしい。
Kawasaki Racing Team : http://195.30.9.178/home/
中野真矢公式  http://www.shinya56.com/
ついでに↓もどうでしょ?
★Kawasaki ワークス2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059475588/l50
962音速の名無しさん:04/01/21 00:05 ID:0/lNQAfj
>961
なんで川崎のHP英語なの?

そんなスレあるんだ(w

963音速の名無しさん:04/01/21 00:12 ID:ddjN5N9y
964音速の名無しさん:04/01/21 00:21 ID:Irl0mfAN
>>962
> なんで川崎のHP英語なの?
そりゃドイツ語や日本語だと読める人間かぎられちゃうから。
日本メーカーだとしてもチームとしてはヨーロッパが本拠地。
たいていのワークスチームが英語でHP作ってると思うけど。

> そんなスレあるんだ(w
自分も最近知った…

>>963のプロフィール、ホフマンがおっさんくさい。
ちなみに>>961にはまだマッコイ先生がいました。
965音速の名無しさん:04/01/21 00:29 ID:b7EUEtX/
>964
じゃぁ他のワークススレなんてのもあんのかな?

カワサキ(中野の乗ってる)マシンが見たいなぁ。
スズキは散々言われちゃってますね。

966音速の名無しさん:04/01/21 00:33 ID:1Et/iFjs
967音速の名無しさん:04/01/21 00:40 ID:b7EUEtX/
>966
アリガd!!

小さくないよ。アップだし。
しかしカラーリングがまったく見えない・・・
タンクは黒だけど、あとは・・・

ツナギの背中の名前が弱々しー
もやしっこかよっ!
激しく変更キボ〜ン!!
968音速の名無しさん :04/01/21 10:00 ID:qztYebcs
トーチュウに前からの写真でてるよ
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=30447&cat_id=27&top_flg=1

>>961
あれはKawasakiのGPチームを運営してるエックルのサイトだよ
969音速の名無しさん:04/01/21 11:25 ID:K0A4CdZF
漏れはメーカーファソじゃ無いんで、辛辣な事言ったら、川崎ファソの人ゴメソ
まぁ、中野が同僚に負けてる様じゃ、その価値も無いが....
970音速の名無しさん:04/01/21 11:25 ID:RyBXnUxs
「ヘルメット、緑ベースになる」って言ってたから
カエルじゃないんだから・・・と思っていたけど、まあ見れるじゃん。
っていうか口のとこが緑になっただけかよ。

971音速の名無しさん:04/01/21 22:51 ID:1Et/iFjs
972音速の名無しさん:04/01/21 23:40 ID:Irl0mfAN
>>961
だろうね。ドイツのサイトみたいだし。
で、team Eckle=Kawasaki Racing Teamで別におかしくないと思うけど。
ともかく、そこが現場情報はいちばん早そう。

トーチュウにもコメントがあったが、王子、その言葉信じていいんだよな?!
と書いたところで、もう本日の結果が出てますね。
すでに10月のマレーシアGPのベストラップを一秒近く更新したそうだ。
よかった!
余談だが↓これ見る限り、メットのデザイン結構変わってるんだね。
http://195.30.9.178/home/images/040121-plead.jpg
973音速の名無しさん:04/01/21 23:46 ID:SSnGvi8c
>972
これは中野じゃないよ・・・
974音速の名無しさん:04/01/21 23:48 ID:1Et/iFjs
ホフマンだね
975音速の名無しさん:04/01/21 23:51 ID:eEFwiwiF
同じ中野の話題してるのにスレが3つに分散しちゃてるね。
976972:04/01/21 23:59 ID:Irl0mfAN
>>973
あう…。
忘れてくれ。

まあ、どっちも賑わってるからいいけど、ついはしごしてわけわからんくなりそう。
なんかひさしぶりに高揚感のあるオフだ。
でも開幕戦行けないんだな。ほんと残念。
開幕直前のIRTAテストもあっちでやるしさ。
977音速の名無しさん:04/01/22 00:04 ID:WiaFJrmj
【目玉】俺は中野真矢を信じてる(2)【王子】

大治郎に代わって君がチャンピオンを目指せ!
才能は互角だと思う。そう思いたい。そうに違いない!!!

中野真矢公式    http://www.shinya56.com/
カワサキ(日本語)http://www.khi.co.jp/mcycle/msinfo/top.html
Kawasaki Racing Team(英語)http://195.30.9.178/home/

前スレ 俺は王子を信じてる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051028679
★Kawasaki ワークス2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059475588


こんな感じでどう?
978977:04/01/22 00:08 ID:WiaFJrmj
スレ立てお願い。
ところで>>977でいい?
979音速の名無しさん:04/01/22 00:10 ID:3+IHBb15
"大治郎〜"からの全文いらない。
それは引き継がなくていい。

中野は大治郎の代わりじゃないし。
もう大治郎はいないし、互角だとかいうのは、どっちにも酷だと思う・・・

誰かと比べるんじゃなく、中野本人の特徴を書いた方がいいと思う。
フォームがきれいだとか、そういうの。

漏れも、考え中・・・
980音速の名無しさん:04/01/22 04:10 ID:tXbPrgiL
【中野】 俺は王子を信じてる2 【真矢】

【目玉】 俺は王子を信じてる2 【中野】

【中野】 俺は目玉を信じてる2 【真矢】
981音速の名無しさん:04/01/22 11:21 ID:ezRbFrZF
漏れは>>943の「様」を抜かした
【目玉の】俺は中野真矢を信じてる(2)【王子】
がいいなぁ。
>>977のは大治郎〜はやっぱり変えて欲しい。
一応だけど案。

「もう緑亀とは呼ばせません(たぶん)
 花も嵐も踏み分けて、目玉を背負い
 漢カワサキ中野真矢、目指すは悲願のチャンピオン」

クサイ?
982音速の名無しさん:04/01/22 11:47 ID:ezRbFrZF
↑間違えた。
「花も嵐も踏み越えて」でつ。
983音速の名無しさん:04/01/22 12:19 ID:oRwIC51n
「オレハ オウジヲ シンジテル」だから語呂がいいのに。
言いにくいよ、「オレハ ナカノシンヤヲ シンジテル」じゃ。
なんかニュアンスも違うし。

【目玉・カワサキ】俺は王子を信じてる2【漢・中野真矢】

とかさ。語呂がいいのがいい。




つか、次スレタイネタ長いよ w)
984音速の名無しさん:04/01/22 12:22 ID:oRwIC51n
自己レスだけど順序が違うな。

【目玉・中野真矢】俺は王子を信じてる2【漢・カワサキ】

か。
ちょっくら逝ってくるぜ! 漢らしくな!
985音速の名無しさん:04/01/22 13:53 ID:kPwK9n6v
【中野】俺は王子を信じてる2【真矢カワサキ】
986音速の名無しさん:04/01/22 15:10 ID:mJADIQyk
漏れ >>929 のが好き
ちょっとアレンジ
【目玉の】緑も真矢を信じてる【王子】

でも「漢カワサキ」も捨てがたい
【漢カワサキ】中野を信じろ!【目玉の王子】

「目玉」と「kawasaki or 緑」と「王子」と「中野 or 真矢」を
全部入れた上で「信じてる」も入れて
尚且つ >>983 の言うように語呂がいいスレタイなんかないでつかね。。。

987音速の名無しさん:04/01/22 16:19 ID:0Y2mRdG5
【中野真矢】俺も王子を信じてる【パート2】
988音速の名無しさん:04/01/22 16:21 ID:BKQ29awX
早速か?
住人が増えるのはいいが、川崎を結び付けるのは絶対なのかい?
漢はしゃれっ気でいいと思うが、他んとこに本田のロッシ、とかあるかい?
まぁ、とか言ったが、労をいとわずにスレを立ててくれる人が神だから、先にやったモン勝ちではあるな
989音速の名無しさん:04/01/22 16:22 ID:mJADIQyk
【中野】俺は王子を信じてる2【真矢】

スムーズなライディングと上を目指す強い意志を持つ
紳士でおちゃめな王子様は
魔法にかけられカエルになってしまいました。
漢・カワサキワークスに移籍し、シーズン突入です。

さて、魔法をかけたのは魔女?女神?
目指せチャンピオン!
俺は王子を信じてる!!


中野真矢公式サイト
 http://www.shinya56.com
カワサキサイト(日本語)
 http://www.khi.co.jp/mcycle/msinfo/top.html
Kawasaki Racing Team(英語版)
 http://195.30.9.178/home/

前スレ
 俺は王子を信じてる
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051028679

関連スレ
 ★Kawasaki ワークス2★
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059475888




すいません、愛情が裏返ってふざけすぎちゃいました。。。
990音速の名無しさん:04/01/22 16:59 ID:na943SqN
【中野】目玉の親父も信じてる2【真矢】
991音速の名無しさん:04/01/22 17:41 ID:kPwK9n6v
【目玉】おい、鬼太郎2【親父】

ごめんなさい
992音速の名無しさん:04/01/22 20:19 ID:WiaFJrmj
スレ立てする香具師が最終ケテーイ汁
そろそろ立てて
993音速の名無しさん:04/01/22 20:43 ID:9P3CX6sM
【中野】俺は王子を信じてる2【真矢】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1074771737/

立ててしまいました
>>1のアオリ文句とか略しました
994音速の名無しさん:04/01/22 21:13 ID:LVot+l3+
さあ、もうすぐ1000取り合戦が始まりまーす。
995音速の名無しさん:04/01/22 21:20 ID:G0bRRHK/
どかてぃ995
996音速の名無しさん:04/01/22 21:23 ID:G0bRRHK/
999
997音速の名無しさん:04/01/22 21:23 ID:E5+9qXhl
996SPS
998音速の名無しさん:04/01/22 21:24 ID:G0bRRHK/
へへ〜ん
999音速の名無しさん:04/01/22 21:25 ID:G0bRRHK/
せん!
1000音速の名無しさん:04/01/22 21:28 ID:E5+9qXhl
1000で表彰台げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。