●2輪ロードレース総合56(MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
●2輪ロードレース総合54(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052318477/
リンク等は
>>2-10あたり
2音速の名無しさん:03/05/14 15:28 ID:FMrPbCWQ
3音速の名無しさん:03/05/14 15:28 ID:kdjLxa+8
4音速の名無しさん:03/05/14 15:28 ID:kdjLxa+8
加藤大治郎選手お別れの会に関して
http://www.honda.co.jp/WGP/info/index2.html
YAHOOスポーツトピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/kato_daijiro
加藤大治郎が死去 3 加藤大治郎統合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051253685/
【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/
加藤大冶郎亡き後の、日本人ライダーに期待するスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050929282/
大治郎を殺したのはSHOEIか?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050817095/
加藤大治郎・・回復祈り1,000人目標
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049714786/
NHK-MOBI キャプ&感想のスレ 2本目【74】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051538937/
大二郎に最高の医療を施したい基金
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049744000/
5音速の名無しさん:03/05/14 15:29 ID:kdjLxa+8
モータースポーツ実況板@infoseek
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live5.2ch.net/dome/
【WGP】MotoGP総合 vol.6【2003】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049997539/
6音速の名無しさん:03/05/14 15:29 ID:kdjLxa+8
青木3兄弟の三男治親がオートレーサー転身!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1047077017/
【いいぞノリック】阿部典史【がんばれノリック】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050629204/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/
7音速の名無しさん:03/05/14 15:30 ID:kdjLxa+8
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
【追悼】さようなら、バリーシーン【追悼】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047305981/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
(・∀・)サーキットで起きた最悪な出来事(・∀・)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034428727/
モータースポーツ流し撮り(プロに負けるな)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031743266/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/
【2輪】思い出に残るあのレース【2輪】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047290115/
8音速の名無しさん:03/05/14 15:30 ID:kdjLxa+8
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
KAWASAKI ワークス。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
【片山敬済が暴行で逮捕!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028500467/
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
【ノービス】元2輪レーサー集まれ【国際A級】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045916716/
9 ◆CaKkuEV3EI :03/05/14 15:31 ID:kdjLxa+8
訂正・抜けとかあったらフォローよろしく
10 ◆CaKkuEV3EI :03/05/14 15:34 ID:kdjLxa+8
>>1
前スレ
●2輪ロードレース総合54(実質55.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052318477/


あぁ、逝ってきます。。。
11音速の名無しさん:03/05/14 15:37 ID:i6zXFDem
>>1
Ζ。
12音速の名無しさん:03/05/14 15:37 ID:IH8C6r2W
乙乙。1に幸あれ。
13音速の名無しさん:03/05/14 15:39 ID:FMrPbCWQ
巨摩郡
14音速の名無しさん:03/05/14 15:41 ID:PTBrxCmg
【火花が素敵】トロイ・ベイリス【オージー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052721727/l50

追加です。1さん 乙
15音速の名無しさん:03/05/14 15:45 ID:IH8C6r2W
わしらもそろそろ琢磨スレみたいにテンプレまとめた
サイトが欲しいですな。
16音速の名無しさん:03/05/14 16:02 ID:IjA0rCDQ
1さん 乙っす!
17音速の名無しさん:03/05/14 16:05 ID:/y9QYbM3
記念カキコ
18音速の名無しさん:03/05/14 16:22 ID:IH8C6r2W
今J−skyでスパバイクやっとる
19音速の名無しさん:03/05/14 19:34 ID:M2+tyGh2
スパバイクは2000年のハガノリが一番カコイイ!!
20音速の名無しさん:03/05/14 19:57 ID:u/NvaObI
21音速の名無しさん:03/05/14 21:39 ID:TQNTGo7S
>>20
バリーシーンのおっさん天国から戻って来たか(w
22音速の名無しさん:03/05/14 22:11 ID:G5iaaMhD
VISAカードのCMの運転手が漏れには柳川明に見えるわけだが

ttp://www.visa.co.jp/offers/tvc_index.shtml
23音速の名無しさん:03/05/15 00:38 ID:6lJ38Veh
>前スレ947
詳しいお話感謝します。
カワサキのマシンでスクエア4の出来そこないのような
エンジンを搭載したパイプフレームのレーサーを海外の
書籍で見たことがありますが、それではないのですね。

KR250が市販予定だったというのは撤退直後のサイ
クルサウンズの試乗記事でも紹介されていましたね。
市販していれば、しばらくライムグリーンの天下だった
かも。レース参戦は84年のレジャーニが最後でしょう
ね。個人に渡ったマシンでも充分メンテ出来たというこ
とは市販が前提の設計がなされていた証左かもしれませ
ん。
24音速の名無しさん:03/05/15 01:11 ID:gegj/CWD
>>22
ワロタ!
ツーかオモロイなこのCM♪
25音速の名無しさん:03/05/15 02:11 ID:+0KdXAxc
辻村が好調だがヤマハでの数年は何だったんだ?
26音速の名無しさん:03/05/15 02:37 ID:fbVnBlxy
このスレは前スレが残っていても新スレが進んでいくんですね???
27音速の名無しさん:03/05/15 05:09 ID:lEugcs6N
>>22
脇坂寿一もちょっと混ざってない?
28音速の名無しさん:03/05/15 07:14 ID:vTreR8K/
>>25

自社の怠慢を棚にあげて、あやうく才能を潰されるところだった。
29音速の名無しさん:03/05/15 08:01 ID:jmnGbBmz
>>25
確かに好調だがそれはST600で。
JSBじゃまだヤマハの三年くらいが無駄かは
未知数だろ、余り変わらないポジ走ってる。
つーか中冨より遅いのかと小一時間(ry しっかりしろ〜
30音速の名無しさん:03/05/15 09:56 ID:fQ68XF47
JSBでも2位になってなかったっけ?>辻村
31音速の名無しさん:03/05/15 11:42 ID:qN4KwNKE
ヤマハはムジェロので空力のテストねえ
いつもエンジンの開発投げるヤマハのパターンじゃん・・
32音速の名無しさん:03/05/15 13:08 ID:6SWSF/xA
辻村はJSBにCBRでBSタイヤのわりには健闘してるよね。負けるのは北川のGSXRだけにして欲しいが。
33音速の名無しさん:03/05/15 15:26 ID:O9Q0N8cJ
>>30
開幕戦の鈴鹿で二位になってるね。
でもYAMAHAの時も二位入賞、三位入賞してる。
優勝がない。これで優勝でもすりゃやっぱりYAM○HAが悪いんかよ!
って堂々と言えるんだがな。言いたいから頑張れ辻村(w
34音速の名無しさん:03/05/15 21:17 ID:jFUYhIxB
35音速の名無しさん:03/05/15 21:33 ID:8G/eFHH+
>>34
F1はダウンフォースのせいで最高速は出ないからな。
つか、バロスの8秒落ちで走ったと?
かなり信じ難いな。
36音速の名無しさん:03/05/15 21:36 ID:8Nm1S/HM
>すでにドゥカティとフェラーリには、モトGPのムジェロ戦に出ると打診してあるよ。特別参加という形だけどね。
頼むから止めてくれ。
37音速の名無しさん:03/05/15 21:43 ID:XaMrAL1e
さすがに決勝には出ないだろう・・
でもデスモをムジェロで走らすのは間違い無いのか
38音速の名無しさん:03/05/15 21:51 ID:8Nm1S/HM
フルノーマルのR6だかなんだか乗ったぐらいで
デスモ乗るのは危険な香りがする。
39音速の名無しさん:03/05/15 21:52 ID:J3k20KBs
ジョークってちゃんと書いてありますが・・・
40音速の名無しさん:03/05/15 21:54 ID:8Nm1S/HM
俺としては、ゴルフでゆっくりしといて欲しい。
41音速の名無しさん:03/05/15 21:56 ID:3F4RimTt
>>35
限界の低いノーマルバイクだし、
コースもそれほど広くないだろうし、
バロスも本気じゃないだろうし。
42音速の名無しさん:03/05/15 21:57 ID:Oqk29mc5
キチガイ乗り手度は
WRC>WGP>F1
かな?
43音速の名無しさん:03/05/15 21:59 ID:8Nm1S/HM
気違い乗り手度
公道レーサー>WRC>WGP>F1
44音速の名無しさん:03/05/15 22:01 ID:J3k20KBs
250にデビューしたばかりの頃のビアッジのライディングとかは
観てて「キティ!?」と思いましたが。
45音速の名無しさん:03/05/15 22:13 ID:HP19Pz4n
自称公道レーサー=迷惑千万ドキュソ
46音速の名無しさん:03/05/15 22:16 ID:tPlf7FWb
おおう
並べて表記出来る程なのか
47音速の名無しさん:03/05/15 22:36 ID:Npl+5xuK
公道レーサーってなにさ?
小僧の事かぁ?
48音速の名無しさん:03/05/15 22:44 ID:ZPYgT/8k
故ジョイ・ダンロップとかのことじゃあないの??
49音速の名無しさん:03/05/15 22:50 ID:VZRQ/zlJ
マン島レーサーは確かに正気じゃないとは思う。
あとビデオで見たスタジアムモタードもかなり狂ってたな。ライン塞いで壁に突っ込ませたりとか(w
50音速の名無しさん:03/05/15 23:46 ID:3F4RimTt
気になること。
マルコメとノリック、どっちが今シーズンのランキング上位になるのか。
51音速の名無しさん:03/05/15 23:52 ID:bfhY13SO
気になること。
この先motogpで日本人はいつ勝つのか?




現在のレギュラーじゃ厳しい・・・。
52音速の名無しさん:03/05/15 23:59 ID:7qake7MD
そら「逝ってる度」で言えばマンクスTT>>WRC>>MotoGP>フォーミュラ>箱車レース
でないかい? 封鎖してあるとは言え、島内一周公道レースなんて正気の沙汰じゃねえ。
Mr.マンクスのダンロップなんかはまさにキレたスペシャリスト。

バリチェロが驚いたのは狭いターンから短い直線でトップスピードに到達するまでの速さ、
と思われ。トラクションだけ比べればF1のが上かもだが、中低速からの4stGPマシンの
加速は怪物。
53書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/15 23:59 ID:bW2J22xB
>>51
ロッシを帰化s(ry
54音速の名無しさん:03/05/16 00:00 ID:6TphhhTf
王子とハガノリに良いマシンを
55音速の名無しさん:03/05/16 00:03 ID:u2RBtlXV
普通にマルコメだと思う
次のルマンでもノリックより上にきそう
>>51
一番可能性があるのはマシンを考えると
宇川ぐらいかな、ライダーだけで見ると
ノリックや王子の方が早そうだが
今のままじゃ一勝もできない予感
56音速の名無しさん:03/05/16 00:10 ID:dvPy/WYi
でもな、宇川ってロッシ、セテとかに比べて明らかに格下なんだよな。
上位にトラブルがあってのタナボタってのは悲しいな。
57音速の名無しさん:03/05/16 00:10 ID:cEMA68mN
>>47
F1で言うと、モナコグランプリは公道レースだという意味だと思われ
58音速の名無しさん:03/05/16 00:14 ID:Qgm1TJUz
>>55
ノリックはパーマネント契約じゃないんだろ?次出れるのか?
59音速の名無しさん:03/05/16 00:28 ID:tYdeAgVX
>>58
ノリックスレでは決まったらしい
60音速の名無しさん:03/05/16 00:32 ID:isPvv/AF
>52
マカオGPも相当に強烈。
確か、シュワンツが出て勝ってたんじゃないかな。
61音速の名無しさん:03/05/16 00:36 ID:unLf8+9z
今年のセンキューは例年以上に不甲斐なさが目立つような気がして気になる。
もう限界、引退のにおいすらする。
62音速の名無しさん:03/05/16 00:37 ID:tYdeAgVX
>>61
来年はSBKの開発を兼ねたWSB参戦ってとこかなぁ。
それはそれで寂しいんだが…。
63音速の名無しさん:03/05/16 00:38 ID:cO6u7HoF
>>58
少し前にトーチュウのサイトにノリック出場の記事が出てたんだけど
今は無くなってる。。。
64音速の名無しさん:03/05/16 00:41 ID:cO6u7HoF
あ、あった。
タイトルが変わってただけだった。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=14652&cat_id=27&top_flg=0
65音速の名無しさん:03/05/16 00:42 ID:bvY13x6X
ケニJrの右腕手術の影響は??????
66音速の名無しさん:03/05/16 00:44 ID:sSOjNy/Y
クビックはワイルドカードで出場ですか。

それよりもプロトンの4stが果たして間に合うかの方に興味が。
67音速の名無しさん:03/05/16 00:53 ID:bvY13x6X
もういっちょ!
ケニJrの右腕手術の影響は??????
68音速の名無しさん:03/05/16 01:01 ID:sSOjNy/Y
>>67
去年の7月頃に腕上がりの症状を治すために行なった手術の話ですか?
でしたら手術してから腕上がりもなくなり良くなったと聞きましたが。

あと、質問を連続して書き込まれるのはどうかと。
69音速の名無しさん:03/05/16 01:04 ID:1X+5OkKu
こないだのスペイン見て思ったこと・・・。
四輪に例えると、ロッシ=ラリー屋の走り方、カピ=峠の走り屋ってかんじですな(笑)
70音速の名無しさん:03/05/16 01:37 ID:opxZI/ri
>>62
今期最低でも1勝はしないと、来年はワールド〜も無いでしょう
しかしその為にはロッシ/ビアッヂ/ジベルナウの3人が全滅しないと駄目な
訳で・・・辛いね
71音速の名無しさん:03/05/16 01:44 ID:2FrPc8/f
宇川はチームメイトの禿にさえ勝てるレースがいくつあるかも怪しい。
72音速の名無しさん:03/05/16 01:46 ID:A32iXTUI
>56
セテ最近人気あるけど、ロッシのライバルには?
ビアッジぐらいしかもうアレは相手出来ないかと。
ビアッジももう駄目くさいが。

宇川は来年はスーパーサブ2世になるかもしれんな。
まぁ1世の阿部が結構元気にやってるし
スーパーサブも捨てたもんじゃないかもな。
73音速の名無しさん:03/05/16 01:51 ID:hxkr68wx
>>70
代わりがいないからそうでもないと思う<鵜川
74音速の名無しさん:03/05/16 02:02 ID:qYMFNKQS
ロッシはすげぇよ。
当分脅かすものはいないだろう。
心配といえば悲惨な引退の仕方にならないことを
願うくらいだ。
75音速の名無しさん:03/05/16 02:06 ID:opxZI/ri
>>74
確かにここ10年のグレートとされるGP500チャンプ(レイニー/シュワンツ/ドゥーハン)を
見ると・・・だもんね
それだけ凄まじい世界なんだろうが
p.s
"74"だ・・・明日ようやく青山行ってくる
76音速の名無しさん:03/05/16 06:59 ID:/ohhEIuu
ドゥーハンの最後のクラッシュなんて死んでてもおかしくない感じに見えるなありゃ
77音速の名無しさん:03/05/16 08:44 ID:F15EKXFW
>>73
だねぇ。
日本人でRCV実践テストのモルモットになれる人間はホンダで必要だろうし、
宇川以上のホンダ系日本人ライダーが出てくれば
シートは無くなるんだろうけど。

ふと思ったのだが、宇川の転倒の原因って
パーツテストだったりするんじゃないのか?
78音速の名無しさん:03/05/16 09:23 ID:kgxN6VUC
>>77
鵜川が速く走れるマシンはいいマシンて感じか・・・
79音速の名無しさん:03/05/16 10:22 ID:lS0vV4Kw
多分、フルコンピューター制御なら・・・。
80音速の名無しさん:03/05/16 10:51 ID:6/gyRcI7
>>74 確かに。
つーか、加藤の事もあって実際、どこまでロッシに迫れたのか?
考えたりするんだけど、ヘレスのレースを見たらやっぱロッシが
いる限りチャンピオンは無理なんじゃないかと、素直に思えたよ。

長年、GPを見てきて今走ってるライダーでは、ビアッジに期待
したりもするんだが、打倒ロッシは、ちょっと無理っぽいかな。

ビアッジも、マシンをモノにした時の扱いは神憑りなんだけどね。
ロッシ見てるとスムース・ライディング?なに?ソレ?って感じ
だもんなあ〜。
81音速の名無しさん:03/05/16 12:13 ID:2FrPc8/f
ロッシだけマシンに乗っているというよりは憑依している感じ・・・
82音速の名無しさん:03/05/16 12:49 ID:licpN2by
これでスタートがうまかったら...
83音速の名無しさん:03/05/16 12:50 ID:3N6huphq
ロッシとビアッジとの差は、体型の違いにあるので、ビアッジに、義足、義腕つけて
どうか。
Motoになると、暴れるバイクをいかに制御できるかで勝敗がきまるからna.
84音速の名無しさん:03/05/16 12:53 ID:2nvtb6rs
スペンサーとシュワンツを足して2で割った感じ>ロッシ

豪人? カンケーないね(スマンコ
85音速の名無しさん:03/05/16 14:06 ID:6/gyRcI7
漏れの印象深い記憶の中では、ダンロップを履いていた頃の
レイニーが、両輪ドリフトさせてて感動したもんなんだけど。
ロッシは、毎周回やってるからねえ〜アレを。

まータイヤの性能を大きく上回ってるパワーが今のマシンには
あるから単純に比較はできないけどサ。

CSかRS誌に、今のMotoGPマシンは50ccのスクーターに600cc
スーパースポーツのエンジンを積んで走ってるようなモノって
書いてあったな。そーかそーか、みたいな(w
86音速の名無しさん:03/05/16 14:15 ID:/ohhEIuu
やっぱ2st500よりはぶん回し易いんか
87音速の名無しさん:03/05/16 14:46 ID:x8GytTPk
そだね、この前のスペイン見てて
あー今年もタイトル決まったなーって
思ったやつ結構いるんじゃないかな
俺的には全盛期のドゥーハン思い出したよ、
芸術的だねあのスライド。
88音速の名無しさん:03/05/16 14:48 ID:G66MvZWC
>85
4ストと2ストの違いが大きいけどね。車重も違うし。
89音速の名無しさん:03/05/16 14:59 ID:erNJxIU1
歴代のチャンピオン達が全盛期に今の4stマシンに乗ったらどんな走りするだろうかね
90音速の名無しさん:03/05/16 15:08 ID:snDfa1k4
2人くらいは死ぬかも
91音速の名無しさん:03/05/16 15:09 ID:MfqLtP9J
日記ーはいつ花開いてくれるのか?
ロッシのライバルになれるんかいな?
92音速の名無しさん:03/05/16 15:09 ID:snDfa1k4
しゅわんつの走りは見てみたいな。
でも、スーパーバイク出身が多いから、そつなく乗りこなすんじゃないかな
93音速の名無しさん:03/05/16 15:46 ID:Hd3nwBHx
ジベルナウ_| ̄|○ 
94音速の名無しさん:03/05/16 16:26 ID:b2EyHDxp
セテのコケた後のりあくしょんは面白いよなぁ
センキューとは違った面白さだ
95音速の名無しさん:03/05/16 16:30 ID:FHZ/mOUg
今回は前戦で優勝して、期するものあって母国GPに臨んだわけだから、
コケた時のショックもハンパじゃなかったんだろうね。>セテ
宇川に関しては笑えるけど、
セテの場合は応援してることもあって、面白いリアクションでも笑えない…。
次こそがんがれ!
96音速の名無しさん:03/05/16 16:30 ID:WbnLmOE1
スライドと言えばマッコイだった訳だが
今となっては・・・
97音速の名無しさん:03/05/16 16:53 ID:yZfRk3Rl
>>82
実は下手なんじゃなくて
追い上げるのを楽しんでるとか…
98音速の名無しさん:03/05/16 17:00 ID:LSPLAsVI
>>96
今では、成績がスライドしてます。
99音速の名無しさん:03/05/16 17:02 ID:yZfRk3Rl
モトGPって不思議なことにF1ほど予選の速さ通りの
決勝にならないのはなぜ?
しばしば3列目スタートの香具師とかがロケットスタート
決めてすぐ後退するかと思いきや粘ったりするよね。
100音速の名無しさん:03/05/16 17:11 ID:zVpgNnZ1
セテファン多いが奴の走り方はあんまり好きじゃないな、ブラウン管越しに見ても
おいおいもう入るとこないだろってところ突っ込むし積極的というより強引すぎる感じがする
ウェルコムのときはいつもの印象と違った感じがしたけどヘレスではいつもの走りだったし
101音速の名無しさん:03/05/16 17:16 ID:FHZ/mOUg
>>100
#65な人に比べたら(ry
102音速の名無しさん:03/05/16 17:38 ID:/kMiA1Zw
>>99
予選用タイヤ履いて前に並ぶ65なヤシもいるだろうし
天気に合わせたセッティング、タイヤの持ちとか
決勝にてアドレナリン大放出とか色々な作用があって
違うようになったりするんじゃないの。
それからF1とMotoGPでは抜き方も抜きどころも違うってのも
要因として挙げられるかと思う。
103音速の名無しさん:03/05/16 17:41 ID:SHVor4kk
ヘレスの1コーナーの進入見てたらロッシはブレーキングから倒し込んでフルバンクするまで
頭の軸が全くぶれないんだよね。体格的に有利なのもあるんだけど、
奴の上手さはスライドコントロールだけじゃないんだとつくづく思ったよ。。
あと何回チャンプ取るんだろうか。(いやむしろ「取るつもりなのか」と言った方が正しいか)
104音速の名無しさん:03/05/16 17:58 ID:R4PyrUTu
そういや予選用タイヤ使ってるのってどこのチームがある?
105音速の名無しさん:03/05/16 18:32 ID:p92EetiG
今ヘレス再放送やってるぞ
106音速の名無しさん:03/05/16 18:35 ID:CI5DQoAU
>104
プロトン
107音速の名無しさん:03/05/16 18:40 ID:viV+8eJo
終わった・・・
108音速の名無しさん:03/05/16 19:45 ID:Lw/+1Pnv
ホンダはいつまで宇川使うんだよ
意味わかんねーよ
109音速の名無しさん:03/05/16 19:47 ID:8uPWbic3
しもた、見逃した・・・_| ̄|○ 
今回は当日に見れなかったのに。。。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=14647&cat_id=29&top_flg=1
明日はこれもあるので忘れないようにせねば。
110音速の名無しさん:03/05/16 20:20 ID:p92EetiG

_| ̄|○ 

流行りそう、これ(w
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112音速の名無しさん:03/05/16 21:28 ID:c9ev2hqe
ロッシの走りをシュワンツみたいと言う人もいるね
ロッシ本人も”かなり意識”してるんだろうケド
シュワンツファンからすると体格以外は全然イメージが違うような・・・
むしろベイリスの走りのほうがシュワンツのイメージが近いような・・・
113音速の名無しさん:03/05/16 21:35 ID:AoWhaQTH
ミラクルブレーキングを身に付けてはじめてシュワンツと呼べる
114音速の名無しさん:03/05/16 21:36 ID:QFBNQcID
>>110
_| ̄|○←コレ何?
115音速の名無しさん:03/05/16 21:47 ID:fkac+VL5
ロッシは運転しにくいマシンを運転するシュワンツとセッティングにこだわるドゥーハンの中間のどこかだ
116音速の名無しさん:03/05/16 21:48 ID:p92EetiG
>>114
ヘレスで転倒後四つん這いで落込むジベルナウ
by93 (私も最初何かの記号かとおもた)
117音速の名無しさん:03/05/16 21:49 ID:iJqWX/Kp
_|←足  ̄←胴 |←手 ○←頭 昔からある罠


☆使用例

_| ̄|○ もうだめなのかカワサキ・・・・
118音速の名無しさん:03/05/16 22:05 ID:Hmp+R0HH
>>113
言える。
ブレーキングを思いっきり遅らせて、平然と前のライダーを抜き去る
あの魔法のようなブレーキングは一体なんだったんだろうか。
シュワンツ以外のライダーがやったら、ファストインになりすぎて
コーナー出口で膨らんじゃうか減速する破目になるのに。
あんなブレーキングはシュワンツ以外に見たことがない。
まさに千年屋アナの言ってた「ブレーキングマジック」
119名無しさん:03/05/16 22:18 ID:idVK1jo0
今のWGPは市販車販促には殆ど結びつかないから、そこを各メーカーがどうしてくるかが楽しみ。

ドカ辺りは上手いだろうなぁ。 まぁ価格とか制約が他より楽だし。
カワは現状のままでは、逆効果になりそうw 
ホンダV5市販は厳しいか。 GP125が4STに成ったら、中型レプ復活も楽しみだ。
120音速の名無しさん:03/05/16 22:20 ID:Jspkl0Mo
TV大阪&TV愛知
17日(土)16:00
熱くなれ!サーキット(筑波)

再来週は鈴鹿2&4をやるらしい。
121音速の名無しさん:03/05/16 22:26 ID:bUDsMqa4
どうせじきに、ZRXとかと同じようにハーフカウルのZ1000-Sが出るだろう
から、それを買ったほうが簡単確実、高性能では?
122121:03/05/16 22:32 ID:bUDsMqa4
ひえーっ、大誤爆しちまったよ。
123音速の名無しさん:03/05/16 22:33 ID:CfRh+2VQ
プロトンの4stマシン、やっと走ったみたいだな。
124音速の名無しさん:03/05/16 22:35 ID:AY3qsQ6p
>>112
意識するなら、鈴木に来い。
話はそれからだ。
あと、来るなら手土産(スポンサー)忘れないように。
125音速の名無しさん:03/05/16 22:37 ID:VzBG5NmD
>>112
漏れはヘレスのベイリス見てて
のし上がっていく頃のドゥーハンを思い出した
何ていうか、下半身でマシンをホールドしつつ
上半身で振り回す・・・というか・・・
SBKの頃はボストロムの方は速いと思ってたけど
ベイリス、マジで今シーズン中に勝つかも
(アンケート投票してこなきゃ)
126音速の名無しさん:03/05/16 22:48 ID:/AvHvuZZ
カピ抜いた時のロッシの突っ込みは良かったぞ。
127音速の名無しさん:03/05/16 22:52 ID:rVAAg/1h
>>112
折れもロッシとシュワンツはイメージが合わない
どっちかとう言うとレイニ−の方が近いかな
128音速の名無しさん:03/05/16 22:57 ID:K3YKAVgJ
>>123
なんだってー!
129音速の名無しさん:03/05/16 22:59 ID:TXlE8jeA
ベイリスっていくつ?
130音速の名無しさん:03/05/16 23:07 ID:8uPWbic3
確か34
131音速の名無しさん:03/05/16 23:11 ID:Jspkl0Mo
132音速の名無しさん:03/05/16 23:14 ID:/AvHvuZZ
カワサキとプロトンはどっちが速いんだろうか?
これからの一番の注目ポイントだね♪
133音速の名無しさん:03/05/16 23:14 ID:TXlE8jeA
34歳かぁ。
年齢的には厳しいかな?
でもマクおじさんもガンガってるから、
あと2.3年はイケるかな。
134音速の名無しさん:03/05/16 23:26 ID:FBhJJIpd
ベイリス…後半戦で最高2位行けるかも…。ロッシが勝ってるばかり…つまらねぇ〜!
135音速の名無しさん:03/05/16 23:37 ID:rVAAg/1h
>>132
カワサキより遅かったら2ストの方が良い・・
136音速の名無しさん:03/05/16 23:56 ID:5xmTY43B
滑走路でシェイクダウンかよ!
137音速の名無しさん:03/05/16 23:59 ID:Gh14UNuJ
>135
本人も分かってる模様(ノД`)
以下http://nobuaoki.com/Whats%20new.htmより

しかし、気温が予想以上に上がってタイヤが全然グリップしない。
「もう少し硬いタイヤにしとけばよかった」っと少々後悔気味。
ケニーJr、コーリン、芳賀、マックおじさん、ジャック、カワサキ勢
(誰が誰だかいまいち把握できない)とバトルを繰り返しながら1台ずつ抜いていった。

このまま2ストでレースした方がいいのかなぁ・・・。

138音速の名無しさん:03/05/17 00:06 ID:/uklUM95
JRが安全対策には一番シビアか・・・・
139音速の名無しさん:03/05/17 00:07 ID:0ae2c/qT
>カワサキ勢(誰が誰だかいまいち把握できない)
嫌でも分かるようになる罠。
140音速の名無しさん:03/05/17 00:20 ID:+z2GyiXq
>誰が誰だかいまいち把握できない

こいつも抜いたんだろ。たぶん。
http://members.tripod.co.jp/rokusanniti/img2003051221113511.jpg
141音速の名無しさん:03/05/17 00:22 ID:/uklUM95
「走るグリーンシケイン、カワサキ」これできまり!!
142音速の名無しさん:03/05/17 00:24 ID:Cx9SlIZW
あれだけ遅いと気持ち良くパスできるだろーな(w
143音速の名無しさん:03/05/17 00:27 ID:LAQSSelm
ブレーキングでギリギリまでフロントのグリップを使いながら、リアを流して向きを変える。

と、文章にすると簡単なんだけど、いつでも何処でもそれが決められるのがロッシだけ
ってところが今のMotoGPの  ロッシ>>>>超えられない壁>>>>それ以外  って状況の
一番の理由なのかな?
クリップに付いた後、アクセルでリアをコントロールするのはみんな当たり前に出来る
けど、ツッコミからブレーキングドリフトみたいに姿勢作って尚且つ速いってロッシだけ
に見えるんだよね。

実際に600以上、リッターバイクなんかでサーキット走ってる人とかから見てあの走り
はどうなんでしょ? やっぱり限られた人間にしか引き出せないマシンの限界速度って
事なんでしょうか?
144音速の名無しさん:03/05/17 00:28 ID:R0QfIHX/
>>139
いやいや前戦ウェルコムのレポートも見てみ
宣篤にとってもカワサキはもうネタなんだって
145音速の名無しさん:03/05/17 00:38 ID:YeFwPXpi
>109
今日(もう昨日か)のはハイライト
20日にもう一回再放送がある
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs1/week.html
146音速の名無しさん:03/05/17 00:39 ID:L9u4e5Aj
>>143
まぁ超高度なテクニックの分析は置いといて、今はロッシだけが横綱クラスで
後は大関、小結以下のレベルしかいないということだね。
ドゥーハンも一時期、一人横綱状態で対抗できるライダーがいなかったけど、
今もそういう状態だということでしょ。
147音速の名無しさん:03/05/17 00:42 ID:YeFwPXpi
よく見たら17日にもあるな>再放送
5月17日深夜(5月18日未明)1時30分〜
5月20日夕方6時50分〜
148音速の名無しさん:03/05/17 00:56 ID:tjj8VYQ1
20日のは野球が中止になったときのみたいだね
149音速の名無しさん:03/05/17 01:01 ID:QJ9f13uz
>>146
バロス…


あーあエドワーズがホンダだったらなぁ
バロスも・・でもそれだとヤマハに良いのいなくなるか
150音速の名無しさん:03/05/17 01:16 ID:xBoBh8Oi
>>124
だ〜ね、だ〜ね、そ〜だ〜ね〜!
151音速の名無しさん:03/05/17 01:21 ID:/uklUM95
マシンのせいでコーリンがベイリスやロッシと全く競り合えないのが可哀想。
去年は8耐&WSB優勝なんだから・・・ホンダへの貢献度はヘイデンなんかよりスゴイと思うし。
ホンダにとってはmotoGPタイトルと8耐優勝は同等らしいからね・・by八代さん
152*:03/05/17 01:23 ID:FUT2YpV+
>>146
ロッシ・一人横綱

ビアッジ・万年大関

バロス・綱取りだったが怪我の為かどばん大関

カピ・時に横綱も恐れる程の力を発揮する名脇役の関脇

セテ・一皮剥けて大関目指す関脇

こんな感じ?
153音速の名無しさん:03/05/17 01:26 ID:/uklUM95
八代さんの発言で相撲がこのスレで流行ってます
154音速の名無しさん:03/05/17 01:26 ID:7rHfwB3l
>>120
高橋克典が出るそうだな。
またここのファンに文句言われそうだ
155音速の名無しさん:03/05/17 01:41 ID:gVI1BEdQ
ロッシ・一人横綱

ビアッジ・万年大関
先代横綱ドゥーハンにも挑んだが結局まったく歯が立たず、
新横綱ロッシにも、やられっぱなし。
今や不動の大関の地位を確立しつつある。

バロス・元気の良さで関脇から大関に昇進
横綱にも果敢に戦いを挑む勇気の持ち主だが怪我で足踏み状態。

カピ・ムラの多い大関
立会いは勢いが良いのだが勇み足で自滅すること多し。時に反則技も辞さない。

セテ・万年小結から一気に大関、横綱まで狙う情熱的スペイン野郎
156音速の名無しさん:03/05/17 01:44 ID:SgTiz0ct
去年の敢闘賞・技能賞はノブですかな。
金星はウカーたん。

ノブは実質前頭2枚目くらい。
ウカーたんは10枚目。
157音速の名無しさん:03/05/17 01:48 ID:K/cPw8OD
ロッシってスタイルがドゥーそのままじゃない?
フォームは全く違うけど押さえつけてるような感じなんかね。
確かに早いけど正直見ててカッチョいいとは思わないな。
158音速の名無しさん:03/05/17 01:49 ID:x3VVcxvw
>>155
的を射ていますね
カピに笑えた。
159音速の名無しさん:03/05/17 01:54 ID:cgkO2hTG
GPを面白くするには
横綱ロッシと付き人ノリックをトレード。
ロッシは変態プロトでフル出場。
ノリックはフルワークスのRCVでフル出場。
160音速の名無しさん:03/05/17 01:59 ID:IpfDC6iV
>137

>このまま2ストでレースした方がいいのかなぁ・・・。

そんな気がするのは漏れだけか?
161音速の名無しさん:03/05/17 02:04 ID:/uklUM95
>>155
ならチェカは立ち会いでこけるのね・・・
162152:03/05/17 02:20 ID:6PFxJRO1
>>155
やはりカピを関脇にしたのは失礼だったかな?でもドカだから
マシン込みだと大関の安定感は無いかと思って。RCVなら間違いなく
大関って言える実力なんだけど。
163音速の名無しさん:03/05/17 02:34 ID:EdhWduJq
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=14770&cat_id=27&top_flg=1
センキューとグレッシーニ来るらしい。玉田はこないのかね。
164音速の名無しさん:03/05/17 02:39 ID:6s3+ivyd
つか、もうロッシは伝説超人つうことでいいよ。
来期はニューフロンティアへ旅立ってくれ。
MotoGPのレベルは落ちるけどさ、一人だけレベル高いのも。
165音速の名無しさん:03/05/17 02:49 ID:Q0V7VveZ
ねぇねぇ モトクロスチャンプ バイルのGPでの成績おしえてちょ
166音速の名無しさん:03/05/17 03:16 ID:gqGvF4qQ
>>165
ロスマンズサポートで市販レーサーのホンダRS250でデビューするも予選最下位。
以下次号!
167音速の名無しさん:03/05/17 03:21 ID:gqGvF4qQ
ロッシのスライドは芳賀の真似だと思うのだがどうだろう?
2000年のWSBでは、芳賀のファンってことで応援に来てたよね。ロッシ。
168音速の名無しさん:03/05/17 06:17 ID:CxyDmsvg
芳賀ファンのロッシ君は芳賀君とタンデムするのが夢だったのれす。
169音速の名無しさん:03/05/17 09:05 ID:xBoBh8Oi
人気のあるライダーにとりついては
相手の運を吸い取る男 ロッシ
170音速の名無しさん:03/05/17 09:13 ID:RSy0B7QG
今日はテレビ大阪でR2ー1の放送がありますよ〜
しっかし土曜の4時からって半端な時間・・
深夜にやってくれた方が良いな
171音速の名無しさん:03/05/17 10:19 ID:iLPZGX4B
>>160
NRのせいで日本人初の500ccチャンピオンを逃したT.K.みたく開発ライダーで終わりたくないんでしょ。
172音速の名無しさん:03/05/17 10:52 ID:MlsoHZsu
>>171
T.Kは実際のところNR乗ってなくても500のチャンプは無理だったと思う
けどな・・・。
どのマシンに乗ったとしても、あの年代のケニーとかの歴代チャンプより
多くの勝利とポイントを挙げれたとは考えにくい。
たしかにランキング的にはもっと上位に入れたのは確実だけど、今にすれば
下手に500チャンプになって知名度上がってから、暴行で逮捕なんて記事が
出たら、一般に対する二輪レース界のイメージダウンが大きくなっただろう
から、結果的にはこれで良かったのでは?
173音速の名無しさん:03/05/17 10:58 ID:kHjZwKIM
とろくない・ベイリス
174音速の名無しさん:03/05/17 11:19 ID:yEBvLjgf
プロトン走ったそうだす。
http://nobuaoki.com/Whats%20new.htm
カメサキと同レヴェルでないことを祈る・・

テスト後に結果報告の電話がきた。
おじさん曰く「取り回しが軽い。ブレーキングのスタビリティもイイぞ!」っとかなりご機嫌の様子。
月曜日(19日)、やっと実走にありつけそうです。
175音速の名無しさん:03/05/17 11:22 ID:p3Cxxln+
性能の前にまずは信頼性だな。
176音速の名無しさん:03/05/17 11:33 ID:6QEfBtVw
結構、良い音してるから、楽しみ
177音速の名無しさん:03/05/17 11:47 ID:67mY/fSa
ルマンに出るのかな…?
178音速の名無しさん:03/05/17 12:18 ID:ZCwnI2GK
>>177
再びドタキャンの予感・・・
179音速の名無しさん:03/05/17 13:24 ID:owcw7+4a
とりあえずドイツは2stの方が速そうだけど。。
180音速の名無しさん:03/05/17 13:35 ID:VS3+j9nD
>>172
78年はマシンが逆だったら(ロバがOX29アゴ仕様、片山がフルワークス)だったら
ロバと片山のランキングは逆転している。
RGに勝てるかどうかは別問題。
181音速の名無しさん:03/05/17 13:41 ID:4CNP3qaP
テレ東でSBKやるね
182音速の名無しさん:03/05/17 13:49 ID:Zai1Fnw2
いつ?>>181
183音速の名無しさん:03/05/17 13:54 ID:eZBfSZx2
JSBでしょ? 今日の
184音速の名無しさん:03/05/17 14:00 ID:z41mvWNq
金ちゃん出るのか・・・(;´Д`) ハァハァ
185音速の名無しさん:03/05/17 14:01 ID:6s3+ivyd
>>170
1時間15分という中途半端な放送時間も。
ビデヲテープで録画を目論んでるヤシの身にもなって欲しい。
186音速の名無しさん:03/05/17 14:08 ID:4CNP3qaP
>>182
深夜3時20分から
187音速の名無しさん:03/05/17 14:18 ID:35sjT2Mj
16時からもテレ東、なんかやるぞ。
高橋克典…(´・ω・`)
188音速の名無しさん:03/05/17 15:32 ID:bWOf+M9o
>>186
あ、ほんとだ。みなきゃ。ありがd。
189音速の名無しさん:03/05/17 16:00 ID:t0aWpKAS
いきなり金太郎かよ!
190音速の名無しさん:03/05/17 16:01 ID:6s3+ivyd
オープニングで萎えた。
191音速の名無しさん:03/05/17 16:07 ID:plO8ptSD
ねぇねぇ JSBどこで実況する?の今やってるテレ東の
192音速の名無しさん:03/05/17 16:10 ID:6s3+ivyd
全日本の番組というより、金太郎のPVみたいだ。
マッチの二輪版みたいにならんやろうな。
193音速の名無しさん:03/05/17 16:11 ID:RSy0B7QG
高橋のおやじリーゼント・・
194音速の名無しさん:03/05/17 16:14 ID:Kk0r0tlA
高橋イラネ
195音速の名無しさん:03/05/17 16:16 ID:6s3+ivyd
裕紀?<タカハシ
196音速の名無しさん:03/05/17 16:17 ID:qC2PIEwu
かつのり>いらねえよ
197音速の名無しさん:03/05/17 16:18 ID:y137POU4
髪、黒い方がイイと思うな。
198音速の名無しさん:03/05/17 16:18 ID:Kk0r0tlA
克典。でもイイ香具師そうだ。
199音速の名無しさん:03/05/17 16:21 ID:7/ufwFex
お!でも宮崎を取り上げるのはイイぞ!
200音速の名無しさん:03/05/17 16:24 ID:Kk0r0tlA
200get
201音速の名無しさん:03/05/17 16:25 ID:6s3+ivyd
カズートじゃなくて、八代さん呼んで欲しかったw
202音速の名無しさん:03/05/17 16:26 ID:Kk0r0tlA
そうだな。
203音速の名無しさん:03/05/17 16:26 ID:plO8ptSD
琢磨映ったな
204音速の名無しさん:03/05/17 16:29 ID:Kk0r0tlA
筑波はイイな。
205音速の名無しさん:03/05/17 16:35 ID:plO8ptSD
いや筑波は狭くてあぶねぇーよ
206音速の名無しさん:03/05/17 16:36 ID:y137POU4
以前なら赤旗でなかったかな?
207音速の名無しさん:03/05/17 16:36 ID:y4lkdxV8
質問お許しください。
全日本250でRSW使ってるライダーは2名だけですか?
RSWって思ったよりも遅いんでしょうか…
208音速の名無しさん:03/05/17 16:37 ID:aZ8WFTDp
カズートにはんな事やってずに
走ってほしいわけで。
つかもう無理なのかよおぉぉぉ
209音速の名無しさん:03/05/17 16:38 ID:OygGfGfw
>207
全日本にはRW走ってません。
210音速の名無しさん:03/05/17 16:40 ID:y137POU4
>208
私もそう思いながら早3年・・・。
211音速の名無しさん:03/05/17 16:43 ID:y4lkdxV8
>>209
そうなんですか。
先日のWGP鈴鹿にスポット参戦してたライダー2名がてっきりそうだとばかり。
ありがとうございました。
212音速の名無しさん:03/05/17 16:44 ID:zLCR6wQA
坂田の実況うざい!
あの声なんとかならんか!
213音速の名無しさん:03/05/17 16:44 ID:wDHu4FW0
なんでカズートが実況やってんの?無茶しおる。
214音速の名無しさん:03/05/17 16:44 ID:bWOf+M9o
亀谷ってスズキじゃないんだ。。。。

オラも久々に筑波走りたくなって来たよ。。
215音速の名無しさん:03/05/17 16:46 ID:6s3+ivyd
カスートは何度も田中アナの実況を隣で聞いてるんだから
ちっとは勉強しる。

裕紀のピット、スポンサーだからってMIU多すぎ。
レースごとにカートン単位で持ち込んでるのか?
216音速の名無しさん:03/05/17 16:51 ID:A6fo+ypu
http://cgi.2chan.net/up/src/f1912.avi
テレ東板に加賀山ロケットがありますた(w
217音速の名無しさん:03/05/17 16:52 ID:RSy0B7QG
とりあえず坂田は○○選手って、いちいち選手つけなくて良い
実況のテンポが悪くなるから
218音速の名無しさん:03/05/17 16:53 ID:c2gtqcI4
>>214
古っ!何時の話やねん!
219音速の名無しさん:03/05/17 16:56 ID:u+3xPdrm
南海部品のCMは、相変わらず
”キテル”な(w
220音速の名無しさん:03/05/17 16:56 ID:6s3+ivyd
何回のCMはいつ見てもイタイな。
221音速の名無しさん:03/05/17 17:02 ID:zLCR6wQA
何か坂田の実況は馬鹿っぽく感じる。
話の強弱がなくて詰まらん。
222音速の名無しさん:03/05/17 17:04 ID:z41mvWNq
千年屋じゃなかったのね・・・
223音速の名無しさん:03/05/17 17:04 ID:7rHfwB3l
実況のできるスポーツ選手なんてなかなかいないからな
224音速の名無しさん:03/05/17 17:06 ID:z41mvWNq
クラッシュ起きた時のカヌートの実況 ワロタ
225音速の名無しさん:03/05/17 17:10 ID:7rHfwB3l
難解 (ははは
226音速の名無しさん:03/05/17 17:10 ID:RSy0B7QG
嵐山あけみって何歳やねん(w
227音速の名無しさん:03/05/17 17:12 ID:Kk0r0tlA
次は9月かいな。
228音速の名無しさん:03/05/17 17:13 ID:7rHfwB3l
「実際チャンピオンになったライダーが数多くいますから」
お前やろw
229音速の名無しさん:03/05/17 17:15 ID:DbqQz8Sb
最後の方しかみてなかったけど、不治とはやっぱ違うな。
高橋はほんとのバイク好きとみた。
230音速の名無しさん:03/05/17 17:15 ID:z41mvWNq
純粋にレースだけ見たかった・・
231音速の名無しさん:03/05/17 17:15 ID:plO8ptSD
Xboxがスポンサーって凄いな
232音速の名無しさん:03/05/17 17:16 ID:t0aWpKAS
俺は高橋は特に不快に思わなかったが
大神はまぁあれだが
233音速の名無しさん:03/05/17 17:17 ID:bWOf+M9o
坂田の実況結構好きよ。
既にライダーとして見れない人になってるが。

>>218
オートレースに転向したとか聞いてタンだけど。。。
スズキ時代のころしか全日本は見てなかったっす。
234音速の名無しさん:03/05/17 17:23 ID:Qk7/dtrW
大神はもうチョィ勉強してこいよ・・・・・
やりチンダンナにお情けでケコーンして貰ってから
最近ひまだろーが。
235音速の名無しさん:03/05/17 17:25 ID:HyTJJ0U7
>>233
少なくとも今年は受験しないみたいだね。以下スレ参照。
亀谷のことも時々ネタになってる。
ただ、かなり醜い争いになってるからあまり見ない方がいいかもしれん。

■GPライダー青木治親☆公営オートに転向!!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047013579/
236音速の名無しさん:03/05/17 17:29 ID:c2gtqcI4
あの時間帯に全日本の番組をやるのは画期的では有るけどねぇー。
次回が九月ってー!深夜で良いから昨年までの様に毎レースごとに放送してくれー。
237音速の名無しさん:03/05/17 17:31 ID:6s3+ivyd
高橋は謙虚にカズートの話し聞いてたし
思ったより好感度あった。
238音速の名無しさん:03/05/17 17:38 ID:EpzJYfgG
>>236
玉田みたいに金出すライダーがいないからだめぽ・・・
239109:03/05/17 17:42 ID:EdhWduJq
み、見事に見逃した・・・・・_| ̄|○ 
正確には寝過ごした・・・。
自分で貼っておいてアホか俺は。

なんとしても今夜の再放送だけは見ねば。ねばねば。
うっかりまた寝た時は誰か起こしてください。
240音速の名無しさん:03/05/17 18:34 ID:aZ8WFTDp
>>237
番組の演出の仕方などは気にいらない部分が多いが、確かに金太郎は
思ったより不快感は無かった。昨年の小山の怪我の事などにも触れてたし。
まぁー頑張ってるんじゃない?個々のライダーにインタビューなどして
選手自身の素顔を紹介するのは良かった! あとナレーションはマシに成ったかな?
241音速の名無しさん:03/05/17 19:23 ID:XGPdi+//
IDにGPが出たので記念sage
242音速の名無しさん:03/05/17 19:39 ID:f9eJGeuQ
どうしてもこのテの放映って女性ゲストって何かイマイチだよね。
正直言っていらねーって思う。

>>239
とりあえず、開始時間5分前位に目覚し時計セットしとけ(w
243音速の名無しさん:03/05/17 20:17 ID:EgPH5aHT
今日の全日本の番組は、全日本のプロモーションだと考えれば
時間帯も内容も悪くないと思うが。
244音速の名無しさん:03/05/17 20:18 ID:Mw4aoKSx
>>243
難解のCM以外はね…
245音速の名無しさん:03/05/17 21:03 ID:Gz9QmiAB
でも中富にR1は似合わない
246音速の名無しさん:03/05/17 21:13 ID:OksgManm
R−1も黒はイクナイナー。
247音速の名無しさん:03/05/17 21:37 ID:zYUe4cus
R1とか、全日本のヤマハのスーパーバイクは吉川の印象が強い。今って吉川何してんの?
248音速の名無しさん:03/05/17 21:42 ID:aHi4ZsbL
>>244
なんであんな一昔前の撮り方なんだろうね
249音速の名無しさん:03/05/17 21:43 ID:GGmLecPm
>>247
ヤマハの開発ライダー。GPマシン担当
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251音速の名無しさん:03/05/17 21:54 ID:EdhWduJq
そういえばヤマハはわざわざ妙なプロトGPマシンなんて
作ってるけど、スパバイク用の新型R1ちゃんと開発してんのかな。
252音速の名無しさん:03/05/17 22:04 ID:lLcN4MJ5
サイクルサウンズ
7月号・5月24日(土)発売号は
特別編集 保存版DAIJIRO写真集
M.スコット 外国有力選手追悼コメント
S.ジベルナウ感動の優勝 MotoGP Rd.2 南アGP

らしいな、保存しておいて子供に昔こんなライダー
がいたんだってこと話すか将来  ・゚・(ノД`)・゚・
253音速の名無しさん:03/05/17 22:46 ID:sHleLYTu
俺も見逃した・・・
テレ東のJSB再放送いつやるか?教えて欲しいです
254中野真矢:03/05/17 22:49 ID:rS17NIEQ
来年は宇川さんのかわりに僕がRC211Vに乗ります。
255音速の名無しさん:03/05/17 22:54 ID:6s3+ivyd
電撃移籍?
忠さんとは縁切りでつか。
256音速の名無しさん:03/05/17 23:03 ID:QJ9f13uz
SBKもメーカー増えたら良いだろうな〜

ってか今年の8耐はどうなるん?
ワークスいるのか?
257音速の名無しさん:03/05/17 23:25 ID:VtAzacyA
番組序盤に世界チャンプ紹介があったが
全日本をすっ飛ばして世界に出た青木治親は
世界チャンピオンとして紹介されないのね
258音速の名無しさん:03/05/18 00:17 ID:qLXBBOVW
ヤマハは4バルブにしてみたらどうでしょう?
259音速の名無しさん:03/05/18 00:42 ID:L26zvkDK
>>255
って誰に言ってるんだよ?w
ヤマハに提言しての?w
260音速の名無しさん:03/05/18 00:48 ID:TX/1Z/IV
>>259
254の中野真矢でしょ?w
261音速の名無しさん:03/05/18 00:49 ID:XNOvy7Er
262音速の名無しさん:03/05/18 00:51 ID:zyukVguV
>>258
( ゚Д゚)ハァ?
宣伝効果。それよりもV5かV6を載せて頂きたい。
263音速の名無しさん:03/05/18 00:54 ID:jIjm3R3v
264音速の名無しさん:03/05/18 01:01 ID:AioP+Z9k
ロッシとかレース中ヘルメットの中でどんな顔してるんだろうか・・・
265音速の名無しさん:03/05/18 01:02 ID:lr+C8bKn
>>207
遅レスで揚げ足取り悪いんだが、RSWはアプリリアのマシン
266音速の名無しさん:03/05/18 01:02 ID:SjjtgUYQ
>>264
( ・∀・)ニヤニヤ
267音速の名無しさん:03/05/18 01:11 ID:I+tTUkFz
>>266
序盤中盤くらいまでじゃん,ロッシの周りに誰かがいるのってさ.
だからつまんねえ顔してんじゃないか?
268音速の名無しさん:03/05/18 01:17 ID:lr+C8bKn
テレ東の27:20からの放送はSBK第3戦SUGOラウンドだからな
夕方のR2-1の再放送じゃないからな
269音速の名無しさん:03/05/18 01:17 ID:AioP+Z9k
ロッシはあれか・・・「おめえみたいなつええやついると、オラワクワクすっぞ」
270音速の名無しさん:03/05/18 01:20 ID:AioP+Z9k
>>268
千年屋が出ますよ
271音速の名無しさん:03/05/18 01:22 ID:I+tTUkFz
三味線弾くクライだから
272音速の名無しさん:03/05/18 01:28 ID:IOv4KFz1
みしなさんと田中アナの競演実況がみたいです。NHK-BS1おねがいします!
273音速の名無しさん:03/05/18 01:49 ID:Z7evA3GW
再放送だれも見てないの?
274音速の名無しさん:03/05/18 01:53 ID:mrgGbXhv
再放送見てまーす♪
275名無しさん:03/05/18 02:17 ID:rvEPQK0j
一周が長くて、周回数も多いのでやっぱ長いね。 ライダーは大変だべなぁ。
276音速の名無しさん:03/05/18 02:25 ID:qPBoqfwP
見てるよ、
「ギャリー・マッコイと言うライダーがいるんですが・・・」(哀)
277音速の名無しさん:03/05/18 02:30 ID:KkLWsUeJ
>>273
抹来い、密かに好きなんだがなぁ。
あのオッサンみたいな顔も、落ち着いた雰囲気もなかなかいいし。
278名無しさん:03/05/18 03:10 ID:rvEPQK0j
大ちゃん居なくなってから、一度もホンダは250勝ってないんだっけ?
極端な結果だよなぁ。 NSRとRSの差とか有るんだろうけど。

あとは茂木ぐらいか。 
279音速の名無しさん:03/05/18 03:23 ID:Z7evA3GW
SBK キター!
280音速の名無しさん:03/05/18 03:32 ID:h0dnfRMG
千年屋 キター!
281音速の名無しさん:03/05/18 03:38 ID:ThS6+Esp
>207
全日本にはRWは走ってなくて日本GPだけHRCが特別に2人に貸与したのよん。
おそレススマソ
282音速の名無しさん:03/05/18 04:47 ID:AioP+Z9k
74が正式に永久欠番みたいです。
無理に伝説にしなくてもいつまでも忘れません。
283音速の名無しさん:03/05/18 05:44 ID:ogwQyKXR
34と74だけかな?
284音速の名無しさん:03/05/18 08:06 ID:GPFu5smC
永久欠番(二人目)&殿堂入り(日本人初、13人目)だそうだな。
他のレジェンドに比べれば成績は「どうかな〜?」なのだが。
それ言うとシュワンツもチャンピオンは1回...。
やっぱり印象が強烈だったってことか。
もてぎのセレモニーは行こうと思ってます。
285音速の名無しさん:03/05/18 08:47 ID:2okGKOZH
鼻腔拡張テープ張ったほうが有利なんじゃネーの?
ロッシも張ってるでしょ
あとセテも

286音速の名無しさん:03/05/18 10:08 ID:fHqjwoG/
マウスピースもね!
287音速の名無しさん:03/05/18 10:20 ID:zaIkPHUg
鼻の奴はクビックも付けてたぞ。
288音速の名無しさん:03/05/18 10:26 ID:cNQImBPP
>286
あれはマウスピースとは呼ばんだろ。
何ていうか忘れたけど。
289286:03/05/18 10:32 ID:fHqjwoG/
スマソ・・ テンプレートだったっけ?
290音速の名無しさん:03/05/18 10:35 ID:KQ4rQUtf
>>278
ホンダもいらん技術を投入せずにNSR・RSをひたすら熟成させ続けてれば
勢力図は変わってたかもしれないが、アプRS250のレーサーとしての完成度が高すぎやね。

あれにもカワサキスピリットが息づいている・・・
291音速の名無しさん:03/05/18 10:43 ID:yns4q3v4
大治郎、殿堂入りかぁ。
これで、ナムコのmotoGPに毎回登場することになったな。
ゲームのシリーズが続けばだけど…そしてナムコも…
292音速の名無しさん:03/05/18 10:45 ID:5ELZl2b4
>>288
最近はライダーもマウスピースするんだよ
モトクロスから流行ってきてるみたい
293音速の名無しさん:03/05/18 11:44 ID:KzVRje43
>>284
確かに250CCでは新記録樹立でチャンピオンとってるが
モトGPクラスでは1勝もしてなくて、それで殿堂入りというのは
ちょっとね。
こういう言い方はどうかとは思うが、死んだからこそ入れたんだろうな。

事故がなくて、現役で何年も走っても結局チャンピオンはおろか
みんなの期待ほどの成績が残せなかったら殿堂入りはできないだろう。

実際加藤は日本人の期待を大きく損なう前に人生リタイアしたから
ここ2ちゃんでも叩かれずにすんだしね。

しかし、加藤の実績で殿堂入りできるのならロッシはもちろんだが
250CCでは加藤以上の実績を残したビアッジも間違いなく
将来は殿堂入りなんだろうな

294音速の名無しさん:03/05/18 12:01 ID:NFz2R/zN
伝説超人って他にどんなメンツなの?
ロバーツ・スペンサー・レイニー・ローソン・シュワンツ・ドゥーハン
は入ってるよね?
295音速の名無しさん:03/05/18 12:11 ID:32LpCxPM
>>293
チミのアタマの中では250や125で活躍しても意味無いようだねえ
296音速の名無しさん:03/05/18 12:19 ID:TVpjLiAV
実績を考えると大ちゃんの殿堂入りはちょっと?だな〜。
しかも家族、ホンダサイドの要望ではなくどうやらDORNAからの提案みたいだしね。

GPでの影響力が大きいホンダに媚を売りたいのか、今だはっきりしない事故原因と
鈴鹿の危険性を指摘する声を殿堂入りと言う方向に向けてお茶を濁したいのか
DORNAの意図が分らないな。
250ccのシーズン最多優勝記録だけでは殿堂入り、永久欠番は普通無いでしょ。

そんな事しなくてもファンは大ちゃんの名前を忘れたりしないのにね。
297音速の名無しさん:03/05/18 12:26 ID:jrttZiD1
>>294
そこに挙がっているステディ・ローソン以外入っているみたい。
MotoGPのOHでレジェンドのところをクリックすれば見れますよ。
298音速の名無しさん:03/05/18 12:30 ID:uiG85x6y
>>287
効果なしか
299音速の名無しさん:03/05/18 12:39 ID:QZA0aZLo
ランキング的には、今までの日本人一位って訳ではないのに、なぜだか
期待度は今までの日本人の誰よりも高かった。

と、思う。
300音速の名無しさん:03/05/18 12:40 ID:TVpjLiAV
>>294
M.ヘイルウッド、B.シーン、アゴスティーニは入っていたと思う。
そういや最大排気量クラス以外で殿堂入りっているのかな?
301音速の名無しさん:03/05/18 12:52 ID:6vXy3Cht
>>293 ID:KzVRje43
おまえはホント馬鹿でクズなアフォだなぁ(プ
殿堂入りの条件云々・・ん〜なこたぁ、テメエに言われなくたって皆わかってんだよ!
殿堂の話なんかどうでもいいんだよ! 猿と髭と比較して満足か? ヴァカ?
いちいちそんなチンケなこと書き込むな! テメエの低脳内のみで語ってろ!!
302293:03/05/18 12:58 ID:0WdCHgUt
念の為いっておくが>>296は自分ではないです。
303音速の名無しさん:03/05/18 12:59 ID:AXOqn2Hj
伝説超人化はなんかジェロニモ扱いだな。大治郎・・・
304音速の名無しさん:03/05/18 13:06 ID:7R+48Jin
>>300
A.ニエトって入ってたんじゃなかったかな。
305293:03/05/18 13:07 ID:9j4/r4/+
>>301
確かに自分は馬鹿でクズでアフォかもしれませんが、
自分の気持ちを逆なでされたからといって、人を口汚く罵るような
真似はしません。
そういうのがイヤなら2ちゃんにくるのはやめたほうがいいのでは?

と思わずマジスレしてしまった自分もイタイな

306音速の名無しさん:03/05/18 13:15 ID:w0SalGFm
ここの掲示板が荒らされまくってかわいそうだ。
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?motogp
307音速の名無しさん:03/05/18 13:18 ID:uiG85x6y
シュワンツも殿堂入りしてるし、マンクも250で2回チャンピョンで殿堂入り。
ま、貢献度つーか、現役でやった年数も違うから比較にならんけど。
308音速の名無しさん:03/05/18 13:20 ID:FhA+ZBqY
>ここ2ちゃんでも叩かれずにすんだしね。

>そういうのがイヤなら2ちゃんにくるのはやめたほうがいいのでは?

未だ2ちゃんを特別視してる奴が居るのか・・・。
ある意味293が殿堂入りだな。
309音速の名無しさん:03/05/18 13:45 ID:Nq5kC2hy
やっぱり大冶郎ならもしかしたら
ロッシに勝てるんじゃないかと言う
期待が大きかったからなのでは?
いや実際勝つのはかなり無理っぽい気がしたけど
310音速の名無しさん:03/05/18 13:49 ID:AioP+Z9k
去年からロッシとはマシンが並んで競り合うってのは一度もなかったっけ?>加藤
311音速の名無しさん:03/05/18 14:03 ID:M8HDAFtT
>>309
確かに期待はしてたけど、ロッシに勝つのは無理っぽいと思ってた。
312音速の名無しさん:03/05/18 14:07 ID:ul2kq2iH
殿堂入りの件は決まったことだし
もういいじゃん。
313音速の名無しさん:03/05/18 14:22 ID:dt1XsZ6x
>>312
そういう言い方だと
加藤は死んだことだし
もういいじゃん
   
になっちゃうよ。

事実があって、それをきっかけに色々話したいわけでしょ?
314音速の名無しさん:03/05/18 14:24 ID:TVpjLiAV
296だが>>301がなんで荒れているのか分らん・・・
315309:03/05/18 14:25 ID:Nq5kC2hy
>>311
んー実際問題どうだったんだろうね
俺もいまいちわからないんだが

ところで話は変わるんだけど
メランドリって万全の状態だったら
チェカとジャックあとノリックよりは
早いのかな?
316音速の名無しさん:03/05/18 14:27 ID:zyukVguV
>>315
遅いと思うが、ジャックよりは速そう。
317312:03/05/18 14:32 ID:ul2kq2iH
>313
すんません、そんなつもりで書いたわけじゃありません。

殿堂入りの是非を問うんだったら
もういいじゃんって意味です。
318音速の名無しさん:03/05/18 14:34 ID:zyukVguV
>>317
加藤は死んだからもういいよ。
319音速の名無しさん:03/05/18 14:37 ID:EqV2fIqo
現時点では大差ないと思う(M1でレースちゃんとしてないから判断できない)
でも、乗り込んでいくと化ける可能性は他の人よりでかいか?(逆もありうる)
ノリックもまだ速くなると思うが...4stに慣れれば
ノリック、化けてくれ、お願いだぁぁぁぁ
320音速の名無しさん:03/05/18 15:21 ID:aZj84ABd
加藤は250ならいいけどMotoGPでの活躍は厳しかっただろうな
宇川よりゃ上だろうが
321音速の名無しさん:03/05/18 15:51 ID:cc9stewh
>>317
厳しいのは(大治郎に限らず誰にとっても)当たり前だけど、大治郎が
どれだけやれたかは今となっては誰にも分からないな。
たとえば大治郎の250の2年目の圧勝を誰が予想できただろうか?
俺は原田がチャンピオン候補ナンバーワンだと思っていた。
そしたら大治郎が年間最多勝記録樹立しちゃったしな。

MotoGPクラスでビアッジぐらいの成績を残せるのか、ときどきロッシに
勝てるぐらいになるのか、ひょっとしたら年間チャンピオンになるぐらいに
なるのか、誰にも分からないわな。
体が小さいからハンデになると言われることもあるけど、なんとも言えない。
K・ロバーツ(親父)の例もあるし。
大治郎本人は、今年はかなりハードにトレーニングして体作りに励んだりして
今までになく本気で取り組んでたようなので、どれだけの成績を残せるかは
分からないが本当に注目してたんだけどな・・・
322音速の名無しさん:03/05/18 15:59 ID:FhA+ZBqY
当たり前だけど、加藤にはもう期待する「未来」が無いからなぁ。
想像するとしても去年までの加藤の走りでしかシミュレーションが出来ないし。
それはやっぱりネガティブな印象だし。
「これから先の成長」が期待出来無い発展途上で終わった選手を「今」に引っ張り出して
「先」の事を想像するのは無理があるよねぇ。それもレースを見る楽しみの一つであるのは勿論だけれどさ。
今やもう、加藤に比べたら(比べるべきで無いのは承知の上で)スーパーサブでも阿部の方が
将来性は抜群に有る訳だしさ。

と言う事で、日本人ライダーの皆さん!明るい未来を僕達に見せてくださーい!おながいします。
323音速の名無しさん:03/05/18 16:21 ID:cc9stewh
>>319
要するに「ホンダのロッシ」に勝てるか、あるいは勝てないまでも肉薄する
ライダーの出現を見たいんだよなぁ。
その可能性をいくらかでも感じさせてくれるのが大治郎だったわけだわ。
ビアッジは、もうロッシと格の違いが明らかになっちゃってる感じだし。
セテが大化けしてくれたら面白いけど、すでに30を超えてるし、コンスタントに
成績を残せるかなぁ、という感じだしな。
本当に大治郎の死が惜しい。
324音速の名無しさん:03/05/18 16:44 ID:AioP+Z9k
ロッシに勝つには・・・

・バロスに211Vを(現在不可能)
・セテに加藤が再び憑依(雰囲気次第)
・ドカティの二人(トラクション&タイヤ次第)

他になにか考えて下さい。。。。
325音速の名無しさん:03/05/18 16:46 ID:2okGKOZH
日本人でわずかに期待できるのは、
王子と大化けする予定の清成だけだな。
326音速の名無しさん:03/05/18 16:48 ID:5ELZl2b4
もしかしてSBKのオートバイよりJSBのオートバイの方がパワー出てるのか
327音速の名無しさん:03/05/18 16:49 ID:9/jxRPPD
>>324
×セテに加藤が再び憑依(雰囲気次第)
○ロッシに加藤が再び憑依(風邪で高熱)
だと思われ。
328音速の名無しさん:03/05/18 16:51 ID:zNc1Kcf2
スズキの大化けを期待している僕はおバカさんなんでしょうか
329音速の名無しさん:03/05/18 16:53 ID:cc9stewh
>>325
スズキの二輪部門がホンダあたりに吸収合併されて「ホンダ」に化けるとか?
330音速の名無しさん:03/05/18 17:08 ID:XNOvy7Er
>>324
ロッシに勝つには

ロッシ転倒>負傷>出走不能
331音速の名無しさん:03/05/18 17:10 ID:QSxclUhw
フランスでヤマハのプロトが大化けする予定

ロッシに勝てるのは日本人の中ではノリックだけ!
332音速の名無しさん:03/05/18 17:12 ID:8Kr7udTw
スズキいったらアプリリアだろ。
333音速の名無しさん:03/05/18 17:17 ID:QWgJAdxg
自分、カワサキの確変を期待したい。
そこ、笑うなーっ!
334音速の名無しさん:03/05/18 17:27 ID:vRcI0+5G
>>330
何かを期待することは別に笑わないけど、
「確変」ってなんなんだよ?w
笑うぞ。w
335音速の名無しさん:03/05/18 17:31 ID:AioP+Z9k
確率変動
336音速の名無しさん:03/05/18 17:33 ID:QQ3TBkEO
確変はすぐに終わります。
337音速の名無しさん:03/05/18 17:35 ID:HzR8euzZ
2000年のように雨ばっかのシーズンだったら、
BSの玉田がチャンピオンだ。
338音速の名無しさん:03/05/18 17:50 ID:AN4sCAhl
カワサキよりプロトンのほうが速そうな悪寒・・・・。
339音速の名無しさん:03/05/18 17:55 ID:hlcHene1
ほんじゃ、賭け。
プロトン4st初戦でカワサキ、プロトンどっちがドベでフィニッシュするか。


俺はカワサキに2000ライム。
340音速の名無しさん:03/05/18 18:00 ID:GPFu5smC
おれはプロトンに20000シニア(w
341音速の名無しさん:03/05/18 18:10 ID:DLJw7LXB
プロトンは鱸よりも速いぞ、たぶんw
そのかわり、すぐにトラブりそうだな。3周目でエンジンブローとか
342音速の名無しさん:03/05/18 18:11 ID:GGqYJCnD
>>341
ウォームアップでブローしたスズキをバカにしてるんですか?
343音速の名無しさん:03/05/18 18:12 ID:usrYEA9H
カワサキとスズキのモトクロスの4stレーサーまんま同じだった。
車体と製造はスズキがやるんだそうな。
カワサキぃ〜!
344音速の名無しさん:03/05/18 18:22 ID:fKI75zG/
もしシーズン通してプロ豚が鱸より速かったらケニーはパパのもとへ戻りそうなおかん
345音速の名無しさん:03/05/18 18:35 ID:AioP+Z9k
どう考えてもこれから行くのはシンドイので「マックおじさんでやってくれ」っとお願いしました。
テスト後に結果報告の電話がきた。おじさん曰く「取り回しが軽い。ブレーキングのスタビリティもイイぞ!」っとかなりご機嫌の様子。
月曜日(19日)、やっと実走にありつけそうです。



スムーズにいくんだろうか・・・心配です
346音速の名無しさん:03/05/18 18:38 ID:GPFu5smC
ずいぶんプロトンの評価高いね。
でも冷静に考えてカワサキだろ速いのは...。
いや!待て...。俺が冷静じゃないのかも(w
347音速の名無しさん:03/05/18 18:41 ID:zNc1Kcf2
http://www.teamkr.com/images/2003/5/PhotoEssay/Production/turw_test1_010_pe.jpg
シェイクダウンの様子
フロントフェンダーでかいね
348名無しさん:03/05/18 18:44 ID:b0EuLZJN
ていうかカワサキ、これで後発のプロトンにも抜かれたら・・・・



ドカとプロトンに抜かれて、ビリのまんまだと早ければ今年中に撤退か?!
消し様の無い黒歴史が一つ増えるな
349音速の名無しさん:03/05/18 19:07 ID:x22s7qqA
ZXRの最大の問題ってやっぱりフレームなの?
350音速の名無しさん:03/05/18 19:13 ID:bUsaKabO
http://www.hondapons.com/img/fotos/hospitality/sany0045_g.jpg
http://www.hondapons.com/img/fotos/hospitality/sany0068_g.jpg
去年まではアロウズなんかと同じテント式のやつだったと思うんだが
随分立派なものになりましたなあ。サテライトのくせに。
351音速の名無しさん:03/05/18 19:15 ID:bUsaKabO
>>344
ひそかにウォーレン・ウィリングのつてで
KTM入りの予感。
352音速の名無しさん:03/05/18 19:15 ID:DLJw7LXB
>348
WCMよりはまともな訳だがw
353音速の名無しさん:03/05/18 19:21 ID:bUsaKabO
そういやビアッジはプラマックと契約したんだから
給料はプラマックが払ってくれんだよね?
センキューはHRC契約だから当然HRC持ち。
いくらマシンを壊してもHRCが修理代払ってくれるわけだし。
そうすっと当然去年より資金的に余裕ができるわな。
354音速の名無しさん:03/05/18 19:28 ID:G1PBydJ5
>>324
内緒で見かねたケニパパンが裏で開発をお手伝い

鱸がスポット参戦で謎の覆面ライダー(テキサス出身の39歳らしい)を参戦させる
355音速の名無しさん:03/05/18 19:39 ID:UmXY2OGj
怪我前のバロスは乗れてた?
怪我治って今のバイクに慣れたらいけそうかい?
356音速の名無しさん:03/05/18 19:44 ID:XNOvy7Er
>>354
フルフェイスヘルメットに覆面は辛いわなw
まあスズキは、いまだ過去の栄光にすがって
テキサン仕様なバイク作りを心がけてるわけだが。
そういえば、シーズン前のプライベートテストで
いいタイムでてたそうだし。公開はされなかったけど。
357音速の名無しさん:03/05/18 19:47 ID:AioP+Z9k
雨バロス>バロス>怪我バロス>他ヤマハ勢
358音速の名無しさん:03/05/18 19:54 ID:AioP+Z9k
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

19:50 加藤さんと「お別れの会」。
26歳で亡くなったオートバイの元世界王者。東京の催しに全国から約9千人のファン。


そんなに人集まったのか・・・・
359音速の名無しさん:03/05/18 20:27 ID:8oApMSdG
>>350
トレーラー二台をあわせたのか?
フェラーリやマクラーレンのホスピタリティーといい勝負。
360音速の名無しさん:03/05/18 20:32 ID:+x9NakXE
ジャン・ミッシェル・バイル、鱸のテストライダーになったんだよね。
ケニーといい、ウィリングソといい、鱸は何気にチームロバーツとの繋がりがあるよな。
361音速の名無しさん:03/05/18 20:48 ID:YLPI2420
>>262
遅レスだが、勝てなきゃ宣伝も糞もないような
ってか5バルブってレーシングマシンで有利なの?
F-1もそうだけど、どのチームもマネしないし。
362音速の名無しさん:03/05/18 20:52 ID:kSAjMHhl
ヤマハの面子でやっています。
363音速の名無しさん:03/05/18 20:53 ID:ePHz6k9v
 来週の全日本に清成エントリーしているんだが、フランスGPは?
両方とも出たら和泉元やもビツクリのブッキングだな!
364音速の名無しさん:03/05/18 20:58 ID:GPFu5smC
ホジソンすげーな。
いったい誰が止めるんだ??
365音速の名無しさん:03/05/18 21:13 ID:HllILSLG
>>350
去年海外GPへ行った時、つてでパスをもらいパドックへも入ったが
ポンスのホスピはあれと同じだったよ。
ただ去年はチームカラーの真っ黒、黒でちょっと近寄りがたい
雰囲気でした。
366音速の名無しさん:03/05/18 21:35 ID:bUsaKabO
>>365
そうだったのかい。そいつは失礼。
やっぱホンダやヤマハのファクトリーとなると
もっと凄いのかい?
367音速の名無しさん:03/05/18 21:49 ID:nGYDeMJZ
>361
吸気・排気効率は4バルブでもそれなりの値は出せるのでは?

単にヤマハの意地だと思う。
368音速の名無しさん:03/05/18 21:50 ID:2AqjdanS
ガイシュツかどうかわからんが、大治郎殿堂入り&#74 永久欠番らしいな。
ソースはトーチュウ。
369音速の名無しさん:03/05/18 21:54 ID:bUsaKabO
メサメサ ガイシュツデッセ
370音速の名無しさん:03/05/18 22:00 ID:ia2aZ7gF
>>361
ドカのデスモも誰もマネしない罠
371音速の名無しさん:03/05/18 22:04 ID:SknT++9V
ProtonのV5マシンがテストで好感触だってね。
長男に期待すっかな。



某国産メーカーの直4は営業サイドの要請らしい。
つまらん話だなー・・・・。
372音速の名無しさん:03/05/18 22:22 ID:hlcHene1
直4メーカーは二つあるわけだが、どっちだ?

緑色の方でないと願いたい・・・。
373音速の名無しさん:03/05/18 22:23 ID:j9ayZcvn
>>371
勝てなきゃ営業も糞も無いだろ。
 まぁホンダは勝っても勝っても商売に結び付かないがな、V4&V2・・・(w
374音速の名無しさん:03/05/18 22:24 ID:zyukVguV
>>372
亀崎サンだろうよ。
375音速の名無しさん:03/05/18 22:30 ID:B3I0sTDT
>373
warata & 泣けるぜ
376音速の名無しさん:03/05/18 22:41 ID:hlcHene1
>>374
じゃ、緑亀の営業の要求としては
「うちは直4が伝統なんですYO!GPでも伝統通り直4で出場してるんですYO!」
ってことにしときたい、ってことだろうか?
377音速の名無しさん:03/05/18 22:49 ID:KQ4rQUtf
営業からの要請で次戦から空冷エンジンを使います。
378音速の名無しさん:03/05/18 22:51 ID:M8egGong
>>361
5バブルはヤマハの特許じゃなかった?
379音速の名無しさん:03/05/18 22:56 ID:zyukVguV
>>376
散々ガイシュツなんだが(w
380音速の名無しさん:03/05/18 23:01 ID:SknT++9V
5バルブは先行者がいるだろうが、流石に5バブルは独自技術と
思われ。
381  :03/05/18 23:03 ID:DjhGMZbq
>>361
営業からの要請で次々戦から2バルブを使います。
382音速の名無しさん:03/05/18 23:03 ID:aZj84ABd
プロトンの4st遅かったらなんのためにやってきたんだって感じに・・(2stより遅かったらね


そいやあ「KR」だなー
383  :03/05/18 23:04 ID:DjhGMZbq
>>380
ドコヲタテヨミスレバヨイノデスカァ?
384音速の名無しさん:03/05/18 23:07 ID:XNOvy7Er
>>383
5バブル。
385音速の名無しさん:03/05/18 23:11 ID:ce0PphM+
じゃあ10バルブの直四で40バルブでいいよ
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387383  :03/05/18 23:13 ID:DjhGMZbq
>>384

ありがとう。
氏んできまつ。
388音速の名無しさん:03/05/18 23:14 ID:WOdpZlkv
SBK、R1000また勝てず
おしかったな〜
389音速の名無しさん:03/05/18 23:32 ID:pyimChTS
ネタでなしにキャブの方が速かったりして >カワサキ
390音速の名無しさん:03/05/18 23:33 ID:l9UOoP1d
>>鱸がスポット参戦で謎の覆面ライダー(テキサス出身の39歳らしい)を参戦させる
ワロタ!飲んでたビール噴き出しちゃったよキーボードがあああ!!!
責任取ってクレ(笑)!
391音速の名無しさん:03/05/18 23:41 ID:KQ4rQUtf
>>388
Race 1
1 Hodgson Neil Ducati Fila Ducati 999F03 18 32'38.264
2 Laconi Regis Caracchi NCR Nortel Net. Ducati 998RS 18 32'38.616
3 Lavilla Gregorio Alstare Suzuki Suzuki GSX-R 1000 18 32'38.653

Race 2
1 Hodgson Neil Ducati Fila Ducati 999F03 18 32'41.366
2 Lavilla Gregorio Alstare Suzuki Suzuki GSX-R 1000 18 32'41.410
3 Chili Pierfrancesco Team PSG-1 Ducati 998RS 18 32'42.023

あと0.05秒か〜・・・  しかしスゴイレースしてるな
392音速の名無しさん:03/05/18 23:52 ID:Twfr6x1c
>>387
イ`。
393音速の名無しさん:03/05/18 23:56 ID:Twfr6x1c
>>391
連勝記録樹立?
394音速の名無しさん:03/05/19 00:33 ID:8pBEPr/Z
ドカ選手権なのに、よく頑張った!
感動した!
395音速の名無しさん:03/05/19 00:41 ID:qc6aigsb
SBKてヨーロッパでもまだ盛り上がってるの?

こないだのSUGOの録画番組、すんげぇ寒いかんじだったけど。。
396音速の名無しさん:03/05/19 00:44 ID:qc6aigsb
しかし今後KawがGPでそれなりに結果だしてレプリカ出てもSBKワークスはなさげな悪寒
397音速の名無しさん:03/05/19 00:44 ID:CjjxxzpD
レース的には接近戦が多くてmotoGPよりバトルしてる。
ホジソンが抜け出すレースが少し多いけど。
398音速の名無しさん:03/05/19 01:12 ID:nBegQZQY
>>390
>>鱸がスポット参戦で謎の覆面ライダー(テキサス出身の39歳らしい)を参戦させる
MotoGPクラス ゼッケン2番 Mr.America
ttp://smackdown.wwe.com/superstars/mr_america/index.html
399音速の名無しさん:03/05/19 01:51 ID:uHUWUbhO
http://nobuaoki.com/meeting_03_welkom.htm

>5人の代表はセテ(エスペレッタと母国語で会話できる)・
>ケニー(安全対策に関しては人一倍シビア。英語圏代表)・
>ロッシ(やはりチャンピオンの一言は絶大)、
>バロス(GP最長。マルチラングエッジ)、そして僕

あれ?これ最初バロス入ってなかったよね?
トーチュウの記事にもhttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI002.php?teiko_id=12282&cat_id=27&cat_date=20030427
公式サイトにもhttp://motograndprix.tiscali.com/ja/motogp/contenido.html?barra_t=&menu=news_info&news_id=10071&page=1&MOTOGRANDPRIXSESSID=b59363cfb1beca6f4ded9cbf1c1927c4
バロスの名前なんてないし。
400音速の名無しさん:03/05/19 01:54 ID:3L2izEIH
>>398
ゼッケン34じゃないのか?(w
401音速の名無しさん:03/05/19 02:10 ID:uRGiL9Pm
>>400
ソレでは簡単にバレてしまいまつ・・・
402音速の名無しさん:03/05/19 02:20 ID:OKhD7zEN
今年のルーキーオブザイヤーはベイリスで決まったも同然だな
清成が実は大物だったってことにならない限りw
 
しっかしアメリカのモータースポーツって今は意外とレベル低いのかね?
ヘイデンを見てると昔F1でマクラーレンにきたインディのチャンプだった
アンドレッティを見ているようだw
403書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/19 02:22 ID:tawF4L7w
>>347
フェンダー周りだけ見たらハヤブサみたいだな。
404音速の名無しさん:03/05/19 02:24 ID:7ZdTNtZo
モータースポーツに関する思想が根本から違うんじゃないか。
欧と米じゃあさ。
405音速の名無しさん:03/05/19 03:20 ID:tHtbOpgy
やっとキター
406音速の名無しさん:03/05/19 03:21 ID:VP0LWhUp
日テレ始まりますた
407音速の名無しさん:03/05/19 03:32 ID:svRT0+XY
>402
貴様、マリオを愚弄する気か!
408音速の名無しさん:03/05/19 03:42 ID:g4VxlPRC
タマキンに抜かれるセンキュー…哀れなり。
409音速の名無しさん:03/05/19 03:45 ID:dOSXM63Z
>407
マイケルじゃない?
410音速の名無しさん:03/05/19 03:48 ID:uHUWUbhO
BSハイライトやっとる
411音速の名無しさん:03/05/19 04:22 ID:vQY+TWpm
今GPに出ている人じゃ、
ロッシ倒せないっぽいんだけど・・・

つーわけで清成君がんがってくれ
412音速の名無しさん:03/05/19 09:43 ID:8itKMANZ
▽池ノ谷保男ホンダ常務取締役
全日本で戦っているころ、彼は一時低迷していたんです。
自分を取り戻すことが出来るか陰ながら応援していました。
私も力を尽くしましたが、大治郎くんは見事に這い上がったんです。
無念でならない。記憶にも記録にも残るライダー。つくづく残念……。
(以上、トーチュウのサイトよりコピペ)


…大治郎が一時期低迷してたって、
それは98NSR250があまりにヘタレなマシンだったからじゃねーのかと小一(ry
413音速の名無しさん:03/05/19 10:19 ID:gzn48A2s
>412
確かに。
しかし、ヘタレなマシンに乗ると、ライダーも走りのリズムが狂ってくる悪寒。
414音速の名無しさん:03/05/19 11:22 ID:YRu1CG6E
原田・ケニー・コーリン・マッコイ・芳賀←リズム狂った人達
415音速の名無しさん:03/05/19 11:32 ID:8itKMANZ
>>414
マシンは変わってないのに、
タイヤが変わっただけでリズム狂ったクラファーはそのメンツの中には入らない?(w
416音速の名無しさん:03/05/19 12:07 ID:CjjxxzpD
▽青木治親
大ちゃんとは8耐を除くと一緒に走ったのはノービス時代まで。
でも、たぶん一緒に走っていても1割くらいしか勝てなかったと思う。
オートレースへの転向話をした時も「寂しいなー、一緒にいようよ」って言ってくれたんです。

※加藤よ・・ペンスゲンに言ってやれ▽宇川徹
大治郎は天才肌でした。彼が僕を追いかけていたように見えますが、
それは僕が年上なだけで僕が彼を追いかけていた。
鈴鹿8耐で優勝したときのチームメートですから、最高のパートナーであり、
最強のライバルだった。全てが速かった。何だか速く走りすぎてしまったような気がする。

※宇川が追いかけてた感は実際に十分ありましたが・・・ 
417音速の名無しさん:03/05/19 12:53 ID:CAlaf+hI
加藤よ・・ペンスゲンに言ってやれ
て、鵜川が言ったの?
418音速の名無しさん:03/05/19 13:03 ID:CjjxxzpD
ごめん・・改行ミスした
※は私のコメントです。氏んできます・・・
419音速の名無しさん:03/05/19 14:07 ID:8itKMANZ
>>300
激しく亀レスで申し訳ないが、
500のタイトル獲得してない人間で殿堂入りしているのは(大治郎除く)、
アントン・マンクとアンヘル・ニエトだけだったような(5/18付トーチュウ1面参照)。
420419:03/05/19 14:09 ID:8itKMANZ
304と307で回答出てた…。
恥ずかしい。吊ってくる。 ∧||∧
421音速の名無しさん:03/05/19 16:35 ID:BTXtJLuW
>>416
第3戦走ってなかったみたいだけど
ペンスゲンって引退したの?
422音速の名無しさん:03/05/19 16:46 ID:CjjxxzpD
予 選 落 ち で す
423音速の名無しさん:03/05/19 16:51 ID:Z6zDjQEl
聞きたくなかったそのフレーズ。
424音速の名無しさん:03/05/19 16:55 ID:CjjxxzpD
にしてもハルチカはどうなるやら・・・
425音速の名無しさん:03/05/19 18:56 ID:F1kTb6OI
BS1ダイエー戦、田中アナだ!
426音速の名無しさん:03/05/19 19:04 ID:VMZWlwhN
田中タンハァハァ
427音速の名無しさん:03/05/19 19:13 ID:CjjxxzpD
モトGP世界選手権 第4戦・フランスグランプリ

【解説】 上田昇 山田純
【アナウンサー】 豊原謙二郎


 なぜ田中アナじゃないんだyo!!
428音速の名無しさん:03/05/19 19:14 ID:hPCjIlhn
>>427
げ!マジかよ!
429音速の名無しさん:03/05/19 19:15 ID:uHUWUbhO
解説ノビーなのか。
430音速の名無しさん:03/05/19 19:16 ID:5SUcrbwZ
>>424
それより山田純、勘弁して欲しいな
431名無しさん:03/05/19 19:20 ID:pnRYj1wo
今 去年の8耐のスペステ見てる。 先生お願いします!な雰囲気が好き。
カピなんかが走れば、見せ場作れるような気がするが・・・。 バロスの大会だったな。


大ちゃんの出番が来た・・・元気に走ってる。
432音速の名無しさん:03/05/19 19:28 ID:/bX4Zg+u
野球でも田中アナだとほっとするおれは田中アナ中毒??
433音速の名無しさん:03/05/19 19:32 ID:hPCjIlhn
>>432
俺もだ。
ゲームに動きがあったところなんか、いい感じだ。
434書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/19 19:34 ID:6U4nSmxk
>>427
山田純キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
435音速の名無しさん:03/05/19 19:39 ID:7/6sMyQ9
音は良い。周回遅れになった緑色。
436音速の名無しさん:03/05/19 19:48 ID:bc7Zri5Y
実況より解説が心配だ
437音速の名無しさん:03/05/19 20:07 ID:K8r1MH7n
山田は喋りキモいかなーって
438音速の名無しさん:03/05/19 20:13 ID:CjjxxzpD
豊原謙二郎は鈴鹿でピットレポしてた人ね・・・
ノビーもしてましたな・・
439音速の名無しさん:03/05/19 20:18 ID:YRu1CG6E
>>415
そういや居たねそんな人が・・(遠い目)
440音速の名無しさん:03/05/19 20:22 ID:Dt4nHhh+
>>438
ノビーは最初の挨拶だけで、後はとんと出てこなかった気がする。
そういえば豊原氏も、最初と最後だけだったような。
441432:03/05/19 20:40 ID:/bX4Zg+u
有志をつのってWGPは田中アナに固定するように
NHKにメールしてもだめかしらん...。
もう田中アナじゃあないとだめな体になってるよ...。(w
442音速の名無しさん:03/05/19 20:44 ID:CjjxxzpD
田中+八代で固定して欲しいぞ。
適当にゲスト解説で原田とかハルチカとか
443432:03/05/19 20:46 ID:/bX4Zg+u
そそ!!
田中アナ&八代さん固定でお願いしたいのよ!!
みんなでNHKにメールしる
444音速の名無しさん:03/05/19 21:03 ID:KLVIxaFa
自費旅行で現地に行って生motoGP&Leman24hという贅沢かな。>たなか
445音速の名無しさん:03/05/19 21:09 ID:dCY3nWWD
次は豊原穴か
まぁGPチームが「今回のレースはセカンドライダーにTカーを振り分けよう」と同じ配慮かと


















ん?なんかニュアンス違う????
446音速の名無しさん:03/05/19 21:11 ID:LttPDV/y
>>445
GPじゃないが、スクデット取ってチャンピオンズリーグで決勝進出を決めたユベントスが、
レッジーナ戦でレギュラーを出し惜しみしてるような・・・






違いすぎるな(w
つか、そのユベントスはレッジーナに負けてるし(w
447音速の名無しさん:03/05/19 21:17 ID:CjjxxzpD
山田純はBMWのバイクで仕事に駆けつけるらしい。
田中アナは刀乗りという噂が・・・
448音速の名無しさん:03/05/19 21:22 ID:dCY3nWWD
何気に社内恋愛で隣の女に手を出すという
顔に似合わないことをする田中穴

http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00137.html
449音速の名無しさん:03/05/19 21:25 ID:L9BdBuLt
ここは田中アナファソスレでつか?
450名無しさん:03/05/19 21:27 ID:pnRYj1wo
8鯛で実況してたBS-iの中の人も、結構詳しかったな。

田中氏は人柄が良さそうなのがいいね。
451音速の名無しさん:03/05/19 21:28 ID:fhmDG7gh
山田純が来なくなるのヤダ。
個人的欲求っすが。
452音速の名無しさん:03/05/19 21:53 ID:3TFKMy1p
やっとスペインGPを地上波で見れた。。。

ドゥカティ危なっかしいな〜。RCVに絡んでこれるマシンってのではありがたいけど、
集団のペースを落としているという頂けない格好もRCVとの関係上でてきちゃってるね。
スライドしすぎなのもちょっと、大ちゃんのこともありあまり観ていて落ち着けないよ。。。
453音速の名無しさん:03/05/19 22:16 ID:706IqKcx
最近公式サイトに繋がらないんだけど
他の人はどう?
454音速の名無しさん:03/05/19 22:30 ID:2ZC7Ahl2
>>453
漏れもたまに入れないことがありまつ。時間ずらすとはいれるけど。

公式はお別れ会を取り上げないのかなぁ?
455音速の名無しさん:03/05/19 22:37 ID:CjjxxzpD
常にスムーズに繋がります。
BBの方とか繋がりにくいって聞きましたが・・・・
456音速の名無しさん:03/05/19 22:52 ID:CtFFrTcF
>>454
出てるよ。
"Thousands honour Daijiro Kato at Memorial Day"
通りいっぺんではなくて、なかなかいい記事書いてくれてる。
457音速の名無しさん:03/05/19 22:52 ID:9hLT4s9/
ノビー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ガオラのロックオンのキャスターやってっから、BS出ないのかと思ってたよ。
ちなみに鈴鹿は大治郎の容態確認のため後半は出てなかったのです。
コスタ先生と仲いいから、心臓止まってたこと知ってたんだろうな...。
458音速の名無しさん:03/05/19 22:58 ID:CjjxxzpD
ノビーの腕の傷すさまじい跡残ってるよな・・・・
459音速の名無しさん:03/05/19 22:58 ID:uHUWUbhO
今GAORA見てるけど、いろんなバイクメーカーが
バイクのCMやってて変な感じ。地上波では絶対ありえんもんね。
460音速の名無しさん:03/05/19 22:59 ID:aHCk7ua1
>>448
田中アナは名古屋の人なのか。
俺岐阜。
名古屋の人も「なんぼ」って言うのかな。
461音速の名無しさん:03/05/19 23:58 ID:GYOVGIV4
>>416
ワロタ。ナイス突っ込み。
462音速の名無しさん:03/05/20 00:38 ID:DmgY1cvP
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030520003744.jpg
いいなぁ〜
おれもツーリングに参加したいよ
463音速の名無しさん:03/05/20 00:47 ID:0ITN1v+C
>>456
サーキットをツーリングかよ。w
464音速の名無しさん:03/05/20 01:07 ID:NWYn0hJG
傷とか車椅子とか松葉杖とか たいへんだな<上田
465音速の名無しさん:03/05/20 03:23 ID:sGMkEBBZ
>452
スーパーバイクの頃からあんなだったので、全然OKです。
ボストロムはもっとイカレてたyo!
466音速の名無しさん:03/05/20 03:53 ID:DmgY1cvP
エドワーズなら何に乗ってもトップにからんでくると思ってたのになぁ〜
VTR1000で走った方が速いんじゃねぇーの
467音速の名無しさん:03/05/20 04:00 ID:vlw+kwCn
去年の八耐で雨バロスがトップの大治郎との差を一周で10秒近く差を縮めてきた時に
エドワーズがピットで「ポカーーン」となってのを思い出した。ありゃバロス祭りだったな〜
468音速の名無しさん:03/05/20 04:29 ID:HD2TRpb+
>466
エドワーズもアプの4ストが
RCVとココまで差があったとは思わなかったのかもね。

開催前にテストまでは結構アプも今年は良いマシーンに
なってキタ!って思ったのだけど
期待外れたったわけで。
469音速の名無しさん:03/05/20 04:47 ID:/bGmQK3q
コーリンよりヘイデンの方が心配だ。

来年はセンキュータンと一緒にWSBで再修行?
470音速の名無しさん:03/05/20 04:58 ID:HD2TRpb+
>469
何で心配?ルーキーで初WGPなのにポイントゲットしてるし
ソコソコやってると思うけど?

センキューは知らないが来年もヘイデンはレプソルだろ。
471音速の名無しさん:03/05/20 06:18 ID:OkCWbjzj

   _○_ 
     | 
    << 

2人に担がれるヘイデン
472音速の名無しさん:03/05/20 06:28 ID:dfJblwrR
あの時のヘイデンは歩けなかったのね。
国際映像でM字開脚披露するからビクーリしたョ。
473音速の名無しさん:03/05/20 06:39 ID:P7a6ubYJ
474 :03/05/20 08:10 ID:OwuXro/j
落札して住所さらしたろか。
475音速の名無しさん:03/05/20 09:02 ID:Ya+Xgd8S
この出品で得た利益はポケバイ後援に納めようと思っています。
文字制限で書ききれませんでした。
しかし、多くの方が金儲けだと直に思われるのには世知辛い世の中に感じます。
476音速の名無しさん:03/05/20 09:13 ID:Abyrbgdw
ま、後からなら何とでも言えるだろ。
477音速の名無しさん:03/05/20 09:33 ID:3+UhIMxX
開き直りの例
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=55295037
確かにお宅様の言い分もわかりますが、遠方の方で、どうしても
参加できず、この贈呈品が欲しいという方もおられると思うので
すが。しかも私が頂いた物であり、盗品等でもないので、その後
の事を言われる筋合いはないと思いますが。どうでしょうか?
478音速の名無しさん:03/05/20 09:47 ID:4lTRKzxT
だったら100円即決にしろと。
479音速の名無しさん:03/05/20 10:06 ID:vlw+kwCn
沢山持ってたりしてね・・
480音速の名無しさん:03/05/20 10:29 ID:5o1Jbpq2
やっぱ売りに出す椰子がいるんだなー。
オレは大切にとっとくわ。
メモ帳は貰えなかったけど、先着何名だったんだろう?
481音速の名無しさん:03/05/20 10:38 ID:J1mmowWl
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55295037?

ステッカー売ってる香具師もいる
もらった物だからどうしようと勝手だろって言い分ね
482音速の名無しさん:03/05/20 10:39 ID:J1mmowWl
かぶってた・・ 逝ってくる
483音速の名無しさん:03/05/20 10:41 ID:Tq8QSDU7
おまいら! オークション板に逝け!
484音速の名無しさん:03/05/20 10:48 ID:pPBm9FgQ
ミキティ 可愛いよ ミキティ
485音速の名無しさん:03/05/20 10:49 ID:vlw+kwCn
3戦中1戦しか完走していないカピロッシは大丈夫なんだろか・・・
以前にも増した予選番長ぷりですな。
486音速の名無しさん:03/05/20 15:02 ID:sGMkEBBZ
とりあえずマシンの速さはアピールできてるし、話題も提供できてるんで問題無しかと。

今のところは。
487音速の名無しさん:03/05/20 16:31 ID:9++ZivD9
一発のタイムは凄いし決勝でもスライドしまくりで見てる分には最高じゃん。

ところでスペインGPの再放送っていつだかわりませんか?
撮ってないや。。。。
488音速の名無しさん:03/05/20 16:40 ID:J1mmowWl
スペインは18日に再放送ずみ
もう再放送ないよ
どうしても見たいならG+で明日放送有り
489音速の名無しさん:03/05/20 16:42 ID:oOpAEL/q
>>487
BSのホムペ見てみたが、再放送はないみたいでつよ・・・。
先週末の再放送が最後だたみたいねぇ〜。
490音速の名無しさん:03/05/20 16:45 ID:9yy6DiSp
http://www.pramac.com/Index.html
はげっち発見! なに屋なんだろう
491音速の名無しさん:03/05/20 16:53 ID:MlABW6tk
>>490
禿の映像がスライドショー形式でコロコロ変わるのな。面白い。
ちなみにプラマックはイタリアの建設機械メーカーだかリース会社だかだったはず。

しかし、今年プラマックのロゴ背負って走ってるのはタヤーマンなんだから、
禿よりタヤーマンを広告キャラに使ってやれよと思うのだが。
492C.E:03/05/20 16:55 ID:yN+I6sBU
エドワーズとロッシが八耐優勝したのって去年だっけ?ここ10年の結果がよくわからない・・・ ってか最近あんまり盛り上がってないよね〜八耐 やはりワークスが減ったのはイタイか・・・
493音速の名無しさん:03/05/20 16:57 ID:qjOrnW89
バイク板落ちてる?
494音速の名無しさん:03/05/20 17:03 ID:S7HMOFQ3
>>486
> バイク板落ちてる?

やっぱり。
おいらも接続できないよ。
495音速の名無しさん:03/05/20 17:03 ID:eBGGvfJw
>>492
一昨年だよ。
去年はコーリンと大治郎が優勝。
496音速の名無しさん:03/05/20 17:06 ID:qjOrnW89
昼頃は接続できたんだけどねぇ
バイク板

スレ違いsage
497音速の名無しさん:03/05/20 17:15 ID:eBGGvfJw
バイク板のhobby3.2ch.net
(´・ω・`)ショボーン だった
498音速の名無しさん:03/05/20 17:23 ID:EGNgtJll
>>487に朗報!!  今日の甲子園の阪神ー広島(?)が中止の場合、
7時から再放送あるみたい。 あ! BS1ね
499C.E:03/05/20 17:27 ID:4VLNSChY
>>495さん ありがとうございます!!浪人してるせいで年がゴッチャになってるんで、助かりました
500音速の名無しさん:03/05/20 18:19 ID:n1vMWVzN
↑ さっするに多浪中ですか?
501C.E:03/05/20 18:29 ID:F30tWYv0
>>500さん 二浪ですが
502音速の名無しさん:03/05/20 19:17 ID:NyeORhzy
浪人ガンガレ(´・ω・`)
503C.E:03/05/20 19:30 ID:G75dZAK8
>>502さん ありがとうございます でもGPとかの二輪レースは録画して見るようにしてます
504音速の名無しさん:03/05/20 19:45 ID:A4qDYjCX
>>490
プラマテックは伊太利亜の建機メーカー
ホンダ製の発動機を使ってるらしく、それが縁でGPに関わるようになった
最近中国に進出したとかで、玉田のスクリーン脇に変な漢字があるよ
505音速の名無しさん:03/05/20 20:54 ID:0Jlz+SBp
http://nobuaoki.com/Whats%20new.htm


長男にプロトン4スト キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
506音速の名無しさん:03/05/20 20:59 ID:isiq0dD6
>>505
写真の後ろのおっさん耳塞いでる(w
直管仕様かな?
回転もどこまで上がるんだろう?
5亀頭なんだからガンガン回して欲しいぞ。
507音速の名無しさん:03/05/20 21:01 ID:0novN2Sg
ノブって顔が広いな。これだけ交友関係広いライダーは
いないんじゃないか?人柄の成せる業か・・・・
508音速の名無しさん:03/05/20 21:02 ID:dpgRr94h
今日は今頃サーキット走ってんのかな?
今週末は走るのかな?
何はともあれ楽しみだ。
509レースカレンダー:03/05/20 21:03 ID:0otwXl6j
MotoGP
4、5/25、ルマン(フランス)
5、6/8、ムジェロ(イタリア)
6、6/15、カタルーニャ(スペイン)
7、6/28、アッセン(オランダ)
8、7/13、ドニントン(イギリス)
9、7/27、ザクセンリング(ドイツ)
10、8/17、ブルノ(チェコ)
11、9/7、エストリル(ポルトガル)
12、9/20、ネルソンピケ(ブラジル)
13、10/5、もてぎ(日本)
14、10/12、セパン(マレーシア)
15、10/19、フィリップアイランド(豪州)
16、11/2、バレンシア(スペイン)

SBK
5、6/1、オスカーレーベン(ドイツ)
6、6/15、シルバーストーン(イギリス)
7、6/22、ミザノ(イタリア)
8、7/13、ラグナセカ(アメリカ)
9、7/27、ブランズハッチ(イギリス)
10、9/7、アッセン(オランダ)
11、9/28、イモラ(イタリア)
12、10/19、マグニーコアース(フランス)
510レースカレンダー:03/05/20 21:03 ID:0otwXl6j
JRD
4、5/25、鈴鹿
5、7/20、もてぎ
0、8/3、鈴鹿八時間耐久
6、8/24、オートポリス
0、8/31、もてぎ7時間耐久
7、9/14、SUGO
8、10/19、TI

欧州選手権
2、6/1、リエカ(クロアチア)
3、6/28、アッセン(オランダ)
4、7/13、モスト(チェコ)
5、8/10、アンダーストブ(スエーデン)
6、9/21、ハンガロリンク(ハンガリー)
7、10/5、ブラガ(ポルトガル)
8、10/12、カタルニア(スペイン)
511レースカレンダー:03/05/20 21:04 ID:0otwXl6j
BSB
6、6/22、ブランズハッチ
7、7/6、ロッキンガム
8、7/20、モンデロパーク
9、8/10、オールトンパーク
10、8/25、カドウェルパーク
11、9/14、ブランズハッチインディ
12、9/28、ドニントン

AMA
5、5/30、フォンテイン
6、6/8、エルカート
7、6/27、ブレイナード
8、7/11、モントレイ
9、7/20、レキシントン
10、8/30、アルトン
11、9/20、リーズ

失礼しました。
512音速の名無しさん:03/05/20 21:07 ID:9IHCJk2E
>>507
だね。
ビアッジとも仲いいもたいだしね。
マクおじさんもノブを気に入ってるみたいだしね。
ほんと性格いいみたいね。
それとも、みんなからライバル視されてないのかなぁ。
まぁ、現状じゃ仕方ないけど(つД`)グスン

>>508
飛行場で真っ直ぐ走って、止まっての繰り返し。
まだ、実戦は無理かな?
513音速の名無しさん:03/05/20 21:19 ID:56t+RAPg
KR、なんと17,000rpmまで回るらしい・・・
514音速の名無しさん:03/05/20 21:21 ID:isiq0dD6
HONDAって15000rpmくらいだったっけ?
515音速の名無しさん:03/05/20 21:21 ID:56t+RAPg
まあ、それは嘘だけど
http://nobuaoki.com/mtb_race_03_2.jpg
原田、外国で開いて大人気の日本料理店の板前みたいになってるよ・゚・(ノД`)・゚・。
516音速の名無しさん:03/05/20 21:22 ID:9IHCJk2E
>>513
ドカ並か(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
バナードのオッサンのマシンだけに楽しみ。
517音速の名無しさん:03/05/20 21:23 ID:9IHCJk2E
>>515
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ウソかよっ!

ε=ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノクソーッ!
518音速の名無しさん:03/05/20 21:27 ID:K3Qh63m1
バイク板にいけない・・・なんで?
519音速の名無しさん:03/05/20 21:35 ID:9yy6DiSp
気のせい
520音速の名無しさん:03/05/20 21:35 ID:WX7Kj598
モナコで焼き鳥屋でも始めるかい、ブクブク原田ちゃん
521音速の名無しさん:03/05/20 21:35 ID:eWhDjwy8
hobby3鯖落ちてるらしい
522音速の名無しさん:03/05/20 21:51 ID:qYoK1SIl
移転した途端にこれか>バイク板
523音速の名無しさん:03/05/20 21:58 ID:ToXZ/vdQ
今年のプロトンに赤が入ってるが

理解できない
去年のカラーリングの方がカコイイと思うが

なんかスポンサー付いたのか
524音速の名無しさん:03/05/20 22:03 ID:3BI/vEiO
BSのカラーとか?
525音速の名無しさん:03/05/20 22:17 ID:SeHZBa8G
ノブはロッシとも仲が良いみたいだね。
家に泊まりに来るらしいし。
3兄弟の長男だけに面倒見が良いのかな?
526音速の名無しさん:03/05/20 22:22 ID:vlw+kwCn
もう金曜からはルマンか・・・清成、プロトン4ストと結構、見所満載。
527音速の名無しさん:03/05/20 22:33 ID:bW/KI1lY
プロトン4st間に合うのかなぁ。。。
最初の数戦は2st以下なんだろうなぁ。。。。
528音速の名無しさん:03/05/20 22:35 ID:6LvJCjg/
スレと関係ないんですがバイク板落ちてます?繋がんねーっす
529音速の名無しさん:03/05/20 22:36 ID:J1mmowWl
プロトン4ストは無理そうだな〜
今だにストップ&ゴー程度でしょ
耐久性なんて全然テスト出来てないんじゃ・・
ベンチテストはやってるだろうけど
実際走るのとは違うし
530音速の名無しさん:03/05/20 22:37 ID:JeiGAZ5e
>>528

落ちてるよ
531音速の名無しさん:03/05/20 22:38 ID:7aFreVh1
KR、パッと見GSX-Rみたい。
532音速の名無しさん:03/05/20 22:40 ID:3BI/vEiO
清成って結局テストしたの?
533音速の名無しさん:03/05/20 22:40 ID:6LvJCjg/
>>530
レスどもです。家の回線が悪いのかと思って心配でした。どもでした。
534音速の名無しさん:03/05/20 22:43 ID:qSpg8Wn3
>>515
でも大治郎の事故の後だけに
無事で現役生活を全うしてくれたことがファンとしては何よりの喜びであり。・゚・(ノД`)・゚・。
535音速の名無しさん:03/05/20 22:48 ID:JeiGAZ5e
>>532

どこかでチームのプライベートテストしたとか言ってたな。
不確か。

いきなりフリープラクティスで初乗りはないだろう。
536音速の名無しさん:03/05/20 22:49 ID:j9kcwpOX
ルマンでカワサキとプロトン(4st)どっちが早いと思う?
537音速の名無しさん:03/05/20 22:49 ID:SeHZBa8G
>>532
公式サイトにはフリー走行が初ライドってな事書いてあるね。
テストしてないんじゃないかな?
いきなり怪我しないことを願う。
538音速の名無しさん:03/05/20 22:52 ID:0novN2Sg
カーティス・ロバーツや鉄球のように、いきなり最高峰クラスの洗礼
を受けぬことを願う。
539音速の名無しさん:03/05/20 22:54 ID:9yy6DiSp
でかい方が勝
540音速の名無しさん:03/05/20 22:54 ID:TyZD4qtr
>515
でもまだ体は引き締まってる
541音速の名無しさん:03/05/20 22:57 ID:ji7cklkd
>>538
そういえば鉄球飛んでたな。TSRでだっけ?
あと、ロッシも洗礼を受けたような気がするけど。
542音速の名無しさん:03/05/20 23:01 ID:isiq0dD6
>>536
プロトンに1票
つかカワサキより遅かったら他のライダーに迷惑だから倫理的に2stにするでしょう。

>>537
それでもカワサキより速いんだろうなぁ…
543音速の名無しさん:03/05/20 23:05 ID:ji7cklkd
プロトンって9000回転で170か180馬力じゃなかった?
それともこれは完成前の値だから今はもっと出てるのかな?
もし本当に170馬力だったらカワサキより遅そう…
(カワサキはSBでも170馬力ぐらいあるよね?)
544音速の名無しさん:03/05/20 23:09 ID:sGMkEBBZ
KR-MX1(って名前なのか)来たね〜。
ノブアシも良い印象を持ったみたいだし、楽しみだ。
・・・でも今からルマンに間に合わせるのは無理では?


>523
昨シーズン前も赤入ってたみたい。当時のノブ日記に画像あったよ。
ノブも「赤無い方がカコイイ」って書いてた。
545音速の名無しさん:03/05/20 23:11 ID:SeHZBa8G
>>538
マルコメも、ヤマハ移籍後のノリックも、復帰後のスペンサーも洗礼うけてるね
546音速の名無しさん:03/05/20 23:11 ID:BQlKdlwu
>>543
市販車のGSX-R1000でもノーマルで160ps出てるんだぞ
547音速の名無しさん:03/05/20 23:11 ID:isiq0dD6
>>543
それって2stの値でしょ。
548音速の名無しさん:03/05/20 23:13 ID:ji7cklkd
>>547
いや、4stのMX1の方。ちなみに2stのMk3は178馬力。
ttp://nobuaoki.com/krmx1_03_03_11.htm
549570:03/05/20 23:32 ID:03GNLA54
5気筒で9000rpm??
そんなエンジンなら緑亀より遅いの確定ジャン!
16000〜18000くらい回ると思うけどな...。
550音速の名無しさん:03/05/20 23:37 ID:56t+RAPg
>16000〜18000くらい回ると思うけどな...。

・・・・・・無理言うなよ・・・・
551名無しさん:03/05/20 23:40 ID:KzzCWSsD
211Vとドカのはカムギアトレインだっけ。
552音速の名無しさん:03/05/20 23:44 ID:PW/TBak5
ボールベアリング使ってるなら余裕だろ!
553音速の名無しさん:03/05/20 23:51 ID:dVX3sz05
レース序盤、上位走行>中盤、鱸・山葉(バロのぞく)との争い>後半、マシントラブルリタイア
っていってみていい?
554音速の名無しさん:03/05/20 23:56 ID:ji7cklkd
今、簡単に計算してみたら(合ってるか分からないけど)トルクは出てそう…
本当に9000回転で170馬力ならドカより最大トルクは上ですね。

プロトンMX1:130Nmくらい(計算値)
ドカデスモ:100Nmくらい(公表値)

計算式は(馬力×0.736)÷(回転数×2π÷60)×1000で合ってますかね?
間違ってたらごめん
555音速の名無しさん:03/05/21 00:22 ID:hmePuV27
9000回転で170馬力??
ソースはどこよ

まっ常識的に考えて、そんなことがあるわけが無いと思うぞ
556音速の名無しさん:03/05/21 00:38 ID:dRmBc2FD
557音速の名無しさん:03/05/21 00:39 ID:JAbq60ZX
>>555
直ぐ上にリンクされてるじゃんか・・・
558音速の名無しさん:03/05/21 00:41 ID:CRGTehPj
スレ違いですがバイクつながりってことでお許しを・・・
バイク板って今落ちてますか?
559音速の名無しさん:03/05/21 00:42 ID:1AWFIRvv
誰も9000が最大回転数とは言ってなかろう
560音速の名無しさん:03/05/21 00:51 ID:XW8ZsPpj
>558
うん。
561音速の名無しさん:03/05/21 00:51 ID:bYf+XWNO
もうちょっと上でピークパワー出すようにしてもいいんでは?と個人的には思った。>KR新車


しかし俺はKRのマシンの話より、>>548のリンク先の

>そして最後別れ際に「テツヤによろしくなぁ〜」っと微妙な言葉を残して帰って行った。

に大爆笑してしまった。
562書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/21 01:08 ID:DY4dWsuG
>>559
(・∀・)ソレダ!!

冷静に考えても、5気筒にしておいて
ピークパワー9,000rpm設定はないだろう。





それとも、9000rpm以上回したら壊れたんで
計測できなかったのか(((( ;゚Д゚)))
563558:03/05/21 01:08 ID:CRGTehPj
>>560
サンクス!
毎日のささやかな楽しみが・・・鬱だし農
564音速の名無しさん:03/05/21 01:25 ID:8bkwzS32
DVDやビデオが欲しいのですが、必ずレースクイーンの女の子
特集みたいなのも写ってるんですか?
565音速の名無しさん:03/05/21 01:36 ID:qm1ZJYcr
ttp://nobuaoki.com/krmx1_03_03_11.htm

市販リッタースポーツでも10,000以上回るんだからさぁ、
14,000〜15,000で210〜220馬力って処じゃないの。
9,000回転で170馬力が事実なら、ドカやアプみたいに高回転で
ピーキーなエンジンじゃなく、RC211Vの様に敢えて回転を抑えて
低回転からワイドなパワーバンドを持つエンジン特性にしたのでは?

   ほとんど妄想、というか理想なんだが
566音速の名無しさん:03/05/21 01:52 ID:3zXoR62N
>>564
ないよ。
雑誌の付録ならともかく、少なくとも私は見たことありません
567音速の名無しさん:03/05/21 02:03 ID:iv+7Ooe5
02型VTR(SBK仕様)は170psオーバー/11000rpmです。

ツインの市販改造でもこんなに出てます。
568音速の名無しさん:03/05/21 02:05 ID:e1sZ1ODV
RCVってピーク、リミットそれぞれどれくらいなんですか?
569音速の774RRさん :03/05/21 02:05 ID:Jt+9jyL2
>>564
 8耐ビデオなら、そーゆーのもあるね。(特集じゃぁないけど)
570音速の名無しさん:03/05/21 02:19 ID:8bkwzS32
>>566 >>569
ご親切にありがとう。安心して買えます。
私は女なので、パッケージ見てちょっと邪魔だな。
って思ってました。
571音速の名無しさん:03/05/21 02:30 ID:tr6t7KVE
男でも邪魔と感じまつよ。レース削ってまでキャンギャル入れられたりしたら。

キャンギャルは別ディスクで無料プレゼント!なら喜んで頂くけど。
572音速の名無しさん:03/05/21 02:38 ID:NjxOP7NN
突然だが、
2002年生まれ(〜2003年3月)のライダーの子供って多くない?

ハガノリ
長純
加賀山
大治郎

間違ってたらスマソ

それに、結婚した人も、ここ数年多くねー?
もう、みんなそんなお年頃?

573音速の名無しさん:03/05/21 02:40 ID:wXmCKZMU
TVとかも、民放だとレースクイーンのコーナーあってうざいね。
そんな枠あるなら、レースをダイジェストにしないでくれ。

モーサイショーの話を知人としてたときに、おさーんが話に割って入って
「レースクイーン撮るとき下から撮ろうとするやつが多くて
俺みたいに、普通に撮るやつまで変態と間違われるから迷惑」
とのたまわれた。
574音速の名無しさん:03/05/21 03:16 ID:8bkwzS32
そっか。男性でも邪魔なんですね。
「いいからさ、レーサー・レース映してよ。」って思っちゃうんだ。
>>573
個人的にはその人達も邪魔。日にち分けて欲しいです。

お勧めのDVD&ビデオはありますか?

575音速の名無しさん:03/05/21 04:16 ID:pEuaaIk/
マッコイ先生はいつからモヒカソになられたのですか・・・?
ttp://images.motograndprix.com/multimedia/215/215940.jpg
576音速の名無しさん:03/05/21 04:35 ID:UGQYG04l
>>575
それマッコイじゃなくてホフマンで内科医?
577音速の名無しさん:03/05/21 04:41 ID:j90Hxj2i
kawasaki三位だったな・・・
578音速の名無しさん:03/05/21 04:43 ID:pEuaaIk/
>>576
うん、たぶん隣にホフマンもいるとは思うんだけど。
ttp://images.motograndprix.com/multimedia/215/215907.jpg
579音速の名無しさん:03/05/21 04:48 ID:UGQYG04l
あらららら、本当だ。一体どうしちゃったのかね。
580音速の名無しさん:03/05/21 05:05 ID:UGQYG04l
>>572
北川とか中富なんかもじゃない?
拓磨もベビーブームだとか言ってたね。
581570:03/05/21 08:17 ID:c5gUBNqU
>>578
その画像...。
カワサキだけミラー付いてるけど...。
市販車??それとも...。
582音速の名無しさん:03/05/21 08:22 ID:EHaJNbqo
>>568
14,000〜15,000回転で230馬力以上とは言われてるけど

アプ、ドカより2,000回転も低いなんてふざけてるよな
583音速の名無しさん:03/05/21 08:23 ID:JAbq60ZX
>>579
ホイルスピンし過ぎてサイドがツルツルという事を主張しておられます。
584音速の名無しさん:03/05/21 08:41 ID:Zquw6Doa
>>582
低回転でパワー出てるのはえらいのでは。
HのエンジンはF1だとパワーが無いのか糞重いのかわからんけど遅い。
MotoGPは使いきれる程度に抑えてるようにも見える。
585音速の名無しさん:03/05/21 09:03 ID:WPweZEay
>>580
中富もか。そうだったね。
逆に、離婚した人、まだ結婚しないできない人って多いのかな?
586音速の名無しさん:03/05/21 10:02 ID:y340JhXS
>>581
おそらくZX-6Rだと思われ。
CBR600RRも写ってるし。
587音速の名無しさん:03/05/21 10:14 ID:Ww80QZ4Y
例の「カワサキだけバックミラー装着命令」
かと思ったよ(笑)
ベイリスも999かな?溝付きタイヤ履いているみたいだし。
588音速の名無しさん:03/05/21 11:25 ID:3rbuQnu0
hobby3復旧してるけど、5/15に戻っている・・・
589音速の名無しさん:03/05/21 11:47 ID:1f7/gsA5
>>578
ここのホンダの600に乗ってる人だれなの
ハリウッドスターとかなのか
motoGPの公式ビデオみるとライダーに紹介されてるよね
するとGP関係者ではないわけだけど
だれだろ
しかし白人文化はうらやましい
590581:03/05/21 12:09 ID:c5gUBNqU
>>587
漏れもそう思ったのでした...。(w
591581:03/05/21 12:16 ID:c5gUBNqU
>>589
ユアン・マクレガーに見えるのは漏れだけ??
592音速の名無しさん:03/05/21 12:28 ID:0XeCd9Xk
>>589
ユアン・マクレガーです。
スターウォーズでオビワン役の人。
593音速の名無しさん:03/05/21 12:31 ID:rzHS77rC
>>591
正解
ビデオも有ったよ
594音速の名無しさん:03/05/21 12:42 ID:9AEZz56e
ユアン・マクレガーはあの映画のナレーション担当。
595音速の名無しさん:03/05/21 12:54 ID:JD4ROX92
すいません、趣味のバイク版って昨日からおかしいんですけど、
どこにあるかわかる方いますか?
596音速の名無しさん:03/05/21 12:56 ID:lG5FZ4Lc
597音速の名無しさん:03/05/21 13:21 ID:y6MsirjW
【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】    (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを覚えてるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」(違法コピーサイト)欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、七月中には追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが協力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

UD立ち上げながら起動してる場合と、UD立ち上げないで起動してる場合では、
電気代月額200円かかるかかからないかの差だ。
UD立ち上げたままに起動しててもいいじゃないか!
お願いだ、2chネラーのみんな。今こそ立ち上がってくれ!

UDがん研究プロジェクトについて@2ch
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:45
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053379213/l50
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/l50
598音速の名無しさん:03/05/21 13:25 ID:1f7/gsA5
>>591
>>592
へぇ〜
なんでわかったの
GP好きで映画好きなのかな
けけけ
599名無しさん:03/05/21 13:42 ID:6W0hvKWf
レースでフォースを使ったら反則かw  問題は何処で使うかだな・・・・
600音速の名無しさん:03/05/21 13:47 ID:19fwJO8C
>>581
カウルの形状から6RRかな?

ウッドストックフェスティバルの一こまでしょうか。
601音速の名無しさん:03/05/21 14:40 ID:H3dnlx2S
578のモヒカンはどう見てもマッコイでしょ?
背中にも書いてあるし・・
602595:03/05/21 16:27 ID:JD4ROX92
>596 サンクス!
603音速の名無しさん:03/05/21 18:46 ID:UGQYG04l
マクレガーは去年もSBKのラグナセカ(多分)に来てた。
604581:03/05/21 18:58 ID:c5gUBNqU
ハリウッドスターで思い出した!
キアヌ・リーブスはスペンサーの弟子だったよね?
しかしマトリックスでは女のケツに乗ってたよ!!(ドカ998だと思う)
へたれなのかな??
605音速の名無しさん:03/05/21 19:37 ID:Wd8mPJQ8
>>582

パワーだけで決まると思ってる房ハケーン
606音速の名無しさん:03/05/21 20:32 ID:rF9VIpTK
>>580
確かノリックもだよー
607音速の名無しさん:03/05/21 20:39 ID:UGQYG04l
>>606
完璧にわるれてた・・・そういえば
柳川も女の子が生まれたんだっけ?
結構凄いね。
608音速の名無しさん:03/05/21 20:43 ID:rF9VIpTK
しかも何故か女の子ばっかなんだよね。
つまんねーなー
609音速の名無しさん:03/05/21 20:46 ID:rF9VIpTK
そういや、岡田監督離婚説はほんとうですか?
610音速の名無しさん:03/05/21 20:46 ID:UGQYG04l
おお、そういえばつまんないかどうかはともかく
女の子が多いね。
芳賀、加藤、柳川、北川、中富、阿部、大治郎・・・加賀山もだっけ?
女の子ばっかじゃんよーヽ(`Д´)ノ
611音速の名無しさん:03/05/21 20:49 ID:wXmCKZMU
加藤と大治郎は別人でつか?
612610:03/05/21 20:49 ID:UGQYG04l
芳賀は男の子だった。今度産まれるのが女の子でした、えへへ。
613音速の名無しさん:03/05/21 20:51 ID:gG/XQa52
>>610
東タンもわるれないで…(2002年12月だった筈)
あ…彼も例外じゃなく女の子だ…。
614610:03/05/21 20:55 ID:UGQYG04l
>>612
ごめんちゃい、酔っ払ってるもので・・・。
日本人じゃないけど、コーリンにも今年女の子が
産まれたらしいね。
>>613
スマソ、忘れてた。
615音速の名無しさん:03/05/21 20:56 ID:rF9VIpTK
怪我がつきものだし、女の子をライダーする親は少ないかと。
男の子だったら、ほぼライダーにさせるだろうから。
トップライダーの子供の対決なんて見てみたいじゃん。
616610:03/05/21 20:56 ID:UGQYG04l
うっかり自分にレスしちまった。
>>611の間違いです。
617音速の名無しさん:03/05/21 20:58 ID:wXmCKZMU
>>615
一晃くんが、74復活させるの観たいけど。
母親としては複雑だろうな。
618音速の名無しさん:03/05/21 21:23 ID:qSPpElFU
奥さんなんかより、両親や古くからの友人の方がかわいそう。
ついでにいうと、大治郎に選ばれなかった、
すっと昔から応援していたファンの方がかわいそう。
いろんな意味で・・・
619音速の名無しさん:03/05/21 21:44 ID:+mN5sTUd
yamahaのサイト チェカ様、バロス、ジャック、マルコメの日記更新
中野の日記にワロタ
620音速の名無しさん:03/05/21 21:59 ID:J4VOO7Xt
まあ子供がライダーになりたがるかどうかわかんねーけど
621音速の名無しさん:03/05/21 22:20 ID:8MGzPOwS
大治郎が小学生のころは、下校する大治郎を母親が毎日車で待ち伏せてたらしい。
そんなバイク嫌いだった大治郎のように、そのうちライダー目指すでしょう。
622音速の名無しさん:03/05/21 22:22 ID:3zXoR62N
>>600,575,578
MotoGPをフィーチャーしたハリウッド映画Fasterのプロモーション
カンヌ映画祭でやったみたい。
100人以上のカメラマンが殺到して大盛り上がりだったって
参加ライダーは
ロッシ ホプキンス カピロッシ ジャック マッコイ ホフマン エドワーズでした。
http://motograndprix.tiscali.com/en/motogp/news_7.htm
ちなみにレースマシンに乗ってたのはそのうちの数人だけだから
カワサキだけがミラー装着ではなかったのよ、たぶん。

>619のジャックの日記にもあったよ。
623音速の名無しさん:03/05/21 22:24 ID:b93qQ11B
タマを熱し過ぎると女の子ばっかり生まれるのか?
624音速の名無しさん:03/05/21 22:27 ID:3zXoR62N
>>619
連続ですまんけど
チェカってイギリス出身だったのか?!
知らなかったよ。
それとも単なる誤訳?
625音速の名無しさん:03/05/21 22:29 ID:UGQYG04l
チェカは当然スペイン出身。今はイギリスに住んでるけど。
故郷のイギリスってのはおかしいね。
626音速の名無しさん:03/05/21 22:39 ID:1TUta3Ny
>>618
>大治郎に選ばれなかった、
>すっと昔から応援していたファンの方がかわいそう。

これの意味がわからん
627音速の名無しさん:03/05/21 22:50 ID:tr6t7KVE
>626
俺は全部ワカランのだが
628音速の名無しさん:03/05/21 23:02 ID:gG/XQa52
>>623
タマタマです




y=-(゚д゚)¨・¨.‥・ターン
629音速の名無しさん:03/05/21 23:07 ID:wXmCKZMU
チェカの出身国より
>>619がチェカだけ様付けしてるのが気になる。
630音速の名無しさん:03/05/21 23:14 ID:wXmCKZMU
>>626 >>627
多分、バイク板の大治郎スレからの誤爆。
631音速の名無しさん:03/05/21 23:20 ID:DNggjUd7
もうすぐフランスGP開幕!
清成って事前テストしてないよね・・・大丈夫なのか?
予選に注目
632音速の名無しさん:03/05/21 23:21 ID:5ecs76hi
ま、奥さんはレーサーと結婚した以上は、ある程度覚悟はあっただろうから。
633SARS 23日にも安全宣言を支持!!:03/05/21 23:24 ID:mTQ0SFkM
634619:03/05/21 23:35 ID:+mN5sTUd
なぜか以前から「チェカ様」って呼ぶのが一部で流行ってて真似してみた
635音速の名無しさん:03/05/21 23:38 ID:lQsjEhJB
奥さんってキャンギャル?
636Pal:03/05/21 23:53 ID:5r46wBcc
キャンギャルっていうかレースクイーンでしょ?
同じようなもんだけど。
清成には時間かかってもいいから結果を出して欲しいなあ。
しかしHONDAはいい顔の人揃えてるねえ、偶然かな?
637音速の名無しさん:03/05/21 23:55 ID:e3+vm/In
>>636
ウカータンは?w
638音速の名無しさん:03/05/22 00:03 ID:2Y3UWgT5
>>636
今時、あんなちいせーキャンギャルいねーだろ
639音速の名無しさん:03/05/22 00:16 ID:/ayuLxsE
今日G+の再放送は25:30からでOK?
640音速の名無しさん:03/05/22 00:27 ID:Wiu4DTUL
有無。
641山崎渉:03/05/22 01:13 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
642音速の名無しさん:03/05/22 01:15 ID:5+hGMSj8
643音速の名無しさん:03/05/22 02:24 ID:ZPEu5Ddg
これはもやられたか〜
644音速の名無しさん:03/05/22 02:24 ID:WbRokdNy
プロトン、フラソス2stかよage
645音速の名無しさん:03/05/22 02:25 ID:/ayuLxsE
やっぱ日テレじゃあNHKには大分劣るな。
辻やんもチェカとカピロッシ間違えたらアカンでえ。
でも二人とも宇川が4位に上がったのに喜ばずに
玉田が6位に下がったことにガッカリしてたのにはワラタ。

・・・・・センキュー(´・ω・`)
646音速の名無しさん:03/05/22 03:22 ID:WbRokdNy
>>631
MOTOGPのサイトに、
清成テストしたって書いてあったよ。
2日間
647音速の名無しさん:03/05/22 12:38 ID:opykq5ny
>>644
でもノブアツのコメントに
>短いストレートだったけど、5速で走れた。285km/hが出たし、
ってあるし、結構(少なくともエンジンは)期待できるかもね
カワサキの座は揺るがず、か?
648音速の名無しさん:03/05/22 13:56 ID:sxGUMVui
清成は長い目で見る必要あるだろうから、
良くも悪くもフランスでは期待はしないでおく。

俺はホンダヲタなので、個人的にはカワサキより速ければよしとしたい。
(カワサキファンには申し訳ないが)
プロトンの2stより遅くても別にいいや。
649音速の名無しさん:03/05/22 15:19 ID:GRc3di/1
玉田の方が、将来、楽しみだからね。鵜川は、みーーーーーんな、これが限界
だってしってるから。
650音速の名無しさん:03/05/22 15:32 ID:NSQbPgvE
651音速の名無しさん:03/05/22 15:37 ID:AFE8/Wzm
あああ 確かに ロッシは史上最速最強のライダーだな
なに乗っても勝てるのは凄い
652音速の名無しさん:03/05/22 15:53 ID:58hNUWpg
>なんで自分が今のようにスロットル・コントロールを行えるのかよくわからない

その内にフレディみたいになるぞ
653音速の名無しさん:03/05/22 16:27 ID:EyeU+e5E
スロットルコントロールでロッシのレベルに達するツワモノも中には居ると思われ。
ただ、ブレーキング時のマシンバランスコントロールだけはあのレベルに達する
ヤシは出てこないだろうな。

フロントブレーキの荷重移動でリアのスライドを誘発し、減速と同時に向きを変える。
誰よりも遅く減速を開始し、誰よりも速くクリップにつく。
寝かすのと曲げるのと、立ち上がりに向けアクセルを開けるのが同時、という技術。
その後スライドしながら立ち上がるのは、単にレイトブレーキングの勢いを殺しつつ、
転ばないようにツジツマを合わせているだけのように見えるんだよね。

バイクの乗り方じゃないんだな。むしろ四輪の慣性ドリフトに近いと思う。二輪でどうし
てそんな芸当が出来るかは……本人にも分からないならまさに「神のみぞ知る」か。
654音速の名無しさん:03/05/22 16:39 ID:GRc3di/1
>なんで自分が今のようにスロットル・コントロールを行えるのかよくわからない
ちゃう、ちゃう、手足が長いんで、暴れるバイクを抑えられるんだろー。
スロットル・コントロールとはちがうきがする。
655わかりにくいカキコはやめてくれ:03/05/22 16:39 ID:oHneQj3K
>>650の内容

BOOK倶楽部TOP > 書籍・雑誌 > 本のご紹介

バレンティーノ・ロッシ 史上最速のライダー
マット・オクスレイ 著  富樫ヨーコ 訳 : 本体 2800円
発行年月日:2003年5月20日  サイズ:210×148mm :271ページ

内容紹介「誰よりも早い!!」
23歳にして、すでに伝説のオートバイ世界GP王者となったバレンティーノ・ロッシは、自らのライ
ディングについて「僕のスロットル・コントロールというのは生まれつき。なんで自分が今のように
スロットル・コントロールを行えるのかよくわからない」という。本書は、125、250、500、
MotoGPと全階級でチャンピオンを獲得した若き天才ロッシの秘密を日本ではじめて解剖した本である。
656655おまけ:03/05/22 16:42 ID:oHneQj3K
著者紹介
■マット・オクスレイ(まっとおくすれい)
■富樫ヨーコ(とがしよーこ)

【マット・オクスレイ】
1959年、ロンドンに生まれる。1976年に兄の影響でモーターサイクルに乗りはじめた。1979年から1990年まで
自らレースに出場し、1985年にはマン島TTプロダクション250CCレースで優勝。鈴鹿8耐にも5回出場し、1986年
には7位に入賞。現在でも、ストリートバイクやレーサーのテストを手がける。著書に『ミック・ドゥーハン』
(Hanes)などがある。

【富樫ヨーコ】
1954年、東京都に生まれる。翻訳家、フリーライター。ロードレース、南米走破経験を生かし、1983年
ケニー・ロバーツVS.フレディ・スペンサーの死闘の取材より文筆活動に入る。現在、HRC(ホンダ・レーシング)
コーディネーターも務めている。著書には『選ばれしGPライダー—世界チャンピオンの告白』(講談社)、
『ホンダ二輪戦士たちの戦い』〈上下〉(講談社+α文庫)などがある。
657センキュー:03/05/22 17:04 ID:rk+OVTqp
○川は、自らの転倒について「僕の転倒というのは生まれつき。なんで自分が今のように
無様にこけるのかよくわからない」という。
658音速の名無しさん:03/05/22 17:46 ID:a8qiLmQp
>>652
NR乗せたらどんなタイムだすかなぁ^^?
659音速の名無しさん:03/05/22 18:24 ID:q3Ca2JeY
「誰よりも早い!!」って
2ちゃんねらーもビクーリな誤字を疲労してるし。
660音速の名無しさん:03/05/22 18:25 ID:BX7I/tCi
>>654
でもロッシが乗ってた最終型のNSRのエンジンは、歴代でもっとも凶暴な仕様だった
らしいし、ローソンやドぅーハンみたいにスロットルコントロールも抜群だと思われ。
661音速の名無しさん:03/05/22 18:44 ID:AFE8/Wzm
漫画読み過ぎの奴がいるな
662音速の名無しさん:03/05/22 18:52 ID:AFE8/Wzm
大治郎通り
663音速の名無しさん:03/05/22 19:00 ID:7APIcRqy
今、ライスポとサイクルサウンズ買ってきた。ライスポのモノクロの
大治郎の表紙を見て泣いた。あとライスポの方は大治郎のポスター付きでした。
664音速の名無しさん:03/05/22 19:08 ID:UmggScCC
漏れも両方とも神田で買ってきた。
今回の追悼特集に関しては、RSの方が良く出来ていると思う。
665音速の名無しさん:03/05/22 19:21 ID:csZY1O5A
ロッシのヨーコントロールは相変わらずすげーな。
666音速の名無しさん:03/05/22 19:28 ID:llK4iIaS
(´-`).。oO神田の本屋でフライングしてRS、CS買ってる香具師は全員このの住民と...。
667音速の名無しさん:03/05/22 20:39 ID:XAW+YTd5
ライスポって吉村のオヤジさん逝去の時もモノクロ表紙だったような記憶が…。
668音速の名無しさん:03/05/22 20:49 ID:JSsNcL/G
>>654

シュワンツの頃から事ある毎に、手足の長さに言及されてきたが
実際、人間の手足の長さはライディングの差にそれほど直結して
いないと思うよ。

つーか、ロッシ以外にいくらでも手足の長いライダーいるしさ。

短足ニポンジンのコンプレックスなんだろな、八代さんがよくコレ
言うから、みんなマジそうかと思うんだろうけど〜 (w
669音速の名無しさん:03/05/22 23:08 ID:npV+M7Ou
清成age
670音速の名無しさん:03/05/22 23:08 ID:58hNUWpg
昨日のG+の放送見てるんだけど
実況ひどいね
125は女子アナだし
モトでもロッシはスタートはいつも良いとか言うし
玉田が宇川抜いた時はロッシを追いつめているなんて言うし・・
辻本さんが苦笑してたよ。
671音速の名無しさん:03/05/22 23:12 ID:3e521OLb
まあ、気にするな。
俺は実況気にしないようにしてる。
でも、ロッシのスタートはいつも良いとか言ったのは気になった。
672音速の名無しさん:03/05/22 23:25 ID:3e521OLb
今、グラップラーバキ観てたんだけど
ロバーツの家庭もこんな感じなんかな。
そう思ったらなんか涙出てきた。
音速の名無しさんはケニー・ロバーツジュニアを応援します。
673音速の名無しさん:03/05/22 23:35 ID:nS6qGm7o
MotoGPヘイデンのフォトギャラリーより
http://images.motograndprix.com/multimedia/213/213112.jpg

いったいヘイデンどこにいるんだ?
674センキュー:03/05/22 23:36 ID:WVRFOjmg
「アンタが遅いから! アンタが遅いからー」 ・・・・無念
675音速の名無しさん:03/05/22 23:36 ID:axiIBQdo
>>673
左の方
676音速の名無しさん:03/05/22 23:48 ID:D8PbMeyZ
>>673
この写真だとわかりにくいけど、左端の体半分だけ写ってるヤシがたぶんヘイデンだね。
677音速の名無しさん:03/05/22 23:52 ID:3e521OLb
左端の体半分だけ写ってるヤシがヘイデンの中の生物でつ。たぶん。
678音速の名無しさん:03/05/23 00:00 ID:SGOCHm06
>>676,677
ケコーンと言おうとして、画像を見た。

…あんたら、やってくれるね。
679euroR:03/05/23 00:15 ID:ItK1zsKP
鈴鹿に大ちゃんの記念碑でも建ててくれないかな…
680音速の名無しさん:03/05/23 00:42 ID:EcI8wvhf
MOBIでお別れ会の様子やってる
681音速の名無しさん:03/05/23 00:43 ID:EcI8wvhf
おい・・
激突の動画流すなよ・・それもスローで・・
682音速の名無しさん:03/05/23 00:47 ID:jJkgaPpK
コースサイドに花とか置きに来るような、
人の迷惑考えないような人がいるんだから、
茂木みたくマシンを展示する館やでも建ててでも、
ウェルカムプラザに飾ってたもの+αを展示するとかさ。

683音速の名無しさん:03/05/23 00:52 ID:jJkgaPpK
>>681
motoGPのHPでは小さいし、画像が悪くてよく見えなかったけど、
今日、ちゃんと見れた。
現実を受け止めるためにも、私はスローで見れてよかったが。
684音速の名無しさん:03/05/23 00:52 ID:Md9vWGAo
大ちゃんありがとう
その2
685音速の名無しさん:03/05/23 00:55 ID:LCRcTit5
奥さんは追っかけです
686音速の名無しさん:03/05/23 01:03 ID:EcI8wvhf
>>683
追憶の中で流すなって話し
それもスローなんて趣味悪すぎ
青山のお別れ会であんなの上映したら顰蹙物だろ
687音速の名無しさん:03/05/23 01:11 ID:AEmj14OK
>>686
テレビですから。
いろんなことを凝縮すると、こんな構成になるだろうとは思ってましたよ。

お別れ会で流すわけないじゃん。
趣旨が違うんだから。
688音速の名無しさん:03/05/23 01:11 ID:FTph0ISw
ビデオとっとけばよかった・・・モビ
689音速の名無しさん:03/05/23 01:14 ID:Qj+zrUEu
26歳の若さで亡くなったオートバイの元世界王者、加藤大治郎さんを悼み、自宅を構えていたイタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるニザーノ市に“大治郎通り”が建設されることが21日、分かった。同市市長は「新たに道路を作り、そこに名前をつけたい」と明言。

イタリアすげーな、やっぱw 人気あるからな、WGP
690音速の名無しさん:03/05/23 01:28 ID:al+ijNdb
まあレースに事故は憑き物として…
日本での事故で少しは救われているのかな?
691音速の名無しさん:03/05/23 02:07 ID:SHORqHz6
>>673
水牛の中の人なんだよ。たぶん。
692音速の名無しさん:03/05/23 02:26 ID:taSY4SDf
プロトン5速で285km/hか、6速でどんなもんだろ。
トーチュウの写真だとスリックじゃないね。
693音速の名無しさん:03/05/23 03:31 ID:zHADndAa
フランスはとりあえず日本人が揃うね。
クビックも出るし。
694音速の名無しさん:03/05/23 07:09 ID:/a4hJaYe
>>653
進入でリヤをスライドさせても、
向きは変わるが「旋回」にはならない。
4輪で言う「直ドリ」ってやつだ。
アレは決して速さには直結しないと思う。
スライドが止まらなきゃ、旋回を始める事は出来ないよ。

俺が驚いたのは、
特にヘレスでの立ち上がり方。
カウンターがフルに当る程スライドしてるのに
グイグイと旋回してるんだよなぁ・・。
普通、あそこまでスライドすると
パワーが横に逃げて、前には進まないのに。
どんな身体の使い方&スロットルコントロールをやれば
あんな挙動になるのかワカラン・・・。
モタードだって、立ち上がりじゃあんなにはならないぞ。

以上、ヘタレ国内ライダーの視点でした。
695音速の名無しさん:03/05/23 09:10 ID:/X8Pe0Ny
カウンターがフルに当るってのは、ハンドルを外いっぱいに切ってるってことでつか?
696音速の名無しさん:03/05/23 09:19 ID:/X8Pe0Ny
ここまでの3戦に2ストロークで参戦していたプロトンKRが、明日から新型4ストローク
マシンを投入する。ニューマシン開発に時間がかかっていたが、20日にはチーム本拠地
近郊にあるイギリス・オックスフォードシャーのトゥーウェストン飛行場でシェークダウンが
行われた。チームボックスには、4ストロークマシンと2ストロークマシンが準備され、天候
次第では再度2ストロークマシンの投入も考えられる。


って、motogp.comの記事だとプロトンはニューマシンで走るかもなんだね。
トーチュウとどっちを信じれバインダ。
697音速の名無しさん:03/05/23 09:21 ID:AaIjAnjW
crash.netにもV5で出るって載ってたよ。トーチュウとどっちが信憑性
高いか、はカワサキの順位予想よりも簡単だと思うけど。

ところでちゃんと長距離走行のテストしたんだろうか?
698音速の名無しさん:03/05/23 09:44 ID:Qj+zrUEu
>696
いきなり4ストを本戦で使って大丈夫なんかね。
テストも十分してないし・・・そんなマシーンって使用許可出るの?
699音速の名無しさん:03/05/23 09:57 ID:9pPLie0I
同じ前後輪スライドでもハンドルがイン側向いてる方が何かと効率がいいでしょ
ロッシのあの「古めかしい」走り方はマシン特性に依存してるんだろうしね

ブレーキングん時のあのドタバタした挙動に関しても
理想をいえばシュワンツみたいにリアが浮きっぱなしでも
遠目に全くわからないくらい挙動少ない方がいいだろうし

多分ロッシはファンサービスであのバタバタした走りをやってんだよ
700音速の名無しさん:03/05/23 11:12 ID:7dgDW3o0

               /ミミ\\\\ \
              /ミミミ\\\\\\\
             /彡ミミミ\\\\\\\\
             |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )   >>700ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      / 
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |              |

701音速の名無しさん:03/05/23 11:17 ID:QCB+ZHff
タイヤが滑りまくっても前に進んでいくスライドコントロール
702にゃ:03/05/23 12:05 ID:FImw468J
去年のアフリカGPかな?!の録画テープは、残して有ります。

豪雨の中のドリフトが何時見ても笑えるので・・・。
今回、前回の鬼カウンターとかも加えて、編集テープ作って見ると面白いかな。
703音速の名無しさん:03/05/23 12:49 ID:mMZoLxIW
タイヤってスリップ率が10%ぐらいの時に最大のグリップ(駆動力)が
得られると昔何かで読んだけど、これであってますか?
それが正しいならロッシのドリフトは、そのスリップ率を維持するアクセルコントロールが凄いのかなと?
ロッシと比べてカピロッシだと、ただのホイールスピンに見えてしまう。
704音速の名無しさん:03/05/23 13:24 ID:7mJkXhAj
公式サイトのエントリーリストに出身国別グラフが。
日本人motoGPクラス7名で突出!

オレがWGP観始めた頃からするとすげーなと
705音速の名無しさん:03/05/23 13:27 ID:GR4MtfvT
>>703
107%の状態が一番グリップしてます。
706音速の名無しさん:03/05/23 13:31 ID:j75MUm0+
プロトン、ルマンで新車テストかYO!
オイル撒くなよ〜
707音速の名無しさん:03/05/23 13:51 ID:KK8Uug0s
>>704
柳川がいたの忘れてたよ
708音速の名無しさん:03/05/23 14:15 ID:dAoXLGF0
\  ∧_∧        
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      \つ        |
        | U K A W A   |
        |         |
| I N ! ! |
      /|         |
     /
709音速の名無しさん:03/05/23 14:34 ID:V/qb7861
ズレテマッセ
710音速の名無しさん:03/05/23 14:47 ID:WG8j9TBP
今日鈴鹿行ってる香具師いないのか?
711音速の名無しさん:03/05/23 14:51 ID:aj62p7zq
ウカー日記で初めてワロタ
712音速の名無しさん:03/05/23 14:51 ID:hZaRP3BC
>>695
フロントタイヤは進行方向を向いたまま、
リヤタイヤが外側に思い切りスライド。
これでフルカウンターです。
要するに「逆ハンドルになっちゃう」って状態。
バイクの模型とか自転車(静止状態)で
試してもらえると分かりやすいかも。

>>699
生まれつきの峠小僧気質なのかも(w
(ギャラリーがいると、何かアピールしたくなる)

>>703
何%なのかは知らないけど、アレだけスライドしてたら
その限界%を超えてると思うんだよなぁ・・。

>>708
ずれてるyp(w
713音速の名無しさん:03/05/23 15:10 ID:5Pbn1lvW
2003年05月21日 (水)  
やられた・・・・。
今日は車でルマンに移動,そしたら・・・・・,泥棒に車の窓ガラス割られてしまいました。
何も盗る物なかったから何も持っていっていないが・・・・・,フランスは結構物騒です。  
あげくに警察行ったら英語がまるで通じない,フランス語が話せるメカと一緒に調書作成。 うーん,疲れた・・・。

ukawaよ・・・
714音速の名無しさん:03/05/23 15:23 ID:FImw468J
何故彼はこんなにもついてないんだろう・・・いや憑いてるのかw
715音速の名無しさん:03/05/23 15:31 ID:cbOxkjuM
>>713
警察の前でも、センキュー連発してたのかな・・・(w
だから通じな(ry
716音速の名無しさん:03/05/23 16:10 ID:gMdW4bOt
フランス人は英語はわかっても英語で返事してくれないよ。
プライド高いから。
717音速の名無しさん:03/05/23 16:11 ID:gMdW4bOt
>>706
それはウォームアップごときでブローしたスズキをコケにしてるんでつか?
718音速の名無しさん:03/05/23 16:15 ID:XKmK0/ke
そんなことない。
むしろ喜んで話しかけてくることも多い。
とくに公共の機関だと、こっちが不自由な仏語で話しかけると
「英語しゃべれるか?」って聴かれるくらい。ぐす。

125のフリー走行の時間だけど、実況スレってないの?
まあLT動いてないから、実況しようがないけど。
719718:03/05/23 16:18 ID:XKmK0/ke
>>717
禿しくデジャヴュな気が

718は716へのレスです。
720音速の名無しさん:03/05/23 16:20 ID:/X8Pe0Ny
実況スレ立てときますた。
●2003MotoGP第04戦・フランスGP[LIVE用]●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053674162/


>>5のモータースポーツ実況板@infoseekは閉鎖準備中とのことです。
移転先はこちら。
モータースポーツ実況板2003
http://live-racing.net/livebbs/live/index.html

[TAB]live-racing.net/livebbs[TAB]live[TAB]モータースポーツ実況板2003
ボードファイルにコピペしてください[TAB]はタブキーで
721音速の名無しさん:03/05/23 16:21 ID:7mJkXhAj
LTでプロトンの2stか4stかわかるだろうか?
722音速の名無しさん:03/05/23 16:24 ID:LNLczfDA
>>718
まだフリープラクティス始まってないよ。
LTもそのうち動きます。
723音速の名無しさん:03/05/23 17:02 ID:XKmK0/ke
もうすぐMotoGPのフリーが始まるよ。
清成がんばれ。
ちなみに125の結果は
1.Lorenzo
2.Ui
3.Giansanti
東は14位でした。
724slip and fall:03/05/23 17:46 ID:FuKmHMVm
>>720
旧板管理スレ>問題ないならここは放棄
との事なので新しいトコが辛くなったら、旧板に避難出来るかも知れないですねえ
725音速の名無しさん:03/05/23 17:49 ID:RIxPmaEX
>>723
結果言うんじゃね〜!
726音速の名無しさん:03/05/23 18:06 ID:XKmK0/ke
>>725
???
何を待ってるの?
フリー1日目の結果なんて、いつ見てもいっしょなんじゃ
727音速の名無しさん:03/05/23 18:07 ID:QCB+ZHff
ヤマハ勢速いぞ
728音速の名無しさん:03/05/23 18:14 ID:znxj1KWD
>>725
「MotoGPの(決勝前の)フリー走行」がもうすぐ始まると思ったのかな?
んで、125は決勝のリザルトと勘違い?
729音速の名無しさん:03/05/23 18:18 ID:HyyUa63J
>>727
うっほほー
730音速の名無しさん:03/05/23 18:23 ID:Qj+zrUEu
>713
マジか・・・
流石センキュー
走りで最近ネタが作れないからって
そこまでネタ作りに懸命にならんでもいいのに、、、
731音速の名無しさん:03/05/23 18:25 ID:XKmK0/ke
>>728
なるほど。
では続けてもよいね?

今motoGPクラスのフリー終わったけど、なかなか興味深かった
プロトンは最初カワsよりさらに異次元の遅さを発揮
しかし途中で5秒近くタイムアップ
「2stに乗り換えたか?!」などと言われてますた・゚・(ノД`)・゚・

以上は単なる推測です。真相は如何に
ちなみにロッシは相変わらず異次元の速さを発揮してました(;´Д`)ハァハァ

1.Rossi 1'35.977
2.Melandri 1'36.981
3.Gibernau 略
4.Barros 略
5.Checa  略
6.Abe 1'37.381
732音速の名無しさん:03/05/23 18:33 ID:QWJWnRQe
阿部がいるぞ
733音速の名無しさん:03/05/23 18:42 ID:V5b7KDNd
カワサキより遅い清成・・・・・やばすぎ(w 
734音速の名無しさん:03/05/23 18:46 ID:Nnfusdh1
>>732
693を見よう
735音速の名無しさん:03/05/23 18:52 ID:wnNWU9mG
>>733
クレルモンフェランでのテスト含め、今回でRCVに乗るのがまだ3回目の清成=1'40.173
シーズン前のテストからカワサキに乗ってるピット=1'39.686

条件考えたら0.5秒落ちは上出来…ってのはひいき目で見すぎか?
736音速の名無しさん:03/05/23 18:52 ID:Wf9s8DSZ
マッコイ先生292km/hって誰かのスリップが使えたのかな
737音速の名無しさん:03/05/23 18:57 ID:vhk0xL4X
>>731
メランドリとりあえずは大丈夫そうだね
738音速の名無しさん:03/05/23 18:59 ID:BEtnsfYv
またネタ晴れかよ.............
739音速の名無しさん:03/05/23 19:02 ID:znxj1KWD
>>738
単なるフリー走行初日の結果ですよ?
予選すら始まっていない段階ですが、お気に召しませんか?
740音速の名無しさん:03/05/23 19:17 ID:QCB+ZHff
ネタバレとか言ってる奴になにで結果を知りたかったのか聞きたい。
741音速の名無しさん:03/05/23 19:17 ID:7wVYdoXz
15人程が37秒台
気が速すぎるのだがこのままだと
ロッシ独走と後ろで潰し合うその他
と妄想してみる。
742音速の名無しさん:03/05/23 19:21 ID:5LchCTBl
緑亀はすっかり安定感出てきたね
743音速の名無しさん:03/05/23 19:29 ID:YVr6AVC2
>>740
きっとトーチュウの社員なんだよ。
744音速の名無しさん:03/05/23 19:33 ID:EcI8wvhf
ネタバレ歓迎!
どんどん書いて下さい
公式サイトには繋がらないのでありがたい
見たく無い奴はここくるな
これネットの常識
745音速の名無しさん:03/05/23 20:09 ID:jRlCWxxr
>>702
去年の南アフリカは晴天ですた。
そして、われらがセンキューが初白星あげますた。
746音速の名無しさん:03/05/23 20:11 ID:nxX2ncSI
プロトンは2stじゃないのか?
ストレート遅すぎ。
747音速の名無しさん:03/05/23 20:16 ID:XKmK0/ke
まもなく125の予選が始まります
30分て短いよなあ
748音速の名無しさん:03/05/23 20:16 ID:CA8rh9fP
プロトンV5車両情報
60-degree angle
four-valve-per-cylinder
more than 200bhp at 15,000rpm
ttp://motograndprix.tiscali.com/en/motogp/news_1.htm
749音速の名無しさん:03/05/23 20:44 ID:QWJWnRQe
翻訳してくれ
750音速の名無しさん:03/05/23 21:01 ID:YVr6AVC2
>>748
なんだ、やっぱり最高回転数9,000回転ってのは間違いか。
751音速の名無しさん:03/05/23 21:01 ID:CA8rh9fP
>>749
プロトンチームKRは新しい4ストV5プロトタイプを
ルマンの公の場でデビューさせた。
-中略-
V5はバンク角60゜で、極限的に小さい。試行錯誤
によって信頼を得た4バルブ・ツインオーバーヘ
ッドカムシャフトテクノロジーは最大出力200馬力
以上を15000回転で発生する。シャーシには新し
いリアサスシステムと中央の燃料タンク、進んだ
素材、進んだジオメトリー、進んだ構造は2ストKR3
のそれを受け継いでいる。

こんな感じかな?これくらいの翻訳力が限界だから許してね。
752詩波夫:03/05/23 21:13 ID:/rUoqczi
カピロッシが腹痛で苦しんでいます。
多分食中毒なんでしょう。
前にも一回あったような。
753音速の名無しさん:03/05/23 21:22 ID:oJxUkytx
わはは、カピロッシざまみろ。
呪いが通じたか。
754音速の名無しさん:03/05/23 21:32 ID:QCB+ZHff
↑原田
755音速の名無しさん:03/05/23 21:54 ID:EYGeodAg
↑ワロタ
756音速の名無しさん:03/05/23 21:58 ID:cfXAc3Bk
ろーーーーーっし!!!
来ましたな
757音速の名無しさん:03/05/23 22:03 ID:7wVYdoXz
プロトン∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
758音速の名無しさん:03/05/23 22:05 ID:BRvxKgKY
バロス最後コケたん?
759音速の名無しさん:03/05/23 22:05 ID:2Gdnd1qT
結局プロトンは、KR3に戻したの?
760音速の名無しさん:03/05/23 22:10 ID:3H9E5QwN
ぷろとん
761音速の名無しさん:03/05/23 22:11 ID:ilAqrtJW
明日からの鈴鹿200`のタイムテーブルキボン
鈴鹿サーキットのPDFファイルがエラーになって見れないのだ。
762音速の名無しさん:03/05/23 22:14 ID:KzgPPu12
クビックはまたプロト?
763音速の名無しさん:03/05/23 22:14 ID:byheusCo
何気に200kのレポが載ってる
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/superbike/index01.html
764音速の名無しさん:03/05/23 22:15 ID:byheusCo
765音速の名無しさん:03/05/23 22:21 ID:ilAqrtJW
>>764
サンクス
766音速の名無しさん:03/05/23 22:22 ID:XKmK0/ke
一応さっきの結果
MotoGP QP1

1.ROSSI 1'35.208
2.BARROS +0.777
3.CAPIROSSI +0.811
4.MELANDRI +0.953
5.BIAGGI +0.961
6.CHECA +1.032
7.GIBERNAU +1.106
8.UKAWA +1.194
9.NAKANO +1.304
10.ABE +1.409

プロトンのマク爺は途中でMk3に乗り換えたもよん
767音速の名無しさん:03/05/23 22:32 ID:QCB+ZHff
ヤマハ大躍進ですな
768音速の名無しさん:03/05/23 22:42 ID:MQesgWew
むー1位と2位の差が.77か・・・
またロッシが独走しちゃうのかねぇ?
769音速の名無しさん:03/05/23 22:43 ID:YVr6AVC2
>>767
まあ、このコースで遅かったら、今シーズンは目も当てられない状況に
なるだろうからね。
770音速の名無しさん:03/05/23 22:44 ID:KVvcKXge
決勝は雨になりそう。
でもロッシが独走だろうな。
771音速の名無しさん:03/05/23 22:46 ID:EcI8wvhf
またロッシか!
772音速の名無しさん:03/05/23 22:46 ID:QCB+ZHff
雨なら神の出番
773音速の名無しさん:03/05/23 23:03 ID:5Pbn1lvW
去年はロッシが宇川抜いた途端に手上げて終ったんだけ?ルマン
774音速の名無しさん:03/05/23 23:04 ID:iW56Yinw
バロス復活カモォォォォォォォォォォォォオォォォォン


奴が復活しないと困るだろおがあああああああ
775音速の名無しさん:03/05/23 23:08 ID:CA8rh9fP
776音速の名無しさん:03/05/23 23:14 ID:Bnubi7b3
アプは江戸も芳賀も苦戦だな。
今回から革新的に変えるとか言ってたから期待したのに。
直線番長に逆戻りか?
777音速の名無しさん:03/05/23 23:17 ID:EcI8wvhf
江戸はブリヂストンのRCVに乗れば良かったって
思っているんじゃ無いの(w
778音速の名無しさん:03/05/23 23:22 ID:Bnubi7b3
江戸、自分より後ろのRCVを見て悔しいだろうな。
779音速の名無しさん:03/05/23 23:26 ID:CA8rh9fP
今回の予選だけを見てると実はカワサキはアプより速いかもって思えてくる
780音速の名無しさん:03/05/23 23:26 ID:KIfaxhJH
音叉はなんでこんなヤシとったのかと思ったが
意外にもマルコメの確変ありうるかも。
それにしても清成は後ろから3番目を目指してほしい。ガンガレ
781音速の名無しさん:03/05/23 23:31 ID:V5b7KDNd
ロッシは速過ぎ。
去年より1.2秒速い・・・・
1009は・・・
782音速の名無しさん:03/05/23 23:33 ID:/+ZeMErv
カストロールカラーのRC211V+江戸和阿図 ギボン

屁遺伝はアプリリアに乗っとけ〜。
783音速の名無しさん:03/05/23 23:44 ID:GR4MtfvT
明日になればRCV勢がトップを独占するんじゃないの??
あ!あとドカ勢ね
784音速の名無しさん:03/05/23 23:45 ID:mSWFRV3D
http://www27.tok2.com/home/kouhei/   
このサイトの掲示板が・・・いい!!!
785音速の名無しさん:03/05/23 23:45 ID:6DiMSGLe
ヤマハ勢確変キボン。
786音速の名無しさん:03/05/24 00:00 ID:RlF9BvLY
清成バックミラー付けてんの?
他のライダーからクレーム来ないんかね?
787音速の名無しさん:03/05/24 00:06 ID:6VtBvTfp
もうボストロム兄を投入しれ!
788音速の名無しさん:03/05/24 00:08 ID:68tsA4Hh
マッコイ駄目駄目だね
ピットより1秒遅いって・・
789音速の名無しさん:03/05/24 00:12 ID:H8t9cKe7
マッコイは何がダメなんだろ?
エンブレかな?それともタイヤ?
790音速の名無しさん:03/05/24 00:17 ID:sNde+t4g
>>752
カピは、味噌汁とヨーグルトを一緒に食べるほどスバラシイ味覚の持ち主
791音速の名無しさん:03/05/24 00:30 ID:2fMk3JpQ
ルマンっていっても24Hやってるサルテサーキットとは別なの?
(ブガッティサーキットとかいってるが)
792音速の名無しさん:03/05/24 00:34 ID:ikD9J0+v
マッコイはトップスピードだけなら6位くらいなんだが…
793音速の名無しさん:03/05/24 00:37 ID:UpuhFL7h
>>791
そこサーキットの1%ぐらいを使ってる
(ホームストレートのあたり)
794音速の名無しさん:03/05/24 00:40 ID:0sNwuYo1
>>786
マジレスするとレギュレーションでNGだったかと>ミラー

OKになれば付けたいライダーは沢山いるらしいよ
795音速の名無しさん:03/05/24 00:54 ID:T5QbHXbd
サーキット部分だけでやってる、って感じでは
796音速の名無しさん:03/05/24 01:02 ID:X326KEU5
克昭のようにはなるなよ
797音速の名無しさん:03/05/24 01:12 ID:wQW6CRPA
川崎の後ろに本田がいるw
一瞬何かの間違いかと思ったら清成か。
しかしアプおせーな。プロトンと良い勝負とは・・・。
250GPとの差が悲しい。
798786:03/05/24 01:23 ID:RlF9BvLY
>794
センキュー

ミラーあると、バトル時にブロックしやすくなるのかなぁ?
799音速の名無しさん:03/05/24 01:32 ID:ppEzPxpa
ミラー禁止はコケてバラけた場合、部品がコース上にとか?
もちろん素人考え。
800音速の名無しさん:03/05/24 01:59 ID:IqriwNAd
>>799
ガラス部品は使えないんじゃない?
市販車でもテーピングしないとダメだし。
耐久仕様は知らないけど。
801音速の名無しさん:03/05/24 02:04 ID:QFI5v24B
>>791
ダンロップ下から右に曲がっていくとブガッティサーキット
左に曲がっていくと(4輪の)24時間をやっているサルテサーキット
802801:03/05/24 02:12 ID:QFI5v24B
ルマンのコースマップ
灰色がブガッティサーキット
http://www.racingcircuits.net/France/LeMans2002.html
803音速の名無しさん:03/05/24 02:16 ID:hnk9PYUk
バックモニターにすれば良いんだよな
オンボードカメラがあるんだし
すげぇー薄型モニタあるでしょ今なら
804音速の名無しさん:03/05/24 02:44 ID:8CDr1480
>>802
よぉ〜くワカリマシタアリガトウ!
805音速の名無しさん:03/05/24 02:59 ID:gzN5IUPV
ヤマハまだ死んでなかったのか・・(゚д゚)
806音速の名無しさん:03/05/24 03:01 ID:TBMjdP0l
>>803
モニターはミラーのかわりとしてならいいが今後も採用はないだろな
結局のところ近くにほかのライダーがいればわかるし
1秒以上離れた情報ならミラーやモニターよかサインボードとラップタイマー
合わせた情報のほうが遥かに優秀だし
つーかミラーつけたいいうやつ多いって聞いたことない
807音速の名無しさん:03/05/24 03:34 ID:foq2QFWD
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/05/f1_2003_0523e.html
2輪界にも影響大だな。
キャメル、マールボロ、フォルトゥナ、ゴロワーズ
あとメインじゃないけどSAXもか。
最高峰クラスでもこんだけスポンサーやってるからなあ。
808音速の名無しさん:03/05/24 03:41 ID:cXUFDdmT
スポンサー探すの大変そうだな。

http://motograndprix.tiscali.com/ja/motogp/bzone.htm

清成動画、ちょっとセテとしゃべっとる↑
メランドリの顔ドアップをクリック
809追加:03/05/24 03:43 ID:cXUFDdmT
フリーコンテンツのところね
810音速の名無しさん:03/05/24 06:39 ID:CPDTbzXB
>>770
きっとBS勢が・・・。
811音速の名無しさん:03/05/24 08:10 ID:P6QbA80X
新人全然駄目じゃんか。
こうなったらノリック引き抜け。
812音速の名無しさん:03/05/24 08:59 ID:wQW6CRPA
>811
スーパーサブは彼以外に誰がいる?
のりっくはコレから死ぬまでずっと超サブなの。
いい加減諦めろよ。クビックオタ。
813音速の名無しさん:03/05/24 09:11 ID:mgK11nZP
>>811
即戦力で抜てきされた訳じゃないだろ。この前まで国内で市販車ベースのマシンに乗ってて
いきなり最高峰クラスに連れていかれてなにもかも初めてづくしで結果出せっていうほうがムリ。
清成の起用はホンダとしては今シーズン大量にマシンをエントリーさせてる中、勝ちが計算できる
ヤツも開発も含めて勝てる可能性もある中堅もいる訳で、大冒険できる状況なんじゃないの。
それに、大治郎の不幸な事故のイメージを払拭するためにも、なにか話題性が必要だったんじゃ
ないかと勘繰ってさらにマジレスしてみるテスト
814音速の名無しさん:03/05/24 10:03 ID:OdOIkayl
>>807
タバコメーカー以外のスポンサーもっと出てきてほしいね。
88年のスズキについたペプシは結構衝撃的だった。
Telefonica に対抗して、NTT docomo とか出ないかな。
レッドブルのライバル、オロナミンCとか。
ゲイツ君の所でも可。
815音速の名無しさん:03/05/24 10:07 ID:1CoQrZQH
>>807
ドクペパ
しかし、マシンへのカラーリングは激しく拒否。
816音速の名無しさん:03/05/24 10:08 ID:8CDr1480
winXPのえげつないカラーリングが目に浮かぶ・・・w
817音速の名無しさん:03/05/24 10:18 ID:EuVv3gjT
NTTはともかくとして、ボーダフォンは出てきそうだな。
マルボロの代わりに、ドカのスポンサードしそう。

タバコメーカー撤退後は
通信とかハイテク系企業が多そうだな。
818音速の名無しさん:03/05/24 10:37 ID:iOLUmyo/
あとは2CHとかw
819音速の名無しさん:03/05/24 10:47 ID:KI2Wl1b8
しっかし今回の抜擢、ST600から世界のそれも、
トップカテゴリーにってやばくないか?
絶対的に経験不足。
あの大治郎でさえ、国内であれだけ燻らされた訳で。
プレッシャーに潰されなければいいけど。


820音速の名無しさん:03/05/24 11:05 ID:chsLDPCf
きのうMotoGPのライブ動画見てた人どこで見れるの
色々検索したけど見付からないので教えて下さい。
821音速の名無しさん:03/05/24 11:12 ID:lRs4abWk
将来性はあるけどいまのところ 
清成=ペレ・リバ
ということでいいですか?
822音速の名無しさん:03/05/24 11:26 ID:71joWU7s
>>820
オフィシャルのTOPにでっかいアイコンがあるがな。
LiveVideoは有料コンテンツ(pay per vewも可)です。
詳しいことは実況スレの過去ログでも読んで探しましょう。

こういうことはおおっぴらに訊いちゃいけない

823音速の名無しさん:03/05/24 11:32 ID:O9XG/EuY
>814
ゲイツ君はアプのスポンサーやってなかったか?
デッカクMSって入ってるだろ?


今年は違ったか?
824音速の名無しさん:03/05/24 11:34 ID:pzm4jKHF
回線がナローなんでライブ音しか聞こえなかった・・・
825音速の名無しさん:03/05/24 11:37 ID:FFwIYyHE
この成績が、日本人若手のライダーじゃなくて
スペイン国内若手のライダーだったら
ココで、もっとたたかれてるんだろうな。
826音速の名無しさん:03/05/24 11:38 ID:FFwIYyHE
やっぱり、みんな自国のライダーには優しいね。
827音速の名無しさん:03/05/24 11:49 ID:71joWU7s
>>823
馬鹿かお前は、あれはモビルスーツの略でマイクロソフトとは関係ない。
828音速の名無しさん:03/05/24 11:50 ID:C/76TO62
それでも清成がんばれ! HRC久しぶりのシンデレラボーイだ。
そういえば伊藤も宇川もシンデレラ?
伊藤は昇格と同時にHRC入りしてしかも500。
宇川も昇格とHRCワークス。でもケガして1年間棒に、、。
このころから宇川タンだったのね。
829音速の名無しさん:03/05/24 11:51 ID:chsLDPCf
>>822
過去ログ読んで来ました、ありがとよくわかりました。
新しいLT見つけたのでご報告
F1のLTサイトでMotoGPもやってました知ってたらスマソ
830音速の名無しさん:03/05/24 11:52 ID:WqhOXIjX
そういやぁ、CS最新号に変態プロト開発終了
(頓挫?)、開発チーム解散って出てたけど
ノリックは今回、現行モデルに乗ってるのかな?
831音速の名無しさん:03/05/24 12:05 ID:EuVv3gjT
ヘイデンのがシンデレラボーイだと思う。
仮に AMA SB > 日本国内ST600 としても
清成 = サテライトチーム+去年仕様RCV
ヘイデン = ワークスチーム+今年仕様RCV
なわけだし。
世界舞台で経験ないのはどっちも一緒。

フランスはともかくとして、シリーズ後半には
ヘイデンやホプキンスあたりとは競えるようにならんと辛いんじゃないか?
832音速の名無しさん:03/05/24 13:13 ID:wQW6CRPA
>826
当たり前じゃん。
君は在日朝鮮人だから
日本人が嫌いなのかな?
833音速の名無しさん:03/05/24 13:16 ID:dXeVta+S
皆が生暖かい応援をする様なライダーを世界最高峰のレースに出場させるのはいかがか?
とも思うのだが、やはり自国ライダーには頑張って欲しいんだよねぇ。
834音速の名無しさん:03/05/24 13:24 ID:94fIgCsy
逆に自国ライダーに恥さらしして欲しくないっつーのもある。
835音速の名無しさん:03/05/24 13:24 ID:wQW6CRPA
>833
だから必死で清成を貶めてる奴は
チョンや在日だよ。

日本人が嫌いで仕方ないからね。
最近は拉致問題でデカイ顔で同等で文句言えなくなったから
2chで憂さ晴らししてるんだろ。
836音速の名無しさん:03/05/24 13:27 ID:F16lqa9Y
(´-`).。oO(MotoGP公式サイト、×だらけなんだけど俺だけ?…)
837音速の名無しさん:03/05/24 13:28 ID:7wxNrMT7
>>836
安心したまえ、君だけじゃない。
(´-`).。oO(もしかして俺と836だけ…?)
838音速の名無しさん:03/05/24 13:33 ID:F16lqa9Y
(´-`).。oO(LTの更新は止まってるし、リザルトもメタメタになってる…)
839音速の名無しさん:03/05/24 13:48 ID:H8t9cKe7
>>837
折れもだ。朝からこんなだよ
840音速の名無しさん:03/05/24 13:58 ID:9xevvTWx
>>835
今年は国内でいいんじゃないか、と言ってるだけだ。貶してなんかいないぞ。
北川等ベテランにじっくり揉まれて、甚振られてからのほうが強くなると思うぞ。
841音速の名無しさん:03/05/24 14:10 ID:cDcmhwzR
>>837
公式サイトって気にしてなかったけど画像は別サーバに分けてんだな。
画像のサーバがダウソしてるみたい…
842音速の名無しさん:03/05/24 14:26 ID:lURsqUJj
そういえばWCMってどうなったんでつか?
843音速の名無しさん:03/05/24 14:28 ID:EZdrT2O4
菊地のチームってX-boxがスポンサーについたのね。知らんかった。
844音速の名無しさん:03/05/24 14:49 ID:FFwIYyHE
>831
ヘイデンは、AMAでVTR1000SPWでチャンプだろ。
845音速の名無しさん:03/05/24 15:29 ID:cc07Flma
>>842
相変わらず出場不可。FIMと揉めてるようでつ
846音速の名無しさん:03/05/24 15:34 ID:kCSRS0IB
まさかテレフォニカのワークスマシンがカワサキの後ろにつく?
そんな殺生な。
847音速の名無しさん:03/05/24 15:52 ID:0ZQoYKbP
>>832,835
厨うざい!!

マジレスすると、韓国は日本と同じで二輪って良く思われてないけど、マレー
シアや香港・台湾なんかは嫌日なんかは置いといて、同じアジアの人間が世界
に通用している点で応援している人多いよ!!

まぁ、清成はいきなり連れて行かれた感じだから、大きなクラッシュをしない
よう、2〜3戦は完走を目標にした方が良いと思いまつ。
848音速の名無しさん:03/05/24 16:03 ID:seERMQl5
ID:wQW6CRPAにはハングル板かニュー速+にでも引き篭もっててもらいたいものだが
849842:03/05/24 16:31 ID:lURsqUJj
>>845
なるほどそうですたか、個人的に興味があったんで
残念ですな、そろそろバロスの足も多少は
良くなってきたのですかね
850847:03/05/24 16:38 ID:0ZQoYKbP
いっその事、プロトンと合体すれば良いのに。
ライダーも“まとも”なのが居るし…。
プロトンにとっては、金策がでける。
父ロバーツの胃潰瘍も良くなって利害の一致!!
851音速の名無しさん:03/05/24 16:42 ID:68tsA4Hh
またモリワキのマシン借りるとか出来ないのかな
出場権がもったいないよ
梁に柳川にクビックに走りたい奴がいくらでも居るのに
852847:03/05/24 17:07 ID:0ZQoYKbP
今日はウェットコンディションみたいだね。
って事は、昨日の予選の順番で決定かな??
853音速の名無しさん:03/05/24 17:13 ID:JNR6bJOi
ノブいい調子みたいね。
雨だとBSタイヤの威力発揮か
854B・ボンズ:03/05/24 17:17 ID:pfvHqB+c

これからの若い衆、頼むぞ。

まだ‥ロッシくんの良好なトラクションのカラクリが

わからんとですか!
855音速の名無しさん:03/05/24 17:41 ID:Fjf2l9vp
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
パス入れてるのにライブタイミング入れないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
856音速の名無しさん:03/05/24 17:44 ID:seERMQl5
入れるよ
857音速の名無しさん:03/05/24 17:52 ID:68tsA4Hh
実況はどこ?
公式サイトは繋がらないから実況だより
858音速の名無しさん:03/05/24 17:55 ID:tNwYZ0Yi
859音速の名無しさん:03/05/24 17:56 ID:X8p8QGBQ
ルマンで大変なことが起こっている!
実況へGO!
860音速の名無しさん:03/05/24 18:00 ID:X8p8QGBQ
あ、すまん雨なのか
逝ってきます
861音速の名無しさん:03/05/24 18:01 ID:68tsA4Hh
実況は無しか?
862音速の名無しさん:03/05/24 18:03 ID:68tsA4Hh
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053674162/

実況見つけたので貼っておく
863音速の名無しさん:03/05/24 18:04 ID:seERMQl5
プロトンすげー
雨ヂャンヂャン降っちゃってください
864音速の名無しさん:03/05/24 18:05 ID:Jn4CD4ZV
緑亀も雨が降れば周回遅れになりそうにないな。
2st最後のプロトンと緑で雨乞いしましょう(w
865音速の名無しさん:03/05/24 18:45 ID:c0VAgxQ2
のぶあつ、雨で優勝しないかなぁ。

はるちかが2年位前に、雨のときにブッチギリだったようなことを覚えている。
ただ、雨で中断、2レース合計だったから、
順位は1位じゃなかったけど。


イタリアだったっけ?
866音速の名無しさん:03/05/24 18:46 ID:8CDr1480
livetiming入れないときは速攻で新規に登録しなおしたほうが早い
867音速の名無しさん:03/05/24 18:53 ID:I2si0crL
>>865
あれは治親じゃなかったっけ?
868音速の名無しさん:03/05/24 18:56 ID:c0VAgxQ2
>>867
はるちか、って書いたじゃん・・・・

ごめんよ、わかりにくくて。
869音速の名無しさん:03/05/24 19:04 ID:kCSRS0IB
そうだ、治親をテレフォニカに乗せればよかったんだ。・・転向したし無理。
じゃ、岡田かイトシンかドゥーハンか?年寄りばかりだな。
ドゥーハンは勝負に対する気合が抜けていそうだから無理そうだが、ロッシと
マジで勝負をさせたかった。
870音速の名無しさん:03/05/24 19:05 ID:/MTr68+1
<ヤマハ>売上高初の1兆円 4年連続で過去最高を更新
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1052310639/
871slip and fall:03/05/24 19:07 ID:uR/rBiW6
ドコに金使ってるのかね音叉
872音速の名無しさん:03/05/24 19:10 ID:94fIgCsy
>>864
雨降ってもトップと2秒差だ。

873slip and fall:03/05/24 19:23 ID:uR/rBiW6
7%以内に収まってくれればイイ
逞しく育って欲しい
874音速の名無しさん:03/05/24 19:25 ID:Sk7A+bQk
>>869
無理じゃないよ
実際のオートレースに出場するまでは、GPに出る資格は失わない

ホンダにしてみれば、確実な実績を上げられる原田がダメなら
いっそ新しい人間を試すってところだろうけど
875音速の名無しさん:03/05/24 19:35 ID:ayGJrTWP
全日本じゃないんだから、オートレースは関係無いでしょ?

ホンダはシンデレラボーイ作るの好きだからな
飼い殺しも好きだけど
876slip and fall:03/05/24 19:51 ID:uR/rBiW6
巨人の生え抜き二軍のようだねえ
877音速の名無しさん:03/05/24 19:57 ID:ayGJrTWP
8耐エントリーリスト発表
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/entry030524.pdf
878音速の名無しさん:03/05/24 20:06 ID:68tsA4Hh
>>877
辻村、伊藤ペアに期待

ネモケンや水谷さんまだ走るんだねえ 元気だなあ
879音速の名無しさん:03/05/24 20:11 ID:Fjf2l9vp
あちゃー GP組いねぇーじゃん

ことしもネット放送あるのかな?
880音速の名無しさん:03/05/24 20:14 ID:94fIgCsy
北川・藤原が優勝候補No1か?
HONDAがWGP日本人組みだしてくるのか?
881音速の名無しさん:03/05/24 20:27 ID:9HknQBB9
あのガティンコ 浜口とダグ・ポーレンがコンビ・・・
882音速の名無しさん:03/05/24 20:27 ID:4+M3ROsA
でプロトンはKR3で走ってるの?
883音速の名無しさん:03/05/24 20:28 ID:9HknQBB9
セブンスターホンダって ワークスかい??
884音速の名無しさん:03/05/24 20:35 ID:4+M3ROsA
【ゲスト】 関口 太郎
【解説】 山田  純
【アナウンサー】 豊原謙二郎

ノビーだったはず・・関口は暇なのか?

  
885音速の名無しさん:03/05/24 20:39 ID:7njv3SFm
スズキは・・・
886音速の名無しさん:03/05/24 20:54 ID:X8p8QGBQ
予選、
一日目と二日目のタイムを足して
グリッドを決めるという
ド素人の思いつきのアイデアは
何点くらいですか
887音速の名無しさん:03/05/24 21:18 ID:I2si0crL
実況はどこ?
888音速の名無しさん:03/05/24 21:19 ID:HUjL59Xs
>>883
ゼッケンからするとワークスチーム。
キャビンからセブンスターに代わったのね。
889音速の名無しさん:03/05/24 21:20 ID:T5QbHXbd
あれ?
ワークスいる・・?


レギュ変わったよな、面白くなると思うんだが・・・
890音速の名無しさん:03/05/24 21:25 ID:T5QbHXbd
つーかほんとにやるのか?

安全性の問題指摘されてるんじゃないの
891音速の名無しさん:03/05/24 21:27 ID:SBb1i0Nj
8耐はすでにどうでもいい
892音速の名無しさん:03/05/24 21:29 ID:kCSRS0IB
セブンスターの星だらけマシーンでつか?
893音速の名無しさん:03/05/24 21:29 ID:N828u6Xn
つーか今生きてる実況スレ知ってる人教えてくだされ。すこし前にコピペされてるのオhルし
894音速の名無しさん :03/05/24 21:31 ID:M+MtTu1f
おおおぉぉ!
ノブタンがんばってる!
現在トップタイムマークしてるぞ!

明日も雨にならんかなぁ〜
895音速の名無しさん:03/05/24 21:31 ID:HUjL59Xs
>>881
そっちの浜口じゃないよ。元モリワキの浜口。
ガティンコ浜口は今年もOVERから。
896音速の名無しさん:03/05/24 21:33 ID:N828u6Xn
ノブもだが、マコーイもえらいがんがっとるぞ
897音速の名無しさん:03/05/24 21:34 ID:68tsA4Hh
CSでセンキュー特集やってる!
一昨年放送された物らしいが
898音速の名無しさん:03/05/24 21:35 ID:M+MtTu1f
ほほぉ〜
プロd1−2やん

なんかうれしいね〜
899音速の名無しさん:03/05/24 21:36 ID:N828u6Xn
マクウィリアムスも凄いな!
900音速の名無しさん:03/05/24 21:36 ID:seERMQl5
雨のプロトンは本物か
901音速の名無しさん:03/05/24 21:37 ID:seERMQl5
マッコイワラタ
902音速の名無しさん:03/05/24 21:37 ID:T5QbHXbd
雨ならカワサキもチャンスあるか
セテも

あとアプもチャンスあるはずなんだが・・・・・・・・・・・・・・
903音速の名無しさん:03/05/24 21:37 ID:M+MtTu1f
>896
ほんとね〜!現在2番時計!

一体何があったんだろう・・・

ZXR750でも持ち出したか?
904音速の名無しさん:03/05/24 21:39 ID:5EV9bABA
明日のレースは日本時間のいつからでしょうか?
http://www.lemans.org/2003/24auto/pages/webcam1_gb.shtml
これで眺めたいので
905音速の名無しさん:03/05/24 21:41 ID:seERMQl5
アプは雨駄目だろ
906音速の名無しさん:03/05/24 21:42 ID:T5QbHXbd
そうだったのか
雨なら差が無くなるかと思ったのに
去年ポルトガルあたりでラコーニ上走ったし。。。
907音速の名無しさん:03/05/24 21:47 ID:T5QbHXbd
明日雨だと面白いかもしれないけど、晴れが良いような気もする。
メランドリ4番手(意外)だし
バロス復活してくれたかもしれないし・・・
908音速の名無しさん:03/05/24 21:47 ID:N828u6Xn
ノブトップキタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
909音速の名無しさん:03/05/24 21:48 ID:f1JeDjTb
雨なら清成もけっこういけそうなヨカーンしない?
910音速の名無しさん:03/05/24 21:48 ID:M+MtTu1f
マルコメ ノブタンから約9秒遅れ
よほど雨が嫌いなんだなぁ・・・
911音速の名無しさん:03/05/24 21:49 ID:N828u6Xn
プロトン、1.2キタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
912音速の名無しさん:03/05/24 21:50 ID:M+MtTu1f
>909
現在ドベから三番目・・・TT

去年の全日本でやってくれたことは再現できないか・・・
913音速の名無しさん:03/05/24 21:56 ID:seERMQl5
ああっ
玉子が味噌に抜かれた
914音速の名無しさん:03/05/24 21:57 ID:N828u6Xn
ロッシキタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
915音速の名無しさん:03/05/24 21:59 ID:N828u6Xn
マクおじさんキタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
916音速の名無しさん:03/05/24 22:03 ID:N828u6Xn
清成、ヘイデンより上なのな。ニッキーしっかりしてくれよ〜。
917音速の名無しさん:03/05/24 22:07 ID:sNde+t4g
>>916
序盤に転倒したからね
918音速の名無しさん:03/05/24 22:09 ID:SnuWLSh8
ケニー、マッコイ。
なんかぱっとせんね。
第一ライダーなのに何やっとんの?

意外や玉田がここまでやるとは
919音速の名無しさん:03/05/24 22:17 ID:ayGJrTWP
総合スレで実況するなよ・・・
●2003MotoGP第04戦・フランスGP[LIVE用]2●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053778546/
920 :03/05/24 22:24 ID:2xft9SQb
>>895
以前から思ってたけど、元モリワキの浜口って雨上がりの宮迫に似てない? 
921音速の名無しさん:03/05/24 22:31 ID:N828u6Xn
>>919
途中で教えてくれたらそっち行ったよ。
誰も教えてくれないから実況してますた。
922音速の名無しさん:03/05/24 22:34 ID:QFLVTrpV
>>919
ちょっと前までスレを読めば分かるだろうに…
923音速の名無しさん:03/05/24 22:41 ID:ayGJrTWP
>>921
自分で探せよ

>>922
なにが解るんだよ
実況スレが見つからなかった事か?
>>862から辿って行けるだろ
お前こそスレ読めよ
924音速の名無しさん:03/05/24 22:46 ID:I0lJYL2Y
あれれー。王子107%落ちだったのね・・・
//images.motograndprix.com/multimedia/217/217010.jpg
925音速の名無しさん:03/05/24 22:56 ID:Nw003vG0
MotoGPのHPでLIVE映像が見れるようなのですが、
どこにあるのでしょうか。
926音速の名無しさん:03/05/24 23:00 ID:+woXW6Eo
>>925
実況スレ全部読めば・・・ワカル
jナには内緒だが・・・
927音速の名無しさん:03/05/24 23:08 ID:Nw003vG0
ユーザ登録しても、ログインできないのは何故なんだろう
928音速の名無しさん:03/05/24 23:13 ID:1yxvy+5V
>>924
マクウィリアムズに一体何が起きたんだ?
929音速の名無しさん:03/05/24 23:13 ID:QFLVTrpV
レースウィークは厳しい
930音速の名無しさん:03/05/24 23:16 ID:ecwhyHov
>>928
信じたのか?



未熟者だな。
931音速の名無しさん:03/05/24 23:32 ID:71joWU7s
>>924
いくら雨とはいえ…明日も雨かもしれないじゃん。
王子、大丈夫なのか?
それともなんかトラブルでもあった?
932音速の名無しさん:03/05/24 23:54 ID:diOds7aO
プロトンはV5と2スト、どっち乗ってタイム出したの?
933音速の名無しさん:03/05/25 00:14 ID:p2wvrSqm
>>932
2スト
ttp://motograndprix.tiscali.com/en/motogp/index.htm
Jeremy McWilliams was the fastest man of the day, both in the morning
free practice and the final qualifying session, having opted to race
the light and nimble Proton KR3 two-stroke after completing some laps
on the team´s brand new V5 four-stroke.
934音速の名無しさん:03/05/25 00:14 ID:pxCi5hSf
>>932
どちらもあまり変わらないタイムでしたよ。
雨ならスズキと踏んでたんだけどなぁ…
935音速の名無しさん:03/05/25 00:19 ID:A8jEEjix
今さっきテレビ大阪のスポーツニュースのコーナーで
今日8耐の記者会見があったってやってたよ
こんなの報道するなんて、もしかして放送権買ったのかな?
936音速の名無しさん:03/05/25 00:22 ID:wazxWqtq
>>918
全然関係ないけど九州の人?
937音速の名無しさん:03/05/25 02:13 ID:u60G8Dg+
緑亀が遅い原因はコンピュータのOSがWin・・・・・(ry
938音速の名無しさん:03/05/25 02:15 ID:RmzzMP3N
八耐で千年屋の実況がききたいなあ
939音速の名無しさん:03/05/25 02:30 ID:ioVElELf
フランスGP雨で、清成の優勝!
で、また感動の嵐ないかな。
大治郎が後押ししてくれた・・(泣)
みたいな。
昨年の全日本で、雨の中ワークスをぶっちぎた訳だし、
ありえなくもないかもね。
期待。
940音速の名無しさん:03/05/25 03:17 ID:IogtCI5/
>>939
そんな事になったら、最高だねぇ。(*´∀`)
でも、バイクと周りのライダーが余りにも違いすぎるよねぇ・・。

てか、兄ちゃん、焦らずジックリやってるようで安心した。
車体に慣れる前に、焦ってタイム出そうとして
怪我するのが一番キツイからねぇ。
941音速の名無しさん:03/05/25 03:40 ID:+80bQrk9
>939
>大治郎が後押ししてくれた・・(泣)
>みたいな。

いい加減こーゆーの、止めて欲しい
942音速の名無しさん:03/05/25 03:43 ID:sakOpl/m
>941
禿同。
もうそろそろ加藤ネタは止めて欲しい。
何でもかんでもお涙頂戴は飽きた。
943音速の名無しさん:03/05/25 04:00 ID:QU5huunw
フランスに雨を降らして下さいな。
944音速の名無しさん:03/05/25 04:18 ID:LA73KE2q
雨降るとプロトンがいいとこ行くかも
亀先の逆ワンツーもないかも
945音速の名無しさん:03/05/25 05:37 ID:tpc2DzN7
レインのレースなんて普通望まないけど奇跡が見たいので今回ばかりはレイン希望だにゃあ
946音速の名無しさん:03/05/25 05:53 ID:2kFD+2Vl
雨は危ないんで晴れて欲しい。
947音速の名無しさん:03/05/25 06:18 ID:dADMoBw1
>889
ワークス、見た感じホンダだけしか出てきてないな。
せめて8耐ぐらい、4メーカーのワークス出せよ!!

つーか梁走らせろ!!
948音速の名無しさん:03/05/25 06:30 ID:GblrlJja
                  广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
949書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/25 06:45 ID:WgF56qAK
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年はモトキッズが無事完走できますように。。。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
950音速の名無しさん:03/05/25 09:55 ID:vHvp+D7K
玉田が淡々と周回こなしてたよ。
その努力が実ると良いが。
951音速の名無しさん:03/05/25 10:17 ID:OXab+8TX
>>939-942
あらかじめこの手の「感動」を期待するって気持ちがわからん
面白いレースならいいし、そういう結末があったっていいけど
ファンタジーが見たいわけじゃない

でもそういうの見たい人って案外多いんかな
多いんだろな

大治郎ネタは今後5年10年続けてもかまわない
「飽きる」ようなこととは違う
952はだら:03/05/25 10:21 ID:ij2I5I4z
かんでえ、カピ三位かよ
953音速の名無しさん:03/05/25 10:46 ID:+PaTONc1
大治郎が後押しっていうのは自分ももう結構だな。
この間のセテはいいけど、これからこのフレーズ使っても、受け手の
勝手な思い込みでしかないでしょ。
954音速の名無しさん:03/05/25 10:47 ID:F67R8bW9

カピ叩きで某氏を出すのもいい加減ヤメレ
955音速の名無しさん:03/05/25 10:47 ID:kRzLGunx
加藤って伝説になるくらい事したか?
956音速の名無しさん:03/05/25 11:28 ID:Wdl4ebFq
>>955
250の世界では、間違いなく伝説的なライダーかと。
スポットで3戦2勝、フル参戦2年で年間最多勝。
結局勝率も5割近く?それに転倒リタイアもマルコメに巻き込まれた1回のみ。

もちろん、250の世界で、ってのが500(motoGP)を基準として
見てしまう人間にとってはインパクトが薄いのかもしれないけど。

本人の飾らず、奢らずな性格、しかも当たり前の様にこの結果を出してしまうところが、
あまりこの結果を目立たせないのかもしれないけど。
957音速の名無しさん:03/05/25 11:28 ID:A11vQh5S
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
958音速の名無しさん:03/05/25 11:33 ID:tRviNhYU
今シーズン、MotoGPクラスのダンロップタイヤユーザーって緑亀だけだっけ?
去年はー、アプリリア、WCMか。
959音速の名無しさん:03/05/25 11:56 ID:dwQPfTvd
決勝は雨の悪寒ですか?
現地の天気予報分かる人教えて下さい。
960音速の名無しさん:03/05/25 11:57 ID:sakOpl/m
>956
まぁ加藤のmotoGPはコレからって時に事故が起きたからな。
俺的にはコレから頑張ってくれると思ってたが。
961音速の名無しさん:03/05/25 12:31 ID:/unsahg7
>>958
去年WCM出てたか?
962603:03/05/25 12:39 ID:Ie5JzRrj
>>961
WCM=赤牛ヤマハ
963音速の名無しさん:03/05/25 12:47 ID:kRzLGunx
死んだ人を悪くいうつもりは無いが、
motoGPでは宇川とドッコイじゃないの?
964音速の名無しさん:03/05/25 12:58 ID:CoGxtjs4
>>963
将来性でしょ。
ロッシだって500一年目は転倒しまくってたし。
965音速の名無しさん:03/05/25 12:58 ID:bfKTFLNn
現地の天気予報。

http://fr.weather.yahoo.com/FRXX/FRXX0048/index_c.html

これは昨日の天気のような気がしてきた。
日曜日は曇り?(フランス語はさっぱり・・・・
966音速の名無しさん:03/05/25 13:01 ID:kRzLGunx
>965
それでも速かったが、加藤はそれほどでもなかった。
967音速の名無しさん:03/05/25 13:09 ID:Oy+Dtp4b
>>965
英語版天気予報でつ 午前5時現在
http://weather.yahoo.com/forecast/FRXX0048_c.html?force_units=1
968音速の名無しさん:03/05/25 13:12 ID:a5Vmq2S6
成績は数字で表すしかないが、将来性は数字には出ない部分も多々ある。
まぁ、残念ながらその“将来”が無くなってまったが…。

ロッシから見ても、宇川は眼中無し、大治郎は少しは意識してただろうしね。
(勿論、シリーズポイントとなると“?”だか)
宇川と同レベルと言ってる人は、あまり理解できないな…。
勿論、宇川が遅いと言ってる訳ではないが…。

ちなみに、オレの好きなのは宇井とか芳賀のような“やんちゃ”(≒悪者)系
です。(w
あのぐらい、主張があった方が面白い。(成績は悪いがね)
969音速の名無しさん:03/05/25 13:19 ID:BfpQL/y6
ST600、辻村は10位か・・なんかあったのかな?
http://www.mfj.or.jp/data/2003/road/result/rd04/600_final.html
970音速の名無しさん:03/05/25 13:47 ID:KL8KSwL4
971音速の名無しさん:03/05/25 13:56 ID:+PaTONc1
ST600、ヤマハよりカワサキが良いのね、ちょっと意外
972音速の名無しさん:03/05/25 14:19 ID:wnQLLJFV
GP250は誰が勝った?
973音速の名無しさん:03/05/25 14:24 ID:A8jEEjix
カワサキの600はレースの為にRRバージョン作ったり
力入ってるからねー
974音速の名無しさん:03/05/25 14:26 ID:YiRD439/
だれか新スレよろ
975音速の名無しさん:03/05/25 14:30 ID:mGWACYsM
もう、大の話題はウンザリ・・・
976音速の名無しさん:03/05/25 14:35 ID:bbu8srN5
>>969
Fastest Lap 出してるのに!
11周目にいったいなにがあったんだー!
誰かー知らないの!
977音速の名無しさん:03/05/25 14:36 ID:wZnWSspW
978(○´ー`○):03/05/25 14:38 ID:vHvp+D7K
979音速の名無しさん:03/05/25 15:13 ID:vHvp+D7K
よくよく見たら950だったんで次スレ建てときました。
980音速の名無しさん:03/05/25 15:59 ID:YiRD439/
981音速の名無しさん:03/05/25 16:11 ID:T8zdUNyT
>>965
日曜の17時って予報みたいね。
で、天気は雨。

まぁ、あの辺は行ってみるとサーキットんトコだけ晴れてたりもするんで
なんとも云えんけど。。。
982音速の名無しさん:03/05/25 17:13 ID:pxCi5hSf
全日本でヨシムラが勝つの久しぶりじゃない?
http://www.mfj.or.jp/data/2003/road/result/rd04/sb_final.html
983音速の名無しさん:03/05/25 17:36 ID:x7x3bPHm
>>935
今年はテレ東系で放送らしい。
BSジャパンで生放送しるのかな?
984モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/25 17:39 ID:7LX0G3nF
>>976
シケイン1個目のふたつめで転んだ。再スタートしたけど集団の最後尾に落ちた。
985音速の名無しさん:03/05/25 17:55 ID:HkAJlwvp
すげー接戦だな。
986音速の名無しさん:03/05/25 18:13 ID:wHeFD2Xu
954じゃ勝てないのかな
井筒よ がんばれ
987音速の名無しさん:03/05/25 18:56 ID:c3ECXMkY
地上波で放送なかったっけ?
前チェックしたときあったと思ったんだけど。。。
テレビ欄から消えてるような。。。あれ。。。
988音速の名無しさん:03/05/25 19:06 ID:Jrnw114g
生で放送してくれてた時代が懐かスィ
989音速の名無しさん:03/05/25 19:28 ID:SR1MPZ02
井筒にRCV乗せてみたい
990モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/25 19:38 ID:7LX0G3nF
>>989
俺はRCVに井筒を乗せてみたい。
991音速の名無しさん:03/05/25 19:43 ID:rEsWTU9l
漏れは>>990>>989を乗せてみたい。
992音速の名無しさん:03/05/25 20:03 ID:c3ECXMkY
俺は俺にRCV乗せてやりたい。
きっと死んじゃうんだろうな。
993音速の名無しさん:03/05/25 20:19 ID:nosKj76D
俺は俺のチンポをしゃぶってみたい
994音速の名無しさん:03/05/25 20:27 ID:pNimg3pw
250
松戸は5位。

スリップストリームに入っても、直線でアプリリアを抜けないなんて、、、、
ヤマハ、どうにかしろよ。


これは、もうマシンの差、歴然。
995音速の名無しさん:03/05/25 20:44 ID:7zR4Eu+p
雨 キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
996音速の名無しさん:03/05/25 20:53 ID:GG8RadGn
ネタばれ汁
997_:03/05/25 20:57 ID:KSBPRaxt
998音速の名無しさん:03/05/25 21:48 ID:W2B713+N
998R
999音速の名無しさん:03/05/25 21:49 ID:6flsuFGX
1000
1000音速の名無しさん:03/05/25 21:50 ID:6flsuFGX
痛すぎた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。