【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:03/04/28 17:57 ID:D5Z/UkVJ
2
3774RR:03/04/28 17:57 ID:b2aOFKQf
2ゲット
4774RR:03/04/28 17:57 ID:xtzfOifk
4get
5774RR:03/04/28 17:58 ID:VrgE1cDG
5!
6774RR:03/04/28 17:58 ID:xtzfOifk
前スレの終わりか方(1000)良かったね。ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
7774RR:03/04/28 17:58 ID:uipkm8jb

2ストロークと4ストロークの単車の特性が分かるヤツおるんか ?
8774RR:03/04/28 17:59 ID:xtzfOifk
訂正:前スレの終わり方(1000)良かったね。ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
91Z ◆lGznC4.V6g :03/04/28 18:00 ID:hzLlPLOe
おもいっきり重複のような・・・
10774RR:03/04/28 18:00 ID:ost5Uabl
いやぁ、やっと死んだか・
加藤? しらねぇな。 ノリックだろやっぱり。 
11774RR:03/04/28 18:01 ID:qjc8c3Mg
煽りとかじゃやなくてさ、いい加減F1板に行けよ。
12774RR:03/04/28 18:04 ID:RIluBM6E
>>9
だねぇ・・・

関連サイトなどを更新したり、新たなリンクを加えたりしてたので
少し手間取ってた・・・
前のスレではリンクが切れててアダルトサイトに飛ぶのがあったし。
まぁどっちのスレでもいいけど、重複になっちゃったのは不可抗力
ということで。
131Z ◆lGznC4.V6g :03/04/28 18:05 ID:hzLlPLOe
      ∧ ∧
     (,,・д・)<どちらがメインになるやら・・・
    ヾOUUつ
14774RR:03/04/28 18:11 ID:EuQ0Dibw
とりあえずセテおめでとう。
ロッシもレースを盛り上げてくれて最高のレースになった。
感動したよ。
15うざい糞スレ集:03/04/28 18:16 ID:aKXgGK5Z
【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.5【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520221/
頑張れ!!!加藤大治郎選手の回復を皆で祈ろう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051353339/
加藤大冶郎亡き後の、日本人ライダーに期待するスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050929282/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.4【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051328379/
【74】加藤大治郎総合スレッドPartC【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051408791/
加藤大治郎・・回復祈り1,000人目標
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049714786/
【仮説】加藤大治郎のDVD【ホンダ車買え】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051283431/
16774RR:03/04/28 18:19 ID:NIWifl3O
>>15
ついでに『大治郎スレ、うざいそ』スレでも立ててみたら?w
17774RR:03/04/28 18:20 ID:WdW0kTT7
DTP板住人様

前スレで画像おながいすた者です。
お仕事中だったんですか…スマソ。

商標とかは個人で使用するならオケーなのでは?
18うざい糞スレ集+1:03/04/28 18:22 ID:aKXgGK5Z
【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.5【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520221/
頑張れ!!!加藤大治郎選手の回復を皆で祈ろう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051353339/
加藤大冶郎亡き後の、日本人ライダーに期待するスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050929282/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.4【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051328379/
【74】加藤大治郎総合スレッドPartC【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051408791/
加藤大治郎・・回復祈り1,000人目標
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049714786/
【仮説】加藤大治郎のDVD【ホンダ車買え】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051283431/
大二郎を復活させたい!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051467447/
19774RR:03/04/28 18:22 ID:xtzfOifk
重複sage

【74】加藤大治郎総合スレッドpart.5【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520221/l50
こちらへ誘導
20774RR:03/04/28 18:24 ID:NIWifl3O
>>19
なぜ、そっちが本スレに?
21うざい糞スレ集+4:03/04/28 18:24 ID:aKXgGK5Z
【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.5【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520221/
頑張れ!!!加藤大治郎選手の回復を皆で祈ろう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051353339/
加藤大冶郎亡き後の、日本人ライダーに期待するスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050929282/
【74】加藤大治郎総合スレッドpart.4【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051328379/
【74】加藤大治郎総合スレッドPartC【74】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051408791/
加藤大治郎・・回復祈り1,000人目標
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049714786/
【仮説】加藤大治郎のDVD【ホンダ車買え】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051283431/
大二郎を復活させたい!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051467447/
皆が愛してくれた大治郎は死んだ…なぜか!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051468306/
大治郎は悲しいが背景を戻してもらいたいヤシの数>
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051022327/
大治郎を殺したのはSHOEIか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050817095/
【看板変更】大治郎!がんばれ!【緊急動議】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049636019/
22774RR:03/04/28 18:27 ID:WdW0kTT7
>>19

細かい事言えばこっちのスレのが1分早いよ。w
23774RR:03/04/28 18:29 ID:xtzfOifk
いえ、別にどっちでもいいです。こちらを本スレにしますか?
24けびん ◆szLCYJou62 :03/04/28 18:29 ID:Oc00VfHX
昨日のBSで放送されたmotoGP、再放送無いの?
25774RR:03/04/28 18:31 ID:WdW0kTT7
>>19
こっちのスレのが立ち上げ早いよ。

1分だけどw
26774RR:03/04/28 18:31 ID:ef9IZ3yK
乱立スレの中の人もたいへんだな
27774RR:03/04/28 18:32 ID:1U6obDkK
なんか、かんじにへんかんできないんだけど・・・
なにこれ?
28774RR:03/04/28 18:34 ID:MTXkGy7D
>>24
>>1の関連サイト集をチェックすべし
29774RR:03/04/28 18:34 ID:IgTQXmTe
( ‘Д‘) <加護ちゃんです
( ´D`) <辻ちゃんれす
301Z ◆lGznC4.V6g :03/04/28 18:34 ID:hzLlPLOe
      ∧ ∧
     (,,・д・) どっちが本スレだ〜〜〜
    ヾOUUつ
31774RR:03/04/28 18:42 ID:pnCnTD37
どっちも糞スレ
32774RR:03/04/28 18:53 ID:9E7R+Quk
大ちゃん…
33774RR:03/04/28 19:21 ID:FGiES698
34774RR:03/04/28 19:22 ID:1U6obDkK
きのうはかんどうしたなー
ニッテレもNHKもアナウンサーがないてたよ。
35774RR:03/04/28 19:40 ID:3N4tT0Nt
糞スレ
36774RR:03/04/28 19:45 ID:FGiES698
今さらだが初めてdaijiro.net見た。
daijiro stationのコメント、本人のなんだなと思うとしみじみした。
それにしても誤字が多いな。online shopは閉鎖されたのかな?
37774RR:03/04/28 19:57 ID:RsLzngZY
>>34
日テレも泣いたか。地方なんで日テレ深夜は見れない。
やや不謹慎だが、あの悲劇以来好感度が著しくUPした人俺的ベスト5(上昇度)。
もちろんDownした人もいるが、荒れるから止める。

5位
ロッシ。鈴鹿から引き続いて好感度UP。いい奴や〜。
4位
ビアッジ。奴の口からあんな言葉が出るとは思わなかった。
3位
グレシーニ。本当にライダー想いのいい監督だね。ライダー黙祷の時の「DAI−CHAN」
が泣けた。
2位
セテ。感動をありがとう。天を仰ぐシーンと胸の#74にトロフィーを付けたシーン
は脳内に焼き付けました。
1位
田中アナ(BS)。前節のうろたえぶりといい本当のGPファンが実況してくれている
ことが良くわかった。
38774RR:03/04/28 20:00 ID:qGk6r7O0
( ´_ゝ`)フーン
39774RR:03/04/28 20:33 ID:D5Z/UkVJ
結局ステッカー自作しちゃった
('A‘)ノマンドクセーかった
40774RR:03/04/28 21:10 ID:RlM1H7gt
トップランナーのなかで「今日、勝つで」といったとき、すごく関西なまりに聞こえたんだけど、
ご両親かどなたかが関西なのかな。それとも、九州で暮らしたことがあるからなのかな。
九州なまりともちょっとちがうように思えるし、うーん。。。
41774RR:03/04/28 21:21 ID:+iDzrmK5
こっちが本スレage
42774RR:03/04/28 21:26 ID:yHRYgaLq
今さらホットドッグプレス買ってきた。
写真のキャプション、大ちゃん本人が書いたんだね。
昨日の放送見てから読むと切なくて泣ける・゚・(ノД`)・゚・。
43RFのり:03/04/28 21:27 ID:my7FWCGH
だれかGPアップしてくれないかな・・・
撮り逃したよ・・・・
441Z ◆lGznC4.V6g :03/04/28 21:28 ID:hzLlPLOe
誰よりも速く
トラックを駆け抜けた男
大治郎
彼はもう帰らない
45774RR:03/04/28 21:32 ID:b2aOFKQf
ドッキリだったらいいのになぁ…。
46774RR:03/04/28 21:35 ID:yHRYgaLq
自分は昨日のBS、Gでやったセテやロッシのコメントが見たい……
地上波、勝った所でブチッと終わりやがった(怒
47774RR:03/04/28 21:44 ID:xtzfOifk
ステッカーは昨日自作した。
しかし、気に入らず東京各地をステッカーめぐりする。
それでも見つからないので例ヤフオクのステッカー会社に注文しますた。
48774RR:03/04/28 21:56 ID:EpcpB+K6
>>40
大治郎は、柳川、宇川と同じく、九州の名門「チーム高武」出身だよ。
49774RR:03/04/28 22:21 ID:KHlf6pwP
その前BRD出身
50774RR:03/04/28 22:23 ID:KHlf6pwP
まるちビデオを倉庫から出してきた。
中学生の大ちゃんがノリックとペア組んで優勝してた・・・泣ける
5199:03/04/28 22:34 ID:eSmg/XQ1
レース経験のあるライダーさんに質問
予選を含めたレース前の水分の補給料はどれぐらいなのでしょうか?
原因調査委員会も出来たことですが、気になる点があります。マシン、
接触、ミス以外の原因でシケインであのスピードのまま突っ込んでし
まう可能性があること。そのために環境が知りたいのです。
情報スレのとき出た、「脳低療法」は死因の「脳幹梗塞」から考えて
デマ又は操作情報の可能性もあります。医療関係者として可能性を考
えてみたいのでマジレスお願いします。
私はバイク乗りではないのですが、ワールドチャンピオンのアスリー
トが原因不明のまま失われることは、これからのレーサー達の為にも
不幸なことになりかねませんので。
よろしくお願いします。
5299:03/04/28 22:35 ID:eSmg/XQ1
補給量でした。
53774RR:03/04/28 22:51 ID:txudrsEw
マラソンとかでも水分の補給量は個人差あると思うんだけども…
54774RR:03/04/28 23:00 ID:G+wN87EU
前スレで多少、賛同者が出てきてくれてうれしかった。
喪章つけていきましょう。やっぱり。
55774RR:03/04/28 23:05 ID:CbzKZT/5
>54
昨日の香具師か?
だからここで賛同者探さないで
自分のことは自分で決めロッシ。
56774RR:03/04/28 23:09 ID:cCgUqdYL
>>51
私はレース経験者とかじゃないけど、スタート前の選手を見てると
各自、好みに応じて水分を摂ってますよ。
別に、どれだけ摂らなくちゃいけないとかいうものないだろうし、
体内の水分パーセンテージなんて計ってないだろうし
皆それぞれ、飲みたい分だけ飲んでいるという感じでしょう。

それにWGPに上がってくる選手たちは、みな長いレース経験が
あるわけで、水分摂取を含めて経験的に上手に体調を整えてる
はずですよ。
特に鈴鹿の日は異常に気温が高いとか特別な条件があったわけ
じゃないし体調的には問題ないでしょ。
57774RR:03/04/28 23:12 ID:yHRYgaLq
それもたった3周で
581Z ◆lGznC4.V6g :03/04/28 23:25 ID:hzLlPLOe
      ∧ ∧
     (,,・д・) <トイレ行きたくなったとかやだな
    ヾOUUつ
ロッシはトイレ行ってたけど
59774RR:03/04/28 23:27 ID:yHRYgaLq
サーファーはスーツ中でションベンしまくりだけどね。
60774RR:03/04/28 23:44 ID:GqCGIxKx
>>40
九州なまりなら「今日勝つばい」やね。「勝つで」はやっぱ近畿地方かな?

以前から疑問に思ってたのだが、大治郎、埼玉だったよな?九州選手権とか
わざわざレースの度に九州まで来てたの?大体、九州のサーキットって・・・。
オートポリスしか思い浮かばん。あと、山口県を九州の植民地とみなせば美祢
があるぐらいか。
6199:03/04/28 23:53 ID:xjAdW56e
可能性として考えているのは、血栓です。レース中に
何らかの条件下で血栓が出来て、脳血管や鼠頚部を塞
栓した場合、一瞬意識が飛ぶ、運動指令が伝わらない
と言うことがありえるのです。あれだけの高速状況下
で一瞬(1秒以下)でも身体のコントロールが効かな
くなることは、クラッシュにつながることは考えるに
安いことです。コンディションはそれぞれのライダー
によって違うと思いますが、全ての可能性を検証する
ことは重要です。
水=尿意、という質問をしているのではありません。
62774RR:03/04/29 00:07 ID:38R7KjUM
>>60
飛行機乗って通ってたんだよ
63774RR:03/04/29 00:07 ID:MN+RF2xN
64774RR:03/04/29 00:08 ID:CHzjdQYr
>>61
目撃者の書き込みを見てると意識が飛んだってことは考えられないよ。
なんらかの理由でマシンがコントロール不能になり、それが唐突に
起きたことと、200キロの走行中に起きたために、対処する暇もなく
バリヤに激突・・ということみたいだよ。
65774RR:03/04/29 00:13 ID:BkVgTIQH
言ってる事はわからんでもないけど、
なんつーか、ファンでしかないってのに…
どうしたらレーサーのコンディションまでを知り得ると…
そーゆーのは関係者に聞くしかないんでわ?
6660:03/04/29 00:24 ID:j7Qcvdao
>>62
やっぱ、金のかかるスポーツなのね・・・
67774RR:03/04/29 00:29 ID:WoxnhDOs
自殺だってのがわからねぇのか
68774RR:03/04/29 00:29 ID:yqk85EV1
先日、追悼番組の放送を見逃し、
このスレで再放送の予定等を聞き、
以下のサイトを教えていただきました。

「大ちゃんありがとう」
http://www.internex.co.jp/daijiro74/

このサイトより動画をDLしたのですが、
再生すると音声のみで映像が出てきません。
元々こういうものなのでしょうか?

ちなみに私はmacOS 9.1で、wmpは7を使用しています。
(wmpの7は、macでは最高のバージョンだと思います)
69774RR:03/04/29 00:32 ID:Or7nFd11
>>68
wmv9形式って書いてあるからねえ
恨むならMSを恨みな
70774RR:03/04/29 00:36 ID:vrRbAnLt
日テレ
71774RR:03/04/29 00:36 ID:2EVXTsIZ
これから日テレを観なさい!
72774RR:03/04/29 00:37 ID:pSg1wD9F
スポーツマックス(東京は4チャンネル)でこれから加藤大治郎の特集やるらしいぞ。

73774RR:03/04/29 00:37 ID:MEo8l86s
日テレのスポーツMAX、大ちゃん特集?みたいなのやるみたいです。
74 :03/04/29 00:37 ID:WoxnhDOs
さあ、スポーツMAX始まったよ〜〜〜〜〜!
75774RR:03/04/29 00:40 ID:oURCy2SK
何分ごろ大ちゃん特集?
76774RR:03/04/29 00:42 ID:j7Qcvdao
セテの感動的な勝利に酔いしれて忘れてたが、ライダーのミーティングってどう
なった?なんか報道出てたっけ?

>>65
同意。何より今となっては・・・。憶測で可能性があるものを言い出したらキリが
ない。FIMとHONDAの調査結果を待つしかないとオモワレ。でも、ネットででも原因追求
の声が上がりつづけるのは、いい影響を与えるかもしれんな。といって無限ループ
も困るが・・・。
77774RR:03/04/29 00:45 ID:y6ON8NVE
もうやった? >日テレ
今日も家族がビデオ見てるんだな……
78 :03/04/29 00:47 ID:4mkGPbcX
>>77
今修造が話してる
79774RR:03/04/29 00:48 ID:3LJHjjyp
シュウゾウが何か言うと、雰囲気ぶち壊れというか、場違いな不純なモノが
入り込んできたするな。
80774RR:03/04/29 00:48 ID:j7Qcvdao
終わった・・・。みじか!!
81774RR:03/04/29 00:48 ID:WoyM1UcG
表彰台の上でポンポンと胸の74を触るシーンは泣けてくるな。
82774RR:03/04/29 00:48 ID:i1ejC2Hn
もう終わった。短いゾ、日テレ。
83774RR:03/04/29 00:49 ID:MEo8l86s
えっと・・・これで終わり?
それとも、また後ほど特集するのかな?
84774RR:03/04/29 00:49 ID:3LJHjjyp
>>77
1分ぐらいで終わっちゃったよ。。w
85774RR:03/04/29 00:49 ID:uETTHLbR
>>83
え、テレビつけたまま2ch巡回してた(鬱
もう終わったのか?
86774RR:03/04/29 00:50 ID:j7Qcvdao
>>79
でも、モータースポーツの認知度の話や、ヨーロッパでの彼の知名度とか、短い
ながらも、良いこと言ってたな。

情報くれた>>70-74に感謝
87 :03/04/29 00:50 ID:WoxnhDOs
なんで赤い服で参列してるんだ>ドキュンらいだー
88774RR:03/04/29 00:51 ID:UifElJ9k
良い事言うなぁ〜って思ったら・・・
やっぱり最後はテニスかよ!>終像!
89774RR:03/04/29 00:53 ID:ZbRWOp8G
字幕で接触事故って出なかった??
90774RR:03/04/29 00:57 ID:2EVXTsIZ
>>89
出てたね
91774RR:03/04/29 00:57 ID:bA4hvKxa
>>ZbRWOp8G

重複スレにマルチポストすんなよ(w
92774RR:03/04/29 00:57 ID:MEo8l86s
ありゃ、ほんとにさっきのだけで終わりなのねん
93774RR:03/04/29 01:00 ID:j7Qcvdao
>>89
マジ?活字二の次で大治郎の顔とかばっか観たてから気付かんかった。

接触だとしたら・・・
  言隹 ??
もちろんレース上でのアクシデントだから、その誰かを責めるつもりはないが・・・。
94774RR:03/04/29 01:03 ID:2EVXTsIZ
良く知ってるスタッフじゃ無いかも知れないし
タイヤバリア接触事故って事じゃ無いのかな?
95774RR:03/04/29 01:04 ID:iMnZinXt
こっちが本スレだった・・鬱
接触って出てた?見逃した・・
96774RR:03/04/29 01:05 ID:BkVgTIQH
日本語難しいもんだな〜
97774RR:03/04/29 01:06 ID:j7Qcvdao
>>94
確かに。冷静に考えれば、事件真相の第一報がスポーツMAXってのは考えにくい
よな。今までの経緯を考えれば、公式サイトあたりが最速になるだろうしね。
9897:03/04/29 01:08 ID:j7Qcvdao
言葉足らずだった。補足するまでもないが、
公式サイト=MotoGP公式サイトね。
99774RR:03/04/29 01:45 ID:QYrMhN9/
誰か、昨日のセテのインタビューうpしてくれる神いませんか?
どーしてもどうしても見たい…(´・ω・`)
100774RR:03/04/29 01:52 ID:CHzjdQYr
>>99
MotoGPサイトで(有料だけど)見れるはずだよ。
101774RR:03/04/29 02:06 ID:Cej5ojzP
>>68
OS X に汁
102774RR:03/04/29 02:10 ID:MQQsoWPE
有料……ありがとうございました。
これ兄のパソなんだよな……ばれるよな……
103774RR:03/04/29 02:16 ID:wACnwqp4
加藤大治郎画像集

GP WEB PHOTO
特別編
「ありがとう 加藤大治郎選手」
http://www.shoeihelmet.co.jp/RACING/WGPHOTO/daijiro/


既出だったらスマソ…
104774RR:03/04/29 02:33 ID:64trKomR
105774RR:03/04/29 04:25 ID:JeqhAHcc
>>103
ありがとう。いただいてきました。
ところで、パソ(Windows)初心者なんですけど、
これらの画像をスクリーンセーバーで次々に出すような設定って
難しいんでしょうか?
当方、WindowsXPです。
えーと、Macでいうスライドショーみたいなイメージなのですが。
106加藤大痔漏:03/04/29 04:29 ID:3aQ8gSR3
               ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   ミ,   (⌒)
            彡;:;:              ミ,  (  ヽ  フーッ、記念カキコニダ
         〜三;:;:::::     \      /   \ノ  ノ
        ~~三:;:;:;::::\                ヽ (          ;;
        ~~彡::;:;:;:;:::..\   ヽ ___/      ( ノ ,,,,,         ;;
         ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. \   ヽ  /      ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.     V ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
107774RR:03/04/29 04:32 ID:BkVgTIQH
>>105
www.vector.co.jp ベクター
こういうトコでフリーソフト探してみるとあるはず。
108774RR:03/04/29 04:34 ID:JeqhAHcc
>>107
どうもありがとう!
スレ違いな質問だったのに親切に教えてくれてありがとう。
さすがにこの時間になると平和ですね(^.^)
109774RR:03/04/29 04:39 ID:JeqhAHcc
さっそくDLしてきますた。
あとでじっくり設定してみます。
ふー、今日はバイクに乗ったけど、
なんか大ちゃんのことを色々考えてしまいました。
街中で74をつけてる人は見かけなかったなあ。
110774RR:03/04/29 04:40 ID:BkVgTIQH
>>108
いいの見つかるといいですな〜。
フリーソフト、面白いの多いのですが入れすぎ注意ですw
111774RR:03/04/29 04:48 ID:0ng3TQJE
>>109
それでいいんじゃないの。
セナが死んだときのようにマスコミやホンダに踊らされて、
にわかセナファンが増えた時は、一部に違和感と言うのか
滑稽な感じさえあった。
セナにしても大治郎にしても、どういう人間だったのかロクに
知りもしない人間が騒ぐよりは、知ってる人間だけ分かってれば
いいんじゃない。
少なくともイタリアやスペインでは大勢の人が大治郎の価値を
分かってたらしいし。
112774RR:03/04/29 04:56 ID:JeqhAHcc
>>111
そうですね。
かくいう私も大ちゃんがまだ全日本を走っていた頃、
少し仕事で関わりがあったんだけど、その後、
世界GPに参戦するようになってからは
あんまりチェックしてなかったんです。
もちろん元気で走ってるんだろうとは思ってましたけど。

だから今回も大ちゃんがクラッシュして意識不明の重態と聞いた時に、
「えっ!あの大ちゃんが!」と思ったんです。
そんな程度なんです。
今考えたら、もっとずっと大ちゃんの活躍を追っていたら
良かったなと思います。

でも日常的な暮らしをしているだけではバイクレースの結果なんか
テレビのスポーツニュースでもほとんどやらないですよね?
せめてもう少しメディアで取り上げてくれていれば・・・。
本当に残念です。
113774RR:03/04/29 04:57 ID:0ng3TQJE
ああ、111は悲しんだり、「74」をどこかに付けたりする人が少なくても
別にいいんじゃないかって意味ね。
ちなみに俺も何も付けてないし。
実際のところ凄く大治郎ファンだったというわけでもないしね。
でも凄い価値のあった、かけがいの人間の死を静かに惜しんでるよ。
114774RR:03/04/29 04:57 ID:MHgDULUp
今度のスペイン戦は大治郎のチームの国だから
ファンも多いだろうね。
115774RR:03/04/29 05:05 ID:JeqhAHcc
ああ、メディアという意味では自分にも責任はあるんです。
自分はラジオ番組の制作をやってまして、
大ちゃんが全日本で走っていた頃は、
モータースポーツのコーナーで大ちゃんのことをいつも追っていたんです。
レース後の大ちゃんに電話インタビューに答えてもらったり、
スタジオにも来て番組に出演してもらったりしてました。
電話出演の時は大ちゃんがあんまり喋らないので放送事故になるかと
ハラハラしたこともありました。
当時はまだ10代だったし、もっとぽわ〜んとしていたんです。

でも番組が変わり、そのモータースポーツのコーナーもなくなって
しまったんです。
まあ、FM番組でモータースポーツのコーナーをやって、
どれぐらいの人が楽しみに聴くのかわかりませんが、
もっと大ちゃんを追い続けていればよかったです。
今さら言っても遅いわけですが・・・。

モータースポーツ(特にバイク)の地位ってどうやったら上げられるんでしょうね?
バイク好き、レース好き人口の絶対数が少ないから、
どうやってもメジャーにはなりえないんでしょうか?
116774RR:03/04/29 05:08 ID:0ng3TQJE
>>114
俺は日本人ということもあってWGPを見るときは大治郎の走りに
注目してたけど、死んでからMotoGPやClinica MobileのBBSを見て
イタリアやスペインでも、あれほど注目されてたってことを初めて知ったよ。
つーか2ちゃんを見て、日本でもこれほどまでに多くのファンがいたって
ことを知ったよ。
生きてるときは、凄いライダーだったけどスターとか目立つようなタイプの
選手じゃなかったからね。
117774RR:03/04/29 05:20 ID:0ng3TQJE
>>115
誰の責任でもないよ。
まぁ日本では二輪車のイメージがマイナーというか不良の
イメージが付きまとっていたからね。
別に無理に人気を煽ろうとして人気が高まるものでもないし。
でもヨーロッパではモータースポーツはメジャーなスポーツで
WGPで走ってたライダーたちは十分それを感じていたでしょ。

ただ最近になって、トップランナーや、いくつかの一般雑誌でも
大治郎のことが(死ぬ前に)取り上げられていたわけで、もし
生きていて今年、何勝かしていたら、大治郎は相当に二輪レースの
地位を引き上げていたかもしれない、と思うと非常に惜しい死だったね。
本当に、あれほどのライダーは、もうなかなか出て来ないかもしれない。
原田がアプリリアではなく、もっと強いメーカーのバイクで500に
参戦していたら、もしかしたら大治郎と同じように二輪レースを注目
させることが出来たかもしれないけど。
118774RR:03/04/29 05:29 ID:BkVgTIQH
見たら面白いとか思う人も居るんだろうけどね〜とは思うなぁ。
あとは、バイク人口が少ないとかってのもありそうですね。
共感できないとか、凄さがわかり難いとかあるんだろうね。
とはいえ、トライアル・モトクロスよかまだまだ注目されてる分まだいいのかも…
オフ乗りなのに…今だ見たことないオイラ…見てみたいよ〜
119774RR:03/04/29 05:33 ID:JeqhAHcc
>>116
確かにスターとか目立つタイプのライダーではなかったけど、
そんな所も日本人的には非常に好感触だったんですよね。

ほんとに、大ちゃんが生きていて今年何勝かしてたら、
きっと、もっと二輪レースも注目されたんでしょうね。
四輪に乗る人は多いけど、二輪に乗る人は数からいえば少ないし、
二輪のレースをもっと早い時間にテレビでやったとしても、
ただグルグル回ってるとしか思えない人も多いんでしょうね。
そう考えるとF1はやっぱりMotoGPよりはずっとメジャーだもんなあ。
120774RR:03/04/29 05:37 ID:JeqhAHcc
>>118
でもほら、モトクロスはスーパーバイクとかいって、
すごいコースを作って、海外の選手を呼んでやるイベントとか
ありますよね。
実際にモトクロッサーに乗って、ああいうことしてる人たちは
少ないのかも知れないけど、すんごいジャンプしたり、
パフォーマンスとしてのアピール度は高いと思いますよ。
単純に「すげー!ぜってー俺にはできねー!」っていうのがわかりやすいし。

でも、ロードレースって、走ってるところをテレビでやっても、
実際はすっごく速いのに、あんまり速そうに見えなかったりするじゃないですか。
そういうのもあるんだろうなあ。
サーキットに観戦に行くのも、今は入場料がすごく高いとかいう話が、
昨日だかおとといあたり出てましたけど。
121774RR:03/04/29 05:40 ID:JeqhAHcc
あとは、市販車として2ストを扱わなくなったことも大きいかも。
バイクの趣味も変わってきてますもんね。
ビッグスクーターとかハーレーとか。
昔はレーサーレプリカがもっともっとたくさん街中を走ってましたもん。
今、峠を攻めてる人たちは、バイクは何に乗ってるんでしょう?
最近のバイクのことすらよく知りません(^_^;)
122774RR:03/04/29 05:40 ID:guFzbem9
>>120
小さいころ鈴鹿に住んでたけど世界選手権の観戦料バカ高で連れてってもらえなかったな〜
遊園地だけで誤魔化された
123774RR:03/04/29 05:50 ID:BkVgTIQH
>>120
そゆ、すごいのTVでやってよ〜みたいな(藁

オイラ自身レースあんま見ないのですが、
ここ数週間の事情を知って見たら、感情移入して手に汗モノで見てました。
バイク興味ない人でも、レーサー達の事をイロイロ知ったらレース楽しめるかな?
野球、サッカー、柔道、格闘技…選手の素顔を知るようなコーナーとかやってるな〜
124774RR:03/04/29 05:53 ID:JeqhAHcc
>>122
やっぱり高いんですか。
見に来るお客さんが少ない→値段を上げて少ない来場者でも収入を増やそう
という流れなんでしょうか?
個人的には
観戦料が高い→どんどん見に行く人が減る
だと思うんですけどね。
8耐なんかも、家で見てるほうがずっといいというのが行ってみてわかった、
と書いていた人がいましたけど・・・。
125774RR:03/04/29 06:46 ID:+WSM7T68
前売り券買うと、2万ぐらいで3日間(予選・決勝)通しで見れるよ。

決して高くはないと思うけどねぇ。ただ車もそうだけど見てる前の
状況しかわかんないんだよね。アナウンスとかで聞こえては来るけど
TV見てる方が遙かにたくさんの情報が入ってくるし。

いわばサッカー観戦で相手側ハーフは見えないようなもん。雰囲気だけを
味わうという意味では高いのかも知れない。
126 :03/04/29 07:13 ID:wn2Wpt6j
4輪は混んでる。どっかのスポンサーがゆってたのは
「4輪は2輪の10倍以上の集客力があるんですよ。年齢層みても明らかでしょ」

うすっぺらなアメリカとパシリな日本人にはわかりやすい説明
127774RR:03/04/29 07:24 ID:BkVgTIQH
F1の方が高いんだね。
会社に雑誌もちゃんとチェックしてるF1大好きな人居るけど、
実際サーキットに足を運んだのはまだ2回程。
鈴鹿までそうそう行けるってワケでもないもんね。
バイクにも乗らない、雑誌も見ないって人達にとっては、
やっぱTV・ラジオでちょっとでも知る事で興味を持ってもらうしかない…
JeqhAHccさんはソレを現実化しうる位置に居られるのかな?
チャンスがあればドンドン取り上げてください^^
128774RR:03/04/29 07:57 ID:MHgDULUp
日曜日の夕方、少年隊の東山が語り手やってる
スポーツ選手紹介番組!
あれなんて、大治郎うってつけだったのかも?
サスケの出場者紹介するよりよかったぞ!
サスケの場合は番組の宣伝という意味合いが強かったけど。
129774RR:03/04/29 08:21 ID:Z6+JKF3M
daijiro.netのInformationの中の「開幕直前トーク」の写真(右下のやつ)、
大ちゃんだけ手振ってんだよね…。・゚・(ノД`)・゚・。

130774RR:03/04/29 09:03 ID:+skAc97F
131774RR:03/04/29 09:22 ID:JeqhAHcc
>>127
今はなかなか難しいです。
なんといっても大ちゃんがいなくなってしまったから・・・。
本当に後悔しきりです。
ノンスポンサーでも、そのコーナーを続けていればよかったです。・゚・(ノД`)・゚・。

>>130
素敵ですね!
そのステッカーは売ってるヤツですか?
どこかにステッカー作れる人いないかな。
PC初心者でプリンターもないし、自分で作るのは無理っぽいです。
カッティングシートで作れますかね?
黒と黄色のを買ってくればいいのかな?
あー、どこかにステッカー売ってないかな。
132774RR:03/04/29 09:45 ID:Pk4tDQIQ
車のCMはたくさん見るのにバイクのCMは見ないよね
規制でもあるのかな
阪神大震災の時に、バイクがあってすごく便利だったことを考えると
もっと宣伝してもいいような気がするけどなあ
大ちゃんが2輪の世界がもっと世間に認知されてほしいみたいなこと言ってたけど
もし、バイクレースがオリンピック競技にでも取り入れられれば、日本人けっこうメダル狙えるのにね
もっとも大ちゃんがいない今、それも厳しいか
133774RR:03/04/29 09:54 ID:7bpxb4eD
今だに○走対策でCM自粛中
レース番組の時くらいしか流れない(鬱
134774RR:03/04/29 09:56 ID:UifElJ9k
>>125
前売りの3日間通し観戦券は9000円だったよ!
135130:03/04/29 10:00 ID:+skAc97F
黄色のは縦2センチ 横3.5センチ 1枚
白いのは縦1センチ 横1.8センチ 2枚
3月6日発売のモトチャンプ4月号の付録です。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030429095255.jpg
136774RR:03/04/29 10:05 ID:JeqhAHcc
○走対策って・・・。
○走と呼ばれる人たちって本当に進化しないまま、いつの時代にもいるんだけど、
バイクのCMを自粛することが○走対策だなんて、あまりにも安直。
別にCMやったからって○走たちが凶暴化するわけじゃないと思うんだけどな。

まあせいぜいやって、原付スクーターのCMですね。
モーニング娘。が出てたのはけっこうやっていたし。
あとは、今だと例の安いチョイ乗りスクーターみたいなやつ?

コカコーラとか、ペプシとかのメーカーがスポンサーになってくれて、
サーキットを走る大ちゃんの勇姿のあと、ヘルメット脱いで、
コーラを飲む!みたいなCMでもやってくれたらよかったのにね。
137774RR:03/04/29 10:07 ID:fCq/bHeW
いいなぁ俺も欲しい
138774RR:03/04/29 10:19 ID:JeqhAHcc
>>135
あー、いいなあ。
自分は正直、もうモトチャンプとか買うような年齢層じゃないもんで(汗
自作するかな、カッティングシートで。
でも、あの「キラーン」という光のところはグラデーション入ってるし、
ちょっと無理だなー。くすん。
139130:03/04/29 10:29 ID:+skAc97F
>>138
僕はScootoday乗りなんで、
オヤジだけどたまにモトチャンプを買います。
けっこう楽しいものです。
少年達の物言いの根拠がたくさん出ています。
140774RR:03/04/29 10:43 ID:TmrrLRdK
74ステッカー自作して貼ってみた
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030429104231.jpg
141774RR:03/04/29 10:48 ID:JeqhAHcc
>>140
これはどうやって作ったんですか?
工程を教えてちょんまげ。
142774RR:03/04/29 10:52 ID:+dZBH3jG
イタリアやスペインでは

サッカー中田以上の存在ですが

何か?
143774RR:03/04/29 10:53 ID:TmrrLRdK
>>141
アルプスのMDプリンター使って クリアーデカールに印刷しました
だから厚みはほとんど無し
あんまり一般的じゃ無いね
144774RR:03/04/29 11:20 ID:HR59cu7p
今日はなんだか穏やかな流れだね。

チケ代<
9000円で3日間でしょ。早売りで買うともっと安くなるんだよね。
3日間、丸々遊んで9000円は高くないと思う。コンサートなんて数時間で数千円じゃん。
しかも世界一流のもの見るんだし。
って言っても、好きな人じゃなきゃ価値わかんないか(苦笑
もてぎは高校生800円とかだよね。あれは良いと思う。
実際、友達同士、チャリンコとばして来ちゃいました、みたいなコ達けっこういたしね。

136>>
MIUのCMって高橋ユウキでそんなんじゃなかったっけ。

今回のレース見ててさ。なんかびっくりするくらいたくさんのライダーが
「74」貼って走ってたじゃん。BSで言ってたけど自作した人もいたとか。
チェカの「今まではそうじゃなかったけど、一致団結しなきゃいけない」みたいな
コメントもあったけど、
大治郎って、なんだかすごいもの遺していってくれたのかなぁ、なんて思った。
145774RR:03/04/29 11:53 ID:FljX95Sn
さっきラジオ聞いてたら、「手紙」という曲が流れて
歌詞にジーンときちゃったよ・・・
「何が悪いのか 今も分からない
 誰のせいなのか 今もわからない
 涙でつづりかけた お別れの手紙」
大ちゃんのせいで、また泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
146774RR:03/04/29 13:07 ID:buWKchlO
どうでもいいことなんだが、
感極まってセテ優勝したー!、って人に教えたら、
地上波はマダなんだからネタバレすんな!死ね!
とマジギレされますた(´・ω・`)

ゴメンヨー・・・。
147774RR:03/04/29 13:15 ID:buWKchlO
146
さらについさっき電話で、2ちゃんでグチんなボケ!と言われますた(´・ω・`)

ミテルカコノヤロー。
ホントニゴメンヨー。
148774RR:03/04/29 13:31 ID:BkVgTIQH
>>131
大ちゃん居なくなっちゃったけど…他の選手にも焦点当てて欲しいなw
今回セテの事とかな〜んにも知らずに応援してましたから(汗
いつか大ちゃん並みに期待のできる日本人が現れた時までに、
少しずつでも、もっとレースを知ってもらえたなら、
もっと沢山の人が期待の目で観戦できるに違いないw
149774RR:03/04/29 13:32 ID:JeqhAHcc
>>147
ははは。良い友達持ってるねっ!
友達は大事にし(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
150774RR:03/04/29 13:46 ID:JeqhAHcc
それにしても、大ちゃんが生きてるうちに賞をあげた
文部科学省はなかなかやると思う。
ゴン中山とかイチローと一緒にもらったんだよね?
文部科学省の中にモータースポーツに理解のある人がいたんだね。
うれしいことだ。
151774RR:03/04/29 15:26 ID:h53Td0vV
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030429152457.jpg
俺もステッカー作ってみた。
152774RR:03/04/29 16:02 ID:yxNPLmsR
アフリカ戦、BSで再放送やるよね?
本放送三倍で録画しちゃったからさ…(ノД`)ウワーン
153774RR:03/04/29 16:22 ID:NEv5+W4G
ageまつ
154774RR:03/04/29 16:35 ID:ywxFkER6
>>151
プリンターで印刷したのですか?
どんなプリント用紙を使ったのか教えてぽ。
155774RR:03/04/29 16:50 ID:ERuYqcJ2
ステッカー自作して貼ってみました。スクター海苔で申し訳ないでつ。
やっぱり、自作した物は程度が低かったです(汗)
それで、しっかりとしたステッカーを作るためステッカーのオーダー製造会社に見積もりを出してみたところ、一枚800円+送料(140円)で作るとの事でした。

自作したステッカーです。
http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030429164446.jpg
156774RR:03/04/29 16:52 ID:ERuYqcJ2
157774RR:03/04/29 16:53 ID:+WSM7T68
とりあえず18日青山ホンダに行く人集合。
158774RR:03/04/29 17:09 ID:8chp6c8n
行くけどセレモニーとかはなさげだな。
マシンとかを展示して映像を流し、あとは勝手にどうぞな予感。
159774RR:03/04/29 17:13 ID:Hf0gjsnQ
>>157まだ一緒に叫ぼうとかくだらない事企んでるのか?
160774RR:03/04/29 17:13 ID:zh2jZEs1
>>124
>>125
チケットは高いよ。社会人で金、土、日の三日間来れる人って少ないと思う。
大抵決勝前日の夜から車かバイクで言って・・・ というパターンでしょ。
あと、ちゃんとレースの展開が分るスタンド前の席は、一万円以上するから、
1日のイベントで交通費含めて三万超えるとなると、普通の人は値段聞いた
だけで尻込みするよ。
実際、俺は入場券は奢ってやるからといって、友人三人連れていったことも
あるけど、今考えると、何で自分がそこまで・・・ という気がするしね。
(四人分の入場券で割引あっても2万円超える・・・)
入場券はせめて映画館並み、つまり大人2000円、子供500円で席券は
別料金。駐車場ももっと拡大して、付近の臨時ボッタクリ駐車場も潰すとかさ、
とにかく来た客が「レース見るって高いなぁ・・・」「レース見えないよ・
・・」「中の食い物高いしマズイなぁ・・・」とかのネガなイメージを
払拭しないと、みんな財布厳しいんだから、客なんて今後も減る一方だよ。
161774RR:03/04/29 17:32 ID:ywxFkER6
>>155
プリンターでプリントしたのでつか?
162774RR:03/04/29 17:39 ID:tudGzSc+
>>152
モトGP世界選手権ハイライト
5月1日18:20−18:40
5月3日18:10−18:30 この後18:30−18:45トップランナー『さらば加藤大治郎』
5月6日03:20−03:40

モトGP世界選手権
「モトGPクラス 決勝」
「125ccクラス 決勝」
「250ccクラス 決勝」
5月5日02:25−04:05
163774RR:03/04/29 17:47 ID:UifElJ9k
ステッカーの素材画像キボン
164152:03/04/29 18:01 ID:G04JEFYQ
>162
サンクスコ。
今度こそ標準で撮るる!
1651Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 18:05 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・) <親父にBSの録画予約頼んでるけど大丈夫だろうか・・
    ヾOUUつ
166774RR:03/04/29 18:21 ID:ERuYqcJ2
スクター海苔でつ。
プリンターで印刷して、クリアのシートを上下から貼って(防水)それで車体に貼っただけです(笑)
元画像ですか・・・うpします。少しお待ちを。
167774RR:03/04/29 18:23 ID:ERuYqcJ2
168151:03/04/29 18:26 ID:cDpJEZ0Y
>>154
HPのDESIGN JET5000。
糊付合成紙に顔料インキで印刷+UVカットラミネート加工。
カッターナイフでカット。
169154:03/04/29 18:49 ID:ywxFkER6
>>166さん、168さん
どうもどうも
170スクター海苔:03/04/29 18:54 ID:ERuYqcJ2
でも、ボクは800円出してステッカー作ってもらいますよ(笑)
171774RR:03/04/29 19:00 ID:NbmfFxgO
それより、Yahoo!オークションで出てる加藤大治郎のCAP欲しい、でも馬鹿ッ高ッになるな、どこから金出してんだろ…。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37182982
↑ヤフオク
172163:03/04/29 19:18 ID:UifElJ9k
>>167
thx!!
173774RR:03/04/29 19:28 ID:NbmfFxgO
なんかステッカーの作り方とかやってるHPないかな、ちょっと探してきまする。ヽ(゚ω゚=)=(=゚ω゚)ノキョロキョロ
1741Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 19:30 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・)  <161さんのステッカーも自作するかw
    ヾOUUつ

大治郎のロゴは難しいので無理だ〜
175DTP板住人:03/04/29 19:44 ID:olWOdTd1
アップ板に三点アップしてます。
消そうと思うんだけど消えないのね(__;)
パスはじかれないのになあ・・
あと最初のスレでイラレデータアップしてます。

カッティングを看板屋さんにお願いしました。
小物は大量に頼むと嫌な顔されるかもしれませんが、ステッカー買うより安い値段でお願いできるかも。
自作するにしてもプリンタ用紙代結構しますから下手に自作するよりおすすめですよ。
私は74を15cm角でお願いしたんですが、中の星は小さすぎて微妙らしいです。
大きいのはなんぼでもOKだって(笑
176774RR:03/04/29 20:01 ID:JeqhAHcc
みんないいなあ。
自分もステッカー欲しいです。
今度のお別れ会に持ってきて譲ってくれる人とかいませんか?くすん。
177774RR:03/04/29 20:18 ID:bR0RXo6O
漏れもほすぃ。
素材代だすから作ってくらさい。
1781Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 20:20 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・)<おりのように原始的に自作汁!! 
    ヾOUUつ
179774RR:03/04/29 20:44 ID:ETdSk7tN
今日の6時25分ごろ、OAB(朝日系列)の九州・沖縄版のニュースで、
HSR九州での『故加藤大治郎選手追悼走行会』の事が放送されたとの事。

どなたかキャプされた方いませんでしょうか。
おられましたら、是非UPして頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
180774RR:03/04/29 21:39 ID:2DoUvL3d
俺も自作した
普通のプリンターで黒の縁取りした「74 DAIJIRO」を透明ガムテープ
でバイクの左フロントとヘルメットの右側に。
ヘルメットはやや歪んでしまったけどしょうがないって感じ。
1811Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 21:44 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・) <おりは250時代の色分けにしたよ
    ヾOUUつ  車体はヤマハだから貼るとちょっとなぁ・・・



182hero:03/04/29 22:06 ID:bQA7COEM
DAIJIROステッカー欲しい人多いみたいですね。
自作もいいけど、やっぱオリジナルが欲しいですよね。
みんなメールで、SHOEIさんに頼みましょう!
もしかしたら、発売されるかも・・・・。
1831Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 22:07 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・) <そんなことしたら昭栄が大治郎メットを大量生産w
    ヾOUUつ
184774RR:03/04/29 22:08 ID:xI6+E4tB
>>182
発売あるかな?どっかで無料で配る気もする。
185自作:03/04/29 22:28 ID:T0K3djBT
186774RR:03/04/29 22:37 ID:rw/RzxoQ
>>185 スゲエ イイ!
187774RR:03/04/29 22:39 ID:S8L+/oQV
>>185
でも「Thank you for a dream」は英語が変・・
188774RR:03/04/29 22:48 ID:T0K3djBT
大治郎の英語と言うことで・・・
189774RR:03/04/29 22:52 ID:QnhbEF+m
5月18日にお別れ会で配ってくれないかな?ステッカー。
ないか・・・。
190774RR:03/04/29 22:55 ID:s9bZn1bt
>>189
絶対にない!に1000大治郎。w
191774RR:03/04/29 23:05 ID:QnhbEF+m
>>190
ありがとう。そうだよねぇ・・・w。
変なこと言っちまった。
吊ってくるよ。
192774RR:03/04/29 23:06 ID:TF5PE+uS
配りはしないと思うがお別れ会で売ってたらちょっとイヤソ。
死んだ人を食い物にする感じがする。
193774RR:03/04/29 23:28 ID:+WSM7T68
一緒に叫んでくれたらステッカー代ぐらい出してやらんことも
ないが。一枚800円でしょ。2万円分(25枚)プレゼントしようか?

喪章つけたバイクで集合してもらって、記念写真。
その後、青山HONDAに行って”加藤ーっ”って叫んで終わり。
叫び終わったらステッカーその場で渡すか当日まだ手に入って
なかったら後日郵送。5人しか来てなかったら1人5枚やる。

その後も定期的に連絡取り合おう。
194明太子:03/04/29 23:30 ID:NOu90iUq
チャリティーにすればよいかと。利益は全部
交通事故被害者に寄付とか。
1951Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 23:31 ID:CjCZRQBb
      ∧ ∧
     (,,・д・) <かとうーーーーーーーーーーーー!!
    ヾOUUつ
196774RR:03/04/29 23:32 ID:PHvm/SEC
「叫ぼうぜ」クンは、いかにも新興宗教にはまりそうな奴だな・・
つーか、もう入ってないか?
197774RR:03/04/29 23:49 ID:bA4hvKxa
公式サイトでステッカーはじめ大治郎グッズ販売を再開してくれれば、問題解決なんだが
遺族の生活の足しにもなるんだから
198774RR:03/04/29 23:57 ID:x44N/NeK
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030429235602.jpg
ちょっと荒いけど。
遠目で見るときれいやよ(w
1991Z ◆lGznC4.V6g :03/04/29 23:59 ID:CjCZRQBb
(´-`).。oO(>>198、おりと貼り方一緒だw)
200774RR:03/04/30 00:00 ID:wGujtoFb
>>198
でか!
おれは申し訳無さそう程度の大きさをヘルメットサイドに貼ってる
201774RR:03/04/30 00:03 ID:L3TGVLkf
38 :774RR :03/04/29 17:55 ID:aMNt3AtW
大治郎転倒死は笑えた!
意識不明になってから1日ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10日突破!よーし次は20日突破しろーって)
でも結局は10日ちょっとしか生きてないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
大治郎転倒死は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが実況スレで騒いでたとき、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ鈴鹿まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも大治郎転倒死のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかホンダがコース改修を渋っていたけどさ、
悪いのはドライバーとメカニックの腕なんだからヘボはそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもコースのせいだって騒いでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの鈴鹿なんだよね。むかつく。
ところで意識不明になってからは大治郎ってトイレどうしてたの?
もしかして垂れ流し?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさにオモチャのようでチャチだった!
気持ちの良い昼下がりでした

202774RR:03/04/30 00:07 ID:N9gBpX8k
>>200
一応ちっこいの作ろうと準備してるけどね
 んまぁ、サイズでかい方が作りやすいから(W

>>199 
 一番目立つからね(w
 けど、これ貼ると下手な運転できんけど・・・・・。
2031Z ◆lGznC4.V6g :03/04/30 00:10 ID:ebxeh2n2
(´-`).。oO(こけたらいかんよ!! 助けた人が思い出すから!!) 
204774RR:03/04/30 00:24 ID:IJHyPvu0
>>201
んなもん転載しないで放っておけよ。
くだらねぇ。
205774RR:03/04/30 00:31 ID:4TxhNmU9
どうせ1年もすればみんな剥がすんだろ>ステカ
206774RR:03/04/30 01:00 ID:1RFnbs5x
構ってチャンは相手にせずに昼間と同じマターリした雰囲気でいきませう。

>>197
そうだね。それが一番(・∀・)イイ!
しかし、今は購入希望者殺到で、さばききれない恐れがあるね。
ショップで売るのならそこまで殺到はしないだろうけど。
ネットショッピングだと全国津々浦々から申し込みが来てしまうからね。
207197:03/04/30 01:12 ID:njOIFQ7l
まあでも、順にさばいていけばいいんじゃない
お葬式も過ぎて、南アでセテが勝ったことで、みんな少しは溜飲が下がっただろうし
サイトがアクセス過多でダウンするようなことはないと思われ

遺族の生活の足しになるって、けっこう大事なことで
子供2人抱えて不安もあるだろう奥さんのためにも、
早く販売したほうがいいと思うんだけど

ライダーは保険に入れないしさ
大治郎はワークスだったから、ホンダからの遺族へのサポートはあるだろうけど
208774RR:03/04/30 01:22 ID:GS9qjHl9
>>207
>ライダーは保険に入れない

\ | /
― Θ ―
/ °\
.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;・∀・)<  そうだったノカー!!
( つ  つ  \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
209774RR:03/04/30 01:26 ID:GAOpjGYX
>>197
この間メールで問い合わせた所

オンラインショップは再開のめどが立っていませんが
他の方面の(サイト名未定)で再開予定がございます。
公に告知しない可能性がございますが、
ご注意深く情報を集められて、再度御注文頂きますよう
お願い申し上げます。
現在は唯一、鈴鹿サーキット内、セレクトショップで一部
の商品の販売を行っています。

との返事がきますた。
210197:03/04/30 01:39 ID:njOIFQ7l
>>209
サンクス
でも、注意深くって言われても、なんか見落としそう
このあたりのスレを張ってるしかないか

>>208
どういう反応なのかよくわからんが、プロライダーが保険に入れないのはほんとだよ
211774RR:03/04/30 01:39 ID:1RFnbs5x
>>209
情報ありがd。
大治郎の公式サイト以外の場所というと、SHOEIかな。
鈴鹿サーキット内のセレクトショップには何が残っているんだろう?

>>207
そうそう。
サーキットは公道じゃないし、危険なスポーツやってる上での
怪我では保険は降りないんだよね。
212774RR:03/04/30 01:51 ID:7bngGVWM
-----------------
384 :名無しさん@事情通 :03/04/25 18:46 ID:WxM2snZn
>>383
やっぱ専用保険ってあるの?
普通の保険だと著しく危険な職業だと契約できないとかいう条項があるよね

397 :名無しさん@事情通 :03/04/25 19:29 ID:1HEp1Lkh
>>384
あるよ。確か、加入してないとGP走れないんじゃなかったかな?
金額はいろいろらしいけど。
-----------------
芸スポにあったがこれは間違いか?
213774RR:03/04/30 02:16 ID:1RFnbs5x
>>212
そこに書いてある「加入していないとGP走れない保険」というのは、
今までみんなが書いていた保険(おそらく生命保険とか障害保険の
ことだと思う)とは違うものだと思われ。
214774RR:03/04/30 02:23 ID:eTOBMWjB
>>213
生命でも障害でもない保険?
なんだろ??盗難とか火災じゃないしなあ
215774RR:03/04/30 02:25 ID:+v68Ant9
>>211
 普通の生命保険は無理だけど、保険にもいろいろあります。
 ロケットにも保険かけれるし。

 レーシングドライバー/ライダーも同じく。
216774RR:03/04/30 02:27 ID:1RFnbs5x
>>214
こんなコラムがあったっす。
二輪レーサーの話じゃないけど。
http://www.so-net.ne.jp/overseas/uk/life/furuse/arch/arch65.html

どっちにしても死亡保険金が出る保険ではないんじゃないすかねー。
ワシもよく知らんのですが。
217774RR:03/04/30 02:30 ID:1RFnbs5x
>>215
だからさ、ロケットにかける保険とかって意味が違うよね。
みんなが知りたがってたのは、大治郎が氏んで、家族に
死亡保険金みたいなものが入るかどうかでしょう。

216にリンクした保険ってのも、マシンにかける保険で、
クラッシュしたとしても、そのマシンの修理代をライダー(レーサー)が
出さなくても良いってことでしょ。
ライダーが怪我したり、亡くなっても、そのライダーに入る保険金では
ないからね。
218774RR:03/04/30 02:31 ID:I8MEOL0n
>>183
>そんなことしたら昭栄が大治郎メットを大量生産w

昨日X-11daijiroの黄色を探して上野やら色々店を回ったが全滅。
仕方なく注文したら納期は6〜7月だと。その店は昨日だけで10数個注文が
あったってさ。まさに大量生産中?。
219774RR:03/04/30 02:33 ID:+v68Ant9
>>217
 F1の話で、ドライバー本人にも生命保険はかけているって聞いたんだけど。。

 保険屋さんいわく、金の問題さえ無視すればどんなモノにも保険はかけれます、
とのこと。
220774RR:03/04/30 02:35 ID:eTOBMWjB
>>219
まぁ、そうだよね
死んだりする確率計算して保険料決めるだけだもんね
221218:03/04/30 02:36 ID:I8MEOL0n
ん?。昨日だけじゃなくて、昨日の時点での納品待ちがだったっけかな?。
忘れたな。
222774RR:03/04/30 02:36 ID:1RFnbs5x
>>218
欲しいと思う人がいれば、モノはあったほうがいいから、
大量生産していたとしても、当然だし、これを死者で儲けてるとは
言いたくないな。

死んだ人で商売するのは好かん!という人がいるけど、
誰でも死んで欲しかったわけじゃないからね。
大治郎が死んでしまったことで、メットにしろステッカーにしろ、
今後、売れ続けていく商品ではなくなるのは間違いないわけだし。

もしも生きていて、もっと結果を残していたら、そのほうが
メーカーだって絶対にうれしかったと思うからね。
223774RR:03/04/30 02:37 ID:CZsJn1J7
F1のシューが足骨折して何レースか休場してたときに
1日あたり千万単位の保険金出てたんじゃなかった?
224774RR:03/04/30 02:40 ID:1RFnbs5x
>>219
話が錯綜しているんだけど、216を見てもすべての保険に入れないわけでは
ないようだよね。
ただ「割増」というのがあるらしいけど。
そりゃ、そうだと思うよ。

ライダーでもレーサーでも普通の暮らしもしているわけで、
公道で普通に車(バイクでも)乗ってて、事故ったとして、
保険も降りないんじゃそりゃやってらんない罠。

問題は生命保険には入れても「危険な職業に従事している間の事故」では
保険金はおりないってことだと思う。
だから仮に大治郎が生命保険に入っていたとしても、
レースでの死亡事故では保険はおりないって所だと思うよ。
225774RR:03/04/30 02:40 ID:+v68Ant9
>>220
 ちなみに、ミヒャエル・シューマッハだと数千万かかってるとかいう話ですわ。
 まぁ、別チームの人間のいう話なんで真偽のほどは定かではないですが。

 なんで、いくらかかってるか知らないけど、トップカテゴリーの選手で保険かけてないのは考えにくいんですが。。。
226774RR:03/04/30 02:40 ID:1RFnbs5x
>>223
保険制度は国によって違うよ。
227774RR:03/04/30 02:40 ID:+qFx1IgW
大治郎の74ステッカーはどこで売ってますか?埼玉、東京あたりで
228218:03/04/30 02:42 ID:I8MEOL0n
>>222
>今後、売れ続けていく商品ではなくなるのは間違いないわけだし。

漏れもそう思って買える内に買っておこうと思ったら皆考えは同じようで。
特に最後に被っていた黄色に人気が集中してるんだってさ。
229774RR:03/04/30 02:43 ID:+v68Ant9
>>224
 いや、だから、一般的な生命保険とはまた別にレース用の保険があるわけで。。
 通常の生活の結果によって支払われる生命保険とは別かと。

 MFJの共済(だっけ)のすごい金額版が。
230774RR:03/04/30 02:44 ID:1RFnbs5x
>>228
そうだろうね。
欲しいと思ってるほうも、もうこの先、メーカーが作らなくなることを
察知してるだろうからね。
ファンは欲しいだろうね。なんとしても。
231774RR:03/04/30 02:45 ID:1RFnbs5x
>>229
自分もレースやってたんで、確かMFJでそんなのがあった気はしてた。
でも、漏れ、入っていたんだっけなー(w
232774RR:03/04/30 02:47 ID:a4VbGHID
http://www2.odn.ne.jp/~cau62570/dairiten/q-a/q-a-syougai.htm

ご職業の危険度によって保険料が分かれます。
又、プロレスラーやレーサー等の様な特殊なご職業の方は別の割増があったりします。
233774RR:03/04/30 02:48 ID:a4VbGHID
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/evnt/20010304.html

>それについて横島さんの回答ですが、
>生命保険については最近は入れるようになったとの事でした。
>昔はサラリーマンと言って契約をしていたとか……。
234774RR:03/04/30 02:49 ID:+v68Ant9
>>231
 まぁ、共済は数がいなきゃ話にならんのですが、いない分それぞれ増額すれば
いいだけで。

 うちも月間RIDING(だっけ?MFJの月刊誌)見ればいいのか。。
235774RR:03/04/30 02:54 ID:22JBgqnp
例えば、ステッカーとかのように需要がかなりあって
なおかつ安価で欲しい人のほとんどが買える商品だったら
死者で儲けてるとはさほど思わないんだが
これから先、大ちゃんが知らない所で新しいTシャツとか
DAIJIROの文字を語ったメットとか、そういうものは辞めてホスイ。
過去に亡くなった某ミュージシャン、いまだに新曲が出てるわ
新しいグッズは次々発売されるわで見てて気の毒になってくる。
236774RR:03/04/30 02:59 ID:1RFnbs5x
えーと、だから生命保険に「割増」で入れても、保険金が支払われるのは
普通の暮らしをしている中での怪我とか事故とかの場合のみです。

生命保険に入れても、保険金が支払われない場合というのが決めてあって、
それが、いわゆる危険なスポーツに従事している間の事故の時には
出ないことになってるんです。

>>235
でもさ、結局ニーズがあるから発売されるわけだからねえ。
そんなこといったら、ビートルズなんか未だにファンクラブもあるし、
グッズも売ってるしぃ(w
237774RR:03/04/30 03:04 ID:+v68Ant9
>>236
 一般的な生命保険ってことだとそのとおりだね。
 車の保険も一緒だし。
 ↑でもサーキットでクラッシュしてギャラリー巻き込むと道交法で逮捕されたりするんだよな〜。

 レース時専用の生命保険(って言い方も変か)は別で。
 これに入っていたかどうかわからないけど、これって個人が出すんじゃなくてチームが出す(はず)。
238774RR:03/04/30 03:06 ID:4bNnrpNl
レーサーでも生命保険は入るになれば割増料金を払えば当然入れるっしょ。
保険会社もたくさん、あるわけでそういう保険が無いわけはないし、
そういう商品をカタログに載せてない無い保険会社だって個人的に交渉すれば
いいわけだし。
大治郎が、なんらかの保険に入ってたかどうかは知らないけどね。

それとステッカーが欲しい人が多いなら、誰かズテッカー関係の人が
ボランティア的にステッカー作ったらどう?
もちろん遺族とか大治郎ネットに承諾を得て公認ステッカーで。
メモリアル・ステッカーみたいにプレミアム的価値を付加してもいいし。
で、利益は遺族に寄付する、と。
1セット3枚とか5枚組とかで2000円とかで売れば、仮に10万セット売れたら
1億ぐらいの利益は出るよね。
239774RR:03/04/30 03:07 ID:22JBgqnp
>サーキットでクラッシュして〜

じゃあ、若井の時みたいなサーキットに勝手に入ってきた
客を轢いた場合はどうなるんだろう?
240774RR:03/04/30 03:15 ID:GAOpjGYX
まだ注文出来るっぽい?

http://164.46.114.102/shop/helmet.html
241774RR:03/04/30 03:21 ID:+v68Ant9
>>239
 んー、わからん。
 以前見たニュースだとドリフト競技やってるときに、ギャラリーに接触・死亡
させて業務上過失致死だかで逮捕されてたよ。
 なんじゃそりゃ!って思ったけど。
242774RR:03/04/30 03:27 ID:9LsKzTM+
>>238
10万セットも売れるわけないやろ 最初に500セット売れて、その後は
ポツポツでおしまい

>>240
佐川急便で配送となると、投げられまくっているからヘルメットと
しての用途は無理だな 観賞用のみ
243774RR:03/04/30 03:29 ID:/pHA4Kqu
>>241
業務上過失致死は、すぐにそういう「疑い」で取り調べを受けるよ。
要するに故意にやったわけじゃないんだけど、なんらかの事故で
誰か死んだら、すぐに業務上過失致死の疑い。
で、運営上に事故を起こすような問題が確かにあった場合は有罪と。
244774RR:03/04/30 04:00 ID:9LsKzTM+

いやほんと、ここで大騒ぎしている連中は1年も経てば大治郎ステッカー
を外すんだろうなぁ

しょせん、そんなもんだ あ〜あ
245774RR:03/04/30 04:00 ID:+qFx1IgW
でっどこで買えるの74ステッカー?
2461Z ◆lGznC4.V6g :03/04/30 04:00 ID:821qHM1L
ほんとに外しそうで嫌だな・・・・
247774RR:03/04/30 04:17 ID:sxOUhtYJ
…なんで保険の心配なんかしてるんだ(汗
ヤボな話ってこういうの?
248774RR:03/04/30 04:47 ID:HoCDDFrE
お悔やみ申し上げます
249774RR:03/04/30 04:53 ID:vpsetLz4
なんか死んだ人にこうでなくちゃならない
っつう強迫観念をこのスレから感じるんだが・・・
普段人の死に直面してない若い人が多いからかな。

もう少し普通にしようぜよ。
250774RR:03/04/30 05:22 ID:NMa7rhzs
>>249
>強迫観念をこのスレから感じるんだが・・・

って考え過ぎじゃない?
色々な人がいるってだけのことだよ。

251774RR:03/04/30 07:37 ID:5NFYUnRk
ズームイン北〜〜〜
252774RR:03/04/30 07:39 ID:S84MNn9z
俺も見てる。
253774RR:03/04/30 07:44 ID:S84MNn9z
また涙でた。
254774RR:03/04/30 07:44 ID:wGujtoFb
やっぱ本山、ジベルノのレースはいつ見てもうるっとくる
255bloom:03/04/30 07:45 ID:UAgze+Hw
256774RR:03/04/30 08:19 ID:gRm6Jeft
ロッシが勝っても大治郎が後押ししてくれたって言ったかも。
257774RR:03/04/30 08:42 ID:JIV1/Xgi
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835360&tid=a1y2cfa3bgbca3obaa1y&sid=1835360&mid=5383
このカキコみて、また泣いてしまった・゚・(つД`)・゚・
258774RR:03/04/30 09:43 ID:MKS4c7KV
レアルマドリードがしてた喪章って大二郎のため?
じゃないよね
259774RR:03/04/30 09:59 ID:NofYAoq6
割増ってゆーか何十倍なんだが
260774RR:03/04/30 10:04 ID:MKS4c7KV
あの前髪と目のイラストが欲しい
だれかくれ
261774RR:03/04/30 11:25 ID:KmWFDqLl
セナが死んだ事故の時も保険金は出たよ。
ただあの事故の時にセナが被っていたヘルメットはBELLの試作品で、
まだスネル(?)の規格審査に通していないものだったため、
保険会社側が支払金額を値切ろうとしているとニュースになった。
最終的にどうしたかまでは知らないけれど。
262774RR:03/04/30 13:27 ID:wBgJb/TB
おまいら!

銭金の話なんかするな!

大ちゃんが泣いてるぞ!
263774RR:03/04/30 13:34 ID:lNDatAec
生きていくためにはお金の話しは不可欠です
夢だけで食っていけるほど世の中甘くない
264774RR:03/04/30 13:51 ID:sxOUhtYJ
2chで遺族の方を食わせていくつもりなのか…すごいな…
265774RR:03/04/30 16:04 ID:Ck/06n2Z
この前、小泉首相がスペインに訪問したときスペインの首相が
黒のスーツに黒のネクタイで喪服に見えたのは気のせい?
266774RR:03/04/30 16:27 ID:ap0PiEzZ
>>258 また香ばしいのが居るなw
267774RR:03/04/30 16:55 ID:TT7f+dIK
>>262
夢だけで生きてください。
お金の無い夢の世界で
268774RR:03/04/30 17:11 ID:SRixLhZ7
オクで注文した切り抜きステッカーがきた
中々仕上がりは良いよ
http://bike2ch.cool.ne.jp/
2691Z ◆lGznC4.V6g :03/04/30 17:17 ID:HIJJKHwG
      ∧ ∧
     (,,・д・) <268、案外いいね
    ヾOUUつ
          下のダイジロウホスィ
270DTP板住人:03/04/30 17:42 ID:m0gyleC2
切ってもらいました。
岡山まで取りに来られます?
若干数なら・・

268のアップ板参照くださいな
271774RR:03/04/30 18:51 ID:7fB/6FQY
>>270
激しくホスィです。売ってくらさい(・∀・)
2721Z ◆lGznC4.V6g :03/04/30 19:01 ID:HIJJKHwG
  ∧ ∧
 (,,・д・)<4の中の星は自作汁!ッてことですね
ヾOUUつ

273774RR:03/04/30 19:38 ID:4ystGKmY
なんかジベルノーのことを「誰がどう見ても勝てる選手ではない」
とか言ってたが、言い過ぎのような気がしないでもない
274774RR:03/04/30 19:57 ID:YlRfKrlR
あのー、ステッカーとカッティングシートとの違いさえ分からないのですが
74とDAIJIROという文字が入っているシールを作って貰う場合、どちらの
ほうがいいでしょうか?
275774RR:03/04/30 20:00 ID:GAOpjGYX
>>270
黄色のが(・∀・)イイ!!
とてもホスィ。

お金やり取りは無理だと思われますが、なんとか譲って頂きたいれす。

276774RR:03/04/30 20:04 ID:8nC3p9UB
カッティングシートの場合、シートに印刷は基本的にできないから
daijiroの文字まわり(黒部分)は、黄色の上から貼り付ける形になる。
したがって出来上がりは表面が凸凹になる。
何層にも重ねていくからな。でもその分自作しやすい。
ステッカーってのは印刷物だから1枚だ。
今はパソ用紙でも超耐水ステッカーラベルとかあるからそれで作れるんじゃ?
277774RR:03/04/30 20:30 ID:I8MEOL0n
>今はパソ用紙でも超耐水ステッカーラベルとかあるからそれで作れるんじゃ?

74ステッカー、自分はその方法で作りました。印刷して切り抜いて。
でもメットに貼って少ししたらデザインの細くなってる所が浮いてきてしまったので、
上からクリアシートを貼りました。
278 :03/04/30 20:30 ID:QrQotD3n
お別れ会にはいけないが、静かに冥福をいのるよ。

500cc(MotoGP)でチャンプになってくれると想ってたが。

279774RR:03/04/30 20:34 ID:JDhHWN/L
>>274
 ステッカー:シールに印刷したもの
 カッティングシート:シールを切り抜いたもの

 じゃないかと。
 単色の組み合わせだとカッティングシートのほうが綺麗かな。
280274:03/04/30 20:45 ID:YlRfKrlR
レスどうもです!うーん、ステッカーのほうが貼るのも簡単そうなので
ステッカーで注文してみる事にします。
ところで、皆さん大体縦横何cmぐらいで作っています?
281774RR:03/04/30 20:46 ID:EaJe+3vZ
>>279
>単色の組み合わせだとカッティングシートのほうが綺麗かな。
うまく「カット」出来ればってことですか?
282774RR:03/04/30 20:53 ID:myFwGIOG
>281
そりゃそうだ。カットが下手な出来上がりってのは
プリントでいう色詰まり状態。
カッターでいう刃こぼれ状態。
顔で言うとパーツはいいのにブス。
283774RR:03/04/30 22:09 ID:8+mDe5y4
微妙な例えだなw
284DTP板住人:03/04/30 22:30 ID:F4aZLQG4
業者さん製作のシートは上にダミーシート(半透明のものね)貼ってくれてるので、
これくらいのサイズなら簡単にはれます。
最初に上側をテープ止めて、台座のシートを剥がして。。ってみんな知ってますよね
カッティングのメリットはまず耐久性。色落ちも。
またその形に切り抜いてくれてるので、曲面にもはれます。
実際薄いし、引っ張ると結構伸びますから。
あとプリントもお願いできます。最近のは結構対光性あります。
カットさえ考えなければ安いですよ。
(四角形以外は金型が必要になるので大量物意外は高いみたい)
若干粘着力が弱いようで水が中に入り易いみたいです。
ただし最近のエプソンやキャノンのインクジェットに比べれば解像度低いです。
お家の中で使うならカッティングシートである必要はないと思いますよ。
とりあえず家に帰りますzzzz

もちょっと早ければ日曜のTI間に合ったのになあ
285774RR:03/04/30 22:33 ID:JDhHWN/L
>>281
 いえ、カッティングシートは切削してくれるプリンタ(?)で出力されると
思いますが。。

 ブラザーあたりからパーソナルユースのカッティングシートプリンタが
でていたはずです。
286774RR:03/04/30 22:35 ID:3q2uzCGH
>>273
ありゃひどい言い方だよな
ピットにいうならわかるがな。
287774RR:03/04/30 22:44 ID:JDhHWN/L
>>285
 ブラザーじゃなかった。。>ローランドですた。
 カッティングプロッタだし。。

http://www.rolanddg.co.jp/vinyl.html
 ↑こんなやつ。
 下のhttp://www.rolanddg.co.jp/products/sx15.html がパーソナル用途
 作り方(?)も載ってますんで、ご参考までに。
288774RR:03/04/30 23:03 ID:fV5riVws
今すぐ欲しかったからインクジェットでプリントして
その上からクリアシート貼って(もちろん裏にも耐水の為貼った)
自作でシール作ったら、わずかなすき間があいていて今日雨が降ってドロドロ……
74が大泣きしてる感じがして泣けてきたよ・゚・(ノД`)・゚・。
289DTP板住人:03/04/30 23:10 ID:F4aZLQG4
>>271
実費のみで差し上げたいのですが・・なんかいい方法ないですかね?

>>285
私も買おうかと思ってます。
ただ切れても、抜きがあるものの重ねは難しいですよね・・。
74の中の星も黒と黄色のシートの穴がぴたりと重ならないとだめだから。
作ってもらった物も、台座、黒、黄色、ダミーシートの四枚重ねになってます。
ロゴとか一枚ものなら無問題ですよね。
290774RR:03/04/30 23:24 ID:JDhHWN/L
>>289
 パーソナルユースのやつのカッティング精度はどれくらいか
わからんのですが,要は貼り合わせですよね。
 ぴったりつくっちゃうと作った本人がぴったりあわせないといけないし。

 色がはなれているものならいいんですが。。
291774RR:03/04/30 23:33 ID:1RFnbs5x
今日、新宿の歌舞伎町を歩いていたら、黒服の男の子に大治郎に
クリソツな香具師がいた。
ありがちな顔なのかも知れないが、茶髪の感じといい、
ちょっと目が細めの顔立ちといい、クリソツだった。
大治郎のことなどまったく知らない連れと歩いていたんだが、
思わず何度も振り返って見てしまったよ。生き写しだとオモタ。
新宿コマ劇場の裏に立っているから通りがかったらよく見てみれ。
292774RR:03/05/01 00:02 ID:bF1jANcz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37182982
ありえないこの価格・・・
293774RR:03/05/01 00:11 ID:AVLC1KsG
>>292
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ありえない、なめやがって!
294774RR:03/05/01 00:20 ID:lrJQN52E
>>292
 まぁ、オークションだしね。

 ただ、売る気まんまんですな、出品者は。
295774RR:03/05/01 00:44 ID:YKZ7Semp
なんかいまだに実感がわかないなぁ。
296774RR:03/05/01 00:50 ID:V7Hd1Efz
>>289
即決でオークションに出すとか…

漏れもほすぃーです。
297292:03/05/01 00:56 ID:bF1jANcz
自分でも大ちゃんサイン入りグッズ持ってるけど、売れないな・・・
大切に持っていたいよ。
298774RR:03/05/01 01:10 ID:S+JdeqHr
本当にもういないんだよねー・・・。
公式サイトは今後どうなるんだろう?。
開幕前に見られなくなった過去のページを、また見られる様にして欲しいな。
299DTP板住人:03/05/01 01:26 ID:bP9Jgbkl
>>296
オークションはよく利用するんだけど、結構めんどいんだよね。
商売にしたくないから、余計に色々とね。
転売とかされたら鬱だしね・・
300いかん:03/05/01 01:38 ID:AWJJMvYG
落札して、コーユー奴は(明らかに商売)殺そうね。
何の為に大治郎がサインしてくれたのか教えてあげないとね!
301774RR:03/05/01 02:42 ID:GbHnFO6+
302774RR:03/05/01 02:43 ID:7R6euiqX
去年の8耐の優勝後、写真にサインしてもらったけど
本当にファンなら絶対に売れないよな。
303774RR:03/05/01 04:22 ID:fxH603GF
だけどさー、ジャンケン大会の商品なんでしょ?
当たったのがたまたまこういうヤシだったということ。
出品者よりこの価格で買う落札者が凄いと思うよ、おれはさ
304774RR:03/05/01 08:35 ID:7zw6Hpql
出品者(1)、落札者(新規)
IDのパターンはどことなく似てるし、前に間違って取り消したとか
言ってるし。
また再出品…ですか?
305774RR:03/05/01 08:41 ID:snJCPlg1
んー、俺もジャンケン大会で当たったヤシが、
「本当に好きなやつに持ってもらった方が幸せだろう」
っていってオークション利用するのはそんなに悪くないと思うよ。
値段の初期設定も別に法外じゃないし。

この値段につりあがったことの方がすげーと思う。
306774RR:03/05/01 09:10 ID:bF1jANcz
カッティング…

自分、金ないんで自作方法としては
枠の色黒
中の色黄色 だとしたら
最初に黒のシートの上に黄色のシートべたはり。
その上にデザインのコピー、セロテでとめて、
あとは形に添ってカッターで切り抜く。
出来上がったものの上にクリアシートべたはり。まわり切って完成。

力加減さえわかれば切り抜きは容易。欠点は時間と手間がかかること。
直線部分は定規当てて引けば綺麗に切れる。
3077c:03/05/01 09:16 ID:uIzBp1LS
相変わらず、ステッカー欲しいクンが居るねー!!
DATA、出力センターに持って行けばやってくれるじゃん!!
首都圏なら東京リ○マチック何か、良いのでは?
判らない人は、MdNと言う雑誌の巻末見るナリ。
308774RR:03/05/01 09:50 ID:vleTzrdV
結構出品されてるみたいね。加藤グッズ(?)。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?ss=63&o=t1&q=%b2%c3%c6%a3%c2%e7%bc%a3%cf%ba
309774RR:03/05/01 11:20 ID:gX1zHGJr
大ちゃんが鈴鹿8耐優勝したのって何年?
310774RR:03/05/01 12:22 ID:y0iVHDoY
2000年と2002年
311774RR:03/05/01 13:06 ID:gX1zHGJr
>310
産休。初優勝が何年だったかド忘れしてた。
今まさに2000年のビデオ見てるが、
優勝して喜々ようようとインタビューに答える宇川に対して
ぼけーっとして子供みたいな大ちゃんにワロタ。
312774RR:03/05/01 13:31 ID:9Pxpsjda
>>292
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=tetsu1970714

家庭持ちみたいだし、いろいろと金銭面で大変なのかもよ(w
313774RR:03/05/01 13:35 ID:rnZCLkyD
 大ちゃんて、こち亀の本田巡査(だったか?)みたいだな、と思うよ。
314774RR:03/05/01 13:41 ID:7R6euiqX
>>305
本当に欲しいものではないなら
じゃんけん大会参加するな
といいたい


気持ちはわからんでもないけど
俺は本当に欲しいものが無い時は
じゃんけん大会やらんぞ
315774RR:03/05/01 14:22 ID:ZcnSc5ep
いろんなやつがいていいじゃん
大治郎のグッズを高く売るやつがいても、好きにはなれないけど、とがめだてまではできない
そりゃ、そいつの勝手だよ
316774RR:03/05/01 14:31 ID:9Pxpsjda
じゃんけん大会で勝った人も、まさかじゃんけん大会当日の
レースで大ちゃんが事故ってこんな事になるとは思ってもいなかっただろうね
317774RR:03/05/01 16:27 ID:gBhCaGWW
アホーオークションでは1人で多数のIDを取得し、価格つり上げの為に
他人のふりして入札する行為が日常的に行われているから
この出品者もかなりあやしいと思われ。
318774RR:03/05/01 17:38 ID:5oXw80Et
さっき、SHOEIから封筒が届いた。
大治郎への応援メール出したからだと思うけど、
大きめのステッカーと応援へのお礼が書いた紙が入ってたよ・・・・・
319774RR:03/05/01 17:51 ID:VP7MnoUK
>>318
うわー、いいなぁ。
・・・もれ、ホンダから出しちゃったからなぁ。
ま、お礼が欲しくて出したわけじゃないからいいんだけど。
ステッカー大事にして下さい。

SHOEIは対応がきめ細かい気がして個人的に好感を持っていまつ。
徹頭徹尾ホンダはだめぽ。

320774RR:03/05/01 17:58 ID:5oXw80Et
>>319
うん、SHOEIの姿勢は企業として素晴らしいとおもうよ。
そのステッカーってのがSHOEIの契約ライダーが一人ずつフルバンクで左手でVサインしてるイラストで、
大ちゃんも入ってるんだわ、こういう事で配る為に作ったステッカーじゃないだろうにって思うと、忘れかけてた悲しみがこみ上げてきますた。
321774RR:03/05/01 18:15 ID:VP7MnoUK
>>320
あぁ、そのステッカーの画像、
SHOEIのホームページで見たよ。

・・・悲しいよなぁ。
322774RR:03/05/01 18:16 ID:VITQozxK
同じ大ちゃんのことを食い物にするなら
奥野郎じゃなくてメーカーがステッカーを
大量生産して売ってくれた方がまし……。
何か一般人が食い物にしてるかと思うと無性に腹が立つ。
323774RR:03/05/01 18:33 ID:5Gq9aHT+
今BSでアフリカGPのハイライトやってる
324774RR:03/05/01 19:07 ID:q9SldcaX
>>318
マジ?俺はSHOEIからもHONDAからも送ったけど、メールに住所書いてない・・・・。
318さんは書いてたんだろうな。羨ましいやら恨めしいやら。
あの時の応援メール、SHOEIは1600通だったっけ?その内、住所の特定できる人に
だけ送っているのかな?

みんなの言う通り、SHOEIはいい対応してたよね。HP見るだけでは実際のトコはわか
らないけど、見た人の印象としては、企業全体で大治郎の心配をしているように見え
た。今も大治郎の写真いっぱい公開してるし。
それと比べると、やっぱホ・・(ry
325774RR:03/05/01 19:59 ID:mjYB7n7C
>>318
なんだか羨ましい・・・
メール送ったけど、名前すら書いたかあやしい
326324:03/05/01 20:54 ID:q9SldcaX
>>325
同志発見。こんなことになるなら住所と名前書いておけばよかった。見返りなんて
もちろん期待していなかったけど、貰えたら大治郎の思い出の品になるのにね。

住所氏名不明者にはメール返信で問い合わせたり・・・しないよな。
327774RR:03/05/01 21:29 ID:bPz2wYpi
メールに住所まで書く人は少ないよね。
自分も応援メールは出したけど、さすがに住所までは書かなかった。
しかも確かホンダのサイトから出した気が。
SHOEIから出しておけばよかった。
と、住所かいてないクセに悔やんでみる(w
328774RR:03/05/01 21:39 ID:nf09rHyD
画像データで自作してみた。
下の文言はグレシーニさんとこのプラカードから。これ以上の文言が
思い浮かばんっす。

http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030501213557.jpg
329774RR:03/05/01 21:43 ID:noqjrrk1
お別れ会ってなにやるんですカイ?
330774RR:03/05/01 21:50 ID:DvTviMVu
今日、自作74ステッカーメットに貼ってツーリングに出かけたら、
何の因果かフロントフォークのオイルが抜けてしまいました。
331774RR:03/05/01 21:56 ID:bPz2wYpi
>>329
何をするというのはよくわからないけど、生前の大治郎のレース映像や
インタビュー映像なんかを流してたりするのでは?
お通夜とかお葬式に行くのは気が引けた一般のファンに
大治郎を偲んでもらおうという機会を設けたってことだろうから、
そこで献花するとかしてきたらいいのでは?
332774RR:03/05/01 21:57 ID:nf09rHyD
>>329

お別れするんです。
3337c:03/05/01 22:19 ID:ot+XhroN
気持ちがこもってたらマジックで74でも良いじゃん!!
何故、そんなにステッカーにこだわるかなぁ〜?

F1板にグレッシーニのコメント訳してた人、居たけど、コレ読んでみそ!!
カッコじゃねーでしょ?
まぁ、好きずきだから、オレがとやかく言う事じゃないけど、ファッションみ
たいでやだ!!
(ステッカー貼ってるのがじゃなくて、ココまでステッカーに執着する事が)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051534407/383-385
334774RR:03/05/01 23:15 ID:JHSR+t7j
http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030501231308.jpg

部屋をあさってたら・・・『モトチャンプ 4月号』を発見。
その中に付録のステッカーがあって・・・74のステッカーもありました。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
335774RR:03/05/01 23:21 ID:VP7MnoUK
おめでd
336774RR:03/05/01 23:21 ID:WMXbn3Ou
グレシーニ。
整備不良隠しに必死だな。
337774RR:03/05/01 23:22 ID:bDgWHwCa
>>333
・・・いかん、泣きそうだ・・・。グレシーニさん、いい人だねぇ。
しかし、大治郎、自転車も洗濯機も壊したのか・・・。

>>334
なんとなく三瓶がむかつく。
338774RR:03/05/01 23:28 ID:xS4QYmXl
>>333
今読んだよ。
もう泣くまいと思って堪えてきたけど、だめぽ・・・

ファンは結局は他人だから大治郎のことを考えないで生きていける。
むしろおいらはなるべく考えないようにしてる。忘れてるということじゃなくて。
でも家族はどうやったって考えないでは生きていけないんだなあ。
こんな時パパがいたらって思う場面がこれから何度も出てくるんだよなあ
と思って、久しぶりに(´・ω・`)ウチュ
339774RR:03/05/01 23:44 ID:uPRsRqHo
ここんとこずっと大ちゃんの周りの人のコメントで泣きすぎだよ自分……
サービス業だってのに目、腫れっぱなしだよゴルア

親父の時はかったるくて無駄だとばかり思ってた葬式も
今回ばかりはあってよかったなって思った。すまん親父。
340774RR:03/05/02 00:00 ID:NJ28PMAI
>>339
マジでひどいな。親父さんが気の毒だ。と言う俺も先週親戚(妻の叔父で結婚式
でしか会った事がない)の通夜と告別式に出て、大治郎の告別式とダブらせ、
周囲から見れば、「なんでコイツが」という涙を流したが・・・。すまん伯父。
341774RR:03/05/02 00:07 ID:uB3Lt8nL
>340
いやマジで泣けるだけマシだって。
あんまり近いと発狂状態まで泣くか妙に冷めるかだと思う。
娘として父親は大好きだが、心の中で
「……何でこんなに冷めてるんだろうな自分……めんどくせー」
って思ったもん。

逆にちょっと遠いくらいの人の方が素直に泣けるのかもな。
342774RR:03/05/02 00:08 ID:zn4yxjUi
おいらも昨年末にばあちゃんが死んだ。
あららと思いながら葬式に行った。
大変なことだとは思ったが、最近はさっぱりあってなかったので
特に悲しくは無かった。

通夜で棺桶の中の死に顔を見た時、突然過去のいろいろなことを思い出し
涙でぼろぼろになってしまった。
大治郎の告別式を見た時その時の気持ちを思い出した。
343774RR:03/05/02 00:20 ID:eo7Mzy6u
ホスト側は準備でバタバタだったり、ソリの合わん親戚にも応対せにゃ、やらで

344774RR:03/05/02 00:21 ID:eo7Mzy6u
・・・葬式自体はたるい面もあるかと
345774RR:03/05/02 00:28 ID:7Q8bFPEF
>>342
ゲス野郎!!
テメーそれでも血の通った人間か?
ばあちゃん可哀想すぎる!!
346774RR:03/05/02 00:37 ID:2Vk98nR+
>>345
オイオイ、お前さあ、日本語理解できてるか?
347774RR:03/05/02 00:42 ID:Gy5rGTPr
中日クラウンズに出てる 宮里選手が喪章付けてガンガッテるぞ
348774RR:03/05/02 01:14 ID:3Vd44/r2
>>334
その4月号、買おうと思っていて買い忘れたやつだ・・・ウツ
349774RR:03/05/02 01:19 ID:3Vd44/r2
MOBIで大ちゃんのことが!
350774RR:03/05/02 01:20 ID:ToRp9K0T
さすがにMOBIでは触れられると思ってたがやっぱりやったな

もしかしてTVでは唯一か?
351774RR:03/05/02 01:21 ID:8fpCRU9T
MOBIよくやった。
これは伝説のレースになる予感
352774RR:03/05/02 01:24 ID:wVXr5mIx
「天国の大次郎に届いたに違いない!」
353774RR:03/05/02 01:24 ID:7b0IMDnh
あらためて泣けた・・・
354774RR:03/05/02 01:25 ID:ToRp9K0T
月並みかもしれんが長野や絵ミリのコメントもほしいな
いや、だからどうってわけじゃないけどさ
355774RR:03/05/02 01:26 ID:/FEGL7Mj
ぐぐぐ・・
356774RR:03/05/02 01:29 ID:TdXFnLQL
エミリ『大治郎?』

って感じなんやろなあ…
357774RR:03/05/02 01:29 ID:eqIWllrd
>>356

それはない
358774RR:03/05/02 01:29 ID:R6dnI37X
番組のメインコメンテーターとして一言あるべきだよな
無いと見てても引っ掛かるな。
359774RR:03/05/02 01:30 ID:iRobaHwc
妙な感情移入をしてみせる実況、
コーナーが変わると能天気な軽さ炸裂

まさに日テレブランド
(ホンダの提供って分はカンベンしてやる)

オフシーズンにGPライダー集めて
カートレースやってみろ
360774RR:03/05/02 01:30 ID:Ib6tRuuL
MOBIのアフリカGP序盤の場面で流れてた曲って、なんて言うんですか?
361774RR:03/05/02 01:31 ID:eqIWllrd
ていうか最後にやれよって思うんだが・・・
編集アホか?
362sage:03/05/02 01:32 ID:EVlKesYG
今更なんだけど、HONDAに記帳しに行くのに
普段着ている普通のカッコでも大丈夫かな?
363774RR:03/05/02 01:34 ID:8fpCRU9T
むしろ喪服着てったら変かもよ>>362
あまり派手なのもどうかと思うが。
364774RR:03/05/02 01:36 ID:p8KNhM9O
>>361
ホント最後にやれよ。

>>362
大丈夫!!
365774RR:03/05/02 01:37 ID:vQTQgcIi
オープニングで確か
「たっぷりとお見せします」
と言っていたよナ

これがたっぷりかよ
366774RR:03/05/02 01:38 ID:3Vd44/r2
>>362
喪服だと逆に変な感じが
367774RR:03/05/02 01:39 ID:TdXFnLQL
>>361

先週は最後にやってブーイングやったよ。

どっちにしろ、ヘラヘラしたコーナーがある限り腹が立つなあ。
368774RR:03/05/02 01:41 ID:tYrK2l7C
元々へらへらして楽に見れる番組だからしょうがないんじゃ?
369774RR:03/05/02 01:42 ID:fOWfGf1b
MOBIでは何分ぐらいやったんですか?
チェックしたなかったよー。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
370774RR:03/05/02 01:42 ID:eqIWllrd
>>367

それは変な予告があったからなワケで。
予告の後の、本当に最後の場面でやればいいのに。
371362:03/05/02 01:44 ID:EVlKesYG
>>363 >>364 >>366
ありがとうございます。普段着で行くことにしました。
372774RR:03/05/02 01:46 ID:ToRp9K0T
結局出演者からは一言もなかった様子
373774RR:03/05/02 01:50 ID:Dhvamt7b
>>360
Robert Milesのchildrenかfableだとオモワレ
374774RR:03/05/02 01:50 ID:Jr8MERGZ
>>372
長野自身がテレビ(MOBI)で語るっていうのは無理でしょ。
コメントっぽいのはアイドル雑誌ぐらいに出そうだけどね。
375774RR:03/05/02 01:53 ID:VA/2N0hy
NHKで放送した追悼番組って再放送するらしいけど、いつ放送するか知ってる方いますか?
376360:03/05/02 01:56 ID:Ib6tRuuL
>373
ありがとうございます。
377774RR:03/05/02 02:13 ID:VcORU4vr
http://www.shoeihelmet.co.jp/RACING/WGPHOTO/daijiro/index.htm

ガイシュツかもしれないけど・・・
元気いっぱいな大ちゃんの写真がたくさん見れて涙が出る。
SYOEIさんありがとう。
378774RR:03/05/02 02:41 ID:Q9x2jlTW
来週、菅生の追悼ブースに行ってくるよ……
覚悟はしていくが、もし思ったよりちゃちかったら
思いきって関係者様に文句言っていいですか?
(知りあいなんだけどね)
379774RR:03/05/02 02:53 ID:RvziviYi
>>378
助さん!角さん!
思いっきり言ってやんなさい!
380774RR:03/05/02 03:30 ID:V93pe3l7
>>377
SHOEIね…写真見るとやっぱり大ちゃん死んだのが信じられんよ(´Д⊂
381774RR:03/05/02 04:30 ID:5X+3hkxP
レース界を引退したと想えばいいじゃないか。
今ごろイタリアで住んでいると想えば。
382774RR:03/05/02 06:38 ID:fOWfGf1b
>>375

トップランナー・特別編
「さらば加藤大治郎」〜最後のメッセージ〜 再放送(予定)
5月3日(土) 18:30〜 BS-1
5月11日(土) 23:50〜 BS-1
383774RR:03/05/02 06:41 ID:fOWfGf1b
この間の教育テレビのは、うちのテレビの映りが悪くてガカーリ。
絶対に録画するぞ!
384774RR:03/05/02 06:54 ID:tUrm0Ihs
BSハイビジョンで放送してくれ
3857c:03/05/02 08:00 ID:eJFl4jBj
おいおい!! 代役は清成龍一? 若手を潰す気かHRC!!
多分、マシンに振り回されるぞ!!
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20030502/ftu_____mot_____002.shtml
386774RR:03/05/02 08:39 ID:onFpZC4O
・・・MOBI見逃した。待ってる間にうたた寝してしまった。でもみんなの意見を
見ると、見なくても良かった程度?

>>381
いくら哀しくても現実逃避は故人に失礼と思うのは俺だけか?
387MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 08:59 ID:he/0ivWs
>>385
みてて寒気が。。。 でもガンバレ!
清成だと大きくなったHSRで育った世代だな シミジミ
388774RR:03/05/02 09:06 ID:aQFZmPro
世界の頂点にもっとも近いライダーといわれながら無念の死を遂げた大治郎さん。
その代役を務めることができるライダーはいないといっていい。
しかし、チームとIRTA(国際レーシングチーム協会)との契約では、
代役を立てずにレースを行えるのは2戦まで。
WGP250ccクラス、スーパーバイク世界選手権で
タイトルを獲得した強豪が集まる世界最高峰のモトGPクラスを戦うには、
未知数の存在だが、来年、再来年の戦力として、
大治郎さんの後輩を大事に育てていこうという方針のようだ。

よほど強い人間でない限り清成はだめぽなヨカン・・・。
とりあえずがんがれ!!
389774RR:03/05/02 09:47 ID:kAIpKFs6
代役と言われ、何かにつけて加藤選手と比較されるだろう。
本人が一番つらいかもな。
でも、チャンスなんだから、やるしかない。
390774RR:03/05/02 09:49 ID:5zlzfe5C
大治郎が付けていた「74」。なぜ74なのでしょうか?
また何時から付けていたものなのですか?
知っている人居ましたら教えてください。
391774RR:03/05/02 09:57 ID:lOLtEISF
>>390
おまいはマジ鈍いな。

誕生日だよ
392774RR:03/05/02 10:00 ID:Q2aEa22L
>391
おまいはマジ生意気だな。

逝けよ
393774RR:03/05/02 10:19 ID:ETU57vJ3
>392
でもこの事ここにきといて知らんのもおかしいから
鈍いと言われても仕方なかろう。

マジで知らなかったの?概出だろうに。
日本に居た頃も着けていた時期もあった。(但し全日本か地方選かは当方知りません)
WGP参戦の時に改めてこれを固定番号としたようだよ>>390
394MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 10:23 ID:he/0ivWs
シェルでバイトしてるのかな 清成
去年のCBR600カップ出ればよかった〜 
って思えるようにがんばってほしいな

でも俺にとって大ちゃんはぜんぜん別格
395MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 10:29 ID:he/0ivWs
実家に帰ると92年の九州選手権のエントリーリストがあったはずだが
GW実家に帰ればよかった・・
396774RR:03/05/02 12:30 ID:onFpZC4O
>>389
禿同。特に大治郎の場合、
「チャンピオンになれる実力を持った」が「チャンピオンになる筈だった」に
昇格してしまっているからな。

しかし、代役って事は大治郎のマシンに乗るんだよな。セテに回すのが筋だと
は思うが、セテは最後まで拒否したという事なのかな?(もっとも原因不明
のままでは恐ろしいと言う話もあるだろうけど。)
397774RR:03/05/02 13:23 ID:Kd7FTUod
.                 ┏━━━━━━┓
  ┏━━━━━━━━┫ キャッスル : .┣━━━━━━━━┓
  ┃.             ┗━━━━━━┛                ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃     ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!   ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃           ダイジロウ は まいそうされます.         ┃
┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛
  ┃                                    ┃
  ┃                                    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃  NAME       CLASS   AC   HITS   STATUS .┃
┃  honda      N−THI    6      5       8     ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
398774RR:03/05/02 14:18 ID:A31vJ3Kp
大治郎、今や行くべき路を探す時だ。
君の魂は明るい光と直面するのだ。
君はその存在を経験しようとしている。
その中では全てが空虚で雲一つない空のようだ。
そして赤裸々の曇りの無い英知が透明な空白のようにある。
境界線も中心も無しに。

大治郎、この時に当たって君自身を知りその状態に従うのだ。



光を見るのだ、大治郎。
光を探せ。

光の中に入って行け、光の中に。

光の中へ、大治郎。


さあ恐れずに。
399774RR:03/05/02 14:56 ID:IF4bHVLe
>>396
 事故った時の#74 RCVはすでに走行不能かと。
 同型の車体なら同じ問題点が内在する可能性もあり、どっちも一緒では。
400774RR:03/05/02 15:24 ID:gVki4FWk
ぐれシーに

日本人を代役に立てる必要は無かったはず
あえて日本人で探した決断に涙...

WSSの活躍が光ったのか、オファ来てて燃えて結果残したのか?
清成にも期待していいよね?

まぁ愛されるキャラ込みでの代役たりえるライダーは
一人もいないと言い切れるけど...
4017c:03/05/02 15:52 ID:Xh/2bgXE
'03スペシャルのRCVはロッシと大治郎と宇川にしか渡って無かった。
(宇川は開発の名目)
流石にもう1台乗らすとすると、セテかビアッジでしょ?
今回のことでセテはチーム内ではエース扱いになるだろうなぁ〜。

あと、大との比較するようなヤツは居ないと思うよ。
流石にキャリアもキャラクターも違いすぎる!!
ただ、現在までの内容でRCVに乗せて即、実践投入は解せないな…。
まぁ、MotoGPスレで書いたのとダブルのでこの辺で…。

>>400
グレッシーニの意向と言うよりHRCの意向ね!!
402774RR:03/05/02 16:02 ID:LYF+HKJ4
>>400
>あえて日本人で探した決断に涙...
というよりホンダの意向が裏にあって、それを考慮しなくちゃならないんじゃじゃないの

>>401
やや曖昧だけど、4台出しているって話をどこかで読んだような記憶が。
レプソル2台、テレフォニカとポンスに1台づつじゃなかったかな?




403774RR:03/05/02 16:37 ID:9OQzn6Vl
>>398キモチ悪いから出ていけよ。
404774RR:03/05/02 16:41 ID:Jb2leEhb
>>378 死ね
405774RR:03/05/02 17:06 ID:E0VyoAvx
いつも見るデカスクDQNの装飾半ヘルに加藤の74ステッカー貼ってあるの
見ていつも不思議に思ってたんだが、・・・そっか。モトチャンプに付いてた
ステッカーかあれ。加藤の事知ってて貼ってたわけじゃないのか・・・
(ちなみに亡くなる前の話)
406400:03/05/02 17:06 ID:gVki4FWk
そか、ホンダの意向があるわけですね

HRCっちゅ〜と、なかなか世界に行かせて
くれないってイメージがあったケド..
国内で#1を2年トカ

大ちゃんもしばらく世界に出させて貰えなかったような

あぁ巨摩郡例外(w
407774RR:03/05/02 17:09 ID:9AW2WowQ
なぜ阿部孝夫を乗せない!
408774RR:03/05/02 17:51 ID:4yfVIfOx
>>407
腹がカウルに納まりません
409774RR:03/05/02 17:59 ID:0usdkq2e
>>408
春の農繁期で忙しい!
4107c:03/05/02 18:14 ID:Xh/2bgXE
>>406
上の人間の“ウケ”の差。
宇川、伊藤、岡田はウケが良かった。
加藤は海外の人間からは認められていたのに、内部的に…。

結局、伊藤はチャンスを沢山貰ったのに活かせなかった。
岡田は「後輩に道を譲る」ように諭され“自主”引退。
加藤に良いマシンがいったのは、海外の評価と自らの実績だと思う。
HRCオキニの日本のライダーで好きなのは岡田だけかな…。
勿論、大昔のホンダ系ライダーなら……木山……。(誰も知らないって)
411375:03/05/02 18:24 ID:CQ1rOE3N
>>382

情報アリガト!!絶対見逃しませんよ!
412400:03/05/02 18:51 ID:gVki4FWk
>>410
木山……知らない

>宇川、伊藤、岡田
この辺の人も世界に出るまでは結構苦労しなかったっけ?

マシンも常に一番ではなかったように思う
(うろ覚えスマソ)

清水は常にスペシャルで毎年ホッケンだけ
表彰台あがってたっけ?
413774RR:03/05/02 18:54 ID:uRzgvr/a
>>410 おぉ〜木山なつかしー平にヤマハのエースの座を奪われて、
ホンダに電撃移籍をしたんだよなぁ。映画「汚れた英雄」の中で
草刈正雄の代役の平の代わりウイリーシーンをしたのは木下です。

今日「さくら」のCD買ってきました。まじ泣いてしまいました。
本当に大治郎の事を歌っているように聞こえます。
4147c:03/05/02 19:28 ID:Xh/2bgXE
>>412
苦労はみんなするよ!!
伊藤はあの力でNSR(V4)貰ったし、岡田は世界に行って500に上がるのが早かっ
た(結果的に良かったんだけど)し、宇川に至っては……(略

>>413
時代が悪かった。木山にNSでレースさせたかったよ!!
世界レベルで語れないが、平よりは…と思ってしまう。
まして、木山の代わりに入った木下は話にならなかったし…。
大治郎とは比べられないが、加藤は未だ陽を浴びる事ができたが、木山は…
415774RR:03/05/02 19:38 ID:uRzgvr/a
>>414
そうですね!木山死亡の記事が新聞紙面をかざる事はなかった…
NR500唯一の勝利を2&4で飾ったんでしたっけ
木山の事はCB使いってイメージが強いなぁ!
416MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 19:45 ID:he/0ivWs
ホンダに乗る日本人ライダーっていうのは
どういううけとめられかたをするかってことだろうなぁ
417774RR:03/05/02 20:04 ID:oAaZMA3P
絶対に「代役」というのが重荷になるだろうな・・・。
ましていきなり世界最高峰マシンなんざ与えられちまったら。

正直、絶対に重圧に潰されると思う。
418774RR:03/05/02 20:22 ID:ksCQe46U
今日「さくら」のCDファイル共有で落としました。。まじ泣いてしまいました。
本当に大治郎の事を歌っているように聞こえます。
419774RR:03/05/02 20:28 ID:ksCQe46U
さくら

僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ

霞みゆく景色の中に あの日の唄が聴こえる

さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今

今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉

移りゆく街はまるで 僕らを急かすように

さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ

さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう さくら舞い散る道の上で
420774RR:03/05/02 20:29 ID:onFpZC4O
>>418
大治郎にかけてたほどの期待をする人はおらんと思う。今期は伸び伸び走って、
可能性だけでも見せてくれたら、HONDAもいきなり見捨てはせんと思うが・・・。
大治郎の代役を文字どおり「大抜擢」したHONDAにも、プレッシャーはかかると
思うが、甘いかな?

俺としては、250のHONDAライダーをステップアップさせて、そこに高橋を持って
きて欲しかった。ベストは治親・ノリック・原田だが。

そういえば、治親の告別式のコメントは感動したけど、WGPを完全に諦めたとも
取れる内容だったな。
421774RR:03/05/02 20:51 ID:R6dnI37X
>>413
木山と木下がごっちゃになってるぞ
>>414
> 時代が悪かった。木山にNSでレースさせたかったよ!!
木山はNSでレースしてまっせ
全然結果だせずに亡くなってしまったが
422774RR:03/05/02 20:53 ID:8biYZUEN
正直、さくら嫌いなんだよな(ボソ
423774RR:03/05/02 20:56 ID:naSctB6X
もし、イヅツだと毎回転倒するんだろうなあ。
全日本の頃は、平気で転んでたもんな。

メカ「また転びました」
グレ「またか!もうパーツがないぞ!」
イヅ「1位を取りに行ったら転んじゃいました。」
グレ「リタイアばかりで完走してないじゃないか」
イヅ「自分にとっては1位しか意味ないんで」

キヨナリガンガレ!
でもオカダを211Vに乗せたかった、、、
424774RR:03/05/02 20:59 ID:naSctB6X
もし、イヅツだと毎回転倒するんだろうなあ。
全日本の頃は、平気で転んでたもんな。

メカ「また転びました」
グレ「またか!もうパーツがないぞ!」
イヅ「1位を取りに行ったら転んじゃいました。」
グレ「リタイアばかりで完走してないじゃないか」
イヅ「自分にとっては1位しか意味ないんで」

キヨナリガンガレ!
でもオカダを211Vに乗せたかった、、、
425MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 21:06 ID:he/0ivWs
2度も書いてるけど
確かに岡田監督いっちゃえばいい!
けど さすがにブランク一年はでかいだろな

大ちゃんのかわりにはならないけど
次の日本人ライダーって意味ならやっぱ清成でいいとおもう
ただし結果でないからってすぐに捨てないようにしてほしいな
426774RR:03/05/02 21:09 ID:4yfVIfOx
代役だからって残りのシーズン全て参戦するとも限らないでしょ。
取っ替え引っ替えきぼん
427774RR:03/05/02 21:14 ID:Kd7FTUod
                ┏━━━━━━┓
  ┏━━━━━━━━┫ キャッスル : .┣━━━━━━━━┓
  ┃.             ┗━━━━━━┛                ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃     ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!   ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃           ダイジロウ は まいそうされます.         ┃
┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛
  ┃                                    ┃
  ┃                                    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃  NAME       CLASS   AC   HITS   STATUS .┃
┃  honda      N−THI    6      5       8     ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
428774RR:03/05/02 21:15 ID:O8tR00WG
みんなひどい言い方だなぁ
清成はきっとやってくれるよ!


と、信じたいなぁ
429774RR:03/05/02 21:19 ID:LYF+HKJ4
なんたって原田しかない。
原田はやる気を失って引退したわけじゃないって言ってるし。
まぁホンダ内部の意向が最大の要素だから原田に話を持って行くか
どうか、まったく分からないけど。
430774RR:03/05/02 21:19 ID:qDUgV1rd
清成が 乗るみたいだね
宇川しかり 玉田しかり 大治郎しかり 恐るべし チーム高武!!
個人的には 原田が希望だったが
トーチュウ↓
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=12825&cat_id=27&top_flg=1
431774RR:03/05/02 21:51 ID:BjLx9dy3
既出だたらスマソ。
CS誌のバリヤに立てかけた74車を写した写真をよく見てたら、
カーボンローターが割れてますね。
しかもホイールは無傷。
432774RR:03/05/02 22:50 ID:09a88vGz
>>431
たしかに、かなり既出ではあるね。
433774RR:03/05/02 23:02 ID:11fXXL6k
俺も個人的には原田に乗ってもらいたかったな
最高峰クラスで一度も勝てるマシンに乗ったことないわけだし
今シーズンだけでもいいからRC211Vに乗せて
それでも勝てなかったら本人も納得のいく引退が出来ると思う
本人は「乗る気は無い」とは言っているが
今のままでは不完全燃焼って感じ
434774RR:03/05/02 23:29 ID:O8tR00WG
最終戦で涙の会見して、決勝レースではピットインして周回遅れになって、
それでも引退レースだから最後まで走ったんだから
もう燃焼したんじゃない

坂田みたいな状態だったら出たかもしれないけど
435774RR:03/05/02 23:33 ID:ZiNcbwIt
>>434
原田のHP見ると、燃焼したとか疲れたってことじゃないと言ってるよ。
436774RR:03/05/02 23:50 ID:O8tR00WG
>>435
確かにそのとおり。
ただ、今さら出られないよな、と。
ビアッジの言葉に泣きまくりの会見もしてもたし。。。。

ゔぁるどまんの様にしたたかに復帰してもらいたいと思ってるけど
437774RR:03/05/03 00:07 ID:Us4Tj/bD
龍一はJSBでのびのび走ってたし、でかい4ストが合ってる様なこと言ってたよ。
それに、SRS-Jではいろんなマシンをとっかえひっかえ乗せられるから、順応性
は高い方だと思う。

去年JSBで総合優勝したときに、「再来年あたりワイルドカードで日本GPありかな〜」
とか思ったけど、まさかこんなに早く!

とにかく頑張れー
438774RR:03/05/03 01:03 ID:WIK/CGwb
>>419これがクソレスって奴ですねw
439774RR:03/05/03 01:05 ID:Iu+zfmEd
さくら聞いて泣いてるヤシはSMAPの歌を反戦ソングと勝手に解釈してる馬鹿と同じニオイがするな。
440774RR:03/05/03 01:19 ID:mlnSiI3m
すんません、教えてください。
清成って今まで250にいた選手ですか?
そしてどうして皆ここまで無理だと言っているのかがわかりません。
大ちゃんの辿ってきた道と清成のこれから辿ろうとしている道って
そんなに違うのかなと思って。250クラスは知らないんですが
代役ということで気になります。
大ちゃんも250からmotoGPに行ったなら同じじゃないかなと思って。
441774RR:03/05/03 01:24 ID:/0mxt4p7
バカな珍走どもは犬次郎の後を追ってどんどん死ねや
442774RR:03/05/03 02:08 ID:tdNLwDAS
>>441
だいぶ不満を溜めてるようだな。。
せめて犯罪は犯すなよ。
443774RR:03/05/03 02:31 ID:6CTFrgZt
>>440
1998 全日本125 ランキング26位
1999 全日本125 ランキング23位
2000 全日本250 ランキング20位
2001 全日本250 ランキング16位
2002 ST600 チャンピオン

というのが清成の成績。
はっきり言って、いきなりMotoGPクラスに行って活躍できるとは思えん。
ST600チャンピオンといってもね、とれてあたりまえくらいだし

昨年の雨のTIで、JSB1000での総合優勝は圧巻だったけどな
444774RR:03/05/03 02:48 ID:2/TlwwHs
               ┏━━━━━━┓
  ┏━━━━━━━━┫ キャッスル : .┣━━━━━━━━┓
  ┃.             ┗━━━━━━┛                ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃     ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!   ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃           ダイジロウ は まいそうされます.         ┃
┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛
  ┃                                    ┃
  ┃                                    ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃  NAME       CLASS   AC   HITS   STATUS .┃
┃  honda      N−THI    6      5       8     ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┃                                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
445774RR:03/05/03 03:18 ID:HnxrflRB
>>442犯罪の引き金がヲタ共の戯言だったら被害者も救われないな。
446774RR:03/05/03 12:04 ID:k0zQxDDI
age
447774RR:03/05/03 12:42 ID:fnBjw7Lh
NHKでやってるぞ!
448774RR:03/05/03 14:30 ID:SvfZ1liD
>SRS-Jではいろんなマシンをとっかえひっかえ乗せられるから

ウソだね。基本的にはCBR600Fがほとんど。
449774RR:03/05/03 15:52 ID:XiCgTVnK
>>439
反戦ソングと解釈できるSMAPの歌って、どの曲すか? なんとなく気になる…。
世界になんたらだったら、俺には浮気の言い訳ソングにしか思えない…。
450774RR:03/05/03 16:22 ID:W6VNBDrB
>>449
世界に・・・
451774RR:03/05/03 17:23 ID:a+DKXgWM
>>439
>>449
スレ違いだけどファン側としたら「反戦」の色を付けられるのは
とても嫌だったでつ・・
TBSとビクターを小一時間(ry

関係ないのでsage
452774RR:03/05/03 18:06 ID:u69bnBlq
BSでトップランナー、加藤編やるぞ。
453774RR:03/05/03 18:14 ID:4Mil5yAj
BS−1みれー
454774RR:03/05/03 18:29 ID:Mt6Zu6sM
南アの表彰式でまた泣いちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
455774RR:03/05/03 18:32 ID:4Mil5yAj
引き続いてBS−1トップランナーみれー漏まいら
456774RR:03/05/03 18:33 ID:I4upAp0g
さくらの歌詞見て思った。
コブツイの"去り行く君へ"もいいかもね。
457774RR:03/05/03 18:34 ID:B5oqH05Y
うちBS見れない・・・
_| ̄|○キンジョノデンキヤヤスミノヒコミスギ
458774RR:03/05/03 18:34 ID:U/iRo9dz
良い奴らが集まって最高のレースをしたんだね。
チームメイトが優勝するとは。
459774RR:03/05/03 18:36 ID:m/PpN11W
原田も輝いた時期は本当に輝いていたからな
460774RR:03/05/03 18:42 ID:6OxrDPzK
BS聴取中〜

 この紹介されたレース(原田、宇川、加藤のバトル)
はホントーに鳥肌立てて見てたもんだった。

 しかし・・・今となっては……。
461774RR:03/05/03 18:44 ID:4Mil5yAj
最期のレース・・・2003鈴鹿(;´д⊂)
462774RR:03/05/03 18:45 ID:m/PpN11W
何て事だ
本当に何て事が起きてしまったんだ
463774RR:03/05/03 18:45 ID:6OxrDPzK
トップランナー特別編集、
さらば、加藤大治郎編

  終わってしまった……。
464774RR:03/05/03 18:47 ID:4Mil5yAj
大二郎フォーエバー
465774RR:03/05/03 18:48 ID:TmRHDV8V
だいちゃんホントに逝っちゃったんだな。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
466774RR:03/05/03 18:52 ID:2v7qXH5v
BS追悼番組の最後の方で言ってた
「今年はチャンピオンになれるように頑張りたいと思います」
という言葉を聞くと、大治郎はそれなりに自信と言うか、
そこそこイケそうだという感触を得ていたんだろうな。。
根拠もなく、大風呂敷を広げるような奴じゃなかったからな。。
467774RR:03/05/03 19:00 ID:KmurUtQn
初めて見たが南アGP実況のBSのアナと解説者、セテの優勝の瞬間、裏で泣いてたな
前見た日テレの絶叫アナと違って
漏れも思わずまた泣いちまった
468::03/05/03 19:15 ID:57jAQXER

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

469774RR:03/05/03 20:25 ID:hQ1Bknl1
470774RR:03/05/03 20:33 ID:z7TB/XgX
>>469
 なんだ、こいつ。。


防虫剤で本当に大事に保管していましたのでサーキットのミュージアムに飾られても良いくらいのものです。本当に手放したくない一品ですが今回の悲しい事故で本当に大治郎選手を心から愛しているファンの方にお譲りすべきと思い出品いたしました。

 はぁ?
471774RR:03/05/03 20:36 ID:z7TB/XgX
>>470
 そして

誠に申し訳ございませんが落札手数料の御負担をよろしくお願いいたします。

 ...死んで来い、といいたい。
472774RR:03/05/03 20:43 ID:xbFj4D2I
>>471
さらに、

私が数年前に数十万円で購入したものです。どうぞよろしくお願いいたします。

高値キボ〜ンってことだな。w
473774RR:03/05/03 21:13 ID:bTjLh43u
HSR九州での追悼イベントの模様
http://www.hsr.jp/on-ibs-kato.htm
474MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/03 21:21 ID:bvAbz5Ff
国内C(いきなりBかな)取ったのはHSRだものな
ほんとに一台だけ光ってたよ
475774RR:03/05/03 21:28 ID:PACWPrCI
変わりは勤まらないと思いつつ、やはり清成に期待してしまう。
476774RR:03/05/03 21:39 ID:bTjLh43u
>>474
2位との差が1周差というのにびびった。
477774RR:03/05/04 01:12 ID:407ykG53
昨日のBS6時10分からのMotoGP寝過ごして見忘れた・・・。
478774RR:03/05/04 01:37 ID:gtYGS6qO
>>469
ってかこいつは家族に帰してやるという考えは浮かばなかったんか?
こいつの人間性を疑うね。
479774RR:03/05/04 01:48 ID:mVp+9xra
家族に高値で落札して欲しいんだろw
480774RR:03/05/04 02:08 ID:mmD9TPZ1
>>496
.┌┐
        / /
      ./ / i              ┌┐
      | (;゚Д゚)<そんなバナナ!// i              
      |(ノi  |)           |(;゚Д゚)<そんなバナナ! //
      |  i  i           (ノi  |)            (;゚д゚) <バニャニャ!
      \_ヽ_,ゝ           ヽヽ_,ゝ          (ノi  |)
        U" U              U U            `U U
481774RR:03/05/04 02:18 ID:UufBejvd
>>479
ズバリだね。
今見たばっかだけど画像見て辛かったよ。
そのまんま大ちゃんの顔が浮かんできた。
ここ暫く「忘れたいな」って気持ちすら出てくる。辛いぞ。
482774RR:03/05/04 20:35 ID:XAz2vkSX
>>469
誰か、捨てIDで落札してキャンセルしないかな。
そして延々と落札手数料払ってろ!
483774RR:03/05/04 22:18 ID:76AGRGI7
大ちゃん…
484774RR:03/05/04 22:26 ID:TN5CRI8H
日本人には「回忌」の常識がある。
だから一年が過ぎて「74」ステッカーを剥がしたとしても無問題だ。
一年間を通じて故人を思うのは十分に、長い「思い」だと、
個人的には断定したい。
485774RR:03/05/04 22:33 ID:UwRa1X5U
>469
98日本GPの画と比べてみると明らかに違うぞ。
鷺の余寒。
486774RR:03/05/04 22:43 ID:gJcQ/bq9
>469
サインは本物だけどね。
おまいらQ&Aまで見てるか?
「最低は25万円に設定しています。」
487774RR:03/05/04 22:54 ID:d4dgJbVl
>469
この人、他の出品も結構サイン入りがあるな。
488774RR:03/05/04 23:18 ID:fibbr8M8
>>469
>本当に手放したくない一品ですが今回の悲しい事故で
>本当に大治郎選手を心から愛しているファンの方にお譲りすべきと思い出品いたしました。

大がチャンプにでもなったら価値は跳ねあがるだろうけど
死んだからモー用なしで速いトコ金に換えたいって事だよ。バカでもワカル動機。
489774RR:03/05/04 23:38 ID:EnvlkP8o
この時期に出す行為により、この人は、元々プレミア狙い、かつ、今が売り時と読んだ、と漏れは推測したが果たしてそうだろうか?
チャンプ大ちゃんが叶わぬ今とは言え、むしろ後世の方がより伝説となり得ると漏れは想像するのだが


一応、彼は大ちゃんのユカリの品を手元に置くのがしのびないのかも?と、オマケで書いておきまつ


一年後に一周忌スレ、みんな立ち直ったかい、みたいなのキボン
他人まかせでスマソ
490489:03/05/05 00:04 ID:mo/oIxJu
488氏
エライかぶりようでスマソ
見ないで書いちまった、ホント
491774RR:03/05/05 00:07 ID:jdVl+arN
ヤフヲクで売り飛ばしている時点でカネ目当てじゃなかったら
ナンだったってゆーんだろう・・・
492774RR:03/05/05 00:07 ID:MHYXQsIv
268 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:03/05/04 17:38 ID:IYGIXNj8
>>262
このツナギ98の日本GPで優勝した時の物って書いてるけど
雑誌みてみたら色々と違ってる
右腕にあるカストロールはGPでは左腕だし
肩のプラ製の物もこれは白だけどGPでは赤い
後、ツナギ表面の穴のパターンも違う

だそうで、少なくとも98日本GPの物では無い模様
493774RR:03/05/05 00:09 ID:jdVl+arN
死んで伝説になる(価値が上がる)のには大では役不足。
後は落ちるのみ
494774RR:03/05/05 00:10 ID:k/1KaG8D
まぁ、出品するしないは個人の勝手であることは
十分承知の上。
それでも、あの言い回しが何かひっかかる。

>本当に手放したくない一品ですが
−なら、手放さなきゃいい。
>大治郎選手を心から愛しているファンの方にお譲りすべきと思い
−自分は心から愛してないのに数十万もの金出して買ったのか?

と思わずにはいられなくなった・・・。
495774RR:03/05/05 00:16 ID:jdVl+arN
>494
ダカラ・・・「着てた本人が死んで価値が上がる事は無くなったのでモノ凄い勢いで売り飛ばします」
ではモー反発食らうでしょ?入札してもらえないでしょ?
建前ってモノが必要なんですよ。
496774RR:03/05/05 00:26 ID:sdUZYL5r
トップランナー見逃したよー
再放送ありまつか?
497774RR:03/05/05 00:38 ID:8FcDhXgD
だったら変なこと書かなきゃ良いのに。
498774RR:03/05/05 00:47 ID:vvNlAIj8
建前だけでも書いておかないとモロ金目当ての出品でしょ。
いや、建前書いてもバレバレですけど。
499774RR:03/05/05 00:59 ID:TojyXy2M
金目当てでも本物ならまだしも偽って出品する様な
ヤシは逝ってヨシでしょ。
500774RR:03/05/05 02:25 ID:cLCNr935
BSでモトGP再放送開始
501774RR:03/05/05 02:27 ID:KfFFjFoP
>>493
藻前、釣りじゃなくて、けっこう本気みたいだから反応しとくけど、
大治郎は伝説になるよ

出品したヤシは他にもこの手のもんを回転させてるから
このツナギに関してはMotoGPチャンプ待ちだったけど、
こういう状況なので今が売り時と判断したんだろう
初めから長々持つタイプではない
502774RR:03/05/05 02:29 ID:BR7JT8CW
感動のレースを見るか
503774RR:03/05/05 02:32 ID:wUFqyy20
ハンカチの用意して見よう・・
504774RR:03/05/05 02:35 ID:nMS5n9w9
い・つ・で・もキスキスキスミー☆ダーリソ
505774RR:03/05/05 02:37 ID:KdLGArf1
スタート直前、グリッドで十字を切ったセテタンの姿も忘れられません。
506774RR:03/05/05 02:37 ID:iTr/N+K1
セテの勝利は宇川などの日本人が勝つより心を打ったよ。
チーム・メイトだからな。
それにグレシーニ・チームの勝利でもあるわけだし。
507774RR:03/05/05 02:40 ID:nMS5n9w9
すみません。504は誤爆です。

>>501
「大治郎」の価値が生前のあまり大した事ない評価より上がり伝説になる(なんかヤナ言い方ですが)のではなく
「ツナギの価値(お値段)は」落ちるのみだと思うのですが・・・違いますか?
508774RR:03/05/05 02:42 ID:YpJTcmcA
>507
何の誤爆だか気になるぞw

南アGP再放送見てます。
509774RR:03/05/05 03:33 ID:nV4IIqqX
ジベルナウ、立派な人だ
510774RR:03/05/05 03:36 ID:1BKu4uiL
何度見ても泣いてしまう・・・。
511774RR:03/05/05 03:38 ID:sqoSshGH
グレシーニさんも、表彰台でトロフィー貰った時、
胸から何か(たぶん大治郎の写真)出して、
トロフィーに「チョイチョイ」していたんだね。
512774RR:03/05/05 03:41 ID:1v/kemXq
漏れはジベタンのファンになった。
以前はまったく知らんライダーだったが、結構男前じゃないか・・・
513774RR:03/05/05 04:35 ID:FN4NlN8/
これで大次郎ヲタが貧乏人ばかりだと証明されたな。 金が無いから出品者叩いてる風にしか見えないぞw
514774RR:03/05/05 04:57 ID:oYSrCuVW
>>513
そうかも知れん。ただし、>>492で指摘のある通り、
出品されているツナギは98年の日本GP決勝時に着用されたものではない。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4y-mti/road/wgp98/kato04.html
と見比べてみれば分かるが、ワッペンの位置(右腕のカストロールが
決定的に違う)、肩口のインテークの色が異なっている。

おそらく、本物は本物なんだろうけど、少なくとも「98年日本GP決勝に使用」は誤り。

あと、「手数料は落札者負担」の一文さえなければ、ここまで叩かれなかったとも思う。
515774RR:03/05/05 05:20 ID:MCeNqtzX
そのオクってもう締め切っちゃったの?携帯からだと見れないから何もわかりません…
516774RR:03/05/05 06:06 ID:02rvM/gn
>>515
5月10日0時46分終了だよ。

商品説明文の誤りは、わざとなんだろうか。
それとも、マジでそう思ってんだろね?
しかし、ウイニングランの最中に、ウイリーして転倒したってのは
本当の話でっか?
俺は、記憶にないのだが・・・。
517774RR:03/05/05 06:20 ID:FN4NlN8/
めざましで特集やるぞ!!
518774RR:03/05/05 06:21 ID:ONbCfZe0
フジキタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ)ノ━━!!!!
519774RR:03/05/05 06:22 ID:qxecRuVy
まさかこの時間にやるとは…少し見直した。
520774RR:03/05/05 06:23 ID:gV26YYDe
。・゚・(ノД`)・゚・。
521774RR:03/05/05 06:24 ID:l+zgmQte
もう終わっちゃったの?
522774RR:03/05/05 06:24 ID:PvyC/d/E
は?

なんかあったの?
523774RR:03/05/05 06:27 ID:9Lc4XtoI
完全無料オナニーサイト! 250の作品が完全無料で見放題!
  はい、今直ぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
524774RR:03/05/05 06:36 ID:Z0ebiT9e
1分半位で終わっちゃった…テレビ付けてたけど パソコンに夢中で名前が耳に入ってきて振り向いたら笑顔のアップ… うわぁぁぁぁん!!
525774RR:03/05/05 09:14 ID:cLCNr935
めざましテレビつけてたけど気付かなかった・・・はげ鬱
526774RR:03/05/05 09:33 ID:9WWbtCPi
>>484
日本仏教の習わしなど土着信仰の残りカスだわ。
おやじポエムウザイよ。
527774RR:03/05/05 09:43 ID:cylzbQJV
>>516
何年だったかの記憶が定かではないのだが、優勝した後、
アンダーブリッジ抜けるとこでウィリーして、風に煽られて転倒したことある。
戻ってきてから「あそこは風がないから・・・」とか言ってたら
実況だか解説だかの誰かに間髪入れず、「あそこは風あるでしょう!」って
突っ込まれてた。それに対して「あれぇ、そーでしたっけー」みたいな反応で、
「(マシン壊したから)チームに怒られる・・・」とか言ってて、
鈴鹿知り尽くして勝ったんじゃないのかよ!って、大笑いした記憶があります。
528774RR:03/05/05 10:04 ID:H+hGY5wh
>>526
ガキだな
529774RR:03/05/05 10:57 ID:R+T8uaDx
ウィーリーでこけたのは96。
ワークス入り前なので、つなぎは全然違う物。
カストロールカラーは97から。
98といえば、筑波でこけた時のやつじゃないのかな。
いやな記憶は忘れたいと・・手放した物じゃ。
530774RR:03/05/05 11:10 ID:4T9Abley
527&529
ありがとう。
説明とは矛盾してるが、転倒したこと自体はあったんだね。
しかし、その後のコメントが彼らしくていいな。
531774RR:03/05/05 12:55 ID:wDayBuK6
セテの次は中野、オマイが一皮むけてくれ、ちからあんだろー、
不遇のジャックとのチーム時代知ってんぞ
250の時、他の日本人と違い、勝ってんのに偉ぶらない朴訥な感じが良かった
大ちゃんと同世代だろ、ロッシと三つ巴のチャンプ争いを楽しみにしてたのに、、、、、、、、、、
532774RR:03/05/05 13:08 ID:7PeM1IMX
 んー、MOBIとトップランナー、何度見ても泣けてくるな。。
533774RR:03/05/05 13:57 ID:oK0uWf83
>>532 いい加減しつこくないか?
534774RR:03/05/05 14:24 ID:ItJezNf+
俺は悲しい思い出残したくないから消した>MOBI TR
535774RR:03/05/05 14:55 ID:ZgKk+3Z6
人によりダメージ回復に差はあるんだな

ぐらいに思ってやれよ、ボケェ
自分が立ち直ったからってジコ厨に書かれてもなぁ


あっ、釣り人?、コリァ失礼
536774RR:03/05/05 15:00 ID:+P3YK7s9
そろそろ壁紙変えよっかなぁ〜
ここのトップに貼ってあった、モノクロの使ってたんだが…
Rest in Peace ってヤツ。。。

葬儀の時に、祭壇に飾ってあった写真がすごくいいな。
マジで涙でちゃう…
あの、楽しそうな笑い顔が…
あ、ヤバ…
・゚・(ノД`)・゚・
537774RR:03/05/05 15:17 ID:b1j909SR
>>535を屠殺場に放り込みます。
538774RR:03/05/05 15:44 ID:MBZRhWLI
535は533へのレス?
書いて無いんでわからんが
539774RR:03/05/05 18:08 ID:7PeM1IMX
>>533
 おれが書いたのは初めてだけど?
540774RR:03/05/05 21:53 ID:MqqcDNo6
あのさ、菅生関係者に追悼ブースなんてないって言われたんだが…
541774RR:03/05/05 22:03 ID:ucddnj0R
>505
普通のクリスチャンなだけだろ。
542774RR:03/05/05 22:13 ID:yYT8F+4d
SUGOのSBK撮るために去年のやつ見直してたんだけど
予選でコケたいづつの頭をオフィシャルが路面に押し付けてたね

そんだけです。
543774RR:03/05/05 22:41 ID:YJFkbzEz
>>540
前スレから...

>SBK菅生へ行ってきた。大治郎の追悼ブースが有るには有ったが
>パドックパスが無いと入れない場所あったのが残念だった。
>もっと多くのファンの目に付く所に設置すれば良いのに。
>実際、自分は何度かソコを通ったが一度も人がいるのを見なかったよ。
>菅生に来てるファンの多くは青山には行けないんだから、
>もう少し気を使ってほしかった。

SBK限定だったんじゃないの?
544774RR:03/05/05 23:31 ID:4K6q06Za
>>527
ウィーリで転倒なんて大ちゃんらしいエピソードだね。
http://homepage1.nifty.com/daijiro/dai_umi.html
545774RR:03/05/05 23:46 ID:4K6q06Za
そういえば、昨日のモトGPの再放送は微妙に再放送
じゃないし!!
テレビ欄に再って書かないで欲しかったよ、危ない危ない。
546774RR:03/05/06 00:10 ID:nwHErnCU
>>545
では、今夜放送される20分のヤツもそうなのかな?
とりあえず、見てみよっと。。。
547774RR:03/05/06 00:28 ID:pCUu4xAQ
>>546
昨日やってたヤツは最後に「翼をください」の英語版をBGMに
大ちゃんの色々な映像をながしてくれた泣。
548774RR:03/05/06 00:34 ID:QVsa+hYE
>547
この前も大ちゃん追悼特集はやってたよ。
昨日やってたのと特に内容も変わってなかった。
違ってたところと言えば、本放送の時は投票日で
合間にニュースが挟まったけどそれが無くなってたくらい。

今夜の放送内容は知らんけど。
549774RR:03/05/06 00:42 ID:pCUu4xAQ
>>548
すいません、他の掲示板と見たらちゃんと特集したらしいですね…
俺が見たのは250cc150ccがカットされたやつだったと思います!?
550774RR:03/05/06 01:19 ID:0iW5r33J
>>546
え、今夜って何を放送するの?
つか今夜って、これから?
551774RR:03/05/06 01:33 ID:PmNobcCO
NHK衛星第1
3:20 モトGP世界選手権ハイライト
[再]「第2戦・南アフリカグランプリ」
552774RR:03/05/06 01:34 ID:nwHErnCU
>>550
ええ!BS−1ですが…一応、第2戦ハイライトってHPには書いてありますた。
時間は、確か5/6 3:20〜3:40でしたよ。
後、2時間弱ですね。

553550:03/05/06 01:38 ID:0iW5r33J
>>551
>>552
Thanks.
南アGPなら、もう2回も録画しちゃったわ。
トップランナーの追悼番組も確かまたやるよね?
あれは、もう一度見たいんだよね。


554552:03/05/06 01:47 ID:nwHErnCU
>>553
いえいえ〜♪
トップランナーは良かったっす〜!!
今度は間違えないように、標準で撮らないと。。

家&会社のPCにも入れてあるし♪


555550:03/05/06 02:08 ID:0iW5r33J
>>554
トップランナー良かったね。
本当は15分とかじゃなくて、もっと長くやって欲しいんだけどね。
NHKやってくんないかなぁ。

しかし若くて才能のある人の死って悲しいねぇ。
大治郎は、その上にすごく人柄も良かったからねぇ。。
556552:03/05/06 02:16 ID:tfMlzU0M
>>555
ホントそうだよね。
MOBIでもやって欲しいよね〜
BOON時代の映像とか、結構あるだろうし…

さ、そろそろ帰ろ〜っと!

でわ、オヤスミっす〜
557774RR:03/05/06 02:18 ID:QVsa+hYE
>553
トップランナー再放送は確か11日。時間は忘れちゃった。
ホンダかNHKのサイトで確認してちょ。


今日(正確には昨日だけど)青山行ってきました。
他にも数名の方がいらしてました。
ささやかな気持ちとして花束供えてきました。
他にもたーくさん花束や贈り物が置いてあって、
記帳の冊子もすごい数だった。
愛されてたんだね、大ちゃん。

彼が乗ってたマシンも4台展示されてて
それ見てたらレース当時を思い出したよ。
写真もいい顔してるのばっかりだったなぁ。
したり顔で蘊蓄垂れながら
マシンベタベタ触ってる奴がちと不愉快でした。
「お手を触れないで下さい」って字か読めないのかと。

なんかもう大ちゃんがいない事を改めて知らされるようで、
また切なくなっちゃったよ。
お別れ会どうしようかな・・・行こうか行くまいか。
558774RR:03/05/06 02:51 ID:mgTSQr2a
大治郎ってプライベートでは
何のバイク乗ってたの?
559774RR:03/05/06 03:06 ID:mgTSQr2a
大治郎ってプライベートでは
なんのバイク乗ってたの?
560774RR:03/05/06 03:22 ID:t69ICZRp
前にフォルツァ乗ってるって記事見たな。

前にフォルツァ乗ってるって記事見たな。
561774RR:03/05/06 04:32 ID:Y45NSbEs
メットと同じデザインのCBR600F4iだよ
2001年のライスポに乗ってます
ウカーたんのより派手です
562774RR:03/05/06 07:23 ID:6bkwl66Z
今日の再放送は、エンディングの曲が違ってたな。

1回目の放送は「翼を下さい」だったよな。

ま、全て永久保存版だぁな

563774RR:03/05/06 09:52 ID:VZkiob6U
ガルルによると、CRF450モタードだったな。

ガルルによると、CRF450モタードだったな。
564774RR:03/05/06 10:57 ID:VJl8R1CS
押し入れから額に入った2000年4月10日のトーチュウ
が出てきた、あの年の4月9日は最高だったな・・・
565774RR:03/05/06 15:53 ID:4WfYEoZf
大治郎のかけてるサングラスかっこいいね。
どこのメーカーのサングラスなの?
誰か知りませんか?
566bloom:03/05/06 15:53 ID:MlAemb1z
567774RR:03/05/06 16:19 ID:vgEFjdud
96日本GPのビデオが出てきた
難波さんや芳賀兄が走ってると思ったら
セテやマクおじさんも250で走ってるね
568774RR:03/05/06 16:23 ID:vgEFjdud
おーラコーニにカルドソにグールベルグも走ってる
569774RR:03/05/06 16:27 ID:MbNR4lj9
>564
俺はその時鈴鹿のメインスタンドで上田昇の人文字に参加してたけど
125から500まで異様な盛り上がりだったぞ。
570774RR:03/05/06 17:57 ID:8cwas6Uj
>>565
oakleyじゃない?
571:03/05/06 20:15 ID:nKSOCQCm
  _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
 ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ .||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚∀゚.).||o | | < 追悼号を出して欲しいと思う香具師はいるか?
 |/  つ||  .| |  \__________________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
 パタン
ヾ _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
572774RR:03/05/06 20:28 ID:Ch0ATnJl
5/18の青山でのお別れ会
遠いから行けそうにないんだけど
せめて献花だけでもと思うんだけど
花キューピット受け付けてくれるのかな?
573774RR:03/05/06 20:43 ID:Ko5PYPBx
5月3日の青山通りの右翼の街宣聞いた人おる?
憲法のこと終わったあとに大治郎のこと言って花束置いてったらしいやん。
574774RR:03/05/06 20:59 ID:8L/w/joV
3クラスで合計8つの表彰台を日本人が取って、
宇井、加藤、阿部がそれぞれのクラスで一位。
幼馴染同士で一位が取れたわけだから彼等にとっても特別だったろうな。

まぁ俺はTVの前で「日本人パーフェクトの為だロバーツJrこけろ!」
と念じてたわけだが(青木は4位)。

575574:03/05/06 21:03 ID:8L/w/joV
↑は >>569 に対するレスな。

>>571
追悼号も欲しいが、トウチュウの遠藤さんが「いつか大治郎の本を出したい」
なニュアンスをトビウオ日記で書いてたから、そっちもキボンヌ
576774RR:03/05/07 00:23 ID:Uu6s3HsU
age age age
577774RR:03/05/07 00:35 ID:OGFqbT4v
詳しい方誰か教えて!

大ちゃんが、鈴鹿でゴールしたあとにウィリーして転倒したのは
何年?そしてそのとき何位だった?
おながいします
578774RR:03/05/07 00:45 ID:OGFqbT4v
これって本物?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32142439
ファンの方ならわかるはず
579774RR:03/05/07 00:49 ID:a3+VPq98
大治郎がゴール後転倒したのは96年で3位
(ビアッジぶっちぎりの優勝で沼田が2位原田は転倒リタイア)
オークションに出てるツナギは本物かはわからないけど
98年の日本GPで着てた物では無い事は確か。
580774RR:03/05/07 00:55 ID:OGFqbT4v
>>579タソ ありがとうございます

という事は説明は誤りと言う事ですな
よーしもう少し質問してこよっかな?
581774RR:03/05/07 01:34 ID:1ex44KuK
MotoGPのHP
http://motograndprix.tiscali.com/ja/motogp/index.html
大治郎のビデオが見れますよ
582774RR:03/05/07 02:14 ID:r0tcpE26
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36347121
あんまりうまくないな。
583774RR:03/05/07 02:21 ID:adX1NnW2
>>582
文字の書体が違いますね。

そういえば、
加藤大治郎ヒストリー74、加藤大治郎VS原田哲也と
あと1本DVDついて5万いくらになったのありました・・・
584774RR:03/05/07 02:31 ID:85LwG1iB
>>582
あんまり欲しくないでつね・・・
585774RR:03/05/07 02:40 ID:0e/zFNmM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32142439
ようはこのツナギって出品者本人が騙されたのか騙そうとしていたのかは判らないけど
98年の日本GPで優勝してウィリーしてスッ転んだツナギではないと言うことですね。

じゃあ価値的には落ちるんじゃないんですか?
ドコでスッ転んだモノか判らないシロモノなんですから・・・
586774RR:03/05/07 03:13 ID:tMvTM8Bf
587774RR:03/05/07 03:37 ID:0A4RJKDm
>>581
おおっ、内容が変わってるじゃん。
題名変えてくんないと気が付かないよ。
Thanks!!
588:03/05/07 06:54 ID:BA4KLJ+R
  _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
 ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ .||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚∀゚.).||o | | < >>575,そうか? じゃ、そっちも期待して待つかな
 |/  つ||  .| |  \__________________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
 パタン
ヾ _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589774RR:03/05/07 08:39 ID:/5c9Vuof
ヤフオク関連
俺が大治郎入院時に千羽鶴代わりにFortunaRC211Vのプラモデルを作ろうとして、
メーカーからフツーに1800円で購入したそれ用のデカールが、確か3500円以上の
値がついてたと思う(落札価格までは知らん)。

出品する方も出品する方だが、入札するバカチンがいることが情けない。それとも、
亡くなってから注文が増えてメーカー側で製造が追い付いてないのかな?
590774RR:03/05/07 18:51 ID:tTCyeANn
>>589
それもあると思うし、タミヤがバリエーション出すの控えたから
591774RR:03/05/07 21:39 ID:AZHtxYUz
ttp://www.tsrjp.com/races/aj/index.php?MainFile=fn.html&mode=output&date=2003-04

TSRの社長がちょっとコメントしてます(グレシーニ監督についてかな)
592774RR:03/05/08 01:53 ID:AJXBbYQ6
今週のプレイボーイにも記事があるね
593774RR:03/05/08 04:20 ID:lm8mBAmX
>>586
がんばって欲しいけど…大抜擢すぎないかしら。
こういう理由づけ(同じチーム出身)がないと
代役として乗りずらいとこではあるとお思うが。

彼は速いの?
594774RR:03/05/08 08:58 ID:mY0SDFhl
>>593
キヨは早い
第二の大ちゃん
屁異殿と同じくロッシの次世代のチャンプ目指して育てるなら
すげーイイ環境だな


でも、屁も山葉の横ヤリがなければ、まだAMA走ってた
キヨもこんな事なきゃR2ー1走ってたんだから、まだまだひょっ子
雰囲気に飲まれて潰れなきゃイイねと
克ちゃんみたいにさ
595774RR:03/05/08 09:54 ID:CNTZhWli
>>594
克はスペインGPスタート直後の1コーナーで
クリビーレをなぎ倒してリタイヤしたのが最後だったっけ?
596774RR:03/05/08 10:55 ID:IPN8/0nX
>>595
そうでつ
スペインで大ブーイング喰らって可哀想だった
んで、次の年は乗り慣れたSBKに出戻り→以下、どんどん格落ち

今年SSタイトルとれたら、チーム悲願のSBKタイトルにまたチャレンジして、最終的にはGP戻るつもりだよ

全日本時代の勢いが復活してきたから、大ちゃんと仲良しだった克ちゃんに頑張ってもらいたい



・・が、スズキじゃGPでは勝てない罠
頼むから移籍汁!!
597774RR:03/05/08 20:12 ID:le+gzCo2
そだね・・
598774RR:03/05/09 00:03 ID:9eo38Qjg
大治郎の代役に清成が正式に決まったな。
といってもフルワークスマシンはジベルナウが乗るみたいだが。
大治郎の代役のジベルナウの代役に清成って事か?

フランスから出るようだが、あのストレートエンドで
飛んでいきそうで心配だな。
599774RR:03/05/09 01:22 ID:ruxARSeA
【天国に】大治郎に乾杯オフ【捧げる】
とかは不謹慎かなやっぱ。
600774RR:03/05/09 01:56 ID:lrZChkaa
あースレストかかったからこっちに遊びに来るわ。
大治郎はどうでもいいんですけどね。

てか雑談スレだろここも。
なんでこっちはOKなんですかね?
601Ψ(`∀´)Ψケケケ ◆AKuma8VrNs :03/05/09 02:06 ID:iWBO0DHO
>>600
大治郎は悲しいが背景を戻してもらいたいヤシの数>
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051022327/l50
がスレスト食らったな。

( ´Д`)キモッなおっさんが再降臨して良い感じに香ばしくなってたのにな。
あそこは人に自分の趣味を押し付けるのがいかにキモイかを話してたのに・・・大治郎の雑談なんかしてねーちゅうの。
なんでここはOKで↑はスレストなんだよ。糞ったれ!
602Ψ(`∀´)Ψケケケ ◆AKuma8VrNs :03/05/09 02:07 ID:iWBO0DHO
でage!
603774RR:03/05/09 02:10 ID:eH79teUt
とりあえず、誘導された場所にスレストの基準が大治郎苦手なのは言論統制なのか訪ねてみたり。
禿しくスレ違いって気がするんだが、こことかに誘導されてたしな。
604774RR:03/05/09 02:11 ID:VQnJ4nPJ
ウイニーで大治郎落ちてこないよ・・・
回線細すぎ。ってか二輪で大治郎以外にもウイニーでは何か落ちてくるの?歴代のGPとかさ
605774RR:03/05/09 02:17 ID:9KMkE5Fc
大治郎やすらかに=公開ヲナニー終了ですか。をつかれさまです。
606774RR:03/05/09 02:21 ID:eH79teUt
ところで、マジメに大治郎が好きだった奴はオナニーオナニーうるさい奴等をマジメなスレに押し付けられて
どー思ってんのかちょっと訪ねてみたい。住み分けって大事な気がするんだけど。
607774RR:03/05/09 02:58 ID:lrZChkaa
ここの住人には悪いけどさ。てかヤシはここの住人なんだろ?
文句はキモおっさんとか誘導厨とか削除人に言ってね。

このスレがある限りバイク板削除の二重基準は確実にあるって事なんだし、
それなら勝手にここで続きをやらせてもらうまで。
608774RR:03/05/09 03:00 ID:eH79teUt
>>607
おさーん、新スレでがんがってるみたいだよ?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052415132/l50
609774RR:03/05/09 08:59 ID:nNAAUc9P
結局、大治郎仕様のワークスマシンには、セテが乗ることになり、清成はセテのマシン
に乗るそうな。そして清成はフランスでデビュー。

ガイシュツじゃないよね。
610774RR:03/05/09 09:36 ID:s43wFA+Q
>>609

>>598でがいしゅつー
611609:03/05/09 12:35 ID:nNAAUc9P
うわ、めちゃめちゃガイシュツ・・・。全部読んでるつもりだったが、見落としたみたい。
>>598スマソ。回線切って逝ってきます。

清成頑張れよ〜。
612774RR:03/05/09 23:49 ID:5sYIE2zT
昨日の雨で折角作った74のステッカーに浸水してしまいました。
あれだけ丹念に防水加工したのになぁ。走行中は雨がすごい勢いで襲い掛かってくるからなのか。

完成品のステッカーは浸水しませんでした。うぅ。
613774RR:03/05/10 00:02 ID:Huf1sgWL
614774RR:03/05/10 00:25 ID:Io3wQLHI
某二輪用品店に行ったら、大治郎の黒デザインのX-11が
7月4日に限定740個だけ販売されるって貼り出してあった。
あのテスト走行で被ってたヤツね。正式発表はまだだとか。
615774RR:03/05/10 00:35 ID:SGcNyNbG
>>613
結局、30マソ超えちゃってるのね・・・

ファンの人の、「どうしても欲しい」って気持ちは良く分かるんだけど
何かちょっと悔しい気がするなあ。
明らかに、「本当に欲しい人に」じゃなくって、「一番高値を付けた人に」だもんな。
オークションだから当然と言えば当然なんだけどさ。
でも、心から「本当に欲しい人に」って思うんなら、競りにかけるんじゃなくって
希望価格で抽選とか、一番アツいメッセージをくれた人に、とか
他のやり方もあるよなあって思う。

616774RR:03/05/10 00:38 ID:+cvb8+pb
>>614
俺もそれ見た
一応カラーリングは冬のテストのときに被っていた
ブルー/グレーで企画が進行してるみたいだね
ところで鈴鹿の時に被っていたヘルメットのカラーは
既存のX-Elevenの黄色?
617774RR:03/05/10 00:45 ID:485NcIHs
>>615
そんなヲナニー行為したければアンタが落札して
自分でやれば?
金儲けの為にやってんのに・・・コレだからヲナニー押し付ける大ヲタは┐(´ー`)┌
618774RR:03/05/10 00:49 ID:yxMUM+aB
619774RR:03/05/10 00:51 ID:XyydjIh7
なんか頭にくるなぁ〜
620774RR:03/05/10 00:51 ID:Io3wQLHI
>>616
そう。鈴鹿での事故時に被っていたのは黄色だよ。
その為購入希望者が急増。黄色は品薄みたい。
注文しても届くのは1〜2ヶ月先になるんだってさ。
621774RR:03/05/10 00:53 ID:SGcNyNbG
>>617
はぁ????出品者本人降臨かぁ?
そもそも出品者自身が、「本当に欲しい人に」って書いてんじゃん。
それとも文中に、「金儲けです。一番高値に人に」なんて書いてあるのか??
オクに出してる時点で、「金儲け」なのは分かりきってるんだから
素直にそう書けば?って言ってるだけじゃん。
それとも、日本語の読解力が全くないのか?致命的にバカなのか??キミは。
622774RR:03/05/10 00:56 ID:bIElYIhP
>>621
「本当に欲しいんなら金に糸目なんかつけずに入札汁。ホレホレ」
と言っているように受け取れるがな。
623616:03/05/10 00:58 ID:+cvb8+pb
>>620
そうですか、どうもです
3月にX-Elevenの赤の方買ってすぐにあの鈴鹿での事故・・・
黄色も欲しいんだけど買ったばかりだからな〜
624774RR:03/05/10 01:01 ID:SGcNyNbG
>>622
ま、本音はそうなんだろうけどな。
「今が最高値で売り抜けるチャンス。
2輪選手なんざ、ほとぼり冷めりゃ誰も覚えてもいない。その時ゃ価値なんざゼロ。
大暴落。」ってなもんだろうけどさ。
625774RR:03/05/10 01:02 ID:NniS4DyN
>>618
落札者が表示されていないんですが・・・
どういうことなんでしょうか。
626774RR:03/05/10 01:06 ID:I1VkH0AY
>>625
オークション終了前に全ての入札者を削除。
で、入札者ゼロの状態で早期終了、だと思う。
627774RR:03/05/10 01:08 ID:bIElYIhP
>>625
裁定落札価格が30万1000円で、その金額の入札者がいなかった
ってこと。
結局オークション不成立。ザマミロ
628774RR:03/05/10 01:09 ID:485NcIHs
>>624
>2輪選手なんざ、ほとぼり冷めりゃ誰も覚えてもいない。その時ゃ価値なんざゼロ。大暴落。
解かっているならナンで「ヲナニー行為すればイイのに・・・」って>>615で言っているの?

もしかして「本当に欲しい人に」ってゆーお約束の台詞が
出品者の真意だと思っちゃった訳?
629774RR:03/05/10 01:10 ID:bIElYIhP
>>627
誤:裁定
正:最低
630774RR:03/05/10 01:11 ID:Io3wQLHI
>>623
思い切って黄色も買って、限定で出るのも買ってみる?。
大治郎メモリアル。

話は変わるけど、ここぞとばかりにオークションに出品するやつは確かにどうかと思うが、
売りに出す様な奴が持ってるよりも、金を出してまで欲しいって人に渡った方がその品物も
救われると思う様にしたら腹もあまりたたなくなった。
631774RR:03/05/10 02:08 ID:gXXPBkqD
誰かX-8R KATO新品と
X-eleven交換してくれねぇかなぁ〜
632616:03/05/10 02:16 ID:+cvb8+pb
>>630
夏のボーナス一括払いで買おうかとマジで考えてます
ただ、写真で見た限りでは限定カラーはピンと来ないんですよねぇ・・
俺のバイクが絶滅寸前カラーのトリコなので・・・欝
633774RR:03/05/10 03:02 ID:Io3wQLHI
>>632
トリコとなら、気にする程合わないとは思わないけど。
じゃなかったらX-8RSとか、他のデザインも集めてみたりして。

ところで事故調査委員会はちゃんと機能してるんだろうか・・・。
定期的に中間報告とかして欲しいけど、どうなんだろうな。
634774RR:03/05/10 03:06 ID:dLg+Wg5X
18日で青山のメモリアルコーナーは片づけるらしいが
なんでだろうねー
せめて49日がくるまでできないもんか?
営業上の理由か?
ホンダの誠意を見せてほしいもんだな
635774RR:03/05/10 03:13 ID:Io3wQLHI
>>634
初めは告別式が終わったら片付けるって話もあったから伸びた方。
事情があるのかもしれないが、ホンダは事故直後から色々後手後手で
かなりイラつかされました。お別れの会はどんな感じになるのか・・・。
636sage:03/05/10 06:00 ID:y96nmU4L
MOTOGP公式HPに加藤選手のクラッシュ動画UPされてますね。
相当なスピードで激突したんですね・・・
637636:03/05/10 06:02 ID:y96nmU4L
名前欄に入力してもうた・・・
638774RR:03/05/10 06:10 ID:DgiIgJsu
>>636
今見た・・・コワイ。
639774RR:03/05/10 08:38 ID:Ao4lbuIh
明日の夜です。

トップランナー・特別編
「さらば加藤大治郎」〜最後のメッセージ〜 再放送
5月11日(日) 23:49〜 BS-1
640774RR:03/05/10 08:46 ID:Ao4lbuIh
>>636
漏れも今見てきた。
しかし、あの映像も場所といい画質といいそう鮮明ではないね。
他のライダーが次々となんなくクリアしていくのに、
大治郎はなぜあんなところで吹っ飛んだんだ?(涙)
まあ、言い切ることはできないのはわかっているんだが、
マシントラブルとしか思えない・・・。

しかし、あのコーナーのところにもたくさんの人がいるし、
もっとちゃんとその瞬間を捉えた映像もあるはずだよな。
とにかく原因を究明してファンにも納得の行く説明を然るべき機関が
してくれないと、大治郎は無駄死にだよ。
641774RR:03/05/10 09:29 ID:Pyju/QsU
ヘレス、予選1日目、セテが暫定ポール。
開眼したのか鱸のマシンが遅すぎたのか・・・
642774RR:03/05/10 09:39 ID:a/YhxSqK
>641
鱸が遅かったに1000ジベルナウ

NYにトップランナー放流してもいいが
Mpeg2のままでいいか?エンコ面倒で
643774RR:03/05/10 13:51 ID:6lcBVlZ9
>>636
観客A「速いなぁぁ〜〜〜(;´Д`) ハァハァ」

 −Dちゃん クラッシュ!!ー

観客B「(;゜〇゜) ああ!!」
観客C「あっ\(◎o◎)/!」
観客D&E&・・・「アァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ!!!!」
644774RR:03/05/10 15:55 ID:Io3wQLHI
636の映像見てきた。
コナミゲートの支柱の一つだけ飛び出ているクラッシュパッドに垂直に突っ込んだ様に見えた。
タイヤバリヤに接触しながら並走していって、飛び出たパッドに衝突か・・・。
コース脇に出っ張りって・・・・。はあ。
645774RR:03/05/10 16:09 ID:qGrim8Ft
>>644
スポンジパッドが飛び出していたと言うより、タイヤバリアと
スポンジパッドの間にいくらか隙間があって、ちゃんと繋がって
なかったんだよ。。。
だからタイヤバリアに接触しながら、あるいはバリアとギリギリの
ところを走っていたら、その隙間に入っちゃってスポンジパッドの端に
直角に近い角度で衝突しちゃうという感じ。
646774RR:03/05/10 16:19 ID:Io3wQLHI
>>645
そうなんだ。なんにせよもっとコースと平行に、滑らかにパッドやバリアが
配置してあったらこんな事態にはなってなかったんだろうね・・・。
647774RR:03/05/10 19:03 ID:rrs7pDAE
今日、筑波サーキットの追悼ブースで記帳してきたばかりなのに、
さらに、衝撃的な映像・・・
他のバイクと比べると、全然スピードが落ちていないな。
ブレーキ周りのトラブル?クラッチが切れなかった?
茂木の時は、クラッチが切れたままっていうトラブルがあったけどさ。
マシントラブルの感じもするけど、
そもそも、コース内に鉄柱があるのがおかしい。
そして、わずかなスポンジの出っ張り。
スポンジとて、かなりのスピードで突っ込めば壁同然。
人為的な物を感じるな。

明日、筑波で8:45に大治郎を偲んで、黙祷があります。
648774RR:03/05/10 21:32 ID:Ao4lbuIh
このスレもだいぶ寂れてきた気がするね。
まあ、パニックブレーキ厨がいなくなってありがたいけどね(w

それにしても大治郎のクラッシュについては結局、説明みたいなのは
出ないのかな?
まだ調査中なんだろうか?
そんなに時間かかるものなのかね?
セナの時なんかはどうだったの?
649774RR:03/05/10 22:00 ID:xnh/OFWZ
MotoGPのビデオ見て来た…
あれでは打所も何もないね。一瞬言葉が出なかった…
解明の何かの糸口になれば良いな。
650774RR:03/05/10 23:10 ID:Wx60m6NN
Amateur video of Kato crash
もっと正面から撮った人もいそうなもんだけどなぁ
651774RR:03/05/10 23:30 ID:Ao4lbuIh
>>650
いそうだねー。
でも出せないんじゃない?
もしかしたら資料として、ホンダには渡してるかも知れないけど。
652774RR:03/05/10 23:40 ID:kvsg54rD
すみません。その限定カラーのヘルメットの写真が載っている所ございませんか?
探したのですが、見つからなくて
653774RR:03/05/10 23:47 ID:oNuOlzAA
スズカのスレって無かったっけ?
654774RR:03/05/10 23:54 ID:Io3wQLHI
>>652
このスレの1に書いてあるdaijiro.net(公式HP)のトップからProfileなり選んで、
What's Newを選ぶ。それで出てくるプレシーズンテストとかで見られるよ。
655774RR:03/05/10 23:56 ID:VYaGVxJV
・・・あんな弾丸みたいな勢いで衝突したのか・・・。即死の可能性もあったかも。合掌
656774RR:03/05/11 00:02 ID:pzK/mZxy
>>654

サンクス。うーん、レプソルカラーの車体には赤の方が合うかな・・・
657774RR:03/05/11 00:02 ID:mLuU/J+P
>>655
本当に。
よく2週間頑張ったと思う。
特集雑誌とか出ないのかな。
出たら絶対に買うのに。
そこにステッカーとかつけてくれるとうれしいね。
儲け主義とは思わないよ。
欲しいと思う人がいるんだから。
一般的な値段で出してくれればうれしいんだけどね。
658774RR:03/05/11 00:05 ID:dI78HMOT
ガイシュツだったらスマソ
SHOEIによると「74」ステッカーは
DAIJIRO Netで販売予定で只今準備(印刷?)中らしい
659774RR:03/05/11 00:08 ID:mLuU/J+P
>>658
マジですか!?
情報ありがとう。
自作もできないし欲しいと思っていたんだよね。
660774RR:03/05/11 00:10 ID:fDat4byb
もうコナミ製品、コナミ株は買いません!!
661774RR:03/05/11 00:15 ID:JHQcwU9B
>>658
今日の全日本筑波で、ホンダ系ライダーに
74ステッカー貼ってる人いましたね。
出来はすごく良かったです。おそらくアレでしょう。
ちなみに、アイマークのステッカーも見かけましたよ。
でも、アライに比べてショウエイブースは
ヘルメットも並んでなかったし、
大治郎のブースもなかったし、
やる気が感じられませんでしたね。

662658:03/05/11 00:24 ID:dI78HMOT
>>659
自作はそんなに難しくないですよ
自分は耐水シールをPCショップで買ってきて印刷しました
こんな感じ

http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030511002043.jpg

後ろのマスターシリンダーについては突っ込まないで下さい(ワラ

>>661
え?何も無いんですか・・・
友人が明日筑波に見に行くので(俺は仕事で無理)売ってたら
買ってきてもらうように手配しておいたのですが・・・欝だ
663774RR:03/05/11 00:28 ID:vVE7O7dq
>>655
いや実際、衝突で一度、死んだんだよ。。。
それを医師グループ(コスタ医師含む)が必死の蘇生処置を施して
止まっていた心臓を蘇らせたのだよ。。。
そのときの様子をコスタ医師が書いていたが、あれを読んで涙が
ポロポロ出てきたものだ。。。
664774RR:03/05/11 00:33 ID:vVE7O7dq
>>657
出るんじゃない? 推測だけど。
CSかRSが特集版を出すか、またはどこかからビデオでも出るんじゃないかな。
加藤対原田なんていうビデオもあるんだし。
665774RR:03/05/11 00:35 ID:6X9rr15G
KONAMI看板の鉄柱に当ってる様に見える
666774RR:03/05/11 00:36 ID:mLuU/J+P
>>663
そのコスタ医師の書いたのはどこで見れますか?
667774RR:03/05/11 00:49 ID:vVE7O7dq
>>666
オヒオヒ・・
>>1の「関連スレ」にある、Clinica Mobileだよ。
大治郎の事故後は、多くの人が見に行ってたはず。
ちなみに翻訳して、「加藤大治郎に関する最新情報」スレにアップしたこともあるよ。
668774RR:03/05/11 00:51 ID:N1IDy82t
うぇっ!見たよ。
ぶつかった瞬間、頭を中心に身体が180度回転して、足が画面の右側に来てる。
その回転をしたまま、コースに投げ出されたね。
仮にスポンジバリアであっても、あれじゃ首にはたまらない衝撃だったろう。
669774RR:03/05/11 00:53 ID:vVE7O7dq
今BS1で、南アGPの再々放送やってたりするよ。
670774RR:03/05/11 00:59 ID:fDat4byb
>>669
きっとドラマチックなレースだったから
一人でも多くの人に見て欲しぃーんだよ。
671774RR:03/05/11 01:01 ID:54KGSm+q
時速200キロで前方伸身3回宙か・・・
672774RR:03/05/11 01:18 ID:NItlLiBo
なんでああなるかな…。
かなり不測の事態が起きていたとは思うけど。
やっぱマシンのどこかに異常があったとしか思えん。

結局事故直前の映像は前出のものだけか…。
あれだけの材料で事実が判明するんだろうか?
673774RR:03/05/11 01:55 ID:mLuU/J+P
何度見ても泣いちゃう表彰シーンだ。
674655:03/05/11 03:01 ID:B7j5cD5Z
レスありがとうございます。
確かに・・・一度は心臓停止したんですね・・・。医師もガンバってくれたんだろうな。


『モトチャンプ』の巻頭の方に大治郎の特集ありましたよ〜。まぁ、事故に関しては詳しく書いてありませんでした。
大治郎の生い立ちについてとか・・・そんな感じです。
675774RR:03/05/11 08:36 ID:qYNdGGKf
最新号のNumberとAUTOSPORTモナー。
Numberは校了ギリギリだったらしく1ページだけ。
AUTOSPORTは4輪誌なのでFポンの本山メイン。
676774RR:03/05/11 10:52 ID:Ohlj90e9
age
677774RR:03/05/11 11:45 ID:Qn7NcpYt
あと1週間か。お別れ会まで。

ていうか、大治郎の横に走ってたやつ誰だ?
と今更言ってみる。
678MAPPY  ◆nhspTRMCS6 :03/05/11 11:57 ID:BL2rYi54
どっかの国の王族
679774RR:03/05/11 12:09 ID:humq98X7
あれからとてつもなく長い時間が経ったように思えるね。
大ちゃんがいなくなったことをいつまでも嘆いている自分、
でもいつまでもヘコんでばかりもいられない、生きないとね。
で、なにか大ちゃん関連のものがないかと探してたらアイコンがあった。
http://www.nowest.com/
似顔絵アイコンってところにある。
ヘルメットの赤と黄のふたつが出てる。
680詩波夫:03/05/11 12:37 ID:0raN+uNT
クラッシュ、凄かった。あれでは生きろと言うほうが無理かもしれない。
サーキット側は「よりエキサイティング」に、「より安全」に改修したと
言っていたはずだったが...。
681774RR :03/05/11 13:06 ID:MMSfGMzZ
工房なんでふが18日仙台から逝くことにしますた。
682774RR:03/05/11 14:17 ID:hDFipIzk
コナミが悪いのか鈴鹿が悪いのかは分からんが、
どう見ても不自然に障害物が建ってるよな。
公道と変わらんな!
683774RR:03/05/11 14:27 ID:BkwaTHOH
別にコナミの会社が悪い訳ではないだろーに。
コナミはあの看板の広告スペースにお金を払ってスポンサーになっただけだ。
現に去年、一昨年とスポンサーはコナミじゃ無いじゃん。
どうしても、どっちが悪いんだ?って言う問題を言うのなら、
あの広告スペースの看板の鉄骨をフェンスのコース寄りにした鈴鹿側だろーな。
684774RR:03/05/11 14:48 ID:OZ1O17wY
調査委員会の結果も出てないし、さんざん既出だろうけど・・・。

ホンダはマシンに異常なしという。
鈴鹿はコースに問題なしという。
ライダーは誰も接触していないという。

となると、加藤選手のコントロール・ミス若しくは原因不明ってことで
決着がつくことも十分あり得るよなぁ。
むろん、それが事実ということもあるわけだけど、
百戦錬磨のGPライダーが果たしてあれほどのミスをするものか・・・。
とりあえずは調査結果を見守るしかないか・・・。
685774RR:03/05/11 15:16 ID:199XVVRv
2002八耐のDVD定価8800円を98000でオークションに出してる人がいました。
これってまだ新品で買えますよね?
686 :03/05/11 15:49 ID:TuHgiJLr
哲也vs大治郎のDVD・・・
アマゾンで注文してたのに

無   理   ぽ   !

哀すぃ  。・゚・(ノД`)・゚・。
687774RR:03/05/11 15:54 ID:XU+5k04a
>>686
同じく駄目だった。。鬱
688774RR:03/05/11 15:59 ID:gjSSiX9x
この間ナプースに行ったら売ってたよ
俺は買わなかったが
689MAPPY  ◆nhspTRMCS6 :03/05/11 17:25 ID:BL2rYi54
とにかくテストでもいいから 今年の211Vライディング映像
ブルーではなくクロモビスターでもいいから見たいなぁ・・
690774RR:03/05/11 23:23 ID:xvHEdosU
age
691774RR:03/05/11 23:24 ID:teGvj57A
>>685

2002の耐久は余裕で買えるよ。
でも哲也&大治郎が入荷未定とか。
大治郎ヒストリーはオクでは2万円前後で取り引きされています。

ロッシ速すぎだよー。大治郎がいればなあ。。。
692774RR:03/05/12 00:03 ID:paAYioZU
綺麗な目してるな
693774RR:03/05/12 00:30 ID:otM/TDWH
ほんとだな。きょうのGP激しくつまらんかった。
ロッシの速さよりも、それについて行けない他のライダーが情けない・・・。(´・ω・`)
もうちょいがんばれ〜。
694774RR:03/05/12 01:07 ID:IxDkY9rd
>>691
通常版3800円、8時間ノーカット版8800円でまだ
売ってるみたいですね。問題はノーカット版に
キャンギャルコーナーがあるかどうか・・・
695髪ぬける悲しみ(ひどく悲しい):03/05/12 01:18 ID:k7mEwZMJ
GP後のトップランナーをまた見て。
また泣いてしまいました。

レース前に子供をあやしているシーンがね…。
自分の子供とイメージが、かぶって…。

来週末のお別れの会でも泣いてしまいそう…。
696774RR:03/05/12 08:47 ID:eK0jJ88o
>>695みたいなヲナニー報告・書き込み・予告する人って何がしたいの?
697774RR:03/05/12 09:30 ID:S5ugVwwQ
>696
オナニー
698774RR:03/05/12 10:39 ID:K7ukY9YT
>>696
大丈夫だよ。
煽る事しか知らないてめえより確実に人間出来てるから。
699774RR:03/05/12 19:30 ID:27JwqlSW
トップランナー見れなかった。
最初に教育テレビでやった時のは、テレビの映り(受信状態)が
悪かったから衛星でやると知って、絶対に録画しようと思っていたのに
2度とも逃した。もうやらないのかな。

MotoGPのテレビ放送を見ていると、どのマシンにも車載カメラが
ついているみたいだよね。
事故時、当然大治郎のマシンにもついていたと思うんだが、
そういう映像はさすがに公表はできないんだろうか?
まあクラッシュした時にカメラも壊れてしまったかも知れんが、
直前の様子まででも映っていれば、飛行機事故でブラックボックスが
原因究明の糸口になるように大治郎クラッシュの原因究明に使えると
思うのだが。
700774RR:03/05/12 19:30 ID:7yLbbkUK
本当に、目のきれいなヤツだったな。
701774RR:03/05/12 20:10 ID:TfGHUN2J
http://www.honda.co.jp/WGP/info/index6.html
お別れの会について更新されてた。


702  :03/05/12 20:23 ID:xgb7xnsN
アマゾン、ダメですねぇ・゜・(ノД`)・゜・。>原田vs加藤
いつでも手に入れられると思っていて伸ばし伸ばしになっていたのですが
それがあだとなってしまいました。

NHKのニュース映像でも流れていたピットインする車載カメラの
映像にはいつも涙してしまいます。
何なんだろう、加藤選手を迎え入れるクルーの腕の中に全てを
預けるような妙な安心感、そしてマシンの「動」の映像に加藤選手の命の
鼓動を感じるのですね。

ふと、日常で加藤選手を思うとき、彼が亡くなったことを忘れています。
そしてああもう彼はこの世にいないんだと気付いて胸が苦しくなる。
そんなことを繰り返してます。馬鹿だなぁと思いつつ。
703774RR:03/05/12 20:42 ID:Uaxt2qex
GP後のトップランナーを今、ビデオでみますた。

・・・・・・・・悲しい

704774RR:03/05/12 20:52 ID:PGHPCTrK
みなさんは加藤選手のお別れの会にやはりバイクで行ってビルの周りに停めるのでしょうか?
少し悩んでますが、ホンダのサイトには公共交通機関をご利用くださいと書いていたが
バイク乗りはやはりバイクで行くのが筋ですかねー?
705774RR:03/05/12 20:53 ID:/w6ZowHy
>>704
サイトに従うのが筋
706774RR:03/05/12 20:56 ID:wxjYAlH5
>>701
おいら、冠婚葬祭の常識が無くって、スマンのだが
献花の花って自分で用意するの?教えてくれない?
707あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/12 20:57 ID:48DFjHpU
地下に駐車場あるよね。
8耐の時は駐車場はバイクだらけになる。


でも、溢れてしまうかもしれないしね。
俺は電車で行く。
708774RR:03/05/12 20:58 ID:wxjYAlH5
>>704
※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
と、でかでかと書いてあるのに、それを無視する様な行為はどうかと。
709774RR:03/05/12 21:01 ID:7yLbbkUK
>>702
あぁ、この板でも話題になってたねぇ。あの、スローになるシーン。
「ピットに戻ってこれなかった大ちゃんのために…」だっけ。

TRの追悼特番も、最初みた時はなんか唐突な構成だと思ったけど、
何度もみなおしたら、よくできてるね。
(照明の当たりかたなのか、冒頭の本上まなみがやたら顔をつきだしてしゃべってるようにみえるんだよね)
710774RR:03/05/12 21:05 ID:7yLbbkUK
>>706
自分で用意する。

花の種類は堅苦しい儀礼にしたがうこともないと思うので、
ここでもみて自分なりに手向けになりそうな花をさがしてみろ。
http://www3.ic-net.or.jp/~tuguo/framepage1.htm
711774RR:03/05/12 21:56 ID:S5wjDFWn
>>710

なんか悲しいBGMだね。
712774RR:03/05/12 22:21 ID:Ja9voyWS
地方の田舎から行ぐんだげんちょ、青山ビルの近くって花屋ってあんのげ?
713774RR:03/05/12 22:30 ID:mOEjDbPT
>>702
同じだ・・・
ビデオとか見てると、リアルタイムで見てたときの気持ちに
トリップしてるんだよねえ。

さっき、ビデオとったことも忘れてた昔のBOON!が出てきて
見てみたら、大治郎特集だった。(て、大治郎特集だったからとってたんだけど)
250でチャンプ取った後ので、「天才伝説 加藤大治郎」とかいうタイトルの。
笑える。笑っちゃったけど、せつないねー。
宝物っす。ツメ折ります。
714774RR:03/05/12 22:32 ID:FGLsns1b
現在やってるメモリアルコーナーに置かれてる
花はほとんどが小さな花束で、同じ物(近くの花屋で
買ったもの?)もいくつかあった。
10日に行って見てきた印象。
715774RR:03/05/12 22:36 ID:ZNUAwAPY
>>702
おれも、最初にサンデースポーツ見た時あのシーンは強烈にこたえた。
チームに笑顔で迎えられ大ちゃんがバイクから降りるシーンと、そんな嬉しい状況が二度と
ありえないという冷酷な現実の落差が大きすぎる。

>ふと、日常で加藤選手を思うとき、彼が亡くなったことを忘れています。
おれも多くの時間そんな妄想を事実と錯誤したまま思考していたりするよ。
何かがきっかけになって、それに気がつく時はいつも泣いてしまう。
きっと時間が解決してくれるよ・・・。大治郎の死を即座に受け入れることなんて
無理だし、それでいいんだと思う。「死」っていうのは人から自分の存在を忘れ
られること、なんて言い方もあるけど、大治郎を思い出し偲ぶことで大ちゃんは
皆の中に生き続けるんだよ。
716774RR:03/05/12 22:37 ID:Ja9voyWS
百日草、の花言葉「分かれた友への思い」
717774RR:03/05/12 22:48 ID:09hWM6FO
>>713
そのBOONって、もしかして色紙に「普通」って書いた時のヤツ?

大治郎のキャラを思い浮かべると、「普通」色紙と、勝利者インタビューでマイク
壊したのを思い出すんだよな〜。
718774RR:03/05/12 22:55 ID:Ja9voyWS
花言葉で選ぶなら↓んな感じかな
シクラメン :はにかみ
アリウム  :無限の悲しみ
サギソウ  :夢でもあなたを思う
シラン   :互いに忘れないように
ひまわり  :あなたをみつめる
719774RR:03/05/12 23:30 ID:Ja9voyWS
肝心なの忘れてた
シオン   :追憶、君を忘れない
アツモリソウ:君を忘れない

720774RR:03/05/12 23:37 ID:7yLbbkUK
>>711
MIDI再生は切っているのできづかんかった。
確かに悲しい曲だね。しかも「YAMAHA提供」となってる。

>>719
いいの選んでるね。
遠くからでかけるんなら、束にしなくてもいいと思うよ。
たとえ一輪だけでも思いは届くはずだから。
721774RR:03/05/12 23:50 ID:LmsiNXHh
あまりにショックが大きくて積極的に書き込む気分ではないのですが
フラワーショップを営んでいますので少しだけ。
献花は、洋花ですと白いユリ・バラ・カーネーションなどが一般的です。
お別れ会での献花という目的と予算を伝えればショップ側で対応してくれると
思いますよ。
花言葉が紹介されていますが、通常はそういう捧げ方はしないですね。
どの土地でも色鮮やかな花は使わないのが一般的な風習と思います。
722774RR:03/05/13 00:00 ID:EcE2CRjt
>>721
そうなんか・・・
723774RR:03/05/13 00:07 ID:cu3JjvB2
>>717
それじゃなくて、その後、シーズン終了後に大ちゃんとタディが出たやつで、
番組まるまる大ちゃん特集の回。
ちっちゃい頃からの逸話をまとめた感じで、
お母さんのスパルタ?教育とか、ミニバイク時代スタート前のグリッドで
寝てたwとか、小学校のときノリックと腹筋競争して大ちゃんが
圧勝しても周りが止めるまで続けてた話とか。
小学校の卒業文集で、「ゆめ バイク バイク」って書いてた話とか。
変わってないなあ。

とか書いてる今も大ちゃんが今はいないことを実感できてない。困った。
724774RR:03/05/13 00:20 ID:WbppM23m
>>717
>インタビューでマイク壊したのを思い出すんだよな〜。
ベリッ!、(大ちゃんはっとした顔で)「へへ」
って時のだよね。俺もその場面は良く思い出すよ。
去年は記者会見の場ではあまり見られなかったから、今年こそは
会見での大ちゃん節がたくさん聞けたら良いなと思っていたんだけどね・・。
725774RR:03/05/13 00:29 ID:kj5LNbwZ
そっか、青山は18日までだったね。それまでに行かなきゃ。
お花、青と白と黄色で持って行きたい・・・。マシンカラーのイメージで。
726774RR:03/05/13 01:55 ID:rXxyww/4
>>699
数年前ライスポかなんかの記事で読んだんだけど、
車載カメラはワークスマシンを中心とした主なライダーのマシンに
主催者側が毎回依頼してつけてるらしい。
全部ってわけじゃないし、セッションによっても違う。
今はどうか知らないけど、たいして変わんないだろう。
ま、大治郎のにはついてたかもね。

ちなみに車載はカメラだけ。
映像は無線で飛ばしてるだけで記録はしてない。
727717:03/05/13 08:28 ID:qJZQnG9P
>>723
その回も見た。文集の話では「本当にバイクが好きなんだなぁ」と思ったものでした。
ところで、ノリックとの腹筋競争は、何回までやったんだっけ?(確か、キリがない
ので中断したような気が・・・)

>>724
確かに、去年は喋ってる大治郎あんまり見れなかったね。去年の話なら、やっぱ
8耐優勝後カウントダウンかな。「増えるんですか、減るんですか?」って、大治郎、
増えるのはカウントダウンとは言わないよ。
728774RR:03/05/13 10:42 ID:RClOFCgJ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e25494537

こいつどうしてくれようか・・・怒
729774RR:03/05/13 12:11 ID:qJZQnG9P
>>728
前にも出品してたなコイツ。

出品にいたる経緯としては、
1.今なら稼げる!字体は少々違うが大丈夫やろ!
もしくは、
2.大治郎の大ファンで、ステッカーが流通していないので自作してみた。
素人で出来も悪いけど、欲しい人がいるかもしれない。みんなのために出品しよう!

2なら悪人ではない。出品者の評価見たら、ケッコー買った人いるのな。
つまり、需要はあるわけだ。しかし、この出品の履歴は業者だな。
4枚1000円か。原価イクラぐらいなんだろ?
730774RR:03/05/13 12:41 ID:RClOFCgJ
ってかつかまるんじゃね?
731774RR:03/05/13 13:32 ID:pSdNxYJL
>>730
74の番号自体は著作権法違反でもなんでもない
みんな使ってる「74」だな
でも、4のデザインの星はパクリであろうと推測出来るな
しかも加藤大治郎というブランドで売っている
現実的には大治郎側が使用料請求して和解じゃねーか?
732774RR:03/05/13 13:40 ID:hkyB8vow
>>731
星も厳密にはちょっと形が違うように見える。
以前話題になった「サザエボン」みたいに上手く著作権逃れをしている。
その辺は考えてやっているようだが、加藤大治郎とタイトルに載せたのは失敗だな。
733774RR:03/05/13 13:42 ID:DxNabe7H
大ちゃんのNHK-BSのmotoGP録画したビデオらしきもの出品してる人いますが、
録画ビデオって出品したらまずいですよね?
734774RR:03/05/13 13:45 ID:hkyB8vow
>>733
完全な著作権法違反です。
NHKに通報しましょう。
735774RR:03/05/13 14:15 ID:DxNabe7H
>>734
その人、いままでNHK-BS録画ビデオっていって画像付で
出品してたんで、Yahooに通報したら削除されたんですよ。2回も。
さすがに考えたのか、今度は画像なしで、NHKとか録画とかの記載がないんですよね。
736774RR:03/05/13 14:30 ID:hkyB8vow
>>735
オークション内容を見ないと判断できないので、ここに晒してください。
737774RR:03/05/13 15:06 ID:DxNabe7H
738774RR:03/05/13 15:55 ID:WLBHGyFs
>>733
アドバイス入れました。
みんなで入れれば削除されるよ
739774RR:03/05/13 15:57 ID:9hGtvcq7
こいつ
原田や大治郎や宇川のサインとかも売ってんのね
740774RR:03/05/13 17:26 ID:qN/Y9wxE
>>739
それは関係無いと思われ
あんま粘着してるとキモイよ
741 :03/05/13 18:31 ID:KzsmvmIb
http://images.motograndprix.com/multimedia/213/213443.wmv
これは既出ですか?
転倒時を偶然撮影したアマチュアの映像です。
742774RR:03/05/13 18:43 ID:p+mWWWnK
>>741
MotoGPのサイトで見ますた。 南海見ても、怖い(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
743774RR:03/05/13 19:08 ID:gfEoizeT
すまそ、愚痴だ。
トーチューの掲示板の大ちゃんへのメッセージスレ…最近キショクなって来た
と思う…
一時揉めてから余計に酷くなったような…
(オレは文句言った側に禿同だったから余計にそう思っているのかもしれんが)
ここ最近はタイトルと冒頭の文だけ見て即引き返しの日々(鬱

愚痴につきsage(;´Д`)
744774RR:03/05/13 20:18 ID:F00kZV0c
>>743
同じこと思ってたよ
なんだか自己陶酔してる人大杉

スレ違いなのでsage
745774RR:03/05/13 22:06 ID:AmSZNPSs
>>743
見たことないか。
どこにあるの?
できたらURL貼ってちょ。
746745:03/05/13 22:23 ID:AmSZNPSs
× 見たことないか。
○ 見たことないな。
747774RR:03/05/13 22:34 ID:gfEoizeT
>>745
会員制なので月額300円必要。
タイトルと冒頭文だけなら一応タダで見られる。
トーチューHPに行って探せば見つかると思われ。
748774RR:03/05/13 23:09 ID:j6g8TtoP
東中、何か……たぶん誰もがちょっとくらいセンチな事を考えたりはすると思うんだな。
言葉にして言うと一気に嘘臭く感じるくらい寒い感傷とか。

でもそれを本当に言葉にしちゃう人って、言葉にして世に出す事で
まるで自分の半身を失った悲劇のヒロイン的要素に溺れたいだけのナルシストにしか見えない。
749774RR:03/05/13 23:30 ID:otfkusPK
まださ、大治郎に語りかける内容ならいいよ、読んでいて寒くなるようなのもあるがそれは仕方ない。
初期の頃は自分も投稿していたクチだし(w
ただ、最近は明らかに自分の弱味曝け出して同情狙いなのが多くて萎える。
あそこで愚痴ればまた荒れるの必死だからここで言ってしまう自分が情けないが。
自分以外にも引いているヤシがいたのが分かって少し安心した。
750774RR:03/05/13 23:31 ID:DxNabe7H
>>738
あのアドバイスってオークション管理者にも届くのですか?
751ティムポ荘団2 35 55:03/05/13 23:36 ID:GgNEBUuI

死んでよかった

大痔狼


俺のダチもバイクで事故って死んだ奴いてさ

惨めなもんさ

事故現場拝見したところ

目はギョロ
鼻から鼻水
ショーベン じょー
穴から ウンコ

もうくせーのなんの

752774RR:03/05/13 23:54 ID:a4aW2OMH
既出?

ぐれしーにさんのHPに世界中のファンからメッセージが
寄せられてます。

頭注は引くらしいけどこっちは貧弱な単語力でも
がんばって読みたくなる
(日本語は化けてる)

やっぱ器がでかいよね、他の誰にこんなにたくさんの
メッセージが世界中からくるか...
753774RR:03/05/13 23:55 ID:y2qg7rsq
>751
俺は今お前の友達が死んで本当によかったなと思うよ。
言葉上だけの押しつけがましいお前の軽薄な友情から
死んでやっと解き放たれたんだもんな。よかったな、死んで。
754774RR:03/05/14 00:21 ID:8IlNn4vh
なんかBOOMでGPライダー達で一つだけ辛子入りのやつがあり
大治郎が辛子入りに当たったけど気がつかなかったってエピソード
ありませんでしたっけ?
755774RR:03/05/14 00:35 ID:iX0Tr1Od
>>754
微妙に違うがこれの事じゃないかな?
ttp://www.ntv.co.jp/boon/digest/010830/index.html
756774RR:03/05/14 00:41 ID:A+KLCno5
BOON、放送時は田舎に住んでいて見れなかった・゚・(ノД`)・゚・。
お金積んでも見たいよぅ……
757774RR:03/05/14 00:48 ID:/TuOZi7o
SHOEIが大治郎レプリカのグレーバージョン(ムジェロのテストで被ってたやつ)
を7/4に740個限定で発売するらしいね。
ま〜、SHOEIさんったら商売お上手〜!!
758774RR:03/05/14 01:00 ID:lnWV13qz
>>757
いいじゃないの。
正規品なんだし、ロイヤリティだって大治郎の遺族に入るんじゃないの。

商売してやがる、なんて言い出したら特集本や写真集や番組やビデオも
作るべきじゃなくなっちゃうよ。
759774RR:03/05/14 01:04 ID:8IlNn4vh
>>755
サンクス
大治郎は当たってなかったけど味見したんだった
なんかうる覚えだったけど思い出したわ。
思い出したら鬱。
760774RR:03/05/14 01:32 ID:8IlNn4vh
そういえば今週のベストカー読んだ人いる?
大治郎について触れているけど、不謹慎にも
レース中に死んだレーサーの特集してた!!
なんか、大治郎がこんな扱いをされると大治郎が
偉大なレーサーだった事の信憑性が薄れるよ。
761774RR:03/05/14 01:38 ID:sMboGuNX
>>760
ベストカーなんて、三流週刊誌の車雑誌版だから相手にしてないけどな。
国沢なんていうヒョウロンカを使ってるぐらいだし。
大治郎ぐらい有名人になると、専門誌でなくても色々なところで
取り上げられるわけで、いい加減なものがあるのはまぁ仕方ないわな。
転倒して激突、なんていうセリフも数ヶ所で見たよ。
762774RR:03/05/14 01:42 ID:tH7clt46
>>760
ハナから売る時の事を考えたうえに値引き最優先で車を選ぶような
香具師のための雑誌の記事なんか気にするな。
763774RR:03/05/14 03:11 ID:A+KLCno5
すいません、誰かBOONをダビングしてもいいよという人がいる
売買掲示板みたいなのってないですかね?
検索しても出てこない……どうしても見たいっす。
764774RR:03/05/14 08:57 ID:Jf+K+p+q
「大治郎物語」って漫画で読んでみたいな。
画力のある人、村上もとかあたりに描いてほしい・・
765774RR:03/05/14 09:34 ID:+mwKhyRu
何年か前にサンデーで殿の漫画あったなぁ


あんなカンジでやってほしい
曽田正人に
766774RR:03/05/14 12:11 ID:jkmkBBVr
>>765
ヤングサンデーだったかな?立ち読みだったのでうろ覚えだ(;´Д`)

しかし、ここで曽田正人氏の名前が挙がるとは思わなかったな(w
曽田氏のF1、WRC、ロードレース(自転車)好きは有名だけど、
彼はモーターサイクルのほうのロードレースも見てるのかな?
767774RR:03/05/14 12:29 ID:nidBZZiW
>>750
されますよ。
溜まれば溜まるほど削除されやすくなるようです。(基準はよくわからないけど)
768774RR:03/05/14 12:32 ID:iy2qAPhP
>>764-776
こないだスタンドで「モーニング」が置いてあったので読んでみたら、六田登の
バイク漫画が載ってた。連載ものらしく、経緯はわからなかったけど、天才ライダー
が亡くなって、そのライダーのヘルメットを主人公がかぶると、その彼の声が聞こ
え、抜群の速さで走れるといったようなもの。主人公の名前がなんと「すずか」

なんか複雑な気分になったヨ。
769774RR:03/05/14 13:01 ID:Jf+K+p+q
↑おおっ!その話読んでみたいぞ。
770人気ベストランキング100!!:03/05/14 13:30 ID:kPxPejJ9
771774RR:03/05/14 14:13 ID:B3K2Ms/V
>>768
でも、一旦衝撃を受けたメット。それも亡くなるぐらいのを
もう一度被るのはどうかと思うぞ。
772774RR:03/05/14 18:05 ID:tp+k4VOU
日本からの「エンジンに問題点が見付かったから対策が出来るまで走るな」
とかいう通達を受けて、清成のテスト走行が中止になったみたいだけど
大ちゃんの事故にも関係あるのかな。
ちなみに清成のゼッケンは「23」に決まったみたい。
773768:03/05/14 18:19 ID:iy2qAPhP
>>770
マガジンかなんかの途中のモーニングの広告に、週間連載化!とか出てたから、
探してみて。いつからか知らんが、モーニングに載ってるかもヨ。

>>771
ごもっともだ。俺は1回読んだだけだから、どうやってなくなったかまでは知らんが。
でも、メットにでっかいバンソウコウで、バッテン付けてたからおそらくは・・・。
しかも、俺が読んだ回では、亡くなったライダーの声が突然聞こえなくなって、
クラッシュしてた。クワバラクワバラ。・・・って言っても漫画だしね。
774768:03/05/14 18:24 ID:iy2qAPhP
ちなみに、俺が複雑な気持ちになったのは、日本が誇る天才ライダーのレース中の死
という生の現実を突きつけられた時に、偶然にもライダーの死をネタにした漫画がリ
アルタイムで存在していたということ。想像や空想で「死」を語るのは、人としてど
うなんだろうと。

漫画を含め映画や小説が娯楽か文化か、という問題はヌキにして、身近な人の「死」
を経験したことのない俺にとって、憧れのライダーの「死」はあまりに生々しく、
衝撃が大きかったから。
775774RR:03/05/14 18:48 ID:O+tBbmlw
毎日たくさんの人が死んでいる。
身内、親しい人間以外で1人の死にこだわり過ぎるのを見ると
他はどうでもいいのか。と思ったりする。
それが才能ある人間だったってのは凄く惜しいけどナー

誰でも悩む事だから題材として扱う事自体は悪くないと思う
いき過ぎた表現は出版出来ないものだしね。
776774RR:03/05/14 21:47 ID:EjbGH0sG
注文していた加藤大治郎 VS. 原田哲也のDVDが発送された旨のメールがあった。
よかった。出荷されているらしいよ。大治郎ヒストリーの方ははないね。やっぱり。
777774:03/05/14 23:01 ID:7oM2f+sX
>>775
指摘の通り、あの当時はイラクで沢山の人が亡くなってた。言った通り、俺自身が
身近な人の「死」を経験したことないから、死に対する経験値が足りていなかっ
たんだと思う。どんなに感動的であっても、ノンフィクションであっても、漫画や
映画で見る死は所詮作り物で、リアルなものとは程遠いもので、そのショックが
親近感や思い入れに2次曲線的に比例するんだと初めて思い知らされた。もちろん、
相手は話したこともない、一方的に応援していただけの存在だけど。

俺も死を題材にすることを批判するつもりはないよ。どっちかと言うと、漫画や映
画で描かれる死を、現実の死と同列に扱っていた自分が恥ずかしくなったといった
ところか。ただ、作り手がどんなに強く描こうとしても、受け手には、現実より遥か
に軽いモノとして取られるものなんだなと。

長文すまん。
778774RR:03/05/14 23:03 ID:iE0kDyhz
>他はどうでもいいのか。と思ったりする

普通はそうだろ?身内や知ってる訳でもない、
そいつの死因が自分の体験や周辺に被るわけでもない
「他」にこだわる奴はキモイ。
779774RR:03/05/14 23:34 ID:rar2no6X
最近下がり気味ですね・・・age
780774RR:03/05/15 00:10 ID:ckrgoZjx
素直に王子レプリカ買え!
781774RR:03/05/15 01:26 ID:mZcafG05
>778
確かに知りもしない人間が死ぬより飼ってるペットでも
死んだ方が悲しいわけだが。
モマエは常日頃そう主張出来るのかと問いたい。
782774RR:03/05/15 01:57 ID:Zcc656AQ
昔好きだったムージシャンの歌で
「愛しい人が〜死んだら悲しい〜
 知らない人だと〜時には笑うぅ〜」
って歌詞があったが、まったくもってその通りだ。
笑われた方はたまったもんじゃないが、そういうもんだ。
783774RR:03/05/15 02:26 ID:pe0CVD4O
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/l50

誰か落としてキャンセルしる。
784774RR:03/05/15 02:30 ID:mZcafG05
>782
確かにクールぶってるモマエが死んだら笑えそう(プゲラ
785774RR:03/05/15 14:23 ID:NO3rJpRq
松戸は何かコメント出してたっけ?
7867c:03/05/15 15:25 ID:gyfzb1V2
>>785
出てたはず。トーチュの過去ログみれ!!
787774RR:03/05/15 16:50 ID:hMytkOnD
大治郎レプリカのメットって本当に今市場に流れてないね
今日ナプースとDSに他の用件で行ってきたけどDSにXLサイズが一つあるだけだった
限定モデルのPOPも出てたが誰か予約した人いる?
788774RR:03/05/15 17:00 ID:oIXalKCz
こういう時こそ、サイズデカいヤシは有利
789774RR:03/05/15 18:20 ID:mhdUF+30
大治郎の74番ってどうやって決めたのですか?
レーサーが好きな番号とか付けられるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
790774RR:03/05/15 18:27 ID:6JLpcvUi
大治郎の誕生日が7月4日だから、74を付けたみたい。
自分の前年度のランキングよりも、大きな数字をつける時は、
その該当者が許可をすればOK。
基本的には前年度のランキングが、ゼッケンになるんだけども。
791774RR:03/05/15 20:44 ID:j8C8NEiS
今朝の東京新聞見た?
初めて東京新聞取っててヨカタと・・・
792778:03/05/15 20:46 ID:kl9a3poE
>>781
社交辞令って知ってるか?
腹の内をなんでも口に出せば良いってもんでもないんだろに、
損得勘定で得と踏んだ時のみ出すもんだろ?
今回は、程よく荒れて得と踏んだから出したわけだが(w

それとも君は2chに来てまで「平等」って言う仏教用語を本気で信じているのかい?
793774RR:03/05/15 20:50 ID:zHepIvLo
>>791
地方に住んでる漏れは知りたくても出来ないよ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
何が書いてあったのか教えてクレヨン。
794774RR:03/05/15 21:15 ID:f5bg57do
これのこと??>791

“優しい天才”故加藤大治郎選手 悼む声今も
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20030515/mng_____thatu___000.shtml
795774RR:03/05/15 21:15 ID:4cWsg4bq
796774RR:03/05/15 22:02 ID:IEqCjVHF
>> 壮絶な命をかけた闘いだ。

亡くなったライダーにスポットを当てた記事にしては
配慮が足らんと思うが?
797774RR:03/05/15 22:09 ID:mZcafG05
社交辞令ってのは礼儀をわきまえた人間が使うもんだ(藁
巧言冷色がポリシーみたいだが。平等を信じてるかだと?
お前の立場が折れより下なように命の重さが一緒なわけないだろ(藁
ただ俺は赤の他人でも人が死ねばやっぱ悲しい。

加藤なんかもその類。赤の他人だし。才能があったから。若かったら。
そう言うの除いてもったいないと思う。
>792
お前のような冷たい心を持ちゴミクズのよーな人間でも死んでしまえば
それはやはり悲しい事だ

例え2chであろうと割り切れるって発言するんだったら実生活でも通してみろって事だ。
ここでしか強気な事言えない人間ってのがキモイ(藁
798791:03/05/15 22:11 ID:j8C8NEiS
そう。
でも新聞は写真が4枚(+父親の顔写真)載ってた。
朝、ボヘーっとしてる時に何の気無しに開いたから嬉しかった。
けど、長男を膝に乗せてスクーターに2人乗りしてる写真があって
それは胸がつまった。
799774RR:03/05/15 22:37 ID:zHepIvLo
>>795
アリガトー。マジ正直泣けた・・・・特に、
*************************************
サーキットには、同年代の子どもが集い、レースの後は家族ぐるみで遊んだ。
隆さんは「一人っ子の大治郎は寂しがり屋。兄弟が増えたと感じていたようだ。
よく笑い転げていた」と振り返る。

大治郎選手が、走る理由を聞かれて困ったのは、
バイクもサーキットも原風景で、理由は考えたこともなかったから。

「プロになってからもサーキットでは、親しい人と一緒にいられると喜んでいた」と隆さん。
勝負の場が、彼には落ち着ける場でもあった。
*************************************

この部分が泣けた。
おりゃー、やっぱり神様信じねーよ。
こんなイイ香具師が居なくなって、
アホみたいな香具師がのほほんと残ってるなんて不公平すぎるもんな。
800778:03/05/15 22:43 ID:yfQcBpzu
>>797
この場合、加藤の事は知ってるので「他」ではないんだがなぁ、 >>778 そう書いただろ?

社会的に礼儀をわきまえた人間 = 良い人間 ですか?キミは底抜けに良い奴だな、
それにどんな時でも同じで居ろだなんて、潔癖君だな、息詰まんない?
しかし、俺が死んだ時にお前が悲しいと言うのはやっぱりキモイな笑えよ。
801774RR:03/05/15 22:50 ID:zHepIvLo
>>778
おい、粘着クン。ウルセーぞ。
人の考えなんて千差万別だ。
他人に自分の考えを強要するんじゃねーよ。
モマエがそう思ってんなら、それでいいじゃん。はい、終わり。
802778改めネンチャックン:03/05/15 22:56 ID:yfQcBpzu
これにて
=================== 大団円 ===================
803774RR:03/05/15 22:58 ID:mZcafG05
>778
キモ(´,_ゝ`)プッ





















はい、終わり(藁
今度こそ
=================== 大団円 ===================
805789:03/05/15 23:11 ID:mhdUF+30
>>790さん、教えてくれてありがとうございます。そうだったんですかあ・・・。知りませんでした。
806774RR:03/05/15 23:18 ID:mZcafG05
>804
粘着キモ(´,_ゝ`)
















もう来んなよ粘着(藁
807774RR:03/05/15 23:32 ID:yfQcBpzu
× 巧言冷色
○ 巧言令色

=================== 大団円 ===================
808774RR:03/05/15 23:44 ID:mZcafG05
大団円×3

カキコんでんじゃん(プ













809774RR:03/05/16 00:02 ID:uP3Vqi8T
さて、とうとう週末はお別れの会か…
できればこのモヤモヤした気分にに踏ん切り着けたいけど、
きちんとホンダ側が何か発表するまではやっぱり何か引っ掛かってるんだろな…
気晴らしに月末どっかブラブラ走るかぁ…
810774RR:03/05/16 00:06 ID:PgknVM8M
>>797>>778
良識のある人間の自覚があるなら
掲示板越しに喧嘩とかしてスレ荒らすのはやめてね。
811774RR:03/05/16 00:23 ID:4CLaJu5v
古いビデオを片付けてたら昔のモトチャンプのビデオがあって
そのビデオには13歳の大ちゃんが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
812あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/16 00:31 ID:MEceBWLT
BRDの頃?
813774RR:03/05/16 00:34 ID:d6qq+P0W
>>563
今、某所に展示されてるよ。
814774RR:03/05/16 00:36 ID:7UiSbaQE
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25361351
これって、そんなにレア物なの?
中古で98000円って・・・
815774RR:03/05/16 00:42 ID:ILLM6/Td
>>814
定価8800円でまだ買えますよ。
8時間ノーカット版がでたの去年がはじめてだったけど、
買った人はどのくらいいるのだろうか。
もし売れた数が少なくて製造中止になったら値があがるかも。
でも98000円にはならんと思うが・・・
買ってこようかな。
816774RR:03/05/16 00:48 ID:7UiSbaQE
>>815
だよね・・・
私も買っておこうかな。
ヒストリーは何処も売ってなくて買えないです。
817774RR:03/05/16 00:49 ID:4CLaJu5v
>>812
そです、BRDの頃です。
818774RR:03/05/16 11:43 ID:dMPMKXfp
>>763
ジャニオタにはBOONから標準で残してたり、DVDにおとしたりして保存してる人がいるから、
サイトで聞いてみれば?

819あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/16 11:57 ID:MEceBWLT
>>817
あの頃にはもうすでにオーラ見たいのが出てたねぇ。
降りると普通の子供だったけど・・
820774RR:03/05/16 12:24 ID:UjH/7YzG
>>808
辞書引けをよ、辞書をさ。
もし正しいのが「大円団」と思ってるなら相当なアフォ〜
821あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/16 12:42 ID:MEceBWLT
・・・
822774RR:03/05/16 15:03 ID:denz/39C
>820
大団円なのに終わってないって意味だろ
実際終わってないし。粘着の上に言葉の使い方を知らない知障ですか。
823774RR:03/05/16 17:37 ID:UjH/7YzG
理由なんか少しで良いんだ、なんせ始めに
荒れたら俺の得って明言したからさ
824774RR:03/05/16 18:08 ID:Dl7Lmuz5
ビデオデッキが壊れたよ・・・
毎日見てた大ちゃんのTRが見れな〜い。
ビデオテープもデッキの中に入ったまま出てこないし・・・

鬱・・・age
825774RR:03/05/16 18:26 ID:denz/39C
>823 毎日辛い事ばかりなのだろうが
掲示板荒らしたところで苛めからは抜け出せないし友達も出来ないぞ。

>辞書引けをよ、辞書をさ。

誤字なのか頭悪いのか解らんが。
見苦しいから良く見直せをよをよ。
826774RR:03/05/16 19:00 ID:WOaequMZ
カスに忠告しても煽りにしかならないのでやめましょう
827774RR:03/05/16 19:51 ID:XAM1PmrH
人の噂も75日とは、昔の方の格言ですね
粘着クソもそれまでの命でしょうから
828774RR:03/05/16 22:58 ID:baMFB9SC
いくらなんでも75日間は粘れない、今日までだな。
明日になれば、お別れ会前日でスレも普通に伸びるだろ?
明後日になれば、お別れ会の感想発表会で次スレに移るだろ?
そんな時にカキコしても必要以上に荒れてしまうからな、
俺は程よく荒れるのが好きなんだよ。











「お別れ会を口実にOFF会すんなよ、キモイから」
829774RR:03/05/16 23:31 ID:baMFB9SC
今日も終わり、そろそろ消えるか。












「有名人見ても握手やサイン求めんなよ、キモイから」
830774RR:03/05/16 23:38 ID:FcRGkCD+
>>829
オマエモナー
831774RR:03/05/16 23:40 ID:denz/39C
>829
ガンガレ自殺はすんなよ。
832774RR:03/05/17 00:26 ID:CvchiK2B
お別れ会どうします?
「こころばかりのお礼の品もご用意しておりますのでぜひご来場ください。」
って書いてあるんですけど…
別にお礼の品が欲しくて行く訳ではないんですけど何時くらいに行きますか?
833774RR:03/05/17 01:00 ID:Avs6L29M
>>817
私、堺カートランドに見に行ってたんですよ。
ほんと単車を降りると普通の子供でしたね。
834774RR:03/05/17 01:02 ID:Avs6L29M
まちがった、>>819でした。
自分にレスしてどうする(w

スレ汚してすんませんでした。。
835774RR:03/05/17 02:18 ID:1HT7pYIu
平服ってどんな服?スーツ着ていけばいいのかな。
836774RR:03/05/17 03:27 ID:gUaPilXi
いま出てるNumberで悪名高いカネコタツヒトが
今回の件で珍しくいいこと、と言うか素直なことを書いてます 必読
837774RR:03/05/17 05:23 ID:0npewo41
黒メット予約限定ってナプースで書いてたけど、
もう予約した奴いんの?
838774RR:03/05/17 07:54 ID:hR5O86EW
明日はカーネーションの花束もっていきまつ
センキュータンも来るらしいので、会えるかな
839774RR:03/05/17 07:59 ID:CJRG7vvk
かーねーしょんのはなこことばしってるかい
840774RR:03/05/17 09:02 ID:YnPSPVFt
鈴鹿のHPなんだけどさ。
亡くなった時点で、哀悼の意を表するどころか
知らんふりしてたくせに、
大治郎展をする頃に哀悼の意を表したって
何を今更って感じだよね。

今回の件に関連したところは、亡くなった時点で
大抵何かしらのモーションを起こしているのにさ。
大治郎展のHPにしたって、鈴鹿で事故になったことに
ぜんぜんふれてないじゃん。
都合の悪い部分は隠してるのミエミエ。
入場無料ってアピールしてるけど、そんなの当たり前。
でもバイクの駐車料金は取られたりしてね。
そして大治郎グッズの収入を見越してるんだろうなあ。
特設テントで大々的に売ってるかも。
「限定!」とか言いながら。
まあ、さすがに「大治郎センベイ」とかはないだろう。
841774RR:03/05/17 12:52 ID:Rs9DrB7C
とうとう大治郎展明日になりました。

やっぱり、叫ぼう!それか外でオレオレコール。
オーレーオレオレオレーダイジローダイジロー、HONDA!(ここでみんなで飛ぶ)

後、喪章は忘れるな。
842774RR:03/05/17 12:56 ID:yTVfGESV
>>841
了解!!
何人くらい集めます?
こっちは一応100人くらいで行きます。
843841:03/05/17 13:24 ID:Rs9DrB7C
>842

100か・・・すごいね。俺はまじで6人です。とりあえず何かしら
アクションを起こしたいと思います。

RC211Vまたがって立ちゴケしたら神認定ですかね。
844774RR:03/05/17 14:04 ID:0dOSNmHB
>>841-842
マジレスするが自己満足で叫ばないでくれ。
本気で迷惑だ。
845774RR:03/05/17 14:10 ID:SWcVfuQF
>>844
胴衣。
このスレもキモくなってきたな
846774RR:03/05/17 14:19 ID:f3NQdqj8
>>835
普段着でいいんだよね?
847774RR:03/05/17 14:38 ID:IJZ49L7V
>>835&>>846
普段着で大丈夫。
ま、派手な服も違和感あるだろーからいつもより地味な格好で行けば問題ないよ。

>>841-842
オレのように1人で静かに大ちゃんを見送りたいヤシもいる。
頼むから自粛してくれ。
つーか、青山ホンダって思ったより狭いから叫ぶ跳ねるだけで邪魔になる。
848774RR:03/05/17 14:43 ID:bNJSNd+8
2ちゃんの乗りで変な事するなよ
時と場所を考えろ
849774RR:03/05/17 14:52 ID:0rCCAFNC
今日もまだやってるよね?
場所がいまいち分からないんだけどホンダの正面入ってどっちに行くの?
850774RR:03/05/17 14:54 ID:uCoggvbl
右奥
851774RR:03/05/17 14:56 ID:qbQwqFzO
つか、明日セレモニーやるって。
852774RR:03/05/17 15:02 ID:6Vy+ysA/
粗品に引かれて明日行こう!
RC211Vも展示してるのかな?
楽しみだね
853774RR:03/05/17 15:04 ID:RCIJD4pb
明日行けないんだよ…右奥って車の展示の奥かな?
854774RR:03/05/17 15:05 ID:uMhHqve1
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030517150340.jpg

たぶん大治郎とは関係ないひとw
855774RR:03/05/17 17:05 ID:7tPimwLR
CMじゃねーかよw
856774RR:03/05/17 17:46 ID:Rs9DrB7C
青山HONDA内ではさすがにね。

正面玄関横で何かね。
857動画直リン:03/05/17 17:51 ID:j9pwKV3k
858本気でさ。:03/05/17 18:49 ID:EiSr0Ny/
>>841
何かお別れを惜しむと言うよりも、ただイベントとして盛り上がろうとしてるとしか思えない。
211Vで転けたら神認定?とか。
明日は行くつもりだが、大騒ぎするつもりならマジでやめてくれ。
このスレでも賛同なんかろくすっぽ得られずに、批判ばっかりされてたろ?。
それだけ迷惑だと思う人がいるって事だ。落ち着いて考えてみてくれよ。
859774RR:03/05/17 18:59 ID:+UtTJerj
>>858
みんな、実際には大人しいバイクオタだから心配はいらない。
860841:03/05/17 19:15 ID:Rs9DrB7C
>858

煽りか?
861本気でさ。:03/05/17 19:18 ID:EiSr0Ny/
>>841
煽りじゃないって。
お願いだ。
862841:03/05/17 19:19 ID:Rs9DrB7C
とりあえず何かモナー書いた物持ってRC211Vの前で撮影じゃ。
黒装束オフ見て俺たちも何かせにゃって気になった。
863774RR:03/05/17 19:25 ID:SWcVfuQF
>>862
お前はただ単に祭りがしたいだけなんだろ。
追悼の気持ちがあるのならおとなしくしとけ。
同じ2ちゃんねらーとして恥ずかしいわ・・・
864774RR:03/05/17 19:25 ID:6Vy+ysA/
>>862
お別れ会ってことは忘れるなよ
865841:03/05/17 19:34 ID:Rs9DrB7C
100人いたら100通りのお別れ方ってもんがあると思うんだけどな。
参列者全員重苦しい雰囲気であのHONDAプラザに集まってたら大治郎
も嫌だって。

しかしRC211Vまたがれねーかな・・触るぐらいはOKだよね・・・
866774RR:03/05/17 19:35 ID:AD/veZa2
ガイシュツだと思うけど、花は必要なのかしら?
必要だとしたら、なんの花がいいのかなあ・・・?
867774RR:03/05/17 19:39 ID:U/TESV8I
>>865
おまえ、ホントとことん常識がねぇなぁ。
展示してある大治郎のバイクに触ってOKだと思うのか?
美術館に行って展示してある絵に触るようなもんだ。

ショールームに置いてあるバイクじゃねーんだぞ。
868本気でさ。:03/05/17 19:44 ID:EiSr0Ny/
>>841
そりゃ思いは人それぞれあるだろう。
人に迷惑かけたりしなけりゃ別に止めやしない。
大治郎が嫌かどうかは、俺は大治郎じゃないから解らん。
ただな、人に迷惑かけようが自分が良ければそれで良いってんならただの厨だ。
869841:03/05/17 19:47 ID:Rs9DrB7C
実は俺、昔、セナが死んだときも飾ってあったマクラーレン触った。
ファンあっての選手だろうが。それぐらいケチケチすんない。

後でWAXで吹けば済むだろってのが正直な気持ち。
870本気でさ。:03/05/17 19:53 ID:EiSr0Ny/
>>841
手を触れるなって書いてあったら触るな。
確かにファンあっての選手ってのもあるかもしれないが、
その選手がいなけりゃファンにもなれん罠。
選手あってのファンかも知れんだろ。

出かける。頼むから騒ぎは起こさないでくれ。
871841:03/05/17 19:55 ID:Rs9DrB7C
はいはい。誰も触ってなかったら俺も触らないことにする。
ただなんかみんなペタペタ触ってたら知らないぞ。
872774RR:03/05/17 20:01 ID:6Vy+ysA/
警備員に取り押さえられる>>841




想像するだけで( ´,_ゝ`)プッ
873774RR:03/05/17 20:01 ID:gOoWg93+
>>869
おまい、まだいたんでつね・・・。
しょーがねぇヤシがいるなぁってずっと思ってたんだけど。

バイクに喪章つけての参加を募ったり、
叫ぶ文句を練ろうとしたり、
一緒に叫んでくれたらステッカーをやるとか
物で吊ってみたりして
そのつど叩かれてたよなー。w

あんまり恥ずかしいことはしないほうがいいと思うんだけど。

874774RR:03/05/17 20:03 ID:RBDggMKY
RC211Vはきっとアシモ君が歩き回るステージにあるだろうから
触れないと思う
875774RR:03/05/17 20:11 ID:7TQhFNYc
>>873
げ。例の厨と同一人物?また出てきたのかよ。
とすると842の書き込みも自演臭いな。

良識は持って参加しろよ。他人がやってりゃ
自分もやるって藻前は幼稚園児か。
876774RR:03/05/17 20:21 ID:RBDggMKY
もしかして知ってるかな?
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/info/index01.html
鈴鹿のHPでこんな事が書かれてました
877774RR:03/05/17 23:17 ID:FO1gJvYw
青山一丁目駅もしくは、hondaビルの近くに花屋ってある?
878774RR:03/05/17 23:27 ID:hbgb869q
「バイクにはお手を触れないで下さい」って書いてあるよ。
879774RR:03/05/17 23:59 ID:PV/Hs15H
Rs9DrB7Cのレスを見ているだけで

きもちわるい。まじで。

明日、オタを見かけても完全放置。
880774RR:03/05/18 00:26 ID:lgpNV0Kg
>>879
禿同。
Rs9DrB7Cは青山にもここにも来るな。
881774RR:03/05/18 00:41 ID:fH8iFfcL
ばらばらの211Vがあったりして
882774RR:03/05/18 00:44 ID:DgG0jNs7
皆さん献花しますか?
いざ明日となったら、やっぱり献花しようと思うんですが
自分一人だとハズいのでみんなで喧嘩しまsh
883774RR:03/05/18 00:46 ID:DgG0jNs7
すいません間違えました。
喧嘩しまsh→献花しましょう
884774RR:03/05/18 00:51 ID:mXmLO8lj
>>883
花持って行く人ぼちぼちいるでしょ。
先週に行った時もテーブルに結構、献花されてたしね。
ま、目立ちたくないならデッカイのじゃなくて控え目なのがいいんじゃない。
献花なんてものは値段や大きさじゃなく「気持ち」の問題だし。
885774RR:03/05/18 01:05 ID:DgG0jNs7
やっぱり持っていくなら白い花を一輪でしょうか?
886774RR:03/05/18 01:16 ID:ZCv25ljb
献花の花って会場に用意してあるのかね?
887774RR:03/05/18 01:24 ID:DgG0jNs7
>>886
確かに、持ち込みしてもいいのか分からないので
明日は少し早めに行ってきます!!
888774RR:03/05/18 04:35 ID:VsKHf0As
大治郎のWGPの殿堂入りと、74の永久欠番が決定したとの事。
また、もてぎ開催の時にメモリアルイベントを計画しているそうだ。

今日は青山まで行ってきます。
889774RR:03/05/18 05:49 ID:pNkxGudP
みさなんは何時頃に行く予定ですか?>>青山ウェルカムプラザ
890774RR :03/05/18 05:50 ID:WoK5Qz1u
仙台から新幹線でいきまふ。工房にはキツイ出費でふ。
はらへった。
891774RR:03/05/18 06:07 ID:qcwAy0hi
何時に行けばセンキューに会えるかな
お礼の品ってなんだろう

まぁとりあえず仏花を持って行きますわ
892774RR:03/05/18 06:09 ID:pNkxGudP
>>891
センキューとは?
893774RR:03/05/18 06:10 ID:qcwAy0hi
センキューとは宇川徹選手の事です
894774RR:03/05/18 06:13 ID:pNkxGudP
>>893
どうもありがとうございます
895774RR:03/05/18 07:50 ID:5DvVfxBY
行けるだけ羨ましいよ・・・四国より。
896bloom:03/05/18 07:50 ID:ku+OtPwq
897774RR:03/05/18 07:53 ID:mzNmTvRQ
レジェンド入りか・・・
本人天国から見てたらビクーリだろね。
ドゥーハンの次はロッシかと思ってたがw
898774RR:03/05/18 08:30 ID:Gru6ID1/
昨日青山行ってきたが、
今日は近辺でロードレースがあるから
交通規制があるはず。
バイクや車で行くのはやめとけ。
899774RR:03/05/18 08:40 ID:3+9E5/8E
天気悪いね、しかし。
900774RR:03/05/18 09:53 ID:YWu6Do5w
かなりならんでまふ
901774RR:03/05/18 11:28 ID:HGZD0/8u
現地の人へ質問。
会場の人混み状況はどんなものですか?
それから献花する花は会場側で用意してありますか?
902774RR:03/05/18 11:35 ID:SyslPrhk
センキュー ワラタ

ただ、一生懸命英語をしゃべろうとする姿勢は素晴らしい。
センキュ。
903774RR:03/05/18 11:47 ID:vIB8fe/W
そろそろ行きますか。
904774RR:03/05/18 11:49 ID:g9g7wFeM
・゜・(ノД`)・゜・
駅前で「献花用の小さな花束作ってください」って言ったら
微妙に地味で色みの強い花で大きめに作られた(欝
何度主旨を説明してもまた小さい花束には不向きの花持ってくる…
極楽鳥ってあんた、パチンコの開店祝じゃないんだからさ…

・゜・(ノД`)・゜・
905774RR:03/05/18 11:51 ID:2UGaL0b6
大ちゃーん!
906774RR:03/05/18 12:06 ID:/G2mjAhF
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=14920&cat_id=27&top_flg=1
大治郎殿堂入りの記事。
改めて涙(/ー ̄;)シクシク
907774RR:03/05/18 12:07 ID:yKQKd7/S
あ! 今日はソノ日でしたね
ワタシは遠方につき 行く事ができないのが残念です
908774RR
今から来る人、覚悟したほうが良いです。 やばい並んでます