■GPライダー青木冶親☆公営オートに転向!!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
今朝のスポニチに願書提出と載ってました<29期生>所属は川口か?
2音速の名無しさん:03/03/07 14:08 ID:+S7JHM4Z
なにぃ!?
3音速の名無しさん:03/03/07 14:33 ID:mQGxYxGI
ほんとなら、見に行こうっと
4音速の名無しさん:03/03/07 16:14 ID:xMIay9Tn
まじまじ!?
5音速の名無しさん:03/03/07 17:48 ID:1iO9yTeu
1よぉ〜スポニチじゃぁなくてスポーツ報知やないかぁ(まぁエエけどね
それとオートのこと知らんからオートのHPくらい貼ってなぁ〜

ん〜っ複雑だけども…この選択はGPライダー初なので楽しみもあるな
なんでも養成所に10ヶ月研修生として入って8月から配属になるんだと
報知に書いてあったけどロードの一流ライダーが、オーバルのオートで簡単に
勝てるのか?それとも…あぼーんか?気になるな!
http://www.autorace.or.jp/
6音速の名無しさん:03/03/07 17:59 ID:PMWMaQ7f
青木三男はブレーキがないマシンを運転できるんだろうか?
7音速の名無しさん:03/03/07 18:19 ID:akQhu3A/
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1046624095/l50
ギャンブル板のオートレーススレ
8音速の名無しさん:03/03/07 19:32 ID:1iO9yTeu
9音速の名無しさん:03/03/07 21:19 ID:AT9ECW7J
!?!?!?!?!?!?!?!?
10音速の名無しさん:03/03/07 21:20 ID:SobIE7md
へたれも願書提出しる!!!
11音速の名無しさん:03/03/07 21:35 ID:gBoK0qVZ
ホント!べっくら!!
12音速の名無しさん:03/03/07 22:31 ID:qc2FoQ1Q
いつものデマかと思ったよ・・・
13音速の名無しさん:03/03/07 23:22 ID:1iO9yTeu
残念ながら関西はオートレース場ないからスカパーで見るかな!
14音速の名無しさん:03/03/07 23:30 ID:Xq1/AB9/
>>13
オートは公営競技で唯一全てスカパー無料なのでよろしく。
15音速の名無しさん:03/03/07 23:41 ID:EuhA7zEJ
逆転でどこかから声かからんかなー もったいなすぎ
16音速の名無しさん:03/03/08 00:07 ID:hS2EFpQS
森君に勝てるかなー
対決がタノスィミ
17音速の名無しさん:03/03/08 00:30 ID:LB1ko+2x
>>1
実家が群馬だから伊勢崎の可能性も有るらしい。
速度域なんかはWGPより遅いし、オーバルのテクニックを身につければ結構いくんじゃない?
ここ何年か、マシンに恵まれてなかったし期待したい。

ちなみに森君は結構頑張ってるらしい。去年の賞金4600万くらいだとか。
18音速の名無しさん:03/03/08 00:50 ID:fG5PG0CM
>元SMAPの森且行(29)も川口で各場10人しかいないS級の第5位にランクされ

S級とは、がんがってるなぁ
19音速の名無しさん:03/03/08 01:29 ID:hf9/nNM0
>>17
おぉ4600万、良かったねー
>>18
S級って最上位クラスだよね、たしか。
おめでとー
20音速の名無しさん:03/03/08 03:33 ID:djQsEDKy
>>18
森は、実質的に川口オートレース場内ではナンバー2実力者だよ。
オートのランキングは必ずしも実力を反映してるとは言えないので。








ただ、森が所属する川口オートって、全国最下位の選手レベルなんだよね・・・。
だから、森はグレードレース等の全国区ではほとんど通用してません。
21音速の名無しさん:03/03/08 06:18 ID:y51HRt1u
そう言うけどな!オート知らない連中から見て
よう頑張ってるなと思うよ!まったく畑違いの芸能界でチヤホヤされてたのに
頭丸めて訓練してたの芸能ニュースで見たけどナンダカンダ言って大成してるんやから
評価せなあかんよ!ギャンブルごとだから勝たなぁ文句言われるの分かるけどな。
2220:03/03/08 20:46 ID:djQsEDKy
>>21
森は本当によくやってると思うよ。
正直、これほどの選手(超一流とは言えないが、普通に一流くらいの選手)に成長すると思ってなかった。
やはり、人気アイドルの地位を捨て業界とのシラガミを顧みず飛び込んできたのだから、覚悟ややる気はあったのだろう。

青木はどうなるかな?確かに素質抜群なんだろうが、オートレースは似て異なるものだからね。
一説では、バイク経験者よりも、むしろバイクど素人の方が変なクセがなくて適応し易いとも言われている。
今、池田政和という選手がオート界で実力ナンバー1と言われてはいるが、この池田って奴は元々バイクはさっぱりで、ついこの間まで中型免許すら持ってなかったらしい。
青木みたいな例は過去にないから、期待は大きいにせよどうなるか全くわからない。
でも、やるからにはSGレーサー(超一流)になって欲しい。

23音速の名無しさん:03/03/08 21:35 ID:Y8yHQ5k5
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
24音速の名無しさん:03/03/08 22:36 ID:Cv5uzp/E
オート初心者なんだけどなんか車名とかついてるよね
はるちかはどんな車名つけるのかな
25音速の名無しさん:03/03/08 23:22 ID:NvuSTQUK
NSR500とか付けたりして。
今なら、RS211CVか?
26音速の名無しさん:03/03/09 00:25 ID:3oWo2GWz
エンジンはカワサキだろ
27音速の名無しさん:03/03/09 03:11 ID:8uW8z9vZ
>>24
533 名前:3900万円の名無しさん 投稿日:03/03/07 23:38
マシンの呼名が「セイカツノタメ」とかだったらイヤだな。
28音速の名無しさん:03/03/09 04:52 ID:fNuT1a4v
オートレース>WGP 
の図式の為にオートレース界は
彼に勝たせるわけにはいかないでしょうね
29音速の名無しさん:03/03/09 04:53 ID:fNuT1a4v
といいつつ島田と戦うのかと思うと楽しみです
30音速の名無しさん:03/03/09 04:57 ID:rif085Ka
>>26
スズキだよ
31音速の名無しさん:03/03/09 05:00 ID:8jjlqGOn
>>28
んなアホな。
32音速の名無しさん:03/03/09 06:51 ID:dzP2mJ7Z
誰だよ、島田って
33音速の名無しさん:03/03/09 13:31 ID:cuVjyNVY
>>29
片平とガチンコキボンヌ
34音速の名無しさん:03/03/09 14:03 ID:ut6bbUAZ
>>29
とっくに引退したよ。
35音速の名無しさん:03/03/09 14:12 ID:LAMKBHk6
 
36音速の名無しさん:03/03/09 18:53 ID:PYZwIRFD
思いの外、盛り上がらんなこのスレ
こんなことだから、青木が食い詰めて、オートレースに逝かねばならんのだ
37宮城 光:03/03/09 21:07 ID:3DrGQdxE
本田とナムコで救済してやってくれ
38音速の名無しさん:03/03/09 21:11 ID:KsQXeVR/
>>36
ほんと もっと盛り上がるかと思った
俺的には凄いショックなんだが
39音速の名無しさん:03/03/09 21:15 ID:BpMceE8+
オートスレではメシア(救世主)扱いだぞ
40音速の名無しさん:03/03/09 21:23 ID:CD5IMpO/
>>39
あっちの方が盛り上がってますたな。
あと、芸スポニュースとか、ニュー速とかも。
この板的には、盛り下がる話ではあるのは確かだし。
41音速の名無しさん:03/03/10 00:26 ID:7muwvNBP
どうだろうね…R2−1や8耐観戦に行ってるロードファンが
オート場に足運ぶのかな?それも賭けの対象に成ってる汚い公営場に…
まぁ良いところはレースクィーン居ないのでカメコも居ないことだな(w 
42音速の名無しさん:03/03/10 01:04 ID:AJD6O7UB
ハルチカは大事にします。
皆さんも見に来てください。(-人-)オネガイ☆
オートファンより。
43音速の名無しさん:03/03/10 01:36 ID:p2sAz99i
森君は真面目だったよ。
オリが筑波に通ってた時に隣のコースで
おっかけギャルを無視して坊主頭にキャップ被って
大きな声出してみんなでランニングしてたよ。

でもハルよ。応援したいし、すると思うが、君は
王道を歩んだあげく世界の頂点に立った王者の一人なのだが。

ちょっと名残惜しいよ。

でも決めたのならがんがって次男坊の

ああ上手く書けないや
44音速の名無しさん:03/03/10 15:08 ID:AJD6O7UB
オートの新人って、やらなきゃならないこといっぱいあるんだよね。
レース前日は朝早くから入って先輩のための準備、
開催中は先輩より早く起きて、新聞を配る、
8時45分に出走表ができたら取りに来て、先輩に配る、
開催終わったら最後まで残ってロッカーの掃除、
イベントのたびに新人は駆り出されて、
バザーの売り子や、記念品の配布、
船橋あたりではホウキとチリトリもって片付けまでやらされる。
元世界チャンプに耐えられるかな?
45音速の名無しさん:03/03/10 15:59 ID:GZQ2kED4
>>44
何なのそれ
年功>>>実力ってか
日本的だな
46音速の名無しさん:03/03/10 16:14 ID:AJD6O7UB
実力なんて、1級車に乗り換わるまで(デビュー1年9ヶ月後)まで
わからんもん。
雑用は新人の仕事だよ。森もやったんだよ。
あと、師匠の手伝いもせなあかん。
先輩たちのレースが終わったら、お出迎えしてメットを受け取る、
バイクをロッカーまで運んでいく、
これは新人に限らず、オートやってる限りは礼儀としてせなあかん。
走路にオイルが漏れたときには、雑巾もってすっ飛んで行く。
雪が積もったらシャベルとバケツもって雪掻き。
ベテランでもS級選手でも普通にやるよ。
47音速の名無しさん:03/03/10 16:16 ID:keg9d/GA
もうなにもかもイヤになった、死にたい・・・
48一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/10 16:17 ID:yO3qMZFF
本人が舐めてかからなければ、かなり良い線行くでしょね。

でも ホンマそれ見たいよ!!!
49ハルチカ:03/03/10 16:21 ID:pkivRKYO
貧しさに負けた〜
50音速の名無しさん:03/03/10 16:26 ID:a508fnbv
2年連続世界の頂点極めた男が 坊主にして寮生活して教官に怒鳴られ、殴られるのか
鬱・・
51平成枯れすすき:03/03/10 16:26 ID:skdlcSso
いいえ、世間に負けた〜
52音速の名無しさん:03/03/10 16:29 ID:AJD6O7UB
>>50
養成所はキビシかよ〜
でも麦茶は自由に飲めます。
53音速の名無しさん:03/03/10 16:30 ID:skdlcSso
誰か、ハルチカの人生買い取ってやれよ!
54音速の名無しさん:03/03/10 16:32 ID:pkivRKYO
8耐どーすんだよ、8耐

森に手ほどきして二人で出ろ!


いいな!
55音速の名無しさん:03/03/10 20:37 ID:idYJWx4m
星野一義さんは「このまま2輪を続けても、オートレーサーになるしか・・・。」
なんて書いてなかった?
56音速の名無しさん:03/03/10 21:35 ID:Bgix0X8F
星野が有名になる前、オートで成功している仲間に誘われて
儲かるみたいなので漏れも行きたい、と両親に相談したら、
そんなことしたら勘当してやる、と怒鳴られて諦めたそうだ。
逆にすぐその後、日産と工場ドライバー契約をしたら
本当に泣いて喜んでくれたそうだ。
時代の違いはあるとはいえ、世間の目はこんなもんなんだろうな。
57音速の名無しさん:03/03/10 21:51 ID:YvgqjN3C
漏れの親戚のばあちゃんは元オートレーサーだったとさ、(((ガクガクブルブル ( ;゚Д゚)))
58音速の名無しさん:03/03/10 22:13 ID:hlWQA9vS
>>57
マジかいな。
確か女子レーサーって、ほんの一時期しかいなかったんだよな。
生ける伝説。ある意味ウラヤマスィ
59音速の名無しさん:03/03/10 22:23 ID:AJD6O7UB
>>57
すごい!詳しく聞きたい。

オートも景気がよかった頃は、下級の選手でも儲かって
うまみのある商売だったけど、今は売り上げが減って、
賞金の他、各種手当ても軒並み減額されてるんだよね・・・
退職金の出るうちに、って早めに引退する選手が続出して、
どこの場も選手不足。
だから29期は予定より半年繰り上げて募集・養成するんだよ。
募集人数もいつもより15人多い。
60音速の名無しさん:03/03/10 22:46 ID:Z7MsFsyr
オートもかつて4輪車レースがあって、漏れも以前5ナンバーサイズの
葉巻型マシンの写真を見たことある。
…オート創世記のハーフマイルのダートコースならまだしも、これを500トラック
の中に8車ぶちこむっていう発想は凄いな。

もう廃止になって30年位経つのかな?
61音速の名無しさん:03/03/11 09:01 ID:u/WgvqY5
未来世紀のような話だなぁ
62音速の名無しさん:03/03/11 09:39 ID:zRy3HADH
歳がバレるが、ガキのころ川口で四輪レースを観た記憶がある。
50年代のフロントエンジンの単座フォーミュラを縮小したような
マシンだった。
雰囲気的にはアメリカのミジェットレースのような感じだったかも。
63音速の名無しさん:03/03/11 09:42 ID:HhmG0Nl+
8耐も出れなくなるのかぁー寂しいね!
どこに所属になるのか?都内近郊の川口もしくは船橋なら良いが
64音速の名無しさん:03/03/11 11:34 ID:clbk24yr
96年に連続チャンプ決めたあたりでは、こんな展開になるとは思ってなかっただろうな〜。
実際シートを選ばなければ全日本でも走る所はあっただろうけど、今の全日本では金銭面も
将来性もギャンブルレーサーには負けるのか・・・。
65音速の名無しさん:03/03/11 12:03 ID:VvxVSKaP
結局、日本のモータースポーツって何なのさ?
バイクが売れているだけの賑わいだったのか・・・
66訂正:03/03/11 12:05 ID:VvxVSKaP
バイクが売れている間だけの賑わい、でした
67音速の名無しさん:03/03/11 15:43 ID:FtuSco9J
>>63
基本的には地元配属が優先されるので、
伊勢崎の可能性が高い・・・が、
伊勢崎にハルチカを指導できる師匠格の選手がいるかどうか・・・
オートとロードの違いを熟知している
阿部光雄が指導するのが望ましいと思うのだが、
そうすると川口か・・・
68音速の名無しさん :03/03/11 17:25 ID:wUG2ycem
>>67
川口は、賞金高い分選手がヘタレ。それならば片平のいる船橋の方が…。

69音速の名無しさん:03/03/11 18:01 ID:XoeOU1cE
チャンプ経験者の若者が、その道を閉ざされることに対する
(メーカーその他に対しての)禿しい皮肉じゃな。

はるちかを引き止めようとするかどうかで、業界の肝っ玉が知れるわな。
70音速の名無しさん:03/03/11 18:02 ID:FtuSco9J
いや、トップが準決勝で後輩こかして失格になるくらい
ヘタレな川口だからこそ、
新たなヒーローに入ってきて欲しいという気も・・・
71音速の名無しさん:03/03/11 20:43 ID:p3k7TkF/
でもオートで稼げれば
いままでで一番裕福な暮らしが待ってるんぢゃないの?
72音速の名無しさん:03/03/11 21:45 ID:XdDCMVwk
ロードより危険じゃ無く時間も短く報酬も多い
あーあ ロードだめぽ
73音速の名無しさん:03/03/11 23:41 ID:doaPaGLg
4スト、ギア2速、エンブレ、ハンドル、慣れない要素がたくさんあるが
頑張って!

頑張らないと 去年の鈴鹿のハイサイドで脳細胞がやられたと思いますよ!

ところで鈴鹿のシケイン変更は青木が原因なのですか?
74音速の名無しさん:03/03/11 23:51 ID:U96DFjzU
オートレース場でGCマシンが走ったと聞いたことがあるけど本当?
75音速の名無しさん:03/03/12 00:09 ID:miqkInSy
>>74
何か問題でも?
76音速の名無しさん:03/03/12 01:01 ID:jg3c/dOu
>>72
ロードより危険だって。死には至らないにしても毎日のように怪我人が
でている。
特に高額賞金レースに駒を進められるか否か(例:準決勝→上位二台が優勝戦へ)
という場面ではみんなかなり無理するし。
77音速の名無しさん:03/03/12 02:42 ID:giEPVxSd
治親なら毎年5000万以上可能だろうね!
78音速の名無しさん:03/03/12 04:10 ID:QtGsbYOe
そう願いたいけど、こればっかりは走ってみないとわからない。
5000万は川口(一番賞金が高い)の上位1〜2人しか稼げない金額。
SGとかガンガン取れれば億を越せるわけだけど、
オートとロードはまったく違う競技だから、
ロードで熟練した技が凶と出るか吉と出るか・・・
大学ラグビーのエースだった渡辺大吾が、
ものすごく期待されて競輪選手になったが、泣かず飛ばずだった例もある。
ちなみにデビュー最初の1年は、どれだけ強くても
最高で一千万くらいだよ。出られるレースが限られてるから。
79音速の名無しさん:03/03/12 04:29 ID:pH8Pr3aE
あれ以来、治親のオートレース転向の記事を見かけないんだが・・・ガセじゃ
あるまいな。
80  :03/03/12 08:14 ID:zsHvz4+h
>>79

をっ、やっと気が付いたか。
81どういうこっちゃ:03/03/12 08:39 ID:pH8Pr3aE
203. 発表は・・・・ [haru] 2003/03/11 21:14

皆さんご心配おかけしてすみません。「マジですか?」の件は、
近日中にホームページにて正式発表致します。
あと今年の体制も・・・・。なのでもうちょっとまっててください。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83音速の名無しさん:03/03/12 15:27 ID:yVGcm6Oh
>79
三月八日の報知新聞にも出てたぞ!図書館に行って見ると良いよ。
それにしても無念だよね…マイナーギャンブルそれも今にも廃止潰れそうな
オートレースに転向とは…(泣 
84悪平等?:03/03/12 16:03 ID:XBL53oGP
まったく別のスポーツならまだしも、
二輪で世界を連覇した選手に>>44のようなことって…
オート養成課程にも相撲で言う「幕下付出し」みたいな制度があれば…
五輪メダリストが、ルールの異なるプロレスや総合格闘技でデビュー時から別格の扱いを受けてるののに・・・
85音速の名無しさん:03/03/12 16:12 ID:TmP1XdO6
モータースポーツの振興と普及を唱えているMFJにも問題あるよな。
マイナースポーツだって4年に1度はメダルを取ればメディアに
それなりに取り上げられるのに。
新聞に全日本のレース結果を載せるくらい出来るはずなのに。どこかで努力してるのかね。
8685:03/03/12 16:18 ID:XBL53oGP
MFJはモータースポーツを「アマチュア」という認識らしいですね。
というか、関係ないけど
IDがGPだ!PCの電源切りたくない。
8785:03/03/12 16:19 ID:XBL53oGP
スミマセン>85(本物)さん
84の間違いです
8884:03/03/12 16:21 ID:XBL53oGP
あぁ、またミスった。
逝きます…
89音速の名無しさん:03/03/13 03:35 ID:LrsooquT
治親なら逝けるっしょ。
多分本人も、マシンがイコールコンディションなら誰にも負けないと思ってるんじゃないかな。
90世界チャンプ枯れすすき:03/03/13 08:18 ID:mn0M50Fc

貧しさに負けた いえ 世間に負けた
GPも全日本も追われた いっそきれいに死のうか
力の限り 生きたから
未練などないわ
花さえも咲かぬ 青木は枯れすすき   

踏まれても耐えた そう 傷つきながら  
淋しさをかみしめ 夢を持とうと話した
幸せなんて 望まぬが   
人並みでいたい   
流れ星見つめ 青木は枯れすすき

この俺を捨てろ なぜ こんなに好きよ
死ぬ時は一緒と あの日決めたじゃないのよ
世間の風の 冷たさに
こみあげる涙
苦しみに耐える 青木は枯れすすき
91音速の名無しさん:03/03/13 10:14 ID:mi9n5RY8
>青木は枯れすすき

青い木なのに枯れすすきってなんか面白い。
92山崎渉:03/03/13 14:51 ID:e1aYGMuQ
(^^)
9383:03/03/13 15:58 ID:vywWdlEV
3月8日では無い3月7日のスポーツ報知だった(ごめん
94音速の名無しさん:03/03/13 23:22 ID:LM5duS5K
報知の記事はオートレース側からでたもので
モータスポーツ側で取材できて新聞に記事書ける人は
バルセロナにいるから帰ってくるまでトーチューには載らないような気がする
95音速の名無しさん:03/03/14 08:41 ID:soHr51i9
オートなんかに転向すんの止めてくれーっ。
96音速の名無しさん:03/03/14 09:10 ID:4q/Kj6cK
背に腹は代えられない、と。
97音速の名無しさん:03/03/14 10:17 ID:p6gZosqb
何ともショックだ…
98音速の名無しさん:03/03/14 10:30 ID:4q/Kj6cK
案外、一年オートやって翌年WGP復帰かも。
99音速の名無しさん:03/03/14 11:45 ID:Dh44p1/4
>>98
一度オートに出てしまったら、ライセンスは二度と戻らないそうな。
100音速の名無しさん:03/03/14 13:25 ID:QyP0edXO
>>99
それ本当?

101音速の名無しさん:03/03/14 13:30 ID:4q/Kj6cK
>>99
それは国内だけの話だろ。
102音速の名無しさん:03/03/14 14:01 ID:vrVLbeSC
ま、現実的に復帰は無理だね
現役でもシートが無いのに
オートを1年やるとしても1年は研修だから最低2年のブランク
103音速の名無しさん:03/03/14 14:28 ID:Q2mp7mTv
嫁さんに金かかりそうだからな
104音速の名無しさん:03/03/14 15:01 ID:iy9FBwMx
嫁さんは車券買えないのかな?
105音速の名無しさん:03/03/14 15:35 ID:KxrK4FRS
>>103
どういう奥さんなの?
106音速の名無しさん:03/03/14 16:35 ID:y9YNR5gF
てゆーか、坂田も2回チャンプとったが、
乗るマシンなくて無職になったね。
125はそんなものか?

107音速の名無しさん:03/03/14 16:54 ID:UdaxnZep
4輪なら失業しなかったのにね・・・
108音速の名無しさん:03/03/14 17:48 ID:SEl5kWzm
四輪はヌルい。
109音速の名無しさん:03/03/14 17:59 ID:stZSgf9o
ってことは、竹田くんは正解?!
110音速の名無しさん:03/03/14 18:56 ID:4q/Kj6cK
>106
坂田は無職になっても職業経験あるからビクともしない。
何とでもなると思ってるんだろう。
治親は学生からWGPだし、ここ何年かやる事なす事、全部裏目だしね。
家族もできて夢を諦めたのかな。
111音速の名無しさん:03/03/14 19:42 ID:iy9FBwMx
>>110
それは言えてる。
しかし坂田は公道出身で、なおかつロードレースでも速かった訳だがハルはサーキットしか走ってないからなー・・・
条件が違うとこでも速い奴は適応能力がある証拠だが、はたしてどーなんだろーね?
ヘタレな結果はだして欲しくないが(w
112音速の名無しさん:03/03/14 21:46 ID:A3rgJkgr
今年の8耐がロードラストランかな…。
113音速の名無しさん:03/03/14 22:21 ID:vrVLbeSC
寮生活で8耐どころじゃ無いでしょ
114音速の名無しさん:03/03/14 22:30 ID:od3AaQpM
>>113
入寮はもうちょい先。いずれにしろオートに応募書類を出した時点で
ロードから事実上破門だが。
115音速の名無しさん:03/03/14 22:37 ID:a3sfP9bX
こりゃトップカテゴリーまで大衆化させちゃうMFJとか日本人
をワークスから追い出す会社よりも、唐鎌でさえクビにしない
小型自動車振興会のほうがずっと面倒見はいいがな。

…日本人も金はもういいから口を出せよな。
116音速の名無しさん:03/03/14 23:17 ID:od3AaQpM
>>115
ちなみに>>114は唐鎌スレの1です。(w
実はF1ヲタでこの板には立ち上げ時からいます。
117音速の名無しさん:03/03/15 04:33 ID:WHlFVi7X
118音速の名無しさん:03/03/15 04:35 ID:WHlFVi7X

藤原克昭の嫁さん
ttp://www.rqueen.com/gal2/960906.htm
119音速の名無しさん:03/03/15 05:08 ID:w8SGvE8s
職場結婚が多いな
120音速の名無しさん:03/03/15 07:16 ID:XtRHRlgV
オートの良い所は…カメラ小僧が居ない所(w
オートの悪いところは…乞食ジジイが多い所
121音速の名無しさん:03/03/16 08:19 ID:Hb9jHeV1
オートはマシンもライダーもかっこ悪い。
レースもオーバルコースだから見てて単調でつまらん。
ホントに誰が勝った負けただけの賭けの対象。
122音速の名無しさん:03/03/16 08:43 ID:lLlRcdv+
>>121
素人だな、坊や
123音速の名無しさん:03/03/16 09:48 ID:VURX5G0O
>>121
短絡なヤツだな
まあオーバルが単調だと思うのは、根本的にレースが理解出来ない証拠
ちゃんと理解する気が有るなら、その内分かるよ
124音速の名無しさん:03/03/16 10:09 ID:Hb9jHeV1
世の中は基本的に見た目で判断する。
125音速の名無しさん:03/03/16 10:19 ID:VURX5G0O
>>124
わかったわかった
要するに理解する気が無いって事だな
それじゃ仕方ない
126音速の名無しさん:03/03/16 10:21 ID:VURX5G0O
大体、自論を相対化すんなよ
自分が多数派だと過信してると足元すくわれるぞ
127音速の名無しさん:03/03/16 10:33 ID:rLgDBfBg
>>124
それ言っちゃうと、見た目でMCレースを否定してる連中と同じやん。
まあ好みは有るだろうけど、もうちょっと視野を広く持とうよ。
結構、オーバルトラックにルーツの有るライダーも多いんだしさ。
128音速の名無しさん:03/03/16 11:20 ID:Hb9jHeV1
見た目が悪い、印象が悪い、は最悪だ。
決して表舞台には立てない。
趣味でも競輪競馬競艇なんて言うと、眉しかめる人はたくさんいいる。
いい趣味ですね、と言う人がはたしてでれだけいるだろうか。

はっきり言っておく、人は見た目でしか判断しない。
129音速の名無しさん:03/03/16 13:32 ID:ttMRN948
>>128
それは、バイクに乗ってるヤツがいくら正統派ライダーのつもりでいても、
世間一般には珍走団にしか見られないのと同じだね。
130音速の名無しさん:03/03/16 13:45 ID:XdpbirhN
>>128
「自分には、わからない、理解出来ない、面白くない」で十分伝わるからさ。
何も自分の狭窄さを偉そうに主張しなくてもいいじゃん。

理解してないものに、いくら言葉を重ねても薄っぺらだし、誰も相手にしないよ。

131音速の名無しさん:03/03/16 13:49 ID:iZM18DIQ
実際にレースみたらそれなりに面白いものと思うけど、
やっぱり「賞金王」って考え方が普通にまかり通っているあたり
(選手の比較を行う際に、競技のあり方から仕方ないと思うけど)、
ロードレースと同じ見方は出来ないな、と思う。
132音速の名無しさん:03/03/16 13:56 ID:p/nQdL2i
オート見る暇があったらロードの草レース見てる方がまし
133音速の名無しさん:03/03/16 14:00 ID:mOKGcXDK
ID:Hb9jHeV1は、イメージに踊らされるのが好きで、他人に批判される事が怖い小市民。
その実、筋金入りのレイシスト。

ギャンブルレースに対する偏見なんて、社会におけるモータースポーツに対する
偏見と比べればいかに小さい話か。
そんな「見た目の悪い」モータースポーツのファンなんてやってて恥ずかしくないの?(ワラ
134音速の名無しさん:03/03/16 14:04 ID:X1MS/Ohv
けん玉日本一とか暗算日本一では食えないのと同様、バイク日本一でも
食えないのだ
135音速の名無しさん:03/03/16 14:11 ID:CBfeN3k0
面白さとか、カッコ良さ以前に、「ギャンブルレーサー」というのは、
世間から白い目で見られてしまうものだと思われ。
私は自転車競技が好きで、国際競輪を(オリンピックのメダリストクラスが出場する)
見に行ったことがあるよ。
初めて見た競輪場は凄かった。w 
選手がただの賭け駒扱いなのも驚いた。
136音速の名無しさん:03/03/16 14:26 ID:1wUsPt4B
つか、オートは実際に行けばわかるが、やたら汚いし
どう見てもマトモじゃないなってな親父がうろうろしてるし、
あれじゃ誇れないだろうに。
オートやってるものからしても、偉そうに煽ってる連中の方が
現実を見てない困った人にしか見えないがな。
どっちかというと、それを装ったただの煽りたいだけの奴がほとんどだとは
思いたいが。
137音速の名無しさん:03/03/16 14:27 ID:Hb9jHeV1
オートレースの紹介ビデオを見たけど、こんなもの、と言う印象だった。
薄汚いイメージが強すぎる。
138音速の名無しさん:03/03/16 14:40 ID:CBfeN3k0
>ホントに誰が勝った負けただけの賭けの対象。
そう思う。「コイツ昔は世界チャンピオンだったらしいから賭けとくか。」
なんて聞くのは嫌な感じだね。
それで負ければ、酔っ払いのオヤジにヤジられて・・・。
139123:03/03/16 14:46 ID:K6YRFk/A
>>136
オートより>>121のオーバルの認識について言ったつもりなのだが
なんか呼んでしまったかな?
MCレースにおけるオーバルはなにもオートだけでは無いからな。
まあそれくらいは判っているだろうけど。
140音速の名無しさん:03/03/16 15:32 ID:Hb9jHeV1
じゃあ、139はオートレースの紹介ビデオ見てどー思うよ。
141音速の名無しさん:03/03/16 16:35 ID:NXzkmeYM
オートは生で見ないとね。
142音速の名無しさん:03/03/16 18:34 ID:lTQVJ1Mw
賭けたほうが面白いよ!
外国じゃたいていのレース賭けてるんでしょ?
143音速の名無しさん:03/03/16 20:54 ID:p/nQdL2i
ロードは生じゃ無くても賭けなくても面白いと思うけど
オートって生で賭けないと面白くないの?
144音速の名無しさん:03/03/17 02:48 ID:XVGlXfIb
>>143
オートは公営ギャンブルの中では圧倒的に面白いよ。
各選手の個性等の知識を得てくると見てるだけで楽しめるから、毎日CS放送をビデオ録画して視ている。

ただ、ギャンブルとしてのウマミはちょっと弱いんだよね・・・。
145音速の名無しさん:03/03/17 05:16 ID:AChX5DII
ハルチカは確かにメーカー系では無かったろうけど
まだ若いしWGPタイトルホルダーとしてまだまだいけるはず
そう言うライダーへのバックアップが無いってのは
GPを国内のメーカーの宣伝として見た場合どうだろう
スポーツとしての夢も向上意欲もないじゃないか
その辺の損得を考えられなかったのか
それとも「二輪乗りの客なんてバカだからすぐ忘れる」と踏んでるのか

ともかく世界チャンピオンがシートの喪失がきっかけで
まだ丁稚奉公から始めなきゃいけないってのが悔しいよな
146音速の名無しさん:03/03/17 06:35 ID:Olrk7IOj
とりあえず筑波の便所掃除から始めるのだ。
147音速の名無しさん:03/03/17 06:39 ID:5nUEbcfx
別に悔しがらなくても・・・
148 :03/03/17 07:49 ID:CnFyNqxW
スピードウェイはかなり面白いし、素直に凄いと思える所も多いのだけど、
オートもあんな感じにならんもんかねぇ?

考えてみりゃマッコイは治親と逆な訳だな
149音速の名無しさん:03/03/17 09:32 ID:iKnYPZl+

世界チャンピオン→便所掃除(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
150 :03/03/17 10:33 ID:7sVNl0hS
>>148
スピードウェイつってもここの厨房連中には通じないと思われ
151音速の名無しさん:03/03/17 12:24 ID:n+91V/1Q
こっちには出てないようなので、貼っておく
289 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:03/03/17 02:02 ID:34i+FwiG
トーチュウによると武田が四輪に転向らしい。

290 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:03/03/17 02:07 ID:ToIpCKHx
>>289
朗報ですね
四輪でも嫌われるのかな(w

291 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:03/03/17 02:16 ID:uF9tnAXy
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=8195&cat_id=17&top_flg=1
これやね


日本のロードレース界が枯れていく…
152音速の名無しさん:03/03/17 18:32 ID:jbWaqdlh
枯れないようにみんなサーキットに観戦に来てください。
153音速の名無しさん:03/03/17 20:06 ID:WZheqRrG
嫁にせっつかれたからでしょ。

イナカッペが都会の女とケコーンしたのはシパーイ
154音速の名無しさん:03/03/19 00:29 ID:vq74e6r5
本人からの正式なコメントは、まだ無いのかな?
155音速の名無しさん:03/03/19 02:15 ID:WMwc3tqs
ハルちゃんの代わりのライダーがそれなりのヤツならまだ我慢もするが
ポエスゲンだろう?TIのシングルレースでも勝てないレベルのヤツが
なんでGPに出てるんだ・・・。
やりきれんよ・・・。
156音速の名無しさん:03/03/19 04:19 ID:+gFuxi5f
GPって女性も走ってたのか〜
知らんかったよ。
157音速の名無しさん:03/03/19 22:04 ID:mFq7aKEQ
>>156
知らんかった割りにはペンスゲンが女って知ってるんだね(w
158音速の名無しさん:03/03/19 22:52 ID:+gFuxi5f
ペンスゲンが女だって聞いたから
へ〜女の選手もいるのか〜と思ったのさ。
159音速の名無しさん:03/03/20 18:01 ID:uodxU5XJ
3月31日まで願書提出だけど出したんかな?
関西やから選手になっても応援行けへんな
オート転向しないで一年浪人して来季の構想練ったらどうなんやろか?
160音速の名無しさん:03/03/20 20:23 ID:CtE6wvcH
なんかふたばの掲示板によると
元スズキの亀谷も願書を提出したとか!
ほんまかいな?
161音速の名無しさん:03/03/20 21:22 ID:z6I04u+U
サンスポに記事出ていましたね

 オートバイの世界選手権シリーズ(WGP)125ccクラスの元王者、青木治親が、公営競技の
オートレースに転向するため、日本小型自動車振興会に選手養成所入所試験(特例)の
受験願書を提出したことが、20日明らかになった。5月に行われる1次試験(学科のみ、
適性検査は免除)に合格後研修を受け、デビューは早くても来年夏になる見込み。 
26歳の青木は1993年にWGPデビュー。この年は125ccクラスで14位に終わったものの、
すぐに才能を開花させ、95、96年と同じクラスで2連覇を達成した。97年には250ccクラスに
移り、昨年も同クラスに出場していたが、今季はシートを確保できず、悩んだ末に新天地を
目指すことになった。また、98年の全日本選手権250ccで2位になった亀谷長純(26)も
願書を提出した。
 国内の二輪競技を統括する日本モータースポーツ協会の関係者によると
「グランプリライダーがオートレースに転向するのは聞いたことがない」と話している。

http://www.sanspo.com/sokuho/0320sokuho71.html
162音速の名無しさん:03/03/20 22:34 ID:Ok4OFA6i
亀谷長純にはレーサーの意気込みなんかコレッポッチも感じなかったから
好きにして良い。ほとんど興味ないし。何となく速かったみたいだけど。
163音速の名無しさん:03/03/20 22:38 ID:+osCjtnp
亀谷はともかく、治親に関しては業界は何としても止めるべきだったな。
あまりにも夢がなさ過ぎるし、イメージ悪化の極みだと思うんだが。
もうそんなことも気にならないくらい
メーカーは国内市場を見切っちゃてんのか・・?
164音速の名無しさん:03/03/20 22:46 ID:g9Kb3lAL
少子化の上にバイク乗る奴も減っているし
レーサーは夢も将来も無いときてる
もうだめぽ
165音速の名無しさん:03/03/20 22:57 ID:Ok4OFA6i
残すトコロ長男だけってのが泣かせるじゃないの。

嫉妬してた連中には嬉しいだろうけど。
166音速の名無しさん:03/03/20 23:18 ID:XwcBxRol
F1マレーシアGPのCS中継の合間にでもオート中継を見てください。
Perfet282でGT開催中です。森且もおるでよ。
167音速の名無しさん:03/03/20 23:22 ID:kmxEM4P7
168やっぱりっスか・・・:03/03/21 00:36 ID:JDPQv509
そっかー、決まっちゃったのかー、残念。正直なところ亀谷レベルの
選手が行くのは別にイイんだけど治親はなぁ〜。治親は何かと
運が悪かったよなー。プレステのMOTO-GPを治親で楽しむか・・・。
169音速の名無しさん:03/03/21 06:21 ID:XLX0juOG
>>168
ふーん
170音速の名無しさん:03/03/21 10:12 ID:RmAu+j5H
>残すトコロ長男だけってのが泣かせるじゃないの。

彼らがミニやってた時からの、レース界での定説で タク>>ハル>ノブ だったのに。
<継続は力なり>だね。
171まだ可能性は有る?:03/03/21 10:47 ID:A1Uu0PN6
172音速の名無しさん:03/03/22 01:18 ID:qX4lSPwK
ロードにするかオートに行くか、
「受かってから考える」くらいなら、
何が何でもオートレーサーになりたいヤツに
席を譲ってくれよ・・・
173音速の名無しさん:03/03/22 02:29 ID:JlTAVLFp
ハルのHPにゃ、情報ないね
174日動振クン:03/03/22 03:58 ID:VbgNzCmk
>>172
オート選手に「なりたい」奴よりも、「向いている」奴が欲しい。
サラリーマンを含め、全ての「おしごと」に共通して言えることだけど。
175音速の名無しさん:03/03/22 09:20 ID:PPHgc8pt
>>174
人的資源を欲しがってる奴のほぼ全員が、
他人を使うことに「向いてない」訳だが。
176音速の名無しさん:03/03/26 11:27 ID:ZfVE3kBR
>>167
案外、レーサーもキャンギャルも出会いが少ないようで

86年か87年のF3チャンピオン山本陽一も奥さんがキャンギャルだったような気
がする(他は知らん)
177音速の名無しさん:03/03/27 14:45 ID:lUgdlwfw
>>176
原田の奥さんもそうだよね
職場結婚多すぎ(w

4輪のドライバーは そんなことなかったようが気がするけど
178モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/27 17:55 ID:wRIaFg5i
>>177
4輪も多い。虎之介、本山、脇阪兄、立川。

ところで、ハルチカはまだGP参戦の可能性も探っているんだろうか。
179音速の名無しさん:03/03/27 21:00 ID:LC5+oFzN
>>178
学業専念中らしい・・・
悲し過ぎる現実だな
180音速の名無しさん:03/03/28 07:56 ID:DBhkKFoA
>178
道上もね。
181音速の名無しさん:03/03/29 03:20 ID:UjJnRKBV
へぇー道上の相手ってどの子?
182音速の名無しさん:03/03/29 08:13 ID:NJ4a6dGh
てか、ハルチカも打算だけではなく、密かにオートレースが好きだったからこそ決意したのではないか?

元スマップの森且之の場合、周囲の引き留めは、今回のハルチカの比ではなかっただろう。
まあ、森は子供の頃からヒマを見つけては川口オートに通っていたほどの熱狂的ファンだったわけだし、胸に秘めた夢は人それぞれだ。
ハルチカも森ほどの情熱はないのかもしれないが、それに近い想いはあるのかもしれない。

俺はロードもオートも両方とも好きで詳しいが、偏見や想像だけでオートを語ってる人間がいたら一度勉強してみろ。
知ってしまえば、オートは公営ギャンブルと言う枠を越えて魅力的なマシンスポーツであることがわかるから。
183音速の名無しさん:03/03/29 08:30 ID:1tTimL/Y
>182
あまりにも格好悪い。
主催者は見栄えってもんも考えるべきだ。
競馬除く他のギャンブルレースがテレビのスポーツニュースに出ない理由は
見栄えが悪いからじゃないのか?。
184182:03/03/29 08:40 ID:NJ4a6dGh
>>183
格好悪いってどのあたりが?
確かに広告の仕方はダサダサだし、伊勢崎以外はレース場も汚いよね。
でも、俺が言ってるのはロクに知りもしないくせに先入観でものを見るなってことだよ。
一人前の文句があるなら、まず、オートレースをそれなりに知ってから言ってよね。

>競馬除く他のギャンブルレースがテレビのスポーツニュースに出ない理由

マスコミの取り扱いなんか、ほとんどメジャーかどうかだけが基準でしょ。
中央競馬は、普段ギャンブルと馴染みが薄い一般層でも関心が深いからね。
(ただし、メジャー=面白いと言うわけではない。もし、競馬が普遍的に面白いとすれば、地方競馬のあの惨状はないはず)
185音速の名無しさん:03/03/29 08:56 ID:uLCt2Fi4
>>183

オーバルトラックでタイヤ滑らせながら競うマシンとしては、
完成された機能美を感じますが。

変に飾り立てたら余程ダサくなりますぜ。
186音速の名無しさん:03/03/29 09:12 ID:aD0/pjOM
オートレースは関西人にはわかりまへん
187音速の名無しさん:03/03/29 10:09 ID:nI27pfGS
>>184
全部が格好悪い.
マシン、装備、WGPと比べると酷すぎる。

世の中は先入観でしか見ないのだよ。

マスコミの扱いも分かるね。
競馬は他のギャンブルレースに比べて見た目がいいもの。
レース内容ではなく、見た目がいいのさ。
188音速の名無しさん:03/03/29 17:29 ID:NJ4a6dGh
>>187
>全部が格好悪い.
>マシン、装備、WGPと比べると酷すぎる。

そうか?それが君の価値観なのは仕方ないが、それを一般論のように語るなよw。
てか、オートを知りもせずにWGPと直接比べてどうするのよ?
オートにはオートの格好良さがあるんだよ。

てか、君が言う「全部が格好悪い」オートレース入りを決断したのは、誰あろうハルチカ本人なんだぜw。

>世の中は先入観でしか見ないのだよ

つまり、君は先入観でしかモノゴトを判断できない、極めてツマラナイ人間なんだねw。

>競馬は他のギャンブルレースに比べて見た目がいいもの

それも、君の価値観に過ぎない。
人によっては、「競馬は辺り構わず糞尿を垂れ流しする馬畜生が放つ悪臭の中行われる競技」
だとか、思ってるかも知れないよw。

189音速の名無しさん:03/03/29 17:45 ID:21ASNrdU
オートレースのスリムなマシンを見慣れていると、
ロードのマシンはダンゴムシが転げているようでカッコ悪いのだが。
190音速の名無しさん:03/03/29 18:15 ID:tNFPVjAB
ここの荒れようみてると・・・。
そりゃ、日本のモータースポーツは浸透しないわ。
191モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/29 18:30 ID:bRZZcaSx
荒れてるとは思わないなぁ。
意見が食い違っているぐらいで荒れてることにされちゃ、
書き込んでる連中もたまったもんじゃないだろう。
192音速の名無しさん:03/03/29 20:25 ID:99UHTvoK
バイクはどんなのでもカコイイと思うけど(それなりに)
あのコスチュームはいかがなものか?

シロート取り入れには見た目が大事ってのには全く同意。
193音速の名無しさん:03/03/29 22:31 ID:bMrMV+Nk
>>192]
バイクでオーバルなんだからあれくらい武装しておかないとヤバイと思う。
194音速の名無しさん:03/03/29 22:36 ID:Z09YburS
コスチュームの色が嫌い。所詮、賭け事の駒にしか見てない感じがする。
(下手したら本当にそうにしか見られてないんだろうけど)
195音速の名無しさん:03/03/29 22:57 ID:4EsBrRzp
>>188
あのさー、見た目が大事で無いのなら
サラリーマンはスーツ、ネクタイなんぞしないし、女も顔を塗りたくったりしないだろう。
スーパーの野菜売り場にも曲がったりした不揃いの野菜が並んでるだろう。

みんな見た目が大事なの。
第一印象で否定されたくないのだよ。

一番分かりやすいのが女と子供に選ばせて見ること、オートレースとWGPどっちがいいか。
もう、見事なくらい表面しか見ないから。
196音速の名無しさん:03/03/29 23:07 ID:eDJy1ZzY
香ばしい厨が粋がってるのぉ。嫌なら見るな。
197音速の名無しさん:03/03/29 23:11 ID:pnR/9FgF
>>195
女と子供に興味を持たれる必要は全くないんですが>公営競技
198音速の名無しさん:03/03/29 23:18 ID:99UHTvoK
>>197
それは昔から本当に好きな人の意見。

ロードレースも一緒。
青木が何故オートに転向しなければならないかの原点かと。

結局、人気と実力のバランスかと。
199音速の名無しさん:03/03/29 23:22 ID:pnR/9FgF
>>198
ロードレースは女や子供でも興味を持ってもらったほうがいい。
(現在は難しいが)スポンサーがつくかもしれないから。
公営競技はちゃんと車券を買ってくれないヤツにいくら好かれても意味ない。
(将来、車券を買ってくれそうな少年は別だが)
200音速の名無しさん:03/03/29 23:31 ID:serxq0qg
>>194
賭け事の駒で何が悪い?
201宇宙企画18禁 ◆XcwyIpqSZ. :03/03/29 23:33 ID:99UHTvoK
>>199
口コミとか顧客満足度とかの情報の伝達速度範囲の効果を考えると
そればかりだとも言えないよ。

鈴鹿サーキットが遊園地併設してる理由も似たようなものかと。


例えば、森君とキムタクなんかをオートレースのライバルにしたてて
一度落ちた男共の青春熱血ドラマとかやったら一発で火が着くと思うし。

草の根運動っていうの?
202音速の名無しさん:03/03/29 23:34 ID:99UHTvoK
しもた。他板のコテハンでカキコしてもた。
203音速の名無しさん:03/03/30 00:16 ID:bAds3MDO
世界チャンプでも食い詰めて転職しなきゃいかん世界って、
競技として欠陥があるんでないの。
それともWGPはプロではないのか?
金持ちの道楽か?
204音速の名無しさん:03/03/30 00:35 ID:gCnJ/JHn
もともとモータースポーツは金持ちの道楽。
205音速の名無しさん:03/03/30 00:38 ID:cYsOwSBE
>>200
うーん、そう言われると何も言えない・・・
ロードレースのバイクやツナギ、メットの一部だって言ってしまえばスポンサーの広告スペースだしなぁ。
206音速の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:gQFv88CH
>>205
機能美だぬ
207音速の名無しさん:03/03/30 01:08 ID:swtykguz
確かにオート見てても走ってるの1とか5だもんな。
個性もなにもない、ただの駒。
208音速の名無しさん:03/03/30 01:17 ID:tB949UOn
ハルは子供の頃からレースどっぷりだから転職先には最適なんじゃないの?
あの性格じゃ左官屋も無理だろうしね
209音速の名無しさん:03/03/30 01:22 ID:dKDdpm62
ほれ、好きな選手があのメットかぶってるとか
んで、あそこの部分ちょっと工夫してるとか
グローブはアレでベンチレーションがとか
プロテクション効果高い割りに動き良いとか
アクセル開ける時にちょっと顔inに入れるとか
2輪の魅力ってそんな地味な世界があるじゃん。

オートレースじゃ難しいかも知れないけど、
メットとかライディングスーツに少し色気出しても
いいんじゃね?とか思う。
210音速の名無しさん:03/03/30 01:24 ID:dKDdpm62
>>208
もしかしてカズート以上でしか?
211音速の名無しさん:03/03/30 01:25 ID:o2rUPwMM
このスレ、まだあったんだ。
漏れもハルチカは前から興味があったんだと思うよ。
見た目重視のミーハーな兄さん達には分からんだろーな。
偏見捨てたら、こんな面白いもんはないのにね。
212音速の名無しさん:03/03/30 01:27 ID:o2rUPwMM
>>209
それは激しく同意。
もうちょっとどうにかならんかなぁ。
あれはあれで慣れたけど。
213音速の名無しさん:03/03/30 01:28 ID:dKDdpm62
>>211
結婚してなけえれば気にもかけて無かったと思うけど。

カミさんが最大の理由だと思うな。
214音速の名無しさん:03/03/30 01:47 ID:n9DD4KAK
オートを全く知りもしないくせに、一人前の批判をするなよな
215音速の名無しさん:03/03/30 09:33 ID:KYRsg+Ib
>214
見た目で否定されてる時点でペケ。

逆に言えば、何で改善しない?。
見た目ほど簡単に変わることはないのに。

建設現場を囲ってるビニールシートですら会社のロゴが入ったりして見た目を考えてる。
みんな、イメージを良くしようとして努力している。
216音速の名無しさん:03/03/30 09:53 ID:gCnJ/JHn
凄いネンチャックがいるのはこのスレですか?
217音速の名無しさん:03/03/30 10:22 ID:Wzaodz+b
そだよ、
おまえよそ行けよ、216。
218音速の名無しさん:03/03/30 12:22 ID:n9DD4KAK
>>215
>見た目で否定されてる時点でペケ。

てか、見た目で否定してる奴もいるだろうが、否定しない奴もいるだろ?

俺は、その「見た目」でオートにはまったクチだよ。
逆に、WGPのバイクは、誰かが言うようにダンゴ虫みたいでカッコワルイと思ったし。

まあ、おまえが言うことも一理あるが、「見た目」について「自分の価値観=一般的価値観」のような書き方をしている前提がアホ丸出し。
だから、批判されてるんだよ。
早く気付け、知障。
219音速の名無しさん:03/03/30 13:10 ID:swtykguz
なんでオートレースファンが粘着に食って掛かる必要があるんだ?
220音速の名無しさん:03/03/30 13:10 ID:oSJISOgi
つか、やっぱり普通に考えたら、
motoGPとオートじゃ格が違うだろう。
221音速の名無しさん:03/03/30 13:31 ID:KvHbymqm
オートがそんなに面白くて良い物だったら
世界中でやってるって
あ、ちなみにロードは世界中でやってるよ(w
222音速の名無しさん:03/03/30 13:40 ID:cYsOwSBE
>>220
まったく違う物だから格が違うって言い方はできないだろう。
日本のオートレースがどの位のものかは、ぜんぜん分からないし。
元々二輪でも四輪でもオーバルって全く別の物だし。

ダートオーバルやアイスレースやオートレースのライダー集めて、
二輪オーバルの世界選手権なんかやると面白そうだな。
223音速の名無しさん:03/03/30 14:48 ID:n9DD4KAK
>>221
「面白い(素晴らしい)=メジャー」ってのは、小学生レベルの発想。

そんなの、音楽でも書籍でも映画でも絵画でもゲームでも、何の世界でも通用しない罠。


224音速の名無しさん:03/03/30 14:58 ID:n9DD4KAK
>>221
ベストセラーとか「全米ナンバー1ヒット」みたなふれこみに踊らされる人間か?

まあ取りあえず、しのごあるならオートを体験しろ。それも1回だけでなく、最低10回以上だ。
ちょっとだけかじって面白さを理解できるほど、オートは単純じゃない。

文句はそれから言うんだな。
225音速の名無しさん:03/03/30 15:13 ID:FUx8/coU
そんなに分かりにくいものなのか?オートって
それじゃおもろないな
226音速の名無しさん:03/03/30 16:23 ID:n9DD4KAK
>>225
最初からオートを面白いと言う人もいるが、本当の面白さを知るのは各選手の個性や走法を知って自分なりに展開想定が出来るようになってからかな。

この段階になるとやめられなくなる。
227音速の名無しさん:03/03/30 16:51 ID:cO9HUWhx
やっぱり「オート落ち」って言われる訳で。
228音速の名無しさん:03/03/30 17:29 ID:n9DD4KAK
>やっぱり「オート落ち」って言われる訳で。

だとすれば、君に何か不都合でもあるのか?



229音速の名無しさん:03/03/30 18:18 ID:W8B5wjfK
>>228
>>227じゃないけど、べつにオート云々ではなくて、
本人がMotoGPに残りたいって思ってることが問題じゃないかな?
志半ばで、違うカテゴリーに挑戦することになる訳だし。

しかも、当然「食べていく為」なワケで、2輪のレース界のイメージダウンに
なってしまう。「GPでは食って行けない」ってイメージが付くと…。

本人が心の底から「オートに行きたい」ってのならイイんですがね…。
230音速の名無しさん:03/03/30 20:02 ID:n9DD4KAK
別に転向理由がどうであろうと本人が決断したことなのだし、仕方ないこと。
気に入らないファンが多いだろうが、少なくとも、オートをあれこれこき下ろすのはお門違いも甚だしい。
231音速の名無しさん:03/03/30 20:30 ID:99HMVHzj
まあF1と国内GTを較べるのと一緒って事だな。
232音速の名無しさん:03/03/30 20:54 ID:cREWC4F7
ギャンブルはなにがどうなってもやっぱりギャンブル

           ↑一般人
233音速の名無しさん:03/03/30 20:54 ID:tTU6kJTE
>>226
禿同!

ってか、競馬も同じだけどね。
なんも予備知識なしに地方競馬行くと、父も母もわからなくて面食らうもの。
(「母の父グリーングラス」でよーやく馴染みがでてくる。)

GPだって選手の名前も知らないと興味半減するし・・・・。
234音速の名無しさん:03/03/30 21:16 ID:bAds3MDO
ほんと見た目って大事だね。
ロードもツナギやメットにベタベタ企業名入れてみっともないったら。
お前はスーパーのチラシかと小一時間・・・
マシンは丸っこくてカッコ悪いし、フォームはガニマタだし。
見た目変えるのは一番簡単なのになんでやらないんだろうね?
235音速の名無しさん:03/03/30 21:23 ID:FuAxyKZR
別に企業名をいれるのはみっともなくもなんともない。
236音速の名無しさん:03/03/30 21:32 ID:bAds3MDO
サッカーやマラソン選手のユニフォームに
スポンサー名がひとつ入ってるのだってなんじゃありゃあなのに、
全身のべつまくなしにベタベタ入ってたら
カッコ悪いことこの上ない。
美的センスのカケラも感じない。
237音速の名無しさん:03/03/30 21:37 ID:n9DD4KAK
>>235
皮肉られてるの気付かないの?
マジレスするなよ。
238音速の名無しさん:03/03/30 21:47 ID:FuAxyKZR
じゃあオートのバイクやつなぎががカッコいいとでも?
別にロードレースに限らず、F1やCART、NASCARなんかみても
MSで企業名を入れるのはあたりまえだよ。みんなギャンブルの売上金で食ってるわけじゃ
ないからね。

マシンが丸っこくてカッコ悪いなんていってるけど、みんなオートのが
格好いいと思ってるなら、世界中でスーパースポーツじゃなくてオートみたいな
バイクが売れてると思うよ。
239音速の名無しさん:03/03/30 22:51 ID:F6LMXhtd
ロードが見た目より広告塔であることを優先する理由があるなら、
オートの装備にも理由がある。
最初から最後まで接近戦なのだから、展開を見やすくするために勝負服で色分けするのは仕方ない。
マシンや装備は選手の安全のために、改良に改良を重ねてきた。
創設以来90人もの殉職者を出した競技なんだから、安全性は何より重視される。
カッコつけても死んだら意味ねーだろうが。
それにオートの選手はツナギ、メット、練習着のデザインとマシンの塗装に
思い思いの趣向を凝らして、大変個性的だよ。
キミたちは知らないだろうけどね。
240音速の名無しさん:03/03/30 22:57 ID:Bt7Ysn2K
知らないからしょうがない
241音速の名無しさん:03/03/30 23:00 ID:bAds3MDO
じゃあロードを知らない人に
全身ダイエーのチラシのようなツナギが
カッコ悪く見えてもしょうがないね。
242音速の名無しさん:03/03/30 23:21 ID:ZfPKO0Pj
オートという競技そのものよりも、
オートという競技に纏わりついている人間に
小汚げなのが多いのが不味いんでないの。

まあ、そこはギャンブルだから仕方ないと思うけど。

でも、所謂モータスポーツ、特にその象徴であるF1なんかは、
嫌な商売臭さがあるのも事実。
フェラーリがあんなに品格を失うとは思わなかったよ。

まあ、お互い悪い所を言い出したらキリがないさね。

前の人が言っていた通り、世界チャンピオンが生活を取るという決断のために
オートレースを心ならずも選ぶ事になる、ってのが寂しい事で、
どっちかって言うと、ロードの大きな問題なんだよな。
243音速の名無しさん:03/03/31 00:12 ID:lrprcozB
>>238
本当に頭が悪いな。
論点はそんな部分じゃないんだよ。
つまり、「格好悪いとか悪くない」ないなんてのは、個人の主観や価値観でしかないってこと。
なのに、ここで馬鹿な粘着GPヲタが、あたかも「オートが”一般論”として”格好悪い”」かのような言い回しをしてるから
それを皮肉ったり、婉曲的に表現してるだけってのがわからないのか???

244音速の名無しさん:03/03/31 00:17 ID:+nPjg1pL
いや、運営団体の役員が堅物そうで時代にあった広告戦略もできてるのかな、ってのはある。
それは天下り法人といわれるMFJにも言えるということで
245音速の名無しさん:03/03/31 00:20 ID:L4X1REfk
>>244
で、どっちも盛り下がってると。
246音速の名無しさん:03/03/31 01:34 ID:1ItZgrZr
>>243
皮肉ったつもりで相手にされてないのに気付かない奴もいる。
それは!?2○3だ!!
247音速の名無しさん:03/03/31 01:40 ID:+nPjg1pL
たとえばCM打つにしても菊川みたいな女性タレントのがまずルールや魅力の初歩的説明から入って、
「私はまってます」みたいなベタな演出あるでしょ。
ああいう仕掛けは競艇競輪でもやり尽くした黄金パターンだ。どう見ても契約で頼まれて無理してるだけだから
結局主催者の必死さのほうがが浮き彫りでイメージ的に逆効果だな。

中央競馬はそういう手法も10年前の高倉健と裕木奈江あたりで終わった感がある。
最近は歴代キャラにセコいコントやらせて完全にサブカル路線狙ってるねあれ。
(何を宣伝してるのかわかりにくい諸刃の刃だが)
もともと資金が潤沢とはいえ、あそこも実際やってることは他のギャンブルと同じく閉鎖的な玄人の世界だよ。、
でもなんだかんだでビギナーの女子供がまぎれこみやすい宣伝手法を心得てるのは決定的な違い。
248音速の名無しさん:03/03/31 02:18 ID:lrprcozB
>>246
真性バカ?
相手にしてないんじゃなくて、頭が悪くて対処できてないだけだろ?w

>>247
まあ、オートのCM下手ぶりはオートファンも大いに認めてるし、オートファンの間でも非難が多いよ。
特に菊川のやつはヒドイ。昔の赤井英和のやつは多少はマシだった。
あれじゃ、オートの魅力は何にも伝わらないし、確かにかえって逆効果の可能性すらある。

一昔前だが、キムタクがやってた競馬のCMは素晴らしいと思ったし、予算はなくとも、もうちっとセンスを感じるCMを作って欲しい。


249音速の名無しさん:03/03/31 03:02 ID:XuPuNo4E
パープルカナダ
250音速の名無しさん:03/03/31 07:45 ID:OOH3JQ1x
>181
童夢
251音速の名無しさん:03/03/31 11:27 ID:vZqCXXpC
やっぱり残念だよ。
ハルには世界で渡り合って欲しい。
本人、まだ狙ってるみたいだから、どこかスポンサードしてくれないかな?
つーか玉田と交代汁!
252音速の名無しさん:03/03/31 16:02 ID:1ItZgrZr
>>248
オートの魅力を伝えたいならもうちょっと言葉遣い気を使ったら?
俺の想像してるギャンブル業界の汚さ丸出しなんだけど。
253音速の名無しさん:03/03/31 17:32 ID:lrprcozB
>>252
お互い様。
2ちゃんねるで何を言ってるんだか。
254音速の名無しさん:03/03/31 18:11 ID:aBzWIBAH
なんですか? この必死な生き物は
255音速の名無しさん:03/03/31 21:39 ID:/mIHrPaD
テユーカ、オートレースの収益金で、ハルGP復帰すればおもろいな!
ハルくらいならMFJじゃ無くてもイタリアからエントリーできるだろう。
256音速の名無しさん:03/03/31 21:46 ID:MHb4wfgo
>>255
上部にそんな情熱がある訳無い。MFJもあのざまだし。

六本木の飲み代に消えてるかとー。
257音速の名無しさん:03/03/31 22:32 ID:GnLcDe6W
>>255
それ俺も昔考えた。
世界GPったって、そんなに金かかるわけじゃないからね。
(数億円の宣伝効果は、ないか...。)
258音速の名無しさん:03/03/31 23:09 ID:BzzFyb8I
>>255
復帰してもプライベータだし、
何より嫁と日動振が許さないだろ。
259音速の名無しさん:03/03/31 23:47 ID:JvZ0xND9
っていうかいつのまにか日本GPが終わってた・・・・。
260音速の名無しさん:03/04/01 00:06 ID:bMnbRmqC
>>259
結果は?



(W
261音速の名無しさん:03/04/01 14:16 ID:YhusQAjC
嫁は関係ないでしょ。生活するくらいなら何やっても稼げるよ。
まだ若い男子だもの。要は本人の意志、っつー事。
262音速の名無しさん:03/04/01 14:23 ID:qdghMuB4
>>258
そうだね 問題は嫁だな
263モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/01 20:12 ID:fFuZ24Gu
ハルチカにまず離婚を勧めるスレはここですか?
264音速の名無しさん:03/04/01 23:42 ID:Ilr3fNYu
ロードの世界チャンプは、女に言われて
進路を決めるようなヤツなのか?
265音速の名無しさん:03/04/01 23:52 ID:BzA+R03n
オートの世界チャンプはどういう人なのでしょうか?
266音速の名無しさん:03/04/02 00:30 ID:GQrkdh7b
漏れは思うのだが、昨年のもてぎで同じマシンに乗ったタカハシユーキが
初めてRWに乗ったのにもかかわらずNSRぶち抜いて表彰台なんか取ったから
立場がなくなってしまったのではなかろうか。
267音速の名無しさん:03/04/02 00:32 ID:GQrkdh7b
(続き)ハルも表彰台圏内走ってたこと何度もあったんだけどね。
モノに出来たかどうかの違いはあるんではなかろうか。
しかし漏れはハルを応援している。去年もロルフォでなくてハルにNSR乗って欲しかった。
268音速の名無しさん:03/04/02 00:44 ID:uPjhbSLK
オートで成功すれば億近いカネを稼げるもんなぁ…
ロードに戻るとしても国内は破門になるわけだから、
当然舞台は海外になるわけだが、当然ノーギャラの持ち出しになる。
ハルチカの嫁が許してくれるわけはないだろう…
269音速の名無しさん:03/04/02 00:54 ID:Zwz0FCA7
>>266
それは俺もあるんじゃないかと思う。
だってスポット参戦の高橋は同じマシンでいきなり表彰台だもんねえ。
なれないマシン、タイヤにもかかわらず。
これがハルのせいなのかHRCとモレナーのチーム力の差なのか、
それとも両方なのかは分からんけど。
270音速の名無しさん:03/04/02 06:32 ID:lqJCm4AT
何を言ってやがんだ。
最高峰クラスでも非力なNSR-Vを駆って
イタリア雨の第2ヒートを制したたいした男なんだぜ。
271ぎっぺ:03/04/02 10:22 ID:s+u/3m89
元スマップの森より遅かったらヤダな。
元アイドル≧おっさん他(ノリックの父他)>>>>>>元GPライダーてな図式
になってしまう。
272音速の名無しさん:03/04/02 10:48 ID:tbqtrCHr
オートレース選手の年収は平均で2000万円弱。
トップ選手の年収は1億円前後。
他の公営競技のトップと比べれば安いが、概して選手寿命が長く底辺選手でも食う程度には十分に稼げると言うメリットがある。
ハルチカの場合は、少なくとも5000万円以上は稼ぐようになるだろう。
しかも、50歳60歳過ぎまでの現役も、よほど成績が悪かったり怪我に泣かされたりしない限りは十分に可能だ。
危険職とは言え、ある意味でこれほど長期安定で稼げる商売はない。

まあ、最大の懸念はオートレース自体の存続問題なんだけどね。
273音速の名無しさん:03/04/02 11:32 ID:NKwXD64i
>>266,269
ユーキも確かに凄かったが、アレはRSと言っても別モノ。
直線でもアレだけ速いのは異常と思わない??
NSRを撤退させて、RSで国内外勝負する為には宣伝が必要だったの!!
500→MotoGPで予算低減を唱いながら、結局、金がかかってるからね。
額面通り受け取ったら、ハルや松戸が可愛そうだぞ!!
274音速の名無しさん:03/04/02 23:16 ID:7WZL4pfP
>>273
そうなの?あれ別モノ?なぜ250の新人にそんなの乗せるんだ?普通ハルに渡すだろう?
じゃあHRCではないが青山ピョンキチにもその別モノは渡ってたのか?
275音速の名無しさん:03/04/03 00:05 ID:Ajkyl8a/
>>274
結構、有名な話だよ!!
ハルとホンダの関係は、そんなに密じゃない。
そして、ホンダとしては次世代を育てる必要があった。
歳が若い分、息がが長いし、それなりにタレント性も出そうでしょ?
(もうCMに出てるし)
純粋ワークスじゃないのに、思いっきりのウイングマークのグラフィックが
宣伝用の証!!
レース関係のBBSで、結構、話題になったよ!!
流石に嘉陽の二の舞は踏まないでしょ。
276音速の名無しさん:03/04/03 08:37 ID:MTA44U5a
そろそろ「元スマップ」はとってあげて欲しいけど、一生「元スマップ」
なんだろうなぁ、森。
277音速の名無しさん:03/04/05 02:11 ID:wgxWJcQy
大手都市銀をリストラされてしまったのだが、
転職先として地銀は給料が安いからイヤだ、と
サラ金を選んだような感じだな。
278音速の名無しさん:03/04/07 01:10 ID:5kt5Q6z5
ハルちゃん昨日のGPで東の引退セレモニーランの運転手したそうだな…
279音速の名無しさん:03/04/07 01:22 ID:t9ozKFxr
>>278
東じゃなくて上田だよ・゚・(ノД`)・゚・
タクマが誘導してたのは見えたが、ハルがいたのは気付かなかった…

by.東ファソ
280音速の名無しさん:03/04/07 01:33 ID:846pVmDd
>>278
まだ東は引退してないってw
今年限りだろうけど。
281音速の名無しさん:03/04/07 13:43 ID:ucTtJI1+
>>278
おいおい!間違いだらけだな!

上田昇←東

青木琢磨←治親
282ホンダ系下請け工員:03/04/07 19:48 ID:be0AYYaQ
ホンダが大治郎の代役に治親を使わなかったら、
ホンダ車は四輪も二輪も一生買わない。
283音速の名無しさん:03/04/08 13:29 ID:fcjb0JUT
>>282
未だ早いよ!!
まぁ、復帰には時間がかかるだろうけど…。

ハルだったら、大ちゃんも「良いよ」とか言いそうだけど、現実にはイト−で
は無いだろうか?
もう、一戦から引いてるとはいえ、現状でMotoGPの4stマシンに乗り慣れている
点で…。
で、途中で、開発かなんか担当させた若手にスイッチ。
スポンサーの事もあるんで、有る程度の(4st)での経験が無いライダーには…。
勿論、ハルも4st乗れるが、MotoGPマシンとは別モノだからね。
284音速の名無しさん:03/04/09 00:26 ID:vMk9/OL7
オートって大昔の八百長疑獄(数多くの大井所属選手が加担→大井廃場・伊勢崎移転)
を知ってからいいイメージを持ってない。
285音速の名無しさん:03/04/12 16:21 ID:9x1nv2JG
>>283
ハルだったら馬鹿タレンチーノの変態的幸運を中和してくれそう
286山崎渉:03/04/17 11:26 ID:fzeohmg4
(^^)
287音速の名無しさん:03/04/18 21:02 ID:kJ4acuAK
オート今年デビュー組が初戦で勝利してるってことは
ハルちゃんなら決勝まで乗れっかなぁーとまだまだ先だな!
288音速の名無しさん:03/04/19 17:50 ID:TKSOC0Ud
オートって整備の能力も結構重要なんでしょ。
ロードに心を残しているような気持ちでは簡単に成功しないんじゃないかなあ。
そうそう、昔はオートにも四輪があったんだってね。
ダートオーバルもあったらしいし。関西だとなじみが薄いギャンブルだけど、
一度見に行ってみようかな。
289山崎渉:03/04/20 05:27 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
290音速の名無しさん:03/04/20 05:34 ID:aB2UoiMa
>>288
そうそう。
(実力だけの世界ではないが)プロレスでも世界最強の格闘家だった
時もあったといえるヘーシンクや北尾は大失敗し、
相撲時代はせいぜい1.5流だった力道山や天龍は大成功した。

いくら才能があるといっても、今のオレにはこれしかない、
という気概を持ってやってもらいたいね。
291(∩・∀・):03/04/20 07:11 ID:qrHPqAQT
オートって風の向きで 爆音が流れてきてうるせーよ
292音速の名無しさん:03/04/20 08:23 ID:wo4cVb1x
森よりは速くなって欲しい
293音速の名無しさん:03/04/20 15:08 ID:kdv7cE6h
>>287
オートはデビューして2ヶ月間は勝ち上がり権利が無いよ。
デビュー最短優勝記録は、勝ち上がり権取得一節目に優勝した
26期の木村武之と竹中修二。
294音速の名無しさん:03/04/20 16:03 ID:45f7Wq0e
つーか先月に続き今日のミニバイクレースにゲストとして遊びに来てるはずなんだが来てるかなー。

ミニバイク時代からのライバルの死は
つらいだろうなぁ
295音速の名無しさん:03/04/20 16:11 ID:/di72AZg
あくまでも選択肢のひとつとしてオートレーサーになるための願書を出したわけで、ロードレーサーをやめると完全に決定したわけではないんだよ。
296音速の名無しさん:03/04/20 16:27 ID:AfQ10kt/
南アフリカ…スペインからでも、世界チャンプ狙えるな。
297音速の名無しさん:03/04/20 16:45 ID:gAejK4/+
>>295
まだオートに受かったわけじゃないから、(といっても確実に受かるが)
もしもの時のために備えた言葉じゃん、あれは。

実際、受かったらロードレーサーはもう辞めなければいけないわけだから。
298音速の名無しさん:03/04/21 03:28 ID:Te7w2rVn
みなさまもご存じのように、加藤大治郎選手が亡くなられました。
ご冥福をお祈りすると同時に改めて危険職だと痛感しております。

本当にハルチカがオートレースに転向しても、もちろん危険職には変わりありません。
オートレースは全国に6場しかなく選手も少ないのに、近年だけで3人の選手が殉職しております。

くれぐれも、体には気を付けて。


299音速の名無しさん:03/04/21 04:37 ID:+rvBwO51
青木 功
300音速の名無しさん:03/04/21 05:31 ID:x9WHRJr5
>>298
保護者の方ですか?
301音速の名無しさん:03/04/23 03:18 ID:eh8FMd6s
そもそも受験資格の変更の時点で
青木兄弟の誰かが伊勢崎に来るって決まってたらしいんだけどねぇ
予想屋情報だけど。
302音速の名無しさん:03/04/23 04:29 ID:Ci9hwEfg
亀谷さんも願書だしました。大治郎さんの従兄のかたです。
303四輪ファン:03/04/23 04:30 ID:prGP3gXr
>>301
てことはなにか、
治親はオートのイメージアップ&新規ファン獲得&選手層の拡大の為に
スカウトされたって図式じゃない?

過去スレ読んだが、オートファンは濃いねぇ(w
対するGPファンは、主催もファンも見た目や格式にこだわる
自らの薄さ加減に気が付いた方がいいな。
大切なモノをどんどん無くしてる様な気がするが。
304音速の名無しさん:03/04/23 10:22 ID:W1GqrEde
受験資格の変更はノリック目当てだったんじゃないの?
来なかったけど・・・

>>298
3人て誰ですか?入江選手、中村選手・・?
選手は覚悟の上だろうけど、ファンは辛いね。
305音速の名無しさん:03/04/23 11:07 ID:GiziKuB/
>>304
3人は中村選手、入江選手、そして池田政和選手の師匠である藤川選手。
ちなみに、オートレース50年で殉職者は約80名。
これは、選手数の少なさを考えればかなり凄い人数だと思う。
舗装走路以降、防具の向上やその他安全対策もあり死亡率は落ちているが、危険なことに変わりはない。
ちなみに、ダート時代はわずか15年間の歴史で50人以上が亡くなったと聞く。
よくぞこんな危険な競技が公で認可されていたと思う。
306音速の名無しさん:03/04/23 11:14 ID:eoM3YubU
オートって何でそんなに死んでるの?
2,3年前も確か、チャンピオンの人が死んでるよねぇ。
307音速の名無しさん:03/04/23 11:26 ID:sCz1Fflw
ギャンブルだから安全を重視する意識なんて麻痺しちゃってんだな
308音速の名無しさん:03/04/23 16:37 ID:W1GqrEde
>>305 ありがとう。
ダートの時代は死亡事故が多かったんだってね。
落車した選手がそのまま走路に残っちゃって・・・今は舗装されてるから
外に滑っていくけど。ただ直線やスタートの事故は大怪我につながるし、
まれに死亡事故もある。安全対策には十分力入れてほしい。
田代がやってるエアバックスーツ、義務化できないのかな?
309一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/23 17:10 ID:gr8RSppQ
巨大プールの中にコース作ればどうだろか? w
ライフジャケットもちゃんと着てさ。

しかし そんに亡くなってる人多いとは思いませんでしたな。。
310音速の名無しさん:03/04/23 18:41 ID:GiziKuB/
>>306
オーバルの短距離なので、逃げ場のない密集した展開になりやすいからではなかろうか?
直線で落車して後続車が避けきれず選手に追突と言うものが重大事故に多いパターン。
あとはやはりフェンスに衝突事故だね。ブレーキがないから場合によって思いっきり突っ込む。

死亡事故ではなくとも、1ヶ月以上の入院を要するような事故なら1ヶ月に数回ある。
また、怪我をして以来、引退はしてないのに何年間も復帰してこない選手も全国に何人かいる。
ここ1年では、會澤の脳挫傷+骨折が一番大きい怪我だったかな。奇跡的に3ヶ月程度でカムバックしたけど。

元スマップの森且之も養成所時代を含めれば骨折や強い打撲で3回入院してるし、選手である以上は怪我は避けられないね。
311音速の名無しさん:03/04/25 20:37 ID:VSpvCKWQ
ペンスゲン、ブッチギリの最下位…。
フザケンナ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
312音速の名無しさん:03/04/25 21:14 ID:0rAJEUQ4
もうハルチカはどうでもいいや。がんがってけれ。
313音速の名無しさん:03/04/29 20:38 ID:+5TBKmfw
今日はじめてオート観に行ったが、音が凄く思ったよりも激しいな。
ロードと違ってショートオーバルだからレース全体が見回せるのが良いね
ハルちゃん出るようになったら毎週通うようになるな…これは!!
314音速の名無しさん:03/04/29 20:40 ID:JdCsXGyF
もうハルチカはどうでもいいや。がんがってけれ。
315音速の名無しさん:03/04/29 20:51 ID:eptaJ9dg
関西には一カ所も無いよね。
316音速の名無しさん:03/04/29 20:59 ID:mBpryG/h
>311
あんなのがハルチカの代わりかと思うと腹が立ってどうしようも
ない。何のためにあんなの乗せてるのか・・・。
317音速の名無しさん:03/04/29 22:09 ID:lgyqWQr1
鈴鹿のヘアピンで周回遅れにされたのを見た時、無性に彼女に卵をぶつけたくなりました。
もし茂木のレースに行った暁にはピットに行って罵声を浴びせてあげたいと思います。
318音速の名無しさん:03/04/30 00:30 ID:ugF9Do5j
>>313
そう。生のオートは爆音もいいが、競馬と違って最初から最後まで
肉眼で追っかけられるのが魅力。
選手も少ないのでどういう選手がいるのかすぐに覚えられるし(w
319音速の名無しさん:03/04/30 15:43 ID:xZCohrkW
>>316
スポンサー(金)
320音速の名無しさん:03/04/30 23:08 ID:PYIyAyxR
>>311
ペンスゲン<<<<<<<<<<<<<<アマティ
と思って宜しいか?
アマティは国際F3000で7位だか9位だかになったことがある
321音速の名無しさん:03/04/30 23:48 ID:/flwnrXI
>>318
でも近所の人にとっちゃひたすらうるさいけどね
322音速の名無しさん:03/05/01 22:48 ID:IlppM0R3
>317
TIのシングルレースにドイツ製の化け物のような馬力のマシンで
出てきたことがあった。
同じレースに出た斎藤光雄選手・和田欣也選手と比べて遥かに遅か
った。地方選手権レベルならともかく全日本でもやってけんでしょ。
あんなのがGPに出られる今のシステムはいかれてる。


>319
どこの企業なんでしょうね。
彼女は大きなスズキかなんかのディラーの娘だったと思う。
323音速の名無しさん:03/05/03 20:02 ID:6eEH1rug
ハルちゃんとこのBBS閉鎖しちゃったのね…
324音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:J6UMQ+Ed
ペンスゲンってホームページ持ってたなぁ・・・。
「逝ってよし」とか書いて送ってやろうか・・。

でもドイツ語でなんて書いたらいいんだろう。
325モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/05 10:11 ID:Dzxs+sWw
>>324
「Kom, susser Tod」
326音速の名無しさん:03/05/09 01:26 ID:cHWW61Db
>>161には亀谷長純もオート転向とあるけど今日の中日新聞サイトで

亀谷、大ちゃんのゼッケン縫いつけ臨む [ 2003/05/08 ]



大ちゃんに初V誓う亀谷(資料)

今シーズン初の全クラス開催 第3戦筑波は10日開幕

 全日本ロードレース選手権第3戦は10日、茨城県・筑波サーキットで開幕する。
今回はJSB1000(JSB)、GP250、GP125、ST600と全クラスが
開催される初の大会。JSBとST600はすでに開幕戦を終えて今回が2戦目、
250と125は初戦になる。

250に参戦する亀谷長純(ホンダ)は、4月20日に亡くなった加藤大治郎さんの
ゼッケン74をツナギの胸、腕、背中、お尻部分にぬいつけ、ヘルメットにも
ステッカーを張って臨む。亀谷は大治郎さんのいとこで同い年。小さい頃からともに
成長をしてきており、初優勝を誓っての出場となる。
また、125はディフェンディング・チャンプの仲城英幸がST600へ移り、
王者不在の中、誰が主導権を握るか注目を集めそうだ。

 ▽亀谷長純
 大ちゃんがいないことが未だに信じられない。恥ずかしくない走りがしたい。
 絶対に勝ちたい。

結局シート獲得出来たからオート転向辞めたんだな…治親は本当に受験するのか?
327音速の名無しさん:03/05/09 06:35 ID:sF2/WH4k
亀谷オートなめるな!
春治親も同じ気持ちでいるようだったらまず通用しないぞ!
328音速の名無しさん:03/05/09 07:43 ID:ccziNc14
329音速の名無しさん:03/05/09 07:47 ID:hShP7nQY
初めてこのスレ見たけどこれじゃモータ−スポーツは浸透しないでしょうな
200前後のあきれるやりとり見てたら嘆きたくなるよ・・・
330音速の名無しさん:03/05/09 12:40 ID:91PGPbWI
>>329
同感。ロードファンがあんな了見の狭いやつばかりじゃないことを祈りたい。
野球を好きな人がソフトは詰まらんと言ってるのと一緒。それぞれによさがあるんだから
比較にならない
331音速の名無しさん:03/05/10 22:32 ID:h53u1Z8P
ポエスゲンのタイム、呆れるなぁ・・・。
こいつがハルちゃんの後釜かと思うと腸が煮え返るような気がする。
それなりのライダーが乗るなら仕方ないとも思うが・・・。
332音速の名無しさん:03/05/11 00:20 ID:IIiYciS6
ハルチカはスポンサー獲得の努力が足りなかった。仕方無い。
333音速の名無しさん:03/05/11 02:06 ID:c+wdIEeG
>>328
カコイイ!!ファンになっちゃうよ。
334音速の名無しさん:03/05/11 07:48 ID:9sMNYDXp
>>328
実物は、もっとカコイイ!よ
335音速の名無しさん:03/05/11 08:32 ID:01J6JulO
>>328
ずいぶん年いってるな
それだけ長くやれるってことか
336音速の名無しさん:03/05/11 14:31 ID:QfefEwNP
俺もリーマンからオートへ転向したいよ・・・(´ι _`  )
337音速の名無しさん:03/05/11 15:54 ID:yscZo1t4
敷地(川口オート)なんかより唐鎌(船橋オート)を応援してやれ
338音速の名無しさん:03/05/11 16:05 ID:v2P3zwT4
敷地より男前なんでつか?
339音速の名無しさん:03/05/11 16:09 ID:yscZo1t4
340音速の名無しさん:03/05/11 18:23 ID:58kZ23sO
>329 >330
「スポーツ」と「ギャンブル」を区別するのは正しいのではないかと・・・。
341音速の名無しさん:03/05/11 19:34 ID:U+05bCGO
>>340
ただのお前の個人的意見を「正しい」とか言われてもね。気持ち悪いよ。
ギャンブルレースだろうとやってることはスポーツであることには違わないし。
342音速の名無しさん:03/05/11 19:41 ID:iKYQSNe8
>>339
ピンがないようだけど、やっていけるん?
343音速の名無しさん:03/05/11 19:44 ID:uQ70cqnb
川口市民の税金安くしてくれるオートマンセー
笹川一族が無理やり合法にした競艇は糞
344音速の名無しさん:03/05/12 00:14 ID:w0L3yuaC
:3900万円の名無しさん :03/05/11 20:35
青木と一緒にロードからオートに転向しょうと目論んでいたくせして
ロードの方でシート獲得したからオート受験辞めた亀谷長純今日の
全日本ロードの250ccで優勝だとよ…オート舐めてる奴は用無し!
http://f1express.cnc.ne.jp/
345音速の名無しさん:03/05/12 00:37 ID:yNXHYs2S
>>342
ピンがないというより、(朝のレースでピンをとっても賞金10万円程度)
下位選手は出場機会が減って出走手当(1日2万程度)
を稼げないのが問題。

この選手は先日まで船橋の走路改修もあったせいもあり、
今年はたった25回しか出走していない。
今後も6月まで出走予定なし。

年初から5月までの収入が
25×2=50万+わずかながらの上位入着時の賞金
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346音速の名無しさん:03/05/12 01:26 ID:0ZvH+ShG
>>344
元の板判らないからここ書くけど
長純のチームはどう考えても契約金なんか無いし経費は長純持ちになってると思います

347音速の名無しさん:03/05/12 01:29 ID:gDV+ckTW
所詮酒臭い雰囲気漂うギャンブルだから。
治親も意地もへったくれも無いドロドロギャンブルレーサーだなギャハハハ!
あばよ、もう戻ってくるなよ。
348音速の名無しさん:03/05/12 01:31 ID:gDV+ckTW
シャンパンファイトは自宅でワンカップ大関
349音速の名無しさん:03/05/12 01:38 ID:w0L3yuaC
≫346
経費うんぬんじゃ無くてオートレースに転向したいと願書提出したのに
経費持参でシート獲ったとは言え簡単にオート受験辞めてロードにしょう!
みたいな本気でオートに転向する情熱が無い亀谷がアフォと言ってるだけ…
森且行を見てみろよ!見習え!
本気で情熱持ってオートに転向したからS級まで昇級して頑張ってる!!
まぁ安易な気持ちでオートに転向しても
下位で這うだけだから…ロード短い選手生活でヤリな!
350音速の名無しさん:03/05/12 01:43 ID:69C0A+4l
ピンとか言われても何のことかわからんぞ
351音速の名無しさん:03/05/12 01:45 ID:gDV+ckTW
カメをフォローしてやるとすると、まあ、アレだ。
イトコが死んじまって、一度キリの人生、想う何かがあったかと。

ハルはアレだ、群馬のイナカッペが金遣いの荒い嫁さんもらっちまって
右も左も解らなくなっちまった、ってトコだろう。
352音速の名無しさん:03/05/12 01:46 ID:jJ3q9FIz
ピンって一着のことだよ。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355音速の名無しさん:03/05/12 03:42 ID:rdSUlKWv
>>349
森は両立するつもりだったけど事務所が
ギャンブルだってことに過剰反応してクビになったのだが
356MAPPY  ◆nhspTRMCS6 :03/05/12 12:12 ID:F/q4rJs1
次回ウイズミーにもくるかな
357音速の名無しさん:03/05/12 22:44 ID:gtmAobBP
スマップとオートを両立出来る訳ないじゃん。
週刊誌読みすぎ。
358音速の名無しさん:03/05/12 22:59 ID:bU2CKQOf
だから森君はそう思ってたんだって

359音速の名無しさん:03/05/12 23:13 ID:gtmAobBP
オートの厳しさも、アイドルの厳しさも1番知ってたのは森自身だろ。
試験受ける前からレース場通って選手とも知り合いだったというし。
取材を受けた日動振の関係者も「両立できるほど甘くない」と応えてた。
表向きは「両立したい」みたいなこと言ってた事あるけど、脱退やら
引退やら発表できない時期のカモフラージュだったと思うけど?
360音速の名無しさん:03/05/13 01:08 ID:4NG5x7gJ
森は最初からクビ覚悟でオートレーサーになりたかったんだよ!
それで良いだろ・・・亀谷みたいに大ちゃんの死が、どうとかなら
転向しない方が良いよ!オートレーサーに失礼だよ。
361音速の名無しさん:03/05/13 02:31 ID:egF27Dl/
森ファン必死だな
362音速の名無しさん:03/05/13 12:04 ID:HZbTARkY
別に亀のファンじゃないけど、走るトコを探してただけじゃん。
今までロードでやってたから、ロードに残れるならそのまま残るし。
走る場所を失うなら、オートって選択もあると…。
オートをナメてるんじゃなくて、今からのオートへの転向は単なるカテゴリー
換え以上に大変でしょ?
だから、ロードに残れるならそっちを選択したのは極、当たり前だね。
どちらかと言うと、オート転向の厳しさもある程度理解してるからの決断でしょ?

あと、森クンは腹はくくっていたかも知れんが、オートの厳しさを知ってたかと
言うと?????????
やっていく内に知り、それに適応して結果出したんでないの?
なんで、うがった見方しか出来ないかなぁ〜。
熱くなり過ぎ!!(w

で、ハルはホントにオート行き決定なのか??
363音速の名無しさん:03/05/13 17:43 ID:j7U1VmY3
そりゃもちろん、選手しか分からない厳しさや辛さは
たくさんあるさ。そしてその中でよく頑張ってるよ。
ただ両立できるだろうなんて気持ちは1ミリも持って
なかっただろう、と言いたいだけだよ。それが無理な事なんて
森じゃなくてもオートファンなら誰でも分かる事だよね・・?

亀谷選手は選んだ道で大ちゃんの分まで頑張れ。
生き方も価値観も人それぞれだから。
364音速の名無しさん:03/05/13 18:25 ID:Ve7FyD+H
317 :音速の名無しさん :03/04/29 22:09 ID:lgyqWQr1
鈴鹿のヘアピンで周回遅れにされたのを見た時、無性に彼女に卵をぶつけたくなりました。
もし茂木のレースに行った暁にはピットに行って罵声を浴びせてあげたいと思います。

ここにはこんなヤツらばかりいるのか?
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366音速の名無しさん:03/05/13 23:05 ID:TsUsz5QE
毎回予選落ちの生娘に追い出されたと思うとねぇ
367音速の名無しさん:03/05/13 23:17 ID:LviMVVGN
>366
ちゃんとしたライダーが後釜ならしかたないと思うが、ポエスゲンでは
納得できん。以前、参戦した時の経緯から、この程度の成績しか出せな
いのは明らかだったはず。
2度もチャンピオンを獲り、非力なV2マシンで雨中でトップを激走し
た男の価値がそれ以下というのはどうしても納得できん。
ああいう、ライダーが参戦できること自体、レースへの冒涜だと思う。

以前のシステムなら各国のチャンピオンか2位のライダーでないと新規
参戦は出来なかった。福田選手達がどれだけの苦労をしたことか・・・。
368音速の名無しさん:03/05/14 00:36 ID:3vjdGiea
>>347
公営競技場ではもともとあまり酒類は扱ってない。
野球やサッカーみたいに娯楽のみで見ているのだったらいいけど、
選手だけでなく客も戦略を練り、金を賭けているのだから酔っぱらってたら
やってられない。
369音速の名無しさん:03/05/14 02:52 ID:A2q9Zx+3
酔っ払いがうろうろしてるのは目の錯覚ですか
370音速の名無しさん :03/05/14 12:40 ID:hIakDySf
>>367
結局、レースの世界は白人一番!!
ならば、アジアの会社がスポンサーになれば良いんだけど、その最有力の国、
日本がオートバイレースに理解のない国だからねぇ〜。
今までだって、眞子や坂田、現在のノリックなんかも実力はあってもシート
を失ったし…。
UGTやマ●ボロ何か、露骨にアジアの人間を使うのを嫌がったらしい。
371音速の名無しさん:03/05/14 16:34 ID:RnT9Mzre
>>370
卑屈すぎないか?
372恥を知れ>MFJ&バイクメーカー:03/05/14 16:52 ID:YG3Leyoz
あなたは、すべりどめの志望先に出願か合格したら、本命に合格をしても、本命を辞退する人?>>349
373音速の名無しさん:03/05/14 17:01 ID:0J7+Ktyi
>>372
すべりどめ扱いにされたほうの気持ちはどうなるんだよ
影響力の大きさは比較にならないよ・・
374音速の名無しさん:03/05/14 17:11 ID:PTBrxCmg
いちいち滑り止め扱いにされた人間のこと考えるか?
君どこの国に住んでんの?
375音速の名無しさん:03/05/14 17:31 ID:fg4tJCvy
>>374
オート側の期待の大きさ知ってるのか?ニュースにまでなってる事柄だぞ
376音速の名無しさん:03/05/14 17:53 ID:PTBrxCmg
本人は「選択肢のひとつ」って公言してんじゃん。
「希望は、あくまでもGP」だって言ってる。
勝手に騒ぎ立ててんのに、責任取れっての?
377音速の名無しさん:03/05/14 19:07 ID:YXsgnnLB
つまらん!オートというもんはつまらん!!
378音速の名無しさん:03/05/14 21:48 ID:zLvdOy44
亀谷なんてオート行ってもせいぜいA級止まりだろ。
別にいいじゃん。
ハルチカだってうまくオートデビューできても、
期待通り走れるとは限らんよ。
379音速の名無しさん:03/05/14 22:11 ID:NPt/sFIc
>>378
漏れはオート派だが、ロードとオートではずぇんずぇんレベルが違うから
マシンにどうしても馴染めないとかない限り、間違えなくS級までくるよ。
もちろん、SGを狙える選手になるかどうかまで来るかとなればまた別だが。
380音速の名無しさん:03/05/14 22:28 ID:lAE0vsRe
ハルもカメもどうでもいいから二度と戻ってくるな。
テメーらみたいなヘタレの気まぐれで若手に影響が出る
なんて事になったら気の毒で仕方ないからよ。
マジで勘弁して欲しいんだよ。
381音速の名無しさん:03/05/14 22:35 ID:wGqcfTex
>>380
禿同!
それと全日本の開催中にサーキット内でオートのキャンペーンすんのやめれ!
いたいけな青少年をギャンブルの道に誘うのやめれ。
オートは決してスポーツじゃない!
382音速の名無しさん:03/05/14 23:18 ID:zGuYDsJf
>>377
つまらんというか今までこんなものの存在すら知らんかったよ。
まぁ知ったといったって、観客が酔っ払い親父共で金賭けて騒いでるというイメージしかわかない。
正直そんなやつらのネタになるぐらいなら戻ってきてくれて嬉しいぐらい。

>>381
二行目からは同意
383音速の名無しさん:03/05/15 00:46 ID:TcbnIRNi
オートレースを知りもしない厨が、また発作を起こしてるよw
384音速の名無しさん:03/05/15 01:09 ID:QuGHAgi7
ギャンブルなんか知る必要ないじゃん。賭事?賭博つーの?
385音速の名無しさん:03/05/15 01:22 ID:B3H0/TE+
ハルチカも何年か経って、カミさんの目を盗んで
群馬の県庁所在地(名前思い出せないよ)の
キャバクラあたりに顔出すようになるだろう。

でさ、
オレ、世界GP出てたっす! チャンポンっす!
え? 今?
ギャンブルオートレーサーっす!
なーんて言わないだろ?
言ったら恥ずかしいだろ?

      恥 ず か し い だ ろ ?

森も飲み屋で元スマップって名乗るけど
オートレーサーっす!
なーんて一言も言ってないから。

オートレースなんて所詮、薄汚い賭事レースなんだよね。

だからハルにはキッパリと忘れて貰って、グランプリの話しなんか欲しくないね。
386音速の名無しさん:03/05/15 01:30 ID:HurcxsKa
亀はオート行けよ
ロードに残るにはビジュアル的に・・・
それも大事な要素だよ
387音速の名無しさん:03/05/15 01:34 ID:eMYvW4ja
レベルは低いし、所詮はギャンブルレースだが…

エンタメとしてロードよりは明らかに面白い。

ハルチカが何故オートに行くことになったか、ロード厨はもう一度考えてみることだな。
388音速の名無しさん:03/05/15 01:39 ID:ks61nP3D
>>385
森は飲み屋の色紙には「川口オート」って書いてるよ
SMAPなんて言わない・・
389音速の名無しさん:03/05/15 01:42 ID:B3H0/TE+
世界中で一番真面目に考えなくてはいけないのは、

      青  木  治  親

だろうが。

コイツのおかげで
ロードやって(家族がつぎ込んだ時間と金は果て知らず)ダメならオートでいいっぺ!
って考えるアホが増えるって事に気付けよ、オート厨。
390音速の名無しさん:03/05/15 01:44 ID:B3H0/TE+
>>388
ソレは金使ってくれる人達向けのサービス。

チンポ突き刺す人達には、おいら元スマ。
391音速の名無しさん:03/05/15 02:15 ID:r8ZjwKf0
俺はオートの車券など買ったこともないロードレースヲタだが、
(といっても観るのはもっぱらmotoGPばかりだが)
オートも競艇も競輪も、
ロード同様りっぱな「マシンスポーツ」だと思うがな。

リザルト出せなきゃ食い扶持が減るし、
ケガもする、運が悪けりゃ死にもする。
そんな中でがんがってる選手の意気ってのはどのスポーツでも同じじゃねーのか?

腹の足しにもならんつまらない優越感に浸りたいがために、
相手の悪いとこばかり探してるようなヤシは、
ロード厨・オート厨問わずとっとと消えろ。つーか死ね。
392音速の名無しさん:03/05/15 02:39 ID:tXPPqTC1
24時間テレビのマラソンにきしのとオリンピック代表のQちゃんの違いだ。
393音速の名無しさん:03/05/15 07:13 ID:ltgwaAgD
ホホウ(・∀・)
ハルチカがにしきのあきらとは斬新な意見だ
394音速の名無しさん:03/05/15 12:51 ID:edwxoGbx
>>391
死ねとか書いてる時点であなたも同類
395音速の名無しさん:03/05/15 14:30 ID:skQGBi9x
オート好きの方々が何故そんなに熱くなってるか理解できんな。
例えば、ロード内でチーム移籍なんかでも、去年の宇井みたいにKTMと事前交
渉成立しておいて、相手から一方的に解除されたりされたよ。
「KTMむかつく〜」にはなるが、ココまで辛辣にはならないと思うけどな。
同じレース内のチーム移籍でも神経質になるのに、競技そのものを変更するか
どうかなんだから…(略

オレは、オートを実際に見たこと無いので見に行こうと思ってたけど、こんな
鬱しい人間ばかりなら止めるわ。
今はオートからロードに戻ることは出来ないけど、それぞれの交流レース(勿論、
半分お遊びで)とかあったら、それも面白いけど…まぁ、オートの殻に閉じこもっ
てたいならそっとしておきます。(笑)
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397音速の名無しさん:03/05/15 17:08 ID:Ul6tJN5t
オートレースってスポーツなのか? スタート位置にハンデがついていたりするぞ。
398音速の名無しさん:03/05/16 02:39 ID:GKjSfgTh
スマップ転向以来全然話題もなくて新聞記事にもならなかったのが
全日本のトップランカーの転向って事で少ーし日の目見たけど
あっさり覆されてまた日陰者じゃ恨みたくもなろう
これで青木が行かないなんて言ったらさらに荒れること請け合い
399音速の名無しさん:03/05/16 05:08 ID:QFSc0UzT
まあ、青木が来ようが来まいが、オートレースの面白さに変わりはないが・・・。

てか、クソな偏見だけでオートレースを叩いている低脳ロード厨。
少しでもオートレースを知ってから語ってくれ。
400音速の名無しさん:03/05/16 06:16 ID:IqjsDvAI
>>397
ハァ?
401音速の名無しさん:03/05/16 09:57 ID:9Kj1Ww+w
オートじゃなくて青木が叩かれてんじゃね?
402音速の名無しさん:03/05/16 17:37 ID:OyoN0TaZ
>400
なんで「ハァ?」なのか意味不明。
403音速の名無しさん:03/05/16 18:00 ID:pQbt37Bo
てか面白みを何で感じるかは人それぞれやのに何熱くなってンだ?
興味ない人にはとことん興味ないねんからほっときゃええのに。
自分達の殻に閉じこもってあらいやだ

まぁ関西にはオートないらしいからどーでもええけどさ。
このスレで印象悪くなりましたがね。
404音速の名無しさん:03/05/16 18:26 ID:G66MvZWC
いや、オートも他力本願じゃなくて
自力でメジャーに成ればいいのに。
MFJより金もってそうだけど。
405音速の名無しさん:03/05/16 23:17 ID:CwEaXGb0
>>402
プッ
406音速の名無しさん:03/05/17 00:36 ID:xd77OaAL
日本国民の9割以上がオートレースの存在自体知らないのは事実だろうが、
同様にGPにも興味ないってのもまた事実だ。
目くそ鼻くそを笑うって言わんか?
407音速の名無しさん:03/05/17 00:44 ID:q6xx7b8r
だから笑われてるのは青木
408音速の名無しさん:03/05/17 03:52 ID:wcp6mj0f
>>403
別にオートに興味がないのは勝手だが、知りもしないくせに先入観やイメージだけで悪口・能書きたれるバカがいるから仕方ない。
409403:03/05/17 05:22 ID:C/u8k230
だめだこりゃ....。
410音速の名無しさん:03/05/17 08:13 ID:qDMcdV+Z
408
相手にするな!
411アオキは:03/05/17 09:13 ID:NNivvP4X
転職決定したのか?
サーキット走ってるやつの方がどこを走っても早いのは当然だから
青木が成功するのは決まっているし、これから転向組が増えて
オートの廃止もちょっとは伸びるんじゃないか。
412音速の名無しさん:03/05/17 13:42 ID:iMsjLXcY
そう、>>397が言うように、オートレースには距離ハンデがある。
強いやつほど後ろの位置からスタートする。
つまり、頑張って結果を出すにつれて、どんどん不利な条件になってくる。
よって、純粋なモーター「スポーツ」とは言えないでしょう。
そもそも、地方自治体の財源確保で始めた競技で、
車券を買ってくれなくては成り立たないもの。
バイクレースとはいえ、ロードレースとはまったく別物で
比較なんかできっこないよ。

あ、ちなみに俺は、オートレースもロードレースも好きだからね。
413音速の名無しさん:03/05/17 13:43 ID:VS3+j9nD
オートはレース距離が3.1Kmしかないのには笑った
414音速の名無しさん:03/05/17 13:50 ID:qOv/XeUz
まあ、青木はオートに行かないほうがよいと思うな。
成功してもしなくても、都合が悪くなる、ロードレース界にとって。
415音速の名無しさん:03/05/17 13:52 ID:qOv/XeUz
>>413
あのね、博打打ちは、短時間で結果が出るのが好きなの。
っていうか、短時間で大儲けしたいの。
わかる? わからないよね? 
416音速の名無しさん:03/05/17 16:41 ID:GGmLecPm
亀谷は受験しないの?
トーチューのコメントで、今年は全日本チャンプ目指してて、
受かってから、どっちにするか考えるって言ってたけど。
417音速の名無しさん:03/05/17 17:33 ID:HyTJJ0U7
今さらながら気がついたんだが、スレタイに致命的な誤りがあるな。
(もしガイシュツだったらすまんが)

× 冶親
○ 治親

せめて名前くらいちゃんとタイプしてやれよ。失礼にもほどがあるだろ。
418音速の名無しさん:03/05/18 01:48 ID:T4sGOPsF
どっちでもいいしどうでもいいじゃんかんじへんかんするのもまんどくせえよ。
あおき? はあ? もうどうでもいいっての。
419音速の名無しさん:03/05/18 02:20 ID:umjL/juG
すみません、418は私のセックスフレンドなんですが、
あっちはすごいんですが、ちょっとおつむの方が・・・。
すみません、ほんとに。
みなさん、たのしく、書き込みのほう、よろしくお願いします。
420音速の名無しさん:03/05/18 09:32 ID:nXy2KSng
昨日のテレビ東京系(テレビ大阪系?)の全日本RRの番組みてたらオートのCMやってた。
オートに悪く言ってすまんかった。
この不景気に金出してくれるだけでありがたい。
できるなら見たくないからジミーなCMにしてくれ。
421  :03/05/18 12:23 ID:DjhGMZbq
>あのね、博打打ちは、短時間で結果が出るのが好きなの。
>っていうか、短時間で大儲けしたいの。
>わかる? わからないよね? 


ほとんどは短時間で損をするんだが・・・。
わかる? わからないよね?
422音速の名無しさん:03/05/18 13:39 ID:dZqagR+G
元SMAPの森君はまだ元気にやってんの?
423音速の名無しさん:03/05/18 13:47 ID:M/WXYuGa
>>412
実力差に対してあの程度のスタート位置の差では
スポーツ性を損なうまでのハンデとは到底言えないだろ。
それよりはスタートや展開がキーになるんだし。
424音速の名無しさん:03/05/18 14:39 ID:IPForQXR
>>421
何必死になってるんだ?
425音速の名無しさん:03/05/18 15:51 ID:M9M5w/0U
>>421
バイクオタッキーに言われなくても、わかるよ、
いつも負けてるもん。
426音速の名無しさん:03/05/18 15:59 ID:M9M5w/0U
>>423
強いやつが不利になるような「スポーツ」がどこにあるのさ?
オートはあくまでもギャンブル。オートキチガイの俺が言うんだから
間違いない(傲慢だなw)。あれをモータースポーツだ、と力説する
オートファンを見ると、俺でも寒気がしてくる。
ロードレースとオートレースはまったく別物。
チンポでも、ズルむけチンポと真性包茎チンポぐらいの違いがあるのと
同じ。
427音速の名無しさん:03/05/18 16:23 ID:M/WXYuGa
>>426
じゃあ、GTもモータースポーツじゃないんだね。
428  :03/05/18 16:39 ID:DjhGMZbq
424,425
まぁまぁ、もちつけ(W
429音速の名無しさん:03/05/18 17:17 ID:M9M5w/0U
>>427
はい、スポーツではありません。
430音速の名無しさん:03/05/18 19:54 ID:jBo0kZKc
>>426
オートはギャンブルだが、モータースポーツ的要素があるってことだよ。

ハンデをもらったらスポーツじゃないとか言うなら、例えばハンデがあるゴルフはスポーツじゃないのか?w
431  :03/05/18 20:07 ID:DjhGMZbq
プロはハンデねーだろ。
432音速の名無しさん:03/05/18 20:36 ID:+iVqK0Ry
>>431
はぁ?
433音速の名無しさん:03/05/18 21:14 ID:M/WXYuGa
プロのゴルフはスポーツで、アマのはスポーツでないのか。
凄い新説だ。
434音速の名無しさん:03/05/18 21:41 ID:GPFu5smC
アマチュアゴルフはスポーツじゃあないだろ(w
あんなのスポーツといったらスポーツやってる人間に怒られるぞ。
あれは遊びだろ遊び!
おっさん達の趣味です(w
まあ、もちろんアマチュアでも競技ゴルフはスポーツなわけだが。
てか、額に汗してトレーニングで自分を追い込み週末に取引先とゴルフしてる
ツワモノがいたら報告してくれ。
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436音速の名無しさん:03/05/19 00:45 ID:I+nPeERX
>>432
434サンの言うとおり、そこいらのおっちゃんがやる
ハンデありのゴルフはスポーツじゃなく
お遊びです。また、握ればギャンブルです。
アマゴルフでも、公式大会ではハンデなんかありません。
あれは、スポーツでしょう。

ところでみなさん、プロレスはスポーツだと思いますか?
437音速の名無しさん:03/05/19 05:36 ID:ljfcDxfI
プロレスはショーだと思ってる。
438 :03/05/19 07:51 ID:FnzTpA3B
スポーツ風
439音速の名無しさん:03/05/19 08:00 ID:d7k5yyUA
GPヲタって、排他的なバカばかりなのですか?
440音速の名無しさん:03/05/19 09:07 ID:hFWcJ2Pt
と言う事でノーマネーでフィニッシュです。
441音速の名無しさん:03/05/19 13:47 ID:8itKMANZ
>>421
>ほとんどは短時間で損をするんだが・・・。
 損も得も含めての「短時間で結果が(ry」なんじゃないのか?

>>426
たとえギャンブルでも、それで食ってってる選手にしてみりゃ「スポーツ」だろ。
厳密に言ったら「スポーツ競技」なのかもしれんが。
で、GTがスポーツじゃないってんなら、
フルコースコーションでそれまでの大差がなきものにされてしまうインディカーや最近のF1も、
スポーツではないということか?

>>436
俺はプヲタだが、>>437>>438の意見に同意。


しかし、何をもって「スポーツ」とするか、
人によっていろんな解釈があっておもろいな。
442 :03/05/19 18:29 ID:8lJ9bRe5
GTのウェイトハンデはゲーム的要素。
俺的にはGTはシリーズゲーム、スポーツでは無い。
但し、ドライバーはスポーツマンとして理解。

インディ、F1のフルコーション〜ペースカーは故意
に順位を変動させられる物では無い。必ずしも下位を走行している
者の順位を上げようとして利用出来る行為では無い。
あくまでも試合中に起きた偶然の事象に対応しているだけ。
誰にでもアンラッキーになったり、ラッキーにもなりえる物。
443音速の名無しさん:03/05/19 22:36 ID:MlIhSjF5
>>442
F1はともかくCART/NASCARなどアメリカンモータースポーツの場合は
明らかに接近戦を演出されるためのものだろうが。
別にそれが悪いものだとはいわないが。文化だし。
444426:03/05/20 00:00 ID:wBj/p6ek
>>441
少なくとも、強ければ強いほど不利になるオートレースは、
やってる側にしてもスポーツといえるのかどうか。
個人的には、やっぱりギャンブル&興行って感じかなぁ。
でも、オートは大好きだけど。
同じ公営ギャンブルでも、競輪や競艇は、
「ある程度」公平さがあるから、スポーツといえなくもない。
(100%公平か、というと、そうでもないので)
まあ、あなたのいうとおり、人それぞれの解釈だから。
あくまで俺の見解なので。
445音速の名無しさん:03/05/20 00:08 ID:6GsuHfyN
だいたいオートレースなんて金かかってなけりゃ誰も見やしない。
逆に言えば、金かかってれば別に豚競争だって構わない。
446音速の名無しさん:03/05/20 00:14 ID:hiN53THF
強ければ強いほど不利になったほうが、やりがいあるだろ
447音速の名無しさん:03/05/20 00:25 ID:fShN+mbp
>>444
もういいって。お前の主張はもともと理屈が通ってないんだから。

勝負を左右する程度とは到底言えないレベルのハンデで
スポーツ性が損なわれるんだったら、
初めっからマシンのレベルがダンチの差のF1はどうなるんだ。
一般の二輪・四輪でもメーカーとプライベータじゃ全くレベルの違う
クルマだな。決して強い選手がいいクルマ・バイクに乗るわけではない。
上位の選手・クルマだけが損するというのは例のフル・コーションや
各国GTレースでよく見られる重量ハンデもある。

選手のテクニック・整備能力だけではモータースポーツでの速さは決まらない。

お前の言っていること(何々が強い誰々が損する)を全てあげていったら
モータースポーツ全てがスポーツではなくなってしまう。
448音速の名無しさん:03/05/20 01:08 ID:XaqRptVk
>>447
「お前」って、あなた何様なの? えらそうに。
自分の考えが、さも真実のような口ぶり。
言葉使いも知らないような人間と話してもあかんわ。
あほらしくて議論にもならん。

だから、バイクオタクや車オタクは困るんだよ。
まあ、こんなクソ板来た俺が悪かった。
このくらい謙虚にならないと、
世の中、上手に生きていけないよ〜。
449追伸:03/05/20 01:14 ID:XaqRptVk
>>447
そうだね。
例えば、野球で好成績挙げてるバッターだからって、
2ストライクでアウトなんてありえないもんね。
他のスポーツでも強いやつにハンデのあるものある?
強いサッカーチームは10人でやる?
だから、モーター「スポーツ」なんて、存在しないんだね。

じゃあね。おやすみ。

450音速の名無しさん:03/05/20 01:17 ID:4jxvLr/8
謙虚風、負け犬の遠吠えしてねえでとっととウゼロ プロレスヲタ
451音速の名無しさん:03/05/20 01:23 ID:XaqRptVk
>>449
なんで、プロレスヲタなんだよ????
オートレースヲタといってくれよ。
ブラク民さん。汚い血は途絶えさせないとね。
452音速の名無しさん:03/05/20 01:27 ID:efqE3M5t
ついにカミングアウトしたか
453音速の名無しさん:03/05/20 01:28 ID:MRiwMndM
>>451
言葉には気をつけたほうがいいよ。
454音速の名無しさん:03/05/20 02:15 ID:KE1iK2ce
>>445
おまえ、オートレースのことを全くしらないだろ?

妄想だけで語るのはやめろ。
マジで氏ねや、クズ。
455音速の名無しさん:03/05/20 06:33 ID:ZsvTqvUT
何でハンデがあるとスポーツじゃないの?
わかりやすく説明してくれ。
456音速の名無しさん:03/05/20 09:43 ID:KE1iK2ce
きっと、パラリンピックもスポーツじゃないとか言い出すのだろうなw
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458音速の名無しさん:03/05/20 12:11 ID:MlABW6tk
>>441なんだが、
>>450は俺と>>448を同一人物だと勘違いしてないか?的外れもいいとこ。
459395:03/05/20 13:31 ID:uTOJc/v2
>>441の意見には、結構好感が持てるが?
つーか、スポーツかスポーツじゃ無いかってのは、見たい人間にはあまり関係
無いんじゃないの?
好きなら見れば良いし。
オレはオートを実際に見てないから、嫌いとも好きとも言えないが…。
ただ、オートに転向するかロードをやり続けるか迷ってる人間捕まえて、「裏
切」だの「半端者」的なコメントをするオートファンはキモイ!!
オート自体にそんな空気が漂ってるなら、新しいファンなんて出来ないだろう
ね。
460音速の名無しさん:03/05/20 14:50 ID:MlABW6tk
俺はギャンブルやらないから、
競馬・競艇・競輪・オートも全部「スポーツ」のくくりで見ちゃうんだよね。
選手的には>>446みたいに思ってるような気もするし。
(自分で金賭けるようになったら「スポーツ」として見ることはできなくなるだろな)

それと、>>444の見解はごくまっとうなものだと俺は思った。
逆になんで>>447がわざわざかみついたのか解らん。

>>459
thx。たぶん、>>441の最後の2行のことを言ってくれたんだろうと解釈する。
つーか、俺はそのように思ったから、煽り抜きで>>426に質問してみたわけで。
その結果としてますますスレが荒れてしまった点は、若干責任を感じる…。
461音速の名無しさん:03/05/20 17:09 ID:SyY14aRZ
今日のSG準決勝、良いレースばかりでした。感動
しました。あれがマシンスポーツでなくてなんでしょうか。
生で見たかったです。残念。

オートの最高賞金のでるSG日本選手権は予選から決勝まで
0メートルオープン、枠準抽選ハンデなしです。他のSGも
周回数が伸びて、軽ハンはそうは勝てない。強い選手が
たくさん賞金を貰えるしくみにはなってると思う。
462音速の名無しさん:03/05/20 20:28 ID:KE1iK2ce
今日のSG準決勝は確かに面白かったぞ。
463音速の名無しさん:03/05/20 22:14 ID:5mIyygdg
>>460
さらに頓珍漢なレスを付けてるじゃん…もうおまいは出入り禁止。
464山崎渉:03/05/22 01:28 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
465395:03/05/23 14:49 ID:tsZBpQ1a
静まった。(w
466音速の名無しさん:03/05/25 18:35 ID:1k39+DL2
本日からハルチカが配属される可能性が高いといわれている
伊勢崎でナイター開幕。
コーナーで火花が散って美しいぞ。
CS217で無料中継しているから、食わず嫌いせずに見てみてくれ。
467音速の名無しさん:03/05/25 18:51 ID:Zz+asQ5z
>>466
何時から?
468音速の名無しさん:03/05/25 18:57 ID:1k39+DL2
>>467
17時から中継中。
469音速の名無しさん:03/05/25 19:00 ID:Zz+asQ5z
で、出てたの?
470音速の名無しさん:03/05/25 20:36 ID:Rm4t/vvU
誰が?
ハルチカならまだ試験の結果も出てないよ。
471音速の名無しさん:03/05/25 20:38 ID:1k39+DL2
>>470
試験の結果っていっても皇太子が学習院大を受験したみたいなもんだからな(w
472山崎渉:03/05/28 16:39 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
473音速の名無しさん:03/05/28 23:09 ID:cNKQRTMt
>>471
いいこと言うね!ワタラw
474音速の名無しさん:03/06/05 09:00 ID:4kSMKSs7
青木、あれからどうなったの?
475音速の名無しさん:03/06/06 02:27 ID:9bG10GYs
川口配属の可能性が濃厚らしい。
476音速の名無しさん:03/06/14 10:43 ID:7r8dqoqI
競馬は定量戦はスポーツ
ハンデ戦はギャンブル
別定戦はセミプロ
複雑だ・・・
477音速の名無しさん:03/06/14 18:28 ID:3tuay0Oi
どうでもいいよ。こんな変な顔の奴なんかね
478音速の名無しさん:03/06/19 23:56 ID:HtvH4NyU
 昨日スズカの友達がベルシティで裕紀、出口、山口といたとメール来たが、治親も
なんか乗ったの?
479音速の名無しさん:03/06/21 00:11 ID:hj/aP8XX
482 名前:3900万円の名無しさん 投稿日:03/06/21 00:04
【公営】青木がオートレース1次試験合格
 日本小型自動車振興会は20日、オートレースの第29期選手候補生の1次試験合格者124人を発表し、オートバイの世界選手権シリーズ(WGP)125ccクラスの元王者、青木治親が合格した。
 青木とともに特例適用者枠で受験した「転向組」で、昨年まで全日本ロードレースに参戦した亀谷長純、柚木伸介も1次試験を突破した。
 最終合格者は2次、3次試験を経て10月16日に決まる予定。
480音速の名無しさん:03/06/21 17:43 ID:7dcFDBY7
481音速の名無しさん:03/06/21 18:54 ID:un5dAMcN
柚木も受けてたのか。まぁ、ヤツはぱっとしなかったからな。
こいつら、2次3次と通過したら、転向するのかね?
482音速の名無しさん:03/06/27 23:55 ID:7n0E2JXk
賭けレースをスポーツなんて逝ってやがる奴は1回氏ねや。
ハンデとレギュレーションの違いも解らないのにレスすんなや!
誰かが言っていたが以後オートレースの事は豚競争と呼ぶ。コレ決定。
483音速の名無しさん:03/06/28 08:58 ID:GYwZFyC6
低質な燃料が投入されました
484音速の名無しさん:03/06/28 23:04 ID:rjAO05OX
ゴチャゴチャ言わず素直に治親を応援しる!
485395:03/06/30 13:52 ID:9E9alZV4
兄のノブのサイトを見る限り、とうとう腹をくくったっぽいね。
まったく、日本って国は、自国のライダーを軽視し過ぎだ。
後は、治親に「オート転向は正解だった」と思うように頑張って欲しい。
486モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/30 20:29 ID:Sxx/F7gr
昨日BSで解説してた。。。
487音速の名無しさん:03/07/01 19:44 ID:y0kpKEmg
>>485
欧米には珍走っているのかね?
日本だと「バイク=珍」がかなり根強いイメージとしてあるから
バイクレースがほとんど理解されないが
488音速の名無しさん:03/07/01 23:13 ID:8+5Iwa57
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=18774&cat_id=30&top_flg=0
ウルトラマンレーシングチームはもうないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
489音速の名無しさん:03/07/02 18:24 ID:GdWVultI
ノブ兄のサイトの書きこみが無くなったのはなぜ?
490モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/02 20:55 ID:v0rlg5F7
>>487
ヘルズ・エンジェルスは珍走の一種ではないかな?
491音速の名無しさん:03/07/07 14:59 ID:9AwPJCyT
ハルは8耐に出るのか
492音速の名無しさん:03/07/07 21:11 ID:cxYJ9Q42
>>490
ヘルスエンジェルスは日本の珍みたいに
夜中に集団で爆音を撒き散らしたり
交差点に信号無視で突っ込んできたりするの?

しかしアメリカでも2輪レースなんて一般人は洟もひっかけないらしいが
息子ケニーだってアメリカに帰れば「ただの兄ちゃん」扱い
493音速の名無しさん:03/07/07 22:58 ID:mtw3Qcre
 DDBOYSホンダ学園から出口修と組むよーん!
6月に鈴鹿のともだちがベルシティでDDと555の4人を見つけて話を聞いたら
「ただの練習」って言ったくせに8耐のてすとじゃねーか!!
494音速の名無しさん:03/07/07 23:09 ID:3sOMzsrR
>>493
良かった
495音速の名無しさん:03/07/14 02:24 ID:o98YOT0G
青木〜はやくオート来てキムタケやっつけてくれ
496音速の名無しさん:03/07/14 04:44 ID:SwLsv8ei
私、基本的にはF1ヲタなんで、2輪はあまり知らないんですけど、
・・・・・・オートって民放では放送されてないんですか?

フジテレビの「すぽると」とかだと、たまに競馬の話題が出てくるのにオートレース、競艇、競輪の話題は
全然無いから、その辺りの公営ギャンブルがどういうものか知る機会が無くて困ります。

街で見かけるバイクはモトGPとかパリダカとかで走ってるバイクに似てるヤツとかがありますけど、
オートレースのバイクに似てるヤツとか見かけないんですよ。

川口オートから10kmも無い場所に住んでるというのに、私にはオートレースというものが、どこか知らない
別の世界でやっている競技のように見えます。

もっと、オートに興味を持つ機会が無い人を引き込むだけのPRをしてほしいです。
素人意見としては青木治親が、そういうきっかけになればいいんじゃないかと思います。
497音速の名無しさん:03/07/14 05:37 ID:jgPNigtw
>>496
つーか、あんなハンドルで一般道を走ったら真っ直ぐ走れないって・・・。
498音速の名無しさん:03/07/14 07:02 ID:Zn+GV+xW
>>496
近いんだったら行って見るのが一番早いかと。
499音速の名無しさん:03/07/14 08:29 ID:4VRTSoPd
>>496
民放の中継は記念レース(SG、GTなど)の最終日後半を地元UHFで
やるぐらいだな。
といっても常にそうであるわけではなく、例えば昨日は船橋オート
GT最終日だったが、地元千葉テレビでは高校野球地方大会を中継していた。

でもF1ヲタだったらCS入っていない?
CSではスカイ216・217・279・282、パーフェクト139で開催時は中継している。
オートは公営競技で一番マイナーなので、唯一CS放送を完全無料で
中継している。(電話投票の客を呼ぶため。)

またテレビ埼玉では毎晩11時からBACHプラザ
(B=Boat(競艇)、A=Autorace(オートレース)、C=Cycling(競輪)、
H=Hurse(競馬)→BACH)なる三競オートのダイジェスト番組がある。
500499:03/07/14 08:31 ID:4VRTSoPd
Hurse→Horse。やばい。
501山崎 渉:03/07/15 11:39 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
502音速の名無しさん:03/07/15 23:08 ID:M6Jreu+R
8耐age
503音速の名無しさん:03/07/24 22:42 ID:c6TC6pnM
保全
504音速の名無しさん:03/07/25 02:55 ID:1sld72r8
 「ウイダーホンダ学園DD BOYS」から8耐にでるよ
http://haruaoki.com/8tai.html

> 「ウイダーホンダ学園DD BOYS」は、三重県 鈴鹿サーキットにて8月3日(日)に決勝レースが行われる、
>FIM2003世界耐久選手権シリーズ第6戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下 鈴鹿8耐)に、
>参戦するチーム体制を以下のように決定した。
> マシンはHonda CBR954RRを使用し、ライダーは、出口 修選手(愛知県 29歳)と
>青木治親選手(群馬県 27歳)が初めてペアを組み、JSB1000クラスに参戦する。
505音速の名無しさん:03/07/28 23:59 ID:DMqtMafY
最後の8耐で完全燃焼だ
506静也:03/08/01 00:30 ID:xQmpWHcc
治親くんはバイクが大好きななんだよ
小さい頃からいつも骨折してたけど『早く治してバイクに乗りたい』って言ってたし
本当は今までみたいにレースに出たいんだよ
でも今はスポンサーの関係でレースに出る事が出来ないから
オートの選手になる道も考えているらしいけど結果が出てみないとわからないって…
私はずっと治親くんを応援してきたから
どこでレースに出てても彼を応援します
507ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:22 ID:SNPjxhES
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
508459:03/08/04 14:42 ID:Z4eZDmUP
昨日の8耐、治親は総合7位じゃん。
どーにか、してあげられないモンかねぇ〜。
509音速の名無しさん:03/08/04 14:53 ID:t3DozyjR
亀谷のことも心配してやれ
510音速の名無しさん:03/08/04 16:13 ID:AoEz/JE8
サーキットで遅いバイクしかもらえないのにぶっちぎりで
他車を抜いて行くハルチカが好きだ!
ハルチカのライディングめちゃくちゃかっこえ〜!
GP業界、若い奴も必要だけどハルチカも必要だぜ!!
マジで親治にもっと鈴鹿を走らせてやれ〜!
511音速の名無しさん:03/08/04 16:15 ID:AoEz/JE8
・・・やれば出来る子です
   ホメれば伸びる子です・・・
512音速の名無しさん:03/08/04 17:12 ID:HGMpzGbe
解説の中で「きっちりセッティングが出せれば早い」ってあったと思うけど
やっぱりそこがネックなんですかね・・・
しかし昨日の8耐はかっこよかったね。
513音速の名無しさん:03/08/04 17:23 ID:AoEz/JE8
本当に親治さんかっこよかったです。
ゴールしてチェッカーフラッグを持った71号車の
脇をゼッケン44が走っているのを見て感動して泣いてしまいました。
514音速の名無しさん:03/08/04 17:30 ID:HGMpzGbe
彼も桜井で走った事あるもんね〜
515音速の名無しさん:03/08/04 17:49 ID:AoEz/JE8
え!?いつ??
知らなかった。申し訳ない。
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517音速の名無しさん:03/08/04 18:03 ID:HGMpzGbe
1998 青木 治親/鎌田  学 ホンダ RVF/RC45 ウルトラマンRT桜井ホンダ
518音速の名無しさん:03/08/04 18:12 ID:AoEz/JE8
そっか。ありがとございます。
1998は拓磨が事故で、悲しみのあまり親治をも見れなかった。
519音速の名無しさん:03/08/04 18:19 ID:vHec2Gv2
ハルチカに211V貸してくれよホンダ
清成なんかにやったって駄目だよ
520音速の名無しさん:03/08/04 19:35 ID:SAcR72Ke
バイクなんて珍走の乗り物だからな。人気無いの仕方ないよ。
うるさいしね。低能ドキュソの自己主張の道具に成り下がったね。
521音速の名無しさん:03/08/04 23:35 ID:VVftcB/o
>>519
ハルチカはこれから先はスズキを使います。ずっと。
522音速の名無しさん:03/08/05 00:47 ID:sdw+/Mw/
ハルチカもう27歳か・・・
昔TIの地方選見に行ったらたまたまハルチカが遠征で来てて、あまりの速さにぶったまげたよ。
もう10年も経ったのか・・・
523音速の名無しさん:03/08/06 01:19 ID:/YtKvHio
8耐見て改めていいライダーだと思ったよ。
モリワキさんのマシンに乗ってGP復帰とかいう
可能性はないのかなぁ・・・。
あの才能が埋もれているのは惜しすぎる。
524音速の名無しさん:03/08/06 01:43 ID:d3uO4BAg
はじめあれだけ喜んで宣伝したがってたオートファンが、こういうスレで喧嘩して今や見向きもしなくなった。
ロードとオートの反目がまた広がったと言える。
525508:03/08/06 15:27 ID:H5mJd0cg
>>524
蒸し返して良い事あるのか?
526508:03/08/06 16:44 ID:H5mJd0cg
ttp://www.nobuaoki.com/Whats%20new.htm
結局、オート行き決定みたいれす。
頑張ってくらさい。
527_:03/08/06 16:50 ID:yOOCzC/V
528音速の名無しさん:03/08/08 03:31 ID:p3eDlDI1
>>526
>週末は8耐を観戦に行った。そして治親、最後のレースを見届ける為に。

10月1日から養成所だもんな、もう間に合わないのか、、、、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20030320_10.htm
不謹慎で恐縮だが大治郎が居なくなったんだからホンダとしては押さえておくべきライダーだと思うが、、、
井筒と契約してるくらいだから治親の27歳という年齢は手放す理由にはならんと思うが。

とか他力本願なのがいけないのか?募金でもやるか?
募金でウルトラマンレーシングチームを実現できたら2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな。
http://www7.wind.ne.jp/para/aoki.htm
でも本人自身がスポンサー集めに嫌気がさして新天地を求めているのならそれも良くないか、、、
529音速の名無しさん:03/08/08 08:33 ID:If1Ifj6+
しかし、国内レーサーよりオートレーサーを選んだ理由ってなんだろう?
まさか国内でもシート取れないってわけではないだろうに。

まあ、行ったら、「やはりWGPライダーは桁が違う」と唸らせて欲しいもんだね。
ガンガレ
530音速の名無しさん:03/08/08 11:37 ID:oSCTfmGI
結局収入&将来設計が立てにくいと言うのがあるんだるなあ。

125で2度目のチャンプをとって250にあがる時にはすごく期待してたんだけどなあ。
どこで歯車が狂ったのかねえ。
531音速の名無しさん:03/08/08 13:42 ID:9m19ID4h
ノリックパパが現役を続けてるなど、オートレースは現役期間が長いね。
親治に末永く活躍して欲しい。
532音速の名無しさん:03/08/08 17:09 ID:8kh0v7uh
マンガでオートレーサーが主人公になれば馬鹿な厨も減るんだよ
なんたって86が早いって真剣におもってるからな厨は・・
533音速の名無しさん:03/08/10 02:39 ID:6VYoZa9y
>>531
なんであんた治親のことを親治って書くんだ?
534音速の名無しさん:03/08/10 05:51 ID:X3bStiNt
>>533
シンジ、、、、、
535音速の名無しさん:03/08/10 06:54 ID:nIjdcSxw
ノリ親父はあの年で○千万も仮性でるんだから
正直うらやましい
536音速の名無しさん:03/08/10 17:29 ID:76vahHFb
ぬるま湯のようなまともな競争のない世界にいって
治親がフ抜けてしまうのが心配だ。
537音速の名無しさん:03/08/10 22:42 ID:qI8plL35
>>536
まぁまぁ
538音速の名無しさん:03/08/10 23:51 ID:X3bStiNt
ところでトランポ買った香具師は居るのか?
95マソは社会人なら買えない価格ではないので考え中だがひょっとしてディーゼルなら車検通らない?
借家のウチはムリだが車庫が広ければコレクターズアイテムとして寝かしておくのもアリか?

http://www.nobuaoki.com/for_sale.htm
新車はコレで合ってるのかな?
http://www.araco.co.jp/annai/business_intro/vehicle/coaster/index.html
539音速の名無しさん:03/08/11 17:31 ID:rncJiJg0
オートに行っても8耐だけは出場してくれよぉ〜
もしレギュレーションでダメなら改正してくれよぉ〜
540音速の名無しさん:03/08/11 18:27 ID:kWoonK0a
>536
よっぽど遅くない限り失職はしない世界らしいね。
ただトップ争いはそれなりに熾烈だと知り合いのバイク屋が言ってた。
「治親ならその中に加われる」とも言ってた。
期待しようや。
541音速の名無しさん:03/08/11 19:07 ID:SWcOLy/c
スマップの森は4000万位かせいでる。
森、結構凄い。
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543音速の名無しさん:03/08/11 19:16 ID:SWcOLy/c
↑こんなとこで宣伝しても誰も見んよ
544音速の名無しさん:03/08/11 23:48 ID:I7PuRUdw
>>539
一昔前のアマチュア野球とプロ野球みたいな関係だからな。

モータースポーツも公営競技もどちらも不振なのだから、
手を結べるところは結んで欲しいのだが…
545音速の名無しさん:03/08/12 21:40 ID:a0A/QBXS
>544
そだね。こういう話だったら何とでも出来るだろうからね。
546音速の名無しさん:03/08/13 16:14 ID:wMXxgOmL
オートレーサーになれば、あと30年は稼げるとかいうけれども、
オートレースというギャンブル自体があと何年持つか。
547音速の名無しさん:03/08/13 16:16 ID:wMXxgOmL
>>541
ケチなジャニーズのことだ。収入は当時と同じ程度か今のほうが多いかもね。
少なくとも森君は転向大成功か。
548音速の名無しさん:03/08/13 18:35 ID:R6W1VV0+
ところで治親って何処で走る事になるの?

前誰かが「川口でノリパパに弟子入りする筈」って書いてたけど本当か?
549音速の名無しさん:03/08/13 18:37 ID:8L48qJ1m
分からんけど関東のほうだろうからそうかもね。
俺は九州だから見られんなあ。
550音速の名無しさん:03/08/13 22:50 ID:KCVNzVaK
>>546
実際、結構やばい状態だったのでビックネームであるハルチカ加入は
メシア扱いされるに足るものだったのです。
>>547-548
森は売上が特別に多い川口所属なので、実力以上に賞金を稼いでいます。
ハルチカも川口以外に所属した場合はトップクラスにいても
今の森と同じ程度からも知れません。
>>549
飯塚オートに毎年何回かあっせんされるのでその時にどうぞ。
551山崎 渉:03/08/15 21:28 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
552音速の名無しさん:03/08/16 19:17 ID:6LDTYCjA
伊勢崎オートの主催で拓磨のポケバイ教室を開催するそうだ。
ハルチカの配属は伊勢崎で決まり?
553552:03/08/16 19:20 ID:6LDTYCjA
554音速の名無しさん:03/08/16 19:31 ID:nzmB70JS
昨日、川口オートをTVで見てたら29期に3人ほどバイクレース出身が
いるって言ってたけど、一人は治親だとしてあと二人って誰なんですか?
既出ならごめん。
555音速の名無しさん:03/08/16 19:35 ID:6LDTYCjA
556音速の名無しさん:03/08/16 19:43 ID:nzmB70JS
>>555
ありがとう。やっぱ既出だったんだ。
557音速の名無しさん:03/08/17 01:11 ID:TQmj2D6U
>552
青木兄弟って群馬が実家だったような...
拓磨は数年前に伊勢崎オートのTV中継にゲストで出演した事もある。
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559音速の名無しさん:03/08/17 01:30 ID:rhNqvB4V
>>557
群馬です。
拓磨は以前から伊勢崎オートとつながりあったんだ…
情報筋によると青木兄弟の誰か(上か下しかいないが)が伊勢崎オートに
くるという話は今年の冬からあったようだが。
今回のロード実績者に対する特例枠設置→ハルチカ転向には
拓磨が一枚噛んでいたようだな。
560音速の名無しさん:03/08/17 01:37 ID:rhNqvB4V
つまり拓磨が職のない弟ハルチカとスターが喉から手が出るほど欲しい日動振
との間に立つお見合いおばさんになった、ということだったのかもな…
561音速の名無しさん:03/08/19 13:20 ID:dNl8Ic+C
どうだろ?
だって、次男とは仲良く無いでしょ?
関係ないと思うけどなぁ〜。
562音速の名無しさん:03/08/20 17:18 ID:vlZBBiOI
兄弟仲悪い説は2chでしか見た事無いけど、信憑性高いのか?
563音速の名無しさん:03/08/20 17:45 ID:p8Xg0jUs
兄弟仲は悪くないよ。
実家の内装屋さんで兄弟のお父さんにカーテンやらじゅーたんやらで
お世話になったもので彼らのことは小さいころから知ってるがいい子達だよ。
564音速の名無しさん:03/08/20 21:59 ID:hdfh/xgT
8耐決勝後、パルくふぇるめからピット裏に帰ってきたハルちゃんとノブアツは
抱き合ってたよ。
タクマさんはおらんかった・・・
565音速の名無しさん:03/08/21 14:30 ID:1oj8he+I
>>562
各人のHPにリンク貼られていない事は有名だが(未確認)

>>563
そりゃ、小さい頃はいい子だろうよ
兄弟仲は良いようには見えないけれどなぁ
566音速の名無しさん:03/08/21 18:20 ID:YB9YNDpY
ガキの頃から拓磨は一人浮いてたな。
拓磨だけ来てない時もあったしね。

仲が良い悪い関係なく、拓磨が一緒に行動したくないってのが正解じゃないか?
567音速の名無しさん:03/08/28 10:05 ID:grHe5i6c
昨夜桜井の優勝記念パーティーに来てました。
サイン&握手&写真もらってきました(泣)
がんばってくださいといいたかったけど、、、
言えなかった。。。
568音速の名無しさん:03/08/31 19:49 ID:DK5tA3io
青木デビューまでこのスレもつかな?
569音速の名無しさん:03/08/31 21:32 ID:ZKnOd/jU
>>568
もたせます
570音速の名無しさん:03/09/01 10:29 ID:Wy9qNV+b
この板3ヶ月くらいレスがなくても落ちないし
スレが立って2年で200レスでも落ちない&荒らされないくらいの過疎板だから
そんなに力まなくても大丈夫だよ>>569
571526:03/09/03 12:25 ID:cUmzANda
今月、養成学校(?)入校だっけ?
この手続きしたら、本格的に決定なんでしょ?
572音速の名無しさん:03/09/03 22:59 ID:QVZkUxZr
573音速の名無しさん:03/09/08 23:45 ID:D0Jxs3QC
 ガイシュツだろうが・・・世界チャンプがギャンブルレーサーとして新天地に出なきゃならんと
食えないとは・・・どうなってんだ日本の二輪モータースポーツ界(四輪もかな)。まぁボクシン
グ等の世界もそうだけど。結局日本じゃ,野球以外はマイナースポーツなんだよな・・・。
574音速の名無しさん:03/09/08 23:55 ID:XzPPLS6D
>>573
レーサーも一流
バイクも一流
どっちも世界チャンピオンを排出してるのに、なんなんだこの扱いは。
575音速の名無しさん:03/09/08 23:59 ID:jn7pklR1
坂田にしても、ハルちゃんにしても、国内メーカーのフルワークス
には乗れず・・・。
海外の友人に日本のメーカーは自国のチャンピオンをどう思ってい
るのかと聞かれて返答に困ったよ。
所詮は将棋のコマで言うことを聞く飼い犬でなきゃ困るのだろう・・。
576音速の名無しさん:03/09/09 01:14 ID:jAHYjCbJ
ハルチカ二次試験パスだって。あとは三次試験。
577音速の名無しさん:03/09/09 01:16 ID:jAHYjCbJ
>>575
将棋のコマになるよりバクチのコマになることを選びました、ってか…
578音速の名無しさん:03/09/09 02:00 ID:1xAfCdv+
日本じゃライダー辞めて食ってけないだろ。
今更、就職もできないだろうし。
まれに見る賢い選択だと思うよ。
579音速の名無しさん:03/09/09 20:11 ID:VA3UgMFC
580音速の名無しさん:03/09/09 21:12 ID:eqIkdwmM
海外の二輪王者も選手引退後は何もせずに裕福に食えてるのだろうか?
500ccチャンプなら二輪メーカーかメディア絡みで食えてるかもしれんが、
チームを運営するなり、二輪ショップを経営するなり、
結局何らかのビジネスをしているのがほとんどじゃないかと思うけど。
治親だって自分の名前を活かして、そっちの世界に行くことだってできたわけだし。
ま、日本じゃ肝心の知名度がイマイチ低いままだが、それは特定の誰かのせいじゃない。

ギャンブルスポーツ(競馬を除く)は、
本当にただ個人の実力だけが重要で、とにかく勝てば上に行ける世界だからね。
どうせやるならトップに立てるよう頑張ってほしい。
581音速の名無しさん:03/09/09 22:05 ID:vr5ZHd5J
>>579
亀谷・柚木は二次試験落ちか…
582音速の名無しさん:03/09/09 23:28 ID:U3CF+vHX
124人中40人なんだね。
・第2次試験
 面接
 身体精密検査(脳波・心電図・視力)
だそうだが、柚木、亀谷はなんで落ちたんだろう。
583音速の名無しさん:03/09/10 01:28 ID:i24Iwgtg
>>582
落ちたの?

青木自体、一部の役員やOBなんかが入れるの反対したらしいからね。
「GPライダーの再就職先なんかと思われては不本意だ」
という意見も強硬にあったらしい。

なんで、「落とす」事もデモンストレーションなのかな?オート側の。
「そんなにアマいもんじゃない」って印象付けたかったんだろ。
584音速の名無しさん:03/09/10 01:37 ID:T85gwwM6
>>582
詳細は不明だが試験放棄も「不合格」だからね。
受験して落ちたとは書かれてないし。
オート側もメンツあるだろうし。
585音速の名無しさん:03/09/10 04:31 ID:gRWM2ybw
全日本からの転向は却下とかって形ならオートもおめでたいね
586571:03/09/10 12:32 ID:0mX1BujO
亀あたりは大治郎効果で、どっかに拾って貰ったかもね。
棚ぼたでシート貰って、取りあえず結果は残したから……。

でも、だったら治親に……
587音速の名無しさん:03/09/11 01:48 ID:uF5f7l7e
頭丸めて筑波で養成だ!厳しいけどスピードスケート世界7位の武田も
同じく競輪学校入る時には18.9の年下の連中と頭丸めて携帯取上げられて
修善寺で一年修行してデビューした!今日京王閣競輪でぶっ千切りの一着!
メカニックもチームスタッフも居ない・・・マシン自分で買ってタイヤ削って
温めてマシン整備含め全部自分でやれないと駄目なんだから治ちゃんも苦労
すんだろうけど新天地で頑張って欲しいよ!
588音速の名無しさん:03/09/11 23:00 ID:lIj8ftVF
今年よく日本のパドックで見かけたけど、TIは養成期間に入るから来れないの?
589音速の名無しさん:03/09/17 10:40 ID:RYI/1DhR
もうロードは無理なのか?オートでどのくらいやるか楽しみではあるけどね・・・

590音速の名無しさん:03/09/19 08:21 ID:BWdpfCif
確かオートの選手になってしまうとロードでの参戦は駄目だから
今年の8耐が見納めだったことになるね。淋しい限りだけどオートで頑張ってもらおう!
591音速の名無しさん:03/09/19 09:19 ID:bW69eobO
浜松のオートレース場の最寄の駅は何処?
歩いて行ける?
592音速の名無しさん:03/09/19 15:56 ID:VhfK6IkH
ハルチカは好きだけどギャンブルは嫌いな俺はどうすればー
593音速の名無しさん:03/09/19 16:31 ID:bKMuAFrS
車券買わずにCSで中継だけ見ればいい。
オートレースの放送はほとんどタダだし。
594音速の名無しさん:03/09/19 16:36 ID:bKMuAFrS
>>591
浜松駅からタダバスが出ている。20分ほど。
595591:03/09/19 17:48 ID:bW69eobO
ありがとうございます
596音速の名無しさん:03/09/19 22:50 ID:rSae7qsB
>>592
本場で車券発売締め切り後の合間に前レースのVTRを流しているが、
多くの人がジーっと眺めている。
単にバクチだけじゃなくてみんなオートが好きなんだなぁ、と思いまつ。
597音速の名無しさん:03/09/20 23:43 ID:YMwQVxA6
何も考えず、応援するという意味でハルチカを買えばギャンブルにならないのでは?
598音速の名無しさん:03/09/22 01:42 ID:plJ0gj+O
>592 >593
あと、今はビッグレースなんかはインターネット中継やってるから、ハルがランキング上位に上がれば結構見る機会あると思われ。
599音速の名無しさん:03/09/25 02:17 ID:ljAmpnfM
オートは本日より統一・勝負服の素材・デザインが大幅変更されました。
それに付け加えて、長年”格好悪い”の象徴だったヘルメットカバーが
”遂に”廃止され、ヘルメット剥き出しになりました。
後者についてはロードとオートの仲介役である拓磨に強く推されたような気がしてならない。
600音速の名無しさん:03/09/25 09:36 ID:CgQgka7X
>>599
競艇も数年前からヘルメットカバーが廃止されてるね。
601音速の名無しさん:03/09/25 09:51 ID:cgiaxq+h
ハルにが出て、ブッチギリで勝ってしまったら
他の先輩選手困るだろうな〜
602音速の名無しさん:03/09/25 10:41 ID:cH55altB
ハードの調整テクはすぐに学べないから、簡単に勝てることはそうそう無かろう。
603モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/09/25 20:29 ID:w+YUnRCw
ものすごく基本的なことを訊くけど、
たとえばハルチカの車券を買ったら、
それがハルチカの取り分に貢献したりするの?
604音速の名無しさん:03/09/26 00:45 ID:BaHbAQZy
>>603
関係ない。一つのレースで同じ順位だったら誰でも賞金は一緒。
(諸手当は別にして)
605音速の名無しさん:03/09/26 06:52 ID:m9Xoo/lO
新しい勝負服ってこれか
http://www.autorace.or.jp/info/information/30908-akimenu.html
この世界は素人ゆえ下手なコメントは控えることにする
606音速の名無しさん:03/09/26 12:23 ID:Cw4Clm7M
>>603
穴党の車券親父は大喜びだろうな。w
607モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/09/26 18:39 ID:bxf/pLv6
>>604
ありがとう。となると、車券買うのはこちらの気分の問題なわけね。
608音速の名無しさん:03/09/27 16:25 ID:ZkZLebHp
607
入場料100円だからハルちゃんでたら車券買ってあげたら100円から買えるから
609モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/09/27 20:24 ID:ah8OJcHf
>>608
ハルチカは伊勢崎所属になりそうなんでしょ?
遠いなあ・・・機会があれば寄ってみよう。

8耐を見ていたら、なんかロードやめちゃうのもったいなくて
仕方ないんだが、いまさら愚痴るまい・・・・。
610音速の名無しさん:03/09/27 20:34 ID:UZfghMgv
>>609
同感、激しくもったいない。
清成の代わりにmotoGPに乗せるべきだろ?>ホンダ
611音速の名無しさん:03/09/28 00:07 ID:Pkkb+4XQ
>>609
伊勢崎に所属になったとしても他の場にも年2回つ(一開催3−5日間)ぐらいは
遠征に来るよ。
CSに入っている人は明日午後4時20分、SG優勝戦があるので
Perfect216でご覧下さい。
612音速の名無しさん:03/09/28 01:55 ID:8dwgRajS
初めてCSでオートのレース見たけど強くて速い奴ほど後ろからハンデ受けて
走るんだなぁーとかフライングはレース仕切り直しとかインタビューに出てきた
選手に華が無いwとか森且行ガンバッてるなとか色々分かったけども...全体が
見渡せるのが(オーバル)だから良いし音も凄いね!車間空けないでギリギリの
攻めとイン突っ込みがエグイ角度で入って見てて恐いね(MTBみたいねフレームだしね
ただ金網がバクチ場みたいで嫌だが、明日も家で仕事なので観戦してみようかなと!
613音速の名無しさん:03/09/28 09:22 ID:CsNb4oEa
>>582
なんだかんだ言ってもあの世界は穏やかな世襲制だからでしょ

オートに転向って言うのはロードの人間がモトクロスに転向するような
物でそれなりの難しさはあるけど、単にオートレースの世界が有能な
人間を確保したいのであれば亀谷とか柚木が10代の峠しか走った事が
ない小僧よりも劣ってるとは到底思えないわけで・・・・・

あの世界は求めている人間は才能があるとかそんな事はさほど問題に
ならないんだと言うことでしょうな。結局世襲だよ。あそこは。

*オートの世界のレベルが低いといっている訳ではありません。念のため。
614音速の名無しさん:03/09/28 09:44 ID:aKEzzyjB
ガイシュツかもしれないけど
オートのエンジンって競艇みたいにレース場のもの?
それとも、個人の所有?
615音速の名無しさん:03/09/28 14:45 ID:KmFo3NUn
>>614
エンジンだけじゃなくてフレームまで込みで個人所有
616音速の名無しさん:03/09/28 20:47 ID:h/9N6khs
治親のサイト荒らしてる香具師いるな
617音速の名無しさん:03/09/29 00:01 ID:FCm2izat
>>612
音が気に入ったなら、やっぱり生の音は素晴らしいので、
ぜひ本場で一度ご覧下さい。
入場料100円でこんないい音を聞かせてもらっては
あまりにも失礼なので車券を買う、という感じです、私は。
>>613
んむ、漏れも亀谷や柚木を落としたのは納得いかなかった。
結局、スター・ハルチカを入れるためだけに作った制度って、感じだな。
二世選手もいるけど、そんなに割合が高いわけでもない。
競馬ぐらいになれば世襲制っていってもいいと思うけど。
どちからというと公務員採用のコネに近いような感じ。
>>614
個人の所有。だから競艇と違ってハンデが生まれるわけだ。
618音速の名無しさん:03/10/01 01:48 ID:eY5hQuCx
どうせオーバルならダートでやった方が面白い
そんでオートを制した選手はAMAに行く
619音速の名無しさん:03/10/01 14:46 ID:SsLED2Kp
>>618
その通りなのだが、あまりにも死亡事故が多すぎて昭和40年代から舗装路に置き換えられた。
620音速の名無しさん:03/10/02 01:21 ID:2SL6lQzR
舗装路だからあのエグイ突っ込みが出来るわけで。
621音速の名無しさん:03/10/02 09:04 ID:8Rxzu2LC
所詮ギャンブル、否定派の俺には受け入れられない。

・・・ハルチカ〜(泣)
622586:03/10/02 14:28 ID:mrHjcNyB
亀谷どころか、今度のもてぎは徳留まで復活だぞ!!
なぜ、治親が走れない?? おかしすぎるよ!!>日本
623音速の名無しさん:03/10/02 18:25 ID:yhFEyKYl
いよいよ3次試験なんだね・・
がんがれハルちゃん(`・ω・´)
624音速の名無しさん:03/10/02 20:30 ID:cVXGPi8n
>>622
そりゃ日本だったら走れるけど、それじゃ嫁にブランドのバッグ買ってやれないだろ?
625音速の名無しさん:03/10/07 17:12 ID:lohQrIZq
一度(治親は二度だが)世界チャンピオンになったら、全日本チャンピオンなんて魅力ないわな。
626音速の名無しさん:03/10/07 22:23 ID:5OPHA/W6
>>625

日本ミドル級チャンピオン>世界フライ級チャンピオン(ボクシングの例)

まぁ、バイクの場合はそこまで差はないが。
627音速の名無しさん:03/10/07 22:38 ID:ir1rGRRI
>>626
???
628音速の名無しさん:03/10/07 22:52 ID:leG2qC5+
>>626
そうなの?>拳闘
629音速の名無しさん:03/10/08 16:34 ID:kgfFjPZ3
【青木拓磨さんが障害者ゴルフで5位】
 元オートバイレーサーの青木拓磨さん(29)が7日、オートバックス障害者ゴルフ大会(東京・若洲ゴルフリンクス5947ヤード、パー72)に出場した。
ハーフ70のスコアで車いす部門の6人中5位だったが「来年は60台で上位進出を目指します」と話した。

 98年テスト中にせき髄を損傷して選手生命を絶たれ、以後は車いすでの生活ながら99年から01年までホンダチームの助監督を務めた。
昨年モーターサイクルアドバイザーに転身し子供を対象に「オートバイ安全教室」などを行っている。今年4月にレース中の事故で亡くなった故加藤大治郎さん(享年26)とは少年時代からのレース仲間。
「あいつのために仕事もゴルフも、いろいろな分野で夢を追いかけたい」と話した。

nikkansports.com
2003/10/8/14:16 誌面から
630音速の名無しさん:03/10/09 09:36 ID:zvfFQJr/
>>629
さんくすこ!
すごいねえ〜
631音速の名無しさん:03/10/09 14:26 ID:cC1yCakG
>あいつのために仕事もゴルフも、いろいろな分野で夢を追いかけたい

ってか、なんで「ゴルフも」なんだ??(w
632音速の名無しさん:03/10/10 01:42 ID:r0kJAiah
>>631
犬の趣味がゴルフだからじゃないのか?
633音速の名無しさん:03/10/10 21:02 ID:WPsbVWI3
宣篤プロトン4スト初ポイントおめ!
634音速の名無しさん:03/10/13 19:02 ID:HRdidQMq
>>613
ロードからモトクロスに転向は、よくある事。
モトクロスからロードに転向は、聞いたこと無い。
初めてのロードレースがWGPってのもあったね。
635音速の名無しさん:03/10/13 19:08 ID:N6x9Kt0w
>>634
>モトクロスからロードに転向は、聞いたこと無い。

それはおまえが知らないだけ。
636音速の名無しさん:03/10/13 19:17 ID:HRdidQMq
>>635
そうだと思うよ。
637モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/10/13 19:17 ID:+fIWADKs
>>634
芹沢太麻樹はモトクロスからの転向じゃなかった?
638音速の名無しさん:03/10/13 19:19 ID:HRdidQMq
>>637
モトクロス国際A級ライダーだったよ。
639音速の名無しさん:03/10/13 19:30 ID:95829dhS
最初にバイル出そうよ
640音速の名無しさん:03/10/13 19:34 ID:HRdidQMq
>>639
634はバイルの琴だが
641音速の名無しさん:03/10/13 19:53 ID:95829dhS
なんか難しい事言うなぁ
642音速の名無しさん:03/10/13 20:19 ID:HRdidQMq
どの辺が難しかったのだ??
643音速の名無しさん:03/10/14 02:50 ID:Q4Uoulkq
ジャン ミシェル バイル
ttp://ohmi.homeip.net/~ohmi/GP/riders/bayle.html


一応ね
644音速の名無しさん:03/10/14 22:11 ID:TVfcKbj7
>>642
とんちですか?
645音速の名無しさん:03/10/15 05:41 ID:rm2HCHmm
合格したか・・
 
ハル〜。・゚・(ノД`)・゚・。
646音速の名無しさん:03/10/15 18:40 ID:E2GRk8RW
治親、オートレース最終試験に合格〔2003/10/14〕

 日本小型自動車振興会は14日、オートレースの第29期選手候補の第3次(最終)試験の合格者40人を発表し、
ロードレース世界選手権(WGP)125ccクラス元王者、青木治親も見事にパスした。
合格検定試験に合格した者が選手登録され、8月にデビューする予定となっている。

f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=24506&cat_id=36&top_flg=0
647音速の名無しさん:03/10/15 18:45 ID:E2GRk8RW
648音速の名無しさん:03/10/15 18:55 ID:E2GRk8RW
IDが「RW」だ!
何か治親っぽい。
649音速の名無しさん:03/10/16 13:33 ID:fbGyv8rp
>>634
これは逆だね
モトクロスからロードに転向は、よくある事。
ロードからモトクロスに・・
650音速の名無しさん:03/10/16 21:37 ID:TSYFZ11t
>>639
日本人なら最初に水谷 勝だそうよ。
651音速の名無しさん:03/10/18 15:01 ID:zYEKVX/8
652音速の名無しさん:03/10/18 15:03 ID:OH53SJpr
うわ…。


囚人…。
653音速の名無しさん:03/10/18 20:20 ID:Bq3iAfJE
オートからロードに転進したのは草創期には何人もいるわな
654音速の名無しさん:03/10/18 20:30 ID:3YeExPJo
次は当然、阿部の息子だわな
655音速の名無しさん:03/10/18 20:38 ID:Bq3iAfJE
ロードレーサーはオートより実は競艇向きだわな
モンキーなんか軽くこなすんじゃねえべか
656音速の名無しさん:03/10/18 20:43 ID:Bq3iAfJE
オートの養成所の印象を端的に表す言葉

「少年院」
657音速の名無しさん:03/10/18 22:14 ID:sIzrd81Q
競艇もオートも、
軍隊式というか、無意味な「しきたり」で気色悪いな。
思いっきり「右」の団体の利権だから仕方ないが。
658音速の名無しさん:03/10/19 01:51 ID:LiOkJg4M
>>657
競艇はそうだろうが、オートは右と関係ねーだろ。

訓練の最大の目的は何より八百長防止。だから刑務所チックになるのだ。
659音速の名無しさん:03/10/19 02:43 ID:bl5WyvbN







                マチクタビレタ〜
   ☆ チン                          
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ノリツクまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  嘔吐霊巣   |/
660音速の名無しさん:03/10/19 14:46 ID:YL+sA6gO
いい年して若造に交じって丸坊主はつらいの
661音速の名無しさん:03/10/19 14:56 ID:YL+sA6gO
まずはオートレースの歌覚えないと
間違って宇宙戦艦ヤマト歌うなよ
662音速の名無しさん:03/10/20 00:11 ID:PxKwDaQb
>>651
>最後に今まで聞いたこともないようなハキハキした口調で
>精進して一人前の選手になることを誓った。
ワラタ
663音速の名無しさん:03/10/20 06:57 ID:pYpYtxiR
ただし、10年後もオートレースが存続しているかというと・・・?だな
664音速の名無しさん:03/10/20 10:10 ID:rE593h9Z
川口、船橋は確実に大丈夫だろう。
西部の2場は特に厳しいだろうが。
まあ、その人気回復のための治親だし。
665音速の名無しさん:03/10/24 01:03 ID:PmPBf1eq
オートレースのサイトに入所式の写真出てたよ。
 
しかし1日のスケジュール、なんじゃこりゃ。
ほんと刑務所みたいだな。国旗降下ってなんだ?
八百長防止っつーのはわかるが、ここまで厳しくする必要ってあるのか?
オートのことはよく知らないんだけど。
666音速の名無しさん:03/10/24 19:31 ID:ybERNuuF
治親の師匠が誰になるかも密かに興味があります。
ま、大分先の話だけどね。
667音速の名無しさん:03/10/24 21:29 ID:6GG+Oh6R
あれ?当然阿部さんかと思ってた
668音速の名無しさん:03/10/24 22:24 ID:/8ZoSxtA
>>664
むしろ船橋が一番危ない。
存続の可能性としては
川口>>>>>>>>>>>>>>伊勢崎>飯塚>浜松>山陽>船橋
669 :03/10/25 02:35 ID:9A/Klf47
>666 >667
うん。多分ノリパパだろうね。
670音速の名無しさん:03/10/25 02:55 ID:wIBcLUed
伊勢崎に行くんじゃないの?
671音速の名無しさん:03/10/25 03:07 ID:tgCGx0X5
>>665
公営競技で八百長ばれたら本物の刑務所が待っている、ということ。
672音速の名無しさん:03/10/25 22:00 ID:xWNRWeSn
>>669
て事は川口所属になるのか?
670が言っている様においらも伊勢崎所属が最有力だと思っていたのだが
673音速の名無しさん:03/10/25 23:46 ID:LRl5r2jm
>>672
横レススマソ
最近は本人の希望がある程度通ってるし、どこも定員割れしてるから、満員で断られる事は無い。

川口はノリパパが、心強い味方になってくれるのは間違いないので、多分川口でしょう。

ただし、治親とセットで高石、松村レベルの選手がおまけで付いてくる危険性大。
674音速の名無しさん:03/10/25 23:55 ID:LjMrDMl2
たった6場しかないオートは一蓮托生。川口だけ儲けても意味がない。
全体のことを考えたらやはり川口以外にいってもらうのがベター。
675音速の名無しさん:03/10/26 00:02 ID:BU6RLJY7
>>674
なら弱い川口の柱にする、という理由も付けられるぞ
公平に、とか言う香具師はキモイ
676音速の名無しさん:03/10/26 00:06 ID:4pJyPuPq
>>675
何をそんなに感情的になっているの?
677音速の名無しさん:03/10/26 00:08 ID:t4J1Grsg
>>674
川口の悲哀を知らんようだな。
その昔川口の売上の多さを安泰と判断して、優秀選手を他場に振り分けた過去がある。

その結果が今の川口。船橋がどんなに強くたって、売り上げは上がらない。
678音速の名無しさん:03/10/26 00:18 ID:4pJyPuPq
>>677
>優秀選手を他場に振り分けた過去がある

そんなことは誰だって知っているよ。
でも強い選手がいるからって売上が上がるわけではないが、
話題性のある選手はやっぱり売上を伸ばしてくれる。

一時的な頓服薬かもしれないが、ロードファンからのご新規さんの中には
定着してくれる人もいるだろう。
森もいるんだから青木はよそに譲ってやれよ。
679音速の名無しさん:03/10/26 00:32 ID:bQ/8v02w
給料のことは全然分からんが、
ハルチカの速さをみんなに見せつけられるならどこでもいい。
680音速の名無しさん:03/10/26 01:00 ID:x7DBXWTR
望まれて入ってきた選手くらい本人の希望を優先するくらいのこともできないの?
681音速の名無しさん:03/10/26 01:05 ID:EWnh9d0u
>>680
最近は本人の希望がほぼ採用されている。

最終的には本人次第。
682音速の名無しさん:03/10/26 08:02 ID:nMPb7m7P
単純に選手不足の飯塚所属になったりして(・∀・)ギャオ
683音速の名無しさん:03/10/26 08:04 ID:59pSSbcO
飯塚サイコー!
684音速の名無しさん:03/10/26 09:22 ID:lJaI7t4t
治親くんは伊勢崎所属になるみたいだよ オートの世界は上下関係きびしいみたいだから… イジメられないか心配だぁ
685音速の名無しさん:03/10/26 11:39 ID:WBlHo/hN
>>684
上下関係厳しいとイジメは別もんじゃん。
もし、いじめる人がいたとしたら、それはただのイヤガラセやん。
やるやつが性格悪いだけ。
オートは実力社会じゃないの?
686音速の名無しさん:03/10/26 16:16 ID:ec+H1SHw
公営競技は所詮勝った奴だけが偉い世界。
それに競馬なんかと比べると反則が厳しいから、競技内でできる嫌がらせは限られてる。
競技外で多少いじめられても、その程度でヘコみはしないだろう。さすがに。
687音速の名無しさん:03/10/26 16:33 ID:0o0mlVDO
元SMAP 森且行がG2初優勝
 8日に行われた山陽オートのG2レース「第14回 若獅子杯争奪戦」で、森且行選手(川口)が勝ち、グレートレース初優勝を果たした。

 森選手は、人気アイドルグループSMAPの元メンバー。1997年7月に選手としてデビュー、この日のG2レース優勝を含めて、通産13度目の優勝。


質問
森はどれ位凄いの?
688音速の名無しさん:03/10/26 16:52 ID:pwbFJe8A
>>687
相撲でいえば小結・関脇ぐらい。
689音速の名無しさん:03/10/26 17:27 ID:jnoxsiG3
>>688
そいじゃハルチカは?
690音速の名無しさん:03/10/26 17:29 ID:uCYqKpVq
まだレースにも出てないのにわかるか
691音速の名無しさん:03/10/26 17:30 ID:pwbFJe8A
>>689
まだデビューしてないだろ(w
まぁ柔道五輪金メダリストが相撲界入りした、というところかな。
(しかも柔道と相撲よりずっと差が少ない競技)
当然横綱になることを期待されている。
692音速の名無しさん:03/10/26 18:05 ID:s2jvmv/g
いじめってレース中ってこと?
レース時のいじめ(いやがらせ)は、不正行為(やらせ)にはならないの?
693音速の名無しさん:03/10/26 19:04 ID:IQnjcz46
なに言ってんだか・・・
694 :03/10/26 21:58 ID:slZMGTfg
>>688
えー森が小結、関脇?
せいぜい前頭上位ってところじゃない?
川口所属選手限定って意味なら小結くらいかもしれんが。
695音速の名無しさん:03/10/26 22:05 ID:ROtdzFhz
>>694
まぁ川口とはいえS3張った絶好調期が関脇で、最近は前頭上位でウロウロ、
この前のG2優勝で小結昇進ってところで。
696音速の名無しさん:03/10/26 22:08 ID:ROtdzFhz
川口限定っていったら大関にはなっちゃうし。
697音速の名無しさん:03/10/27 20:35 ID:a30KEV1h
オートもダート時代はそのまんまAMAのショートトラックだったんだよな。
舗装を15年遅らせてMFJへの転向も自由だったら、米濠じゃなくて
日本人ライダーが500を支配してたかもねぇ。
698音速の名無しさん:03/10/28 04:49 ID:6OOy6Djr
大田、不屈の闘志で日本一
拓磨も応援 アルファロメオチャレンジ全国統一選
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=25122&cat_id=18&top_flg=0
699選手養成所の日課時限表:03/11/01 10:46 ID:Aq3EGBbd
起床 6:15 起床後寝具の整理
日朝点呼 6:30 走路所定の位置にて
国旗掲揚 6:35
教練・体操 6:40〜7:30 体操終了後、当番は食事準備
朝食 8:00
掃除 8:30〜8:45
第1時限 9:00〜10:20
第2時限 10:30〜11:50
昼食 12:00
第3時限 13:00〜14:50
第4時限 15:00〜16:50
国旗降下 17:00
入浴 17:15 前班入浴
夕食 18:00
入浴 18:30 後班入浴
自習・講義 19:00〜20:45 ペン習字、反省会等
掃除 20:30〜20:45
日夕点呼 21:00 宿舎廊下にて
消灯 22:00
700音速の名無しさん:03/11/01 12:14 ID:nhQ1UT75
>これまで10年間、日本を代表するライダーとしてWGPを
戦ってきた治親は、95、96年には125CCクラスを連覇。
しかし、「一生レーサーでいたい」と悩んだ末、高校時代に見て
感激したオートレースを選択。

青木さんってオートレース見たことあったのね(笑)
怪我なく訓練を終えて、選手として頑張って欲しい
ちなみに関係ないけど、オートレースもWGPも好きで
よく見てる人って少ないのかな?俺はどちらとも好きなんだけどさ
(車券も買わないで純粋に選手を応援してます)
701音速の名無しさん:03/11/01 13:00 ID:Ls6JyfVP
702音速の名無しさん:03/11/01 14:00 ID:Ls6JyfVP
失敗した_| ̄|○ il||li

>>699
牢獄がどういう感じか分からないけど、
オートの養成所のスケジュールの方が細かくてきつそう。

>>700
見たことはあっても、感動したかどうかは。。。
ハルって高校行ってたっけか?
今更、全日本でもないし、かといってモトクロやダートでもないし、
ってことで、単にオートなんでは。
高収入でバイク関連で生活していくには、一番賢い選択。

地位も名誉もないけど、もう持ってるからいいじゃんハル・・・

703音速の名無しさん:03/11/01 17:46 ID:Aq3EGBbd
11月1日、浜松オートG1初日メインレース
ヤングドリーム戦 森且行優勝
http://internet-tv.co.jp/asx/autorece/hamamatsu/031101_12.asx
704703:03/11/01 17:54 ID:Aq3EGBbd
705音速の名無しさん:03/11/02 03:14 ID:NS6VXJNw
ま、50かそれ以上まで現役でバイクレースをやって、
お金が貰える業界はこれしかないからな。
706音速の名無しさん:03/11/03 07:12 ID:kPUmbI/O
ノブは、2スト乗ったり4スト乗ったりで、大変だったけど、お疲れ様でした。
707有吉辰也:03/11/03 22:10 ID:O2+DKyQK
(ノ ̄▽ ̄)ノ ア ヨイヨイ♪
オートの事分からない方は
質問うけつけます( ̄▽ ̄)ノ
ロードは詳しくないんで分からない事
教えて下さい( ̄▽ ̄)ノ
708音速の名無しさん:03/11/04 01:14 ID:Ui/GMjUm
>>707
1)なんで、島田は辞めちゃったんでつか?
2)なんで、片平は雨の日はヘタレなんでつか?

ヨロピク!
709音速の名無しさん:03/11/04 02:42 ID:YK1LqOVb
>>708
1)愛弟子の唐鎌が育たないから責任を取った。
2)同期のトーマスの遺言により、雨の日は岡部に譲る、ということ。
710音速の名無しさん:03/11/04 03:26 ID:TLNtf03W
ロードの人の質問に答えてくれるなら別だけど、
ここでその手の質問はやめてよー。
スレを消費するだけだから。
それにロードに人にはわからないよ。
711有吉辰也:03/11/04 07:42 ID:JFQermhs
>>708
どう考えてもオート経験者の人っすね
よって答えられません( ̄▽ ̄)ノ
>>709は俺じゃないっす
>>710
俺も同意見です!ロードの方で
青木さんを応援しようってかたで
初心者むけの質問ならいいんですがね〜

俺からも質問です ロードの場合
125から順に上がっていくシステムなんですか?
いきなり250とか駄目なんですかね〜?
712音速の名無しさん:03/11/04 09:17 ID:8mKVJF4P
ちびっこのバイクレースはたいがいポケバイやミニバイクからはじめるもので
いきなり体格を無視してでかいのに乗るガキはいないでしょう。

世界GPでは国内選手権上位でお金やワークス身分のある選手なら
別にいきなり250のクラスでも走らせることができます。
ただしmotoGPクラスになるとSBKなどの指定選手権でより成績が秀でていないと
基本的にスーパーライセンスが下りませんし
逆に125でも年齢による締め出しが加わるので25歳以上の参戦・継続が非常に難しくなります。
713有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/04 10:35 ID:zrhQRPQw
>>712
なるほど、年齢制限とかあるんですね
以外と初心者向けのサイトがないっす(T▽T)
これからもここで聞いていいですか?

ここでオートの事聞きづらいって言う方は
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1063808392/
に、俺を含めて詳しいコテハンの方がいますんで
よかったらどうぞ( ̄▽ ̄)ノ
今日と明日は地上波でも地域によってはTV中継
スカパー216chで生中継やってますので
興味のある方はよかったら見てください( ̄▽ ̄)ノ
714音速の名無しさん:03/11/04 11:52 ID:d6Ridrxm
治親くんは高校ちゃんと卒業しましたよ(^∀^) ノブ君と同じ県内の私立高校だったはず たくま君は地元の公立高校 卒業式にカップヌードルを在校生全員に配ったんだって(>_<)
715708:03/11/04 22:30 ID:Ui/GMjUm
>>709
さんきゅ

じゃあ、>>713の方に行くよ
716音速の名無しさん:03/11/04 23:05 ID:GIl9ZBFu
ハルチカのデビュー戦の日、場所はいつ頃わかりますか?
717音速の名無しさん:03/11/05 07:29 ID:DKbZ+0Dr
>>716
04年8月
718音速の名無しさん:03/11/07 16:06 ID:m+mCQJVJ
ハルチカたんの、記事がスポーツニッポンに乗ってますた・・・
「バイクを貸して頂いて、またがってみると不安が先行したんです。
最近、基本走行でゆっくり走ってるのですが、正直なところ
また白紙の状態に戻ってしまいまして」と苦戦中だそうな・・・

719音速の名無しさん:03/11/07 16:17 ID:m+mCQJVJ
ロードと違って速ければ速い人ほど後方スタートという点に
「やりがいはあります。もし、それで一番前に立てたら達成感
あるじゃないですか」と強気ですた(w

ハルたんいわく、オートとロードどの相違点は
1、ブレーキがない
「今はゆっくり走っているから分かりませんがエンジンブレーキが
どのくらい利くのか、どのくらいの距離で止まるのか・・・やっぱり不安です」

2、左足をつけてコーナリング
「ロードみたいに膝を出して曲がる事も考えたんです。バンク角が稼げますから
でもロードのマシンはリアにもサスがあるけど、オートはリジット(固定式)
滑った時の反応が鈍くなる。だからやっぱり足をださないといけないのでしょうか」

720音速の名無しさん:03/11/07 16:31 ID:m+mCQJVJ
3、全て左コーナー
「ロードでは様々な種類のコーナーがあって(相手が)苦手なところで抜くんですが
オートは全部同じR(コーナー半径)だから好きも嫌いもない。それだけ(抜くのは)
むずかしいでしょうね」

4、レース距離が短い
「GPだと先を見ながら走る。でもオートは周回が少ないから速い展開を考えないと
追いつけない。今のところ、まったく想像がつきません」

5、整備は全て自分自身
「メカにはそんなに強くないんです。しくみは分かっていますが、整備の仕方ちゃんと勉強していかないと
サスペンションひとつとっても、どこまで動くかまったく分かりませんし・・・」

だそうです ガンがれ、ハルタン!

>>707に質問
オートってエンジンの調子がよければ勝てるの?
あとハルチカもはやければデビューからハンデがつくんでつか?
721音速の名無しさん:03/11/07 16:34 ID:Xul7JB2+
>>718 乙〜
>最近、基本走行でゆっくり走ってるのですが、正直なところ
また白紙の状態に戻ってしまいまして」と苦戦中

まだ、ゆっくり走っててそれじゃ
やばいんじゃないのかと思うのは俺だけか?(藁
722有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/07 23:13 ID:EeMEwndh
明日からスカイパーフェク216chで飯塚オートが中継されます
俺も出走するんで是非、見て下さい( ̄▽ ̄)ノ
>>720
エンジンの調子と走路コンディションと
そのときのレース展開で流れはほぼ決まります

あと、新人がデビュー戦でハンデがつく例はまれなので
いきなりハンデがつくことはないかと思います
出走メンバーに激遅の選手がいれば別かもしれませんが( ̄▽ ̄;)
723音速の名無しさん:03/11/08 03:01 ID:AcaWMZP3
>>722
俺も出走って、どこから書き込んでんのよw
724音速の名無しさん:03/11/08 03:32 ID:CXkne7Hy
なりきりスレの住人みたいだぞ・・・
725音速の名無しさん:03/11/08 10:27 ID:abubxpCQ
人をナメきった態度すんなバカ有吉
726音速の名無しさん:03/11/08 10:56 ID:0P6bDx3Y
>>725
こいつから買って損したギャンブル板の人間か?(w
727音速の名無しさん:03/11/08 13:37 ID:KeUPkFG4
券は、どこで買えるのでしょうか?
ギャンブルやるという感覚はないです。
GPファンとして、買うのは無条件にハルチカです。

競馬みたいに場外馬券場があったりするのでしょうか。
728音速の名無しさん:03/11/08 16:38 ID:8vJaSsZs
オートレースの場外車券売場は未開催のレース場以外には新潟しかないのです。
ただし、電話&インターネット車券会員というのならあり。
JRAのとは違って、申し込めばほとんど会員になれます。w
729音速の名無しさん:03/11/08 16:45 ID:JPnRFPsD
>>728
新潟の場外車券場(アレッグ越後)はとっくに廃止されただろ(w

今日はノリックパパがプレイヤーズゲストとしてハルチカにも触れていたよ。

・子供の頃から知っている
・小さいマシン(125cc)だけど3回ぐらい(覚えていてくれ)世界チャンピオン
 を取っている
・ロードとは走法も違うから(自己流でやらずに)速い奴から盗め
730音速の名無しさん:03/11/08 16:48 ID:haC2Jolk
>>728
1009

>>729
世界が違うんだから、
ロードの世界チャンプだからといって、天狗になるなということですな?
731音速の名無しさん:03/11/09 01:05 ID:lIGxepXW
>>730
いや、天狗になるな、というニュアンスは含んでなかったよ
阿部さん自体そういう言い方はしない人だしね
ホントに乗り方が違うからってことを言っていた
732音速の名無しさん:03/11/09 01:46 ID:qkwUDapA
>>731
天狗=自己流 では?
733音速の名無しさん:03/11/09 01:58 ID:fespmxG2
>>732
違うと思うけど
734音速の名無しさん:03/11/09 12:42 ID:JH5eQ/Vf
ガイシュツかも知れんけど
あまり普通のバイクの乗り方がしみついてない人のほうが
オートレーサーになじむのは早いかもしれんよね
735音速の名無しさん:03/11/09 17:13 ID:/ZgUZI9c
>>734
そうかもね
736有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/14 22:20 ID:cDJ1jj0Z
明日からスカイパーフェク777CHで
飯塚オートが生中継されます( ̄▽ ̄)ノ
これからオートのこと知ろうとしてる方は
是非CSでご観戦下さいませ〜
737音速の名無しさん:03/11/14 22:35 ID:5XoKFfxt
公営オートとGPライダーはどっちが早いんだろう?

でも 自分がもしなれるんだったら 遅くてもいいからGPライダー
738有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/14 22:44 ID:cDJ1jj0Z
>>737
はっきり言ってマシンだけなら500クラスの
GPの方がはるかに早いと思います( ̄▽ ̄;)
7397c ◆/HlWT65N/Q :03/11/15 15:40 ID:btZfieJd
MotoGPマシンをGPライダーが乗って、オートレーサーとオートレース場でやると面白いか
も…。
あの短いオーバルコースじゃぁアクセル開けきらんでしょ?
j#<
GPライダーがモタードマシンに乗ったら、圧勝だろうけど…。
740音速の名無しさん:03/11/17 05:47 ID:bJLlmHMP
ハンドル曲がってます
741音速の名無しさん:03/11/17 22:44 ID:hbUKET5A
>>740
常にコーナーで、マシンがそれに順応してると思って乗れば・・・
742モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/19 19:52 ID:NVYn5ZSd
インディカーのスタッガーみたいなものか。
743音速の名無しさん:03/11/19 20:09 ID:LtK0qp2U
>>742
おー、2輪スレでは珍しい、モー男。さんだ!

インディカーもオートレースも、左しか曲がらないコースに合わせたマシンだね。
744音速の名無しさん:03/11/19 21:04 ID:LtK0qp2U
モー男。さんは、二輪レースは見ないのか?
745音速の名無しさん:03/11/19 22:13 ID:coGTXO0p
モー男?誰?
モームスヲタ?
746若井友和:03/11/21 23:58 ID:u3O1gNxl
こんなとこで何をやってるんだ有吉よ。(; ̄▽ ̄)ノ
747有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/23 10:10 ID:uPD7q0g8
ちょっとした広報活動やってるのさっ
お前こそ、どうやってきた?!Σ( ̄□ ̄;

昨日から日本一を決める日本選手権が開催されて
オートレースのオフィシャルサイトでネット中継やってるので
興味のある方は是非見て下さい( ̄▽ ̄)ノ
ttp://internet-tv.co.jp/sports/autorace/live.html
748若井友和:03/11/24 21:37 ID:Mpeq5RRi
俺もハルチカと同世代だから、気になるのさ!
スポニチのハルチカ特集の時には
コメント求められたしな。( ̄ー ̄)ニヤリッ

明日は日本選手権準決勝です!
ロードファンの皆さんもぜひ見てください!( ̄▽ ̄)ノ
749音速の名無しさん:03/11/24 22:29 ID:ehmptc75
>>748
スポニチのハルチカ特集はいつあったのですか?
スポニチのサイトで見れますか?
750有吉辰也 ◆dZ7Jyexh2Y :03/11/24 22:59 ID:LeOtf6UK
>>若井
それを言えば、俺だって同世代だ!(; ̄▽ ̄)ノ
>>749
11月7日のスポニチの好奇心っていう記事に
載ってました。>>718>>720に記事の内容が
ちょっとだけアップされてるっす
751音速の名無しさん:03/11/24 23:05 ID:ehmptc75
有吉さん、若井さん、有難うございました。
オートレースはサスがないんですね、かなり驚きました。
752カーター:03/11/25 16:26 ID:609dq/1K
レーシングカートにサスなどないわ!そんなんで驚くな。




オートレースにサスが無い?びっくりしました。
753音速の名無しさん:03/11/25 23:47 ID:QqE8jPmU
>>752
支離滅裂だぞ。
754音速の名無しさん:03/11/26 15:13 ID:0je3Ez3F
いや、フロントにはサス付いてるんだが・・・

っつか、なりきりの奴は前検日と開催中は書き込んでくるな
なりきり度が足らんぞ
755音速の名無しさん:03/11/26 23:56 ID:aLvwUErS
なりきりスレの奴はなりきりスレに籠もっていてくれ。気持ち悪い。
756音速の名無しさん:03/11/27 02:22 ID:U9SGscRZ
>>755
自分のようなGPファンは、元々その人のこと知らないし、
なりきりだろうが、なんだろうが、どうでもいいじゃんって思う。
親切なオートファンがいろいろ教えてくれてるという感想しかないなぁ。
757音速の名無しさん:03/11/27 20:38 ID:edz+bgS9
>>754
>>755
そこまで拘らなきゃいけないことなのか?
>>756
禿げ同!

とりあえず初めてオート見てみた
それなりに面白いって思ったよ
俺がはじめてレーサー名前覚えたの
このスレ見てたから、有吉と若井って奴w
758音速の名無しさん:03/11/27 20:40 ID:Q8kUdc6P
>>757
それは、かなり偏ってるぞ!>有吉と若井
759音速の名無しさん:03/11/27 21:05 ID:zLAptR3f
最近ヘルメットカバー付けなくてよくなったんでしょ?
もともと、なんでカバーなんか必要だったの?
760音速の名無しさん:03/11/27 21:22 ID:/WWY/XE7
>>759
そりゃ見分けが付きやすいからに決まっているだろ(w
確かに多少見分けが付きにくくなったが、それでもカバー廃止は賛成だった
のでよいことと思う。
761音速の名無しさん:03/11/27 21:52 ID:zLAptR3f
>760
どうせカバーで見えなくなるなら、
最初から、そういう色のメットかぶればいい話でしょ?
それなのになんで、そんなことするのかなってこと。
762音速の名無しさん:03/11/27 23:47 ID:Q8kUdc6P
>>761
おいおい、8色(昔は6色)のヘルメットを持ち歩くのか?
763音速の名無しさん:03/11/27 23:51 ID:zLAptR3f
>>762
先にそういう説明してくれないとー
こっちは素人なんだからーで、納得。
じゃ、逆になんでカバー不要になったの?
764761:03/11/28 01:50 ID:fKdf6Mta
>>763
>>760は俺じゃないぞ・・・

理由は知らないw かっこわるいからか?
765音速の名無しさん:03/11/28 10:40 ID:F546AwRw
>>757です
>>758
そんな事いわれてもだって初めて見に行ったし
選手が多すぎて覚え切れん・・・・
大体この有吉や若井って選手が
どういう選手なのかも知らないしね
他ではオート場に居たおっさんによると
今回のレースは日本一早いやつを決める
開催らしく池田ってやつが優勝したので
こいつがはやいんだなーって覚えた程度だよ
766音速の名無しさん:03/11/28 11:36 ID:fKdf6Mta
>>765
池田は覚えておいていいね
767内野久照:03/11/28 22:26 ID:KAqAy7gv
オートレースはスカパーで無料で生中継やってます
139ch>浜松
216ch>グレードレースを中心に川口以外の各場
217ch>伊勢崎(ナイター開催時)
240ch>山陽
279ch>船橋
282ch>川口
777ch>飯塚
また216、217chで中継したレースは23:00から216chで
ダイジェスト放映もやっています

ちなみに私が777chの飯塚中継では司会をしていますので
もしよければ一度観て下さい
768音速の名無しさん:03/11/29 00:31 ID:MmVF7SA0
ハルチカが出る時は、是非下のスレに書き込んでね。

モータースポーツTV放送案内所 Lap2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068145214/
769音速の名無しさん:03/11/29 00:56 ID:KFqIErYs
ハルが出るときゃそのスレ無くなってるんじゃないかと。
770音速の名無しさん:03/11/29 01:22 ID:jQ08cXNj
>>769
いや、このスレ結構使えるよ。
バイク関連をもっと書き込んでくれるといいんだけど。
バイク用のスレを別に立てるほど、みんなテレビ出ないから立てないけどさ・・・

771音速の名無しさん:03/12/09 23:33 ID:U12VMotx
オート(船橋ホーム)&F1ファソだが、オートでは仲口、F1ではツルーリのファソ。
世界は違うが共通点が多いな。わかる人にはわかるかも。
772音速の名無しさん:03/12/16 00:25 ID:DthNFm+z
ageときます。
773音速の名無しさん:03/12/22 14:45 ID:R9GIaOPT
sage
774音速の名無しさん:03/12/26 06:47 ID:VXc6jqNA
はるちゃんage
775音速の名無しさん:03/12/27 04:15 ID:rhMnNNR0
拓磨とエンジョイ! キッズ・バイク [ 2003/12/26 ]
辻本&上田氏も参加 “子供たちのスポーツ祭典”開幕
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29146&cat_id=36&top_flg=1
776音速の名無しさん:03/12/31 09:10 ID:Zl/QgJ2Z
治親もでてくるから
http://moto.express.co.jp/satoh/satoh.html
777音速の名無しさん:04/01/01 09:13 ID:0dM8NFlR
拓磨HPリニューアル
http://takuma-gp.com/
778音速の名無しさん:04/01/01 11:27 ID:LpWbZytJ
助監督 鈴鹿8時間耐久 優勝 (XX、YY)
ってプロフィール、どうかとおもうが・・・
779音速の名無しさん:04/01/05 04:17 ID:vAc3E+B+
宣篤、プロトンKRで継続参戦 [ 2004/01/04 ]
昨年末に仮契約   12年目シーズンに意欲満々
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29556&cat_id=27&top_flg=1
780音速の名無しさん:04/01/05 19:03 ID:vAc3E+B+
781音速の名無しさん:04/01/06 05:35 ID:ehXZZ9pg
あけましておめでとうございます!

昨年はたくさんの応援をいただき、とても励みになりました。
本年も昨年同様に応援をよろしくお願いします。

養成所の生活は、最初は慣れない生活で戸惑った面もありましたが、今は生活にも慣れてきました。やはり公営競技で、ましてお客様に対して信用第一の事だけあって、走行はもちろん、私生活の面でも厳しく教えられています。

走行の方は今まで乗っていたバイクとは異なり、競争車に乗る姿勢・曲げ方・抑え方・整備の仕方等が色々違うので今はまだまだ模索しながら頑張っています。
皆さんもお解かりだと思いますが、一見簡単そうに見えますが簡単こそ難しい物はない!っというのを改めて実感しています。
勿論入所する前から思っていましたが・・・。まだまだ半年以上練習ができるので、頑張って皆さんの期待に答えられる様に頑張ります。

自分は半年以上、選手養成所生活に入ります。途中報告はできませんが、近況を知りたい方はオートレースページにてチェックして頂けると自分達の事の近況が掲載していますので見てください。

それでは自分も頑張って行きますので、今年も熱い声援を変わりなくよろしくお願い致します。皆さんにとっても良い一年になります様に・・・・・・。

2004年1月5日 青木治親

追伸 もしオートレースの事で解らない方は、オートレースオフィシャルホームページを見てください。
http://haruaoki.com/
782音速の名無しさん:04/01/10 18:27 ID:arnJLO51
783音速の名無しさん:04/01/12 11:53 ID:5yJfBhR9
拓磨杯ポケバイ・レースを開催 [2004/01/11 21:02]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29895&cat_id=36&top_flg=1
784音速の名無しさん:04/01/12 11:54 ID:5yJfBhR9
拓磨杯ポケバイ・レースを開催 [2004/01/11 21:02]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29895&cat_id=36&top_flg=1
785音速の名無しさん:04/01/12 12:06 ID:ycd2aRpy
ほんとネタ書くの遅いよなぁ
786音速の名無しさん:04/01/13 20:21 ID:fSMUBq8W
そういえばオートレースの漫画ってないよな
競艇とか競輪とか競馬はあるのにな
モンキーターンなんかアニメ化されちゃったし
だれかオートレースマンガ描く人いないかねえ?
787音速の名無しさん:04/01/13 20:46 ID:+tWZOTrU
>>786
公営競技の中でも飛び抜けてマイナーだからね。
中京圏や関西地区には一つも場がないし、
最近はSG優勝戦ですらVHFの地上局でやらないから
存在自体知らない人も多いだろう。
788音速の名無しさん:04/01/15 10:20 ID:atXdGZzB
熱戦だった「拓磨杯」ポケバイレース [2004/01/14 22:22]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=30099&cat_id=36&top_flg=1
789音速の名無しさん:04/01/15 11:46 ID:atXdGZzB
プロトンKR、ライダー確定
プロトン・チームKRが、経験豊富なベテランライダーの青木宣篤とアメリカ人ライダーのカーティス・ロバーツを2004年シーズンに起用することを認めた。

「私たちのバレンシア・テストに参加したカーティスとノブを2004年シーズンに起用すると誰もが予想していたと思いますが、今、彼らを起用することが確定したと伝えることができます。」とアクスランドは説明する。
「タイヤに関しては、まだ使用するメーカーが決定していません。現在、ダンロップとミシュランの2メーカーと交渉中です。」

モトGP公式
790音速の名無しさん:04/01/17 04:02 ID:/DWhB0J5
http://www.autorace.or.jp/real/sensyuken2003.wmv

オートのSG(年5回開催)の中でも最高格式を誇る
日本選手権のビデオです。(2003.11.26。オート公式サイトより)

ハルチカだけでなく、全てのオートレーサーの目標は
当然ここでの優勝になるわけです。

ちなみにチェッカー後に場内に流れている曲はT-SQUAREです。
これはF1での人気にあやかりたかったみたい(w
791音速の名無しさん:04/01/17 17:39 ID:p0fVSzc+
船橋にはいつ出ますか
792音速の名無しさん:04/01/17 19:42 ID:Rmh+nLiB
>>790
面白かった
ありがとう
793音速の名無しさん:04/01/25 00:19 ID:yiOzyt1t
2004年2月号より、「月刊自家用車」にて
新連載「青木拓磨の6輪ライブ」
が始まりました。
http://takuma-gp.com/info/magazine/2003magazine.html
794音速の名無しさん:04/02/07 22:50 ID:/V39R98H
『FOR YOU〜今 君のために〜』
2/27 02:50〜03:50
風の言葉を伝えたい
ロードレース世界選手権
レーサー/青木 拓麿
http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/foryou/1-ban.html

「Tarzanハンディキャップ・ターザン&ユニバーサル・カー」P22-29
Living Free With a Universal Car
青木拓磨さん
「クルマで動くことが増えた今、<<オデッセイ>>はまさに僕の足」
●マガジンハウス
●本体価格 857円
http://tarzan.magazine.co.jp/features/handicap/
http://takuma-gp.com/info/magazine/magazine.html
795音速の名無しさん:04/02/08 20:56 ID:LEIa/4Qr
ハルチカ、そうだったのか。しばらく日本に居なかったんでゴメン。
オーストラリアGPのさいには色々お世話になりました。
オートでもがんばってくれ!ってここで言っても仕方ないな。
皆さんも今後も青木兄弟を応援してやってください。
796音速の名無しさん:04/02/08 20:59 ID:/dJR8S8/
>>795
誰?あんた。
797音速の名無しさん:04/02/11 10:21 ID:vlz8rAjv
勝智、サイパンで地獄トレ [2004/02/10 22:46]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=31637&cat_id=18&top_flg=1

キャンプトレーニング in Saipan
http://www.nobuaoki.com/Whats%20new.htm
798音速の名無しさん:04/02/12 17:57 ID:VbHqGxZx
ポケMoto情報
Daijiro.netは各エリアのポケバイライダー同士、友好深めていただくためアオキブラザーズカンパニー主催ポケバイレースも応援していきます。

2004 DAIJIRO CUP ポケバイレース
http://www.daijiro.net/daijirostation/daijirocup/index.html
799音速の名無しさん:04/02/16 21:14 ID:Sq2XXbRN
保守ついでに配属先の予想

◎川口
○伊勢崎
▲船橋
△浜松
×飯塚
  山陽
800音速の名無しさん:04/02/24 10:33 ID:Agjpy5T5
配属オートレース場はいつ発表されるの?
801音速の名無しさん:04/02/27 03:06 ID:gmGMWJhQ
794age
802音速の名無しさん:04/02/28 18:50 ID:SYOQK/Yu
若干古いがインタビュー記事あり
http://www.autorace.or.jp/archives/speedstar/vol_24.pdf
803音速の名無しさん:04/03/01 00:29 ID:WEaLsJ4o
ここいけば訓練中のハルチカの走りが見られるよ
http://www.autorace.or.jp/info/information/40121-gallery.html
804音速の名無しさん:04/03/01 00:35 ID:AMBGuhE3
ライディング・スポーツには
「親治を応援しよう!」ってあったぞ。バイトに校正させんなよ。
805音速の名無しさん:04/03/04 07:24 ID:qxhScwVN
今日の産経新聞で青木三兄弟特集。
806音速の名無しさん:04/03/06 16:18 ID:nluNJQ7U
拓磨の部屋は、拓磨と一緒に走ったライダーが減ってきて、昔話インタビューのネタ切れ気味だな。
807音速の名無しさん:04/03/07 10:46 ID:747v1RaC
筑波サーキットのオートレース練習場の見学行った方、レポートお願いします。
808音速の名無しさん:04/03/13 15:23 ID:ZyT+CHHU
F1開幕で琢磨系の駄スレが連立しててDAT落ちしそう。
809音速の名無しさん:04/03/13 15:40 ID:80NK3xmN
このスレは、書き込みは少なくても、固定ファンがいるから残してもらわないとね。
810音速の名無しさん:04/03/13 16:48 ID:OpRZUsxI
カップヌードルの着ぐるみでグリッドにいたの童貞が
まさかオスカーのネエちゃんとケコーンすると思わなかったが。。

811音速の名無しさん:04/03/14 14:24 ID:S5JIRCfi
オスカーのネイチャンって何?
812音速の名無しさん:04/03/16 12:50 ID:chXfzpTC
キター。今日がハルチカの写真アップの日だったのです。
http://www.autorace.or.jp/info/information/40316-kouhosei16.html
813音速の名無しさん:04/03/16 19:38 ID:aiiM90fK
>>812
なんかうれしそうな顔してるね
814音速の名無しさん:04/03/21 18:01 ID:zUy3VA8p
元SMAPの森がSGレースに出た。勝てなかったが。
815音速の名無しさん:04/03/22 01:06 ID:IVhfmrnO
伊勢崎所属に成ってくれぇーー頼む!!
816音速の名無しさん:04/03/24 22:41 ID:BgWC2xkH
今UHFで川口オートのレースを観ているのですが、
テレビ局が流しているレース中のBGMダサダサですね。
レースは、んー、4輪ほどドラフティングが使えないような感じなので、
抜きつ抜かれつが少ないような印象です。
817音速の名無しさん:04/03/27 00:44 ID:8CNkpOyU
>>816
JSKY240で山陽見てみろ。川口なんかより遙かにダサさ爆発だから。
逆に川口よりセンス良いBGM流しているところもある。
818音速の名無しさん:04/03/31 08:32 ID:EPJC1v44
オートレース場は、何故関東に固まってるんだ? 関西には無いしね。
819音速の名無しさん:04/04/01 12:10 ID:uZqU7Dmo
川口に内定らしいね。
820音速の名無しさん:04/04/03 08:26 ID:1GMmJ6qu
ウルトラマンレーシング好きだったな。
821810:04/04/03 11:32 ID:CuBGE7dk
>>811
藤川美代子だったかな?
欧州SS600で活躍の藤原克昭の奥さんは同じくオスカーの館野清美?だよ。
822音速の名無しさん:04/04/04 01:53 ID:yDLHh/ZM
「オスカー」とは芸能人の事務所?
823音速の名無しさん:04/04/05 20:56 ID:4V75kSk0
ハルチカ本人初めて見たときは、鈴鹿でノブアツがスポット参戦で250デビュー
したときだったのを今でも憶えているが、あのときはまだ消防で骨折した腕を
つってたな。


その後世界チャンピオンになるとはちっとも思わなかった。








さらにオートの選手になるとは、ちっとも、、、
824音速の名無しさん:04/04/06 03:14 ID:In0C9NEd
825音速の名無しさん:04/04/10 18:18 ID:0WamDCDn
筑波サーキットの見に行った人いる?
826音速の名無しさん:04/04/13 15:46 ID:ZTYskfbT
治親は怪我しないでやってるよかな?
全然情報が入ってこない。
827音速の名無しさん:04/04/17 15:06 ID:Os0o2UrO
828音速の名無しさん:04/04/19 10:53 ID:aN9g6iGX
ありがとう
829音速の名無しさん:04/04/24 19:39 ID:syPpfxbr
830音速の名無しさん:04/04/25 01:48 ID:NrL8S/QP
ありがとう。オートレースデビューの日が迫って来てるのを実感した。
応援してるぞ、治親。
831音速の名無しさん:04/04/27 18:26 ID:8On1OmSF
>>829
記事見たよ。
ノリックのオヤジと組んでオート界でも天下取り目指して欲しいね。
832音速の名無しさん:04/05/03 17:43 ID:3SIr96Ek
川口みたいだね。
漏れは船橋ホームだけど、伊勢崎に行って欲しかったな。
平日でもナイターで見られるし。
833音速の名無しさん:04/05/04 10:44 ID:kATdu7zz
ナイターいいねー
834音速の名無しさん:04/05/05 22:22 ID:y9S7TLNw
今夜は伊勢崎ナイターで他の候補生達とコースに整列して挨拶してますた
835音速の名無しさん:04/05/06 11:16 ID:xMML2EkE
ハル〜応援してるぞ
836音速の名無しさん:04/05/07 22:33 ID:PREk6dKw
デビュー日っていつ?
837音速の名無しさん:04/05/09 03:00 ID:mauLXN3j
8月デビューです。
838837:04/05/09 03:11 ID:mauLXN3j
すまん、答えになってないな。
日にちは知りません。
839音速の名無しさん:04/05/09 03:23 ID:wPDG6/p5
買いたいので、決ったら教えて下さい。
840音速の名無しさん:04/05/09 12:37 ID:mauLXN3j
勿論書くよ。
841音速の名無しさん:04/05/09 13:41 ID:YkKfPi/P
てか、川口オートって、青木4丁目だかにあるんじゃなかったか?
名前つながりで、川口というところかw
842音速の名無しさん:04/05/10 01:25 ID:v9zZo6LG
「てか」の意味が分からんw
843音速の名無しさん:04/05/12 23:03 ID:FgLGqluP
面白いネタだな
って思ったら、本当だったのか; ̄∀ ̄)

浜松に斡旋されたら行くぞ!!!!!!!
844音速の名無しさん:04/05/14 11:50 ID:caOalzdW
川口に決定なの?
配属先ソース希望。
845音速の名無しさん:04/05/15 04:34 ID:Tma7O7wT
筑波に行ったら、治親の練習も見てきてね。
846音速の名無しさん:04/05/15 16:19 ID:qE9F18sX
>> 845

残念ながら、外部とは一切遮断されたカンヅメ生活です
847音速の名無しさん:04/05/15 21:49 ID:wC31yjok
>>846
練習を見る事は出来るよ。
http://www.autorace.or.jp/info/information/frameset_info.html
ただ8月デビューの場合いつまで養成所で訓練かは知らないけどね。
848847:04/05/15 21:52 ID:wC31yjok
貼り間違えた、こっちだ
http://www.autorace.or.jp/info/information/40121-gallery.html
失礼しました
849音速の名無しさん:04/05/15 22:23 ID:2Wp8ItM0
今日、筑波の全日本会場で大きな煎餅配ってたぞ。
850音速の名無しさん:04/05/16 12:39 ID:aXuWGxMS
オートレースの煎餅を配ってたの?
まさか、治親が配ってたわけじゃないよね。
851音速の名無しさん:04/05/16 13:34 ID:rezMDScr
>>850
「青木選手を応援しよう」とかいうパンフと
オートレースの絵が書いてある煎餅。
配ってたのは本人じゃないけど
852850:04/05/16 13:36 ID:aXuWGxMS
さんくす
853音速の名無しさん:04/05/16 15:38 ID:8W1uEwsN
854音速の名無しさん:04/05/18 00:01 ID:tiIGdn2E
855音速の名無しさん:04/05/19 08:46 ID:NQKlSHAW
しかしオートレース場でハルの名前読んだらわけもなく泣いてしまいそうだ。
856音速の名無しさん:04/05/19 23:23 ID:uYpnZFUD
>855
その気持ち分かる。
857音速の名無しさん:04/05/22 23:22 ID:51sB4p8O
CS持っている奴は216chで毎晩11時からダイジェストがあるから見てくれ
858音速の名無しさん:04/05/25 17:02 ID:HdNyo2xn
あげ
859音速の名無しさん:04/05/29 03:18 ID:G0QbGP7h
860音速の名無しさん:04/05/29 08:42 ID:WOmJT8Gm
おれ福岡だから見にいけねーな、残念。
861音速の名無しさん:04/05/29 09:11 ID:HG2elNnd
>>860

山陽にきた時に見に行けば。
http://www.netaro.net/~autorace/

オートレース場は数が少ないし、
結構な頻度で山陽にも斡旋されるよ。
862音速の名無しさん:04/05/29 10:13 ID:tNo3t9u9
遠すぎるヽ(`Д´)ノ ウワァァン
863音速の名無しさん:04/05/29 12:45 ID:HPFjT4N0
>>854
オートは全部スズキだから
車名を「GSVR400(昇格後は600)」にする遊びは
無かったわけね。
864音速の名無しさん:04/05/29 13:41 ID:afAu+dGy
>>860
福岡なら飯塚、山陽オートに斡旋された時に
応援しに行ってやってください
>>861
飯塚もお忘れなく
865音速の名無しさん:04/05/29 17:56 ID:M/olZM3D
>>860
飯塚オートに行ったら是非場内実況を楽しんでね(・∀・)ギャオ
866音速の名無しさん:04/05/29 18:49 ID:wOvQ8v/Z
>>859
どうでもいいけど
あと4年経つと平成生まれのオートレーサーが出てくるんだね
867音速の名無しさん:04/06/01 22:33 ID:dvt6h55v
デビューは8月1日になりそうだな
868音速の名無しさん:04/06/01 23:54 ID:+SfzFx1S
たたら祭りにも参加して欲しいな。
毎年8月の第一日曜だったけど、今年はレースがあるのか?
じゃあ8日かな。
新人は毎年参加が基本だけど、デビューしたばかりの29期生も来るかなあ。
お披露目にはちょうどいいんだが。
869音速の名無しさん:04/06/02 12:13 ID:09rDQqRS
いよいよだな
870音速の名無しさん:04/06/03 23:59 ID:Qb7DCvCb
確認取れました!
たたら祭りにハルチカ参加予定です。
サイン入りグッズなどのオークションが期待できます。
詳細が分かったら書き込みます。
871音速の名無しさん:04/06/04 05:56 ID:OIabsyt7
「たたら祭」とは何ですか?
872音速の名無しさん:04/06/04 21:35 ID:2u8eKE/S
873音速の名無しさん:04/06/05 02:11 ID:kHBU4IBG
たたら祭りは、川口の市民祭りです。
オートレース場が会場になっている関係で、
オートレーサーが協力するイベントが、毎年あります。
模擬レース(たたらカップ)と、チャリティオークション、
競争車やパネルの展示などです。
新人選手は、遠征の斡旋が入ってない限りは原則参加します。
サイン入りパネルやTシャツ、ヘルメット、練習着など、
オークション形式で販売します。
選手と触れ合える数少ない機会なので、毎年大盛況です。
874871:04/06/05 10:54 ID:EPCfJ9vP
872さん873さんありがとうございます。
875音速の名無しさん:04/06/08 20:39 ID:2E2dD/dR
デビュー一節はゼロハンかな?
876音速の名無しさん:04/06/09 02:44 ID:gWfq3ytS
かもね。だって、ハンデを付けるためのレース実績がないもんね。
877音速の名無しさん:04/06/09 02:59 ID:PtzuMCSr
昔はF1のデモ走行もありましたね。たたら祭り。
878音速の名無しさん:04/06/09 17:38 ID:AKN7chnZ
>>876
22期の広木幸生がデビューした時、
始めからハンデ10つけられていたという・・・
普通は0ハンが当たり前だけどね。
879音速の名無しさん:04/06/13 03:16 ID:2enDKgwO
森VS青木がはよ見たい
880音速の名無しさん:04/06/13 23:35 ID:prLERf1d
勝ち上がりの権利が与えられる10月まではVS森は無いな。
それか、森が反則でもして一般戦に回らんと。
881音速の名無しさん:04/06/14 00:13 ID:h/UOyemi
オートオートオート
オートオートオート
オートセーヤークー
882音速の名無しさん:04/06/16 01:13 ID:FkE/h9GS
伸介の番組にオートレーサーが出てたが、どいつもこいつも好感の持てない奴らばかりだったな
883音速の名無しさん:04/06/16 01:32 ID:qHiOV7Kf
>>882
あの番組で紹介された永井選手は若手の一流選手の中ではただ一人だけ
協会もファンも”安心して他人様の前に出せる”、”常識人”だよ。
ベンツのオープン転がしてオープンカフェでくつろいでいたのはワロタけど、
本人は直後の開催の勝利者インタビューで
「あれは番組にあぁしてくれっていわれたんです!
 お金は半分以上税金でもっていかれるし、あんな派手な生活はしてません!」
と必死に弁解していた。といったところでベンツのオープンは本人の
ものだと思うがね(w
884音速の名無しさん:04/06/18 19:19 ID:nlnNQkh3
しかし、SGの決勝では再三に渡りポカしてるので安心して見てはいられない。
885音速の名無しさん:04/06/18 19:29 ID:ymWrPi8i
大介の代わりに篠原睦とか出せばオモロイのになw
886音速の名無しさん:04/06/19 11:08 ID:O8JljReL
落ちぶれ貴族の娘が、成金金貸し業の脂ぎったオヤジの
貢ぎ物にされた感じだ。
芦屋の御嬢様が西成のオッサンに犯されるみたいな。
887 ◆/DLZMyPN7E :04/06/20 19:06 ID:xZ1WT0tv
安芸
888音速の名無しさん:04/06/21 21:14 ID:/rphqiz6
移転保守
889音速の名無しさん:04/06/23 01:17 ID:V6zeOtQ9
>>888で長く留まっているのはオートでは縁起が悪いぜ。
(8=オートは8着立てが基本なのでビリ)
890音速の名無しさん:04/06/27 17:25 ID:PmFW56NH
ほっしゅ
891音速の名無しさん:04/06/30 03:07 ID:g+NFNF8n
>>859
なんで飯塚にはこんなにいっぱい配属されるんだろな?
892音速の名無しさん:04/07/01 00:36 ID:jXt0DXYq
>>891
大量に引退選手がでているから。
(下位選手の賞金が下がっているので売上の少ない場のベテランが
 次々と辞めていっている)
893音速の名無しさん:04/07/05 00:06 ID:jFY1kjcA
デビューまで一ヶ月を切りました
894796:04/07/05 21:24 ID:JC4v9nkM
>>768>>770
な?
895音速の名無しさん:04/07/06 00:09 ID:ipngse0k
昨夜のナイターオートレースで湯浅が優勝したけど
ウィニングランで本当にランニングでトラック1周してた
超ワラタ
896音速の名無しさん:04/07/06 00:25 ID:J6Tpv8jJ
>>895
地元なのに治親に振られたからファンサービスに必死
897音速の名無しさん:04/07/06 00:40 ID:z0BxHlJs
今年久々にGP見てたんだけど、
治親いないと思ったら、こーゆーことだったのか(´Д`)
898音速の名無しさん:04/07/06 01:31 ID:J6Tpv8jJ
>>897
来月1日デビューだからヨロ。スカパーJSKY側241chでAM11:00〜
899音速の名無しさん:04/07/09 02:01 ID:ez+r9dCV
師匠は阿部光雄で決定?
900【財布】関西:04/07/09 10:44 ID:ybecE4lY
900-^^/
901音速の名無しさん:04/07/09 19:45 ID:3lkor/nJ
ノロックも早くオートレースに転向すれ
902音速の名無しさん:04/07/09 22:11 ID:+YInrGCe
>>901

おお!!
その道が残っていた。
決まりだな。
903音速の名無しさん:04/07/09 22:39 ID:DloBVD/p
がんばれ!ハルチカ!!
904音速の名無しさん:04/07/09 22:39 ID:KWiQO+ud
(・∀・)ニヤニヤ
905音速の名無しさん:04/07/09 22:53 ID:Isfiga6u
>>899
師匠は中田義明選手に決まりました。
でも中田さんは阿部グループなので、
孫弟子みたいなものです。
ノリックはロード特別枠でも年齢制限に引っかかるので
もう転向は無理ですが・・・
906音速の名無しさん:04/07/09 23:47 ID:MbwpXieF
>>905
本人が希望すれば日動振は即日、規約を変えるでしょう。

まぁ、ノリック本人は全然そのつもりはないみたいだけど。
彼は引退後も業界で何とか喰っていけそうな感じがするし、
無理にオートに行くこともない。
907音速の名無しさん:04/07/10 21:27 ID:v9GdcifP
まぁ来年はクビック確実だからな・・
908音速の名無しさん:04/07/10 21:35 ID:8iaAAS8y
ノリックは解説が下手そうだけど、
親子バイク教室とかで生きていくのかな?

オート行った方が良さそうだけど。
909音速の名無しさん:04/07/12 00:31 ID:lpVH6caE
昨夜のナイターオートレースで北渡瀬が優勝したけど
ウィニングランで折り畳み式原チャリでトラック1周してた
超ワラタ
910音速の名無しさん:04/07/12 01:27 ID:xrW65NoF
>>909
ヒモを外した漏れは泣いた
911音速の名無しさん:04/07/15 22:08 ID:5Wcx848s
18日に川口オートで、新人選手紹介するそうです。
912音速の名無しさん:04/07/16 00:33 ID:Ur0Iww8S
>>910
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
913音速の名無しさん:04/07/20 00:22 ID:wl6cfSt/
川口で、ハルチカデビュー告知のカラーチラシを配ってた。
森の時もこんなことしなかったのに!
でも昨日のハルチカの紹介の時は、
それらしいファンはほとんどいなかったらしい・・・
ハルチカのデビューは8月1日。
8月8日のたたら祭りのイベントにも参加予定。
どれだけ元ファンが集まってくれるだろうか・・・
914音速の名無しさん:04/07/22 21:25 ID:FPaUPeXV
ハルチカ、週刊プレイボーイに載るそうだ。
27日発売。
http://www.autorace.or.jp/info/information/40722-aoki.html
915音速の名無しさん:04/07/22 21:30 ID:PkvWLgiE
>>914
よくある間違いだけど
やっぱり「週間」は間違えないでほしい
916音速の名無しさん:04/07/22 21:31 ID:PkvWLgiE
間違ってるのはオートレースのHPのほうだからね 為念
917音速の名無しさん:04/07/23 12:24 ID:cNkWGivl
ほしゅ
918音速の名無しさん:04/07/24 22:16 ID:6HjciDXJ
現地に行かずに車券(?)て買えるの?
919918:04/07/24 22:26 ID:6HjciDXJ
>728で既出だった…
920音速の名無しさん:04/07/24 23:11 ID:QP4/RmKy
オート機関誌のSpeed Star、今回はハルチカ大特集だよ。
本場にいけない人も下記の宛先にはがきを出せば送ってもらえます。
また、オート公式サイトでPDFファイル形式でアップされるので
そちらでもどうぞ。

〒135−8072
TFT内郵便局 私書箱2115号
日本小型自動車振興会内 「スピードスター」編集部
921音速の名無しさん:04/07/26 01:50 ID:30nfSjvw
今日は養成所の卒業式。最優秀もらえるかな?
いよいよ今度の日曜日にデビューだね。
922音速の名無しさん:04/07/27 19:20 ID:HhfSXHXp
>>921
最優秀どころか優秀選手も貰えなかったね。
検定タイムは9位。
923音速の名無しさん:04/07/27 19:56 ID:QPYOwsIf
924音速の名無しさん:04/07/27 19:58 ID:APDcUC6O
青木三兄弟も、こうなっちゃうのか…
925音速の名無しさん:04/07/28 22:12 ID:BLhe2Fz5
公式の選手プロフィールも掲載
http://www.autorace.or.jp/cgi-bin/senshu.cgi?race_p=kawa&sen_no=5900
(2ヶ月は勝ち上がり権がないため出走しても練習参加扱い)
926音速の名無しさん:04/07/28 23:03 ID:Iuyp6PPB

>呼名 ドーディチ/ /

これ何?意味は?
927音速の名無しさん:04/07/28 23:41 ID:MOrIGH/A
>>926
12のイタリア語読み。
ハルがタイトルを獲った時のゼッケンが12だったから。
928音速の名無しさん:04/07/28 23:43 ID:fhuXWrMA
>>926
現在発売中の週プレを読め
929音速の名無しさん:04/07/29 04:01 ID:5/n4DspN
なんじゃこりゃ

785 名前: 3900万円の名無しさん 投稿日: 04/07/28 00:42 ID:EMQ0IY1t
青木は、卒業式前日に無断外泊して「在校1位」を没収されたらしいよ。
成績は他の生徒を圧倒してたから、さすがに元チャンピオンだと思う。

しかし高校出たての他の生徒ならともかく、奥さんもいる10年選手に
10ヶ月人里はなれたところで監禁生活を送らせるのはかわいそうだよなあ。
外泊したくなるのもしょうがない。

930音速の名無しさん:04/07/29 22:26 ID:g8QNM/bg
川口行ったら、29期オンリーの選手名鑑をもらった。
こんなの作ったの初めてじゃん!
表紙にハルチカ写ってた。
931音速の名無しさん:04/07/30 13:44 ID:xv+KO0nf
選手名鑑欲しい、郵送でも貰えるかな?
932音速の名無しさん:04/07/30 15:34 ID:/nF5pV+u
175.0cmってのはオートでは高い方なの?
やっぱ低い方が有利だったりとかある?
933音速の名無しさん:04/07/30 18:07 ID:lL+kU5/N
森は178センチだからね。
ただ、森の場合は養成所で3センチ伸びたと言い張ってるが、そんなわけがない。
934音速の名無しさん:04/07/30 18:55 ID:xv+KO0nf
って事は、オートレースには身長制限があるんだ。
935音速の名無しさん:04/07/30 23:13 ID:rr9ZZbjJ
「治親応援団」結成式行われる!!
ttp://www.kawaguchiauto.jp/race/rider/2004/haru/

いよいよデビューだね。
936音速の名無しさん:04/07/30 23:33 ID:lsCTw5to
>>935
おお〜
漏れは見に行けないけどハルがんがれ!
937音速の名無しさん:04/07/31 01:45 ID:KVnbE5zK
ついに明日デビューか・・・
938音速の名無しさん:04/07/31 02:39 ID:hzdIFc3j
>>935
なんだこりゃ?
ハルのロードレースでの活躍を観てたメンバーとはとても思えないのだが・・
939音速の名無しさん:04/07/31 02:53 ID:PqOgIep5
のぶ兄や拓磨は来るのかな
940音速の名無しさん:04/07/31 03:15 ID:8TCpyD2I
ノブももう日本帰ってきたのかな?玉やんは帰ってきてるみたいだけど。
ハルちゃんマジでがんがれよ(`・ω・´)
941音速の名無しさん:04/07/31 11:50 ID:8rsKFOTc
グランプリライダーが
「ドドドが」なんてコメント出すかと思うと
なんか不思議
942音速の名無しさん:04/07/31 15:51 ID:6WCpP8pM
オートは全日本ロードと比べると
レースのレベル自体は比べ物にならないほど低い。
韓国と同レベル。
ハンデとかテラ銭調整とかあるから治親が勝てるかどうかは別だが。

サーキット場しか知らない人は、
オートはパチンコと同じだと思わないと見てられないと思う。
943音速の名無しさん:04/07/31 16:22 ID:X9EVQjX1
>>942
まぁロードよりはレベルは低いだろうが、
ハンデがあるから勝てるかわからないとか、寺銭調整とか
無知蒙昧or電波爆発なこといわれても困るわ。
944音速の名無しさん:04/07/31 16:29 ID:8rsKFOTc
まぁ、別の競技だから、比較してもね
945音速の名無しさん:04/07/31 16:41 ID:QvSpXToZ
どうなることやら
946音速の名無しさん:04/07/31 17:55 ID:bH4A4SUv
ガン(・∀・)ガレ
947音速の名無しさん:04/07/31 18:12 ID:X9EVQjX1
初日番組出た!
4R、12時15分発走だ!
948音速の名無しさん:04/07/31 18:24 ID:X9EVQjX1
8/1 川口4R 12:15発走(CS-Jsky241ch放映)
1 山田  ..徹 A1 H90 ゴースト・2 
2 行方 誠次 B1 H60 ビルバイン  
3 渡辺  ..稔 A2 H70 ローゼス   
4 小野尾 厚 B2 H40 クオリス2  
5 福井 次郎 B2 H40 ムホーマツ2 
6 浅井 孝祐 B2 H30 タイショウ1 
7 青木 治親 B2 H...0 ドーディチ  
949音速の名無しさん:04/07/31 23:34 ID:atnMJKgk
デビュー戦はご祝儀で逃がしてもらえるから
安心して見てていいよ。
950音速の名無しさん:04/07/31 23:37 ID:coAQBpOt
>>942
ね〜ね〜、どうやって比べたの?
951音速の名無しさん:04/08/01 00:09 ID:mv1FR38V
青木が思うように勝てなかった場合=ハンデとかテラ銭調整のせい
↑これ自体、なに言ってんだかわからないが

青木が勝ちまくった場合=オートはレベルが低い

ということですね
勝とうが負けようがどっちにしろ
942は自分を納得させられるわけで
952音速の名無しさん:04/08/01 00:16 ID:hZUsZsHU
次スレおながいします
953音速の名無しさん:04/08/01 00:19 ID:LWIOaQJu
>>951
比べること自体ナンセンス
954音速の名無しさん:04/08/01 00:22 ID:nTh3MxjG
>>952
早くない?980ぐらいでいいかと
955音速の名無しさん:04/08/01 00:32 ID:f1G19uqc
1年半前にスポーツ新聞がスクープした当日にこのスレが立ち、
デビュー当日に>>950を越える、なんていい流れだ。

このスレをしこしこ保守してきた一人として、感無量。

>>952
次スレはギャン板でね。それまではこのスレを大切に使おう。
956音速の名無しさん:04/08/01 00:33 ID:vPxF1zen
>>951
細木数子の占いみたいなもんですね。
957音速の名無しさん:04/08/01 00:37 ID:Qr4Hn6YL
明日、ていうか今日、川口行ってくるぜぃ!

オートレース初めてでよくワカランけど、
とりあえず単勝治親で行ってまいります。
958音速の名無しさん:04/08/01 00:38 ID:ld3V2f99
検定タイム9位ってのは、元王者としてどうなんだろうか?
959音速の名無しさん:04/08/01 00:57 ID:mv1FR38V
当日の雰囲気はどうかわからないけど
オートレースはオートレースとして
うらぶれた場末感があっていいもんですよ
960音速の名無しさん:04/08/01 03:12 ID:q76zX5qb
ハル頑張れ!
961音速の名無しさん:04/08/01 04:26 ID:tQbQRBIN
ネットでハルの券は買えるのか?

それにしても、便乗タレントウザー
962音速の名無しさん:04/08/01 05:26 ID:CElCvM/M
次は難民板に立てようぜ。駄目?
963音速の名無しさん:04/08/01 05:44 ID:GL2DVehC
>>961
しょうがないだろ主催者から依頼されたんだから
964音速の名無しさん:04/08/01 09:59 ID:q76zX5qb
次スレは青木三兄弟スレにしようぜ。それなら、ノブ兄が現役ロードレーサーだから、モータースポーツ板でいける。
965音速の名無しさん:04/08/01 10:56 ID:nTh3MxjG
>>964
いいねそれ。
ノブ兄スレもほしかったし・・
966音速の名無しさん:04/08/01 11:57 ID:0oEX7Pr7
ハルの試走きたな
967音速の名無しさん:04/08/01 12:01 ID:LxfRligq
968音速の名無しさん:04/08/01 12:02 ID:LxfRligq
治親、オッズはダントツの一番人気だね。
969音速の名無しさん:04/08/01 12:16 ID:hkrKpc4g
わくわく
970音速の名無しさん:04/08/01 12:19 ID:hkrKpc4g
すげえハンデ
971音速の名無しさん:04/08/01 12:21 ID:tQbQRBIN
ハルダントツじゃん!
972音速の名無しさん:04/08/01 12:21 ID:0oEX7Pr7
ハル楽勝おめでとう!
973音速の名無しさん:04/08/01 12:22 ID:hkrKpc4g
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つーかあれだけハンデもらってりゃ当然か
974音速の名無しさん:04/08/01 12:24 ID:gvk3dI/M
最終コーナーのライン取りが他の選手と違うね
975音速の名無しさん:04/08/01 12:24 ID:tQbQRBIN
でも、他ははるか彼方じゃん?
976音速の名無しさん:04/08/01 12:26 ID:vPxF1zen
上がりタイム、森カツのデビューの時とほぼ同じだ。
977音速の名無しさん:04/08/01 12:28 ID:tQbQRBIN
どっちが速いの?
978音速の名無しさん:04/08/01 12:40 ID:vPxF1zen
森の方が速かったよ。
でもタイムだけでは一概に言えない。
979音速の名無しさん:04/08/01 12:44 ID:gvk3dI/M
スタートで少し出遅れて後ろにかなり接近されたが
その後はむしろ後続との差を広げていた
980音速の名無しさん:04/08/01 12:53 ID:CElCvM/M
しまった、見逃した。次スレどうする?俺は立てられないけど。

981音速の名無しさん:04/08/01 12:56 ID:tQbQRBIN
青木3兄弟で、この続き(その2)とかでこのままモースポ板に
982音速の名無しさん:04/08/01 12:58 ID:vPxF1zen
見逃した人は、オートレースオフィシャルHPの
オンデマンド放送で試走も本走も見られるよ。
983音速の名無しさん:04/08/01 12:58 ID:CElCvM/M
>>982
センキュー

【ロード】青木三兄弟【オート】
青木三兄弟をまったり見守るスレ
なんかいいスレタイあるかな。
984音速の名無しさん:04/08/01 13:03 ID:tQbQRBIN
>982
そうなんだ!
282CHで無料で見れるの今思い出したんだけど、
録画できなくて残念と思ってたところだったんだよ。

>983
ヒットしないとか何とか言い出す人がいるから名前も入れた方が。

【ロード】青木三兄弟(青木宣篤/青木拓磨/青木治親)2周目【オート】
985音速の名無しさん:04/08/01 15:05 ID:/kLPqlfP
>>984
スレタイ長過ぎだから
【ロード】青木三兄弟(青木宣/青木拓/青木治親)2周目【オート】
で。
それから芸スポにも記念スレが。
【オートバイ】WGP元王者の青木治親がオートレースでデビューウィン【08/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091340042/
986音速の名無しさん:04/08/01 15:46 ID:tQbQRBIN
>985
気付いてはいましたが、確かに長いですね(w
"青木"で検索すりゃいいものの、フルネームで検索して、
見つからないとか言う人が必ず出てくるので、長いので承知でフルで書いて見ましたが、
やはり長いですよね。

でしたら、
【ロード】青木三兄弟(宣篤/拓磨/治親)2周目【オート】
の方がよいのでは?
987音速の名無しさん:04/08/01 16:44 ID:Jwb4FwQf
ハルおめでとー
やっぱおまいさんには1位が似合うよ
988音速の名無しさん:04/08/01 18:07 ID:ka7+Xv9K
祝ハルチカデビュー!応援スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1091332670/
989音速の名無しさん:04/08/01 18:23 ID:Jwb4FwQf
【治親】宣篤と愉快な仲間達【拓磨】
【第2の】青木治親をマターリ応援するスレ【人生】
青木三兄弟の復活を願うスレ
 
別に無理矢理フルネーム入れなくてもいいんでねーの?
990音速の名無しさん:04/08/01 18:30 ID:4QDib30D
>986タソのでいいじゃん
991音速の名無しさん:04/08/01 18:58 ID:mv1FR38V
売り上げを押し上げる効果はあったかな
売れてくれないとねー
992音速の名無しさん:04/08/01 19:49 ID:WgsoItCG
えっ春地価勝ったの?
993957:04/08/01 19:54 ID:p4qupccI
川口行ってキタ。

単勝治親は配当100円で・・ムニャムニャ

しかーし、やう゛ぁい。
一日居たけど全然飽きないし、凄くおもろかった。
ハマリそう。
994音速の名無しさん:04/08/01 20:01 ID:tQbQRBIN
無料駐車場もいっぱいあったね。
しかし周回数が・・・
995957:04/08/01 20:17 ID:p4qupccI
うん。確かに駐車場事情には驚いた。

最初はあと2、3周でもあればワカランよなぁ て思ったけど、
超スプリント勝負でハンデあって・・ていう
リズムに馴染んじゃうとレースとして楽しめた。
賭け事だし、すぐ結果でないとねw

ところで、次スレはどうするんでしょう?
タイトルは>>986でよろしいかと思いますが。
996音速の名無しさん:04/08/01 20:53 ID:kKD61npl
今日のスタートのままでは後々苦労するぞ。
明日はどれくらいスタート修正出来るか注目!
997音速の名無しさん:04/08/01 21:09 ID:HAwAxWb/
997
998音速の名無しさん:04/08/01 21:13 ID:s33YGndW
ていうか明日もあるの?
999音速の名無しさん:04/08/01 21:17 ID:kKD61npl
明日の出走表、4Rね
http://www.autorace.or.jp/race/bangumi/frameset_kawa.html
ちなみに4号車の選手のプロフィール
http://www.autorace.or.jp/cgi-bin/senshu.cgi?race_p=kawa&sen_no=5203
1000音速の名無しさん:04/08/01 21:17 ID:bHUJwawU
1000だったら、俺もオートーレーサーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。