◆◆園芸初心者質問スレッド PART64◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。
>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ
害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド14匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276950504/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。
前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298546456/
2花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:09:35.36 ID:3baQwQC6
★ 質問者の心得 ★
検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。
以下の検索サイトがオススメ。
Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/
園芸画像掲示板
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/bbs/42/6/
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
3花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:16.00 ID:3baQwQC6
●調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1292389760/
●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1288937390/
●こういうスレもあります
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/
こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆
◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html
もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r
4花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:03.68 ID:3baQwQC6
5花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:47.56 ID:3baQwQC6
6花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:47.56 ID:3baQwQC6
7花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:31.54 ID:3baQwQC6
8花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 04:33:12.26 ID:FiAC7bS3
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ ( ゚Д゚) <1乙!と言わざるを得ない
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
9花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 07:05:23.08 ID:aYLh5pzT
コニファー(ゴールドライダー)植え替えようと思うんだけど、
用土は赤玉土中粒6・腐葉土4・元肥(6-40-6/マグァンプk)で
問題ないですか?
プラ鉢8号〜9号ぐらいです。
宜しくお願いします。
10花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 09:51:12.02 ID:K5lMsCER
腐葉土は袋をしっかり閉じて乾燥させてはいけないって良く聞くけど、
湿った腐葉土は塊がほぐれずに使いにくいんだよね。
乾燥させてダメってのは有用微生物が死んじゃうからって事でしょ?
有機物自体に変化は無いよね。

という事で、土に混ぜるのは乾燥している腐葉土で、何となく微生物も
入れた方が良さそうって人は、別に保存して置いた湿った腐葉土を
最後にちょこっと追加って事でOKなのかな?
11花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 10:05:59.75 ID:EEuSzz1R
ロベリア(実生系)は、花がら摘みは必要ですか?
栄養系のアズーロコンパクト(サントリー)は必要ないみたいなんですが
やはり実生系は必要でしょうか。
花があまりに細かくて多いので・・・大変すぎる・・・


>>10
俺も、団子状になったりカビが生えたりするのが嫌で(大量に使うのでほぐすのもめんどくさくてw)
わざと袋の口を開放して水分を飛ばしてた(バーク堆肥なども)
良くないんだ・・・
12花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:27.50 ID:pNVCBgUK
腐葉土いれまくったら団子虫がわんさかでてきたw
13花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 11:02:56.89 ID:XRfLQRhC
>>9
それで問題ない
植え付けるときは根をほぐしすぎないように

>>11
やらなくてもおk
気になるなら全体を揺すれば落ちるよ
14花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 11:06:48.54 ID:Of0uGjhg
>>13ありがとうございました!!
15花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 13:02:19.97 ID:EZkqXVSq
>>10-11
土や改良材料を混ぜるときは、湿らせて使うのが基本。微生物云々ではなく、混ぜるときに均等にするため。
ほぐすのが面倒なら乾かしてもいいけど、その場合は土のほうを十分湿らせて混ぜたほうがいい。
コンテナ用土の場合、乾きすぎると植え付け時に根がなじまなくなる。
16花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 14:37:23.64 ID:XRfLQRhC
前スレの>884さん

個々の花の終わりは開いた花が閉じた時
「株を全体的に見て花がほとんど無くなった時」が花期の終わりです
5月中まではまだ次々咲いてるはず
多少花が残っていても、梅雨の前には切り戻したほうがいいと思う
1710:2011/04/26(火) 14:37:28.53 ID:K5lMsCER
>>15
えーっ、そうなの!? 完全に勘違いしてた。
確かに乾いた腐葉土と赤玉を混ぜると腐葉土は上に浮いてくる。

でも、赤玉を湿らせてから混ぜると粒が崩れちゃうよねぇ・・・
うーん、やっぱり湿った腐葉土をしっかり崩してから入れるしかないのか。
>>11 と同じく、大量に使うときにいちいち崩すのは面倒臭いんだよね。

花壇を作るときなんかはバーク堆肥を袋のままドバーっと空けてそのまま
耕すから、塊がゴロゴロwww
1810:2011/04/26(火) 14:42:10.47 ID:K5lMsCER
んっ?
湿らせるのが基本って事は、腐葉土を使わない場合でもそうなのかな?
例えば赤玉とパーライトやバーミキュライトを混ぜる時も?
両方とも軽いから上に浮いて来ちゃうもんねぇ。

赤玉が潰れると思って乾いたまま混ぜてたww
19花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:20:45.69 ID:1YRgglU2
答えづらい質問だったらごめんなさい。

寒冷地に住んでいて、ベランダのプランターに15度以上発芽と書いてある種を植えようと思っています。(リーフレタスとラディッシュ)

今日明日の最高気温は15度を超えるようなんですが、その後、また10度前後まで冷え込む日が何度かあるようなんです。
こういう場合は、少し我慢して毎日の気温が安定して15度以上になってから植えたほうが無難ですか?
20花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:17.77 ID:OZ90Ippg
気温と言うより地温が大切だから地温が下がらない工夫
不織布をかけるとかプランターに毛布蒔くとかすれば大丈夫だよ
気温が低くても日が当たれば発芽に必要な地温は十分確保できるし
夜間は部屋に入れるなどすればなお良い
まぁ十分暖かくなってからの方が無難なのは確かだけど
21花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:47:40.04 ID:YQshT7kN
>>18
赤玉も乾いたままだと、微塵が底にたまって均等にならない。
多少崩れても湿っていれば、腐葉土やバーミなどに微塵が
引っ付いて混ざっていくから問題ない。

>>10の質問に関していえばこうなるが、
実際問題、そこまで気にしている人は多くないし、
植物もちゃんと育つ。乾燥させたままでもみずやりすれば
微生物は繁殖し始める(乾燥させても死んでしまうわけではない)。
22花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:52:59.02 ID:FiAC7bS3
>>19
あーそれ15度以上発芽って書いてあっても実際それ以下で余裕で発芽しますよ
特にその両者は低温に耐えれる野菜だから問題ない
23花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 16:22:39.53 ID:ZX2Wm8sH
植木の株もとにセダムを植えても大丈夫でしょうか。
植木は、オリーブの苗とコニファーです。

心配なのは、株もとにセダムを敷き詰めると、見た目は綺麗なんですが、
肥料や水をセダムが吸ってしまって植木に行き渡らないような気がします。

詳しい方、大丈夫かどうかお教えください。
24花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 17:08:55.01 ID:1YRgglU2
>>20,22
レスありがとうございます。
夜は中に入れるなどちょっと工夫して、もう始めちゃおうと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
25花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 17:36:22.42 ID:HEtaNa3j
>>23
大丈夫ぽくね?

セダムは乾燥気味が好きだし、根っこは木ほど深く張らないし。
2610:2011/04/26(火) 18:22:56.23 ID:K5lMsCER
>>21
成る程、ありがとう。
確かにポットの底網に網戸の切ったのを使うと微塵が詰まって水が切れなくなる・・・
(微塵を振るえとか、網戸の網使うなという意見はこの際無しでm(__)m)
これからは多少湿らせてから混合してみます。
微生物も休眠しているだけなのね、安心した。
27花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:34:09.07 ID:0p07WaBZ
>>23
大丈夫だよ、うちはミニバラとかの下に生やしてるけどほぼ問題ない
ただ少し鉢の乾きが悪くなるような気がする…気がするだけかもしれないけど
28花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 21:10:21.67 ID:HnA34CTe
前スレでベゴニアの質問した者です。
なかなか分からないんですが、もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
29花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:01:41.30 ID:w3Pi4rVp
質問です。
ミミズを購入して庭にまいたら土の改善につながりますか?
よろしくおねがいします。
30花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:03:32.95 ID:w3Pi4rVp
あ、ちなみにどのミミズが良いのか教えてくれると嬉しいです。
31花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:28:22.60 ID:Ii5Iswbj
うーむ、本当は地元のミミズがいいな、環境が合わないと逃げたり死んだりするから
雨の日に地面近くに隠れたり道に落ちてるからそいつを拾うとか…
まぁシマミミズ以外なら何でもいいんだけどね、釣り餌用の一番細いミミズはよく増える
ミミズが居ると土は本当にふかふかになって良くなるよ
32花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:37:15.43 ID:Ii5Iswbj
むしろ庭だったらミミズの餌の腐葉土とか有機物を大量に撒いておけば勝手にミミズが湧くかも
33花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:46:55.50 ID:ieY3fSM+
>>29
ミミ様の好む土壌。
腐植質が多くて黒々とした、所謂良く肥えた土。
そういう土であれば、買わなくとも自然に集まってくるよ。
つまりバーク堆肥などを多めに混ぜて土壌改良するのが先決。
ミミズを放すだけじゃダメ。育たないし、まず寄りつかない。
ドバミミズが多いかな、ウチじゃ。ぶっとくて長いミミズ。

34花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 07:56:53.33 ID:zAqPyIAe
なんか目的と手段が逆転しているような気がするね
いい土ならミミズも増えてさらによくなるけど
いい土にするためにミミズを撒くのはなんか変だ
35花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 08:39:24.83 ID:bRFp1Xvm
ビルベリーはブルーベリーの一種なの?
36花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 09:06:32.31 ID:bRFp1Xvm
自己解決しました
3723:2011/04/27(水) 12:58:15.45 ID:tz163xW0
>>25,>>27

ありがとうございました。
では、安心して植えてみます。
38花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 15:26:13.31 ID:rIqKtUXE
タキイやサカタのカタログを見ていると
同じ種類の花(例えば百日草)でも、F1と記されているものとそうでない物がありますが
F1と記載されていない品種は、種を取って蒔くと
確実に親と同じ花が咲きますか?
39花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 16:11:08.69 ID:MvHByJKc
F1品種が当たり前みたいな世の中だから、F1と記載されてないF1もあるよ
込み入った模様や、特別に強い草勢を謳ってるのはF1が多いんじゃないかな

ヤフオクなんかで自家採取の種を買うときは注意だね
わかってなくてやってる人もいるし
それ以前に品種名を書いて自家採取種を売ったら種苗法に引っ掛かってると思うけど
40花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 16:32:39.58 ID:Fd6eFo43
>>38
メンデルの法則に従う植物は多い。
なので交配の歴史の長いバラエティの
豊富な草花は確実とはいえないね。
41花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 16:37:50.08 ID:yV+JK4Sy
質問です。
最近、ローズマリーの葉先から黒くなったり、株元から茶色く枯れてきたり(部分的には茶色や黄色)するんだけど、原因のわかる方いらっしゃいますか?
42花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 18:36:57.63 ID:d8a1j7hC
水のあげすぎか根詰まりかなぁ。
肥料はそこまで欲しがらないから、どっちかじゃないだろか。
43花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:07.31 ID:c2dRyXfz
>>41
水のやりすぎで根腐れしてると思う
44花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 00:24:19.89 ID:RLfgYmOV
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYse_tAww.jpg

うちの近所の車道沿いにこの花が沢山
放置されてます。
放置されてるのに毎年綺麗な花を咲かせるので
日当たりが悪いうちの庭でも育つかなあ、
と思っているのですが、
これはなんという花でしょうか?
日当たりが悪くても育つでしょうか?
45花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 00:28:47.68 ID:0zMOfk+5
クンシランですよ、半日陰で育ちます。直射日光に当てると枯れます。
放置というか誰か植えてるんじゃないか?手入れ無しで育つような植物でもないような
46花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 05:39:22.60 ID:RLfgYmOV
>>45
ありがとうございます。
手入れされているんでしょうか?
車道沿いには高層マンションがあるのですが、
街路樹の周りにマンションのひとが
育てられなくなって捨てた植物が
放置してあります。
いろんなものが枯れていて、
人が手入れしている様ではありません。
その中でこの花が咲いていました。
47花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 05:51:08.41 ID:3wDYg+4O
放置かどうかは勝手に決めない方が無難かと思うよ
民家の花壇だって枯れてる家は結構あるけど、放置されてるとは言えない
もしも持って帰ろうと考えてるのならやめとけ
特に綺麗に咲いてるのは
48花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 07:58:43.24 ID:T5xVwEL4
その命令口調がキモイんだけど
49花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 08:26:35.05 ID:lyaHdrv5
まぁ微妙なところだよね、植物好きな人はちょっとしたスペースがあったら鉢置きたくなるし放置なのか断定しにくい
実際見てみないとわかんないけど人が手入れしてる可能性がある理由を書くと
@画像のやつに葉を切った痕がある、これは2〜3年前に枯れた葉を切った痕だと思う
Aクンシランはちゃんと肥料あげないと花が毎年咲くなんて事はたぶんない

以下理由から自分としては何者かが管理してるんじゃないかと思う
ホムセンいけば2000〜4000くらいで買える植物だから自分で買ったほうがいいと思う
触らぬ神に祟りなし…あとは自己判断で
50花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 09:29:58.35 ID:Rxw1elet
俺的に許せるのは道路の横のミニ生垣からのツツジの挿し木材料集めまで
あと大量になる種の落ちてるやつ。花にくっついてるのはダメだ
51花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 12:36:36.87 ID:Ag4YhnQ0
>>48
盗癖のある人には受け容れがたい言葉だよね
52花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 12:46:40.50 ID:lyaHdrv5
アラインメントがLに振り切れてる人が集まっちゃうからもうこの話題はやめよう…
53花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 13:33:29.94 ID:uP2SpBOb
正常に考えたら咲いてるクンシランは放置じゃないな
54花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 17:52:08.65 ID:56MYh853
くっだらない質問すみません
ひまわりの種を買ったら「草丈1〜3m」とか書いてあるんですけど
ホントにそんなに伸びることがあるんですか?
いくらなんでも3mは困るんですが
55花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 18:00:16.03 ID:ifn6RLPZ
>>54
伸びる
ただ、普通に育てていれば2mぐらいで終わるはず
よっぽど条件良くないと3mはいかないんじゃないかな
56花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 18:05:56.23 ID:enoKPmJQ
堆肥の側とか栄養状態が良ければ3メートル伸びるね。
57花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 18:13:13.49 ID:56MYh853
>>55-56
マジで伸びるんですか…コワス
初ひまわりなので多分そんなに上手く行かないだろうし
2mぐらいで済むことを祈ります
ありがとうございました
58花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 18:13:56.45 ID:YZG9Rvk/
質問させてください。西洋シャクナゲを植え替える予定ですが、用土は赤玉土中粒3・鹿沼土中粒3・ピートモス4・元肥(6-40-6)とミリオンを規定量で特に問題ないでしょうか?
鉢はプラ鉢(スリット)8号です。
よろしくお願いいたします。
5946:2011/04/28(木) 18:32:54.37 ID:RLfgYmOV
ありがとうございます
持って帰ろうとしていたの、
見抜かれてましたか…
自分で買います。

ところでまた別の質問です。
このスレで日がささない庭には
ワイヤープランツがいいと言われ、
2つ植えたところ、一つは枯れましたが、
もう一つは大きく育ちました。
大きくなりすぎたので、枝を切ったのですが、
ワイヤープランツも切って水に付けていると
根がでてふやせる
6046:2011/04/28(木) 18:34:04.52 ID:RLfgYmOV
ゴメンなさい
途中で送信してしまいました。
ワイヤープランツの枝も水に付けていたら
根が出て増やせますか?
61花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 20:40:15.86 ID:r9BA4umV
発根するよ
今からなら1-2ヵ月くらいかな
水はこまめに替えた方がいいかもな
62花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 21:39:00.39 ID:ZazXBOBe
>>16さん
前スレでボロニアについて質問した者です
遅くなりましたがありがとうございます!
63花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 22:16:21.40 ID:lA8gRl0l
ワイルドストロベリーの使い道てどんなのがありますか?食べる以外に。少しずつだけど保存したいから。リキュールに浸けていってもいいでしょうか?
皆様のワイルドストロベリーの使い道を教えて下さい。
64花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 01:36:36.67 ID:KWpf/GFE
ワイルドストロベリーは「幸せになるおまじない用」だよ。
65花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 01:48:21.41 ID:7eIb/iuk
使うと言うより飾るに近いかもw
66花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 09:42:03.49 ID:Ic5Gx2cZ
アセロラとハイビスカスを冬の間、基本屋外で0度以下の日だけ屋内に入れて
管理してたらハイビスカスは新芽が出てきたけど、アセロラはまだ新芽が
出てきません。去年は大丈夫だったのに。枯れたかな?
67花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 09:48:32.57 ID:BlKbCHaU
>>63
ジャムにするとけっこううまいよ
68花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 09:51:57.88 ID:7eIb/iuk
ジャムって相当量がないと難しくないか?
69花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:31.19 ID:Sl50e4N3
すみませんが、この白い花は何という花なんですか?
かなり強く甘い香りのする花で、花びらは2センチほどの長さです お願いします http://e.pic.to/1ceh64
70花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 11:34:12.09 ID:hunnAXaF
アサガオの短日処理について質問します
処理すると花芽が早く出てくるという事ですが
その分、ツルの伸びや花着きに影響することはありませんか?
ネットを張ってアサガオのカーテンにする予定です。
71花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 11:55:17.18 ID:ippjIuFK
>>42
>>43
ありがとうございます。
72花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:56.81 ID:cTsTtsto
>>69
PCで見られません
73花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 15:32:18.34 ID:raBjMHVq
>>68
採れたらすぐ冷凍して溜めて置くと1シーズンで成って採った量でジャムができる
少量なら、ガラス容器に砂糖と潰した実を入れて加熱すれば簡単なジャムならできるよ
ただ保存ができないからすぐ食べきっちゃわないとならないけど
74花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 16:33:31.68 ID:wHND5AvR
>>69
白花の藤かな
75花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 16:39:23.93 ID:YLa3CYM3
植物のライトアップに関してですが、
現在、マリブライトにて計画しています。

植物に対してのライトアップは、植物にとってダメージはないでしょうか?

もちろんハロゲン等で近すぎると熱でのダメージがあると思いますが、

光合成の観点からとかはどうなんでしょうか?
76花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 17:01:26.20 ID:d/iKYZ7L
>>69
しぼんだ白パンジー
77花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 17:30:42.14 ID:eM4GD2fa
>>74に一票
78花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 20:22:02.53 ID:KWpf/GFE
 先生、僕も>>74に一票です!
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

79花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:29.12 ID:Yf76EE98
日陰でも育つハーブを幾つか教えてください
80花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 04:36:37.55 ID:PT3/31mw
>>79
ミント類
レモンバーム
チャイブ

日本の香草だと結構ある
みつば、しそ、山椒、みょうが。
81花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 09:22:47.57 ID:LPprxiG0
>>79
レモングラスもね
82花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 10:14:07.11 ID:yXN8pU6H
>>80
>>81
ありがとうございます
畑に空きがあるので、苗を飼ってきてかわいがってみます
三つ葉はいつの間にか自生してますね
8369:2011/04/30(土) 10:29:36.09 ID:8WtAlHiU
>>72さま
気がつきませんでした ありがとうございます
>>74さま>>76-78さま
レスありがとうございます
みなさまのおかげで数年来の謎がとけました
84花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 11:18:55.22 ID:/RzXRo5y
質問させてください!
活力剤ってどういったときに使うんですか?
85花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 11:25:08.60 ID:u3zmj5tZ
>>84
科学に基づいた面倒な世話をしたくない人間が、枯れかけた植物に一発逆転を狙って使う

・・・というと言い過ぎだが、その多くは電波理論に基づくクソみたいなインチキ商品だぜ
86花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 11:31:22.44 ID:FprtUNot
いつでも好きなときにどうぞ
87花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 14:21:02.36 ID:bwX2ClqS
>>84
おそらく10本入りなんかの差し込むアンプル剤の事ですよね?
でしたら 85-86 さんのレスの通りだと思います

ただ活力剤のジャンルに入るハズの
メネデールやHB−101でしたら実際に効果を体感できてます、私は。
88花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:38.78 ID:f3KjQlvB
メネデールは肥料程度の役に立つが、HB−101は完全な電波だけどなぁ
まあどの商品もググれば色々背景がわかる世の中
89花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 14:53:38.40 ID:PT3/31mw
活力剤使うんだったらハイポネックスなどの液体肥料使ったほうがいい。
90花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 20:01:54.64 ID:4ZLO1ScL
ルピナスのラッセルの種まきに挑戦したいのですが
いま3号ポットに種まきしたら、何ヶ月ぐらいポットで育苗できますか?
地植えにするまで、なるべく暑い夏をポットで過ごさせたいのですが。
91花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 20:12:47.01 ID:6Ad0iu29
>>90
ここに大体書いてある
http://flower365.web.infoseek.co.jp/24/338.html

しかし、暖地だと夏越えで失敗しやすいのと、初夏と夏は虫や病気の被害が出やすいので、
秋まきが楽じゃないかね
92花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 21:47:41.60 ID:qltMtIBV
初めてベランダ菜園に挑戦しようと、色々調べています。青紫蘇を育てるつもりです。
虫除けのために、種をまいたら、プランターに不織布をかけておくと良いそうですが、
日照を遮らないのでしょうか?
また、園芸用の不織布があるのでしょうか?
(大きなシート状の不織布はあまり見たことがないので。)
よろしくお願いします。
93花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:16:15.35 ID:nrUcS8Wp
発芽に日照はいるのか
94花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:19:03.34 ID:qltMtIBV
>>93
発芽以降は外していいのですか?
虫除けなので、むしろ発芽以降のために不織布を被せるのだと思っていました。
95花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:28:38.46 ID:cq8s5Ok/
野菜(食用植物)用と観葉植物用の肥料って何か違うのですか?
ブルーベリーやオリーブなどに洋ラン用の有機肥料を施肥すると何か問題ありますか?
96花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:41.47 ID:VMKn1jTA
>>92
そりゃ多少日は当たらなくなるけど植物には最大日照なんちゃらがあってそれ以上光を与えても無駄な場合がある
だから日当たりがいい場所ならあまり問題ない
家庭菜園用の不織布ならあると思います。

>>95
配合とかが違うだろう、問題は無いと思うけど洋ラン用のは値段高いしやめたほうがいいんじゃないかい?
97花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:50:13.63 ID:PT3/31mw
>>95
肥料は大雑把に言うと、チッソ(N)、燐酸(P)、カリ(K)の3大要素の配分で用途が変わります
チッソは「葉」、燐酸は「花」「実」、カリは「根」に効果が高いのです。
肥料には用途によってNPKの割合が表示してありますので適したものを選ぶ必要があるのです。

またブルーベリーは酸性用土、オリーブはアルカリ性用土なので、肥料より先に用土を正しいものを選ぶことが大切です。


9895:2011/04/30(土) 23:00:45.67 ID:cq8s5Ok/
>>96
知人に貰ったのがあるんですよ。
リン酸値が高くて良さげなんで使ってみようかと思ったのですが、
観賞用みたいに書いてあると、
何か口に入ったらヤバイ原料でも使ってんじゃないかと心配になったんです

>>97
教示頂いたことは存じています。
(ブルーベリーもオリーブも5種ほど、自己配合用土で何年も収穫してます)
洋ラン用の有機肥料なら、上記種以外でも、
例えばトマトやキュウリなんかにも使ってイイのでしょうか?
その辺を教えて頂ければと思います。
99花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 23:00:49.21 ID:dTc7iBRW
カンパニュラ・ブルーワンダーに一目惚れして買ってきて長日処理しつつ大切に育ててるんですが、
日本では夏越しできないと聞いてちょっとへこんでいます。(うちは東京です)

梅雨から真夏にかけて北側ベランダに移動して風通し良くしても無理でしょうか?
100花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 23:06:22.73 ID:qltMtIBV
>>96
ありがとうございました。
探してみます。
101花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:26.87 ID:Al3u/Dm5
>>98
トマトやキュウリに使っても大丈夫だよ
102花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 03:35:20.80 ID:YY2vHHIH
ベランダで育てている植物を日が暮れたら部屋のめっちゃ明るい所に移動させてるのですが問題ないでしょうか? ひょっとしたら植物にも睡眠みたいなもんがあるのかなと思いまして
103花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 07:22:10.44 ID:S73n7McW
光有り:光合成+呼吸
光無し:呼吸
植物も夜はお休み中だよ
でもそんなに神経質にならなくても大丈夫
104花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 09:04:03.71 ID:MJFfVWwO
部屋のめっちゃ明るいとこでも昼間の太陽に比べたら微々たる明かりなんで
105花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 09:53:03.68 ID:iDOPCY5V
ポインセチアなんですが
根詰まりしています。鉢をこれ以上大きくしたくないので
根を切り詰めてまた今までの鉢を使用しても大丈夫ですが?
また、どのくらいなら根を切っても大丈夫ですか?
106花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 09:54:43.96 ID:lz5lJyad
>>102
逆に何の事情が有って昼は屋外で夜は屋内なんだろう・・・
昼夜の気温差?盗難防止?回答じゃないけど気になったもんでレスしちまったよw
107花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 12:51:13.46 ID:nA2Ydhni
>>105
半分くらいに切り詰めて、枝も半分くらいにして植え替え。
挿し木して仕立て直しすれば、もっと小さくすることもできる。
108花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 13:49:01.58 ID:xe+zHMFv
チョコレートコスモスの葉が新しい葉は青々としているのですが
ちょっと前の葉は次々と↓のようになっていきます。
これって病気か何かでしょうか?まさか、デフォの状態ではないですよね?
対策法も含めて教えてください。
http://www.gazo.cc/up/35804.jpg
109花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 14:24:53.31 ID:UdW4sP/B
家の周りの地面が全面コンクリートなんですが、殺風景なので植物を植えたいです。
プランタは直接地面に置いても大丈夫ですか?
上に伸びない、低く横に広がるクローバーみたいな、花やニオイがクドくない物を育てたいです。
場所は大阪南部、真北と真南にプランタを置く事が出来ます。 お勧めはありますか? 宜しくお願いします!!
110花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 14:27:06.64 ID:NDMWs7L6
ピーマンの苗を数日前に植えたのですが、どうにもモザイク病?っぽいような気がします。どうでしょうか?
昨年もシシトウ、ピーマンに出ました。いまから収める・再発防止ってできるのでしょうか?
画像をつけておきます。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2429.jpg
111花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 14:52:51.23 ID:Fzfi1pXy
>>109
アスファルトだととけるよ。コンクリでも一緒でしょ。
陶器の大き目のプランターをかいましょう
112花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 15:19:24.49 ID:xiv3MnMO
>>110
地域はどちらですかね?
冷害でもそのような葉になるかと。夜冷え込むとね。絶対の自信は無いですが。
113花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 15:40:10.99 ID:NDMWs7L6
>>112
横浜です。冷害というのは初めて聞きましたが、どうなんでしょう。
例年こうなることが多く、そのまま育てていたのですが…。
このまま育てると、たぶんもっと葉がくしゃっとした感じになります。
114109:2011/05/01(日) 16:19:28.40 ID:UdW4sP/B
>>111 とけるんですか!?うわあ・・・初耳です、聞いてよかった;
陶器のプランタ検討してみます!ありがとー
115112:2011/05/01(日) 16:35:43.67 ID:xiv3MnMO
>>113
葉まわりのチリチリを見て冷害かと思いました。
ごめんなさい、モザイク病については詳しくありません。

ナス科の連作障害はご存知ですよね?
また、毎日のようにせっせと水やりしてるとやがて根が弱り
株はクタッとなりかねませんし、株が弱れば当然病気にもかかり易くなります。

例年そのようになりつつも、収穫は出来てたんですかね?
116花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 16:51:17.54 ID:FdMadM8Y
>>110
モザイクはマーブル模様が出たりして歪になるよ。
水分とか気温とか肥料の加減とかの生理現象? そんな感じに見える。
うちでもこんな感じの苗植えてるけど、普通に収穫できてるよ。
117花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 17:14:05.83 ID:MJFfVWwO
風に当たっただけかと思う冷害
118花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 18:50:18.90 ID:RF6DeStr
>>109
コンクリートの上はかなり暑くなる。
ポーラチュカおすすめ。
119花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 19:02:34.69 ID:RF6DeStr
間違えた
ポーチュラカ
120花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 19:26:16.81 ID:S73n7McW
>>110
少し調子が悪そうだが
全然問題ない
121花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 22:36:43.28 ID:vxKC+goO
>>108
うどんこ病
白い部分がカビ。胞子で被害が拡散する
発症した葉を取り除き、薬剤をまく
薬はベニカ、カダンセーフとか。スプレータイプを買ってくれば楽かも
122花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 23:04:23.11 ID:iH6ZMUBS
放置気味だった庭の土がやたらと粘土気味なのでちょっと悩んでいる。
ボケ老人がいじっていたので、以前の状況は不明なんだ。試しに土の一部を
掘って洗ってみると、ものすごい泥水ができた後、流しつづけると、
軽石系の小石〜砂が残り、悪くはない感じの用土だった。
ひょっとして腐葉土などの有機物が古くなって泥化している?
今の土を洗ってリサイクルすべきか、土を入れ替えようか、考えていたが、
もしかしてまたもとの粘土気味の土に戻るんだろうか?
123花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 23:11:13.50 ID:xe+zHMFv
>>121
ありがとうございます。これがうどん粉病ですか
初めてみました。
カダンセーフを何度かまいたのですが、改善しなかったんですが
発症した葉は取り除くんですね。さっそくやってきます!

124花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 23:39:42.47 ID:gn0Cd2P7
>>122
庭土を洗ってリサイクルなんて聞いたことがない。
ふつうは腐葉土とか堆肥を、何年かごとにすきこんで
耕さないと、庭土は悪くなっていくもの。
125花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 00:02:00.64 ID:hiIJcT7J
たぶん122は土のことがよくわかってない、土壌学の本を一冊買うべき
126花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 00:03:31.02 ID:MJFfVWwO
粘土てなんか勘違いしていそうなんだけど
127花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:14.65 ID:vpCqzrHW
まず耕す、しばらくしたらまた耕す。転地返しをする。
苦土石灰を漉き込む。しばらくしたら腐葉土と堆肥を漉き込む。
しばらくしたら元肥えを漉き込む。 これで花壇の出来上がり。
128花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 06:35:20.10 ID:zXb9FanN
質問させてください。
ヒマワリや朝顔育てようと思ってるんだけどプランターで寄せ植えにしたほう
が管理楽ですかね?
朝顔はフェンスに絡ませるつもりです。
よろしくおねがいします。
129花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 06:41:32.02 ID:ZmOnJ442
サクラの枯れ枝を切りたいのですが、
枯れ枝はいつ切っても良いんでしょうか?
130花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 10:06:56.21 ID:NSoa5cUF
>>128
フェンスにからませるなら朝顔単体のほうがいいと思います
朝顔だけで根がいっぱいになり(プランターの大小にもよるが)
混植したらなお土が乾きまくり夏にかけ水やり大変になると思う
ひまわりも4〜50cm位やら1m位やら品種色々。気をつけて選んで下さい
131花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 10:09:35.40 ID:M+AImJBt
>>128
ヒマワリも朝顔もどちらも水を欲しがるタイプ
直接地面に植えた方が楽
132花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 10:34:28.65 ID:wqr7TFQW
>>129
いいよ、枯れ枝なら
133花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 14:45:16.10 ID:ZItn+mTH
こんにちは
トマトに関してお願いします。

>整枝: 第一花房までの脇芽は摘み取る

というのは、既に黄色いつぼみのついている苗を買った
ところですが、この黄色いつぼみがついているところより
下の分岐枝をすべて切り落とすという意味でよろしいでし
ょうか?(じつは既に全部切り落としてしまいましたのですが。。。)
134133:2011/05/02(月) 14:50:44.32 ID:ZItn+mTH
つづきです。
ハサミで切るとそこから菌が入るので
ハサミ禁止。というこうことを今知りましたが、
ハサミを使ってしまいましたが、時すでに遅し
でしょうか?
135133:2011/05/02(月) 14:59:05.09 ID:ZItn+mTH
ああ、かなりショック。
>www.fgarden.com/C-hanashigoto/basic-basic/vegetable/g-sodatekata-tomato.htm
を見ますと、枝分かれした分岐元から出ているのが
わき芽なのでしょうか?
すでに、つぼみだけしか残ってなく、その下の葉っぱが
全部無い状態になっていますが、これは植かえしたほうが
いいでしょうか?
136花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:07:27.24 ID:ZmOnJ442
129です、ありがとう
137花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:07:31.98 ID:ypWhAAGv
>>135
葉を取ってしまったのはどう仕様も無い。
上の方が残ってるなら問題ないだろう。成長速度に多少影響するかもしれんが
植え替えなんかしても、株にダメージが行くだけでメリットないぞ
138花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:14:13.75 ID:tyHm7SnU
>>133-135
要するにあなたは花から下の葉を全て取ってしまったので、
>137さんのいうように、植え替えする意味はありません
そのまま育ててください。
ハサミ云々はもうしょうがないし、そうしたからすぐに菌が入るということもありません
139133:2011/05/02(月) 15:14:21.74 ID:ZItn+mTH
>>173さん、即レスありがとうございます。

葉っぱつけておかないとダメなんですね。
かなりすっきりした形にはなっているのですが
すでに失敗っぽいですね。
植え替えというのは、苗をまた買ってきてと
意味でした。
140133:2011/05/02(月) 15:16:30.94 ID:ZItn+mTH
>>138さんも回答ありがとうございます。

10株も植えたのに、つぼみのところしか無いので
見た目は、すっきり形なんですけど
気分はかなり、へこんでいます。
141花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:29:04.04 ID:/eJBmYp/
そんな程度でくよくよするなw
どうせ下のほうの葉なんか光合成能力落ちてるんだからいいだろ(当然葉があったほうがいいが)
トマトの苗にあやまってちゃんと育てられるようにいろいろ勉強しる!

トマト「罰として週一回液肥をあげて追肥も二週間に一回して肥培を要求する」
142花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:39:43.33 ID:tyHm7SnU
>>140
大丈夫、今からでも育て方調べて頑張ればいいよ
これからホルモン処理とかするから、本を買うか検索するかしてみて。
ttp://www.truetools.jp/html/garden/vegetable/tomato.html
143花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:52:42.87 ID:/eJBmYp/
>整枝: 第一花房までの脇芽は摘み取る
ってミニトマトの仕立て方じゃね?トマトは脇芽を栽培終わるまでとるよね
ミニトマトならホルはいらんけどな
144花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 16:22:08.65 ID:NSoa5cUF
>>142
横から悪いがわき芽と葉を混同する位だから 133 さんは超の付く初心者なんじゃないの
ホルモン処理とか、さらに混乱するんじゃないのかな。
133 さん、家庭菜園でトマトトーン(ホルモン剤)使用はむしろ少数派ですから。
先々慣れてからでいいんじゃない?
145花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 16:50:30.18 ID:BiZ8O7Sy
昨年、7号くらいの大きさの鉢に市販されていたチューリップの球根(アンジェリカちゃん)を
5球入れて育てました。

現在、5球中3球に花が咲き、2球は葉のみ出ている状態です。
この後、花が咲いた3球については、花を切り、球根の肥料をあげて、球根を肥大させ、
来年も花を咲かせることができたら‥‥と計画しています。

しかし、葉しか出ていない2球について、鉢に植えたまま冬を越させてもよいのかが
わかりません。
また、子球が出来ていた時の栽培方法も検索して調べましたが、みつかりませんでした。

チューリップの栽培に慣れている方、御存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
146花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 18:26:51.32 ID:F+2xbvSz
昨年の8月に庭をリガーデンし、その時に2メートル位のマキを移動させ
ました。
3月までは3箇所位の小枝が枯れているのと、全体的に葉にツヤがない
くらいだったのですが、4月の後半くらいから上の方の葉が枯れ始めて
全体の2/3の葉が茶色になってしまいました。

できれば生かしてやりたいのですが、今からできることがあるでしょうか。
詳しい方がいらっしゃればアドバイス下さい。
147花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 19:09:04.89 ID:wzpXyRfr
>>145
肝心の地域が書かれてないんだけど・・・
チューリップは基本毎年新しい土に植え替えるのが良い
特にアンジェリカは植え替えないと花が小さくなったり色が薄く成る

ただ関東あたり住みだと球根が大きくなる時期が短すぎて来年は満足に咲くかどうか
チューリップは咲き捨てと割り切ってる人もいる
148花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 19:16:34.88 ID:rbX2EtB4
さくらベールというマーガレットとブルーデイジーを先月買ったんですが
葉と花の間の茎が短いまま花が咲いてしまいます。
葉と花の間を長くするにはどうしたらいいですか?

東京東部、強風のマンションのベランダで西日が差し込む所に置いてます。
周りに太陽を遮る物はありません、水はセオリーどおりに与えています。
土はバジル、ローズマリー、ミント、しそ、かぼちゃが育てられるものです。
先月、バジル、しそ、ディルの種を蒔きましたが
バジルだけ発芽しても枯れてしまいます。他はすくすく生長してます。
宜しくお願いします。
149花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 22:01:22.39 ID:BjXprHeR
マルチについて質問ですが
分解マルチは作物の収穫後に除去しなくても自然分解され
土になるのですか。
さつま芋を植えるのに分解マルチをして植えようと検討して
掘った後耕運機でマルチごと耕して片付けたいです。
150花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 22:12:45.30 ID:7mimW0yf
分解されるけどそのままにしとくと表面で泥が固まったみたいになることもあるから
マルチごと耕すのはいいと思います
151花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 22:17:44.17 ID:HZ9HyXvC
一番いいのは大まかにひっぺがえして普通にゴミとして廃棄
切れ端とかは放置で分解に任せる、じゃないかな
弱っちい耕耘機だと機械に噛み込んだりしないかい?
152花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 22:22:11.14 ID:7mimW0yf
大きい塊は捨てた方がいいと思うけど
多くは耕すとすぐばらけると思うが噛み込むこともあるのか
耕耘機でやったことないからわかんなかった
153花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 23:43:36.42 ID:eSdDr9VT
剪定していると放射性物質吸い易いものですか?
154お花親衛隊 ◆NeKo/oBJN6 :2011/05/02(月) 23:45:34.40 ID:8l/N05/w
おれのちんこすえよ
155花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 23:52:19.99 ID:6I0bnU/M
>>153
黄砂吸わないようにな
156145:2011/05/03(火) 00:06:23.66 ID:NW0veJiQ
>>147
レス、ありがとうございます。
アンジェリカちゃんは、中部地方(西日本)で育てています。

葉しか出ていないアンジェリカちゃんでも、肥料を混ぜた新しい土に植え替えをしたほうが良いのですね。
その場合、球根からたくさん根が出ていたら、余分な根は切ったほうが良いのでしょうか?
157花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 00:27:30.87 ID:Cae8r9wX
>>156
擬人化は嫌がる人がいるんで
ちゃん付けはやめておいた方が無難だぞ
158花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:36.65 ID:eF8WLcyF
根は切らないで枯れるまで待てばいいさ
159花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 00:58:23.62 ID:iU+dN+N+
>>156
植え替えるんじゃないよ。
チューリップは来月ぐらいには枯れてくるから、
そしたら球根は掘り上げてしまって、
風通しのよい場所に乾燥状態で保管しておくの。
そして10月〜12月になったら、新しい土で植えつける。
160花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 08:26:46.19 ID:FsCcYEe9
昨日の強風でGW初めに植えたキュウリの苗が
仮支柱に結わえてあるところから
ぽっきりと折れまがってしまいました。
新しい苗を買ってきて植えかえたほうがいいですか?
それとも、まだ何とか成長するのでしょうか?
161109:2011/05/03(火) 11:15:24.52 ID:7ng0my4A
>>118 レスありがとん! ポーチュラカとっても可愛い!!がんばる!
162花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:41.21 ID:iMKiHqcI
はさみで切ったら菌がってよくわからないんだけどじゃあどうやって切るんだ?
手でちぎるなら問題ないとかなの?
163花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:37.93 ID:Fv8/GwTN
お尋ねします。シロツメクサ(クローバー)で、普通の5倍位の大きさの花見た
んだけど、それって良くある事?
場所は東京の団地の敷地内。周りは普通サイズのクローバーが生えてる。

まだ放射能で巨大化するには早すぎると思うんだけど・・・。
164花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 12:01:37.82 ID:x/PDJ2V8
>>162
鋏だと感染株の汁がついちゃうことがあるからな、手でもぐか、鋏を消毒するかしないと
もちろん菌とかウイルスに強い植物ならあんまり気にしなくていいけど

>>163
帯化だろう
165花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:45.70 ID:RA9Lsw8T
庭にヌタンスの株があります。前の住人が育てていたものだと思われます。
ヌタンスの育て方について教えてください。検索しても出てこないんです

特に知りたいのは
・花期
・植え替え、移植、株分け時期
・施肥時期
・日当たりの好み
・その他注意事項があれば何か

特に、株分け・移植可能時期が知りたいです。
166花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 12:32:17.44 ID:x/PDJ2V8
〜ヌタンスって植物がいっぱいあるわけだが…どれなんだろう
167花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:38.22 ID:RA9Lsw8T
http://www.ne.jp/asahi/ok-51/wanko/tubu/nuta.html
こんな感じの株です。パイナップル科らしいんですが
168花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 14:41:15.75 ID:x/PDJ2V8
Billbergia nutans でぐぐったら色々情報があった

1 年に2〜3回
2 暖かい場所の植物だからたぶん暖かい今頃の時期がいい
3 暖かい場所の植物だから(以下略
4 半日陰、って書いてあるけど日なたでもいいみたい
5 花が咲いた親株は枯れる、枯れると子株が2つできる

非常に強健な植物でほぼ放任で咲いてくれるそうです。
169花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 14:45:55.10 ID:RA9Lsw8T
>>168
ありがとうございます。
とりあえず、場所を移したかったので早速移植作業してみます。
花芽が膨らんできているので、移植を躊躇してしていたのですが、大丈夫なんですね。
170花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 14:51:00.47 ID:x/PDJ2V8
よっぽど無茶なことをしない限りは大丈夫でしょう
171花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 14:55:04.30 ID:x/PDJ2V8
あっ着生植物なのでもちろん水はけのいい場所に移植してくださいよー
粘土質の場所とかだとたぶん枯れちゃいます。
172花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 17:56:19.34 ID:q3bQCEdk
>>145
もう見て無いかもだが、7号鉢5球植えのままだと
肥大させるのはキュウクツで無理っぽいと思いますが・・・
植え替えるなら根鉢(鉢から抜いたまま)のまま、そおっと大鉢に植え替えた
ほうがいいと思います。
でも結局鉢植えなら >147さんの通り「咲き捨て」が正解かと
173花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:36.36 ID:aQXD0F/W
>>151
ありがとうございます。
トラクターもあるのででマルチごと耕してみます。
16馬力、20年落ちのトラクター 
174花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 23:49:03.14 ID:5XS6Ppk/
こんばんは
植物を何にしょうか迷っています。

南向きのマンションのベランダで夏は日が入らないがそんなに暗くはないです。
冬になると日が6時間くらい入ります。
九州は宮崎なので温暖です。
あと、旅行などで数日水をやらない事もあるとおもいます。
雨はほとんど入ってきません。
同じ環境の同じマンションのベランダには、小型のヤシやブーゲンビリアがおかれています。
大きさは背だけより少し大きめで幅が太くないものが良いかなと思っています。
レモンやオリーブはどうかなと考えたりもしています。
あと、トネリコ以外でお願いします。

よろしくお願いします。
175花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:28.48 ID:Sc5XHgvi
>>174
レモンかオリーブ。
176花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:51.34 ID:80CbXfAA
レモンいいな
177174:2011/05/04(水) 00:26:21.18 ID:BT0Mbd/L
レモンもオリーブも全く育てたこともないし自信ないのですがあ^^;
レモンはほっといても勝手に実がなると聞いたもので…水はあげないといけないでしょうが

月桂樹はどうでしょうか?
178花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 00:39:11.03 ID:/gWPJP8d
ニセアカシアのようなライム色の葉で、そこまで大きくならない、出来れば鉢植えで大丈夫な
木は何かありますか?
ポトスとかアジアンタムのような色と言えばいいのか。
179花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 01:47:38.54 ID:42mssdjU
>>177
月桂樹やクスノキは「ごめんなさい、私が悪かったのです」というくらい成長が早く巨木化する。

>>178
シマトネリコ
180>>174:2011/05/04(水) 02:08:26.12 ID:BT0Mbd/L
>>179
月桂樹って大きいものなんですか。じゃあ月桂樹は辞めときます。
クスノキはこの辺では馴染みの木なのですが成長も早いのはピンと来ませんでした。
181花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 02:11:56.39 ID:zgsI1Nl0
鉢の大きさについて質問です。
よく、一年目は○号、二年目は●号に植え替えましょうと見ますが、
それは、植え替えることに意味があるのでしょうか?
それとも、場所とかの問題でしょうか?
庭などに植える場合、勝手に根を伸ばして行きますよね?
あと、鉢の底から根が出るほど成長したのがいいとか聞きますが、木は窮屈じゃないのですか?

自宅の鉢植えブルーベリーは、買った時の黒いビニールの入れ物よりかなり大きい鉢に植えました。
毎年新しい鉢を買っても保管がめんどくさいからです。
182花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 02:26:51.39 ID:/gWPJP8d
>>179
ありがとうございます。私も上の方のレスをみてトネリコというものを調べてみて、シマトネリコ
も思っているような雰囲気かもしれないと思っていました。実際に店で見つけられたら、見てみたいと思います。
ありがとうございました。
183sage:2011/05/04(水) 02:27:56.96 ID:RylsKnaL
初歩的なことを失礼します

植え付け1月で元気の無いミカンと葉物野菜の葉面散布に、尿素と花工場を買いました。

葉面散布の希釈倍率が書いてないのですが、何倍が妥当でしょうか?
184花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 03:19:34.91 ID:mk6bFckz
サボテン・セダムだけしか育てたことがないのですが、
他の植物にもチャレンジしたいと思っています。
初心者にお勧めの園芸品種を教えて下さい。


・虫が出にくいことが第一条件です
・東京都文京区のマンション8Fで、ベランダは西向きです
・日照は今だと12時ちょうどから5時半くらいまでです
・冬は室内に取り込むと、2時〜4時くらいは日に当てることができます
・サボテンだけは4年くらい育てていますので、
 植え替えや水遣りの頻度とかは植物に合わせて
 気をつけることができると思います
・花を楽しみたいのですが、パンジー、ビオラはあちこちで見かけるので、
 それ以外の方が嬉しいです

よろしくお願いします。
185花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 08:34:48.85 ID:Ifgsw/2m
>>181
鉢底から根が出るようなのがいいのは、店でポット苗を買う時じゃね?
自分で育ててるなら、根が回らないような鉢の大きさは必要。
大き過ぎる鉢がダメなのは、過湿状態になって根腐れしやすくなるから。

ブルーベリーは移植を嫌うものじゃないから、根の成長に合わせて
徐々に鉢替えした方がいいと思うけど。
186花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 09:28:38.98 ID:42mssdjU
>>184
難しい条件だね。
コバノランタナ、松葉ボタン、ポーチュラカ、ハナスベリヒユ、マツバギク
セダムの延長だな・・・
187花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 09:30:26.41 ID:cqw4W/gY
>>181
成長に合わせて鉢を大きくしていくことで、根を健康に育てる
株に対して鉢の容量が大きすぎると
・根を十分に伸ばさなくても水分(養分)を吸収できるので、根があまり伸びない
・株が吸収する以上に鉢内の水分が多くなり、根腐れしやすい
根張りが良くないと地上部も健康には育たないよ
188花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 10:33:32.98 ID:OfBgTsS8
>>181
わしは10年で3回しかブルーベリーの鉢を変えてないが3m位になって小さい鉢でもがんばってくれてる
面倒ならやらなくてもいいけどたぶんやったほうがいいんじゃないか?って程度
189花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 10:34:30.92 ID:McZqqjve
>>184
メセン、ゼラニウム、ランタナ、クレマチス、
べゴニア、朝顔、シンビジウム、スパシフィラム、
アンスリウム、躑躅、紫陽花、ストック、プリムラ
190花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 13:06:28.31 ID:Q2qEXDHB
髑髏?蟷螂?
なんて読むんだ!
191花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 13:33:14.34 ID:TFuCS4Yd
>>190
つつじ
192花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:48.48 ID:aPIxj0cq
>>181です。
>>185さん>>187さん>>188さんありがとうございます。
ブルーベリーは水不足が良くないと聞いたので、毎日あげていますが、根腐れに気をつけます。
水はけはかなりいいように思います。

購入時、2本の苗に対して14リットルの容器(鉢でなくで不織布のバケツ型袋)が1枚付いてきましたが
あまり窮屈でもかわいそうかも、また種類が札が付いていたのですが区別できなくなりそうだったので、色違いのスリット鉢14リットルを2個そろえました。
早く大きくなってもらいたいです。
193花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:22.42 ID:Ifgsw/2m
>>192
何年物のブルーベリーか知らんが、14リットルは相当デカイよねw
194花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 16:54:48.07 ID:7CDU27U8
鉢の樹木の葉に白いものがたくさんついてます
うどんこ病かと思ったのですが
全部の木が同様の状態だし
もしかして黄砂?とか思ってるのですが
ありえますか?
検索した限りでは黄砂がついて葉が白くなってるみたいなページも一つ見つけたのですが
同じような状態の人いますか?
九州です
195花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 17:02:13.32 ID:TRkF5J0T
>>194
携帯でいいので写真撮ってアップ
196花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:59.29 ID:+UBmcJ9c
プランターに種を数個蒔いたミニひまわりのうち一つが今朝水やったときは元気だったのに
今見るとしおしおになってだめになってるんですがこれが立ち枯れってやつなんですかね
197花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 17:43:32.00 ID:PhCyXPff
アドバイスお願いします。
4月に桃の苗木を買い、植え付けました。その時に苗木を剪定して、余っています。
余りの苗木を使って、接ぎ木をしたいのですが、方法がわかりません。

桃に最適な台木や、台木の準備はどうすればいいのでしょうか?

初心者なのでわかりやすくお願いします。
198花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:17.63 ID:s80ZNZxD
ポーラチュカってなんですか?
199184:2011/05/04(水) 19:37:08.84 ID:mk6bFckz
>>186さん
>>189さん
ありがとうございます。

教えていただいた植物をそれぞれ勉強して、自分に合っていそうなものを決めます。
取り急ぎお礼まで。
200花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 20:50:37.38 ID:YdmuEtKf
自宅玄関アプローチのところにある120cm×120cm程度の小さい庭(というか花壇)に、
真ん中に小さいジューンベリー、1辺にダリア3本を植えてある状態です。
東向きで西日は差さない、風通しはよい場所です。土はゴールデン培養土が入ってます。

ラベンダー苗を空いている端に植えたいのですが土壌やスペース的に植えても大丈夫でしょうか。
または青い花の草木で適したものがあれば教えてください。
201花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 20:56:43.99 ID:zgsI1Nl0
>>193やっぱり大きいですかね…
202花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 20:57:35.41 ID:Td5hzXsN
>>190
てきちょく
203花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 22:08:12.86 ID:P8mfsWwM
>>194
なんかの植物の花粉とか?黄砂かもしれんけど、画像みらんとわからん…
>>196
何者かに根を攻撃されてる可能性も(虫とか)
>>197
口で言ってわかるものじゃないから調べて画像見たほうが絶対いい
>>200
自分としては植えていいと思う
青い花の草木…ツルニチニチソウの斑入りのやつとかオサレだと思うw
204花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 23:18:36.11 ID:U3iUeQg4
ベランダに置く鉢植えで山椒の木は育てられますか?
ベランダは南向き、東京です。
205花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 06:20:03.57 ID:eINCWh6z
宜しくお願いします。2月ごろユリの球根を買いました。(80〜100センチになる)
寒冷地で庭の土が掘り起こせなかったので、10号鉢に二つ植えました。
自分では離して植えたつもりですが、地上に出てきたら間隔が7センチくらいしかありません。

土を掘って球根や根をいじって離すのはよくないでしょうか?
このまま育てるのも良くないと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。
206 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 07:19:54.82 ID:0CsdrJXF
>>205
冬までそのままでいいと思うよ
そのうち分球すれば2つの球根が隣り合わせになっちゃうようなもんだし
207花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 08:13:09.54 ID:g5xGLepj
>>204
育てられるけど半日陰程度の日差しのほうがいいよ

>>205
球の大きさにもよるけどユリの人は2〜3球植える、まぁタケノコ状で葉が展開してないならほとんど根が無いから(植えた年は)
植え替えてもいいし地植えにするのもいいでしょう
鉢の大きさより球を植える深さとか肥培することが重要
208花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 08:19:28.29 ID:eINCWh6z
>>206
ありがとうございます。今年咲いた時隣り合ってぎちぎちにならないかという心配が少しありますが
それでもなんとかなるものなのかな。
>.207
ありがとうございます。そうなんですね、まだ大丈夫なら一度土を掘ってみようと思います。
深さや肥料も大事ですよね、うまく育つようにしたいと思います。
209204:2011/05/05(木) 08:20:34.10 ID:lJFeEc6d
>>207
ありがとうございました。やってみます!
210花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 09:00:51.47 ID:br67o+uB
素朴な疑問なんだが、種が出来たということは、
きちんと受粉が出来たったこと?

もらったプリムラジュリアンに種が出来てるっぽいけど、
「プリムラは他の品種と交配させないと種が出来ない」
って、花くれたおばちゃんが言ってたのを思い出した。
向かいの家にマラコイデスが置いてあるけど、
たまたま同じ蜂が巡回してて交配できた、とかある?
とりあえず種が出来たら採取してみるけどさ。
211花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 10:52:02.84 ID:9yycerzt
>>203
ありがとうございます。、まずはラベンダー植えてみます。

>青い花の草木…ツルニチニチソウの斑入りのやつとかオサレだと思うw
調べるといい感じの花色です。試してみたくもありますが、これって育ちすぎることはありませんか?
212花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 11:28:51.23 ID:5QYJZnRN
>>211
ツルニチニチソウ(ビンカ・メジャー)は頑丈なので、花壇に対して伸びすぎと思うぐらいに育ってしまったら適当なとこでバッサリしてもまた来年伸びてくるよ。

少し小輪のヒメツルニチニチソウ(ビンカ・ミノール)ってのもある。

他にはブルーデージー(宿根草)なんかもいいかもです。
ブルーガーデンスレも見てみては?
213花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:33.02 ID:NR25udtx
カヤツリ草の駆除の仕方教えて、エロい人。
214花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 14:47:49.12 ID:ZEZYZxkE
スナップえんどうを育てています。
葉に虫が歩いた跡が、今年も出てきました。
ハナモグリバエの幼虫が葉の中で動き回ってるらしいのですが、
今年は地上部が真っ白になり、えんどうの元気が無くなってしまいました。

手元にオルトラン粒剤しかないのですが、効きますか?
215花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:07:43.92 ID:RESKnJaL
>>214
オルトラン粒剤では効果無しと思われます。
我が家ではオルトラン水和剤を使用しています。

オルトラン水和剤 使用方法
http://www.greenjapan.co.jp/orutoran_s.htm
最低で一度切りやります。え描き虫位では大したことありませんので、
卵が膨れた処を潰してやっても宜しいです。
216花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:15:14.89 ID:RESKnJaL
>>213
除草剤に頼る前に、まず、広葉系の1年草雑草などは、まめな草刈りと手取り除草で
対抗しよう。
217花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:17:29.51 ID:g5xGLepj
>>210
他の品種と交配させないと種が出来ない?なんてことはないと思う
普通に自家受粉したのでは?
>>213
つイネ科だけに効く除草剤
>>214
なぜそんなになるまで放置したしw
オルトラン粒剤効くよ、むしろ浸透性のオルトラン以外効きにくい
218花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 17:36:56.20 ID:g7FmyGVv
地域・品種で多少誤差あろうがエンドウ類はそろそろ収穫時期じゃない?
だったらオルトラン粒剤はあまり使わないほうが・・・
219花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:26.67 ID:aI3hNbiy
>198 たぶんポーチュラカのことだと思う。ググってみて。
220花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 19:30:11.90 ID:n8fjo8df
>>214見て思ったのですが、食性が広範で薬剤耐性が発達してるトマトハモグリバエ、
皆さんはどう対処していますか?
オルトランでは50%近くが生き残ってしまうため、却って寄生蜂などの天敵がヘリ、
爆殖してる印象があります。

よくもここまでと思うほど色々な花の葉を食害して困ってます。
221花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 20:18:05.89 ID:hmkSYSpT
葉菜類以外のハモグリは半ば放置かな、たまにプチプチ潰すけど
今年は去年漬けたハバネロストチュウがあるので週に1回くらい散布するつもり
だったけどすでに疎かになってる…
222 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 20:53:29.48 ID:0CsdrJXF
>>220
うちはオルトラン粒剤とイミダクロプリドのローテ
チコリとか既に花卉扱いしてるわ
223花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 21:08:52.01 ID:n8fjo8df
イミダクロプリドはアドマイヤーですか?
いい薬使ってますね (´・ω・`)
224花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 01:08:51.69 ID:faE4vdo0
うちは寄生蜂頼り、寄生蜂が植物に常にとまってる状態だから
潜り蝿はうちではたぶん一匹も成虫になれないんじゃないかと思うw
ただ寄生蜂はベランダとかの乾燥した場所だと居るけど湿った場所だと居ないね
225花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 05:56:05.34 ID:5xqrQ7Nf
何本かのバラにオルトランのスプレーを撒いて、その瞬間や少し経った後に庭に出ると
まだ臭くて少し吸いこんでしまい、何となく気持ち悪いということがありますが、その
くらい吸いこんでも大丈夫なものなのでしょうか。
薬品なので、もっと注意した方がいいのでしょうか?
226花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 05:56:50.30 ID:5xqrQ7Nf
マスクをしていてもやはり少し吸ってしまうので。
227花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 07:25:49.57 ID:6Stj5uh9
土をふるいにかけるときと薬品撒くときはN95マスクにしている
鼻の部分にガーゼなどをはさんで隙間をなくすと吸い込みにくくなる
228花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 09:51:55.59 ID:EGJ35Isc
土の再生について質問です。
日光に当てて乾燥(消毒)は必ず必要なものでしょうか?

現在は、黒いビニールに入れて放置した後、
シートに広げて乾燥させ、
苦土石灰や腐葉土等を混ぜて再生しています。
でも、乾燥させると次に使う時に水をはじいてしまい、
非常に使いにくく感じます。
できれば、干さずに再生処置をし、
次に使う時まで保存用の袋の中で寝かしておきたいです。
干さないと病気や害虫が増えたりするのでしょうか?
それとも、干した後に再び適度に湿らせ、
再生処置をした方が良いでしょうか?

よろしくお願いします
229花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 10:39:27.20 ID:UG5Co/Fs
>>228
乾燥はいらないけど、消毒自体はやった方がいい

要するに加熱殺菌するために日光にあてるのだから、乾燥したかどうかは重要じゃない
逆に十分に加熱されない状況なら(寒いとか)、何日も天日干しする意味はない

せっかく熱を集めやすい黒ビニールを使っているなら、そのまま日光にあてればいいよ
ゴミを取ってから袋詰めして日に当てて、そのまま保存できるし。
230花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 11:12:29.81 ID:aRLl815V
うどん粉病には殺菌剤が必要です。
胡瓜程度の沢山植えないもんは葉をちぎって行きますが、玉葱類は相当な収穫量ですし、種まきから日数もかかりますので、
うすーくしたダコニ−ル1000(農薬としては普通物、オルトラン類に該当)に展着剤を入れて消毒します。
231花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 11:47:28.34 ID:5xqrQ7Nf
>>227
ありがとうございます。かなり本格的なマスクなんですね。一つあればいいかもしれないですね。
まず鼻にガーゼ(コットンとかティッシュ)を詰めてみます。笑
口で息をすると意味ないのかな。なるべく短時間で、息止めてやってみよう。
ありがとうございました。
232花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 11:57:08.23 ID:iOkdbYS1
菊について質問があります
http://buke.fc2web.com/kikusaibai.html

このHPによると、開花時期によって挿し芽の時期が異なるようなんですが
11月咲きの菊を3月中旬に挿し芽してしまい、育ててます。時期が早すぎたようです
このまま摘心・切り戻しをしながら育てたらどうなりますか?生育しすぎで障害を起こしますか?

もう一度育苗中の株から挿し芽を取った方がいいですか?(挿し芽の適期は今らしいので)
233花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 12:56:28.13 ID:alixhGLg
>>232
差し穂がもう発根して元気ならそのまま植え付ければいいと思います
生育しすぎて障害??って事は無いかと
心配ならもちろん差し直しても構わないでしょう。
ちなみに当方九州ですが5月以降適期に鹿沼土微粒に差せば10日程で
しっかり発根しますよ。←適期に作業すれば楽チンで失敗少ないって意味で。
234花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 13:27:45.89 ID:EGJ35Isc
>>290
ありがとうございます。
乾燥もさせないといけないんだと思っていました。
このままビニールに入れておく事にします。
235花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 20:08:40.29 ID:2V6V77/c
万能ネギの苗を購入したのですが、植え付けの間隔で悩んでいます。
園芸書には、植え付けの間隔は10〜15cmが適切と書かれているのですが、
鉛筆よりも細いような万能ネギの苗でも、それだけの間隔をあけて植えつけないといけないのでしょうか?
素人考えでもう少し間隔を狭くしてもよさそうに思ういますが、実際はどうなんでしょうか?
経験者の方のアドバイスをお願いします。
236花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 20:59:23.17 ID:TWQgMUrD
かなりのズボラなのでカラスノエンドウを植えて増やして食べました

こんな私にもオススメな食べれる草や木はありますか?

玉ねぎやジャガイモはかってにダメになったやつを植えたら増えましたヽ(・ω・)ノ

すごく狭いですが、一日中日があたるベランダに土のスペースがあって、そこに生えてた食べれない木を抜いたのでスペースがあります

237花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 21:02:34.15 ID:MkLM/hKU
>>235
ネギは、雑草とかに養分を取られるのを嫌がる。
同様に詰めて植えれば、養分を奪い合って
軟弱に育つみたいだ。ただ、そういう軟弱なネギが
好みならそれもまた乙というもの。
コンテナ栽培なら5cm間隔がふつうだし。
238花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 21:05:24.76 ID:0L7d/dd2
私の畑は埋め立て地なので、土の中に無数の石や小石があります。
これらの石を取り除いてくれる機械ってあるんでしょうか?
無数の石がある畑を耕運機で耕したら耕運機の刃がダメになりますよね…
239花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 21:09:04.54 ID:DDmDggBY
>>235
ネギって1か所何本かまとめて植えるのが普通だからじゃないかな
うちはプランターだけど、まとめて植える時は8〜10cmくらいとるけど、1本ずつなら3〜4cm間隔だよ
240花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 22:19:00.99 ID:iOkdbYS1
>>233
もう、とっくに発根して直射日光下で元気いっぱいです
とりあえず、挿し穂とりも兼ねて、4節ほど残して切り戻したのですが
このまま育てても大丈夫でしたら、このままでいきたいと思います。
早く挿し芽をしてしまうと、開花期に背が高くなりすぎてボキボキと倒れるのかなと思ったんですが
大丈夫なんですね。
241花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 22:38:55.73 ID:YGQ0UXws
>>238
残念ながら、そんな機械はありません。
地道にやるしかないよ
242花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 23:59:26.28 ID:9I0ndUK6
>>235
万能ネギは分けつして増えるのだ。一本が二本に、二本が四本に…恐ろしいだろ?
収穫するときは根ごとじゃなくて根元を数センチのこしてね
243花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 01:11:59.36 ID:jC0Yd89z
丸い大きめのプランターで、レタス等葉もの野菜を4種類寄せ植えしてました

そのうちのサンチュ2苗が、植え付けて1週間以内にしおれてしまいました
(寒さと気温の割には水をあげすぎたせいかと、自分では思ってます)

しおれた苗とその周りの土を除去して、新しい土を入れ、
別種のレタス2種を植え直したのですが、
植え付け2日でしおれかかってます(泣)

上記のように植え替える場合は、そこの部分の土を入れ替えるだけではなく、
土を総取っ替えしたり、もしくは土を殺菌したりしないといけなかったのでしょうか?
その場合は、どのような殺菌方法があるのでしょうか?

種ではなく苗で購入しました
室内で育てているので、害虫のせいではないと思います、ハダニも見当たりません
日照は、一番日当りのいい窓際に置いてますが、
少し不足してるかもしれません・・・天気悪いので;

よろしくお願いします
244花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 01:33:56.19 ID:R7WHSxyt
「蒸れ」じゃないかな?
もともとレタスは「高原野菜」って言うくらいだから冷涼な環境が好き。
245花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 02:11:21.31 ID:jC0Yd89z
>>244
上が12〜3度で、下が4度とかなんですが;@北国
それでも室内より、外に風よけ付けて出した方がいいでしょうか?

一日でずいぶん悪化してしまったので…
246花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 02:56:25.23 ID:1+NkZtTJ
>>243 病気かは判断できないけど、他に注意点を。
そもそも、植替えは植物にとって負担が大きいので、やり方がまずいと定着できない事がある。
2回とも植付けから間を置かず萎れてるので、何か間違っていないかチェックしてみるべき。
 ・植付け時に必要以上に根を崩していないか?
 ・どんな土を使ってる? 園芸用を買って使っているなら問題ない。
 ・植付けから数日は直射日光を避けた明るい場所へ。気温12〜3度でも日光の当たる所は結構高い。
 ・定着までは、水は多めを推奨。土の表面が乾ききらないうちに上げる。とは言え、根腐れしない
  ようにほどほどに。
自分が思いつくのはこのくらい。ただ、植替えから定着までは、萎れた感じになることは良くあるの
でレタスはもう少し様子見た方が良いね。
247花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 04:37:44.75 ID:VMUJpmII
室内でやるのが無理がある
248花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 07:10:34.29 ID:XpWupSxK
>>238
有りますよ、バックホーのバケット部分が、格子状に改造したのが有ります。
249花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 10:08:54.13 ID:R7WHSxyt
「いつでもレタス」のワードで検索するとレタスの室内水耕栽培キットでレタスを育てている人のサイトがわんさか出てくる。
種から育てる分にはレタスの室内栽培はさほど難しいものではないようだ、
すると、失敗の原因は「植え替え(移植)」にあると思われる。
詳細は>>246氏に同意。
250243:2011/05/07(土) 12:20:05.86 ID:jC0Yd89z
>>246
ありがとうございます

殺菌しなかった土が悪いなら、今日にも別の鉢に植え替えようと思ってましたが、
様子見します・・・とどめさしそうですから

土は市販培養土に、ゼオライトや肥料を混ぜたものです
251花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 13:43:01.14 ID:K3KgZoVf
アブラムシ対策にアルミホイルは効果がありますか?
252花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 15:11:57.75 ID:azRtoL5J
クルミの木は椎茸の原木になりますか?
253花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 15:41:19.26 ID:VMUJpmII
>>251
多少効果あり
>>252
結構いいらしいよ
254花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 16:11:17.80 ID:azRtoL5J
>>253
感謝。

椎茸作ってみよう。
255花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 16:34:29.44 ID:9tyEgN+I
ベランダでハーブを育ててみようと、プランター、土、種(レモンバーム、ルッコラ、ベビーリーフ、青じそ)を買ってきました。
東京都内で、今は小雨模様です。肌寒いです。
明日は晴れて暖かくなるようですが、種蒔きを今するのと、明日するのとどちらが良いでしょうか?
256花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 16:50:20.73 ID:VMUJpmII
どちらでもいい、大して変わらない
257花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 16:58:37.23 ID:37fV1YK1
>>255
タネまきは別にいつでも。発芽まで極端に乾燥させないで(やり過ぎもいかんが)
65cm標準プランター1コとかに記述4種蒔くんじゃないですよね?
ベランダならスペースの関係もあろうが別々の播種をおすすめしますが。
258花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 17:03:36.98 ID:K3KgZoVf
>>253
ありがとう!
早速やってみます。
259花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 17:30:49.98 ID:9tyEgN+I
>>256>>257
ありがとう!さっさと、やってきました。
プランターは3つなので、アドバイス通り3種類蒔いてみました。
明日、プランター買い足してもう1種類蒔こうと思います。
260花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 18:02:34.35 ID:sJn0+Dn0
鉢土を植えかえようとしたら、小さい透明の綺麗な丸いものが一杯ありましたが
これナメクジの卵ですよね?
いちおう黒ビニール袋に土を入れてベランダ天日しましたが、これでいいですか?
よく見たら袋に小さな穴があいててそこから逃げて他の植物に移らないか心配。
261花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 18:57:52.28 ID:nysr3iga
プランターでベビーリーフを育てていますが庭に猫が入ってきて、たまに庭の隅にウン●がしてあります。プランターは地面に置かないほうがいいでしょうか?ガーデンテーブルの上に置いたほうがいいですかね?
262花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 19:52:27.71 ID:XUQoY4+t
>>260
卵そのものを取り除かないと意味ないよ?

>>261
猫よりナメクジ対策として、直置きはやめたほうがいい
263花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 20:29:11.38 ID:nysr3iga
>>262
あ〜地置きの鉢をどかすとナメクジがいて気持ち悪いんですよ(T-T)
テーブルの上に移動させます。
ありがとうございました。
264花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:12.90 ID:aYUihlr5
>>260
それでちゃんと卵を蒸し焼きにできたのならいいと思うよ
むしろ黒ビニールかけずにカリカリに乾燥させたほうが確実だと思うけど
265花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 23:20:24.08 ID:DiHshBoM
三年前にもらったパンジーの鉢植えを 室内の日当りのいい窓辺に置いてたら
真冬の2カ月程を除いて、ず〜っと花を咲かせています。
調べた所、パンジーは一年草とあったのですが・・種類によって多年タイプも出ているのでしょうか?
それともパンジーに似た 別の花ってありますか? 
今年、8号鉢に植え替えたところ、ペチュニアばりにもさもさと育ってます・・
 
266花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 23:26:34.21 ID:aYUihlr5
植物は不死の存在である。一年草も適切な環境下だと生き続ける事ができる
267花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 23:54:18.93 ID:U0qzwvUa
>>265
真夏に休まず咲いてるなら、
「パンジーゼラニューム」という可能性もあるが。
268花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 00:43:34.38 ID:0xsqNWip
シンビジウムの花が終わったので植え替えてやりたいのですが
古い株なので根元から茶色く枯れたようになっているところが多くあります
(鉢の半分くらいを占めています)
これって植え替えの時に切り取ったほうがいいんでしょうか?
それとも無理に取らずそのまま鉢のサイズだけ替えるほうがいいのでしょうか
269花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 08:45:47.66 ID:migoxcYS
≫267
ありがとうございます。調べた所、花も葉っぱも 少し違うようです。
ウチのは パンジーと聞いてよく思い浮かべるであろう、紫メインに黄色のフラッシュなので・・
環境がピタッとはまったのかな?  これからは大事にします。
270花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 08:59:38.71 ID:hV2CN/df
害虫が気になるなら土に熱湯かければ解決する
271花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 09:32:37.20 ID:B3icLpNh
>>268
茶色く枯れて丸っこいのはバックバルブだが。
手でむしり取れるぐらいなら除去して良い。もはや残骸だ。
簡単に手でむしり取れないようであれば、まだ養分などが残っているから
そのまま付けておく。次回の植え替えの時むしり取れば良い。
手でむしり取れない場合でも、ハサミで切り分けてバックバルブだけを新たに
植えつけると、新芽が生えてくる場合もある。
ただし開花株になるまでには5年ぐらいかかる。

272花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 09:36:47.05 ID:/cQLMEAr
>>269
パンジーは元々多年草。
冷涼な地域なら通年生きられるけど、
株の寿命は短いので、挿し芽で株の更新をした方がいいです
273花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 09:41:39.42 ID:Y3PglegF
>>268
こちらも参考に

★★★   シンビジューム   ★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1097144355/
274花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:42.68 ID:UNmDV9A5
切花の菊の挿し芽に挑戦したいのですが
市販の切花って脇芽を摘まれていますよね。
こういう枝を挿しても絶対芽が出ませんか?
それとも、摘まれた脇芽の傍からもう一度脇芽が出る事はありますか?
275花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:37.84 ID:ztz8XhMV
出ると思うよ、やってみ
276花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:04.65 ID:0xsqNWip
>>271,273
ありがとうございました、手でむしれる程度なら取ってOKなんですね。
参考にさせていただきます。
277花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 15:20:56.84 ID:ypPRDs6R
>>274
葉っぱがついてれば大丈夫
ただし挿す土に注意
278花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 18:12:31.39 ID:IkXUI6up
保水ジェル?消臭ビーズのようなジェルボールを
コップに入れて、窓辺で植物を栽培しようと思うのですが
あれって、レンズ効果になって火事とか起きないですよね?
279花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 18:16:18.73 ID:O7lMSQU2
日が当たるとコケ生えて汚くなるよ
280花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 20:08:31.08 ID:REqJvNoW
一才藤と言う藤を頂いたのですが手入れはどうすればいいのでしょうか?
咲いてた花はもう終わってしまったので、花房のついてた部分を一応、
芽?がで出てる部分を除いてばっさり切り落としました。

画像を貼りますので、素人な私にアドバイスお願いします。
http://c.pic.to/15zg7t
281花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 20:25:07.66 ID:UNmDV9A5
>>277 >>275
菊ってそんなに萌芽力があるんですね!
挿す土はいつも赤玉土をふるって、1mmぐらいの粒を使っています。
いつも花屋で可愛い菊を見つけても、脇芽が摘まれているのであきらめていました。
挑戦してみます。
282花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 20:32:52.84 ID:imrB98FY
>>278
そこまでのレンズ効果は無いはず
ジェル部分に日が当たらない工夫をしないと、暖められて植物が煮えてしまう
283花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 20:59:43.33 ID:cFk1aBrw
サツマイモを植えるためにマルチを貼ったんですが
苗を植える時って天気とか見たほうがいいんでしょうか?
晴れが続くような時は植えないほうがいいとかありますか?
なんとなく根付く前に
枯れてしまいそうなイメージがあるんですが。。
(逆に雨が続く時も 根付かないイメージが。。)

すみません、よろしくお願いします。
284花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 21:11:03.90 ID:yGYfZ/gl
スーパーでスポンジに根のついてる三つ葉が安売りしてたので
食べきれない分を、コップにスポンジがひたひたになる程度の水を入れて
様子をみているのですが、どんどんしおれてきます・・・
冷蔵庫から出したてのほうがまだ元気だったくらい
これは、水を吸ってないってことなんですかね?
どうしたら元気になりますか?
285花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:49.47 ID:FQocPO5C
>>280
剪定はそれで良い。枝切りは不要だが、芽が出ない小枝は切り落としてよい。
まずはお礼肥を与えるが、液肥がいいだろう。ハイポネックス原液の500倍希釈
などを週に1回、計2回与える。
同時に置き肥も与えるが、緩効性のものを与える。有機質でも化成肥料でも構わない。
今から9月ごろまで与え続ける。
液肥と併用しても良い。ハイポネックス原液の1000倍希釈を週1回、同じく9月まで与え続ける。
秋に葉が枯れかかってきたら施肥は中止し、水遣りも少なくしていく。
それまでは土の表面が乾いてきだしたら、十分に水遣りする事。フジは日光と水を好む。
植え替えは凍土とならない落葉期、11月かあるいは2月下旬から3月上旬あたり。
花芽は8月頃できるから、夏以降のの剪定は行わないように。
一才藤は肥培して育てて良いよ。葉が茂り過ぎたら風通しを良くする為に、適度に間引いてよい。
286花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:10:12.40 ID:ypPRDs6R
>>283
植えつけるなら天気はいいに越した事はないね
ただマルチするなら雨が表面にたまると延びてきたつるが
壊死しやすいのでつまようじみたいなもんでマルチに無数の
穴をあけておくようにすればオケ
287花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:25:00.35 ID:KNG0C3xS
焼き鶏糞は肥料で撒いた後、すぐに苗を(胡瓜、茄子)
植えたら肥料焼けで良くないですか。
発酵鶏糞と間違って購入してしまいました。
288花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:32:31.96 ID:REqJvNoW
>>285
がんばって来年また花を見たいと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございました!
289花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:43:12.43 ID:cFk1aBrw
>>286
そうなんですか
ありがとうございました
週間天気予報を見ると明日は晴れ、火曜日〜金曜日までは雨なんですが…
植えても大丈夫ですよね?
290花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:57:20.23 ID:IkXUI6up
>279>282

あ・・・コケ・・・・。
ジェルの温度上昇は考えていなかったです。
対策せねば。
ありがとうございました。
291花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 00:35:58.04 ID:rtbIdkhh
>>284
ひとつ重大なミスをしている。それは水を入れすぎだ。酸欠になってる
スポンジの下にちょっと水がたまる程度でいい
もうその子はだめかもしらんけど…、まぁ水を減らして様子を見てみよう

>>289
いや、むしろ雨のほうが根がつく、常識的に考えたらそうでしょ、植え時だよ
マルチの中は雨降ってもぐちょぐちょになったりしないし、穴あけたりもせんでいい
ツルが腐ったことなんか一度も無い、うちの地方の年間降水量は3000ミリで日本でトップクラスだがな
292花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 00:52:16.49 ID:rtbIdkhh
>>287
元肥として使うなら
全面施肥はちょっと危ないかもしれない、特にキュウリ
溝施肥だったら問題ない思う、追肥にも使える
まぁ常識的な量なら大丈夫
293花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 01:39:07.75 ID:6SL5Qhu0
はじめまして、ほの板から誘導されてきました。
お願いします。

『木酢液』や『竹酢液』を薄めて庭やプランターの植物にやると虫が寄らない、生き生きすると説明書に書いてあったので説明書通り薄めて撒いたら…プランターの植物が枯れてしまいました(泣)。

どうしてなんでしょう(泣)

御教授よろしくお願いいたします。
294花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 01:54:46.99 ID:rtbIdkhh
ちゃんと薄めてなかった。酸に極度に弱い植物だった。
又は木酢液と何の関係も無く植物の根が虫や菌に攻撃されていた。
とか原因はいろいろ考えられるが…
295花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 02:15:31.28 ID:wlSuSMWa
半日陰ってどんな状態?
明るい日陰も意味不明。
296花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 02:39:19.77 ID:JKZzJGs0
赤茄子の花が咲いて緑色の身ができていました。
これから蜚とかが出てきますか?それに対向する
にはどんな消毒をすればよいでしょうか?
297花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 03:10:44.57 ID:F1c0PkXr
>>293
ちゃんと書いてある量で希釈した?
木酢液は、けっこう差があるからね。

薄めてやれば多少の虫除け
微生物のエサになる。
298花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 03:19:14.65 ID:DfbaF6Ib
濃度10倍で散布とか、そんなオチじゃないのかな
299花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 03:47:36.66 ID:5L2fV2wQ
>>295
園芸用語だと、
半日陰は一日のうち3〜4時間程度日光が当たる場所または樹木の下の木漏れ日
明るい日陰は直射日光が当たらないレースのカーテン越しのような木漏れ日
だな。
写真用語だと、快晴をLV15、夜間の家庭の室内をLV5として
晴れLV14 明るい曇・日陰LV13 曇・日陰LV12 となる
カメラマンが持っている露出計で数値として表される。
300花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 04:09:34.22 ID:JKZzJGs0
世田谷通りの方ですか?
301299:2011/05/09(月) 04:27:21.38 ID:5L2fV2wQ
若い頃、農大前のイメージスタジオ109でバイトしてました。
今は亡き秋山庄太郎先生が花の写真撮影で利用して下さいまして、それで園芸に目覚めたようなものです。
花のスタジオ写真では秋山先生を超える写真家はまだいませんね。
スタジオ109も渋谷に移転しちゃったし、昭和は遠くなりにけり、ですな。
302299:2011/05/09(月) 04:31:25.73 ID:5L2fV2wQ
渋谷じゃないよ四谷だよ。w
303花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 04:35:17.38 ID:oitnCQda
>>296
赤茄子…大正時代の人ですか?
アブラムシが来るからヒラタアブの幼虫に攻撃させる
ヨトウが居るかもしれないから株元をチェックして捕殺
スズメガの幼虫がいたら捕殺

家庭菜園レベルなら農薬使わないで捕殺するか天敵に攻撃させたほうがいいよ
304花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 05:09:17.50 ID:1jj76kgI
>>291
水を少し減らして様子みたところ、元気になりました!!!
ありがとううう
少ししおれちゃった分は今日の親子丼に使います
305花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 05:33:49.67 ID:5f/wBvdz
>>291
289です
ありがとうございました 今日植えてきます

289の質問した後眠ってしまい、
夢の中で「それくらい自分で考えろや」というレスが付く夢を見ました。。
306花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 07:48:59.92 ID:r9RslSBY
ホームセンターの雑貨食品の募集でバイト入ったはずなのに、なぜか園芸に回された
土や肥料とか多すぎてサッパリわからない。。
なぜ俺はここにいるんだろぅぅぅ
興味ないのって なかなか覚えれないよね
一応 このスレにきて 客に聞かれたら検索を利用しに来ますね
307花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 08:52:22.33 ID:sKoi0dVU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8br7Aww.jpg
見事な根鉢のポット苗のローズマリーなんだが根っこどうすればいい?
308花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 09:03:01.07 ID:oitnCQda
>>306
興味を持つためになんか育てちゃおうぜ、がんばってね

>>307
これは…見なかったことにして植えかえるか、ちょっとほぐして植えるしかないんじゃないかな?
毟ったらヤバそうだし
309花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 09:15:16.11 ID:z0pRlFqA
>>307
私はそんなグルグル根は鋭利なカッターナイフで下1〜2cmとか
ザックリ切り落としてるよ。ロズマリは特に丈夫だし大丈夫!・・なハズ
310花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 12:16:09.55 ID:DfbaF6Ib
最近は根を切られるのが嫌いな植物でも、根が固く回っていたら剥がしてしまうなぁ
結ばれたように固く回ってると、何ヶ月植えていてもそのまま根がほとんど展開しないことが多いから
311花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 12:44:16.05 ID:P691fOwI
ハゲ同
312花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 13:57:25.39 ID:sKoi0dVU
みんなありがとう取り合えず軽くほぐしてから植え付けてみた

買った苗全部こんな感じだったw
313花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 14:01:18.50 ID:DfbaF6Ib
>>312
その植物の苗が出回る最初期に買えば、比較的、根が回りきってない状態で手に入るよ
314花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 14:02:45.15 ID:4G3EwNxT
木酢液なんですが向いてない野菜はありますか?
ほうれん草、枝豆、インゲン、にんじん、きゅうり、トマト、ピーマン、ナス辺りです
あと葉っぱにかかってもいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
315花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 14:24:16.53 ID:+/qFE5mH
>>314
木酢液の成分に確たる規制がないので、無農薬指向なら食べる野菜にかけるのはやめた方がいいかも
農薬OKなら、残留性がチェックされてるちゃんとした農薬を使った方がいいかも
使ってみればわかるが木酢液に大した効果はないよ
316花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 15:14:02.85 ID:z0pRlFqA
木酢液は人間で言う○○健康法、的な民間療法ですからね
私も数年竹酢液を花を含め作物選ばず気まぐれに葉っぱの上からかん水してます
やるグループ、やらないグループ、と比較検証してるわけでは無いので
絶対的な効果は不明ながら近隣の畑よか虫付き等少ない気がします。
「やらんよりかはマシかも」程度で特に期待せず気楽に使ってますよ
317花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 15:20:33.81 ID:Uxp5dLBf
木酢液の品質もピンきりだからね。
良心的な会社なら、ダイオキシンを減らす
処理までしてるとこもあるみたいだが。
318314:2011/05/09(月) 15:37:03.62 ID:4G3EwNxT
ありがとうございます
アブラムシ対策でオレート剤にしてみようと思いますがヨトウムシにも効くんでしょうか?
319花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 15:54:33.41 ID:F7hlG7E5
室内でガーベラを育てています。
うどん粉病になってしまいベニカXを2回スプレーしましたが良くならず、
花のほうにまでカビのようなものがついてきました。
花も葉もすべて取り除けば治すことができるでしょうか?
それともこの株はあきらめないといけませんか?
よろしくお願いします。
320花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 15:56:30.92 ID:G6bNKIJb
姉夫婦の三才児五才児を預かっているのですが、何かたねまきしてみようと思っています。
おじぎそうと朝顔と、どちらがいいでしょうか。
朝顔は色水遊びできるし種が取れるから喜んでくれるかなと思いましたが、おじぎそうも定時に閉じるし頭下げるし面白いかな?とも悩んでいます。
大きいプランター一つ(道端でパンジーが植えてあるようなの)なのですが、子供たちと育てて楽しそうなのありますか?
ただ、自分も中学校でへちま育てて以来で大した技術もないので、野菜は…無理かもです。
321花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 16:46:19.03 ID:yhbiRecw
>>319
ガーベラの適応ある薬はベニカXかカダンセーフじゃないかな
発症した部分は取り除いた方がいい
室内なら置き場所に風が通るようにして、葉が混みすぎないようにちょっと間引く
それから薬を使う。
空気がこもると病気が出やすいので、軽く葉を間引いた方が病気になりにくいよ


>>320
アサガオの方が失敗しても代わりを手に入れやすいんじゃないかな〜
ミニひまわりとかでもいいかも。100均にもあるし
どっちにしてもたぶん途中で水やり忘れたり飽きたりするから、怒らずにつきあえ
322花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 17:16:15.06 ID:+/qFE5mH
>>318
オレートはヨトウに適用はないし、効くという話も聞いたことないな
そこまで人体への安全性を重視するなら、BT剤を使うといいんじゃね
自然物を使った農法でも、アセビ液など農薬より危険な物は多いので、注意した方がいいよ
323花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 17:50:51.35 ID:ngkf8MnJ
冬の間、バラ咲きジュリアンをハンギング等で育てていました。

かなり巨大な株になり、春先は見事に咲いていたのですが、ここに来て花が一斉に
終わり、葉が巨大化してみっともない状態になりました。 花季は4月あたりまでの
ようですのでかなりもってくれた方だとは思うのですが、一応検索すると多年草で
夏越し可能のようですが、ハンギングなどの場合は一度バラして、素焼きの鉢などで
夏越しさせた方が良いでしょうか。 それとも割りきって冬にまた買い直した方が
場所が厳しい場合は簡単でしょうか。

ビオラは切り戻しをしながらまだ咲かせていますが、同様にリナリアなどの対処にも
悩んでいます。 ハンギングは冬・夏という感じで仕立て直したほうが簡単ですか?
324花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 18:21:31.57 ID:+/qFE5mH
場所が少ない場合は買い直し一択だと思うよ
初夏〜秋は病虫害の発生も盛んだから、夏越して来年も美しくは難しい
昆虫の活動が低下して、温度にだけ気を配ればだいたい成功する冬越と同じようには行かないことが多い
325花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 19:04:00.73 ID:jUiCZk/M
夏越しできるスキルがあるのならぜひ挑戦してもらいたいな
ナメクジにフルボッコにされて葉が無くなると思うけどさ
ハンギングは崩して夏用のを作るとか
326花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 19:05:13.94 ID:6x6YrcY3
家の植栽についてもここで質問していいでしょうか。
京都市内(山ではありません)で、北道路で南北にながい土地の西面に玄関があります。
玄関ドアの横にレンガで囲んだ1m×1mほどのスペースがあり、ちょっと雰囲気のいい木を
地植えしたいのですが、とにかく日当たりが悪いので、どんなものがいいか困ってます。
玄関部分がちょっと凹んでるので、日照はほとんどありません。
西日は少し当たるかもしれませんが、目隠しフェンスでさえぎられます。
日が当たらなくても大丈夫で、洋風建築に合う木があれば教えてください。

     北
    「 ̄ ̄ ̄|
 木→■|←玄関|
 「 ̄ ̄    |
 |      |東
西|      |
 |      |
 |      |     
 |______|
    南
327花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 19:12:10.73 ID:5RF0tTG1
どうか質問させてください。

一週間前に、ベランダのコンテナに植えたモロヘイヤに花がついています。
調べると、花と種子はかなり有毒で、花が咲くと収穫は終わりとかかれていました。
植え付けから一週間で終わりは悲しすぎるので、
花を取り去って栽培しつづけても大丈夫でしょうか?
また、この時期に花がついてしまったのは栽培方法に問題があったからでしょうか?

328花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 19:36:16.57 ID:Zmj9BYeQ
>>327
いや、育て方の問題ではないよ
花芽を摘んでそのまま育てて大丈夫。
329314:2011/05/09(月) 19:40:38.92 ID:4G3EwNxT
>>322
ありがとうございました
参考になります、調べてみます
330花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 19:46:03.10 ID:jUiCZk/M
育て方というか苗に問題があったんじゃね?
老化苗を引いたとか、肥料をあげてストレス無く育てれば収穫できるようになるぜ
331319:2011/05/09(月) 19:58:59.71 ID:F7hlG7E5
>>321
ありがとうございます。
さっそく発病した花と葉を除いてベニカXを使いました。
ほぼ丸坊主ですが元気に復活してもらいたいものです。

風通しよくとか葉を間引くとかできていませんでした。
これからは気をつけていきます。
332花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 20:29:23.77 ID:hVGqZi2z
ナスの葉っぱが虫にかじられるのか穴が開いていきます
軽めの薬剤スプレーをかけたほうがいいのでしょうか?
333花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 20:43:47.78 ID:tjnYkk9c
>>320
オジギソウは幼児だと
鋭くはないがトゲが心配。
334花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 21:04:28.60 ID:Zmj9BYeQ
>>326
日陰に強いといえばアオキ
洋風にあいそうなのはシラカシ、スカイペンシル、月桂樹、カクレミノとか。


>>332
まず幼虫がどっかにいるはずだから、それを取ってから。
335花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 21:36:30.04 ID:9B7NZka5
>>294さん
>>297さん
ありがとうございました。
これからはよく分からない物を使わないようにします。
プランターに植えていたのは
沈丁花とキンモクセイでした…(泣)。
336花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 21:38:42.70 ID:9B7NZka5
>>298さん…
しませんしませんしてません。

337花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 21:40:35.02 ID:6x6YrcY3
>334
ありがとうございます。挙げていただいた中から選ぼうと思います。
ダラにはスカイペンシルが楽そうかな〜。
338花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 21:44:14.72 ID:t5OIP2Ou
うちのシマトネリコなんですが、新芽はどんどん出ているのですが、

下の方の葉が黄色くなって落ちてきてます。

なにか問題ってありますでしょうか?
339花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 00:01:42.67 ID:tOwM1L6F
>>321>>333
ご意見ありがとうございます!
朝顔がよさそうですね。
ひまわりは頭にありませんでした。明日子供たちと百均行ってみます。
340花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 11:44:44.40 ID:lXqcGO/c
>>338
今の時期なら、葉が入れ替わってるだけじゃないかと思う
341花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 15:22:33.89 ID:iNAWk3Vi
脚立を立てると足が埋まってナナメになって危険なことって
多いと思いますが。 
プロの人はどうやって埋まるのを防いで安全に仕事されてるのでしょうか。
342花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 16:51:18.17 ID:i0t3+hbv
>>341
板噛ませばいいじゃん
343花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 16:57:41.33 ID:iNAWk3Vi
>>342
やっぱそうなりますかね・・・
10cm幅くらいの細長い板でやったりするんであまり頼りなかったり・・・
松の芽が伸びてるんで・・・真剣に広い板さがしてやってみます。
ありがとうございます。
344花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 17:14:31.92 ID:i0t3+hbv
>>343
大きい板じゃなくても、脚立の脚の倍以上の面積の板×4枚でもいいんじゃないの?
345花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 21:31:33.09 ID:6CNoBWI+
ホースに空いた小さな穴って修理出来ますか?
346花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 21:45:02.37 ID:T7w5kXr9
>>345
かなりの水圧がかかる場所だから無理じゃないかな。
それともそこを切ってしまって、連結器でつなぐとかかな
347花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 12:56:24.90 ID:2TVvenHw
昨年秋に買ったツルハナナスの蔓が1m程にょきにょき伸びてきて、先端に蕾がついてきました。

現在は上方向に伸びてるままにしてるんだけど、クレマチスやつるバラと同様に
今から水平に誘引するほうが蔓全体に花が咲くのですか?

それとも伸ばしたいとこまで上方向に伸ばしてそこから自然に垂らすのが良いのですか?
348花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 13:35:55.19 ID:8KfLuFRp
>>345
ペットボトルのラベル(シュリンクっていうんだっけ)の素材で筒状になっているものを
ホースに通して穴の所にあてる。ドライヤー等で熱を加える。

洗濯機の排水ホースの応急処置だから、ホースみたいな水圧がかかるものでいけるか
どうかしらないけど、だめもとでやってみたら?
熱で縮む限界もあるから、ホースの径に近いラベルがいいだろうし、切り取り用の
ミシン目がない方が綺麗に出来る。
349花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 14:29:27.56 ID:I/LuzeuN
切り花のデルフィニウム、花が枯れかけて花の真ん中が黄緑色に膨らんできました。
切り花でも種が出来るのでしょうか?
350花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 14:41:47.24 ID:J3/0Ithw
>>345
ビニールテープ巻いとけば大丈夫
351花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:39.43 ID:ou0jemkL
穴の開いてるところに焼きゴテを当てれば塞がるけど
穴が空くってことはホースそのものが弱ってきてるから、そこ塞いでも別の場所に穴が空くだろうね

何年も使えるんだから、耐圧・耐光のホースに買い替えた方がいいと思うけどね
352花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 15:18:56.92 ID:ahP5wE9t
洗濯機のホースのジョイントと繋げられる高圧放水ホースが欲しいわ
353花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 15:36:58.70 ID:PUqFfnuF
ホースをつなぎ替えて放水したりしたいってこと?
ホムセンに行けばジョイントは色々売ってると思うよ
354花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:31.76 ID:TQlLcWOZ
いただきもののミニバラを、枯らしてしまいました。
水遣りが足りなかったのかと思います。
根元の方(全長の3分の1ほどの高さまで)はまだ緑ですが、
枝の先はすっかりしおしおです。
しおれた部分だけ剪定して水をやれば、また復活するでしょうか。
355花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:49.64 ID:2kdlYTJ/
復活します、大丈夫です。
356花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 18:01:30.83 ID:TQlLcWOZ
ありがとうございます。これからさっそく剪定します。
かわいらしく咲いてくれて、つぼみもつけていたのに、
かわいそうなことをしました。
357花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 18:08:46.40 ID:3k854tqc
市販のミニバラは刺し木に使った用土でそのまま出荷している事が多いので、
大きな鉢にバラ用の用土(赤玉土に腐葉土を混ぜたもの)に植え替えると良い。
358花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 18:37:38.61 ID:TQlLcWOZ
そうなんですか。
明日、土と鉢を買ってきます。
ちなみに、枝を切り戻した状態で植え替えをして大丈夫なのでしょうか。
359花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 18:42:39.13 ID:YZtx75So
植物には負担になるがそれくらいなら枯れない場合が多いだろうな

つーか、バラってかなり水やり少なくても枯れたりしないだろ
それが枯れたってことは、どれだけ世話をサボったのかということ
そっちの方が問題だ
360花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 19:04:54.82 ID:TQlLcWOZ
恥ずかしながら、世話という世話は何もしていませんでした。
一週間ほど前にいただき、一日おきに水をやっていましたが、
週末から今朝まで泊まりで留守にし、さっき見たらカラカラになっていたのです。
ちょうど天気予報でうちの方は雨となっていたので、安心していたのですが、
思ったほど降らなかった上に、軒下だったために十分水がかからなかったようです。
明日植え替えをして、ミニバラの育て方を勉強したいと思います。
361花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:04.73 ID:SaI1dwnb
>>360
頻出の話題だが、1日おきってのもよくない。
機械的に間隔を決めて水遣りするのは、
水多すぎで枯らしてしまう危険性大です。
>>359の指摘のとおり、ミニバラは3日程度水不足で
枯らしてしまうことはないですよ。
362花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:30.83 ID:2TVvenHw
>>360
枝を切り戻してから植え替えするほうがむしろ良いよ。

ただ、下のほうにある健康な葉っぱは光合成に必要なので残して下さい。

ミニバラは一つの鉢に細い枝が何本か寄せ植えした状態で売られているので
それを別々に分けて植え替えることもあるけど、今の時期は
そのままそっと植え替えるほうが良いかと思われます。

あと雨に当てて水やりのかわりにするのは病気のもとなのでやめてね。

毎朝チェックして、表面の土が乾いていたら葉っぱに水が
はね返らないように静かに、たっぷり水をやりましょう。

363花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:23.67 ID:TQlLcWOZ
引き続き教えてくださってありがとうございます。
雨にあててはだめなのですね。
水遣りの頻度のことも知りませんでした。
無知のために、バラを枯らしてしまったのかと思うとますます申し訳ないです。
364327:2011/05/11(水) 22:51:41.44 ID:C0ojsxEu
アク禁でお礼が遅くなりましたが、モロヘイヤの花について回答くださった方、ありがとうございます。

このまま育てても大丈夫なんですね。ホッとしました。
結構大きめの苗だったので、老化苗なのかもしれません。
甘やかして育てたいと思います!
365花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 08:23:45.57 ID:XGi436IO
>>363
ミニバラは基本的に難しいというか面倒なので枯らしてしまう人が多いです。

お店で売られてる時が一番綺麗に見えるように作られて出荷されているので、
根っこは貧弱なのに開花促進剤で花を短期間に咲かせてる。

そうすると開花にエネルギーを使い果たしてしまい、
その後の根っこの成長がうまく行かず枯れてしまいます。

興味を持ったらミニバラスレにいらっしゃい。お待ちしてまふ。
366花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 10:01:10.45 ID:ASPCSvm3
ベランダでハーブ類(キャットニップ、クローバー、ディル、セルフィーユ、葉ネギ、シソなど)を育て始めました。
買った時から苗にキノコバエがついてきて、繁殖しています。
とりあえずコバエとり棒を設置してまあまあのゲット率を見せてる気がしますが根絶に至らないように思います。
使える農薬はありますか?
また、他に解決法はありますか?
困った…
367花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 10:58:53.30 ID:KKVMLJlf
苗と言うより土に付いてるんだよね。
農薬は使ったこと無いけど、自分は植え替えで対応してる。
丈夫な植物は根洗いして、土総取替え。
苗が傷む場合もあるので自己判断で。
368 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/12(木) 14:07:47.29 ID:BbNkSJ7j
マルチングしてみるとか
369花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 15:35:18.77 ID:aS/Ym1R2
>>366
土を入れ替えれば早いんだけどね
薬だとキンチョール系になる

土を取り除く手もある
表面の土を2-3cmほど取り除き、減った分、土を足す
苗は植えたままでいいので、無理しない程度に株の周りの土も取る
足す土は赤玉土の小粒か中粒
培養土か腐葉土でもいいけど、内容物によっては同じ事になるので注意

後は風通しよくする、こまめに枯れた葉を取り除くぐらいか
コバエ取りも併用するといい
370花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 15:40:50.31 ID:aS/Ym1R2
ごめん 無駄にあげてしまった。
371花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 16:33:49.82 ID:LlnrGOJY
キノコバエがいて何が困るんじゃ、やつらはただの不快害虫だぞ
372花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 17:29:43.19 ID:n5fXuU+w
今年芽が出たばかりのモミジの苗を山で採取(10本ぐらい)してきて
植木鉢に植えてます。
水キレしないようにカップ面の容器を利用してます。
今朝モミジの新葉をのぞいていると、赤玉土の表面を尺取り虫のような感じで
ヒルがうごいてました。ウゲェww
虫ならばまだ良かったんですが(ポイすればいいから)
なんと土の中にもぐって行っていったんです。
なんとかヒルだけを駆除してモミジを生かしておきたいのですが
いい手はないでしょうか?
山からヒルをお持ち帰りしてしまったのか、もうホントトホホです。。。
373花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 17:43:14.95 ID:LlnrGOJY
水没させてヒルが窒息するのを待つだけでいいと思う
374花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 17:57:09.45 ID:W41n/+cU
>>372
ニコチノイド系の農薬で即死するという話を聞いたが、今じゃ売ってないな
モスピランなどのネオニコチノイド系の農薬を持ってるなら、土壌潅注でいけるんじゃね
煙草を水出しした自家製農薬もたぶん効きそうだが、今煙草も高いからお得感ないよなw
375花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:01:22.76 ID:8yPzFo8e
コバエって土でも増殖するんですか?
376花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:06:59.79 ID:ASPCSvm3
>>367-369
ありがとうございます!
あんまり薬は使わないのですねー
根洗いは15鉢以上あってちょっと大変なのと(あと被害のでかいのは葉ネギとイタリアンパセリだから掘り返し無理かも…)、
小さい鉢でマルチングも無理そうなのでとりあえず表土を取り除く方法を試してみようと思います。
様子を見て土総取り替えも念頭に入れておきます。
いなくなるといいな 心の底からウザイ

>>371
なぜならそれは不快だからっす…
あと家族が虫キライで鉢捨てられそうな勢い…
377花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:10:37.45 ID:CYL/17Bl
自宅の塀に目隠しの高さ50cm〜1メートルほどの木が植えてあるんですが
かなり根を張ってきたようでブロックの隙間から根が見えてきてます。
幹から切って切り株状態にしておけば根はもう成長しないのでしょうか?
狭い箇所に植えてあるので根を掘り起こすことは困難そうです。
根の成長を止める効果的な方法はないものでしょうか?
378花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:22:17.98 ID:EaNqCVSa
アカシヤの枝は折れやすいって聞きました
枝の根本からボキッと折れて下に落ちるのか、
裂けるようにしてぶら下がるように折れるのか、
分かる人お願いします。アカシヤの下に駐車場があるので気になります
379花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 19:09:37.63 ID:HY7vdbfA
高さ60センチ弱のニオイバンマツリですが、樹形が一方向に偏ってしまいました。
他の方向にあった枝は木質化して枯れてしまいました。
樹形を整える方法はありますか。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631069.jpg
380花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:05:14.48 ID:LlnrGOJY
>>375
正確には土の有機物に発生した菌糸を食べてるらしい

>>376
そんなに湧いてるんですか、それは申し訳ない
キノコバエが湧く条件は 土壌にウッドチップなどの有機物が大量にあり、適度な水分が保たれ
天敵がいないこと。この三つだと思う。簡単なのは鉢を乾かす事、あとオルトランとかもたぶん効く
石灰を少量入れてショック死させるのもいいかも

>>377
状況が想像できないけど今の時期太い根を切ると木ごと枯れるかも
381花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:07.46 ID:LlnrGOJY
>>378
ちょっと自信がないけど木が縦に真っ二つに裂けるように折れてたような

>>379
たぶん寒くて枯れたんですよね?
木はある程度バランスをとるように枝が出るから時間をかけて剪定したりするしかないかと…
382花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:38:11.40 ID:qAw7oOgS
ホームセンターに売っている198の活力剤ってどうですかね
ハイポネ系は598位するし・・・
383花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:43:44.09 ID:0oaXxAKO
298の花工場でいいよ
384花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:46:42.71 ID:TYceEwAt
>>379
剪定するしかないね
今からだと今年の花はあきらめることになるだろうけど。
385花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 21:49:58.22 ID:qBVoalU6
普通にハイポネックス買うのじゃだめなん?
386花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 22:00:14.82 ID:HY7vdbfA
>>381,384
寒さかわかりませんが、下の方にある短い枝は完全に枯れています。
毎年冬に完全に葉を落として、春に復活します。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631708.jpg
こういう状態なので、これ以上剪定はできそうにないです。

なんとか左右均等のバランスにもっていきたいんですが。
387花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 22:03:26.46 ID:LlnrGOJY
>>384
秋に切ればいいと思うけど…
388花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 23:00:45.50 ID:58gzXxii
>>379
取り敢えず保護して、挿し木の元木にすればおk
389花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 23:12:21.65 ID:HY7vdbfA
>>388
やはり、それですか…。
花後の挿し木は考えてはいたんですが、この親株もどうにかしたくて。
ニオイバンマツリは、沈丁花のように短命ではないですよね。
390花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:29:09.70 ID:KR3Ov89D
今からミニトマト、又はトマトの種蒔きは遅いですか?
福岡県南向きのベランダでプランター菜園、下は土です
アイリスのゴールデンを使用したいと思っています
苗からの方がいいのでしょうか‥
また、きゃうりも植えようと考えています
なす、ピーマン以外で初心者でも育てやすい、今から種蒔きできるものを教えてください
391花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:35:32.13 ID:ltXJ+C2C
いまからでもいいよ、キュウリも
あとシソとかどうかな?ネギもいいな
392花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:38:12.23 ID:80WyTAZi
シソは自分もおすすめ
393花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:40:23.07 ID:HukYzRpY
トマトは間に合うけど、よほどたくさん植えるんじゃなきゃ苗の方がいいと思うよ
394花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 01:05:06.81 ID:KR3Ov89D
お早い解答ありがとう
シソは自分も考えてたので植えてみようかな。冷蔵庫ですぐしなびるし
コスト的にはどうでしょう?苗でも変わりませんか?
395花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 01:12:21.78 ID:NZ+WaVRx
コストはお前さんしか計算できないよ
畑にたくさんなら種、プランターに3本とかなら苗だろうね
396花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 02:33:31.66 ID:KR3Ov89D
ああ、そうか‥プランターという前提で話してました‥
苗を探してまいります!
397花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 03:21:38.28 ID:NZ+WaVRx
そうか
トマトなら間引きする若い脇芽を清潔な赤玉土にでも挿しておけば、
2週間程度で発根して苗になるんで
興味があったら挿し芽でぐぐってみ
398花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 03:26:44.04 ID:NZ+WaVRx
あ、念のため
苗は植える分だけ買って、挿し芽やるとしたら遊びでやった方がいいよ
接ぎ木苗じゃないと病気に弱い品種もあるから
399花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 06:20:08.97 ID:v43hrOZ/
まぁ種から育てられるスキルがあるなら種から育てたほうがいいと思うけど
俺はね
400花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 08:49:26.72 ID:7Si23iUo
ガーベラの鉢植えをいただきました
リビングの窓際に置いてあるんですが
小さい虫が鉢植えのまわりをたくさんで飛んでいて・・・
これはどうにもならないものなんでしょうか?
めちゃめちゃ初心者な質問で申し訳ありません・・・
401花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 09:06:25.57 ID:47FSYp5U
>>400
肥料が良くないんじゃない?

化成肥料に変えるか、醗酵済み有機肥料を鉢の隅に押込む様にすればOK
402花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 09:27:12.29 ID:7Si23iUo
>>401
ありがとうございました
さっそく島忠に行ってきます!
403花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 09:38:24.33 ID:v43hrOZ/
ちょっと上で出てるキノコバエだね、たぶん
肥料どうこうでなんとかなる問題じゃないと思うよ、俺はね
404花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 09:39:52.36 ID:/ncTuRY0
>>400
今となってはもう遅いと思うが肥料何を上げてたんだろ
因みには発酵済みでも虫湧くから注意な
405花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 10:17:42.78 ID:+34D3h1Q
腐葉土とか堆肥を使うだけでもわくからなぁ
でも使わないわけに行かないし
俺はダイソーのハエ採り紙使ってるけど、結構減るぞ
406366:2011/05/13(金) 10:24:12.53 ID:Lkhv06Qy
>>380
どうもありがとうございます!
皆さんの丁寧なレス嬉しいです。

ちなみに私は肥料はまだあげてないけど土は主にゴールデン粒状です
407花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 10:24:58.37 ID:v43hrOZ/
成虫→マーガリンを入れた入れ物を置くと勝手に飛び込んで死ぬ、ダメな場合はキノコの石突にマーガリンを塗る
幼虫→鉢を水没させて数時間置くと窒息死、鉢が乾いてから水をやることである程度抑制
408花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 10:52:48.62 ID:l2haBmy1
地面に2cm幅1m長さで何かが浅い地中を移動したあとがあります。食べ物のあるところではないので蛇やもぐらではないと思うのですが何が潜んでいるのでしょう?
409花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 12:10:48.39 ID:bL+U8e9B
おけら?
410花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 12:27:13.77 ID:HjmSCFT3
貞子?
411花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 12:53:56.38 ID:w+3z4R6g
メタボミミズ?
412花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 13:18:38.22 ID:xnGewxRd
>>378
アカシアはどれも根が浅い割に枝が密集していて重苦しいから、
酷い台風の時は大木でも簡単に根元から倒れる。公園で見た。

ウチは偽アカシアの枝が虫に食われて空洞になり枝の根元からよく折れる。
ぐわーっと透かすなり、短くするなりバッサリ剪定を要する木だね。
413花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 17:58:59.25 ID:GDaf3SC+
ポポーの次スレがたたないのはなぜですか?
414花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 19:21:52.07 ID:Gybnyblq
スレの住民の忍者レベルが足りないからだろ。
415花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:39.67 ID:U+RBTpMV
化成肥料をまいてすぐに収穫ってしてもいいものでしょうか?
化成肥料が当たった場所とかも平気ですか?
416花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 21:10:13.81 ID:zShgaJ8E
>>413 テンプレもらえたら立てられるよ〜
417花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 22:05:31.15 ID:CWMARPxT
>>415
問題ないよ
418 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:08:14.65 ID:gjgv5e22
自分の忍者レベルの確認方法
名前欄に「!ninja」と書く。
すると名前欄に[Lv=00xxxPT]と出る。
Lvはレベル、Pは書き込みの不可、Tはスレ立ての不可
Tが出ていなければスレ立ては出来ない。
毎日2ちゃんねるに書き込みしているとレベルが上がる。
419花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:51.25 ID:+34D3h1Q
てす
420花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 23:06:15.43 ID:1dA7OLRz
水遁の術
421花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 00:00:13.25 ID:8PAUE7Vd
ミニトマトの種をポリポットに蒔いて発芽したんですが二葉が黒に近い濃い紫になりました
異常じゃなくてそういうもんなんでしょうか
それとも室内に置いているものは緑のままなので外で太陽に当たりすぎるといけないとかあるのでしょうか
422花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 01:40:06.22 ID:T2lP/qSh
>>421
日に当たると紫になるね、紫色のほうが健康的だと思うよ
423花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 08:26:22.67 ID:5KHkBBR+
質問させてください!
家の花壇の土をならすためにレーキ購入しようと思ってるんですけど
どういったタイプのを購入すればいいんですか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/gardener/4076.html
↑の商品が近所に売ってたけどこれでも特に問題はないですよね?

アドバイスお願いします。
424花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:08:55.51 ID:CfwlISgX
地植えしていた3年ものレモンの木の苗。
ぐぐったら、根から他の植物を枯らす作用のある成分を放出するとあり
害を実感していたので慌てて抜いた。

抜いた後もしばらくはこの辺りの土は害は残るでしょうか。
腐葉土や牛糞すき込んだら復活しないかな。
425花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:13:18.53 ID:w/6SvdPg
>>424
つゼオライト
426花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:18:14.69 ID:ASTdNnI5
>>425
ゼオライト販売員乙
427花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:20:30.76 ID:w/6SvdPg
>>426
ポストゼオライト開発業者乙
428花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:42:55.12 ID:ASTdNnI5
同業者の方でしたか^^;という冗談はいいとして
レモンのアレロパシーなんか大した事ないって…レモンユーカリならわかるけど
まぁ抜いちゃったならしかたないけど、半年くらいで効果切れると思うよ

>>423
それでいいよ、使いやすいし
429花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 09:59:50.76 ID:CfwlISgX
>>428
レス感謝。
ローズマリーがレモンの木に接してる側だけ色が悪く新芽が出ないので
レモンのせいだと慌ててしまいました。
430花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 10:18:38.60 ID:ASTdNnI5
新芽が出ないですか、それは何らかの影響を受けてる可能性が…
アレロパシーに弱い植物とか〜科に効きやすいなんて事があるみたいだから
どかしたのは正解かも
431花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 11:17:50.57 ID:sJSoRMib
相談。花壇にやたら雑草が出てきたんだけど雑草って基本的にとったほうが
いいのでしょうか?それとも残しておいたほうがいいの?
よろしくお願いします!
432花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 11:59:02.27 ID:k/Sj5c2S
花壇に植えたものをキチンと管理したいなら取る。どうでもいいやって場合はほっとく。
野菜を雑草と一緒に育てる事で、たくましくなるという農法をTVで見た事あるが特殊
ケースと思う。
433花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 12:21:59.16 ID:wKehkrst
雑草にも害虫がつくから、基本的には必要がない植物は抜いた方がいいよ
434花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 13:34:11.82 ID:s2mWpCVJ
>>417
ありがとう!
435花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 14:56:02.00 ID:7fxVRdeF
今年はじめてベランダ菜園に挑戦しています。

ピーマン、ししとうにはカメムシがくると聞きました。
今からできる防護策はありますか?
アブラーくらいなら平気ですが、ああいうでかいのがくると思うと今から憂鬱です…
436花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 15:06:29.46 ID:o1/lZ55G
>>435
九州ですが大発生は数年に一度、特に大きな被害にあった記憶はありません
必ず被害がある訳でもなく、今から心配する事もないかと思いますが
無農薬派なら防護策はよく分かりませんので他のエロい方々、お願い致します↓
437花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 19:48:49.60 ID:kSDdNPvf
カメムシは敵に襲われそうになるとスカンクみたいに臭いガスを出す。
これがものすごく嫌な臭いだ。
438花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 20:43:43.31 ID:M4uWbxrV
ベランダ菜園にはカメムシは基本的にあまり来ない(乾燥が嫌い?)
一匹来たらお亡くなりになってもらって死体を支柱かなんかに糸で括り付けとくと
危険だと知らせる事ができる
439花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 20:46:23.30 ID:68kyedDl
晒し首イクナイ
440花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 22:00:19.77 ID:XuzDhRn8
コメツキバッタの幼虫の方のハリガネムシの駆除はどうしたら良いのでしょうか?
畑に植え付けたキュウリの苗が枯れたのでので抜いたら根の部分を食べてた・・・(´・ω・`)
441花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 22:11:07.54 ID:M4uWbxrV
土壌くん蒸かな?
っかコメツキバッタじゃなくてコメツキムシね
基本的に肉食のやつのやつがほとんどで苗が枯れるほど根を食べるとは思えないから
冤罪だと願いたいが…
442440:2011/05/14(土) 23:25:35.19 ID:XuzDhRn8
>>441
コメツキバッタじゃないですよねw
苗が枯れた(根腐れ?)から食べたのか、食べられたから苗が駄目になったのかは
分からないですが、間違いなく囓られてました(しかも3匹に)
対処しにくい虫なんですね・・・
443花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 00:43:03.46 ID:1ZAk6pXw
花壇に花を植えたいと考えているのですが、名前を失念してしまい、困っています。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637062.jpg
この花なのですが、名前はなんというのでしょうか?お教え願えれば幸いです。
444花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 00:53:02.30 ID:y5qHG0FU
本当に苗を食べてたのなら植え付け時にオルトラン入れとけばいいかも?

ただ441の推理だとコガネムシが根を食べた→ハリガネムシが攻撃→コガネムシ死亡→キュウリ死亡
なんでそう思うかというとマルチからコガネムシの幼虫が出てきてその後にハリガネムシが追いかけて攻撃してたのを見たことあるし
ハリガネムシ自体はキュウリを枯らすだけの能力がない…と思う

ハリガネムシが黒色のやつなら完全肉食だから冤罪、茶色〜灰色は雑食だから微妙、ただこいつらは害虫の天敵でもあります^^;
445花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 00:55:52.69 ID:y5qHG0FU
>>443
オステオスペルマムかな
446花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 00:56:23.45 ID:i5a//bER
>>443
ディモルフォセカだけど、そろそろ花期が終わってく花だよ
3-4月月が一番綺麗なんじゃないかな
447花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 01:14:01.52 ID:7ZaKWyAL
>>422
ありがとうございました
448花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 01:35:57.71 ID:1ZAk6pXw
>>445 >>446
ありがとうございます。たぶん、ディモルフォセカと聞いた気がしてきました。
オステオスペルマムをディモルフォセカと教えられたのかもしれませんが・・・
今年の見ごろは終わりのようですので、来年のために今から勉強しておきます。
ありがとうございました!
449花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 07:05:44.78 ID:o9hvTy8B
初心者です。最近園芸に目覚めました。
種蒔きに関して相談させてください。

(1)
発芽後、双葉が開いたら即効性の液体肥料を薄め(10倍程度)施し、本葉が展開
してきたら規定量の肥料を施せばいいんですか?

宜しくお願いします。
450435:2011/05/15(日) 08:09:57.36 ID:eQMrMPfM
ピーマンししとうのカメムシの件について、
お答えくださった方ありがとうございました。
まぁ来ないだろうの姿勢で行きたいと思います。
晒し首は…そうなってしまった時に考えます!頑張るぞ
451花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 09:33:20.65 ID:y5qHG0FU
>>449
10倍?規定値の10倍さらに薄めるってことなんだろうか…
完全に植物によるね、肥料が好きな奴なら土に最初から肥料入れて育てるし
(双葉の時点で液肥あげることはあんまりしないかも)
肥料をやると腐りやすい繊細な奴なら無肥料の用土で大きくなるまで育てるし

好きなようにやってみればいいと思うよ、老婆心だけど気合入りすぎてると
水遣りしすぎちゃうから適度な水遣りを
452花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 09:40:25.59 ID:qzfH5jXp
リビングストンデージーですが、萎びてきた花殻はぱっぱと取るようにしているのですが
種の採取をするには花殻は取らずに残しておいた方が良いのでしょうか?
むしった後の花殻からも種は取れますか?
453花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 09:56:16.36 ID:y5qHG0FU
花殻をとるというのは普通種子ができないように全部むしるもんだけど
花弁だけむしってるということなら種は出来るでしょう、花粉管は胚珠に届いてますから
454花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 10:08:22.73 ID:56iRXjgG
肥料なんて花が咲く前と後に上げれば十分
455花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 10:28:48.45 ID:qzfH5jXp
>>453
ありがとうございます。花の咲いている茎の下の方から切っているので
種子はできませんね。丁度花の勢いも落ちてきているので、これからは
花殻をつまずに温存して種を待とうと思います。ありがとうございました!
456花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 10:43:38.25 ID:Tp9iuom6
初心者です。島とうがらしの苗を買ってみました マンションベランダの小さな鉢で育てていますが暖かくないとダメとか風があるとダメとか聞きますが普段はどんな風にしていたら良いですか?肥料とか
457花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 11:24:33.16 ID:Kmn5V5no
肥料やんないともやしみたいになるからな。
458花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 11:48:22.62 ID:z+h7cx8M
>>449
液体肥料は株がある程度大きくなってから、売っている苗ぐらいの大きさ、使う方が良い。
液肥の種類が分からんが、説明書を良く読み規定の倍率で希釈したものを使う。
初心者は濃い目のものを与えたがるが、濃い過ぎるものを与えると枯らす。
いずれも双葉や本葉が展開してきたぐらいでは、施肥は避けた方が良い。
本葉が展開してきてから行うのは、間引きであるとか移植。間引きは地植えの場合だな。
移植は、例えば無肥料のタネまき用土から、3号ビニールポットや3号素焼き蜂などへ移植する。
このときは腐植質を含んだ倍養土などを使って行う。
そのまま育てて市販の苗ぐらいになったら、置き肥を少量与えたり規定値に希釈された液肥を与える。
頃合いをみて、鉢やプランター、あるいは花壇へ本植えするわけだ。
459花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 11:50:16.50 ID:kuMrGJ3/
初歩的な質問だけど、種を採りたい場合、
水やりはストップしてもいいの?
枯れた花がたくさんあるんだけど、
水やりしていいのか悪いのか分からなくて。
とりあえず今は3日ほど水をやらずにカラカラ状態。
460花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 12:16:38.81 ID:z+h7cx8M
>>459
今の時分にタネが出来る1年草や1年草扱いのものは、いづれ夏になると暑さで枯れる。
早く咲いた順番にタネが出来るが、大量にタネを取りたい、あるいはこぼれダネ
から生えた苗を利用したい場合は、そのまま枯れるまで水遣りや施肥を行っても良い。
こぼれダネを利用する場合は(プリムラ・マラコイデスなど)、枯れても自然降雨に任せるか
夏場にあまり乾き過ぎるようだと水遣りを行う。秋口になればまた芽が生えてくる。

思うようにタネが取れれば水遣りをストップしても構わないが、F1品種(交配雑種1代目)
の場合は、取ったタネから親と同じ花が咲かない場合もあるので注意。


461花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 13:13:13.68 ID:BDTmlDan
市販の種まき用土が水を吸いにくくて苦手だったので、
今回は市販の花・野菜用の培養土に種まきをしてみようかと考えているのですが、
それでも問題なく発芽、成長するでしょうか?
念のため、赤玉土を混ぜてみようかとも考えています。
462花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 13:16:23.86 ID:56iRXjgG
実際どこだって生える
463花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 15:48:50.40 ID:FEnfsS37
クローバーの栽培キットを頂きました。
西向き玄関の室内で育ててみたら立派に伸びました!
最初は背も低くて可愛いくて楽しんでいたのですが、
今はカイワレみたいに茎がミョイーンと伸びて
太陽の方向を向いて、鉢から溢れ出ています。
日が暮れると寂しげにしょげてます。ちょっと不恰好です。
どの位まで楽しんで、どのように処分したらいいんでしょうか?

464花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 18:00:45.61 ID:jUnBvWk7
栽培キットでミニキャロットとラディッシュを購入しようかと思ってるんですが
一回こっきりの収穫で終わらせずにキャロットなら苗を残して花開くまで育てて種をとってとかできるものなんでしょうか?
それともこーいう栽培キットは1度きりで収穫したら買い直すべきなんでしょうか?
検索してもわからなかったので教えて下さい。。
465 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/15(日) 18:04:58.81 ID:ycilm5Po
ツルムラサキの摘芯のしかたについて教えてください。
現在、草丈8cmほど、双葉が2〜3枚で、先端が若干蔓を巻き始めている状態です。
親つるはどのタイミングでどれくらいカットすればいいですか?
あと、数年前に朝顔やゴーヤで緑のカーテンを作ったこともあるのでネットもあるのですが
高さ1mサイズのもので足りますか?
466花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 18:36:56.45 ID:P7k+YErI
>>463
自分が飽きたら処分、でよろしいかと。
自治体の指示にしたがってごみに出してください

ただし自治体から「公園の植え込みに〜」と言われた場合は、新聞紙にくるんで燃えるごみにしたほうが無難
栽培キットの「クローバー」はオキザリス系などの繁殖力が強い外来種がほとんどなので
外に捨てるのはテロに近いです。
467花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 18:38:15.11 ID:2aZ4CN5d
鉢植えのプルーンの葉っぱが外側からジワジワと黒くなっていきます。
近くに植えているものはそうなっていません。
もしかしたら去年に同じようになって枯れたネトルの鉢に植えたのかもしれませんが
(土ごと焼却処分済み)なにかの病気でしょうか?

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2486.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2487.jpg
468花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 19:15:42.38 ID:P7k+YErI
>>464
野菜は大抵がF1品種なので、とった種を撒いても元の品種とは違ったものになる
だから種は買いなおすのが一般的。

鉢・用土はセットの内容(素材)による
紙鉢や圧縮用土はほぼ使い捨て。
プランタータイプは用土もまた使えるはず
469花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 19:24:00.92 ID:FqZ1z8SP
今売られてる花で、南の午前中ちょっとしか日が当たらない午後は
明るい日影の場所に置くのになに買ったらいいですか?
470花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 20:10:29.28 ID:jUnBvWk7
>>468
ありがとうございます(*´ω`*)ゞ了解しました
ポチってしまったので大切に育てたいと思います〜
471花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 22:08:21.52 ID:enanaflq
昨年スイートバジルの苗を買ったら苦い葉しか収穫できませんでした。
今年も育てようか迷っています。
美味しいものをとるための苗の選び方や育て方があれば、お願いします。
472花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:33.30 ID:5F/wy21h
川砂を川から取ってくるのは違法でしょうか?
ほかに、腐葉土や小石などを野外で取るのもダメでしょうか?
473花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:37:02.53 ID:56iRXjgG
警察に聞いた方が早い
474花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:32.15 ID:tRi2/f78
>>472
頭がおかしい奴が警察だの盗人だのうるさいから黙って拾って来いw
そいつ曰く「スギの枝を森で拾ったら警察に届ける」らしいよw
475花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:48.37 ID:MJEBQEEE
全く意識したことなかったけどそういうのもアウトになるんだろうか
昔川で綺麗な石あると拾って帰ってたわ
476花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 23:53:37.23 ID:Gf8HyHO+
蓮のタネを貰ったんですが、今から始めてこの夏に花は見れますか?
477花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 00:21:07.80 ID:/+w/pTtI
頭おかしいって言うか、業者とか山林の所有者じゃないか?
478花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 00:44:19.92 ID:8S6sqaDl
>>472
ダンプカーで乗り付けて大量採取なんかしたらだめだと思うの
479花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 00:53:36.53 ID:YgPM0rp+
4月中に撒いた落花生が、芽を出さないので
2畝ほど試掘してみたら、一つも見つからない
どこへ行った?
土に還っちゃったのか?
480花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 01:37:27.36 ID:5i37QLdr
>>479
鳥とか
481花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:06:30.93 ID:m5ZmyAy7
>>465
本葉8枚と聞いた
>>467
それ生理障害じゃね?管理に何か問題があるような…?(違ったら失礼)
>>469
何でもいいと思うけど八重のペチュニアとかベゴニアコーラルファンタジーとか
>>471
肥料をほどほどにあげて水を切らさず。半日陰でストレス無くのびのびと育てるのだ。花は毟る
>>472
違法です。全ての土地、物、生物ですら国家や他人の所有物です。全ては国家に帰属します。
482花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:52.68 ID:RKOscgaO
やっぱアウトだよねw
釣りとかなんも考えずにやってたけどちょっと調べてみないと
483花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:28:33.14 ID:/+w/pTtI
http://questionbox.jp.msn.com/qa2449654.html

あくまで常識の範囲内で、ちょっとくらいならおk
私有地や国定公園なんかはNGだと思うけど>>481みたいなのは相手にしないでいいよ
484花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:52:48.16 ID:m5ZmyAy7
>>476
早くて3〜4年後じゃないかな?
田土を入れた水槽に水を入れて育てるんだと思うけど、種に傷をつけるとき傷をつけすぎないように注意
あと水槽の温度が上がりすぎたり、植えたあと種が土から少し浮び上がると思うけど
それを無理に土に埋めたりすると腐るから注意だ

>>479
落花生は種を深植えすると腐るよ、それはもう簡単に腐る
485花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:59:27.56 ID:ZV3aXjwc
>>483
しかし腐葉土って大量に集めるのが普通なので、簡単に常識の範囲を越えそうだ
川砂もガーデニング用にってなると微妙
486花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 08:21:52.44 ID:cTrfAKIL
>>474
ぁあ居たな、そんな事言ってるキチガイww
487花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 08:28:46.41 ID:RCEJg6N3
蒸し返せー
488459:2011/05/16(月) 08:51:36.30 ID:HwEFnOg5
種採りの件、どうもありがとう。
ちょうどマラコイデスとジュリアンの種を待ってるところ。
これらが植えてある鉢を、他の花に使いたいから、
このまま水やりストップしてみます。
本当にどうもありがとう。
489459:2011/05/16(月) 08:52:17.52 ID:HwEFnOg5
↑は
>>460
へのレスです。
490花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:48.28 ID:YgPM0rp+
>>484
そういうことか!ありがとう
少し遅めになるけど、リベンジしてみる
491花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:44.64 ID:0F8UYHO7
>>488
騙されるな、水をやらないというのは妊婦に何も食わせないのと同じだぞ
それは子を産んだとしても…植物も同じ、種が出来ても葉緑体の無い白い双葉が出たり弊害が起こる
492花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:13.57 ID:uf8ulk3z
ブルーデージーなんですが
親株の方はピンと上に枝が伸びてるのですが
挿し芽株の方は這い性の様に放射状に広がってしまいます。
枝が伸びてきてもあまり上に立ってきません。
何が原因ですか?
初期のピンチが過ぎるとこんな感じになったりしますか?
493花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 13:35:21.58 ID:0F8UYHO7
親株は冬を経験してて挿し木は冬を経験してないとか?
494花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:51.21 ID:tn/eRPBC
>>462
どうもです。
あんまり気にする必要はないみたいですね。
気軽にやってみます。
495花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:38.67 ID:oC38utYb
ミニトマト、オクラ、アサガオの種もらいました。
プランターとか見にホームセンターに行ったら、もうかなり育ってる苗がたくさん売られてて、出遅れた感があるのですが、今からまいても大丈夫ですか?
宮城県沿岸部住まいです。
496花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 14:25:58.40 ID:WBnUD6aN
>>495
3種とも心配ありません。ミニトマトがちょい遅めな位かと
「もらった」と言うのは個人さんが採種した物?種苗メーカーの物?
震災大変ですね。がんばって大きく育ててください!
497花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 14:32:35.29 ID:8Z5ldrel
大きく育てるより綺麗に育ててほしいと思う今日この頃
498花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 14:59:49.20 ID:uf8ulk3z
>>493
私へのレスでしょうか?
秋に挿してそのまま戸外越冬させました
499花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 15:20:47.24 ID:47rlUxeK
先週ホームセンターでナスの苗を購入して定植したのですが、1週間経ってつぼみが出てきました。

まだ背丈が30センチ弱なんですが、このつぼみは採っちゃっていいんでしょうか?
それとも放置していいのでしょうか?
500花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 15:31:34.78 ID:Gg9t+eW1
害虫スレにも書き込みましたが、こちらでも質問させて下さい。

ユーカリにコバエが集っていたので、コバエ専用のキンチョールを使ったところ、結構な量をかけてしまいました。
害はありますか?
501花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 15:58:37.53 ID:oC38utYb
>>496
ありがとうございます。
種は農家をやってる近所の方にもらいました。
幸いうちは一階が水浸しになったくらいなのでのんきにガーデニング挑戦してみます。
502花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 16:46:42.95 ID:xrGgndrK
>>492
大株になって枝が込み合うと
少なからず弱くヘロヘロと這う様な枝が結構出る

その延長線上の話で、ひと冬<ひと夏>越して
株が充実してくると直る気がするなぁ

>>493 経験は大事だよねっ
503花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 17:00:20.12 ID:Oz46a71b
>>500
使った状況にもよると思うけど、基本的に園芸用の薬剤ではないので薬害は出やすい。
間近で冷却剤を浴びせたのなら冷害の方がマズイかも。
504花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 20:34:59.67 ID:iKsdnPd6
母が100均で鉢植えの多肉植物を買ってきました。
鉢に穴が無く、表面も固めらろていたので、ネットで調べて
少し大きい鉢に植え替えました。
植え替えは土を落として根を少し切り日陰で一週間放置、
新しい鉢には園芸店で多肉用の土を入れました。

植え替えて5日ほどになりますが、放置中でもあまり根が伸びず
土が粗めなこともあり安定せず、ひなたに移動させたり
ちょっと手があたるとサボテンが傾きます…
安定するよう、何かいいテクはありませんでしょうか。

サボテンは「猩々丸」という種類のようで、土から上は4センチほど
根は1センチくらいです

小さいのにことあるごとに傾いちゃって不憫でなりません。
お知恵を貸してください
505花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 20:46:18.42 ID:R8z8u3+A
>>504
根が出るまで2週間は日陰においておくと良い
根付けば安定するから根付くまで放置
あまりに土が乾き過ぎてるなら3分の1だけ底面冠水して根に水はこっちだよーって教えてやると良い
506471:2011/05/16(月) 20:57:25.29 ID:8IVwjZAe
>>481
ありがとうございます。がんばります。
507花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:00:53.26 ID:nZfoceW6
>>504
サボテンならだいたいそういうものだが、植え付け時に
鉢土を湿らせておいて、植え付けたら土を突き固めないと
安定しないよ。
もちろん、普通の鉢花用土ではだめで、通気性のよい
専用用土を、握ったらうっすら水がにじむくらいに
湿らせるのがポイント。植え付け後は一週間は水遣り禁止。
508花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:20:01.74 ID:qu0vs7My
>>499
実を成らせてナスの大きさが五センチくらいで収穫するのがセオリー

>>504
なぜ根を切ったしサボテンは根を傷つけられると枯れるぞ…
509花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:26:51.76 ID:Tpgrzihy
>>508
横質だけど、根を切ったあと何日か乾燥させてもダメ?
510花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:31:34.56 ID:8Z5ldrel
普通は根っこは切らない
経過を見守るしかない
511花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:37:42.06 ID:R8z8u3+A
サボテンは古い細い根は切っていいよ
毎年植え替えの時丸裸にする人もいるくらいだ
切った後乾かせばオッケー
512花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:47:31.69 ID:UKXvqj6U
質問です。
家の前の道路脇にアメリカンブルーを植えたいのですが、
地植えよりも鉢・プランターがオススメと書いているサイトが多く、迷っています。
地植えはやはり不向きなのでしょうか・・・?

長さ20m・幅1mくらいの場所です。
ちなみに冬〜春はパンジーが問題なく育って咲いてくれていました
513花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:52:20.53 ID:e+4Z+MCV
サボテンぐぐると植え替えの際けっこう切るってのが多いな
根っこやられないように薬使うって人とそこまではしなくてもしばらく乾燥させるだけでいいって人いたから
それなりに気をつけないと根からだめになるのかもしれないけど
514花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:12.74 ID:Gbfyq+Tl
>>512
それは「爆殖して手がつけられなくなるから管理しやすい鉢植えにしとけ」ってことです
515504:2011/05/16(月) 21:56:54.73 ID:iKsdnPd6
レスありがとうございます

根を切ったのは、多肉植物の植え替え方法を調べた時に見た
サイト数件でそう書いてあったので…
根を切ってもう二週間になりますが、枯れてはいないようです
可哀想であまり切らなかったのと、植替後しばらくは水やりはだめとも見て
守っていたので、それが良かったのでしょうか。
(昨日、植え替え後初めて水をあげました)


ひとまず、鉢から出してあと数日日陰においてみます。
そのあと、冠水のやり方を調べてやってみます

(土はちゃんと市販の「多肉植物用土」です)


まだ根元が赤くて瑞々しいので、根付いてもらえるよう頑張ります
ありがとうございました。
516花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 22:10:26.87 ID:/22fH+U4
日の当たる台所でワイルドストロベリーとマイクロトマトの栽培に挑戦しようと思っています
直径20高24の鉢と幅23高11の鉢しかないんですがトマトはやっぱり鉢が深い高さのある方がいいんでしょうか?
目安としてどのくらいのサイズがあれば十分だよってご存じの方教えて下さいm
517花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 22:15:15.68 ID:Gbfyq+Tl
>>515
鉢から出さなくていい、ていうか出すな
そういうことしてると根が痛む
2週間もたってるなら落ち着いてきてるはずだから、そろそろ日当たりに置いて水をやっていい
植え替え時に根をきるのは間違いじゃないし、まだぐらついてて当然だっての。
518花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 22:34:14.37 ID:UKXvqj6U
>>514
レスありがとうございます!
爆殖wどんとこいの場所です。むしろありがたい感じです。
植えることにしてみますね。
519504:2011/05/16(月) 22:37:09.90 ID:iKsdnPd6
>>517
わかりました、このままでひなたに出し経過を見て、
月末あたりでも不安なら、冠水を試してみます。

度々すみませんでした。
皆様のお知恵に本当に感謝です、ありがとうございました。
520花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 00:19:50.06 ID:jMr7UgVm
今までベランダで苺やプランターでできる野菜を育てていたのに、何を血迷ってか梅の木をかってしまいました。
598円で細く枝分かれしたところに葉がついています。
6月下旬が収穫期らしいんですが、もしかしてというか当然2-3年後の話なんでしょうか。
大きさはどのくらいになりますか?
マンションで実がつくまでプランター栽培はできますか?

実家に梅木が植えてあり、それが立派な木になっているので不安になってきました。
521花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 02:29:19.01 ID:qC52Zeiy
盆栽みたいに小さめに育てたら梅ジュースに出来るくらいは実ると思うよ
今実が無いなら収穫は来年以降だな…
でも実用の品種とか花の品種とかあるよね?花を鑑賞する品種は実が成りにくいし
果実用の品種に実を成らすなら木が二本無いとダメだったような?
522花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 07:29:43.40 ID:KhWDELsh
>>520
1.鉢に対して木がある程度大きくならないと実がならない。
2.小さくすると実をつけた後のフォローが難しい。当然枯らすこともある。
3.だが大きくすると実をつけるのに年数が掛かる。
523花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 08:48:28.97 ID:6q9K6p6+
八戸でコスレタス作りたいんだけど
今からじゃ遅いかな?
524花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 12:50:48.96 ID:6pj/wJE2

パプリカについて質問です。
パプリカ(赤・黄・オレンジ・紫)の苗1本ずつ植えて暫くたちます。
ピーマン同様に赤色パプリカはぐんぐん伸びていますが、
紫色のがイマイチ伸びません(汗)

色ごとに違うのでしょうか?

紫はちっとものびていません。(葉っぱ元気ですが)
色ごとに成長に群があります。。。。

大丈夫でしょうか?

家庭菜園が得意な方、宜しくお願いします。
525花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 14:22:19.65 ID:WdMKJzIH
去年、鉢で育てていたダリアがうどんこ病になり、
放置して枯らしたのですが、
その鉢と土に
今年、別の花を植えても大丈夫でしょうか?
病原菌が残っていたり、感染の危険があったりしますか?
526花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 14:47:06.52 ID:qC52Zeiy
>>523
青森?ならいけそうだね
>>524
得意じゃないけど…経験上紫は成長が遅い、肥料をがんがんやって大きくしたい所
六月までにがっしり育てて草丈60cmくらい欲しいね
>>525
ウドンコが感染する植物なら植えないほうがいいんじゃない?
527118 :2011/05/17(火) 15:22:18.53 ID:WbgMaFUH
ミニトマトのスレにも書いたものですが
ダコニールで消毒した直後に、コロマイトを散布しても良いのでしょうか?
528花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 16:27:17.29 ID:DUIAhBWL
基本的に大丈夫だろうけど薬剤の混用についてはメーカーも明言はさけるもんなので自己責任になるね
説明書読めばわかるけど、メーカーが混ぜるなって書いてある組み合わせもあるのでそれは絶対にやらないように
529花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 16:37:15.61 ID:KhWDELsh
そんなに虫いるんじゃもう枯れるんじゃね
530花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 17:24:36.93 ID:WbgMaFUH
>528 どうもです。硫黄化合物はいかんらしいです

>529 今、卵の段階。増えるとあっというまだから
531花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 17:37:14.98 ID:6q9K6p6+
>>526
早速蒔いたわ
ロメインレタスって同じものだったんだなw
532520:2011/05/17(火) 20:52:11.68 ID:jMr7UgVm
>>521-522
品種は豊後です。
実家の梅の木の横に植えてもらえることになりました。
せっかく大きな実がなる木なのに、ベランダでストレス与えて収穫減ったりできないと勿体無いので。
お盆に規制するまで大事に育てます。

アドバイスありがとうございました。
533花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:52.38 ID:KhWDELsh
>>532
大きくなることを見越して植えればOK
534花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 01:21:33.00 ID:XV3IaErE
間違えて園芸用の液肥を買ってしまった
6:9:5くらいだったと思う
これって野菜にやったらまずいですかね?
535花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 02:36:19.03 ID:ZsdyNprM
まずくないだろw
536花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 08:20:41.79 ID:786VIvmY
まずいと御思いになられた理由をお聞かせ願えれば幸いです。
537花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 09:39:09.41 ID:Cv0bo1rn
野菜作りも園芸も植物を扱うという点では同じことです
538花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 09:43:34.01 ID:Qu/kPisc
バラ(海外ブランドの四季咲きフレンチローズ)について教えて下さい。

本を何冊か読んでも分からなかった点です。

昨日、蕾を取った新苗を6号鉢に植えました(土は赤玉6、腐葉土4、元肥なし)。根は細いヒゲ根の状態でした。

蕾は秋前まで取り続け、根を充実させるつもりです。

植え付け後3日間は直射日光に当てず半日陰に置き、4日目から日に当て、肥料は今はあげずに
2週間後ぐらいから月1の置き肥(固形発酵油粕3-7-4)、
週1の液肥(ハイポ6-10-5を1000倍に)をやろうと思います。

間違っている点があったらご指摘下さい。

また、根っこを充実させるためにはこの2つの肥料で大丈夫でしょうか?
また他のものが良いのであれば具体的に教えて下さい。よろしくお願いします。
539花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 10:23:04.83 ID:WK6E20kk
庭で園芸や菜園をやる場合、元あった土を取り除いて培養土を入れてるんですが
元あった土って皆さんどうしていますか?一応のちのちのためにとって置いたほうがいい?
540花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 17:28:59.63 ID:48meVrZr
>>536
横からすまんけど
液肥で育てたトマトとか実際問題食べたいとは思わないよな
でも水耕栽培だと液肥で栽培してる訳だ。

この不信感はなんなんだろう?と考えた時
やっぱり園芸用(バラなどの花用)を口に入れる物に使う怖さなんじゃないかな
米も農薬使うけど園芸用のオルトラン等の農薬使ってる訳じゃないしな
541花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 17:31:11.79 ID:B8Mv7LGd
>>539
腐葉土や堆肥を混ぜ込んで改良すればいい
培養土と入れ替えるより、そうやって改良して使うほうが一般的じゃないかな
コスト的にも。
542花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 18:01:31.24 ID:VsI1sekY
>>538
日に当てるのが早いような。
肥料と同じく2週間経って日光に当てた方が良い。
それまでは明るい日陰ぐらいの所。
成長が良ければ6号では夏あたりで根詰まりする。
新苗でも7号あたりに植え付けしたい。(駄温鉢ぐらいで)
来年は8号鉢ぐらいに植え替えする必要はあるだろう。(2月中下旬)
土は赤玉小粒5割、中粒0.5割、バーク堆肥3.5割、ボラ土1割ぐらい。
7号以下なら赤玉中粒は省略してよい。
いずれも細目のフルイにかけて微塵は抜く事。

また植え替えするのも何だが、途中で根詰まりを起こしたら
根をいじらず7号に植え直ししても良い。スッポリそのまま抜けるだろう。
根詰まりを起こすと水が滞留するようになる。
賛否両論あるだろうが、元肥にマグァンプKを混ぜると生長が良く、花付き
も良くなる。花色はあまり変わらないような、白や赤の原色のものはほとんど関係がない。
フレンチHTのエル(Elle)が今年は通常ピンクからアプリコット色に変化して、近所には中々好評だった。
これは多分気温の関係だろう。
秋に剪定して10〜11月頃に秋花を2〜3輪楽しんでも良いよ。黒点には注意の事、雨ざらしは避ける。
盛夏は明るい日陰の方が良い。マルチングも可。


543花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:08.15 ID:8aHk1RMp
>>540
素人の知り合いが作ったユッケはあまり信用しないけど、金を払って知らない人が作った
ユッケは「相手はプロだし商品なんだから安全だろう」と安心して食べるってのと同じじゃない?
544花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 19:59:56.28 ID:d1ztxWH7
シバザクラの挿し芽をしてるのですが
地上部の長さを2節分を残してピンチして挿すので大丈夫ですか?
短すぎますか?
545花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 20:05:52.44 ID:x7/PJLT5
そんなもんで大丈夫だと思うよ
長く挿してもどうせ摘心で切ることになるからな
546花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 20:25:46.64 ID:3KA/tF8y
スイカやメロンの親ヅルの摘心は本葉が5枚位あれば、
まだ子ヅルが伸びてなくてもした方がいいのでしょうか?
547花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 20:59:09.85 ID:ofgw22GA
>>540
液肥で育てた方が、清潔感があってよさそうだが。

もっとも、ウンコで育てた方が味が濃くておいしそうでもある。
548花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 21:25:16.72 ID:kJ8vffsc
摘心しないと子ズルのびないでしゅ
549花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 21:42:46.96 ID:Qu/kPisc
>>542
詳しくありがとうございました。
教えて頂いた点を守って育ててみます!
550花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 22:06:57.90 ID:Si535RTX
今回の原発のせいでバラが奇形になったり、四つ葉のクローバーが奇形に
なったり、するものでしょうか?成長プロセス的に。
551花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 22:12:58.65 ID:3KA/tF8y
>>548
教えて頂いてありがとうございます!
慎重にやってみます。
552花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 08:31:56.47 ID:mfRNyhbq
家のミズナ、今15cm位に育ってるのですが店で買うやつより葉の緑が濃く固いです。何か悪いのでしょうか?
553花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 08:44:36.31 ID:VoicCnly
>>552
陽に当て過ぎたり肥料入れたりするとなる
554花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 08:50:45.09 ID:ZTSZRJKT
>>553
の書き方は少し違う、もともとの水菜はそんな感じなのだ。肥料は関係ない
売られてるのはハウス栽培で遮光して、水を多くして軟弱野菜として作ってるからだ
路地で日に当てて育てた水菜も野性味と旨みがあって美味しいよ
555花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 08:59:22.72 ID:ZTSZRJKT
アッー硬いのが嫌なのね…553はその解決策を書いてたのか…すまん
もともと水菜は畑に水を引いて育てるらしいから灌水多目、日照少なめ、肥料は多すぎず少なすぎず
って感じでいいと思うよ
556552:2011/05/19(木) 09:23:19.92 ID:mfRNyhbq
ありがとう、どちらも参考になります、
食感は好みとして、日に当てた方が栄養があると考えていいでしょうか?
557花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 09:34:29.02 ID:ZTSZRJKT
はい、栄養面では日に当てたもののほうが良いでしょう
558花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 12:22:45.61 ID:U5vQkFRj
家庭菜園の小さい畑で、表面に白っぽい砕けやすい石みたいなのをまいているのは何か意味あるんでしょうか?
559花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 15:44:16.27 ID:0vpNsUnX
石灰を入れすぎて土が固くなってしまったようです
定植ももう済ませてしまい耕すことができません
とりあえず腐葉土をまこうとは思っています
どうしたらいいでしょうか?
560花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 16:16:17.97 ID:YXOjpJiv
>>559
何坪に何kg投入しましたか?確かに入れすぎたら固くはなるでしょうけど、
余程入れすぎでない限りそう固くはならないかと。雨後とかで固まったとか?
作物にもよるが苗も定植から10日とかなら大きめに苗ごと土から一旦掘りあげる事も可能かと
腐葉土使用でも何らかまわんが「バークたい肥」「や「完熟牛ふんたい肥」
あたりが畑作土作りには安価でおすすめです。
561花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 16:17:14.77 ID:fyF2wIkk
>>559
石灰は一旦固まってしまうと
上から何か足して中和することはできない。
再耕作するしかない。
今からできるのは表土の中耕ぐらい。

腐葉土をマルチするのは直接の効果はないが、
ミミズが集まって、耕してくれる期待はできる。
562花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 18:32:32.41 ID:0vpNsUnX
>>560
10uに2〜3キロです 入れすぎでしょうか
ありがとうございます。牛ふんいれてみます

>>561
そうなのですか・・・
期待して今は腐葉土をまぜてみます。ありがとうございました
563花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 19:25:45.94 ID:TVN8ir+2
>>562
多すぎじゃない!!??
普通、1u当たり100gだから、1kgで充分だと思う
それだと、何か植えても障害が出かねない
564花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 19:47:45.46 ID:qMayqt7I
家の北側など日中でも日陰になる所でも育てられる
野菜や香辛料に使える素材などはありますか?
朝日は垣根越しに当ります。
畳一畳半ほどの広さがあるので何かに利用出来たらなと考えています。
前はびわの木が植わっていたのですが
今は根っこも朽ちて耕せる状態にあります。
565花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 20:53:34.28 ID:9qvYmqKF
うちの日陰な庭では山椒とミツバが元気です。おすすめ。
ミョウガもいいんだけど、地下茎で勝手に好きな場所に移動するので注意
566花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 21:10:23.57 ID:9qvYmqKF
質問です。クロッカスの葉がこのようにクシャクシャになった原因は
何が考えられますか?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2505.jpg
芽が出たときは普通にまっすぐでした
その後生え際から葉先までくねくねと折れ曲がりましたが
しばらく経つとまた真っ直ぐに伸びだしました
写真は、先端の捻じ捻じを摘まんで撮っています
567花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 00:49:21.31 ID:Wzbkobcu
クロッカスはもともとそういうもんだ。葉が折りたたまれてるからな
568花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 07:40:09.25 ID:o+erP01Z
花、もしくは木の名前を教えて下さい
五月初め頃から、住宅街を歩いていると
甘くてムッとするような香りがすることがあります。
曖昧で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
569花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 08:42:26.98 ID:V0ThtXqu
オカルト板とかで聞いた方がいい
570花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 08:59:47.39 ID:yblw+Kpr
F1種はどうやって作られるんでしょうか。
ぐぐっても一代雑種?わかるようなわからないような。
品種Aのめしべに品種Bの花粉を十分させた一代目の種
って事でいいんでしょうかね。
タ○イの温室ではみんな筆でチマチマ人工授粉して作ってるんかな。
571花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 09:02:43.60 ID:yblw+Kpr
>>570自己レス
十分→受粉と間違えました。スマン。
572花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 09:30:16.94 ID:jAYMqQzu
>>568
違うかも知れませんが くちなし ではないですか?
573花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 10:42:01.65 ID:EVKmnjr0
枝豆と胡瓜の種が2週間経っても芽が出ないので、
ためしに土を掘り起こしてみたら、見事に腐っていました。
これからまた撒きなおそうかと思うのですが、同じ失敗を繰り返すわけにもいきませんから、
種まきの後の管理の仕方を教えてください。
当方、種を撒いたら水をたっぷりと上げ、その後は土の表面が乾いたら水をあげるという管理をしていました。
これで腐ってしまったわけですから、もっと水やりの頻度を減らしたほうが良いのでしょうか?
極端な話、種まき後の水遣りの後は、発芽するまで水をやらないのも手でしょうか。
574花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:18:36.46 ID:hqHFMd4c
発芽までは乾燥させないほうがいいよ。
ただ日に何度も水かけしてたのならやり過ぎかもです
ビニールポットで苗作りしてから定植したほうが確実(ロスが無い)なので私はそうしてます
当方九州ですが枝豆なら4〜5日、胡瓜なら一週間もあれば発芽しますがね
575花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:18:39.90 ID:0Z3SGaYy
キュウリも枝豆も五日くらいで芽が出るはずだがな
枝豆なんかは土が水浸しだと爆発するし(ためしに水を入れたコップに入れてみw)
キュウリも水分ありすぎだと腐るな、もしかしたら表面は乾いてても中は濡れ濡れな
悪い土なのでは?それか種が古くて発芽しないとか
576花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:40:04.47 ID:ehfL2hwY
>>568
ハゴロモジャスミンとか?
577花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:48:31.75 ID:awUINc3W
ハゴロモジャスミンに一票
578花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:56:05.57 ID:o+erP01Z
>>572
>>576
曖昧な情報なのにありがとうごさいます。
最近その香をかいだときに、懐かしい気分がこみ上げてきたので気になったのです。

579花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:58:15.01 ID:o+erP01Z
>>569
確かにちょっとオカルト。
580花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 12:33:13.74 ID:R4S5n1Zm
先日、プリムラの質問に答えてくださった方々、有難ございました。
心を鬼にして順番にお疲れさまでした、と植え替えていっています。
また、ナメクジ、ものの見事に出ました。
イタリアンパセリのビニールポットにタマゴ、ロベリアのポットに本体(^^;
きっとまだいると思うので、今日の夕方にでも薬まきます・・・。


それで、古い鉢をリセットするついでに古い土の再生を試してみているのですが、
ふるいにかけて微塵を取る、と検索するとありますが、あんなに微塵は出るもの
なのでしょうか。 比較的乾燥した状態でふるいにかけていますが、小麦粉のよ
うに細かいものが出るわ出るわ、種まきや挿し木に使えるとありますが、微塵
だらけになるんじゃなかろうか? って程にでますが、私が神経質にふるいす
ぎなのでしょうか。
581花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 13:16:40.59 ID:0Z3SGaYy
自分は篩わなくてもいいと思うんだ。なんと言うか…一鉢うん千円の植物とかだったら篩うけど
手間が大変だしね
582花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 14:34:03.81 ID:t8X9elP0
>>580
微塵振るのは盆栽とサボテンの難物に多肉のごく一部だけで良いよ
583花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 20:06:12.26 ID:ayLmHCZm
畑を耕したら2p程度の小石がチラホラ見える程度の数が埋まっていたんですが、
作物の成長を考えたら取り除いた方が良いですよね?
皆さんの畑には小石は混じっていますか?
逆に小石が混じってる事によってメリットはあるんでしょうか?
584花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 20:28:33.19 ID:zCWbWPgT
その程度気にしない、逆にミネラル分が溶け出して良い(と思ってる)
585花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 20:31:29.82 ID:dTbau9gd
>>583
自分の庭は昔石を撒いていたようで石だらけだったから大きいのは取ったけど
小さいのは少量残してる 石がちょっと入ってると水はけが良くなるらしい
586花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 20:56:23.85 ID:QLZbnhxC
>>567
そうなんですか。今まで曲がってるの見たこと無かったんで。
「そういうもの」なんですね…
先端だけが縮れているのは畳んで準備してあった部分と、
後から製造された部分ということでしょうか

水遣りが足らなかったとかアブラムシの害とかのお答えを予想していたので
ちょっと拍子抜けですが、でもよかったです!ありがとうございました
587花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:12:54.90 ID:EVKmnjr0
>>574-575
アドバイスどうもありがとうございます。
水やりの頻度は、朝夕のどちらかに一回やるだけなので、回数が問題なのかどうかは分かりません。
そして土なんですが、これは花・野菜用の培養土に赤玉土やモミガラを加えたものを使っていまして、
ためしに土の内部を見てみましたら、前日の水やりの水分でほんの少し湿っていました。
ぐっしょり濡れているというわけではないので、悪い土ではないと思います。思いたいです。
土が悪かったのか、水やりがいけなかったのか……。
どちらがいけなかったのかは分かりませんが、3週間前に撒いたミニトマトが今頃になって芽が出てきたので、
胡瓜や枝豆ももう少しだけ放置してみます。

ちなみに種を撒いた後は、日の光を嫌う植物以外は日の下に出して良いですよね?
半日陰の風通しの良いところで発芽するまで管理するのはどうなんでしょうか?
588花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:26.89 ID:FZvr4LAS
表面だけ乾くこともあるから俺は半日陰で種は育てるよ。
管理が楽だし
589花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:02.40 ID:NPVrSKyv
嫌光性の種子も覆土1センチくらいすれば光当たるところでも大丈夫
590花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 05:18:26.00 ID:rt0xiYDD
http://pita.st/n/acikps68

雑貨屋で「リーフレッシュ」というプチトマト栽培キットを買って種から育てたのですが
発芽率がよく鉢全体を覆うように芽が出てきました
調べたらプチトマトは密集するのをきらい間引きをしなければいけないみたいですが

1.画像の状態で間引きしたほうがいいのでしょうか?もう少し育ててからのほうがいいでしょうか?

2.間引きは根本から切るのがいいか、根っこごと抜くほうがいいかどちらでしょうか?
591花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 08:48:09.50 ID:wPYzYKdG
その密度だと間引きの時期としては遅すぎるくらい
爪楊枝でも使って残す株にダメージ与えないように抜けばいいよ
余った鉢があったら、丁寧に抜いた株はテキトーな土にでも植えてみれば?
592花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 09:34:47.89 ID:seaedg8T
>>590
密集で間引きも何も、その鉢の大きさ(画像からの推定)なら最終的には
1本立ち(1株のみ残す)にしなくちゃならないですよ
鉢用ミニトマト「レジナ」タイプの品種かな?
とりあえず中央部に2〜3株残して後全部間引き!!
591 さんの言う通り間引き苗は鉢あれば市販の用土に植えるといい
ひょっとして室内栽培?たまには陽にあててあげてね
593花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 09:35:31.40 ID:yDY+Tah5
>>583
山間部の傾斜地の畑にはわざわざ河原から小石を集めてきて撒くよ。
用土が流れるのをふせぐため。
また作物の根がしっかり張るので台風でも飛ばされない。
594花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 10:44:09.14 ID:wma4H4GB
相談させてください。

ユリオプスデージーとブッドレアを庭に植え替えようと思うんですが、
天気が良く風の無い日に植え替えしたほうがいいんですか?
また、次の日が強風とか大雨ならやはり植え替えは避けたほうが無難ですか?
根付くまで時間がかかると思いますし・・・・

庭への植え替えは初めてなので、アドバイスお願いします。
595花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 11:28:35.43 ID:MsERQKV0
>>594
流石にそんな大荒れの予報が出ているなら避けたほうが無難
天候がある程度穏やかなのにこしたことはないけど、神経質に気にするほどでもない。
596花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 11:36:16.57 ID:MhKPufCc
ありがとうございます
597花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 19:41:46.78 ID:pqwWTQ3U
^_^http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bKDBAw.jpg
散歩の途中で見かけたのですがこの花のお名前教えて頂きますか?
598花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 19:56:00.24 ID:5rPAUU7Q
突き抜き忍冬=スイカズラ
花が白いと黄色になるから 金銀カズラ と言っていた。
599花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 19:59:06.35 ID:oxDlisKO
ありがとうございます(^-^)
600花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 21:44:36.89 ID:F+zP2nfM
すいません、所有者である父が急に死んだもので。多数のプランターや鉢、庭にある菜園を管理する事となりました
現在プランターに植えてある種類も判らない草みたいのが枯れかけてるんですが、どうしたらいいと思いますか?
色々ネットで調べてるんですが、最初から始める園芸のテンプレ的なものはあるんですが。現状維持をするための土の管理方法とかがイマイチ判りません
土というのは、定期的に交換するものなんですか?
601花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:15.74 ID:5rPAUU7Q
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1302204394/
これに写真をUPして名前を教えてもらったら?

鉢植えの土の交換(植え替え)は、バラなどのように毎年行ったほうが良いものや、
水遣りをして、水の抜けが極端に悪くなったり、
鉢の中に根がいっぱい(根鉢が回った・根詰まり)になったりしたら、
植物が休眠している時期(落葉樹等)や
成長が著しくなる春以降に(観葉植物等)したり、
根を切って土を落として新しい培養土でもとの鉢に植え込んだり、
培養土を足して鉢の大きさを大きく(鉢増し)したり
植物によって対応が違うから、きちんとお父様の栽培されていた
植物名を調べられてから、
このスレや
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1292389760/
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/
●●【疑問】観葉植物総合5【トラブル】●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1278030541/

等でお尋ねになれば応えていただけると思います。
602花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 23:55:00.10 ID:kHXM6+jd
プランターでマジョラム育ててるけどひょろひょろでぜんぜん大きくなりません。
隣のチャービル、イタパセ、クレソンはアホみたいにでかくなってるんですが、、
603花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 05:19:12.79 ID:qtT6ZW9P
お洒落な飲食店に行くと鶏の香草焼きってメニューがありますが
其の手のメニューに使う香草で比較的簡単に育てられるのはありますか?
604花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 07:05:31.39 ID:AiWy18oR
朝顔・向日葵の種を用土(赤玉土6・腐葉土4・元肥無し)にまいて
発芽したんだけど質問があります。

いつから液体肥料(ハイポネックス原液/5-10-5)を施せばいいんですか?
またどれくらい薄めればいいのでしょうか?
605花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 08:19:36.09 ID:QdAoM/KF
>>603
香草焼きに使うのは大体ローズマリー
ハーブ類は日当たりと水はけをよくしておけば問題なく育つよ
606花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 08:45:30.99 ID:QdAoM/KF
>>602
そこだけ日当たり悪いか、肥料と水が多いとか


>>604
本葉が出てからでいいんじゃない
希釈率は液肥の本体に表示されてる
草花用で1000倍以上を週1−2回程度
双葉から与えるなら更に1000倍に薄める
607花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 08:48:01.20 ID:korf7lIW
マジョラムはこれから本気を出すんじゃね?
608花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 09:43:56.54 ID:hT+/WSZl
>>604
朝顔もひまわりも双葉が開いたときに水をあげすぎて用土を過湿にすると地際で腐るよ。
本葉が出るまでは水遣りはほどほどに。もちろん本葉が出るまでは液肥なんかいらない。
609花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 10:14:03.26 ID:7O3kOEX+
>>606>>608
ありがとうございます!

双葉・本葉って何ですか?
610花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 10:18:26.10 ID:CWVvnBds
>>609
最初に出る葉っぱw
それで光合成して根を広げつつ本来の形の葉っぱを作る
本葉が出来て本葉で光合成し始めると役目を終えた双葉は枯れる

小学校でやったはずだけどなw
611花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 10:19:13.51 ID:korf7lIW
双葉は最初に出る二枚の葉、本葉はその後に出る葉だし・3・
612花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 10:24:54.51 ID:FQpzH+VQ
>>609
お前はアホだから
小学生の理科からやり直せ
613花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 11:10:48.18 ID:UjqvBrwu
苗の定植は日差しが強くないとき(朝や夕方)や、
曇りの日に行うといいらしいのですが、
雨の日に行ってもいいのでしょうか。
雨の日だと泥がはねて病気になりやすかったりしますか?
614花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 11:42:41.01 ID:zvLVe7a5
いいよ大変だけど
615花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 12:06:15.59 ID:kTnejaik
本葉出るまでは水あまりやったらだめだったのか
小さい頃程乾燥しやすそうと勝手に思ってたからけっこうやってしまった
発芽までは比較的湿った状態維持で発芽したら水遣り控え目する感じなんですかね
616花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 12:19:40.70 ID:zvLVe7a5
育て慣れない人は水を上げる回数が多くなりがちだから気をつけた方がいい
水少なめっていうと一回に上げる量をするなくする人がいるけどそれも良くない
617花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 12:52:17.88 ID:ems3i4/b
家庭菜園を始めようと、庭の手入れを始めたんですが
20年近く放っておいたミョウガの根っこがものすごく固いことになっていて
どうすれば除去できるのかわかりません
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=1414
こんな状態です

対処法を教えてください
618花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 13:18:39.98 ID:CWVvnBds
太いなwしかも笹が見えてるから大変なことになってそう
頑張って掘るしか無いぞ
619花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 13:38:35.98 ID:axmohLnZ
荒れ地耕作用に「鶴嘴(つるはし)」という道具がある、
鶴の口嘴に似ているからつるはしと 言うんだけどこれを借りてきてガッツラガッツラ掘り出せば良い。
買うのならホームセンターで2000円〜3000円位からある。
620617:2011/05/22(日) 14:03:53.04 ID:itLW1QZ5
レスありがとうございます
ツルハシで頑張って掘るしかないようですね…
大変そうですが頑張りたいと思います
621花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:36.15 ID:zvLVe7a5
そらほれワンワン
622花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:49.44 ID:2ed49uf7
掘りあげたミョウガ塊根は玄関なんかで
「無料ですご自由にお持ち帰り下さい」てなかんじで
配布すりゃご近所から喜ばれんじゃない?
623花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:47.22 ID:q5ziWds2
すげー立派なミョウガの根だな。毎年どれぐらい採れるんだろうか?
近くなら根を貰いたいぐらいだ。
624花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 14:49:29.92 ID:CWVvnBds
ヤフオクで売れば数千円になるなw
625花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 17:42:55.75 ID:iYFCms48
じゃ、出品タイトルは「19歳……すごく……大きいです……ミョウガ根」でいこうか
626花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 17:46:56.01 ID:zvLVe7a5
みょーーーんが
627花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:36.45 ID:sj1qCzTT
昨年収穫したヒマワリと朝顔の種を植えてから2週間経ちましたが
一向に芽が出る気配がありません
これはもう諦めて別に種を買ってきたほうがいいでしょうかね
ちなみに東海地方です
628花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:09:17.32 ID:gKqG9F/c
おそらく気温が微妙に足りてないので、残りの種をポットに蒔いて日が当たって高温になる窓際に置けば発芽すると思う
しかしまあ、ダイソーで2袋100円のを買ってきた方が楽かもな
629花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:57.17 ID:sj1qCzTT
>>628
そうですか
昨年はその前の年に収穫した種を直植えした勝手に成長したのに
今年はポット植えして日当たりいい場所に置いてあるのに駄目でした・・・
しょっと痩せた種ばかりだったので手間をかけてみたのですけど
やっぱり種を買ってきます
630花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:20:26.76 ID:sj1qCzTT
変換ミスばかりでスミマセン
直植えした→直植えしたら
しょっと→ちょっと
631花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:01.68 ID:+rBGJUvI
ダイソーの2袋100円の朝顔を1,5袋蒔いて
芽が出たの3本…
あと半袋残っているからもっと暑くなってから
>>628さんの言うようにやってみよう
632花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:56:48.64 ID:lDeBAxTf
朝日の方向→
茄子とトマトの距離40センチほど
トマトとピーマンの距離50センチほど
△   ○    ●
ナス トマト  ピーマン、ししとう

このように植えているのですがトマトが成長して高くなると
ピーマンに日光が当たらなくなりまずいでしょうか?
633花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 00:01:01.41 ID:18KB/hkB
北極圏じゃないんだから
そっちから登っても途中で当たるんじゃね
634花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:21.11 ID:WuUhFwOI
距離とってるから大丈夫
635花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 00:06:13.64 ID:jcBBOi03
>>633-634
安心しました
ありがとうございました。
636花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 01:00:17.27 ID:oFH9tsRr
種からしそを育てようと、ポットに蒔いたが全く発芽しません。
他の野菜は順調に育つのですが、何が悪いのかわかりません。
買ったばかりの種なので、種は問題無いとおもわれます。
637花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 01:11:44.13 ID:YBxoGs7c
発芽するのに温度がけっこう高くないといけないのと発芽までの日数が10日くらいかかることもある
あと種蒔く前に一晩水につけてやらないと発芽しにくいかも
638花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 09:34:50.31 ID:4lTZSHs/
>>636
播種後何日くらい経ってるの?覆土しすぎたとか?
639花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 09:39:30.05 ID:aaUS3og0
シソは発芽適温が高い上に、発芽まで2〜3週間かかる。
その間に完全乾燥させると発芽しない。
種袋の裏の説明書にも書いてあると思うんだが。
640花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 10:47:28.34 ID:HDnhQP/7
シソは覆土させすぎても多分大丈夫だよ
4月にプランターにシソをまく→やっぱりここは他のもの植えよう
→表面のシソ種入り土を出して他の鉢に移植。
深い土は混ぜて、その上から5センチくらい新しい土を入れて唐辛子の苗を定植
→移植の鉢だけでなく、唐辛子のところからも鬼のようにシソが発芽
抜いてみたら超根が深い…頑張りすぎ!
641花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:03.40 ID:+LznBbLh
シソは一緒に撒いた水菜を定植する頃に双葉出てきたよ

芽が出なかった用土をネギの土寄せに使ったら、大変なことに…
642花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 12:16:41.24 ID:I+Z44+Pp
樹を植える時期は、7〜9月は避けたほうが良いでしょうか?
まだ何を植えるか決めてないんですが、夏は枯れやすい気がして。
643花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 14:42:13.39 ID:451NBEl/
>>642
暑すぎると弱るし夏は成長期なんであまり根をいじると良く無い
成長しない時期に移植するべき
644花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 14:47:10.52 ID:Df3M9RA/
植える品種によるからなんともいえない。

シソは毎年庭のそこらじゅうから出てくるから
今年ももう収穫したり 引っこ抜いて里子にだしてる。
(関西山間部)
バラがいっぱい植わってて水遣りはきっちりしてるのがいいのかな。 
645花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 18:16:37.89 ID:18KB/hkB
>>642
真夏にやるんなら梅雨にやれ
まず何をやるのか知らんが
646花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:41.15 ID:CIe6ujRh
水に浮かぶ不思議な石《黒曜石パ−ライト》を使用した、
まったく新しい水耕栽培理論(特許出願中)の導入により、
電動ポンプなどが不要ないたってシンプル構造の水耕栽培
システムを実現しました。ホームグリーンパワーで健康に!
http://www.birdexshop.com/
647花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 20:55:58.08 ID:18KB/hkB
水耕栽培より
LEDラックがよさげだったが50cm程度で何が育つのかわからん
648花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 21:12:12.77 ID:7TqyNlvk
インパチェンスの苗をもらったのだが、地植えでもいけるのか?
649花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 23:18:16.77 ID:MHEvABKR
畑を耕しているとカブトムシの幼虫の様なのが出て来るのですが
ミミズと違って取り除いた方が良いのでしょうか?
650花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 23:20:34.84 ID:aVMolrx+
おそらくカナブンです。根っこを食べます。
651花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 23:31:22.31 ID:MHEvABKR
根っこを食べられるのはやっかいですね…
カナブン 幼虫でググったらそれっぽいです。
因みにカブトムシやクワガタの幼虫は根っこを噛み切ったりするのでしょうか?
652花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 23:46:10.27 ID:kNKvkZNn
カナブンというかコガネムシね
カブトムシやクワガタは根は食わんよ(腐った木の根は食うが)
カナブンも朽木食
653花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 01:57:29.98 ID:Z2FB/QCe
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 01:30:38.22 ID:RIfC0vBR0
写真うぴりました
紅葉です
全部5月にケイタイで撮影、埼玉草加川口東浦和界隈です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663979.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663985.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663994.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663998.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664002.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664005.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664014.jpg

これは、元々赤いのかもしれませんけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1664022.jpg

とにかく、体感は秋です
654花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 03:07:58.68 ID:A+rcg7kk
カナメがどうしたんだ?
655花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 08:19:50.30 ID:l6XBDCYA
>>644
青じそ毎年植えるんですが
あっという間にバッタみたいな虫に食べられてちっとも増えません
どうしたらモサモサになるんでしょうか
656花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 08:39:12.18 ID:7QkNgTqZ
>>648
別に問題ないよ
657花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 09:20:04.64 ID:OR7Lgchk
>>653
カナメは新緑が赤なんだけど、というか赤い新緑は結構ある
このコピペの意味がよくわからない
658花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 09:24:51.55 ID:4EsOYLdm
誤爆だと思う
659花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 10:24:09.30 ID:4EsOYLdm
>>655
そのバッタみたいな虫を捕殺したらいいのでは?
オンブバッタか何かでしょ
660花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:33:09.42 ID:6/JRkoxq
>>655
プランターにうえてちょっと地面より上においたらどう?
他の花や果実がアブラムシに集られてるのに、青ジソはコバエしかよってこない。
日当たりも水も適当で勝手にはえてくるし、種から育ててるけど雑草みたいに簡単だよ。
661花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 13:05:03.13 ID:qy+RfiYA
バッタはシソが大好きなんだよな
バッタが湧く庭は地中に卵を産み付けられていて、5-6月あたりに小さいバッタがワラワラ出てくるんで、
その時期にシソを植えることで餌をやって養っているような悪循環になってる

今年の幼虫をシソ+浸透移行性農薬(モスピランとか)で、殺せるだけ殺しておいて、
夏から秋にかけてのバッタ成虫もバッタ被害を受けやすい植物で誘引して捕殺すれば、
来年からは湧く数が減るんじゃね
662花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 14:02:51.65 ID:l2Fpaq/U
バッタってイネ科の植物しか食べないと思ってた
勉強になる
663花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 16:04:39.43 ID:KUEgLNqA
サルビア・スプレンデンスもバッタ被害きつい。
離散集合が激しいので、農薬では太刀打ちできないね。
664花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:56.26 ID:wYIcFkXL
シソ科食うバッタってセックスバッタだよな
665花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 19:04:24.04 ID:TcEDgKUU
セックスバッタとか言うなwうちの地方では親子バッタと言うんだぞw

そんなに被害は無いイメージだったけどそんなに食われることもあるのね
うちはヤブキリと言うのかよくわからんが肉食バッタが守ってくれてるから大した被害は無い
666花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 19:12:32.13 ID:qy+RfiYA

>>665の地方では親子がバックでセックスするのが普通なん?(´・ω・`)
667花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 20:23:50.89 ID:QvqFNUFn
鳥が植えたと思われるツルウメモドキの幼木らしきものが沢山あります
スイカズラも1本あります
抜こうかどうか考えています
ラティスを立てて育てたい気がするのですが
地植えだと始末に困ることになるでしょうか
また、ツルウメモドキは何年育てれば雄雌がわかりますか
668花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 22:45:15.98 ID:vtdygooj
まったくの素人で野菜(トウモロコシ、枝豆等)作りたいんだが土ってどうすればいいんだ?
・腐葉土2kg/u
・苦土石灰200g/u
・化成肥料50g/u
で大丈夫ですか?つい最近まで草ボーボーでした
肥料は8-8-8の肥料でいいですか?
669花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 04:50:56.98 ID:2f+sXYGX
>>668
とうもろこしとかは土から栄養吸うから化成肥料はもうちょっと入れてもいいぞ
肥料は堆肥とか油カスとかの有機物も入れておくのじゃ
670花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 08:16:28.72 ID:GMj/lDKT
庭にブッドレアを植え替えたんですが、植え替え後は水やりをたっぷり
やって、以降はもう水やりはしなくていいんですか?
宜しくお願いします。
671花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 08:39:58.79 ID:fB/jz00i
青じその件でレスありがとうございました
しそは増えて増えて困るという人もあれば
植えても植えても食べられて坊主状態というウチみたいなことを言う人と二極化です
とりあえず今年は苗を買ってきてプランター植えしてちょっと地面より高いところに置いてみます
672花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 12:01:11.99 ID:ALjYdMVa
ズッキーニが発芽してきたのですが、根が土の上に飛び出てきてるんですが…
もちろん下にも生えてましたが土の上にも数本出てしまっています…
これはなんなんでしょうか?
673花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 12:06:08.53 ID:fXw7aHER
>>668
雑草が凄かったのならクロマルチ使ったほうがいい

>>670
地植えは水は基本的にやらないね、やばそうなときだけやればいい

>>672
湿度が凄くてどこまでが土なのかわからなくなって根を出しちゃったんだろう
それか浅植えすぎたか、土が硬くて潜れなかったか…
とりあえず上から土を盛って埋めてあげよう
674花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 12:07:36.50 ID:ALjYdMVa
>>673
あー、それなら納得です…
ずっと温め続けてるので湿度も凄いと思います…
675花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 13:58:31.97 ID:c6Ur2fWi
黒松が自宅の裏山に8本くらいあります。
松の葉っぱは落ちやすいんでしょうか?
庭が松葉だらけになってます
676花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 14:00:06.40 ID:fXw7aHER
あんまり湿度が高いと徒長するしズッキーニはそこまで湿度に強い植物じゃないからほどほどに
677668:2011/05/25(水) 14:08:43.72 ID:UdiK4ZpX
>>669
>>673
ありがとうございます。
また何かあればよろしくお願いします。
678花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 17:44:05.95 ID:ALjYdMVa
>>676
了解しました。
もう芽が出てきたので、外で適した環境にて育てます!
679花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:08:29.79 ID:qh01ez8t
朝顔の種を撒こうと、市販の培養土とプランターを買ってきました。
1ルームに住んでるのですが、ベランダが風強いので室内で作業しようと
思うのですが室内で作業するのは何かリスクありますか?
ググってもそれらしい危険性とか見つけられなかったので・・。
よろしくお願いします。
680花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:25:09.14 ID:AkmhV6VU
すぐ掃除機かけるなら、培養土程度で危険性は別に無いけど、
風のないときにベランダでやれば良いのに、とは思う。

ベランダ園芸やってればわかるけど、
大概のマンションは四六時中風が吹いてるわけじゃないと思うよ。
朝とか試してみて。
681花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:28:18.81 ID:fMi0T1fb
虫の湧いた乾燥小豆って畑に埋めたら肥料になりませんか?
682花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:29:25.72 ID:fkg+TzhX
降雨の前は風が強いからね

しかし、植え付け時に農薬を混ぜ込むなら室内はあんますすめない
683花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:48:55.02 ID:IS+/EAWC
つまづいて土ぶちまけたことはあるよ(`・ω・´)
684花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 20:05:54.54 ID:/jFs4Z0C
ごみ出しのおおきい袋の中に全部使うもの入れて
作業も中でしてしまえば?家の中でも
強風のベランダでもOK。でも
種まき作業躊躇するほどの強風ベランダだと
鉢ひっくりかえったり芽がでても茎がおれたりしそうだけど。
685花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 20:23:53.90 ID:qh01ez8t
>>680
>>682
>>683
>>684どうもありがとうございます。ゴミ袋使用も頭に入れて
一度、風のないときを見計らってベランダで頑張ってみます。
みなさん、どうもありがとうです。
686花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:38.45 ID:fFEkqj6z
>>681
むしろだめもとで畑に植えるんだ
687681:2011/05/25(水) 21:19:59.05 ID:kc3yfKTa
>>686
1年の使用量ほどは植えているんです。。
因みに虫の湧いているのは一昨年ので
バケツ一杯分あります…
688花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:42:06.70 ID:fFEkqj6z
なるほど、でも虫が生きてたら何らかの影響がありそうだな、その虫殺して埋めたらいいかも
689花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:31.67 ID:XTgTiSNm
密封してできるだけ空気を抜いてドライアイスをぶち込むとか日光に曝すとか。
690花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:59:18.52 ID:XTgTiSNm
日光に曝したら窒素分が飛ぶ可能性もあるのかな・・・
691花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:03:02.69 ID:fkg+TzhX
捨ててしまうのが安心だと思うよ
卵を撒いてしまって虫に居座られるのも困るし
692花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:04:15.78 ID:pIMfLdX8
庭の黒竹のタケノコがニョキニョキ出てきます。
いくら取っても出てきます。
黒竹のタケノコは食べられますか?
693花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:28:47.37 ID:TImbENUA
>>692
喰えるらしいけど、スカスカ
694花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:29:15.25 ID:jSHBDNxY
あの・・・油かすっていうのは、てんぷら作った時の天かすで問題無いですか?
695花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:32:56.01 ID:kFI8JojJ
私も聞きたいのですが、ごま油が余っているのですが。
それつかっちゃダメですか?
696花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:36:20.62 ID:16tXLDPf
>>694
油かすと天かすは別物ですよ。
油かすは、菜種の絞ったカスみたいなものです
でも、天かす入れても温度上がりそうだと思うし、いれて全然問題ないです!

>>695
ごま油だってOKです
697花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:39:47.25 ID:kFI8JojJ
>>696 ありがとうございました、去年のやつだから捨てようかと思っていました。
698花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:41:31.95 ID:jSHBDNxY
>>696
ありがとう!
基本的に違うけどアリっちゃアリって感じですね!了解です
699花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:31.28 ID:fQ8GfnhY
おいおい
油粕は油を絞ったのこり。豆腐で言えばおから
しかもそれを醗酵させて肥料にする
モロ油をまいたら枯れるでしょうね
700花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:09.80 ID:16tXLDPf
ああああああああああ
コンポストスレと間違えましたあああああああああ

>>694-695さん、ごめんなさい!!
油、天かす直接投入は無理でした、すみません!!!
間に合えば、いいのですが・・・
701 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 22:59:07.92 ID:YrebCwFR
マジで枯れると思うぞ
702花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:04:08.77 ID:J0o6Edwh
703花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:21.95 ID:16tXLDPf
すいません・・・すいません・・・
704花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:33.63 ID:tOvCklhZ
昔、母親が植木の根元に卵の殻を埋めてたのを思い出した
あれに一体何の効果が・・・砕いたりせずそのまま埋めてた
705花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:25:05.77 ID:xrPO7wsg
>>702
そんな中途半端なページ貼るな。
初心者がかえって混乱するぞ。
706花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:01.01 ID:etn9OU4m
>>702
それのページにヒットする
油久肥料店(香取市/化学・ゴム・プラスチック)が
気になって仕方ない。
707 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:32:26.63 ID:YrebCwFR
初心者は水だけ上げればいい希ガス
708花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 23:42:52.87 ID:F7qW9d8x
そんなわけないだろボケ、初心者なめんな
709697:2011/05/26(木) 00:35:12.94 ID:gHQop3zp
>>700 だいじょうぶです、やっぱりだめか。
710花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:16:42.92 ID:G+6VqbJU
すき屋でなんかメガ盛り注文したい気分なんだけど
今オススメって何丼?
711花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:25:32.73 ID:1vGDnf1m
松屋で豚飯がおすすめだけどすき屋なら高菜明太マヨ牛丼で
712花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:36:01.64 ID:G+6VqbJU
んじゃそれにしてくる
ありがとう
713花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:48:35.74 ID:6Xw1JPY7
なんて優しいスレッドw
714花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 02:41:31.58 ID:JO4jD7Vp
>>675
今の時期は落ちるよ、あと分解されにくいから残るよ
715花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 10:22:55.79 ID:CTmQe1CR
油かす高いし良いとは思うが、夏場に油が酸化して虫が湧いて
悪臭がする。地獄絵図が想像出来ますが、誰かが人柱に。
おからなんかも使って、安価な肥料を希望します。
716花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 10:36:59.88 ID:JO4jD7Vp
何を言っているんだ?
717花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 11:16:11.22 ID:eWrht1Sh
化学肥料と液肥で育てればイイじゃないか
718花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 12:12:45.57 ID:iVscuTAA
お取り込み中すみません。
ペピーノを買って来たんですが、本にも載っていないしネットで探しても極少数のブログがひっかかるだけで、なかなか詳しい育て方が書いていません。
昨日丸善へ行っても目次すらのっていなくて、ネットの本屋さんで探しても見つかりませんでした。
育て方の載っている本やサイト知っている方いたら、教えてください。

ちなみに地面から私の胸くらいまで育っている実つきのものと、20cmくらいの苗です。
苗は花が咲くくらいで終わりかと思っていたら、今朝小さい実ができていました。
とりあえず両方とも水遣りだけで、芽かきとか花摘みとか一切していません。
助けてくださいお願いします。
719花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 12:18:35.75 ID:NEdntBa0
プランターで育てたネモフィラに灰色かび病が出てしまいました。
もう花も咲きそうにないので株は処分しますが、植えていた土はどうしたらいいですか?
日光消毒等すれば再利用は可能でしょうか?
720花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 12:33:18.41 ID:G+6VqbJU
>>719
できることは熱湯消毒後に対応した抗生物質などの薬品を土壌潅中するくらいかな
しかし土を廃棄する方があらゆる面で優れた手だよ
これから梅雨なので、僅かでも菌が残っていれば再発のリスクが高いもの
721花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:18.53 ID:zhxTVcba
>>718
「私の胸くらいまで育って」に
ドキッとした。
722花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:49.37 ID:JO4jD7Vp
>>715
油カスもペレット状のを土に混ぜれば匂いも無いし、虫も湧かないんだがなぁ

>>718
よくわからんからとりあえず胸の写真をupしてくれ( ゚∀゚)o彡
…という冗談はいいとして、やっぱり海外での栽培が盛んなので海外のサイトで調べるといいですよ

pepino dulce で調べると
排水よく肥沃な土でphは中性が良く、水切れはさせないほうがいい
とあるから肥料はあげないとダメみたいだぞ、液肥とかがいいかな
あと乾燥して熱い(30℃以上)環境は良くないそうだ。夏には実がつきにくいからトマトーンとかを使うといいかも
剪定は必要ないらしい、果実は受粉後30から80日成熟、黄金色になったら収穫
15℃以下で成長が止まり、寒さに弱いので冬は室内で管理

…って書くことがありすぎる。あとはpepino dulceとかで調べて翻訳してね
723花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 13:18:30.82 ID:JO4jD7Vp
あっ重要な事忘れてた支柱が必要、あと肥料は5-10-10とか窒素が少ないのがいいらしい
窒素が多いと葉ばかりになると書いてある。湿度があるていどあって25℃くらいの温度がいいらしいから
夏は半日陰程度の木下におくといい、雨に降られすぎてもよくないから梅雨の間は軒下においといたほうがいいだろう
724花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 13:53:07.51 ID:iVscuTAA
>>722-723
pepino dulceでぐぐったら沢山出てきたよ。ありがとう!
調べようがなかったから、すごく助かりました。
大きいほうには3本仕立てで丸い支柱にくっついていたけど、更に伸びてブラブラしてたので1本の支柱を立ててくっつけておきました。
小さいほうは、とりあえず朝顔用のを使いました。
液肥の配合まで本当にありがとうございました。
725719:2011/05/26(木) 14:03:29.28 ID:NEdntBa0
>>720
そうですね、梅雨に入りますしこの土は処分します。
ありがとうございました!
726花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 14:54:08.98 ID:sJ5xvjeb
質問です。
先日、初めてほうれん草を植えて美味しくいただきました。続けて同じ場所にほうれん草の種を植えてちゃんと育つのでしょうか?土の栄養分が偏って育たないようなきもするのですが。。。
よろしくお願いします。
727花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 15:38:49.79 ID:6K0eNlCO
ホウレンソウはある程度連続して育てられるけど徐々に連作障害が出てくるよ
農家なんかはハウス締め切って虫を高熱で焼いたり、偏った栄養素を計算して入れたりして対応してる
728花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 15:47:32.20 ID:sJ5xvjeb
ありがとうございます!とりあえずもう一回作ってみます。
729花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 17:40:08.38 ID:cFdNGzvM
バジルの葉っぱが黒ずんで虫に喰われた跡があるのですが、何の虫か見当がつきますか?
730花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 18:39:42.22 ID:JNUx4tmt
バジルが発芽したんだが、帰ってきたら枯れてた…
風通しがよすぎたのと暑かったかな…
行く前に水ドバドバにあげたのに…

一応水あげて見たけど、生き返るかな?無理だよな…
731花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 20:20:00.85 ID:7QmgUK/3
ホムセンで購入した菜種油粕と焼き鶏糞を
納屋に保管してますが夏になったら虫が湧く
可能性大ですか?
菜種油粕(20キロ)は開封して5キロほど使ってます。鶏糞は未開封
パレットの上に置いてるから濡れる心配はありません。
油粕、虫が湧きやすいと書かれてたので気になり質問しました。
732花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 20:34:17.09 ID:z2y68UCK
雨にあてなきゃ気にしなくてもいい
それでも気になるなら、衣装ケースみたいなフタ付きのプラケースに入れて
ガムテープで目張りでもしておけ
733花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:26:54.14 ID:5rQgfO3E
>>729
食痕を見てみないとわからんね、ナメクジかもしれないしハムシの成虫かもしれない
>>730
あれほど半日陰に置いといたほうがいいと言ったのに…(言ってません)
意外と萎れても復活する事はあるよ、ただダメージは蓄積される
>>731
濡らさなければ湧かないよ
734花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 23:39:50.97 ID:cFdNGzvM
>>733
729です。
回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
735花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 00:14:24.25 ID:XYY156Fc
ダイアジノンは土の上に撒くだけでもコガネ幼虫に効果ありますか?
鉢植えの場合です
736花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 05:55:33.53 ID:SGBdH3Gl
接木の苗で作るのと自根の苗で作るのとでは収穫できる期間と最終的な収穫量は
どのくらいの差があるのですか?
737花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 06:12:25.85 ID:odGopUlB
>>735
土壌表面に撒くだけだと表面で粒剤が固まりがちなんで
浅くでも鋤込んだ方がいいんじゃね

>>736
病気にやられなきゃそう変わらないはずだが
わざわざ接ぎ木する品種は耐病性を高めるためにそこまでやっている
738花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 06:14:38.15 ID:SGBdH3Gl
>>737
そうなんですか
ありがとうございます
739花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 09:39:47.03 ID:l7CM2bB/
コリウスのスタンダード仕立ての方法について、今月号のNHK趣味の園芸に
載っていたんですが、手入れとして、11月以降室内に取り込むときに
3分の1を残して切り戻すと書いていました。
普通にモコモコと分岐させて仕立てた株なら、切り戻しするというのは分かるんですが
スタンダード仕立てで切り戻してしまうと、中心の枝(幹)だけが残った姿なってしまうと思うのですが・・・
切り戻した後、秋冬シーズンは室内でスタンダードの姿を楽しめないという事ですか?
740花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 09:54:57.03 ID:TwyAxWhB
頂部の1/3を残すんじゃない?
スタンダードで高さを全体の1/3まで刈り込んだら、棒だけになって後で脇芽が生えてくる場所がなくなってしまうだろう
741花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 10:11:40.03 ID:f+e3Wcj1
趣味の園芸をたまには買ってやれよw
742花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 10:40:58.59 ID:VqUho4kF
趣味の園芸は内容のほとんどが薔薇のイメージがする。
743花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 11:51:52.83 ID:jXBXGgjV
相談させてください。関東が梅雨入りしたみたいですが、庭へ植えるのは
控えたほうがいいでしょうか?
アドバイスおねがいします。
744花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 11:53:41.02 ID:f+e3Wcj1
何を?
745花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 12:06:13.27 ID:BuxrhjbW
大きさと種類は重要だ
746花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 14:29:10.44 ID:c3nc1Pyh
本にベビーリーフには液肥ってあったんですが化成肥料でもいいですか?収穫前はやめた方がいいんでしょうか
あとモロヘイヤの苗を買ったら種や花、蕾がいくつかついてたんで取ったんですが…今後はまた花が出たら摘んでこのまま育てていったら大丈夫でしょうか?
747花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 18:19:21.03 ID:TQ8hMFXV
宿根性のアサガオの苗をもらったので
タタミ一畳分くらいのグリーンカーテンを鉢植えで作ってみたいのですが、
どのくらいの大きさの鉢に何株ぐらい植えればいいでしょうか
748花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 18:23:49.64 ID:IHyvWlrf
それはさすがに自分で考えろよ
749花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 18:32:52.36 ID:YILDDMHz
ハンギングに、
エノテラ
メカルドニア
ゴーデニア
ランタナ
が植わっています。
もう1株植える場所があるのですが、これらと同じような
ほふく性の黄色の小花で、夏中咲く多年草だと何がありますか?
750746:2011/05/27(金) 18:33:39.36 ID:c3nc1Pyh
モロヘイヤはこんな感じです、どれがわき芽かわからない状態に(--;)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2544.jpg
751花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 18:40:19.47 ID:YsXs+Hsh
やった事無ければ想像も付かんだろ…
752花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 19:19:24.07 ID:CLm/aFP1
NHKのテキスト高いよ。図書館に置けよ。受信料で減価償却して
テキストでウマー。テキストの広告収入でウマー。
753花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:11.71 ID:LdYBFT5b
>>747
○味の園芸5月号92ページより

宿根アサガオは生育おう盛でつるを長く伸ばすので、
根を伸ばす範囲も大きくなければなりません。

できるだけ地植えをし、鉢植えの場合であれば
深いプランターを選んで植えつけ、定期的に肥料を施しましょう。

なお、短日植物なので、9月以降の開花が本番です。
754花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:05.68 ID:8B1ccYwV
>>746,750
化成肥料でも構わないよ
土に埋めてないと肥料分が溶けづらいので、液肥のほうがお手軽ってだけ。
モロヘイヤは脇芽じゃなくて中心の茎を摘心する
苗が大体40-50cm位になったら摘心して、あとは適当に葉先を摘み取っていく
花芽は摘んでいればおk。そろそろ出なくなるんじゃないかな
755花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:37.75 ID:zB+wJqV6
>>693
食べられるのですか
黒いメラニン色素で肌も腹の中も真っ黒になりそう
756花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:19:54.57 ID:8B1ccYwV
>>747
1畳なら2株もあれば十分、条件がよければ1株でもたぶんいける。
野菜用なんかの大型のプランター(30L〜)で1-2株がいいとこだと思う
つるが10mは伸びるけど、上にだけ向かっていくので横方向にこまめに誘引が必要です
757花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:25:47.55 ID:8B1ccYwV
>>749
トレニア・フラバ(スージーウォン)
758花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:30:06.68 ID:3dHjcNy7
モロヘイヤの花芽が出るのはストレスをかけているからだ
水遣りは水を切らさず。肥料もがっつりあげること
759花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:35:25.84 ID:TQ8hMFXV
>>753
>>756
ありがとうございます。苗をくれたご近所さんが地植えにしていて
大変なことになっていたのでやや控えめ?に育てたいと思った次第です。
大きさの違う鉢でいくつか試してみます。
760花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 20:46:52.11 ID:c3nc1Pyh
>>754>>758
ありがとうございます(*^^*)
モロヘイヤの種は毒性があるとのことで心配してました
761花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 21:12:38.60 ID:9utavmjZ
アスパラガスの実っておいしいんですか?
762花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 21:21:34.17 ID:3dHjcNy7
百合科の実がおいしいわけないだろw、なんかふよふよした食感で味なんかなかった。
でかい種が入ってる
763花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 21:38:57.53 ID:qctm40xM
わけないだろ、と言いつつちゃんと味見してるのにちょっとワロタ
764花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 22:50:06.04 ID:V5vMBN8f
黒いアブラムシ?かなり小さいんですが潰そうとしたら飛び跳ねて逃げるんですが…
ちなみにピーマンの葉にたくさんついてしまいました…
アブラムシであってますかね?
765花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 23:10:19.74 ID:b9LrdrX5
>>764
アザミウマかな?
766花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:21:42.46 ID:+karYHJB
テンプレの以外に画像を手軽にアップ出来るろだはありませんか?
専ブラで見れてPCから直接アップ出来る所。
http://www.dotup.org/
は、一番利用したい時間帯にアップ出来ないorz
767花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:24:17.88 ID:2UaN6Wm/
こことか
ttp://viploader.net/
768花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:29:34.01 ID:+karYHJB
>>767
topで勝手に掲示板かと思ってたけど違うんですね。
そこで十分そうです。
ありがとうございました。
769花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:31:40.02 ID:mqyw95Qg
>>757
ありがとうございます。
でも、トレニアって宿根するんですか?
770花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:31:48.70 ID:2UaN6Wm/
あーごめん
たしかにトップだとわかりにくかったな
771花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 00:38:53.41 ID:IfpIvn1J
>>765
画像検索してみましたが、もっと小さいくて丸っこいです!
アブラムシは跳ねたりしないんですかね?
772花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 01:12:46.31 ID:UND+D6lS
アブラムシは跳ねないね。
人が近づいてもあまり逃げないし。
そうかといって、どうやってもまったく動かないのかというと
テントウムシが近づくとジリジリと移動したり、それでも接近されてしまうとポロッっと枝から落ちて逃げたりする。
773花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 01:15:52.66 ID:IfpIvn1J
>>772
そうですか…
黒くて小さい跳ねる奴はなんなんだろう…
葉の裏面にはあんまりいなくて表面ばっかにいます。

木酢液をスプレーしときましたが、少しだけ減ってました。
乾燥さしたミカンの皮も土にばら撒いときました。
774花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 03:56:20.47 ID:VoID9RyA
トビムシは分解者、無害
775花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 07:36:33.95 ID:iWGMu1CC
>>769
多年草タイプのトレニアです
ttp://www.engeinavi.jp/db/view/link/1098.html
776花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 08:23:49.25 ID:/slIZReH
菊の挿し芽をしてポットあげして育苗してるのですが
最近、葉の裏側が赤さびみたいな色の斑点が出ているのに気づきました。
これって何でしょうか、生理現象ですか?それとも病気ですか?
777花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 09:24:38.05 ID:fUhWc6tR
黒さび病かも
778花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 10:28:08.55 ID:ZKYjLiDO
4月5月ごろになるといきなりやってくる(湧いてくる?)小さい羽虫はなんでしょうか?

這ったり、飛んだりしている幅0.5mm、長さ2mmくらいの虫で
植物にたかるというよりは、ガラス戸や網戸、
ベランダに干してある黄色いナップザックなどの上で
やたら目につきます
779花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 10:35:27.13 ID:Ms4/gV5A
皆さん、旅行などで水やりできない時どうしてますか?

毎年、しなびた頃に帰ってきて、慌てて水やりしてます…
780花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 10:40:29.98 ID:0X8r95Lv
今日、室内用観葉植物の鉢植替えをしようと思ってますが…
@東京・小雨・21度
雨の当たらないベランダにて作業

アカンでしょうかね〜???
781花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 10:56:20.46 ID:dHeoIUDY
>>780
何ら心配ありませんよ。むしろカンカン照りよかいい位。
植物名が分かるとなおいいですが。
782花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 10:57:12.52 ID:nOn5pYAo
>>779
ペットボトルに水を入れて土に差すって人を見たことある
783花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 11:09:10.56 ID:wJUhIK4E
>>781
えーーー???
普通こんな霧みたいなときにやらないでしょ

普通にからっと乾燥してる日の方が良いよ
根ぐされしにくいから
784花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 11:13:48.83 ID:7uBOf7Wt
>>783
大丈夫よ。
785花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 11:13:56.39 ID:0X8r95Lv
>>781
>>783
ありがとう〜

植物名はサンセベリアです
先日思わず衝動買いしてきたんですけど鉢がパンパン!
土もカラカラなので〜
思い切って鉢替えしちゃえ!と^^;
786781:2011/05/28(土) 11:27:50.02 ID:dHeoIUDY
根腐れは植え替え後の管理が悪いとなるものです
植え替え→まだ根が張って無いのに水遣り過多→根腐れ(簡単ですが大抵このパターン)
780 さん本日実行でかまいませんよ
本日しなくとも植え替え当日に限り鉢底から水が流れ出る位タップリ水遣りを
あとは環境で乾き具合違いますので何日に一度、と私のほうでは言えません
水遣り頻度は 780 さんのほうでつかみ取って?下さい
787花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 11:41:06.28 ID:fUhWc6tR
>>778
キノコバエかチョウバエの仲間か…
788花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 12:48:17.36 ID:ZKYjLiDO
>>787
検索してみました
クロバネキノコバエっぽいです

ベランダを開けたときにどうしても室内に入ってくるので気にはなっていましたが、
とくに悪さをする様子もないので見つけたらキン◯ョールをまくくらいしかしていませんでした
が、調べたら見事に不快害虫でした・・・

発生源を突き止めてさっそく対処します
ありがとうございました
789花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 12:52:19.30 ID:0X8r95Lv
>>786
ありがとう〜
参考になりましたw

本日無事終了です。
カラカラかと思われた土の中心部(根っこ密集地)は以外にも土が湿ってるんですね〜
これは確かに水遣りが難しいかも^^;

これからの時期10日に1回の割合(月3回)でいこうかと考えてたけど
しばらくは、、、室内なので月2回でも大丈夫そうですw

表面がカラカラになると誘惑の魔の手が怖いですよね!(笑
790781:2011/05/28(土) 12:52:44.59 ID:MWea2uiu
>>785
ウオッ!サンセベリアだったのか、だったらちょい意見変わる
植え替えはかまわんが、とにかく以降の水遣り極力控えめに
案外土カラカラになってもいいタイプ
話早いが冬季は水を一切やらないのがデフォだったりする
長文になるので他詳細はググってくれ
791花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:13:19.85 ID:0X8r95Lv
>>785
肝に銘じます!
しかし〜
一度この極力水をガマン…で、、、新芽を枯らしてしまいました><;
サンセのハニーだったんですけど、中心部分からの新芽だったので
以降生えてこず(泣

ガマンの限界点って非常に難しいですよね^^;
792花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:51:25.28 ID:Ih6v2gb1
冬じゃないんだから、スパルタンな育て方しなくてもいいだろ
793花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:58:29.70 ID:Qp1Bsq5S
>>791
サンセベリアは乾燥に“耐える”だけ。
土を完全に乾かしたら根が弱るし、そのダメージが目に見える頃には大体手遅れになってる
状況によるけど表面の土が乾いてから数日おく、くらいでいいはずだよ

>冬季は水を一切やらないのがデフォだったりする
これ間違ってるから。
昔は暖房事情が良くなかったから、凍らせるくらいなら休眠させとけってこと
北国に住んでるが今の暖房設備じゃそこまで寒くならないし、断水する必要はない
サンススレ ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1253015086/641-649
794花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:00:01.41 ID:cb79eKcM
サンセベリアなんて発泡スチロールに植えても育つような植物だしな
795花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:01:30.34 ID:pRFAY4Eg
庭の花ユズについていました
何でしょう?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2546.jpg
796花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:16:27.88 ID:fUhWc6tR
ちょっとよくわかりませんがハワードワラジカイガラムシ脱皮中とか^^;
797花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:23:18.28 ID:FHCtm2wT
カイガラムシの中の人だな
798花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:27:07.74 ID:pRFAY4Eg
やっぱりカイガラムシでしょうか
テントウムシの仔など益虫の可能性は期待できないっぽいですか・・残念

直径は6mmほどです
高さ2mほどの木に、3、4匹見かけました
それぞれ離れた場所にいて、すべて葉の表面についていました
799花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:34:17.85 ID:fUhWc6tR
カイガラムシの中の人も大変なんだよ…

たぶん3、4匹しか居ないって事は何らかの天敵に攻撃されているんじゃないかと
自分は思う、カメノコテントウも食べるんじゃないかな?
800花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:09.01 ID:pRFAY4Eg
>>799
教えていただいたハワードワラジカイガラムシでググって
いろいろ見ていたらべダリアテントウの蛹というのが
ちょっと似てる気がしたんですが
http://www.afftis.or.jp/kaigara/iro031.htm
801花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:52:44.38 ID:fUhWc6tR
自分も調べたらべダリアテントウのサナギでいいみたいです…果樹の人間なのに知らなかったお恥ずかしいorz
3、4匹っておかしいなと思ったらカイガラを食いつくしてた。って事だったのか
サナギをカイガラに擬態させてるのね
802花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 15:00:55.29 ID:pRFAY4Eg
ありがとうございます!
カイガラムシには手を焼いているので、定住してほしいような
でも外来だからそれも問題あるようで悩みますが
初めて見るものなので、とりあえず
ケースに拉致って羽化するのを確認しようと思います
803花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 15:19:57.01 ID:fUhWc6tR
もうべダリアは定着してるから問題ないと思います。いい勉強になりました。
804花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 15:50:11.34 ID:3v172UVy
苔玉の苔なんですが〜
最初から全面に貼り付けないといけないものなんでしょうか
少量の苔をつけて生長してまわってくるのを待つ
というのでは乾燥してしまってダメとかあるんでしょうか
805花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 16:08:25.28 ID:DkChVbB1
電気の要らない水耕栽培キット、水に浮かぶ不思議な石《黒曜石パ−ライト》
を使用した、まったく新しい水耕栽培理論(特許出願中)の導入により、
電動ポンプなどが不要ないたってシンプル構造の水耕栽培システムを実現。
http://www.birdexshop.com/
806花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 17:41:51.24 ID:QcnJJA3o
コンテナで育てる野菜とハーブの入門書をとりあえず購入するとしたら
何がオススメですか?
園芸はパンジーと朝顔の鉢を毎年どうにか枯らさずに育てているくらいです
807花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 18:30:38.85 ID:Qp1Bsq5S
>>804
用土が乾燥して崩れたりするので、最初から全体に巻いておいた方がいいよ

>>806
NHK趣味の園芸別冊「いつもとれたてベランダ菜園」「はじめてのベランダガーデニング」
主婦の友社「失敗しない野菜づくり入門」「はじめての野菜づくりQ&A」
都立園芸高等学校「コンテナでできるはじめての野菜づくり」
808花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 18:49:20.69 ID:8wtnAkvs
ミニトマトがこんな感じで黒っぽくなってるのですが冷害なんでしょうか
2週間前程前からこのままで全く成長する気配がないです
場所は広島で一日中日が当たる所で育ててます
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan211914.jpg
809花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 18:54:34.94 ID:XN6grMR/
竹なんちゃら酢って本当に効果あるのか?
810花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 19:13:53.87 ID:j8O89IBf
>>807
804です
やっぱダメですか。巻きつけるほど量がないので
どうしようかと思いましたがあきらめます。ありがとうございました
811花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 19:17:56.11 ID:Gk3rTPiU
>>810
ちょっと時間かかるけど殖やしてから貼るって手もあるよ
まきゴケでぐぐってみ
812花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 20:12:39.77 ID:0X8r95Lv
>>793
サンクスw

しかし梅雨に突入しちゃいましたネ
電車なんか温度設定高めだからムシムシ感もアップしちゃって大変><;

そうそう観葉植物って基本的に除湿効果持ってるんでしたっけ?
813花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 21:29:58.85 ID:nOn5pYAo
空になった土の袋の底に小さい穴を数個開けて
袋に土を入れて野菜を植えつけたのですが底に石を敷きませんでした
まずいでしょうか?
814花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 21:49:28.30 ID:CC9ECOmG
最近は一般的な植物には鉢底石はいらないという説が主流です。
実際鉢底石が無くても何の問題も無い
815花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 21:50:23.32 ID:nOn5pYAo
なるほど
安心しました
ありがとうございました
816花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 21:50:30.06 ID:5LlH33TQ
>>813
一番底になる部分にしっかり切り込みを入れておけば不要。
817 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:51:17.23 ID:oGAEixDs
植え替えがめんどくさいくらいだな>底石なし
818花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:01:06.50 ID:4RBIwzCP
鉢底石って土の流出防止の為だと思ってた・・・
819花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:02:59.40 ID:CC9ECOmG
>>816
そんなことしたら乾燥しまくるだろ。点々と穴を開ければいい
820花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:26:17.18 ID:tNzWG3q6
バジルの苗がナメクジに食べられて、葉が黒く変色してしまいました。
変色した葉は鋏で切り落とすべきでしょうか?
821花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:34:37.33 ID:5LlH33TQ
>>819
別に乾燥しまくらないw
822花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 23:27:32.99 ID:oGAEixDs
>>820
全体的に黒くなったら切り取った方がいいです。
まだ生きそうだったら放置が良いです。

食用バジルなら私なら速攻切り取ります。
823花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 23:32:50.73 ID:QcnJJA3o
>>807
ありがとうございます
特に最後のが気になりますね・・・
824花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:10:49.73 ID:8V5nZdt8
カナブンの幼虫対策ってあるのでしょうか?
825花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:36:05.25 ID:h5KTwV7C
>>824
カナブンって害虫じゃないけど
826花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:39:28.29 ID:yKbgXiZf
根っこむしゃむしゃしなかったっけ
827花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:44:35.65 ID:KQs5hzkk
>>826
コガネムシ?
828花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:44:38.66 ID:ufyXg/1f
ハナムグリなら一応無害。
アオドウガネなどは幼虫が根っこむしゃむしゃ、成虫が葉っぱむしゃむしゃ
829花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:50.82 ID:yKbgXiZf
>>827
あっそれだ
830花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 01:18:23.48 ID:8V5nZdt8
カナブンとコガネムシって別なんですね。
同じかと思ってました。
コガネムシの幼虫対策ってありますか?
831花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 02:01:18.78 ID:w5ke3E4s
モスピランの土壌潅注で殺せるはず
無農薬ならマルチングするしかないな
まあただし無農薬でとか言う奴は注文ばかり多くてぶっちゃけどうでもいい
832花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 03:28:00.55 ID:DAZq2+sv
>>831
これってマルチングになるかな?

・鉢植えの表土に水晶さざれ石をちりばめる
833花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 03:36:19.16 ID:8V5nZdt8
>>831
ありがとうございます。
モスピラんはどの害虫の基準に合わせて希釈したら良いのでしょうか?
http://www.greenjapan.co.jp/mospiran_sy.htm


因みに鉢植えだと鉢ごと水もしくはモスピラんを薄めた液に沈めて殺す事は出来るのでしょうか?
可能な場合、目安時間などあれば教えて下さい。
834花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 05:05:49.15 ID:w5ke3E4s
>>833
土壌潅注なら普通は水やりの要領で2000倍で殺せる
しかし食害されることが前提なんで根を食害しない虫はわからんね
あと、でかくなった老齢幼虫や摂食を停止する蛹は薬剤で殺すのが難しくなる
殺したい虫の初期幼虫が生まれた時期を狙うのがベスト

ちなみにただの水没だと半日やっても幼虫が地表近辺に逃れるだけで死なないよ
特に根を張ってる状態なら土の中の空気を利用するのでそう簡単に水没では殺せない
835花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 05:17:12.78 ID:DAZq2+sv
お酢を混ぜた水ってかなりの殺菌効果あるよね?
葉水の霧吹きにお酢を混ぜてもイイw
これはおすすめです!
836花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 08:08:53.98 ID:pBbn1mmh
おまえは菌の数を調べたのか
837花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 11:09:42.98 ID:jvWNlr3b
>>835
有用菌も雑菌もまとめて殺すから一時的に空白が出来、大抵の場合カビなどが大繁殖する訳だ
838花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 19:05:05.33 ID:kqepG1XI
1m×4mほどの花壇があります。
今まではチマチマと気に入った花をいろいろ植えていたのですが、
センスがないのかバラバラで統一感がありません。
そこで今後は、ひまわりだけ、ビオラだけなど、1種類だけを咲き乱れさせたいと思います。
今年の夏は赤のセンニチコウの予定で、ただいま苗を育てていますが、
今後、花のローテーションでお薦めはありますか?
(場所は埼玉県で、朝〜2時ごろまで日当たりの良い東側です。)

条件としては、
●花壇なので雨に強い花 
●種を蒔いてポットで育てて花壇に移植しても大丈夫な花
(常に花壇に花があるようにしたいので、古い花を処分したら、次の花の苗を
 植え付けたい。)
●宿根草は芽が出てから花が咲くまで時間がかかるので考えていません。
●1種類を花壇いっぱいに植えても綺麗な花

春夏秋冬別にお教えいただけると嬉しいです。
839花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 19:36:04.74 ID:pc8tGTUQ
>>838
定番の花で雨が平気なのはこのへん
春〜秋 ビンカ(ニチニチソウ)・マリーゴールド・ジニア(百日草)
冬〜春 ビオラ・ノースポール・マーガレット

というか、そこまで細かい注文に四季分答えろと言ってるのを見ると、
自分はあんまりいい気分がしないな
ここの季節別を見るといいんじゃない
http://www.yasashi.info/index.html
840花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 23:14:09.21 ID:6HR/AHCS
>>775
遅くなりましたが、ありがとうございました。
探してみようと思います。
841花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 00:12:20.07 ID:gVJsfSA7
ピーマンやズッキーニの葉についてる黒い1mmくらいの跳ねる虫ってなんですかね?
842花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 01:08:28.58 ID:qgvTfRCK
トビムシかなんかじゃん?てきとーにマルトビムシとか
843花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 05:05:09.86 ID:o1JwQIqY
前の方にも出てたけどアザミウマかもよ
844花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 15:08:24.12 ID:fHn1PfZG
お尋ねします。
植えて2年目のシマトネリコの根元にギボウシ(ホスタ)を植えたいのですが、
掘ってみるとシマトネリコの根がいっぱい広がっているのをかきわけ
根をブチブチ切って植えてもいいのでしょうかねえ?
845花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 15:40:03.41 ID:EBs+q48W
あんまりよくないけど植えたいのならそうするしかない
846花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 16:20:36.57 ID:OoebAWUq
イチジクはうどんこ病になりますか?
847花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 17:12:54.74 ID:Q9QMGb0F
アレナリアモンタナがわさわさになって花が咲かなくなりました。
花は5〜6月と書いてありましたが、もう花は見込めませんか?
もう刈り込むべきなんでしょうか?
刈り込むって根元から何センチくらいを刈り込めばいいんでしょうか?
848花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 17:52:34.62 ID:bPkGr1Pa
温室で育成された苗は花期が約一ヶ月は前倒しだよ。
だから、その花はもう今年は咲かないだろうな。
849花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 18:15:48.12 ID:8WZgetbj
>>844
盛り土して植えれば?

>>847
地面から5-6cmまで刈り込む
不安なら半分くらいにするとか。
850花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 18:48:36.47 ID:gVJsfSA7
>>842
画像検索したらそれでした。
ありがとうございます!
851花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 18:50:01.70 ID:C10ZHN7k
>>844
やりすぎると枯れるよ
852花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 19:48:07.84 ID:6QGushPn
翁草ってどこに生えていますか?
853花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:30.83 ID:bPkGr1Pa
>>852
オキナグサはレッドデータブック登録の絶滅危惧種だけど、
奥出雲とか穂高、八ケ岳の山麗の岩場に自生地がある。
保護されて採取禁止の場所もあるので注意してね。
854花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 21:01:09.59 ID:KZVogsm6
園芸ド素人です。何の知識もありません。
住んでるマンションのエントランスにある観葉植物なんですが、
管理人が手入れを放棄したのか、こういう状態です。

http://aug.2chan.net/zip/z/src/1306755791748.jpg

ここから、元気な状態に戻すことはできますか?
ちなみに、半年くらい前はまだ緑の葉が茂っていたと思います。
855花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 21:36:13.49 ID:8WZgetbj
>>854
できなくもないけど、これ勝手に手入れできないでしょ
もうちょっと明るいところに移動して、適度に水やりをするくらいがいいとこか

日当たり悪すぎて間のびした状態なので、
まともにやるなら切って仕立て直したり、土を入れ替えたりする必要があるよ
856花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:23.06 ID:EDxDWoBD
>>852
亜高山植物の山野草は山採りしてきても絶対育たないよ。
絶滅危惧種をみすみす枯らしてしまうのは忍びない。

857花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 21:54:30.02 ID:PLku57Ol
>>854
フィカス属のゴムの木の仲間だろうが
多分、ダメっぽい。
元気にするには、まず新しい土で植え替えする必要があるが
君の所有物ではないから、まず所有者に許可をもらう必要がある。
枯らした時のことも含めてな、それも話をつけておく必要があるだろう。
置き場も冬はある程度保温してやらねばいけないから、エントランスは
最適の置き場ではないかも知れない。
伸びきってしまった枝は不細工なので切り落としてしまうか、あるいは
取り木して発根させておいてから切り落として、また別の鉢に植える方法もあるが
これもまず植え替えしてみてまずは元気にさせる必要がある。
鉢ももう一回り大きなものが必要かも知れない。
いずれにしてもド素人には、荷が重過ぎるような気がする。

858花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 22:49:46.37 ID:s/AKS8IE
>>854
>住んでるマンションのエントランスにある観葉植物なんですが、

共有物に当たると思われるから、区分所有者は単独で保存行為をしても
よいとは思うけど、園芸の知識がないなら、マンションの管理組合に
相談したほうがよいよ。
859854:2011/05/31(火) 01:45:56.27 ID:+bA1U1Ue
そうですか。素人には難しいようですね。
ちなみに外にある植物も全部同じような状態なので、水をやるくらいで元に戻るならやろうと思ってたんですが。
どうもありがとうございました。
860花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 07:58:49.74 ID:Bwtz5pk8
素人ではないのですが・・・
私は現在、都会で保育園などの共同農園のボランティアをしています
そこの保母さんは、野菜や農家の苦労も知らないのに
「あなたにあってるから転職しなさいな」と善意で言ってくれます。
こちらは農家の大変さを知っているので苦笑いをするだけです。
どのように「受け流したら」良いのでしょうか?30代男性
861花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 08:14:24.77 ID:NTSPVnVI
ん ここは知恵袋か?
862花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 08:21:18.56 ID:DVZZGOSo
>>860
親指をグっと立てて「お前が嫁に来てくれるならいいぜ!」
863花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 08:38:24.89 ID:8EHWmoy2
外の植木鉢も酷そう
賃貸じゃなくて分譲で管理費払っているんなら
文句言ったほうがいい
植物が可哀想とかいう感情論より
エントランスがこんな状態だとマンションのイメージダウン資産価値だってダダ下がり
864花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 09:04:20.99 ID:Ehkv5g0a
管理できないんならグリーンレンタル利用すればいいのにな
865花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 09:38:07.94 ID:c9TLHLoV
玄関に置いてあったあんどん仕立てのサンパラソルが盗まれた〜!(ToT)
昨日の夜11時頃はあったのに…。
866花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 09:49:32.96 ID:VDASr9t7
そんなデカイもん盗むなんてスゲエな
867 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:34:06.52 ID:p4SZT1Qu
前から目付けられてたのかも
868花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 10:53:11.07 ID:5/BQ/3/I
>>863
これには賛成。ちゃんと手入れをするかもう全面撤去するか
考えないと見た目もよくないし…
緑を置きたいならレンタルグリーンがいいと思うし
869花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 11:29:55.91 ID:/oW6WRx/
種の発芽には 日光は必要ないという情報を なにかで目にしたのですが、
ということは 種をまいたら日陰において 発芽したのを確認してから 日光に出せば良いのでしょうか?
870花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 11:50:03.46 ID:UvfFVq6S
好光性の物は日に当てて発芽した方が良いんじゃないかな?
徒長されても困るしね。
ズッキーニとかは芽が出てから日に当ててあげれば良いと思うよ


871花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 12:00:53.11 ID:Me1nOENu
>>869
光の有無は種類による。大抵の場合は覆土の有無や厚さで光の量は調節する。
光発芽じゃない種子で発芽が毎日確認できるなら日陰においといても問題ない。
872花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 12:14:12.30 ID:/oW6WRx/
>>870-871
なるほど なかなか奥が深いですね
日陰なら 乾燥しなくて良いかと思ったんですが そう簡単にもいきませんか
覆土の量や日照時間などは 個人で研鑽を積んで 裁量を身につけるしかなさそうですね
873花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 13:52:21.05 ID:c9TLHLoV
>>865
斜め4軒隣りの家は20キロの肥料が盗まれたり、植えてある芝桜を抜かれてたりしたそう。
もちろん、鉢植えも盗まれてるそう。
うちのサンパラソルなんかたった2千円なのに〜。
高い植木鉢に植わってたわけじゃないし値打ちのある盆栽でもないし。
朝からガッカリです(TT)
持って行った人が大事に育ててくれるのを願うしかないですね。
わざとらしくまたサンパラソルを置いてみてもいいですかね?
874花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 14:01:15.14 ID:bkrbFe1x
すみません、トマト、なす、きゅうりなどやろうかとおもっていますが。
連作できないと聞きました。
庭を半分に分けて、毎年交互に作れば大丈夫でしょうか?
連作できないとしたら、次の年は何を植えればいいのでしょうか?
875花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:11:08.13 ID:fqJo4TUs
接ぎ木苗なら連作に強い
毎年堆肥もよく混ぜれ
876花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:15:20.81 ID:bkrbFe1x
そうですか、どうも。
877花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:18:49.79 ID:5qcbBl6N
>>874
菜園のローテーション組みを輪作、と言います
「家庭菜園 輪作」などで検索っ!
878花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:22:52.35 ID:VjOR+Zlo
ベランダで去年からタイムとミントを育てています。
普段はお水のみ、たまに園芸店で購入した薄めるタイプの栄養剤を
与えているだけです。

最近、ミントの根本に小さな虫が湧いているようです。
お水を与えると、根本から虫がブワ〜っという感じで飛んでいきます。
また、この虫はミントの隣に置いている別鉢のタイムの根本にも
若干ですがいるようです。
ミント、タイム共に葉っぱが茶色になっているわけでもないので
害虫ではないような気がするんですが、毎朝、お水をやると
虫が飛ぶので気になります。

この虫は駆除したほうがいいのでしょうか?
また、駆除するならどういった方法が良いでしょうか?
879花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:23:41.44 ID:bkrbFe1x
>>877 ググって見ます
880花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:43:46.35 ID:gWeiAGmA
堆肥混ぜないと連作したらまずい?
一応腐葉土とか培養土足したりはしたんだが
881花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 15:43:50.33 ID:5i8lRzeq
>>878
たぶんトビムシかキノコバエかと思う
どちらも腐食性で土中の腐食物やカビ、菌糸を食べる
植物自体には影響はない、不快害虫

駆除するのであれば薬剤を使うか、植え替えして土を入れ替える
ついでにバークチップなどを置いてるか、落ち葉が溜まっているなら取り除いておく
882花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 16:26:43.62 ID:Ehkv5g0a
>>873
GPSを埋けておけば?
883花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 17:25:37.00 ID:Ciraj9Ps
それと防犯カメラ設置も
884花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:56.75 ID:t85ECvZX
赤外線センサーと自動散水装置を組み合わせた逆襲装置を作ったら?
885花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 18:30:30.62 ID:TRjVHsVg
芝生にハタケチャダイゴケが発生しました。

しかも円状になってフェアリーリングと思われます。

サプロール乳剤を撒けば大丈夫ですかね?
886花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 18:32:52.91 ID:o4OwLTU2
ジャガイモが6月半ばに収穫できそうなんで、その後に何か植えようと思っていますが、
何か良い野菜はありますか?
今はジャガイモ以外は、トマト・ナス・スイカ・きゅうりです。
887花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 18:39:45.25 ID:t85ECvZX
>>886
まぁ連作障害の回避を考えると油菜科の夏蒔き大根じゃない?
888花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:06:36.51 ID:n0liRkWc
鉢植えって雨降ったらしまうもの?
889花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:10:13.95 ID:saoSUIpb
一概には言えないが、雨降り中は仕舞った方がいいものも多い
薔薇なんかは葉っぱへの泥ハネから黒星病にかかったりするしね
890花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:12.48 ID:5i8lRzeq
>>885
チャダイゴケに効くかはわからないけど、ホコリタケではあるから効くんじゃないか
ほかに適応薬剤無いし。
891花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:25:58.26 ID:V7gw5goZ
>>889
逆にハダニが発生したときの雨は、
大変ありがたいと思うのだが。
892花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:42:46.66 ID:n0liRkWc
植え替えの時、用土を堆肥100%にしたらまずいですか?
893 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO :2011/05/31(火) 22:07:55.46 ID:cZygfhSN
まずいです。
894花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:20.95 ID:XsGV45VU
バーク堆肥4:牛堆肥4:真砂土2までは今やってるけど、葉物野菜は大丈夫

秋は真砂土を籾殻に替えて挑戦するつもり
895花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 22:12:06.62 ID:lAj5TVud
>>892
元気なグレープフルーツミントを牛堆肥100%に植えて枯れたのを思い出した。
896花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 22:12:44.05 ID:qcQAyODo
>>895
牛糞堆肥や鶏糞堆肥はキツ過ぎるだろう
897花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 22:27:46.19 ID:lAj5TVud
若気の至りというやつじゃよ
898892:2011/05/31(火) 22:31:11.14 ID:n0liRkWc
地植えした時、根鉢と穴の間を鶏糞堆肥100にしちゃったんだけど、どうしよう。
もう一カ月経つからそのままでいいかな?
899花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 22:53:36.80 ID:fqJo4TUs
すげーな
鶏糞堆肥100パーに耐えるとは
900花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:36.06 ID:e4ZUA8mo
鶏糞堆肥だったから何とかもったんじゃね
1ヶ月持てばなんとか生き残ったんだね
901花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:45.96 ID:pOIIV/GW
風で倒れそうだな(w
902 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO :2011/05/31(火) 23:14:24.50 ID:cZygfhSN
いい加減に言ってみたけどあながち間違いじゃなかったみたい。
903花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 23:24:45.11 ID:uH4e3Noi
塩トマトとかキャベツとか
塩害地で作ると甘いて云うけど
今回の津波後の土地で取れた葉物はショッパイて言ってたのは
なんでだぜ?
904花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 23:30:14.59 ID:pOIIV/GW
塩トマトはフルーツトマトみたいに甘く無いよ?味が濃いとは思うが普通に酸味もある
キャベツは元々海岸線に近い所に自生していた植物、耐塩性が高い
905お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/05/31(火) 23:46:19.26 ID:K43Bz96e
目から出た汁でしょっぱいの
906 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO :2011/05/31(火) 23:47:55.62 ID:cZygfhSN
目汁がしょっぱいのは、哺乳類では人間とトドだけなんだそうだ。
907花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 00:10:52.51 ID:Oan01xiX
>>904
ありがとう。塩トマトて甘いと思ってたわ。
後の2名
おまえらも為になる事書けよ。
908花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 00:12:30.28 ID:Oan01xiX
あっ、ごめん
お花だけだわ。
909お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/01(水) 01:27:26.05 ID:7FptTSsA
ねぇ知ってる?
生まれたばかりの赤ちゃんの頭を
910花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 01:51:15.42 ID:Oan01xiX
あ?
まだ童貞も卒業してねーし。
911お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/01(水) 01:54:19.70 ID:7FptTSsA
あ?
ぼくもだよ
912花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 01:57:39.94 ID:g51spRoq
>>909
舐めると、しょっぱいんだよね

それはお母さんの津波の中でもまれた、塩アタマだからなんだ
913花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 03:38:11.61 ID:KTKUbVVq
>>903
それテレビでみたなあ
葉物野菜で 小松菜だかホウレン草だった
ハウス栽培で
914花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 05:12:26.93 ID:Oan01xiX
ちょ〜
糖度は普通のトマトの2倍で
被災地で栽培が始まったてニュー速でスレ建ってるじゃん。
出遅れた。俺も今から頭に塩かければいいんだろ?
915花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 09:23:07.39 ID:NiCKomaX
カンパニュラのメジュームが強風でポッキリ折れてしまいました
挿し穂で増やすことは可能ですか?
916花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 09:31:13.59 ID:FgUGYGRK
>>915
折れたところくっつけな
テープで補強したら明日にはくっつくよ
917花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 10:24:29.29 ID:a2J+gBDt
庭に植えるときって最低でも深さ30cmぐらいまではよく耕したほうが
いいんですか?なんか土が結構固まってました・・・
アドバイスお願いします。
918花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 10:30:36.20 ID:walMfovZ
何を植えるか書けよ。

バラだったら30cmじゃ全然足りないし。
919花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 11:19:53.44 ID:cQ469N4T
>>903
スイカに塩・トマトに塩・ぜんざいの隠し味に塩のように甘いものの隠し味に塩を入れると
甘さが引き立つんじゃないかな。
つまり、「甘さ」を感じない野菜に塩を添加しても甘くならないんじゃね。
しらないけどきっとそう。
920花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 11:23:59.38 ID:x/z4kKNw
耐寒性・耐陰性・対踏圧性が強いグランドカバーを教えてください。
長野県東部山間地、住居隣接のサンルームで南と西がガラス、
山土+腐葉土60cm、表面10cmは川砂。外が真っ白になる冬でも、
晴れた日には芝生の上で優雅にお茶を・・・という野望を抱いてクリーピングベントグラスCY2を
栽培していますが、日照の弱さ・日照時間の短さ等からどうしても徒長してしまい、
ターフ形成まで至らず、踏圧で容易に枯死してしまうので、半ば諦めかけています
(なお当方、芝生スレ住人です)。よって別のグランドカバーを検討しています。
イワダレソウかなあとも思いましたが、日陰には弱いようですし・・・
お奨めをお教えください。
921花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 12:21:10.56 ID:NiCKomaX
>>916
本当ですか?折れた先は枯れると思いカットしてしまいました
水に浸けていますがもったいないことをしてしまった・・・
ありがとうございました
922花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 13:23:50.42 ID:v0Mqcupl
>>921
挿し芽もできるよ
923花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 13:59:30.00 ID:cDV97EEg
切って挿し芽の方が予後の心配が少なくて心理的にいいと思う
924花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 14:41:12.56 ID:NJnTk9YD
戸建てのベランダで多肉類を中心に栽培を続けていますが、
夏場の西日が毎年悩みの種です

ベランダは南向きで夏場は陽が高いので屋根のおかげで直射は免れていますが、
側面開口部から差し込む西日がどうしようもありません
背の高いラティスを置いても強風で倒れますし(結束してもダメ)、
遮光ネットを利用しようにも吊り下げるための取っ掛かりがありません
(物干し竿の位置がかなり前面のため、横ががら空き)
こういう場合、どういう工夫をしたらいいでしょうか?
925花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 15:41:36.37 ID:5pOo6fDR
>>920
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)はどうでしょうか
>>924
つっかえ棒をして遮光ネットを張るのはどうでしょうか
参考
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_engei_20100711_0436
926花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 15:59:13.37 ID:FgUGYGRK
>>924
ラティスにL字金具と底板付けるだけでいいんじゃないの?
927花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 16:51:03.33 ID:hELt7bYi
3日ほど前に、種から育てたポンポンアスター(まだ小さい葉です)を庭に植えました
肥料を土に入れ忘れたのですが、今から肥料やったほうがいいでしょうか?
石灰と腐葉土は植える前に土に入れました。
928花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 17:14:50.31 ID:QIUvh5Wc
>>927
植え付け直後、特に小苗ならやらないで下さい。
環境・育成状況にもよりますがだいたい10日〜2週間ほどして、根がついてから
肥料やりを。そして小苗のうちは少量で。
929927:2011/06/01(水) 18:20:16.29 ID:hELt7bYi
>>928
ありがとうございます。

肥料は花工場のような液体の物と粒状のどちらがいいですか?
930花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:27.06 ID:y92MhMsr
今からなら粒剤でいいんじゃ無い?
931花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:17.88 ID:sdhTpIvq
初めてベランダでプランターにベビーリーフを育て、大変美味しくいただきました。
この後ですが、根を取り除き、またベビーリーフの種を蒔いても良いのでしょうか?
連作はいけないと聞いたことがあるような気がして。
別の植物にした方が良いとか、土に何かした方が良いとかありますか?
よろしくお願いします。
932920:2011/06/01(水) 21:29:51.12 ID:x/z4kKNw
>>925 レスdです。が、踏圧に強いものを捜しておりまして。
933花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:07.95 ID:iKe4BYZL
緑のカーテンを作ろうと思い
キュウリ キュウリ ゴーヤ ゴーヤ 夕顔
と30センチ間隔で植えました。
キュウリはカーテンに適さず90日くらいで枯れてしまうと
聞いたので不安なのですが朝顔などをキュウリのところに植え足したほうがいいですか?
934花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:06.94 ID:KEsQwTX0
虫除け考えた方がいいよ
935花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:51.19 ID:yNrG+7QN
tes
936花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 00:06:01.92 ID:loDAnjvd
>>933
その組み合わせだとゴーヤが繁りすげてキュウリが飲み込まれるかも
937 忍法帖【Lv=4,xxxP】 労働1号 ◆Ichigouki.zO :2011/06/02(木) 00:14:42.26 ID:zs6DBSpy
そんなにゴーヤが食べられるのかが不安です。
938花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 02:18:22.15 ID:vi0+Kewq
ゴーヤは日照は大事ですかね
939花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 08:28:44.40 ID:1oLOj+wO
>>952
なら笹の仲間しか選択肢が無いと思うよ
ゴシキドクダミでもいいかもしれんが
940花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 08:31:33.44 ID:1oLOj+wO
>>952 ×
>>932
941924:2011/06/02(木) 11:14:12.66 ID:6l6Y4eLK
>>925
つっかえ棒ですか!
簡易の物干し台とか、ツッパリ棒とか、ちょっとHCで見てきます

>>926
ラティスに専用の足をつけても倒れ、足とラティスをL字金具で固定しても
そこから折れて倒れてしまったのです
90cmくらいのものならその方法で問題なかったと思うのですが、
日除けのために高さが必要だったので
942花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:54.12 ID:fEXblT12
ゴーヤ、トマト、ピーマンを育てているんだけど
肥料としてヨーグルト食べ終えた容器に
水いれてかけてあげると良いと聞きましたが
本当でしょうか?
943花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:15.50 ID:3pZIMvIF
>>942
発酵済みとはいえ、脂肪やタンパク質が入ってるものをやるのはやめといた方がいい。
腐るから。
良い成分も有るかもしれんが、余計なことして駄目になるより普通の世話をしたほうがいいと思う。
944942:2011/06/02(木) 13:37:47.39 ID:fEXblT12
>>943
了解しました。ありがとう
945花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 16:18:50.64 ID:tmYcgGqQ
> >930
ありがとうございます。
946花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 18:02:19.35 ID:Kdtv3mL2
ウチに屋上があるんですが、よくある格子状の柵で周囲から丸見えなのであまり利用していません。
柵に絡ませる常緑のツル植物のようなものか、柵の周囲にプランター植えで目隠しになるような良い植物はないでしょうか。
ただ屋上は風が強いのでそれに耐えられるようなものが良いです。
947花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 18:35:35.15 ID:+FiPLGMw
鉢植えする時に、赤玉土4、腐葉土3、バーミキュライト2、ピートモス1とかって色々混ぜたりすると
後々その土を再利用したい時ってどうするの?
ふるいにかけても大きさでしかふるいにかけれない気がするのですが。
948花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 19:51:30.32 ID:1oLOj+wO
減った分だけ赤玉土、腐葉土、他を追加すればいいじゃ無いか
厳密にその比率でなければ育たない植物なんて存在しないとおもわれるし
人が手作業で混ぜてる以上、かなり誤差が出るんだし

>>946
ヘデラとかは?

でも、プランターでは水やりの管理も大変だよ
風が強ければ乾きやすいしね
目隠し兼用に防風ネットとかを張って、中で好みの物を育てた方が良くない?
949花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:17.18 ID:+3zi7LQz
>>946 ツルハナナスや、カロライナジャスミンとか?
☆ ツル植物にチャレンジ 1 ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046955901/
950花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:14.83 ID:4/GdNspM
質問です
化成肥料の成分表記に8-8-8とかあるけれど
これはパーセンテージを意味してるんですよね?
N-P-Kがそれぞれ8パーセントずつ含まれているとして
残りの76パーセントは何が入っているのでしょうか?
たぶん土壌の微生物や植物に良いものが含まれていると思いますが
そちらのほうが量が圧倒的に多いのに無表記なのが気になります
951花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:16.04 ID:mVYKzwmo
>>950
肥料をバラ撒くのが下手糞な人が適当にバラ蒔いても高密度な
部分ができにくいように増量剤が入っているんです
他には骨材のおかげでゆっくり溶けるので根に優しいのです

一方そんな失敗を語るのも恥ずかしいプロ用の肥料はそれより
ちょっとこゆくブレンドしてます
952花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 22:41:03.60 ID:mtacpaZ1
>>950
液肥なら残りはほとんど水分。
固形肥料は成型のための増量剤。
953花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:05.91 ID:mtacpaZ1
すまん、かぶった
954 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:57:23.91 ID:1cgfhdOY
その増量剤の成分はなに?
955花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:00:20.28 ID:UKJjS5wW
現在日陰で シソ みょうが カモミール レモンバーム ニラを育てています
この中で日向のほうがいいものってございますでしょうか?
956花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:42.61 ID:4/GdNspM
>>951-952
ありがとうございます
たしかにうんと濃いままぶちまけてしまいそうなので増量材というのは納得ですね
でも、その増量材って何で出来てるんだろう?
957花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:33.97 ID:mVYKzwmo
>>956
よくわからないけど粘土みたいなものを骨材にしているみたいだね
958花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:31:24.02 ID:Hh9Nt8Vq
有機質配合の化成肥料の有機質って何だろう?

安い鶏糞や菜種油粕とかかなあ?
959卍お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/02(木) 23:32:31.95 ID:4+jK4Nqy
精液
960花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:35.05 ID:mVYKzwmo
>>958
ピンキリで色々だよ・・・
目的や値段によってブレンドが異なる
コレだ。と断言はできない
961花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 23:43:46.79 ID:4/GdNspM
>>957
なるほど、粘土なんですね
ようやくすっきりと眠れそうでふ
962花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 02:34:02.73 ID:2s7tglg4
ナスとキュウリとトマトを栽培したいのですが、日当たりがいい場所と
そうでない場所があってA/B/Cとした場合。
どういう順番が最適でしょうか。
963花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 02:58:39.36 ID:2s7tglg4
あと、収穫量なんですが。一人暮らしだから一週間で
ナス2−3個、キューリ4−5本、トマト3個程度できれば
いいと思ってますが。苗は各1本で大丈夫でしょうか?
地植えです。
964花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 03:30:39.45 ID:bRqSZit1
その1週間が何週間続くかで答えは変わるんじゃないか
地植で大きな支柱立てて育てるなら1本ずつでいけそうだが
965花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 03:33:39.25 ID:2s7tglg4
そうですか、ありがとうございました。
収穫量は、多すぎても困るので1本でいいかな。
食べきれない。
966花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 04:50:09.32 ID:xwS7bv/3
ネットをみていると茎から根が出ることが
あるようで、かぼちゃの茎が長くなったので切って
そのまま土に植えました。しおれてきましたが
最初水に入れて根が出るのを待ってから植えた方が
よかったでしょうか?
967花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 04:52:22.18 ID:xwS7bv/3
>>966 追加情報
全長2メートルくらいで蕾がいくつかあって、葉っぱはもう
しおれてきています。今日で2日目です。今から花瓶の水に
移した方がいいでしょうか?
968花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 05:45:12.59 ID:bRqSZit1
>>966
普通は2mなんかじゃやらない
5-15cmかな

たくさん葉が付いてる状態だと、
茎から水を吸い上げる速度では葉からの蒸散の速度に負けて、当然萎れるよ

あと、未使用赤玉土など清潔な土に挿さないと発根前に腐敗して終わる確率が高い

詳しくは挿し芽でググってみ
969花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 05:56:01.05 ID:xwS7bv/3
>>968
そうですか。さらに蕾がついている区分毎に
20センチ〜30センチに切ってみましょうかな。
あと、土をかけるとそこから根がでるような記事
もあるのでダメ元でやってみましょう。
どうもありがとうございました。
970花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 06:00:44.24 ID:xwS7bv/3
すげぇー。そんなバナナ?
>バナナ
>バナナであるが、栽培品種は倍数体で受精能力がなく、
>種子ができない。そのため、新石器時代以来、原産地
>で栽培化に成功した人間が、挿し木によって優良品種
>のクローンを維持して今日に伝えたものである。
wiki:挿し木
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%BF%E3%81%97%E6%9C%A8
971花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 06:26:23.99 ID:CdX5csy4
初めてキュウリとトマトを苗から栽培しています。
土は園芸用のもので、トマトは土をかなり上まで被せています。
毎日水やりをしていますが、しおれて来ました。
日当たりは良く、大分乾燥した土地です。
何が足りないのでしょうか…
972花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 07:00:41.13 ID:2s7tglg4
気温
973花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:04:28.16 ID:8pCLSktm
>>955
みょうが以外は全部です。
974花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:08:12.27 ID:CdX5csy4
>>972
日中は結構暑いんですが、植えてから数日雨で肌寒い日が続いたのが原因かもしれません。
そう言えば水やりはぬるま湯を与えても良いと聞いた気がします。
ありがとうございました。
975花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:19:57.86 ID:Pa4UxGlK
相談させてください。俺の庭やたらミミズが多いんだけど
土壌改良する必要はないですよね?
ミミズ多い庭は良い土なんですよね?
アドバイスお願いします!
976花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:21:57.94 ID:2s7tglg4
深さ30cm、1m^2に何匹いる?
977花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:23:21.04 ID:tZtsDiAQ
ミミズがいるのは良いことだが
それだけでは植物にとっても良い土であることは保証しない
例えばセンチュウガうようよしてる場合もあるわけだ
978花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:15.62 ID:/XUaUBlb
花壇にブルーベリー植えようと思ってるんだけど大丈夫ですかね?
土のphとかよく分かりませんが・・・
5年前に植えたアジサイはよく育ってます。
979花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 10:41:24.83 ID:r6SvqkkU
>>978
アジサイの色は?
980花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 10:44:58.14 ID:rshvgl8O
直径60cm深さ40cmくらい穴を掘って水でよく練った無調整ピートモスやブルーベリー用の用土を流し込んで
苗を植えればいいんじゃない。
周囲には石灰などアルカリ系肥料の使用禁止・硝酸態窒素を多く含む肥料を控える感じで。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bfDwvR1NbJM
981花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 11:41:50.34 ID:fdCh1p12
>>979
青っぽい色です。お願いします。
982花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 12:39:12.74 ID:cpML7pxr
http://www.gazo.cc/up/40903.jpg

ハクサンのチョコレートコスモス・チョカモカなんですが
去年の秋に挿し芽、3号ポットで育苗、今春に6号鉢に植え2,3回ピンチしたのですが
画像のように茎が這い性のように横に広がってしまいます。こんなものでしょうか?
それと、土の表面がまだ湿っているのに、日当たりに出すとシオシオになってしまいます
根詰まりするにはまだ早い気がするのですが、なぜでしょうか。半日陰ぐらいの方がいいですか?
983花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 12:49:05.56 ID:tZtsDiAQ
>>982
>それと、土の表面がまだ湿っているのに、日当たりに出すとシオシオになってしまいます

典型的な立ち枯れ病じゃないかな

http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki14.html
984花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 13:08:55.42 ID:r6SvqkkU
>>981
青酸性
赤中性からアルカリ
985花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 13:26:59.79 ID:OQaC4JZH
マルトビムシに困ってるんですが、どうしたらいいでしょうか…
農薬はあまり使いたくないのですが…
986花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 14:49:35.51 ID:niXezZmU
芝生にスギナがにょきにょき生えるんだが
抜くしか方法ないかなぁ
987982:2011/06/03(金) 17:25:43.48 ID:cpML7pxr
立ち枯れ病ですか。
葉っぱは青々として綺麗なんですけどね。

土は使い回ししていますが、電子レンジで手で触れないぐらいに熱く加熱しているんですが。
それでも病原菌って残るものですか?それとも他に原因があるんでしょうか
988花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 19:57:32.51 ID:AoNb/k/m
◆◆園芸初心者質問スレッド PART65◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1307098233/
989花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 20:25:22.44 ID:1Dk7XNWT
乙です
990花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 20:50:26.30 ID:nSpKgfzR
>>987
胞子の状態ではかなり耐性が高いんだと思われ
991花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:38.80 ID:/hq5M81o
>>987
何を言ってるのか良く分からない
去年挿し芽してから今まで土に刺さってる間に、どこかの段階で菌が増殖したのだろう
育苗が数か月なら、3号の時点でそうなってもおかしくない
定期的に抗菌剤を使用しているわけではないよね
992花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:51.94 ID:pn8JsZOM
>>987
電子レンジよりも水棲細菌に喰ってもらった方が良いと思うよ・・・
大型ポリバケツに土を入れて水をヒタヒタに入れて、米糠や鶏糞を
エサにして水棲細菌を大繁殖させる・・・

数ヶ月で細菌相が完全に入れ替わったら中身をブルーシートの
上に広げて乾燥させる

乾燥したら堆肥や肥料を混ぜて更に数ヶ月寝かせれば復元が完了する
993花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:07.81 ID:rshvgl8O
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
994花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 23:07:22.06 ID:jxZasuW/
グリーンカーテンスレにも書いたんですが回答がないのでこちらにも書いてみます


ひょうたん植えてみようかと思ったんですけど初心者にはきついですか?
ゴーヤとかへちまとかきゅうりとか、夏場旺盛に繁茂するウリ科植物が人気のようですが、
ひょうたんなら子供たちにも喜ばれるだろう、と思ってネット検索しても、ほとんど記載がない。
実をいうと、昔植えてみたことがあるのですが、うまくいきませんでした。
ウリ科の植物は強くて育てやすいことが多いのですが、ひょうたんはどうでしょう?
グリーンカーテンにむいてないのでしょうか?どうかご教授をお願いします。
995花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 23:10:53.73 ID:rshvgl8O
単純に家庭園芸的に食べる楽しみがないから需要が少ないんじゃないかな。
難易度が高いものではない
996花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 23:18:01.36 ID:nSpKgfzR
>>992
だれもやらねーよw
997花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 00:29:23.14 ID:k/rYU1CV
芝桜の挿し芽をやってて葉が黄色くなって失敗したみたいなんですが
芝桜の挿し芽は簡単なほうなんでしょうか
998花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 01:57:02.73 ID:rPwzE3Nn
トマトの苗に近所の犬がおしっこをかけてしまいました。
とりあえず気付いてすぐ水を掛けたのですが、他に応急処置はありますか?
999花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 02:24:54.52 ID:rXQ4vNGZ
犬がおしっこかけられるところに苗!?


まあ、大量に水かければ救えそうだけどね。
ただ、一発死亡でもないのでは?
1000花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 04:07:45.66 ID:kUYZKv1T
1000なら民吉村復帰
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)