◆◆園芸初心者質問スレッド PART39◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
自分は初心者、スレを立てる程ではないけど疑問がある、
という方はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法の質問では、出来るだけ詳しく植物の置かれている環境をお書き下さい。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記ください。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。

害虫関連についてはこちらもご利用下さい。
「害虫統合スレッド8匹目」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかも知れません。
新規スレッドを立ててしまう前に、是非試して下さい。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART38◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155903834/l50

あとは>>2-5あたり
2花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 15:40:00 ID:3oV+ccF7
3花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 15:41:05 ID:3oV+ccF7
4花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 15:42:11 ID:3oV+ccF7
5花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 15:43:03 ID:3oV+ccF7
★質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
園芸板用 Up板
http://s3p.net/~channel2/engei/upbbs/
6花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 15:45:42 ID:3oV+ccF7
調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155645029/


買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで

【コレ】名前がわからない【なあに?】Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150724407/


こういうスレもあります

嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/
7花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 16:30:37 ID:6lpEBI94
>>1
乙。
8花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 16:32:47 ID:6lpEBI94
前スレでパパイヤの相談をした者です。

双葉の後に、本葉が一枚生えてきて、今は双葉よりも大きいくらいに
なりましたが、水は二日に一回くらいでいいでしょうか?
9花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 17:43:31 ID:/1PeJ456
>8 過湿は根腐れ→枯死となるので、何日おきというより、土の表面が乾いたら水やりを。
冬も15℃以上欲しいので室内の窓際へ。暖房の温風は直接当てないこと。
あと、トロピカルフルーツは専用スレでどうぞ。
10花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 17:50:47 ID:U45JZhWi
テーブルヤシの葉の先が褐色になって来ました。
寒さで枯れてきたのでしょうか?いつも室内に置いていますが・・・
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
11花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 18:33:11 ID:6lpEBI94
>>9
どうもありがとうございました。
12花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 22:11:47 ID:+ACXp1eu
>>1 乙華麗

>>10
葉先から枯れるときは根に問題ありと聞いたことが・・・
水切れ・根腐れ・根詰まりとか
13花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 07:21:59 ID:FwWMP4NW
すいませんが、質問があります。非常に希有な質問です。
もしかしたら御存知の方がいらっしゃるかと思い来ました。

千葉県の総武成田線の路線を利用し成田駅−佐原駅間において途中、
コスモスが群生してる綺麗なエリアを車窓より見かけたのですが
あのコスモスの所在地を知ってる方いらっしゃいませんでしょうか?
「ああ群生していてキレイだな」って思ったのですが
うろ覚えで場所が把握できなかったまま月日が流れてしまってました。
14花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 07:45:31 ID:MVeDSMxK
「成田 コスモス」でググると
成田ゆめ牧場のコスモスロード、新木駅前のコスモス50万本などが。
15花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 08:05:20 ID:FwWMP4NW
>>14
情報ありがとうございます^^
そのように大変立派なガーデンではあれは無かったものでして恐縮です、、、。

車窓から見る外の風景は全て一面の田んぼでして、
そんな一面の田に勢いよく色鮮やかにコスモスが何ヘクタールか(栽培?)群生していたのです。
周りは全て田なのにそこだけ田んぼじゃ無くコスモスが咲き乱れてたんですね。
ああ、覚えてるのならみなさんにお見せしたい。
16花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 08:28:39 ID:7LOy+Ay4
>>15
休耕田に色々植えるのはよくある事
17花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 10:25:02 ID:t4bQhU/k
コスモスは緑肥にもなるそうなのでそれで植えてたのかも。
18花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 13:15:29 ID:CoNWZ4A1
緑肥で植える場合と,景観対策で植える場合とがあるね。
19花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 14:37:34 ID:lE9vEhSF
固形肥料・・・水を蒔くたびに少しずつ溶けて土に混ざる。
液体肥料・・・即効性はあるが、水をまくと薄まって地中深く落ち込む。

であってますか?
20花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 16:38:52 ID:JFcFPtKh
おしっこって液肥として使えますか?
21花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 17:49:07 ID:J6JUQ69/
>>19
いいんじゃないかな
前者はゆっくり栄養が届く、液肥はすぐ効く感じ?
>>20
そのままじゃキツイかな、植物にもよるけど
薄めた方がいいと思う
22花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 18:20:15 ID:0hMXc1lM
自家製腐葉土を作るときに、時々かけるといいらしい。尿素の補給
23花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 20:54:55 ID:XNHN0l1N
自然薯を育てているのですが、どうも長いも(いわゆるつくり芋)が混じって
いるみたいです。見分け方はありませんか。
24花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 21:33:26 ID:/ov8Us06
自然薯=ヤマノイモ
長いも=ナガイモ

・・・・だとしたら、近縁だけど別種だよ。
植物図鑑にちゃんと載ってる。図書館にでも行ってみたら。
25花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 00:47:05 ID:XD9gfsHN
昔 山深く自然薯を掘りに言った事があるなぁ。
今はイノシシが増えて食べられっちゃてるみたいだけど。
26花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:58 ID:gompDH0D
>>19
固形でもさらに、水溶性 く溶性 可溶性 というキーワードで
調べるとためになるかも知れません。
2713と15:2006/10/15(日) 12:27:25 ID:DHlGrqQX
有り難うございました。
あのコスモスのじゅうたん敷き詰められた風景をまた、もう一度見たかったのですが
緑肥という分野があったんですね・・。そうなるともうお見受けできないのかな。
28花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 13:10:12 ID:wmj/BhEJ
僕はレンゲ畑が一番だなぁ。
29花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 13:18:23 ID:LUfVgX27
今年、プランターでトマトを植えました。
来年まで土を休めたいのですがそのままにしていたら
野良猫のトイレになっています・・
どのようにして土を保存したらよいでしょうか。

30花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 14:32:31 ID:wmj/BhEJ
>>9
>土の表面が乾いたら水やりを。


これって水が鉢の底から流れ出すまでやるって事ですか?
31花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 14:39:57 ID:FL+T+TXC
>>29
野良猫のトイレって・・・w
ビニール袋を掛けるなり,入れるなりお好きなように。
32花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 14:51:46 ID:PUehtc3d
>30
当然。園芸の基礎から勉強した方がいいよ。
あなた専用のスレじゃないんだからいい加減、何回も何回もうざい。

園芸板FAQ
ttp://wiki.nothing.sh/725.html

正直、こんなど素人が最初に手を出すのがパパイヤなんて無謀。
33花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 18:14:32 ID:hA1cVVNN
>>32
うっせー! これからも質問はここでする!
ちゃんと答えろよ 園オタめっ
34花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 18:31:07 ID:hA1cVVNN
土の表面はなんとなく緑色っぽいんですが、
目の錯覚でしょうか?
35花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 19:07:09 ID:hnuDQxno
>>8&30&33&34 >>32は正論。聞くほうがその口のきき方はないでしょ。嫌われるよ。

土の表面が緑色になるのは、肥料過多or過湿で、日照不足なんでは。要はコケか藻が生えてる。
それ自体は何の問題もないが、環境を見直す必要はあるかも。
ド素人みたいなんで、疑問をその都度ここで聞くより、ちゃんと本を買って基礎知識を勉強すべき。
http://item.rakuten.co.jp/book/3719076/
http://kellybag.michikusa.jp/sub1/papaya.htm
36花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 19:10:18 ID:qss/V01B
>>35
アンカーから見ても初心者だってわかるけどお願いだからスルーして下さい
スルー出来ないなら専用ブラウザでも使ってNGIDにするといいです
37花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 19:30:05 ID:hnuDQxno
>36 いや、送り出すには餞別も必要かと思ったが、甘すぎたかなww
 こんだけネタをあげたんだから、あとは自分で何とかするっしょ。しないなら知らん。
38花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 19:37:36 ID:ssCuk16N
うっせー 
39花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 20:38:01 ID:ssCuk16N
僕は、とある南国フルーツを植えたんですけど、
精霊って本当にいるんですか? 
これから鉢上げする時に、一部は間引かなきゃいけないし。
良いおまじないとかありますか?
40花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 20:47:06 ID:p/8OwfUj
おまじないですか・・

まんまんみてちんちんおっきおっき
といいながら、庭でグルグル100回転してください
41花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 21:03:16 ID:68zhkSrG
そのあとで…、

びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!

と叫びながら町内一周すれば完璧ですよ。
42花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 21:54:52 ID:E0ko4M4n
ザクロの実生にチャレンジしたい者です。
だいぶググッたり本で調べたのですがあんまり情報がなかったですT T
とりあえず冬季休眠するのか知りたいです。
43花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 22:19:41 ID:5shlDvCg
>42
どこにでもある日本のザクロは落葉樹なので冬季休眠するけど・・・
実生っていうことは果物屋で売ってる大きいザクロの食べた後の種ってことですよね。
店で売ってるのは国産じゃなくてカリフォルニア産かイラン産の温暖な地域の品種なんで
日本の冬ではどうなんだろう・・・ たしかに外国産ザクロの情報はなかなかないですね。
44花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:31 ID:o4C/ueik
スルーされた40と41が不憫です・・・
45花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 23:08:13 ID:qss/V01B
良くも悪くも2chだしね
何が何でも知りたい、質問に答えて欲しい、まともな回答が欲しいならお店の人とかプロに訊ねた方がいいよ
46花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 23:15:37 ID:68zhkSrG
>>45
いやそれは質問したのにスルーされたらそうかもしれないけどw
たしかにオレは反応を求めてはいたけれどもw

もう一度>>39-44を読み直せといいたい。

でも一番いいたいことは、だれかオレを慰めてください。41です。
47花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 23:38:14 ID:JOpMF8Cw
私は笑ったよ。スルーしたけどw
48花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 23:52:05 ID:JecZrdbw
全裸で踏み台昇降じゃなかったか?w>びっくりするほどユートピア
49花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 00:02:18 ID:TIf9Vnnf
>>42
>だいぶググッたり本で調べたのですがあんまり情報がなかったです

気を使わなくていいから、検索する前にここでどんどん聞きなさい。
初心者質問スレなんだから。
5042:2006/10/16(月) 00:25:57 ID:FoeC8yHB
>>43
えーっと日本の山からもいできた物です。
ってことは休眠しますね!ご親切にありがとう
>>49
は〜い
51花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 00:31:56 ID:R+MeBWfy
>>49
釣れますか?
52花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 10:33:02 ID:ViHo3VwP
>>48
全裸で尻を高く突き上げて両手で左右から菊門をせいいっぱい広げてから・・・・



じゃなかったっけ?
53花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 16:29:04 ID:dGaak/Oa
僕は、とある南国フルーツを種から植えたのですが、
現在の高さは3cm〜4cmくらいで、二枚目の小さな本葉が出ています。
こういう小さいのでも、成長点というのを取ったら、ちゃんと
横から新しい成長点が出てくるのでしょうか?
54花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 16:40:53 ID:YRFh5rEU
>>53
その「とある南国フルーツ」が、生長点がひとつしか作られず
不定芽も形成されないものならアウト。
嫌がらせでなく、名前伏せる必要があるなら、あとは自分調べな。
55花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 16:59:29 ID:W7dFi4Rb
パパ(*‘ω‘ *)ぃゃん
56花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 18:04:24 ID:LxFJJowg
花屋でハゼを買いました
10センチ四方で深さ5センチくらいのプラ鉢に8本生えてます。
植え替えとかした方が良いですか?
57花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 18:17:00 ID:CJ0BguL4
ドウダンツツジ、カイズカイブキにミノムシがビッシリついてます。
駆除方法を教えてください。薬とか。
58花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 18:28:55 ID:dGaak/Oa
>>57
ミノムシって現在は希少昆虫だろ?
植物よりも大事に飼育するべきだぞ。
59N:P:K=7:7:4:2006/10/16(月) 18:41:15 ID:50N5BRif
60花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:08:36 ID:dGaak/Oa
人間の身勝手がそんなに許されるか!
6113と15と27:2006/10/16(月) 19:10:39 ID:yBp4eWBy
走る電車の車窓から見える「一面のコスモス」の件ですが、
町がこの度、合併されたそうで、
それまではその町のシンボル的なお花は「コスモス」であったところを
大きな市に吸収されたとのことで
名前が変わり、コスモスでは無くなってしまったとの情報をいただきました。

残念な結果でしたが、皆さんにもお見せしたかったコスモス景色は以下。
http://www.town.shimofusa.chiba.jp/intro/main.html
62初心者:2006/10/16(月) 19:26:31 ID:aMcQ0pp8
℃素人です。
ヒメシャラにミノムシをものすごく小さくしたような
のが葉っぱと枝にくっついてました。取って中を覗くと
芋虫の小さいやつが動いてました。
何という虫なんでしょうか。時々くっついているんですが
放っておいても大丈夫でしょうか。ご教示願います。
63花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:39:58 ID:CJ0BguL4
>59
ありがとうございます。
64花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 21:02:55 ID:dGaak/Oa
林檎や梨の種を3月頃に蒔いても、
4月頃には芽はでないのですか?
65花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 21:25:16 ID:TDQ0xsXi
>>64
一度寒さにあてないと発芽しない
66花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 21:46:42 ID:tqzZ2jxF
林檎と梨は鉢に撒いといて、水をかけてれば、たいてい春には出て来るんだけど
桃やスモモが一度も成功しません
食べた後の種を奇麗に洗って、土に埋めて
林檎と同じように、水をかけ続けて冬を越す、でも春になっても何も出ない
これまで二回失敗してます、何かコツがあるのでしょうか?
67N:P:K=7:7:4:2006/10/16(月) 21:55:07 ID:dX+Eu27J
>>62
ものすごく小さく、と言われてもね? ふつう見られるチャミノガで1.5〜2.5センチ位。
駆除方法は>>59、量が少なければテデトール、食害が気にならない程度なら放置。
同定したければここの画像と見比べて下さい
ttp://www.jpmoth.org/Psychidae/P0000Thumb.html
68N:P:K=7:7:4:2006/10/16(月) 21:56:22 ID:dX+Eu27J
あと、害虫関係はできればこちらへ

害虫統合スレッド 8匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
69花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:06:16 ID:TDQ0xsXi
>>66
殻は割ってる?
そのままだと、かなり難しいと思う
70花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:26:33 ID:tqzZ2jxF
>>69
今までそのまま挑戦してました、今度は割ってみます
どうも有り難うございました
71花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:33:01 ID:cc3sNuUO
>>65
そうですか、どうもありがとう。
72花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 00:10:30 ID:8ilFvXyJ
関東暖かめ在住。今から1、2ヶ月でも楽しめる、
西向き玄関前プランターに向く植物はありますでしょうか。
花が咲くもの、葉もの等、種類は問いません。
なにか、ほっとできるものが欲しくて、、、。



73花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 00:16:00 ID:I95HEpkB
>>72
1、2ヶ月の意味がいまいち分からないが、
サンセベリアなんてどう?

これからなら水やりも殆どいらんし、まあ、みればほっとは出来る
面白みはないけどな
74花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:59 ID:I95HEpkB
>>73
自己レス

室内と勘違いしてた、外か
だったらサンセベリアはちょっとギリギリかもしれん、
変わりにカポックを挙げとく
7572:2006/10/17(火) 00:30:18 ID:8ilFvXyJ
>>72さん 早速ありがとうございます。
1、2ヶ月と書いたのは、真冬にはさすがに、大抵のものは
枯れてしまうだろうと思いまして。
カポック、室内にあるんですよー。コレ外でもいけるんですか?(真冬以外?)
外に出せるものなら出したい、、、。
サンセベリアは、今まで関心がなかったのですが、いろんな種類があるんですね。
今度じっくり見てきます。

言葉足らずで申し訳ありませんが、プランターは深さ20センチくらいなので
背の高いものは無理っぽいです。
7672:2006/10/17(火) 00:31:28 ID:8ilFvXyJ
キャー
>>73,74さんありがとう の間違いです。
77花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 01:02:10 ID:I95HEpkB
>>75
カポックなら、霜にあてなければ平気だと思う

ただ、まあ室内にあるなら、そのままにしておいてあげて
急に出すと環境の変化で死にそう

サンセベリアは5℃くらいまでは平気なんで、もう暫くは
平気。
ただし、10℃下回る頃には水を一滴もあげないこと
78花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 04:47:48 ID:LAuOFYwJ
家庭菜園やってるのですが今から種をまけるのって何がありますか?白菜とかヤーコンは
もう終わりって言われたんですけど。マルチはあります。あとカラーパプリカを何種類か植えたのですが
一つも色が変わりませんでした。もしかしてバナナみたいに緑のまま収穫して寝かせたりするのでしょうか?><
79花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 12:47:36 ID:NmEPCqK3
種を収穫して密閉袋に種と乾燥剤を入れたんですが袋が曇りました
だから1日天日干しにしたんだけどカラカラに乾いてかなり軽くなりました
もう密閉袋に入れても曇らないんですがカラカラなので不安です
来年蒔く予定ですが発芽率は低いですか?
種はオシロイ花です。
80花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 14:58:52 ID:viRaCavS
僕は、とある南国フルーツを種から巻いた者ですが、
こういうスレがあることを知り、初めて質問します。

二枚目の本葉が成長してるのですが、水は少な目の方が、
水を探すために根がたくさん増えて、将来的には良いのでは
ないかと思っています。 この考えは正しいでしょうか?
81花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 15:01:16 ID:elIT2SW7
サボテンはどれくらい肥料や水をやれば良いのですか?
ホンの少し水をやったばかりに枯れさせた苦い経験をもっているので、少々慎重になっていますけど
82花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 15:23:02 ID:wIENIrBI
ノボタンを購入して 鉢を入れ替えました。
お水をきちんと与えて、日に当てても 枯れてしまったようです。
治す方法ありますか?もうダメなんでしょうか?
 
83花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 15:33:47 ID:bZNSmMlg
>>82
質問の書き方を見て、また、このスレに書き込むくらいだから初心者
なのは分かっているから、怒ってるわけじゃないけど。
@どんな鉢に、どんな土で植えたの?
A植え替えてすぐに陽当たりのいい場所で管理した?
B>お水をきちんと 水遣りの頻度はどのくらい?

Aは植え替え直後にやってはいけないことの一つ。
84N:P:K=7:7:4:2006/10/17(火) 15:52:45 ID:HOu4iul1
>>72,75
西向きというのが昼から夕方まで半日日照を確保できるという意味ならば
今出回ってる花苗をいろいろ見て回って好きなのを植えればいいかと。
朝方寒そうなので、平凡だがビオラをオススメ。冬越しもできる

>>79
カラカラでおk。水分が残っているとカビる

>>81
サボは専用スレがある
【仙人掌】 サボテン総合スレッド Part1 【仙人掌】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157632199/
85花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 16:17:40 ID:CH+vNCwd
>>72,75
ビオラ素敵。あとパンジーもよろしくてよ。シクラメンもどうかしら?
ガーデンシクラメンだったら耐寒性あるし、春まで咲き続けますわよ。

うちはビオラとパンジーとバコパの寄植えと、
シクラメンとアイビーの寄植えを玄関前においてますの。
蔓ものの葉っぱもチャラくてよろしくってよ。ハツユキカヅラ可憐ですわ。
86花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 16:48:29 ID:viRaCavS
80は?
8772:2006/10/17(火) 16:51:06 ID:PUq+t7yg
>>75さん
 カポックは今のまま、室内に置いておきます。いろいろとありがとうございます。
>>84さん
 ビオラいいですねー。店頭で一時間迷いそうです。色がいろいろあって。
>>85さん
 シ、シクラメンですかー! (見るのは)大好き! 
 ガーデンシクラメンとは考えもつきませんでした。難しそうだけど挑戦してみようかな。
 お宅お洒落そうですね。いいなあ。
88花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 17:09:04 ID:NmEPCqK3
>>84
ありがとうございます
89花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 17:09:15 ID:PLgUUwB6
今度コンテナガーデン始める初心者です。
コニファー、ビオラ、ガーデンシクラメン、ハツユキカズラあたりで寄せ植えしたいんですが、
組み合わせ的に何か問題ありませんか?
あと、一緒に植える葉モノでオススメはないですか?
90花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 17:22:51 ID:CH+vNCwd
>>87 > お宅お洒落そうですね。いいなあ。
んふ。それほどでもありませんことよ。
アラ、わたくしとしたことが鼻の穴が膨らんでしまいましたわゴメンアサーセ
91花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 18:10:38 ID:viRaCavS
水は少な目の方が、
水を探すために根がたくさん増えて、将来的には良いのでは
ないかと思っています。 この考えは正しいでしょうか
92花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 18:31:36 ID:aFOPGGpi
そういう技法や農法があるのは確かだけど、もちろん植物の種類によります。
93花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 18:40:45 ID:9vEiSH+9
>>91
トマトなんかが良い例ですね。
ちかくにフルーツトマトの栽培農家が居ますが,極限まで水やりを控えて
めっちゃ甘いトマトを作ってます。トマトの表面も産毛がびっしり。
94花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 19:47:04 ID:viRaCavS
>>92>>93
どうもありがとうございました。
95花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:33:21 ID:ke7GclF9
>>93
目テンでやってたなぁ。
ハウスで栽培してるけど、隅のほうだと外部の水分まで根が届いちゃうから、
普通のトマトになってしまうんだそうだ。
9693:2006/10/17(火) 21:43:07 ID:9vEiSH+9
>>95
うちの家庭菜園でもマネして,鋼管で枠組んでポリカ波板で屋根して栽培してますよん。
めちゃめちゃ甘くて最高っすよ。
97花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:54:29 ID:wIENIrBI
>82  ありがとうございます。

@どんな鉢に、どんな土で植えたの?
 >茶色の普通の鉢です。すいません。名前がわからないです。

A植え替えてすぐに陽当たりのいい場所で管理した?
 >すぐには陽当たりのいい場所に置いてません、1週間位してからです。

Bお水をきちんと 水遣りの頻度はどのくらい?
 >朝・晩の2回です。

どこかいけない所が有りましたら教えて下さい。
98花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:53 ID:FyPXQvS1
Bがまずい。
99花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 22:20:47 ID:3qkDRIYY
>>97
http://yasashi.info/ho_00002g.htm
これと一緒でいいんでない?
100N:P:K=7:7:4:2006/10/17(火) 22:41:45 ID:KBCHMZZw
>>97
ノボタンには寒さに弱い種類のものがある。枯れた原因はまず水やり過ぎだと思うが、
地方によっては最低気温が10度を下回るからそれも考えられる。
101花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 03:17:14 ID:i2+Av35y
>>99
ボタンとノボタンは全然違うお。
ノボタンはこっち
ttp://yasashi.info/shi_00015.htm
ttp://yasashi.info/shi_00015g.htm
102花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 12:54:30 ID:i1UlP6+0
トマトの苗って春しか売ってないですよね?
103花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 16:04:29 ID:ifpWs/GN
>>102
そんな事はない
104花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 14:51:57 ID:+QsNG8fw
ちょっとageますよ。
ベランダでテラコッタ鉢を使用して園芸しているのですが、
フチや底の周囲に白いカビが生えやすく困っています(日当たりはいいです)。
テラコッタの宿命だと思ってあきらめるべきでしょうか?
なんかいい方法ありましたら教えてくだちゃい。
105花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 15:28:58 ID:6y2I9Otg
カビじゃなくて陶土に含まれてるカルシウム分だか何だか(忘れたw)が
染み出して白くなるんじゃないんだっけ
106初心者:2006/10/19(木) 17:19:37 ID:UImujrwp
突然すみません。
植物に関してド素人なので、ご存知の方に伺いします。
今日の夕方、鉢植えの五葉松に石灰硫黄合剤を散布したのですが、この薬剤、12月頃から散布するらしく時期を間違えてしまいました。
気温が20度以上で使用すると、薬害が出ると別のサイトに書かれてありました。枯れてしまわないか心配なので、どなたか良いアドレスありましたらよろしくお願いします。
107花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 18:05:56 ID:2aElWRL0
>>106
洗い流せばいいんじゃねーの、と単純に考えたが
松には非低温時の薬害が少ないようなことを書いてるところもあるし、さて?
ここで聞いた方がいいように思うね

盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1134810434/
108花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 18:15:26 ID:MPOvY4UF
>106
そもそも石灰硫黄合剤をなぜ松に?
石灰硫黄合剤は原則として落葉樹に用いるもので、常緑樹のしかも針葉樹だと
ビャクシンくらいにしか使わない。 そもそも松に使ったら農薬取締法違反。

それはおいといてかなりダメージが大きいはずだから樹全体を洗った方がいいね。
手遅れかもしれないけど。
109初心者:2006/10/19(木) 19:11:52 ID:UImujrwp
本には松柏類にも使うと書いてあったので、やっちゃいました…ただ12月頃からとゆーのを見落としていました。やっぱり手遅れですかね?
盆栽初心者のスレに移らせてもらいます。
知っている方いましたらよろしくです。
110花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 19:50:30 ID:VWFQAtNt
> そもそも松に使ったら農薬取締法違反。
え?
111花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 20:38:42 ID:E5+dyS9/
カクトラノオをもらい、花の時期は終わってしまいました。

これから来年の花が咲くまでは、どのような外見になるのでしょうか。
また、どう扱えば来年も咲かせられますか。
112花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 20:47:29 ID:mEmfoBxv
石灰硫黄合剤の適用は知らないけど農薬の適用外の使用は家庭園芸であっても違反です。
全然気にしないで適用登録の無い農薬を勧める園芸書は多いし、
取り締まりなんてあり得ないけどw
113花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:13 ID:Kp0qXRSr
植物全般初めてで、現在ハバネロを育てているんですがかなり弱っており、どうしたら良いか分からないので質問させてください。
日照条件は朝6〜12時位までちょうど直射に当たり、その後日が落ちるまでは明るいという室内に置いています。
鉢は直径20~25cm程のもので、ハバネロの全長は60cm程。
水は今は湿る程度を目安にあげているんですが昔はどれ位がいいのか分からず多かったり少なかったりしました。
肥料はリン、窒素、カリの化合物の玉を10個位鉢に入れてます。
挿すタイプの液肥も先週くらいまであげていたのですが、肥料のやり過ぎだったような気がします・・。
植えたのは5月下旬で、自分の育て方が悪かったせいで育ちが悪く、今月の初旬にやっと蕾をつけ始めました。

以前から葉の周辺、特に先端から葉っぱの色が黄色がかる、もしくは周辺がパリパリで色が黒く変色してしまう状態になってしまってました。
切り取った方がいいのかそのままがいいのか分からず結局そのままにし、現在に。
それが昨日今日と家をあけて帰ってきたら葉の全体に広がっており、なっていた蕾も落ちるorしぼんで変色しておりこんな状態です・・orz

http://up.kabubu.net/cgi/img2/14743.jpg
http://up.kabubu.net/cgi/img2/14744.jpg

もうホント何が大丈夫で何がダメだったのか全てが不安ですorz
ハバネロを何とか持ちこたえさせてせめて1つでもいいんで実をつけさせてあげたいんですがどのような対処をしたらよろしいのでしょうか・・?
どなたかお願いします。*。(つД`)*゚。
114花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:41 ID:TK3xF9Rb
ダコニールは真夏に撒くと薬害がでるのでしょうか?
(バラスレで良く目にしますが)

その時期は他の同じような効能の殺菌剤なら撒いて大丈夫でしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。
115花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 23:18:09 ID:2+BUO9x8
>>113

まあ、はっきりと悪かったのは、

>水は今は湿る程度を目安にあげているんですが昔はどれ位がいいのか分からず多かったり少なかったりしました。

これでしょう。
水は、やるときは鉢底から流れ出すくらいにたっぷりと。次にやるのは鉢土表面が乾いてから。
これ基本。

他に、室内ってのも辛いとこ。

肥料は、説明書に書かれているよりも少い目で十分。半分でも1/3でもいい。
(一定の面積から出来るだけ収量あげなきゃならないプロならともかく)

で、これからどうするかですが…
おいらならもう諦める。
116花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:48 ID:Kp0qXRSr
>>115
指摘有難う御座います。

水遣りの方法、間違ってたのですね。
乾いたらいけないのかと思って鉢土表面が乾いてなくても水遣りやってましたorz
肥料も遅いですけれど少なくしてみます。
有難う御座います。

ホントやばくて重症なのは重々承知ですが、もし延命させてあげるとすると変色しかかった葉っぱ等は思い切って切り取ってしまってもいいものなんでしょうか?orz
変色しかかった部分の復活の見込みは無いものなんでしょうか・・?
117花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 23:57:04 ID:evKipuqG
>>116
カビや菌が原因の病気ではないので、肥料を取り除き、水やりを正しくして
もし回復してくれば進行は止まる(生理障害と言って、栄養のバランスが崩れている状態)。
変色部は元に戻らないが、残っている緑の部分で光合成をしているから、
完全に枯れていない葉は取らない。いよいよ駄目なら自然に落ちます。
まあ、見守ってやるにしろ、過度な期待はしないでやって。
118花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:35 ID:RUUWOBMB
>>116
写真を見る限り、根腐れっぽいなあ。そもそもナス科の植物を室内(not温室)で育てよう
ってのが無理。観賞用に最初から実の付いてるトウガラシと一緒にしちゃいかんよ。
いずれにしてもこの状態で越冬は無理と思われ。根も傷んでるだろうしなあ。

変色した葉は元には戻らないけど、まだ実が付いているようならそのままいじらずに。
とにかくお日様!直射日光に当てる。でももう寒いから辛いかも知れない。
119花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:46 ID:EQQuqEQ1
>>117
指摘有難う御座います。

病気では無いと言う事で少し安心したと同時に、悪い事したなぁ・・と言う気持ちでいっぱいですorz
おっしゃった通りに早速肥料を取り、葉をいじったりせずハバネロ自身に任せようと思います。
初めてまともに育ってくれた植物だったので、これからどうなっても見守って行きます。
ホント有難う御座います。*。(つД`)*゚。
120花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:42 ID:EQQuqEQ1
>>118
根腐れですか・・ご指摘有難う御座います。
選んだ植物がハバネロってのがそもそも自分の環境にあってなかったんですかねorz

現在実はついておらず、蕾が10個少々残ってる状態です。
花は5つ程なったのですが全て自分の不手際等もあり落ちてしまいました。
残りの蕾も危うい状態ですが、出来るだけ暖かくしたり直射日光当てたりさせて頂きます。
ご助言有難う御座います・・!(*ぅωT)
121花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 00:57:46 ID:HHUvFCwu
この時期に種まきできる物の一覧載ってるとこない?
122花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 01:58:41 ID:FfFdPeL0
>>120
ガンガレ!
ハバネロは結構強いからうまいことやれば復活するかもよ。
ただ実が付いて熟すのにひと月くらいかかりそうだからなんか寒さ対策は考えたほうがいいかもしれんね。

うちでは完全室内、12〜13センチ位のポットで1株約十数個の実を付けているよ。
水は毎日一回下からあふれるくらいやってました。
123花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 04:55:12 ID:peEdJhGG
最近園芸に興味を持ち始めた超初心者なんですが、
虫が大の苦手だと園芸は向いてないですかね…蝶々すらダメです
124花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 05:58:33 ID:H3hBjj3M
>>123
植物への愛情が勝れば、雛を守る母鳥のごとく
箸でつまんででも取れるようになりますよw
125花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 07:54:05 ID:GlFa644w
>>124
同感です。
私も虫が大嫌いで、今年から園芸はじめた者ですが
芋虫までは箸でオッケーになりましたw
毛虫はまだ悲鳴を上げてしまいますが^^;
大事に育てた花をダメにされるという怒りが勝るようですw
126花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 08:14:52 ID:I7zCJBv0
>>123
蝶は>>123さんのほうが怖いと云ってました。ガンバレw
127花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 09:31:54 ID:eD/wX5hr
いきなりですけど。
大根の芽がかいわれになってしまって茎ばっか伸びてしまぃます。なぜでしょうか…
128花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 09:51:11 ID:J52RtcCP
>>127
カイワレ作ってたんだろ?

ってか,どんな風に育てていたか書かないと・・・
129花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 09:56:39 ID:GOcJoirJ
困った。花木センターで¥380の安さにつられて
勢いで買ったフォーエバーローズ…育て方をぐぐりましたが、

 1、夏には要肥料、冬はなし
 2、水は夏は毎日、冬は1日おき
 3、水は鉢の底から置き皿などから吸い上げるようにする
 4、花後の枝は剪定

…それで冬の剪定はどうすべきかが、よく理解できない…orz
手持ちの趣味の園芸バラ編は古すぎてフォーエバーの育て方は載ってない。
冬になったらバッサリやっちゃていいのでしょうか?
130花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 10:39:37 ID:11ptEbVd
フォーエバーは品種名じゃなくてメーカー名ですよ。
ミニバラ、FL、HT、CL、色々生産流通してます。
フォーエバーの何を買ったの?
フォーエバーのミニバラを買ったならミニバラの育て方。
フォーエバーのHTを買ったならHTの育て方でおっけーです。
131花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 11:40:34 ID:GOcJoirJ
ミニバラです…っミニバラか!ありがとう!!

関係ないけど、フォーエバーにかまけていたら、
シクラメンのお休みに失敗したみたい。
葉っぱが1本出たきりで他の芽が出てこない…
誰さ!知らない間に水をあげたのは!?
花弁が奇形ぎみで投売りされていたのを
花は言葉をかけると美しく咲くと人から言われたのを信じて
「きれいだね〜うんと花を咲かしてね」と励ましつつ育てたのに。
今年は種を取って株を増やしてやろう!と勢い込んで液肥買って来たのに。
夏場のお休み所行ったら芽が…orz
花は難しい。シクラメンよ、がんばっておくれ。
132花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 22:59:50 ID:uUIY7XbN
>123
俺は山村で育ったので小さい頃はよく虫を食べていた。
たんぱく質をとるためだったのだろうか。蜂の子(幼虫)
は炒って食べればうまかった。今でも足長蜂の子なんて生で
食べられる。親父が木の中から取ってきた3-4cmくらいの
イモムシ(何の幼虫かわからない)は焼いて食べていた。
さすがに今はあんなもの食えない。
133花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:39 ID:fTTLoFe9
すみません、ちょっとお伺いしたいです。

お店でミニ盆栽を扱うことになってしまい、
担当を任されてしまったのですが、
うどんこ病のような症状が見られます。

本で読んでもよくわからないのですが、
薄めた酢でも対処できるのでしょうか??
134花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 00:23:18 ID:F59eipRj
>>133
お店で扱うというのは、商品としてということだよね?
そいじゃ初心者かもだけどいちおうプロなんだから
2ちゃんで質問してる場合じゃないってwww
よくわかんないなんていってないで園芸本でも読破しなよ。

薄めた酢を散布するのは株が丈夫になっていいみたいだけど、
予防程度じゃないかな。
治療となるとやはり薬使ったほうがいいんジャマイカ。
何度も聞くけど、ディスプレイとかでなく商品なんだよね?
酢とか播いてる場合じゃないと思うんだけど
135花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 00:41:01 ID:xoy/eV9K
酢は植物の種類や状態によっては過敏症で枯れることがあるので重曹の方がいいです。
ウドンコ病治療の農薬のカリグリーンと成分はほぼ一緒です。
ナトリウム塩がカリウム塩に変わっただけ。
136花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:15 ID:AihQuDDr
商品に薬を使ったら表示しないといけないとかあったんじゃね?
137花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 01:23:52 ID:F59eipRj
>>136
そういうもんなの?
だとしたらよく知らないでゴミンネ

売ってる草花ってあんなにきれいで元気だから、
きっと薬とかたくさん使って育ててるんだろうなと勝手に思っていた
138133:2006/10/21(土) 04:57:50 ID:d9ts1hD9
>>134
そうです。商品なんですが、園芸品を扱うお店ではなく(土産屋)、
社長の独断で入荷してきたので、プロではないんです。すみません。
お客様にそんな商品を売るのが心苦しいのですが、
売れる気配も無いので、半ばディスプレイ用として
大切に育てていきたいと思ってます。
薬等も上司からは止められているので、使えないんです。
ご教授ありがとうございます。

>>135
重曹ですね。どうもありがとうございます。
早速、試して見ます。

>>136
そうなんですか?気をつけないと。
ありがとうございます。
139花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 07:11:12 ID:lksP6Ol/
>>138
日にも当てないと。
140花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 12:58:27 ID:AUYQhKTs
アザレアの鉢植えを買ってきて、ベランダに置いていました。
順調に咲いていたのですが、3日ほど出張して帰ると水が足りなかったらしく
花がしおれてしまっていました。
あわてて水をやり、花はまた咲き出したのですが、ちょっと鉢にさわっただけで
葉が沢山落ちてしまいます。
病気のようではありませんし(青々したままの葉)、虫もついていません。

これは乾かしてしまった影響なのでしょうか。
それとも、朝夕だいぶ肌寒くなってきたせいなのでしょうか。
後者なら部屋に入れようかと思うのですが、うちは部屋が乾燥しているので
前者の影響なら乾燥した部屋でますます葉が落ちるのではと心配です。
申し訳ありませんが、どなたかご教授ねがえたらと思います。すいません。
141花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 15:17:58 ID:F1iz1K16
高さ40cmくらいのグレープフルーツの木を剪定するのですが、
枝を切ったあとに切り口に塗るような薬ってありますか?
枝の太さは5、6mmあります
142花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 15:35:35 ID:CxlfauKa
>>141

一般に癒合剤といわれるものがあります。
カルスメイトとかトップジンペーストとか。
ホムセンでも気軽に入手できます。

他に墨汁とか蝋とかを使うこともある模様。

でも、私はかんきつ類で切り口にそんなの塗ったことないなぁ。
143花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 17:10:58 ID:F1iz1K16
>>142
ありがとうございます
剪定といってもノコギリでゴリゴリじゃなく、剪定はさみでバチンなので
塗る必要ないのかなあ・・
144花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 17:33:28 ID:Vx8Gq/i7
桜とかそういう切り口が腐りやすいもの以外
塗ったことないな>癒合剤
まあ、別に塗ったところで害もないだろうから、気になるなら塗ってみたら。
145花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 20:11:10 ID:4FOQusHv
買いに行くのがアレなら木工用ボンドでもいいよ。
癒合剤ペーストのベースはそれと同じ。
146花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 20:16:52 ID:0pFK761L
木工用ボンドは水に溶けるんじゃない?
ロウでいいと思う。
147花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:15 ID:isocbdU5
>>146
乾燥してしまえば水には溶けないよ>木工用ボンド
148花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:05:06 ID:s7h80z8X
植物には全くの無知な者です
室内で育てられる植物をと思い
店員に薦められガシュマルを鉢で室内にて育てています
しかし、半年位に土の表面一面に白いカビらしきものが生えてしまいました
すぐ土を全て変えたのですがまた生えてしまいました
水は土が乾いてからやってますし
軽石を土の下にひいて水ハケが良いようにしています
ガシュマルは特に目に見える異変は無く
新しい葉をたくさんつけて成長しています
土は鑑賞植物用を使い
水は水道水です
栄養などはあげてません
鉢は下に穴の開いたタイプで受け皿には水をためないようにしています
無知で申し訳ありませんが
良かったらアドバイスお願いします
149花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:21:21 ID:frJUMCFf
カルキ
150花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:41 ID:s7h80z8X
ありがとうございます
カルキに白カビが生えたのかカルキの姿なのか
どちらでしょうか?
カピカピした白いのもあれば、もわもわしたまさにカビの様な白いのもあります
151花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:39:17 ID:S/mo8MNY
ガジュマルが元気ならば、無害な糸状菌ということで問題ないどころか、
他の菌を寄せ付けない、土が富んでくるという意味で
最高の状態だと思います。
不耕起マルチング無農薬農法みたいな感じで皆が鋭意目指す状態とも言えるんじゃないでしょうか。
ただ、どうしても嫌なら、
一度付いた菌は土を変えるくらいではまた復活してくるので、
植物体には悪いながらも、殺菌剤(ベンレート、ダコニール他)で徹底的に根を洗った上
観葉植物用の土ではなくハイドロボールにするとか。
観葉植物用の土の水はけをさらに良くするためパーライト、川砂、軽石、赤玉土など粒の大きな用土混ぜるとか。
152花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 08:37:25 ID:uQ3fKX75
軽石や赤玉でマルチングすれば、とりあえず見なくて済む
153花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 10:37:17 ID:hHvzmb7U
チューリップやビオラなどの植物に冷蔵庫に入れるというのは、
したほうが発芽しやすいのであって、しなくても咲くことは咲きますか?
球根かってすぐに下調べをせずに植えてしまったものですから…
ビオラはこれから種を買いに行こうと思っています。
154花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:10:46 ID:YIqD3JaN
>>153・球根の件
もう植えてるのなら心配なし。これから冬がやってきて土の中で寒さにあたるので春には立派な花が咲くはずです。
低温感応することで花芽があがるので。

球根の冷蔵は、生産者がクリスマス前〜正月ころに切り花なり鉢物なりで咲かせるための技術です。
155花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:12:50 ID:YIqD3JaN
あとビオラなどの種子系での冷蔵も一斉発芽をさせて生育を揃え、発芽率を高める技術ですよ。
156148:2006/10/22(日) 11:21:31 ID:fYIMjd23
そうなんだ…(゜Д゜)
ありがとうございました
参考にしてどうするか考えて行きたいと思います
157花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:22:59 ID:aQc62iOP
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161480727/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161437668/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
158花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:43:17 ID:VU7DJ3FS
初心者なのですが、ベランダで育てているバラの枝が
一本だけ根元のほうから茶色くなってきました。
日にもあててるし水も毎日又は2日に1回あげているのですが何が原因でしょうか。
159花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:48 ID:B+TDzp6d
>>158
そんだけの情報じゃなんとも言えないけど
・水のあげすぎで根腐れ。
・そういう病気(枝枯れ病)
等が考えられます。

確か、バラ初心者スレもあったと思うから、検索してみるといいよ。
160花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:14:11 ID:ZLcePXqE
オキザリスなのですが、これって花が終わった茎は根本のあたりから
とってしまうべきですよね?シクラメンのように。

今まで取ってたんですが、ふと疑問に思って調べたんだけど
どこの育て方にも花後の処理について触れてないんです。
161花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:27:02 ID:WKWsTjhb
>>160          この世で、オキザリスほど強い植物は無い!枯らす方が難しいのでは?
162花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 14:24:26 ID:B+TDzp6d
イチゴなのですが、水をやり忘れて(地上部は)アボンしてしまった様に見えます。
バラと同じで、水をあげつづければ運が良ければそっから芽が出てきますか?
それとも諦めてお墓に入って貰った方が良いでしょうか?(つд`)
163花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 17:45:28 ID:Nouizfg5
根が生きてれば復活するかもだけど、掘って根を見ようとしたらトドメをさしかねない
葉がないのに水をやりすぎると、これまた根腐れしかねない
少なめに水やりを続けて様子見でしょうね

【可憐な花】 イチゴの育て方 5【甘い果実】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1144372535/
164花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:45 ID:qqRYna2R
質問です。
新興住宅地(つっても20年ちかく前から開発になった)に
住んでるんですが、近くの雑木林の所有者が誰か知りたいんです。
私有林なら分け入るのはまずいし、
学校帰りに通りよる近所の子らに「通ると怒られるよ」と言わねばならない…
国有林なら市役所に電話した上で腐葉土分けてほしい…

こういうのってどこに聞けばいいんでしょう?
役所の区画整理担当課とかで教えてくれるんでしょうか?
165花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:12 ID:20WzamdH
>>164
法務局行ってくれば?
166花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:00:33 ID:AHVdLgA+
>>162
水を切らした程度による。色はまだ鮮やかで茎がショボーンとなってるだけの
間もない状態でしたら、たっぷり潅水したほうがいいです。数時間でシャキーンとなるよ。経験済み。
数日間も経ったのは知らない。個人的には色も明らかに枯れててまともな大葉の茎が
一つもない株の回復は困難のように感じます。これは水切れでなく肥料焼けの経験ですが…。
167花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:36 ID:EL1hj5Zi
質問です。煙草の灰は肥料になりますか?
168花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:53 ID:K/bR2ShE
----------タバコの灰-----------
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066578913/

「おばあちゃんの知恵」的な肥料って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/989550724/l50
169花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:29 ID:EL1hj5Zi
↑の方 勉強になりました
170160:2006/10/23(月) 03:26:01 ID:qOrEHtg1
>>161
レスありがとうございます
それで、取ってしまうほうがいいってことでFAなんでしょうか・・・?

枯れないように育てるならどんな植物でもわりかし簡単だと思うんですが、
きれいに花を咲かせるように世話するとなると別だと思うんですが、どうでしょう。
171花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 03:38:58 ID:HIb+czDp
取っても取らなくても、株が疲れるとか、花上がりが悪くなるとか、
そんな心配は無用ということなのではないかしら
172花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:28 ID:qOrEHtg1
>>171
そうなのですか?
種つけたらアサガオとかでも株が疲れて花が小さくなるというので取ってました
(オキザリスの育て方には、鉢植えなら生育期の間は
10日にいっぺんくらい液肥をやれと書いてありましたし。)

でも株が汚くなるのでやはり取ることにします。レスありがとうございました。
173153:2006/10/23(月) 14:17:44 ID:1UT9WIt4
ありがとうございました。
174花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 20:34:06 ID:C8vi361O
数週間前に、プルムという花の苗をホムセンの係りの人に薦められて購入しました。
「花がわぁっと広がってすごくきれいよ。寄せ植えにピッタリ。」
というはなしでしたが、花がやっと少し開いただけで、広がる気配が感じられません。
広がるのを想定して、ゆったりとした寄せ植えにしたのですが、今のところ寂しい寄せ植えです。
インターネットでプルムで検索しても、出てきません。
どなたか、プルムについて教えていただけませんか。
175花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:31 ID:vNZMHFIN
もしかしてプリムラ
176花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:35 ID:C8vi361O
>>174です。
プリムラではありません。
プルムです。
プリムラなら育てたことがあります。
177花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 21:53:48 ID:sptP1Ll5
プルムを検索してひっかかったの

天人菊 ( ガイラルデア )
ニコチアナ・プルムバギニフォリア
テフロぺプルム(R.tephropeplum)
178花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 21:56:34 ID:w+VmlQuW
その店舗・店主だけしか使ってない名前で呼んでたりするんだよなぁ
179花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 22:06:24 ID:vNZMHFIN
ホムセンで扱ってるならわりと一般的なものだと思うけどね
写真撮ってこっちで聞いてみたら

【コレ】名前がわからない【なあに?】Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150724407/
180花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 01:10:46 ID:ItWnZl/v
アネモネやラナンキュラスの植える前の処理についてお聞きしたいのですが、
方法が砂の上に載せる、布巾で包む、直接土に植えるなど方法がいろいろあって混乱しています。
また、時間も一日というのから1週間、または発芽するまでというのがあり、どれが一番球根のためにいいのかわかりません。
一番ベストなのはなんなんでしょうか。あまり難しい方法だと腐らせてしまいそうで怖いです。
181花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 01:29:50 ID:RdXUr7hx
>180
うちでやっている方法。
タッパーにほんの少しだけ水を加えたパーライトを入れて球根を埋め込んで
冷蔵庫で2週間ほど貯蔵します。ときどき様子を見てあげて膨らんだ球根の
上部に芽が見えてくる or 少し発根してきたら植えつけます。
水は本当に少しだけです。パーライトに湿り気を感じるようだと多過ぎです。
水分が多すぎるとカビが生えてしまうことがあります(多少カビが生えても
大丈夫ですが)この方法の芽だしは毎年100%うまくいってます。

182花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 01:38:44 ID:3+0a6gOw
机に置いたコルチカムがこの時期になっても花が咲きません。
土に植えず、水もやらなかったのが原因でしょうか?
それとも机に置いたコルチカムは花が付くまで時間がかかるのでしょうか?
183花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 08:41:26 ID:jzVC3BX6
>>174です。
すみません。
お答えいただいた方、ありがとうございます。
プルムの件ですが・・・、実はビバホームで購入したんです。
写真つきで印刷された花の紹介札も、苗ひとつひとつについてました。
ビバホームの人に確認してみます。
184花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 13:24:38 ID:nNmhe7ZB
荒木田土って、何処で買えるの?
HCかなり回ったけど…どこも扱ってないorz

田舎(岡山)だから、田んぼの土なんか金出して買う人いないんだろね…。
オレ「荒木田土ありますか?」
店員「はっ?」
オレ「田んぼの土です」
店員「…((苦笑))無いですねぇw」
こんな場所に行けば扱ってるよ!とか
岡山、福山くらいでピンポイントで店分かれば教えて下さい。
アダのビオソイルでも可。
185花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 13:38:38 ID:6Gy/8h1U
夜に田んぼに行って盗(ry
186花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 15:12:43 ID:EmVWd0qb
群馬住みなんですけど、もみの木って庭植え大丈夫ですか?
187花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 17:26:38 ID:ItWnZl/v
>>181
ありがとうございます。今日買ってきました。
水は時々足したほうがいいのでしょうか。
それと、タッパーは完全密封しますか?
たびたびすいません。
188花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:15 ID:oNzj0GtQ
とある南国フルーツを取り巻きしたものですが、
なかなか大きくなりません。
189花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 18:19:43 ID:RpO0R4Wy
なんで具体的に言えないかな。
190花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 18:32:05 ID:fIiSUatm
寒いからだろ。枯らさずに冬を越させて来春に期待せえ
191花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 18:33:46 ID:rypsY9Al
>>184
そう言うときに通販ですよ
交通費や探す手間、さらにはおもーい土をえっさほいさと運搬する手間を考えたら
通販は手軽で良いよ
192花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 18:34:17 ID:U6iPJ3Lx
>187
芽だしをするのは、急に水分を与えると球根が腐るから時間をかけて
徐々に吸水させるためにやるんで、低温におくのも、少ない水も、2週間
も時間をかけるというのもそのためのもので、育てるために水をやってる
わけじゃないのを理解してね。育てるのは土に植えてからの話。
タッパーはフタしてます。ぎりぎりの水分量でやってるのでフタ開けてたら
1時間で乾燥しちゃうから。

私は確実に球根を腐らせずに芽だしをさせるために手間をかけてますが、
いきなり球根を土に植えても何割かは腐ってしまっても全部が駄目になる
わけじゃありません。ある程度のリスクは仕方がないと割り切ってるなら
面倒な芽だしをしなくてもいいんじゃないかな。
193花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:36 ID:Sqz2Bukq
>>181
>>192
わたしは質問した者ではないのですが、とてもためになりました。
同じことで悩んでいたもので・・・
いろんなところで調べたのですが、それぞれ別のことが書いてあって、よけいに混乱してしまって。
ここに書いてあるとおりにやってみます! ありがとうございました。
194花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 01:59:58 ID:x4Orurs1
>>182
コルチカムは前年の時点で球根の中に花芽が形成されています。
だからこそ球根の養分だけで土に植えず、水もやらなくても咲くんです。
その球根が重くて球根も堅ければ咲く可能性がありますが
現時点で球根が軽くてスカスカしているとたぶんそれは咲かないです。
原因としては時期がくると店で売っている状態でも花を咲かせるので
運悪くそれを買ってしまったのでは?
195花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 09:20:27 ID:Unbzo7GB
>>194
買ったのは8月頃ですが、同時に買って路地植えにしたものはちゃんと花が咲いています。
また、大きさは路地に植えた球根と大差は無いように思えます。
スカスカはしてないと思うのですが、よく分かりません。
196花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 10:28:33 ID:3/Fg51dC
>194
コルチカムの花芽分化が前年に終わっている? ソースは?
197花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 11:21:37 ID:YB/9aBAE
>>192
ありがとうございます。大変参考になりました!
198花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 18:07:47 ID:cHy7JZPx
もみじの葉っぱがくしゃくしゃに枯れちゃってるんですけど
どうすればよいですか?

新しく生えた葉っぱはきれいなのですが日が経つとこれも枯れちゃいます。
199花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:03:10 ID:N7qiJDyo
>>198
どういう育て方かわからないけど(鉢植え?苔玉?地植え?)水多すぎとか、常時強風にさらされてるとかかな?
200花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:05:07 ID:cHy7JZPx
>>199
地植えです。
はい常時強風にさらされています。
201花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:37:39 ID:N7qiJDyo
>>200
幼苗を植えたのかな?それとも植えてから何年か経ってる大きいやつなのかな?
小さいのなら北西〜北側に風避けしてやるとかするしかないと思う。風避けててもまだ症状がつづくなら別な原因を考えなきゃならないかと思う。
202花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:53 ID:cHy7JZPx
>>201
何年か経っていて少々大きい奴です。でも風除けとかできないです・・・
203花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:45:23 ID:ysV+bTYK
幹にキリで空けたような小さな穴があれば虫だけど。
うちではよく枝ごと枯らされる。種類はわからん(カミキリムシかコウモリガ?)
204花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:51:37 ID:cHy7JZPx
>>203
それは良く見てないから分かりません。
明日朝にでも見てまた報告します。

みなさんありがとうございましたm(__)m
205花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 20:06:06 ID:T18gfe9h
2007年のクリスマスは、サンタクロースの大井競馬場での騎乗のため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。ご了承下さい
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html
また、昨年お伝えしましたように、2006年のクリスマスも中止です。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html

毎年、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
自粛でお願いします。
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
206花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 20:09:37 ID:cHy7JZPx
>>205
これ大井競馬場ではなく川崎競馬場ですよ
207198:2006/10/26(木) 12:09:21 ID:tQSz7ulp
昨日のもみじの質問したものです。
さっきカメラで撮ってきたのですがもみじを良く見ると
カメムシがたくさんいて根?には穴が開いていて
支えの竹には卵?がありました。
宜しくお願いします。


ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1732.jpg
カメムシ
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1733.jpg

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1734.jpg
枯れもみじ
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1735.jpg
208花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:03:37 ID:w5UH5oY+
>>207
カメムシは、ホシハラビロヘリカメムシで、これ別の植物についてるんじゃないかな?
卵は、カマキリ(おそらくコカマキリ)で、益虫
穴は、カミキリムシが出た穴みたいだけど、念のためスミチオンかなんかを注いでおいたほうが良いかも。
枯れぐあいからすると、カミキリムシの被害と水切れのどっちかか、両方じゃないかな。
もみじは根が浅いので水切れに弱くて、乾かすとそんなふうになります。
209花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:32:32 ID:tQSz7ulp
>>208
ありがとうございます。

カメムシは殺しても良いのですか?

あともみじの横にあるのはこれです。最近テキトーに
自分で間引きしました。まったくの素人ですみません。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1736.jpg
210花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:33:17 ID:0X5CqEp1
ぼくを殺さないで(><)!
211花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:39:43 ID:w5UH5oY+
>>209
横のはヒイラギナンテンだよね。
カメムシはウジャウジャ居るようじゃなければ、ヒイラギナンテンは丈夫なんで、
どっちでもいいです。そろそろいなくなる時期だし。
写真みると、なんか土がカラカラなのが気になる。もみじはカラカラにしちゃだめだよ。
212花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:45:23 ID:c3brPT7v
>>207,209
根がかなりむき出しになっているから土を補充した方がいいです。
グラグラしているようなら支柱をしっかり立て直す。
晴天が続く時は水をやって。
その植込み全体をバークチップかなにかでマルチングした方がいいかもね。
213花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:45:32 ID:tQSz7ulp
>>210
あはは・・・

>>211
ありがとうございます。
他にも植木がたくさんあるのでまた来ますので宜しくお願いします。
214花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:50:13 ID:tQSz7ulp
>>212
ありがとうございます。
土補充&バークチップっすね。でも和風の家にあいますかね?
215花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:55:24 ID:c3brPT7v
本当は苔が生えているくらいで丁度いい。タマリュウなどのグランドカバーを植えるという手もある。
まだ新しい家みたいだし、とりあえずの手当をしたらゆっくり検討してみて下さい。
216花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 13:57:13 ID:QGIYPJVh
和風だと、白いジャリとか綺麗に見えそう
217花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 14:29:32 ID:tQSz7ulp
>>215-216
ありがとうございます。頑張ります。
218花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 17:22:40 ID:0zslUD2x
毎年しそを育てていますが虫がついて困ります。何かいい方法はありませんか?
薬をまかないですむ方法があればいいのですが
219花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:27 ID:mHmwShBd
220花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 17:53:36 ID:qeFvClFV
>>174
ディアスシア(ゴマノハグサ科の多年草)です。「プルム」は品種名。

もう流れた話題だけど、さっき園芸コーナーで見かけたので一応ご報告。
221花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 01:33:37 ID:d1mvLgrn
コニファー関係以外で青い葉っぱの植物を探しているんですが何かないでしょうか。
青色が好きで青系のコニファーばっかり集めてるんですが、
流石にコニファーだけだとちょっと…
222花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 01:54:02 ID:uJN4YqU+
ディアスシアかわいい!
初めてみた。青系の花に飽きたら、購入してみようかな。
223花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 02:01:31 ID:nlxyeuXg
>>221
ハーブ類は? セージとかローズマリーとか。
ただコニファーと違って密になりにくい(密集させすぎると病気になることがある)けど。
224花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 03:07:56 ID:odtNas23
>221
コニファーとなら取り合わせよさそうなので
ブルーブッシュとかどうっすか
225花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 06:30:16 ID:yWHjC91c
>>221
ホスタ(ギボウシ)はどう? コニファーの下に植えてもいいし。
ハドスペンブルー、ブルームーンあたりが青系。
宿根草だから冬は地上部なしになるけどね。

マイレアナ・セディフォリア(=ブルーブッシュ)>>224に補足
226花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 14:06:23 ID:O2fmAjVG
>>174です。
>>220さん、ありがとうございます。
覚えていてくれて感謝です。
実は花が急に咲いてきました。
広がるほど大きくはなってませんが、かなりかわいいです。
昨日購入したホムセンに行ったら、売れ残りの品種名プルムが寄せ植えになってました。
来年は10株ほど買ってみようと思います。
227花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 15:23:29 ID:Qfd7jHzJ
>>221
シダの国から・・・。
コンテリクラマゴケ、コバルトシダもなかなか青いですよ。
228花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:51 ID:oqohC3zv
僕にはわからない。
229花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 16:58:21 ID:zTqL+XDx
東京です、月橘(シルクジャスミン)に青い実ができてるんですが
緑色のイモムシが実の中身をモグモグ食っていました

とっさに駆除してしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました
何と言う害虫なのか教えて下さい
230花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 18:40:35 ID:XJWy052N
>>229
モグたんだお( ^ω^)
231221:2006/10/27(金) 20:35:32 ID:d1mvLgrn
>>223>>224>>225>>227
おぉ、青い! これでもっと青く染めれそうです。
ありがとうございました。
232花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 04:13:59 ID:icA8WTgW
身辺整理をしてたら大量に花の種が出てきたのでプランターに植えてみたのですが、4日経っても芽が出ません。
種によって差はあると思いますが、発芽まで大体どのくらいかかるのでしょうか?
5〜10年前っぽいのもあるのですが、やっぱり死んじゃってるのかなぁ。

・植えた花
撫子
金魚草
八重矢車草
233花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 04:19:20 ID:naW+6U91
>>232
そんな昔の種だと、良好な状態で保存してたとしても
無理だろ

つっか、良好な種でも半月くらいは普通でしょ
機械じゃなくて生き物なんだから
234花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 06:43:47 ID:icA8WTgW
>233
そうだったのか・・・ありがとうorz
235花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 11:33:22 ID:lcIOIvg9
>>234
種が休眠期にはいったら、何十年でも持つかも知れないが
それだと発芽に何ヶ月もかかるはず
236花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 13:16:27 ID:m1AYszGt
大賀ハスのことか
237花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 05:21:53 ID:klTeXy44
芽と目、葉と歯、花と鼻。何か関係があるんでしょうか。
ついでに金と君、朴と僕も。
238花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 07:45:56 ID:CFMzlx1K
堆肥について教えてください

木の枝を剪定し、それを細かく砕いたものを
山積みにして、時々水を掛け、数ヶ月待てば(熟成?)
堆肥が出来るのでしょうか?

ある業者は、上記のような方法で堆肥ができると
言い張っています

本を読んでみても、木屑だけで堆肥を作る方法は出てきません
鶏糞等を混ぜ合わせて発酵させると出てきます

木の剪定クズのみで堆肥が出来るのか
初心者に分かりやすく説明していただけませんか
お願いします
239花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 11:13:13 ID:6nqLVzQa
>>238

出来るか出来ないかだったら、出来る。
自然の中ではそうでしょ、死んだ木材も数十年〜数百年かけて分解されて
土に還り地を富ませる。

でも、細かくすると言う人為を加えたとは言え、ただ積んで水をかけるだけで、
ほんの数ヶ月というのは、俺的には眉唾。

鶏糞等を混ぜるのは、C/N比を発酵を促進するように調整するもので、
無ければ発酵・分解が行われないというものではない。
240花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 13:06:32 ID:j7ic6KsF
堆肥じゃなくて腐葉土だな。
241花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 17:22:44 ID:CFMzlx1K
>>239
ありがとうございます

しかし、ある業者はそれで商売しているらしいのです。
同じことを書きますが、添加物を使用しないで水を掛けて
時々攪拌するだけで、約6〜7ヶ月熟成させると言っていました

もしそれを堆肥と呼んでいるとしたら詐欺でしょうかね?
242花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 18:01:52 ID:TLi7h/1I
温度管理とか撹拌方法になにか秘訣があるんだろう。
腐葉土は堆肥の一種。べつに詐欺じゃない。
243花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 18:40:00 ID:m1OS4A5y
庭にある渋柿の渋抜きをして渋は抜けたのですが柿が柔らかくなって食べられなくなってしまいました
渋抜きをするタイミングが悪かったのでしょうか?それともアルコールに柔らかくする効果があるのでしょうか?
アルコールには47%のジンを使いました
244花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 18:41:57 ID:UlmHIgT7
ビオラをちょっと前にプランターに植えました。
植えたあと、つぼみも咲いている花も思い切ってちょん切ってしまったほうが
のちのち花てんこ盛りになると知りました。
今は暖かい気温のためか、次々と花咲かせています。
これからでもちょん切ったほうがいいのかしら?
245花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:06:35 ID:ilLJi0q0
>>241
直に言ってやれよw
>>243
柔らかいと食えない、って何好き嫌い言ってるんだ?
動物に食われて野山で子孫を増やせたかもしれない命を無駄にして、
地獄に落ちること請け合いだな。
>>244
まず植物の基本中の基本となる根を張らせよう、という話じゃないか。
元気ならどうでもいいと思うぞ。ビオラは雑草並みに強いし。
246花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:34:35 ID:oojMrRfq
>>244
ピンチの事をいってるのかな?
サフィニアなどでは、こんもり仕上げるために、
ピンチして枝分けを促すことはあるけど
ビオラでは、あまりしないかもな

次々花を咲かせてるなら、素直にそれを楽しむと良い
247花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:35:11 ID:m1OS4A5y
>>245
そこまで罵るようなことかよ!わかんなきゃ答えねぇでいいよ!屑野郎!師ね!!
248花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:47:02 ID:Sjg+awmz
>>239
質問者は数ヶ月で可能かと書いてるのに
数百年かければ可能だと答えたり、落着いたほうがいいよ。
それにそんなに経ったら堆肥と言えるような有機質がどの
程度あるかわからんしただの土じゃね。思い込みで何となく
書いてるだけでしょ君。

質問者は本で調べたとも書いてるんだし、質問者より素人が
玄人ぶって偉そうにする質問スレって一体。
249花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 19:49:45 ID:UlmHIgT7
>>245
>>246
ありがとうございます。てんこ盛りのビオラを夢見て頑張ります!
250花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 20:03:03 ID:MWpi9gAE
>>243
板違いです。ここは「園芸」板
251花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 20:39:02 ID:sddNTCnv
板違いかもしれませんが、「コルチカム」について詳しい方来てくだしあ><
252花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 21:25:06 ID:CFMzlx1K
238,241です

堆肥について、いろいろと教えていただき
ありがとうございます

何度も、しつこく同じ質問をいたしますが
木屑のみで、6〜7ヶ月で堆肥はできますか?
また堆肥と呼べるものでしょうか?

253花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 21:36:44 ID:H1JGbfUR
冷え込みが厳しく成って来ているので、冬物を出す対でに、カイロを探してみた。
すると、カイロの表示裏面に、土壌改良剤に使用出来るとの旨が有る。

原材料名
鉄粉、水、活性炭、バーミキュライト、塩類

高価な盆栽、潅木花の周りには、使用し無いで下さい。との事。
65型プランターに対し、8つ使用。
扶桑化学株式会社 KSS

だそうだが、カイロで土壌改良した事が有ると言う経験者居りませんか?
効果あります?
254花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 22:06:58 ID:oojMrRfq
>>253
すくなくとも、塩は絶対にマズイ
塩さえ取り除けば、改良に使えるだろうが
素直に園芸店で買い物した方が良いぞ
高いものじゃないんだし
255花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 22:21:05 ID:QJ4lAd5E
>>254
それ、釣りだよな?な?な?
256花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 22:33:17 ID:GI/Os8YG
これか。
ttp://www.hosho.ne.jp/dept2/eco.html

量販店でよく見る白元の方は、サイトのQ&Aに

>環境を汚染するようなものは入っていませんが、塩が入っているので、
>土壌が変わって作物に影響する心配があります。
>中身を庭や畑に撒くのはやめましょう。

とありますね。
257花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 22:43:50 ID:mpH+QDzX
ttp://www.mario-k.net/search/plant01/aug/10.html
これってアシタバでしょうか?
葉がろう質でちょっと違う気がするんですが。。。
258花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 22:44:33 ID:QJ4lAd5E
だからよーそれを「シオ」って読んでんじゃねーだろーな?な?な?
白元の方はシオでいいんだけどよー。
259花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 23:20:22 ID:ZltUuCmJ
その塩類もおそらくNaClかCaCl2
まちがっても有機塩類ではない
260花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:43 ID:QJ4lAd5E
>>259
塩化ナトリウムは使用していない と 植物に有害ではない、とは書いてあるんだがな。
261257:2006/10/29(日) 23:56:36 ID:mpH+QDzX
自分で調べて分かりました。
ボタンボウフウでした。
毒草ではなかったのが幸いですね。
262花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 02:22:43 ID:tLZH/+ob
猫柳ってスレッドないですよね?
雑草か野草扱いでしょうか?
263花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 03:00:12 ID:j4+1Z4dY
>>251
ユリ科の球根植物。別名イヌサフラン。
秋に土に植えずともピンクの花を咲かせ、冬に葉が出て夏前に枯れる。
全草にコルヒチンを含み、食べるとヒ素中毒に似た中毒症状を引き起こし
量によっては死亡することもある毒草。
しかし染色体の倍加を誘発する働きもあり品種改良に役立てられている。
また痛風の薬にもなる。
264花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 07:05:59 ID:/vOLhCx+
>>262
ネコヤナギなら庭木スレじゃまいか。
エノコログサ(ネコジャラシ)なら雑草だろうけど。
265花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 11:46:38 ID:uI3ro6xg
すいません、質問です。
よく水遣りについて、表面の土が乾いたら水遣りを行う、とありますが、その見極めがいまいち掴めません、
実際表面の土を触ってみて、乾いてはいるのですが(突っ込んだ指同士で擦ってもツルツルと摩擦が無い)、
指を土の中に5a程突っ込むと多少水分を確認出来る(指同士で擦ると水分のため多少引っ掛かりがある)、
この場合水遣りを行うべきかそうでないか、どちらなのでしょうか?
266花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 11:58:55 ID:sJCWIEDe
>>265
植物にもよるよ。
水大好きな植物なら表面が乾いたら潅水。
乾燥好きなら指を突っ込んで湿っていたらまだあげない。
植えつけた時に潅水していない時の重さを覚えておくといいよ。

水やりチェックメーターなんかも役にたつかも。
267花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 12:07:21 ID:EcBUJI/x
>>265
草花の鉢植えなら5センチも乾いていたら乾き過ぎだろ。
樹木の地植えならまあその位でも可。もちろん例外もある。

〜水やり三年〜 part.1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154956968/
268花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 12:52:43 ID:s6nIRKKm
>>252
木屑を積んで堆肥を作る話に関してですが、
どんな樹種の木屑かによります。
最低でも3年、もっというと5年ぐらいは掻き混ぜたり、発酵菌を添加して完熟させないとリグニンなどの蝋物質やものによってはタールなどが悪さをするみたい。
なにより未熟堆肥は土中で再発酵して、窒素を消費しガスを発生させ、土と作物によいどころかマイナスに作用する。
と、聞いたことがあります。
だから、おがくずなどから作られるバーク堆肥も気相を作るには一番いいらしいけど、
本当は使う前に袋から出して菌でも入れてやって撹拌してから使うのがいいのかもね。

話逸れましたが、木屑積んで堆肥作るんならそれだけで作らずに、途中で発酵起爆剤の米糠と発酵菌を添加して落ち葉も足したりたまに撹拌して空気を入れて何段階にも発酵をさせたりしたらいいんじゃないかな?
あとこれから気温が下がるので発酵の進みもゆっくりになります。気長に作りましょう。
269花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 13:23:34 ID:xZ8p/dEn
とある南国フルーツを種から植えて、芽が出てほぼ1ヶ月くらいですが、
なかなか大きくなりません。
ビニール袋を被せたら、比較的早く成長しますか?
保温効果はどれくらいあるのでしょう。
270花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 13:43:35 ID:vJ4HmWvg
>>268
同一質問者による過去のレスを読んでから回答した方がよい。
なお、バーク堆肥の原料は正式には樹皮。
271花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 13:56:44 ID:pwrMVgIt
植物名すら書けないなら質問するな
272花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 14:02:19 ID:zDZc3jNT
>>269
>とある南国フルーツ

「とある動物を買いました。育て方を教えてください」
と質問されてあなたは答えられますか?
そのフルーツの種類とあなたの居住地、気候、
家の立地条件、日当たり、ビニールの種類、大きさなどにもよるので
一概にははっきり言えません。
273花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 14:04:03 ID:vJ4HmWvg
ヒント:スルー
274花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:17 ID:xZ8p/dEn
>>272
だいたいでええがな。
275花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:34 ID:4zJQfyVR
>>252
カブトムシの幼虫を入れてやると翌年には「土」になるな。
堆肥の定義は知らぬが・・・。木くずが、大量のフンに化け、あたかもどこぞかのメーカーの
ゴールデン培養土のようになる。
276花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 14:28:39 ID:ryC+7Q6j
葉っぱや木の枝積み上げて何年も掘り返さずにいたものを
上の方どかしてみたら、ゴールデン培養土を柔らかくしたような土が堆積していた。
これは全部フンなんだろうか。

中はミミズや甲虫の幼虫でイパーイ。
277花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 16:19:16 ID:1lIAuxhJ
甲虫はええが、ミミズはいやじゃ。
278花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 16:34:57 ID:+dlbOC/k
>>277
この板では逆だぞ!!

279花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 16:39:34 ID:4zJQfyVR
>>276
そうそうそれです。
自然界ではこうやって土壌の団粒構造が作られていくんだな〜と感心させられます。
カブトムシの幼虫のウンチ汚ねーと思うけど、つぶしてみると、木くずや、葉の繊維分なんだよね。
今年の夏に育てたカブトが大量に生産した「土」を来年は植え替え用土に混ぜて使う予定。
どっかの書き込みで野菜栽培に100%カブトムシウンチを使って好成績!来年の野菜の為にカブトムシ取ってきて増やさなきゃ〜。
という本末転倒なコメントをしてるカブトムシ好きがいたよ。
280花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 17:59:44 ID:sVLyRiAm
252です

>>268
>>275
他のみなさん

堆肥について、いろいろと、本だけでは分からないことまで
教えていただきありがとうございました
281花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 19:21:05 ID:CipGOT4c
>>274
あんたさ、1ヶ月くらい前から同じ質問をあちこちの板で繰り返してるよね。
で、その度に同じ事言われてるわけだ。

品 種 を 書 け
282花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 19:26:18 ID:74ZF6V/w
住人の大半は知っててスルーしてると思う……事を荒立てるなよ
283花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 19:51:06 ID:R0/tCIkX
カブトムシナツカシスw
284花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:39:02 ID:l5yD9Mj2
> カブトムシの幼虫のウンチ汚ねーと思うけど、つぶしてみると、木くずや、葉の繊維分なんだよね。
ちょっと話がそれるけど、草食動物のはあまり凶悪な臭いはしないね。
笹竹類しか食わないパンダのは、いい匂いがするそうだ。
285花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:14 ID:1lIAuxhJ
何 このスカトロ住人
286花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:11 ID:s6nIRKKm
ちなみに甲虫も死骸になれば微量とはいえキチン質になるよ。
287花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 00:13:42 ID:A4FOOIJF
じゃ、今度台所でゴキめっけたら、必ず捕まえて果樹の側に埋めるぞ。
288花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:02 ID:/Wd3BZDp
油で汚染&卵が孵って、ゴキゴキの城
289ごま:2006/10/31(火) 01:02:09 ID:+IB+NhdY
知ってるでも、野生のパンダだけが良いにおいするんだよ〜(^0^)
290ごま:2006/10/31(火) 01:05:42 ID:+IB+NhdY
ゴキて?ゴキブリのことか?
おいおい!!お前ら手でゴキうわ〜キモイ
あいつ嫌いなんですけど〜
291花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 02:18:35 ID:GYSnE2XF
アメリカシロヒトリ100匹(ふ化後の集団)>>>>>>>ゴキブリ一匹
292花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 08:48:37 ID:Q797hoF1
初めて種まきした初心者から質問です。
ピートバンに金魚草の種をまいたのですが、満遍なく撒くつもりが
バサッと一箇所に撒いてしまいました。しまった!と思ったけどもう後の祭り・・・

極々小さな芽(2o位)が出てきたけど、案の定一箇所に固まって発芽しました。
この一箇所に固まった芽は、現段階でバランス良くピートパンに
配置し直すべきですか?例えば割り箸とか使ってそーっと・・・
ポット上げや間引きの段階になる前に何とかした方が良いのかと思って
迷ってます。ググってもなかなかヒットしない。

ご指導、よろしくお願いしますお願いします。
293花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 08:49:00 ID:+amIsdCC
通信販売で買った沈丁花が昨日届きました。
元気なのはいいのですが,つぼみがもうついていました。
今から咲いたのでは来春咲かなくなるのではと心配なのですが,
つぼみはこのままにしておいていいのでしょうか。
294花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 08:56:44 ID:Z9n+Z5O9
園芸好きの母(64歳)に果樹をあげたいのですが、
本人がよく「もう今から育てても結果が出る前に自分の寿命が来てしまう」
などと言っています。1〜2年で充分に成果が出る果樹でオススメはありますでしょうか?
庭(屋上はありますが風が凄いです)がありませんのでベランダで栽培できるというのが
条件になってしまいます。
295花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 09:03:49 ID:t1iN3Zp/
結果って何だかわからないけど、梅とかなら結構はやく実がつくかな?
296花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 09:08:25 ID:g0uZ4Rq9
ベリー類あたりかな
297294:2006/10/31(火) 09:46:49 ID:Z9n+Z5O9
>>295-296
レスありがとうございます。
園芸店で見てきます。
298花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:07:40 ID:A4FOOIJF
>>292
そのままでは絶対育たないから、失うものがない状態。これを前提にすると、
そっと植え替えるしかないでしょ。植物は、双葉のうちは結構植え替えに対して
丈夫ですよ。移植されて一時的に根っ子が機能しなくても、双葉から栄養
を取るから。
299花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:14:19 ID:/G0A4vA7
>>293

いまその蕾を除去したら、来春咲かないよ。
300花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:14:35 ID:A4FOOIJF
>>294
遅レスですが、ベリー類とイチジクがお薦め。
ベリー類では、ラズベリーで2期成りのやつ。
イチジクは初心者なら、桝井ドーフィンが育てやすい。
ラズベリーは、地下茎からどんどん木が増える楽しみがあるし、なにしろあの
果実は生食だけでなく、ケーキやデザート等、応用範囲が広い。
イチジクは冬に葉が落ちたらバサッと枝を切って翌年の再生を待つという楽しみ
がある。毎年樹形を自由に変えられるので、来年を待つ楽しみで長生き!
301花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:14:46 ID:qEsYVT67
>>293
花芽形成は年1回(夏)なのでそのままにしておく。
そのつぼみのまま寒さを過ごして開花します。
302花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:37:01 ID:Q797hoF1
>>298
マジでありがとうございます!
大げさじゃなく、割り箸持ってウロウロしてました。
何故なら>>292書いた時点から比べても今、明らかに芽が大きくなってるから(;´Д`)

植え替えます(`・ω・´)
303293:2006/10/31(火) 10:52:11 ID:+amIsdCC
>>299 >>301
ありがとうございました。
304花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 11:46:48 ID:Cn5Cs1xV
>>266-267
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
305花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 14:27:59 ID:GT+B9p8R
>>294
○ハナユ。本柚子じゃないけど、じゅうにぶんにユズ。
 すぐに実が成る&数も多いので、料理に湯水のように景気よく使えるのが魅力。
※但し、アゲハの幼虫が付く。小さな木だと丸裸にされる。卵のうちにとると罪の意識が少ない

○ブルーベリー。土に酸性のピートモスを沢山使うのがポイント。そのまま食べれる。
 水切れに注意する以外は全く手間いらずで簡単。紅葉綺麗。
※但し、ヒヨドリの襲撃を受ける。暖かい地方だと夏が厳しいかも。→高い接木苗でやや解決できる。
  品種が沢山あり、耐暑性、育てやすさ、味の良さの点でけっこう当たり外れがある。特に食味重要。

○イチジクは自分も大好き。ベランダに置くと観葉植物並の存在感。
※但し、どうしても鉢をデカクしたくなるので、頑張りがちの年配の方には、、お母様の性分と相談の上で。

あと月桂樹なんかは如何?果樹から外れるけど。すごく丈夫で鉢でも寿命が結構長い(うちは15年目。)
 ローリエの葉を料理によく使う方なら完璧お釣りがくるぐらい重宝。
306花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 14:36:27 ID:Wk9aAg5K
ロウバイの種子を手に入れたのですが、いつ頃蒔くと良いでしょうか?
307花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 15:39:56 ID:g0uZ4Rq9
>>300
横レスだが、イチジクってそんな再生が速いのか。
おもしろそうだな。
308花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 15:55:57 ID:oNVnWxab
内の母親は海砂を土に移植して、そこの砂に林檎の木(フジ)や色々な物を植えているんだけど
海砂って植物育てるのに適してんの?腐ってしまうとおもうんだけど
砂は土を侵食してどんどん広がるって聞いたことあるんだけど、どうなんですか?
こんな事して土や植物が駄目にならないか心配です
309花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 16:05:35 ID:A4FOOIJF
砂を混ぜること自体は、水はけをよくするからいいけど、問題は塩害では?
310花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 16:17:04 ID:A4FOOIJF
>>307
ドーフィンを前提にすると、地上40cm位のところで、棒1本状態にしても、
春に伸びてくる新枝に花芽が着く。よって、鉢植えでも管理可能。ただし、
305さんが言うように、根っこが強いので、鉢は大きくなりがち。
他方、うちの「グリース・ビール」のような、夏・秋兼用のものは、できれば
地植え。ちょうど今伸びてきた新枝に来年の夏果が春に早々と着くから。
311花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 16:45:50 ID:oNVnWxab
>>309
塩害ですか・・・
海砂に含まれる塩は雨で地下にながれ落とされるといいんだけど
312花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 17:00:30 ID:g0uZ4Rq9
>>308
塩は絶対だめ!ってわけでもない。
ミネラル分が効く植物もあるね。
野菜なんかは塩好きなのも多いんだっけ。

樹木は微妙かも知れないけれどw
313花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 18:26:38 ID:F98zz6q/
>>294
とある南国フルーツがお奨め。
取り巻きでも美味しい実がなるらしいし。
実がならなくても、観賞用としてもいいし、
しかもちゃんと実がなれば、お年寄りにとって、
とても健康な果物ですし。
314花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 18:43:01 ID:baoIh475
>>313
とある南国フルーツネタはもうイラン
315花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 18:51:20 ID:A4FOOIJF
イランはウランで大騒ぎ。
316花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 19:31:46 ID:4dGqupTB
>>294
桃(白鳳)がオススメ
ちゃんと接ぎ木苗を買ってくれば、翌年には実が出来る

柿も接ぎ木苗なら、2年くらいで実が出来る
317花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 19:37:43 ID:JCPFh1fY
>>314
ネタやないでぇ。
318花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 20:31:48 ID:4l1quyHf
5月に花が満開だった紅山査子。
実がつかないんだけど、育て方が悪かったんですか?
319花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:14 ID:Sw2uhRgm
>>294
ありふれてるけどキンカンお勧め。
2年生の接ぎ木苗を買えば、冬に植えて翌年の秋にはもういっぱい実が付いて楽しめるよ。
既出だけどイチジクもいいね。
この2つは、鉢植え出来てかつあまり手間が掛からない、水やりと虫除けスプレーくらいで
十分育つので、お年を召した方でも楽しめると思う。
もっと手間暇掛けたい時はベリー類良いよね。
320花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:11 ID:18rVumuN
すいません、質問です。
http://vista.jeez.jp/img/vi6229606292.jpg
この植物の名前を教えていただけないでしょうか?
お願いします。
321花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 21:35:02 ID:Zw4sZZF+
>>320
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1162103053/

こっちが相応しいかと
322花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 22:01:59 ID:18rVumuN
ども
323318:2006/11/01(水) 00:15:36 ID:W9i++D0T
324花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 08:28:24 ID:7IXUU3X3
>>323
おしべが花弁化して八重になったのは実がならないことが多いやね
325花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 09:08:19 ID:W9i++D0T
>>324
ついていた植物の説明文に「11月には実がなります。」と書いてあるんだよね。
JAROに訴えればいいん?w
326花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 16:04:56 ID:b3P/lHVJ
初めまして。とっても疑問に思っているのに本に書かれていない・・・・ozn
教えてください。

葉は日光に当たって光合成をする為に付いているんですよね。
冬に葉が落ちて丸坊主になった植木(小手毬・姫卯木・楓等々の木)は
日の当たらない場所においておいて問題がないって事でしょうか?
例えば空き室に放り込んで乾いたら水だけやっているとかしても
いいのですか?。こちらは北関東平野部です。
327花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 18:43:34 ID:Jbw6aO8h
それじゃ、花芽が育たないよ。
328花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 23:00:51 ID:b3P/lHVJ
>>327
どうもありがとうございます。
葉がなくても花芽の為に日光が必要なんですね。
なーーるほろ。
329花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 00:05:52 ID:dkFmcAgj
質問です。春に買ったボロニア・ピナータなんですが、
最近、葉っぱがぽろぽろ落ちて貧相になってしまいました。
残った葉も葉先が茶色になってます。
枝先の成長点の辺りは、枯れて落ちてしまいました。

思い当たることは、
・最近寒くなったのに、まだ室内に入れてなかった。
・水やりを忘れて、枝先が萎れてたのに、気付くのが遅れた。
・鉢が小さくて、根づまり気味かも。

検索しても冬に葉が落ちるとは書いてなかったので
心配です。今は室内に入れて、枯れた部分は取り除きました。
来年ちゃんと花が咲くでしょうか?
場所は北九州で、南向きのベランダに置いてました。
よろしくお願いします!
330花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 00:13:47 ID:b6LaqdnK
>>329
いろいろ複合してるとは思うが、乾燥に弱い植物なので

>・水やりを忘れて、枝先が萎れてたのに、気付くのが遅れた。

が濃厚かと
来年は分からないが、最悪の可能性も覚悟

水をあげるのは良いけど、加湿にすると逆に一気に根腐れするので
やりすぎないように
331花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 14:04:16 ID:ZvdZy3y+
この季節に種から芽が出て、何ヶ月ぐらいまで水だけで成長できますか?
332花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 14:07:53 ID:IqJoNm/C
>>331
>>1を読みましたか?
333花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 18:18:43 ID:cfz2XYU8
宿根朝顔(琉球朝顔)をもらったのですが
ミスしてしまって、木のように固くなった根っこから生えている3つの蔓の1つを木化した根っこのほうから切れてしまいました。

これから育てていく家に、木のように固くなった根っこから蔓が新しく伸びますか?
それとも2本の蔓を大事にするしかないのでしょうか?



334333:2006/11/02(木) 18:22:56 ID:cfz2XYU8
追伸

環境:
九州・大分県在住・瀬戸内海沿岸
南向きのベランダ
335花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 19:52:13 ID:iDn6dkjA
タイワンモミジを先日買ってきたのですが
いくつかのサイトで情報を調べると
日当たりの良い場所を好むと書いてました
今置いてる自分の部屋は北向きで
昼でも直接日光は入ってきません
リビングは南向きなので日が当たります
基本的に私室に置いておきたいのですが
弱ると可哀想なので、どれ位の頻度で日光に当ててあげれば良いのでしょうか?
336花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:14 ID:P1a8ea57
>>335
ポリシャスか。かなり日光が好き&暖かいところが好き。
日中はリビングに置き、夜間あなたの帰宅後部屋に連れて行けば?
ただし冷え込む冬期は就寝前に箱とかに入れて保温につとめると。
フィリピンの子が「コレ食べられるよ!」と申しておりました。
当地では外にニョキニョキ生えてるらしい。
337329:2006/11/02(木) 21:17:04 ID:ArkTi3nV
>>330さん。ありがとうございます。
最悪の可能性も覚悟・・・ですか。わかりました。
覚悟します(泣)
来年の花を楽しみにしていたんですが、
あまり期待せずに、生き延びてくれることを祈って
お世話しようと思います。
春まで生き延びたら、大きい鉢に植えかえようと思います。
338花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 02:27:24 ID:Xu5BZlTb
こんなスレがあったなんて。
初めて書き込みします!

パパイヤを取り巻きして芽が出て約1ヶ月になりますが、
あまり大きくはなってくれません。
しかも双葉の様子がおかしいです。
緑から黄色っぽくなってきました。
まだ、種蒔き用の土で、肥料はやっていません。
339花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 08:05:47 ID:K/WmbTk/
すみません、教えてください。

最近、初めてキングプロテアを実際に見て一目ぼれしました。
実際に育ててみたいのですが、静岡市付近で、もしくは通販で購入できる花屋さんは
ありますでしょうか?
ネットで検索するも、お店はあまりヒットしません。

園芸初心者以前の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
340花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 08:22:57 ID:pgS39fWv
キングプロテアじゃなくてプロテアの「ミニキング」なら楽天で…って在庫切れかぁ。
同郷のよしみで調べてみようかと思ったけど、得意分野外だからなぁ。ごめん。
341花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 09:01:13 ID:GOth3tp7
質問です。
ハイビスカスをそろそろ剪定しようかと思ってたところ、
ここ最近で一気に葉が黄色くなって下の方を中心に落ちてしまいました。
秋だから落葉?なんて思ったのですがそんなことはありますか?
(変わったことといえば、少し前にアブラムシが大量発生して薬をあげたので
薬害の心配があるかもしれません。)

それと、剪定時は葉を2〜3枚残した方がいいと聞いたのですが
株1つに対して2〜3枚あればいいのですか?
それともそれぞれの枝に2〜3枚残さないとだめなんでしょうか?
下の方の葉が全然ないのでどうしたらいいのか。。

よろしくお願いします。
342花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 09:59:28 ID:KdzSk6Yb
ハイビスカスも色々あって、寒さに弱い系統はボチボチ葉を落とすよ
でも・・・ 先ず >>1 を読んでから出直して
343花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 12:58:14 ID:sCHEDx0Z
>>339
「キングプロテア 通販」で出たところが「あそこならあるかも」と思ったところだったw
九州で生産・販売してるところ。
メールで在庫確認・予約してみたら?
344花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:22:25 ID:ruP7dcwS
338は?
345花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:48:56 ID:6v7cQA3E
>>344
スルーで。
346花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:57:07 ID:ruP7dcwS
双葉の色が変色し始めたんだけど、どんなもんなの?
347花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 15:19:54 ID:zAZEDchH
ミミズって普通赤いか茶色いかですよね。

昔田舎で草むしりしたとき
青黒い親指くらいの太さのミミズ
掘り出したことあるんですけど、あれは
同じ種類なんでしょうか…?
348花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 17:38:57 ID:i9X4FyJy
うちのフトミミズはピンク/白だよ。
349花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 17:48:33 ID:GOth3tp7
ハイビスカスについて質問した>341です。
すみません、自分の情報を書き忘れました。
場所は東京、南向きのベランダで日当たりは良好です。
植替えは今年の春にしています。

葉を落としてしまうことより剪定の方が困っているので
ご存知の方、どうかよろしくお願いします。
350花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 18:04:15 ID:GOth3tp7
連投スミマセン
>>342
ありがとうございます。
葉を落とすことは問題なさそうで安心しました。
環境とか書くのを忘れてしまったのですみませんでした。
しかも上のレス「葉を落としてしまうことより」って言い方、せっかく答えてくださったのに
失礼だったかもしれません。ホントすみません
351花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 18:11:33 ID:CXoTKZb6
>>349
趣味の園芸のバックナンバー見たけど、あまり剪定のことは書いてないんです。
ここは参考になりませんか?
http://www.nhk.or.jp/engei/qa/pickup/0806_1.html
Q3あたり
352花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 18:25:00 ID:fORyYjuk
>>347
シーボルトミミズってやつだよ。
雨上がりに山道にいっぱい出てくる。

ところで>>346
353339:2006/11/03(金) 18:52:49 ID:K/WmbTk/
>>340さん、>>343さん
ありがとうございました。
ぜひ探してみます。
実際に手に入れて、育て始めたらまたこのスレにお世話になるかもしれません。
354花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 20:44:10 ID:MsysEGUd
ナス科の連作はダメとよく言いますが、
ペチュニア・サフィニアの類も、そうでしょうか?
当方、ベランダープランター園芸で、
春〜夏はペチュニア系、秋〜翌春はパンジー・ビオラ系の定番?で、
古土の置き場もないし、処分も面倒なので、
土リサイクル剤なども使いつつ、使い回したいのが本音ですが。

355花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 20:57:10 ID:CXoTKZb6
>>354
ペチュニア・サフィニアの類は根張りがいいから、再利用できるほどの土って
ほとんどない気がするけど...
356花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:29:17 ID:DWBGZYBR
>354
まずは調べてみようよ。
ペチュニア 連作 の検索結果 約 1,130 件
357花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:31:43 ID:GOth3tp7
>>351
ありがとうございます!!
残念ながら葉をどれくらい残すべきかは書いてなかったですが
春にちょっと剪定するとかとても役に立つ情報で嬉しいです。。
ハイビではないですが他の植物で「枝の葉を2〜3枚残して切る」というのを
先ほどみつけたので、やっぱり各枝に2〜3枚なのかもしれません。
無難にそうしてみようかと思います。。(殆ど切れなくなっちゃうけど)
358花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:33:09 ID:7jg7R6Q0
朝顔を植えていた10号鉢の土を取り除いたら 中から ぶっとい ミミズが
ニョキニョキと顔を出しました これって良い事?

それにどこから来たのかなぁ
359花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 22:40:48 ID:zrNaN3Du
>>358


土にめんしてれば、勝手に来るさ
360花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 23:16:47 ID:MsysEGUd
>>356
ありがとうございます。
基本的には、連作障害がある、土を変えるのが一番良いが、
私みたいに使い回したい場合に、ベストじゃなくともベターな方策があるか?
と考えていたのですが、堆肥を入れたり、土壌改良で妥協的にやっている方もいるみたいですね。
まあ、春まで時間はありますし、ちょくちょく検索しつつ考えてみます。
買う土の値段よりも、捨てる方が神経使うので。
361花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 00:48:26 ID:rtucqIy/
>>357
普通のハイビスカス園芸種の場合、晩秋の剪定は置き場次第だろうな?
マンションの窓辺(室内)で最低15度以上あるなら、冬でも咲く。
但し徒長しやすいから、今は形を整える程度にして、春に強剪定かな?
でもベランダ(屋外)越冬だと、落葉樹状態+細い枝先は枯れ込むので
いま強剪定しても良いと思う(葉が無くても根は生きてるから過乾燥注意)
但し0度以下にすると枯れやすいので、湾岸エリア以外は危険だよ
362花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 11:39:18 ID:KLj8tJGC
質問させてください。
トウカエデを植えようと,穴を掘ってたら
40cmくらいで、塀の基礎が出て来た
この深さだと根が張り切れないかな?
363花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 12:07:22 ID:63E1xBAv
質問です。

静岡です。北向きに日陰にサツキを植えましたが
大丈夫でしょうか?
364花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 12:54:15 ID:nAIQ2q0j
春に向けていろいろな球根や種を植えつけようと思います
家の東から南を取り囲む下段に白を基本に何色系にするか迷っています
ピンク系かブルー系にしようと思いますがどっちがいいかな?
ちなみにビオラやムスカリやチューリップやクロッカスを植える予定です
365花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 12:57:25 ID:7CiXDRCU
>>364
好みによるだろ
366花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 13:27:18 ID:QbDJQsCI
園芸を始めてから初の冬が来るのですが
冬場の水遣りも朝でいいんですか?
367花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 14:08:31 ID:PCieweDn
368花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 15:59:01 ID:3yvqP4kz
>>364
全部ピンクのムスカリにしろ。それかくだらねえ質問するな。
369花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 16:38:46 ID:WoXbNjDM
>>368
氏ねバカ
370花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 16:50:18 ID:fIDfdNU7
しかし土壌なり日照状態なりを書いて、どういう品種がいいですかっていうならともかく、
「色」 を訊かれてもねえw

そりゃ「好み」としか言いようないだろ。
「セーターを編んでるんですが、白地にピンクと青の縞、どっちがいいと思いますか」
なんて言ってるのと同じだ。
おまけに逆切れするとはw

>>368
ワロスw
371花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:25:12 ID:NtoU7CaP
双葉の様子がおかしいのですが・・・
双葉が出て一ヶ月ほどです。
372花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:28:00 ID:TS6Hh8Ru
>>370
黒のレースのガーターベルトと白のレースのガーターベルト,どっちが良いですか?って聞かれても・・・・

どっちも好きとしか答えようがない・・・・
373花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:44:30 ID:3yvqP4kz
>>371
ああ、それは悪い霊が憑いてるね。お祓いすればおk
374花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:48:30 ID:K/rwlELh
>>369
僕は死にません
>>370
白地にピンクでおながいしまつ
>>371
ふたばは普通に見れまつよ
>>372
漏れはだめぽ・・・
375花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:49:37 ID:CETpD88b
うまいなあ。
376花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:50:59 ID:CETpD88b
375は、373についてでつ。
377花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 19:52:04 ID:a0ToDCTz
砂利でも、10センチ近く掘り起こして土を盛れば
チューリップは咲きますか?日当たり抜群。
378花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 20:51:03 ID:dhcDXQ6+
>>377
どこかに平和があるならば
379花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 23:02:03 ID:f3Lrbtf7
植物を育てたことがないのですが、物置から直径15cm程度の植木鉢と
土が出てきたので、折角だし何か育ててみたいと思っています。
この時期から始められて、初心者でも育てやすい植物はどんなものがありますか?
家は都内、ベランダは南側で、鉢を置くとしたらベランダ周辺になります。
380花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:16 ID:YBv2yTeZ
>>379
パンジー or ビオラ
プリムラ
苗を買ってくれば何でも育つ
381花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:23 ID:DjUH89ck
ビオラの育てやすさは異常
382花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 00:03:42 ID:2SUppcbw
花が枯れたら切ればいいんですよね?
その後水をやり続ければ来年また時期になれば花はさくんですか?
383花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 00:29:14 ID:KBtbY7Y/
>>382
多年草or花木なら咲く。
一年草なら咲かない。
球根類は手入れによる。
384花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 09:52:07 ID:ZYRJIGB1
北海道、南向きのベランダです。
1年で終わる花ばかり植えていましたが、来年は春から秋までグリーンだけに
したいと思っています。
今から植えるとしたら何が良いでしょうか。
また、お勧めのグリーンがあったら教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
385花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 09:56:49 ID:WUvzwgqi
ボタンとシャクヤクってそっくりですよね?
どんな違いがあるのでしょうか。
また、どちらかを庭に植えたいのですが、どちらが
おすすめなのでしょうか?(当方山形海岸地帯。夏暑く冬寒く海風強し。)
よろしくお願いします。
386花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 10:15:58 ID:unFmoJhk
>>361
357です
レスありがとうございます。御礼が遅くなってすみません。
近々室内に取り込みますが、冬の室内はは10〜15度くらいなので
さきほど思い切って刈り込んでみました。
(蕾がいっぱいついてたけど涙して)
枝に葉2枚ずつ残したけど、この先落ちちゃったら・・と少々ドキドキです。
387花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 10:37:02 ID:ZYRJIGB1
>>384です。
春になったら野菜を植える事にしました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
388花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 13:35:36 ID:X/+NHcGF
>>385
ボタンは木。
シャクヤクは草(冬の間は地上部は何もない)。

手入れが楽なのはシャクヤクだけど、
ボタンの方が大きくなる(ま、木だからね。手入れ次第であまり大きくしないで育てることもできる)。
雪が多いだろうから、シャクヤクの方がいいんじゃないかな。
ボタンは大きくなると雪の重みで枝が折れることがあるから。
389花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 14:30:41 ID:YRAlL9Ot
とある南国フルーツを植えたものですが、
一ヶ月たってもまだ6cmほどです。
風に吹かれて、まるで鳥の羽のように、
葉っぱをパタパタ振っています。
飛んでいったりはしないのでしょうか?
390花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 14:37:21 ID:6MbkZJCj
>>389
そりゃぁ風に吹かれて,とある南国まで飛んでいきます
391花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 15:38:53 ID:GFJZcdMa
黒ホオズキの育て方?や、正式名称を教えて下さい。ちなみに宮城県なので耐寒性も知りたいです
392花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 16:49:04 ID:SmMOYHmk
東京 南向きベランダ
土が5,6キロ余ったので鉢植えでなにかこれから育てたいのですが野菜?花?
園芸初心者のために簡単なものがあれば教えていただきたいです。
393花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:51 ID:Wo/Tyw6L
パキラを初めて買いました
買った時の鉢が小さくて窮屈そうだったので植え替えしたのですが
鉢からパキラを抜いてみると根らしきモノが見当たりませんでした
先細りの黒く湿った部分はあったのですが
それが根の役目をしてるのでしょうか?
394花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 17:45:00 ID:7PCHHCi8
>>392
旬のものならビオラ、パンジーなんかいかがでしょう
開花時期は春になりますが球根でムスカリやチューリップもいいかも
どれも初心者に優しいお花だと思います。
395花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 18:10:36 ID:sN4nDUmd
>>391
ニカンドラのことかな。
半耐寒性ということだから、宮城県だったら冬は室内に入れないといけないと思う。

種まきその他はこんな感じ↓
ttp://www.s-ip.net/seeds/datazukan/nicandra/nicandra.htm
他にも「黒ホオズキ」とか「ニカンドラ」でぐぐると色々出てくると思う。
396花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 21:13:15 ID:NnKikbBM
>380-381
ありがとうございました。
ビオラでいってみます。
397385:2006/11/05(日) 23:02:30 ID:sId6054a
>>388
御礼遅くなりました。
木と草木・・・なるほどうまれて初めて知りました。
まるっきり違う植物なのに花はそっくりですよねぇ。ふしぎ。
早速芍薬の苗、植えたいと思います。
ありがとうございました。
398花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 23:30:24 ID:4MDa4vJK
>>397
ボタンとシャクヤク、実はまるっきり違う植物でもないんだよ。
ボタンを増やすときに、シャクヤクの根に接木したりする(シャクヤク根はすぐ増えて効率がいい)くらいだから。
だからボタンを植えるときは、少し深植えして、ボタンの自根を出させるようにしたほうが木の寿命は長くなるらしい。
399花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 23:58:00 ID:SmMOYHmk
>>394さん
お返事ありがとうございます。参考にさせてきただきました。
チューリップでいってみたいと思います。
400花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 00:26:18 ID:DC8x0VCu
次の人は何でいってみるんだらうo(^-^)o
401花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 00:39:25 ID:v5DZ+/1a
ミリオンベルで鉢を紅白か青白で交互に配置して、イタリアンチックに、ってのを是非やってもらいたいな。
402花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 02:52:32 ID:qsQZchns
ゴールデン粒状培養土14Lが一袋300円って安くないですか?
買い溜めしたくなりました。
土って古くなっても問題ないものなんでしょうか。
403花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 06:28:43 ID:ercqlH7/
安いところでも498円だな。
倉庫借りて買い占めろw
404花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 08:27:35 ID:rSq3AmTm
この植物の名前を知りたいです
http://m.pic.to/4g368
携帯電話のカメラなので画質悪ですが誰か教えて偉いひと
405花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 09:08:15 ID:s/1QPOUw
>>393
挿し木して間もない株なのかな。埋め戻して、後はあたたかいところで管理してください。
じきに根も出てくるはずです。
406花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 09:47:24 ID:02KbdpLM
>>404
ヒコウキソウ、マメ科の植物です。
あーすっきりした。ヒコウキソウで検索すれば育て方分かります。
407花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 12:00:50 ID:DC8x0VCu
>>402
開封しなきゃOK 使うときは広げて撹拌して養水分の偏りをなくしてから使いましょう
408花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 13:23:21 ID:M+zlP3Lm
剪定鋏からウィルス病などが感染するといわれますが、
剪定バサミを使いまわす場合どのように処置すればいいでしょうか?
エタノールで消毒するだけでも効果があるでしょうか?
409402:2006/11/06(月) 16:04:11 ID:qsQZchns
たくさん買ってきますw
ありがとう。
410花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:30:00 ID:9BY8AkvA
園芸板で病状の説明等で画像を見てもらいたいときはどこにアップすればいいですか?
411花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:39:41 ID:JISYWU/s
>>408

まずは、使い終わったら綺麗に拭いて、残った汚れから錆などの凸凹を作らないよう
普段から気をつける。

>エタノールで消毒するだけでも効果があるでしょうか?

無いわけじゃ無さそう。

ttp://homepage3.nifty.com/dream_wan/kansen.htm

これは、獣医方面のページで、動物好きのウイルスと植物志向のウイルスとは違う
かも知れないけど、エタノールもある程度有効。もうちょっと効きそうなのが
次亜塩素酸ナトリウム(ようするにハイター)。

でもまあ、園芸でこういう場合は、第三リン酸ナトリウムを使うらしいすね。
園芸店によっては、希釈済みのやつが「ビストロン」って商品名で売られてます。

ttp://www.wakaizumi-farm.com/daisann-rinnsann-natoriumu.html
ttp://www.weblio.jp/content/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
412花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 17:43:00 ID:eZfIFwDn
ハイポニカっていう濃縮液体肥料ってホームセンターなんかに売ってます?
413404:2006/11/06(月) 18:54:33 ID:rSq3AmTm
>>406さんありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません
ヒコウキソウで早速検索してみます
414花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 22:18:46 ID:xTKlRCfa
>>410
>>5  ← 1から順に読んでごらん
415花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:09 ID:Zet803SR
家を購入し、ぼちぼち庭のことを考えはじめました。
海に近く砂地のため、まずは土壌改良をと思ったのですが、腐葉土や堆肥の梳き込み程度では意味がないでしょうか。
粘土質のスレでは、ミミズ等の餌が豊富な状態にしておけば団粒化が進み、自然とよい土になる、という感じでしたが、砂は最初から細かいし、逆に腐食に時間がかかるのではないかという疑問が。

やはり業者をいれて、砂→土の入れ替え自体をおこなうべきでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
416花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 23:53:58 ID:4SExZ0G4
植えたい物にもよるのでは
417415:2006/11/07(火) 00:23:34 ID:9IOXI+5Q
>>416
すいません。
普通に花木、ハーブ類などを想定しています。
野菜や果樹等を植え付けるときは黒土や堆肥を施すつもりでいますが、ベースが砂のままだと、それこそビオラ一つ植えるのにも、おおがかりな穴を掘らなきゃいけない気がして。

やはり、全体的な土壌改良は素人じゃ、難しいんですかね。
418花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 10:50:23 ID:MJ4aGSmI
名古屋でベンジャミンを室内で育てています。
一月ほど前までは南向きの直射日光があたるベランダに出していましたが、寒くなってきたので
室内に移しました。
室内に移したら、毎日のように葉が落ちるようになって今では土にたくさんの落ち葉があります。
肥料代わりになるかと思って捨てていませんので、腐りかけの葉と落ちたばかりの黄色い葉が
たくさんある状態です。

http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1785.jpg

そんな中、今朝上の写真のようなキノコを発見しました。
キノコが生えてくるなんて漫画の世界だけだと思ってたので、かなり驚いたのですが
これは不潔だからなのでしょうか。
このキノコが問題でなければいいのですが、何か問題があれば対処法を教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
419花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:20:02 ID:2MLKyqug
>>417
植木スペースと花壇の配置を決めて、
植木スペースには穴を彫って土を客土(投入)、
花壇には板か置石で囲って土を盛るといいと思いますよ。

いずれ勝手に砂は混じりますけど。
入れ替えなくても、上盛りにするだけで大丈夫です。
420花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:26:44 ID:2MLKyqug
>>418
そのキノコはウチでも見たことがあります。気温が低く曇りの日が続く時に
水やりすぎると出てくるヤツです。腐葉土に出てきました。
(無害だとは思いますけど)繁殖させたくはないので抜いてます。
日光がよく当たるようにすると、生えないような気がします。
421花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:28:11 ID:EQjdJUKs
>>417
まるっきり砂場みたいなのかな。
砂質土壌ということなら水はけの良い土を好むものを植えるのに適してるわけだし、
もろ海沿いで塩害が激しいような所なら、一時的に土だけ変えてもあまり意味ないだろうし
それだけの情報じゃなんとも。
近所で元気に成長している木の種類などを見てまわるといいかもね。

>>418
落葉は水やりに問題があるか、環境の変化が原因。
落ち葉は肥料にならない。
キノコは不潔とかじゃなくてたまたま条件が合って出てきただけ。
どちらもそのままにしてても良い事一つもないので取り除く。
422花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:50:51 ID:2MLKyqug
>>415
黒土として売ってるのは大抵田んぼの土なので、あまりいいもんじゃないですよ。
田んぼの土の主成分は粘土で、粘土ってのは粒の非常に細かい砂です。
水やるとドロドロになり、乾くと固まって扱いにくいです。
砂地に混ぜ込むなら腐葉土か堆肥の方がいいです。粘土分(重さ)が欲しかったら
赤土か赤玉土の方がいいです。ミミタンも腐食質の方を好みます。たぶん

ミミタンに関しては、粘土スレよりも専用スレの方がいいかも。
ミミズを愛するスレ@園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1105351106/l50
【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】 2匹目@園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1144946950/l50
423花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 12:11:35 ID:ZFkPmHxK
埼玉県南部住民です。
10月初旬に植えたフリージアが伸びすぎて(20cm位)ニラみたいな状態です。
枯れてはいませんが・・・とにかく植えるのが1ヶ月早すぎた悪寒。

このニラみたいな葉はある程度の短さに切るべきですか?
切り戻しとは違うので、切っちゃっていいのかこのまま放置でいいのか・・・
あっちこっち向いて首を垂れだした鉢を見つめ悩んでおります。
アドバイスよろしくお願い致します。

424花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 16:40:50 ID:QmjxGqQt
パパイヤの葉っぱで、わずかに枯れている部分があるのですが、
そういう葉っぱは取り除いた方がいいのですか?
425花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:53 ID:BfcTWqtD
>>415
砂地で水はけが良いこと自体は、植物には全然悪いことではないです。
ピートモスと牛ふん堆肥をたくさん買ってきて、とりあえず植物を植えるところだけ入れれば
良いと思いますよ。今から冬で土壌改良には適した季節ですし。
団粒化というのは微生物の仕事なので、エサとなる有機物を入れてやる必要があります。

自治体によっては、街路樹の剪定で出た落ち葉等の腐葉土や、珍しいところでは活性汚泥処理場の
汚泥コンポスト(もちろん無菌化処理済みの)を、無料で住民に配っていることが良くあります。
田舎であれば牛馬を飼っている農場が、市価の1/10位で堆肥を分けてくれるところもあります。
車があればこういうのを大量に投入すれば、比較的安価で済むと思います。
426sage:2006/11/07(火) 20:39:57 ID:VSF/vo1A
先日、山で拾ってきたモクレンの種があるのですが、
日に日に干からびてしぼんでいきます。
乾かないように、一粒湿った綿に包んでおくと
カビてしまいました。
いったいどうすればよいのでしょうか?
春まで待たず、すぐに鉢に植えれば良いのでしょうか?
わかる方がいたら教えてください。
427花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 20:56:47 ID:F9eJT6cs
モクレンは、鉢植えしても咲きにくいよ!
2m超えるぐらいに成長しないと咲きません。
庭があるなら、土中へ埋めたほうがいいです。
芽が出てから移植したらいいしね。
428花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 21:16:50 ID:BkKdC7XA
そよごを10月に植えました。最近になって葉っぱが虫に食べられたり 葉っぱが黄色くなってしまいました。どーしたらいいでしょうか?
429415=417:2006/11/07(火) 21:22:43 ID:9IOXI+5Q
アドバイスありがとうございました。
砂地はそう悲観するほど、扱いにくいものではないようですね。
まわりは古い住宅地で庭も立派なため、お屋敷だからいい土持ってきているのだろうと思い込んでいました。

一先ず春までは、赤(玉)土、堆肥、ピートモス等を梳き込み、土壌改良に努めたいと思います。
併せて庭の設計をして、花壇の場所などを重点的に客土、盛り土でより良い土にしておきたいと思います。
痩せこけた土地に茫然としていましたが、皆様のアドバイスで光明を得た思いです。
ありがとうございました。

430花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 21:41:22 ID:C2agFlFP
>>423
絶対に切っちゃだめ。
あと、日当たり悪いんじゃない?
431花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 22:12:31 ID:VSF/vo1A
>427
ありがとうございます。
さっそく明日の朝、庭に植えてみたいと思います。
432418:2006/11/07(火) 22:37:19 ID:smIl+hcO
>>420
>>421
ありがとうございます。落ち葉は肥料にはならないですかw
落ち葉は捨ててキノコは抜くことにします。
433花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 22:58:04 ID:ZFkPmHxK
>>430
ありがとうございます。切っちゃだめなのか(汗)
一応南側に置いているのですが、あまり日当たりがいいとは言えません。
早速ちょっと置く場所を変えてみます。
434花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 00:29:14 ID:2+fCzb5I
>433
フリージアをはじめとする半耐寒性の球根植物は寒い時期に大きくなって
しまっていると寒さのダメージを強く受けるので普通11月中旬から12月に
植える。もう大きくなってしまったものは仕方がないから室内に明るいところ
に置くか、せめて風の当たらない戸外において夜は屋内に取り込む。
435花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 01:23:19 ID:2+dJczyA
庭に出る
細長くて薄平べったくて頭が角ばっている
ナメクジ状の生き物の名前が知りたいです。
この条件で検索してもそれっぽいものに当たりません
お心当たりある方教えてください。おねがいします。
436花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 01:35:42 ID:1Q8t6yJj
>>435
コウガイヒル?
437花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 07:06:37 ID:m9Gv/pVg
http://up.spawn.jp/file/up49657.jpg
すみません、この蘭の名前を教えてください。調べたんですが
似てるのに名前が違うものがあって混乱してます。よろしくです
438花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 07:23:18 ID:w78GVtbg
>>435
コウガイビルだろうね

>>437
ファレノプシス。品種名まではわかりません
439花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 10:13:56 ID:p5I+Cn0E
>>435

【キモイ】コウガイビル【キモスギル】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116240057/
440花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 12:32:52 ID:+BT2wXSk
日当たりが良い、水捌けもまあまあ、冬に寒風が吹く場所に玉竜をグラウンドカバー
として植えようかと思います。が、家人に「玉竜は辛気臭い」と言われました。
霜にも強い、暑さにも耐える、丈夫で手間のかからない、価格もひかえめな…
わがままでごめんなさい、そんなグラウンドカバーになる植物を教えてくださいませんでしょうか@北関東
441花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 12:42:26 ID:7ERBU1vL
オキザリスの球根は涙型ですがどっちが上ですか?
442花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 13:03:12 ID:H/bVe5P4
>>440
・セダムの仲間。オノマンネングサとかメキシコマンネングサとか。
・ヒメイワダレソウ。ただし耐寒性はどうかな。
・アジュガ
・ローマンカモミール
443花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 13:25:25 ID:9lQSr9R4
>>440
ヒメツルソバ
カラーリーフ、花は冬まで咲き続ける、暑さ寒さに滅法強い

何より成長が早くどんどんふえる。断りもなく勝手に生えてきた我が家では雑草です
444花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 14:28:36 ID:Pa3Wjlvq
コキアについてお聞きしたいのですが・・・
今年はじめてコキアを育てました。苗を買って、露地植えにしました。
千葉県北部、午前中は建物の陰になってしまい、陽が当たらないのですが
お昼からは、陽がガンガン当たる、という環境です。
水遣りも肥料も特にやっていません。雨水だけでモサモサまるまる元気に育ちました。
大きくまん丸に育って(高さは70〜80cmくらいあると思います)、紅葉を楽しみにしているのですが
待てど暮らせど紅葉しません。

近所に植わっているコキアは、もう既に紅葉したり枯れたりしているのに
うちのは全く、そんな気配がないのです。
1ヶ月くらい前でしょうか、他所のコキアが白い花を咲かせている時も
うちのコキアには何の変化もなし。ただ緑でモサモサしているだけ。

なにがまずいのでしょうか?
紅葉させるためのコツ(水遣り、肥料、日当たり)というのがあるのでしょうか?
是非教えてください。
445花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 14:44:58 ID:MyEm2sKi
446花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 15:01:57 ID:Pa3Wjlvq
>>445
ありがとうございます!
読んでみましたが、一番重要なのは「昼と夜の寒暖の差」のようですね。
それと、もうひとつの要因は「短日」だとか。

他所のコキアの環境と比べると、「昼と夜の寒暖の差」は同じくらいだと思います。
ひょっとすると、うちの方が夜は寒いくらい。

問題があるとするなら、夜も明るいことでしょうか。
でも移動するわけにはいかないですし・・・
夜に箱でも被せておけば紅葉するんでしょうかねw?
447花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 15:45:09 ID:afWrULZv
春に買った新苗の薔薇が、秋も咲きました。そして今もまだつぼみをつけています。
木が体力消耗してしまうので、咲かせずにつぼみを摘み取ったほうがいいと聞きました。
でもせっかく膨らんだつぼみを摘むのもしのびない気がしてしまいます。
448花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 15:48:45 ID:43m7lmZ7
>>447
独り言?
449花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 16:01:00 ID:afWrULZv
ごめんなさい。質問になってませんね(汗)
つぼみを摘み取ったほうがいいのか否かお聞きしたかったんです。
450花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:11:50 ID:afWrULZv
レスないようですので、薔薇総合スレで聞いてきます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
451440:2006/11/08(水) 17:13:30 ID:+BT2wXSk
442さん
443さん
ありがとうございます!
早速ぐぐってみます!
452花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:06 ID:tKrgmbyG
ここの住人は根性が悪いからね。
社会性が乏しく、結果植物にのめり込んだのが多い。
453花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:37:04 ID:bJ5WMnoa
>>447
園芸書やいろいろなホームページでも書かれているように、
新苗で買ったものは蕾を取る(ミニバラは例外・咲かせてもいい)。
摘んだほうがいいと言うことを知っているなら、知識としてなぜ
摘むのかは、分かっているのだとおもいます。
でも、買った植物はあなたのものなんだから、
しのびないのなら咲かせればいい。これは規則ではないんですよ。
育てていくと分かるんだけど、咲いた花は一過性のもの。
摘蕾は根や茎や葉が大きく、元気に育っていく為に、
必要な行為だというのが、そのうち分かると思います。
分かるまで、あなたの気がすむように、咲かせてみたらどうでしょう。
答えは、あなたが買ったバラが教えてくれるし、
蕾を摘まないから枯れた、という結果にはならないと思います。
454花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:43:40 ID:bJ5WMnoa
>>447
追伸:バラ初心者にありがちな質問なので、一応こんな答えも。
そのひと鉢しかバラを持っていないので咲かせてみたくなる。
蕾を取る踏ん切りをつかせる為に、何でもいいから咲いている
花を買ってきて横においておく。そうすると、気持ちがまぎれる
ので、いま、このバラの蕾をとってもいいかな、という気分に
なれるのでオススメ。
455花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 18:04:13 ID:afWrULZv
>>453
>>454
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
456花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 18:07:20 ID:f9c3fDdA
今日肥料を水に溶かしているときに知り合いに「硝酸カルシウム(石灰)と硝酸カリウムを粉が溶けきらずに混合すると化学変化が起きるから注意した方がいいよ」と言われたのですがどうして化学変化が起こるのか原理がわかる方いませんでしょうか?どうにも気になります。
457花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 18:27:40 ID:9lQSr9R4
その組みあわせは何でかわからんな
硫酸カリならわからんでもないが
458花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 18:39:48 ID:HIXOADCj
なんか混ざって覚えてるぞ、その知り合い。
459>>456です:2006/11/08(水) 21:59:03 ID:f9c3fDdA
今知り合いに確認したところ「KNO3とCa(NO3)2を混ぜた時に化学変化が起こるから注意しろ」と言う意味と言っていたのですが、やはりどんな原理で化学変化(沈殿)が起こるか分からないでしょうか
460花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 00:23:38 ID:x9+vbldC
寒さに弱そうなものを数点家に取り込んだのですが
部屋の中だと、ガラスから西日が当たる程度なので
補助として白熱電球つかってるんですけど
色がオレンジ色なのですが効果はあるでしょうか?
それともやっぱり白い色の蛍光灯みたいなのの方が良いでしょうか
461花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 00:54:43 ID:5hfbRG78
>436
>438
>439
黄色くなくて濃茶色で、せいぜい6cmくらいなんですが
奴が生育すると黄色くなるんでしょうか…?
つかエイリアン並の破壊力画像ですねコウガイビル
462花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 01:02:06 ID:+2d+JWlZ
今の季節って、植え替えはやめた方がいいですか?
463花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 01:04:49 ID:SnEa3j2U
>>462
物による
464花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 01:05:57 ID:g/1SjGov
>>461
それがコウガイビルだって
黄色くてデカいのはミスジコウガイビル
465花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 01:16:09 ID:U5srrEuR
>>461
小さくて茶色系KGBの画像
ttp://tonbo6shi.cool.ne.jp/ikimono117.html
そもそもこんな形↑じゃないというなら、
ヤマナメクジかもかも
ttp://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/microbrain/nouname.htm

>>462
モノと地方と置き場所による
466花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 01:25:18 ID:5hfbRG78
>464-465
おお、これですこれ
陸生プラナリア…なるほど…
ミミズも食べるのか…道理でいないわけだ、ミミズ…(ムカデはいるけど)

スッキリしました
ありがとうございました〜
467花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 02:52:29 ID:t9hMYiWR
硝酸カリなんて危険物何に使うんだよ。
花壇を爆破するのか? w
468花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 03:14:27 ID:Qd4woqv1
>>456>>459
その知り合いの方の言うことはちょっと・・・なにか色々と勘違いしているのではないでしょうか?
硝酸カルシウムも、硝酸カリウムも、同じ硝酸塩なので、化学反応は起こりません。
それと、石灰は硝酸カルシウムではありません。
石灰は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%81%B0
生石灰であるCaOか、消石灰であるCa(OH)2の、どちらかです。

>>457の言うとおり、硫酸カリウムと石灰の組み合わせなのではないでしょうか?
硫酸カリウムは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
にあるとおり、カリ肥料として重要らしいですし。

もしこの組み合わせであるとすれば、硫酸カルシウムCaSO4の沈殿ができると思います。
469花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 11:14:18 ID:0qBBCgxP
そもそも硝酸石灰と硝酸カリの組みあわせを肥料として使おうとする意味がわからんが
配合化成肥料じゃダメなのかい?
470花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 11:36:35 ID:rUkmY262
>>460

「無い」と言い切っても過言ではない。

蛍光灯なら熱の心配が白熱電球よりは少なくなるから、その分植物体に近づけられて
光量稼げるけど。

蛍光灯の光でも植物は育ちますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1056585749/

LED光で植物を育ててみる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1100140394/
471花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 18:44:50 ID:iOh/1ACa
関東です、カランコエを室内窓際でずっと育てていましたが
気づかぬうちに葉にカビみたいな白い斑点(うどんこ?)ができていて
外に出しても治らず茎が腐っていき、処分しました。

すでに事後ですが、何が原因だったのでしょうか?
472花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 19:39:56 ID:her9xNGx
>>470
過言だと思うがな。

光量稼いでも有効な波長がほとんどない。
白熱灯は赤も赤外も十分に出てる。
473花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 22:50:42 ID:PRNCHHxk
>>471
ウドンコ病だろうねえ。
適切な薬を使って治療しないと、なかなか治らないよ。茎までやられている場合は既に重症。
474花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:54 ID:0qBBCgxP
>>473
うどんこだけで茎まで腐ることはないから、
すでに根腐れを起こしていて弱っていたのが
原因かもね
475花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:34 ID:wubGj/cK
>>460
植物育成用の蛍光灯ってのがある
赤っぽい光がでるやつ

それを使うのをおすすめ
476花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:10 ID:W7pSSUV/
>>474
あるよ、あるある。大あり>ウドンコで茎腐れ
腐れっつーか、最初白いのがその内褐色になって、その部分が柔らかくなってくる。
カランコエは育てたこと無いけど、ペチュニアやトレニアで見かける症状。
477471:2006/11/10(金) 16:37:17 ID:0b/oaYPW
うどんこですよね。室内日当たりで育てていてもなってしまうんですね。
風が当らない場所だったからかな?(たまには外に出したけど)
カランコエは金のなる木のように多肉で丈夫と思っていたので
ショックですが、、、ありがとうございました。
478花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 16:53:38 ID:TP65w7Mp
うどん粉は予防と定期的観察で早めの対処が大事だね。
479花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 17:56:39 ID:XV4xnjwV
今育ててるパキラを見たら葉っぱの一枚がほぼ黄色になってた・・・
昨日日光浴させて水をあげたんだけど
何か原因があるのでしょうか?
昨日までは緑だったと思うのですが
480花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 18:01:53 ID:Z20uMmRq
>>479
それだけの情報で理由が分かったら、それはエスパーかパキラ自身だな。
温度管理とか置いている場所とか分かんないとね。
481479:2006/11/10(金) 18:07:15 ID:XV4xnjwV
追記します
普段室内の半日陰で育てて室内温度は20〜25度程度です
482花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 19:55:09 ID:W7pSSUV/
>>479
急に寒くなって冷害かな?
ところで、室内の半日陰ってそれ完全に日陰じゃん(笑)幾ら何でも暗すぎると思うんだけど。
元々は日なたで育つ樹だけど、それだと葉が分厚く緑濃くなってかわいらしくないから、
室内でいわば徒長(?)させているわけで。
最適地は直射日光の当たらない、明るい場所だよ。
483花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 20:16:17 ID:Nh/qbFgD
そうなんだー
>最適地は直射日光の当たらない、明るい場所だよ。
うちなんか、太陽のさんさん当たる南向きベランダで、夏中放置していたけれど、
元気にどんどん葉っぱつけて大きくなるんで、直射日光大好きなんだとばかり思っていたよ。
484花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 21:08:35 ID:W7pSSUV/
>>483
うん、元々太陽大好きっこだから、それでもおkよ。
だけど多少日陰で育てた方が、葉っぱが薄く(小さく)、緑も淡くなって、ようするに
「見栄え」が良くなり、観葉植物としての価値が上がるってことだろうね。
室内の観葉植物だと、あまり大きくなっても困るし。
485483:2006/11/10(金) 22:06:55 ID:Nh/qbFgD
ありがとう。
確かに、薄く見映えが良いと言うより、濃くたくましいパキラに育っています。
健康優良児って感じ。
園芸初心者で、他のいろんな植物は、失敗したりもしてるので、
淡い緑より、たくましく育ってくれた方が、ホッと出来る。
486483:2006/11/10(金) 22:08:45 ID:Nh/qbFgD
>>479さんのは、日光自体より、急に環境を変化させたのが、
パキラがびっくりしたんじゃないかな?
487479:2006/11/10(金) 23:26:41 ID:XV4xnjwV
半日陰ってのは外の事だったのか・・・勉強になりました
某サイトで「電気無しで新聞が読める明るさ」と説明があったから
室内でもある程度明るかったら半日陰と呼ぶのかと思ってた(´ω`;)
やはり急にベランダに出したのが悪かった気がしてきた・・・
植物は環境の変化に敏感らしいし
488花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 23:53:12 ID:P/Kw8uCv
いんーーーーや!
いわゆる室内の半日陰 っていうのは、
窓辺のレースのカーテンごしに日光が当たるくらいということ。
だから>>479,487のおき場所は間違っていないんジャマイカ。

おおむね観葉植物全般に適した場所として
よく「室内の半日陰に置きましょう」なんていうよね。
489花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 07:33:07 ID:4R5LqPK3
室内の明るい場所とか直接日の当たらない場所とか
レースのカーテン越しっていうのはよく聞くが
「室内の半日陰」はなんか違和感感じる。
そもそも室内にあることで外の半日陰より光量が少なくなる。
半日陰自体、「木漏れ日の当たる程度の場所」
「(室外の)直射日光の当たらない明るい日陰」だし。
でもググると少ないながらそう言ってるところも
あるんだな>室内の半日陰
490花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 11:39:11 ID:tqa/BsJh
>>479さんのは、葉っぱの「一枚だけ」が黄色くなって、
他の葉っぱは別に元気なんでしょ?
もともと老化しつつあった葉が、環境の変化で逝ってしまわれただけでは。
他が元気なら、そんなに心配しなくても良いのでは?
491花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 20:03:20 ID:UNfFUt9V
半分くらい枯れた葉っぱって、根元から除去した方がいいですか?
492花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 20:13:40 ID:ALvykjUJ
>>491
品種による。
だけど枯れた部分が元に治ることはないから、見苦しいなら切っちゃえば?
493花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 20:17:32 ID:Yjyl6t5d
桔梗の花がもう出なくなってだいぶ立ちますが、
地上部はいつ頃に枯れて球根を掘り出せば良いでしょうか?
494花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 20:35:22 ID:UNfFUt9V
>>492
どうもありがとうございました。
495花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:28 ID:WqWdnXvy
>>484
一般に、日光が少ないと葉は大きくなるものですが。
496745:2006/11/11(土) 23:23:15 ID:0p5wTvkX
>>493
堀上げちゃ駄目! 
桔梗の根は結構太るけど、球根じゃなく、宿根草扱い
地植えなら そのまま放置、鉢植えなら一回り大きな深めの鉢に植替えよう
497花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 23:26:52 ID:0p5wTvkX
名前を消すの忘れた orz
498花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 02:13:52 ID:O5MiZ94T
どちらにしろ植え替えは普通は春先ですよ。
499花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 09:38:52 ID:Jz8c57qD
植えて半年のドウダンツツジに雪囲いをしたいんだけど
方法を教えてください。積雪2mでも足られるように。
500花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 12:53:20 ID:R7eNYg2z
>>496>>498
レスありがとうございました。
寄せ植えですので植え替えは春まで待つことにします。
501花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 20:24:33 ID:Pl/Tn/nj
知らないうちに、双葉が一枚落ちてましたが。
502花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 21:29:14 ID:bVd5G+h2
実家の鉢植えだった名も知らないサボテンを切ってきて
挿し木で育てようとしてるんですが、二週間ほどたっても
しおれたままでなかなか元気になりません
今日風が強いけどちょっと外に出してみたらなんだか急に
茶色っぽく変色してきました
最初は緑だったんですが
挿し木が無理だったんでしょうか?
それとも寒さが原因でしょうか?
このままそっとしておく以外に何か出来ることはあるでしょうか?
何か気をつけることなどありましたらお教えください
503花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 22:00:49 ID:mxKnF6j2
>>502
サボテンの「切り口」を良く乾燥させてから、挿し木した?
恐らく切り口が腐ってるので、助けたいなら切り直す事を薦める

やり方は、切り口の中心部が緑色になるまで、下から切り続ける
切り口の大きさにもよるけど、雨の当たらない日陰で1週間以上
乾かしてから、有機物の入ってない乾いた清潔な培養土の上に、
そっと乗せ、たまに軽く霧を吹いてやる程度で1ヵ月は放置!
(何処か知らないが)今の季節なら室内の明るい場所がお勧め
504花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:53 ID:/O22Cdpy
北海道に住んでいます。ムスカリの球根を植えようと思いつつ
もたもたしているうちに急激に寒くなり、初雪が降ってしまいました。
このままずっと雪が積もるということは無いとは思うのですが、もう球根を植えるのは
時遅しでしょうか?
505花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 22:19:52 ID:bVd5G+h2
>>503
ご回答ありがとうございます!
切ってすぐに鉢に挿してしまいました^^;
切り直して置いてみることにします
506花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 22:55:37 ID:bVd5G+h2
土から抜いてみたらやっぱり腐りかけてました
根は全然出てなかったです
先を切ってやり直してみます
507花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:50 ID:Pl/Tn/nj
種から芽が出て1ヶ月ほどですが、5cmくらいの高さです。
5号鉢に植え替えるのは早すぎるでしょうか?
508花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 00:03:56 ID:7JNyGclH
>>504
もう初雪なんだ〜。さすが北海道ですね。ブルブル。
509花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 00:15:52 ID:JG3P6O2w
>>504
今から植えると、霜で浮き上がるかもしれないね。
まあ、雪が積もってしまえばそういう心配もなくなるだろうから、
ちょっと標準よりも深めに植えてみては?

>>507
モノによるw
と言うか、根鉢を崩さないようにそっと植木鉢から抜いてみて、
全体に根が回ってるようなら鉢変え時。
この場合はもう寒いので根を切らないように新しい鉢にすぽっと入れて、周囲に土を足すだけでいい。
でも多分5センチ程度じゃ植え替えの必要はないと思う。季節も植え替えには不適だし。
510504:2006/11/13(月) 07:50:12 ID:9fesQ9x+
まだ大丈夫そうなので安心しました。
とはいえ、今朝起きてみると道路にまだ雪が…orz
天気を見ながら早々に植えたいと思います。
ありがとうございました。
511花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 18:02:21 ID:H4sCVV+X
>>509 (2)

どうもありがとうございました。
512花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 12:40:46 ID:6T+Ib0sJ
庭土を1cmくらいのふるいに掛けました。
1cm以下の粒(赤土)と腐葉土を混ぜて庭土にしたのですが、
同じ量の1cm以上の荒い粒はどうしたら再生できますか?
ホムセンで土の捨て場があるんですが、捨てるに値する土なのか、
再生可能なのか見当つかず、庭の隅に山になってるんですが・・・。
513花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 12:50:40 ID:pIqWgKgn
石ころとかじゃなくて土の固まりなら潰してみたらどうだろう。
石ころなら色やサイズによって使い道がわかれるけど鉢植用の底石とか
鉢植しないなら処分に値すると思うけど。
514花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 13:00:49 ID:7KD40iZL
>>512
砂利(小石)なら、出入り口回りや通路等の植物を植えない、というかむしろ生えてほしくない
ところや、軒下の雨が落ちる所などに敷くといいと思われ。
あと、樹木を植える場合はそこまで神経質にふるい分けなくても大丈夫ですよ。
515512:2006/11/14(火) 20:20:35 ID:kW/uZe3J
ありがとうございます。荒い粒も赤土粘土なんです。
握りこぶしくらいの大きさのはカパっと2つに割れたりするのですが
ほとんど直径2~4cmで全部を潰すとなるとちょっと作業が大変そうで
考えられない・・
野菜クズにかぶせておけば細かくなったりサラサラになったりする
んでしょうか?そういう放置系の再生方法があれば知りたいです。
用途は花壇で小花を植える予定です。
516花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:40 ID:7rdEWbmo
>>515
赤土ならジャガイモ栽培が丁度良い。
517花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:00 ID:h/FlniEv
いただき物のミニバラを3年くらい育てています。
一度も植え替えた事が無いので根詰まりしてると思うのですが
我が家のスペースの都合で大きな鉢に植え替えたり地植えした
り出来ません。このままでは可哀想なので何かよい方法があれ
ば教えて下さい。
518花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 22:12:45 ID:IRjgjO1x
冬に鉢から出して根鉢の下3分の1を鋏でざくざく切って
残りの土もほとんど落としてから、元の鉢に新しい土で
植え直せばいいですよ。
うちもスペースの都合でほとんどのバラをこの方法で
鉢を大きくしないようにしています。
休眠期は大胆に根を切っても大丈夫です。
519花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 22:21:17 ID:h/FlniEv
>>518
ありがとうございました。
初めての事なのでドキドキしますが、この冬に頑張ってみます!
520花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 02:21:54 ID:tXZTBZYr
種を蒔いた後、間引き後の残った苗が弱ったり枯れたり・・・
根を傷めてるのかな。
521花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 08:58:34 ID:+ed5wvcb
>>520
隣の苗を傷めないために、間引くのは抜かずに根際から鋏で切るらしいよ。
522花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 14:45:19 ID:0+hZKc9W
ガーベラみたいな乾燥を好む花は
受け皿に水を注いで下から吸わせろと何かで読んだ覚えがあるのですが
本当でしょうか?
523花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 21:49:04 ID:97gjL3Fd
>521
サンクスです。
小さな鋏で試してみます。
524花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 06:29:33 ID:LVLyJp5Z
すみません質問させてください。
中古住宅で、前の住民が残していった門かぶりの松を処分したいのですが、
移植費用の一部(10万程度)こちらで支払ってどなたかに引き取ってもらうということは可能でしょうか。
それとも基本的に伐採しかありませんか?
525花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 08:11:32 ID:fZzW4VA9
>>524
植木屋さんに相談した方が早いし確実。
526花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 13:21:12 ID:7Rn+yNpg
質問です。
柿を種から殖やす事は、出来ますか?
可能なら、まく時期やポイントなど教えてください。
527花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 13:30:52 ID:q46h+ha5
柿8年か・・・長期戦の予感。
528花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 14:32:53 ID:xXRR3x7P


実生ももちろん可能。
果実からとった種を乾く前に
土に埋める。

春まで乾かさないように保持。
来春発芽。

実生なら10年くらい実がなるまでかかる。
実を採るには普通「まめ柿」という木に接木する。
すると実が取れる時期が早くなる。

但し、甘柿撒いても渋柿が出来る。
実の形、大きさも親と同じとは限らない。
同じ物を欲しいなら、甘柿の枝を
まめ柿の木に接木して増やす。
529花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 14:44:12 ID:LVLyJp5Z
>>525
そうですね。レスありがとうございました。
530526:2006/11/16(木) 15:34:17 ID:7Rn+yNpg
>>528
ありがとうございます。
渋柿が出来るんですか、参考になりました。
素直に、苗を植えた方が良さそうですね。
531花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 21:33:56 ID:CucrtiYt
買ってきた植物を鉢に植え替えしようと思ったのですが、
根っこに緑色のスポンジがまとわり付いているのです、これは取り除いた方が良いのでしょうか?
と言うか何となく気分が悪いので取り除きたいんですけど、やっぱり根を傷めてしまいますかね?
放っておいたら永久に残る類の物なんでしょうか、土に分解…とかはしないですよね…?
532花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 21:50:48 ID:AWi6ZcE0
>>531
植物による。
植え付けるときに根を傷めると後々まで影響が出るものもあるし、休眠時期なら多少乱暴に土やゴミを
落としても大丈夫なものもある。
だけど、そのまま植えたら枯れて分解するよ?>コケ
533花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 22:06:56 ID:uwPvtqXI
>>531
たぶん、オアシスじゃないかな?アレンジメントなんかで、花を刺してある
緑のあれです。バラの挿し木なんかでは、あれに挿して根を張らせたあと、
そのまま土に植えたりするから。
何の植物かわからないけど、気になるなら休眠期に洗っちゃうのも手かも。
534花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 22:11:18 ID:CucrtiYt
>>532
多分オアシスってやつだと思います、これって苔だったんですね、なんたらかんたらを高温で焼結した無菌の多孔質がうんたらかんたらの類だと思ってました。

>そのまま植えたら枯れて分解するよ
ああ、正にこれが知りたかったんです、では今から一緒に植え付けようと思います、回答ありがとうございました。
535花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 22:53:16 ID:MdhCovn/
オアシスは苔じゃないよ。挿し木苗つくるときのオアシスかスポンジが残ってるだけじゃないの?
そんなのほっといて平気だよ。
536花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 16:22:25 ID:sYKmblTr
質問しまっす

庭のブロック塀を壊したら、モルタルクズやブロックのかけらが
大量に出たんだけど、これを鉢底の石とかにしたら問題ある?
もしくは有効な利用方法があれば教えてくらはい
537花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:47 ID:T5wM00xB
コンクリはうんとアルカリに傾きそうだね。
538花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 20:43:50 ID:oMCKKjrS
すっげー古いんだったら中性化してそうだけど、
そういうわけでもなさそうな。
539花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 21:00:18 ID:mGkAIzgO
店に売ってる観葉植物が黒土ベースで植えられている場合、赤土ベースの土に植えかえする場合、特に気を付けるべきことって何かあったりします?
540花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:36 ID:lEhWV1Kd
>>539
今は良い時期ではない。
541花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 20:22:41 ID:kLI+DDQt
>>538
アルカリに傾くから中の鉄筋が錆びない、って聞いた気がするな。
中性化っつーと、コンクリも鉄筋ももろもろの状態かなw
542花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 23:55:18 ID:S7vbFBP1
>>539
黒土ベース… を想像してみたが
多分そういう植え方の観葉植物を見たことないことに気がついた。
黒っぽいんならピートモスベースの培養土かもしれない。
ていうか植物の種類は?
543花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:19 ID:/zxw5RyO
ハイドロカルチャーのポリシャスを育てているのですが
最近根元の方の葉っぱが数枚黄色くなってしまいました
室内で温度20度前後で育ててるのですが
これ以上変色しないようにするために何か方法はありますか?
一週間に1〜2回半日陰で日光浴させています
544花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 03:34:51 ID:xKu+gQEW
質問です
猫柳二本買ってきて、一本を
底に肥料敷いた鉢に植え替えたら
そいつが一気に枯れました…。
こういうのって、植え替えたら生き返るでしょうか?
545花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 14:25:07 ID:R3Spfkwr
>>544
肥料どのくらい?水やりは?「枯れた」と判断した理由は?
単に落葉しただけなら来春また芽が出るし、枯れていれば出ない。
546花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 14:30:29 ID:iJQANWim
猫柳って正月にいけばなに使う金銀スプレーされた枝からでも大抵は根が出てるけどね。
547花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 20:15:09 ID:xKu+gQEW
>545
植え替えの際わずかに底が余ったんで
肥料ひとつかみ敷いて、その上に土ごと苗を置いたんです。
で、週2程度で水やりつつ放っておいたんですが
植え替えをしてない苗木がちょっと枯れたかな?
という程度だったんですけど(こちらは地植えの予定だった)
植え替えた方の葉が、ほぼすべて薄茶黄色に変わってしまって…

やせた土で育つとあとから知ったとき、
植え替えの時、肥料にふつうの土足すの忘れてたと気が付きまして…
肥料やりすぎて枯らしたのかなかあと。
548花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 23:14:41 ID:wZtn12yS
牛乳を500倍に薄めたのをかけると虫が付かないのですか?
549花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 23:20:31 ID:bYHXChFz
なんだその女子高生の避妊知識はwww
550花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 23:21:02 ID:tJG5Odm6
>>548
つくよ。あと、牛乳は洗い流さないと植物によくないよ。
牛乳使うのは、アブラムシが発生した場合、日があたっている時に
スプレーして、牛乳を蒸発させて、アブラムシを牛乳の油分で窒息させるんだよ。
アブラムシが死んだら、死骸と牛乳もろとも洗い流してね。
551花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 23:23:31 ID:wZtn12yS
8節〜10節くらいに

↑これの読み方を教えてください。
552花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 23:25:05 ID:wZtn12yS
>>550
どうもありがとうございました。
誰が考えたのか、凄い使い方ですね。
553花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 00:52:44 ID:FmoSxX2j
はっせつからじゅっせつくらいに
554花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 02:45:36 ID:pZxBaHLu
>>553
どうもありがとう。
555花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 14:27:49 ID:SpWE6nwC
ガーベラの鉢植えは、花が終わったら来年は咲かないの?
556花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 15:03:39 ID:BrEpIAil
>>555
咲くよ
557花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 15:39:30 ID:nNEcVyGR
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061121153804.jpg
これは何なのか教えてください。
ナナカマドに似てるような気もするんですが。
558花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 16:06:20 ID:DqxOBWGZ
ハゼノキ?
559花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 16:20:34 ID:nNEcVyGR
>>558
ハゼノキが正解みたいですね。ありがとうございました〜。
560花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 16:35:22 ID:DqxOBWGZ
は〜い
561花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:01 ID:RxikPuFJ
高級で栽培が難しそうなネットではなく、瓜のようなメロンとかでも、
1本のツルから1個にするのが普通ですか? 1本に2個とかではちゃんと
した実には育ちませんか。
562花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:11:26 ID:3YLQ5mxA
>>561
なるよ。
農家さんがやるのは地這いといって支柱にからませたりせず、南瓜みたいに植えて放任!みたいな栽培の仕方をする場合に、主枝を摘んでわき芽を2〜3本残してずるずるとつるを伸ばしていってその先に一つずつ実をつけるとか。
たいがい立ち栽培では1本の木から1果仕立てです。
ただ何節伸ばして何節に実をつけてその先いくつ伸ばすか、という肝心な部分はわかりません。すみません。
563花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:13:27 ID:FGD4UJd2
一代雑種ってどういう意味ですか?
564花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:40 ID:JD1pXOgY
>>561
プリンスメロンとかまくわうりとかなら
祖母は苗を植えたらもう放任だった。
もう少し丁寧にするなら孫つるに一個づつ作るんじゃなかったかなあ。
565花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:56 ID:FGD4UJd2
>>562
どうもありがとうございました。

鉢植えにした場合は、やっぱ1個にすべきでしょうか。
566花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:17:51 ID:FGD4UJd2
>>564
どうもありがとうございました。

マクワウリって美味しいですか?
品種改良で糖度13度以上って聞いた事がありますが、
13度ってどのくらいの甘さでしょう・・・
スイカで言えば、皮に近い場所でしょうか。中心部が15度くらい?
567花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:26:29 ID:3YLQ5mxA
>>565
そうですねー。鉢植えなら1本立てて1果どりかと思います。
家、昔作ってましたができれば紐をからませて吊るのがベストかと。
できれば2鉢用意して、互いに受粉させてください。
確か、残す果実(雌花)は8節から10節くらいのわき目に、トップは20節ぐらいでピンチだったかな?
チャレンジで2果残してみるのもアリかもしれないですね
568花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:32:59 ID:cy8nIp8Y
>>567
どうもありがとうございました。

吊るすのなら、高級なネットメロンが思い浮かびますが、
自分はウリタイプの方が好きですから、高級ウリタイプを
作ることになりますか。でも2個吊るしてみようかなぁ、
2個食べれるしぃ〜
569花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 00:47:41 ID:eDPx5hK3
やばいです。
パパイヤが発芽して50日くらいですが(高さは6cmほどです)、
茎に白い産毛のようなものができています。

うどん粉病ってやつではと思うのですが、
薬剤がありません。何か良い方法はないでしょうか?
メンボーを濡らして擦りとればいいですか。
570花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 02:07:21 ID:3YLQ5mxA
>>563
同種の植物の遺伝子の違うある株とある株(親株:P)を掛け合わせてできた子が「雑種第一代(F1:えふわん)」つまり563さんのいう一代雑種です。
雑種第一代どうしを掛け合わせてできた子は「雑種第二代(F2:えふつー)」
です。

F1の特徴とかその先をごちゃごちゃ書こうかと思ったけど、メロンの件同様またうまく書けなそうなのであとは適当にググってみてください。すみません。


メロンの方頑張ってください
571花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 02:43:28 ID:uXFEaOOU
近所の園芸屋で蕎麦の殻を完全発酵させたものを買いました。
そこのおじさんいわくこれを4割くらい土に混ぜておけば他に何も肥料あげなくても何でも育つといってました。
ソバの殻ってそんなに栄養あるんですか??
572花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 09:19:44 ID:6JGEqtLE
無知なオッサンやねー。
573花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 09:21:56 ID:sO9MWQzz
ハイブリッドのことじゃないのか
574花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 10:06:55 ID:IFxs/dW7
えんどうの苗買いました。
そのまま鉢に植えてますが、プチトマトやきゅうりのように棒(?)
を立てたほうがいいのでしょうか?
今は高さ5cmくらいです。
575花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 10:37:17 ID:D2H6DLYh
ジャスミンてどのくらいの高さに成長しますか?
576花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:01:06 ID:JD1pXOgY
>>574
つるが伸びだしてからで良いと思うけど、支柱は必要。
つるなしえんどうってのもあるけど、これも支えの棒くらいはいるらしい。

>575
ハゴロモジャスミンなら地面から2階のベランダまで伸びてるのを見たことある。
577花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:17:13 ID:LROzIhKp
>>571
そら育てるモンによるだろ。
野菜と果樹、花じゃずいぶん違うぞ。

入ってんのがそば殻だけじゃなく、
緩行性肥料入りってのが真相かもしれんが。
578花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:31:52 ID:3YLQ5mxA
>>573
自分も昔、単純に
雑種第一代=F1=ハイブリッド
と思ってたんだけど、どうやら実際に使われる上ではそれぞれの言葉の意味には少しずつズレがあるみたい。
一般に『ハイブリッド種子』とか『F1ハイブリッド』とかいった場合、
『ハイブリッド育種で作った雑種第一代の種子ですよ』という意味らしい。
いまいち自分も意味の境界が飲み込めてないので説明できないのがもどかしいのだけど。
579花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:36:57 ID:v2sQ73RZ
>>571
そば殻堆肥だね。腐葉土のように土壌改良材と考えればいいのでは。
直接関係ないけどこんなページがあった。
ttp://www.sobako.or.jp/jyoho/diary_030602.html
580花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 16:52:43 ID:diw7G+ta
>>570
どうもありがとうございました。
581花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:14 ID:IFxs/dW7
>>576
ありがとうございます。
支柱は一本をずぼっとさすのですか?
それともワッカのやつで棒が4,5本あるやつでしょうか?
582花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:07:59 ID:LE0h787B
今年の1月に購入したピラカンサ・ハーレクインの苗を庭に地植えにしました。
順調に大きくなっているのですが、今年は花も実も見れませんでした。
1年目などは、そういうものなのですか?
583花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:12:05 ID:38mwXCmP
>>578
FはFILIAL=世代の略号なんだな。
だから雑種でなくても単に親子であれば子供はF1、孫はF2になる。

ハイブリッドF1というのは、>>578さんが書いているとおりの意味。雑種の第1代。
584花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:28:07 ID:3YLQ5mxA
>>583
ほぅ!そうか、なるほどです。てか、オレが難しく考えすぎていたのね。
ありがとうございました。
585花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 21:55:49 ID:JD1pXOgY
>>581
ふつうのエンドウなら 朝顔みたいな感じなのでワッカのやつ。
586花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 23:08:35 ID:NCFvbiP6
東京西部です、オダマキのオリガミの種蒔きについて教えて下さい
種があったので、ググってみたら、秋に撒いて春に咲くと書いてあったのですが
もはや秋を過ぎて冬の気配
これは春に撒いてもダメなんでしょうか?
来年の秋までとっておいて、撒いた方がいいのでしょうか?
587花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 23:52:44 ID:pIid4Km3
>>586
オダマキは、春にしか咲かない
初秋に種蒔きして、順調に育てば翌春咲く(順調じゃないと一部だけ咲く)
でも今からだと・・・咲くのは再来年の春だろな orz
来春播きでも再来年の春に咲くけど、オダマキの仲間=キンポウゲ科は
タネの寿命が長い方じゃないので、来秋蒔きはお勧めしない
588花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 23:54:40 ID:cIfE5qf0
すごく蒔きたい気分なんでつけど。
何かいい野菜ないでつか?(北関東)
589586:2006/11/23(木) 00:03:56 ID:eRx8yFr8
>>587
花が咲くのが再来年でも大丈夫です
種がダメになってしまうのが心配だったので
早速、明日撒いてみます、有り難うございました
590花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 00:06:28 ID:hc14IpAN
カッポクの葉がポロポロと落ちすぎです。下の方がほとんどなく、上の方にだけ
かろうじて残っているみたいで、非常にぶざまです。どうしたらよいでしょうか。
591花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:31 ID:DaehasIN
>>590
取り木して仕立て直すと良いよ。

カッポクの検索結果約 2,640 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)

カッポク、ちょっとワロタ
592花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 00:17:08 ID:hc14IpAN
カッポクじゃない、カポックだった。「取り木」ってなんですか?
593花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 00:45:51 ID:DaehasIN
>>592
ちょうどカッポク(・∀・)でやってるページあった
ttp://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/sasiki.htm
594花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 01:06:08 ID:2vOIftc5
切り戻しって良く聞きますが、どのあたりで切ればいいんですか。
花の付け根?それとも茎の根元?
原則みたいなもの、あるんでしょうか。
たとえばラベンダーなんかどこなんでしょうか。
595花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:58 ID:WochDMEX
>>543です・・・ポリシャスに詳しい人居なかったのかな
その後も段々根元から黄色くなっていって
今では三分の一が変色して、枯れていってる・・・もう駄目ぽ(;ω;)
好きな苗だったのに悲しいよ
596花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 02:40:15 ID:/q1+MQVQ
植物図鑑が欲しいんだけど、オススメ教えて〜
いっぱい種類が載ってて、
写真もたくさん載ってて、
出来れば季節ごとに咲く花がカテゴリー分けとかされてるといいなぁ
597花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 04:29:19 ID:thPQ9O6W
>>595
それほど詳しいわけじゃないけど…
ポリシャスは寒さにかなり弱いみたいですよ。
その上、陽光が大好き。
日中は南向きの明るい窓辺でレースのカーテンも無し。
冷え込む夜間は部屋中央に置くかすっぽり箱をかぶせる。
水足す時は水道から出したばかりの冷たい水じゃなく
ちょっとぬるめの水で。
598花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 04:38:43 ID:thPQ9O6W
>>594
ラベンダーなら全体の1/3くらいの高さで
ザックリバッサリ水平切りしていいはず。
599花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 04:46:56 ID:thPQ9O6W
>>596
写真じゃないけど牧野日本植物図鑑はイイヨイイヨ〜。
高いから古本屋でハンディタイプでも探してみては。
600花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 09:49:26 ID:/q1+MQVQ
>>599
情報ありがとー
さがしてみまっす。
601594:2006/11/23(木) 11:19:47 ID:2vOIftc5
>>598
ありがとう。
さっそくやってみます。
602花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 12:34:06 ID:IOilyjg3
>>596
山渓ハンディ図鑑。
ハンディとは名ばかりの(大きさだけは確かにハンディサイズか)凄く重くて太い本。
>いっぱい種類が載ってて、
>写真もたくさん載ってて 
は満足して貰えると思うけど、
予備知識がないと(ぶっちゃけあっても)目当ての植物にたどり着くのが難しいという図鑑としてはかなりの問題点が。
眺めてると楽しいけど。

同じ山渓から季節ごとの野草を集めた図鑑も出てた気がする。
603花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 18:54:18 ID:mtPuzd0u
土壌の分析をしてもらったところ、
「使用する資材」

「ネコプレス」
というものがあるのですが、ぐぐってもネット通販でも該当するものがありません。
アナグラムも試してみたのですが駄目でした。
この資材(恐らく有機質のもの?)が本当の名前?は何なのでしょうか。
詳しい方、どうかお願い致します。
604花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 19:39:51 ID:NDJNlZmZ
>>603
資材ですから、道具も入りますよ。
ネコプレスというのは、古いタイプのハンドプレスの別名です(普通はね)。
今回の分析で何に使ったのかは判りませんが、一般的には定性分析で
赤外光分析(IR)を行うときに、サンプルの土壌をうすーく延ばす時に
使われます。

それとも、土壌分析の結果603さんが「使用すべき資材」としてネコプレスと
あったのかな?それなら、分析した会社に聞くべきだと思いますが。
605花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 19:57:25 ID:/q1+MQVQ
>>602
サンクスです。。
606花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 20:03:20 ID:Wabn02y0
質問です

春菊って種から育てるものしか
ネット上の育て方にはなかったのですが
挿し芽できないんでしょうか?
蒔き時なら10月ですが、この時期では無理ですか?

あと韮も
こちらは根が残っているので
そのまま植えれば育ちそうなきがしますが
冬を越せるんでしょうか?
607花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 20:05:20 ID:/q1+MQVQ
amazonで探してみたけど、623ページ・・・
うっはぁ(喜
608花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 21:15:57 ID:EFhI4ntn
>>607
良い本だけど、(動物編を除いて)全7冊2万円ほど
安い買い物じゃないので、先ずは図書館で下見した方が良いよ
609花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 00:49:40 ID:viLfYN4B
>>569
ですが、ライターで茎の部分をあぶりました。
ちょっと焼け臭いですが、枯れなければいいです。
610花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 09:05:42 ID:NZDss2hC
>>609
うどんこ病なら、殺菌作用のある濡れティッシュかうがい薬のイソジン(原液じゃないと思う)で拭くと一発できれいになると
バラのスレに書いてあった。本当かどうかは知らない。
611花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 10:08:08 ID:BqHesHYQ
はなみずき 白もくれん の落葉樹なんだが 樹高を抑えるために強剪定をしたいんだが
何時すればいいでしょうか というより 花を見てから しても大丈夫でしょうか。
秋の今したら 花はまず見られないし。
春に チェーンソーでバキバキ切っても大丈夫でしょうかね?
612花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 11:36:12 ID:A/tkDXlv
>>611
「ハナミズキ 強剪定」「ハクモクレン 強剪定」で検索してください。
どちらも強剪定に向かないが、どうしても必要なら2月中旬頃に花芽を確認しながら行う。
613花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 13:30:39 ID:SAtWafEe
パパイヤ枯れた・・・ライターで焙りすぎたっぽい・・・
614花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 21:47:11 ID:jjlYp6my
クヌギとコナラのどんぐり拾いました
栽培しようと思って居ますが
どちらが害虫や病気に強いでしょうか
毛虫だらけは嫌です(笑)
615花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 21:58:37 ID:0hfgunZN
>>608
よほど田舎でも、図書館には植物図鑑ってあるよね。意外と。
全7冊だと、5冊ぐらいしかないこともあるけど・・・なんでよw
616花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:02 ID:1RDdwe7Z
>>614
まずはあなたが長生きしてください
話はそれからです
617花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 23:51:20 ID:V8DT69uR
>>614
クヌギやコナラは、はたして何種類の虫がやってくるだろうかって感じで、
害虫(便宜上そう書くけど)の種類の多さを楽しむほうが良いよ。
618花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 00:31:55 ID:0TF3AQwI
カブトムシやクワガタムシが来るね。
619花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 00:34:21 ID:0TF3AQwI
家に5号鉢が2つあるのですが、5号鉢で作れる果物って
何かあるでしょうか? イチゴには小さいらしいです。
620花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 00:38:01 ID:TZ5z3dMg
鉢で一度使った土(肥料は入れてません)って、
前の根が残っていても、そのまま再利用できますか?
621花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 03:18:36 ID:mVjweNYz
>>620
基本的に無理と思った方が良い

天日干しでの消毒と苦土石灰でのpH調整は最低必要
622花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 04:35:09 ID:Tyms+gun
>>621
そうでしたか・・・どうもありがとうございました。
623花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 07:03:29 ID:zK4OBOVm
>>620
鉢植え程度の量なら,篩で根を取り除くのもお忘れ無く。
624花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 07:26:25 ID:AuBUmc4J
>>613
もう

某南国フルーツ

という言い回しはやめたの?
625花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 14:48:09 ID:KXqjoBbu
チューリップの球根を昨日植えたのですが、芽は普通植えてからどれくらいで
出るものですか?
626花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 15:06:07 ID:iieFvvet
>>625
昨日だと、来年になるんじゃないかなあ。
根は張ってるから、水やり忘れないでね。
627花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:22 ID:kkIfoEbM
>>625
早春まででない。水やるのを忘れないために上からビオラとか植えとくと良いよ。
628花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:30 ID:KXqjoBbu
>>626
どうも有難うございます。
来年ですね。水をやりつつじっくり待ってみますね。
629花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 15:16:00 ID:KXqjoBbu
>>627
どうも有難うございます。なるほど、上に植物を植えると水やり忘れ防止になるんですね。
参考になります。
630花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 17:22:20 ID:7/14TRE8
教えてください。
場所は東京都下です。
庭に植えっぱなしの水仙が、秋以降の妙な天候で
葉が伸びてしまい、最近になって何を勘違いしたのか
少しですが花まで咲いてしまいました。
これからの季節、何をどうしたらいいんでしょう。
631花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 17:28:31 ID:mDVJgOyS
縦2cmくらいの赤い細長い感じのハート型の植物で思い付く花を教えてください(ノ_<。)画像アップできたらしたいですけど…υどうしても思い付かなくて…
632花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 18:45:24 ID:2jaFSqXf
ハート型の植物って?
633花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 19:02:00 ID:b6/ocbdz
>>630
日本水仙なら、もともと寒さには強いので何もする必要なし。
園芸種なら、まあ、根元に霜よけのマルチングをしたほうがいいかもしれないけど、
東京ならそこまで神経質になる必要はないと思う。
マターリ花を楽しむといいのでは。
634花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 19:22:08 ID:OOfbYTxV
>>619
イチゴが無理ならワイルドストロベリーにしとけ
635花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 19:46:14 ID:2L/XVnhn
>>631
アンスリウム(アンスリューム)かと思ったけど
2cmというとタイツリソウくらいしか浮かばない。
636花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 20:04:38 ID:7/14TRE8
>>633
ありがとうございます。
微妙に季節はずれですが、マターリ楽しみます。
637花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 20:42:25 ID:/KxKVe8F
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/25(土) 20:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ
638花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 20:57:04 ID:KvCyWp3T
園芸スレ
639花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:54 ID:T4VZ1pRt
http://up.spawn.jp/file/up53841.jpg

すみません、この植物の名前おしえてもらえますか?かれかかっててかわいそうなんで
640花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 22:29:48 ID:2L/XVnhn
>>639
分かる人が居ればレスくれるからそれまで待つか、
葉が萎れてしまっていてよく分からないので
もう少し別のアングルの画像もほしいかも。
鉢のサイズ(直径何cmとか)と高さや葉のサイズも。
641花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 22:54:07 ID:CEUmREjj
コーヒーノキっぽい
642花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 23:07:11 ID:rrmQK25C
コーヒーノキにしちゃ、葉が大きすぎないか?
643花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 05:05:07 ID:nXOr0uPU
質問です。
植物の根(全体でなく一本)って一部だけ空気に触れてれば根腐れしないの?
それとも常に濡れて(湿って)ればその部分から腐る?
HCで売ってるハイドロ用の苗は、2センチくらいの水位で水が常に流れてる中に
スリットだらけのプラ鉢?ごと浸けて管理されてるけど、あれで平気なの?
土植えだと表面が乾いたら水やりって聞くけど絶対中の方は濡れてるよね?
そう考えると、根腐れさせたこと無いけど、
根腐れの原因って結局植物の老廃物(?)ってやつ?

あと寿命について聞きたい。
基本的に観葉植物に寿命なんてないと思ってたんけど、
ミリオンバンブーのスレでたまたま見たんだけどハイドロでは最長三年らしい。
植物の体内にある栄養で育って、栄養が切れるかららしい。
ハイドロだと土と違って栄養が無いのは分かる。
けど肥料上げてもどうしようもないの?
ハイドロでパキラとガジュマルとサンセベリアを育ててるんだけど、ずっと育てていきたい。

誰か教えて!
644花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 06:58:14 ID:vXoEGGRN
>>643
3年以上,余裕で持ちますが?
645643:2006/11/26(日) 10:39:54 ID:nXOr0uPU
>>644
ありがとうございます!
どうせろくに世話もしないで言ってるんだろうなぁ〜と思いながらも
ショックだったのでとてもうれしいです!
ありがとう!!
646花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 14:41:04 ID:xph5jZ2H
>>643
根腐れの大きい原因の一つは、窒息だよ。
根も呼吸してるからね。
だから、水栽培でも常に水を更新するとか、流水にすれば溶け込んだ酸素を呼吸できる。
でも同じ水をほっとくと、溶解酸素がなくなって根腐れする。いわゆる「水が腐る」ような状態だとよくない。
647花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 19:05:19 ID:RhbKqlL3
北海道在住です。今年の春、よく調べもせずに八重咲きマーガレットを買って地植えしました。
ごく最近になって耐寒性があまり無いことを知って、鉢に植え替えようかと
思い始めたのですが、雪もちらほら降る今ごろになって鉢に植え替えても
手遅れでしょうか?
また、地植えのまま冬を越せるような便利グッズみたいなものはありませんか?

648花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 20:04:09 ID:1ZBy4rn4
以前から疑問に思いつつ聞き難かったのですが、このスレを
知りお聞きします。教えてください。
銀杏やキウイは雄・雌の2種類の木があり実を付けるには
両方を植えるのは知っていましたが、種から植える場合
実に雄・雌の2種類があるのでしょうか。普段食べるている
実に雄・雌があるなら不思議な気がします、違いを見分ける
方法が有れば教えてください。
649花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 20:22:54 ID:ZkVaM9Ja
>>648
別に不思議なことは無いが?
種ってのは、動物にしてみれば精子なわけで。
精子の1つ1つは雄遺伝子、あるいは雌遺伝子を持っているがそれ以外は全く同じ。
だから雄雌半々で生まれてくるわけでしょ。
銀杏やキウイも、種に1つ1つ雄または雌の遺伝子を持っているが、それ以外は
何も違いはないよ。
650花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:37 ID:C5oM1Hrl
>>648
動物の卵をみて、それを。これはオスで、これはメスだな
って考えないのと同じ
ヒヨコにかえってから、♂♀を判断する
651花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:02 ID:pIsndNeE
普段食べてる無精鶏卵にはX染色体しかない罠
652花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 21:31:12 ID:1ZBy4rn4
>>649,650,651
皆さん有難うございました。
やっと"不思議"だと思い込んでいた事が”別に不思議”では
無い事がそれぞれの説明で解かってきました。
有精卵の場合も食べる事が有りますね。しかし、生まれてこないと
雄雌は判らない。 頭の回転が悪いようですが納得しました。
653花咲か名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:49 ID:D01lgNZq
精子を持つ植物は、私はソテツとイチョウだけしか知りません。
裸子植物のイチョウに鞭毛で泳ぐ精子があるというのは有名な事実ですが、
被子植物のアケビは雌しべについた花粉から花粉管が伸びて授精します。
精子はありません。

あるんだからしょうがないんですが、なぜ雌雄があるのかという問いだったら
難しい質問だった所です。植物では雌雄同株の種の方が多いです。
雌雄異株の繁殖は一見不利そうに思えるのですがなぜか雌・雄があるので、
実に不思議です。

雌雄異株植物の性の仕組みには分からない事が多いです。
不思議な気分は大事にね。
654643:2006/11/26(日) 23:25:39 ID:nXOr0uPU
>>646
ありがとうございます!
溶解酸素!なるほど!そういわれてみれば水やりする時
ペットボトルに入れて振ってからあげました…。(理由は知らないで)
つまり酸素たっぷりの水なら常に浸ってても問題無しってことですね!
ありがとうございます!
655花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 08:42:10 ID:HZuQwzBj
北関東に住んでいます。
庭木についてお尋ねします。
常緑緑で、樹高はできたら3〜4bくらいまでで、鳥が
ついばむような実がなる木を教えていただけませんでしょうか。
フェイジョアくらいしか浮かびません。
南天や桑や梅もどきは落葉しますし…。
何かアドバイスをお願いします。
656花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 12:02:56 ID:OFRft09E
ピラカンサはついばむらしいが
オリーブをついばんだとは聞かないな。
657655:2006/11/27(月) 12:26:07 ID:HZuQwzBj
返レスありがとうございます。
ピラカンサは実家にありましたが、南天や梅もどきなどを食べ尽くした後に、
しょうがなさそうに?ついばんでいるのを毎年みていまして、あまり美味しくないのかなあ…と。
オリーブは鳥にはまずいんでしょうねw
オリーブの葉っぱは大好きですが、北関東にはちょっと無理っぽいす…
658花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 13:12:54 ID:Pnm2P/BS
オリーブ無理ならフェイジョアも無理じゃないかなあ。
茨城に住んでる人のHPに「4〜5回チャレンジしたけど結局冬が越せなかった」ってあったよ。
659花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 14:01:56 ID:8PenC53p
>>653
本当に自然の種を絶やさない自然の仕組みは、法則にのって巧く出来ていますが
不思議ですね。どんなに科学が進んでも知り尽くす事の出来ない、自然の営みに
当たり前では済まされない不思議さを感じますね。良い話を有難うございました。
660花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 14:02:05 ID:klooKqEO
>>655
落葉だめなの? そうするとあんまりないかも。

テリハノイバラ(原種バラ): 実の数はすくなく、小さい鳥には実が大きい。お花はかわいい。
ヒサカキ: みばえはあんまりよくないけど、鳥は大好き。オスメス注意。
イヌツゲ: 鳥は大好き。オスメス注意。
カヤ: でかくなるけど、ヤマガラやシジュウカラは大好き。
661花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 14:08:11 ID:klooKqEO
「庭にくるお客さん」スレがいいかも。

落葉ありならガマズミ(ビバーナム)や柿は大人気だけど。
あと穴として、ハゼノキ。紅葉が最高。実はシジュウカラが好き。
662花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 14:38:30 ID:Pnm2P/BS
ハゼを庭に植えるなよw
663花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 15:53:08 ID:iUFvR0+y
>>657
ピラカンサの場合、霜が降ると一斉に鳥が来る。

>>662
うちはナツハゼやナナカマド植えてるけどw

常緑で大きくならないで鳥が来る耐寒性のある木は、>>660さんのレス位ですね。
ツバキなんかもメジロが花の蜜を吸いに来るし、ヒヨドリが花を食べに来る...orz
664花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 16:21:19 ID:WCWH3GZH
九州北部ですが、今からすぐ種まき・直まきで何とか普通に育ちそうな野菜品種はありますか?
665花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 16:21:57 ID:WCWH3GZH
種まき・直まき、さらに株を定植も含めてです

よろしくお願いします
666花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 17:00:07 ID:Pnm2P/BS
>>663
ナツハゼはツツジの仲間でブルーベリーに似てるやつだから
ハゼノキとは全然違うだろ。
ハゼノキはかぶれると酷いよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gen-yu/urushi.html
667花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 17:46:57 ID:Y35EfrAK
>>664
色々あるが,自分でも少し調べてみたのかい?
668花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 18:22:05 ID:IqneU65b
>>664
まああれだ。菜っ葉だ、菜っ葉。
669花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 18:38:21 ID:klooKqEO
ハゼノキは剪定は真冬にする(梅雨どきはとくにかぶれやすい)、
木や種にさわったら手を石鹸で洗う(とくにトイレの前 w)ぐらいの注意で
自分は大丈夫だけどね。肌が弱いひとはよしたほうが良いと思うけど。
670花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 19:05:07 ID:+ak54vNG
>>649
> 種ってのは、動物にしてみれば精子なわけで。
ぉぃぉぃ・・・・

>>669
樹液に触れないためにはどうすればいいか考えるといいかもね。
> (とくにトイレの前 w)
もしかして経験者・・・・!?
671花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 20:33:51 ID:vK0AvaWH
ふしぎな島のフローネで、ハゼの実でろうそくを作ってたね。
672花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 20:38:40 ID:HZuQwzBj
皆さま、たくさんのレスをありがとうございました。
すごく参考になりました。
てか、いかに無知かも知りました…
658さん フェイジョアもだめですか…寒いもんなあ…霜バリバリっす。
660さん ヒサカキ?蚊帳?イヌツゲって実がなるんですか!?
速攻ググります…すみません。
661さん すごいいいスレがあったんですね。覗いてみます。
663さん 椿を食べるんですか…ホント知らなんだ…
661さん662さん663さん669さん670さん 
ハゼノキ、わかりません。
(マジ何にも知らないのね私)
ググりますっ手を洗いますっ
でも売っているんでしょうか(汗
673花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 20:39:28 ID:HZuQwzBj
↑655です
674花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 20:42:49 ID:Y35EfrAK
>>673
レス番の前に>を入れると少しだけ幸せになれるかも・・・
675花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:15:35 ID:klooKqEO
>>670
> もしかして経験者・・・・!?

うん。もうズルムケ w
676花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:28:38 ID:Y35EfrAK
>>675
俺はハバネロ調理した後にトイレ行って・・・・orz

皆さん,トイレ行く前にも手は良く洗いましょうw
677花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:03 ID:LLYweQdR
家の紅葉なんだけど なんだかサルスベリのようにゲンコツをつくり
そこから 細かい枝が一杯出ている。 放置したら夏ごろにはもう南天のように
密集状態 そしてむしりまくると秋には不恰好に これの繰り返し

もうちょっと 優雅に枝つくりをするのにはどうしたら いいのかな?
678花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 23:14:14 ID:fhsGSW5+
園芸店よりホームセンターを利用されてる人が多いようですが、
ホームセンターの方がいいんですか?
679花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 23:15:49 ID:w52aANao
うちの近所の園芸店は品揃えがビミョンだから・・・
680花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 23:45:31 ID:c2RW+rPx
>>677
枝を途中から切らないこと、でしょうかね。
うちは屋根にかかる部分を切る以外はほぼ放置ですw
ttp://www.nararinshi.pref.nara.jp/sindansystem/jumoku/ka.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/66/6641/664112.htm
なおカエデ類が罹ることはないと思いますが、一応てんぐ巣病も調べてみてください
681花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 01:02:17 ID:1p5G0Y4F
バコパに物凄く小さくて羽がある黒い虫が付いてるんですが
潰すと蟻っぽい匂いがします。
この虫ってなんですか? 白い花を食べてるみたいで…。
羽あるクセに飛んでるの見た事ないです。 福岡です
682花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 01:23:25 ID:06Igc/I9
>>678
んなことはない

ただし苗とかじゃなくて、鉢とかの「園芸用品」なら、園芸店よりHCの方が
安いことが多いので、そっち使うかも
683花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 08:23:35 ID:R7fOI1lj
>>681
アザミウマ(スリップス)かも
684花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 15:18:11 ID:XrEGXhQ7
手持ちの図鑑で調べても名前の分からない花がこの夏
自宅に庭に咲きました。
ついでに、名前の分からない大きなキノコも生えてきました。

デジカメで写真は残してあるので、それを元に名前を教えて
いただけるようなサイトはないでしょうか?
685花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 15:20:56 ID:u+wnLznd
>>684
ここじゃぁアカンのか?
686684:2006/11/28(火) 15:28:44 ID:XrEGXhQ7
>>685
あ、いや、そういうわけじゃ‥
もしよろしかったら鑑定していただきたいです。
今からどこかのうpローダーに貼ってきます。
687花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 16:15:48 ID:BJBqbtun
>>684
ヒトヨダケ
688花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 16:46:43 ID:889lCrb3
>>684

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1162103053/

樹木鑑定サイト「このきなんのき」
http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/index.html
689684:2006/11/28(火) 16:57:35 ID:nsJcaR75
>>685
とりあえずキノコの写真を貼ってきました
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/

>>688
ありがとうございます
690花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 18:34:25 ID:DWPXn+iE
これってなんて植物ですかね?
葉の裏側が赤紫っぽいです。
http://p.pita.st/?0c4ax3z5
691花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 19:51:15 ID:1+qa85Rf
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
692花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:39 ID:oE93iv5t
3年前に買った土(肥料入り)があるのですが、まだ袋は破っていません。
使っても問題はないのでしょうか?
693花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:51:31 ID:aNtLOJwF
>>691
AT限定な人ですか?
>>692
ダメです。
お店のために、新鮮な土を購入しましょう。
694花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:28:06 ID:MpJXPZF+
>>690
フィロデンドロンの仲間かなぁ。
695花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:34:35 ID:igFI7TOl
>>692
見た目異常がなければ肥料の効果もあわせて問題なく使用出来ると思われます。
696花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 23:21:09 ID:DWPXn+iE
>>694
フィ…フィロデ‥ンドロン‥なんかスゴイ名前ですねぐぐったら 
『サトイモ科』なるほど茎の付け根とか似てるかも。            >>688さんが貼ったスレでも聞いてみますね。
ありがとうございました。
697花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 01:45:32 ID:lNi0NO3m
>>692
開けてから、上下きちんとかきまぜてから使えばだいじょうぶ
698花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 01:59:37 ID:jLu9L4id
>>695>>697
どうもありがとうございました。
699花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 02:11:11 ID:47RnFaJh
鉢って何リットルって言い方をしますが、
例えば8号鉢(約5リットル)って場合は、
5`入りの土を買ってくればいいのですか?
700花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 02:52:14 ID:MJTSXaoP
違う違う 容積で考えようよ
空のペットボトル1リットル容器は1kgあるかい?
701花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 03:02:13 ID:47RnFaJh
水ではないですもんねw
8号鉢・10号鉢って何`くらい必要なんですかね。
702花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 07:03:15 ID:clIh+LXw
>>701
土の種類によるよ。
あと売ってる土もたいがいリットル表記なんだけどね・・・
703花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 09:40:06 ID:frhKY/r2
雨続きで、プリムラとかラナンキュラスとかの
葉っぱが腐ってきてるのですが、薬剤を使うとしたら
どの辺が適当なのでしょうか。同じような効果を謳う
薬剤が沢山あるのでわかりません。
704花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 14:00:25 ID:hx3bqB5M
芝桜のように外壁に沿って垂れ下がるような可愛らしいお花はありませんか?
705花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 14:37:02 ID:+e5xsuu7
>>704
マツバギク。可愛らしいかどうかはびみょん…
706花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 14:37:59 ID:79mt1cqP
>>696です。
あの植物は『クテナンテ・クメリアナ』でした。
ありがとうございました。
707花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 15:01:24 ID:f1/vMZfy
>>704
コバノランタナ ジミ可愛い。花時期が長い。
708花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 15:49:26 ID:hx3bqB5M
>>705
ありがとう
マツバギク結構長持ちしますよね
>>707
ランタナって色の種類も豊富ですね
勿忘草みたいで可愛いです
ありがとう
709花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 17:23:20 ID:3ecUF0/w
>>703
どちらも水に弱い。薬ではどうにもならない気がするよ。
雨の当たらない所の移動する+水はけを改善する
710花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 17:34:51 ID:3ecUF0/w
雨の当たらない所に↑ダナ。ゴメン
711花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 20:41:04 ID:mURcSW1n
>>704
ジプシーローズおすすめ。ちぎって土にばら撒いとくだけで増えるし。
ピンク色のカスミソウだお。こんもりしてる…垂れ下がるかは微妙
712花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 23:40:41 ID:A2742YyQ
ニンジンって夏でも冬でも収穫できるのですか?
713花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:31 ID:AaqTQSET
西武池袋・新宿沿線で花木の品揃えが充実している園芸店はありませんか?
714花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 02:08:19 ID:dD4vPeae
「押し木」の意味について教えてください。

バカですみません。
715花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 02:22:09 ID:0oXR5eDO
挿し木?
716花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 02:27:13 ID:dD4vPeae
はい、挿し木でした。
すみません。
717花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 03:04:20 ID:0oXR5eDO
植物を増やす方法。観葉植物、草花、ハーブなど。
新芽などを切って土に挿したら、根が出て育つ。
詳しく解説したサイトいっぱいあるよ……?
わからなかったのは「押し木」が原因なのでは……
718花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 07:21:48 ID:OPD+RKDS
>>712
出来ます
719花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 13:30:09 ID:0a7lrWvp
ウリの種が欲しいのですが、種をまくのが3月〜4月頃だとして、
種は何月頃に買えばいいのでしょうか。
新しい方が芽の出がいいんですよね?
720花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 16:15:35 ID:I0fLVl7A
はじめまして。
クレオメがこぼれ種で発芽しています。
このままにしておくと寒さにやられると思うのですが、
鉢上げして室内に取り込み、春が来たら庭に下ろす、
って可能ですか?
植え替えを嫌うらしいので迷っています。
よろしくお願いいます。
721花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 16:43:05 ID:6L2krUB3
>>719
素人考えだが、
もう今年の種は取れて種苗会社の倉庫にあると思うけど、
店に今出てるのは去年の種かもしれないから
3月に裏の有効年月日を確かめて買ったら? 
それか通販で頼むか。タキイとか前払いなら送料いらなかったと思う。
722花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 17:39:21 ID:UCGu8iIc
アパート住まいで一つ鉢植えを育てようと思います。
多年草で初めてでも育てやすいとなるとやはりベゴニアでしょうか?
723花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 18:14:26 ID:w0lLKMZ9
らせんクロトンの落葉がとまりません。下半分がハゲです。
ひとまわり大きな鉢に植え替えてみたけど・・・これで解決してくれるかな。それとも・・・
クロトンって肥料食いなんですか? 水キライなのかな?うーん。
724花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 18:23:36 ID:oCUX6wWk
>>723
>>1とか、こういうとことか、読んでから質問してるのかなー
ttp://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/kroton.htm
鉢増しは時期じゃないがやったものはしかたがない。
冬に落葉しやすいとは書いてあるね。
725花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 18:35:26 ID:0a7lrWvp
>>721
どうもありがとう。
726花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 19:12:30 ID:Wi89qLZ6
部活の卒業記念で植樹をする事になりました。
時期は今月〜来年2月末を予定しており、苗木はサクラ(ソメイヨシノが良いとの声が強い)を
考えていますが、実際にサクラの植樹というのはどの程度手間や費用がかかるでしょうか?

園芸・・・なのかどうか分かりませんが、ひとつアドバイスをお願いできればと思います。
727花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 19:25:38 ID:u8jAjpjm
>>726
なりもののほうが楽しそうだけどね。
728花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:04 ID:89YNRnuY
>>726
それは、造園業者とかに尋ねる内容じゃないか?
それよりも、維持管理の手間は考えないで良いの?
729花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 20:14:02 ID:yzsBBDMv
>>726 悪いことは言わんから、ソテツにしときなされ。
730花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 22:02:54 ID:6L2krUB3
>>726
桜は後の手間がかかると思うけどなあ、消毒必須だし毛虫ぞろぞろだし。
なんかもっとほったらかしで良いのが良さそうだが。
ハナミズキとか、ジューンベリーとか‥
731花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 22:55:12 ID:U7NBw2lV
学校なら既存の木の手入れに定期的に業者が入るだろうから、
一緒にやってもらえるんじゃないのかな?
>>726はそのへん担当の先生に確認した方がよろしいね。
見積もりや苗木の用意も同じ所にお願いできるかもしれません。
732花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 01:23:56 ID:6Ob36/fk
苗の価格は大きさによるから何とも言えない
1m位の高さの苗だと600〜1000円位
植樹の手間もそのくらいのならあまりかからない
やはりポイントは管理だよな
金額ではなく、殺虫剤撒くと
うちの子はアレルギー体質ざまスっていう
クレームつける親が必ず出てくる
733花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 07:11:31 ID:K5xeLnm3
>>713
オザキフラワーパークかな。最寄りは武蔵関。
http://www.ozaki-flowerpark.co.jp/

以前は狭山にがーでぴあがあったけど潰れたみたいだし、
所沢にドイトがあるけど売り場は小さめ。
花小金井〜小平周辺に島忠、ドイト、Jマートが固まっているけど、
確かほとんど小型店なので花木類は少な目だと思う。

あとは少し離れるけど、拝島線 西武立川が最寄りのカインズ昭島あたりとか。
734花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 14:07:25 ID:97NggNPK
質問させてください。
イヌマキの枝に、白っぽいのと緑の苔が付いているのですが、
とらないと枝が落ちると、家のものが知り合いに言われまして、
白と緑どちらを取ればいいのか、詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
735花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 14:29:06 ID:5j9Dz4V/
アノーしいたけを栽培している方はいらっしゃいませんか?
近所の公園で予約販売してるんですが、植菌済み原木というのが8本で1セット。
数が多いので迷っています。
試しに友人を誘ってみたんですが、出来た椎茸だけ欲しいと断られて。。。

収穫した後、この原木はまた使えますか? 
何回ぐらい使えるんでしょうか。
736花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 15:58:33 ID:V3URFKv0
>>735
3年は余裕,5年はなんとか

沢山取れても干し椎茸にしておけば無問題。
収穫後はちゃんと吸水とかするんだよ〜。

ちなみにうちはシイタケ10本,ヒラタケとクリタケが各3本。
ナメコが5本にキクラゲ2本っすよ〜
737花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 17:15:39 ID:LQw24DWA
これから植えて(もしくは苗から育てて)3月上旬に咲かせることができる花などありますでしょうか。
卒業式の時に自分で育てたものを渡してあげたいと思っています。

少し調べたらチューリップなら見た目も良いし、これからでも何とかなるのではないかと
思ったのですがどうでしょうか。
738花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 17:27:44 ID:BfdcB0Am
>>737
チューリップの開花は地域にもよるけどだいたい4月前後なので
3月上旬はちょっとキビシイかも?
品種とか詳しく調べれば早咲きとかあるんでしょうかねぇ?
739花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 17:45:56 ID:5j9Dz4V/
>>736
おおお、ありがとうございます。
すごいキノコ園ですね。
捕れたてのキノコで土瓶蒸なんか最高でしょうね(^^)

ドリルで穴を空けて菌を埋め込むんですよね。
3年で穴だらけになったら終了という感じでしょうか。
使用済の原木の処分が大変じゃないですか?
740736:2006/12/01(金) 18:07:18 ID:D3/iSGwi
>>739
うちは田舎なんで原木の処分は楽勝。燃やすか家の横の畑に積んでおけば土に還る。
原木が古くなると穴だらけって言うか,スカスカになりますね。
材が太ければ長持ちします。
なので私は直径が15〜20cm程度の太めの原木を使ってます。
(コナラは太め,サクラは細いの使ってます)

しっかし一人暮らしなのに,こんなに作ってどないするんだ俺・・・w
741花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 18:21:34 ID:qHSQ0BkL
ウチのシイタケは、なんか最近変なんだよね。
キノコ園の方の言うとおり、前は3-5年はいけたのに、
ここのところ、いいとこ2年へたすりゃそのシーズンで終わり、
っていう木もある。
特に環境変わってないから、短期限定の植菌とかそんなの
あるのかな?
742花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 19:34:32 ID:LKNBKOgy
>>726
サクラやめれ! の声が大きいけど、もしやめるなら「ヤマボウシ」を推しておきますねw
見て良し、食って良し、ほったらかし。

>>740
田舎なのにキクラゲのほだ木なんかあるんですか?
エノキとかニワトコとかに普通に生えてるけど、そうじゃない地方もあるのか・・・・。
廃材は、鉢植えの腐植やクワガタの飼育なんかに使えたような。

>>741
終わりってどういう意味?
菌が死んじゃうの? ほだ木がスカスカになっちゃうの?
743花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 22:24:16 ID:5j9Dz4V/
>>740
庭の隅にでも置いておけば良いのですね。
一人暮らしでキノコ園! なんか森の小人みたいでシビれます(笑)
744花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 22:43:56 ID:olRkiW88
日陰でじめじめしてるところにおくんじゃなかったっけ?←しいたけの木
745花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 00:22:31 ID:B94GlyjY
プランターでイチゴを育てています。
今年10月頃にイチゴ用の肥料にカビが生え、それは無問題らしいのですが
それから土と葉の間にたくさん虫がわいてしまいました。
が、葉を食べてる様子も無く害はないのか?と思い放っているのですが
どうなんでしょう?
他の野菜の芽や葉にも飛んで行っていますが害はなさそうで。
(手でおっぱらっています)

その虫は夏に生ゴミにわくような虫よりほんの少し大きいかな?くらいです。
色は黒です。
本を見てもどの虫かわからず・・・。

何と言う虫か分かりますか?
対処法はありますか?
746花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 02:49:31 ID:/VFFfTdE
今年の夏に食べたメロンの種を少しとっているのですが、
冬の寒さにあてなければ駄目ですか?
747花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 02:51:53 ID:wDJ/9Hs3
もはや園芸の範疇では無いと思うが
748花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 07:49:21 ID:SVJ/2jeB
>>746
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157373658/

オラは知らねえけど↑に行ってみるとええだよ。


>>745
小バエじゃねえの?
肥料などの有機質を植物が利用しやすい形に変えるよう
いろんな微生物が力を貸してくれるだよ。
749花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 11:39:02 ID:JAkdVSuu
>>745
まあ、748さんの言うとおりハエのたぐいだろうね。
化成肥料じゃない、有機質の多い肥料は、土の表面に置いてるとそういうことになりがち。
対処法は、肥料を土に埋めること。
崩れて形がなくなってるのなら、プランター全体に1センチ程度土を足せばいい。
750花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 15:48:48 ID:es4EKVM0
花台作ろうかと思うんですが

普通のペンキで十分ですかね?
751花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 16:20:49 ID:xRhXtd7m
コデチャの育て方 教えて下さい。
よくわからないのでお願いします。
752花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 16:47:55 ID:EcY506uT
>>750
防虫、防腐効果のあるペンキなら大丈夫かと。
753花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 16:58:41 ID:SVJ/2jeB
>>750

DIY
http://that4.2ch.net/diy/

↑ココで聞いたらいんじゃね?
754花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 17:05:13 ID:Cc6vjd6G
>>750
まず製作しようと思ってる花台の素材は? 木製or鉄orその他?
置き場所は? 屋内or屋外?
色はどんなのがよいの?
755花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 21:32:19 ID:G8wjiuxg
>>750
普通というのがよく分からんが、水性の安いペンキで十分。
油性のはパリパリ剥げてくるので美しくない。
いずれにしても徐々に剥げるので、2〜3年毎の定期的な塗り直しが必要。
木材は防腐処理されたのを使っといた方がいい。10年くらいは持つ。

直射日光+水遣りの湿気の環境はかなり過酷だから、なるべく風通し良く作れ。
756花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 23:52:55 ID:B94GlyjY
>>745です
>>748>>749さんレスありがとうございました。
小バエ。そう言われればそんな感じです!
葉をめくるとすごい量のハエが出てきてちょっと気になるので
土を少しかけてみます。
助かりました〜ありがとう(*´∀`)
757花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 00:20:35 ID:nQp86/yA
>>756
その虫が白かったらコナジラミ
758花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 00:41:35 ID:S9Qg5Byh
潰して赤い血を流したらコナジラミ
759花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 02:26:21 ID:JrtsWNS8
>>751
ゴデチャだけど、あんまり何も考えずに感じるままに育てるってのはダメ?
つまりオレはよく知らない笑

育てたことあるけど、過乾燥と凍結に気を付けて管理しました。
春先になると否応にも元気になって、そして、アブラムシがいっぱいつきましたorz。
760教えてください:2006/12/03(日) 09:24:31 ID:F90D1BZE
ストックとゆう花には、分枝系と無分枝系があるようですが、
無分枝系の一本立のストックからわき芽を出す方法は無いでしょうか?
大きな花なので分散させたいんですが。
761花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 16:43:24 ID:nsPP8RBm
すみません。
良かったらアドバイスをください。
今度、新居に引っ越すのですが、2メートル×5メートルくらいの狭い庭に
背丈1メートルくらいの柿の木を植えるのは良くないでしょうか?
日当たりは良からず、悪からずというレベルです。
(庭は家の南側ですが、一番南に1メートルくらいの高さの壁があります)
さらに、すだちの木も引っ越したいのですが、狭い敷地に二本の木は無謀でしょうか。
すだちは静岡から神奈川西部に引越すのですが寒くて枯れるでしょうか?
あと、背丈2メートルの椿の木は引越すのを諦めようと思っているのですが、
素人で掘り起こすのは難しいですよね。
植木屋さんに引っこ抜くのを頼んだ場合、料金はいくらくらいでしょうか?
素人なので分からないことばかりなのでアドバイスをください。
よろしくお願いします。
762花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 16:58:19 ID:7wzzv0vC
>>761
狭い庭なら、鉢植えにしちゃえばいいんじゃない?
大きさセーブするのもその方が楽だし

ツバキは、挿し木とかに出来るんじゃないかな
ダメもとでやってみれば?
763花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 17:09:39 ID:mJd5IXLH
スダチは鉢植えで十分いけるよな。
柿は知らね。
764花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 17:12:53 ID:nsPP8RBm
>>762
レスくださってありがとうございます。

鉢植えは考えなかったですね。
柿とすだちは今度、同居する姑のものなので、ちょっと言いにくいかなあ・・
育たなくても駄目元で植えてみたいそうなので。
せっかくアドバイスいただいたのに、こんな返事ですみません。

椿の挿し木はいいですね!(椿はうちのものなので)
やってみます。
765花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 18:13:10 ID:7wzzv0vC
>>764
収穫を考えているなら、実は鉢の方が根の広がりを
制限出来るので、結構早めに収穫出来る。

どうしても地面に植えないときは、鉢ごと地面にうえるという方法もある
調べてみると良い

●●●果樹の鉢植え●●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116487014/
766花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:10:43 ID:DlhnB2sg
>>764
・一生そこに住むつもり
・食いきれない量の柿がなっても構わない
・熟して落ちた柿が異臭を放ってもキニシナイ
・鳥が好き
・毛虫も好き
・お隣さんの理解がある

これだけの条件を全部満たせるのなら、柿の地植えもいいんじゃないかな。
767花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:17:09 ID:nsPP8RBm
>>763
地面があるのに鉢?と素人は思ってしまうのですが(多分姑も)
根のことを考えれば、狭い庭に鉢はいいような気がしてきました。
移動できるし、駄目になった時の処理も簡単。
姑に相談してみようと思います。

>>765
本当におっしゃるとおりですね。鉢植えってメリットが色々あるんですね。

>鉢ごと地面にうえるという方法もある

そんな荒技があるんですか。驚きました。
誘導ありがとうございます。助かります。

768花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:21:07 ID:nsPP8RBm
>>766
・一生そこに住むつもり
→イエス

・食いきれない量の柿がなっても構わない
→それは嬉しいかも。

・熟して落ちた柿が異臭を放ってもキニシナイ
→異臭・・・ちょっとやだ・・・

・鳥が好き
→映画「鳥」観てあんまり好きでないです。

・毛虫も好き
→好きでないです。というか好きな人いるんですか?(;・∀・)

・お隣さんの理解がある
→お隣はお年寄り夫婦だしこちらが後から建てるので気を遣います。


地植えやめたくなってきました。
鋭いアドバイスをありがとうございました。自分の取るべき道が見えてきました。
ありがとうございました。
769花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:51:17 ID:9WDL/K2v
> ・熟して落ちた柿が異臭を放ってもキニシナイ
> →異臭・・・ちょっとやだ・・・
異臭で困るほどずぼらなのかw
770花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:52:37 ID:9WDL/K2v
> ・鳥が好き
> →映画「鳥」観てあんまり好きでないです。
ヒヨドリとかメジロとかも?
> ・毛虫も好き
> →好きでないです。というか好きな人いるんですか?(;・∀・)
うちは付かない。
> ・お隣さんの理解がある
> →お隣はお年寄り夫婦だしこちらが後から建てるので気を遣います。
おすそ分け汁。
771花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 19:56:04 ID:nsPP8RBm
>>769
>異臭で困るほどずぼらなのかw
イエス・・・
772花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:54 ID:k+pMHtAT
種を購入しても、多すぎてあまる場合ってありますよね?
残ったのはどうやって保存したらええんですか?
冷蔵庫の中がええんですか。
773花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 20:48:21 ID:0ySYKshj
>>772
それでええんちゃう。
774花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 21:30:18 ID:Qouar+Ke
うちの柿は、鳥が良く来るせいか、毛虫はほとんど見ないよ。
ハマキムシがいくらかつくけど、蜂と鳥がチェックしにくるから、駆除するほどでもないし。
余った柿は、とっておいて餌の無い時期に鳥にもあげる。メジロかわいいよ。

難点があるとすれば、広い範囲が日陰になっちゃうことと、若い実や落ち葉が
落ちてくることかな。
775花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 22:25:09 ID:AyocQu7k
アメリカシロヒトリにやられて、それはそれは悲惨だったことがある。
家の中にもうじゃうじゃ移動してきてさ。
776花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 23:13:29 ID:lyUnlVpP
質問させてください。
高さ2メートル程のクロモジを衝動買いしてしまいました。
西日を嫌うとのことですが、根元にマルチングなどすれば
日当たりの良すぎる場所でも植えられるでしょうか?
あと、香りの良い高さ一メートル程の常緑の生垣を作りたいのですが
ハクチョウゲ、アベリア、沈丁花以外で使えそうな木はありますか?
777花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 23:21:52 ID:qyOG4Jxa
>>776
大丈夫だと思う。
できれば根回りにマルチの他にも何か日よけになるようなものを植えるとか。

キンモクセイ類は?>生垣
密に育って剪定もしやすい。
778花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 04:29:29 ID:GHcUodd7
どなたか、クリスマスカクタスをお育ての方はいませんか?
2年目の冬を迎えた我が家のカクタス、11月中旬あたりから
順調に花が咲き始めていたのですが…
ここ数日、つぼみが連続して落ちてしまっています。

この、つぼみが落ちてしまうのは何か原因があるのでしょうか?
それとも、ただ単に運が悪かっただけなのでしょうか…

もし何か対策があったら教えてください。

夜は25Wの弱い電球が一つ、
棚においてあるものを照らすために付いています。
(カクタスは窓辺においてあって、この照明器具とは少し距離があります。)
部屋の温度は暖房を入れないときは10度弱、
夜は暖房を入れているのですが、それでも20度以下のはずです。
水やりは土がよく乾いてから、にしています。

こんなかんじでしょうか。よろしくお願いします。
779花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 18:30:12 ID:AQbT95Pu
親父が生前に植えたコノテガシワが大きくなりすぎてるので小さくしたいんですが、
検索して見たら内側の木質部からは芽が出ないので刈り込むと枯れるとのこと。
なにか方法はありませんか?
780花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 18:42:36 ID:DxPu+OpX
>>758
小バエもテデプッチンすると赤い血がついてたりする。
781花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 06:00:05 ID:yK+S/6xd
缶詰に球根や花など植えてて、いけてる画像UPして〜

お手本にしたいのでP(・〜・)
782726:2006/12/05(火) 19:14:01 ID:l9IWTYnO
>>727-732
どうも有難うございました。
学校には既に桜並木があるので、手入れの手間はそんなに変わらないとの事ですが
教えて頂いた他の苗木も入れて再検討する事にします。
783花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 01:03:16 ID:oMHZSpaJ
>>776
レスさんくすです。
金木犀類、香りはとても好きなんですけど
大きすぎなんですよね。
お隣との境界沿いなので落ち葉をお隣に落とせなくて
高さ制限一メートル以下なんです。
784花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 01:44:47 ID:21VRycBM
>>783
じゃあ、ウツギは?
常緑のも落葉のもあるけど。
785花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 08:51:18 ID:wbTqeAja
マキの木だって剪定して1m位の生垣になってるのあるから、
最初からそのつもりで手入れすればなんでも良いんじゃないの?
786花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 19:44:11 ID:tz/MD3ir
>>782
ヤマボウシはヌルーでつか。そうでつか。 (´・ω・`)......
787花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 18:29:15 ID:gimYxcGF
庭にななかまどの実が成っているんですが、
これってどうにかして食べられませんか?

果実酒に出来るというのはわかったんですが。
鳥も食わないので無理でしょうね。
788花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 21:56:37 ID:mACwYu0a
まず食ってみろ。
789花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:24:57 ID:4edc/EZc
活力液(30ml)の使い方って、土に突っ込むようですが、
水に混ぜてかけたりしてはいけないのですか?
790花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:06 ID:+FjC2jbs
>>787
別に毒あるわけじゃないし、食えるけど、
もう一回食べようと思う味じゃないからね
調理法のことをきいてるなら、多分板違い……

>>789
なんの活力液?
791花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 00:17:39 ID:XECgmssI
>>789
植物活力液って書いてます。
特にしてはなく、10本で150円くらいのだったと思います。
792花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 00:19:44 ID:XECgmssI
上、
×特にしてはなく
○特に指定はなく
793花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 02:06:02 ID:H2oQaY38
アンプルタイプのやつか、
まあ、混ぜてつかっても問題ないけど、
どの位の量の土にまぜればいいかとかはまた別
794花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 09:02:55 ID:SJTCrof/
お願いします。
植木鉢のノボタンの上の部分が枯れてきたので
真ん中の長い茎の上の部分をハサミで切りました。

こういう事をしてもいいんですよね?
下には、新たに芽が出てきてます。
795花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 18:49:59 ID:hy0Ym/el
手間が掛からないようにアンプルなのに、
何で手間かけて水で薄めて灌水するのか。
HBや芽根出るより安いから?
だいたい薄めて使おうにも適正希釈倍率が判らないでしょ。
十倍希釈とかで適正だと、安いかどうかもわからないし、
経済効果があるほど薄めて効果がなかったらドブに金捨てるのと一緒。
説明書どおりに鉢土に刺しといたら?
796花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 00:50:29 ID:6/529H+0
5月頃から娘の教材でオジギソウと言う植物を育てています。
その教材によると冬は越さないと書いてあったのですが今でも少しずつ育っています。
ずっと枯らさないようにと肥料をあげたりとやってきたし枯れてしまうのが可哀想で仕方ありません。
どうにか枯らさないようにこの先育てて行きたいのですが
もっと寒くなったり、この草の寿命みたいなものがあったりして運命は変えられないのでしょうか?
また、鉢は教材に入っていたものを使ってるので小さく、
草の大きさを考えると大きな鉢に植え替えてあげたほうがいいのかなと思います。
その場合、今植え替えをしても大丈夫でしょうか?
育てている環境は、千葉県南部 出窓の日光が一番よくあたる所です。

教材に入っていたような植物だし珍しい種類じゃないと思うのですが
愛着がありどうにかして育てたいと思っています。
どなたかご助言をお願いします。
797花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 01:13:13 ID:shJsq4Wm
胡椒の種を入手し、鉢(市販の培養土)に植えたり、濡らした脱脂綿の上に播いてみたりしたのですが、まったく発芽しません。
自作の簡易温室にいれてあり、20度〜25度は保っているのですが・・・
798花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 01:13:40 ID:Pr/JAQlT
胡椒の種を入手し、鉢(市販の培養土)に植えたり、濡らした脱脂綿の上に播いてみたりしたのですが、まったく発芽しません。
自作の簡易温室にいれてあり、20度〜25度は保っているのですが・・・
799花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 01:13:42 ID:BmJq1cb7
ブラジル原産の植物だから、室内で保温しなけりゃ無理じゃないかな?
現地では馬鹿でかくなる多年草らしいし、沖縄でも帰化して多年草と化してるらしいよ。
800花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 10:29:20 ID:jAuJV87m
うちに栗の木があって栗の葉とイガをどう処理すればいいのか
困っています。
検索したら、イガは燃やして灰を畑にまくのがいい
と書いてあったんですけど、
栗の葉の方は何かに使えませんか?
801花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 11:00:17 ID:tUagx2M3
>>800
近所の人はどっちも穴掘って埋めてる。
802花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 12:36:31 ID:jAuJV87m
>>801
何かに利用できればと思っているんですが、
やっぱり埋めるしかないんでしょうか。
803花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 13:02:07 ID:u8xF8Oqq
10月頃なんですが鉢の植替え時、鉢底付近の土の中に長さ2ミリ位で白くて
細いにょろにょろしたものが沢山動いていましたがこれはなんていう生き物
なんでしょうか?

手足は無くてかたちはセンチュウそっくりです。でもセンチュウは目に見えない、
って書いてあるし。。
どなたか知ってますか?
804花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 13:52:28 ID:YDd/4LHo
>>802
埋めることで、そのうち分解されて、栄養になるともうのだが
それじゃだめなん?

>>803
トビムシ?
805花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 14:01:35 ID:mcsGgNBQ
サンセベリアの葉?が根元から一本折れてしまいました。
折れた葉の根元は一部茶色くなっています。
これは植えれば育ちますよね?
長さ50cmほどなのですが、このまま植えるのと短く切ってから植えるのではどちらがいいですか?
よろしくおねがいします。
806花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 14:22:35 ID:3Ne3mwRl
>>796
オジギソウは日本の自然環境では越冬できませんが本当は多年草です。
鉢植えなら冬の間、明るい窓辺で室内管理して越冬に挑戦してみては?
少し暖かくなってきたら天気のいい朝は洗濯のついでにでも
外に出して陽に当てて夕方取り込むようにしましょう。
冬の間は活動を休止するので肥料はほとんど要りません。吸収できず根腐れの元です。
鉢の大きさは・・・いちど鉢からそっと抜いてみて鉢一杯に根が回っているなら
一回りか二回り大きい鉢に移してあげるといいでしょう。
いきなり大きい鉢に植えると却って生育が悪くなります。
植え替えは根を崩さなければいつやっても平気です。
鉢の底に平らに土を入れて、古い鉢から抜いた苗をそのまま置いてその周りに土を入れてやります。
鉢と根鉢の間に土の無い空間ができないように気をつけます。
植えたら水をたっぷり注いで足した土が沈むようなら更に土を入れます。
植え付ける土には肥料を混ぜ込まないように。
807花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 14:26:54 ID:ld0kDtzs
>>796
オジギソウは本来は多年草なんだけど、日本の冬は寒いからなかなか越冬しないんだよね。
温室があったり、暖かい家ならがんばればなんとか・・・とは思うけど。
どうしても、と思うのなら、まず暖かいところに置く。昼間は窓の近くで日光に当てるのはいいけど、
夜は窓のそばは寒くなるので、寝室など温かいところに移す。
その時、全体をすっぽり大きいビニール袋で覆う。
植え替えは806さんの言うようなやりかた以外は春のほうがいい。肥料も春までお休み。
水遣りはひかえめに、やる場合は室温に戻した水を朝のうちに。
暖房している室内は空気が乾燥しているのでときおり葉に霧を吹く。
ホームセンターへ行けば、鉢に挿すヒーターのようなものも売ってるので、
予算に余裕があれば利用してもいいかも。

>>798
胡椒ってなかなか発芽しないらしい。
普通は挿し木で増やすと聞いた。
でももし発芽したら、ぜひここで報告を。
>>802
埋めることで肥料になると思うけど、何だったら腐葉土を作れば?
黒ビニール(なければ透明でもいい)にぎゅうぎゅうぎゅうぎゅうと詰めて、
水をかけて密封しておけばいいだけ。

>>805
サンセベリアの折れた葉以外にも、別な葉が伸びてきてる?
その折れた葉は、そのうち枯れてしまうだろうけど、今は新芽の保護にもなるから
無理に切り落とさないほうがいいと思う。
寒いからあまり根鉢を落とさないで、そっと植えつけて暖かいところに。
808805:2006/12/09(土) 14:46:39 ID:mcsGgNBQ
>>807
ありがとうございます。
折ろうと思ったわけではないんですけど、足が少しあたっただけで落ちてしまいました。
新しい葉は伸びてません。
折れた50cmの葉はそのまま植えるのと短く切ってから植えるのではどちらがいいですか?
どっちにしてもかれてしまいますか?
809花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 14:49:12 ID:dgdZgDnV
>>805
最近はいつ水やりましたか?
805さんのお住まいが暖地であるとか室内の暖房がよく効いているとか
実は温室で加温してる…ということでなければ
今年の水やりは遅くとも先月中に終わって
今は鉢の中が乾いていた方が無難なところなのですが…。
鉢土に水分が残ったまま低温にあうと腐ってしまうのです。
倒れた葉は切って(黒く変色した部分はスパッと切り落とす)
乾いた用土に挿して水は来春までやらず(俺的には微温水で水挿しの方がラク)
元の株も水やらずに春まで室内暖かいところに放置の方が
いいのではないかと思います。
810805:2006/12/09(土) 14:55:35 ID:mcsGgNBQ
>>809
ありがとうございます。名古屋で、夜以外は外にいるのでエアコンも付いてません。
水をやってはいけないんですか。最近数週間は水やってません。来年春までやらないほうがいいみたいですね。

それでは折れた葉を植えようと思うのですが、元の鉢のほうにだらしなく外側に反っている葉が何本かあります。
これもかっこ悪いので折って植えなおしたいんですけどそういうことはしないほうがいいですか?
811花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 15:25:12 ID:dgdZgDnV
>>810
あなたが相当いろいろ植え込んでいるのなら
サンセベリア(ローレンチー?)を今植わってる鉢から抜いて
新しい多肉植物用あるいはサンセベリア用の土で
しっかりと立つように植えつけてもいいもしれませんが。
(もちろん水はやらない方が安全)
そうでないなら来春までは植え替えない方がいいでしょう。
切っても構わないけれど、挿した葉から出る新芽からは
黄色い覆輪は消えますよ。
どっちにしても明るい室内に入れてやらないと
弱った根が葉を支えきれず倒れまくることになるんじゃないかと。
812花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 15:55:50 ID:tUagx2M3
>>803
自信ないけど、ミミズの赤ちゃん!
813花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 16:09:24 ID:nd743rrz
>>803
名前知らないけどコバエ湧いた時に土の表面側に沢山いた。
ウジ?
814花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 16:22:41 ID:P3EmqNMr
>>803
たぶんヒメミミズ
815花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 19:38:26 ID:DNzZiRTH
何で鉢の中にいるの?
816花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 19:51:34 ID:OWJMys3q
>>813
それは、(クロバネ)キノコバエの幼虫だね

>>803>>814 が正解だとおもうよ

>>815
それが、土の自然な姿だから

http://www.mate.pref.mie.jp/kankyo/kisotishiki/dojyo6.htm

|1gの土の中には数千万の微生物が生活していて物質循環の担い手になっていま
|す。

ヒメミミズが多いのは、ちょっと湿りすぎの傾向がありそう。
水やり普通なら、鉢底石しっかり入れる。底の網つまらないようなのにする、
底が通気できるように置き場所に気をつける。とか。
817花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 22:39:12 ID:YqlxAF7U
怖いなぁ。
818花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:31:51 ID:OWJMys3q
怖くない。
ほらね、
怖くない。
ねっ? おびえていただけなんだよね。
ユパさ (ry

地面の下や海の中に、そういうたくさんの生きものたちがいて、
たくさんの木や草花が生えることができるし、
動物も生きることができるわけで、感謝しないと。
819花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:43:12 ID:c7Q2rHgQ
土を触っても手を洗えばいいんやね。
820花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:33 ID:c7Q2rHgQ
ちょっと待って!
袋に入った土をホムセンで買ってきて置いたままにしてるんだけど、
勝手に中で繁殖して袋から出てきたりとかはないですよね?
あったらよく話題やニュースに出るでしょうしね。
821花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:45:00 ID:b0g6o9xg
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       園芸と自然保護は違う・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯作物を枯らす・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
822花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:59:34 ID:OWJMys3q
>>820
口が閉まってれば、大物は出てこないと思うけど、
見えるか見えないぐらいのは出てくるかも。

ちいさい穴から出てくるような土壌小動物は、土を離れると生きていけないから、
じきに死んじゃう。だから、それほど心配はないけど、外か物置におきなよ。

ピートモス使った土は、モゾモゾは少ないと思うけど、
腐葉土はいった土なら、なんにもいないほうが不自然(なに使って殺してるかわかんないから
かえって怖い)だよ。
823花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 02:07:56 ID:rwM8xX3l
怖くてベランダ栽培ができないよ。
824花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 02:58:43 ID:wkCIWwxP
>>823
私はお茶が怖いです
825花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 03:32:41 ID:rwM8xX3l
>>824
何で?
826花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 07:59:08 ID:Ov5oMYm7
>>804
そのまま埋めていいんですね。
どうもありがとうございました。助かりました。
827花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 16:29:18 ID:O5yTj04M
栗のイガ殻を庭に敷き詰めたら猫よけになる‥ と想像したがどうだろうね。
828花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 16:40:44 ID:HvReGNYt
ほどよく腐って、虫がいっぱいと想像したがどうかね
829花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:04:51 ID:qttGGsrP
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
830花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:17:04 ID:oKFIX7O/
携帯から質問です。今日ウサギゴケを買ってきたのですが、日当たりは良いほうがいいのでしょうか?
831花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:19:08 ID:HvReGNYt
>>830
良い方がいい
ただ、真夏の直射日光とかはきつすぎてもダメかも、
ほどほどで
832花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:44:40 ID:Gw5R98dV
>>830
ウサギゴケ(Utricularia sandersonii)は、南アフリカ産の湿地性植物で、
半耐寒性! 春まで南向きの窓辺に置いた方が良いよ
それと一年中水切れに気をつけて!
833花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:02 ID:oKFIX7O/
830です。ありがとうございます。大切に育てていきます(・ω・)ノシ
834花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 23:07:18 ID:m60h7mn9
>>828
だからイガは、埋めるとか焼くとかして処分すると聞きましたよ。
835花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 12:37:31 ID:AamJCRGD
箱庭に関する質問ってこのスレ・板でもいいんでしょうか?
836花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 12:42:27 ID:AamJCRGD
坪庭と間違えた
837花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 13:05:03 ID:IIUBw2fk
坪庭ならいいんじゃない
838花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 13:38:31 ID:AamJCRGD
仮に箱庭ならDIY板の方が良いですかね?
839花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 13:47:47 ID:IIUBw2fk
DIY板に適当なスレがあるか知らんから何とも。
無駄にレスを消費してないで、具体的な質問内容を書いたら?
840花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 21:50:45 ID:NdTFjYuQ
ナナカマドやブルーベリーなんかから落ちた葉を
そのまんま庭にほっぽってますけど、腐葉土のように
なりますか?
841花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:53 ID:4ye7horJ
>>796です。
>>799>>806>>807さんレスを頂いていたのに遅くなってすみません。
本当は多年草なんですね。ってこのまま上手く育てられたら馬鹿でかくなるんですか…
びっくりです。。
今まで窓際に置いてあって昼間は暖房もしてるし日が当たるのでよかったのですが
夜は出窓なのでかなり冷えてました。
こちらのレスを拝見させていただいて先程寝る部屋に移しました。
多少寝るときは暖房してるので窓よりはよいと思います。
植え替えの仕方ですが小さな鉢なので下の穴から根が出てきてしまってる状態なので
>>806さんの教えて下さった通りにそっとやってみます。
あと、その時に少しでも栄養と思って肥料を入れようかと思っていたのですが
いけない事だったんですね!!危なくやってしまう所でした。
鉢に挿すヒーターのようなもの。こういうものがあるんですか。
週末にホームセンターに行って見てきます!!

レスを下さった方々とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
842花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 22:12:18 ID:Esz/mpU4
>>840
時間をきにしないならいいけど
土を掘り返してそのなかに入れるとよりはやいかもしれん

あとはミミたんにお越し頂くか
843花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 18:15:53 ID:IN5sog1L
http://vista.jeez.jp/img/vi6591447744.jpg
えーとクワズイモなんですが、ここからどうしたらよいのでしょうか?
芋部がぐにゅっとしてたので触ってみたら、腐ってました・・・ので切り取ってみたのですが、
上部を挿し木(挿し芋?)みたく植えるのでしょうか?
ただ調べてみたところ、挿し木は最低20℃は欲しいとのことらしいです、となるとこの季節、死亡決死ですかね?
今年から園芸始めてよく分からなくて、アドバイスお願いします。
844花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 14:02:35 ID:AauAFU8x
茶碗蓮のスレってありますか?
845花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 14:19:45 ID:7RpydXyz
>>844
ここでいいと思う

蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン! 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1152856995/
846花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 15:27:43 ID:AauAFU8x
↑ ありがとう御座いました。
847花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 17:24:45 ID:yVIv0R7W
かみさんの実家へのお歳暮で
「うちは毎年花でいいから」って言われてて、
毎年なんとなくシクラメンをそこらへんで買って贈っているのですが、
何か他に良い花、いいモノはありますか?
義父は園芸好きで、そんな義父を少しばかりでも唸らせたいと密かに思っています。
よろしくお願いします。
848花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 18:23:58 ID:gVPmvrwS
↑黄色いシクラメン(ゴールデンガール)は?
849花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 18:34:47 ID:czuAuGed
もうそんなに珍しくないかな。
黄色いクンシラン。今の時期花は咲いていないと思うけど咲いたら綺麗だよ。
850花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 18:47:59 ID:Z31A7Mzm
>>847
シクラメンはネットで探すと「これがシクラメン?」て感じの
花が出回ってるよ。
少々お高いけどw
ランもいいと思う。
851花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 19:12:00 ID:yVIv0R7W
>>848>>849>>850
ありがとうございます。
変わったシクラメンとかランをネットで探してみようと思います。
捜しまくります。
お奨めのネットのお店とかってありますか?

852花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 19:16:46 ID:gVPmvrwS
>>847
>>850見て思い出した。
フリンジで、花弁が反り返らない「ぼんぼり咲き」ってのがあるよ。
ちなみにゴールデンガールって書いたけど、4年前にはもうあったキガス。だからお義父さんも目にしてるかも。その模倣の黄花シクラメンも今はいっぱいあるし。
853花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 19:31:56 ID:KsgpYOmR
北海甘あじうりと北海カンロってどっちがお奨めですか?
854花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 19:38:37 ID:KsgpYOmR
郵便局の4種便(農産種子)ってどういうものですか?
855花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 19:58:40 ID:83CIqV7a
>>851
多少は自分でも探せよ?
856花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 20:20:40 ID:Ngv3tcil
多年草で冬でも表面が枯れずに残る蔓植物…って何かあるでしょうか?
縦横に広がるようなものが理想なのですが。
値段も手頃だとなお嬉しいです。
857花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 20:30:26 ID:9gvGpSfR
>>856
ハツユキカズラなら、本州くらいなら平気じゃないか?
北海道くらいになると耐えられないかもだが

日本といっても、沖縄から北海道まで
気温差があるので場所を明記のこと
858花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 20:44:24 ID:loldn33L
ドッグフードを大量に駄目にしてしまったのですが、肥料にしても平気ですか?
859856:2006/12/13(水) 20:50:19 ID:Ngv3tcil
>>857
速い回答ありがとうございます。
場所は関西です。
860花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 21:02:32 ID:CxR6d/nr
>>857
もとのテイカカズラは、東北以南とか書いてあるね。
>>856
多年草というと、冬は地上部が枯れる草のことです。
861花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 21:17:15 ID:76QjV1g/
>>859
ツルハナナス
ハゴロモジャスミン
常緑クレマチス
マネッチア(非耐寒性だから場所を選ぶかも)
マンデビラ(同上)
862花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 21:35:44 ID:NZ48lxeE
863花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 22:08:55 ID:MAyQhMlI
>>856
むべ
864花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:18 ID:69OyN095
ローズヒップの利用法についてお願いします!
もう冬だというのに、ローズヒップを収穫してません。
飾りにするのもいいけど、食べられないでしょうか?
もし食べられるなら、どういう食べ方があるでしょうか?
865856:2006/12/13(水) 23:43:24 ID:Ngv3tcil
>>860
ありゃ、そうなんですか…

>>861
ありがとうございます。ツルハナナスの花って綺麗ですね。

>>863
むべって、アケビみたいなやつですよね。あれも蔓でしたか。
866花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 00:11:54 ID:z+tGXZSs
>>860
多年草とは
一度タネをまいて育てると、何年も枯れずに育つ草本。
冬でも地上部に葉を残すものや、地上部は枯れて根だけが残るものなどがある。

はてなダイアリーキーワードより
867花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 00:12:11 ID:e7TGMn3F
ハーブのたいていの種には
「発芽適温を維持できれば一年中栽培できます」
との記載があるのですが、
苗床を室内において発芽させた後戸外に置いて越冬
というやりかたをすれば、真冬の今でも種まき栽培はできるのでしょうか?
868858:2006/12/14(木) 00:41:46 ID:jcz7v16y
しょうがないんで自分で試してみますわ。
869花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 00:58:19 ID:HEsh32A2
>>864
バラの種類によって食用に適不適があるみたいだけど、
適している品種のものなら、手で割って種と中の毛を除いたあと、長期保存なら乾燥。
お茶やジャムにするのが普通の食べ方かしらん。

>>867
「維持できれば」だから戸外に出しちゃ駄目です。耐寒性のない種類は枯れます。

そういう意味じゃなくて、秋蒔きの種が今の地温じゃもう発芽しなくて困ってる、てことなら、
室内で発芽さえすればあとは戸外で大丈夫と思う。
870花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 01:04:39 ID:3U/zoyEu
>>862
どうもありがとうござりました。
種の通販って第四種郵便物で送られてくるのが多いのですね。
経験のある人はいますか?
871花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 01:15:11 ID:e7TGMn3F
>869
おおおお、ありがとうございます!
無論どいつもこいつも蒔きどき逃した秋蒔き種です!
植え替えの手間を春すぎると取れない気がするので
今から種まけるのがわかってよかったです。
本当ありがとうございます。
いちごと牛乳のパックで苗床つくってがんばります。
872花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 01:48:55 ID:5Uq4VUJo
>>864
紅茶にしてしまうのをおすすめ
保存きくし、ちょっと優雅
873花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 02:06:23 ID:XFyDTZ5F
室内に大きめの植物を置きたいのですが、よくある幸福の木みたいなのは
面白みがなくてあまり好きではありません。
関東在住なので、基本的に室内でもよく育つタイプ、あまり強い光が必要ないような
植物であれば大丈夫だと思います。
高さは最低でも50センチは欲しいです。
上限は2メートルくらいで。

前には何か種類がわからないサボテンを育てていたのですが、
でかくなりすぎて天井まで届いてしまったので実家にかえってもらいもした。
というわけで新しいのを探しています。
見た目がちょっと変わってるので、何かオススメなのはないでしょうか?
発想が貧困なもので、見てて面白い植物というとサボテンくらいしか思いつかない・・・
874花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 02:47:31 ID:swvr/ECd
>>869 >>872
どうもありがとうございます。
ジャムにするには量がたらなさそうなので、お茶にしてみようとおもいます。
875花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 03:42:19 ID:3GZ5x37c
うさぎ苔の鉢に砂苔を入れても大丈夫でしょうか?どっちかが負けちゃいますか?
876花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 09:23:43 ID:eWalAQ9N
天井まで届くようなサボテンってなんだろ?
西部劇に出てくるようなやつ?
877花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 12:53:14 ID:ixpGZfus
>>873
クワズイモとかどうだろう。
878花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 12:57:58 ID:NIviHq8V
>>870
種を譲ったり譲られたりする際、第4種はよく使っています。
封筒の一部を開けて、表に第4種郵便などと朱書きすれば、ポストに直接投函
しても構いませんが、消印を機械で押すときにローラーのようなものを使うので、
種が押しつぶされてしまう可能性があるため、種の入った小袋をエアークッション
(プチプチ)などで保護した方がいいと思います。
ローラー厳禁などと封筒に書く人もいますが、不安なら、郵便局に直接持ち込んだほうが
いいかもしれません。(但し、第4種を知らない局員がいて、調べもしないでダメ
と言われたというレスを読んだことがあります。私も近所の小さな郵便局に初めて苗を
持ち込んだ時、知らなかったらしくマニュアルを出して読み始めました。)
879花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 14:18:28 ID:rgpQpqdk
コウヤマキを庭に植えようと思うのですが、かなり大きな木になると聞きます。
そこで質問なのですが、剪定で樹高を抑えれる事が可能な木でしょうか?
または剪定をする事が不自然な木では無いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
880花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 14:24:44 ID:XYw1cdS1
>>879
可能。生け垣にも使う木だから剪定しても不自然ではない。

余談だが「抑えれる」は日本語として不自然
881花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 15:42:24 ID:H/MNd/II
句点がないのも日本語として不自然。
882花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 16:48:46 ID:CAICULWW
>>878
どうもありがとうございました。
883879:2006/12/14(木) 16:53:15 ID:MjqdR+LG
>>880
ありがとうございます。
生垣にも使われているのは知らなかったです。
884花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 19:32:04 ID:bRHVixCe
>余談だが「抑えれる」は日本語として不自然
主語が曖昧な日本語をユーザーサイドで判りやすく工夫した結果です。
>句点がないのも日本語として不自然。
マンガの写植を読んで育った世代の新しい日本語文化です。
簡易にして平明、慣れてしまえば読みやすい、という
実利主義的な進化にして退歩です。
885花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 20:40:08 ID:ODIiQoFN
×抑えれる
○抑え[ら]れる

しかもこの場合は「抑える」で良かったと思うが、まあスレ違いだな。
886花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 01:26:07 ID:aQkT3svU
「抑えれる」は新しい日本語として認定済み。
だがスレ違いだな。
887花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 02:05:51 ID:1G1I+/yY
1月2月を乗り切れば大丈夫ですか。
888花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 02:53:41 ID:qT5vUpXm
3月があぶない。油断するなよ
889花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 04:52:53 ID:GzsG4SDf
果樹等の苗木を地植えする際の注意として、「高めに植えつける」というのが
よく本に書かれているのですが、何のためにそうするのでしょうか?

また、デメリットはないのでしょうか? 例えば、こんもりと高めに盛った
部分の土が風で飛ばされたり、雨に流されたりして、根が露出してしまう危険は
ないでしょうか?
890889:2006/12/16(土) 04:58:19 ID:GzsG4SDf
すみません、心配性なのでガクブルしています
891花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 07:40:56 ID:I4MtcyBP
>>889
見た目がこんもりしてても、フワっと土を盛るわけじゃないから。
くわしくは「植え付け 水ぎめ」で検索するが吉。
892889:2006/12/16(土) 11:15:27 ID:Fbgx/7wq
>>891
検索して、「水ぎめ」のことは分かったのですが、高めに植えつける理由は
よく分かりませんですた(´・ω・`)
ガチで無知な私めにそのものズバリ答えを教えてくださいませorz
893花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 12:08:00 ID:grT5WoO0
ガチムチという言葉に心打たれたので適当にググってきた。

ttp://www.netlaputa.ne.jp/~merry/teire/syokusai/syokusai.htm
894花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 16:17:07 ID:OJmfA0DT
ガチムチという言葉に心躍ったので適当にググってきた。

ttp://gachimuchi.net/
895花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 16:33:31 ID:rX8ygqas
>>892
「高植え」でググった方がいいかも。

「深植え」すると根腐れします。
低めの所へ穴を掘って植えると、庭中の雨水がその穴に向かって流れ込んで
ジメジメになってしまうので、そうならないよう排水性を良くするために高植えします。
地面は元々ジメジメしているもんですが、根も呼吸してるんです。

根が張ってしまえば、根は勝手に自分の好きな方(下向き)へ伸びてゆくので
浅かろうが深かろうが同じ事ですが、倒壊防止のため地表面よりは根が下へ
行くようにして下さい。排水を良くするために、横の方へ排水溝を掘っておいてもいいです。
平坦地に植えるんでなければ高めの場所を選んで植えます。
デメリットとしては根が張らない内は風で倒れ易いです。
大きな苗を植える時には一年以上支え棒で支えてください。

(樹種や気候・土地の状況にもよりますが、柿なんかはジメジメしている所が好き
なので、低い所や田の畦横や水際など乾燥しない所に植えます。)
896889:2006/12/16(土) 17:18:25 ID:Fbgx/7wq
>>893>>895
すげー博識っすね。超勉強になるんで掘(ry


…冗談はともかくとして、丁寧に説明していただき、ありがとうございます。
やっと理解できました。

>>894
汚いホムペだなあ。
897花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 19:27:27 ID:grT5WoO0
>>896
>汚いホムペだなあ。
腹痛ぇw
>>895
実は適当にぐぐっただけで中身をそんなに読み込んでなかったから
「ああそうか!」と勉強になった。
すでに植わってたりして自分で植える経験がないから
雨水流れ込みは思い付かなかった。ありがとう。
898花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 21:35:52 ID:34MoSupQ
アスファルトをものともせず成長する植物で、
竹みたいになるべく真っ直ぐ高く伸びるやつって、
セイタカアワダチソウ以外に何かありますでしょうか?
899花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 21:43:26 ID:ovi22pwX
>>898 ユリ
900花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 23:15:05 ID:GHGv5Ud9
>>898
901花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 02:39:22 ID:z3easQs5
>>898 >>900
ワロタ
902花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 15:34:29 ID:0eD+aoKp
家の角のアスファルトの隙間で(1センチないと思う)
どこからか飛んできて咲くようになったキク、あれもおすすめ
まっすぐだし丈夫だし何故か数種咲くし
903花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 16:01:11 ID:qFV2gZJt
家のコンクリの隙間からシクラメンが生えてきて毎年咲くって家がNHkの趣味の園芸で紹介されてた。
ウラヤマシス
904花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 16:25:21 ID:31sakG0c
門松を作りましたが、切り口が酸化するのか日に日に黒ずんで
見栄えが悪いです。ネットや写真で見る門松の切り口は白いので
何か対策が有れば教えてください。
905花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 19:13:59 ID:c7+Nw3Ba
> ネットや写真で見る門松の切り口は白いので
作りたてなのかもな。
906花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 19:29:19 ID:r8O//ufg
>>904
酸化が原因なら、切り口にかるーく木工用ボンドでも塗って空気に触れないように
すればいいんじゃね? 乾けば透明になるし、見栄えの点でも無問題。
907花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 19:54:32 ID:sRrZ9T0N
>>904
短期間しか使わないんだから,竹用保護塗料のカラレス濡れ場?
908花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 19:58:28 ID:hCEWqCgY
木工用ボンド、雨に塗れたら汚くなるよ。黄色く変色するし。
909花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 20:13:44 ID:4UT7zh+p
自宅の敷地内、玄関の目の前にドーンと電柱が植えられています。
電柱の足元にはドーナツ状に、深さ15cm幅15cmくらいの土のスペースがあるのですが
電柱の無機質さをカバーできる植物でこのスペースでも栽培できるものはありますか?


それともカバーをあきらめてしまって、ミント類か、ローズマリーでも
植えておけばよいでしょうか。
「植エルナ危険」指定を受けている植物ですが
まわりをセメントでうめてあり、花壇までは2mあります。
910花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 20:18:23 ID:FMt4TmqX
朝顔とかは?電柱に朝顔が巻きついて花さいたらカワイイと思う。
911花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:04 ID:UsxJRP/S
そこって勝手に植えてもいい場所?
電線のメンテナンスなんかで踏まれるかもしれないし、
最悪電力会社に抜かれちゃうかもね。
912花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 21:54:58 ID:31sakG0c
≫905〜908 904です
皆さん有難う。色々と酸化防止の方法を教えて頂き
参考になりました。もうすでに出来上がり切り口に
酸化防止は、手遅れなので来年は綺麗な門松を作り
ます。
今年はペンキかアクリルのアイボリー色を塗るか、
黒くなったままにするか28日まで考えて見ます。
913花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:16 ID:6gLwR1Va
>>912
巷はクリスマスの話題ばかりだけど、
日本の伝統を守るためガンガレ!912さん!
914花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:07:25 ID:sRrZ9T0N
>>912
サンドペーパー使えば綺麗になる
915花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:21:13 ID:qFV2gZJt
植えてもいいなら、電信柱にネットまいてツル植物を植えたらきれいだろうね。
朝顔でも、のうぜんかずらでも、ハニーサックルでも。
916花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:00:02 ID:JPjFCCp1
電柱にからませるのはヤバいんでないの?
グランドカバープランツ的なものの方がいいような。
タマリュウでも植えとけば?
917花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:24:44 ID:4UT7zh+p
909です。

やはりツル性のものを植えるのがいいみたいですね。
風船かずらでもいけるかな?
結構太い電柱なので、ツルを上手に這わすのに
なにか使えるものはないか探してみます。
ひとつ思いついたんですがラティスで囲ってアレコレするのもアリかな?なんて。



>>911
敷地は100%当方のものなので(電柱埋設料だかを貰っている)
植えることについてはたぶん問題ないと思います。
ただ、メンテ等があって踏まれたり抜かれたりすることがあっても
それは仕方がないなと。そのときは諦める覚悟です。
せめてこの電柱が、コンクリ?ではなく昔のような木の電柱だったらいいんですけどね・・・


みなさんありがとうございました!
918花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:50:58 ID:ENbd8Tdv
>>912 漂白剤に付けとけば白くなる。園芸の質問じゃないと思うんだけど・・
919花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 02:39:45 ID:SqLia/Ta
お姑みたいなこといいなさんな。
920花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 09:27:21 ID:JdsiYevo
今年春より、菊の挿し木を始めました。10月から咲き始め
この2ヶ月楽しみました。咲き終わった茎を切り戻したら、
また新芽が出て2回目の菊が楽しめています。

これから2ヶ月位楽しめると思うのですが、2度も咲くのが
不思議です。寒菊のような種とは別なのでしょうか?

分からないので教えてください。(滋賀県東部)
ちがうのでしょうか
921花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 17:23:27 ID:aCAgEFb7
ノニの木って冬越しはできないのですか?
真夏にホームセンターでおまけに貰って
部屋の日当たりの良い窓辺においてずっと元気良かったのにここ2〜3日でしおしおになってしまいました!
922花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 19:17:59 ID:Trb7VvKg
これから花壇をにぎやかにしたい園芸初心者です。

好みの土地、土質、タネの蒔きどき、植え付けの時期
世話の仕方、ふやしかたなどが解説されていてる写真入りの図鑑が
1冊欲しいなと思うのですが、こういう項目があると便利とか
ズバリこの本買っておけみたいな本があれば教えてください。

今は図書館から「365日の花作り・庭作り大百科」という本を借りていて
これもわかりやすいように思うのですが素人が「良い」と思う本と、
経験を積んで知識があるかたが「素人向きの良い本だ」と思う本は
違うかもしれないと思ったので・・・
よろしくお願いします。
923花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 19:29:16 ID:IT4LqNZz
>>921
最低10度以上必要。窓辺は冷えるので夜はテーブルの上などへ移動する。
ttp://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-sim.asp?kensakumoji=524
924花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 21:04:18 ID:SMIjtZQJ
>>922
自分で分り易い、良い、と思う本が一番だよ。それで物足りなくなったら、
足りない分が書かれてる本を探す。花壇を賑わすために学問したいなら別だけど。
925花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 21:43:46 ID:yhMc7hHY
去年の今頃に業者さんにクリスマスホーリーを庭に植えてもらいました。
赤い実が綺麗で春頃までついていたのですが
今年は実がついてません…。
実をつけるには、何かしなくてはいけないのですか?
庭木扱いで特に肥料などあげませんでしたが、そのせいでしょうか。
神奈川県、日当たりは良い場所です。
926花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:14:18 ID:h5Efip1o
>>925
花はさいてたの?
咲いてなかったのなら、リン酸不足だったかもしれん
927花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 02:06:16 ID:pbBoHzFk
>>926
はっ…花っ…!
咲いてなかったです^^;今気づきました
ありがとうございました。来年はきっちりあげるようにします!
928花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 02:31:38 ID:DYDnT0mT
>>920
>切り戻したら芽が出てきて…
とあるけど、花芽じゃないよね?
菊は下枝(腋芽)が吹くのは普通だと思う。
929花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:06 ID:A4uZNJR6
>>923
ありがとうございました。10度以上の管理は、1〜2月は暖房消した夜間は無理かもです・・・
@北関東
930花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 14:00:44 ID:1j72ZLFa
こんにちは。
他に質問する場所がわからないので、スレ違いかとも思いますが質問です。
クリスマスに女性に花を渡すなら何が良いでしょうか
931花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 19:55:37 ID:PShJqZc/
>>930
付き合ってるならカプ板
そうじゃないけど、付き合いたい異性なら、純愛板へどーぞ
932花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 20:04:25 ID:A4uZNJR6
>>930
ふつうに薔薇でいいじゃん。印象付けたいなら薔薇100本だな。
933花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 20:24:08 ID:HSA3dyiw
ハナナシ(カリンではなくて鑑賞用のナシ)を庭に植えようと
思っているのですが、近所にカイズカイブキが結構植えてあります。
病気で見苦しくなってしまうでしょうか。
934花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 20:25:23 ID:my9ol+RR
10年前、ユリオプスデイジーを西側の7メートル花壇に植えたんですが、
植えて4、5年は花が咲き誇り、生垣のように成長したので、剪定もせず、
そのまま、現状維持に努めてたんですが、ここ最近、花があまり咲かなくなり、
ユリオプスデイジーを切ってしまおうかと思ってます。

ユリオプスデイジーの寿命とかあるのでしょうか?
もし、寿命を全うしないまま切るのは、忍びないのです。
全盛期のような花を咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?
追肥を上げたほうがよいのでしょうか?
お知恵をお貸しください。
935花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 20:25:32 ID:RMPuBHaE
>>930
のぎく
936花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 21:45:13 ID:gQCh1thY
>>930
個人的には花より現金の方がポイント高いわよ
937花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:37 ID:U9e4h4A4
どうも、花束とかって枯れるから寂しい感じがする
花好きとしては鉢植えで貰うほうが嬉しいよね

ところで、質問なんですがベコニアって
刈り込んでも大丈夫ですか?
938花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 23:41:01 ID:nbjW73Y8
>>937
ベ「ゴ」ニアの系統によって、ちょっと違うよ
一般的なセンパ(ペル)は刈り込みOKだけど、花の咲いた葉からは
新芽が出ないので、思い切って短く刈り込んだ方が良い
木立性だと、新芽は基本的に株元から出るので、親株を刈り込むより、
挿し木で仕立て直す手もある
根茎種は、刈り込むより、茎を折って株分け
面倒なのは球根性種で、長日開花性種の既に休眠してると思うけど
短日開花性のエラチ/リーガ系は、今刈り込むと今シーズンの花を
楽しめない可能性あり!なので花が終わるまで放置がお勧め
※ベコニアの系統が判らない場合は、ここ↓がお勧め
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/zoku/begonia2.htm
939花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 23:49:21 ID:U9e4h4A4
>>938詳しい説明ありがとうございます!
大変参考になりました
940花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 01:48:30 ID:RYNPLmHH
>>930
この時期の花は値段が高い。やめとけ。
ちなみに人にもよると思うが、嫌われやすい系はキクとハボタンだ。
941花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 08:01:27 ID:Jg6+xtEK
>>934
ユリオプスデイジーは蒸れと霜に弱い。
霜の降りる地方だと夏の終わりに差し芽にして来年用の株を作っておいて室内で越冬させる。
放置して越冬出来ているようなら、肥料切れと株が混んで来て根詰まりしている可能性がある。
少し株を分けて、肥料をくれてやれ。
942花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 08:23:44 ID:0BcEvYWB
園芸というよりは園芸板の質問になりますが、ヤツデモドキってなんですか。
943花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 08:43:17 ID:Jg6+xtEK
>>942
聞いた事無いな、
ファツへデラかタンチョウソウの事かも?
944花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 08:49:10 ID:SDTKxDCR
質問です。
ポインセチアが急に枯れそうになっています。
赤い葉のほうはまだ元気なのですが
緑の葉がぐにゃっとしなびてしまいました。
まだ茎にはちゃんと付いているのですが、
これはもう再起不能ですか?
それとも挿し木等の方法で救済することはできますか?

暖房が直接当たらない窓際に置いていて
水も控えめにあげていたのですが…原因もわからずちょっとショックです。
945花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 09:08:46 ID:kJ3zGqIG
ドラセナ リフレクサに最近水あめみたいな透明のネバネバしたものがポツポツ葉に付いているのに気付きました

これは何かの病気なんでしょうか?もしそうなら対策も教えて頂けるとありがたいです。
946花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 09:23:06 ID:v7Zpg5Eg
>>942
観葉植物のパキラの事だと思う。
あと、紙の原料になるカミヤツデもヤツデにそっくり。
947花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 09:38:02 ID:Elxeiu9l
>>944
夜間も窓際に? 寒さか、水のやり方に問題が。挿し木は時期ではないです。
ttp://yasashi.info/ho_00003g.htm
948花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 10:00:13 ID:IcMDPfLm
>>942
知らないほうが幸せなこともあるんだよ。
949花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 10:00:17 ID:Jg6+xtEK
>>945
それは樹液です、若い葉が黄変して枯れる寸前に良く出ます。
葉が枯れる原因はエアコンの熱風が直接当たったか、寒さに当てた、あるいは極度の乾燥の為です。
冬は水やりを少なめにしてかわりに葉に霧吹きしてあげます。
春になったら新芽が出てきます。
950花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 11:24:00 ID:mOV38y3D
ここでおたずねしても良いでしょうか?
ドラセナ、ベンジャミン、サボテンを育て始めたんですが
観葉植物の葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのって毎日でもOK?
サボテンの冬の管理の仕方も出来たら…
あと、昨日ポインセチア貰ったんですが、どなたか育て方教えてください。
質問ばっかりで申し訳ないですm(__)m
951花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 11:36:38 ID:7Lf9jgnO
>>950
ここは園芸質問スレットで、質問をするところですが、
質問があまりにも漠然としすぎで、本気で答えようとすると、
長文になります。
まず、
「○○○(花名) 育て方」とGoogleで検索し、
それぞれの育て方の基本的知識を調べましょう。その上で、
たとえば、自分のうちの葉が萎びてきたなどの、個別質問を
すると的確な答えが返ってくると思います。
自分もまず、育てたことが無い植物は、徹底的にネットを使って
調べ、水のやり方や置く場所、年間管理くらいは把握するように
しています。それが、植物を知る、育てる、楽しさだと思うからです。
952花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 12:28:47 ID:RX1HkPMN
>>941
ありがとうございます。

寿命じゃなかったんですね、株わけするには、あまりにも大きく育ちすぎて
多分むりかもしれない・・・

追肥して、ある程度剪定してみます。
953花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 13:23:52 ID:kJ3zGqIG
>>949
945です。
レスありがとうございます。言われてみれば古い葉にはなく、新しい葉に集中しています。
ドラセナ自身が水分奪われないように樹液出して必死なんですね。枯らさない為にも葉水の回数増やしてみます。
954花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 14:29:00 ID:PpGPmfCj
マツバギクの苗は何月ごろお店に並びますか?
もう売ってます?
もう売切れてしまったの?
955花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 16:36:11 ID:wE8nWNiE
>>954
流通時期は春〜初夏だそうです。
今すぐ欲しいのならネットで検索してみては?
956花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 18:16:44 ID:PpGPmfCj
>>955
あらら、そうなんですか
どうもありがとう
もう少し待ってみます
957花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 23:40:40 ID:mOV38y3D
>>950です。
>>951さんのおっしゃるとおり、ネットで調べてみます。
ありがとうございました。
958花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 14:34:16 ID:1GhTMOhO
石灰硫黄合剤って、落葉する樹木だったら使っても効果ありますか?
スモークツリーや病気がちなクコの木とか家にあるのですが。。
959花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 15:32:52 ID:toLRXhBZ
ハボタンについて教えてください。
ハンギングバスケット(側面植え)に使いたいのですが、
形が崩れにくい種類の物はありませんか?
960花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 19:15:31 ID:7H062WOY
>>959
ないよ。
だいたい春になりゃ否応なく型崩れするし。
961花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 19:22:57 ID:XHjoVkcN
>>958
石灰硫黄合剤は、主に落葉樹に使うものだからオケなのでは。
別に葉が残っててもいいんだけど、汚れるからね。
冬の間に使うと、病気や害虫の予防になるからいいと思う。
ただ、けっこうクサイので、周囲の状況にはご注意を。
962花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 19:54:20 ID:1GhTMOhO
>>961
958です。ありがとうございます。
だいじょうぶそうですね、今年はつかってみたいとおもいます。
963花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 21:11:02 ID:+orLsIYd
>>959
ミニハボタン使えばいいんじゃないの?
つぐみ・白はと・紅はと・白すずめ・紅すずめ・孔雀・紅孔雀…
はぼタン可愛いよはぼタン…
964花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 21:14:41 ID:PqYvCJf7
ハイドロに仕立てられてたコンシンネを土の鉢に植え替えする場合、
25℃キープの温室にどの位入れれば冬越しできる位の根が張ってくれますかね? 福島なんですけど。
965花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 23:01:14 ID:Gb9SEbVU
セロームの古い葉っぱ2枚の所々が黒くなって溶けたようになりました
その後、黒い所は茶色くなって緑と茶色がまだらみたいな葉っぱになってます
古い葉ですが、その後黄色くなって枯れるような事はないです
原因が分からないのでよろしくお願いします

11月初めに処分品で買ってきたもので、その時に鉢増しをしました(元の土はスカスカでした)
2週間ほど前に新しい葉が出て、新しい気根も緑色のが三本伸びてきてます
高さ50cm、葉は5枚で3〜40cmほどです
水やりはメネデール入り2週間に一回、葉水(気根にも)を一日2〜3回
一日日の当たる窓際に置いています
966花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 23:59:23 ID:uCUw2o0P
花の名前を教えて下さい。
家族が名前を見ないで鉢植えを買ってきました。
花の色は黄色でキンセンカみたい、中心が少し赤っぽいです。
葉っぱは小松菜みたいな感じでもっと濃い色です。
967花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 00:25:54 ID:rBeKpQvY
↑プリムラ・ジュリアン
968花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 00:54:16 ID:45bOMwsh
便乗
ジュリアンとポリアンサの違いってなんですか?
969花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 01:07:53 ID:9XxoXuUr
>>967
まさしくそれでした。ありがとう!
970花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 03:08:18 ID:rQrcBkV5
スゴい素人な質問でごめんなさい。東京に住んでて、部屋は日当たりいいです。
ミリオンバンブーと葉っぱだけの木を土に埋めて乾いた木を土の表面に敷いてあるのを貰って育ててるんですけど、
最近土がカビ臭いんですけど何かわかりますか?草の方は弱いって聞いてるんですけど、元気なんですよ。
そして水が全然減らなくてべちゃべちゃなんです。
971花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 07:51:42 ID:f/n4HKkB
>>970
水のやり過ぎでしょうけど…
土の表面がよく乾くまで次の水やりはしない。受け皿に水をためない。

あと、まさかとは思いますが、
鉢底に穴が空いてますか(鉢カバーで二重鉢のようになっていないか)?

「乾いた木を土の表面に敷いてある」というのはバークチップかな。
それが臭っているなら、剥がして日に干す。
972花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 08:55:41 ID:rBeKpQvY
>>968
葉が違うらしいよ。オレはわからないけど(^o^;
じゃあなぜジュリアンと書いたかというと、赤目で黄花のポリアンサは自分は見た覚えがないから。あるだろうけどね。
ポリアンサはPoly(多い)+antha(花)っていうくらいだから多花性なのかなとも思うけど、改良が進んでいるからか、売場で見るかぎりあまりかわんない気もするし。
だから>>966さんへの答えも、もしかしたらジュリアンではなくポリアンサかも知れません。
973花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:09 ID:LIdE4cv3
>>968
ttp://www.fgarden.com/B-shunnohana/wadai/2005/39Primura%20Polyantha.htm

「プリムラ、ジュリアン、ポリアンサ」で検索すると一番最初のリンクがここ
つまり、ぐぐれ
974花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 15:11:52 ID:ETVKWsM4
質問です。
オモトや万両の実が美味しそうなのですが、食べられますか?
975花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:19 ID:L4aFvVHI
>>974
鳥でさえ、その2つは晩冬になって食べ物がなくなっても、ほとんど食わないよ。
オモトのほうは、毒あると思うけど、生命力に自信があれば食べてみるのも良いかもね。
976花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 15:46:20 ID:+yEf+f4V
>>974
オモトは実だけじゃなくて全草毒だからね。特に根。
マンリョウは特に毒性があるという話は知らないけど、
一般に食用可とされているもの以外は口にしないほうがいいっすよ。
ちなみに鳥が食べるものは何でも人間にも安全というわけでもない。

>>975
冗談でもそれはヤバイ気がする。
977花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 16:04:20 ID:ETVKWsM4
うっはwヤバいんですね、オモト。
万両は毒が無いそうですが、あまり食べないってことは不味いんですかね?
とりあえず死なずにすんで良かったですwありがとうございました。
978959:2006/12/22(金) 16:42:20 ID:BLYAabst
>960,963
レスありがとう。
ミニなら、なんとか形が保てるのかな。
実験的に植えてみようかと思います。
979花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:34 ID:d302KD0u
今年の6月購入 6号鉢
根詰まりで植え替え 10月 8号鉢

でとりあえず一安心かと思われたドラセナの根が、たった二ヶ月で一本、鉢底から出てきてるんですが(葉も一つ枯れています)
急激に成長し続けた場合、なにか対処するべきなんでしょうか?

このペースだと来年は持っても、再来年あたり14号鉢も超えてそうで…。
一、二年で一回植え替えするものだと思っていたから正直驚いてます。
980968:2006/12/22(金) 20:25:55 ID:45bOMwsh
ポリアンサ
花弁が厚く立体的な花を咲かせる
葉にしわが多い。

ジュリアン
ポリアンサより小型で、多花性
開花期が長く寒さにも強いのが特徴

ってことらしいです
>973さんありがとうございました、勉強になりました。
>972さんもありがとう。
981花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 02:16:25 ID:IBNNjy2U
次スレ
982花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 06:52:58 ID:Nr0H3HPl
>>981
よろしく
983花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 13:08:29 ID:oxes4plR
一ヶ月前に植えたイチョウとエンジュが発芽した
当方大阪市在住
早くね?
これも温暖化の影響かな
984花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 18:19:01 ID:BZtFAXdY
985花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 18:59:03 ID:BZtFAXdY
>>971
レス遅れてごめんなさい。
お返事ありがとうございました!
986花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 20:25:43 ID:2CI4bQoU
◆◆園芸初心者質問スレッド PART40◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1166872831/
987花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:29:13 ID:IBNNjy2U
>>986
988花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 00:30:01 ID:wQBrCdbM
>>986
アリガトー っ%゚゚゚
989花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 12:51:34 ID:d1tqh6YV
うめ
990花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 16:22:17 ID:2QU4wOgz
>>983
なんでも地球温暖化のせいにしてみるスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1129533843/
991花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 19:51:58 ID:JFIeCr6R
天文板もあるんだ・・・へぇ。
いまだに2chで迷子になるんだよな漏れ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◆園芸初心者質問スレッド PART40◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1166872831/
992花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:08:26 ID:9UujNxlf
993:2006/12/25(月) 23:15:42 ID:LaO1NvU1
994花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 02:27:32 ID:Sp4POzRG
ユスラウメ
995花咲か名無しさん
は〜じめまして〜
王家スレから訪問してみました。