◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART20 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。
また、回答者の方もざっくりと上記の情報を書いてくださると、多くの方の参考になります。
  ex) まりんば@神奈川県北部 程度でよろしいかと思います。


過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART19 ◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075900531/

あとは>>2-5あたり
2花咲か名無しさん:04/04/02 13:00
3花咲か名無しさん:04/04/02 13:01
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/
4花咲か名無しさん:04/04/02 13:01
★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
sawadaspecial画像あぷろだ
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/imgboard.cgi

★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
5花咲か名無しさん:04/04/02 14:13
スイートピーの種はいつ頃まけばいいですか?
四国です。
6花咲か名無しさん:04/04/02 15:02
>5

〜☆ スイートピー ☆〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1026553596/l50
7花咲か名無しさん:04/04/02 16:55
地方自治体などがやっている無料の農業スクールみたいのって
どうですか?農業の基礎が学べたりして役立ちそうで受けてみようかと
思っています。野菜作りを是非やってみたい自分としてはとても良さそうなんですが。

こうゆうのやった事ある方います?
8花咲か名無しさん:04/04/02 17:04
この春から花を植え始めました。
プリエッタという花2株と、ネモフィラという花2株を買って一緒に植えたのですが、
後で知った話、プリエッタっていうのが恐ろしいぐらい伸びるらしく、
かなり小さい植木鉢に植えてしまったため、プリエッタだけプランターに植え替えようと思っています。
で、ネモフィラも綺麗に植えなおそうと思って調べてみたところ、
移植を嫌うって書いてあったのでちょっと心配になりました。植え直しても大丈夫なんでしょうか?
後、ネモフィラがヒョロヒョロと伸びてしまってダラーンとたれてしまってます。
これを直す方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
9花咲か名無しさん:04/04/02 17:26
前スレ985でビックリグミのジベレリン処理の質問された方
満開期と2週間後ぐらいに処理するらすいです。
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs4/805083534288318.html

昔うちにもあったが、たしかに実付きは悪かったな・・
10花咲か名無しさん:04/04/02 17:41
>>8
植え替えの方
根を切らなければ大丈夫だと。
春に植えたのならまだ植えてから間もないはず。
プリエッタの方の根とそれほどからんではいないだろうから
いためずに分離可能と思う。

ダラーンの方
手遅れ。
幼苗の時代から水遣りを控えめにしないといけない。
暑くなると枯れるので観賞期間は5月上旬頃まで。
切り詰めちゃうとただでさえ短い観賞期間がなくなっちゃう。
11花咲か名無しさん:04/04/02 17:48
最近果物屋で、「カラスウリ」「ムベ」「アケビ」の種をもらって早速植えてみたが
育て方がいまいち良く分からない!!!(マンションで飼っている)
だれか詳しく教えてくれー〜〜〜〜〜
日照時間帯は南で冬は8時〜9時30.夏は1日中、日が照っている

12花咲か名無しさん:04/04/02 17:53
前スレで答え出てただろ。
雑草だからほっといてもいいって。
そもそもそんなものベランダに植えたらジャングルになるぞ。
13花咲か名無しさん:04/04/02 18:43
コリウスとベゴニア(センパフローレンス)のさし芽のことで教えて下さい。
本には5,6月が適期とありましたが、今時期では無理でしょうか?
出来るものなら、
コリウスは根元からポッキリ折れてしまったのを何とか活かしたい、
ベゴニアは切り戻しした残りものを活用出来るものならしたいので、
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
14前スレ985:04/04/02 20:43
>>9
 有難う。とりあえず明日ジベレリンを買って来ます。
15花咲か名無しさん:04/04/02 20:45
いつの間にかPART20に突入してたんだね。継続スレ、おめ。
168:04/04/02 20:50
>>10
ありがとうございました。
明日植え替えします。ネモフィラは…仕方ないですね。とりあえず枯れるまでちゃんと面倒見ます。
17花咲か名無しさん:04/04/02 22:10
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20040402215923.1.jpg
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20040402220621.1.jpg

すみません、この木はなんて木でしょうか?
なにぶん花木には疎いもので。本日、散歩中に見つけたものです
場所は東京郊外です
18花咲か名無しさん:04/04/02 22:22
みえないよ
19花咲か名無しさん:04/04/02 22:53
だねー。
なんか正規の入り口からはいってとか出るし。
育ててる植物の写真見せてくださいなら、いけるんだが。
20花咲か名無しさん:04/04/02 23:45
>前の972へ
Angolian Wasp
あるいわAngolan Wasp

東京近辺で売ってるか、はわからんので良かったら↓

セントポーリアとその仲間について
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1003563504/l50
21花咲か名無しさん:04/04/02 23:45
去年プランターでシソを育ててました。
園芸系のサイトでは、あんまり手入れをしなくても雑草並によく育って迷惑なくらいシソ三昧な日々が送れると書いてあったのですが、
どうもうちのシソはあんまり葉を付けてくれないし、葉が出てもちっちゃいのばっかでした。
引っ越し先でもシソを育てようと思ってるのですが、シソ関連のスレはこの板にないですか??
一応検索したんですけど見あたらなくて・・・・・
22花咲か名無しさん:04/04/02 23:58
>21
肥料切れすると
葉がおおきくならないらしいですよん
10日から2週間に一度液肥を。
水切れ厳禁
あと、原産地が中国中部からみゃんまーという
熱いイヤ暑いとこなので去年の冷夏も原因カモ?
23花咲か名無しさん:04/04/03 00:04
畑や田んぼの脇の土手とかにまさに雑草のように生えてるな。
畑とかに一度植えると、翌年からはあちこちに出てくるので迷惑。
雑草と一緒にむしってます。
シソが育たずに苦労してるのって不思議だ。
24花咲か名無しさん:04/04/03 00:33
>18
すいません。
テンプレにある掲示板です。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

ここの上から二つです
25花咲か名無しさん:04/04/03 00:35
>>17
傘のようにしだれている方は桃だと思います。
枝が上向きの方は、別な種類の桃か、ひょっとしたら杏かも。
このくらいの写真でもわかる方がいるといいですが。

あ、桃はかなり種類がありますので、
ttp://www.hana300.com/momo00.html
ここのサイトで、各種桃写真見てみるといいですよ。
(特に桃写真2の枝垂れ桃は、質問の1枚とよく似ています)
26花咲か名無しさん:04/04/03 00:45
照手桃とかいうやつに似てる
27花咲か名無しさん:04/04/03 00:51
>25-26
ありがとうございます。さっそく調べてみます。
28花咲か名無しさん:04/04/03 02:25
…このいちご、埋めたら育つかな…?
29花咲か名無しさん:04/04/03 02:26
最近植物を育ててみようかな、という気になって
近所の大きな園芸ショップみたいなところに行ってみたのですが
種類が多すぎて何を買えば、育てやすいか等分かりませんでした。

部屋の中で育てられる割合小さな植木鉢で
この時期に育て始めるのにちょうど良い育てやすい植物ありませんか?

できれば多肉植物とかじゃなく
育っていっているような変化(?)があらわれるようなものがいいですw

福岡に住んでいて部屋の南側に窓があります
30花咲か名無しさん:04/04/03 05:03
獏として答えにくいな〜w
園芸店の店員に聞いてみりゃよかったのに。
観葉植物ということなんですかねぇ。

ただ、「育っていっているような変化」があらわれるというのは
順調に育てばどれもどんどん芽を吹いてくるから「変化」を実感できますよ。
それから小さな観葉植物は大きなものの小苗ですからだんだん大きくなります。
普段見慣れてるサイズになるまでの速さはそれぞれ。
木のもののミニ観葉・例えばパキラなんかだと幹を太らせるのに何年かかかるとか。
逆につる性のものはどんどん切らなきゃいけなくなるほど伸びるでしょうw

31花咲か名無しさん:04/04/03 05:09
(30の続き)

葉がとがってる・広葉・小葉か
色は薄い・濃い・斑入り
水やりが 頻回・あまりやらずに済む
木なのか 草なのか

全部にチェック入らなくてもいいです。
とりあえずこれは譲れないというポイントを作ってみてください。

それと観葉植物の通販サイトをざっと見て、好みを把握しとくのもイイかも。

3229:04/04/03 07:34
ええと何年もかけて育っていくっていう大物そうなのではなく
とりあえず1年単位かそれ以下くらいで育つ小物(という表現はアレですが)の方がいいですね

葉は広葉か小葉で柄はあまり奇抜すぎない方がいいです
色は濃い
水やりは頻回
草系
で何かおすすめのがあればよろしくお願いします。

いまサイト軽く見てきたのですが
ステレオスペルマムとかよさそうだと思ったのですが
わりと大きくなりそうな感じで・・・
適度な大きさでとどまってくれるようならうれしいんですがw
33花咲か名無しさん:04/04/03 11:07
ワイヤープランツやヘデラ(アイビー)とかどうだろう?
どっちも増やすの簡単だし、寄せ植えなんかにも使えて便利です。

ペパーミントなんかも、そこそこ日があたる室内だったら良く育ちます。
毎日、大きくなるのがわかります。というか切らないと収集つかないかも。
アイスクリームやヨーグルト、ドリンク、サラダなんかに入れたり、
お茶にしたり、お風呂に入れたりできて一株あるといいよ。

あとハートカズラやヤブコウジも、けっこうかわいい。
34花咲か名無しさん:04/04/03 13:37
前スレで梅の木のねじ曲げ方を聞いた者です。
レスありがとうでした。
35花咲か名無しさん:04/04/03 13:54
>>32
ステレオスペルマム 木立性で耐寒温度が10℃か〜…
もうすこし扱いやすいところで似たような感じなのがトネリコ。
耐寒性がありますし。

木ではなく、ということならシッサスがおすすめ。
私はパルテノシッサスというのを育ててますがシッサス・エレンダニカや
ロンビフォリア(グレープアイビー)より小葉で光沢があってかわいいです。
何よりツルのものは丈夫。

そして、大きくしたくないのなら上記ふたつは適当な大きさで
ばんばん切って問題なしです。
36花咲か名無しさん:04/04/03 14:55
モミジの飼い方教えて。
あとコーナン逝ったら「青龍」だのよくわからん・・・学校とかに生えているモミジはどれなんだー
37花咲か名無しさん:04/04/03 15:06
>>36
エサのやり過ぎに注意しよう
基本的には散歩は必要無いから
38花咲か名無しさん:04/04/03 15:28
えーと、質問です。
自分のサンセベリア高さが1m超えちゃったんですけど、植え替えたほうが良いでしょうか?
ほかに30〜50cmくらいのが5〜6本一緒に植えてあって、
鉢の大きさは直径20cm深さ17cmです。お願いします。
39花咲か名無しさん:04/04/03 17:03
ちょっと園芸と違うかもしれないけど
家の壁とかに張り付くツタで1センチくらいの芋を付ける
植物ってなんだか知りませんか?
昔近所のあちこちに生えてたんだけど・・。
40花咲か名無しさん:04/04/03 17:06
>>39
ツタじゃないけど、ヤマノイモだと思う。
41花咲か名無しさん:04/04/03 18:13
夏越しさせて3年もののクモマソウなのですが、
花芽がとても少ないんです。去年も少なかったです。
肥料はやっていないのですが、それが原因でしょうか?
42花咲か名無しさん:04/04/03 21:04
>38
その鉢の大きさでは植え替え必要。
これから夏前までが適期で、手で分けて多肉用土などに
植え、水は1週間ぐらい後にやる。分けた傷口から腐らせないため。
4329:04/04/03 21:05
>>33,35
情報ありがとうございます

ペパーミント良さそうですね
いろいろ便利そうですしw

パルテノシッサスが気になったんですが
ググっても画像がでなかった・・・(´・ω・`)
お店で探してみますかのう

とりあえず明日お店に行ってみてペパーミント買ってみます
44花咲か名無しさん:04/04/03 23:00
近所の家に咲いている花です。八重桜みたいな花で、木の高さは2mぐらいあります。
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22441.jpg
この木の名前を教えてください。

あと、毎年この木は1本の幹で白い花と赤い花が咲くのですが、接ぎ木なんでしょうか。
45花咲か名無しさん:04/04/03 23:04
>>44
その家の人に聞け
近所付き合いをもっと良くしろ
46花咲か名無しさん:04/04/03 23:33
リビングに大型の観葉植物を置きたいと考えてるのですが
初心者でも比較的育てやすい品種って何ですか?
京都市内です。部屋は東向きなのであまり日当たりはよくありません。


あとクワズ芋って育てやすいですか?日光は必要でしょうか?
園芸ショップで見て気に入ったもので・・・・。


宜しくお願いします。
4744:04/04/04 00:05
>>45
> その家の人に聞け

そこは2階建てのアパートでして、住んでる人には聞いたのだけど「自分が植えて育ててる
わけではないのでわからない」と。不動産屋で大家さんに連絡をとってもらえば聞けるかも
しれませんが、そこまでするよりは園芸スレと思いまして。早く教えれ。
48花咲か名無しさん:04/04/04 00:09
ふたば の植物板で聞いてみた方が確率は高そう。

または、

このきなんのき
ttp://www.ne.jp/asahi/blue/woods/index.html
49花咲か名無しさん:04/04/04 00:31
>>46
その園芸ショップで聞け
50花咲か名無しさん:04/04/04 00:40
>>47
>>そこは2階建てのアパートでして、住んでる人には聞いたのだけど「自分が植えて育ててる
>>わけではないのでわからない」と。


下手な嘘ですね
51花咲か名無しさん:04/04/04 00:44
>>44
枝垂れ源平だろ、ハナモモでは無いですか?
52名無し菜:04/04/04 02:49
すみません、質問です。
6号の半駄鉢に、何か↓が咲いているのをハケーンしますた。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
と言っても勝手に生えた訳ではなく、
去年の秋に播種したまま、鉢の存在を忘れまくっていたものです_| ̄|●_|||
そこらへんでぽいっと買った種に間違いはないので、
ごくごくメジャーな種類だと思います。

草丈は、鉢に培養土を入れて直播きの後放置しまくったせいか
ひょろひょろして10〜15cmぐらいですが、
可愛い赤・白・黄・青のお花がぽこんと咲いています。
ゴマノハグサ科で間違いないと思いますが、何だか分かりません(汗)
一冬いぢめ抜かれたカルセオラリア?(あり得ない)

携帯のカメラなので画質が悪いですが、どなたか教えてくださいまし〜〜。
一冬を南側軒下のすみっこで育って先々週(?)ぐらいに咲きますた。
53花咲か名無しさん:04/04/04 03:58
>>52
ネメシアでつね
54花咲か名無しさん:04/04/04 08:19
貯蔵庫にしまっておいたサツマイモに5cmほど芽が出ていました。
暗室でしたので真っ白です。せっかくなので苗を作ろうと土に植えたのですが
1ヶ月ほど経つのに緑化はおろかそれ以上の成長の兆しさえありません。
まだ早すぎたのでしょうか? ちなみに都内です。
55花咲か名無しさん:04/04/04 10:45
薔薇の芽かきって芽を取ることですよね?どういう芽を取ればいいのでしょうか。もっこうばらもしたほうがいいですか?
56花咲か名無しさん:04/04/04 10:54
>>44
ゲンペイシダレ(モモ)(源平枝垂,サクラ属)
 中国北部原産の落葉小高木で,江戸時代より見られる園芸品種。庭木,切花,盆栽用。
 高さ5m位,花期は4月上旬,花房状に垂れた枝に紅白咲き分けや絞りの花を付けま
 す。
57花咲か名無しさん:04/04/04 11:59
>55
折り取るのは一番上の芽の下、左右に出る芽で、
そりはいわば、一番目の予備です。
多くの場合、途中で伸びが止まってしまったり、
花がさかなかったり〜枝が込み入って自分のトゲが
風で葉に、こすれてキズついて
病気がはいりやすかったり〜
もっこうばらはふつうしません。
体力を心配してあげるようなお嬢でない。野生児です。
5838:04/04/04 12:02
>>42
ありがとうございました。さっそく植え替えます。
59花咲か名無しさん:04/04/04 12:58
57さん有り難うございました。思ったより蕾が付いてないので芽かきなるものが必要だったのかなと考えておりました。このまま放任することにします。
60花咲か名無しさん:04/04/04 13:07
小さな花壇を作ってハーブの種を4種類まきました。
1週間ほどたって、花壇からは何も出ませんが
花壇から離れたところに見慣れない植物が生えていました。
背丈10センチ越します。
もしかしたら、花壇から飛んでいったのかもしれませんが、そんな事ってあるのですか?
もしあれがハーブならものすごい成長の速さだと思うんですが・・・
ネットで検索しても、花の写真はたくさんあっても生えたての写真はほとんど見つからないので
なかなか検証できません(笑)
61花咲か名無しさん:04/04/04 13:20
>>60
画像upできますか?(>>4あたりを参照して)
あと住んでる地域とか。
6260:04/04/04 13:33
>61
デジカメもカメラつき携帯もありますが、PCにつないでUP仕方がいまいち・・
勉強していきます><
63花咲か名無しさん:04/04/04 14:12
>>50
> 下手な嘘ですね

そのアパートの全景も撮ってきてうpすれば納得して素直に教えてくれるのか?
64花咲か名無しさん:04/04/04 14:13
>>51 >>56
thx. 
毎年気になってますた。
65花咲か名無しさん:04/04/04 14:14

 ヤツデモドキが大量発生してますね
66ご案内:04/04/04 14:37

3 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/04/02 13:01
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/
67花咲か名無しさん:04/04/04 14:42
今度、アスパラを植えようと思うのですが1本の苗からだいたい
何本くらい収穫できますか?
68花咲か名無しさん:04/04/04 15:15
>>63
>>64





カコイイ!!
69花咲か名無しさん:04/04/04 15:22
ニチニチソウってさしめ出来ますか?
ベロローンとなった鉢を頂いたのですが
70花咲か名無しさん:04/04/04 16:06
>>69
できますけど…。この季節に冬越し株をもらったんですか?
まだ室内飼いですね。
71花咲か名無しさん:04/04/04 16:14
有難うござます!
まだ室内の方がいいですか。
花がちらほら咲いてます。
さしめももうちょっと暖かくなってからかな。
因みに当方千葉県です。
72花咲か名無しさん:04/04/04 16:36
千葉県ならあったかいから昨日みたいな日は日中表でいけそうだし
ゴールデンウィーク明けくらいから外でよさそうですね。
まあ、お天気と植物の顔と相談しながらお外にならしましょう^^
73花咲か名無しさん:04/04/04 16:57
ふむふむ。
有難うござますだ♪
74花咲か名無しさん:04/04/04 19:26
>>67
ttp://www.pref.okayama.jp/maniwa/fukyu/einou/yasai/aspara/aspara.htm
詳しい収穫量はわからないです(株の状態によりまちまちです)
水はけと肥料切れに気をつけてください

メスの株を放置すると思わぬところから実生が生えます
農家は普通メスを処分します、株あたりの収穫量が少ないそうです
75花咲か名無しさん:04/04/05 01:13
3畳くらいの畑でジャガイモをつくろうと思い調べたら、スーパーで売ってるのは
ダメで、種いもを使うということはわかりました。
では種いもはどこで?とさらに調べたら、2キロ400円くらいで売ってる
楽天のお店を見つけました。
種いもを分けてくれる知り合いもいないので、こういうお店で購入するのが
いいんですよね?なにか他に方法ありますでしょうか。
76花咲か名無しさん:04/04/05 01:28
>>75
近所にホームセンターはないですか?
種芋はホームセンターに売られてます。
うちでは芽が出てしまったジャガイモを
庭に捨てるつもりで埋めたら、葉が出てきて
たくさん収穫できました。
そんな例もあるということで参考までに〜。
77花咲か名無しさん:04/04/05 01:40
>>76
わあー早速のレスうれしいです。ありがとう!
ホームセンターにあります?!明日見にいかなきゃ
食用で売ってるいもは病気になりやすいとか調べたサイトにあったんですが
(食用なので農薬あまり使ってないとかで)
たくさん収穫できたなんてすごいです!
つーことは種いもって農薬たくさん使ってるのかな?
ありがとうございました
7852:04/04/05 02:42
>>53
おー、ネメシア!
Thxでつ。宿根ネメシアしか見たことなかったです。
秋になったらまた種を買って、今度は大切に育てよう(汗)
79花咲か名無しさん:04/04/05 06:56
スーパーで売ってるじゃがいもが全く駄目ってことはないけど、

・来年以降の種にするつもりがないから、ウイルス対策が甘い。
 ウイルス付きであった場合、それを植えてもとても育ちが悪い
・発芽抑制の放射線処理されている場合があるので、そもそも発芽しない

とかがあるから、ちゃんと種芋入手すべしという話が出てくるわけです。

芽が出ちゃったやつを「ウイルス無しでありますように」と願いながら使うのも一興。
80花咲か名無しさん:04/04/05 12:58
2月に購入したオステオスペルマムの花が小さくなってしまいました。
花芯?(花の中心部)が色付く前に開いてしまい、その後大きくならないまま
すぐに咲き終わってしまいます。
元肥入りの培養土で1株づつ内径13cm位の鉢に植えて日当たり風通しの良い場所
に置き、表土が乾いてから水やりしています。植物の数が多くないので
手軽な点滴タイプの液肥を10日位に一度与えていますが足りないでしょうか?

また、数株ある内の一つは株自体の元気がなく、他のものより次々に下葉が黄色くなり
上の方の葉も萎びて葉先が黒ずんでしまっています。茎も柔らかく蕾のうちにしおれてしまうのもあって
どうして良いのかわかりません。終わりかけの花としおれた蕾は取ってしまいました。

誰かアドバイスお願いします。元気に咲かせてあげたいです…

81花咲か名無しさん:04/04/05 16:14
野菜の栽培方法が載っているサイトと見ると、チッソだのリンだの石灰だの
肥料の配合が野菜ごとに細かく指示してありますが
こういうのは守らないと野菜というのは理想通り収穫できないもんなんでしょうか
ケーキのレシピみたく、ちょっと分量間違えると仕上がりに差が・・・みたいな
もちろん指示通りやるに越したことはないのでしょうが、面倒・・・
82花咲か名無しさん:04/04/05 18:03
>>81
そう簡単に理想に届くなら誰も苦労しないだろ・・・w
家庭菜園ぐらいなら野菜用となってるので、ほとんど問題ないよ。
成分ごと細かく与えるなら薄めが安全。
83花咲か名無しさん:04/04/05 18:09
>>81
とりあえず野グソするってことで手を打て。
84花咲か名無しさん:04/04/05 18:42
>>81
サイトとか、本とかに載ってるのは、ある程度
調べて載せてるんだろうから、それに近いことはした方が良いかと。

まあ、適当にやってみ。結構出来るもんだから。
で、酸っぱかったり、甘かったり、大きかったり、小さかったり。
そこで、本見て、またやり方を変えればいい。
85花咲か名無しさん:04/04/06 08:33
>>82->>84
みんなありがとうう
根っからのズボラーなのでとりあえず適当にやってみることにします
みんな優しいっすね
86初心者:04/04/06 23:38
花の名前をほとんど知らない初心者です。
最近引っ越ししたところ、
庭にかわいい花が咲きました。
なんだかかわいいので、大事にしたいのですが
花の名前がわからないので、大事にする方法がわかりません。
ご存知のかた よろしくおねがいします。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
87花咲か名無しさん:04/04/06 23:54
>>86
よく判らないんだけど、「ハナニラ」かな?

質問する時はageたほうがいいよ。
88花咲か名無しさん:04/04/07 00:01
花びらが6枚ってけっこう少ないと思うけど、心霊写真みたいで
霊視しないとわからなそう (w

大きさとか、葉の形とか、植えられたものなのか野草かぐらいは書こうよ。

小さい野草だとしたらニワゼキショウ?
南のほうじゃないと、花の時期まだだと思うが
89初心者:04/04/07 00:08
>>87さん、88さん
ありがとうございます。
情報少なくてスミマセンでした。
夜遅く思い立って古携帯で撮った写真なので ボケボケで・・・(汗)

87さんに霊視していただいたハナニラで検索してみました。
東大付属植物園ってサイトのハナニラの写真がそっくりでした。 
たぶんハナニラだと思います。
葉が細長くて3センチくらいの花がタップリ咲いてます。
どうもありがとうございました。
90花咲か名無しさん:04/04/07 00:23
>80
1.根ぐされ
2.鉢いっぱいに根が回って窮屈
3.アブラムシに吸血されダウン

点滴タイプの液肥はいらんと思う
乾燥した大地(アフリカの子なので)栄養少なく、日当たりガンガンで
91花咲か名無しさん:04/04/07 00:28
>>75
それ以前にジャガイモの植え付けはもう遅いのでは?
寒冷地以外では2月中旬から3月中旬だよ。
ウチのジャガイモはそろそろ芽かきの季節。

>>76
近くのホームセンターからはとっくに姿を消しています。
92花咲か名無しさん:04/04/07 00:34
ハナニラって、白いのと薄紫のがあるようだけど、ウチの近所の
空き地一面に咲いて、微かにニラの匂いがするくらいです。並み
居る雑草を押しのけて咲いてるんだから、結構シブトイんでしょ
うね。。。ウチも少し移植しましたが元気に咲いています。
どうか可愛がってやって下さい。
9376:04/04/07 01:45
なんか"とっくに"って書き方すごーく感じ悪いね。
うちの近くのホームセンターでは売られていたから書いたまでで。
静岡だから寒冷地って言うわけでもないと思うけどなぁ。
94花咲か名無しさん:04/04/07 01:47
ごめん↑は91宛ね。
95花咲か名無しさん:04/04/07 09:31
>>93
ジャガイモ、今植えても大丈夫だよ。
種芋もまだ売っています。

***家庭菜園 Kitchen Garden(4)***
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1069152385/

こちらにもどうぞ。
96花咲か名無しさん:04/04/07 09:55
>>91も悪気はないんだろ
97花咲か名無しさん:04/04/07 10:00
91の母ですが、息子はブッキラボーなだけです。

                                     以上。
98花咲か名無しさん:04/04/07 18:37
水遣りは夕方では駄目なのでしょうか?

近所のおばあちゃんに叱られました…
よくそれで花が咲いてくれるよねぇって言われてシュン('A`)

仕事持ちなので朝はなかなか遣れず…
暑くなる時期は朝と夕方遣っていますが、どんなものでしょうか?

99花咲か名無しさん:04/04/07 19:06
>>98
真冬は気化熱で凍害がおきますんでNGですが、今くらいなら問題は無いでしょう
どこら辺に住んでるのかしりませんが

鉢植えばかりならソレでもいいかと
地植えなら朝やるだけで十分かと
100花咲か名無しさん:04/04/07 20:06
今冬に初めて植えたモミジの新しい葉が
101花咲か名無しさん:04/04/07 20:06
ごういん書き込みしおれてる
102花咲か名無しさん:04/04/07 20:07
>100>101
103花咲か名無しさん:04/04/07 20:11
 すみません。。100〜102はスルーしてください。荒らしのつもりではなく
 フロート書き込みでEnterで書き込みする設定のままだったので
 改行するたびに書き込みされました。。

本題に戻ります。モミジの新葉にアブラムシがビッシリついていて
しおれています。オルトラン?の他に何か防虫剤でいいものありますか?
出来るだけ根元からじわじわと殺せるタイプです。
104花咲か名無しさん:04/04/07 21:17
>>103
今から撒いても効果があるのは2ヶ月位先になるんじゃないかなぁ〜
とりあえずこっちの方がいいと思うよ
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83A%83u%83%89%83%80%83V+%8B%8D%93%FB&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
105花咲か名無しさん:04/04/07 23:09
今日ホムセンで気になる花があったのですが、名前を忘れてしまいました。
花はアリッサムよく似た白い花で、葉は細かく、ラベルには「アブラナ科」「アルプスの花」
なんて書いてありました。名前はワ○○○○?のような、とにかく最初に「ワ」が
ついた気がします。どなたかご存知でしたら教えて下さい。
106花咲か名無しさん:04/04/07 23:37
ワタシハダレ
107花咲か名無しさん:04/04/08 00:25
おやすもにでも聞いとクレ。
おーいおやすも呼んでるよ。
108花咲か名無しさん:04/04/08 00:31
とうもろこしを育てたいな−と思うんですが
プランターでも大丈夫でしょうか?
109花咲か名無しさん:04/04/08 00:32
紙屑や木を燃やした灰が大量にあるんだけど、土にどれくらい混ぜればよろしいでしょうか?教えて頂けますでしょうか。
110花咲か名無しさん@新規:04/04/08 00:35
たばこの灰って肥料になる?
初心者なもので(汗)
111花咲か名無しさん:04/04/08 01:10
>>105
「アブラナ科 アルプスの花 ワ」でググってみたw
無かった。
次に「アブラナ科 アルプス ワ」でググってみた。
8件ヒットした。
「ワサビ」の花がアリッサムに似てた。
112花咲か名無しさん:04/04/08 05:48
すいません。超初心者質問なんですが。
家の中で育てられるちっちゃい植物って何かありますか?
ミリオンバンブーみたいな、水やりとかしなくても育っちゃう(死なない)のがいいんですけど。
トイレとか、お風呂場とか、キッチンとかにちょこっと緑を。と思いまして。
113花咲か名無しさん:04/04/08 07:03
>>112
アイビーとかポトスとか下がる観葉植物なら高さは出ないよ。
あとはこのへんを見てみるとか。

☆ ミニ観葉 ☆ ミニ盆栽 ☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051268368/
●○● 苔 玉 ●○●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/
ハイドロカルチャー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/981483744/
■■観葉植物の育て方 2■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079651374/
114tfh:04/04/08 09:57
ジャガイモの件ではお世話になりました。結局、土の上に乗せましたが、相変わらずヒヤシンス状態です。
とはいえ、昨日には表面から水の姿はなくなり、後は地下で実がなってくれるのを祈るだけですが、芽から伸びた茎が、冗談抜きで、分進時歩の勢いで伸びています。
ジャガイモも割れて、そこから細い根が出ましたが、やはり不安です。
『芽が出たジャガイモを庭に植えたら収穫できてウマ〜』という話がありましたが、大丈夫でしょうか?
土は古土に腐葉土を1:5程度で混ぜたもので、鉢ではなく、犬小屋の上で埃をかぶっていた水槽を洗って使っています。置いている場所は室内ですが、最も日照時間が長い場所です(夏は地獄)。
ですが、茎は光に敏感に反応して、昼間は自然光寄り、夜間は人工灯寄りと、フラダンスを踊っています。
・・・大丈夫でしょうか?
115花咲か名無しさん:04/04/08 11:15
>>105
>アリッサムよく似た白い花で、葉は細かく、ラベルには「アブラナ科」‥‥

雰囲気的にイベリス(キャンディタフト)のような気がする。
「ワ」については解りません。
116花咲か名無しさん:04/04/08 11:45
>>113
素早いレスありがとうございます。
調べてみますー。
117花咲か名無しさん:04/04/08 12:24
>109
草木灰のつもりなのでしょうけど、普通に燃やしたのでは、肥料に
なりません。白い灰は、ほとんど無機質です。細かいので、かえって、
有害になる可能性もあります。始末したいなら、なるべく薄く、畑に
まき散らしてしまうことです。もちろん、結果について、責任は負い
ません。

>110
同様に、肥料になりません。
118花咲か名無しさん:04/04/08 13:45
超初心者ですが、家の花壇にわけもわからずいろんなものを
植えてみました。育つんだろうか、、、、。
119花咲か名無しさん:04/04/08 14:23
庭のラベンダーに、蜂が集るので根から引っ込抜こうと思い、抜くには抜いたのですが、根っこすごすぎ…。取り切れませんでした。
ここに他の花を植えても大丈夫でしょうか。
あと、花の咲いた水仙を移植しても大丈夫でしょうか?
120花咲か名無しさん:04/04/08 17:12
すいません教えてください。
玄関の横の小さなスペースに木を植えようと、
前から樹形が好きだったケヤキを注文したんです。
でも、それを今日会社の人に話したら、
「ケヤキはものすごい大木になるから、根が張って家の基礎ごと傾いちゃうぞ」
って言われたんです。
確かにネットで検索してみると、ものすごい大木ばかり・・。
今週の土曜日に職人さんが植えに来るんです。
ど・どうしたらいいでしょう?
小さなスペースに植えても大きくなるものなんでしょうか?
121105:04/04/08 17:18
>>111>>115
ご親切にありがとうございました。今日買ってきました。
ごめんなさい!名前は「フチンシア」でした。
「ワ」じゃなくて「フ」でした。人の記憶ってあてになりませんねw
122geodesic:04/04/08 18:14
中庭のジャクモンティに金魚の替水をやってもいいもんでしょうか?
12398:04/04/08 18:14
>>99
即レスありがとうございます。

最近の温暖化?でここ数年霜柱を殆ど見なくなった地方です。
なのであまり気にしなくても良さそうですね。
今のところ鉢植えしかないし、、、チョトカナシイ

とはいえ冬は出来る限り朝遣るようにします。
124花咲か名無しさん:04/04/08 19:18
>>114
何がどう心配なのか読んでもワカラン。

> ケヤキはものすごい大木になるから、根が張って家の基礎ごと傾いちゃうぞ
ちょっと様子がおかしいぞ、となったら切ればいいんじゃない?
家なんか傾いたりガタが来たりするもの。
それより、大きくなる木なら、近所迷惑を考えないと。
125花咲か名無しさん:04/04/08 19:27
>>120
毎年剪定すればコンパクトに出来ます
根は小さなスペース内の土を、下60cm位まで全て掘り出し
側面に銅版やコンクリートを貼るよう業者に依頼しては?
今時のベタ基礎の家なら孟宗竹以外は心配しなくても問題無いです
台風等で根こそぎ倒れる事はたまにありますが
126110:04/04/08 20:07
>>117
ありがとうございます。
間違った知識でしたね・・・(反省)
127花咲か名無しさん:04/04/08 22:03
>>119
> あと、花の咲いた水仙を移植しても大丈夫でしょうか?

葉っぱが自然に枯れるまで待ってあげてちょーだい。
花の後、この時期は葉っぱで盛んに光合成して作った養分で来季のために球根を太らせているのです。
それを邪魔されると来季花付き悪いよ。
128花咲か名無しさん:04/04/08 22:39
「良く肥えた土を好むので元肥をしっかりとする」
と、良く書かれているんですが
この場合いったい何をまぜればいいんでしょう?
とりあえずコレから育ててみようとおもっているのはバジルなんですが。
129花咲か名無しさん:04/04/08 22:45
マグァンプKぶち込む
130花咲か名無しさん:04/04/08 22:56
>>129
なるほどマグァンプKですか、ありがとうございます
131花咲か名無しさん:04/04/08 23:03
バジルなら腐葉土いっぱい混ぜた土がお勧め。
葉野菜だからチッソ多めの発酵油粕をやれば、有機栽培でgoodですよ。
132花咲か名無しさん:04/04/08 23:29
今の時期に咲いている枝垂れ桜っぽいので、一本の木から濃い紅色やピンク
などが咲いている低木の名前を教えてください。
花は八重でボタッとしてます。
133花咲か名無しさん:04/04/09 00:02
友人から沖縄みやげで、マングローブの苗木をもらったんですが
どうやって育てるんでしょうか?一応、今は花瓶に入れて根っこを
水につけてるんですが…
134花咲か名無しさん:04/04/09 00:07
>>132
枝垂桃の「あめんどう」では?
135花咲か名無しさん:04/04/09 00:50
>>134
ありがとうございます。
桃の種類なんですね。桜でググッてもかからない訳だ。
 
136tfh:04/04/09 09:18
>>124
Sorry,guy.・・・って、男ですよね?女の方ならごめんなさい。
心配なのは、この状態で放って置いていいのか、ということです。もう少し詳しく状態を述べるなら、
 ・芽の出たジャガイモをヒヤシンスの様にして水を与えていた(水に漬けていた)。
 ・そのジャガイモを、前述の土に、芽の出ている所が埋まる様に植えた。
 ・それが良かったのか、茎が分進時歩の勢いで伸びている。
 ・良いことばかりではなく、光の関係で茎が左右に傾いている。
 ・早い話、茎の状態はどうでもよく、実の大きさはともかく、こんなんで収穫が期待できるのか。
ということです。
137花咲か名無しさん:04/04/09 09:30
去年満開だったカランコエが、今年は全く花が咲きません。
原因って何が考えられますでしょうか?
138花咲か名無しさん:04/04/09 11:02
>>136
>収穫
出来るか出来ないかって言ったら出来るだろうね。
直径3cmぐらいのやつが。
まともなサイズに太らせるには光が足りない。
あとは水槽って水抜き穴がないでしょ?
水遣りのコントロールをミスって根ぐされさせる可能性が高いな。
139花咲か名無しさん:04/04/09 11:17
>137
短日処理しました?
140tfh:04/04/09 11:17
>>138
なるほど・・・。ベテランのご意見、ありがとうございます。ですが、私の部屋は家の中で一番に温度が高くなる所なので、水分の蒸発の速さはシャレになりません。
根腐れの心配は確かにありますが、一日一回プリンの容器1杯の水なら大丈夫・・・ですよね?
141花咲か名無しさん:04/04/09 11:23
>136
収穫は無理だろ。
つか水槽って…水抜き穴あるのかね。
まずはちゃんとした育て方を検索して調べて、
自分の栽培法と比べてみたら。
142花咲か名無しさん:04/04/09 11:43
>>139
短日処理って何??
143花咲か名無しさん:04/04/09 11:46
136の場合、

水抜き穴のない容器に植え
水やりが少なすぎで
室内のため日照が足りず
なのに温度は高く
土の深さが上下とも足りない

収穫を待たずして枯れること必至。
144花咲か名無しさん:04/04/09 12:56
育てている松半年〜(?)が左右対称にYの字に枝分かれしたんだけど
プレミア?
145花咲か名無しさん:04/04/09 13:31
>139
人工的に夜を長くしてやることです。
カランコエなんかは暗い時間が長くなると花芽ができるらしいから、
夜も蛍光灯で明るい室内に置いていると花は咲かないかも。
146145:04/04/09 13:33
ごめんなさい、間違えました。
145は139でなく、>142へのレスでした。
147花咲か名無しさん:04/04/09 14:04
>>142
鉢にダンボールをかぶせて調節するといいよ。
148コピペ推奨:04/04/09 19:35
【スパイウェア企業Jwordのポップアップを2度と出なくする方法】

制限付きサイトに
*.jword.jp
を追加
149花咲か名無しさん:04/04/09 22:01
>>133
見てみそ。かなり詳しい。
ttp://www2.gol.com/users/case/plants/index.html
ちなみにマングローブって「総称」だからね。
150花咲か名無しさん:04/04/09 22:32
お客さんにお花をいただきました。
育て方を調べようと思っても、お花の名前がわかりません。
写真でわかる方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081517348.JPG
151花咲か名無しさん:04/04/09 22:33
152花咲か名無しさん:04/04/09 22:43
>>149さん、133です。
レスありがとうございます。私がもらった苗木はヤエヤマヒルギです。
水槽などの設備はないけど、がんばって育ててみます!
153花咲か名無しさん:04/04/09 23:38
>>151
ありがとうございます。
初めて聞く名前でした。
名前を知るとますます愛着もわきます。
つる仕立てもできるみたいですね。
頑張って育ててみようと思います。
154花咲か名無しさん:04/04/10 01:28
>>98
亀ですが‥
なんかの実験で、朝から夕方までの
植物の水の吸い上げ量の計測みたいのをやっていて、
それでいくと、朝6時くらいから吸い始め、
朝8時〜10時までに水をやると身体に沁み易いらしく、グラフが急上昇、
後は下降線で、確か午後1時くらいから
夕方4時の量がガクンと減って、
それ以降はほとんど吸わなかったような。
効率&経済的&植物のリズム的には朝10時までが
よひらしいのだ
蛇足まで。
155花咲か名無しさん:04/04/10 09:19
それは良いことを聞きました。
水やりは朝のうちにってことですね。
真夏になると夕方にはだら〜んってなってるんだけど
これは水やっても意味が無いってことなの?
気分的には夕方にもたっぷりやりたいんだけど。
156花咲か名無しさん:04/04/10 09:43
真夏の朝はヤバイよ。下手をするとお湯で根っ子を茹でている様な
状態になって、駄目になっちゃうらしい。
157花咲か名無しさん:04/04/10 09:49
朝でも、早朝も朝なら10時のおやつの頃も朝だしね。
鉢もプラなら蒸れやすいだろうし素焼きとかならちょっとはましかも知れないし。
水抜けの良い鉢と土の場合もあれば逆の場合もあるだろうし。

これらの、水が滞留し易い方の条件に当てはまり、朝でももう陽光がけっこう強くなってからだと
確かに夏の朝の水やりはやばい場合あり。
158花咲か名無しさん:04/04/10 12:16
ドラセナコンパクタをハイドロカルチャーで育てていたのですが、
うっかり日当たりの悪い部屋にしばらく置いたところ、葉先から
どんどん茶色くなり、もとの日当たりのよい場所に戻しても回復
せず、枯れてゆくばかりなのですが、なんとか生き返らせる方法
はないものでしょうか。
159花咲か名無しさん :04/04/10 12:23
教えて下さい。
グリーンアドバイザーの資格をとりたいと思っています。
日本家庭園芸普及協会のHPを見ましたが、自分に受験資格があるのかどうか
よくわからりませんでした。電話してもテープが流れるだけです。
私は去年4月から9月まで庭設計の講習を受講しました。
その後造園会社に2月入社しましたが、3月には退職しています。
この場合資格はあるのでしょうか?
160花咲か名無しさん:04/04/10 17:11
コンシンネで教えてください

茎や葉の腋などに茶色な塊が複数できたのですが
これって花芽ですか?それともクラウンゴール(できるのか?ですが)
ですか?小さいのをかって育てて8年ぐらいです 鉢植えです
リュウゼツラン科は花咲くのに100年とかかかると何かで読んだのですが
161花咲か名無しさん:04/04/10 17:38
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sees/dorasena.jpg

コンシの花ってこんなん。でも100年はかかんないような。
マッサンゲアナに咲かせた人が「花咲くと木が弱るらしいので早めに摘み取った」と書いてた。

逆にこの手のもんは株が弱ってくると種族保存の本能で花咲かそうとするという話も聞いたので
植え替えてやらなければならないらしい。

花はともかくその塊は気根ではないのですか?
162花咲か名無しさん:04/04/10 19:09
>>159
ググって見たけど、実務経験一年以上とあるので無理だろ

>>155
そもそも、>>154がどういう条件で(気温、日照、使った植物)実験をしたのか判らないので
少なくとも、真夏の炎天下や冬の土壌凍結する場所での実験結果ではあるまい
この辺は経験則に従ったほうが確実かと思いますよ
163花咲か名無しさん:04/04/10 22:49
>161
ありがとうございます
たしかにあまり日当たりは良くない場所で
鉢は少々セまめとは思います


164花咲か名無しさん:04/04/10 23:57
実家の庭に20年物の椿があります。
今までチャドクガの被害はなかったような気がするのですが(気づいてないだけか?)
予防するために定期的に消毒した方がいい様で・・。
ホームセンターに消毒薬は売ってるのでしょうか?
見に行くと色々あって混乱してしまうのですが・・
よろしくお願いします。
165花咲か名無しさん:04/04/11 09:50
ハーブを室内で栽培しようと思いますが、ミントとバジルは同じ鉢に飢えても大丈夫ですか?
ミントで異なる種類はダメと聞いたのですが、ミント以外とはどうでしょうか。
166花咲か名無しさん:04/04/11 11:05
ゴールドクレストを最近鉢が小さくなって植え替えたのですが、(その時
根きりもしました。)葉が白くなってきて触るとボロボロ取れるのです。
これはもう樹が死んでしまったのでしょうか?
何か復活する対策はありますか。

また、つつじを鉢で育てているのですが、一つは現在緑鮮やかにピンクの
花をいっぱい咲かせているのにもう一つは葉も茶色のまま花もつぼみも
ありません。これも樹がだめになったのでしょうか。
また復活する対策はありますか。詳しい方よろしくご教授願います。
167花咲か名無しさん:04/04/11 11:21
>>166
ゴールドクレストはコニファーの中でも気難しい方なんですよ。
根をいじられるのを嫌います。
それと葉先を切るのも金気を嫌って切り口から枯れこんでいくので
手で折り取った方がいいし。

きれいな葉はまだありますか?
ちょっと枝を折ってみて切り口がまだ生きているようでなければ
あぼーんかも。

まだ生きているようであれば風通しのいい半日陰(壁際は避ける)に移し
水切れさせないように養生してください。

ツツジはよくわからないのでごめん。
168花咲か名無しさん:04/04/11 13:08
>>164
散布機も殺虫剤も売ってますが
どの薬の種類を買ったらいいのか判らない場合は大きな園芸店で店員に
「毛虫用の殺虫剤下さい」と聞いたほうがイイと思います

ついでに書きますが、市販されている殺虫剤では予防は出来ません
虫が見えてから散布して下さい
169花咲か名無しさん:04/04/11 13:30
杏の苗木を買ってきました。
「こうしなきゃ枯れるぞ、ヤバいぞ」みたいな注意点とかはありますでしょうか?

ちょうど今満開の桃の隣に植えようと思ってます。地域は千葉です。
170花咲か名無しさん:04/04/11 13:36
>>165
ミントは交雑しやすいので異なる種類をいっしょにすると
期待したのと違うタネが取れちゃうよということではないかと。
使う分には構わないような気がします。
ただし、室内でというのが気になるなぁ。採光と通風が確保できるのならいいけど。
窓際で開けっ放しとか。
シソ科なので半日陰程度でいいとは思います。

バジルは陽光大好きなので室内向きではないでしょう。
171花咲か名無しさん:04/04/11 15:05
先日、職場で記念品にもらってきた八重矢車草(矢車草?)の種を植えました。
そのパッケージには蒔き時8〜11月、3〜6月と書いてあったのですが、
後日ネットで調べてみたら、春に蒔いている人が見当たらず、あせっています。
秋蒔きの種を春に蒔いてしまっても大丈夫なのでしょうか?
172171:04/04/11 15:06
(矢車草?)→(矢車菊?)です。すいません。
173花咲か名無しさん:04/04/11 18:39
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040411183713.jpg

誰かこの花ご存じないですか?
教えてください
174花咲か名無しさん:04/04/11 18:40
>>173
ブルーハイビスカスかなぁ・・・。
175173:04/04/11 18:49
>>174
ブルーハイビスカスでググって見たらそうでした。
ありがとうございました。
176165:04/04/11 20:28
>>170
ありがとうございます。バジルは向いてないんですね。
ではコリアンダーとかセージは大丈夫でしょうか?
177花咲か名無しさん:04/04/11 21:54
オリヅルランについての質問です。

成長しすぎて根が鉢底に絡み付いてしまっています。
大きい鉢に植え替えをしてあげたいのですが、
そのためには絡みついた根を切らざるを得ません。
根を切ってまで植え替えをすべきなのか、
このまま小さい鉢でほっておいて良いものでしょうか?
178花咲か名無しさん:04/04/11 22:11
>>169
桃が元気なところなら大丈夫そう・・・病虫害はほとんど共通
みたいですよ。
ウチはでっかいカイヅカイブキがあり、もし植えたら赤星病の
心配があるので、アンズとかは植えられません。
(ハナカイドウ出る赤星病の具合を見てると、自家消費用なら
別に平気そうなので、そのうち植えちゃうかも)
とりあえず実が成ったら、アンズ酒ですか?うらやましぃ〜
179花咲か名無しさん:04/04/12 01:59
別スレで質問したのですが、回答がなかったのでこちらでも質問させていただきます。
わかる方、どうぞよろしくお願いします。


アメリカのネット通販(シードリングス?)
http://www.seedlings.com/

ここから種を買おうと思っているのですが、評判とかわかるかたがいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?

また、アメリカから種を買うときは、輸入制限植物でなければ特段の手続きは
必要ない(普通にネットで注文)と思っていいのでしょうか?

詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
180花咲か名無しさん:04/04/12 02:24
>>176
うーむ。基本的にハーブ自体が室内向きでないと言わざるをえんでしょうw
セージはどんどこでかくなります。
置き場所としては半日陰〜日向ですが。
コリアンダーはたぶん弱ってくると思います。

あとはハーブスレで聞いてもらったほうがよろしいかと(^^;
冬越しで室内に取り込んでる人多いから。

ハーブ専用スレッド 〜その8〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1063990643/

181花咲か名無しさん:04/04/12 05:32
>>176
えっと、バジルは明るい半日陰くらいの方が柔らかくておいしいよ。香りも丸い。
用途によっては一日中直射日光の当るところで育てた時の刺激的なのもいいけど・・・

うちでは半分の株は、午後はずっと木陰になるところで育ててます。
ガラス越しでもきちんと陽の射し込む東や南向きの窓辺なら
よっぽど蒸れない限り、問題なく育ってますよ。

セージは蒸れにすごく弱いので真冬以外だと室内では病気で腐っちゃうと思う。
182花咲か名無しさん:04/04/12 06:51
質問です。これ、なんでしょう?

週末空き地で、白いヤマブキのような花をみつけました。
葉っぱはヤマブキにそっくりでひとまわりかふたまわり大きいかんじ。
花びらは4枚以上あったので、シロヤマブキではないようです。
花弁はまるでイチゴそっくり。丈は大きくてもひざ小僧にも満たない
程です。とげもあるようですが、ノイバラより花は大きいようでした。
どなたかご存知でしょうか。ちなみに横浜です。
183花咲か名無しさん:04/04/12 11:44
もしわかるかたが
いましたら教えてください。

こんもりとした形状で、稲のような状態で黄色い花が次から次に咲く
植物の名前を知りたいのですが、、、。
鉢植えから花壇に移したら半分白っぽくなって、黄色い花を咲かせなくなりました、、、。
名前がわからないので、対処法がわかりません。
お願いします。
184花咲か名無しさん:04/04/12 11:47
花壇に直植えする、丈夫で虫がつきにくいおすすめの植物はありますか?

185クロード:04/04/12 12:17
今度学校の授業でとうもろこしを育てる事になったんですけど、育て方が分かりません。
申し訳ありませんが誰か教えてくれないでしょうか?
もし教えてくれるのならば、なるべく詳しく教えてもらえると嬉しいです。
〜基本的な育て方〜
・水のやり方
・1度にあげる水の量
・夏はどうすればいいか

以上の事を踏まえて教えてくださるととても嬉しいです。
長文失礼しました。動か宜しくおねがします。
186tfh:04/04/12 12:27
>>143
げっ?! マジ?! 参りましたね〜。
土曜日に、剥き出しになっている芽の部分に残りの腐葉土を掛けて、とりあえず見えなくはしたのですが・・・。
所詮、片手間で済まそうと思っている香具師には何も手に入らない、ということですか。
187花咲か名無しさん:04/04/12 12:28
どなたかご存知の方、教えてください。
チェリーセージの苗を植える前に、ゼニゴケとか生えてた表面の
土をかきとったのですが、芋虫様のものが一株につき5匹ほど
出てきました。長さ約1cm、はるさめほどの細さで白い半透明、
ウネウネと活発に動きます。気持ち悪くてとっさにオルトランを
撒いてしまいました。これは何の虫だか分かる方いらっしゃいますか?
ヨトウかと思い画像を検索しましたが今ひとつ似たのが出てきません。
188花咲か名無しさん:04/04/12 12:33
>>185
質問単独スレ立てんな
189花咲か名無しさん:04/04/12 13:26
>>187
センチュウの類かな?
190花咲か名無しさん:04/04/12 13:48
ポトスを育てるのですが、何回も枯らしています。
南向きの明るい窓際、東京ですから結構暑くなります。
葉っぱに点々がでてきて妙に折れ曲がった感じになります。
日によくあてろと書いてありましたが違うのかな。
191花咲か名無しさん:04/04/12 13:57
このまえ友人が「虫よけに、霧吹きの中に一本トウガラシを入れてスプレーすると
いい」といわれたんですが本当ですか?
192花咲か名無しさん:04/04/12 13:59
葉っぱにエカキムシがいました。オルトランというのを土にまけばいなくなりますか?
193花咲か名無しさん:04/04/12 14:14
>190
ぶっちゃけ半日陰のほうがよく育つ。

>191
あんま効果ないと思われ。

>192
たぶんね。食用じゃないのなら試しにまいてみたら。
194花咲か名無しさん:04/04/12 14:41
>186
園芸知識のある人なら片手間にやれるだろーけど、
あなたのやり方はツッコミ所が多すぎっすよ。
とりあえず腐葉土を単品で使うのはやめたほうが。
涼しい気候が好きな植物だから灼熱地獄は×。
新芋は種芋の上にできるので、土の深さが足りないと
毒素ができて食べられなくなる。とかいろいろあるけど、
まあ枯れるまではあなたなりに育ててやりなされ。
195花咲か名無しさん:04/04/12 15:52
>>192
エカキムシ(マメハモグリバエ)、ほとんど薬きかないです。(⊃д`)
葉を取るとか、みつけて針でつぶすとかしないと、たぶんダメ。
196190:04/04/12 16:00
>193
半日陰でいいんですか?
ひえー、わかりました。ありがとうございます。
197花咲か名無しさん:04/04/12 16:17
日向土と軽石って同じですか?
198花咲か名無しさん:04/04/12 16:23
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/518.jpg
これはなんと言う花でしょうか?
花の名前とかは疎くてわからないのでお願いします。
画像ピンぼけですんません。
199花咲か名無しさん:04/04/12 16:44
>>197
軽石の方が広義。
その中で、宮崎産の軽石を高温で乾燥殺菌したのがひゅうが土。
元は商品名だったはずなんだけど今はどうなんだろう。
・・・てか、それくらい検索汁。
200花咲か名無しさん:04/04/12 17:35
今日家のナツツバキにツノロウムシを発見しました。
放っておいても良いのでしょうか?
201花咲か名無しさん:04/04/12 17:46
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < 私の名はメーテル。さっき勢い余って>>198のグロ画像を踏んだ女・・・あれを貼ったのは誰・・
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < 少しは学べよ  
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ  \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
202花咲か名無しさん:04/04/12 17:56
>>201
グロでも何でもないやん。ピンクのかわいらしい花。何の花かわからんけど。
203花咲か名無しさん:04/04/12 19:37
204198:04/04/12 20:07
>>203
ありがとうございます。
こんな桃もあるんですね
205花咲か名無しさん:04/04/12 20:09
>>182
キイチゴ
>>183
稲はこんもりも黄色い花もない
206花咲か名無しさん:04/04/12 20:48
関西でサフィニアも路地で冬越ししてしまうところです。
4年位前にカモミールと除虫菊が交配してしまったようです。
除虫菊はピンクでしたが今生えてきているのは花は白でカモミール様
茎の太さや背丈は除虫菊みたいです。
花はカモミールの匂いは全くしません。
毎年抜き続けているのですがまた今年も生えてきました。
まさか宿根になっているのでしょうか?
生える場所はばらばらです。
もしそうならもうカモミールは植えることはできないのでしょうか?

207182:04/04/12 21:17
>>205
おお!まさしくキイチゴだったようです。
御礼申し上げます。胸のもやもやがとけたようです。
208花咲か名無しさん:04/04/12 21:52
>>183

まさか、シンビジュームじゃないだろうな。
その、庭土に植えられてしまったやつがそうでないことを祈る。
209花咲か名無しさん:04/04/12 21:54
>>207
キイチゴっていうとかなり範囲が広くなってしまうので・・・・
空き地ってことでクサイチゴあたりでしょうかね。
奴らは草刈りでバッサリやられても、花を付けますから。
210花咲か名無しさん:04/04/12 21:56
稲のような状態ってどういう状態なのか判らないよ〜。
211花咲か名無しさん:04/04/12 23:55
>>185
基本的には畑の土地で構いません
植木鉢で栽培するのでしたら水はけの良い土のほうが良いと思います
かなり肥料を喰いますので気をつけてあげてください

植木鉢で育てるなら表面が乾いてきてから水をあげます
鉢の底から流れ出る位あげましょう

http://216.239.57.104/search?q=cache:3gniUqDwgEcJ:www.honda.co.jp/helloyasai/yasai20shu/tomorokoshi.html+%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%80%80%E6%A0%BD%E5%9F%B9&hl=ja&lr=lang_ja|lang_en&ie=UTF-8

ここなどは詳しく説明されていますので参考にしてみてください
212花咲か名無しさん:04/04/13 01:34
家に60センチくらいのプランターが余っていたので
野菜を作ろうと思い、トマトとピーマンの苗を買ってきました。
でも友人から「トマトとピーマンは同じプランターで育てちゃダメだよ」と言われたのですが
これって本当でしょうか? というかなぜダメなの?
もし本当ならプランターを買ってきて分けようと思っているのですが
トマトと一緒に育てても問題ない野菜類を教えてください。
うちの近くのホームセンターでは各野菜の苗が一株150円から400円なのですが
ブロッコリーひとつ育てるのに400円の苗って…八百屋で買った方が安いので衝撃です。
なのでできれば元取れるくらいの収穫がある野菜がいいです。
213花咲か名無しさん:04/04/13 02:20
トマトは2メートルぐらいの高さのポールを立てなあかんでぇ。
普通のプランターに背の高いポールを立てたら、風の強い日に
ひっくり返るでぇ。それに根も張るから、大型のプランターでも
2株が限度なんで、混植する余裕なんか無いでぇ。
214花咲か名無しさん:04/04/13 04:44
リナリアの種の取り方を教えて下さい。

昨年、袋で買った種を蒔いたのですが
とても綺麗に咲いてくれて、すっかり気に入ってしまいました。
来年も育てたいので種を取りたいのですが、方法が解りません。
ググっても出て来ないし、なにしろ種が細かかったので、
気づいたら取り損ねていたりしないかと、今から心配で仕方ありません。

現在も咲いてるのに気が早いですが、宜しくお願いします。
215花咲か名無しさん:04/04/13 05:33
n速から戻って、寝る前に覗いて見たらオレにも答えられる質問キター

>>214
本格的に一粒残さず採種したいのならアドバイスできないけど、
テキトーでも良いのなら、莢(1センチ位のヤツ)が開いてタネがこぼれ出す
(莢の先端が茶色くなって、タネの飛び出す穴?が開く)まで花ガラ取りをしないで放置。
多少タネが落ちても、莢の中のタネが全部出ちゃうことはそう無いので、中に残ってるのを後から取り出せばOK。
ま、つまり慌てずに放置で充分ってこと、こぼれタネからの発芽も見込めるしね。
そちらがどれくらい花を咲かせてるか知らないけど、普通花数も結構あるので、それから少しずつでも採種していけば、
最終的には大量のタネが採れるんじゃないかな。

アバウトなアドバイスだったけど、これでいいのかな?
健闘を祈る〜
216花咲か名無しさん:04/04/13 09:24
>208
シンビではなくオンシジュームでは?
どちらにせよ庭植えしちゃったらまずいよねえ。

183には草丈とか葉の形とかの情報をさらに追加キボン。
217花咲か名無しさん:04/04/13 10:06
>>183
何となく・・オウバイ(モクセイ科)かエニシダ(マメ科)のやうな・・・
218花咲か名無しさん:04/04/13 12:59
http://www.mino-in.co.jp/product/flower/fr.html
↑このようなフラワーボックスを通販で探しているのですが
高価なものしかありません(5万以上します)
近くのホームセンターに小さいものはあったんですが窓の大きさに
あわずに諦めました(因みに3980円でした)
幅が1300mmくらいでなるべく安いものってないんでしょうか?
219花咲か名無しさん:04/04/13 13:13
>>218 強度重視だから高いよ。増改築やってる工務店とかで
カタログを見せてもらったら、いっぱい載ってます。
自分でつけて、万が一落下した時、自分の家の庭ならいいけど
大きいのは頼んだ方が安全ですよ。うちはそうしました。
220花咲か名無しさん:04/04/13 13:57
>>195
適合植物ならアファーム乳剤が効果あるよ。
221花咲か名無しさん:04/04/13 14:13
>>167
よくわかりました。さっそくしらべて実行してみます。
ありがとうございました。
5年ぐらいかけて30cmから1mぐらいまでになったので愛着があったのです。
222花咲か名無しさん:04/04/13 14:52
お友達へのプレゼントに水色のお花の花束を、と考えております。
ですが、お花の事はまったくわからないので教えてください。
色は薄めの水色で、可愛らしいイメージのお花はありますでしょうか?
なるべく花屋さんで見つかりやすいものが希望です。
東京都内で渋谷、青山、新宿付近で水色のお花を常時扱っているような
お店をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
223花咲か名無しさん:04/04/13 15:23
デルフィニウム、ブルースター、ラークスパーあたりかな。
この辺ならちょっと大きな花屋なら大抵どれかあると思う。検索して画像見てみて。

ただ、なにぶんナマモノなんで(w 市場で高かったから今日は入荷やめ、なんてことも
勿論ありうるので、贈る日にちが決まってるなら予約しといたほうが吉。
デルフィニウムとラークスパーは色の濃淡や紫系もあるので
思ってる水色のイメージもはっきり伝えておいた方がいいよ。
224223:04/04/13 15:24
ごめん、上のは>>222へのレスね。
225222:04/04/13 15:46
>>223さん
ありがとうございます!調べてみました。
色はブルースターが希望に近い色でした。予約の事も教えてくださって
ありがとうございました。
226花咲か名無しさん:04/04/13 15:50
ミニバラスレから来ました。

植物に、予防接種の要領で
オルトランスプレーをまこうとおもっているのですが、
効果ありますか?
やはり虫がついてからじゃないと
意味ないですか??
227花咲か名無しさん:04/04/13 16:06
>>219
ありがとうございました。
もし落ちても自宅の敷地内だから大丈夫かと。
しかも、本物のプランターを載せるんじゃなくて造花を載せようと
思ってるので強度はそんなにいらないかなと。あくまで見た目だけを
考えてるので。
228218:04/04/13 16:07
↑は>>218です。
229花咲か名無しさん:04/04/13 19:14
初心者でも育てやすくて、犬よけに効果のある植物を教えてください。
犬のオシッコで困っています。
隣の家との境界のレンガの塀に散歩犬がしょっちゅうオシッコを
していくので困ってます。
そこで、プランターで花とか植えたのを置いたらオシッコをされなく
なるでしょうか?
犬が嫌がるミントとかのハーブ系の植物は効果があると思いますか?
また隣との境界で隣の家のキッチンの窓がすぐ近くにあるため
ブリエッタとか匂いがキツイ物は避けようと思ってます。
場所は東南で午後1時頃から日が当たりません。関東の南部です。
アドバイスよろしくお願いします。
(犬の忌避剤などは効きませんでした。)
230花咲か名無しさん:04/04/13 19:21
>>229
おまいが定期的にオシッコ汁
なるべく高いところにかけるんだぞ
231花咲か名無しさん:04/04/13 19:42
お尋ねします。アジサイ以外で、梅雨時にきれいな花はなんでしょうか?
雨に強い、できれば草花を教えて下さい。よろしくお願いします。
232花咲か名無しさん:04/04/13 19:59
>>222
キュウリグサ
233花咲か名無しさん:04/04/13 20:03
↑書きもらしました。千葉西部、日当たり良好(天気がよければ)の場所に
地植えする植物を考えています。
234花咲か名無しさん:04/04/13 20:46
>229
家の犬はミントやハッカを食べようとする。嫌う植物は個体によって違うと思う。
でもって壁に植物を置いたところで、おしっこしたい時はすると思う。

生活板あたりで相談してみるのがいいんじゃないかと。
235花咲か名無しさん:04/04/13 20:49
草花では、いずれアヤメか、カキツバタ!
花木では、ハコネウツギなんか、ドージャロ?
236花咲か名無しさん:04/04/13 21:16
229です
>>234
そうですか、ミントなど全ての犬にきくわけではないのですか。
とりあえず、買う前にわかっただけでもありがたいです。
レスありがとうございました。
237花咲か名無しさん:04/04/13 21:20
>>226

事前に散布しておいて効果あるか? という意味での予防効果は有るよ >オルトラン

ただし、あれは虫に直接かかった分以外は、植物の体液中に残った殺虫成分で殺すから、
一度は汁吸われたり葉っぱ食べられてからじゃなきゃ効かない。その意味では予防にならない。

まあ、何も無しに「次の週末まで薬まく暇無いよ」と無防備なままよりは良いのは確かです。
238花咲か名無しさん:04/04/13 21:45
コデマリを植えています。
花はついているのですが、花色がつかない(緑のまま)のです。
これは病気か何かでしょうか?

もう一本あるコデマリの方は綺麗に白い花を咲かせているのですが・・・
239花咲か名無しさん:04/04/13 21:46
>>235
231です。ありがとうございます。アヤメ系検討します。
240花咲か名無しさん:04/04/13 21:59
>>239
イソトマはどうでしょう。
涼しげな花をいっぱい付けてくれます。
241花咲か名無しさん:04/04/13 22:16
>>229
きれいな花が植わっていれば「飼い主」に対する
抑制になると思うよ。レンガ塀よりは、心理的にね。
犬はよほどの刺激臭でなければ避けないんじゃないかな。
242花咲か名無しさん:04/04/13 22:16
今の時期紅カナメの新芽が綺麗です。
沿道から見るに、赤味に差があるような印象なんですが
種類って複数あるのでしょうか?
一番綺麗な品種って言ったら何ですか?
243花咲か名無しさん:04/04/13 22:33
うちも通路に引いた砂利を散歩犬のトイレにされて困ってたけど
「オシッコするな!」とか立て札たてるのも無粋なんで
花を植えたプランターを置いてみたら目だった被害はなくなったよ。
安くても可憐な花が効果的みたい。ビオラとかバコパとか
プランターからあふれてしだれるようなのがいいかもね。
244花咲か名無しさん:04/04/13 22:38
そういえば農薬スレがないな(枯葉剤っぽいのはあるが。。)
誰か立ててくれ
245花咲か名無しさん:04/04/13 22:50
>>242
紅カナメとレッドロビンしか無かったと思うが。
見た目は大差無し。安い方を購入するがヨロシ。
246花咲か名無しさん:04/04/13 22:52
>>244
害虫スレでいいんじゃないのかな?
病気が含まれないけど。

それより道具スレを立ててほしい
247花咲か名無しさん:04/04/13 23:24
229です
>>241さん、>>243さん
そうですね、犬よけじゃなくて飼い主のモラルを
目覚めさせるべく、お花作戦でがんがってみます。

今までガーデニングとか興味無かったけど
この機会に少し勉強してみます。
ありがとうございました。
248花咲か名無しさん:04/04/14 01:08
>>244
農業にはそれ専門の板があるから
249花咲か名無しさん:04/04/14 01:33
農薬散布やめさせたい。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/992352016/
250226:04/04/14 09:29
>>237
レスありがとうです。
昨日蒔きました。
くさいんですねあれ。(汗)
今度は錠剤にしよう、、。
余談ですがオルトランのパッケージにのってる毛虫の写真でさえも
触るの&見るのが嫌だった私は、、。
ガーデニングに向いてないんじゃないかと思う今日この頃。
251花咲か名無しさん:04/04/14 10:06
農家(かなり大規模)のヨメでも毛虫を見ると悲鳴をあげて逃げる人もいます(マジ
んで、耐える所は耐えてガンガッテ下さい
252花咲か名無しさん:04/04/14 12:32
クワズイモって全体が大きくなるんですか?それとも葉っぱだけ?
253花咲か名無しさん:04/04/14 13:22
こんちは。
当方神奈川県川崎市に住むものです。
家の玄関に小さい花壇があり、そこに何か植えようと思っています。
ちなみに園芸の「え」の字も知らない者です。

1)花が咲く
2)基本的に水やり不要
3)手入れが楽
4)常緑(冬でも葉が落ちない)
5)丈夫

という条件の植物はありますでしょうか?
ツツジなんかどうかなとは思っていますが。

ご助言いただきたくお願いします。
254花咲か名無しさん:04/04/14 13:35
ツツジは放任すると病害虫の巣窟になるよ。
ちなみに落葉種と常緑種があるので、購入の時に確認して。
酸性土を好むので鹿沼土とか入れてやるといいよ。
255花咲か名無しさん:04/04/14 15:33
>>253
ジンチョウゲとかビョウヤナギなんかどう?
うちの庭にもあって結構放置してるけど毎年ちゃんと花が咲く
でも、水やり、殺虫剤散布、剪定はやってみなよ。
そうやって咲いた花を見ると格別にうれしいからさ。
あと水やらなくても勝手に育つのはアロエとかクラスラとかの多肉植物系じゃない?
256花咲か名無しさん:04/04/14 17:20
横浜南部で、ハナカンザシの夏越えって無理ぽですか?
できそうだったら極意を教えてください
257花咲か名無しさん:04/04/14 21:57
>>229 >>243
「マムシに注意!」のカンバン置け。
かなり利くぞ!
258花咲か名無しさん:04/04/14 22:13
>>256
東京南部です。花後きり戻し、結構強くやっちゃって大丈夫。
一番下の新芽の上でぷっつり切って。
それでもどんどんワサワサくるので幾たびか切ってみました。
(ちいさーいのを作りたかったので)
結果あまり小さくはならなかったもののちゃんと咲きましたよ。
259256:04/04/14 22:21
>>258
ありがトン! 切り戻し試してみます。
なんか凄い咲いてくれてるので、大事にします。
260花咲か名無しさん:04/04/14 22:33
>>257
ワロタ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 なるほどね〜。
261花咲か名無しさん:04/04/14 23:32
>>257
住民課とかそのへんから調査に来たりしないだろうか・・・・
262花咲か名無しさん:04/04/14 23:35
小菊の冬芽って切った方がいいでしょうか?
それと挿し木するにはいつの季節がいいのでしょうか?
263花咲か名無しさん:04/04/15 01:06
>>261
来たら「通りがかりのジイサンがありゃマムシだって・・・」と一本いっとけ。
飼い主もわんこもチンボ噛まれたかなかろー。
264花咲か名無しさん:04/04/15 02:34
よく路地植えされてるユッカのような葉の青ドラセナのような幹の植物はなんでしょうか?
265花咲か名無しさん:04/04/15 02:46
>>264
ヤツデモドキ
266花咲か名無しさん:04/04/15 02:55
黙ってろボケ
267花咲か名無しさん:04/04/15 03:02
>>266
ワロタ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 なるほどね〜。
268花咲か名無しさん:04/04/15 04:10
>>264
同じユッカの仲間のアツバキミガヨランじゃない?ぐぐってみそ
269花咲か名無しさん:04/04/15 05:51
         小ギク (キク科)
主な品種  挿し芽   定植   摘芯   収穫
8月咲き  3月下旬 4月中旬 5月中旬 8月
9月咲き  4月下旬 5月中旬 6月下旬 9月
10月咲き 5月下旬 6月上旬 7月上旬 10月
11月咲き 6月上旬 6月下旬 7月中旬 11月

小菊 挿し芽 時期 でググって上のを見つけました。
収穫って花を切り花として摘んじゃうってことかな?
270花咲か名無しさん:04/04/15 05:53

>>262へのレスでした…
271214:04/04/15 06:31
>215
アドバイスありがとうございます。
枯れるまで放置してもタネが全部こぼれ出てしまう事は、そう無いのですね。安心です。
切り戻すと良いと聞きましたが、種取用に放置する株を数本選抜する事にしました。
一袋で一杯芽が出て驚いたのに、調子に乗って種を取り捲ると来年すごい事になれそうです。
それを目指して頑張ります!
272262:04/04/15 13:27
>>269
ありがとうございました
273花咲か名無しさん:04/04/15 13:48
一昨年春、枝垂れ梅の苗木を植えました。今、1M20cmほどに成長して今年は綺麗な花が
咲きました。この樹形ですが、足元から10cmばかりの高さから出たシュートがそのまま地面を
這うように1Mばかり伸びてます。かなりしっかりした枝になってしまい鋸で切ろうとおもいま
すが、ミズゴケを巻き付けて〈取り木〉出来ますか? 斬って捨てるのももったいない気が
しますのでどなたか教えて下さい。
274花咲か名無しさん:04/04/15 14:01
超初心者なのですが、只今困っております。
クワズイモの鉢植えを頂きました。南向きの直射当たらない所に置きました。
植物を育てた事などなかったので、水の与え過ぎに注意しながら
1年程経つのですが、最近弱々しい葉しか生えず、貧弱カラー・・・
このままの育て方では死亡確実。栄養ドリンクみたいのあげても意味なし。
なにをどうしたら良いのでしょう?助けて下さいクワズイモ。
275花咲か名無しさん:04/04/15 16:20
タンポポがはびこりそうなので、とりあえず種が飛んでいかないように花を摘んだり、
ヤブカラシが成長しすぎないように、芽が出るたびに切り取っていったり・・・。

こういうのは応急処置としては効果ありますかね?それとも気休めにもなってない?

地下茎から掘り起こさんとダメだとは思ってるんだけどね。
276花咲か名無しさん:04/04/15 16:22
229です。
今日デーツーに行って来たのですがバコパ(ステラ?)はあったの
ですが、ビオラはありませんでした。
他にタピアンとフェアリーベルもいいかなと思い迷ってます。
バコパとタピアンとフェアリーベルの中で
午後1時位までしか日が当たらなくても大丈夫なのはありますか?
またペチュニアみたいなきつい匂いがしないのがいいのですが、
どれがいいと思いますか?

よろしくお願いします。
277花咲か名無しさん:04/04/15 17:06
バコパは大丈夫だと思います。花期がやたらと長いのでオススメ
他は知らない。
278花咲か名無しさん:04/04/15 17:15
>276
朝から昼まで陽が当たるんなら何でも大丈夫じゃない?
好きなもの植えるといいよ。
タピアンとフェアリーベルはバーベナスレ読んでみ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018592204/
バコパは放任でよさそーw
ビオラ苗は今の時期もうホムセンには出てないやね。
279花咲か名無しさん:04/04/15 17:19
>>275
【雑草】草むしりスレ【タンポポ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1027560747/l50

この辺が参考になるかと
280花咲か名無しさん:04/04/15 17:19
ビオラでも、ビオラ・ヘデラケア(パンダスミレ、ツルスミレなどの名前で
売ってる)ならあるかも。これも花は小さいけど花期が長くて、
ランナーでどんどん増えて丈夫です。
281花咲か名無しさん:04/04/15 20:14
>>273
時期的に無理っぽい気がするが、どうせ切るならダメモトでやってみれば?
接木部分より下から出てるなら切ってしまいましょう
282花咲か名無しさん:04/04/15 20:31
>>268
ありがとうございます。

でも4,5mくらいありますから、違うと思います。
リュウケツジュかと思いましたが、赤い樹液は出ませんでした。
283花咲か名無しさん:04/04/15 20:35
>>282
ヤツデ゙モドキ
284273:04/04/15 20:58
>>281
 そうですね、ダメモトでやってみます。「土用挿し」の時期まで待ちます。
285花咲か名無しさん:04/04/15 23:16
>>283
うるせー木瓜
286花咲か名無しさん:04/04/16 00:00
「ラグラス」を初めて買ったんですけど、花粉(?)いっぱいになった花穂は
摘み取った方が新たな花穂が出てきやすいんですか?ほとんどの花穂が粉々です。
あと摘む場合、どこから切るんでしょう?
穂の茎を引っこ抜くだけでいいのか、根元から切るのか、茎が分岐してる場合は
その上で切るのか…わかんないんデス(ノД`)
287花咲か名無しさん:04/04/16 00:09
>>285
ワロタ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 なるほどね〜。
288花咲か名無しさん:04/04/16 00:50
ハイドロに挑戦してみようかと思っているのですが、

ハイドロに向いているのは過湿を嫌う植物(ペペロミアなど)
と、水栽培できるもの(ポトスなど)、湿度を好むもの
(アジアンタムなど)一体どれなんですか?
いろいろ調べているうちに混乱してしまいました。
全く逆のことが書かれていて混乱しています。
また、炭のハイドロを購入したんですが、
普通の茶色いものと何か違いがありますか?
脱臭効果くらいしょうか・・・?

どっちなんでしょうか。
289花咲か名無しさん:04/04/16 02:49
近所のアパートにインドゴムノキに似た木が植えてあるんですが、泰山木と区別が出来ません。
何か見分ける方法があるんでしょうか?
290花咲か名無しさん:04/04/16 05:41
>>289
タイサンボクの場合
巨大な白い花が咲く(6月頃)からまもなく花芽が確認できそう。
葉の裏に、茶色の毛が密生して、ビロード状

というあたりでどうでしょう。
291花咲か名無しさん:04/04/16 08:02
ゴムを作ってちゃんと出来ればゴムの木
292tfh:04/04/16 10:11
>>194
そ、そうなんですか。あ、そー言えば、昨年夏、図書館で見たジャガイモの栽培法もそんなだったような・・・。
わかりました。帰ったら「アーマードコア2」やらずに、掘り返して底に埋めます。
そうなると、土の置き場所だが・・・ちりとりに置いておけばいいか。
293花咲か名無しさん:04/04/16 14:48
何をアドバイスしてもだめな人っているんだね…。
294花咲か名無しさん:04/04/16 14:51
>>293
オマエガナー
295花咲か名無しさん:04/04/16 15:38
庭が100坪あります。
やさいがドンドン育つ、枯葉が積もって腐った
土の土地で地盤はゆるいです。(家も傾いてます)

雑草がぼーぼーのびて1メートル以上のびます。
草刈は冬のほんの短い間を除き週に1度やらないと
ダメな状態です。0歳3歳6歳の子供たちが
庭で遊びます。枯葉剤はだめでしょうか?
大きなじゅうたんを何枚も買ってきて長いくいで打ちつけようと
提案しましたが「風で飛ばされる」と主人が言います。
範囲も広いので玉砂利も何袋必要になるのかわかりませんし
なにかよい方法はないでしょうか?
やはりコンクリートでかためるしかないのでしょうか・・・
296花咲か名無しさん:04/04/16 18:36
家が傾くほどユルイ地盤って。引越しすることをお勧めしたい。
297花咲か名無しさん:04/04/16 18:46
雑草って何だろう。セイタカアワダチソウとか?

絨毯でいいんじゃない?
特に周りをしっかり留めれば飛ばないって。
その下に風が入り込むと飛ぶわけだから。
298花咲か名無しさん:04/04/16 19:26
ほうれん草が大きくなってきたのですが、葉が育たず
とうが出てきました。どうしたらいいの?
299花咲か名無しさん:04/04/16 19:47
229です。
バーベナスレも読んでみました。
なんだか虫がついたり、ちまちまピンチしないと沢山咲かないようなんで、
タピアンとフェアリーベルはちょと心配なんで、結局バコパにしました。
65センチプランター2個に3個づつ植えるつもりで6苗買って来ました。

ツルスミレとパンダスミレはやはりお店の人に聞いてももう販売してませんでした。
今日行ったショッピングセンターでビオラ?(パンジーが小さくなった花で丸いボール
型になって沢山花がついてた。)を見てこれも良かったな〜と。もっと早く相談してれば
買えたのかと思うと残念です。(´・ω・`)

ちょっとバコパは花が他のに比べてジミーな気もしますが、なにより放任で行けそうとの
アドバイスで決めました。

よ〜し明日からガンガって植えるぞー(`・ω・´)
みなさん、ありがとうございました。
300花咲か名無しさん:04/04/16 20:25
>>298
もう終わりだよ。即刻食べてください。
種まきのタイミングが悪いとすぐにトウ立ちしてしまいます。
301花咲か名無しさん:04/04/16 20:49
>>299
バーベナ、育てるの簡単だけどなぁ・・・
302花咲か名無しさん:04/04/16 23:20
プランター2個にバコパ6株・・・
これでホントに楽しい気分になれるのなら予定通り植えて下さい。
普通の人はいろいろ買って寄せ植えし、多少の世話はいとわないもんです。
バコパに虫が付いてもすぐに捨てないでね。
303花咲か名無しさん:04/04/16 23:58
>普通の人はいろいろ買って寄せ植えし、多少の世話はいとわないもんです。

普通の人ってナニ?多少どころか多の世話もいとわないけど
「いろいろ買って寄せ植え」をしない漏れは普通じゃないのか??

>>299
まずは気楽に、でも最低限の世話だけはしてあげてガンガレ!!
放任向けにはマツバボタンもいいぞー。好き嫌いあるだろうけど
304花咲か名無しさん:04/04/17 00:55
いいじゃんね。
バコパ、みるみるプランターのへりから広がっていくんで、かわいいと思うぞ。
あとで寄せ植えだとか、ハンギングだとか作りたくなったら、重宝するし。
305ウマー(゚д゚):04/04/17 01:19
初心者
 ↓
いろいろ寄せ植えシロ
 ↓
性質違うモン混植
 ↓
次々ご臨終
 ↓
犬のオシッコ
 ↓
302のオニ━━(゚д゚)(゚д゚)━━!!!!
306花咲か名無しさん:04/04/17 09:23
>302
ビギナーは何にでも腰が引けるもんだよ。
すぐに慣れるしやってみれば割と簡単なんだけどね。
バコパから229が園芸の楽しさに目覚めてくれたら
いいなーと思う。
307花咲か名無しさん:04/04/17 09:47
オルトランは適合植物以外に使ったり、適量以上に散布したりすると
かなりまずいですか?
308花咲か名無しさん:04/04/17 09:51
というおまいらは、バコパと何を合わせて、どんな感じですか?

漏れのとこどで、今うわってんのは

1.バコパ(スノーフレーク)+ハナカンザシ+コデマリ+斑入りセキショウ
わりと気にいってるがコデマリ終わっちまた。
セキショウ咲いてるが戦力になってない (w

2.バコパ(ステララベンダー)+レースラベンダー+ブルーデージー
レースラベンダーが乾いてるの好きみたいなんで、いっぱいいっぱいな
組みあわせかも
309花咲か名無しさん:04/04/17 11:10
バコパ+ヘーベ+デージー+アリッサム+ヘリクリサム・ペチオラレ(シルバー)+アサギリソウ+クッションブッシュ etc...
花色は白。プランターでホワイトガーデン。
310花咲か名無しさん:04/04/17 18:16
去年買った釣忍ぶの芽が出てきません
春までからからになってることが数回あったのですが
死んじゃったんでしょうか?
311花咲か名無しさん:04/04/17 23:58
>>310
私のシノブはテラコッタに植わっているんですけど、毎年冬は一滴も水あげてませんよ。
でも春を過ぎたら芽が出てきてます。
今年はようやく1個。
気楽に待つがよろし。
生きてたら毛が生えてる根(?)茎(?)を削ったら緑になってきてますよ。
よく指で擦って毛を毟ってます。
312花咲か名無しさん:04/04/18 02:34
「日陰を好む植物:遮光率40%」以上ってどんな状態ですか?
313花咲か名無しさん:04/04/18 12:51
>>312
木漏れ日や厚めのレースのカーテン越しの場所より日陰の場所です。
314花咲か名無しさん:04/04/18 16:32
>>288

ハイドロカルチャー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/981483744/

ここで聞いてみたら?
315花咲か名無しさん:04/04/18 16:57
>311さん
ありがとうございます
もう少し待ってみます・・・
316花咲か名無しさん:04/04/18 17:25
質問があります!!
3年前に庭に定植した2本の桜の木は、毎年今ごろになると花をさかせているんです。
ですが、今年だけは今になっても花をさかせるどころか芽すら出ないんです。
もしかして木が枯れた!?と思って枝を切って見たのですが、切り口は緑色で
まだ活きているみたいなんです。
品種は陽光、ウコン桜で地域は東京です。
栽培に問題があったのでしょうか・・・・?よろしくお願いいたします。
317花咲か名無しさん:04/04/18 18:18
>>310
吊りシノブを作るのが趣味なんですが
一度水を張ったバケツにつけ中まで水を染み込ませて下さい
一晩も漬けておけば十分と思います

後は普通に管理してください
2週間に一回くらい観葉植物用の液肥を規定量の2〜3倍に薄めたものを
水遣りの代わりに与えると調子が良いです

自生地では大きな木の午前中位日の当たる場所に着いています
多くは毎晩のように霧や朝露が降りる場所です

参考になさってください
318花咲か名無しさん:04/04/18 18:49
ジャポチカバについて教えてください。
初心者でも実がつくまで育てられますか?
ぜひ食べてみたいので、3年くらいはがんばるつもりです。
実をつけるまでやるべきことを教えてください。
よろしくお願いいたします。
319花咲か名無しさん:04/04/19 01:07
1月ほど前に買ったサイネリアの鉢。
花が枯れてきました。暑さ寒さに弱いそうですが
キクの仲間と言う事で切り戻しすれば2度咲きするでしょうか?
また、売ってたように勝手にぽっかり丸く育ってくれますか?
320花咲か名無しさん:04/04/19 10:55
サイネリア 切り戻し で検索
ttp://www.kirin.co.jp/brands/kokochi/method/l_cineria_how.html
二度咲きもOKらしい。
321花咲か名無しさん:04/04/19 12:55
ポットで買って来たものを昨日花壇に地植えしました。
冬は根をほぐして、花が咲いている時期はポットの土のまま、
なるべくほぐさないでそのまま植える、と聞いた事があったので、
根をほぐさずポットから引き抜いた状態で植えました。
友人にそれは間違ってる!土をとって根をほぐしてから植えないといけないんだよ!と
言われたのですが、私、間違ってたんでしょうか?
322花咲か名無しさん:04/04/19 13:04
>>321
全ての植物が同じではないですよー。
何という植物か、そのとき根の状態はどうだったかを
書いてみると良いように思います。
(でも一応、草花の苗の場合「土をとって根をほぐす」のは
かなり特殊な扱いかも。おそらく大丈夫っすよ。)
323花咲か名無しさん:04/04/19 13:06
植物にもよるんじゃないかな?
勿論根の巻き方にも。
324321:04/04/19 13:13
昨日植えたのは「ブラキカム」「マーガレット」「ブルーデイジー」です。
植え付ける時にオルトランを混ぜたのですが、ブラキカムは一日たってから見たら
今迄さいていたものがしょぼーんとなってしまいました。
蕾みはたくさんでたのですが、、、?
エニシダも花をつけなくなってしまったし、、、。
地植えには向いてなかったのでしょうか。
初心者は1年目は枯らすのが仕事、(そうしながら覚えて行く)といわれましたが心苦しいです。
325花咲か名無しさん:04/04/19 13:15
草花はよっぽど繁殖力旺盛なもの以外はそのまま植えつけた方が無難。

土を取って解すって庭木とか果樹の話しだな。
326花咲か名無しさん:04/04/19 13:26
今年、バラを鉢でそだてはじめたのですが、蕾が出始めた今、出張が申し渡されました。
来週一週間海外。
とにかく水遣りが心配でなりません。
どうしたら良いでしょうか。
ちなみに一人暮らしです。
327花咲か名無しさん:04/04/19 15:03
>>711
とっても素敵なレスだよ。一行目がなかったら。
328327:04/04/19 15:04
すまん。全くの誤爆。
329花咲か名無しさん:04/04/19 16:26
マジな話、出張が多いならナショナルの自動水やりタイマーを買え。
普段も楽できるしさ。蕾が出始めた時期は特に水やりが大事だぞ。
下手すると出張から帰って疲れた体でベランダを見ると・・・
蕾がゴロゴロ落ちてるかも。
330326:04/04/19 19:42
ナショナルのタイマーか・・・考えていなかった。たしかに忙しくなりそうだし、良いかもしれない。
たらいに水では根が腐りそうだし、本格的に育てようと思っていた矢先の異動で困っていた。ありがとう。
331花咲か名無しさん:04/04/19 21:17
家に名前のわからない植物があるんです。
もらいものなんですが、観賞用の柑橘類で直径8mmくらいのオレンジ色の
実がついています。
どなたか分かる人はいませんか?
332花咲か名無しさん:04/04/19 21:41
>>331
金柑の鉢植えじゃないの?
333331:04/04/19 21:48
>>332
調べてみましたが、違うようです。
実はもっと小さくて、しかももう熟しているらしくて表面が軽くひからびています。
大きさは上に書いたように直径8mmほどです。
334花咲か名無しさん:04/04/19 21:51
>>331
ゲッキツか?
335331:04/04/19 21:56
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/gekiitu.html

花が咲いているところを見たことがなく、調べてみても実が映っているのがあまりなかった
のでよくわからないのですが、ちょっと違うような気がします・・・。

少し実の色が赤すぎるようです。もっとオレンジ色なんです。
336花咲か名無しさん:04/04/19 21:56
>>331
写真がないなら、
葉の大きさとか、香りとか、
実の色、香り、表面の特徴(つるつる、ざらざら、皮の柔かさとか)
ぐらいは知ってる柑橘類と比較して書いておくれ。
337花咲か名無しさん:04/04/19 22:04
グミの時期じゃないし、マサキも時期じゃないし・・。
338花咲か名無しさん:04/04/19 22:08
栄養状態や置かれた環境によって小さいまま干乾びてきてしまったキンカン、という考えは邪道でしょうか。
339花咲か名無しさん:04/04/19 22:10
調べてきました。
葉の大きさ 5cm弱
実の香り かすかにだけど柑橘類独特の香り
実の色  つやのないオレンジ色
実の表面の特徴 ざらざらしていて、少しスカスカ。また形も割といびつです。
            ひからびているせいでしょうが・・
340331:04/04/19 22:13
>>338
キンカンはだいたい直径2cmくらいはありますよね。
それにしては小さすぎると思うんです。
341花咲か名無しさん:04/04/19 22:13
どう言う風に実が成ってるか分かると嬉しいなぁ。
枝先に一つづつとか、まとまってとか。
342331:04/04/19 22:16
>>341
枝の先に3つずつまとまってついているようです。
すでに落ちているものもありますが。
343321:04/04/19 22:32
ブラキカム、咲いてた花がみんな枯れ始めてる、、。(涙)
つぼみはぽこぽこでてるので、環境が変わったからかな?
今日念のためハイポネックスをあげてみましたが、、、。
地植えにはむいてなかったんでしょうか。しくしくしく。
344花咲か名無しさん:04/04/19 22:45
>>342
今の時期そんな実が成ってるのはナンテンくらいしか思いつかない。
でも柑橘系の匂い…??
345331:04/04/19 22:49
>>344
ナンテン、調べてみました。
これも違いますね。
実の数はもっと少なくて、色や質感も違うようです・・・。
もしかしたらゲッキツなのかもしれませんね・・・。
今まで教えていただいた中ではゲッキツが一番近いんです。
色が違うのと、観賞用で食べないっていう話を聞いたので違うかと思ったんですが、
これなのかもしれないです・・・。
346花咲か名無しさん:04/04/19 22:52
うちのブラキカムは去年見切り品(タダ)をもらってきて
地植えにしたのが、なんとか冬越ししました。
こぼれ種からも芽が出てきましたよ。
以外とたくましい植物なので大丈夫だと思いますよ。
347花咲か名無しさん:04/04/19 22:56
>>343
弱ってるのに何故肥料を?
ここでヤツデモドキやってるより、少しは園芸の基本を
自分で調べようよ。
348花咲か名無しさん:04/04/19 22:58
>>343

昨日植え替えて今日肥料ってのは…
あんまりそういうことしない方がいいよ。

349花咲か名無しさん:04/04/19 23:01
ポットの時点で咲いていた花がしおれるくらいはしょうがないと思うがな。
根を崩さなかったとしても、やっぱ少々の植え替えダメージは有ったろうし、
根が新しい周りの土に慣れるまで少々の時間は要るだろうし。

蕾がまだまだあるならそっちに期待した方が良い。
350花咲か名無しさん:04/04/19 23:32
>>331
キンズ
351331:04/04/19 23:39
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/kinzu0.htm

おおっ!これです!
説明文も写真の実の様子もまさにこれです!
皆さん本当にありがとうございます。

今度は種を植えて育ててみようかと思います。
明日にでも鉢とか買ってきます!
352花咲か名無しさん:04/04/19 23:51
五葉松の幼生を貰ったのですが、管理等全然分かりません。今は15センチ位の鉢植えです。
353花咲か名無しさん:04/04/20 02:53
初心者はなぜ 園芸の基本 を無視して 薬剤散布(含肥料) を最優先するのか?

化学製品撒く前に今植物がどんな状態でいるかをよく考える&調べることが大事だと思うが。
(もちろ肥料や薬も重要になってくることもあるけどね)
354花咲か名無しさん:04/04/20 03:12
>>353
日当たり・風通し・下葉の枯れ・土の状態(乾き具合・苔の有無etc)
用土の配合・地植えか鉢植えか
鉢なら置き場所(地面に直置き・コンクリの上・台に乗せて・ハンギング)
そして何より植物は今どうなっているか。
ピンとしてるかシナシナか、水枯れか過湿か、太陽を求めているのか陰を求めているのか

…つーことですか?
355花咲か名無しさん:04/04/20 05:54
ウツギの花数が少ないです。
多くするにはどうしたら良いでしょうか?

うちに来てから三年目で鉢植え(八号)。
毎年鉢増し&土の入れ替え&マグアンプ仕込む。
朝日がよく当たる場所で管理。
品種は確か姫ウツギ。

去年は花数が少ないうえに咲いたら直ぐに終わってしまいました。
今年もつぼみの数が少ないので、花数が望めそうにありません。
ホームセンターなんかだと小さい株に鈴なりになってるし、
他所のウツギは去年長く咲いていました。

うちのも、あんな風に咲いてほしい・・・・・・
356花咲か名無しさん:04/04/20 07:17
>毎年鉢増し

これが臭そう。
357花咲か名無しさん:04/04/20 08:44
はじめて来ました。
3週間ほど前にカンパニュラアルペンブルーを購入しましたが、
買ったとき既に満開に近い状態だったためか
もう既に花がつくような気配がありません。
まだ4月ですが、もう切り戻しをするべきでしょうか?
葉っぱはいっぱい茂っています。
これからどのように管理すれば良いか教えてください。
私は千葉北西部に住んでいて、
管理する場所については各方角置き場所がありますので選択できます。
よろしくお願いします。

358321:04/04/20 09:41
346-349レスさんくすです。
どしろうとなりに園芸書とにらめっこしたんですけど、、。
弱ってるから肥料、イイと思ったんですが、、。いけなかったんですね、、。
昨日の雨でさらに元気がなくて、つぼみもしょぼーんとなっちゃってるんですが、
今日の天候で持ち直してくれてることを祈りつつ、、。
わが子のように心配だ〜!早く仕事終わらせて帰りたい!
359花咲か名無しさん:04/04/20 11:14
>>357
思い切って切り戻して、できれば買った時の小さい鉢のままだったら
一回り大きい鉢に根土を崩さないように植え替えしてあげてください。
一ヶ月くらいでまた回復しますよ。

暑さに弱いのでレースのカーテン越しくらいの光で養生するのが
良いと思います。
360花咲か名無しさん:04/04/20 11:16
>>358
ヒトで言えば手術後や高熱出して寝込んでる時にカロリー&量タプーリの
ディナーを食べさせられるよーなモンでつ。キツイでしょ?

鉢植えの場合は1,2週間日陰で養生させたり出来るけど花壇じゃそーもいかないし
日照と潅水と植物自体の生命力だけで頑張ってもらうしかないよね。

園芸書なら植え替え後や肥料についての注意位書かれてそーな気がするけど
2chに来る前に一度ネットで調べる方がいいかもよ?基本についてね
でも愛情持って接するのが一番だからガンガレ!!
361花咲か名無しさん:04/04/20 11:17
庭に直植えしているコニファーの根元に、結構大きめなアリの巣を発見しました。
羽の長さが1cm強位の羽アリも数匹混じっています。
アリが植物に害を与えることってあるのでしょうか?
駆除したほうがいいですか?
362花咲か名無しさん:04/04/20 11:41
>>361
直接アリが害を与えることはないけど、種類によっては
アブラムシを養殖したりすることはあります。
(アブラムシを移動させたり、天敵を追いはらったりします)
ちいさな芋虫をつかまえてくれることはあるけど。
363361:04/04/20 11:41
自己レスです。
アリは放置しておくとアブラムシを連れてきたり、弱った木に巣食ったりするようですね。
早めに駆除します。
>>361はスルーしてください。スレ汚し失礼しました。
364361:04/04/20 11:43
あぁ、書きこんでる間にレスが。
>>362さん、ありがとうございました。
365321:04/04/20 11:46
今ブラキカム関連をぐぐってきたんですが、
「乾きぎみに育てる」という意見と
「いつも湿らせる」という意見がありました。
どちらが正しいのでしょう????
366花咲か名無しさん:04/04/20 11:47
>>358
きちんとした文章で質問できんのかい。
367花咲か名無しさん:04/04/20 11:58
>359
357です、レスありがとうございます。
あとで少し大きめの鉢を買ってきて
植え替え&切り戻しをしたいと思います。
368花咲か名無しさん:04/04/20 11:58
今日の陽気は、元気な植物もしおれる
369花咲か名無しさん:04/04/20 19:01
窓際においていた花瓶が倒れて、家に帰ったらバラの切花がしおれていたんですが、
また元気にする方法はないでしょうか。誰か教えてください
370花咲か名無しさん:04/04/20 19:47
花木の根元近くからはえてる枝をヒコバエというそうですけど
これは栄養を吸い取られるので切った方がいいと聞きましたが
今みたいな春の成長期に切ってもいいんでしょうか?

植えて4年経った金木犀なんか上のほうの枝が丸禿げで下のほうはワサワサです
切ったら上のほうが元気になってくれるかと思いつつ勇気が出ず。
他にも去年植えたライラック、ヤマボウシにも根元近くから枝が出てますが
枝を切るのは株にとって負担だとか聞くとこれも勇気が出ず・・・
371花咲か名無しさん:04/04/20 20:27
>>370
キンモクセイは切らないほうがいい、多分上の枝が無いのは幹が割れてるか枯れこんで来てる
かと思われ
ライラックは切っちゃって下さい、おそらく台木のイボタです
ヤマボウシも切ったほうがいいです

>>355
植え替えを一年〜二年おきにする、肥料や水を枯れるギリギリまで与える量を減らす
372370:04/04/20 20:55
>>371ありがとうございます
あしたライラックとヤマボウシは切ります。
あ〜今のキンモクセイの姿のみっともないこと
見て見ぬ振りしよう(´・ω・`)
373花咲か名無しさん:04/04/20 21:36
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/531.jpg

南向きの窓辺でモンステラを育てています。
最近茎がまっすぐ伸びずに、倒れてくるようになってしまいました。
写真を見てもらえると分かると思うのですが、
支えがないとメリメリと音を立てて前方に倒れこんでくるので不安です。

そろそろ大きい鉢に植え替えたいのですが
その際にどのように植え替えれば安定して上へ伸びていくようになるでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
374花咲か名無しさん:04/04/20 22:04
暑い日に直射日光にあててダラ〜ンと下がった葉は、
涼しい場所に移動してこまめにシリンジしたら シャキっとなりますかね?
375花咲か名無しさん:04/04/20 22:11
>>374

なるやつもいる。ならないやつもいる。
とりあえず試してみ。
376花咲か名無しさん:04/04/20 23:20
種類にもよるけど夕方とかにもう一度見てみて
日中よりシャキッとなっているならそのまま様子見てみたら?
日が落ちて気温が下がってもヘタってたら要介護だ。
377花咲か名無しさん:04/04/21 00:55
ペンタスを去年の秋頃購入し、一回り大き目の鉢に入れて育てて来ました。
晩秋になっても花が咲いたままできれいだったのですが、花の時期が終って
から(冬場から)室内に入れて育てました。そのせいか日光不足で
(東向きの窓際で育てていた)葉っぱが小ぶりになりクルンと内側にカールして
しまって全体的にしおれてしまったような感じでした。
春になって外のベランダ(西向き)に出すようになってからは葉に元気がでてきて
もとの葉の大きさと元気さに戻りそうな雰囲気なのですが、そろそろ花が咲く時期
なのに蕾さえ見当たりません。肥料は2週間に1度ぐらい「植物活力剤」という液状の
肥料を根元に2〜3滴たらしてあげて、水は表面の土が乾いたらあげています。
気になることは、前から土が少々堅めかなあ(指で表面を触った時、かちん、という感じです)
という程度なんですが、他に花が付かない原因はどんなことが考えられる
でしょうか?どなたかご意見いただけると嬉しいです。
長文ごめんなさいです。
378花咲か名無しさん:04/04/21 06:05
>>373
つる性なので支柱が必要です。
今はプラの細いのでもいいですけどもう少し育ったらヘゴ棒や木などに誘引しましょう。
ヤシの繊維を撒き付けた、伸長もできる円柱(商品名知らん)もあります。

あるいは大きな鉢に植え替えるだけで誘引せず、しばらく枝を遊ばせるのも面白いです。

どちらにしても、怪物(モンスター)というくらいなんですから大きくはなりますよ。
379花咲か名無しさん:04/04/21 06:24
>>377
この暑さならイケルと思います。植え替えましょう。
移植ゴテで根回りを切るようなかんじで鉢から出して新しい用土で植えつけます。
持ってるんなら最初の水やりはネメデール入れてもよいかも。
施肥は植え替え1週間後から液肥を。
「植物活力剤」ってアンプルのですか?あれは液肥じゃないですよ。
ハイポネックスとか花工場とかアルゴフラッシュとかの水で希釈するものを
ちゃんとあげて下さいねー。
380 :04/04/21 11:16
去年は出たのに今年は桔梗の芽が出てきません。
土の中見てみると白い太い根っこはあるのですが。

もうだめなのでしょうか?
381花咲か名無しさん:04/04/21 11:54
>>380
そちらのお住まいはどこですか?
ウチは昨日今日のあたたかさで芽吹いたようです。
@千葉
382花咲か名無しさん:04/04/21 13:44
ほんと、そちらの地方や気候がわからないと何とも… >>380

こちらは大阪市ですが、芽吹きは半月以上前で、
前の日曜には摘心済ませました。
383花咲か名無しさん:04/04/21 16:39
初心者ですがご解答お願いします

3年程前に母の誕生日にプレゼントした
ピンクの花が咲くはなみずきと
翌年(2年前)姉が白い花の咲くはなみずきをプレゼントしました

我が家には2本のはなみずきがあるのですが
今年は何故か 白い方しか花が咲きません
咲かない方のピンクのはなみずきは 幹の太さ3p 丈2.5m程です

母曰く、枝を曲げてもパキンと折れないし枯れてないと思う
だけど、つぼみもないし花がまったく咲かない
白い方はこんなによく咲いているのになんでだろう・・と言っています

なんとかこのはなみずきを救う方法はないでしょうか?
去年は2本ともちゃんと花が咲いていました
群馬県南部です日当たり等の条件は両方とも同じ
植えてある位置は白とピンクが並んでおり2本の間隔が2m程度です
自分はド素人なので、判断材料としてなにか情報が必要なら
見て参ります。 
どうぞよろしくお願いします。
384花咲か名無しさん:04/04/21 19:00
ハナカンザシが咲き誇っているのですが、
花の中心部分の黄色いところが、段々と茶色くなり見苦しくなってきました。

この花はもともとドライフラワーみたいなので、
一つの花がかれこれ1ヶ月くらい咲き続けているんですが、、、劣化してきました。

全体的に刈り込んだらまた新しいつぼみがでてきてくれるものでしょうか?

それとも雨に当てたのが悪かったのか、、、

置き場所は早朝〜15時くらいまで直射日光の当たる屋外で
ハンギングにしてあります。中部地方なので、最近暑いくらいです。
385花咲か名無しさん:04/04/21 19:38
初挑戦で鉢しかないんですが、とっつきやすい野菜ってなんですか?バジルとかですか?
386花咲か名無しさん:04/04/21 19:42
さつきの盆栽を見たんですが、根が激しく盛り上がって
土から剥がれそうな勢いです。

コレは仕様ですか?この店がおかしいんですか??
どうやって世話とかすればいいんでしょうか…お答えお願いします。
387花咲か名無しさん:04/04/21 19:47
>>385
自分の好きな野菜がいちばんでは。
好きな子ならやる気も出るし愛情も湧くし、テキトーに質問投げるより
とりあえず自分でググってみるのが一番ということに気付くはず。
388花咲か名無しさん:04/04/21 19:59
愛情込めすぎると、食べ頃を逃して……大量の種を収穫してるワナ
(エダマメ、カラシナ、その他でやってもうた)
389花咲か名無しさん:04/04/21 20:02
>>386

「サツキ 根上がり」でぐぐってみるよろし。
390花咲か名無しさん:04/04/21 20:09
>>384
ハナカンザシ、花の持ちが良いんで、花がらつみのタイミングが難しいですね。
漏れは、黄色が汚れっぽくなって、開いたときに花びらがそり返っているような
やつは、気がつけばその都度、下の葉を含めて半分の高さぐらいのところまで、
切り戻しています。
これで良いのかどうかわからないですが、次々に蕾のついた新しい茎が
あがってきていますよ。
391花咲か名無しさん:04/04/21 20:17
スーパーで買ってきたクレソンを水入れたペットボトルに挿してます。
葉のほうはしおれてしまいましたが下から微妙に根らしきものが生えてます。
成長させるには何か栄養エキスでも混ぜてやったほうがいいでしょうか?
392花咲か名無しさん:04/04/21 20:18
>389
仕様でしたか!ありがとうございました。
393花咲か名無しさん:04/04/21 20:29
>>383
とりあえず葉が出てくるまでそのまま放置して下さい
まず、生きてるか枯れてるかを確認してからしか何も出来ません
間違っても肥料や水をジャンジャン与えないようにして下さい
394花咲か名無しさん:04/04/21 20:32
びっくりグミという、グミの木を植えているんですが
何百もの花が咲くもの、実がなるまでにほとんど落ちてしまいます。
去年の収穫は2個…_| ̄|○
今年も、まだ小さい実なのにすでに10数個しか残ってません。
どうしたらまともに収穫できますか?
395花咲か名無しさん:04/04/21 20:41
>>391
液体肥料とか活力剤とか入れたほうがしっかり育つけど、
それより、葉がしおれたってのが変。
水腐ってクレソンも茎が腐って水吸えてないんでないかい?
そうじゃなくて古い葉が枯れていくのに、新しく出る葉が少なくて増えないなら、
単に養分、光量不足かな。

水に植物プランクトンが繁殖して緑になれば、それはそれで長期に安定するけど、
まめに水は換えたほうが無難。
白く濁るのが危険サイン。
396花咲か名無しさん:04/04/21 20:50
変な質問なんですが教えてください

インドゴムの木を2鉢育てているんですが
そのうちの1鉢の葉に触ると、パチッと電流が走るんです。
冬の静電気に似てるんですが、1回触って終わりではなく
3〜4回はパチッときます。もう1鉢ほ葉を触っても何も起こりません。
ふたつの起き場所は数センチ差で、環境の違いはありません。

この現象は一体…特殊体質のインドゴムでしょうか。
同じ現象がある方、電流を消す方法を教えてください。
397花咲か名無しさん:04/04/21 21:30
>>383
剪定はしてないですよね?(ハナミズキは、しない方が良い)
葉がちゃんと出ているなら、心配はいらない気がしますが、
とりあえずこことか読んでみてくださいねー。
ttp://www.frontier-tokyo.com/e-garden/counsel/coun-hanamizuki.html
398花咲か名無しさん:04/04/21 21:36
>>394
グミは♂♀あったような気がします
399深刻者:04/04/21 22:40
東京で
3月に4メートル弱のシマトネリコを庭に植えたのですが
最近葉っぱが全部落ちてしまいました。
原因は根腐れじゃないかと思うのですが、根腐れって復活するのですか?
400384:04/04/21 22:45
>>390
いま咲いている花ほとんどそっくり返っちゃってます。゚(゚´Д`゚)゚。
明日思い切ってばっさりいっちゃいます!

ありがd!
401花咲か名無しさん:04/04/21 22:46
どういう理由で根腐れだと判断したのか?
それほどの知識があれば、復活するかどうかぐらい判りそうなモンだけど。
402深刻者:04/04/21 23:00
ネットで色々見て自分の水のやりすぎと判断して根腐れでは?と思ってます。
403花咲か名無しさん:04/04/21 23:12
樹が自分から葉を落とすのは
まだ自己防衛できる体力が残っているからですが
それにしても、こういう質問者はタチが悪いんですよ
勝手に自己診断して、それに基づいて質問してくるから
その自己診断が間違っていたらどうすんだろうね
対処法だって違ってくるんだし
404花咲か名無しさん:04/04/21 23:21
ユーカリ グニーを、鉢植えで、横幅をコンパクトに育てたいのでつが(縦はある程度伸びてもよし) 経過してくとどんな樹形になったか、知ってたら教えてえろい人 場所は東京、一戸建てでつ
405花咲か名無しさん:04/04/22 00:26
アジサイの新芽がずいぶん伸びてきました。
剪定しようと思うのですが、いつも摘まれてしまった芽を気の毒に思います。
とはいっても、差し芽をしようにも場所にも限りがあるし。。。

そこで、芽をモスでくるんでバケツにつけておき、
「差し芽用のアジサイです。ご自由にお持ち帰りください」
って札をつけて道端に置いておこうかと思うのですが、これってどうですか?
見つけても持って帰らないかな・・・・ヤパーリ
406花咲か名無しさん:04/04/22 00:36
>>405
いま切ったら花芽も切っちゃうよ
407383:04/04/22 01:43
レスありがとうございました
>>393
注意された事を伝えたいと思います
>>397
す すみません、葉も一枚も出てないです説明不足でした
ウェブ大変参考になりました
一通り読みましたが、とりあえず出力して母に渡します
408373:04/04/22 02:11
>>378
ありがとうございます。
曲がってくるのは仕様なのですね。
枝を遊ばせる方向で、立派なモンスターに育てようと思います。
409花咲か名無しさん:04/04/22 11:05
>>394
びっくりグミ(ダイオウグミ)は自家不結実性なので
他の品種が側に植えてあって昆虫等が受粉させる事で実の付きが良くなる。
一本の木だけで実の付きを良くするならジベレリン処理という方法がある。
花の満開時と2週間後にジベレリンを花に噴霧するという方法。
410港区勤務:04/04/22 11:17
すみません、どなたか教えてください。
枝豆の種なんですが、2000年のではもう発芽しないでしょうか?
2回まきましたがさっぱりです。
あと、枝豆の種まきで何かコツでもあれば・・・お願いします。
411花咲か名無しさん:04/04/22 15:14
>>410
ぬるま湯に何日間か浸けてみれ。
モヤシにならなきゃ、もうだめぽ。
412花咲か名無しさん:04/04/22 15:33
鉢植えのガジュマルにアブラムシが付くので
オルトラン蒔いたら、すごく臭いんですがこれは
オルトランの匂いで間違いないんでしょうか?
家の者に嗅がせたら「根腐れしてるんじゃ?」と言われました。
水遣りは控えめにしてきたんですが。
413花咲か名無しさん:04/04/22 15:44
最近、家の花壇に猫が糞をして困っています。
なんかいい方法ないでしょうか?
414花咲か名無しさん:04/04/22 16:37
>>412
オルトランの蓋あけて、同じにおいかどうか確かめれば
いいんじゃないかと思うけど…
415花咲か名無しさん:04/04/22 16:54
オルトランは臭い。
416花咲か名無しさん:04/04/22 17:16
>>413
「猫を寄せ付けない方法7」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077449386/l50
417花咲か名無しさん:04/04/22 17:34
>>413
ひきこもり (・ _ ・、)" とガーデニング★ 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1081364073/
418港区勤務:04/04/22 17:48
411さん、ありがとうございます。
古いから無理かもしれませんがやってみます。
419花咲か名無しさん:04/04/22 19:12
園芸用のキンチョールがあるらしいのですが
色々園芸店やホームセンターを探して回ってもありません。
売っているのを見たことがある方、いらっしゃいますか?
420花咲か名無しさん:04/04/22 19:44
>>419
どんな虫に使うつもりか知らないけれど、必要なら取り寄せしてもらいなされ
ttp://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_ar.html

まあ、毛虫辺りならホムセンでいろんな種類が山ほど売ってるから
キンチョールに拘る意味も無い気がするけど
421花咲か名無しさん:04/04/22 21:16
ネモフィラが元気良く咲いてますが、徒長してきました。
花壇植えですが、風に煽られて寝てしまう感じなので
切り詰めて(半分ぐらいまで)大丈夫ですか?
茎の葉が出ている所、(葉の付け根?)からまた新芽が出てきますか?

今年初めてネモフィラを植えたのでわかりません。お願い致します。
422花咲か名無しさん:04/04/22 22:48
>>421
ネモフィラは徒長させてしまう人が多いです。
普通の感覚で肥料をやってるとまずアウト。
今なら切り戻せば一ヶ月後くらいにまた咲いてくれますよ。
肥料はなしで桶。
423花咲か名無しさん:04/04/22 23:23
>>420
なんでも恐ろしいほど効くというウワサを聞いて欲しくなったのです。
早速直接問い合わせてみます!ありがとう!
424花咲か名無しさん:04/04/22 23:24
>>422
有難うございます。ハンギングとかなら徒長もいいのですが、
花壇植えなもので、その場で立って?咲いていて欲しかったわけで・・・
検索したら、切り戻しの事だけは書いてなかったので、お聞きしました。
肥料と過湿もダメなようで、梅雨時までの命かもしれませんが、
頑張って見守ります。お世話になりました。
425花咲か名無しさん:04/04/22 23:44
1ヶ月ほど前にワームウッド、ロベリア、ラベンダー、ペパーミントの
種を小さいジフィーポットに蒔いて今たくさんの株が密集状態です。
このままプランターなどに植えればいいのでしょうか?
1つのプランターに違う種類を植えても大丈夫ですか?
426花咲か名無しさん:04/04/23 00:31
>>425
まずは(ネットでも良いですが)園芸の入門書など読んで調べて下さい。
今後育てていく上での知識など必要なことが出ています。

> たくさんの株が密集状態です。
> このままプランターなどに植えればいいのでしょうか?
ジフィーはその使い方で良いですが、、、密集したままでは駄目です。
ひょろひょろと伸びてしまったものや生育の遅いものなどを「間引き」して
健康な株を残します。
それらがある程度成長したら、そのままプランターに植えて下さい。
基本は、一つのポットに一株です。
植え替えの目安は根っ子がジフィーを突き破って出てきた時ですが、
乾燥しすぎるようなら早めに植えても問題ないです。

> 1つのプランターに違う種類を植えても大丈夫ですか?
やめた方がよいですよ。
まずはそれぞれの特徴を知りましょう。特にミント類の性質ry
427花咲か名無しさん:04/04/23 00:46
熱帯魚の水換えした排水をプランターの水遣りに使ったり
しては問題ありますか?
428花咲か名無しさん:04/04/23 00:59
じゃがいも畑に続けてトマトやナスを植えると連作障害が起こって良くない
らしいですが、
秋にじゃがいもを収穫した後、白菜とか大根をつくったら
その連作障害は防ぐことはできるのでしょうか?
借りた区民農園に結構な面積を割いてじゃがいもを植えたのですが、
今日見知らぬジジイに「あーやっちゃったねー、これで来年の夏は
ナスやトマトを植えられないよ!ご愁傷様」みたいなことを言われてしまいました
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
429花咲か名無しさん:04/04/23 00:59
石に苔を生やして苔むした岩にしたいんですが
こういうのってうってるんですか?
また、苔むさせ方とかあるんでしょうか?
430花咲か名無しさん:04/04/23 01:12
>429

<<苔>>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/993274791/l50

220辺りから参考になりそうです
431花咲か名無しさん:04/04/23 01:46
>>427
うちでもやってるけど、問題無いよ。
夏場にちょっと匂うことがあるくらい。
432花咲か名無しさん:04/04/23 06:59
>428
 防ぐことは出来ません。連作障害は、土壌の特定の微量成分の枯渇と、
病害虫の発生の2つがあり、いずれも、別の作物を植えたからといって、
無くなるものではないことは御理解いただけるでしょうか?
 連作を避ける期間は、ジャガイモで2年間、ナス、トマトで3〜4年間と
いわれています。
 微量成分の枯渇については、堆肥、腐葉土の大量投与という方法もあり
ますが、訳も分からずやるのは無謀と思います。
 市民農園などでは、2年目は、いかにうまく連作障害を回避する作付けを
するかで、皆さん苦労されます。特にこれらのナス科の植物は、一般的な
作物だけに、最初の年に大量に作付けすると厳しいことになります。
 最低限の備えとして、作付けをノートなどにメモっておくことを
お勧めします。
433花咲か名無しさん:04/04/23 09:50
>>430
有難うございます
434花咲か名無しさん:04/04/23 10:29
>>432
ありがとうございます 
来年はキュウリを植えることにします・・・
435花咲か名無しさん:04/04/23 12:43
天地返しすれば結構平気だと思う。
436花咲か名無しさん:04/04/23 13:20
右も左も分からぬままいろいろと苗や種を買ってきてしまって、

ミニトマト赤
ミニトマト黄
オクラ
シシトウ
パプリカ
パセリ
バジル
シソ
ワームウッド

があり、鉢にどう植えようかと悩んでいるんですが、
65cmのプランターに、

ミニトマト赤とオクラ
ミニトマト黄とシシトウ
パセリとシソとバジル
パプリカとワームウッド

で大丈夫でしょうか?
この方が良いとか、これは単体じゃないとダメとかあったら教えてください。
よろしくお願いします。
437花咲か名無しさん:04/04/23 13:27
>>379
遅くなりましたがレスありがとうございました!
あのアンプのやつって肥料じゃなかったんですね、知りませんでした(はずかしー^_^;)
言われたとおり植え替えをしてハイポネックスも買って来ました。
なんとか花咲かせてみます〜。
438花咲か名無しさん:04/04/23 14:50
ムスカリ、花も終わって、葉っぱがラーメン状態になってます。
本で見ると、ムスカリは植えっぱなしで数年OK、みたいなことが
書いてありますが、このままプランターで放っておけ、ということ
でしょうか?(水はあげるんでしょうけど)
一緒に植えていたチューリップが終わったので、引っこ抜いて
夏用のものを植えたいんですが、ムスカリをどうしたらいいか悩んでます。
(チューリップの球根を掘りあげるつもりはありません)
アドバイスお願いします!
439花咲か名無しさん:04/04/23 15:47
>>438 葉で光合成して栄養を球根に蓄えるので、球根の花後の葉はとっても大事
チューリップ出さないんだったら、そのまま一緒にしとけば?
440花咲か名無しさん:04/04/23 15:55
>>438
ムスカリの葉っぱは役目を終えると、
「あぁぁ、こんなに髪の毛が抜けてしまった・・・」てな怪談風に、
軽くひっぱっただけでズルっと抜けるから、
そうしたらとっちゃったらいいYO
441花咲か名無しさん:04/04/23 17:52
畑にアリの巣があります。
アリって、害虫でしょうか?
土壌を掘り返してくれていると考えると益虫だろうし、
植物の根を切っているんなら害虫。
う〜ん・・・
アリは、1〜2ミリの赤黒いやつです。
442花咲か名無しさん:04/04/23 17:56
種を蒔くとき前日に水につけておくと発芽しやすいんですよね?
水につけない方が良い植物ってありますか?
疑いなく水に浸してしまっても大丈夫でしょうか?
443花咲か名無しさん:04/04/23 18:38
ビオラに油虫がついたので、根元から切ってすてましたが、もうこの株は、復活しませんか?
教えてください。
444花咲か名無しさん:04/04/23 18:43
うまく芽が残っていたらあるいは。
でも相当養生に時間掛かるんじゃないかな。
その頃には暑さもまっさかりor梅雨まっさかりであぼーんの可能性大。
445花咲か名無しさん:04/04/23 19:08
掘り下げて採って来た野蒜って、
プランタ使って育てるの可能ですかね?
全部食べる予定だったんだけど、
ふと考えてしまって・・・
446花咲か名無しさん:04/04/23 19:30
>445
よほど開発が進んでいる所でないなら、自家栽培して育てるほどもないかと
447花咲か名無しさん:04/04/23 21:41
>>432
病虫害と微量成分は相性のいい違う作物植えると
軽減するんじゃ無かったっけ?

ちなみに近所の畑では毎年トマトが成っている。
どうも苦土石灰と化成肥料の多量投与によって
連作障害を迷信化できるようだ。
448花咲か名無しさん:04/04/23 21:47
>>447
それもあなたの思い込み、何の確証も無い迷信レヴェル
449花咲か名無しさん:04/04/23 22:15
とりあえず豆科を植えるのは効果ある。
450花咲か名無しさん:04/04/23 22:56
垣根とかに使われてて、四月の初めにまっかっかな葉を出している木って何?
アレきれいやよね〜。
451花咲か名無しさん:04/04/23 23:01
>>450
カナメモチかな。いくつか品種あるみたいだけど
452花咲か名無しさん:04/04/23 23:10
アカメでは?
453花咲か名無しさん:04/04/23 23:26
>>442
細かい種だとくっついちゃって丁度良く蒔くのが難しくなったり
するよー。
つか、何の種蒔くときの話だか、具体的に質問しないと、とても
答えにくいと思うよ。
前日では、時間長すぎてふやける種もあるし、水でなく熱湯に
つけて蒔く種もあるから、何を蒔こうとしてるか書いてみそ〜。
そしたら、その種類に詳しい人が答えてくれるんじゃないかな?
454花咲か名無しさん:04/04/23 23:40
>>450
ベニカナメモチまたの名をレッドロビン
455花咲か名無しさん:04/04/24 04:15
非常に贅沢な質問なのですが、
うちの庭、日当たりが良すぎて困っています。
午前中からばっちり日が当たり、日が沈むまで南、西日が照りつける庭です。
2月に植えたヒメシャラ、アセビ、シャクナゲがありますが、ヒメシャラとシャクナゲは
(枯れるわけではないのですが)今ひとつ元気がなくなって来たように見えます。
日よけなどでの対応も検討しますが、風も強くて飛んでいっちゃいそう。

てなわけで、西日ががんがんに当たってもへこたれない植物を教えてください。

ちなみに、ローズマリーは元気。ミントは、去年恐ろしくはびこったので、
庭の一画を掘り返して根絶しました。とりあえず、ヒマワリとアサガオの種はまいたです。

どうか、よろしく。
456花咲か名無しさん:04/04/24 04:16
>>442です、ageときます。
日陰スレはあるんだけどなぁ。
457花咲か名無しさん:04/04/24 08:00
>てなわけで、西日ががんがんに当たってもへこたれない植物を教えてください。

アロエ
458花咲か名無しさん:04/04/24 08:18
>442
 水につけろと説明に書いていない種子は、水につけなくても良いのではない
ですか? ただ、それだけのことです。
 水につけるというのは、実は非常に難しい作業なのです。
 例えば、大豆(えだまめ)などは、水につけてからの経過時間で、数時間ごと
に発芽率が数10%のオーダーで変化する事がわかっています。
ですから、もし、発芽率のベストを目指すなら、種まきの時刻から逆算して
水につける時間を決める必要があります。
 しかし、そんなことをするぐらいなら、発芽率を見込んで、水につけずに
そのまま多めの種を畑にまいてしまったほうが楽と考える方もいるでしょう。
 だから、そんなことで質問されても、誰も答える気がしないということ
ではないでしょうか?
459花咲か名無しさん:04/04/24 09:19
>>458
他人事ですが、そんな言い方しなくてもいいと思うんだけどなぁ。
第一ここって初心者スレなんだし。
460花咲か名無しさん:04/04/24 09:50
458じゃないけど、これって2ちゃんではかなりソフトな、気をつかった言い方ではないかと。
この板は優しい人多いですよ。
まぁ、気にすんな。
461花咲か名無しさん:04/04/24 09:50
>>451>>454
ソレみたい。トン楠!

>>452
アカメで調べたら、パーチばっかりダターヨ。
462花咲か名無しさん:04/04/24 10:00
>>460
いや別に2ch初心者じゃないからそんな事知ってるけどさ、
それでも嫌味チクチクで見てていい感じしないよ。
463花咲か名無しさん:04/04/24 10:51
>>441
アブラムシの育成を助けるのでどちらかというと害虫。

>>455
モロヘイヤ。水切れさえ起こさなければ最強。
464花咲か名無しさん:04/04/24 10:52
>>442
細かい種は水に浸ける必要なし、と言うか無理。
465花咲か名無しさん:04/04/24 11:33
>>463
ありがとうございます。
近くに、カラスノエンドウが生えているので
アブラムシは心配です。
アリに罪は無いけど、駆除しようかなぁ。
しばらくは様子見してみます。
466花咲か名無しさん:04/04/24 11:35
>>455
羽毛ケイトウきれいな色になりそう。
自分だったら、ネムノキとか植えて、いい感じの日陰でマターリしたい。
落葉樹を植えて、夏に日陰を作るといいかも。
草花、いっぱいあると思うけど、これからの時期、丈夫そうなのは
セダム類、ヒメツルソバ、マリーゴールドなどかな。
467花咲か名無しさん:04/04/24 11:51
ペチュニアの種を育苗箱に箱バラ蒔きしました。
だいぶ芽が出たのですが、なかなか成長してくれませんねー

どのくらいのサイズになったらポット上げなんでしょうか?
今大きい物で葉が5ミリほどです。発芽後2週間くらいは経ってると思います。
ピート+種蒔き&挿し木用土を使ったので、栄養はないだろうから
時々薄い液肥をあげてます。
468グリーン番長 ◆OxUUUUUU.. :04/04/24 12:16
>>455
家にもヒメシャラ植わってますけど、やはり陽当たりはいいです。
植える時に聞いた話では、あまり根元には日を当てない方がいいとか。
家では近くにギボウシを植えて、日よけにしてます。
そのせいか、凄く元気に育っていますよ。

ところで、↓のグリーンの名前わかりますか?
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20040424131454.jpg
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20040424131511.jpg
469花咲か名無しさん:04/04/24 12:41
>>455
ヒメシャラの元気がなくなってきてるのは、>>455が書いてる通り、
風で痛んできているんじゃないかなぁ。

住んでる場所がわからんから、アレだが、
日当たりより風による乾燥に注目したらよいのかも。
水たっぷりあげたほうがいいかもね。

みばえがちょっと暑苦しくなるけど、
なにかしっかりした生け垣みたいなの作って、
風を防いだら乾燥がおさえられるんじゃないか?

ギボウシはかなりタフだよ。

>>468
一つ目はスマイラックス。
二つ目はアンスリューム。
>>469
ありがとうヽ(´ー`)ノ
471花咲か名無しさん:04/04/24 14:18
デュランタに付いていた虫の名前がわかりません。
わかれば、その虫駆除の薬が買えるのですが・・・

色は、ほぼ白で(うすい灰色?)長さが6mm、横幅が3mm
背中が層のように3、4段になっています。
鳥の羽が重なっているような?感じです。
目とか足とかは、見えませんでした。

何と言う虫ですか?
472花咲か名無しさん:04/04/24 16:58
>>455
うちも西日環境の箇所があるけど、
そこは毎年おしろいばなのエリア。
恐ろしくはびこるかもしれないけど・・・
473花咲か名無しさん:04/04/24 17:14
ゆきやなぎ 今年は余り咲かなかった。 本では 花後に 地際で刈り取る
と書いてありました。ここまでしても 翌年大丈夫なんでしょうか。
フィカス・ウンベラータって、どうして「幻の植物」と言われるの?
でもって、何故にあんなに高価なの?(;´Д`)
475花咲か名無しさん:04/04/24 17:28
>>474
生産農家が少ないんじゃないかと。
フィカス属は何百種とあるけど、観葉植物として出回るのはごく一部。
そのうちの一種がブレイクしたんで作ってるところが少ない と推理。
作ってるところが増えてくれば安くなるかと思う…。
476花咲か名無しさん:04/04/24 18:14
>>442です。

>>453
>>458
>>464
レスありがとうございます。
ちなみに>>456は私ではありません。。。

やはり単純に考えるべきではない、というか、
最初からそんなこと考えるべきではないのですね。
なんだか植物を侮ったようなこと質問してしまいました。反省。
>>475
なるほど、ありがとうヽ(´ー`)ノ
ここは、良板だねえ。
478花咲か名無しさん:04/04/24 19:06
今日、山菜を取りに行ってきました。
でコゴミ(ヤマソテツだっけ?)を株ごともいで来たんですけど、コレって育ててくとヘゴみたいに大きくなるんですか?
479花咲か名無しさん:04/04/24 20:05
ならないし、今の時期に移植しても多分枯れる
480花咲か名無しさん:04/04/24 21:07
つーことは喰うしかないな >478
481花咲か名無しさん:04/04/24 21:25
>>478
バカ。山菜採りは根こそぎ取らないのがマナーだろ!
タラの芽を全部取っちゃって木を枯らすタイプだろ?
482花咲か名無しさん:04/04/24 21:54
>>478は自分のことしか考えない最低なDQNです。
次に山菜取りに逝ったら、足を踏み外して死んでください。
483花咲か名無しさん:04/04/24 22:11
>>478
酷い事しやがる…
484花咲か名無しさん:04/04/24 22:16
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
485花咲か名無しさん:04/04/24 23:47
根こそぎ・・
486花咲か名無しさん:04/04/24 23:48
>>471
うpキボン
487480:04/04/25 01:16
ちゃんと喰えよ >>478
488480:04/04/25 01:35
つーかシネよ>478
489480:04/04/25 01:46
俺はそこまで酷いこと言わねぇ、偽者 >>488
490480:04/04/25 01:50
>487
>489
ウザイヨ偽者
オレはアンカーが > なんだよ
成りすますならもっとうまくやれヤ
491花咲か名無しさん:04/04/25 02:13
>>481-485>>487-488
俺んとこは田舎なので大量にコゴミやアブラメ、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽があります。
ポリ袋3っつ分ぐらい取れそうだったのを、、買い物袋2つくらいで引き上げたのだよ。この都会っ子共が!

このコゴミだって、干渉目的だし。
なんだったら売ってやろうか?いくらでもある。っつーか苗が売ってるし。

タラの芽だって、4.5年前まではしょうもない山菜に過ぎなかったんだがね。

>>479
え〜。根付かないの?
492花咲か名無しさん:04/04/25 02:37
>>456です。(レス番ずれてすまん>>442
アドバイスありがとうございます。ヒメシャラは、株元に何か植えるように検討してみます。
493花咲か名無しさん:04/04/25 10:32
>>473
たくさん切るなら少なくとも一番下の新芽の上で。
心配なら2/3程度に切っとけば?
あとは春秋寒肥…かな? (^ー^;)
494花咲か名無しさん:04/04/25 11:01
亀レスですが赤富士(紅不二)、
調布の植木市で購入したものは
一季咲きのツルバラでした。
花つきはまあまあですが、花もちが悪く
(あっちゅー間に咲いて散る)
うどんこ病に弱く、成長も遅いです。
ただ香りだけはメチャ香るので、庭にゆとりがあれば
一株あってもいいんじゃないかなと思いますが。
495479:04/04/25 12:37
>>491
今の時期じゃ無理、ガラス室やミスト設備持ってるなら話は別だが

つか、園芸板に居るようなヤシが採取前に調べないってのは正直、どうよ?
用土の酸度も調べず植えてるんじゃあるまいな?
496480:04/04/25 12:43
つーわけで、とっとと喰え。無駄に枯らす前に。
497花咲か名無しさん:04/04/25 13:44
こういうスレがあったのね・・・。3日前に知っていれば。

カンパニュラのハンギングを園芸店で買ってきたら根詰まりしていました。
株分けするしかないと思い、細い根っこがからまってどうにもならないので適当にぶった切りました。
結果細い根は取れてしまいほとんど無くなりました。
地上部分もほとんど取れてしまいました。
2鉢に分けたけど葉が先の方から枯れてきてます。
もうだめなのかな?
それとも今ある地上部分を思い切って全部落として新しい芽を期待したほうがいいのでしょうか?
498花咲か名無しさん:04/04/25 13:50
>>497
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082399079/
かと思いましたw
地上部分のまだ生きてる部分はそのままにして汚くなってしまったものだけハサミで切り
しばらく様子を見てください。
499花咲か名無しさん:04/04/25 15:12
>>498
レスありがとうございます。
ホント「魁 園芸塾」を笑えない私・・・。
後学のために教えていただきたいのですが、細い根っこが鉢の形のまま固まってしまったものは
どうほぐして株分けすべきだったのでしょうか?
>>499
押忍!グニュグニュしてあげれば、ほぐれると思うっす!
実のところ、よくわからんっす!
すんません!

ただ、500をゲトしたかっただけっす!
501498:04/04/25 16:06
>>499
自分がカンパニュラ育ててるわけじゃないのでググってみたことと一般的なことを…。

カンパニュラの株分けは花後と言ってるところと10月頃といってるところがありました。
品種や住んでる地域(寒冷地・暖地など)によって違うのかもしれません。

むりやり引き剥がすような感じで株分けせず移植ゴテなどで切り分けて
排水の良い用土に植え付け。(私は赤玉土小粒が入ってるほうがいいと思う)
その際地上部も数cmに切った方がいいでしょう。

カンパニュラ育ててる人、降臨しないかな。
502花咲か名無しさん:04/04/25 16:33
カンパニュラアルペンブルーを育ててます。
5年くらい地植えにしっぱなしで、ほったらかし状態ですが
毎年ちゃんと花を咲かせてくれます。
503花咲か名無しさん:04/04/25 16:47
ドクダミの駆除方法を教えて下さい・・・。
今こんなカンジで雑草よけの石の下で大繁殖中です。
ーーーーーーーードーー
バラス(小石) ク
ーーーーーーーーダーーー
  土  ドクダミ
範囲は2m×6m。現在、石を除いている最中で
頑張って土とドクダミををむき出しにしつつあります。
もう3年物なんで半端じゃなく繁殖しています。
昨年、姑が葉っぱだけを毟っていたので、掘り返すのを止めてクサダウン(?)
とかいう除草剤を一袋撒いたのですが全く効果がありませんでした。
小石除けで、もう5日はかかっています(泣)
このままだと姑がまたもや適当に毟って根だけが残りそうです・・・。
園芸とは少し違うかもですが、なにとぞ宜しくお願いします。
504花咲か名無しさん:04/04/25 17:17
去年の冬にもらったシクラメンなのですが、花がいま2つ咲いています。
今年はもう終りだとおもうのですが、ぜひ来年も咲かせたいです。
底面給水の鉢なのですが、午前11時ごろ水がなくなっていたのでいれました。
ところが父が1時間ほど前に水をいれたというのです。
1時間で吸い取ってしまうものなのでしょうか。
そうした場合次々と水を与えて大丈夫でしょうか。
夏越しは、休眠しないで育てていく方法を考えています。
住まいは北陸でも南の方、玄関においてあり、光はスリガラス越しです。
葉っぱも倒れ気味です。シクラメンを育てるのが初めてで花を取る時
勘違いをしていて茎からでなく花だけをとっていました。
よろしくお願いします。
505花咲か名無しさん:04/04/25 17:21
>>503
一度掘り返して地下茎を除去するのが確実かと思われます。
あとは、防草シートを敷いてその上に小石を敷いちゃうっていう手もあるかな。
小石をどれだけ厚く敷くかにもよるだろうけどね。

こっちで、雑草退治に付いても語りませう。
【雑草】草むしりスレ【タンポポ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1027560747/l50
506503:04/04/25 17:34
>>505
レスありがとうです。
でもドクダミは掘り返しても、根が1cmあれば生えてきます・・・。
去年、別の場所に2〜3株あったところを根こそぎ抜いたのですが、
今年もしっかり生えてきています。
小石は3〜5cmくらい敷きますね〜。小石が1〜3cmくらいの大きですから。
草むしりスレは、レス付くまでの間見てきました。
人が少なそうなので、こちらで伺ってみたのですが。
ラウンドアップという除草剤は葉っぱにかけないと効果ないのでしょうか?
507497=499:04/04/25 17:40
498=501さん
ありがとうございます。
何にしろもう少し丁寧にすればよかったのですね グスン
買ったときに「育て方」についてコピーした紙をもらったきたのですが
株分けは〜4月、10〜11月とありました(こちらは東海地方です)
私の場合は時期云々より扱いのの問題だったような・・・。
何しろわけわからず根っこからざくざくっといったので。

502さんのところみたいにうちのカンパニュラもたくましく不死鳥のように甦って欲しいです。
508花咲か名無しさん:04/04/25 18:08
茄子、トマト、パセリの苗を購入したんですが、アブラムシが沢山
いて困っています。害虫よけのスプレーを買ったんですが、これを
スプレーして育ててきた実を食べても体には害はないでしょうか?
509花咲か名無しさん:04/04/25 18:08
>>506
>ラウンドアップという除草剤は葉っぱにかけないと効果ないのでしょうか?

葉っぱなりから吸収されないと効果無い。吸収される口は葉っぱに限らない
かもしれないが(新枝の青々とした肌とか)、まあ大体葉っぱと想定するものだから、
答えはYES。

大量の塩でも爆撃してみたら?
何十kgもを半月毎にとか。
510花咲か名無しさん:04/04/25 18:13
>>508
野菜用の殺虫剤なら作物の種類により収穫の
何日前までとか何回までとか書いてあるはずだから
それに従えばまず大丈夫。まあ、アブラムシだけなら
牛乳スプレーという手もあるが。
511花咲か名無しさん:04/04/25 18:20
>>508
オル○ランというものを購入しました。何日まえまでOK
ということは書いてありませんでしたが、まだ実も全く
でていない状態なのでやってみます。
普通の牛乳をスプレーするだけで効くんですね。意外な身近な
ものが有効なのでびっくりです。
512503:04/04/25 18:38
>>509
有り難うございます。
とりあえず、ドクダミは根っこから除去しようかな、と考えています。
今現在、青々とした葉っぱが茂っているのですが、いったん手で除去
したのち、再度生えてきた葉っぱにラウンドアップしてみることにします。
っつーか、こんな方法で完全駆除できるのでしょうか・・・?
他にも子株が顔を出しているところが幾つかあるし・・・。
今年いっぱいは小石を戻さず、ドクダミ駆除に半年はかけるつもりではいますが。
他にも効果的な方法がありましたら、教えて頂きたいと思います。
513花咲か名無しさん:04/04/25 19:24
もしかしたら、必死こいてその2mX6mの範囲での殲滅に成功するかもしれないけど、もう既に何年にも
渡って蔓延ってたんだよね?
その2mX6m範囲の外にも殖民済みだろうから、リベンジ軍の進入阻止も考えなきゃいけないねぇ(うひょひょ
514花と名無しさん :04/04/25 20:48
ぐぐってもわからないのでご教示いただけますか?
アブラムシより微妙に大きな、金色の、虫のたまごのようなものが
びっちりとメスクラン、特にレタス類の葉っぱの裏側についてしまって
います。この正体は何でしょうか?どうやって駆除すればよいので
しょうか。気色悪くて仕方ありません。
515503:04/04/25 20:57
>>513
確かに範囲の外にも子株があります・・・。
3年目突入したところです。一昨年の春にそこそこ生えていて、その時に
根っこを抜いたつもりだったのですが、
去年妊婦だったので、かがんでの作業が出来ずずっと放置していたら、今年えらいことに。
姑は私が3日かかって作った花壇に花を植えるしかしないので、一人で駆除することになります。
子供もいるので、1日に1〜2時間しか出来ないですし。
完全駆除とまではいかなくても、毎年、作業時間を減らせるように頑張ります・・・。
516花咲か名無しさん:04/04/25 21:29
>>514
卵が付いた葉っぱごと取って捨てれば?
517花咲か名無しさん:04/04/25 23:16
>>514
>特にレタス類の

つことは複数の株、沢山の葉ってこと?
捨てたらえらい量になるのかな。

ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/boujosho/IMG/yoto1.jpg
コレならヨトウムシです。卵の駆除の方法はわからんかった…
518花咲か名無しさん:04/04/26 02:52
自家製のお茶を飲みたいのですが
茶葉の苗ってどこかで売っていますか?
またその苗は何という品種(名前)でしょうか?
そして、初心者には無理でしょうか?

東北の極寒地帯育ちなので生の木は観たことないのですが
東京でも上手に育てることができればがんばりたいです。
519花咲か名無しさん:04/04/26 06:45
これは何でしょう、教えてください。
新芽が赤っぽいのはレモンだけの特徴なんでしょうかね
もしそうならうちの正体不明のカンキツは
レモンで決まりなのですがはたして・・・

画像をうpしました。
ttp://zip.2chan.net/z/src/1082865918231.jpg
左が現在、右が今年2月ごろの様子です。
実は直径3cm程度でキンカンに似ていますがキンカンではなく
(皮は食えない)、味は温州ミカンやオレンジ系の甘めの味で
レモンのような強い酸味はありませんでした。
あと葉を揉み潰して臭うとレモンっぽい香りがしますた。


520花咲か名無しさん:04/04/26 06:59
>>519
ミカンスレで拝見したんですがわからなかったのでレスできなかった。
またググってみたんですがやっぱりよくわからない。

とりあえず「シトラス 科」(名前 科を入れると植物で引っ掛かりやすいw)
でググってみつけたところです。
画像があるものと無いもとがありますので、無いものはイメージ検索とかで
見てみてください。

ttp://www.dl.saga-u.ac.jp/cgi-bin/z3950/phjpnm_disp.cgi?lang_mode=J
521初心者:04/04/26 09:20
山野草についてお聞きします。
山野草の通販に、『素心』という言葉が出ていたのですが、葉っぱの事を
言っているようなのですが分かりません。
どんなものなのか教えてください。
522花咲か名無しさん:04/04/26 10:48
>>511
牛乳は油膜でアブラムシを窒息させるのです。
よく晴れて乾燥した午前中にたっぷりスプレー、乾いたら
シャワーで洗い流すといいです。
そのままでもいいけど乳くさいニオイが漂いますw

>>514
黄色くて細長いんだったらテントウムシの卵かも。
孵化した幼虫もかなりグロテスクだけど、アブラーを
食べてくれる益虫なので耐えましょう。
523花咲か名無しさん:04/04/26 12:00
>>521
その植物本来の色素(葉緑素の緑以外ね)が抜けていること。
アルビノってやつだね。
524初心者:04/04/26 15:40
>>523
有難う御座いました。
ちなみに、葉緑素が抜けている状態で、丈夫に育つのでしょうか?
葉焼けとかしそうですね。
525花咲か名無しさん:04/04/26 16:19
ググッても板でしか出てこないのですが(w
カポック(?)って名前の観葉植物がホムセンに売っていました。
育てている方はいらっしゃいますか?
育てやすいですか?
526花咲か名無しさん:04/04/26 16:30
>>525
では、ホンコンカポックでググッて下さい
>>525
HCあたりで売っているカポックは、本来は「シェフレラ」と言います。
カポックノキは、パンヤ科の全く別の植物です。
な〜んて、能書きはいいとして、育て方ですが、耐陰性も耐寒性も強く
育てやすいグリーンです。
ただ、あまり暗い所だと間延びするので、「明るい日陰」程度がいいでしょう。
水やりは、これからの時期は鉢土が乾いたら、葉水と一緒に。
空気が乾燥すると、結構葉が落ちやすいので、葉水を忘れずに。
528花咲か名無しさん:04/04/26 16:33
>>524
いや、だから葉緑素の緑”以外”ですよ。
赤とか黄色とかが抜けているものですね。
葉緑素の緑も抜けているのは”幽霊”っていうけど
これは育たない。
529花咲か名無しさん:04/04/26 19:19
>>526>>527
ありがd!!!
530花咲か名無しさん:04/04/26 19:27
>>518
店頭在庫を持ってる所はほとんど無いと思うので
鉢植え苗を園芸店なり、造園屋なりに取り寄せしてもらいましょう
タウンページで探せば何軒かあるでしょうから電話して取り寄せ可かを確認してね
531花咲か名無しさん:04/04/26 20:47
>>521

葉っぱじゃなく、花のことを言う >素心
花全体が同じ色って意味。
532花咲か名無しさん:04/04/26 20:58
お伺いいたします。
スイカズラって、園芸品種としてあるものでしょうか。
出来れば鉢植えで育ててみたいと考えておりますが。

種、苗など販売されているものでしょうか。
また販売時期があるとすれば何時ごろでしょうか。

当方中部と方に在住です。

533花咲か名無しさん:04/04/26 21:36
>>532
ハニーサックルとかロセニアとか呼ばれる園芸種がありますね。
我が家では鉢植えで育てています。
通販だといつでも入手できますが、植え付けは今がギリギリかも
しれません。

☆ ツル植物にチャレンジ 1 ☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046955901/

詳しくはこちらで又質問してみてください。
534花咲か名無しさん :04/04/27 00:07
山野草のデジカメの写真を元に、種類を鑑定してくれるサイトなどは
ないでしょうか? くぐってみると、樹木の鑑定サイトしかみつけられ
ませんでした。よろしくお願いします。
535花咲か名無しさん:04/04/27 00:09
ふたば
536花咲か名無しさん:04/04/27 00:16
隣の家との間に木を植えようと思ってますが、どんなのを植えたらいいのか。
高さは80センチくらいで1年中葉っぱがあって、あまり落ち葉とか
出ないのがいいな。
花は小さいのなら咲いてもいい、よく日が当たるので日光に強いのがいい。
何かおすすめの木ってありますか?
537花咲か名無しさん:04/04/27 00:27
>>536 そんな木、都合よすぎですよ(・∀・) でも、一応考えてみた。

・高さ80p:刈り込めばいいから問題なし。
・葉っぱ一年中:常緑樹
・落ち葉でない:常緑樹
・花が咲く:常緑樹、でも普通の生け垣用の針葉樹はだめ

う〜ん、ツバキだね、ツバキ。 ほぼ全ての条件を満たしてる。
花が少し大きいのがネックかな?
538花咲か名無しさん:04/04/27 00:34
椿はチャドクがなぁ…
ナンテンはどお?
539花咲か名無しさん:04/04/27 00:40
って、生け垣なんじゃないの?
一本ポンと植えるのと、種類が違ってくると思うが
540花咲か名無しさん:04/04/27 00:44
>>539 ナンテンもツバキも生け垣に使われるよ? ナンテンはあんまり
みかけないけど。 両方見たことある。
541花咲か名無しさん:04/04/27 01:01
ツゲ、マサキもかわいい花咲きますよ。ちっちゃくて花らしくないけどw
私は好きです。
南天の生垣って風流ですねえ。
542花咲か名無しさん:04/04/27 01:07
生垣の木で最近いいなって思うのは、ベニバナトキワマンサクかな。
80cmに刈りこんで咲くかわかんないけど。
543花咲か名無しさん:04/04/27 01:20
あと、あれどうですか?ピラカンサ!
花というより実も長く楽しめる。
544花咲か名無しさん:04/04/27 01:24
あとはカナメモチ(レッドロビンなど)とかありがちですね。
野鳥が好きならピラカンサも常緑で刈りこみOK。
トレリスに、つるになるものからませるのも面白いと思う。
545花咲か名無しさん:04/04/27 01:25
わ、ケコーンだ (w
546花咲か名無しさん:04/04/27 01:26
ピラカンはトゲが痛い罠。椿は首が落ちて縁起が悪いので、
サザンカの方が良い罠。
547花咲か名無しさん:04/04/27 01:29
サザンカはチャドクが…ってループしとるw
548花咲か名無しさん:04/04/27 02:03
植え替え直後は肥料をやってはいけないと聞きました。
これは何故でしょう?
また、活力剤の類もだめでしょうか?
549花咲か名無しさん:04/04/27 02:22
>>548
手術の翌日に患者にビフテキ喰わす医者はおらんだろ?
550花咲か名無しさん:04/04/27 02:31
>>548
活力剤ってネメデールなら最初の水遣りにやっていいよ。
551花咲か名無しさん:04/04/27 02:35
なるほど、弱ってるところに刺激が強すぎるというわけですね。
10日くらいたてばOKでしょうか?
質問ばかりですいません。
552549:04/04/27 02:46
>>550
ネメデール、じゃない、メネデール、な。


株式会社メネデール化学研究所
大阪市北区堂島浜1−2−6
553549:04/04/27 02:49
>>551
緩効性の肥料なら最初から元肥として埋めたり、鉢の表面に
置いたりしても大丈夫。液肥を使うなら極力濃度を薄くして
(最初は1000倍くらいから)植物の様子を見ながら、施肥すること。
554花咲か名無しさん:04/04/27 09:51
>>551
植物の名前くらい書きなよ
植え替えと一言で言ってもどれくらい根を崩すかによって違うしさ
555花咲か名無しさん:04/04/27 11:48
ドラセナコンシンナとペペロミアです。
百円均一で買いました。
556花咲か名無しさん:04/04/27 12:53
地湧金蓮なる植物を譲ってもらいました。
が、育て方がさっぱりわかりません。

検索して調べた範囲では、バショウ科の植物のようです。
バナナとかと同じ栽培方法と考えても良い物でしょうか?

参考になるようなホームページや本がありましたらお願いします。
557556:04/04/27 12:57
あ、書き忘れましたが

現在は鉢植えされてます。
地湧金蓮は80cmくらいの大きさになっております。
大きな部分は花を咲かせており、根元から小さい株(?)が3つほど生えてます。
生息地は、兵庫県南部です。
よろしくお願いします。
558花咲か名無しさん:04/04/27 13:10
559花咲か名無しさん:04/04/27 14:36
先生!大変です!
室内の鉢に(土部分)
なにやら透明で5ミリほどの軟体なミミズのようなが…
どこを検索しても正体がわかりません!
これは植物に影響ありますか?
どうやって駆除すればいいのか教えてください
560花咲か名無しさん:04/04/27 14:41
>>559
ミミズの赤ちゃんじゃないの?よく見ると首輪してない?
駆除なんてもったいない。そのまま飼うべし。
561548:04/04/27 14:45
お返事ありがとうございます。
メネデールではないのですが、ハイポネックスキュートという
そのまま使える肥料というより活力剤なのですが。
これくらいならOKですか?
562花咲か名無しさん:04/04/27 14:58
>>559
ヒメミミズかな。カワイイヨー
563花咲か名無しさん:04/04/27 15:10
>>559
線虫
マリーゴールドで撃沈
564花咲か名無しさん:04/04/27 15:13
センチュウって肉眼では見えないんじゃないの?
565花咲か名無しさん:04/04/27 15:20
>>559
187で似たような質問があったね。
キノコバエの幼虫?と思ったのだがどうだろう。
566花咲か名無しさん:04/04/27 19:15
>>564 大きいのはかろうじて見える。 ただ、この場合、戦中かどうか
わからない。
567559:04/04/27 19:32
お返事してくれたみなさま、ありがとうございます!
首輪はないようですっ
先生、こんなキミ悪い居候飼わなくちゃだめですかあああ
568花咲か名無しさん:04/04/27 19:49
>>534
少々くだけた方がよければ「しょくぶつ@ふたば」あたりはいいかも。
ちょっと真面目に、というなら「oNLINE植物アルバム」の「これ何掲示板」とか。

569花咲か名無しさん:04/04/27 19:50
3月頃、自宅の庭に植わってるざくろから数センチの長さで10箇所くらい
枝を切って挿し木しました。それで、4月の頭くらいから葉っぱが出て
きたんですが、この後の育て方がよく分かりません。
もっとも根がちゃんと生えてるかどうかも分からないので、ちゃんと育つかどうか
分かりませんが。。。

今のところ水だけで育ててるんですが、肥料とかはやらなくてもいいんでしょうか。
またどれくらいまで育ったら植え替えなどをするのでしょうか。
570花咲か名無しさん:04/04/27 23:40
>>569
とりあえず盆過ぎまでは肥料等は気にしなくてもオケ
植え替えは2〜3年後でいいと思う、それまでに植える先なり嫁入り先を考えておくように(w
571550:04/04/28 03:00
>>552
ぴぇ〜恥じかぴい…。
しっかり脳細胞にたたッ込みました。「芽」「根」「出〜る」ですね!
ありがとうございます ヽ(///>_<;////)ノ

ネメデールで検索すると私の恥じかぴいレスがポロポロ出る悪寒
572花咲か名無しさん:04/04/28 08:48
やすで(?)が大量発生しました。
体長2cm程度で、ゆっくり歩行する生命体です。
昨日大風と大雨があったせいでしょうか、
塀にびっしりとついています。
殺虫剤をまきつつやり過ごすしかないのでしょうか。
うぅ・・・
573534:04/04/28 09:57
>>535>>568 レスさんくすです。 oNLINE植物アルバムで質問してみました。
574花咲か名無しさん:04/04/28 16:16
クレマチスって、なるべく根鉢をくずしてはいけない、
根を切ってはいけないって聞いたんですが、
ということは、鉢植えだと限りなく大鉢に
植え替えていかないとダメでしょうか?

当方、根をあまり触らないという言いつけを守り、
すでに植え替えを繰り返し大鉢になってますが、
また底からたくさん根が出ています。(いま10号鉢)
これ以上、大きくしたくないんですぅ。
根っこばちばち切ったらまずいですよねぇ?
ご教示お願いします。
575花咲か名無しさん:04/04/28 19:02
今度、好きな女性に鉢植えで花が咲くものを送りたいのですが
どういったモノを送ったら喜ばれるでしょうか?
その人は、結構、草木が好きで自分でも随分色々育ててるみたいです。
で、ちょっと自宅療養中です。
どなたか詳しい方、アドバイスお願いいたします。
576花咲か名無しさん :04/04/28 19:24
>>575 同じような経験あります。
俺の場合は、自分も花が好きだったから、彼女との会話の中で
「好きな花」を聞き出していたので、それのちょっとイイやつをプレゼント
しましたよ。

やはり、彼女と園芸の話をして、どんなのに興味があるか聞いてから
のほうがいいんじゃないでしょうか? 意外と好き・嫌いのある世界
なので、できたら、彼女が喜んで育てたくなる種類がよいのでは?
577花咲か名無しさん:04/04/28 19:48
2階の屋根の高さある木を切りたいのですが
専門の人に頼むとどのくらい料金取られるでしょうか?

枝打ちの場合はどうでしょう?

スペースはやや困難です。
578575:04/04/28 19:56
>>576
レスありがとう。自分は園芸詳しくないんですよ。
最近、少し会社のデスク周りで衝動的にバジルとミント、
育て始めたくらいです。

好みがあるのは分かるんですが、相手のことを考えて自分で
選んでみたいのです。でも知識がない・・・

最近はミニバラをもらって育ててるとのこと。
579花咲か名無しさん:04/04/28 19:57
580花咲か名無しさん:04/04/28 20:09
>>575
こうゆうのどうか?
- その女の子と、出先で見たことがある花
- 誕生日のあたりに花期がくるものや、誕生花
- 好きなものにちなんだ色や、なんかの占いのラッキーカラーの花が咲くもの
- 花言葉でえらぶ
- 葉がハート形
581花咲か名無しさん:04/04/28 20:21
>>577
樹種、ゴミの出る量、車が横付け出来るか、まず下を片付けてからしか仕事が出来ないのか
等々、実際に場所や木を見ないと漏れを含めて、判る人は居ないと思われ
ゴミの処分が、可燃ゴミか産業廃棄物かでも違ってくるしね
582575:04/04/28 20:33
みなさん、ありがとう。妙に年甲斐もなく純情になってるのです。

>>579
いいですね!これキレイです。可愛らしいし。
夏に花をさかんすんですか?それなら一層、よいです。

>>580
なるほど、言われてみれば基本ですね、うっかりしてました。
花言葉はたくさんあり過ぎるので、大変ですが、そういうのも
いいですね。

たくさん、自分の知恵を絞って相手の気に入られるような鉢を
送りたいです。ありがとう。
583569:04/04/28 21:15
>>570
分かりました。しばらくこのまま様子を見ます。
ありがとうございました。
584花咲か名無しさん:04/04/29 00:36
>>574
1、挿し木で更新。親株処分。
2、思い切って根を切ってみる(冬〜早春の植え替え時)。
「根を切っても大丈夫だった」という方もいるようですので、試してみては?
今年、念の為挿し木でバックアップを取っておくことを、お勧めしますが。
585花咲か名無しさん:04/04/29 10:31
>>584
Re、ありがとうございます。
挿し木でバックアップを取っておいて、
次の植え替え時には、
ばちばち根っこカットを試してみたいと思います。^^
586花咲か名無しさん:04/04/29 12:28
>>575
まあ、ホントは自宅療養中の『病人』に根付き(=寝付く)の鉢物を
贈るのは、縁起が悪いという迷信も有るのだがね。
587花咲か名無しさん:04/04/29 13:04
プランターでチューリップを育てました。来年もできたらその球根を使いたい
のですが花後どのようにしたらいいのですか。何月頃に球根を掘り出すのでし
ょうか。関東地方です。すぐ球根を掘り出してしまったらいけないのでしょう
か。となるとチューリップで使ったプランターはこの夏ペチュニアやサルビア
を育てるのには使えないのでしょうか。初歩の初歩で恐縮ですが、宜しくお願
いします。
588花咲か名無しさん:04/04/29 13:07
>>586

うん、鉢植えの死苦ラメンなんて最高だよね。
589花咲か名無しさん:04/04/29 13:14
>587
花後にお礼肥投入、全体が枯れたら球根を堀あげて冷暗所で保管
次回シーズンまで待ちましょう

>チューリップで使ったプランターは
念のため熱湯消毒すれば問題ないですが、用土は新しいものを使った方が良いと思います

●● 球根ものを語ろう〜 Part 4 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1070686888/l50

ウエルカム ペチュニア!その2 ウエルカモ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052778414/l50
590花咲か名無しさん:04/04/29 13:14
>>587
ペチュを植えるのはもう少し先に延ばしてとりあえずチューリップに太ってもらいましょう。
葉はまだ光合成をしていますのでお礼肥を与えます。
自分は通常の水やりのように液肥をあげてます。
葉が黄変してきてやっと堀り上げ。
葉を束ねて風通しのいい日陰にでも吊るして秋の植え付けまで置いといてください。
591花咲か名無しさん:04/04/29 13:16
>>589
かぶった。スマソ
592花咲か名無しさん:04/04/29 14:03
>>589さん >>590さん
ありがとうございます。園芸板は親切な方が多く疑問がスッと解消される
のでうれしいです。
593初心者♂@東京:04/04/29 14:16
室内の年中日当たりの良い大きな出窓で数年育てるならば
多年草の花(←変なのかも)では何が良いでしょうか?
観葉植物ばかりで飽きてしまったので・・・。
594花咲か名無しさん:04/04/29 15:50
品種:いろはもみじ
樹高:1.5m
用土:赤玉土8 ピートモス2 油粕を少々
鉢 :陶器製 直径35cm 深さ40cm
環境:晴れた日は東向き屋上、雨天時は室内で
   水は2日に1回ボールに一杯500cc程度
状況:枝先の方から枯れはじめ、↓のような症状になり
   2,3日で全体が萎れてしまいました。
   原因がどこにあるか分からず、
   枯れて行くのを眺めているのが現状です。
   なんとか再起させる方法はないでしょうか?

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040429153411.jpg
595花咲か名無しさん:04/04/29 16:06
何故雨天に室内に入れて、天然の雨水という恩恵から遠ざけるのだろう。
何故潅水は2日に一回なのだろうか、先の雨水と無縁にすることと併せて完全コントロールのつもりだろうか。
何故径35cm高さ40cmの鉢であるなら土の高さも少なくとも30cmにはなるということは20Lは超える土に対して500ccしか水を与えないのだろうか、水をコントロール下に置いているつもりの割にはおそまつだ。
596花咲か名無しさん:04/04/29 16:09
>>594
樹高に対して鉢が若干小さいような…。
それにしても水が少ない。毎日2〜3リットルはもらってもよさそうなのに。
ちゃんと鉢底から流れるほどやってますか?
天候で移動ということは店舗か何か?
イロハモミジならずっと外の日当たりの方がいいですよ。
用土も有機質が油粕のみですね。
ピートモスより腐葉土のほうがよかったと思います。
いつから育てはじめているのかがわかりませんが
抜いて植えなおしたほうがいいかもしれません。
土は無理に落とさず新しい用土(赤玉小粒6:桐生砂3:腐葉土4:マグァンプ規定量)で。
水やりは毎日、暑い日は朝夕、大きなジョーロ一杯分。必ず鉢底から流れるまで。
強すぎない水流ならホースでも可。
復活するまで置き場所は半日陰(注・室外!)のようなところがいいかもしれません。
施肥はとりあえず夏を越してからですね。
がんばってください!
597596:04/04/29 16:39
若干、訂正補足

>マグァンプ → マグァンプ大粒
>水やりは毎日、暑い日は朝夕、 → 水やりは毎朝、暑い日は朝夕、

雨天でも篠突くような雨でも降らない限り、大した水量ではありません。
小雨の時は上記のように水をやってください。
598花咲か名無しさん:04/04/29 16:52
>>593
カランコエ
599花咲か名無しさん:04/04/29 16:56
種をまいたのですがどうやら根っこが地面から顔をだしてきてるっぽいんですけど
こんなことってありえますか?
>>599
何の種かもわからないわけだが・・・
茎や芽などの状況もわからないわけだが・・・
実は、根ではなく芽だったりするのでは?

で、600!
601花咲か名無しさん:04/04/29 17:31
>>593
レースラベンダー
602花咲か名無しさん:04/04/29 17:40
>>594
確かに水不足の感はあるけれど、それよりも屋上なのが気に掛かります
品種名がわからないけど根が暑さで弱っていませんか?
日当たりの良い屋上なら鉢が随分と熱くなっているはずです
置き場所を変え、鉢底から流れる位の水遣りをしましょう

自生地では根元が直射日光を浴びない所、或いは沢筋などに生えています
603594:04/04/29 17:42
>>595
水をコントロールしようという意図はなく、
ただ、出勤前に鉢を外に出すのを日課にしてて、
雨の日は泥で鉢が汚れるので出さない。程度のことでして…。

>>596
早速、用土を変えてみました。
ついでに枯れた枝と萎れた葉を全部落とし、
3月頃の新芽が出始めた状態にしてみました。
(これが凶と出れば本末転倒ですが)
こんな状態でも新芽が所々に見られるので、
水の量を増やして様子を見てみます。

レスThanks!
604594:04/04/29 17:51
>>602
品種名はさんごかくです。
日当たりに関しては、
午後に入ると周りの建物の影響で
根元に陽が当たることはないので
大丈夫かと思います。
水やりを見直してみます。
605花咲か名無しさん:04/04/29 18:16
雨は酸性度が高いから避けた方がよくないかなあ
606593:04/04/29 18:38
>>598 >>601
ありがとうございます、早速買って育ててみます。
なんて優しい方々だろう・・・。
607花咲か名無しさん:04/04/29 19:57
はなみずきを植えているのですが、毎年新芽が出てある程度
葉をつけるのに、その後、葉に元気がなくなり、まるまって
落葉してしまいます。うどんこ病かなとも思うのですが、
白カビみたいのは目立ちません。スレがないみたいなので、
ここで質問させていただきます。対処法などお願いします。
608花咲か名無しさん:04/04/29 20:36
>>607
植えてある状況がわからないが、多分根ぐされしてるんじゃ無いかな?
毎年そういった状態になるなら、排水不良では?
609花咲か名無しさん:04/04/29 20:39
バラにアルカリイオン水やってもいいでしょうか?
610花咲か名無しさん:04/04/29 20:40
クレマチスは花が咲いてても液肥やってもいいのですか??
611花咲か名無しさん:04/04/29 21:10
>>610
むしろやってほしい
612名無し:04/04/29 23:28
スレ違いですいませんが、緊急でユキノシタが必要ですが、花屋さんにはありませんでした。どこで手に入るかな??
613花咲か名無しさん:04/04/29 23:32
>>612
他の花屋さん。
614花咲か名無しさん:04/04/29 23:52
>>612

個人のおうち回ってみるとか
和風の庭のうちなら大抵生えてるんじゃないかな?
615花咲か名無しさん:04/04/30 00:33
>>612
うちのをあげたいよ。増えちゃってさ。
616花咲か名無しさん:04/04/30 05:22
>>612
まずはググる。「ユキノシタ 通販」
結構ヒットしたよ。オクで50円から、業者230円、その他色々。
617花咲か名無しさん:04/04/30 09:16
部屋にミントとか置いたら
本当にゴキは来づらくなりますか?
618599:04/04/30 09:18
すいません、もう一度書き直します

実は幼稚園児の娘が学校の先生にアサガオの種をもらったきたのですが
撒いた1粒の種がどうやら根っこから頭をだしているっぽいんです
当然娘はアサガオの成長過程なんて知らないので毎日楽しみにそれを見つめていますが
根っこっぽいのが少し顔を出して一向に伸びていきません
種は一粒しかもらって無いらしいのでどうにかこれを育てたいのですが・・・
自分もアサガオなんて小学生以来育てていないので知識があやふやでして・・・
根っこが頭を出した場合、どう対処すればいいのでしょうか?
619花咲か名無しさん:04/04/30 09:27
>>618
私、想像力がないので状況がイマイチわかんないんだけど、
だからそれは置いといて。
最悪の場合(虫に食われて茎だけ状態orもともと奇形で成長できない)、
幼稚園児のだまくらかし方としては、
アサガオの種を買ってきて、同じ場所に埋めておく→発芽
「こっちがホンモノだったねー。それはアサガオじゃなかったよ」
で丸くおさまるのでわ。
>>619
優しい方ですね(*´д`*)
621花咲か名無しさん:04/04/30 09:38
マリーゴールドやバーベナ、サルビアなど苗がたくさんできたのですが、
(もちろん素人で、初心者です。)
「ご自由にお持ちください。」と書いて庭先に出すのって変ですか。
でもポットは返して欲しいんだけど、無理かな。実際にやっている方
どんな感じで出して反響はどうかなど教えてください。
>>621
(*∀*)イイ~ネ!!

自分はやったことないっすけど、
「 ポ ッ ト か ら 出 し て 、 お 持 ち 帰 り 下 さ い 」
と書いて、コンビニの袋でも置けばいいのでは?
または、新聞紙あたりで簡易ポットを作るとか・・・
623花咲か名無しさん:04/04/30 09:57
そういや折り紙でコップの作り方ってあったな。
624花咲か名無しさん:04/04/30 09:59
新聞紙のコップに入った苗(・∀・)イイ!!
フランスの街角で売ってそう。(行ったことないのであくまでイメージ)
625花咲か名無しさん:04/04/30 10:19
新聞紙の苗を育てるポット作る道具もあるね。
あまりにシンプルすぎて、どう使うのかわからない。(w
うまくできるのか、壊れないのか、興味あるけど。
ttp://www.muddybootsmercantile.com/Product_pages/prod_123015.htm
626花咲か名無しさん:04/04/30 11:12
>>621
やったことあるけど、むしろ黒ポットがたまって邪魔になったので(でも捨てられない貧乏性)
余り種蒔いてあげてたからなぁ。
んー、サイズと数わかんないんだけど少量ならペットボトル切って、とか
ちっちゃい奴ならポリエステルラップの芯とラップで作るとか・・・
排水穴いちいち開けてられないから
「早く植えつけてください」って書かなきゃいかんけどね。

手っ取り早いのは小さいビニール袋とか、ちょっとお金かかるけど水切り袋なんかを
縁を丸めて開けた中にポットから抜いて入れて置いておく方法かなぁ。

>>625
底面は扇状(放射状?)に襞折されるってことかな?
一度水遣りしたら根鉢できるまで動かせそうに無いよね(w
627 無し:04/04/30 11:21
>613〜616 さんくすです!
628花咲か名無しさん:04/04/30 11:31
>>618
通常、種子からは芽より先に根が出ます。
その根が伸びてから、芽が展開するわけやね。
で、小さい種子なんかだと、どんな向きに蒔いても、
(とゆーか、向きなんか区別付かないわけですがw、)
根がちゃんと下向きに伸びてくるんだけど、
アサガオなんかの大きい種子の場合は、
発根する側を下向きに蒔いておかないと、
>>618サンの場合のように根が上に出てしまって、
タネが重いので、自力では向きを変えられないことがあるのね。
それでも、うまくいけば、
根がU字型にくるっと向きをかえて、
土に向かって伸びてくるんだけど、
そうじゃない場合は、タネをそっと取って、
土に穴をあけて、正しい向きに埋めなおすわけやね。
とにかく早く処置してやんないと、根が乾燥しちゃったりして、
致命傷になるので、急げ〜!
これで復活しなかったら、すでにお亡くなりになっているので、
お嬢様の涙を見る前に、
こっそり蒔きなおすのがいいかなぁ。
あと、双葉展開までは、土をカラカラにしちゃダメだよ〜。
種子の殻が固いやつは、特に双葉展開の時に、
殻が脱げなくて、お亡くなりになることもある。
念のため。。。
629花咲か名無しさん:04/04/30 11:32
>>628
あ、逆U字型の間違いだった〜ぁ。
スマソ。
630花咲か名無しさん:04/04/30 12:07
>>608:607
回答ありがとうございました。確かに湿気が多く水はけの悪い
ところに植えてあるせいかもしれません。ただ毎年復活すると
いうことは根腐れを起こしても完全には死なないということ
みたいですね。素人知識ですが、玉砂利や鹿沼土、ピートモス
などで水はけのよい土壌改良をし、植え替えてみようと考えて
ます。
631花咲か名無しさん:04/04/30 16:38
ステレオスペルマムの苗が1つの鉢に複数本植わっているものを
1本ずつ分けて植替えたいのですが、
根が絡まりあって簡単に分けられそうにありません。
乱暴に分けてしまっても大丈夫でしょうか?
それともこういう状態で売られているものはそのままにしておくべきでしょうか?
ジャカランダについても上記と同様に悩んでいます。
632花咲か名無しさん:04/04/30 17:14
>>631
むりに分けるよりも、よく切れる刃物で切ったほうが良いと思います。
その際、だいぶ根が切られるようなら、地上部も少し切り戻すと良いです。
633花咲か名無しさん:04/04/30 17:16
今日買ってきた鉢なんだけど、値札に名前がついてなかった。
どなたか名前を教えてください。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/534.jpg
634グリーン番長 ◆OxUUUUUU.. :04/04/30 17:48
>>633
ベロニカ
635631:04/04/30 18:02
>>632
レスありがとうございます。
なるほど、根は切ってしまっても良いんですね。
636花咲か名無しさん:04/04/30 18:06
>>633
Veronica longifolia
637花咲か名無しさん:04/04/30 18:33
銀葉かげろう草を育てています。
つぼみが付いて茎が伸びようとするとつぼみの付け根の茎が
細くなりふにゃっと曲がってしまって、枯れてしまいます。
去年も同じようになってしまい、花が見れませんでした。
葉は元気なのですが。。どなたか育てている方いましたら
アドバイスを下さい。
638花咲か名無しさん:04/04/30 18:35
Veronicaっつーと、オオイヌノフグリとかの親戚筋か・・・・
639633:04/04/30 19:13
>>632,636
レスありがとうございます。
でも、ベロニカロンギフォリアではないんですよ。
ゴマノハグサ科っぽい感じはするんですけど。
あるいはサクラソウ科にもこんなのあったかも…

わかりにくい写真ですいません。
草丈が50〜60センチくらいで、
茎の太さはロンギフォリアの3〜4倍です。
花が終わると花びらが茶色く変色しないところも違うような。

…というワケでどなたかご存知の方いたら宜しくお願いします。
640花咲か名無しさん:04/04/30 19:24
サルビアを直径46cmの浅い鉢に植えるのに4株植えたら窮屈でしょうか。
ファリナセアストラータという品種です。横に広がるのでしょうか。
641花咲か名無しさん:04/04/30 19:29
>>639

花はプリムラ・ヴィアリーにも似てますが、葉っぱは違うっぽいです。
642花咲か名無しさん:04/04/30 19:32
>>639
リシマキア・アトロプルプレアです。
Lysimachia atropurpurea

>>640
「浅い鉢」の深さはどれくらいあるのか判りませんが、
株が大きくなったときのことを考えれば、その程度で妥当だと思います。
浅すぎると、真夏に水切れしやすいです。
また、それなりに茂りますが、茎は立ちあがりますので、
それほど横に大きく広がる種類ではないと思います。

643花咲か名無しさん:04/04/30 20:37
>>642さん
レスありがとうございます。4株ずつでいこうと思います。
644花咲か名無しさん:04/04/30 21:19
うん、リシマキア・アトロパープレアだね。
〜プルプレアっていうのか。
645花咲か名無しさん:04/04/30 21:33
基本的にローマ字読みでそ。
〜パープレアってとこだけ英語読みにしてもね…
646633:04/04/30 22:04
うう、なぜかアクセス規制リストに仲間入りして、
書き込みできませんでした…

>>641,642
ありがとうございます。
もしや、とおもって検索かけてみたら、
やっぱりサクラソウ科でした。
リシマキア アトロプルプレアでした。

みなさんお騒がせしました。ありがとうございます。
647花咲か名無しさん:04/04/30 22:08
夏つばきを庭で育てようか迷ってます。
夏つばきは、虫の心配はありますか?また、成長は早いでしょうか?
あと、日陰の場所でも花はつくのでしょうか??
お願いします
648花咲か名無しさん:04/05/01 00:36
>>637
コツラですか?
銀葉かげろう草でググッたら蒸れに弱いといってるサイトもありました。
自分的には過湿に弱いような気がします。
また暑さにも弱いですよね。
649花咲か名無しさん:04/05/01 00:37
>647
1.ツバキ科なのでロウムシ&チャクドガ
2.成長は早いです。剪定必要なタイプです
3.日当たりが望ましいですが、原産が九州などの山の中、
 落葉樹の中あるいは下に生え、腐葉土がた っ ぷ りなところなので
 すこしならイケルかも。
 夏の水切れ、西日当てるのは枯れる元ですたい。
 ご検討を。
650花咲か名無しさん:04/05/01 00:51
マンションの6階に住んでいます。ベランダ(北東向き、午後1時くらいまでは日当たりがあります)
にお花を置きたいのですが、風がとっても強いので悩んでいます。今は、プランターに、ペチュニアの
改良した種類(茎が横に這うようなタイプ、お花やさんに「風に強いように改良された、と勧められた)
を置いています。風のせいで、好きなお花が置けなくて悲しいですが、こんな条件にあったお花があったら
教えてください。たとえばゼラニウムとかは不向きでしょうか???
651花咲か名無しさん:04/05/01 01:18
ステレオスペルマム オステオスペルマム んがー間際らしい
652花咲か名無しさん:04/05/01 01:29
ぜらにうむ、向いてます。
ランタナ
アイビー
オステオスペルマム
ジニアプロフュージョンなど、乾燥に強い・吊り鉢向き
と、説明の有る植物。
アフリカや、オーストラリア原産もおすすめ。

ハナニラやアネモネ(別名風の娘)などの球根類、
ポーチュラカなどのヒユ科、オキザリス、マメ科など
い っ そ
夏は鉢に、ポリマーで給水するの仕込んでは?

653652:04/05/01 01:33
>651
すまぬ
654651:04/05/01 02:28
>>653
え?謝らないで〜

しかし見た目も種類も全く違うのに、何故名前が似てるのか不思議だす。
655花咲か名無しさん:04/05/01 04:38
9Fの我が家でもゼラニウムは問題なく咲いてます。
パンジー・ビオラ、アリッサム、ミニシクラメンも大丈夫。
そのほかミニバラ、クレマチス、デンマークカクタス、
ナデシコ、バーベナ、ルコウソウ、ヤマホロシ、ラベンダー、
チューリップ、ディモルホセカ、ウィンターコスモス、朝顔等々…

逆にヤバーなのはハナビシソウ、フウリンオダマキ、千成瓢箪
台風で死んでしまって悲しかったのがジプソフィラ・ジプシー
絶対無理だと悟ったのがネモフィラ。

だいたいイケます。悩まずなんでも試してみたら?
656花咲か名無しさん:04/05/01 04:39
>>655
双葉か?
氏ね
657花咲か名無しさん:04/05/01 04:41
マリーゴールドには線虫類の繁殖を抑える効果があるそうですね。
毒素を出すとか。
これって他の植物には悪影響無いのでしょうか?
658花咲か名無しさん:04/05/01 04:43
サボテンとか多肉とかじゃ駄目?
659花咲か名無しさん:04/05/01 06:12
1ヶ月ほどまえ、花(小さなパンジー)を買ったとき、
「小石の上にフェルトクロスを敷き、それから土を入れて植える」
と書いてあり、そのように植え替えました。
フェルトクロスというものを初めて知ったのですが、用途がよくわからないまま
「虫対策かな?植え替えの時に必ず敷くんだな」と思い込み、
他の植物(ローズマリーやアイビーなど)の植え替えにも使ってしまいました。
でも、水をやっても鉢の底から流れてこないのです。
もしかして、このフェルトクロスというものを敷くと排水が悪くなるのでしょうか?
これが原因で根腐れを起こすこともあるかもしれないと心配です。
もしそうなら、ハーブ類の鉢からはすぐにフェルトクロスを除去した方がよいでしょうか?
(植え替えたばかりなので、鉢から出すのがちょっと不安です…。)
御教授お願いします。
660花咲か名無しさん:04/05/01 06:23
>659
鉢底から土が出ないようにするため、保水性確保のためと思われます。
必要性の有無は、ハーブにもよりますが、折角植えたものをわざわ
ざ掘り起こして根を台無しにするぐらいなら、そのままにして置いて、
水管理を少し配慮する方が良いと、個人的には思います。
661花咲か名無しさん:04/05/01 07:31
>>659
ごめんなさい。私はその反対。
植え替えたばかりなら根もそんなに成長してないと思いますので
今のうちに植え替えをオススメします。
鉢底から水が出ないほど水が溜まってる状態はあまりよくありません。
フェルトクロスではなく底穴の上にネットを敷いて
鉢底氏を一並べ、その上に用土で大丈夫ですよ。
662花咲か名無しさん:04/05/01 08:01
パンジーの終わったプランターの土がもともと中粒と腐葉土だったのに
小粒とサラサラな土になってしまいました。
どうしたら中粒に戻りますか。中粒を作る会社の人はどうやってあの
粒を作っているのでしょうか。
皆さんはどうやってサラサラな土を再利用していますか。
663花咲か名無しさん:04/05/01 08:24
>>652
>>655
アドヴァイス、ありがとうございます!
今まで、風でいろんなものをダメにしていたので、ちょっと諦めてました。
ゼラニウムをはじめ、いろいろ試してみます・・・
664花咲か名無しさん:04/05/01 09:22
>>662
ttp://www.infogreen.com/ig/lec/frames/fr_07.html
参考になりそうです。微塵はどこのサイトを見ても捨てるようにと書いてありました。
庭に撒くか、少量なら不燃ごみ。
また、赤玉土を使うなら硬度のあるちょっとイイ土を使った方が今後再利用することを考えると
かえってお得のような気がします。
焼き赤玉というのは別物ですよ。
665花咲か名無しさん:04/05/01 10:02
664さんありがとうございました。
666花咲か名無しさん:04/05/01 11:11
>>662
>中粒を作る会社の人はどうやってあの
>粒を作っているのでしょうか。

想像だが、
水で固めた塊をよぉーーーく乾かしてから砕いて篩で分ける。
つか、天然の塊を掘り出して乾かして砕いてるんじゃないかな。
667花咲か名無しさん:04/05/01 11:16
後者が正解
668花咲か名無しさん:04/05/01 11:19
ごめん。それじゃ全く言葉足らず。
関東ローム層の赤土とかまぁ他の地方は知らんが掘り出す。
乾燥のち大粒、中粒、小粒、微塵に選別(微塵は捨て)

硬さにより良し悪しがあるらしい。もちろん硬いほうが良し。
やわいとすぐに崩れる。団粒構造が維持できない。
669花咲か名無しさん:04/05/01 12:16
1週間前にいもづる買ってきて植えてます。
10日ほどで新しい芽が出てくるそうですが、葉っぱは全部枯れてつるの部分しかない状態です。
根っこは発根してました。
これって、そのままほおっておいてもそのまま芽が出て育つんでしょうか??
葉っぱが全部枯れてるんで心配です。
買ったときもほとんどの葉っぱがしおれてました。
あたらしい元気そうな奴をかいなおしたほうがいいのでしょうか?
670花咲か名無しさん:04/05/01 12:17
>>666さん>>667さん>>668さん
ありがとうございました。すごく勉強になりました。
671花咲か名無しさん:04/05/01 13:14
市販されているアロエヨーグルトの中に入っているアロエは好きなので
すがうちに飾っている観葉植物のアロエは食べたことがありません。
どこをどうするとアロエヨーグルトに入っているようなアロエが出てく
るのでしょうか。うちのは木立アロエです。
食べてしまうと観葉植物としては変になってしまいますか。また、切り
口はどうするのかもおしえてください。
672花咲か名無しさん:04/05/01 13:29
去年ピーマン苗購入して、収穫しました。
その後、放置しといたら、今年になって枯れ枝と思っていたところから、
葉が出てきたました。
このままで今年も収穫できますか?それとも、引っこ抜いたほうが○?
673花咲か名無しさん:04/05/01 13:44
木立アロエはまずい。
ヨーグルトのアロエはアロエベラ。
674花咲か名無しさん:04/05/01 19:19
673さん ありがとうございます。
675花咲か名無しさん:04/05/01 19:52
>>669
蔓はしっかりしてるなら、そんなもんでしょ。
676花咲か名無しさん:04/05/01 23:04
質問です。
なぜこのスレの人はレスアンカー(>>676 ←こんなやつ)を付けないの?
677花咲か名無しさん:04/05/01 23:13
IEでみてれば必要ないからだろ
スクロールするのを当然と考えてるのかもナ 
678花咲か名無しさん:04/05/01 23:24
>>676
私は付けてるデス。
IEで見てても、クリックしたら当該のレスに飛ぶからアンカーは付けるといいですね。
679花咲か名無しさん:04/05/01 23:57
野菜のことでもここでいいでつか?

オクラの苗を買ってきたのですが、1つのポットにすでに6本の芽がありました。
苗の状態は、みんな8cmくらいで、本葉が3枚くらい出たところです。

いろいろ調べてみたら、間引いて最終的に1本にするようにということらしいのですが
今は2本くらい残して後は間引いて、もう少し大きくなったら1本にしてから定植、でいいのでしょうか?
680花咲か名無しさん:04/05/02 00:15
去年買ったピオニーのソルベが
今朝、蕾が開いたんですけど
「ピンクとクリームの珍しい2色咲き」のはずが
ピンク一色です・・・。

日当たりは、午前中のみという場所のせいなのか
それとも、そういう色になるには数年かかるとか???
「かぐわしい香りとともに」とも書かれてるけど
香りも全くナシ。花の大きさも小さいし。
まさか品種自体が違うとか?
だれか、アドバイスをお願いします。
681花咲か名無しさん:04/05/02 00:17
>>679
すぐにポットから抜いて
根が絡まっていなければ
一本ずつ分けて植えられます

絡まっていたら
そのまますぐに定植して
育てながら間引く
682花咲か名無しさん:04/05/02 00:40
>>680
咲き進んで中の花弁が大きくなってくるまで様子を見ましょう
株に力がないと、本来の大きさや花型にならないこともあります
683花咲か名無しさん:04/05/02 02:10
スレ違い覚悟で書かしてもらおう!だってここしかみつからないんだも〜ん
彼が生花をやっていて、はさみを使ってる時に指をきったりしたら大変なので何かいい小道具がないか探してるのですが
そういうのってあります?裁縫道具にも針がささらないように指にはめるやつありましたよね?そんな感じでもよいのですが…
684花咲か名無しさん:04/05/02 02:16
>>683
板違いでしょ
685花咲か名無しさん:04/05/02 02:21
>>683
>はさみを使ってる時に指をきったりしたら大変なので
マジレスすると、刃物を使っているときに目線をそらすと怪我をする。
つまり、刃物を持って手を動かしている時はよそ見しない限り怪我などせんわ!
目線が離れる場合は手を止めろ。以上。
(子供の時に親にそれぐらいのことは教えてもらわなんだか?)
686花咲か名無しさん:04/05/02 02:23
>>682
ありがとうございます。
やっぱり、株に力がないのが原因っぽいですね。
10号鉢で育ててるんですが、葉はすごく茂ってるのに
つぼみはたったの2個で、直径6〜7センチしかないんです。
花はすっかり開ききってますが、ピンク一色で
写真の花とは程遠い・・・。
今年はあきらめて、株をしっかり育てる事にします。
>>683
私は主に剪定ばさみを使っていましたが、『道具を本来の使い方以外の
やり方で使用すると怪我をする』というのが、経験上学んだことです。
鋏で「切る」のではなく削ったり、こじったりしたり、鋏の能力を超えるほど
太い枝モノを切ったりすると危ない、ということです。
 「怪我を防ぐ道具」というものは、見たことが有りません。(バラのトゲを
取るときに使った、厚手の革手袋ぐらいかな)
688659:04/05/02 07:11
>>660-661
遅くなりましたが、アドバイスをありがとうございました。
勇気を出して鉢から出してみたら、ローズマリーはこの1ヶ月で
しっかり根を伸ばしていてフェルトクロスまで到達していたので
そのまま鉢に戻してしまいました。水遣りで調整しようと思います。
他のものは根がまだあまり伸びていなかったので、フェルトクロスを
除いて植えなおしました。
勉強になりました。
689花咲か名無しさん:04/05/02 08:04
ここ数年、葉を冷奴の薬味にするつもりで初夏に山椒の小さな鉢
(高さ15cmくらい)を買っていますが、2ヶ月くらいで必ず
枯らしてしまいます。 
育てるのに何か特別なこつみたいなものがあるのでしょうか。
東南向きのベランダで一日中陽があたります。 水やりは鉢土の
表面が乾くころにかかさずやっているのですが。
今年も買うつもりなのでアドバイスいただければ有難いです。
690花咲か名無しさん:04/05/02 10:01
>>689
山椒は乾燥を嫌うわりに根張りが浅いので水は表土が乾く前に与える。
肥料は1、2月のみ。
日当たりは良いほうがいいけれど、土は湿潤な状態を保つのが良いですよ。
691花咲か名無しさん:04/05/02 10:31
基本的に、山椒は移植を嫌うので、多少の失敗はしかたないかな。
根を崩さないように気をつけて、多少重い土の方がいいと思います。
(花の土とか、ココピートや、堆肥が入りすぎてる配合土は、相性悪し)
うちの実家では、生垣の中に植え込んで、3m位まで茂ってました。
そんなに日当たりがいいとこなら、陰を探しておいた方がいいと思われ。
692花咲か名無しさん:04/05/02 10:47
>>690 >>691
レス有難うございました。 川砂みたいな用土に植えられているので湿潤な状態は
良くないのかと思っていました。 真夏の陽射しが一日中当る状況なので、多分
乾燥しすぎたのでしょうね。 椿の鉢の横に置いて陽射しを調節してみます。
今年こそはおいしい冷奴を食べられそうです。 ヽ(´ー`)ノ
693花咲か名無しさん:04/05/02 12:18
園芸などまったく経験なく、新築の家の庭に植えられた草木
とつき合うことになりました。
南向き、日当たり良好の位置に下草としてメドーセージーと
ピペリカムカリシナムが植えられているのですがメドーセージー
は元気なのにピペリカムのほうが一部枯れてきています。比較的
日影の部分のピペリカムは元気なように思われますが、原因、対
策などにつき、教えていただければ幸いです。
水のやり方についても適当なのかどうか、自身がありません。
694花咲か名無しさん:04/05/02 12:24
>>693
土が乾燥しましたね
乾かしすぎないように、忘れずに水を掛けてください。
695693:04/05/02 12:35
>>694
> 土が乾燥しましたね
やはり水が不足ですか。
メドーセージーのほうが大丈夫なので、水は足りているのかな
とも思っていたのですが。
水やりをもうすこしがんばってみます。有難うございました。
696よっくん:04/05/02 12:50
万両の増やし方を教えてください。
697花咲か名無しさん:04/05/02 12:56
>>696
実の皮をむいて、水洗いして蒔くっていうのが普通だと思います。
挿し木もできるらしいけど、やったことないです。
というか、庭に餌台を置くか、実の成る木があると、嫌ってほど生えてくる。l
698花咲か名無しさん:04/05/02 13:06
>>696
そのうちに鳥が食べてそこら中から生えます
秋〜冬に色付いた実の皮と果肉を剥いて
タネを播いてもOK

699花咲か名無しさん:04/05/02 14:07
モッコウバラの白花を探しているんだけど、店によって言う事が違う。

1.入荷してくる時期は普通4月上旬。もう入荷しない。というところ(近所の園芸店)
2.「ゴールデンウィーク中に入ってくるかもしれません」というところ(ちなみに中野シ○○ュウ)
3.店頭に白花のモッコウバラを出しているんだけど、
「これは黄花が栄養不足で白いだけ(タグも黄花とある)」というところ(東中野駅前の花○○ー○ッド)

植わってるの見ると今が盛りちょっと過ぎって感じなんだけど、どうなのかな。
ネットでは見つけたんだけど、出来れば目で見て買いたいんだけど・・・・。
700花咲か名無しさん:04/05/02 14:24
>>699
バラスレ逝けば?
701花咲か名無しさん:04/05/02 14:30
モッコウならツルバラでは?
702花咲か名無しさん:04/05/02 14:51
モッコウ、今期タグ違いで流通してるのがあるのかな?
私も黄のタグつきの白を春先に買ったよ。お店の人は
タグが間違ってる、と言っていた。
栄養不足で白くなるなんてあるのかねえ。
703花咲か名無しさん:04/05/02 16:04
神奈川の南側です。
直径約40センチ・高さ約50センチの丸型の鉢(プラスチック製)をもらったんですが、
それを使って何か植えたいのですが
オススメを教えていただけないでしょうか。
できればあんまり難しくない、なるたけそのまま毎年花が楽しめるものが希望です。
(一応、知ってる人に、ニチニチソウを使った寄せ植えが簡単と言われたんですが
毎年植え替えが必要とのことだったので・・・)

土ですが、ホームセンターで売ってる花の培養土っていうのを既に買っていて
それを使う予定です。
ちなみに日当たりは良好です。(朝〜14時ころまで日が差します)
よろしくお願いします。
704花咲か名無しさん:04/05/02 16:26
>>703
もれならヘチマだね。ヘチマ。
705花咲か名無しさん:04/05/02 16:44
これからの時期なら、ゼラニュームを一株買ってきて真ん中に植える。
まわりには、ゼフィランサスやハブランサスの球根を何種類か混ぜて植える。
斑入りのツルニチニチソウを2株ほど追加できればなお良し。
秋になったら、ムスカリやプシキニアなど、小型の球根類を何種類か買ってきて
追加して植えること。スイセンの大きくなる種類は止めましょう。

水やりと肥料やり以外の日常管理は、
ゼラニウムの花殻摘みと球根類の枯れた葉っぱとりくらい。
あとは、ゼラニュームとツルニチニチソウが伸びすぎたら切りましょう。

北風が遮られて、陽当たりが良ければ、
冬でもゼラニュームが咲きますので、
この組み合わせなら、一年中どれかの花が咲いていることになります。

ポイントは、あれもこれも欲張らないこと。
ちょっと寂しいかな?くらいに植えておくのが、
イイ感じに仕上がって、長持ちするはずです。
706花咲か名無しさん:04/05/02 16:49
毎年咲き続ける花は、葉っぱだけの時期も長いので飽き易いよ。
それでも良ければ、マーガレット、昼先月見草、サントリーナ
ディモルフォセカ、ガザニア、ユリオプスデージーなどおすすめ。
強健ラベンダー、ローズマリーなどのハーブはもっとおすすめ。
707グリーン番長 ◆OxUUUUUU.. :04/05/02 16:58
でかい鉢だなあ。俺好みじゃん。

つーか、まずは本でも買ってきて、自分の好きな花を選ぶ方が良くね?
少なくとも、水やりはしなければいけないわけだし、どうせ手入れするなら
気に入った花の方がお互い幸せのように思うが・・・
ネット上にも図鑑は沢山あるし、そこから楽しむべし!
708花咲か名無しさん:04/05/02 17:12
>>707
番長さん、レスありがとうございます。
さすがは番長ですね、過去形とは知識量が違います。
過去形にも質問したことがあるのですが内容の薄い、意味も無く長い
文章を書くだけで吉住梢と大差ないと思いました。
過去形は技術書を丸写ししただけの、薄っぺらな知識をひけらかすDQN
だったけど、番長さんはむやみに専門用語を使わず簡潔に教えてくれて
とてもわかりやすいです。
また過去形のようにエラぶらず、フランクなところが良いです。

今まで誰も私の質問に答えられなくて悩んでいたのですが
番長さんのおかげですべて解決しました。
本当にいくらお礼を言ってもいい足りません。
感謝、感激です。
番長さん、これからも園芸スレ発展のためにがんばってください
応援しています。
>>708
真面目に誉められてんのかと思ったら、おちょくられてただけか(;´Д`)ゞポリポリ
710花咲か名無しさん:04/05/02 19:36
>>703です。
>>704-707さん、御回答ありがとうございます。
書き込み後、近所の花を扱ってるホームセンター見に行ってました。
いろいろ花の種類が多いものなんですね。
じっくり見たことなんて無かったので、ちょっとビックリ Σ(゚△゚;)
そこで、ゼラニュームが大きさ・値段等が手ごろだったので候補にして帰ってきたら
>>705さんもオススメされてるので
メインにしようかな、と。
他に>>707さんの言うように、自分の好きな花を探してみます。
とりあえず、>>705さん>>706さんの紹介してくれた種類を検索して見ます。
どうもありがとうございました。


711花咲か名無しさん:04/05/02 20:41
>699
栄養不足で黄花が白くなるなんてこと、モッコウバラに関してはないよw
黄モッコウといっても柔らかなクリームイエロー、
香りがあれば白モッコリに間違いないんだけどね。

ちなみに三鷹在住、地植えで白モッコリ満開。
モッコ苗、探そうと思わないくらい、どこでも売ってる・・・
712679:04/05/02 20:56
>>681
レスありがとうございます!(・∀・)
ポットから抜いてみたところ、根がぐるぐるに回っていました…
見た目以上に成長しているようでビビリました。

アドバイス頂いたとおり、早速そのまま植えつけました。
後は順次間引いていきます。

1本でどのくらい収穫できるのか分かりませんが、がんがります!
713happy ◆style/ZSmM :04/05/02 21:16
山椒って、うちは畑にあるけど。

万両は勝手にできるんだけど、植え替えたりするとダメでした
やっぱその場にあったところにできるのかと
714699:04/05/02 21:56
>>700>>701>>702
レスありがとう。
モッコウは厳密にはバラじゃないと思ったんでここに来てみたんだけど
バラスレ(つるバラ?)のが詳しく聞けるかな?

うーん私の考えでは、>>702さんのいうようにタグの方が
間違ってると思ったんですよ。置いてあるの全部白かったんで。
栄養不足で白くなるって聞いた事無いし・・・・。地味で色変るってアジサイかよと。
今日もその店のぞいたら売れ残ってて、もう花もあんまり残ってなくて
つるもべろーんてなって放置されてて、何かもう可愛そうになった。
黄花も嫌いじゃないから、万が一色が変っても良いから買おうかな。

むろん値切るがw
715花咲か名無しさん:04/05/02 22:04
キウイフルーツが一人生えしてきたのですが、
雄と雌の見分け方はどうすればいいでしょうか。
716699:04/05/02 22:34
ごめんなさい>>711さんのレス見落としてました。
クリームじゃなくて、真っ白で香りもあったんで
確実白だと思います。

中野近辺では白売ってるの、他で見かけなかったんですよ。
黄花も人んちの地植えのワサーってのは良く見かけるんだけど
売ってるの見たのは2件だけ。
店頭に出る時期がもっと前で気づかなかったのかも知れないです。

やっぱ明日買いにいきます。ありがとう。
717花咲か名無しさん:04/05/02 23:16
教えてください。
ハイポネックスのような液肥を初めて買ったのですが、
ペチュニアなどの花に与えるときは、
どうやって「何ミリリットル」とか量ると良いのでしょうか?
ジョウロに適当にタラタラっとたらして
やってしまっても大丈夫かな?
こうするといいよというのがあったら教えてください。
718花咲か名無しさん:04/05/02 23:21
>>717

計量カップ付いてないってこと?
そういう製品で全然そういうのが付いてないって考えにくいのだが。

俺は農薬やら液肥やらを少量計り取るのに、ハンズで買ったピペット使ってる。
719花咲か名無しさん:04/05/02 23:26
>>717
緑や青のフタの上に透明なフタがあるが、実はそれが計量カップだ。
・・・と初心者スレに見合うレスをしてみた。
でもよく見たら「ハイポネックスのような」かよ。
ホムセン行けば売ってるんじゃないかな。
なければ本物のハイポネックス買うとか。

目分量で計るには年期が必要だ。
オレは出来るが。
720花咲か名無しさん:04/05/02 23:40
最小1ccから計れればいいのなら、ホムセンやら園芸店の農薬コーナー近辺に、
目盛りつきのスポイト置いてあることがある。
721花咲か名無しさん:04/05/02 23:46
>>717
まぁ718さんの言うようにピペットを使ったほうがいいよ。
ネット通販なら↓こういうとこもあるし
ttp://www.tech-jam.com/items_show.phtml?type=1690
ペチュニアならシビアな濃度コントロールは不要だと思うから
いちいち計測するのが面倒なら最初に1回だけ10滴たらしたときに何mlになるか計っておいたらどう?
722花咲か名無しさん:04/05/02 23:53
ハイポネックスも、半年ほど前かな、容器形状が変わってあの半透明の計量カップ付かないようになっちゃったんだよね。
一応蓋が計量器になってるけど、1ccとかの少量が量れないようになっちゃった。
723花咲か名無しさん:04/05/02 23:53
教えて下さい。
もくれんの木を買おうか検討中です。
今日、2メーターくらいの木で、結構しっかりしたもくれんを見つけて
買いたいのですが、狭い庭には不向きでしょうか?
半日影くらいの庭でも大丈夫ですか?また手入れに手間がかかるのでしょうか?
724ハイポネックスみたいな:04/05/03 00:01
みなさん教えていただき有難うございます。
さっそくスポイトのようなものを探して購入してみたいと思います。
725花咲か名無しさん:04/05/03 00:43
去年の春に斑入りツルニチニチソウを購入し、
今年も新芽がきれいに伸びています。が、花がつかないのです。
南西向きのベランダにハンギング(プラ鉢)していて、
多少風が強い日もあるけど乾燥しすぎや日当たりの問題はないと
思うのですが、何がいけないのでしょう?
去年のツルは新芽が伸びる前に30センチ位に刈りました。
726花咲か名無しさん:04/05/03 00:45
727花咲か名無しさん:04/05/03 01:20
家の北側(春〜初秋で日照1〜2時間)にアヤメらしい葉と蕾を2つ発見しました。
引越をして2度目の春ですが、去年、花は咲いていませんでした。
できれば育てたいのですが、玉砂利と石畳の間に生えているため移植困難です。
実生のコツを教えてください。
(検索したのですが、探し方が悪いのか実をつけることまでしかわかりませんでした)
728nullpo:04/05/03 01:39
はじめまして。
今日、友人からもらった鉢なのですが、芋の仲間であること、
毎日水を替えること、水が絶えると虫が出る事、の3点しか
わからずに困っています。
調べようにも調べ方がわかりません。もし、知っていたら
教えていただけませんか?
↓これです。ぬるぽ。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20040503013608.1.jpg
729花咲か名無しさん:04/05/03 01:40
>>723
白木蓮は花の後、ガンガン伸びる枝を切り詰めれば
2m×2m確保できればいけるのでわ
半日陰とのこと、半日でも日が当たればおけ
西日夏日へいきのへーです

手入れは病虫害めったに無し・春、小さくするなら
切った枝の処分・夏場はみずやり・秋に大量の落ち葉を
掃くくらいでしょうか。耐寒性は優秀。肥料は自分の葉のみでokです。
730728:04/05/03 01:45
直りんでいけないようです。すいません。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
こちらの”ぬるぽ”です。
岩下志麻に似た感じの名前でした。でも、何がなにやら。
731梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :04/05/03 01:57
>>730
ヤツガシラじゃないかな
とりあえず>>728,730 ガッ
732花咲か名無しさん:04/05/03 01:58
園芸初心者です。
庭付き(30u)のマンションに引越したのですが、庭にまだ植物がなく
閑散としています。
緑の多い庭にしたいと思っているのですが、床が土ではなくコンクリート
とタイルなので、鉢植えしか置けない感じです。
出来れば大きな木が1本あればと思っていたのですが、やはり鉢では
無理なのでしょうか?
詳しい方がいらしたら教えてください。
733728:04/05/03 02:08
>>731
ヤツガシラ!ヤツガシラ!
梅雨すごい。超すごい。
どうもありがとう。ぬはー、すっきりして眠れます。
検索して、見てみるとまさにこれでした。
ありがとう!!!!!にっぽんいち!
734花咲か名無しさん:04/05/03 02:34
>>733
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ
735花咲か名無しさん:04/05/03 02:44
祖父がもうすぐ88歳になるんですけど米寿に贈る花って何がいいですかね?

736花咲か名無しさん:04/05/03 03:04
>>732
うちにはでかい鉢に植えっぱなしのキンモクセイがありますが、日当たり
と水やりさえ気をつければ結構いい感じで育ちますよ。高さ2mぐらい。
日当たりがいい場合コンクリートに直置きだと夏場は温度上がりすぎるので
ブロックでちょっと浮かせるなどの工夫はいるかもしれません。
あと、マンションの庭をどの程度改造していいものかわからないですが、
板で囲って40〜50cm土を入れられれば土の庭とほぼ同等の環境に
なりそうに思います。「屋上庭園」などのキーワードで探してみてはどうでしょう。
737花咲か名無しさん:04/05/03 03:08
>>714
ちょっと前につるバラスレでモッコウ話題になってたよ。シーズン終わりに
近づいて沈静化してきたが。
738花咲か名無しさん:04/05/03 05:17
>732
732さんは、秋田のいも煮とかで、巨大な鍋を使うように、
鉢にも直径120cm(40号)という子供用プールのような
鉢があるのをご存知ですか。

外見はテラコッタのようですが、薄くてプラスチックのような
型抜きで、色がぬってある軽い鉢もあります。
木を植えるなら、最低14号(3×14で直径42cm)以上は欲しいかと。
高さは>736さんの言うとおり、最低40cm以上必要です

年々一回り大きくするか、鉢は同じで木の高さを剪定で
止めるかですかね。
ポイントは、重い。土が入り、木が入るので、動かす時腰ぬかします。
水場からそう遠くないとこで。ガンガッテ下さい。
外国の園芸の本もいいお手本になりますよ〜
739花咲か名無しさん:04/05/03 05:50
すみませんが、どなたかお花の名前を教えてくださいまし〜。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
こちらの「偽チャービル」です。
去年の秋、サ○タの「チャイブ」のタネ袋を買って捲いたところ
ニンジンそっくりの葉っぱがワサワサ茂り、
これは「チャービル」と入れ間違えたんだろーな・・・と思っていたら、
チャービルでさえも無かったらしく、
2週間ぐらい前からオレンジ色のキレイな花が満開でつ。
しかし一体、これは何・・・・・・・・??
写真は、ラズベリーの鉢に数株植わってるところでつ。
小さくて見づらいですが、葉っぱはニンジンと混植したら
まったく見分けがつかないほどニンジンソクーリです。
今はもう花は終わりかけで、オクラのよーな(?)実(タネの入った莢?)ができますた。
開いているときの花の直径は5cmほどもあり、
大きくて色鮮やかなヒナゲシのような感じです。
740花咲か名無しさん:04/05/03 05:52
>>739
ハナビシソウ
741739:04/05/03 05:58
>>740
即答thxでつ! ( ゚д゚)ゞビシイッ!!
ぐぐったら、まさにこやつです〜。ああスキーリしますた。
しかし、なぜチャイブの袋にこんなモノが間違って入ってたんだろーか。
チャイブは食えなかったけど、庭じゅう橙花でキレイだったので
満足です。来年も咲かせよう(・∀・)♪
742花咲か名無しさん:04/05/03 11:28
おいらも >>715 の答を知りたいのだが・・・・誰かわからんの?
743花咲か名無しさん:04/05/03 12:39
>>715
>>742
花が咲けばわかる。家庭園芸のレベルでは、それでしか判別できない。
それまでにキウィ屋敷になるけどね。
たとえ雌株だとしても、大きな実がなるとは限らないので
場所がないなら諦めたほうがいいんじゃ…

すぐに答えを出したがったり知りたがったりするせっかちな人は
植物の生長するペースに自分を合わせたら逆にストレスになるんじゃない?
園芸にはむかないよ。
744花咲か名無しさん:04/05/03 12:44
今日は寒いのでトマト等苗、植え付け延期@横浜
745699:04/05/03 13:09
>>737
教えてくれてありがとう。さっきつるバラスレ見に行ってきました。
タグ間違いが結構あるみたいでしたね。
これから買いにいってきま〜す。
746花咲か名無しさん:04/05/03 13:51
732です。
お返事いただいた方ありがとうございました。
きんもくせいは香りも良いしいいですね。近くに売っているお店があると
いいのですが。庭の改造はどの程度できるかわからないので、とりあえずは
鉢で頑張ってみようと思います。
風が強い場所なので、転倒防止に何かよいアイディアはありますでしょうか?
747花咲か名無しさん:04/05/03 16:11
2年ほど前に山で自生している山椒をもちかえり
直径20センチ深さ30センチくらいの鉢で育てています。
最初は高さ20センチくらいだったのが今年は50センチぐらいになったのですが
幹の太さがぜんぜん太くならず(今でも1センチきれる)
杉のように一本立ちにしかなってません。
どうすれば幹を太くできるか、また枝を出すにはどうすればいいか教えてください
748花咲か名無しさん:04/05/03 16:51
>>746
736ですが、風でひっくり返らないぐらいのサイズの鉢を使ってください(笑)。
738さんが言ってるほどの巨大なものではないですけど、うちでキンモクセイが
植わってるのは直径60cmで割とひらべったい(だから土が残念ながら25cmぐらい
しか入ってない)瀬戸物で、しかも足?みたいな出っ張りがついてます。
あと、うちの例でキンモクセイ刷り込んじゃったかもしれませんが、もちろん他の
選択肢も探してみてください。
これまた好みを押し付けるみたいですけど「鉢植えで果樹を楽しむ」という手もあると
思います。この板だとブルーベリー鉢植えの人多いし(うちも植えてる)、高さが欲しい
場合はジューンベリーとかフェイジョア(こいつは常緑)、ザクロなんてのもいいですね。
749花咲か名無しさん:04/05/03 17:13
ヒメハナビシソウのつぼみが、たくさん上がって来ていたのに、
軒並み茎の途中からダランとして
だめになってしまいました。
原因は何でしょうか?
750花咲か名無しさん:04/05/03 17:14
>>747
どんな植物にも言えるけど
鉢で根が出る範囲を強制的に狭めるのは
生育の状態も狭めることになります
立派な木にしたかったら地植えに勝るものはありません
751花咲か名無しさん:04/05/03 17:31
>>749
何となく・・水のやり過ぎで根腐れが怪しいような。
実に覚えない?
752花咲か名無しさん:04/05/03 17:32
↑ 実→身
753花咲か名無しさん:04/05/03 17:34
今からバジル育てられますか?
754花咲か名無しさん:04/05/03 17:40
>>753
これからが季節です
755花咲か名無しさん:04/05/03 17:44
>>754
サンクス
がんがる
756753:04/05/03 17:47
ホームセンターで土と種と鉢買えばおkですよね?
あと乾燥させないよう水やって間引きすればおkですか?簡単だと聞いたので
757花咲か名無しさん:04/05/03 17:50
>>751
ああ、そうでしょうか?寄せ植えしてるペチュニアは元気一杯なのですが?
758749=757:04/05/03 17:55
そういえば、最初首が垂れてるの見て
水が足りないのかと思って、水をもっとやってました。
紙の鉢で、下に水が抜けないんですよね。
やっぱりそれが原因でしょうか。ありがとうございました。
759花咲か名無しさん:04/05/03 18:00
秋田です。
クリスマスローズをうえて、花がさいたのですが、
1つだけさかない苗があります。
ほかのものは普通にきれいにさいています。
葉の状態はよいです。
ほかのものと同じ土、同じ水の量、同じ肥料をつかっているのに・・・

なぜでしょう?
760花咲か名無しさん:04/05/03 18:03
>>756
芽が出るまでに日数がかかるので
忘れず、諦めず、20日くらいは待ちましょう
その後は、気温の上昇と共にぐんぐん大きくなります
大きくなるまでは、葉を採らずにガマンして
761花咲か名無しさん:04/05/03 18:04
ふっと思いついたのですが、うどんこ病他の細菌、真菌性の病気の場合
消毒用エタノール(70%)使えないでしょうか。
安全性は酢水に匹敵し、殺菌力も期待できるような。
薬害がでるかなぁ。誰かやってみたことある人いませんか。

自分で試せと言われそうですがあんまり安くないので。
だれもやったことなかったら人柱にならせていただきます。
762梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :04/05/03 18:06
>>758
もう去っちゃったかな?
この時期は急に暑くなる日があって、
植物によってはまだ暑い日に対応した準備が出来てないのか、
晴れた日中にしおれちゃうことがあります(日が暮れて涼しくなれば再びしゃきんとします)
それを見て水が切れたと思って、まだ土が湿ってるのに水遣りとかして根腐れさせてしまう方をたまに見かけます
水遣りは植物を見るだけでなく、土も見て判断するように注意したほうが良いですよ
763花咲か名無しさん:04/05/03 18:15
>>762
今戻ってきました。御親切にありがとうございます。
駄目になったつぼみは皆取りましたが
また新しいつぼみが上がってきているので、
今度は気を付けます。
764花咲か名無しさん:04/05/03 20:20
>>760
サンクスコ
765花咲か名無しさん:04/05/03 20:25
>>761

とりあえず

アブラムシ逝ってヨシ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/984830367/

これの、796から800あたりが参考になろう。
虫と病気の違いはあれど、塗られるのが植物であるのに変わりは無い。
766花咲か名無しさん:04/05/03 21:12
>765
761さんじゃないけど、
核兵器を即効枯らすとはすごいな…濃度にもよるのか、
コレ自体がアレなのかはわからんが…
767花咲か名無しさん:04/05/03 21:16
>>766
鉢植えだったんじゃない?
768747:04/05/03 21:48
>>750
書き忘れたけど家はマンションなのです。
できれば鉢植えでいい方法を教えてください
地域は愛知県です。
769花咲か名無しさん:04/05/03 21:55
アルコールは濃度の問題だと思うなぁ。
度数35%の焼酎を10倍〜20倍(テケトーだが大体この位)に薄めた
やつを日常的に散布してるよ。消毒に。
アブラムシに効いてるかどうかはよー分からんが、殆ど発生してない。
ハダニも同じく。ウドンコには効果覿面。
とりあえず今の所、植物に害が出た様子はナイ。
770花咲か名無しさん:04/05/03 22:16
>>727
アヤメですが。なんか花の後、ユリのつぼみみたいになり、
すっかり茶色く枯れたら、マラカスみたいに振ると
カラカラいうようになるハズ。
そのうち自然に先が裂けてくるのでさらに開けてしまい、
種が真っ黒ならすぐその手で蒔く。
用土は赤玉7・腐葉土3
注・チューリップも種だと花咲くまで時間が掛かるそうです。

771770:04/05/03 22:30
「アヤメの実」でぐぐると
フラワーアレンジの花材に使用されている写真がみれます。
手を影絵の狐にしたような形の、枯れてる色の茶色いものです

772花咲か名無しさん:04/05/04 00:03
動詞のうち、誘うときの呼びかけが「〜よう」(食べよう、見ようetc)となるものは、
可能を表すときに「〜られる」(食べられる、見られるetc)となります。

特殊なモノとしては「きる」があります。
「着る」は、誘いかけが「着よう」となるので、可能は「着られる」ですが
「切る」は、誘いかけが「切ろう」となるので、可能は「切れる」となります

ただし、これは標準語の場合です。
方言としてら抜きをする地域が中部や北陸にあります。
773花咲か名無しさん:04/05/04 09:34
質問です。
去年の秋に蒔いたヤマボウシの種が発芽しました。
今は8×20くらいの小さな鉢に5センチ間隔で3本生えています。
今は双葉の次の葉が出てきたところです。
この植え替えはいつ頃やればよろしいでしょうか?
また、何か育てる上で気をつけた方がよいことがあれば
それも教えていただきたいです。
当方千葉県北西部在住です。
よろしくお願いします。
774727:04/05/04 10:33
>770
ありがとうございました!ぐぐってみました。
開花まで時間かかりそうですが、気長にやってみます。
アヤメ、アイリス、好きなんですが育てたことがないので楽しみです。

775花咲か名無しさん:04/05/04 10:53
>>773
今年はそのままその鉢で育てて、きちんと木になったら、
来年の2月くらいに鉢から抜いて根っこを刃物で切って、
3つに分ければいいんじゃないかな。
そんでひと鉢ずつ植え替え。あるいは地植え。

かなりデカくなるので、生育のよいヤツ1本残せばいいんじゃない?
776ブルーデージー:04/05/04 10:58
ブルージデージーについて相談させて下さい。

大阪在住。
購入して1ヶ月。20cmくらいの大きさです。
鉢植えにして東向きの出窓に置いています。
水は表面が乾いたらやる程度(2、3日に一回)、
肥料はエードポトリン鉢花用を週に1回、水やり後に数滴与えています。

買ってきてしばらくは次々と可愛い花を咲かせてくれました。
ところが最近、つぼみは相変わらずどんどんつくのですが
全て開花する前に枯れてしまいます。
枯れるのはつぼみだけで、葉や茎は元気です。
何が起こっているのか想像のつく方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
777花咲か名無しさん:04/05/04 11:28
ブルーデージーは屋外の方がいいですよ。
水やりは置き場所でやってるのですか?
お皿に水をためるのもよくないです。
水を鉢底から流れるほどあげるのはもちろんですが
皿の水は捨てましょう。
どうしても室内に置きたいのであれば
日中外に出して夜間部屋に取り込むとか。
778花咲か名無しさん:04/05/04 12:52
>>717
遅レスだけど、私は水歯磨きのポンプタイプの容器に移し変えて使っています。
うちのジョウロとポンプの1プッシュ分の量測って、1プッシュで約1000倍だったからちょうど(・∀・)イイ!!
適当な容器でいろいろ試してみると便利だと思いますよ
779花咲か名無しさん:04/05/04 13:24
うちのハイポネックスはキャップで量れるようになっているけど、
他のは違うのかな。
780773:04/05/04 13:31
>>775さん
有り難うございます。
検索しても、種からの育て方がハナミズキを含めても見当たらなかったので
助かりました。
うちも広い庭がある訳ではないので、ひとつだけ残し、
あとは友人にあげようと思います。
781シークァーサー:04/05/04 13:53
シークァーサー :04/05/04 13:45
はじめまして
昨年の10月か11月頃に
「どうせ芽は出ないだろう」
と軽い気持ちでシークァーサーの種を
金のなる木の生えている鉢(直径20深さ20程)に
適当に撒いたものが
先月頃から芽を出してしまいました
(予定外だけど嬉しいんです)
折角なので大きくしてあげたいのですが
3つ出て来たうち
一つはまだ葉っぱがついておらず
あと二つは3枚の葉のものと2枚の葉のものとなっています
この2枚の葉のものがくせもので
金のなる木のすぐそばに出てきてしまいました
差し替えてやらないと多分今の鉢ではすぐ窮屈になると
思っているのですが 今差し替えていいものなのでしょうか
またこの金のなる木のそばに生えてしまった芽の
植え替えはどのようにしたらいいのでしょうか
この芽は諦めた方がよいのでしょうか

差し替えの注意点などありましたら
教えて下さい

当方 埼玉県南部在住
栽培している場所 コンクリで囲まれた
         南西の向きのベランダ

です よろしくお願いします
782778:04/05/04 15:22
>>779
いや、測れるけど、
一回一回キャップで測って入れるよりワンプッシュで済むから便利だなっと言うことです
783761:04/05/04 16:56
>>765 他皆様、ありがとうございます。
消エタ、薄めればOKってことかな。
ためしに使ってみます。よい効果or薬害があったら報告しまつ。

そういや、学生時代酒が足りなくなると70%の消エタ割って飲んでたけど、
ちょうど1:1くらいにしてたな。自分でのめるくらいが目安かな。
784花咲か名無しさん:04/05/04 17:52
>>781
実生でシークワーサー育てるおつもりですか?
実がなるまで7〜9年かかります。がんがってください。

植え替えについては梅雨時になってからの方がいいのでは?
785花咲か名無しさん:04/05/04 19:06
>>783
消エタよりスピリタスの方が割安だろ・・・
786花咲か名無しさん:04/05/04 19:34
二階のベランダから壁沿いに下に向けて植物を育てたいと思っています。
近所の家がジャスミンを壁面に見事に咲かせていてるのですが、妻があの
匂いが嫌なためこれは却下。
で、ご相談なのですが、花が咲いて(花季は問わない)常緑で、ベランダから
下に向かって成長していく植物でお勧めのものはないでしょうか。
よろしくお願いします。
787花咲か名無しさん:04/05/04 19:38
>>747
山椒ってなかなか大きくならないですよ。
実家で何十年モノがあったけど、やっとすりこぎが取れる太さでした。
というわけで、山椒のすりこぎが、あんな高価な訳に納得した次第です。
買ったら一生モノだし、使うとほんのりサンショの香り。
788783:04/05/04 19:53
酒は自腹、消エタは学校持ち。タダ。
今考えるとDQNな行為。

でも懐かしかったりも。
789花咲か名無しさん:04/05/04 21:08
ヒメシャラ、トネリコの大きめの鉢植えを探しています。
東京都内、東京近郊でどこか売っている場所を知っているかた
いらっしゃいませんか?
いくつも園芸店を回っていますが、なかなか見つけられません。。。
790花咲か名無しさん:04/05/04 21:16
防風ネットについて
やり方を知ってるひといませんか?
かぶせるヤツじゃなくて
長方形で杭を4つたてて囲むやつです
791花咲か名無しさん:04/05/04 21:32
>>790
杭を4本立てて防風ネットをつければOK
792花咲か名無しさん:04/05/04 21:40
>>789
埼玉の川口あたりの植木屋あたれば見つかるでしょ
ただし、根巻きなので自分で鉢植えに汁!
793花咲か名無しさん:04/05/04 21:42
>>789
 折れはシマトネリコをヤフオクで買った。モチ、ばくち要素があるけど、送料
いれても園芸店の7掛けくらいが相場。オレが落とした値段もそれくらい。
 ものはすごく満足している。
 数をこなしつつ、悪い評価が入っていない出品者であれば検討の余地は大いに
あるとおもふ。 
794花咲か名無しさん:04/05/04 23:11
4年前にしだれ桃を買いました。
ところが、だんだん枝が上を向き、現在は全くしだれていません。
しかも、4年経つのにいっこうに花が咲きません。
どこで買ったかも忘れてしまったので、聞くこともできないし。
桃栗3年といいますが、3m近くにまっすぐ伸びたこの木を
切ろうかどうか、悩んでいます。
もう1年待った方がいいですか?
795花咲か名無しさん:04/05/04 23:55
>>794
どんな種類の枝垂れ品種でも一度下を向いて伸びた枝が
だんだん上を向くなんてあり得ません
枝垂れでない品種を、針金で枝垂れモドキに仕立ててあったのか
接いであった枝垂れの部分が枯れて台芽が伸びたのでしょう

栄養状態が良いと枝葉ばかり茂って花が着きません
肥料を控えるか、6月頃に幹から50pくらい離れた周囲に
ぐるっとスコップを深く刺し込んで根を切ると
来春には花が見られるかも知れません

また、翌春開花する花芽ができる初夏以降に枝を切らないように
796花咲か名無しさん:04/05/05 00:22
795様
ありがとうございました。
花のためにせっせと肥料をやったのがいけなかったのですね。
根本に宿根草を植えているんで、肥料を欠かしていませんでした。

枝垂れモドキかもしれないとは、ショックですが
これからも大切にしていきたいと思います。
797花咲か名無しさん:04/05/05 00:48
>>786
ツルニチニチソウ、ヒメツルニチニチソウはどうでしょう?
常緑ですし、よく枝が垂れる品種だったら下に1.5mくらいは伸びます。
花も咲きますがちらほらと咲いていく感じで、満開って感じがしないのが
ちょっと残念ではあります。
798花咲か名無しさん:04/05/05 03:19
お手数ですが教えてください。
今日、「ザミオクルカス ザミーフオリア」なる名前の植物を買いました。
家の図鑑で調べたり、ネット植物図鑑を調べたりしてみたんですが全く判りません。
和名?も書いてあるのですが読めません。<ちなみに金銭「木又寸」←一つの漢字
苗?なのか、体長10cm、茎はポトスに似、葉は蜜柑の葉の出たばかりの様な感じです。
799花咲か名無しさん:04/05/05 03:40
>>798
ザミオクルカス・ザミーフォリアでググってみてください。「フォ」
とりあえず
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/zamioculcus0.htm

和名の方は推測ですが「金銭樹」と書かれてたんじゃないかと。
極力乾かし気味に育ててください。水やりは一ヶ月に一回くらい。
あと冬期はあんまり寒いと腐りますよ。
800798:04/05/05 04:02
>>799
どうもありがとうございます。
早速、見て参りました。
水やりは月1くらいですね!無精者なのでとても嬉しいです。
冬は家の中に入れます。
本当にどうも有難うございました!
801花咲か名無しさん:04/05/05 07:09
土について教えてください。
庭の土がまさに粘土って位の赤土で、ショベルがなかなか刺さってくれない程です。
これでは水捌けも悪いし何にも植えられないと思い、掘り出しては尽き崩し、砂と腐葉土、もみがら堆肥を混ぜ込んでますが、丸一日やって1mx1.5m深さ50cmが精いっぱいです。
月3日位しか裂けないんで何か効率のいい方法はないでしょうか?
あと生えまくる雑草をシュレッダーにかけて緑肥として使おうかと思っているんですが、効果ありますでしょうか?
猫もいるしウサギ達の餌にもなるんで、薬は使うつもり無いです。
802花咲か名無しさん:04/05/05 09:26
>>801
ツルハシとかクワとか使え。ホムセンで売ってる。
803ブルーデージー:04/05/05 09:29
>>777さん、アドバイスありがとうございます。

水やりは出窓に置いたままやっています。
受け皿の水はあすぐに棄てているのですが…。
もしかしたら、水やりをしすぎたのかも。
とりあえずしばらく屋外に置いてようすを見ます。
804花咲か名無しさん:04/05/05 09:35
>>801
JAとか「農家の店」とかにレンタルの耕耘機がないか聞いてみるとか。
手押しの小型のでも、1日でイケるでしょ。大庭園でなければ。
805花咲か名無しさん:04/05/05 09:58
>>801
レンタルショップで一度だけマメトラ等を借りる事をお勧めします
土が出来ない事には始められません

折角機械を使うのでしたら奮発して、バーク堆肥やココピートなどの腐りにくい物を
尚且つ大量に使うと後が楽です

ちなみに緑化工事では1平方メートルに20kgのバーク堆肥を使った事もあります
その時は農協で乗用トラクターを借りました
806805:04/05/05 10:01
>>801
追記
バーク堆肥も量が多いと配達してくれます
レンタルももちろん配達してくれますよ(お金が掛かるかもしれません)
807花咲か名無しさん:04/05/05 13:45
>801
造成地ではありがちですね。
砂はまずいです。セメントに混ぜ込む砂と同じで、ガチガチになります。
雑草を緑肥にする件ですが、もちろん可能ですが、花が咲いた後では、
雑草の種をばらまいているのと同じ結果になります。

経験的には、広ければ、ミニバックホーを建設機械レンタル屋から
借りてくるのがベスト。その後、耕耘機をかけます。耕耘機だけで、
深さ50cmは、かなり大型でないと無理。
但し、バックホーは、車両系建設機械の資格が必要。レンタル屋との
交渉次第では何とかなるかもしれません。
808花咲か名無しさん:04/05/05 13:50
観葉植物を昨年12月に買ってきて育てています。
冬の間は水遣りを控えるようにとの指示に従い、無事生き残っています。
さて、5月になりました。
水遣りはどの程度のペースでやるべきか教えてください。
オリヅルラン・サンセベリア・ポトス・キダチアロエです。
さいたま・室内・西日のあたる窓のくもりガラスの内側に置いています。
外に出すべきかや葉水を与えるべきかなど何にも分からない1年生です。
観葉植物スレはにぎわっていないのでこちらに来ました。
何卒宜しくお願いします。
809花咲か名無しさん:04/05/05 14:23
>>808 ケチくさいレスですまんが、そんなにあるなら
観葉植物の育て方の本を立ち読みでもするほうが早くないか?
だいたい気温があがると水は欲しがるし、外の方がいいよ。
真夏の直射日光はだめだけど。
810花咲か名無しさん:04/05/05 14:40
かれこれ10年くらいになるベンジャミンの鉢植えがあります。
ここ1年ほど、樹液のようなものが木から滴るようになりました。
カイガラムシではないかと言われ、いろいろサイトや本で調べてみましたが
なんとなく写真とは違うような気もします。
焦茶色の半円形のようなものが幹についていて、外すとなかから粉っぽい
ものがでてくるのですが、これが虫なんでしょうか?ルーペで見ると分かる
とのことでしたが、見ても中に虫らしきものはいませんでした。
薬は、自分が敏感な体質なこともあり、できれば使用したくないので
虫だと分かってから使用したいのですが。。。
あと、もし虫だとしたら、薬以外に除去する方法はあるのでしょうか?
811花咲か名無しさん:04/05/05 14:41
>>789
トネリコなら昨日中野のシマチュウで2mぐらいの鉢植え見かけました。
ご近所だったら現物が見れていいと思います。
一度電話して問い合わせてみては。
812花咲か名無しさん:04/05/05 15:46
>>810
カイガラムシは国内だけでも300種類は居ると言われています。
写真で同じものを探しても載ってない事も多々あるように思います。

ブラシやたわしでこすってぽろぽろ剥れるようだったらカイガラムシの可能性が高いですね。
813810:04/05/05 15:56
ぎょえぇ〜やっぱりそうですか。。。
地道に1個ずつとっていくしかないんでしょうか。。。
814花咲か名無しさん:04/05/05 17:29
今ナスを鉢植えで育てています。
本葉が6・7枚出てるくらいでそんなに育ってないんですが、
つぼみがついています。
本などで早い時期についた花はとるようにとあったのですが
花をとる時期というのは大体いつごろまででしょうか?
815花咲か名無しさん:04/05/05 18:38
>813
カイガラムシって落とすだけで死ぬって言うよね。
とりあえずブラシでザクザクこすっておけば?
816813:04/05/05 21:09
そんなに簡単に駆除できるんですか。。。
とりあえず、目で見える半円形(かいわれの発芽したあとの種に似てるかも)
はすべて手でつまんで除去しました。
また出てくるようだったらこんどは薬剤も考えないといけないですね。。。
それにしてもあまり外に出さないようにしてたのに、どこから移ったのか。
817花咲か名無しさん:04/05/05 22:01
>>816
通風の無いところの方が病害虫が発生しやすい。
ベンジャミンなら時々霧吹きで湿気を与えてやるといいですよ。
カイガラムシにやられてる今はマシン油などを散布した方が良さそうですが。
818816:04/05/05 22:12
確かに以前は天気のいい日に、表に出して葉に水をかけてホコリを流して
いました。
それは葉焼けの原因になると聞いて、しばらくやめていたんですけど
それがよくなかったのでしょうかね。
昔、農薬で呼吸困難を起こしたことがあって、できれば薬は使いたくない
んですが、ちょっと他のサイトでもマシン油調べてみます。
ありがとうございました。
819花咲か名無しさん:04/05/05 23:04
>>818
私も去年ベンジャミンをカイガラムシにやられて駆除しました。

枝先に多く虫がいたので歯ブラシでこすり、シャワーをかけて洗い流し
カイガラムシ専用殺虫剤ボルンをかけて、ゴミ袋をかけて密封2週間
その後葉先に枯れが入らないのを確認して、ベストガードを根元に散布
花屋さんで教えてもらった方法で完全に駆除できました。

やぱしカイガラムシは仕方ないですね〜。
でも一度やられたら次はすぐ発見できるので被害は少ないでしょう。
820花咲か名無しさん:04/05/05 23:27
二週間も密封したままれすか…(((( ;゚Д゚)))
821花咲か名無しさん:04/05/06 04:37
>>814
誰もレスしてないのでレス〜。
よく判らないので当てにならないかもですが
住んでる場所にもよるのでは?と思います。
暖かい地方にお住みならもう蕾が出てもおかしくないですよね?
それと、ナスも摘心するのかな?
摘心するんだったら、蕾は切れちゃうよね?
どうでしょう?あんまり御役に立てなくてごめんなさいです。
822花咲か名無しさん:04/05/06 05:09
>>814
***家庭菜園・市民農園(5)***
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082556132/
プランターで野菜スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077659584/
なすの育て方
ttp://www.fgarden.com/C-hanashigoto/basic-basic/vegetable/g-sodatekata-nusu.htm
他「ナス 育て方」でググるといろいろありました。

私も野菜やらなんで上記スレッド・サイトを参考になさってくださいませ&hearts
823花咲か名無しさん:04/05/06 08:45
クレマチスのスレはどこへいってしまったのでしょう・・。
824花咲か名無しさん:04/05/06 11:10
>814
 1つめのつぼみは、最近は、取ってしまうようです。
 草勢によると思いますが、1つめの実はあまり大きくならないし、
下手すると石ナスといって、食べられない状態になりますので、
取ってしまっでも、あまり実害はないです。
825花咲か名無しさん:04/05/06 11:26
先日、ミニサイズの多肉植物を買ってきたのですが、名前がわかりません。
当然、育て方もわからないのです。

ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040430111953.jpg

今は、4〜5日置きに水を大さじ一杯ほどあげています。
置き場所は、画像の通り窓際ですが、窓は西向きです。
すみませんが、鑑定の程よろしくお願いします。
826花咲か名無しさん:04/05/06 12:33
水やり、日光の当て方、などは検索すると出てきますが、
植え替えのときの土について書かれているページはほとんど見当たりません。
みなさんどうやって調べてますか?
やはり本で調べるべきなのでしょうか。
具体的に何の植物か書けと言われそうですが、そうではなくて
調べ方についてお聞きした次第です。

827花咲か名無しさん:04/05/06 12:45
>>826
植物にもよりますが、植物名だけで検索せず、
「植物名 用土」とか、場合によっては「植物名 赤玉 施肥」の
ような入れ方をすると、詳細のあるサイトにたどりつきやすいです。
(情報がないのではなく、大量すぎてたどりつけていないことが多いので)

また品種名で限定せず、その科や属専門のサイトを見た方がよかったり。
(たとえば多肉植物とか。)

でもホント、植物によりますよ。本買った方が早い場合も多いし。
たとえば観葉植物が多いなら、観葉の本で必要な情報があるものを一冊
手元に置くと何かと重宝しますし、ネットの情報のたたき台としても
使え、むしろネット情報が利用しやすくなったりします。
828814:04/05/06 16:37
私は九州に住んでいるので、早くに花がついたのかも…です。
調べたらまだ早い時期みたいだし、石ナス怖いので花はとる事にします。
親切なレスありがとうございました。
829花咲か名無しさん:04/05/06 16:58
枝豆を育てようと思って種を買ってきました肥料とかどうしたらいいんでしょう?
窒素がダメらしいけど家にあるのは全部窒素がはいってるようだし・・・
培養土と腐葉土をまぜただけの土でじゅうぶんでしょうか?
830花咲か名無しさん:04/05/06 17:46
>>829
骨粉や草木灰でOK!
831花咲か名無しさん:04/05/06 18:16
>>823
1000取り合戦食らったんでしょうかね
次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083826756/
832花咲か名無しさん:04/05/06 19:04
>>829
枝豆なんて水だけ適当にやってりゃ育つよ
833花咲か名無しさん:04/05/06 19:27
>>830,832
とりあえず手元にないのでビニールポッドで育てて
植え替えの時に草木灰を使おうとおもいます、ありがとうございました
834花咲か名無しさん:04/05/06 20:56
垣根の金木犀 秋にスカスカに刈ったのに もうぼうぼう
今 刈り込んだら 秋の花さびしくなるかな?
新枝の葉の脇に見えている のが 花芽?
835花咲か名無しさん:04/05/06 21:06
キンモクセイは新芽に花は付かない
今年延びた芽が冬を越してソレに花芽が付く

つまり、秋にスカスカにした時点で花がさみしくなってる
836花咲か名無しさん:04/05/06 21:33
>>831
あああああ、ありがとうございます。
837花咲か名無しさん:04/05/06 21:38
>>784
暖地だったら、アイビーゼラニウムなんかどうでしょう。
後、グランドカバーに使われるようなのは、たいがい枝垂れますね。
あげればいっぱいあるので、ぐぐってみれば?
838花咲か名無しさん:04/05/06 21:41
まちがえたー
>>786
でした。スマソ。
839花咲か名無しさん:04/05/06 21:43
あんどん仕立てにしたあと、
さらに成長したら、どうやって鉢を
替えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
840花咲か名無しさん:04/05/06 22:02
>>839
かなりベタだけど…
1)あんどんごと鉢から抜く

2)新しい鉢に植え替える

3)あんどんからツルを丁寧にほぐす、
  あるいはあんどんをこまかく切断してとりのぞいた後、
  ツルを丁寧にほぐす。

4)あたらしい大きなあんどんにツルを巻き付ける。

5)ウマー

んでなきゃぁ、根伏や挿し木のできる植物なら、それで更新。
古い方は悲しいけど、いずれさようなら。

こんな感じです。
841839:04/05/06 22:06
>>840
ご丁寧にありがとうございます。
とても勉強になりました。
842花咲か名無しさん:04/05/06 22:54
質問させていただきます。
今夏、ひまわりを育てたいのですが何分アパートですので庭に植えたり
でかい鉢で育てることができません。テーブルに乗るくらいの小さい
ひまわりというのは存在しますか?それとも小さい鉢で育てれば小さい
ひまわりができるのでしょうか?また、種から育てたいのですがいつごろ
発芽させればよろしいでしょうか?
先生方、なにとぞお答えお願いいたします。
843花咲か名無しさん:04/05/06 23:08
小さい(矮性)ヒマワリの種が売ってるよ。
種蒔きは、急ぐべし。(そろそろ終り)
844843:04/05/06 23:16
ありがとうございました。
845花咲か名無しさん:04/05/06 23:16
ビッグスマイルで検索。
後はこの板のヒマワリスレも参考に
846花咲か名無しさん:04/05/06 23:40
>>842
まさか、室内のテーブルの上で育てるつもりじゃ…
花が咲くまでは陽当たりのいいところで育てるんだよ
847花咲か名無しさん:04/05/06 23:44
花が咲いてる間も、鑑賞するとき以外は日当たりいいとこに置いてやってな。
まあ2,3日だったら部屋入れっぱなしでもいいかもしれんけど。
848花咲か名無しさん:04/05/06 23:45
え、ヒマワリそろそろ終わりなんですか。
サカタの通販で買った白いヒマワリの種
まだ届く気配ない〜(涙
849花咲か名無しさん:04/05/06 23:48
去年買った種を蒔いてみたんですがちぃーとも芽が出ません。
種って1年程度でダメになっちまうんでしょうか?種は室内保管してました。
植えたのは「つるむらさき」と「パセリ」と「あしたば」と「モロヘイヤ」と
「万能ネギ」です。こちら関東南部、比較的温暖です。
850花咲か名無しさん:04/05/06 23:49
>>848
イタリアンホワイトなら、あまり白くないよ。
6月に播いても花咲くからダイジョブ
逆に背丈がそこそこになってカワイイ。
851花咲か名無しさん:04/05/06 23:52
部屋のポインセチアの土にカビみたいのがフサフサと・・・。
水のやり方がわるいのかな・・・↓
根に悪影響でしょうか?土を換えたほうがいいですか?
ここは東海温暖地域です。
852花咲か名無しさん:04/05/06 23:55
水遣りの時にオキシドールを入れて水遣りをすれば、花が元気になるとどこかで
聞いたのですが、本当でしょうか?
853花咲か名無しさん:04/05/06 23:56
カビが生えるのは、いつもジメジメにしているからでしょ。
それに、そのカビ自体が悪さするなら、とっくに萎れてるよ。
というか、もう外に出して陽に当ててやったらどうですか?
854花咲か名無しさん:04/05/07 00:00
>>850 あ、大丈夫なんですか。
ホッとしました。ありがとうございます。

でも名前、もしかしてイタリアンホワイトじゃなかったかも。
ムーンライトだかムーンシャドウだか
なんかそんなような名前だったような。
随分前に頼んだので、うろ覚えですが。
855花咲か名無しさん:04/05/07 01:39
>>849
わたしゃ、去年のハツカダイコン蒔いたが、
やはし、すこーし発芽少なかったような…

しかし、万能ネギ以外はむずかしそうなもんばっかだね…
特にあしたばなんて、1カ月かかったりするらしいと聞いたがのう
856花咲か名無しさん:04/05/07 01:43
>>849
去年のいつかな?
1年近く前だったら発芽率が落ちているかも。
撒く前に冷蔵庫でちょっと冷してから撒くといいんだけどもう全部撒いちゃったかな?
「あしたば」はあまり日当たりがいいと出ないかも。

>>851
花自体にカビは生えてないよね?
だったらカビを取り除いて通風をよくしてあげれば?
消毒も忘れずに〜。
857花咲か名無しさん:04/05/07 02:11
>>808
809のいうことももっともだが、
808殿のアロエとサンスベリアは夏日が続いた時だけ1週間から2週間に一回、
ポトスは今は3日に一回、オリズルランは用土と生え密度によるが今は
3〜4日に一回くらい?根っ子過密度(土の少なさ)に
よるので信用しないように。夏はもち、回数増えます

土で栽培しているなら、以下の条件を満たした時、底から水が
流れてくるまでたっぷりやること。
1.土がカラカラで、ひとさし指を1cmつっこんでも
 湿り気を指が感じない
2.葉・茎がしなっとなっているか、
 皺がよっている(水が切れてるから)

858857:04/05/07 02:14
あ、809殿、すまない
敬称がついてませんでした
859花咲か名無しさん:04/05/07 03:15
「殿」は、あらたまった場所で
上位から下位に向かって呼びかけるときに使う言葉だよ
言外に「オレのほうが上だ」というニュアンスを滲ませたいときに効果的
敬称ではありません
860花咲か名無しさん:04/05/07 03:20
そうなんだ。知らんかった。
ま、857はそんなつもりじゃなかったと思うけどね。
861旅人:04/05/07 04:41
ここのサイトに投稿したんですが、どなたか
何の花かご存じないでしょうか?

http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

茎まで白いのって・・・
何とも不思議な花です。
862花咲か名無しさん:04/05/07 06:00
ぎんりょうそう (銀竜草) 別名ゆうれいたけ
いちやくそう科の、腐生(寄生→×)植物
菌類と共生関係にあり、自分では光合成しないので葉緑素無し>まっしろ
現物見れたんだ、よかったね。
漏れはまだ見た事ない、うらやましい。
たぬきのしょくだい、見て見たい。
863849でつ:04/05/07 09:05
>>855タン
>>856タン どーもでつ。
去年は6月前後に蒔いた気がします。
収穫時期が少なかったので今年は早めに蒔いてみました。
まだ種は残ってるんで冷蔵庫に入れてまた植えてみます。
ベランダなので条件あまりよくありません。。。(´・ω・`)ショボーン
種はその年に全部使い切って毎年新しいのを買ったほうがいいでせうか?
864826:04/05/07 09:39
>>827
ありがとうございます。

検索に「土」も入れたりしてみたのですが、
単純すぎたようですねw

興味のある植物に関しては手元に本を置いておこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

865花咲か名無しさん:04/05/07 10:09
金魚飼ってますけど水槽の水を植物にあげても大丈夫ですか?
糞がほどよく溶け込んで液肥にならないかなぁと(^o^;
866花咲か名無しさん:04/05/07 10:17
>>865
うちでもやってるけど、夏場ちょっと臭う以外は問題無いよ。
でも豆科にはダメ。
867花咲か名無しさん:04/05/07 10:37
>>857
>>808です。レスありがとうございました。育児中でして本屋にいくのも
ままならず感謝感謝です。
868花咲か名無しさん:04/05/07 10:39
ホームポンプの取り説が無くて入口のストレーナーを掃除できないよ
誰か教えて
869花咲か名無しさん:04/05/07 11:07
>>868
どっかいじれば外れるよ
870花咲か名無しさん:04/05/07 13:55
178 名前:アホ大学生(就職活動中) :04/05/07 09:54
>>グリーン番長

おい、おやじ! てめえ、なめてんじゃねえぞ。
昨日一日わけあって留守してる間に なんだ! てめえの豹変ぶりは。
みっともねえと思わねえか。おれは「ハンズに売ってた」と過去形で書いてるだろ。
それをてめえが早とちりして婆あに行かせたんだろが! 
「御前の言葉を信じてな」とか腑抜けたこといってるが、
婆あが信じたのはオレのことばじゃねえ。おやじ!、きさまのことばだぞ。
さらにだ、ハンズの店員の「未入荷です」を鵜呑みにしやがってバカが! 
あそこの店員がどれほど植物の知識に乏しいか知らねえから、てめえは田舎もんておちょくられるんだわ、ぼけ。
それからな、「リアルで会ってたら」とか調子こきやがって、ぼけ、
ネットでいきがったってしょうがねえだろ、糞野郎。ともかく、今もどったばかりでこれから寝るが、
てめえのレスはしっかり見続けていくぞ! 肝に銘じておけ!ぼけ!
871花咲か名無しさん:04/05/07 16:20
鉢を含めて縦横高さともに50センチくらいに成長したグリーンがあります。
3ヶ月ほど実家に帰るので、一緒に持って帰りたいのですが
移動は飛行機なので手で持っていけないので困っています。
どこの運送屋に依頼すれば送ってもらえるでしょうか。
また、梱包の際に注意することなどありますでしょうか?

植物を送ったことのある方、情報を教えてください。
よろしくお願いします。
872花咲か名無しさん:04/05/07 17:17
芽が出たはしから、枯れてしまいます。
蒔き時期や、水やりも問題ないと思うのですが・・・

考えられる原因は?
873花咲か名無しさん:04/05/07 17:24
コピペだけど…


■■■■■  芽が出た後、突然ぐったり枯れたりしていない? ■■■■■

これがうわさの苗立ち枯れ病。
青い芽がばたばたと枯れこんでいって、手のほどこしようがありません。
泣くに泣けません。 用土は清潔なものを使いましたか?
途中で立ち枯れに気づいたら、枯れた芽を処分して、
立ち枯れ予防の薬剤を散布して、 なるべく早くに移植してしまうほかありません。
立ち枯れたら最悪なので、私はたねまきのときにたねを消毒して、
ときどきたねまき床に薬剤入りの水を与えてと、これだけは欠かしません。
今からでも遅くないので、予防しておいてください。
立ち枯れ予防の薬剤は、タチガレン、ベンレート、トップジンMなどです。
また、立ち枯れは、たねまき床から鉢上げしたときにも、
用土が清潔でないと発生して、 せっかく鉢上げしたのに全部消えてしまうこともあります。
鉢上げ用土も清潔な培養土を使いましょう。
874花咲か名無しさん:04/05/07 17:46
>>871
宅配便でいけるでしょうに。
梱包のコツとしては・・・
鉢土の上に濡らした新聞紙を巻き付けて、乾燥を防ぐ。
鉢を段ボールに紐などで、がっちり固定する。
(プチプチでの固定は無理)
もちろん「天地無用」のステッカーを目立つように貼る。
といったところでしょうか?
875872:04/05/07 17:49
>873

ありがとうございます。
確かにプランター栽培で、立ち枯れたのは2回目の土です。
早速、プランターの土を消毒してみます。
876花咲か名無しさん:04/05/07 19:16
>>871
運送屋に聞いた方が…
877花咲か名無しさん:04/05/07 19:51
>>874,876
お手数をおかけして申し訳ないです。
その方法で梱包して、あとは運送屋に電話して聞いてみます。
878花咲か名無しさん:04/05/07 20:02
>>877
いや、聞いてから梱包するでいいかもよ。植物用の箱を用意してる運送屋もある。
当然それだと「ああ植物なんだなー」と一目でわかるので
ドライバーにうっかり手荒に扱われることもない。
879花咲か名無しさん:04/05/07 21:38
835>
あわわわ、 それじゃ 金木犀はいつ どういう風に 剪定するの?
880花咲か名無しさん:04/05/07 21:56
第4種郵便物とかじゃ送れないの?
881花咲か名無しさん:04/05/07 22:04
花木って、花がおわったら剪定+お礼肥って感じのが多いやね。
882花咲か名無しさん:04/05/07 22:17
うち、ペリカンの普通の宅配で植物やりとりしてるよ。

鉢植えは鉢部分をビニールに入れて、土が漏れないように
ビニールをすぼめてガムテープで表面テーピング。
植物を痛めないように寝かせた鉢ごと新聞紙で筒状にくるむ。
箱に寝かせて設置。ガムテープで固定。スペースに詰め物。

用紙には「植物・苗」と記入。
なるべく自宅まで荷物を取りにきてもらう。その際、苗です、というと
天地無用や取り扱い注意をペタペタ貼って大事に持ち帰ってくれます。
883花咲か名無しさん:04/05/07 22:32
>882
かの質問者じゃないですけど、実際にやったことない者としては、
とても参考になります。なんでも送れるんですね。
884花咲か名無しさん:04/05/07 23:01
>>879
引用符はレス番号の前に。
885花咲か名無しさん:04/05/07 23:29
東向きのベランダでアサガオを育て始め、今双葉に本葉がチョロっと出ています。
ベランダの塗装工事が始まったため、部屋に引っ込めました。
部屋の中は、陽が差し込まないので、デスクライト(蛍光灯)を30cm位の
間隔を明け、照射していますが、一日中(深夜〜朝も)、光を当てて構わない
でしょうか?
よろしくお願い致します。
886花咲か名無しさん:04/05/07 23:42
サイプレス・バイン(るこう草)ってハンギングでは無理でしょうか。
あんどん仕立てが向いてる、ってたいてい書いてあるんだけど
最近朝顔でもハンギングでいける種類があるようなので
サイプレスでワサワサとやったらかっこ良かろうと思ったんですけど・・・・。だめ?
887花咲か名無しさん:04/05/08 00:18
母の日に鉢植えの花をプレゼントしようかと思っているんですが
自分は全く園芸のことが分からないので、どんな花がいいのか
分かりません。
どなたかアドバイスをくれませんか?
888花咲か名無しさん:04/05/08 00:23
>>886
できなくはないとおもうよ。
ただルコウ草って、一本のつるが3メートルくらいのびるし、
葉っぱ同士の間隔がけっこう広いよ。

それにハングしても下で絡まりあったりするかも。
絡まないための誘導も必要かもね。
889花咲か名無しさん:04/05/08 00:30
>>886
短いうちは垂れるけど
上に伸びたがる性質があるので
そのうち垂れた自分のツルに絡み付いて
どうしようもない状態になります
890花咲か名無しさん:04/05/08 00:31
>>887
鉢植えがいいんですかね。
母の日用に並ぶのはカーネション、ミニバラ、アジサイなんてのが
多いですね。
あとはベルフラワー、クレマチス、ラン類、クレマチス。
屋外か部屋で育てるのか、日あたりなどで、育てやすいものは変わります。

いっそのこと、自分で選んだ苗で寄せ植えを作ってあげるといいかも。
891花咲か名無しさん:04/05/08 00:46
今年2月、つぼみのたくさんついた木瓜(白寿)の鉢植えを購入しました。
購入以来ずっと部屋の中で育てているのですが、
このまま箱入娘状態だと、来年は花咲くのでしょうか?
ちなみに2月に開花した後、4月に5つ花が咲きました。
892花咲か名無しさん:04/05/08 00:47
>>891
ふつうにムソ
893花咲か名無しさん:04/05/08 01:13
>>879
835さんではないのだが、
キンモクセイの剪定の適期は花後の1
0月中ごろ〜11月中ごろか、伸びる前の3月〜4月初旬
前回、花が付いた枝の先を軽く切る感じで。
何故なら、今から夏に伸びる枝の葉腋に秋に咲く花芽がつくから〜
894花咲か名無しさん:04/05/08 01:30
スイセンを植えているのですが、花が咲きません。
何か問題があるのでしょうか?
895花咲か名無しさん:04/05/08 01:32
>>849
種は出来れば毎年新しいのを使った方がいいと思う。
葱やあしたばは新芽を食べてもウマーなのでどんどん撒いてどんどん食うべし!
水遣りと通風に気を付ければベランダ栽培でも大丈夫。
頑張ってウマーな野菜を育ててください。
896花咲か名無しさん:04/05/08 01:35
>>894
地植?鉢?
品種にもよるんだろうけど、多肥にすると咲かない時があるよ。
897花咲か名無しさん:04/05/08 01:41
>>885
アサガオ、双葉出たらダンボールかぶせて
1週間くらい、夜を多くすると早く咲くんだから、
ずっーと光当てると、逆で咲かなくなるんじゃなかったなぁ…?
898887:04/05/08 02:29
>>890
ベルフラワーを調べてみたらすごく良さそうです。
明日買いに行ってみます。
アドバイスありがとうございました。
899885:04/05/08 08:58
>>897
本当ですか!
昨晩、一晩、ずっと光をあててしまいました。
今日からは、一応、自然のリズムに近づけますが、修正きくでしょうか?
900花咲か名無しさん:04/05/08 09:07
>>897
>>899

短日植物の花芽形成ホルモンは、
幼苗の状態から短日処理(夜を長くする)しなくっても、
通常、花が付く程度の大きさの株になってからで
おっけ〜だったんじゃないかな。
良くある話では、ベランダなんかで、
夜になっても室内灯が当たってて花が咲かないって話。
こんな場合でも、気づいた時点で短日処理してやれば大丈夫だよ。

そうそう、暗くしている途中で、
ん十秒でも光を当てちゃ、リセットされちゃうので気をつけてねん。
901>>899:04/05/08 09:35
>>900さん

なるほど。幼少の頃の短日処理は意味があるが、かといって長日処理(?)
したからといって、ダメではないということですね。

ところで、新たな心配が発生しました。
うちのベランダは、街路灯が薄ぼんやりとあたってるのですが、
これはやっぱまずいでしょうね。
(もっと言うと、具体的には何ルクス未満が夜と識別されるのでしょうか?
 植物には全く素人ですが、照度計を何故か持ってます。)

それから、短日処理はしなくてもツボミまではいくのでしょうか?
(いかなさそうな気がしますが・・・)

質問ばっかで、すみません。
902花咲か名無しさん:04/05/08 09:49
スイトピーの咲く季節はもうおしまいなのでしょうか。
ピンクのお花がエンドウ豆みたいのになってしまいました。
これはもしかして種が入っているのですか?
パンジーの場合、親株と採取した種では品種がちがうと
聞いていたので種を買い求めていますが
スイトピーは親と同じ子が育つのでしょうか。
ちなみにうちのはサカタのタネで買った種から育てた
コンテナスイトピー キューピッドというものです。
903花咲か名無しさん:04/05/08 09:59
>>901

花芽形成が邪魔されるような光があれば、もちろん花芽ができないのだから蕾までいかない。

なんか、なんとか新聞読める程度の光で充分邪魔になるとか聞いたことがあるが、
俺が以前暮らしていた部屋は1階で、部屋の前は駐車場と植え込み。
でもって植え込みの中には電灯が設置されてて0時まで点灯されてた。
その灯りの光は、俺の部屋のベランダで新聞もちょっと読めないなぁという程度だったけど、
オシロイバナはなかなか花を付けなかった。朝顔はそうでもなくよく咲いてくれた。
敏感さは、当たり前だろうけど、やっぱ植物によって違うみたいだね。

ところで、光合成って明反応と暗反応の二段階揃って完結じゃなかったすか。
てことは、ずぅーっとずっと明るかったら光合成できない?
904花咲か名無しさん:04/05/08 10:07
どこかから種が飛んできたようで、見たことのない大きな双葉が出てました。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/に、「大きくなったら何になる?」で
写真をアップしました。
何の芽か、ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい…
905花咲か名無しさん:04/05/08 10:08
>>902
当然種が入っています。どんどん膨らんでいって小さな豆が出来ますよ。
別にパンジーだからすべて親株と違う花が咲くということではないです。
F1品種と呼ばれる交配種だと、種を取って植えると親と別の花が咲きます。
種の袋にF1って文字があればそうです。交配種でなければ親株と同じ花が
咲きますよ。
あと、花ガラをこまめにつまないと、種が出来てそちらに栄養が回ってしまい
すぐに花が咲かなくなってしまいます。
906花咲か名無しさん:04/05/08 10:11
>>904
ウリ科なことは確かだけど、それ以上はもっと大きくならないと不明。
907花咲か名無しさん:04/05/08 10:17
>>905
パンジーの花がら摘みにおわれてスイトピーの花がら摘みは
おろそかになっていました。はさみで切るのですよね、きっと。
F1とは書いてないようなので、できた種は保存して
秋にまいてみます。ご親切なレスありがとうございました。
908花咲か名無しさん:04/05/08 10:29
屋外に壁掛け型のテラコッタ風ブラ鉢(円錐を半分にしたような形)を
3つ取り付けてあるのですが、蔓性の植物で何かお奨めありませんか?
出来れば常緑のものがいいんですが........
鉢の大きさは幅45cm高さ最深部20cm奥行き最深部15cmといったところです。

条件は......
関東地方、西向きの外壁高さ180cmのところ(わけがありまして....)
外壁の張り出しがあるので、軒下とまではいきませんがそれに近い状態。

アドバイスお願いします。
909花咲か名無しさん:04/05/08 10:34
>>908
ツルニチニチソウどうですか?緑のも、斑入りもあるし、
花も咲き、やたら強いです。地植えでは嫌われますが
その条件ならぴったしかと。
910904:04/05/08 12:09
>>906
ウリ科なら、後々、支柱が必要になりそうですね。
準備して、見守ります。
ありがとうございます。
911908:04/05/08 12:22
>>909
ありがとうございます。
ネットで調べてみたら、花も美しくて素敵ですね。
条件が合って育てやすいなら、決めてしまおうかな?
早速、園芸店を探してきます。
912花咲か名無しさん:04/05/08 13:48
>>888>>889
レスサンクス。
ベランダが大変な事になっている、非常にかっこ良くない絵が浮かんできました。
やっぱり普通におとなしくあんどんに仕立てまつ。
913dさfd:04/05/08 16:15
常緑低木で春にはピンクか白の小さな花を咲かせて
葉をこすりあわせると香りが出てくる植物の名前を教えてください。
最初に「コ」がついたようなつかないような・・・・
914花咲か名無しさん:04/05/08 16:27

コモンタイム
915花咲か名無しさん:04/05/08 16:45
あたまに「コ」か、じゃ銀香梅(マートル)じゃあないな。
ましてや葉っぱから香りってことはアベリアでもない。

何JARO?
916花咲か名無しさん:04/05/08 17:07
スリット鉢をもらいました。冬春にはパンジー等を入れるのに
使おうと思っていますが、夏秋に咲く花で何か適したお花は
ないでしょうか。1辺30cmくらいです。
917花咲か名無しさん:04/05/08 17:40
大阪市内在住です。
5月5日に、ミリオンベルの苗を買いました。
小学校の朝顔以来、植物を育てるのは初めてです。
昼間は日当たりのいい南側のベランダに出して
夜は室内に入れています。

サントリーのサイトもじっくり読んでみたんですけど
水やりと液肥を与えるタイミングがよくわかりません。

・なるべく乾燥気味に、土の表面が乾くまでは水をやらない
と書いてあるのでそうしようと思っていたら
・液肥は週に1-2回。3-5月は成長期なので薄めのものを頻繁に
とも書いてありました。

週に1-2回液肥をあげるのと、表面が乾くのを待って水をあげるのと
どっちを優先したらいいですか?
表面が少々湿っていても液肥をあげたらいいのか、
次の液肥をあげるまで表面が乾かなかったら
液肥抜きの水だけあげるときは全くなくていいのか・・・。

変な質問かもしれませんが混乱してます。
よろしくお願いします。
918花咲か名無しさん:04/05/08 17:55
>>913
プロスタンテラ(ミントブッシュ)もコじゃないしなー。
花の大きさと葉の形と香りがあるとイメージしやすいかも。
919花咲か名無しさん:04/05/08 18:02
水やりは週に1・2回以上だから問題ない。
920花咲か名無しさん:04/05/08 18:15
こんにちは。
物凄く初心者な質問なんですけど優しく教えて頂けますか?
液体系の肥料で10Lの水で薄めるのとか10Lの水は
バケツとかで溜めるのですか?
残った水はどうしていますか?そのまま保存するのですか?
本当にくだらない質問ですみません。。。
921花咲か名無しさん:04/05/08 18:17
仮に一週間経っても乾かないなら、液肥もやらない。水やりの方を優先。

つか、液肥の基本的なやり方は、潅水直後にだと思うんだけどね。

ほかに、思いっきり薄い液肥なら、潅水代わりにしてもいいよ。
そのときも鉢底から流れ出すまで量はしっかりと。
922花咲か名無しさん:04/05/08 18:20
>>920

一回に10L要るなら、そのとき10L使ってしまえばよし。
10Lも要らないなら、10Lも希釈液を作らない。
923花咲か名無しさん:04/05/08 18:21
>917です。レスありがとうございます。

水やりと同時に液肥をあげたらいいんですか。
なるほど、勉強になりました。
別々にあげるもんだと思ってました。

まずは水遣り優先で、液肥も土が乾いてから、ですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
924920:04/05/08 18:22
>>922
簡単ですねwつい難しく考えてしまいました。
原液の量を水の量に合わせればいいと言うことですよね
ありがとうございます!
925花咲か名無しさん:04/05/08 18:29
>>920
6リットルのじょうろに水をいっぱい入れて6ミリリットルの液肥を
入れる、とか皆やっていると思いますが。初めは計っていて慣れて
きたら目分量でやっています。1株か2株しかないなら1リットルの
牛乳パックに水をいっぱい入れて1ミリリットル液肥を入れればいい
のではないでしょうか。保存とかは私はしていません。必要な分だけ
薄めて使っています。
926920:04/05/08 18:32
みなさんありがとうございます!
初めて観葉植物を買って色々勉強中ですので
また下らない質問をしに来るかもしれません
ご親切にありがとうございます!
927922:04/05/08 18:34
まあ、農薬とかと違ってハイポネックスとか他類似品とかなら、
数日くらい希釈液保存してても構わなかろうとは思うけど。

とか言いつつ、やっぱ今まで希釈液の取り置きはしたことないけどね。
928花咲か名無しさん:04/05/08 18:36
>>913
コモンタイム?
929花咲か名無しさん:04/05/08 19:29
>>913
コ●コルドだって(静岡限定
930花咲か名無しさん:04/05/08 20:13
>913
コバノランタナ?
シロとピンクあるし、昔はハーブ扱いだったから
葉にかおりがある。
931花咲か名無しさん:04/05/08 20:33
>>929
最近は時事ネタというか思想というか、ちょっと入ってるね。
「アメリカ!? 違う、自由で平和なところだよ!」みたいな。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+CM&lr=

希釈した液肥とか放っておいたら、藻とか涌いてきそう・・・・
932花咲か名無しさん:04/05/08 21:28
液肥の基本は潅水後で、潅水代わりにやる場合はさらに薄めてということでOKですか?
やはり規定の1000倍希釈で潅水代わりはきつすぎますか?
あと観葉植物に葉水で液肥混ぜるのと混ぜないのとでは、緑の鮮やかさに
違いは出てくるのでしょうか?
933花咲か名無しさん:04/05/08 21:44
初歩的な質問ですいません。ミニトマトを育てていますが
新しい枝が生えそうになるとそれを摘むように母にいわれてそのとうりやってます。
これはどういう意味があるんでしょうか。たくさん枝がなったほうが
実がたくさんつくような想像を勝手にしてしまっております。
934花咲か名無しさん:04/05/08 21:44
>>903さん

ありがとう!参考にさせていただきます!
935花咲か名無しさん:04/05/08 22:03
>>933
脇芽をかき取るのは主幹の生長を優先させるためです。
結果的にその方が収穫が増えます。
936花咲か名無しさん:04/05/08 22:05
苔園芸に興味を持ち始めたのですが、ケト土は入手できたもののムソウ土が
手に入りません。
あまり置いていないものなのでしょうか?
御存じの方よろしくお願いします。
937花咲か名無しさん:04/05/08 22:13
>>901
新聞の文字が読めない程度の暗さならOKとか、
聞いたことがあるけど、
>>903さんの書かれたように、
品種により感受性の差は、ありそうでつね。

>>903
暗反応は、光が必要ないってことで、
光があるからダメってことじゃなかったような。。。
(ウロ覚えでスマソ)
最近は「暗反応」って言葉自体を使わなくなってきてるってのは、
2年ほど前に聞いたことがあるなぁ。
938花咲か名無しさん:04/05/08 22:19
>>933
脇の枝を伸ばす栄養を実に持っていったほうが充実した美味しいトマトが
できるとされます。
また、たくさんの枝が茂ると風通しが悪くなってウドンコ病などのカビ関係の
病気が出やすくなるために一本にするか、一番目の花房のすぐ下の枝だけ
伸ばして二本にします。
939花咲か名無しさん:04/05/08 23:21
>>932
>液肥の基本は潅水後で、

と解説されているのは聞いたことあります。考えてみればその方がすでに用土に水たっぷりだから、
土壌湿らせる段階に液肥食われなくて済んで消費量抑えられるむだろうし、
用土に吸い込まれすぎないから、一過性(かつ即効)という液肥の特性を邪魔する確率減るとか、
いいことあるんじゃないかな。

>潅水代わりにやる場合はさらに薄めてということでOKですか?
>やはり規定の1000倍希釈で潅水代わりはきつすぎますか?

潅水一回分として規定倍率の液肥で代用しても別にいいと思います。その一回なら。
でも毎回の潅水代わりにするとすると、それはいつもたっぷりの肥料分ということになって、
前回の分で植物に吸収されなかった分が乾いて凝縮されているところにさらに追加ということになり、
それで乾いてくれば更に濃く凝縮され、次の潅水(液肥施肥)でさらに追加され…(以下くりかえし)
と、なりかねないですね。毎回だったら、規定よりもっと薄めた方がいいんじゃないですか。

940花咲か名無しさん:04/05/08 23:23
液肥を少量作るのに、1mlとか5mlを量る道具ってどんなのがありますか?
941花咲か名無しさん:04/05/08 23:29
園芸用のスポイトあるよ。薬局なんかのでも届けばいいと思う。
942花咲か名無しさん:04/05/08 23:40
>>940
ホームセンターにもあるよ。近くの店では塗料売り場にあった。
1個¥20くらいだったかな。
943花咲か名無しさん:04/05/08 23:49
スポイトですかー。ありがとうございます。
明日買ってきます。
944花咲か名無しさん:04/05/08 23:55
945903:04/05/09 00:00
>>937
>暗反応は、光が必要ないってことで、
>光があるからダメってことじゃなかったような。。。

なるほどそうでしたか、ならこの点は大丈夫っぽいですね。
20数年前の高校生は、用語だけで意味は記憶から飛んでおりました(^^;
946花咲か名無しさん:04/05/09 00:04
>944
ありがとうございます。
一応検索したんですけど、「道具」ではヒットしませんでした・・・スマソ
947花咲か名無しさん:04/05/09 00:30
北海道です。
マンションで鉢植えでささやかな園芸しています。

使い切れなくなって余った腐葉土は
どうやって保存したらいいんでしょうか?(´・ω・`)
それとも使い切れなかった分は捨てるのが安全ですか?

ピートモスや赤玉土や
使い切れなくなって余っても、袋に入れて
物置に置いて保存しても大丈夫だけど
腐葉土は落ち葉を熟成させたものだから
袋に入れて物置に置いたら
虫が発生したり、キノコやカビが生えたり…などが
心配です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
948花咲か名無しさん:04/05/09 00:32
ミルオンベルを育てています。
3株買って10号の鉢に植えましたが1色しか開花しません。
もうずっと1色です。
時々ピンチしていますが大きくもなりません。
日当たりはすごくいいです。
肥料はあげています。サフィニアのやつです。
売り物のようにぶわ〜っと花咲いてほしいのですが
何かしたほうがいいのでしょうか?
949花咲か名無しさん:04/05/09 00:47
>>947

乾き過ぎないようにビニール袋に密封しておいておく。
保存前に一度陽光であぶって温度上げておけば虫は大丈夫でしょ。
菌類は別にいいじゃん。

950花咲か名無しさん:04/05/09 00:54
使い切れなかった土に合う鉢を買って、更にまた苗を・・・(エンドレス
951花咲か名無しさん:04/05/09 03:54
ハイドロのアレカヤシなんですが、葉っぱ全体が白っぽく変色して
きてしまいました。新しく生えてきている葉も同じような感じなのですが
どうしたらよいでしょうか?
なんか瑞々しさが失われてカサついている感じです・・・。
952花咲か名無しさん:04/05/09 04:05
>>948
季節の到来を待ちましょう。
夏になれば驚くほど大きくなりますよ。
953花咲か名無しさん:04/05/09 05:00
http://dynafxd.cool.ne.jp/cgi-bin/clip/img/61.jpg

このアジア風味な竹はなんて名前ですか?
こういうの飾りたいので教えて下さい。
954花咲か名無しさん:04/05/09 05:02
>>953
ミリオン・バンブー
955花咲か名無しさん:04/05/09 05:09
>>954
ありがとーです。
今日買いに行きます。
956花咲か名無しさん:04/05/09 05:14
>>947
漏れなんか、買って来た未開封の椰子を、わざと
物置の〈上〉に晒してる。
直射日光に晒す事で、完熟させるのが目的、
最近のは、全然分解しとらん もろ葉っぱ&小枝(ビニール片まで…)
な椰子ばっかなので、半年ぐらいこうしないと使えない。
完全密封で。
北海道でも夏、暑いでしょ?  あの中に閉じ込められたら虫生きてないって。
957花咲か名無しさん:04/05/09 05:29
今から秋にかけて西日が2・3時間当たらない場所でも元気よく育つお花ありませんか?
梅雨にも強いとなお更良いです。
958花咲か名無しさん:04/05/09 05:32
>>955
でも「竹」じゃないんだお。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~essen/dracaena.htm
959花咲か名無しさん:04/05/09 05:43
>>958
うんビックリ。今ググってて知りました。
なんか涼しそうでイイ!!
近所の花屋に無かったらドラセナ買って葉をもぎってみます。
960花咲か名無しさん:04/05/09 05:46
>>957
>2・3時間当たらない→2・3時間しか当たらない
と思うんですが。
実はそれが結構難しい。
朝日はあたらない。夏に西日にはさらされる。結構きつい環境ッすね。
たいがいのところでいけるベゴニアかなー。
あと、ツルハナナス。
961花咲か名無しさん:04/05/09 08:14
>>948
いくらなんでもまだ早いでしょ。近くのホームセンターも
やっと苗が出始めたばかりだし。夏までにはぶわ〜っと咲くから
それまで待つよろし。あとピンチしなくても大丈夫だよ。
962花咲か名無しさん:04/05/09 11:03
昨年は寒かったせいか夾竹桃が花をつけませんでした。
花芽はついているにも関わらず、一昨年はびっしりと花をつけたのに
昨年はたったの2個でした。
しかも、ほとんど病虫害が発生しないはずの花木である
といわれているのに、オレンジ色のアブラムシが
ベターッと、気色が悪くなるほど何度もつきました。
やっぱり長雨と寒さのせいでしょうか。
宮城県、日中の3分の1は日陰になるところです。
今年は根元にオルトランを1回まいてます。
963花咲か名無しさん:04/05/09 11:12
>>962
うちの夾竹桃はうどん粉病みたいな症状が全体に広がったんで、思い切って刈り込みました。
そして切った枝を燃やしたらなんだか気分が悪く…。
964花咲か名無しさん:04/05/09 12:17
雲南地湧金蓮をうえましたが
見る見るうちに枯れてきました。
一回ほりあげてみると根はでていましたので
植え直したんですが、いっこうに葉っぱが出てこないので心配です。
このままでいいんでしょうか?@山口
965花咲か名無しさん:04/05/09 12:24
>>963
>そして切った枝を燃やしたらなんだか気分が悪く…。

あり得るかもね。
夾竹桃の場合は知らないけど、
ウルシを燃やした煙は結構強力な毒ガスになり得るらしい。
966花咲か名無しさん:04/05/09 12:25
>963 オイw 死なないように気をつけれ〜
967花咲か名無しさん:04/05/09 12:29
>>963さん、良く御無事で‥
968花咲か名無しさん:04/05/09 12:56
夾竹桃燃やしたら、死んじゃう!!
969花咲か名無しさん:04/05/09 13:35
え、そうなの?
燃やしたら死んじゃう植物があるなんて知らなかった・・・。

私は963さんじゃないですが、他に燃やしたら危険なものってありますか?
970花咲か名無しさん:04/05/09 13:40
>>963
夾竹桃の焚き火って話は聞いていたが、
体験談聞いたのは初めてだ。乙。

>>969
タバコ
971花咲か名無しさん:04/05/09 13:52
どこかで聞いたことあったのは、山でバーベキューしてて、
キョウチクトウとは知らずに丈串がわりに肉を刺して
食べてたら、大人数人がものの数分のうちに死んでしまった
という話。ですから植木屋も、剪定したキョウチクトウの枝に
ついては不燃ゴミ扱いにするらしいですよ。
972花咲か名無しさん:04/05/09 14:18
>>964
環境なども併記するとレスが付きやすいと思います
973花咲か名無しさん:04/05/09 14:22
948のミリオンベルです。
そうですか。まだ早かったんですね。ほっとしました。
店頭でぶわ〜っと咲いているのをみると「これが普通・・?」と心配になったのです。
ピンチはしないことにします。
驚くほど咲いて欲しいです。
レスありがとうございました。
974花咲か名無しさん:04/05/09 14:30
オレンジ色のアブラムシって、夾竹桃の毒にも負けない
強いヤツなんでしょうか。
見るからにゲーしそうなやつでした。
今年もそんな目に遭うのは嫌ですう。
去年はせっせと芽掻きしていたんですが、もしかしてベトッと
ついた樹液を何かのはずみでなめてたら、死んでいたかな。
今年は気をつけます。
花咲いておくれよ〜。

975花咲か名無しさん:04/05/09 14:44
@ピラカンサの剪定の仕方を知ってる方いらっしゃいますか?
今花が咲いていますが、去年枝をまったく落とさなかった
ためなのでしょうか、花のついている枝が今年はいまいち
少ないようです。
Aそれからモッコウバラも花後の剪定はどのようにしたら
よいでしょうか。どうぞよろしく御教授下さいませ。
976花咲か名無しさん:04/05/09 15:16
>>973
店頭のミリオンベルの見本鉢は冬の間、温室で育ったやつですよ。
977花咲か名無しさん:04/05/10 17:59
八重咲きマツリカを年末年始の里帰りに外に出しっぱなしにしてて、水も足らなくなったのか黄色く枯れました。
1本だけ生き残ってた緑の茎(葉は全滅)におそらく葉だと思われる新芽が。3つほど出来てます。
なんとかこの茎から多くの花が咲くよう育って欲しいと思ってるのですが何をしたらいいでしょうか。
なんか触れなくて鉢の状態は枯れ枝だらけのままです。HB101みたいな活力剤もあげた方がいいですか?
978花咲か名無しさん:04/05/10 18:29
>>975
◆◆ 剪定 総合スレッド ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048479917/
979花咲か名無しさん:04/05/10 19:38
次スレ

◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART21- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084184960/l50
980花咲か名無しさん:04/05/10 19:45
>>979
乙カレー!
981花咲か名無しさん:04/05/10 20:11
>>977

地方(気候)がどの辺なのかは分からないけど、大阪市内の俺んとこの風通しの良いベランダに
冬の間も出しっ放し(要するに年中外)の二重マツリカが二鉢、一方はビニールで囲って寒風が
直接はあたらないようにしてやり(無加温)、もう一方は吹きっ晒し。
吹きっ晒しの方は、やはり葉っぱが黄色くなり、そして半月ほど前まで芽吹きは見られなかった。

でもね、こいつは結構強いよ。暖かくなって一旦動き出すとぐんぐん育ちます。
新芽が出てるなら、そのまま通常の水やり等の管理をして、もうちょっと経って完全に枯れてる枝を
見極められるようになったらそいつを切り落とすだけでいいと思う。
982花咲か名無しさん:04/05/10 20:46

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
    //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983花咲か名無しさん:04/05/10 21:10
埋め
984花咲か名無しさん:04/05/10 21:20
茄子嫌だゴニャ!
985花咲か名無しさん:04/05/10 22:30
986花咲か名無しさん:04/05/10 22:34
土井画伯♪ 会えりゃ泥馬♪
987花咲か名無しさん:04/05/10 22:35

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
988花咲か名無しさん:04/05/10 22:52
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´1000取り競争だ――!!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
989花咲か名無しさん:04/05/10 23:21

今年初めて花咲いたけど、実がならなかったヨー
990花咲か名無しさん:04/05/11 01:30
牛丼なくちゃ ヤダヤダヤダ ヤダーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    ヤダ
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ  ヤダー
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ   ヤダンプッ・・・
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |      牛 丼 の タ レ
991花咲か名無しさん:04/05/11 06:13
↑ これ少し怖いですw
992花咲か名無しさん:04/05/11 12:33
993\_____ ____/:04/05/11 13:58
             V
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |  
   |      \_/ /  
 /|          /\ 


994花咲か名無しさん:04/05/11 14:08
埋め立て
995花咲か名無しさん:04/05/11 14:33
996花咲か名無しさん:04/05/11 15:32
996
997花咲か名無しさん:04/05/11 15:33

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦da-----!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
    //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
998花咲か名無しさん
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´1000取り競争だ――!!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |