◆◆園芸初心者質問スレ〜PART 8 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者さん、またスレを立てる程ではないけど疑問があるという方は、
質問はこのスレッドでして下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
手元にある植物の栽培法を質問する場合は、出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さると答えやすいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【過去スレ】は以下を参照。
PART1
http://216.218.192.139/engei/kako/971/971963497.html
PART2
http://life.2ch.net/engei/kako/996/996376512.html
PART3
http://life.2ch.net/engei/kako/1011/10117/1011725408.html
PART4
http://life.2ch.net/engei/kako/1018/10183/1018389270.html
PART5
http://life.2ch.net/engei/kako/1021/10217/1021768289.html
PART6
http://life.2ch.net/engei/kako/1026/10260/1026016867.html
PART7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1031418655/l50

過去スレを開いてキーワード検索すると、
知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れませんので、
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7花咲か名無しさん:02/11/11 19:57
園芸の質問かわからないのですが、
百合の咲く季節っていうのはいつなんでしょうか?
また、秋に咲く鉢植えが知りたいのですが・・・。
一応検索もしたんですが、思ったようなページが見つかりませんでした。
良いwebサイトなど知ってる人いたら教えてください。
8かずひろ:02/11/11 20:45
品種改良やオリジナル品種を作るのに興味あります。
どんな植物でもいいのでやってる方がいれば情報ください。
ぼくも御殿場農場みたいなことやってみたいです
登録品種より魅力のないものでもいいです

9花咲か名無しさん:02/11/11 21:04
>8
私も改良やりたーい
専用スレ立ててくろー
10花咲か名無しさん:02/11/11 21:46
>>1さん
新スレたててくれてありがとう

ところで園芸ショップやホームセンターの園芸コーナーで
シイタケの菌が打ち込まれた椎の木が売っていますが
あれって今年から首都圏で販売がはじまったんでしょうか
11花咲か名無しさん:02/11/11 22:10
>>10
首都圏は知らないが、ウチの近所では10年以上前から売ってる
12かずひろ:02/11/11 22:21
>>9
携帯のi-modeなのでスレの立て方わかりません
だれかお願いします
その他「野山で見つけた突然変異植物」とか「斑入り植物コレクション」とかいいと思いませんか?


13花咲か名無しさん:02/11/11 22:28
テンプレとタイトルまとめてみてよ。
14花咲か名無しさん:02/11/11 22:37
>>12
野山で見つけた突然変異植物 にすると、春蘭スレのように荒れそう。
15花咲か名無しさん:02/11/11 22:39
そうだねぇ、あまり細かくしない方がいいと思うよ。
16花咲か名無しさん:02/11/11 22:43
突然変異植物は珍しい植物を探すスレでいいんじゃないかな?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1005061939/l50
17花咲か名無しさん:02/11/11 22:49
前スレ972の北海道在住のゼラニウム(´・ω・`)ユーザーです。
鉢植えで冬は暖かい部屋の中で育てているので、暖かさは大丈夫なのですが
お持ち帰りの時の寒さと、あと、水やりの時に葉にたっぷり水をかけてしまった
(小さい虫がいたので追い出そうと思って…)ので、弱ってしまったんだと思います。
少し乾かし気味に育てて、それでもまだ弱ってるみたいだったら
アドバイスどおり、もっと大きい鉢に植え替えてみます。
18花咲か名無しさん:02/11/11 23:01
ジャカランダについて調べてみたんですが、
落葉高木として扱うページと常緑高木として扱うページ両方があって、
どちらが正しいのかよく分かりません。
もし前者だとしたら、家にあるジャカランダの葉は
冬寒くなると葉をすべて落としてしまうのでしょうか?
1918:02/11/11 23:11
あ、常緑のものと落葉のものと色々な種類があるみたいですね。
失礼しました。

観葉植物として売られているのは常緑のほうですよね?
20花咲か名無しさん:02/11/12 13:01
部屋の中〜ベランダで、鉢植えで
ポインセチアとアイビーとゼラニウムとシクラメンを育てていますが
育て主の都合上、あまり植物をでかくしたくない場合、
春などの適切な季節に、根の一部もカットして新しい土に植え替え…というのは
難しくないですか?

一番いいのは、大きい鉢に植え替えしてあげることなんだけど
あまりでかくできないので…(´Д`)
21花咲か名無しさん:02/11/12 13:13
>>20
シクラメンは球根なので、夏越しは根も枯らせてしまうので
夏なら大丈夫です。
土を変える目的のみの植え替えも可能です。
ゼラニウムは挿し木などでも簡単に増えるので、
挿し木の要領でやれば大丈夫です。
22花咲か名無しさん:02/11/12 14:34
質問 開運竹は土に埋められるんでしょうか?
23花咲か名無しさん:02/11/12 15:26
>>22
植えるんじゃなくて埋めるんですか?
24花咲か名無しさん:02/11/12 16:32
>>22
植えられます。
ドラセナになります。
25花咲か名無しさん:02/11/13 04:13
最近庭のモミジの葉の大半に白いカビが生えたみたいになっています。
幹や枝には出てないし、虫も見当たらないのですが、
これって何か病気でしょうか。
思い当たる事といえば、モミジの根元で鉢の土の入れ替えをしたことくらいです。
日当たり悪い庭ですが、10年以上は問題なく生き続けている木です。
どうか教えてください。
26花咲か名無しさん:02/11/13 14:21
>>25
誰もレスしてくれなかったら植木屋スレで聞くのもいいかと・・・。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/949056625/l50
27花咲か名無しさん:02/11/13 14:29
>25
うどんこ?
28花咲か名無しさん:02/11/13 19:18
>>25
ウドンコ病かな?
紅葉の葉が落ちたら石灰硫黄合剤を散布しましょう
年前と年明け各一回程度、希釈倍数等はラベルを読んで
29花咲か名無しさん:02/11/13 19:26
草むら逝くとセーターとか靴下にくっついてくるイガイガのヤシ。
雑草の種らしいんだけど、あれ何?

30花咲か名無しさん:02/11/13 19:35
>>29
オオオナモミ
31花咲か名無しさん:02/11/13 21:00
オカメヅタを増やしたいのですが、挿し木で増やせるのでしょうか?
おしえてくださいませ。
32花咲か名無しさん:02/11/14 02:03
>>31
オカメですか。古風ですねぇ。
挿し木もいけるとおもうが、根伏せや、水さしのほうが確実かもね。
33花咲か名無しさん:02/11/14 02:54
>>31
できるけど時期的には今は無理ですね。
来年の5〜6月くらいにでも挑戦しましょう。
34花咲か名無しさん:02/11/14 09:16
寄せ植えで、手前に植えたものが思った以上に伸びすぎて
その後ろに植えたものと同じくらいの高さになってしまいました。
見た目も何かごちゃごちゃしたような感じになってしまったのですが
何とかできないでしょうか?
ちなみに、手前に植えた伸びすぎてしまったものは「ネメシア ブルー
バード」です。
よろしくお願いします。
35花咲か名無しさん:02/11/14 09:22
>>35
逆さまにしてネメシアをバックに持っていけ。
36花咲か名無しさん:02/11/14 09:22
>>34 寒い所じゃないんだったら、多少切り詰めてもいいと思うよ
でも結局伸びるけど・・・後ろは何植えたの?
3734:02/11/14 09:42
ネメシアの後ろにはテルスターを植えています。
その斜め後ろにもネメシアを植えていて、この子も背が
高くなってきていますが問題ありません。
3831:02/11/14 10:05
>>32-33
ありがとうございます。
水差ししたけど、新しい根が出ませんでした。
来年を待ちます。
オカメって古風ですか?イングリッシュ風狙ってんです。
39花咲か名無しさん:02/11/14 10:34
>>38
古風ってゆーか、凄く昔からある観葉植物だからいってみただけだよ。
ホンコン(カポック)とか、サンセベリアとおんなじくらい古い。
まぁ、おぢさんのたわごとだとおもってね。(w

もちろんイングリッシュ風は狙えまつ。色味が複雑でいいよね。
40花咲か名無しさん:02/11/14 11:43
クロサンドラを寄せ植えに使っています。
寒くなってきたので花も咲かないし、「冬越しは室内で」と、あるHPで見ました。
クロサンドラの部分をスコップで掘り取って、別の鉢に植え替えて室内へ移動させればいいのでしょうか?
その際、根はできるだけそのままの方がいいのでしょうか?(掘り取るときに多少切れてしまいますが)
41花咲か名無しさん:02/11/14 12:43
>>40
なるべく根は崩さない方がいいです。
それから植え替えるのはなるべく早い時期がいいです。
あまり遅くなると寒さのために回復が遅れます。
4240:02/11/14 15:31
>>41
どうもありがとうございました。
早速やってみました。思っていたより根が太くて、あまり傷つけずにできたと思います。
それから、もう1つ教えてください。
またきれいな花を咲かせるためにはどんなことに気をつければ良いのでしょうか?
43花咲か名無しさん:02/11/14 18:12
この時期の水やりですが、毎朝やらないほうがいいのですよね?
何日置きくらいが妥当でしょうか?
タイミングが分からず悩んでいます。
44花咲か名無しさん:02/11/14 18:22
>>34
背を伸ばしたくない時には、ビーナインを使うと宜しい。
発ガン性云々言われてるが、気にするな。
45花咲か名無しさん:02/11/14 18:31
パクロブトラゾール・・・
46花咲か名無しさん:02/11/14 19:56
>>43
なんの話ですか?
47花咲か名無しさん:02/11/15 03:29
>>43
まあ土の色とか植物の顔色(?)を見ながら水やりして下さい。
「何日に一回ぐらい?」と言われても
日当たりがいいところとそうでないところでは渇き具合が異なります。
ご自分の環境に合った水遣りのペースは
ご自分で調整するのが一番です。
48葉のホコリや虫と、水やりについて:02/11/15 09:14
ほどよく日当たりがよく、暖房がきいて夜でも暖かく
やや湿度が低い(50%弱くらい)室内で鉢植えを数個育ててる初心者です。

私の水やりは、特に乾燥好みでも、湿気好みでもない
普通の植物の場合は、土の表面が乾いてきたな〜と思ったら
風呂場にもっていって、じょうろか、水流を弱くしたシャワーで
ジャーッと上からたっぷり水をかけてやって、下から水が出ききったら
また部屋に取り込む…という乱暴な方式で
夏は毎日、冬は3日〜週に一回くらいの水やり+寝る前の霧吹き で
うまくいっています。
乱暴水やりだと、葉についたホコリが流せ、虫もつかんで、(・∀・)イイ!

で、困ってるのは「乾燥を好む植物」「葉に水がかかるのを嫌う植物」なんです。
これ系の場合、葉についたホコリをとったり、虫をつかなくさせるのには
どうしたらいいでしょうか?
やっぱり丁寧に葉を吹くのがいい? 防虫剤は虫に合わせて何種類も必要?
(とりあえずオルトランだけは今持っていますが…)
4948 訂正:02/11/15 09:16
>>48です
やっぱり丁寧に葉を吹く→やっぱり丁寧に葉を拭く 
に訂正いたします。

あと、省略されてないので「ここ」は押さなくていいです。
5048:02/11/15 09:17
もちろん、鉢の下には、水を受ける皿はしいています。
51花咲か名無しさん:02/11/15 13:46
正式名がわからないのですがブライダルヴェールと言うのかな?
白い小さな花がたくさんたくさん咲く吊るす感じの鉢で主に夏ごろ
花屋で売っているものなんですが
数年前に買ったものがなんとか生きていますが毎年白い花は咲きません。
葉の色も鮮やか色ではなく深みを帯びてきてしまいました。
現状まだベランダです。(首都圏在住)
そろそろ日の当らない寒い玄関か、
曇りガラス+カーテン越しに日があたり夜間遅くまで蛍光灯がついている
エアコンの真下あたりに設置する花置きのどちらかに移動しようと思います。

教えていただきたいのは
 正式名称
 白い花の咲かせ方
 冬の間の置き場所
 基本的な育て方
を教えていただければと思います。
すみませんがお願いします。
5243:02/11/15 14:06
>>46-47
レスありがとうございます。
庭のパンジーとかアリッサムなんですが、
土は湿った感じでも、アリッサムがくたっと
なってくるので、慌てて水やりしてます。
タイミングがいまいちわからないのですが、
くたっとなるのを繰り返すとまずい気がするので、
2日に一回にしようかなぁと思いました。
5351:02/11/15 14:11
「すみませんがお願いします」
が省略されてしまいました。

改めまして、よろしくお願いします。
54花咲か名無しさん:02/11/15 21:15
>>51
ブライダルベールは、トラディスカンティア(つゆくさ)のなかまっす。
正式名はしらないが、だいたい『ブライダルベール』で通用します。
花は時期がくれば咲く、といった単純なものです。日光たんないと咲かなくなるのかな?
で、基本的には水大好きなので、夏は明るい直射日光の当たらない風通しのよい場所。
葉が混んでいるので、蒸れて腐ったり、風が強すぎて痛むことがあります。
冬は、わりと寒さにはタフですが、まぁ、室内管理が無難でしょう。
何年か冬をこしてるならば、置き場所に問題は無いと思われ。

で、花の問題に戻りますが、何年か育てている間に、植えかえをしたことはありますか?
根がつまっているかもしれません。
来年の5月くらいに植え替えるか、挿し木(水挿し)で子株を作って更新してみたら、
株が勢いをとりもどして花がさくかもしれません。それから、薄いハイポネックスをやるとか。
まぁ400〜1000倍くらいですかね。がんがれ。
55花咲か名無しさん:02/11/15 21:19
>>52=43
アリッサムがくたっとするんですか。
それはひょっとしたら、寒さには強いはずのアリッサムが、温室から市場、
店頭と流通してきて、最近の寒さについていけてないのかもしれません。
あるいは、植えかえで根を傷めているかもしれません。
根本がぐらぐらしてませんか?
こうなったら、水やりを控えて、アリッサムが立ち直るか、そのまま枯れてしまうか
観察してみたらよいとおもいます。
でなきゃ、そうそうに見切りをつけて、あたらしいアリッサムを買ってくるとか。
56花咲か名無しさん:02/11/16 01:13
どなたかハゼラン(=爆蘭、三時草)の育て方御存じですか?
帰化して野生化しているってことはしってるんですけど、
大事に育てたいとおもったので質問します。
よろしくお願いします。
57花咲か名無しさん:02/11/16 03:49
>>51
ブライダルベール

ツユクサ科
学名 Gibasis pellucida
英名 タヒチアン・ブライダルベール
原産地 メキシコ

日光は大好きです。
冬は直射がいいでしょう。
夏でも葉焼けしない程度に日光に当てた方が花付がいいです。
最低温度は5度くらいと本には書いてありますが、
太平洋側の無霜地帯では地植えで越冬するぐらい丈夫です。
58花咲か名無しさん:02/11/16 04:54
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
59花咲か名無しさん:02/11/16 20:31
近所の園芸店で雪割草が180円で売っていたのですが、
こんなに安いものなのでしょうか?
60花咲か名無しさん:02/11/16 21:08
>>59
市場は競りで価格がきまるから、そーゆーことがあってもいいんじゃない?
なんなら、店の人に『なんでこんなに安いの?』ときいてみるとか。
笑顔で返答があれば難なし。
返答が遅いようなら難アリかもね?
61花咲か名無しさん:02/11/16 23:33
>>59
近所のホームセンターでも、
そのぐらいの値段で売ってるよ。
もちろんただの並品でポリポットに
植わっているだけだけどね。
入門用としてはいいんじゃないかな。
62花咲か名無しさん:02/11/16 23:53
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/party/1037455895/l50
ひろゆきさまに幸あれ…
63おいらは花屋さん:02/11/17 01:33
>59
雪割草は大体そのくらいの価格が相場ではないでしょうか。
うちの店では今は3号ポットで、248円、2.5号ポットで198円です。
60のとおりせりの相場でも変わりますが、この手の苗は生産者からの仕入が
ほとんどではないかと思うので、大きくは変動しないと思います。
64虫大嫌い:02/11/17 09:10
部屋でゼラニウムとポトスとポインセチアとセントポーリアを育てている者です。
来年の春はベランダで食べられるハーブとミニトマトも育てようと思っているのですが、
これらの植物で、オススメの農薬(病害虫避けの薬)と、化学肥料は何ですか?

専用スレも見てみたけど、初心者には入りにくい感じだったので
こちらに書かせていただきました。

とりあえず、マグワンプと、オルトランと、エードポール(置肥)は買った。
液肥は、1000倍とかに薄めなくちゃいけない&一度作ったら使い切らないと
いけない、というので、まだ買ってないんだけど。。。
有機肥料は、部屋の中では臭くなったり、小バエが沸くというので避けました。

他にもオススメのがありましたら、オススメ理由とともに、
商品名を書いていただけると、幸いです。
65花咲か名無しさん :02/11/17 10:18
>>64
食べるつもりなら、無農薬にした方がいいですよ。
ベランダ栽培程度の量なら、虫は手で取って。
それがいやなら、観賞用の植物だけにしておくのが無難かと。
オルトランがあるなら観賞用のは取り合えず間に合うと思います。
66花咲か名無しさん:02/11/17 11:50
野菜なら「粘着くん」がいいよ。デンプンなので安全です。
ttp://www.takeda-engei.co.jp/guide/syo00387.html
うちはガーデニングエードボール、ハイポネックスとかで
肥料は足りてるなあ。>野菜。
ハーブは無肥料でもいけるよ。
(植物にもよるけど、ハーブは多肥は香が薄くなったりするので)
67花咲か名無しさん:02/11/17 15:23
セルトレイの200穴とかって 何処でいくらぐらいで売っているのか
知っている人がいたら教えてください。
72穴くらいまではDOITなどで見た事あります。
セットで1500円位して高いですよね
68花咲か名無しさん:02/11/17 18:25
>>60>>61>>63
このくらいが相場なんですかね?
参考になりました。
ありがとうございました。
また質問なんですが、雪割草の用土は
「山野草の土」で大丈夫でしょうか?
69花咲か名無しさん:02/11/17 20:36
鉢植えの藤の木ですが、
今年の春は全く花が咲きませんでした。
でも、夏にはツルも伸び元気でした。
来年は花を咲かせたいと思いますが、
この冬、肥料等どうすればいいのでしょうか?
花を咲かす為の越冬策を教えて下さい。
70花咲か名無しさん:02/11/17 21:25
>>67
漏れセルトレイ使ってるけど、たしか安いので98円、高いので200円くらいだったかなぁ。
使い比べると、やっぱり高いほうが持つような気がするけど。
7170:02/11/17 21:27
書き忘れた。
安いのはホームセンターの農業用品コーナーで、
高いのは行きつけの園芸店で売ってました。
用土は瀧井の種まき用のを使ってます。
72花咲か名無しさん:02/11/17 21:42
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
73花咲か名無しさん:02/11/17 22:17
>>69
去年は花が咲いたのですか?
お住まいはどちら?
74花咲か名無しさん:02/11/18 00:44
ピートバンの再利用ってしていますか?
ビオラ、パンジーを種まき、移植したあとのピートバンって
捨てるに忍びなくって・・。
ピートバンって酸性ですよね?それに、清潔な用土ではなくなってしまった
ものに他の種を蒔くのも躊躇してしまいます。
75おいらは花屋さん:02/11/18 01:27
>68
山野草の土でいいですけど、結構高い(当店12L 980円)ので
お勧めは鹿沼と赤玉を合わせた物ですね。
割合は6:4くらいで・・・いいと思います。
76連作と土の再利用について。:02/11/18 09:45
畑って連作がダメだけど
鉢植えも、ときどき土を更新しないと
「連作」と同じことになってしまわないでしょうか?

そうやって土を新しい土に更新した場合、古い土は素人でも再生再利用できますか?
(私はマンション住まいなので、土はホームセンターで買ってきたもの使用です)
古い土はみなさんどうやって処分していますか?

あと、園芸とは関係ない、こども相談室のような質問で申し訳ないのですが
植物は連作はダメなのに、
雑草は連作障害っておきないで繁殖しまくるのはなぜなのでしょうか?
(調べたけどわからないのです)
77花咲か名無しさん:02/11/18 10:11
>76
古い土は 振るってゴミを取った後、日光(or熱湯)消毒して
土のリサイクル剤混ぜるとまた使えるんだよね。
リサイクル剤って 少ししか入ってなくて高そうだけど
小さいプランタならコップ一杯くらいでいいから結構使えるよ。

連鎖はナス科は駄目とか品種によってですよね。
↓土について…自分にはちょっと真似できないけど、へぇ〜と思ったよ
ttp://www.frontier-tokyo.com/e-garden/pro/pro001.html
78花咲か名無しさん:02/11/18 11:03
>77
リンク読んでみたけど、なんか宗教の話し方っぽくて気持ち悪い。
「常識では○○でしょ、でもうちの△△を見てください。
 すごいでしょ。だから本当は××が正しいんですよ。」
内容が正しいかどうかは知らんが・・・
79害虫逝ってよし。:02/11/18 12:15
>65〜66さん
ご親切、どうもありがとうございます。
うう、虫を手で取るのかぁ。(((( ;゚Д゚))) が、がんがります。

>77〜78さん
実家の家庭菜園&庭は全部有機肥料のみ
(コンポストを使って発酵させた生ゴミや落ち葉)で
実際に、ものすごく美味しい野菜を作ってるので、
77のリンク先の人の話もまんざらウソじゃないと思う。。

しかし、自分の部屋に置いてある鉢は
自然に厳しくても、化学肥料漬け&オルトラン漬けにしかしようがないので。。。
(部屋の中で有機肥料使うのは、においや、ショウジョウバエの発生が
 心配だ。。。。)
80花咲か名無しさん:02/11/18 12:22
でも確かに化学肥料のまわりについてるノリは土に悪いような気がしゅる
花壇には使うのやめよっと
81花咲か名無しさん:02/11/18 12:24
>>79
イモ虫系はわりばしでつまむ、こまかい卵やあぶら虫はセロテープでぺたぺた
黄色いねんちゃく紙をつるしとく、アルミホイルをしいとく
最初から不織布とかで覆いをつくって飛来&付着を防ぐとか、いろいろ
ガンガレ
8251:02/11/18 15:06
御礼遅くなりましてすみません。
植え替えしてませんでした。ぎっちぎちなのかもしれません。
とりあえず葉のかれた部分をひいてみました。
切れてしまった生きてる枝は現在コップの水に入れてあります。
来年は花が咲くようにがんばって育てていきたいと思います。
83花咲か名無しさん:02/11/18 18:02
ユリオプステージーの鉢物を買ってきましたが
路地植えにする場合、植替えはいつ頃が最適でしょうか?
84花咲か名無しさん:02/11/18 18:58
>83
普通は春。地植えすると大きくなるよ
都心などの温暖地なら、いまでもOK。
85花咲か名無しさん:02/11/18 19:33
84様、どうもありがとうございます。
86 :02/11/18 23:43
この時期、庭に黄色い花がたくさん咲くんですが(名前は知りません)、
今、蕾がたくさんついていて、すでに花開いたのもいつくかついている奴が枯れてきたので、
おかしいなあと思ったら、根元から折れてしまっていました。
で、かわいそうだしもったいないので、蕾のついている枝を取って、水にさしているんですが、
以前、テレビ(伊東家の食卓)で、水にスプライトを混ぜると枯れかけた花が生きかえるって聞いたような記憶があるんですけど、
まちがってないでしょうか?
もうすでに混ぜてはいるんですけど。
(スプライトは結構あまったので、水と混合しないスプライトそのものにも2本挿しているんですが、これは挿したとたんから、スプライトの炭酸がしゅーしゅー鳴り続けています。枝を抜くと鳴り止みます。入れるとまたしゅーしゅー。これはどういう現象?)

あ、それと、水の中に10円玉を入れておくと花が長持ちするということも聞いたような記憶があるんですけど、
これは確かでしょうか?
これもうろ覚えなんでどうだったかはっきりしません。
知ってる人がいたら確かな所を教えて下さい。
87花咲か名無しさん:02/11/18 23:50
>86
スプライトの中の糖分が栄養になります。
あと、理屈は知りませんが、ただのジュースより炭酸水の方が
花を長持ちさせるようです。

10円玉は、水に入れると銅イオンが発生します。
銅イオンには殺菌性があるので、スプライトの糖を栄養とする
カビなどの発生をある程度押さえてくれます。
88花咲か名無しさん:02/11/19 00:06
>>76
雑草でも、土壌が合わなければ生えませんから。生えてるって事は許容範囲に
収まってるって事でしょ。
8986:02/11/19 00:07
>87
あ、どうも。やっぱりスプライト&10円玉で良かったのですね。
挿してから1時間ぐらいですが、すでに少し元気になってる感じです。
90花咲か名無しさん:02/11/19 10:16
お勧めの温度計+湿度計ってありますか
最高最低温度、湿度が記録でき、なおかつデザインがかっちょえ〜のが希望なのですが
なおかつ値段が高くても5000円位のもので・・・・
ハンズとか行ってもなかなか良いものがないのです
91花咲か名無しさん:02/11/19 17:53
>>69
剪定は何時おこないましたか?
今の鉢に植えて何年目くらいですか?

夏に旺盛に枝が出るなら肥料を与える必要は無いと思います
92花咲か名無しさん:02/11/19 22:08
品種改良のやり方教えれ
オリジナル作りたいよ
93花咲か名無しさん:02/11/19 22:34
人に聞いてるようなレベルでは無理だと思うな。
改良されたか分かるのかい。
94花咲か名無しさん:02/11/19 22:35
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
95花咲か名無しさん:02/11/19 23:21
手軽なのはタネ作りからだね。子作り。混血児作り。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/997688902/525-
なんてカキコあったな。
96花咲か名無しさん:02/11/19 23:40
栽培本に書いてある場合あるな〜。そういう本探してみれば〜。
97花咲か名無しさん:02/11/20 06:41
1000個くらい種をまいて2,3個が変異種なんでしょ?
野山でも結構見つかるかめ?
98花咲か名無しさん:02/11/20 08:31
>97
野山の交配交雑や突然変異なんてあるだろうけど確率低そう。
むしろ人が入っていない所に行って新種を見つける方が可能性が大きいかと。
99花咲か名無しさん:02/11/20 11:42
ヒトの場合、近親相姦で生まれた子は奇形児の確率が高いんでしょ?
それは植物にも当てはまりますか?
それでもし当てはまるんだったら自家授粉させて変異種の確率をあげようと思います
野山で斑入りなどをゲトして、それを自家授粉させたらさらにすばらしい個体が見つかる気がするんですが、どう思われますか?

100花咲か名無しさん:02/11/20 11:46
>99
奇形が必ずしもすばらしい個体になるとはおもえんが
別に近親相姦でなくとも奇形は出る
そんなに奇形が好きなら被爆でもしてこい
101100:02/11/20 11:46
100
102花咲か名無しさん:02/11/20 11:49
>101
カコワル
103花咲か名無しさん:02/11/20 15:45
ガンマー線照射しる!!
104奇形です:02/11/20 17:51
この花とってもカワイソウ・・・・
http://www.plants-magazine.com/newplants/newplant222.shtml
105貼り間違い104:02/11/20 17:55
106花咲か名無し:02/11/20 23:23
なに
107花咲か名無し:02/11/20 23:25
今、ガーデニングしようとおもってるんだけど何かいい鉢っていうかいいものない??DIYにいってもダサイのしかない。いいのがあったらおしえて。
108花咲か名無しさん:02/11/21 07:06
>107
107の頭蓋骨。

・・・つうか、もう来るな。もっと人の多い板で構ってもらえよ。
ニュー速とかさ。
109花咲か名無しさん:02/11/21 10:49
>107
鉢の専門店のサイト(英)があったような…。
漠然と聞かれても、あなた好みの鉢がどんなのか、
予算がどれくらいなのかわからないよ。
110花咲か名無しさん:02/11/21 14:57
ホームセンターでミニラティスという下にプランターが入れられる形になっている
物があったのですが、それにピッタリ合うサイズのプランターがどこにも売って
いません。
木でできたプランターも売っていますが、こういう商品に直接お花を植えても
大丈夫なのでしょうか?
また、そのラティスの色をスプレー塗料で塗り替えたいのですが、塗り替えて
から直接お花を植えても大丈夫でしょうか?

111花咲か名無しさん:02/11/21 21:36
春にピーマンのようなつやのある葉のブーゲンビリアを500円で買ったのですが、
花が咲きません。
夏場に庭においていたら「もうだめ。やる気しない」みたいに若木がデロンとしている
のを見るたびに水をあげていたせいでしょうか。
来年の春に復活させるにはどうすればいいでしょうか?
ちなみにここは盆地です。
お馬鹿な質問ですがおねがいします。ぺコリ
112花咲か名無しさん:02/11/22 08:47
>>110
プランターを入れる部分はどれくらいの大きさでしょうか?
小さい鉢にそれぞれ違うものを植えて、それを並べるのはどうでしょうか?
寄せ植えの様に見えるし、花が終わったり枯れたりすれば、その鉢だけを植え替えれば良いし。
プランター付きラティスは持っていないし、じっくり見たことが無いので、プランター部分がどういう感じなのかわからないので、直接入れてもいいかどうかはわかりません。
役立たずでスミマセン。
113110:02/11/22 09:32
>>112さん プランター部分は幅が23cm奥行が13cmという超ミニミニサイズ
で、可愛いので思わず買ってしまったのですが、サイズが合うプランターがあり
ませんでした。
このまま植えても大丈夫なら良いのですが、御存知の方がいましたらアドバイス
お願いします。
114花咲か名無しさん:02/11/22 10:21
>>113
プランターに直に植え込むことによって問題が出てくるとしたら、
プランターが腐食しやすいということなのかしら。

でしたら、お米が入っているような丈夫なビニル袋を鉢がわりに
使ってみるのはいかが?

袋の底に水抜き穴をあけて、花を植え込んだ後、余った部分を
カッターで切れば出来上がり。

自分でやったことはないですけど、どこかのホームページで見た
ことがあります。
115花咲か名無しさん:02/11/22 12:25
116花咲か名無しさん:02/11/22 17:07
画像暗くて申し訳無いんですが
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/clip/img/653.jpg
これは桜でしょうか?
最近咲いていたので随分季節はずれだなーと
しかもなんだか、花びらもピンクっぽくないし
どなたかおしえてください
117花咲か名無しさん:02/11/22 18:10
ユスラウメ。夏に実がなるでないの?
118花咲か名無しさん:02/11/22 19:10
桜ではなくうめなんですか〜ありがとうございます
119花咲か名無しさん:02/11/22 19:21
>>111
やっぱりそれに原因があるのでは?
本には「真夏は乾燥しやすいので1日平均2回は水をやる」とあります。
冬の最低温度は12度以上とのこと。
とりあえず来年の春に成長を再開し始めたら
新しい用土で植え替えて下さい。
肥料は株が完全に活着してからやって下さい。
日光は大好きです。
でも真夏の乾燥は絶対ダメです。
>>118
ユスラウメといってもあなたの想像されている「梅」とは違います。
なんというか、サクランボをちっちゃくしたような実が成ります。
2ちゃんねる全AA人キュトーナメント
Gブロック 二回戦 第一試合 11/22(金) キユVS生徒
投票の仕方
・コード発行所http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
 コードを取得
・投票所http://live.2ch.net/vote/にいき投票スレを探す
・こんな感じでレスを書いて投票。
      [[AAxx-xxxxxxx-xx]]
 ♪
     ♪  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ヽ(゚∀゚)ノ   < <<キユ>>に1票     | 
         (へ  )      \_________/
             >    

                      当方ADSL

 1行目に取得したコードをコピペ。
 必ず<<キユ>>と半角不等号でくくる。
 CATV・LAN・FTTH・ADSL等、常時接続環境の人は
 接続環境を書いておくこと。

(;´Д`)ノ スレ汚しゴメンナサイ。できたらでいいんで園芸板の皆さんおながいします。
(;´Д`)ノ あ、うちのおじいちゃんも園芸やってます。幸せそうです。
      ではゴメンナサイでした。
122花咲か名無しさん:02/11/23 01:05
>>120-121
師ね
123花咲か名無しさん:02/11/23 15:18
学名の f. ってなんの略でしたっけ?
124花咲か名無しさん:02/11/23 16:55
flower
125花咲か名無しさん:02/11/23 17:07
緩郊性肥料を鉢の表面に置いたら、
肥料や周りの土に白いかびのようなものが出てきました。
どうすればよいでしょうか?
126虫死ね! さん:02/11/23 17:15
部屋の鉢植えポインセチアの葉に虫食いみたいな穴がポツポツあきます。
虫いるのか、ゴルァ!!! と思って葉の後ろを恐る恐るのぞいたけど見つからない。
オルトランを鉢土にふりかけているので、
オルトランの効かない虫か病気なんでしょうか。
どんな薬をあげればいいでしょうか?
127126:02/11/23 17:16
ちなみに北海道在住(部屋の中は暖房効いて暖か)なので
ゴキブリの線はありません。
128花咲か名無しさん:02/11/23 17:30
f.品種 forma(英語でform)の略
個体群のうちの個体に現れる些細な変異に用いられる。たとえば葉の斑入りなど。園芸方面で変種とされる者の大部分はこの品種とされるものである。

例 Sedum makinoi f.variegatum
129花咲か名無しさん:02/11/23 21:45
夜間に外灯が当って明るい環境は
植物に悪いのでしょうか?
130花咲か名無しさん:02/11/23 23:49
とりあえずウチの白菜は結球しないぞぉ(泣
131花咲か名無しさん:02/11/24 00:11
>>129
短日植物とか、日照時間と育成の関連のある植物には調整が必要かもね。
132mog:02/11/24 00:19
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
133花咲か名無しさん:02/11/24 00:27
>>126
オルトランは殺虫剤!
病気には治療薬を!
134花咲か名無しさん:02/11/24 00:28
ほんとに初心者の質問で恐縮ですが・・・。

ビオラなどを買ってきて植えつけるとき、
土は落とさず根もなるべく触らないほうがいいのでしょうか?

というのも、シーズンが終わって苗を抜くと、
ポットに入ってたとおりポコッと抜けたりするので
(たぶん根がうまく張ってないのだと思います)。
植えつけるときに根の部分をほぐしてやったほうが
よく根が張るものなのでしょうか。

以前、NHKの番組だったかで園芸家の方が
値はよくほぐして、ポットとは違う環境に今から植わるのだと
植物に思わせたほうがいい、とか言ってたような気もするので。
135花咲か名無しさん:02/11/24 01:32
>>134
根の張り具合による。
真っ白く、またはぐるぐるまわっているならほぐした方がよい。
あんまり発達してない根はほぐさないようがよい場合もある。
うちではほとんどほぐします。ええ、ハサミで十字に切ってから
割り箸でごしごし落としてますが良好。
あまり根が発達してなくて、なおかつ水たっぷりの株は
土を乾かしてから細かい土だけはたきおとして植えてます。

ぼこっとぬけるのは根が張らなかった証拠。というより、
そういうのは地上部もあんまり育たないと思うけど?
136126:02/11/24 10:45
>>133
調べまつた。
---------------------------------
殺菌剤
・便レート……うどん粉病、灰色カビ病などの予防と治療
・ダコニール……斑点病、炭ソ病などの予防と治療。薬害が少ない。
・マンネブダイセンM……斑点病、炭ソ病の治療と、ダニ殺傷
・マイ芯……抗生物質が主成分。細菌病に効果あり。
殺虫剤
・オルトラン……多くの虫に効く。とくにアブラムシ。
・蹴る専……ハダニに効く。
・墨チオン……多くの虫に効く。
・マラ損……多くの虫に効く。
---------------------------------

で、自分のポインセチアタンに効くのがどれだかわからん
(葉に虫喰いみたいな穴がポツポツあいて葉が弱ってるのだが原因がわからん。
 オルトランは効かないので、オルトランで死ぬ虫が原因ではないらしい)ので
困っているのですよ。
137剪定大失敗!!!:02/11/24 11:14
ゼラニウムが伸びすぎてるので剪定したら
剪定したところから腐ったみたいになって枯れてきました。(´Д`)
そんなふうにならないように安全に剪定するにはどうしたらいいのでしょう。
鬱だ。

あともうひとつ。
成長が旺盛なアイビーの根が伸びすぎて、鉢が窮屈そうなんですけど
(なんと、下から根が出ている…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
冬って植え替えに適した時期じゃないですよね。
春まで我慢させて、春に植え替えたほうがいいですか?
それともそんなになってるんなら、冬でも速攻植え替えたほうがいいですか?
秋に一回り大きい鉢に植え替えたばっかりなのに。。。
138花咲か名無しさん:02/11/24 11:18
>>129
悪いです。特に日照時間と開花期との関係が強い植物にとっては。
たとえばアサガオが咲かなかったり
ホウレンソウに花が咲いて商品価値がなくなったり
ポインセチアの葉が赤くなってくれなかったりと
枚挙にいとまがありません。
139軽石:02/11/24 16:35
>>129
植物の自生環境にあわせるのが基本ですので
人工光は不必要であるといえます。
園芸店で夜、照明をつけているところは有りませんからね。
生産者においてはこの限りでは有りませんが・・・
140110 113:02/11/24 21:51
>>114
そうです。腐食が気になるということです。
でもビニール袋入れるという手があったんですね。ありがとうございました。
141花咲か名無しさん:02/11/25 00:04
ミカンっていつ切ったらいいですか。
ずっと伸び放題に放置してあったんですが、
収穫に困る高さにならないようにしたいです。
今ついてる実が残りわずかなので、
取り終わったら上の方を切って肥料やればいいかとか思ってます。
ちょっと冬はまずいかなあとも思うんですが。
どうしたらいいでしょう。
142花咲か名無しさん:02/11/25 00:18
>>141
防寒が必要無い地域なら二月くらいにやればいい
143   :02/11/25 02:17
オカンがよくわかんない葉っぱもらってきました。
言われたとおり、水にて漬けておくと根と芽が出て来ました。
これ何の植物でしょうか?
144趣味一般板住民:02/11/25 05:36
すいません、突然に。
フラワーアレンジメントってここ園芸板と趣味一般板とどちらが適板と思われますか?
145花咲か名無しさん:02/11/25 08:30
趣味一般板はどうか知らないけど、
園芸板に立てると荒らされるだけになると思います。
146花咲か名無しさん:02/11/25 11:57
>144
趣味板のほうがいいんじゃないかな。
あっちには、アロマやハーブの活用のスレッドもあるでしょ。
趣味板は住民が少なめでマターリしていて、
レスがつくのが遅いスレッドが多いけど(まぁ園芸板もそうか)、気長に。
147141:02/11/25 13:52
>>142
ありがとうございます。
関東南部なので2月に切ります。
148111:02/11/25 20:29
>>119
お礼を言うのがおそくなりました。
ここはよく霜がおりるので注意しながら育てたいと思います。
外に出しすぎたのかな・・・。と反省しています。
ありがとうございました。
149花咲か名無しさん:02/11/25 20:31
ヒバの相場っていくらぐらいですか?_
150チンチョウゲ:02/11/26 12:20
毎年花をさかせて楽しませてくれてるチンチョウゲの木が秋から急に
弱ってしまいました。(樹齢15年、高さ1メートル、大きさ半畳くらい)
葉っぱに勢いが無く縮こまった感じに見えます。また水分が無い感じです。
親が一部を切って挿し木にしたら、元気がでたと言ってました。
ずっと元気だったのに、突然の事でどうしていいのやら困ってます。
夏の暑さでやられたのでしょうか。あるいは根詰まり?そんなに広い庭では
ないので。
なにか自分で出来る手だては無いでしょうか?
何とか元気に蘇られたいんですが、アドバイス頂けないでしょうか。
宜しくおねがいします。
151花咲か名無しさん:02/11/26 12:56
>>150
寿命かもしれません。
沈丁花は寿命が短い植物で、一説には寿命10年とまで言われているくらいです。
樹齢15年とのことで、しかも原因も思いつかずに弱ったということであれば、
寿命かもしれません。夏のダメージが今ごろ出るとはあまり思えません。
沈丁花は寿命が短いので早めに挿し木でリニューアルするのが一般的です。
152花咲か名無しさん:02/11/26 13:18
アグラオネマをハイドロで育てています。
昨日つぼみらしき物を発見しました。
どんな花が咲くのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

今のつぼみの感じは、白い小さなバナナみたいな形でつやつやしてます。
153花咲か名無しさん:02/11/26 15:06
>>152
スパシフィラムみたいな花が咲きます・・・って言ってもわかります?
Google イメージ検索で探しましょう。
http://www.google.co.jp/imghp?q=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
学名のAglaonemaで検索するとヒット率が高いかも。
それからつぼみが出てから場所を移動したりして環境が急変したり、
暖房で室内の空気が乾燥したりすると
つぼみがダメになる恐れがあるので注意しましょう。
154花咲か名無しさん:02/11/26 17:54
>>150
カナブンの幼虫が根を食いちぎってるかもしれないが、すでに水分が無いような
状態では回復は難しいと思われ
155137:02/11/26 21:28
どなたか、>>137にも答えてください。。。
156花咲か名無しさん:02/11/26 22:12
>137
剪定について
切り口から雑菌に侵されやすい植物の場合
切り落とす場所は、なるべく付け根(枝分かれの基部)
に近い場所で切るとよいといいます。
だいたい5mmくらいを目安に、要らない枝を切り落とします。
157花咲か名無しさん:02/11/26 23:32
>137
草木の太い茎を剪定すると、腐りやすい(枯れ込みやすい)ですね。
156さんに捕捉しますが、切り口にアルミホイルのキャップをかぶせると
水の進入を防ぎ、切り口が乾くので良いですよ。
ペラルゴ・ゾナール系は、3年ぐらいで草姿が乱れますね。挿し芽で更新して
親株は処分したほうが、後の鑑賞・管理に有利ですよ。
でも、なかなか処分できないものですが。。。(w

ヘデラは小さめの容器で締めて育てないと、どんどん成長して収拾が
つかなくなります。
鉢の容積に見合った成長をしますから、大きくしたくない場合は、余り
植え替えない方が良いかな。
植え替えは、容器ならいつでもOK。地植えなら春まで待ちます。
根は、はみ出たものを切断しても支障ありません。

こんなもんでどうかな
158チンチョウゲ-150:02/11/27 00:06
>>151

アドバイス有り難う御座いました。
よもやそんなに寿命の短い木とは思いもよらかったです。
本来なら、数年前から挿し木で2代目を大きくしとくべきだったんですね。
それでも挿し木で生まれ変わらせられる様なので、前向きに考えます。
有り難う御座いました。
159花咲か名無しさん:02/11/27 09:07
つぼみがたくさんついた状態で買ってきた四季咲きゼラニウムが、部屋に置くと
下のほうからどんどん枯れてしまいます。(´・ω・`)
つぼみはしおれるし、葉は黄色くなっていたんでしまう。
上のほうはまだ元気なんですが…。
考えられる原因と、どうにか回復させる方法のアドバイスをおながいします。

生育環境と自分の手入れは、
・湿度40〜60%/温度は常に20〜25度位(夜でも)/夜は12時まで明かりがついてる
・マンションの窓際に鉢が置かれている
・買ってきた日に、ひとまわり大きい鉢に植え替えた。そのとき、
 赤玉土【8】とダイソーで買った腐葉土【2】(しかし落ち葉や木のかけらがナマで
 残ってるような土だった…(´Д`)コレガイケナカッタノカモ…)をブレンドした土を使った。
・窓は南東向きで比較的日当たりはいいほう
・最近は毎日天候が悪くて日があまりささない
・水は土が乾いてからあげているつもり(大体週に一度)
・水をあげるときについでにリンの多い花用の液肥をあげている。」

あと、土に、フワフワした「わた」のような白いカビが生えてるのも
気になります。(´Д`)
160花咲か名無しさん:02/11/27 09:42
>159
根が逝ってるな。
花が一杯付いているときには、植え替えない方が良いかも。
花が一段落してからです。
植え替えてからは、10日ほどは液肥を上げません。

回復させるには、蕾を全部取ります。水やりは控えめ。
レース越しぐらいの柔らかい日照。
1カ月ぐらいで、新芽が動けば助かります。
161137:02/11/27 12:07
>>156-157
どうもありがとうございます。
モリモリと成長して根が鉢からはみ出てるのは、黄緑と黄色の模様のじゃなくて
濃い緑色一色のなんですが(買ったときの倍くらいの量になってます)
あまり大きくしたくないので、今までの鉢のまま、根は切って育てることにします。

剪定…今度は気をつけます。
腐ったみたいに枯れてきてる株なんで心配ですが
もし芽が出てくるのなら、来年の春に差し芽をやってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
162花咲か名無しさん:02/11/27 18:24
>>153さん。
写真見つけられました。
案の定私にはスパシフィラムという植物は分かりません・・・。
地味な花のようですがとても楽しみです。環境を変えないように気をつけます。
有難うございました。
163花咲か名無しさん:02/11/27 23:19
>>162
『仏炎包(ぶつえんほう)』というキーワードで検索してみるといいとおもわれ。
サトイモ科の植物たちはみんなこんな花の構造をしてます。
アンスリウム、コンニャク、カラー、ミズバショウなどなど。
アグラオネマだっけ?それは緑色の仏炎包でつ。
164163:02/11/27 23:55
あー。>>162をしっかり読まないで投稿しちまった。失礼、失礼。
165花咲か名無しさん:02/11/28 01:04
今月初め、ヒアシンスの球根と水栽培用のガラス鉢を2個購入、
付いていた説明書通りに、球根が浸からないくらいに水を入れて
寒めの場所に置きました。その後、順調に根が伸びてきています。

でも、水替えができなくて困っています。容器のくびれているところ
から根を出してしまうと、うまく戻せないんです。説明書には「週1で
水を替える」とあったのですが....。
一週間経った頃一度挑戦したら、根がカナリ折れてしまいました。
で、さらに根が伸びた次の一週間後は球根を容器から抜かずに
水を捨ててみたんですが、球根が濡れて、その後1つにブルーグレー
のカビが生えてしまいました...。

水栽培用くびれガラス容器の場合、水替えはどのようにやればいい
のでしょうか?
また、カビが生えた球根はどうしてやったらよいのでしょうか?
166花咲か名無しさん:02/11/28 02:23
>>165
容器からほんの数ミリだけ球根を持ち上げれば
水を替えられると思いますが。
球根が濡れたらティッシュで拭けばいいんでは?
167花咲か名無しさん:02/11/28 10:23
>黴
ヒアシンスには何枚も薄皮がありますよね。
黴の温床になりますから、可能な限り、取り除いて
ください。
また、時々ベンレートを霧吹きでかけましょう。

水栽培は、球根が暖かい空気に触れますので、
黴やすいですが、枯死することはまれです。
出根が出そろったら、そろそろ軒下やベランダ
などの、日が当たって寒い場所に出します。
室内のままだと、花がキレイに咲きませんし、
出葉が始まると徒長して、倒れやすくなります。

ヒアシンスの花芽が見えてくるのは、1月ごろから。
それから暫くして入室すると、早咲きで楽しめます。
168花咲か名無しさん:02/11/28 10:33
>水替え
水が白濁したら交換しますが、余り神経質にならなくても
良いでしょう。
球根を持って逆さまにし、水を全部流してから、汲み置きの
水を水差しであげます。球根が濡れても平気ですよ。
液肥は上げない方が良いです。施肥をしなくてもキチンと
開花しますよ。
169152 162:02/11/28 13:11
>>163-164さん。
ああいった形を仏炎包って言うんですか、知りませんでした。
ミズバショウの花の緑色バージョンって感じですかね?
ミズバショウの花なら私にもわかりました。
イメージが湧いてきてワクワクです。
有難うございました。

170花咲か名無しさん:02/11/28 14:40
半年くらい前にポトスの苗を買ってきて鉢植えにしています。
ちょっと説明しづらいのですが、左右の茎はよく伸びて何度か切ったり
しているのですが、前後は全然伸びてきません。
言ってみれば「やしろべえ」のような感じになっています。
切り戻したのを水にさして、根が出てきたら空いている前後の部分に
植えたりしているのですが、どうしてこんなかたよった伸び方を
するのでしょうか?
こういうものなのでしょうか?
171花咲か名無しさん:02/11/28 17:48
今日買ってきたカラテア・マコヤナ
根がいっぱいに伸びてるのですが
植え替えは気温が上がるまで待つべきでしょうか?
172花咲か名無しさん:02/11/28 18:28
この季節からでもパセリの栽培は出来ないものでしょうか?
関東地方です。
家の中で鉢植えで育てるとしたら、どんな事に気をつけたらよいでしょうか?
173花咲か名無しさん:02/11/28 20:34
>>170
長く伸びた枝を鉢の中で、蛇のトグロみたいにぐるぐる巻いておくと
きれいにコンモリ茂った感じになります。
174花咲か名無しさん:02/11/28 22:31
>172
家の中は、結構乾燥するので注意。
しかも、鉢の上の方の土だけやけに乾いてしまうことがあるので
水やりのタイミングを間違えないように。
(鉢を持ってみて、重さで確認するくせをつけるといいですよ)

…ある程度育った株なら、関東では外で冬越し出来ますね。
これから種を蒔くのかな?
175花咲か名無しさん:02/11/28 22:49
関西平野部で西向きベランダ
手すりの柵部分はガラス、最上階で天井もガラスという環境です。

和の植物が好きで、ここ数年、育てている、というより勝手に育っているのが
キキョウとアサガオ、シソです。

シャガ、アヤメ、ノウゼンカズラ、ハギ、あたりは西向きでも大丈夫でしょうか?
育てやすい順を教えていただけましたら嬉しいです。
また、できれば四季を通じて何か咲くベランダにしたいのですが
和の植物で他におすすめはありませんか?
育てやすいものがあるなら樹木にもチャレンジしてみます。
176165:02/11/28 23:14
>>166-168  ヒアシンスの水替えの件。
球根の濡れ、一応ティッシュで拭いたつもりだったのですが、
甘かったみたいです。今度はもっと綺麗に拭き取りますね。
黴は、薄皮は剥いてベンレートですね。週末に霧吹きします。

綺麗に咲かせるコツまで、丁寧に教えていただけて嬉しいです。
1月の開花を目指して、置き場所も工夫したいです。
ありがとうございました!
177花咲か名無しさん:02/11/29 08:15
どなたか鉢の号数について載っているサイト知りませんか?
何センチが何号とか知りたいんですけど・・・
178花咲か名無しさん:02/11/29 08:16
3号鉢=3寸鉢
号数は寸単位ですよ。
1寸は約3センチです。
179花咲か名無しさん:02/11/29 08:23
!そうだったのですか
わかりやすい説明ありがとうございました。
180花咲か名無しさん:02/11/29 12:17
ちょっと先の話ですが、春になったら室内の置いてある『セローム』をコンパクトにしたいと思っています。
幹をばさっと切って、葉を2〜3枚に間引いて…挿し木?風にしても復活しますか?
もしOKなら、切り口のケアはどうしたらいいでしょうか
(そのままでOK?乾かしたりなにか塗った方がいい?)
けっこう広い切り口になりそうなので、腐ってしまわないか心配です。

それから、以前から疑問だったんですが…
『明るい室内』っていうと、カーテン越しの光が入るところ…という説明をよくされますが、
室内の照明では太陽光の代わりにはならないんでしょうか?

教えてください。
181花咲か名無しさん:02/11/29 13:34
>>175
アヤメ、ノウゼンカズラ、ハギ・・・西向きでも大丈夫。育て方の順は甲乙つけがたい。
                 ベランダという限られたスペースでノウゼンやハギが育てやすいかは要一考か。
シャガ・・・春過ぎ〜晩夏までの強烈な西日に耐えられない可能性あり。
      遮光すれば大丈夫だろう。
182170:02/11/29 19:14
>>173
なるほど!!長く伸びてきた茎の途中から根が少し出てくるので
それを土に接触させておけば良いってことなのですね。
どうもありがとうございました。
183花咲か名無しさん:02/11/30 00:02
友達の、家にある木なんですけど、とても、いい匂いがするので
私も、植えようと、思っているんですけど、木の名前が、解りません
匂いは、ハンドソープで、洗った後の、手の匂いに、似ているんですけど
どなたか、知っている方、教えてください。
184花咲か名無しさん:02/11/30 00:43
>>183
友達に・・聞けば?
185花咲か名無しさん:02/11/30 00:43
>>183
、のつけ方おかしいよ。
186花咲か名無しさん:02/11/30 00:58
185さん 申し訳ございません。
184さん 友達も解らないそうです。
187花咲か名無しさん:02/11/30 02:37
>>183
この手の質問は画像をアップするのが早いです。デジカメをお持ちなら。
園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
188花咲か名無しさん:02/11/30 02:52
http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/b2bdbed1c9ca-a5dca5c7a5a3a5b1a5a2-a5cfa5f3a5c9a5bda1bca5d7.html
ハンドソープと言われても沢山有るね。入れ物とかに何か書いて無いの。
メーカーに聞いてみるのがいいと思う。
189花咲か名無しさん:02/11/30 08:29
>183
、←桝井農園のカタログみたいだな
190175:02/11/30 10:45
>>181
ありがとうございます。
アヤメが一番問題なさそうですね。
まずはここからチャレンジしてみます。

ハギはボックス仕立ての本に載っていたので
これもダメモトでやってみようかと思います。
191花咲か名無しさん:02/11/30 19:08
初めまして、園芸コーナーのある大手ホームセンターでアルバイトをしていたら
園芸に興味が沸いてきた高2の男なのですが
全くといっていいほど、花の育て方とかがわかりません。
そこで、明日、本屋さんに行っていろいろ見てこようと思うのですが
おすすめな本があったら教えてください!当方、初心者なものですから
初心者向けの本がいいです。

よろしくお願いいたします。
192花咲か名無しさん:02/11/30 19:51
>>191
どんな植物に興味があるのかわかりませんが
園芸 育て方 初心者 本 などで検索するといろいろあります。

分厚い図鑑になっているものなら写真もきれいで見ていると楽しいです。
図書館で探すのもいいですよ。
小さな図書館でも主婦向けコーナーに色々あるはず。

園芸担当の人と仲良くなるのが一番早い気もするけどね。
193191:02/11/30 20:00
>>192
ありがとうございます。
今の時期、パンジーが店頭に並びましたので、パンジーも育ててみたいです。
あと、今日ゴールドコーストを買ってきました。
今からネットで調べて、明日本屋さんで見てきます!
194花咲か名無しさん:02/11/30 20:11
>>193
高校生の園芸屋のアルバイトって実際どんな感じ?
給料とか。
195花咲か名無しさん:02/11/30 20:13
>>193
ゴールドコースト・・・、初々しいぞ(w
196花咲か名無しさん:02/11/30 20:16
はじめまして、ガーデニング関係の仕事に就きたいと考えているのですが、
求人情報がなかなか見つかりません。
どなたか参考になりそうな情報をお持ちでしたら、
是非教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
197193:02/11/30 20:30
>>194
一応、大手のホームセンターなので800円(17時以降1000円)です。
基本的にレジなんで、たまに園芸のレジに回されます。
198ビオラ:02/12/01 00:06
はじめまして、そろそろ花を咲かせたいと思っているのですが、
葉に斑点が出来たりして、調子悪いです。
根本のあたりも窮屈な感じなのですが、
今年産まれたばかりの初心者なのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
199花咲か名無しさん:02/12/01 01:02
2ちゃんねるへ始めて来て 生まれて始めての 書き込みをしています。水仙
のことを教えて下さい。八重咲きの日本水仙は最近はあまり 売られていない
のでしょうか?庭いじり初心者ですので そのあたりの様子がよくわかりませ
ん。他所のお庭で見かけて 始めて八重咲きがあることを知りました。
花の少ない季節にとてもきれいでした。よろしく お願いします。
200花咲か名無しさん:02/12/01 01:47
料理に使ったサトイモ(小芋?)を、1つ
皮をむかずに適当なお皿に水と一緒に置いておきました。
今きれいな茎が2本出て、見てて嬉しいのですが
今は芋の養分で伸びているわけですよね、
私は園芸は全くしないので、肥料とかが無いんです。
家にあるもので肥料となるようなものってないですか?
砂糖とか洗剤とか、そういう裏技的なもの。
小さな葉ができて、先に露が溜まって今にも落ちそうで、本当に綺麗です。
201花咲か名無しさん:02/12/01 09:27
202花咲か名無しさん:02/12/01 09:42
>>174
遅レスですが、回答ありがとう。
庭に種を、蒔いたのですが寒くなって1センチくらいで成長が止まってしまいました。
これを何とか鉢植えにして家の中に置いて食べられる位に、成長させたいと言う
魂胆です…
203花咲か名無しさん:02/12/01 10:01
>>119 2ちゃんねる園芸板にようこそー☆
ニホンスイセン(タゼッタ・キネンシス)の八重って、
小生の知る限り、販売は無いと思いますよ。
丈夫な植物で、年々良く殖えますから、掘り上げ分球の
時にあっちこっちに配布して広がった物と思います。
花は小さいですが、香りが素晴らしいです。

園芸品種には、‘サー・ウインストン・チャーチル’や
‘オブタム’‘チャーフルネス’があり、良く似た白の
八重咲きです。こちらを植えると良いでしょう。
どうしても欲しいのであれば、来年差し上げますよん。
204花咲か名無しさん:02/12/01 11:50
「ふーん、そういうのもあるんだ」と思って検索してみました。
八重の日本水仙って、こういうやつですか?

http://trees2002.cool.ne.jp/iroiro/iroiro/suisen/suisen2.jpg

これで香りも良いっていいすね。
あたしも欲しくなったっす。

205花咲か名無しさん:02/12/01 13:15
>>197
サンキュ
206花咲か名無しさん:02/12/01 15:02
201の方へ…質問に対する情報を下さったのですね。
有り難うございます。アクセスの仕方がまだよくは わかりませんので
子供がもうすぐ長旅からもどりましたら 教えてもらいます。

203の方へ…お答えありがとうございます。
そうですか。八重の日本水仙は ほとんど売られていないのですね。
私が見かけたのは 今年の1月です。姿形から日本水仙と思いこんで
いましたが お聞きした訳ではありません。園芸種に よく似たものが
いろいろあるのですね。やはり早咲きの性質を持つものがあるのでしょうか
分けて下さるとまで言って戴いてありがとうございます。狭い庭ですので
やはり いつか育ててみたいと思っていたペーパーホワイト(シロブサ
水仙)が今期サカタで入手できましたので それを楽しみにしたいと
思います。ペーパーホワイトは集英社のガーデニング基本大百科には
11〜3月の寒咲きとありますが サカタでは特に書いてありませんでした
実際にはどうなのでしょう。ご存知でしたら お教えください。
                    
207花咲か名無しさん:02/12/01 16:06
>>206
‘ペーパーホワイト’の開花期は1月〜2月ぐらいの早咲きです。
八重ではなく一重の房咲きです。
年明けの新宿御苑に、いっぱい咲いてますね。
難点は、独特の花の匂いがチトきついことかな。。。

早咲き品種の水仙球根は、9月、遅くても10月に植えないと
花が咲かないことがあります。また、咲いても遅れるようです。
地植えした場合は、3〜4年程度は掘り上げないほうが、調子
がよいです。

1月開花の庭植え八重水仙なら、まずニホンスイセンの八重種
と思います。房咲き八重の園芸品種の開花は、3〜4月です。


208花咲か名無しさん:02/12/01 17:54
207の方へ
   お答えありがとうございます。
ペーパーホワイトは やはり早咲きですか。
これで寒い冬の楽しみが またひとつ増えました。
庭いじりは ほんの駆け出しで 球根類も去年の秋に はじめて植えました。
早咲きのものは 9月で構わないのですね。 いままで余りにも早すぎる気がして
10月に 他のものと一緒に植えていました。
ちょっと寒そうですが 来年になったら新宿御苑のペーパーホワイトも見に行きたくなりました。
209200:02/12/01 20:40
>>201さん
どれくらい といわれても難しいですね、
数は結構あって 長いのは5センチくらいあるでしょうか。
芋全体に光が当たってる状態のためか、根のところから緑の芽らしきものも出てます。
できれば今ある2本を丈夫にして、楽しみたいのですが・・・
私は土を部屋に置くのが嫌いなので、こうして水栽培をやってみたのですが
芋はどうにかして隠した方がいいでしょうか。
あと、養分の件もどなたかアドバイスください。お願いします。
210200:02/12/01 20:42
加筆
水の量も適当でわかりません。水はたびたび変えた方がいいんでしょうか。
水道水でいいですか?

本当に無知で申し訳ないです。
211花咲か名無しさん:02/12/02 07:59
11月中旬に苗で、スープセルリーとイタリアンパセリとルッコラを購入したのですが、
とりあえずプランターに植えて、霜が降りないところに置いてますが、越冬させるには
他に必要な事ありますか。

ルッコラの葉っぱがプランターからはみ出るほど大きいのですが、冬は葉をつんでよい
のでしょうか。

それでは、お願いします。
212花咲か名無しさん:02/12/02 09:46
ゴールドコーストって 何ですか?・
213花咲か名無しさん:02/12/02 10:03
小さなキンカンの木に 毎年 キャタピーが 何匹もつきます。
母に みつかると 捕殺されてしまいます。
ときどき 葉の裏の方に 隠しておきます。
もっと 大きな木のある お宅に産んであげてね。
214花咲か名無しさん:02/12/02 10:04
室内の気温と、鉢土の温度差ってどれくらい
あるものなのでしょうか?

>>212
ゴールドクレストの事かな・・
215花咲か名無しさん:02/12/02 10:15
>214
千葉県ですが、現在気温12℃、日陰のプランター地温8℃、
庭の地温7℃です。
庭土の地温は、変化が穏やかですね。
216花咲か名無しさん:02/12/02 14:23
>215
横レスですみません。
地温はどうやって測ればいいんでしょうか。
専用の温度計があるんでしょうか。
教えてくださいませ。

家に低温も測れる製菓用の温度計ならあるんですが
簡単に折れる上に土に差すのは勇気がいりまつ
217花咲か名無しさん:02/12/02 15:53
218花咲か名無しさん:02/12/02 19:02
219216:02/12/03 13:27
>217
ありがとうございます!
これを手がかりに通販やってるところを探してみます
220花咲か名無しさん:02/12/03 17:47
あげ
221花咲か名無しさん:02/12/03 18:03
曇りや雨の日の自然光と室内の蛍光灯の灯りだとどっちが光合成にいいの?
222花咲か名無しさん:02/12/03 18:31
>221
光合成に必要な波長は青色や赤色ですが
厳密に言えば自然光と蛍光灯はこの分布が違います
そんなわけで植物育成用の蛍光管を使うと(゚д゚)ウマー

しかし、それより重要なのは光の強さなわけで
曇りや雨の日の光って弱いな〜とて感じても
蛍光灯からの光量よりも多かったりする
蛍光灯を使うなら何本も同時に
そしてかなり近づける必要ありだけど
熱に注意してね

となると面倒なので自然光がベターチョイスかもしれませんね
223花咲か名無しさん:02/12/03 18:37
>>221
ありがとうございますです。蛍光灯は電気代もかかるのでやめてきます。
224花咲か名無しさん:02/12/04 20:50
先日、やぶこうじという植物を買ってきました。
名前には『十両』と書いてありました。
それを見たうちのおじいさんが
「十両じゃだめだ、家には千両も万両もあるのだからその上の
 『ありどおし』を買わなくちゃ」
と言われました。昔の人の言った言葉なので『ありどおし』が
なんの植物のことなのかわかりませんでした。
おじいさんが言うには千両よりも万両よりもたくさんお金があ
るという意味だそうです。本当にそんな植物があるのでしょう
か? あるとしたら名称を教えてほしいのです。
よろしくおねがいします。
225花咲か名無しさん:02/12/04 20:58
ぐぐってみた?

http://www.hana300.com/aridos.html
>・初夏に白い花が咲き、実は秋に赤くなる。
> 実はきれいで、関西では「千両、万両、ありどおし」
> という縁起物として正月の床飾りにする。

だそうだよ。

226花咲か名無しさん:02/12/04 20:58
>>224
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a2%a4%ea%a4%c9%a4%aa%a4%b7&hc=0&hs=0
鋭いとげがあるので、蟻通しからその名が付いたとか言われ、
関西の方じゃ千両、万両と並ぶ縁起物のようですね。
227花咲か名無しさん:02/12/04 21:05
>>225-226
情報ありがとうございます。
なるほど、縁起物の植物なのですね。
今度さがしてみます。
228花咲か名無しさん:02/12/04 23:41
229花咲か名無しさん:02/12/07 19:13
age
230花咲か名無しさん:02/12/08 00:33
質問です。
うちに30センチほどのミリオンバンブーがあります。
茎が30センチで、葉は5センチ程度。根が少しはえています

グラスに挿して育てていますが、長すぎるので短くしたいんです
試しに一本切ってみましたが、根のあるほうからは葉がはえてくるでしょうか?

また、切った茎の断面にはなにか処理をする必要がありますか。

どうぞよろしく
231花咲か名無しさん:02/12/09 00:37
>>230
我が家ではきった茎の断面に何も塗らず放置していましたが、
切ったすぐ下から脇芽がでて延期に育ってます。
カットした方(根がないほう)も水にさしておけば
あっというまに発根(土に挿してもOK)。
232花咲か名無しさん:02/12/09 00:42
ハイビスカスを切り戻そうかと思うのですが、
切った茎は挿し木か水栽培いけますか?
いま、最後に残ったひとはち分のスペースに
ハイビスカスを挿してみるか、めずらしめのアイビーを育てるか思案中。
スペースほしいなー
233花咲か名無しさん:02/12/09 01:12
>>232
ハイビスカスは挿し木でよく増えます。
ただハイビスカスは熱帯花木なので、
もう寒すぎるかも…

詳しくはハイビスカス スレがあるようなのでこちらでどうぞ。↓

夏はやっぱりハイビスカス!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/995474177/l50
234花咲か名無しさん:02/12/09 01:43
>>233
早いレスありがとうございます!
蘭をそだててる場所(あたたか)でトライしてみます。
すれもみてみますね。
235230:02/12/09 04:15
>231
ありがとうございます
けっこう丈夫なんですね。
236|ヮ゚*)e ◆5TdTRbtcjg :02/12/10 04:13
ぉ花に関して興味があり知識を付けたぃのですが、
どこかイイサイトとかスレとかぁりませんでしょぅか。

もしくゎ、室内で初心者が簡単に育てられる入門的なぉ花がぁりまιたら
どなたヵ教えて下さぃです。m(__)m
237花咲か名無しさん:02/12/10 13:26
>>236
オリヅルラン、ポトスあたりから増殖の楽しみを味わうというのはいかがでしょう。
238|ヮ゚*)e ◆5TdTRbtcjg :02/12/10 17:53
ぁりがとうございます。m(__)m
ポトスは大きくなるそぅなので、オリヅルランを育ててみます。
239花咲か名無しさん:02/12/11 00:43
ニオイつきゼラニウム(イイニオイのやつ)に興味をもったのですが
近所の店では売っていません。
どういう店だったら売っていますか?(゚∀゚)
240花咲か名無しさん:02/12/11 11:11
横から失礼します。カランコエつぼみができてから3週間ぐらい経つのですが、
いっこうに花が咲きません。
一日中明るいところに置いてたらやっぱりだめっぽい?
241花咲か名無しさん:02/12/11 13:58
>239
イイニオイということでしたら、 「センテッドゼラニウム 苗 通信販売」で、
検索するといいかも… よさげな情報出てきますよ。

ここはわりとおすすめです。
3月になるまでゼラニウムの出荷はないそうですが。
http://www.h-kaki.co.jp/

ここもおすすめ
http://www.herb-harmony.com/

両方とも親切に相談に乗ってくれますので、在庫確認がてら
色々効いてみるのもよいかと思います。

ゼラニウムは霜が降りる場所だと、霜にあたってぺしゃんこになってしまいます。
寒冷地にお住まいでしたら、冬は室内へ移動してあげてくださいませ。
242花咲か名無しさん:02/12/11 14:19
この間、山へいって、青い木の実を見つけたんですが、その山野草の名前を
知りたくてカキコしました。サンキライの青いのって感じでした。ヤフーで
探して見たんですが、わかりませんでした。なんと言う名前でしょうか?
243花咲か名無しさん:02/12/11 16:47
本屋でも行って見たほうがいいんじゃないか。>>242
サンキライの青いのなら木の実だろうが、山野草??
244花咲か名無しさん:02/12/11 18:09
>>242
実だけでは無理だと思われ
葉や付いてた枝が分からないと特定出来ない
245花咲か名無しさん:02/12/11 20:48
まったくの園芸初心者です。初夏ごろに芝生を植えたんですが
その後雨などの後にきのこがポコポコと生えてきてこまっています。
胞子が破裂して中身の茶色い液体があふれ最高に気持ち悪いので
駆除したいのですが、何かいい方法はないですか?
246花咲か名無しさん:02/12/11 21:04
小さいうちに手で取る
247242:02/12/11 21:15
ありがとう。青い実がきれいだったので、珍しいな、と思って。
また、探してみます。
248239:02/12/11 22:54
>241
どうもありがとうございます!!
通販という手があったんですね。
(ふつうのゼラニウムや、アイビーゼラニウムは、近所のホームセンターに
 たくさん売っていたんですが、イイニオイつきのゼラニウムが売ってなくて。)
ちなみに寒冷地なので植物は部屋で育てていますよ。
249花咲か名無しさん:02/12/11 22:58
250花咲か名無しさん:02/12/11 23:40
>>247
サワフタギ?
251花咲か名無しさん:02/12/11 23:41
花を買ってきたのですが名前を忘れてしまいました
サイデリアとかシャンデリアとかそんな名前なんですけど、探しても見つかりません
ノースポールみたいな花の形で、色が豊富、つぼみが何十個もついてて
花と葉のボリュームがたっぷり(高さ25センチくらい、横も25センチはあると思う)で、
茎はぽきぽき折れやすいみたいです
誰かこれでは?っていうのあったら教えてもらえませんか?
252花咲か名無しさん:02/12/11 23:45
シネラリア(サイネリア)?
253花咲か名無しさん:02/12/11 23:48
パッとサイデリア
254251:02/12/11 23:53
>>252
ありがとう!!それです、サイネリア、シネラリア!!
すっきりしたよ〜!
>>253
帰り道にぱっとサイデリア〜に似てるなって考えてたらそのまま忘れちゃったんだよねー
255花咲か名無しさん:02/12/12 11:51
アイビーゼラニウムのシュガーベイビーが心配です。
あまりの可愛らしさと植物キラーの汚名を返上したく、10年ぶりに植物の苗を買って帰りました。
ポットのままではいけないと店員さんから言われたので、買った翌日の午前、暖かかったので鉢へ植え替えました。
このときに、土がカラカラ乾いていたのに気づかず、一緒に根がブチブチと音を立てて半分以下に切れてしまいまいた。
花や蕾は弱った時には負担になると素人判断で全て切り落とし、温かい居間(昼間は障子越しの日光が入ります)に置いて様子を見ています。
今、一週間くらいなのです。
水は、メネデールとか言うのを買ってきて極薄くしたのを、毎日10時くらいに軽く霧吹きでやり、土の表面を触って渇いた時に、底から出る程度に水やりしました。
5日目くらいから急に下の葉が黄色くなって、どんどん葉っぱが減っています。
2株あるうちの片方は、茎が丸見えの寒い状態。
茎を掴んで軽く引っ張ってみましたが、軽い抵抗があるので、それに望みをかけています。
このまま様子を見ていてもいいんでしょうか。

長文で申し訳ありません。
256花咲か名無しさん:02/12/12 14:23
ミリオンバンブーというのは、ドラセナ・サンデリアーナでいいんですね。
で、サンデリアーナを調べると、熊笹みたいな斑入りのがただのサンデリアーナ、もしくは、
シルバーという名前で、真ん中が緑で縁が黄緑なのがゴールド、もしくはゴールデンという
呼び方でいいんですか? では、全部緑のミリオンバンブーはいったい、何ですか?
 で、ミリオンバンブーが全部緑のが多いのは、斑入りだと葉緑素が少ない分弱いのに対し、丈夫だから、ということでよいのですか?
 そもそも見た目が似ているワーネッキーやレフレクサじゃなくサンデリアーナなのは、
小さくて丈夫、とゆうことなんですか?
257242:02/12/12 15:56
>249,250ありがとう
ちょっと、違うみたいです。ごめんね。
258花咲か名無しさん:02/12/12 16:40
切れた根の分、地上部分の剪定をしましたか?
混みあってるところを中心に全体の半分程度刈り込んでも大丈夫。
ただ、木質化したところまで切るつめると枯れることがあります。

その後2,3日同じ場所で様子を見て、悪化していないようなら、
ガラス越しによく日の当たる場所に動かしてみたらいかがでしょうか。

気になるのはわかりますが、軽くでも引っ張ったら駄目(w
根に負担がかかりますよ〜
259花咲か名無しさん:02/12/12 16:41
>258は>255へのレスです。すみません。
260255:02/12/12 19:16
>258=259さん
アドバイスありがとうございます!!
葉っぱの剪定は、1/4程度しか切りませんでした。
よく見ると、葉っぱが混んでるところに、黄色くなってしまったのが多いようなので、
明日の午前中に、アドバイスいただいた通りに
そこらを中心に葉っぱを半分ほどにして、しばらく様子を見ます。

やっぱり引っ張っちゃダメですか。根腐れじゃないかと言われて、ツイ。
人間でも髪とか引っ張られたら痛いから、植物も同じ?
だったら、ヒドイことをしてしまいました。謝っておかなきゃ〜。
(話しかけたり励ませとも言われたので、良いと言うことは何でも実行デス)
261花咲か名無しさん:02/12/12 19:37
>>240ですが、わかる方いませんか?
ちょっと補足します。

カランコエは短日性の植物なので、夜の暗い時間が長ければ花芽が出来るとありました。花芽さえできてしまえば、一日中明るいところに置いていても大丈夫なのでしょうか?
262花咲か名無しさん:02/12/12 20:27
>261
私もカランコエの開花待ちの身ですが、待ち遠しいですね。
ちょっと調べてみましたが、花芽ができれば短日処理はいらないようです。
わが家のもつぼみのでき始めに室内に入れましたが、
その後も順調につぼみは増えています。
開花まで時間がかかるもののようです。ただ、やはりほどほどに暖かく
日当たりよくしておくのがいいようです。
263花咲か名無しさん:02/12/12 20:27
大丈夫です
264263:02/12/12 20:29
ありゃ、sageが効かないゾ・・・
ageてごめん
265262:02/12/12 21:06
>263
うんにゃ、ageてんのはオイラでっせ。で、さげ
||∀゚)ここが園芸板・・・
267花咲か名無しさん:02/12/12 21:34
255タンと全く同じ状況だよー。
買ってきて1ヶ月ほどの四季咲きゼラニウムタンが元気がない。
植え替えの時に私の作業がヘタだったせいで根を傷つけてしまったせいなんだけど。
同じ日に買ったアイビーはデカくなって元気マンマンなのに。

とりあえず冬は「水のやりすぎはいけない」
「あまり成長しない時期」「肥料のやりすぎもいけない」そうなので
成長と回復を信じて、何もせずに見守ってあげるしかできないラスィ。
せつない。
268花咲か名無しさん:02/12/13 02:36
接木は台木と接ぎ穂の縁が近いものでないと成功しませんね。
当然同じ科のものでないとダメですよね。
ところが、科が違っても接木が成功する例が
ごくまれにあると本で読んだことがあります。
それは一体どういう組み合わせなのでしょうか?
すごく興味があります。
269花咲か名無しさん:02/12/13 11:45
>>262-261
調べてくださってありがとうございます!!
室内に入れてから、明るい時間が増えていたので心配してました。
このまま花が咲くまで気長に待つことにします。
270花咲か名無しさん:02/12/13 11:47
お礼は>>262-263の間違いでした・・
271255:02/12/13 15:49
>267さん
寒さを余計に厳しく感じたりしませんか?(ノД`)シンパイシスギ?
葉っぱをバッサリ剪定して、すごく小さくなったシュガーベイビー、
復活を信じて見守ります。せつない…。
267さんの四季咲きゼラニウムタンも、元気になることをお祈りします。
272花咲か名無しさん:02/12/13 22:12
サンショウの雄木と雌木の見分け方をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
273花咲か名無しさん:02/12/14 02:57
>272
私も見分け方を知りたいです。

日照30分の場所に1.3mぐらいの山椒が3本あるんだけど、
凶悪なシュート(?)が伸び放題になっていて、通路なのに
人間が通れない状態だったので、10月に刈り込んでしまいました。

これ以上大きくなって欲しくないけど、本音言うと花&実が見たい(;´Д`)
274誘導〜。(゚∀゚):02/12/14 10:03
>267タン >255=271=260タン 【>>239-271参照】
このスレの239で、ゼラニウムスレの9です。
よかったら↓のスレでお話しませんか?( *´ー`*)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1039765209/
275花咲か名無しさん:02/12/14 21:14
困りごとではないのですが、気温がマイナスになってもパキラが枯れません。
3鉢ありますがまったく枯れる徴しがありません。
屋外だと冬は葉を落として春から新芽が伸びると聞いていたので。
今でも新しい芽が出てきています。元気そのものです。
東京の気候に順応した株なのでしょうか? こういうことはあるのでしょうか。
276花咲か名無しさん:02/12/15 12:29
>>272>>273
実生ものなら実がつくまで判らない

>>275
バラなんかでも風が吹き抜けず日当たりがよく肥料を大量に与えてる所は
正月すぎても花が咲いてる所がある
277花咲か名無しさん:02/12/15 14:14
夏みかん、実がつき始めて4年になります。
今年は、30個以上実って、とても楽しみなのですが、下の方の実が
地面についてしまっています。
よその木を見ると、あまり下の方には生っていないようなのですが
この先、木が育って行けばちゃんと上の方に実がつく様になるので
しょうか?
それとも、やはり下の枝を、切らなければダメなのでしょうか?
切るとしたら、時期と、切り方を教えてください。
278272:02/12/15 16:03
>>276
レスありがとうございます。
やはり葉や枝、幹からは分からないんですね・・・
279花咲か名無しさん:02/12/15 17:23
パンフにのってる、土いじりをしているおっさんの後姿がやけに説得的な
バイオゴールド(京阪園芸がプッシュ?)を試したみた人っていますか。
いたら評価おながいします。
280花咲か名無しさん:02/12/15 18:48
>>279
他人の話を信じると騙されるかもしれない。
自分で試しましょう。
281花咲か名無しさん:02/12/15 18:48
>>277
地植えだと思うがしばらくすれば上の方にもなるようになる
ただ、上のほうの枝が盆過ぎから出た茎の形が変形した徒長枝なら
それは切っちゃって下さい
時期は今でもいいし、正月明けでもかまいません
282花咲か名無しさん:02/12/16 08:05
ジフィーの上手な膨らませ方教えてください。
283花咲か名無しさん:02/12/16 09:33
>>280
自分で試すにゃちょいと高いんだよなー。
284花咲か名無しさん:02/12/16 19:51
>>282
説明書読んで下さい。
285花咲か名無しさん:02/12/18 18:37
上げます
286花咲か名無しさん:02/12/18 23:02
事務所に観葉植物を置きたいので相談に乗ってください。
私の会社は24時間稼動しているので、夜も蛍光灯がついていて明るく、
そんな環境で枯れてしまわないか心配です。
実際、大丈夫でしょうか?
287花咲か名無しさん:02/12/18 23:15
実際大丈夫
288花咲か名無しさん:02/12/18 23:17
>>286
っつーか
観葉植物にもゴマンと種類があるだろ?性質も育て方も千差万別。
なんの植物について知りたいたいのかを聞かないと
いかにお人よしなこの板の住人でも答えようがないよ。
289花咲か名無しさん:02/12/18 23:23
事務所だったらレンタルにすれば?
元気が無くなる頃には取り替えに来るから、難しい事は考えないで済む。
290花咲か名無しさん:02/12/19 00:56
カトレアしか育てたことないのですが
胡蝶蘭を育てるのは難しいでしょうか?
仕事としてやっていきたいのですが
どこで勉強したらいいかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

291花咲か名無しさん:02/12/19 06:49
>>290
http://www.morita-orchid.co.jp/
ここに弟子入りされれ。
292花咲か名無しさん:02/12/19 12:24
パセリとアマリリスをいただきました。
パセリは高さ10cmほどで、
黒いビニールのカップに入っていたのを20cm弱くらいの鉢に植え替えました。
アマリリスは芽も葉もない、茶色い塊みたいなものが鉢から頭を出しているものです。
屋内に置いていますが、家に人がいるのは夜だけで、室温は低く、日もあまり望めません。
どのように育てたらいいか、教えて下さい。
293膜湾婦:02/12/19 13:54
いちおう検索したんですが
植え替えの時は肥料じゃなくて「メデネール」を使うそうですが
「メデネール」について詳しくおしえてください。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%81%83f%83l%81%5B%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
294膜湾婦:02/12/19 15:23
すいません。メネデールでした。検索したらスグでました。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%81%83l%83f%81%5B%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
295花咲か名無しさん:02/12/19 17:13
あけます
296花咲か名無しさん:02/12/19 17:25
>292
塊ってアンタ…
球根だろうが
297花咲か名無しさん:02/12/19 18:36
ソテツを育てたいと思いますので種子の入手方法教えてください
298花咲か名無しさん:02/12/19 18:54
園芸屋さんで買ってきたピーマンの苗を鉢に植え替え育てていますが、ちっとも花が咲きません。
当方南半球在住ですが、今は日本でいう7月に当たるので、時期だというようなことが説明書には書いてあったのですが・・。
教えてください。
299花咲か名無しさん:02/12/19 21:16
>290
俺の知り合いが仕事で作ってる。
エアコン付きのゴージャスな温室使ってるぞ。夏季は電気代が一棟8万円掛かるって
言ってたな、確か。難しかったり手間や投資額が高いから高価なんじゃ…
勉強するなら農大にでも行けば良いじゃないか、年齢制限は無いだろ。
300花咲か名無しさん:02/12/19 21:44
>298
実はピーマンではないという罠
301花咲か名無しさん:02/12/19 22:53
>292
アマリリス(ヒッペアストルム園芸品種)は、夏に一作した後の
球根なら、鉢のまま室内で春まで保存です。休眠中に水をあげると
根が傷みます。
冬を越し3月ごろ、少し水をあげると葉芽が出てきます。そのあと
花芽が出てきて4月〜5月に開花です。

園芸店に売られている球根は、開花促進の前処理がされています
から、暖かい部屋に置いておけば、1月〜2月には咲くでしょう。

パセリは判らん。ハーブスレで訊かれたし・・・
302花咲か名無しさん:02/12/19 23:12
>>297
種子よりも小さい苗を買うのが無難、大きな園芸店や植木屋で取り寄せてもらいなされ
或いは、大きな株のあるお寺なんかで下から出てる小さい苗を取らせてもらう
303花咲か名無しさん:02/12/19 23:29
>>302
苗はどの辺りに売ってますか?東京23区内でお願いします
304花咲か名無しさん:02/12/19 23:52
植物の画像をアップしたいのですが、どこに貼れば良いでしょうか?
名前を知りたいのです。
305302じゃないけど:02/12/19 23:53
306花咲か名無しさん:02/12/20 00:04
ジャコマン・・とかいう白樺がありましたよね。
あれはどのくらいの高さになりますか?
岡山県で育ちますか?
307花咲か名無しさん:02/12/20 00:36
>>306
ジャコマンは知りませんが、放置すれば10mを超えます
品種を選べば九州でも育ちます

ただ、暖かい地域だとテッポウムシの食害に気をつけましょう
308292:02/12/20 00:54
>>296
あ、あれが球根なんですか!
先週チューリップ植えたんですが、あんなふうに頭出さずに埋めちゃいました。
大丈夫でしょうか?

>>301
売ってたものみたいですので、これまで通り、部屋に置いておきます。
家にいる短時間しか暖かくありませんが、
1日無人の部屋に暖房つけておくわけにもいきません。
寒いとどんな弊害がありますか。
咲く時期が遅くなるくらいでしょうか?
それなら問題ないのですが……。
309花咲か名無しさん:02/12/20 10:34
>>307 10メートルですか?
庭には不向きな木でしょうか?
白樺は剪定しませんよね。
310花咲か名無しさん:02/12/20 12:51
>308
取り合えず本屋で立ち読みでいいから
園芸書みといでよ
アマリリスは球根の頭を出して植える
チューリップは球根の2〜3倍くらいの深植え

普通に管理していれば1回目の花は難なく咲く
本来春咲きだが今店頭に出ているものは1月くらいに咲く。
花が咲いたらむしろ暖房効き過ぎの部屋に置くよりは
少し寒い方が花は持つ。
しかし元々熱帯の植物なので冬の間は絶対に外に出さないこと。
難しいのは来年も咲かせるように管理することだ
売られている状態の鉢は非常に窮屈なので植え替えをしないと
球根が肥大できないので来年は咲かない。

ここでちょこちょこっとレクチャーして済むようなものではないので
自分で検索するとか本で調べてくれ。
植え替えの仕方、シーズン中の管理
言いたいことは沢山あるが面倒すぎる。
311花咲か名無しさん:02/12/20 13:46
どうもありがとうございます。通販でも結構ですが市販のソテツはないのですか。タコノキやココヤシも育てたいのでそちらもお願いします
312花咲か名無しさん:02/12/20 18:00
>>309
たまに見る>白樺
庭に合うかは個人の好みだからどうこうは言わない
葉の無い時期に剪定すれば小さく仕立てる事ができるので庭植えはできる
が、日当たりがよくてある程度広い所がヨイと思われる
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314花咲か名無しさん:02/12/20 18:21
今日『南天』買ってきたのはいいんだけど、これからどうやって
育てていけばよろしいでしょうか?
日に当てるとか、みずあげとか。
315花咲か名無しさん:02/12/20 18:35
ハボタンが食べられるって本当ですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1008331888/5
マジレスをお願いします。ネタではありません。
もし食べられるとしても、
本来観賞用に栽培されてるから残留農薬とかが多いんだろうね。
316花咲か名無しさん:02/12/20 18:50
317308:02/12/20 18:53
>>310
詳しいことを、どうもありがとうございます。
1回目の花が咲いたころ、図書館でも行ってみます。
318花咲か名無しさん:02/12/20 21:08
先日、某テレビ番組で「カモミール化粧水」というものを取り上げていました。
私も作ってみたいのですが、カモミールって育てるのは難しいですか?できれば種から育てたいと思っています。
よろしくお願いします。
319花咲か名無しさん:02/12/20 21:40
タコノキの入手方法教えてください
320花咲か名無しさん:02/12/21 02:17
>>318
別にムズカシイほどではないけど今は時期じゃない。
春の入荷を待ちましょう。種も今まいても発芽しないよ。
アブラムシだらけになることもあるので不織布とかでガードしつつ
育てればいいんでない? 日当たりいいところで。
321雑草化:02/12/21 14:44
「雑草化とは」や「雑草化」でグーグルで検索してみたけれど
なんとなくわかるようなわからないようなで、
結局いまいちわからなかったので、質問させてください。

園芸植物や、農産植物などが「雑草化」する、というのは
どういう意味なんでしょうか?

まわりの文脈から言って『「雑草」のように強い繁殖力を持ち
人間様の手入れがいらなくなる』という意味なのかな? と想像したのですが
それだと、育てやすくなってなんだかとても(・∀・)良さそう!に思えるんですが
どの文献も、良くない(・A・)こととして書かれています。

ちなみにうちの庭の片隅にも、雑草状態になった「ミツバ」や「イチゴ」が繁殖しています。
手入れは全くしてないのに、いくら取ってもどんどん生えてくるし、味も美味しいです。

「雑草化」の意味と「良くない理由」について教えてください。
322花咲か名無しさん:02/12/21 16:00
>321
帰化植物による、在来植物への影響のことでは?
外国から導入した種が、庭や圃場から抜け出して帰化植物
になると、今まで日本にあった種が圧迫されたり、交雑したり
して変化する。固有の種を守るためにも、新しい外国種の導入
には慎重に・・・という事でしょう。
323花咲か名無しさん:02/12/21 19:11
部屋の中でユッカを育てています。
最近、株により近い部分の小さい葉から
黄色く枯れてきてしまいました。
先のほうの大きい葉はまだ大丈夫です。
渇き気味がよいと聞いたので水はそれほど与えていません。
思い当たるのは窓際には置いてあるものの日中
毎日留守がちなのでほぼ年中カーテンを閉めっぱなし
ということです。やっぱ原因はこれですか?
日当たりをよくすれば元気に復活してくれますかねえ?
324花咲か名無しさん:02/12/21 22:22
春まきの種をさがしています。
花期が長く(6〜10月くらい)、花径が5cm以下、
株張りが良く、草丈は30cm以下のものってどんなものが
ありますか?
色は問いません。陽当たりの言い庭に地植えしたいと思っています。
よろしくお願いします。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326花咲か名無しさん:02/12/21 22:28
>324
矮性の百日草や、細葉百日草はいかが
花期が長く夏にも強いよ
種子も新鮮で、なにしろ安い罠
327花咲か名無しさん:02/12/21 22:53
知人がお土産に待ってきてくれたポインセチアが一週間も
経たないうちにグッタリと萎れてきました。
暖かいお部屋に入れているのですが、何がいけなかったのでしょう?
今からでも救う手立てはありますか?
328花咲か名無しさん:02/12/22 02:02
>>327
水のやり方が悪いのかも。
329花咲か名無しさん:02/12/22 10:03
>>328
そういえば少し水をやりすぎかな? と思っていましたが・・・。
330花咲か名無しさん:02/12/22 12:13
ジャックモンティという白樺、
高さ2メートル弱、幹直径3センチ位の根巻苗を
今植えて、6メートルくらいに育てたいのですが
テッポウムシ被害の他に気をつけることはありますか?
(テッポウムシは毎年ドウダンツツジを狙っているので気を抜けないです)
高木になっても消毒などは必要なのでしょうか
冬は積雪が一ヶ月あり 夏は猛暑の岐阜です
331花咲か名無しさん:02/12/22 12:34
>>330
春や秋に毛虫やイラガムシなんかが付く
病気も出る場合もあるが、あまり気にしなくてもいいと思う
毛虫類が付いたら殺虫剤散布で問題無い
病気が出たら冬に石灰硫黄合材散布でヨイと思われ
332花咲か名無しさん:02/12/22 17:16
>>331
ありがとうございました。
今日見たらもっと小さい木で直径は2センチくらいでした
幹は真っ白でしたが、値段が痛かった(13000円)
大きくなるのに相当時間がかかるそうなので
高木になったときの心配はとりあえず後回しです。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334花咲か名無しさん:02/12/23 00:54
>>327
もしかして水道水をそのままあげてませんか?
冬は、水道水をそのままあげてはダメですよ。
水道水に、ほんの少しお湯をまぜて、20度(室温)くらいにした水をあげないと
ポインセチアタンはグッタリしてしまいます。
335花咲か名無しさん:02/12/23 03:03
>>327
環境が変わると(知人宅?店?→あなたの家)、
しばらく調子がわるいことはよくあります。
もうちょい様子見を。
336花咲か名無しさん:02/12/23 03:19
うちのポインセチアは、葉に
小さい白い点(ペンキをつけたような白。)のような汚れ?傷?が
ついていて、洗っても落ちないんですが
これは虫なんでしょうか?病気なんでそうか。
もし虫や病気なら、どんな対策をしたらいいのでしょうか?
(病害虫を防ぐクスリは、まだオルトランしか持っていません。
 そのうちほかのクスリも買うつもりですが)
ポインセチアのそばにあるゼラニウムには被害はありません。
337花咲か名無しさん:02/12/23 03:37
>>336
ポインセチアは葉や茎を傷つけるとミルクがでるよ。
それじゃない?
ためしに、目立たないところの葉っぱをちょっと傷つけるか折り曲げるかしてみたらいいです。
もし、同じようになったら、それはポインセチアが自分で傷を修復した痕です。
338花咲か名無しさん:02/12/23 09:20
ウドンコ病?
339花咲か名無しさん:02/12/23 16:00
ついに咲き始めました。
以前、カランコエの短日処理について教えて下さった方々
ありがとうございました。
340花咲か名無しさん:02/12/23 20:25
>321
遅レスですが、見てくれますでしょうか。

農業的には、雑草というのは作物を作っている場所に
生えてくる、目的外の植物全てのことを言います。
トマトの畑に、去年のこぼれ種から生えたカボチャがあったら、
それは雑草です。
雑草化と言う場合も、本来目的としていない場所に植物が繁殖した
状態のことをいいます。

役に立つとか、立たないとかということとは無関係なのです。
また、繁殖力が強くなる、ならないということでもありません。
(その場所の気候に合っている植物が雑草化する…という方が一般的です。)
321さんの庭にある「雑草状態」のミツバやイチゴは
321さんがその場所にあっては困る…と考えない限り雑草ではありません。
でもそれらが道ばたや辺りの家の庭に生えたら、
それは雑草ということになります。

そして、322さんの言う通り、雑草化した植物が、
その場所の植生に影響を与えることもあるので、
問題になるのです。
341花咲か名無しさん:02/12/24 15:45
>279
バイオゴールドの土、11月に発売になったばかりなので
まだ結果出てない人が多いかも

買いました、土はよさげ。
ただし、木やどんぐりの実なんかも入ってますよ。
342341:02/12/24 15:49
途中で送信してしまいました。

活性液と元肥、追肥 使ってますが、良好かも。
確かに根張りはいいです。その分水切れは早い(w
花は〜 一度使いすぎて、花色を変化させてしまいました(バラ)
肥料やけしなかっただけ良かったと思えばいいのかな。
まだ1年しか使ってないのでそれ以上なんとも。

あまり役に立たない情報でスマソ
343321:02/12/25 08:05
>322さん、>340さん
「雑草化」の言葉の意味と、なぜ雑草化がいけないかについて
すごく良く理解できました。
わかりやすい言葉と文で説明してくださってありがとうございます。(>>321-340
344花咲か名無しさん:02/12/25 09:46
すみません、初心者すぎてこちらで質問です。
先日10センチくらいのランのような「銀竜」と札のついた
水ごけ植えのものを買ったのですがいまいち育て方がわかりません。
分類はセッコク? 長生蘭?
これはどういった管理がよいのでしょうか?
345花咲か名無しさん:02/12/25 13:05
346花咲か名無しさん:02/12/25 18:33
安いから農業専門の資材屋さんでピートを大きい袋で買ってきたんですけど、
やたらと硬くて砕くのがすごく大変なんですが、
簡単に砕く方法はないものですか?
347花咲か名無しさん:02/12/25 21:10
>>346
うちでは、鍬とかスコップを使ってザクザクやったり、
目の粗いふるいで大根おろしみたいにしたりしてます。
348花咲か名無しさん:02/12/25 21:26
100円ショップのバケツのそこに穴を開けて植木鉢として使おうと
思っているのですが、針金ハンガーにバケツをはめてベランダの手すりに
かける方法は安全でしょうか?
349花咲か名無しさん:02/12/26 01:07

安全じゃないだろ・・・
350花咲か名無しさん:02/12/26 01:16
ベランダが1F、、、、ってオチかな?
351花咲か名無しさん:02/12/26 09:35
ベランダの内側なら・・・・それもアリかなと。
352花咲か名無しさん:02/12/26 14:52
上手にやればできる。50鉢ちかくを針金ハンガーにかけて、
ブロック塀に並べている家を知ってるよ。
その家は、ハンガー2本を組み合わせて、6号鉢をかけていた。
工作下手だとビンボ臭さ全開になるぞ。
あと、かけるのはベランダ内側。これは既製品でも同じよ。
353花咲か名無しさん:02/12/26 15:06
>>348
そのベランダの手すりの強度にもよる。
あと居住階数も。
10階とかいうんだったらやめなさい。
354花咲か名無しさん:02/12/26 19:28
たとえ内側でも風で飛ぶ可能性を考えてね。
万一考えて命綱つけるとか、
ある程度重量もたせるとかしてくれ。
それはそうと昨日の東京、おっそろしく風吹いてたよねー
産業廃棄物(主にコンクリート片)の上に土が薄くかけてある土壌で
何か育てたいのですが、
@食べられる
または、
A冬を越せる(手間をかけずに)
何か良い植物はありますか?

ちなみに、芝は手をかけなくても冬を越しました。
あまり手をかけたくないのですが、
ビニールで覆えばアロエは冬を越しました。
356花咲か名無しさん:02/12/26 21:01
>355
お住まいの地域を書いた方がいいですよ。
冬を越せるかどうかの判断をしやすいので。
>>355
そうですね
千葉です。
358花咲か名無しさん:02/12/27 12:00
>355
イチゴはどうですか? 今苗を植えても間に合うと思います。
359花咲か名無しさん:02/12/27 16:45
アジサイの名前についてお聞きしたい事が・・・

花の部分が小さく細かいアジサイの名前を教えて下さい。
お願いします。
360花咲か名無しさん:02/12/27 17:32
>>359
ガクアジサイの事か?
http://w2222.nsk.ne.jp/~mizuaoi/70gakuajisai.htm
個々の品種名、園芸名はわからん
361花咲か名無しさん:02/12/27 19:03
千葉県北東部です。
大掃除ついでに柚子と蜜柑をがっつんがっつん切ってしまったのですが、
柄ごとに数枚だけ葉が残った状態の木を見て我に返りました。
こんなに切ってよかったのでしょうか。
肥料を多めに与えたほうがいいとか、なにかアドバイスがあったら下さい。
枯れないか心配です。
>>358
えっ、イチゴが栽培できるんですか?
しかも、いまから間に合う!
イチゴって簡単ですか?
注意することはありますか?
質問ばかりですいません。
363花咲か名無しさん:02/12/27 19:30
>>361
多めに与えなくていいです、ってか与えると花を振るったりします
代わりに摘果をきちんとやりましょう
大体、葉2〜30枚に実を一個くらいを目あすに
364359:02/12/27 20:28
>360
これではありません。。ごめんなさいっ!
この頃よくお花屋さんで見かける、色がまだら(青とか赤とか鉄錆びのような感じの色)で
ドライフラワーにもなる全体的に小さい花です。

調べました所「アナベル」と言うアジサイに似ていました。
説明不足で申し訳ないです
365359:02/12/27 20:38
その前に花屋さんで聞けば良かった。。今度聞いてみます。

お騒がせ致しました。。。

>360
有難うございました!
366花咲か名無しさん:02/12/27 21:37
>>365
ハイドランジア*アジサイの育て方
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1020073107/

ここで聞いてみ。
367花咲か名無しさん:02/12/27 21:46
すいません.初心者です.
にんじんのへたを切って,皿に乗せておくと,にんじんの葉が出てきて
いい味した観葉植物になるらしいのですが,経験者の方,おもしろい話
がありましたら,お聞かせください.
Yahoo!してみましたが,それらしきものは無かったようです.
368花咲か名無しさん:02/12/27 22:41
オリズル蘭をたくさん貰ったので、寄せ植えにしたり
庭に植えたりしましたが、寒さで葉が溶けたようになっていました。
もうだめでしょうか。貰った友達の家では外の畑に生い茂るように
生えていたのですが・・なぜこんな事に・・
369花咲か名無しさん:02/12/27 23:48
コケ玉の質問してもヨロシ?
370361:02/12/28 00:58
>>363
ありがとです。
普通に肥料やっておきます。
来年成れば頑張って摘果しますが、
今年馬鹿みたいに成ったのでヤバいんじゃないかとドキドキしてます。
371358:02/12/28 12:15
>355 >362
色形が良くて大きい実をたくさん収穫しようとすればそれなりに大変ですが、
花を咲かせて実を成らせるだけならあまり手をかけなくてもOKです。
本当は10〜11月頃に苗を植え付けるので今ではちょっと遅めなのですが、
もし近所の園芸店やホームセンターで苗が手に入ったらぜひ植え付けてみて
下さい。春にも苗が出回るのでその時でもOKです。

↓イチゴの育て方
http://www42.tok2.com/home/kengei/i_00005g.htm

↓「イチゴの実がならない」スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/996146355

↓「NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 イチゴ」
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00401802001
372花咲か名無しさん:02/12/28 12:45
>367
簡単だからやってみたら?
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374花咲か名無しさん:02/12/28 15:59
375花咲か名無しさん:02/12/28 18:39
CD-R/-WRでなにかお勧めの物がありませんか?
376花咲か名無しさん:02/12/28 19:13
>>375
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1038860879/l50
ここで専門スレを紹介してもらえ  と マジレス付けて見るテスト
>>358
>色形が良くて大きい実をたくさん収穫しようとすればそれなりに大変ですが、
‥‥
とても参考になりましたありがとうございます。

すでに近所のホームセンターに行っていろいろ話を伺い
ワイルドストロベリーを2種試すことにしました。
1種は耐寒性の苗です(越冬に手間をかけたくなかったので)。
ですが、あとで読んだ>>358のほうがホームセンターの方の話より
詳しくてためになりました。今後苺のことは苺の板で質問します。



378 ◆Jomon/XIlY :02/12/28 23:19
>>377
> ワイルドストロベリーを2種試すことにしました。

 食べられないこともありませんが。他にはありませんでしたか。
うちではイチゴの皮を植えたのが今年実がなりました。冬に植え
てもだめでしょうから来春試してください。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>378
>食べられないこともありませんが。他にはありませんでしたか。

ありました。
>>358を読む前でしかも店員さんが普通の苺はビニールハウスで
育てているから越冬はどうかと言っていたのでワイルド2種にしました。
さきに>>358を読んでいればワイルドは買ってないかも、
ちなみにそのホームセンターでは、
ワイルド2種どちらも180円
普通の苺(苺の実付)650円〜
(近所のスーパー1パック‥‥、)

>うちではイチゴの皮を植えたのが今年実がなりました。冬に植え
>てもだめでしょうから来春試してください。

植えてから何年目ですか?
私の性格上お手軽でないと試しても実を結ぶ前に‥‥
381 ◆Jomon/XIlY :02/12/29 01:35
>>380
> 植えてから何年目ですか?
> 私の性格上お手軽でないと試しても実を結ぶ前に‥‥

 一昨年の春に植えました。今年の春に実をつけましたから、丁度1年ですね。
プランター栽培ですがイチゴはあちこち散歩をするいけない植物です。よくしつけて育ててくださいね。
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385花咲か名無しさん:02/12/29 09:44
根腐れしてる株を救うにはどうしたらいいでしょう。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!

386名無し募集中。。。:02/12/29 11:56
(●´ー`)<挿し木
387385:02/12/29 13:29
>386=なっち?
これは私に対してのレスだべか?

もしそうなら、挿し木って真冬は無理だよね。
春になったらやってみるよ。
メデネールも買ったことだし。

どうも、ダイソーの土で植え替えたのが悪かったみたい。
ダイソーの土で植え替えた株の殆どが根腐れした。
(葉が枯れて、花が咲かなくなって、水をやっても吸い込まなくなって。)
ダイソーの腐葉土とか培養土って、カビが大量発生するんだけど…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388花咲か名無しさん:02/12/29 13:51
やっぱ安物はそれなり。
>>378
>>381
じゃ、今度イチゴを食べたら種を採っておいてプランタで試してみます。
390花咲か名無しさん:02/12/30 11:44
セイヨウタマシダで質問なのですが、葉が連なってる茎の所に1〜2mmくらいの
小さな茶色の虫のようなものが付いています。
ピンセットで摘んでも全く動く気配がないのですが、これは何ですか?
中には白っぽい半透明なものもあるのですが、害虫ですか?
見た目があんまりよろしくないんですが・・・
予防法などありますか?
391390:02/12/30 11:50
あともう一つあるのですが、セイヨウタマシダで葉が虫食いに遭ったように
茶色く変色して欠けている原因はなんでしょう?
置き場所は日当たりのいい窓際です。水やりは土が乾いてからやっています。
392花咲か名無しさん:02/12/30 13:11
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
393花咲か名無しさん:02/12/30 20:53
すごくくだらない疑問かもしれないですが
庭に植えた覚えの無い柑橘類が実をつけてるんです
しかも見ても何の種類かわからなくて・・・調べてもわからないので
質問させてください

木にトゲがあって、色はかなり黄色っぽい実です
表面はでこぼこしてなくてつるっとした感じで、ゆずとは違うかな?
木の背たけはかなり高くて、人の身長以上です

これだけの情報ですけど、一体何の種類なのかわかる人は教えてください
(食べたりできるかどうかも)
よろしくお願いします
394花咲か名無しさん:02/12/30 21:30
>>393
いささか情報不足ですが、カラタチではないでしょうか?
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ab%a5%e9%a5%bf%a5%c1
もしカラタチなら、食べて食べられなくはありませんが、酸っぱいだけなので、
果実酒とか、柚子の代わりにお風呂に浮かべたりできるかと思います。
395花咲か名無しさん:02/12/30 21:41
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
396花咲か名無しさん:02/12/30 22:15
>>393
今の時期葉が付いてますか?落ちてますか?
実の大きさは10円玉くらい?

しかし、背丈の大きさになるまで気が付かない庭って・・・広いのね
397393:02/12/30 22:30
>>394
わざわざどうもです
確かにそこの画像を見るとカラタチに似てますね
だとしたら食べることはできないのかぁ・・・
残念ですけどお風呂に入れて楽しみます

>>396
今の時期でも緑の葉がびっしりついてます
実の大きさは〜・・・・どのくらいかよくわからないです
遠くから眺めただけなので(汗
10円玉よりは大きいと思うのですが

庭と言っても前に住んでいた家の跡地の庭なんです
滅多に行かないので気がついたら何かなっていたというw
398393:02/12/30 22:36
補足です

実の大きさは夏みかんよりも大きいくらいだそうです
そうだとするとカラタチとは違うかな?
399果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :02/12/30 23:03
>>393
夏みかんより大きくてつるっとしている黄色のカンキツといえば、
河内バンカン、ブンタンなど、ほかにもいろいろあります。
成木になってもトゲがでるということは、もしかしたら実生(種から育てたもの)
ではないでしょうか。
カンキツに毒性をもつものは無いので食べてみてはどうでしょう。
食べられないものでもすごくすっぱいくらいでたいしたことはないですよ。
400花咲か名無しさん:02/12/31 00:50
>>393
カラタチは冬に落葉するので、カラタチではないですね。
401花咲か名無しさん:02/12/31 12:23
日当たりの悪い室内でも育つ花や観葉植物はありますか?
402花咲か名無しさん:02/12/31 12:53


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | 今月の送金を忘れるなよ!
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \




403393:02/12/31 13:02
カラタチでは無いんですか!じゃぁもしかしたら食べられるかも
しれないですね。今日一つ取ってきてもらう予定なので
思い切って食べてみます。
教えてくださってありがとうございました
404花咲か名無しさん:02/12/31 16:10
お世話になります。
ドングリ(食べられるものならなお可)についてのスレッドはありますか?
探してみたのですが、探し方がわからなかったので、ここでお伺いします。
教えてちゃんで、申し訳ないのですが・・・。
405花咲か名無しさん:02/12/31 16:59
406ちいさな庭:02/12/31 17:20
>>404
しいの実とか食べられるそうですね。
最近近所公園の砂場で芽が出ているドングリを見つけたので
もってかえって植えようかと思ったんですが、
大きくなる木は植えちゃいけないことを思い出して
やめました。
答えになってない話ですいません。
407花咲か名無しさん:02/12/31 17:47
>>404
スレが有るかは知らないが、シイやマテバシイはそのまま食べられます
シラカシ、アラカシなどは重曹を使ってアク抜きすれば食べる事ができます
408 :02/12/31 17:58
すみません。一年中、赤い花か赤い葉がついててあまり大きくない花探してる
んですがなにかあるでしょうか?
409花咲か名無しさん:02/12/31 18:10
カエデの猩々枝垂は、一年中赤い。
410花咲か名無しさん:02/12/31 18:25
>>408
熱帯か亜熱帯に引越ししなければ一年じゅうは無理だと思われ
冬に咲かなくなるか、葉が落ちちゃうから
411初心者名無し:03/01/01 17:33
質問です。
ジョイフル本田で売っていた、セントポーリア水差し、あれってもう売っていないんでしょうか?
もし売っていないならオーダーで水差しを作って下さるところって無いでしょうか
費用は〜一万円位までなら。
412花咲か名無しさん:03/01/01 20:59
>408 造花。
413花咲か名無しさん:03/01/02 02:00
質問です。
なんで観葉植物の水遣りは一度にたっぷりなんですか?
毎日ちょびちょびじゃダメ?
414花咲か名無しさん:03/01/02 02:35
乾いたら一度にたっぷりはみずやりの基本でつ。
根っこは水だけでなく酸素も必要。
ちょびちょびじゃ、ぬれっぱなしになってしまう。=根腐れのもと
また一度に水たっぷりやると
鉢の中の空気も入れ替わる。
植物枯らしてしまう原因の1位は
水のやりすぎによる根腐れ。(余談)
415花咲か名無しさん:03/01/02 02:42
>>413
水ぐらいケチるな!!と言いたいところだが、
マジレスすると、チョビチョビやってると、
土の細かい粒子というか微塵が鉢の底にたまってゆき、
やがて土の排水性が著しく損なわれる。
鉢底からタプーリ流れ出るほどあげると、そうした微塵も流れ出ていき、
鉢土の排水性も確保されてゆく。
また水をタプーリあげると鉢内の土中の古い空気が水に追い出されて
水が抜けた後に、新鮮な空気がタプーリと鉢土内に流れ込んでくる。
これが植物の根にとって良いことは言うまでもない。
以上の事は観葉植物に限った事ではないのだが...
また、毎日チョビチョビだといつも土がジメジメグチョグチョ濡れている状態になり、
不衛生になりやすい。根腐れのもと。
416415:03/01/02 02:43
>>414に思いっきりカブッた。
スマソ・・・
417414:03/01/02 03:32
>>415
自分より丁寧で
ぜんぜんわかりやすかったでつ。
418花咲か名無しさん:03/01/02 10:29
>>413
414さん415さんのいう通りです。さらに付け加えると
たっぷり水→乾き を交互に繰り返した方が根が発達します。
植物は水を求めて根が張るので いつも湿ってると
根が発達しない軟弱野郎になったりします。
419花咲か名無しさん:03/01/02 23:11
413です。
どうもありがとうございました。

もうひとつ質問ですが、花屋さんって職業的にどうですか?
収入的なものや、また、何かの本で読んだのですが、
草花の農薬でガンになりやすいとかってあったような。
ヨーロッパでは無農薬のオーガニックプランツ?みたいなものが
あるらしいし。
420花咲か名無しさん:03/01/03 00:21
過去に「初心者でも育てるのがカンタン」なはずの植物の鉢植えを
何度も枯らしたことがある者です。
その理由は、413さんが質問していたこと=水やり を
私が理解していなくて、何日おきとか、毎日少しとかのペースで与えていたからです。

それで、今は「乾いてから、じょうろでタップリ水遣り」
「鉢底から水を出してやって、鉢皿には水を溜めない」
というふうに水をやるようにしているのですが
同じ大きさの鉢で、ほぼ同じ配合の土でも
植物によって乾くのがとても早いのと、とても遅いのがあります。

とても遅いのは、夏でも乾くまで水やりをひかえていいのですか?
とても早いのは、冬でも毎日水やってもいいのですか?
421花咲か名無しさん:03/01/03 01:05
>>420
冬に毎日乾く ってのはあんまりないように思うけど
(少なくともうちにある植物ではないなぁ)
同じ植物でも品種が違うと
花が沢山咲いてるものは早く乾き、遅咲きで葉しか繁ってないのは
なかなか乾かない、っていうのなら当然ありますよ。
うちでは同じパンジーでも水やりは、ひと鉢ひと鉢違います。
真夏に動きのない(暑くて弱る植物とか、活動を休止したりするコ)は
おっしゃる通り乾くまで放置。
乾いてるのが好きなコ(ゼラとかローズマリーとか)は、
ウチでは表面が乾いたぐらいじゃあげません。
真夏でも鉢が軽くなるまで。或いは軽くなった翌日とか。です。(スパルタ)
422名無し30%増量中:03/01/03 04:57
10cmくらいのヒイラギを買って部屋で育てているのですが、
寒い、もしくは暖房との温度差が激しい せいかどんどん枯れていきます。
そもそも寒さに冬の弱いようでして。
何かいい案ないでしょうか?このままでは冬を越せないような気がします。
コタツに入れろとか栄養のやつ土に刺せ とか 外に出せ とか何かないですか?
アドバイスありましたら宜しくお願いします。
423花咲か名無しさん:03/01/03 12:08
>>422
とりあえず何処らへんに住んでるかぐらい書いてください

どんな感じで枯れてますか?
上から枯れて来てるのか、葉がボロボロ落ちてるのか、
全体的に白、又は茶色くなってきてるのか
424花咲か名無しさん:03/01/03 12:34
この花の名前教えてください

庭先で見かける
赤い提灯のような花で下向きに雄しべがつく
花は3cm
一年中次々と咲く
つる

情報足りてます?
425花咲か名無しさん:03/01/03 12:59
426花咲か名無しさん:03/01/03 15:19
427花咲か名無しさん:03/01/03 15:51
>>426
あたり!
2つめのシャシン綺麗ですね
赤い花をいつもつけていて、遠目にいいなーと思っていたのです
428名無し30%増量中:03/01/03 17:46
>>423
ありがとうございます。東海地方なんでそこまで寒くありません。
枯れ方は、葉が茶色くなってきてボロボロ落ちてしまいます。
緑の葉は元気なんですが、茶色くなると葉の付け根から外れちゃいます。
429花咲か名無しさん:03/01/03 18:43
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
430花咲か名無しさん:03/01/04 00:29
>>428
よっぽど風当たりの強い所で無いなら外に出しましょう
おそらくは水のやりすぎ
>>414>>415>>418さんが書いてるように水を与えましょう
431名無し30%増量中:03/01/04 07:45
>>430
たっぷりやって乾くまで。ですか。
たっぷりってよくわかりませんがやってみます!
ありがとうございます。
432花咲か名無しさん:03/01/04 08:39
一般的に、
たっぷり水をやるときは
じょうろで上から
土だけじゃなくて花や葉も濡らすようにザバザバかけるのですか?
それとも、花や葉を濡らさないようにそっと土だけにかけるのでしょうか?

上からザバザバのほうが、葉についた害虫やホコリを落とせて良さそうだけど
花や葉が濡れると害になる植物もいそうなので…。
433花咲か名無しさん:03/01/04 12:26
>>432=431かどうかわからんけど。
ヒイラギはまぁ、体験したとおり、枯れるときには一気にボロっといきます。
水が切れても緑のままでいることも多い。つまり水切れが見た目にはわかりにくい。
なので、管理としては外に出しっぱなしで、定期的に水をやるのがベストです。
さて、葉が茶色くなって落ちる、とのことですが、暖房の風が直接あたったり、
なにか高温のものが近くにないでしょうか?
家の中でも、明るく、温度の低そうなところをおすすめします。
んで、水やりについて>>432に返答しますが、
もしヒイラギだったら、上からかけるのもアリです。ホコリなど落とせます。
ただし、重要なのは、根っこに水分が行き渡ることなので,上からかけるだけじゃ不十分です。
根本にもしっかりやりましょう。
水やりの方法は植物によっていろいろです。
1)毛深い植物や、花びらが多くて水がたまりやすいもの、またはベル状の花びらで
一度水が入ったらそのままたまるようなものには上からの水やりは避ける。
2)葉が多く、枝の込み入ったものは上からの水やりは避ける。
3)水を葉にかけてキレイにした場合、葉に残った水滴がレンズになり、
日光で葉が焼けることがあるので注意。

2)に関しては風とおしのよいところでやるならOKだったりします。
ではたのすぃ園芸ライフをお送り下さい。
434名無し30%増量中:03/01/04 18:02
>>433さん
>暖房の風が直接あたったり、 なにか高温のものが近くにないでしょうか?
暖房あたってます…(汗 
暖かいほうがいいと思って… ゴメンナサイ ・゚・(ノД`)・゚・
ごめんよ〜 俺のヒイラギ…  

>432さんとは別人ですが、ありがとうございます。大事に育てます。
435花咲か名無しさん:03/01/04 18:13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オレ様用しおり(水やり勉強になりますた)
  ∧_∧     
 ( ・∀・)< >>414-415>>418>>433     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
436でんこ:03/01/04 20:12
初めてカキコします。
今年いちごの苗をもらいましたので、今プランターにて育てています。もともとプランターで
いろんなのを育てていまして去年はパセリとトマトを育てました。で、養分を入れようと
腐葉土と肥料を買って土に混ぜ込み、いちごを植えました。
雪が降ったときは家にいれ、日中は日の当たるところにおき、それはかわいがってました。

と、2週間ぐらいたって、夜寒かったので家に入れていたのですが、なぜかにおいます。
そう、何かが腐っているような・・・。
きっと肥料(鶏糞をもとにつくったもの)が利いているんだろうと思い、そのままにして
おきました。

で、この年末年始、実家に帰っている間、また家にいれていたのですがなんと土の表面にカビが
生えています。白いカビです。「おいおいなんだYO!」と思い、今日は天気もよいので外に出し
この白いカビは取っちゃえと思い、土をはじいていたら・・・

「ぬるり」としたまるでみみずのようなものがその白いカビの下から出て「ぎょえー」と
よくよく見てみたら、まるで「ねずみのしっぽ」のようにも見えます。しかし長さにして
約10センチぐらいのしっぽのようなのですが、つーかなんでプランター(高さ20センチ横
60センチぐらい)にねずみが入ってるんだ?と。小一時間自分に問い。(ついでに匂いの
元もこいつだろうと思うと激しく鬱氏)

割り箸で引っこ抜いて見てみたいという思いと、いや、きっと何かの間違いだろうという
思いで、今この寒いのにイチゴは外に出たままです。今夜は非常に寒くなるというので
ちょっと心配です。
このままほかっておけば良いでしょうか?
437花咲か名無しさん:03/01/04 21:50
フウセントウワタの木は越冬させる事は可能でしょうか?
昼間は屋外、夜は部屋に入れています。
何となく葉っぱに覇気がないのは冬のせいでしょうか。
冬越しのテクニックをどうか教えて下さい。
438花咲か名無しさん:03/01/05 10:06
>>436
>なぜかにおいます て 鶏糞だったら臭うのは普通ではないかと。
有機肥料なら白くカビるのも普通です。
臭いやカビが嫌なら化成肥料を使いましょう。

一季成りだか四季成りだか知らないけど、いちごは寒さには強いです。
っていうか 十分に冬の寒さにあてることが必要なので(普通の一季成りなら)
暖かい家の中に入れたりしない方がよいです。
雪がかぶったり霜にやられたり凍ったりしなければ大丈夫です。
心配なら夜だけ不織布をかけてあげるとか、するとよいでしょう。

で ネズミの正体はどうなったの?
439花咲か名無しさん:03/01/05 11:01
種から育てているストロベリートーチ(今は地植えしています)が
霜やけしたように茶色くなってきています。
このまま枯れてしまうのでしょうか?
それとも、暖かくなってきたら元に戻るでしょうか?
それと、まだまだ小さくて、ある一定の大きさから大きく
なっていないような気がするのですが、気温が上がると
大きくなるでしょうか?
440花咲か名無しさん:03/01/05 11:18
>>436 何だったんですか?
   気になるなぁ
441ナナカマド:03/01/05 16:23
庭ができたので、ナナカマドを植えました。
事前に調べた限りでは庭木としてあまり一般的でないらしく、
情報も少なかったです。
育ててるかたいますか?病気は多いでしょうか?


44212:03/01/05 17:08
サントリー内定の一橋商学部の「フレッシュマンCO ◆Eq3pUYkDzQ」が
リーマン板の住人及び全2ちゃんねらーに宣戦布告―――!
「わが社のドリンクは飲むな――」既に社員気取りで数々の暴言を吐く。
そしてついに2ちゃんねらー達はキレ、その怒りは「祭り」へと昇華されていった


そしてただいま第2スレ進行中!
【一橋大生】サントリーに宣戦布告!【内定の行方】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041704896/
443でんこ:03/01/05 18:16
436書いたものです。
今、ご飯を早めに食べて勇気がつく音楽をかけてわりばしでほじって
みました。あんがい重い…ヤパーリねずみ?と思ってたのですが、すぽっと
長さ10センチぐらいのぬるりとしたものが、1本、2本ありました。
(直径8ミリぐらい)
そのまま外にえいやーと捨てましたのでよく見てませんが、多分みみず
だと思います。でも冬でもぬるりとしているものなのかな?

案外あっけなく、8連休最後の休日が終わりました。

>>438さん
不織布がないので、古いタオルをかけていますがいいでしょうか?
あとエアコンの室外機のまん前で風をモロに受けますが風には
強いのでしょうか?
444花咲か名無しさん:03/01/05 19:53
みみちゃん、捨てちゃだめだよぅ〜
445花咲か名無しさん :03/01/05 20:37
>>441
ナナカマド、仙台の実家の庭で父が植えてます。真っ赤な実と紅葉が
いいですね。父がいうには、ある程度の寒さがないといけないのだとか。
元は東北や北海道で見られる高山植物だそうですね。
特に病気や手間のかかる樹木ではなかったと思いますが、10年来の
ナナカマドの実付きが悪いと言って父は新しいものに植え替えて
いました。私もとても好きな木です。どうぞ大きく育てて下さいね。

446438です:03/01/05 20:54
>>443
えっ 
やぱ〜り ミミズだった ・・ですか。
しかも 捨ててしまった ってか!? なんてもったいないことを・・
わざわざミミズやミミフンを買ってくる人もいるっちゅーのに!
益虫。欲しいと思ってもなかなか来てくれないものですよ。

イチゴですが、軒下なら何もいらないです。
寒風がきついなら、風除けに新聞紙をプランターにぐるりと巻いてガード
新聞が飛ばないように紐でしばっておくだけでもいいです。(上部をかぶせなくても可ってコト)
うちでは何もしてないです。

室外機の風はよくないので風除けガードをおすすめします。
うちは今年の夏、実ったスイカが室外機の前だった・・(何もしなかった)
ちゃんと食べれましたけど。。スイカは黙って耐えていたんだと思う・・。
447花咲か名無しさん:03/01/05 22:41
>>441
どこら辺に住んでるのか知らないけど
あっ、と言うまに大きくなるのでそのつもりで
毛虫や蓑虫が付く時もあるが、あまり気にしなくてヨイと思われ
>>445さんの書いてるように寒い地方じゃ無いと綺麗に紅葉しません
448ナナカマド:03/01/05 23:09
>>445
>>447
ありがとうございます。当方埼玉です。
南京ナナカマド、ヨーロッパナナカマドという品種もあるのですね。
449花咲か名無しさん:03/01/06 16:51
質問です。
愛知県の西部にしか咲かない花と東部にしか咲かない花というのはあるのでしょうか?
もしあるならどいう花ですか?
教えてください。
450花咲か名無しさん:03/01/06 17:01
>449
随分局地的だなあ
日本全国で東部(北部)の方が栽培が向いてる花
西部(南部)に向いてる花というのならあるけど
愛知県内でそんなに気候の差が出るともおもえん
従って答えは「無い」だと思うけどどうよ?
451花咲か名無しさん:03/01/06 18:08
愛知県植物誌調査会というボランティア組織が
あるから、そこで問い合わせると良い。
東部に自生地が無く、西部にのみ分布する植物
は、けっこうあると思われ
452花咲か名無しさん:03/01/06 18:42
ヒトツバタゴは犬山辺りに自生してるしシデコブシは渥美半島と豊田の辺りに自生してる
ホソバシャクナゲも鳳来寺周辺だな
が、尾張、三河どっちも大昔から人が行き来してるから咲かない花ってのは無いと思われ
453花咲か名無しさん:03/01/06 18:50
集合住宅のベランダでチェリー・セージを育てています。最近さすがに
花をつけなくなってきました。細かい枝は払ってしまったほうがよいでしょうか?
日当たりは良好です。緑色の栄養剤は継続しています。
よろしくお願いします。
454花咲か名無しさん:03/01/07 00:34
オリヅルランを株分けしたかったのですが、時期を逃してしまい
かなり窮屈そうです。こんな寒い時期より温かくなってから、と
思うけど枯れてしまいそうなので悩んでいます。
大きくなってからは毎年外で越冬してましたが(@寒い方の関西)
雪が降ったので先日から家に入れました。
室温に慣らして春を待たずに株分けすべきでしょうか?
455花咲か名無しさん:03/01/07 01:09
はじめまして、早速質問です。
うちで育ててるケルベラってゆうやつなんですけど
(やしの実みたいなやつ)、1年半位ハイドロカルチャーで
育ててまして、背が高くなりすぎたのか倒れそうに
なっています。
あまりに安定してないんで、土に植え替えようか迷って
います。この時期の植え替えはありでしょうか?
456花咲か名無しさん:03/01/07 10:19
霜柱がすごい・・朝起きたら雪が降ったのか?と思うくらい。
ないに越したことないけど、ある場合どうしたらいいんだろう。
そんなところで植物を育てるなんてムリ?
457花咲か名無しさん:03/01/07 11:08
>>456
あなたの家の庭は不毛ですか?
隣家にだって木ぐらい生えてるだろ。
質問の意味がわからない。
458花咲か名無しさん:03/01/07 14:54
>>454,455
株分けや植え替えは、春まで待って
あげたほうが無難だと思います。
とくに株分けは根がイタミやすいので
今の時期は避けたほうが良いと思います。
459花咲か名無しさん:03/01/07 18:28
何と説明したらいいのかよく分からないのですが、
苔玉の観葉植物(植物の根元を、苔?で球状に包んであるもの)を職場の机の上に置いています。
植物自体の種類はよく分かりません。
サトイモの葉っぱを小さくしたような形の植物で、根元から何本も細い茎が生えていて、それぞれの茎の先にハート型の葉っぱが1枚ずつついています。

この植物なのですが、買ってきてから数ヶ月でどんどん新しい葉が生え、さらに背丈も伸びて、わさわさと生い茂っています。
このまま大きくなるに任せてしまっても良いのでしょうか。

根も何本か苔玉の外にはみ出してきており、根元がかなり窮屈そうです。
それに、葉が多く背が高くなったのでずいぶん頭でっかちな状態で、苔玉が少し乾いて軽くなると、バランスを崩してころっと倒れてしまいます。
鉢に植えてある植物なら大きい鉢に植え替えてあげるべきだと思うのですが、鉢でなく苔玉に生えているのでどうしたらいいか分からず困っています・・・。
こういう場合、どうすればよいのでしょうか。
苔玉をはずして植え替えてやるべきでしょうか?
どなたか教えてください。
460花咲か名無しさん:03/01/07 19:31
>>459
苔玉をとるかサトイモをとるか、それが問題だ


なん〜てね、素人なんでしりません。
質問はageるとよいかも
461bloom:03/01/07 19:49
462花咲か名無しさん:03/01/07 19:54
はじめまして。周囲に詳しい人いなくって… 質問させていただきます。

藤を鉢で育てて6年になります。始めの3年は季節に花を咲かせていた
んですが、ここ3年咲かなくなりました。
園芸本の通りに春の初めに肥料をやったり、冬に不要枝を除いたり、
あと針金で一本の枝をぐるぐる巻いたりしていますが、去年もだめ
でした。水やりは問題ないと思ってます。
今年こそは期待したいので、どうしたら咲くのか教えて下さい。

「藤」スレ探したんですが、見つけられなかったんでよろしくスマソ
463462:03/01/07 20:00
>462です
忘れてました! ベランダで育ててます
464花咲か名無しさん:03/01/07 20:25
この間趣味の園芸では,数年ごとに根を整理して(無理ならひとまわり
大きな鉢に)植え替えてやるようにって言ってたよ。
465花咲か名無しさん:03/01/07 20:39
>>462
今年の花芽はすでに大きくなってるハズ、葉芽よりだいぶん大きいので判るでしょ?
肥料のやりすぎで花芽がとんでるか、剪定の時に花芽を切ってるか
466花咲か名無しさん:03/01/07 21:00
467462:03/01/07 21:38
464さん、465さん、さっそくありがとうございます。
今年の花芽はもう大きくなってるはずなんですか? うー
葉芽ばかりのような… 花芽が全く… (涙

466さん、そのスレ見てみますね。

皆さんありがとう。
468山崎渉:03/01/07 21:39
(^^)
469花咲か名無しさん:03/01/07 22:16
age
470花咲か名無しさん:03/01/07 22:17
山崎さん オミソレシマシタ
またたまに遊びに来ますね w

age!!
471花咲か名無しさん:03/01/07 22:19
すんません質問です。
花はクスダマノキに激似。色はピンクです。クスダマノキより葉が大きい。
この植物の名前わかる方いますか?
472454:03/01/07 22:25
>458
ありがとう。大事にしてるものなので、無理せず
春を待ちます(祖母から株分けしてもらったものです)
ただ、逝ってしまいそうなランナーがあるので、
それはダメもとで植えてみますね。うまく根付くといいけど。
473花咲か名無しさん:03/01/08 01:45
>>470
馬鹿かてめーは?
474花咲か名無しさん:03/01/08 09:37
>>458
ありがとうございました。あたたかくなるまで置いときます。
冬はつらいですねぇ、早く暖かくならんかな
475花咲か名無しさん:03/01/08 10:50
>>459
私も興味があって調べてみたら、こんな書き込みがありました

【園芸】 ●○● 苔 玉 ●○●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/110-112

110 名前: 花咲か名無しさん メール: sage 投稿日: 02/02/11 00:18
苔玉に植えた植物(特に大きくなる木とか)って、いつまでも苔でくるんでて
良いものなのかな?
植え買え(玉替え?)ってやっぱり必要でしょ?

というのも、苔玉にしてたツツジ(10センチくらいの)が1年で枯れちゃって・・・(泣
根が育ち過ぎたのかな?と思って。
皆さんはどうしてます?

112 名前: 花咲か名無しさん メール: 投稿日: 02/02/11 11:52
>>110
3〜6ヶ月で土にもどしてあげないと根が可哀想だそうです。
476花咲か名無しさん:03/01/08 11:27
>>459
苔玉の植え替えについて
ttp://www.rakuten.co.jp/alaplace/466735/
477花咲か名無しさん:03/01/08 15:53
スレ違いな気もするのですが、CO2を減らしてくれる植物をご存じないですか?

スレ違いっぽいので下げさせて頂きます
478花咲か名無しさん:03/01/08 16:43
>477
お前、光合成の仕組み知ってるか?
知ってたらそんな愚問は出てこないか。
そこらへん歩いてる中学生に聞いてみろ
479花咲か名無しさん:03/01/08 17:03
>>477の質問のしかたが悪いだけかもしんないでしょ>>488

>>488のとおり、酸素発生型光合成を行う生物が植物です。
しかし、いつかは枯れてCO2に戻るわけで・・・
つまり、有機物としてCO2が固定されている間が「CO2削減」になります。
(もちろんアルベドや蒸散でも温暖化抑制には働きますが)

事実、CO2濃度は季節変動をしていて、
日本のような高緯度地方では4月にCO2濃度が最大になります。
これは冬には落葉樹がいっせいに葉を落し、生長が遅くなるから

それを踏まえた上で、どの植物がCO2削減にベターかは私は知りません。
>>478吠えてないで、これに答えてあげれば?
480471:03/01/08 18:12
追加情報です。葉や茎には毛が生えてます。花はものすごくいい香りです。
>>477
最も同化能力が高いのは水中の植物です。
陸上の植物ではC3、C4、CAMどの光合成経路であってもかないません。
482矢富 幸三郎(1892):03/01/09 02:14
文意を汲むとはなかななに難しひ物である。
四七七氏は
(モシカシタラ・・・)

「部屋の二酸化炭素濃度を下げる能力が高い植物はどんなものがあるか?」
と云つたことが聞きたかったのやもしれなひ。

が、しかし
煽ることでしか自分の上位性をアッピール出来ない人間には
そんな「相手を慮る余裕」も「能力」すらも無いのであつた。。。
483459:03/01/09 09:07
>>475さん
ありがとうございます。
苔玉は植物にとってあまり良い環境とは言えないのでしょうか(^-^;
見た目が可愛いので気に入っているのですが、ちょっと可哀想な気がしてきました。

>>476さん
苔玉を作るキットがあるんですね!
しかもウチのはただ茶色い苔で丸く作ってあるだけですが、教えていただいたページのは青々していてさらに可愛いです。
購入してみたいと思います。
ありがとうございます。
484花咲か名無しさん:03/01/09 13:17
で?結局477は何が言いたかったわけよ?
漏れは477が光合成を知らないだけだったに一票
485花咲か名無しさん:03/01/09 16:15
>>477
こちらのスレで時々質問させていただいている側からすると、478の
言い分は当然です。ここは真面目な質疑応答スレだから、質問者はそれなり
の下調べ〜要領を得た質問を書き込むべきだったと思います・・・。
もちろんこれは、自分自身にも言い聞かせている訳なのですが・・・・・。
486☆お金貸します☆:03/01/09 16:23
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。

487花咲か名無しさん:03/01/09 16:36
庭に竹植えたら周りの草木が枯れるって本当ですか?
根が浅く広くつくとかつかないとか
488花咲か名無しさん:03/01/09 17:59
>>487
そんな事は無いが、竹の生育に適した所だとマメに手入れをしなければ
将来的には竹ばかりになるのは確か
銅板やコンクリートなどで隔離するのも一つの手かと
489bloom:03/01/09 18:06
490花咲か名無しさん:03/01/09 18:22
>487
488に加えて。
地下茎はブロック塀の基礎程度の深さなら、その下をくぐって隣の家の
敷地に顔を出しますよ。
我が家の竹の生えているあたりは雑草も生えません。東向きなのに。
491花咲か名無しさん:03/01/09 23:35
我が家には結婚祝いに頂いた「幸せの樹」(これって正式な名前?)があります。

最初は順調に生育したのですが、最近は枯れないけど大きさが変わらなく

なりました。水は二日に一回程度与えています。日光に当たるように

窓際に置いてあげています。

自分の予想では植木鉢がこの木にとって小さいのかもと判断しています。

どうか良きアドバイスをお願いします。
492花咲か名無しさん:03/01/09 23:56
今は成長期ではないよ
鉢が小さいと何かサインを出すはず
水をがしみにくいとか鉢底から根がはみ出てくるとか
見た目、バランス悪そうだったら春先に一回り大きめの鉢に
植え替えてあげたらいかがでしょう?
それと水は何日おきと決め付けずにいたほうがいい
我が家のユッカやシルクジャスミンは水遣り1週間位空いているよ
水のやり過ぎで枯らさないように・・・
過保護はダメですよ
493花咲か名無しさん:03/01/10 00:03
マンションの4階に住んでいます。
ポーチが北側で、明るいけど直射日光は当りません。
何か植えようと思いますがどんなのがよいでしょうか?
一応日陰に強い山野草を考えていますが、
実際に植えている方の御意見が聞ければ嬉しいです。
494花咲か名無しさん:03/01/10 00:16
同じような寄植え2つ作って4,5日おきに入れかえたら?
一方は日当たりのいいバルコニーに置いとくの

日陰に強いといえば、ギボウシかな
ただ冬は地上部が枯れちゃうんだ〜
友人はアイビーとブライダルブーケをハンキングしていたよ
495花咲か名無しさん:03/01/10 00:35
>494
なるほど!それは思い付かなかったby493
端部屋なのでポーチ以外は東〜南とどのベランダも
日当たり良すぎる程。
それなら半日陰でもきれいな花の咲くものが
植えられそうです、ありがとう!
496花咲か名無しさん:03/01/10 01:49
>492

アドバイスありがとうです!

では暖かい季節になるまで、見守ることにしますね。

実は庭に植えてあげようかと企んでいました(--;)
497花咲か名無しさん:03/01/10 14:46
部屋の中に植物を置きたいのですが、
日光が一日中入らない部屋(アパートです)なんです。
そういう所でも置ける植物ってありますか?
498456:03/01/10 22:23
>>457
パソコン使えなかったので禿しく亀ですが・・・
コンクリの上が花壇です。あなたが住んでるような
田舎のようにどこもかしこも草ぼうぼうではないのです。
水はけが悪く霜柱がすごいのです。だから植えてもダメに
なっちゃうかなと思い質問したわけです。
確認ですがここって初心者質問スレですよねぇ?????
499花咲か名無しさん:03/01/10 23:15
>>498
嫌なやつだね。
ダイソーに造花売ってるからそれでも植えとけ。
500花咲か名無しさん:03/01/10 23:46
アブチロンってどういう育て方するんですか??
近所に夏ごろから今でもずーーーっと黄色の芯の
赤い花をつけてるつる状の花があったので、
思い切ってその家のおじいさんに聞いたらアブチロン
という花だと教えてもらって、数株分けてもらいました。
手入れとか要らないみたいですが、そんなものなんでしょうか??
教えてください。。。
501花咲か名無しさん:03/01/11 09:04
>>500
まずはこちらで検索してみて下さい↓
http://www.google.co.jp/
502花咲か名無しさん:03/01/11 10:55
>498
457がどんなひどい答えをしたのかと思いきや・・・
最初からそう書けばいいじゃん。都会の家だって木ぐらい生えてるよ。
園芸初心者質問スレであって人間初心者スレじゃないよ
503502:03/01/11 11:01
とまあ煽ってるだけじゃ解決にならんので
花壇がコンクリートの上というけど、土はどのくらい盛ってあるの?
それによって育てられる植物は変わってくるよ

どんなもの(具体名じゃなくても、いつ頃咲く花とか、色とか雰囲気とか)
を育ててみたいのかと土の深さを書くべし
504花咲か名無しさん:03/01/11 12:02
↑ 住んでる地方と平地か山間部かモナー
505花咲か名無しさん:03/01/11 13:20
506花咲か名無しさん:03/01/11 13:33
>498
初心者でも要領良く書かなきゃ意味わかんねーんだよ
挙句自分のふがいなさは棚に上げて逆ギレして
人に教えを請う態度じゃないね
507花咲か名無しさん:03/01/11 13:37
>498
文面からは他の地面は全く霜柱なんかないのにそこだけ、って読めるけど
その花壇ってコンクリートの平面の上にブロック積んで固めたってことかな
排水用の孔とかもまったくない??
単なる野次馬的興味ですがどうなってるのか知りたい
もし業者に花壇として設計させてそれなら瑕疵にあたるかもよ
508花咲か名無しさん:03/01/11 13:49
花のAA欲しいんですけど、そんなスレありますか?
509500です:03/01/11 13:52
501さん、ありがとございますた。
510花咲か名無しさん:03/01/11 13:55
511花咲か名無しさん:03/01/11 14:00
>>508
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1013477355/
■■■園芸板アスキーアート図鑑■■■その1
園芸に関係ないAAもあるけど。
512508:03/01/11 14:03
>>510
ありがd
513508:03/01/11 14:06
>>511
どうも
514花咲か名無しさん:03/01/11 20:18
すみません、質問です。
12月に買って家の中においていたシクラメンが元気ないので、
晴天の日に外においておいたら、
花の茎がぜんぶフンニャリしてしまいました。
なにがいけないのでしょう。どうしたあげたらいいですか?
教えて下さい。
515花咲か名無しさん:03/01/11 21:13
最近つぼみのたくさんついた羽衣ジャスミンをもらいました。
南向きで日当たりのいい窓辺に置いています。
が、花が開いたと思った矢先にぽろぽろ落ちてしまいます。
下の方の葉も心持ち黄色くなってきたような・・・。
朝から就寝まで暖房はつけていますが、直接温風が当たらないようにしています。
うちに来てまだ4,5日なので水は一度しかやっていません。もちろん受け皿の水は捨てました。
ひょっとして外に出してやったほうがいいんでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
516花咲か名無しさん:03/01/11 23:05
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
517花咲か名無しさん:03/01/11 23:42
>>514
シクラメンは低温の明るい場所で管理するのがいいと思われ。
しかし、きゅうに温室そだちを寒いところに出すとそうなることもあるし、
風にあたると花茎がふにゃ〜となってうなだれまつ。
対処法としては、新聞紙などで、鉢ごとくるっと巻いて、
風のあたらない、低温の明るい場所に数時間〜半日おいとくことです。
やってみそ。

>>515
風通しが悪いんでない?葉っぱ多いっしょ。
窓辺は昼夜の気温差が激しいので、夜は雨戸をしめ、カーテンをするとか
工夫しませう。
外は昼くらいならいいかもしれん。ただ、夜しまったときに気温が激変するのはやっぱりいただけない。
地域によっては来春からずっと出しっぱで越冬も可能。
ウチは千葉です。地植えしてまつ。
518花咲か名無しさん:03/01/11 23:56
>>517
ありがとうございました。
本には、日に当てろと書いてありましたが、
急激な環境変化がいけなかったのですね。
教えていただいたように、穏やかにやってみます。
519花咲か名無しさん :03/01/12 14:06
春からコウホネを育ててみたいと思っていますが、図鑑を見ると
「園芸植物として栽培されている」とあります。
しかし、その他はイマイチ情報があつまりません。
近隣の園芸店や山野草店では「あつかってない、入荷の見込みもない」
と言われてしまいます。
こうなってしまうと、近所の自生地であるため池からの採集があたまを
よぎりますが、それは犯罪の臭いてんこもりです。
やはり、秋に自生地で種子を入手(これもちょっと犯罪チック)するのが
よいのでしょうか?

アドバイスお願いします。
520花咲か名無しさん:03/01/12 14:21
>>519
コウホネって熱帯魚の水槽とかによく入れるので、熱帯魚屋に置いてあることがあります。
一度覗いてみては?


茶碗バス、姫睡蓮・・・ビオトープ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/989678697/

【まったりと】アクアプランツ談議【水草】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029333046/

あたりで聞いてみては?
521花咲か名無しさん:03/01/12 17:30
東京近郊で、樹脂製のモスグリーンのプランターって売ってませんか?
近所の店には白と茶しかありません。
522花咲か名無しさん:03/01/12 21:37
無関係者です。
カイワレを育てたら大根になったと言う話を
聞いたことがありますが、もやしも育てたら
大きくなりますか?
スプラウトは大きくなりそうな気がしますが、
もやしはとても疑問です。
523花咲か名無しさん:03/01/12 21:39
>>519
コウホネ、花屋でバイトしてたときにみたことあるよ。
睡蓮なんかと同じように開花時期(夏)に入荷した。
余談だが、植物学のせんせーが、
『コウホネって、外に出さないとさかないんだよねー。』
とおっしゃってたのをおもいだしますた。

>>521
モスグリーンといわれても、どんなモスグリーン?
どっかからサンプル画像入手汁。
玉川高島屋SCの園芸店ではオーストラリア製の緑色のを見かけたことがあるが。
ちょと高価だたよ。
524花咲か名無しさん:03/01/12 21:41
>>522
もやしって、大豆じゃないの?
525花咲か名無しさん:03/01/12 21:43
もやしって麦とか豆だろ。
最初からちゃんと日光にあてて育てれば普通に育つけど、
すでに「もやし」として育っちゃってるのは、多分、植えても枯れる。
526花咲か名無しさん:03/01/12 21:45
モヤシって、「マッペ」っていう豆の一種でしょ?
527花咲か名無しさん:03/01/12 21:49
>>522
緑豆や大豆、変わった所でソバもある
が、検索くらいしましょう
http://www.ueharaen.co.jp/moyashi/kiso.html
528花咲か名無しさん:03/01/12 21:50
萌やしっ子って文字面だけ見ると、萌える。
529花咲か名無しさん:03/01/12 22:39
>>522
大豆マメもやしは、ミニチュアの枝豆がでけたぞ。
530花咲か名無しさん:03/01/12 22:59
銀座の露店で水石蘭?のつぼみを買ってきたので
詳しい育て方を知りたいのですが、
グーグルでは「水石蘭」では1件も見つかりませんでした。
正式名称などをご存知でしたら教えてください。

買ってきたものは3〜5cmくらいの長さつぼみで、
そこから直接白い根が何本か生えています。
根を水につけておけは2週間ほどで花が咲くそうで、
5色の色ごとにつぼみをバラ売りしていました。
531花咲か名無しさん:03/01/12 23:05
(>_<)
532花咲か名無しさん:03/01/12 23:07
ど、どうした?
533花咲か名無しさん:03/01/12 23:11
>>530
露店っちゅーのがあやすぃねぇ(w

>3〜5cmくらいの長さつぼみで、
>そこから直接白い根が何本か生えています。

いま時期こんな形というと福寿草をおもいだしますた。
534花咲か名無しさん:03/01/12 23:24
>530
「水石蘭」ではなく「水石」にくっつける「蘭」なのでは?

「水石」って、盆栽なんかに使う趣のある石。
これに蘭をくっつけて、小さいけれど断崖絶壁のような雰囲気をつくる。

「水石 蘭」で検索してみては?
535花咲か名無しさん:03/01/12 23:28
超初心者です。アドバイスお願いします。
小さな花壇を作ったのですが、まだゴールドクレスト1本しか植えていません。
私は面倒くさがりやなので、1年中楽しめてなるべく植え替えをしなくて済む植物
(「耐寒性常緑型多年草」っていうのでしょうか?)が良いのですが
何かお勧めあったら教えてください。
536花咲か名無しさん:03/01/12 23:31
>535
ダイソーに行くと、いろんな造花を売ってる。
これを地面に挿して置くといいよ。
537花咲か名無しさん:03/01/12 23:40
>>535
こんなんどうよ。64件のなかから選び
ttp://www42.tok2.com/home/kengei/easy_top.htm
538花咲か名無しさん:03/01/13 00:08
アイビーの苗を買ったのですが、植え換えまでに
ちょっと時間がかかり、しばらく放置していました。
水やりはちゃんとしてましたが、いつの間にか
茶色くなってしまいました(枯れてるのではない)
新芽は綺麗な緑だけど、そのうち茶色くなってしまいます。
これは病気ですか?元に戻らないのでしょうか?
539花咲か名無しさん:03/01/13 00:28
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数 (※帰化とは日本国籍を取得する事)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
540535:03/01/13 00:38
>>537
ありがとうございます。
教えていただいたサイト、お気に入りに追加しました。
フィゾステキアっていうのが良さそうな感じでした。
541花咲か名無しさん:03/01/13 01:01
>>538
多分屋外か寒いとこに放置してるんでしょ?
それ、アイビーなりに『紅葉』してるんでつ。
春になったら緑色に戻りますよん。
542花咲か名無しさん:03/01/13 01:57
アイビーの紅葉って葉落ちないの?
543花咲か名無しさん:03/01/13 02:22
>>525
もやし植えてもちゃんと育つよ。
根っこが切れてないのを選んで、
いきなり日光や外気にあてると萎れるから、室内でビニールで保護して、
徐々に慣らしてゆけば大丈夫。

話外れるけど、鳥の餌を蒔いても、なんだか色々生えてきて面白いよ。
544花咲か名無しさん:03/01/13 05:13
>>542
アイビーは常緑性だからね。
日本産のツタは落葉性。
545542:03/01/13 07:22
>544
了解
546花咲か名無しさん:03/01/13 09:00
>543
鳥の餌って今は育ててヤバーなもんは混ざってないの?
547522:03/01/13 09:43
>>525 >>527 >>529 >>543
わかりましたありがとうございます。
今度もやしを買ったら試してみます。
548花咲か名無しさん:03/01/13 11:21
>521
西友のブランド「マーサスチュアートエブリデイ」で緑色の樹脂製プランター
があったと思う。モスグリーンかどうかは思い出せないんだけど。
549515:03/01/13 11:27
>>517
教えてチャンの分際で亀レスすいません・・・
行灯仕立てになってるんですがおっしゃる通り、かなり葉が混みあってます。
気温差の件とても参考になりました。
私も千葉在住なので、花が終ったら植え替えと切り戻しをして外に出してみます。
貴重なアドバイスありがとうございました!
550花咲か名無しさん:03/01/13 19:21
>>546
鳥に限らず輸入してる餌はイロイロヤバイ物が混じってる
でも、仮に育ててソレがヤバイ植物だと特定出来るヤシはほとんど居ない
551花咲か名無しさん:03/01/13 22:55
タバコの灰が栄養にいいって本当でつか?
園芸屋にまとめて持っていくと買い取ってくれるという話も聞いたのですが。。。
552538:03/01/13 23:09
>541
なんと!紅葉するのですか、アイビー・・・知らなかったです。
抜かなくて良かった〜!ありがとうございます。
戸外に出してましたが、南向きの暖かいとこなので大丈夫かと
思っていました。今は北側に移動しましたが元気に伸びています。
553花咲か名無しさん:03/01/13 23:17
>>551
『草木灰』ってあるからね。タバコも一応植物なんでメリットはあるかも?
しかし、買い取ってくれたのはかなり昔の話しで、
現在そういう園芸屋があったら結構貴重な存在だとおもう。
554花咲か名無しさん:03/01/13 23:19
>>549
切り戻すのはかまわないけど、花が咲き終えた直後にしてね。
新しくのびてくる蔓をきりつめると、次回花がさきません…(・∀・)
555花咲か名無しさん:03/01/14 02:12
質問です。
ドラセナらしき切り花をもらいました。
茎はミリオンバンブーを茶色にしたような感じ(直径1センチ×長さ30センチほど)
葉は10センチで、ドラセナフラグランスに似た葉の形をしています。
特徴は、葉に鮮やかな斑があること。
ドラセナフラグランスよりも白い、象牙色の斑が大きく入り、
紅色の斑が縁取りにはいっています。
これは何という種類の植物でしょうか?
また、今の季節から挿し木が可能なものか、しりたいです。
556花咲か名無しさん:03/01/14 03:30
>>555
コンシンネじゃないの?
ってゆーか下手糞な説明はいーから画像をうpしる!
557551:03/01/14 06:29
>>553 レスどうもでつ。 ニコチンなどがヤウ”ァイ気がしたのでどうかな〜って思ってまして。
558555:03/01/14 06:52
>>556
レスありがとう。
調べてみたけれど、コンシンネではないようです。
画像を付けられればいいのだけれど、カメラがないです。
文章だけでは分かりにくいですよね・・
559花咲か名無しさん:03/01/14 08:55
音楽とか聞かせると動く植物の名前を教えて下さい。
560 :03/01/14 09:41
>>559
舞萩のこと?
561花咲か名無しさん:03/01/14 09:47
舞萩って音楽聞かせると揺れるんですか?
562花咲か名無しさん:03/01/14 10:09
ワラタ
563花咲か名無しさん:03/01/14 10:11
564花咲か名無しさん:03/01/14 10:39
四季咲きゼラニウムの鉢植えを育てています。
他の鉢は冬でも精一杯咲いていて綺麗なのに、一つの鉢が
ダイソー土に植え替えて以来、一切花芽をつけなくなり
それどころか、葉が弱々しくなり、
根の近くの土に白いカビが生えるようになってしまいました。
水の吸い上げも悪いようすです。

根腐れかな? と思って、土を安心の土
(ダイソーの土で植えて以来おかしくなったので
 ホームセンターで赤玉土と酸度調整済ピートモスを買ってきた)に替えて
植え替えたのに、茎の近くの土に白い粉みたいな毛みたいな
カビがビッシリ生えて、茎が黒くなって朽ちてしまう。
それでもけなげについている葉は小さくて弱々しい。
(花芽なんて全然でなくなってしまった。四季咲きなのに)

なんだろう。カビ病? ウドンコ病? ウィルス?
ウィルスならアボーンしかないけど
直る病気なら薬かけて直してあげたいんですよ…。

しかし園芸店に行っても、なんの薬を買っていいのかわからない罠。

どうかアドバイスをお願いします。
565花咲か名無しさん:03/01/14 11:26
こぼれ種で育ちやすい種類を多数使って
一年中花いっぱいの花壇を作ることって可能かな?
566花咲か名無しさん:03/01/14 11:42
>564
日光不足では?
ゼラニウムはとても日光を好みます。
部屋の中でカーテンごしの日光程度では足りません
直射日光をふんだんに当ててやらないと葉が落ちる。
それと植え替えの時に根を崩したため
根が痛んであぼーんという可能性もある。
白いカビは恐らく有機系の肥料のせい。
過湿、加えて日光不足にするとカビが非常に生えやすい
肥料を控えめにするか化成肥料に切り替えればいい
567花咲か名無しさん:03/01/14 16:54
虎の尾とプミラの寄せ植えを頂きました。
これって、水やりはどうしたらいいのでしょうか?
568花咲か名無しさん:03/01/14 16:57
忘れた頃にやればいい
569 :03/01/14 18:12
虎の尾とプミラの寄せ植えって・・・
そんなの作る人いるんだね、ビクーリ
570花咲か名無しさん:03/01/14 18:58
>>561
テレビで見たことあるけど、
マイハギって、そばで歌を歌うとホントに動くよ。
ちなみに中国原産、マメ科。
571花咲か名無しさん:03/01/14 20:30
質問です。芝の代わりに苔にしてみたいと思い立ちました。
もしそうしたら、なんか不都合なことおきそうですか?
それとも苔にすること事態無理っぽいですかね。
なお当方、鹿児島在住で庭の半分は日当たり良好でごわす。
572花咲か名無しさん:03/01/15 00:05
無理
573花咲か名無しさん:03/01/15 00:20
>>571
杉苔ほか十種類くらい流通してるが張ってちゃんと成長するかどうかは
やって見なけりゃ判らない、近くの造園屋に聞いて見れ
海岸線近くはまず無理だがネ

苔庭は芝生以上に草取りと掃除をマメにしないと
物笑いのネタにしかならないのでそのつもりで
574花咲か名無しさん:03/01/15 10:27
ブナって、ドコで入手出来ますか?

575花咲か名無しさん:03/01/15 11:24
なんかここんとこ
主旨のわからん1行から2行くらいの質問して
回答してやっても放置ってパターン多いな
576花咲か名無しさん:03/01/15 11:29
>>570
淡路花博で踊らせたーよ。
透明ブースの中で衆目に晒されながら歌うのは(;´д`)
577花咲か名無しさん:03/01/15 14:00
>>576 なに歌ったの?
   CDとか聞かせるんじゃダメなのかな?
578花咲か名無しさん:03/01/15 18:05
朗々と歌ったほうが動きそうだったので、
アヴェマリア系を。結構クニクニと踊ってくれた。
どっかに女の人の声のほうが…と書いてあった記憶が。
579花咲か名無しさん:03/01/15 18:11
>>574
何種類かあるけどどういうのが欲しいの?
580花咲か名無しさん:03/01/15 19:25
だ か ら 

ブナは、ドコで買えるの?

家建てたら、庭に植え鯛ねんけど
581花咲か名無しさん:03/01/15 19:25
そ れ か ら

幾らぐらいかも教えたもれ!
582花咲か名無しさん:03/01/15 19:31
>>580
ブナ屋だ。
>>581
100万ぐらいだな。
583花咲か名無しさん:03/01/15 19:39
>580
うちはブナが植わってる北海道の山一つ買った。不動産屋に売ってた。
>581
8000万ぐらいだった。
584571:03/01/15 20:29
>海岸線近くはまず無理だがネ
海からは2キロほど離れてますから大丈夫ではないかと思います。

>苔庭は芝生以上に草取りと掃除をマメにしないと
山で苔のパッチをたまに見かけますので、苔が生えたところには
他の草が生えにくいものかと思ってました。

知らないことばかりでした。手がかかりそうなので、もう少し
時間にゆとりができたら試してみたいと思います。
あいがとごわした。
585花咲か名無しさん:03/01/15 20:44
>>574
通販でなら知ってるけど。
H1.8m、\3,970
586花咲か名無しさん:03/01/15 20:55
この前、白神山地のブナを引き抜いてきて自宅の庭に移植した。
無料。
587花咲か名無しさん:03/01/15 21:15
最低だな
ブナの森の復元運動を行っている白神山地で
588花咲か名無しさん:03/01/15 21:33
むかついたんで、ここにメールしといたよw
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm

全サーバでIP記録実験中


674 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 23:36 ID:1BXnvYvY
通報する人は、IPはあるので管理者に連絡してくれれば、
「捜査関係事項照会書で照会しますよー」って言ってたて伝えてくださいー。

902 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 23:41 ID:1BXnvYvY
>警視庁の情報提供っていうフォームで通報していいですか?

フォームでもよいかと。
通報者の電話番号とかもきちんとかいといたほうが
取り上げられる可能性高いです。
589花咲か名無しさん:03/01/15 22:36
ワオ!
590花咲か名無しさん:03/01/15 22:50
こんな形の花を一輪挿しの花瓶に飾りたいんですけど、この花の
名前が分かりません。すみません、なんて名前なんでしょうか?
↓恐ろしくヘタクソな絵で申し訳ないんですがこんな感じです(色はテキトウです)
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030115224958.jpg

よろしくお願いしますm(_ _)m
591花咲か名無しさん:03/01/15 23:02
>>590
これって、いわゆる『ガマの穂』?
色は茶色じゃん?フツー。
ガマが出回るのは切り花、鉢ともに初夏〜夏だよ。

もし、穂の部分がフサフサしてるんなら、ラグラスとかその他いろいろある。
ドライフラワーをうってるとこで探したほうが早いとおもわれ。
592590:03/01/15 23:07
>>591さん
色はおもいっきりテキトーです。花のことは全く分からないもんで..(^^;
ドライフラワーですか。さっそく探してみます。
どうもありがとうございました。
593花咲か名無しさん:03/01/16 04:34
>>590
青いキリタンポ?
594590:03/01/16 16:02
>>593さん
ソンナコトイワイデヨ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!
595花咲か名無しさん:03/01/16 16:48
アリッサムとビオラともう一種(名前を忘れましたが、横に這うタイプの草花)
を2ヶ月ほど前に寄せ植えにしました。
ところがどんどん花が小さくなってきました。
茎もあまり延びません。

ご近所のアリッサムは周りに茎が伸びて増え、花も一杯ついているに
なぜうちのは小さくなってしまうのでしょうか。
アドヴァイスがあればお願いします。

ちなみに水やりは4、5日に一回、液肥を週1度くらいやっています。
日当たりはよいとはいえない場所ですが、1日4、5時間は日が当たります。
596花咲か名無しさん:03/01/16 16:54
>>595
寄せ植えする時、根を多少くずしましたか?
597花咲か名無しさん:03/01/16 17:00
>>595
花色は?
私の経験では花色によって成長に多きな差が出ると感じてます。
白いのはドンドン成長してこんもり繁って満開になりやすい。
薄いピンクや肌色や濃いピンクなど、
色が付いてくるとどうも成長がイマイチ。
色が濃いと、買ったときが一番花が付いていて、
あとは小さくこじんまりとしてしまい、なかなか白のようには育たなかったりする。
特に白と一緒に寄せ植えすると完璧に圧倒されてしまう。
ビオラのような強健で育ちの旺盛な植物との寄せ植えの相性が必ずしもよくないのかも、
と自分では思ってます。
598595:03/01/16 19:10
レス下さった方々、ありがとうございます。

>>596
さほど根が巻いている状態ではなかったので根崩しはあまりしてないです。
根崩しの不足が招いた結果なのでしょうか(;;)

>>597
赤と白の両方を植えたのですが、両方とも小さくなってしまってる状態です。
しかもビオラも花が小さくなっています。
なんというか、寄せ植えされた花がみんなミニチュア化してる状態です(;;)。
599花咲か名無しさん:03/01/16 23:22
質問です。アイビーに合う、日陰に強い花はありますか?
全く日が当らない訳ではないけど朝ほんのちょっとだけで、
あとはほんのり明るいけど直射日光は差しません(北側)
風が通るのでじめっとした感じもないです。
600花咲か名無しさん:03/01/16 23:41
>>599
斑入りドクダミなんかどう?
601花咲か名無しさん:03/01/16 23:58
ギボウシというか洋もののホスタとか。
602花咲か名無しさん:03/01/17 00:21
>599
斑入りユキノシタなんてどう?
603599:03/01/17 11:10
レスありがとうございます。
そうですね、白い花がいいかなと思ってたので
園芸店に行って探してみます(通販の方がいいかな?)
ホスタは葉が綺麗ですね!単独で植えてみます。
殺風景なのでうまく育ててにぎやかにしたいな〜
604バナナ愛好家:03/01/17 13:33
1月15日、バナナが長年にわたり繁殖しておらず、
将来絶滅する恐れがあるとの学説が発表された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000861-reu-int

これ信じてもいいものでしょうか?
正直、信じられないのですが。
605花咲か名無しさん:03/01/17 15:13
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
606花咲か名無しさん :03/01/17 18:49
すみません、ご相談なのですが大変困っています。
室内に置いてあるベンジャミンの鉢植えに、母がどこから聞いてきたのか
栄養になる、と言って出がらしのお茶っ葉を蒔きます。
急須から直に巻くのではなく、台所で少々干してから(カラカラまではいきません)
根元の土に混ぜるようにして蒔いています。
ところが、この土から二ミリほどの黒い羽虫が大量に湧くようになりました。
水を求めて移動するらしく、シンクの水たまりや飲み差しの湯のみやら
そういったところに飛び込んでたくさん死んでいます。
もはやベンジャミンの置いてあるリビングは、羽虫が飛び交う最悪の部屋になりました。
母は目が悪く家事もしないためあまり実害に気付いていないようなので、
「もうやめて欲しい」と伝えたところ「これは正しい園芸だから」と言って聞いてくれません。
本当に茶ガラを巻くという園芸法があるのでしょうか?
あるいはそれは室外限定とか、天日でカラカラに乾燥させて巻くとか、
何か間違えているのではないかと疑っています。あまりに酷い状態なので。
どなたかこの園芸法の真偽をご存知の方がありましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
607花咲か名無しさん:03/01/17 18:51
質問なので一応あげてみます。すみません
608花咲か名無しさん:03/01/17 19:11
>606
それが正しくない園芸であったとしても、
正しい方法を606さんが教えたとしても御母堂は聞く耳もたないでしょ。
ハエ用の殺虫剤(できれば幼虫にも効くやつ)を鉢にまくしかないのでは?
609花咲か名無しさん:03/01/17 19:29
>>604
仮にホントだったとしても、
野生のバナナの原種と交配して選抜育種すれば
雑種強勢でなんとかなるのでは?

>>606
室内園芸ではそういう方法はダメです。
それに、野菜くず、果物の皮などの生ごみを肥料にする方法はありますが、
いったん完全に発酵させて腐らせて(もちろん屋外で)堆肥にしてから肥料に使います。
しかし、それでも堆肥などのような有機肥料は
室内園芸には不向きです。
虫、カビ、臭いなどの発生源になります。
園芸店やホムセンなどで室内栽培用の肥料をお買い求め下さい。
・・・と言ってもあなたのお母様が納得されるかどうか・・・。
610   :03/01/17 19:56

失礼ですが呆けたお母上でお気の毒です。義理の母だったりしたら目もあてられません。
もう少し年を取るともっと呆ける事は確実で、蝿の大発生で悩んでいた日が懐かしく思い出される事でしょう。

さて、室内の植木に茶殻なんかを与えるのは論外で、屋外の植物でもあまり良い事はないでしょう。
茶の毒で、なめくじ除けぐらいの効果はあるかもしれません。どうもベンジャミンと白鳥を混同しているのではないでしょうか。
そのうち、茶殻は健康に良いとか言って無理に口にねじ込まれる事は必定ですから、
ベンジャミン君と小蝿君に活躍してもらう方がまだ被害が小さいのではないでしょうか。

この種の問題は「園芸の問題」というよりは「嫁・姑問題」、あるいは「娘VS呆け母親」というのが
問題の本質だろう思われるので、他の板で同じ質問するのがよろしいかと思われます。
611花咲か名無しさん:03/01/17 20:19
>606
2mmの黒い羽虫ってもしかしてショウジョウバエなんじゃ…
このまま春になったら蝿がわくと思うよん。
会社の給湯室、茶殻はすぐに処分しないとショウジョウちゃんブンブン。
612花咲か名無しさん:03/01/17 22:27
ショウジョウバエじゃないと思う。うちにもいるもん(今年はまだだが)
色が黒くてどっちかというと蚊系?
2mmの大きいのが♀で、1mmくらいの♂もいるはず。
飛んでるだけで何か悪さをするわけではないけど、ちょっとウザイ
うちの発生源は毎冬とりこむ普通の鉢だけど。
子供の図鑑見てみるけど、載ってないだろーなー
613606:03/01/17 23:15
お答下さった方、本当にありがとうございます。
自分が園芸に全く疎いのと、母がかなりの意地張りなため
(呆けている、という問題でなく正しいと思っていた事を否定されると意地になる性質です。
紛らわしい書き方になってしまってすみません)
強く注意をすることが出来ないでいましたが、
これからは強制的にやめさせます。植物にも悪いとなれば尚更なので。
虫は多分ショウジョウバエではないと思います。私も詳しくはないのですが
昨年の夏からずっと同じ大きさで飛んでいますので。
>612さんのお宅のものと同じ感じがしますが、
茶ガラ以外の原因でも湧くのでしょうか?
発生のタイミングでてっきりベンジャミンと決めつけていましたが
室内にはたくさん鉢があるので不安になりました。とりあえずお茶をやめさせます。
殺虫剤で今まではしのいでいたのですが、放し飼いのペットが心配になりましたので
こちらに相談させていただきました。
本当にありがとうございました。
614花咲か名無しさん:03/01/17 23:36
>606
培土から、キノコバエが湧くこともあります。
ショウジョウバエよりさらに小さいハエです。
今までにも何度か話題になってるから過去スレ&レスをチェックしてみて下さい。
615596:03/01/18 00:29
>>595>>598さん
後になってふと思ったんですけど、液肥が濃くはないですか?
水やりが4,5日に1回で、液肥が週一くらいだと
2回に1回肥料分をあげてるわけですよね。
肥料が多いと葉がかたくなったり縮れたりもしますよ。
もし他に問題点が思いつかなかったら
試しで液肥を2週間に1回、今までよりも薄めにしてみてください。
肥料なくても死にはしません。

ていうか私も以前同じようなことあったかも。
616初心者:03/01/18 10:39
教えてください。
小学校のお水やり係以来、植物と触れることに
なった者です。チューリップを植えようと
9月に求婚を購入し、花壇を整備しようと
思ったのですが、土日休み無しで働いた
結果、過労で入院してしまいました。
(現在airH"で病院からカキコ中)
来週に退院するのですが、今からでも
チューリップ(それ以上の種類はわかりません)
植えても大丈夫でしょうか?
仮に植えられたとしても咲くのは時期外れになるでしょうね。
場所は京都府南部で日当たりは良好です。
最近の最低気温は−2度から2度程度。
最高気温は12度くらいです。
よろしくお願いします。
617ドシロウト:03/01/18 11:00
ヒヤシンスの水栽培で花を咲かせた後の処理を教えてくれさい。
618花咲か名無しさん:03/01/18 11:30
求婚(・∀・)キュウコン!
>616
咲く時期はあまり変わらないと思います。
むしろ発芽率や開花率が極端に悪いでしょう。
それを覚悟なら来週植えてもいいと思います。
霜で求婚!が持ち上がらないように少し深めに植えて下さい。
(地表から求婚!の上部まで10cmくらい)
でも退院したばかりであまり無理しないで下さいね。
619花咲か名無しさん:03/01/18 11:31
>617
花茎は切り、なるべく根を傷めないようにそっと土に植える。
葉が枯れたら球根を掘り上げて乾燥。来秋に土に植え付け。
でも来年も鑑賞に耐えられる程開花する見込みはありません。
たぶん葉だけを育てる事になるでしょう。
水栽培の球根は消耗品扱いだし、
ヒアシンスは地植えでも年々花が少なくなってしまうものなのです。
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hyacinth3.htm
620花咲か名無しさん:03/01/18 11:38
>>616
その球根が脱水症状などを起さず健在であれば
特に問題はないと思われます。
私は奈良に住んでいたときにチューリップを春に植えたことがありますが
ちゃんと咲きました。
ただ、その球根を室内で保存していた場合、
凍てつく花壇にいきなり植えると
急激な温度変化で球根が傷む可能性はあります。
植える深さは球根の約3倍が目安です。
万全を期すには防寒のために地面に腐葉土などをかぶせて
芽が出たのを見計らってそっと取り除くといいでしょう。

>>617
そのまま日当たりのいい場所に植えておけばいいです。
初夏になると葉が枯れるので掘り上げて
ネットなどに入れて風通しの良い所に保存しましょう。
が( ̄□ ̄;)!!
球根は養分を使い果たして消耗しているので
翌年の開花はほぼ100%無理です。
普通は捨てることが多いと思うんですけど・・・。

621初心者:03/01/18 11:39
>>618
 ありがとうございます。
 開花率が下がるのはちょっと悲しいですが
 仕方ないですね。9月まで植えるの待つ根気もないので
(昨年末すでに求婚から芽が出ていた。)退院後植えてみようと
 思います。

 それより30pほど掘り下げた花壇の埋め戻しが病み上がりの
体を痛めそうです。(工事現場のガラがや石がたくさん出てきたので、
砂のふるいかけが苦痛です。)



622初心者:03/01/18 11:52
>>620

 幸い求婚は外の冷暗所に保管(放置?)していたので
 大丈夫と思います。

 奈良でOKであれば京都でもたぶんOKという根拠無き確信を
 得ました!ありがとうございました。
623花咲か名無しさん:03/01/18 12:00
>621
ちなみにチューリップの求婚!は次の秋まで生命力が持ちません。
今から間に合う品種に変えるのではなく、あくまで買っておいた
求婚!を植えようとするなんてやさしい方なんですね。
でも本当にくれぐれも無理しないで下さいよう。
624初心者:03/01/18 22:18
>>623
>あくまで買っておいた
>求婚!を植えようとするなんてやさしい方なんですね。

ありがとうございます。
実は求婚を購入(20球)して植えるぞ!と周囲に宣伝したら
親戚と友人が余った求婚(100球くらい)をもらい
咲かさないわけにはいけない状況になりましたので・・。
まあ入院したことによって、植えていないのがばれましたが・・。
625花咲か名無しさん:03/01/18 23:44
初心者の室内栽培について勉強できるサイトやスレッド、過去ログを教えて頂けないでしょうか?
特に冬の温度管理について知りたいのです。
アドバイスをお願いします。
626花咲か名無しさん:03/01/18 23:49
よく分らないのですが、「落葉性(冬)」とある場合、
地上部は枯れてしまうって事ですか?
その場合刈り取ってしまっていいのでしょうか。
627花咲か名無しさん:03/01/19 00:18
新宿、池袋などの付近で、苗や花が安くて種類がたくさんある
園芸店てありますでしょうか?
大きな店鋪だと嬉しいのですが。。。
628花咲か名無しさん:03/01/19 00:35
トルコギキョウについて質問です
十月にまいた種がまったく発芽しません 発芽してるのも数ミリ程度で成長しません
原因はなんでしょうか? 土は市販の種まき用土日当たりは良いです
629花咲か名無しさん:03/01/19 00:41
花壇の手入れをしていたら、せっかく1センチほど伸びてきていた
チューリップの芽をポッキリしてしまいました(T_T)
この球根(1個)はもう駄目でしょうか?
630花咲か名無しさん:03/01/19 01:08
>>625
モノは何でしょう。セントポーリアとかなら専用のサイトが
いっぱいあるし、室内栽培というキーワードより
種類でぐぐったほうがたくさんヒットすると思います。
631花咲か名無しさん:03/01/19 01:11
>>626
地上部は枯れるけど、木質化した部分から新芽が萌えるものもあるので、
種類やあなたの都合によっては刈り取らない方がいいものもあります。
種類はなんでつか?

>>628
さむいんじゃないの?
まいた時期にすでに気温が足りなかったとか。
あるいは、種によっては土をかけてはいけないもの、
土をかけたほうがいいものと両方あります。
直接の答えじゃなくてすま。

>>629
花芽が逝かれてなきゃ大丈夫でしょ。
とりあえずそのままもうすこしのばしてみたら?
そんで他の球根とおなじような芽がでてこなかったら、逝ってまつ。南無ぅ。
632花咲か名無しさん:03/01/19 01:12
>>626
葉っぱが落ちるだけだと思います。。
剪定しても良いものもありますし
そうでないものもあると思います。
刈り取るということは木ではなくて草に近いものでしょうか?
633632:03/01/19 01:14
かぶった・・
634花咲か名無しさん:03/01/19 05:42
質問ですがタバコの灰が肥料になると聞きました。引き取ってくれる園芸店などありますでしょうか?
635花咲か名無しさん:03/01/19 05:51
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
636花咲か名無しさん:03/01/19 06:32
>>634
もう今は無いと思いますよ。
それにタバコの灰が、植物に良いかどうかは疑問です。
634さんも、それより禁煙したほうが、お金は溜まると思いますよ。
637花咲か名無しさん:03/01/19 07:50
>>627
西武新宿線の武蔵関の近くにオザキフラワーパークがありますが
いかがなものでしょう?
「パーク」とありますが公園じゃなくて園芸店です。
638612:03/01/19 11:49
>>613,>>614
うちのはキノコバエでしたー。ひとつ賢くなりました。感謝
639花咲か名無しさん:03/01/19 22:52
>>637
ありがとうございます!書いてみるものですね!!
さっそく行ってみたいと思います〜〜。
640626:03/01/19 23:52
>631、632
いえ、これから植えてみようかと購入を検討中のものに
そう書いてあったのです。
玄関先で目立つので、見苦しくなるのなら諦めようかと・・・
ドクダミ「カメレオン」というやつです。
ちなみに関西で、ごくたまに雪が降る地域です。
641花咲か名無しさん:03/01/20 00:05
諦めれ
642花咲か名無しさん:03/01/20 01:36
>>640
ドクダミなら、冬には地上部はキレイになくなっちゃうね。
それだけで、というのはむずかしいんじゃない?
たとえば、日陰の好きな常緑低木(シキミアとか)と組み合わせると
良いと思われ。
643 :03/01/20 01:37
世界ラン展って東京行けば前売り割引券のようなもの売ってますか?
地元のローソンでチケットを定価で買って行ったら損だったってことが
よくあるのですが。
644花咲か名無しさん:03/01/20 01:40
test
645花咲か名無しさん:03/01/20 01:40
test
646catv34.avis.ne.jp:03/01/20 01:41
test
647花咲か名無しさん:03/01/20 01:45
観葉植物スレが見あたらなかったのでこちらで質問します。
年末年始と留守にしていたら(雪が降ったから!?)パキラが弱ってしまいました。
慌てて室内に入れたのですが気温差が激しかったせいか
更に枯れたようになってしまいました。
殆ど葉無し状態になってしまったのですが
復活できるのでしょうか??

下手に栄養剤とかあげてだめになっちゃうのがこわくて・・・。
648花咲か名無しさん:03/01/20 01:45
ホルモン剤で種を浸透させると雌の比率があがるらしいのですが
何のホルモン剤なのでしょうか?
649花咲か名無しさん:03/01/20 05:38
>>636
今はもうないんですか・・
ペットボトル二本分あるのに
650花咲か名無しさん:03/01/20 06:55
>647
落葉しても、大丈夫です。
(もちろん大丈夫じゃ無い場合もありますが…)
肥料等は与えず、暖かくなるまで水やりだけ続けてみて下さい。
葉がないので、吸水量は少ないです。
水のやりすぎに気をつけてね。
651花咲か名無しさん:03/01/20 07:54
>>647
§§ パキラの樹 §§
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/985457041/

傷んだパキラの再生についての話題あり。
652467:03/01/20 14:31
650,651さんありがとうございます(パキラスレ良く読んでみます)。
お祝いにいた抱いた木だったので
このままだめになっちゃうのは・・・と思っていました。
気を付けて水やりしてみます。
653花咲か名無しさん:03/01/20 15:49
.今日チョウセンアサガオの種を貰いました。
育て方ってフツーのアサガオと同じですか?
ついでにチョウセンアサガオで作れる毒物の作り方も
知ってる人いたら教えて下さい。
 
654花咲か名無しさん:03/01/20 15:49
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
655花咲か名無しさん:03/01/20 16:12
マンションのベランダで、頭がくらくらするくらい
濃厚な香りがなるべく長く続く植物を育てたいのです。
できれば南国を思い起こさせるような甘ったるい香りを
部屋に充満させるのが夢なのですが、何を植えたらいいでしょうか?
ベランダは、南向きで日当たりは抜群、場所は東京です。
656花咲か名無しさん:03/01/20 19:02
>>653
15点、落第です
ネタにしてはあまりにお粗末、検索も出来ないのが丸判り

>>655
ジャスミンじゃダメ?
657花咲か名無しさん:03/01/20 21:16
>>655
金木犀はベランダでは無理?
658花咲か名無しさん:03/01/20 22:19
>>655
マンションのベランダでやるのは迷惑なのでやめて下さい。
まず一戸建てに引っ越せ。
659640:03/01/20 23:14
>642
そうですか・・・今、アイビーとガーデンシクラメンを
植えていますがマンションなのであまり大きいものは
置けないのです(プランターを手摺に掛けてます)
シクラメンが終わったらグリーンだけで寂しいので
何か花があればな〜と思ったもので。
660花咲か名無しさん:03/01/20 23:29
>>659
成功するかどうかは別として、ベランダにカメを置いて睡蓮なんかもカコイイかも。
661花咲か名無しさん:03/01/21 00:14
>>643
前売り割引券?聞いたことないなぁ。
前売券だったら¥1800で売っていて
全国どこでも手に入るはず。
詳しい販売先はここ↓にのってます。
http://www.jgpweb.com/

ただ定価\1800のを、洋蘭園・デパートのラン展なんかじゃ
\1600で売ってるし、
チケット屋では\1000位で売っているみたい。
662花咲か名無しさん:03/01/21 00:52
ドームのらん展なら、新聞屋が配ってることとかあるよねー。
あとは市場関係者に配られたり。
まぁ、いってみるとわかるとおもうけど、
文字どおり温室育ちの植物しかみられんことと、
オバハンのマナーの悪さに閉口しまつ。
663花咲か名無しさん:03/01/21 08:18
>>662
温室育ちの植物しか見られないとは初耳ですな。
664662:03/01/21 09:26
>>663
あーほら、らん展開催に向けてむりやり開花調節するじゃん?
だから自然に開花させたものよりちょっとよわよわしいっつーか。
665花咲か名無しさん:03/01/21 09:44
芝に犬の糞をされたら枯れますか?
近所のDQNが犬(小型室内犬)を放置で散歩させていて、
何度か家の庭をうろついていたこともあるので、たぶん
この犬の仕業だと思うのですが(現場を見たことはない)
困っています。
糞が原因かどうかはわからないのですが所々枯れているところもあります。
放し飼いにしていること自体はもちろんやめてもらうように
言うつもりですが、糞で枯れるのであればそのことも一緒に
注意したいので・・。
よろしくお願いします。
666花咲か名無しさん:03/01/21 10:54
>>665
そりゃ糞のある部分だけは枯れます。
糞は肥料になるとはいっても
カタマリをドカッと置かれたら植物には刺激が強すぎます。
667花咲か名無しさん:03/01/21 18:43
>>665
糞だけではなく尿でも枯れます
でも、根こそぎ枯れる訳では無いのでしばらくすれば緑になってきます
668花咲か名無しさん:03/01/21 18:52
時々除草剤まいてるから危ないとでも言っておけば?
669花咲か名無しさん:03/01/21 18:59
アジアンタムのことで質問させてください。
(専用スレッドでも書いた内容と重複することをお許しください)

巨大化の一途をたどる我が家のアジアンタム、現在、直径50cm。
今の鉢の底からも、根が出てしまっています。
正直、もう少し広い部屋に引っ越すまで待ってほしい…
この場合、根は見なかったことにして、
ちょっとくらい放置してもかまいませんでしょうか?
鉢の水はけは上々です。鉢は素焼き、土は小さめの赤玉+腐葉土。
他に適切な処置がありましたらお教えください。

また、葉の大部分に胞子がついていますが、見た目に何だかこわいです(汗)
胞子嚢をつきにくくすることってできますか?

日々大きくなっていく鉢植えを複数育ててみて、はじめて、
「飼い犬や猫が大きくなって困る」という
身勝手な飼い主の気持ちが、少しだけわかりました。
いえ、捨てませんけど!
670花咲か名無しさん:03/01/21 19:56
ttp://mypage.naver.co.jp/vidrop/b/pinkflower.jpg

すいません、これなんていう花ですか?
画像しかないので調べようがなくて・・・
671花咲か名無しさん:03/01/21 20:06
>>670
ガーベラ?
672花咲か名無しさん:03/01/21 20:16
>>670
八重咲きのコスモス?
673花咲か名無しさん:03/01/21 20:29
>>671,672
ガーべラでぐぐってみましたが、なんか花びらが多いような?いろいろあるんでしょうか。。。
コスモスって、確かとても茎が細いですよね?
674花咲か名無しさん:03/01/21 20:34
すいません、途中で切れてしまいました。
この花の茎は太めで、だいたい黄緑色をしていて、
細かい毛がしょりしょり生えいるみたいです。
そして葉っぱもないのにえらい長いそうです。
ガーべラの他に似た花ありませんでしょうか。それともやっぱりガーべラなのでしょうか。。。
675花咲か名無しさん:03/01/21 20:39
>>670
もうちょっと違う角度の画像があれば確実だけど
ガーベラ以外に思いつきません。
コスモスにしては茎が太く、花の中心もごつい気がする。
花びらの数はあの画像ぐらいが普通じゃないかと。

>>648
何の種を、どういう目的で、など
もう少し詳しく書いてくださるといいかもです
676花咲か名無しさん:03/01/21 21:10
>>670
これ、まぎれもなくガーベラでつ。
ガーベラって、はなびらおおいですよ。
それから、茎が毛深い、というのはガーベラの特徴ですね。
小輪から、大輪まで、あるいははなびらのかたちとか、
ほんとにいろんな品種が有ります。
参考までに
ttp://www.setagayakaki.co.jp/sk/showcase/garbera.html
677670:03/01/21 21:22
>>676
わー!ほんとにいろいろあるんですね、ありがとうございました!
でもなんか、どれも私の中にあるイメージとは違うんですよね・・・
今度、花屋に行ってみます。
とりあえず「ガーべラ見せてください」と言えるようになっただけよかったですw
678花咲か名無しさん:03/01/21 23:17
>677
花屋さんのガーベラには、花が開かないように
フィルムでカバーがしてあることが多いですよ〜
(上手く説明出来てないな…)
驚かないでね。
679山崎渉:03/01/22 09:24
(^^;
680花咲か名無しさん :03/01/22 12:32
上の方で話題にあったキノコバエですが
私の家にも発生しています。
室内の観葉植物なのですが、うちでは
落葉した葉っぱをそのまま鉢の上に放置しているのですが
これがいけないのでしょうか?
園芸初心者でお恥ずかしいのですが、
葉っぱなどはやはり取り除くべきですか?ご存知の方、お願いいたします。
681花咲か名無しさん:03/01/22 13:16
バカみたいな質問だと思いますが教えてください。
一年草って終わったあとは引っこ抜いて捨てれば良いのでしょうか?
682花咲か名無しさん :03/01/22 14:56
>>680
取り除くべき。カビが生えて病気の元になります。
>>681
はい。
683花咲か名無しさん:03/01/22 16:06
一年草はそのまま放っておいてはいけないのですね。
根っこまで取り除く必要があるってことですよね。
そうしないと他の植物に影響があるのでしょうか?
684花咲か名無しさん :03/01/22 17:06
>>683
・放っておいてもスペースの無駄。
・腐って病気の元になる。
・見た目がみっともない。

ざっとでいいから根っこを取り除いて下さい。

685花咲か名無しさん:03/01/22 17:37
花工場という花屋さんが宗教という噂は本当ですか?
住所や名前を書くと苗がもらえる、というのを書こうとしたら
知り合いに『オウムという噂があるからやめなさい』みたいなことを言われました。
686683:03/01/22 19:00
>>684
ありがとうございました。
何にも知らない私ですが初めて植物を育ててみます。
687547:03/01/22 19:39
試すつもりで買ったのに食べてしまった。
また買わねば!
688花咲か名無しさん:03/01/22 20:08
金正日花を作った日本人園芸家ってだれ?
あれってどう見てもベゴニアじゃん。球根ベゴニアだな。
4ヶ月も咲くってホント?
689花咲か名無しさん:03/01/22 23:21
去年、近所の電柱付近にクレマチスの類いと思われる
つる性の花がはえ出しました。
とてもきれいで気になっていたのですが(しかも常緑)、
某カタログでそれなりに高額の品種と分りました。
できれば家に持ち帰りたいのですが、根ごと
持ち帰る、それとも種を取る、どちらが正解ですか?
690花咲か名無しさん:03/01/22 23:41
>689
栽培しやすさとモラルと、どちらを基準にした正解?
誰かが植えたものではないとしても
他にも楽しみにしている人がいるかもしれないですよ
…とか
余計なお世話だけど。
691花咲か名無しさん:03/01/22 23:55
>>689
株ごと持っていくのは690さんも
言っているようにどうかな…
実生でもいいけど、
挿し木のほうが早く大きくなるよ。
692花咲か名無しさん:03/01/22 23:57
http://www.hirts.com/cgi-local/catalog.cgi?cat=3,18,96,&item=704
これはどのような植物なのでしょうか。
名前を直訳すると「いちごほうれん草」なんですが。
野菜らしいですが、初めてみて気になってます。
ぐぐってもわからないので...日本にはない植物なんでしょうか?
693花咲か名無しさん:03/01/23 00:05
>>689
何より先にほんとにクレマチス?
694629:03/01/23 00:11
>>631
チューリップの芽が折れたけれど・・と質問した者です。
お礼が遅くなりました。お答えありがとうございました。
もうしばらく様子を見ます。生きていてくれ〜〜〜!!
695花咲か名無しさん:03/01/23 00:14
>>692
たしかむかし国華園のカタログに
のってました。
アレンジや料理の飾りにって書いてあった
ような・・・。
味はあまりしないらしい。
696692:03/01/23 00:32
>695
ありがとうございます。
T&MのカタログにStrawberry Sticksって載ってました。
主に飾り用なんですね。
697花咲か名無しさん:03/01/23 00:46
>>689
種はむずかしそうな気が…
かといって、根ごとは結構大変そうなので、
土をいれた植木鉢に根伏せで増殖>もちかえる>ウマー
が正解かと。
698697:03/01/23 00:47
スマソ、根伏せでよかたのかな…?
ようするに、茎を地面にくっつけとくと、そこから根が出るのさ。
で、それを鉢にやれ、と。そゆことでつ。
699花咲か名無しさん:03/01/23 02:21
教えて初心者です。住んでいるところが沖縄なのですが、
チューリップ・ヒヤシンス・水仙・アヤメアイリス類は
諦めた方がいいのでしょうか。
それと厳しい夏の暑さに強い秋冬の草花は何があるで
しょうか。…そういうのの調べ方でいいです、ご教示ください。
今植わっているのは、鉄砲百合とアマリリス。毎年咲きます。
黄色い彼岸花も去年の秋咲きました。
皆さんは適性をどうやって把握されているのでしょう。ホームセンターなど
ではチューリップの球根なども堂々と売っていて、そりゃ冷蔵処理で咲くの
かも知れないけれども、気候にあった花にのびのびと咲いて欲しいし…って
思ってるのですが。
では、よろしくお願いします。
700花咲か名無しさん:03/01/23 07:13
>>699
人に質問するのもいいですが、
なんでも自分で試した方が
失敗することはあっても面白いと思いますよ。
701花咲か名無しさん:03/01/23 18:55
高枝バサミの質問はここでいいですか?
掴み刃の物が欲しいのですが、どんなんかな〜と思いまして。
便利そうですが欠点とかありましたら教えてください。
702花咲か名無しさん:03/01/23 21:35
>>700
前にお前と似たような事書いた奴が居た。
「その植物を知る為にはその原産地を観察しましょう」ってな。

このスレ、今まで丁寧に回答してくれた人達の意味、無くなるだろ?
よく考えろよ。
703花咲か名無しさん:03/01/23 22:50
おすすめ(・∀・)おすすめ めっちゃイイサイト教えます。
★★★貯金クラブ」★★★
コンセプトは…無料で収入GET。とにかく参加費用は一切かかりません!!
OPENキャンペーンにつき今なら500円プレゼント!!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00004447
一人紹介で200ポイント。さらにその下からも続々収入が入ります。
その後もメールを受け取るだけで、収入が入ります。
今後、最も稼げるサイトだと思います。目指せ、月収20万ゲット!

★フルーツメール★
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1265465
↑毎日懸賞などあって登録だけでもしておいても損はないですよ。
一人に紹介するたびに300ポイント!年会費等は一切かかりません。
 興味ありましたら紹介者IDのとこ『1265465』でお願いします(>_<)
704花咲か名無しさん:03/01/23 22:59
>>655
なんかここんとこ
主旨のわからん1行から2行くらいの質問して
回答してやっても放置ってパターン多いな
705花咲か名無しさん:03/01/24 02:10
>>702
んー、でも、地方だけで言い切れないことってあるからなぁ。
自分の家の庭にあうかどうかはやっぱり植えてみないと。
706関東人:03/01/24 02:57
>>699
チューリップ以下の秋植え球根は難しいでしょう。
おっしゃるとおり低温処理がしてあれば
その年は咲くでしょうが2年目以降は…
またこっちで秋冬用の草花というのは
基本的に寒さには強いけど、暑さには弱いです。

もし適性を知りたければ
 近所の庭に植えてあるものを参考にする。
 地元の本屋に沖縄向けの栽培参考書みたいなのはないかな?
などはどうでしょう。
707700:03/01/24 06:48
>>705
だよね〜
708花咲か名無しさん:03/01/24 10:40
>705
それにしたって沖縄でチューリップは難しいだろ
植えてみなくたってその位わかるよ
理由は706の通り
709花咲か名無しさん:03/01/24 12:04
超度素人質問ですみません
100円均一でかってきた観葉植物の札のところに
「ハイドロは水がなくなったら与える」
となっていますがハイドロってなんですが?
710花咲か名無しさん:03/01/24 12:23
711花咲か名無しさん:03/01/24 12:28
>>709
「ハイドロカルチャー」か
「ハイドロボール」の略では?
712699:03/01/24 14:41
教えて初心者の699です。

>>700.705
そうですね。やってみないと解らないこともたくさんあるんですよね。
ただ、ホームセンター行くと、たくさん花があってすごく嬉しくなる
のですが、球根の注意書きに「低温が必要」と書いてあったり、店員
さんが「夏は越せないよ」って言ったり。意外に「沖縄向け」ではな
い植物がたくさん売ってたりするんです。ま、いろいろな育て方が
あるからそれなりのニーズがあるのだと思うのですが。そこで自分な
りの知識持っておかないとなあと。相手も生き物だからむやみに試す
のも可哀想ですし。ここである程度勉強して、いけそうな気がしてき
たら試してみることにします。

>>706.708さん。解答ありがとうございます。やぱり難しいですか。
実は水仙が本命なのですが。多分あの庭に水仙植わってたらおばあ
喜ぶだろうなと。(おばあの庭をこの冬からいじることになりまし
た)
 沖縄向けの本も探してみているのですが、まだ目にしていない
です。園芸のコーナー行って探して、無くて、んで「ガーデニン
グ」の本ぱらぱらめくって、きれいな写真見て、「これ絶対欲し
ーしかし沖縄では?」と煩悩がますます増えていくという悪循環。
713花咲か名無しさん:03/01/24 16:21
>>699さん こちら関東やや南部
ブーゲンビリアやハイビスカスの地植えしてみたいですよー
ジャカランダも(沖縄にはないですか?よくわかりませんが…)
こちらは冬を越せないものだらけですよ。水仙と言う気持ちも良くわかる気が
しますが、お互い無いものねだりと言うことですね。
おばあもあなたのその気持ちだけでも、嬉しいとおもうなあ。
                      
714花咲か名無しさん:03/01/24 16:52
>>699,>>712
ほとんど最近は動いていないようですが、試しにこちらでも尋ねてみてはいかがですか?

【花木を】園芸してる?in沖縄【育ててるさー】
http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1026224993&LAST=50
715花咲か名無しさん:03/01/24 17:20
>713
確かに。うちは寒冷地なので
耐寒性強の植物でないとかなり難しい。
柑橘もやってみたいんだが絶対無理。
庭植え植物はやっぱり、その地方の気候の特色が出るね。
716花咲か名無しさん:03/01/24 18:57
>>713
>>715
12月に沖縄に修学旅行にいったとき
インパチェンスが庭で余裕で咲いてるのを
みてうらやましかった。
717ベンジャミン:03/01/24 19:06
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
           林 メリイ
718705:03/01/24 20:56
>>712
うんうん、前向きなレス、よいね。
まぁ、本州(というアバウトなくくりもどうかとおもうが。)でも
地域によっておなじ植物が一年草扱い、宿根草扱いと違ったり、
開花の時期が違うことはざらにある。
クリスマスローズは日本じゃクリスマスに咲かんぞゴルァ!とかね。
あとはやっぱり実験になってしまうし、可能性の低い話しだが、
同じ植物の同じ品種でも『実績をもつ株』と『実績のない株』というのがある。
偶然に夏越しできてしまった株がそのまま増えるとか、毎年開花する、とか。
そゆのを想像しながら試してみるのもたのしみかたの一つかも。

とにかく、あんたんとこのおばぁが喜ぶようなことになるといいな。
719花咲か名無しさん:03/01/25 00:02
689です。
間違いなく某誌に載ってた常緑性クレマチスです。
残念ながら誰も見向きもしません、雑草と思われています。
一昨年には影も形もなかったので恐らく鳥が運んだと
思うのですが(なんせ山なもんでよくあるのです)
ヘタすると雑草として刈り取られてしまうので、是非
移したいと思いまして・・・
720花咲か名無しさん:03/01/25 02:23
>>719
クレマチスは根が荒いので、植え付けるにしても、
60センチくらいの深さで穴を掘ります。
ってことは、堀り上げるときもかなりのスペース分掘ることが重要と思われ。
それならいけるかも。
721699:03/01/25 03:05
教えて初心者の699&712です。
皆さんにたくさん親切なレスをいただけて感激しています。
やっぱり花が好きな人に悪い人はいないっていうのは本当ですね。

706さんのアドバイス、効きましたー。
今日御近所の花チェック、行って来ました。今日は休みだったので
ちょっと遠出したら!第二本命のアイリス発見。アヤメ菖蒲ほどの
風格はありませんでしたが、可憐に青紫の花を咲かせていました。
そして、金魚みたいなオレンジの花(名前解らない)がたくさん咲
いている庭を見とれていたら、なんと、そこの家の方に、5株くらい
ごっそりとわけてもらっちゃいました(ついでにほうれん草とニラ
も)。すんごいハッピー。ビバ、おきなわです。もー。
 ここといい、ご近所といい、人の親切に触れる機会が増えて、「園芸
に手を出して正解やったなー」と思うこの一週間です。
722699:03/01/25 03:23
>>713さん、ジャカランダって薄紫の花ですか?近所の道路沿いで
3〜4メートルの大木になっているやつが確かそんな名前…。
それと今日「地元の水仙」というのがあると言う情報をげとし
ました。探してみます。さすが水仙の生命力。

>>714さん。情報ありがとうございます。上の「地元の水仙」は
流通してないようなので、そちらでさらに聞いてみます。

>>718さん。ある程度の実験はやっぱり仕方がないですよね。
今は庭(二坪ほどの花木園)のセンター手前がぽこっと空いてい
るのでそこにどんな花を入れるべきか検討中です。センターなの
でかなり背丈を低く、それでいて派手、そして夏は日射地獄…と
言う条件。実験してみます。(マリーゴルドかなやっぱり)
723花咲か名無しさん:03/01/25 08:06
素焼きの鉢を買って、ポトスを植えて室内に置きました。
でも、1週間目くらいから、鉢のまわりが粉を吹いたように白くなってしまいました。
これって、カビでしょうか? 気になって、気になって…
今、素焼きの鉢が流行ってて、どこのお宅の庭にもいっぱいありますが、皆さん
鉢自体の手入れもしているのですか?
724花咲か名無しさん:03/01/25 08:39
>>723
それは肥料の中の塩分が結晶になったものでは?
725花咲か名無しさん:03/01/25 09:11
>>723

水の中のミネラル分が取り残されたものでしょう。
素焼きですから、鉢の材質自体が多孔質なわけで、それで通気性も良い。
水も多孔の壁を通って、鉢の外まで染み出すけど、そこで水だけ蒸発して、
それまで水に溶けていたミネラル等だけが取り残される。

気になるなら、手入れするのもいいかもしれないけど、
擦ったり水洗い程度じゃ完全には取りきれないと思うな。

俺は放置してる。
726花咲か名無しさん:03/01/25 13:56
>>723
私も放置します。
でも、ポトスって水分だけでも育てられるくらいなので
乾燥しやすい素焼きよりも、プラスチック鉢のほうが
いいかもしれませんね。水やりの回数も減ってラクになります。
ビニールポットやプラ鉢に植えて、素焼きの鉢を
鉢カバーとして使えば、粉もふかなくなるし一石二鳥のような予感。
727花咲か名無しさん:03/01/25 14:01
フォックスグローブ(キツネノテブクロ)を大きな鉢に植えて
3年くらいたちます。
今は元気が無さそうですが、枯れてはいません。
花も時々咲きます。
1,2年草らしいのですが、これからもう枯れてゆくばかり
なんでしょうか? 蘭でいうところの?高芽のようなものも
ついてます。更新のしかたとかありますでしょうか。
728長文失礼。:03/01/25 19:39
>>723
私もそれが気になって、よく洗い落としてました。ミネラルだったのかー。
家にあるイタリア製のシンプルな鉢(都内ではとてもポピュラーなやつ)が
うちではどれも、いつもカビみたいな白い粉をふいてました。
植え替えでその鉢がカラになった際、表面をすべて紙やすりで削ったら
その後、どういうわけか、粉はほとんど目立たなくなりました。

それがなぜか、日本製の素焼きの鉢だとあまり出ないんです。
出ても、鉢の上のふちの方に白くかたまって出て、叩くと取れる。
花屋さんいわく、素焼きの鉢はほとんど外国産とのこと。
うちにある国産の鉢と、上述のイタリア産の鉢をくらべてみたら、
イタリア産のものは表面がつるっとしてました。それを削ったわけですが、
素焼きと聞いてすぐ思い浮かぶような、しっとりした手触りになりました。
焼き方が違うのかなあ?
まあ、どういう理屈なのかわかりませんが、
紙やすりと時間と労力が余ってみたらためしてみてください。
729713:03/01/25 20:19
>>699
そちらでは今アイリスが咲いているんですか?
こちらはつい先日、雪が降りましたよ。あなたのレスを読んでいる
だけで何か暖かいものが流れてくるなあ。そのいただいた、金魚みたいな
オレンジの花ですぐにクロサンドラかなあって思ったけど違うかな?
ジャカランダあったんですね。も〜憧れです。しかも3〜4mの大木が…
花時には木全体が薄紫に見えるんですね。見てみたいなあ。
730花咲か名無しさん:03/01/25 23:12
>>727
二年草とは、タネをまいてから開花までに2年かかる植物のことでは?
ジギタリス(フォックスグローブ)は夏の湿気で蒸れていたまなければ一応関東では宿根する。
今はロゼットっぽい状態になってんじゃない?
高芽ってゆか、親株の周りに子株ができてるんじゃないの?
子株が大きくなって株が混んでくると蒸れやすくなるので、気を付けて下さい。

でも、もしほんとに高芽ならみてみたいです。しゃしんうp汁。
731727:03/01/26 00:16
>>730
はぁ、2年草とは2年で枯れてしまうのかと思っていましたよ。
恥ずかしー・・
‘高芽’低い位置にもあるんですが、花の茎にひょこひょこ
生えてました。子株が・・。
こ、これって根が生えてくるの?それとも?と、とりあえず
もぎって差し芽のように植えてみたりしました。
こちらも生きているのか死んでいるのかよくわかりません。
アプローダーの仕方わかりません。ゴメソ

宿根すると知ったので、これからもちゃんと面倒みるです
ありがとう
732花咲か名無しさん:03/01/26 00:25
池の埋め方、お祓いの仕方を教えてください。
733花咲か名無しさん:03/01/26 00:38
なに所以お祓い?
734花咲か名無しさん:03/01/26 01:49
>727
脇芽で増やしたジギタリス、うちにあります。
花の咲いた跡の軸の部分に高芽(?)っていうか、
5センチぐらいの脇芽が20個ぐらいついていました。
そのうちのいくつかから、根っこみたいなのが出てたので、
一つ一つ、毟り取って、日当たりのいいところにお尻の部分を
埋めておいてみました。
そうしたら、今は全部が根付いて、苗になっています。

一つの株から、30ぐらいの苗ができたので、楽しみにしています。
種からよりも、生育が早いし、強いので簡単に増えるみたいですよ。

それから、一度絶えたと思っても、こぼれ種がおちてると、2、3年してから
雑草の中に混じって、再び生えてきたこともあります。
ハルジョンなんかと似ていますから、雑草を抜く時、気をつけてみててください。
735727:03/01/26 02:02
>>734
なぬー!30ケですか・・
あるとことにはある現象なんですね。(高芽)
根が出てくるかなぁー?と待っているうちに
枯れちゃったのもあるので、これからはガンガン
埋めていこうと思います。
でも、季節逃してるのかなぁ・・
ともかく、ありがとうです!
736花咲か名無しさん:03/01/26 02:29
フォックスフェイスの花をもらいました
黄色いやつなかを割ったら種が入っているとききましたが
どの時期に蒔いたらいいですか?
ナス科なのでなすと同じ時期にまくといいですか?
ちなみに、ここは長崎です。
737花咲か名無しさん:03/01/26 08:30
723です。皆さん、いろいろ教えてくださってありがとう。
数個買ったのですが(安物)、ひどい状態のと、そうでもないのがあって不思議です。
とりあえず、やすりでこすってみて、だめならあきらめて放置します。
次に買うときは、鉢カバーとして選んだ方がいらいらしなくて済みそうですね。
738花咲か名無しさん:03/01/26 09:18
 昨年新築して、ただいま庭造りに励んでおります。
困ったことにキッチンや勝手口からはお隣さんの家の窓と
対面する形になっていてちょっと精神的苦痛。。。
そこで目隠しにコニファー(スカイロケット)でも植えようと
思ってるんだけど日当たりが悪くて育なさそう。

ネットで調べるとヒノキ科ヒバ属が日陰に強いのを知りましたが、
他に何かないでしょうか?
よろしこ。。。
739701:03/01/26 10:05
>>701
掴み刃の高枝切りバサミについて質問した者です
使い勝手についてどなたかご存知ないでしょうか?
それとも他スレで聞いてみた方がいいでしょうか?
サカタのカタログに時々載っている物を買いたいと思うのですが。
740花咲か名無しさん:03/01/26 12:25
>>732
御祓いは近所の神社等に頼んで下さい
池を完全に壊すのでなければ、底を壊してから埋めましょう
砂や砕石を底の方に入れると後々面倒が無いです

>>738
ヒバ類は日陰に強いが数年すると下枝が上がってくるので
ネズミモチやアオキなどの陰樹を植えたほうがヨイと思われ

>>739
何を切るのか?、使用頻度はどのくらいを想定してるのか?
が分らないとレスの付けようがありません

安い物は重くて大変、先端が曲がるタイプが使いにくい、替え刃が高い
程度でいいんですか?
741花咲か名無しさん:03/01/26 13:33
>738
我が家のスカイロケットは北側で元気に育っております。
木の高さの割りに根が弱いので、必ず支柱が必要です。
植えて数年間は台風のたびごとに倒れそうになって、かなり神経を使いました。
横枝があまり出ないので、剪定の必要はほとんどないです。
植えて10年ぐらいですが、幹の太さは直径10センチぐらいで
高さは2階ぐらいまで、木全体の横幅は1メートルほどしかありません。
目隠しにするには、植える間隔を考えた方が良いと思います。

同じく日陰でがんばっているのは、
ヒイラギ、サザンカ、ツゲです。

ヒイラギは生育も早く、常緑で葉も密なのでおすすめです。
夏に開けっ放しの窓の近くに植えていますが、
外から窓の存在を隠してくれるし、
チクチクしているので防犯上も調子がいいようです。
742738:03/01/26 21:11
>740

「陰樹」について調べてみました。
たくさんある中、洋庭に合う木樹を厳選していきたいと思います。
とりあえずリストにヒイラギキンモクセイ、ツバキ、ネズミモチ、サザンカを
載せてみました。

>741
スカイロケットって結構日陰に強いんですね。意外!
コニファー2〜3種類うまく組み合わせて植えてみたいものです。。。
ヒイラギ、いい案ですねw

ありがとうございました。
743花咲か名無しさん:03/01/27 00:09
冬に地上部が枯れる、なくなる落葉性の宿根草を植えた場合、
見た目に寂しいと思うのですが皆様はどうしてますか?
手前に常緑のものを植えてカバーしようかと思うのですが、
日当たり悪いので植えられるものが限られて困っています。
744花咲か名無しさん:03/01/27 01:17
>>743
たしかに常緑のグラウンドカバーがあったほうが面白いかも。
僕はこんな本を参考にしてまつ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579205804/ref=sr_aps_b_/250-3323632-0639466
745739:03/01/27 09:43
>>740
レスありがとうございます
庭木の柿の実(成っても100個くらい)と、やまもも(3m位)の収穫
あとは隣家との境に張り出した枝を切るのに使うくらいです。
普通のタイプの高枝鋏はありますので。
参考にさせていただきます。
746花咲か名無しさん:03/01/27 10:15
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
74776:03/01/27 23:37
>>729さん
そちらは雪ですか。
今日は沖縄も風が寒いですが、もう少しずつ暖かくなり始めています。
近所でも緋寒桜が咲きました。日本も広いです。
オレンジ色の花は調べてみたら「シーマニア」でした。
しかし、植えて一日目で全部がしおしおと枯れてしまうという
ハプニング。土があってない&直射日光が苦手な様子。
近所の庭ではあんなに咲きそろっていたのに、
本当に庭によって環境が全然違うのだなぁと実感しました。
748花咲か名無しさん:03/01/28 16:31
庭から笹がニョキニョキ出てくるので困っています。
庭造りをする時に、頑張って根元から抜き取っていたんですが
木のまわりなど完全に根が抜けず、どこからともなく
また発生してしまいます。
何かいい手はないでしょうか。

除草剤はラウンドアップを使ったことがあります。
749花咲か名無しさん:03/01/28 16:50
>>748
ラウンドアップを5〜10倍くらいに薄めた液を作って、
ハケで塗ったり、ゴム手袋の上に軍手をはめてよーく擦り込んだり。
しぶといから根気良くやらないといけません。
750世直し一揆:03/01/28 16:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
751いまじん わーるど:03/01/28 16:55
宣伝すみません。
あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったヘビ、犬など、
カエルのROCK AND ROLLTシャツをネット販売してます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
752738:03/01/28 17:22
隣家からの目隠しに植えるものを買ってきますた。

セイヨウヒイラギナンテン、朝倉サザンカ、ラカンマキ(2本)、
グリーンコーン(2本)、ブルーアイス、スカイロケット(2本)

資材もたくさん運んだのでちょっと腕が痛いです。。。
明日、植え込みだ〜〜〜♪
753花咲か名無しさん:03/01/28 17:26
>>749
ありがとうございます。やっぱりラウンドアップを
使い続けるしかないのかな・・。
正直1,2回しか使ってなかったので・・
1瓶使ってみます!
754花咲か名無しさん:03/01/28 18:57
小さなキャベツが開いたような緑の葉っぱの中心から、
ひょろりと細くて小さい花が咲いているのを見ました。
葉っぱはキャベツというか、薄い緑のバラのようにも見えます。

この植物の名前、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
755花咲か名無しさん:03/01/28 19:10
>>754
そんな説明じゃあわかんないな〜
大きさとか花の色とか具体的に説明しないと・・・
デジカメ持ってたら画像アップして。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
756花咲か名無しさん:03/01/28 19:29
>>754
葉ぼたんじゃないかな?
757花咲か名無しさん:03/01/28 19:43
>>755-756
すみません、デジカメ持ってないんです。
「セイタカナンタラ」というらしい、とは聞いたのですが、
ググッてもそれらしきモノが見つからなくて(´・ω・`)

その葉っぱの形は実にキャベツっぽくて、
梵天(耳かきのフワフワ)より一回り大きいぐらいのサイズです。
一枚ずつ毟り取って水ゴケとかいうヤツの上に放置しておいたら
自然に増えるらしいのです。
で、その真ん中からひょろひょろ〜っと茎?が伸びて
小さなスミレみたいな花が咲いているのです。
758花咲か名無しさん:03/01/28 23:56
>754
こっち、しったかスレじゃないよね。
ベンケイソウ系かムシトリスミレ系?
自信全然ナイsage
759花咲か名無しさん:03/01/29 00:43
スミレとビオラって違うものなのですか?
760花咲か名無しさん:03/01/29 23:11
早朝から雪降って道路も凍結してました。
日中は晴れたりしてたので寒いけど花は元気だったのに、
日没とともにうなだれてしまい慌ててビニール被せてます(涙
強風の為乾燥も激しいのですが、凍結が恐くて水やりの
タイミングを逃してしまいました。
こんな微妙な降雪がある地域の方は、この時期どのように工夫
されてるのか知りたいです。ちなみにマンション上階です。
761花咲か名無しさん:03/01/29 23:54
ジキタリスを群生させたくて、今年初めて挑戦します。
東海地方ですが夏越しできるのか心配です。
すごく蒸し暑い地方の方でも、夏越しできていますか?
また、日陰でも大丈夫ですか?増えて行きますか?
教えて下さい。お願いします。
762花咲か名無しさん:03/01/30 01:13
>>761

私は>>734です。
うちは愛知県です。
ジギタリス、夏の乾燥に気をつければ、大丈夫ですよ。
一度花が終わったと思っても、何度も花芽をつけるので、
水遣りと肥料切れに注意なさった方がいいと思います。

冬のこの時期でも生育していますから、夏場は多少日陰になっても
元気かと思いますが、冬越しは日向でないと、無理かもしれません。
ジギタリスの日陰での栽培については、私も詳しい方のご意見を
伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。
763花咲か名無しさん:03/01/30 09:28
かきつばた と あめやは違うんですか.
どちらかがどちらかに含まれるんですか.
764花咲か名無しさん:03/01/30 10:20
>>763
別種です。
詳しくはここ↓
aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html
765花咲か名無しさん:03/01/30 10:44
アヤメとショウブは同じなんですか
変換すると両方とも菖蒲になるんですが
766花咲か名無しさん:03/01/30 10:45
>>764
レスありがとうございます.見てみます.
767花咲か名無しさん:03/01/30 11:24
>>765
アヤメは花びらの付け根に網目模様があって、
それが綾の目模様に見えることからアヤメと呼ばれるようになったそうです。
ショウブですが、アヤメと似ているのは花菖蒲と呼ばれ、
花びらの付け根に網目模様が無く、草丈も花菖蒲のほうが一回り大きくなります。
ショウブにはもうひとつ、サトイモ科のショウブと言うものがあり、
こちらは目立った花をつけません。
768花咲か名無しさん:03/01/30 16:55
去年郵便局で苗木をもらってから園芸をはじめた初心者です。
日当たりのいい窓際でガーベラ・ユッカなどを育てています。
そのなかにペンタスがあるのですが、地上に出ている?部分
が枯れ木状態になってしまいました。
いろいろ調べて切り戻ししたり、苗帽子かぶせたりしたのですが・・。
もうこのペンタスは諦めたほうがよいのでしょうか?
769花咲か名無しさん:03/01/30 21:35
>>768
ガーベラ>>ユッカ>>ペンタス
ってな順番で低温に強いです。
対処法としては、切り戻し&苗帽子はいいとおもいますが、
それでも温度が低いと思われ。
問題は明け方の冷え込みだとおもいます。窓から離して管理するといいかも。
まぁ、関東あたりではワンシーズンの物と考えていいとおもうよー。
でも、冬越しがんがれ。
770花咲か名無しさん:03/01/30 21:51
>>765
>>767さんに補足
サトイモ科のショウブと混同を避けるために
アヤメ科のショウブは「ハナショウブ」と呼ばれます。
「いずれあやめかかきつばた」ということわざがありますが、
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブ(の原種)は良く似ていますね。
771花咲か名無しさん:03/01/31 07:42
>769
768です。レスありがとうございます。
窓から離してもうちょっとがんばってみます。
772花咲か名無しさん:03/01/31 08:26
春に向けて寄せ植えをはじめたい初心者なのですがお勧めの本ご存知だったら
教えて下さい。
773花咲か名無しさん:03/01/31 14:57
恐れ入ります。
サンスベリアスレにも書いてしまったのですが申し訳ありません。
うちのサンスべリアなのですが、親株のほかにわしわしと子株が二つ出揃い、合計三つが
親株と同じくらいの大きさになったのですが、
今の時期の株分けはしないほうがよいでしょうか?
18センチくらいの鉢に狭そうに3つ顔を出していて、キツキツに狭そうなのです。
当方関東地域、家の中で日光を当てているため、温度は15〜22度に保たれております。
水やりも表面が乾いたら少しだけあげています。
774 :03/01/31 15:08
>>773
朝方の一番寒い時間でもその気温が保たれてるならしてもいいんじゃないかな。
でも春まで待ってからのほうが失敗ないよ。
大丈夫、うちのサンスベリアもきつきつだから。
775花咲か名無しさん:03/01/31 15:26
>>774さん
早速のレスありがとうございます!そうなんですか、御宅のもキツキツですか。
毎日眺めるたびにきつそうだな〜と思っていたところでした。
そうですね、春まで待ってみようかと思います。
その間にもグングン大きくなるかと思いますし。
ありがとうございました!
776花咲か名無しさん:03/01/31 15:33
カランコエ、去年枯れそうになっているのが今年再生しました。
水やりのとき気付いたのですが、花のつぼみの間とか、茎にびっしり
青くて小さな丸っこい虫がたくさんついています。アブラムシ・・・のような?
これってなんでしょうか?
777花咲か名無しさん:03/01/31 15:51
デジャビュ?
778花咲か名無しさん:03/01/31 15:54
錯覚?
779 :03/01/31 16:48
あたしもデジャヴュ?って思ったらマルチやんけー!
780本屋の店員:03/01/31 17:00
>>772
寄せ植えとかって好みや流行があるので
おすすめするのは難しいですが、
nonnoのガーデニング大百科はミーハーすぎず、専門すぎずで
長く使えると思います。
花の種類や育て方と、コーディネート両方載ってます。

育て方の本と、ビジュアルの参考に
園芸ガイドみたいな雑誌を買うのもいいかと思います。
781754:03/01/31 18:04
先日お邪魔しました>>754です。
携帯カメラで撮ってきましたので、
教えていただいたうpろだにageてみました。
分かり辛いかとは思いますが見てみて下さい。
この植物の名前をご存知の方、是非教えて下さい。

http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
上から
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20030131175731.1.jpg
根本(葉)部分
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20030131175744.2.jpg
782bloom:03/01/31 18:23
783園芸板+:03/01/31 18:25
>>781
ムシトリスミレの一種ですね。
784とびっきり初心者:03/01/31 19:57
>>781
それきれいやね。きめた、ゲトする。

>>776
一言付け加えないと、マルチとして嫌われます。
たぶん、アブラムシじゃないですか。
対処方は「カランコエ アブラムシ」ぐぐって上から2番目はどう?


785776:03/01/31 21:29
>>776 付け足すの忘れてました。マルチスマソ。

>>784
ググッてみますた。ありがとうございました。
786754:03/01/31 22:34
>>783
あちらの管理人さんですね。
本当にどうもありがとうございました(´∀`)
名前から検索してみたら色んな画像があって「これこれ!」と。
「ヒメアシナガムシトリスミレ」というのですね。
スミレなのに食虫植物…とビクーリしてしまいました。
自分でも育ててみたいです。

>>784
初心者さん向けらしいですし、是非是非!
787花咲か名無しさん:03/01/31 23:34
こんにちは。ちょっと質問があるのですが、
アイビーが枯れてきたところを鉢にぶつかって割れてしまい、
思い切って土を全部払って水に挿しています。
これって、このままもう一回土に再生できるんでしょうか?
水差ししているのは根がボウボウのままなんですが、このままでいいんでしょうか?
教えてください。
788花咲か名無しさん:03/02/01 00:05
ベンジャミンがわっさわっさ80センチくらいの高さで
茂っているのがホームセンターで売ってました。
これって、葉っぱにフが入っているのといないのでは、何か違いがあるのですか?
可愛いから育ててみたいんですが、この葉っぱが落ちてきて枯れてしまうなんてことは
避けたいのです。丈夫なんでしょうか。
また、大きくなるのにどれだけ時間がかかるのでしょう?
789花咲か名無しさん:03/02/01 21:39
強風でプランターの土が飛びますです・・・
何か良い対策ってあるのでしょうか?

ふと、実家の庭にあったスミレやすずらんが懐かしくなって
貰ってきたのですが。これらは風の強いベランダでは
ムリでしょうか?可哀相なことしちゃったかな・・・
790花咲か名無しさん:03/02/01 21:48
>>789
乾燥しすぎているのか、ピートモスの割合が多い、軽い用土のせいだと思う。
前者の場合は水遣りを気を付けるしかない。
後者は赤玉土とか、畑土みたいなちょっと重め?のを使ってみるとか。
791花咲か名無しさん:03/02/02 16:18
>>789
バークとか小石とかで、マルチングしてみたら。
792花咲か名無しさん :03/02/02 16:25
バッチフラワーとかの花の種ってどこかにないでしょうか
http://www.force-dimension.com/flowerremedy/flowerguide.htm

↑こういう花の種を探してます。
793花咲か名無しさん:03/02/02 17:12
バッチフラワーが何なのかわからんが、
カタログにある植物のうち、カンガルーポーをはじめ数種類が鉢植えで、
また幾つかは切り花で流通してますね。まぁ、同種類とは言えないかもしれませんが。
ブラキカムはどこでも買える。
バンクシアの種なんて火事にならなきゃとれないよー。

まぁ、エッセンスがとれたとしても、素人がいぢるとあぶないんでないの、これ?
ttp://www.e-bach.info/jituha.htm
794789:03/02/02 17:33
>790 軽い用土・・まさに心当たりが! よくわからずに、
圧縮されてるコンパクトな土(水をかけてもどすタイプ)を
買ってしまいました・・やっぱり袋に入ってる
ずっしりした方にしとけば・・・悔

>791 マルチング。ぐぐってみました、なるほど!
そういえば雑貨屋さんにきれいな小石って売ってますよね
そんな使い方があったなんて・・ さっそく見てきます

お二人とも、どうも有り難うございます!
795花咲か名無しさん:03/02/02 17:34
793
すっかりバッチフラワーに洗脳されてました、色々と検索してたら
いいことばかり書いてあったので効果が100パーセントと
思いこんでました。
やっぱりエッセンスやめようっと
796花咲か名無しさん:03/02/02 18:39
>>792
種でふやすものが少ないように思いましたが・・
でもこれバッチフラワーじゃないじゃん。
797花咲か名無しさん:03/02/02 19:50
120cm水槽で この中でチランジアを キープする事はできるでしょうか?
蛍光灯は4灯で いこうと思うのですが 夏のむれとかが 心配です
どなたかチャレンジした方教えてください
798花咲か名無しさん:03/02/02 21:19
>797 それ、自分も考えますた。いまの時期だと
乾燥&低温から守れそうでイイ!!と思えるのですが、
ヤパーリ夏がヤヴァそうで・・・ チャレンジャー求む
エアープランツ・スレ↓ ご参考までに
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1030288926/l50
799ドシロウト:03/02/02 21:33
木立アロエの先が茶色に変色してきました。
なんでしょうか?教えてください。
800花咲か名無しさん:03/02/02 21:35
>>799
寒さにあたるとそうなる。
801花咲か名無しさん:03/02/02 21:49
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
802ドシロウト:03/02/02 22:43
寒さでしたか。
零下にはなりませんが2、3度にはなります。
最低でも5度くらいの所ないと難しいのですね。
早々とありがとうございました。
803とびっきり初心者:03/02/02 23:23
>>786
ヒメアシナガムシトリスミレ近所の園芸店ではあつかってませんでした。
きながに出会いをまつことにします。
804花咲か名無しさん:03/02/02 23:48
ド田舎に住んでるものですが、外で庭弄りをしていると
よく山から蛇(マムシとかデカイの)が下りてきて
すごくビックリする事が多々あります。
蛇除けとか、蛇の嫌いなものとか教えて下さい。
庭に蛇を来させたくないです・・・
805花咲か名無しさん:03/02/03 00:09
>>803
昨日、ベルプラザ(埼玉県川口市)で売ってるの見たよ。
806花咲か名無しさん:03/02/03 01:15
自宅(戸建て)の外壁にナツヅタをはわせています。葉っぱだけだと
今ひとつ殺風景なので、何か花を咲かせるものを植えたいと考えてい
るのですが、
○ツタのように壁をつたい
○花を咲かせる
植物でお勧めのものはあるでしょうか。

場所は九州なので、冬の一番寒いときで最低気温が0度まで下がるこ
とが一冬に一〜二回くらいです。
ただ家が海のすぐそばで、台風や強烈な前線が通過すると砂混じりの
風が吹き付けるので、ヘタレな植物だとあっという間に逝ってしまい
ます。
807花咲か名無しさん:03/02/03 03:22
-------------------------------------------
現在、迷惑メールサイト一斉訪問お祭りの準備中です。
興味のある方は一度足をお運びください。

第三回携帯PHS迷惑メールサイト一斉訪問お祭り
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044200462/
-------------------------------------------
808花咲か名無しさん:03/02/03 07:18
>804
タバコの浸出液(つまりニコチン)を散くといいと
聞いたことがありますが
…抵抗ありますよね〜
809795:03/02/03 09:50
796
あれっそうですか・・・・ワイルドフラワーとかバッチフラワーとか
似てるからよくわからなくなってきました。日本で言うと漢方みたいなものかなぁ・・・
変わった花を育ててみたいです。
810 :03/02/03 10:28
観葉植物の「コリディリネ・ストリクター」というのを育てていますが、
トウ?が立ってきてます。
これは、切るべきでしょうか?
811花咲か名無しさん:03/02/03 12:03
>>810
どっちでもいいんじゃない?
もともと丈夫なんだし。
和歌山では軒下でも冬を越せるぐらいだからね。
812花咲か名無しさん:03/02/03 12:18
>788
誰も答えてないみたいなので知ってる範囲で・・・
ベンジャミンは耐寒性があまりなくて10度くらい欲しい。
耐陰性はあるから、人がずっと住んでる暖かい部屋なら冬越しできるよ。
水切れで葉を落としやすいけど冬場の水のやりすぎには注意。
ただし葉が薄くて乾燥に弱いから霧吹きなどで葉水をあげてね。
斑入り種は緑葉種より少し寒さに弱め。
それと日照環境が合わないと新しく出る葉の斑の入りや色が悪くなったりする。

耐陰性があるといっても生育するには日光(と温度)が必要。
ベンジャミンの生育温度は20〜30度なので
大きくしたいなら暖かくなってから戸外で充分日光浴を。
ただし暗い室内から急に初夏の直射日光では葉焼けするので
明るい窓辺や半日陰の場所でしばらく慣らしてから。

あと環境が急に変わっても葉を落とすから、気をつけるとともに
パニックを起こさないように。
入荷直後なら育ってきた温室→ホームセンター、の大異変を経験中なのよん
813 :03/02/03 13:35
>811
そのままにしてたらどうなりますか?
トウが伸び放題?
814788:03/02/03 19:36
>>812
ありがとうございまつ。
詳しいですね!助かりました。
815花咲か名無しさん:03/02/03 19:57
>806
ノウゼンカズラは?
夏が賑やかになるよ。
816花咲か名無しさん:03/02/03 19:59
ちょっと質問があるんですが
サークル・授業・飲み会・バイト・・・etc
大学生活に疲れたせいで(?)岩に生える苔が育てたくなったのですが
そんなものは存在しませんか?なぜか岩に生えた苔見ると癒されるんですよね・・・
こんな21♂は狂ってるよね、はいそうですね吊ってきます。
817花咲か名無しさん:03/02/03 20:06
全然 普通だよ。
818 :03/02/03 20:18
>>816
岩に生えた苔を見て癒されるのは普通だけど、
君の文章はちょっと・・・狂ってるように見えた。
819花咲か名無しさん:03/02/03 23:03
>>815
ありがとうございます。
調べてみると結構丈夫そうだし花も色鮮やかで良さげです。植え付け時期も
三月頃のようなので、これから植えるのにちょうど良いですね。
教えて頂きありがとうございました。
820花咲か名無しさん:03/02/03 23:22
失礼します。良かったらお見舞いの花のアドバイスを一言おねがいします。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043848823/l50

58 :名無しさんの初恋 :03/02/03 22:34 ID:8992pWw5
>57
花はきまったか

59 : ◆rNG4GOYIcM :03/02/03 22:55 ID:Lg5GXmv8
>>58
>>48のときには、>>26-27>>30の皆さんからのアドバイスを参考にして、
花屋さんに相談して花籠=バスケットに入ったフラワーアレンジメントを作ってもらいました。
チューリップとか。なんかアドバイスそのまんまです(w
一週間ぐらい持つようなので、次回のお花を届けるまでまだ日があります。

次回は直接持って行きたいです。次はどんな花にしようか…?

60 :名無しさんの初恋 :03/02/03 23:08 ID:vdgPEHlc
>>59
カラーセラピーによると、紫は自己治癒力を高める色だそうです。
紫の波長には細胞を刺激し、遺伝子の損傷を修復するらしい。
相手の回復を願って、紫色の花を基調にしたアレンジとかは?

61 : ◆rNG4GOYIcM :03/02/03 23:16 ID:Lg5GXmv8
>>60
なるほど!ありがとうございます。カラーセラピーとは…

そうなると花言葉まで考えたほうが良いのかな?
821花咲か名無しさん:03/02/04 14:47
>>813
花が咲いて運がよければ結実します。
822 :03/02/04 19:02
アレンジメントもらったんですけど、
一番いいのはドライフラワーにすることですか?
823花咲か名無しさん:03/02/04 19:25
>>822
アレンジは今の時期なら、暖か過ぎない場所で水を足しながらなら
2〜4週間もつよ。それでおしまい。

花は枯れて消えてしまうから『あとくされ』の無いプレゼントとして
便利なワケで、そのへん食べ物と似てるんだけど。
ドライにするのは自由だけど、ドライにした花がもらった当時のことを
思い出させる、ということもあるからねー。
824 :03/02/04 19:28
>>823
ありがとうございます
てことは、もしドライにするなら2週間後くらいがいいってことですか?
825花咲か名無しさん:03/02/04 20:00
>>824
そうだね。あまり長時間生けておくと、花の力が弱くなるからね。
とくに首の部分が弱くなるので、ドライを目的にするなら早めにね。
極端に言えば、今すぐだな。
826花咲か名無しさん:03/02/04 20:52
よほど大事な花束なんだね〜
しばらく貰ったことないや。クスン
なんかくれる気がある時は花束にしてちょーだいって言ってるのに、
興味ない人にはその感覚がわからないみたい。
ワインとか商品券より、小さな花束が欲しいんだよ〜
827みるく:03/02/04 22:14
ミルクブッシュの根元が腐ってきました。
1bぐらいの大きな木なので、ショックです。
上のほうはまだ大丈夫です。挿し木などで何とかなるものでしょうか?
どなたか、教えてください。  スレ違いでしたらごめんなさい。
828ロウト:03/02/04 23:31
ヒヤシンスやチューリップは消費球根と考えるべしと
聞いた事があるのですが、更新や繁殖などは
どうしているのでしょうか?
829花咲か名無しさん:03/02/04 23:46
ワイルドストロベリーを購入したのですが、
家の中でも育てられますか?
ベランダに出したいけどブロッコリーの葉まで
鳥に食べられてしまうのでとても出せないです(涙
家の中でも日当たりはいいので、コツがあれば教えて下さい。
830花咲か名無しさん:03/02/05 00:11
>>828
ヒヤシンスは水栽培したばあいに、球根の養分を殆どつかってグロッキーに
なっちまうから子球を作る余裕がない。だからおしまいぽ。
地植えにした場合は翌年の開花もあるけど、肥培しないでおいたら、前年よりは花数が少ない。
つまり、レベルを維持するのが難しいのさ。
チューリップは夏の管理が難しいからかもしれん。
埋めっぱだと完全にダメになる。

んで繁殖の方法だが、チューリップは花後に球根の根本に子球ができるので、
それを分離して鉢などに植えて肥培。夏はほりあげて保管。んで秋植えるのだが、
まぁ、1年で花が咲くレベルまではいかないらしい。
ヒヤシンスは、球根をほりあげたら、スプーンで発根部をえぐっておいておく。
そーするとそこに子球ができるので、それを植えて育てる。

…というのがあるときいたことがある。ま、がんばってくれ。
831花咲か名無しさん:03/02/06 01:26
誰か>>787にお答えを・・・
質問した本人です。スマソ。
832花咲か名無しさん:03/02/06 01:50
>>831
だいじょぶ。直射日光を避けた明るい場所で水にいれたまま管理もOK。
あるいは今すぐ土に植え直してもOKです。
833花咲か名無しさん:03/02/06 01:52
>>831
再生出来ますよ・・・
小さい苗なら、今の時期は根を傷めやすいので
春になったら外に出せばいいんじゃないかな。
うちでは、根が無い状態でコップに活けてある
アイビーが何ヶ月もそのままです。
なのでそのままでも土に植えてもOKだと思う。
(外に出す時は植える)
834831:03/02/06 01:53
あ、かぶっちゃった。内容もかぶっちゃった。良かった。
835833:03/02/06 01:54
↑アホか私は833
836831:03/02/06 02:00
>>832>>833さん、皆さまご丁寧にありがとうございます!!
とても嬉しいです。
837花咲か名無しさん:03/02/06 11:18
月下美人が欲しいのですが
店頭にでまわるのっていつですか?
838花咲か名無しさん:03/02/06 12:16
月桂冠プチムーンシリーズの空き瓶に良く合う花を探しています。
何か良いのがあればご教授ください。
839なんてったて初心者:03/02/06 12:52
>>830でチューリップの話がでてますが
ホムセンで花をカットしたチューリップが100円で売ってました
それは自力で求婚を育てようとする人が買っていくのですか?
840花咲か名無しさん:03/02/06 13:04
>>837
春から
841花咲か名無しさん:03/02/06 13:33
>839
そんなのあるんですか。てか買う人いるから売ってるんでしょうね。ビクーリ
葉っぱに用があるとか? 
全草毒があって食用にはなりませんでしたよね、たしか
842花咲か名無しさん:03/02/06 13:36
>>838
侘び助
843花咲か名無しさん:03/02/06 13:45
それ(・∀・)イイ!!
844花咲か名無しさん:03/02/06 13:56
>>841
えっ!チューリップ 全草毒って本当ですか?
毒があるなんて知りませんでしたが…
          
          
845838:03/02/06 13:57
>>842
時期的にピッタリですね。ありがとうございます。
846花咲か名無しさん:03/02/06 14:18
>844
昔オランダで食糧難の時、食べて中毒者続出…ってなかったっけ?
ぐぐっても出てこなかったから、デマかも。
847花咲か名無しさん:03/02/06 14:55
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
848花咲か名無しさん:03/02/06 17:16
>>837
近所の某ホームセンターではもう出てました。
各種\197
849花咲か名無しさん:03/02/06 18:59
パンジーと水仙を植えました、園芸初心者です。
花ガラの始末の仕方ですが、どのように行えばいいのでしょうか?
枯れた花だけとるのか、根本の茎まで切るのか…
アドバイス宜しくお願いします。
850花咲か名無しさん:03/02/06 20:39
サンザシかオオミサンザシ・セイヨウサンザシを植えてみたいのですが、
近くの園芸ショップでは扱っていないようです。
どなたか通販で扱っているところをご存知ありませんか?
851なんてったて初心者@839:03/02/06 21:28
>>841
やっぱり花をカットしたチューリップは買わないのですね
そのうえ全草毒ですか・・・
852花咲か名無しさん:03/02/06 21:30
カランコエが咲いているのですが、小さいつぼみが枯れていきます。
何が原因なのでしょうか?
853花咲か名無しさん:03/02/06 22:45
すいません「ミカンの木」を植えたいんですが詳しいサイト等あったら教えて下さい。
854花咲か名無しさん:03/02/06 22:54
>>849
パンジー:根本の茎まで
水仙:そのまま
855花咲か名無しさん:03/02/06 23:00
この前みかけたんですけど
「犬猫楽し草」ってなんですか?
856花咲か名無しさん:03/02/06 23:10
>>852
水分が足らないかと
霧吹きでつぼみにシュー
857花咲か名無しさん:03/02/07 00:48
ミリオンバンブーが黄色く変色してしまいますた。
葉っぱもところどころ枯れてます。
まだまだ緑色の部分もあるのですが、黄色くなってしまった所って
このままでいいのでしょうか。
ちなみに根っこがボウボウなので大き目のビンに入れ替えました。
このぼうぼうのままでいいんでしょうか。
858花咲か名無しさん:03/02/07 00:58
>854
アドバイスありがとうございます。
明日早速、パンジーのはながらを取り除いてみます
859花咲か名無しさん:03/02/07 05:37
ベンレート、マラソン乳剤を使いたいのですが・・
開花しはじめている株なのです。 これらの薬を使うと
いまある花と蕾は諦めることになってしまいますか?

購入したばかりの株にアブラムシ・・鬱です
860花咲か名無しさん:03/02/07 06:19
自分も質問です。にんにくについて
にんにく買っておいてしばらく調理しないでいたら、いつの間にか
若芽がでてしまいました。一応国産なんだけど、プランター園芸で
埋めたらまたにんにくつくれますかねぇ。それとうめといてそのまま
芽を育てたらにんにくの芽(スーパーで販売されている茎の野菜)
になりますか?


861852:03/02/07 08:40
>856
水分ですか、なるほど! そこまでは思い至りませんでした。
枯れていくつぼみがとても残念で・・・
ありがとうございました!
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863花咲か名無しさん:03/02/07 11:17
>851
遅レスだけど¥100なら鉢代に+αの肥培ギャンブルで買う人もいるかもね。
置き場所余ってりゃどうせ他の花の世話のついで。
>859
なんの花かにもよるけど・・・
それよりアブラムシ程度ならベンレートやマラソンみたいな
強い薬使う必要ないと思うんだけど。
手や刷毛みたいなものでこすり落として(ガムテープで取るという手も)
薬害の出にくいオルトラン撒いとくのは?
お花安泰。
864花咲か名無しさん:03/02/07 11:20
>>860
マルチ
865863:03/02/07 11:32
あ、オルトランって粒剤のね
866花咲か名無しさん:03/02/07 13:03
>>860
折角なのでマジレス。
これからプランターに植えてニンニクを作れないことはないが、
ニンニクは普通なら秋に植えるものであり、今から植えても恐らく小さなニンニクしか収穫できないぞ、と。
ニンニクの芽はそうやって育てれば収穫できるぞ、と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  マルチにマジレスとは流石兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mebius / .| .|____
      \/____/ (u⊃
867花咲か名無しさん:03/02/07 18:36
868花咲か名無しさん:03/02/07 20:54
クワイラズモ(?)の葉が出てこなくなりました。
なぜでしょう???
869 :03/02/07 21:28
>>868
もしかしてクワズイモのこと?w
えらく豪快な間違いっぷりだな、あやうくコーヒー噴きだすとこだたよ
870花咲か名無しさん:03/02/07 23:03
レイズドベッド作りたいのですが、コンクリートの上に
作っちゃってもいいでしょうか。
出来れば土の上に作りたいですが、厚いコンクリを割る自信が
ありません・・。どう思いますか?
四角い大きなコンテナでもいいけど・・高い。
871859:03/02/08 00:48
>863.865 オルトランの顆粒ですか ありがとう勉強になりました
初心者入門セット?というか、上記2種類の薬しか持ってなかったもので。
あと、書き忘れましたが花はヒナソウというやつです
ttp://gardening.nifty.com/cal/flower?bid=37
葉が密集していて手作業だと辛そうに思えたのですが
できるだけ頑張ってみますね どうもありがとうございました
872ななしさん:03/02/08 02:48
すみません、うpろだに画像を上げたのですが、
この草の名前を教えていただけないでしょうか?
勝手に生えてきたのですが、あまりに勢いがいいので、
植え替えしてあげようかと思っています。
「野菜?」と言うタイトルです。よろしくお願いします。

http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
873うっかり者:03/02/08 03:22
氷点下の時に月下美人を外に出しっぱなしにしていました。
当然の事ながら、葉っぱが霜が降りた時のように
茶色くぶよぶよになってしまいました。
茎やその付近・根本は生きているみたいです。
全滅はしてないようなのですが、再生はできるのでしょうか?
茶色い部分を切り取ってしまった方が良いのでしょうか?
対処法を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
874花咲か名無しさん:03/02/08 04:21
こちらにカキコしていいかどうか・・・
全く日の入らないトイレに大きめの植物
(はち底からの丈が70センチ以上)をおきたいのですが、
暗くても元気にそだってくれる植物はありませんか?
温度は冬の最低気温でも15度は保てます。
ポトス、アイビーはもしかしたらそうかもしれないのですが、
その手のつるものは置きたくないのです・・・・
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。
875花咲か名無しさん :03/02/08 04:57
>>874
へご仕立てにしたつる性植物は駄目なんですか?
パキラぐらいしか思いつかない。。。
876花咲か名無しさん:03/02/08 05:24
なんでポトスやアイビーが嫌なのか
その理由は何?
877花咲か名無しさん:03/02/08 06:11
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
878860:03/02/08 06:21
マルチじゃないよー(泣
本当にニンニクの芽がにょきにょきでている
とりあえず今から植えてみる。小さいのしかできないのか・・・
実験してみる
879花咲か名無しさん:03/02/08 08:55
>>872
アブラナ?
ムラサキナタネ?
ダイコン?
880高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/02/08 09:18
東京にでかい花屋が少ないが? 
881花咲か名無しさん:03/02/08 10:01
先月フィカス・プミラをお店で買ってきて、竹の容器に
植え替えたのですが、鉢の底にカビが生えてしまいました(泣

植え替えた方がいいと思うんですが、短期間に何度も植え替えを
しても大丈夫でしょうか?時期的にもまだ寒いので心配です。
882花咲か名無しさん:03/02/08 10:21
>>881
竹はカビ生えるよ。なにか陶器の鉢にかえるとか汁。
プミラなら、ぱかっと抜いてそのまま別の鉢にぱかっと入れるくらいは大丈夫。

883花咲か名無しさん:03/02/08 10:37
>>882
レスありがとうございます。そうですね、これ以上カビないように
他の鉢に入れ替えた方がいいですね。早速やります。
884花咲か名無しさん:03/02/08 11:03
>>880
西武新宿線の武蔵関駅の近くのオザキフラワーパークは大きいと思うよ。
パークと言っても公園じゃなくて園芸店だからね。
885花咲か名無しさん:03/02/08 11:15
検索してたらこんなの見つけたんですけど、
ここでは有名なんでつか?

園芸板支援物資サイト
http://www55.tok2.com/home/moriagari/index.html
886花*花:03/02/08 11:36
質問なんですけど、私の母が育てているクリスマスローズの花が
3年間ずっと咲きません。(出るのは葉だけだし・・)
どうしたら花が咲くんでしょうか?
887花咲か名無しさん:03/02/08 11:53
>>884
小さい苗を買ってきた場合、3〜4年咲きません。
うちのも株が巨大化してやっと咲き始めました。
また、咲いても種を作らせてしまうと養分を持っていかれ
次の年咲かないこともあるようです。
充実した株になれば毎年咲きます。

>>870は私なのだが、誰かおねがい。
888花咲か名無しさん:03/02/08 12:13
>>887
「レイズドベッド」でぐぐってみたら?
コンクリートの上でも出来るって書いてある所もあったけど。
889花咲か名無しさん:03/02/08 12:56
>>872
勢いがいいあたりが雑草っぽいけど。野菜にしては葉っぱが薄い?
ちょっと食べてみれば分かるかも。
これもなにかの御縁ですので、花が咲くまで育ててみてくださいよ。
どうせ夏までには決着つくでしょうし。
で、謎謎の答えがないとウズウズするので、ここに答えを置いといて下さいね。
890花咲か名無しさん:03/02/08 13:12
なぞなぞ?
891花咲か名無しさん:03/02/08 17:16
武蔵関ちょっと遠いよな。たしかに大きい花屋だけどね。。
892花咲か名無しさん:03/02/08 18:58
>>869
あぁ!それの事だす!!ぶっちゃけ、コーヒー噴き出ましたか?w
水のやりすぎかぁと思ってるのですが今も茎?だけの状態です。
なんか切ないです・・・・・。
893花咲か名無しさん:03/02/08 21:48
幸福の木を室内で育ててます。
質問ですが、挿し木?をするのは今の季節は大丈夫ですか?注意点はありますか?
あと、白い糸が出てきたのですが、これは何ですか?
894花咲か名無しさん:03/02/09 00:44
誰か>>857にお答えを・・・。
895ななしさん:03/02/09 01:19
>>889
ムラサキハナナとか他の方に挙げてもらった花も見てきたのですが、
葉っぱだけなので、断定できないですね〜。
このまま育ててみます、それでわかったらまた書き込みます。
虫がつかないように大切にせねば・・・。
896花咲か名無しさん:03/02/09 07:24
>>894
春になったら新しいの買ったら?
897花咲か名無しさん:03/02/09 08:08
猫を殺したいです。方法を教えてください。

898花咲か名無しさん:03/02/09 08:13
草花ではないのですが・・
シークワーサーの苗を買ってきましたが沖縄以外でシークワーサーを
育てている方はいらっしゃいますか。
こちらは埼玉ですが、地植えにしても鉢植えにしてもこれからどうなることやら
想像がつきません。はやく成って欲しい!
色々教えていただけると嬉しいです。
899花咲か名無しさん:03/02/09 08:46
897は通報しますた
900花咲か名無しさん:03/02/09 09:24
うるせ−馬鹿

猫が漏れの花に糞としょんべんをして殺したので仇討ちです。

猫の殺し方おしえてください
901花咲か名無しさん:03/02/09 09:26
漏れの花を殺った猫は殺します。
902花咲か名無しさん:03/02/09 09:30
  食猫植物の苗ください。
903花咲か名無しさん:03/02/09 09:59
米材の匂い大好き?
904花咲か名無しさん:03/02/09 12:12
にんにくを秋に植えたんですが、いつ収穫できますか?
それと、花とか咲くんでしょうか?
905花咲か名無しさん:03/02/09 12:53
>>904
7月くらいになれば収穫できるはず。
5月か6月に、ネギ坊主みたいな、ギガンチュームを貧相にしたような花が咲きます。
906花咲か名無しさん:03/02/09 13:44
>>904
つぼみが出来る前に収穫しましょう。
地域によって異なりますが、うち(西日本)は5〜6月に
収穫します。
907904:03/02/09 17:11
905さん、906さんありがとう。
908花咲か名無しさん:03/02/09 17:36
蝋梅の苗木が欲しいんですけど
花屋さんに行けば売ってますか?

入手の仕方が分かんないんです・゚・(ノД`)・゚・。
909花咲か名無しさん:03/02/09 19:52
タキイとかの通販使ったら?春or秋のカタログにのってるはず。
多分市場にもでるので、花屋でも買えるが、シーズンがちょっとおそいのでは?
910花咲か名無しさん:03/02/09 21:30
先日、母が千倉のお花畑で買ってきた花について質問です。
お店の人が紙に書いてくれた名前が「ベニテイオアークトテイス」(ガザニアの一種?)
という花で、新種らしく本にも育て方が載ってません。
ネットで検索しても出てきません。
分かる方がいたら、育て方などを教えてください。
ついでに「デモホセ」(同じく新種)についてもお願いします。
911花咲か名無しさん:03/02/09 21:48
グリーンネックレスの挿し木の仕方を教えてください。
912908:03/02/09 21:50
>909
どうもありがとうございますm(_ _)m
913874:03/02/09 21:56
>>875
パキラは大丈夫ですか?では試してみようかな。ありがとうございます。

>>876
うーん。がしっとした幹がある「木」みたいなのが好きなんです。
ヘゴ仕立てのポトスやアイビーは会社を思い出すというのもある・・・
914花咲か名無しさん:03/02/09 22:05
>874=913
…「全く」日の入らない場所で育てられる植物はありませんよ〜
意地悪じゃなくて…875さんがなぜパキラと書いたのか
私には分かりませんが…
でも大丈夫じゃないと思います。
(光合成に必要な波長の十分な光量を与えられるだけの
 電照設備があれば別です。)

それとも、私の読み間違いでしょうか…
915花咲か名無しさん:03/02/09 22:56
>913
隣家との境界のツゲ、直接の日射ナシでも育ってるよ。
ただし一年に5cm、お義理程度の新芽が数本出るだけ。
建物の北側で、アスファルトや敷いてる砂利の反射もないから
昼間でも暗い。

トイレにツゲはどうですか(w
916875:03/02/10 02:19
>>914
パキラは観葉植物の中でも特に丈夫な部類で日陰にも強いのは知ってますよね?
もちろん、1年間ぶっ続けに閉じこめておく事はできないですが、
1,2週間に一度くらいでも、昼間の日光に当てるようにすれば、
窓がなく日光が入らないような部屋にでも置くことができますよ。
917874:03/02/10 03:31
おお、レスが増えてる。ありがとうございます♥
トイレにツゲもいいかもw

とりあえず、週に1回くらいは日の当たる部屋の植物ととりかえて
あげちょうかな、とおもってますです。
いま家にパキラがありますので、まずトライしてみます。

でも、引き続き暗い場所OKの植物情報おまちしています。
ちなみにクロトンは枯れ、サンスベリアは元気がありません(泣
918花咲か名無しさん:03/02/10 11:16
>917=874
ベンジャミンもそこそこ耐陰性があるかな。

ご自分でも書いてらっしゃるけど、そういうの3鉢くらいを10日以内の間隔で
交代制にするのがベストじゃない?
自然採光のないトイレって入ってない時は真っ暗だし空気の流れもないでしょ?
植物にとって光は「ご飯」だから1,2週間に一度じゃかわいそうだと思うよ・・・
絶食させたらしばらくゆっくり養生させてあげまひょ。
919花咲か名無しさん:03/02/10 12:59
以前住んでたマンションのトイレは、
南向きで大きな窓があって、遠くに緑の山並みが見はらせて、
観葉植物一杯置いて、日向ぼっこしながら本が読めた。
今は真っ暗。あきらめて切花の花瓶をつるしてるけど、
持ちがとても悪い。あのトイレが懐かしい。
920918:03/02/10 17:35
一週間に一度くらい動かせるならかなり選択肢も拡がってくるよなあ。
10日程度の暗闇に耐えその後も室内で充分栽培できる蔓モノ以外の中〜大鉢向き

ドラセナ(特にアオワーネッキーほかの斑無し品種、サンデリアーナ)
シェフレラ(含むディジゴセカ、ブラッサイア)
アレカヤシ、シュロチク、シンノウヤシ(フェニックス)
アローカシア(ただしコレは耐寒性なし)、クワズイモ
わしが思いつくのはこのくらいだけ・・・

ちなみにクロモジ(お菓子の楊枝に使うアレ)も日陰栽培向いてますが(w
売ってるトコあったら教えてww
>919の懐かしのトイレ、わしも欲しい・・・
921花咲か名無しさん:03/02/10 18:19
トイレの電球を蛍光灯に替えて、点けたまんまってどう?
電気代どれくらいかかるかわかんないけど、白熱電球よりは安い筈。
近所に知れると、変な人になっちゃうけど。
922花咲か名無しさん:03/02/10 18:59
>910
「ベニディオ・アークトチス」では?菊っぽい花でしょ?
多分従来種より耐寒性を持たせたピンクのヤツじゃないかな。
アークトチスで検索してみそ。
910さんは園芸初心者じゃなさそうだし、それでわかんなかったらまた聞いて〜

「デモホセ」はわかんないです。
はっ。もしかしてディモルフォセカのことでは (んなアホな
923874:03/02/10 23:59
>>919さんのなつかしのトイレ(・∀・)イイ!!

>>920さん、いろいろありがとー!
アレカヤシもいけるのですか?クワズイモも?
ヤシとかサトイモっぽいやつって、おひさまサンサンじゃないと
だめかと思ってました。
そうかあ。週に1度うごかすのだから、2鉢選んでローテ
してみます。ただし大鉢希望なので、せまーい家がジャングル化
すること必至(それもまたよし・・・かな?)
クロモジにツゲとか植えたらしぶいねw

>>921
蛍光灯で育つのですか! 窓無し部屋なので、蛍光灯つけて
いてもご近所にはばれませんが・・・

なんか、あたらしい植物(しかも大鉢)購入計画中って
わくわくします。
みなさま、色々ご教示いただき感謝でございます!
924花咲か名無しさん:03/02/11 04:02
蛍光灯では点いてないよりはましだけど育てるのは無理だよ〜
蛍光灯で明るい部屋=暗めの自然採光の部屋程度。
植物育成灯なら別だけど。
925花咲か名無しさん:03/02/11 07:15
質問!

観葉植物(ポトス)を買ったんですが
20枚くらいある葉っぱのうち3枚が
枯れかかってます。

・枯れかかった葉っぱは剥いた方がいいですか?
・水はどの位の間隔でやればいいんですか?
・部屋の中にずっと置いてるんですが
たまには直射日光に当てた方がいいんですか?
926花咲か名無しさん:03/02/11 11:50
>>923
・とっていい
・3日に1回
・あてなくていい
927910:03/02/11 14:13
>>922
ありがとうございます。
私は園芸の知識がまるでなく、母に頼まれての質問でした。
まずは、そのとおりに調べてみます。
またつまづいたときはよろしくお願いしますね。
928花咲か名無しさん:03/02/11 14:13
             告  知
    【!集え、選ばれし2ちゃんねらー達よ!!】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。
【日時】
2003年2月14日および2003年2月22日
【会場】全国の吉野家

>>関連サイト<<

2月14日は吉野家へGO!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=growing034&P=7

殺伐と吉野家へネギダクギョク
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
929花咲か名無しさん:03/02/12 19:17
ニームの木を買って、寒い時期だからと植え替えをせずポリポットのまま
室内に置いてたんですが、なんだか枯れかかってきてるんです。
土が乾いてきたから水やりをした後から急に葉っぱが枯れはじめて・・・
水をあげてはいけなかったんでしょうか?それとも植え替えをした方が
良かったんでしょうか?
930花咲か名無しさん:03/02/13 01:44
2年前に買ったカランコエの鉢植えが、去年は花をつけず、今ようやく
蕾を持ったのですが、今度はそのまま、咲く気配がありません。
室内(南側の出窓)に置いていますが、どうしたら無事咲かせることが
できるでしょうか。
教えてチャンで申し訳ありませんが、途方にくれているので、どなたか
お解かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
931花咲か名無しさん:03/02/13 18:33
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030213172150.jpg
どなたかこの花の名前を教えてくださいませ
93222:03/02/13 20:39
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











933花咲か名無しさん:03/02/13 20:46
>>892
激しく亀なんだが・・・・
水のやりすぎかぁと言われてもそれじゃわからんよ。
鉢のサイズと置いてる場所(日照、最高低気温)と
どれくらいの頻度で水やりしてるかを書いてくれ。

>>911
5cmくらいにぶった切って土の上においとけ。そんだけ。
葉と葉の間の茎の部分にちょと土をかぶせてやれば尚よし。
934花咲か名無しさん:03/02/13 22:33
>>931
クロッカスだ。
935花咲か名無しさん:03/02/13 22:42
>>929
うちのニームも2月に入ってから急に枯れ始めました。
ベランダのビニールフレームの中に置いて、土の表面が乾いたら
水をやる、という具合だったんですが・・。やっぱり寒さに弱いんでしょうね。
暖かくなったら伸びてくるのかなぁ。なんとか越冬して欲しい。
あまり栽培法も確立されていない木らしいので、不安ですよね〜。
回答じゃなくてスミマセン(^^;
936花咲か名無しさん:03/02/13 23:21
>929,935
昨年末に植替えして東の軒下に置いてます。
うちのも、1月中にはほとんどの葉が落ちましたよ〜
落葉樹だとばかり思ってました。

頂点に芽らしきものがついてきたので
早く暖かくならないかなと。

ニームの栽培情報少ないですよね。
やっと見つけた情報ページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~watatyu/newpage28.htm
937花咲か名無しさん:03/02/13 23:46
>>911です。>>933さん、お返事ありがとうございます。
土は、サボテン多肉植物用の土でいいのでしょうか?
それとも普通の観葉所空物用のでしょうか
といっても、いまさっき、サボテン用に挿してしまったのですが・・・。
938花咲か名無しさん:03/02/14 00:06
>>937
どちらでも管理のし易いほうで植えればいい。
初心者なら市販の多肉植物用のほうが無難だろう。
観葉植物用の土のほうが水もちがいい→水のやりすぎで腐らす可能性大なため。
939929:03/02/14 00:09
>>935,936さん
レスありがとうございます。
これはかなり難物な木なんですね。虫除けになって室内でも
育てられるというので台所に置こうと思って買ったんですが
甘かったかなぁ(w

みなさんと私のニームが無事越冬出来るようにお祈りしますね。
(って、祈るしかないのか〜(w
940花咲か名無しさん:03/02/14 00:13
>>937
禿しく字が間違ってました。

× 観葉所空物用
○ 観葉植物用
スマソ。

>>938さん レスサンクスです。
941936:03/02/14 00:21
>939
前にハーブスレで質問したら、インドでは街路樹になってると聞きました。
本来は丈夫なんでしょうね。
もしかしたら寒さよりも乾燥と風に弱いのかなと想像してます。
お互い頑張りましょうね。

私は20mまで育てるのが目標です(w
942花咲か名無しさん:03/02/14 09:48
>>934
サンクス。どわすれしてました
943花咲か名無しさん:03/02/15 21:06
age

950踏んだ人、次スレよろぉ〜
漏れはもう寝る(笑
944937:03/02/16 01:27
>>938
サボテン用の土に挿してあったちっちゃな先っぽなのですが
その土が砂利というかパーライトというか、カサカサしているので、
水はけは確かにいいのですが植えた部分が落ち着かずに、
翌日には浮いて落ちてしまってたりするので、今日挿し木用の土をダイソーで買ってきて
植え替えました。そしたらやっと落ち着いてくれました。
上手く根が出てくれればいいなーと思っています。
945花咲か名無しさん:03/02/16 01:33
プミラを二つ枯らしてしまいますた。ショック・・・。
一度枯れ始めたら止まらない・・。
葉水をしょっちゅうしろというので、洗面所でじゃばじゃば水かけてたのが悪かったのでしょうか?
もう一度頑張って育ててみたいです。
理想的な環境はどんなのか教えてください。
946花咲か名無しさん:03/02/16 18:32
苗木とかのカタログが無料でもらえるところ教えてください。
947花咲か名無しさん:03/02/16 19:02
セイタカアワダチソウの地下茎って強烈に匂いますか?

去年同草が生えた場所を掘ったら、
白くて茶色の節のある長い地下茎が出てきたんですが、
抜いたら強烈なドクダミのような香りがします。
この場所にはドクダミはありません。

匂いで眩暈&気分悪くなりました。
根絶しないと抜くたびに具合悪くなりそうだ・・・
948花咲か名無しさん:03/02/16 20:09
>>947
嗅いだことはありませんが、セイタカアワダチソウは根から除草剤成分を分泌して
競合する草を枯らす、という植物なので臭いくらいしても不思議はない気がしますね。
949花咲か名無しさん:03/02/17 00:01
オリヅルランのことで質問させてください。
葉っぱの間から、細長い茎が30センチほど伸びてきて、同じように葉っぱをちょこんと3つほど
付けています。最近それがだんだん大きくなってきました。
説明が上手く出来なくてスミマセン。
これは挿し木とかで増やせないものでしょうか?
950花咲か名無しさん:03/02/17 00:26
>>949
匍匐枝とかランナーとか言って、切って土とか水苔に挿しとくと根っこが出ます。
水に挿しておいても根っこが出るので、瓶とかティーカップに挿してインテリアにもできる。
951花咲か名無しさん:03/02/17 00:31
ローズヒップとハスカップの苗を欲しいのですが九州でも育ちますか?
952花咲か名無しさん:03/02/17 03:31
>945
フィカス・プミラのことだよね。
洗面所でって、もし毎日土にまでじゃばじゃばやってたんだったら原因は根ぐされ。
空中湿度を補うための葉水と水遣りとは違うから。
いつも土がべっとり濡れてるとすぐに根腐れする。
土はあまり乾いてないけど空気が乾燥してれば
地上部のみに霧吹きで水を掛ける。これが葉水(シリンジ)。
土への水遣りは土の表面がかさついてから、たっぷり底から流れ出るまで。

あとはできるだけ空調の直撃を受けない、でも空気の澱んでいない
明るいところに置いてやってください。
ホントは日本でも霜の降りないところなら地植え放置できるくらいだから
大丈夫だよ、がんばって〜。
953花咲か名無しさん:03/02/17 03:31
>947,948
よく駆除しますがそんな強烈な匂いの根っこは知りません・・・
まあ茎の匂いは結構アレだけど。
はっ Σ(゚Д゚)わしが鈍いだけ?
954花咲か名無しさん:03/02/17 10:42
>>951
ご自分でためしてみませう。
955花咲か名無しさん:03/02/17 14:58
昨年の11月下旬にポインセチアをもらいました。
部屋の中で育てていたのですが、徐々に葉が落ちてきてしまいました。
また、赤い葉の先っぽが、黒くなってその部分だけ枯れているようです。
ここ10日間くらいは、日中日当たりの良い窓のそばにおいています。
みずやりは、10日に1回くらいあげています。
どうにか元気に春を迎えたいのですが、アドバイスをお願いします。
956花咲か名無しさん:03/02/17 18:14
元々大木になる樹の挿し木苗はどのくらいの大きさになるのでしょうか。
例えばクスノキだと、実生なら10メートル以上にもなりますが、
挿し木だとどのくらいの大きさになるのでしょうか。
957花咲か名無しさん:03/02/17 18:42
スパーで売っているウルイ=ギボウシって、差し葉みたいな感じで
増やせないでしょうか? 手元の園芸書では「株分けで増やすのが
一般的」とあります。
以前野外で採取した種子からオオバギボウシの鉢植えを作ったこと
がありますが、大変性質の頑強な植物だったと思います。

スーパーで売っているウルイの状態は、ギボウシの若葉を暗条件で
徒長、生育させ、出荷前に光をあて葉の部分だけを緑にしたような感じです。
葉が何枚かついている株の地際より、すこし下の部分で刈り取られて
います。

「普通にギボウシ買えばいいじゃん」という話かもしれませんが、
「スイカの種からスイカを育てる」的な楽しさを追求したいと
思いました。
958花咲か名無しさん:03/02/17 18:58
>>956
質問の意味がイマイチ判りませんが、クスノキは挿し木で増やせません
スギやヒノキは挿し木で増やしてますが、大木になります
959花咲か名無しさん:03/02/17 21:37
>>958
即レスありがとうございます。
ttp://www.ipc.shimane-u.ac.jp/forest/nagayama/env_exp/2002/seed&branch.html
ttp://www.ueki.or.jp/sec/contena/contena02.htm
この辺を見ると、クスノキも挿し木で増やせそうですが・・・。

挿し木だと大木にならないということはないんですね。
ありがとうございました。
960949:03/02/17 23:16
>>950
ランナーというんですか。教えていただきありがとうございます。
水に挿すのはそのランナーを切ってでもいいんですかね?
可愛いだろうなあ。。
961花咲か名無しさん:03/02/18 01:15
>>955
どうなんでしょうねぇ。株分けは簡単ですけど・・。
初心者の質問じゃないですねー。
ところでこんなスレご存知でした?

ギボウシ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1034067133/l50
無人かもしれないけど、誰か居たらわかるかもです。。
962花咲か名無しさん:03/02/18 01:50
それだぁ!http://hkwr.com/
963花咲か名無しさん:03/02/18 02:31
フウセンカズラに柔らかいトゲトゲが生えて
ツル状ではない植物の名前を去年の秋頃から調べてるんですが解りません。
画像が無いのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
知人が去年の夏の終わりごろに切り花としてくれたんですが
名前や入手方は解らないとの事なので。
よろしくおねがいします。
964花咲か名無しさん:03/02/18 03:41
去年11月に植えたチューリップが、いまだに芽が出ません。
もう、ダメになってしまったんでしょうか?
大阪ですが遅すぎますよね??
マンションベランダでプランター植えです。
25球植えたのですが1球だけは芽が出ています。
965花咲か名無しさん:03/02/18 08:16
24球、全部だめって考えにくいけど
深植えしすぎたとか水をやりすぎたとか
思い当たることない? 1球の芽が出てから
随分経つならどうかと思うけど、植えた条件に
よってはまだ出るんじゃ?
966花咲か名無しさん:03/02/18 08:21
種から育てようと思ます。早速ニョコニョコ芽が出てきました。いつごろ間引けばいいでしょうか?
967花咲か名無しさん:03/02/18 09:02
>>963
もしかして ふうせんとうわた かな?かな?
968花咲か名無しさん:03/02/18 10:22
>955
「赤い葉の先っぽ」ってのは中央部の芽のことか葉の縁のことなのかがわからないけど・・・
一般的に失敗しやすい点をあげてみときます。

セントポーリアは強光に弱いので直射日光は避けて、冬でもレースのカーテン越しの光で充分っす。
「日中は」窓辺、ということなので大丈夫とは思いますが夜間の保温には気をつけて。
ウチでは鉢にタオル巻いてビニール二重に被ってるっす(^^;
あと水遣りは室温程度(20〜25度)の水をやってください。これは一年中。

栽培の参考にさせてもらってるトコです ↓
ttp://www6.plala.or.jp/gesneriad/home.htm
969花咲か名無しさん:03/02/18 10:39
>963、>967
わしもそう思うっす。太い茎で柳葉に、ゴルフボールくらいの風船でしょ

>964
ウチも11月末に植えたやつ、まだちょんと芽先が見えただけだよ。
1月になってから植えた処分品と変わらないさ・・・(TーT)
深植えならまだ見えないかも。
どうしても心配で掘ってみたければ球根の真上辺りを指先でそっと土を払う。
芽が出るより根のほうが先に張るからスコップはやめとこうね

>966
何を?一応、大抵のものは隣の芽と葉が触れ合う頃ってのが基準だけど。
970花咲か名無しさん:03/02/18 11:53
>>964
今は根っこの方が成長を続けているはずです。
葉っぱが出てくるのはもう少し後です。
あくまでも植え方が正しくて球根に異常がなければの話ですが・・・。
ユリ科の秋植え球根は一般に先に根が成長し、
春が近づいたら葉っぱが出てきます。
971945:03/02/18 15:45
>>952さんとっても丁寧にアドバイスありがとうございました。
空中湿度を保つ為の葉水、なんですね。
一つ勉強になりました。
明日ホームセンターでまた買ってこよう・・・。


972花咲か名無しさん:03/02/18 18:28
>>959
スミマセン、書き方が悪かったです
家庭では出来ません、と書いたつもりでした(汗
973花咲か名無しさん:03/02/18 19:56
春頃のススキって、どんな風になってるんでしょうか。
ちょっと興味があってネットで調べてみたのですが、良く分からないのです。
ススキ野原の写真は、春には山焼きをしてる写真ばっかりで、さっぱり。
冬は白い枯れ尾花の状態で、春になると下の方から緑の葉が出てくる、
というような記述は見つけたのですが・・・。
具体的にどんな感じなのか、誰か教えてください。
春になったら川原に見に行こうかな・・・
974花咲か名無しさん:03/02/18 20:26
>春になったら川原に見に行こうかな・・・
百聞は一見にしかず、そうした方がヨイと思われ

975花咲か名無しさん:03/02/18 21:46
>>972
なるほど・・・分かりました。ありがとうございました。
976花咲か名無しさん:03/02/18 22:06
ススキの根元のナンバンギセルを探すのも面白い。
977花咲か名無しさん:03/02/18 22:49
>948>953
レスありがとうです!
個人差はあるけど多少は臭うものなんですね。
978花咲か名無しさん:03/02/18 23:18
なにかの本で日本の庭園文化は1000年前には既にあって、
その歴史は欧州より古いとゆうのを見たのですが、本当でしょうか?
979964:03/02/19 01:47
>965
深植えしました・・・水は、土が乾いたのを見計らって上げたのですが、
あげすぎだったのかなあー。水のあげ過ぎも良くないのでしょうか?

>969
私も処分品の球根も植えたのですが、処分品は順調に育ってます。
最近、芽が二つに分かれて葉っぱらしくなってきました。
明日、球根や根を傷つけないようにそっーと掘ってみます。

>970
今は、根っこが生長中なんですね。
マニュアル本では一月に芽が出ていたので焦ってしまいました。
あなたのレスを読んで安心しました。
980963:03/02/19 02:27
>>967.969
ありがとうございます。
さっそく「ふうせんとうわた」で検索したところそのとおりでした。
ずーっと気になっていてどうしても育てたいものだったので感激です。
お知恵を拝借して良かったです。
981花咲か名無しさん:03/02/19 03:00
金正日花、本物の花でしょうか?
株の大きさの割には花が大きくて不自然に見えます。
日本人から送られたとニュースで聞きましたが、あのような花は
見たことがありません。
どなたかご存じですか?
982花咲か名無しさん:03/02/19 04:22
TVではベゴニアって言ってたような>金正日鼻
983花咲か名無しさん:03/02/19 04:33
あの大きさのベゴニアならベゴニア・チューベローズ?
984花咲か名無しさん:03/02/19 05:32
>979
掘るといっても球根上部の確認だけね。
腐ったりカビたりしてなかったらそのうち出るからそれ以上掘りかえしちゃだめよん
球根モノの根は再生しないから。
985花咲か名無しさん:03/02/19 10:43
素焼きの植木鉢にカビが生えちゃうんですが
防ぐ方法はありませんか?
986花咲か名無しさん:03/02/19 12:36
>985
500倍程度に薄めた洗濯用塩素漂白剤(出来るだけ余計な成分の入ってない安いやつ)を
定期的にたっぷり霧吹きするという手もあるけど・・・

それ以前の話になるんだけど、温室で栽培しているものでなければ
あまりカビが酷いのは栽培環境に問題があるかもしれないっす。
(風通しが悪い、土が常に過湿など)
それと、ある程度のカビは素焼きの宿命みたいなもんですが
カビで鉢の地肌の目が詰まちゃうと素焼き鉢本来のメリットである通気性を損なうんで
酷くなったものは新しいものと変えたほうがいいかもしれない。

ところでどなたかそろそろ新スレ立ててもらえないっすか?
わしはうまくいかなかったので(ノДT)
987花咲か名無しさん:03/02/19 12:41
>978
それとは直接関係ないですが・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1040346744/69
988花咲か名無しさん:03/02/19 14:38
>>987
どうもです。
989花咲か名無しさん:03/02/19 14:45
>>979さん、幼稚園のチューリップもまだ短い葉が出てきたところですよ。(中部)
あんまりいじらんとのびのび育ててやって。
990 :03/02/19 15:02
>>985
それはカビではなく水のミネラル分が乾燥したものという可能性も。
991964:03/02/19 15:08
芽が出てる!!しかも4つも!
今日、チューリップの鉢を掘ってみようとのぞき込んだら芽が出てた!!
土の上にちょこんと新芽が頭をのぞかせて、よく見ないと見落としそうな
小ささ。一カ所土が盛り上がっていてそーっと土を除けるとそこにも新芽
発見。
掘り返し作業は中止。
暖かい日差しを受けながら新芽発見で幸せな気分。

992981:03/02/19 15:49
>982、983
ベゴニアだったんですね。
チューベローズで検索してみたところ、オレンジ色のチューベローズの写真みつけました。
ベゴニアであんなに大きな花をつける種類があるとは思わなかった。
造花と決めつけてました(*^^*)
993985:03/02/19 15:59
>>986
ありがとうございます。
ためしてみます。あと風通しも良くしてみます。

>>990
ミネラル分が乾燥したやつは、カビと思しき緑のフワフワとは
別に出てきてるみたいなので、やっぱりカビだと思います。
994945:03/02/19 18:35
今日、プミラをゲットしてきました。
なんとも元気のいい子で、あっちこっちに伸びてます。
ミズゴケで作ったトピアリーにからませれば、かわいくなりそう♪

ワイヤープランツもかわいかったのですが、一緒に寄せ植えで育てるとプミラの方が強いから
負けちゃうかも、といわれ断念。
おしゃれな素焼き鉢などが合いそうですね。

995花咲か名無しさん:03/02/19 19:05
サクララン(ホヤ)を大事に育てているのですが、
子供が触って、葉っぱにちょっとだけ亀裂が入ってしまいました。
その傷跡から白いミルクのような樹液?を出しています。
最初はなんでこんな所に牛乳が・・・と思ったらオオチガイ!
このまま放置して平気でしょうか?
996ハッシー:03/02/19 19:25
芝生を植えようと思っていますが、雑草予防用のシートがあるらしいのですが、どなたかご存知のかたお教え下さい。
997花咲か名無しさん:03/02/19 21:11
すみません、質問です。
買ってきた花などを鉢植えに植える時等、まず最初に
枯れた小枝や、葉っぱを敷くんですか?(その上から
土)どうでもいい質問ですみません。
998花咲か名無しさん:03/02/19 21:15
>>996
ここのcさんが、丁寧に教えてくれるよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/974798968/
999花咲か名無しさん:03/02/19 21:18
>>995-997
質問は次スレに持っていきましょう。
1000花咲か名無しさん:03/02/19 21:18
で、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。