◆◆園芸初心者質問スレッド -PART30- ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。

害虫関連についてはこちらもご利用下さい。
害虫統合スレッド 5匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092153976/


過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド -PART28- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111415210/



あとは>>2-3あたり
2花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 00:55:45 ID:kO9mBgEF
3花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 00:56:59 ID:kO9mBgEF
4花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 00:57:22 ID:kO9mBgEF
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/l50
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/l50

★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
5花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 00:58:31 ID:kO9mBgEF
>>1 前スレ間違えたー。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド -PART29- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114988513/
6花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 01:36:59 ID:pvgECeLj
どなたか教えて下さい。
葉山椒の正しい育て方…
取りあえず日に当ててはいけなかったみたいなのですが、
一度大きく当ててしまい。
枯れたみたいになってきました。
もう後戻りは出来ないんでしょうか??
7花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 01:59:54 ID:pwEIjPbN
>>1
乙カレチャーン♪
8花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 05:36:54 ID:vmnzE9Q4
なんか二つ有るよな。
9花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 14:13:56 ID:MeO1oD/X
育ちの悪い方は間引かれるのです。
10花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 14:50:16 ID:NLqtHhhX
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−
11花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 05:51:33 ID:OFLm3hNy
てすと
12花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 05:52:42 ID:XA/Un/5L
あげてみる。
13花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 07:05:13 ID:lviUn+b6
ワイルドストロベリーを育てています。
以前増えた為に、植え代えて鉢が2つになりました。
1つの鉢のワイルドは葉が緑で元気に育っています。
しかしもう1つの鉢のワイルドが、下の葉っぱ(最初に出た葉)&
茎が、赤っぽくなり元気がありません。しかもあまり大きくなっていません。
同じ環境で育てているのですが、原因は何なのでしょうか?
&元気にさせる方法はありますか?
お詳しい方、助言をお願いします。心配です(つД`)
14花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 09:45:24 ID:LS2J2O6X
>>13こちらにどうぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117705681/

ここは重複スレみたいですよ
15花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 10:01:14 ID:hoSBo4I8
ここは次スレに使うしかない罠。
16花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 13:10:11 ID:WCVBObgf
広島農園って無くなったんですか?
電話番号が見当たらないんですが・・・?
17花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 21:50:36 ID:dz6OR8G9
がんがれ 負けるな あげ
18花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:44 ID:Nc/C6613
>>6
木は生命力が強いので、明るい日陰に置いて様子を見るべき。
19花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 23:32:47 ID:lvbyjaSH
IGN苗、どうなのかな?
特にカリブラ系の育成状況求む。
20花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 14:54:12 ID:duEvSxgJ
次スレ用にage
21花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 18:44:40 ID:pcOwzA2K
これPART31ってことでいいの?
もうひとつの30はもうすぐ寿命だし
22花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 19:00:56 ID:duEvSxgJ
PART31ということをだれか忘れないようにして
この次に32で立ててくれ
23花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 22:14:43 ID:kuVPxMHD
腐葉土に雑草の種がいっぱい混入してることってありますか?

この春植え付けた鉢に小さいクローバーが生えてきます。
家にはない雑草なので、もしかして混ぜた腐葉土から生えてきたのかなぁと
疑っております。
あとポーチュラカの原種もたくさん生えてきて、毎日抜くのに苦労しています。
思い当たる犯人は…腐葉土なんですが、どうでしょうか?
24花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 22:45:42 ID:dRMiJHq/
多年草なのかどうか教えて下さいm(__)m
ホームセンターで買ったのですが花の名前表?をググール
で調べても出てきません。名前は
ダリノバ バルサス
キク科 原産地アジア
です。どなたかご存じの方がいたら教えて下さいm(__)m
25花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:28 ID:VvRfLdBs
では、専ブラ入れてることを期待して

>>970-980
次スレはpart32でお願いします。
これでリンクつくかなぁ?
26花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:54 ID:VvRfLdBs
>>24
DAHLIA
"Dalinova Series"
ttp://www.jollyfarmer.com/cuttings%20d.htm

バルサスっていうのは無かったみたいだけどダリアなんだね。
2724:2005/07/08(金) 23:15:59 ID:dRMiJHq/
>26
携帯からなので英語が読めなかったですが写真がうちのと
そっくりなのがありました。ダリアで調べてみます。
ありがとうございますm(__)m
28花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 00:08:07 ID:L58WKmUa
>>24
私はDAHLINOVA PECOSをホームセンター「コーナン」で買いました。
矮性のダリアで花色は白、と店員さんが説明してくれたので、
こちらのと色違いなんじゃないかな?
29花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 00:34:19 ID:PBz6OLfr
友達から花の種(名前忘れた)もらって水につけてたら
白い芽(根?)が出たので土に植えてあげようと思うのですが
芽が上にくるようにして埋めなければダメかな?
くぼみに適当に種入れて土かぶせて大丈夫かな?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。 
30花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 00:48:21 ID:GqkJHo+L BE:66701838-
ネコの額ほどの庭に西洋芝の種を植えました。
だいぶ伸びてしまったので、バリカンを買ってきてカットしようとしたら、
根元の部分が枯れている所が結構ありました。
これは薬や栄養剤などで復活しますかね?
せっかく生えてきたので、何とか綺麗にしたいのですが。
原因はやはり連日の雨でしょうか?
31花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 00:55:34 ID:vlQKGWE+
雨の日は、水やりをしなくても良いのでしょうか?
プランターで屋根のあるところに置いてあります。
32花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 01:01:51 ID:ce5Jv972
雨の有無では無く、土の湿り具合で判断しましょう

>>30
植えた芝の種類を書いてコチラで質問してみるヨロシ
芝生総合3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1094511567/
33花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 01:03:45 ID:FVVe+oJY
>29
根か芽かわからなけりゃ横にする
3431:2005/07/09(土) 01:11:25 ID:vlQKGWE+
よく分かりました。
横着したらダメですね、ありがとう。
3530:2005/07/09(土) 01:37:06 ID:GqkJHo+L BE:155635687-
>>32
有難う御座います
36花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 04:17:03 ID:PBz6OLfr
>>33
では横にして植えてみます。ありがとう!
37花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 05:54:02 ID:XhwJsMSQ
ポーチュラカとスベリヒユは、
花が咲いてないと、すごくそっくりで見分けつけにくいよね。
雑草(スベリヒユ)と間違えて抜かないようにw
38花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 11:06:18 ID:+GvDkrG9
藤の鉢植えについて質問します。
今年は花が咲かなかったのですが、二週間ほど前に
ジベレリンの水溶液をかけたところ、蕾が膨らみ、
今にも咲きそうなかんじなんです。
このままの状態で枯れてしまうのではないかと、心
配なのですがどうでしょうか。
よろしくお願いします。
39花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 11:26:46 ID:FXF1LPVl
>>23
鉢植えでも雑草の種はどこからでも飛んでくるよ。
鳥が持ってきたり風で飛んできたり。
腐葉土だけが犯人とは思えないです。
40花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 11:38:18 ID:Kd5DngKZ
>>23
うち(マンション三階)のベランダにあるタイムの鉢にもクローバーが生えたよ。
その鉢にはクローバーとは違う雑草も生えたことがある。その鉢と並んでいる
ほかの鉢には余計なものは生えてこない。どれもハーブなので、同じ「ハーブの土」
を使ってる。となると、買ってきた苗の土がいちばん怪しいような気がする。
でも、鳥のフンは近くによく落ちているから、その線も捨て切れない。
41花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 11:53:31 ID:mV6ViHZc
うちなんかベランダの鉢に勝手にトマト生えました。
今うちで一番でかい植物になってます。
42花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 12:12:39 ID:OY1o9p+t
質問です。
昨年はバジルを植えていた鉢から何かの芽が出てきました。
(今年は何も植えずに放置していた鉢。マンションベランダ置き。)
雑草かと思ってなんとなくそのままにしていたら、
どうみても「木の苗木」というレベルに成長してしまいました。
せっかくだから育ててみるつもりですが、正体が知りたいです。
図鑑等で調べても判りませんでした。何かいい方法はありますか?
スレ違いでしたら誘導お願いします。
43花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 12:17:16 ID:2Jvko6A2
ケータイかデジカメで画像をアップして、ここか
 【コレ】名前がわからない【なあに?】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085323912/ に。
44花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 12:55:47 ID:Htb53Gsm
4542:2005/07/09(土) 12:59:56 ID:OY1o9p+t
42です
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20050709124818.1.jpg
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20050709124818.2.jpg
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/20050709124818.3.jpg
大きさは、メインの枝は茎から葉先まで30〜50cm。
特徴は、葉が出てる枝の「枝自体」の両サイドに
葉?状のひらひらが付いてること。(写真2)
写真3は新芽の部分です。よろしくお願いします。

4642:2005/07/09(土) 13:05:11 ID:OY1o9p+t
訂正。画像リンクできませんでした・・・
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
ここの園芸板+の投稿者名「42」です。
47花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 13:23:57 ID:jbcin7Hc
>>46
ヌルデだと思う
48花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 14:36:51 ID:pD27zZ+W
お願いします。
ほうき草について教えてください。

北海道ですがほうき草は庭に植えることは出来るでしょうか?
鉢に植え替えしたりなどしなくてそのまま越冬できるなら植えたい
と思っています。
ググっても降雪地についてのことは書かれていなくて…
こちらで教えてくださればありがたいです。
49花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 14:56:13 ID:uUZoYmh0
ホウキグサで検索するといろいろ出てきます。別名ホウキギ。
アイヌ語ではヌンヌイェプキナ、北海道でも植えられているものですね。
種でふえる非耐寒性一年草なので、冬越しを心配する必要はないでしょう。
50花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 15:31:10 ID:BTDhd5eP
>>47
ガッ
51花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:23 ID:FVVe+oJY
〉48
こちらへ、ほうき草スレ

【ふくふく】こんもりコキア【ふくふくふく】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021912899/
52花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 22:50:32 ID:pD27zZ+W
>>48です。皆様ありがとうございます。
53花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 22:56:32 ID:rI5oBW2u
かなりの初心者なのですが、スイカの種は濡れたティッシュの上に置いておくだけでは発芽しませんか?
土がないと駄目なのでしょうか?
54花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 23:10:30 ID:49YPlBsg
ダンゴムシについて話せるスレってどこでしょうか?
彼等を見ない日はありません。
誰か教えてーー
55花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 23:25:39 ID:kkdiPjIZ
>>54
害虫として駆除したいならこちら、
害虫統合スレッド 6匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118720896/l50

カワイイナーと思っているならこちらへ。
ダンゴムシとたわむれるスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1050941185/l50
56花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 23:39:48 ID:49YPlBsg
>>55 サンクスーー!
駆除したいので、はい。たわむれるスレも参考までにいってきます。
雨だとよけい増えてる気がします。
5742:2005/07/10(日) 00:45:30 ID:uashmXLe
>>42 >>46 です。
>>47さんのヌルデでググったところ、これのようです。
カブレるかもしれないんですね・・・
家の鉢だと小さいので、大きくなる木なら
近所の公園にでも植えてくるつもりだったのですが、
かぶれるとなるとダメか。
せっかくここまで育って、捨てるのも可哀相だしどうしよう。
58花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:30 ID:31BwUjkB
>>57
ヌルデかぶれるのかなあ?
自分はハゼノキは、人に言えない場所(w)がかぶれたことあるけど、
ヌルデは大丈夫です。
紅葉を見てから捨てるか決めたほうがいいかも。けっこうきれいなんで。
59花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 02:11:41 ID:zZSeLvAi
ヌルデでかぶれるようならかなり漆に過敏な体質。
むしろウルシアレルギーとかいう方向性。

しかし、ヌルデは低山〜平地にごく普通な雑木なので、公園に植えても抜かれるか
伐られてしまう可能性が高いよ。

むしろ、ハゼノキとかヤマハゼでもよくあるんだけど、小さい鉢に植えて意図的に
根詰まりさせて木を小さいままに保ち、秋の紅葉を楽しむとか。
ヌルデの葉っぱは低地でもよく濃い赤に染まるし、軸にヒレがついててかたちも面白
いからね。
60花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 03:38:56 ID:E+6e7IzI
>>58
>自分はハゼノキは、人に言えない場所(w)がかぶれたことあるけど
その状況をもう少し詳しく教えてくれ。
ちなみに、スティーブン・キングはツタウルシの葉っぱで尻を拭いてえらいことになったことがあるらしい。
61花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 07:18:34 ID:g12NTxC7
> ツタウルシの葉っぱで尻を拭いて
ウルシの中でも最強らしいですな。
62花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 11:27:12 ID:31BwUjkB
>>60
種をひろいに行ってジーパンの前ポケットに集めた。
手を洗わずにトイレにも行った。
ズルムケになった。
今は反省している
63花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 12:15:53 ID:fqL01sio
腐葉土と培養土は違いますか?
ハーブを鉢上しようと思って調べたら赤玉土×腐葉土がいいらしいんですが
うちにあるのはは培養土と赤玉土がです
64花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 12:26:43 ID:iABhaBKe
>63腐葉土は落ち葉・枯れ草が発酵分解したもの。培養土はメーカによって
いろいろだけど堆肥や落ち葉なんかを混ぜたり、物によっては肥料入りの
もある。手持ちの組み合わせで混ぜてもかまわないと思う。
腐葉土はかなり高いのを買わないと、きのこやカビ、病気の菌もちもある
から注意。
65花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 12:36:07 ID:fqL01sio
>>64 即レスありがとう
カビはこわいですね…培養土をまぜることにします。
66花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 12:54:56 ID:kwCQ3yFN
>>63
培養土とは赤玉などのベースになるものに腐葉土などの副材料を混ぜ
目的とする植物にあわせて配合されたものです

簡単な例では
赤玉土+腐葉土=培養土になります
67花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:11:20 ID:fqL01sio
え、じゃあうちにある培養土は花ごころとかいうやつだから花のための土ってこと?ですよね
ハーブを育てたいんですが、別に買ったほうがいいでしょうか?
68花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:29:58 ID:iA/TmY4q
培養土って○○用って書いてあるじゃん。
書いてない? ぁゃιぃよ、それ。
69花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:41:26 ID:fqL01sio
花にも野菜にも使える特選有機
って書いてありました…
花苗・野菜・鉢花などって後ろにちいさくあって鹿沼土ほかいろいろ入っているようです
成分中に腐葉土って表記はありませんでした…
ぁゃιぃ(((゚Д゚;)))?
70花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:51:11 ID:WAhmz7EX
ハーブと一口に言っても、クレソンみたいに水辺に生えてるのから、
ニオイゼラニウムなど過湿を嫌うものまであるからね
71花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:59:46 ID:eU2VFcJF
花ごころって普通に売ってる銘柄みたいだから、べつに怪しくはないでしょw
ハーブにもいろいろありますから、一般的なことをいうと、
その培養土を使うなら、お持ちの赤玉3割くらいとできればパ−ライト少々で水はけをよくし、
苦土石灰(有機石灰があればさらに良)をお菓子に粉砂糖がかかってるくらいの感じで振りかけて
よく混ぜて使うとよいです。
まあ、最初はめんどうなら大抵のものはそのままでも差し支えないと思うけれども、いちおう。
自分の好きなハーブについて、育てながら勉強してくのも楽し。
72花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:59:59 ID:fqL01sio
そうですよね…
ハーブの専スレで聞いてみますね
73花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 14:06:00 ID:fqL01sio
>>71
わぁ、そんなに配合するんですか。すごいな、ハーブって…
うちのハーブ達にはもう暫らくジフィーポットにいてもらって
用土の勉強することにします

みなさんありがとうございました!
74花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 15:42:53 ID:V+HiTVCs
今,訪販おじさんがユニックで売りに来ました。
埼玉は植木では有名とか言っていました。積んであった、さざんか・
はなみずき(葉がほとんどない・・・)やまぼうし・つつじ2つ・さつき2つなんかを
買ってしまいました。トータルで4マンでした。全く相場がわかりません。
植え足りないのでまた頼むかもしれませんが、高いでしょうか?
75花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 16:12:47 ID:fsUAQb9n

http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
↑タイトルは「苗知りたい」です

最近生えてきたのですが
どなたかわかる方いましたら教えてください
よろしくおねがいします。
76花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 16:14:52 ID:AM3f5Nly
>>75
ナスタチウム?
77花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 16:36:49 ID:JZk2UM6I
>>74
小さい苗でなくて植木と呼べるレベルに育ったものなら、姿や樹齢でお値段は万別なので、
それだけの情報では高いとも安いとも言えませんね。
今回の買い物であなた自身が満足したなら、また頼むも良し、この機会に目を肥やしたいなら
近所の植木屋さんの植え込みなどを見せてもらって相場を知るのもよし。
ホームセンターなどにある若い苗木の価格はあまり参考にならないと思います。
7874:2005/07/10(日) 16:47:06 ID:V+HiTVCs
追加2マンで、百日紅とやまぼうしとキンモクセイ買ってしまった。
背丈は2.5Mくらいです。トータル6マン払いました・・・
79花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 16:50:17 ID:JZk2UM6I
>>74へ、追加。この辺で具体的な話が聞けるかもです。
最初の3つは樹高や主幹の太さ、つつじ・さざんかは直径くらいは測り、
刈り込みの綺麗さなど書き添えるといいと思います。
現役・造園工が答えます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/l50

とここまで書いたんですが、また買ったのね。
それ、自分で植えるの? 植え込み代込みならけっこう安いと思うけど
80花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:09:13 ID:StTiE832
今からでも写真とってUpすれば色々情報もらえるよ。文字の説明は感じ方に個人差あるからね。
81花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:11:08 ID:BJ+QfAB6
指し芽してやっと根付いたサフィニアやサマーロベリアが
なめくじにやられて茎だけになってしまいました。
これはもうダメですか?
82花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:46 ID:/VUkuln4
お小遣いで近くの畑を借りましたですけど今から植えるものないよ??
っておばあさんに言われました。それで年に40坪で3000円にしてくれたのですけど
植えるものなにかありませんか?同じ敷地に借りていたおじさんとかにいろいろ
おそわったのですけどトウキビ?ももう遅いしなぁって言われました。
そのおじさんはトウキビと大根でした。何か今から植えて秋ごろ取れるものないでしょうか?
園芸店に言ったのですけど野菜の苗木はもうおしまいだよ!!って言われました。><
83花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:30:28 ID:HQD57rvg
鉢植えのローズマリーの茎がいつのまにかクリーム色(有態に言えば枯色)
になっているんですが…これは何かの病気でしょうか?
84花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:35:43 ID:gsgWWwfm
>>83 ローズマリーの幹は次第に木質化してきます。葉が元気なら無問題。
85花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:36:23 ID:21bqKQ1w
>>82
ホームセンターとは違うの?うちは北関東だけど、ナスとかきゅうりとか
モロヘイヤとかいろいろ苗売ってるよ。
86花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:40:21 ID:/VUkuln4
>>85さ〜ん 僕も関東なんですけど園芸店もホームセンターにも売ってなかったです。
季節物だからもうないって店員さんに言われました。100えんショップにも行ったのですけど
ありませんでした。
87花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 17:45:20 ID:HQD57rvg
>84
根に近い部分は萎びているのですがorz

あと芽キャベツ(?)はどうでしょう?種ですし、ちょいと高くつきますが。
88花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 18:23:47 ID:gsgWWwfm
>>83,87 立枯病? ローズマリーではあまり聞かないですが・・・
植えてある状態や日常の管理など、もう少しくわしく書いて、こちらで聞いてみて。
同じようになったことのある人がいるかもしれません。
ローズマリー だいすき 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115476553/l50
89花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 18:24:27 ID:odYgRd/4
>>82
ダイソーに種が売ってるはず。
いろいろあるから見てみたら?
90花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 18:53:11 ID:yaFvTFHw
5月にプランターにシソの種を植えました。

無事生えてきて葉が8枚程度になったのですが、なぜか最近になって葉が部分的に枯れてきました。
葉の一部がデコボコになって、やがてその部分から枯れていきます。
新しい葉は大丈夫なのですが、古い葉からそうなっていきます。
虫がいる感じではありません。

対策があれば教えてください。

東京都下部、マンション2F 東側のベランダです。
91花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 18:54:23 ID:/VUkuln4
ダイソーの2個100円の探したのですけど店員さんが入れ替え時期で無いっていわれました。
秋物があと数週間で入るとかなんとか。春撒きの種はもう入れ替えで出してないって。
92花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 18:58:49 ID:CF9DPCGB

ネコノヒゲ(キャットウィスカー)を戸外で育てて成功している方居ませんか
千葉でも冬越しは難しいんでしょうか・・・・?
直植えだと一年草扱いなんですよね
93花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 19:10:02 ID:sL1c/2u0
質問です。
ミニトマトの苗基本的には茎一本にした方がいいですか?
一つの苗で二本の支柱を立ててます。よろしくどうぞ。
94花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 19:13:50 ID:c0uT7ZVd
>>76>>77>>79
ありがとうございました
95花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 19:33:06 ID:LeTF8Yq0
>>82
人参なら今が蒔き時ですよ。二十日大根やブロッコリーも大丈夫ですし
暖かい地域なら8月半ばにジャガイモも植え時になります
その他、葉物なら色々あると思います
ハーブでもロケット(ルッコラとも言います、ゴマ風味でサラダで美味)や
バジルなど比較的育てやすいものがあります
96花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 20:17:24 ID:31BwUjkB
>>90
雨があたらないところだったらホコリダニ(肉眼では見えない)かもしれないな。

(1)雨のあたるところに移すか、水やりは頭からシャワーをかける
(これは基本的に予防策)
(2)発生したら殺ダニ剤。シソだったらコロマイトが安全性と効果の点からおすすめ。
まいた翌日にたべられます。
97花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 21:20:31 ID:/VUkuln4
>>95さーん ありがとうございます。早速種と種芋を買ってきます^^
98花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 23:54:45 ID:WIY4EvdA
>>97
95さんがいっている葉ものだが、今すぐ蒔くなら
ギリで シソ が間に合う(ばらっと蒔いて土かけない)
ここんとこの曇りならパセリもいけるかも(ギンギラ暑いとダメ9月に)
トレビス・コスレタス・スイスチャード・ミズナなんかのめずらし系
あと薬味系で葉ネギ・バジル(ハーブ)
エンサイ・タァサイ・チンゲンツァイなんかの中国野菜もオケ
9998:2005/07/10(日) 23:55:29 ID:WIY4EvdA
>>97
早く蒔けたり(早生)中くらいだったり遅かったり(晩生)
細かく品種改良されたうちの晩生を選べば
ダイコン・コマツナ
ホウレンソウ(サカタだと’パレード’や’アトラス’)がいける。

…で、コレは関東の話。晩生とかいわれても品種がわからない
そんな、あなたにタキイの
seed navi(適作型検索)
ttp://www.takii.co.jp/tsk/index.html
うわ宣伝クサイけど関係者じゃありませんよ?
100花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 00:01:53 ID:/VUkuln4
>>98さん99さんありがとございます。検索かけてみますです^^
101花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 00:21:12 ID:a71fwHFK
すみません初心者なんですけれど、花の終わった在来種のシャクヤクを買って
きたんですけれど、葉が黄色になって元気が無くなってきました。
どうしたら良いのでしょうか?
102花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 00:53:01 ID:RTKCfHKs
まず原因の特定をして下さい
水やりは週にどの程度?
置いてある場所は?日当たり、風、高い所か低い所か
買ってきてから何をしたのか、具体的に
103花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 01:09:44 ID:xUlsEPqr
以前どこかのレスに「水やりはもちろん水道水は使わない」という内容が書いてありました
水道水ではない園芸につかう水とはどんな水なのですか?
104花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 01:39:15 ID:0pSlgSsJ
>>103
雨水か井戸水か、ってこと?
いずれにしろ、水道水が悪いと言うことよりも、
水道代の節約なんじゃないのか?
東京だったら雨水の方が水道水よりも酸性雨で危険じゃ。
105花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 01:46:47 ID:pWbYd/hC
ミネラルウォーターもあるね。ただし金持ちじゃなきゃ出来ん技だ。
106花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 01:54:36 ID:xUlsEPqr
カルキで白くなるのが気になりますが、水やりなどには水道水を使って平気ということでしょうか?
ミネラルウォーターを使う経済的勇気はありませんorz
107花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 02:01:00 ID:Y2V0OZ9O
個人がやってらっさる果樹の鉢植えのサイトを見たら、水道水直接
ではなく、汲み置きにして用いるとありましたよ。カルキを飛ばすとかいう
ことなのかな?
108花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 02:11:30 ID:xUlsEPqr
なるほど!
金魚の水みたいに汲み置きしておくんですね
納得しました
109花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 02:28:37 ID:oTCnckbS
汲み置きって、ぜんぜん良くないと思うけど。

溶存酸素が減少する
ミネラル分が減少する(水道水には中量要素・微量要素が含まれています)
雑菌が繁殖する

塩素抜きが目的らしいけど、数ppmで影響があるような植物ってあるんだろうか?
というより、塩素も微量要素なんだけど。
白くなるのはカルキというより、カルシウムなどの塩であって、
カルシウムは植物の生育に必要な中量要素です。
110花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 06:37:21 ID:QFuGDrmR
水道水そのままだと冷たいってこともあるんじゃないかな、植物によっては。
しばらく置いて室温にするということでは?
お湯を混ぜてもいいけど。
111花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 08:35:36 ID:+EN0i4a+
>>103
それは水道料金を節約するためじゃないの?あとこの時期、渇水で給水制限やってる地域も有るよね。
そんなところだと草花に水道水ばらまくのはちょっと気が引ける、ということかも。

>>106
今の水道水に、跡が白くなるほどのカルキ濃度は入ってない。つーかそんなの人間飲めないし。
表面に付着していた埃が水滴で集められて、濃縮されたところで乾燥するから跡が白くなるだけじゃないの。

魚と違って水道に入ってる程度の塩素分は植物に影響しないよ。
くみ置きは夏は熱湯、冬は冷え冷えになるからあまりお勧めしない。置きっぱなしだと雑菌も繁殖するし。
112花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 08:48:47 ID:8IUQ+kmm
>>109
ユニークな意見ですね
水道水の塩素はジア塩素酸イオンなので微量要素としては
吸収されにくい。水道水に微量要素を期待できるかはともかく
そんなに揮発性のミネラルがあるのかな?
溶存酸素より用土の通気性のほうが大事

ちなみに漏れは普通に水道水使ってますw
11390:2005/07/11(月) 09:03:44 ID:huWapDoT
>>96
確かに雨は当たりません
対策してみます。ありがとうございました!
114花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 09:34:52 ID:apnyJAiR
かなり初心者です。

今スプラウトや水栽培をしているのですが、日向に置くと水がお湯になってます。
これは大丈夫なんでしょうか? 日のあたる時は室内に置いたほうがいいのでしょうか?
115花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 09:49:55 ID:Y2V0OZ9O
煮えちゃうよ!日の当たらない明るい日陰はないの?
116花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 09:51:15 ID:apnyJAiR
>>115
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
日のあたらない日陰のほうがいいんですね。ありがとうございました。
117花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 10:28:03 ID:AKs2yx64
>>116
横から書き添えますが、全くの日陰じゃ緑にならないですからねー
理科でやったハズなので大丈夫かとは思いますが・・・
118花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 13:16:07 ID:oTCnckbS
>>112
> 水道水の塩素はジア塩素酸イオンなので微量要素としては

水耕栽培でもなければ、土というフィルターを通るので、
反応しやすい次亜塩素酸イオンの状態で根まで行けないでしょうね。

> 水道水に微量要素を期待できるかはともかく

水道水も微量要素の供給源ですよ。
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/siru/h_qanda/q2.htm

> そんなに揮発性のミネラルがあるのかな?

揮発ではなくて、おもに炭酸塩(水に溶けにくく、植物にも利用され
にくい)となって沈殿してしまいます。
119花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 14:34:54 ID:WDRj2L7J
ミニバラの鉢に置いてた油粕がこんなことになってたんですけど
こういうカビって放置しといても大丈夫? どんなふうになったら換えどきかな。
ttp://www.pinky-gem.com/main/cgi/gbbs/gup/img/img20050711143059.jpg
120レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/11(月) 15:39:17 ID:V+vSTQGl
>>119
たぶん放射菌ではないかと。
分解が進んでいる良い証拠です。害はありません。
121花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 15:49:48 ID:e6JaKq1o
バジルが虫に食われてます。虫除けに聞くものを教えてください
122花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 15:56:06 ID:MXOkgRsS
http://ime.st/www.botanical.jp/library/news/167/
これやばいよね。

どこのお家の庭にもアスベストが撒かれてるわけだ。

園芸用バーミキュライトには石綿が入ってるらしいです。
123花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 17:46:09 ID:Gi1r5U3n
教えてください。
すべての植木鉢の表土にムシがいます。
ムシの色は薄茶色?、大きさは非常に小さい、小さいのに走りは速い
水遣りをすると、一気にみんな慌てふためく。植物に害を与えているのかは
不明ですが、こんなに小さいのがたくさんいるのは不快なので駆除したい
と思います。今のところ、鉢の外にでてきたのを潰していますが数が
多くて一向に減りません。
ムシの名前と対策方法を教えてくださいませんか?宜しくお願いします。
ちなみに植物はミニバラ1鉢、他はすべてハーブ類です。
土は「すてられる土」というものがほとんど、あとは「ハーブの土」を
使っているのが少しです。
124119:2005/07/11(月) 18:07:17 ID:WDRj2L7J
>>120
どもども。サンクスです。
125花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:14:59 ID:oTCnckbS
>>123
5号鉢でもムシ5000匹は下らないだろうし、毎日、数百は新しいムシが
生まれてるでしょうから、つぶすのは大変でしょうね w

土壌というのは、もっとも生物の多い場所です。なんにもいない土は
死んだ異常な土です。生物を全滅させることはできるかもしれないけど、
植物にとっては、非常に不快な状態になるでしょう。

(II)土壌動物あれこれ のあたりを読んでみてください
ttp://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/kankoubutsu/clean/5-05.htm
126花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:32:17 ID:sqfgOI2l
>>123
たぶんダニの仲間
水をやりすぎて土が過湿状態になると大発生する
漏れの場合、ダンゴムシ駆除剤(有機リン剤)を
まいたら全滅した
127花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:41:29 ID:Pa9s5Ejs
スレ違いなんですけどごめんなさい。
近所に変わったアジサイが咲いていて
(ピンクで真ん中のパチパチが赤)
明日もらいに行こうとおもうのですが、
友達が、菓子折りもっていけって言うのですが
手回しよすぎないですか。どうなんでしょうか?
128花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:29 ID:nRSP8eLu
きゅうりの茎が根本のほうで腐ってる。
おそらく肥料過多。
茎の腐ってないとこで切り落として土に差しておけば根は張りますか?
129花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:49 ID:Di6KkK2v
127いみわかんね
130花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:59:02 ID:ohzUamtX
ピーマンをスーパーで買ってきて食べたんですけどこの種を植えれば出てきますか?
131花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 19:59:31 ID:MK/biari
>>123
たぶん土に未分解の有機物が多いか、水やりの間隔が短くて土の表面が完全に乾くことがない
ためではないかと思います。
乾いてから水をやる、表面にうすく土を足す、バークなどでマルチングする、などの方法を
試してみてください。
132101:2005/07/11(月) 20:01:15 ID:a71fwHFK
>>102さま

しゃくやくなんですが、家の北側で明るいけれど、直射日光があたらないところに
おいて毎日水遣りをしています。
風通しは、悪くはないと思われますが、海に近いためにジメジメするようなときも
あります。
もっと暗いところにおいたほうが良いのでしょうか?
133花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:26 ID:MK/biari
(102さんではありませんが)
シャクヤクは日当たりと水はけの良い所に地植えした方がいいですよ。
134花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:07:08 ID:GZdfoVr4
すみません。

暑さに弱い植物を蘇生させる方法を教えてください。
瀕死状態なんです(大涙涙。。(トルコキキョウ・紫)
135花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:08:38 ID:GZdfoVr4
↑植木鉢の周りにアイスノンをつけて土の温度を冷やすくらいしか
できないんですが。あと、一番涼しい玄関に置いてあるのですが、
風通しがわるいのでダメでしょうか?
136花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:09:07 ID:RTKCfHKs

>>132
水分多すぎで根が腐りかけてる気がする・・・
137花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:23:24 ID:sOfBP1tI
>>127
とりあえず挨拶に行って、「これこれこうであじさいをいただきたいんですが」と来意を伝え、先方が
「はいどうぞ」
といってくれたら「じゃあ、すぐに道具を取ってきます!」といってすでに準備しておいた道具と菓子折なりなんなりを持っていくというのではどうか。
訪ねたときに先方が都合良いとも限らないし、垣根越しとかに打診しておいてから行ってみては?
時期的にはゼリー、水ようかんなんかが涼味をそそって良さそう(大きなお世話)
138花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:56:03 ID:DxjyOmVl
http://www.greenhousesolutions.com/containers.html
http://www.tacoflower.jp/TEKU/TEKU-page/ather.html
の真ん中の様なネット状になった出荷ポットを探してますが、
ばら売りはしないようなので、困ってます。
どこかうっているところを知らないでしょうか?
グーグルでネットポッドで検索すると一番上にくる会社は
ネットで会社名を調べたところ、怪しげな商売をやっているようなので
ちょっと遠慮したいです。

もうしわけないですがよろしくお願いします。
139花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:29 ID:Dy5nsDR1
>>138

ネットではなくスリットだけど、こういうの出品してる人はいる。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16585089

あと、この人も今現在の時点では出してないようだけど、
頻繁に同種のものを出品してた。(写真にちょっと登場してますね)
多分2, 3日中にはまた出すと思う。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48579103

下の方の人でも、たぶん少なくとも20個くらい、
ひょっとしたらもっと多かったかもしれないので、
バラ売りというのにも該当しないけどね。
140花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 23:49:41 ID:MN+MoPol
>>121
テデトールが一番ですが、用法をきちんと守って
パイベニカなどの薬をまいてみるのもよろしいかと。

……エート
 ―――― 手で取ーる ですよ!(蛇足)
141花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:12 ID:oTCnckbS
>>138
上のはハイドロのインナーポットだよね。
ハイドロ扱ってるところならあるんじゃないかな。

あとは「しんしん」に電話してみるとか。
ウェブやカタログになくても、在庫あったりします。
142花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 03:13:03 ID:6aJy117E
革命戦士シンシン?
143123:2005/07/12(火) 04:42:25 ID:UKG7ixdQ
123です。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
水遣りは毎日夕方に1回しているのですが、「そこそこ乾いたかな」
というときにも1日1回だから大丈夫だろうと水をあげていたので
過湿気味だったのかもしれません。完全にカラカラになるまで
待つようにしてしばらく様子を見てみます。
それでも一向に減らないようであれば、薬剤使用を検討します。
ありがとうございました。
144花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 06:42:43 ID:c08KlMPj
ν速からきました。

イタチ飼いかもしれませんが、このキノコを鑑定できる人はいませんか?

ttp://newsupp.tm.land.to/up/src/up0094.jpg
145花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 09:38:51 ID:mfWwfef1
>>143
カラカラにしてもあんまりダニの卵は死なない
土を煮沸するか、黒袋で蒸すかしないとダメ
最初から薬をまいたほうがラク
146花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 10:40:04 ID:aM9CJ4i0
お願いします。
柱サボテンなのですが、茶色く変色(上部)
してきました。これは病気?それとも枯れているのでしょうか?
下の部分は緑色をしています。どのようにすればいいか教えて下さい。
147花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 10:50:04 ID:0GUKdejM
>>146
置いてる環境(室内日当たり・日陰(暗い・明るい)、外置き(直射日光があたる・あたらない・○○時まであたる))、
住んでる地域、今までどんな管理をしていたか(最後にいつ水やりしたか、どのくらいの量・頻度か)ナドも
お書き添えください。

なんとなーく日照不足つぅ気がするけど
148146:2005/07/12(火) 10:59:55 ID:aM9CJ4i0
お返事ありがとうございます。
レースカーテン越しに光が当たる、テレビの上に置いてます。
水遣りは、霧吹きで1ヶ月に1回から2回冬場は2ヶ月に1回ほど
 最後の水やりは、昨日です。
このような育成方法で7年ほど経ちます。
149146:2005/07/12(火) 11:01:15 ID:aM9CJ4i0
住んでいるのは大阪です。
150花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:17:21 ID:0GUKdejM
>>148
今年からサボ始めた私より詳しそうなんでレス出来ませんw エラソーでゴメンナサイ
↓こちらで伺ってはどうでしょう。

【仙人掌】サボテン スレッドPART8【覇王樹】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120193891/
151146:2005/07/12(火) 11:20:10 ID:aM9CJ4i0
ありがとうございます。7年っていっても148に書いたことしか
してないんですけどね。では行ってきます。
152花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:35:26 ID:hfME0mdq
庭でガーデニングしてる人って迷惑だよね 風で土が飛んでくるし
153花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:02:37 ID:HHd/khBn
バーミキュライトってやばいの?
バーミキュライト100%に近い土で植木在るんだけど・・・

誰か情報知らない?
154花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:13:18 ID:u4RXkZo2
>>139
>>141
ありがとうございます。
オークションの人にメールで問い合わせと、
あと、しんしんの方にも問い合わせてみます。

スリットでもここまであいていればほぼネットと一緒なので
探せばありそうですね。

他にも色々さがしてみます。
ありがとうございました。
155花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:23:22 ID:8t0aV/7f
>>154
何個必要なのかわからないけどホムセンで適当なのを買って
ハンダゴテで好きなだけ穴を開けたら?
156花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 14:00:38 ID:QegCL2XD
バーミキュライトは濡らしてから使えっていうけど
赤玉等とブレンドするとき、どうしてますか?
買ったばかりで一杯あるのよねぇ、、、
157花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 14:16:47 ID:PQg6jzSg
>>123の「すてられる土」というのが気になった。
杉の皮を原材料にしてアミノ酸をまぶしてあるとか。
見た目土っぽくても土そのものとは違うようです。
繁殖する虫も土とは違うのかもね。
158レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/12(火) 14:43:46 ID:mAMdb0Bz
>>153
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
>アメリカ・モンタナ州リビー市のバーミキュライト鉱山がアスベスト汚染によって
>炭鉱労働者や地元住民から192名もの死者と少なくとも375名もの致命症患者を
>出した上に人手不足で1990年に閉山に追い込まれた惨事は日本ではほとんど
>知られていません。この事実はアメリカ国内でさえメディア・コントロールによって
>ひた隠しにされ長い間正確な情報が伝わらなかったのです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

市販の培養土を買わずに赤玉土とバーク堆肥とくん炭で自家調合していたおかげで
わしはこの先生きのこることが出来そうです。
159花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:13 ID:ZBn8B3PO
以前、HPで油粕に水を入れて醗酵させると言うだけの液肥を見て
とりあえず作ってみたんですが、成分で言うとどういう感じなんでしょう?
160花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 15:34:01 ID:pnOdN/Z7
バーミキューライトでガタガタ言ってるヤツがアホに見えるのはオレだけ?
161花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 15:46:29 ID:IU9USHaf
レモン挿し木野郎タソを貶す香具師は死ね
162レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/12(火) 15:51:20 ID:mAMdb0Bz
>>160
パーミーキュライトの原料は「ひる石」だそうで
原料は片麻岩・結晶片岩の雲母状物質を高温で焼成した物で、産地によって
含有物はそれぞれ違うようです。産地によってアスベストが含まれているかどうかは
違うようですね。もしアスベストが含有されていても肺がんになるのは
10年以上後なので追跡調査しても殆ど判らんだろうね。
(まあオラ使ってないから所詮蚊帳の外だがね)
163花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 17:02:25 ID:jLQHQRM/
バーミキュライトはもともと建材だからふつうにあちこちに使われているのかも
俺もバーミあまり好きじゃない。乾湿がわかりにくいし
重い土に混ぜるとつぶれて水捌け悪くなる
164花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 17:31:17 ID:XE1PQiVw
ロックウール(岩綿)は安全なのかな。
165レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/12(火) 18:24:45 ID:GhXDyjph
ロックウール(岩綿)=アスベストそのものですが・・・。
166花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 18:51:17 ID:NF7w/feR
>>165
アスベストは「石綿」。ロックウールとは別。
ttp://www.rwa.gr.jp/HtmlFiles/Frames/FAQBady.html
167レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/12(火) 18:55:22 ID:GhXDyjph
>>166
あっ、ごめん。
ちゃんと分けないといかんですね。スマソ。
168花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:37:53 ID:mwTBZM+0
昨年の秋実つきのピラカンサを買いました。
今新しい葉はたくさん出てきていますが花が咲きません。
6月頃花が咲くんですよね。
今年は実はつかないのでしょうか?
169168:2005/07/12(火) 19:43:56 ID:mwTBZM+0
ちなみにそれは鉢植えで場所は八王子です。
周りのお家ではナンテンの花など咲いています。
連投すみません・・・
170花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:44:27 ID:WG0siKWT
>>168
今年は、お休みですね。
とくに小さい株のうちは、たくさん実がつくと翌年はサボったりします。
171花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:49:34 ID:qAUqlO5z
>>168
肥料や水をたんまり与えるとサボる場合もあります、スパルタで行きましょう
172123:2005/07/12(火) 19:51:07 ID:UKG7ixdQ
度々すみません。123と143です。
>>145さん
今植物が育っている状況では、煮沸消毒や黒袋消毒は無理です・・・
やはり薬剤は必要ですね。
>>157さん
今春から園芸を始め、都内マンション暮らしのため今後のことを考えて
「すてられる土」というものを選びました。虫がつくとすれば、ポット苗
のときに元々居たものか、風にのってやってくる可能性があると思います。
最近いる虫は、小さいクモ・てんとうむし・羽アリ・名前のわからない
ムシ各種・そして問題の小さいムシ(ダニ科?)です。飛ばないものは
クモとダニだけです。正確には土じゃない土なので、「ハーブの土」を
使っている鉢よりも保水力はいいように思います。それが原因か・・・?
長くなりました、すみません。
173& ◆Yc9Cnt78lM :2005/07/12(火) 19:59:27 ID:mwTBZM+0
>170・171
レスありがとうございます。そうですか・・・
鳥が大好きで鳥を呼ぶために購入したのに・・・
ショックだけど大切に育てます。(スパルタで)
174花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 20:04:54 ID:WG0siKWT
>>172
土壌ダニやトビムシは、植物の病原菌を含むカビも食べています。
土壌小動物を皆殺しにするとカビ天国になります。
175花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 20:12:30 ID:ckB5nKHi
鉱山やその他でもそうだと思うけどアスベストを
習慣的に長い間吸うから病気になるんじゃないの?
バーミキュライトをそんなによく使うことはないと思うんだが。
176花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 20:37:45 ID:DhcMb0Tc
>>175
そのほうが危険度は増すだろうけど、アスベストの問題と
一般的な塵肺とは別。詳しくはググってね。
177ぶんぶくちゃまが:2005/07/12(火) 21:19:04 ID:kig5uc4w
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
うpしました、どなたか名前の判る方はいらっしゃいますか?おねがいします
178花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:19:12 ID:WG0siKWT
>>177
なにこれ、どういう由来なの?
野草ではないように思うんだけど。
トケイソウの仲間(葉がいろんなのある)に、こんな葉のあるかも。
179ぶんぶくちゃがま:2005/07/12(火) 22:48:04 ID:kig5uc4w
ホームセンターで、「ぶんぶくちゃがま」の名前で購入、確かこのスレで「さんごあぶらぎり」ではないかと
言う判定でしたが、あまりにも似ても似つかなくなったので。

ツルはあるのですが、しばらくすると取れてしまいます。花は今の所咲きません。
巻いて行きません、根元は、茶がまのように壷になっています。ひたすら成長します。
トケイソウではありません。  こんな感じです。
180花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:48:51 ID:1ajF2Nme
皇帝ダリアが全然大きくなりません。(購入したときとほとんど高さが変わらない。)
どうしたらいいでしょう。アドバイスお願いします。
181花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:50:04 ID:h+F+PpUg
先日、ブロッコリーの苗を貰ったのですがポットの中に10本くらいあるんです。
これは分けて植えた方がいいんでしょうか?それともこのまままとめて植えた方がいいのでしょうか?
182花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:58:31 ID:WG0siKWT
>>179
トケイソウではありません。言うな。

だから「トケイソウの仲間」ですっ!
いろんなのがあるの。このバカチン

ttp://homepage1.nifty.com/s-ozeki/adenia_glauca.htm
183花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:08:08 ID:Evum1tj5
>>181
ずいぶん早いね、ブロッコリー
去年から今年にかけて育てたけど、横幅50cmくらいになるよ。
だから50cm以上離して1本づつ植えるといいよ。
中央に八百屋で売ってるような大きなブロッコリーができて
その後次から次へとわき芽(小さいブロッコリー)ができる。
これが意外とウマーです。
184花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:25:44 ID:h+F+PpUg
>>183
レスありがとうございます。

ごっ、50cmですか・・・。聞いてみてよかった!
たくさんできるようなので今から楽しみです。
185ぶんぶくちゃがま:2005/07/12(火) 23:39:47 ID:kig5uc4w
>>182
どうやらこれの様ですね、おかげさまでやっと、もやもやがとれました。

でも、バカチンだけは、余計ですよね?!  ありがとうございました。

186花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:40:57 ID:l2tyMqtp
>>180
皇帝ダリアの大きさが変わらない…何センチくらい?
大きさというより、節や葉の数がどのくらいかが気になります。
背丈だけなら、本気で伸び始めるのは秋からだし。

まずは順当に、陽当たりと根腐れを疑ってみては?

おそらく地植だとは思いますが、鉢植えなら、鉢の問題かも。
特に浅いと根が張れず、大きくなりにくい気が。

ここも参考にね。
☆☆ 皇帝ダリア ☆☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083078444/
187花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:54:00 ID:vxC+YWs5
家を購入したので庭に芝を植えたいのですが、園芸の本で
5〜6月に植えるべきと書いてありました。7月の半ば過ぎだと
やはり遅いのでしょうか。寝付きませんか?それ以前に
園芸店で取り扱ってないのでしょうか。

また玄関が北向きなのですが、何かシンボルになるような木を
植えたいと思っております。害虫が付きにくく、育て易い様な
オススメの木がございましたら教えてください。何でもかんでも
教えてチャンで本当に申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。
188花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 00:04:23 ID:sTz2vwEJ
>>187
芝生総合3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1094511567/

たしかに、今からだと遅いかも知れないけど、無理ではないと思うよ。
芝張りだけでなく、西洋芝の種蒔きも含め、いろんな情報を総合してがんがってみてほしい。
189花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 02:10:22 ID:7E5E+A7t
>>187
家を購入……しかも庭付き……裏山歯科。
お住まいの地域も書いたほうが情報を得やすいと思うよ。シンボルツリー、いいなあ。
190花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 14:44:13 ID:T9L0jbLk
室内でナタマメを育てています。
先ほど、鉢の中にキノコが2本ほど生えているのを発見しました。
このキノコ、どうするべきでしょうか?やはり抜いたほうがいいですか?
アドバイスお願いします。
191花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 16:17:40 ID:dtswzpBz
192花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 18:42:41 ID:PkNPuG5i
> でも、バカチンだけは、余計ですよね?!
とりあえずカッとなる前にググってみろ、このバカチンが。
193190:2005/07/13(水) 18:49:14 ID:3jdtyFgf
>>191
回答ありがとうございます!
そちらのスレも熟読してみます。
194花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 19:17:11 ID:4asq9b4+
>>192
バカマンかもしれないよ
195花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 19:18:14 ID:Q7UooIhv
>>192
しつこいぞおまえ、教えてやるんなら素直に教えてやれよ、バカチンが。
196花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 19:32:07 ID:t79VyN+c
とびこみでアジサイもらいにいくのですが、
手土産は用意したほうがいい?と質問したものです。
おかげさまでいただけました。
でも、遠めにアジサイに見えたものは実はぼたん臭木
というもので、根っこから2m弱もあり、自宅(マンション)
では無理なので泣く泣く学校に植えさせてもらいました。
アドバイスいただけた方、ありがとうございました。
197花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 20:30:11 ID:yXu1f3cJ
すみません、コニファーの育て方スレにも書いたのですが
レスがなかったのでこちららに書き込みます。

庭の花壇にコニファーを植えようと思っています。
ただ花壇の中に埋め込み式の池があってその周りに植えるので
あまり面積がとれません。
そこでコンテナガーデンみたいに小さいコニファーを寄せ植え
しようと思い、花工房さんのHPを見て「リトルジャーミー」
と「レッドスター」を購入しようと思っています。
ただこの2つは冬には色が変わるようなので、できればもう一つ
冬でも緑色を保ちなおかつ大きくならないコニファーがほしいのですが
何が良いと思いますか?
198花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:43 ID:yeWw1WYq
>リトルジャーミー、レッドスター
この二本だけで五年先には大きくなって、お腹一杯になる気がするが?
何処に住んでるのか知らないけど暖かい地域だとボケたような色か、緑のままになる

とりあえず、コノテガシワの系統を勧めておく
大きくなっても刈り込み出来るし
199180:2005/07/13(水) 21:20:01 ID:mq9vJ58v
>>186
レスありがとうございます。
節は5節、高さは40センチ弱といった感じ。一応腐葉土等を入れて、土壌改良
してからの植え付けなので根腐れは無いと思います。ですので、もうちょっと
長い目で生長を見守ってみます。
200花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 02:02:45 ID:4bucWBG9
>>159
科学的なことはさっぱりな私がきましたよ。
油粕はN:P:K=5:2:1のが多いみたいっす
油粕:水を1:10から20〜30で→放置→上澄みを10倍で使う場合
上澄み液が何ccかによるけど、
ふつー花などに使うハイポネックス液肥が
N:P:K=6:10:5のを1000〜2000倍に薄めるから、
N、つまりチッソ(葉肥)が多すぎかと。マメ科の植物には向かない。
用心のため、さらに10倍に薄めて使用し、
リンカリ肥料(と、いうのがある)を
補助に使うと良いので和といってみる
…臭いスゴイらしいね…159ガンガレ。科学に強い方、つっこみよろ。
201花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 09:11:42 ID:SsbbWjod
なんか直射日光に弱いサルビアがあるな 窒素 燐酸 カリウムすべて14です
202花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 14:15:37 ID:6vyPaCn6
スプラウトのかいわれですが、売っているのよりはるかに寸胴で葉がでかいんですが、
そんなものなんでしょうか? もう葉がはちきれんばかりに広がってるので、
収穫かと思ってますが、まだ5日しか経ってないんです・・・。
203花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 14:24:46 ID:ChtpOrUA
カブとほうれん草ってどっちの方が日照不足に耐えられますか?
栽培しようと思うんですが、スペース的にどっちかがチョット
日陰の多い場所になってしまうので教えて下さい。お願いします。
204eda:2005/07/14(木) 14:45:04 ID:rU8UgWvB
>>203

葉っぱものが良いのでは?
205花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 15:41:43 ID:Z4IGP11P
食虫植物をザーメンで育てる【ウツボカヅラ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121157884/


成功するでしょうか?
206花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 18:18:01 ID:T04CKCMx
オルトランは粒剤と水和剤スプレーのどっちがいいんですか?
ツツジにまきたいと思ってます
207花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 20:28:40 ID:8+2vo7wy
>>205
自分で試してみればええがな
208花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 20:34:49 ID:MorWdERG
今週末から2週間程旅行に出るのですが、その間植物が枯れてしまわないか心配です。
水やり等、何か良い方法があれば教えて下さい。
育てているのは、ハイビスカス、アカシア、ウツボカズラで
全て南向きのベランダに置いています。
建物の関係で、日照時間は昼過ぎくらいまでです。
209花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 20:51:54 ID:X3fy03Gj
>>205
ウツボカヅラの面倒見てヤレ
210花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 21:11:08 ID:AIyYLbDS
>>206
小さい苗なら粒剤でもいいけど、それなりの大きさの木には水和剤
>>208
2週間だと腰水では間に合いませんねぇ。人に頼むか、水やりタイマーを購入する?
ここに何かアイデアないかな
水やりどうしよう…
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052016536/l50
211花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 23:44:53 ID:4PRTlQ8T
>>207
女じゃね?
212花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 00:44:56 ID:vpE7cMZV
タンポポを買ってきたのですが、うっかり名札を捨ててしまいました。
漢字三文字で「杉」がついていた記憶があるのでググってみたら、
スギがつくのは「オクウスギタンポポ」だけでした。

漢字で書くとどんな字なんでしょうか?>オクウスギタンポポ。

ご存知の方、よろしくお願いします。
213花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:17 ID:vpE7cMZV
>>208
うちもベランダですが、コレ使ってます。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/192358_362534/1.1/
214花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 01:22:35 ID:aExUcDZ5
ベランダに置いて黒いプラ鉢に植えてたステレオスペルマム、
アルミで日光をガードしていたんだけど、
鉢が湯あがってしまったみたいで、結構しなしなしてる
これって、鉢から出して傷んだ根を取り除いて少し剪定しないと
ダメだよねえ…?
215花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 01:29:54 ID:UlZfrOHG
五年ほど前に植えたきいちご。春になると
新しい枝が土から出て横に横に広がり、狭い庭がきいちごだらけ。
今度は高くたててみたいのですが、その場合横から生えてくる
新枝は根っこから取ればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
216花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 02:05:48 ID:V55NWy57
>>212
奥薄黄蒲公英?

例:ウスギモクセイ→薄黄木犀
217花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 02:21:56 ID:vpE7cMZV
>>216
ありがとうございます。白っぽいから「薄黄」なのですね、きっと。
私の記憶があやふやのようで・・orz
春に花が咲いたらまた調べてみまつ>タンポポの名前
218花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 09:07:17 ID:QeCp/tTW
米のとぎ汁で根が腐るのは、どんな種類の植物なんでしょうか?
私が試した限り、水栽培は全滅のような気がしてます。
219花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 13:56:26 ID:HEO1W9lI
化学・生物は苦手な素人なので眉唾で読んで欲しいんだけど、
米のとぎ汁ってそのままでは肥料にはならないんじゃないかな

土に撒くなら、土中のバクテリアとかが分解してくれて植物にとって
有効な養分になるのかもしれないけど、水栽培だとそのまま根っこに
触れてしまうから根腐れになってるんじゃないかという気がする
220花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 13:58:24 ID:yVyhq5z4
>水栽培は全滅のような気がしてます。
え?ネタですか?

水が腐敗して酸欠になるから蓮・睡蓮や稲以外は普通に枯れるでしょ。
221花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 15:05:08 ID:e7kOtPem
サギソウの根にも蘭菌っていますか?
222花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 15:50:17 ID:QeCp/tTW
>>219
そういう仕組みだったんですね!ありがとうございます。

>>218
本気でこの一ヶ月水栽培にとぎ汁入れてがんばってました・・・。
223花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 16:26:26 ID:7zt1qTRR
母にアサガオの鉢を貰いました。色々と調べて摘心をしたところ、
出てくる子蔓がひょろひょろのモヤシ以下の細さです。
肥料を与えれば太くなるでしょうか。また、どんな肥料がアサガオには適してるんでしょうか。

ちなみに育てている場所はベランダで、7号の素焼きの鉢に一株、
日照は午前中に直射日光が4時間ほど当たります。
224花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 16:40:35 ID:ROyOO+6f
>>223
↓で聞いてみたら?
アサガオ好き!Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093801883/
※書き込む際は「初心者質問スレから誘導されて来ました」とかの一言を忘れずに
225花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 19:46:12 ID:Jd8jfu1U
>>210
ありがとうございます。1.2mくらいのツツジ2本にまくので
水和剤にします。


今日は赤玉土(中粒)にヨウリンを混ぜたら、
隙間からポロポロと・・・_| ̄|○
226花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 19:52:26 ID:146f67HD
>>208
なんかたくさん鉢がありそうでまかなえないかもしれないけど、
こっちで「ペットボトル逆さ法」が出てた。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1100140394/

>>215
> 今度は高くたててみたいのですが、その場合横から生えてくる
> 新枝は根っこから取ればいいのでしょうか?
やりたいことが意味不明。もっと具体的に。
ちなみにベリースレってのもある。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114178185/
227花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:47 ID:Is6gKBwI
>>215

っつーか、キイチゴって、前年の新枝に翌年開花結実するとか聞いたことある。
新しいの刈り取っちゃっていいのかな?
228花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:14:30 ID:19JlAh1C
>>215
冬刈り込みは根元からとったりするけど
夏刈り込みは、新枝は先だけちょこんと切るらしー。
(根元から4〜5芽残して)切っても4〜5日でひとつ下のわき芽が
2つドコドコ大きくなるのでぜぇんぜんカワイソウじゃないっす
あの生命チカラはいったいどこから…。
229花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 22:34:02 ID:UlZfrOHG
215です。みなさん、ありがとうございます。
以前、木イチゴがアーチ状の棚にたくさんなっているのを
みて、苗を買い求めたのですが、家では横に広がるばかり。
私の勘違いで、品種が違うのかもしれませんね。
ちなみに年々新梢の成長の勢いは増しているので
もしやあと、数年後には新梢を誘引してアーチが
作れたりするのかな‥。
230花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 22:53:53 ID:zIFxyrT2
>>229
どうもブラックベリーのようですね、アーチにしたりします
ブラックベリー 誘引などで検索すると有用なサイトが見られますよ
231花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:30 ID:d96yD8lw
秋蒔きのお花のタネを何種類か注文しました。カスミソウが何種類かと、ミックスのやつです。
それぞれ量が多いので全部は蒔けません。残ったタネは保存できますか? できるとしたら
どのようにしたらいいですか?
その前に、いま入手したものを秋に蒔くまでのあいだ、どのように保存して
おくのがいいでしょう。タネ蒔きって、小学校のヒマワリやアサガオ以来です……
232花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 00:18:30 ID:PbuMEdKd
>>230
おっしゃるとおり。ありがとうございました。
233208:2005/07/16(土) 00:50:01 ID:KxYHF5ea
>>210>>213>>226
ご回答ありがとうございます。
時間が余り無いので、水やり機械を買うのは諦めました。
今日まで腰水みラップをかけるってので行こうと思っていましたが、
今回は>>226さんの紹介して下さったペットボトル法でやってみようと思います。

帰ってきたらまた報告します。本当にありがとうございました!
234レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/16(土) 01:25:44 ID:6W6RZSBk
>>231
チャック付きポリ袋(文具店・ホームセンター・100円ショップなどで入手可)
に入れて冷蔵庫が良いそうです。
235花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 08:03:52 ID:FA0LnIif
タチアオイの苗を植えて一週間。葉に茶色いシミ、茎がだんだん黒くなり、つぼみも茶色くなりつつあって・・・
病気でしょうか?それとも水やりとかの問題なんでしょうかー・・・(涙)
誰か教えて下さい。
236231:2005/07/16(土) 08:34:26 ID:+LqUpNT7
>>234 ありがとうございます。
237花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 15:00:36 ID:IkdzvS3x
238花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 15:17:21 ID:wpenGFV4
>>234
根腐れじゃないかなぁ。
タチアオイは地植えなら水なんかやらなくて良い。
過湿は良くないよ。
239花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 15:34:27 ID:Moe64fPQ
>>235
タチアオイはゴボウ根(直根)なので植え替えを嫌います。
苗を植えたとき断根してしまったのではないでしょうか。
丸一年かかるけれど、種から育てれば丈夫で手間要らず。
240花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 16:03:47 ID:RJZWAiRW
>>237
エキナセアじゃね?
241花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 16:07:57 ID:iGqzev2d
ジャックと豆の木なんですが、これって成長点一つだけですか?
脇芽とか生えないんですか?
242花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 18:22:28 ID:FA0LnIif
タチアオイの235です。皆さんほんとにありがとうございます。
半枯れして悲しかったんですけど、今度は種から過湿にしないようにしてやってみます!
ありがとうございました(^-^)
243花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 20:09:22 ID:PXKuaIQI
メキャベツの芽に麦茶の出しがらや塩を含まない料理の残飯を与えても大丈夫でしょうか?
244花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 20:26:04 ID:IkdzvS3x
>>240
ありがとうございます
近所の住宅展示場に咲いていました
245花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 20:28:46 ID:GJ1pLGu0
>>243
残飯ってカピカピになったご飯とか?
もしかしてメキャベツって、犬の名前かなんか?
246花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 22:31:38 ID:ZB03KxM+
>>243
麦茶の出し殻はマルチの役目は果たしそうなので
根の周りに多少おいてあげるのは良いかもしれないです
残飯のほうは土にでも埋めて堆肥にするのが良いかと思われます
そのままでは肥料にならないし腐ったり醗酵したりすると
熱やガスを発生させて植物に悪影響を与えることも多そうです
247花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 23:35:53 ID:VNvIfCK7
黒胡椒を栽培したいのですが、種あるいは苗の入手方法がわかりません。
ご存知のかた、いらっしゃいますか?
248花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 23:40:08 ID:8Vg4gz+7
荒れ放題の土地(田)を整備したので・・雑木林状態でした。
何か果樹でも植えようかと思ってます。
広さは1反ほどですが初心者向きで育てやすい果樹を教えて下さい。
柿は1本大きいのがあります。
減反で20年以上遊ばせていた土地ですが祖父が整備したら譲って上げる
と言われ一年かけて雑木林だった土地を何とか綺麗にしました。
従兄弟がトラクタ−を持ってるので頼んで耕してもらう予定です。
野菜も良いのですが仕事があるので毎年植える訳にはいかず果樹でもかと
考えた次第です。
近所ではイチジク・ビワ・桃とか植えてます。愛媛県なので夏雨が少ないです。
249花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 23:42:14 ID:GJ1pLGu0
>>247
漏れも興味アリ。粒コショウ蒔いてもダメなのかね?
ちなみにロサンゼルスのどこかでは、街路樹に使ってるそうな
(フラワーコーディネーターの人が「見た」と言っていた)
250花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 00:18:32 ID:LdRu1Sqc
>>248
梅、暖地サクランボ、早生温州、レモン、ダイダイ、パール柑(たぶん)金柑がうちでは実益がある@福岡
趣味で植えてある(収穫はあまりない&おいしくない)
ブルーベリー、ソルダム、サンタローザ、ジューンベリー、大王グミ、
桑、オリーブ、フェイジョア‥
251花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 02:02:37 ID:PqlkmvJ1
木の名前覚えたいとおもってるんですが、おすすめの図鑑ありませんか?
252花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 02:28:37 ID:PLq685s7
>>247
黒、白、青とも同じ植物からとるもの。
黒コショウは未熟果の皮付きを湯通しして完全乾燥したもの、青コショウは同じく
未熟果を湯通しせずにフリーズドライしたもの、で、白が完熟果の皮を剥いて干し
たもの。
白の風味が優しいのは完熟だからで、皮のあるなしは関係がないわけ。
で、湯通ししてある黒コショウは論外として、白も熱帯性植物の果実によくあるパ
ターンで、完全乾燥してしまうと発芽力を失ってしまう。
なわけで、粒コショウからの栽培はできない。
まあ、種まきできたらポルトガルはあんなに大儲けできなかっただろうし、ポルト
ガのおうさまもゆうしゃにくろこしょうを獲ってこいなどとは言わなかっただろう。

で、回答の本筋としては
挿し木でよくつくらしいので、コショウが植わっている植物園から失敬してくる
・・・いあやちゃんと頼んで譲ってもらうのが吉であろう。
また、オス木とメス木がある植物なので実をならせたいなら雌雄2株必要なりとす。
ちなみに、かの大英帝国もこの罠にかかって何年も「我が植民地では胡椒ができな
い!」と悩んだのであることよ(オランダ植民地からスパイが盗んだ枝1本から増や
そうとした)。
253花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 04:14:57 ID:VvFXS49U
>>248
いちじくは良いね、びわも良いけど収穫まで時間はかかる
ももは納得のいくものを収穫出来るまでは手間、金、技術と三拍子必須

250も言ってるけど梅や一般的な柑橘(ゆず等)は手もかからず収穫が見込めます
あと栗やざくろやかりんなどは手間いらずです
日曜園芸で手間のかかる品種は無理(摘芽、受粉、摘花、摘果、10回を上回る薬剤の散布、潅水その他いろいろ)

暖地では気候的に難しい品種もあるので各スレで問い合わせよ
剪定と特定の害虫の防除は必要なので勉強せよ(図書館に果実栽培専門書あり)
あと一反分の草引きも想像を絶する物があるな、麦かレンゲでも蒔け
254花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 20:01:48 ID:1oAb13sr
質問させてください。
グリーンアラレアを、毎年、店の室内に飾っていますが、
過去2年連続、猛暑でだめにしています。
今年は、多分、エアコンの風のあたりすぎと、水やり過ぎ(過湿はだめとどこかで見た)
と光量不足のために、葉の量が、最初に買ったときの半分以下になってしまいました。
風のあたらないところに置き直したり、緩効性の肥料もまきましたが、
枯れたり、葉が黒くなったりするのはとまりません。
元通りにするのは無理としても、細々とでも、続けるには、
どのように態勢をたてなおせばよいでしょうか。
店は西日がばっちり当たるんで品質管理の都合上、簾で西と北の窓をふさいでおり、
東は窓なし、南側ではお客さんから見えません。
また、水道の水が、以前にも増して薬品くさい気がしますが、このことも影響するということは
考えられるでしょうか。
255花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 21:22:48 ID:WMvkmSOO
>>254
それよりもやはり光量不足なんでは。
慣らせば外の日当たりでもイケル子なんです。
あと、植え替えはしてますよね?

もっと耐陰性の強いポトスとかヤシ類に替えるとかは無しですか?
256花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:07 ID:KlciR3Ja
>>251
木と一言で言っても、ものすごい種類があります。
ジャンル分けも、野生のもの、園芸品種、農作物関連、海外のものetc.
適した本は、あなたのレベルと目的によります。

とりあえず大きめの本屋へ出向いて眺めてみるのもいいと思います。
257花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 22:31:19 ID:Z/vTIHwr
>>251
何かとっかかりがあった方が興味がわくよね。
僕は地元の新聞社が、県内の生き物の図鑑を出していて、魚類、鳥類、樹木、山野草のを買って持っていて、いつも眺めてニヤニヤしていました。
特に何か興味のある分野があるのでなければ、まずは身の回りの植物について書いてあるものを見るのも一つの手かと思います。

ちなみに友人で、「花言葉を覚えたら女にもてるんじゃないか」といって、花言葉の本を買ってきて丸覚えにして、そこに出ている草花を図鑑などで調べている人がいました。
258花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 01:41:27 ID:woyca+6q
ocnのみなさん、さようならw
259花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 02:50:11 ID:bxEi5f1v
>>257
んー、もしかして福島県?
福島県でも県内の生き物図鑑が新聞社から出てる。
違ってたら県名教えて欲しいな。

>>258
失礼なこと言わないの!
260 ◆Angel..u3A :2005/07/18(月) 07:21:46 ID:HLd+2VPc
>>241
一番下の葉よりも上で折れたりしたなら可能性はありますが
それより下ではちょっと厳しいかな?

植物の種類によりますが芽の無いところからでも不定芽を出す可能性はあります
枯れてしまうまでは面倒を見てあげればもしかしても捨て切れません

>>242
メキャベツに限らず未熟な有機物を使う場合、腐敗(醗酵)の時に酸素を消費するので注意が必要です
量が多くなると熱が発生する事も忘れてはいけません
ご質問の場合ですと土の表面と言う事ですが、老婆心ながら虫がわきます
残飯であればハエなどの衛生害虫がわくかもしれません
生ゴミ処理機などで半乾きにしてから畑にすきこみ、しばらく置くと良い土になります
プランターなどではお勧めできません
261260:2005/07/18(月) 07:23:22 ID:HLd+2VPc
アンカー間違えました
上の>>242さんへのレスは>>243さんへの間違いです
262花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 08:59:02 ID:T2k3fq2z
>>248
モモはびっしり虫が着くし病気になるから、しっかり薬蒔いて防除しないと収穫ゼロになるよ。
ビワとイチジクは南日本の庭木の定番だねー。毎年ちゃんと実がなって嬉しい。
俺ならイチジクの種類色々変えてたくさん植えてウハウハ...夢だなあ。
それとヤマモモ。普通店には出回らないけど旨いよ。放ったらかしでも大きい実がなるから、
ちゃんと手入れすればもっと良いと思う。

あとはーオリーブ?四国では営農でやってるんだよね。
263花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 09:24:56 ID:wAh69R3k
徒長てなんですか?

そもそもなんで徒長するのですか?
そして、なぜ徒長枝を切る必要があるのですか?
264花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 12:19:29 ID:lVPYG3a+
質問させてください。

地植えにしていたセージ・サルビア類がしばらく時間が経つと枯れてしまいます。
葉の先のほうから茶色くなって段々枯れていくといった様子です。
ハダニ等の虫は見当たりません。
肥料は植付けのときに撒いています。

関東地方ですが、長雨の影響でしょうか?
調べていたら土が酸性になることがあるということですが、
それが疑われるようであればみょうばん等を撒けばいいのでしょうか?

5株目のセージが枯れそうなのでなんとかしなくてはと思っています。
よろしくお願いします。
265花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 12:37:29 ID:rSwgdulW
>>264
地面の水はけが悪いとかは判りませんか?、高温+多湿+水はけ悪しではセイジは無理です
酸性であるかは調べてみないと判りません、調べないで強アルカリにしてしまったら客土しか手がありません
明礬でも良いかも知れませんが作用が急すぎる気がします
もしも酸性の補正をするならカイガラの粉末とか有機石灰で酸度の補正をしたほうが良いと思います

明礬を使うなんてどこで聞いたのですか、後学のために教えてください
266251:2005/07/18(月) 12:38:28 ID:s2SqATLp
>257
地元の図鑑ですか。そうですよね。じつは私も隣県(滋賀県)の生物について書かれた
魚・水生生物・水草等々のミニ図鑑は持っていて、これらは非常に役立っています。

しかし樹木についての図鑑はどれもイマイチ使いにくいような気がするのです。(図書館で
借りたりしてるのですが) そこでこれは良いよというような木の図鑑があれば、是非教えて
いただきたいなと思っているしだいです。
267花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 12:50:57 ID:/u1MCrqB
>>231
>>秋蒔きのお花のタネを何種類か注文しました。カスミソウが何種類かと、ミックスのやつです。

もしよければ、メーカー名を教えてもらえませんか?
ミックスになった種をずっと探していたので。まだ見てるかなー?
268花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 13:14:20 ID:TKAXBAkC
ミョウバンの水溶液は弱酸性。
269花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 14:39:31 ID:aSelj+c5
>>263
>徒長(とちょう)
>日光不足などが原因で、通常の姿よりも間延びすること。
>光線不足は葉色が薄くなったり、葉が大きくなったり、また病菌、
>害虫が増えやすくなるなどあまり良いことがありません。

…そのためなるべく徒長させずに育てるほうがよい、そうです。
ちょっと検索して育て方など調べてみてくださいね。
270254:2005/07/18(月) 15:39:48 ID:qBlJewFH
>>255
やはり光量不足ですか・・・。
南側の窓はバックヤードなので外からの目を気にしなければふさぐ必要がないので
窓辺を少し整理して、今日から置いてみました。ありがとうございました。
植え替えはしていないです。
7号だったか8号サイズの鉢植えを買ってきてそのままです。
植え替えは、大きくなったときだけでなく、根腐れしてたらそれを取り除くってことも
あるとさっきぐぐって見てわかりましたので、してみます。
271花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 16:19:06 ID:gtHttfOj
>>266
> 図鑑はどれもイマイチ使いにくい
どこがどのように使いにくいの?
無知識じゃ図鑑は使えないけど、そうじゃないんでしょ?
272花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 17:56:59 ID:s2SqATLp
>271
例えば道端で興味を引く木に出会ったとき、それを図鑑の中から探しだすという使い方。
無知識とは言いませんが、初心者であることは違いないです。
273花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 18:46:45 ID:fIC+NDpv
そういうのって僕ら素人には探しづらいよね。
まあ、そういうときは、デジカメで撮って画像をさらして「これなんて花?」と聞くのが一番早いかもしれないね。
すぐレスがつくとは限らないけど。

274花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 20:53:47 ID:En3v1pnn
ポトスが根詰まりしてるので植え替えようと思って勉強してるのですが、
土を入れる際、どの程度締め固めるといいのでしょうか?
サイトや土の袋の説明によってマチマチなのですが・・・

よろしくお願いします
275花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 21:34:43 ID:69Ms4Fu6
>>274
土を閉め固めるなんて聞いた事無いんですが
どんな本に書いてあったんですか?
276花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 21:49:05 ID:rKQ3HHnN
>>274 
鉢を揺するか、トントンと地面にするか、水をやってみて
下がるようなら、もう少し入れてぐらいで。
上から手でギューギュー押したらいかんです。

>>275 と言うことではないかな。<土の入れ具合。
277花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 21:51:35 ID:d/r3JGvC
>植物図鑑
レベルの違うものを3冊くらい用意するといいですよ。
小学生用、大人用ポケット、本格的用、など。古本屋などでも手に入ります。
小学生用くらいのだったら通読できるので、その中から葉の形など似てるのを見つけて、
「○○科かな?」などアタリをつけて、さらに載ってる数の多い高レベルな図鑑で調べます。
あくまで園芸種の自分が育てる草木しか知らなくていいというなら273の方法も
アリですけども。
278花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 00:39:09 ID:gqnIDNNB
よろしくおねがいします。

木の枝、葉、花などの集合体。
幹の上の塊を指してなんて呼ぶのでしょうか。
正式な呼び方が在ると思うのです。
人間で言うなら首から上の「顔」の部分です。

直接園芸と関係のない質問でごめんなさい。
ここの方が1番詳しいのではと感じています。
よろしくお願いします。
279花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 01:20:17 ID:BLXkOJU8
梢、ではダメなのかな。
280花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 01:23:50 ID:81xZ5l5e
樹木なら樹冠ということはあるかな。
281263:2005/07/19(火) 08:56:41 ID:12SugC73
>>269
ありがとうございます。
ちょっと質問が漠然としすぎましたよね。
日当たりのよいところに植えた梅ノ木とか紅葉とかに徒長枝というものできますが
手入れ本を見ながらやってみてもいまひとつよくわからなかったのです。
もしかしたら延ばすべき枝と徒長枝の区別が自分でできてないのかもしれません。
つきつめれば木を見れないということにもなるのでしょうが。
282花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 09:05:41 ID:XN9cs9FP
草花の場合の徒長と、樹木の場合の徒長枝は
意味するところが違うと思ふ
269タソのカキコは草花の場合を示してまつ

263タソは、徒長"枝"のことを知りたいんだよね?
木をよく観察してみると
あきらかに勢いよく長く伸びすぎてる枝がある場合
それが徒長枝
梅なんかは、よくわかると思う
観察第一!ガンガレ〜!
283花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 09:06:47 ID:/jCssNE+
質問です。
一つの発泡スチロールにバジル、モロヘイヤ、ゴーヤを植えています。
バジルとモロヘイヤが虫に食われているのですが、原因はゴーヤも一緒に
植えているからですか?初めはそんなでもなかったと思います。
284花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 09:21:11 ID:H6D+SfEn
>>283
原因がゴーヤとはとても思えないけど
(しいて探せばワッサワッサと茂って風通しが悪くなったとか‥)
ひとつの箱に3種って、狭くない?
285花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 09:38:47 ID:WBKCuhPE
>>283
一つの容器に1種類植えのほうが管理が楽だよ。
286花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 09:55:26 ID:O9A98na/
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
部屋で観葉植物を育てています。(名前は分かりません・・)
陶器の鉢に培養土を入れて植え替え、土の表面にウッドチップを引いています。
下にはお皿を受けているのですが、水やり後溜まった水の中に、
小さい(2ミリくらいの)白い虫が大量に浮いています。
これは何でしょうか?部屋に置いておくのは気持ち悪くて、庭に出していますが、
処分するしかないのでしょうか・・・?
何か薬など、あれば教えてください。
287花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 10:00:01 ID:4dyD24e9
>>254さんに近いんですけど…。
今、学校でミニヒマワリを育ててます。
6月までは茎もしっかりしていたし、葉も20枚以上ついていて元気だったのに、7月になったら、
葉の先が黒くなる→葉がカラカラにひからびる→全部の葉が枯れてきた。
上みたいな状態になりました…。
茎はしっかりしてるけど、せっかく咲き始めた蕾も元気がなくなってきています。
パソコンがないので情報を検索できません。
図鑑ももちろん買うつもりですが、植物に詳しいみなさんに助けて欲しいんです。
お願いします。どうしても咲かせたいんです。

今の状態。
葉が緑色のまま枯れている。
鉢はペットボトル(ペットボトルで育てる課題なので)
茎はしっかり。
葉や茎に黒い点…虫?がたくさん。虫よけスプレーは軽くかけた。
土は腐葉土。緑のコケがたくさんあったので、最近新しく土を上かえた。
上の土はカラカラなのに中はけっこう濡れているよう。
288花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 10:15:47 ID:khl0UMmu
>>283
もともとゴーヤーって虫がつきにくい方だと思う。
なのでゴーヤーが虫を呼んだのではなく、初めは虫が少なかったor小さくて食害も
少なかったのがだんだん大きく増えてきただけでしょう。
捕殺し続けるしかないんじゃないかな。

>>287
土が腐葉土のみだと過湿っぽい気もするなぁ。
土の中の湿り具合って、湿ってるより濡れているって感じ?
ペットボトルの底には水抜き穴あいてるよね?(当たり前か)
289花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:02:41 ID:4dyD24e9
>>288
穴は4つ空けてますが、小さいのかも…。
水のあげすぎ&水捌けが悪いのでしょうか…。
中の土は、水をたっぷりあげたあとみたいな感じです。表面はすぐに渇きます。
290花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:07:24 ID:CNXkKqSr
あちこちの木に、白い綿毛のようなものがついています。よく見たら、
白い蛾のようなものもいます。これがアメリカシロヒトリとかいう虫
なのでしょうか?退治するには消毒しかないですか?
薬品名も教えてください。ちなみに四国です。
291花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:14:10 ID:grVyDYaY
>>287
ヒマワリって植え替えに弱かったはず。土を変えたのが不味かったかも。

292花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:29:43 ID:6IX8APOx
>>289
穴は水をやったあとすぐに底からちゃんと水が出てくるくらいの大きさに。
>>291さんの言う通り、植え替えて根をいじられるのに弱いから、
もう土はいじらないようにして外側からうまく穴を広げる工夫をして。
それから、透明ペットボトルだと、土の中の温度が上がり過ぎて蒸れているかもしれない。
ボール紙を巻くとか、ひと回り大きい鉢の中に入れるとかしてみたら?
293花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:32:50 ID:4dyD24e9
ヒマワリは植え替えちゃダメですか?!
あぁ…もっと勉強しておけばよかった…。
あとでヒマワリに謝ってきますーっ!!
枯れちゃったらどうしよう…。泣けてきた…。
あの小さな黒い虫(?)はどうすればいいですか?
もっとちゃんと虫よけスプレーをかけるべきでしょうか。
今は手でプチプチとってるんですが…。
294花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:52:05 ID:grVyDYaY
>>293
諦めて仕切り直す。種まき後45日位で開花ってのもあるよ。
ビッグスマイルって言ったっけ、今から蒔けば9月中には咲く。
295花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 12:05:54 ID:EfwVm8B4
>>293
紙とか巻いたり、鉢に入れたらむしろ保温効果ジャマイカ(´・ω・`)
ここは白とかでペイントかも(´ー`)y─┛~~
296花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 12:19:50 ID:7qjgNY06
>>295
二重鉢というのはごく普通の技法です。
要は鉢内を直射日光から守るということ。仰るとおり、白でペイントも効果はあるでしょう。
>>293
虫よけスプレーって園芸用のものですか?
小さい黒い虫というだけでは特定できませんが、たぶんアブラムシ?
複数の虫に効くスプレーの薬がありますから
スーパーの園芸コーナーなどを探してみてください。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/index.html
とりあえずセロテープ、ガムテープなどでぺたぺたすると、手でとるよりは効率がいいですよ。
297花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 12:26:52 ID:e+rKslGe
>>293
アワダチソウグンバイかな。
http://images.google.com/images?q=%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%80%E3%83%81%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
うちのひまわりもびっしり隙間もないくらい沸いてた。
水をぶっ掛けてもすぐ戻ってくるし。
オルトラン水和液が効くみたいですよ。
早めに駆除しないと恐ろしく増えます・・・
298花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 13:17:42 ID:4dyD24e9
鉢の周りに紙巻いてみますっ!!
虫よけスプレーは園芸ようで、軽くシューっとかけた程度です。
もっとしっかりかけないと意味がないかも。
虫は、ボールペンで点を書いたくらいの小さい黒い丸で、ぱっと見は虫に見えないくらい小さいです。もしかしたら病気で、虫とは違うのかな。
セロテープ、早速試します!!
本当にみなさん優しくしてくださってありがとうございます。幸せです!
299花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 13:59:44 ID:rFU7zo4y
>>290
@オルトラン粒材を株元に蒔く
Aスミチオン乳剤を株全体(茎葉)に散布
スミチオンが無ければオルトランでも良い(希釈率は説明書を参照して下さい)
>>293
@ベストガード粒剤を株元に蒔く
Aアクテリック乳剤1000倍〜2000倍を株全体に(茎葉に)散布
アクテリックが無ければオルトランでも良い(希釈率は説明書を参照して下さい)

☆農薬の説明書は面倒でも良く読むこと☆
まれに希釈率を間違えたり、薬の相性を間違えると
薬害で枯れます。
300花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 14:02:38 ID:81xZ5l5e
>>286
おそらくトビムシです。FAQになってるので上のほうか害虫スレ見て

>>290
綿毛に見えるのは、アオバハゴロモの幼虫かな。
さわるとはねます。おもしろいよ。
301花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 17:27:41 ID:CNXkKqSr
290です。アオバハゴロモだったんですね。どうもありがとうございました。
さっそくオルトランかスミチオンをまいてみます。
302花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 17:56:51 ID:XLM594qu
マリーゴールドを植木鉢で育てたいんですが、普通に種植えていんですか?
水やりの仕方などまったくわからないので、詳しいこと教えていただきたいです。
303花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 18:25:24 ID:rOR2oCBM
>>302 タネ播くにはちょっと遅い気もするが・・・
ttp://yasashi.info/ma_00001g.htm
304花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:05 ID:f3tzjodj
メキャベツ(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84
の苗が出てきたのですが、これらを生育するに当たって注意すべき点などはあるでしょうか?

親父さんは「よーく石灰をまぶして弱アルカリ性にするんだよ」と言ってましたが…
305花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 20:33:09 ID:A3OFoddm
>>272
そのへんの道端となると、自生/帰化/園芸ごっちゃまぜだよね。
やっぱ大きな本屋で眺めてみるのがいいと思うなぁ。

「このきなんのき」でググって、そこのサイトをしばらく眺めてると、
その気になれば結構知識は付くけどね。
306花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 21:30:32 ID:TqdEhEDE
>>279-280
親切です(ノД`)
本当に助かりました。
樹冠って呼び方があるのですね。

ありがとうございました。
307花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 21:48:22 ID:XLM594qu
>>303
ありがとうございます!!!
308花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 22:06:57 ID:EW1H//76
シシトウと南蛮、ピーマンそれとミニトマトを5月後半に植え(北海道)
とてもお恥ずかしいのですが、2週間後、近くの草にネコソギALという
除草剤をまいてしまいました。
結局草はかれる事なく現在にいたり、最近やっと
食べれるようになりました。
この場合、作物は口にしても害はないのでしょうか?
子供に食べさせようと思っていたのですが、急に心配になってしまいました。
よろしくお願いします。
309花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:58 ID:evL51vr7
>>308
グリホサートイソプロピルアミン塩が主成分だね。非常に毒性の低い薬なので、あなたのお子さんが
この物質へのアレルギーをお持ちか、あるいは化学物質過敏症でない限り大丈夫かと。

発癌性、生物濃縮性共に有りません。そもそも人間の体内に蓄積されることは有りません。
この主成分より、むしろ一緒に入っている界面活性剤などの方が毒性が強い位です。
でもその毒性は、せいぜいシャンプーや台所用洗剤と同程度です。
310308:2005/07/19(火) 22:49:28 ID:EW1H//76
すいません、どうもありがとうございました。
安心して食べたいとおもいます。
311花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 23:56:28 ID:IPcxeVAj
>>251
やっぱり、実物見たほうがいいんだけどの。細切れでスマソ
<でかサイズで>
   
「葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑
ここをおさえていれば、簡単に樹木の名前がわかる」 日本文芸社

「葉でわかる樹木 625種の検索」 信濃毎日新聞社
312花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 00:02:43 ID:oNIAkYKO
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/494.jpg
今月5月からハバネロ栽培キットでハバネロを育ててみてるのですが、
昨日あたりからすっかり元気がなくなってしまっています…
水は加減がわからないのであふれないくらいにやってます。
肥料はダイソーの液状のを2週間おき程度にあげています。

水が少ないからなんでしょうか?それとも他に何か原因になりそうなことがありますか?

関東西部に住んでて南方向ベランダのエアコンの上にのっかってます。日当たりは良好のはず。
他に2株同じ時に芽を出したハバネロは問題が無いんですけど…。
313一行目いちおしな311:2005/07/20(水) 00:23:22 ID:xrNgSIoi
<街や公園歩きつつ見つけたあの木の名前が知りたい>
    <ミニサイズなら>
    葉で見わける樹木 フィールド・ガイド ¥1,838 (税込) 小学館

樹木 見分けのポイント図鑑 (税込)講談社
314花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 00:26:06 ID:ewX/JRh9
>>312
葉の大きさの割りに鉢が小さすぎ
家では何年も作ったけど高さ50センチにはなるよ
畑なら80センチも夢じゃない
それと鉢が黒く日当たりがいいので暑さで根が参っているかも

植え替えるなら深いプランターで水はけ良く
そして根元には藁などでマルチング
少し水不足になると花を落としちゃうよ
緩効性肥料で肥料切れを防ぐのも大事だよ

315311:2005/07/20(水) 00:43:34 ID:xrNgSIoi
図書館にリクエストという手もあり。
ちなみに上記は某インターネット書店でぐぐりました。
なお、書店で探すときに、
園芸コーナーだけでなく、アウトドアコーナーも覗いてみてください
そっちにいっている可能性アリ
316花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 01:48:54 ID:oNIAkYKO
>>314
返答ありがとうございます。
小学校のトマトの鉢植え以降まともに植物を育てたことが無かったので
適当で何とかなるかなと思ってたんですが
そんなにいい加減でどうにかなるものでもないのですね。

懐具合と相談しつつ今日明日中にがんばって植え替えてみます。
317花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 02:33:30 ID:opf5eiMz
>>304
私も育て方知りたいです
これから種蒔きしようと思ってるんだけど
芽キャベツって弱アルカリの土が良いのですか?
318花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 10:26:41 ID:CxZgB3e8
ナスとかメロンの種って撒いたままでいいの?接木しないとだめってきいたんですけどぉ
319花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 12:02:21 ID:CWilpTk0
>>312
>ベランダのエアコンの上にのっかってます

まずはこれをヤメレ
320花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 12:55:47 ID:SmDDVBw6
>317極端に酸性でなきゃ出来はするよ。石灰を規定量入れてきっちり耕す。
あと、肥料食いだから、その辺も。あと今からだと虫の方の対策きっちり
するが吉。

>318メロンはなー。はっきり言って自根だと弱い。接木でもプリンス以外
は弱いし。まず、真夏の直射日光に弱いし、病害虫てんこ盛り。雨も嫌い。
だから普通はハウス栽培なわけ。接ぐならきゅうりに接ぐんだよ。
ナスは種類にもよるけど接木の方が丈夫で多収。まあやって見れ。
321花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 13:59:30 ID:6Lg/+maq
こぼれ種から生えてきたワスレナグサ、親株はブルー(紫?)だったのに、なぜかピンクの蕾が・・
十数株中、三株くらいが蕾をつけているのですが全てピンク。


突然変異?土の成分のせい?それとも蕾のうちはみんなピンクだとか?


ピンクだとしてもそれはそれでキレイなんだろうが、種をたくさんとってあって春にピンクや赤系のチューリップとの組みあわせを考えていたので、ちょっと計画が崩れそう。


これはいったいどういう事なのでしょう??詳しい人、どなたかお願いします。
322花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 14:45:43 ID:SmDDVBw6
>321勿忘草は蕾のときはピンク。咲けば青くなるよ。
323251:2005/07/20(水) 15:11:43 ID:HdXndJvp
>315
>313の一押しの意味は>311の一行目?

先日、『庭で見わける樹木』は購入しました。
なかなか良さそうですが、ちょっと掲載樹木の種類が少ないかな・・・

324花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 15:30:25 ID:wjHun+az
>>306
普通に枝葉(えだは/しよう)ではダメなのか。
325花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 16:45:40 ID:37zakJJK
質問お願いしますm(__)m
エゾギクを育てています。バラつきはありますが早い苗は
本葉が2枚(4枚?2枚1組を2つ)出たところです。
涼しい所を好むと書いてあったのですが、うちはベランダ
しかなく日向はかなり暑いので今日日陰に移動しました。
やっぱり日陰はまずいでしょうか?鉢は2号か3号くらい
のビニールポットでベランダは南向きと北向きのL字型
です。兵庫県南部で部屋は7階建ての7階です。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
326321:2005/07/20(水) 16:54:40 ID:6Lg/+maq
>322

そうなんですか?!それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
327花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 17:03:21 ID:QsN5epI5
コソーリ…/ω・`)

ここで聞いてもいいのかな…
アメリカンブルーを語り合うスレはありませんか?

328花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 17:26:29 ID:A6rxfo/o
すみませんが教えてください。
スイートバジルを育てているのですが最近新しい葉が黒くちぢれたように
なってしまいました。
水か肥料が少ないのでしょうか?
329312:2005/07/20(水) 17:26:33 ID:oNIAkYKO
早速土と大き目のプランターを買って植え替えてみました。
100均の土はあまり良くないそうなのでホームセンターで買ってみましたが
大して高いものでもないんですね。

>>319
置く場所が無いのでそこに置いたのですが…何が駄目なのでしょう。
とりあえず台をはさんで高くしてみました。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/496.jpg
こんな感じになりました。
330花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 18:53:34 ID:XwArB5TV
>>329
>何が駄目なのでしょう。
おそらく、熱風が来るような環境は止めた方が良いよ、というほどのことだと思う。
ひょっとして右端のもハバネロ?葉の数の割に花が早いね。そういう症例について、トウガラシスレで話題になったことがあったような気がする。
見てみるといいかも。

このサイズのプランターに3本は多いかも。2本くらいが適当では。

>台をはさんで高くしてみました。
その台100均?ウチのと同じかも(w
331花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 20:16:58 ID:tBP7D6P8
>>327
専用スレはないかも。ここ↓に育ててる人はいたような
「花壇作り」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1110794621/l50
332花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 20:23:21 ID:mtVhKq62
>>327
こんなんもある

☆★宿根草が好き☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1033817535/
333327:2005/07/20(水) 20:57:52 ID:QsN5epI5
331サン、332サン
ありがとうございます。
早速行ってきます
(・∀・)/
334花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:12 ID:CxZgB3e8
>>320さん ありがとー
335花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 12:50:49 ID:dN0L2t0q
植物名が分からないのですが大丈夫ですかね?1mmの太さの木のような植物なんですが・・・。
上まで20〜30cmくらい伸びてるのですが、下側の1/3の葉が茶色く枯れて2ヶ月ぐらいたちます。
一部だけ緑で残っています(後から生えてきた?)。上の方は変わらず緑色のままです。
日光があまり当たらない場所なんですがそれが原因でしょうか?
それとも葉が生まれ変わっているということなんでしょうか?
もし生まれ変わっているなら伸びすぎた上の部分は切った方がいいでしょうか?
336花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:01:23 ID:pbFjRsTJ
助けて下さい!
部屋に置いている観葉植物やアロエやモロモロの植物の土から、小さいダニっぽい虫が発生している事に今気付き、肌が痒くてたまりません。どうしても部屋に置きたいのですが、土の中の虫を駆除する方法って何かありますか?
337花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:04:50 ID:m+MljpR4
>>336
土に水やりすぎ
ダンゴムシの駆除剤をパラパラまいておけばよろし
338花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:12:57 ID:pbFjRsTJ
337
教えていただき、本当にありがとうございます。
でも、あきらかに団子虫じゃない虫にも、団子虫の駆除剤で効くんですか?
339花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:33:50 ID:+Xb47ets
>>335
写真をupするか、せめてもう少しきちんと植物の描写をするべし。
太さ1mmで木みたい、だけでは茎が茶色という意味か、樹形のことかもわかりません。
日光が好きなのも直射が苦手なのもあるし、成長するに従って下の葉を落とす植物もあるし。
ともあれ、二か月もいまの状態で緑があるなら、大きな不都合はないということだから
あわてて切る必要はないので、名前がわかるまであまりいじらない方が吉。

>>337
不快害虫用として売っています。購入前にパッケージに書いてある解説をよく読んで下さい。
それと、土に発生するダニは人間には無害です。肌が痒いのはほかに原因があると思うよ。
340花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:34:54 ID:+Xb47ets
ごめん、>>338でした。
341338:2005/07/21(木) 13:50:45 ID:pbFjRsTJ
339
土に繁殖するダニって無害なんですか。じゃあ、精神的なかゆみなんでしょうね。わかりました、本当にありがとうございました。
342花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 13:58:35 ID:awfEvHyw
直接でなくても、死骸や排泄物などによるアレルギーがないとも限らん
皮膚科池
343花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 15:41:01 ID:9d254J8u
庭のない一軒家に住んでるのですが日当たりも悪く室内でしか
置けなくてもそこそこ育つ香りのよい観葉植物ってご存知でしょうか?

344花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 17:28:32 ID:31aEBuG4
>343
ベンジャミンゴム
345花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 17:39:46 ID:9d254J8u
>344
なんでつかそれ・・・
346花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 18:13:23 ID:awfEvHyw
>>344
香りのよいという条件にあてはまらないだろ
347花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 18:19:06 ID:AcqTIHOw
>343
シソ


香りがよくうまいぞ
348花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 19:16:01 ID:NxCg6DO6
ミツバかなぁ?
日当たり悪くても良い、(つぶせば)香りも良い。
葉っぱの見た目も悪くない。
349花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 19:38:33 ID:DPvj9cBb
>>343
自分で育てたことはないけど、「幸福の木」は花が香るとか。
インドアプランツについてご参考までに↓
ttp://www.nhk-book.co.jp/engei/news/kanyo_2004.html
350花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 20:09:11 ID:McpuP7+y
>>251
 葉で見わける樹木 フィールド・ガイド 小学館…の方
花のない時期に葉のみで木を判別に便利。葉がばばーんと載っている

_| ̄|○il||liすまそ

351花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 20:19:03 ID:McpuP7+y
>>343
ミントブッシュ
プレクトランサス
マートル
シルクジャスミン

352花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 21:25:38 ID:M3PTK0aK
>>339
ありがとう
あれぐらいの描写しか思い浮かばなかったのでレスもらえないかと・・。
下二行とても参考になりますた。
あ、できたら写メうp撮ってみますんでそん時はまたよろしくお願いします。
353花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 23:27:01 ID:oVZ18cOE
>>351
そのプレクトランサスってキューバンオレガノかな。
…うーん、日当たりの悪い室内って条件だよ?
>>343には、せめて香りのよいという条件を外してもらわないと難しいような希ガス。
354344:2005/07/21(木) 23:50:06 ID:31aEBuG4
>346
そうだった、ごめん。
355花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:58 ID:ERRBulWb
生姜のスレッドがないので、ここで質問
ショウガは種からプランターで栽培できますか?
356花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 00:38:05 ID:bKZki96z
プレクトランサス「ミントリーフ」
P.madagascariensis'Mint Leaf'
うそかほんとか葉がミントのかほりらしい
>>353
香りってむずかし同意
っつーか葉にかおり?だよなぁ観葉だもんなー
香りの良い花が一時期咲く、葉の美しい植物じゃダメ?
357花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 03:05:33 ID:UMPdCziD
ペパーミントを観葉植物として育てるとか
358花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 04:53:44 ID:f37UdhME
スパシフィルム
花に香りがあり四季ざき
耐陰性もある
359花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 06:17:54 ID:+ZFNrlaM
オクラを今年初めて栽培しました
草勢もよく順調に育ってるように見えましたが
花が咲く直前の、つぼみの状態のものが
株元にたくさん落ちています
これは何かの病気か害虫によるものなのでしょうか?
茎にはアリが何匹か走り回っていました
このままでは実がつくかどうか、とても心配です
360花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 09:36:04 ID:5009ZqN2
至急教えてください。
スイカを植えてた場所にとうもろこしを植えても大丈夫でしょうか??
361花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 09:40:46 ID:JSGbphWJ
>355しょうがは種でなく種しょうがから作る。

>356 プレクトランサス「ミントリーフ」 名前だけでミントの匂い
はないよ。
葉が香るのは大体ハーブ類で、室内だと明るさがどうしても一日
日陰の屋外以上に足りないし、通風が悪いから上手く育たないから
難しいね。水草とか観葉とか、加温できるならファレノとかの方が
簡単かも。

>359プランタか鉢なら水切れさせたか鉢が小さい、あとは窒素肥料過多。
362花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 14:41:58 ID:tlfyNeyd
観葉植物と観賞植物ってどう違うの?
363花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 15:43:53 ID:pXJUeYyU
ひまわり植えっかなぁ
と思ったら時期終わってんのカヨ

だいたい小学生以来種なんか植えたことねぇし

おまえらこんにちは
今うえきばちに種まくならなにがいいでありますか?
364花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 16:22:27 ID:v8+OmIF4
>>363
最近早生のサヤエンドウを蒔いてみたよ。もう発芽したよ。
家の中で素っ裸でいたかったので、目隠しが欲しかったし、実も期待できるというのが良いな。
ちなみに東向きマンションベランダ@東京
365花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 16:49:41 ID:3hwcSwp7
質問です。
トレニアの花がらを摘み取るときは、
ガクも一緒に摘み取ったほうがいいのでしょうか。
花だけ枯れてガクがのこってしまいます。
よろしくお願いします。
366花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 16:50:00 ID:pXJUeYyU
>>364
おう、ありがとう
さやえんどうとはまた、いなせな感じだな
食えるし
なんかこう、メジャーでグレートな愛でたいお花はないでありますか?

8月にはパンジーですかねと、近所のおばはんにヘラヘラ聞いてみたら
哀れみの目で、アハハときたよ、もうないですかね?ときいたら
そうね、ないんじゃないだって
ホントカヨ、うそくせぇなぁ
ジャスコで土と鉢だけ買ったから、後戻りできねぇし困ったな
367花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 17:19:42 ID:v8+OmIF4
>>366
花が良いのか。失礼失礼。
よくワカランがコスモスはどうだ。「秋桜」と書くくらいだし。メジャーでもある。グレートかどうかはアレだけど。
つーか、詳しい人がレスしやすいように・日照・住んでる地方・どんなのが好みかとか書いておくといいかもよ。
368花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 17:30:59 ID:pXJUeYyU
>>367
なるほど
ありがとうでつ
コスモスか、そうか。クキが竹ひごみたいなイメージしかないけど。
それでいってみっか。
住んでるのは仙台で、日照はガンガンで、好みは花がでかいかな。
まぁ、一発目だし貴重なご意見頂いたわけだし、コスモス買いに行くわ。

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
369花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 17:31:44 ID:hn5QDl/n
>>359
オクラって葉1枚に花ひとつだよ?それも長い間かけて順々につく。
たくさんなんて落ちないよ。
よく見て、ガクとかじゃない?
370花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 17:43:48 ID:0Urw5R7t
育てる訳じゃないのだけど、幹が赤っぽい日本自生の木を探しとります。
ヒメシャラ ヒノキ アカマツ バクチノキ
この他の木で何かありますでしょうか?
371花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 18:03:17 ID:GiEt7pYw
>>368
アサガオ。
372359:2005/07/22(金) 18:53:38 ID:q0YKVhRl
>>361
思い当たる節が結構あります
露地栽培なのですが、開花時期と思われるここ3日程炎天下でしたが
水をやってませんでした
窒素肥料過多の件は
肥料をよく食うということで元肥を多めにやりました
窒素は少なめにしたつもりでしたが
全体量が多かった分、窒素過多になったかもしれません。。
>>369
こちらの説明が悪かったです、すいません。
10株以上植えていまして、水遣りに行ったとき
それぞれの株元にツボミが落ちてるのを見て愕然とし
沢山という表現を使ってしまいました。
373花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 19:28:10 ID:UMPdCziD
くん炭と籾殻くん炭って効果はどう違うんでしょうか?
374花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 20:02:54 ID:OBnsbwwj
うちのざあさんがおかしくなって庭いっぱいにいろんな植物そだてて困ってます
自然に枯れたようにみせて量を減らしたいのですがなにかいい方法ありませんか?
洗剤とか家庭にあるやつで腐らすことできませんか?
375花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:59 ID:6HyKQwX9
>>374 
暑いからって水を何度も浴びる程やってみて、根ぐされさせては?
(庭じゃなかなか腐るまでいかないかもしれないが)土壌汚染で
自宅の庭をおかしくさせるよりはマシかと。

ただ枯れたらまた植えるのでは?と言う疑問も残るw
376花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 20:19:47 ID:wfI7jcti
>>374
ばあちゃんの唯一の楽しみなんだから止めたりなよ
377花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 20:54:27 ID:7DswwEvY
>>372

オクラの花は一日花で
夕方〜夜には閉じてぽとりんと落ちる
ぽとりんと落ちた花は
花弁が葉巻煙草みたいにすぼまっているので
つぼみと見間違えたのでわ?と思ふ
378花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:09:39 ID:sAfaNtK7
>350
いえいえ、とんでもないです。教えていただき感謝します。
葉で見わける・・・ を最近買ったので、少しずつ木の名前を覚えていこうと思ってます。
ところが、近所で最も普通に生えているナンテンを試しに調べてみたら、載っていない・・・
自分の目的に合った図鑑なので、気に入っているのですが少し掲載木数が少ないのかな。
379花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:13:43 ID:Hr0QC7YN
>374
ひどい奴だなお前
最悪もっと精神状態おかしくなるぞ
380花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:40:48 ID:T0tLP/Wu
ランの見切り品300円を発見
ほしい・・・

しかし、ランマニアへの一歩を踏み出しそうで怖い・・・
381花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:47 ID:FDk4ICy5
後先考えずにその場で購入しない辺り、マニアへの道程は遠いと思われます
382花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:40 ID:zTe1MvYN
>>380
「3個だけ」と言って初めてクリスマスローズを購入してもう時期2年目、
気がつけばなぜかクリスマスローズの鉢植えが15個以上あります。
理性が飛ばなきゃ大丈夫かと。
383花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 22:00:19 ID:T0tLP/Wu
>>381 >>382
漏れ、けっこう凝り性なので、今はランはやめておきますわ

ランは凝ると温室作って天井から植木鉢たくさんぶらさげたりと
とんでもないことになりそうなんで
384花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 22:52:22 ID:GAG7Yc3m
> とんでもないことになりそうなんで
えらいものの言いようだな
いたって普通の光景だバカヤロウ
385花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 23:37:00 ID:2zBYuB9c
>>365
ガクも摘み取ってください。タネとるんでなければ。

>>370
サンゴミズキ ハシカンボク では細いですか?

386花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 23:43:19 ID:/8TWSuiR
7月始めくらいに、花屋で赤フサスグリを買いました。
植え替え時期を調べると、秋から3月の休眠期がいいらしいので、
9cmポッドのまま室内に置いておき、土が乾いたら水をやってました。
でも5日ほど前から、芽のような小さな葉が黄色くなって枯れてきてしまいました。
植え替えた方がよいのでしょうか?
それとも他に何か気をつけるべきことがあったのか…
このまま枯れてしまうのかとおびえています。

今こんな感じです。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/501.jpg
387花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 23:50:14 ID:bZASydu5
スグリうまそー
388花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 23:57:20 ID:Mzj5Uy7M
>>383>>384のやりとりワロタ
でもアタシも383の

> とんでもないことになりそうなんで
の意見にいっぴょ
389365:2005/07/23(土) 01:01:26 ID:7P5qiSAr
>>385
どうもありがとうござました!
390レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/23(土) 01:02:10 ID:Ys3LHI4A
>>386
ちょうど中心部分ですよね?
日当たりの悪い部分が葉を落ちるのは普通ではないかと・・・。

植え替えは根鉢崩さなきゃ今の時期でも大丈夫だと思いますが。
9センチポットじゃちょっと小さいような・・・。
391花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 01:23:10 ID:bapCXS/i
スミレの鉢植えからつぼみみたいのが出ているですが
まったく花が咲く気配がありません。
以前、ネットでスミレのことを調べた時にこういう花にならない
つぼみの記述があったように思うんですが、どこのサイトだったか
どんな内容だったかも忘れてしまいました。

これは環境のせいで花にならないのでしょうか?またこのまま
放置してよいのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。
392花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 02:30:45 ID:DX3ZELMf
>391
スミレ 閉鎖花
でぐぐってみて。
花にならないわけではなくて、そのままで立派な花なんです。
393359:2005/07/23(土) 08:49:28 ID:PLkgyW9S
>>377
レスありがとうございます。
開花した花でも葉巻煙草のようになって落ちるのですかぁ
だとしたら、望みはありますね
今朝見たところ、少々白っぽい色でしたが
オクラの若い莢のようなものも確認できました
また、五分咲きのオクラの花弁とガクの間あたりに
大量の蟻が群がっておりまして、こやつ等が花の蜜を吸いながら
食いちぎって落とすんじゃないかと思い、蟻を手で弾いてきましたw
蟻さん、スマンかった。。
394花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 10:48:58 ID:RAm/uu6/
オクラの蟻は、オクラが雇ったガードマンです。
葉の裏にアリの餌となる油脂を分泌して、来てもらっています。
395花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 12:36:52 ID:X9PR5uJ5
カラーピーマンて虫に受粉してもらわないと実がならないですか?
396花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 13:19:59 ID:PrfhWifN
庭にカボチャの苗を植えました。
ぐんぐんのびて元気いっぱい!でもなぜか花が咲きません。
近所の畑では黄色い花が沢山ついているのに、なぜじゃ。
このままにした物か、引っこ抜いてやろうか、悩み中。
397花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 13:45:05 ID:f3Fqpike
>396その畑ってさ、たくさん肥料をすきこんでない?かぼちゃは肥料無しか
できるだけ肥料分の少ない土で植えないと、つるボケといって葉と蔓が茂っ
て花が咲かないか咲いてもならないよ。
398386:2005/07/23(土) 14:01:11 ID:WsIpBZOI
>>390
たしかに、葉が黄色くなっているのは中心部分や下の方です。
一回り大きい鉢にそっと植え替えて、
室内よりは日当たりのよい半日陰に置いてみますね。
ありがとうございました!
399花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 18:57:48 ID:k99kOIUo
鉢植えのホオズキを買ってきました。
茎が4本あって高さが50cmですが、鉢が小さくてぐらぐらします。
(鉢は直径14cm、高さ12cm)
大き目の鉢に植え替えたほうが良いですか?
400花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 19:03:06 ID:cX8h2vdX
即効植え替え!
401花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 19:12:15 ID:RcaZ0rmZ
接ぎ苗って何ですか?
402399:2005/07/23(土) 19:41:41 ID:k99kOIUo
>>400
即効で植え替えます!

あと、一枝切って花瓶に生けたいのですが、切るのは全部実が赤くなってから?
緑のものでも生けてるうちに赤くなりますか?
403花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 21:24:01 ID:bapCXS/i
>>392
ありがとうございます。
「閉鎖花」って言うんですね。 
自然のメカニズムってすごいなーと感心しました。
404花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 23:09:08 ID:2Yvc893r
>>392
403さんではないですが。最近、花が咲かないのに
種がついていて不思議に思っていました。
解決してすっきりしました。ありがとうございます。
405花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 03:05:46 ID:JQtVZet1
>>360
すいかは去年ですよね。
スイカは瓜科、とうもろこしはイネ科なので連作障害に支障は
なさそうですね。

>>396
摘心しちゃえ。w
406花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 11:02:41 ID:RIsDYW2H
育てているヒマワリが黒点病になってしまいました
まだ花が咲いてないのに枯れるのは悲しすぎる・・・
どうすればいいでしょうか?
407花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 12:19:47 ID:8gbwe+eO
地面から2センチくらいのところから茎をはさみで切ってあげましょう。
408花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 13:57:41 ID:ba9VhWxX
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/502.jpg
無花果の葉っぱなのですが、この様に茶色の点々があって
葉の端が巻き上がるような感じになって元気がありません。
何の病気でしょうか。治療法などありますでしょうか。

いちじくスレでちょこっと病状について書いたのですが、
当方の書き方が悪く、独り言っぽくなってしまいレスが付きませんでした。
とても心配なので、申し訳ありませんがこちらでもご質問させていただきました。
409花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 14:58:38 ID:4ye8V/Wb
なんかの虫に汁でも吸われた痕かなぁ?

まあイチジクなんて、カミキリムシに幹そのものをやられない限りは、強い強い。
410花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 15:04:32 ID:mljjXWwb
質問です。
室内で蚊取り線香やノーマッドを使っても、室内の観葉植物やハーブに影響はないでしょうか?
少し気になったもので…。
411花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 16:34:39 ID:YbZo7Hq+
いわゆる「肥料食い」の草花は液化肥料だけで大丈夫でしょうか?
412花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 19:16:09 ID:qyV1XTMY
柳の木を植えたいのですがこれは最初はどうやったら手に入れるのでしょうか?
種?でも売っているのでしょうか?
413花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 19:18:23 ID:X43Y9le4
>>408
「イチジク さび病」でググれ
414花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 19:41:51 ID:HnU7lYIH
>>412
シダレヤナギですよね?
本来オスメスのある木なのですが、日本にはメス木がほとんどないので種はなかなか
できません。
しかし、挿し木がとても簡単なので困らないわけです。
ということで、今すぐにでも柳の枝を1本ぶっちぎってきて、葉を2枚つけて適宜
に切り、ぷすぷすと土に挿して、湿り気を切らさないようにしておけば、かなりの
成功率で根っこを出します。
長い枝なら、ひとつからでも挿し穂10本は取れるでしょう。

注意点として、柳の場合、葉っぱは根を出す前に必ず落ちますから、茎の緑色が残っ
ているうちはあきらめて捨ててしまわないように。
また、挿すときの角度はうんと寝かせて、地面スレスレに、注射針を打つように挿し
ます。
湿り気を保つのに面倒であれば、多少腐る挿し穂は増えるかもしれませんが、川砂を
挿し床に使い、腰水管理にしても十分に苗は得られると思います。
415花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 20:48:25 ID:xDKUZoYe
しだれ柳なら水に挿すだけで発根するよ
416花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 21:24:53 ID:WNv8YORR
>>412
どうせ植えるなら園芸カタログにピンク柳とか出てたよ。
えっと、今大和農園のカタログ見たらねこやなぎの品種で「紅七変化柳」とかあった。
矮性で花穂が銀色から紅さらに岐路に変化する最新種ってさ。一本1500円。
ピンクねこやなぎは一本1050円だって。
417花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 21:56:33 ID:KtnmZswG
>>414
最近ウチもシダレヤナギを何本か挿したんだけど、葉が落ちる隙を与えず根が出たもの多数。
もちろん、葉が落ちたものの方が多かったんだけどね。
生け花で、剣山に刺して、鑑賞に堪える状態のうちに根が出るなんて事も結構あるみたい。こちらはおそらくネコヤナギのことかもしれないけど。
418レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/07/24(日) 22:02:21 ID:lcsaCusr
>>411
植物の種類によると思いますが、毎週一度曜日を決めて
花工場原液10ccを適当に希釈して散水
または尿素5g+リンカリ肥料(粒)10gを株元にパラパラ
または発酵油粕中粒20個を浅く埋める
上の3つのパターンいずれかやればしっかり育ちますよ。
419花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 23:57:41 ID:xfifszdR
柳の木は幽霊の木というイメージがって好きなんです
外に植えると干上がってしまいそうなので発泡スチロールにでも
入れて定期的に水をやろうかと思います
420花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 00:12:10 ID:sFYmqb3x
んで、10年したら巨大化して震え上がるんだな
421花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 06:51:52 ID:rgdOzRsr
408です。
>>409 >>413 ありがとうございました。
サビ病対策やってみます。
422花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 08:26:48 ID:6pMO2Vwe
全くの園芸初心者です。
最近、通販で黒松の小品盆栽を買いました。
とりあえず土を替えて小鉢に植えたのですが、
表面が土がむきだしで味気ないので、コケを植えたいのです。

でも、コケってどこで手に入るんでしょう?

花屋やホームセンターをみてきましたが、苔玉の鉢はあっても、
盆栽用のコケは見当たりませんでした。
ネットで調べても、「元から付いているコケをはがしてとっておく」とか、
「庭などにあるのを使ってもいい」とかばっかりで。

どこか盆栽用のコケが手に入るところを教えて下さい。
423花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 09:23:29 ID:0RE6ZmIw
>422
自分は近所のコンクリに生えてる苔を採ってきて殖やしたり
植木鉢に勝手に生えてきた苔を殖やしたりして使ってるので
利用したことがなくておすすめかどうかは言えないけど、

ttp://www.mossplan.co.jp/
ネット通販というとここが有名なのかな?
424花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 10:07:38 ID:D8wtIV5M
店で買ってきたときは普通の色だったんですが最近色が赤くなってきました。
写真ではそとに置いてありますが、普段は家の中で他の植物と一緒に置いてあります。原因は何でしょうか?
http://l.pic.to/29sjc
425花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 10:19:04 ID:VjQ3SH9g
アボカドスレから誘導されてきました。

発芽してから早2ヶ月80センチ超えました。
ttp://m.pic.to/276d3
のように葉がしおれてきてしまってます。
プラスチックの植木鉢で土植えにしてます。水を与えすぎなのか
養分が足りないのかわかりません。皆さんのお知恵を拝借させて
ください。
426花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:02:46 ID:An14g5BD
超初心者です。・・・まだ始めてもいません。情報収集段階。

花屋さんで「苗」を買ってきた場合、植木鉢に植えつけると思うのですが、
「鉢植え」を買ってきた場合は、そのまま育てればいいのでしょうか?

>>399 >>400 で「ぐらぐらしていたら即効植え替える」とありますが、
ぐらぐらしていなければ、植え替えなくても大丈夫?
427花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:24:38 ID:Jkq80Pjj
札幌に住んでいます。庭のタチアオイ、葉の表面に褐色のつぶつぶ(1ミリにも満たない小さいの)
がたくさん出て、枯れ落ちてしまいます。虫は居ないようなんですけど、どなたか
わかる方お助けを・・。
428花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:44:07 ID:0xdBROVV
マートルの斑入りドワーフについて相談にのってください。
日当たりを好むと名札に書いてあったのでガンガン日に当てているんですが、
これって斑が消えちゃいますよね?すでに縁が黄色っぽくなってきている・・・。
日に当てない方がいいのでしょうか?
429花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:47:33 ID:2niO2R9x
>>426
急がなくてもいいけど、なるべく早く植え替えてやった
ほうがいいと思うよ。人間だって3歳児だったときに
着てた服は4歳になったら着られないでしょ。
鉢植えってすでに根がぱっつんぱっつん状態だったりする。
430花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:53:31 ID:rP86yhwN
>402
鉢に対してほおずきの丈が大きい気がしてぐらぐら→植え替え
一枝私も切ったのですが私の場合は赤くなる前に花瓶の水が減っていて
枯らしてしまいました。一日でものすごい水の減りで驚いちゃいました。
日差しがあるというか、明るい部屋だと実が赤くなるみたいですよ。
431花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 11:58:45 ID:rP86yhwN
>426
鉢底から根があんまり出ているようであれば植え替えの必要だと
思うけど、植え替えの時期っていうのがあるからそれまで待ってみたら
どうかなぁ?何買って来たか知らないけど。
432花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 12:52:09 ID:AJNCW8oP
なんで市販の鉢物は植木鉢にまたポリポットが入ってるの?
植え替えと用土追加がめんどくさいんじゃ!ボケが!!
433花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 13:53:56 ID:An14g5BD
>>429 >>431
「すぐに植え替える必要はないけど、
根の様子を見てぱっつんぱっつんだったらなるべく早く植え替える」ということですね。
ありがとうございました。

>>431
実はまだ何も買ってないんです。
近所のホームセンターにあった鉢植えのツルコケモモを狙っているのですが。
434花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 16:41:12 ID:0RE6ZmIw
>432
マジレスすると生産農場での管理はポリポットの方がしやすいから。
植木鉢で直接育てちゃうと出荷前に鉢の外側をきれいに洗ったりも
しなきゃならないし、途中で枯れた株の鉢は無駄になるし手間かかる。
ポリポットで作っておけば出荷時は新品の植木鉢に放り込むだけでOK

ってことじゃないかな?
435 ◆Angel..u3A :2005/07/25(月) 16:45:34 ID:Ar5a0SdV
>>433
ツルコケモモ(クランベリー)は酸性の土壌を好みます
また乾燥を嫌う上に停滞水が苦手です

私の場合鹿沼土単用か鹿沼土にミズゴケを3割くらい混ぜたものを使います
根ぐされ防止剤は失敗の元です
深さよりも面積のあるプランターに植え付け、下に皿を置き水が溜まるようにします
元々酸性の強い湿原の植物です、日当たりは大好きですが西日は避けましょう

寒さにはめちゃくちゃ強いので冬に乾燥しないよう気をつけましょう
436 ◆Angel..u3A :2005/07/25(月) 16:47:22 ID:Ar5a0SdV
>>422
古いビルの屋上などに生えるギンゴケがお勧めです
乾燥にも水にも強いですよ
437422:2005/07/25(月) 17:30:04 ID:PtBsJWza
>>423さん >>436さん
レスどうもありがとうございます。

>>423さん、今携帯なんで見られませんが、
後でゆっくり見せてもらいますね。
どうもありがとう。

でもやっぱりみなさんコケはそこらのを使ってんですね。
私も一応そこらで探してみて、わからなかったら通販で買う事にします。
初心者なんで色々余計な事が不安なんですよね。
病気のコケだったら…とか、盆栽と相性の悪いコケだったら…とか。
無駄な心配なんでしょうけど。
438 ◆Angel..u3A :2005/07/25(月) 18:25:50 ID:ODIGNJKu
>>437
そこらのコケだから良いんですよ
余りにも環境が違うとコケも生きられません
コケは栽培でどうにかするのがとても難しく
その環境にあったコケを使うのが最も確実な方法なんです
439437:2005/07/25(月) 21:47:34 ID:6pMO2Vwe
>>438
なるほど〜。そういうもんですか。
レスありがとうございます。

で、さっそく近所のスーパーの駐輪場の地面に生えていたコケを使ってみました。
出来上がりが想像以上に綺麗にできたんで、大満足です。
どうもありがとうございました。

ところで、このコケ、なんてコケだかわかりますか?
盆栽は黒松と梅なんですが、これで大丈夫ですかね?

↓生えてるところを携帯で写真撮ってみました。
http://img.blog.duogate.jp/imgsrv23/c/u/b/o/bonsai/photo/05/07/25_11222902182838.jpg
↓採取した後アップで撮ってみましたが、ピンボケになってしまったのでわからないかも。
http://img.blog.duogate.jp/imgsrv23/c/u/b/o/bonsai/photo/05/07/25_11222902195819.jpg


440花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 22:10:23 ID:p2kRkYey
>>439
>>423に出てるコケ図鑑で調べてみたら?多分ギンゴケとかじゃないかと思うけど。
あと、暗いところでは立て膝して座って、膝にカメラを押しつけるようにして撮るとブレにくくなるよ。

441園芸の神様助けて:2005/07/25(月) 22:21:38 ID:g+tKGFKp
万年青が枯れていく・・・。
引越しの時にタキイで購入した万年青様。
半年たった今、8枚あった葉が6枚に。
6枚目も根元が茶色に変色・・・。
だれか、万年青様をお助け下さいまし。
442花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:06 ID:d0ANwBqQ
情報がそんだけなら、ほんと「祈れ」としか言いようが無ぇべ。
443花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 22:29:12 ID:YpqAp/rU
祈りが足りないか根津マリかどっちかじゃネーノ
444花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 05:34:18 ID:bV6zOkUO
>>424
ホヤ・カルノーサ・ヴァリエガータの新芽は赤いんだよ。
花みたいできれぇ。
ほんとの花もなかなかおもしろいし。

>>425
水与えすぎなのか…って言われてもふだんどれだけやってるかよくわかんないよ。
それと置き場所もどこにあるのか。
外置きなら日差しが強すぎるかもなので明るい日陰にでも移す。
室内なら日照足りてないので明るい窓辺にでも連れて行く。
用土がいつも湿ってるようなら表面が乾くまで待つ。
受け皿使ってるんなら水溜めないでちゃんと捨てる。
肥料はまだいらないかもだけど、薄めの液肥をたまにやればいいんじゃないのかな。
来年あたりから化成で置き肥するとか。

>>428
日当たりいいほうがいいと思うけどねぇ。
地植え?
鉢なら植え替えの用土は草花用の培養土じゃないよね?
つうか黄色いのが斑なんではという気が。
うちのは先祖がえりの緑の葉っぱも出なくもないけどそれ以上にわっさわっさと茂ってくるんで
ほとんど放置状態w

>>441
水やりすぎとか。


タチアオイはわかんね。
445花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 08:45:38 ID:SSJZblX2
>>435
433です。詳しい情報ありがとうございます!
台風が過ぎたらホームセンターに行って、いろいろ揃えようと思います。
446花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 10:30:18 ID:05ZV9S0Y
>>444 さん
>>425です。

水は、霧吹きで朝晩用土表面しっとりする程度あげていました。
置き場は、室内の窓際です。普段昼間は、カーテン越しに日が
あたる程度です。
受け皿は使っていますが、水は溜まらないように注意してます。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
447花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 11:51:34 ID:g9R26v3p
ベランダでガーデニングしてますが、夏はハダニがひどくてすぐに弱ってしまいます。
乾燥に強い植物って、ポーチュラカ、ニチニチ草以外でありますか?
448花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 12:18:58 ID:B0kA1vNz
>>446
ああ、そりゃダメだ。
水は一気にたっぷりあげる(鉢底から流れ出るくらい)。
それで次にあげるのは土の表面がからからに乾いたら。
年中霧雨が降っているような土地にあんまり住みたくないでしょ。
449花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 12:28:57 ID:MUYHJdRU
観葉植物は湿り気味のほうがいいよ
450花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 13:33:31 ID:Gb5uekH2
>>446
そのやり方だと、ぜんぜん根まで水が届いてない。
>>448の示す対策が正しい。
451花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 14:42:22 ID:05ZV9S0Y
>>448 さん 
>>450 さん

>>425,>>446 です。

水をきっちりあげてたつもりになってただけですね。
溢れるくらいにあげて表面からからになるまで様子
見るようにします。
再度ありがとうございました。
452花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 15:07:23 ID:/c6Q7Mgz
>>447
リモニウム(スターチス)はどうかな
乾燥に強いうえ、花が咲いてしまえば万一枯らしてもそのまま観賞できますw
453花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 16:02:31 ID:xAw/l0iH
自ら園芸はやらないんですが家族がやるので自宅の庭が園芸だらけです。
自分はもっぱらそれらを写真に撮るのが好きなのですが
名前が分らなくてその都度ネットで調べたりしてます。

花図鑑なる物があれば便利だと思い探しているのですが
お勧めはありますでしょうか?

今のところ『四季の花色図鑑』(講談社)が良いみたいなのですが
『四季の花色図鑑』のリメーク版みたいです。
454447:2005/07/26(火) 16:04:41 ID:g9R26v3p
>>452
スターチスですか。よく切花でありますね。
色も多いし良さそうですね。
今から植えても大丈夫かな?
455花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 17:19:44 ID:fQ4ajpBI
今年初めてカサブランカの球根を買ってみました。キレイに咲いてくれたのですがそのあとどうすればいいのか判りません。
球根はそのままにしておいていいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
456花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 19:38:01 ID:OqTnHE2V
トルコキキョウの切り花を買ったんですけど、
挿し木したら根付く可能性は(たとえ小さくても)ありますか?
457花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 19:40:54 ID:JgJXpsBf
あ、小さい(かもしれない)のは可能性で、
花の大きさは普通です
458花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 20:02:55 ID:kMSyWM8T
>>455
花が終わったら花首から切り取り、今まで通りに管理。
乾燥させないように、夏は敷き藁等をするのもよい。
植え替えは地上部が枯れてから。その際も球根を乾かさないよう注意。
こちらへもどうぞ
「ユリ(百合)の管理 その2 」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115129601/l50
459花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 20:13:08 ID:bV6zOkUO
>>453
主婦の友社 花づくり大百科(1994年発行)
草花等結構いろんな種類・簡単な育て方等が載ってます。
観葉植物・ハーブ・野菜などはちょっと少ないかもしれないけど
自分も超初心者の頃この本と出合い重宝しました。
460花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 20:49:32 ID:FuF5841V
一般的に夏暑い時期の昼間に植物に水をやってはいけない
ということが言われていますがこれはどういう理由からでしょうか。

根が焼けるからと聞いたことがあるんですが
これはどういった現象でしょうか

よろしくお願いします
461花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 21:06:29 ID:6SP2FmOY
地温が高いところに水をあげれば当然お湯になる。
根が長時間お湯に浸かってるってことは煮られてるのと同じ。
そりゃ良くないわな。
462花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 21:26:28 ID:8hKnZ2q/
よく、お湯になるって言われるけど
実際は土の温度を下げるので
よほど排水状態が悪くなければ無問題のことが多いんだけどね。
463花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:16:06 ID:5jvqmDIh
プラスチックのプランターや鉢を使ってるとかなり温度上がるよ
特にベランダなんかは気をつけないと熱いくらいになる

あと、葉に水滴がつくとレンズ効果で葉が焼けてしまうというのも
問題なんだと思う。
464花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:20:39 ID:/c6Q7Mgz
湯になる以前にもうすでに鉢の土は高温になっているので
本当に「煮える」なら、水をやる以前にすでに煮えていることになる罠
それより高温で葉の蒸散が弱ってるときに、鉢内が過湿だと
「蒸れて」しまうことが問題なのだと思うが
葉水や打水で回りの温度を下げたり、涼しい場所に移動するなどの工夫を
465花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:25:08 ID:y4e5T8NT
>>462
そんなふうに油断して、痛い目にあったやつが、これまでに何千、いや何万人といたわけさ…。
466花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:45:42 ID:/c6Q7Mgz
あと「レンズ効果で葉が焼ける」現象を見たことがないのですが
普通に考えてからだに水滴が付いて熱いと感じることはないですし
夏場だとすぐ乾くのでは?
467花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:48:48 ID:KJ+jUMC9
焼けるといっても、ぽつぽつとシミになるくらいだから
468456:2005/07/26(火) 23:32:47 ID:OqTnHE2V
試してみるのでもういいです。。。
469花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 23:53:05 ID:9Qhd9h0D
>>444 さんありがとう。斑入りマートルの428です。

やっぱり元気が一番だと思い直して、斑の事は忘れて日当たり続行します。
わっさわっさしたいです。
鉢植えです。・・・ハーブの土です。まずいのはむしろこっちなんでしょうか・・・う。
470花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:45 ID:jjnHzycE
>>468
なんて短気なヤツだ。そんなにすぐレスがつくと思ってんのか。
勝手にスネてろ
471花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 00:05:20 ID:5YYcAqdF
>>470さん あなたも短気w
>>468さん 自分はやったことがないのでぐぐってみましたが、
トルコキキョウ、ユーストマ両方で、挿し木、挿し芽ともひっかかってきませんね。
たぶん試した方もあまりいないのでは? 結果をぜひご報告ください。
472花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 10:21:58 ID:hkzVde0i
>>465
それは、過湿(←ここ注意!)にし過ぎてしまった人たちだね。

植物としては(種類・状態にもよるが←ここ大事ね)
カラカラで暑ければ適度に(←ここも大事)水揚げたほうがいい。

まあ、昔は運動中に水分とるなんてもってのほか!!って言われてたけど
今じゃあ熱中症になるから水分撮るの当たり前だからね。
暑いから水揚げないってのは
一部のヤリスギ・過失にしすぎとか、
水不足で枯れ出したときに(あれ、元気が無い)って、水屋ったにもかかわらず
すでに手遅れになってしまっていて、如何にも水遣りが原因っぽく感じてしまう・・・というような失敗談が
一人歩きした間違った常識かもしれないよ。
473花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 12:02:14 ID:OXhVQd/P
日なたに放置したホースの中の水なんか短時間で熱湯になる。
少なくとも小さいプラ鉢や黒い鉢にはやらないほうがよかろうと思う。
474花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 14:19:49 ID:PeEXpF2s
今日は黒袋びよりだなぁ・・・
475花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 14:41:31 ID:dvo2igx8
水の遣り忘れとかで草花が脱水状態ならとにかく水やりをすぐにしないといけない
朝に土の表面が湿ってたら昼間鉢が乾いてても夕方まで待っていい
水遣りチェッカーみたいなものが売ってるから初心者は利用するといいね
ベテランは鉢を持ってその重さで水加減がわかる
476花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 15:10:05 ID:GS0p2Fmy
朝湿ってて昼間乾いてちょっとしおたれてきたら
日陰に移してやっちゃうけどなー。
てゆうか「今日はもうこれは乾くでしょ」っていうのがわかってる時点で
多少湿っててもやっちゃうよ。
477花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 16:50:17 ID:tAIoMsa6
おととい「シャボン玉の木」をかったのだが、
今日になって下の方の葉っぱが黄色くなってきた(別に水をやっていないわけではない)
鉢の底から根っこが見えているので、根詰まりかと…
けど、これ以上大きくしたくはありません。
どうすれば良いでしょうか?
478477:2005/07/27(水) 16:57:47 ID:tAIoMsa6
ついでに栽培法も知りたいです。
ベランダは南向き(熱い)
479花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 17:22:34 ID:tphkktDk
原種植物が園芸種へと改良された過程の解説や図などが詳しくのってる
ようなサイトや本を教えて下さい。
よろしくお願いします。
480花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 18:20:46 ID:Zz5Tg9qE
2ヶ月たってもバジルの芽が双葉以上にならない。
なぜ?
481バジル:2005/07/27(水) 18:30:35 ID:/9rCLn1e
あんたが嫌いだから
482花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:00:31 ID:Zz5Tg9qE
ID:/9rCLn1e お前死んだら???
483花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:01:59 ID:zCgRxD24
枯れるならともかく、2ヶ月ふたばのままってすごいね。
鉢の大きさはどれぐらい?
484花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:14:18 ID:UUHDe1Wz
>>482
これは>>481が正しいんじゃないのかw
とりあえず地方とか置き場所とか書かないとどうしようもないわなぁ。
485花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:23:16 ID:Zz5Tg9qE
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□


486花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:27:59 ID:COXEHf4D
オナニーに最適な果汁は何でしょうか?
487花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:41:43 ID:aGgyS6ti
果汁? 果肉じゃなくて? うーん・・・・分かりません。
かぶれることもあるから、やっぱり植物は使わない方がいいと思います。
488花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 19:50:37 ID:COXEHf4D
>>487
レスありがとうございます。
正確には果汁たっぷりの果肉がほどよいのかもしれません。
ザクロなんてかなり具合がよさそうな気もしたのですが、、
かぶれるかもしれませんね。
あ、アボカドは塗って使ってもいいかもしれませんよね。
肌にもよさそう・・
489花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 20:19:37 ID:e6yRqvGX
オニャノコのオナニーにはマンゴー果汁が、いい!
男のオナニーには、、、、興味、、、、、、なし!
490花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 21:17:59 ID:qHOkQuv/
犬が死んでしまったのでお墓がわりに木をうえたいのですが、おすすめの木はありますか?

・丈夫。育てやすい。長生き。子孫が残しやすい。
・植えるのは戸建ての庭で、場所は1.5平方m直径1.5m高さ3mくらいが限度です。
・近畿地方でどちらかというと太平洋側よりです。
・日当たり、土質、風通しは、良くはないが悪すぎもせずってとこです。でも狭い。

優しいかたアドバイスおねがいします。
491花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 21:25:12 ID:85HtypL+
とりあえず、どんな木がいいのか書いて下さいな
庭に植え毎日のように見る木が好みじゃ無いのはイヤでしょ?

とりあえず、アジサイやアベリア、ヒラドツツジ、ムクゲ等の中低木を勧めておくよ
どんな木かはググって画像を見てくれ
492花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 21:28:34 ID:RfxFBGcX
迂闊に外に放置した化成肥料が湿気を帯びてゲヒョゲヒョ(?)になってしまいました。

湯を入れて混ぜると何か生コンそのもののような状態になったのですが
これを水に溶かして植物にやっても大丈夫でしょうか?
493花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 21:34:05 ID:Oo0jRP15
犬だからイヌマキにしたら?
494エコロジー:2005/07/27(水) 21:39:44 ID:XwVBV8I8
自宅から出る生ゴミを 庭に埋めているのですが肥料に変わりますか?また肥料になるとすれば何週間ほどで使用出来るようになるか教えていただきたいのですが良いアドバイスお願いします。
495花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:43 ID:aGgyS6ti
犬だからイヌビワとか。♂じゃ食べられないよ。
犬だからイヌザンショウとか。サンショウより香り劣る。
犬だからイヌツゲとか。え、もう植わってる?
496花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 22:00:23 ID:DBuS0Q52
亀甲竜の発芽条件を教えてください。
発芽しやすい方法があればそれもよろしくお願いします。
497花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:07 ID:6pBbHvHn
>>494
肥料になるかどうかはわからないが、土が元気になる。
うちは深い穴を掘ってゴミ、土、とった雑草を層になるように順に埋め
いっぱいになったら長靴で踏んで沈ませて土を被せてるが、
3ヶ月位すればゴミや草は無くなって全部土になってる。
498花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:36:57 ID:FWOYo4V8
>>480
バジルの原産地が アジア、太平洋諸島、アフリカ、インドなど
なんで、温度が上げれば葉が増えるんじゃないかね
あと、以外と肥料すきなんで、薄めの液体肥料を与えて日当たりで、
様子みては。
499花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:53:46 ID:8UX3GRnj
>>491>>493>>495
アドバイスありがとう。そういうこじつけ系大好きです。
ちなみに犬はナナちゃんという名前でミカンが好物ですた。

見た目よりは育てやすさ・丈夫さ重視だけど、横に広がるやつより
幹がそこそこしっかりしてて高めのやつのがいいです。いかにも樹って感じのやつ。
500477:2005/07/27(水) 23:56:28 ID:qrDIJjjj
誰かわかりませんかね?〉
501花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:57:07 ID:BZM+zvvT
じゃあ柑橘類がいいんじゃない? 温暖なところみたいだし。
502花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:09:45 ID:Kl9j0BlR
>>499
イヌノフグリがおすすめ!!
503花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:11:00 ID:m9Xmuwlc
>>502
そもそも木じゃないw
504花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:18:53 ID:20sAfqHm
ドッグローズ
505花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:19:33 ID:Xiul3Oy0
>>501>>499へのレスでした。

>>477
「シャボン玉の木」か「ヤトロファ・クルカス」(学名)で検索すると
明るい日陰で乾燥気味にとありますので、葉やけか根ぐされかもしれませんね。
506花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:19:36 ID:/scXtPaW
>>500
とりあえずインターネット検索はしてみたのだろうか。googleでトップに発売元の
育て方が出るが。
落葉するみたいだから、冬の休眠期にちょっと強めに刈り込めばそんなに
大きくならないんじゃないかな?
507花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:23:37 ID:PHGytigY
>>496
亀甲竜ならこちらで頻繁に語られてるよ
こちらを一読して、お尋ねしたほうがよろしいかと

★【異様】★_塊根塊茎植物_★【珍奇】★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045569855/l50
508花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:47:43 ID:O61lqNT3
>>500
ここは、過疎だ。なが〜い目で。
506の切った枝で、いまから挿し木は?多肉植物
で引っかかるくらいなんで砂で。
自生地がタイ、フィリピンなど27〜30度年中
気温が、がくっと日本見たく上下したりしないので、
そこでよわったんじゃ。
あ、樹液はかぶれる恐れあり。
別名が多くてしかもヤトロファ、も
ヤトロファ・クルカス
ヤトルファ・カルカス
ヤトローパ・クルカス…なんで、学名おいときますね
Jatropha curcas
和名 タイワンアブラギリ
トウダイグサ科
509花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:57:16 ID:O61lqNT3
あと、もう一つ別名

ナンヨウアブラギリ

つーのがあるのだが、これが一番ひっかかるのだが
種をしぼって軽油代替のバイオディーゼル油関連…
ひとつ賢くなったよ砂漠緑化に軽油代替
下剤、灯用…いい植物だな
種、毒あるけどw

510477:2005/07/28(木) 08:10:44 ID:7cCViCFn
育て方は良くわかった漢字かな?
根詰まりの方は…
511花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 09:16:56 ID:AeHRXhl1
>>494
【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/
512花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 09:21:37 ID:9Zj6JUqi
助言お願いします
ガチガチに硬い土をやわらかくする肥料や方法
死んだ土をよみがえらすような肥料や方法などないでしょうか?
宜しくお願いします
513花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:06:18 ID:/YSBuqUe
514花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:13:33 ID:si21cWNE
質問です
二十日大根が沢山葉が出てきたので、間引こうと思って、
間引いた分を新しい腐葉土の入った鉢に植え替えたら、
その都度枯れてしまいます。植え替えはやめたほうがいいんでしょうか。
一応、根は切れないように注意して植え替えてます。
515エコロジー:2005/07/28(木) 10:25:33 ID:E2Vv+2jv
497さん ありがとうございました。
516花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:47:13 ID:uSNoN7sY
すいません!!
庭にヘビが出たんですけど
これはほっいてもイイモノ?
毒とかあったりするのもいるらしいけど
そのときの
駆除とかしるにはどうしたらいい?
詳しい人HELP!!!!!

ちなみに、こんなのです。。。(ヘビ写真につき注意!!!)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1122514940.jpg
517花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:51:18 ID:+rhs4rPd
>>516
ヘビの種類はよく知らないけど
マムシじゃないのは確かだから
たぶん大丈夫と思う。
518花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 10:53:06 ID:/YSBuqUe
>>516
マムシでもヤマカガシでもない、ほっときなさい
かわいいじゃん、裏山鹿
519花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 11:25:18 ID:uSNoN7sY
>>517>>518
ありがとうがざいます。
毒なしのようであれば、
とりあえずほっとくことにします。
520花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 12:12:29 ID:Kf9zmDyq
>>499ですが柑橘系よさそうですね。実はならなくても構わないし。
ちょっと柑橘スレいって来ます。アドバイスどうも。
それにしても、木うえるぞーと思いついたら、犬死んだショックからちょっとたちなおれたよ
何植えるかわからんが大事にしよう。
521花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 15:11:35 ID:ssOmQFWs
>>516

野生生物板にきいた方が良いと思う。
http://science3.2ch.net/wild/
522花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 16:54:22 ID:OgYntO/k
>>516
青大将の幼体ですね、ねずみを食べてくれるんで大切に
523花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 17:19:00 ID:PHGytigY
つか、いい写真だね
常日頃カメラ持ち歩いてるんかな
524477:2005/07/28(木) 17:19:31 ID:7cCViCFn
挿し木以外何か方法ない?
525花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 18:50:52 ID:RUJJHHUP
458さんお礼遅くなってすみませんでした 教えて頂いたようにやってみます。
ありがとうございました。来年もさいてくれるか楽しみです
526花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 18:53:04 ID:m9Xmuwlc
>>516
目がつぶらでかわいいじゃん。
ヘビは毒持ちよりは毒無しの方が多いし、ほとんどが臆病だから刺激しなければ大丈夫。
527花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 18:56:27 ID:m9Xmuwlc
>>524
取り木くらいしかないなぁ、他には。
528花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 19:54:18 ID:sTcazy5L
>>524
販売してるサイトの写真を見ると、どれも木の大きさのわりに小さい鉢に植えられているから
あんまり根詰まりの心配をしなくてもいい気もするが。
ひと回り大きい鉢に植え直すのが常道だが、大きくしたくない場合一度鉢から出して根を整理し
同じ大きさの鉢にする方法もある。
しかし、調子を崩している時にそういうことをすると枯れる場合もあるから、賭けになるぞ。
当面栽培方法のとおりに管理して養生することをおすすめする。
529花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 20:15:34 ID:jWOVGAUF
ナスビの葉が食われていました。
メキャベツの芽が食われてました。
正体不明の草も食われていました。

こんな真夏の中に食うイモムシというのも驚きですが…芽だけは守りたいのです。
なよやかな芽を痛めないイモムシ用の農薬はあるのでしょうか?
530花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 20:16:51 ID:/scXtPaW
なよやかときたか
情緒的
531花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 20:17:32 ID:mOd3WROf
テデトール

とりあえず、それは本当に芋虫なのか?
虫が居ないのに農薬かけても効果無いぞ
532花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 21:52:17 ID:jWOVGAUF
>530
鏡の国のアリスを読んでいたもので…(まあ、あっちは「しならか」なんですけど)。
>531
葉の真ん中にかぎざぎの穴が開いていましてね、「ああ、昆虫だ」と感じたわけですよ。ええ。
特に最近ポプリをこぼしたせいか湯を掛けたら悲鳴が聞こえるほど羽虫が…orz

いつか余裕のある時にテデトールというのを買ってみます。ありがとうございました。
(テデトールって変な名前だな、とGoogleで検索したらホントに「テデトール」していてびっくりしました)
533477:2005/07/28(木) 22:13:12 ID:prCXOl6w
たしか前の「趣味の園芸」に観葉植物の鉢がえ・・・とかが書いてあったような…
誰か知りませんかね?
534花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 23:21:48 ID:h/6vIXoX
>>512
塩害ならあきらめれ。素人の手には負えない。

単にお日様と雨に晒されて有機質が抜けた、いわゆる運動場状態なら
深さ30cm以上良く耕す
大きな石ころを取り除く
堆肥をどかどか入れる
もう一回耕してかき混ぜる
酸度をチェックして必要なら石灰を撒く
1ヶ月ほどしたらクローバーなどマメ類の種を蒔く

1年後には緑の草原。
535花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 01:27:57 ID:T2ZYcI2N
>>533
要するに、みんなが持っている観葉植物でわないので
アドバイスがしにくい。茎なんかは、サンゴアブラギリよりは
パキラににているので、
本屋で「観葉植物」の本の後ろの方
(植替え、取り木、切り戻しが載ってる)か
図書館へ行って、趣味の園芸のバックナンバーみるとき、参考に。
文じゃ、ちょとわかりにくいだべ。
536花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 02:22:57 ID:DtlknjCC
>>514
腐葉土しかはいってないんでしょうか。
培養土にしてみてはいかがでしょうか。

>>533
多肉植物スレに行ってみてはどうかと。
ただあそこは初心者に優しくはないからある程度は調べてみてね。
「繁殖は挿し木または種まき」だそうなので取り木じゃないね。
携帯からなのかな?一応こんなん↓あったから。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/jatropha-cur0.htm
537花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 02:57:15 ID:CXlYV5Kq
土貰いました。どこの土かは分かりません。水はけが悪く沼地→湿地→旱魃のエンドレスです。捨てるべきでしょうか。
538花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 07:55:37 ID:pz6nK5Zc
>>537
>>534の方法で

あと土地の状況わからんが、土を盛り上げれば、沼地は改善する
539花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 14:42:18 ID:mZfIcnks
514です
536ありがとうございます。
食用なので有機の腐葉土にしてるんですが、培養土というものでも
有機のがあるのでしょうか?
540花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 15:47:11 ID:0bqQekfe
>>539
培養土は、いろんな種類の土(赤玉土、黒土、腐葉土などなど)を
栽培する植物によって割合を変えて混ぜ合わせたもの。
黒土なんか有機物に富んでいると思いますが、
これだけだと通気性が足りないので腐葉土とかを混ぜるわけです。ふかふか。
「有機の」って意味がちょっと分からなかったのですが、
化学肥料を使わないで育てたいと言うことかなぁ?
あと、間引いて移植するなら土ごとごっそり移動した方がいいと思いますよ。
541花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 15:51:34 ID:bbPgspWQ
園芸じゃないのですが、近いと思われるので質問させてください。

自分の庭には大きな花壇があり現在は何も植えていません。亡くなった母の趣味で昔はいろいろあったのですが…
今では雑草だらけで蚊がすごいことになっています。

そこで雑草を枯らそうと除草剤を撒いたのですが、3ヶ月ぐらいで効果が切れてしまって…
コンクリートを流してしまおうとも思ったのですがそれでは後々の処理が大変。


半永久的に雑草(草などすべて)が生えることのない土にすることは出来ないでしょうか?
ガソリン撒いたり・大量の重曹を土に混ぜて強アルカリ性にしたり…

とにかく草木が生えないようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
542208:2005/07/29(金) 15:59:24 ID:Mns7Mkl/
2週間留守中の水やりを考えてたヤシです。
あれから、ペットボトルだけでも心配で、
全て屋内に避難させ、たらいに水を2センチくらい+たらいにペットボトル逆さ固定
と言う形状して出発しました。

植物は一応無事でした!
ウツボカズラがいくつか枯れ気味で、全体的に元気が無いのですが
後者に関してはこれから日光浴させて元気になってもらいたいと思います。
前者は・・・とりあえずたっぷり水やりから・・・。

様々な案を教えてくれた方々、ありがとうございました。
543花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 16:40:35 ID:+I5iCnm/
>>541
俺が草を生やしたくない場所とかがあったときは不要になった毛布とか
絨毯とかコンパネとかを並べておいたな
勿論、継ぎ目とかから雑草が出てくるけどたいしたことはなかったよ
俺の場合は駐車場だったけど庭だからそうもいかないだろうな
ビニールシートでも敷いて石でも乗せて置けばとりあえず大丈夫ジャマイカ
(シートの下にコンパネとか敷けば平面で仕上がりも良さそうだ)
青いシートじゃあんまりだから、グレーのやつにすればそんなに気にならなそうだし
ビニールシートの上に玉砂利とか敷けば風情も良くなりそうだな
シートの周囲から出てくるくらいは仕方ないから諦めなさい
予算も広さが分からないからなんとも言えないけどコンクリート流すよりは
安く上がりそうだしこれなら撤去も簡単だし年単位で雑草を防げると思うけど
予算に応じて自分で工夫したり他の人の意見も聞いてガンガレ!



544花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 17:03:05 ID:/MfsWTQ1
カボチャについての疑問なんですが。
葉茎が茂るわりに実がならないのです。窒素過多とか受粉してやらないと
いけないとか聞きますが、いっしょに植えてるキュウリやトマトは
ほっといても実がなるのにカボチャだけはなぜ?って思う今日この頃です。
カボチャの栽培はむずかしいものでしょうか?
545花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 17:45:09 ID:DtlknjCC
>>539
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%94%7C%97%7B%93y
有機の培養土ってありますね

それとですねー
腐葉土というのは土壌改善を目的に用土に加えるものです。
それだけでは堆積した落ち葉が発酵したものなので土とは言いがたいと思います。
こういうところもあるのでご参考に。

園芸ネット 園芸用語辞典
ttp://www.engei.net/dictionary/index.asp
用土
植物の栽培用として、あらかじめ肥料などの成分や土の性状を調整したり、消毒を施した土。一般にコンテナなどに入れるものを指す。
546花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 17:51:40 ID:5Z65OP6M
>>541
とりあえずガソリンは土壌汚染になりそうだからやめとけ。
547花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 19:58:25 ID:RNuHidJr
>>541
コンクリ流すのがいちばん。植える気ないんでしょ?

防草シートってのも売ってるけどね。
548花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 20:05:51 ID:C6nmJd4r
>>541
山羊を飼う
549花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 20:07:27 ID:vLlYMbvT
>>541
プルトニュウムを撒く
ロシアの核実験場は、今後10万年だか植物が生えないそうだ

手間をかける気があるなら、土壌硬化剤を土に混ぜればおそらく貴方が生きている間
草は出てこなくなると思われます
イロイロ種類があるので、細かい事はコチで聞いてください
建設住宅業界
http://money4.2ch.net/build/
550花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 20:41:20 ID:fZGfLvE4
>>549
広島、長崎も「60年は草も生えない」と言われていたわけですが……。

なおプルトニウム239みたいな半減期の長い核種は(なかなか崩壊しないわけなので)
放射能自体は弱い、というのは原子力関係の豆知識として知っといていいかも。
551541:2005/07/29(金) 20:56:51 ID:bbPgspWQ
多くのレス、ありがとうございます!

ではプロトニウムをコンビニで買ってきて撒こうかと思います。

とりあえず河川敷で石を大量に盗んできて花壇に敷き詰めて見ます。
それでも雑草が生えるならプロトニウ(ry

防草シート/ビニールシート/土壌硬化剤/山羊を買う で考えて見ます。
ありがとうございました!!
552花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 21:06:45 ID:pz6nK5Zc
>>541
マジレスすると、バラスか玉砂利を敷き詰めておくとかなり効果がある。金があればシラスでも。
これで風で飛んできたり、ものにくっついてくる種は防げる
ただし南天やヤブラン、タマスダレなどの鳥の糞から生えてくるのは防ぎにくい
553541:2005/07/29(金) 21:45:38 ID:bbPgspWQ
>>552
ありがとうございます!!!
554花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 21:50:11 ID:0G5qcjHT
>>541
花壇の大きさによるけど、
ラウンドアップ→黒ビニールシートで覆う→砂利石を数センチ敷く
これで10年は持つよ。
砂利石はホームセンターに行けば防犯用とか美観用とか色々売ってるから好きなのどうぞ。
555541:2005/07/29(金) 22:40:57 ID:bbPgspWQ
>>554
大きさは自転車が10台置ける程度です。
ありがとうございます!それもなかなかいいですね!
556花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 22:51:44 ID:JFzd8Rl1
亡くなったお母さんの花壇なんだから何か植えようよ…と言ったら釣られていますかね。
557花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 22:58:23 ID:VHUohPWQ
すいません、私も土についての質問なのですが、
庭の半分にコンクリを流して駐車場にしたついでに残り半分に新しい土を
入れてもらったのですが、すごくくさいんです。
鶏糞(?)とかそんな感じのにおいです。
どうやら栄養たっぷりみたいで、すぐに草がボーボーです。
こまめに草取りや、花壇作ったり出来ればいいのですが、乳児もちで今は無理です。
いずれ庭はいじりたいのですが、とりあえずこのにおいをどうにかしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
暑くなって、かなり近所迷惑かと・・・。
まったく知識がないのでよろしくお願いします。
558花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 23:29:59 ID:vNIcj5u0
>>557
たぶん未発酵の牛糞
対処法はあまり思い浮かばない
とりあえず竹酢液でも撒いてみるとか・・・
559花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 23:44:32 ID:VHUohPWQ
>>558
レスありがとうございます。
なるほど、木酢液ですね。
ということは、酸性にすればいいということでしょうか。
なんとなく、理科的な発想で、石灰とか撒けばいいのかとか思っていたのですが、
それだと逆でしたね。
560花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 23:48:29 ID:Y/jt6wSi
木酢も竹酢もかなり臭うんだが・・・
561花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 23:57:23 ID:KdTWRh+7
石灰のほうがいいよ、もしくは活性炭(クン炭という商品名)
腐乱死体の後処理にも石灰使うし。
何か植えるのならまきすぎに注意。
562花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 00:01:52 ID:CpmANkgo
> 腐乱死体の後処理にも石灰使うし
...なんでソンナ事知ってるのか詳しくw
563557:2005/07/30(土) 00:02:55 ID:VHUohPWQ
>>558
すいません、竹酢液でしたね。

>>561
あ、石灰でいいんですね。
適量が分からないので、これを機に園芸の本を読んでみます。
庭いじりのプランとか立ててみたいので、徐々に勉強します。
ありがとうございました。
564花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 00:25:37 ID:Gr3A8yRo
コンクリ打った後の土地なら、石灰入れると土はアルカリ化して、
後で花壇にするときめんどいかも
565花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 08:56:45 ID:l3xC1ZK/
数年放っときゃ酸性雨で…
566花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 10:00:35 ID:Y1oBXQNq
石灰の話で思い出したのですが、
線香の灰を庭に捨ててたら、その辺の草の葉が茶色っぽくなって
なんだか弱々しくなってきたように見えるのです。
もしかして線香の灰は草を枯らす作用がありますか?
567花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 10:14:33 ID:MjKysEgZ
竹酢液は有害微生物を殺菌する効果がある(とされている)

堆肥を作る時に米ぬかやおがくずで臭いを消したりするから
それもいいかも

もみがらくん炭などの炭を投入する
有用微生物が炭の隙間に住むのでいいらしい

石灰の効果はよくわからん
568花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 10:18:23 ID:vh/azS1t
>>566
線香の灰は草木灰と同じ。
要するに炭酸カリウムが主成分。基本的には肥料になるものだが、枯れてきたのは
過剰供給によるものでは?
569花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 11:25:44 ID:Y1oBXQNq
>>568
レスありがとうございます。
自分も庭の肥料にはなるだろうぐらいの考えでいたのですが、
思っていたよりも強いみたいで。同じところにまかないほうがいいみたいですね。
570花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 12:44:06 ID:6fh9+Hnj
>>567
竹酢液(木酢液も基本的には同じ)にはそんな効果無いよ。
だいたい、有害な微生物って当たりで既に眉唾べったり。

殺菌効果が有るとすればフェノール類とさらに高沸のタール分だが、殺菌するってことは
細胞毒性があるってこと。さらに発癌性が有る可能性が高い、とされている。

逆に、木酢液です、でも発癌性物質は一切含みません!
というなら、殺菌作用の方も甚だ怪しい罠。
571花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 12:48:55 ID:fPUSB/JB
蚊取り線香はピレスロイド系の薬剤を含むものが多いからその影響かもしれませんねー

ところで私からも正体不明の草を検分していただきたいのですが。

・茎は太い(中指の第二関節程)。節があり、その継目だけが赤紫色になっている。
・葉は濃緑色の涙滴形で非常に柔らかい。断面の香りはピーマンに酷似。
・背丈は(成長途中なのか)高くなく、50cmを越えるか越えないかという程度。
・ピーマンそのほか諸々の野菜クズを種ごと鉢に入れた経験がある。

この草はピーマンでしょうか?
(もし)ピーマンなら与えるべき肥料についてもお教え願いたいのですが。
572花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 12:56:09 ID:VenMwWLp

というような応酬が続き、荒れて
いくつのスレが潰れていった事か。

恐ろしい存在だ。竹酢液、木酢液というものは。
573花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 13:04:05 ID:iOJb7Zme
>>572
とにかく臭いから却下じゃね?
574花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 13:40:02 ID:vh/azS1t
>>571
あなたの中指がどのくらいの太さなのかわかりません。
継目の紫色はピーマンにも品種によりわずかに見られますが、顕著なものではありま
せん。
また、ピーマンの葉はトウガラシよりも更にクセがなく、ただわずかに青臭いだけで
格別の香りは持ちません。「ピーマン臭い」とは感じられないです。
花についての情報がありませんが、今の季節に草丈50センチで花が咲いていないのな
ら、ピーマンである可能性は低いでしょう。
575花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 20:04:09 ID:WD9HjkpK
>>571
写真、スケッチ等up汁

>>557
まずは、土を入れた業者に文句言うのが筋だろ。
適当な処理法法を教えてもらえるかもしれん。

つーか、それこそ防草シートで封印したら、いい具合に発酵が進むかもよ。
576花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 20:42:59 ID:nvTMBMa5
ユリの球根の通信販売サイトで良質なものを知っている方教えてください。
577花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 20:55:23 ID:1VtckLUk
 種って割れてしまったらもう発芽は無理でしょうか?
完全に真っ二つではなく真ん中らへんが割れてしまっ
たのですが、発芽は無理でしょうか?
578花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 21:01:17 ID:a6b9YPuA
>>572
生活がかかってますから
579花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 22:01:59 ID:GZRdju5u
>>577
蒔いてみろ 話はそれからだ

580花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 00:19:15 ID:XNdpcYBc
種割れ?それは最終回のお楽しみだぞ
581花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 03:21:14 ID:IMcaem6H
こんな質問でもいい?
キーウィフルーツの話題はどのスレッドですればいいのでしょうか?
582581:2005/07/31(日) 03:30:02 ID:IMcaem6H
質問出した途端に解決しました。「キウイ」スレッドがあった
お騒がせしました
583花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 09:22:50 ID:iH34fZd+
銀の遮光ネットと黒の遮光ネット、使うならドッチ??
というか違いがよくわからん。
黒のほうが熱もっちゃうのですか?
584花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 10:12:37 ID:XRAPSB2H
>>583

理屈で言えば…

銀:反射する → 暑くない
黒:吸収する → 輻射熱 → ちょっとあったかい

正しいかどうかはわがんね。

まあ、気になるなら、それぞれ身体に巻き付けて日向に転がってみろ。
何かがわかってくるはずだ。
585花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 11:34:06 ID:MuP4LFNR
友達からプチトマトの苗を貰って育てていたら高さ1mにまで成長しています。
途中で枝も分かれてて、それぞれ実がついているんですが、
枝は伸ばしすぎないように剪定した方が良いんでしょうか?
(最初に収穫した大きさよりも小さくなってきています)
586花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 11:58:48 ID:JC+kWCmR
>>583
金の斧と銀の斧のおはなしかと思った orz
587花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 14:28:09 ID:cmY8ct8f
すみません。初心者です。
ゴーヤの種に水をあげていたら芽が出てきました。
今の時期に植えてもちゃんと実がなるのでしょうか?
588花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 14:38:08 ID:qZSKLxSz
地方や生育環境にもよるだろうが
ウチの場合(千葉・ベランダー・日当たり中くらい)、
芽が出てから開花まで2ヶ月、
開花から実が一通り大きくなるまで2週間以上はかかるぞよ。

普通は10月に入ったら撤収らしいが、
去年みたいに10月いっぱいは夏って気候だったらいけるかもね。
8月が暑かったら、植えた場所によってはぐいぐい大きくなるかも。
589花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 14:39:23 ID:cmY8ct8f
>>588
そうなんですか! ギリギリの線でしたね・・・。でも試してみます。
ありがとうございます。
590花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 14:41:41 ID:qZSKLxSz
>>589
今秋にでもぜひ結果をゴーヤースレで報告してたもれ
591花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 15:01:36 ID:cmY8ct8f
>>590
はい。
592花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 19:43:38 ID:tUFDl7Yc
西日ガンガンでガンガレ!
593花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 21:47:03 ID:TAndpfbm
お洒落な庭の見本みたいな写真つきの
サイトありませんか?スレ違いなら
誘導お願いします。
594花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 21:54:16 ID:3meyhQB1
コッチで聞いてみるヨロシ
チャラチャラしたガーデニングが怖い Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1096116821/
595花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 22:02:09 ID:TAndpfbm
>>594殿
サンクス!
596花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:01 ID:kH4MsLB6
>583
シルバーでもアルミ蒸着のギンギラのは遮熱効果は高いけど
アルミの部分が長持ちしない。
おいらが今買うんだったらクールホワイトかな。↓
http://www.dio-chemicals.co.jp/products/farm/coolwhite.html

ついでに言っとくと昔ながらのカンレイシャは、
端からほつれる、風通しは悪いわで問題外。
597花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:26 ID:bW6WzRFI
>>585
トマトスレのぞいてみてわ。
摘心の仕方とか。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119241721/l50
585が大きいトマトが収穫したいなら液肥と摘果かなー
枝を工夫して長くたくさん収穫したいならトマトスレどぞー
598花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 09:43:58 ID:R6/wdLp7
>>597
ありがとうございます!初めて園芸板に来たもので
トマトスレなんてあるんだ!!さすが!早速行って来ます!
599花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 14:02:04 ID:QWGpzhNs
>>571
オシロイバナじゃ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
600花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 14:47:16 ID:lN2EySw+
バーミキュライトってアスベストと関係あるんですか?
601花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 14:54:50 ID:4qQA/9Jf
>>600
かなり危険らしい
英語がわかるなら libby asbestos でgoogle検索すると
資料がいっぱい出てくるよ

アスベスト(石綿)の危険性はバーミキュライト(バミクライト)にも
http://www.botanical.jp/library/news/167/

アメリカ・モンタナ州リビー市のバーミキュライト鉱山がアスベスト汚染に
よって炭鉱労働者や地元住民から192名もの死者と少なくとも375名も
の致命症患者を出した上に人手不足で1990年に閉山に追い込まれた
惨事は日本ではほとんど知られていません。この事実はアメリカ国内で
さえメディア・コントロールによってひた隠しにされ長い間正確な情報が
伝わらなかったのです。リビー鉱山はアメリカのバーミキュライト市場の
7割以上を支えていたので、発ガン性の懸念などから大手園芸チェーン
などが全てのバーミキュライトの取り扱いをやめてアメリカ市場から品物が
忽然と消えるという現象が起きて、アメリカの消費者は一時大変混乱しました。
消えたリビー産バーミキュライトの在庫がどこに流れたのかは不明です。
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
602花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:10:54 ID:lN2EySw+
↑じゃ〜アメリカ・モンタナ州リビー市のバーミキュライト鉱山のが危険大
であって、全てが危険ってわけではないのですか?
今国内で売ってるのも危険なのだろうか?
603花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:17:43 ID:4qQA/9Jf
>>602
情報が少なくてよくわからんらしい
ほかの鉱山でもそれなりに混じってそうなんで、使うのはやめておいたほうが
無難かと


9 園芸で使用していますが、バーミキュライトは危険ですか?

最も危険なバーミキュライトはモンタナのリビー鉱山のものといわれます。
トレモライトなどを含めてアスベスト系鉱物が最高15-6%ぐらい含まれて
いたました。閉山までは欧米市場の相当部分を占めており、当時は日本
にも断熱、防火剤として輸入されています。他の鉱山のバーミキュライトや
バーミキュライトと称する類似鉱物にはアスベスト系鉱物の含有量が0-1%
以下といわれるものもあるといわれます。ただし分析を公表する産地は少なく、
また同じ鉱山でも産出場所によってばらつきますから、確認が困難です。
http://www.botanical.jp/library/news/169/index.shtml#9
604花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:19:11 ID:g//RWiL+
日本の園芸家で、バーミキュライトのせいで死んだ人がどれだけいるんだっての。
普通の園芸で使うくらい何の問題もない。
605花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:21:29 ID:g//RWiL+
そもそも>>600はマルチすんな。
606花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:25:22 ID:ufZVs3NE
アスベスト汚染のあるバーミキュライトを扱ったとしても趣味のガーデニングのために
短期間少量扱うくらいでは発ガンする可能性は低いので過剰に心配する必要はありません。
もちろん、バーミキュライトにしろ鉢植用土にしろ埃の立つような園芸素材を扱う際は、
アスベストに限らずいろいろな有害物質や菌を避けるためにも必ずマスクをして
埃の立たないよう素材を湿らせて扱うことはとても大切です。
バーミキュライト鉱山に含有される有毒物質は各鉱山によって異なります。
アスベスト汚染はリビー鉱山特有のもので現在の主要生産地である南アフリカの鉱山には
アスベストは含有されていないと報告されています。
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
607花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 15:29:59 ID:4qQA/9Jf
室内の鉢植えにバーミキュライトを使ってたら少量といえど
接触時間が長いのでかなり危険だと思う
608花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 16:01:57 ID:Dx+/P11A
食べたメロンの捨てた種から芽が出て来たのですが 育てたら実がなるのでしょうか?
609花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 17:54:57 ID:SQwD0WqQ
>>604
普通に病院では肺がんはタバコその他によるものと診断されるからね
アスベストが原因かどうかなんて最初から疑って自己申告かぎり病院では調べない
それよりも日本ではまずバーミキュライトが原因なんて立証できないから「無い」ことになる

使ってるときは問題ないだろうよ。結果がでるのは数年先だから今ようやく問題になってるんだしな
疑わしきものは使わない自己防衛しかない
610花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 18:59:30 ID:EE+25dc6
ユリスレッドとアマリリススレッドありますか?
611花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:04:48 ID:WikmNnqN
中古で戸建を買いました。小さな庭があります。場所は札幌、東向きです。
前の住民が作った花壇は、昔風に小さな松があって、パンジーなど咲いています。
素人の見た目で痩せた感じの土です。
家庭菜園をしたいと思っているのですが、土作りなど、まずこれから始めろということがありましたら教えて下さい。
あと、子供が小さいのでプランターで虫除けハーブなるものを育てて窓辺に置こうと思っているのですが、
蚊が家に入らなくなるようなハーブはあるのでしょうか?
このハーブが効き目があるというものがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
612花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:07:23 ID:ldNWrhRP
>>607
少しでも科学的知識が有れば判ることだけど、アスベストの危険性はその粉塵(結晶)が空気中に飛散して、
それを吸い込んだ場合にある。
室内の鉢植えはからっからに乾いてるのか?
その粉をそこら中にまき散らして遊ぶような事をしていれば別だがな。
そもそも鉢植えの土を部屋に持ち込むのは、細菌やカビ類をまき散らしているのと同じであまり感心しないが。

>>609
「安全」と「安心」と言ってな、放射線とか遺伝子組み換え食品とかでも現れる現象だが
「俺が100%安心出来ないから、xxは駄目」というやつに付ける薬は無いんだよ。
誰がどう科学的に説明したって、そいつ本人が納得しなけりゃどうしようもない。
思いこみ、信念の類だな。
お前さんが「バーミキュライトは危険だ!」と思いこんで使わないのは勝手だが、他人にその信念を
押しつけるのは有害以外の何者でもないぞ?

ついでに言えば今(そして恐らくこれからも)アスベストによる肺ガンが発生するのは、「大量に」アスベスト
そのものを使用あるいは接触した労働者。例えば電気工事とか、配管保護材の製造工場だとか。
それ以外で発症可能性は「ゼロではない」が、極めて低い。
613花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:08:21 ID:jxwc5J6w
>>610
おまいのブラウザに検索機能はないのか?
614花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:08:30 ID:XczwcMmr
一ヵ月近く留守にします。
一人暮らしなので花を誰かに預けるか実家に送ろうと思ってます。
小さいのは友達に頼んだけど大きいのはどうしたら良いでしょうか?
皿に水を入れるとかペットボトルをさすとかありますが、
それでは一ヵ月は無理な気がします。
花はアジサイとランタナ、ホワイトデージー、ガーベラ、小さいツリーみたいな木、金のなる木です。
日当たりの良い部屋です。
普通の宅配便では花はおくれないと言われました。
どうしたら良いかアドバイスお願いします
615花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:15:35 ID:R2KTyXA8
>>612みたいなヤツがいるから日本のアスベスト規制が
遅れたんだよな・・・
616花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:29:00 ID:ldNWrhRP
>>610
http://hobby8.2ch.net/engei/subback.html
に行って、ctrキー+Fキーを押すと検索ってダイアログボックスが開くから、そこに「ユリ」「アマリリス」って
入れて検索してね。

>>611
いいですねー1戸建て。ウラヤマスイ
虫除けですが、ほとんどのハーブは葉っぱや茎を擦って香り(精油成分)が出たときに始めて虫除けの効果
が有ると思います。育てているだけで蚊が嫌がるような香りを出すハーブというのは無いんじゃないかな。
例えばよく聞く「蚊連草」(ゼラニュームの一種)ですが、これも葉っぱにシトロネラールという香り成分が
多く含まれているというだけで、香り立つような草では有りません。
(この草は北海道で外植えは無理だと思います。)

スレ違いですが、昔ながらの渦巻き蚊取り線香、いいですよ。
無臭のピレスロイド系の薬品なのであえて匂いを付けてあり、空気中の濃度が上がりすぎる前に
気が付いて換気出来る効果が有ります。
617花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:30:27 ID:ldNWrhRP
>>615
俺は「アスベスト」に危険性は無いだとか一言も言ってないわけだが。
脊髄反射は止めような。
618花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:38:05 ID:4oim4qu8
>>607

まあ、かびクンが積極的に胞子を撒くみたいに、
石綿クンが積極的に自身を削って撒き続けるならそうかもね。
619花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:38:59 ID:ldNWrhRP
>>614
電動の自動タイマーを使えば水やりは簡単に出来るよ。

アジサイとランタナは日陰に取り込んでタイマーで少なめにやっておけばok。花は落ちるし虫が出るかも
知れないけど、そのくらいはあきらめて下さいと。
デージーとガーベラは難しいけど、これも日陰管理かな。でも1年草なので枯れて元々と思った方が。
金のなる木(クラッスラ)はサボテンみたいなもので、部屋の中に取り込んで新聞紙で鉢の上を覆っておけば
たぶん水切れで枯れることは無いと思う。


620花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:51:48 ID:R2KTyXA8
>>617
結局、バーミキュライトについては実証データが不足してるわけでしょ?
こういう場合、「疑わしきは使わず」が大原則では?

それを極低濃度だから安心(実証されてない)と主張するのは
どうかと思うが
621花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 19:57:17 ID:Ed14n6T0
>>611
土作りについて
具体的に栽培するものによっては増減があるけれど
1uに
100g程度の苦土石灰(酸性になりやすい土を中性に戻すため)
堆肥(予算が許す範囲で多ければ多いほど良い)→土を柔らかくしたり、保水性や水はけのため
鶏糞5g程度(比較的安価な有機肥料なのでおすすめ)
化成肥料(8-8-8)くらいの物を100g程
これだけのことをすれば元が普通の土なら大抵の物は育つ
暇なときに↓このあたりを見れば野菜作りのビジョンというかイメージができると思う
http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/index.htm
http://www.honda.co.jp/helloyasai/chishiki/
http://www.kuragi.co.jp/yasai/
http://ja-nishikasugai.com/green/saien/saien.htm

蚊が家に入らなくなるようなハーブはあるか?
そんなに強烈な効果のハーブはないが蚊が好まないハーブはある
窓辺に置けば効果がありそうなハーブ
蚊連草、ローズゼラニューム、
ペニーロイヤルミント、サザンウッド、 ミント、タンジー
622花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:13:45 ID:ldNWrhRP
>>620
だから、お前さんのように「xxは安心出来ない!」と言い張るやつを論破するのは不可能だし、やる気もない。
ついでにお前も俺もスレ違い。
623花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:17:40 ID:kdvLofjd
何でもいいけど、質問者に答える気が無くて自分の意見を言いたいだけなら
アスベスト関係のスレを探してそちらへ移動するなり、スレを立てるなりして下さいな
624花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:21:37 ID:aZfwiBue
> ついでにお前も俺もスレ違い。
いや、真面目にやるつもりなら歓迎だぞ。
接することの多い用土と、話題のアスベスト問題の絡みだからな。
興味深く期待して(しかし・・・)読んだ奴は多いと思うんだがな。
625花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:27:29 ID:1wmt2yGY
158 名前:レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA [sage] 投稿日:2005/07/12(火) 14:43:46 ID:mAMdb0Bz
>>153
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
>アメリカ・モンタナ州リビー市のバーミキュライト鉱山がアスベスト汚染によって
>炭鉱労働者や地元住民から192名もの死者と少なくとも375名もの致命症患者を
>出した上に人手不足で1990年に閉山に追い込まれた惨事は日本ではほとんど
>知られていません。この事実はアメリカ国内でさえメディア・コントロールによって
>ひた隠しにされ長い間正確な情報が伝わらなかったのです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

市販の培養土を買わずに赤玉土とバーク堆肥とくん炭で自家調合していたおかげで
わしはこの先生きのこることが出来そうです。





レモン挿し木野郎先生も危険性を指摘されています!!
626花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:31:26 ID:ldNWrhRP
>>624
真面目に、学術的に正しい事を調べて書くってのはものすごく大変なんよ。
でも「そんなこと言ったってやっぱり安心出来ない!」というのは1秒で済む。
馬鹿馬鹿しいから、俺はこれ以上アスベストの件については発言しない。
627花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:37:11 ID:FgBRyILg
バーミキュライトの件
こっちにいこうか?

★培養土★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998625164/
628花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:55:38 ID:Ekqn/StY
>>627
そうしてください。質問したい初心者が遠慮してしまう
629花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:02:36 ID:U9a8meYE
>626
安全だと書いておきながら、書き逃げとはひどいなあ。
安全の根拠を示していただけませんか?
1. アスベスト繊維を何本吸い込んだら、ガンになるのですか?
2. リピー鉱山のバーキュウライトを使うとアスベストを何本吸い込む可能性があるのですか?
>627さんの誘導されたスレに書き込みをお願いできればと思います。
630花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:17:44 ID:U9a8meYE
バーキュウライト → バーミキュライト
631花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 22:40:58 ID:j/ZN/QKw
>>611
ないと思います。


植えただけで、もし虫が本当に入ってこないようなら、なんらかの忌避成分を
そえなりの濃度で空中に放出してるわけで、それが、蚊取り線香より安全か
どうかはわからないです。

また室内空気汚染(シックハウス)の原因となる揮発性有機化合物(VOC)には
テルペン(精油に含まれる)やエステル(花や果実などの香り成分)も含まれています。

ttp://www.maruhon.com/business/mhwTVOC.htm

632花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 22:55:14 ID:ROL+gXM9
如雨露の水(水道水)に苦土石灰を混ぜても大丈夫なのでしょうか?

そして「根に直接与えないで下さい」とある肥料は根っこが露出していないかぎり直播きしても大丈夫ですか?
633614:2005/08/01(月) 23:09:30 ID:XczwcMmr
>>619
電動の自動タイマー???
知りませんでした。調べてみます。
有難うございました
634花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 23:56:34 ID:ldNWrhRP
>>632
苦土石灰は普通は酸性になった土に混ぜて数日おいて、良く混ざった後に植物を植えるね。
その溶液を植物に直接掛けたりするのはちょっとまずいと思う。強いアルカリ性の水溶液になるから。

肥料の方は何とも言えないなあ。どういう物か判らないし。
635花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 00:27:21 ID:Mz5YMikB
根が肥焼けしないように株から離して置くものは化成肥料とか油粕なんかの置き肥だね。
鉢なら鉢の縁際に、地植えの場合植物が伸ばした枝先の下あたり が置き場所だそうです。
そえぞれの適量は袋や箱に書いてあると思う。
636花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 00:49:49 ID:DUR99yCw
園芸を始めてみようと何育てるか考えているところです。
よく聞く「鉢上げ」とはどういったことでしょうか。
鉢から植物を取り出す事?
637花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 02:31:36 ID:QKecbUPB
>>636
その逆でふ。
地面や苗床→鉢へ移すことを言いまふ。
638花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 05:22:59 ID:o+AwlJX/
>634
普通に水に混ぜて「土壌改良だー」…まずいんですか。一月に1回掛けたりしているんですがorz

>635
肥糧は粉状の油糟(生協)です。縁側でいいのですか。ありがとうございます。
639花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 05:33:12 ID:b8RpJNCq
祖母が住まなくなり空き家の田舎の実家を月に一回ほど換気と草刈の為に通っています。
雑草を刈っていて庭の隅(崖沿いで午前は日が射す)に刈った草を集めていて、去年の夏は山盛りに置いても
一月して行くとまた適度にかさが減っていて上手く土に返ってくれていたようですが、冬に庭の枝を切って
置いたのが悪かったのか今年はなかなかかさが減りません。
枝は後から出来るだけ細かく切ったのですが、腐敗には時間かかるのでしょうか?
火を使ったり持ち帰って捨てることが出来ませんのでなんとか自然に土に戻して循環させたいのですが。

枯れ木や枯れ草を土に返すバクテリアの活動を高めたり、腐りやすくするような園芸用品かテクニックというのはないでしょうか?
640花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 07:20:57 ID:3Am2L4J9
>>639
まず枯れ木と枯れ草は分ける
枯れ木はなかなか分解されないから、とりあえず葉や草だけ醗酵させて
かさを減らしたほうが良いですね
葉や草の方は10pくらい草や葉を積んだら米糠をかけて又草や葉を積む
また米糠で、それの繰り返し。鶏糞を混ぜると醗酵が促進される
米糠はコイン精米機とかでもらってくれば良い(精米した人の殆どは持ち帰らないから)
鶏糞も20gで150円くらいだから、そんなに負担にはならないと思う
木の方は良い知恵はないな(´・ω・`)
分けて積んで置くしかないかも・・・・
641花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 07:29:07 ID:8mbDUpuv
昨日の強風でクロトンの鉢がひっくり返って茎がひん曲がって
しまいました。
元に戻るかな根っこの部分がグラグラしている。

642636:2005/08/02(火) 07:39:54 ID:Wxrolwpy
>>637
ありがとうございまふ。
643花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 09:45:42 ID:MixCvFZw
エアコンの室外機から出てくる水って有害物質とか入ってるんでしょうか?
バケツに溜めておいたら結構な量になるので打ち水代わりに庭に撒こうかな?
なんてセコイこと思っちゃったんですが。
ちなみに我が家には喫煙者が一名います。
644花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 11:40:19 ID:viULMjvr
>>643

エアコンの中は真っ黒なカビだらけだからやめた方が無難かと。
打ち水に使ったら?
645花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 11:41:06 ID:viULMjvr
ごめん、打ち水に使うってのはアスファルトかコンクリにね。
646花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 12:01:08 ID:sM1us9XA
えっと、アボカドスレが寂れていたので、こちらに再度質問します。

食べる為にアボカドを割ったところ、既に種にひび割れが
入っていたので、土に植えてみました。

2日後、何の気なく植えたばかりの種を土から持ち上げて
みてビックリ!微生物のような虫のようなものがわらわらと・・・。
これってこのままで大丈夫なんでしょうか?

もう一つ発芽 したての土植えアボがいますが、土の中は
同じなのかな・・?
647花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 12:23:44 ID:VjRT0P8+
>646 種からわいた虫ならアウト。土だったら鉢ごと水に漬けて溺れ殺す。
648花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 14:29:51 ID:J5av4yl7
微妙に板違いかもしれないのですが、質問です。
植物には心があって反応するといったような内容の本を御存知の方いますか?
649花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 14:35:22 ID:NzrSQ6Pk
>>648
「バクスター効果」でググってみるといいかも。
なんか逝ってしてっているページが多いわけだけど www
650611:2005/08/02(火) 14:58:18 ID:5RsKyCEs
>>616
今まで賃貸のマンション住まいだったので浮かれております。
育児板で、「蚊取り線香は乳児には有害では?ハーブでなんとかならないかしら」
といった話題を読んでお尋ねした次第ですが、換気という考え方もありますね。
わざわざ臭いがついているとは知りませんでした。
ありがとうございました。

>>621
郊外の酪農家で堆肥を分けてもらえるらしいので、堆肥はたくさん入れられると思います。
あと苦土石灰と鶏糞と化成肥料ですね。本格的にできそうで嬉しいです。
ご紹介のHPもさらっとですが見ました。イメージふくらんできました。
蚊連草、良さそうですね。調べてみます。
ありがとうございました。

>>631
自然のものだから人間に優しいとは限りませんよね。考えが浅かったです。
劇的な効果は期待できないまでも、色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
651花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 16:07:26 ID:P6vhrx5k
まあなあ、蚊取り線香とて現代では工業的に作られるピレスロイド系殺虫剤を練り込ん
でいるわけだが、作られた当初は白花除虫菊という天然自然の原料から作っていたわけ
だし。
つまり、除虫菊を栽培するより工場で人工的に作った方が簡単で安くてたくさん作れる
というだけのことで、成分は変わらないのよね。
で、匂い云々についても、除虫菊原料のものは菊本来の匂いがあって、それが目安に
なるわけで、虫への有効成分が無臭であることは変わらない。
線香の基材が潰した菊から粗パルプになることで、菊特有の匂いがなくなったので、改
めて匂いをつけたということよ。
652花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 16:22:45 ID:2Mpbby6u
>>650

人間の赤ん坊よりなお身体の小さい生後1ヶ月の仔犬に、
室内で毎晩蚊取り線香使ったけど、どってことなかった。
653花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 17:04:13 ID:NzrSQ6Pk
衛生害虫用の家庭用殺虫剤(医薬部外品が多いと思う)は薬事法の規定で、
農薬に課せられるのと同じような試験(農薬の場合は野外で使われるので、
環境に対する影響についての試験なども行われます。だから、もっと項目が多い)が
義務づけられてます。発ガン性など、問題のあるものは通らないようになってますし、
皮膚や粘膜などに炎症を起こす可能性のあるものは注意書きが書いてあります。

1)毒性試験:急性毒性(経口、吸入)、亜急性毒性、慢性毒性、繁殖毒性、抗原性、変異原性、がん原性、局所試験
2)薬理作用:効力試験(基礎、実施)、一般薬理
3)吸収、分布、代謝、排泄
4)その他:実使用時の気中濃度
654花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 17:45:28 ID:+pn1WkAO
>>608
実はうまく育てれば成ると思いますが、メロンは気合を入れて育成しないとむずいです。
また、食べた種はおそらくF1なので、うまく育てても親と同じおいしさになる可能性は低いです。
でも勉強のためにはとりあえずいいかもしれません。
ある程度、メロン栽培に経験を積んだら、苗もしくは、市販の種から始めましょう。
655花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 18:02:16 ID:7J5PinBt
胡蝶蘭 花が終わったらどうしたらいい?
656花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 18:48:25 ID:xmM+/gUc
へちまのプランターにキノコが2種類生えてしまいました。
とりあえず水やりを減らして様子を見ていますが、
菌類が根を食べてしまうのではと不安です。
土を変えたほうがいいでしょうか。
それともへちまを諦めなければならないでしょうか。

へちまスレとのマルチになってしまいますが、
どなたかアドバイスをお願いします。
657Hana ◆HanaJ217Wk :2005/08/02(火) 19:25:59 ID:SFoBe0E0
>>638
あれは酸性化した土壌を中和するための物で、入れれば良くなるってものでもない。
特に若葉や花、あるいは根っこ直接に掛かるのは非常にまずい、と思う。アルカリ性だから細胞痛めるよ。
いっぺん土壌のpH(水素イオン濃度)をチェックしてみたら?チェッカーはホムセで1000円以下で売ってる。

>>643
エアコン室外機から出てくる水は、空気中の湿気が凝縮した水。これに空気中のホコリ(ファンで空気を
吹き付けてるから)と、後掃除が行き届いていないとドレン貯めにカビが生えたりすることもあるから、
飲んだり水槽に入れたりするのはまずいけど、庭に蒔くのは全然okでしょ。
ただし匂いがしたり色が付いていたりしたら、そのまま捨ててな。
658Hana ◆HanaJ217Wk :2005/08/02(火) 19:28:34 ID:SFoBe0E0
>>655
【★胡 蝶 蘭★フ ァ レ ノ プ シ ス★】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066942501/l50
バカがスレタイを検索しにくいように付けたせいで判りにくいが、専門スレが有る。

>>656
キノコを取ってしまえば?ヘチマでしょ、そうそう枯れないよ。キノコの周り少し土も削って、新しい土を
入れておけば良いと思う。
植物の根から直接栄養を取る(根を食べる?)キノコは極めて種類が限られている。ほとんどのキノコは
腐葉土のように既に分解された有機物を食べるだけ。
659花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 19:53:56 ID:U0xa4ATw
新スレ立ってました

園芸用土スレ・バーミキュライトはやばいかも?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122964914/
660花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 21:21:10 ID:r/7dremv
フィリックス・ベアト氏(イギリス)が1864年に撮影した江戸です。
http://www.tamanegiya.com/edototyousenn.html
661花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 21:37:29 ID:93QPdYDl
このスレの前の方でワスレナグサについて質問した者です。
「青い花の種から出てきた苗の花がピンクなのは何故」との問いに「蕾のうちはピンクで咲けば青くなる」との回答をいただきました。

で、青くなるのを待ってるのですが開花しているのにピンクのままです。おまけに赤くて丸い実?のようなものまでついています。
もっとたくさん咲くようになれば青くなるのですか?
また、親株の時は成長した苗を買ったのですが、その時点では茎が何本も出ていて花がたくさん咲いてたのですが、
こぼれ種から出てきたのは一本だけヒョロ長く成長しています。これは摘心した方がいいでしょうか?

662花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 23:01:51 ID:W99ZbWtX
ワスレナグサ、青の子は青と決まっていないみたいですね。
つか、ひと株に青とピンクが咲くこともあるようです。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~bkurosa/wasurena05.htm
663花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 23:25:08 ID:etqnzq0Z
>>658
> キノコを取ってしまえば?
> キノコの周り少し土も削って、新しい土を入れておけば良いと思う。
キノコごときで大騒ぎもなんだけど、こういうアドバイスもどうなのかね。
664Hana ◆HanaJ217Wk :2005/08/02(火) 23:30:00 ID:SFoBe0E0
>>663
どうなのかねって、何か問題あるのか?
質問者は別にキノコを育てたい訳じゃないだろうし。大事なのはヘチマなんだから、キノコ(とその菌糸が残って
いるであろう周囲の土)を削り取って新しい土を入れるというのは、極当たり前の判断だと思うが。

単にケチを付けたいだけ?そりゃ失礼。
665656:2005/08/02(火) 23:49:48 ID:zoRB2ryd
なんか私の質問で雰囲気が悪くなってしまったようで…
すいません。

根を食べる種は少ないとのことで安心しました。
キノコ本体はもう除去しましたが、雨で胞子が
流されていると思うのでとりあえず表面の土だけ
かえてみます。
666花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 00:19:12 ID:99eGgakb
なぜか家庭菜園の芽にアブラムシみたいな点がついてたので
トサカにきて五ヶ月前に作って日光に晒したまんまの1%オレート溶液(展着剤混合)を
100mlほど芽全体に霧吹きで乱射しました。

えー…そんな古臭いオレート溶液を明日以降もブッ掛けてよいのでしょうか?
667648:2005/08/03(水) 00:40:11 ID:gZcR+BP+
>>649
有難うございました。ググってきます。
668661:2005/08/03(水) 00:55:25 ID:5f+r71vB
>662
ありがとうございます。
ちょっとびっくりです。親と同じ性質(=色)じゃないなんてF1みたい・・

赤系のチューリップの足元に、との計画は崩れたけど、ピンクはピンクでまたカワイイですね。
669花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 01:58:24 ID:WaqBt9L7
>>666
置いておくとダメになるやつは「使用量に合わせ薬液を調整し使い切ってください」とか
注意書きが書いてあるんだけど、オレートは無いんで、分離してるとかいうことが
なければ大丈夫なんじゃないかな。

ただ「高温時の散布は、薬害を生ずるおそれがあるのでさけてください。」なんで
天気予報と相談したほうが良いと思う。


670花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 08:31:47 ID:GWYrd6tI
>>665
>なんか私の質問で雰囲気が悪くなってしまったようで…


正露丸飲んだら良くなった!無問題
671花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 11:02:38 ID:bR/mvUE7
ユッカの木を購入して3ヶ月。
昨日鉢植えの根元をじーーーっと見ると、何やらわらわらと動いている。
1mm程度の虫だか微生物???

これはこのままで大丈夫なんでしょうか?普通に土にいるもの?
672花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 11:05:32 ID:Z0Ye4IMI
>>671
>>123 >>126 >>131 >>336 あたりを参照
673花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 12:42:15 ID:62ACGfHI
1.レモン
2.キンカン
3.ブルーベリー

このうちのどれか一つの苗木をもらえることになりました
どれが一番育てやすいですか?
園芸初心者で虫が苦手です
なるべく虫がつかないものがいいのですが無理でしょうか
名古屋在住 マンション住まいです
674花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 12:56:05 ID:WaqBt9L7
>>673
ブルーベリーは、一本で実がなりやすいタイプは暑さに弱くて名古屋だと
厳しいと思う。
暑さにつよいタイプは、一本だと実がほとんどつかないです。
土も選ぶしやめたほうが良いと思う。

虫はどっちも同じようなものだと思います。
レモンは育てたことないんでわからないけど、キンカンは簡単なほうです。
675花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 13:17:28 ID:ZTqatdxw
ブルーベリーは酸性の土を好むのでピートモス主体の土にしないと
育ち難い品種が多いから最初の土が面倒かもね
まあ、ピートモス7、鹿沼土3にすればいいだけなんだけど
因みに、ブルーベリーは一本だと実がほとんどつかないというのは
苗業者とかが2本売りたいための口実のようで実は暑さに強いタイプ(ラビットアイ系)も
1本でも結構、実は付くそうである。2本あったほうが実付きが良いらしいけどね
成長しても2mくらいまでのが多いからマンションで鉢で育ててる人も多いようです
虫とかもそれほどつかないし割りと育てやすいと思うよ
1.レモン 2.キンカン については分かりません
生の実が殆ど流通してないからブルーベリーをベランダで摘まんで食べるのもよいかも
っとブルーベリーを薦めてみる
676花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 13:25:31 ID:vr8xYtBA
それから、暑さに弱いタイプ(ハイブッシュ系)でも西日に当てなければ大丈夫
乾燥には弱いので毎日の水やりは必須(できれば1日2回)なので
水遣りが面倒ならブルーベリーはやめたほうが良い(´-ω-`)ボソ
677花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 13:38:23 ID:QwGLtOXb
低層階に住んでいて近くでアゲハチョウを見たことがあれば
レモンと金柑はダメだね
678花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 14:07:54 ID:HJpInfDh
>>643です。
>>643-644さん>>657さん、ありがとうございました!
679花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 14:25:06 ID:mZ2FnLW2
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwww
680花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 14:41:56 ID:tEFmEqbf
ブルーベリーもレモンもどっちも簡単だと思うけど。
虫はレモンはアゲハ。捨てればいいだけ。
ブルーベリーはイラガがくることがある。虫食いがでたら必ず確認してから。
681花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 15:07:51 ID:/MQ4d7UK
ハイドロじゃなく、土で、パキラなどあります。
東北なので冬は部屋に入れますが、地震がきたらラックから落ちて土が散乱するんじゃないかと突然不安になりました。
防ぐ方法はありますか?
682花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 15:08:11 ID:62ACGfHI
>>673です
回答ありがとうございました
ブルーベリーは土が難しそうなのでレモンにします
キンカンも捨てがたいのですが情報が少なかったのでやめます

レモンの植え付けは春か秋が良いとのことですが
11月初旬でも大丈夫でしょうか?
注意することなどあれば教えて下さい
683639:2005/08/03(水) 17:00:40 ID:rGwoLIMC
遅くなりましたが>>639さんありがとうございました。
植えにどんどん草を置いてしまったので下に置いた枝の分別が難しいのですが、アドバイスを参考に頑張ってみます。
ありがとうございました。
684花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 19:28:23 ID:m5flSijO
>>665
質問主が悪いわけじゃないよ。

>>664
なんか悲しい出来事でもあったのかねぇ。この人。
> キノコ(とその菌糸が残って いるであろう周囲の土)
きっとそのへんの雑草を抜いたときに付いてくる根っこぐらいに
思っているんだろうなぁ・・・ orz
685花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 19:37:41 ID:Fh5N75pJ
植物は空気清浄機より優れているって、部屋(6畳)に
何をどれだけおけばいいですか。今とりあえず
ベランダにプランターで、
ミニトマト、からすのえんどう、げんのしょうこが
あります。
686花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 19:59:01 ID:r8qa/uQV
>>685
>植物は空気清浄機より優れているって
ダレだよこんなデマ飛ばしてるのは

>>682
鉢に上げるなら11月でもオケ
実が付いていたら全て取ってしまいましょう
根を切った場合は、水分蒸散のバランスを取るため同程度枝も切りましょう
687花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 20:05:52 ID:ad+s0vv4
>>684
何だかやけに絡んで来ますねあなた。

では一体どうしたらいいのか、私にではなく、元質問者に対する解答として答えて頂けませんか?
688花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 20:15:00 ID:d5KTslVY
落ち着けよw
689花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 20:26:26 ID:3x8NtHKr
ミニトマトをベランダでプランターで収穫しました。
このプランター、土、本体、はどうすればいいんでしょう。
ちなみにイチゴは失敗して放置してます。
本気で初心者です。
そのまま放置して来年も土は使えますか?(実のなる野菜用土、そんな商品名の土)
どうにもならないなら、土手に捨ててきます。
690花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 20:28:09 ID:d5KTslVY
>>689
土を土手に捨ててくるなんてアホなこと言ってる奴に教える事なんかない。
691花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 20:33:27 ID:XhtU/bGO
>>689
ミニトマトはこれからもどんどん実るわけで
秋までに園芸の本を買って読んで見るといいよ
692花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 21:09:28 ID:QwGLtOXb
>>689
処分する場合はこちら

【不要】石とか土どうしてますか【処分】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1099744125/
693花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 21:18:34 ID:3sgtxpJa
>>689
連作障害というのがあってトマトは同じ土で2年とか連続して同じ作物を作ると
病気や障害を受けやすいので来年はナス科以外の物を作りましょう
ナス科→トマト、ナス、ジャガイモ、ビーマン、シシトウなど
マメ科とか瓜科なら問題ありません。適度に施肥などして来年も使えますよ
例えば来年の夏なら枝豆とかかなキュウリもできると思います
↓このあたりの連作障害や、その他を暇なときにでもみると分かりやすいですよ
http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/knowhow.htm
http://ja-nishikasugai.com/green/saien/point/point.htm

そういえば来年のことを質問されましたがこれからでも
時無し人参、ブロッコリーは今からでも蒔けますし
秋撒き野菜(プランターだから葉物がお奨め)やイチゴもできるはずです
放置のイチゴプランターも何か撒いてみてもよいかもしれないです
イチゴも連作は良くないのでイチゴ以外の秋撒き野菜とか色々ありますよ
694689:2005/08/03(水) 22:39:02 ID:UM9efVug
>689です。
レスありがとうございます。
家族が苗を買ってきて、ずっとそのまま(黒いビニールの入れ物にいれたまま)水をやってて、育ってしまい、倒れたため、
ホムセンで(成り行きを説明し、爆笑されながら教えてもらい)どうにかプランターと土、栄養剤を買ってトマトは収穫できました。
正直、私は興味がなかったんですが、成ってみるとおもしろいもんですね。
勉強してみます。
ぐぐるにも、ぐぐれず、聞いてみてよかったです。
695花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 22:41:16 ID:UM9efVug
>693
丁寧にありがとうございます。感謝です。
696花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 23:24:27 ID:CAtkYH7X
もし粒型の油かすを水に入れたら、その水は液体肥料として使えるでしょうか
697花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 23:48:19 ID:QwGLtOXb
油粕液肥は未発酵のものを使って作るんだが、固形で作るというのは聞いたことない
698花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 09:04:59 ID:eWuDcAGa
>>686
>>682です
ご回答ありがとうございました
安心しました
がんばって育ててみます
699花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 09:45:05 ID:tFXW7lrV
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwww
700花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 10:31:24 ID:5z6ZGK3U
マンションの狭いベランダに置いたプランターで、葉大根と京水菜を育ててみようとしています。
培養土:赤玉土=5:5ぐらいで、かなり土はホコホコしていると思います。
葉大根ですが、深さ2〜3cmぐらいの深さの小さい穴を掘って種を落として穴を土を塞いでいます。

ところがひょろひょろと10cmぐらいに伸びてしまい倒れやすく、糸などで支えている状態です。
ちょうど、太めのカイワレ大根のような状態です(実際食べてみるとカイワレそのものの味)。

ベランダの日当たりは角度の関係で午前中は9〜12時ぐらいまで直射があたりますが、
その時間帯以外は日陰になっています。ただし、ベランダの周囲には他の日光を遮るような建造物は無いため、
反射光などのおかげで、日陰でも暗いと言う状態ではありません。
もうちょっと日当たりを良くする必要があるでしょうか。もっとも今の時期は日当たりが強すぎて
この野菜達には良くないと聞いています。

もっと種を落とす穴を深くするか、もっと日当たりを良くする必要はあるでしょうか。
それとも、そのままにしといて茎や根がしっかりするのを待っていればいいんでしょうか。

ちなみに京水菜の方は種を落とす穴は深さ1cmぐらいで、小さいので今のところはあまり倒れる心配はないようです。

どうぞよろしくご教授おねがいしまつ。
701花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 11:44:44 ID:oR+89n5H
すいません。花手毬が初めてうどんこ病になりました。おすすめの薬ありますか?バーベナスレもありますがこちらのが詳しい方がたくさんいるかと思いまして。よろしくお願いします。
702花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 11:52:52 ID:NtQiUty1
バーベナって買う度梅雨にうどんこ病であぼーん。
703花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 13:55:56 ID:XfmC5iML
初めて家庭菜園を始めようと思っているんですが、
今頃から栽培できる野菜ってどんなものがありますか?
何かお勧めのものがあれば教えて下さい。
704花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 16:49:25 ID:B0Hi6xiJ
めちゃめちゃ日当たりのいいオフィスで仕事してます。
(普通にデスクワークをしているだけで日焼けするくらい)

こんな私の机の上で、何か植物を育てようかと思っていますが
オススメの品種を教えてください。

当方、園芸を最近はじめたばかりの初心者です。
705花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:13:04 ID:fvPgrY81
くだらないんですが、ばあちゃんが「レッドゾーンのテレビ(←謎)で観葉植物を部屋の中に入れてたら…と言ってた」と言うんですが、この「…」が何だったのか、本人にもわかりません。
アスベストか聞いたんですが、全くわからないようです。
「危険」「怖い」みたいな意味みたい。知ってる人います?
706花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:27:29 ID:i7fEiRsT
>>703
>>95あたりからと>>693を参照

>>705
バーミキュライトを用土に使用している観葉植物を室内に置いてたら
アスベストが含まれてる可能性もあるからコワイってことでは?
このスレの600あたりから30レスくらい話題になってるよ。

私も初心者なので過去ログから判断してみました
だけど>>704はワカンネw初心者だから
707花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:29:20 ID:L6SDJvd9
>>703
秋まきの野菜にしる

>>704
オリヅルランとか

>>705
「本当は怖い家庭の医学」の「アレルギー性気管支肺真菌症」の
回をみたのだと思われ

<なぜ、咳からアレルギー性気管支肺真菌症に?>
「アレルギー性気管支肺真菌症」とは、カビを大量に吸い込んだ
ことで気管支と肺がアレルギー反応を起こし、呼吸困難などの
症状を引き起こす病。ではS・Nさんが吸い込んだカビは一体
どこから来たのでしょうか?なんと犯人は、自宅の部屋の中に
いました。カビの発生源は彼女が飾りつけた観葉植物の土
だったのです。しかし、アレルギー性気管支肺真菌症は、
カビが大量発生しなければ、重い症状を引き起こしません。
ではなぜ、S・Nさんのマンションでは大量発生してしまったの
でしょうか?その原因は、彼女の間違った観葉植物の育て方
にありました。

http://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/main.html
708花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:33:01 ID:a7Ouz9DG
昨日リコリスの赤と黄色の球根を買いました。
赤のリコリスは表示の絵を見ると彼岸花に見えるんですけど
日本の田舎の土手なんかでよくみる彼岸花と同じなんでしょうか?
原産国は中国ってなっていましたけど。
余談なんですが日本の彼岸花が減少してきたので球根を入手したら
植えてあげようと思ってたまたま見つけたんですが中国って書いてあってorz
709花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:41:23 ID:3yEqBH+B
>705
です
>707
見てきました。
怖ぇ〜
710花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 17:56:45 ID:aE79Lmu8
はたしてここでよいのか自信はありませんが、ちょっとお尋ねします。

マンション4階のベランダで、排水口と花を植えているプランターから
それぞれ勝手にトマトの芽が出たのが昨年秋。

時期はずれながら春と最近数個収穫しました。
大きさはミニトマトよりやや大きいといったところ。

そして今(春に別のマンション6階へ引越しました)、再び春植え球根を
植えているコンテナからトマトの芽が出たのです。
似ていると思って葉を触って匂いをかいだら紛れもなくそうでした。

こういうことってよくあるんでしょうか?
うちはコンポストの類いは使っていませんし、ベランダで飲み食いもしていませんw
711花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 19:59:17 ID:NTsjowVH
すいません>>700をどうか・・・orz
712花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 20:42:45 ID:cNxUFqjl
>>711
とりあえず、何処らへんに住んでてマンションの何階のベランダに置いてるのか
水遣りの頻度、程度は書いて下さいな

多分、水のやりすぎじゃ無いか?
程度しか想像出来ないよ
713700:2005/08/04(木) 21:03:02 ID:UEILMnHM
九州・福岡です。最近は快晴・猛暑で日中は30数度になります。
ただ、種を蒔いた数日前はたまたま曇りや雨が多く日照時間が短かったです。

マンションは、北西←→南東方向に長い直方体です。
ベランダは3階で、建物の南東端にあります。
ベランダの向きは、北東向きです。
よって、午前中は良く日が差し込みます。
建物の南東端なので日陰になってもそんなに暗いわけではありません。

水やりは、まだ小さいので、1日2回ぐらい、夜や朝方に、
霧吹きでやっています。(調理用カップ半分ぐらいの水)

やはり、葉大根にとっては水の遣りすぎなんでしょうか。

どうぞよろしくおねがいします。
714花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 21:03:08 ID:YBbwrYBX
>>708
基本的に一緒ですが、その彼岸花が厳密に中国産ならその彼岸花は
二倍体なので三倍体である日本の彼岸花とは違うはずです。
日本の彼岸花が減少(ryっていうのは聞いたことがないけど
日本にある彼岸花というのは、元々日本に自生していたものではなくて
遠い昔に中国大陸から入ってきたものです
なので増やすために植えるつもりなのであれば
そこまで考えなくてもいいのでは、と思います
715花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 21:13:02 ID:StLVWWuJ
>>704
机の上なら、ハイドロでプミラなんか可愛いんじゃない?
自宅でプミラの鉢植えを育てて、そこから何本か切り取ったやつを
ハイドロにして会社へ、とか。
716花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 21:13:57 ID:aDufWx86
日本の彼岸花はもともと昔中国から来たものだし
ちなみに結実しない彼岸花があちこちのあぜや土手に咲いてるのは
救荒作物として人為的に植えられたため

大体リコリスの園芸品種は中国や日本が原産。もちろん有毒植物。取り扱い注意品です。
717花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 21:17:29 ID:UEILMnHM
>>713
>水やりは、まだ小さいので、1日2回ぐらい、夜や朝方に、
>霧吹きでやっています。(調理用カップ半分ぐらいの水)

カップ半分と言うか、150〜200mlぐらいの水です。
畝の長さはプランターなので30〜40cmぐらいです。
葉大根の種の間隔は5cmぐらいです。
京水菜は、2〜3cmぐらい(まだ間引き前)
718花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 21:19:47 ID:kohlU5oe
>>713 >>717

そんな水のやり方だと土の表面近くしか濡れないんじゃないかな。

そうだとすると、

1)水は表面近くでしか得られない
2)だから根は深くは伸びず表面近くばかりに張る
3)そんな根の張り方だと身体をしっかり支えられない
4)支えられないんだから大きくしっかり育つことができない

が考えられます

水は
・やる時にはプランターの底穴から流れ出すくらいたっぷり
・次にやるのは植物が水を欲しがり始めたら。
 わからない場合は、土の表面が乾いたら。
・夕方以降に水が豊富だと徒長し易いので、よほどしおれてやばそうって時を除いて
 水をやるのは午前の早いうち(朝方)に。
とするのを推奨。
719700:2005/08/04(木) 21:23:38 ID:UEILMnHM
即答ありがとうございます。水やりの仕方を改善してみます。
720花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 23:31:55 ID:W9zufML1
>>701
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki04.html
ベニカXとかオルトランCあたりがお手軽です
721花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 23:43:02 ID:W9zufML1
>>704
あったかいのか…。
明るいのが好きな観葉植物ちゅうことで
スパティフィラム、アンスリウムなどの花物系
サンセベリア、クワズイモ、パキラ、ノリナなどの放置系
なんかもご検討ください。
722花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:22 ID:06QzxnmG
教えて下さい
今時期、ジンジャーリリーを入手することができませんか?
ご存じの方がいれば教えて下さい。
723くーねる:2005/08/05(金) 00:26:52 ID:lumA+lAS
サルビアの良い種をとるコツを教えてください。

”花が黒くなる前に花茎から折り取って天日干しにすると良い。
 黒くなってからでは駄目”

と聞いたのですが、何故ですか?
まだ一つしか花が咲いていないので、
よくわからないまま花を摘み取るのは気が引けます。
724花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 08:53:39 ID:htKcxgdg
>>723

サルビア類は花が終わると
花弁が黒くなる前にガクからぽろっと落ちます
残ったガクの中に種子が出来るんですが
熟すと種子も勝手にこぼれ落ちます

こぼれ落ちる前に気づいてやってうまく採種できるなら
花が咲いた後も放置でオケー
自信がなければ、ガクが薄茶色に色づきはじめたら
お茶パックかなんかをとめて受けておくか
半分はこぼれてもいい覚悟で花茎が茶色くなるまで放置し
刈り取ってわさわさふればオケー

花が黒くなるまでガクに残る品種があるのかはわかんない
どっちにしても早めに花茎を折り取ると
種子が熟す前に採種することになるんじゃないかな?
725花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 11:24:19 ID:seXt3RBF
種から大切に育てたジニア・プロフュージョンの花が咲き、
ヤター!と思っていたら、葉先がパリパリになって枯れはじめました。
上側の大きな葉からはじまり、徐々に全体に広がってきました。
兆候がある葉はその都度取っていたら、丸裸になってしまったものも・・・orz

10階のベランダで、日当たり風当たり抜群のフェンスに掛けていました。
調子悪くなってからは、下ろして療養してみたのですが症状はひどくなるばかり。
土は赤玉・腐葉土・くん炭・パーライトのオリジナルブレンドで、
元肥にマグァンプ、花が咲いてから追い肥にマグのパチモンをパラパラ。
水やりは土の乾きに合わせて1日1〜2回。ちょっと加湿気味かもです。
ググルってもパリパリになって枯れる病気は発見できず、管理が悪いのでしょうか?
どなたか、ジニアを助ける術を教えて下さい。
726花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 13:17:38 ID:3Yc+KyE4
〉725
「ハダニ」でググれ!
727花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 14:58:44 ID:NKMvwVRG
ブラックべりーとパッションフルーツが欲しいと思ってます。

今年の収穫の時期はほぼ終わっているけど、苗の購入ベスト
シーズンっていつ頃なんでしょう?来年まで待った方がいいのかな?
728花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 15:26:24 ID:1oQQ5bO7
>>708
ラベルに書いてある学名がLycoris radiata(リコリス・ラジアータ)ならば
ヒガンバナです。
学名というのは勝手に変えてはいけない、その種類に対して世界にひとつだけ
の名前です。
729708:2005/08/05(金) 16:20:48 ID:kFdsuz4p
皆さんご親切にありがとうございました。
ググッてみたんですけどいまいちわからなかったものでお聞きしました。
田舎で育ったもので秋になると赤一色に土手が染まる景色がとてもきれいで
思わず育ててみたくなった事とTVで彼岸花が激減して球根が手に入ったら植えて
数を増やしてください。と聞いたものですから。
ラベルを確認しましたら、リコリス・ラジアータって赤い花の球根にはありました。
黄色はリコリス・オーレアっていう表示でした。
毒があるって事ですがちょっとビビリました。プランターに今朝植えたのですが
土に毒が回るなんて事はないですよね。サフランも植えちゃって、サフランの
おしべは収穫して料理に使おうと思っていたんですけど、植え替えた方が無難ですか?
730花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 17:56:39 ID:S1Mvs6Gb
>>729
黄色いのはLycoris aureaとのことで、ショウキラン(鍾馗蘭)です。
九州南部から南西諸島、台湾、中国南部に自生します。
つまり、赤より黄色の方が寒さに弱い、ということですね。
まあ、漏れんチは埼玉東部ですが、ショウキランも地植えで特に問題ないで
すが。
ただ、日本にはラン科のショウキラン(Yoania japonica)もあったりして
ややこしい。

毒に関しては、ヒガンバナの草体を直接食べなければ心配ありません。
また土を伝ってサフランに染み込むということもありません。
>>716もちょこっと書いてますが、ヒガンバナは飢饉のときには球根を掘っ
てすりおろし、布で包んで流水に晒して毒抜きし、食糧にしました。
ふだんは毒があるので誰も食べないので、飢饉に備えて育てておくのには、
かえって都合がよかったのです。
ヒガンバナの毒はアルカロイドのリコリンという物質ですが、よほど大量に
摂取しない限り、命の危険はありません。
その意味では、例えばスズランなどの方がよほど危険な園芸植物です。
但し、強い催吐作用はあり、少量でも激しくゲロ吐きます。
毒抜きにはえらく時間がかかったことでしょうね。
731花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 18:04:11 ID:hDe4rY9P
しかし、どうでもいいことだけっども、サフランの使うところってめしべじゃ?
732花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:59 ID:3Yc+KyE4
なぜか有毒というだけで彼岸花は敬遠されるけど
同じヒガンバナ科の水仙でも有毒植物なわけで
子供やペットの扱い、皮膚の弱い人などは注意したほうがいいと思うが
神経質に考えることはない

そういえば子供の頃、彼岸花で遊んでたら年寄りに家が火事になるぞって怒られたっけ
733708:2005/08/05(金) 19:04:14 ID:kFdsuz4p
>730
>732
レスありがとうございます。とても勉強になります。
普通に育てる分には何もないけど、ただちょっと気をつけておいた方が良い
ということですね。
彼岸花を摘んで仏壇にお供えするのと言って子供ながらに気を使ったのに
はったおされた記憶がありますが、毒があったり火事になるって言う迷信が
あったからなんですね。おかん、そう言ってくれよーorz
>731
あの赤い所ってめしべなの?本を読んだんだけどおしべって書いてあったよ。
どっちでもいいんですけど、あの赤い所を使いたかったんだ。
734花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 19:26:49 ID:zUCNVS+C
確かにサフランの赤い利用部位は雌しべですね。読み間違いか、本が間違い…?
735花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:55 ID:LHI9JiXZ
何か園芸板でいいのかってことだけどインゲンの花のおしべって何本あんだろ?
理科の課題で何本か答えよだってさorz
知ってる人いたら救ってください。
736花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 19:59:35 ID:A31G+VOy
> 日本にはラン科のショウキラン(Yoania japonica)もあったりして ややこしい。
普通はショウキズイセンと呼びますねぇ。というか、こちらが標準ですから、
わざわざややこしくする呼び方しなくてもいいのでは。

ヒガンバナが減ってるなんて初耳ですねぇ。どこの局のなんという番組なんでしょう。
ちなみに日本のヒガンバナは3倍体で、滅多に種ができません。中国には種ができる
(正常な)2倍体があるとか。それだったらちょっと育ててみたい気もしないでもないです。
あとシロバナマンジュシャゲってのもありますね。赤白黄色、ヒガンバナ系も結構楽しめそうです。
737花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 20:01:38 ID:A31G+VOy
> 子供やペットの扱い、皮膚の弱い人などは注意したほうがいいと思うが
> 神経質に考えることはない
そういえば、ヒガンバナはかぶれるから注意しろ、と言いつつ、首飾りの作り方を
伝授していた幼稚園の先生、今も元気だろうか・・・・
ちなみに私はかぶれませんでした。
738花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 20:44:21 ID:/uEg7q2H
そこまでヒガンバナの毒に神経質にならなくてもいいと思うが・・・
身の回りには毒のある植物なんていっぱいある訳だし
739708:2005/08/05(金) 21:46:42 ID:kFdsuz4p
>734 イッめしべ? 読み間違い? もう一回よーく本を見てきます。スマソ
>736 局と番組名は忘れちゃいました。確か夕方のニュース(去年の秋)で
   「この時期昔は彼岸花を良く見かけましたが最近はめっきり・・・」みたいな
    感じで数が減少と言う内容で報道してました。
    シロバナマンジュシャゲも彼岸花みたいな花をつけるんですか?
    白もきれいそうですよね。
>737 幼稚園の先生たら・・・そんなのぶら下げて帰った日にゃ
   またおかんにはったおされちゃう。
>738 毒のある植物っていっぱいありますよね、でも知らずに育てている事の方が多い
740花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 21:51:42 ID:skHG28Zf
目に見える実害が無きゃ毒がの有る無しなんて関係無いもん
目に見えるモノは害が無くても大騒ぎするヤシ多いガナ、ミミズとかクモとかカマキリとか
人間なんてそんなモン
741花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 23:18:11 ID:UsX6PjK2
彼岸花は人が通るところで咲く、と言う。
締まった土を好むから、あぜ道とか。
…農村の過疎って事かなぁ。
742花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 00:39:30 ID:7aWC9Q/X
ポトスを何鉢か育てているのですが。
どの鉢だけってことじゃなくどの鉢も、
各鉢に何本か植わっているうちの1本のほんの1枚か2枚の
葉が全体に枯れるんじゃなくて葉の端から
じわじわ焼けるように黒くなって枯れてゆきます。
「じわじわ」なので青い部分も相当長い時間保っていて
完全にその葉が枯れ切るまでには結構な時間がかかります。
でもほかの葉にどんどん伝染することなく勿論
茎から完全に枯れてしまうようなことはありません。
あくまで数枚の葉だけの現象なんです。
常にどの鉢も数本のうちの1本の数枚の葉がこんな状況です。
これ何ですかね?病気ですか?
743花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 02:57:53 ID:7TDRTYJC
ちょっと気の早い質問なのですが…
時季がきたら花壇にチューリップの球根をたくさん植えようと思っています。
でも花季までの間、花壇はずいぶん寂しいものになりそうな?
チューリップが育つまでの合間に一緒にうえられるグラント゛カバーオススメ花があれば教えとください。
744花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 03:08:35 ID:539uLT9f
>>743
パンジー、ビオラじゃ駄目なん?花壇なら一緒に植えても問題ないと思うけど。
745花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 10:52:11 ID:rj8DALfS
質問です。東京、東側のかなり日当たりのいいベランダで
植物を育てているのですが、
家を3泊4日くらい空けなければなりません。
特に心配なのは、8号鉢に一本植わったトマト(まだ花だけ)と、
8号鉢に3本植わっているミニひまわりです。
考えている対策は、
・部屋の中の明るいところにとりこむ(冷房はなし)
・たらいに水を張ってその中に鉢を入れる
・500ccのペットボトルそれぞれ2本ずつくらいを土に挿す
といった感じなんですが、
「それじゃダメ」「さらにこれを」ということがありましたら
ご指摘お願いします。
746花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 11:38:02 ID:pUVd1Asj
>>745
・信用できる人に鉢を預けて留守中の水やりをお願いする。
・自動水やりタイマーを買う(高いけど)。

ペットボトルかん水って、ホムセンとかで売ってるノズルをつけて土に挿すやつでしょ?
やったことないから、経験者の書き込みを待つべし。

関連スレ↓
スプリンクラーとか水遣り関連
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049272797/
747花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 12:34:38 ID:rj8DALfS
レスどうもです。
預けられる人がいません・・・
水遣りタイマーは高くて手が出ません・・・
ペットボトルは、おっしゃるとおり水遣りノズルをつけて挿すことを
考えてます。コレが目詰まりとかした時のために、腰水も、と
思ったんですが、両方ではやりすぎになってしまうでしょうか?
748花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 12:47:27 ID:RhwNRKWS
1週間ほど前、植物を頂きました。
なんという植物か知りたいのですが、全くわからず困っております。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
画像はこれです。↓
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/523.jpg
749花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 12:47:58 ID:iF84sVeD
杉並区が「つくる会」の歴史教科書を採択しようとしていることに対し、
反対派である「親の会」が例によって集会を行うようです。
この「親の会」は極左過激派である「中核派」と深い関連があることがわかりました。

2ちゃんねるならではの楽しく明るい抗議行動で
市民の名を騙る極左過激派「中核派」の反体制活動にNOをつきつけましょう!
先日のOFFではちゃねらーの力により中核派の一人が逮捕されました!

日時 … 8月12日(金)
場所 … 杉並区役所前 (JR中央線 阿佐ヶ谷駅 南口を出てまっすぐ)
とき … 午前9:00〜

注意事項その他を知りたい方は
大規模OFF板内「つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF」へどうぞ。

大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/

現行スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123243697/(どこの板から来たか、書いてね)

親の会と中核派についてのニュース
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/29633742.html (mumurブログ)
750花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 13:23:25 ID:Jo9KP1Py
部屋から、パキラやガジュマルなどを、狭いベランダに出してみました。
名前を忘れたものは早速日焼けしちゃいました。
1日中、陰のできる場所に移動させてますが、ずっと家にいる訳にもいきませんし。腰痛いっす。
日当たり良すぎなんですが、傘や新聞紙は思いついたんですが、何か便利なもの売ってるんでしょうか?
751花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 13:33:18 ID:m4zopha9
>>748
ぐあいのわるいプレコスタキスかな。
ヘリクリサム・シルバーキャンドルにも似てる
752花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 13:36:36 ID:gicKtuTl
>>747
3泊4日程度ならそれほど神経使わなくても大丈夫だと思うな。
たらいに水を張って(腰水)+部屋の中(炎天下の直射日光を避ける)で
充分なんじゃなかろうか。おすすめは風呂場。
自分、一週間家を開けた際、鉢植えを全部風呂場に集めて
腰水しておいた。湯船に少し水をためておけば湿気も維持される。
まあ大丈夫、植物はそれほどやわじゃない。
753花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 14:00:14 ID:RhwNRKWS
>>751
ご回答ありがとうございます。
調べてみたらプレコスタキスに似ているように見えます。
まだ頂いて一週間なのに枯れ始めています…。
どうしたら快復してくれるのでしょうか。
現在はマンション2階東向ベランダに置いています。
水は2日に一回、朝やっていました。
植え替えたほうがいいとか、肥料をやったほうがいいとか
アドバイスあればお願いします。
754花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 14:17:26 ID:wXJmqATT
>>752
それでも心配なら浴槽に水張って布紐で潅水する方法もあるけど
755745=747:2005/08/06(土) 15:05:07 ID:rj8DALfS
>>752さん>>754さん
ありがとうございます。経験者さんがいると心強いです。
うちの風呂場は西日があたるので、
部屋の中で洗面器をならべて腰水することにします。
それと、ペットボトルのかわりに、
ボウルから布ひもを垂らして挿しておこうかと思います。
なんかイマイチ信用できないノズル買ってくるよりいいですね。
ありがとうございました。
756花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 16:49:36 ID:vHIH+Cyb
はじめまして。
カラーというチューリップみたいなのがあるんですが、
その鉢植えに、黒い芋虫?がついていました。
真っ黒で側面に黄色い点が一列に並んでいます。
そしてシッポみたいな長い突起があります。
凄く気持ち悪くて即殺したんですが、
もしかしたら何かの蝶の幼虫でした?
検索しても出てこないので、ここでいいのかわかりませんがカキコです。
ご存知の人、教えてください。
757花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 17:24:41 ID:Vdm6A4UO
ダリアが突然枯れてしまいました。
ポット苗を買ってきて5号くらいの鉢に植えていた
のですが全然成長しないので鉢が大きすぎたのだと
思い、3号の鉢に植え替えました。その次の日に
中の方に枯れ葉が沢山あったので綺麗にしようと
手入れをしました。その時に枝全体が真ん中に寄って
いて中に日が当たらないから成長しないのではと
思い全体的に広げました。何が原因だったのでしょうか?
758花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 18:29:22 ID:heiZIkya
ダリアは根そのものが肥大する球根植物。根張りが弱くても3号鉢は小さすぎ
ミニダリアでも5号は必要。
759757:2005/08/06(土) 18:52:57 ID:Vdm6A4UO
>>758
そうなんですか。もっとよく勉強しておくべきでした。
可哀想な事をしてしまいました。教えて下さって
ありがとうございますm(__)m勉強になりました。
二度とこんな事がない様、これからは買う前によく
調べて育てます。
760花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 18:56:35 ID:sVCSjlAr
>>756
スズメガの幼虫じゃないかな?園芸的には害虫だから捕殺した方がいいですよ。
761花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 19:56:33 ID:H1K6rQ8q
>>750
オーニングなんかもありますがお洒落かもしれないけど高価だし工事が必要なこともある。
よしずをたてかけるなんてのじゃだめ?
762花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 20:47:38 ID:SudW+7t7
>>756

うんうん、セズジスズメの幼虫だね
サトイモ科植物とホウセンカの葉を食うやつ
763花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 00:56:43 ID:MXcEyZU5
100円ショップ(ダイソー)で鉢と土を買ったのですが、底石がなかったので
つい手近にあったハイドロボールを入れてしまいました。
これってやっぱりまずいですか?
水はけ悪いかな?
ちなみに植えたのはアボカドの種です。
764花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 02:45:36 ID:u3mR6nip
>>763
全く問題ないですよ。
765花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 02:54:03 ID:HYu170uF
初心者じゃないんですが、、、
うちトマト育ててるんですが、鳥によく突かれて
傷だらけのトマトとかあるんです。

今話題になってる鳥インフルエンザって
鳥のクチバシや唾液からでも感染するものなのでしょうか?

ちょっと不安になってまして…せっかくの無農薬野菜なのに
へんな病気に感染しちゃったらシャレになりませんから…
766花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 03:26:58 ID:ATMtjCuo
>>765
そもそも鳥インフルエンザは消化器からは感染しない(感染した鳥の
肉や卵を食べても大丈夫)と言われてます。

鳥のうんこだらけのトマトを、鼻につめこむとか、霧にして吸入するとかすれば
感染するかもしれないけど。
767花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 03:52:13 ID:HYu170uF
>>766
> 鳥のうんこだらけのトマトを、鼻につめこむとか、霧にして吸入するとか
安心しました〜
気管から感染するんですね、、、一時期、鳩のフンの乾燥した粉末を
吸い込むと…なんて聞きましたけど、マンションのベランダのフン公害なんて
逆に怖いですね。室外機のとこに鳩って巣をつくってるし、
ベランダ糞だらけのご家庭ってよく見かけますし、、、
エアコン通って吸い込んでるかも…
768花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 11:14:12 ID:b78SHJnA
> エアコン通って吸い込んでるかも…
そちらでは、扇風機の類などをエアコンと呼んでいるのでしょうか。 orz
769742:2005/08/07(日) 11:31:02 ID:hdzQ7B7x
>>742ですがどなたかおわかりになる方
いらしゃいませんか?

追加情報ですが
さっきそのポトスの隣においてあるユッカを見たら
同じように葉の先だけ黒くなっていました。
品種に関係なく観葉植物全般に対する環境自体に
問題があったりするんでしょうか?
770花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 11:33:29 ID:SlAm+3yg
環境がわからんからなんとも
771花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:06:06 ID:+2HmDdmj
キキョウの花が枯れたときは
ガクごとガクの下から摘み取ればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
772花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:26 ID:YL2BpAnI
強烈に鮮明な赤色の葉っぱと、緑の葉っぱを持ってる、
あのクリスマスにピッタリな植物の名前がどうしても思い出せないのですが、
なんだったか分かる方いますでしょうか?
773花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:11:02 ID:YL2BpAnI
http://b1.alt-r.com/img3/57259.jpg
画像がありました。
これです。
774花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:18:43 ID:+2HmDdmj
>>772
ポインセチアですね〜。
775花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:18:59 ID:7JJAIq7h
ポインセチア?
776775:2005/08/07(日) 15:20:23 ID:7JJAIq7h
かぶった 775は >>772
スマソ
777花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 15:23:07 ID:YL2BpAnI
おおおおおおおお!
ズバリそれです! ありがとうございます。
778花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 17:53:16 ID:FacHiBV4
>>769
置き場所
水やりの方法、回数、量
受け皿の有無
空調の風が直接あたってないか
空調いれてる・いれてない(その場合の室温)
日当たり(よすぎる・+レースのカーテン等で遮光・明るいが室内灯のみ・ほとんどあたらず終日暗い)
植え替えたかどうか
…あとなんだろ

とりあえずこんなところを書き込んでくれるとわかりやすいと思う。
なんとなく過湿なんじゃないのかな。水やりすぎで皿にたまってるとか。
わかんないけど。
779花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 17:58:32 ID:LApMwl/s
種まきをして芽が出てポットに移す場合、鉢底石やネットなんかも敷くものなのでしょうか?
780花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 18:18:35 ID:mimjSU2S
>>771

種子つくらせる場合は放っておく。
種子つくらせるつもりが無いなら、
a)その通りガクの下から切るか、
b)もっと思い切った切り戻しをしてもいいかも

(a)は、古典的な1回/年咲くやつ向け。
781花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 18:52:32 ID:j9GS4JWP
〉779
苗買ってきたら底に何もない。だから必要なものではない
でも何もないと土が流れ出てしまうので石かネットは敷いたほうがいい
782花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 20:25:38 ID:bMxAbTsz

鉢底にゴロ、って必ず言うけど、どういう意味があるんだろう。
ネットは当然するとして、鉢置きに並べておくなら不要かな?
783花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 20:31:37 ID:2nD2M3w3
ゴロ土は水はけを良くするため
784花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 20:45:48 ID:mimjSU2S
>>782

底穴直近の土粒が細かいと、その粒々の間に水が保持され水の膜となってしまい、
水の抜けがひじょーに悪くなるのです。
でかい粒で大きな隙間を作って水の表面張力を打ち破り、膜ができるのを防ぐのです。

粗い粒の層とその上の細かい粒の層の境目では、土粒同士が接触しており、
その接触部を通じて水は流れます。
785花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:39 ID:lxjMWG7e
これから植え替え作業をしたいのですが・・・
去年ラベンダーを植えていた土に野菜の苗を植えて大丈夫ですか?

超初心者なのでどうか教えてください!
786花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 21:10:02 ID:ff1OZs9v
はじめまして。

ホムセンで値下げになっていたブルーヘウ゛ンを購入しました。
庭が無いので深めのテラコッタの鉢に植えようと思うのですが、
バラは寄せ植えには適さない(一時的には楽しめるが、長く一緒だと
他の植物が栄養を奪っていき、バラの生長が促されない)と
聞いた事があるのですが、バラと共存しやすい植物ってあるんでしょうか?
あまり多くの植物と寄せ植えしたいという訳ではないのですが、
アイビーなど、葉っぱ系で囲みたいんです…

私はミニバラ初心者で、大きなバラはブルーへウ゛ンが初めてです。
何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
787まがったサボテン:2005/08/07(日) 22:33:21 ID:CcHpNk7d
今は亡きじいちゃんからもらったサボテンがあるんですけど
なんかよく写真とかでみるようなサボテンらしくまっすぐ立ってくれません
そういう種類なんでしょうか?

サボテンの特徴は花は咲かないって言ってました。
それで親指くらいの太さのサボテンで
針が細かいです。

788花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:19 ID:bMxAbTsz
>>783-784
プラ鉢なんかだと、底面全体に穴が空いてザルみたいになってたりしますよね。
プランターもザル状のすのこが入ってる。あんな感じだったら不用なんでしょうかね。

焼き物だとああいう造りにはできないですから、昔ながらの焼き物の鉢では
「鉢底にはゴロ」という話かな? 今は何も考えずに、大粒のを敷いてたりしますけど。
789花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:33:25 ID:ATMtjCuo
自分は、5号以下は鉢底石を入れないほうが良いと思う
790花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 00:07:53 ID:+ijCWsfw
>>764
ありがとうございます。
違うダイソーに行ったら、鉢底石、ちゃんと売っていました。
791花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 00:16:00 ID:7+q3e0SI
>789
なんで?
792花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 01:35:57 ID:hO5kNgwC
>>791
根を張れる土の絶対量が少なくなっちゃうから、でしょ。
ゴロ石のところには根は来ないか、入ってもそこで止まってしまうから。

>>788
どうなんでしょうね?プラ鉢は確かに下が盛り上がっていてその周りに穴が空いているので、石イラナイかな?
とか思ったりもするのですが、結局下に1層だけ敷いたりします。
直接土を入れると、下の穴からこぼれてしまうというのもありますが。
793花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 02:25:08 ID:2l61N9Tz
>>791
792さんのに加えて、深さのない鉢にゴロ石入れると、かなり根が入りこんで、
ヘチマのたわしや水彩筆みたいに、水がかえって溜まりやすくなるし、
ナメクジの餌だらけの通路にもなっちゃう。
794花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 02:33:05 ID:iujYX0Mn
私は、小さなプラ鉢には(ビニールポット等)ゴロ石は使わず
腐葉土を入れています。
土だけより排水がいいから。
795花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 02:47:24 ID:1TgF5+fF
園芸とゆうか花言葉で質問です
デンドロビウムの花言葉はなんとゆうんでしょうか?知ってる方教えてください
796花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 03:13:53 ID:1TgF5+fF
>>795
自己解決しました
スレ汚しすいません
797花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 03:23:20 ID:P+sN3gwu
梅雨に挿し木して失敗した赤玉土があるんですが
再利用には消毒しなくてはダメでしょうか?
798花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 08:15:28 ID:o8sYxPZg
>>787
種類が判らないことには何とも…
親指位の太さで、グネグネ曲がって、昔からある(よく出回ってる)のは金紐、銀紐辺りだと思うけど、
それらは花咲くしなぁ

↓こっちのスレで画像アップするなり、特徴を挙げて種類を特定するのがよろしいかと
【仙人掌】サボテン スレッドPART8【覇王樹】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120193891/l50
799花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 08:52:13 ID:37fi+Kmb
二十日大根を植えました。まだ大根のようになってないのですが、帰省のため
やむなく本日食べることにしました。
二十日大根の葉っぱとかは、サラダにしても大丈夫なんでしょうか?
800花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 09:53:38 ID:bzDWA62p
>>799
っんまいぞ
そういうののことはよく「抜き菜」で食べるって婆さんが言っとった
サラダでも茹でて「おひたし」にしても旨い
801中村:2005/08/08(月) 10:17:19 ID:/TS4uOTo
朝顔の名前(品種名?)を捜索しています。
我が家の庭に咲く朝顔ですが、名前が分かりません。
私のブログ↓に写真をアップしていますので、
http://sinshuuhiguma.fruitblog.net/
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。
802花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 10:25:18 ID:1Xa92m4r
>>801

品種名っつーか、変わり咲きの一種の「桔梗咲き」として知られてるやつですね。
ちょうど朝顔スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121785481/183
に写真がうpされてる。

チョウセンアサガオとは関係無いと思う。
803花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 10:49:47 ID:iujYX0Mn
>>797
失敗した後、その土をどう管理していたかにもよるけど
2ー3日天日に干したら、いいんでない?
ただし、挿し木や種まきには使わない方がベター。
804中村:2005/08/08(月) 11:19:14 ID:/TS4uOTo
>>802
早速のレスありがとうございます。
一寸写真が小さいので、「桔梗咲き朝顔」でググって見ます。
お店の人も「朝鮮朝顔」の言葉に惑わされたのかも知れませんね。
写真を見せるだけで何も言わない方が良かったのかも。
805771:2005/08/08(月) 13:23:15 ID:CNMXfpgI
>>780
どうもありがとうございました!!
806花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 18:05:03 ID:HprbOc8y
知人にニラを貰いました。
放っといてもエンドレスに食えると言われたのですが、なんかヒョロヒョロで、売ってるのみたいには美味しくないです。
どんな土や肥料を使えばいいですか?陽当たりはかなり良く、そこそこ余裕のある鉢に植えてます。
807花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 19:49:04 ID:M5pMvhDE
>>800
大概の葉野菜の芽なら「抜き菜」でいけますね。
間引きしたら必ずいただきます。
いちばん手軽なのは味噌汁の具。ただ入れるだけで具だくさん。
808花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 19:57:57 ID:M5pMvhDE
>>797
うちは挿し木は鹿沼でやりますけど、見た目きれいなら2〜3回は使い回します。
特にこれといった処理はしないけど、気が向いたときには、空いた用土の袋に
軽〜く詰めて口を閉めて炎天下に数日間日晒しにしています。
乾燥させると粉が出る気がするのと、菌類は乾燥時にそれなりの形態に変化して
耐えてしまう、というような話をどこかで聞いたからです。
809花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 19:58:26 ID:Yga9Tati
帰宅前のぬるぽ
810花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 20:09:54 ID:eKSOoPAN
帰宅まえの
        ∧_∧
    || |‖ ( ・∀・) |‖||
  c=======∪==∪=====o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
     ★─ ∧_∧ ─☆ ガッ
   ⊂二⌒ ⊃`Д´)⊃ ←>>809
811花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 21:20:27 ID:UXVnj9YV
五寸人参と、小松菜なんですが、野菜用の土(トマト用に買った残り)に種を蒔いたら芽がでました。
小さなベランダで育てたいんですが、ミニトマトが終わった頃に、そのプランターに移植していいんでしょうか?
牛乳パックとかペットボトルでは無理ですよね…
数は少ないです
812花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:39 ID:rWDmr4Ts
>>881
連作関係は問題ないんですけどね
人参ってのは苗の移植とかは良くないんで
いきなりプランターに種を撒いてください
だからって絶対育たないとは言えないんですけどね(´・ω・`)
基本的に根菜(大根、人参、牛蒡)とかは苗の移植に向かないから
ホームセンターでも苗とか売ってないでしょ
ってことで、小松菜はプランターに植えるべくそのまま育てて
人参は葉っぱを食べる(天ぷらとか旨い)方向で運が良ければ人参もって感じで
つまりは人参はトマトが終わったらそのプランターにもう一度種蒔いて下さい
813花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 21:49:05 ID:rWDmr4Ts
↑アンカーミス
>>881
>>811
orz
814花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 21:56:19 ID:+ISluI2W
>812
ごめんなさいごめんなさい
今はトマトの苗が入ってたポットで育ってます。
ごめんなさい
素直にプランター買ってきます。移植は難しいんですね。
観葉植物で挿し木とか植え替えバンバンやってたんで、
知識なさすぎで、ごめんなさい
芽が出るとかわいいもんですね…
815743:2005/08/08(月) 21:57:02 ID:/RbcLAr1
>>744さん
ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません。
春が楽しみです。
816743:2005/08/08(月) 21:57:39 ID:/RbcLAr1
>>744さん
ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません。
春が楽しみです。
817743:2005/08/08(月) 21:58:53 ID:/RbcLAr1
orz
818花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 00:17:27 ID:dUDrO1/g
園芸店で買った小さめの観葉植物の土にダニみたいのがわいてしまいました!どうすればいいでしょう!助けてください!
819花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 00:41:57 ID:AfGCy3Xm
>>818
このスレを読むといいよ
820花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 01:53:43 ID:WljHAo9H
>>803
遅くなりましたがお答えありがとうございます。
挿し木などはダメですか…残念
ひとまず天日干しして日光消毒します!
821花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 02:37:51 ID:T7SF8JeA
>>818
君の顔にだって目に見えない微生物が何匹もいる。
それと同じだから、潔癖症でもなければ気にしなくていいよ。
土を分解してくれるから、むしろいい奴。
822花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 09:32:48 ID:zSX+z4vp
>>814
直根類&マメ科野菜は移植キライ、直播。
チンゲンサイ、小松菜なんかの生育期間が短い葉モノ野菜も直播。

でも他のでも管理できれば・・・直播パワーはすごいけどね。
823花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 11:41:42 ID:KW2QUVwm
赤玉土って、最初から玉になって地面に埋まってるんですか?
824花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 12:05:46 ID:1N/Pa5TA
>>823
焼いて造る
825花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:59 ID:kFkYkTPi
生活板から誘導されてきました。

誰かお知恵を・・・

会社にお祝いで大量にお花が届きました。
胡蝶蘭が10個(本?)、その他籠花や観葉植物など。
観葉植物はいいのですが、
花は夏休み前ですしどーしたらよいもんか。
もったいなくない処理の仕方ってないでしょうか?
826花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 13:27:15 ID:wxuIcSgE
>>824
それは焼赤玉土

>>823
基本的にそうです。掘ったやつを大きさで分別します。
硬質赤玉土は、土を玉にして天日(機械を使うのもあると思う)で干したもの。
827花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 13:43:02 ID:vJf4f5sN
観葉植物のジャカランタ(ダ?)についての質問です。

毎日(もしくは1日おき)水遣りをし、直射日光の
当たる野外で育てています。約40cm程度が2本で
8号鉢入りです。(埼玉県北部)

最近、真ん中辺りから下の葉が黄色っぽくなり、櫛の歯が
抜けたようにはらはらと落ちていきます。上の方は緑色で
一応新芽は出ていますが・・。

これは枯れる前兆なんでしょうか?
ちなみに肥料は、置き粒を2粒ほど1回のみ与えました。
828花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 14:00:02 ID:RA3IbaRQ
水のやり過ぎで根が腐ってる希ガス
829花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 14:46:55 ID:RLIgQpiR
>>825
処理の仕方ってことは、必ずしも会社で育てつづけるということではないの?
それなら、お好きな人が持ち帰ればいいんじゃ?
会社が夏休みの間の管理ってことなら、期間にもよるだろうけど
とりあえずコチョウランの育て方を調べてみては?
ttp://db.flowertask.co.jp/flower_support/E-hana-midori-yasai-sodatekata/hana/ran-Phalaenopsis.htm

私だったら例のペットボトルの先につける給水ノズルを使ってみるかなあ。
水苔が乾かないように増量して水をたっぷりやってビニールで株までくるんで
保湿するとか・・・そうすると室温次第では蒸れるかなあ?
830花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 14:48:58 ID:D5/VcjfB
すみません
プランターでほうれん草を作ろうとしてるのですが
植える時、店で買った種を一袋全部まいたのですが
これで良かったのでしょうか?
831花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 16:59:22 ID:aoW1DkZe
多すぎジャマイカ(´・ω・`)
間引けば良いんだけどさ

http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai20shu/horenso.html
普通栽培では、うね幅45〜60cmにとり、うねの土を良く押さえてからまきます。
種は発芽がそろいにくいので、芽出しまきをすることもあります。
芽出しは、一昼夜水に浸して良く水洗いをし、日かげでムシロの上などに広げて
芽を1割程度出させます。その後、ふつうに種まきをします。

http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/nissi/ns-spinach.htm
http://www.kuragi.co.jp/yasai/016.html

このあたり参考にしてガンガレ!
832825:2005/08/09(火) 17:12:07 ID:kFkYkTPi
>>829さん
すいません、会社で育てる場所はないし育てる気のある人もいないので
このままだと夏休みに入る前に全部捨てることになりそうです。
それではもったいないので、捨てる以外の方法がないかと思い
ここで聞いてみました。

お花屋さんに電話したら、引き取りはしていないそうです。
お花が大量に届く劇場とかでは近所の人に配ったりすると聞きました。
他にないでしょうか・・・・
833花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 17:28:48 ID:bQku6R59
家族や友人にほしい人がいないか聞いてみるよう、貼り紙か回覧でアナウンスする。
だめだったら、持ち運びできるよう袋に入れ、「ご自由にお持ち下さい」と書いて
人目につきやすいところに出しておく。
834花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 18:26:31 ID:8lpY64Da
幼稚園か小学校に寄付すれば?
835花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:15 ID:RLIgQpiR
>>833
それがいいんじゃない?
まちBBSの、会社のある町のスレで宣伝カキコするとかw
「○○通りのビルの前にコチョウランが放置されてたよ〜。
ご自由にお持ちくださいってあったから2つもらってきちゃった。
まだあと5鉢くらいあったよー」とか。
836花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 19:49:04 ID:YtIHRSNf
近かったら欲しい
837花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 19:52:42 ID:C3T9kaW5
>>832
張り紙して道端に出しておくと、結構持っていってくれますよ。

うちは水草(マツモとフロッグビット)が殖えすぎると、ビニール袋に水と一緒に
いれて風船みたいに膨らませてラティスに張り紙してぶら下げて置きます。

結構みんな持っていってくれます。

ある時、植え替えで空いた鉢を洗って干して置いたら100円が入っていてびっくり
したことがありました。
838花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 20:05:05 ID:wxuIcSgE
うちもたまに道端に「あげます」って出してるけど、
10や20出しても3時間もすると売りきれてるよ。
つきすぎた挿し木とかが多いんで、黒ビニルーポットのまんまで、
袋とか用意してないんだけど、置くそばから、
「これ3つもらっていい?」とか言って持ってってくれる人いるよ。
839花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 20:13:05 ID:Li00Nlv6
月桂樹の剪定ゴミでも持っていってくれる人多いもんなぁ・・・
840花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 20:29:30 ID:RLIgQpiR
>>839
それ、干したらローリエとして使用できる!?だったら私だってもらう!
841花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 20:48:34 ID:zSX+z4vp
鉢花とか観葉を貰っても結構迷惑してる人は多い気がする。
私なら大喜びだけど・・・。
確かに特に蘭とかはメンドいよね。
842花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 00:23:48 ID:XKGSl5HD
鶏糞って読み方はトリクソでいいんでしょうか?
いつもそう読んでたんですが
843花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 00:26:14 ID:m4aEoqFX
もしかして牛糞はウシクソ、馬糞はウマクソって読んでますよね?
844花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 01:51:46 ID:kVN7p2Ps
>>842
そのとおり。
ただし、人前で声に出してはいけません。
845845:2005/08/10(水) 06:37:35 ID:yPk411Um
風呂場・生ごみ・園芸などの対策で、微生物で何とかしたいと思うんですが
宗教染みたEM菌以外には、どういう物がありますか?
846花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 07:26:53 ID:CuGh3xc8
コーランていうのがあります
EMは生菌 生きたまま取り扱いしなければいけないが
コーランは 乾燥してて 米ぬかと水を加えるだけでできます
847花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 07:29:34 ID:CuGh3xc8
http://www.geocities.jp/s_kaoruyama/taihi/taihi.html
ここは腐葉土堆肥の作り方詳しく乗ってます
コーランの説明もありますよ
848花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 07:31:33 ID:CuGh3xc8
http://www.koransangyo.co.jp/
コーラン作ってる会社のホムペ
コーランシリーズがいろいろありますよ
849花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 08:07:40 ID:DoVPuc3F
>>848
本社はイランにあるのか?
850花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 08:54:16 ID:CuGh3xc8
神奈川県平塚市らしい ホムセンで大体1キロ600円ぐらいが相場
乾燥してあるのでEM見たいに生菌で6ヶ月以内に使えなどの条件がない
まあEM菌はいいんだが個人販売でのEM商法が嫌いな人が多い
EM入り園芸の土20リットルを5個買うと全部で800円にしてくれるホムセンコメリ
で土は買う あとバーク堆肥が40リットル約20キロで248円これもEM入り
4つ買ったが使用感は普通です 余所より安かったので買った
851花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 10:32:06 ID:8FCcpAwS
携帯からすみません。

すごく大きなエアプランツがほしいのですが
どこいらへんに売ってますか?

ちなみに私は東京寄りの千葉在住です。
おっきくて、美人がいれば少し遠くても買いにいきたいです!
ご存じのかた、おしえてください。

852花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 13:38:36 ID:u95tZqxs
でかいのはキセログラフィカかな。ワシントン条約保護種だから多くは出回ってないと思う

ここできいてみれ
【水イルヨ】エアープランツ=ティランジア 5【風もクレ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120386176/
853花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 14:31:13 ID:KplTxmW2
>>846
へえ、あれをコーランっていうのか。それってイスラム教と以下自粛。

いや、まじでそんなの知らずに、米ぬかと腐葉土で作ってたよ。
熱が出て、熱い熱い。初めの頃は知らずに即種まいたりして
枯らしたりしてた。

俺独自の肥料と思ってたのに、まさかイスラム教以下自粛。
854845:2005/08/10(水) 15:25:31 ID:5OPi7d+j
情報ありがとうございます。

都心でホムセン無いんですがEMにしろコーランにしろ
他にはどういうところで売ってますか?

それ以前にコーランをお風呂のカビ対策で使う方法ありませんよね?
855花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 15:56:49 ID:S3bgdx8/
>>845
あとこんなのもどう?
ttp://www.thomas-orga.com/

発酵して熱が出るのは道理だよ。てかゆで卵つくれるくらいだし。
好熱性の細菌の台頭で雑草種子や病原菌死去っと。
窒素飢餓も起きずに万歳。
ってのが一般の流れです。
856花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 17:14:00 ID:8FCcpAwS
852
情報、ありがとうございます!

さっそく行きます!!
857花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 17:31:03 ID:CuGh3xc8
EMとかコーランで風呂場の湿気をコントロールは
できないと思います DIK板で聞かれたほうがいいですよ
多分換気をして 持ち家だったら珪藻土の壁が湿気をコントロール
してくれたり 竹炭の壁用塗料もいいらしい

コーランと宗教は関係ないと思われます電話して聞いたりしてないので
あと米ぬかと腐葉土だけでも醗酵はします 腐葉土に醗酵菌がたくさん
入っててイイ働きをするので

EMは広島岡山のホムセンでは見たことないですコーランはほとんどの
ホムセンにて販売されてます
858花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 18:32:40 ID:wOdNODdp
カビの代わりにEM菌とかが繁殖するってことでしょ
コワイヨ・・・
859花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 18:57:36 ID:CuGh3xc8
EMマンセーの人のホムペ行ってみそ
風呂の湯に入れたりいろいろしてる もう菌がどうこうじゃなく
宗教みたいになってる この前の糖尿病中学生が死んだあれくらい
EM教 EM狂 って感じなのでコメリのホムセンで買う以外は
買わないことにしている

カビには換気扇を風呂場につけるとか 窓開けっ放しとかで
かなり改善されるはず 持ち家だったら浴室乾燥機なるものが
都市ガス会社などあるのでお金があれば 梅雨の洗濯物も風呂が乾燥機になる
860花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 21:30:20 ID:7DegH/70
CuGh3xc8がコメリマンセーなのは把握した。
861花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 22:07:44 ID:CuGh3xc8
2ヶ月に1回くらいしか逝かない
福山から芳井店まで1時間掛かるし
20リットル土*15袋
40リットルバーク*2袋
これ定番これしか買わんほか高いし
芳井のコメソの近くの園芸店にも行く
なかなかイイ
862花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 22:35:46 ID:rUbg2416
>>860
あちこちに書き込んでいるけど日本語が不自由らしい
863花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 22:41:53 ID:7OsLEaZ+
(・∀・)<俺のアヌスは菊〜
864花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 23:21:01 ID:fvZgH7R4
本当に日本語が不自由なようだが、コメリの土は安いね。
865花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 06:45:58 ID:pYhIZieQ
ミズヒキソウの種のとり方を教えて下さい。

赤いのが種なんですかね?
花かと思って、熟して種になるのかなーと思ってたら
ポロポロ取れて無くなっちゃって、いつのまにか茎だけに。
866花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 07:44:23 ID:+HzrjCZG
わざと不自由に書いてますがなにか

コーナソの広告で土20リットル168円てどうよ
867花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 07:46:14 ID:+HzrjCZG
やっぱり 安かろう不味かろうかな どうよ
868花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 07:49:28 ID:+HzrjCZG
HB101商品買うと101帽子がもらえるキャンペーン
やってるみたいなんだがちょっとほしい
869花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 07:59:01 ID:9yxaK6O4
>>859
まちBBS沖縄でも、EM狂信者がヘンなスレ立てて、もはやEM=キティガイという認識になってる。
沖縄にはEMを使ってる牧場のミルクやアイスクリームのブランドもあり、元々、偏見はなかったのに、狂信者の奇行で一気にキワモノ化。
870花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 09:06:59 ID:+HzrjCZG
あああああああああああ あと、頭も不自由なのでご勘弁を
障害者手帳でエンジョイしてますから残念
871花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 11:33:57 ID:eLDGeakZ
>>865
ミズヒキソウはたしか茶色いツブツブになったような(記憶あいまいスマソ)
花のままとれるって、受粉しなかったのと違うかな
872871:2005/08/11(木) 12:15:11 ID:eLDGeakZ
ミズヒキソウの種、ここに写真が↓
ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/8-3.html
赤っぽいですね。こんな形になったならおけでは?
873花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 13:32:27 ID:Y7XRHxLb
>>866
うち、それ使ってる。可もなく不可もなく。
普通に育ってます。
874花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 14:33:40 ID:HXu4MCJF
「バラ」や「キク」などを想定して作られた農薬を食用植物の苗にかけても大丈夫でしょうか?
成分はフェンプトパリン0.010%、ヘキサコナゾール0.0020%です。
対象はメキャベツで、ハダニの虫害に出会って買ったのですが。

もう一つ余計なことを聞きますが、未開封であればレシート無しでも農薬を返品できますか?
875花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 15:24:03 ID:9gqddBwi
>>874
>未開封であれば〜
それはお店によるのでは?普通は無理なんじゃないかと
思うけど・・・「これと間違って買った。返品してこっちを買いたい」
って感じで交渉すればひょっとしたら・・・
876花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 15:51:45 ID:vQvlVatA
>>874
野菜には登録がある薬剤の使用をおすすめします。
メーカーのホームページで調べることもできますよ。
後半は>>875さんに同じ
877花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 15:54:55 ID:AU+tRuwp
>>874
説明書きにないものに使うのは、よしたほうが良いです。

フェンプロパトリン(ちょっと違う)が成分のロディーも、ヘキサコナゾールが
成分のアンビルも、食用作物は果樹にしか登録がないです。

食用作物の場合、収穫のどの程度前まで使えるのかわからないし、
登録がないのは植物に薬害が出るからかもしれないし。
878845:2005/08/11(木) 16:06:10 ID:AohNS12c
風呂水浄化のためのバクテリアとかって、
具体的にはなんなんでしょうか?
879花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 16:18:02 ID:+HzrjCZG
何日も使った風呂水をたとえば外の浄化槽に入れて飲み水まできれいにする
バクテリアは存在するらしいが個人単位では無理がある
公共の浄水場のプラントを家に付けたりするとできるかも
高額で押し売りする24時間風呂なんかはフィルター使ってるが
普通の車で言うエレメントみたいなものなので髪の毛湯垢などはきれいになる
あとは多少塩素入れてレジオネラあたりを抑えるくらいかな
880花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 16:24:11 ID:+HzrjCZG
結局EM原液を少し風呂の湯に入れて見るしかない
たぶん無理だと思うが すごく知りたかったら
役所の浄水場に聞いたり 分けてもらったらどうですか
881花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 16:24:32 ID:NdC+OnQT
あのー、ここは園芸板・・・
882874:2005/08/11(木) 16:30:28 ID:HXu4MCJF
>875
大学の帰りに買ったんですがもう戻る気力が有りませんorz
明日にでもそのような感じで交渉すれば大丈夫でしょうか?
>876 >877
よしたほうがいいですか。貧乏学生の私も流石に使うのは引けますが…
そのメキャベツは苗状(丈が手のひらサイズまで)なのですが、それでも使ってはマズいでしょうか?

返答に質問で返してすいませんが返品不能だったらこれを掛ける覚悟なんですorz
883花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 16:49:47 ID:9gqddBwi
>>882
>返品不可だったらこれを掛ける覚悟
そこまで言うならこんなとこで相談せずに思い切ってかけちゃえば?
まあ死にはしないと思うよ。中国の毒野菜に使われてる農薬よりはマシ
なんじゃない?w

まあそんなイジワルは言わんが、明日ならまだ返品大丈夫かも。
それにしてもレシートどうしたの?もらわなかったの?
今日のうちに「○時頃そちらで××というのを買ったんだけど、これって
野菜には使えないんですか?使えないなら返品して、野菜に使えるのを
買いたいんですが・・・」とか電話して交渉してみたら?レシートのことは
説明してね。

これも社会勉強だからお店の人と交渉する経験を積みなされ。
レシートもちゃんともらった方がいいよ。こういうとき必要になるから。
884花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 16:56:27 ID:ALOE2fUS
>>882
ハダニは薬剤耐性がつきやすく、皆さん苦労しています。
つまり、その買った薬でもかんたんに根絶できるとは限らないので、
とりあえず今日明日のうちに何も薬をかけないという選択肢もあるわけです。
農薬の登録制度とは何なのか、これからのためにも少し落ち着いて調べては?
そこから先は、あなた自身が判断することです。
885花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 18:31:14 ID:J4kw+6jF
>>870
障害者手帳で何をエンジョイするのさ
そういう書き込みは園芸板にそぐわないよ
実際手帳を持っている人間が大変不快に思っています
886花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 18:53:31 ID:+HzrjCZG
交通局のパスもらったりしてます
日本語がどうのって書かれて頭にきた
実際にちゃんと手帳持ってるし
手帳の活用して園芸も楽しんでますよ
日常生活に支障があるからもらってるわけだろ
不愉快に思ってるのは一部で活用できてないだけ
パスで交通機関無料で植物園逝ったりとできるわけだし
ちょっとしたことですぐ不愉快とか言うのもなんだと思うし
自立支援法とかの問題もあってすぐ不愉快になる気持ちもわからんでもないが






887花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:12:23 ID:+HzrjCZG
障害があってもチャレンジ精神は持たないといけないと思うその補助が手帳だと
考えてるんですがどうよ
888花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:15:09 ID:+HzrjCZG
そこで888ゲト
889花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:20:20 ID:m/F5UJbd
最近庭にカラーピーマンの苗を植えました。
今日熟れている
2つをとり、中を割って種をだしていると急に咳き込み苦しくなり
外に飛び出しました。
なんだったんだろ?と思い手で口をぬぐったとたん
口のまわりが火傷したようにヒリヒリしてきて、
やけただれるのか?というぐらい熱く痛くなりました。
主人がびっくりしてそのピーマンのにおいをかぐと
主人も咳き込みだしました。
氷水で顔を冷やしいたらだいぶよくなったのですが
あれは何だったのでしょう??
今も顔が赤い地図のようになったままです・・・
890花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:23:30 ID:M18sW/im
たまに青唐辛子のように辛いのがあるからソレじゃ無いの?
カプサイシンだっけ?揮発したのを吸い込むと咳き込むし
891花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:52:24 ID:9yxaK6O4
なんでこんなスレが荒れるの?
だからEM信者はキティだと・・
892花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:06 ID:+HzrjCZG
>>845
ちまたでウワサの真光元でも使ったらとうよ

>>891
だから俺はEMが嫌いなんだよ
それとキティとは基地外ブッブブ−の事か
障害者差別発言キター 謝れよ俺は信者じゃないぞゴラッー
893花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:56 ID:gA4HiQWU
>>889
種を出していて咳き込むなんて言うのは唐辛子でもかなり強烈だよね。
苗が間違っていたんでないのなら、近所でハバネロでも栽培していたんじゃないの?
ピーマンを作ったのに、近所の唐辛子に受粉されて辛いのが出来たってのは普通に
よく聞く話だよ。
気を付けないとプロのお百姓さんでもそんなことがあるから。
それか、他の地方では知らないけれど、長野では近年「牡丹辛子」とか「辛ピーマン」
なんて言われる種類(正式名称は知りません。)が結構作られていて、これが苗の時も
実が付いてからもピーマンにそっくり。
「カラーピーマン」と言いながら緑の実だけならそれと間違った(店なのか、卸なのか、
はたまた貴方なのかその辺は分かりませんが。)可能性も。
894花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:02:23 ID:+HzrjCZG
レンドルミンDが聞いてきてハイテンションの夜間せん妄ですから残念
これ以降聞き流してね 明日にはこんなカキコしたのかと驚いている
俺ガイル
895花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:16:46 ID:+HzrjCZG
ピーマンも奥が深いんだ かなり植えたが、猛暑で全滅した
やっぱりコメソの安い土が悪いんだ 恨むぜコメソ
やっぱ春まで堆肥土作りが大切ッてことかな 今日も
生ごみや狩草、剪定屑を堆肥場にぶち込んで 米ぬか30キロ
鶏糞30キロ入れて半年放置かな アブが湧こうが ゴキブリが
多くなったなんて 見てない見えない 園芸やらんと気分が
落ち着かんから園芸療法って奴やってる 園芸やる前は寝たきり
だったが俺にとっての一番の楽しみになった 主治医も農家なんて
どうよと言われるがすごく難しそうだし 病気が軽くなったら
転職する予定 ほかの障害を持っている方も 園芸療法で
少しでも気分だけでも良くなるとイイナ  
896花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:25:00 ID:Jvg2s4e1
悪いけどみんな釣られすぎだよ
897花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:31:44 ID:kGlz9ONe
あと20日もすれば治まるから、またーり待とうや。
898花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:22 ID:+HzrjCZG
ほかの人ID替えてるのか
フレッツのぷららID先月から変わらん成った
自作自演出来んじゃん
899花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:41:49 ID:+HzrjCZG
結局俺だけが吊られたのか
900花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:44:39 ID:+HzrjCZG
>>891
キティてなに、説明しろよ
差別なのか偏見なのか
障害者だと思って馬鹿にするなよ
901花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:57:37 ID:+HzrjCZG
>>891
だから俺はEMが嫌いなんだよ
それとキティとは基地外ブッブブ−の事か
障害者差別発言キター 謝れよ俺は信者じゃないぞゴラッー
902花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 21:06:23 ID:sTOXjSCz
私はピーマンの苗を買ってきたらシシトウか青唐辛子だったよ。
はっきりしないのは、初めは激辛でいまは辛くない、細長い果実だから。
確かにピーマンって書いてあったのになあ。
903花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 21:06:33 ID:nBTOfoZj
おまいら漏れの冷やしトマト喰ってもちつきなさい ノシ○
904花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 21:37:17 ID:NLhm+v6e
ブルーベリーの木を買って着ました。
幹のところがセロハンテープのようなものでまかれてて、
接木(でしょうか)してあるのですが、
これは成長したらテープをとるべきですか?
905花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 21:49:41 ID:M18sW/im
お好きに
食い込んだりしていなければ放置で構わんと思われ
気になるなら取ってもいいでしょう
906花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:30 ID:VekQhqvW
ナスタチウムってこぼれ種発芽するんでしょうか?こぼれ種で増えてるって方居ますか?
907花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 23:43:40 ID:amHECSZL
発芽しますよ。今頃出た芽は秋涼しくなると花が咲くと思う。
だけど屋外で冬越しは難しいと思うので、こぼれ種で年々増えることはなさそうかな
908花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 02:47:29 ID:9DeCMkC+
発芽に適した環境は暗いほうがしやすいのですか?全くもって厨な質問で申し訳ありません。
909花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 03:38:21 ID:sesaHj2h
>>908
厨房というより消防かもしれんな、確か5年生でやるんじゃなかったか?
タネの発芽には「水と温度と空気」が必須であり、またそれ以外はあまり重要では
ない、というのは。

しかし、それは一般的な多くの種類ではそうだということであって、何事にも例外
はある。
その意味では良い質問。
明るいと芽を出さないタネは確かにあり、逆に暗くすると芽が出ないタネもある。
前者を嫌光性種子、後者を好光性種子と呼ぶ。
以降、解説すると長くなるので、それをキーワードにぐぐることを推奨。
910花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 05:16:32 ID:wCeFBLYe
市販の桃を食べて、特に美味しかった桃は、
種を取って育てたいのですが、なかなか芽が出ません、
気をつけなければならないことはありますか?
911花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 05:30:34 ID:fMmSenlZ
すみません、どなたか【青】シソを育てましょう【赤】スレを見てた方 いらっしゃいますか?
980くらいまで見てたんですけど、過去ログになってしまったのですか?
1000にならなくても、過去ログ行きになってしまうんですか?
912花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 09:58:39 ID:GaqzUE2D
ナツハゼ@埼玉南部

もう紅葉してきたけどOK?
確か夏から紅葉する樹だとは聞いてるけど・・・ちょっと心配
913花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 11:02:46 ID:IfvP0GHU
>>910
ふつうに播いた場合、芽が出るのはいったん冬の寒さを越した来春になります。
はやめに発芽させたい場合は、冷蔵処理という方法があります。
美味しいモモの種が、必ず美味しいモモの実が成る樹になるとは限りませんが
まあチャレンジしてみてください。
経験者はここに↓

自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121003981/l50
914花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 11:10:29 ID:k6vc1wEl
>>911
どうやら落ちてしまったようですね。
新スレができているようなので、続きはこちらでどうぞ。

しそ・紫蘇・シソ ☆ そうめんの薬味に!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123809778/
915911:2005/08/12(金) 12:15:52 ID:fMmSenlZ
>>914さん、ありがとうございます。
新スレもできてたんですね。
916花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 13:35:06 ID:nPv3FETt
>>913
どうもありがとうございました。
917花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 20:00:48 ID:IDu5TqP4
果物の場合実生は難しい。自家不和合性なんかがあると特に。
発芽しない。できてもマズイ。樹は立派でも成らない。
そんでもそうやって新しい品種が発見されてきたわけだから(二十世紀梨も偶発実生の賜物)、面白いっちゃ面白い。
918花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 01:48:15 ID:4YKZIuPz
レンゲショウマを育て始めたばかりなのですが、
いきなり葉が枯れてきてしまいました。
どうしたらいいのでしょう?せっかく今花が
咲いていいところなのに。
もう全体の8割ほどが茶色になってしまいました。
919花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 09:21:44 ID:mG82t+Ko
>>918
こんなん出ました。

赤玉に3分の1ほど腐葉土を混入した用土に深植えせず、根茎の上部が少し露出する程度に植え込む。
肥料に弱く、葉が黄変しやすいので薄い液肥を施し、水は普通にやるが、多湿にならないように注意する。
光線が強いと葉が焼けやすいので、直射日光を避け、半日陰で管理する。


漏れなら用土を山野草向きに軽石小粒も少し混ぜてみる。
920花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 09:41:01 ID:gqA2knZq
いろいろなところで美味しくて作りやすいと聞いてエンサイを作っているのですが、
葉に葉脈に沿って白いぶつぶつが出てきました。主に葉表に出ていますが、
葉裏にもいくらかついています。
農薬は使っていません。
ルーペで見たのですが虫の様には見えないですし、葉の中に食い込んでいるようにも見えます。

これが何か教えていただけないでしょうか?
921花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:07:13 ID:tjJNjE1c
すみません
ミニバラの苗(挿し木?)がほしいのですが、
信用のおけるバラのカタログ通販社はどこでしょうか?
タキィは一年もたないと噂を聞き不安です
922花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:23:03 ID:ml90/gLO
>>921
どこの園芸メーカーのどんな苗でも、下手が育てたら1年どころか1ヶ月で枯れるわなぁ。
ひょっとしてタキイが初心者には向かない種類を売っているのかも知れない。そうじゃないかも知れない。

そもそもミニバラって実生苗か接ぎ木かさえ見分けの付かない初心者が買って、上手く育てられる
ものなんかね。結構難しい方に入ったと思うけど>バラ一般
923花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:06 ID:NL718gB8
母が屋上で草花いじりしているのですが、
先日大雨が降って下の階の私の部屋の天井にシミが出来ちゃったんです。
ところがそこが今じゃものすごーく臭いのです。拭いても取れません。
母に聞くと最近肥料に油粕を使うようになったそうで、それが腐って染み出してきたみたいです。
屋上は防水し直すとして、このニオイ何とかならないでしょうか?
良い方法ありましたら是非早急に教えてください。
924花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:40:12 ID:9VrP5470
業者に防水施工してもらうか
ホムセンで防水塗料を屋上床に塗るしかない
においは我慢汁
925花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:41:45 ID:UU+v4eGs
つ【ファブリーズ】
926花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:41:49 ID:WUZVS7ib
EM菌とか撒いてみたら
927花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:47:32 ID:ml90/gLO
>>923
まずマジックリンみたいなアルカリ性の洗剤で拭き拭き。
水ぶきしてまだ匂いが残っていたら、薬局でクエン酸を買ってきて水に溶かして拭いてみたらどうかな。
お酢でも良いんだけど酢の匂いがするからねw
これでも残る匂いは、換気して気にならなくなるまで待つしかないかと。
928花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:48:58 ID:mG82t+Ko
>>921
そんな噂は知らないけどなぁ>タキイ
だいたいそんなにデリケートなものですかね、ミニバラって。
確かに病気になりやすい、虫がつきやすいけどそれでも構わず咲いてくれたりするほど強靭 って気がスル
とりあえず↓のミニバラスレに行ってみるとか。

★★ミニバラ好き!★★ Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121666683/

通販サイトはバラ総合スレのテンプレにあるよ。
929花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 12:50:25 ID:ml90/gLO
ああ、もちろん漂白剤でも良いけど液が垂れて目に入ったりしないよう気を付けて。
930921:2005/08/13(土) 13:06:39 ID:tjJNjE1c
総合スレで勉強してみます
ありがとうございました
931923:2005/08/13(土) 13:10:08 ID:NL718gB8
>>924,925,926,927,929
みなさんありがとうございます。
まず、ニオイ取りしてみます。
防水も出来たら自分でやってみます。
932花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 14:01:24 ID:mt3tVs3s
>923 >927 >931
天井裏には水たまりが出来るほど、排水が溜まっていたはず。
それが臭っているのだから、天井を拭いたぐらいではどうにもならない。
天井を自分で剥がせないなら、業者を呼んだ方がよい。
933花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 15:25:13 ID:CPLQWekP
田んぼの土を作るにはどうしたら良いですか?
934花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 15:39:24 ID:poRvT6Rh
バケツを持って田んぼやってる農家の所で分けてもらっちゃどうだ?

>>931
上に物を置くのが前提の防水は個人では無理です
半年しないで又水が浸透しますので、業者に依頼しましょう
935263:2005/08/13(土) 17:39:59 ID:0m6MMAPM
バジルの鉢の中にフジツボみたいのが何個もできてるんだけど
これって何?
虫の住家?
936263:2005/08/13(土) 17:40:59 ID:0m6MMAPM
>>263ちゃうちゃう_| ̄|○
937花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 18:35:26 ID:9L2Ttkdl
チャダイゴケかな
938花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 01:41:34 ID:azPIUdC1
>>932
状況によるけど、梁をなど伝ってピンポイントで、という一縷の望みは
あるとおもいます。
>>934
プロが施工しても漏れることがあるんだなぁ・・・・新築なのに orz
939花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 02:21:31 ID:RIQX11lE
人はそれを欠陥住宅という >プロが施工でモレモレ
940花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 04:36:53 ID:MV/BtWYm
やっとこ苗をみつけて育て始めた黒竜さんが、緑色になってしまいました。
どうしたら元の色黒さんになってくれるのでしょう。
養分が足りなかったりするんでしょうか。

あと、せっかくのレッドバジルも緑になってしまって…バジルは日光を好むというので、
がんがんに日当たりのいいところに移動したのが間違ってたんでしょうか。
941>>933:2005/08/14(日) 08:25:11 ID:9xzTnrRn
田んぼの土が一番よいのですが、手に入らない場合は、「黒土(くろつち)」を中心に「赤玉土(あかだまつち)」「鹿沼土(かぬまつち)」をまぜてつかってください。
鹿沼土だけだとやや生長がよくないことがありますので、混(ま)ぜるのがよいでしょう。
割合(わりあい)は、黒土を半分からそれ以上にして、残りは赤玉土が2〜3割くらい、鹿沼土は少し加えるていどでかまいません。

と、バケツ稲栽培本に書いてアッタ。
942花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 08:30:13 ID:9xzTnrRn
>>920
炭ソ病じゃん?
わかんない。
別スレで聞いてみて。
943花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 08:51:14 ID:0EKK8Dpu
>>937
ググったらチャダイゴケのようです。
心配はなさそうなので一安心です。
944花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 09:26:40 ID:Lf1HBW8e
(園芸用)農薬を十数回かけてもハダニが食用の植物にへばりつくのですが
もっと多くの農薬を掛けても大丈夫でしょうか?

というか何なのあの生命力・・・直に掛けても次の日にはまたくっついてるしorz
945花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 11:10:00 ID:A83uDA7Q
>>944
ハダニはすぐに耐性がついて農薬は効かないねえ。
うちは葉水を定期的にうつようにしたら撲滅しました。
農薬の希釈倍数や総使用回数はお使いの農薬に記されていませんか。
また、有効成分が違えば他の農薬との併用はOKですが
当然、使う作物に登録のある農薬を使い、使用方法を厳守
して下さい。

苗などを買ってきて育てる場合も、今年の農薬取締法の改正で
指定種苗(一般的な野菜の殆ど)の販売に関して、売る側は
育苗中の農薬と総使用回数の表示が義務付けられたので
育てるほうも、それを加算すべきなんだけど
意外と表示されていないんですよね…。
946花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 22:12:28 ID:8IlQ2j8N
> 人はそれを欠陥住宅という >プロが施工でモレモレ
工法が変わったばかりとか、設計がエラく複雑とか、めっちゃ日がないとか・・・・いろいろ
ありますよ、大手でも。ブランドに傷が付くから、ともかく頭下げて壊れたものは弁済して
最優先で修繕するけどね。
947花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 05:12:22 ID:MVJHk6BA
age
948花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 10:11:13 ID:IQY6Gw7w
アジサイの挿し木(50日目)に肥料は必要ですか?
また秋ころまで挿し木したままなので、その間将来的に必要になるでしょうか?
949花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 11:43:52 ID:uIfBFF5C
2週間前に購入したドラゴンフルーツ(3本、約70cm程度)、
玄関脇に置いておいたら鉢の周りにやたら蟻が群がってました。
(下は土ではないです)

水で流しても流してもまとわりつき、段々数も増えていたので
根を整理して植え替えようかとドラちゃんたちを鉢から出して
土をほじってみたら!!!

白い丸いもの(卵?)を抱えて動き回る蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻!

この蟻の巣窟、捨てて良いんでしょうか?これって普通?
他の鉢植えの下に蟻が通過する姿を見ると、恐怖を感じる今日この頃。
950花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 11:45:46 ID:uIfBFF5C
949です。
蟻の種類は茶色の小さな蟻で、噛むと痛いやつです。
このドラちゃん、久米島から来たんですけど、それは関係ないですよね?
黒い大き目の方が多いけど、普通にこの辺にいるし・・。(関東北部)
951花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 13:35:50 ID:06ngoxkN
今度グルーガンを使ってみようと思うんですが、
グルーガンの接着強度ってどれくらいですか?
手で強く引っ張ってもなかなかとれないくらいだとありがたいんですが…
952花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 14:24:28 ID:SxEzUiZ4
>>951
グルーガンはとても珍しい植物で、その生体は謎だらけです。
まるで鉄砲のような形をしており、その先から粘液を出します。
なんのために粘液を出すかは未解明です。食虫植物の一種なのでは、との
説もあります。粘液の強度についての研究に及んでは全くされていません。
東急ハンズなどに生息しています。
953花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 17:55:49 ID:IQNtmfGH
>>951
悪いけど>>952ワロタ
この板は生きてる植物を扱うところなので、クラフト関係は板違いになりますの。
もしかしたらエアプランツあたりで使うのかもしれないけど。
↓で聞いてみてください。

ハンドクラフト
http://hobby8.2ch.net/craft/
954花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 19:02:28 ID:06ngoxkN
>953さん
ああーそうなんですか。
ご忠告ありがとうございます。
955花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 20:23:24 ID:tTYarmtS
> もしかしたらエアプランツあたりで使うのかもしれないけど。
使うなよ・・・SMごっこじゃないんだから orz
956花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 21:15:43 ID:BPHMwyGx
>955
SMにワロス。言い得て妙だな。
957花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 22:57:07 ID:AmR8sHaW
蓮って、緑がかった汚い池でも育ちますか?
958花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 23:20:22 ID:9dm1Q1JC
951の誤爆っぷりと植物を愛するスレ住人の懐の深さに笑いながら感動w
959花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 23:23:34 ID:53NR/hML
>>957
むしろその方が調子がよさそうです
スイレンであれば株元が暗いと花が上がりにくいですね
960花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 01:06:55 ID:eSiCBAMq
>>959
ありがとうごじました!
961花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 01:54:39 ID:tugSY5xH
>>941
そんな面倒なことしなくても「荒木田土」で解決。
962花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 10:54:53 ID:NQfAoN7u
荒木田土は地域によって流通してないところがある
963花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 15:34:09 ID:hV/9YM6I
よく耐寒性が弱いものは、根元をマルチングと書いて
ありますが、ワラやピートモスを土の上にかける(?)
んですよね?

その時、水遣りってどうやるんでしょうか?
まんま上からかけたら、土まで染み込まないような・・。

超初心者質問ですみません。
964花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 15:36:48 ID:hV/9YM6I
↑鉢植えでの話です。
965花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 16:16:38 ID:eRE1r/lk
マルチングとは基本的に地植えの場合に霜や乾燥から根を
守る目的で行なうものなんですよ。
鉢物で寒さに弱い植物は室内か軒下に入れるなりよ。
あとね、ワラもピートも水通しますから・・・。
966花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 16:20:20 ID:hV/9YM6I
レスありがとうございます。
そ、そうですか、ちゃんと水通すんですね。考えれば当たり前か。。。

ところで、鉢物で寒さには「ある程度強い」というの
ありますよね?そういうのって、できたら外で越冬
させたいなと思ってるんですが、そういうのも、何かしらの
保護をするよりも、さっさと取り込む方がいいんでしょうか。
967花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 16:45:30 ID:eRE1r/lk
具体的な植物名とお住まいの地域を書いた方がアドバイスし易い
と思いますよ。自分は都内なので近辺しか分からないけど
同じ地域の方からアドバイスあるかもです。
968花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 16:45:41 ID:+32/LR94
>>966
本とかサイト情報なんかでも、何℃ぐらいまでって
目安は書いてあるし。それと966さんの住んでいる所の
冬の温度とか風の強さ、霜がよくおりるとかによるね。
保護して耐寒温度以下にならなけりゃ外で大丈夫だし。

取り込むに越したことはないが。
969966:2005/08/16(火) 17:18:46 ID:hV/9YM6I
住んでいるところは、埼玉県熊谷市です。鉢植え置き場は
ベランダ(西南)と玄関前(南)です。
霜はあまり降りませんが、冬の風は結構強いと思います。

植物は、ベランダがフェイジョア、パッションフルーツ、
ジャカランダ、ユッカ、ニーム、月下美人、
ニュージーランドティーツリーです。

玄関が、シマトネリコ、ヒトツバタゴです。

耐寒温度も、そこまでいかないでだめになるのもあれば、
それ以上耐えるものもあるらしいですが、個体差が激しいのかな。

あからさまに弱いもの以外はなるべく外に慣らした方が良いと
言う方もいて・・。やっぱり取り込みが一番か。
970花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 18:26:22 ID:tJnEbgni
ミニバラを剪定して、木みたいになっちゃってる部分だけ残したら
もう葉っぱが生えなくなった。
最近、葉が生えてないところより下から切るともう生えないと聞いた。
どうにか復活させる方法ってあるのでしょうか?
園芸初心者過ぎてどう調べればいいかもわからんので困っとります・・・
971花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 19:25:13 ID:+32/LR94
>>970
節が残ってて根が生きてるなら、また出る。
バラも葉が命。冬に落葉するまで短くしすぎないように。
固形肥料でも転がしておくんだね。
972花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 20:04:28 ID:tJnEbgni
>>971
レスありがd。
もう葉も無いので、落葉もないような気がします。
すでに短くし過ぎてるみたいです。
6月に剪定し過ぎて、7月から固形肥料転がしてみてますが、
やっぱりもうダメポなんだろうか・・・
ちなみにブルームーンみたいなやつのミニバラ。
四季咲きとか聞いたけどどうなんだか・・・。
973花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 21:09:47 ID:pFMtF92t
>>972
節はないの?
974花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 21:36:03 ID:elvGFN3D
質問ですが太陽の照りが強い昼〜3時頃に草木に
水を撒くと枯れやすいですか?
975花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 22:11:38 ID:/xl/6fbb
うちは朝やって、正午にまたたっぷりやるよ。
中途ハンパにやると、煮えてマズイだろうね。
たっぷりやって、周りにもたっぷり撒く。熱を下げて、そして熱を奪う感じだね。
976花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 22:35:33 ID:rfPnppqP
どなたか教えてください。
ルーサーの種子を知り合いからもらったんですが
育てるにあたって気を付ける事ってありますか?
977花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 22:47:43 ID:Te7GCCRG
>>970
コヒオベだけど、私も数年前に剪定ミスって茎だけになって1年花が咲かなかった事があります。
でも木が枯れた感じではなかったのでとりあえず水はあげてました。

現在2〜3年経ちますが無事復活しているので、
970さんも来年の為に諦めないで育ててあげて下さい。
ミニバラ結構頑張ってくれます。
978花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 22:51:37 ID:Te7GCCRG
>>970
追加
下手に剪定するより、いずれ花が咲くまでそのままの方がいいかもね。

ここ参考になりますよ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~sy1998/cotton/
979花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 22:56:48 ID:uK87dHEf
>>976
ルーサーはあまり日本では見かけませんね
以前旅行でルーサーが綺麗に咲き並んでいる学校を見かけました
もし機会があったら訪れてみてください
http://www.sendai-c.ed.jp/~tomizawa/
980花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 23:02:09 ID:NkWUpb20
>>976
ルーサーはスイスでは結構有名な花ですよ。
富沢製の肥料を使うと良く育ちます。
981花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 23:04:55 ID:tJnEbgni
>>973
節・・・みたいなものはあると思います。
が、よくわからないのが正直なところ・・・

>>977
サイト紹介dクスです!くまなく拝見してみます!
977さんとこは2〜3年経ってから復活したのでしょうか?

他にもミニバラ5種あって、みんな元気。赤とピンクと白と茶系。
今困ってるヤツほど刈り込んでないからなんだろうけど・・。
青系のって弱いのかな?
画像うpして見てもらいたいぐらいなんだけど、
土から5cmぐらい高さで、太さは3〜5mmぐらい?で
全部木みたいな表皮?になってる状態です。
もうすこし様子見てみるつもりだけど、
どれぐらいの期間で葉っぱ出てくるんだろ・・・?
982花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:26 ID:gydnS6Ga
畑に蟻が多くてきもいんで、野菜が終わったらアリの巣コロリ置いていい?
土に悪影響あるかな?
983977:2005/08/16(火) 23:56:10 ID:Te7GCCRG
>981
変な時期に剪定しちゃって(無知で)同じように土から5cm位の短さに。
復活したのは翌年だったかどうかはスミマセンが覚えていません。
ただやけに長かったのは記憶しています。
その間は肥料とかやらずに土が乾いたら水をやったくらいでほったらかしでした。
ミニは2本しか持ってないので詳しく言えなくてすみません;

葉が無くても現在茎が緑色で保っているなら期待してみましょう。
頑張ってね。
984何度もごめん:2005/08/17(水) 00:01:52 ID:0GPWLQ6L
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121666683/
ミニバラスレで聞いてみるのをオススメします。
985花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 01:54:35 ID:ZHX2h4X5
>>982
アリが片付けてくれなくなったら、もっとキモいものが増える予感
986花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 02:42:59 ID:BBT6WthI
富沢ルーサーの正体↓こんなことしておもしろいのかな?

架空の野球選手作って野球総合版のやつら騙そうぜ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124026330/

987花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 03:33:48 ID:D7ohb6jx
>>968
宣伝乙
988花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 07:49:54 ID:zWH+uyyi
次スレ立ててきます(`・ω・´)
989花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 07:58:31 ID:zWH+uyyi
立ててきました

次スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART31 ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124232848/l50
990花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 08:00:56 ID:zWH+uyyi
埋め始めます(´-ω-`)
991花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 08:08:49 ID:zWH+uyyi
ume
992花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 08:19:38 ID:zWH+uyyi
993花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 09:36:20 ID:ooJD/mqa
膿め
994花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 09:54:17 ID:UAlmC9RJ
少し質問があるのですが。
現役・造園工サンのスレで質問したのですが、スルーされたみたいなので、こちらで御聞きしたいのですが。

山椒の種を沢山持ってるのですが、今まで何回か発芽さそうと試みましたが全て失敗しました。
山椒の種から発芽さすのに、何か難しい条件でもあるのでしょうか、ご存知でしたら御教授願えませんか。
995花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 09:55:47 ID:adCE66Ck
はいはい はいはい はいはい はいはい

ワロスワロスワロス

ワロスワロスワロス

(hiphop風に)
996花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 09:56:09 ID:6TuKZsjB
>>994
次スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART31 ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124232848/l50
997花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 10:01:16 ID:XODdtV0T
>>994
あちらの604さんですね。605があなたへのお答えだったと思いますよ(山椒の発芽方法)
998花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 10:10:39 ID:UAlmC9RJ
>>997
本当に種を布につつみ熱湯に10秒ほど漬けるんですか。
私は冗談かと思っていました。
999花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 10:13:24 ID:KJJJHFYR
999get
1000花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 10:13:44 ID:KZidMoQb
この遅さならできる

1000get
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby8.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)