◆◆園芸初心者質問スレッド PART38◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。

害虫関連についてはこちらもご利用下さい。
害虫統合スレッド 8匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/

過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART37◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151221555/

あとは>>2-5あたり
2花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:25:38 ID:UyqcSbT2
3花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:26:34 ID:R3Zut8WD
4花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:27:46 ID:8vIWzIj7
5花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:28:36 ID:pBQItJ2A
★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
園芸板用 Up板
http://s3p.net/~channel2/engei/upbbs/
6花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:29:35 ID:2XWHof1s
調べるのが ('A`)ノ マンドクセ な人はこのスレで

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155645029/


買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで

【コレ】名前がわからない【なあに?】Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150724407/

7花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 23:52:50 ID:m8+9KDeH
1さんオツです

それでは早速質問です。
昨日の朝に、プランターや鉢植えに油粕の肥料をあげました。
そうしたら、今朝見るともうカビが生えている鉢がいくつかありました。
ハイビスカスや日々草などです。ぜんぶ白いふんわりしたタイプのカビです。

どうしたものでしょうか。油粕は撤去したほうがいいですか?
それともカビはデフォで、このまま放置しておいていいのでしょうか。
8花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 02:21:10 ID:Ca2bLwgN
9花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 04:46:28 ID:Ca2bLwgN
喉に詰まってればいいんだよなー
10花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 04:47:01 ID:Ca2bLwgN
↑誤爆
11花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 07:31:14 ID:TZ9kvAXq
植木や牛糞が詰まったら嫌だなぁと思っちゃったよ。
12花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 08:07:30 ID:miJUXsnN
>>7
カビが気になるなら油粕は使うなよな
13花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 11:13:10 ID:l8lgEdIz
>7
カビが生えて初めて肥料としての効果が出る。
ていうか油粕に限らず有機質肥料はみんなそう。

こういう質問をしてくるということは・・・
まさかと思うんだけど、発酵済みの油粕をあげたんだよね?
生の油粕をあげたりなんかしてないよね。
もし生のなんかをあげたらカビどころじゃないおぞましいことに
ギャー。
14主婦:2006/08/19(土) 17:42:35 ID:z0SCI48a
中国地方に住んでます。
今年あさがおをプランタに植えました。
緑のカーテンにしたくて大きくなったのですが、なぜか花が1つも生えません。
肥料とかもあげているのですが。プランターがあるのは西日が当たる場所です。
どうしたらいいのですか?
15花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 17:43:03 ID:tLI0BGXo
>>12-13
レスありがとうございます。

そうなんですか、カビはデフォなんですね。
ほんとうに自分で肥料とかあげながら育てるのが初めてなので恥ずかしい。
すみません。

デフォならいいんです。
根が腐ったりする原因になったりすのかと思って。いちおう聞いてみました。

>まさかと思うんだけど、発酵済みの油粕をあげたんだよね?
えっと、袋づめで売っているのをそのままあげました。
乾燥してるドッグフードみたいなかんじのです。
袋の説明書きにはそのままあげるっぽく書いてあるので大丈夫だと
思うのですが……

おぞましいことって…ウジでもたかるのかな?

アホな質問に答えてくれてほんとうにありがとうございました。
16花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 18:18:13 ID:J50muYmw
いや、本当に初めてだと心配になるのが普通だと思うよ。
初心者スレなんだしお気になさらず。
17花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 18:43:49 ID:pGOLaafJ
>>14
野菜用の土(あるいは前年葉野菜を作った土)を使ったか、窒素分の多い肥料やらなかった?
緑のカーテンにするには正解だが、おそらく窒素過多に傾いてる
花にはリン酸の多い花専用の土か、リン酸の割合も多い肥料をやること

もう間に合わないかも知れないけど開花促進剤(リン酸単体)の液体を
水に入れて1週間に一度与える事
運がよければ蕾が出てくると思う
18花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:01 ID:lg0a/eeg
小さな鉢植えのカランコエを春に買いました。
ぐんぐん伸びたので大きな鉢に植え替えたら、今やデロ〜ンとうねってます。
見栄え良くするにはどうしたらいいのでしょう?
根元近くから切り戻しても良いのでしょうか?
19花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:53 ID:TTMTbS0X
>>15
初心者というか,全く無知な人は時々普通に料理に使って出た揚げカスみたいなのをあげちゃう人がいるらしいよ。
>>13が心配したのはきっとそういうことかと。

肥料として売ってるものならなんでも大丈夫だよ。
20花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 22:59:51 ID:w55L2UDp
> 生の油粕をあげたりなんかしてないよね。
普通に売ってるの?
21花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:48 ID:dbZkdWIs
粉状の油カスはなんか発酵進んでない感じするよなぁ。
臭いがまずきついし。
2215:2006/08/20(日) 01:57:26 ID:6aZF5lnl
>>19
たしかに“油かす”とかいわれると、揚げ玉のカスみたいのあげときゃいーのかって
勘違いする人もいるかもしれませんねw
油粕の肥料をあげると虫がたかったりするくらいのことは園芸の本に書いてあったのですが、
カビのことは書いてなくて。

カビが必要なら、殺菌成分のある薬はまかないほうがいいんですよね、きっと。
…ヤバス、さっき見たらハイビスカスにアブラムシたかってたので慌てて薬をかけてしまったorz
虫と病気(菌)両方に効くタイプ。

気を付けることいろいろあるんですね、勉強になります。
ありがとうございました。
23花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 06:53:58 ID:dctMShLE
>>20
焼きそばやお好み,そうめん等々で使われるので,そこいらのスーパーで
普通に売ってる。
24花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 07:15:38 ID:tziOLJmM
>>23
それって天かすと勘違いしてない?
油粕はアブラナ等から油を搾ったあとの搾りかすだよ
2523:2006/08/20(日) 07:21:55 ID:px+e5dMK
>>24
ちっ!すぐに正解言われてしまったか・・・
26花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 07:27:45 ID:aTnE/b6o
ボケにマジレスされてしまった>>23テラカワイソスw
27花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 08:32:57 ID:vkraOLwr
>>14
夜間に街灯や室内の明かりがあたるところに植えてない?
短日性の植物なので葉に明かりが当たってると
花芽をつけませんよ
28花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 13:02:11 ID:oNLSF9nd
肥料の油粕には2種類あります。発酵済みの油粕と発酵させてないもの。

発酵させてないのはサラサラとした感じの粉状です。昔は油粕といえば
こちらが普通でした。発酵していないものはそのままでは使えません。
一升瓶みたいな容器に1/3ぐらい油粕入れ瓶一杯に水を入れて2週間
以上発酵させます。この発酵液を液肥として薄めて使用します。
液がなくなったら水を足しまた発酵させて、これを2,3回繰り返した後、
瓶から油粕を取り出し乾燥させて置肥の固形肥料として使います。
これが発酵済み油粕として売っている油粕と同じものです。
また油粕にはリン酸分が少ないので、取り出した油粕に骨粉を加えて
さらに追発酵させたものが一般的になっているようです。

この油粕を発酵させる作業は、物凄い腐敗臭とハエ、ウジ虫の大量発生
を伴うため、昔はどこでもやっていたのに最近の住宅事情や生活環境
の変化を考えるととてもできなくなってきています。そこで今はすでに
発酵済みのものが主流で売られてきています。
発酵済みの物はせいぜいカビが生える程度で悪臭もありません。
発酵済の油粕は未発酵のものの3,4倍の価格のブルジョア向け高級品
だったので、昔はみんな手間はかけても自分で発酵油粕作っていたん
ですけどね。

なお、発酵させていない油粕は直接植物にあげてはいけません。
油粕は発酵してからでないと肥料にならないので効き始めるのに時間が
かかるし、発酵に伴う悪臭・ハエの発生、それに発酵熱で植物を傷めます。
特に用土に均一に混ぜて根に接触するのは絶対ダメです。
価格が安いからといって未発酵油粕は安易に使わないように。

見分け方ですが、未発酵のものは粉末です。発酵済みのものでも粉末
タイプはありますが、未発酵のものはサラサラしており、発酵済みのもの
はザラザラとした感じです。発酵済のものは固形のものが多く必ず発酵
済という表記があります。(肥料取締法による表記の部分)
29花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 13:14:43 ID:8c0ocRom
25 名前:23[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 07:21:55 ID:px+e5dMK
>>24
ちっ!すぐに正解言われてしまったか・・・

26 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 07:27:45 ID:aTnE/b6o
ボケにマジレスされてしまった>>23テラカワイソスw
30花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 23:29:27 ID:2oyf4WS3
>>14

遅レスですが
今年は、全般に朝顔の開花は遅れているようですよ
日照不足のせいなのか、なんなのか
とりあえず、薄めのリン酸系の液肥をあげて、のんびり待ってみてはいかがでしょうか?

あと、遅咲き系の朝顔ってのも、あります〜
31花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 00:03:09 ID:7hUII+EX
こんにちは、キャッサバを園芸店で購入したのですが、
最近急に状態が悪くなってしまいました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
No.1519-No.1522
です。

葉がくしゅくしゅになってしまっています・・・
茎の途中には、一応小さな葉の芽らしきものがあるのですが・・・
鉢が小さいのでしょうか・・・

ひゅっとのびた部分を切って挿し木などにした方がよいのでしょうか?

対処法など、何か分かる方アドバイスをください。
よろしくおねがいします。
32花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:23 ID:Xy+d2yb8
キャッサバは直射日光ガンガンのほうがいいよ。
腐ってないんならそのまま外の日当たりに出しておいたら
復活 …するかも。
するといいね。
3331:2006/08/21(月) 00:21:22 ID:7hUII+EX
>>32
レスありがとうございます。
なるほど・・・
こんなにカサカサなのですが、よいのでしょうか・・・
部屋の中では一応日に当ててる方ですが・・
でも、やってみようと思います。
34花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 16:48:35 ID:9ouxrve3
「日中に水をやるな」というのは何の根拠があって言われるのでしょうか?

普通に考えると「蒸発するから」ってことでしょーが気化熱の問題には触れなかったし
そもそも言っていることからして「植物に悪い」とのたまっているんですが。
35花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 17:07:58 ID:eJdADH66
とくにこの時期のNG事だと思うけど、
日中に水やりをすると土の温度が上がった時水温も高温になり
根腐れをして植物自体に大きなダメージをあたえる可能性が高いからじゃないの。
水やりでも乾いた風のある日に葉水だけをするのとは違うけど。
夏でも涼しいなら水あげ過ぎるとダメな物以外は特に問題ないだろうけど
午前中が植物が光合成に良いらしいからその前、午前の朝方に水をやるのが
植物にとって好ましいんだと思う。

夜は日が当たらないから徒長(間延び)してしまうのでいい花・綺麗な花を
咲かせたい、健康に育てたいなら日中より朝方か夕方頃がいいみたい。
今年の梅雨の雨や曇り続きで日照が無かった時期はうちの草花は徒長して
それはそれはホウレン草のような哀れな姿だったよ。
36花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 17:21:22 ID:+dJvJoeD
熱湯ぶっかけて大丈夫な植物は少ないような希ガス。
37花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 19:40:18 ID:RlN1Hnx+
>>34
ホースの中の水がシャレにならない熱さになってた経験が一度ならずあるかと
ソレをぶっかけられたら貴方もイヤでしょ?
38花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 20:47:15 ID:nDVdOya4
>>34は、誰にのたまわれたのか、と少し気になってみたりw

ま、簡単にいうと、植物に悪いから、であってると思うけどね

種類によっては、葉水もNGだよ〜
ほうれん草をお湯に突っ込んだらどうなるか、って考えればNGの理由はわかるかと
39花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 20:51:32 ID:SvBgnw+U
> 種類によっては、葉水もNGだよ〜
> ほうれん草をお湯に突っ込んだらどうなるか、って考えればNGの理由はわかるかと
普通はその前に乾くと思うけど。
葉水NGの理由はそれじゃない気がする。
40花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 20:55:35 ID:eJdADH66
>>38
葉水してもいい物にしかしてないよ。
さすがにホウレン草にはやれないw
41花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 22:01:26 ID:nDVdOya4
>>39

広くて薄い葉や、毛の多い葉なんかは、水を葉の上にためちゃったり
したら、それが乾く間もなくお湯になり、葉にダメージを与えるというわけですね
だから、種類によっては、日中の葉水はNGなわけです


>>40

ごめんよ
もしかして初心者の人が誤解しちゃったらマズイかな〜? と勝手にフォロー入れてみました
42花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 22:03:40 ID:eJdADH66
>>41
レストン。了解です。
43花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 23:32:32 ID:oJdb7CQ/
お湯をまくのは論外として。
水滴がお湯になってダメージを与えるんじゃなくて、
水滴がレンズになって葉を焼くからでしょう。
44花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 00:54:54 ID:fL87znnn
新潟,土無し東向きの庭です。真夏でも昼三時過ぎにはほぼ日光は当たらなくなります。
朝10時くらいまでなら個人的には朝の水やりをするにはオkだと思ってるのですが,
両親はここは朝一に日が当たるのだし,10時じゃあもう遅い,水をやるなといってきます。

10時じゃぁ遅いですかね?
45花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 00:58:17 ID:bhYwHAgH
ウチ7〜8時に水遣りしてるけど、きっとベストは6時くらいなんじゃ…と思ってる
46花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 01:02:29 ID:zhbDiYNP
>>44
全くダメって事もないかもしれないけど、可能なら朝日が当たる前か
当たり始めた頃がベストかも。
47花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 01:26:50 ID:fL87znnn
>>45>>46
そうなのか,じゃぁむしろ夜更かししてるときなんかは寝る前の方がいいかもしれないのですね。
朝一の水やりってそんなにはやいのかー…。
48花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 07:16:29 ID:xYEYiWTo
>>47
夜の水遣りはだめだよ
49花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 08:30:11 ID:zhbDiYNP
>>47
明るくなってから、と、暗くなる前頃、というと分りやすいかも。
夜更かしが過ぎて夜なべなら明け方になってる頃だろうけどね。
50花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 11:31:54 ID:Rbl3igNT
葉水の是非については植物によって違うんだけど

(1)環境に敏感な植物で高温乾燥時に植物がしおれかけている時に葉水
葉水→周辺湿度が上昇→植物全体が渇いてるのにも関わらず、葉の気孔細胞が
水分の刺激で開いてしまいさらに水分蒸散が進む→植物に水をやるつもりが逆に
 ますます渇水状態に なってあぼーん。

(2)ブッシュ状の植物で乾燥を好むもの(ラベンダーとか)とかは風通しがよくないと
 株が蒸れて病気になったり突然死になったりします。

(3)病気になっている植物だと細菌やカビなどの病原菌が拡がるのを助けてしまう。

(4)水分の多い野菜・果樹類などは実が裂けてしまう。トマトとかは絶対NG。

一方、葉水にはハダニの増殖を防ぐメリットもあり、ケースバイケースですね。
51花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:31 ID:Ttt4JLyz
>>50
43のが入ってないけど。

> (3)病気になっている植物だと細菌やカビなどの病原菌が拡がるのを助けてしまう。
ところがうどんこ病なんかは、濡らしたほうがいいという話もありますね。
高温乾燥で拡散、高温多湿で増殖、しかし濡れると死んじゃう、とか。
52花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:28 ID:BebLSOvj
>>50

あと、季節、時間によってもね

>>51
日中の葉水で植物が傷むのは、水のレンズで焼けるんだと主張する人もいるけど、すべての日中葉水やめとけ植物で水がレンズ状になるわけじゃないしねぇ
そして、これを言い出すと、たいがいどっちも持論を引っ込めずに論争したがるので
自分的にはノータッチにしときたいw
53花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 21:12:46 ID:BebLSOvj
>>51

書き忘れた
ウドン粉は、濡らしたくらいじゃ死なないよ
水掛けながらこすって落とすとかすれば、少しは落ちるかもしれないけど
基本的に消毒しないと
そんな可愛らしいものだったら、毎年こんなに苦労しませんw

そして、今はウドン粉がなりをひそめるありがたい季節〜♪
54花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 21:33:14 ID:COavvBL2
ウドンコ病に焼酎ってどのくらい効果あります?
1000倍でも結構お酒臭いね…。嫌いなにおいじゃないけど。
55花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 21:41:13 ID:2cafsPRy
>>52
おいおい。その言い方だと、50は全ての「日中葉水やめとけ植物」は、
環境に敏感でブッシュ状で病気で水分が多い野菜である、と言ってることになるぞ。
ブッシュ状も病気もレンズも、条件の一つではないのか、という話だろ。
>>53
高温なのになぜなりを潜める?


・・・・52=53は釣り?
56花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 22:55:01 ID:LlTzde2m
ちょっと前に油粕の肥料をあげたのですが、
病気や害虫の予防にオルトランをまいてよいものか考えています。

油粕の発酵(?)を、オルトランが疎外して、せっかく肥料をあげたのが
無意味になったりしますか?
57花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 03:36:20 ID:WqyZr58P
>>55
……えーと
一応、マジレスしとくか
ウドン粉病は、昼夜の気温差が激しい時期に多いと言われてます
夏と冬にはほとんど発生しません
58花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 11:59:26 ID:CmVBy4cm
東京のあつーーーい賃貸アパートに住んでいます。
引っ越す友人からクレマチスの鉢をもらいました。
5月頃には赤紫の花がたくさん咲いていたそうですが、今はほぼ枯れた状態です。
友人が言うには「枯れた枝は切っちゃダメ、
来年そこからまた花が咲くから」なのですが、
枯れた葉っぱの方が多く、汚らしい感じなので、
枯れたところは切ってしまいたいのですが、
やはり切らない方がいいのでしょうか?
緑のところからは、新しく芽が出ていますが、
ちょっと見には、ただの枯れた鉢植えって感じなのですが。。。。。。
59花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:49 ID:PkLLea9I
あげ
60花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 13:09:08 ID:eSafaHUU
>>58
枯れた葉っぱは取り除いてかまいません。
クレマチスの剪定の仕方は系統によって違いますので
専用スレで聞いてもらった方がいいと思います。

★ クレマチス 4鉢目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148963693/
61花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 14:12:33 ID:CmVBy4cm
>>60
クレマチス、専用スレがあったんですね。
気がつきませんでした。。。。。
あちらで色々聞いてみます。
どうもありがとうございました。
62花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 23:55:40 ID:qaCC7ccW
趣味の園芸で「バケツでじゃがいも」見てやってみようと思ったんだけど
店売りのじゃがは種いもとして論外なんて聞いてしまったあ
皆さん種いもどこから仕入れているのですか?
63花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 00:32:42 ID:TmTtMMxu
遊び程度なら市販のでも十分だよ。
日光さえ豊富なら。
64花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 00:42:13 ID:1Vq8CBEf
あのぉー、お訊ねしたいことがあるんですけど、ここで宜しいんでしょうか?
害虫というか小さな芋虫、シャクトリムシみたいな虫なんですけど、
対策をとるにも名前が分からないのでググれないんですよね。
その虫は私が育てている草花の新芽などを食べ荒らすんですよ。
地元で訊ねたところ、クビキリとかカシラオトシって説明されたんですが、
正式名称ではないらしいんですよ。
どなたか正式名称の分かる方教えて戴けませんでしょうか。
分かり難いんですが宜しくお願いします。
65花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:51 ID:2wmmeH2V
そもそも芽の出るジャガイモなんて珍しくもない。
66花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 09:23:38 ID:1So0kC2p
芽が出ないのは放射線照射してるからだね
>>57
窒素過多でもなります。真夏にきゅうりに出まくりんぐ。
67花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 09:28:32 ID:Ksjvdyt5
栗の木って売れますか?
毎年実がなります、家の2階の窓から
実が取れるような背の高い木です。
68花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 10:06:53 ID:74uu0GKw
>>67
大木を掘り上げて移植するのには人件費・機材費・運搬費等がとてもかかるので、
その木を気に入ってどうしてもほしいという人でも現れないかぎり無理だと思います
69花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 10:17:47 ID:74uu0GKw
>>64
その通称は知らないが尺取虫はシャクガ類の幼虫。一般的なイモムシ・ケムシ用の農薬でOKです
よく見られるやつの一例(ヨモギエダシャク)
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/010921b1.html
70花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 10:32:35 ID:W7YLVDn3
質問です。趣味で熱帯魚や観葉植物が好きなのですが、今度は庭で園芸をやってみたいと思ってます。
野菜を何種類か育てたいんだけどログ見てるとみなさん知識が凄いですよね!
経験が物言うのでしょうがそういった植物学的な知識はどう勉強してますか?
観葉とは訳が違う感じでなかなか難しい〜。
本屋さんに行っても、〜〜の育て方みたいなのしか見当たりません。そうゆうとこ理解して安全でおいしい野菜を食べたいんですよね−(´〜`;)
71花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 10:52:13 ID:xNg4IZfd
>>70
野菜の育て方などの入門書も一つ二つは持っておいた方が良いけど,
やはり実際に育てながら,経験を積むのが一番ですよね。
今は掲示板やブログなどネット関係で質問も簡単に出来ますし,
とにかく始める事が大事っすよ。
72花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 11:48:06 ID:a3c3y1+7
隣家との目隠しにコニファーを考えているのですが
丈夫なのを検索してみたらヒノキとかスギの種類でした
私はかなりの花粉アレルギーなのが、諦めるべきでしょうか
73花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 11:48:42 ID:OaJTlVSq
他にも目隠し用の樹木は一杯あると思うけど。
74花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 11:49:25 ID:a3c3y1+7
私はかなりの花粉アレルギーなのですが、諦めるべきでしょうか

失礼しました
75花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 11:55:52 ID:a3c3y1+7
>>73
お隣さんのリビングが正面に、しかも我が家の敷地よりも1M程高くなってる
のです。
で、希望は@高さが2M以上A葉が密に茂っているB常緑 
それで考えついたのがコニファーだったもので
76花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 12:07:41 ID:q/6A6aWs
>>75
バラ科のベニカナメモチはどうでしょ?
77花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 12:15:11 ID:Ta98jdLo
>>75
目隠し用ウッドフェンスにすればよろし
78花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 15:52:03 ID:uWWstSZ/
ガーデニングの洋書にのってたりする
ガラスの家の形のような箱
50センチ四方くらいで
4本足で1mくらいの高さがあって
なかに寒さに弱い植物をいれるもの
(小型温室のおしゃれなやつ
枚方の京阪園芸に昔置いてあった)が欲しいのですが
なんて名前なのかわかりません。
どなたかご存知?
79花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 15:59:02 ID:COLtR78j
コーヒー粉の残りカス。
これって畑にまくor埋めるで肥料になりますかねえ?
80花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 16:06:41 ID:OaJTlVSq
>>79
あんましならない。
土壌改良資材だね。

http://sizai.agriworld.or.jp/h-siken/summary_h12/0003.html
81花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 16:12:22 ID:TUIM0V4c
やっぱり残留コーヒー分が悪さしてるね。残留分を全部洗い流してテストしてもらいたいもんだ
でも、別の手段があるような肝酢
82花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 16:16:46 ID:dek0eC7o
>79
雑草を防ぐためにまいたりするので、肥料どころか生育に悪影響あるかも
83花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:24 ID:Q28IoOCd
>>78
本当はテラリウムとか室内用温室というのだろうけど、お探しのは、
実用性よりも装飾性重視のものみたいなので、ミニ温室とかテラリウム
とかハウス型なんてキーワードで探してみたらどうでしょう。
8475:2006/08/24(木) 21:26:57 ID:a3c3y1+7
>>76
ベニカナメモチ、ググってみました
良い感じかもしれません 候補にしてみます ありがとう

>>77
高さが2m以上、出来れば3m位欲しいので(しかも横幅10m)
簡単に木を植えて何とかならないかなと…
ウッドフェンスも格好いいですよね
85花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 21:49:33 ID:uByAh2Ga
>>84
近所にツゲで2.5m超の見事な生け垣にしてる家があるが・・
成長がそれほど早くないから最初から大きい樹を用意しなければならんね。
ベニカナメはいいんだが、イラガの被害が地方(というより地域。特定の住宅街一帯に
蔓延してることがある)によってはひどかったりするので、周辺の植栽を観察するが吉。
その規模だと造園屋に頼むのだろうから気候・環境に合った樹を相談すればなお吉。
86花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 22:17:19 ID:9qnGQ1aZ
>>80-82
サンクス
参考になりました
87花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 22:59:06 ID:aP4QSP41
鉢植えの水やりは、「鉢底からドバドバ流れ出すほどやる」んですよね。
さっき肥料をあげて気付いたんですが、肥料をあげたあとにドバドバしたら
全部流れていっちゃいませんか?特にサラサラの肥料。
それとも水は控えめにしたほうがいいんでしょうか?
88花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 22:59:42 ID:tQ61V/23
我が家の作法として熱い緑茶を起き抜けに飲むのが決まりになっています。
さて、この過程で出る緑茶の出涸らしを施肥に利用する場合
1.そのまま投与して構わない。
2.一度水道水で洗うべきである。
3.念のため、湯で洗うべきである。
4.出涸らしを使うのは間違いであり、緑茶を稀釈して使うのが正しい。
のどれが正答なのでしょうか?
89花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 23:54:44 ID:kSIv/K5X
>>87
90花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:32 ID:j1KY9s1g
>>56
心配なし
91花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 00:33:07 ID:ec74rHbO
>>87
どばどば水をやってから肥料をやる、が正解。
ところでこの時期にさらさらの無機肥料やっていいのかい?
液肥ならともかく。
9264:2006/08/25(金) 01:23:54 ID:2f7CXS/E
>>69
レス有難うございました。
でもどうやらコレではないようです・・・
生態的には首切りはヨトウムシに酷似してます。
でもヨトウムシよりもう少し光沢があって細いです。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
もう少しググってみることにします。
93花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 06:22:02 ID:99iG+P4p
なにげに植えたひまわりが綺麗に咲きました。
種は自然と落ちるのですか?
自分で摘んだほうがいいのですか?
94花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 07:35:35 ID:ec74rHbO
>>93
秋の長雨で腐るから、熟したところで自分で刈り取る。
95花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 08:18:40 ID:hl6dmFtB
>>94
どうも。
9678:2006/08/25(金) 12:42:55 ID:0mLZYctC
>>83
ありがとうございます。やってみます。
>>87
水遣りは土の中の空気を総とっかえする目的もあるので
そこからどくどく流れるまでやるように
と花屋勤務時代店長に教えられました。
97花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 17:42:17 ID:ZrCZgKp4
育てているハーブにハダニのようなものがついてしまいました
毎日葉水しているのですがあまり効果がありません
広がる前にどうにかしたいのですが何かいい方法や薬はないでしょうか?
因みにハーブの種類はキャットミントです
アメリカンブルーからセージにも少しうつっていました(配置はセージ・アメリカ・猫ミント
9884:2006/08/25(金) 19:37:07 ID:WmaHjK9E
>>85
その後私もベニカナメについて更にググっていったのですが
やはりイラガの害について結構書かれてました
出来れば少しずつでも自分たちで木を植えて安く済ませたいのですが
なかなか種類を選ぶのは大変ですね

ツゲもこれから調べてみます ありがとうございます
9956:2006/08/26(土) 07:16:10 ID:lIwqgUoA
>>90
dクス
100花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 08:35:07 ID:GZVHA33x
>>84
ボックスウッドなんてどうでしょ〜
101花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 09:57:27 ID:fIswuPuA
>97

ちょうど害虫スレでハダニの話してるよ。

害虫統合スレッド 8匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
102花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 10:24:14 ID:1PbTZdtA
都内山手線内在住ですが、素焼鉢ってどんなところで打っているのでしょうか?

近所のスーパーの園芸品売り場や花屋ではプラスチック?製のや
ガラス製とかのゴージャスっぽいのは置いてあったのですが
素焼鉢はありませんでした。
ホームセンターのようなお店は近くにはありません。
103花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 11:12:37 ID:Ismf5guA
>>102
三越屋上のチェルシーガーデンに死ぬほど置いてあるよ。
104花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 11:37:53 ID:1PbTZdtA
>>103
ありがとうございます。早速行ってみます!
105花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 19:19:32 ID:5mK4umoG
薔薇の植え替えについて教えてください。
妻の実家の建て替えに伴い、急遽明日妻の要望で義母の形見として薔薇を引き取る事にしたのですが、
園芸は全くの初心者でどうしたらよいのか・・・

品種不明で20年以上前から植えられているが、義母が亡くなった15年前から全く手入れされていない。
根元から3本の幹?(木の様になっている)が生え、全長2.5メートルのうち半分くらいが木のような灰茶色。
年1回大きな花が一輪咲く。
隣に生えている椿の木の根元から生えていて掘り出すのは難儀しそう。

古い薔薇の植え替えで、地上部分と根の部分はどの程度残せばよいのか、ご存知の方が居られましたら是非ともご教示ください。

106花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 21:29:58 ID:0BbG7dxC
>>105
まずこの時期はバラ(に限らず植物)の植え替えには著しく不向きです。
さらに地面に生えた木(バラは木本植物です)を植え替えるなら、冬に周囲を大きく掘り起こして
根回しをして、出来るだけダメージを与えないようにする必要があります。
抜いて植えたら良い、と言うような物では有りません。

結論:専門家に任せて、今植わっている木の枝を挿し木して貰いましょう。
あなたでは無理です。
107花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 21:33:50 ID:0BbG7dxC
追記

書かれている状態からして、枝の剪定をしていないため大分高造り、枝の高いところから
しか花が咲かない状態になっていると思われます。
木の若返りを図るためにも、挿し木をして育てるのが一番かと。
専門家は、ハローページで植木屋さんを探してみるか、地方自治体にご相談されれば
よろしいかと。お知り合いでバラに詳しい方が居ればお願いしてみても良いかもしれません。
108花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 23:07:04 ID:E7RH6LPa
頑丈な木はちょっと根っこいじっただけで枯れるのに、雑草は余裕で生き残るのは何故なんだぜ?
109花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 23:18:42 ID:0BbG7dxC
>>108
雑草だって根から抜けば枯れるぜ?
そもそも維持しなきゃ行けない生体の大きさが全然違う品
110花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:21 ID:GtZPvF2F
そもそも日本語が変だぜ?
111花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 00:39:58 ID:utSgan78
その「〜だぜ?」って他でも見かけたけど元ネタはいったい何だぜ?
112花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 02:40:35 ID:Yg8qrx0+
>>111
ttp://ex13.2ch.net/gline/で検索すればだぜ

ところで今小鉢(3cm×3cm×6cm)にある5cm程度のカヤの苗、いつごろ植え替えたほうがよろしいでしょうか?
113105:2006/08/27(日) 13:39:25 ID:RtoxEi1e
>106さん
有り難うございます。仰るように枝の高いところでしか咲いていないようです。
今から挿し木で検索して印刷したのを持っていってきます。
114花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 20:07:41 ID:hWoe+Y3B
青森に住んでます。

ホムセンで発根剤を探していますが見つかりません。
メネデールも同じようなものでしょうか。
115花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 20:50:33 ID:HNvWr89M
>>114
成分が違う。
発根剤はルートンだね。ホムセンに無いかなぁ?
116花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:58 ID:ZFwskUKP
ラウンドアップ以外のグリホサート除草剤は
どんなのありますか?

ターンアウトやクサトローゼ以外にも、
ラウンドアップより安いやつがあるのでしょうか?
117花咲か名無しさん :2006/08/27(日) 23:22:34 ID:kM+b/W2U
庭でプランターにパンジーの種を植え、2週間ほど経ってやっと芽が出てきたと思ったら
次の日には無くなっていました・・・

何故???
風なんて無いし、雨は降っても小雨程度です。
庭にプランターを置いてあるんですが、野良猫がよく徘徊しています。

猫が荒らしていくのかそれとも他に原因があるのか全くわかりません・・・
猫が芽を食べたり、雀やカラスが食べたりするんでしょうか?
それとも虫が食べたりするんでしょうか?
118花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:46:59 ID:pC8t0A0z
千葉です。
今年植えたアズキナシの木の葉が、
縁は少し枯れ込んで、全体的に黒っぽくなってきています。
スス病?
でも虫はまったくついていないし。
根元に巣があるせいで?アリがなぜか多いですが。
原因がわかる方がいたら教えて下さい。
119花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:49 ID:9QcxHOW3
>>116
銘柄までは見てないけど、大抵のホームセンターには置いてあるでしょ。
値段は半額以下とかで。
ただ、農薬としての登録がないから、営農には使っちゃダメ、ってのが多いと思う。
120花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 00:07:57 ID:Fe7+78vR
>>115で思い出したのだが、先日実家の納屋を漁ったら、最終有効期限98年10月という
ルートンを発掘した。使ってもいいかなあ?
121花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 06:52:59 ID:dtdKwM+U
>>117
自分の飼って来た猫の事しかよくわからないけど
草や花を目の前に出すと必ず食べようとした。
でも猫なら満遍なく食べる為には土に足後付きそうな気もする。
122花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 06:57:52 ID:KpgAldgb
>>116
グリホキング
農薬の世界もジェネリックですよ。
123花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 07:38:07 ID:xw4BAc9E
>>117

夜中にナメクジが…
124花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 13:10:53 ID:FWDEjVRr
>>116はマルチポスト
125花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:10:54 ID:W6scGEAF
>>124
むぅ,気付かなんだよ・・・
126花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:17:50 ID:1bUS74xx
植物ってCO2で光合成して成長するんですよね。
普通に売ってる炭酸水を植物の葉に散布したら成長は早まらないんですか?
炭酸水余ってたから、庭の雑草にかけてみたら異常に元気になってしまった。
誰か知ってたら教えて。やっぱり気のせいか?
127花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:22:53 ID:lWHP159F
花が終わった宿根草や多年草の鉢植えをみなさんどこに片付けていますか?
128花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:29:04 ID:wNnhcMQd
>>126
ビニールトンネルしてたらガスがとどまるから効果あるかもしれないけど
何もしてなかったらガスは全部流されて意味ないと思うよ。
地中には酸素が必要だけど炭酸ガスで満たされたら
微生物も死ぬだろうし、根っこも死んじゃうのでは?
あとどうしても二酸化炭素を添加したいなら
炭酸水じゃなくてミドボン(炭酸ガスボンベ)のほうがいいと思うよ。
129花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:44:07 ID:5f+K1NUx
>>126
ええとそんな悠長なことを言っている間に土が酸性になっちゃうと思うんですが。
というか砂糖入りならアリさんが
130花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 15:03:20 ID:7cMZsvAC
>>126
気のせいというより、ふだん何もしてないところに水やりした結果になったため
元気になったんじゃありませんかね
植物は空気中に気体の状態であるCO2を利用しているわけですから
水に加える意味はないと思いますよ

>>129
炭酸水って砂糖入ってないですお
131花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 15:23:53 ID:wsm1m8td
子供の夏休みの宿題を手伝っているのかな? w
132花咲か名無しさん :2006/08/28(月) 21:09:11 ID:WG41vg5I
>121
猫の足跡はありましたが、やはり猫なのかな・・・
ナメクジって芽を全部食べるんですか?
133花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 21:16:16 ID:9cI+D5PQ
ダンゴ虫も食べるし、鳥だって食べるねぇ・・・>芽
134花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 22:24:33 ID:BHo5FtpZ
ぶっちゃけ人間も食うし…
135花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 02:24:42 ID:fpkB21j3
鉢植えゲッキツをベランダに出しておいたら
アリ(普通の黒いアリ)が住みついているようです

冬に家の中に入れるのですが、その場合
バケツに水をためて、その中に数時間鉢をつけておけば大丈夫でしょうか?
薬で退治しないとダメですか?
136花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 07:12:46 ID:DYXDpIDi
>>135
アリが数時間も息を止めていられると思うかい?
137花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 09:31:31 ID:5n28jjH8
>>135

とりあえずやってみては?
今晩一晩漬け込んで、翌朝引き揚げる。

一晩くらいなら、植物の方は死なない。
138花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 22:53:40 ID:9BLgMuvA
「PCで菜園・庭園管理」という類のスレがありませんね。。。
139135:2006/08/30(水) 01:28:33 ID:O7WSbtll
もしかして、しぶとく卵が生き残るのかと、心配してしまいまして
この方法で大丈夫なんですね

みなさん有り難うございます
140花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 04:14:37 ID:bZ+juY+W
>>132
ヒヨが盛大にユリを喰い散らかしてる現場に遭遇したことあるなぁ。。。

取りあえず室内orホームセンターで売ってる小ビニールハウス等で、
ある程度まで苗をでかくしてから植えるとかすれば?
これで虫に対してはかなり強くなるし、
鳥も、あいつら結構味にうるさいらしく種類によっては芽だけ食いやがるから大丈夫だろうし、
ネコもある程度まで油というか気が強くなると比較的喰わなくなるし、無論雨にも強くなる。
ただネコが徘徊してる場合、一匹が少しずつ、結果的に全部喰われる可能性もあるんで、
ネコに関しては猫よけアイテムを使うほうがいいと思う。
141花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 08:50:07 ID:iOpm1+Ux
>>139

蟻の場合、卵が生き残っても、
生まれてきた幼虫は成虫が餌を与えないと生きて成長できません。

仮に成虫まで成長できたとしても、そいつは生殖能力の無い働き蟻なので、
それ以上増えることなく寿命がきたら消滅。
14284:2006/08/30(水) 09:40:58 ID:bw6aky02
>>100
ボックスウッドってツゲの仲間なんですね
調べてみたら常緑なのに秋は紅葉もあり、みたいでかなりの魅力
ただ残念なのが1m50位の低木なんです
これで2−3mまでの高さがあったらまさに理想的なんですが
でもありがとう
143花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 14:47:21 ID:7CKrPWzW
枯れ葉や枯れ芝を普通の庭にある土に埋めておいたら無くなりますか?
それともプラスチックのように何年たってもそのまま残ってますか?
量はそれほど多くなく、土に混じってる程度です。
144花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 14:55:35 ID:qKDG8c+2
145花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 15:44:00 ID:YoGahaHN
この時期玄関側の西日が強いのですが
鉢植えにして置く殆どの花が元気がなくなってしまいます。
西日に強いお勧めの花、ありませんでしょうか?
146花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 16:51:30 ID:JbuqrGtM
プランターのニラに蕾がつきました。
このまま咲かせておけばいいのですか?
花が終わったら後で切ったらいいのでしょうか?
147花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 17:01:27 ID:4q4Jt/xz
>>145
マツバボタン ポーチュラカ
148花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 10:40:30 ID:fm0yZXDc
>146
株の充実を図るなら早めに摘み取る。
もっともニラの花を「ハナニラ」として食用に出荷しているところもある。
けっこういい感じらしいよ。

でも園芸的にはハナニラっていえば別の植物なんだけどね。
149花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 15:56:02 ID:aqqK2RqT
剪定ばさみの手入れの仕方を教えてください。

半年前に購入後、
何度かピラカンサやヒイラギを剪定し続けたら、
刃にヤニ?みたいなのがこびりつき、
布でふいてもおちません。
どうすれば落とせますか?
また汚れを落とした後に、
切れ味を保つために何か塗ったりするものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
150花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 16:28:53 ID:SLa6lrxl
>>149
アルコールで拭く。
メーク落とし、マニキュア落とす除光液も使える。
台所用洗剤で洗らっちゃってもOK。
汚れ落としたあと鉱物油で手入れする。
151花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 18:01:53 ID:a6npRDku
>>108
根をいじるってのは具体的にはどうするのでしょうか?
雑木がたくさんあって困っています。
切っても切っても切り痕から枝が生えてきます。
直径2〜7cmの木なんですけど
152花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 18:55:06 ID:aqqK2RqT
>>150
身近なものでできるものなんですね。
ありがとうございました。
153花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 19:01:16 ID:dFCyaYqu
地植えのコスモスに蟻がたかってひどくて困っています。
自分なりに調べたらアブラムシがいるから蟻がくるということまでわかりましたが
目で確認してもアブラムシがいるようには見えませんでした。
花が咲いてもすぐ枯れてしまうので、病気も疑っていますが
斑点があったり色の変化があるといったことはありません。
目に見えなくてもアブラムシがいるのでしょうか
154花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 19:47:44 ID:F8fGVcll
イエローロードって検索しても出てこない。
別名なのでしょうか?
155花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:35 ID:Rswa/zM1
>>151
地面から掘り上げて土を落としたり、更に細かい根をカットしたりする事。
また、地面の上から支柱を立てる時も根を切ったり折ったりなど。
それから鉢から移す時、土は落とさなくとも土ごと根を持っているので
その時に力を入れ過ぎて土の上から細かい根にダメージを与えてしまうと
「根を弄ってしまったようで」と表現する場合もあります。

育てる為に場所替え等で移植する場合はダメージを与えないように、
処分する木などはシャベルや小型のパワーショベルで根が千切れる事を
気にしないで掘り上げ・掘り起こしてしまう等です。
雑木で処分したいなら切るだけでなく根の周囲から掘り上げ余分な土を
適宜払い落として処分がいいかも。
156ブルーハーツ:2006/08/31(木) 22:35:15 ID:wPg49TnX
こんばんわ。造園関係に就職した者です。若造です。全国の先輩方英知をさずかりください。
まずは、むしさされ、かぶれ対策をおしえてください。よろしくお願いします。
157花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 00:16:17 ID:SV65aZ25
>>156
こちらへどうぞ

造園工・植木屋・職人集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123429035/
158花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 00:28:44 ID:7ZAhURJN
>148様
ニラの件、ありがとうございました。
159花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 01:27:14 ID:Oue+7d/7
教えてください。

我が家の直ぐ横(遊歩道脇)に植えてある紫陽花にチャドクガの幼虫が大量に付いてました。
小指位の体に毛が生えてるサイズで、かなり大きいです。
どうすれば良いのか分からず放置してしまっていたら、我が家の庭にある百合の葉に10匹程の幼虫が付いて食していました。

百合は取りあえず上の部分をちょん切って、ブルブル手が震えながらも幼虫ごとゴミ袋に入れたのですが、
遊歩道脇の紫陽花はそう言う訳にもいかず…。

簡単に退治する方法ありますでしょうか?
当方、呼吸器系が弱い為、自分で殺虫剤をかまなし撒くと言うのは難しいです。
薄めた牛乳や薄めた洗剤等の散布でも退治出来ると書いてあるのをどこかでみたのですが、どうなのでしょうか?

それから、市のゴミ袋(ビニール)に入れた幼虫が、ゴミ袋を食い破って出てくると言う事ってあるのでしょうか?
160151:2006/09/01(金) 07:00:26 ID:m8K7yUz8
>>155
先ほど雑木のある場所に行ってきたのですが、土が固く掘り起こすのは
かなり困難です。
雨の日にでもまた出かけて、ボコボコ掘り起こしてみたいと思います。
(雨の時に草刈の焼き残り処分用の穴を掘ったことがあったが、割りと簡単だった。
場所は微妙に違うけど、、、)
詳しい解説ありがとうございました。
161花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 09:20:19 ID:7kYBwdes
>>159
牛乳や洗剤はアブラムシとかですな。

チャドクガは枝ごと切ってゴミ袋に突っ込んでキンチョールとか殺虫剤吹かす…ぐらいかなぁ。切らずに吹いても、そのまま毛や身体が残っちゃうこと多いですから。ほうっておくと、呼吸器が云々より前に皮膚科のお世話になる可能性がありますよ。

枝がひっかかってビニールが破れることのほうが多いと思いますので、ちゃっちゃと家庭用殺虫剤でやっちゃってください>食い破る
162花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 10:32:19 ID:v2ISAqPu
>>147

ありがとうございます、買ってみます〜
163花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:40 ID:V8NzBJtz
液肥を薄めて撒いたんですが、多く作りすぎてしまい、2Lくらい余ってしまいました。
どれくらいの期間保存できるもんですか?
あまってるからといって連日液肥あげたらやばいですよね。
164花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 12:30:40 ID:XGvbl3wC
>>163
液肥の濃さは指定倍率ならば2週間程度あけたほうがいいと思います。

液肥原液は500mlで500円程度でしょうか?
それを500倍程度に薄めて使いますよね?
つまり1円で500ml作ることができます。
なので2Lの液肥は4円程度です。
高級な商品を使っている場合でも10円ぐらいでしょうか?

ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存すれば十分持つと思います。
バケツに入れたままで2週間後にはなんか緑っぽくなってるかもしれませんが
そのままあげても大丈夫だと思います。
また今すぐあげてもそれほど大きな問題が発生することは無いと思います。

ちなみに私ならめんどくさいんで捨てます。
165花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 14:10:45 ID:i1Ddmb+8
さらに3倍くらいに薄めて毎日一回あげちゃうかな。
開花促進なら薄めず毎日あげるけど。
というか一回にどのくらい消費してるかで残りの処分回数や
何日かかるか見当つくと思う。
166159:2006/09/01(金) 20:56:09 ID:Oue+7d/7
>>161
ありがとうございます。

枝ごとですか…。
高さが150センチ近くある紫陽花に全面に無数なんで、切るとなるとどうやればいいものか。
それにうちの紫陽花じゃないし…
自分の身長が150センチ無いもので、降ってくるかと思うと、ガクブルです。
他に方法は無いものでしょうかね?
167花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:58 ID:bbMm97ih
遊歩道の管理者に素直に頼んだらどうよ。
毛虫で困ってます、って。
168花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 21:21:21 ID:1gbtDef5
というか、アジサイにもユリにもチャドクガはつかないよね。
アジサイにつく虫ってあんまり聞かないけどアメシロとか?
ユリならルリタテハとかかな。
169花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 21:49:46 ID:9ypLORiX
>>164-165
ありがとうございます。
貧乏性ですが10円分なら捨てられる気がしてきました。
明日公園で雑草にまいてきます。
170花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 21:52:37 ID:4VBUbYih
ああ、雑草に液肥とかやると巨大化しておもしろいよ。w
171花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:36 ID:jlu4KX7L
>>166
自分も>>167に同意。
全面に無数にでかい毛虫がついてるアジサイなんてキモスギ (;´Д`)

あとこういうスレもあるよ。

害虫統合スレッド 8匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/l50


私も質問が。
うちにある鉢植えなのだけど、土の上の表面から少し根っこが出てる感じのものが
あるんだけど、これってデフォなのかな?
それとも、鉢が小さくなって根づまり起こしてるとかのサイン??
アサガオ、ハイビスカス、観賞用とうがらしなんかなんだけど。
172花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 23:42:02 ID:QaOBu/1E
朝顔、ハイビスカスは根づまり。
それと水やりで流れて土が減った。
朝顔はもうじきシーズン終了だから気にしない。
ハイビスカスはちょいと土を足しておき来春に鉢増しするか今鉢増し。
とうがらしは分からないけど、朝顔と似たようなことでしょう。
173花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 00:30:39 ID:VSvkdDuo
ベランダで何か果物を育てたいのですが、ベランダでも栽培出来そうなものを教えて下さい。(鉢かプランターで栽培出来そうなもの)
174花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 01:01:05 ID:SZzRhZiU
>>173
イチジク。樹木の恋しい高層階にオススメ。
ブルーベリー。簡単コンパクト。

落葉するので冬の管理が楽。(でも水やり忘れないでね)
収穫期はヒヨドリの襲撃を受けるので(特にブルーベリー)、
防鳥ネットを1本買っておくと幸せになれます。
175花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 01:14:23 ID:ZJJDWI0/
>>173
プランターでしたら、先ずは木苺なんていかがでしょうか。
176花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 01:57:39 ID:qf8P/emX
>>167
ありがとうございます。

自治会に言ってはみたんですが、腰上げてくれそうに無いのです。


>>168
ありがとうございます。

チャドクガとは違う毛虫なんでしょうか?
写真で見た感じては非常によく似ているので、チャドクガだとばかり思っていました。
百合に付いてた毛虫と、紫陽花に付いていた毛虫は自分が見る限りではまったく同じに見えました。
紫陽花の葉は見る影も無く、ハゲチョビン状態です。本当にキモイ以外のなにものでも無いです。

教えていただいたスレ、今から覗いてきます。
177花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 07:35:23 ID:R2xs42B4
ハゲチョビン
178花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 08:10:50 ID:rWFjIloC
すいません、3か4ヶ月前に関西のNHKテレビの地上波で放送された、
多分イギリスだとおもいますが、一人のおばあちゃんが住む、田舎の小さい家の英国庭園を巡る話なんですが、
題名などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
石垣が崩れたと外国人男性が案内したり、
最後のシーンは信じられないくらい美しい庭園に座るおばあちゃんの姿でした。

ご存知の方よろしくお願いします。
179花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 08:51:26 ID:Q/hccO1F
>>178
ん? ターシャ・テューダーの庭のことかな?
NHKのタイトルは知らないけど。
180花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 09:24:28 ID:qByfruHJ
>>178
ハイビジョン特集 「喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー 四季の庭」
だね。もう4回くらい再放送していると思う。
評判も良いし、多分定期的に再々..放送すると思うけど。
181178:2006/09/02(土) 10:03:06 ID:rWFjIloC
ありがとうごさいます!
早速、検索した所ビンゴでした!
探し回って中々わからず、勇気を出してここで質問して良かったです!
感謝します。ありがとうございました。
182花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 11:03:45 ID:Zl8tmbtQ
【美の極致】ターシャ・テューダー【魔法使い】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130744499/
183178:2006/09/02(土) 12:40:28 ID:rWFjIloC
ご親切にありがとうごさいます!
スレあったのですね。参考にさせて頂きます!
ありがとうございました。
184花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 15:58:45 ID:7pnh198M
ベランダのプランターにミミズがっ!!
え?なんで?どうやってきたんだ?
185143:2006/09/02(土) 16:27:29 ID:5GpR/Vt0
>>144
つまりいい土になるから、枯れ葉や枯れ芝は混ぜておいたほうがいいんですね。
ありがとうございました。
186花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 18:56:28 ID:6yKSdQyN
>>184
苗物買って植えなかった?
たいがい苗物にサービスでついてくるw
それと雑草の種とか、発芽しなかった休眠種も混ざってるから
たまに蒔いた事ないものが育つ事あるよ
ミミズは良い土を作ってくれるので追い出さないでね
187花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 20:40:15 ID:4Uq1Bqsm
家のベランダで、果物を種から植えたいのですが、
この季節に種から植えれるのってありますか?
188花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:45 ID:LtoSPWVK
>>187
大雑把な話だけど、日本で採れて今が旬の果物なら、きれいに果肉とって播けばいいと思うよ。
「採り播き」って言います。自然界では動物が食べてウンに混じって撒かれるわけ。
カラカラに乾かさないようにしておけば、来春ぐらいに芽が出てくるはずだよ。
でも、同じ品質の木が生えるとは思わないでね。

あと、こんなスレもあります。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121003981/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/972379931/
189花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:19 ID:qByfruHJ
>>187
実がなるまで最低でも5年、長いものだと10年近く掛かりますが、それでもよろしいですか?
190花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:06 ID:l+/Z5DGm
>>189
桃や栗なら3年でいけるよ!
191花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 22:52:44 ID:mzbTjfsg
柿8年だっけ?
バーチャン家の柿とり手伝いに行かないとナァ
192171:2006/09/02(土) 23:10:53 ID:u+eHtUjC
>>172
レスありがとう。
あさがおは苗を植えてわりとすぐに根がコンニチハしてたので、
デフォかと思っちゃいました。
浅くうめちゃったのか、プランターが小さかったか…?
ちょっと土をかけてみます。
ハイビは花が終わって大胆に剪定したところなので、土をかけて、
しばらく様子をみることにします。

>>191
いいなぁ 柿・・・ 
ぜひお手伝いに行きたいww
193花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:36 ID:mzbTjfsg
>>192
植えるなら今度手伝いに行ったときにとってきたの送るよww
194花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:18 ID:qkzwKtTB
>>187
実生だと幾ら鉢植えでも時間がかかるよね
地植えだと根の成長を待つので収穫まで時間がかかる
接木苗の鉢植えが最も早いだろ
あと、時期はずれても自分の食べたい品種を選んでね
要らない物も大きく育てるとなかなか捨てられない
195花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 03:43:34 ID:4j1C4ry7
>>188>>189>>194
どうもありがとうございました。
196花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 09:53:07 ID:ugY4Kf+1
睡蓮と蓮の育て方の違いなのですが、
 睡蓮は鉢に植えつけて、鉢ごと水に沈める
 蓮は鉢に植えつけて、その鉢に水を満たす
とある本で読みました。
どっちの方法も似たようなもんだと思うのですが、逆にしたら育たないんですか?
睡蓮の方法と蓮の方法の違いの理由がお分かりの方がいたら教えて下さい。
197花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 10:21:43 ID:30GGjINy
水面で花咲くのが睡蓮。

水面上に高く茎伸ばすのが蓮。

この性質の違いでないかい?
198花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 10:29:59 ID:DgCOvWeY
>>196
まず、根の形が違うからね。
睡蓮は鉢の中の土に直接植え付けても、生育には問題ないよ。
ハスはレンコンが伸びて、結局、鉢の形に添ってぐるぐるになるから、
小さい鉢に植え付けると根が成長できない。でも、茶碗バスなんかは
見た目の理由で睡蓮のような育て方をするんじゃないかな?
199花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 11:39:16 ID:gT7K43zM
15年前の液体肥料(標準7-7-7)があるのですが、臭いをかいだらアンモニア臭かったのですが、まだ使えますか?
200花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 12:00:57 ID:JUacWyyI
>>199
止めとけ
新しいの買っても大した値段じゃぁ無いんだし
201花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 14:45:08 ID:DgCOvWeY
>>198に追加
>睡蓮は鉢の中の土に直接植え付けても、生育には問題ないよ。
鉢植えにするのは単に植え替えとかの管理面で楽だからだと思う。
202花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 17:02:58 ID:aY6EKB2W
うん、そうだね。
何か異常があった時面倒見やすい。
ちなみに温帯睡蓮は葉と花は殆ど水面、蓮は水上に伸びる。
熱帯睡蓮は温帯睡蓮より蓮と同じで水上に伸びる。
203花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:40 ID:3yxwwjG4
桃が好きなので庭に植えたいと思います。これだけは注意、という点があれば、アドバイスお願い致します。
204花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 19:27:29 ID:DvJymJx0
>>203
害虫との戦いは覚悟しないとなんないよ。
モモは、凄く虫つきます。
205花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 20:17:23 ID:WFy/0I4r
庭で作業中、蚊に刺されまくって死にそうなんですが
何かいい方法ないでしょうか?
対策として、厚手のゴム手袋をして、アームフォーム?的な
腕から肘までの腕守りをして、長ズボンを靴下の中に入れて
という感じで、出ているところは虫除けスプレーという感じです。
でも普通に服の上から蚊にさされます・・・特にアキレス腱周辺を。
蚊の針を通さない全身タイツのような物があればいいんですが。
206花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 20:24:13 ID:xOnN51NJ
ヒメシャラのチャドクガ対策
みなさんどうしてますか?
207花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:10 ID:o42XDeN7
>>206
初期防除すれば無問題
208花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:45 ID:Upd3tEQp
>>205
根本的にボウフラがわいていないか調べてみるとか。
209花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 21:51:09 ID:nWHfe3EL
>>205
蚊よけになる種の香菜をたくさん食べる。
蚊取り線香を二つ以上携帯する。
刺されても気にしない。

虫除けスプレーって、意外と効かない。
210花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 22:08:50 ID:jcOBbQ/d
ヒメシャラってチャドクガ付くんですね
今年初めて植えて虫が発生しなかったので油断してました
BT剤散布とかでokですか?
211花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 23:11:26 ID:d0hhC3Bj
超初歩的な質問ですが誰か教えてください。

今日、畑を耕して苦土石灰を撒きました。本来なら2、3日待って施肥をしたほうが
良いのでしょうが出来るなら明日にでも堆肥や牛糞を施したいのです。力持ちのダ
ンナの休日が明日位しかないので。大丈夫なもんでしょうか?
212花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:37 ID:NVQvvTbv
石灰蒔いてから堆肥混ぜるのは1週間以上間隔あけるんじゃなかったっけ?
早いうちに混ぜちゃうと植える植物に影響出るよ
213花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:32 ID:sHnCeXWs
部屋の中で育てているサンスベリアの鉢からキノコが生えてきました
何故でしょうか?また、防止策はありますか?
割り箸でつまんで密封して捨てたのですが毒キノコで胞子が飛んだりして身体に害があるのではないか心配です
214花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 00:43:16 ID:ZDog+U9Z
 蝮がトマト食べました。あとピーマンも!
 ベランダに蝮の大群がたまに来てる

 助 け て ぇ ーー
215花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 00:49:08 ID:LL1oGGKn
どこ住んでんの。
地域の自治体(役所)で対応してくんないの?
216花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 00:54:59 ID:MS9D0wgw
>>205
おれは>>209の案と同じで蚊取り線香の携帯
これが地味に効果ある

さされたら、ドクダミの葉っぱを痒いところにこすって対処w
217花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 00:56:17 ID:MS9D0wgw
>>213
気にするな
キノコなんてのは、普通に生えてる、目立たないだけで
胞子だけで害のあるキノコってのも、日本じゃまずないし
喰わなければ平気
218花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 01:06:30 ID:17NZhNpj
無印良品で購入したサボテンのようなハート型の観葉植物を部屋に置いています
2個あり、片方は元気なのですが片方が緑色から茶色に変色してきて元気がありません
原因として、水のあげすぎ等があげられます どうしたら良いのでしょうか?
219花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 01:21:46 ID:e+VmTX2O
>>217
外ではたまに生えてるのですが家の中ははじめてだったのでビックリしてしまいました
特に害はないようなので安心しました
また見かけたら抜いておきます、ありがとうございました

>>218
ハート型のホヤ(スイートハート)かな?
あれは葉が1枚ささった状態でよく売られてるけど、根が出ないと長生き出来ません
悲しいけどそういう売り物なんだよね…
ダメ元で枯れてしまったところを切ってまた挿し木にしてみるのもいいかも知れません
220花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 01:44:25 ID:PMtxpJPb
>>205

蚊対策どうしていますか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029240530/

蚊対策どうしていますかpart2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153912217/
221花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 11:25:11 ID:F6TMDOLA
>>205
おいらは夏でも長靴履いてる
222花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 17:22:12 ID:veoKjnhx
>>200
ありがとう。
新品の時は臭わなかったかな? 
223花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 18:52:54 ID:LEoyd0hN
>>205
水たまりや側溝などで、水の経路上、植物に影響がない場所に、銅板を置いてみる
(100均で売ってる)
224花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 19:46:16 ID:CcA4s589
>>221
俺も真夏でも長靴(膝までのなが〜〜いの)を履いてるな。
225花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 21:22:11 ID:S0vYYyiO
水に浮く種ってよくないんですか?
226花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 21:34:31 ID:717xbJx0
ココヤシ(だっけ?)は水に浮いて流されて生育範囲を広げるらしいな
227花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:24 ID:oN0mFPEb
>>212 さん

レス、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ダンナはいやいや手伝ってくれている状態なので畑仕事にハマって
頼まなくてもどんどん手伝ってもらえるように誘導して、日にちの
融通が利くようにがんばりたいです
228花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 01:17:12 ID:JZYJTP3N
これからの季節、ベランダで何か栽培したいと思います。花を楽しむというより、果物や野菜を栽培したいのですが、今から植えるのは何がおすすめですか?出来れば年中収穫出来るものがいいです。
229花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 02:41:13 ID:DhpayMMo
精子を土に入れてみました。
230花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 06:58:13 ID:UqmhvE47
>>228
まずはホームセンターに行って,種コーナーを見てみると良いよ。
もうどこのお店も秋冬物に入れ替わってますから。
あと果樹と野菜,それぞれ1冊づつ栽培の本を買っておくと便利ですよ。
それとタキイやサカタとかの種苗屋さんのHPも便利ですので一度ご覧になっては?

あと年中収穫できる物が・・・と聞かれた場合,あなたのお住まいがどの辺かでも
答えは変わります。
231花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 09:36:05 ID:EbD0x9Y0
>>228
とりあえずネギ類かしら。

本はまず写真が多いものを買って、それを見ながら考えてみると良いです。
232花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 09:50:53 ID:wXkITo6m
外出するときの水遣りなのですが、ペットボトルではうまくいかなかった
のですが、”水遣り当番”という素焼きにチューブがついているものが
しっぱいしなくてうまくいくとのことなのですが、どこでうってるか
わかるかたいませんでしょうか?
ネットでしらべたのですが、うまく検索できず。。。
もし使っていらっしゃるかた、教えていただけるとうれしいです!
233花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 09:58:52 ID:C0BhmDtj
>>232
「水やり当番」 これで検索するとヒットしましたよ。
234花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 10:28:19 ID:Tg7+CvE5
すいません質問です。
【宝船】という木の鉢植えを育てているのですが、支柱無しでは
自立出来ない程ヒョロ長く成長してここ三年実がついていません。
剪定は不要と書いていたのでほっといたらこんなことに(´・ω・`)
幹を太くして実がつくようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
あとこの木をハイドロカルチャーに植え替えて育てることは可能でしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが回答していただけると有り難いです。
235花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 11:43:49 ID:i7RwvPXM
>>234
マンリョウは元々それほど幹が太くなる木ではないよ
剪定なしで樹形が整うはずだが、上部が重すぎるようなら少し葉を漉かしては?
詳しくは「宝船 育て方」「マンリョウ 育て方」でググって見て下さい
ハイドロには向かないと思うけどワカンネ。誰かよろしく↓
236花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 12:55:48 ID:GQvIVgHi
春からベランダにお花を植え始め
冬は室内にいたベンジャミンを外に移動させておきました

お花が咲き始め5階なのに蝶が訪問する様になり微笑ましく見ていたら
ベンジャミンに青虫が住み着いてしまいました…
葉っぱの虫食いと糞の多さで最近気が付き見つけたら
結構大きくなっていました

母に話したら「そのまま飼ってあげれば?」と言われました
このまま飼っててもはっぱを食べるだけで問題ないでしょうか?

ベンジャミンが枯れてしまう原因になってしまうなら
どこか公園に移動させてあげた方がいのか悩んでいます

237花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 13:22:44 ID:Tg7+CvE5
>>235
ありがとうございます。
さっそくググってみたものの、探し方が悪いのかドンピシャな
答えに辿り着けず・・・私のアホorz
明日にでも図書館に行って関連本がないか調べてみます。
それでもダメなら実を付けてくれるように木に話しかけてみますw
238花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 13:31:56 ID:5bPxWfI/
質問です。

ご近所がトラノオという植物を分けてくれました。
ググって調べてみたところ、宿根草で地下茎を広げて増えるようです。

普通、こういう宿根草は、一年草の花と一緒には
花壇に植えないほうがいいのでしょうか?
地下茎がいつの間にか増えて他の植物がうまく育たなくなったりしないか
心配です。
239花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 13:58:26 ID:C0BhmDtj
>>238
おそらく「カクトラノオ」だと思いますが
性質極めて強健、育て易す過ぎ。
うっかりと地植えにしちゃった我が家。
その繁殖力に((;゚Д゚)ガクガクブルブル
核指定したい!今年秋には大型プランターに隔離する予定です。
240花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:31 ID:A4eQXnTm
>>237
植物が機嫌良く過ごせるようになると自然に花も実も成ります。
実をつける方法だけ探すのでなく、自分の手入れで間違っている所や
こうした方がもっと良いという所を探して下さいね。
一例として、夏は半日陰にとか、窒素肥料をやりすぎないとか

>>236
それは…虫によりけりです。
合わない種類の木に移せば死んでしまうし、生かしても害虫を増やすだけかもしれないし。
飼ったらこれからもっと大きくなって丸坊主にされるかもしれませんしね。
とにかく、図鑑等で調べるか、もっと詳しく虫の形態や食われ方の様子を書いて
ここで種類を特定してもらって下さい。

害虫統合スレッド 8匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
241花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 14:42:07 ID:7oFjxHov
にんじん(時なし五寸)の種をもらいました。
袋裏のまき時を見ると、夏まきは8月中旬までとなって
いますが、今からまいても大丈夫でしょうか?in埼玉。
242花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 15:04:35 ID:ETFyP9IR
スィーティに稀に種が入ってることがあって、
それを植えると、グレープフルーツになる可能性があるって
聞いたのですが、これは先祖返りってやつですか・・・
243236:2006/09/05(火) 15:31:07 ID:GQvIVgHi
>>240
ありがとうございます
調べてみます!
244238:2006/09/05(火) 15:56:05 ID:5bPxWfI/
>>239
アドバイスありがとうございます。

花壇に植える前に聞いてよかった!
鉢植えで大事に育てようと思います。
245花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 16:55:16 ID:nvl5Kwle
冬越しについての質問です

窓際にワイヤーラック(↓こんな棚です。コロコロがついてないので移動不可)を置き、サボテンや観葉植物、エアープランツなどなどを置いています
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1157442372.jpg
低温に弱い植物もいくつかあるので棚の側面にプラスチック板をはめ、温室もどきを作ってみようかと考えているのですが、これは効果ありますでしょうか?
また、通気性がゼロになっても観葉植物は大丈夫でしょうか?
家は神奈川で暖房などはほとんどつけません

宜しくお願いします
246花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 17:30:10 ID:2PYotDw/
>>245
効果はあるだろうけど、耐候性のプラスチックでないと一冬でぼろぼろに
なります。ビニールハウス用のビニールの方がいいですよ。
247花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 17:54:24 ID:tWHGgsSG
>>242
スィーティーはグレープフルーツと文旦の一種のポメロとの交配種ですから
その実から採れた種からはどちらの親の遺伝子も受け継いでいるので
先祖返りではありません。いろいろな特徴が含まれているもののうち
たまたまグレープフルーツ似のが出てきただけです

たとえば、改良された品種の柿を食べていて種が出てきたので
いくつか蒔いたら、それぞれの木には親と同じ実がならず
大きさや形がいろいろだったというのと似たようなもので
スィーティーの子なので姿はグレープフルーツと似ていても
遺伝子は違います。

かといってスィーティーと全く同じ性質、特徴とも言えず
簡単に言えばスィーティーからとれたグレープフルーツ系の雑種ですね
248花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 18:41:19 ID:SiG1iXIx
>>247
詳しいご説明、どうもありがとうございました。
249花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 20:57:04 ID:nvl5Kwle
>>246
1冬用と考えていたので壊れてもいいかと思ったのですが、ビニールの方がよさそうですね
ホームセンターでも行って値段見てきます、ありがとうございました
250花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 10:16:04 ID:8ECeyBVK
職場に置いてある金のなる木が、どんどん根腐れしてまして。
水のやり過ぎだと思って控えめにしてるんですが、
(1週間に1回ぐらい。)それでもダメです。
室内の窓際で九州地方在住です。

土の表面が乾いている状態で水をあげているのですが。
メインの枝が根腐れて下がってきてまして、もう救えないでしょうか?
251花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 12:24:30 ID:L7HYqKKf
>>250
根腐れと考える根拠は何でしょう? 根腐れなら葉のフチが黒変したり落葉したりします。
水をやる時は下から流れ出すまでたっぷりやっていますか?
冷房の風があたりませんか?
休日など閉め切ったままの室内が異常に高温になることがありませんか?
日照不足で徒長しすぎていませんか?
252花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 12:30:16 ID:8ECeyBVK
>>251
お答え、ありがとうございます。

根腐れの根拠ですが、
>根腐れなら葉のフチが黒変したり落葉したりします
まさにこういう状態です。

水はほんのちょっと湿らす程度にしかあげていません。
冷房の風は、当たっていないようです。
窓際に置いているので日照不足は無いと思うのですが。
休日の場合は、高温になっているかもしれません。
253花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 13:14:07 ID:zAV93PsX
>水はほんのちょっと湿らす程度にしかあげていません。
んじゃコレが原因だろうな
水分蒸散するより水を与えすぎている、表面は乾いているが中のほうが常時湿ってるので
根が呼吸できずアボーン
254250,252:2006/09/06(水) 14:07:12 ID:8ECeyBVK
>>253
ありがとうございます。
水を少なめにあげれば良い訳ではないのですね。
本当に初心者なもので…。

今は、メインの枝に葉が少々ついているぐらいの状態なのですが
(他の枝葉は全部落ちてしまいました。)
まだ元気な状態に戻せるでしょうか?
今、水を流れ出すくらいにあげたら、逆効果でしょうか?
何とか元気にしてあげたくて…。
255花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 14:29:07 ID:jXevdIWh
>>254
鉢の大きさにもよりますが、いつもちょろっとしかやってないと上はジメジメしてても
下の方は乾ききって根が腐るどころか枯れてる場合もあります。
今はまずタップリやって、あまり日差しがガンガン当たらないところで様子をみてください。
次に水をやるのは、表面だけでなく爪ぐらいの深さに土に指を入れてみて乾いていたら。
それから、水をやる時によく観察してほしいのですが、
水が土の表面に滞ってすぐに染込まないようなら、土が固く水はけが悪くなっているので
少し回復してきたら植え替えをした方がいいと思います。
256254:2006/09/06(水) 14:49:34 ID:8ECeyBVK
>>255
ありがとうございます。
お水をたっぷりあげてみます。

皆さん、本当にありがとうございました。
257花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 16:02:57 ID:87f0WkU+
ドライフラワーってどのタイミングで切り取ればよいのですか?
258花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 19:43:02 ID:072MCWQh
>233
ありがとうございます。
早速購入して、今日とどきました。
明日から試験的につかってみようかと思います。
259花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:51 ID:4kqDhFWF
>>257
ドライフラワーをやってみたいと思います
花はどの段階で切り取るのが一番良いのでしょうか?
260花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 21:38:08 ID:87f0WkU+
ドライフラワーをやってみたいと思います
花はどの段階で切り取るのが一番良いのでしょうか?
261花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:33 ID:f3SiaqmJ
保存したい形になった段階に決まってるだろ。
咲いた状態を眺めたいのに、芽が出たときに刈ったら話にならん。
262花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 23:17:29 ID:IQcYKY0N
>>260
やったことないからよくはわかんないけど
満開だとすぐ散りそうな希ガス。
とりあえず↓コッチで聞いてみたら?

☆ドライフラワー☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1094224700/
263花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 01:39:20 ID:oDhgU8D7
西洋ススキの相場って幾らぐらいですか?
264花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 08:10:30 ID:NglooVKx
6月に植えたハナミズキ、今月に入って紅葉し落葉しました。花芽はついているのです
が大丈夫でしょうか?
ちなみに、樹高2.5m、日当たり良、安曇野市
265花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 09:14:40 ID:9yA+Y3Eo
それだけじゃナントモ・・・
根が痛んでる、乾燥食らって葉を落とした、ウドンコ病、テッポウ虫等々
とても絞り込めませんよ
266花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 13:22:36 ID:WN7dFJzB
>>264
大丈夫じゃない様に思えます
267花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 15:20:06 ID:onGF8WyS
>>落葉樹が時期外れに葉をふるってしまうことはままあることで
それだけで枯れてしまうことはまずありません。
落ち着いて今までの管理方法に問題がなかったか、落葉する前に
異常が見られなかったか、考えてみて下さい。
また幹や周囲の土をよく観察して下さい。
>>265さんが仰るように、様々な原因が考えられるので
それを突き止めて、対策を施す必要があると思います。

まあ特に何もなかったなら乾燥が一番の原因だと思いますがね。
268花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 15:21:40 ID:onGF8WyS
↑は>>264へ。レス番入れ忘れたorz
269花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 16:14:44 ID:ju4clGu8
http://imepita.jp/trial/20060907/540470
これなんの花ですか?
270花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 16:15:56 ID:oXJF+9Sj
【コレ】名前がわからない【なあに?】Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150724407/

こっちのがいいかも?
271花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 16:18:10 ID:ju4clGu8
ども
272花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 18:32:56 ID:RmV60LdW
マンション東向きのリビングに観葉植物を置きたい超初心者です。
カポック、サンセベリア、幸福の木、パキラ、ゴムの木が
近所で手ごろな値段(高さ約80cm1000円)で売っていたので、購入を検討中です。

どれが一番育てやすいでしょうか?
また、買ってきてハイドロカルチャーに植え替えるのは無謀でしょうか?

宜しくお願い致します。
273花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 18:36:44 ID:oXJF+9Sj
カポックは知らない、ゴムの木は小さいのしか育てたことないけど
サンセベリアと幸福の木、パキラはどれもそんなに手間かからないかな?
見た目とかで選んでいいと思う
サンスベリアならマイナスイオンで癒される〜って気分になれるw

うちは買ってきてすぐ植え替えちゃうし、まだ平気かな
274花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 22:52:14 ID:HPe7qrwM
え…?
ハイドロに?すぐ植え替える?
……。
冒険だなー。小さいのならいいのかな?

>>272
そのどれも育てやすい種類です。
サンセベリアだけ水やりの間隔が
他のとかなり違うので気をつけて。
275花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 00:08:41 ID:/sp5mYdw
272です。
心置きなく見た目で一目惚れしたのを買います。
ありがとうございました。
276花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 20:28:02 ID:GnyU9nHe
お墓に植えてある低木が、かなり伸びて荒れてきたので剪定しようと思います。
木は、つげ、または、いぬつげだと思うのですが、正確には判りません。
9月中か10月中には剪定したいのですが、この時期に剪定しても大丈夫でしょうか?
現在、直径約1mのドーム型ですが、一回り小さくするつもりです。
そうすると葉は全部なくなると思いますが、そのまま枯れてしまう事はないでしょうか?
277276:2006/09/08(金) 20:38:55 ID:GnyU9nHe
すみません。本スレのガイドラインを読み直しました。
ネットで調べた所、真夏と真冬以外なら剪定OKという事は判りました。

が、丸坊主にする事自体は大丈夫でしょうか?
場所は東京のお寺の墓地で、日当たりは良い場所です。
278花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 21:14:58 ID:7WiJaV59
>>276,277
今の時期は刈り込み(形を整える程度に刈る)だけにしておいて
強剪定は来春3〜4月頃。その場合も多少は葉を残しておかないと、
新たに萌芽してきた枝がそれなりに育つまで見苦しいかと思います。
ここでは仕立て直し方について詳しく説明しにくいですが、
ツゲの剪定はポピュラーなので入門書に必ず取り上げられていますから
図や写真が豊富なものを探して読んで見て下さい。
279276:2006/09/08(金) 21:24:47 ID:GnyU9nHe
>>278
有り難うございます。
自分がやりたいのは、多分その「仕立て直し」のような気がしてきました。
今回は軽く刈り込むだけにして、仕立て直しについて調べておく事にします。
280花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 21:26:36 ID:CRJ518qZ
今年のうちに小さくしなきゃならない、ってなら別だが
3〜5年かけて段階的に小さくして行けばいいんじゃね?
281花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:46 ID:YW7SLNXK
鉢植えに植えてる木がかれちゃったんだけど、復活させる方法ありますか?
282花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 21:40:57 ID:tJ9Y/W8b
>>281
本当に枯れたのなら無理。
ってか質問が無茶苦茶だぞ?
ナンノ植物だ?落葉樹か?常緑樹か?
出直してきな。
283276:2006/09/08(金) 21:49:40 ID:GnyU9nHe
>>280
枝が隣の墓地にまではみ出していて、というか、ドーム型のままでかくなって隣の墓地を圧迫し始めているので
できるだけ早く小さくしようとは思うのですが、
かと言って、無理な剪定で枯らしてしまってはご先祖様に申し訳ないし、縁起悪いしですし。
でも、今回は軽い刈り込みだけで隣地との境はなんとかするとして、
長期で、仕立て直しについて調査・実戦してみようと思います。
284>281:2006/09/08(金) 23:32:23 ID:YW7SLNXK
1mないぐらいの金柑の木で、常緑樹です。
夏に芋虫に葉をほとんど食べられてしまったので、枯れたのはそのせいなのかなあ、と思ってるんだけど…。
葉っぱがなくなって枝だけの状態です。
再び葉が生えたりしますか?
285花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 00:00:28 ID:KnVmanJx
落葉しても水やりをちゃんとしていたのであれば枯れているとは限らない。
葉があった付け根のあたりに芽になる部分が小さく見えていれば吉。
そのまま様子を見て下さい。
わからなければ枝を少し折ってみる。生きている場合は弾力があり枯れているとぽきっと折れます。
286花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 00:22:20 ID:XGJC1CHN
庭木にサルスベリを植えてあるのですが
うどんこ病で葉が白くなってしまった為
カリグリーンというウドンコ病専門薬?を
散布しました。普通の霧吹きで散布後(手にべちょべちょ)
気づいたのですが、人体への害はどんなもんなんでしょうか。
炭酸水素カリウムが主成分だそうですが
なにぶん農薬散布などやったことがなかったもので
てきとうにやった後になって急に不安になりまして。
もちろん終った後すぐに石鹸で洗いましたが・・・
287花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:30 ID:JyoDaNfu
>>286
一応、農薬を使ったんだという自覚はしっかり持ってくれ
ゴム手袋に帽子(か、タオルで髪の毛を覆う)、ゴーグルで完全武装
何かあってからじゃ遅い

で、対処法は間違っていない
荒れてくるようだったら、皮膚科にGO!


それと、展着剤はちゃんと使った?
288花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 01:25:33 ID:fv1SSnUM
>286
重曹とほとんど一緒。
飲んだって害にはならない。胃酸過多の胃腸薬になるよ。
炭酸水素カリウムはね。
289花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 01:33:08 ID:fv1SSnUM
ちなみに人体にほとんど影響が無い農薬はカリグリーンの他にオレート(オレイン酸ナトリウムつまり石鹸)
とか粘着くん(デンプン)がある()内は主成分ね。
これ以外の農薬は程度問題はあるだろうけど >287のいってるとおり。
BT剤も哺乳類には無害のはずだけどさすがになぁ・・・
290花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 03:36:42 ID:V7/0Ax+4
葉が紫色を帯びてきてしまいました
しっかりとした葉っぱで太っているのですが、葉の先がポロっと壊死して落ちました
根に異常はありません
肥料が濃すぎた・あるいは薄すぎたのでしょうか?
光は十分にあてています
紫色になるのはどういう原因があると思われますか?
よろしくお願いします
291花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 05:48:43 ID:tXEyeTxf
>285 上の方はぱきっとおれてしまう感じで、下の方はまだ弾力の枝が残ってるみたいです。
枯れた枝は全部取り除いてしまった方が良いですか?
292花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 07:50:15 ID:HcPz0xzr
>>290
まずは
植物の名前,普段の管理(水やり,肥料など)を書きましょうよね。
回答する側が困りますがな。
293花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 13:10:08 ID:udVgpZh0
>>291
新しい葉が出てきたら古い枝を切ればいいです。うっかり生きてる枝を切ったらもったいないし。
今の時期に全落葉したキンカンの管理方法については、こちらでご相談下さい。
地方や置き場所、今までどんなふうに管理していたかなど詳しく書いてね。

【ライム・レモン】柑橘系総合5本目【蜜柑・オレンジ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1156163700/
294花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 13:22:50 ID:kaIwNxb9
皆さん、こんにちは。
時々、味付け海苔を買っていくのですが、
よく缶の底に石灰乾燥剤が入っています。

.内容物は生石灰です。
.石灰肥料として使用することが出来ます。

と書かれているのですが、使い方がわかりません。
あと、どんなことに注意しなければならないのかも知らず、
使いたくても使えずに、増えていく一方です。

どのように使えばいいのか、アドバイスお願いします。
295花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 13:39:44 ID:vw7f0M1G
>294
初心者スレでネタはやめようね。
まじめに園芸のこと知りたい初心者もいるんだから。
人をからかって遊ぶならこちらの方に。

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その5
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155645029/
296花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 13:55:18 ID:udVgpZh0
いや、ネタじゃないだろ。
だが、初心者というかその程度のことを自分で調べられないレベルの人は
使おうと思わない方がいい。くわしくは↓

石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145459038/
297花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 14:11:28 ID:sqwoS1og
1万円ちょっとのガーデンシュレッダーを購入しようと思うんですが
買ってどうでしょうか 主に 白木蓮やグミなどあまり太くない木の剪定処理です。
グミなんかとげが出てるしかさ張るし ゴミは有料化になるし と思って
298花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 14:28:55 ID:kaIwNxb9
>>295-296さん達へ

どうやら不快にさせてしまいました。
そのスレがあるのは、スレッド一覧で調べてわかっていましたが、
内容がかなり専門的に思われたので
こちらの方がいいかな、と思ったのですが、
自分がスレの趣旨を間違えていました。
もっと、自分で調べないといけませんね。
スレ汚してごめんなさい。
299花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 14:34:16 ID:vw7f0M1G
>296
だって「石灰肥料として使用することが出来ます。」 なんて書いてあるかなぁ。
肥料として使うことの困難さ以前に一応危険物だし。
肥料として使うって事は水がかかることを前提としてるわけで。
もし本当にそう書いてあるのなら、消費者センターに通報ものじゃないか?
火災や火傷の危険性、植物に損害を与える危険。ちゃんとした取扱いの説明なしに
肥料に使えるなんてそんな無責任なことは書かないだろう。
300花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 14:39:00 ID:vw7f0M1G
>298
ネタじゃなかったんですか? それはそれでとんでもないなぁ その海苔の販売元。
ためしに耐熱容器に生石灰をいれて水をに入れてみてください。
なぜネタじゃないかと疑ったかわかります。 
301花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 15:25:34 ID:wT2oNvKM
>>294
その説明書きうpプリーズ
302花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 15:27:11 ID:tXEyeTxf
>293 どうもありがとう♪
ちょっと様子を調べてから相談しにいきます。
303花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 15:38:11 ID:qgp/Qg2c
かさねがさねすいません。
正確にいうと、書かれていた言葉は

1 使用後は中身を石灰肥料として利用されるか、
  そのまま廃棄の場合は、可燃ゴミとして処理下さい。
2 内容物は生石灰です。

などとなっています。

全自動スキャンさせたら白黒スキャンになってしまいました。
それでよければ、どうぞ。5時間後に消える予定です。
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber24703_h5.jpg




304303=298:2006/09/09(土) 15:53:34 ID:qgp/Qg2c
親に聞いたところ、海苔ではなく、
せんべいの缶箱に入っていたもの、とのことです。

あと、うpしたのは時限アプロダの24703です。
305花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 16:14:08 ID:vw7f0M1G
まじだったのか。

じゃあ まじめに回答。
生石灰は危険なのでそのまま肥料にするのはもってのほかです。
大量の水を投入(水が少ないと過熱して危険)して反応させ消石灰に変えてからなら、
植物に与えてもいいですが、消石灰は肥料としてではなく土の酸性を中和するために
使用するものでそれでもやはり取り扱いは難しいです。詳しくは以前
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155645029/234 
に書きましたので参考にしてください。

でちょっと心配なのが一点。生石灰を大量に保管してるんですよね?
古いものであればもう化学変化してしまって大丈夫になってるかもしれませんが念の
ためバケツ一杯に水入れてその中に入れて処分した方が安全かと。
生石灰を大量に保管する場合は消防法により届出が必要なくらいには危険ものなの
で用心した方がよいかと。(消防法での大量ってのはキロ単位ですけどね。)

306花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 16:52:12 ID:l1a/H02W
>>298
「禁水」と買いてはあるんだね。法的にはこれだけの表示でおkってことか。

>>299
水に入れるより自然に湿気らせた方がよくない?

>>297
ゴミ出しのためだけなら、時間もかかるしうるさいし、あんまり奨めない。
マルチに使うとか堆肥を作るとかであれば、コストと出来るチップの量(どのくらい剪定枝が
出るか)とのバランスでしょうね。1万円クラスの具体的な良否はちょっとわかりません。
ここを「シュレッダー」「粉砕機」でスレ内検索して読んで。

Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125722216/
307306:2006/09/09(土) 16:55:09 ID:l1a/H02W
なんかアンカがずれてしもうたorz
上から
>>303
>>305
>>297 です…
308花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 17:04:51 ID:0Ikz/4ki
>>306
少量の水と合わせると沸騰して危険だからね
その反応自体は別に危険な物じゃない

だから「大量の水」で反応させる
309花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 17:05:52 ID:0Ikz/4ki
あー、アンカー間違った
まあ、いいや
310花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:07 ID:C6N+OBkw
ヘンリーツ蔦の実は食べられますか?
311花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 17:40:10 ID:pf5+UGPP
>297
行政によっては無料で貸し出ししてるよ。
うちは横浜市だけど、よく借りてる。
制度が知られてないからかわからないけど
ほとんど待つこともないなぁ。
312花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 18:36:16 ID:nx9oCafj
>>303=298
石灰乾燥剤が肥料に使えるって表示、少し前は結構みたよ。今はあまり見ないのは、
環境に優しいとアピールしてみたけど、やっぱり危険という事になったのかなぁ。
とちらしの裏。

これもあまり園芸と関係ないけど、乾燥剤ってあると便利なことありますよ。
湿気ると困るもの(食物に限らず錆びたりカビたりするもの等)に転用してみれば。
中の硬いザラザラが粉状にふっくら崩れて袋が膨張したら替え時です。
この時点で中身は生石灰から消石灰に反応進んでると思うけど、念のために水で処理したほうがいいと思う。
313花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 19:25:54 ID:4oSsyZ7X
> これもあまり園芸と関係ないけど、乾燥剤ってあると便利なことありますよ
だけど、石灰系は使いたくないなぁ。熱持つし、膨らんだら終わり。
シリカゲルなら安全だし再利用もできるからお勧め。
314花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 19:27:47 ID:O9Csk98b
ここからシリカゲルスレ
315花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 19:41:22 ID:k8Rc9TDb
シリカルゲ
316花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 21:47:36 ID:fv1SSnUM
シリカゲルは園芸でも便利だったりします。正確には園芸そのものじゃないですけど。

バジルとかパセリとかハーブ類は大量に使うものじゃないから摘んだらタッパーに入れて
シリカゲルに埋めちゃう。そしてレンジでチンすれば香りも飛ばず色も青々としたままの
スパイスの出来上がり。パリパリに乾燥してるから手でもめば簡単に粉になるのでビンに
つめればスーパーなんかでスパイス買うこともなくなります。

これの応用でドライフラワー。瞬間的に乾燥するので開いた状態の花でも形をとどめて
ドライフラワーにできます。色が退色しないのもメリット。
シリカゲルはフライパンで乾煎りすればまた再利用できるし。
317花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 08:47:44 ID:iPW9aKZK
モヤシやスプラウトの栽培セットとして売られてる豆や種は、普通に庭などに植えて育てることもできますか?
普通に育てて葉を利用するものとは豆や種が違ったりするんでしょうか?
ルッコラスプラウトの種があるのですが、スプラウトとしては何度か利用したので葉っぱも育ててみたくなりました。
318花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 09:36:11 ID:axg3vt8F
無問題。
芽出しが早いとか多少種類に違いがあるのかもしれんけど
319花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 11:23:11 ID:qv8MTnr0
普通に売っている種子は病気予防のため農薬で処理してあります。
そんな種子の芽は高濃度で農薬が浸透してるので当然、食用にできません。
そこで農薬処理をしていない種子がスプラウト用として売られてます。
当然、植えても普通に育ちますが農薬処理してませんので、若苗期に病気
にかかりやすい作物は成績がちょっと落ちる可能性があります。
320花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 11:35:43 ID:2XJMEb8N
クロサンドラ(かがり火)の花が咲きません。
1ヵ月前にポット苗で買ってきた時は一輪咲いていたのですが、
それが終わったら一向に・・・
花芽は何個かついているのですが、全然咲く気配がないです。
葉っぱだけはやたら元気で高さは随分成長したので、10日ほど前に
花芽残して切り戻ししました。

買ったその日にマグァンプ入れて植え替えてますし、赤玉土が多めで
水はけは悪くないと思います。
水遣りも土の状態見ながら適宜、週一で液肥、日当たりもわりといい場所です。
肥料食いする花とは聞いたのですが、もっと施肥が必要なんでしょうか?
どうしたら花が咲いてくれるんでしょうか?
321花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 11:50:44 ID:KhQfJAug
>>319
なんと! じゃあ間引いた芽とか食べるとやばい?
322花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:13:41 ID:qv8MTnr0
>321
ヤバイってレベルかどうかはともかくあまりお勧めはしません。
ちゃんとした野菜栽培の本なら食うなって書いてあるし、スプラウト栽培
の本やサイトならそのことに必ず触れられていると思いますよ。
323花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:33:40 ID:BZ0LNv0M
>>320
芽って言ってるのは花後のタネじゃないよね?
324321:2006/09/10(日) 12:38:28 ID:SnvMyX0A
>>322
thx!
325花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:38:29 ID:hH/s7HVy
庭や畑が草木でボーボーなので、色々切り倒したいです。
チェーンソーはオイル式(ガソリン?)のものと
電源式のものがあるようですが、どちらがよいのでしょうか?
2キロくらいの手軽に使えるようなものがいいのですが
電気式の電源をコードから取るタイプだと畑などでは
使えませんよね・・・何か電気を起こす方法などあるのでしょうか
チェーンソーを購入するにあたってアドバイスをもらえればと思います。
格安なもので、軽く手軽に使えるもの、切り倒したい木は
庭と家から200mほど先にある畑の木などです、よろしくお願いします。
326花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 12:54:36 ID:TL3VgIV8
つか、チェンソーが必要なほど太い木があるの?普通にノコギリじゃダメなん?
何百と倒すんじゃ無ければホムセンのレンタルってのもアリかと
発電機+電動式チェンソーって組み合わせもアリだけど、普通は発電機など使い道が無いか

切り倒した木を野積みにしとくならいいけど、片付ける前提なら造園業者辺りに頼んだほうが
トータルで見れば安上がりだと思うよ
細かい木や草は自分で刈り手に余る物を処分してもらうならそれほどかからんとオモ
327花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 14:09:56 ID:NVbJWg4P
ミミズについて教えて下さい。
本日、とても暑かったのでマンション1階専用庭(芝張り)に
11時位に水をまきました。
今、庭に出たら、もの凄い数の瀕死&死亡状態のミミズが
芝生の上にいて、びっくりしました。
生きているミミズは、バラの鉢の中に入れました。
普段は仕事をしているので日中は家に居ませんが
あんなに沢山の瀕死&死亡ミミズを見たのは初めてです。

庭に水まきをしたのがいけなかったのでしょうか?


なんだか瀕死状態半分、
328花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 15:21:59 ID:EBBxbDZf
マルハユーカリを6月に植えたのですが、移植したいと思います。
調べると、ユーカリは移植を嫌う、ということなのですが、
これは枯れる確立が高い、ということでしょうか。
329花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 15:31:21 ID:r6lXQ1v+
ミミズは水が嫌いで居心地悪いと土から出てきてしまう
出てきて暑さで(蒸れ?)死んだと思う

しかし、暑い日に11時に水遣りなんて・・・痛むよ芝生
植物は暑い時期、朝の9時頃までに水遣りを済ませておくこと
330花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 15:47:31 ID:1AfmmMlK
>>327
ミミズは水でつまった穴にはいられない

そしてミミズは、居心地がわるくなると
そのあと、乾燥して死のうが何だろうが、
その場から脱出を行う
331327:2006/09/10(日) 17:43:12 ID:NVbJWg4P
>>329
>>330
ありがとうございました。
全く知りませんでした。
今、あらためて庭に出たらカラカラに乾燥した
ミミズが大量にいました。
自分の無知から、可哀相なな事をしてしまいました。
日中の水やりが駄目なのは鉢物だけかと思ってました。

ふと思ったのですが、水が苦手なミミズ達は
大雨の日はどうしているのでしょう?

332花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:09:07 ID:WJvlWEXM
土から出てきて、
雨に流されるうち呼吸困難で死ぬか日が照ってきてからアスファルトで焼かれるか、
運良く生き延びてまた土にもぐるか
333花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:25:57 ID:lzl/TmqY
出てきた所を、それを待ちかまえていた奴らに、ぱくっとされるか
334花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:29:39 ID:sktj4ex9
過酷だなぁ....
335花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:58:53 ID:I7zB8fdk
すいません朝顔を育てていたのですが 小さくて飛び回る白い虫がわいてるんですが
これは害虫なんでしょうか?
336320:2006/09/10(日) 20:07:08 ID:2XJMEb8N
>>323
終わった花柄は切ってしまったので違うんです。
花屋さんで見た成長過程の花芽とそっくりで、違うのは
ウチのは成長していないということです。
337花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 20:36:08 ID:6+luiyJQ
>>335
オンシツコナジラミ?
338花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 20:37:21 ID:BZ0LNv0M
>>336
じゃあ後は開花促進に規定よりうんと薄めた液肥を
水やりごとにやる。
窒素分の少ないやつね。
339花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 22:23:34 ID:2XJMEb8N
>>338
ありがとうございます。
さっそく明日の水遣りからやってみます!
340花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 22:56:07 ID:I7zB8fdk
>>337 名前は分からないです;;
341花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 23:11:00 ID:mmoW2i/i
>>340
ぐぐって、写真調べて
言われているのと同じかどうかくらいやろうぜ
342317:2006/09/11(月) 06:49:51 ID:GPXhmaxd
なるほど。
とりあえず植えてみることにします。
うまく育つといいなぁ。
レスありがとうございます。
343花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 10:46:55 ID:NGrtA80r
あの、変な質問かもしれませんが・・・
パキラ(120cm)にミネラルウォーターやったら
下の葉が黄色く枯れてしまったのですが、
ミネラルウォーターは良くないんでしょうか?
344花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 13:30:50 ID:ESo+Q/DS
>>343
超硬水とかでなければ問題ない
原因は別だな
345花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 15:03:34 ID:OVJgojN/
凄い硬水とかだと変化あるのかな。
346花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 16:28:56 ID:IMgFZYsN
あるわけないだろ。
植物の生えている土は何でできていると思ってるんだよ。

347花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 17:15:36 ID:OVJgojN/
大変失礼こきました
348花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:05 ID:OFNgd/mE
土は、カルシウムやマグネシウムでできているんだよね? >>346
349花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 19:59:55 ID:2rMZP6GF
幸福の木って別名で葉っぱが平行脈の観葉植物を探しているのですが
誰か知りませんか?
350花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 20:19:46 ID:S/0wRm7h
>>349
「幸福の木」でググる
351花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 23:51:25 ID:NPBmZmLO
>>344
そうですか、水をやったあとたまたま調子が悪くなったんですね。
もしかしたら根詰まりしてるのかもしれません。
レスありがとうございました。
352花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 06:45:01 ID:9xP6foRk
ラズベリーの調子が悪いと思って土を掘ってみたら、
カナブンの幼虫みたいなのがたくさんいて根がかなり少なくなってたのですが、
どのような対策をすればよいのでしょうか?
353花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 06:49:53 ID:Gg0FkjR8
>>349
平行脈かどうか知らないが
幸福の樹と言われている観葉植物は
ドラセナ・フラグランス・マッサンゲアナ
354花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 13:45:00 ID:Nvpw04+6
>>352
ネキリムシか?
テデトールを敢行
355花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 15:39:33 ID:UA4HLGc3
>>352
根が無くなってたんならコガネ子でいいんではないかい?
居たやつ取り除いて、しばらくそっとしておくのがいいかと。
(ラズベリー育てた事ないからわからないけど具合によって
おおまかに適切な対処方法とかあるかもしれない)
まだ居そうならダイアジノン?だっけ、除虫薬使うとか。
でもそれだとラズベリー食べられなくなっちゃうね。
356花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:26:42 ID:4JfD37qR
諸事情により、ど素人の自分が大根の栽培をしなくてはいけなくなりました。
まず、種の袋の説明書に書いてある「一本立ち」の意味がわかりません。
本葉がどんなのかもわかりません。もし参考になるHPご存知であれば教えて
いただけませんでしょうか?ググりましたが、いまいち良いサイトを
見つけられませんでした。
357花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:56:40 ID:aeiZ0cUL
>>352
鉢植えだったら、一晩浸けておくといいかも。
植物は一晩ぐらい沈水しても死なないから。
358花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 00:15:19 ID:fgWafb21
>>356
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/daikon.html

辺がおすすめだけど、これで情報不足のようなら
園芸関係の書籍を購入することを勧める
Webってのは情報を補う場所だと思われる
359花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 00:34:28 ID:e05YSgXP
>>356
いんたーねっつは実用情報は少ないかも
趣味的な情報は氾濫してるけど

そして大根の栽培は著しく趣味性の欠ける実用情報
図書館でもいいかも知れん

「一本立ち」は俳優が座長としての旗揚げ興行すること
360花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 01:00:17 ID:Iy8Tm8+w
>357
コガネ幼虫は一晩水没させたぐらいじゃ死にません。
害虫スレで実験した人がいます。

>354
ネキリムシっていうのはコガネ幼虫ではなくカブラヤガの幼虫のことをいいます。

>352
コガネ幼虫を退治するにはダイアジノンが有効ですが、実のついている時には
使えません。使ってもいいけど実は食べられなくなります。また接触作用により
殺すので駆除した後の長期の予防効果はあまり期待できません。
実のついている時にも安全で予防効果のあるものには線虫剤がありますが、
あまりにも高価(\13,000)なのでお勧めはしません。

361花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 01:51:39 ID:fgWafb21
>>360
ご高説すばらしいが、質問者は

「カナブンの幼虫みたいなのが」

という情報で、コガネ幼虫と断定できる情報は
どこにもないと思われるのだが?
362352:2006/09/13(水) 01:56:42 ID:1WChXeMu
>>354>>355>>357>>360
レスありがとうございます。どうやらネキリムシのようです。
ひとまずテデトールをやってみて、今度時間があるときにネキリトンを買ってみようと思います。
363花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 02:43:24 ID:Iy8Tm8+w
>361
(1)カナブン=コガネムシ類。
(2)土中に虫がいて根がなくなっている。
(3)被害を受けているのが細根の多い樹木(ここではラズベリー)
どうみてもコガネ幼虫です。ありがとうございました。

>362
ネキリトンはネキリムシ=カブラヤガ幼虫に効く農薬です。
ネキリムシは苗の根元を食いちぎって葉や茎を倒してしまうことから付いた通称で
根を食べるからネキリムシというのではありません。夜間に地上に出てきて上記の
ようにしてちぎった葉を地中に引きずり込んで地中で食べる習性があります。
したがってネキリムシは根を食べません。まして樹木にはつきません。食いちぎれる
柔らかい茎を持った草本だけです。根をやられているのならネキリムシという判断は
誤っています。

364花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 03:44:29 ID:Iy8Tm8+w
草の根を食べる害虫ならいくつかいるけど木の根を食べるのはコガネだけだよねぇ。
食べないで根から汁を吸うだけならセミ幼虫とかまだいるけど。。
365352:2006/09/13(水) 10:03:29 ID:htZ1C0pR
内のネキリムシはこんな感じの奴です。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/nekirimushi.htm
一応コガネムシ類もネキリムシとは言うってなっていますけど。

食べられているのは細根の部分だけですのでコガネだと思います。
366花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 10:35:08 ID:JGe2X6NC
農薬とかでネキリムシっていったら蛾の幼虫のほうなんで取扱い間違いによるトラブル防止の
観点からもコガネ幼虫をネキリムシって呼ぶのは問題あるんじゃないかな。
367花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 19:47:01 ID:1u4NUtFT
>>358
>>359
レスありがとうございます。私も積極的に大根を育てたいわけではないのですが、
うちの幼稚園でお正月明けに園児に振舞う雑煮に入れるために育てることに
なり、私を含めた数人に白羽の矢が立ったのです。仕事もあるのに放り出したい
気分です。
368花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 00:30:19 ID:gg5ckHHt
ちっ、スルーかよ
369花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 01:39:50 ID:grFwR9xz
>>367
ははあ、七草がゆですな。それなら最悪太ったダイコンが取れなくても、
ダイコンの葉っぱを持っていって「スズナです。ダイコン失敗しました。てへ」
と言っても許されるかも。時期をずらして何箇所かに分けて栽培しとくと、
枯れる(虫に食われる)リスクが分散されるでしょう。たぶん。
370花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 05:58:13 ID:ZXapPht5
>>368=>>328
そういうことだと思うますよ。
371花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 11:14:34 ID:ZbH7pbzF
皆さんはさみの手入れはどうしてます
使用後、水洗い>日干しでは消毒にはなりませんか?
372花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 12:08:30 ID:iGkVJsr7
>>371
十分なります
373花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 12:31:11 ID:xZpl7i5r
自分は石鹸で洗うよ。ヤニみたいなのがつくから。
374371:2006/09/14(木) 18:05:23 ID:ZbH7pbzF
了解
今日ピンチしたらドロドロになったので
石鹸で洗ってみます。
375花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:39 ID:QFx4Upfq
>>371
ステンレスのならそれでいいけど、
鋼のは水気は注意……すぐ錆びる

消毒ということで、病気のものをやったあとと云うことなら
火であぶるなり、エタノールかけるなりするかな……
376花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 20:53:21 ID:WjhEv3Al
>>375
エタノールかけるなら,濃くても薄くても効果が薄れるから注意な。
377花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 09:57:55 ID:/NFG0EQ0
ヒメシャラって、コガネムシが集まりやすいんでしょうか?
今年に植えたばかりなので初めて見たのですが
今朝10匹近く集ってました@神奈川
葉っぱを食べてるのか、葉がボロボロです。
芝生もあるし、これからバラも育てたいと思っていたので
ちょっとびびってます。
378花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 10:34:22 ID:3raCUsNz
>>377
ドウガネブイブイじゃない?(ブドウ類なんかはマメコガネだけど)
こいつらはヒメシャラに限らず何でも食うよ。
うちのでは、タラノキからはじまってマンサク、サンショ、ウツギ、ブドウ、サクラ
ヒメシャラ、ネムノキ、モモが被害にあいました。
照葉樹類とツツジ類やクワ類、カキ、ブルーベリーなんかは大丈夫だった。
379花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 18:39:06 ID:Qdfg+ijz
マキなんかもボロボロにされるな
まあ、そう言うモンだと思うのが吉
380377:2006/09/15(金) 18:44:51 ID:/NFG0EQ0
>>378
ドウガネブイブイで調べてみたところ、アオドウガネ、というのが
ヒメシャラに集っていたのととても似てました。
特別ヒメシャラだけでなく、なんでも、ということらしいので
>>379さんの仰るとおり、そういうものだと思うことにします。
でもコガネムシの仲間なので、幼虫による芝生やバラの被害は
覚悟した方がよさそうですね。見つけ次第捕まえます!
勉強になりました、ありがとうございました。
381花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 19:24:30 ID:ymyGcq0E
覚悟というかググればドウガネブイブイもアオドウガネも
色んな物食害(害虫)するって出てるよ。
似たのでは白い斑点があるハナムグリは花粉食べるだけ(益虫)みたいだし
見た目だけで判断するならネット上の画像を見ておけばなんとなく
でも大丈夫だと思う。

ttp://www.insects.jp/konlistta.htm
ここ見てね。
382花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 22:22:59 ID:8VYye6NJ
>>381
シロテンハナムグリの幼虫は凶悪なので、
ベランダで見つけたら、(益虫)とか言ってないで、
鉢に卵産み付けられる可能性考えて星になるくらい力いっぱい遠投したほがよさげ
383花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 23:14:16 ID:cSLnaaIr
>>382
シロテンハナムグリの幼虫は、カナブンやカブトムシと同じ腐植食で根っこ食わん。
384382:2006/09/16(土) 01:23:12 ID:ysusIfIh
>>383
ほんと?鉢から集めた幼虫を育てたら、そうだったことあるよ?
主食はそうでも、鉢という限られた環境で餌が不足すると、生の根も食べざるをえないのかも

関係ないけど昨秋プランターから隔離してこの夏に羽化したのはシロテンじゃなかった。
直前で鉢乾かして死なせてしまったので、緑の羽しか判別できなかったけど。
で、この春に駆除したグループは、専用の鉢の中で、まだ枯れた花や根の残骸をもりもり食って土化し続けている。
こいつらは何になるんだろう。。
385花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 09:29:56 ID:Fo6MZVIf
>384
カナブンやハナムグリ類の幼虫は腐食質しか食わない。
そんなに疑うなら検索してちゃんとした研究論文でも探せや。
386花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 09:30:58 ID:YFDPJfY1
こっちでやれ

害虫統合スレッド 8匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
387花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 10:11:59 ID:I1NqXrfK
腐蝕質喰ってる時に細かい根っこ噛み切っちゃうだけだと思うよ。
で噛み切っちゃったらその後腐ってく、更にそれが餌になっちゃうだけ。
困るならマルチングをしっかりしてないとね。
ちなみにうちは全て鉢だけど牛糞とか腐葉土使ってても被害に
あった事ないよ。(青ドウガネはしょっちゅういるからポイ)
一つ2.5号鉢落として中から2匹出て来たけど、そこに植わってた
8cmくらいの花唐辛子は全く元気です。(ようは被害無し)
根をやられちゃったら困る鉢には全てパーライトマルチ。
これにエカキ避けで粒状薬まいてあるからそれも効果あるのかもしんない。
388花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 13:14:31 ID:mQPTXUyQ
>>386
別にすれ違いって訳じゃないから,ここで構わないと思うが?
389花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 16:30:44 ID:KX4JteBu
>>388
ヒント:スレタイ
390花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 16:37:21 ID:g0ZXFVhL
ちいさい頃から食べた果物から種が出ると
植えてみたくなる習性がありましたが、まだ1度も成功していません
唯一成功したのが、昔庭に吹き飛ばしたビワの種が勝手に成長して
今年7年木になり実をつけました、そのくらいです

今、何となく保管してある種は、桃と洋ナシとパイナップルです
桃は普通にスーパーで売っているような普通の桃です
それは8月〜9月に家族みんなで食べたものを20個くらい集めて
庭の植木に浅く埋めています、一度様子を見てみようと掘り起こしたら
20個埋めたはずが1個になっていました、いのししか何かに食べられたか。
冬を越えさせるといいと聞いたのでそうしているわけですが・・・
あと、洋ナシの種は水につけてあります、10粒くらい種があります
パイナップルは、かっぱ寿司で食べたパイナップルの皮に
何か種らしきものがついていたので、種なのか何なのかよく解らず
持ち帰ってきました、ティッシュに包んで机の引き出しに入れてあります

上の3つは、何月に土に植えればいいでしょうか?
また実がなることはありますか?何年後に実る確立があるか教えて欲しいです
桃は、台木にするといいと聞いたので、そのような早く育てる
裏技的?なものがあれば教えてください、よろしくお願いします
391花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:06 ID:NEjOzYnp
>389
スレタイは「園芸初心者質問スレッド」で間違ってるわけじゃないから誘導するなら
「テンプレ」 または >1 が適当。

>390
果樹のほとんどは一部の例外を除き種を播いても親と同じものはできません。
また果実をつけるためには同じ品種間ではダメで別の品種の花粉が必要なものも
多いです。したがって果実をならせて食べたいということを期待しているなら種を播
いても無駄です。もちろん全部がダメというわけではなく可能なものもあります。
ちなみにパイナップルは種じゃなく果実の頭のほうについてる葉を挿し芽すれば
4〜5年で収穫できます。

収穫とかはどうでもよくて自分で種から育てることに楽しみがあるということであれば
下のスレがよいかと。
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part4
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157373658/
392花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 19:45:41 ID:OEtzLafJ
>>390
日本の旬ものなら、食ったらすぐ播きなせぇ。
山で猿が食って「ぷりっ」とやることを考えれば分るっしょ。
393花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 20:10:04 ID:sdG7XmgA
今年の冬にニコラというミニバラを購入しました
一回り大きい鉢に植え替えて、ベランダの日当たりの良いところに置き
乾いたら水をたっぷりやっています

梅雨の間、葉っぱが落ちてしまい心配していましたが
夏になって元気に葉が繁り、最近蕾がついて、花が咲き始めたのですが

この花が、椿のような一重の花なのです、たまたまかな?と思っていたら
次に咲いた花も、また一重なのです、可愛い事は可愛いのですが
これはどういう症状なんでしょうか?
394花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 20:43:03 ID:wlYB+C6f
>>393
バラは通常、元気の良い野バラに花の綺麗な品種を接ぎ木して売られています。
今咲いているのは、その野バラの花でしょう。根本を見ると、接ぎ木している部分が見える
と思いますが、その下から出ている芽では有りませんか?<花が咲いている枝

そのままにしておくと、ニコラではなくてその野バラの鉢になりますよ(笑)
ニコラを咲かせたいのなら、今咲いている枝は切ってしまって、継ぎ目の上にある枝を
育てましょう。
395花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 20:43:47 ID:s/kCppwO
そういう品種なんだろう>一重の花

ラベルの名前と物が違うのはたまに有る事だし
396花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 20:48:46 ID:SKU+/R+K
この草の名前ってなんですか?
教えて、偉い人

http://77c.org/p.php?f=nk020.jpg&c=9c27
397花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 20:56:50 ID:jr2ttH4j
ミニバラで継いであるものってあるのか。
挿し木ばっかりだと思ってたよ。
398花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 21:36:04 ID:m+3jk6iG
ノイバラは今ごろ咲かないと思うけど。

399花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 21:36:31 ID:DLTkdHKO
>396
月桃に似ているなぁ。 香りありませんか?
400393:2006/09/16(土) 21:37:52 ID:wuvPoQL+
冬に花が咲いていた物を買ったのです
ミニバラ ニコラで検索すると出て来る物と一緒で、普通の八重のミニバラでした

確認しましたが、上から下まで、どこをどう見ても継ぎ目はありません
冬に八重の花が咲いていた、上の方から枝分かれして一重が咲いてます
色もピンクと白のまだら模様で、違うのは一重であるという事だけです

冬の写真は撮ってないのですが、今はこんな感じです
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1622.jpg
401花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 21:41:14 ID:DLTkdHKO
>400
葉の形からみてもノイバラってことはないので単なる生育不良だと思います。
402花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 21:41:53 ID:NNLk8CZM
>>393
ニコラが一重で咲いたというのは夏だからです。
四季咲きのミニバラは真夏でも蕾をつけますが、春や秋の花と比べると貧弱になりがちです。
施肥などもきちんとしてそのまま育てていけば、またふりふりの花の咲く季節が巡ってきますよ。
気長にいきましょう。

ちなみに、ニコラは接木では販売されていないので「台木の野ばらの花」の可能性はありません。
403393:2006/09/16(土) 21:46:46 ID:wuvPoQL+
なるほど、そうだったのですか

みなさん、どうも有り難うございました
404396:2006/09/16(土) 22:06:42 ID:alTRHvji
>>399
回答ありがとうです。
イメージでググった時の月桃とはちょっと違う感じなんですが、、

まだ花とかは咲いてないので、匂いは特にありません。
普通に葉っぱの苦い?感じの匂いがかすかにするだけです。
あと、葉の生えてる中心部分からちょこっと芽らしきものも出てます。

花束のカップリングで貰ったものを植えてみたら根が出てきたので
どんな花になるか楽しみです。
花が咲いたらまたupしてみなさんに聞いてみますか・・・
405花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:44 ID:5cqAZLMz
南向きのベランダにフラワーボックスがあり、何を植えようかと迷っています。乾燥に強くて通年楽しむなら、何がいいでしょうか。教えて下さい、お願いします。大きさは、幅80pのコンテナが2つ入ります。排水口も付いています。
406花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 00:12:32 ID:f0uxa93T
>>405
ポーチュラカいいんじゃない?
407花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:49 ID:3iH3JPqB
月桃は沖縄とかじゃないと咲きにくいだろうなぁ。
ちなみに香りは葉からでちょっとニッキに似てる。
画像を見るかぎり、鉢の中の左のが
葉が落ちた茎の節が見えてる。
切り花から発根させたってことだから
よく使われる通称青ドラセナことコルディリネ・ストリクタかな。
またはコルディリネ・テルミナリス・ティー。
↑ティー・ツリーはフラダンスの腰ミノとかに使われてたそうじゃ という蘊蓄
408396:2006/09/17(日) 01:15:17 ID:8o3fq5dI
>>407
コルディリネ・テルミナリス・ティー
すごーーい似てる!!
これかもしれないかも。。
409花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 02:05:44 ID:VqKCEoEP
>>405
乾燥に強くて春から秋まで花が咲き、手入れもラクなら
アイビーゼラニューム
挿木で増やせるし
ヨーロッパの風情
410花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 09:36:17 ID:CWtHMyvk
ばあちゃんが育ててた枝豆が
ネズミにやられました
防鼠剤みたいなの撒いたみたいだけど効果なし
あと、小屋に置いてたジャガイモも持っていかれました
皆様知恵をお貸しください
411花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 09:48:42 ID:/KD+p1eI
>>410
良くできた猫を連れてくる...ってのは無理かw
最近のネズミはワルファリン耐性まで有るって言うからなあ。
とりあえずノネズミなら、周囲のエサになりそうな物をかたづける。溝や放置されている物置
等を整理する(住処を無くす)。ただ、その枝豆を囓るってのは何となくネズミじゃ無さそうな
気がするけど...タヌキじゃないの?

412390:2006/09/17(日) 11:38:57 ID:eydOKqZe
>>391
レスありがとうございます!
やっぱり種からじゃ駄目ですか・・・
確かに大変そうですよね、パイナップルと洋ナシは
あきらめたいと思います・・・
桃は、桃がある畑や庭にあこがれるので
なんとか活用してみたいです。20個も種があるので・・・
今もまだ桃が沢山家にあるので、種だけはまだまだ増える予定です。
沢山あるので、計画としてはそれを台木にして
買ってきた、ソルダム、サンタローザ、あと今家に
大石早生の大木が生えています、その3つの枝を接ぎ穂に
使おうと計画しています、しかし市販の桃の種を苗にして
台木にしても、虫に弱いから台木にする意味がないと
言われてしまいました・・・どう活用すればよいでしょうか・・・
>>392
確かに、動物が食べたり、自然に落ちて腐ったと考えれば
食べたあとに何でもまいとけばよさそうですね!
ありがとうございました
413花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 12:06:04 ID:ALG+76Gq
414花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 13:27:42 ID:L7VRUqPe
>412
モモはスモモと違って比較にならないほど病気と害虫が多いですよ。あと鳥。
毎年毛虫が大発生して近所から苦情来るのでうちではやめてしまいました。
スモモはほぼ放置でも大丈夫なんですけれどもねえ・・・。
食べられる実を収穫するためには2回目の摘果の後の袋かけは必須です。
でも手間をかけた分、完熟果が食べられるのは最高のご褒美です。
415花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 14:48:57 ID:xuciTSPz
パセリの苗を買ってきて鉢に植えて2週間経ちました。
つるも延びて葉っぱも増えてきた感じもするんですが、葉が茶色くなってきたところもあります。
これはどうしてかわかるかたいたら教えてください。
416花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 14:50:47 ID:ihbTmdBu
パセリはつる性の植物ではありません。他の植物と取り違えていないでしょうか
417花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 14:55:07 ID:xuciTSPz
それと水遣りはこの時期毎日あげてましたが、あげすぎってことありますか?
同じような鉢にバジルも植えてるんですが、そちらも同じ水の量をあげてますがすごい育っています。
418花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 15:07:03 ID:HO6UsJCX
>>406>>409
レスありがとうございます。
どちらかで検討してみます。
419415:2006/09/17(日) 15:18:14 ID:xuciTSPz
>>416
間違いなくイタリアンパセリです。
つるという言い方をしないとは知りませんでした。
勉強不足でしたが、416の言い方はちょっとムカつきました。
こちらはまじめに聞いているんです。
420花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 15:29:06 ID:pWfA5CWv
パセリがつる性なんて聴いたこともありません
というか植物の知識云々の前に常識を身につけてから出直した方がいいかと思われます
そんな書き方じゃ誰にも相手されませんよ
421415:2006/09/17(日) 15:30:55 ID:xuciTSPz
>>420
でもここは「初心者」用のスレッドでしょう?
420こそなんでつっかかってくるんですか?
誰しも最初は何も知らないのが当たり前でしょう?
だったら、「つる」だか「くき」の区別をきちんとここで説明してください。今すぐに。
422415:2006/09/17(日) 15:31:59 ID:xuciTSPz
>>416だか420
マジでむかついてきました。しね
423花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 15:32:42 ID:smxVAkCW
>419
教えてもらう側がムカつきましたとかそういうこというか?
非がある、というか間違えてるのはオマエの方で、>416は揚げ足を取ってるわけでもなく
確認を求めてるだけだろ? どこの世界にパセリにツルがあるなんていう馬鹿がいるよ。
おまえもうくるな。 不愉快だ。
424花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 15:34:01 ID:+Io18nmS
>>422
>416は真面目に答えてると思うよ?
425花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 15:43:34 ID:CWtHMyvk
>>411
ありがとうございます
放置されてるわけじゃないけど
崩れかけの物置ならあります
整理をしてみます
タヌキはいるみたいですけど
あんまりこっちの方にはこないようです
猫英才教育してみようかって
ばあちゃんと冗談言ってたところです
426花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 16:01:38 ID:ALG+76Gq
>>415
パセリの育て方。(いちおう)
http://yasashi.info/ha_00010g.htm

自分で育てた事がないのであまり良くは分からないけど、「酸性に弱い」と
あるので土のせいかなあ・・・肥料切れの可能性はないですか?

茶色くなった葉っぱは、ハサミで切りとって、半日陰(午前中しか日光が
当たらないような場所)に移して2〜3日様子を見てみてはどうでしょう。
新しく芽から葉っぱが出てくるようなら問題ないと思います。
427花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 16:11:32 ID:9Sb8RBZ5
>>415
自力で目の前の箱を使って調べれば?
>>416さんはどう見ても普通に答えてる。そんな態度だと、2ちゃんに向いてないどころか他人との会話にめ向いてないよ。
428花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 16:28:42 ID:g9V54Ikr
>>426
キチガイの相手するな。
429花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 16:43:45 ID:GRumsDzw
こんな短気なんじゃ、雑草でも枯らしそうだな
430花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 17:22:42 ID:ALG+76Gq
>>428 うざいよ。毎回IDが変わる人なら捨てハン入れときな。以下無視。
431花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 17:35:03 ID:f1rAunHS
>>415
水切らして葉が萎れれば、その部分や古い葉が元に戻らず枯れる事がある。
それと、アブラムシ、ハダニ、アザミウマ等の小さな害虫が付いている場合。
至近距離で観察してみて。ひょっとしたら食べる気失せる状況になってるかも知れん。

あと日光不足、肥料不足も原因になりうるけど、とりあえず上の二つを疑ってみてくさい。

つるってとう立ちの事じゃないよねぇ?時期外れだし。
仮にとうだとすれば、花が咲いて全草枯れるか、復活にはかなり時間がかかる、だけど。
432花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 18:20:48 ID:sNrGYG/Y
>「つる」だか「くき」
ってご本人が言ってるよ。話をややこしくしない方が
433花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 20:23:22 ID:xEMZ64VQ
415:2006/09/17(日) 15:31:59 ID:xuciTSPz
>>416だか420
マジでむかついてきました。しね

415:2006/09/17(日) 15:31:59 ID:xuciTSPz
>>416だか420
マジでむかついてきました。しね

415:2006/09/17(日) 15:31:59 ID:xuciTSPz
>>416だか420
マジでむかついてきました。しね
434花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 21:40:46 ID:vRY0Uayf
415 :花咲か名無しさん :2006/09/17(日) 14:48:57 ID:xuciTSPz
パセリの苗を買ってきて鉢に植えて2週間経ちました。
つるも延びて葉っぱも増えてきた感じもするんですが、葉が茶色くなってきたところもあります。
これはどうしてかわかるかたいたら教えてください。

419 :415:2006/09/17(日) 15:18:14 ID:xuciTSPz
>>416
間違いなくイタリアンパセリです。
つるという言い方をしないとは知りませんでした。
勉強不足でしたが、416の言い方はちょっとムカつきました。
こちらはまじめに聞いているんです。

421 :415:2006/09/17(日) 15:30:55 ID:xuciTSPz
>>420
でもここは「初心者」用のスレッドでしょう?
420こそなんでつっかかってくるんですか?
誰しも最初は何も知らないのが当たり前でしょう?
だったら、「つる」だか「くき」の区別をきちんとここで説明してください。今すぐに。

422 :415:2006/09/17(日) 15:31:59 ID:xuciTSPz
>>416だか420
マジでむかついてきました。しね


435花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 21:55:40 ID:94HN9pKI
ヒステリーっていやだ。2chで言葉遣いも気になるお方ならパセリなんて育てなきゃいいのに
436花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 21:58:48 ID:dxOtIL1q
>>435
しかも全部自分が悪いのにね。
437花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:08:51 ID:+Io18nmS
んだな。かなり痛いやっちゃなw
438花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:27:18 ID:rXcSwwIE
435の言ってる事、終わりの方がよく理解できんのだが・・・???
439花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:54:44 ID:qbmCXBRl
>433-434
粘着うざい
440もひ:2006/09/17(日) 23:10:26 ID:sXNS+uMx
流れをぶったぎりで申し訳ありません

昨年花屋さんで買った花束をコップに入れていたら、
花は枯れましたが、付属の葉っぱは残りました。
根が出てきたので水を換え続けていたら
葉っぱが増えてスクスク成長しつづけているのは良いのですが
そろそろ根っこが窮屈そうになってきたので悩んでいます。

枯らしたくないのですが、育てるのは小学校のアサガオ以来で
植物のことがよくわかりません。

できれば鉢に植え替えたいのですが・・・

参考写真
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
9/17(日) 22:55:21の投稿

まず、これは何の葉っぱなんでしょうか?
441花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 23:37:15 ID:yO+7Wn9K
始めまして
質問すみません(>_<)

アケビは野菜なのでしょうか?
果実なのでしょうか?

具具っても、野菜といっているサイトもあれば、果実といっているサイトもあり
混乱しています。
蔦なので一年で枯れそうな気もしますが、アケビが越年する蔦なら果物になりますか?
442花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 23:58:08 ID:ALG+76Gq
>>441
アケビは漢字で書くと「通草」だけど、木の仲間だよ。
くだもの。
・・・そういえば、くだもの屋さんって最近見たことがないなあ。

まあちなみに、ナスビやキュウリも果実といえば果実なんだけど、
これはくだものじゃなく野菜。扱う人の得意分野によって違う。
アケビはあまり出回らないのでどっちで扱ってもいい。たぶん。
443441:2006/09/18(月) 00:03:45 ID:J6/eTJ9w
納得しました^^
ありがとうございました!
444花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 00:06:56 ID:Xn5in4zy
食品流通上では「果実」だね。
食品流通上でどっちかというのは「青果標準品名コード」を調べるとわかるよ。
445花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 00:12:28 ID:YnuaC4Ys
法律だか通達だか忘れたけど、公的には
(1)木になるもの
(2)その年の収穫期で終わりじゃなくて多年に渡り、繰り返し収穫できるもの
のどちらかを満たすものが果物って定義されてたと思う。

メロンとかは野菜になっちゃうわけだ。
446花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 04:00:43 ID:Fd8vYmVc
>>440
たぶん、ドラセナ・サンデリアーナの類では?よく、ミリオンバンブーとか富貴竹という名前で売られてるものです。
もしそれなら、市販の観葉植物の土に植えて、土の表面が乾いたら水をやるというかんじで大体OKですよ。

携帯から見たので、細部がよく確認出来ず間違えているかもしれません。画像検索等で確認してみてください。
447花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 06:58:07 ID:VLZ/xCdo
>>441
アケビの肉詰めウマ〜w
448もひ:2006/09/18(月) 11:30:09 ID:hbAUh9rL
>>446
ありがとうございます!
写真を検索してみたところ、とても似ています
お陰様でいろいろ調べる事ができそうです。

秋になって気温が下がってきたので
いますぐ土に植え替えるべきか春まで待つべきか
悩み中です。うおおん枯れないでくれー
449花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 14:07:30 ID:lYSVZQt/
NHKラジオ第一で、電話相談:園芸特集、1時から4時まで放送中なので、
喚起age
450花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 18:13:11 ID:YQL8MRkg
どなたか教えて下さい。
多年草と多年生ってどう違うんでしょうか。
451花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 18:50:14 ID:FJlZvQga
親と同敷地内で別居してて、田舎なので土地だけはあって
庭に父親が育ててる植物は結構あります。

最近手入れをやる気もなく、草木は生え放題。
花を咲かすでもなく、鉢にしなだれている物、路地から通路には乱すものなど、
私たちから見れば「ゴミ」としか見えない植物が沢山ありますが、
父親(シスコン)とその姉妹は「花」だと言い切ってます。
(椿などはきれいな花を咲かすよ!、と言いますが花なんて咲いた事ない)

意味なく場所も取るし見た目もよくない、虫が集まって衛生上もよくないので
すべて処分してしまいたいのですが
演芸を趣味にしている皆さん、こういうのも「花」として
鑑賞/扱うものなのでしょうか
452花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:01:25 ID:8kRv6gJm
> 多年草と多年生ってどう違うんでしょうか。
多年生の植物のことを多年草というんだな。きっとそうだな。
453花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:05:37 ID:8kRv6gJm
> 意味なく場所も取るし見た目もよくない、
それは個人の感覚なので、うまく説得するしかありませんね。
> 虫が集まって衛生上もよくないので
虫=不衛生、という凝り固まった思考回路はちょっとやばいです。
> 演芸を趣味にしている皆さん、こういうのも「花」として
> 鑑賞/扱うものなのでしょうか
花だけが園芸ではありませんが、とりあえずこんなところでぐずぐずいう前に、
直に具体的に話し合ってみましょう。自分はここがこうだと思う、こうして欲しい、と。
454花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:19:34 ID:NeBmfKeG
>>451
キミが手入れをしなされ。

まずは「草木」や「虫」では話にならないので、名前を調べるところから始めては?
演芸じゃなくて園芸を趣味にするんだ!
455花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:26 ID:7fWPG2ZZ
>>453 あんたイイやつだな。
456花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:27:44 ID:NeBmfKeG
>>452
> > 多年草と多年生ってどう違うんでしょうか。
> 多年生の植物のことを多年草というんだな。きっとそうだな。
多年生の草のことを多年草というんだな。木は大抵多年生なんだな。
457>>450:2006/09/18(月) 19:39:21 ID:+wlJqNlQ
なるほど。
ありがとうございます。
458花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 00:22:04 ID:c0ci5/te
エゴノ木の剪定の時期はいつごろがいいのでしょうか。
少々小枝が多くてかっこわるくなってきているのですが。
459花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 01:15:41 ID:nbRZ2aWY
マザーズディはどんなバラなのでしょうか
つるモノ?一人立ちモノ?ミニバラ?
花の写真だけ見たことがあります。
もし育てるとしたら初心者でも育てられますか?
460花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 01:43:30 ID:EbZRj/bL
シマトネリコは挿し木で増やせますか?
可能ならどんな点に注意すればいいでしょうか。
461花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 03:34:15 ID:rz1XpLJs
>>459
ミニバラです。
http://www.google.co.jp/imode?q=%83%7d%83U%81%5b%83Y%83f%83B&hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&btnG=%8c%9f%8d%f5&site=images&mrestrict=chtml
どの程度の初心者にもよりますが、
まったく今まで植物を育てたことがない と、いうのであれば
「植物 育て方」「ミニバラ 育て方」などのキーワードで
検索してみたらいかがでしょう。
462花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 03:37:33 ID:K+BnhglP
何か夜中に一人でネットしていると急にさびしくなるもので、愚痴を書かせてもらいますと

長女が生まれた記念に苗を購入して、
この苗を育てて、毎年のクリスマスの時にクリスマスツリーにしよう
子供と一緒に苗が生長するのを楽しみにしよう
何て言っていたのは良いが、苗をツリーに使ったのは三度ほどだけで、妻と離婚、子供は妻の方に引き取られいなくなった

早いもので今年もあと三ヶ月で終わり。
手元にのこされた長女が生まれた時に購入した苗もけっこう大きくなったが、もうその木をクリスマスツリーとして使う気にはならん
なんだかなと思ってしまう
463花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 03:45:17 ID:rz1XpLJs
( ̄口 ̄)
464花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 06:04:47 ID:l3Pwua2a
ピートモスって買ってきてそのまま使っていいんですか?
何かふわふわしすぎてるんですが水に浸してしぼるとかしなくていいんでしょうか?
465花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 06:13:06 ID:jJNSfeY9
ピートモス固まってるやつならよく砕いてね。
水とかやらずにそのままつかいます
466花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 06:17:37 ID:jJNSfeY9
>>462
全米が、泣いた。


トネリコとエゴノキはわかりませんm(__)m
467花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 09:25:41 ID:mXM4eyqF
>464
他の用土にピートモスを2,3割混ぜるというような使い方ならそのまま使っていいですが
ピートモス単用もしくはピートモスが主体の場合は必ず水に浸してよく混ぜてかたまりが
なくなるまでこねてから使用します。
468458:2006/09/19(火) 09:48:53 ID:N2riHpRA
>>461
ありがとう。

調べていて
「落葉樹:葉が落ちて休眠期に入った時期(12月〜3月)は剪定による影響が少ないので大きな剪定も可能です。」
というのは見つけていたのですが
まったく初心者なので、木の名称に対して手入れの仕方がバシっと書いていないと不安でして。

家を建てたはいいが、木も植えたのもいいが。まったくわからずでした。

469花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:08:40 ID:L6NlhZMh
いらない土の処分方法を教えてください

どこかのホームセンターでも引き取ってくれますか?
470花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:18:32 ID:S3oFXs+8
このスレを見るとよかです

【不要】石とか土どうしてますか【処分】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1099744125/l50
471花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:21:17 ID:L6NlhZMh
>>470 ありがとう!今から見てみますね。
472花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:27:14 ID:bmixnNJg
母の誕生日に鉢植えの花を贈ろうと思います。
母は、今も鉢植えをいくつか育てているので、ある程度の知識は持っているはずです。
丈夫で、まあ、それなりに手をかけてやれば何年も枯れないものをということで、
現在、候補にミニバラをあげていますが、他によさそうなものはありますでしょうか?

愛知県、南向きの一軒屋です。
473花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:30:41 ID:3BpuMM0V
そんな条件ならいくらでもありそうだからなあ。
誕生花とかどうよ?
474花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:41:38 ID:bmixnNJg
>>473
ありがとうございます。
誕生花を調べてみたら、トルコキキョウとか、シュウメイギクとか
はげいとう、モンステラとかが出てきました。

もう一度、じっくり調べなおしてみます。
475花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 15:26:40 ID:uZZRPyGZ
バラはメンドイからやらないとか、それなりに拘りがあるかもしれないから、
今ある鉢を盗み撮りしてウプしてから傾向と対策を練ろうよw
476花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 19:19:01 ID:dIFjq7t3
>>462
出会いがあれば別れもある。
その切なさは、人間を大きくするんじゃないか?




出会い、欲しい orz
477花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 20:08:26 ID:Df2roUfm
>>458
落葉後、雪の多い地域なら雪が終わってからね

>>460
技術的には可能、でも手間を考えれば苗木買ったほうが割安だとオモ
とりあえず、梅雨前にやるヨロシ
挿し木の方法は長くなるので、適当に検索するなり本読むなりしてね
478花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 23:53:04 ID:ofLme3T/
>>465>>467
ありがとうございます。
479459:2006/09/19(火) 23:57:19 ID:hKDsB//Q
>>461さん
ありがとうございます。
ミニバラだったのかぁ。
写真で見たものはコロンコロンしていて可愛かったので
庭を片付けたら(野原のように雑草だらけだったのを除草中なので)
初めてのバラとして植えてみたいなと思ったんです。
夢を叶えられるように予備知識を蓄えねば…
480花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 00:07:23 ID:RndcZr8D
素人さんこそ
アンチファーマの野菜セットで野菜を作りましょう。
481花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 04:40:18 ID:1t+5P8WM
ツリーハウスについてのスレはないでしょうか?
482花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 09:04:00 ID:HID9peGO
>>479
ポリアンサローズで検索するとコロコロの花形バラが色々出て来るよ。
慣れたら好みで増やすのもいいかも。
483花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 16:30:12 ID:Qe0Bqt26
育てるだけで意中のアノ人を虜にできる植物ってなんでしょうか?
484花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 17:31:57 ID:arsBE9ZN
質問させてください。
先程植えかえをしていたら、腐葉土のなかに1ミリないくらいの
小さな虫(コバエ?)がいることに気が付きました。
目に付いたのが1匹だけでしたのでそのまま植えかえたのですが
植えかえ後の鉢の表面にも何匹か虫がいる状態です。

殺虫剤などの対策をしたほうがよいのでしょうか。
その場合どのような薬剤がよいのでしょうか。
485花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 17:38:21 ID:AA3XKC+B
>>483
ベラドンナでも植えとけ。
486花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 19:38:42 ID:eCmBnCYT
>>484
多少虫がでるのは仕方ない

殺虫剤は植物への影響もでるので、あまりオススメは出来ない

何を植えているかにもよるが、コーヒーの出がらしを土の表面にまいておくと
若干の効果があるらしい
うちで室内置きのもので実践してみたが、まあ多少の効果はあった
487花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:15 ID:gJfdTJbN
腐葉土の土に、虫もなんにもいない状況のほうが不健康です。
ttp://www.janjan.jp/book_review/0508/0508220296/1.php

「土壌小動物」「土壌微生物」といったキーワードで調べてみましょう。
488花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:54 ID:YT+H6fmQ
>>487
外野からひとこと。
おっしゃることは非ッ常によく分かるんだけど、部屋の中にあのちっこい虫がいると、
どんなに掃除して緑を綺麗に配置してても、「生ゴミでも放置してるんか」と
思われそうで嫌なのよ…なんとかならんもんかねぇ…
489花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 21:16:21 ID:hqK3NAPk
>>483
植物は無い 心を育てろ
490花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 21:22:04 ID:TtsoutP2
>>488
室内で腐葉土を使わない。
つピートモス
491花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:29:17 ID:ckyEjCnh
>>488
解決方法は簡単じゃん。
イミテーションを置く。

どうしても本物が良いのなら,土を使わない。
492484:2006/09/20(水) 22:34:22 ID:arsBE9ZN
皆様レスありがとうございます。
どうも神経質に考えていただけみたいですね。
虫も今のところ土から飛んでくることはないので
このまま様子を見ようと思います。
493花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:16 ID:/KVdYz3Z
園芸ネットの通販で苗を購入しようと思いますが。
園芸ネットって評判どうですか?
494花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:18 ID:ckyEjCnh
>>493
何度か果樹関連の苗を買った事ある。
評判は知らんが,ちゃんとした物が届いたよ。
たしかレモンに木イチゴ類にブルーベリーだったかな?
495花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:17 ID:1S2o7/tW
アサガオにベージュのイモムシが育っています。

デジカメの電池が切れて画像なしなので申し訳ないのですが、
検討のつくかた、候補を教えていただけませんか。

頭部に3対黒い足
おなかあたりに4対体と同じ色の足
一番うしろはナメクジみたいに貼り付いてる感じ?
体側に斑点があります。
とがった尻尾は黒いです。
体長は10cmくらいでしょうか。

つついても反応しません。
でも気付くと移動しています。

よろしくおねがいします。

496花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:58:09 ID:/KVdYz3Z
>>494
ありがとうございます。
早速注文してみます。
497花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:01:18 ID:II+CM4P0
>>495
デカイね。
ヤママユガの一種の終齢幼虫かな。そのまま生かしてやれば?
498花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:03:36 ID:zN/wZgcx
>>495
虫の名前を知りたいの?
虫の名前はわかりません。でも、なんとなくだけど尺取虫かな。(ホントに適当でごめん)

箸でつまむなりなんなりしてつぶしたほうがいいよ。
499花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:04:25 ID:gJfdTJbN
>>495
エビガラスズメの幼虫だよ。
大食なんで、ほっとくと坊主になっちゃうよ。
500花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:08:26 ID:ckyEjCnh
>>495
こんなサイトがあるでよ
ttp://aporia.ddo.jp/yamken/selyoutyuu.html
501花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:09:25 ID:7D9UBCYK
通販の果樹苗木で挿木、取木と接木がありますが。
接木は跡が残るからわかるとして。
取木と挿木は本当に、その作業をしているのか
確認する方法はあるのでしょうか?


502488:2006/09/20(水) 23:21:43 ID:YT+H6fmQ
初心者丸出しですみません…
>>490>>491
ありがとうございます。
ずっと室内って訳じゃなく、ローテーションでベランダに出してます。
土を使わない、、…さっき挙げた3本、みんなそれなりにデカいのですが(1m前後)、
土を使わなくても健康に育てられますか?
ってか、土を使わない育て方というとハイドロボールとかセラミスとかしか思い浮かばない
のですが、ピートモス単品でちゃんと元気に育つんでしょうか。土と違って虫が沸かないんでしょうか。
んでもって弱酸性とありましたが影響はないんでしょうか。
調べたらかえって疑問噴出です。。

ちなみに、
イ ミ テ ー シ ョ ン は 嫌 で す
503488:2006/09/20(水) 23:23:57 ID:YT+H6fmQ
うう、はじめのレスで室内の木の種類を消しちゃってたことに今気付きました(汗
ベンジャミン、ドラセナ、パキラの王道3つです。
504花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:25:27 ID:B6/tB4sd
多少の虫は我慢するって選択肢がだな
505花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:27:20 ID:ckyEjCnh
>>502
ピートモスにも2種類あって,pH無調整のものと調整した物。
ピートモス単体は注意が必要。水やり忘れて一度乾燥すると,なかなか水が染み込みにくくなる。
うちでピート単体はブルーベリーしかしてないなw
506花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:34:05 ID:gJfdTJbN
>>502
ピートモス単体は無理。基本的に腐葉土の代わりに同じ比率でピートモス。
有機肥料だとか、米のとぎ汁だとか、絶対にやらないで化成肥料のみ。
トビムシなどの虫はいくらかわくけど、

1.カビや病原菌を食ってるんで殺すの良くない
2.土から離れると、生きていけない連中なんで、部屋に巣食ったりはしない

あと、トビムシ殺すと、カビや病原菌が増える他に、トビムシは移動力ないから
復活しないで、同じニッチにキノコバエが入ってきてライバルいないから、
大増殖したりする。これうっとうしくて最悪。
507花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:02 ID:mNw7bIlT
ていうかさベンジャミン、ドラセナ、パキラだったら有機質いらないじゃないの?

508花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:46:40 ID:mNw7bIlT
>495
499のいうとおりエビガラスズメの幼虫で間違いないです。
うちでも朝顔で飼ってます。もう朝顔も花終わったし、スズメガの幼虫って
シッポふりふりするところが可愛くて憎めないので。

509488:2006/09/20(水) 23:49:19 ID:YT+H6fmQ
どんどんと後だし情報ばかりですいません。
使っている土はいわゆる「観葉植物用の土」。ホムセンで買いました。
植え替えてから調子がいいので、このままで良いと思っています。
皆様のご意見頂戴して決めました。
虫は、ガマンします!
ぐだぐだとすみませんでした。
510花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:38 ID:JS+VCwML
>>502

>ちなみに、
>イ ミ テ ー シ ョ ン は 嫌 で す

何も空白を入れてまで目立つように書かんでもよかろうに…
みんな親切心で色々書いてくれてるんじゃから。
511花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:36 ID:ZDBxYXlC
>>499
シーズン終了間近なのであまり問題はないかとオモ
枯れる前に頑張ってオトナになれよ〜と生暖かく見守るよろし
512495:2006/09/21(木) 00:00:41 ID:2GMXNImL
あっというまにたくさんのレス、ありがとうございました!!

>>497
>>498
>>499
>>500さんの紹介してくださったサイトを参考に
エビガラスズメ中心に見てみました。
胸苦しくなりながら・・・。ウェッ
他に該当しそうなものがないのでやはりエビガラスズメのようです。

>>511

もうすぐサナギになるらしいので放っておきます。
>>508さんと同じく花もそろそろ終盤だし。

しかし今まで全く気付きませんでした。
うちのはしっぽフリフリするほどの元気はないようですw
513花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 00:03:08 ID:B4298PAY
>>502

>ちなみに、
>イ ミ テ ー シ ョ ン は 嫌 で す

そうそう、訊ねる立場の人が、角の立つカキコは良くないな。
514花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:28 ID:B4298PAY
失敬、角の立つカキコは答える側もアカンですね。
515花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 00:18:33 ID:v2PY7wGf
アン アン アン イミテーションゴールド〜♪
まーイミテーションにしろっちゅうレス自体が角立ってるかも!?

ところで多肉植物の写真がイッパイ載ってるサイト知りませんか
百均で買ったヤツの名前調べたい
516花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 01:35:01 ID:v1/Y01Xm
>>509
庭に撒くような玉砂利を表面にマルチングしとけばあまり気にならない。
パーク(樹皮)のもある。これは軽くていいけど高い。
517花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 03:20:40 ID:0w+b+2qR
>>515
>まーイミテーションにしろっちゅうレス自体が角立ってるかも!?
どこが?真摯なレスじゃない?虫がどうしてもいやならそれも立派な選択肢ジャマイカ

むかし「水あげるのってめんどくさい〜〜けど植物ってかわいいよねぇ
お部屋を植物でイパーイにしたいわ〜〜
でも水あげるのは面倒だからいやなの〜偽者置くのはいや〜どうしよう〜」
みたいなこという若い女が出てくるコントがあってそれ思い出した
518花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 07:14:15 ID:4lM9/+ty
>>515
お前さんのおちゃらけたレスよりはマシだと思う
519花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 10:25:37 ID:niisYxlF
園芸の質問ではないんだけど、チョコレートの匂いに似た花ってありますか?
520花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 11:34:37 ID:MFds+NuI
>>519
チョコレートコスモス。今は時期じゃないけど。
521花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 11:46:10 ID:MFds+NuI
部屋に置いている観葉植物の土に虫が湧くっていう質問は、定期的にあるよね。
雑多な植物が話題になるスレなので過去ログ嫁!っていう意味じゃないけど、
園芸にある程度の虫は付き物なので、ここで回答するメンツからすると、ちょっと、
ヤレ、ヤレ、って質問なんだろうね。
 
ところで、雑誌なんかで見る観葉植物風のイミテーションって、結構、本物っぽく
見えて、リビングなんかには良さそうなんだけど、やっぱり実物みると、偽物って、
すぐ分かるようなレベル? 見たことある人、回答キボン。
522花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:16:21 ID:YjtclZsG
質問させて下さい。
すべて土間コンで覆い尽くされている庭の一角を改造し花壇を作り
2メール前後のシマトネリコを植えたいと考えています。

今のところ
A.土間コンのままその上に数十センチ盛り土をして花壇を作る。(排水穴を開ける)
B.土間コンを割って、土の上に花壇を作る

というふたつのプランを考えていますが、
シマトネリコの根がどれくらい伸びるものかが分かりません。
かなり長くなるようであればAプランは却下になり、
コンクリート割りという素人には未知のゾーンに足を踏み入れることになります。
手間や予算を無視するならB.の方が無難であると思いますが、
問題点や注意点等ご存知の方ご教授下さい。
523花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:22:26 ID:YaDTPs7g
C.10号以上の鉢に植える
524花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:26:29 ID:9aw8/izh
Aは丈の低い草花を植えるならいいが、高木になる木は無理。風で倒れます。
525花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:33:53 ID:Jcjd1lN8
>520
チョコレートコスモスって花色からきてると思ってた。チョコレートの香りするんだ。
植物全体からチョコレートの匂いがするというのならチョコレート・ゼラニュームもありますね。
526花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:38:04 ID:Jcjd1lN8
シマトネリコって暖地で地植えすると樹高10mを軽く超えますよね。大丈夫なのかな?
527花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:38:33 ID:niisYxlF
>520>525
ありがとうございます!!
528花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:39:22 ID:niisYxlF
すみません↑は519です。
529花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 12:44:12 ID:xqTihJcv
>>521
ある程度値段に比例してるとこはある。
安っぽいのはとことん作りもの感ありあり。
高級品は自然ものに近い。
530花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 13:03:49 ID:YjtclZsG
>>523 >>524 >>526
レスサンクス
やはりコンクリート割りっすかね・・・。

ただ、ホームセンターなどで鉢植えで1.5mとかの見かけるので、
「根っこはあんな狭いスペースでいけるのか」と思っておりました。
10メートルまでは考えていませんが、ある程度高くなってくると
広いスペースが必要なんでしょうかね。
531花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 13:31:22 ID:bBJ8iMav
>>530
1.5mのは幼木。
大きな鉢や頑丈な植え込み用の囲いを作るという手もありますが…
樹高はマメな剪定である程度押さえるとしても、心配されているように
いずれは根が一杯になり、植え替えなくてはなりません。
3m超の木となると自分で植え替えするのはかなり難しいと思います。

木を植える時は少なくとも20年は付き合うつもりで、樹種の選定からじっくりと。
まずは、植えようと思う木の性質について少し調べてみたらどうでしょう。
532花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:08:06 ID:hyAjS823
肥料の相談に乗ってください。
玉肥の油粕を買いに言ったのですが、どれもカリが1しか入っておらずガックリしたのですが、
ふと↓の「菊の肥料」と銘打った苦土0.5を含む油粕を発見しました。
http://www.e-na.co.jp/aikou/product/index.asp?prd_id=7206028
これは4-7-5と数値的に理想的な油粕であり、買いかと思ったのですが、
なぜ菊専用とされているのかが気になって仕方ないのです。
菊以外の植物に使うと不都合があるからそう書かれているのでしょうか?
私の用途は主にリンゴ、モモ等の果樹の育成です。
533花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:09:53 ID:tX/xQa6D
アパートのベランダを利用してプランター菜園を始めましたが、ベランダが東の向きなので太陽の光が午前中しかあたりません。
チンゲンサイを植えたのですが徒長気味になってしまいます。
やはり日照不足の影響が大きいのでしょうか。お願いします。
※対策として潅水を控えめにしています。
534花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:19:31 ID:TJOZkz8W
>>532
菊にいいからだと思う。
だからと言って他の物に使えない事はないと思うよ。
同じ肥料でも「○○用」こっちは「○○用」てのもある。
535花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:28:38 ID:Jcjd1lN8
>532
おそらく元肥を考えているのだと思いますが、カリは水溶性で非常に流亡しやすく
元肥として施肥しても植物に吸収されるのは僅かでほとんど失われてしまいます。
したがってカリは必要に応じ追肥であげるものとして考えた方がよいかと思います。
ハイポネックスとかだとN-P-K=6.5-6-19 でカリがかなり多めになってます。

> なぜ菊専用とされているのかが気になって仕方ないのです。
 ただ単に菊に適した成分比で調整してあるだけです。

536花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:44:13 ID:YaDTPs7g
セールス上の都合でもあるよな。
名前あるほうが売れる。
537花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:59:06 ID:hyAjS823
どうもありがとうございます。
菊には最適、他は適、程度の差、ということでしょうか。
気にせず使ってみます。
>おそらく元肥を考えているのだと思いますが
元肥と追肥、両用の予定であります。
カリの吸収が期待できるのは追肥の時のみ、ということですね。
538花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 15:07:47 ID:Jcjd1lN8
>537
そうです。
カリが必要とされるのは成長期なので、元肥で施肥しても植物が活動し始める時期には
とっくに元肥のカリは消えちゃってますよということです。
539花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 16:32:23 ID:/QxKX5A6
種を植えた鉢って、暗い場所に置いてないと芽は出ないのでしょうか?
540花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 16:33:53 ID:3R6XVHF2
最近、キンモクセイがいい香りですね。
ところで、キンモクセイとギンモクセイの違いは主に花色の違いだけ?
ギンモクセイはあまり見かけない気がしますが・・・
541花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 16:35:30 ID:9KI45urZ
>>539
暗くてもちゃんと芽が出る植物もありますよ
542花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 17:33:05 ID:Jcjd1lN8
何植えたの?植物によって違ってくるよ。

嫌光性の植物は光があると発芽できないので覆土を厚めにして光にあてないようにしないと。
今頃播く植物だとニゲラ・デルフィニューム・ワスレナグサ・ルピナスあたり

好光性は逆に光が必要なもの。この種子は覆土しちゃいけない。
今頃播く植物だとポピー、キンギョソウ、ユーストマなど
543花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 20:58:18 ID:/QxKX5A6
>>541>>542
パパイヤの種です。
毎日水もやってるのですが、3週間経っても芽が出ません。
種は黒いですが、若かったのでしょうか・・・
544花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 21:13:13 ID:7jzNJRuj
初めまして。
いきなり質問なのですが、どなたか“リトルクリスタル”と言う植物ご存知ないですか?
白い、小さな花が咲いていたように記憶しています・・・・。
小さな頃育てていたのですが、猫にダメにされてしまい(泣)
花屋さんに聞いても知らないと言われました。
スレ違いならすみません!
情報待ってます。
545花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:00:05 ID:MFds+NuI
>>529
>>521です。レス、dクス。
やっぱり、高級品でなくちゃだめですね。
でも結構高いんですよね。
546花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 23:21:24 ID:3R6XVHF2
>>544
セントポーリアの一種じゃない?
547花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 07:33:47 ID:OXtydteK
質問です ミントを育てていたのですが葉の外周から黒く枯れていっています
これは寒くなってきたからなのでしょうか?
548花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 10:14:54 ID:2OC7D1WM
>543
水を吸い上げるものつまり、根も出ていないのに毎日水やったら
種の周囲が過湿になって腐るかカビに冒されるかするでしょうね。
549花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 11:46:07 ID:qT8z2AQh
秋トマトっていう苗が売ってたので買ってみたのだが、
トマト専用肥料を蒔けと書いてあるが
そういうのあるんですか?
もし無い場合、代用できる肥料を教えてください
550花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 12:37:57 ID:4pY8H/yv
代用は8-8-8あたりの化成肥料でヨシ。
気になるなら、野菜用肥料あたり。
植える場所には苦土石灰多めにまいとくこと。

肥料の配合はもちろん大切だが、育て方(水やり、施肥のタイミング)はもっと重要だっぜ。
551549:2006/09/22(金) 13:46:58 ID:qT8z2AQh
>>550
ありがとうございます、がんばってみるにだ
552花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 14:03:18 ID:PCuZWtka
>>548
そうだったのですか・・・
ありがとうございました。
553花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 14:39:33 ID:I99c+91Y
>8-8-8あたりの化成肥料

10−10−10とかもありますが、
あの数字は何を表しているんですか?
554花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 14:57:28 ID:raEaU2ZN
555花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 15:07:53 ID:4pY8H/yv
「キッチンガーデニングの肥料」
http://potager.jp/school/06.html

数字が違う肥料があるのは、種類(葉物・果実・根菜)や与えるタイミング、農法によって必要な成分が違うから。
556花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:26 ID:eEDZNHji
8月初め、高さ20cm程に育ったバジルの苗1本を鉢に定植したのですが、
ポット苗の期間は一番生育のいい株だったにもかかわらず、9月半ば現在でほとんど成長していない。
心配になって鉢から出してみたら、根がほとんど無いに等しい状態でした。

8月の定植の時の状況:
・鉢は薄いテラコッタ。高さ35cm、直径30cmほど。底穴は大きく直径10cmくらい。
・鉢底石を敷いて、赤玉土6・完熟牛糞2・腐葉土2の土に定植。
・サカタのタネ「銀の有機」を元肥として片手一握りくらいの料を施肥(多すぎたか?)。
 根に直接当たらないよう、土をかぶせてから定植。
・定植の際、根をほぐしてやるのを忘れた・・・(´Д`;)
・南向きのベランダ。日当たりは良好。
・水は、表土が乾いてからたっぷり与えていた。
・神奈川県南部、海沿いの某市在住。気候は温暖です。

元肥が多すぎて肥料負けしたのでしょうか?
また、鉢が蘭向けの薄いテラコッタだったせいか、用土がすぐ乾いてしまうのが気になっていました。
土をアイリスオーヤマのペレット状培養土・赤玉土・腐葉土をほぼ均等に混ぜたものに取替え、
鉢も高さ30cmのプラ鉢に植え替えました。
現在、日陰で養生させています。

根が育たなかった原因と、今後すべき処置をアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
557花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 20:04:42 ID:XkOZOecl
>>548
用土に強く依存する話だと思うけどね。
558花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 00:56:42 ID:WLu9JYhv
>>556
肥料負けっぽいね。
元肥の完熟牛糞は多くても用土全体の一割にとどめるべきでした。
さらにその上から肥料を施したんだから…
これから寒さに向かう中、根がまったく無い状態のものが
どれほど回復できるか正直疑問です。
上の方を切って室内の明るい窓辺で水挿ししてみたらいかがでしょう。
コップの水に挿しとくだけで意外と発根しますよ。
559105:2006/09/23(土) 12:57:37 ID:aq7vfcZJ
以前バラの植替えで回答いただいたものです。

挿し木用土が売り切れだった為、バーキュミライトを準備して
太いの細いの若いの取り取りに19本、挿せるだけ挿しました。
四週間経過して
落葉していないもの3本、落葉して芽が育っているもの7本
落葉して変化なし5本、落葉して萎びてしまったもの4本
です。
なにぶん知識が無いままに慌てていましたが、お陰さまで何本かは育ってくれそうな気配です。
ご教示下さった方、有り難うございました。
560花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 13:59:23 ID:ucXNNB9M
サルーキーという中東原産の犬がランタナの葉を好んで食べます。
実は哺乳類には毒だとwikiで読んだのですが、葉は大丈夫でしょうか?
561花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 14:46:04 ID:iMVinx/F
ありがとうございます>554 >555

で、数字の大きい物ほど濃いと思っていいんですね。

8−8−8より10−10−10の方が濃度が濃いんですね?
562花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 16:12:38 ID:bg7QevIS
>>561
その考えでおk
563花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 17:35:48 ID:hasYtwLT
>>560
毒があるのは果実部分とのことですが、基本的に食用ではありませんし、犬用でもないものは食べさせないのが犬の為だと思いますよ。
また、毒とは別に観賞用の植物は、普段食用にする野菜などとは違う成分・量の農薬が使用されている可能性が多々あります。その残留などの点からも、やはり食べさせないほうが安全だと思いますよ。
564花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 17:46:24 ID:lTnp+HTb
>>561
8は8%
10は10%
貼ったリンク先にも書いてあるっしょ?
565花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 19:08:55 ID:U/lhdG6L
NPK5-5-5の液肥があったとして、通常より2倍濃く作ると
10-10-10の液肥と見なしていいの?
566花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 19:26:57 ID:qWa8Qh3O
庭にヒメシャラを植えました。
高さ160センチくらいのヒョロイのを一本。
元々庭に入れた土がまるで粘土(赤茶っぽい)。
植えてから3ヶ月くらいたち今のところ元気なのですが
このままでいいものかどうかと今さら不安になってます。
何か土壌改質みたいなことを行ったほうがいいでしょうか。
夏の間はワラでマルチングというのをして、まめに木酢液を
かける以外はまったく手を加えてません。
場所は標高800mくらいの湿気の多いところです。
なにかアドバイスがございましたらお願いしたいのですが・・・

567花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:35 ID:xEQdSXIg
引っ越して一年、東側の玄関横に一畳ほどの花壇があるのですが放置してました。
ちなみに半分は一日中陽が当たりません。

何か草花でも植えてみようかと8月末に雑草を抜いてみたら、大量の猫の糞や毛玉、
ミミズ、ナメクジ、ダンゴムシ、ヤスデ、赤いダニ、小アリでいっぱい!
猫の糞と毛玉は拾いましたが、まずはどうしたら良いのでしょうか?
それともいっそ土を入れ替えるとか・・・。アドバイスをお願いします。
568花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 20:36:30 ID:Ck3m0HuY
>>565

原液の時点で5-5-5じゃないすかね?
569辛子男:2006/09/23(土) 21:16:06 ID:Yim5HQpa
はじめまして、教えていただきたことがあるのですが...
市民農園で唐辛子を栽培しており、先週、赤くなった唐辛子の
何本か収穫し陰干してみました。それが大分、乾燥してきたので
ちょっとかじってみたのですが全然、辛くありませんでした。
何故でしょうか? 干し方が悪いのですかね?
ご存知でしたら教えてください。
570花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 21:22:38 ID:lTnp+HTb
>>569
ま,まさか伏見トウガラシとか万願寺トウガラシちゃうやろうなw
571辛子男:2006/09/23(土) 21:57:27 ID:Yim5HQpa
>>570
伏見トウガラシとか万願寺トウガラシって辛くないのですか??
572花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 22:16:28 ID:3GPu2SdL
かび病他病気に罹った植物の植木鉢って、皆さんなら別の植物に使い回しますか?

もし使う場合は熱湯消毒だけで大丈夫でしょうか?


573花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 22:18:46 ID:lTnp+HTb
>>570
お前さん,もしかしてトウガラシはすべて辛い物と思ってる?
574花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 22:18:49 ID:x+QNMZf/
>>567
植えたいのもにもよると思いますが、パンジーとか小ギクとかの
小さめの草花を植えるだけなら、そのままの土でも肥料を混ぜれば
大丈夫では?殺虫剤、殺菌剤を施したあと、雑草が生えてこないように、
表面を培養土で3cmぐらい覆って固めるぐらいがいいかも?

一度全部掘り返して、日光消毒や石灰消毒や土ふるいとかした方が
良さそうではありますが、面倒臭ければ全部土をとっかえた方が確かに楽かも。

水はけが良くなるように、底に赤玉土を10cmぐらいと間に肥料を混ぜた
腐葉土か堆肥、上の方に山砂を入れてみてはどうでしょう?猫を避けるため
なら全部赤玉土とか玉砂利で上をマルチングしとくのもいいと思います。
いっそ全部石だけにしておく、とか。
575辛子男:2006/09/23(土) 22:36:31 ID:Yim5HQpa
>>573
さっき、調べたら・・・・・ 
勉強になりました
ありがとうございますっつ!!
576567:2006/09/23(土) 23:11:54 ID:xEQdSXIg
>574
具体的レスありがとうございます!
早速明日にでも取りかかりたいと思います。
577花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 00:45:38 ID:TeyKANEZ
>>567
日当たりは仕方ないでしょうから、風通しをよくしましょう。
一度掘り起こしてキッチリ乾燥させるといいかも。
ミミズ、ヤスデ、赤いダニはそのまま飼って問題なしです。
578花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 01:15:26 ID:gDhbNkNT
>>563
アドバイスありがとうございました。
薬物の件は失念してました。食べさせないように注意します。
579花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 02:56:20 ID:1mQ4Kggt
こんばんは、頼らせてください。
アスパラガス・ミリオクラダス(マコワニー)を買ってきました。
店頭ではてっきり松柏の類かと思ったもので、
挿し木しようと思って買ったのですが、
ネットで調べたらアスパラガスだと知りました。
アスパラガスって挿し木できませんでしょうね?
580556:2006/09/24(日) 12:35:48 ID:Aj1TCjyg
>>558
レスありがとうございます!
やはり、肥料負けですよね・・・かわいそうなことしたなあ・・・(´Д`;) 。
牛糞堆肥が「多くても全体の一割」というのも初めて知りました。
三大栄養素の含有量も少ないし、「牛糞堆肥は腐葉土と同じで肥料ではない」と
どこかのサイトで見かけたような気がしたので、油断していたんです。
植物の成長期には必要充分なだけの肥沃度を持っているのですね。

コンテナに定植した他のバジルも、葉が縮れて茎の伸びが悪く、
典型的な窒素過多の症状が出ていました。
一定の時期を過ぎてからは、ある程度生育してくれましたが、
全体的に葉が萎縮気味で、バジル成長期の勢いはあまり感じられません。

バジルたちは可哀想だったけど、いい経験になりました。
来年は充分気をつけて、施肥したいと思います。
本当にありがとうございました。
581567:2006/09/24(日) 15:22:00 ID:znbUhIyX
>577
レスありがとうございます。
大した量でもないので、一度掘り起こして乾燥させてみます。
582花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 15:28:52 ID:ktBCQ+Vp
>>581
ミミズ君は乾燥させると死んじゃうし、どこかお引っ越しさせてあげてくださいw
あれは、小人さんの用に見てないところで園芸の役に立ってくれる奴です
583547:2006/09/24(日) 18:13:39 ID:kb4tIply
質問をスルーする質問すれ。。。滑稽ですね!
584花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 18:15:41 ID:C4Jc/rSe
>>583
そうですね。
585花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:55 ID:Kb4AvE5K
>>583
だって、>>1の事柄が全然書いてないんだもの。それじゃ答えられませんよ。
586花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 19:34:23 ID:ktBCQ+Vp
>>583
ちょっと回答がないからといって切れる。。。ゆとり世代ですね!
587花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:06:13 ID:YRJG3Eco
>>547
寒くなってきたからではないと思います

あとは>>585+日頃の管理の仕方を書いて下さい
588花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:10:47 ID:7D/Qmuqk
> 切れる。。。
学校ではこんな句点の使い方は習いませんでした。
589花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:46 ID:CM6nEgIA
>>588
ココにはココのルールがあるのですよ。
郷に入っては、と言うでしょう。
嫌なら質問したり、回答を要求したりせず、ブラウザ閉じて他へ行くのが吉です。
590花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:28:07 ID:HZ0EDSZV
と言うかテンプレすらも読めないなら半年ROMって欲しい
591花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:50 ID:iZOjf0qo
答えやすいってだけで
答えられないとは書いてない。
困った日本人たちだ。
私はドイツ人です。(うそ)
592花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:38 ID:scsvvPrk
回答者が偉そうなのはたまにいるけど
質問者が回答ないからとキレるのは初めて見た…
こういう所の暗黙のマナーやルールを感じとれないのはまだ
ネットも人生経験も少ない子供や学生さんなのかな
大人でここまで自己中だとヤバいってか痛いな
593花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:16 ID:Xsy3IRDJ
土耕していたらカブトムシの幼虫の形をした1abのムシがいたけど
あれは何のムシ?
594花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:37:26 ID:41Lkrubv
コガネ虫 根を食うヤツ
595花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:38:54 ID:v9pAzKzO
ヨトウムシだと思われ。
害虫だから補殺が吉。
596花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:57 ID:Xsy3IRDJ
>>594-595
ありがとう!
どちらにしても害虫w
597花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 22:39:12 ID:cpSCpWQ+
>>592
回答レスがつかなくてキレる質問者は園芸板以外の質問スレでも時々見かけるよw
598花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 22:42:27 ID:AtAjl64a
ヨトウムシは葉っぱを食うムシ。
真っ黒でキケンを感じるとまん丸になって、小石と見分けがつかなくなるやつ。
土の表面に落ちるともう見つからない。
599花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:46 ID:6JE/GyI/
キレる質問者に自覚してもらいたい。
回答は好意で出されるモノであって、お前の質問には誰も答えたくないんだってな。
600花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 23:04:05 ID:LxcYEDOL
>>589
なんか勘違いしてそうだが、俺は質問者じゃないよ。仕切り厨クン。
キレるヤツもアレだが、こうやって粘着して喜んでるヤツもアレだよな。。。。

っていう「。。。」とか使うなバカ、ということだ。
601花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 23:05:28 ID:ktBCQ+Vp
>>600
皮肉って解る?w
602花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:45 ID:iUzi9UeO
>>600
学校で習わなかったからお前みたいな馬鹿にどうレスすればいいかわかりません〉〈
603花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:44 ID:gKIc52yV
アパートの1階の部屋に引っ越しました。
うれしいことに小さな庭がついているので、
こどものころから大好きな八重の山吹をそこに植えたいと思っています。

とりあえず、近所の園芸屋さんやホームセンターを何軒かまわってみたのですが、
種は売っていませんでした。
山吹を植えるにはどうしたらいいのでしょうか?
園芸はまったくの初心者です。よろしくお願いします。
604花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 01:28:53 ID:PiW68dev
>603
釣りで無いなら真剣に答えるけど。
八重の山吹は種は出来ない。
それを歌にした、大田道灌と村娘の
問答もある。
605花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 01:59:08 ID:PDJ7oZJN
>>603
アパートの庭に植えちゃって良いの?鉢とかじゃなくて?
606花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 02:14:58 ID:bKx/mUmP
木を植えるのは大家さんに確認した方がいいな。
勝手に植えて後でトラブルになるとまずい。

本題の山吹は苗を購入すればおk
今だとあまり売ってないと思うが、冬〜春先に探せば
見つかると思われ。
607花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 03:36:45 ID:DYHHsHo6
>>604
すみません。釣りじゃないです…。
大田道灌の話は知っていたんですが、
「花が咲いたあとに種ができなくても、
なにもないところから植物が生まれるわけじゃなし、
なにか種(元になるもの)をとる方法があるのかな…」と漠然と思っていました。
お恥ずかしい…。

>>605, 606
そうですね。大丈夫だとは思いますが、勝手に植えないほうがいいですよね。
大家さんに確認してみます。

>>606
八重の山吹は、苗を植えて育てるものなんですね。
以前に楽天で検索したら、苗がヒットしたんですけど売り切れでした。
冬になったら出てくるんですね。
もうしばらくしたら、近所のお店でもさがしてみます。
それまでに、植え方を勉強しておきます!

初心者のばかな質問にもかかわらず、みなさんに答えてもらえてうれしいです。
どうもありがとうございました!とても助かりました。

ちなみに、その小さな庭には、
夏になってから、背丈ほどもある草がものすごい勢いで大量に生えてきました。
それはもう全部抜きましたが、
春にはなかった紫色の花も自然に咲いています。
608花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 09:42:39 ID:g8YYwNBR
先日「名前を教えるスレ」で質問した者です。
向こうで少し話題になったのですが、スレ違いとなるのでこちらに来ました

現在スパシフィラムの鉢植えを育てています
・一度も植え替えをしていないので根詰まりを起こしていると思われます
・環境が悪かったため、株が増えまくって過密状態にあります
・葉が萎びたり丸まったりしていて、余り元気な状況とは言えません

一刻も早く植え替えをし、株分けをすべきだとググって知りましたが、
・当方全くの初心者で「なるべくつながっている株に分ける」事が出来るのか
・株分けすると元気が無くなるようだが、既に今元気が無いので耐えられるのか
・株分けは5〜7月とあるが、幾ら福岡と言えど朝夕の冷え込みが激しい今株分けしていいのか


等、不安が耐えません。そこで、取りあえず一回り大きな鉢に植え替えだけし、
肥料などを的確に与え今冬をやり過ごして来年株分けしようと思うのですが、
やはり少々無理があっても今のうちに株分けすべきでしょうか?
609花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 10:50:33 ID:/9XRJq0w
>>608
私なら株分けというか包丁でザクっと真二つに切り分け土は崩さず
それぞれの株のひとまわり大きな別鉢に植えかえる。っていうか鉢増しする。
ダメージ受けても全部はあぼ〜んはしない。
610花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 11:03:50 ID:jjdZS04M
俺なら高級刺身包丁を使うけど100均でカッター購入してきたほうがいいかもね。
611花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 14:05:44 ID:ZL4WuGim
俺ならレーザーカッターを使うけど100均でカッター購入してきたほうがいいかもね。
612花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 14:21:59 ID:5MtF0BHf
水でふやかして(?)植木鉢の土の上に敷き詰めて使う
藻のような苔のようなものの名前を教えて下さい。
613花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 14:28:13 ID:uyOw5Lft
水苔だと思うけれど。

産地や値段によって質が違いますな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミズゴケ類
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jips/CpFaq/faq3240.html
614612:2006/09/25(月) 14:51:26 ID:5MtF0BHf
>>613
ありがとうございました!名前がわからなくて困っていました。
水苔で検索したらたくさん出てきました。やっと注文できます。助かりました。
615花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 16:23:21 ID:g8YYwNBR
>>609-611
ありがとうございます。思い切って先ほど株分けして来ました。
「全部はあぼ〜んしない」と言う言葉はとても勇気付けられました。

折角カッターを使ってはとアドバイス頂いたのですが失念してしまい、
自宅にあった高級刺身包丁で切り分けました。少々胴体に削り傷が
出来てしまい不安です。レーザーカッターを用意すべきでした

アドバイスありがとうございました。
616花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 16:36:26 ID:fzBZx3jn
何故ウォーターカッターを使わなかった。
617花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 16:53:00 ID:g8YYwNBR
>>616
ウォーターカッターも考えたのですが、ウォーターカッターは
立体のものを切断するのには余り適していないようだったので
今回は使用を見送りました。
618花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 19:07:20 ID:vGXSgqwB
>>615>>617
あんた、オモロイ奴だなw
619花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 20:10:12 ID:3E65At/f
初心者スレなんだからあんまり遊んでくれるなw
では次の方質問ドゾー。
620花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 20:31:58 ID:g+Vgu7YD
明日は晴れますか。。。?
621花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:07 ID:BKRDsko0
小松菜、大根、ハクサイ、キャベツ、ミズナなど
ベタカケや寒冷紗をしようすると葉の色うすくなりますよね?
あんまりよくないのですか?
622花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 21:32:04 ID:ar2Ppdpb
623花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:17:57 ID:bWML3CwB
質問よろしいでしょうか。本日ジョウロのそこが抜けまして、新しく購入しようとしたところ意外と高く、なにを思ったか
ハスの実というジョウロの先っぽのみを購入してきました(20円) ペットボトルに刺せばイイカンジに使えるかなと思ったのですが
空気が入る口がなく、水がちょろちょろとしか出ませんでした。あの醤油の後ろの穴をふさぐと出てこないってやつですね。
ということで、どうにかハスの実でジョウロを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。
外に植えたのに外の水道は使い物にならないので、家の中で水を汲むということでよろしくおねがいします。
624花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:18:04 ID:6WVT2Xxe
>>613 の2番目のサイトの最後の注意にあるスポロトリクム病の
リンク先を見たら怖くて水苔をいじる気がしなくなった。
それどころか部屋の中に置くのも嫌な感じ。
625花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:22:52 ID:lKdDRtXS
>>623
ペットボトルに刺す専用のやつを買ってきた方がはやい
626花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 23:13:45 ID:h0xPHGRu
>>623
ハス口は聞いたことあるけど、ハスの実って商品があるんですね。
空気穴が欲しいのが判っているなら、ペットボトルに開ければいいじゃん。
627花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:54 ID:fzBZx3jn
>>623
家の中で水を汲むなら、ペットボトルみたいな水量だと面倒だろ。
普通にジョウロを買ったほうが良い希ガス。
628花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:12 ID:kQoKz6pg
>>623
ペットボトルでジョウロを作るんなら、ハス口なんか使わずに
側面に穴を空けて使う時はフタを閉めて押すか傾ければ
勢い良く水が出ると思います。

100円ショップでもバケツと小さいジョウロは売ってますけど。
629花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 02:07:41 ID:YXfwh37I
・ハス口に合うジョウロを買う
・ペットボトルにキリ等で穴を空け自作ジョウロを作る
・口に水を含み、ハス口をくわえて人間ジョウロになる
630花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 02:08:52 ID:nMoPbbJA
最後きたないw
631花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 02:10:52 ID:nuiOfp0d
>>630
アナルじゃないぶんいいじゃないかw
人糞付きで、植物にも悪影響
632花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 13:05:02 ID:sxJOmEbr
ジョウロってホームセンターで4Lのが3百円か四百円であるよね。
百均のは小さいのしかないけど。
633花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 16:52:23 ID:fG7nYnZw
かなり急な坂である土手に生えている、大木の剪定が
したいんですが、どうすればいいでしょうか
足場が悪くて落ちそうなのと、土踏まずが疲れます
そういう足場のわるい急勾配に使う用具などはありますか?
634花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 17:00:05 ID:xwMc3bRy
ヒント:業者に頼む

マジ事故るよ。
635花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 17:25:56 ID:10o1vPLD
そーいやウチの祖父が、でかい松の木の剪定してて落ちて
ゴツい灯篭割ったなあ・・・
636花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 17:37:36 ID:kxPE63tW
>>633
ここで聞くとか。ウチに頼んでって言われそうだが

造園工・植木屋・職人集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123429035/
637花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 18:13:56 ID:Qz3umzXI
セリのような水辺の植物は、どうやって種蒔きしたらいいんですか?
陸上なのか、水中なのかわかりません。
自然状態じゃ水中に種が落ちそうな気がするけど・・・
638花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 20:08:35 ID:y2l+xifI
>>629
2番目、結構うまくいかない。
639花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 20:29:34 ID:X1pirwBh
>>637
試してないが、セリはふつうに地植えでもいけるらしい。
水中の決まった場所に生えてほしい場合は、まず苗を作って田植えの
要領で水中に植えると良いかと。
ウチの池では数年前料理で使った残りの部分を1株植えたのが
2×3m四方くらいに増えてます(種より地下茎で増えている印象)
640花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 21:18:03 ID:Qz3umzXI
>>638-639
dd。
発芽率悪いんですか・・・。駄目元で行った方が良さそうですね。
地植えで苗作るのも面白そうですね。
641花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 23:10:14 ID:fG7nYnZw
>>634-635
レスありがとうございます
誘導スレもありがとうございました!
642花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 23:13:40 ID:10o1vPLD
643花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 15:30:02 ID:GObuF1pW
病気の質問もここでいいですか?

梅の鉢植えですが、去年あたりから枝(というか幹)に黒い粒々が出来始め、
その周りに白いカビのようなものが覆ってきました。
病気の一種だとは思うのですが、何でしょう?
何時頃、どのように対処すべきでしょうか?
http://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0948.jpg
644花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 15:31:40 ID:GObuF1pW
ageます
645花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 16:36:24 ID:/NPc6IGg
>>643
カイガラムシ、きんも〜☆
かための歯ブラシや割箸なんかでこすり落として
カイガラムシ対応殺虫剤買ってきて噴霧すべし!
646花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 16:36:29 ID:Z328FC1r
>>643
カイガラムシ。種類まではわからんがナシマルカイガラムシに似ている感じ。

対処法
今:スプーンなどで丁寧にこそげ落とす
冬:落葉後1〜2月頃に石灰硫黄合剤を塗布する
647花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 16:37:32 ID:Z328FC1r
かぶりました。5秒差ワロス
648643:2006/09/27(水) 17:33:11 ID:GObuF1pW
>>645
>>646
有り難うございます。
これが、あのカイガラムシというものでしたか。
キモイけど、がむばってこそげ落としてみます。
649花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 17:37:25 ID:WUOCjroO
プランターにまいた小松菜の芽がでました。
これからどうすればいいですか?円形のプランターで、土のうえに物凄くまきました。
650花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 18:36:31 ID:C/6tQijN
俺もやったことあるけど、撒きすぎたら間引きに苦労するよ
あと少し土で被せないと成長してから茎が倒れてしまったり
651花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:48 ID:jnAizpxw
果物をプランターか鉢植えで育ててみたいんですけど今から植えても大丈夫なものはありますか?
苺やブルーベリーやレモンはどうかなぁって思っているんですけど、オススメのものや育てやすいものがあれば教えてください。
あとこれはやめた方がいいというのも理由と一緒に教えてください。
652花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 19:43:34 ID:v09W1gaG
>>651
そこであげた中では、レモンは避けた方が良い
アゲハ幼虫の大群に悩まされることになる
653花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 20:50:45 ID:tXqMRpYn
>>649-650
物凄く間引いて物凄く美味しく頂けばいいじゃんw
抜き菜、何にしても美味いよ。
>>652
芋虫が平気なら、アゲハの乱舞を楽しむのもいいかも。
654花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 23:41:03 ID:7sJTGEnb
祖父が鶏を飼っていて
鶏糞を裏山に捨ててたのですがその為か周囲の雑草や花が枯れて
困ってます。鶏糞に強い植物、花ってあります?雑草でも構いません
祖父が頑固で注意してもダメなんです。乾燥、日干し、発酵して捨ててるので
匂い、虫の心配は無いです。見た目は肥やしなのですが。
655花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 23:55:03 ID:1+L0gD9i
>>654
裏山というからにはある程度の広さがあるんですよね?
季節とか年ごとに場所を変えて捨ててもらってはどうでしょうか
んで、捨てる場所、土に鋤き込んで寝かせる場所、草花を植える場所、と
いうふうにローテーションするのは?
656花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 00:08:29 ID:WfwbqsV0
プラムとかアンズとかスモモとか
どこが一番格安で購入できますか?
一番欲しいのは、スモモのサンタローズです
ホームセンターで見かけないので、通販したいです
657花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 00:10:18 ID:h/3Sl0wW
ブリキを鉢に使うときは下に穴開けるだけでよいのでしょうか?
それともサビ止めみたいのがあるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
658花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:43 ID:5e2Tnpwa
ブリキって単なる錫メッキだから土なんて入れたらすぐ腐食して鉢の役にはたたないと思う。
659花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 02:33:53 ID:vgtv1Yb6
観葉植物の寄せ植えでヒポエステス?だと思う、アイビー、ポトスその他。なんですが越冬の為には何月くらいに室内へ入れたらいいでしょうか?@大阪府南部まったく初心者なんで教えて下さい!
660花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 03:31:49 ID:tE4/Lt/N
661花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 09:09:17 ID:iKHJRP2Z
ブリキってプランターにつかえないの?
662花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 09:23:31 ID:cHwuEsxU
構造的な強度はあるけれど、
耐水性や耐久性が低い>ブリキ

花用の鉢カバーになら使えそうな気もするけど。
663花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 10:17:37 ID:sFEmU/kx
雑誌とかに載っているのはほとんどの場合、単なる鉢カバーだと思うけど…>ブリキ
どうしても直接植えたい、という理由でもあるのかな。
底面に穴をあけて、それ以外の部分に防水加工(ビニール貼るなり、樹脂系
ぬりたくるなり)すれば使えないことはないと思うけれど、
素直に鉢カバーとして使うことをオススメしる。
664花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 12:09:25 ID:OouJKVeH
むしろ、実際に試してみて何ヶ月ぐらい持つかレポートきぼう。
3ヶ月ぐらいは持ちそうな気がしる。
で、空けた穴から腐食が広がって底が抜けると思う。
665花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 16:24:35 ID:W5T5ypdK
ガーデニングの洋書に
ブリキのバケツに釘で底穴あけて
ハンギングにするってのが載ってるんだけど。
私はもったいなくてできないが。
100キンのでためしてみるとか。
666花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 16:43:28 ID:20PzVS3B
今から植えるとしたら、どんな野菜がいいですか?

あと、冬場の花も教えて下さい。
ナデシコとかどうやって手入れをしたらいいですか?
667花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 16:54:56 ID:cHwuEsxU
>>666
植えるのはプランター? それとも地植えですか?
それと、どちらにお住まいでしょうか。

手入れに関しては、初心者向けの書籍を1冊購入することをお勧めします。
668花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 17:06:40 ID:iKHJRP2Z
20日大根(赤いバージョン)は美味い?っすか?
669明日はわらび:2006/09/28(木) 17:10:50 ID:LsmWtBKR
こんにちは。
今、植物(主に葉など)の画像が大量にあるサイトを探しています。
なるべく多きい画像でほしいのですが、どこかお勧めのサイト等ありますか?
ご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。
670花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 17:11:49 ID:u+3wipDv
>>669
マルチ(・A ・)イクナイ!
671花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 21:53:19 ID:8GR2cMoK
>>657
100均のブリキのミルク缶型の入れ物(マグカップ大)の底にクギで沢山穴あけて、
これまた100均のスプレーラッカーを全体にかけて、
クロッカスの球根を底石+培養土5に炭ボール5で植えて、
ちゃんと咲いた。一年弱経ってもバケツ本体は、
底穴に多少の白い結晶が付いた程度で綺麗だったけど、
じゃまになって結局捨てた。新しい球根も出来ていたよ。
672花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 21:57:22 ID:WfwbqsV0
一番安く苗木を手に入れられるサイトってないでしょうか?
スモモ類やベリー類や柑橘系が欲しいです
673花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 22:16:09 ID:/h5TCcGF
>>656,672
「自分のほしい植物名 価格」たとえば「サンタローザ 価格」でぐぐって
出てきたサイトを比較するといい。大きさや質によっても違ってくるから
「どこが一番安いか」と聞かれても誰も返答できないと思うよ。

ちなみに サンタローズ× サンタローザ○
674657:2006/09/28(木) 22:39:52 ID:h/3Sl0wW
みなさんどうもありがとうございました
ブリキは、雑誌などでときどき目にしてたのでやってみたいと思っていたました。
とりあえず、100均で3個くらいかって、いろいろ試してみたいと思います。
本当にありがとうございました
675花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 22:45:44 ID:GaXjc6KO
質問です。
ワイルドストロベリーのタネを貰って、今月初旬に種まきをしました。
タネは覆土せずに新聞紙をかぶせました。日光にはあてていません。
水は用水と霧吹きで。

20日近く経過しましたが未だ発芽せず・・・。
タネはまだ余っているので、発芽率が良いというピートバンに
蒔いてみようかと思っているのですが、上手くいくでしょうか??
また失敗の理由が分かればお願いします。
676花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 23:45:58 ID:5e2Tnpwa
>675
基本的にとり播き。収穫した果実から取り出した種を果肉を良く取り除いてから播く。
乾燥させたものは発芽率が低下する。
発芽適温は20℃。気温が充分下がってから播く。
好光性種子なので発芽に光が必要。

677花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 01:39:40 ID:++k79hJP
杉のちいさな山を親が持ってて、将来、子世代が受け継ぐんですが
その山は、昔政府が杉を沢山植えようみたいな感じの
運動があったらしくて、杉が沢山生えているんですが
建築も外材におされ、利用目的がなくなってしまい
今では誰も手を入れていないので、細い杉の木が
沢山生えているという、感じの山になってしまいました
杉なんてつまらないから、切り倒して桜とか
オリーブとか、好きな木を植えたいんですが
個人の力ではなんともなりません、何かいい方法はないでしょうか?
678花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 01:51:03 ID:BaDRnZEZ
>>677
造園業者とかに確認してみては?

それか、相続しないという手もオススメ
固定資産税とか地味にばかにならない希ガス
679花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 01:56:31 ID:3IQHFaPz
>>677
地元の森林組合か自治体(市役所・町役場)の担当部署に相談することをおすすめします。
680花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:27 ID:KRgAy0Ee
>>677
たぶん、「一斉皆伐」を提案されると思うので、目ぼしい木にはマークを付けて
「部分皆伐」か「択伐」をするように交渉することをオススメします。それ以外
(後始末、その後の植林)はおまかせにするしかないと思われます。

「カネがかかる」と言われた場合には「では10年後にまた考えます」と答えましょう。
681花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:07 ID:++k79hJP
>>678-680
みなさん、レスありがとうございます。
固定資産税ですが、どのくらいか聞いたんですが
たいしたことないよって言われたので
本当にたいしたことない金額なんだと思い込んでました・・・
そういえば、相続するにはお金がいるんだ・・・

一斉皆伐とかすると、およそ目安でどのくらい
かかるものなんでしょうか・・・
682花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:34 ID:tYdP8tfa
>>森林管理組合には入ってないのかい?
うちにも山がいくつかあって、まだ親の代だから詳しいことは
わからないけど、最近山がどうなってるのか気になって
親に聞いたら、杉を植える時点で組合のほうに任せてあって、
数年置きに枝をはらったり、管理してもらってるそうな。
材木になるときに管理代差し引きで清算されるそうな。
杉を植えてあるということはそういうことではないの?
親に聞いてみたの?

私もこれだけ大きな山があるなら、動物たちのために
実の成る植物を沢山植えたいと思ったけど、実が成ったら成ったで
熊が怖くて手入れの時自分が入れないんじゃないかと思ったりして。

それから、楽しむため、動物のために良かれと思っても
どんな悪影響があるか分からないような下手なものは植えられないでしょう。
例えば外来種とか。それが一番心配だな。

これってどうしたらいいんだろうね。植えて良い物悪い物調べられればいいんだけどね。
683682:2006/09/29(金) 02:43:17 ID:tYdP8tfa
>>681
アンカーミスです。スマソ

もしかしてだけど、昔皆杉を植えたのも税金対策だったのでは。
安くなった今ではあまり意味がないのかもしれないね。

私の勝手な希望
なんとか相続してその山を守ってほすい。。

684花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 03:01:50 ID:KRgAy0Ee
>>681
補助金頼りで収支がマイナスにならないよう頑張るしかないと思われます。
「択伐」だと逆の意味に取られるかも知れなかったですね。大きな木を残して
何とかプラマイゼロで「間伐」ができれば良さげみたいです。

↓専門スレはこの辺りかな?
これからの林業はどうすればいいか(3)@農林水産業
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1155724258/l50
685花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 03:24:17 ID:3IQHFaPz
>>681
皆伐費用は目安でいくらか、というが山の広さも斜度も平均樹齢もわからんでは
プロでも答えられないんじゃないかな。
固定資産税はふだん住宅の税金を払っている感覚から言ったら腰を抜かすほど
安いことはたしかですw
とにかく、思い立った今、まずは自分で登記所等へ行って調べられることは調べ、
森林管理の実際についても話を聞いたり本を読んだりして基礎知識を仕入れた上で
しかるべき相手に相談しつつ、できることできないことを探っていったらどうでしょう。

>>684のスレを含め、参考になりそうなところはあるが、今の状況把握のレベルで
あちこちで質問されても、相手も困るだろう。
きつい言い方に聞こえたらすまん。
とにかく、自分の希望と問題点をも少し整理することが先決。
686花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 07:03:40 ID:ph0YiyiC
>>681
相続税といっても,かならず払わないとアカンって訳ではないよ?
相続するお金やらなんやらの資産が一定以上でないと全く支払わないでも良い。

まぁうちの親父も貧乏してたから家土地合わせても,基準にかすりもしなかったなw
687花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 08:22:53 ID:SJx+sMwP
基本の課税控除で5000万だっけ?
688花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 09:22:32 ID:teXV4wAu
アスパラガス一年目です。
伸びるがままに放任してました。
間引きもせず。

これから来年に向けてしておくことありますか。
どういう経緯で3年目に食べられるのか、今のところ想像つきません。
689花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 09:54:48 ID:3IQHFaPz
>>682
>植えて良い物悪い物
山中の道路沿い、尾根筋、急峻で杉を植林できなかった場所などにその土地の在来植物が
残っているはず。それらを再生する方向で考えられたら?
ここはそれとはちょっと主旨が違うスレだけど、過去ログを読むと面白いと思う。
すでにご存知だったら失礼。

★★★ 雑木林がつくりたい(その3) ★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155123200/
690花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 09:54:48 ID:xvEY6HuU
>677-687
ベランダでちまちま鉢をいじってる自分にはなんだか想像もつかないスケールの話でwktk
そして>>682はスバラシィ方ですね。
691花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 13:20:32 ID:N0Cp2O//
>>688
私も伸びるがまま間引きもせず放任派ですが
今春収穫できました
ただ、気が付くと30cmも伸びてる感じなので毎日の観察と
週に1〜2本の採集なので3株ほど栽培してないと料理に使えない
692花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 13:23:15 ID:SJx+sMwP
早いんだよな、成長が。
遠い毎日チェックできないとこには植えられない
693花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 14:51:00 ID:PZLh3xOj
ビオラの種蒔いたんですが、種が少量で
土をけちって深底の底に蒔いて日照不足だったせいか
小さな芽が1つだけしかでてきませんでした・・・。
移植にピンセットを使う?
ような繊細な子はどうも不向きなようですorz
同じ鉢で種蒔きから開花までできる丈夫で育て易くて
長期間楽しめる秋蒔き種のいい子はいないでしょうか?
694花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 15:26:15 ID:1CxUOwKR
種がでかいのがいいの?
だったらスイートピーがいいよ。
ナスタチウムも関東以西なら秋まきできる。
少し小さいけどネモフィラも丈夫だよ。
695花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 16:15:27 ID:CaZITSAZ
ナスタチウムは絵描きにやられるからなあ。
696花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 16:51:05 ID:M4qNeMnT
庭の中心部に芝生を敷いて、その周りに花を植えたいんですが、
宿根草で毎年咲く花を探してます。
出来れば春夏で咲く花、秋冬に咲くはなと2種類植えたいんですが、
初心者でも管理が楽な花ってありますか?

場所的には一日中日の当る場所です。
土壌は良く分かりませんが、雑草は生い茂ってます。
697花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 16:52:53 ID:M4qNeMnT
↑に追記。

場所は近畿中部です。よろしくおねがいします。
698花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 17:53:16 ID:E7D/kjp5
>>696-697
探す条件が途方もなく広すぎだよ。しかも管理の楽さって個人の感じ方で違うし。

と思いつつググッてみた親切な私。自分好みの宿根草を見つけました。ありがとうございます。
というわけで、ググるといいでしょう。
699花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 18:21:58 ID:gzSUrXl5
ご存知の方お答え願えませんでしょうか。
庭に植えようと植木市で1.5mほどの「黒竹」を一本買ったのですが、
そのままだと根がはびこって困るとのことなので、
100円ショップで一番大きなプラのプランター鉢を買ってきて、
地面より少し高めにして植えました。

このような方法で根の成長を抑えることができますでしょうか?
ちなみにプランターには水抜き穴がいくつもあります。

コンクリートで囲むなど工事が必要な方法以外で、
適切な方法があれば成長しないうちに植え替えようと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
700花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 18:46:57 ID:PZLh3xOj
>>694
レスありがとうございます。
スイトピー、花は可愛らしいのに種は大きいんですね。
芽も大きいですよね?大きな芽のほうが丈夫そうな気がして。
ネモフィラ種から育てられるんですね。
子供の頃、園芸図鑑で見て育てたいなって思った品種です。
ホムセンの種コーナーで探してみようと思います。

>>695
初夏に苗から購入したナスタチウム絵描きされました。
最初は面白い模様だと楽しんでたらほとんどの
葉にやられちゃいましたorz
701花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 19:02:03 ID:RQM8fS0Y
>>696
> 出来れば春夏で咲く花、秋冬に咲くはなと2種類植えたいんですが、
春蘭と秋桜
702花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 19:35:29 ID:Qng/5TRD
>>699
水抜き穴があれば、そっから根が出ていくので、そのままじゃ
殆ど意味がない
何かしたらの方法で穴を塞がないとダメだ
703花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:16:09 ID:QhSSsIgA
穴塞がんでも下になんか敷けばよか。
ブロックとかレンガとか。
704花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:28:47 ID:1t+sq7FY
>>676
素早いお答えありがとうございます。

そうですか・・・日光にあてた方が良かったのですね。
育て方が分からなくてぐぐってみたら、覆土せず紙でふたをして
立派に発芽してる写真をのせたサイトがあったので、それをまねて
みたのですが、私には合わなかったようです。

発芽に適した気温は私の在住地だともう少しまってから
種まきをしてみた方がよさそうですね。
助言、肝に銘じて次こそ発芽成功をねらってみます!
705花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:34:21 ID:mb2MChyi
>>696
ユリオプスデージーはどう?
今くらいから年越して6月まで咲いてるよ。
706花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:51 ID:gzSUrXl5
>>702
> 水抜き穴があれば、そっから根が出ていくので、そのままじゃ
> 殆ど意味がない
> 何かしたらの方法で穴を塞がないとダメだ

そうなんですか。
穴を塞いだらOKなんですかね。
とりあえず今のままではダメっぽいですね。
ありがとうございます。

>>703
> 穴塞がんでも下になんか敷けばよか。
> ブロックとかレンガとか。

下に敷くというのもありなんですね。
確かにブロックやレンガだとコンクリート並みに強度もありますし。
横に伸びるぶんはプラのプランターでもOKでしょうか。
参考にします。ありがとうございます。

穴を塞ぐのであればバケツなどでもよいのでしょうか?
試しておられる方いらっしゃれば教えてください。

707花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:24 ID:QhSSsIgA
鉢は埋めないんだよ?>ブロックorレンガのせ
708花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:02 ID:nCwQzkGq
>>696-697
好みのものを探してみ?
http://yasashi.info/easy_top.htm
709696:2006/09/29(金) 21:00:25 ID:tQAcr9c8
>>698
ですよね、やっぱり;; ちょっと浅はかでしたね。
いいもの見つけられたようで、おめでとうございます。

>>701
レスありがとうございます。
春蘭って初めて聞きました。コスモスかぁ、なるほど。
コスモスは可愛い花なんで子供も喜びそうですね。

>>696
デージーって言うのは聞いたことあります。
年越して初夏までとは長い花なんですね〜。
貴重なアドバイスありがとうございます。
710花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 21:10:49 ID:KRgAy0Ee
>>699
水抜き穴ってのが、メッシュの事でなければそれで十分。メッシュでも
たまにプランター毎掘り出して根を切ってやれば不安もないでしょう。
4〜5年も放っておくと外に出るかもしれない程度かな。

むしろ、水が抜けなくて過湿になるか、水が不足する心配をした方がいいんでは。
711696:2006/09/29(金) 21:14:44 ID:tQAcr9c8
>>708
了解です。有用なサイトの紹介ありがとうございますm(_ _)m
712天才:2006/09/29(金) 22:45:21 ID:mZpD6C/5
竹の子できねぇーぞ!
713花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 23:15:49 ID:gzSUrXl5
>>707
> 鉢は埋めないんだよ?>ブロックorレンガのせ
埋めずにブロックの上に鉢を載せるということだったんですね。
裏庭なので定期的に水やり出来ないかもと思い、直植えしようと思ったのです。もし無理ならその方法も考えます。
ありがとうございます。
>>710
> >>699
> 水抜き穴ってのが、メッシュの事でなければそれで十分。メッシュでも
メッシュではありません。
でも結構隙間があります。
> たまにプランター毎掘り出して根を切ってやれば不安もないでしょう。
> 4〜5年も放っておくと外に出るかもしれない程度かな。
そうなんですか。定期的に見れば大丈夫ですかね。
竹は異常に伸びるイメージがあったので。
>
> むしろ、水が抜けなくて過湿になるか、水が不足する心配をした方がいいんでは。
それも心配してたんです。
でも4〜5年もしくは年ごとにに見てやる程度で大丈夫な成長でしたら状態もみるためにもそれが一番ですよね。バケツに小さい穴をあけるとかも考えたのですが。その方向で考えてみます。
ありがとうございます。
>>712
> 竹の子できねぇーぞ!
確かに。(笑)
天才ですね!!
714682:2006/09/29(金) 23:45:17 ID:tYdP8tfa
>>690
そんなことはないですよ〜
今現在、庭、まともなベランダすら無い。あ〜地植えに憧れます。
>>684 >>689
>>681さんに便乗して質問してしまいました。
張って頂いたスレ、どちらも勉強になりますね。
どうもありがとうございました。
715花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 23:47:37 ID:tYdP8tfa
あげちゃいました。ごめんなさい。
716花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 05:32:58 ID:PhQ/PTMm
この花の名前を教えて下さい
http://p.pita.st/?pofqd6bh
717花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 06:53:44 ID:oM/S7Ah2
君のおかげでオシロイバナに詳しくwなれたような気がするよ。

オシロイバナ(白粉花)
熱帯アメリカ原産の多年草
Mirabilis jalapa
オシロイバナ科オシロイバナ属
別名:夕化粧
英名:four o'clock、beauty of the night
718花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 07:07:11 ID:PhQ/PTMm
>>717
オシロイバナですか!
教えてくださってありがとうございます。
719花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 10:18:12 ID:z6DROvXL
>>718
つーか日本で物心つくまで生きていて、オシロイバナを知らないやつがいるって事が信じられない。
720花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 10:39:52 ID:Xbv8rmX5
うそみたいだが、パンジーの名前を聞かれたことがあるぞ。
中年と若い女性の親子だったが。
品種名を答えたらなんか変な受け答えだったので
良く聞いたらパンジーって名前そのものを知らなかった。
良く見る花だけど関心がなかったので知らなかったとさ、そんなもんでせう。
721花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 10:53:36 ID:gRNjgNBJ
俺も花屋勤めるまでは両手で数えられるくらいしか花知らなかった。
関心なきゃそんなもんじゃね。義務教育じゃないんだから。
722花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 11:00:48 ID:I6Boyh5t
よくオシロイバナでパラシュート作って遊んだナ
723花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 11:40:22 ID:4L99xeHC
俺は植物名を知ってても一致しないってのが多かったな。
オシロイバナとスイートピーとホウセンカの区別すらつかなかったよ。
724花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 11:50:26 ID:Sio11e9n
その辺にある桜の木枝を折ってその枝を家の庭に植えたら育つ?
725花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 11:59:10 ID:kR3wQ1r1
その辺にある桜の木枝を折ったら犯罪。
726花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 12:24:13 ID:kSdNNwHy
>>724
罪悪感が育つでしょう
727花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 12:35:45 ID:O+uBbcZq
>>719-720
興味の無い奴はそんなもの。
会社の同僚でコスモスを知らないのもいた。
728花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 14:03:02 ID:PhQ/PTMm
オシロイバナの質問をした者です。

小学校の頃、学校から種貰って育てた記憶があってたまたま道端で見かけたから何だったか気になって・・・

ホウセンカは面白いよね
小学校の頃、種が飛び散るのが楽しみだった
729花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 16:45:36 ID:VJvUZPA0
>>543ですが、
その後、再びパパイヤの種を15個ほどまいたのですが、
ようやく一つだけ芽が出かかっています。
水はたっぷりやった方がいいのでしょうか?
今やると枯れるでしょうか?
730花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 17:20:37 ID:7yS52tDa
>>729
本葉が出るまでは乾燥させないように。
本葉が出てからは表土が乾いたらたっぷり水やり。腰水にならないように皿の水は捨ててね。
731花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 17:40:56 ID:tbzPsF+Z
庭に咲いた花のことでお聞きします
去年の春ごろに芽が出て、どんどん伸びましたが
葉は出るものの花は咲かず冬を越しました
今年の梅雨が終わった頃、オレンジかかった黄色で、薄く、プリーツがよったような
花びらのきれいな花が咲きました
一度に咲くのではなくグラジオラスのように下から上へ咲いていきます
図鑑など調べましたが解りませんでした
植えた覚えは無いのでどこからかの種だと思いますが
近所を探してもその花はありませんでした
この花の名前に覚えがある方、教えてください
よろしくお願いします
732花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 17:43:16 ID:BzuycHqU
【コレ】名前がわからない【なあに?】Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150724407/
733花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 18:24:07 ID:Sio11e9n
ソメイヨシノ欲しいんだけど折ったらダメならどうしたらいいんだ?
734花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 18:29:05 ID:tbzPsF+Z
>732
ありがとうございました、タチアオイと思われます
道路の植え込みに似たようなのがあるなと思っていたのですが
それは赤や濃いピンクのものばかりで
ウチのと同じとは思ってもみませんでした
来年も咲かせてくれるように手入れもします
735花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 19:36:21 ID:w2IZZVC7
>>733
買ってこい。
736:2006/09/30(土) 19:50:33 ID:UMgHwrJv
>>733
春に枝折って逮捕された人いるよ。ニュースになってた
苗木を買う。これが一番簡単。
でもソメイヨシノは寿命が短いよ?

それか、挿し木適期に植えてる家に頼んで枝を切らせて貰う
でも桜の枝を切るのを嫌う人は多いから、今のうちにくれる人見つけておけば?
切ると傷口から病気が入りやすくなる。折ったらもっと病気になりやすい
桜切るバカ、梅切らぬバカっていうでしょ?

ソメイヨシノの増殖は挿し木だけ、でも確実に根が出るわけではないから
植えたい以上の数を挿し木しないとならないし
素直に苗木を買う方が早く花も咲き、ベストだよ
737736:2006/09/30(土) 19:52:00 ID:UMgHwrJv
あーーーー
ここの1さんではありませんですー
スマソ
738花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 20:50:05 ID:fNy0VCD6
家のコンクリートの窪みにわずかにたまった土から、
夜になると葉が閉じる植物が生えているんですが、
(恐らくネムノキの一種だと思われます。葉っぱもそれっぽいし)
種の出来方が特殊で枝から直接生えているみたいです。
繁殖力も旺盛で、ほんのちょっとの土からポコポコ生えてきています。
ネムノキ? のなんという種類なのか、どなたか教えてください。
739花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 20:59:12 ID:hPKCMzus
>>738
そういうとこ生えるのコミカンソウ(か近いもの)が多いんじゃないかな。
740花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 21:02:30 ID:AAf0kAzy
>>738
結構大きくなるならクサネムとか
741花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 21:04:16 ID:yTUpyAz/
>>738 カタバミ?
742733:2006/09/30(土) 21:05:55 ID:Sio11e9n
>>736
ありがとう

寿命が短いってどれくらいですか?
743花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 21:52:13 ID:BNK+V/3L
>>742
寿命が短いといっても、他の木と比べてだからね。
少なくともおまいさんの目が黒いうちはきれいな花を咲かせてくれるだろうし、
管理が良ければ子や孫の代まで楽しめる。
744花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 22:20:25 ID:Sio11e9n
>>743
ありが。けっこう長生きなんですね。
んで、寿命が来たら枯れる?
学校の校庭とかに生えてる桜の木は枯れそうにないけど
745花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 22:34:15 ID:/f/sCC9R
9/11にニンニクを植え付けました。
9/30現在ひとつも芽が出ていません。周りの人からは11月頃植付けだから
早すぎたのではと指摘されました。もう芽が出ないのかなぁ。他のものを
植えようか迷ってます。経験のある方、どう思いますか?
746花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 22:53:48 ID:8gIxxFpg
>745
ニンニクは秋植えのものの中では早植えです。9月に植えるので正解。
あと芽が出るのは品種によって違います。ニンニクはかなり早くに出る方ですが
それでも気が早すぎ。2,3週間で芽を出すのもあれば12月に入ってから出るのも。
ちゃんとした種球じゃなくてスーパーとかで売ってる食用のニンニクだと保存期間を
伸ばすため芽が出ないような処理をされているのもあります。特に中国産。
747花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 23:02:03 ID:yTUpyAz/
>>745
それは遅いです。掘り返してみましょう。溶けてなくなっているかもしれません。
水に半日漬けて根が伸び出すのを確認してから植えると間違いがありません。
748738:2006/09/30(土) 23:17:26 ID:fNy0VCD6
>>739>>740>>741
レスありがとうございます。
折角教えていただいたのですが残念ながらどれも違うみたいです。
コミカンソウに誓いのですが、もっと種が小さくて花も咲いているのを見たことがありません。
背丈を今、計ったところ、55センチはありました。
草のにしては下の方が固くなって来て木に変化しているみたいです。
繁殖力が旺盛なので流石に樹木だとは思わないのですが……
もしかして外来種?
749花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 23:37:46 ID:/f/sCC9R
>>745です

あれれ二つの意見がありますね。
植えたのはホワイトニンニクです。溶けたかどうか確認して
残っていれば気長に芽が出るのを待つことにします。9月正解で
よかったぁ。植える前に調べたら9月とあったのになぁって後悔
してた所です。746さん、747さん、ありがとう!
750花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 00:03:19 ID:SjUuBo6f
>>744
ソメイヨシノ、60年から130年だって。
成長が早いので老化が早いのと、ちょっと弱い為(野生とくらべてだが)
ちなみに野生の半分の寿命。

近くの公園のは伐採されて、抜かれて、またソメイヨシノの若木が
植えられてたよ。
751花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:28 ID:eXwm1JgG
>749
ホワイトの六片種? だとしたらうちの畑では毎年8月下旬〜9月上旬植えで芽が出るのは10月半ば過ぎです。
@関東

752花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 02:38:47 ID:aiyOn1uP
東京区部です。住宅密集地で、隣との目隠しに緑を植えたいんですが
なにがいいでしょう?
または関するスレを教えてください。
常緑で早くに目隠しになってほしいです。
日当たりはいまいちの箇所と絶望的な箇所の2箇所です
(後者の周辺も雑草は生えています)。
壁と塀の間隔が狭いので、できればツタみたいのを
ネットに絡ませて、わさーっとしたいのです。
ゴーヤとかのスレは見ましたが、
冬には枯れてしまうのでは目隠しにならないもので。
よろしくお願いします。
753花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 02:39:50 ID:aiyOn1uP
東京区部です。住宅密集地で、隣との目隠しに緑を植えたいんですが
なにがいいでしょう?
または関するスレを教えてください。
常緑で早くに目隠しになってほしいです。
日当たりはいまいちの箇所と絶望的な箇所の2箇所です
(後者の周辺も雑草は生えています)。
壁と塀の間隔が狭いので、できればツタみたいのを
ネットに絡ませて、わさーっとしたいのです。
ゴーヤとかのスレは見ましたが、
冬には枯れてしまうのでは目隠しにならないもので。
よろしくお願いします。
754花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 03:22:07 ID:PVYE8nI4
>>753
多分、生きてる植物じゃなくて、それっぽく見える
やつがいいんじゃないのかね……
755花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 03:48:30 ID:5tnq1if0
アサガオの種がもうすぐできるんですが種の保存方法を教えて下さい。
種は大体何年くらいもちますか?
756花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 03:54:07 ID:PVYE8nI4
>>755
乾燥剤をいれた密閉容器を冷暗所に
数年は余裕でもつと思うけど、徐々に発芽率は落ちていく
まあ、朝顔なら気になるほどじゃないと思うけど
757花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 04:18:37 ID:5tnq1if0
>>756
レスありがとうございます。
乾燥剤は海苔やお菓子に入ってる物でもOKですか?
758花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 04:23:31 ID:PVYE8nI4
>>757
ちゃんと効果が持続してるものならな……
ただ、乾燥剤なんて100円ショップでうってるから
そのくらい買おう
759花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 05:10:33 ID:7WrD1RUO
>>753
庭木・花木総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1158031239/
〜〜〜アイビー・ヘデラ〜〜〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1042111769/

上はできたばっかなんでレス少ないが…
ツル性ならどの程度の「絶望的」かによるけど
オカメヅタどうだろ。
半日陰の方はヤマホロシ(ツルハナナス)が
常緑で花咲くよん。
あと刈り込みができるようなら
ピラカンサを壁にそわせて育てるとか。
760花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 09:36:31 ID:o/U+VyB7
質問させてください
シマトネリコの横に、枠を埋め込んだ花壇作りたいんだけど
根が出たら切ってもいいかな?
埋め戻したほうがいい?
761花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 10:40:33 ID:iysGMBpv
>>728
俺もオシロイバナって言われて分からなかったよ。
Four O'Clockって言ってくれれば分かったけどw
762花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 10:42:21 ID:iysGMBpv
>>753
コニファー植えてる所多いよ。
763花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:02 ID:iysGMBpv
日が当たらないのか・・・3連荘失礼!
764花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 10:49:23 ID:ScznDuvT
オカメヅタはトラブルの元だと思うよ。
となりの敷地に侵入するし、壁を登っちゃうと、気根の跡が思い切りついて
はがしても塗り直しが必要だし。
765花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 13:58:12 ID:5tnq1if0
>>758
わかりました。
ありがとうございます。
766花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 16:28:33 ID:LNgJtDYl
>>730
どうもありがとうございました。

今朝見ると、さらに5個ほど芽が出掛かってました。
767花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 17:42:13 ID:w23jVmT1
トマトーンとは、おしべ(花粉)の変わりになる薬なのでしょうか?
768花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 21:32:42 ID:o8y5JH7W
>>767
受粉すると、植物体内ではホルモンが作られ、この働きで実が大きくなるのだが、
このホルモンの成分を人工的に作ったのがトマトトーン。
つまり、花粉が付いた、付かないに関わらず実が大きくなる。
769花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 17:34:35 ID:LRbHrmlA
室内の植木鉢で種から芽が出掛かっているのですが、
水をやるのは朝方と夕方とでは、どちらが良いのでしょうか?
770花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 17:56:46 ID:9XvIH/JW
>>769
771花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 19:02:30 ID:eCKTuM9E
素朴な疑問なんですが、
球根を植える深さがたとえば「深さ5センチ」と書いてある場合、
球根の先端が深さ5センチのところに来るという意味でしょうか?
それともお尻のところが5センチのところに来るという意味でしょうか?
772花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 19:03:18 ID:nARIFKDf
素朴だね
773花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 19:48:32 ID:WNUvGHB8
確かに素朴だ。

5センチと球根の大きさ分を掘って植え付ける。
もっと言うと、球根の上に5センチの土がかぶることになる。


てゆーか日本語難しい。こんなこと考えもしないしテキトーにやってた。球根2個ぶんとか。
774771:2006/10/02(月) 19:51:30 ID:eCKTuM9E
私も勘で植えていましたが、
よ〜く考えたらどっちなんだろうと思いまして・・。
では、先端から5センチということでよろしいでしょうか?
775花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 20:22:49 ID:ME8y0u/G
質問よろしいでしょうか。
先月の20日にアイスランドポピーの種をまきました。
一応、種の袋に書いてあるとおりにしたつもりですが、一向に芽が出ません。
同じ日にまいたシャスターデージーはかなり前に発芽しました。
種まきに失敗したのかと、心配になりつつあります・・・。
色々調べて回ったところ、「濡れた新聞紙をかぶせておく」と書かれている
ところがありました。
「濡れた新聞紙をかぶせる」というのは、乾燥を防ぐためですか?
776花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 20:26:03 ID:vbYZIGTA
>>775
>種の袋に書いてあるとおりに
じゃ解らん、そこが一番大事だろ


濡れた新聞紙乾燥を防ぐためでおk
基本的に覆土しないからな
777花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 20:42:12 ID:ME8y0u/G
>>776
ありがとうございます!
具体的にどういうふうに蒔いたかというと、
仕切りつきのプラの育苗箱に、仕切りごとに3〜5粒程度を蒔き、
ふるいを使ってごくごく軽く覆土しました。
袋(トーホク)には「種が隠れる程度」と書かれていたのですが、
隠れるか隠れないかという程度しか覆土しなかったので、
それが原因で芽が出ないのかなぁ・・・と。
植物の発芽には好光性と嫌光性のものがあると知り、
「濡れ新聞」の件を見て「新聞紙は光を遮るため???」と思って・・・。
ネモフィラも今日蒔いたのですが、ある所でネモフィラは嫌光性と
書いてあって、別の所で「覆土は不要」って書いてあって、
混乱しています。嫌光性でも覆土が不要な物もあるんですか?

おっと、話が逸れてしまいましたが・・・。
土は市販の「挿し芽・種蒔き用土」を使用して、底面給水しています。
軒下(縁側の下)に置いて管理しています。
778花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 21:06:56 ID:vbYZIGTA
>>777
まあ、アイスランドポピーは嫌光性では無いはず

概ね手順には問題無さそう

種が古いとかで発芽率がおちていたって可能性もあるけど
まだ、慌てるような日数じゃない
もうしばらく待ってみ


779花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:46 ID:V3HJNBrC
>>768
よく分かりました。ありがとうございます m(_ _)m
780花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 23:02:04 ID:cljh0Ino
ブルーベリーを庭に植え付ける為にロシア産6キュービックの
袋を買ったのですが、かなり余ってしまいました。

直径60センチ深さ30センチの穴6個にもみがら、鹿沼土と一緒に
入れて最初は2袋必要かな、と考えていたのですが1袋で充分でした。

鉢植えのブルーベリーの植え替えや、クランベリーの植え替えなどに
使おうと考えていますが、それでもまだ余りそうです。

使い方で何か良いアイデアはないでしょうか?

781花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 23:21:39 ID:nsR1wUqj
ひょうたんを育てた後の土は
捨てないといけないけど
「土よみがえる」みたいなやつは有効ですか?
782花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 23:25:23 ID:hMiAiMlI
>>781
死んだ土の生き返らせ方Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/
783753:2006/10/03(火) 01:19:35 ID:BT16KCF8
二重書き込みしてました、失礼。
回答してくださった方、ありがとうございます。
>>754
それは最後の手段ということで。
>>759,>>762,>>764
オカメヅタは気をつけます。
日当たり絶望的エリアは建物の凹凸の関係もあって、
一日に30分の直射日光もないようなところです。
あとは2階建ての建物の隙間で薄明かり。湿気はこもってないようですが。
ブロック塀+フェンスに絡ませるので根の跡が残っても平気かもです。
あとはヤマホロシとか調べてみます。
コニファーはきれいですよね。でも、植えると通れなくなるくらい狭いんです、うち。
784花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 03:02:55 ID:5m3AgaEt
初めまして 最近湯河原に、引っ越してきました。今まで東京に住んでいたのが、いきなりの大自然、周りにはみかんがたくさんなっている、ちょっと山の方に住んでいます。
この環境下で、食用に使える植物を、栽培してみたいと思うのですが、何かおすすめの植物はありますか??よろしくお願いいたします。
785花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 07:12:15 ID:uWH8RR9X
>>780
かなり圧縮されてるから,ほぐすと凄いよねw
俺はそのまま来年用に保存してますわ。

>>784
食用に使える植物ってのはどんな意味?
果樹?野菜?野草?
湯河原ならかなり色々なものが栽培出来ると思うので,漠然と聞くより
もう少しご自分で考えてからの方が良いです。
786花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 09:17:47 ID:YA0aqmw6
>>784
アシタバなんかが気候に合ってると思いますが。
湯河原あたりなら海岸に行ったら生えているのでは?
あと、ツルナも海岸にいっぱい生えてますね。
787花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 10:04:40 ID:GrBZW3Dv
質問です。
冬にエアコンを使うので部屋の乾燥防止もかねて、リビングに1mほどのヤシなど
大きめの観葉植物を三個くらい置こうと思ってます。
もし、冬にエアコンを使い観葉植物と湿度計を持っていて、去年の暖房中の湿度がわかる方がいましたら
参考までにどの程度の湿度が保てるのか教えていただけませんか?
お願いします。
788花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 10:41:39 ID:zQHFG7IH
素直に加湿器を買いましょう
789花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 11:19:21 ID:htnsUT7U
>>787
エアコンによる乾燥を植物で防ぐのはむずかしいのでは。
むしろ植物のために湿度を保つよう、霧を吹いたり水を張った水盤を置いたりしている。

>>788
うん。今年は加湿器を買おうと思う。
790花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 11:43:04 ID:iZFuQKMN
葉の裏に白いハエ?みたいなのが沢山付いてて困るんだけど、コレ何かなぁ?
油虫なのか?
何したら付かなくなりますか?
791花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 11:49:51 ID:UoPuTF3g
コナジラミとかオンシツコナジラミでぐぐってみそ >>790
792花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 11:59:18 ID:iZFuQKMN
>>791これだあああああ!!葉っぱを少し揺するとバーって飛び散るの・・
ブロッコリーの葉っぱに小さな穴が沢山開いてた。
食べたのかな
793:2006/10/03(火) 13:22:52 ID:qvfOlTEA
秋茄子期待の茄子枯れてきました。
水や液体肥料たくさんあげてます。茎が緑は普通ですか?
794花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 14:09:05 ID:2PTYFhZu
芽が出たばかりの植物を窓際に置いているのですが、
日が足るのは午前中の4時間くらいだけです。
ちょっと短いでしょうか?
795花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 14:22:52 ID:Q5/ogkq7
>>794
料理を作ります。塩は小さじ1/2で良いでしょうか?
こういう質問に答えられる?
796花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 15:44:47 ID:xVHBTfwF
>>794
植物の光合成は午前中が勝負なのでその時間に4時間あたればまずまず。
ちなみに日の出から光合成は行われますのでできれば朝一のやわらかい光にあたるほうがいいと思う。
ただ、萌芽に10時以降の直射日光は萎れ・葉焼け・過乾燥の原因となるので子葉展開までは多少の斜光下、レースカーテン越し程度の光環境下が望ましい。
あとは通風も重要だよ。
797花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:18 ID:MSrnFu8i
ほうれん草の種を植えて1週間・・・。
まだ芽が出ない。
初心者でタネを植えたのは初めてなので・・・。本にも書いてないし。

ちなみに土は買った野菜用の土で、肥料とかはなにもしてません。
日当たりの良いベランダでプランターに蒔きました。
まだ待ったほうがいいですか?
肥料あげないとダメですかね?
毎日気になってしょうがない。
798花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 17:59:38 ID:KfI95SYd
>>797
肥料はまだ要らん。
もう少し気長にまとうや。
水やりは忘れるなよ。
799花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 18:37:01 ID:2PTYFhZu
>>796
詳しくありがとうございました。
800花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 19:15:52 ID:IUjLryGj
>>797
ほうれんそうって以外と難しいよね!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157821122/
参考にドウゾ
801花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 19:59:16 ID:DjYm6iNW
庭にメロンの種植えて2ヶ月。
苗も1mに。実も出来てピンポン玉位。しかし落ちてしまう。支える方法あったら教えて下さい
802花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 20:23:57 ID:KfI95SYd
>>801
タマネギネットにでも入れて吊しとけ
803花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 21:32:57 ID:CuHez2Vf
ロックウールの使用方を教えていただけますでしょうか?
ロックウールに穴を開けてそこに種を植える場合、その穴は下まで貫通させた方が根が張りやすいのですか?
804花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 00:13:34 ID:wa8QoM3E
>>797です

>>798
ありがとうございます!
もうちょっと気長に待ってみます。

>>800
そんなスレあったの知らなかった!
早速のぞいてみました。
参考になったし、分からない事があったらあっちで聞いてみます!
ありがとうございました。
805花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 00:22:14 ID:yiV98nSf
>>801
こういう工夫している人もいますよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/engeisamurai/diary/200608030000/
806花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 07:28:44 ID:gE+3HXlV
道ばたなどどこにでも生えていて、高さはMAX50cmで赤いホオズキの様な実をつける草木をごぞんじですか?。
増え過ぎて困ってます><
807806:2006/10/04(水) 09:44:38 ID:gE+3HXlV
実はホオズキの中身だけ露出した感じです
808花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 09:49:16 ID:yBLt7GJ8
>>807
チロリアンランプ?
809花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 09:50:02 ID:AFkjrbh5
ハダカホウズキ?
810花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 11:34:32 ID:3SPYzMvi
野良になった唐辛子の観賞種とか・・・
811花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 12:12:41 ID:UqX0U1Yp
フユサンゴかな
812花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 12:33:23 ID:83S1stSu
うp
813花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 14:20:22 ID:KydO4U+b
9月にリンドウ(いわて乙女)を買ってきたのですが
植え替えがうまくいかず花が全部枯れてしまいました
が、最近また新芽が出てきました
花の終わった茎は切ってしまったほうが良いでしょうか?
814そら:2006/10/04(水) 14:49:33 ID:a4ZF+z6N
≫813リンドウの株は 7、8年持ちます。
花が終わった枝はとってしまった方がいいですが 1本だけ残しておくと株が大きくなります。
それから 枝を折るときは清潔なはさみか素手でとったほうがいいです。(病気予防のため)
815そら:2006/10/04(水) 14:51:12 ID:a4ZF+z6N
新しくスレをたててしまったのですが こちらに移動しました。
レイタータイムについて 育て方ゃ増やし方等教えてください。お願いします。
816花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 15:22:41 ID:I+RH70v9
>>806
実がまん丸なのもゴシキトウガラシでよかったっけ?
817花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 15:25:08 ID:Ub9jEjJD
だから >>811 だよ
818花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 16:28:30 ID:qn9nm+le
>>815
一般的な匍匐性タイムの育て方でいいかと。検索して。

あと、余計なお世話だけど2chに慣れていないみたいなので・・・
メール欄にリアルなメアドは不要・立てたスレは削除依頼・アンカー>は英数字不等号です
819花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 16:29:00 ID:E+lsB4qv
大葉に付く、ちみっちゃい毛虫を着けずに済む方法は無い物かね?
すぐ糸吐いてコロニー作るし、ちみっちぇえから、見付けにくいし、大葉食い尽くすし。
今年は諦めたが、来年の春夏はビニールで覆ってみるべきかね?
其れとも、通気性を考えると、網戸の布で囲いを作ったほうが良いんだろうか?
820花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 17:36:08 ID:qVVQGUjc
>>819
つ[不織布]
821806:2006/10/04(水) 17:55:10 ID:gE+3HXlV
写真upできないand返事遅れて申し訳ありません。
>>811の冬珊瑚ですね。
http://homepage3.nifty.com/doden/flower449.html
これです。がんがん育ってきています。しかもどこにでもあるからつまらない。
しかし繁殖力旺盛です。植え替えしても強力にのびていきます。

ありがとうございました。
822花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 18:08:03 ID:t/4hYP16
今日家庭菜園デビューです!白菜植えました!ワクワクです(*^_^*)
初心者にも簡単に出来るオススメありますか?
823花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 18:13:46 ID:B8JQ/1Jf
冬に向けて、ネギあたりはどうかな。
824花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:26 ID:vmbGE6t1
一週間ほど前にピートバンに蒔いたリナリアがこんな↓
ttp://tamago.donburi.org/src/up3254.jpg
状態になってしまいました。
本葉が生えてくるまでに移植したほうがいいと思うのですが、
どんなものにどのように(一本ずつ?まとめて?)移植すればよいのでしょうか。
それともこのまま本葉が出てくるのを待って定植したほうが?
なんだか調べているうちに混乱してきてしまいました…。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
825花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:47 ID:xWZtzSq0
去年、初雪カヅラを買ったのですが、最初葉のところが白と赤っぽいピンクの
まざったいい感じだったのが今は全部緑色になっています。誰か原因の分かる方
教えて下さい。
826花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 20:07:26 ID:OBMffv7n
パパイヤの種から芽が出て3日ほどですが、
プリンの容器に移し替えるのは、
本葉が出てきてからでいいでですか?
827花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 20:08:37 ID:dWRp5SNN
>>825
一枚の同じ葉が最初出た時は白、次第に赤くなり、さらに緑になる。
つまり成長しきった葉ばかりの時期はほとんど緑。これがふつうです。
うちの場合、暑さが一段落した頃からまた白いのが出てきている。
まれに、新芽から緑のしか出なくなる場合があるらしいが、これについては
業者でも原因がわからない、という書込みをどこかで見た記憶がある。
ま、ちょっとよく観察してみてください。
828花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 20:37:55 ID:83S1stSu
>>824
ケータイからなので写真上部少ししか見えませんでしたがもやしみたいにいっぱい生えてるイメージでOK?

それと仮定して答えると、
ずいぶんびっしり生えてるのでめんどくさいから、
適当な大きさでピートバンをちぎって
3号ポリとかにポット上げしてあげたらどうだろう?
オレならそうする。

本葉が展開しだしたら日当たりを考えてポットごとに間引き。
じゃないと今度植えるとこに困るかなー。

もちろん余裕と根気があれば1つずつポット上げに越したことはないと思うけど。
829花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 20:57:59 ID:dXYavfrK
初めてはつか大根を育てています。葉っぱには虫が付いている様子はないんですが、気がつくと虫食いが点々としています。どうしたらいいですか?薬は使いたくないんですけどどうにかしたいです。教えてください。
830花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 21:01:05 ID:W1nyOdl0
>>829
別にかまわないじゃん? そのまま食べれば良い。
831花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 21:17:23 ID:FT+gNYD8
>>829
無農薬で行きたいんだろ?
そうしたら,虫さんの食べ残しを頂くって感覚でいきましょうや。
もしくは虫さんと仲良く分け合うってんでも良いよ。
832花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:36 ID:83S1stSu
>>826
植えかえは地上部の様子だけでなく、地下部(根圏)も気にして決めましょう。
どんなところからプリンの容器に植えかえようとしてるかわからないし、オレもパパイヤの実生見たことないからアレなんだけど、きっと本葉が出てから移植しても問題ないと思う。
(こんなアドバイスはちと無責任かな。ゴメソ)
833花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 21:30:53 ID:OBMffv7n
>>832
どうもありがとうございました。
834787:2006/10/04(水) 21:46:46 ID:OztgmCeh
>>788
>>789
加湿器を買うことにします。
ありがとうございました。
835花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:42 ID:aCJvsL03
園芸用デジカメってどれがいいでしょうか。
写真とって成長記録でも作ろうかと思って。
やっぱマクロの強いのがいいのだろうか。
836花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 00:04:38 ID:pQwgKZ/l
>>835
まあ、よれるといいのは確かだけど
マクロで寄ったときに、背景が綺麗にぼけるかってのもあるし
レンズがくらいと、シャッター速度がでなくて、風で花が揺れてるときに被写体ブレになるし
手ぶれ補正があれば、不安定な体勢からでもびしっと絵がとれる


……でも、これは園芸板で聞く質問か?
837花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 00:32:22 ID:CJffObYo
ボケ味を求めるならフルサイズCCDに大口径レンズの組み合わせだな。
まあ通常はキヤノンのデジイチということになる。
838花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 01:50:14 ID:HwjUa7kY
質問です。

里芋は、連作障害には強いのですか?
家庭菜園の同じ畑で里芋を六年連続で栽培しているけど、毎年普通に収穫できるんです。
畑には常時台所から出た野菜くず、出汁ガラ、茶殻をすき込み、米のとぎ汁や麺の茹で汁を腐らせたものを
流しています。
839花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 02:11:03 ID:JYVEFw5k
>>838
里芋もそれほど強くはないけど、連作障害は起きる
けど、6年ほどうまくいってるなら、環境的に
連作障害が起きにくい状態になってるんだと思う

だからまあ、気にしないでおk

ただ、急に調子悪くなってきたら場所を変えるといいかもな
840花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 05:55:43 ID:b3FWnwio
>>838
土のなかの栄養バランスが838さんのやってることでうまく保たれてるため(もっと言うと土壌微生物相が豊富で)、サトイモが毎年何も気にせず育てているんだと思う。
連作はどんな植物にでもあると考えていたほうが無難。
841花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 11:08:34 ID:VNRtUPNx
ハマナスの香りってどんな感じですか?
842花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 12:13:26 ID:a1zB90+Q
サクラの葉っぱが8月中ごろには散り始め、9月上旬には完全に裸木です。
1本だけでなく近辺のサクラの多くがそうなるので、病気ではなく生理的だと思います。

こんなに早く葉を落とすと「光合成をして木を生長させる」という目的からは
不利だと思うのですが? なぜでしょうか? 
(寒くなったり、太陽光線が弱くなるまで葉を付けているほうが有利ではないか?という意味)
843花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 12:30:19 ID:olvmEUMv
質問です。
マンションのベランダで、鉢やプランターで何か植えようと思うのですが
小学生の頃にアサガオを育てた程度しかない超初心者にオススメの
花って何がありますか?実がなったりすると最高なんですが…
ちなみにベランダは南向き、3階です
844花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 12:38:24 ID:+szCyYCT
>>842
暑すぎるとか過乾燥では?
>>843
今だと、シュンギクとか?実が優先ならイチゴ?
845花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 12:46:28 ID:9c9M4jtJ
コニファーの幹が真っ直ぐじゃないのでアテ木して矯正してるんですが、
これって何ヶ月ぐらい支柱をしていれば矯正されるものでしょうか?
まだ幼木です。
846花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 13:03:07 ID:eADyLHc3
>>843
答える前に、手間がかからないのが良いのか、手間をかけて育てたいのか
(タネまき、間引き、摘心などもガーデニングの楽しみだ) どちらなの?

手間が掛からないのなら、今の季節ならチューリップなどの秋植え球根がお勧め。
あとはつぼみの付いた花苗を買えば手間いらずだが。
847花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 13:44:13 ID:2nfwqbtv
>>842
うちは関東南部だけど同じように辺りのサクラは既に真冬のようになっているのも。
去年なんかは11月まで葉が付いてたけど。

原因の予想
・極端な日照不足(うちの方では8月は多少、晴れが続いたが4月からほとんど曇ばかり)
・天気が悪いわりに雨量が少ないので>>844さんの過乾燥
・天狗巣病が蔓延しているのは事実、何らかの病気で弱っているところに悪天候が響いた?

ハムシ等の大量発生が関東で確認されているので、丸禿のサクラはよく見る。
虫害じゃない葉が9月から落葉しているのは変だよね。
848826:2006/10/05(木) 16:14:44 ID:UmsWJqhW
パパイヤの種から芽が出たのはうれしいのですが、
最初、なかなか芽が出なかったので、複数回に分けて種を
適当に蒔きました。
それで種同士がパッティングしてるらしく、ほぼ同じ所から
2本芽が出たりしています。
こういう場合、片方は引き抜いた方がいいでしょうか?
根が絡み合ったりはしないのでしょうか。
849花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 16:20:22 ID:J8OdjEN+
>>848
先々どうするつもり?
どんどん大きくして環境も準備してやって実を期待する?
なら、引き抜かなきゃ。
でも、芽だしを楽しんである程度大きくなったら捨てるのならそのままでも良いんじゃないかな。
850826:2006/10/05(木) 16:35:31 ID:UmsWJqhW
>>849
ここのサイトを参考にしていますが、何せ初めての事ですから。
ttp://homepage2.nifty.com/matsu2001/papaya03.htm
851花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:24 ID:N2kvfflI
質問です。
以前、ハイビスカスの新芽に小さいシャクトリムシのようなものが付いていたので
殺虫剤ベニカXスプレーで退治したことがあります。
その後殺虫剤を噴射した枝だけ奇形の葉や花が出るようになってしまいました。
殺虫剤を大量にかけすぎたのだろうと勝手に思い込んでいたのですが、
虫のせいということもあるのでしょうか?
それともやはり殺虫剤によるものなのでしょうか?

最近アブラムシが大量に発生しているのでベニカXスプレーを考えていますが
また奇形になってしまうのが嫌なので。。 (オルトラン粒剤も使用しています)
852花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:57 ID:+szCyYCT
>>850
「本葉3枚で鉢上げ」って書いてあるじゃん。

「鉢上げ」ってのは「鉢に植え替える」って事だから、
本場が3枚ぐらいになった所で植え替えてやれば無問題。
・・・パパイヤ、丈夫そうだなあ。
853843:2006/10/05(木) 18:07:38 ID:olvmEUMv
>>844さん>>846さんレスありがとうございます
そうかなるほど、手間をかけるかどうかっていうのも考慮しなくちゃですね
ちょうど4月に赤ちゃんが生まれる予定なので、チューリップはとてもよさそう!
赤ちゃんを育てるみたいでw
イチゴもかわいいですね〜ぜひ育ててみたいです!
854花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 19:34:25 ID:9CEZCHif
おめでとー
おめでとー
855花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 19:42:09 ID:6fyzJPGc
>>851
エアゾールによる冷害(つまり霜焼け)では?
至近距離で長時間スプレーを吹きかけたとか。
イモムシなら死ぬまで薬かけるより捕殺する方が
手っ取り早いと思うのだが。
856花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:11:30 ID:469FY9Ai
9月下旬にムスカリの球根を植えたのですが、
もう芽が出てきています。
ムスカリを植えたのは初めてなのですが、早すぎやしませんか?
植え方に問題があったのでしょうか・・・
またどう対処すればいいでしょう?
857花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:19:51 ID:469FY9Ai
続けてもうひとつ。実家の話なのですが。
もしかしてスレ違いだったらすみません・・・。
実家の隣に、数軒先の方が所有する空き地があるんですが、
家を建てるでもなく何かに利用するでも売るでもなく、
ただ「取ってある」んですね。
それは別にどうでもいいんですが、かなりの放置状態の空き地で、
雑草がものすごく、年に何度か除草剤で草を枯らしている状態です。
その空き地の真横に、ブロック塀一枚隔てて、実家の花壇や庭木があり、
明らかに除草後は薬の影響を受けているような状況なんです。
それにいまだに井戸水の地域なので、気持ち悪くもあります。
そういうのって、所有者さんに直接言う以外、考え直してもらう方法って
ないんでしょうか。
母は、除草剤をまかれるくらいなら自分で草を刈った方がマシだと
申しているのですが・・・。
858花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:21:05 ID:469FY9Ai
あ・・・分かりにくくてすみません。
除草剤をまいているのは、土地主さんです。
859花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:24:13 ID:N2kvfflI
>>855
レスありがとうございます。
スプレーはハンドスプレータイプなので冷害ではないかと思います。
おっしゃるとおり、捕殺するのが一番いいのがわかってたんですけど
怖くてスプレーしてしまいました。

質問がわかりずらかったかと思いますが、
殺虫剤を適量スプレーする分には奇形が発生することがないとわかれば
これからも安心して使えるのでおたずねした次第です。
860花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:26:57 ID:N2kvfflI
訂正
 ×わかりずらかった
 ○わかりづらかった

失礼しました
861花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 20:30:51 ID:AJLHphDf
>856
アルメニカムだったらそんなものです。他のムスカリはもっとずっと遅いんですけどね。
もう植えてしまったのなら仕方ありません。そのまま放置でよいかと。
ムスカリは植えっぱなしでいいんですが、アルメニカムは植えっぱなしだと翌年はもう
8月には芽が出てきてしまうこともあります。そうなっちゃうともう植え替えはだめなので
来春の花壇のデザインしようとおもってもムスカリは移動できなくてしょぼんということに
なってしまいます。春に花が終わって葉が枯れてきたら堀上げておいたほうがよいかも。

ちなみに植え付けは中間地なら11月中旬〜12月中旬位が良いです。
早植えすると葉が伸びすぎてバランスが悪かったりしますので。
862花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 21:00:14 ID:+szCyYCT
>>851
アブラムシだと多少奇形にされる事はあるけど、シャクトリムシのせいではないんでは?

(ウチのはベニカXではありませんが)薬害は程度の差こそあれ、出ますね。
てきめんに成長に影響が出ます。
殺虫剤+殺菌剤のモノよりは単体モノの方がいいのかも。
アブラムシだとでんぷんスプレーの方がいいかも。ハダニにも使えそうだし。
863花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 21:15:49 ID:i8/p1U0N
>>857
>所有者さんに直接言う以外、考え直してもらう方法ってないんでしょうか
塀のこちら側の植物に除草剤の影響があると思われること、
こちらで草刈りをしてあげてもいいと考えていること(全面でなく塀際数メートルでも可?)
を、直接伝える以外ないんじゃないですかね。手紙でもいいかもしれませんが。
864851:2006/10/05(木) 21:41:58 ID:N2kvfflI
>>862
薬害は多少なりともあるんですね。
でんぷんスプレーは初めて知りましたが、ググったら良さそうなので
今後はそれに変えようと思います。
アブラムシも奇形の原因になるのも勉強になりました。
ありがとうございました!
865826:2006/10/05(木) 21:47:06 ID:UmsWJqhW
あの・・・
現在双葉の状態ですが、肥料はいつ頃からやるべきでしょうか?
現在の土は、種蒔き用の土を使っています。
土に肥料成分は含まれてないようですが。
866花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 21:53:51 ID:ZmNDgv86
>>865
鉢上げして落ち着いてからでいいでしょ。
肥料やらないと即枯れる、なんてものはそうそう無い。
867826:2006/10/05(木) 22:16:39 ID:UmsWJqhW
>>866
安心しました。どうもありがとうございました。
まだ肥料も普通の土も買ってないので心配してました。
868花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 00:02:18 ID:MIu62VB9
>>865
>>866さんの説明でパーフェクトだけど、種蒔き用の土として売られている
ものの中には、初期肥料って言うか微量の肥料分が含まれるものがあるみたい
ですよ。念のため袋を確認してみたらどうですか?
869花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 00:18:10 ID:ksKnJi4O
>>857
その地主さんにそこで家庭菜園をしてみるように勧めてみては?
でも、しばらくの間は地主さんは除草剤の残留した野菜を食べる羽目になるわけですがw
870花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 00:32:27 ID:lZKZ9/3j
格安料金で草刈りしますって言ってみたら?w
871826:2006/10/06(金) 03:08:04 ID:M6qhLiWz
>>868
調べて見ましたが、「肥料 無 」となっていました。

肥料入りの土を使うのと、肥料無しの土に自分で肥料を蒔くのとでは、
どちらの方がいいのでしょうか?
872花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 03:18:31 ID:y1Nz+uoZ
>>823
ありがとうございます!参考にします☆
873花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 03:31:16 ID:hVsJK1OX
>>871
パパイアの場合どちらでもよい。
>>850のサイトに書いてある通り、本葉が出て植え替える時の土に肥料を混ぜて。
その時にわかるだろうが、プリンのカップでは根が収まらないと思う。
ちゃんとしたサイズ(それも書いてあるからよく読め)の鉢を用意しる。
874826:2006/10/06(金) 03:36:07 ID:M6qhLiWz
>>873
どうもありがとうです。
875花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 12:39:19 ID:KOEtRTUV
虫の食べあとがある野菜は綺麗に洗えば体に害はありませんか?
876花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 13:10:30 ID:uX1H2bmd
ありません。
877花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 17:40:58 ID:KFpFupDG
植え替えに適した時間というのはあるのでしょうか。
878花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:10:34 ID:ol8QHG3y
鉢上げについて教えてください。

すべてを鉢上げする事ができない場合の選択方法は、
1、葉の大きなものを優先する。
2、茎の太いものを優先する。
3、背の高いものを優先する。

どれがいいのでしょうか?
879花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 18:20:07 ID:lZKZ9/3j
>>877
>>876
せめて植物名を
880花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 19:20:00 ID:vmrDCdCK
>>878
4、根が詰まっているものを優先
881花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 19:21:26 ID:px7QX7+u
>>875
スーパーに並んでいる,虫すら食べなかった野菜と虫食いのある野菜を比べると
どちらが安全だと思いますか?
882花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 19:27:14 ID:je/oavxG
安全かどうかは虫食いだけで決まらんけどなw
883花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 20:42:48 ID:lZKZ9/3j
あ レス番間違えてたorz

>>879>>877>>878にでしたの
>>878は耐寒温度とご相談なさったら?
884877:2006/10/06(金) 20:43:49 ID:KFpFupDG
>>879
すみません。リナリアです。
他にもトルコギキョウや四季成りイチゴなどをポット上げする予定なのですが、
朝昼夕夜いつの時間帯が向いているのかがあれば教えていただきたいのです。
885花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:08 ID:43/A3RxN
>>869
土壌に残留するタイプとは限らないでしょ?
最近は特に「葉から入って・・・」が多い気がするけど。
886花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:24:42 ID:vmrDCdCK
>>883
なんでオネエ言葉なんだw
887花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:30:32 ID:J1FzJYYP
アテクシはオネエですのよ!おーほほほ!
888花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:21 ID:W2FwC8RD
質問です。
先日種まき用の土に種をまき、いくつか発芽しているのですが
今日見たら土に少し白いカビが生えていました。
置いている場所が室内(窓越しに日が当たる場所)で
最近の雨もあり、湿気が原因だとは思うのですが薬をまこうかと考えています。
発芽したての芽にベンレートがかかっても大丈夫なのでしょうか?
カビは取り除こうと思えばまだ取り除ける量ではあるのですが…。
889花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 22:21:03 ID:KbVYLX1b
こんばんわ。
種まきをしてるんですが、100均の種まき用土が水を吸いません。
これはグルグルかき混ぜてもokですか?
一晩くらい置いておいた方がいいんでしょうか?
890花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:41 ID:lZKZ9/3j
>>884
ごめん知らないや。
朝がいいんじゃないかなぁ。
人参は月夜がいいって昔読んだマンガに書いてあったけど。
891花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:22 ID:se7SUaUz
ポット上げは直射日光が当たらなくて気温が高くないならいいんじゃないかな。
(根っこいじりの作業だから)
>>890
ニンジンは月夜だと月のウサギが嬉しいのかなw
892花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:29 ID:/52S5JNl
>>889
100円ショップの園芸モノってどうよ? その6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155102908/
に詳しくあると思うけど水につける→手で揉んだりするといいかも
893花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:26:25 ID:KbVYLX1b
>>889
サンキューです。
我慢しきれず混ぜちゃいました。
894889:2006/10/06(金) 23:27:03 ID:KbVYLX1b
アンカー間違えたorz >>893へです。
895花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:33:13 ID:z+HsFSuh
>>885
>ブロック塀一枚隔てて、実家の花壇や庭木があり、
>明らかに除草後は薬の影響を受けているような状況なんです。
896花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:40:04 ID:/52S5JNl
もちつけ
897花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:44 ID:p9EEP1at
>>889
仲間ハケーン
頭来て種ごと庭に捨てました
898889:2006/10/07(土) 00:49:20 ID:bYs2yb3t
>>892
うぉ〜〜〜〜〜illlorzどうしても自分にありがとうしたいらしい。
羽衣菊と桃色タンポポの種蒔きました。どうもです。
899826:2006/10/07(土) 01:12:35 ID:tdlbhAsy
>>883
鉢上げについて教えてください。

すべてを鉢上げする事ができない場合の選択方法は、
1、葉の大きなものを優先する。
2、茎の太いものを優先する。
3、背の高いものを優先する。

どれがいいのでしょうか?
900花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 02:36:22 ID:19R4xNHk
>>899
パパイア?名前欄じゃなくて本文にレス番書くか、植物の名前が何なのかぐらい書いてくれ。

徒長していない健康な株を優先。徒長がどういう状態かわからないならぐぐれ。
901花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:15 ID:tdlbhAsy
>>900
すいまっしぇん〜
902花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 12:49:45 ID:uRciDJMr
スルー汁
903花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 19:39:01 ID:NbyGCA1/
アルプス乙女って姫リンゴは、種から植えたら実はつきますか?
904花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 20:10:07 ID:NbyGCA1/
5号鉢って、何リットルくらいなんですか?
905花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 20:16:03 ID:p8XAkQCC
>>904
1.5リットル前後
形によっても多少異なる
906花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 21:42:19 ID:NbyGCA1/
>>905
どうもありがとう。
907花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 22:22:18 ID:7PNFmz08

711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。

908花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 22:34:37 ID:UAn+rRgk
>>903
基本的に果物は種をまいて育てると実は付きます。
ただし結実まですごく年数がかかるのと、
必ずしも親と同じ形質を受け継いでいるわけではないので
一般には挿木や接木などで増やします。
909花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:51 ID:NbyGCA1/
>>908
どうもありがとうございました。
910花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 04:56:14 ID:zU/1jkUH
何でもいいので種が欲しいです。
そんなサイトがあれば教えてください
911花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 05:13:48 ID:9sPKms3c
>>910
「種子 販売」ぐぐる。
912花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 06:04:52 ID:zU/1jkUH
検索してみます。
913花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:45 ID:50HC5vqW
鉢に土を入れ水をやって、底から水が流れ出してきても、
中の土で乾いてる部分って、けっこうありませんか?
914花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 17:18:53 ID:NObySUOe
>>913
それは根詰まりしてるんじゃないのか?
915花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 19:19:37 ID:wrwOpk8o
通販で青いパパイヤを買って、それを追熟させて食べた後、
取り出した種って発芽するのでしょうか?
916花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 19:46:25 ID:B/q8GqLd
>>913

ある。
いわゆる水道(みずみち)。

それを何とかしようとする資材例。
ttp://www.bego-shop.com/shohin/gd_saturaid.html
ttp://www.pixino.com/diary/keikanen/200606/24.html
917花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 20:17:45 ID:01qX+yOr
根詰まりや乾かしすぎってことじゃないの?
918花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 21:23:31 ID:c1bzYkOY
>>916
>それを何とかしようとする資材例。

いい物があるなあと思いますが、
上から撒くだけでいいと言うのは疑問。
こんなの混ぜてナンポのものじゃないのかな。


>913
面倒だけど時間をおいて少量をなんども
あげていると、全体に行き渡る。いったん行き渡ると
あとは普通の水遣りでいい。

他にTVの園芸教室でやっていたけど、30分くらい
鉢ごと、どっぷり水につけるというのがあるらしい。
一端充分染みとおったら、あとは普通の水遣りでいい。
919花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 21:26:02 ID:GcUTltzt
>>916>>918
どうもありがとうございました。
920花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 21:52:23 ID:X17HD8vT
>>913
よく観察されていますね。こんどうちも注意して見てみよう。私も勉強になった。
921花咲か名無しさん :2006/10/08(日) 22:13:54 ID:NZpQOPhZ
食べた後のアボガドの種を植えて育てて早5年。
高さが1メートルくらいになりました。
絶対、実はならないですよね?
ちなみに、花が咲いたこともありません。
922花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 22:42:39 ID:OVFVFhnX
春に咲く花で日蔭でも育つ種はありますか?
アパートにせっかく土があるのでなにか植えたい…。
923花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 22:49:15 ID:+6vXc1pJ
>>922
夏で良ければインパチェンス最適。
924花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 23:11:26 ID:59yKlgbk
>>921
こういう事です
ttp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&client=safari&rls=ja-jp&q=%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%89%E3%80%80%E5%8F%97%E7%B2%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

うちの庭にも十数年前にネーちゃんが食べた後にこっそり植えたアボガドが1本だけ巨大になってますw
925花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 00:25:59 ID:/9qMm79x
今日ストレリチア購入したのですが、ハイドロでも無いのに下に穴空いてません。
これ・・・水撒きしたらすぐ根腐れしますよね、でも植え替えは9月まで・・・
こう言うのってどうやって水を与えたらいいのでしょうか?
926花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 07:32:39 ID:d8fk3OGz
>>925
植え替えればいいやんか
927花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 12:48:47 ID:VLs9c9w8
すいません!
白菜の新芽ってかいわれ大根みたいな感じですか?芽が出たのか雑草なのかわからなくて喜べないんです。。
もし白菜ならこれから気をつける事などあれば教えて頂きたいです!
928花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 16:44:41 ID:+xBosZY1
東京西部なんですが、ポピーの種蒔きについて質問します
撒こうと思って説明書を見たら、気温が高過ぎると発芽率が落ちると書いてありました
今日の気温は16℃〜26℃くらいで、週間天気予報でも、予想気温はそのくらいでした
まだ早いですか?どのくらいが、撒く目安なんでしょうか?
よろしくお願いします
929花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 16:47:03 ID:OwxILJkj
ポピーは今くらいで平気そうだけど袋とかに撒き時書いてないのかな?
930928:2006/10/09(月) 17:00:29 ID:+xBosZY1
早速有り難うございます
撒き時は9月下旬〜10月中旬くらいまでと出てます
今日は結構暖かかったので、もっと後の方が良いのかな?
と混乱してしまいました、素直に撒いてみようと思います

どうも有り難うございました
931花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 18:21:31 ID:+m5buJVm
蛍光灯(スタンド)の光でも育ちますか?
932花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 18:32:18 ID:MDKLXeag
>>927
アブラナ科の双葉なんて、どれも似てるんじゃねーのか。
>>931
育つものもあれば育たないものもある。
933花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 18:50:25 ID:OwxILJkj
934花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 20:11:32 ID:QHA2Hv51
>>927
白菜はかいわれ大根に似てるかもね。まー誰か言ってたよーにアブラナ科はみんな子葉(双葉のこと)が似てますよね。

発芽後、虫がつかないように特に葉裏を中心に観察を続けてください。いたら即、捕殺で。
935花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 20:43:43 ID:VLs9c9w8
>>932
ありがとうございます!雑草でない事がわかってかなり幸せです!
>>934
ありがとうございます!明日から虫退治に目を光らせます!!
936花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:32 ID:6iBlReSM
>>925
普通に考えてそーですよね・・・。何聞いてんだ私は
937花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 00:27:30 ID:orB4KpqQ
>>934
横レスだけど。
ってことはハート型なんだね。
938花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 00:36:28 ID:lJMJkt9T
板違いかもしれませぬが
挿し木で増やしたのってつまり親木のクローンですよね?
クローン生物は染色体のテロメアが短くなってるから寿命が短いと聞きましたが
植物の場合はどうなのでしょうか?
挿し木で増やすのにも限度があるのでしょうか?
939花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 00:46:59 ID:gD8ikT2n
>>938
植物のテロメアに関してはあまり進んでませんが
何千年と生きている古木があることからも解るように
動物と同じ考えではいないほうがいいでしょう
恐らく、テロメラーゼなどで補っている物と思われます

挿し木の限界については聞いたことがありません
ソメイヨシノなど、相当な数の挿し木だと思いますが
限界など聞いたこともありません
940花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 01:59:08 ID:SJ5yXCZ+
梨や林檎などの果物は、実生では親と同じ品種にはならない
というのはわかりましたが、今、目の前に、子供の頭ほどの
大きさの梨があります。 こういう梨の種でも、植えて結実しても
貧相な実にしかならないのでしょうか?
941花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 02:05:49 ID:gD8ikT2n
>>940
ヒント:実の細胞のDNAと種の細胞のDNAが異なっている
942花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 02:15:47 ID:lJMJkt9T
>>940
いくらハロウィンだからって梨は無しだろw

クローン猫でさえ親と毛の色が違うこともあるとか
943花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 02:31:36 ID:puRzBVQb
最近話題になっているES細胞というのがありますよね。これは受精卵の胚などごく一部の
組織にしか存在しませんが、まだ未分化の細胞で誘導により体のあらゆる組織へ分化可能
ないろいろな可能性を持った万能細胞です。一方動物のES細胞に対し植物には同様な能力
を持つカルスというものがあります。しかも動物のES細胞が限られた存在であるのに対し、
植物は植物のどの組織からもカルスを生成することができます。
ですから植物は細胞をバラバラにしても組織培養で元の植物と同じ植物体を作りだすことが
できます。細胞の分化を受精卵の状態にまでリセットできると考えても良いでしょう。
動物のクローンとは事情が全く違っています。
944922:2006/10/10(火) 13:37:20 ID:rwKaFQca
>>923さん、ありがとうございます。
春撒きでしょうか?覚えておきます。
楽しみ♪
945花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 18:18:53 ID:tXIH/h2Z
5歳の娘が取ってきたニラをニラと信じて食べました。
しかし 実はムスカリの葉と 後で判明!

毒は無いでしょうか…?
苦かったです。
946花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 18:19:47 ID:rtvsVMI0
>>940
貧相な実にしかならない。
カシオミニを賭けてもいい。
947花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 19:10:21 ID:JNHQJe2N
グリーンマンゴって実生からではできませんかね?
近所のスーパーに大きなのが480円で売ってるのですが、
まだ食べたことはありません。
種から実ができるなら買ってみたいのですが。
948花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:13 ID:BlFOyeno
>>945
根をくったので無ければ、さほど気にしないで平気だろう

>>947
実生は大抵の場合は、実ができることを気にしない物
あれは、芽が出てくるのを楽しむ
949花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 20:50:38 ID:puRzBVQb
>947
グリーンマンゴってのは知らないけど、通常のマンゴなら実生だと実がつくまで
冬季も成長を維持できる温室などで順調に育てて12〜15年かかります。
通常は接木苗で栽培します。
950花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 20:51:01 ID:JNHQJe2N
>>948
そうですか・・・
951花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 20:51:41 ID:JNHQJe2N
>>949
そんなにかかるとですか!
どうもありがとうございました。
952花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:49 ID:5TujJ4tP
>>945

水仙でなくて良かったね。
953花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 22:11:51 ID:aE8PLQeU
EM5は、通販でしか手に入らんのかね?
954花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 00:36:09 ID:BR/eA+ot
『は種時』とはいつの時ですか?
どなたかこんなヴァカに教えてください。
955花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:12 ID:b2qJHSIg
>>954
そのまんま、種を蒔く時
956花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 01:54:31 ID:nK14lrDa
今の時期3号ポットでかなり小さい苗がホムセンで480円で販売してたんだけど
その植物の名前を度忘れしてしまったんで教えてください。

6〜7号鉢に植え替えなくてはいけなくて
ピンク・白等全部で4色ぐらいあり、来年の4月ぐらいにカスミソウのような小さめの花が何個も咲くらしい
高さ4〜50ab
頭文字が確かラリルレロのどれかだった気がシマス。

こんなヒントで分かる方お願いします。
957花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 02:05:57 ID:ulgx/iCw
関東南部在住なんですがハートカズラって外で冬越しできますか?
室内ってかいてるけど見た感じ丈夫そうなもんで
958花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 02:12:25 ID:nK14lrDa
写真ではこんな感じの花でした。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/limonium-al0.htm
959花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 02:55:47 ID:AL8E4vSL
>>957
ものすごく微妙なラインだと思う。関東南部といっても広いし。
自分は@東京で、ビニール掛けで越冬させた事はあります。

一応こんなスレもありますが↓ひらがなだから検索では探せない悪寒
■■ はーとかずら について語りませんか?■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1064822747/
960花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 07:46:08 ID:ulgx/iCw
>>959
ありがとうございました
海側なので暖かいとは思うのですが念のため今年は室内で
来年ふやしてから外で越冬チャレンジさせてみますね
しかし、なざ平仮名なんだw ヒットしないじゃないか
961花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 08:27:29 ID:kzeiluzV
>>956
スターチスでないの?
学名がリモニウム・ほげほげだけど。
こういう花。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/limonium0.htm
962花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 10:55:10 ID:BR/eA+ot
>>955
ありがとう。
963花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 11:32:33 ID:nK14lrDa
>>961
ありがとうございます。
でも、花期2ヶ月でもっと小さめの花でした。
964花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 19:46:54 ID:tnZF3eG8
とりあえずカスミソウは学名ジプソフィラで
花色は白&ピンクは見たことあるけど
ググると紫とかあるらしい。
そのほか、それっぽそうなのがカラミンサ。
花色は白だけどどうかするとピンクっぽいような
紫っぽいようなかんじになる。多肥のせいなのか?
ただしコレはなんか四季咲きのような。
あとその頃咲く丈の高い小花ってなんかあったっけ。
アンドロサセは花色白だし。
965花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:09 ID:bPGvr4CD
>>955
種を播く時、って言わないと。
966花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:39:52 ID:e5tli31C
公園のラクウショウが実をつけるので殖やしたいのですが
実生って可能ですか?
967花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 14:13:24 ID:YXJZOY+S
出来るのは、松かさみたいな物で、
中に小さい種が有るんだよ。

針葉樹系統の発芽は時間がかかるんじゃ無かったっけ。
968花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 19:59:53 ID:IsuIUwLd
クロマツは翌年ぐらいに出たと思うけど・・・・
969花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 20:40:57 ID:nsUQq+WZ
植物の耐寒性についてなんですが、北側に置いてある鉢の土が冬にずっとガチガチに
なったままになります。
埼玉南部なので、気温は−5℃にはならないと思うのですが。。
このままその場所に鉢を置きつづけたとして、これって寒さに強い植物だったら耐えられますか?
970花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 21:25:05 ID:Cs2Y1lGI
>>969
耐寒性アリとされている植物なら積雪・凍結しても大丈夫。ただし乾燥に注意。
971花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:35:08 ID:++f+yXta
コキアなんですが これって種で売ってるんですか。一年草?
972花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:40:42 ID:tb7GTXSe
コキア=ホウキギなら、種で売っている。一年草。
2年目からはこぼれ種で増える。
973花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:14 ID:++f+yXta
972> タキイとかああいう 類でですか? 探したんだけどなぁ
974花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:51 ID:yYkTuaFW
>970
積雪はいいけど乾燥下の凍結はまずいだろ。積雪の下は温度変化はそうないけど
冬の関東みたいに日中と夜間で温度差があって凍結するようなところは耐寒性といわれる
植物でもあまりいい条件とはいえない。
乾燥地帯の植物で耐寒性のあるものなら大丈夫だろうけど。
975花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:46 ID:tb7GTXSe
>>973
「コキア 種 価格」で検索。ただし春蒔きなので今は品薄かと

>>974
だから「ただし乾燥に注意」と。
当方マイナス10度位になりますが、耐寒性の宿根草や球根類の鉢は風除けさえちゃんとして
あれば大丈夫です。小さい鉢の場合はまとめて発泡スチロールのケースなどに入れるとか
二重鉢にするとか、植物に応じた工夫をすればいい。
976花咲か名無しさん :2006/10/12(木) 23:20:50 ID:hqptuK1Z
タキイのスイトピー“ピンクキューピット”を
種から育てています。
草丈はあまり伸びずよく分枝し横に広がる・・・って
パッケージには書いてあります。
今、5cmくらいに育っています。
スイトピーを育てるのは初めてなのですが、
摘心って必要なんでしょうか?
よく分枝し・・・とは、
ほったらかしでも、勝手に分枝するのでしょうか?
977花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:25 ID:SzGB+mmK
本当に初心者なんですが、今鉢植えのハイビスカスがあるんですが。
ハイビスカスの様に長い間花が楽しめる越冬する花を教えて下さいませんか?
150センチ位までの高さで地植えか花壇にと考えています。
宜しくお願いします。
978花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:24 ID:j5wGZydm
>>977
住んでる地域、植える場所の日当たりとかも教えて下さい。
これからずっと冬中咲く花木は難しいと思うので
ピラカンサとかの実ものはどうだろう。
979星進一:2006/10/13(金) 00:03:37 ID:2vURjLTX
つ【繁栄の花】
980花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 00:04:05 ID:cRoKFyk7
>>977
ビオラ・パンジー
981花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 00:08:56 ID:y3rhJS5Z
書き込んでから気付いた orz
咲くのは冬じゃなくてもいいんだね。

四季咲きや返り咲きする品種のバラ。
夏中咲く芙蓉やムクゲ。
柑橘類なら季節によって花や実を楽しめるが
種類によっては関東以西とか暖地でないとという
制限があるかも。
などなど。
982花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 00:51:31 ID:i8FSYvHX
>978 >979 >980さん
アドバイスありがとうございます。
日当たりは建物の東側ですが横と前は道路なので
まずまずと思います。
地域は関西です。
ビオラ パンジーなんかは、考えたらよく見かけますね。
バラも何度もさくのですか!
知りませんでした。なんとなくバラは難しいのじゃないかと思ってました。
余り植え替えたりはしたくないのでバラとか芙蓉なんかがいいのですかね。
無精な人間なので植え替えたりは出来なさそうです!
けどハイビスカスをもらって、長い間花が楽しめて花っていいなぁと思いまして。
簡単な物から初めてみようと思います。
とにかくアドバイスありがとうございました!
983花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 05:27:44 ID:y3rhJS5Z
難しいってか手がかかる。
消毒・施肥・剪定などやること多い。
そっか。初心者さんだから「手がかからないもの」
っていうのも条件にあったのか。
…うーん。
調べながら試行錯誤しつつ、育てるヨロコビというのもあるけどね。
そうして咲かせたときの嬉しさはひとしおでしょう。
やっぱり簡単なのがよければ園芸店や造園屋に相談して
植え付け・剪定・消毒等丸投げする手もある。
その場合、バラは選択肢から外れるかも。ゴメン
984花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 08:18:49 ID:+ACXp1eu
>>977
住んでる地域によって違うでしょう
冬は何℃まで気温が下がるとか
985花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 11:23:26 ID:cRoKFyk7
常にどれかが花が咲くように手のかからないものをいくつか植えてみれば?
986花咲か名無しさん
大阪で変わった植物(ペット植物など)が一番たくさん売っている園芸店はどこですか?