◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

★ 質問者の方へ ★
 ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
 テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】

★荒らしは徹底的にスルーで宜しく。

前スレ
◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
2わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:40 ID:eh+BbV3A
3わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:15 ID:eh+BbV3A
4わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:53 ID:eh+BbV3A
5わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:08 ID:eh+BbV3A
6わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:18 ID:eh+BbV3A
◆一般の参考サイト◆
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html
7わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:25:59 ID:eh+BbV3A
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を
出してください。

↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/  です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
旧:51 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
新:52 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/


■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/
8↑訂正:2010/09/28(火) 22:28:03 ID:eh+BbV3A
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を
出してください。

↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/  です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
旧:51 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
新:52 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/


■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/
9わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 22:59:58 ID:FkmL78jN
>>8
乙です。
10わんにゃん@名無しさん:2010/09/30(木) 20:38:26 ID:r3BrSKRc
相談の為ageさせてもらいます

【犬or猫(種類)・年齢】柴犬 11歳 家飼い
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】肛門腺腫手術 喉の部分の腫瘍摘出(検査に出さなかったので仔細は不明) 共に完治
【相談ドゾー】
今日の明け方から、部屋中の匂いを嗅いでいます
いつもトイレのときはトイレの周りの匂いを嗅いでから致すので、トイレサインではないようです
(ただ、いつもはあんまり家の中でおしっこはしないのに、珍しく二回おしっこをしていました)
した後もずっと匂いを嗅ぎ続けていたので、昼ごろに一度散歩に出かけて大小ともに出させましたが、匂いを嗅ぐ仕草は止まりません
いつもは寝ていることが多いのですが、落ち着かないようで、腰を落ち着かせてもすぐに立ち上がってあちこちを嗅ぎまわります
しっぽは股の間に挟まり気味で、元気はなく、いつもは甘えたりお出迎えをしてくれるのに、今日はそんな様子はありません
食欲はいつもあまり食べない子なのでいつもよりあるのかないのかいまいち分かりません

ぐぐってみたのですがあまりこんな症状のものは見かけませんでした
これは病気なのでしょうか?動物病院へ行くべきですか?
自分ではなんとなく痴呆なのかな?と思いましたが、痴呆以外に可能性のある病気があったら教えてください
お願いします
11わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 00:33:15 ID:7KUGzx/l
猫って足骨折すると治療どの位費用かかる?おおまかでいいです。
12わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 01:14:22 ID:/LzR2b6s
!!!!!大至急助けてください!!!!!!
先ほど交通事故にあった猫を拾いました。
成猫 性別はふめいです。

当方田舎で動物病院は明日の9じからしかやってません。
近隣の動物病院にはかたっぱしから電話かけましたがつながりません

症状は脱糞に放尿状態でうずくまっており
片目がにごっている
口があいたままふさがらない
口と鼻から出血 呼吸は少し荒い 時々咳き込む
口から何か固まり血の??がでている
外見上は骨折などは見られません

明日の9時までこの子をどのように看病したらいいでしょうか?
朝市で病院にはつれていきます。
かなり動揺してるもので乱文すいません
http://imepita.jp/20101002/041710
猫のようすです
13わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 01:56:10 ID:K0mJV8j6
>>12
猫ちゃんの痛ましい状態、本当にこちらも辛くなります。
私も素人なので今、ネットで急いで検索してみました。

Yahoo!!知恵袋に載っていた記事です。
とにかく動かさずに出血を清潔な布やウェットティッシュなので
拭いてあげて気道確保をしてあげることにつきると思います。
後、出血しているとどんどん体温は下がるので厚めのタオルなどで
保温してあげること。このくらいのようです。
詳しくはリンク先をご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127128631

その子の体力が全てでしょう。なんとか朝までがんばってほしいです。
14わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:32 ID:K0mJV8j6
>>13のYahoo!!知恵袋の質問で別の回答者さんが書いてくれていた
猫の応急処置の方法が載っているサイトです。

http://www.geocities.jp/soraneko_kan/dispensary/2/a.html
こちらのほうが具体的に書いてあります。
15わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:01:51 ID:K0mJV8j6
>>11
骨折の具合やその猫ちゃんの年齢などにもよりますが、
14、5万くらいはかかると思います。
私の飼っていたアビシニアンが左後ろ足を骨折したときは
このくらいかかりました。
確かに高価です。でも、一括ではなく分割での支払いも
可能な病院もあります。私は最初に8万円払い、翌月残り
7万を支払いました。あきらめずに病院の先生と
よく話し合ってみてください。
16わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:05:23 ID:/LzR2b6s
>>13
ありがとうございます。
涙が止まりません
リンク先参考にします
まずは湯たんぽを作って置いておきました。
猫はどうにか楽な姿勢を作ろうと動いてます。
眠ろうとしてるみたいです。

口から見えてるのは上あごか下あごの骨みたいです。
顎の骨折は明らかみたいです。
どうにかたすかって欲しいです。
これも何かの縁です 家で幸せになって欲しい
17わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:09:16 ID:/LzR2b6s
皆さんありがとうございます。
猫は眠ったようです。
見たところ片目の打撲と顎の骨折、口鼻からの出血以外は内臓系に
損傷は無いみたいです。
手足も見たところ骨折してません。
呼吸は速く荒いほうが危険とかいてあるのを見かけましたが
呼吸は落ち着いているみたいです。
18わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:18:51 ID:K0mJV8j6
>>16
本当にお疲れ様です。あなたの文章を読んでいて
こちらもたまらない気持ちです。涙を抑えられません。

猫ちゃんがまだ動ける体力があることが救いです。
お辛いでしょうが、きっと助かるという強い気持ちを
どうか持ってください。

そして、あなたも今、相当に疲労がたまっていると思います。
ある程度猫ちゃんが落ち着いてくれたら、少し休んで下さい。
猫ちゃんの側で添い寝するような形で十分です。
明日、寝不足の中、気が急いてクルマを運転中に事故を
起こしてしまうようなことがあってはすべてが水の泡です。

私も強く祈っています。どうか無事に回復してあなたの
猫ちゃんとして幸せに生きて欲しいのです。
19わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:22:48 ID:K0mJV8j6
>>17
そうですか。とにかく内臓にダメージがあるとかなり危険なので
少しほっとしています。もちろん、脳にダメージがある可能性がある
ので予断は許さないですが。猫ちゃんも肉体的にも精神的にも
ショックはあると思います。このまま安静にして明日無事に
診療を受けられる状態であってほしいです。

>>18で書きましたが、少し休んでください。明日が大切ですから。
20わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:28:20 ID:/LzR2b6s
>>18
私が触っても暴れたり威嚇しない良い子です。
それほどの体力も無いんでしょうか・・・
今は無理にでも少し休もうと思います。
明日朝一番にもう一度病院に電話して見ます。

結果はどうであれ明日報告にあがります。
本当に助かって欲しいです。
こんな深夜にレスありがとうございました。
おかげで少し冷静になれました。
21わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 02:38:21 ID:K0mJV8j6
わかりました。良い報告が来ることを心から願っています。
きっと大丈夫です。私も猫ちゃんの体力を信じます。

もう2時半です。少しお休みになってくださいね。
またここで明日お会いしましょう。
22わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 06:38:41 ID:7KUGzx/l
>>15ありがとうございます。やっぱり結構かかるものですね‥。参考になりました。
23わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 09:15:24 ID:/LzR2b6s
交通事故にあった猫を保護したものです。
さきほど病院から戻ってきました。
一時期はうちの愛犬に唸ったり、少し顎が動いたりと案外大丈夫
ではないかと思っていました。
ですが、先生に診ていただいたところ非常に危険な状態だそうです。
最善を尽くしてくださるとのことなので猫を預けて帰宅いたしました。
危なくなったら連絡を下さるそうです。
午後もう一度様子を見に行ってきます。
24わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 09:22:50 ID:42F4fxsM
流れぶったぎってごめんなさい

【犬or猫(種類)・年齢】犬の雑種・1歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし。この件で2週間前に一度入院しました。
【相談ドゾー】2週間前に入院し、胃炎ということで退院したのですが、どうも様子がおかしいんです。薬も欠かさず、指示どおりふやかしたドッグフードのみあげてるんですが・・・。
たまに発作のように吐き、ピッピと鳴いて床を舐めたりうろうろしたり、尻尾を追っかけて毛を食べたりします。吐いたものはドッグフードだったり、白い泡のようなものだったりします。食欲はあります。
私は胃捻転かと思い病院に行こうと言ったのですが親が様子を見ようと、これが3日前です。
明日病院に行くのですが、もちろんお医者さんの言うことは聞きますが、ここの人たちの意見を参考に聞きたいです。
この症状で考えられる病気はなんでしょうか?
本当はすぐにでも病院に行くべきでしたが、親には強く言えないので・・・叩かれるのは承知です。
この症状で考えられる病気はなんでしょうか?
25わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 09:26:35 ID:K0mJV8j6
>>23
おはようございます。朝早くすぐに病院に行かれたのですね。
本当にお疲れ様でした。お医者様の治療とこの猫ちゃんの
生命力を信じて、回復を待つだけですね。
私にできることはただ祈るしかありません。吉報であることを
願いつつ、次の書き込みを待っております。
26わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 13:29:18 ID:9IVx8xQt
>>23猫さんを助けようと頑張ってくれて本当にありがとう。
私も猫さんの生命力を信じて吉報を待っています。
27わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 01:09:00 ID:KehDyHyT
23です。
仕事が長引いてしまい報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
面会に行ったところ、点滴のおかげで危機は脱したところでした。
先生に詳しく診ていただいたところ、私が口が開いたまま閉まらない
様に見えていたのは、実は口は閉まったままで(骨折のためか開かない)
下顎の部分だと思っていたのは下顎からペロンとはがれた下顎の肉で
口から出ている血の塊か何かだと思っていたのは肉がはがれた下顎の骨
でした。
皮膚が壊死してきているし細菌が入って繁殖したら大変だからと緊急に
手術をしてもらいました。
手術は成功しましたが、極度の貧血でまだ危険な状態です。
だいぶ化膿しているので状態を見て再手術になるかもしれないそうです。

先生は野良猫なので代金は最低限の費用でよいと言ってくださりました。
男の子だそうなので名前も決めないとなあ。
先住猫もいるのでトイレも増やさなきゃいけないし先住犬とも仲良くできるかな?
私は助かると信じてます。
皆さんのレスとても励みになります。

明日面会に行って来るのでまた報告に上がります。
28わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 01:56:53 ID:jgJgljBR
>>27
乙です。どうか保護された猫ちゃんが元気になりますように
29わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 02:19:52 ID:TapzmIn2
うちのミー子(猫。♀。)がハクビシンにやられました。
右前足骨折です。ハクビシンのクソヤローには気をつけてください。
30わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 05:30:15 ID:wpmRhSr/
うちの12才になる猫が朝方限定でよく吐くんですが、夜の食事はあまり遅くあげないほうがいいですか?今朝は黄色っぽいネバネハしたものを吐きました。 因みに普段は食欲旺盛です。
31わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 08:44:53 ID:rFIX8Vj5
うちのワンではなく、親戚の所のワンですが…

【M・ダックスフント12歳と6ヶ月】
【去勢手術】未
【過去の病歴】椎間板ヘルニア(手術して軽く足を引きずりつつ独歩)、
腎臓の値が悪くて若い頃数カ月入院(完治してます)歴あり。
現在、認知症、白内障で目も耳も×でおむつしてます。

もともとは大人しく、飼い主に依存しすぎで心配な位べったりしてたのですが、
7月頃から飼い主もわからず、触ると飼い主にも噛み付く様に。
DHCのぱっちりとおだやかを飲ませる様になってからは噛み付く事は少なくなり落ち着いてる様ですが、
今朝早くにうちに電話があり、一昨日からご飯も水も飲まず、昨日病院へ行ったら軽い脱水症状と言われ点滴したそうです。
病院は頻繁に行っますが、飲食しないため衰弱してるそう。
元々ダックスにしては大柄ですが7キロ近くなり医師の指示でダイエットさせ、現在5キロ強です。
主に食事制限で痩せましたが、飲食せず老犬で体力もないので、
相談されて、脱水症状があるので人間用のポカリスエットを薄めて飲ませたら?といいました。
あと、ダイエット前に好んで食べてた物で消化が良い物をあげてみたら?ともいいましたが、
プリンが1番好きだったと言うんです…あげてたのが人間の物らしく甘いと思いますが、
全く食べないよりはいいですよね?
老犬用で栄養あって消化の良いゼリーみたいな栄養食ってあるのでしょうか?
前歯がほとんど無いそうなので、軟らかいのを探してます。
病院で相談する様に言ったのですが、不安みたいで
昼夜関わらずうちに電話がくるので…何か良いアドバイスしてあげられると良いのですが…
3213:2010/10/03(日) 09:07:47 ID:mEwNlIIV
>>27
おはようございます。昨日、ちらちらスレを確認していたのですが、
書き込みがなかったのでどうなったのかが気がかりなままでした。
しかし、今日の書き込みを確認してホッとしました。その子の生命力
の強さ、お医者様の適切な治療、そして何より>>23さんの行動力と
優しさの賜物ですね。
まだまだ予断は許さない状態のようですが、手術も無事に終わったとの
ことなので後は猫ちゃんの体力と傷の回復をじっくりと見守って
いきたいですね。元気になった猫ちゃんが>>23さんの元に帰れる日が
来るのを楽しみに待っています。
お仕事、本当にお疲れ様です。>>23さん自身もご自愛くださいね。
33わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 11:53:39 ID:EEC/9pPN
昨日(10/2)4歳になりましたトイプです
体重3.5kg white
先日、目を離したすきに、ハヤシライスを食べてしまいました!
玉ねぎがいっぱい溶け込んでいるハヤシライスを!

あえて獣医には連れて行かず、
人間用のミヤBM錠(胃腸薬)を与えて様子をみていたら、何ともありませんでした
戻しもせず、おなかもこわさず、でした

玉ねぎを食べてしまったわんちゃん(トイプ)のご経験はありませんか?
ちなみに私は人間の医者(内科、小児科、救急)で、
玉ねぎ(加熱済み)が本当にわんちゃんに悪いのか疑問に思っています
生の玉ねぎはわるそうですが、ハヤシライスとか熱を通した玉ねぎは毒性がなくなっているのではないか、と診断しています

余談ですが、うちのトイプは、
チョコレートパンのチョコクリームも食べたことがありますが、
何ともありませんでした
34わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 17:07:04 ID:HVS5VRFe
>>30
嘔吐の件で病院を受診されましたか。
12歳という年齢もありますし、よく吐くと言える頻度で吐くのなら
何か病気の可能性もあるのではないですか。

>>31
何も食べないならプリンでも食べてくれるものを与えた方が良いかもしれませんが、
後であなたが言った通りしたら体調が悪くなったと言われても困るので
犬の体のことを良く分かっている獣医に相談してと伝えた方が良いと思います。
ゼリーについては検索してみた所、ペットの牛乳inゼリーみたいな商品があるようですよ。
もしくは砂糖抜きでプリンを作ってみるとか。(自分で調べて自己責任で)

>>33
「犬 たまねぎ 害」で検索してみると同じ様な意見をお持ちの方もいるようですよ。
自分は敢えて与えようとは思いませんけれど。
35わんにゃん@名無しさん:2010/10/04(月) 11:13:59 ID:Wp8ioAZ9
>>27 です。
奇跡的に危機的状況を脱しました。
昨日、面会に行ったら嬉しかったらしくこちらに来ようと
点滴が外れそうなほどのはしゃぎっぷりだったのでw
今日はあまり動けないように固定されてましたww
呼ぶと返事をするくらい人懐っこいです。
成猫かと思ったらまだ子猫でした。
今日の夕飯からペースト状の柔らかいご飯を食べさせるそうです。
皆さん色々と本当にありがとうございました。
次は退院の報告が出来たらいいなあと思います^^
3631:2010/10/04(月) 18:15:23 ID:M7Ekurm9
>>34
今日も明け方に電話があり、
病院で相談する様に言いましたが、また電話くるだろうな…orz
卵とペット用牛乳を混ぜて蒸せば簡単と最初に教えましたが、
料理する事は無理と即却下されて市販品のを探してました…orz
結局、人間用のプリンあげたらそれは食べたそうです。
ペット用の牛乳inゼリーなる物があるんですね!
大きいコジマなら買えるかな?早速教えてあげよう。
有難うございましたm(__)m
3713:2010/10/04(月) 21:06:15 ID:SNgMmdWS
>>351
ご報告、ありがとうございます!!帰宅して気になってすぐに
このスレにアクセスしましたが、これほどうれしいことはありません!!
いや〜、本当に良かったです!!嬉しさと安堵で胸がいっぱいです!!

よっぽど猫ちゃんも嬉しかったんでしょう。あなたを命の恩人で
もう親と思ってるんでしょうね。こんな性格の良い子の命が
助かったのも>>13さんの適切な応急処置と行動力、そして何よりも
やさしさと不屈の心のおかげですよ。もちろん、お医者様の手術の
腕に一番に感謝しなければなりませんね。
これからゆっくりと経過を見ながら、順調に回復していって欲しいです。
猫ちゃんの奇跡の回復を祝福して、私もこれから一杯やりますw
とにかく、おめでとうございます!!また、喜びの報告をお待ちしています!
3813:2010/10/04(月) 21:07:18 ID:SNgMmdWS
>>37のレスのアンカー間違えました><;
>>351ではなく>>35です。
興奮してしまってミスってしまいました^^;
39わんにゃん@名無しさん:2010/10/06(水) 23:49:57 ID:5cudZCW0
【犬or猫(種類)・年齢】犬・生後4カ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特に無し
【相談ドゾー】
多飲(1日に500ml以上)多尿が目立ったので、病院に連れて行き血液検査と
尿検査をしてもらいました。
犬はとても元気ですし、食欲もあり多飲だけが気になる程度です。
検査の結果で異常があったのは
肝臓
・アラニンアミノトランスフェラーゼ:102
・アルカリフォスターゼ:615
腎臓
・カルシウム:13.4
・無機リン7.0
尿
・尿比重:1.012
で他は異常なしということでした。

再度、尿検査をしてみてからじゃないと診断がつかないと言われました。
病気と上手に付き合い、出来る限り長く生きてくれることを望みますが、
このような数値だとクッシング症候群、上皮小体機能亢進症、腎不全などが
よくみられる病気のようですが、これは予後はよい病気なのでしょうか。
40わんにゃん@名無しさん:2010/10/10(日) 11:41:10 ID:SSuBLVZ9
3歳の雌猫、雑種です。
昨日から便が軟らかく、●2回。今日は●を3回しています。
昨日のうちに病院に連れて行けば良かったと後悔してます。
今までお腹を壊したこともなく、
嘔吐も年に1回位の丈夫な子なので心配です。
普段カリカリと缶詰を食べています。
現在、食欲は有ります。
41わんにゃん@名無しさん:2010/10/10(日) 23:20:50 ID:HWqeRckW
3歳♂の雑種です 白血病菌陰性です

昨日の晩あたりから元気がなく寝ているところを起こしたら
苦しそうにうなり、周りがヨダレのシミを確認しました。
それから注意して見るようになったら今夜になってヨダレに
血が混じっていることが解りました。ご飯も食べず水も飲んだ
形跡がありませんとにかくうずくまってます。明日病院に連れて
行きますが、心配です。何か考えられる病気がありましたら
教えてくださいよろしくお願いします┏○(涙




42わんにゃん@名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:54 ID:naddP63S
>>41
マルチかな?
ここあたり参考にしてみて、昨日の晩からなら今日でも病院にいけたはずだよ。
http://the-peace-company.com/sick-cat/a/11.html?grid=Cat_header_jiten

43わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 12:00:06 ID:z1Le46bD
>>41の者です
>>42様アドバイスありがとうございます。
今日朝一番で病院に連れて行きました。まず症状を説明し口内を調べたところ血の塊が見つかりました。
ただし歯・歯茎等の異常は見られないので正直どこから出血していたのかは特定出来ませんでした。
その後体温を測ったところ40度で高熱でした。元気がなかったのはこの為でした。その後血液検査をしたところ
白血球値が通常5.5〜19.5なのですが3.5しかなく免疫力低下。血小板数が通常300〜800のところ1とほとんど無い状況
で出血しやすい状況だということが解りました。ただ、この数値がいつからなのかは解らないそうです。自分もこの子
の里親(一歳半から)になってから体調を壊さずにきていたので血液検査はしたことがなかったので今日わかりました。
血液科学検査では血糖値が(通常69〜146)241と高かったのですが他の数値は正常だそうです。
医者が言うには免疫力の低下。血小板の少なさからちょっとした出血から体調を壊す可能性は高いので安静するよう言われました。
最善を尽くすのであれば入院をし、骨髄検査も必要で、治療は血管からの点滴/ステロイドを混ぜて骨髄を刺激する治療があるが、
それで今までの異常値が正常に戻る(骨髄性の癌でなくても)保証は正直ありませんと言われました。白血病菌保有の猫は他の猫よりも
炎症や病気を起こしやすいので平均寿命はやはり短いようで平均10年生きられるか。。。後は飼い主がどこまでしてあげれるかとい
うことだそうです。

今回受けた治療内容
一般血液検査/生化学検査/ウイルス検査/
持続性抗生物質注射/ステロイド注射/皮下点滴/内服薬
しばらくこれで様子を見守ります。ありがとうございました
44わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 14:18:16 ID:/5Aml3xk
【犬or猫(種類)・年齢】
犬(ミニチュアダックス)・3歳・♀

【避妊・去勢手術】


【過去の病歴(持病等)】
特になし

【相談ドゾー】
左の乳腺の下の方と、左脚の付け根の間くらいの皮膚の下に、
ぷっくりとした膨らみができていることに気がつきました。
右側にはありません。

しこりというよりは、ぷにぷにとした柔らかい感触です。
これは病気でしょうか?
乳腺付近なので、雌で避妊をしないまま3歳になってしまったということも
関係あるのでしょうか。。。

食欲もあり、運動もし、排尿排便ともに現時点では特に
問題は出ていません。

ともあれ医者に連れて行こうと思いますが、お心当たりのある方、
アドバイス頂けると助かります。
45:わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 16:42:16 ID:Zy8r1DRf
フードの原料に悪いものが入っていて
吐くことがあります。
値段が高くても良い原料を使っているとは
限りません。
一度フードを変えてみることをお勧めします。
46わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:15:01 ID:/5Aml3xk
44ですが、病院に行ってきました。
鼠径(そけい)ヘルニアと診断されました。
股間の付け根にある血管の通る穴から
皮下脂肪が出てきてた模様です。

しばらく様子見で、長く頻発するようなら手術とのことでした。
47わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:17:12 ID:2oW+FGii
>>46
繁殖の予定が無いなら避妊手術と同時に手術も出来ることもあるから
避妊手術と一緒に手術してもらうのも有りかと思うよ。

歳をとってからだと手術の負担も大きくなるし、
生殖器系の病気になってしまう可能性もあるから
避妊手術をするつもりがあるなら健康で若い内に決断した方がいいよ。
48わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:38:10 ID:qbwZrfZe
>>40
銘柄を変えたとかは?
食べなれないエサに変更すると、軟便になったりするけど。
もし、いつもと同じ物で軟便が続いているなら明日にでも、
便と一緒に病院へ。

ウンコはできるだけ砂を取り除いて、新鮮なものを。
ティッシュなどで包むと水分が吸収されるので、便の硬さの見立て
ができなくなるそうです。プラスチックの容器に。
49わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:43:08 ID:XR587792
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、雑種 12歳くらい
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
実家で飼っている猫なのですが親からこう説明が来ました。
猫の親指のつめが伸びすぎ、肉球に刺さり
異臭を発し、化膿してビッコ引きはじめたらしい。

明日医者に見せたほうがいいかな?
と相談を受けたのですが、どなたかアドバイスをいただけると助かります。
50わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 21:59:02 ID:43DiV68l
>>49
そんなことあるんかいな、と思いつつも、
びっこ引いてるなら診せたほうがいいです。 ( ´・ω・)
51わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 23:05:23 ID:v27wFOJ2
【犬or猫(種類)・年齢】スコティッシュフォールド 家飼い 7ヶ月
【避妊・去勢手術】まだ未去勢

【過去の病歴(持病等)】耳にマセラチア感染
【相談ドゾー】
耳をやたら掻いていたので耳の中をみてみると黒っぽい耳垢がついていました
前にもマセラチア感染で同じ症状が出ていました。

相談は今週は忙しく、病院に連れていくのが難しく、人間の脂漏性皮膚炎の薬を病院に行くまでのあいだ使っても良いでしょうか?
それとも薬を使わず、耳掃除シートで耳垢を拭うだけの方が良いでしょうか?
52わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 23:31:02 ID:/5Aml3xk
>>47
そうですね、考えています。
どうしても自分の感情面で、この小さい体にメスを入れる
ということが受け入れられないのですが、今のままのほうが
逆にこの子に将来負担を掛けることになる、ってことなのだと。

ヘルニアの手術をする際に、一緒にやると思います。
アドバイスありがとう。
53わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 23:49:42 ID:2oW+FGii
>>51
獣医で指導・処方される以外で人間の薬を使用するのは駄目だと思う。
前回の時にその薬が使用できていたとしても今回も同じ原因かはまだわからない訳だし。
こすりすぎで却って炎症が悪化することもあるから掃除の時は気を付けて。
54わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 00:23:31 ID:6JIBzOkY
薬じゃないけど、ビオフェルミンは
犬にも有効って言われました。
おなかが弱い子には、毎日飲ませるといいと。
55わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 05:58:39 ID:y3ReNe8Z
病気とは関係ないかもしれませんが、ペットの食事は遅くても夜何時くらいまでが理想なんでしょうか?今12才の猫を飼っていますが、一番最後の食事が夜の10時では遅すぎですか?
56わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 07:34:25 ID:cKFz6v25
>>51
>耳にマセラチア感染
獣医さんの診たてなのかな?もし、そうなら完治していなかったのかも。
薬は>>53と同感。

>>55
こっちが、いいかもね。

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/l50
57わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 10:19:13 ID:y3ReNe8Z
>>56
レス有り難うございます。
58わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 11:52:17 ID:33vcxGHl
マセラチアはカビの一種で菌を減らすことは出来ても根絶は無理らしい
ついでに人間も脂漏性皮膚炎餅なんでマセラチアを根絶するのは無理ぽい(皮膚常在菌)

なるべく早めに病院連れて行けるようにします

59わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 13:02:08 ID:eLM4VlRJ
オレはマラの付け根に白癬菌が住み着いたから
ティーツリーの希釈水を吹き付けているが効果は小さい

コギの耳んなかに出来たマセラチアには
効果あったような 耳垢取ったせいだけのような
60わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 13:08:33 ID:oHz41H2A
うちの猫もしつこいマラセチアで悩まされたんだけど、
病院でもらったウェルメイトL3って点耳薬がよく効いた。

獣医師曰く、酵母菌は常在菌なので、再発を防ぐためにも猫自体の免疫力を上げることが大事なんだと。
61わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 01:39:42 ID:oQKfuDCn
>>50
レスありがとうございます、とりあえず親には獣医に見せておけと言っておきました。
病院の関係から明後日になるそうですが・・・
62わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 14:39:12 ID:rpTmAz5C
ノルバサン オチックの消費期限表示で
Exp.Date SEP1,2 って9月1日2012って意味なのか?

まさか2002年って事ねえよな?w
63わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 16:28:27 ID:kfMUnSyE
どこに書いていいのかわからないのでこちらに書かせていただきます。
近所の野良猫が殴られたのか車に轢かれたのかはわからないのですが、
顔の右側がえぐれた感じになって皮もはがれてるみたいなんです。
今はとりあえず動けるみたいだけどこのまま自然に治るのかな・・・。
64わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 19:13:04 ID:nWlcOqik
>>63
自然に治るかもしれないし、治らななくて…かもしれない。
動物の医療費は高いけど、その子の最期まで面倒見られると思うなら
病院へ連れて行ってあげて下さい。
65わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 20:24:11 ID:WshsrZJQ
Mダックス5才♀出産歴2回避妊済み、過去に食中りで血便、今日仕事から帰って来てなんか生臭い?匂いがして犬の肛門を見たところヌルヌルした透明っぽいのが肛門についてました。かかりつけの獣医さんは今会合で居ません。すみません、何か少しでも分かる方いますか?
66わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 20:32:38 ID:UCbiQKzk
肛門腺の分泌物?
過去ってのがいつか分からんけど
つい1,2日前とか言うなら下痢で粘膜が出てきたとか
67わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 20:56:56 ID:WshsrZJQ
>>66
血便をしたのは2年ほど前です。ずっと下痢はしてなく餌やおやつを食べるなど食欲はあります。明日も会合で獣医さん不在、田舎なので近くはそこしか獣医さんはありません。
68わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 21:16:56 ID:UCbiQKzk
じゃあやっぱり肛門腺では?
だとしたら特に心配もないんだけれども

大抵はウンコするときに一緒に分泌されてるみたいだけど
たまに何かのきっかけで出てくる事がある
うちの犬のは薄茶色で半透明で、生スルメの匂い

とはいえ膿も生臭いしよく似てる
心配なら診せるの前提での話だからアテにしないでほしい
まあ食欲も元気もあるなら獣医さんが帰るまで待ってもいいのでは?
69わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 21:23:46 ID:WshsrZJQ
>>68
うちの犬も生スルメみたいな匂いです。ちなみに6才の♂去勢済みと2匹飼い、♂は大丈夫です。♀は今普段通り♂とじゃれたり遊んでます。しかし♀の症状が心配なので獣医さんが帰って来てから即連れて行きます。ありがとうございます!
70わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:13 ID:AAuHDDVZ
肛門腺の分泌物は、体をシャワーで洗ってあげるときに
定期的に絞ってる。
排便と一緒に出るというものの、けっこう溜まるよ。
71わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 19:53:08 ID:ZpE0hHMq
12歳のヨーキーです
夕べから吐いて軟便なので今日獣医さんで点滴して薬をもらってきました。
吐き気止めと下痢止めの薬なんですが食欲ないみたいで好物のりんごと
混ぜても食べません。
上手に飲ませる方法教えてください。
2時間ぐらい前にまた吐いて今寝ています
72わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:52 ID:Z5MgaM71
>>71
http://www.peppynet.com/library/archive/html/s2799.html
http://www.pet.novartis.jp/p_medicine/index.html

なんだけど、うちの犬はこれでもうまくいかないので
粉薬はヨーグルトや食事に混ぜて
錠剤はチーズにくるんであげています(パンや肉でもいいがチーズに丸めるのが最終兵器)
73わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:42 ID:ZpE0hHMq
>>72
サンクス!
錠剤をチーズにくるんで口の奥に突っ込んだらなんとか飲み込みました。
薬が効いたのかぐっすり寝ています。
74わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 22:41:45 ID:hYvS/vH4
ヨーグルトに粉薬入れるのは、よく使うね。
75わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 21:53:18 ID:/+vtbypH
近所でよく見かける猫の耳や目の上あたりががかさぶただらけでした。
何か病気なんですかね?
76わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 04:41:19 ID:4g6GjVvN
12歳の猫です
よく目やにが出るようになり、眼球の上に毎日のように大きめの赤いゼリー状の目やにが
たまっています。
それが目の周りで固まってダニのように黒いポツポツになっています

赤いゼリー状の目やには何の病気でしょうか?
77わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 11:32:53 ID:n5RGoAn1
>>75
怪我でないようなら疥癬等で掻きまくっているか、かな。 ( ´・ω・)
78わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 20:58:35 ID:Y36mWN2z
>>77
近くにいるほかの奴らはそうでもないんですよね。
掻きまくってる様子はないけど、いつも力なく無雑作にへばってる感じです。
ちゃんと座ってる感じじゃなくて。
79わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 16:51:07 ID:TBP4yE+n
下痢や吐き気は止めない方がいいと思うんだが

体の中の毒素を出すための嘔吐や下痢でしょ
薬で止めたらなおのこと悪くなる
80わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 00:19:39 ID:EtXikvVu
下痢も嘔吐も、早めに医者に行く方が良い。
下痢は体力と水分を奪う。
81わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:39 ID:B/fNaF0v
うちも下痢も嘔吐くらいでは獣医には行かない
下痢や嘔吐は体の中の悪いものを出そうとする防御反応だと思うので
0157の時の死亡者は下痢止めを飲んだ人が多かったそうだ
自分は吐き気がする時は指を突っ込んでも悪いものは全部トイレで吐いてしまうよ
犬が下痢の時は24時間絶食させて、ウンチも最後の一滴まで出しきらせる
良く正露丸で止める人がいるけど、良い菌まで殺してしまうから、あんまり良くないらしいね
旅行中などは便利なのかもしれないけど

ただ、ずっと止まらない場合とか原因が悪いものを食べたとかじゃなく内臓とか
他にある場合とかは、体力が消耗するから獣医に行った方がいいのかもしれない
子犬とか超小型犬とか
うちの犬はお腹が弱いので、日ごろから強力わかもとを飲ませていて
ウンチがちょっと怪しいと思った時は、犬用の生薬系の胃腸薬を早めに餌に混ぜて飲ませると
大事に至らないで収まることが多い
82わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 20:03:00 ID:BbPUwp1d
怪我や病気では無いんですが、ノミ取り薬の効力はどの位の期間効力がありますか?猫用のレボリューションを使って20日位なんですが、たまに背中辺りを凄く痒がります。
83わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:23 ID:JHC4/Edl
84わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 23:45:10 ID:XU1jqGe0
今日猫を病院に連れて行ったら粉薬を出されました
以前粉薬を出されたときは缶詰に混ぜてあげたんですが、今回は注射器がついてました

よく確認しなかった自分が悪いんですが
これは水に溶いて注射器で飲ませなければいけないということでしょうか?
それとも食欲がなくて餌に混ぜるのが無理なら注射器で、ということなんでしょうか?

注射器があることに気付いたときには診療時間が終わっていて
留守電になっていたので確認できませんでした

うちの猫はあまりなついていない上に暴れん坊なので注射器で飲ませることは不可能です
だから缶詰に混ぜてやったのですが、それで良かったのか今頃不安になってきました
水で溶いたって缶詰に混ぜたって同じはず…と思いたいのですが…

分かる方いらしたら教えて下さい
お願いします
85わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:39 ID:SoemHe3n
>>84
明日の朝にでもすぐに病院で確認しましょう。
86わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 08:59:51 ID:4wYN6sME
>>83
遅れましたがレスサンクス。
8784:2010/10/23(土) 18:25:28 ID:E5PKrEPR
>>85
レスありがとうございます
今朝電話で聞いたら大丈夫とのことでした

心配であわててしまって長文失礼しました
8835:2010/10/23(土) 21:32:45 ID:5aVrerR0
>>35です。
先日無事に退院できたので報告に参りました!
顎の皮と骨が完全にくっつくまでにはまだ時間がかかるそうですが
餌も沢山食べて家の中で先住猫と元気に走り回っています。
この子を保護して何をすればいいのか分からず焦りと不安で一杯な自分に
適切なアドバイスをしてくださった&励ましてくださったスレの皆様
本当にありがとうございました。感謝感謝です!

http://imepita.jp/20101023/766200
↑こんなに元気になりました。人懐っこい可愛い子です



8913:2010/10/23(土) 23:19:13 ID:SoemHe3n
>>88
本当にお久しぶりです。>>35を最後にずっとレスがなかったので
どうしているのか実は気になって仕方がありませんでしたw
でも、報告がないのはきっと無事に退院して幸せに暮らしている
証拠だと思ってました。本当にそのとおりで嬉しい限りです。
改めてその子猫ちゃんの生命力の強さと>>35さんに出会えた運の良さ、
そして、適切に治療してくださったお医者さん、そしてこの子のために
すぐに行動を起こしてくれた>>35さんの優しさの結晶ですね。

ホントに可愛らしいキジトラちゃんですね。性別はどっちだったんですか?
名前はもう決まりましたか?良かったら教えてください。
これからもずっと>>35さんのお家で先住猫さんやワンコさんと仲良く
暮らしていかれることを心より祈っています^^
90わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 02:03:37 ID:Y8/CyJ17
>>89
性別は男の子でした。
名前は虎太郎(こたろう)です。

あんなに不細工ちゃんだったのにすっかり美猫になりました!
89さんには励まされました。
本当にありがとうございました。
91わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 03:32:03 ID:hVj6C1GS
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 メス 11歳

【避妊・去勢手術】 済み

【過去の病歴(持病等)】 不明

【相談ドゾー】 

寝ているときの呼吸のリズムの変化とけいれんのような症状について

安静時の呼吸が妙に速かったり、リズムがおかしかったのが気になり、
健康診断へいったところ、肝臓の数値が悪いという診断結果がでました。

2週間半日入院して点滴し、3週間目は朝・夕の薬のみになったのですが、
安静時の呼吸のリズムがおかしいのは相変わらずです。

最近、寝ているときの様子をよく見るようになったのですが、
@「スーハー」という正常っぽい呼吸で寝ていたかと思ったら、
 ピタリと3秒以上呼吸が止まって「スー・・・八ッ」という呼吸に切り替わる。
A寝ているときに、突然呼吸が出来なくなったように体がけいれんする(5秒〜10秒)
 腹部だけをみていると呼吸はしているようにはみえます。

悪い病気の前触れじゃないといいのですが、何か@Aについて心当たりのある病気等ないでしょうか?
よろしくお願い致します。
92わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 03:57:02 ID:YNZyjneX
12才の高齢猫を飼っていますが、胃の中に溜まった毛玉や草をうまく吐き出せない場合はありますか?何度か吐いて外出時に飲み込んだ草を苦労して吐き、血が混ざった胃液を吐く時があります。
93わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 04:21:50 ID:YNZyjneX
ちなみに昨日の朝病院で診察を受けました。食欲があるなら心配ないとの事でした。
94わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 16:25:22 ID:6vtXiq95
【犬(ミニチュアダック)・8歳?ぐらい老犬 メス】
【避妊】してないです
【過去の病歴(持病等)】昨年、内臓の出来物を除去の手術をして入院した際、獣医には乳腺が
               腫れてると指摘されました。
               片方を取らないと悪性腫瘍かどうかわからないとその時は言われ、
               痛いらしいのでやめました。 退院後はずっと普通に元気でした。
【相談ドゾー】
ここ1ヶ月ぐらい元気がなく変だと思ってたのですが、老衰にしては弱体化が急過ぎます。
動物病院に持ち込むべきか、もしそうしたらどんな(病気を疑う)検査をしてくれるんでしょうか?
95わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 18:01:16 ID:o3p4f+KK
乳腺腫瘍
避妊していない雌犬はかなりの高確率で発症します
8歳はまだ老犬というには早い。シニア犬ではあるがw
その年齢ではまだまだ、みな元気ですよ(大型犬は老化が早いですけどね)
15歳くらいまでは生きます
一刻も早く受信を
昨年手術していることもあり、衰弱しているかもしれないし
時々、獣医に行って、健康診断した方がいいと思います
96わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 22:56:25 ID:gI/gPHf+
>>91
>最近、寝ているときの様子をよく見るようになったのですが、

もしかして、子猫時代から、寝ている様子を見た事ないの?

入院&薬の服用中なので、病気との因果関係は否定でいないけど、
寝ているときに夢とか見てると痙攣したり、呼吸が乱れたり、
寝言を言ったりするよ。
97わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 06:32:37 ID:RJX5YvRP
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・雑種・12才
病院で胃腸用のプロナミドといい内服薬をもらったんですが、この薬に胃の粘膜を治す効果はありますか?食欲はあるんですが、胃液と一緒に血も吐きます。ちなみに体重は6.2キロで、夏の頃より太っています。
98わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 11:04:40 ID:4BKRO4jy
難しい質問だね
獣医に聞いたほうがいいんじゃないか
99わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 12:21:04 ID:NxSGtWpA
>>95
>時々、獣医に行って、健康診断した方がいいと思います

  えぇぇぇ〜 皆さん、健康診断って行ってるの?
  保険効かないし、診察はかなり高くつきます?
100わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 12:53:18 ID:JyDEMX03
診察料を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ価値観の違いだろう。
ただ、自分の場合は、年に1〜2回の健康診断を「高くついた」と思ったことはないよ。
101わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 17:52:50 ID:4BKRO4jy
>>95 だけど
昨年の健康診断の明細があるけど
昨年はドッグドックでレントゲンとかエコーとかとったので
検査料 11550円
血液検査12項目 3150円(キャンペーン価格で半額)
合計 14700円

昨年はうちの犬はシニア犬になったのと、皮膚病にかかったのもあって精密にしてもらったけど、
今年も10月11月は血液検査半額のハガキが来たので、血液検査だけしようか検討取中
獣医さんでは7歳から、年1回の健康診断を推奨している

>>94の犬も8歳だし内臓の出来物手術してるし具合が悪いんだから、時々獣医で検査したほうがいいって言ったんだが
それと、獣医は保険がきかないから高いというが、人間の健康保険をまともに払ってる人はそういう発想はしないだろう
特に国保だと、普通の収入があれば、年間50万程度の保険料は支払ってる
動物に健康保険制度ができたら、大変な保険料だろうね。恐ろしい
今のままでいいよ
102わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 19:07:14 ID:XS+LCNl+
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・推定10歳以上
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 猫風邪、エイズキャリア
【相談ドゾー】
掛かり付けの病院が臨時休業になってしまったので質問させて下さい。


鼻づまりが酷くてファルキサシン0.3%を処方してもらって1日1回点鼻して5日経ったが改善の兆しが出てこない。
くしゃみや鼻水は無いんだけど、息をすると鼻からズビ〜と音がするし鼻が詰まってるのは確か。

口呼吸はしてないから詰まりきってはいない様だが、食欲が無くて口元に持って行かないと食べない。食べる量も少ない。
水は自分から飲むのでおしっこはしに行ってる。が、便は昨日の朝にしたきりです。


今出来る事はあるでしょうか。
ファルキサシンを1日に何回か点鼻してはマズイでしょうか。

103わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:30:28 ID:RJX5YvRP
スレを汚してしまってスミマセンでした。先生によると胃腸炎の様子を見てからと言われました。
104わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:19 ID:4BKRO4jy
別にスレを汚すとか気にしなくていいけど、ちょっと専門的だからね
猫を買ってる人なら、詳しい人がいるかなぁ
検索してみると、プロナミドは胃腸の働きを促進する薬のようなので確かに
制酸剤で粘膜を修復する薬とは逆だよね
ブログとかで、プロナミドとガスターとかを同時に処方されたとかってのもあったけど
心配ですね。お大事に
105わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:51:12 ID:x63Pwrll
犬・1歳・オス・シーズーです

背中に直径2cmくらいのかさぶたみたいなのが広範囲に点在しています
半年以上治りません。生後6ヶ月くらいからずっとあります。なんでしょうか?
106わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:56:08 ID:4BKRO4jy
107104\:2010/10/28(木) 23:57:13 ID:4BKRO4jy
108わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:08 ID:4BKRO4jy
途中で送信してしまった。申し訳ない
106は>>103
109わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 11:26:46 ID:d7ByrpVD
初めまして
猫mix3才♂
8ヶ月に手術済みです

去年の暮れから尿道疾患になり10月12日尿道の手術をしました
質問はその手術後に気を付ける事と病気に伴う合併症とかはありませんか?
先生は大丈夫だよって言ってくれるんですが
心配で…宜しくお願いします
110わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:48 ID:IRkpZT71
14才 バグのメスです。
呼吸音、咳こみで診察したら肥満からくるものと言われました
6キロ代まで減らしたいのですが食いしん坊で泣いてばかりになりました。犬にとってカロリー少なくお腹を満足にさせる方法ありますか?
宜しくお願いします。
111わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 02:56:11 ID:hyf5wGnj
>>110
病院でダイエットの方法について何か指導されなかったのでしょうか。
療法食の満腹感サポートの様な餌が一番良いような気がしますが、
14歳という歳の事もあるので、素人判断せずに
病院で一度ダイエット方法について相談した方が良いと思いますよ。
112わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:34 ID:NtSQg12d
>>111さんありがとうございます
頑張ってみます。
113わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 11:05:47 ID:U+9cvTA9
ミニチュワダックス♂4歳

先日いきなり嘔吐を繰り返すようになり、何か誤って食べてしまったのかと病院へ連れて行き
内視鏡検査した所何もなく血液検査、バリウムでも異常は見られませんでした。
しかし脱水症状がひどく入院しているのですが
いまだに吐いてしまっています。
体力が回復しない事にはMRIがある病院にも行けず、そこの先生には解らないとお手上げされてしまって。
この病気に心当たりある方いらっしゃいますでしょうか?
114わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 17:42:44 ID:WZf3m85J
相談ではないのですが、マラセチアによる皮膚炎、脱毛を経験したので情報共有です。
8歳のミニチュアシュナウザー雄です。
最初は外耳と睾丸周辺に皮膚の変色が少々ある程度で付け薬で対応してましたが
今年の夏の暑さで体力が落ちたせいか、全身に症状が出ました。
気づいてから2週間で内股、臍、わきの下、胸、頬、顎の順で脱毛が派生し、
患部と健康な皮膚の境目には直径1cmくらいの丸い範囲でフケが複数あり、容易に脱毛する状態でした。
抗生剤を飲むと一時的にすごく良くなるのですが、薬が切れれば再発していました。
新治療は、まず抜けてしまう毛は抜いてしまって、以下の薬浴をやりました。

薬 DermaPet(R) Sulfurated Lime Sulfur Concentrate 4fl oz (118ml)
容量 4Lの湯に対して、薬を1本まぜます。(約3%) (ケース1)
    4Lの湯に対して、60ccの薬をまぜます。(1.5%) (ケース2)
用法 外用します。シャンプーの後に薬を使います。リンスは使いません。
    薬を適用した後、水で流しません。薬臭いですが我慢です。そのままドライします。
    最初は3日おきで3回(ケース1)、その後ケース2で週1で4回、隔週で4回(いまここ)

かけ流しにすると、薬の無駄が多くなってしまいますので、タライなどに薬を作って、
ワンコをタライに入れて、小さいコップで繰り返しかけると良いです。
適用時間は5分くらいです。
現状ですが、週1の状況に入ってから進行が一気に弱くなり、現在は短毛が復活しています。
痒がってバリバリやることもまったくなくなりました。
115わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:50 ID:w/6ihlLw
102ですが、病院に行って原因が分かったので、後で似たような症状の子が出た場合の為に書いときます




肺に細菌性の膿が溜まっていました。食欲が無かったのはそのせいらしい。
今日から一週間の予定で入院です。全身麻酔で肺洗浄を何度もやるそう。
一番猫に負担が少ない治療は入院しかない様でした。

他の臓器は一切問題なし、膿を無くした後は特定した菌をやっつける治療に入り、いずれ必ず良くなるそうです。
色々心配ではありますが…めげない様に頑張ります。猫も頑張ってるし
116わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 11:09:35 ID:wUJvOX8l
>>115
猫さんに、うちの三毛のパワー送っておいた。
退院まで不安だろうけど、くれぐれも体調崩さないようにね。
つ 温かいお茶
117わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 14:24:15 ID:druErweC
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫・2〜3歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】噛み傷
【相談ドゾー】
今年二月に足に怪我しているところを保護した猫です。
怪我はおそらく猫同士の喧嘩とのことでした。
傷が化膿して病院に入院、10日程で退院しましたが、
このときの血液検査です、猫エイズ・白血病ともに、陰性でした。

家にも慣れてきたし、そろそろ去勢の相談にと思っていた矢先、歩き方が妙なことに気づき、
昨日病院へ連れて行ったところ、猫エイズ・白血病ともに、陽性でした。
先生が言うには、陽性が出るまでに時間がかかるので、
おそらく保護したときの喧嘩の相手(猫)から感染したのだろうとのことです。
検査の際に熱と口内炎があることも分かったので、抗生物質とインターフェロンを注射してもらいました。
栄養補給にとロイヤルカナンの免疫サポートももらって帰ってきました。

その子は食欲もあり、だから口内炎に気づけなかったのですが…
免疫サポートも口に合うらしく、たくさん食べてくれます
少し後ろ足が歩きにくい感じがすること以外は、外からは元気な子と変わらない

でも色々調べて、猫エイズと猫白血病のキャリアであることのリスクの高さもわかりました
「二つともだとかなりキツイですね」という先生の言葉の意味もわかりました
昨夜はいろんなところを訪問して、いろんな猫ちゃんのケースを読み
必要そうなサプリを買いまくっていたけど、気が付くと涙が止まらない。
後ろでかわいい顔で寝ている子と、あとどれくらい一緒にいれるのかと思うと…
おそらく口内炎はもっと前からだったのに、勉強不足で気づいてあげられなかった

こんな子を面倒見た経験の方、いますか?
一週間後にまたインターフェロンを受けに行きますが、
なんかもう頭の中がぐちゃぐちゃです
118わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 16:30:54 ID:zR+/t1q8



119わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 19:09:28 ID:v2la3BlV
>>116
ありがとう!。すごい嬉しかった。116さんと三毛さんに幸あれ
ワンコもにゃんこもみんな元気になります様に




昨夜一回目の洗浄が無事に終わり、今日父がお見舞いに行ってくれたが、割と元気そうだったらしい。寂しがってニャ〜ニャ〜鳴いていたとか。
猫には災難だけど頑張ってほしいよ
120わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 20:30:26 ID:SSjAjpVN
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雌)10歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
糖尿病での入院から帰ってきた猫の食欲がありません
餌も受け付けないし水も全く飲みません
トイレも全くです
無理やり口に押し込んでも飲み込もうとしません
明日朝一でもう一度病院に連れて行くつもりですが、
それまでに自分にできることはありますでしょうか
宜しくお願いします
121わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 21:35:16 ID:CapLbKCs
>>120
猫の様子はどうなのでしょう。
ぐったりしているのでなければ入院のストレスもあっただろうし、
しばらく振りに帰ってきて落ち着かないということもあるかもしれないし、
しばらくそっとして様子をみてはどうでしょう。
人間が寝静まった頃に餌や水を飲むかもしれないから
その準備だけはしておいて。
122わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 08:12:35 ID:r+00qjvF
雄猫5歳の相談です

家族の中にイボ(足に出来る奴で皮膚科で治療中)持ちがいるんですが、最近猫にも似たようなイボが肉球に出来てしまったんですがこれってやっぱり移ってしまったってことですかね?
123わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 08:53:33 ID:To/XwX/F
移るよ
124わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 14:38:07 ID:6brcsXP/
チンチラの9ヶ月の♀猫です
様子が変なので病院で見てもらったら
生まれつきの先天性の心臓病で、
血液が溜まって右心房が大きくなり、血の巡りが悪いため貧血状態になっているとの診察結果でした
先生の話では
「手術するなら大学病院でやってもらうしかないが、いつ亡くなってもおかしくない状態なので搬送中、検査中、麻酔中、手術中に亡くなる可能性もある。
強制はしませんが、費用も高いし、それならば亡くなるまで一緒に過ごして上げたほうが良いかもしれません。今はこの子は気力だけで何とか生きてる状態です。」
と言われ、今は病院から帰宅して4日目になりますが病院に行く前よりだいぶ落ち着いています

赤身魚の血合肉をたべさせた方が良いと聞いたので上げたのですが中々食べてくれません
モンプチの缶詰めは食べてくれますが一皿の半分までしか食べません
それでも病院に行く前よりは食べていますが…
後は体を冷やさない様に部屋を暖め
また、トイレの砂を食べる時があったので専用のトイレシートに変えました
後、何かこの子の為にしてやれる事があれば良いんですが…
些細な事でも良いので何かあったら教えてください
お願いします
125わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 20:16:28 ID:oaO7dz2m
>>121
2日前に帰ってきて一晩様子を見たのですが何も口にしていないようでした
病院に連れて行ったところ血糖値が上がってるということで再入院です
目の前で弱っているのに何もできなくて情けなかったです
返信有難うございました
126わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 20:17:36 ID:oaO7dz2m
ごめんなさい、>>120でした
127わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 00:19:34 ID:GVFWr90/
>>125
苦しんでいる猫を前にして何も出来ないという経験は私にもありますが辛いですよね。
猫さんの苦しみが少しでも和らぎますように。

>>124
心臓病のことは分からなくて答えられないのだけど
この板にある猫の心筋症のスレなら少しでも心臓に負担をかけない生活の方法等を
知ってる人がいるのではないでしょうか。
128124:2010/11/02(火) 01:04:53 ID:YEGLMuPX
>>127
答えてくれてありがとう
聞いてみます
129わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 16:02:17 ID:99igo3dX
【犬or猫(種類)・年齢】猫・8歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
陰部の炎症でおしっこがでなくなったことがありました。
【相談ドゾー】
うんちが1日一回から3日に一回になり、便秘を疑い親が病院に連れて行ったようなのですが、
直接肛門に指を入れて腸の確認と摘便されたようです。
当日家に戻ってきてトイレでうんちしてくれたのですが、
次の日から急に自分でうんちのコントロールができなくなったように、
トイレに行く素振りもなく歩きながらうんちするようになりました…
うんちが肛門から出ているのにそのまま寝ることもありました。
これは自然回復するのでしょうか?
宜しくお願いします。
130わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:12 ID:UGZ7b4JZ
【犬or猫(種類)・年齢】猫・12歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
とくに大きい病気はしてないですが、かなりデブちぃです。
【相談ドゾー】
1ヶ月くらい、乾いた咳をします。
音にすると「ひゃん! ひゃん!」みたいな。
獣医さんに2週間前に一応連れて行ったのですが、
一時的なものか、喘息、もしくは脂肪による心臓圧迫か、
様子を見ようという話になり、咳止めの薬をもらいました。
しかし、粉薬なのですが、ミルクにいれてもヨーグルトに混ぜても猫缶に混ぜても食べてくれません。
咳は相変わらず続いています。
咳以外は元気そのもので、食欲もあるのですが、やはり少し気になります。
病院が本人にとってもかなりストレスになるようなので、また連れて行ったほうがいいのか、
それとも様子を見ていたほうがいいのか、判断に迷っています。
同じような症状の方、いらっしゃいましたらそのときの状況と対処を教えてもらえますか?
131わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 23:55:51 ID:GVFWr90/
>>130
1ヶ月も続いているなら一時的なものという線は消えるのでは。
咳が心臓病から来る物ならば早く治療を始めるに越したこと無いし、
薬を飲ませられないことも含めてもう一度受診して相談した方が良いと思うよ。
入院させなくてはならないほど酷くなってから連れていくより
早めに連れていく方が猫のストレスも少ないのではないですか。
132わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 00:14:21 ID:25EHYamY
>>129
触診した医者にすぐ言う
しらばっくれたらすぐに違う病院へ!
肛門が開いたままなの?内部に雑菌が入ったら命に関わるよ!
133三分の一:2010/11/06(土) 11:29:10 ID:+6aACRZr
テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】 猫5歳オス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
 9月末に後ろ足のかかと?大きい肉球の下あたりから大めに出血
 綺麗な血だったのと、毛は刈りませんでしたが喧嘩でできた傷で
 はないみたいなので、足に巻くもの抗生物質を一週間分ほど処方
 され様子を見ることに、血はすぐ止まり、抗生物質は飲ませるのが
 大変でしたので2日ほど飲ませました。
 たまに少し血が出た跡があり、良く舐めていたので瘡蓋をはがして
 しまったのかなと思っていました。
 一か月以上たった今月また大めに出血、翌日獣医に行きました。
 今回は毛を刈り見たところ、少しキズが腫れていたので、中に
 異物が入っているかもしれない、手術と検査で最低五万くらいは
 かかると説明されました。恥ずかしい話ですが、自分自身日雇い
 派遣であまりお金がなく、決断できずその日はお薬をもらって
 また経過をみることになりました。
 
 
134三分の二:2010/11/06(土) 11:29:59 ID:+6aACRZr
昨日また出血、包帯を取ろうと引っ張ってしまい締め付け足が腫れて
 しまい。また分割なら支払えそうなので、相談しに行きました。
 時たま出血してしまうのを止めるのは無理で、手術だけでも良いけど
 麻酔の事故とかもあるので、獣医師としてはやりたくない事、手術を
 しても完全に治るとは言えないこと、もし検査して悪いものであったら
 場所が場所だけに足を切断しなくてはならないこと。猫は外と室内を行
 き来させているが、手術の後は外には出せないこと、入院は費用がかさむし
 週間くらいになる、費用はカード払い分割は基本的にはしていないが、
 分割払いでもよい旨を説明されました。

 見た感じの感覚的なお話では、ケガから肉芽腫(良性)が出来たのではないかと
 いう事で
 出血はするけど、絶対ではないが、時間かけて薬を飲ませれば治るんじゃないの
 というお話でした。(場所的に腫瘍ではないだろう)

 
135三分の三:2010/11/06(土) 11:31:23 ID:+6aACRZr
帰りにかなり暴れて、出血しました。見て出血が多いので(すぐ止まる)
 血管の近くに何かあるのかもしれないから手術かなあと言われました。
(切ってみないことには解らない、その後病理検査)
 
 猫を外に出さないのは無理だし、入院はちょっとと思い。
 帰ってきてから肉芽腫を調べたら、場所は違って口でしたが結構派手に
 出血はするけど、長く患ってる病気なので薬飲ませてますというサイト
 を見つけました。他の方の書き込みでウチも同じです。が何件もありました。
 肉芽腫って結構出血したりするんでしょうか?
 血は出てもすぐ止まる。あまり痛がっていない(すごい速さで外を走ったり
 ジャンプしたりしています)傷口は小さく、時たま多く出血で、この間毛を
 刈ったのでので伸びてくれば舐めても収まるでしょうと言われました。
 しばらく様子を見ようかと悩んでいます。
 あと、現在のケガには使えませんが、今後の事を考えて保険に入ろうかと
 思っています。
 
 文章下手なうえ、長文失礼します。
 
136133:2010/11/06(土) 11:42:38 ID:+6aACRZr
書き忘れてしまいましたが、トイレは外でしています。
家が農家で庭が広く周りが自分の家の畑だからです。
前に違う猫を完全室内でしばらく飼っていましたが
脱走をきに外に出るようになり、猫トイレを使用しなくなり
トイレと認識しなくなりました。
また、今回の猫はもともと家で飼っていたものではなく近所の
猫で(もとは捨て猫)家の庭に居つくようになり、私に慣れ、飼っていた
猫が開けた玄関から室内に侵入、自分もあまりに自宅付近に
ずっといるので、よくのらや捨て猫が近所で多いので、去勢して
あるけど、今は捨て猫なのかな、家で飼おうかなと思って接していました。
そのうち、元の家に全く帰らなくなり、飼い主さんとお話して
家で飼うことになりました。
トイレは現在、外だし、台風でも外に出たがるので、ゲージと猫トイレ
は無理ではないかと思っています。
137わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 11:53:54 ID:OCx+FFC8
それで質問はどこの部分???
138わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 12:17:27 ID:gWZ/mAwW
もっと設備の整った病院で病名特定してもらったほうがいいのでは?

139わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 16:00:40 ID:SNdccFGb
【猫(ミケ)・5才】
【去勢手術】未
【過去の病歴】 なし
【相談ドゾー】
なんかきがついたら家の猫の右目が赤くて閉じている目を見たら角膜みたいなものがずっと閉じていてうす赤い涙が流れているんだけど、どうしよう
140わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 16:04:18 ID:9hV/Ghkk
>>135
どんなに似たような症状だといってもID:+6aACRZrの猫が
体験談を書いてる人の猫と同じ良性の肉芽腫と確定出来るわけないんだから
比べて安心しようとしても意味無いよ。

ペット保険は入る価値が無いとはいわないけど
会社やプランによって違うけど5歳の猫なら年2〜3万円前後の保険料がかかる。
治療費全額を保証してくれる保険は多分無いから
保証されない分の治療費を払う必要もある。
保険料は当たり前だけど掛け捨てで戻ってこない。

日雇いで治療費にも困る状態なら掛け捨ての保険に入るより
まずは毎月1万円でも5千円でも将来猫が大きな病気にかかるまで
絶対何があっても使わない貯金をしたらどうだろう。
その上で余裕があるなら大きな病気をしないうちに保険に入っておくのも良いかと思うけどね。

>>139
即病院。不安なまま夜を過ごすなら今日診療時間内に連れていった方が良いよ。
141わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 16:08:13 ID:SNdccFGb
>>140
そうですよね。今から近くの動物病院に言ってきます!
142133:2010/11/06(土) 20:19:41 ID:+6aACRZr
>>140
そうですね。少しお金に余裕ができたら、病理検査だけでも
出してみます。
飼い始めた時は勤めていたんですが、体調を崩し退職、フル勤務は無理
なので日雇いになりました。
家族に借りようと話しましたが、そんなキズ、心配しなくても治ると
取り合ってくれませんでした。
家電のアルバイトとか時給高くて日数が少ないバイトと掛け持ちして、
費用をためようと思います。
143わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:36:04 ID:cFSDdBos
うちの猫10匹中2匹が急にガマガエルのように顎の下から喉にかけて
膨らみました。
別に硬いしこりは無く、触っても特には痛がらず、
いたって元気、食欲もあり、飛び跳ねてます。
脂肪かなにかで肥満の一種かなとも思ってますが、
外見的にかわいらしいのでもう少し様子をみてみようと思いますが、
急に2匹だけ同時に、って不思議です。
144わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:52:52 ID:T044M+GN
生後3ヶ月のスコティッシュ子猫です。
三種ワクチンを2週間前にしました。
小さく生まれたため成長は遅めです。

今までもちょこっとだけ目やにが出てたんですが、
2日前から片目だけ目やにが増えて目をシバシバさせています。
そしてさっき横向けの寝姿を観察していたらお腹を大きく動かして呼吸をしていて苦しそうに見えました。
そこで思い当たったんですが、最近寝る時は殆ど箱座りしているのです。
横向けで寝るのが苦しいのでしょうか。
起きると遊びまわったりご飯を食べたり元気なのですが・・・。
その場合はどんな病気が考えられますか?
145わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:02:45 ID:qvgoMgEn
【犬or猫(種類)・年齢】 黒猫 1歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】
生後半年くらいにアレルギーを発症。
両後ろ足のひざ裏辺りが痒いらしく舐め壊し。
今は、薬と低アレルギー性フードで治まってます。

【相談】
昨日の昼過ぎ頃から吐き始め、昨日だけで5〜6回吐きました。
今日は4回吐いてます。
嘔吐物は、消化途中のフード・胃液・毛です。
今まで月1くらいでフードを吐いたり毛玉を吐いたりしてたのですが、日にこんなに吐いたのは初めてです。
明らかに異常だったので今日病院でファモチジン?と、もう一種類(名称失念…)の注射をしてもらいましたが、嘔吐が止まりません。
薬も貰いましたが、明日の朝からあげるように言われています。
ご飯を食べてもしばらくしたら吐いてしまうし、体力の面でも心配です。
吐く前に変な声で鳴くし、何かよくない病気なのでしょうか?
146わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:46 ID:msvAkv/a
>>144
風邪か何かの原因で結膜炎になってるのでは。
子猫だし、放っておくと酷くなるから病院で診察して目薬を処方して貰った方が治りも早いよ。
心配されてる内容はそのまま病院で話して診察を受ければ獣医師が判断してくれるのでは。

>>145
1日経ってしまったけどその後の様子はどうでしょう。
そんなに吐くのは普通じゃない。
異物を食べて腸閉塞が起きていたりしなきゃ良いのだけど。
147わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:10:41 ID:uQXpy6Cn
【犬or猫(種類)・年齢】猫♂約4ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】疥癬(治療済み)
肉球の皮が所々剥がれてます。
痛がってる様子は無いし血も出てないですが心配です。
獣医さんには連れて行く予定ですが知っている方いらっしゃいましたらお願いします。。
148わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 22:45:33 ID:9WHEu0FR
質問をお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】 猫・二歳メス雑種
【避妊・去勢手術】未・済み
済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし。
【相談ドゾー】
昨日の朝に嘔吐して、それから食欲がない(全く食べてない)様子だったので今日の夕方獣医へ。熱もなく、下痢もしてない、お腹に触っても痛がらないし嘔吐なので胃腸炎ではないかのことで、抗生物質と嘔吐止めを注射してもらい、食欲が出る薬を投与されました。
それから四時間後ぐらいに胃液のようなものをまた嘔吐。

食欲増進の薬を夜飲ませてくださいと言われて飲ませようとしたらまた嘔吐。
今日も何も食べていません。
薬が錠剤なのであげにくいのと、吐いてしまうからこのまま薬をあげない方がいいのか…どうしたらいいのかわかりません。

明日は獣医も休みなので体調悪かったら金曜の朝来てくださいと言われています。今日行ったばかりですがまったく体調がよくならないので心配になるばかりです。

長文ごめんなさい。
149わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:19 ID:s9hanNj9
質問ばかりで解答なんてマトモにつかない糞スレに長文とかwww
150144:2010/11/10(水) 23:28:30 ID:1EuutASM
>>146
レスありがとうございます。
今日は目やにも治まっていて、目つきも普通になっていました。
昨日が一番酷い状態だったのかもしれないです。
私が寒さに強いので、子猫には部屋が寒すぎたかもしれないと思い当たりました。
コタツを入れたらノビノビ〜と横になっています。寒くて箱座りしていたのかも・・・。
子猫のお世話は20年ぶりなので油断していました。
ありがとうございました。
151わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:38 ID:DRDuElAx
>>148
こちらのほうがレス速いよ。

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
152わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 00:33:26 ID:a0azgaOk
>>147
検索してみたらこんなのを見つけたけど
出来れば病院で見て貰った方が良いと思う。
ttp://www.pethospital.jp/question/show/5878

>>148
うちの猫が吐き気があった時に少しでも何か食べて欲しいと思って口にいれたら
当たり前だけどそれが刺激になって更に吐いてしまったことがある。
なので無理しない方がいいかもしれない。

あとそんなに吐いてばかりだと大量の水分が失われていると思うのだけど
猫さんは恐らく水を飲める状態ではないよね。それに脱水が心配。
首の後の皮膚をつかんで戻りが悪いようだと脱水かもしれない。
その状態で金曜日までそのままにしておくのはかなり不安だね。

私だったらその獣医の診断に少しでも疑問・不安があるのなら
明日休診なのをいいことに別の病院で診て貰う。
違う病院でも同じ診断なら念のため輸液でもしてもらえばいい。
153わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 05:14:31 ID:YnPjD0FU
>>151
ありがとうございます!今度から質問のときはそちらのスレに行ってみます。ご丁寧にありがとうございました。


>>152
質問にお答えいただきありがとうございます。
朝様子が変わらないようなら木曜日やってる獣医に連れていこうと私も考えていたのですが、先程起きた時に餌を欲しがって少しだけ食べてくれました!
夜中は吐いてないみたいなので今日は薬をあげつつ様子を見ようと思います。

心細かったので本当にレスいただき嬉しかったです。ありがとうございます。


何度も長文すみませんでした。
154わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 20:38:17 ID:R83BxiB4
>>152
サンクス
怪我ではないみたい
とにかく病院連れて行ってみる
155わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:48:28 ID:sQj+qVFl
マラセチアで外耳炎治療中です
耳の方はかなりよくなったのですがマラセチアが皮膚の方にも点々と繁殖しています
犬は普段通り元気いっぱいです
病院以外でもできることはないかと、ファイザーのイヤークリーナーを買いました
まだひどくないから治療するほどでもないと言われましたが、ひどくなると困るので何かできないかと思っています
ファイザーのイヤークリーナーを皮膚にちょんちょんとつけてやってもいいのでしょうか
156わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:20 ID:g6LdNG58
【猫(雑種)・4歳】
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(なし)】

昨日から猫が口をあぐあぐさせて口の中を気にしている様子だったので、何か変なものでも飲み込んだのかと思い今朝病院に連れて行きました。
診察の結果、奥歯が歯周病でほとんど機能していない状態とのこと。
今日は注射と薬を処方してもらいましたが、根本的な治療にはならないので抜歯を考えて下さいと言われました。
まだ4歳なのに抜歯をするほど悪化している事にびっくりして、本当にショックでした。
いつもフードはカリカリをあげていて、初めて飼った猫ということもあり歯の手入れなんて思いつきもしませんでした。
完全室内飼いなので避妊手術やワクチン以外で病院に連れて行っておらず、定期健診に連れていっていればと思って凄く後悔しています。
どなたか若い猫さんで抜歯をした経験がある方がいれば抜歯後の様子など聞かせてもらえませんか?
あと、みなさんは猫さんの歯の手入れなんかはどうされていますか?

ちなみに、今日は缶詰とお湯で柔らかくしたカリカリをあげました。
本人は元気でご飯ももりもり食べています。
でも、今までカリカリを食べるのもしんどかったのかと思うと気づいてあげられなくて凄く申し訳ないです・・・


157わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 12:17:31 ID:T9jqd5AL
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックスフント、7歳9か月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】今朝起きたら片足を引き摺っているような状態になり、そのあと両足を引き摺ってしまうようになりました。
私は仕事だった為家族から電話で連絡を受け、すぐ病院に連れてって貰ったのですが、結果具体的な病名はまだ判明せず、恐らく椎間板ヘルニアか脊髄軟化症とのことでした。
一週間ほど投薬治療をして、変化が見られないか悪化した場合、余命はもう長くないだろうと言われたそうです。
ダックスという犬種なのでヘルニアはある程度覚悟していましたが、まさか突然余命1ヶ月だなんて言われるなんて。酷く動揺し家族も塞ぎ込んでいます。
ネットで検索しましたところ、椎間板ヘルニアにはレベルがあり、またMRIで軟化症かどうかわかるそうですが、家族の話では触診のみだったそうです。
椎間板ヘルニアだった場合レベル3までならば手術で良くなる可能性があるそうですが、手術の話すらも無かったそうです。
ヘルニアだったとしても、命が絶望的なレベルという事でしょうか?
一刻を争うようなのに、投薬治療で様子見なんて本当にしてて良いのか…
どなたかご意見どうかお願いします。
158わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 12:58:04 ID:gHEJCcyr
通院した病院に聞いて下さい。結果、対応が不満なら違う病院いけばいいだけ。安静にすべきであってやたら動かす状態ではないのは確か。結局本人が病院に行ってないとこうなるんだよね。
159わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:19:16 ID:Ci5/xnCm
>>158
いつも思うんだけどこういうレスってなんの為にしてんの?
そんなの本人が一番わかってることだろ
160わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:21:02 ID:gHEJCcyr
お前のレスが一番いらねーよ。
161わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:28:46 ID:9lh7hg3X
>>157
まだ若いしヘルニアだったらオペできる。
病院変えた方がいいんじゃない!?
何の検査して余命宣告されたのかわからないが、いい加減だなと思う。
諦めず自分だったら何件か病院まわるけど…。
他に症状ないのかい?
食欲は?とか自分で帰ったらチェックしてみたらいいよ。早め早めの対応をするのがいい状態なのは間違いない。
162わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:41:52 ID:fcy3RiGB
>>157
獣医によって設備の有無や得意不得意はある訳だから、
納得行かないなら別の病院を受診した方がいいとおもう。
まずは飼い主だけ行って相談してみるだけでもしてみたら、
自信がある病院なら連れてきてって言ってくれるかもしれない。

飼い主が後悔しないように行動して下さい。
163わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 16:59:48 ID:T9jqd5AL
>>158
まだ仕事場なので電話でですが聞きました。
私自身犬のことは大切に思っていますし、病院へ行って直接聞きたいのは勿論ですが、仕事を休んでしまえば大袈裟に言えばこのご時世ですから治療費も払えなくなってしまいます。

>>161
多分その余命宣告は脊髄軟化症だった場合だと思うのですが、それにしてもその場合余命は一週間くらいだと聞きますからおかしいですよね…。
他の症状は排尿をしない、エサを食べない(オヤツや他のものは食べる)みたいです。
帰宅しないことにはまだわからないのですが…
先程電話でお医者様と話をしたところ、後ろ足の痛覚は無い状態で、レベルは5だということでした。
今日間に合えばすぐにでも他の病院に連れていってみます。

>>162
確かにそうですよね、取り敢えず帰宅次第ほかの病院に電話を掛けて相談してみます。
そのお医者様のところにはレントゲンは確実にあったそうですが、医師曰く「必要ない」そうで、して貰えなかったみたいです。
164わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 19:08:45 ID:H1lPUYGV
>>155
マラセチア点々‥全身ではなく部分的に黒い点々状ならば
市販の人間用の塗薬(商品名”クロマイN”とか)、
薬剤師の対応する店なら(ニゾラールとか)抗真菌剤入の塗薬も買える。
この手のものは効果はある。(ステロイドの入ってないものが良い、
動物用のドルバロンなんかはステロイドが入ってんで個人的には?)
まあ、その前に食事やシャンプーで対応すると思うけど‥獣医に尋ねて
みるのが良いと思う。
イヤークリーナーはあくまでも耳のマラセチアや雑菌の繁殖予防。
耳の塗薬とか出してもらってません?‥そっちを塗った方がまだましだと思う。

高齢の犬なんか結構黒いシミみたいマラセチアが繁殖する事ある、特に周囲に
広がって困った‥なんて事は無かったけどね。
165わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 19:58:07 ID:M9VpRrXK
【犬or猫(種類)・年齢】Mダックス・10歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】昨日から便の調子が悪く医者に連れて行ったところ
前立腺が腫れていないため、会陰ヘルニアの直腸憩室と診断されました
再発する可能性が高い手術と、便が垂れ流しになってしまう手術しか
出来ないため食事で便が出やすくして下さいと言われたのでどのような
モノがいいのか聞いた所自分で勉強してくださいと言われました。
ご自分のワンちゃんが、直腸憩室になった方にお聞きしたいのですが
どのような食事を与えていましたか?
またこの病気は完治する方法はないのでしょうか?
166わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 22:28:16 ID:tDPN6H/t
>>155
獣医の許可の下、一時期耳用のマラセチアの塗り薬を体にも使ってました。
効果はありますが毛がベタベタになるし、舐めると毒だしで病巣の数が多いときは使いにくいです。
そこで、私は>>114で書いた方法に切り替えました。
167わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 09:53:26 ID:WI9l7uLJ
>>マラセチアの塗り薬
動物用なら点耳タイプ(水薬様)も有る。
人間用の二ゾラールなんかは乳液タイプも有る。
(水薬様もあるけどアルコールが入っているのが多いので使った事無し)
「ベタベタするのは宜しく無い。」って獣医もいるので一度他の動物病院に
行ってみるのも良いかもしれん、違う薬使ってるかもしれんので。
Sulfurated Lime Sulfur Concentrate‥多分サルファ剤が入ったものだと
思うけど、作用は抗真菌剤に比べ余り強く無いと思う、静菌目的に使うなら
効果有るんじゃないかな。
体をしょっちゅう掻きまくる、掻いた所が傷だらけ‥状態じゃなかったら
今の獣医の言う事をきいてれば良いとも思うが、マラセチア皮膚炎そんなに
ひどいん?
168わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 15:11:56 ID:PbI8ad9u
>>156
うちの猫は年齢不詳ですが(獣医によって見解が違うようで、2歳〜8歳くらいと言われています。)
野良歴が長かったせい?か歯がかなり弱っていました。
ある日歯が抜けてしまい、見てもらった所他の歯もグラグラしていたので全抜歯しました。
手術後すぐは水すら飲めませんでしたが、今は歯が一本もなくてもカリカリを問題なく食べているし元気です。
猫は元々丸飲みする動物なので支障はないようです。
年を取ってから歯が弱くなって、いざ手術となっても高齢で麻酔の負担もかかるし
かえって良かったのかもしれないと前向きに思っています。
169わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 20:38:59 ID:WI9l7uLJ
申し訳ない”sulfur”は硫黄でしたな。
これなら抗真菌作用もあるし、メインは皮脂を落とす作用なんで
マラセチアの異常繁殖にもじわじわ効いてくる。
ただ症状が軽いならシャンプー後に薬浴しなくとも、皮脂を落とす
シャンプーを最初から使った方がはやいと思うんですがね。
硫黄って成分が残りすぎると皮膚にも毛にも負担が多い気がするが‥で終了。
170わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:20 ID:+aDPjJ4Q
>>169
マラセチアみたいな真菌系はしぶといから
見た目が治まってから、そこまでにかかった時間と同じくらいの時間をかけて
徹底的に叩かないと、次の夏に大変つらい目にあう。
ちょっとよくなったからといって気を休めずに、すこしはペット様に負担がかかっても
「治療なので」、と心を強く持って臨まれるといい結果になると思いますです。
171わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 13:10:58 ID:0gp5gVpe
マラセチアって常在菌でもあるから
問題が起きない程度に治療しながら
うまく付き合って行くのが最良と思うが、どう。
原因も色々あって二次的な症状かもしれないし。
根本的な原因の事を考慮しながら対応しないと
根治するのは大変だぞ。
うちにも軽度の脂漏症、アレルギー、マラセチア皮膚炎でちょっと
手がかかるのがいるけど。
172わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 12:18:50 ID:xc85XE6N
常在菌に負けちゃうって事は皮膚がデリケートな子と受け入れて、どうそれと付き合っていくかだよな。だいたいベースにアレルギー、アトピーある場合が多いし。
173わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 15:36:37 ID:V2NGfZ1q
うちの実家の犬も、昨日気付いたらまったく動けなくなってたらしい。
今急いで実家帰ってきてました小さい病院だが余命一日から二日って言われたらしい。
顔は動くんだが、どうしようもなく、くやしい。
脊椎をやったらしいがあまりにもかわいそすぎて。
普段こういうところに書き込まないんだが、
本当にいいこなんだよ。
174わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 20:14:53 ID:omlsY5lV
うちの野良猫ちゃんたちが全員死にそうです。
http://007.shanbara.jp/mammals/view/hi3a0009.jpg
9匹いるのですがみな目が閉じてうんでてくさいです。
くしゃみも常にしています。ネットで調べていると
風邪による結膜炎に全員感染したのではないかと思います。
かわいそうです。毎日えさ買ってあげてたのに・・・。
貧乏で病院にもつれていけずこのまま病死するのを待っている状態です。
みなさんで全員天国にいけるように祈ってください。
175わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:07:50 ID:AOOR2UjI
どちらの地域の方かわかりませんが、
下のリンク先で野良猫の保護をしているサイトが
いくつも載っています。お手数ですが、こちらで
あなたがお住まいの地域で保護をしている方を
探して頂けないでしょうか?
http://cat.blogmura.com/cat_volunteer/

また「猫 保護 〇〇(県名:例えば、東京)」で検索すれば
やはり同様にかなりの数の保護団体がヒットします。
天国に行けるように祈ることを求める前に行動して頂けない
でしょうか?これではあまりに猫たちがかわいそうです。
エサをあげるところで終わるのではなくどうか他の人の助けを
借りることをして下さい。お願いします。
176わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:38 ID:omlsY5lV
気持ちはわからなくもないが焼け石に水。
もっともっとかわいそうな猫だっているさ。
飢えてのたれ死んで車にひかれてカラスに食われる猫なんて当たり前。
それを何年も2kgで580円のペットフード食えて雨風しのげる縁の下で暮らせて
それだけで幸せです。もう野良猫なんて10年近く高校生のころから餌あげてますけど
最初のころはなついてかわいい猫が目の前で死ぬと涙も出ましたけど最近は慣れました。
家族計画もたてずにズバズバと赤ちゃん産む猫が悪い。200%悪い。
177わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 10:20:12 ID:yzw+8jOS
>>175
ネタにマジレス
178わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 17:40:34 ID:3SFFmIEV
そんだけ優しい人なんだろ。
無粋だな。
179わんにゃん@名無しさん:2010/11/22(月) 20:34:15 ID:BSq2jCuF
【犬or猫(種類)・年齢】Mダックス・7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し

2月に結石で入院しました。
その後、
尿に石は見られなくなったものの、PHが7と高く血清が出ているとの事。

獣医さんには食生活の改善が一番といわれるのですが、
どのような食べ物がいいのでしょうか?
現在の食事は、
朝食に野菜(ニンジン、大根、ピーマンの炒めたもの)、と豚肉、
夕飯、カボチャと牛乳
ストルバイト用のドッグフード c/d




180わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 03:02:27 ID:n026XK3A
【犬or猫(種類)・年齢】シーズー雄 16ヶ月
【避妊・去勢手術】してない
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
うちの母が嘔吐と下痢の風邪にかかりノロウィルスじゃないかと思っているのですが
犬が同じ症状にかかりました

数時間おきに下痢をし、食べたものは時間がたってから全部はきます。
これが24時間以上続いています。今も悲鳴をあげて下痢をしたり吐いたりで
寝れないようです。吐くのと下痢が症状の病気で人間にもうつるものってありますか?
181わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 03:48:16 ID:m/g3QHpt
>>180
ノロウィルス含めて、基本的に人間の風邪は犬にはうつらない

で、人畜共通感染症ならサルモネラとかの食中毒とかがあるけども…

てか何の感染かとかじゃなく、その状態が24時間も続いてるんだったらさっさと病院連れてけ
夜間病院がなければ朝イチで
朝は食事はやらなくていいぞ
182わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 09:03:36 ID:aJPloLPx
↑同感。
人間の方も「”風邪っぽくて嘔吐•下痢”ならばノロ‥。」
の考えは単純すぎ。
183わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 10:54:07 ID:XRqpaXk2
>>179
手作り食を通すなら、穀物が入っていないようなので加えてみてはいかがでしょう。ハーブなどの生の葉物やジャガイモ、果物も犬は好きですね。
184わんにゃん@名無しさん:2010/11/23(火) 21:47:16 ID:h5Q463Ow
>>179
先生は食生活の改善について具体的に何か言わなかったのでしょうか。
言ったのならそれに従うのが一番かと思う。


野菜を食べさせると尿がアルカリに傾くらしいので
しばらく野菜を少な目にするか、いっそのこと安定するまでc/dだけを食べさせてみては。
せっかくc/dを与えても、他の物を食べさせると効果が少なくなるようですよ。
水分も大切なので肉を煮た時の煮汁も一緒に与えてみるのもいいかもしれない。
運動も尿を酸性にするので可能ならば散歩を十分にさせてあげるのもいいかも。

手作りご飯は健康な犬でも色々と気をつかうものだけど、
病気持ちの犬の場合は更に気を使わないといけないと思う。
同じ病気の犬で手作りご飯を食べさせている飼い主さんのブログもあるみたいだから
参考にしてみてはどうでしょう。

あと犬の結石のスレも過去にあったらしいので貼っておきます。
http://unkar.org/r/dog/1161265254
185わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 21:57:04 ID:BmVpKaAP
>>183>>184
ありがとうございます。

獣医さんにはc/dだけを与えるのが良いと言われるのですが、
食べてくれないので、他のものを一緒に与えてます。

便秘気味の子なので野菜を与えているのですが、
注意しないといけませんね。
ヨーグルトなんてダメなんでしょうか?

クレクレで申し訳ないですが、玉子かけご飯はダメでしょうか?
温かいご飯の上に半熟玉子です。喜んで食べてくれるのですが。
186わんにゃん@名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:09 ID:+6yHPgWl
生卵の白身は駄目ぽ。生だと消化できなくて腸に負担がかかるらしいよ。
白身はしっかり固まるまで火を通してやれ。 黄身は生でもいい。

うちはd/dをやってるけど、ちょっと食いつきがよくなかったので、
フードに熱湯を少量(大さじ1)掛けて、熱湯をフードに絡めるようにしてやったら
香り立ちがよくなったのか、ガっついて食べるようになった。

ヨーグルトも普通はいいけど、治療中のうちにやるのは結果を暈すだけなのであまりいいとは思わないな。
もし何か投薬してるのなら、それがすむまではえさを無闇に変えないのがいいと思います。
187わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 22:46:59 ID:3rj0ITG6
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
188わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 19:13:52 ID:tOucaE9u
【犬or猫(種類)・年齢】オスの雑種猫・おそらく4歳くらい
【避妊・去勢手術】去勢済
【過去の病歴(持病等)】猫エイズキャリア
【相談ドゾー】
猫エイズキャリアの猫を拾い、飼い始めて約2年経ちます。
1年くらい前から咳・くしゃみ・黄色い鼻水が出るようになりました。
便尿異常無し、食欲旺盛です。熱はやや高めの平熱です。

最初に連れて行った病院では「心臓に雑音がある」と言われ、原因不明と診断されました。
抵抗力を高める必要があると言われ、高額なサプリメントを飲ませていました。
結局、症状改善せず他の病院にかかりました。
そこでは「心臓に雑音は無い、気管支が弱い」と言われ抗生物質を処方されましたが、飲ませるとお腹を激しく下してしまいます。
そこも何度か通院したのですが症状改善せず…。
また今度新しい病院にかかったら「猫風邪です」と診断され薬を頂きましたが、全く効果無しです。

最初の病院と次の病院ではそれぞれ6〜8回程通い、3つ目の病院は一度見てもらっただけです。
病院によって診断が全部違うのは謎ですが、とにかく症状が改善しないので可哀想で仕方ありません。
また別の病院を探すべきでしょうか?それとも前二つの病院を転院したのが間違いだったでしょうか?
(連れて行った病院はネットで評価の高い所に連れて行きました。
引っ越してきた土地なのでネット以外の病院情報が分かりません)
どうしたらいいのか行き詰っていて…まとまりのない長文ですみませんが何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
189わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 19:35:28 ID:rKXuxmHc
>>188
お住まいの地域が分からないけど一度ここを参考に近場の病院を探してみてはどうかな。
頼りになる犬・猫の先生351人
ttp://www.geocities.jp/referrencejp/meii-3.html
データが古いので事前にHPなど探して調べてね、
次の病院にかかる際には今までの経過や投薬履歴など詳しくまとめておくと良いよ。

それとここも参考にromしてみて。
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/


190わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 20:25:25 ID:tOucaE9u
>>189
ありがとうございます!
少し離れた所ですが良さそうな病院が見つかりましたので、とりあえずメールで問い合わせてみました。
今後の為に、経過や投薬履歴などもまとめました。
教えて下さったスレッドも参考にします。
自分ではもうどうしていいか分からなかったので本当に助かりました。
これでどうか症状改善してくれる事を祈ります。
191わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 20:15:48 ID:+tYx/S9x
【犬or猫(種類)・年齢】猫雑種 18歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
2週間程前からちょっと食欲落ちてて、掛かり付けの病院に行ったらちょっと歯茎腫れてるって
言われて 歯石を取って皮下点滴して貰い、食欲戻ってひと安心してたら
一週間後にまた食べなくなって再度病院へ。
念のため血液検査して貰ったら 肝臓の数値が上がってて、年齢もあるし肝臓は
食べて寝て直すと言われて 胃薬と口内炎の軟膏と処方食貰って自分で食べなくても口に入れて
下さい2週間様子見ましょうと言われて帰宅。
これが先週の土曜日27日。 日曜と月曜は多くは無いけどご飯を食べてたので、
このまま回復するかなと思ったのですが 火曜からまた余り食べなくなり。
水曜は朝に何故かいつも居ない階下に居てへんなとこでしっこしてて
え?と思ったけど取り敢えずいつでも食べれる様にご飯出して出勤。
夜帰宅したらご飯も食べてないらしいので口こじ開けて食べさしてみたけど
如何にも具合悪そうで 今日は掛かり付けが休みだったので、
仕事サボって別の病院へ 言った所、恐らくは肝臓の腫瘍で数値も更に悪くなってて
「いつ死んでもおかしく無い」 「こうなったら点滴で症状を和らげる位しかない」
「覚悟しておいてください」 2時間点滴受けて帰宅しましたが
息はしているもののくったりしています。
明日また点滴に行くつもりですが他に出来る事はあるでしょうか。
192わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:53:38 ID:9qHICSs0
一緒にいて撫でてやってくれ。
ゴメン、それしか言えないや。
193わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:52:10 ID:QRca1+AK
そうだな。俺も>>192と同じ意見だ。
最期の瞬間までやすらぎを与えてあげておくれ。
それがおまいの猫さんにとって一番の喜びだよ。
194わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 00:25:35 ID:nwmXUWfE
>>192 193
レスありがとうございます。
こいつは自分の部屋の押し入れで生まれた子で室内飼いのせいか今まで殆ど病気らしい病気も
しなかったので正直油断していました。
一緒に住んでる母猫20歳の方が先に逝くと思っていたので。
出来るだけの事はしてやりたいが仕事に行かねばならないのが辛いです。
195193:2010/12/03(金) 01:11:11 ID:0G40UMpg
>>194
辛いなぁ・・・
こんな時でも仕事に行かなきゃならんなんて
俺もあんたの立場なら胸が引き裂かれそうなくらい辛い。
最期の瞬間を見届けてあげてほしいが難しいかもな。
出勤前に一杯触ってあげて優しくしてあげて
いろいろと言葉をかけてあげてやっておくれ。
それから出勤してくれ。
後悔は残さないようにな。
196わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 07:09:21 ID:eG95GY/r
>194
ありがとう。
今朝虹の橋渡って行った。
私の仕事行く前にお別れしてくれたつもりかな。
後悔はあるが看取れて良かったと思います。
みんなありがとう。
197193:2010/12/03(金) 10:58:40 ID:0G40UMpg
>>196
そうか・・・
せめてもの救いだな。
お疲れ様。
心が辛い状況での外出は心配だな。
気をつけて会社へは行くんだぞ。
198わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 21:29:42 ID:4BpaA+ZN
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックスブラックタン♀ 7歳
【避妊・去勢手術】 済み 6年前(2004年に避妊手術してる)
【過去の病歴(持病等)】 なんか体弱い、缶コーヒー大好きでしつこくねだる 
【相談ドゾー】
いつもは1日4食ほしがるのに今日は負け犬
俺は勝ち負けじゃなくてこいつに幸せになってほしい
199わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 02:38:08 ID:U7S0VLCF
>>165
かなり遅いけどレス付いてないので。
会陰ヘルニアは2頭経験しています。
1頭は術後一年以上、1頭は術後2ヶ月経ちますが、今のところ再発もなく
便も垂れ流しにはなっていません。
完治には手術以外の方法はありませんし、悪化してヘルニア孔から膀胱まで
もが出てしまうと排尿障害が起きて命の危険が出てきます。
この手術自体の難易度は低いようですが、予後は手術の手法や技術に
かなり左右されるようですので、もし手術する場合は病院を変えた方が
いいかも知れないですよ?
術後は排便障害や再発の可能性もありますが、あくまで可能性論であって
「〜手術しか出来ない」と断言してしまう獣医はちょっと、と思います。
10歳という年齢的にも高度医療設備の整った病院で手術した方が無難かと
思われます。
現状家の犬は「完治してはいるけど再発の可能性は完全否定出来ない」程度
の状態で、予後は非常に良好、発病前と変わりません。

家の犬は食事は特に変えていませんが、ヨーグルトにオリゴ糖を一日一回
入れるようにしています。(給与量は便の様子次第で調節)
これで便が軟らかくなり、排便が非常にスムーズになっていますので、
再発防止には大変有効になっています。
あまりに便の出が悪い場合は動物病院でも「ラクツロース」という、
オリゴ糖の成分に近い便を柔らかくするシロップを処方して貰えますので
病院で聞いてみてください。
便を柔らかくする方法はいくつか試してみましたが、効果は2頭とも
◎ラクツロース>○乳糖原料の市販オリゴ糖>△てんさい原料の市販オリゴ糖>×野菜で食物繊維増量
でした。
200わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:40:24 ID:7khKSnAv
質問させていただきます。

【犬or猫(種類)・年齢】  猫(雑種)・20歳・メス
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】  特になし
【相談ドゾー】
11/23の夜に急に頻繁にトイレに行くようになりポタポタおしっこを垂らすようになったのですぐに病院へ。
膀胱炎とのことで、25日まで水分と抗生剤を投与してもらうために通院。
28日深夜にまた再発。真っ赤なおしっこをポタポタ垂らす。29日朝一番に病院へ。同じ処置を12/4までしてもらう。
今日また再発。赤いおしっこポタポタ。病院へ行き同じ処置。

膀胱炎が慢性化しているのでしょうか?それとも他の病気の可能性もありますか?
老猫なので腎臓が弱っているとは思います。
また、病院は変えた方が良いのでしょうか?ずっと診てもらっているのですが、この処置があっているのか不安になります。
201わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 22:29:03 ID:Qt874rVV
>>200
20歳で今まで大きな病気が無かったのならなおさら心配ですね、
季節的な物や年齢的にも膀胱炎が再発しやすくなってるんじゃないかな。

下記サイトでのQ&Aが参考になるかと思いますよ。
老猫の膀胱炎
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/cbbs.cgi?mode=al2&namber=5001&rev=&no=0&KLOG=35
猫の血尿、膀胱炎について
http://profile.allabout.co.jp/ask/q-45074

もう一度今の病院で説明を受けてみて(何故再発するのかなど)納得できなければ病院を変えるのも一つの手かなと。
老猫サンなので今日からの寒さはなおさらこたえると思うので暖かくしてください、お大事に。
202200:2010/12/08(水) 00:32:31 ID:93CnXCNh
>>201
ありがとございます。リンク先読んできました。
膀胱炎は根気よく治療しないと完治しないとのことなので
今の病院にもう少し通ってみます。あまりにも長引くようだったら他にも連れて行こうと思います。

野良ネコとの喧嘩でのケガ以外病気をしたことがなかったので焦ってしまいました。
こっちが思ってる以上に老いていると思うので暖かくしてストレスなど減らしてあげたいと思います。
203わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 01:14:11 ID:V9p171xh
【犬or猫(種類)・年齢】  室内犬雄・1歳4ヶ月
【避妊・去勢手術】 してない
【過去の病歴(持病等)】  特になし
【相談ドゾー】
生後2ヶ月からうちで飼ってて口の中の臭いが赤ちゃん特有の臭いだったので毎日
口の臭いを私がかいでクセになっていたのですが最近猫の口のような魚の腐ったような
臭いがし始めました。口が臭くなるのは避けれないことなんでしょうか?
普段はドッグフードを与えてます。
赤ちゃんの時のように口臭を無くす方法があれば教えてください
204わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 01:48:49 ID:mxz8S/ei
>>203
歯磨きはしているのだろうか。
してないなら今後の健康の為に慣れさせた方がいい。
無理ならグリニーズみたいな歯磨きおやつとか垂らすだけのケア商品もある。

でも歯磨きしても赤ちゃんの頃のようには戻せないと思う。
人間だって幾ら歯磨きしたって消化器からの臭いがあるから全く無臭にはならないし、
ミルクしか飲んでない赤ちゃんと雑食の大人が同じ口臭になる訳無い。
205わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 02:10:34 ID:V9p171xh
>>203
昔のように戻せなくてもせめて魚のような臭いはなくしたいんですが無理ですかね?
歯磨きってどのくらいの頻度でやりますか?水だけですか?歯磨き粉とかつけます?
206わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 04:35:26 ID:VOOcdAWd
>>205
こちらで同じ様な話題が出てるよ。
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart84★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286120262/
207わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 10:05:15 ID:On4dB7RL
最近庭に居着いてる野良猫なんで詳しくは分からないんですけど
足が腫れてその後膿がドバっと出た後に傷口に白い塊が見えてるんだけど
これは取ってあげた方が良いんでしょうか?
元々ある皮下組織なのか、膿が固まった物体なのか。
208わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 11:07:23 ID:XhE0XsLj
>>207
結構密度が高くて真っ白な感じなら、おそらく壊死した組織でしょう。
可能なら取ってやると良いですが、他の組織にくっついていたりして、
猫も嫌がったりでなかなか困難かもしれません。

動物病院で抗生剤貰ってしばらく飲ませてやれれば良いと思います。 ( ´・ω・)
209わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 12:03:12 ID:On4dB7RL
>>208
どうもです、真っ白でゴムっぽい感じなので消毒するついでに取ってみようかと思います。
かなり元気なので、少し様子を見て傷口が良くならないようなら医者に行ってみます。
210わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 14:37:21 ID:ArRevQwJ
【猫(雑種)・半年くらい?】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】不明
【相談ドゾー】
電話で報告を受けただけで詳細はわからないのですが、母の実家の庭に住み着いた
子猫が昨日の夜あたりから食欲がなく、今朝ごはんをあげても食べなかったそうです
でも元気はあって、これなら食べるかな?と出した餌を転がして遊んでいるとか
今日は病院が休みなので様子を見るとのことだったのですが、それで大丈夫でしょうか
211わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 00:32:38 ID:RDDfmPP+
【犬or猫(種類)・年齢】猫:11才♀
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】慢性結膜炎
【相談ドゾー】
お世話になります。
片目の上(まぶたあたり)の皮膚が赤く血っぽい感じになっていました。
以前もなって様子見で治ったのですが同じ箇所に傷が出来ました。
完全室内の一匹なので外敵は居ないのですが、掻いたりひっかいて
出来たような傷です。また様子見で良いでしょうか?
出来ることなら病院に連れて行きたいのですが、極度の怖がりなので
避けたいという感じです。傷というか赤いところはガーゼで触っても
痛くないような顔をしていました。
212わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 03:06:22 ID:aU9hq1rO
>>211
出血や瞼の膨れが無いのなら緊急性はないかと、
しばらく様子を見て頻繁にかいたりするようなら病院へ。
213わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 12:06:23 ID:aF6Dbi1P
【犬or猫(種類)・年齢】犬:ラブラドールで15歳前後?年齢不詳(保護犬のため) 
【避妊・去勢手術】済み 
【過去の病歴(持病等)】特になし 
【相談ドゾー】

スレ違いかもしれませんが、すみません。
思うところがあってかかりつけの動物病院を変えたいと思っています。
肝臓の値がよくないので投薬と、月1回の血液検査、
耳がタレているので定期的な耳掃除に通っています。

以前からそうだったのですが、先生の対応が雑な
ことと、こちらが相談をすることに「こういう方法がありますよ」
的な提示をすることもなく一方的に「それはダメです」と
言うばかり。不信感が増しています。

ただ、高齢なことと投薬を続けていることから、
他の病院に行くことは犬にも転院先にも負担をかけると
危惧しています。高齢でも健康ならともかく、持病持ちの
犬はそのままガマンをして通った方がよいでしょうか。
214わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 13:18:07 ID:zEabO7Pu
>>213
このまま通っていたら重大な病気が発覚した時に
治療の選択肢の提示をしない、飼い主と話し合う姿勢がない獣医だと後悔すると思う。

犬が治療の選択をすることが出来ない以上、飼い主がするしかない。
それなのに獣医のなすがままにされて、治療法を選択することも出来ず
苦しんで死んでいく家族をみているしかないなんて耐えられますか。
病院を変えるなら高齢で病気はあるけど
まだまだ自分で動くことができる今しかチャンスはないと思うよ。

病院が負担に感じるのではというのは
必要な対価を治療から得ているのだから気にする必要ないし、
犬の負担については犬にもよるから飼い主が判断するしかない。
215213:2010/12/09(木) 20:31:24 ID:UZCt46Cl
>>214

ありがとうございます。おっしゃること、もっともです。
自分の犬のために動けるのは飼い主しかいないし、
犬が穏やかにすごせるか辛い思いをするか、
病院に限らずすべて飼い主の選択にかかっていますよね。

病院を変えるにしても今の病院がセカンドオピニオンを
認めてくれるはずもなく、今までの血液検査のデータや
カルテの写しを求めても了承してもらえるとは思いません。
病院を変えるということはそれをまた1から始めなくては
いけないわけで、転院先の病院もよい顔はしないだろうと
変な遠慮をしていました。

犬の健康状態を見ながら体調のいい時におシリを叩いて、
お散歩友達の間柄で評判がいいという病院を
尋ねてみたいと思います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:57:18 ID:V6U3F42u
猫・半年で、8月に保護した時から猫白血病に感染してます。


一ヶ月ほど前、鼻血を出してから病院通いの毎日になり、元気になったり
餌を食わなくなったり。


ここ五日間自分じゃ何も食わなくなり、口からの出血がみてとれ、
レントゲンの結果腎臓も腫れてるそうです。

昨日、先生に『発症している可能性があります』と言われて落胆してます。




白血病は発症してしまえば絶対助からないんでしょうか?
217わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 19:53:14 ID:bHAHUoau
>>216
自分は素人なので当てにならない意見かと思う。
でも白血病キャリアの猫の飼い主さんのブログを見ていると
発症=絶対助からないではない。
発症しても回復してその後年単位で生きている子がいる。

だからどうか希望を捨てないで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:00 ID:cirjrjB2
>>218
ありがとうございます。

今のところ別段痩せてるわけでないし、食事を全く取らない以外は
脱水してるわけでなし削痩せしてるわけでなし
一見普通に見えるんで、もどかしいし悔しいです。

食べてくれさえすれば・・・


強制給餌を相当嫌がる子で時間をかけて少量ずつAD缶を与えてるんですが
結局与えた分を1時間後くらい吐き出してしまいます。
心なしか足取りが少しおぼつかなくなった気がします。


この子が回復するならなんでもするつもりですが、もう何をしてやったらいいのか
わかりません・・・



しかし希望を捨てず最後までこの子の力になろうと思います。
219わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 18:31:11 ID:5+C+4pqN
【犬or猫(種類)・年齢】 ネコ
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
年齢は9ヶ月。
一昨日の朝から胃液? 茶褐色の液体を吐き続けて、じきにピンク色の嘔吐になったので病院へ。
閉塞音はしなかったので、ひとまず急性胃腸炎の注射してもらった。
昨日、グッタリしはじめたので再度通院。熱が上がってきてたので、熱冷ましとインターフェロン、
吐き気止めを注射して、様子見。
で、今日。まだ元気がない。
またこれから病院へ行く予定なんだが、
気になっているのは一切水と食べ物喰わないんだ。
脱水症状も出てる。
水は指につけて鼻先まで持っていくと舐める。でも容器からは飲まない。
食べ物も、カリカリお湯でふやかしてペースト状にしても無理だった。
今日は輸液してもらおうと思ってるんだけど、何か「こうしたら飲んだよ!」「これで食べてくれた」
ってのがあったら、いい知恵貸して欲しい。
あと、まだ試してないのはフェロビタなんだけど、行きつけの病院にストックがあればいいんだけどなぁ
220わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:28 ID:mElLHiw7
>>219
もう病院から帰ってきたかな?
どうだったんだろう。
心配だよ。

>何か「こうしたら飲んだよ!」
指につけた水を舐めるなら、シリンジで飲んでもらえると思う。

元気になることを祈ってるよ。
221わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:17 ID:NT9jhhyT
>>218
AD缶以外で何か大好物な物があればそれを試してみるとか。
腎不全のまとめwikiにも強制給餌のページがあったので貼ってみる。
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/pages/20.html

ここは見てる人も少ないから質問スレで質問してみても良いと思う。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/

>>219
うちの猫は特殊な例かと思うので参考にならないかもしれない。
突然1日数回の頻度で吐くようになり、食欲も全くなくなった。
病院での聴診では完全に閉塞はしていないだろうということだったけど
バリウムを飲んで検査したら少しだけ腸へバリウムが流れてる状態だった。

生まれつきの病気があって胃の運動がうまく出来なくなり
腸へ内容物がほとんど流れない状態になったのではということで
1週間ほど毎日輸液に通いながら様子を見たけど状況は変わらず。
手術して手術後はすっかり元気になりました。

元々の病気は以前から分かっていて
こういう状況になる可能性が分かっていたのですぐ検査をしましたが
そういった検査がまだならしてみるのも1つの方法かもしれません。

まだ吐き気が残っているようなら無理に食べさせる事で
更に嘔吐をしてしまうことがあるので無理に食べさせない方が良いかもしれない。
先生に相談してみた方が良いと思う。
222わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 01:58:41 ID:J9BAMMSs
>>219
うちは胃薬で胃炎を起こす胃腸の弱い猫がいました。
茶褐色は胆汁、ピンクは血液混じりですが出血は内臓からではなく
嘔吐で食道が荒れた結果だとうちの主治医の弁

嘔吐の原因がわからないがわからない以上、医師の指示に従うのが一番じゃないかな。
輸液や点滴が可能なら、無理に胃に何か入れない方がいいこともありました。
胃にものが入る刺激で嘔吐中枢が反応してまた吐き続けるかもしれないからです。
(嘔吐は胃ではなく、脳の嘔吐中枢からの信号で起こるものだそうです。)
脱水症状なら医師が何らかの措置をするでしょうし、素人判断はしないが吉。

猫ちゃんが自分の意思で飲食しないなら(歯、舌、喉に問題があって食べたいのに食べられないこともあります。)
今はとにかく医師の指示通りに。
223わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 18:07:31 ID:g3uQwhgs
>>218
もうされているのかもしれませんけど、白血病の発症が疑われる
のでしたら、インターフェロン を大量に 1 ヶ月間くらい毎日投与してみると
良いのではないでしょうか。 ( ´・ω・) とにかく ウィルス を抑えたい。
224219:2010/12/13(月) 18:57:30 ID:gOafKAJ1
皆さん本当にありがとう。あれ? ディスプレイが霞んでよく見えないや、あはは

私も始めは腸閉塞を疑いました。急に激しい茶褐色の嘔吐の症状だったので。
でも、バリウムの検査でかかる負担を考えると、今はまだ
検査の必要がないんじゃないか、というのが獣医さんの見解です。

昨日はあれから病院へ行って、食欲増進を打ってもらってみました。
補液は、病院内ではかなり暴れる子なのと、ネコへの負担になるから、としませんでした。
(先生にシャーする元気があるなら喰って欲しいと思いますね)
それでも、やっぱり食べず飲まず。
お湯でカリカリふやかして、指につけたりして差し出しても駄目でした。

1回だけ吐いたので、
(緑色が若干混じっているような茶色の液体だから、222さんがおっしゃるように胆汁なんだろうなと思います)
今、また病院行ってきました。
嘔吐物も持って。

同じ注射をしてもらい、今回は流動食もらいました。
1時間後くらいにお湯で溶いて、シリンジであげてみます。
変に頑固なんで、素直には飲み込んでくれないと思いますが、頑張ってみます。

本当に、本当にありがとうございます。
225わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 19:57:57 ID:LwZ5eJtO
>>224
おおお。
お疲れ様。

猫さんもあなたもしんどいね。
応援してるよ!

つ元気玉
226219:2010/12/14(火) 01:28:45 ID:+JK3ZXlz
連投すみません。
シリンジで流動食あげたら、割とうまく飲み込んでくれました…!
ほんの数mlで「もう無理」と拒絶されましたが、
それでも19:30から今までで6〜8ml×3回ほど給餌できて、吐き戻しもありませんでした。

あげるのが下手で、1回ぶびゃ!っとなって、ネコの顔も私の顔も、ご飯だらけになりましたがw

それでも、ひとまず安心できました。
明日は1日かけて、ゆっくり給餌して、体力つけてもらおうと思います。
相談にのっていただき、ありがとうございました!!

ちなみに今回の流動食は、ロイヤルカナンの退院サポート(アルミトレイ)でした。
かなり柔らかく、同量のお湯で溶いてトロトロのペーストになりました。
匂いも良かったので、もし同じような方がいたら試してみるのもいいかもしれません。
227わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 08:21:54 ID:7gRumGz7
>>226
ROMってた者ですが良かった〜!
とにかくご飯食べてくれないことにはどうしようも無いですからね。
猫さんが少しずつで良いから健康を取り戻してくれることを
切に祈っております(−人−)
228わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 09:22:21 ID:rITsqQCH
フェロビタは嗜好性も高いし、水っぽくないのでシリンジであげやすいのがいいですよ。
うちの子は腎不全で食欲断絶したとき、数日間やり続けたら、食欲が出て持ち直しました
229わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 01:30:54 ID:2h7BfR0y
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・18歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
最近夜鳴きが酷くなってきました。夜中に玄関で大声で鳴いています。またお風呂場でも鳴きます。
抱っこすると落ち着くので暫く抱いて、一緒に寝ますが気が付くと鳴いてます。
何回も起きて抱っこしての繰り返しで寝不足です。
ネットで調べて、リビングの電気やテレビを付けっぱなしにしてもダメでした。
何か良い方法を知っている方がいたら教えてくれませんか?
230わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 03:36:58 ID:tY8n8gKU
ネットで調べたのなら必要ないかも知れないけど、
「老猫の夜鳴き」でググルと参考に出来るのが色々出てくるよ。

それとこちらで聞いてみるのも良いかもね。
老猫な日々6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267339325/

18歳だから色々問題が出てくるし夜中に鳴かれるとイライラするかも知れないけど、
優しく大事にしてあげてね(充分大事にされてるとは思うけど)。

231わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:11 ID:nYg6boKu
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 4才 オス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】3日ほど前、家族がイタズラで右後ろ足に輪ゴムをはめたまま
放置していたようです。
それでびっこを引いていたので足を見てみると、足の肉に輪ゴムが食い込んでいて
皮膚がパックリ割れていました。今は輪ゴムを取り除いてそのままにしているんですが、
放っておいても傷がふさがりそうにありません。ただ化膿はまだしていないようです。(素人目ですが)
犬はしきりに足をなめています。これは病院でちゃんと見てもらったほうがいいのでしょうか?
232わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:33 ID:iPXWzI3M
「傷がふさがりそうにない」のにずいぶん呑気だな。
233わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 00:19:23 ID:4sH4rSUz
>>232
今からでもなにか家庭で出来るような処置はあるのでしょうか?
234わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 01:24:59 ID:JbALDQ59
>>233
人間用の薬は基本的に使えないし、
素人が出来ることは悪化することを覚悟して様子を見る=放置する位。
犬にとっては苦痛だろうけどね。

表面だけの傷じゃないだろうし、こんな特殊な怪我は
素人だけで何とか出来ると考えるのはちょっと無理があるよ。
家庭で様子を見てるだけで大丈夫なのかを見て貰う為にも
病院で一度見て貰った方が良いと思う。
もっと悪化してから病院に行くと今より治療費もかかるだろうし、
治るまでの期間も長くなるだろうから更にお金かかるようになるよ。
235わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 10:58:01 ID:laLSGa26
【犬or猫(種類)・年齢】
雑種猫♀、7歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
2年ほど前に嘔吐し脱水症状を起こし、低体温になり死にかけたことがありますが
検査しても原因がよくわからず恐らく異物を飲み込んだのだろうと診断されたことがあります
それ以外で病気をしたことはありません
【相談ドゾー】
自分で歩いてきて私の布団の中に潜りこんできたのですが
寝方がおかしいんです
後ろ足をピンと伸ばしたまま、じっとしています
一見寛いでいるようにも見えるんですが
それとは違う不自然さを感じます
あと朝食を食べなかったことと
他の猫が近寄るのを嫌がることが気になります
ちなみに昨晩までは餌もきちんと食べ、普通にじゃれついていました
何かしら考えられる病気原因があれば教えて下さい
236わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 19:16:40 ID:4sH4rSUz
>>234
分かりました早急に病院へ連れていくようにします。ありがとうございました。
237わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 23:53:16 ID:6XZBoyE6
>>235
情報が少ないかなぁ、
足を伸ばしている=
全身の触診してみて、痛がったり腫れていたり固くなっている部分とかはないでしょうか?
毛に隠れた傷なんかはありませんでしたでしょうか?

朝食を食べなかった=
お水はいかがでした? また、いつも食べているおやつなど、好きなものも食べない具合でしょうか?
あと、ウンチとおしっこは正常にしていましたでしょうか?
238235:2010/12/20(月) 00:44:23 ID:zdolJdO4
>>237
外傷等は見受けられません
最初は足に原因があるのかと思っていたんですが
普通に歩いています

排泄は私が見ている限りはしていないようです
もしかしたら私が仕事に行っている間にしたかもしれませんが
多頭飼いなので確認が難しいです
好きな食べ物を差し出すと匂いを嗅ぐ仕草はするのですが
食べてはくれません
水は飲んでいるようです

ただ朝より調子が良さそうです
朝は無反応だったのですがさっき名前を呼んだら、ちゃんと尻尾で返事してくれました
明日朝食を食べてくれなかったら病院に連れて行こうと思います
239わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 00:51:56 ID:ShnFzzyQ
雑種の雄犬。2年前に保護。半年後に交通事故。近医にて前足手術。
手術後も患部のひじがまがったまま、足がまっすぐに伸びず、歩き方も変になり
足の指にも変に力が加わるせいか肉球がすれたりして、再度、受診するも抗生剤を処方されるだけ、
最近になり、大学病院を受診したところ、変形癒合と診断され、再手術を行なうことに。
しかし、再手術しても確実にきちんと歩けるようになるとは言えないと。
でも、飼い主としては、このままの状態で足指がすれて傷になり化膿したりを繰り返しているので、
いつか歩けなくなる心配が・・・・・。
手術してさらに状態が悪くなる可能性もゼロでないし、術後のリハビリや管理の大変さもあるため、
手術させるかどうか悩んでいます。
240わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 01:04:58 ID:46ZtPW/J
>>238
そですね、お熱とかお腹の音とか、自宅だと調べられないこともたくさんありますしねぇ。。。

早くご飯を食べてくれるように祈っています。
241わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 01:30:27 ID:Zutdebw4
>>239
大事にされてるのが良く分かり書きづらいのだけど、
足先だけの問題なら室内なら犬用の靴下、室外なら犬用の靴で足先を保護されてみては、
それで様子を見てから手術について考えてみてはどうですか。



242わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 06:48:01 ID:IS9ojIdo
打撲や怪我で斜視になることってある?
243わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 09:27:27 ID:zdolJdO4
235です
さっきちゃんと餌を食べてくれました
今は丹念に毛繕いをしています
近寄ってきた他の猫を舐めてあげる余裕もあるみたいです
良かったああああ!
244わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 12:05:31 ID:46ZtPW/J
>>243
良かったですね!!
ほんと、食べてくれないとドキッとしますよねぇ。
245わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 12:08:43 ID:f9TpCf97
>>242
ある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E8%A6%96

但し、あの怪我以降明らかにおかしくなったという確信がないのなら
素人判断せずに早めに医者に行った方がいい
246わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 22:47:08 ID:Yd4GM/q8
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 7才 メス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】 2月に結石で倒れ一週間入院。
その後、抗生物質を飲み結石は見られなくなったものの、
蛋白と潜血が見られる状態でした。

超音波で調べると、膀胱にゼリーのような物質があり、軟らかいので腫瘍ではな
いがこれが原因ではないかと。

そこで、Baytrilを使った所、尿の状態は良くなったので、
膀胱炎ではとの診断でした。が、完治は難しいのでは!とのこと。

仕方がないでしょうか?


247わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 01:10:49 ID:ooO6ilt2
こんな時期に蚊が部屋にいやがった。11月からはいないと思ってたのに。
思いっきりひっぱたいてつぶしてやった。赤い血がすげえ飛び散った。
クソが。こんなもの創りやがって神のクソ野郎。
念のためにフィラリア予防薬1錠もらってこないとダメだろうな。フィラリア恐ろしいから。
248わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 13:01:07 ID:Vdk33+t0
>>246
避妊手術「未」とのことですが、子宮とか卵巣、乳腺とかの検査はどうなんでしょうかね。
膀胱炎との因果関係は、わかりませんが。。。
7歳、未ということなので気になりました。
249219:2010/12/23(木) 23:13:22 ID:lkUuuMzp
食欲廃絶から強制給餌を経て復活しました!
皆様の励ましには本当に励まされました。
重ねて、ありがとうございます。

ご報告と、親馬鹿を兼ねて。
病み上がりはベッタリくっついていました。
弱っているときは、か細く「にゃーん」と鳴いていたのが
今はもう「うぇーーー」と文句垂れていますw
http://nukoup.nukos.net/img/62077.jpg
250わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 23:17:03 ID:gQIIQwtC
>>249
復活オメー!!
なかなかの小悪魔ちゃんみたいだねw
でも、それもすべては健康であったからこそ!
これからもどうぞお元気で!
251わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 00:04:27 ID:4goYZAZ3
>>248
ありがとうございます。
今度伺う時にお聞きしたいと思います。
252わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 15:11:13 ID:Ga4LwXFE
>>249
よかったー!!!

猫さんもあなたもお疲れ様でした。
尻尾の先が二つに割れるまで
この先ずっとお幸せに。
253わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 13:35:08 ID:GPq76PFW
【犬or猫(種類)・年齢】犬・シェルティ、5ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
10分程前に嘔吐しました。
内容物はオモチャのロープをむしって食べたものと朝のご飯のまざった物。
本人はいたって元気そうですが(お腹触っても腹痛も無い様子)
念のため病院に明日行こうとは思っています。
病院までは今日は行けそうも無いので……orz

夜のご飯はどうしたら良いでしょうか……
食べさせるものは、念のためふやかして柔らかくした物の方が良いでしょうか?
254わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 14:28:57 ID:SIaInwUt
>>253
異物飲み込んだから嘔吐したっぽいね。
そう心配する事ないと思うけど?
とりあえず夜は抜いて明日から餌あげて1週間ぐらい
様子見て異常あれば病院行けばOK
255わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 14:40:03 ID:GPq76PFW
>>254
ありがとうございます!
最初は糸が寄生虫に見えて、かなり焦りました('A`)
前の子を生後2ヶ月で寄生虫と先天的疾患で亡くしていたので……

今夜はご飯抜いて様子見たいと思います!
256わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 18:10:48 ID:0wnZpdLK
寄生虫は上からは出てこない・・・
元気があれば問題ないね。
食事は明日の朝あげて、問題なければ
様子見てもいいと思います。
257わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 21:32:42 ID:GPq76PFW
>>256
ありがとうございます。
前の子がした便に混ざっていたのに見た目が似ていたので('A`)

今日絶食なのが気に食わないらしく、今はふて寝している。
こうしてしまったのは自分のせいでもあるので
自分も今夜は絶食して気持ちをちょっとだけ共有しようと思う。
258わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 09:58:37 ID:Oom21gaa
宜しくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】  
雑種 2ヶ月ぐらい? メス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
生後45日く゜らいで愛護センターの譲渡会から来た犬なので
不明ですが来たその日から元気。
一回目のワクチンを打った際の健康診断でも異常無しでした。   
【相談ドゾー】
今朝、下痢状の糞と一緒に糸みたいな回虫?が出ました。
行き付けの獣医さんが休みなので今日の夜に別の夜間診療を
やっている病院ににつれて行きます。
今もいつも通り元気にしていますが一回検査で居ないと言われたのに
出ることってあるんでしょうか。散歩はまだで外に出すときは抱いています。
また、容態が急変する可能性はありますか?
今まで何頭か飼っていた経験もありますが、虫が出たのが初めてなので
動揺して長文になってしまってすいません。
259258:2010/12/29(水) 09:59:28 ID:Oom21gaa
失礼しました。
犬です
260わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 11:31:53 ID:Pao9EwME
>>258
1回の検査で発見出来ない場合もある。
検査したウンコに、たまたまいない場合も多々あるようです。
また、駆虫剤を処方しても、1回で全部を駆虫できとは限りらないようです。

とりあえず。今、慌てる必要はないです。

虫の種類によって薬が違うようなので、虫のウンコを持って病院へ行ってください。
駆虫剤を処方してくれると思うので指示にしたがえばいいと思います。

あと、疑問点とか不安点などを箇条書きにまとておいて持参するといいかも。
261わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 11:33:46 ID:Pao9EwME
>虫のウンコ

>虫のいるウンコ
262258:2010/12/29(水) 22:18:27 ID:Oom21gaa
>260

ありがとうございます。
出てきた虫と、医者に行く前にした便を持っていった所、回虫と診断され
便には卵もついていると言われました。
駆除薬を処方して貰って飲ませました。3週間後に再度検便と診察です。
先代の愛犬を治療の甲斐なく癌で9歳で亡くし、病気に神経質になっていました。
便を持っていくようにとの助言ありがとうございました。
263わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:44:01 ID:sio08ToD
生後6ヶ月ほどの拾い猫です。
最近顔中に黒い異物が出てくるようになりました。そのせいで鼻もハゲてしまってます。
皮膚病なのでしょうか。昔猫を病院に連れて行って逆に病気をもらったことがあるのであまり連れていきたくないのですが知恵をお借りしたいです。
ちなみにかゆがったり体調不良はなく、一緒に飼ってる犬が顔を舐めても感染する様子はないです。http://imepita.jp/20110102/634090
264わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 19:46:24 ID:YMt+A+MN
>>263
ぱっと見は疥癬や真菌症(みずむし)かなと思うのですが、このどちらも
通常痒がってかきむしって ボロボロ になると思いますので、何かの アレルギー
なのかもしれません。

拾い猫でまだ駆虫などされていないのでしたら、猫用 レボリューション を使って
みると、疥癬であるなら効果がありますし、疥癬でなくても回虫等の駆虫は
出来ますので良いかもしれません。

お使いになる場合には、通販でも売ってはいますが、まだ小さな猫ちゃん
ですので、やはり獣医師に診て貰ったほうが良いと思います。
病気を貰ってしまうことを回避するため、とりあえずこの写真だけを持って
行って意見を聞きつつ、病院内の様子を観察してみては如何でしょうか。

病院内で猫ちゃんを キャリー から出さないようにして、獣医師が診察毎に
手洗いや診察台の消毒を行っているようなら大丈夫ではないかと思います。
( ´・ω・) まぁ絶対大丈夫とは言えませんが。
265わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:00:54 ID:d31PAcMJ
猫の背中を平手で思い切り叩いてしまいました
後の祭りとはよくいったもので、本当に後悔しています…
今の所様子はおかしくないように見えるのですが、何か注意することはありますか?
救いようのないバカですが、できる限りのことはしたいので、知恵をお貸しください、お願いします
266わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:07:18 ID:nI2xYvBf
どうしてそんな酷いことしたの?
267わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:09:25 ID:4GPXQpQF
よく様子をみてあげて普段と変わりないなら大丈夫かと思う

具合が悪くなると一人で押し入れなどに隠れたがることが多いです


私は悪さして怒るとき体罰ではなく近くの物や床などを叩いて音で恐がらせたりしました
いずれにしてもあんまり反省しないみたいですけど。

とにかく叩いてしまったところを撫でてあげて誤ってあげて!
268わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:10:22 ID:d31PAcMJ
>>266
引っ掻かれてしまったのですが、結構深くまで爪が食い込み
痛みでイラっときてしまい、気がついたときには叩いてしまいました
その後すぐに私の元から逃げ、怯えていたのですが
数分後再び近づいてきてくれ、撫でようとしても逃げることはありませんでした
猫の方が、私なんかより何倍も大人ですね…
今は、ただただ悔んでます
269わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:13:01 ID:d31PAcMJ
>>267
今は、いつも通り私の布団の上(猫がよくいる場所)で丸くなって寝ています
すやすやと眠ってくれているように(私の目からは)見えます

いろいろと調べてみたら、どうしても怒るべきシチュエーションでは猫だまし?がいいと出たので
手は決して出さずに、声や音でしつけようと思います
もう猫を飼って大分経つのに、大人げないことをしました
撫でたり謝ったりはさっきしたので、起きてきたら、また謝ろうと思います
270わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:19:58 ID:d31PAcMJ
肝心のお礼を忘れていました。4GPXQpQFさん、ありがとうございます
優しく諭していただき、冷静に考えることができました
引き続き様子を見て、少しでもおかしかったら病院へ連れていきます
情けない相談に乗っていただき、感謝しています
271わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:37:21 ID:sio08ToD
>>264
回答ありがとうございます。
写真を持って行ってみます!
272わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:41:39 ID:4GPXQpQF
不意にやってしまったことは仕方ない、あなたと猫さんのこれからの方が大切です

これからも猫さんを大切にしてあげて下さい
273わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 02:38:54 ID:SJ5rxvdd
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)2歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】特に無し。兄弟が肝臓に持病有り
【相談ドゾー】
先日、猫が急に元気を無くし、一日中動かず、下痢(黒色で粘液性のもの)や2日間以上の絶食等の症状を見せた為、病院へ連れて行きました。
診察の結果、パルボウイルスなどの可能性もあると云われましたが(室内猫で、家族が他の猫を触ったりもなかった為)、特定の原因には辿り着かず、対症療法(?)として抗生物質と胃薬の投与と、点滴をしました。
翌日から猫は動けるようになり、食事も自らするようになって安心していたのですが。。

昨日からまた猫が動かなくなりました。。食事もせず目を開けたまま横になっている事が多く、辛そうな姿を見ると泣きそうです。
明日にはもう一度病院に連れて行こうとは思うのですが、不安で仕方がありません・・。
そこで、この様な症状を経験された飼い主様の話や、何か見落としている点が無いかと思い書き込みました。
私に出来る事は何かあるでしょうか・・・。


274わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 17:18:28 ID:688Ino5y
相談ではないんだけど似たような症状で躊躇してる人に。

猫が昨夜から片方だけ涙目。
痛がりもしないし、気にするそぶりもない。
ただホロホロと涙が溜まり、ちょっとだけ薄目。
今日診察して貰ったら角膜にうっすらと傷が付いてた。
獣医さんには「毛繕いの時に前脚で引っ掻いたんだろう」と言われた。
帰宅して改めてググったら、様子見なんてしなくて良かったと思った。
一週間程度の点眼で治るだろうとのこと。
とりあえず点眼ガンガル!猫もガンガレ!
275わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 18:28:28 ID:wss9jEZY
>>273
> パルボウイルスなどの可能性もあると云われました

なにか検査を行って確定させることは出来ないのでしょうか。
パルボ の場合の血便は、(病気の段階にもよると思いますが)真っ赤だそうです。

粘液はおそらく腸粘膜がはがれているのだと思いますが、たとえば猫伝染性腹膜炎
(FIP)でもそのような下痢(粘液を伴ってはいるが、真っ赤でもない)を起こします
(本当に FIP ウェット タイプ が発病していると腹水や胸水が溜まったりしたりもすると
思いますので、お腹や胸を触ってみて、水が溜まっているようなぶよぶよした感じ
がないかどうか診てみると良いと思います)。

FIP は FIP ウィルス が引き起こしますが、その前段階は猫腸 コロナウィルス として体内で
くすぶっていて、あるとき FIP ウィルス に変異するそうですので、その猫ちゃんはもともと
コロナウィルス に感染していたのかもしれません(これは血液を専門機関で抗体検査して
貰うと判ります)。
FIP ではなく、コロナウィルス の段階でも下痢を起こしたりします。

他にもいろいろな病気が考えられるかもしれませんが、ウィルス 性の病気であることが
考えられるというのなら、とりあえず インターフェロン を ガンガン 投与してみるのが良いの
ではないかと思います。 ( ´・ω・) 3 日に 1 回注射みたいな。
276わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 12:01:22 ID:l7GfetaI
犬、バーニーズマウンテンドッグ、10ヶ月、♀、未不妊(ヒートもまだ来ていません)、25kgです

複合していろいろあるのかもしれませんが症状を列記します
・1月2日くらいから今日まで、夜などトロ〜ンとしている事がある(でもドッグランなどでは普段どおり元気)
・4日、5日で3回トイレをミスってじゅうたんでする。ここ2・3ヶ月ミスなし。ただ年末に少し模様替えをしてトイレの位置をかえた
・5日、体をやけにかく。お腹やせなかや顔など満遍なく(夜お風呂にいれたためか今はあまりかかなくなった)
・6日、少量の黄色の液体(胆汁?)を吐く

何かヤバそうな病気でしょうか?
食欲は少し減ったかな?程度で、一日に食べる量は変わっていません。

かかりつけの病院が今週いっぱいおやすみで、近辺にはそこしか病院がありません。
来週まで様子を見ていいものか悩んでいます。
何か該当しそうな病気などありましたら教えていただきたいです。
277248:2011/01/14(金) 21:40:35 ID:P1+CbSlO
Baytrilを飲み始めて10日後に尿検査をすると綺麗だと言われましたが、
その20日あとに検査すると、結石とゴミが見られるとの事。

顕微鏡で見たのですが、結石はともかくゴミは仕方がない気もするのですが
仕方がないことでしょうか?

前回の検査で綺麗と言われたので、まさかの結果に落胆してるのですが、
今後も薬を飲み続ける以外ないでしょうか?
また、Baytrilを長く飲み続け大丈夫なのでしょうか?

今日帰ってみると、挙動不審な動きをし、
触ろうとすると怒ります。どうやら想像妊娠が始まったようです。

散歩に行くと元気に走り回ったり元気なので今後に対応に悩んでます。
よろしくお願いします。




278わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 23:03:37 ID:h0cCaAZf
>>277>>246だよね?

>まさかの結果に落胆してるのですが、

「まさかの結果」の意味する裏側に本当の原因があるような気がする。
別の病院でセカンドオピニオンしてみたらどうでしょうかね。

あと、投薬に関する疑問は、担当獣医に聞いた方がいいよ。
「こんな質問したら失礼かも」とか「気分を害されるかも」とか遠慮する必要はないと思う。

ちなみに>>248は自分ですw
279わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 18:26:58 ID:ISqy5EZ/
獣医は信用できない
280246:2011/01/15(土) 20:46:58 ID:nW63zmwy
>>278
>>246です。すいません間違えました。

一晩おしっこをしないので散歩に連れて行くと、
強烈な臭いがするんですね。糖尿病患者のような。
蛋白が出ていると聞きましたが、出ているのでしょうか?
これが一番の気がかりですね。

セカンドオピニオンで行く場合、それとなくセカンドであることを
伝えた方がいいのでしょうかね?
281わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 21:10:06 ID:rR42OZL7
>>280
>セカンド
自分なら、前の病院のことはいわずに、
「こういう症状なのですが不安で来ました」みたいな感じで受診してみる。

とりあえずは、>>280が2ちゃんで質問している疑問点を箇条書きにして、
病院で聞いてみては?
282246:2011/01/16(日) 17:52:26 ID:pIaHZpkh
>>281
なるほど。
体調が良いのか悪いのか今一つかめないので早めに行って見ます。
                     ありがとうございました
283わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 19:13:16 ID:5O+I6w71
さっき弟が猫に噛まれてとっさに振り払ったら机から落ちて前足プラプラさせてるんだけど大丈夫かな・・・

誰かアドバイスくださいお願いします
284わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 19:38:14 ID:11+8qQzq
骨折を放置しておくと、切断しないといけなくなるよ。
猫は骨折ぐらいじゃ人間みたいに「痛い痛い」って騒がないからね。
285わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:28:57 ID:AICnmVr3
>>283
触ってみて痛がったら危険。
286わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:36:08 ID:AsSfBhot
>>283
大丈夫なわけがないだろ。
明日、すぐに病院に連れていけ。
そして事情を話してレントゲンを撮ってもらえ。
すべてが分かるだろう。
287わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 09:14:13 ID:gY4HLXo6
以前、野良猫をみたのですが、
症状がおかしくて病名が気になって質問させていただきます。
その野良猫は平衡感覚を失ったような酔っぱらいのような歩き方で
倒れたりしながらぐるぐるしながら歩いて行きました。
目もロンパってるようにぐるぐるしてました。
なんの病気でしょうか?
その時は「もう寿命なんだろな」と思い放置しましたが、
もし病院に連れてってあげれば助かったのかと考えると
いてもたってもいられません。
よろしくお願いします。
288わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 17:08:16 ID:KiOf1fnG
>>287
脳炎とか事故の後遺症とか、脳関係の可能性が結構高いかもしれない
連れて行ったら直った可能性はあると思うが、正直ものすごいお金かかるだろうし、
ずっと一緒にいて介護もするくらいの気持ちが無いとどっちにしろ厳しいと思う
289わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 22:23:14 ID:j1hSPh9E
質問です。
最近うちのコーギーの調子が悪いので病院へいこうかと思ってます。
持病はありませんがもう15歳になります。
もしかしたら癌かもしれないと思うのですが癌の検査だけで
10万から15万するとネットで見たのですがそこまでの金額を
出すのに戸惑っています。
動物病院へ行って癌の疑いがある場合、みなさんこの高い費用を
払って検査するのが当たり前なのでしょうか?
この金額は出せないという場合はどうなるのでしょうか?お願いします。
290わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 07:34:01 ID:4o1BwDju
治療費を出すのが当たり前かどうかって
個々の価値観や経済状況によるものだから当たり前とか正解ってないと思うよ。
犬猫板の住人なら「当然払う」って答える人は多いはずだし。

費用については獣医さんにあらかじめ相談してみれば?
高すぎる!と思ったら他の病院に相談してみても良いし。

ネットやFAXで申し込んで検査キットを送ってもらって
尿を郵送するサービスなんかも色々あるよ(2万円以下)
それが信頼できるものかどうかは分からないけど。
検索すればすぐに色々出てきます。

ただ、もし検査の結果癌だったとしたら
治療費はそれなりに掛かるということも考えておいた方が良いよ。
15万円払うのが厳しいと、治療するのはもっと厳しいんじゃないかな・・・。

【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/
291わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 14:22:19 ID:kwolSJmJ
>>289
15歳だと体の負担を考えて獣医側も下手に「治療しましょう」とは言わないような気がするなー
行くだけ行って、お金のことも含めて相談してくるといいと思う
癌なんて思い過ごしで、年齢的に単なる老衰かもしれないしね
292わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:44:18 ID:aEEvW4CW
【猫・年齢】雑種・10歳・雌
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】生後すぐ捨てられたようで、拾った時に疥癬があり、
その後も頭頂部やあごの下、足の裏などの毛が入れ替わり立ち代わり抜ける。
アレルギー体質かも?と獣医に言われる。セファランチンを1年に1回程度4年服用。
【相談内容】

吐いたりすることはほとんどない家猫だったのですが、1年ちょっと前から嘔吐が多くなり、すぐに血が混じるように
なりました。ドライフード(毛玉用mio)を食べてしばらくしたら吐いたり、水を飲みに行っては直ぐに水だけ吐いたり。
空腹時に吐くと血が混じりやすいようです。毛玉を吐くことはあまりありません。体重は4.3kgから3.5kgへ減少。
便は出てはいるのですが、吐き出してから少なくなりました。毎日3回は吐いて、多いときは5回以上吐きます。
吐き始めたのが自分が出産して引っ越ししてからだったので、ストレスが原因なのでしょうか?
子供が大きくなってからは追い掛け回されたりしていて、生活環境が一変したせいとか。

かかっている病院で血液検査してもらったところ肝臓腎臓等のテストでは異常なし。
便の検査でも特に異常は見つからず。田舎の個人動物病院なので胃の検査などはできませんでした。
最初は毛玉が原因かもしれない、ということでラキサトーンをしばらく与えました。喜んでなめましたが特に変化なし。
次はストレスかなぁ、ということで胃薬を出してもらいましたが特に改善した様子はありません。
結局原因はわかっていません。

猫は毎晩腕枕でしか寝ないのですがゴロゴロいってるし、走ったりもしています。特に機嫌が悪いわけでもないようです。
近郊には他に動物病院はないので大きい病院まで行くと2時間以上かかります。
原因がストレスだとしたら、車が大嫌いなのでどうするべきか悩んでいます。
内視鏡やエコーなどがある病院で検査してもらうべきでしょうか?
同じような経験のある方や症状に思い当たる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。
長文で失礼しました。
293わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:11:07 ID:Aio2j5/g
http://www.youtube.com/watch?v=88w1EsqBXJs&sns=em
↑↑↑↑↑↑↑
競争馬は、このように、
最後に人間に殺される!
人間の欲で 馬の命を取るまで 競馬として走らせ

人を金で釣り 動物を虐待して 喜んでるクズの人間。
日本で競馬の廃止を みんなでしよう!
殺される馬の立場を考えてみろ!!
競馬なんて存続してる日本の国は狂ってる!!

自分は元騎手だが こんな残酷な世界で金儲けして
生きるなら死んだ方がマシだと思い 騎手をやめた!
競馬は動物虐待で ただの残酷なショーだ!!

みんなの力で 競馬を廃止にしよう!!





294わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:54:52 ID:Rqj63G32
>>290
>>291
ありがとうございます。
手術で10万ということはあったのですが、検査だけで10万
というのに驚きましたが、CTやPETが高いようですね。
いきなりそれで検査するというわけでもないようですし。
ひとまず病院へいって、そこで相談してみます。
ありがとうございました。
295わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:15:26 ID:Y+tEptSQ
>>292
年齢的なこととストレスで消化能力が落ちてるのかも。
ドライフードしかあげてないのかな?

素人の意見ですが
ウエットフードをあげるとか、消化酵素をあげるとかで良くなるかも。
296わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 05:42:23 ID:O2yoWZ8D
>>292
病気自体には詳しくないので、お役には立てないですが
うちの猫はやたらと目を赤くなるまで掻いてしまう。かかりつけの病院に連れて行ってもあまり検査せず目薬を差して終わりという感じで、数日後に再発。
思い切ってちょっと遠くの大きい病院に連れて行ったら、皮膚の検査や血液検査をしましょうと言ってくれて、今では原因も分かってほぼ完治。

仕事や費用、移動手段の都合もあると思いますが、高齢で体重が減ってしまうのは良くないので、できれば設備の整った動物病院か大学の獣医学部(一般の外来を受け付けている所もあるみたい)で検査する事をオススメします。

ちなみに皮膚検査+血液検査で5,000円ほどかかった。
297わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:07 ID:81fyNO9k
>>295
>>296
アドバイスありがとうございます。
そういえばカリカリしか食べない子だったのですが、最近はご飯粒やお肉を食べたがるようになったりしてます。
仰るとおり消化能力が落ちているのかもしれませんね。
フィーラインフォーミュラという消化酵素が評判良さそうなので、早速注文しました。
これで改善しないようなら>>296さんの助言通り大病院でしっかりと検査してもらってきます。
ありがとうございました。
298わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 23:26:38 ID:eGAHKzRy
10歳ぐらいになるオス猫ですが、毛がバサバサしています
普通の毛並みにするにはどうしたらいいですか?
299わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 04:15:36 ID:wdHBECB+
よくあるのがごはんを変えること
ロイカナにすると艶がよくなるとかならないとか
他の(ちょっとお高いヤツ)を少しだけ混ぜるといいのでは?

あとは、高齢なので何か内臓の病気かも
一度病院で検査して、問題がなければ他のカリカリも物色してみるのはいかがでしょうか?猫、飼い主ともに楽しみが増える
300わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 14:22:24 ID:wywTZEM3
>>299
とりあえずロイカナのヘアー&スキンを与えようかなと思って見ます

で、去年ワクチン注射してバサバサした毛の事を聞いてみたのですが、
先生は毛並みは綺麗だと言っているのです
んーググった画像みたいにバサバサしているのになあ
とりあえずロイカナにして治ればいいな・・・
301299:2011/01/25(火) 09:13:44 ID:VZ/2g9Nu
>>300
自分なら血液検査とかしてみるかな
心配性なもので
302わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:13:40 ID:U0Qk6mxi
ヘルペスになったらもう完治できないのですか?
303わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 09:00:07 ID:aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?
304わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 09:07:21 ID:aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?
305わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 11:07:35 ID:VJillzc5
>>303
酸素室自作してる人いるよ
http://www.h4.dion.ne.jp/~hirorudo/tetyou/t08/oxy.html
動物病院からのレンタルでなく
業者から直で個人レンタルすればもう少し安くなると思うけど
初期費用は3万はどうしても万かかるね
306わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 17:39:15 ID:lGkt47aU
>>297
もう見てないかもだけど、出血自体は
よく嘔吐すると人間と同じく胃液で食道が荒れて
そこが炎症起こして出血するそうなので
鮮血が僅かに混じる程度ならそのためかと思います。
大量に吐血するのはもちろん別ですが。

猫の体は吐きやすい構造になってますが、1日3〜5回はいくらなんでも多すぎます。
自分が思いつくことは、ご飯が年齢・体調にあっていない、ヘルニア、腫瘍の3つです。

ブログですが、まだ若い猫に原因不明の嘔吐が続き、首を捻っていたところ
最終的に後天的な食道ヘルニアと診断があったことが。
ヘルニアは機能的な障害なので、血液検査では突き止められません。

レントゲンは撮りましたか?
ヘルニアと決めつけるわけではないですが、まだなら一度近くの病院で
レントゲンを撮ってもらってはどうでしょうか?

食事も、年齢的に腎臓や肝臓が弱ってくる時期なので
高齢猫向けの体に優しい食事、水分補給なども考慮して
ドライフードよりも、質のよいウェットフードを中心に考えられた方がよいように思います。
307わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 06:20:16 ID:d7mvvmZT
>>305
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
308わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 07:36:53 ID:a4cMlvT/
【犬or猫(種類)・年齢】 ラグドール 12歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】
1日1000キロカロリー以上食べてるのにガリガリに痩せきたので
甲状腺機能亢進症かと思い病院に連れて行きますた
血液検査したらクレアチニンが2.0で慢性腎不全で直らないけど
脱水になるので毎日注液しにくるように言われました
痩せているのは腎臓が悪くて食欲がないせいとのことで、甲状腺の
検査はしてくれません
適正カロリーの4倍も食べてさらにえさを欲しがっているといっても
そんなはずはないと取り合ってくれません
再診料800円と注液代3500円を毎日払うのはちょっときついので
安楽死させた方がいいですか?
309わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 14:59:26 ID:Rhls623z
>>308
診療内容が気に食わないなら他の病院あたってみろ
310わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 13:47:06 ID:cSumXMSt
>>308
病院変えて相談した方が良いね。
腎不全の輸液に関しては自宅でやってる人もいるよ。
お金のことも含めて相談できる獣医さんが見つかると良いんだけど。

腎不全と闘う猫 パート13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294201055/
311わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 14:44:50 ID:QU1Kn3Bq
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種キジトラ) メス もうすぐ3歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 なし

4日前から一日一回のペースで嘔吐するようになりました。
最初は毛玉や誤って食べてしまった少量の布を吐いていたのですが、
2日目は透明な胃液(水?)、3日目は消化途中のカリカリを吐いてしまいました。
どれも血等は混ざってなく、吐いたあともいつも通り元気です。
タイミングはいつも寝起きに吐きます。

今週は忙しく、すぐに病院へ連れていくことが難しいのですが
もう2、3日様子をみても大丈夫でしょうか?
312わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 16:11:32 ID:+UcCL7Vo
>>311
寝起きに吐くのはお腹が空き過ぎてるのかもしれんね、
ここで大丈夫でしょうかと聞かれても大丈夫だとは誰も言えないよ。

取り合えづ今しておくのは誤飲されないように注意し、
何かあったときのために緊急で見てもらえる病院を探しておくのと、
健康状態に普段異常に注意して観察しておく事かな。
313わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:48:40 ID:2o6RQBRR
マジレスがこない糞スレ落ちろや
314わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 18:53:19 ID:3q+w2fUg
♂と♀猫をもらったのですが、口臭が臭いです。
何かの病気なのでしょうか?
他の先住猫は普通に猫の口臭なんですけど
315わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:17 ID:No9HWR/L
>>314
来たばかりであれば、近いうちに病院に検診に行くよね?
その時にひととおりの検査してもらう&相談する。
ちなみに乳歯の抜け替わり時期は臭い。
316わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 11:34:57 ID:Q/bBtlx6
うちの猫  約18歳半 1週間前はご飯よく食べたのに
二日前にいつもと違うと気がついて ご飯少ししか食べなくなり、今朝から何もたべなくるなりました。
もうろうとしてます 涙
高齢というのもあり もうダメでしょうか?  
317わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:35:02 ID:RlYjGIes
さすがにそれだけの情報では何とも・・・
318わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 20:21:04 ID:Q/bBtlx6
316です 医者につれていきました 点滴をしてもらいました。危険の状態です。
「この猫食事何時からとってない?」 
「2日前から」
「この状態で2日前からというのはないと思うけど・・・」

うちの猫すごい偏食をして、昨日まで食べていた猫缶食べなかったりしていたから
てっきり猫缶が気に入らないかと思い、「悩みだ」と思ってました。

ふがいない飼い主でごねんなさい。
319わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 20:31:45 ID:Q/bBtlx6
訂正 ふがいない飼い主でごめんなさい。
320わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 20:37:45 ID:iP5drsko
気持ちは分かるけど、どうか落ち着いて。
わんちゃんや猫ちゃんは本当に昨日まで元気だったのに、
今日になったら突然危篤状態に・・・ってよくある話なの。
あなたが悪いわけじゃないよ。18歳って猫ちゃんではもう
相当に高齢だから、仕方ないよ。

とにかく今は猫ちゃんと先生を信じ、回復することだけを
祈っておきましょうよ。
321わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 21:28:43 ID:Q/bBtlx6
やさしいコメント ありがとうございます

命は永遠じゃないですからね
人間の年齢だと約90歳ぐらいですから
長生きしてくれてありがとうと言いたい
友達でいてくれてありがとうと言いたい
322わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 21:47:58 ID:pXRWfNN0
体調が悪い時って、撫でたほうがいいの?
ベタベタ触らないほうがいいの?
323わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:04 ID:096tYTVj
この時期なら暖かくしてそっとしておくのも優しさかな。
324わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 11:41:06 ID:tUlnRKyF
うちの猫が寝てたんでお腹にそっと耳を当ててみたら呼吸に合わせる感じで音がしていました(ギュル、プリ、グル、うまく説明出来ませんがこんな感じです、耳をぴったりつけないと聞こえません)
グルグルしてる時の音とは全く違います
うんちは2日で3回ほど健康なうんちでご飯も水も良く摂取できていて良く寝ます
12歳と高齢なので病院に連れて行きたいのですがつい最近も耳の黒いできものが気になり病院に行ったのですが暴れてしまって体がごついのもあり獣医さんが指一本触れられない状態になってしまいました(黒いのは脂?でした)
なのでもしこれがごく普通のことなら連れて行かなくて済むと思い、質問しました
よろしくお願いします
325わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 16:11:40 ID:H+g4q7u5
>>324
無問題。
人間のお腹にも同じように耳つけると
キュルとかプクとか音がするよ。
326わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 17:53:47 ID:sQV3rHaZ
このスレでいいのかわかりませんが
ネットでアドバイスもらってかかりつけの病院を変えました
おかげで凄くいい病院に巡り合えたのですが
「かかりつけじゃないから」と言われてしまいます
一体どうしたらまたはいつぐらいから
かかりつけていることを先生から認めてもらえますか?
327わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 18:21:13 ID:1J8cNuY2
>>326
それは「かかりつけじゃないから」の後に続く内容による。
「かかりつけじゃないから二度と来るな!」だったら良い病院ではない。
「緊急で一回だけ受診した。旅行に行くから一週間預かって欲しい」と頼んだら、
「かかりつけじゃない」を理由に断られてもしょうがない。
あなたの猫の持病と、その病院の得意分野が著しく異なる場合、やんわりと転院を勧められてるとか。

何回通えば良いのか?に関しては何とも言えないけれど、少なくとも一通りの検診が済んだ後であれば
かかりつけ(候補)と言えるんじゃないかな。
328わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 18:42:35 ID:sQV3rHaZ
内容については特に問題は感じてないので大丈夫です
なるほど、一通りの検診が済んだら一応認めてもらえるのですね
どうもありがとうございました
329わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 19:12:13 ID:tUlnRKyF
>>325良かったです…
ありがとうございましたm(_ _)m
330わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 12:47:55 ID:ITzwCbRx
316です うちのねこちゃん 4日前から昏睡状態です。
木、金、土曜日に点滴してもらいましたが・・・ 呼吸は小さく目は開いたままです。
一週間前は歩いていたのに・・ 残りの時間は少ないようです。

331わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 12:59:15 ID:R+qOgnXm
>>330
できるかぎり側にいてあげて下さい。
あなたもその子の横に寝てそっとお腹に手を当ててあげると
いいかも。私はそうやって看取りました。
もう余計なことは考えずただただ「あなたの側にいるよ。
何も怖くないよ」って言葉をかけてあげるだけで、あなたの
子も落ち着けると思いますよ。
332わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 13:39:00 ID:ITzwCbRx
やさしコメントありがとうございます。  
昨夜から全く鳴いていないのに、1時前から突然「グウーン グウーン」
と、苦しそうな声で苦しみ始めました。5分ぐらい続き、今はシャックリをしてるように
呼吸しています。 見てられない  今日が最後でしょう。
333わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:42 ID:8rSTSJ5R
あなたのおかげで長生きできました。幸せに育ててくれてありがとう‥
334わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:44:00 ID:BW79Hacm
332です うちの猫 黒猫約18歳半 1時前に亡くなりました。(涙)
病気も一度もしたことのない猫でした。少し目を離した10分ぐらいで 最後が目届けま
せんでした。
 
1週間前は歩いていたけど・・・・ 腎不全で、腎臓の機能が落ち、体の老廃物
を出せなくなり水分の調節もできなくなり、体が脱水して、それで一気にがたがたっ
と状態が悪くなったみたいです。

今までありがとう


335わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 15:34:56 ID:Euleuh0G
お悔やみ申し上げます。
猫ちゃんも18年と半年、そして最後の最後まで飼い主さんに精一杯愛されてきっと幸せだったと思いますよ。
336わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 02:24:16 ID:ObVeVSJZ
愛犬の腫瘍を見つけました。
大きさはあづき粒位です
同じような経験あるかたいますか?
どのような検査をされましたでしょうか?
よろしくお願いします
337わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 13:51:42 ID:y0Z4YoHL

http://imepita.jp/20110208/495790


会社に住み着いている野良猫が先日怪我をしました。
多分よその野良猫に噛まれたのだと思います。
餌以外は誰も世話をしてあげられないのですが、ほっといても治りますか?
ちなみに食欲は旺盛です。
338わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 16:13:27 ID:mVtTCgXw
見た目から言うと、獣医に見せた方がいいと思います。そこから感染する可能性もありますし、猫はすごく痛くとも、我慢する動物です。
骨が折れてないのなら、多少のお金はかかりますが、きちんと治療できると思います。
世話をする気持ちがあるなら病院へ連れて行ってあげて下さい!
339わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 16:21:07 ID:y0Z4YoHL
>>338
回答ありがとうございました!
私は犬しか飼ったことがないので猫の気持ちはわかりませんでした。
猫は我慢する生き物なんですね。その一言で病院に行こうと決心しました。
ありがとうございました!!
340わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 16:52:09 ID:SIBpx0Cd
愛猫が毛球症になってしまいました。
思えば二ヶ月くらい前から食欲に波が有ると思っていました。
一週間前から吐きが酷くなって・・・流石にヘンだと思い病院へ
体温が36.7度でちょっと低いです
見た目はまだ痩せたように見えません。
昨日はうんちは細いけど出てました。
注射打ってキャットラックとかいう獣医師用の除去剤を処方されました。
あ〜、何だか書いている事が支離滅裂
不安で不安で仕方ないです。

どなたか「「やったけど治ったよー」な体験談聞かせてください。
341わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 18:04:35 ID:mVtTCgXw
>>339
良かった。どうするか心配だったから。
あなたはとても優しいね。これからも大切にしてあげて下さい♪
342わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 20:03:43 ID:qhudgG8R
>>340
体温が36.7℃って相当低いと思うんだけど。
病院で肛門で測った体温ですか?
血液検査して他に問題が無かった結果、毛球症と言われたのならいいのですが。
腎臓が悪いのではないですか?
343わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 20:34:52 ID:nTkxCFTZ
>>339さんのおかげでまた1匹の野良さんがめでたく野良卒業か♪
本当にうれしいな。可愛がってあげてね(*^O^*)
344340:2011/02/08(火) 20:35:17 ID:SIBpx0Cd
病院で測った体温です。
血液検査では特に問題も無く風邪でも無いです。
腎臓は健康との事です。
昨夜久しぶりにフードをたくさん食べたと思ったら夜になって嘔吐を
10回以上して最後には血液が混ざりました。
体温低下はそれが原因のようです。
絶対安静とのことなので暖かくしてキャリーに入れています。
345340:2011/02/08(火) 20:36:44 ID:SIBpx0Cd
済みません、付け忘れました
上のレスは>>342さんに宛てました
346わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:27 ID:853Y7fO6
>>336
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/

こちらのスレの方がいいかもしれないよ。
347わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 06:17:42 ID:KkuvE5EN
>>346
ありがとうございます。
助かりました
348345:2011/02/10(木) 17:29:14 ID:JJgUdz3A
お陰さまで持ち直しました!
手術しなくて済みます
お世話になりました
349わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 22:55:38 ID:KDokJO+5
8才♂
去勢住み
腎臓結石有り


今日の昼間から2分程寝てはいきなり飛び起きてクルクルと回ってを繰り返しています。
明日朝一で病院に連れていきますが心配なので書き込みさせて頂きました。

餌も水も変わらず食べます。
特に苦しんでる様子も無く、呼吸も普通にしていますがとにかく眠れないらしく眠くてカクンカクンしては痛みなのか飛び起きてクルクル回ったりして見てて辛いです。
結石の痛みなのでしょうか?
350お願いします:2011/02/16(水) 13:05:00 ID:Yj02iiXg
愛犬が赤芽球癆という病気になってしまいました
ひどい貧血ですが、貧血によい犬も食べていいものって
レバー以外ありませんか?
351わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 13:23:59 ID:ACe3h+2o
ぬこが風邪ひいた。2匹いつも一緒にいるもんだから
1匹めが風邪引いたら、それをうつされたようだ。
鼻水だらだら、よだれだらだら、めやにだらだらできつそう。
352わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:55:09 ID:kliSfbVD
>>350
赤芽球癆という病気を初めて聞きました。
検索してみてもとても症例が少ない病気のようですね。

レバーも上げすぎると栄養のバランスが偏ってしまい、
新たな不調に繋がったり、治療に影響がでたりする可能性もあるので
獣医師に相談して与えた方が良いのではないでしょうか。
お役に立てなくてごめんなさい。お大事になさって下さい。
353わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 21:02:00 ID:sTfe5ZtF
>>350

家は、馬肉をあげてたよ。

コギの体調は大丈夫?
354わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 21:06:25 ID:bmSBPYGC
あれ?マルチーズスレにいた方じゃなかったかな?
355353:2011/02/16(水) 22:34:13 ID:sTfe5ZtF
あっ、ごめん。
勘違い。
コギとは書いてないし、何見てんだか。汗
356わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 00:55:06 ID:awTqDCeP
猫 1歳半 オス 雑種(サバトラ)完全室内飼い

今日のお昼頃、カーテンレールの上から飛び降り、着地に失敗して右前足がプランプランしてしまいました。
泣きそうになりながら、すぐに病院に行ってレントゲン撮ってもらったら、肘の関節のすぐ近くを骨折していて
そこの病院では手術できないって言われてしまいました。
こちらは離島で、別の病院に行くには飛行機か、フェリーで5時間かけて本土の方に行かなければなりません。
そこの病院も、最近やっと島にできた唯一のどうぶつ病院なんです。
先生曰わく「手術はできないけど、自然と折れた骨の先端はまるくなり、偽関節が出来て、元通りとはいかないけど治りますよ」って言われたんだけど
>>283-285を見てると不安になってしまいました。
357わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:17 ID:awTqDCeP
続き
今のところ猫はずっと寝ています。
たまにひょこっと出てきてコロンと横になったりしてますが、やはり痛いようで「うなーん」と鳴いてたりします。
2週間くらいで痛みは収まるだろう
それ以降1ヶ月位は、高い所から飛び降りたりしないようきをつけてあげて様子を見てて下さいとの事でした。
時間的に&金銭的に本土まで連れて行けないので、何か他にできることがあればアドバイスお願いします。
たまたま今日は自分が喘息発作で会社を休んでいたので、ケガした瞬間を発見→病院へ行く事ができましたが、
明日からまた仕事で朝の8時から夕方7時過ぎまで家を空けなければいけません。
今は気になって眠れず、そばについてる状況です。
離れるとか弱い声で「うにゃーん」と鳴きます。
358わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:10:16 ID:tRap5LX3
手術できる病院には行けないのですか?
猫ちゃんにとっても長い時間の移動は身体とも大変ですが、どうにかこのままではなく、手術したほうがよいのではないかと私は思うのですが…。
359わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:49 ID:tRap5LX3
スイマセン続きを読まなくてレスしてしまいました。とても心配です!
あげときます。
どなたかアドバイスお願いいたします。
360わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:26:17 ID:tRap5LX3
何度もスイマセン。
痛みでご飯食べれてますか?オシッコはでてますか?骨折により、衰弱してしまうこともないとは言えません。
今日見て頂いた先生の指示に従うしかないのかなぁ〜でも2週間もちこたえてくれればいいけど…。
痛みでご飯やトイレもできなくなる可能性あるよね。病院にマメに連れていき点滴するとか。
一番は手術することにこしたことはないけど…。
どうにか金銭面と仕事なりませんか!?
明日も仕事だと書いてありましたが、心配です!
361わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:49:07 ID:qxNFsJlc
手術できないとしても、ギプスで固定とか
抗生物質や痛み止めの処方もされていないの?
362わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 02:28:38 ID:awTqDCeP
>>358-361
夜中にありがとうございます。
ギブスは場所的に無理だとの事でした
肘のすぐ上の肉というか皮が邪魔で、巻いてもずれるので意味がないとのこと
抗生物質もなし→体の中は基本バイキンなどはないから、外傷がない今のところ化膿したりはないとの事
痛み止めは出ていません
食事は、夕方目の前にトレイごと持っていってあげたら食べていました
今は寝ているベッドのすぐ横に置いていますが、水もちょこちょこのんでいます。
うんちもおしっこも出ています
痛みはだいたい2週間くらいでって感じだったので、早く収まってくれるのを祈るしかないのかな。
先程ベッドから出てきて今は私の腕枕で寝ています。
そろそろ伸ばした腕が痺れてる…でも落ち着くならいくらでも腕かすぜ!
そろそろ乳児が起きて泣く頃だ。
猫さんは末っ子(乳児)にとってもお兄ちゃんなんですよ
363わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 15:01:47 ID:mLWCEzOy
>>350です
医者はレバーがやはり貧血にいいといってます
馬肉も手に入れたので昨日からあげてます
早くよくなるといいんですが。。。
364わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 16:07:50 ID:g5AHL6Sy
>>362
1日だけでも休みをとって手術の出来る病院へ連れて行けないですか?
手術〜容態が落ち着いて迎えに行けるまで猫には申し訳ないけど
入院して貰う手もあるかと思います。
1日数千円入院費がかかるかと思いますが、猫の苦痛や将来を考えるなら
2週間も放置するよりは良いと思いますよ。
365わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 16:38:56 ID:tRap5LX3
猫が大切なら休みをとって病院へ連れてけ
痛いだろうに!下手したら命にかかわるぞ。
366わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 20:35:34 ID:wSk0Mk84
>>350

ペットチニックと言う犬猫用のサプリを飲ませてる飼い主さん、割と居るよ。

輸血が必要になるかもしれないので、その準備もしておいてくださいね。
367わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 00:22:08 ID:cEJWYtg8
357です
皆さんアドバイスありがとうございました。
手術の方向で主人や職場と話してみます。
産休あけ(育児休暇中の3ヵ月は無給でした)で貯蓄もなくなり、
行くときは乳児連れになるので、旦那にも色々と言われるとは思いますがなんとか説得できるよう頑張ってみます。
368わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 01:48:49 ID:Nl4vHYY2
先ほど犬(雑種・体重7キロ)がウエットティシュを一枚誤飲してしまいました。
今は横になって(具合は悪そうにはないです)寝ています。
あすの朝病院行こうと思いますが今どうにかして(何か飲ませたりして)吐かせる手立てはないでしょうか?
369わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 02:02:47 ID:He3CQoIP
獣医師だったら薬を用いて吐かせるのは可能だろうけど
素人がするのは危険が伴うと思うので
何があっても自己責任で後悔しないと思ったら試してみれば良いと思う。

犬 吐かせる でgoogle検索すると食塩水やオキシドールで吐かせる方法が見つかったよ。
ただ食塩水は止めた方がいいと書いてる人もいる。
370わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 02:08:31 ID:HtQo3MrA
>>368
吐かせる方法はググレば出てくるけど、
素人が安易に行うと危険なので止めた方が良いよ、
ワンちゃんの状態が悪くないのなら明日の朝まで注意して観察し、
朝一で病院で見てもらうのが良いかと。

ついでに緊急で見てもらえる病院を探して置いた方が良いよ。

371わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 02:37:12 ID:Nl4vHYY2
>>369>>370
レスどうもありがとうございます やはり吐かせるのは危ないのですね。
自分でやるのは止めておきます。
あすの朝まずかかりつけに電話して病院行ってきます。
今回緊急に見てくれる病院探しておかないといけないのを痛感しました。
遅い時間答えて下さってホントに心強かったです。
372わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 14:05:17 ID:INSEioVl
>>366
ありがとうございます。
早速購入しました。
少しでも改善すればいいんですが。。。
今のところまだ歯茎は真っ白で薬の効きが悪いようです。。。
373わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 17:44:28 ID:Cjq0wPdv
>>372

お薬は、ステロイドだけ?
374わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:53 ID:qcAyYSoO
今日赤血球の数値が下がっていたので免疫抑制剤追加します
涙枯れました
375わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 08:50:58.72 ID:vARZyGEg
>>357 ひとつ質問させてくださいね
骨折のレントゲンをみたときに 骨折の種類はどのような感じでしたか?
ヒビが入った状態?骨が完全に折れてずれている状態?折れてるとわかるけどずれていない状態?

ご家庭の事情からして本土で入院となると金銭的に難しいとおもいます
骨がずれてとがって突き刺さりそうな状態でなければ
島の先生の言うとおり自然治癒を信じて見てはいかがでしょうか?
犬と違い猫は体重が軽いので足を1本ひきずる程度なら室内飼いならそんなに
ハンデにはなりません
(太りすぎにならないように注意は必要ですが)
あとカルシウムが必要だとか思って煮干などをやりすぎないように
(尿道結石の原因になります)
普通の食事を適度に与え段差のないところであまり動き回らないようにして
あげてくださいね
これを機会に猫貯金(咄嗟に使えるへそくり)を毎月少しずつでも
されることをお勧めします
376わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 14:14:27.11 ID:vFJZNkvJ
免疫抑制剤(アトピカ)を飲ませたとたん、嘔吐、食欲低下の副作用。。。
どうしたらいいんでしょうか・・・・
一応ステロイドを増やす予定だけど。。。それでよくなればいいけど
377わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 23:05:27.77 ID:16IFoxAe
>>375さん>>357です
骨折は肘関節すぐ近くの上部が斜めに完全に折れ、若干ずれている状態でした
先生曰わく「落ちた時、捻った状態で力が加わって折れたのだろう」との事です。
情けないですが、決算前でまだ休みが取れてない状態です。
幸いにも猫は、一昨日あたりから痛みがだいぶ引いて来たのか、部屋の中で動き出し、私を見つけると遊んでとばかりにゴロンしてお腹を出してきます。
今日はお腹を出して万歳の姿でベッドで寝ていました。
ご飯もお水も取れています。

あれからもう一度、先生を訪ねてお話をしてみましたが、(直ぐに休みを取れる状況ではなかった為)
レントゲンを見る限り、尖っている部分は悪い方向には行ってないようで、先生の方からも自然治癒を信じて見ては?とお話がありました。
今現在、危ないものが一切ないリビングが猫の部屋となっています。
直ぐに本土へ飛べないのは猫に対して申し訳なさでいっぱいなのですが、
日に日に元気を取り戻してくれているので、少しだけ安心しています。

これを機会に猫貯金も行います。
アドバイスありがとうございました。
そう言っていただけて、涙がでるほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
378わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 06:21:20.00 ID:LNH9D7/R
>>377 >>375です
猫さんも痛みがおさまってきてよかった^^
飼い主あっての猫さんです
お仕事忙しそうですね お身体をお大事にお仕事と育児もがんばってくださいね

>>376 お薬からして口内炎でしょうか?
口内炎ならば副作用のないアロエベラジュースという治療方もあります
(検索して見てください)
私のいっていた病院では10日分で250円ほどでかなりの効果がありました
私自身も実はアロエ信者なんですけどねw

人間も風邪をひいて喉が痛いときや火傷のときなど重宝してます
とくに喉の痛みなど消炎効果は凄いものがあります

販売されているものは下痢効果はとりのぞかれていますので
猫さんにも安心です

一度試してみてはいかがですか?
379わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 06:42:24.20 ID:LNH9D7/R
流れをよめなくてすいません
>>376さんは>>352さん?
赤芽球癆の方ですね?失礼いたしました

治る可能性のある病気なのですが治療が長引くのは覚悟してください
(薬がきくのに数ヶ月かかる場合もあります)
あまりにも貧血症状がひどい場合は輸血でかなり楽になります
お医者さんに相談してみてください
アトピカは赤芽球癆にはかなり有効な薬ですが
治療に時間がかかるのと副作用がきついのが難点です
それでもなおると信じて愛犬さんと一緒にがんばってくださいね

注意するべきは甘やかしすぎないこと、散歩のときに他の犬に接触させないこと
飲み水はあたためて与えること外飼いなら夜は室内で暖かくしてあげるとこと
栄養はバランスよくかたよらないこと くらいでしょうか
380わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:50.35 ID:z5gp0Han
>>376

わんちゃんの様子はいかがですか?
ぐったりした感じ?

今のPCVはどれくらいありますか?
前にも書きましたが、念のために供血犬を探して下さいね。
かかりつけの病院に供血犬が居てると問題ないですが。
簡単には見つからないと思うので、早めに動いてください。

アトピカは効果が出るまでに、早くて二週間と言われています。
それくらいに一度、血中濃度を測定してください。

ステロイドの増量は、他の内臓にもかなりのダメージを与えてしまうので
注意してモニターして下さいね。

あと、ガンマガードと言うお薬があります。
大変高価なお薬ですが、8割のわんちゃんに有効だといわれています。

赤芽球癆・再生不良性貧血でも、頑張っているわんちゃんは沢山居ます。
30回以上の輸血をして、二年半も頑張ったダックスちゃんが居ました。
アナタのわんちゃんも、大丈夫!
どうかくじけないで下さいね。
381わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 16:59:47.02 ID:XD4TPDYq
>>350です
色々とありがとうございます。
アトピカは副作用がひどいので中止しました。
中止したとたんご飯を食べだし元気になりました
ステロイドが効かなかったら手のうちようがないと言われました
そこの病院は供血犬がいますが、輸血は最後の手段でただの時間稼ぎらしいですね
また骨髄をとって調べたわけではないので赤芽球癆だろうということで
治療をしていくらしいです。
全身麻酔は今の体力はできないらしいので。。
PCVとはなんでしょうか?勉強不足で申し訳ございません。
Htは12.6%です
金曜日、赤血球が増えていればいいんですが。。。
382わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 17:19:08.59 ID:5eebhtgN
PCVとヘマトクリットはほぼ同じ意味です。

赤芽球癆であれば蛋白同化ステロイド(所謂アナボリックステロイド)も治療の選択肢にあるかもしれません。
かなり高価ですけど・・・
383わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 21:10:51.26 ID:p7/yRZY/
教えて下さい
チンチラ♀4歳今日毛玉吐いてたんだけどちょっと血が混じってました
初めての事で凄く動揺してしまって何か病気なんでしょうか?
それとも長毛種猫にはよくあることで様子みたらいいのでしょうか?
便や尿は血はでてなさそうで食欲もあり見た目元気そうです
小さい頃言ってた病院も潰れたので近所にも病院なくて…
384わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 23:21:23.86 ID:+h883J8i
心配ですね。通りすがりなのでよく分からないのですが
Googleで「猫 毛玉 血」で検索したら似たような症状がいくつかありました
まずは検索してみて下さい
でも血が混じるのは大病の可能性があるので
すぐに一番近くにある病院を調べて連れて行ってあげて下さい
385わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 00:17:20.95 ID:LY5nK2HV
>>384
回答ありがとうございます
私もずっと検索してました
色々出てきてもう錯綜してます・・
とりあえず明日病院探して電話かけてみます
ありがとうございました
386わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 20:54:13.65 ID:BiKMI0av
>>385
すいません。そりゃ検索してますよね(^ ^;
大事に至りませんように
387わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 21:54:25.45 ID:omskVSWz
猫なんですが、おととい頃から元気がありません(´・ω・`)

症状としては、鼻水、左目から涙(かなり多め)くしゃみ
風邪かな?
ま、まさか花粉症?猫も花粉症になるのかな・・・
388わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:43:39.14 ID:Jw58AYLN
>>387
風邪じゃないのかな、早めに病院に行った方が良いよ。
389わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 09:36:45.35 ID:UojfBDtV
>>388
やっぱり風邪ですか。今日病院に連れて行ってみます
ありがとうございました
390わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 09:20:58.20 ID:ybAt6zeY
今年一才になる猫を飼ってるます。
昨日の夕方から今日の朝にかけて外に遊びにいかせてたのですが、迎えに行ってから元気がなくなってました。
不審に思って体を見てみると肉球の真ん中に傷があり、その傷の中に田んぼの泥の様なものが入っていて腫れています。
その泥を取ろうとすると痛がります。
すぐにでも病院に行った方がいいでしょうか?
391わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 12:01:49.82 ID:A/M9Q4ed
>>390
自分ならすぐ病院に連れて行く。
放置して酷くなったら治るのに時間もお金も余計かかるし、
猫が辛い思いするのも治るかどうか心配しながら毎日過ごすのも嫌だから。
392わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 17:37:39.57 ID:dKYuMWDr
親猫が置き去りにした子猫4匹を飼い始めて8カ月になるんですが、1匹の猫が血尿が出始め、おなかぱんぱんになってるんですが、医者に見せたいんですが、他に犬も2匹飼っていて経済的に余裕がないんです。正直困ってるんですが、誰か助けてください
393わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 17:48:17.28 ID:oBHQFsX7
キャパを超えてるのなら早めに里親を探すべき。
成猫の貰い手を探すのは難しいよ。
394わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 18:27:09.42 ID:WaDUFz1/
>>392
オスだったら、陰茎の根元とか先とかを指でコリコリほぐしてみる。ただの膀胱炎だったら、病院に行っても抗生剤だけですむかも。そんなにかからない。
395わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 11:22:26.17 ID:8D6FXvim
赤芽球癆のマルチーズです
輸血した後、元気になったので今のうちに体力をつけるべきと
医者に言われ、パピー用のドッグフードを食べさせたところ
バリバリ食べました。
しかし、その夜から元気なく、翌朝嘔吐、震え。
どうやらステロイドの副作用で急性膵炎になった模様。
痛くてキューキュー鳴いてもう見ていられません。。
昨日今日とICUに半日入院です。
三週間くらいで副作用とかおきるんでしょうか?
また肝機能もかなり悪いです。。
免疫抑制剤はアトピカではなくネオーラルでした
とりあえず今はステロイドと免疫抑制剤をやめてます
膵炎はとても痛いので早くよくなってほしい
396わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 16:15:38.23 ID:f837ucW/
いろんな所に書き込んでてうざいよ。死ぬ病気なんだから、副作用でようがやるしかねーだろ。ステロイドが第一選択なんだし。薬は常にリスクあるの理解できない?本当に馬鹿だな。
397わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:05.14 ID:SKYBKheM
失礼します
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♂(日本猫雑種)・1歳11ヶ月
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 子猫の時にコクシジウム(完治)、猫風邪
【相談ドゾー】 数日前から猫がよく後ろ足を舐めているなーと思っていたのですが、
今日抱っこしながら後ろ足をパーの状態にして観察した所、人間で言うと人差し指と中指の間の毛がはげており、黒いかさぶたのようなものがありました。
顎の下の猫ニキビと似ていたので濡れタオルで拭いた所、かさぶたのようなものは取れたのですが、
皮膚が赤く炎症しているような状態で、もう片方の正常な足と比べると明らかに違います。
びっこなどは引いておらず、食欲旺盛でよく遊びますし元気いっぱいです。
ただ痒いのか、時々思い出したように舐めています。

月曜には病院に連れて行く予定ですが、今の情報で考えられる病気は何がありますか?
もともと後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖があるのですが
それは関係ありますか?
もしわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
398わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 00:47:19.96 ID:tRXJqoi+
>>396
あんたの方がウザいよ
399わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 01:09:16.70 ID:8nQAT+PA
>>397
真菌かも(違ったらごめん)。
うちの猫は生後一ヶ月で拾ったんだけどその状態(の酷いの)だった。
痒がって毛を毟るようになって塗り薬と飲み薬で5ヶ月通院。
皮膚が綺麗になってからもしばらく(半年)エリザベスカラーしてた。
真菌はどこにでも存在するし日和見感染するので
野良の子猫は風邪をひいて真菌を拾ってしまいやすいらしいよ。
もし真菌だったらその黒いかさぶたは菌だらけなので
綺麗に掃除しておいたほうがいいです。人間にもうつります。

私は大丈夫だったけど夫には感染してしまったよ。
人間の皮膚科で動物病院と全く同じ薬が出たw
400わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 01:13:35.23 ID:8kFc+HKh
>>397
病気については分からないけれど、
猫が後ろ足の爪を噛むのは異常な事ではないよ。
前足は爪とぎで古い部分が剥がれ落ちるけど
後ろ足は爪とぎ出来ないから噛んで古い部分を剥がしてるらしい。
うちの猫もやってる。
401わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 01:32:16.64 ID:ASZip22y
>>397
> 後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖がある

これはこういうものらしいです。
手というか前足の爪はいわゆる爪とぎではがしますが。

しかしたまには間違えて噛んでしまい、傷が出来ることがあるのかもしれませんし、
何か他の外傷性の原因で最近炎症が起こったから気になってよく舐め始めた、
それが数日前、という推測が正しいかどうか、しばらく(薬でも飲んで)様子を見て
みましょうということになるのではないかと思います。

炎症や、なにか出来たなぁ、そこだけ毛が生えないなぁという状態が数週間以上
続くようなら、肥満細胞腫などの腫瘍であるかもしれません。

診断が困難なようなら、生検して細胞の状態を(専門機関で)確認して貰えば
確定すると思います。 ( ´・ω・) たいしたことがないと良いですね。
402397:2011/03/06(日) 20:13:16.93 ID:mAiH1f6c
レスが遅れてすみません。
>>399
真菌ググってみました。水虫?なんですかね。
黒いかさぶたを素手で拭き取って普通に一日過ごしてしまいましたorz
レスを読んでから念入りに掃除しましたがもし真菌だったら後の祭りですかね・・。
>>400,401
後ろ足の爪を引っこ抜くのは癖じゃなくこういうものなんですね。
うちの猫はクローゼットの扉や出入り口のドアに飛び乗るのが好きなので
後ろ足で踏ん張った時に棘が刺さって指の間に傷が付いたのかも?と考えていますが
腫瘍等怖い病気の場合大変なので、やはり明日病院に連行します。
本猫は今日も元気いっぱいでワガママいっぱいですが、猫は異変が
見た目でわかりにくいって言いますもんね。

皆様ありがとうございました。また結果を報告いたします。
403わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:58.02 ID:IHHWcSgL
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・7歳くらい(野良だったので正確にはわかりません)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】以前腎臓が弱いと獣医に言われました
【相談ドゾー】
猫が吐き続けています
それまでは元気だったのに、夕方くらいから急に吐き出し、今は何も出ないのに吐いています。

明日病院に連れていきますが、今何をしてあげたらよいでしょうか。
先ほど水を少し飲ませたのですが、すぐに吐いてしまいました。
404わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:44.75 ID:0r7OIfb4
>>403
少し時間をおいてちょっとでいいから飲ませてみては?
どうしても吐いてしまうってことなら、せめて口の中や
舌を潤すという程度でもいいから。
脱水症状になるのは絶対に避けなければならないからね。
405わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:23.71 ID:2Phzk71B
>>403
昔病気で頻繁ではないけど毎日嘔吐していた時には
獣医さんには無理に飲食させようとしてそれが更に吐き気に繋がるなら
無理して飲食させないでいいよと言われた。
明日朝一で病院に連れて行ってあげてね。お大事に。
406わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:10:07.67 ID:8WbB0U0W
>>403
まずは落ち着いて。
1.緊急で見てもらえる病院を探すか、かかり付けの病院に電話で相談。
2.何か変な物を誤飲していないか調査。
3.猫の状態をじっくり観察して吐く以外に痙攣等の異常が現れれば病院に。

>>403がおたおたすると猫も不安になるからしっかり頑張って、
水は飲まなければ鼻先や前足の先っちょを水で濡らせば舐め取って水分補給にはなるよ。


407わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 10:54:44.44 ID:MlntYuLF
>>396
色んなとこに書き込んで何が悪い!!
色んな情報集めようとしてんだよ!
あんたこそ病気のペットもいないくせになんでこんなとこ来てんだよ
文句あるなら直接言えよ!
どっかで待ち合わせするか?
会う勇気あるか?
そんな勇気なくてネットの世界だけでえらそうなこと言ってんじゃねーよ
どっかで会って文句いわせろ
待ち合わせ場所決めろ
408わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 11:17:24.98 ID:RdgpZlc5
3/14にカナダのサスカチュワン大学までいらしていただければお話を伺う事は出来ると思いますが、いかがでしょうか?
409わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 11:34:48.25 ID:MlntYuLF
嘘言うな
410わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 11:37:43.15 ID:MlntYuLF
しらじらしいな
本とにネットって信用できんな
何がサスカチュワン大学だよ
そんなこといってるやつが
こんな低脳なスレするわけないだろ
ぐぐっておつかれ
411わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 15:44:13.03 ID:t2j5dL2b
お前の犬がどうなろうとどうでもいい。病気のリスクと副作用のリスク天秤にかけて、治療した結果だろ。ないものねだりすんなアホ。
412わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 15:47:56.90 ID:t2j5dL2b
ネットで偏った情報集めてる暇あんなら、獣医学書がおいてある本屋行って立ち読みしてこいよ。俺に会って説教されるより、犬のためになるわ。機械治してんじゃねーんだから、合併症と医療ミスの違いくらい理解しろ馬鹿。
413わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 11:13:42.52 ID:4xVBsrhU
すみません。

近くにいる猫が前脚を引きずりながら歩いてたので、近付いて見てみたら背中に大きな腫瘍な物が出来ていて、鼻水や涙も酷く何かの病気かなと思い質問しました。

出来れば救って保護してあげたいのですが…悪性の癌とかなのでしょうか…誰か教えてください。
414わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 12:15:29.03 ID:5luO5T3q
>>413
その可能性はありますね。でも、その腫瘍の種類が良性のものか
悪性のものかでまた対処の方法が違うと思います。ただ、涙・鼻水を
出してる時点で既に緊急事態ですから、一刻も病院へ連れて行かれることを
お勧めします。このスレでの相談で対処できる状態ではないのは
間違いありません。
415わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:57.79 ID:w2dsakZC
>>412
癌すれ
他すれで総スカンくらったやつ
416わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 16:26:28.78 ID:alimO+e9
8歳のダックスなんですが日曜の外出から帰ってくると
前足を引きずっていて それまでは脱臼もよくしてて
今回もすぐ直るだろうと思って様子を見てましたが
月曜火曜で容態が悪化、月曜は後ろ足もあまり動かすことができなく
今日は立つこともできずに寝ています。
病院は今日は休みなので明日の早朝には予約をしてはいるのですが
この症状はヘルニアなのでしょうか?
少なくとも月曜から小便などをした形跡もないのでそちらの方も心配ではあります。
ヘルニアになったわんちゃんを飼われてるかたがおられましたら その後の経過なども
元気になるかどうかも教えていただきたいです。
417わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 16:39:10.29 ID:h+Eft/Y1
>>416
月曜からオシッコしていないのなら尿毒症で死んじゃうよ、
今すぐに他の病院を探して連れて行かないとダメだよ。
418わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 16:59:47.93 ID:3k9Mbv/J
うん、良くないね。
尿毒症は24-36時間で死に至ることもあるから
月曜から全くおしっこしてないなら緊急を要すると思う。
419わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 21:31:56.76 ID:alimO+e9
417-418 
書き込みしてすぐに仕事にいったもので遅くなってすみませんでした
尿毒素ってあるんですね・・・
今容態を見ても寝かせたままの体勢からほぼ崩さず寝てたみたいです。
とりあえず今は連れていってあげることもできないので明日の一番で見てもらうことにします・・

420わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:24:53.99 ID:a5QcuI2L
月曜日からオシッコ出てなくて、明日まで待っちゃうの?
ちょっと心配なんだけど。
421わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:12:54.94 ID:G6q/W7C4
質問なんですが猫の結膜炎ってだいたい何日くらいで治るんでしょうか?
先週の金曜日に病院に連れて行き、それから毎日飲み薬と点眼剤を使ってるんですが一向に良くなりません
それどころか今まで何ともなかった左目まで赤くなり目やにが増えてきました(右目ほどひどくはないのですが)
また病院に連れていくべきなんでしょうか?それとも薬を使い続ければいいんでしょうか?
情けない話ですが自分ではどうすべきなのか分かりません
どなたか回答お願いします
422わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:42:10.42 ID:iDaV29+s
>>421
飲み薬は何日分くれたの?
普通、飲み薬がなくなっても治りそうもなかったら、また連れて行くんじゃないかな。
423わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 07:51:12.58 ID:WFT51mxl
413です。
昨日、あの猫を病院に連れていったところ膿が溜まって出来たものだったらしいです。あまりに大きなモノだったので心配してましたが本当に良かったです…。
人懐こいみたいでうちで飼うことにしました。
皆様有難うございました。
424わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 07:52:21.61 ID:G6q/W7C4
>>422
飲み薬はあと3日分残っています
ただ症状がまったく良くならないので、
診ていただいた先生には失礼かと思うのですが他の病院にも行ってみようかと思っていまして・・・


それともう一つ質問なんですが、猫がくしゃみばっかりしてるんですけどこれは結膜炎のせいなんでしょうか?
425わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 08:25:32.69 ID:nTWev1Vq
猫風邪にかかってて結膜炎を発症してるっぽいけど
その辺はどう説明受けたのかな。
「悪化してます」って721の内容をそのまま説明してみては?
それでも信頼できる対応をして貰えなかったらセカンドオピニオンもありだけど。
426わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 10:46:54.13 ID:b1LZALpp
ワクチンしてるの?外行ってる?どちらにしても病院変えるほど病気じゃないし、変えても意味なさそう。
427わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 11:59:17.35 ID:FpjDgoJJ
>>421
結膜炎にも ウイルス 性のものや細菌性のものがありますので、薬が合って
いないのかもしれません。

くしゃみも出ていますし、いわゆる猫風邪かなと思いますが、ウイルス 性のもの
と クラミジア によるものでは薬が違います。

薬が切れても症状に改善が見られないようでしたら、いまの薬がどういうものか
を聞いてみると良いのではないでしょうか。


>>423
よかったです。 ( ´・ω・) うれしいです。
428わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 13:24:36.73 ID:G6q/W7C4
>>425>>427
名前は失念してしまったのですが何かのウイルス性の結膜炎だと説明されました
猫風邪かどうかについては何も言われませんでした

>>426
1日の大半は外で遊んでいますね
ワクチンについては毎年するようにしています



とりあえず対応としては薬が切れるまで様子を見てみようと思います
回答してくださった方々本当にありがとうございました
また何かあった時に皆様のお世話になるかもしれませんがその時はどうかひとつ、よろしくお願いします
429わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 13:53:37.48 ID:xIEkBrrx
1歳半のシーズーです
いつもご飯を食べる時間にたべません
今日は朝から何も食べようとも飲もうともせずにずっと寝ています

何が疑われるでしょうか?人間だと額に手を当てたら熱いから熱があるってわかったりしますよね?
そういうのは犬はないんですか?
430わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 13:55:30.97 ID:yci5DGGj
>>429
お尻に体温計入れてみたら?
431わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 14:26:28.84 ID:kGMdtg2v
>>429
早急に病院に連れて行ってあげてください
素人判断は危険です
432わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 10:54:16.18 ID:ccgCjSpi
>>423
>>414です。ご報告ありがとうございます。
膿でしたか。。腫瘍じゃなくて良かったです。
ウチの猫たちもケンカした時に噛み傷からばい菌が入ってしまい、
病院で注射器を使って膿を抜いてもらったことがあります。
大量に溜まると抜き取るしか方法がないですからね。。

でも、これがきっかけであなたと巡り会えた猫ちゃんが一匹
救われたと思うと本当に我が事のように嬉しいです。
大切に育ててあげてくださいね。
433わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 19:55:26.72 ID:eGF81FCC
【犬or猫(種類)・年齢】

猫・スコティッシュ・三歳

【避妊・去勢手術】

済み

【過去の病歴(持病等)】

おしっこに結晶(尿結石の前段階?)
食事療法中

【相談ドゾー】

完全室内飼い・オス
ワクチン済(毎年6月)

ここ4,5日ずっとくしゃみをしている
1回、鼻水をラグにたらしていた
全く鳴かない奴なのに、何かを訴えるように鳴く

アパートの一人暮らしOLなのでなかなか気づいてやれず、
明日仕事あがったら速攻で病院連れていこうと思うんだが
猫風邪だろうか?急に容態が悪化したりしない?
支払いはお財布に諭吉何枚いれとけば大丈夫だろうか?
434わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 19:56:07.78 ID:eGF81FCC
レスほしいのであげ
435わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 20:07:01.92 ID:5t5S7oUb
>>433
風邪っぽいけど、アレルギー(花粉症)の可能性もあるかも。
2〜3万持ってけば超余裕だと思うよ。
実際は1万もかからんと思うけど、もし検査検査になると意外とかかるからね。

お大事に。
でも無駄にageんな。
436わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 10:07:12.08 ID:2OOuitT0
すんません。
誘導してもらってここに書きこみます。犬も猫も飼ったことがないのですが、

「下部尿路を患ってからうちの猫は療法食を食べてるのですが、残りが1/3になりました。
地震で購入することができないので白米を混ぜて食べさせてます。
尿路によい猫の手作りご飯があれば教えてください。」

の質問にわかる方いらっしゃいますでしょうか。

437わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 10:17:49.84 ID:i2kD6UMj
>>436
手作り食情報はあんまりないけど、参考程度に↓

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)専スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/

猫飼いのお友達がいるんだろうか?
だったらまずはかかりつけの獣医さんに相談するよう伝えて下さい。
438わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 10:24:12.90 ID:2OOuitT0
>>437
被災地の方(ネット使えない)からまわってきたので、
たぶん被災地の方なんだと思います。
サンクスです。
439わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 21:16:13.18 ID:jmpXg98W

一昨日から愛犬(11歳♂、10kg前後のでっかいシーズーです)の様子がおかしく、
昨日の夜から痙攣をはじめ、病院に連れて言ったら「心筋梗塞で痙攣している、手を施そうとするとそのショックで死ぬかもしれない」と言われました。
強心剤を貰って様子を見ろ、ということで帰りましたが、今にいたるまで

・呼吸が不自然
・痙攣が続いている(30秒ごとに1回びくん、となる、特に後ろ足、力が入らない模様)
・黄色い目脂がどんどん出てくる

今までどれだけ体調が辛くても張って食べに来たビーフジャーキーにも興味を示さず、
水を飲もうとするけど口の開け方を忘れたみたいに飲めないようです。
後ろ足に力が入らないようです。
時折自発的に歩いたり、頭を動かしたりはするのですが、もう限界なのでしょうか。
何かしてあげられることはないでしょうか、傍にいてよくなるならいくらでも傍に居ます。
原因や、水や食事を取らせてやる方法はないでしょうか。
何でもいいので、お願いします、アドバイスを下さい。
440わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 21:36:52.58 ID:jmpXg98W
・心臓の鼓動が非情に早い

こちらも追加。
441わんにゃん@名無しさん:2011/03/19(土) 01:26:01.98 ID:Mb0QT0wy
その状態だとできるだけ暖かくして
側にいて声をかけてあげるくらいしかできないかもしれない。

水やハチミツみたいなエネルギーになるものを
少量上あごに塗ってあげるのもいいのかもしれないけど
無理に食べさせることで却ってストレスで心臓にも良くないかもしれない。
お役に立てなくてごめん。

飼い主が側にいて声をかけて撫でてあげるのが
一番その子の力になるんじゃないかと思う。
442わんにゃん@名無しさん:2011/03/19(土) 10:32:29.25 ID:e/JJw6S7
アドバイスありがとうございました
ストローやスポイトで水を与えると口を動かして飲むので、少量はちみつを溶かしたものを定期的に与えています。
痙攣そのものの回数は少なくなっているのですが、これが衰弱の結果なのかすこしずつ良くなってるのかはわかりません。
(目に見えて気力は落ちてる感じ)
443わんにゃん@名無しさん:2011/03/19(土) 16:22:34.68 ID:Mb0QT0wy
>>442
飲んでくれてるんだね。良かった。
状態が落ち着いていてもし別の動物病院が近くにあるなら
セカンドオピニオンとして受診するのもいいかもしれないけど、
心臓が悪いのに興奮させても良くないだろうし、難しい。
こういうのに正解は無いのでよく考えて行動するしかないんだよね。
飼い主さんも辛いでしょう。でもかわいいその子のために頑張って下さい。
444わんにゃん@名無しさん:2011/03/19(土) 22:18:16.14 ID:nSBYLjMY
水も飲んでくれなくなりました。
反応も薄くなり、鼻でぐごご、と音を立てながら呼吸をするだけです(嫌がる素振りの時は首を動かしますが)
最後までそばにいてあげようと思います、ありがとうございました
445わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 06:47:04.45 ID:KWFBpTdK
何度もすいません
>>439です

今しがた、亡くなりました。
苦しそうにしていましたが、最後によろよろと立ち上がって、大きい方のトイレをして、それから……

ご協力ありがとうございました、ここのおかげで、最後に少しは助けてあげられたかと思います。
今しがた、思い切り泣いて、今は心がからっぽです。
多分あとから来るんだろうなぁ……

今、ペットを飼っている人は、大事にしてあげて下さい。
では、失礼します。
446わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 10:37:56.40 ID:/Rto117A
>>445
お悔やみを申し上げます。本当にお疲れさまでした。
ご自身も相当に精神と体力を消耗されたかと思います。
どうぞご自愛下さい。
447わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 17:53:04.79 ID:ABseoOhr
アドバイスお願いします。6年飼ってる猫が今年に入ってからどんどん痩せていきます。最近は元気もなくエサをあげてもまったく食べません。どうしたらいいのか分からず質問しました。
448わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 18:04:00.64 ID:7QH9bpV3
>>447
病院での診断はどうでしたか?
449わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 18:59:09.10 ID:ABseoOhr
>>448
口が痛くて食べられないと…口臭もきつくなってきました。医者は猫にも好みがあるから色々食べさせてみてと言われたのですがほんとに何も食べません…
450わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 19:52:26.25 ID:7QH9bpV3
>>449
口が痛くて食べられない??口内に傷や化膿している箇所がある
ということですか?だったら、まずはそこを治療してもらわないと。

それなのにお医者さんが猫にも好みがあるから種類を変えてみては?
というアドバイスをするというのが分かりません。
お医者さんにちゃんと事情が伝わってないのでは?口の中の傷のことや
ひどい口臭の事をちゃんと伝えていますか?

どちらにしてもこのままでは栄養失調で猫ちゃんは死んでしまいますよ。
水も飲めていないのであれば脱水症状を起こす危険もあります。
明日にでも病院に連れて行くことをお勧めします。
451わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 20:13:12.78 ID:ABseoOhr
>>450
3日に一回点滴で病院に行ってて口臭のことなどは聞いているんですけどね…
相談にのって頂いてありがとうございます。
また何かあったら報告します。
452わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 20:21:48.32 ID:7QH9bpV3
>>451
点滴を受けてはいるんですね。ちょっと安心しました。
もし容態が変わらないようでしたら、他の病院の診察を
受けてみるのもひとつの方法かと思います。
大したアドバイスもさし上げられず申し訳ないです。
猫ちゃんの1日も早い回復をお祈り致します。
453わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 18:04:48.72 ID:cAKokLzQ
3ヶ月のヨーキーに今日三回目のワクチンを打ったのですがすごく元気がありません 大丈夫なんでしょうか…
454わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 22:28:33.14 ID:4PQSBsY6
>>451
多分それ口内炎ですよ。人間のとは全くタイプが違い、主に細菌やエイズなどが原因です。とにかく激しい痛みがあり、口内の慢性炎症が長引くと腎臓にも負担かけるし早く治療すべき。
今通ってる獣医は、猫にも好みがある云々のセリフで完璧ヤブだと思われ。病院を変えることを強く勧める。
455わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 22:45:16.93 ID:4PQSBsY6
>>453
ワクチン接種後に体調を崩すことは、たまにあります。食欲や元気のなさの加減がわからないので何とも言えませんが、ぐったりしてるなら救急動物病院、元気がない程度なら明日まで待って回復しないようなら病院。

次回から何かの予防や治療をした場合、それについての副作用などをあらかじめ聞いておくと焦らないですみますよ。
456わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 09:18:02.13 ID:sUvM65x5
>>416と少し似ていますが。
Mダックス(6歳♀)が一昨日肩を脱臼して、病院に連れて行きました。
レントゲンを撮っていただき、先生が触っているうちに骨は元に戻ったようです。
しかし「まだ亜脱臼の状態なので油断はしないように」と言われ帰ってきました。
それから家ではずっと震えています。
抱っこしようとしてもキャン!と悲鳴のような声をあげてちびってしまいます。
たぶん慣れない病院やレントゲンに怯えてしまったのだと思いますが…
これは不安によるものでしょうか?
もともととっても人懐っこくて抱っこ好きな甘えん坊だったので心配です。
この状態で散歩に連れて行っていいかどうかも悩みます。
よろしければどなたかアドバイスお願いいたします。
457わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 09:25:14.55 ID:zYLqVeO8
>>456
患部を触ったときの反応はどうですか?明らかに痛がってたり歩きたがらないなら再診を勧めます。散歩は控えてまずは様子をみてみては?
キャンと鳴いたりちびってしまうなら、抱っこも控えたほうがいいと思います。歩いてる姿がおかしくなければ病院に行ったストレスからかと思うのですが。
458わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 10:09:14.16 ID:sUvM65x5
>>457
一応どこを触っても嫌がったり痛がったりする様子は見られません。
普段より元気はないですがちゃかちゃか歩いています。
ベッドにも飛び乗ります。なので脱臼自体はもう平気なんだと思います。
抱っこ、控えるようにします。散歩ももう少し経ってからにしようと思います。
ずっと不安そうな目をしてこちらの様子を窺っているのが可哀想ですが、
「また病院に連れていかれたら」というストレスからきているのだと思います。
迅速なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
459わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 10:49:14.87 ID:zYLqVeO8
>>458
ベッドに飛び乗ったり普通に歩けるのなら、大丈夫ですね。良かった!
病院とは切っても切れない縁なので、できれば慣れてもらいたいですね。たくさん可愛がって、安心させてあげてください。
460わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 21:23:32.77 ID:/jU8KAa0
>>459
ありがとうございます。
今もまだ不安そうな表情は消えませんが、安心させてあげたいと思います。
目が充血しているのもきっとストレスからでしょう。
徐々に病院にも慣れさせてあげたいです。
明日から実家をしばらく離れるので心配ですが…。
帰省したときにまた元気な姿を見たいです。
461わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 23:02:37.68 ID:kWA1P2CG
デキサンVGという軟膏って、犬にも人間にも共通しているんですか?
うちのドーベルマン♂の胸にしこりができたので
診てもらったところ、この軟膏を処方されました。
診断はおそらく床擦れじゃないかとのことですが、
治らなかったらまた見せてと言われました。
この軟膏のチューブが人間用の軟膏に似ているので
おくすり110番で調べたところ、人間にも処方されるようです。
他の人のblogにも犬に処方されたと書いてありました。
そんなにキツイ薬じゃないんですね?
462わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 00:11:21.89 ID:2/zIKIe/
>>461
調べてみたら鎮痛鎮痒消炎剤とのことで、動物病院でも処方されるものでした。舐めさせないようにすれば、使用しても差し支えはないと思います。
ただしこりが気になりますね。患部を見てないので状態がわからないですが、床擦れならいいんですが治りが悪ければ即再診をお勧めします。腫瘍だった場合のほうが厄介ですので。
463わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 00:18:22.34 ID:2/zIKIe/
>>461
ちなみに人と動物の共通のお薬はたくさんあります。
外用薬、内服薬、注射でもあります。もちろん人間用のものを動物に内服させる場合は、体重で割って計算された量を処方されます。
464わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 01:02:10.12 ID:GxJhZwEO
現在4ヶ月のオスの子猫を飼っています。ワクチン接種もこれまでに2回受けて
重大な病気はない元気な猫ですが、お腹は弱い子です。

お腹の心配とは別に気になっていることがあります。よく見ると、舌が青いのです。
1ヶ月ほど前に飼い出した時から、そうだったと思います。
獣医さんにも話しましたが、大丈夫だと言っていました。でも、ネットで調べると
チアノーゼという病気があると呼吸障害があったり舌が青くなるようです。
ですが、うちの子は呼吸も普通にしているし、元気に遊びまわっていて、苦しそうな
様子ではありません。獣医さんの言う通り、心配しなくても良いのでしょうか?
どうしても青い舌って普通じゃない気がして・・・。
ちなみに真っ白な猫で、鼻も肉球もピンク色をしています。
猫を飼うのが初めてなので、青い舌でも健康な猫なのか、ご存知でしたら教えてください。
465わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 14:24:11.03 ID:9AXcXcnu
こんにちは
うちの柴犬(10歳)がここ一週間食欲が無く、食べたと思えばすぐ吐いてしまいます。

獣医さんに診察してもらい血液検査やレントゲンも撮りましたが原因がわからないとのこと…

一応栄養剤を点滴してもらったのですが。

なにかこの病気の可能性がある、とかわかる方いらっしゃいませんか…
466わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 14:52:31.98 ID:z4bNZa/0
>>464
チアノーゼだとまず普通の状態ではないし、元気に遊んでるようだし一体何なんでしょうね?
写メ撮れたらあぷして欲しいなー。
でも食欲あって元気なら気にすることはないと思います。気になるなら色んな獣医さんに見せて、青い舌の猫の情報を募ってみては。獣医と一言で言ってもピンキリなので、私がお勧めするのは複数人の獣医さんがいる病院です。
467わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 14:59:57.11 ID:z4bNZa/0
>>465
血液検査の結果は異常なしだったんですか?
もし糸状の異物を飲み込んでしまった場合、レントゲンではわかりにくいことがあります。吐く頻度はどれぐらいでしょう?食べたらすぐですか?食べてなくても吐きますか?ぐったりしてますか?
吐く原因は腎臓、肝臓、胃、異物誤飲、腫瘍などたくさんあるので、別の病院でも診てもらうことを勧めます。お金はかかるけど、もしかしたら先の病院ではわからなかったことを発見できるかも。
468わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 15:11:06.61 ID:9AXcXcnu
>>467

血液検査では異常は見つかりませんでした。

食べたらすぐに吐いてしまいます、ぐったりしていて大好きな散歩も少し歩いたらすぐにへたり込んでしまうほどです…

そうですね、今日はもう栄養剤を打ってもらったので明日ほかの獣医さんにも診ていただくことにします。

あ、あと嘔吐物が黄色い気がします。たぶんただ胃酸の色だとは思いますが、なにもかもが心配に繋がってしまいます…
469わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 15:19:27.83 ID:z4bNZa/0
>>468
食べるということは食欲はあるんですかね。
でもぐったりしてるとは心配ですね。黄色い吐瀉物は胃酸ですね。ずっと吐いているから胃に負担がかかってるんでしょう。なにかの病気かもしれないし、風邪かもしれないし、私も気になるので別の病院でなにかわかれば報告してほしいです。
470わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 15:33:47.90 ID:9AXcXcnu
>>469
食欲は、無いですね…
ふいに食べてみてもすぐに吐いてしまうので、かなりキツイんだと思います。

目をパッチリ開けることもしないくらいです。
自分もはじめは風邪かなと思ったのですがさすがに長いと思いはじめました。

原因さえわかればやりようはあるのですが…


明日、診ていただいて原因がわかってもわからなくても報告いたしますm(__)m
471わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 17:12:06.48 ID:c0qDnlJ9
うちの飼い犬シーズー♂(推定年齢)8才が一昨日の夜まで元気だったのに3日前の朝から突然歩行困難になりました。
右手、右足が麻痺っぽくなっていてびっこを引いて歩き、転びながら歩きます。
顔は常に下を向き、上を見上げようとしません。
1月と3月上旬に突然ひきつけのような発作を起こして2分位泣き続けました。
あと3月上旬頃に眠る→5分もしないうちに起き上がる→クルクル回るというのを一晩中繰り返しました。
朝方、足を突っ張ったりという症状がたまに出てました。
その頃から、頻繁に甘えてくるようになり家にいる間は「抱っこしてくれ」と催促してくるようになりました。
そして一週間前位から必ず毎朝5時になるとしてきていた朝ごはんの催促がなくなり、起こさないといつまでも寝ているようになりました。
そして、3日前の朝からまともに歩けなくなり寝たきりになりました。
私が近くを歩き回っても以前のように私の姿を目で追う事もしなくなりました。
体の何処を触っても無反応で寝返りを打つ事もなく同じ姿勢で一日中寝ています。
私が外出先から帰宅しても反応しなくなりました。
病院ではレントゲン、CT、MR等ありとあらゆる検査をしましたがどこにも異常が無く「原因不明」と言われました。
うちの犬は1年半前に虐待されて餓死寸前だった所を引き取った犬で、引き取ってからも色々と病気にかかり手術もしています。
引き取った時は6才と言われましたが、医者には身体年齢は10才と言われます。
原因が分かれば治療もしますが原因が分からず途方にくれています。
目にも黄色い膿がたまっています。(目薬をしています)
脳も調べましたが「綺麗です」と言われました。
大きくて難病の犬が行くような病院です。
とにかく、今は側にいて体を撫でています。
ご飯、水、オシッコ、ウンチは通常通り変わりません。
何か分かる方がいたら教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。
472わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 17:34:17.98 ID:Rr9+5tut
>>471
ジステンパーが思い浮かんだのだけど...。
検査しても原因不明だと治療も出来ず、不安ですよね。
473わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 17:50:54.92 ID:z4bNZa/0
>>471
食欲はあるんですね?
歩行困難はうちの猫も昔ありました。
神経・脳・心臓・ヘルニア等考えられる原因はいくつかあり、話の内容からは脳か神経のような気がしますが、大きな病院で色々検査なさったようですので、本当に原因不明なんだと思います。
うちの猫は検査をして消去法で残った原因が脳でした。とりあえず歩けるようにするためステロイド投薬し、5ケ月ほどでなんとか歩けるようなはなりましたが、ぎこちなく、高いところには跳べないままでした。
ステロイドは長期投薬には不向きで、腎臓に影響を与えやすく、老齢の子には不安がある薬です。獣医さんからの提案がなかったのなら、投薬しないほうがいいケースなのかも知れませんね。
力になれなくて申し訳ないですが、意識があるなら優しく接してあげて下さい。床擦れにも気をつけて。黄色い目やには粘りがある感じですかね?
食べているなら原因不明のままでも生きていけるかも。大変だと思いますが、大切にしてあげて下さいね。
474わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 18:25:30.19 ID:RjmXgohX
>>466
464です。アドバイス有難うございます。
本当に何なんでしょうね。なかなか口を開けてくれないので、写真は無理なのですが
口の中央が濃い内出血みたいな青い色なんですよ。縁日でブルーハワイのカキ氷(古い?)
でも食べたみたいに。

おっしゃるように見かけは元気で問題なく、ただ「心配なし」という太鼓判を押して欲しい
だけなので、複数の獣医さんに聞いてみようと思います。
475わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 19:42:25.33 ID:z4bNZa/0
>>474

>>466です。気になるな〜と思って、「舌 模様」で検索したら、癌が上位に上がりました。こぶ状になったり、白かったり赤かったりするようです。大きくなると要注意です。
あと、猫ではなく犬に「舌の模様」がある子が結構いるみたいです。知恵袋にも質問されてる方がいました。
474さんの相談を読んだとき、頭に浮かんだのは蒙古斑でした。動物にもあるのかわからなく、検索しても見つからなかったのですが… 単なる模様だったらいいですね。体に模様のある子は毛を剃ると皮膚にも同じように模様があるし。
模様であることを祈ってます。
476471:2011/03/28(月) 20:17:31.24 ID:c0qDnlJ9
>>472
レスありがとうございます。
鼻水などは出ていないのでどうかと思いますがかかりつけの医者に相談してみます。

>>473
レスありがとうございます。
ステロイドは腎臓結石を持っているので無理だと思います。
このまま、大好きなお散歩も行けず寝たきりなんて可哀想とメソメソ泣いていましたら母に「痛みがなくて鳴いてないだけ幸せと思わないと」と言われそうだなと思いました。
これで苦しんで鳴いたりしてたら私としてはもっとキツイので…。床擦れに注意して出来るだけ側にいてあげようと思います。
477わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 20:49:41.69 ID:z4bNZa/0
>>476

>>473です。
頑張れ。どんな病気になったって、大好きな人が最期まで一緒にいてくれることが一番嬉しいと思う。介護はほんとに大変だと思うけど、476にとってもかけがえのない良い経験になると思う。
478476:2011/03/29(火) 00:32:40.14 ID:S5hGWCb3
>>477
はい。
相変わらず泣いてばかりでメソメソしてますが頑張ります。
本当にありがとうございました。
479わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 04:29:38.85 ID:K9dFnmV3
>>475
464です。調べていただいて有難うございました!
その後、獣医さんに電話して受付の方に聞いたところ、呼吸が苦しそう
だったりしなければ青い舌は問題ないと言われました。ただ電話だけでは
「なぜ青い舌なのか」は分からないそうです。元気がなくなったり
様子がおかしれければ診てもらいますが、しばらくは見守ろうと思います。

舌にボツボツがあったりはしないので、癌ではないと思います。
蒙古斑って舌にも出たりするのでしょうかねぇ。白猫は、子猫のうちは頭に
黒い斑点が出る猫もいて、成猫になると自然となくなると聞きました。
猫を譲ってもらったブリーダーさんのところに、兄弟猫の同じ白猫がいるので
下の色はどうか聞いてみようとも思ってます。
初めての猫なので、ついつい心配症になってしまいます。。。
480わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:51.43 ID:zohe64XE
>>469

こんばんは、>>468です。
違う病院に行ってみましたが、やはり原因がわからないと言われました…

でも3日ぶりにウンチをして、少しなら小走りもできるようになりました。

体調は少しだけ回復してるようで一安心しました…

明日一日様子を見て、必要ならばまた診てもらいに行きます。
481わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 20:52:08.27 ID:kB+51YIK
>>480
良かったです。複数の獣医に診てもらっても原因不明なんですね。少し回復してるようなら、様子を見るのも大いに有りですね。まだ吐きがあるなら引き続き点滴、食事も固形のフードではなくスープ状のものを与えてみてはどうでしょう?なるべく胃に刺激を与えないような…
うちでは、猫ですが吐くのが続いたとき鶏胸肉を炊いた汁をあげます。
犬だったら重湯を上記の汁でのばしたものでもよさそうですね。
少しでも良くなるよう、私も祈ってます。
482わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 21:26:24.03 ID:nrcXpNBI
【犬(雑種)・年齢10歳】
【避妊手術】未
【過去の病歴(なし)】

こんばんわ
数日前から良く水をのみ震えるようになり、おかしいと思っていましたが
被災地ということもあり、地震のストレスかなと思って様子を見ていたら
今日朝起きたらお腹が膨れており、急いで病院に連れて行きました。
獣医に見て頂いた所、蓄膿症と診断されました。
子宮は破裂していませんでしたが、死亡率が高いと獣医に言われました・・・。
獣医は今日が問題なければ大丈夫ですと言われましたが、心配でなりません。
どなたか、蓄膿症に詳しい方がいたら何か教えてください。お願いします。
483わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 21:51:40.65 ID:kB+51YIK
>>482
蓄膿症に詳しいわけではないですが…
手術の話は出なかったんでしょうか?薬で治療する方向ですか?
薬で治療する場合、再発する可能性があります。
手術は手術で、勿論リスクがあります。ただ、フィラリアなどきちんと予防していて、心臓や他臓器などに問題がなければ、再発・子宮癌などの病気に罹る可能性の除去として手術の選択も考えたほうがいいと思います。

今日もてば大丈夫と言われたんですか?
私は再発が多い病気だと認識しているので、そのへんをもう一度獣医さんと話し合われたほうがいいかもしれません。
484わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 22:08:04.87 ID:nrcXpNBI
>>483
レスありがとうございます。
焦って書き込んだので抜けている場所があり、申し訳ありません。
フィラリア、狂犬病など一通りの予防は行ってました。
薬ではなく、手術の話です。
もう老年で体力もあまりなく、全身麻酔もできないとのことで、
手術は一刻も早く行ったほうが良いとのことですが、
体力的にもたないかもしれないとのことでした。
やはり手術はリスクがあるということなんでしょうか・・・?
485わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 23:22:36.09 ID:kB+51YIK
>>484
手術自体どんな手術でもリスクはあります。
若くて体力があり、去勢などの簡単と言われている手術ならリスクは少ないですが、老齢で臓器のどこかが弱っていたり開腹手術であったりすると、当然リスクは上がります。
ただ一刻も早くと言われたならば、その言葉に従ったほうがいいと思います。そのままでいても回復する余地はないんですよね?医師が手術を勧めるということは、手術をすれば助かる可能性があるということなんじゃないでしょうか?
賭けになってしまいますが、愛犬がいかに楽になれるかを第一に考え、万が一の覚悟をもって判断しなければならないと思います。
とても辛いと思いますが。
ちなみに私だったら、484さんの書かれている内容が全てなら、手術を受けさせると思います。
486わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 23:39:43.25 ID:nrcXpNBI
>>485
レスありがとうございます。

そうですよね・・・。このままでいても回復する余地はないです・・・。
病院に連れて行く時も辛そうにしていたのに話を聞いたら決心できなくて
さらに辛い思いをさせてしまってますよね・・・。飼い主失格です。
明日の朝一で手術のお願いすることにします。
獣医さんと愛犬を信じてみます。
相談にのって頂きありがとうございます。
487わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 23:49:37.83 ID:kB+51YIK
>>486
動物と暮らしてると、自分が辛い決断しなきゃいけないときがある。
愛犬が死んだらどうしようと不安になるのは当たり前。でも死ぬことより、今までどう生きたかが大事なんだと思う。
あなたと暮らせてその子は幸せだと思うよ。
手術は獣医さんとよく話し合って聞きたいことはしっかり聞いてね。
すべて上手くいくように、私も祈ってます。
488わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 18:00:27.26 ID:l/1YqTCg
口内炎、歯肉炎で抜歯された猫さんと暮らしてる方に質問です

我が家の猫が明日抜歯するのですが、抜歯後縫合はなさいましたでしょうか。
489わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 22:11:11.92 ID:AnSLZFfp
>>488
口内炎で抜歯した猫が数頭いますが、どの子も抜歯後の縫合はしませんでした。
でも病院の方針や歯・歯茎の状態によるのかもしれません。
490わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 03:09:13.29 ID:+0NgwUKK
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・雑種・11歳メス

【避妊・去勢手術】未・済み
済み

【過去の病歴(持病等)】
慢性角膜炎

【相談ドゾー】
最近猫が昔ほど動かなくなったせいか体重が1キロ弱増え4.5kg位あります。
脂肪かなと思っていたお腹(起きている時にタプっとなっている下腹部あたり)が
しこりのようなものがありました。
固いわけでもなくやわらかい人間のタマタマのような感触です(表現悪くて御免なさい)
触っても痛がる様子もありません。でも気になってきたので病院に行こうか
迷ってました。こちら被災地ですぐ行けない状態で相談させて頂きました。
今まで病院には避妊手術と目が角膜炎になった際の2,3度しか行っていません。
病院嫌いな事と車に乗せ(キャリーに入れて)行くだけで声を枯らす位鳴くので
健康だし・・・と思い健康診断にも長年行っていません。
腫瘍だったらと考えたら心配で心配で・・・
脂肪でしこりっぽくなる事もあるのでしょうか?アドバイス頂きたいです。
491わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 15:35:16.31 ID:oO7QOHHt
>>490
冷たい言い方になってしまうかもしれないけど
ここで大丈夫と言われても
結局は病院に行って専門家が見なければ何も分からないよ。

不確定なまま自分の気持ちを誤魔化して過ごすのは1つの選択肢だけど
後であの時病院に行っておけば助かったかもしれない、
猫をあんなに苦しませることにならなかったかもしれないと思いながら
生きていくことを受け入れられるならそうすれば良いと思うよ。

事実が分かった上で治療するかしないかは飼い主次第だけど、
目の前の現状から目を反らして放置するのは
家族に対して誠実じゃないと自分は思う。
492わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 15:41:50.30 ID:6aEbYPR2
>>490
猫で腫瘍といったら悪性が多いと言われてます。
うちの猫もお腹に腫瘍ができ、それでも食欲もあり元気だったのに乳腺癌と診断され、二度手術しましたが5ヶ月後に亡くなりました。
被災地で大変だと思いますが、今すぐにでも病院に行ってください。

まれにお肉の塊ということもあります。ただ、確率としてはあまり高くないです。
493わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 15:47:40.03 ID:6aEbYPR2
>>490
あと、
>声を枯らすくらい鳴いて
>健康だし
これは大変な間違い。
猫は病気になっても隠す生き物。
毎日見てても気づいたときには時既に遅しということが本当によくある。
494わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:53.22 ID:6aEbYPR2
ああ…ごめんなさい>>493です。

上の
>声を枯らす位鳴いて
って、そこまで嫌がってて可哀相だし健康だし病院連れてってない
って意味だったんですね。
たくさん鳴いてるのが健康のバロメーターだと思ってるのかなー、と勘違いしてました。
意味不明レスしてごめんなさい。
連投もごめん。
495わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 23:52:41.87 ID:+0NgwUKK
>>490です。
レスくれた方々ありがとうございます。
今週行けるかもしれないので近くの動物病院行ってきます。
不安を持ち続けるより向き合わないとダメですね。

496わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 14:04:06.77 ID:noUDT10K
1歳のマルチーズ雄ですが突然震えだしじっとお座りをしてます。
すみっこにじりじり下がりお座りで震えて・・
身を硬くしてます。
そして時々歩いてるとき等に急に「ヒン!!」と痛そうな声で鳴いて。
その後に震えてかたまってる・・
あと、ぶーぶーいうような音でまるで喉に何かが詰まってるような音も時々します。
まるで何かを吐き出すような感じで「ブー」「ガー」って音を口から出してて。
あまりに突然で何かあったわけでもないのに・・
ちなみに病院へ行くと原因は分からず。
4本の足はくまなく見てもらいました。
腰でもなさそうです。
病院ではキャンもヒンも言わず落ち着いてて。
鎮痛剤などをもらってきました。
注射をした後はいつものように戻りましたが翌日はまたおかしくて。

また病院へ行こうかなと思ってるけど何も変わらないかなあ。
ただ何がどうなのか全く不明で怖いしかわいそうでたまらない。
何が考えられますか?
497わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 17:50:00.65 ID:ZyrQ2wb/
>>496
お腹もよく触ってもらいましたか?
口の中もよく見てもらいましたか?食欲や散歩はどうなんでしょう。抱っこを嫌がりますか?
ブーという音が気になるようなら、その音と一緒にワンちゃんの不審な様子を携帯の動画機能で撮り、獣医さんに見て貰ってはどうでしょう。
血液検索もやってなかったらお勧めします。
異常がなければ、もしかしたら精神的なものかもしれません。
周りの人間にそのつもりはなくても、ワンちゃんを怖がらせてしまってたり。声音や動作でも敏感に感じ取ったりします。
498わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 17:52:52.26 ID:ZyrQ2wb/
>>497
×血液検索
○血液検査
499わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 17:56:22.09 ID:L60If+Ba
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・ノルウェージャンフォレストキャット・1歳

【避妊・去勢手術】
済み

【過去の病歴(持病等)】
特に無し

【相談ドゾー】
黒い目やにがたくさん出ます。

12月くらいから出始め、1月に病院へ。
目に傷はなし、軽度の結膜炎と診断され抗生剤と栄養剤の目薬を2つもらいました。
目薬をしている間は出なかったのですが、終わると出始め、
その後も何度ももらってはさしていたのですが、いまだに出ます。
最近では結膜炎は治ってると言われ、原因は不明らしいです。
正直目薬も1回2本で3000円/一週間とばかになりません。
黄色い目やには細菌が感染してるが、黒い目やにで細菌感染はないようだとの事。
同じような症状が出た、あるいは知っている方いらっしゃいませんか?
近くに動物病院がそこしかないので、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
500わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 23:14:24.07 ID:pT9N6Wg1
>>499
慢性結膜炎の可能性があります。(あくまで推測)
私の猫も何度か同じ事があり病院を変えたところ慢性結膜炎かもと。
そうなると清潔にしてあげる、目薬をさすという事を続ける必要があるかもしれません。
目の周りをティッシュなどに精製水や綺麗な水を付けてこまめに拭いてあげてください。
目薬の件ですがそれは高いですね。1本1000円以下で貰いました。(診察料別)
病院によっては人間用のものを使うところもあります。周りのペットを飼っている人や
動物病院に働く人にも聞いた事があります。
501499:2011/04/14(木) 09:52:42.09 ID:C0AlleBg
>>500さん
どうもありがとうございます。
目の周りを清潔にする件、今まで以上に心がけていきます。

私も症状を検索したときに慢性結膜炎を疑ったのですが、
お医者さんが結膜炎は治ったと言っていたのでわからなくなっていました。

次回通院する機会があったら、目薬の代替についてそれとなく聞いてみようと思います。

502わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 09:43:29.01 ID:zY62hKy4
誘導されてきました。
どなたか助言を下さい!!

【犬or猫(種類)・年齢】
犬・シーズーマルチーズイックス・8歳・オス
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
たまに腰痛持ち
【相談ドゾー】
元々吐きクセのある犬でしたが、ここ1カ月くらい特にひどく
1月から現在で5キロ→4キロの体重激減
動物病院の先生もこれ以上瘠せるのはマズイ、今がギリギリとの事
血液検査、問題なしでむしろ健康
レントゲン結果、問題なし
若干、腸の一部が腫れているが腫瘍などはないとの事
検便結果を見ると脂肪の吸収が少し悪いようだ、と。

整腸剤や吐き止め薬をもらって先週あたり少し良かったのですが
昨日からご飯も食べずに大好きな散歩も行きたがらず
衰弱してしまって手の打ちようがありません
(大好物の缶詰もお菓子もパンも食べない…)

もちろん、病院には行きますが食べてくれないと
死ぬのは時間の問題
何か対処法が思いつく方、食べそうなものを思いつく方
助言を下さい


503わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 12:19:26.65 ID:nYE28UW8
>>502
もう吐くのは止まってるんですか?
食欲がないだけなら、生食用の生肉はどうでしょう。鶏、レバーなど。もし生が怖ければ軽く湯がいてもいいです。匂いもたちますし。
ただ原因究明が肝心だと思います。
うちの犬猫も季節的にこの時期よく吐きます。
本当に病気でないのなら、獣医さんと相談してフードを変えたほうがいいのかもしれませんね。
504わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 11:12:49.01 ID:tslm0Z2f
>>502
病院を替えてみよう
獣医師の腕の差は中学生の料理実習と懐石料理人くらい差がある
ためらう必要も遠慮する必要もない
小さな命を守れるのは医師よりまずあなただ
505わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 12:04:06.53 ID:GS77T6X+
【犬or猫(種類)・年齢】プードル(トイ)・2歳
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

何もしていないのに、急に様子が変わって家族に噛み付くことがあります。

しつけの相談をしたところ、突発性激怒症だと言われました。
噛んでいるときは意識がなく、普段はお利口さんなど、症状は当てはまります。

ですが私の犬はプードルで、コッカーではありません。
コッカー以外にも突発性激怒症はあるのでしょうか?
506わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 15:37:38.78 ID:coItUuhL
【犬or猫(種類)・年齢】雑種猫 3歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】ワクチンでアレルギー
【相談ドゾー】今爪切りをしていたら、誤って肉球まで切ってしまいました!肉球に切り目が入った感じです。消毒しようと触ると痛いので嫌がります。
血はそんなに出ないまま止まり、一応消毒もし、普通に歩いたり、飛び降りたりしていますが、やはり病院に連れて行くべきですよね?
507わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 17:13:15.61 ID:hoxB47aP
>>506
大丈夫だと思います。
化膿してきたり歩きづらそうにしてたら病院へ。
気をつけよーね。
508わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 18:58:17.49 ID:coItUuhL
>>507ありがとうございます。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。とりあえず様子を見ることにします。そして、二度と痛い思いをさせないように気をつけます。
509わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 01:10:05.63 ID:RUeaA/cS
猫12歳♀
避妊済み
病歴:膀胱炎

肛門の右側が直径1センチくらい毛が抜けていて、しきりに舐めています。
肛門腺の化膿でしょうか?
いつもより元気がない感じがします。
510わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 00:53:05.46 ID:fYfYVHuF
すみません。ageさせていただきます。

【犬or猫(種類)・年齢】雑種犬 17歳
【避妊・去勢手術】なし
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
 突然ほえ始め、口から泡を出しています。
 また、口をパクパクしほえ続け落ち着かない様子。
 不安です。何かできる処置はありますか。
511510:2011/04/18(月) 01:09:27.23 ID:fYfYVHuF
愛犬は落ち着いたみたいです。
ご迷惑かけました。
ありがとうございました。
512わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 01:32:41.41 ID:KPHJzVxd
>>509
肛門膿炎みたいだね、
遅れると破裂するから早く病院に行った方が良いよ。
参考までに:http://www.petwell.jp/disease/cat/koumonnouen.html
513わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 23:12:58.55 ID:BbyeAoiR
猫雑種♂
人に甘える事を知っているので、捨てられたもしくは迷ったと思われる猫を保護した為、年齢不明(5才くらい)
去勢はまだです
病歴今まで無し
痩せ細っていた体型も標準に戻り、元気なのですが
最近になって、クシャミをよくします
もしかして花粉症?
鼻水クズクズでクシャミした後には床に鼻水が落ちてます
食欲もあり、遊びまくりなので風邪の類いではなさそうだと思いますが
ネコも花粉症になるんでしょうか?
514わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 01:29:44.06 ID:ui1yZy4+
>>513
症状からは猫風邪みたいだから早めに病院へ。
参考までにここ読んでみて:http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-meyani.html
515わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 01:31:04.70 ID:ui1yZy4+
ついでに、こっちで聞いてみるのも良いかもしれないよ。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
516わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 14:15:48.14 ID:rBBYNLFW
>>513
一度でも病院に行ってウイルス検査をしましたか?
鼻水は死に関わる感染症の典型的なサインでもあります
見た目は元気だから、は動物にはあまり通用しません。
元気がなくなるときは手の施しようのない末期。動物はギリギリまで痛みを隠します。
とにかく早く病院へ。
517わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:08.41 ID:AGR8ze4V
>503-504

ありがとう
病院変えたら処方された薬が効いて…みるみる体重増加
元気になってきてご飯くれっていってる

諭吉4人くらい飛んでいったけど、死なずに済みそうでホッとした
518わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:26.25 ID:70JGcggj
獣医の腕の差ってホント物凄いあるけど
困ったことに病院変えると嫌がられるんだよなー
>>504みたく
>ためらう必要も遠慮する必要もない
って背中押してくれる人でもいないとやっぱ躊躇する
519わんにゃん@名無しさん :2011/04/19(火) 20:16:49.25 ID:jQS+DUNJ
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(トイプー)4歳
【避妊・去勢手術】 してない
【過去の病歴(持病等)】  にし
【相談ドゾー】
乳腺にちいさい塊を見つけて、病院に行きました
獣医さんに、まだ塊が小さいし(5ミリ)ので、もうすこし様子を見たら?
急に大きくなったらきてくださいと言われました
2週間たち、少し大きくなった気がするのですが、毎日触っていると大きくなったのか元のままなのか分からない…
悪性のものなら、早めにとったほうがいい気がするのですが
小さいものなら、しばらく様子をみるものなのでしょうか?
520わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 20:19:43.56 ID:f4zy85m3
>>514 >>516
御返答ありがとうございます
確かにそうですね、すぐにでも獣医さんに診てもらいます
521わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:46.89 ID:wLd8jFwq
>>519
まず不安に思っていることをそのまま獣医師に相談してみては。
それでも納得できないならセカンドオピニオンを求めて別の病院を受診してみるか。

小さければ様子を見る場合もあるみたいだけど
そこら辺は飼い主と獣医師の考え方次第だと思う。
522わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 22:04:18.11 ID:jxblc+X/
猫(オス去勢済み白の多いキジ柄)の耳がただれて汁がでてかさぶたになってます
毛が全部抜けて真っ赤です
ネットで調べたら日光過敏症のような気がします
日光に当てないようにするしか方法はないようですが、治療はないのでしょうか
病院に行ってもすることはありますか?
また家で消毒などした方がいいのでしょうか…
解る方教えてください
木曜日に病院に行く予定です…
523わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 23:18:36.72 ID:ijYkgxA6
相談させて下さい。二歳半のオスねこ、去年の夏に、白血病と判明、胸水がたまり呼吸困難を発症し、以来三週に一度の抗がん剤投与で、ねこも主も頑張ってます。
が、副作用がキツく、投与後に食欲が落ちてしまい、今食べなくなって五日目です。
毎日病院に通い、栄養と食欲の出る点滴受けてますが、まったく食べようとしてくれません。。
524わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 23:20:35.30 ID:ijYkgxA6
続きです。毎日点滴に通うのも大変だし、でもこのままだったら、強制給餌で無理矢理流し込む、という状況です。当然、無理矢理口を開けさせるの嫌う子だし、ずっと食べずだったら、もう、どうしたら良いのか。。困り果てています。。
525わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 23:22:22.85 ID:ijYkgxA6
>>524
>すみません、続きです。ずっと食べずだったら、もう、どうしたら良いのか。。困り果てています。。アドバイス下さい。
526わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 02:12:46.44 ID:e8PjCBz+
>>523-525
そういう時は猫本人も辛いけど、飼い主も辛いよね。
似たような経験をしたことがあるから気持ちは本当によく分かる。
フェロビタとかキドナみたいなものはもう試しただろうし、
好きそうなものを片っ端から用意して鼻先に持っていってみるとか。
お役に立てずごめんね。

もうdat落ちした随分昔のスレで参考にならないかもしれないけど。
猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://unkar.org/r/dog/1145107591

抗ガン剤治療を乗り越えて元気になった猫さんもいるから
気を確かに頑張って下さい。猫は飼い主だけが頼りだもの。
快復を願ってます。
527わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 07:06:31.46 ID:AFm6YOxO
【犬or猫(種類)・年齢】コーギー 9歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】
朝起きて散歩に連れて行こうと思ったら歩き方がおかしかったので
足回りを触っていたのですが、後ろ足の付け根、下腹部あたりを触ると痛がります。
何が考えられるでしょうか、私は仕事なので家族に病院に連れて行ってもらいます。
528わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 07:08:34.07 ID:AFm6YOxO
外傷はありませんでした、触ってみた感じですとシコリのようなものも確認できませんでした
529わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 07:50:45.02 ID:66QNFq9u
>>526
523です、暖かな励ましありがとうございます。 相変わらず食べず。。が、続いてます。鼻先に持って行ってやっても、最近は、薬を無理矢理飲ませたりの嫌な事しかされない記憶あるからか、逃げられちゃいます。(>_<。) 続きます。
530わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 07:51:07.91 ID:AFm6YOxO
抱きかかえたときにも痛がっていたのでもしかしたらヘルニアかもしれません・・・
531わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 07:52:18.32 ID:66QNFq9u
>>529です、あんまり動かないで、じっと座ったまま。。ほんと、見てて辛いです。
過去ログ漁って見まくってます、中にはガン細胞がなくなったとかの例もあるんですね、うちの子もそうなってくれれば。。食べないままなら、今日も又病院です。もう毎日が習慣に。
532わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 18:20:07.88 ID:AFm6YOxO
帰ってきました、レントゲンの結果骨には異常はないようですが、原因はわからないようでした。
とりあえず痛み止め1週間分だしてもらってだめだったらまたこいとのことでした
533わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 21:36:53.08 ID:NudYag1T
>527
ヘルニア、かな?
うちの犬(シーズー)も同じような感じで
レントゲンは問題なかったけど、痛み止めと炎症を抑える抗生剤もらったら3日で治りましたよ
たま〜に再発しますが薬少し飲めば治る
534わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 21:44:07.46 ID:NudYag1T
>518
そうだよね
数年来の吐きクセも今はほぼ止まってる(胃粘膜保護剤の効果らしい)

前に2軒も見せて改善しなかったのに

でも、最初の病院は車に轢かれて臓器が移動した瀕死の猫を
手術で助けてくれたし
2軒目の病院は軽度のヘルニアを薬で3日で治してくれたし

たまたま今回の病院が今回の症状に相性良かっただけかな、とも思う


2軒目、親切だったし近いしホテル兼ねてて便利だったのに
今後行きづらくて参るなー
535わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 10:05:44.08 ID:V9SP424w
>>505
自己レスです。

てんかんでした。
536わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 15:10:52.22 ID:ed3Zu2P6
>>533

炎症を抑える抗生物質はありません
それはステロイドです
痛みを取りますがヘルニアが治るわけではありません
副作用として多飲多尿になります
537527:2011/04/21(木) 17:28:08.98 ID:zHs7wxrN
痛み止めが効いたのか元気に散歩にいくようになりました。
でも踏ん張ると痛いのかうんちの切れがよくないです。
538わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 19:11:14.92 ID:6Ey7OKdC
相談です
よろしくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】
猫、1歳
【避妊・去勢手術】
オス、済み
【過去の病歴(持病等)】
特になし
【相談ドゾー】

画像のように肉球の指部分の上下から爪が伸びてきています。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt8btAww.jpg

特に爪を気にしたりという様子はないのですが、
両方自宅で切っても大丈夫なのか、それとも病院での処置が必要なものでしょうか?
巻爪でググったのですが、先端が伸びて丸まっていく事例しか見当たりませんでした。
爪は月2回ほど先端(本来伸びる側)のみ自宅で切っています。
よろしくお願いします。
539わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 21:02:25.99 ID:Et8MzLXb
>>538
どういう状況なのかいまいちよくわからない…。 ( ´・ω・) 上下…。
540わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 22:31:07.97 ID:m1PJLe68
>>538
写真のピンクの肉球の左側が爪のように白く見える所の事かな?
肉球が硬化してんじゃないかな。

何かの病気のような感じでもないし緊急性は感じないけど、
どうしても気になるなら病院で相談されてみてはどうかな。

541わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 04:29:09.10 ID:rTDBAgU7
夜分失礼致します。
室内外の猫の怪我についてお訪ね致します。
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫 推定2〜3歳(生後数ヶ月齢で拾いました)
【避妊・去勢手術】避妊手術済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
甘えたの猫なので、帰宅時には走って来たり足にまとわりついてくる猫です。
昨晩、夫が先に帰宅した折、私も外出中であったため部屋が暗く、夫(体重80kg)の足で顔あたり胴体を踏んだようなのです。
その後、夫の電話で急いで帰宅したのですが、あごのあたりに違和感(下顎がずれたかも)があり、
食欲も無く、水は私の指から少しだけなめる程度。
外傷も内蔵破裂等もなさそう(一応人間の医者なので触診した)など、
全身状態を把握して一応大丈夫だとは思うのですが、小動物ゆえに様態が急変しないかと
とても心配です。
542わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 06:00:06.76 ID:Bo1ljzWz
一時的なショックならいいけど、やはりレントゲンを撮った方がよいのではないでしょうか。
猫は痛くても我慢する動物だから、様子がおかしい時には、何かしら症状が出ているはずです。
543わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 07:27:36.19 ID:rTDBAgU7
>>542
お返事ありがとうございます。
そうですよね。猫は我慢しますよね・・・。不憫です。
仰る通り、病院に行って診てもらおうと思います。
CT設備のある病院も探したのですが、まずは近めのところに行こうかと・・・
でも、仕事・・・;;休めないので、帰ったらすぐ、行きます!
ありがとうございます
猫・・・ごめんねぇ(旦那のアホ。。。涙)

544わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:01.10 ID:+/23RBNW
【犬or猫(種類)・年齢】猫(アビシニアン)8歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
もともと便秘ぎみで排便は2〜3日に1回でした
苦しそうな様子もなく、便の異常もありませんでした
最近、便に血が付いています
便は細く、えんぴつの太さ位で、量も少なめです
考えられる病気はなんでしょうか?
元気はあり、食事も良く食べています
病院が大嫌いな子で、大騒ぎ、大暴れで、帰宅するとぐたっとしてしまいます
なので、できれるだけ病院は行きたくないです
545わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 18:41:52.69 ID:jzN5+QW8
↑まず便を病院に持って行き検便検査をしてはいかがですか?
なんでもなければそれでいいし…
人間の場合、便秘→血便だと腸にポリープが出来てる事が多いよ
悪性だと直腸ガンとか大腸ガンとかね…

とにかく検便だけでもしてみてください…猫ちゃんのために…

お大事にね
546わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 18:54:00.92 ID:33Cp2RCB
>>544
脅かすわけじゃなく経験からの話
リンパ腫で亡くなったうちの猫の初期症状が同じような感じだった
腸管にできたリンパ腫が大腸を圧迫して、便秘のような症状が出ていた
547わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 18:54:45.79 ID:NJNErQTm
>>544
息みすぎて切れてしまったとか。
でも便の太さも量も変わってるということだし、血も付いてるなら
別の要因もあるかもしれない。
自分で何とかしようとするなら便秘の改善を考えてみては。
水分をたくさん取らせる、運動させる、繊維質の多いフードを与える等。

でも自分なら猫がどんなに暴れても連れていく。
ここで○○じゃないっていわれてそれが大したこと無い病気だったとしても
自分の猫がその病気かどうかは獣医師にしかわからないし、
もし本当に病気なら発見が早ければ早いほど
病院に通う期間も少なくなるだろうから、結局それは猫のためになると思う。
548わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 09:39:18.87 ID:o7HxdfO7
>>534
たまたま症状が悪化した時に休診日だったから・・・
とかじゃダメかなあ
で、その時の治療内容も説明しておく
かかり付けがいくつかあると心強いよね
549わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 09:45:31.07 ID:9ghVRiWP
猫2歳♂
座ったとこにおもらししたみたいなんだけど、病気でしょうか?
膀胱炎と結石を去年末にしています。
その時にはおもらしの形跡はなかったのですが…再発したのかな?
550わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:24.46 ID:VALbLWk3
雑種猫 雄去勢済み およそ5歳

1ヶ月ほど前からあごに黒いぶつぶつができて多分にきびだろうと獣医に言われました
1週間分抗生剤をもらって先週投薬が終わりました
症状は収まっていたように思うのですが今日仕事から帰ってみてみると下唇(顎の先端)が赤く腫上がっていました
朝見たときはこんな風にはなっていなかったと思います
これはにきびが再発して悪化したと考えてもいいのでしょうか…?
551わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 23:25:53.66 ID:oT8yDruQ
yes
うちの猫もゴミみたいな黒にきびが慢性的にあって
獣医さんはあんまり気にしなくても良いよって言うんだけど
たまに赤く腫れて化膿するんで、そういう時は抗生物質が処方される。
552わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 14:25:22.51 ID:AeDy3xMJ
【犬or猫(種類)・年齢】猫 長毛雑種 雄9歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】 
関東在住で、被災地ではないのですが震災当時かなり大きく家が揺れ、
それ以来猫の元気が著しくなくなりました。
元々良く食べて良く動く猫だったのが、震災直後から小食になり、高い場所への乗り降りができず、ひたすら左旋回を繰り返す行動が見られたため、
数日後に病院に行ったのですが、その際は地震が原因だろうとの判断でした。

そのうち元気になるだろうと様子を見て、一時は高い所にも昇れるようになったのですが、
ここ一週間ほどで階段をのぼれなくなり、歩くのもふらふらするようになってしまいました。
相変わらず左旋回を続け、見ていると後ろ足が上手く使えず腰が抜けたような感じに見えます。
排便、排尿は有りますが、トイレまで運んでやってかろうじて自力でできるといった感じです。
良くなるどころかあれからゆっくりと悪化している感じなので、
毎日小さい余震は続いているため相変わらず震災のショックからくるものなのか、
それとも地震とは関係がないのか、測り兼ねています。
精神的要因で症状が徐々に悪化したりということはあるのでしょうか。
553わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 19:20:50.88 ID:ACY9ltVl
医者じゃないのでわかりません
554わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 09:59:22.56 ID:o5wSZGqV
>>552
一刻も早く病院へ。できれば病院変えたほうがいいかも。絶対精神的なものじゃないよ。地震で揺れたとき、頭をぶつけたりとかしなかった?その症状から考えられる原因はたくさんあるので、まずは早く病院に行くこと!
555わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 11:48:34.77 ID:LULFIRKh
>>552
腰が抜けてる・旋回行動ってどう考えても
神経系とか三半規管とかに異常があるよ。
急いで別の病院へ。
556わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 02:32:40.79 ID:P5sQ3VnJ
【猫(種類)・年齢】  
雑種 3歳ぐらい? ♂
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】
センター引き取りでうちに来て一年ほど。
T型ヘルペスあり。
【相談ドゾー】
尻尾が動かなくなってしまいました。
朝から尻尾が垂れていましたが、機嫌が悪いのかと見過ごしてしまっていました。
さきほど完全にダラリとなってしまっている事に気付き慌てています。
明朝一番に受診するつもりです。
つまようじで尻尾の先端を刺激すると反応はあり。
日中のうちに異常と認識しなかった事を悔やんでいます・・・
食欲、排便、排尿、元気などはまるで問題なし。
557556:2011/05/07(土) 06:03:06.36 ID:P5sQ3VnJ
今朝は、少しだけではあるけれど自力で尻尾を動かしていることが確認できました。
捻挫くらいであって欲しいところです。
558556:2011/05/07(土) 10:46:20.45 ID:P5sQ3VnJ
レントゲンを撮ってもらったところ、脱臼、骨折はなし。
体の後部までの神経反応は正常。
尻尾の神経だけ麻痺しているもようで、馬尾症候群の可能性があるかもしれないとのことでした。
とりあえずステロイド剤投与で様子見です。
559556:2011/05/07(土) 19:07:43.86 ID:P5sQ3VnJ
このところ少し肌寒いという事もあるかもしれないと思い、ホットマットの電源を入れたら、午後ずっと乗っていて、今起きたら、尻尾が立ち、少し左右にも振っています。治りそうです!神経痛みたいなものなのかも!
560わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 22:56:04.57 ID:5uNEYN53
>>559
このまま快方へ向かいますように。
お役に立てなくてごめんね。
561わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 09:45:33.45 ID:XNEu4mDn
雄猫(7歳)です。
去年の10月にワクチン打ってしこりになったのがまだ残ってたようです。

白血病予防のワクチン(リュウコゲン)を腰の辺りに打ったのですが、
その二週間後ぐらいにアーモンド大のしこりができ、
病院に連れて行ったら炎症じゃないかと言われ薬をもらったところ
みるみる小さくなっていったので治ったと思っていました。
それが最近その場所を触ると微妙にまだなんかある気がして、
よくよく確かめると丸いコリコリしたものが…
リュウコゲンで検索すると線維肉腫を発症したとかいう症例もあったので
それではないかと不安です…
しこりのようなものは柔らかい腰の部分だからか、奥の方なのか、
よく押さえてみないと分かりづらく、すぐに見失ってしまいそうな感じです
すぐにでも病院連れていった方が良いでしょうか。
562わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 12:42:14.78 ID:Uc1I2lOd
しこりやできもの系はすぐに病院に行くべき。
悪性腫瘍じゃないとわかれば儲けものと思おう。
563わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:29.47 ID:wPPqrjmL
ワクチンの線維肉腫は超悪性です
すぐ病院へいったほうがいいです
564わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 13:11:29.17 ID:WjFDVUAQ
【パピヨン・5歳】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
ここ一週間位前から毎朝嘔吐します。
泡状の物で白色か黄色です。

元気はありますが食欲あまりありません。
565わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 00:08:33.28 ID:PYZTdxsx
>>564
毎日嘔吐するのは明らかに異常。即病院。
566わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:00.28 ID:UPa1R5AO
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックス メス 10歳  
【避妊・去勢手術】   未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談ドゾー】
今日の昼頃から、下痢がでるようになりました。
15時ごろには液状の血便も・・・
昨日までは便は普通でした。
ここ数日、ちょっと食欲が無いです。
やっぱ病院連れてったほうがいいですかね?
親があまり連れて行きたがらないもので・・・
567わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:31.38 ID:YPX3RIrv
しんでもいいならそのままでいればいい
568わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:57.87 ID:UPa1R5AO
ひどいなぁ。
あれから結局病院連れてきましたよ。
熱はなかったのでとりあえず点滴とお薬だしてもらった。
569わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:54.16 ID:MgsoiP3i
どっちが酷いんだかw
570わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 02:09:04.08 ID:1El3Xs+L
>>568
567の言い方は極端かもしれないが、
食欲不振、下痢、血便という時点で掲示板で相談する範疇を超えてるよ。
しかも老犬。命に関わる怖い病気が潜んでいてもおかしくない。

なのに親が連れて行きたがらないとか他人のせいにするから
567みたいに言われる。
571わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 02:38:55.18 ID:ow8fGPeo
犬の組織球種って珍しい病気なんですか?
細胞診の結果我が家の犬がそう診断されました。ひと月様子見でその後切るか判断するそうです。
我が家の犬がこの病気になってしまいショックです。
がんの仲間なんでしょうか?
気になって寝れません。
572わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 10:39:58.99 ID:Je9Xphmv
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックス メス 5歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無
【相談ドゾー】
4日前から下痢嘔吐があり
2日前に病院に行きました
嘔吐下痢止めをもらいましたが
食欲がまったくないので薬も飲めません

何も食べない状態でも草は欲しがります
あげてもいいのでしょうか?
573わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 23:15:54.30 ID:m3msazsf
なんで病院の先生に聞かないの?
574わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:55.09 ID:OHgwUYFm
>>572
あげないほうがいいよ
575わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 11:29:35.55 ID:tDnLigNd
>>573
日曜とか夜間とか電話出ない病院もあるんじゃないかな
576わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 14:51:35.02 ID:hbNy4J+d
このスレ機能してないw
577わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 18:12:14.36 ID:2SDtDgEJ
大丈夫、草くわせてみな!たぶん大丈夫!
578NOO:2011/05/17(火) 14:07:57.82 ID:fNzTeKsK
猫は歯磨きしないと虫歯になる?
579わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 17:35:15.80 ID:WD9OVcAp
>>578
人間から虫歯菌を貰わない限り虫歯にはならない。
貰っても猫の口の中では虫歯菌は繁殖しにくいらしいので虫歯にはなりにくい。
ただし歯石が付いたり、歯周病にはなるので歯磨きはした方がいい。
580わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 01:40:57.43 ID:xmvjPFqQ
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 6ヶ月半
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
拾ってきた月齢3ヶ月からずっと虫下ししても回虫が取れずいまだ駆虫中
【相談ドゾー】
どうしようと困ってます
うちの子猫が10日位前に左後ろ足一番内側の爪をひっかけて折れた?抜けた?
その1本だけ爪が無くなる怪我をしたんですが
その時気付かず2日後に爪切りしてた時に気付き、
出血もなく痛いのか時々なめるだけだったので
病院で化膿止めだけを打ってもらい様子見だったんですが
怪我をしてから1週間後明け方から夜中まで
出血しては止まり出血しては止まりを繰り返し
(運動会で傷が開いたみたいです)
部屋中血痕だらけになるほど出血したので次の朝病院に連れて行き
止血の軟膏にガーゼ包帯をして3,4日したら
包帯も汚れるので取って下さいと言われさっき取ったんですが
包帯でお手入れが出来ず足がかゆかったのか舐めまくりまた出血しました
すぐまた新しいコットンと病院でしてもらってた包帯を再利用して
巻いたんですがこんな事繰り返してたらいつまでも出血がとまりません
どうしたらいいでしょうか
あんまり出血して貧血になったらとか
もう2週間位になるのに全然治ってなくて
どうしたら治ってくれるのか・・・泣きそうです
長文スミマセン お願いします
581わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 04:44:02.05 ID:8vLFa/Ph
運動会が何か分からないけど、なめるのが気になるなら病院から頭に着けるメガホンみたいな奴を借りてきたら?
あとはケージに入れて傷がある程度良くなるまで安静にしてて貰うとか。
病院からの指示は無かったのかな?
582わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 11:09:43.92 ID:MrzhswAa
エリザベスカラーは市販もされてるし
クリファイルとかをはさみで切って簡単に作ることも出来るよ。
どっちもぐぐれば沢山出てくるからやってみては?
583わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 13:40:37.20 ID:8vLFa/Ph
>>582
それそれ。エリザベスカラー。名前出てこなかったよ。

生後6ヵ月半だったら自作するか一番小さいのをガムテープで調節するしかないかもね。
584わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:54.86 ID:OD/6m80f
【猫・1歳】
【去勢済み】
【過去の病歴なし】
【相談】
首の付け根、左足の付け根、尻尾の付け根など確認できただけで三箇所ハゲがありました。
かさぶたのように白くなってます。
一箇所は舐めてしまってかさぶたがはげて赤くなってしまっています。
ネットで調べたら白癬菌ではないかとおもうのですが、、室内の消毒をどうしたらよいのかわかりません。
衣類や布団などは熱湯消毒すればいいようですが、キャットタワーやベッドなどはどうしたらよいでしょうか。


585わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 01:09:13.14 ID:t+3KERuV
【犬or猫(種類)・年齢】猫(メインクーン)1歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
2ヵ月ほど前から、小刻みな震えが時々あります。
動物病院で診てもらったところ、運動機能に障害は無く、エコー、
尿検査も問題ありませんでした。
脳疾患かどうかの切り分けのため、MRI検査をすすめられています。
民間のキャミックを推薦してもらいましたが、他に大学付属施設などで
おすすめありますでしょうか。(できれば都内で)
また価格についても情報欲しいです。よろしくお願いします。
586わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 01:44:07.28 ID:4AWRpJS8
>>584
猫は病院に連れて行った?
放っておくとどんどん広がって治すのも大変になるから
早く病院へ連れて行った方が良いよ。
水虫のサイトを調べてみたら洗えない物は
掃除機をまめにかける、日光に当てて干すと良いと書いてあったから
出来ることをしてみるか、もう諦めて買い換えるか。
でも白癬菌かどうかも分からないし、治療を始める方が先決かと。
病院でどこまで対策すればいいかも教えて貰えると思うよ。

>>585
治療費統計スレの過去ログを調べてみたら
1件だけ具体的な金額が書いてあった。

648 : わんにゃん@名無しさん : : 2008/06/24(火) 20:21:18 ID:Lb/J97BF
関東の某大学病院
病気の原因追求の為の検査受診
初診料:4500円
診察券:210円
MRI検査:47250円
MRI造映検査:2625円
検査料:2100円
レントゲン検査:14400円
検査料:3150円
計74235円

ここは見てる人も少ないから↓で質問した方が多くの人の目に触れるかも。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart38
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
587わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:19:42.62 ID:ymRsJDuK
回答貰ってるのに放置とかw
588わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:36:07.63 ID:Wq5v95jk
580です
お返事ありがとうございます
遅れてすみません


>>581
運動会は夜中に激しく遊び始めることで
友達子猫がいるので余計に激しく遊ぶんです

ゲージにもいれようとしましたがすごく泣いて
暴れるんで結局だしてしまいました


>>581 >>582 >>583
エリザベスカラーもつけてみたんですが
はずそうと暴れて私にまで威嚇し御飯も食べなくなり
はずしてしまいました

今も血がにじんだりするんですが
なにもしない方が大人しくお昼寝したりしてます
病院と相談し大量出血した時用に包帯と止血止めも
もらってきたんでこのまま様子を見ることになりました

ありがとうございました
589わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 22:43:14.72 ID:PLSJe5GN
【犬or猫(種類)・年齢】  猫・生後8ヶ月
【避妊・去勢手術】  雄・未
【過去の病歴(持病等)】 1ヶ月前、胃酸過多と診断され薬を飲んでた
【相談ドゾー】
最近めっきり元気がなくぐったりして
多飲多尿のような気がするんでが
生後8ヶ月でも糖尿病になったりするんでしょうか?
590わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:38.49 ID:VcmGlL6H
8か月、ぐったりか
嫌な予感
591わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 03:11:14.60 ID:xMtLyG6q
>>589
腎不全とかも考えられるので病院できちんと調べた方が良いよ。
592わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:09.03 ID:acOhTWcX
多飲多尿は腎不全に多いよね。
高齢猫に多い病気でも先天的に弱い部分があると
若いうちに発症する場合もあるから(うちの猫がそう)
まずは検査してもらった方が良いよ。
593わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 15:06:30.01 ID:fTsFFsWX
>>589
薬によっては腎臓にダメージ与えるものがあるので注意。
ガスターとか。
錠剤だと量の加減が難しいので、必要以上に処方されてる場合があるかも。
うちでは異変に気づいて別の病院に相談したら、
・ほかにもっといい薬があるから変えてもらうこと
・少なくとも今の量は多すぎるので減らすこと
というアドバイスをもらった。
594わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:01.38 ID:7EZbqdjL
老犬13歳
避妊なし
唇から口にかけて癌
乳癌
背中に治らない傷
目が見えない
耳が聞こえにくい

病院には行きましたが、歳のため放置すべきだそうです

最近ご飯を食べません
引っ越し続きで環境が変わったからかストレスのせいか、癌のせいかはわかりません
無理やり食べさせるべきでしょうか?また、最近体をよく掻いています
595589:2011/05/23(月) 08:26:42.80 ID:RvrigTwr
>>590-593
サンクス
今から病院いってくる
596わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:43:43.55 ID:Nb/IdfkA
家の猫、今見たら左目を打撲したらしく左目があいてない、
あくこともあるが半開き、夜間の病院はやっていなので朝一で病院行くが
いま対処できる方法は何でしょうか?
597わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:01:43.56 ID:Hrcn+32j
人間用の医薬品は使えないし、下手に触らない方がいいかと。
猫が目を気にしてこすっているようであれば
こすれないように簡易エリザベスカラーを付けてあげるのは良いと思う。
598わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:22:34.49 ID:Nb/IdfkA
>>597

カラーはないので、いまはゆっくりさせています
599わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 08:27:01.65 ID:9FWkTGWw
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♀・雑種・2歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 猫風邪くらい
【相談ドゾー】
先程気付いたのですが
どうやら右目から涙がでていて
開きもちょっと悪いんです。
みると白いまく?のところが赤くなっていました。
ごはんは普通に食べてます。
お水もさっきのんでいたし…
たぶんおしっこも
でてるとは思うのですが
二匹いるのでよくわからない。
目を気にしている様子はなく、こすったりなどもしないです。
病院いったほうがいいでしょうか?
様子見でしょうか?
600わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 08:32:01.89 ID:N6p7vKE5
はあ?
601わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 10:27:25.20 ID:Yk2qAHD4
13才になる高齢の猫を飼っているんですが、昨日からかすれ声でしか鳴かなくなりました。考えられることは咽頭炎のような喉の病気ですかね?喉を触ると若干嫌がります。
602わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:06:20.52 ID:CdzA6wIn
>>599
>病院いったほうがいいでしょうか?
あとで後悔したくないなら行って下さい。
病院行って薬もらって「大したこと無くて良かったね」と、その方が気持ちもスッキリしますよ。
603わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:10:49.01 ID:9FWkTGWw
レスありがとうございます
いざ病院へ行こうと猫をみると
涙がうそのようになく
目も普通にあいていて
めやにもなし
目に何か入って痛かったりしてたんでしょうか?
604わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 06:36:00.63 ID:4ZBVHgw4
そうだね
605わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 20:23:16.20 ID:JCYfuf09
>>586
お礼が遅れてしまってすみませんでしたorz
病院へ連れて行って、塗り薬とお薬をいただきました
はっきりとは原因がわからないと言われてしまって、うーんって感じです
一時期広がってしまってあせりました
レス見て早めに病院へ行ってよかったです
本当にありがとうございます




606わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:12.61 ID:qdfbtRqW
>>605
うちも前ハゲが出来たけど結局はっきりとは分からなかったよ。
早めに病院行けて良かった。お大事に。
607わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 16:17:55.62 ID:1csEFl/E
先日避妊手術をして、気性の荒い子なので縫合は埋没法と言うものにし
念のためカラーをつけています。
さっき傷をみたら、かさぶたにはなっているのですが
ほんの少し裂けて血が滲んでるように思えます。
このままにしておいて大丈夫なんでしょうか?心配です。
608わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:45.72 ID:LHAtlAFT
猫14歳オス
脱肛らしく肛門からお肉が出ています
10日ほどででかっくなってきたので心配です
1cmくらいでてきた
しばらく人間用の痔薬を麺棒で塗って押し込んでたら直る日もあったのでまだ軽症と思いますが
治療法は他には手術しかないですか?
609わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 17:21:43.37 ID:lQKug5DG
>>608
素人療法は危険だよ、
症状が軽い内に病院できちんと見てもらったほうが安心じゃないかな。
610わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 17:25:48.75 ID:LHAtlAFT
やはりそうですか
病院を調べます
何度か行った所はカイセンをわざと誤診して皮膚病とし半年も要らんクスリを処方したヤブです
ここは避けたほうがいいですよね?設備もボロかったです
611わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 17:31:59.53 ID:LHAtlAFT
あと脱肛は太ってると悪いですか?
最近は年取って来て痩せてきた方なのでちょっと贅沢させて肉付きをよくしたりしてるんですが
別に太ってはいません
ドライフードの方がう○こが硬くなって悪そうです…水分大目に取らせる缶やまぐろならいいと思ったりしてるんですが
612わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:05.12 ID:qdfbtRqW
>>610-611
設備が良くてもヤブはたくさんいるし、料金が高くてもヤブはいる。
もし自分で信用できないと思うなら別の病院を探してみては。

老齢の猫は便秘しがちになるらしい。
ちょっとお高めだけど、療法食で便秘に配慮したドライフードもある。
脱肛と便秘と食事と体型、心配なことは全部病院で相談してみると良いと思う。
613わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 21:26:01.29 ID:qdfbtRqW
>>607
少しくらいなら血は止まるだろうと思うけど
明日まで様子を見てみて酷くなるようだったら
病院に行くか、病院に電話で問い合わせて指示を仰いでみては。
614わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 15:55:24.93 ID:lE/3mqD6
>>613
ご回答有難うございます。
昨日の夜から、かさぶたになり今日は全く切れていない状態です。
一応、さっきお医者さんに連絡してみたら大丈夫でしょうとのことなので
様子をみていきたいと思います。
615608:2011/06/02(木) 18:51:36.16 ID:cWZolHp6
診察に行った所ケツの中の方にしこりがあるとの事
脱肛ではないようで放置でもとりあえずは問題ないようで安心はしたが、悪性なら切る以外ないらしい
とりあえず様子見でいるがやはり最初よりでかくなった可能性はあるから切った方がいいのか…
以前は豆粒程度のが見えてたけど少し大きくはなってきたみたいだし

費用より麻酔とかの方が心配だ…
616わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:16:50.31 ID:LctZAK36
一週間前咳が止まらずお薬をもらう
飲ませて三日目ほどの朝痙攣をおこし即病院へ
2日の入院ののち、今日帰宅許可がおりていったら
呼吸は浅く、早く、水も餌も口にできないくらい衰弱していた
医者に様子見ながら悪化したらまた来いと言われ
いまにいたる

息は苦しそうだし、なにも口にしない、、、
自力では立てないくらい弱っているので時折
見よう見まねで床ずれ対策をしているものの

こんな時はどんな介護をしたらいいかわかりません
ちなみに13歳の♂です。血液検査の紙で状態をきいただけで
病名は教えてもらえずです。
617わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 00:15:30.42 ID:xYdG+NHM
>>616
排泄は大丈夫なのかな?
血液検査でどこが悪いか分かっているのかな?

飲まず食わずでグッタリしてる子を見てるのはつらいね、
水分は水滴を鼻の下か前足に付けたら舌で舐めて補給できないかな、
食事は人の食べ物だけど竹輪やかまぼこなんかをすりつぶしてあげてみてはどうかな?

ここからちょっときつい事書くけど、
状態が良くなっていないのに病名も原因も対処法も告げないで退院させる様な病院は替えなくちゃダメだよ、
住んでいる所が分からないけど緊急で見てくれるところがあるなら今からでも、
無ければ明日の朝一番で病院できちんと検査処置してもらっては。
618608:2011/06/03(金) 00:58:10.94 ID:tz0iTnc7
ところで手術となると血液検査、X線撮影もすると言ってたんですが本当に必要なんですか?
要らない事で稼ぐ前科がある病院なので数千円とはいえあまり無駄な出費はしたくないです
619わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 01:28:49.56 ID:xYdG+NHM
>>618
麻酔をかけるのなら猫の安全のためにも術前検査として血液検査は必要だよ、
ここを参考にして、
http://homepage3.nifty.com/elfaro/information/preanes.htm

X線撮影は患部をきちんと把握したいんじゃないかな?

どちらにしろ手術をするなら術前に獣医にきちんと確認した方がよいかと。
620616:2011/06/03(金) 04:09:01.89 ID:4NWX/+9T
>>617
ありがとうございます。排泄は病院では下痢を
していたのですが、今はしてません。出す力がないのかも・・・

早速、緊急病院見つけました!
あと鼻の下にお水つけたらのろのろとですが
舐めてくれました・・・!

これから急いで向かいます。
621わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 23:42:19.17 ID:XKAYECwb
てんかんカワイソス;;
622608:2011/06/04(土) 17:39:04.06 ID:lqDbcber
腫れ物が小さくなってきた…
どうしたもんか…
このまま推移するなら放置したいけど高齢だし今後を考えると今切っておいた方がいいのは確か…
悩むな
623わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 22:34:10.22 ID:ONazAKiJ
>>622
その病院が信用ならないっていうなら別の病院を
セカンドオピニオンとして受診してみるのはどうだろう。

でも術前検査はケチっちゃいけない。高齢であるなら尚更。
健康な猫に避妊去勢する場合だって病院によってはX線撮る所もある。
血液検査をしない病院は今時ないんじゃないかな。

うちの猫は去勢した時に既にある病気を持っていたけど
その時点では獣医師でさえその病気に気づいてなかった。
X線を撮っていれば分かった病気。
去勢は運良く無事済んだ。でも運が悪かったら死んでいたかもしれない。
624わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 12:36:34.51 ID:fPydiFHx
毛包虫(通称ニキビダニ)再発…
何が原因で免疫力下がってるんだろ…

今年は首からなんだが毛が抜けてるし掻いちゃって腫れてきちゃった。

カラーはちょうど擦れる位置だから出来なくてタオル巻いてるんだがなんか覆ういい方法ないかな…
625わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 15:47:47.32 ID:yx1U+7ou
>>624
犬が使うスヌードみたいなものや
サポーターみたいにマジックテープでとめる筒状の布を自作してみるのは?
626わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 16:20:09.90 ID:Tm+Lx9JG
627わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 17:44:30.64 ID:TC0AJV6U
猫が喘息を発症して5年経ち、現在気管支拡張薬を毎日服用し呼吸が荒くなった時はステロイドを使って一進一退ですがコントロールできている状態です
コントロールできていれば喘息の子も健康な子と同じくらい長生きできますか?
628わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 18:49:40.92 ID:26pT43Ky
質問させていただきます。

【犬or猫(種類)・年齢】  柴犬・8歳半・メス
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】  特になし
【相談ドゾー】
ここ最近、柴犬が寝転がっている時にブラッシングしたり、腰を撫でてあげると
ちょろりとおしっこを漏らすようになりました。
そんなに大量ではありませんが、
今まで寝転がってる状態でおしっこを漏らしたことがなかったので、ビックリです…。
避妊済みだということや、お水をたくさん飲むことが原因なんでしょうか…。
629わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:23.00 ID:n4TCqPVU
散歩の時の尿量は?急に水を多飲するなら代謝異常だってあります。
内科に強い獣医へ。
630わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:52.88 ID:8Y0XpUAc
寝転がっておしっこもらすような犬を目の前にして
2chで質問するとか
2chも偉くなったもんだ
631わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:51.04 ID:jrJA02Vz
あくまでごく少量なんでしょ
とりあえず聞いて不安解消したいんだろう
632608:2011/06/08(水) 16:10:52.82 ID:OYyh4dTr
今日はキレイな菊穴に戻った…
しこりとかの病巣ってレントゲンで分かるもんなの?
様子見だけは不安だからレントゲンで現状把握しておくのもいいかと思うんだけど…
あんま意味ないかな
633わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 21:44:53.71 ID:RzUzlkaa
>>632
人間だってレントゲンを撮ってガンが発覚することもあるんだから
しこりも分かるかもしれない。
しこり自体の確認もあるかもしれないけど
別の場所に腫瘍ができていたりしないかの確認の為もあるんじゃないかな。
634わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 22:21:41.81 ID:4ILX2m9D
携帯から失礼いたします。
実家の犬のことですが、よろしくお願いします。
【犬or猫(種類)年齢】
秋田犬.11歳
【虚勢・避妊手術歴】
なし
【病歴】
特になし。
下痢になることが多い。【相談ドゾー】
実家の母親によると、数日前から数回吐くことがあり、
その中に血が混じっていた事があったとのこと。
動物病院に相談に行ったら、吐き気止めの薬をもらったとのこと。
胃癌等が心配で皆さんの意見を頂戴したく、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
635わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 00:08:05.53 ID:j4FJQEPa
>>634
友達の犬が悪性リンパ腫で何か情報が無いかと初めて覗いてみたんですが

その獣医は触診や問診聴診はされたんでしょうか?
友達の主治医は触診もせず、点滴をうっただけで、癌の検査もなにもしなかったみたいです。
病院をかえたら触診で肝臓がはれていることもわかり、検査で悪性リンパ腫がわかりました。

心配であればちゃんと納得いくまで獣医に聞いてみるほうが良いと思います。
そして診察に不安や疑問を感じたら違う獣医にいく事も有りだと思います。
癌でないこと願います。
636わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 00:09:16.49 ID:BVHwM1j/
推定12歳の雌犬が口腔がんになり手術します。
顎の骨まで切除する大きな手術です。
経験のある方いらっしゃいますか?
術後フードが食べられるようになるでしょうか?心配です…
637わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 03:08:13.97 ID:KF1btvYK
>>636
近所さで、下あご(犬歯両側と間の切歯含む)の広範囲で
摘出した犬がいるけど、術後直後から自分で食べたと話してた。
ドライは難しいので手作り食に変えたみたいだけど。
顎を削るとか人だと大変だけど、犬はそうでもないらしい。
口腔内の腫瘍は、鼻の近くですか?(それとも奥の方)
638わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 22:21:22.63 ID:BVHwM1j/
>>637
レスありがとう!
腫瘍は左側の下の歯の所で真ん中へんです。
639わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 22:35:14.29 ID:RbfZzjsL
セカンドのリンパ腫が誤診ってこともあるからね。
640わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 19:57:08.82 ID:AZBNZUX3
自分の家の犬ではないので
テンプレ内容ほとんど不明なのでテンプレは省きます
犬の耳のところに黒い塊(直径1cmほど)の物体がついており
ほんの少しさわってみた所少し血が出た後それは消えてしまいました
何かしらの病気でしょうか?
641わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 20:14:20.00 ID:WxjxQ5NC
>>640
マダニじゃないのかな。
大量に付くと貧血になってしまうこともあるので
体の他の場所に着いてないかも確認してあげて。
取れたやつは病原菌を持ってるので潰さないで処分した方がいい。
マダニの一部が皮膚に残ったままになってしまうことがあるので
心配なら病院で見て貰った方がいいと思う。

あと稀にバベシア症という赤血球が破壊される病気になる場合があるので
数日は犬の体調に注意して異変を感じたら病院で見て貰った方がいいよ。
642わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 20:19:03.54 ID:AZBNZUX3
>>641
マダニを調べてみたところ正にそれでした
早い回答ありがとうございました。
発見したのが1週間程前で今もとても元気です。
あんなに血を吸って大きくなるダニがいるとは思いませんでした
643わんにゃん@名無しさん:2011/06/17(金) 18:15:48.44 ID:dj2ucu5J
2月末に猫がヨタヨタしながらついて来たので連れて帰りました
後ろ足が悪いようなのでステロイド系の注射を打ちました

それから地震の後あたりに1度水のようなものを吐いて毛玉かと思っていたのですが
その後、留守中に2度血を吐き病院に連れて行ったのですが原因がわからず
ウンチに血が混じったりで病院に行ったりもしたのですがやはり原因不明で
ネットで調べていたところ症状が似ているIBDという病気かもしれないと思っているのですが
他にありうる原因や病気などありますか?心配です
644わんにゃん@名無しさん:2011/06/17(金) 18:48:17.88 ID:HIVX3ffJ
>>643
胃腸関係の病気や薬品中毒などありうるけどそこらへんは調べてるんだよね、
一度別の病院でも調べてもらうのが良いかもしれないよ。
645:わんにゃん@名無しさん:2011/06/18(土) 17:52:51.65 ID:fndSO2kL
うちの猫18歳なのですが、元気ないので検査したらGlu138、総コレステロール186、
GOT77 GPT240、BUN40 CRE2.7・・・脱水してます、だった・・・
輸液して抗生物質いれときます、だけで病名ははっきり言わなかった。
ただ「年だから腎不全かな」とのこと。肝臓のことは病名いわなかった。
聞いたら「肝臓は判断難しいから。病名いえない」っていってた。
今横でad缶を少しずつ食べてるけど・・・(kd缶買わなくちゃ)
もしかしたら病気はこれかな、という経験のお持ちの方、教えて頂けませんか。
(勿論こちらの自己責任で判断しますので)
肝臓が悪くて腎臓にきた、またはその逆ってありえるのでしょうか。
また、肝臓がましになったら腎臓もましになった、という事例はあるのでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
646わんにゃん@名無しさん:2011/06/18(土) 18:18:46.09 ID:yY1gCvtG
先に腎機能が低下して、腎臓の療法食を食べさせ続けたら、低蛋白高脂肪なもんだから肝臓も・・・というのがパターンとしてあると思いますが。
647わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 06:17:20.01 ID:MX7SURu4
質問なんですが犬の様子がおかしいんです…

コーギー・9歳
最近散歩の時うんちをして
2〜3歩あるいた後に急にチョコンとお尻を地面に着けて座ったりします。
(足は曲げずに両足を外側に向けハの字、お尻を地面にピッタリ着けるように)
座った後に何かする訳でもなくまた歩き出します、そのあと2〜3歩進んでまたチョコンと座ったりも。。。
今日は家に帰ってウェットティッシュでお尻をふく時も、拭いた瞬間に同じように座りました。

拭いてる時も別に痛がったりしてませんし、お尻を見てもデキモノがあったり血が出てる訳でもないし。
これはどういう意味なんでしょうか?

648わんにゃん@名無しさん:2011/06/20(月) 18:00:54.02 ID:4qpUmmVo
アテローム、勝手に中のもの出しても良いですか?
649わんにゃん@名無しさん:2011/06/21(火) 15:14:18.64 ID:M5DA7Pz8
>>647
肛門腺は普段から絞ってる?貯まってるんじゃないかな。

>>648
獣医師にご相談下さい。
650わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:16.61 ID:QRvhLf9q
現在15歳の老猫を飼っています。
口内炎と腎不全のせいでご飯をまったく食べてくれません。
今は病院で点滴を打ってもらう毎日なのでなんとか生きていますが、このまま
ご飯を食べないようだとやっぱり駄目らしく…色んな工夫はしていますが全然
食べてくれません。なにかいい方法はないでしょうか。
651わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 16:36:54.24 ID:KmqS1E0K
>>650
ひどい口内炎だと、残念ながら食べられないことが多い。
うちの亡くなった猫もそうだった、口中痛いらしくて、缶詰もまともに食べられなかった。
水が飲めるなら、水は切らさないようにしてあげて。
それくらいしか思いつかないよ、ごめんね。
652わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 17:14:09.40 ID:K01GJ0Za
現在8歳のミニチュアダックスを飼っています。
その子の左頬あたり(鼻にかけて)が突然
腫れだしました。触ると少し嫌がります。

何が原因なのでしょうか!?
653わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 18:26:41.92 ID:veJhC+WF
獣医でも各種検査をしないと原因は分からんでしょう
さっさと連れて行くのがいいと思います
654わんにゃん@名無しさん:2011/06/23(木) 09:33:29.06 ID:xgWpwkFt
>>647肛門線絞ってあげなさいな^^
655わんにゃん@名無しさん:2011/06/23(木) 18:24:40.93 ID:OJti+Ttp
>>652
わかりません
656わんにゃん@名無しさん:2011/06/23(木) 19:32:39.88 ID:azz/FQox
2カ月の子猫が白い軟便をしました。
脂肪便と膵炎肝炎を疑ってみたのですが、強い酸性の異臭というのはなく
本猫も白い軟便を出して数時間経っても至って元気です。
他の要因での心当たりと言えばトイレの砂(白)をたまに口に入れてるのと
便を出した1時間くらい前に大人猫に与えたエビオスを1錠食べたことくらいです。

この場合、病院へは2〜3日様子を見てからでも大丈夫でしょうか?
657わんにゃん@名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:13.34 ID:IVKCOjYL
>>562
歯肉炎かもよ

>>656
明日の朝のウンチ持って病院へ行くといい
あとは猫砂の種類を変えてみる
もし砂が原因だとしても腸につまってたら大変だし、仔猫は急に体調崩すこともあるよ
658わんにゃん@名無しさん:2011/06/23(木) 23:43:05.83 ID:U2aBYKig
【犬or猫(種類)・年齢】 チワワ 5歳 オス
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】
1時間ほど前抱っこをしていたら急に暴れだし落下してしまいました。
高さは1メートルほどです。
突然の事で頭を打ったかどうかはわかりません。足の付け根は触ると痛そうです。
夜間もやっている病院に連絡したところ、とりあえず一晩安静にして朝になって痛がる様なら来てくださいと言われました。頭を打ったかどうかは聞かれていません。
ただ頭を打ってる場合、急変するとネットで見たのですごく不安です。
今の様子は元気がなく眠たそうです。
今日一晩は寝ずに様子を見た方がいいでしょうか?
それともし頭を打っていた場合はすぐに何かしら症状が出るのでしょうか?
教えてください。
659わんにゃん@名無しさん:2011/06/24(金) 01:24:14.63 ID:snjgFIAS
聞かれてないから頭打ったって言わなかったのがバカ
660わんにゃん@名無しさん:2011/06/24(金) 02:09:00.59 ID:neNz8NWX
>>659
レスありがとうがざいます。
とりあえず今晩は様子を見て痛そうにしていなくても明日病院に連れてい行きます。
661わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 18:25:39.76 ID:Ed0oitu6
あるペットホテルに犬を預けたら、怪我をして帰ってきました。
レントゲンの結果骨盤が割れてしまっているようです。
手術で治るようですが、もし今後赤ちゃんを出来た場合、産むのは可能なんでしょうか。
犬種はシェパードです。
662わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 19:36:05.48 ID:FJygHcKM
知らない
663わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:47.56 ID:Q4x+QZdP
【犬(シーズー)・♂6歳】
【去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】無し

【昨日の夜からお腹の辺りが赤黒くはれており、膿が溜まっているような状態になりました。
今朝病院に向かう途中腫れていた部分が裂けて出血したそうです。
(私は見ていません)息が荒く、苦しそうです。病院の診断結果は結局あまりよくわからず、抗生物質を注射して治療をしていくとのことでした。とても心配です。
何か思い当たる病気等あれば教えてください。】

664わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:04.35 ID:VYL7gyih
【犬(シーズーとキャバリアMIX)・年齢3才】
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴:無し)】
【相談】 抜歯についておたずねします。
今、犬の顔を見たら表情がいつもと違う気がして何気なく
口を開けてみたら下の歯が1本少なくなっていました。
びっくりしてその両隣、上、確かめたところ、上下犬歯より内側は2本残してぐらぐらに。
今まで歯磨きをした事はありません。
フードはプレミアムフードで、毎日バナナを少しあげていました。
犬用おやつもたまにあげていました。
今月に入り、口臭がしたので先週よりデンタルガムを一日1本あげていました。
明日、獣医さんへ行ってきますがこれは歯槽膿漏なのでしょうか。
上下一気に歯槽膿漏なんてあるのでしょうか。
今はこんなに若くして歯をたくさん無くしてしまった犬に申し訳なくて
歯磨きをしなかったのをとても後悔しています。
なぜもっと口内をマメにチェックしなかったのか後悔しています。

665わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:23.76 ID:e2YNO69m
歯肉炎とか歯の問題は体質もあるのであまり自分を責めずに。
これからのこと考えていきましょう。抜歯してケロリとすることもあります。
666664:2011/06/26(日) 01:25:50.99 ID:VYL7gyih
>>665
本当にありがとうございます。
明日獣医さんへ行って、それから先は私に出来る事がんばりたいとおもいます。
667わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 17:25:44.24 ID:0ttbY9c0
猫の鼻は、夏でも濡れていますか?
ここ2、3日渇いています。
暑さのせいかなと思ってるんですが、どうなんでしょうか?
教えてください。
668わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 01:03:05.73 ID:qTm6UvR1
普段は乾いてるねえ
ごはんチラつかせて湿らないなら不調だろう
あと濡れた鼻の冷たさは冷たいほどいい
669わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 23:06:49.55 ID:sGdV0sHe
【犬or猫(種類)・年齢】 イタグレ・♂・6ヶ月半
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】
金曜の夜中から下痢
一晩で5回ほどの下痢だったので朝病院へ
検便するも特に以上なく熱もなかったため、下痢止めをもらい様子見

土曜も相変わらず下痢(軽く血が混じりだした)、嘔吐し熱がある気がしたので再び病院へ
39.7度。抗生物質と、嘔吐の薬をもらう。
はっきりとした原因がわからず、なかなか良くならないので明日日曜でもやってる病院に行こうかと思ってます
夏バテかなんか誤飲したかわからないけど生きた心地がしない



670わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:30.04 ID:7Soqashb
最近夜中に道の真ん中で寝る悪いクセがついたんだが
車に轢かれなきゃいいけど
20年前に飼ってた猫も老猫になって道のド真ん中で寝てたな
しかも完全に熟睡してて自転車で踏みそうになった
671わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:22:41.85 ID:vvLlEzqR
>>670
それ、あなたの飼い猫?
道の真ん中で寝てるのを放っておいてるの?

シンジラレナイ
672わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:29:48.79 ID:7Soqashb
一応連れて帰ってくるよ
でガレージに寝させるけど
でもまた行ったら仕方ない
とりあえず夜中は交通量はほぼ皆無だからいいけど
新聞配達が通るくらい
まだ避ける俊敏さはあるはずだし
673わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:43.82 ID:7Soqashb
明け方に確認したらガレージで寝てたし
人の気配したらとりあえず何か食い物をねだりに家に上がってはくる
674わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:38.23 ID:3+lPtM9r
今日の昼過ぎからネコに落ち着きがなく、走り回っては毛づくろい動いては毛づくろい、そして毛づくろいしたら体がピクンピクンとします
遊びには反応しますし、ご飯もよく食べ、トイレも問題なくしますが、起きている間はずっと挙動不審ですこし心配です(お昼寝はしました)
毛づくろいが目立つので皮膚を見ましたが特に問題はなく、ノミの薬も定期的に使っているのでノミやダニは恐らくありません
心配なので明日病院に連れていきますが、考えられる病気はあるでしょうか?

16ヶ月の女の子(避妊済)です、もしかして発情期?
675わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 01:02:10.29 ID:J+FTwfgQ
若い時は意味なく興奮する時もあるけど一過性だしな
どっかでマタタビもらったとか何か薬品がついたとかかもしれない
676わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 03:40:51.03 ID:N+Tzlkgp
【犬or猫(種類)・年齢】 白猫・♂・9ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談ドゾー】
猫の元気が無かったので病院へ連れて行ったら何かの中毒らしいです。原因はわかりません。点滴と注射をしてもらいました。
しばらく様子を見ても変化が無いのでまた病院へ連れて行きました。それでも変化は無いです。
昨日は一日中ほとんど動かず何も食べず水も飲みません。たまに吐く時もあり、歩くのもフラフラしています。かなり痩せてしまって同じ日に産まれた兄弟猫とは1s以上も違います。
餌を目の前に持っていっても臭いを嗅ぐだけで食べません。スポイトで水を飲まそうとしても嫌がります。読みづらい文章と説明下手ですみませんが、どうすれば食べてくれるかアドバイスお願いします。
677わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 13:59:11.51 ID:/Z7QSAYH
病院を変える
てか一刻を争うと思うけど、よく平気だな
678わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 14:01:35.72 ID:3iNBXMoz
何かに中毒ってなんだよ。原因わかんないってなんだよ。
目の前におまえの猫がいるわけでもないし、獣医でもない俺らが
そんな書き込みひとつで何か、まともなアドバイスできると本気で思ってんの?
猫の命のことどう考えてんの?
もっと医者にくってかかれよ。お前みたいな飼い主がいるから獣医にナメられるんだよ!
679わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 14:31:45.89 ID:kE0ZUZwZ
よく言った
680わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 15:03:50.83 ID:yo4QFb2t
中毒の原因として、洗剤、アロマ、ネギ類、チョコ、人間の薬etc
なにか思い当たるふしはないの?
もしくはアレルギーは?

自宅にいるより入院させたほうがいいんじゃない?
一日で一キロも落ちるなんて人間だったら死んでもおかしくないよ
食べてくれるかより、体内の毒物を排出させることが先じゃないかと
681676:2011/07/04(月) 17:35:33.28 ID:N+Tzlkgp
自分から聞いておいて返事遅れてすみません。
前は説明不足でした。病院には母が連れて行ったのですが、農薬系の中毒らしいです。体重が1s以上違うというのは最終的な体重差で、もともと少し痩せていました。
かなり体力が落ちていてこれ以上病院に連れて行っても猫自体が餌を食べようとしないかぎり余計に苦しませるだけだと家族に言われ言い返せませんでした。
今日も一日、水を飲ませたりしようとしましたが駄目でした。4時過ぎた時に苦しみ出して目の前で死んでしまいました。
今になってもっと早く病院に連れて行けば、もっと猫の病気について自分で調べておけばと思います。もう遅いのはわかっていますが自分は何もしない他人任せの馬鹿だったと思います。
兄弟が帰ってきたら一緒に家の裏のお墓に埋めに行きます。穴は今掘ってきました。
今飼ってる他の猫は同じ事を繰り返さないようにしたいです。慣れてないので読みづらい文章と馬鹿な発言で不快な思いにさせてすみませんでした。
682わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 17:49:25.52 ID:J+FTwfgQ
猫の死は辛い
これを教訓に他のヤツを長生きさせて供養にしてください
683わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 18:30:27.26 ID:yo4QFb2t
>>681
つらかったね
猫ちゃんのご冥福をお祈りします

農薬系の中毒じゃ劇薬だし厳しかったかも
猫は興味があるとなんでも口にしてしまうから
なるべくそういった危険物は遠ざけてあげることが飼い主の務めだよ
劇薬じゃなくったってただのヒモで死ぬこともあるんだから
これを教訓に他の猫を大切に
684676:2011/07/04(月) 18:58:21.59 ID:N+Tzlkgp
はい。せめて他の猫は寿命まで生きさせてあげたいです。
今まで自分は猫が死ぬ所を見た事が無かったので命を軽く考えていた所があったと思います。
死んだ猫は家族と一緒にお墓に埋めて、キャットフードと水をお供えしました。
こんな自分に付き合ってくれて、ありがとうございました。
685わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 23:58:36.69 ID:7aOhWELK
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・12歳
【避妊・去勢手術】 避妊手術済み
【過去の病歴(持病等)】 1年前より糖尿病
【相談ドゾー】
去年糖尿病になり、と共に肝臓の数値も高めだったのですが
とりあえずケトンを抜いて血糖値を安定させることを目標に
していました。
数ヶ月後(この間引越しをしました)血糖値は落ち着いていたのですが再びケトン反応。
と共に肝酵素の数値がとても上昇していました。
現在ケトン反応は消えたのですが(それも入院せず1ヶ月ほどかかりました)
肝酵素の数値は高いままで1週間ほど食事も食べないため強制給餌をしています。
ウルソという肝臓の薬と強制給餌でやっていくしかない、というふうに獣医には言われているのですが
本当にこんな治療方しかないのでしょうか?
今日も半日入院させて点滴してもらったのですが、
今もかなりぐったりしていて朦朧としている感じです
明日違う病院に連れていこうとは思っていますが、心配です。
686わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:49:43.44 ID:fW8W3IIx
こちらの方が詳しい人が多いと思うよ。

糖尿病と闘う猫 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
687わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 06:13:26.95 ID:WHykzOPc
13才の老犬なんですが肺炎を患ってしまい
元気がない…(泣)
餌食べないから薬飲ませれない
手で口をこじ開けようとしたら噛み付く勢いで怒ります。
どうしてあげたらいいの…
688650:2011/07/06(水) 12:02:19.72 ID:kTuNNgEo
以前こちらで質問させて頂いた者です。
昨日の昼頃、相談していた老猫が亡くなりました。
やっぱりあの後もまったくご飯を食べてくれなくて>>651さんの言われたように
お水だけはやっていたんですが、点滴を打った所で痩せるのは止められなくて、
何もしてあげられないまま、静かに息を引き取りました。
デブだデブだとからかっていた身体が骨と皮だけになっていく姿は本当に痛々しく、
正直、今少しホッとしています。
死ぬ間際、痙攣などなく、眠るように逝けた事だけが救いでした。
前の晩、私がスポイトであげた水を飲んでくれた事、思い出すと涙が止まりません。

私は最後を看取る事は出来ませんでしたが、母が看取ってくれました。
今日、火葬してきて、先ほど帰宅しました。昨年逝ったわんこと、少しの間二匹で
お空で待っていてくれたら、と思います。チラ裏すみません。
相談聞いて頂いてありがとうございました。
689わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 03:56:59.65 ID:WCgZu4ru
【犬or猫(種類)・年齢】 スコティッシュフォールド 雄 5か月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】 鼻血が出ているようです。
最近、おもちゃやバスタオルなどに血がついています。
鮮血ではなく少量で、猫に外傷はなく、鼻穴の中が少し茶色くなっています。
相当な暴れん坊で、顔面強打は日常茶飯事なので、それで鼻を傷つけたか
ひんやりシートと冷凍ペットボトルでは暑さ対策が足りずにのぼせたか
原因はわかりませんが、様子見で大丈夫でしょうか?
690わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 04:24:22.97 ID:Hx8rgu6k
>>689
5ヶ月のこなら鼻血じゃなくて歯の抜け替わりの時に血が付いてるような気もするけど、
ダラダラ流れていないのならしばらく様子見でよいかと、
「猫 鼻血」でググルト色々出てくるけど、ここらを参考にしてみて。

http://the-peace-company.com/sick-cat/b/02.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1636012.html
691わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:14.73 ID:GXkUa5MZ

緊急です
雑種 二才のメス 去勢済み
大家族からのもらいで元から足腰弱い

前からお尻をかゆがるなどもありましたが、最近足腰が極端に弱り 階段から落ちたりしてました
トイレを探して漏らし異変に気付いたら瞳の膜でたまま鳴きさけぶ お産みたい 死にそう
助けて
692わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:15.16 ID:GXkUa5MZ
691
すいません猫です
693わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:10.06 ID:YiOaZeaj
なるべく、落ち着いて。
掛かり付けか、深夜に見てくれる病院に電話して、連れていって。
これ位しか思い付かない。ごめん。
694わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:08.08 ID:GXkUa5MZ
自宅じゃないからいないらしい

別の病院探すべき?
695わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:53.59 ID:GXkUa5MZ
死んだわ
696わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:52:47.96 ID:dZQSrmXR
手の施しようがなかったのでしょうか
だとしたらご愁傷様としか…
697691:2011/07/09(土) 23:58:18.33 ID:GXkUa5MZ
スレ汚しすいませんでした
かかり付けは電話に出ませんでした
過呼吸みたいになって、嘔吐するように息を二回吸って動かなくなりました
完全に死にました

ごめん 最後まで苦しかったよね
698わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 00:09:58.96 ID:Kv6wIWfg
泣けるスレだな・・・
699わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:38.68 ID:Y8ae9zSE
>>693です。
気になって見にきたら亡くなってしまったんですね。悲しいです。
猫ちゃんのご冥福、心からお祈りいたします。
>>691さんお辛いでしょうね。。。




700わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 06:06:58.05 ID:50gX7N+Z
うわー
金掛かりすぎ

あの時拾ってなければこんなことにはならなかったのに


701わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 14:16:05.05 ID:NPpJjw1/
やっぱり飼い主より寿命が短い動物を飼ってはいけない
人間より長生きする動物を知りたい
亀とか
702わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 14:27:09.07 ID:RBQKgWng
飼い主に先に逝かれた動物はどうなる?
703わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 15:24:59.77 ID:xXe64Tuq
猫の口内炎で相談しにきたら…
ご愁傷さまです
お空で楽しく遊んでて、飼い主さんを待っていてくれると思います。

みなさん大変な時に申し訳ないのですが、
猫の口内炎って完治するものなのでしょうか?

うちの子はまだ2才の♂なのですが、気管支炎持ちだし割と病気がちの子です。
2ヶ月の新入り♀がきてから口内炎発症他ストレスで体調を崩しています。
抗生物質の注射をしてもらいましたが、みなさんの話を聞いているとすごく不安で…。
704わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 15:28:56.12 ID:fAqtTP4q
よく死んだとか書けるな
705わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 23:16:06.09 ID:BJ/U2PgV
尿毒症ではなかったのでしょうか>>691
706わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:32.62 ID:CShqWcP5
気をつけろよ!
暑い日はコンクリート地面は50度60度にもなり、触ってられないほどの暑さになっている。
ペットたちの肉球の細胞はヤケドしてしまう。
夏の日中の散歩は厳禁やで。
水もたくさん用意してやってくれよっ!
707わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 01:29:31.34 ID:ydTVzCdg
そんな日は人間も出歩かないだろう
朝か夕方にするから余計なお世話
708わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 20:54:20.23 ID:i/i43M2T
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/

癌スレ落ちたので立ててもらいました
709わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:30.58 ID:AZRIe9/Q
ウチのオス猫14歳は筋肉が落ちてガリガリですがガンになりますか?
でもまだ食欲は旺盛で食って寝るだけの幸せすぎる人生を謳歌していますが
710わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 15:57:55.67 ID:DK80L4Yp
神のみぞしる
でも急激に痩せてしまったならなにかあるかもしれない
定期的な検査するのが一番だと思うよ
711わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 12:47:15.01 ID:oXJoh4oF
痩せてるのはずっとです
老年期に入ってなでなで時に肉感が落ちてきたので
近所のデカイやつは背骨の感覚もないほど逞しい贅肉があるのに…
712わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:20.16 ID:+vxKB/Z9
ノラは人間の残飯食うし、そういうのでデブってるんじゃ・・・
ぐぐったら甲状腺機能亢進症というのも老猫がかかりやすい病気みたい
食べても痩せる、水を飲む量が増えるなど
とりあえず心配なら病院行くのが一番
713わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 02:08:07.68 ID:QEMBPq5p
まあ痩せてますが病的ってほどでもないですね
食欲も日々猫缶1個くらいですし普通かと
普段は寝てるだけで活発とも言いがたいですし
これ以上異変があればそういう病気も疑っておきます
714わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 16:09:16.95 ID:hhWlu2fE
猫でくしゃみをよくやるんだが最近4連発した、何の病気を疑うべき?
715わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 16:19:04.75 ID:OyEqTUI/
猫かぜ!病院へ
716わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 16:49:26.46 ID:Rz1hf4wG
>>713
はあ・・・?
痩せてても全然問題ないし健康ですから大丈夫です!!
ガンになんてならないよwwww
って言って欲しかったけかよ
717わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 18:52:58.16 ID:hhWlu2fE
>>715ありがとお。
718わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 21:55:33.18 ID:FqNAuPD1
猫の怪我(他の猫にかまれた)時の動物病院での処置方法について質問です。
家の猫のお尻フキンに新しい傷が1つとうみがでてる傷が1つあったので
病院に連れて行きました。どうやら大きい猫にかまれたようで、それぞれの傷が
中で貫通してたらしくて、ひどい怪我だったらしいのです。
そこで、麻酔かなんかして処置するのかなと思ってたら、先生が膿みを出すために
傷周辺をはさみでぱっちんぱっちん切り始めました。猫は大絶叫悶絶、消毒でうみを出す必要が
あったので、しょうがないのですが、こういう時、表面麻酔とか痛み止めとか
しないのかなと思って、初めての怪我の治療だったので、目の前で猫の絶叫を聞かされて
動揺してしまいました。治療は薬をいれて抗生物質を注射して終わりで、またあした消毒にきてと
言われました。猫は痛みに強いってよく聞くから大手術とかでもないかいぎり麻酔とかしないで
我慢させて治療するものなの?治療したことあるよって人意見聞かせてください。
719わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 07:30:45.36 ID:LttIhYz9
自分が今までに治療を受けた人医の経験で言えば、そういうふうに躊躇なくダイナミックな処置ができる医者は良医が多かった。
化膿した擦り傷の傷口を「いいか、やるぞ」と言ってスプーンみたいなのでこそげ落とされたりとか。
720わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 16:25:31.14 ID:qxe777WS
先程10ヶ月の猫が寝ている途中いきなり白目を剥き痙攣し1分ほど死んだように動かなくなりました。名前を呼び揺さぶるとハッと目を覚ましましたが、何もない所を見つめたり撫でるの嫌がったりいつもと様子が違います。


最近暑さのせいで1日中動かず寝ていますが食欲はあります。ただ水はあまり飲んでいないです。
これは夏バテか脱水症状なのでしょうか?


近くの病院が開いてなくて困っています。分かる方がいらっしゃいましたら至急教えてください。お願いします。
721わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 17:02:26.43 ID:LttIhYz9
単なるレム睡眠でも白目むいて痙攣するけど、それとは明らかに違ったの?
呼べば起きたということは、単に寝てただけで、無理に起こされて怒ってるだけなのでは。
しかし、10ヶ月のコが一日中動かず寝てるというのはちょっと不自然かも。
722わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 17:24:04.95 ID:qxe777WS
>>721
相当大きな声を出し体を触ったのですがまったく反応が無く、手足も力なくブラブラで本当に死んだように動か無くなったので違うと思います…。

今は落ち着きいつも通りです。涼しかった日は元気に遊ぶのですが、暑くなるとほとんど遊ばずに寝ているので心配です。
723わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:45.54 ID:fOmcG4WX
>>719
ありがとうございます
昨日は傷口が見えなかったので(ガーゼと服を装着された)
消毒の時今日見てみたら、ばっちんばっちん切ってた所の傷口がきれいでした
あまりに痛がったので、どうなってるのか分からずびっくりしたのですが、
そういうもんなんですね
724わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 01:38:14.09 ID:9J49tO1g
>>720
いつもと様子が違うというのなら
病気の可能性もあるから一度病院で相談した方が良いと思うよ。

猫がいくら犬よりは暑い所が平気とは言っても限界があるし、
人間のように汗をかいて体温を下げるということも出来ないのだから
必要に応じてエアコンを使った方がいいよ。
725わんにゃん@名無しさん::2011/07/24(日) 10:11:22.55 ID:J2kQpoNj
うちの高齢猫、肝臓数値が悪く、獣医も原因不明だといいました。
しいていえば老化かなと・・・。(GOT76、GPT247・・・BUN
40、クレアチニン2.7)薬は処方されませんでした。(輸液のみ)
腎不全は理解しましたが
肝臓がわからず・・・こうしたら肝臓がましになった、このサプリがよかった、
とか、情報ございましたらよろしくお願いいたします。
(今の所やわらかいものなら自分から食べます。)
それから普段はどういう食事がいいでしょうか。(例:ヒルズのl/dを
中心に・・・とか)よろしくお願いいたします。
726わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 18:37:20.09 ID:1VoLwxuW
17才の老犬の介護をずっとしている。
とうとう自分では口をあけることができなくなってしまった。
お腹はグーグーいってる。
本人も食べたいのに、口をどう動かしていいのかわからないみたい。
先生は脳梗塞を起こして、その際口を動かす命令系統が上手く働かなくなってるといわれてた。
でも何とか注射器で入れたらアムアムしてくれてたのに。
地獄だ、美味しいものを食べさせてあげたいのに食べれないなんて。
この世の地獄の気分で辛すぎる。
自分も全くごはんがのどを通らない。
どうすることもできなのか。
727わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 17:18:06.80 ID:Bxc2nCHf
老猫14♀
鼻が何か赤く血がにじんでるみたいになっています
ケガではなく鼻の皮膚が弱くなってじゅくじゅくしてるみたいな感じでずっと治りません
人間用の抗生物質塗っても大丈夫でしょうか
728わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 18:11:14.43 ID:uhpcK1Yw
>>727
動物病院で処方される薬には人間用の薬があることは確かだけど
何が原因でそういう風になってるのかも分からないのに
素人が勝手に抗生物質を塗るなんて駄目だよ。
ずっと治らないなら早く病院に連れて行くべき。
729わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:22.51 ID:eyu12k36
以前拾った猫が、目やに・鼻水(青鼻)がひどく、定期的にするくしゃみで青鼻が噴射され掃除が大変でした。
なので病院につれいていき診察してもらったところ、病名はわかりませんがこれはもう治らないと言われました。

友人が拾った子猫(生後約一ヶ月)を見せてもらったところ、子猫にもかかわらず目やにがひどい状態です。
これも同じく治らないような伝染病なのでしょうか?
730729:2011/07/26(火) 00:33:21.19 ID:eyu12k36
追記: 現在、鼻水はなく目やにだけの状態です。
731わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 01:10:31.83 ID:Emq0W+t8
>>729
猫風邪は一見治ったように見えても、
原因となるウイルスが体内から消える訳じゃないので
体力や免疫力が落ちたりするとまた再発する。
そういう意味での治らないだと思う。
だからといって目脂や鼻水の対処療法は無駄じゃないし、した方がいい。

ただ似たような症状だから猫風邪と決めつける藪医者もいるみたいなので
獣医師の診断や診察に不信感を覚えるならセカンドオピニオンも必要かもしれない。
732わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 03:06:23.65 ID:Ama4pQTp
老犬13才♂
昨日の夜から様子がおかしいです。
家族の話では急に息づかいが荒くなり立ってられない感じでへたり込んだと。
私が帰ったときも弱弱しく息が少し荒かった。
今日になり食欲もなかったので午前中に病院に行き心音に変化はなく
(もともと心臓の薬を飲んでいる)
点滴をしてようすをみることに。点滴をしてもおしっこがでなくてそれから今までずっと出ず。
今日の夜は少しご飯を食べて寝てたけど、やはりしんどそう。
夜遅くなってきて息遣いが荒くなったり少しましになったりなかなか寝付けない様子。
今も息遣い荒く家族が起きるまで見守るのですがこのまま見てるしかないのでしょうか?
明日も変わらずだとまた病院にいきますが、老犬なだけにとにかく今が心配で・・・・・。
733732:2011/07/26(火) 05:24:13.96 ID:Ama4pQTp
書き忘れてましたが病院で見てもらったとき熱もなかったです。
今まで起きて様子見てました。
呼吸が荒くなかなか寝付けない様子でしたが
少し落ち着いたようで今は少し寝ているようです。
呼吸が落ち着いてきた時は逆に怖くなり不安でいっぱいでした。
早く病院の開く時間がきてほしい。

まだまだ一緒に過ごしたい。
どうかどうか元気になりますように。
734わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 07:20:12.26 ID:py/7+bq8
>>732さん
さぞかしご心配なことでしょうね。
心臓病ということで、肺のレントゲンも撮られたんでしょうか。
うちは、5分前までおやつ食べて元気だったのに、急に肺水腫をおこしてしまった経験があります。
呼吸が落ち着いたのなら、それではないとは思うのですが。。。
回復されることを願います。

735732:2011/07/26(火) 12:02:28.84 ID:Ama4pQTp
>>734さんありがとうございます。
入院になりました。
検査をしてやはり持病の心臓の状態がよくないようです。
呼吸と食欲が戻れば家に帰れて薬で状態を落ち着かせていくようです。
もう年ですし他にも悪いところがありそれも薬で様子を見ていきます。
家にいないのは寂しいし心配ですがこれで良くなるならと思います。
やさしいお言葉をありがとうございました。
736わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:38.06 ID:xf5X4GbI
三歳になる雑種の小型犬なんですが
頻繁に口の中に何かが挟まってるかのように
クチャクチャと噛む仕草をします(歯に挟まってる何かを取りたいかのように首を振りながら)
実際には口の中に何もありませんし、歯に何かが挟まってる訳でもありません
この仕草は何かしら異常があるんでしょうか?
単なる癖のようなものならいいのですが
737わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 12:55:22.84 ID:fz2MYTg3
歯が抜けかけてるならそういうしぐさする
よく見てあげましょう
738わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 19:47:41.92 ID:jw/0BCHY
8歳になったばかりのコーギー♀です。
今日何気なく口をみたら、上の奥歯が片方抜けていました。もう片方もグラグラしている状態で
歯石のようなものが付いて色は緑がかった灰色のような色でしたた。
他の歯も奥に行くにつれて、その状態に近くなっています。とりあえず今日から歯磨きシートと
家にあった子供用歯ブラシで磨いてあげる事にしたのですが、ガムなどはあげた方が良いのでしょうか。
宜しくお願いします。
739わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 20:34:27.80 ID:vps/c6nu
歯石は、ある程度大きいものはガムで取れることもあるけど、歯肉が弱くなってるために歯そのものが抜けることもあるとか
それに、爪とかガムで歯石が取れたように見えても、歯周ポケットとかに残ってるのだそうな
ポケットの内部のまで取るのはけっこう大変(人間の場合でも血を見る)
犬の場合は麻酔下でやらなきゃいけないこともある

ブラッシングでこれ以上の歯石が付かないようにするだけで何とかなりそうか、取らないと歯周病が悪化していきそうか、
そのへん一度獣医さんに聞いてみたらいかが
740わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 01:07:21.51 ID:fZH3+4nt
ガムは余計に歯と歯茎に負担をかけるだけ
固めのおもちゃもひかえたほうがいいよん
コギは奥歯にヨゴレがたまりやすいから、念入りに磨いてあげたほうがいいよ
たぶん歯肉炎にもなってるだろうから、獣医さんへゴー
これから麻酔も負担になってくる年齢になっていくから、ここで歯の治療をして備えるのも手だと思うよ
741わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 15:55:34.41 ID:UDaXLbp8
皆さんありがとうございます。時間が出来たら行ってみます。でも、5月に病院へ
行った時は何も言われなかったんですよ。その時すでに上の歯は抜けていたのですがどういうことなんでしょうか。
742わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:23.32 ID:fBjhXBCh
2歳半の雑種の猫♀です。(避妊済み)
今日の昼に嘔吐の形跡があり、18時ぐらいにちょっとご飯を
食べて、またすぐに嘔吐をしました。いつもより元気がなく、
多少ですがふらつきもあります。今までにない行動なので
とても心配ですが、夫はあまり関心がなく様子を見ろと言われてます。

様子を見ていて大丈夫なのでしょうか。やはりすぐに診てもらった方が
良いのでしょうか。
743わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 21:24:00.17 ID:0ZMHu7/g
>>742

お医者様に診てもらうのが良いのでは?
何もなければそれが一番いいのだし。
744わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:18.28 ID:fZH3+4nt
>>741
病院へ行ったときに詳しく歯の検査してもらったってこと?
犬の歯は人間と違ってつまって生えてるから歯石はたまりやすいよ
表面的には健康でも気がついたら手遅れってことも多い
でも抜けるくらいだから歯茎も悪くなってたと思うけど・・・
745わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 02:09:22.04 ID:XpAF8UU2
詳しくではなかったですけど、予防接種前のチェックで歯は見てたんです。
746わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 18:21:18.94 ID:W05I/MLN
【犬or猫(種類)・年齢】 猫雄・雑種・15歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

昨晩、突然猫の歩行が困難になり、左半身に力が入らないようで
左側に身体が持っていかれ、壁にぶつかっては倒れるを繰り返していました。
また呼吸も荒くなり、眼球も横に小刻みに震えていました。
おしっことうんちは垂れ流しに近く、もちろん食欲もありませんでした。

15歳という高齢ですが、今まで大きな病気は一度もなく、獣医にかかったのは、生まれて
すぐのワクチン接種と虚勢手術だけで、こんな症状は今まで経験したこともなかったので
私は気が動転し、今朝一番に近くの動物病院に行き、検査、治療してもらいました。

レントゲン撮影と血液検査の結果、外傷や内臓にはとくに問題はなく、症状からして、
原因は脳にあるかもしれないと診断されました。
しかし、そこは大きな病院ではないのでCTスキャンなどの設備はなく、あったとしても、部位
によっては手術は難しいとも言われました。

昨晩から何も口に入れてませんので、病院では、脱水症状をふせぐ点滴と、抗生物質を投与
し、現在は自宅で様子を見ています。

呼吸は正常に戻りましたが、歩行障害と眼震は依然続いており、予断を許さない状態です。

昨日までうるさいほど食事の催促していましたが、今、命の灯火が消えかけるのを、必死で
生きようと苦しみ、がんばっている姿を見てるとかわいそうでいたたまれません。

どうか神様お助けください。

747わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 21:32:04.18 ID:xXn/4wUG
相談は?
748わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 11:25:03.27 ID:Z9j/3qmP
【犬or猫(種類)・年齢】 猫雄・雑種・8歳くらい
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】
昨日から御飯(お気に入りのカリカリ)はおろか、水も飲んでません。
昨晩は嘔吐を繰り返して、今は口からよだれを垂らしています。
家族で一番好きなおかんに付いて歩こうとするのですが、フラフラです。
ずっと喉をゴロゴロ鳴らしたままです(息苦しい?)。
またたびにも反応しません。
熱中症かなにかでしょうか?
749わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 11:44:38.13 ID:iBfjk40v
>>748
> 喉をゴロゴロ鳴らしたままです

いますぐ病院へ連れて行ってあげてください。
非常に体調が悪いのだと思います。 ( ´・ω・)
750わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 12:08:06.69 ID:Z9j/3qmP
>>749
わかりました。今すぐ連れて行きます。
ありがとうございます。
751わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 16:35:22.62 ID:Z9j/3qmP
病院に行ってきました…手遅れでした。
最期は家族で見送ってやってくれと言われて帰ってきました。
家に着いたとたん、おかんの腕の中で痙攣を起こして亡くなりました。
>>749さん、ありがとうございました。
それからぬこ…もうお前の低い声を聞けないと思うと寂しいよ…天国でも元気でな。
752わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 17:48:12.12 ID:k937tAXa
>>751
お疲れ様でした。
心身ともにつらい状況だと思います。
どうぞご自愛下さい。
753わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 12:59:11.67 ID:9P+qHJFi
悲しいですがこういった時の死因は何なんでしょうか
突然死は原因がたくさんあるのでしょうか
尿毒症とかなら未然に防げますか?
754わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 17:54:04.83 ID:2ceBhVz4
>>753
持病は特になしと書いてあったけど、定期的に検査とかしてた?
元気そうにしてても少し前から吐いてたとか、水をたくさん飲んでたとか、病気のサインなかったかな?
猫は犬と違って病気を隠す動物と言われてる。
なんかおかしいな?と飼い主が思ったときには手遅れな状態ってこともざらにある。
>>753の猫ちゃんの死因は文面からだけじゃわからないけど、尿毒症なら腎臓だね。血液検査でわかる。おしっこちゃんとでてたかな?尿路結石でおしっこでてないと、一気に尿毒症なるからね。
腎不全は治る病気じゃないけど、初期なら点滴や処方食が延命に有効。
もし次に猫を迎え入れるときがあれば、今回のことを活かしてほしい。
755わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 18:15:30.31 ID:phzwG8iz
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 16歳 雌
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 最近腸の手術しました
【相談ドゾー】
2週間ほど前お尻の横からウンコが漏れ出しまして、腸の手術をしました。
それからどうもウンコのキレが悪いようで、今もウンコした後肛門に
7o〜1pほどの割りと太さがあるウンコが出ています。
これは引き抜いてもよいのでしょうか。
自然落下するまで放って置いたほうがよいのでしょうか。
756わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 19:44:21.48 ID:2ceBhVz4
>>755
引っ張ってみて抵抗なくとれるようなら大丈夫だと思います
強く引っ張らなければ無理そうなとき、猫が痛がるときは中止して、様子をみましょう
でも多分引っ張っても大丈夫かと
その場合ゆっくりゆっくりを心掛けて
どちらにしろ病院で要相談
757わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 23:03:52.29 ID:phzwG8iz
>>756
ありがとうございます。
とりあえず母親と二人がかりで取りました。
肛門の*が〇になってしまったようです。
先生に聞いてみます。
758わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 18:57:18.46 ID:/MVjctkO
三才の雄猫(去勢済)です。病気でワクチンをうった次の日、劇症肝炎を発症して昨日亡くなりました。
発症してからも、嘔吐や下痢、腹水も黄疸もなく、ただ呼吸が荒くなってそのまま息を引き取りました。

まだブリーダーさんの頃にいた時、他の猫にやられて片目をケガしましたが、それからは元気で、完全室内飼いで病気もしたことがありません。
ずっと体内に病気をかかえていて、ワクチンがきっかけとなったのでしょうか?ワクチン接種の前に、血液検査をするべきだったのでしょうか?
スレチで申し訳ありません。
759わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 19:16:31.77 ID:ea0Qvzoq
>>758
ワクチン接種の前に血液検査は自分は聞いたことがないけど…
ワクチンの副作用かな?初めての接種だった?医者はなにか言ってた?
自分ちも数頭犬猫ワクチンやってるんで気になる。
760わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 19:34:35.35 ID:/MVjctkO
>>759
ワクチンは三回目です。今までは何もありませんでした。
今回、接種後に食欲がなくなり水も飲まなくなったため、診察してもらったのですが、血液検査で劇症肝炎と診断されました。
ただ、黄疸、嘔吐や下痢などの症状は最後まで出ないままで、先生も不思議がっていました。
761わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:00.36 ID:pT9ERhWn
>>760
うちはワクチン後、嘔吐、高熱ですぐ夜間病院連れていき、なんとか回復した。アレルギーかわからないけど、ワクチン自体合わないから、次年から打っていない。
今、8才。その他合わない注射多数有り。
762わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 20:56:09.24 ID:ea0Qvzoq
>>760
もしかしたら>>761にもちらっと書いてるけど、アレルギーなのかな?
今まで平気だったものがダメになるってことは人間にはよくあることだし、多分猫も同じだと思う…詳しくなくてごめん
だとしたら、避けることは難しかったのかも
三歳ってまだ若いし本当に残念だったね
今は>>760の猫ちゃんがもう苦しんでないことがせめてもの救い
763わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 21:01:00.39 ID:/MVjctkO
>>759>>761
初めての接種ではないので安心していましたが、アレルギー反応が出てしまったのかもしれません。
あのこは家族に見守られて旅立ちました。今はもう苦しんでいないことが救いです。
ありがとうございました。
764わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 21:04:12.64 ID:/MVjctkO
>>761>>762
初めての接種ではないので油断していましたが、アレルギーかもしれませんね。
あの子は家族に見守られて旅立ちました。たった3年でしたが、精一杯生きました。今はもう苦しんでいないことが救いです。
ありがとうございました。
765わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 21:06:56.61 ID:/MVjctkO
二回も書き込み、すみません
766わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 21:59:50.47 ID:gbKbWvTA
【犬or猫(種類)・年齢】 犬 7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
先ほどからおしっこが出なく、涎をたらしています。
おしっこ出したくて力むのですが出ません。うんちも出ません。
食欲も無し。呼吸もあらめです。
夜間救急でぼられるよりも、明日朝にかかりつけへ連れて行きたいです。
ただ、手遅れになるのが怖いです。
ご意見お願いします。
767わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 22:46:03.45 ID:0Q4tyyAo
釣り針?
768わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 23:53:31.27 ID:tZQhOQzA
♀猫15歳、雑種です。
避妊手術済みです。

家に帰ってきてみると唾のような白っぽいものを吐いていました。
具合が悪そうに目を閉じたまま横になっています(ゆっくり眠っているわけではなさそうです)
名前を呼んでも返事をしません。適当にしっぽをふって応答します。
喉も全くならしません。
えさや水は減っているようです。
何か病気でしょうか?明日病院につれていくつもりでしたが、今すぐ診てもらうべきか悩んでいます。
769わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 03:31:51.81 ID:RzEA/k1w
うーん暑いからね
熱中症みたいなんかも
ゲロ吐くのは普通だし
うちのも胃液みたいなん良く吐くよ、でも健康だね
770わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 06:17:03.13 ID:JBR5toN/
【犬or猫(種類)・年齢】猫・1歳♂
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特にありません
【相談ドゾー】
首回りにブツブツとできものがいくつかできていました。
毛をかき分けてもよく見えなかったので、どういったできものかはわかりません。
様子を見てから病院に連れて行こうと思っていたら、今朝、首回りから血がでていました。
血がでている所が若干、腫れています。
諸事情で今日の夕方、もしくは明日の朝に病院に連れて行く予定なのですが、それまでの間に何か私が出来る事、気をつける事ってないでしょうか…

771わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 09:13:05.75 ID:f704YcCm
>>768
病院行ったかな?気になるんで詳細わかったら教えてほしいな

>>770
外に出したりしてる?患部見てないからわからんけどダニとか?駆虫済みなのかな?
血が出てるのも患部から自然に出たのか、自分で掻いたのか…
どっちにしろ早めに病院行くにこしたことはない
ご飯と水さえしっかりとれてるなら、今は特にできることはなさそうかなあ
772わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 14:08:37.48 ID:JBR5toN/
>>771
駆虫は一年前くらいにやったきりです
定期的にした方がいいのでしょうか…
因みにワクチンはしています
おそらく、自分で掻いてしまって血がでたのだとおもいます
外には一切だしてないです
食欲もあるし、普段どおり元気に走り回ってるのですが、患部がとても痛々しいので心配です(>_<)
レスありがとうございました
今日中に病院連れていきます!
773わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 21:25:17.80 ID:VbPOWqDM
>>771
>>768です。病院行ってきました。
腎臓が悪くなっているのが原因と言われました。
腎臓の機能低下で毒素が出にくくなった上に、嘔吐で水分不足になり体がだるーくなっているとのことです(´・ω・`)
今はいっぱい注射してもらっていっぱい水飲んでおしっこ出しまくるのが一番の治療だそうです。
年齢が年齢なだけに内臓の機能低下は避けられないようです。
774わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 22:15:01.28 ID:f704YcCm
>>773

>>771です
慢性腎不全か〜、うちにもいる
うちのは14歳で、かなり数値悪くて一時期毎日点滴してた
今は4日おき
15歳、18歳と高齢者が多い我が家では、腎臓サポートという処方食を、まだ腎臓患ってない中年猫には市販の腎臓ケアみたいな食事を与えてる
一生付き合ってく病気だから、少しでも苦しみを和らげてやりたいよね
>>773大変かもだけど愛猫と一緒に頑張ってね
775わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:11.59 ID:A3EdU0Ry
ここ数日呼吸が荒い感じがして、食欲もなく、吐きそうになる回数も増えたので病院に行きました
検査をしてもらったら、猫白血病ウィルス感染症という事でした
特別な治療法もないそうなので、発症を遅らせる為の処置(注射)をしてもらいました
しばらく様子を見て、症状が治まるのを待つしかなくとても不安です
帰宅してから、水を与えてもまだ飲みません
食欲もあまりないせいか、排泄は一昨日から全くありませんが、大丈夫なのでしょうか?
776わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:03:07.61 ID:hMACKDfy
【犬or猫(種類)・年齢】猫♀ 4歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】朝起きたらシーツに極薄の血のようなシミがありました。最初は人間のものかと思いましたが違うようです。となると、横で寝ていた猫によるものである可能性が高いと思ったのですが、食欲や尿・排便等…特に異常がないようです。
777わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:08:43.07 ID:hMACKDfy
発情期なので不正出血かもと思い、調べても猫に不正出血は無いという回答ばかりでした。これは即病院に連れてった方がいいのでしょうか?仕事の都合で出来れば土日に連れて行きたいのですが急を要するならば止むを得ません。
778わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:11:05.29 ID:hMACKDfy
出勤時間までタイムリミットが迫っているので、このまま暫く様子を見ていいものか、とても悩んでいるます。同じような経験がある方がいらっしゃれば、参考までに伺いたいと思います。
779わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:34:10.51 ID:lyjwDSsK
>>778
元気食欲あって、あきらかなケガなどなければ様子見でOKだと思う
あくまで 元気 食欲 がある場合
780わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:39:19.18 ID:lyjwDSsK
>>775
残念ながら、今できることは病院の処置以外ないかと…
食欲がなければあまり無理に食べさせたりせず、できるだけ猫本人の好きなようにさせてやるのがいいと思う
>>775はサポート大変だと思うけど、たくさんかわいがってやってほしい
781わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 08:42:38.36 ID:hMACKDfy
>>779
見たところ怪我も出血もなし。当の本人(猫?)もいつも通りです。アドバイス通り、少し様子を見てみようと思います。レス頂けたことで、何だかホッとしました。避妊も含めて、今度病院で相談してみたいと思います。ありがとうございました!
782わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 15:50:39.90 ID:XEruf/2m
【犬or猫(種類)・年齢】犬♀ ワイマナラー 7歳
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】首の辺りに唾液が溜まる
【相談ドゾー】
首の辺りが壊死してしまって、1週間ほど出血が止まりません。
壊死している範囲も日に日に広がってきています。
鼻の中も出血しており、喉には膿が絡んでいて、息がしにくい状態です。
何も食べないので胃はカラなのだと思いますが、膿を口の中に出しては飲み込んでしまいます。
外に出た膿はその都度取っています。
食欲もなく、今日は一度もトイレをしていません(大も小も)。
夜に飲む薬に解熱剤がなく、発熱があるときは寝ることも出来てません。
原因に心当たりがない為、9日に検査を受けて結果待ちの状態です。

水はたまに飲むのですが、膿や血が混じるのでその都度交換しています。
何とか薬を飲ませてあげたいのですが、今日は病院が休みのため、困っています。
電話しても、病院にも行って見ましたが、留守のようでした。

薬と呼吸の2点、何かいい案はありませんでしょうか?
783わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 17:15:24.63 ID:lyjwDSsK
>>782
病院に行ったのに壊死してる部分は放置されてるということ?
検査結果待ちとはいえ、息がしにくい状態、食べられない状態でなんの手当もないのはおかしいと思う
明日にはその病院は診てくれるんだろうか?すぐ他の病院に行ってみたほうがいいような気がする
盆休みをとる病院もあるし
784782:2011/08/11(木) 17:45:32.87 ID:XEruf/2m
>783
説明不足ですみません。
はじめに腫れてきた時から診断してもらった病院に検査した病院を紹介して貰ってまして、
検査した病院ではそれ以上は出来ないそうです。
また、どちらの病院でも、原因がわからない為、外科的な処置は出来ない、という事でした。
薬は色々と出して貰っていますが、根本的な治療としては効果があるかはわからず、
検査結果を受けて薬を再考するそうです。
9日の検査も半ば強引に予約を入れてくれたそうで、普通に待つと19日になっていたそうです。

先ほど薬を水に溶いてなんとか飲ませましたが、明日の朝一に病院へ連れて行って、
点滴なり注射なりで薬はどうにかしてもらうつもりです。
ウチにつれて帰っても出来ることは限られているので、入院出来るかも聞くつもりです。

蛇足ですが、昨夜は寝ずに看病していて私が微熱をだしてしまったので、きちんと看病してあげることも
難しくなってきてます。
朝に上げた薬も効果が切れてきたようで、また辛そうにしています。
785わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 19:43:23.81 ID:nE/MtDod
ご相談です。

猫、雑種(キジトラ)、生後3ヶ月ほど、避妊はまだです。

8日の深夜に野良のところを保護しました。
頭部に怪我があったこともあり、病院に連れて行き抗生剤や点滴を投与されました。

それはいいのですが、うちに来てからまだ1度も排便していません。
尿は1日3、4回するしトイレの場所も覚えてくれたので我慢しているわけではないと思うのですが…。
3日ほど便をしなくても普通なのでしょうか。
問題があるとしたらどのように対処すべきでしょうか。

保護したばかりは弱っていたのですが、病院から帰ってきてからは餌(レトルトのような柔らかいタイプ)もよく食べてます。水も飲みます。
786わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:56.84 ID:lyjwDSsK
>>784

783です
そういう状況なら今の病院で待つしかないですね…
ただ784本人も看病疲れで辛いのはわかるけど、入院して治る可能性はあがるんだろうか?
もし入院しても結果は変わらないだろう、というなら、飼い主のそばにいさせてやるほうが絶対いいと思う…
呼吸困難や嚥下困難を起こさないなら、注射ポンプやスポイトなどでゆっくり水を飲ませるのは無理?
水分は摂取しといたほうがいいよ
とにかく、合う薬に出会えることを祈る
787わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 20:19:29.93 ID:lyjwDSsK
>>785
食べて飲んで ならOKだと思う
子猫用のご飯を与えてる?消化吸収がいいから、あんまり便が作られないのでは?
>>785に保護されるまで空腹状態だったなら、これから便が出るかも
気になるなら濡らしたティッシュやガーゼで肛門をなでるようにマッサージしてみたらどうだろう
788わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:32.09 ID:nE/MtDod
>>787
回答ありがとうございます。

餌は12ヶ月までの子猫用のものです。
よく食べ今もリラックスした体制で寝ています。
確かに保護した時は骨が浮き出るほどガリガリでした(少しだけ良くなってきました)。

もう少しだけ様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
789782:2011/08/11(木) 20:40:03.73 ID:XEruf/2m
>786
ありがとうございます。
私の熱は微熱ですので気にしていませんが、このままウチで看ていて私もダウンしてしまうと
母一人に負担がかかってしまうのが気がかりです。

水も気が向いた時意外は口を開けず注射ポンプやスポイトはウチにないので、お弁当に使う
しょうゆ入れであげましたが、口を開けようとせず、母と二人がかりで強引に飲ませましたが、
すぐに吐き出そうとしてしまいます。
その後にあげようとした大好きなチーズ入りのドッグフードも食べませんでした。
今日は食事と呼べるものを一切口にしていません。

9日に検査して結果が出るのに3日ほどかかると言われたので、そのとおりなら明日結果が出るだろうと思い、
それからの薬はしっかりあげたほうが良いかと思っております。
あと、上述のとおり食事を取っていないので、点滴をして貰えればと考えています。
しかし、仰るとおり傍に居させてやりたいとも思い、正直葛藤しております。
(前に飼っていた子が入院させたその日に亡くなったもので・・・)
今は昨日と比べてかなり落ち着いていますので、明日のことは様子を見て考えます。
790わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:13.12 ID:M6tLurz+
>>775です
遅くなってすみません
>>780さん、暖かい言葉を掛けてくれて、ありがとうございます
今日一日様子をみましたが、昨日より呼吸が遅くなっているかが、よく分かりません
耳の熱は多少下がった気はします
因みに、猫の心拍数は大体どの位なのでしょうか?
猫白血病という結果を聞き、頭が真っ白になったせいもあり、獣医さんにも色々と質問出来ませんでした
病気について簡単に書いててある、冊子みたいなのは貰いましたが
今処置をして、時間が経ったら発症したり、再発するという事はあるんでしょうか?
あと書き忘れましたが、雄の2歳で去勢済みです
791786:2011/08/11(木) 21:25:06.14 ID:lyjwDSsK
>>789
早く結果がわかるといいね
あと点滴で思い出したけど、水が摂れてないから絶対点滴はすると思う
状態が状態だから、皮下点滴ではなく静脈点滴でダイレクトに入れると思うから、その間は半日入院などして一旦離れ離れになるかも
その時に飼い主さんも少し体を休めてね
792780:2011/08/11(木) 21:35:30.35 ID:lyjwDSsK
>>790

猫の心拍数、脈拍で調べてみたら、

>猫の脈拍は、後ろ脚の股の動脈に指をあてて計ります。1分間に130160なら正常です。心拍数は聴診器か胸に耳を当てて直接心臓の音を聞き、1分間に100130拍なら正常とされます。どちらも15秒数えて4を掛けるか、30秒数えて2を掛けてもOKです。

と記されてるサイトがありました。
あと猫の白血病でも調べてみましたが、

>今処置をして、時間が経ったら発症したり、再発するという事はあるんでしょうか?

まず白血病は治らないので再発というのはないです。
腫瘍など色々な症状がでるらしいので、対症療法しかないそうです。
つまり腫瘍ができれば腫瘍の治療、というかたちしかとれず、白血病の治療というのはないんです。
一生病気とも病院とも付き合うので、飼い主さんの負担が心配です。
でも>>790の猫ちゃんが>>790と出会えて良かったと思いたい。
793わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:07.68 ID:lyjwDSsK
>>792です
ごめん、上記>>792一部訂正

>猫の脈拍は、後ろ脚の股の動脈に指をあてて計ります。1分間に130160なら正常です。心拍数は聴診器か胸に耳を当てて直接心臓の音を聞き、1分間に100130拍なら正常とされます。

×脈拍1分間に130160
○脈拍1分間に130〜160

×心拍数1分間に100130
○心拍数1分間に100〜130
です
794わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 22:03:00.53 ID:aNXenJEC
>>792>>793
心拍数が一分間に10万回もあったら心臓が爆発しちまうわ。
795わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 22:14:47.56 ID:M6tLurz+
>>792さん、詳しいレスをありがとうございます
冊子を見てみたら、大体10〜30%は発症して亡くなる場合があり、免疫力があり発症せずに自然治癒するケース70〜90% とか
勿論、自然治癒か発症しない事を祈るしかないです
ただ、変わった症状がまた出るかも知れない、という不安ばかりになってしまいます
796わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 02:24:39.78 ID:61M6krxJ
>>788
以前拾った成猫は 10 日間出ませんでした。
弱っていたとはいえ、そこそこちゃんと食べていたのでさすがに心配になって
獣医師さんに触診してもらったところ、「巨大結腸症でもなさそうだし大丈夫」
とのことでした。 ( ´・ω・) やはりしばらく食べてなかったようでした。

>>795
とりあえず インターフェロン 注射をうつと良いのではないかと思います。
猫白血病がまだ発症していない段階なら、うちまくる(1 ヶ月間毎日うつ、みたいな)
と 2 〜 3 割くらいの猫は白血病 ウイルス が陰転することもあるそうです。 ( ´・ω・)
797わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 05:23:27.56 ID:uM7u0kDr
>>796
ありがとうございます。

未だにやっぱり出ないんですけど、特に辛そうということもないし、お腹も張ってないようなのでもう少し待ってみます。

10日ですか。とりあえず目安にさせていただきます。
調子悪くならないようなら様子見てみます。
798わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 06:31:28.79 ID:DQMq7kp8
インターフェロンって、副作用がとても強く、体力が有り余ってる状態でないと
インターフェロンの副作用だけでグッタリしちゃう場合がありますよ。
既に不調になってる状態で注射するものじゃないと思うのです。
799782:2011/08/12(金) 11:07:40.10 ID:9ERTMgyo
>790
昨夜も看病して、もうダメか・・・と思い、母と二人、安楽死を・・・と考えていましたが、
朝になってお隣のおばあちゃんが来たときに励まされ(そこの子も何度も血便などを
乗り越えています)、本人(犬?)も生きようと必死なのが見て取れるので、
一旦入院させる事にしました。

検査結果はまだわかりませんが、腫れも大分落ち着いて、お隣のおばあちゃんが
来た時には立ち上がり、自分が病院から帰ってきたときも立って出迎えてくれたので
思っていたよりも元気があるようなので、もう少しがんばってみます。

前の子は車に轢かれて下半身が粉砕骨折し、安楽死を進められましたが、
その後は走り回れるほどに回復しましたので、希望は捨てずに(もちろん、過度な
期待は厳禁ですが)いようと思います。

纏めるのが下手で長々と書いてしまいましたが、ありがとうございました。
800わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 12:25:11.08 ID:3m1wj3SA
>>799
安楽死考えちゃうの、わかる。自分も猫でそう考えたことあったよ。結局は自然に任せたけど…
>>799のわんちゃんも、立てるなら意識もまだあるし、きっとなでてやったりしたら 嬉しい って感じたりするはず。
だったら安楽死はまだ早いよね。
お母さんと二人で看病は大変だろうけど、わんちゃんと一緒に頑張ってね。
801わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 22:51:34.02 ID:uM7u0kDr
785です。
今日仕事から帰宅したら無事トイレの中で排便してくれてました!

ご相談に乗っていただいた方々、本当にありがとうございました。
もう一度無理に病院に連れて行くことなく済みました。
802わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 23:18:12.41 ID:8PSynMdx
間違って猫の虐待スレ見て軽く鬱・・・
関係ないことでごめんなさい
でも今日は寝れそうにないな
803わんにゃん@名無しさん:2011/08/13(土) 19:38:34.17 ID:yjHhOyZZ
暑すぎるせいか寝てる猫のハラをなでたらブジュルという音とともに下痢便というか腸汁が漏れた
本人は感覚がなかったようで知らん顔
こんなんでフトンを汚されたらたまらんので対処法は何かないですか
猫缶とか普通の物を食ってるだけですが
804わんにゃん@名無しさん:2011/08/13(土) 19:50:25.74 ID:PnyKyqMD
>>803
まずなんで腹を撫でただけでそんなことになったのか、一度獣医にかかったほうがいいかも
今回だけなら構わないだろうけど
暑いとは、クーラーなどつけてないのかな?猫は暑さに強いけど限度があるし、年齢がわからないけど年寄りだったらやっぱり病院行ったほうがいい
普段から下痢っぽいの?
頻繁に下痢してると膀胱炎になりやすいし、脱水も起こす
なるべく消化のいい食べ物を与えて、寝てる間に漏らすようならトイレシートを敷いてやるとか
間違ってもビオフェルミンの下痢止めとかは与えないように
805わんにゃん@名無しさん:2011/08/13(土) 20:46:13.01 ID:yjHhOyZZ
今日だけです
たまになら暑さでゆるくなってる事もありえると思います
まあ、変なごはんやらず様子を見ます
806782:2011/08/14(日) 00:13:55.02 ID:lvbbZnNw
>800
本日(0時過ぎたので昨日ですが)、朝に病院へ様子を見に行ったあとの昼過ぎ、
病院から様態が急変したと連絡があり、どうすることも出来ませんでした。
検査した病院から結果がきて、新しく薬を打とうと見に行ったところ、大きいほうの
排泄をしていたので、片付ける為に一度出そうとしたところ、立ってから急に
ガクっと崩れ落ちたそうです。

最後に、場違いな内容ですみません。
励ましてくれた方にお礼だけ言いたく、ご報告させて頂きました。
これまでありがとうございました。
本当に勇気付けられました。
まだ気持ちの整理がつきませんが、これからゆっくり慣れていこうと思います。
807782:2011/08/14(日) 00:22:07.47 ID:lvbbZnNw
ひとつだけ忘れていました。
原因はどこにでもある、ブドウ球菌だったそうです。
ウチに来てすぐに肺炎にかかったりしていましたので、もともと抵抗力が弱い子
だったのかも、という点と、そこに暑さで抵抗力がさらに落ちていたのかもしれません。
特に今年の夏は暑いのに節電が言われていますが、皆様もあまり無理はせずに、
冷やしすぎたりもせずに乗り切ってください。
808わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 01:00:28.91 ID:r/P/9ztN
愛犬イングリッシュスプリンガースパニエル♂11歳の安楽死選択を今日してきた。
血液検査、エコー、MRIを行った結果、副腎癌、肝臓癌、腹膜炎3つの病名が検査から出て、特に腹膜炎はかなり病状が進んで胆のうが破裂してる状態らしい。
その他にも細胞検査次第では他の病気も有り得るとの事。
今すぐ手術するかどうするかの選択に迫られたが
俺は家族と相談し安楽死を決めた。
入院させた4日前には思いもしなかった事だが最初の診察結果の熱中症との答からは考えもしない結果になった。
今は愛犬を失い生きる希望もないが、果して安楽死は正しい選択だったのだろうか…。
きっとこの先も悩むんだろうなぁ。
809わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 03:38:00.08 ID:MoSE//sL
メス猫、4才です。7月頭から首から上をしきりに掻くようになりました。病院では食物アレルギーかアトピーだろうと言われました。
薬を飲ませ、餌も食物アレルギー用に変えたのですが、一向によくなりません。
食欲もあり、元気はあるのですが、毛は抜け皮膚が剥き出しで、浸出液が出ています。
化膿したりばい菌が入ったりしたら困るので、どうにかしたいのですが、何かアドバイスありましたらお願いします。
エリザベスカラーは患部に当たる位置にあるのでつけられないのです。掻くよりはマシかなと思い無理につけましたが発狂したみたいになるため断念しました。
810わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 05:49:32.95 ID:Cnqn6ldy
>>806
お疲れ様でした
運命の一言で片付けるにはあまりに辛い
自分も入院させたまま亡くなった猫が3匹いる
やりきれないけど仕方がないんだよね
良くも悪くも人間は慣れる生き物だから、時が傷を癒してくれるよ
わんちゃんもお疲れ様でした 幸せだったね


>>808
辛かったね
愛犬のためにどれだけ悩んだかを思うと自分も辛くなってくるよ
808のわんちゃんはとても愛されて逝ったんだね

すべての旅だった動物たちが、今はもう安らかであることが救いです
811わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 05:59:39.92 ID:Cnqn6ldy
>>809
詳しい検査はしたのかな?食物のアレルギーでない可能性もあるもんね
うちの猫も春先だけよく頭をかいて血がにじんでる
また別の子は皮膚が剥けるほど体を舐めたおすんだけど、病院で塗り薬をすすめられたよ
体だから舐めちゃうんで使ってないけど、>>809の猫ちゃんは頭なので使えるかも
あと飲み薬はないのかな?
治療ではないけど、あまりに痒くて熱をもってるときは冷やすとマシになるかも
冷やさせてくれるかどうかだけど
それだけ痒いと猫自身辛くてかわいそうだね…
812808:2011/08/14(日) 10:06:19.67 ID:r/P/9ztN
>>810
有り難う。
安楽死させるよう決めた理由は愛犬を自分に置き換え俺が同じ立場だったら安楽死を望むだろうな、と思ったから。
自分の病状、家族への負担を考え手術させてくれとは思わなかったと思う。
病気がちな子で通院ばかりしてたけど体調の良さそうな時は一緒に旅行へ行ったり遊びに行ったり何時も一緒だった。
別れの前に「今まで有り難う楽しかった」とは言ったけど
今は「力になれなくてゴメンな」と伝えれなかった事が心残りだよ。
813わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 11:22:53.80 ID:MoSE//sL
>>811さん、ありがとうございます。
検査はしていません。症状的に首から上の部分しか痒がらないので、食物アレルギーではないかと。
近所の人気はあるけど、下町な医者って感じで必要以上の検査は猫に負担だしという感じで…
アトピーかもと思い、プラズマクラスターを買いました。
猫が掻く度に起きてやめさすしか今は手だてがなく…。
もちろん猫が一番辛いのですが、私は不安神経症の気があり、
不眠になってしまい…
明日やってる病院見つけたので行ってみます。
814わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 11:29:07.19 ID:MoSE//sL
連投すいません。内服薬は出てました。外用薬は、下顎と口の横の部分何で顔を洗ったり毛繕いする時に舐めるのでつかえません。冷やしてみますね!
815わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 15:21:33.16 ID:3RPfIblw
>>813
> 頭から首から上をしきりに掻くようになりました。
> 病院では食物アレルギーかアトピーだろうと言われました。

疥癬(ダニ 感染)とか、またはいわゆる水虫の疑いもあるような気もします。
前者なら レボリューション(外用薬) でたぶん治ると思います。
後者なら内服薬でしょうか(塗り薬もある)。
これらふたつの違いは、見ただけではわからないです。
獣医師が診て明らかにこれらではない、とわかっているならいいのですが、
そうでないならやっぱり検査されることをおすすめします。

> 必要以上の検査は猫に負担だしという感じで…

見当違いの治療のほうが負担かもしれませんし。 ( ´・ω・) お大事に。
816わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 22:34:48.23 ID:tilkiGaW
>>815さんありがとうございます。
明日違う病院にセカンドオピニオンで行ってこようと思っています。
爪も切ってもらってきますね。
817わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 05:45:45.13 ID:hNJylaPq
オス・猫、1歳
去勢済
時々、口を開けて舌を出す様にしている事があります
病院でワクチン接種の時に診てもらったら、何も異常はないと言われましたが、少し気になります
因みに、何か考えられる病気みたいなのはあるんでしょうか?
818わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 07:00:33.55 ID:mZH0CfTp
>>817
呼吸は普通?
いつも見ているあなたが少し気になるのなら、別の病院で診てもらうのがいいと思う
それでなにもなければ安心するよ
819わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 17:19:05.14 ID:1GmfjX1+
>>817
遊び過ぎでも、口呼吸するよ。

もし、
・運動もしてない
・エアコン30度以下
こんな条件で、ハアハアしてたら、病院で診てもらった方がいい鴨。
820わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 22:54:59.02 ID:hNJylaPq
>>817です
遅くなってすみません
回答下さった方ありがとうございます
エアコンはあまり使っていません
日中は、家の庭の木陰て寝ている事が多いです
呼吸は少し早いのかなと思う時があります
最近、食欲がなくなりがちです
821わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 03:38:38.35 ID:HYUOql7K
【犬or猫(種類)・年齢】
犬(パピヨン)・2歳4ヵ月
【避妊・去勢手術】
未去勢
【過去の病歴(持病等)】
ほとんど無し、2回下痢したくらい
【相談ドゾー】
ティッシュを誤食してしまった、量は1枚で小さく丸まった状態。
食べたのは昨日昼頃、特に応急処置はしていない。
現在の状態は至って元気で夕食も完食、夜の排便は1回、普通便だけどティッシュは確認出来ず。
様子見ながら出てくるのを待ってて良いのか?
それとも病院へ行くべきでしょうか?
822わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 09:27:39.44 ID:1t0vPtH7
>>820
夏場は食欲落ちたりするかもね
でも気になるくらいなら病院行ったほうがいい
呼吸が早く感じるのは怖いよ

>>821
誤飲してから丸一日経っても出ない、又は嘔吐・食欲不振、明らかに元気がなくなるなどあれば病院へ
腸は曲がりくねってるから引っ掛かったりする
うちの猫は畳をほじくって糸状のゴミと一緒に食べてしまってお腹で引っ掛かった
食欲どころでなく吐いて吐いて緊急入院
その時点で原因わからずレントゲン撮るもちょうど影になって見えにくい位置で引っ掛かってたから(そこがまた一番引っ掛かりやすい位置でもあるそう)、
一か八かで開腹手術
で、ゴミを取り出してもらった
早めに病院行くのが動物の身体にも飼い主の財布にも負担が少ない
823821:2011/08/16(火) 12:06:28.62 ID:HYUOql7K
自己解決しました。

もしかしてまだ胃に残ってる?と思い、濃い食塩水飲ませて吐かせてみたら出ました…飲み込んだティッシュ。

お騒がせしてすいませんでした。
824わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 19:48:40.97 ID:3SIUOpQr
>>817>>820
口で呼吸して呼吸も速くて、食欲もないのは熱中症の初期症状。
猫は人間よりも暑さに弱い。
どこの地域に住んでいるのか知らないけど、この凄まじい暑さなのにエアコン付けないなんて信じられないよ。
825わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 20:50:12.04 ID:JHLDid6W
猫って熱い地方原産とちがうん
826わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 21:08:00.33 ID:1t0vPtH7
確かエジプトだっけ?猫の出身
暑い国の動物だけど日本は湿気が多過ぎ
気候が全然違う
827わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 21:45:11.39 ID:yVGr/vQM
暑い地方原産だからと言って暑さのことを心配しなくていいなんて言ってる
バカに猫を飼う資格は無い。
真昼間クルマの中に幼児ほったらかしてパチンコ行くクズ親と同じレベル。
828わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:47.81 ID:1t0vPtH7
まあ相談者さんは「家の庭の木陰」と書いてあるんで、そんな劣悪な環境ではないと思うんだけど…
なんにしても様子が変わらなければ病院すすめる
829わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 23:53:45.43 ID:2xs1orcn
前に、猫白血病ウィルス感染症の件でレスした>>775>>790です
最近排泄は、ほぼ毎日ある事が多いです
ただ食事の量がかなり減って(朝と夜ドライフードを10粒以下)しまっています
何か食べてほしいと、キャットフードは色々な種類をあげてはみたのですが、臭いさえも嗅がない状態です
何かいい方法はあるものでしょうか?
もしまた体調が悪く、などと家を離れている時はとても心配になります
インターフェロンの件は、ネットで少しだけ調べてみましたが、副作用の事などで色々迷っています
こういう状況なので、定期的に病院で診察を受けるべきですか?
830わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 01:14:56.22 ID:TlUd6d72
【犬or猫(種類)・年齢】猫 雌 5才
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】ストルバイト結晶を1回。以来ずっと療法食。

【相談ドゾー】一昨日、肩甲骨のあたりの皮下にしこりを発見しました。
午前中にブラッシングした時は気付かなかったのですが、
夜になって撫でた時にはすぐ違和感を感じる大きさになっていました。
幅が2.5〜3cmくらいで皮とともについて来る感じ、硬くはないです。
今のところ気にするそぶりは全くありません。
食欲、排泄は通常通りです。
今朝少し吐きましたが平常の範囲内だと思います。
ちなみに、ちょうど一ヶ月前に肩甲骨のあいだにワクチン接種(3種)しています。

また、これまで皮膚トラブルが全くなかったのに
ここ数日血が滲んだ掻き毟り跡を連続して見つけ、関連があるかどうかわかりませんがとても不安です。
完全室内飼いですが、ベランダには出しています。
また、気をつけているのですが帰宅時にマンションの階段に出てしまうこともあります。
マンションの階段は外階段で、普段人が通らない屋上に上がる階段の方に行ってしまうとカラスや虫もくるので
変な虫がつく可能性もゼロではない環境です。

といった状態で、今日病院に行ってきました。
しこりは一週間様子見で大きくなるようなら組織をとって検査しましょうということでした。
ワクチン接種との関連は否定されました。

掻き毟りあとは問題ないとのことでしたが、
さっきまた新たに掻き毟りあとを見つけ、不安でいてもたってもいられなくなり相談しに来ました。

明日はかかりつけが休診なのですが、セカンドオピニオンをもらいに別の病院に行くべきでしょうか。
831わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 06:03:38.67 ID:ZirR9GNb
>>829
インターフェロンのことは複数の病院に相談してみてはどうだろう
連れていくのは猫も辛いと思うので、電話で相談してみよう
食事は、おやつ系のものもダメかな?あと肉
肉を茹でた汁をゼラチンで固めてクラッシュゼリーみたいにしたのを自分は与えたことがある(白血病ではないけど)

>>830
病院にかかったとき、ノミは調べてもらった?
また830が見てノミはいそう?
できもののところを掻きむしってるのかな?
自分は掻きむしりよりできもののが心配だ
別の病院に行く緊急性はなさそうだけど、今日一日見てやっぱり掻くようなら、明日連れていってはどうだろう
832わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 06:27:52.09 ID:E8brI+B1
>>830さん、それは間違いなく蚤です。赤く炎症起こすのは、蚤に刺されてアレルギー反応で出来るのです。
外に出さない完全室内飼いで、他の猫と接触なくても人間の身体について室内に持ち込んでしまうのです。猫の毛を掻き分けてみると、黒い胡麻のようなものがあるはずです。それが蚤の糞。
私の猫が今、それと全く同じ症状で動物病院で検査してもらったところ、蚤でした。
現在、抗生物質の注射と飲み薬で治療中なんですよ。
蚤は夏場に繁殖しますが、暖かい室内では冬場でも死なないので、フロントラインは一年中使う必要があるとのことでした。
833わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 06:40:04.43 ID:E8brI+B1
>>830さん、こういう状態ではないですか?
日を追うごとに症状が酷くなるので(蚤が室内で爆発的に繁殖するから)早く動物病院で見てもらったほうがいいですよ。
うちのは二週間で湿疹が全身に回って獣医に連れてくるのが遅いと怒られました。
http://web.e.pic.to/view.php?guid=ON&q=http%3A%2F%2Fasp.pic.to%2Fmt%2Fe.pic.to%2F4ohoj-201-3eca.jpg&object_url=http%3A%2F%2Fexport.pic.to%2Fobject%2Fap%2Fe%2F4ohoj%2F1.jpg
834わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 07:49:19.38 ID:TlUd6d72
レスついてる!うれしい(泣)

>>832-833
蚤は盲点でした。里親探しで貰った当初以来ずっと縁がなかったので、
いないものと思って調べてなかった…
ありがとうございます!
今日はどこも病院は休みみたいだけど、
とにかく蚤だけでも早急に対策します。
しこりはまた別問題のようですね。。。
ありがとうございました!
835わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 07:53:46.28 ID:TlUd6d72
>>831
ごめんなさい831さんをスルーしてしまいました。
ありがとうございます!
みなさんの意見が一致してるので、
掻き毟りに関しては原因がわかってホッとしました。
836わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 09:35:30.55 ID:0xNtr2xg
>>829です
レスが遅れてごめんなさい
>>831さん、レスありがとうございます
おやつタイプの物も、やはり食べないです
ゼリー状の物も、あげましたが無理でした
今朝はいつも通り、ドライフードを数粒食べただけでした
粉のまたたびにも反応なしです
私も今の状態を見てると毎日辛いし、仕事中も不安になっています
インターフェロンに頼りたくなりますが、週に一回の割合位で打たないと意味がないのでしょうか?
体力的に負担が出てこないかや、金銭的な事を気にしてしまったりします
837わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 21:47:30.42 ID:0xNtr2xg
>>836です
夕方頃に具合が酷くなり、病院へ連れて行く途中に(キャリーの中で暴れて)、最後は叫んだ様な状態で亡くなりました
病院に着いてから、亡くなった事を確認してもらいました
元々野良猫で、去年の今頃、私の家に来ました
犬は子供の頃(今も一匹居ます)から飼っていて、大抵の事は分かりますが
猫は飼うのが初めてで、分からない事だらけでした
病院の先生によると、うちの猫は1歳から2歳くらいではないかとの話でした
まだまだ長生き出来たのに、と思うと可哀想な事をしてしまったという気持ちでいっぱいになります
今まで何回もの相談に関わらず、レスして下さった方ありがとうごさいました
しばらく気持ちの整理はつきませんが、頑張って生活していこうと思います
838わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:20:59.71 ID:7VOWyNgE
>>837
そうか…
月並みなことしか言えないけど、837の猫ちゃんは837と暮らせて幸せだったと思うよ
でもどうしようもない事態ってたくさんある

今はまだ考えられないだろうけど、またいつか運命の出逢いがあるかもしれない

今いるわんちゃんを大切にね
839わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 03:50:24.13 ID:73G56Jg0
家の愛犬のミニチュアダックスフント♀8歳が食欲はとてもあって毎日朝起きると元気に跳び跳ねてきたりするんですけど最近横になってずっと脚や腹部を舐めたり甘噛みしていて
昨日ひっくり返って寝ているときに乳部にしこりを発見したんですが乳がんかと思い調べると老犬の摘出手術は危険と知り
乳部にしこりがあるからといって乳がんであることは確実なのでしょうか?

乳がんであるのなら早めに摘出して転位を防ぎたいのですが
840わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 08:33:56.64 ID:Ti+4o3h+
>>839
今すぐ病院へ
できもの系は一刻を争うと考えたほうがいい
841わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 11:03:23.88 ID:BVaiUHBV
うちの愛犬(一歳三ヶ月)が一昨日から軟便に・・・凄く元気なんですけどね
ちょっと様子見て、今日も便が軟らかかったら明日病院に連れて行こうかと思ってるんですが
便を持参した方がいいのでしょうか?
842わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 11:20:52.98 ID:pzvN95yc
>>841
心配なら病院に電話するのが一番かと
843わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 11:29:11.59 ID:Ti+4o3h+
>>841
夏場は下痢気味になる子結構いるよね
元気 食欲があって、便に粘液 血が混じってなければ様子みるだけでも十分だと思う

逆に元気 食欲落ちて、便自体に異常がみられたら即病院
長く続いても病院
844わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 11:31:04.37 ID:+HOirNIp
>>841
可能なら持っていった方が良いとは思う。
ただ持参しなくとも症状を伝えるだけで医師は検査をし判断してくれる。

うちの愛犬グレートピレニーズは重大な症状の場合は訓練士に来てもらい病院に連れてって貰うが、
普段下痢などの場合は普段お世話になっている医師へ電話連絡し対処法を聞いているよ。
まぁ55kgの巨体で車に乗らないからというのが自分では病院へ連れてけない理由だけど。
845わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 12:38:03.58 ID:BVaiUHBV
>>842-844
ありがとうございます
いきなりうんこ持ってこられても、獣医さんも困るかもだから連絡してからにします

846わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 20:03:43.29 ID:wQ0eHxtW
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♂(アメリカンショートヘア)・1歳1ヵ月
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
  いつも食欲の権化のような子が、今朝から食事をしません。
  また、ほとんど動かず、眠らずにじっとしており、妙に甘えてきます。
  昨日は活発で食事もしていたのですが、いつも温和で滅多に怒らない子なのに、
  突然飼い主に襲い掛かり噛みつくという行動を3回ほど繰り返しました。
  一昨日、朝食を食べてから少ししてすべて吐き戻してしまったのですが、
  吐いたらすっきりしたようだったのでその時は特に気に留めませんでした。
  水は飲みます。便や尿に特に異常は見られません。
  8月1日にはじめて毛玉を吐き、その後1日おきに2回毛玉を吐いた後は吐いていませんでした。
  毛球症かな?と思ったのですが、ほかにどんな事が考えられるでしょうか。
  明日の朝も食事をしないようなら病院に連れていくつもりではおります。
847わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:12.29 ID:1FP7S/K4
>>846
1歳の活発な年齢で、食べない、動かないのはどこかがおかしいね。毛玉吐く頻度は固体差あるから何とも言えない。
シャンプーしたあとで半乾き状態で風邪引いたとかはない?
うちのはそれで風邪引いたことがある。
明日の朝も食べないようなら獣医に見てもらうしかないね。
素人判断は危険だから。
848わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:01.13 ID:/XoefDtc
別に体調悪く無さそうだし食欲もあるのだが妙に猫が太ってきた、ちょっと心配
849わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:08:21.39 ID:Ti+4o3h+
【犬or猫(種類)・年齢】
猫♂(雑種)19歳目前
【避妊・去勢手術】
 済み
【過去の病歴(持病等)】
尿路結石(完治)、便秘
【相談ドゾー】
最近 口が臭い
歯周病だとは思うんだけど、それにしても異様に臭い、腐敗臭に近い感じ
牙はまだある
ご飯はよく食べ、痛がる様子も皆無
病院に連れていこうか悩んでるんだけど、ものすごく病院嫌い
暴れ倒して口呼吸するほど興奮する
若いころならまだしも、枯木のような老体でそんなストレスを与えるのが怖い
どのみち10月にワクチンで連れてかなきゃいけないんだが、それまで様子見でいいのかと揺れてるところ

高齢猫の口臭ってこんなに臭くなるのか、何か知ってる人いますか?
850わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:55.75 ID:1FP7S/K4
>>849
うちのは15歳で、最近、口臭出てきた。獣医に聞いたら、口臭の元は虫歯や歯槽膿漏が原因で、治療には全身麻酔が必要だけど、高齢猫は麻酔に耐えられないで亡くなることがある。と聞いた。
だから、治療は諦めた。なるべく歯を研磨する効果があるドライフードを食べさせるようにしてる。
851わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:44.06 ID:Ti+4o3h+
>>850
そうかー、年齢的に仕方ないことだよね
先月13歳の猫を歯槽膿漏で抜歯したんだ
今回相談の19歳は、ほんと最近になって急に激臭になったからちょっとびっくりした
痛みがないみたいなんで、まだ救いがあるね
ありがとう
852わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:37.30 ID:JhGyTSe+
>>851
猫用の歯磨きをすることをお勧めします。
やはり人間と同じで清潔にする努力をするだけでもだいぶ違いますよ。
最初は嫌がりますが、優しく毛づくろいをしてあげてリラックスした
状態にしてから始めれば結構おとなしくして受けてくれますw
853わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 09:59:00.09 ID:B8pCspiT
ケツからだらだら出血?!猫の痔か?
とビビって病院連れて行ったら肛門嚢炎だってさ

オレンジ味のシロップ薬、スポイトで飲ませて下さいってもらってきたよ
854わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 23:41:09.18 ID:PaCOwNqD
8歳のコーギー♀です。
以前から口臭がきつくなったり、歯が変色し始め奥歯が1本ぐらついていたので、
1ヶ月程前からおもちゃの縄を咬ませたり、歯磨き(歯ブラシ+歯磨きシート)
ごほうびに歯磨きガムをあげるなどしていました。おかげで口臭も大分収まり、
歯石のような物が少しずつ取れていたのですが、先程とうとうぐらついていた歯が抜けてしまいました。
痛がる様子は無かったのですが、このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか。
また、歯磨きやガムは控えていた方がいいのでしょうか。
855わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 14:58:01.26 ID:FDKU3rBH
>>854
今は刺激的な固い物をあげるより口に垂らすジェル状、飲料水に混ぜて使うトゥースペーストとか。
指サック型ブラシで歯茎を優しくマッサージしてあげるとか。
ここからはホメオパシー療法になるけど飲料可能なカレンデュラエキスを使って口内の炎症を抑える手もあるよ。
個人的にケミカル臭プンプンな歯石除去おやつや玩具が苦手なので。
一意見として参考までに。
856わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 23:39:31.10 ID:TNVukEwC
4歳のフレンチブル♂を飼ってます
ほんの2、3日前から首のヘルニアらしき症状がでてます。突然首を下げて腰を丸めながらふらふらして息も少し苦しそうです。これらの症状がいきなり前触れもなくでて1、2時間で治っています…
うちの犬は落ち着きがないので絶対安静は無理そうです…明日病院に連れてきますが治ることはあるのでしょうか…
857わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 01:16:55.74 ID:Y5MwDixl
【犬(種類)・年齢】柴系の雑種・20歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
先々月あたりから後ろ足が立たなくなり、半分寝たきりに。
水や食事は私たちであげてましたが、
先週から発作のような症状が起き始めました
・目が激しくキョロキョロする、焦点が合わない
・首から上が右にダラリと傾く
・両足をピンと突っ張る
・横になった状態で前足をかいて起き上がろうとしながらぐるぐる動き回る
発作が起こる時間帯は特に決まってませんが、一日に二、三度
一回に15分〜2,3時間とまちまちです
いったん収まれば眠っているのですが、ぐったりしているようにみえます
水と食事はとりあえずは摂れています

病院に行けばなんとかなるのかもしれませんが
恥ずかしい話、飼い主の私たちも病院を我慢している経済状態なので正直無理です
20歳という高齢犬なので何が起きてもおかしくないのですが
毎日毎晩夫婦で介護しているような状態です
何がアドバイスあればお願いいたします
858わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 02:42:47.29 ID:vjcDP3JU
パソコン買ってネットする金はあるんですね
859わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 06:28:12.77 ID:slsdHQVb
>>857
あんた、飼い主失格。
高齢の犬や猫は、半年に一度の健康診断は必要だ。健康診断と血液検査で、一回に3万ほど掛かるけど、病気は早期発見、早期治療しないと助かる命も助からなくなるし、何よりも早期発見して治療したほうが治療費も安く済む。
しかも犬は狂犬病のワクチン接種は義務だろう。掛かり付けの動物病院もないのは話にならない。
860わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 12:14:51.15 ID:DJqAm2+c
>>857
高齢犬ですね
まあ、今 病院へ行って何ができるかと言うと、たいしたことはできないのが現状じゃないかな
発作の原因は心臓ぽいけど、はっきりとはわからない
ただ、人間でいえば90歳をとうに過ぎているそのわんちゃんを、それ以上生かすのは自然の摂理からして無理なんじゃないかな
ただ少しでも楽にしてやりたいという一心なんだろうけど、傍にいて名前を呼んで撫でてやるくらいしかできることはないと思う
これは自分の主義や考え方なので、異議を唱える人もいるだろうから857が自分で考えて一番納得できるやり方を見つけるしかない
861わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 06:50:11.50 ID:DTueblUs
>>853
ふと猫のケツを遠目で見たら、ケツが肛門を中心に汚いことになっててクッサーでなんかエラい病気かと思って連れていったよ
同じく肛門嚢炎って言われたよ
うちは暴れ猫なので注射の抗生剤打ってエリザベス

その後のケアがどうしていいか困ってる
汚くなったらケツ洗っていいって医者は言ったけど、すぐ汚くなる…
何もしない方がいいのかな
そちらは予後どんなかんじでどんなケアしてますか?
862わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 09:56:44.83 ID:zlyi+EX7
>>849だけど、病院連れてったら腎不全だった
まあ年齢的にどっかしらなにかあるとは思ってたけど、よく食べ吐きもせずだったのであまり気にしてなかった
日曜に急に食べなくなり、昨日病院へ
ひどい口臭は尿毒症のせいだった
昨日一日殆ど食べずだったけど、今朝は少し舐める程度に食べた
しばらく毎日点滴生活
口臭といっても内臓からくるものもあるんだと知ったので、一応ここでも報告しとく
863わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 23:35:33.99 ID:KVElZcVX
【犬or猫(種類)・年齢】
【病歴なし・ 猫エイズ・白血病陰性】

昼寝中、突然雷に打たれたようになります。
爆睡中は症状(?)は出ません。
日常は元気そのもので超おてんばのいたずらっ子です。

◆ その1 (16秒)
電子レンジの上で昼寝を始めてしばらく経過
ttp://www.youtube.com/watch?v=7OhemkPvClk

◆ その2 (21秒)
「その1」の8分後
ttp://www.youtube.com/watch?v=A9z2j0cTlMg

◆ その3 (22秒) 
「その2」の5分後、「その1」の13分後
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DPMvm0IWYQ

◆その4 (27秒)
「その3」の3分後
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z_trt8nEXOE

最後はのけ反るようにしてレンジの上から転落
現場に居合わせた家族の話では、
落下した際は意識はあるようだったが、四肢が硬直したようにも見え、
眼球はきょろきょろ動いていないように思ったそう。


かかりつけ医に動画を見てもらったところ
「何かの原因で中枢神経に問題があり全身発作になってるかも」と言われました。
詳しい血液検査の上、大学病院でMRIの予定です。

レム睡眠中のピクピクってレベルではないので心配です。
こんな状態になる猫って他にみたことありますか?
864わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 01:46:19.84 ID:TO1UKoAN
てんかん症状みたいだね…
動画4でも落ちないようにして意識はハッキリしてるから薬で抑えられると思う。
脳の病気だけど大事にして長生きさせてあげて。
薬治療で老猫になるまで元気に生きられるはずさp(*^3^*)q
865わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 01:52:24.94 ID:L5yV63w/
関係ないかもしれませんが首輪を外したほうがストレスにならない気がします
てんかんはストレスとかも原因になるようなので…
866863:2011/08/24(水) 23:10:27.02 ID:cXE9F1sK
レスありがとうございます。


>>864
調べたり動画で見たてんかんの症状とは少し違うかと思っているのですが
やはり何か問題があるみたいですね。
5ヵ月になる前の7月下旬に2日ほど発情し、さらにお盆のころにまた発情;
ホルモンバランスも関係あるかもしれないという話もありました。

>>865
そうですね。
まだ子猫なので家庭内行方不明が気になり、5月に迎えたときに鈴をつけました。
(先住も同様でしたので)
特に嫌がってる様子もないのですが知らず知らずストレスなのかも。


基本情報が一部脱落してたことにきづきました(汗
生後5ヵ月で避妊は来月予定です。

今も膝の上でビクンとしました。
派手なジャーキング現象であればいいのですが…
867わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:46:41.33 ID:IicAMJIr
868863:2011/08/26(金) 00:05:50.35 ID:flOBKQf2
>>867
ありがとう。
明日かかりつけ医に行くので参考としてプリントしていきます。

たくさん遊んであげたら疲れたみたいで、うたた寝してますがやっぱり時折ビクッとなります。
成長期の一過性のものだったらいいのだけど…

869わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 03:19:39.66 ID:z2Qln3k8
夜分にすみませんどなたかいらっしゃいますでしょうか?
【犬or猫(種類)・年齢】子猫生後4週目
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
生後1週目くらいに保護したオス猫とメス猫で保護した当日病院に行きましたところ
特に問題はなかったです
【相談ドゾー】
オス猫の方が若干メス猫の方より(多分兄妹)成長が遅い、ミルクを飲む量も少し少ない等は以前からあったのですが
昨日の朝方4時頃ミルクをいつものようにあげてたら
オス猫がいつもよりミルクをのまず便秘4日目でウンチもしたはしたのですが明らかに4日分はしなく、途中で力むのもやめてしまいました
昨日一日気にかけていたのですがやはりミルクの量が少なく夜頃から足を引きずりだし体温がいつも以上に熱く呼吸も速まったり様子が激変してきました
夜病院に間に合わず今日開院時(午前9時)に行くつもりですが
今夜持ってくれるか心配で何かできる事はないかとお知恵を借りたくレスしました
今はミルクにオリゴ糖を加えて飲ませてます夜からは合計で4CC程度しか飲んでないと思います
ですが昨日より体重が10gほど少なくオシッコは都度出ますが量は少なくやや濃い黄色です熱は正確ではありませんが
足の付け根で測ったところ40度でした
870わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 03:20:53.36 ID:z2Qln3k8
すみません上げさせて下さい
871わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 05:14:30.45 ID:KLerYZum
うんこの量は関係ない。
熱出てんなら薬が必要だ。
今起きてるんなら、今直ぐ獣医に見せるべき。

釣りじゃないなら判断不足
872わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 05:31:57.62 ID:dhiK4Oco
>>869
風邪ひいたんじゃないの?
上でもあったようにンコは関係ないと思う
自分も経験あるけど、そんな月齢の子猫二匹世話してきたのは大変だったね
早く病院開いてほしいね
873わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 06:31:44.37 ID:z2Qln3k8
返レスありがとうございます。
>>871
行こうとしてる病院は前から付き合いがありたまに
急患の患者がいると夜通し起きていたりする先生なのでもしかしたら、と思い
電話をかけているのですが中々繋がらず正直開院前に玄関を叩いてしまおうかななんて考えたりしてしまう状況です
釣りでは無いです
>>872
鼻も少し詰まっているような息なのでもしかしたら風邪もありえるかもしれません

昨夜から色々検索して便秘でも死ぬ時があるというサイトをみかけたりしてウンチをなんとかで無いかと焦っていましたが
お二方にウンチは関係無いと聞き少しほっとしました
後2時間30病院に電話をしながらどうにかこの状態を悪化させぬよう気をつけてみます
ありがとうございました
874わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 09:26:45.63 ID:dhiK4Oco
今朝は寝ぼけながらレスしたのでもう一回

ミルク飲んでる時期なら、子猫用ミルクは消化吸収がよいのでンコはほとんど出ない(ミルクのメーカーにもよるだろうが)
尿が少量で濃いなら脱水気味かな?
鼻詰まりっぽいならやはり息苦しくてミルク飲めず脱水なのかも

今頃診てもらってるかな?風邪ならもう一匹ちゃんにもうつる可能性あるから大変だな
875わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 11:23:41.65 ID:z2Qln3k8
>>874
無事に開院と同時に先生に診てもらえました
以前から子猫は足がヨタヨタしていたので
私は気付けなかったのですが後ろ足が少し腫れて発熱はそれのせいだと言われました
取り合えず熱を下げるのが先決との事で解熱剤と注射をしてもらいまた夕方経過を診せに行く予定です
ありがとうございました
876わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:16:52.35 ID:pFp0q26T
生後5週目の子猫が脱水症状で傷口から細菌感染しているのですが
病院でだされた高栄養食の缶詰めを今は注射器であたえてるのですがそれでも量にしたら3ml程でそれも10回くらいに分けてあげてます
子猫は食欲もなく口の端しから詰め込まれるのをとても嫌がるし
嫌がる事で余計に体力消耗してしまうし本当に困ってます
先生はゆっくり少しずつで良いから頑張ってみてと言うのですが
注射器ももっと経口の小さい物は無いかと検索してたらシリンジ付き胃カテーテルと言う物をみつけたのですが
できたら子猫にも使いたいと思ったのですが
こういう事は先生にお願いしても良いと思いますか?
また鼻づまりが原因なのか呼吸困難もどうにかならないかとかお聞きしても良いと思いますか?
それとも先生は診断しての結果連絡をしたわけだから必要なら説明してるから
わざわざ話しないものを聞いては失礼になってしまうのか悩んでしまって…
877わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:29:41.96 ID:yMdPy8X3
>876
失礼ってアンタ…。
仔猫の命と先生への気遣い、どっちが大事なの?
書いてあること全部そのまま話せばいいじゃないの。
何のための先生なの?
しかも、仔猫はちょっと油断すると生死に関るよ?
878わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:38:46.79 ID:pFp0q26T
>>877
あまりこちらから意見を言ってはならないものだとなんだか勘違いしてました
後あまりうるさい飼い主だと子猫への診療もおろそかにされないかと不安で…
でもおっしゃる通りですよね
今日午後に行く予定なので聞きたい事リストアップして聞いてきます!
ありがとうございました!
879わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 14:44:20.89 ID:N4uhii1f
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 8歳♂ 5.5〜6kg
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】ヘルニア手術経験あり
【相談ドゾー】
昨年10月にヘルニアの手術をしたミニチュアダックスですが、昨夜より歩き方がおかしくなりました。走りたがろうともしません。
以前はレベル4の状態ですでに歩けなくなっていたので、すぐに病院に連れて行き、手術になりました。
今朝も病院に連れて行ったのですが、軽いヘルニアの症状はあるかもしれないけど、注射をうつだけで1日様子を見ようということになりました。
(草をほしがるので、胃腸炎の可能性もあるようです)

ここで本題なのですが、軽いヘルニアの場合、何をしてあげたら良くなりますか?
高い所に上らせないのは分かっているのですが、他に何ができますか?
880わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 15:16:46.15 ID:1NsOjKCe
ひたすら安静だそうです
友人の老ダックスはもう何回もヘルニアの症状を発しているのですが
手術はしたくないので
そのたび、治療は薬と安静だそうです
基本は安静だそうで、高いところに登らせないのはもちろん
家の中で安静にしてると、しばらくして、良くなるんだって
根本的な解決ではならないのかもしれないけど
881わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 17:04:44.40 ID:A9eNGVQH
猫♂13歳
さっきノドさわってたらしこりのようなコリコリが存在していました
のどぼとけの少し右側です
1cmくらいでわずかに形状が分かる程度ですが腫瘍とかになったりするんでしょうか
健康状態は異常なく痛がったりもしてませんが
882わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 17:11:28.39 ID:zTaPsaYw
>>881
うちは犬だけどそれで病院に行ったら悪性リンパ腫だったよ
痛がったりはしなかった
医師が言うには進行すると痛いというより体がダルい感じになると言っていました
かなり進行するまでは元気だったよ
883わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 17:22:40.70 ID:A9eNGVQH
他に寝転がってた兄弟もノドを調べると奥の方にコリコリは存在してますね
リンパでしょうか?
しかしやはり肥大してるって事は経過を見る必要ありですかね
腫瘍化してると切らないとダメですか?
884わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 19:19:39.27 ID:7RA6cGdm
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・5ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし

【相談ドゾー】 本日の午後3時ころに人間のベッドの柵?のすきまに片足をはさんだままジャンプし、
一瞬、宙吊りになったあと、落下。。高さは50センチくらいでした。
そのあと、左後ろ足が着けなくなり、鳴き続ける状態に。

すぐに動物病院(日曜のためふだんの病院じゃない病院)で、診てもらい、
レントゲンの結果、「左後ろ足、膝成長骨骨折?」という結果を伝えられました。
ひとまず、今日は炎症を起こしてるかもしれないし、固定して、鎮痛剤を。
自然治癒していく可能性もありますし、木曜日になってもう一回レントゲン撮って
その結果しだいで 手術が必要なら大きな病院に連絡しましょう。ということでした。

現在は、安静にとのことなので、
エリザベスカラーを巻いて、犬用?ゲージを買ってきて
ぐったり横になって寝ています。


長々とすいません; そこで、ご相談なのですが・・・
このような状態で 様子見の期間をもうけることは大丈夫なのでしょうか?
骨が変に癒着してしまわないかとか、心配で。。

それともすぐに大きな動物病院へ連れて行くべきでしょうか。。

これからの成長に影響がでることは避けれないといわれて、
ちょっと動揺してしまっていて、文章がおかしいし、読みにくくなってしまっているかもしれませんが、

同じようなことになったかた、いらっしゃいましたらなにかアドバイスをいただけないでしょうか、、
よろしくおねがいいたします。
885わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 19:35:39.75 ID:w5KPau3B
>>883
882さんが悪性リンパだったとレスしているじゃない。
自分でもしこりはリンパではないかと疑っているわけだろう?
それなのに、なぜ獣医に連れていかないんだよ!治療費がもったいないのかよ!腹立つわ。
動物は人間より新陳代謝が激しいから手遅れになるぞ。
>>884
子猫や子犬は予想外のことやって怪我したりするからね。
うちのは子猫の時にカーテンよじ登るのが好きで、カーテンレールから飛び降りて着地に失敗して捻挫したことがあるよ。後ろ脚をプラプラして骨折したかと思って夜遅くに掛かり付けの獣医に電話して見てもらった。
後遺症はわからないけど、その獣医が大きい病院が良いと言うなら、最新機材が揃った病院がいいと思う。
886わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 20:00:16.34 ID:k9D3pLaS
腫瘍関係はここで相談する時間も惜しいと思わなきゃダメ
即病院
即検査
組織とって病理センターかなんかに送って悪性か良性かを調べてもらうだけで一週間位かかる
その間腫瘍は放置
悪性だったらその一週間すら惜しいんだよ
自分は猫二頭ガンで亡くしてる
なんかできてると思ったら即病院行ってくれ
887わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 21:57:02.27 ID:A9eNGVQH
>>885
今日発見したんですよ
明日獣医行きます
キレないでください
888わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:13.10 ID:bmEG8D9m
>>887
うちの猫はそんな感じのコリコリで発熱を伴っていて、結局唾液腺の炎症で、
抗生物質で3日ほどで消えました。
ヘルペスキャリアなので、日和見炎症の一環だったようです。
そんな場合もありますよ。
889わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 22:10:14.26 ID:k9D3pLaS
>>887
ただの脂肪であることを祈る
890わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 02:57:12.52 ID:0bWPM3fV
>>885
ありがとう。レスもらって落ち着けた気がする。。
予想外すぎて、即タクシー即病院だった・・・w
やっぱり、不安なときは即病院ですよね。
やっぱり、東大付属動物病院への紹介状書いてもらうことにする。

ほんとにありがとう。はやく元気になれるようにがんばってきます。
891わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 04:47:57.31 ID:ZS17RqbH
猫メス 13歳
慢性的に赤いゼリー状の目やにがでていて目の周囲全部がその赤い目やにで涙目状態です
一度獣医につれていったのですがよくわからないとのことでそのままになっています
なんの病気の可能性があるでしょうか?
892わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 05:14:57.27 ID:QYyjbaej
>>891
それだけでは何か分からないかもしれないけど
高齢だから気管支関係に炎症があってもそうなるかも。
うちのはそれプラスいびきで、肺炎が起きていたんだけど気がつかずにいた。
その後、炎症が元になって血栓が詰まって死んでしまった。

出来る限り早くレントゲンを一度とってもらうのはどうかな。
それを早期に一度して貰わなかったことを私は凄く後悔している。
猫の肺炎は咳やくしゃみがほとんど出ないよ。
893わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 05:18:31.52 ID:p9hPjh3l
>>891
鼻涙管がつまってるんじゃないかな?
うちの子も子猫のころから涙目だったので、避妊手術のときに調べてもらったら
先天性鼻涙管閉塞症だった。
でも、特に治療はしていない。

ただ、涙目の子は感染症になりやすいので黄色い目やにが出たりしたら病院で
目薬処方してもらってた。
894わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 06:07:13.65 ID:p9hPjh3l
>>891
893だけど、うちの子みたいに先天性じゃなかったんだよね。
それなら鼻涙管が炎症おこしてつまっているのか、>>892のいうように他の病気の
可能性があるかもしれない。
詳しく病院で調べてもらったほうがいいね。
895わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 19:36:58.69 ID:rr2Grnqp
>>883
病院連れていったか?
おまえは口だけっぽいがな。
896わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 22:10:52.29 ID:p3yhb5Po
そゆこと言わない
897わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:16:06.43 ID:cjPAPYYQ
初カキコです。

さっき、家の11年飼ってる犬がリンパ腺のガンって診断されてきた。

肺に転移してるから痛み止めと抗生物質しかくれなかったらしい。

実際にかわいがって面倒見てたわけじゃないけど、余命が無いって知ってしまったのはペット飼ってからは初めての経験なんで、、、

家族に見られるのは恥ずかしいので明日、大好きなちょっと高いチーズでも買ってきて食わせて1対1で話しかけてみます。
898わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 07:15:37.27 ID:wXF6Jymo
沢山お話しておかないと後悔するよ。
恥ずかしくなんかないさ。思いでいっぱい作れ!
899わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 09:07:27.65 ID:JVL9K5ZW
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)メス・出会った時には妊娠していた(2匹)なので、
              初産だったと考えると一番若くて14歳(もしかするともっと高齢かも)
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】なし

【相談ドゾー】 左の乳首のところに出来物を見つけたので、病院に行ったら乳腺腫瘍だろうと言われました。
耳にもイボ状の出来物があったので、それも見てもらったら腫瘍だろうと言われました。
血液検査での結果はBUN39.8・CRE2.5でした。年齢と腎不全を考えると麻酔・手術に対して手放しでは勧めにくいとのことでした。
でも腎不全でも腎臓移植をする猫もいるから、手術・麻酔に耐えられる猫もいる。
他の患者で10歳で腫瘍が発見されて手術せずにいるが、ちょっと大きくなってきた程度の猫もいる。
手術をする場合は左の乳腺と耳のイボ両方とも除去する、耳は数が多く大きさ(小さいものはレーザーで焼くとのこと)
場所などによっては全部取りきれないかもしれない。(取りきれないということは手術しても再発の可能性も?)
初めは年齢や金銭的な面からこのまま自然に任せようと思ったのですが、
いろんなブログを見てこの年齢でも手術をするべきなのかもと思い始めました。
別々の場所にできた腫瘍を同時に取り除く手術での猫への負担、
年齢的に術後の体調や再発のことなど考えると、なにが正しいのかわからなくなってなってしまい相談させていただきました。
今日の夕方に診察に行く予定です。
最終的には何処までしてやれるか?だと思うのですが、経験談や何かアドバイスして頂けたらありがたいです。

長々と読みにくい文章ですいません。
900わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 09:56:00.67 ID:NrUd+T9G
>>899
11歳の雌猫を乳癌で亡くしたことがある

一度手術して三ヶ月後に再発・二度目の手術
その時には足の筋肉にまで転移してて、その部分は手を付けず手術終了
そのひとつき後くらいかな、息をひきとった

まず、腎臓が心配なら手術予定日の数日前からばんばん点滴することをすすめる
多分獣医さんもそうするはず
点滴することでBUN値やCRE値を正常に保ち、麻酔や手術のストレスに耐えられる土台を作る
もちろん術後も点滴ばんばん
うちはこないだ13歳の猫の手術したよ

問題は癌だよね
私は助かる可能性が高いのであれば治療するが、辛い思いをさせても助かる見込みは少ないって状況なら治療しない
そのかわりうんと甘やかしてスキンシップして、少しでも幸せな時間を増やしてから天国に逝かせてやりたい

そのへんは、>>899が愛猫の様子を見ながら悩んで考えて格闘しながら決めなければいけないかもしれない
901わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 10:48:00.42 ID:JVL9K5ZW
>>899です

>>900さん
貴重なお話ありがとうございます。
質問なのですが、11歳の亡くなった猫ちゃんは腫瘍が見つかってどのくらいで手術されたのでしょうか?
手術をした時の腫瘍の大きさなど教えて頂けたらありがたいです。
毎日移動で家の階段を一階から二階まで10〜15往復くらい自分でしているので、
体力はあるのかな?と思いもするのですが、若いときに比べて歩き方もゆっくりになってきたりしているのを見ると
広く切開する乳腺腫瘍の除去手術をしようという決心がなかなかつきません

手術をしたことによって逆に寿命を縮めてしまうのではないか?
手術をしても転移や再発するなら、体力を奪う手術をせずにこのまま自然に出来ることをするか?

進行状況を病院でもう一度診察してもらって、決めたいと思います。

902わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 11:30:57.11 ID:NrUd+T9G
>>901

>>900です
うちの子は発見時直径1cm強だったと思います
乳腺癌だと診断され、すぐに手術ですべてとり、だけど約三ヶ月後に再発
既に後ろ足の筋肉にまで転移しており、術中に獣医から電話で説明された
転移したぶんをとるなら、足の筋肉ごととらなければいけないがどうしますか、と
もちろんやめてもらった
リンパに乗って転移してるし、再発が早かったのでおそらくダメだろうと言われたので死ぬまでの期間は安らかに過ごさせた

転移とか、愛猫の体力とか、よく獣医と相談してみるべし

ちなみにうちの場合、一度目も二度目も術後の容態は安定してた

元気があり、転移も認められず手術に耐えうるだろう状態なら、一度手術してみてもどうだろうかとは思う

でも愛猫を傍でずっとみているあなたの判断に勝るものはないと思うよ
903わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:34.62 ID:JVL9K5ZW
>>902

>>899です
お答えありがとうございます。
1cm強の大きさでも再発してしまうんですね
本当に怖い病気ですよね

かかりつけの先生と家族とよく相談してみます。
お話聞かせていただいて、ちょっと落ち着きました。
ありがとうございました。
904わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:47:56.00 ID:NrUd+T9G
>>903

>>902です
がんばれ
自分はよくこのスレにいる
同じような経験した人もいるだろう
またなんかあったら、ここで尋ねる&吐き出してみて
905わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:50.24 ID:Vmgp2dDm
このスレがさびれてるのは、質問者が、その後どうなったのか書き込まないからだと思う。
906わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 16:48:55.10 ID:4qksUwyK
探してみたけれど適当なスレが見当たらなかった。
スレチなら誘導頼みます。

猫の体調が悪い時の管理、皆さんどうしてる?
我が家の治療中の完全室内飼いの猫の嘔吐が半端無い。
家の中のいたるところでゲロる。
服の上、カーペットの上、布団の上、コタツの中、枕の上、本当にいたるところにゲロゲロ。
ゲコゲコしている時に傍に居れば新聞紙を差し出して床の汚れを阻止できるのだが
数日経ってから吐瀉物を見つけるとキツイ。
そんな状況が半年続いてついに家族が音を上げた。
ケージに入れて飼おうという意見が多数。
室内飼いとはいえ家の中を好きに歩いていた猫をいきなりケージ飼いにするってのは可哀想なんだが
嫁の立場で強くは言えないのが切ない。
猫飼いの皆さんのアドバイスを頂きたい。
907わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:16:40.66 ID:mlVPI5y9
>>906
うーん、一回動物病院で相談してみてはどうかな。
そんな半端ないほど吐くってのは何か他の疾病が隠れていないかむしろそちらが心配。
吐き気を抑える薬というもあるので、それを処方して貰ってはどうだろう。
猫はよく吐くから、で体調不良を見逃してしまって猫を亡くした猫飼いの意見です。
908906:2011/09/02(金) 18:33:57.29 ID:4qksUwyK
>>907
早速のレスありがとう。
お陰さまで治療の方は順調で遅々とした回復ですが良くなってきています。
小康状態をできるだけ長く続けて見送る事になります。
この先全快は無く元気にしていた次の瞬間怒涛のゲロゲロがいつ始まるか分かりません。
なので家族はずっとケージに入れておいて欲しいと言うのです。


ケージで飼育する事について医師に相談したところ「人でもペットでも介護は大変なものだからケージもやむなし。」と言ってくれたのですが
ケージに入れると「出せー」と大騒ぎするので切なくなるわけです。
ネットでケージに閉じ込める事について検索すると「ケージに閉じ込めたストレスで他の病気が発症する場合も有る」との見解が有ったので
悩みが深くなってしまいました。
家族の意見と先が短い猫の「出せ出せ」攻撃、自分の良心の呵責で三方塞がりな気分です。
909わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:16:51.19 ID:Pdc1XYYD
>>908
話がよくわからないんだけど、結局猫はなんかの病気だったの?

吐く回数ってどれくらい?
少しずつ回復してるなら、吐くのも減ってきてるってこと?
もしそうならケージに閉じ込めてストレス与えるとまた吐くだろうし、せっかくよくなってきている病状が悪化するだろう

吐いてる猫のことも考えず、ご家族は閉じ込めろと言うの?
はっきり言って虐待だと思うよ
先が短いのなら、尚更吐くことくらい辛抱できないかな

カリカリなら吐いて時間が経っても、ウエットフードよりは匂いがマシだけど…
でもこういうことは人間が辛抱するべきだよ、好きで猫を飼ったんでしょ?
大変だからと言って動物に不自由な生活を強いるなんて虐待だ
910908:2011/09/02(金) 19:48:48.78 ID:4qksUwyK
>>909
猫は病気です。
病名に関する事を書くと話がズレていくと思うので心配してくださるお気持ちだけ有り難く頂かせて頂きます。

猫はもともと私が独身の時に飼い始め嫁ぎ先に連れて来ました。
なので何もかも思うようにはいきません。
先が短い猫をケージに閉じ込める事は私自身が虐待だと思うので胸が痛みます。なので虐待だとの指摘ももっともです。
あ、書いているうちに気が付きました。
嫁ぎ先ともう一度話し合って最大公約数を導けば良いのですね。
人間思い詰めるとアイデアも湧かなくなっていけませんね。
>>907 >>909
愚痴に付き合ってくれてありがとうございました。

質問したのでその後どうなったか報告しますねw
911わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:09:00.67 ID:Pdc1XYYD
>>910

>>909です
気を使う立場なんだね
猫にとっても飼い主にとっても最善の方法がみつかりますように
912わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:41:32.16 ID:i0LKOyxT
>>906 908 910
猫が吐くのは個体差がある。
病気でなくても頻繁に吐く猫もいる。うちのアメショがそうで、吐瀉物がウンコの形してる。
うちのはドライ食べた後に缶詰食べると吐きやすい。
これは子猫の時からなので仕方ないとあきらめてる。寝る時はいつも枕の横に来て腹出して寝てる。
ブラッシングをまめにすると吐く頻度は減るよ。毛玉ケアのドライはうちのには役に立たなかった。
ケージに閉じ込めるのは可哀相だよ。
913わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:50:42.82 ID:IQ+F93vx
抗ガン剤の副作用とかかな。>ゲロ

ケージは可哀想だけど、一部屋だけゲロ部屋にしてそこから出さないとかは無理かな。
少しでも一緒に、猫さんが快適に過ごせるといいですね。

嫁さんの立場て大変なんだな。頑張り過ぎないようにガンバルンバ。
914わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 00:06:59.55 ID:mYAMhjS/
>>910
猫飼いじゃないけど…
気を使う立場で大変だね。

一室だけ、人がいる時、等で自由にしてあげたらどうかな?
介護はもちろん大変だけど、猫に話して閉じ込めるのを理解してもらえる訳ではないからね。
閉じ込めっぱなしで亡くしたら、あなたが後悔すると思う。
915わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:26:40.80 ID:D7MpyEp2
はじめまして、現在3歳のダックスフントを飼っております。
生後一年未満から耳垢内や四肢の付け根に湿疹ができておりました。
徐々に酷くなり今年は血が出るまで噛んだり掻きむしったりするようになりました。
近所の医院で皮膚の疾患を30回以上は見てもらってます。
薬の増減は有りましたがその間特殊な治療といえば一度だけ、
「2日に一回のシャンプーを」と渡された一本3000円のシャンプ−購入しましたが、
効きませんでした このスレ見ている方で兵庫県に犬の皮膚科に強い病院知っているかた
教えていただけませんでしょうか。お願いいたします。
916わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:08:40.75 ID:iK6epfrY
>>915

希望通りのレスが返って来なかったら参考程度に…
現在通ってる病院は獣医の数どのくらいなのかな?
できれば複数人いる病院がいい
内科、外科、皮膚科、眼科と得意分野が様々な獣医が集まってるので
自分が通ってる病院は常に毎日10人前後いる
917わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 20:11:50.00 ID:YZofrmii
>>916
10人いる動物病院て、すごいな。そんな大きい病院あるんだ?
おいらの掛かり付けは、かなり来院多いけど、常時4人ぐらいで、そのうち2人は助手だよ。
918916:2011/09/07(水) 21:26:18.62 ID:iK6epfrY
>>917
自分が今まで行った病院で一番大きいよ
元旦と臨時休診以外は無休だし
結構新米の獣医さんが見習いとしてよく来てる
ひと駅向こうに分院もある
やっぱりたくさんの獣医さんがいると、お互いをカバーし合ってるのがよく分かる
色んな視点で物事を見れるのもいいし、そのせいかその病院はものすごく繁盛してる
919わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:03:33.28 ID:Va5ly73o
>>915
人間でいう米アレルギーみたいなもので、
ドッグフードに当たり前に入っているものに対してアレルギーを
起こしているような気がしました。なんとなくですけど。

そもそも薬やシャンプーなんて対処療法ですよね。
何が原因か分からないと意味がない気がします。

病院は通える範囲で5箇所くらい行ってみるといいですよ。
腕は確かでも獣医さんの性格がキツイとか、
優しい(治療に非積極的で財布にも優しい)けどヤブとか色々ありますので。
920わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:08:15.63 ID:i7lKk+ly
公園にいる野良猫が鼻が詰まっていて息苦しそうにしている。
鼻水が固まって塞がっている感じ。
その前は涙?で両目が塞がっていたが、今は普通に開いている。
公園で散歩してる人が、目ヤニを拭いてあげているそうだ。

ネットで調べたら猫カゼや、ウィルスとか、書いてあったが、正確な病気も分からないし、
情けないことに、俺には完治するまで病院で治療させてあげるだけの金がない。
自然治癒してくれれば良いが。
921わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 03:36:38.36 ID:W2Ibgy+q
猫・アビシニアン
♀・避妊済
11歳・太り気味
避妊前に子宮に膿が溜り、摘出手術した

2日排便がありません。
おしっこはします。
食欲もいつも通りで、お腹を撫でても痛がりません。
しかし腹部に舐めて赤くなった1cm×1cmくらいのハゲが出来ました。
便をしない以外はいつもと変わらないのですが、今まで毎日きちんとしていたので心配になっています。
今までも年に数回、排便の際に苦しげな声を漏らし、力んでる事がありました。
堅かったり、コロコロする便をしたことはありません。
餌は、缶ときどきドライを与えてます。

調べたら高齢猫だと便秘気味になるそうなので、すぐに病院に行く程の緊急ではないと同居の親にあしらわれ悩んでいます。
上の方で腫瘍だったケースのお話もあったので、便秘が続くようなら勿論病院に行きますが、あと1日程度は様子を見ても平気でしょうか?
便秘の対処に無塩バターやマーガリンを与えると良いと見ましたが、それ以外に今できる事はありますか?
922わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 04:37:21.55 ID:GiILGpx3
>>921
食欲が有り元気な内は良いけど、
病院に行くのは成猫で3日くらいが目安だよ、
そのときにフードについて相談してみたらよいかと。

便秘の対策はこのサイトのサイドメニューの便秘に付いてが詳しくて参考になるよ。
ttp://www.gyaos-kingdom.com/info_fra.html
923わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 05:48:41.58 ID:UZGZu+hi
>>920
それはたぶん、猫カリシウイルスだと思う。残念ながら致死率も高くて自然治癒はしない。人間にも移る病気だから触らないほうがいいよ。
猫の病気として三種混合ワクチンに入ってる代表的な病気だよ。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9?guid=ON
924わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 05:54:04.49 ID:UZGZu+hi
>>921
老猫の便秘予防に牛乳を飲ませてみては?
体質が合わない猫もいるけど便秘予防になるよ。うちの15歳は牛乳飲んでもお腹壊したこともなく、喜んで飲むよ。
猫の飼育本には牛乳は与えないほうがいいとは書いてあるけど、イカやチョコレートみたいに成分が害になるわけではないから、試す価値はあるよ。
あと、餌はドライフードを与えてる?水分量が多い缶詰に切り替えてみては?
925わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 06:11:26.88 ID:UZGZu+hi
>>921
『猫の便秘』で検索するといろいろ出てくる。
肥満猫は便秘になるやすいみたいだ。肥満は万病の元なので、療法食も必要だね。
ロイヤルカナンに肥満猫用の餌あるよ。とりあえず、今日も便が出なかったら病気に行ったほうがいいね。
926わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 09:17:50.79 ID:LHR1rR06
>>920
カリシウイルスでも確かに同様の症状はあるけど、猫風邪の可能性も高いから、触れさせてくれるなら点眼液や粉薬をやってみては?
どちらも低料金で買える
目は開いてるそうだけど完治してないし、目と鼻は繋がってるので鼻にも多少効く

>>921
上にある牛乳はやめといた方がいいと思う
自分ちの高齢猫は乳製品OKの子で、便秘予防に小さいヨーグルトの空き容器を一日一個舐めさせてた
ある日一日一個半舐めさせちゃって、下痢の嵐
結局それが引き金になって一気に体調不良→腎不全
今 毎日点滴してるよ
高齢の子はちょっとしたことで体調崩すし、それが命取りにもなるから、普段与える食事で便秘改善図るか、ダメなら病院で出してもらうといい
うちはそうしてる
927わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 09:25:48.33 ID:LHR1rR06
連投ごめん>>926です
カリシと猫風邪は一緒だね、別のウイルスと勘違いしてた
ややこしくしてすみません
928わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:47:45.93 ID:9905qVT4
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(アメリカンショートヘア)メス・14歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】なし

【相談ドゾー】今日の朝から元気が無く、寝ころんだまま動かなかったので目の前に餌を持ってきたら
いつものように立ち上がってこちらにくるそぶりを見せたのですが、どこか痛いのかお尻を上げた
瞬間に「フーッ」と威嚇するときの鳴き声をあげてそのまま座り込もうとしていました。
足か腰が痛いようでしきりに鳴いて座ることも立つこともままならない状態。
先ほど病院に連れて行ったんですが、消炎注射を打ってもらい様子見とのこと。
今も凄く痛そうにしていて心配です。このような症例を知っている方がいらっしゃいましたら
いったいどんな病気(怪我)なのか、どう治療したか教えてください。
家から出たことは無いので交通事故などではないです。よろしくお願いします
929921:2011/09/08(木) 13:08:51.28 ID:RXTEk+uP
921です。
心配で夜眠れなかったせいか、朝方うっかりウトウトしてしまったのですが
その間に出してくれてました!
寝ている間だったので見れていないのですが、親によるといつも通りの便でした。

1人1人にお礼が出来ず申し訳ありません。
教えて頂いたサイトや、アドバイスとても参考になりました。
慢性便秘にならないように気を付けたいと思います。
太り気味だったのでバターやミルクを避けていたのですが、まずは猫用ミルクを買ってきます。

朝方にも関わらず返信本当にありがとうございました。
930わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 13:45:55.78 ID:UZGZu+hi
>>928
その症状は、『肛門嚢』の可能性大だね。うちのは5歳の時に破裂して縫合したよ。
ろくに検査しないで注射で終わらせたその獣医はあまりよくないね。破裂するまえに別の病院に行くことを推奨します。
>>929
出たなら良かったね。
猫は骨盤の形状が犬よりも狭くて便秘になりやすいから便秘予防は工夫したほうがいいね。
931わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 14:01:39.37 ID:9905qVT4
>>930
ありがとうございます、今から他の病院に行ってきます。
痛そうで見てられません・・・
932わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:18:05.78 ID:IdpmDKPx
>>923 >>926
ありがとう。
その猫は寄ってくるどころか、膝の上に乗ってくるくらい人懐っこい。
くしゃみはなく、目も普通に開いていて、食欲もある。
普通に行動しているようだ。
今のところ、症状は鼻詰まりと、少しの目ヤニ。
933わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:18:42.53 ID:q7bLYCt6
>>927
カリシでも猫風邪に似た症状がでるけど、T型ヘルペスによる猫風邪のほうが
多いですよ。
猫伝染性鼻気管炎とはT型ヘルペス感染症のことです。
934わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:59.67 ID:LHR1rR06
猫風邪はインターフェロン3日間くらい打てばよくなったけど、うちの場合
でも一本1000円くらいだっけ…?

うちの高齢猫がやばい
腎不全による貧血で、さっきホルモン剤打ってきた高齢の子はどこまでやってやるのがいいのかすごく悩む
もうすぐ19歳
ここまでして果して幸せなのか?とかね…
闘病中のみんなも頑張り過ぎず頑張ろう
935わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:20.40 ID:q7bLYCt6
ヘルペスは、一度かかったらずっとキャリアですよ。
季節の変わり目には注意。
インターフェロンでも完治はしません。そもそも本当に効果あるのかな?
936わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:19.40 ID:LHR1rR06
>>935
完治はしないけどそのときの症状はひくよね
まあ早期の場合のみかもだけど
ウイルスはもったままなので、症状がひいて元気になったらワクチンうつのが理想的だよね、難しいけど野良ちゃんも
あと鼻、目がひどい子は吸入してもらって、かなりよくなった
インターフェロンがいまいちだった人はやってみるといいかも
937わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:22:16.79 ID:ZHAzR5CH
ケガ・病気スレにも書き込んだのですが、腎不全を患っている猫のことを知りたいのでこちらでも質問させていただきます。

手術済・猫(雑種)メス・出会った時には妊娠していた(2匹)なので、
初産だったと考えると一番若くて14歳(もしかするともっと高齢かも)のことなのですが、
7月半ばごろ、左の乳首のところに出来物を見つけたので、病院に行ったら乳腺腫瘍だろうと言われました。
左右の耳にもイボ状の出来物があったので、それも見てもらったら腫瘍だろうと言われました。
血液検査もしてもらったところ、BUN39.8・(正常値17.6〜32.8)CRE2.5(0.8〜1.8)腎不全の初期とのことでした。

医師が言うには、年齢と腎不全を考えると麻酔・手術に対して手放しでは勧めにくいとのことでした。
初めは年齢や金銭的な面からこのまま自然に任せようと思ったのですが、
いろんなブログを見てこの年齢でも手術をするべきなのかもと思い始めました。

8月の終わりにいろいろ考えて、手術をしてみようと思い、診察と血液検査をしてもらいました。
BUN29.0(正常値17.6〜32.8)・CRE2.1(0.8〜1.8)
医師は数値は良くなってはいるが、やはり腎不全があるので手術は勧めないとのことでした。
手術をするなら、麻酔での負担を減らすために、部分除去をするか、あえて片側全摘出するか、
どちらにするかは飼い主さんが決めてくださいとのことでした。

腎不全と高齢・乳腺腫瘍を経験された方のお話を聞かせていただければと思います。
7月半ばから比べると、今は確実に大きくなっています。
938わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:24:23.16 ID:ZHAzR5CH
>>937
書き込むスレを間違いました。
すいません。
939わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 02:46:38.39 ID:7oiQSgQ7
15歳くらいの猫で前に尿結石で獣医にも世話になった事もあります
その頃は痛いのか、変な鳴き声で家中を走り回り尿をチョロチョロ漏らしてました
今は食事療法で大分良くなりましたが、
最近また2〜3日前から元気が無く食欲も無くなり心配です。
それで今日はいきなり飛び起きて前とは違い大量の尿を漏らしたらしいのですが、尿結石とは違う病気なのでしょうか?
940わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 04:16:31.15 ID:+MQUU2Zz
>>939
その年なら腎臓関係じゃないかな、
早めに病院に行った方が良いよ。
941わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 07:31:14.82 ID:+DOc56s3
>>936
インターフェロンには、既に出ている炎症などを抑える効果は無いようです。
体力を奪う副作用も大きいので、無症状の時に万が一の陽転を狙って
使うものであるような。
獣医さんはやたら抗生物質とセットで注射したがりますが、けっこう危ないと
思うんですよね。
あと、基本として、既にキャリアな猫さんにワクチン打っても効果はないと思います。
保持している株とワクチン株が違えば効果あるかもしれないけど。
942わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:01:53.51 ID:4FC+VoNi
うちのオスねこ3歳がハアハア息がハアハアして後ろ脚が動かなくなりました。
急いで病院に行くと先生に動脈血栓と診断され心臓に負担がかかっていて麻酔手術にも耐えられない最悪の状況だそうです
血栓を溶かす薬を注射してもらい様子をみることにしました

ただ余命数時間か今日くらいで薬が効けば下半身麻痺でも生きられるそうです
夕方まで頑張ってくれればと思っています。

943わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:13:02.20 ID:4FC+VoNi
ところで水をたくさん飲むんですが
単にのどが乾いていたからでしょうか?
944わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:07:07.14 ID:tC7MwbiR
>>942
つ「鶴」

お薬が効いて猫さんの血栓がうまく溶けてくれますように。。

大量に水を飲むのは喉が乾いてるのもあると思いますが、
本能的に血栓を溶かすために少しでも効果的なことを
やっているのかもしれませんね。
専門的な知識がないのですみません。
945わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:42:14.71 ID:VmyHt600
猫が血栓を患った経験があります。

水をたくさん飲んだ方が血栓が詰まらなくて良いと思います。
入院しても輸液をばんばんし、どんどん出させます。
そのままおしっこしていいようにペットシーツを下に敷いた方がいいです。
緊張させたりストレスを掛けると血管が締まり、詰まりやすくなるそうだから
猫がゆっくり出来る環境にしたほうがいいと思います。

足の麻痺は回復すれば徐々に取れる事もあります。うちのはほぼ麻痺がなくなり、
普通に歩けるまで一時期回復しました。

がんばれ。
946わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:30.29 ID:4FC+VoNi
ありがとうございます
水はできる限り飲ませたいと思います

軽いハアハアをしてぐったり横になったきりです注射してから七時間くらい
今にも死にそうですが薬が効いてくれてるのかわかりません
後ろ脚は冷たいままです
947わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:45:15.54 ID:VmyHt600
>>946
元気が回復してからですが、マッサージをすると足の回復がとても早くなります。
次第に冷たかった足に体温が通い始め、引きずらずに歩くようになるまで二週間ほどでした。
うちの猫はその状態で入院していたのですが、
いまはゆっくりさせた方がいいので触れない方がいいかもしれませんよね。

948わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:02:55.17 ID:MEV+l5QF
14才の雑種で7キロの室内犬メスです。(生理中)
今まで病気したこと無かったのに昼過ぎから急にゲホッゲホッ!としばらく咳を続けます。
ゆうべ散歩の時に溝に落ちそうになって首輪が引っ張られた以外は思い当たりません。
でもそれからかなり時間が経ってるし……
咳以外は元気そうですが様子みの方が良いでしょうか?
949わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:13:37.03 ID:+Vt/BNvr
今車道で恐らく車にひかれた猫(まだ生きてる)を見つけました
二匹のカラスがつついてて見たところお腹と左目から血が出ています
車は避けてましたが思わず車道から歩道に移したのですが
このままにしておくと死ぬんだろうと思います
よたよた歩こうとするんですが足折れてるのか歩けないようです
家族に相談したら飼える訳でもないんだから仕方ないそのままにしなさいと言われました
ケガだけ治して貰ってまた放すというのは無責任だと…死んだら役場の人間が来ると…
病院に行っても左目は駄目なんじゃないかとも思います…
飼えないなら放っておいた方がいいのでしょうか?まだ生きてる猫を役場に通報しても意味ありませんか?
950わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:18:53.67 ID:MEV+l5QF
自分がこの猫だったら
「飼ってもらえなくてもいいからケガを治してもらえませんか?」
と言いたいだろうな…言えたら。
951わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:30:57.82 ID:7oiQSgQ7
>>940 ありがとうございます
さっき病院に行き、エコー?と血液検査してきましたがさほど異常は見つかりませんでした
注射うってもらいしばらく様子みます
952わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:54:03.41 ID:+YhhXRWi
>>920だけど、猫の写真と動画。

写真向かって右鼻が塞がっていて、左鼻で息している。
2枚目の写真は、息を吐くとき右鼻から鼻水が出てるところ。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/1.jpg
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/2.jpg

動画
http://teikin.vip2ch.com/./dl.php?mode=asx&f=movie1414.avi
症状は鼻水・鼻詰まりだけで、見たところ、食欲もあって元気。

佐賀県佐賀市にある「蓮池公園」という所にいる野良猫だけど、誰か拾ってくれないかなぁ。
俺の家は動物を飼えないし、投薬にしても自宅が遠くて簡単には行けない。
しかも、野良のままだと余計に完治は難しいだろうし。
公園を利用している複数の人が毎日、キャットフードと水を用意してあると聞いた。
これ以外にも、この公園には捨てられた野良猫が6匹いる。一応、他の猫は病気もなく元気。
953わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 18:35:14.43 ID:4FC+VoNi
947さんアドバイスありがとうございます。
病院に行きましたが午前中より状態は回復しましたがまだ予断を許さないみたいです
また血栓を溶かす薬を注射して頂きました

お医者さんからは温めたり寝かせ向きを変えたりアドバイスをもらいました
肉球がむらさきになったらアウトらしく壊死の始まりでもう手の施しようがないと説明を受けました
明日の朝には生きれるかわかると思います

954わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:08:12.60 ID:1bph0d4D
>>949
まだ生きてるんだろうか…?

>>952
公園で野良猫のお世話をしてる人達とお話できないかな?
薬を渡して餌に混ぜてもらうとか
うちは猫風邪のとき1日1回の粉薬を出してもらったことがある
体重わからないといけないけど
あと他にも野良猫いるんだよね
虚勢・避妊はしてるんだろうか?佐賀はどうか知らないけど、野良猫の手術費を何割か負担してくれる市もあるし、これ以上増えないようにしてほしいね
うちのまわりは野良猫にご飯を与える人がいて野良猫だらけ
病気になっても病院行かず、ケガをしてもアロエをすりつけて終わり
結局放っておけない自分が病院連れてったり、事故って足をなくした猫を引き取ったりしてる
>>952の言ってる方達は、「餌を与えて終わり」でないといいんだけど…
955わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:55:08.54 ID:VmyHt600
>>953
良かった!
肉球、私も壊死を恐れて退院後は頻繁にマッサージしていました。
自営なので、仕事をしている机の上に猫を寝かせ、もう手が空くとモミモミ。
マッサージは足の先端から心臓の方へとやさしくぐるぐるしたり、
肉球をもみもみしたり、足先を開かせたり。反射を促す為にちょっと足指を引っ張ったりもしました。
次第にそれが「ちょwwやめてwwww」と足を引っ込めるようになればもうほとんど麻痺も分からないほどに
歩けるようになってます。
ブラッシングで全身の血流を良くしたりもしたかな。

食べたり飲んだり出来て、少々元気が出て来ているようになったら試してみてください。
乗り越えられますように。いや、きっと乗り越えますよ。
おしっこが止まっていないかだけ注意していた方がいいです。

猫の血栓はその後も高い確率で再発をしてしまいます。血栓が出来る原因を探り、
そこを治療しない限りは必ず起きてしまいます。
一般的に心臓の血流が滞る心筋症が多いようですが、
他にも肺炎や血管の損傷など、いろいろと原因があるようです。
再発は本当に突然ですので、その時はどうするかかかりつけの先生と予め話をしておいた方がいいと思います。

山を越えたら先生と原因の検査をしてみてはどうでしょうか。がんばれ!
956わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:43:48.35 ID:+Vt/BNvr
>>954
まだ生きてます…ホームセンターの前の歩道なのですが
雨がふってきたから見に行ったけど
結局雨よけになるものかけてきただけです…
957わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:54:06.93 ID:naTLN80X
>>942 946 953
猫の血栓症は初めて聞いた。
ググってみたら、絶望的なこと書いてあった(>_<)
アドレスが長くて貼付けできなかったけど『猫の血栓』で検索してみて。助かるといいね。
958わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 21:15:53.63 ID:+YhhXRWi
>>954
自宅から遠いので頻繁に行ってないし、猫に餌を与える人と会うことはない。
以前、公園を散歩している人と会話して、猫たちの食事や生活の詳細を知った。
この人は猫の世話とは無関係だったが。
残念ながら、どの猫も去勢や避妊はないみたいだし、
餌はやっても、病気まで治療してやろうという人はいないと思う。
959わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:13:08.99 ID:r5U4RMU9
955さんへ
よくなったらリハビリにむかいマッサージをしてみますね
息はまだ荒いですが少し落ち着いています
ただ今度は血尿気味で尿が赤くなっています


今日と明日診断に行くことにしています
肉球は今のところむらさきにはなっていません

いないと思って探すと驚いたことにうちのねこトイレにいました
這って入ったのだとおもいますがすげーと感心しました。

960わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:18:07.31 ID:r5U4RMU9
957さんへ
まだ調べていませんがありがとうございます。

今日お医者に血尿の件も聞いてみます
原因は心臓にあるそうですが容易に現状では手術できないと思っています
961わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:27:48.77 ID:r5U4RMU9
955さんへ
診断のときに原因は心臓にあるみたいなことを言われていましたが

元気になったらストレスを感じない生活環境を整えたり考えてみます。

本当に血尿なのかと壊死にならないか心配しています
962わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 10:04:09.18 ID:eGghT425
>>959
955です。もう病院に行ったかな?
うちの猫も麻痺した足でトイレへと入って自分で用を足していました。
お気に入りのトイレの側に寝床を作るなど、今後自宅療養する場合は
トイレを我慢させない工夫が必要かもしれません。
血尿気味とのこと、まだおしっこが出ているならいいんだけど、尿が詰まってしまったら
尿毒症になってしまうので、退院後も気をつけてみていた方がよいです。

血栓症の猫の血液中は、血栓箇所は一カ所ではなく、体中に血の塊のもととなるものが分散しており、
何かのきっかけで詰まってしまう→再発となるようです。そのため、腎臓付近や尿道などに近い所に
詰まってしまう事もあるのだそうです。うちの猫の場合は肝臓内にも詰まり、
入院中に一時危険な状態になった事もありました。足の麻痺よりもそちらが危険だったそうです。

猫の心筋症スレに同じ病気を闘病している猫と飼い主さんがいますので、
落ち着いたら覗いて参考にしてみてください。
心筋症ならば手術はしないで薬の投与がメインになると思います。
飼い主さんも無理しないように、身体に気をつけて。
963わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 10:23:45.31 ID:kwnpjGUR
>>948
咳のほうは落ち着きましたか?
うちの柴15歳
軽い咳が暫く続き、治ってきたので気にしませんでしたが
今度は吐き倒れ
急いで病院に駆け込み、血液検査ではたいした異常はなし
点滴をして頂きました。

しかし、翌日にはには前提疾患がひどくでてきて
レントゲンを撮って戴いたら肺に大きな影が
腫瘍だそうで、それも悪性の確立が高く脳にもいってるかもと聞き
もうダメかと思うと、涙が止まりませんでした

首輪を引いたから咳がでるのかもしれませんが
気になるようでしたら病院にいったほうがいいよ
この年になったら
咳を軽く見ないほうがいいかも

964わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:20.01 ID:Z7NI78a0
>>949です
今日行ったら雨よけごといなくなってました
もしかしたら飼い猫で飼い主が見つけてくれたんじゃ、って自分に都合がいい妄想をして終わりました…

>>950
こんな結末にしてしまっけどレスありがとう
965わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:18:34.06 ID:r5U4RMU9
962さん
病院から帰り快方に向かっていましたが、夜急に硬直しキュキュと数回鳴いたあと静かに息をしなくなりました
妻が傍にいて看取られながら天国に行きました

3年の短い間で初めて動画を撮った翌日の朝血栓症になり
その日僕がいて今日妻がいて、妻が容態の悪化に気づき僕に連絡している最中のことでした
本当にいい子で死んでしまったことが残念でなりません。

アドバイスの数々ありがとうございました。
966わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 00:09:15.19 ID:XMC8VOox
>>965
962です。
心からご冥福をお祈りいたします。とても残念です。

敢えて書きませんでしたが、私の猫も先月に血栓で旅だっております。
再発を乗り越えることが出来ませんでした。実は大変予後の悪い病気です。
対症療法のみで、根本的な治療法は確立されていないように思います。
何の慰めにもならないかと思いますが、おうちで看取ってあげられて良かったです。
どうぞご自分を責めないでください。
奥様にもお気を落とされないようお伝えください。

本当に残念です。うちの猫のぶんまで回復して欲しかった。

965さんの猫さんがそちらへ行ったから、一緒に楽しく過ごすよう
うちの猫の霊前に伝えたいと思います。まとまらず申し訳ありません。

967わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 01:36:30.98 ID:Das5lPHi
966さん
お心遣いありがとうございます
水さえ飲めなくなっていたので大好きだったモンプチと愛用品を添えて送り出したいと思います。

今日は最期まで生きることを諦めなかったあの子を誇りに
あと2匹兄弟が長生きすることを信じたいです

968わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 03:14:53.87 ID:P5dB1q1s
亡くなった子の分まで、きっと長生きするよ。
969わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:39.57 ID:Wo+7Qyzk
初めての書き込みです。お世話になります。

【犬or猫(種類)・年齢】
犬(ピレネー犬)・10歳

【避妊・去勢手術】


【過去の病歴(持病等)】
・停留睾丸によりキンタマが片方垂れ下がってません
・狼爪過多。もともと狼爪のある品種だけど多いそうです。
・白内障

【相談ドゾー】
今朝、痙攣をしながら失禁、脱糞しました。
これが初めてではなく先月にも初めての痙攣をやってます。
けいれんが収まっても暫くはうまく動けないらしく、
立ち上がるのに凄く力を使っています。
直前7時間前の様子は、便秘気味でした。
いつもより多目にお散歩に連れ出してたのですが一回もウンコをせず、痙攣で一気にという感じです。

あと、その頃からちょっとハアハアしたり腰が重たそうな様子でした。
歳なのでそもそもあまり腰はよくないのですが、いつも以上に踏ん張ってました。

いまのところ、一ヶ月に一回くらいのペースで
痙攣が起きています。合計2回です。
すぐ病院へつれていければいいのですが、それもできない状態です。

痙攣したときの対処法と、ここから考え得る病気などを教えていただければと思います。
よろしくおねがいいたします。
970957:2011/09/11(日) 19:03:36.12 ID:FWqinMiB
>>965
助からなかったか(:_;)
単頭飼いではなくて他に二匹いるのが心の救いだね。
単頭飼いで三歳で亡くなったら心が壊れそう。
心よりご冥福をお祈りします。
971わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 20:30:12.98 ID:Xjy74vxz
すいません、ウチの猫(♀)の事で聞きたいんですが……
最近、ウチの猫のオシッコをする部分から白い膿のような物(少し血が混じってる)が頻繁に出ているのですが……
誰かこの症状について知っている方、教えていただけないでしょうか?
972わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:46.28 ID:qFMsNBsw
>>971
避妊はしてるのかな?
避妊していても卵巣だけの場合は開口型の子宮蓄膿症かも
開口型は比較的猫も元気だし、食欲もある。
医者で顕微鏡使えばすぐわかるから、膿だったらエコー診断で
判断つくと思うので 早く医者に行くべし。
腹膜炎になると大変だよ。
973わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 01:06:18.37 ID:OOA4geL2
避妊はしてないです。
いつもは落ち着きがないのですが、昨日の夜ぐらいからずっと静かで、座ってばかりで、ご飯もろくに食べません。

明日、朝一で病院に連れて行こうと思います……。
お返事、どうもありがとうございました。
974わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 11:54:21.94 ID:0fyqrR7w
昨晩、11年近く飼っている我が家の雌猫が息が荒く食欲も無いように
見えたので深夜対応してくれてる動物病院さんへ連れていったのですが
診断の結果、胸水がたまっているとの事で、それを抜いてもらいました
エコーや水の成分検査等もしていただき、結果わかったのは
どうも原因は悪性の細胞(腫瘍?)による可能性が高いらしく
これからは基本的に抗菌剤や消炎剤を服用しながら
様子をみてその都度、胸の水を早めに取っていきましょうと仰っていました
今後のことも丁寧に説明してくださったのですが、とても辛いものでした
「二ヶ月」…覚悟が必要かもしれないとのこと
ずっと一緒に過ごしてきた愛猫に突然訪れた試練、なんでもっと早く気付いて
病院に連れて行かなかったかと後悔と自分への怒りと猫への申し訳なさで
心が張り裂ける 本当にごめんな 看病がんばるから
何でもするから絶対助かってくれ
気持ちの整理もできないまま長々と書きつらねてすみません
975わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:53:22.58 ID:zkDGzUKV
いまはとにかく頑張って猫ちゃん看病してあげることだ
できるだけそばにいて甘えさせてやれ
976わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 09:08:21.54 ID:36cP8QUU
初めて書き込みします。
宜しくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】
猫(雑種)、13歳、5匹飼い
【避妊・去勢手術】
済み
【過去の病歴(持病等)】
5歳位の時、マンション7階から転落し、顎中骨折?と足脱臼、瀕死の状態に。
半身不随になると言われ、数ヶ月レーザー治療に通っていましたが、不自由ながらも走ったらタンスに上がったりとすごく元気なのと、金銭的な分もあり通院を中断しました。
【相談ドゾー】
2ヶ月に激しく吐いている時期があり(焦げ茶の液体のみ、1回の量が200ml前後位かも)、6.6kgから2.9になったので、先月猫を病院に連れて行きました。
猫自体の診察が1分位(血液検査、尿検査、体重のみ)、検査の結果、どちらも内臓系異常無し、エイズでも無し、脱水症状を起こしているとのことでした。
原因不明とのことで、ステロイドの注射だけ打ち、1週間分の薬をもらいました。

もともと食いしん坊の猫なので、食事の時は来るのですが、食べる量も減り水分も自ら取りません。
ずっと便秘だったみたいですが(多頭飼いなので確実ではない)、3日前に10cm位のウンチはした様で(お尻が汚れていた)、2日前に少ないですがおしっこもトイレでしているのを見ました。
下腹をよく見るとキンキンに腫れており、かるくなぜて押さえたらおしっこを漏らし(大量)てしまいました。
寝床にペットシートを敷きつめて1時間後に見てみると、またズッシリ漏らしていて、それ以来、3時間〜に1回は出している様に思います。
ご飯を食べれる時にと思い、1日に5回は用意してあげています。10gづつ位しか食べません。
色々ネットで検索し、内臓系以外で調べてみたのですが、激しい嘔吐・体重激減だと、腸閉塞や膀胱炎ではないのかと考えています。

先月より失業し、実家暮らしですが金銭的な余裕は一切なく…
病院に通ったら1回で2万近く、完治するのに15万〜はかかります。いつもなら分割にして頂いていましたが、失業中でそうもいかず、今日連れて行ってもお金が2万しかないので、1回きりというわけにはいかないし、悩んでいます。
977わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 10:38:32.13 ID:NxMW5Om2
>>976
血液検査の結果は本当に異常なし?
腎不全でも激しい嘔吐するよ。前回行ったときは点滴してもらったのかな?
それだけ体重激減&嘔吐があれば点滴するはずだけど。
あと、その状態でステロイド使うのはどうだろう…
自分の経験では、動物の体力が落ちてるときはステロイド出してくれなかったよ
まず病院かえてみたら?
一回2万てのも高い…
978わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 13:49:15.15 ID:36cP8QUU
>>977
お答えありがとうございます。
その時先生も、「うーん何でだろう。血液も尿も異常が見られないし、エイズでもないし…困った時のステロイド、を打っておきます」とのことでした。

血液検査結果の紙を紛失してしまったのですが、脱水の数値だけがすごく出ていました。
栄養剤的な点滴を打てないかと聞きましたところ、「栄養は口か摂るもの〜で」とのことで、打たずに帰宅しました。

病院代は高い方なのですか?
診察明細書が、登録料500、診察料1000、尿検査1300、採血500、血液一般検査1500、血液生化学検査5000(500×10)、猫ウイルス検査4000、皮下注射1000、内服薬300、内服薬600、ペースト餌380

でした。

先生に言い忘れていたことがありました。
普通の餌(缶詰め、カリカリは食べなくなりました)の時は特に大丈夫ですが、チクワやカニカマ(他の猫にあげる時、一応参加しに来て食べに来ますがどうも飲み込めず、横から出てきます)の時に、アギアギゴリゴリギチギチ歯の音がします。
その途端、とても悲しそうな顔をして寝床に戻ります。

胃が空なのか、もう嘔吐すらしなくなりました。
今一番気になるのは、尿をトイレ(砂)まで行かず寝ながらすることです。ペットシート上で一度お腹をなでて漏らしてから、ここでいいのかと思っているのか、老猫だからか、やはり病気だからですよね。
水分を取っていない(シリンジでスポーツドリンクを半分に薄めたやつを強制給飲しても、せいぜい15ml位です)のに、おしっこばかりしているので脱水も心配ですし、自分で餌を食べにはきますが、摂取カロリーが足りていないので、やはり心配です。

先程病院に連れて行きましたが、休診でした。
余計に具合を悪くさせてしまいました。

連れて行ったとしても、1度とかだと入院も手術もしてあげれないので、意味がないのでしょうか?

979わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 14:37:15.44 ID:NxMW5Om2
>>976です

>>978
食べてないなら点滴は必須。
栄養は口から摂るものだけど、その理屈なら病気で食欲がなくなれば死ぬしかないということだよね。
点滴を数日行って回復してきて食べられるようになるケースはたくさんある。
口から栄養を摂れるようになるまで助けてやるのが点滴なんだから、即打ってもらうべき。

歯から音がなる
口を痛がったりしてない?よだれ、異臭、抜けかけの歯がないか見てあげて。
猫は口内炎になる子が多く、ほっとくと慢性炎症で腎臓患う。

料金的にはウイルスも見てもらってるからそんな高くないかな…?

あと入院は必要性がなければ猫の負担をなくすためにもしないほうがいいのでは。

とにかく今一番やるべきことは点滴だと思うよ。
980わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 14:52:16.68 ID:NxMW5Om2
ごめん、>>979です。補足。

>>978
脱水の数値だけが高かったとありますが、貧血を表す数値はどうだったか覚えてますか?PCVという項目。
脱水状態でPCVが正常範囲内だったとしても、点滴などで脱水改善したらその分血も薄くなる(本来の濃さに戻る)ので、実は貧血でした、ということがある。
腎不全でも貧血はおこる→腎性貧血。食べ物を摂るとか鉄分とかとは全く無関係の貧血。
ホルモン剤(エリスロポエチン)を打つしかない。

トイレに行かず、寝たままオシッコするとあったので、もしかして貧血で動けないのか?と思いました。以前そういう子がいたので。

あと、カニカマなど本当は与えちゃダメなんだけど、それなら食べそうだというなら、水を加えてすり潰してみてはどうだろう。
歯の隙間からこぼれにくくなるかも。
シニアの猫用ミルクやハチミツを使った高栄養のものもあるので、噛まずに飲み込めるものを探してみては?
嘔吐するならやめたほうがいいけど。
981わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 15:28:19.68 ID:36cP8QUU
>>976です。

>>979>>980

お答えありがとうございます。
脱水を表す数値ではなく、貧血を表す数値だったかもしれません。

以前別猫が2日程入院(黄疸・全く食べず、3.4kgから2.5kgに)した時は、点滴し退院してからも通院
982わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 15:31:28.50 ID:36cP8QUU
983わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 16:14:47.81 ID:36cP8QUU
>>981
です。ごめんなさい、ミスして連投してしまいました。

以前別猫が2日程入院(黄疸・全く食べず、3.4kgから2.5kgに)した時は、退院後も通院して注射等していましたが、

食べない日が数日続き(食べようとはしだしていた)、「口で栄養を取らないといけないしこれでは駄目なので喉に穴をあけてチューブで」、という話しになったのですが、幸い帰宅してからメキメキ食欲が出て今では元気です。

話しがそれましたが、点滴より、喉に管で栄養〜、にの方法になるのか心配です。

984わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 16:16:46.62 ID:36cP8QUU
続きです。

また、一応自分では食べに来たり、食べようとする気力があるみたいですが、強制給餌をした方がいいのでしょうか?

先程脱水が心配なので、老人猫用ミルクを20ml程与えました。
スポーツドリンクよりはすんなり飲んでくれましたが、ヨロヨロで寝床に帰りました。

投薬の時の恐怖があるのか口をあけようとしてくれません…
ちなみに口は全員とても臭いです。歳をとってから、ヨダレを垂らして寝るのでとても臭いです。
奥歯が皆黒っぽいです。
そういえば他の猫が奥歯辺りを気にしてか、
食べてる最中に犬かきみたいな仕草で頬辺りをこすります。
985わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 16:42:55.84 ID:NxMW5Om2
>>984

>>979です。
聞けば聞くほど腎不全のような…
自分ちの猫での経験なので、あてにはならんかもしれんが。
口の臭い、自分も老猫だからと思ってた。
でも病院行って血液検査したら腎不全→尿毒症による口臭だった。
犬かきみたいにってことは、前足で口元をこするんだよね?やっぱ咥内に異常がありそう。
それが口内炎なのか歯肉炎なのかなんなのか…
ちなみに尿毒症による咥内の荒れで、歯茎等に肉芽腫ができることもある。

今は猫本人が食べれるもののみを無理させず与えるのがいいと思う。
強制的にやると食べる気をなくしたりするし。

点滴したら食べなくなって喉に穴開けてチューブは、
そういうケースもあるので一応頭に入れといて、ということで、一般的に点滴したらそうなることが多い、という意味ではないよ。
それより点滴したら回復した、ってケースのが多いはず。
食べなかったら点滴。
弱った臓器に栄養と潤いを与えて、それがきっかけで食欲も出ることがある。
ダメだったらその時悩めばいい。
やれることがある内はやったほうが後悔がない。
どのみち今の状態だと、ヤバいんじゃないかと思う。

986わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:40:39.29 ID:k3bVCMSQ
>>976
厳しいこと言わせてもらうけど、昔、骨折した時も通院中断したわけね。そして今は失業中でお金がないと。
猫に愛情あれば体重が半分以下になる前に病院連れていくよ。
多頭飼いの人は犬や猫の健康管理や掃除が雑な人が多いよね。
多頭飼いの為に日頃の餌代や砂代でいっぱいいっぱいで病気になっても治療費が出せない人が多い。
987わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:46:40.01 ID:k3bVCMSQ
うちの猫は5歳時に肛門嚢が破裂して、4日ほど入院して縫合手術して治療費6万円かかった。
腎不全とかになると、一ヶ月の治療費が15万〜20万かかるらしいよ。簡単に出せる金額ではないけど、その覚悟なくペットを飼わないで欲しい。
生き物を世話するというのはそういうこと。
とりあえずそこの獣医は診察時間1分しか見ないでわからないと言ったならどういうレベルがわかるよね?
薮医者だよ。お金は何とか用意して評判良い別の病院で診てもらうしかないね。
988わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:49:28.96 ID:36cP8QUU
>>979
お答えありがとうございます。
犬かきは他の猫ちゃんです。
ギチギチゴリゴリ音がするので、やはり口腔内に何かがありますよね。

歯肉炎で検索しましたら、全身麻酔で歯石取りや抜歯等とあり、弱っている年寄りで、とても耐えれないのではと思います。

腎不全ですか…
このコのパパが、急性腎不全で入院中亡くなりました。
とても苦しそうに鳴いていて、あっという間でした。

このコは静かで鳴きすらしません。それ位弱っているのでしょうか…

昨日までは、母が帰宅すると一番にスクッと立ち上がり玄関まで出迎えたり、数時間前は離れた部屋で缶詰めを開ける音に、ヨタヨタで食べに来たみたいです。
量はやはり5〜15g位しか食べません。

明日また病院連れて行こうかなとは考えていますが、猫の過去カルテもなくなっていたはずなのに、歳も口の中も見ず、おっしゃっています皮下点滴もなかったので、少し不安があった

のですが、腎不全やステロイドは打たないと聞いて、誤診なのかなと不信感も出てきました。

989わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:51:28.16 ID:NxMW5Om2
>>986
自分は相談者じゃないけど多頭飼い

確かにそうかもしれないけど、どうすることもできず複数飼育することになる状況ってあるもんだよ
よくないとわかってはいても
まあだからこそきちんとお金は確保しなきゃね
年取ると本当病院三昧になる
990わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 18:00:02.30 ID:36cP8QUU
全員家族(1度に6匹生み、2匹死亡)で1匹パパ猫は8歳の時腎不全で亡くなりました。

去勢避妊手術で10万〜、骨折で18万〜、黄疸で入院16万〜かかり、猫が病気になると20万近くかかるのはわかってはいます。

お金がないだけでこんなにも馬鹿にされるんだなと、悲しくなりました。

991わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 18:32:52.97 ID:k3bVCMSQ
>>990
馬鹿にしているわけではないよ。6匹産まれた時点で自分で飼うのは2匹か3匹にして里子に出すべきだったと思う。
同時に産まれたなら同時に歳を取るのだから、猫が年寄りになった時に治療費がどうにもならなくなることは想像できたはず。
ところで避妊10万〜とは一匹辺りの治療費?
そうなら、とんでもないぼったくりだよ。自分は動物病院の待合室にいる人と情報交換のためによく話すよ。
今の病院は他の病院の待合室で話した人から聞いた病院だよ。
クチコミは何よりも信頼できるよ。
992わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:33:19.68 ID:NxMW5Om2
>>979です

>>990
自分も自宅で生まれたり保護したりで一時は18頭いた
今は12頭
こないだ18歳半の子を腎不全で亡くした
お金は常にないよ、でも誰も馬鹿になんてしてないから、自棄にならないでね

まあ病院かえてみるってのはひとつの手段
自分もかえて良かったって経験ある

あと上のほうで腎不全の処置に月15万かかるらしいってレスあったけど、それはかかりすぎだと思う
自分ちは腎不全で他界した子が多いけど、いずれも腎不全のみの処置なら月5万位。それも毎日点滴して。合間に血液検査2回くらいするけど、腎臓の数値(3項目ほど)みるだけだから安いし
料金は病院にもよるから、獣医さんとよく相談しながらやればいいと思う
分割払いも、職無しでも実家住まいで住所がしっかりわかってればOKしてくれるとこもある

看病してるだけでも心が病みがちになるから、あまり金のことでナーバスになるな
病院かえるのはオススメ
自分は「困ったときのステロイド」の台詞でええっと思った
993わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:51:14.89 ID:NxMW5Om2
>>979です、何度も連投ごめんね

ギチギチゴリゴリ音がするのは、もしかして歯抜けかけてない?

あと急性腎不全と慢性腎不全じゃ少し違う
パパ猫は急性だったんだね
例えば膀胱炎や尿路結石とかでおしっこがパンパンに溜まって一気に腎臓に負担がかかってしまったりすると急性腎不全になる
急性だから、原因を取り除いて処置を的確に行えばポーンと回復する可能性があると言われたよ
で、昔いたうちの猫は回復した(治るわけではない)

慢性腎不全は老化が一番の原因かな
少しずつ機能低下していくからよく見てないと気づきにくいかも
この場合も点滴ばんばん
皮下で間に合わなければ静脈点滴

腎不全ひどくなると腎性貧血おこすから、そうなると注射代が結構かかる
早めの処置が一番お金かからない
自分の経験上、腎不全なったら点滴が一番効いた
炭の薬とかもあるけどやっぱ点滴
毎日通うのが大変だから、獣医さんが点滴のやり方教えてくれて、自宅でずっとやってる
今も1頭自宅点滴の子いるし

腎不全じゃなくても、病院かえて点滴してもらうといい
994わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 00:18:32.71 ID:xyqBzcjh
>>991
一応里親は探したんです。
妊娠発覚してもらった病院に貼り紙してもらって、町内にも貼り紙して、知り合いに声かけて…
でも雑誌だし、もらい手が見つからないまま大きくなってしまいました。

避妊去勢10万は6匹(メス23000円×3匹、オス17000円×3匹)
全員の金額です。

>>979

沢山お答えありがとうございます。
パパも転落(それ以降は窓の鍵や網戸のストッパー強化)し脱臼したので、16万〜はその時です。
急性腎不全は緊急入院してすぐ死んでしまったので5万前後だったかと思います。


先程またご飯食べに起きてきたのですが10gも食べず部屋に戻ってしまいました。
ですので、シリンジで10ml老猫用ミルクをあげました。

尿が今日は午前中に1回しかしていないので心配です。

お腹の膨れは昨日から数回に渡るお漏らしでそれ程ではないです。

水も飲まないのにおしっこは沢山出て、ご飯は少し食べるのに便はあれ以来していです。
995わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 06:28:07.37 ID:qOgxNVuO
>>994
やっぱり腎臓関係のような気が

体調崩す前、水をよく飲んでる姿を見なかった?
腎不全は多飲多尿と嘔吐が特徴

極端な言い方すると、腎臓が壊れてるからジャージャーおしっこが出る
その分また水を飲むんだけどやっぱりおしっこジャー
それだけおしっこ出てると脱水症状になって当然だし、昨日から言ってる通り点滴してやらないと改善はまず無理

今日は病院行ける?
初めから多量の点滴は危険だから(腎不全だと仮定して、腎臓が多量の点滴を捌けるくらいの機能があるか不安なので)、
初めは150〜200くらいからやったほうがいいかも
まあ血はみると思うので、数値と相談で獣医がきめると思う
996991:2011/09/16(金) 06:58:49.13 ID:jQNpf0PE
>>994
自分も腎臓病だと思うよ。
里親の件もそうだけど、何匹も飼っていて尚且つ、高齢猫なのに良い病院を知らないのは問題だよ。うちの掛かり付けの獣医さんは、もう10年の付き合いだし、猫が急病や怪我したら夜中でもいいから電話してから連れてきてと言ってくれるよ。
獣医の性格や病院の設備や料金等、総合的に判断して良い病院(自分に合うと言う意味でも)を見つけるのはなかなか大変だよ。
997910:2011/09/16(金) 09:31:33.56 ID:egzJXuGk
住民の皆様、その節は相談に乗ってくださいましてありがとうございました。
住まいが古民家で畳の部屋ばかりだったので悩みが深かったです。
猫が体調を崩してから半年あまり経ち嘔吐が始まりそうな感じは皆が分かると言うので
そういう時はケージに入れる、就寝時、留守時もケージに入れるということでしばらく
様子を見ようという事になりました。
998わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 11:59:25.87 ID:qOgxNVuO
>>997
お疲れです
出してるときはたくさん可愛がってあげて、人間も猫もなるべくストレスがないように暮らしてください
嘔吐が改善されたらいいんだけどなあ
999わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 19:35:34.82 ID:ci3CjFxb
>>939 ですが、様子を見た結果おかげさまで元気になりました
餌も食べるし、僕の足にも飛びかかって咬みつきます
まるでステロイド射ったアスリートみたいになりました
1000わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:56.92 ID:qOgxNVuO
>>999
よかった

1000ならみんなハッピーに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。