【12月19日】トランスフォーマー39体目【DVD発売!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監   督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ/マイケル・ベイ
出   演:シャイア・ラブーフ/ミーガン・フォックス/
      ジョシュ・デュアメル/タイリース・ギブソン/ジョン・ヴォイト/
      ピーター・カレン(オプティマスプライムの声)/
      ヒューゴ・ウィーヴィング(メガトロンの声)
主 題 歌:「What I've Done」/ Linkin Park

字幕翻訳:松崎広幸 吹替翻訳:岸田恵子

米国公式サイト:http://www.transformersmovie.com/
日本公式サイト:http://www.transformers-movie.jp/
セクター7公式サイト:http://www.sectorseven.org/←(要pass=CODEBLACK)

前スレ
【宇宙艦隊より】トランスフォーマー38体目【始めようぜ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195314092/

<過去ログ・頻出Q&Aなど、より詳細なテンプレまとめサイト 誰でも編集可能>
http://pw1.atcms.jp/optimusprime/index.php?TRANSFORMERS%40cinema.2ch

・次スレは>>950あたりで
2名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:52:12 ID:cmkpiUf/
【悪魔のカマロが】トランスフォーマー37体目【stalking Me!!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194005290/
【また】トランスフォーマー36体目【しくじりおったな】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193010377/
【DVD予約開始】トランスフォーマー35体目【12/19発売】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1192226464/
【ネズミ駆除が必要だ】トランスフォーマー34体目【殺すか?】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1191277329/
【俺様は】トランスフォーマー33体目【メガトロン!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1190554701/
【俺様は】トランスフォーマー33体目【メガトロン!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1190554701/
【天使たちが訪れる】トランスフォーマー32体目【ハレルヤ!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1190030615/
【I drive】トランスフォーマー31体目【You shoot!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189657597/
【DECEPTICONS】トランスフォーマー30体目【ATTACK!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189349205/
3名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:53:30 ID:cmkpiUf/
【今日でいったい】トランスフォーマー29体目【何回目?】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189017671/
【犠牲なくして】トランスフォーマー28体目【勝利なし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188759722/
【バリヤッタ】トランスフォーマー27体目【ドコイッタ?】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188561577/
【5000だ】トランスフォーマー26体目【いや4000でいい】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188309701/
【50歳の】トランスフォーマー25体目【童貞男】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188128860/
【BAD】トランスフォーマー24体目【喪女】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187911109/
【DVD/HD-DVDのみ】トランスフォーマー23体目【BDは出ませんorz】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187754419/
【どのレベルだ?】トランスフォーマー22体目【シーイックス♪】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187546491/
【左ケツ!】トランスフォーマー21体目【左ケツ!!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187403270/
【歯の妖精さん】トランスフォーマー 20体目【デカスギだろ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187215072/
4名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:54:44 ID:cmkpiUf/
【ブラックアウト】トランスフォーマー19体目【参上!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187089289/
【アルマゲドンの】トランスフォーマー18体目【100倍スゴイ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186925909/
【一対一だ!】トランスフォーマー17体目【メガトロン!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186762863/
【JAZZ】トランスフォーマー14体目【お陀仏】←実質16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186652453/
【バリケード】トランスフォーマー15体目【急行!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186528874/
【コンボイ司令官】トランスフォーマー14体目【メガトロン様】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186413295/
【ノキアは】トランスフォーマー13体目【フィンランドよ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186333736/
【閣下!】トランスフォーマー12体目【ブーーン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186294402/
【ハッピー】トランスフォーマー11体目【タイム】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186236090/
【サイバトロン】トランスフォーマー10体目【【デストロン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186161164/
5名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:57:52 ID:cmkpiUf/
【What】トランスフォーマー 9体目【I've Done!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185715907/
【さあ!】トランスフォーマー 8体目【公開だぁっ!!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185288201/
【Optimus】トランスフォーマー 7体目【Megatron】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1184950642/
【Transform and】トランスフォーマー 6体目【Roll out!!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1184072301/
【Robots in】トランスフォーマー 5体目【Disguise】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1183209078/
【More than】トランスフォーマー 4体目【meets the eye】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1181570364/
【アメリカでは】トランスフォーマー 3体目【7.4公開】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1179760053/
【実写】トランスフォーマー 2体目【8.4公開】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1176835876/
【マイケル】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー【ベイ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1166869082/
【ネタバレ】トランスフォーマー【ネタバレ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1182943995/

ゲームスレ
【さあ】トランスフォーマーpart2010【多々買いだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188831664/

おもちゃスレ
■トランスフォーマームービー玩具専用スレPart5■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196250878/

ネタスレ
こんなトランスフォーマーは嫌だ 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1190532830/
6名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:58:41 ID:cmkpiUf/
関連CD

トランスフォーマー サウンドトラック 複数のアーティストによるコンピレーション・アルバム
 国内版 \2580
http://wmg.jp/artist/transformers/WPCR000012650.html
 輸入版(試聴可)
http://www.amazon.co.jp/Transformers-Movie-Original-Soundtrack/dp/B000QFAGDA/ref=pd_bbs_sr_1/249-4045891-0379532?ie=UTF8&s=music&qid=1188820409&sr=8-1
 ダウンロード版(試聴可) 1曲 \150 全曲 \1500
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2001539295

1. What I've Done サムがミカエラを家まで送ったところ&エンディング
2. Doomsday Clock バンブルビーとミカエラがデバステーターにアタック&エンディング
3. This Moment 中古車屋でバンブルが黄色いワーゲンの隣に並ぶ時に一瞬流れてる&エンディング
4. Before It's Too Late (Sam and Mikaela's Theme) バンブルビーが正体を明かした後のドライブ
5. Pretty Handsome Awkward バンブルビーとバリケードのカーチェイス
6. Passion's Killing Floor 悪魔のカマロが戻ってくる前のサムの部屋
7. What's It Feel Like To Be A Ghost? 未使用
8. Second To None バンブルビーの自己紹介
9. End Of The World 未使用
10. Retina And The Sky 未使用
11. Technical Difficulties エンディング
12. Transformers Theme 未使用

トランスフォーマー スコア Steve Jablonsky作曲のオーケストラ・アルバム
 北米版発売中
http://www.amazon.co.jp/Transformers-Score-Original-Motion-Picture/dp/B000VFGQHK/ref=sr_1_1/250-3512430-6761824?ie=UTF8&s=music&qid=1194004883&sr=1-1

米版DVD発売中、国内版DVD12/19発売
スタンダード1枚組DVD、スペシャルエディション2枚組DVD、 スペシャルエディション2枚組HD-DVDの3種類
2枚組DVDのジャケット写真 他英文記事↓
http://www.superherohype.com/news/topnews.php?id=6268
7名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:59:37 ID:cmkpiUf/
オートボッツ(日本名称:サイバトロン)

オプティマスプライム(コンボイ司令官) 声:ピーター・カレン(字幕)・玄田哲章(吹替)
 ケンワース社製W900トレーラートラック(Wikipediaではピータービルド製379との説)
 仲間や自分の命よりも人類を大切にするドジっ子総司令官 身長28ft≒8.5344m
 隕石モードで野原に落ち、走行中のトレーラーをスキャン

バンブルビー(バンブル) 声:マーク・ライアン
 GM社製シボレー・カマロ1974年型(旧ボディ)→シボレー・カマロ・コンセプト'06(新ボディ)
 オートボットのスパイでサムのボディガード任務についていたおせっかいな守護者
 彼が喋れるようになった理由は諸説あり※(別項目参照) 黄色いスポーツカー 身長17ft≒5.1816m

ジャズ(マイスター) 声:ダリウス・マックラリー
 GM社製ポンティアック・ソルスティス
 将校 明るく陽気なムードメーカー 銀のスポーツカー 身長13ft≒3.9624m
 隕石モードで球場に落ち、ショールームのスポーツカーをスキャン

アイアンハイド 声:ジェス・ハーネル
 GM社製GMCトップキックC4500
 警護を主任務とする武器専門家 好戦的でなにかにつけて発砲したがる武器フェチ 黒い4WDクルーキャブ 身長26ft≒7.9248m
 隕石モードでプールに落ち、幼女の家のピックアップをスキャン

ラチェット 声:ロバート・フォックスワース
 GM社製ハマーH2
 医療衛生兵 腕から治療ビームを出すが戦士でもあり前線に出て戦う 黄緑のレスキュー車 身長24ft≒7.3152m
 隕石モードでダイナー横に落ち、騒ぐピザを横目に救急車をスキャン
8名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:00:31 ID:cmkpiUf/
ディセプティコン(日本名称:デストロン)

メガトロン 声:ヒューゴ・ウィービング / エイリアンジェット(架空の戦闘機型メカ)
 名乗り上げが大好きな破壊大帝 やはりドジっ子 身長34ft≒9.7536m

スタースクリーム 声:チャーリー・アドラー / ロッキードマーティン社製F-22ラプター(ジェット戦闘機)
 「こちらスタースクリーム、ディセプティコン集結せよ」 メガトロンにどやされるナンバー2 身長32ft≒9.7536m

ブラックアウト 声:なし / シコルスキー社製MH-53ペイブロウ(機雷掃海ヘリ)
 「ブラックアウト参上 メガトロンに栄光を!」 主役級に大活躍、でもキャラが今一不明

スコルポノック(メガザラック) 声:なし/ サソリ型メカ
 通常時はブラックアウトに収納されている トランスフォーム不可?

バリケード 声:ジェス・ハーネル / サリーン社製S281-チューンド・マスタング・パトカー
 「バリケード急行中」 フレンジーと行動をともにする黒いパトカー

フレンジー 声:レノ・ウィルソン
 CDラジカセhttp://www.gpx.com/shop_ind.php?id=236&pid=84#(旧ボディ)→携帯電話(新ボディ)→???
 「オールスパーク発見」 陽気で陰険、働き者の諜報兵 小さな体

ボーンクラッシャー 声:ジム・ウッド / フォースプロテクション社製バッファロー
 「ボーンクラッシャー発進」 地雷除去車

デバステイター(ブロウル) 声:なし / ジェネラルダイナミックス社製M1エイブラムス戦車
 「デバステイターも向かう」 先行発売された玩具名は「ブロウル」(公開前の名称変更により)
9名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:01:33 ID:cmkpiUf/
登場人物

サム・ウィットウィッキー:シャイア・ラブーフ
 呑気でノリが軽い高校生 基本的にバカだが機転は利く
 微妙なお年頃の息子を生温かい目で見守る両親や駄犬モジョと楽しく暮らしている

ミカエラ・ベインズ:ミーガン・フォックス
 芯がしっかりしていて、とても度胸がある本編のヒロイン 筋肉フェチ 車好き

ロン・ウィトウィッキー:ケヴィン・ダン
 サムの父 芝生命

ジュディ・ウィトウィッキー:ジュリー・ホワイト
 サムの母 酔っ払うとエロくなる

ウィトウィッキー船長:W・モーガン・シェパード
 サムの曽祖父 冒険家 “アイスマン”の発見者

ウィリアム・レノックス大尉:ジョシュ・デュアメル
 大尉今度家に帰ったら娘をだっこするんだ・・・を地で行くおっさん

エップス軍曹:タイリース・ギブソン
 ブラックアウトを撮影したおっさん

ホルヘ・フィゲロア:アマウリー・ノラスコ
 お袋のワニのシチューが大好きなレノックスの部下
10名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:02:22 ID:cmkpiUf/
ジョン・ケラー国防長官:ジョン・ヴォイト
 自ら銃を持ちフレンジーに立ち向かう勇敢な御仁

シモンズ捜査官:ジョン・タートゥーロ
 秘密すぎる秘密組織「セクター7」の一員 ヘタレキャラ

マギー・マドセン:レイチェル・テイラー
 極めてマイペースな美人ハッカー

グレン・ウィットマン:アンソニー・アンダーソン
 デブのドーナッツ好き凄腕ハッカー ファミコンロボを所有してるマニア

ボビー・ボリビア:バーニー・マック
 中古車屋の店長
11名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:03:27 ID:cmkpiUf/
トランスフォーマー人気投票アンケート
http://96.xmbs.jp/v.php?ID=cinerama&c_num=2043
(⊃^ω^ )⊃
12名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:04:28 ID:o0b3WjH+
>>1のスレ立てに乙したこと、50年後に後悔しない
13名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:09:44 ID:nQwyPDku
オォ〜ツ>>1
ところでテンプレのメガトロンとスタスクの身長、変じゃね?
2フィート違うのにメートル換算の数字が同じになっとる。
14名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 01:50:58 ID:00S1qETj
乙ッ!ティッ!マァァァス!!

今日の王様のブランチでTF特集やるぞ。
各自チェックを怠らないように!
15名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 02:08:01 ID:flqZeUHM
>>1 乙っす!!


そういえばN速+スレ見ていたら、こんなレスがあったけど・・・誰だ書き込んだのは?

>80 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:26:10 ID:6J4lopU00
気をつけないとスタースクリームが混じってるかもしれないからな。

>87 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:51:47 ID:gD2ihcT4O
スタースクリームくらいだったら振込め詐欺の連中程度の弁舌でだませる

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197595003/
16名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 03:01:55 ID:TBl0d1l5
>>1乙であった
エネルゴンキューブ飲む権利をやる
17名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 04:23:16 ID:0FFxgCq6
>>16
それは危険すぎる!(byラチェット)

とにかく>>1乙。
18名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 04:28:29 ID:aWub7gjZ
宇宙を>>1乙にっ!!

DVDハヤクコナイカナー
発売日がマジ待ち遠しい…。
19名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 07:06:51 ID:duLuReNg
>>15
スタスクは昔からアレだからこのスレの住人とは限らないぞ
20名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 07:09:11 ID:N5muD9vz
>>14
録画の準備はばっちりだ!
…うちのデッキはVHSビデオだけどね。TFのDVDはパソコンで視聴。
21名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:03:21 ID:8SyNMdQs
よお、>>1ちゃん。なかなかいいスレじゃん


DVDは字幕がどうなるか気になる。
22名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:26:25 ID:lAK5IYof
吹替もどうなるか気になるんだぜ。
23名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:30:21 ID:TL2wk9Oo
字幕や吹き替えって映画と一緒じゃないの?
24名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:55:39 ID:ejQgkPSX
そういや、ディセップたちのサイバートロン語字幕が地球の言語に書き換わる演出。
字幕版だと、英語のテロップの下に日本語の普通の字幕なんだけど、
吹替え版だとサイバートロン語から直に日本語に書き換わってたんだよね。
あのバージョンはもうオクラなんかなぁ。

個人的には、おまけで日本名バージョンの字幕が欲しい。"I am Optimus prime."とか
言ってるのに、字幕で「私はコンボイ司令官」とか出てるのもオツだぞ、たぶん。
25名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:56:57 ID:4Z1K8b1A
全然おつじゃないよ
26名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 10:27:38 ID:w3BFTBOn
ハッピー>>1乙タ〜イム!

>>23
時々違っている時もある<字幕

>>24
日本語字幕に映画バージョンと初代バージョンを作り、
初代ver.だと固有名詞は初代のまんま、台詞は「わたしにいい考えがある、
2人ともわたしの肩に乗れ」とサム達落下フラグ付きに変換している

とかいうのはどうかなあ
27名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 10:57:41 ID:4Z1K8b1A
ネタ狙いでの改竄はいかがなものかと
28名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 10:59:26 ID:Es05H9oY
誤訳を修正する程度でいいんでない?
29名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:25:25 ID:+ZSpEqjv
ジャズ将軍は将校に直してほしいな、うん。
30名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:27:07 ID:P/Du51Ad
なんか”将”って付くとジャズの軽いイメージに合わない気がするし、
副官でよかった気がするんだよな
でもそのままかな
31名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:31:41 ID:4Z1K8b1A
副官でいいよね。原語も「ファーストルーテナン」だから
将軍ではないんだし
32名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:41:55 ID:fyYSeCMX
いまCMみた、画面下で変形してる予約特典司令官カワイイw
33名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:57:43 ID:4Z1K8b1A
いいなあCM(´・ω・`)まだ見てない……
34名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:09:45 ID:Y2Pn4D/q
レスのペースが上がってますな。まあ、もちけつよ
35名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:16:25 ID:uBHYzj1T
>>25
いや、それはそれで風情があると思うぞ。

日本国内で放送されたアニメ(今後放送予定含む)は全部コンボイで統一されているし、
どっちかというとオプティマスよりもコンボイの方が親しみやすいと思う。
36名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:34:48 ID:kCrKImvg
まずは>>1乙。
字幕がどうなっていようと吹き替えがどうなっていようとオイラは脳内変換するから大丈夫だもんね。
37名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:38:22 ID:Lrg0uwd8
映画と原作を分けて考えられない方々乙
映画なんか見なければいいのに
38名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:38:35 ID:QQIMSx/V
公開当初からのモンスターパニック映画みたいな宣伝の仕方がムカついた
正義のロボット軍団VS悪のロボット軍団って構図で宣伝すりゃいいのに
あれじゃコンボイたちも悪い奴らみたいだろ
39名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:42:52 ID:BlawZ0mK
鉄則
夜景の見えるマンションに住む男を信用してはならない
40名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:43:12 ID:Y2Pn4D/q
>>38
俺はその裏切りかたが良かったんだけどね。
ありゃ?コンボイキターみたいな
41名無シネマ@上映中名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:48:00 ID:ZWQac+8d
>>40
激同

ハズレ映画だろうから話のネタにでも・・・と思っていたけど
ところがどっこい!!みたいな感じ

冒頭からニヤニヤ笑いが止まらなかった
42名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:55:21 ID:IhAAPO2K
>>41
あれ、俺書き込んだかな。

見終わってロボット舐めてたと思ったな。
初めから最後までwktkしたのはTFが初めてだ。
43名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:58:19 ID:w3BFTBOn
オイラは“ロボットもの”でも正義vs悪ともぜんっぜん思ってなかったクチ

ブラックアウトを予告で見てても、ロボットというか宇宙人にとり憑かれた
地球のかわいそうなヘリコさん、だとばかり
44名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:17:00 ID:z5NJthF8
ブランチでトランスフォーマーきたーーーー!!!!!!!!
45名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:17:01 ID:Es05H9oY
きたー
46名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:17:06 ID:1IN1/UlH
もうすぐブランチくるー
47名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:18:04 ID:Es05H9oY
ロストいらね〜
48名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:19:21 ID:oq01nU7d
北〜ヽ(゚∀゚)ノ
49名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:19:48 ID:z5NJthF8
ちょwwもったいぶるなwww
50名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:19:58 ID:kIgzLUh/
どんだけ引っ張るんだよwwwそれだけ目玉ってことだろうけど
51名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:20:02 ID:Es05H9oY
大物ゲストってバンブルか?
52名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:21:11 ID:oq01nU7d
ご当地・・(´・ω・`)ショボーン
53名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:21:15 ID:THkotfX2
諸君!ココはチャットじゃないぞー掲示板だ、ケイジバン!(苦笑)
(サムの高校教師風に)
54名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:22:50 ID:BlawZ0mK
早くやれ(´Д`)
55名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:24:29 ID:Es05H9oY
>>53
もしあなたが神だったら?w
56名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:26:32 ID:oq01nU7d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
57名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:26:44 ID:1IN1/UlH
バンブルきたー
58名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:28:00 ID:DHuyJXo8
おまいら、実況板以外での実況は禁止だ

番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/
59名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:29:22 ID:Es05H9oY
吹き替えだね〜 いいね〜
60名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:29:59 ID:BlawZ0mK
吹き替えだ(。・_・。)
61名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:37:58 ID:oq01nU7d
おわた( ・ω・ )
62名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:38:39 ID:83qyV7SD
字幕版しか見てないからすごく新鮮だった。
あと、やっぱ映画館より明るいから細部が見えていいね。
TFの変形、部品と音が連動してて
ディスクブレーキが動いてるときはキュキュッと鳴ってたんだな。
63名無シネマ@上映中名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:38:46 ID:ZWQac+8d
オワタな

だけどネタバレしすぎだろwww

実際ストーリーはあれだけですむから困る
64名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:40:08 ID:fyYSeCMX
実況板にいってみたが、否定派多くてワロタ
65名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:42:46 ID:z5NJthF8
吹き替えきてるってことはすでに店に在庫が・・・・フラゲしてくる
66名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:43:14 ID:4dKghM16
いや〜、ブランチ見たぜ〜!
これでもう思い残すことはない・・・。
67名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:44:34 ID:w3BFTBOn
うわー、家のTVであの映像を観られたなんて!
68名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:46:19 ID:nN6nI8q3
初めて吹き替え見たけどなんかすごい違和感あったなwバリケードとかw
ラチェットなんかライノックスと喋り方がクリソツなのに噴いたw

ところで次回作ではスタスクの板野サーカスを見たいと思うのは俺だけか?
69名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:47:01 ID:z5NJthF8
吹き替えは微妙だったから最初は字幕で見るよ俺
70名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:48:55 ID:THkotfX2
>>64
映画始まった頃は特に「アンチはスレチ」とか言って
排斥してる自治厨が多かったからな。

まぁどれもコピペ張りの同じ様な感想ばっかで、そう思う気持ちも
無理は無いのだが・・・。
71名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:49:26 ID:EQy+4y4K
最初にアニメの映像流してくれたのは良心的だったなぁブランチ。
72名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:51:23 ID:oq01nU7d
ビデオとったから、もいっかい見よっと
73名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:51:33 ID:4Zd0FUkX
女性陣からするとかなりピンとこないというか無言がこええ…。
74名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:53:01 ID:83qyV7SD
”善のグループの4WDやポルシェがサムの元に・・・”

いや、今はポルシェじゃないだろと
75名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:54:15 ID:THkotfX2
>>70
すまん、睡眠不足だった上に編集中の文章を投下してしまった・・・。

まぁ要するにこの板は公開初期にはカオスだったってことw

んじゃダイジェストも見れたし、寝るかな・・・ zzz
76名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:55:00 ID:4Z1K8b1A
録画スタンバイして待ってたのに……午後とはブランチめorz
地方はやってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
77名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 13:57:14 ID:w3BFTBOn
>>71
ちゃららら〜らっ♪のアイキャッチが流れたので一瞬、アレッ見てる番組を
間違えたかな?と思った
78名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:18:25 ID:00S1qETj
あー早く帰って見てえ。
庭コントはあった?
79名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:29:01 ID:dm9/caBU
>>78
庭コントの放送はなかったよ

スタジオにバンブルビー来てたね
是非うちにも来て欲しいよw
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13721.jpg
80名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:32:43 ID:4Z1K8b1A
あああバンブルビー・゚・(ノД`)・゚・見たかったよ
81名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:35:09 ID:83qyV7SD
なんかこの困ったような眉毛か瞼みたいのが面白いよな
82名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:46:05 ID:IhAAPO2K
左下の画像でコラ作れそうだなw
このバンブルほしいいいい
83名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:51:12 ID:4dKghM16
VTR見てる時の男性陣と女性陣との温度差がすごかったな。
84名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:58:23 ID:4Z1K8b1A
いいないいなーバンブルビーかわいい(´・ω・`)
85名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 14:59:39 ID:BEPfiYr/
>>79
おおおーありがとう!
良くできているよねこのバンブルビー
バンブルビーかわいいよバンブルビー
86名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 15:05:33 ID:jEsi2jVf
今だから聞ける・・・。

バンブル最後にしゃべっているけど、
[missoned spike ser][I wish stay with the boy!!]
ってオイラの耳には聴こえるけどあってる?
87名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 15:12:05 ID:N5muD9vz
WiKiにある字幕ログ(ってのかな)によると
Permission to speak, sir? (発言の許可を)だな。

いいなあ、うちの地方だと午後分ないから結局見られなかった…
88名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 15:12:43 ID:dm9/caBU
>>86
>>1のまとめサイトにある英字字幕よると
[Permission to speak, sir?][I wish to stay with the boy.]
らしいよ
89名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 15:41:46 ID:oq01nU7d
>>83
トランスフォーマーの女性人気の高さは凄まじいものがあるんだがな
ブランチの女性陣の反応は鈍かったね
90名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 15:43:01 ID:IZwviPXL
ブランチでは具体的にどんな風に紹介してたんだ?
帰宅してTVつけたらトランスフォーマーのDVDパッケが映ってて
宣伝か!?と思ったら終わってしまったんで出来たら教えてくれまいか
91名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:01:35 ID:NZ4fWOqy
TFの存在そのものから善悪に分かれていること、
オールスパーク探索という目的、
サムの持つメガネがキーアイテムだってことまで、
要するに話の大半を解説しちゃってた。

あと映像はすべて吹替え版だった
92名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:10:11 ID:T+hxTWFu
アマゾンで注文したDVDの配送予定日が20日ー21日になってるんだけど
これは19日には届かないってことだよね?

注文しなおせばいいですか?
93名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:14:34 ID:ziSiNDhS
今お北産業(´・ω・`)
ニコかつべに上がるだろうか・・
94名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:14:42 ID:QQIMSx/V
日本語吹き替えでコンボイたちの声を芸能人にしようって案が出てたらしいね
95名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:15:19 ID:NZ4fWOqy
>>92
むしろ別のお店に頼む方が・・・
尼が発送遅いのはデフォですよ
96名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:19:00 ID:4Zd0FUkX
>>89
男連中は直撃世代もいたみたいで見入ってたな。
97名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:26:22 ID:T+hxTWFu
>>95

レスサンクスです
アマゾンの値引きが魅力的だったんだけど1日も早く見たいので当日店頭買いにします!
98名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:28:47 ID:+rd2yRT5
花も恥らう女性アイドルが「うおお私これ7回観ましたァン!!」とか言って
アツく語りだしたら、逆に男性陣無言&後で事務所からお叱りに・・・
99名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:37:13 ID:ExH2f5Zy
↓100ゲットした人は便器にトランスフォーム
100名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:54:06 ID:uBHYzj1T
>>94
そんなことをしたら、見に行かなかった人間も多かったと思うな。
自分も吹き替えがあの声だったから見に行った。

某シンプソンズみたいな起用だったら、絶対に行かなかったと思う。
101名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:54:56 ID:MWLnUtze
劇場に見に行ったゲストもいた。
男性陣がガン見してたのが印象深い。>ブランチ
102名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 16:59:49 ID:oq01nU7d
>>98
7回はざらだがな
103名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:27:13 ID:QQIMSx/V
>>100
しかし旬のイケメン芸能人を使いまくれば女性層を取り込め大々的に宣伝できたかもしれない
まあ、仮にそうなってたら吹き替え版は絶対に見なかったけど
104名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:35:33 ID:vu2hJvvH
サーフがどうたらのペンギンアニメもジャリタレを声優に使ったもんで
吹替が棒読みのgdgdだったよ(´・ω・`)
105名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:40:05 ID:t+z4wMid
>>吹替が棒読みのgdgdだったよ

レノックスの嫁の事かああああ!
106名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:50:06 ID:mxUt6RKy
芸能人声優を使う理由も分かるし、宣伝の為ならって思う気持ちもある。
でも棒読みだけはやめてくれ!
やるならやるで徹底的に声優を学んでからやれ!
自分で後から見て棒読みって思わないのか奴らは。
107名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:52:46 ID:vu2hJvvH
>>105
嫁はチョイ役だからまだ我慢できるとはいえ、それでも酷かったもんね。
あの程度の露出キャラでさえあんな目立ったのに……。
次作がそうなったらどうしようとgkbrだ。
108名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:53:30 ID:T+hxTWFu
爆笑問題はどっちもなかなか上手かった
109名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:53:50 ID:dsJuh6En
声優っぽい声質でないことを棒読みとか言う奴も多すぎるがな
棒読みというのは抑揚をつけずに棒のように読むこと
どんなに芝居が下手でも、朗読等のナレーションでもなければ棒読みになることなど少ない
110名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:55:40 ID:QQIMSx/V
>>106
声優を見下してるんだから勉強や自分の吹き替えを棒と思うわけがない

例えばコンボイやメガトロンがジャニタレやお笑い芸人だったらみんな吹き替えを見てた?
111名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:01:21 ID:vu2hJvvH
>>109
レノックス嫁をどう思った?
112名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:10:20 ID:C7qUgaFQ
もう声優が芸能人の議論はあきたがな。
棒読みだとか声優だとか気にするのなんてオタクぐらいだろ。
文句言う奴は字幕で観てろよ。
そもそも吹き替えがあって当然と思うのが間違いだぜ。

映画会社ありがとう!!
玄田イボンコをありがとう!!
113名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:10:50 ID:t+z4wMid
字幕で?映画を?
114名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:15:51 ID:jEsi2jVf
なんだpermisson to speak sir かw
missoned spike sir 「スパイクがやり終えたぜサー」
サム「おまえしゃべれたのか?」
バンブル「ボーイと一緒にいたいぜサー」
コンボイ「その選択はまかせるぜ!!」
サム「おうよ!!」
そんで
デロデロデロデロ デンデ と終わってると思ってたw
115名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:34:58 ID:i5hbUukl
>>112
世界的には吹き替えが多数派なんだが
少数派で通気取り?
116名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:35:30 ID:zgEePFmX
今日で岐阜テレビの初代TFが終わっちまった…

休日早起きする理由が無くなってまた不規則な
生活の始まりだあ
117名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:40:14 ID:DMcu4IkI
>>112
プライマルはイボンコだけどプライムはイボンコじゃなくね?
118名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:40:41 ID:7cRY6cBn
>>103
そんなクズ女共に観てほしくねぇぇwww
119名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:00:20 ID:c0KknJiZ
>>118
激しく同意ww
そういう女に限って「私、ロボット物みたいな男の子っぽいものにも興味あるのよ」とかいう
ファッションとしての「男の子っぽいものも興味あります」アピールを男の前でしたりするから気持ち悪い

そういう「男受けを狙って男に好みを合わせる女」と
「素でTFが好きな女」は臭いが違うから
120119:2007/12/15(土) 19:03:30 ID:c0KknJiZ
スマソ
「やめる」を押したつもりが「書き込み」を押してしまった
スルーしてくれ
121名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:12:38 ID:YpYTI665
かといって中川祥子にプッシュされるのも嫌だ
122名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:15:06 ID:c0KknJiZ
>>121
それ分かる
123名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:24:08 ID:jEsi2jVf
女トラッカーに欲情するじゃん。
女の細腕で10トンとか転がしているみたいなギャップがナイスって事だろうな。
124名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:28:04 ID:tSHYESM+
ギャップに欲情するっつうか、女のくせに生意気でむかつくから征服してやりたい感じだな
ロボット萌えする女も、きもい
女は女らしくスイーツと家事と結婚・恋愛のことだけ考えてるのが一番だと俺は思ってるから
125名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:39:55 ID:gzhLXJbS
釣れますか?
126名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:40:07 ID:REbGoltQ
スイーツ(笑)
127名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:40:47 ID:nN6nI8q3


128名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:45:53 ID:c0KknJiZ
>>124
トレント乙
129名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:52:45 ID:e2+GpuZT
>>124
SMなんて冗談じゃないわよ!
・・で、でもアンタがどうしてもって言うなら
付き合ってあげてもいいわ!

って感じのIDだな
130名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:00:32 ID:jEsi2jVf
M+が何なのか気になるな・・・。
131名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:03:35 ID:zgEePFmX
サイバトロン戦士!挙手!ノ
132名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:27:51 ID:z5NJthF8
もうすぐ発売かーオラwktkだー
133名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:31:48 ID:+PlCSS5Z
ここまでDVDの発売を楽しみにしてた作品ってなかったなぁ
ポップコーンとコーラ買ってテレビの前で正座してDVDが届くのを松葉カリ
134名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:42:14 ID:6BNoSLU7
19日は実況スレが立つのかな?
上司に休み取りたいって言ったら、あっさりOK貰えたよ。
135名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:52:41 ID:z5NJthF8
いや、18日でしょローソン組みは
136名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:54:08 ID:wu+7hCFm
発売が楽しみだぁぁー。後3日待ちきれなぁぁい!
137名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:59:39 ID:zgEePFmX
俺の予約伝票に発売日が19日って書いてあって
その下に受け渡し予定日が18日って書いてあるんだけど
これって18日には買えますよってことかな?
138名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:02:04 ID:WEQ90kVO
17日の深夜に行って日付変更と同時に買える店もあるみたい。
黄金バンブルビーだと、前日昼間に受け取ってた人もいたなあ
139名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:05:05 ID:WEQ90kVO
あー、考えてみればDVDも完全前払いだから受け取るだけだったか
140名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:12:23 ID:z5NJthF8
むしろうまくいけば明日にでもフラゲできそう・・・ローソン
141名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 23:01:59 ID:oq01nU7d
>>134
実況やるなら付き合いたいけど、一年で一番忙しい時期なんだよな
142名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 23:20:42 ID:kROhiqir
>>137
うおおお
俺のローソンの予約伝票見てみたら受け渡し日18日からになってる!!
気づいてなかった!!
143名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 23:23:55 ID:Vc0mBIZw
19日までに卒論仕上げるぜー
あと1万字
144名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:00:39 ID:z5NJthF8
まだ1週間以上もあるのがもどかしい
145名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:01:11 ID:z5NJthF8
誤爆。
146名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:04:09 ID:AAm36luz
7&Yも前日受け取り可能なのかな?
コンビニだとだいたいいつも前日3便でお弁当に混じってくると思うんだけど
147名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:07:25 ID:VDq0yhW7
まぁ、店員にもよるわな
148名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:49:28 ID:CyPhvS0j
17日も18日も忘年会なんだぜ…
18日の帰りに7-11に寄って帰って、徹夜で鑑賞して、翌19日は休む。
楽しみすぎて年賀状に手がつかない。
149名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 00:55:37 ID:2F5mXL9A
我慢出来ないのでモーファーみて気分をDOWNさせて落ち着く
150名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 01:24:20 ID:NHn8yP40
>>148
オイラなんて19日は仕事で帰宅は10時過ぎだぜ。
しかも翌日は朝早く起きてアイアンハイド&ラチェットを買いに行かないといけない
&帰ってきたら多分少し遊ぶので、DVDを見られるのはいつになるやら・・・
151名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 01:35:54 ID:1zop+jSA
>>149
なんと的確なクールダウン
152名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 02:35:55 ID:v1Nq4BCd
私にいい考えがある
発売前日、予約した店のアルバイトとして潜り込めばいい。
153名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 04:07:43 ID:Pj8S0Dl2
wktkしすぎて、
DVD予約した時、金払ったのかどうか忘れた
ジャスコの中のCD店で予約したのだが
154名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:22:52 ID:amhGGSCL
お前達の事だから大丈夫だとは思うが、DVD初見組の人達と仲良くやってくれよな
155名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:32:53 ID:3jwnc+zZ
この映画観てないのですがDVD買うほどもモノでしょうか!?
レンタルで見て終わるかDVD買って初めて見るかで迷ってます。
156名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:37:39 ID:OpGb8Vb+
>>155
ガルルルルルルルルッ
157名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:41:34 ID:4d7LGJ2d
>>155
どっちにしても劇場でのクオリティーは味わえない

リピートしまくるほどでもないのでレンタルしとけよ
158名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:43:07 ID:Pj8S0Dl2
>>155
マジレスすると、人によって「大好き!最高!」と「ツマンネくだらね眠い」と「普通に楽しめる」と好みが分かれるから、
レンタルで見て、もしハマったら買ってみてはいかがでしょうか?
それくらいのレンタル料は惜しくないと思う
159名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:46:04 ID:DAjtIq2j
>>155
この映画は極端に好き嫌いが分かれる映画。
好きになると東北から300km以上車走らせても見に来る。
160名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:51:27 ID:Pj8S0Dl2
>>157が言うように、
DVDで見る時は、劇場で見た時の感動の記憶を重ねながら見るみたいな感じだから、
DVD初見の人とは感動が違うのかもしれん 劇場組は

でもDVDでもストーリーとか面白い人は面白いと思うよ
161名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:59:10 ID:amhGGSCL
>>155
ひとつだけ念頭において見てほしい。
これはSF映画ではない。
TVアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の実写版だ。
それも思いっ切りの。
162名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 09:25:41 ID:aS66aNFk
SF映画で良いんでない?
163名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 09:49:47 ID:G+iksPQn
残念だけど世評はID4系のSF映画になるんだろうか
これはこれで終盤の展開に持っていくための話の積み上げは意外に緻密だと思うんだけどな、
終盤の展開自体がどうよ?と言われたらアレだが
164名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 09:59:30 ID:OpGb8Vb+
彼らは……地球の運命さえも変えてしまうのか……。
彼らは……あらゆる物に姿を変えて…人類に襲い掛かる!!
未知なる侵略は……トランスフォームから始まる!!

キャッチコピーはまさにSF映画を匂わせるね
165名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:04:38 ID:nYxnCMHV
人に紹介する時悩むよな、この映画。
自分は分類的には熱いヒーローものだと思っていたが。
166名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:16:05 ID:Y1rj0S4N
レンタルショーケース Bockaeにいってきたよ。

日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアが展示してある。

かっこええいい感じやったょ 来週買いに行く。
167名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:20:13 ID:jZkbxEuO
>>165
自分は人に聞かれたら子供むけSFて言ってる
168名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:23:59 ID:VA6VfVNR
これCGが凄いって聞いたけど
そんなに言うほどのもんじゃないな
革命的と言えるほど、凄いもんじゃんねーし、変形シーンがゴチャゴチャしてて見にくいぞ

しかも、ストーリーが壊滅的だから途中で眠くなった・・・
その後見たエヴァの方がよっぽどトランスフォームとしての気持ちよさがあったぞ
169名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:31:20 ID:at2pIyAo
エヴァでトランスフォームなんてあったっけ?
ラミエルのあれはモーフィングだろうし
170名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:33:22 ID:fG2BMyJE
DVDはもちろん買うけど何度も見ないだろうな

劇場のあの感動はもう味わえないのかー!
ブラックアウトー!!
171名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:42:51 ID:amhGGSCL
>>170
神戸しんげき1で21日まで上映してる
172名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:49:13 ID:VA6VfVNR
これ2作るんだろうけど、スピルバーグに監督させろよ
それか脚本家しっかり選べよ。相当ヒドかったぞ
173名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:50:38 ID:2yKJrv6c
>>168
CGではなく特撮が凄い
174名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:55:42 ID:VA6VfVNR
CGとかもSWやスパイダと同じで金かけたCGだけって感じ

マトリックスとかのスタイリッシュな映像美と比べると
バタ臭いというか、ハリウッドっぽい映画だなぁと。
175名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:55:55 ID:tec/1W2v
トランスフォーマーもエヴァも突っ込み所は同じくらい多いんだよね。
ただ前者はそれ含めた面白さで、後者はそこに触れない事をお約束にしてるだけで。
マンガで言えばキン肉マンとジョジョの違いみたいな感じ。
176名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:59:21 ID:hLVgDpRu
原作のベクトルが違うからな
177名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:05:06 ID:VA6VfVNR
これ味方のTFはコンボイ1人のほうがよかった様な気がする
そっちのほうが緊迫感でただだろうなぁと。
味方TFは沢山出るのは2までとっとけよと・・・・
178名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:07:55 ID:hLVgDpRu
そんなあなたには初代をオススメする
179名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:11:21 ID:kqdkUw0i
実物の乗り物をCG上で分割・再構成したトランスフォームとか、
本物の車をバンバン吹っ飛ばして、走行中のバスも真っ二つにした特撮とか、
ハリウッド大作アクション映画として極上の出来だと思うんだが。
まあ、バタ臭く感じるならその人にはそうなんだろう。
向いてないんだね、としか。
180名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:12:59 ID:vBGSR9yV
映画に出るのが1体だけじゃ、オモチャが売れないだろ
181名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:21:48 ID:pWdSSEI5
プライム一人じゃ庭シーンの面白みが薄れるからダメだな。
182名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:21:52 ID:hWrh2Ggn
CGが売りのハズなのにむしろ特撮がそれ以上に売りになってるとこがまたいいw

TFスタッフでベイトロン閣下なノリのライダー作ってくれないかなw
ライダーヲタが許さないか…
183名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:22:34 ID:0v2TripY
>>168

技術的なレベルの判断での話。
まぁ観ている人には関係ない話なんだが格子を組んでテクスチャーを張ってCGを
構築している数が今までの映画と比べ物にならないくらい多いって事なのよね。
技術の延長上のお話だから突然四次元空間からこの世の繋がりが無い様なビジュアルエフェクト
とかを掛けて凄い凄いとかっていう話ではないのよ。
184名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:33:12 ID:xb/cHEN/
個人的一方的な意見印象で言ってしまうと
パールハーバーなんかは”見た後”で「CGはスゴくて、映像に迫力あったんだけどね・・・」
TFは”見る前”に「CGとかの映像は凄そうだけどね・・・」
てな感じの評価がされてしまうような気がする

とりあえず色んな人に見て欲しいなと思う。
見てみてダメな人はしょうがないけどさ...
185名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:33:41 ID:DAjtIq2j
>>172
脚本だけは期待するな
186名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:44:44 ID:pgoUgs6f
ストーリーは確かに糞かもしれんが、ロボ達が暴れまわる為のストーリー展開と考えれば良く出来てる。

なんで、とにかくロボロボしてほしい人にはスゲーウケる。
と思う。
187名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:46:02 ID:zo0fXZXp
アイアンハイドの戦いっぷりはカッコいい・・・が、ラチェットの存在が薄すぎる!アイツの仕事が映画でないからアイツの玩具も売れない
188名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:57:17 ID:S54wqaxY
DVDをレンタルしようと思うんだけど
18日に行っても借りられるかな?
189名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:58:19 ID:VA6VfVNR
技術レベルが高くても、演出がクソだから凄くみえない
個人的にGOZIRAと同じタイプの映画
190名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:00:55 ID:vBGSR9yV
朝からネガキャンご苦労様だなぁ

公開からもう4ヶ月も経ってるのに何を今更って感じだ
191名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:02:17 ID:bebRK424
>>189
もう書き込みしなくていいから
否定しかできない能無し評論家は
回線切ってエヴァでも見てろ
192名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:06:59 ID:aS66aNFk
>>189
ゴジラのスペルが違うぞw
こんな奴に色々と語られたくないわなw
193名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:10:47 ID:amhGGSCL
先が思いやられるな
(´゚З゚`)
>>189
GOZIRAでなくGODZILLAだよ
194名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:16:37 ID:xb/cHEN/
>>187
アイツが売れ残るのは、あの微妙な色だからかも。緑なんだか黄色なんだか・・・
そういや、別色verも売ってたなぁ
195名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:17:39 ID:Mtg+6pve
とりあえずヤフー動画の初代アニメ見て理屈抜きに楽しめれば
実写版見るのにも問題ないだろうと思うんですが。ノリは一緒だ。
196名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:19:17 ID:mvuAuU70
エヴァエヴァ言ってるし理屈を求めるから楽しめないのと違うかな
197名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:25:27 ID:0v2TripY
ストーリーは中の上くらいだろそんなに悪くないし感動もしたし、
只ジャッキー映画みたいに前編に渡りTF達のアクションの連続でもよかったかもな。
例えばDVDで売るんだからバンブルの最初の戦闘シーンだけを主体をバンブルに当てた
カメラワークで取って特典として流してもいいだろうし、アメリカの政治的謀略とかアメに手を出すと
ラプターでこんなに成っちゃうぞおめーらみたいなシーンは無くていいと思う。
そういうシーンを観ると日本人は忍びの所業を垣間見たいんだろうなアメ公はと思うし
まぁそんな特にも成らない事をやらないけど・・・。
198名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:25:54 ID:pgoUgs6f
ラチェは腕からレーザー出るギミックついてたら売れたと思う。
レーザーアポが禁止になったのが惜しい。
199名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:53:45 ID:NNjP0gt/
>>149
よう俺w


もちろん後悔したんだよな?
200名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 13:00:46 ID:Wx2YoMPv
そんな時はお茶トラだ。
ttp://www.ochatora.jp/index.html

夏以来忘れてたけど、いつの間にか結構コンテンツ増えてるな。
201名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 13:02:50 ID:pgoUgs6f
モーファが観れって

50年後に後悔したいだろ?
202名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:33:57 ID:tZHI8gKv
>>マトリックスとかのスタイリッシュな映像美

コーヒー吹いたw
203名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:34:56 ID:vBGSR9yV
スタイリッシュとか中二病かと
204名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:50:08 ID:N78klISJ
スイーツ(笑)
スタイリッシュ(笑)
カリスマ(笑)
205名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:51:24 ID:5ZosqqT/
スタスク(笑)
206名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:54:42 ID:amhGGSCL
レベル6はマトリックスだったよな
207名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:01:18 ID:kWPO80Fx
GOZIRA(笑)
どうみても否定しか出来ない中二です。本当にありがとうございました。
208名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:08:46 ID:VA6VfVNR
つまんねーもんはつまんねーんだよw
大日本人と同レベルだろコレ
アホ信者はこんなのが楽しいのか?w
209名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:11:10 ID:N78klISJ
おやおや、ついに人格攻撃を展開しましたね
210名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:11:52 ID:kWPO80Fx
>>208
えっと・・・何するためにこのスレに来たんですか?
211名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:12:13 ID:VA6VfVNR
>>209
お前みたいなキモオタおっさんだろ?
こんなクソストーリーの映画支持してるのはw

キモ豚信者はあれだろ。朝のライダーとか見てるくせぇオタクだろ?
プリキュアとか見て興奮してろよハゲw
212名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:16:34 ID:pgoUgs6f
スペル間違えたアホがキレれました
213名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:17:16 ID:N78klISJ
ごめん、プリキュアとか見てないし(そもそもプリキュアって何?)
平成ライダーは小中くらいのときにクウガを見たっきりなんだよね。
だから今どんなライダーやってるのかも知らない。

あと支持してるのはこの映画のストーリーじゃなくて
トランスフォーマーっていうキャラクターだから。

あと俺は高校生だ。大人ならハゲだとかキモ豚とか
汚らしい言葉使うなよ。
214名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:18:16 ID:kWPO80Fx
せっかくの日曜日なのに暇を持て余しすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
215名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:19:26 ID:N78klISJ
あー・・・マジレスしちまった
216名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:21:07 ID:OpGb8Vb+
荒らしに簡単に煽られて感情ムキだしにするような2ch新参者は半年ROMしろww
217名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:24:05 ID:vBGSR9yV
スペルミス指摘したやつは謝ったほうがいいかもw

キレちゃったぞw
218名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:26:04 ID:VA6VfVNR
こんなクソ映画でちょっと否定されたら、顔真っ赤にするお前ら
普段どんな映画みてんだよw どうせ彼女と見に行ったんじゃなくて
おもちゃ片手に一人で見に行ったキモオタだろ?

脚本もクソだし、映像も並の上レベル
なんでこんなもんを信仰してんだよハゲ豚共w
219名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:26:15 ID:kWPO80Fx
トランスフォーマーとかGOZIRA(笑)叩いて
マトリックスとかエヴァ崇拝してる俺カッコイイ(笑)
220名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:29:16 ID:Rgdb706k
>>218
GOZIRA(笑)指摘されて顔真っ赤にしてるお前はなんなん?wwwwwwww
死ね糞蟲が。
221名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:30:27 ID:upwysnrM
http://cute.sh/yuhei/filename.html
クリックで起動
矢印キーでキャラの移動
Ctrl + ↓ で座る
222名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:31:52 ID:VA6VfVNR
>>213
くせぇオッサンだなw
きめぇ文章書き込むなよ。お前が童貞だって事バレバレだからw
人前で「僕の大好きな映画はトンランスフォーマです!」って言って見ろよ
キチガイ扱いされるから

>>219
どうみても、そっちの2つの方が作品性じゃ上じゃん(笑)
お前はそんな事もわからないのか?
どんだけつまらねー作品みてんだよ、お前は。だからいい年して童貞なんだよw
223名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:33:21 ID:kWPO80Fx
>>222
そりゃあんたの主観だろ。
そんなもんを一般人に押し付けてこの映画はクソとか
頭逝っちゃってんだろ池沼
224名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:36:26 ID:VA6VfVNR
まずストーリーがクソってレベルじゃない。
プロットも適当すぎる。小学生が考えたみてぇ
キャラクターも全然立ってない。ラストもとってつけた様なラスト

トランスフォームをCGで描きたいって所から発信してるから
その他がおざなりになりすぎてる。
おもちゃ宣伝映画でしかない。しかも宣伝ほどヒットしなかったから
ガキは食いいつかないし、食いついたのは朝からプリキュアとか律儀に見てる
キモオタ童貞おっさんだけ。
225名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:36:33 ID:N78klISJ
しかし今日はにぎやかな日曜日ですね( ^ω^)
226名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:36:38 ID:NHn8yP40
おいこらもまいら。
いつまで坊ちゃんの相手してんだ。
227名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:36:39 ID:eN22LX50
>>223
もういいだろ。熱いお茶でも飲んで落ち着こうや。
228名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:38:15 ID:IR/sNgE5
みんな厨ちゃんと遊んでやりすぎw
229名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:38:50 ID:N78klISJ
>>224
>まずストーリーがクソってレベルじゃない。
>プロットも適当すぎる。小学生が考えたみてぇ
>キャラクターも全然立ってない。ラストもとってつけた様なラスト

公開当時に書き込めばそれなりに指示されたのにね。
今じゃその手の意見は出尽くされて「ああそう。それで他には?」
としか思われないよ。

もう相手をするのは最後だ。さっさとNG登録します。
230名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:39:02 ID:VA6VfVNR
おっさんがんばれよ
お前らの大好きなTFがバカにされてんだぞw
231名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:40:59 ID:NHn8yP40
よし、もまいらイイ子だ。ご褒美にこれを授けよう。

Transformers: Behind the scenes
ttp://www.michaelbay.com/blog/files/eb601f82b586469666effbec8c940fae-181.html#unique-entry-id-181
232名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:44:01 ID:VA6VfVNR
俺様はデストロン様だ〜!

とか今時きかねぇ悪役セリフ聞いた時に
あぁ、これはガキ向けのおもちゃCMなんだなって諦めたよw

ラストシーンを大日本人の様なメタラストにしたら
大絶賛したけどなw CG映画に対する皮肉って事で
233名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:44:20 ID:amhGGSCL
VA6VfVNRは>>168
お前達この程度の否定的意見ぐらい軽く流せよ
しばらく仲間内だけで語っていたからスルースキルが完全に低下してるな
234名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:45:01 ID:QvtP9PYM
ローソン組は明後日かー
wktk
235名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:45:05 ID:kWPO80Fx
>>233
まあ休日は暇ですから
236名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:46:58 ID:tZHI8gKv
普段は平穏なスレだから
たまに基地外が沸くと嬉しいんだろうw
237名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:53:49 ID:VA6VfVNR
>>235
毎日暇なんだろ?クソニート豚がwww
>>236
平穏じゃなくて、お前みたいなクソ信者しか残ってないだけだろ
DVDでたらもっと批判意見くるから覚悟しとけよキモオタ共
238名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:56:05 ID:kWPO80Fx
何かとレッテル貼らないと反論もろくにできないんですね^^
239名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:57:58 ID:Ix/D7LTz
早くメイキングがみたいなぁ
240名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 15:58:59 ID:+HTBT4bx
スペルミスくらいで熱くなるなよ
誰にでも間違いはあるぜ
落ち着け
241名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:02:45 ID:5ZosqqT/
貴様らいい加減にしろ!
スレを荒らすのに使われた電力でどれだけのエネルゴンキューブを作れると思っておるのだ!
この愚か者どもめが!
242名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:03:01 ID:DAjtIq2j
>>232
デストロン?
お前ここの住人だろ!
243名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:11:39 ID:CAwBY7O2
>>205
そこでスタスクだすこたねーだろ!
244名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:15:02 ID:C+GndDBm
7&Yが発送に入ってくれた。
地方だから通販はいつも発売日以降に届くけど
今回は19日に受け取れるみたいだ!wktk

デジタル番組表見たら、楽天レンタルの広告で
「12月19日レンタル開始」の文字とパケ絵があったよ。
プッシュしてくれてんのかなーと思うと嬉しい。
245名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:15:08 ID:hLVgDpRu
おい、これはスタースクリームの計略だぜ。あまりにも上手くできすぎてる。
無視するんだ無視を。
246名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:33:31 ID:PGcB3P5z
中古屋のおっさん有名だし、話にからんでくると見込んでたけど
247名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:39:58 ID:Gv5pFlX0
>>245
スタースクリームだって?おいおい、奴がこんなに上手くやる訳が……ハッ!


煽る→反撃される→キレてボロをだす


間違いない!スタスクだ!
248名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:46:03 ID:vBGSR9yV
今更DVD予約しに行ってきたが18日の午後には入荷するんだと

彼女とマターリオモチャいじりながら見るのが楽しみだおっおっお( ^ω^)
249名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:56:01 ID:eFwG5vPw
>>248…ああ、左手の事か
250名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:58:07 ID:2eKAAo5i
誰も「デストロン様」には突っ込まないのなw
251名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:01:11 ID:y3KjtUnd
キャラネタに走るやつがいるが
DVD初見組がひくから程々にしような
252名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:02:01 ID:nYxnCMHV
彼女と見れるとか普通に羨ましいぞー
二人でわいわい盛り上がってくれ
友人とか大人数で見る人とかもいるのかな
253名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:08:40 ID:kWPO80Fx
>>248
映画見終わった後は
http://image.blog.livedoor.jp/w88/imgs/a/4/a4592823.jpg
これで遊ぶことをオススメするぜ
254名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:16:09 ID:amhGGSCL
>>250
デストロンって言葉使った時点で釣りである事が確定した
>>253
珍しく下ネタか( ・ω・ )
255名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:20:52 ID:sdmDjpYM
さっきエヴァのパチンコのCM見たんだけど、なんだかTFっぽかった。
256名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:23:08 ID:eFwG5vPw
ワア−オ!初めてDVDのCMみた!

257名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:32:33 ID:Qv7/VHuL
今年のクリスマスはハッピータイマーとロンリータイマーで分かれそうですね
258名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:50:22 ID:G+iksPQn
ハッピータイマーも一人なのでは
259名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:57:27 ID:2u9gBXVu
尼から商品確認メール届いた
クリスマスはTF・ガンダムでハッピータイムだ!
(非性的な意味で)
260名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:00:39 ID:CAwBY7O2
俺もアマンゾ予約だったけど無事18日発送になってたで
翌日届くかちょっと心配だけど待ちきれなくて今から
武者震い全開っじゃあああ
261名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:20:00 ID:0v2TripY
キャスティングが秀逸、特に親父の演技が神掛かっていて『全米オヤジ協会』から派遣
されて来た人みたいに溶け込んでいる。
なんだろうこの演技力は・・・こういう何気もない所に俳優の凄さが垣間見えるって奥が深いよな。
262名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:35:42 ID:kWPO80Fx
amazonで配送状況確認しようとしたらパスワード忘れてたOTL
首吊って来るわ
263名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:18:56 ID:3HJ4i948
ファミ通のエンタメコーナーにトランスフォーマーあったが
一言キャラ紹介の「人類滅ぼすぜ!:メガトロン」に
ちょっとワロタ
264名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:24:51 ID:sk6q7Ifn
>>253wwwwwwwwwwwwwwwww
265名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:28:01 ID:eN22LX50
>>253
千葉トロンの声が聞こえたw
266名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:33:32 ID:OpGb8Vb+
>>221
なんだこれ凄いな
267名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:45:40 ID:1tlia9VZ
とりあえずニュース
明日には秋葉のDVDショップには入荷してくれるとさ
旧ケバブの近く(ツクモのちかく)のでかいとこな
フラゲしたいなら
268名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:48:39 ID:VDq0yhW7
つーことは都内のローソンも明日入荷してそうだな。
269名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:47:37 ID:Gek+Ky6Y
>>261
『全米オヤジ協会』ワロタ 
親父、かなり笑いのツボだ。
妻にハッピータイムという単語を出されて「ハッピータイムて、おまい・・・ハァ〜?・・・」みたいな顔とかw
即効で机の下に潜るとことかw
次のシーンでTFも家の下に潜ってるしw

>>263
人類滅ぼすぜ!:メガトロンワロタ
270名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:38:13 ID:VDq0yhW7
明日はかなりこのスレ盛り上がってるんだろうな・・・と思っていた頃がボクにもありました
271名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:40:07 ID:gtA+Ykn9
東芝の新しいレコーダー買ったから、
HDDVDのプレゼントが届くまでお預け(´・ω・`)
272名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:42:09 ID:VDq0yhW7
>>271
じゃぁ、そのプレゼント俺にくれ。スタースクリームだけでいいから
273名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:46:24 ID:0IPQ96xd
知り合いに映画未見の人がいて、
俺が面白かった面白かったとずっと言ってたから
「DVD買ったら貸して」って言われてる。
本人はすごい楽しみにしてるんだけど、
家のテレビで見てもあの映画館の迫力は伝わらないんだろなー。
274名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:50:22 ID:gtA+Ykn9
>>272
ピンクなスタスク欲しい?
あげない〜(´・∀・`)
275名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:51:20 ID:Ix/D7LTz
>>273
これは本当劇場向けだからねぇ
俺もDVD買ったはいいけど「こんなもんだったっけ?」みたいな感じになりそうで恐い
276名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:06:43 ID:sRqbP9eL
>>269
サムパパいいよな。
下ネタトークかましてる妻の後ろで
真顔で「ジュディ〜、スタァ〜ップ」って窘める姿が最高すぎるw
277名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:07:02 ID:PLBKAlOL
音響設備整えてプロジェクターか巨大画面のテレビでもないと劇場の興奮は再現できないよ(´・ω・`)
北米版買ってPCで観たけど落差があまりに大きすぎて泣いた
278名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:12:14 ID:7KixMbN/
俺DVD予約しなかったから19日に直接ローソンで買おうと思うんだが、
予約したのとでは何か違いがあるの?
279名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:14:04 ID:NHn8yP40
>>239,>>261

>>231の未公開シーン&メイキング動画@ベイブログは見た?
メイキングも親父の未公開シーンも堪能できるぜ?
280名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:17:19 ID:VDq0yhW7
>>278
ローソン自体に入荷してない場合がある。つーか、予約分しか入荷しないとこ多いよ
281名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:22:34 ID:amhGGSCL
>>273
俺は人に薦める時は慎重にしているよ。
とにかく(゚д゚ )な人と(゚∀゚)な人と極端に別れるからな。
俺自身初めて観た時は誉めるべきか、けなすべきか迷った。
282名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:33:56 ID:qo9TVult
明日入荷のところもあるのか
CD、DVDは量販店でも基本的に1日前に置いてあったから
18日に買えると思ってた
明日買えるんかなぁ

まじハッピータイムがなければ家族でたのしく見れる映画なんだが
283名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:55:33 ID:NHn8yP40
そういや昨日、BS1でやってたアメリカンミュージックアウォードで客席にいた
ジョシュ・デュアメルが何度も映ってたな。
ファーギーの恋人ということで普通に来てたらしく、司会にも紹介されてた。
ちなみにサントラ部門ではトランスフォーマーはノミネートすらされず。
対象期間的には来年になるのかな?
284名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 00:10:24 ID:FxDl75PV
>>279
おおぉ!サンクス!
初めて見る場面ばかりでwktkしたよ。
これはDVD未収録映像だろうから見られて良かった。
しかしなんかみんな仲良さそうでほのぼのするな。w
次回作もさらに息が合って面白くなりそうだ。
285名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 00:28:59 ID:xXa/u5CV
ファーギーって整形前の方がいいと思う。
286名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 00:52:16 ID:d9QnYekf
夢にまで見るほどこの発売日を待ち焦がれてたのに、
いざ発売日が目の前に迫ると、
もう少し先でもいいのにとか思えてきた自分は・・・
18日までに、年賀状と、生まれて初めての大掃除をやろうと思ってたのに全くやってない自分は駄目人間
wktkして何も手につかなくて・・・
DVD来たらまた日常生活が乱れるだろうし・・・
287名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 02:02:10 ID:cR2fFoJb
ローソン予約限定、早い店は16日22時ぐらいに入荷したみたいね。
玩具関連ロダでブラックアウトゲット報告が出だした。
288名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 02:11:52 ID:+IxcQdCk
マジか、明日ちょっとローソン行ってくる
289名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 02:38:12 ID:CbXblMd1
記念カキコ
290名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 03:59:56 ID:nZ/TLUcY
火曜日の夕方にフラゲできるかな。場合によってはズル休みするか。
楽しみだー
291名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 04:38:37 ID:7VgBco0v
ttp://nov.2chan.net/y/res/1130614.htm
レビューきてるね。自分とこのローソンももう入荷してるのかな
292名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 07:27:33 ID:AwOv6dII
俺も今、ローソン限定受け取って来た。ローソン組は突撃せよ!
とうとうこの日が・・・
他の映画組のみんなも早く観れる事を祈る。
ナムナム(‐人‐)
今日はのんびりできるので今から観ます。
293名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 07:44:17 ID:TgokYz+B
げ、フラゲ組がー いいなあ。
294名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 07:57:32 ID:XoIHmXeH
尼の発送メール来たよ。明日到着だと思う。wkwk
295名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:02:21 ID:z2p996Kp
>>294
おおーうちも尼なんだけどまだメールこない……orz
ちなみに配送方法はメール便だった?それとも宅配便?
メール便だったら不安すぎる
296名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:14:57 ID:+lYXJLkZ
ぁぁあああ!朝起きたら発送メール来てた!!wktk
因みにうちは宅配便だ。
297名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:16:48 ID:y4wJw37d
ローソン明日じゃないの?チケットには受け取り日が明日になってるけど?
298名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:32:29 ID:ocHZcHzf
何かの作品にこんなにわくわくするの久しぶりかも
299名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:38:31 ID:AwOv6dII
292だけど、
入荷してれば余程、頑固頭な店長がレジにでもいない限り受け取れると思う。
普通にくれた。
300名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:45:10 ID:y4wJw37d
>>299
念のため日にち間違えたフリして行ってくるよw

俺、DVD受け取れたら、医者に止められた酒を今日だけ飲むんだ
301名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:00:45 ID:fUjRZtiZ
ローン組が羨ましいな。俺はTSUTAYAだから明後日だ・・・
302名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:02:56 ID:cWzbK4fa
>>297
ホントは明日だけどすでに入荷してるから今日受け取れるよ
303名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:08:56 ID:ocHZcHzf
ローンじゃない(>_<)
304名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:10:40 ID:L5Q4tlFB
実売3千円ちょいをローン払いとかアホな事するのかと思ったw
305名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:13:41 ID:cWzbK4fa
今日はこのスレ盛り上がると俺は見た
306名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:16:49 ID:0KeMnCBw
王ブラで見たやつは映像クッキリ・細部ハッキリだったんで、
変形途中のパーツがじっくり楽しめそうで期待してる。
車のディスクブレーキがキュッキュ鳴ってたり芸コマだよね
307名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:34:53 ID:XoIHmXeH
>>295
> ちなみに配送方法はメール便だった?それとも宅配便?
うちもペリカン。
308名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 09:36:30 ID:TgokYz+B
ものすごく楽しいよ>変型シーン
バンブルビーの脚とか、司令官のタイヤとか、食い入るように見ちゃう
309295:2007/12/17(月) 09:49:48 ID:z2p996Kp
>>296,307
ありがトン! 宅配便ならひと安心だ〜
自分は予約開始当日に注文したのに、まだ発送準備中にもなってない
何故だorz
310名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:02:53 ID:y4wJw37d
今から観る!
311名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:03:02 ID:ocHZcHzf
>>309
アマゾヌは予約が早い人にこそ酷いことするパターン多すぎるから
ちと心配
ニューバンブルビーを開始当日予約して、後から予約し直した方が
ずーーーーーっと早く発送になったことがあってなあ……
312名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:10:30 ID:cWzbK4fa
えーい!早く家に帰りたいぞー!!
313名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:33:16 ID:Ybqo4tt4
ローソン組フライングか!
俺も行ってくる!
314名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:44:47 ID:ocHZcHzf
そわそわしてきちゃったじゃないかw
315名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 11:00:21 ID:cWzbK4fa
こんな日に限って帰りが遅い俺涙目w
316名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 11:02:26 ID:AwOv6dII
>>292です。
今、観終わった。プラズマとイヤホンの環境だったんだけどやっぱりTF最高!久々に観るし、心配だったけど、そんなものは吹き飛んだ。改めてスゲェと思った。このクオリティならDVDからの人も結構ハマれると思います。
以上、久々に観た感想でした。みんな楽しんでね!
317名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 11:14:28 ID:ocHZcHzf
>>316
いいなあ!明日観るよノシ 楽しめますた報告でわくわくしてきた!
318名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 11:52:53 ID:ZtKeTlz9
話としては糞面白くない、演じてる俳優の魅力も殆んど無い
ロボットのCGはなかなかのもんだ、これが今時のハリウッドの底力だな
319名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 11:57:18 ID:FmkagsVE
>>318
いやいや、やっぱねえ
ちびっ子はロボットが暴れていればOKなんだよね
320名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:04:56 ID:Wrs5fq1o
>>319
ちびっ子で悪かったな
321名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:06:18 ID:TILaV39X
>>319
ちびっ子で悪かったな
322名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:06:19 ID:tM5HKWoH
ローソンはもう売ってるの?
予約してる奴だけか?
323名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:06:45 ID:WiKCB2Ae
>>318
これ、アニメの実写化作品なんですよ。
324名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:07:45 ID:ocHZcHzf
予約のやつだけじゃない?>ローソン
325名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:10:39 ID:hPzm7r1S
続編もあるみたいだけど、敵はスタースクリームが残ってるね。他にも新キャラがバンバン出てくるんだろうね。
326名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:14:00 ID:p0ayg+2G
明日コンビニで買う
327名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:29:32 ID:8O5mA3sK
>>318
俺も初めて観た時はそう思った。
でも結局10回観に行ったヽ(゚∀゚)ノ
328名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:29:48 ID:22GgXLFL
仕事が終わったらブラックアウトを迎えに行くんだ…
と思ってたら引換券を家に忘れてきた俺涙目。
329名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:42:46 ID:0KeMnCBw
本人証明ができれば無くしても大丈夫らしいので、
一応電話かなにかで確認してみては?

あー、早く仕事終わらせて受け取りに行きたい。
半分自営業みたいなもんだけど、
それゆえ今、出かけられないのが辛い。
330名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:42:56 ID:ocHZcHzf
>>328
イキロ
331名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:43:55 ID:6a2sykXd
なんだよ、今日きっかり0時になったらローソンに行くつもりだったのにお前らときたら。
早く帰りてえよおおお
332名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:50:02 ID:HRdhBj1E
この映画の主人公はものすごい等身大で良かった
車買うときのファビョリかたとか
333名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:16:00 ID:fUjRZtiZ
>>301
ごめん、予測変換にまかせたらおかしな事に・・・
orz
334名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:19:46 ID:+IxcQdCk
大学の授業四限サボってローソンに突撃しようとしている俺がいる・・・単位落としたらどうしよう
335名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:27:21 ID:4YrBOemK
HMV予約なんですが明日受けとれるかな?
336名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:29:20 ID:fUjRZtiZ
>>334
私にいい考えがある。
どのみち家に帰るまで見れない&ローソン24時間営業なんだからガマンすべし。
337名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:29:58 ID:Wrs5fq1o
一回サボったくらいで単位おとしたりはしないだろう。
338名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:31:01 ID:+zWunw3z
アイアム、オプティマスペラーイム
339名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:34:06 ID:FmkagsVE
あ、そっかあ。CDやDVDって火曜入荷が普通か
340名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 14:07:07 ID:ocHZcHzf
明日買う絶対買う(>_<)
341名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 14:44:15 ID:Ybqo4tt4
今ローソン行って来た
今度のブラックアウトは股がゆるくないぞ!
342名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:17:15 ID:+qsrdvKB
クソッ、ローソン予約しときゃ良かった…orz
343名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:40:39 ID:+IxcQdCk
ローソン行ったら受け渡しは明日とか言われた・・・クソ!バイトの糞ババァ!
344名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:44:18 ID:cI+b/1yH
ドゥーユーフィールラッキー、パンク?

オォ〜ウ、アイアンハイド
345名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:44:54 ID:AwOv6dII
ワロタw
346名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:46:00 ID:KoiiGS0E
尼から、もう発送メール来てる人も居るんだ?

うちには、まだ商品番号のお知らせメールすら来てないw
まあ、週末までに手に入ればいいかな。
347_:2007/12/17(月) 16:00:17 ID:PlOri6bK
ローソンでゲットした方に聞きたいのだけど…
DVD+ブラックアウトを持ち帰る時って、やっぱりローソンのビニール袋に入れてくの?なんか別の袋とかあった?
べ、別に恥ずかしいとかじゃないぜ…
348名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:01:19 ID:7juOFgn2
普通に中身が見えない真っ白の袋だぞ。ローソン
349_:2007/12/17(月) 16:09:11 ID:PlOri6bK
>>348
サンクス。仕事帰りに寄って持ち帰るわ!
ゲットできればいいけど…あそこオバサンの時が多いんだよなぁ
350名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:11:10 ID:0I5pQHos
白いビニールに入った段ボール箱をローソンの袋に入れてくれるから
外からは中身は全く見えないぞ。
漏れは車で取りに行ったから店出て車の中ですぐ開けて中を確認して
限定ブラックアウトのかっこよさに悶絶したぜ。
351名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:17:56 ID:9TIdINSi
こちら北方(道北)のニューリーダー
ローソンゲットの報告せよ!



…まだ店に無いイワレタ\(^O^)/
352名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:35:34 ID:7juOFgn2
店にはあるが、渡してくれないだけだと思う。バイトの糞どもめ
353名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:43:30 ID:UszZbct0
今ローソンに行ってきたんだが受け取り日が明日だと言われたorz
まあ、レジの子がかわいかったから許すとしよう受け答えもよかったし
帰る時12時にまた来るぜ、、、と言ってやったぜ




354名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:45:03 ID:7juOFgn2
受け取り日が明日だと言われたら、「今日商品自体は入荷してると思うので探してもらえないですか」と言うんだ。
355名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 16:45:47 ID:/ZKGlJRn
423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 02:59:03 ID:hPQ2dCMI0
>>417
漏れもゲト〜( ̄ー ̄);

既に入荷してるって知らなかったんだが、いつごろ到着するのか知りたくて
店員さんに「コレ・・・」って引取り用紙を渡したら、
「ホントは駄目なんですけど」って言ってそのままレジ通してもらった;;;

うん、自分が店員だったら絶対通さないよw (その後が怖いし;)
「まだ来てない」、とか言って誤魔化しただろうし。
だからマジ感謝・・・。ローソン大好きだ!!
(以下ry)

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 03:11:59 ID:r48x/Mv20
あれっ?もう引き換えやってるの??
朝になったら聞いてみるか


425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 03:32:28 ID:hPQ2dCMI0
>>424
あくまでダメ元でな。(この質問ですら迷惑だと思われかねない)
TFファン全体に悪評立っても困るから、
無理って言われたらコレばっかりは諦めるしかないかと。
多分それ以降は店員さん個人の判断かな。

・・・っていうのが>423個人的な見解、でした。
356名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 17:30:34 ID:p2lC+L3d
先に海外版フラゲ + ローソンだったが、
地味に 本編の音声解説 と 2枚目DVDの撮影風景 が嬉しかった。

っていうのもハズブロ版だったから2枚目は付いてなかったし
英語も完璧には理解できなかったからなんだけど(苦笑)


本編の吹替え版音声もイイ!(≧∇≦)b
冒頭の”コンボイ”の声を聞いた途端、あまりの渋声にマジ焦ったw

映画では字幕版ばっかり見てたけど、吹替え版も結構良かった!!

今になって聴いてみると、レノ妻のセリフ声もカワイイねw
357名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 17:32:37 ID:gKppBRmu
このDVDな流れをぶった切って言うが
短絡回路に切り替えるって要するにショートしてるって事なんだな
358名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 17:45:20 ID:PMxA0HMj
ロボの吹き替えキャストについてはあいかわらずクレジット無し?
大帝の声が誰だか気になる
359名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 17:49:40 ID:fUjRZtiZ
TSUTAYAは明日フライングで受け取れないかな・・・
360名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:04:34 ID:ZQrGLLj+
日付変わったら速攻でローソンに取りに行く
早く時間経てー
361名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:05:14 ID:TILaV39X
尼でスコア盤が2010円だけど、もしかしてフレンジーの仕業か?
362名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:15:18 ID:ZQrGLLj+
ローソンの引換券に引渡し期限が来年の6月15日までって書いてるんだが
これ取りに来ない人もいるんだろうな
期限過ぎたら廃棄されるん?
363名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:28:26 ID:dw+B7Yhb
ローソンは全額前金だから取りに行かない人はよほど金持ちなんだろう…

これからローソン行ってみようと思うんだけど、もうもらった人いるんだよな??
364347:2007/12/17(月) 18:29:48 ID:PlOri6bK
手に入れたぜ。皆さん色々情報ありがとう
「これー、明日受け取りなんですけど…」って言ったら、持ってきてくれたw
あと、ちっこい司令官が付いてきたんだけど、これは先着予約特典のやつかね?
箱の中にDVD、ブラックアウト、ミニプライム、ピンズと色々入っててなんかおもちゃ箱みたいでテンション上がったわw
365名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:31:41 ID:zfRsGlXF
予約してなくても日付またげばローソンで買えるの?
366名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:33:40 ID:p2lC+L3d
>>361
段々値段上げてやがるな・・・商売上手なスタスクめ(苦笑)
367名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:36:12 ID:FmkagsVE
アマゾンから振り込み番号が送られてきた・・
けどイーバンクの残高たりねえw
368名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:42:35 ID:WeG2M+Gn
アマゾンからまだ発送こないなww
369名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:43:04 ID:WQRyCvkC
既に買った連中がうらやましいわ。
俺は明日、購入だからなぁ・・・
370名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:44:47 ID:p2lC+L3d
今、橋でBUMBLEBEEが捕獲されるシーンのベイコメント見てたんだけど
撮影段階で河から流れてきた人を助けたらしいねw

白衣を着てて、何でも脱走患者だったらしいが・・・w
こういうネタがあるとDVD見直してて楽しい。
371名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:46:20 ID:WeG2M+Gn
>>373
マジかww

みてぇ〜〜〜!!!

やばい、トランスモーファーみてくるわ!
372名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:48:10 ID:9TIdINSi
フジ見た?
トランスフォーマー・オブ・ザ・イヤーってので浅尾みわが表彰されとったよ
バボビの像も映ってた

つーか、バボビトロフィー羨ましかった…
373名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:48:58 ID:0r6RuvkR
TSUTAYAで予約してあるが黄金バンブルは果たして付属して来るのだろうか。
予約表には何も書いてなかったから今頃になって不安になってきたぜw
374名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:49:07 ID:p2lC+L3d
>>372

kwsk
375名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:54:48 ID:tM5HKWoH
0時になったらコンビニ突撃してみるかなぁ。
でも、前にゲーム買いに突撃したら「朝の7時からです」とか言われた記憶がある…。
376名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:55:22 ID:ZQrGLLj+
>>373
ああいう特典は予約が早い人から付けていくから、予約したのが最近ならバンブルビーの入荷数超ちゃって付かない可能性あるぞ
377名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:58:01 ID:pSPl30dj
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!


ばんぶるびー
378372:2007/12/17(月) 19:06:57 ID:9TIdINSi
>>374
今年一番変化した?人を表彰するんだとか

ステージには浅尾と丸山弁護士、中央には人間大のバボビ像があった
(バボビは白い布からバッと現れてた)
んで、浅尾にはバンブルトロフィー渡されてた
(アンリーシドのバンブルぽい)
勿論、バックには12.19があったよ
このイベントは販促の一環ね

たぶん明日のワイドショーやらで見られるとオモ
379名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:31:35 ID:t3cal0gS
フラゲにローソン突撃したいが、具合悪くて体がいう事をきかない俺惨状w
明日は持ち直してくれ。
週末は秋葉原までバンブルビーに会いに行くんだ…

渋谷のタワレコはなんか抽選会あるみたいだな。あと撮影会裏山w
ttp://www.towerrecords.jp/store/store03.html
>タワーレコード渋谷店でDVD「トランスフォーマー」をご購入いただいた方には、
>展示のカマロに乗車、ポラ撮影もいたします。
380名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:35:00 ID:pSPl30dj
カマロはどっちのカマロだ?
381名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:36:17 ID:p2lC+L3d
最後にメガトロンがサムを襲撃した建物って
取り壊し予定の○○だったんだな。
一応伏せとく。

それにしても20階建ての建造物の屋上から サム役のシャイアを
ワイヤーで吊るすとか、ベイの鬼畜ぶりは異常www
2でもこんな無茶なショットを沢山撮影して欲しい・・・!
382名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:41:20 ID:mGy0UIJs
>>358
破壊大帝の声:中村浩太郎
DVD版も吹き替え変わらないっぽいからこの人だと思う

近所の店でトランスフォーマーが全然紹介されずに大○本人や西○記を
プッシュしてんのはなぜですか?
日本映画界の陰謀ですか?
383名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:45:31 ID:vkEVS80w
ローソンでDVD+ブラックアウトGETしてきたぜい
そしてDVDだけ古本屋で売り飛ばしたら1200円だったぜい
明日はTSUTAYAでオプティBOX取りにいくぜい
384名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:47:53 ID:p2lC+L3d
>>382
だろうね。あとベイのコメントに
東宝がコレはヒットするだろうってことで
いい劇場を全国に用意してくれると言ったそうだが
プロモーションがあまり上手くいかなかったのかな・・・?
何かその話の割には微妙な動員数だった気がする。
385名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:48:34 ID:dw+B7Yhb
ローソンで明日だって書いてあんだろプゲラされた俺推参
386名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:50:17 ID:p2lC+L3d
>>383
1200円とかww 他にもっと高く売ってくれるトコ無かったのか?
2日前フラゲなのに全然意味無いな・・・
387名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:53:04 ID:8O5mA3sK
とりあえず「守護者」か「ガードマン」か教えてくれ
(屮゚Д゚)屮
388名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:57:00 ID:NRmNuDGu
ヤバい!ローソンきて(゜∀゜)タ―――――!!!

なのに引き替え券忘れた!

今すぐ家行って引き返す!
月明かりの下スコア盤聴きながら今向かう!
389名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:00:44 ID:kWrhrZhg
DVDのコメンタリー聞いて思ったこと。
ケイジさん、同じ日本人としてあなたを誇りに思います。
今後もご活躍期待してます。
390名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:01:04 ID:7juOFgn2
古本屋は買い取りいい加減なとこ多いから気をつけたほうがいいよ。ここテストに出るからな
391へいすけ:2007/12/17(月) 20:04:10 ID:HQnKHV7h
新宿、セブンアンドワイは明日10時以降に来てくださいメール。
392sage:2007/12/17(月) 20:06:32 ID:7wN1ajhF
ここ見て、我もとよろこび勇んでローソン行ったらつぶれてなくなっていた。
…呆然…
393名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:19:46 ID:1KBPQ37R
>>389
一瞬、ニコラスかと思った
394名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:29:59 ID:tbiEk40L
フライングなしで19日発売だとばかり思って会社の隣の711で予約したのに、
ローソンフライング報告であわてて引換票をみたら、18日引き取りokだったことに気づいた。
…明日会社定休なのに、わざわざ出社かよ!
休日出社の社長に見つからないように隠れて取りに行ってくる!
395名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:30:56 ID:y4wJw37d
デバステーターは片腕切断されながらも、
多勢に無勢の中たった一人でよく頑張ったよ(´;ω;`)
396名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:33:40 ID:FmkagsVE
>>394
休日出勤か
映画だとそういう人は、コーヒーにドーナツ喰いながら監視モニター見て
侵入者見逃すフラグ立てるんだよね
397名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:34:42 ID:7juOFgn2
俺・・・後でもう一度ローソン言って違う店員にDVDあるか聞きにいくんだ・・・・
398名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:36:30 ID:NRmNuDGu
やた!頼みたおして店長と電話までして出してモラタ!ローソン愛してる!これからはローソンで買い物すると誓うw
399名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:38:56 ID:7juOFgn2
出してもらえなかったら「店長呼んでくれる?」ってバイトに言う手もあったね
400名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:43:36 ID:0I5pQHos
フラゲ組だが、字幕の内容が微妙に違ってるような気がする。
フォックス>ホッグスになってたりとか。
401名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:50:58 ID:fpixBfKZ
新宿のローソンだけど無理だったよ。引き換え券を渡したら店員が白いビニールに包まれた箱を持ってきた。でもチケットがバーコードに上手く入力出来ないのに気付いた店員に明日以降でないとお取り扱い出来ないと言われた。みんな本当に今日ゲットしたんかい?
402名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:51:44 ID:e9WtbCUs
サムが中古車屋で「40歳のバージンは観た事ないだろう?」って言う奴ちゃんと
字幕されてる?・・・っていうか日本だと居そうだよなw
403名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:55:48 ID:7juOFgn2
>>401
ゲットしてなきゃブラックアウトの画像うpなんか出来ないっしょ。
404名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:55:57 ID:HRdhBj1E
>>401昨日秋葉に今日はいるって教えてやったのに
405名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:04:52 ID:boWvEA/T
今ローソンから凱旋した!

最初すんなり出してくれるかと奥まで引っ込んだのに
しばらくして「これ18日からってなってるんですけど・・・」
ちょうどその時店長らしき人が現れて「それあるだろ。見てみ」と
言ってくれたおかげでゲットできた。店長GJ!風呂入ったら観る!!
406名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:16:28 ID:d9QnYekf
明日手に入るけど、明日は忙しいから睡眠時間削って見るしかないから、
今日は明日の分まで寝溜めする。
おやしみノシ
(TFって、睡眠ってとるのかなぁ)
407名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:25:07 ID:xz0L8sAG
マジでローソン入荷してるの??
今からひとっ走りしてくる!!
うわー帰り事故ったらどうしよう!!
408名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:25:37 ID:7juOFgn2
>>407
事故ったらお前の人生それまでよ
409名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:29:33 ID:fpixBfKZ
オクでもうローソン限定ブラックアウト高く売られてるよ 転売屋の稼ぎの餌になっとる
410名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:34:38 ID:NRmNuDGu
バーコードないから特定できない言われた「引き取るだけだから予約した数しかないでしょ」言ったら店長に電話してくれて、違う商品だったら問題だとか言うから「見ればわかります」言ったら中身確認させられた。んで何かあった時の為に再度名前と携帯番号わたしたよ。
411名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:34:50 ID:7juOFgn2
ちょww普通にオクで1万越えしとるww予約すれば買えたものをww
412名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:37:36 ID:DGEGGQaA
金ブルビーみたいに、明日明後日で少しくらいは在庫放出されそうだけどなあ。
あっちより更に前評判が微妙だったし。

まあ、今から欲しくなった人は今日明日に賭けろってことで
413名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:37:39 ID:nKqSwX2I
今確認したら、尼から支払い番号の確認メール来てた━(゚∀゚)━ !!!!!

何とか、週末までには間に合いそうで安心した。
414名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:39:06 ID:NE9foAHa
ぐはっ! 秋葉ヨド&祖父でのフラゲならず!というかDVDっていつも発売日前日には入荷して売ってるのに何故にホワーイ!?

しかたないので海外版観てます・・・。
415名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:42:16 ID:HRdhBj1E
>>414だから秋葉は旧ケバブとツクモパソコンの近くにあるDVDショップ屋にあるって
416名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:48:00 ID:nEXeH0EJ
俺は律儀に発売日を待ちますよ
417名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:51:10 ID:NE9foAHa
>415
ヒント:ポイントカード
418名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:51:18 ID:7juOFgn2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197818634/188
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197818634/280




まーた犯罪者が出たよ。ケンタッキーのゴキブリ騒動といいよくやるよ・・・勝手に社名使って工作とか・・
419407:2007/12/17(月) 21:51:33 ID:xz0L8sAG
おっしゃーーーゲットした━(゚∀゚)━ !!!!!
420名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:51:53 ID:wbw6ROWP
>>416君こそが真のサイバトロン…
421名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:07:56 ID:zfRsGlXF
モーファーも負けるな!
422名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:22:00 ID:Bn3WEFYj
このスレのおかげで今日ゲットできた!
でもDVDの為に、とった有給は明後日からなんだぜorz
423名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:25:34 ID:HRdhBj1E
>>422
勝った
俺は毎日有給休暇だ
424名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:26:38 ID:3Y2pzCBW
よっしゃ、今からローソン逝ってみる
425名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:55:12 ID:6iwmvna+
CDとDVDは一日前発売がデフォだから
明日ならどこでも買えるだろう
426名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:11:49 ID:eINb9K6S
HD-DVD発送されたはいいけど、XBOX360で不具合出るの修正されてるのかな・・・
427名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:15:25 ID:R6FXdO4t
アマゾンメールくれwwwww発売日に届くのかよwwwwww
428名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:18:41 ID:HsffQxLA
楽天ブックス組だけど、さっき発送メールキター
とりあえずホッ
429名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:19:41 ID:R+2X14Zv
7&y組は明日の10時以降だな
430名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:20:25 ID:wjt9sfQt
楽天ブックスから発送メールがキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ただ、ヤマト運輸では伝票番号未登録になってるorz
431名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:22:11 ID:eINb9K6S
今の時期ヤマトとかお歳暮とクリスマス関連商品地獄だろうから大目に見るんだ><
432430:2007/12/17(月) 23:27:37 ID:wjt9sfQt
楽天ブックスだけど、発送メールよく読んだら気になる一文が

「予約商品の場合、当メールが届いたとしても、到着日時の調整により
   「伝票番号未登録」と表示される場合がございます」

日時の調整!? 
もしかして19日指定なんだろうか…

433名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:49:58 ID:HRdhBj1E
>>423すまん嘘だ
434名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:54:00 ID:R5esvIiP
そういえばSWEP3みたいにDVD版では一部翻訳が変わってる部分とか
あるんだろーか おぉ楽しみがまた一つ増えたのぅ!
435名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:05:08 ID:Mkhdan9M
今、ローソン行ったら予約してない俺でも買えるかな?
436名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:07:22 ID:BXqLoSM8
バリケードの武器は棘付きヨーヨーだけなのね
437名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:16:58 ID:lV4/FY68
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) フラゲのみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
438名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:19:27 ID:k+O1W9wI
7&Yで予約したけど、18日のAM10時以降ならOKってメールきたぞ。
思ったより早かったな。
439名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:20:14 ID:aokbcc0u
DVD鑑賞に備えて普段は発泡酒なのに今回特別
プ ラ イ ム タ イ ム を買ってきた私参上。
早く来ないかなー。

それはそうとHMVの無料小冊子の今月の表紙はオプ司令でした。
例のカッコイイ横顔の奴なので見つけたら是非。
440名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:22:28 ID:DRh4fpG+
レンタル版は正式発売日かな?
前日からレンタル開始のとかあるけどアレはなんなの?
441名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:24:56 ID:DRB4RzsY
やったぁぁっ! ローソンにてゲット!!

速攻帰って鑑賞タイム。
442名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:31:15 ID:IfuZXOAo
みんな良いなぁ…
俺は尼で某CS番組のDVDBOXと一緒に頼んだから届くのは週末だわ。
有野課長がこの世に生を受けてなかったら明日には観られてたのに。
443名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:47:49 ID:aifk/JM7
ローソン予約限定のブラックアウトセットって幾らなの?
444名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:48:08 ID:IVlTh1cO
劇場での吹き替え版は、
ブルビー選曲の往年の名曲や、
プコンの宇宙文字が英字にトランスフォーム!で、字幕が出ない、
って聞いてたけど、DVDだと吹き替えでも字幕が出てるね。

ちょっと素敵に改善されたんだろうか
445名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:49:44 ID:4Si6NPvb
>>443
6,980円
446名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:53:29 ID:aifk/JM7
>>445
あのSETで6980は安いなw
友達が10個も買ったと言っていたが値段は聞いていなかった。
奴は必ずヤフオクに現れるなwwww
447名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:53:40 ID:XIQ/Ltdb
>>434
翻訳が変わってるってことよくあるけど、
自分の経験だと「ああ劇場の時の字幕のほうがよかったのにorz」ってなることがあるからちと心配
ニュアンス的に良いっていうだけでなく、劇場での字幕が頭に残ってて愛着持っちゃってたりすると違和感が・・・
誤訳が改善されてたり良くなってたりっていう変化の場合ならいいんだけどね・・・
448名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:56:17 ID:dnrBZ28y
今さっき尼でポチったんだけど水曜に届くかな><
449名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:56:52 ID:B8wLeaPv
今フジで環境野郎って番組やってるんだけど、
アニメTFのあのアイキャッチがパロられてるw
450名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:06:11 ID:lOG3+JU+
ローソン限定って8990円じゃね?
451名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:10:09 ID:lnzMSsNn
>>411
自分もそう思っていた時期があったのだが
ローソンの無い地域の人もいるのだよ〜
過去スレで泣いていた人が結構いた
452名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:14:27 ID:OTx6VAiY
これパラマウントだけに画質悪そうだな。パラマウントってぜんぶ画質が糞だよ
453名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:14:57 ID:uwtKjxY1
ローソンでDVD受け取ってきたー
トランスフォームのとこだけでも見るか
454名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:15:06 ID:Jr+ZCkhj
な。
455名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:15:46 ID:4Si6NPvb
>>449
旧石器時代の方ですか?
456名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:16:13 ID:vsVRLz8d
今見終わったんだけどバリケードいったいどうなったの?
457名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:18:03 ID:sjjwizeQ
>>450
だよね。6980円なら安いよな。
自分はamazonと7&Y組だけど発送メールはまだ届かない…。
458名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:27:28 ID:2qS/DUFV
>>456ベイと喧嘩して途中降板
459名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:30:33 ID:FIAj4eUo
バリケードの戦闘シーンがカットされてるって聞いたんですけど本当ですか?
460名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:33:27 ID:srv2emBL
ローソンブラックアウトはビークルモード時のツヤ消し塗装が素晴らしいな
安っぽい通常版スルーしてよかったぜw
461名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:36:43 ID:ifT0cv4t
>>447
うまい具合に字幕と吹き替えのいいとこミックスしてくれたら嬉しいんだけどな
字幕は吹き替えに比べてちょっと硬い印象があったし
462名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:49:32 ID:4Si6NPvb
>>460
逆にロボットモードはローソン版のほうが安っぽいという諸刃の剣・・・orz
463名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:51:48 ID:4Si6NPvb
あ、諸刃の剣という言葉の使い方がおかしいな・・・orz
464名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:11:17 ID:piGNs+J0
いや、ロボモードもイケテるぞ?
465名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:21:49 ID:JQfFoZ0V
ローソンに行ってキター。
ブラックアウトカッコ良過ぎでしょ、これ。
トランフォームさせてみようって思ってたけど、勿体無くて箱から出せん。
金欠できつかったけど、無理して買って良かった〜。
466名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:24:55 ID:mJ9vHf1p
ローソン限定仕様があることを今知って急いでローソンに行ってきたよ
当然、余分の入荷もなく手が絶たれた・・・orz
前払いだからキャンセル待ちもありえないそうだ。

仕方なく普通の初回版を買うしかないんだろうな…

ところで限定BOX仕様には、初回特典の紙パッケージはつくの?
467名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:40:37 ID:RQl8KTyR
ローソンの方にシリアルナンバーとか入れて欲しかったわ
通常販売版の箱とローソン限定の方の箱の違いって
「LIMITED SPECIAL COLOR VERSION」のシールが貼ってるかどうかだけか?
468名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:46:26 ID:vsVRLz8d
逆に考えるんだ!俺達が頼んだ分だけしか限定ブラックアウトは存在しないと!そしてそれはとても希少価値の有るものだと!
469466:2007/12/18(火) 02:51:31 ID:mJ9vHf1p
いやなら譲っていただきたいものだze
470名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:09:34 ID:vrJWdblF
おいらは東芝のHDDVD版のプレゼント待ち・・・。
スタスク貰えるからいいもん!
471名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:22:44 ID:0msnyA/e
受取日前に渡せないっていう店員に逆ギレしてる一部住人ってなんなの?
ルール違反してるのは自分たちのくせに身勝手なこと言ってんなよ。
ローソンじゃないけど同じコンビニ店員の俺として非常に不愉快。
472名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:29:14 ID:LM7VlYPm
逆に何故こんなに受取日前に受けとれた人がいるのか不思議 俺は後で受け取りに行く でもブラックアウトはもったいなくて箱から出せそうもない こんなことならもう1セット予約するんだった
473名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:32:00 ID:CS41w6pm
>>471
お子様に構うと自分までレベルが下がるぞ
生暖かい目で放置するのが1番だよ
474名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:48:10 ID:4Si6NPvb
なんかローソンブラックアウトを必要以上に持ち上げてるのは転売ヤーくさいなぁ・・・('A`)
受け取ってきて絶賛っていう書き込みがミョーに多い希ガス。
俺は実際にさっき受け取ってきたけど、灰色成形色のショボさに萎えた。
でもヘリモードは普通にカコイイので、これからはずっとヘリモードのまま飾っておくことにしようと思う。
475名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 04:17:28 ID:QGl0Y0TY
取りあえず、何所にも売る予定ないからハコ開けるけど、コレって本当に
ローソン限定なのかな?

なんか海外で「Wal-Martに売ってる」とか「Targetでも発売」とか
あったらイヤだな(苦笑)
476名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 04:17:40 ID:LM7VlYPm
なるほど…転売屋の稼ぎ時だけにあり得る…
477名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 05:21:05 ID:grNuu/Yk
バンブルのトロフィー欲しいな
478>355:2007/12/18(火) 05:57:30 ID:TgYz/FmR
流石に皆 分かってるとは思うんだが、マンセー的な感想だったら イコール
全部が全部「転売目的の宣伝」みたいにだけは捉えないで欲しいな。


漏れは塗装が(言われてたより)悪くないなと感じたからそう書いただけだし
逆に手元に届くまでは、値段とか出来栄えとかが心配でしょうがなかった。

だからフラゲ効果も相俟って、余計に嬉しかったのかもしれないけど。


まぁこういうのは費用対効果だから、本人が満足すれば予約でもオクでも
何でも良いんじゃない?と思う。
それに、そもそも買いたくなけりゃ買わなきゃいいだけだしw
479名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:08:05 ID:gtudFfwO
監督のコメンタリー、「オプティマスが撮影ダルいって帰っちゃって」とか
「ここでメガトロンがもっと破壊させろとうるさくて困った」とか
そんなんばっかでワロスwwwww
480名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:16:21 ID:gtudFfwO
メガトロンにデコピンされたの監督だったのかwww
481名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:33:19 ID:vbqFnfwn
ここで、転売屋と転売屋認定厨に大帝が一言。

「いまいましい!」ピンッ
482名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:33:23 ID:E+FWK3c6
こういう微妙なタイミングってホント蛆虫の如くネタバレ厨が沸くな
483名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:45:50 ID:yYUhivci
めざましにバンブルビーのでかフィギュア?出てた
DVD発売イベントみたいだたよ
484名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:47:02 ID:m9UDoGOz
>>426
前スレで360をプレイヤーとして使う場合のHDDVDの不具合対処法を書いた
ものだけど、まだ不具合出るよ。うちのは北米版だけど日本版でも同じだと
思われ。
485名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 07:37:00 ID:uwtKjxY1
おまけのちびオプティマスにもふつーの玩具とおなじフォーマットの
説明書ついてるんだなw

486名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 07:52:10 ID:4yvoCms+
>>485
もともと普通の玩具として発売されていたものだからね。
487名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 08:09:28 ID:gtudFfwO
>>482
分かってんならスレ見に来なきゃいいだろ?
488名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 08:51:07 ID:sGzbimw7
劇場公開が終わってる映画の内容はともかく、正式発売日は19日だから漏れとしてはDVDのメイキング関連の話しは控えて欲しいけどね。
489名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 09:22:25 ID:9xIJEONi
Amazonからメールきたぁ!

だけど明日に届くかな?

一応神奈川にすんでるけど・・・
490名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 09:27:54 ID:gtudFfwO
>>488
上のネタバレは半分冗談だから気にしないでくれ
491名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 09:39:28 ID:InMuOnEj
>>489
神奈川なら余裕だろう。
492名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 09:50:52 ID:8yiH3Bna
昨日ローソン限定フラゲ報告した者だけど感想はカキコしましたが、内容までは触れませんでした。

また、ブラックアウトについても触れませんでした。オモチャについては玩具板でカキコしました。

これから買う人、これから観る人がいると思った為です。DVDスタート組の人たちとも仲良くしたい。
オモチャについて話が出た時には誘導するようにしませんか?

http://c-docomo6.2ch.net/test/-/toy/1196250878/1-
携帯から誘導すみません。m(__)m
493名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:00:22 ID:zNK2YXf4
映画の内容で盛り上がりたいけど、DVD組とも仲良くしたい。
どうしたらいいものか・・・
494名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:04:03 ID:ulgwRZ/w
おもちゃ板でも本スレと映画スレで分かれちゃってるんだけど、
一応両方リンクしとくべきなのかな。
旧作が気になったら本スレ、映画関連だけ話したいなら映画スレって感じで。
まあこの分離状態にも色々事情があるんだけど・・・

トランスフォーマースレッドPart201
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195874436/

■トランスフォーマームービー玩具専用スレPart5■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196250878/
495名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:17:57 ID:8yiH3Bna
>>493
>>494
感謝。少し無茶言って反省しますた。(´・ω・`)
しばらくROMってます。
TF最高!
496名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:25:58 ID:NTs3f/Uy
久しぶりにきたんだがDVDて映画未公開シーンとかってある?
497名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:27:15 ID:w0JoEzJz
ありますん
498名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:31:47 ID:dliJvdJx
コンビニだと今日受け取れるらしい
499名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:35:45 ID:w0JoEzJz
さっき受け取ってきたよ

ミニオプかわゆす

スリーブケースの中に通常版が入ってるのかと思ったらジャケットも別バージョンなんだね
ペライム買った人はいないのかな
500名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:44:14 ID:NTs3f/Uy
>>497
まじかよ!!!!!買うだけで見るつもりなかったが見るしかないようだ!バリケードの行方が判明するんだな!?
501名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:45:23 ID:w0JoEzJz
うそ
502名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:53:08 ID:NTs3f/Uy
ですよねorz
503名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:54:17 ID:ulgwRZ/w
人物関係の没シーンはそこそこあるわよ
504名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:03:45 ID:0Zkbwtaj
HMVからペライム到着記念カキコ
 
組み立ててみたけど本当にペラペラすぎてワロタwww
さて、部屋の掃除して飲み物用意したら見るぞー。
505名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:05:56 ID:wj6u5DKA
>>504
DVD鑑賞中はペライムをコースターとしてお使い下さい。
506名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:08:03 ID:NlPwtaeo
コンビニって大体予約しないと入荷してないよな
507名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:17:25 ID:JiAHNhoB
広島なんだけど今日コンビニ受け取りできる?
508名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:23:59 ID:jOttya3i
北広島ならゲット出来たが…
509名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:01:48 ID:RZ/H4LMF
予約してたペライムゲットしたが
ミニオプは通常版のみにしか付かない言われてちょっとヘコんだ
510名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:06:47 ID:wNSYXA7X
早くセブンに引き取りに行きたい!
忘年会、早く終われ〜!
511名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:23:27 ID:VRSssdbf
北米版HDDVDを少し前に買ったけど特典でかなり遊べるよ
映像特典がDVDとHD DVDじゃ天と地ほど差がある
オプティマス・プライムの3Dデータぐるぐる回して遊べる。
512名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:29:47 ID:flFFIotu
ローソン馬鹿バイトの女が、「こちらです」と予約特典なしで
DVDとオプティマスだけ寄越した。

何度「違います、限定の方です」と言っても「はあ?」
はあじゃねーよ伝票見ろよ。9000円近くするプチおまけって
どんだけだよ低能女orz
しかもあやまらねーし


でもブラックアウトかっこいいわ。
513名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:33:46 ID:O1XLDIqi
セブンに入ってるか行きたいんだけど、ロタウィルスに罹ってしまった
点滴うちながらでも行ってみるか・・・でもお店にいる人にうつしちゃいかんし
514名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:37:18 ID:5jprERq+
>>512
そんなに熱くなるなよw
無事に買えたんだから良しとしないとw
515名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:41:34 ID:Xi3HBmON
わ〜い!DVD届いた!!
でも、夜まで仕事……orz
とりあえず尼でもOKだったよ今回は。
516名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:44:13 ID:WzDLRk+W
吹き替えで歌詞の字幕がつくようになったってのは嬉しいな。
「罪人を罰し服従させ…」の方も字幕ついてる?
517名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:54:45 ID:ulgwRZ/w
>>516
たしかそっちは無かったと思う。
元ネタの英文がわからんと意味不明なんで省かれたままなのかな
518名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:02:35 ID:9xIJEONi
>>515
今日尼から届いたの?

ウラヤマシス
519名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:02:51 ID:5jprERq+
>>517
元ネタを知らなくても大丈夫だと思うんだけどね
サムが捕まる時に出てるくるパトカーのドアに元ネタは書かれている
残念だね〜
520名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:14:16 ID:PwrBieux
劇場では字幕しか見てないんだけど
DVDも吹替の中の人は同じ?
521名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:19:24 ID:5jprERq+
>>520
もう少し質問内容を詳しく書いてくれw
522名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:19:27 ID:q6x7s4Hh
楽天ブックス組だけど、やっとクロネコヤマトに荷物が反映された。
到着は明日になりそう。
523名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:34:15 ID:CxBKeo6b
>>514
おう、言葉悪くてスマンカッタ
でも何度言っても「はあ?これですけど」って言い張られたんだよー(;´Д⊂)
店長来るまで押し問答……泣くかとオモタ。
524名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:35:12 ID:BrxQgGQa
しかしこのDVDディスク取り外し普通のよりメンドクサイなww普通のとちょっと違うからやり方気づかなくて最初ディスク折れるかとヒヤヒヤしたぜw
525名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:39:38 ID:vsCG/qlP
HD-DVDキタコレwwwwwwwww
XBOX360のHD-DVDプレーヤーだけど、再生前にアップデート来て修正される!!
すっげ綺麗音もいいし買ってよかった!!!
526名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:42:00 ID:sGzbimw7
>>523
激しく気持ち分かるw

最近のバイトはローソン以外でもみんな仕事してるって姿勢が見られないからなぁ。
ただマニュアルに従って働いてるって感じだから、まぁ気にするな。
コンビニで一番マシなのは7イレブンだと思う。
527名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:42:47 ID:kt/c0pau
>>523
コンビニではよくあることだよな
俺も取りにいったとき同じような目にあったから気持ちはわかるぞ
まぁアルバイトに多く求めちゃいけないのかもしんないけど
528名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:44:20 ID:w0JoEzJz
>>512みたいなのは本気でキモいと思う
529名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:47:33 ID:QTSowgsx
買ってきたよー
オプティマスプライムBOX+ミニオプティ

明日かと思ってたらもう並んでた
さてと中身を見るとするか
530名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:55:34 ID:0Dp+21vB
>>523
もし店長が謝るなりしてフォローしてくれたんなら勘弁してやれ。

さて、俺も昼飯食ったら病院行って帰りにローソン寄ってくるか。
531名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:57:26 ID:jwlZlQWK
>>504
ドリンクはマウンテンデューに汁
532名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:01:54 ID:QTSowgsx
エッと値段は4530円でポイント453円を引くと
──
おおっと、最安値を下回ってしまったなあ
ノーマルオプティマスでもこの価格ならまあよかろう
533名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:09:34 ID:N77/TIJ/
HMVにハッキング信号を送ったが失敗、新星堂で位置を特定・奪取に成功した!
なお仕事はハッキング済みだ!
@川崎
534名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:12:48 ID:vsCG/qlP
やべえHD-DVD爆死規格のワリにその辺のシネコンよりずっと綺麗だwww
535名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:30:15 ID:RkRWnuyc
 HD-DVD(BD)いらね。DVDで十分。
536名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:32:59 ID:BrxQgGQa
BDもHDもどっちもキレイだけど両方爆死してるから新しい規格出るまでDVDでいいよ俺は
537名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:36:14 ID:+WKHZgYL
TSUTAYAオンラインで買った人いる?
現時点で何の連絡もないから不安になってきた。
538名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:41:10 ID:m9UDoGOz
>>525
それはバグ修正のアップデートじゃなくてネットつないだHDDVD限定
コンテンツに接続するのに必要なデータをインストールしてるだけ。
539名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:47:29 ID:0IjhjB89
ビックカメラで10月に予約したオプティBOX買ってきたがミニオプティが付いてこなかったorz

もしかしたらミニオプティって先着購入特典?
540名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:48:01 ID:4Si6NPvb
>>538
じゃあ配信期間みたいなのがあって、それが終了したら
限定コンテンツは見られなくなってしまうわけ?
それともコンテンツのデータまるごとをダウソしちゃうの?
541名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:49:15 ID:vsCG/qlP
>>538
あ、マジで?てか不具合とか無くね?全く問題無く見れてるわ
542名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:52:44 ID:SpSkE/cg
トランスフォーム賞って…
バンブルビーが乗っかってるトロフィー欲しい(´・ω・`)
543名無シネマ@上映中 :2007/12/18(火) 14:54:59 ID:tIY6l4VJ
今日からレンタル開始だったから速攻借りてきた。
しかも100円レンタルだったからメッチャ得した♪
だけど疑問点が…レンタル版のDVDジャケットの
『アスペクト比仕様』を見ると『16:9ビスタサイズ』だった。
確か劇場で観た時はシネスコ仕様だったような…??
すぐ隣の棚で販売されていたセル版が置いてあったので
DVDジャケットの『アスペクト比仕様』を見ると『16:9シネスコサイズ』だった。
…レンタル坊はサイドちょんちょんカット仕様しか観れないのかょ!?;
レンタルするかセル版買うかかなり迷って、結局レンタルした。
帰宅して恐る恐る観てみると…『16:9シネスコサイズ』仕様でした♪
どうやらパラマウントさんがミスっちゃったようですねw
以上、報告まで。
544名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 14:59:34 ID:4Si6NPvb
Amazonからオプティマスボックスktkr!(゚∀゚)@千葉県
発売日前日に来るわ、無事にスパイチェンジャーも付いてたわで、
今回はAmazon GJ!と言わざるを得ない。
さて、明日仕事早いけど見ちゃうもんね!
545名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:01:17 ID:39OkDQc2
司令官box来た!
TUTAYA系列の店で買ったけどちゃんとしたTUTAYAじゃないから
バンブルつかないと思ったけどついてきて良かった
とりあえずペライム変形させながら見るわ
546名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:01:55 ID:PKm9V99l
昨日発送メールが来たwktk
547名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:13:09 ID:01uo7Cgm
>>542

> バンブルビーが乗っかってるトロフィー欲しい(´・ω・`)

バンブルだけならザラスで買える
548名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:13:20 ID:m9UDoGOz
>>540
基本的にコンテンツを楽しむためには最初のアップデートで行けるように
なるHDDVD限定コンテンツのページでデータをダウンロードしないといけない。
配信期間とかはわかんない。
今あるのはGPS、俳優紹介、動画とあとよくわからんの1つの4種類で、動画
以外は本編を再生しながら見ることができるよ。動画は日常の中に潜むTFを
偶然カメラに収めたって設定の動画で、CGで作られたG1のスタスクやバンブル
(だったな?)とかの動画が7本くらいある。ID登録もあるので登録するともっと
何かあるのかも。

>>541
不具合はコンテンツをデータ落とした後に出るから最初の再生じゃでないよ。
HDDVD限定コンテンツでデータを落とすとそれのクッキーが原因かなんかで
ディスクの読み込み中にフリーズして先に進めなくなる。そうなったら
HDDVDのデータを消すしかないみたい。
前スレにも書いたけどGPSは入れといた方がいいよ。本編を更に楽しめるから。
549名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:16:27 ID:vsCG/qlP
>>548
なるほどなー。サンクス!
550名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:20:08 ID:hS4RZCoY
今日、仕事帰り(7時頃)にTSUTAYA行ってレンタル出来るかなぁ…。
全滅な気がする…。全滅してたらセル版を買うけど。
551名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:23:55 ID:5jprERq+
>>548
国内版でも実際に発生したと報告が出てから論議してみては?
もしかしたら修正されてるかもしれないじゃん
確かに前知識は必要だけど不具合を断定するのはどうかと思うよ
552名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:24:44 ID:BrxQgGQa
つーか、あれだけの期間開いてるんだから普通に修正されてるだろ
553名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:25:42 ID:Mkhdan9M
>>550
モーファーがあるじゃないか!
554名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:27:23 ID:m9UDoGOz
>>551
確かにそうだわな、スマソ。参考程度に受け取ってくだされ。
555名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:29:32 ID:FoxJFVmh
しまった、「ペライム」が妙にツボにはまって笑いが止まらん……
今日尼から発送メール来たんだけど
もう近くの配達店まで届いているらしい!wktk
556名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:32:25 ID:4Si6NPvb
やべぇ、ぺライムの変形は中毒性があるw
ついシャコンシャコンやってしまうぜw
つーか何で後頭部にも顔があるんだw
557名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:44:40 ID:sGzbimw7
アマゾンからDVDきたぁぁあああああ!!!!!!!!!!WWWWWWWWW
アマゾンから届いたのはオレが一番のハズ!!!WWひゃっほぉぉばばばばば
558名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:47:31 ID:HqZvkBjw
おめでとー
559名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:51:43 ID:4Si6NPvb
>>557
落ち着けw
もういくつも報告来てるぞw

ちなみにオイラのトコには今朝発送メールが来て
午後3時くらいに荷物が届いたよ。
560名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:58:38 ID:JOkLNze3
>>548
一言「ネタバレ」とか書いてくれるだけでも嬉しかったんだが・・・ orz
561名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:58:51 ID:dDlcTHcX
TSUTAYA組のみんな黄金バンブルついてきたー?
562名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:00:56 ID:wvldvh24
セブンで受け取って今見た
劇場じゃ気がつかなかったが、Xbox変形時に起動音?(XboxCMの時の"フォン"て音)してるのな
やばい、明日の朝まで鑑賞することになりそう
563名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:14:57 ID:3uqEpy/Z
トランスモーファーっていういかにもパクリ映画みたいなやつがいつも借りられてたんだけど、バカな人が勘違いで借りたんだろうか?
564名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:17:31 ID:9xIJEONi
近くまで来てるのになかなかこないぃ〜

Amazon・・・頼むぅ

頼むよ〜
565名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:28:41 ID:PKm9V99l
>>563
俺の予想では
パクリだと分かってて借りた奴:素で勘違いして借りた奴=6:4

そして素で勘違いして借りた奴の中で
内容見て「TFじゃねーじゃん!」と気付いた奴:「スピルバーグも堕ちるところまで堕ちたな」とさらに勘違いする奴
=99:1
566名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:35:38 ID:jOttya3i
本当にぺライムにはフィギュア付かないんだな
軽く鬱
567名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:39:28 ID:5jprERq+
俺は某量販店でペライムを今朝買ったけどミニ司令官貰えたよ
568名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:42:01 ID:sGzbimw7
>>558
ありがとうW

>>559
漏れ恥ずかしWWW
配達ピンポン来て『ちょまだ発売日前なのにもうきたのかアマゾンといえばTFスレで評判悪かったが発売日前にしっかり届けてしかも発(ry)』とにかく興奮して速攻で書き込んだんだがWW

それにしても先着予約特典のオプのクオリティ凄いなっW
569名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:01:19 ID:QTSowgsx
ベイならいざしらずスピルバーグって
日本で無名同然なこの物語をどうして映画化?
おもちゃだってそんなに売れてなかったのにな

車がロボットになるなんて一時期流行ったなあ
でも一過性のもので終わってたはず
まあ永遠の幼児スピルバーグらしいし
もっというとベイはアルマゲドン以降ロクな仕事して無いからなあ

とりあえずサラッと見てそのときだけのお話として捉えるとするか
フィギュアのコレクションもあんまり価値無い品
一過性の物に過ぎないからなあ
570名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:02:46 ID:ifT0cv4t
予約したの先月末だったけどミニプライム付いてきたよ
まあペライムは受付終了だったけど
571名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:05:18 ID:sGzbimw7
>>566
店員がうっかり渡し忘れてる場合もあるんじゃない?電話で聞いてみれば?
572名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:05:43 ID:o51oFHTZ
>>569
見え透いている、見え透いているぞチャムリー!
573名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:07:41 ID:ZjcaS70/
>>569
すまんがその話は週末にでもゆっくりしよう
574名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:08:34 ID:QTSowgsx
さてとこれから2千円の特典ディスクでも見るとするか
575名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:10:05 ID:CG3yknrA
劇場で見たときの興奮そのままに見ることができた
HD DVDイイ!!

ジャズなんで死んでしまうん・・・(´・ω・)
576名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:21:30 ID:RZ/H4LMF
>>751
ビックカメラだとペライムBOXにはミニオプは付かんと店員に言われたから
渡し忘れとかじゃあない
渡す方が忘れてるんだろ
577名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:26:53 ID:PKm9V99l
>>569
えっと・・・え?
578名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:27:00 ID:01uo7Cgm
>>569

変な人キターーーー
579名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:28:39 ID:4X2hFIiN
なんか盛り上がってるけど今日はまだ18日だよな?
580名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:31:36 ID:B8wLeaPv
DVDに隠しトラックはある?
581名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:33:13 ID:BrxQgGQa
あぁ、でもすでに祭りは昨日から始まっているんだ
582名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:33:55 ID:PKUAFP8Y
学校終ってメール見てみたら
朝に発送メールキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
konozamaなんて言って申し訳ありませんでした

それと広島でもう届いたって人いる?
583名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:34:04 ID:BrxQgGQa
>>580
あるよ。アマゾンかなんかでも説明載ってたよ
584名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:34:12 ID:0xcVCUFX
明日はさらに盛り上がるといいな
585名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:36:36 ID:jOttya3i
>>570-571-576
レスありがと
店に確認の電話したら渡し忘れみたいだった
おまいらがいなかったら、ミニプライム手にはいらなかったよ
本当にありがとう
586名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:41:07 ID:CG3yknrA
日本版HD DVDだとこんな感じだけど他にあるかな?
削除シーンは追加されてないのか・・・?

・Michael Bay Cameo
 ロボットの戦い > オールスパークの内部で右ボタン(フレンジーアイコン出現)
・Girl in Dress
 目に見える以上の力 >Trailers > Trailer 4で右ボタン(ラチェットアイコン出現)
・The Bay-Bot
 人類の世界 > 巨大ロボットの戦いにカーソルを合わせ右ボタン(バンブルアイコン出現)
・Casting Mojo
 目に見える以上の力 > 砂漠シーン:スコルポノック 襲撃にカーソルを合わせ上ボタン(オプティマスアイコン出現)
・DVD credits
 人類の世界にカーソルを合わせ左ボタン(メガトロンアイコン出現)
587名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:44:46 ID:aUnd8C6K
よく爆死企画のHD買う気になるよな?
確かに高画質で見たいけどさ…
588名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:49:09 ID:BrxQgGQa
BDもHDもどっちも爆死だからどうでもいいです><
589名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:50:48 ID:CG3yknrA
二つ規格があるなら二つとも買えば済むこと
590名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:01:25 ID:aUnd8C6K
BDは爆死してないよ 順調にシェアのばしてるだろ
591名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:06:20 ID:BrxQgGQa
>>590
あれで順調とか。おまいは社会の何もわかっちゃいない。
592名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:07:01 ID:sGzbimw7
彼等はすでに侵入しているんだ・・・・・・。
593名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:08:33 ID:JOkLNze3
>>569
まぁアメリカと日本じゃ色々と事情が違うのでしょうがない。あっちでは
TF変形オモチャがずっとハスブロで売り上げNo.1商品らしいし。
気になるんだったら本編にベイが語ったコメント(音声4:英語)を
見てみると良いよ。

てなわけで、 糸冬 了
594名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:09:17 ID:9xIJEONi
>>591
こういうのは長い目で見なくちゃいけないよな

まだまだ予断を許さないってこった

トランスフォーマーがBDででてればなぁ
595名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:10:50 ID:BrxQgGQa
出てもそこまで売れないだろ。もうDVD規格の時代はほとんど終わりを迎えたようなもんだ。PS3も爆死してるしDVDみたいな大幅な伸びはもうないよ
596名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:11:25 ID:DVyuutqy
ヤマダもオプティマスBOXには特典付かないと言われた
597名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:11:44 ID:h4COK1hL
DVD程度の画質でも十分だしなあ
598名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:13:49 ID:HkN+bnI0
爆死爆死と、
末尾に(爆)とかつける厨房のようだな
599名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:18:01 ID:vsVRLz8d
何でも厨房に結びつける変なのが沸いていますね
600名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:18:49 ID:mOJdNYfj
特典にパトカーともう1台なんだったか
カットされちゃってるやつらの最期の部分って入ってる?
601名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:19:48 ID:PKm9V99l
厨房かどうかはどうでもいいが
ゲハ厨は視ね
602名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:21:00 ID:sGzbimw7
規格に関するスレなら沢山あるから議論はそっちで頼むw
『自分の持っている物こそが主流になる。』って思いたい気持ちが分からんでもないけど。
物に支配されるな(byファイトクラブ)
603名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:22:06 ID:vsVRLz8d
まず厨房とかゲハ厨とかどうでもいいこと言って荒らすアホは死ね
604名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:22:17 ID:kt/c0pau
>>594
俺も出てればPS3買ったんだけどな
>>597
実際見比べてみると価値観変わるぞ
605名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:23:26 ID:BrxQgGQa
>>600
まだ確認してないけどたぶん特典にも入ってないと思われ
606名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:24:37 ID:tGs2p8JL
オプBOXじゃない普通の買ったけど北米盤の1枚版とまるっきり同じパッケージなのな
607名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:25:56 ID:5jprERq+
大きいテレビを買うのが先だわなw
608名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:27:43 ID:ZAZTpnrD
今見終わったけどおもしろかった!
あとハーフHDでもBDとDVDの差がわかるもんなの?
609名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:29:09 ID:+yS+eXPw
解説書が入ってない。仕様?
610名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:30:33 ID:BrxQgGQa
>>609
仕様です
611名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:31:45 ID:Mkhdan9M
DVD本体壊れた!
空回りして再生しない!!!
新しいの買ってくる!!!!
612名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:31:47 ID:m9UDoGOz
>>608
テレビのサイズによるよ。20インチとかじゃあんまり変わらないかも。
プロジェクターとかの大画面で見るとはっきりと違いがわかるよ。
613名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:33:00 ID:mOJdNYfj
>>605
サンクス。
完全版で観たい・・・

つか、カットされてるとかでなくて
そのそもそのシーン自体最初から撮ってないのかなぁ・・・
614名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:34:28 ID:aUnd8C6K
>>595
未だにVHSも需要あるんだから直ぐには結果でんだろ
そんな中でBDはかなり順調だと思うがな 試験レンタルもはじまってるし

>>608
ウチは32のハーフだがパイレーツ3とカーズは神がかってんぞ
高画質高音質が手軽に家庭で利用出来る全くいい時代になったなと思う
615名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:35:36 ID:F+9EEeyI
今出てる発売日に出す数のぶんはHD・通常版・変形オプ版全てミニオプ付き、
だと思うよ。
貰えなかった人は多分渡し損ないか店員が伝達ミスで知らなかったのだと思う。
粘って聞いた方がいいかも。
616名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:36:09 ID:PKUAFP8Y
まあここはトランスフォーマースレだし
HD-DVDとBDがどうのこうの言う場所じゃないだろ
そんなに討論したきゃCD-R,DVD板にでも逝ってろ
617名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:40:56 ID:ZAZTpnrD
>>612
>>614
ボーナス使い道ができましましたw
37型プラズマでどこまできれいになるか楽しみ!

618名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:41:10 ID:4X2hFIiN
>>614
高画質高音質より大迫力大音響で聞きたいです
619名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:42:34 ID:tGs2p8JL
通常DVDあんまり画質良くないなぁ
HD買わせる為の罠か?w
620名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:44:08 ID:aUnd8C6K
>>618
そんなのスピーカー次第だろ
621名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:47:12 ID:GJiwqs0z
>>618
同意
50インチで見てるが物足りないので
明日プロジェクターとシアターセット買って来るわ
622名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:49:03 ID:vsVRLz8d
取りあえず電子オタは他で話しろ。自重するんだ
623名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:50:52 ID:bNwVqwDL
届いた。見る
624名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:51:20 ID:BrxQgGQa
俺は2回見た。目が疲れた
625名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:52:28 ID:tGs2p8JL
俺は部屋狭いし遮音性も良くないから5.1ch対応ヘッドホン買った
スピーカーにはかなわないだろうけど大分マシ
626名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:55:42 ID:9OXKOotP
先ほどTSUTAYAに受け取りに言ったんだけど、いきなり特典はどちらか片方って言われた。
予約時はちゃんと両方必ず貰えるって言ったから予約したのにそりゃ無いよ・・・・

一応商品受け取らずに帰ってきたけど、同じ境遇の人います?
627名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:55:50 ID:y7elw3vz
わかってたことだけど家の環境じゃ低音でないなー
砂漠の砲撃シーンとか劇場じゃ笑うくらいすごかったのに…
でもギゴガガ音はいい感じ。
628名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:56:21 ID:RZ/H4LMF
>>615
いやお前の妄想で付くはずとか言われても何にもならんから
店が付けねぇって言ってるのゴネたって只のクレーマーだし
629名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:58:26 ID:fX0+yrPE
>>621
どんだけブルジョアなんだ!
630名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:58:44 ID:h4COK1hL
アアアア早く買って見たいのにレポートが終わらねぇええぇムギャー
631名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:59:25 ID:nM3tioU6
自宅のテレビで見ただけなのに凄い目が疲れた
どうしても食い入るように見てしまう
632名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:59:29 ID:BrxQgGQa
>>626
両方って聞いたんですけど?ってちゃんと言えばよかったじゃまいか。あと上の人呼んでちゃんと話せばおk
633名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:59:56 ID:H0iwwRc/
>>626
俺もTSUTAYAで買うから明日確認してみるよ
634名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:01:32 ID:5jprERq+
つーか 何で商品を渡される時にミニオプの有無を確認しないんだ?
その時に聞けば良いだけのような気がするんだよね
635名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:04:23 ID:GJiwqs0z
予約無しだったけど特典付とラベルが張ってあったな
しかしミニプライムくらいで熱くなるな
636名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:06:14 ID:oahi4wz1
ショップ店員ですが、ミニオプは初回導入の半分程度しか店に入って来てません
欲しい人は早めに行くか取り置きしてもらうが吉
ちなみにうちは予約だけでほとんどなくなりました
637名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:07:36 ID:BrxQgGQa
つーか、店に電話して確認するのが一番手っ取り早いと思う。欲しい人は
638名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:08:16 ID:9OXKOotP
>>632
ちゃんと話したんだけど理解してくれなかったのよ
やっぱ上の人を呼んで貰うのが手っ取り早いですな

後からもう1度行ってみるんで駄目だったらTSUTAYA本社に電話で問い合わせてみるよ
639名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:08:52 ID:ChIUyCn2
DVD買ったけど、画質と音響たいした事無いなぁ・・・。
特典ディスクは満足なんだが・・・。
640名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:13:00 ID:aUnd8C6K
>>639
マジで?そんなに悪いの?仕事終わってから買いに行くんだが
641名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:14:37 ID:BrxQgGQa
普通に綺麗だから気にすんな。
642名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:14:57 ID:CNeyx7hs
>>621
シアターはあまり映画館みたいにはうつらないよ
何か色が薄いよ
DVDなら端子をD4やHDWI端子に変えてみな
格段に変わる

643名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:16:57 ID:aUnd8C6K
>>641
サンクス
644名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:28:41 ID:PKm9V99l
あー・・・本編は映画館で飽きるまで見たから
監督のコメンタリーが楽しみだ


ところで質問なんだがコメンタリーは監督だけ?
出演者とかはナシ?
645名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:29:28 ID:h1vGhcTc
明日だと思ってwktkしてたら今日アマゾンから届いた!
こ、konozamaじゃないAmazonなんて・・・ッ
早いにはこしたことないけどね
646名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:29:53 ID:PKm9V99l
俺はkonozama
647名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:31:28 ID:h1vGhcTc
いつかは大迫力のプラズマで映画館並みの良いステレオで見てみたいです先生
648名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:33:03 ID:/QOY4wpH
爆死って言葉はゲハが大好きなんだよなw
649名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:33:14 ID:BrxQgGQa
>>647
働けw
650名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:34:42 ID:PKm9V99l
そういや派手に爆死でご臨終になるロボットっていうのは
この映画にはいないね
651名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:35:10 ID:vsVRLz8d
>>648
すれ違い&ゲハに行って吠えてろ
652名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:36:27 ID:PKUAFP8Y
今さっきメール再確認したら昨日の夜発送だったw
・・・ん?じゃあなんで今日来てないんだろ・・・?
653名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:36:56 ID:BrxQgGQa
>>650
ボーンクラッシャーの死に方はグロイと思った。機械とわかっているのにw
654名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:37:54 ID:bNwVqwDL
あージャズが引きちぎられたー
655名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:38:12 ID:R39+NrCW
フラゲだ特典だで騒ぎすぎだよ亡者どもwww
劇場で6回見たし家じゃあの迫力は無理なんだし、
俺はDVDいいわwwなんか醒めちゃった、予約もしてないしwwww


かなり本気でこう思ってたのに、店頭で現物見たら買っちゃったのは何故なんだぜ?
656名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:41:07 ID:w9B7YmzP
ブラックアウトの死に方は男にとってはたまらんぞ
657名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:42:11 ID:PKm9V99l
>>656
あのシーンは最低2回見ないと
股間が打ち抜かれたなんて分からないw
658名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:42:24 ID:1R+/UXo5
TUTAYA組だが俺も「どちらか」と言われた。
予約用紙が無かったんで両方もらえるのか確認する方法が
無かったからとりあえずバンブルだけ貰って帰って来たんだが
未開封のうちにアタックした方が良いのかもな。

むしろTUTAYAで両方貰えたって人は居ないん?
659名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:43:31 ID:h1vGhcTc
映画館で見るとやっぱ違うよなあ、特に音
某映画のEDで音響の凄さに泣いた
だってヘッドフォンじゃないのに左右から聞こえるんだぜ?歌詞が脳髄に響くんだぜ?(エコーって言うかなんていうか)
安PCでは聞けない音だ・・・もう一度聞きたいぜ・・・

TFは音も映像も凄かったが観客も良かったw
ほとんどの人が笑うべきところで吹いてた(堪えてはいたが・・・)
大人しかいなかったがみんな楽しんででいろいろ微笑ましかったよ

今度はスローとか使ってじっくり変形を楽しむとするかなw
660名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:45:44 ID:h1vGhcTc
俺の好きになったやつってことごとく死ぬし・・・orz
オォウ・・・
661名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:48:23 ID:vsVRLz8d
次回作でアイアンハイドが裏切りそうな気がしないでもない。発言的に
662名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:48:56 ID:PKm9V99l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キキキキキキキタタタタタ─────((((゚゚゚∀∀゚゚゚゚)))))─────!!!!!!!


今さっき届いてkonozama状態脱出www
明日卒論提出だけど推敲サボって見るわwww
663名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:49:36 ID:h1vGhcTc
>>661
オートボット(サイバトロン)っていつもあんな感じだよ
うん、たぶん
664名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:50:13 ID:h1vGhcTc
>>662
おちつけ
665名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:50:24 ID:dliJvdJx
今日買った
トランスフォームするシーンカッコよ杉
666名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:52:12 ID:h1vGhcTc
俺は家族と見るんだぜ!親父待ちだぜ!!
だって一人だとさびしいだろ!!!?部屋にテレビとかないし!!
なんて妹の部屋だけ置いてあるんだよコンチクショー
俺の部屋が狭いからですd
667名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:53:07 ID:b/wr7Dol
TSUTAYAオンライン未だにステ変わらねええorz
668名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:54:19 ID:vsVRLz8d
ぶっちゃけNPD1を否定する発言だったとしても俺様はメガトロンだー!はいらなかったんじゃないかとちょっと思うw
669名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:56:00 ID:h1vGhcTc
みなさんハッピータイムですね
670名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:56:08 ID:4kbBugZp
やっぱPS3で再生するとアプコン機能が効いて綺麗ですか?
671名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:57:22 ID:lOCgvPsr
とっさに「特典ついてましたよね?」と店員に聞いて助かった。ミニオプのほうね。

しかし変型オプじゃなくて通常版買えば良かったかな?まあ5000円いかなかったから後悔はしてないけど
672名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:58:02 ID:BrxQgGQa
>>670
ゲハで聞いてくればいいと思うよ
673名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:59:36 ID:PKm9V99l
>>670
PS2とPS3の両方で試してみたけど、
どっちかといえばPS3の方が微妙に綺麗・・・かな?わかんねw
674名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:00:26 ID:h+BBrBR6
愛媛の左端に住む俺の所には20日到着だ…オォウ…
675名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:04:00 ID:X8rysinR
konozamaからミニオプ付きキタ
676名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:08:01 ID:BrxQgGQa
ついにkonozamaも動き出したか・・・って発売日明日なのに珍しく早くね?w
677名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:12:49 ID:kXSOLk5O
ピー多杉ワロタ
678名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:20:07 ID:NTs3f/Uy
>>670
普通にみるよりはきれいだ

HDDVDだとどうなんだろうな
679名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:21:32 ID:LM7VlYPm
レンタル率凄いな 豊島区某所では40本位全部 新宿某所TSUTAYAでも全部貸し出し オーシャンズ13は残ってるのに
680名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:22:58 ID:9OXKOotP
今回のamazonは珍しく良い対応
しかしTSUTAYAは酷い有様ですなぁ

特典周りの説明が行き届いていない気がしますねぇ・・・
681名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:24:35 ID:iVh+hR/x
テレビの音響云々以前に、あんまり大きな音で見れない……
近所迷惑になる
見ている間、絶対一度は叫ぶだろうしな
682名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:24:47 ID:PKm9V99l
レンタルDVDのパッケージはどんな感じ?
683名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:30:21 ID:8isSRxbl
>>681
親父も妹も大音量でも気にしない子
俺はあまりでかすぎるとうるさくて逆に集中できないんだよな
耳良すぎるのかな・・・
684名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:33:50 ID:wPZnEBMG
TSUTAYAで予約してたけど、ミニオプもバンブルも両方もらえた
ちゃんと袋にひとまとめにされてたぞ
685名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:34:54 ID:kt/c0pau
ぺちゃんこオプ自立出来るんだね。
帯の変形の説明のところで足首の変形が書かれてなかったから
さっきまで気づかなかった。
686名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:37:51 ID:PKm9V99l
急に流れが静かになったな
687名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:44:09 ID:dDlcTHcX
>>684
ちなみに予約した時期はどれくらい前?
688名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:49:16 ID:gcH8Ni0r
ここの皆みたいに潤沢な資金がないので、
ブラウン管のTV画面をピッカピカに磨いてからDVD見たw
自分アホスww
689名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:51:35 ID:+RhgFdNZ
2は、ついにスタースクリーム軍団の登場ですか?
にしても、デストロン軍団の声優が諸事情で違っていたのが
少し悲しかった、、、
映画の内容は、雛形があるのかってぐらいベイっぽい映画だったね
690名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:52:03 ID:dIyT3++K
通常版DVDはHD液晶37型だと 字幕が滲んで見えるorz
691名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:53:35 ID:iWt+lBdc
なんかDVDの先着購入順にもらえるオプティマス・プライムフィギュア
気のせいかG2のバトルコンボイに似てるな……
692名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:53:46 ID:jOttya3i
>>688
いいじゃないか
綺麗に磨くなんか格好いいじゃんw

俺もブラウン菅だぞ
だけど音響はホームシアターだが、やはり劇場でのウーハーが聞く場所が違うorz
105ミリ弾を打つとこなんか華麗にウーハーがスルーだし
693名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:54:24 ID:PKm9V99l
>映画の内容は、雛形があるのかってぐらいベイっぽい映画だったね
そこは諦めるしかないw

しかしアニメからして支離滅裂の超展開が連続しているため
それに慣れてしまったからか、映画を見ても何も感じないのであった
694名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:54:56 ID:wPZnEBMG
>>687
確か10月末か11月の初めだったはず
あやふやでスマソ

ちなみに福岡だが…

もしや予約が少ないから両方貰えたのか?

…分からんな
695名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:00:32 ID:1R+/UXo5
片方しか貰えなかった俺は11月1日に予約した。
ちなみにオプとバンブルは別々の袋になってたな。
最初から一緒になってたらセットで貰えたんだろうしな。

…まさかオプティマスBOX→両方、通常版→片方
なんて事はないよな?
696名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:00:39 ID:6vZkYq2E
>>693
作画上の都合によってスタスクが二人いたり、サイバトロンがどう考えても悪に見えるし、コンボイの良い考えはことごとく失敗するし、テレトラン1は毎度毎度(ry
697名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:01:03 ID:vowrx4uz
漏れもTUTAYAでバンブルビかオプティマス選んでくれと言われて予約したらどちらとも
ついてくるのでは?と聞き返したが・・・・ダメだった・・・。
しかも最初の会計の値段は20%引きじゃ値段で言い返したら今度は10%引きの値段
で再度言い返したらやっと20%引きにした最悪なTUTAYAだよ・・・。どんだけ〜!
レシートもってるし、もう一度問い合わせたほうがよいのかな?
698名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:01:50 ID:6vZkYq2E
>>695
司令官しかなかったよ・・・
バンブル惜しいなあ・・・
699名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:03:13 ID:6vZkYq2E
オプさんの首が上がらん・・・
こういうとき深爪さんは苦労するなあorz
700名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:05:51 ID:BrxQgGQa
で、実物のツタヤのバンブルってどんなの?うpとかまだ見ないけど
701名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:06:29 ID:K7gopnGx
最後メガトロンが何で自爆したのか分からないんだが
702名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:07:04 ID:PKm9V99l
自爆してません
703名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:07:08 ID:fzdDhQV2
楽天組はもう届いてる?
昨日の夜発送メール着たけど
今日はまだ、届かなかったわ
明日確実かな〜 心配だわ
704名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:08:10 ID:BrxQgGQa
>>701
スパークがコアに入ってスパークの力を制御できなくて死亡
705名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:08:45 ID:uDlkLX1U
>>703
何かの歌詞かと思ったw


俺もツタヤで先週予約したが、ちゃんと二つ入ってたぞ
店によって違うってことは考えにくいし・・・どうなってんだ。
706名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:09:46 ID:/w9QuFCf
7の受け取り明日の10時以降ってなってるけど受け取れるの?
707名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:11:26 ID:BrxQgGQa
>>706
店に届いてれば受け取れるよ。ローソンと同様
708名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:11:41 ID:wPZnEBMG
>>695>>697>>698
最初はペライムBOXを予約するつもりが断られ、通常版を予約。
結局ペライムBOXは別のとこで予約した。
ひとまとめと言ったがバンブルの袋にミニオプが入ってる状態だな。
しっかり20%オフになってたし…たまたま良心的な店だったのかも。

709名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:13:19 ID:qLunrut8
自分もTSUTAYAでフィギュア片方だけと言われ、釈然としないまま店を出る際に
ダブル特典のポスターを見つけ、店員に確認を取らせてもう片方もGETしました。
710名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:14:07 ID:/w9QuFCf
>>707
thx
711名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:15:47 ID:O1XLDIqi
>>696
さらわれたバンブルが司令官と一緒にいても気づかなかったし、
サイバトロン戦士の悪人まがいの台詞でも「そうだよねーウンウン」と
納得して見ていたワシには、初代やベイ大帝のご都合主義なぞ目に入らぬわ
712名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:21:53 ID:1R+/UXo5
俺も店の中でポスターを探したが予約用ポスターから販売用のポスターに貼り替えられた後だった…
このスレ見せて「証拠」って言っても駄目かね。
713名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:25:46 ID:mWjv7eRN
昨晩深夜にamazonで予約したら、今日届いてビックリ。早!!
(ミニオプ付きのやつ)

見始めて最初は、「うーん、PCのちっこい画面だから迫力ないなあ、
場面展開速すぎて、動体視力がおっつかん」とか文句呟いてたけど、
時間が経つうちに引きずり込まれ、夢中で観てた。
やっぱ、いいわー。
映画館に通いまくった夏の感動が甦った。
714名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:30:00 ID:dDlcTHcX
>>712
明日TSUTAYAレコーズのコールセンターにでも聞いてみた方が良さそうだな。
いくらなんでも全国で対応が違い過ぎる。
715名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:34:00 ID:frD63yyc
「そうだっけ?」と思いつつバンブルだけ貰って来たがやっぱ両方貰えるのが正解なんだよな。
店頭にはポスターが無かったしはっきりとした証拠が叩き付けられない以上、今日もう1回行って
ヒラ社員に文句言っても無駄だろうな。
716名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:41:00 ID:bNwVqwDL
特典ディスクマジおもしろいなw
てか川のシーン大変だったんだな・・・
717名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:42:23 ID:c57mz5W5
>>689
あらためて思ったが、
バンブル助けに来る→バリケードすぐさま変形して追いかける、のシーンの直後のカーチェイスが
「ここからはベイの趣味におつきあいください」
って言ってるかのように直前と雰囲気が違って面白いw
718名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:44:57 ID:w1SO4yyO
メガトロンが市内で大暴れしてるとき なんか箱○の機動音がしなかった?
719名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:45:31 ID:sCrLOwAg
ミニオプもう少し肩がガパッて開いた方がよくないか?
720名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:47:32 ID:ZmKQhpXf
「今日はツいてるか?あんちゃん。」

に泣いた。全力で泣いた。
721名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:49:37 ID:UEOtFTnM
日本語吹き替えの声優って誰なの?
722名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:52:15 ID:nM3tioU6
>>718
男が持ってた箱の中身が360なんじゃね?
723名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:53:23 ID:pl64rIfX
>>721
オプティマスプライム:小栗旬
メガトロン:阿部寛
724名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:58:41 ID:PKm9V99l
サム:木村拓哉
ミカエラ:工藤静香
725名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:58:46 ID:EVYeQqzh
ツタヤでオプBOX引き取って来た〜。フィギュアは結局両方もらえた。
最初、BOXだけ袋に入れて渡されたので、このスレ参考にして、DVD予約台にあったチラシ見せて「予約者はこの特典もらえるハズなんですが」って言ってみた。
けど、金ブルしかもらえなくて少し鬱気分で家に帰ったら、すぐツタヤから「予約特典を1つ渡し忘れ、取り置きしてあります」って電話がきた!
で、オプ司令のフィギュアを引き取ってきました。言ってみて良かった!このスレの人達、ありがとう!!
726名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:58:54 ID:q6x7s4Hh
>>703
楽天組みだがまだだよ。
クロネコヤマトから明日(19日)届けますメールは来たからけどね。
727名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:00:04 ID:dliJvdJx
トランスフォーマーvsオーシャンズ13
728名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:01:41 ID:wf9fQR9D
今買ってきたぜ。
ところで近所のGEOがペライム様に隕石プライム(市販のと一緒)付けてたんだが、
これは全国的なものなのかい?
729名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:03:38 ID:w1SO4yyO
メイキングワラタw

主人公、ホントに犬に追われてかまれる寸前だったんじゃんww
730名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:07:40 ID:GEOwdKTp
TSUTAYAオンラインで予約した人は特典付かないんだよね?
店で予約した人はお客様ご予約チケットの特典有(W)になってるの見せれば2つ貰えるんじゃないか。
あの(W)ってダブル特典のダブルだよね?
731名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:14:39 ID:TEgmYdXt
そこらへんの書店で買ったから特典とか付かなかったけど
スタースクリームのジャンプ→トランスフォームして飛んでいく流れがカッコよ過ぎるので満足

ところでベイ監督は続編作る気マンマンって本当?
732名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:14:42 ID:frD63yyc
券なんざもう渡しちまったから…
しかも確認して「W」付いてなかったら終わりだし。
733名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:14:54 ID:djJWMVUy
おれツタヤで予約なしで2つとももらえたんだが
734名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:19:01 ID:gfdk7CQ4
>>731
続編は決定だよ
ツタヤの館内で流してるプロモーションビデオで決定って言ってた
735名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:23:09 ID:dDlcTHcX
>>730
レシート型の予約表だがWって表記はないなぁ。
トランスフォーマースペシャルコレクターズしか書いてない。
736名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:28:05 ID:C5wNH59v
セブンで買った人は、オプティマスフィギュア貰った?
今確認したら、全員貰えるみたいだね。
貰ってない人注意!
737名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:29:17 ID:C5wNH59v
笑い→W
738名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:29:31 ID:PKm9V99l
>>730
監督・製作総指揮ともに続投
脚本家は変わったのかな?
739名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:29:55 ID:PKm9V99l
×>>730
>>731
740名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:37:28 ID:B8wLeaPv
トランスフォームのシーンはコマ送りで観るより
普通に観た方がやっぱいいな
741名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:39:55 ID:W4MJi38F
なんで車がロボットに?変な映画です
742名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:42:15 ID:yFG0WjS3
セブンでミニ司令官を引き取ってきた。
今すぐ見たいんだけど、風呂に入って体を清めてからにする。
743名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:43:41 ID:vsCG/qlP
続編はフォートレスvsメガザラックですね!
幾らかかるんだ・・・
744626:2007/12/18(火) 22:43:53 ID:9OXKOotP
先ほどTSUTAYAに行ってきたんだけど結局両方貰えたよ。
特典をまとめて入れてる箱に「特典は2つのうち必ずどちらか1つ」と波線までつけて注意書されてた
しかも先着4名までみたいな事も書いてあった。 つーことは予約してても先着4名のみ・・・・恐ろしい

どちらか片方と言われた時の対処法はこんな感じ
「予約した時に両方貰えると言われました」
「予約時には両方と言ったのにどちらか片方なのはおかしいんじゃないんですか」
「こちらはメーカー側の予約特典でそちらはTSUTAYA側の特典なのでどちらか片方なのはおかしと思いますけど」
とか何とか適当に言ってたら店長さんが来て店員と5分ぐらい話をしてたんよ。
んで話が終わったと思ったらいきなり両方くれた。俺マジクレーマー

んまぁとにかくちゃんと事情知ってる事をアピールするとよさげかな。
超長文失礼
745名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:45:18 ID:W4MJi38F
変な映画
746名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:47:08 ID:W4MJi38F
対象年齢12歳以下♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
747名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:48:00 ID:w1SO4yyO
変形ギミックとかとてもかっこよく仕上がってて映画的にも大好きなんだが
ロボットのデザインが日本の変形ロボアニメ(特撮物)とテイストがアメリカンチックで違うせいか
日本の変形ロボのほうがかっこよく思える。たとえばマクロスだったりZガンダムだったりとか・・・

オプティマスや目がトロンのどアップは顔のパーツが多すぎて、ロボの癖に表情豊かなのでいいのだが
基本的に表情の変化が無い(少ない)日本のロボを見慣れているせいか なんか違和感があったな。

ガンダムやマクロス(バルキリー)は顔があっても表情はないから無理も無いんだが・・・
748名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:50:18 ID:vsCG/qlP
機械生命体なんだし表情あるべー
749名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:51:03 ID:PKm9V99l
マクロスもZガンダムも変形ありきの形をしてるからであって
この映画のロボットは無理やり車のパーツに擬態してるんだから
トランスフォームしたらゴチャゴチャしてしまうのは当たり前かと
750名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:54:52 ID:Ieh+7v2Z
ベイを脅迫したり、パソコンをハッキングしてデータを盗んだり、アメリカのヲタって怖いね
751名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:55:21 ID:NTs3f/Uy
ありゃ、まさか通常版にみんなが楽しい楽しい言ってる映像特典てついてない?
752名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:56:00 ID:Mq1Jfywz
やぁ、ようこそ新しいスレ住人たち
753名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:56:15 ID:wj6u5DKA
>>751
ヒント:通常版なんて"無い"
754名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:58:19 ID:PKm9V99l
ところでアカデミー賞の視覚効果賞および歌曲賞の候補に挙がってるというのは既出?
755名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:58:41 ID:k6izTQyq
まじこの映画はアルマゲドンの100倍すげぇ

よく考えたらベイ監督作品でつまらないと感じた作品がなかった
全作品、きちんと映画代払って見る価値ありだった

ストーリーが弱いとかの部分は迫力でカバーしてるし

もう1回劇場で見たかった〜
756名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:59:48 ID:w1SO4yyO
う〜ん・・・おっしゃることもわかるんだけど、いわゆるメカデザインのセンスがさすが日本人なだけあって
日本人ウケするデザインだな〜っておもったんです。

わかりやすくたとえるならF-22なんかもそうだけど原型の機体→トランスフォーム後の姿が
原寸にできるだけ忠実(?)に再現されていて、リアルに作られているせいか、肩幅がやたら広くて背が小さいタイプが多いな〜っと。

Zやバルキリーは飛行形態→ロボ のスタイルが人間みたいに手足が長くて8頭身タイプになっていて
人間に近いからかっこいいな〜っと・・・  説明がヘタクソでもうしわけない・・言いたいことが伝われば幸いなのですが・・(;´Д`)
757名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:01:36 ID:fX0+yrPE
konozamaなのにちゃんと今日届いた人多いな!
俺も届いててびっくりw
ちっこいオプティマスも付いてた
758名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:02:09 ID:NTs3f/Uy
>>753
だよな?wDVDの高いやつと安いやつのちがいてペライムの有無だけだよな?
759名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:04:06 ID:NTs3f/Uy
>>758
誤爆。やはり'無い'のか…………

通常版売ってスペ版買ってくる
760名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:05:10 ID:lc2vCh+3
DVD(吹き替え版)見ているけど、微妙に司令官等の声が変わっているのは再録したため?
761名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:07:04 ID:mAvJEL+W
電気屋で予約なしでオプティBOXゲット
最後の1つだった
ちっちゃいフィギュアは開封しないでおこう
762名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:08:33 ID:k6izTQyq
勘違いしてる人いるのかな

DVDは通常版とぺライム付き通常版
あとはHDDVDの合計3種類発売だよ

DVD版はどっち買ったって2枚組みで内容に変わりはない
HDDVD版のみ特典映像が多い
763名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:08:34 ID:XLTipd6S
終盤の戦いより前半の砂漠での軍VSサソリの方が好きだなぁ。後、戦闘機による空中戦ももっと欲しかったな〜。
764名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:10:04 ID:/eTXAXMG
ベイボットwww
765名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:10:57 ID:pl64rIfX
アメリカ政府はどうやってメガトロンを輸送したの?
途中で氷が溶けるでしょ
766名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:11:46 ID:cVzWBqEx
トランスフォーマーのTVアニメとかは見たことないんだけど、
軍艦とか潜水艦のオートボットとかはいないの?

次回作では水中戦が見たいな、と思うがちょっと無理があるかな
767名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:13:02 ID:3BA26ru+
>>DVD初見の人
いまスレが混乱してるから質問は少し待て

>>従来からの住人
久しぶりにペース速いぞ
次スレタイ案考えとけ
768名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:13:18 ID:uDlkLX1U
>>764
ベイボマーから変形するんだっけ
769名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:13:24 ID:IfuZXOAo
クール宅急便使ったんだろ
770名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:15:22 ID:NTs3f/Uy
>>762
おぉ、詳しくサンクス!HDDVDのほうが特典映像多いのか………

買ってこよかな…
771名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:15:40 ID:2a11fHX5
TUTAYAでかったんだけどオプティマスのちっこいのと
バンブルビーのちっこいのもらったんだけど
バンブルビーのほうTUTAYA限定て書いてあったんだけど
店舗によってほかにつくものとかのもあるのかな?
772名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:17:08 ID:Xyc5a6Av
特典はそれで全部
773名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:17:43 ID:uDlkLX1U
スタースクリームVSラプター戦見たんだが・・・
なんだこいつ!
べらぼうに強いな!存外に強いな!最強じゃねえか
ブラックアウトならともかく、スタスク相手じゃ人間に勝ち目はないだろ・・・。
774名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:21:42 ID:kt/c0pau
>>756
そんなありふれたデザインはつまらん。

あぁでもバルキリーはある意味トランスフォーマーか
775名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:22:03 ID:AN6mQHhY
>>770
HDDVDとDVDでは特典映像が桁外れです
オプティマスのCGでぐるんぐるん回して遊べます
776名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:22:29 ID:pl64rIfX
>>769
なるほど納得した
777名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:23:29 ID:vAqgautZ
今ディスク2視聴中。CG凄いってか、特撮含めて合成のノウハウが半端ないな。
ていうか先生、DVD程度じゃもう解像度が全然足りません!!orz

Xbox360持ってるしHD-DVDドライブと一緒に買っちゃうかなぁ・・・。

>>773
地球人にはバルキリーがある!!
かも?
778名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:23:50 ID:NTs3f/Uy
>>775
げっ、そんなにちがうのか。ほかになにがちがうの?
779名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:24:31 ID:ZmKQhpXf
>>773
本人乙
780名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:26:02 ID:vAqgautZ
あ。HD-DVD版持ってる人に質問、特典映像はメイキングとかもHD画質で入ってるの?
781名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:27:32 ID:b/wr7Dol
>>774
初代に出てるしな。
782名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:29:11 ID:AN6mQHhY
>>778
50インチのプラズマや100インチオーバーのスクリーンで
プロジェクター投射した場合の大画面での解像度も桁外れです
当方、DLPプロジェクターで120インチで投射
とにかくキレイで迫力満点です
トランスフォーマーこそ大画面、大音量で観るべき映画です
ガチャガチャ音出して変身するシーンばかり繰り返し只今検証中ですw
783名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:29:53 ID:As3ksABd
今日買い物から帰ってきたオトンとオカンが「ヤマダでソニーの40型液晶ワイドTVを買ってきた、明日の夕方配送員がテレビを持ってくる」・・・んだとよ!

うわっははーー!! 笑いが止まんねー! 
こりゃ明日はトランスフォーマー三昧だな
784名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:31:20 ID:k6izTQyq
アルマゲドンのシャープ少佐はプリズンブレイクでてるし
トランスフォーマーのシャープ大佐は24にでてるなw
785名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:31:38 ID:ZmKQhpXf
吹き替えのメガトロンの声が最悪
ヒューゴ最高!!
786名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:33:21 ID:uDlkLX1U
>>785
もーちょっとエフェクトがかかった声にして欲しかったよなぁ。
787名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:34:49 ID:qTZ6+qC+
特典映像や音声解説でも言ってたがネット上で叩かれても
批判されてもしっかり目を通して意見を取り入れたりして見直したわ
788名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:35:52 ID:0Dp+21vB
>>776
マジレスすると小説版の前日譚に書いてある
789名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:36:27 ID:LM7VlYPm
50インチの新品プラズマを20万くらいまでで手に入れるとしたらジャパネットくらいしか手はないか?
790名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:37:46 ID:eZmG6MzL
予約してなかったけどTUTAYAでオプとバンブルビー両方もらえた
さすが2年前まで電車が走ってなかっただけはあるぜ
791名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:42:08 ID:vAqgautZ
メイキング見てるんだが、ホントこいつら映画馬鹿揃いだな!!CGばっかかと思ってたら
車を打ち出したり追突させたりバス真っ二つにして・・・。
「特撮なんて古い」的な事を言ってた日本人の偉い人を思い出したよw
792名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:50:33 ID:+jlfy1jA
TSUTAYAで予約引き換えに行ったら最初ミニオプも金バンブルも付けてくれなかったぜ!
「あの…これ特典あると思うんですけど?」と言ったら慌てて両方くれた。
店員よ!レジ横のカゴに入っているミニカーセットは一体なんだ!?
まあ無事もらえたからよかったとしよう。

ところで改めて見ていてラストのスタースクリーム逃亡シーンで「バンブルビー!」
って叫んでいるように聞こえたのは自分だけだろうか?
793名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:50:43 ID:H0iwwRc/
>>791
この映画はよくCGだけは凄いっていうけど特撮も凄いよね
それらを魅せるためのプロットもイイ
794名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:56:25 ID:uDlkLX1U
実際に町をあんなに爆破したり、走ってる俳優のすぐ背後を爆発させたりする意味はあるのかw
CGじゃダメなの?危ないだろ。
795名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:58:32 ID:GEOwdKTp
>>732
なんでお客様控えのチケットを渡してんだよw

>>735
予約した時に予約レシートと一緒にお客様ご予約チケット(お客様控え)を貰ったと思うんだけど
そこに担当者が特典有( )・無を記載する欄があるよ。
796名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:59:35 ID:Pk9S8BvX
>>747
だってガンダムやバルキリーには中の人がいるから表情いらないだろ。
でもオプティマスやメガトロンには中の人はいないんだぞ。
彼らはガンダムやマクロス的な意味での「メカ」ではないと考えた方がしっくりくる。
ちょっと大きくて金属でできてて変形しちゃうだけの宇宙人だ。
797名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:00:32 ID:j0gbeSmr
モジョ役オーディション…


たまんねえ(*´Д`*)
798735:2007/12/19(水) 00:01:39 ID:dDlcTHcX
>>795
いや、それが不思議な事にレシートだけなんだ。

……ひょっとしたらマズったかなぁ。
取りに行けるの週末だし、先着だとしても絶望的だ。
799名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:04:07 ID:5hRU7ZCT
そういや吹き替え音声って録り直してるのかな?
オプティマスはもうちょっとコンボイ声でいいんだが。映画のだとちょっと低い。
800名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:04:58 ID:o6gYNTWI
マルチカムにクレイのシャーシアーマー着ていた特殊部隊が無茶苦茶良い連中でカッコイイ!
801名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:06:33 ID:W8f55UMe
ガンダムも映画化してくれよ
空を自在に飛び回り巨大マシンガンを撃つロボットも見たい

802名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:07:38 ID:M6PWnILF
CGだけじゃなくてバスとかもきちんと爆破してるところがすげぇ
最近増えた感想が「どうせあれもこれもCGなんでしょ」なんだよね
きっと実物だと気づかなかったんだろう
CG技術もかなり上がったけどね

CGの革命は
T2
ジュラシックパーク
スターシップトゥルーパーズ
マトリックス
そしてトランスフォーマーだな
803名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:09:43 ID:fuXh8iB1
ローソンブラックアウト組みも
チビオプ貰えるの?
そこを名言してるやつが居ない・・・・
804名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:11:03 ID:a1pFNwVc
あのメッキCGはほんと凄いわー
もうちょっと手抜きしてもいいのに、と思ったり思わなかったり
805名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:11:39 ID:W8f55UMe
ジャケットが痛んでいたから明日取り替えてもらおう
806名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:11:59 ID:3EAuozZC
トランスフォーマーはCGの進歩の極値だろうな
807名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:13:08 ID:X6GFQvQU
>>802
TFはステルスとかと同じデジタルドメインがCGやってたと思うけど、
実写との合成が凄いんだよねえ、後付の極みというか・・・。

バスのシーンも実写のバスにCGのボーンクラッシャー重ねてるけど、
マイケルベイが自分で言ってるみたいに、あそこは道路だけ使ってあとはオールCGってのが
一般的だろうしなぁ、よくもまあ、ああいう風に映像化しようなんて思ったモンだよw
808名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:13:13 ID:yjmAr2iu
>>793
むしろ特撮の方が凄いだろ
809名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:13:30 ID:PRQVr2tX
>>803
ローソン限定でももらえたよ。
ロボにするとまあ、元々別のオプティマスなんでアレだけど
小さい割にはファイヤーパターンがやたらと気合入ってて、
ミニカーとして飾っておくにも中々良し。
810名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:15:40 ID:/nfaU1bG
>>803
普通にチビオプ付いてきたよローソンブラックアウトにも。





それより誰かツタヤのバンブルビーどんなのかうp
811名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:17:31 ID:M6PWnILF
>>807
ベイだからできたんだろうなw

それにしてもスパイダーマン3の制作費の半分で作ったなんて信じられないぜ
812名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:18:20 ID:8gGvnLju
ちょっ、テレビの予約しようとDVDのテレビ欄開いたら、左下にトランスフォーマーのDVDのCMあったwww
813名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:18:26 ID:a1pFNwVc
スパイダーマン3の制作費の大半はあの砂男だという噂は本当?w
814名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:19:07 ID:ANIMlueI
>>718
外人御用達の360だよん

>>802
Amazonのレビューの低評価の連中に吹いた
お前ら買う前に早合点、評価するなよw
815名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:21:31 ID:ygrSII4N
……。

特典のミニォプティマス…

肩のところやたら堅くて、
思い切り広げたら腕がモゲてしまったんだが…orz
816795:2007/12/19(水) 00:21:52 ID:Fd0SHneA
>>798
TSUTAYAってありえないことするな。
そうなると予約レシートに記載してある予約日をいって電話で特典有か確認した方がいいね。
817名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:23:28 ID:ANIMlueI
>>807
バスは真っ二つにさせ、軍用兵器はどんどん爆破、人や車も宙を舞い、火薬もバンバン使っていい気分♪
しまいには無理言ってシャイアに高いところに上らせたと来たもんだ

いつしか彼は破壊大帝マイケル・ベイと呼ばれるようになった・・・
818名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:24:59 ID:I9/C4tQr
続編決定てことはホットロディマスにガルバトロンだな?
819名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:26:13 ID:M6PWnILF
ユニクロンきたら劇場で20回は見るわ
820名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:26:21 ID:IWYNOWqp
公開中何度も劇場に足を運んで見る度に、
この日を予想して、こう言ってやるのが楽しみだったんだ。
だから、申し訳ないけど一回だけ言わせてくれ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】4

307 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 00:17:12 ID:nhrsFBxA
トランスフォーマー

DVDにて初観賞。
まず、話の内容は陳腐極まりない。笑えないギャグを言われても困るわ。
まっ、このテの映画にストーリーを求めるのは無粋ってトコか。
CGは神。ヤバすぎ。他の映画のCGが、子供騙しに見えてくる。
最後のバトルは混沌としすぎwww
怒濤の約140分だった。♂なら、楽しめる映画だと思う。
ただ・・・・映画館で見とけば良かったorz
ーーーーーーーーーーーーー
 だから言ったのに m9(^Д^)プギャー!

821名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:27:55 ID:D7leQoox
>>803
俺のは付いてきた。
ブラックアウトの箱の脇に小さい司令官がいたよ
822名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:28:11 ID:ANIMlueI
俺が言った映画館では笑いの声がちらほら聞こえたんだがな・・・
823名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:29:00 ID:ANIMlueI
ローソンはブラックアウトなのか
良く調べてから予約すれば良かったぜ・・・orz
824名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:29:52 ID:1vR9PMBZ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
825名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:30:19 ID:8CaTl4ZL
両親がサムの部屋に入ってからの一連の流れは映画館では結構ウケてたな
826名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:32:39 ID:tOxJEjxC
>>816
ありがとう。明日朝一で電話してみるよ。
これで黄金バンブルつかなかったら違う所で買おう。
827名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:33:08 ID:YpSmdChB
同年代で見れば結構笑えるエロネタだが、子供や親とみると気まずい・・・
828名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:33:58 ID:a1pFNwVc
母親にオナニー疑われる場面は童貞気質の人間には悶絶物
829名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:34:13 ID:EAiWden7
ローソンで予約品を無事にGETしました!!!!!!!!!!!
親がボーナスでDVDレコ欲しいと言ってたのでRDーA301買わせた!!

俺!!!!勝ち組wwwwwwww
830名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:34:52 ID:ANIMlueI
>>818
ヒヨッコにイッちゃった人か・・・
う、うん・・・


それより俺はダイノボットたちとかスカイリンクスをですね・・・
831名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:35:06 ID:8gGvnLju
俺なんか一回目は満席&外人が後ろの席にいた&自分の席が前の方だったから、大統領旅客機でフレンジーがハッキングしてる時の客室乗務員の笑い声を映画見てる客の声、と勘違いしてた。
二回目見た時に初めてその間違えを知ったよ(言われてみればフレンジー振り向いてたな)
832名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:37:17 ID:ANIMlueI
続編は開始早々スタスクがニューリーダー宣言して、その後復活したメガトロンにこっぴどく叱られる展開なんだよね!?
833名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:38:26 ID:/fv8VwC+
さっきローソンでいかにもおまえらみたいなオタが「トランスフォーマーありますか」って
店員に詰め寄ってんの
834名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:46:32 ID:05XWbbs2
やった〜 地元のベース店まで届いてる
この分なら、明日の午前中には届きそうだわ
835名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:47:53 ID:nbOwCAjp
映像特典面白すぎるだろうw
836名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:49:23 ID:M6PWnILF
週末3連休だし、実況するならいまのうちに予定たてる?

仕事あるしもう寝るが、今日は本編のみ
明日は特典だぜ
おもしろいみたいだし楽しみ
837名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:49:25 ID:jWqUgoDg
先程鑑賞オワタ
かみさんが映画館で見たかったと
こうなってた→ orz
838名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:49:27 ID:cGCivYKz
特典みてるけど
ILMすごすぎだろ・・・
839名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:00:58 ID:qUVczZ1o
特典おもしろいね
ベイつるし上げシーンは何で削除されたんだろうw
840名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:01:19 ID:1GmO1gMJ
仕事から帰ったらアマゾンから届いてた いつもはkonozamaだというのにどうしたことだ・・・しかも人生初フラゲ
近い日にやっとこさハイビジョンテレビとサラウンドスピーカー買うことになったから楽しみだ
841名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:06:35 ID:EAiWden7
ボンクラが一番カッコイイネ。
動きがカッコイイ
スタリームも強いけど飛行機TFはカッコワルイ
842名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:10:18 ID:TBdAzQVA
これも、ILMなんだ、
ルーカスは、諸事情でスピルバーグを監督に出来ないのに
その会社は、引っ張りだこなんだな。
843名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:10:45 ID:dnT6CoIx
スクリーム強過ぎでしょ。
ラチェットとアイアンハイドまとめて倒すし。
後バリケードは最終戦では何処へ……。
844名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:13:35 ID:8gGvnLju
>>841
そっか? サムに接近→皆さんからフルボコ→仕方なくジャンプ→トランスフォーム→一撃離脱(?)、なんてめちゃくちゃカッコイイんだが。
って、こう言っちゃうと説得力ないな・・・
845名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:23:42 ID:YTtDPkvH
バリケードは、きっと何処かでメガ様の復活を信じて生き伸びているんだよ。
・・・数年後・・・銀色にパワーアップして2で再登場
846名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:27:20 ID:ZUPjR7yp
あーやっぱおもしれーなーw
「またしくじりおったなスタースクリーム!」でいつも吹くw

で、映画公開当時噂されてた
スタスクが戦闘機に混じってメガトロン様攻撃してたとかいうのは本当なの?w
847名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:27:33 ID:S+q1Xw58
>>691
あのフィギュアはG2バトルコンボイのリペイントのブラックコンボイを
ミニサイズにしたものを更にリペイントしたものなので当然。
848名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:28:06 ID:8gGvnLju
やっ、ヤバい! 映画館で買った携帯ストラップの「TRANS」のロゴの「T」が剥がれかけてる〜
849名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:32:14 ID:ZzqZLPlk
地味だけどデバステータが一番奮戦してたような
腕もがれてんのに米軍、バンブル相手に良く頑張った
850名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:36:51 ID:9tkOK5lu
ファンサービスなのだろうけれど
めがねを探してる間
家の外で蠢いてるシーンがあるが
あれ映画としては中弛みじゃないか?

もっと外地球生命体としての歴史か
他の出演者のエピソードを入れて欲しかったな

とにかくあのシーンは無駄だな
851名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:44:19 ID:AruqsF6s
>>844
× 皆さんからフルボコ→仕方なくジャンプ
○ ハイド&ラチェット撃破→優雅に去る
852名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:45:31 ID:1vR9PMBZ
>>850
もっと中弛みすると思います><
この映画、3部作構成ですよ?


ベイのつるし上げ見たかった・・・
853名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:45:37 ID:nbOwCAjp
>>850
初期アニメじゃすべてギャグみたいな物w
アレを中弛みだと思うのは甘いww
854名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:48:34 ID:8gGvnLju
>>851
なるほど、そうだったのか
って、あれ? キューブ素通り?
855名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:50:16 ID:1vR9PMBZ
>>851に騙されるな!
そいつはスタースクリームだ!
856名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:56:01 ID:ZUPjR7yp
>>851
撃破て捏造だろw
857名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:57:59 ID:9tkOK5lu
ローソン限定でのブラックアウトのトランスフォーマーが
ほんの少しだけ気になったんで画像探したけど
変形の感じとかつかめなかった
ぺライムには絶対ディスクは入れたくないし
特典のタカラのミニイムはあまりにもちゃちい

>852
価値観の相違だけど、2作目が見たいかというと疑問

そろそろ一般の視聴者は撤退しますね
バイビー
858名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:08:28 ID:v+E9OUeT
XBOXがトランスフォームする時の起動音にはワロタけど
シェアから考えてこのネタが通じる人って思いっきり少なそうw
859名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:23:24 ID:UHciNf+w
トランスフォームのとこスローで見ても機械がそういうふうに動いてるとしか見えない

>>858
北米とかではXBOX売れてるんじゃなかったっけ
860名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:43:24 ID:SVQCujPh
>>858
日本でもXboxのCMで使われてるから分かるんじゃない?本体持ってないけど吹いたぞ
861名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:47:23 ID:Jo7Txyhm
>>816
TSUTAYAだしな
862名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:55:03 ID:XzwHAnxl
>>858
日本はアレだけど、向こうじゃトップシェアのハードだよ
今はWiiとデッドヒート繰り広げてるけど
863名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:01:38 ID:Jo7Txyhm
DVD見てるよ。
日本語吹き替え版を初めてみるけど、
ビーストウォーズの声優も2人出てるね。
864名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:04:36 ID:I9/C4tQr
>>863
捜査員のタランスと黒人ハッカーのチータスだな
865名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:20:01 ID:adoYyHg3
ゴメン、直接関係無いんだけど
読んでたらちょっと面白かったんで一応貼っとくw


車の色は持ち主のキャラクターを表現=豪ウェブサイト
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081197787239.html

うーん、オプ司令は青と赤の半々だぜ!?
866名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:22:17 ID:hU6iCXdY
サムがミカエラ送る途中エンストしてバンブルビーが勝手にラジオから流す曲の詳細をどなたかご存知かな…
867名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:28:29 ID:ocha/+0D
>>865
青「私にいい考えがある」
赤「ええい、もういい!どいてろ!」

>>866
>>1
<過去ログ・頻出Q&Aなど、より詳細なテンプレまとめサイト 誰でも編集可能>
http://pw1.atcms.jp/optimusprime/index.php?TRANSFORMERS%40cinema.2ch
868名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:29:32 ID:Qz5mvuI5
特典ディスクのベイボットを見て、箱ガンダムを思い出したのは俺だけじゃないはずだ!
869名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:29:59 ID:W8f55UMe
ブラックアウトが車を切り刻むカットて必要かな?
870名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:41:41 ID:adoYyHg3
公式ページ。

着うた(R)、着うたフル(R)、着信メロディサイトmusic.jpではトランスフォーマーDVDの発売を記念して特設サイトをオープン!
着ボイスの無料配信に加え、music.jp限定の壁紙無料配信もあり!もちろん映画主題歌・挿入歌も配信中!

→ 「music.jp」はこちら(QRコード画像)
http://www.paramount.jp/transformers/common/images/mujp.gif

行け、この携帯厨どもめ!!(漏れもだがw)

・・・つーか、案外 無料待受けのクオリティが良かったのでおススメw
871名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:52:29 ID:adoYyHg3
アッー! >>867のIDが・・・(笑)
872名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 04:28:06 ID:1vR9PMBZ
シャイア「駐車位置はここで合ってるんだよな?」
ベイ「(喋ってねーで)とっととやれよ(´・ω・`) 」
シャイア「・・・やるよ!やりゃーいいんだろ!!!」

メイキングのこんな感じのやりとりで吹いた
873名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 04:31:56 ID:vL/fJoly
>>850見て、庭コント部分を最高と思うか無駄と思うかが、
この映画の別れめなのかと改めて思った
自分はあそこは何度見ても最高
874名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:00:19 ID:G148XIPF
さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、ホンマやんちゃな子供のまんまやからね
 後藤(真希)とかに会わせたらあかんよ
 『すげー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

爆笑問題「沢尻エリカの舞台挨拶での態度はどう?」
亀田興毅「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

太田光
「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
 『あの女、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中裕二
「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田
「俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
 『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
 今はマスコミや世間じゃ、ものすごい悪い奴ってことになってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

大木優紀(女子アナ)
「大毅君はなんで毛皮を着てきたのでしょう?お兄ちゃんの会見を真似すれば楽だったんじゃないかしら?」

板垣恵介
「亀田三兄弟よ、生意気を一生貫いてくれ」
「さすが悪ガキ大毅」(内藤戦直後に)
875名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:00:59 ID:G148XIPF
オロナミンCのCMで亀梨、赤西は上戸彩と共演

亀梨と双子姉妹まなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)

浅田真央は「亀梨君と赤西君に会いたい!」と熱望し、KAT−TUNのコンサートにも行っている

TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた
そのOA日のテレビ欄は『小悪魔少女に赤西メロメロ』

ゲストのアヴリル・ラヴィーンが自分達とちょうど同年代と知ったKAT-TUNが
「じゃあ俺達と丁度いいですね(笑)」

MEGUMI「ボタン超開いてるよ」
赤西「超開けてんだよ」

野球経験者の亀梨が出場した04年の芸能界最強打者決定戦で、
スタジオの女子アナや女性タレント達は、余裕で優勝した当時18歳の亀梨を見て、
「何なのこの子?」と、全員声をそろえて驚いていた

KAT-TUNはリア・ディゾンの幼女時代のレオタード写真に大興奮する
876名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:01:22 ID:ZzqZLPlk
>>873
俺も好きだけど、ジャズが殆んど出てないのが残念
オロオロして軒下に隠れるとこしかでてないよね
877名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:07:59 ID:31gemds+
このえいが、結構笑いどころが多くてワラタ 下手なギャグコメディ映画よりも笑ったかも知れん

ミリタリーに興味があるんだが、動いてる実機オスプレイやラプターを見ただけで興奮物だったけど
知らない人だったらオスプレイを見てもなんとも思わなかったりするのがもったいない・・・

ちなみに実銃も結構出てたけどM4 SOPMODのほかにショットガンとかでてたけど
銃にくわしい人がいたら 登場してた銃の名前を教えて欲しいな
878名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:34:51 ID:HKt6FhQJ
今見終わった

最高。ほんとそれだけ。
879名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 05:39:11 ID:YpSmdChB
普通、特撮&CG映画のメイキング見た後って
「ここもCGだったのか〜、このシーン!!CGなの?全然分からなかった!」
って感じで、ある意味次見た時に実際の映像じゃないと分かり
つまらなくなる事があるけど、

TF映画のメイキング見た後は
「えっ、このバス本当に爆発してたの!?えっ、本当に人飛んでる!!w」
って感じで次に本編を見るのが楽しみになるなw
880名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 06:59:34 ID:rQiaHr7u
ビルドロン部隊がワシャワシャ変形しながら
ガッコンガッコン組み(積み)上がってく光景を想像して燃えた。
オプがコンボイでメガちゃんが加藤精三だったらもっと最高だった
881名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:13:05 ID:ZOCxypVE
いまNHKのニュースにトランスフォーマー出てるぞ!
882名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:15:28 ID:hVOZI9rG
レンタルで借りようと思ったけど
コンビニに行ったついでにDVD買ってきたぁ
883名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:22:59 ID:04/NKvmd
昨夜発送メール確認したから今日当たり届くはず。
仕事がんがってはやくあげて帰ってこよう。
884名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:31:42 ID:6USaemV9
なんと、今、朝7時半前なのに、楽天の注文を
黒猫さんがもってきましたよ!びっくり。
この時期は荷物が多くて大変なんだって。

特典が無ければ、メール便だったのに・・・。
すみません。
でも、タカラトミーのミニカー、ちょっとうれしい。
885名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:45:53 ID:FQ+tMExW
ブラックアウトは車じゃなくてサムを切り刻もうとしてたんだよ
画面の前面に建物あるからわかりにくいけど
サムが攻撃をかい潜ってるのがわかる
886名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:50:29 ID:z9eMyhE1
終盤の
「メガトロン!」

「プラ〜イム!!」
は今年見た映画で一番燃えた
887名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 07:53:22 ID:/nfaU1bG
誰かツタヤ特典のバンブルビーどんなのかうpしてくれまいか?
888名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 08:07:43 ID:eu0ReyMY
>>857
元のオモチャはこんなの
ttp://ranobe.com/up/src/up246587.gif
多少変形で気は使うけどいいものだよ。

今日明日で余った予約分が復活するかな?
・・・と思ったらページが消えてるな
本当に全部完売しちゃったんだろうか
889名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 08:27:15 ID:LcEQpqqj
>>850
俺はうれしかったよ
ぜんぜんあいつら昔と変わってないじゃん!w
って

初代知ってるとわかるところもいろいろ出てくる
890名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 08:30:42 ID:3UlGA8do
特典見てるとTF→G1が観客のイメージで実際製作のイメージもそうだったからとにかくG1をリスペクトすることに気を使った
って話が多いからね
TF愛にあふれたスタッフがいたからこそできた映画だと思う
891名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 08:42:45 ID:/wML+qmP
この映画、サウンドトラックもすごくいいな
映像もすごいし感動もさせてくれる
最近観た映画では一番だな
892名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 08:44:25 ID:o0HDhDYq
北米版に入ってた特典映像(隠しチャプター含む)は
一通り入ってるようだな。よかった、よかった♪
893名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:01:35 ID:VXpEV29S
やっぱトランスフォーマーは最高だな。
2007年の最後を飾るに相応しい映画だW
今観て思ったんだけどヘリが飛んでるとことか、日の丸をバックにしてるシーンが多いね。
オプティマス達が夕日をバックにしてるシーン何かはハッキリ日本の国旗っぽく見えるよ。これもオマージュの一つかな
894名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:13:28 ID:CUC8fnz4
まだ届かないのかなぁ!!

週末あたり実況でもするか
895名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:15:21 ID:3rMuRfkG
>>892
>隠しチャプター
たのむ、教えてくれ!orz
896名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:28:43 ID:o0HDhDYq
特典ディスクの各メニュー画面で方向ボタンの<や>を押すとカーソルが
いきなり下の方へすっ飛んで行くので、そこを実行するのじゃ。
897名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:35:56 ID:hR6Lmv6D
俺のPS2付属リモコンだと行かないんだが…
898名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:36:10 ID:3rMuRfkG
>>896
うおお、感謝しますアルファートリン様!

・・・隠しコマンドとかやめて欲しいわマジで。なんで隠すの。
899名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:36:38 ID:BvuIFD4I
噂には聞いていたがハリウッドはどの映画も
しっかりとオーディションして配役決めてるんだな
そりゃいい演技する役者が揃うわけだ

それにしても撮影時のベイのドSぶりには少し引いたw
900名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:39:02 ID:I9/C4tQr
日本の映画だって誰が客を呼べて話題性があるかちゃんと考えて演技は二の次で配役してるだろ
901名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:40:24 ID:CUC8fnz4
Amazonできた皆は直接手渡しできたの?

それともポスト投函?
902名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 09:41:18 ID:o0HDhDYq
デビルマンのことかー!
903155:2007/12/19(水) 09:58:01 ID:ZJZK7GfP
遅くなりました。レスありがとうございました。
DVD買って損した気分とかレンタルしたらほとんど買わない私ですが
昨日レンタルして見ました。ハマッてしまいました。
今日フィギュアつきのDVD買ってきます。
904名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:16:24 ID:9vtXWl+g
映画館で観たときは過去最高の映像作品だと興奮したものだが、
機能DVDでみたらこんなものだったっけとたいした感動がえられなかった。
32型ビエラに6.1対応ヘッドフォンの環境のせいだろうけど、
やはりこのテの映画は映画館で観てこそだな。
あとコンボイ司令の顔、口が下につきすぎてかっこ悪い。
905名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:22:38 ID:+2mOWRcr
>>904
32の液晶じゃ迫力不足だな
最低でも50インチ 
あとはプロジェクターで120インチとか
906名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:29:00 ID:6PQZKAs4
お前は32H3000使いの俺を怒らせた
907名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:31:25 ID:Q0q0/Ql+
>>906
32程度で怒ったも糞もないだろ
実際ショボいし
908名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:33:48 ID:rQv2Nhtp
10万やそこらで買える液晶じゃそりゃ迫力も何もないでしょうw
トランスフォーマーこそ50インチや60インチのプラズマや
プロジェクターの巨大スクリーンで観てなんぼ
909名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:34:29 ID:D7leQoox
メイキングを見るとシャイアが優秀なヤローだなと感じる
910名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:36:25 ID:vFTCOACV
21ワイドのモニターで観てるよ。
ブラックアウトの最後、股間から流れるオールスパークが何というか…w
911名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:39:18 ID:I9/C4tQr
何年先か分からないけど続編の公開になったらここぞとばかりに
代理店やらがしゃしゃり出て日本語吹き替え版のキャストをめちゃくちゃにするんだろうな
きっとコンボイを小栗や亀梨にしたりサイバトロン戦士たちをジャニーズのグループにしたり
912名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:42:21 ID:CUC8fnz4
ショボイブラウン管テレビのオレが通りますよっと
913名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:48:51 ID:o0HDhDYq
>911
アーシーが和田アキ子になったりとかな。
914名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:51:11 ID:PuQNLqgB
>>911
今回はある意味見向きもされてなかった感じだからなあ…ホントそれだけはやらんで欲しい
915名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:56:11 ID:BDrXLXce
ついさっきセブン&Yから届いたんだが、
あまりの梱包の小ささにフィギュア入ってなくね?
予約開始日に予約したのに、と一瞬思ってしまった。
ミニとは聞いてたがまさかこんなにミニだったとは・・・
916名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:01:22 ID:36gfLYM+
オプティマスBOX買ったけど、オプティマス型DVDケースに入れ直した奴はどのくらいいるのか。
917名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:01:37 ID:vL/fJoly
目の前にノーパソ置いて再生、音量最大で耳をピッタリ覆うようなヘッドフォン。
これで観たら意外といい感じだ。
耳と目が確実に悪くなるケドナ-
しかしあのバンブル二輪走行がCGじゃないって知ってかなり驚いたぞ。
918名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:03:49 ID:YTtDPkvH
ジャスコの中のCDショップにペライムBOX一個だけあった。購入特典としてミニプラ貰えたw
919名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:04:52 ID:36gfLYM+
>>896
「や」ってなんのことだろうとしばらく考えた。
920名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:08:16 ID:VXpEV29S
>>911
それは日本の全映画ファンとトランスフォーマーファンが許さないな。
デモが起こって全日本の映画産業や制作会社、日本語版制作チームを巻き添えに、最終的には映画ファン、TFファンの軍隊が日本壊滅に導く。




…なんてな。
921名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:16:45 ID:I9/C4tQr
芸能人を使う案自体は今作でもあったから次回作でひょっとしたらなんてこともある
てか、その可能性が高い
922名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:17:45 ID:yijXorRk
>>920
そしてDVD版では玄田オプティマス等に変更し、オタにDVD買わせて代理店ニンマリ
・・・あーヤダヤダ
923名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:18:00 ID:Q0q0/Ql+
>>911
元がその辺が声当てたから客が来る類の映画じゃないから使わないだろ
924名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:20:23 ID:i3anqWYB
シンプソンズで懲りたでしょ多分
925名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:24:40 ID:I9/C4tQr
>>923
それ以外の層を取り入れるための芸能人起用でしょうに
芸能人を起用すればマスコミがこぞってやって来て大きな宣伝にもなるし
シンプソンズだって声を変えたから客が来るって類の作品じゃなかったんだし
926名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:40:17 ID:ShI9MF64
楽天到着。しっかりと日付指定してありましたわ。
927名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:40:59 ID:VXpEV29S
正直日本は芸能界に支配されすぎだろ。
映画の中まで突っ込んで来ないで欲しいよ。
まぁ小さな国だからしょうがないけど
928名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:45:10 ID:3rMuRfkG
>>922
映画○ンプソンズみたいなクソゴミになるよりはマシだな
929名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:56:10 ID:Q0q0/Ql+
>>925
それ以外の層なんてプラスアルファであって数なんて屁みたいなもんだっての
こんなの重視して本来来るはずの多数の客に見限られたら本末転倒だろうに
配給する方だってそこまでバカじゃねーよ、実際オプティマスの声はコンボイだったんだしさ
そもそもシンプソンズの場合、BSとかでひっそりやってて
知名度無いってのがあるから芸能人起用したんだろ
TFのG1は日テレで全国放送してたから一定の世代には知名度あるし
状況がまったく違う
930名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:21:11 ID:rdXWaZ0A
ワールドプレミアに奇術師読んだりとか、
DVD発売前に浅尾美和と丸山弁護士に変な賞を上げる
イベントをやったりとか考えると安心できないなあ。

ベイつながりで本編に松田聖子が出てきて踏みつぶされる
ぐらいで勘弁してほしいが。
931名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:25:38 ID:3UggGqrw
発売日age
HD DVDがくるぜ
ショボイと言ってる人はプロジェクターに120インチでハイビジョンのHD DVDお勧め
932名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:39:02 ID:ljQBj5pv
DVD買ったぜ!隠し要素とかあるの?
933名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:42:59 ID:aVAaqb6i
tsutayaで金ブルとプライム両方もらえた人ってどこのツタヤですか?
934名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:48:32 ID:i3anqWYB
>>933
今買ったけど貰えたよ@東京
935名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:53:28 ID:D7leQoox
メイキングのドレス剥ぎ取りワロタwしかも削除w
936名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:53:49 ID:Aj4reK64
DVD単品で買ったのに、ブラックアウトが付いてきた俺は勝ち組w
馬鹿店員乙ww
937名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:54:41 ID:VIdMd82w
>>929
一定の世代の記憶の片隅にしか残ってなさそうだけどな。
938名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:58:10 ID:VXpEV29S
>>936
おまいが一つブラックアウト貰えた分、ブラックアウトセット予約した一人がブラックアウト貰えなくなるから良心があるなら返してくることを勧める。
939名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 12:59:52 ID:CUC8fnz4
AmazonからKoneeee!!

すぐ近くまで来てるのに・・・
940名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:01:03 ID:U5EzQQeW
>>939
地域はどこ?
941名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:01:20 ID:xsaXnUp+
>>936
その影でブラックアウト付を注文したのに泣いてるヤツがいるな
942名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:05:17 ID:YpSmdChB
>>936は、きっと返しに行くよ。
彼には目に見えない魅力があるから分かる。
943名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:06:15 ID:VXpEV29S
>>942
そのセリフ、ネットだと違和感ないなw
944名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:11:22 ID:HwmtxxBw
しかし>>936はスデにブラックアウトを組み立ててしまっているのではないのか?
945名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:21:51 ID:D7leQoox
「アー ユー レディースマン>>936!?!?」
「ローソン限定BOXセットはどこだ! ブラックアウトはどこだ!!」
946名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:24:12 ID:b6i397rN
つまんねーんだよクズ
947名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:29:04 ID:f5C0xhKU
ヲクに予約特典投下する馬鹿がうじゃうじゃ湧いてきたなw
948名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:35:46 ID:YpSmdChB
>>946
そんなに怒ってどうしたの?
もしかしてハッピータイム中だったの?
949名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:36:05 ID:VXpEV29S
正直この映画を家族と一緒に観ようか観ないか迷ってるWW
……というのもあのハッピータイムネタがあるから。かなり気まずい。
学生でまだ両親と住んでる漏れにはかなりキツいぜ…。
親と一緒に住んでる人専用の『ノーハッピータイムスペシャルエディション』とか出ないかな。
950名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:37:08 ID:f5C0xhKU
童貞はそういうの気にしちゃうよねやっぱ
951名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:41:47 ID:rdXWaZ0A
私は昨日の夜家族と見ているときに、その場面の寸前で、
「あ、ちょっとニュースにしていい?」って言って切り抜けたw
952名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:47:28 ID:EAiWden7
953名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:55:40 ID:CUC8fnz4
>>940
神奈川っす

取りあえずマジなセックス描写がないから家族と見ても別にいいんじゃないのか?
954名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:57:25 ID:YpSmdChB
子供と見るんだけど、ヒロインが唇なめ回すの止めて欲しい。
955名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:03:52 ID:fk3QSKAN
次スレ

【ノォノォノォ】トランスフォーマー40体目【映画館で見ときゃよかった】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1198039428/

DVD発売しただけあって、スレの流れが速いな
956名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:10:34 ID:VXpEV29S
>>953
セックスシーンと同じくらいキツイなw
アクエリオンのパチスロのCMよりもレベル高い。サムと遺言のシーンで『ベッドの下にあるエロ本は〜』ってシーンもかなりヤバイ(隠し場所変えなきゃならんし)

漏れの親はきっと感づきやすいから>>951のみたいな作戦じゃ切り抜けられそうもないぜWWW
とりあえず平然とした表情でいようと思う(精神的に苦しいが…orz)
957名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:14:54 ID:GxmgZHnG
親が子供と観る時に気にするなら(子供が小さい)なら気にするのも分かるけど
自分が子供(と言っても青年)で親と観るなら少々バツは悪いかもしれんが特に
問題は無いんじゃないか?
958名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:16:14 ID:ZzqZLPlk
みんな過敏になりすぎじゃない?中学生みたい
まぁネタでカキコしてんだろうけどさ
959名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:16:23 ID:Gt2N4Vzd
普通にハハハと笑っておけばいいと思うけどなー>ハッピータイム
960名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:18:24 ID:VIdMd82w
>>949
親もいちいちそんなに気にしないだろう
むしろ俺も大人になったんだぜって親にみせつけてやれ
961名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:29:48 ID:jv/rfOGZ
サム暴走していて笑うよな。
ベットの下にあるものは俺のじゃないです・・・やっぱ俺のです。
おじさんに貰いました・・・ってw
962名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:30:10 ID:G1cfIi7Z
高1の妹も見たいって言ってたから、一緒に見ることになる。
そんな兄は「20歳の童貞男」。でも、でもそんなの関係ねえ!
963名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:33:27 ID:neCO5P+Z
ハッピータイムネタなんかループさせてんのか

やることねえんだな
964名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:39:16 ID:jv/rfOGZ
母ちゃんがハッピータイムって言った後に、
オヤジと息子がその事は俺らの領域の話だからみたいに肯定してたのは笑うよねw
あと中古車屋でサムがオヤジに対して「40歳のバージンは観たい事無いでしょ?」
ってアメリカだから許される言い回しだと思うが日本人の親父にそんな事いったら
お前には関係ないじゃんwとか素で言われそうw
965名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:49:22 ID:b/U9O1m6
>>901
昨日予約注文で今日配達されたけど、ミニカー付きだったから箱で手渡し。
2才の甥っ子のいいクリスマスプレゼントになったので嬉しい。

>>911
前半、眼鏡の軍人とか軍人の奥さんとか"ソレ"っぽいの結構いたなw
っつーか、主人公の彼女とかもちょっとヤバイ。
966名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:51:16 ID:BjXRDdFX
うち…ふっつうに親父が券当たったから見に行かないか言ったから見に行ってたよ
967名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:59:51 ID:3EAuozZC
次回作あるのか
興行収入あんだけありゃ当然か
968名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:05:51 ID:6PQZKAs4
次作のメカデサはカトキハジメで頼む
969名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:20:08 ID:CUC8fnz4
>>956
実際ベッドの下のエロ本ばれたことがあるから困るww

まぁ若さ独特の過ちをサムも犯したということで・・・

それにしてもこない
970名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:23:20 ID:qyZViqLv
>>968ふざけんな
971名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:23:38 ID:Mn7aSFxp
>>968
ガノタは巣にお帰り下さい
972名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:30:09 ID:Sq0gCXNc
>>968
おまえはまず安モンのテレビを買い換えろや
973名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:40:53 ID:i3anqWYB
やっぱうちのテレビじゃ駄目だ
974名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:01:06 ID:G3M0XLMy
>>933
自分は栃木県在住者。予約開始日に店に行って予約した。
975名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:04:48 ID:knweYRio
ガンダムネタが出るとすぐ反応するな
明らかに釣りだろうに・・
976名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:10:18 ID:9TqdA1Ns
ウチにもアマゾンから昨日届いた
いやー近年まれに見るワクワク感だった
未公開シーンなかったけどそれでも本編だけで
絶頂間近であった
977名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:47:46 ID:zjJo2cCM
>>969
何でみんなお約束の場所に隠したがるんだw
978名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:47:55 ID:Qiode8Bu
オプティマスたちの声優の名前がどこにもないのは、
ディズニーのミッキーマウスみたいに隠してるのか?
子供達の夢が大事とか?
979名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:54:26 ID:1vR9PMBZ
声優が字幕版しか分からないのは変だよな
まあ、wikiに詳しく載ってるし
980名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 16:59:24 ID:aVAaqb6i
金ブルとミニプライム、東京のどこでもらえました?
981名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:10:06 ID:I+eNEfiS
もっとCGの製作過程がみたかったな
982名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:12:48 ID:kPPkPf1+
DVDで初めて見たけど面白いねー。噂の続編フラグって、
コンボイ…いやオプティマス達が地球に残ったり、最後のスタッフロールで流れる映像でスタースクリームが宇宙に行ったりだけかな
983名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:15:13 ID:D7leQoox
バリケードが行方知れず
984名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:19:05 ID:XzwHAnxl
DS版TFが発売中止です・・・。
ソースは今週のファミ通。
985名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:19:25 ID:ZOCxypVE
こちら スタースクリーム
ディセプティコン 集結せよ!
986名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:19:37 ID:jv/rfOGZ
トランスフォーマーデザインした人ってルーカスアーツでスターウォーズのグリーバス将軍
をデザインした人と一緒なんだよね。
デザイナーがその人で3DCGのディテールをアップさせたのが日本人のスタッフっていうことでおk?
987名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:20:54 ID:Q0q0/Ql+
>>982
死んだTFが海溝深く沈められたところもだろ
TFは何だかんだで再生する生き物だから
988名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:21:26 ID:H5iee2xH
「こんなに早く氷の中から出られるとは思わなかったよ」
989名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:25:47 ID:md82YSe4
この映画マスコキ世代には人気あるんだな
990名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:28:03 ID:VUeaMfqr
バリケード急行中!
991名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:28:40 ID:H5iee2xH
こちらニューリーダー
ディセプティコン集結せよ
992名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:30:40 ID:nTqXJh+m
>>988
それ違う人の台詞w
993名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:33:56 ID:3rMuRfkG
単発アンチ必死すぎるw
994名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:37:21 ID:IkOnK2vr
>>984
オォウ…
995名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:39:19 ID:D7leQoox
ペライム皆さんのお茶の間へ急行中
996名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:48:36 ID:vL/fJoly
トランスモーファーも向かう
997名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:01:45 ID:6PQZKAs4
主人公 もうちょっと 俺みたいにイケメンだったらよかったのに
998名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:02:12 ID:wff7sSxE
不人気だろうが何だろうがデバステーターも向かう!
999名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:03:38 ID:9TqdA1Ns
バリケード急行中

今見たらあのシーン使いまわしなんだね
1000名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:03:57 ID:AzHIsww2
>>1000ならフレンジーの復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。