初心者用【質問スレッド】 その56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SRAM派
どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
なお以下主要内容のスレが各種独立しています。(リンク先>>2-10
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合もあるので、まず参照・検索してみましょう。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタは禁止です。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
過去スレ・関連スレは>>2-20あたりに。
2SRAM派:04/01/03 22:27
<メンテナンス、サイズ選び>
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…
サイズに困ったら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法は
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう

メンテナンスQandA12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1067658178/l50
【ルブ】ケミカル総合スレッド2ディグリーザー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064762841/l50
【高い】ポジションについて語るスレ 2mm【遠い】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052485422/l50
3SRAM派:04/01/03 22:29
<その他関連>
使用感スレの内容をまとめたサイクルベース名無し殿のサイト
http://www3.to/cb-nanashi

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part5■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064113889/l50
自転車工具総合スレ3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065267833/
ビンディングペダルとシューズ 9足目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068905964/l50
フラットペタルとシューズ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050763311/l50
自転車用ザック 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056564987/l50
【秋冬】ウェア総合スレッド7着目【春夏】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1067158796/l50
ライト製品総合@チャリ板(LED/ダイナモ/ハロゲン等)Part14
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071804471/l50
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066237094/l50
サドルはどぎゃん? パート5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071709942/l50
4SRAM派:04/01/03 22:30
<前スレ>
初心者用質問スレ その54
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071757740/

<過去スレ>
*:その30以前は、その31の>6-7を参照してください。
その31 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1038/10382/1038233633.html
その32 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039504759/
その33 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040050627/
その34 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041420160/
その35 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042830221/
その36 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1044344242/
その37 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1046968949/
その38 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048428738/
その39 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049962743/
その40 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049962743/
その41 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053094958/
その42 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053959763/
その43 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054950840/
その44 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1055956549/
その45 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056637744/
その46 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057667734/
その47 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058977452/
その48 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060592265/
その49 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062081026/
その50 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063513769/
その51 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065113579/
その52 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066837252/
その53 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068651946/l50
5ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:30
うんこ
>>1
乙っす。
7SRAM派:04/01/03 22:31
ギリ間に合ってよかった。
>>1、おつかれさま
9前スレ993:04/01/03 22:34
>>995
>>997
レスありがとう。
とりあえず調整してみます。
>>999
泣きな〜さ〜い〜
11ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:23
明日、生まれて初めてのお見合いなんですが何を話したらいいのでしょうか?
初対面の女性、しかもちょっと歳が離れているので不安です。
でも写真で見るととっても可愛い女性なのでなんとか結婚したいです。
アドバイスをお願いします。
12ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:25
君が何歳で相手は何歳だ?
13ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:26
私は32歳で相手が24歳です。
よろしくお願いします。
14O.G(個性派!):04/01/03 23:28
>>11
自転車のすばらしさについて熱く語ってください。
15ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:30
>>14
お前、モテナイだろ?w
16ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:33
>>11

オサレなハッションの話などがよろしいかと。
お見合いって第三者がいるから普通に口説くわけには行かないのが痛いよな。
二人っきりなら落とせる相手でも隣に親族でもいたら無口になっちまうよ。
18ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:40
>>11
自板で男女の話をしても意味無いよ。
みんな童貞orハードゲイだからね。
19ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:40
>>11
相手が興味あるネタを探って、それについてどう思っているか相手に話させる。
「ふーん。で、アナタはどう思ってるの?」とか。
あんまりコアな自転車の話をエンエンしないほうがいいと思う。
せいぜい「自転車が好きで、時には海岸沿いをサイクリングする」位にとどめて。
20ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:41
>>19
普通ジャンw
21ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:50
>>18
ゲイにハードとかソフトとかあるのかよ?(w
>>11
ネタにマジレスとは思うが、一応言っておきます。
「自転車を趣味にしている」とは言わない方が良いでしょうね。
普通の人なら
「派手なモジモジ君みたいなのが必死に自転車に乗っている」
姿を想像するでしょうから。
リスクと思われる言動は少しでも減らしてベストを尽くしましょう。

微妙にスレ違いなのでsage。
23ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:56
>>20
普通じゃないバッチリな例をあげてみろチンカス。
24ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:57
お前ら、おとなしく初心者の質問を待ちましょう。
25ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:00
おまえらほんとに女にもてないな。
いいか女の愛や愛情ってもんは、まずは経済力なわけよ。
経済力ない男はモテても結婚まではいかないわけで、
アホな女とゴールインする可能性が高いが。
それとあんまりしつこい男はだめだな。
大人しくて真面目で努力家で酒もタバコもパチンコもやりません。
っとでも言っとけばポイント高いだろうな。
女が結婚の対象にするのは、1に経済力、2に性格(人生を共に歩めるか)
3に顔や趣味とかだろう。
26ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:00
別スレで同じような質問がありましたが、回答が無いようなので
ここで私も質問します。

GIANTにカーボンバックのモデル(TCR、XtC)がありますが、
あのカーボンバック部分は交換可能なのでしょうか?
27ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:01
>>21
ゲイの8割は女もいける(つまりバイ)らしいから、
いちおうソフトなんかな?

よくしらないんで、同性愛板できいてみればわかるかも。
28きいろ ◆ajgiDrivew :04/01/04 00:03
>>21
マッチョ系のホモセクシュアルをハードゲイと呼んだりするよ。
突っ込むのはせめてググってからにしたほうが…
29ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:05
>>25
>経済力ない男はモテても結婚まではいかないわけで、
じゃあ金なんかいらないじゃん!
俺たちはただ若い子と遊んで、その子が歳をとったら他の男が世話してくれるのが理想なわけさ。
まじめで金持ちの男が俺たちが仕込んだ女の老後の面倒を見てくれるなんて最高だよな。
30ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:06
>>29
まあお前みたいな低脳マユナシオバケには何を言っても無駄ということです。
31と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/04 00:07
>>26
不可能ではないと思いますけど、
かなり非現実的です。
32ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:10
>>26
MCMかコンポジかっちくりや
3326:04/01/04 00:11
>>31
そうですか…仮にチェーンステーを破損したら
フレームがアボーンということですね。

アルミとカーボンの接合ってどうなってるんだろう?
>>30の嫁はDQNたちに廻され廻され廻され廻されてから嫁ぎました。
今でもDQNを思いながら>>30に抱かれています。
35ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:14
>>34
よくできましたw
36と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/04 00:16
>>33
接着です。
37ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:19
明日は車の競合頑張りまつ。
友達といくと若造となめられるから今度は親父といきまつ。
軽で値引き20マン狙いまつ。
38ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:22
>軽で値引き20マン狙いまつ。

まず無理。車種は何?
>>37
板間違えてないか?
40ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:25
ムーブ、ライフ、ekワゴンの三すくみ。
これに加えてタント、バモス、ワゴンRを奥の手として。
41ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:27
>>38
この前見積もりだしてもろたらタントは値引き14.7万でした。
でもちょっとワケありでそれは試乗車で使ってる真個車という奴です。
これもまだまだ値引きできそうです。
42ツール・ド・名無しさん:04/01/04 02:13
ロードレーサーのサイズについてのスレありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
43ツール・ド・名無しさん:04/01/04 02:20
>>41
タントたんかよ。せめてイストたんにしろよ。


こちらでリロードしてください
44ツール・ド・名無しさん:04/01/04 02:27
>>34
真理。
45ツール・ド・名無しさん:04/01/04 03:09
>>42
ここでいいかな…?
【高い】ポジションについて語るスレ 2mm【遠い】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052485422/l50

ロード質問スレでもいいと思いますけどね。
46ツール・ド・名無しさん:04/01/04 03:52
>45
thxです。逝ってきます。
朝練する時は朝食はいつ食べたら良いですか?
行く前だとインシュリンショックとかありそうだし、かといって食べないのも問題だし、
そのまま職場に行ってしまう場合だと職場で食事はかなり感じ悪い。
48ツール・ド・名無しさん:04/01/04 11:23
「食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べる」

これが一番自然の理にかなってる。
身体を動かす
30分〜1時間前に
炭水化物を摂取
ダイエットの基本です
50ツール・ド・名無しさん:04/01/04 11:51
>>47
飲まず食わずでひたすら走るのがベスト!!!
死んぢゃうよ!!
52ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:22
ママチャリがパンクしてしまいました。
タイヤには5ミリ程の切れた部分があります。
この場合チューブだけ新品にしてタイヤはそのまま使用できますか?
53ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。
54ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:32
>>52
それくらいならチューブだけ交換だけでOK。
念のためタイヤにもガムテープ貼っておけばいいと思う。
5552:04/01/04 12:40
>>54
ありがとうございます。
チューブ交換+タイヤにガムテでやってみます。

ホームセンターにあれだけ安いママチャリがあると
チューブだけならともかくタイヤまで変えるなら
自転車まるごと買い換えたくもなるもんですね。
56ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:11
質問ですが、MTBにロードのクランクってつきますか?
3つもギア板いらないので、ロードのダブルにしたいのです。
リアもすでにアルテグラに変えてあります。
57ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:20
>>56
付きますがフレームによっては、こするかもしれない。
BBは要交換と思います。
105以上はロードと旧XTRの為のオクタリンクなので、です。
BBのシェル幅は幾つのですか?
58ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:24
>>57
圧入式BBでどこのショップにいっても交換不能と言われていますので
BBは交換できないんです。
シェル幅68mmの軸長実測121mmです。
なのでテーパーのロードクランクをつけたいのです。
TIAGRA以下ならつきますでしょうか?
MTB用クランクだとアウターが離れすぎて、バキバキなってしまうのです。
ロードのダブルならインナーとアウター両方使えるかなと思いまして。
59ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:26
>>56
何の為ですか。
6056:04/01/04 13:30
>>59
BB交換不能なんですが、軸長が長すぎてアウターが使えないのです。
まずフロントディレイラーがアウターに届きません。
これはフロントディレイラーのストッパーを削って対処しましたが
アウターに入れてもチェーンラインに無理がありすぎてバキバキ音が
してまずいのです。
61ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:35
>>60
新しいフレームにするとかは、論外なのでしょうか?
古いクラインとかなら
http://www.wink.ne.jp/~and/
この辺に頼むとか。
6256:04/01/04 13:39
>>61
15年前から乗っているとても愛着のあるフレームなので、ダメになるまで乗ってやりたいのです。
申し訳ないです。
63ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:47
>>62
こことかに聞いてみれば
http://sai-men.com/tekunikaru.puraisu.htm
64ツール・ド・名無しさん:04/01/04 13:58
>>58
他スレで書いてたマウンテンキャット乗り?
シマノのロードクランクBBはトリプルでも113mmだから、ロードよりリアエンドが5mm広いことを考慮しても121mmでは長すぎだ。
C201とC101のクランクにBB軸長121mm対応のものがあるからそれにするのはどうだろうか。
http://www.shimano-europe.com/cycling/catalogue/content_prodx.phtml?pid=10580&psid=10492
http://www.shimano-europe.com/cycling/catalogue/content_prodx.phtml?pid=10465&psid=43
6556:04/01/04 14:22
>>63
どうもありがとうございました。さっき問い合わせメールを送りました。

>>64
えぇ、恥ずかしながらそのとおりです。
なるほど、そのようなクランクもあるのですね。
BB軸の中心にネジがきっていないタイプなので奥に押し込むことが
可能なのでロードのダブルのクランクがいいかなと思ったしだいです。
66ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:51
MTBのブロックタイヤを車輪に取り付けるときに、回転方向を逆にしてしまったのですが、
別にこのままでもイイですよね?
67ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:55
>>66
もちろん。素人っぽくて素敵です。
68ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:59
>>67
素的ですか
ありがとうございます
自信持って走れそうです
69ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:01
トップキャップの調整の意味がよくわかりません。サイクルベースあさひの説明
では、ステムを緩めてトップキャップを締めたり緩めたりして調節するとあります
が、ヘッドパーツの位置関係がよくわかってないのでイマイチ意味がわかりません。
トップキャップって「ふた」みたいな意味合いだけじゃなく、もっと重要な意味
があるんですか?
教えて下さい。(ヘッドパーツの意味合いもできれば)よろしくおねがいします。
70ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:02
>>68
素的janakute素敵ne

71ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:08
>>69
アヘッドのトップキャップはフォークとフレームとのアタリを調整するパーツ。
締めればきつくなるし、緩くし過ぎるとがたがでる。
ステム緩くして無いと調整できない。
ヘッドパーツはステアリング系の回転軸の受けの役割。

7269:04/01/04 15:17
>>71
ありがとうございます。
素人考えではステム緩めちゃうとハンドルぐらぐらでガタがわかりにくい気がする
んです。それにフォークの向きは固定されちゃってるし、それに伴ってハンドルの
向きも決まっちゃうので、トップキャップを緩めただけでアタリが変わるのかなー
と疑問に思いました。どうなんでしょうか?
73ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:19
>>70
sutekiじゃなくてsutekiでしたね
ご私的ありがとうございました
74ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:30
>>72
ヘッド周りのガタはフォークの下のほうを持って揺すってみると
わかり易いかと思います。
ヘッドの玉当り調整の際は、トップキャップを締めこんでいって
軽く手ごたえがあるとこまできたら、そこから8/1回転ほど締めると
ちょうど良い塩梅になります。
75ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:36
>>72
>ステム緩めちゃうとハンドルぐらぐらでガタがわかりにくい気がする
私の手持ちの分(ステム8種類)では、どのステムも、ステム緩めて(ボルト外しても)も
ハンドルはぐらぐらにはなりませんよ、フォークの向きの調整はヘッドパーツの
調整終ってから、1/4回転位緩めてから調整して又、同量分、締め直せば良い。
やってみてください。
76ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:37
>>74
8/1回転でなく1/8回転でしょ。
7774:04/01/04 15:38
>76
スマソ。素で間違えた・・
78ツール・ド・名無しさん:04/01/04 15:42
>>72
うまく出来ない場合は、近所またはいきつけのお店に行って遣って貰い
調整の仕方聞いて覚えましょう。
7969:04/01/04 16:45
>>74-78
ありがとうございます。今実際にやってみたら確かにトップキャップのちゃんと
締まっている状態ではステムを緩めてもぶらぶらということはありませんでした。
トップキャップはただの王冠みたいな飾りだと思っていたのです(恥)

「軽く手ごたえがあってから」の「軽く」が難しいですね。
私はぎゅーと締めてしまっていますが、やはりそれではダメでしょうか?
ハンドルは渋くなく左右にまわり、がたがたとはしません。
80ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:09
フレンチバルブのナットとキャップって必要ですか?
空気入れるときにいちいちはずすのが面倒で...
81ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:11
いらね
82ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:20
>>81
ちゃんとした日本語でこたえろよ
83ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:29
>>80
必ずしも要る訳ではない。が>空気入れるときにいちいちはずす
のはキャップだけでしょう、破損防止につけておいたほうが良いと思う。
ナットはどちらでも良いが、空気入れの際あった方がバルブが
変に動かず入れやすい気がする。
あまり細かいことを面倒くさがると、かえって面倒なことを引き起こすものです。

84ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:55
ブレーキ左前ってどれくらいいるんですか
ちゃんとした日本語で質問しろよ
86ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:56
>>80

好みでどうぞ。ちなみに拙者はどちらもつけてない。
ナットをつけるならあまり締めすぎないように。
87ツール・ド・名無しさん:04/01/04 18:00
>>83 >>86
レス感謝。
ちゃんとした敬語を使って御礼を述べろよ。
>>84

俺は経済状態が左前なんだが
自転車、買おうと思ってます。仙台で良い店ありませんか? 予算は10万円くらいです。
91ツール・ド・名無しさん:04/01/04 21:20
ヨーシ
貴様の低姿勢、合格だ!
92ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:25
集団走行すると早く走れる要因を教えてください。
ひとつは、空気抵抗の軽減だと思うのですが、ほかにもありましたらご教授願います。
93ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:28
>>92
はぐれてはいかんという焦り。
競争意識。雰囲気。ペースが決まっているという安心感。
94ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:31
マルチポジションハンドルって売ってませんか?
95ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:36
>>94
売ってますが。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/multibar.html

ヤフオクにもプロファイル製のがいくつか出品されてる。
96ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:37
前3段、後ろ7段の年代モノのルック車に乗っているのですが、グリップシフトの動きが悪いです。

ディレイラーの動きが悪いわけではなく、グリップシフトが固くて変速しづらいのです。
なので、シフトの部分に円滑剤吹いたのですが、なにもかわらず(´Д`)

どうすれば直るかわかる方いらっしゃいますか?
97ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:38
ワイヤーに油させ
ワイヤーがどっか見えない部分で錆び付いてるんじゃない?
99ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:44
何日も乗ってなかったので、錆付いているかもしれませんね(´Д`)

一応、ワイヤーに油差してみます。

どうもです。
100ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:49
シマノのSPDシューズのクリート取り付け部をはぎとらずに、普通のサイクリングシューズとして使うことってできますよね?
つかえるけど底の固さなら安い革靴もすごいぞ
102ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:02
>>95
ありがとう。
103ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:11
>>96
アウターの潤滑には、フィニッシュラインのクライテックがお勧め。
チェーンオイルとしては微妙だがケーブルに使うと調子いい。
普通の主婦から一般車(26インチ)をオークションで落札しました。
中国地方から関東地方に送ってもらいたいのですが、分解出来なさそうな人なので
そのまま梱包して送ってもらうことになると思うのですが
最低いくらくらいみておいた方がいいと思いますか?
オススメの業者のサービス(ヤマト便やアロー便など)があれば教えて下さい。
105ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:18
>>101
どうもありがとうです。
106ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:19
>104

送料はディスカウントショップで買う
ママチャリくらいの値段じゃない?w
>>104
 まずここ読んでみて、
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/rinko/yuso.html

で あなたの場合おそらく最後の小さな引越し便になると思う。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/syoukai/chi_ryoukin.html#rank4

量販店で買うママチャリより高いね。
108104:04/01/04 23:58
>>106,107
ありがとうございます。
私もそちらを見て頭がクラクラしてこちらにおじゃましたんです。。。
欲しかった自転車なのですが19000円で落札して送料が16000円って正直少しきついです。
仕方ないですかねぇ。。。
109ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:59
>>108

評価はあきらめてキャンセルだなw
110ツール・ド・名無しさん:04/01/05 02:49
皆さんお仕事は何をなさってるんでしょうか?
気分転換に自転車をおっぱじめたいんですが
自分のような貧乏人にはお門違いな予感・・・
111ツール・ド・名無しさん:04/01/05 02:59
手始めにママチャリでも買っておっぱじめろよ
貧乏人でも苦労して借金して良い自転車を買いたくなるものです
でもそうなる前に、とりあえず自転車の楽しさを何でも良いから味わってみてはどうですか?
113ツール・ド・名無しさん:04/01/05 07:44
ゴミタリアとかスカピンとかスゴイとか、もうちょっと名前に配慮できなかったんですか?
114ツール・ド・名無しさん:04/01/05 08:39
黒竜江に浮かぶダマンスキー島(中国名:珍宝島)で勃発した中ソ軍事衝突で、
死亡したソ連兵の名前はバギナ少尉とデカマラスキー軍曹であったという史実
は変えられない。
115ツール・ド・名無しさん:04/01/05 09:33
チンポー湖やエロマンガ島、キンタマーニはどうしますか?
116ツール・ド・名無しさん:04/01/05 10:18
あと、サッカー選手のオマンピーク
117ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:14
オマーン国際空港
118ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:15
>>114から>>116って、実話ですか?
119ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:20
インカ帝国初代皇帝:マンコ皇帝
120116:04/01/05 11:29
>118
少なくても、漏れはうそつかないぞ!
ググってみなさい(´Д`)

激しく板違いなのでsage
121石井 康幸(仮名):04/01/05 11:29
本物の自転車好き仲間がいません、どうしたら良いでしょうか?
122ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:33
>>119
正確には皇帝マンコ・カパックな。
123114:04/01/05 11:39
>>118
私も嘘は申しません。
詳しくは地政学者蔵前盛道の「悪の論理」をごらんになってください。
124ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:52
それでは私も嘘のような本当の話を。
日露戦争終結時に乃木将軍とロシアの将軍ステッセルが水師営で会見したのは知っていますよね。
この際に乃木将軍が士官の海老原少尉を大声で呼んだところ、ロシアの将兵が爆笑したために乃木将軍が
激怒し、危うく第2次日露戦争になるところだったという話です。

「海老原少尉!」→「エビ ハラショー!」

「エビ」とはロシア語で女性性器をいうそうです。
125ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:52
五万ぐらいの安い完成車についてたシマノの変速レバーなんですが
最近3速と4速のあたりでシフトレバーが戻らなくなる現象があります。
これは何が原因で、どのアタリをどうしたら治りますか?

ちなみに3〜4は日常的に一番良く使うギアです。

詳しく書くと、4速から3速にする際にレバーをグイッと閉める方向にうごかすんですが、
その時ある程度遊びの部分迄動かしますよね、そしたらその行き過ぎたところで
止まってしまい、あとでシフトアップのレバーをちょっと触って戻さないと
次にシフトアップできないという感じです。
126ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:57
シフターとワイヤに油差すべし。
だいぶ痛んでるようならワイヤをアウターインナー共に交換が一番。
127ツール・ド・名無しさん:04/01/05 12:58
>92
遅レスですまんが、集団走行の空気抵抗軽減はかなりなものだよ。
4人が一列棒状に走行しているとき、車間距離が10cm程度とすると、
4番目の人は先頭者の25%の出力でついていくことができる、と聞いたことがある。
ソースは忘れたが、昔のバイクラ(白表紙の頃)だったかな。
128ツール・ド・名無しさん:04/01/05 18:11
どーもはじめましてこんにちわ、実はタイヤ交換を考えているのですが
タイヤサイズが26×1.95のRock4100に26×2.35のタイヤを
履かせるのは可能でしょうか?どなたか助言をいただければ幸いです。

この車種ですhttp://www.cycle-life.com/goods/gi03mt047/goods.html
129ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:10
128ですがマキシスを着けたいです。お願いします。
130ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:29
>>128
フレームのクリアランスを図って、2.35が入りそうなら入ります。
リムは15mmなのでちょっときついかもしれませんが、入らないこともないです。
131130:04/01/05 20:29
>>130 事故レス
15mm→1.5inch
132ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:32
5,6年乗ってるママちゃり(通勤使用)が
坂とかで踏ん張るとカクッとします。
チェーンも走行中外れました。
交換した方が良いでしょうか?
また、サイズとかあるのでしょうか?
133ツール・ド・名無しさん:04/01/05 20:33
>>132
カクッとしますの意味がよくわかりませんが、フリーがいかれているとしたら
ママチャリを買い換える事をオススメします。
チェーンはもちろんサイズがありますが、その辺の自転車店にいって交換するのが良いです。
チェーン切り持っているのなら別ですが。
134ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:06
前、自転車イベントで、ヲタ同士の話に耳を傾けていたら、「カーボンフォークは危ない云々・・・」という話をしていたのですが、
どの点で、どういう理由で危ないんでしょうか?
135ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:29
>>134
脆いから。楽謝したら基本的にあぼーん。
136ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:31
レースとかの写真を見ると、ロードでもヘルメットをかぶってる人と、
キャップだけかぶってる人といるんですが何かかぶらなくても良い理由とかあるんでしょうか。
137ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:32
>>136
芯でもいいと思っているか否か。
138ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:34
>>136
昨年からUCIルールで山頂ゴールの山岳ステージ以外はヘルメットの着用が
義務化されました、それ以前のレースでは義務化されていません。
去年のツール・ド・フランスでもスタート直後の集団落車とかベロキの
落車とかあったし、ヘルメットなければかなり際どかった場面あるしね。
ヘルメット、大切。
140ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:09
クランクって何度も抜き差しするとヤバイ?
段々緩くなってガバガバな気がするんだけど
141ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:10
>>140
んなこたぁないと思うが。
特にオクタリンクはぴっちりはまるよ。
クランク抜きで外してるんでしょ?それなら大丈夫だよ。
一週間に一回取り外すとかなら別ですが。
スケベなマンコみたいな表現だ。
143ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:13
いや BBの調子が悪くてここしばらく脱着を繰り返してるもんで

非オクタリンクです。
やっぱデオーレ以上のオクタリンクのほうがメンテとかで優位性があるのでしょうか?
144ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:13
>>143
そのためのカートリッジ式BBです。
145ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:22
>>140
テーパースクェアのクランクは着脱のたびに寿命が縮まります。
だんだん奥に入るようになって、チェーンラインが出なくなったらご臨終。
146ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:17
>>126
ありがとうございます。
しかしこないだワイヤーにはたっぷり556をかけてやったんですがねぇ

シフトレバーって中にグリスが詰まってたりしないかと心配だったので
今まで何もせずにほったらかしてましたけど、大丈夫なんですか?
147ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:22
MTBでウィリーとかやってみたいのですが、
そういうアクロバティックなスレは何処ですか?
148ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:25
パールイズミの耳バンド買ったんですが、髪バンドと違って激しく幅が変化しています。
どっちが前なの?
付けてみればわかるんでないの?
150豚速:04/01/05 23:47
151豚速:04/01/05 23:49
もしくはこっちかな、
両方読んでみてやりたいことと合致してるほうへ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1072019376/
152ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:59
>>150-151
どうもありがとうございました
どちらもそれっぽいスレで参考になりそうです
153ツール・ド・名無しさん:04/01/06 11:01
>>146
そこにグリスは使ってないから大丈夫。
154るみタソ:04/01/06 11:47

川VvV从  わたくし『クリス』よ 何かご用かスィら??
155ツール・ド・名無しさん:04/01/06 15:07
>>146
シフトレバーの中に556ふいちゃ駄目です。
アウターのなかとワイヤーにオイル差せということ、シフトレバーのなかには内部に
樹脂部品使っているのもあるから、556なぞ使うと長期的に破損の原因になる。
156ツール・ド・名無しさん:04/01/06 15:08
>>153
新XTRは専用のグリースが入ってます。
グリス単体でも買えます。たしかにこいつはアウターにちょうどいい。
157ツール・ド・名無しさん:04/01/06 15:18
>>156
でも普通に使ってメンテする分には、オイルの方が、シフト軽くて、俺は好き。
デュアコンの変速重い(フロント)対策と思う。
(文句いう奴に限ってノーメンテだったりするからグリスなのでしょう。)
大した手間じゃないんだからワイヤーにオイルぐらい差してやりゃいいの。
158ツール・ド・名無しさん:04/01/06 15:19
アウターにはクライテックがいいよ。
汚れたら勝手にはがれて出てくるから詰まらず安心。
さびないし、よくすべる。
159ツール・ド・名無しさん:04/01/06 15:26
とにかく556は使っちゃダメだ
160ツール・ド・名無しさん:04/01/06 16:23
>>155
もう556をぶっかけちゃいましたYO!
でも次の瞬間からめちゃくちゃレバーが軽くなって、こんなに動きの良いレバー
使ってたんだと今さら感動してますた。
Super556なら樹脂OK
162ツール・ド・名無しさん:04/01/06 19:15
>>161
だんだんべとついてきて、重くなってきますよ。
ノーマル556の方が後が楽です。
163ツール・ド・名無しさん:04/01/06 21:33
ちょっと質問なのですが、ママちゃりの車輪の重さって
一般にどのくらいですか?
>>163
その辺に落ちてるのを拾って自分ではかりましょう
古いリア8sのMTBに、最近の9sのシフタが余ったので、ついでに9s化しようと思っているのですが、8sのスプロケがついているホイールに9sのスプロケはつけられるのでしょうか?
166ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:50
>>165
つきます。
フリー幅は一緒ですので。MTBしか乗ったことがないなら、気分転換に
ロードのスプロケットをつけると街乗りのアヴェレージが上がりますよ。
167165:04/01/06 23:59
>>166
レスthx。
でも、この古い方のバイクは山行くときに友人に貸して啓蒙活動に使う予定なので、MTBでないといけないんですよ。
普段は通勤に使ってるのでロードのスプロケというのも魅力ではありますが。
その場合、RDもロード用ということになりますか?
168ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:01
ロード乗りにもふくらはぎが細い人と、めちゃくちゃ太い人がいますがあれは、
どこの違いによるもんなんでしょ?
ツールとか見てるとたいがい細い人が多いような気がします(一般から見ると太いのかもしれんけど)
>>168
 多くの場合は踏むか回すかの違いですね。
ロード選手は細いです。
スプリント系選手は腿の前の筋肉が発達しますが、ふくらはぎは太くないです。
170ツール・ド・名無しさん:04/01/07 01:42
130>氏へ 128です、参考にします。どうもありがとうございます。
171ツール・ド・名無しさん:04/01/07 05:26
フレームの材質がクロモリかハイテンかを
見分けるのにはどうしたらいいでしょう?
172ツール・ド・名無しさん:04/01/07 08:58
>>167
本当はそのほうがいいですが、MTB用のRDでも使えます。
ただ、反応速度や変速精度はやはりロードには劣ります。
レースにでるのでなければ問題ないレベルです。
173ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:22
>163
素材にもよるけれど15〜20kgくらいだと思います。アルミのものはもっと軽いでしょう。
174ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:25
あの、質問です。
スピードメーターのセンサーマグネットは
なるべく車輪の中心に近づけて着けるべきなのでしょうか。
そんなに重いのか!?
176ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:29
>>173
もすもす、車輪だすよ。

にしてもちっこい折り畳み自転車でも
余裕で15kg越えてるのには参るね。
177ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:30
>>174
その方が走行性能には悪影響が出にくいはず。
ニップルの傍につけてる人もいるし、影響そのものが小さいから、好きな位置
につければ良いのじゃない。
コードレスだと、メーターまでの距離が、短い方が、感度いいこともあるし。
178ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:38
>>177
ご返答、ありがとうございます。
フォークが異型?なので、車輪中心近くだとバンドが凄くとめにくく、困ってました。
ただ、どちらかといえば、ホイールへの影響よりも
センサーがスポークのどの位置にあるかで
計測速度が変わってしまう様に思うのですが、杞憂でしょうか。
179ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:04
>>178
メーターはマグネットが通過してから次通過する時間と入力されている周長から
その時間の平均速度を表示するものよってセンサー位置によって
>計測速度が変わってしまう様に思うのですが、杞憂でしょうか。
杞憂です。
180ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:06
杞憂と言うよりスポークのどの位置にあっても通過時間はかわらんやろが。
181ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:07
速度=距離/時間だろ?
あらかじめメーターにタイヤ周の長さをセットしてあるからタイヤのマグネットは単位時間あたり何回転してるかわければいいの。
わかった?
182ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:11
通過時間は変わらんが、通過速度は変わるな。
外側のほうが内側よりも速いな。
まーあれだ、緯度が違うのに世界中どこでも一日は24時間てのと同じ理屈。
184ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:17
自転車のメーターはマグネットの速さを測ってるんじゃなくて、センサーで回転数をカウントしてるんだよ。
既出であれば申し訳ありませんが、前輪と後輪でタイヤの太さを変えてるという
方はいらっしゃいますか?
現在両輪とも700C×35Cなのですが、当方の体重が重いためか乗ると後輪がかなり
ひしゃげた感じになります。
とりあえず英式から米式にチューブ(バルブ)を替えて高圧にしてみようと考えて
いるのですが、それでダメならタイヤを38Cか40Cにしてみようと思ってます。
前輪は特にひしゃげてないのでこのままでいいかなという気もするのですが、何か
悪影響はありそうでしょうか?
オートバイでは前後輪で太さが違う場合がほとんどですが、自転車では見かけない
ので疑問に思った次第です。
186ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:37
185です。age忘れました。
ちなみに当方の体重87sです。
ゲージ購入して空気圧のチェックもしていこうと思います。
187ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:42
まずフレンチバルブ(エア圧の調整が楽)のチューブにしてエア圧
高めにしておけば良いんじゃない。
エア圧計も買って管理すればなおいい。
ところで何に乗っているのですか。
188185:04/01/07 16:47
レスありがとうございます。
乗ってるのはランドギアのLG3500です。英式バルブのチューブが付いてて高圧に
するのが大変です。
189ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:14
英→仏って出来たっけ?
190ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:39
アダプタ付ければガタツキ無しにできるはず
>>185
リム打ちパンクが心配ってことなら高圧にすれば問題ないけど。
ロードだと19Cも普通に使われてるし。
スポーツ自転車の場合、乗る前のエアチェックは必ずするべき。毎日でも。
エアはゴムをすりぬけてるから。エア計付ポンプは必須。

35Cとか40Cってママチャリチューブなのかな?フレンチあるのかな?
ランドナースレに聞いてみるといいかも。
前後チューブは同じモノ(特にバルブタイプ、太さは融通が利く)に
揃えとかないと出先でのパンク修理がややこしくなるよ。

あと、自転車で前後輪の太さが同じなのは、
・加速より減速のほうがはるかに強力で、重心も高いため、
 前のめり荷重がかかる前輪の負担も大きい。
・前輪のスリップはバランスを崩しやすく、段差の影響も受けやすい。
以上、私の推測ですが。

>>189,190
アダプタって詳しくないんだけど信頼性大丈夫なのかな?
長距離乗ったりするならチューブごと換えたほうがいいと思います。
192ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:20
>>191
分かってねぇな。
いつからこのスレは「初心者が答えるスレッド」になったんだ?

>あと、自転車で前後輪の太さが同じなのは、
>・加速より減速のほうがはるかに強力で、重心も高いため、
> 前のめり荷重がかかる前輪の負担も大きい。
>・前輪のスリップはバランスを崩しやすく、段差の影響も受けやすい。
⇒単車でも同じだよ。

>アダプタって詳しくないんだけど信頼性大丈夫なのかな?
>長距離乗ったりするならチューブごと換えたほうがいいと思います。
⇒0点。やり直し。
>>191の最後の3行
>>189は確かに誤解してバルブのことを言っているかも知れないが
少なくとも>>190はチューブ変えた後のブカブカのリム穴に対する
アダプタのことを書いていると思われ。
194ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:26
>>192
「初心者が根拠も示さず煽りツッコミを入れるスレッド」になりました。
195192:04/01/07 18:30
>>194
電波ゆんゆんのカキコにいちいち根拠示してられねぇよ。
単車のリアタイヤが何故太いのか説明してたらキリねぇぜ。
196ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:32
>>192の言い方もちょっとアレだけど、
>>191
>アダプタって詳しくないんだけど信頼性大丈夫なのかな?
>長距離乗ったりするならチューブごと換えたほうがいいと思います。
詳しくないっていう自覚もあって疑問形なのにもかかわらず
換えたほうがいいって言いのはひどいな。
自分の知識のなさから話の流れを掴めず誤解してるし。
普段ピストに乗ってるようなヤツが9s使って0→100mの競争でもしない限り
後輪に太いタイヤはいらないと思われ。

198ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:46
そんなゼロヨンみたいな競技あってもアレだな
199ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:54
>>192
ならいちいち煽ってこんなところで実生活の鬱憤晴らしたつもりになってんじゃねーよ。
>>193が説明してくれたアダプタって、ここの一番下にあるバルブ穴スペーサーかな。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tube.html

信頼性の目安になるかわかんないけど、パナのトレンクルが製品で使ってる。
2モデルあって、チューブは英式と仏式だけど、リムは共通なんだよね。
>>199
191君か?必死だなw
つーかスレ違いなんでせめてsageろや。
202ツール・ド・名無しさん:04/01/07 19:01
>>201
だとよ、191くんw 強迫観念に駆られた奴は始末に終えんなまったく。
あとsageようが何だろうがお前のレスもこのレスも糞レスでストレージの無駄遣いには変わらん。
203191:04/01/07 19:11
191以来のカキコです。
仏→仏ロングのアダプタは何種類か使ったことはあり、
空気圧の低下がノーマルより早いため、バルブアダプタの信頼性に疑問を持ちました。

189,190のレスは確かにバルブのことかバルブホールのことか分かりませんでした。
かといって、アダプタを使う手軽な方法の前レス(189,190)を全く無視して、
チューブ交換を前提としたレスをつけるのも失礼かと思い、触れてしまいました。
不快な思いをさせてしまった方、すみませんでした。

自転車で前後輪の太さが同じ理由について、変えるところはありません。

 もうやめて! わたしのためにけんかしないで!

185(偽物)登場w
9s←これの読み方を教えて下さい。Q's?
207ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:38
きゅーえす

9 Speed(9速)の略
208173:04/01/07 21:46
昼間から誤爆してましたね。回線きって略。
リム1kg(ステンレス)、ハブ500g、タイヤ700g、スポーク300gとして
2.5kgくらい。後輪は+500g〜1kgかな。
実測じゃないのでスマソ。
209ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:47
妄想数値を垂れ流さないでください
http://www.raleigh.jp/RF6_top.htm
┗スペック→http://www.raleigh.jp/RF6_spec.htm
↑この自転車に乗っています。
ドロップ化したくなりまして調べてみた所、

●ハンドル
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/hbr034b.html
●SIT_ST-5501L
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/st-5510l.html
●ブレーキ_BR-5501L
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/br-5501l.html

上記3点あればドロップ化できるのかなと目星をつけたのですが
足りないパーツなどはないでしょうか? また互換性に関しても大丈夫でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
211210:04/01/07 22:05
すみません。age忘れてました。
212ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:07
ラレーなのにルイガノみたいな色だねw
213ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:08
ステムも買わんといかん。
フラットと同じ長さじゃ、近すぎるJARO
214ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:16
遠すぎるんじゃないの?
215ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:18
>>210
8速だから、レバーは8速用が必要。
216豚速:04/01/07 22:18
>>210
あとはバーテープかな。
STIはなんで9速用選んでるの?
あとブレーキつけるための穴は有る?
217210:04/01/07 22:37
おお、こんなにレスがついてる。
>>212>>216 即レスありがとうございます。

SITは8速用のが必要で
あとは+ステム+バーテープですね。

>ブレーキつけるための穴
というのは↓この使われて無い穴でいいんですよね?
http://www.raleigh.jp/Image/Features/RF6/SS-150.jpg
一応、フロントにもあります。
218ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:52
>>217
フロントメカもフラットバー用だから換える必要ありだね。
219ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:55
なかなか面白いコンセプト。
http://www.raleigh.jp/RF6_mes.htm
220ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:17
>>217
カンチでいいじゃん。
221ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:24
http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/express.html
この自転車オープン価格になってるけど
店頭だとどのくらいでかえるのでしょうか?
つ〜か、かたおちひん?
222ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:26
ブレーキは一般的なロードのものでは苦しいかも、
カンチブレーキにしたほうが無難かもしれない。
223ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:28
>>221
おそらく型落ち。
つーか、恥ずかしいパパチャリだな。駄作だ。
224ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:28
>>219
Vブレーキだと、そのままではドロップ用STIレバーは使えなかったはず。
どうやってるんだろう?
225ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:28
>>224
コンバーターかませてるんじゃない?
TravelAgentかな
227ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:31
>>221
2万弱みたいだけど、そんなもん買うな。
228ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:33
>>221
>● 激坂をガンガン登れるハイパービッギヤ「メガレンジ7段」搭載

ワロタ
229221:04/01/07 23:50
レスさんきゅ。
ニュー速民なんで痛いチャリ乗ってます。
○| ̄|_
230ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:55
>>228
「君は街の風になる」のほうが痛い
231ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:56
乗っとんかいw
232ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:58
あなじてスレって新スレ建ってないよね?
233ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:22
フロントホイールはずしてクイックレリーズ締め直したら
微かにチリチリと音がするようになったのですが何が原因でしょう?
一応、クイックレリーズの閉め方は説明書通りにやったから問題ないと思うんですが…
何かコツがあるのかしらん?
どなかた対処法を教えて下さいませ。
234233:04/01/08 01:24
↑書き忘れ
チリチリするのはタイヤを回転させる時です
ハブから鳴ってるとは思うのですが
235ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:38
>>233
ブレーキがリムに擦ってるとか。
ってこれはいくらなんでもわかるか…。
まっすぐホイール入れたつもりでもずれてることもあるから、
チェックしてみてください。

一回もハブ開けてメンテしてないようなら、
それが原因ってことも…あるかなぁ…。
236ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:39
フォークの取り付け部の塗装がはがれてる音とかは?
237233:04/01/08 01:40
>>235
ありがとう。ブレーキは問題ないです。
やっぱりホイールが真っ直ぐ入ってないからでしょうかねぇ。。
填める前には鳴ってなかったんで、自分のやり方が間違ってはいると思うんだけど。
238ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:43
自転車が何台も溜まってしまい困ってます。
何か旨い収納方法(部屋内)はありませんか?
239ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:48
>>238
ペダルが幅取る原因だから、外して並べるとか
田舎に引っ越す
241ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:54
>>237
いや、まっすく入って無くても音鳴りがするってことは無いですよ。
斜めに入った結果、ブレーキに擦るってことはありますけど。
擦ってないようなら、(極端に)斜めに入ってるってことは無いと思いますけどね…。
何度締めなおしてみてもダメなら、
ハブをメンテすれば消える…気がする。

>>238
乗らないのはばらして、パーツは箱、フレームは壁。
242ツール・ド・名無しさん:04/01/08 02:23
バイクタワーとかは?
>>237
スポーク同士の接触という可能性もありますね
クロスしている部分がくっついている場合は
テープかなんか貼って金属同士がぶつからないようにすると
音が鳴らなくなりますよ
チネリのINTEGRALTERに
サイクルコンピューターつけている人いますか?
対応できるブラケットとかあるのでしょうか。
245ツール・ド・名無しさん:04/01/08 05:42
246ツール・ド・名無しさん:04/01/08 07:35
ペダルの回転に合わせて、どこからかキュッキュッと音がします。
靴のゴムとクランクの接触ではないようです。
ペダルの増し締めは先月やったばかりなのですがもう緩んだんでしょうか?
それともペダルに油を差した方が良いんでしょうか?
247ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/08 07:44
ペダルに注油するとベアリングのグリスが流れるのでNGです。
ペアリングが原因だとオーバーホールになりますね。
安いヤシだと交換した方が安上がりになります。
ペダルの回転=クランクの回転なら
BB辺りを疑ってみると吉です。
音は原因が分かり辛いので
どうしても駄目なら店に持ち込むことをお薦めします。
53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。

53 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/01/04 12:23
>>52
ママチャリなんぞ乗るな。


ゲラゲラ
249ツール・ド・名無しさん:04/01/08 07:51
>>247
そうですか、油を注すのは厳禁なんですね。
右のペダルを踏んだ時に鳴る印象があるので、右のペダルのベアリングが
虫食いを起こしてるのかもしれませんね
先日、5倍ぐらい高い新車を注文したので、面倒くさくなって売ってしまうかもw
250ツール・ド・名無しさん:04/01/08 08:00
よく「日差しをさけるためにキャップは必要」などと書いてあるけど、
キャップを普通にかぶった上からヘルメットかぶればいいの?
それともキャップかぶるならヘルメットは無し?
251ツール・ド・名無しさん:04/01/08 09:15
>>249
ペダルのケージをとめているネジは緩んでいませんか?
自分も同じような症状が出て、ネジを締めただけで解消しました。
252ツール・ド・名無しさん:04/01/08 11:56
>>250
メット被ったらキャップは不要。
被る奴もいるがね。
キャップ被って、メットはあり。
穴ボコだらけに見えるが日差しはカットしてくれるのね。
254ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:37
疋田は穴ぼこメットで虎柄の日焼けができたらしいぞ。
ワロタ
256ツール・ド・名無しさん:04/01/08 16:56
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/gdg002-r.html
こういうタイプのチェーンガードって
変速ワイヤーを中に入れていいの?
外に出しても干渉するんだけど。
>>250
バンダナキャップとか被るのはDo?

夏はきっと暑いと思うなぁ・・・素でも(゚A゚;)アツーだし

でも、ヘルメットは被った方がいいよなぁと個人的には思う。
258ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:01
650Cと26インチって一緒なんですか?
259ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:27
>>258
違います。
260ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:29
>>258
一緒だす!
261ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:29
>>260
違います。間違えてタイヤとか買っちゃったらかわいそうだからネタはやめましょうよ。
262ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:32
いや、ホントに650Cを26インチと表記するメーカーはあります。
ただ、ロード用ならミリ(C)MTB用ならインチで幅が書いてあるので
間違えるヤツは逝ってよしです。
263ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:32
>>262
実際のサイズが違うんだから一緒ではないんじゃない?
264ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:37
>>258はどーゆー意味で聞いてるのかしら?
265256:04/01/08 20:07
どうなんでしょうか?
>>180-184
考えてみれば、そうですよね。
レスありがとうでした。
ま、ホイールサイズに合ったタイヤ買っとけってこった。
269ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:14
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
ネタにマジレスしてアレなんだが、

好きな人がいない人の場合は?
>>264
単純に26インチをミリに換算すると
650に近いからじゃない?
272ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:26
ブレーキとかが共通のものを使えるって意味かな?
良い線いってる
274ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:38
ばかな初心者の質問で申し訳ないんですが、
なぜ自転車のウェアはジャージなんですか?
もっと軽くて通気性が良くて速乾性の高いものがありそうなんですが
何かジャージなればこその理由が隠されていたりするんでしょうか?
それともスポンサーのロゴとかたくさん貼付けられないと困るからですかね
軽くて通気性が良くて速乾性の高いジャージにきまっとるよ、君。
276ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/08 22:41
ジャージ着たら後戻り出来なくなるよ
もう二度とTシャツで乗れない
クッション着きパンツもしかり
呼び名はジャージといっても
学校の体操着とは全然違うよ。
278ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:43
いやーアンダーアーマーみたいなのとかあるじゃないですか
まぁあれは下着だけど
何が聞きたいんだ、君。
280ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:45
キノコになりにくいヘルメット(街乗り)教えてください
281ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:46
だからなんでジャージなのかなと
>>280
清潔で綺麗に手入れしておけば、キノコは生えてこないよ。
常に風に当たる状況に置かれるから、ちょっと特殊かもね。
>>281
TシャツやYシャツやスーツよりも良いだろう?
285ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:48
海パンが一番じゃないのか?
286283:04/01/08 22:49
冷えすぎない配慮もあるってこと。
>>285
峠の下りで風邪ひきますよ
じゃあウェットスーツで。
>>280
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/carrera/carapacho.html
簡易ヘルメット。ちなみにレースには使えない。
290ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:58
やっぱり最強は
DHで剣道の面+胴+籠手。インナーは道着。
291ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:59
>>274
もっと軽くて通気性が良くて速乾性の高い生地で
サイクルジャージを作ればいいんだけどね。
あの形状とバックポケットは必須ですんで。
今の時期に初心者ってことは、単に夏ジャージを知らないだけとか。(偉そうですまん)
夏ジャージは十分軽くて通気性が良くて速乾性も高いと思うが。
ヽ( ・∀・)ノ カルパーチョ!
後ろ前に被る香具師
294ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:23
ルーベとアレーとS-ワークスってどのへんがどう違うんですか?
295ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:25
幸せだな(w
296ツール・ド・名無しさん:04/01/09 00:52
フェンシングの面でジャージだったら違和感少ないので初心者はまずそっちから
297ツール・ド・名無しさん:04/01/09 12:15
>278
アンダーアーマーの長袖使っていますよ。もちろんアンダーとして。
サイクルジャージとしては襟元開けることとバックポケットは必須です。(DH等を除く)
298ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:23
シートポストってどのくらい差し込んでおけばいいんですか?
5cmで充分?
299ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:25
シートポストに線が引いてある床まで。
300ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:37
300かよ
301ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:53
ちょっとお聞きしたいのですが、
自転車の空気入れる所の小さい棒(空気入れが直接あたる部分)は
なんという名前ですか?
302豚速:04/01/09 17:56
>>301
バルブ・・・のことかな?
303MTG ◆AFtruazOGc :04/01/09 17:57
>>301
バルブのことかな。
304ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/09 17:57
バルブですね

フランス式 ロードレーサーとか
アメリカ式 バイクとか車とか
イギリス式 ママチャリ等に多い
の3種類ありますよ
305豚速:04/01/09 17:57
いろいろ種類があります。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/terms/valve/valve.html
306MTG ◆AFtruazOGc :04/01/09 17:58
あら結婚(笑)
簡単な質問だと答えるのが早いこと・・・(プ
んなのあたりめーだろボケ
309301:04/01/09 18:08
みなさんありがとうございました^ ^
310ツール・ド・名無しさん:04/01/09 19:25
>>298
直径の3倍くらい刺しとかないと不安だな、漏れは。
311ツール・ド・名無しさん:04/01/09 19:29
ポキッといったらあとは地獄ですからねぇ。
特にカーボンはこええ。
312ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:10
スペシャライズドのエアフォース2っていうポンプ買ったんですが、仏式バルブにも使
えますか?なんか米式みたいに口でかいんですけど。
313ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/09 21:16
ttp://winweb.co.jp/wintec/onlineshopping/top/5-brandshop/specialized/POMP-AF-2.jpg
これ?
漏れのインフレーターは
中のゴムみたいなのとプラ製の突起交換すればどうにかなるけど
何か説明書に書いてない?
314ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/09 21:20
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/spe/pump/af2.html
仏米両方に対応してるみたいだよ
315ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:41
>>313
>>314

レスありがとうございます。交換用のゴムもプラの突起も付いてなかったけど、
(ボトルケ−ジの所に付ける用のネジは付いてたんだけどなぁ)中のゴムとプラ
の突起をひっくり返せばいいみたいです。なんかそんな感じ。

説明書(買ったときに付いてた厚紙の裏)が見つからないですが。ネジと一緒に
取っといたはずなんだけどなぁ
316ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:02
轟天号ってなんですか?
漫画「究極超人あ〜る」の主人公、R.田中一郎の愛車(ママチャリ)
即レスかよ…
319ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:06
>>316

海野十三原作の「海底軍艦」に出てくる海底軍艦の名前。
320ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:08
うんのじゅうぞう
321マジレス:04/01/09 22:09
うんのじゅうざ だよ。
322ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:11
確かマージャン強いんでなんで「強いんよ?オメー」って友達に聞かれたとき
「運の十さ」って答えたのがペンネームの由来。
323ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:14
二葉亭四迷 は文学なんぞにうつつを抜かす息子に愛想が尽きた父親の
「お前なんぞ ふたばってしまえ(くたばってしまえ がうまく発音できなかっ
たらしい)」って一言がペンネームの由来らしいぞ。
>>317
ママチャリじゃなくてランドナーじゃない?
325るみタソ:04/01/09 22:19

ノリ*・ 。.・リル 二葉亭四迷ってトンカツ屋さん 上野にあるよネ おいしいのかなぁ〜
326ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:19
スポルティーフだろ。
327ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:20
>>324

スーパーカー自転車に違いない。
下駄+フラットペダルは、ある意味ビンディング…?
329ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:57
>>328

どこが拘束されてんの?
330ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:58
はまると抜けなくなりそうではある
331シール・ド・名無しんさ:04/01/09 23:20
>>328

ペダルに鼻緒を付けたほうが手っ取り早くないか?
>331
ビンディングと言うよりトゥクリップだぬ
333ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:35
だからSPDサンダルをはめたままにしとけってばよ
334ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:52
そういえば、最近フェレーリアを見かけないね。
どうしたんだろ・・
痛々しいほど必死だ
336ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:54
>>334があぼーんでみえない
337ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:55
タイヤは自分で交換するのにどのくらいかかりますか?
338ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:56
換えチューブ代だけだから500円もしないよな?
339ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:56
現在、MTBで良いシフターというとスラムになるんでしょうか?
シマノは一体型ですが、別体型でグレードが良い物が良いのです。
340ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:57
クイック式ならタイヤ外すのに30秒くらい
あとは空気抜いてレバー挿してポンポンポン
ビードが極端に硬くなければ大目に見て10分かからんよ
341ジュラ10:04/01/09 23:58
来年、あるかないかわからんよーなメーカーはやめて、

シマノにしとけ。
>>337
タイヤかチューブか?
金か時間か?
343ツール・ド・名無しさん:04/01/09 23:59
339ですが、XTRとかXTグレードで今現在、別体型ですと、
スラムしかないわけですよね?
344ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:02
>>343
ないことになってますが、普通にショップでまだ買えます。
私も今年に入ってからXTRシフター買いました。
やはり機能性と操作性はシマノXTRが最高です。ベアリング強し。
というわけで、XTRは後悔しない出来なので早めに抑えておいたほうがいいです。
新XTRは便利だけどなんか面白くない。メカ好きには物足りないかな。
345ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:03
質問する方は、はじめからわかるだけの情報を書きましょう。
最近適当な質問の仕方が目立ちます。
346ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:04
自転車初心者ですが、自転車ってどうですか?
釣られるな!釣られるな!
348ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:53
今日シマノのXTRシフトケーブルセットっていうインナー・アウターケーブルと
キャップがセットになったのを買ったんだよ。
それが「シールドキャップ」っていうのがグリスが詰まった透明プラのキャップ
で、しかもゴムの帽子かぶってるんだよ。これってアウター受けにセットするときは、
帽子かぶったままセットするの?あるいは一旦透明プラのキャップだけセットして
あとからゴム帽子かぶせるの?
教えて詳しい人。
349ツール・ド・名無しさん:04/01/10 01:04
>>348
このリストと中身いっしょだよね?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/xtr-swire2.html
350348:04/01/10 01:09
>>349
そうそう。それそれ。
351ツール・ド・名無しさん:04/01/10 01:15
352351:04/01/10 01:18
>>350
やはりこうやって使うものらしい。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/tl/sp-17.html
353ツール・ド・名無しさん:04/01/10 02:47
ブレーキレバーを交換した場合、
フィーリングは変わってもブレーキ自体の効きが弱まる、ということないですよね?
354ツール・ド・名無しさん:04/01/10 02:52
>>353
レバーが弱いと力が逃げて、効きが弱くなるかも…。
355ツール・ド・名無しさん:04/01/10 08:37
>>353
Vブレーキにカンチ用だとダメダメダ〜メ。
356ツール・ド・名無しさん:04/01/10 08:40
フレームの材質がクロモリかハイテンかを簡単に
見分ける方法って無いですか?
357ツール・ド・名無しさん:04/01/10 08:44
>>356
フィーリング
358ツール・ド・名無しさん:04/01/10 11:42
>>356
大体完成で4万前後のパイプ細いのはハイテンだと思っていいとおもう。

結局、聞くかカタログを見たほうが早い。
>>358
初心者は黙っていろ
360ツール・ド・名無しさん:04/01/10 12:48
質問です、クロスバイク乗ってるんですけど
前輪23cに後輪37cってのはアリなんですか?
361ツール・ド・名無しさん:04/01/10 13:43
逆じゃない?
前輪が太い方がいいと思うけど。
362ツール・ド・名無しさん:04/01/10 14:38
普通は逆なのか、ありがとうございます。
この際だし前後23cにしてみます。
今まで37cだったので軽快になりそうです
街乗りにも使ってるんでメガミウムなら多少ラフでも大丈夫かなって。
363ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:47
自転車超初心者なのですが、ブレーキ&ブレーキレバーの交換って超素人でも説明書読めばできるのでしょうか?
364ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:50
365ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:53
ブレーキと言ってもいろいろあるけど…。
ものによるけど、作業自体は難しくないよ。

だけど、転んでも泣かないでね。
366ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:53
>>356
強いて言えばさびやすさくらいかな。製品になった状態では見分けがつかないと思うよ。
ハイテンだって悪くないんだよ。それからクロモリもいくつものチューブがあるし、適材適所に設計されていると思うから材質にそんなにこだわらなくても良いんじゃないのかな?
材質以上に形状や寸法の方が乗り味に影響するものだしね。

試乗してみて、フィーリングが気に入ったやつを買えば良いのさ。
367ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:55
ディスクブレーキの交換はちいと面倒くさい
368ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :04/01/10 16:59
ブレーキレバーって、ロードのSTIのことかな?そうでないなら今ついているようにつけるだけだから簡単。

STIだと、自分のポジションにあわせて左右の高さを調節、シフトワイヤーの調節、ワイヤーの取り回し、バーテープ巻きなどができなければいけないので、「超」初心者は手ごわく感じるかもね。
マニュアルどおりに進めればポジション出し以外はそれほど難しくないともいえますが。

この手の質問をするところを見ると、命を預かる部品だし、やめておいた方がいいのかもね。
369ジュラ10:04/01/10 17:00
つーかクロスバイクなんか乗らんでも、
ロードレーサー買って、
フラットバーと28C位つけた方がいいじゃん。
>>368
ブレーキの種類はおろか、車種すら書いてないんだから、
ロードと勝手に仮定して話を進めるのはいかかがなものかと…。

自分でやらないといつまでもできないから、
メンテ本見ながら挑戦するのはいいことかもね。
371ツール・ド・名無しさん:04/01/10 17:19
皆さんごめんなさい。
クロスバイクで、Vブレーキでの話です。
メンテ本を見ながら、やってみます。
ご迷惑かけました。
372ツール・ド・名無しさん:04/01/10 19:01
今、ギアがシマノのアルタス(フロント3×リア7)なのですが、
STXの3×7用のシフターは使用できますよね?
373ツール・ド・名無しさん:04/01/10 19:16
バーハンドルからドロップハンドルに変えたいのですながいくらぐらいかかりますか?
コンポは105です
自分で代えるなら部品代。
店に頼むなら工賃もあるから、見積もって貰えばいい。
375ツール・ド・名無しさん:04/01/10 19:24
>>372
もちろんできます。
376ツール・ド・名無しさん:04/01/10 20:58
MTBを速くしたくて、クランクセット?をロード用に換えることは
できますか?
ロード用だとフロントチェーンの歯数がMTBより多いので半径が大きくて
フレームにあたってしまわないでしょうか?
宜しくお願いします。
377ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:01
>>376
ええっと、私の知る限りそういった改造をしても、結果としては
「速くなりません」
まずは、ケイデンスの測れるサイクロコンピューターを買って
常に90は上回るようなトレーニングをしましょう。すぐになれます。
膝を壊す前に、ぜひ。
378ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/10 21:01
>>376
今、何に乗ってて平地でどれくらい出せるの?
ギア重くしても膝痛めるだけだよ
あたるのもありゃ あたらないのもある
>>376
そのフレームによるとしか言えないね。
アウターとチェーンステイが当たる確立が高いと思う。軸長を長いタイプ
にする方法もあるけど、チェーンラインが出せるかどうかは分からない。
381ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:09
376です。早速のレスありがとうございます。
現状でもアウターがチェーンステイに後5mmくらいで
当たりそうなのでたぶんロード用にすると当たると思います。

下り坂で思いっきり漕いで40km/h位出ますが、
それ以上は速度が出ないので換えようと思いました。
でも無理そうですね。

因みに、ホイール700c履いてます。
382ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:12
はぁ?
>>381
それはよほどのヘタレか、自転車のセッティングが問題ある。
普通は平地無風で45〜50は出る。
軽量ブロックタイヤ2.0で51.5キロがオレの無風平地の最速。
384ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:15
>>381
平均速度はどのくらい?
俺は都内10km走って24km/h前後。
フロント44/32/22t、リア11-21t(アルテグラ)のスリックMTBに乗っているんだが
アウターの44tは殆ど使わない。33tと11-21tで平地で最高36kmくらいを目安に
走ってる。なぜそれ以上出さないか。無駄に体力を消耗すると平均速度が落ちて
結局遅くなってしまうから。だから、平均があがるような練習をするといいよ。
俺は思いっきりアウターで漕いで最高58km/hです。
26x1.0(トップスリック)、17kgのフルリジッドMTBです。
気分を害したらすまん。煽りのつもりではないんだ。
385ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/10 21:16
>>381
平地でも40kは出るよ
足を回す訓練する方が心肺強くなるし

回し足りてないだけだと思われ
386ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/10 21:19
>>381
最初は誰でも、?と思うかもしれないが
90rpmを目安にするといいよ


誰かケイデンスと速度の換算表のURL教えて
見つからなかった。
ま、俺が思うに、スプリントの様な速さは違うかも知れないが、
高速巡航したいなら純正で付いてくるギヤで充分だって事だ。
アウター×トップでケイデンス90で回し続けて50キロ走れる脚力があるな
らロード用ギヤでもイイと思うけどね。
それよりもスプロケをクロスギヤにしたほうがイイかもね。
388ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:26
381です。
皆さん速いですね。鍛えなおします。
すみません。
389ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:30
390ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:36
>>376=381
何度も何度も既出なんだけど、一応読んでおいてくれ
http://www.cstomato.co.jp/top/item/top011.html

『早く』と『速く』って違う

392ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/10 21:43
>>389
ありがと

ごめん
実はそれとは別のアウター入力するの探してるんだけど
検索ワード変えても見つからない 
自分でのんびり探すわ
393ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:45
>>392
門岡ページのギア比算出ワークシートの結果から速度を割り出すのじゃ駄目?
394ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:46
395ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/10 21:50
マジごめん
今、見つけた。
>>394の所です。
ttp://www.geocities.jp/a5117a/pedal-dis.html

お気に入りの中を探してなかった。あほ過ぎる
396 :04/01/10 23:48
クロスバイク買おうとおもっている
のですがチェーンガード(すそ汚れ)防止
の商品ってどんなのがありますか?
397ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:50
チッポリーニはすね毛は剃ってるのになぜ腕の剛毛は剃らないのですか?
398ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:51
>>396
ダサいけど定番かつ結構効果あり。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/mg10.html
重い邪魔、すく外れる、しかし一番効果あり。
http://www.rakuten.co.jp/ride-on/481795/481807/495306/

でもね、結局はすそバンドが一番。
>>396
スレ違いだ
よそで聞けや
400348:04/01/10 23:53
>>351-352
結局ゴム帽子を取り外してアウター受けにセットし、その後アウター受けから
飛び出した細い管にゴム帽子をかぶせました。
これでいいのだろうか...
それにしてもこのプラのアウトキャップ、強度は大丈夫なんかいな?
401ツール・ド・名無しさん:04/01/11 00:03
>>399
お前の心の狭さを398が引き立ててくれてナイスコンビネーションと呼ばせてもらう。
402 :04/01/11 00:03
>>398
ありがとうございます。
自分で探してたんですが何故か
ぜんぜん見当たらなかったので
すごくうれしいです。

>>399
すみません。すれ違いでしたか
>>402
>>399が言うほど違ってないから気にするな。
404ツール・ド・名無しさん:04/01/11 00:12
けど裾の汚れはママチャリのようなフルカバー以外は
ある程度諦めるしかないよね。
裾バンドつけてても何かのはずみで足をチェーンにくっつけてしまって
汚してしまうこともあるし。
>>404
ドライタイプのチェーンオイル使うとちょっとはマシになるよ。
漏れは TefronPlus を使ってるけど、KryTechのほうが汚れなさげ。
406O.G(個性派!):04/01/11 00:23
ズボンの裾は靴下の中に入れるのが最強だぬ。
黒い靴下はけば、油汚れも目立たない!

激しくかっこ悪いが、、、
407ツール・ド・名無しさん:04/01/11 00:39
>>396
398の下の奴は確かに外れやすい。俺はマジックテープを使って
クランクと結び付けてる。こうすれば全然平気。
あとそんなに重くないと思うけどナァ。
408ツール・ド・名無しさん:04/01/11 01:49
教えてください。
MTB買ったときに履いてるホイールには、どれくらいまでの細さのタイヤが付けられますか?
409O.G(個性派!):04/01/11 01:59
>>408
リムにもよると思うが、、、、
26x1.0のタイヤが一番細いんじゃなかったかな。
410408:04/01/11 02:18
ありがとうございます。
街乗り用に、細めのセミスリック?に替えようかと思いまして。
ホイールもセットで買うと高いし〜…。
411ツール・ド・名無しさん:04/01/11 02:34
町海苔なら細くなくてもいいんでないかい?1.75とか、、
>>411
408じゃないけど、1.0の速さを味わっちゃうとねぇ・・・
頭がデカくて、バイクのヘルメットはXLしか入らないんですが、
そんな俺でも使えるようなデカい自転車用ヘルメットはありますか?

ちなみにX-RayというやつのLサイズを試したんですが、横が引っか
かってダメでした。同じ店においてあったフリーサイズのヘルメット
は、どれもキツくてダメでした。

デザインはあまりこだわらないので、ぜひ教えて下さいm(_ _)m
あるいは、ヘルメットが充実した横浜近辺の店を教えて下さい(_ _)m
414413:04/01/11 09:07
すいません、ageさせてもらいます。
415ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/11 09:21
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/alecules.html
これのXL/XXLなんてどうよ?
漏れの頭もでかいがこれはすっぽり
欠点はきのこ風味になる事やけどな
416413:04/01/11 09:38
サンクス。XXLってすごい表示ですね。
きのこ風味なのは別にいいや。贅沢は言いません(^^ゞ
>>413
自分もバイクはXLですが、>>415(OGKアレクレス)のXL/XXLなら入りました。
海外もんは同じサイズでもサイドがきつくて合わないですね。日本人と頭の形が違うからしょうがないか。
418ツール・ド・名無しさん:04/01/11 11:46
>>416
うるせーなぁ、キノコが嫌ならノーヘルか乗るなや。
419_:04/01/11 11:58
418がうるせぇ。
きのこ頭がいやなら頭蓋骨を鍛えろ
421ツール・ド・名無しさん:04/01/11 12:02
キノコヘルメットが嫌なら金正日ばりのキノコヘアにしろ
422ツール・ド・名無しさん:04/01/11 13:38
>>421
笑いを取りたかったの?
423ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:07
SHIMANO TOURNEY (FD-TY10/RD-TX50)

SHIMANO ALTUS RD-CT95 7/8S
は、どっちが上のグレードなのでしょうか
LG3800とCROSS2000で悩んでいます
よろしくお願いします
424ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:12
ALTUS
425ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:14
>>423
ALTUSだけど、性能に大差ないよ。
426ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:27
性能は大差ないが、ターニーは赤プーリーで恥ずかしい目にあうというのがある。
427ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:50
SRAMのグリップシフトを使ってます。
それで、前のシフトチェンジが後ろのシフトチェンジするときよりも格段に重いのですが、
こういうものなのでしょうか?それとも調整次第で前の変速も軽くなるのでしょうか?
428ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:56
そういうもんだよ。FDにもよるかもね。
429ツール・ド・名無しさん:04/01/11 17:12
>>427
シフターのグレードを上げるとかなり軽くなります。
DeoreからXTRにしたとき、ビックリするほどスムーズになりました。
グリップシフトもSRAMのトップグレードのやつだとぜんぜん違うみたいですね。
430ツール・ド・名無しさん:04/01/11 18:45
タイヤを細いものにしたいのですが、リムを変更しないで
細いタイヤにできるのでしょうか?できるとしたらどこまで
細くできるでしょうか?
ちなみにクロスバイクです。

↓現在のリムとタイヤのサイズです

タイヤ  KENDA K-935 700×38C
リム  ALEX X-202
431ツール・ド・名無しさん:04/01/11 18:46
>>430
クロスのリムだと、28cってとこかな。
432430:04/01/11 18:47
>>431
リムの変更なしでタイヤのサイズかえることができるんですね。
なんだか実感がわかないけどそんなものなんですね。
チューブの変更は必要でつ
434ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:09
リア厨です。家から塾などに行く時のナイスな自転車を教えてください。
扱いやすいのがいいです。ロードレーサーや電動は予算面で厳しいです。
435ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:12
>>434
予算を教えてくださいな。
私のオススメはジャイアントの2000番代のクロス。
436ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:27
現在MTBで通学してます。
ペダルはビンディングで、ケイデンスは基本的に90で走るようにしています。
一番よく使うギアは32×13です。

で、このギア比で90なら真っ直ぐ走れるんですが、
これより軽いギアにすると同じ90でもフラフラしてしまいます。
手放しも出来ないぐらいです。

あと、ケイデンスが90を大きく超えるとやはりフラつきます。
これもどうなんでしょう?

どんな問題が考えられるでしょうか…
おながいします
437ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:29
>>436
ん〜、それはいくらなんでもひどいふらつきですね。
まずポジションを確認してください。
438ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:32
>>436
折れが思いつくのは、
キチンとペダリングできるポジションになってないか、
クランクが長すぎる、ぐらいかな・・
439ツール・ド・名無しさん:04/01/11 19:40
>>436
一応聞きますが、ケイデンスはがんばって130以上いけますか?
440ツール・ド・名無しさん:04/01/11 20:19
>>434
お父ちゃんに買ってもらうならママチャリでいいじゃん。通学用でしょ?
本当に興味があるならそんなこと聞かないしな。
441436:04/01/11 21:14
>>437,438
いろいろ考えてるんですが、大胆に変えてみたいと思います。
何はともあれポジションからということですね。

>>439
街中なので死ぬほどもがくことは滅多に無いですが、
150までは行ったことがあります。

442436:04/01/11 21:17
>439
やや訂正
ケイデンスが90を超えると大きくふらつく、というのは
やはり軽めのギアの時です。
32×13以上ならそんなにぶれないんですが…
やっぱり回せてないんでしょうか。
>>434
塾へ行くんならカバンのはいるカゴ付きチャリがやはり便利でしょう。
教科書や参考書なんかで重くなるでしょうし。

あと、夜遅くなるだろうからライトはいいのを付けて、ハブダイナモはお勧めです。
444434:04/01/11 21:43
なるほど。ありがとうございます。具体的な予算は30000〜40000が限度です。
445ジュラ10:04/01/11 21:45
MTBはクランクが5mmほど長く、回転数が低い競技なので、
100回転以上は必要無い。
>>444
その価格帯ではロードは選択困難。
MTBもキチンとしたモデルは少ない、いわゆるMTBルック車になってしまうでしょう。
それならいっそのこと、絶対的な性能は二の次にして、使い勝手のいいバイクにするべき。
通学・通塾でしたら距離もそれほど遠くないでしょうしね。

ママチャリでもよろしいが折角なら、重量15`c以下のクロスバイクはいかが?
軽いバイクに乗ると目からウロコが落ちますよ。
参考>http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-bike-cross.html
447434:04/01/11 22:12
>>446なるほど。今度店に行ってみます。今回買う自転車はかなり長く使うので
丈夫、扱いやすい、シンプルなデザイン、の三つが重視されてるのが希望です
448ツール・ド・名無しさん:04/01/11 22:16
>>444
GIANTのCROSS3200がいいと思いますが。
初めから泥除け必要でしょうし。
449ツール・ド・名無しさん:04/01/11 22:16
>436
自転車については頭に浮かぶものがないのでアドバイスできませんゴメン

ただ、32X13以上でならぶれないというのはおそらくスピード(慣性)に
よるものだと思います
ペダリングがきれいに出来ていれば20km/h以下でもそうぶれるもでは
ありません、自転車のセンター等が狂っていたりしたら別ですが
伸ばすところは筋力とペダリング、原因は見えています
ガンガレ!
450436:04/01/11 22:20
>>449
ありがとうございます。
言われてみて非常に納得。
スピード出してれば真っ直ぐ走れるものなんでしょうね…
20q/hぐらいだと「真っ直ぐ走らないと!」
と必死になってしまうレベルです。
明日からまたいろいろ考えながらやってみます。

とりあえず20kで真っ直ぐ、をひとつの目安にしますわ。
451ツール・ド・名無しさん:04/01/11 22:29
>>450
とりあえず基本は、ハンドルは操作しないことです。
曲がるにもまっすぐ走るにも、ハンドルではなくて体全体でやりましょう。
452石井 康幸:04/01/11 22:38
気にするな、
どうせ、屑だらけ
453ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:52
もともと35cのタイヤを履いているクロスバイクに、パナレーサーの28cの
タイヤを履かせようと思っています。
調べてみたところ実質の巾が26cようだとわかりました。
これを取り付けることは可能でしょうか?ちなみにリムはFEMCO A5 700C 32H というものです。
454ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:53
付けられます。
チューブも忘れずに合うサイズのものにかえましょう。
455ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:00
>454
ありがとうございます
チューブは現在の英式から仏式に交換したほうがいいですか?
456ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:01
>>447
↓のスレも参照しる。
40000円以内でおすすめのクロスバイク教えて Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073315599/
457ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:07
>>447
オレのお勧め。
http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec_04/pop_contents/crs_3_wt.html
実売4マソ以下だ。
458と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/12 00:09
>>455
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/adaputa.html
こーいうバルブナットが無いと、
英式が入ってた穴に仏式は使わない方がいいよ。
もしかしたら、自転車屋でもらえるかも(チューブ買うついでとか)。

米式(車といっしょ)なら、そのまま使えます。
>>447
”リア厨”で”ナイスな”で街乗り限定なら低価格のMTBのほうがよさそうだが、、、
http://www.cso.co.jp/bikeshop/jamis/crosscountry10.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/giant/rk5200.html
460ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:33

ジャイアントのCS3400の02年モデルに乗っています。
>>453さんと似たような質問なのですが、
700x38Cのタイヤが付いているリム(FEMCO A5 700C 36H)に20Cか23Cのタイヤは履けますか?

また、最高でどれくらい細いタイヤを履かせられるものなんでしょうか?
461ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:36
>>459
朝日のお勧めポイントにワロタ。
>461
だろ?
これなら、丈夫、扱いやすい、シンプルの三拍子がそろってるヨw
最終的には本人の好みだけどね
463ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:41
>>460
そこまで細いタイヤは履かないほうがいいですよ。
せめて28C位にしておきましょう。クロスでレースにでもでるんですか?
464ジュラ10:04/01/12 00:47
俺の友人は最初の1台からミシュランハイライトコンプ19Cを
履いたぞ。'86頃に。
465ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:48
>>464
それはロードにでしょ?
>>460
 とりあえずリム幅よりも狭いタイヤでは、
タイヤ性能が出ずビードずれの恐れもあるくらいに考えて目安にしてください。
>>430
俺、アレックスのX202に28c付けとるよ。
全く問題なし。でも、たぶんこれが限界。
亀レスでスマンが。
468ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:02
パセラの28cにしろ。
アレなら十分細いぞ。
しかも安い。
469ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:42
このところ、どこも石井さんブームね。
私には石井さんの、どこがいいのかわからない・・・
ああ、早くブーム去らないかな。
470ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:44
フラットバーロードがクロスバイクと区別されてる理由がわからん…
ロードジオメトリのクロスバイクだってあるよなぁ
教えてください。
6速のボスフリー(MF-HG22)が今付いているのですが、ボスフリーを7速のモノ(MF-HG50等)に替えることはできますか?
ハブも替えないとダメでしょうか?
おながいします。
472ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:46
そんなことより、石井さんブーム、
どうにかならないかしら。
このままだと、ますます自転車板が廃れちゃうもの・・・
マトモなコテハンは愛想を尽かしクソだけが残るw
474ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:34
2004 CROSS 3200のフロントサスと
2004 LG3800のフロントサスはどちらの性能が上ですか?

この二つに絞ったのですが、どちらがおすすめでしょうか
よろしくお願いします
475ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:47
>>474
どっちもフロントサスの性能を云々するレベルじゃないよ。
好きな方買っとけば。
476ジュラ10:04/01/12 14:48
>>474
どっちも耐久性が無いから薦められない。
477ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:51
>>474 残念ながら、性能云々を語れるようなレベルの製品ではありません。 ないよりは乗り心地がソフトになるといった程度の代物です。 なので好みで直感的に選んでしまった方が後悔しないと思います。
478474:04/01/12 15:41
うわわ
そうなんですか・・・
どうもありがとうございました

ちなみに性能を語れるクラスのフロントサスというといくらぐらいするものなのでしょうか
479ツール・ド・名無しさん:04/01/12 15:56
>>478 7、8万以上かなあ。 メーカーにもよるけどね。
480ツール・ド・名無しさん:04/01/12 16:02
>>474
何に使うかによる
極端な例だとDH用なら10万+でも糞扱いもあるし。
街海苔用なら見た目用のサスなんていらない。
乗り心地良いとか言ってる奴は、そのままきにせず買いましょう。
481474:04/01/12 17:37
これから足突っ込もうとしてた世界はそんなに凄かったのか・・
勉強になりました
とりあえず3万円クロスで経験値積みます

>街海苔用なら見た目用のサスなんていらない。
目的は街乗り用ですが、やはり良さそうに見えちゃいました・・
ネットショップで乗り心地良さそうに書いてあったので(; _ _ )/
482ツール・ド・名無しさん:04/01/12 19:36
ヘイズディスクブレーキに関する質問です。
左右でレバーの遊び量が異なるのですが、
これを同じにするにはどうすればよいのでしょうか。
(フルード量の調整?)
483ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:39
センターが狂うってどこがどう狂うんですか
もしそうなってたらどんな感じですか
484ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/12 21:41
何のセンター?
485ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:42
>>483
センターにもいろいろアリマス。
486ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:45
香嵐渓ヘビセンター
センターを「中央」とか「中心」と直訳するとなんか変だよね。
486の例だと>香嵐渓蛇中心→なんのこっちゃ
488ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:49
>>474
ネットショップには、かなり意味の無い言葉、が踊っていることは
よく見かけます本気で信じちゃ駄目ですよ。街海苔でもフルサスは乗り心地が
最高とか平気で書いてる連中も、多いので注意してね。
乗り心地重視ならサスなしに、太目のスリック前後が、街海苔で一番実用的と
思うよ。
489ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:56
>>487
中国語圏ではパソコンショップは電脳中心ですが。
サス付きバイクで街乗りしていて良かった点→よそ見していて側溝にはまったとき、ショックが少なかったかな
車道〜歩道の段差くらいなら、ちょっと腰を浮かせればすむことさ
491ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:02
サス付きの街乗り乗っててもうれしいのは最初だけだよなぁ
2ヶ月後には完全に飽きる。
492ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:10
でもサス付きって1回は乗ってみたいんだよな〜。
493483:04/01/12 22:12
たとえば>>449での説明のセンターとか
494石井 康幸:04/01/12 22:16
さすなど いらない
495ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/12 22:18
>>493
ハンドルが真っ直ぐな時に、
前後のタイヤが同一直線上にあるかどうかって事
曲がってたりずれてたりするとパワーロスするって感じかな
496ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:25
GTのティンバーラインが値下げされジャイアントのロック4100と同じくらいの
値段で売っていたのですが住民の皆さんだったらどっちの自転車を勧めますか?
497ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:26
GT
漏れはダウソヒルをやらんのでわからんのだが、どういった状況なら「サスあってよかった〜」と思うのかね?
これから買う人のため、ご教授願いたい。

もし購入予定者の使用法(街乗り・林道等)にそんな状況があるのなら、サス付きバイクにのればよし、
ないのならサスなしでよりよいバイクを買えばよい。

サスなしで浮いたカネを他に振り向ければいいんだから
499ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:27
>>486
スネークセンター蛇なかった?
あれ? スネークランド?
500ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:27
猫が洞センター
501ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:32
初心者はとりあえずサス付きだろうがなしだろうが一度買ってみれば良い
乗っているうちに必要かそうでないかがわかってくる。
結局のところ、自分が必要だと思えば必要なんだ。
502ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:32
高速街乗り人間ですが、フロントサスよりもリアサスがあるほうが
乗り心地が良くなる感じです。(腰や肩に衝撃が来ない)
なので個人的には、フロントはリジッドでリアのみいい感じのサスを
つけていただきたいです。
今はサンツアーのサスポスト使ってますが、めちゃくちゃいいです。
http://www.srsuntour-cycling.com/html/flash_seatpost.html?SID=1073914239_5c85000000001032b576
正直、10万くらいのバイクについているフロントサスよりもこのシートポストの方が
疲労低減効果が数倍あると思います。重いけど。
このフラッシュ見る限り、やはり大事なのはリアサスかと思います。
503初心者です:04/01/12 22:34
初歩的な質問ですいません。

この折り畳み自転車を購入したいのですが、色がシルバーと黒しかありません。
【GIANT HALFWAY 7S】
http://www.giant.co.jp/2003/folding_04.html#MR

こういった場合、カスタム車のように塗装は可能なんでしょうか?

また塗装してくれるショップがありましたら紹介してください。
宜しくお願いします。
504ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:35
マルチですか。
505ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:36
>>503
たぶん数万かかるよ。
506ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:36
ageって書いてあるから吊り棚
507ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:36
>>503
いちまんにせんえんからいちまんごせんえんかかるよ
508ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/12 22:37
>>502
ケツ浮かせれば良いじゃん
509ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:38
>>508
凄く細かい振動も吸収してくれるんで、毎日4時間以上乗る身としては
とても助かってますよ。
510ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/12 22:40
毎日4時間って仕事かな・・・
漕ぎロスはどうなの?

漏れは振動吸収はFサスの重要性が高いと思うが・・・
ケツは浮かせるが手は離せない
511ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:42
手は離そうと思えば離せるけど離しても意味ないもんなぁ
>>510
http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/472751/474893/
こういうのを併用するのはどうだ?
リジットバイクにサスステムとサスポスト。かなり珍妙だな。
513ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:44
こういうのに興味が出る人って既に自転車乗り込んでるだろうから
そういうのを避ける技術を持ってるような気がするけどなぁ
514ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:44
>>510
通勤約90kmです。標高差あるんで結構疲れます・・・。
尻の真下にサスがあるので、漕ぎロスは殆どないです。
フラットバーロードですが、ポジションを調整しているうちに
手首や肩の痛みが楽になって今は問題ないくらいになりました。
Fサスも高級なものなら細かい衝撃も吸収してくれそうですね。
残念ながら私はまだそこまで良いFサスに出会えてません。
>>509
そんなに乗るのに、サスポスト使ってるの、しかも、高速街海仕様で。
俺は、使い続ける気には、ならなかったので。
>>515
普段着で乗ってるのでどうしてもコンフォート仕様にしないとキツイのです。
517ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/12 22:55
>>512
ここまでくると何とコメントしてよいのやらw
まったりと乗るなら良さそう。


>>514
なるほど
非ロックアウトのFサスってスムーズな程、街乗りオンリーなら糞だよ。
ダッシュする度に力が逃げてるのが分かる。 
それよりそんなに長距離乗るならドロップに替えた方が良くない?
>>512
一度乗ってみたいでつ
でもちょっと怖いかも(曲がるとき)
519503:04/01/12 22:59
>507殿
詳しく教えていただけないでしょうか?
520ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:02
おい、その前にマルチポストに関する釈明はないのかよ
521ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:10
>>520
もう流れちゃったモンね〜
522ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:19
ごひゃくじゅうきゅうばんへ
もよりのせんもんてんにたのめば
うえむらとそうにおくってくれるよ
びーびーやへっどをじぶんではずせばそのぶんやすい
ようはふれーむだけせんもんてんにもちこめばやすいということ
じぶんではくりしてもにせんえんぐらいしかちがわないよ
523ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:22
ロードで、先頭走るとき、後方に手信号しますよね?
それの、やり方が乗っているサイトってありますか?
集団走行で、先頭出ちゃった時に、迷惑かけれないので・・・
524ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:23
525523:04/01/12 23:25
即レスさんくすです。勉強させていただきます。
526ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:33
なるほど、手信号ってのがあるのか。

暗くなったC.Rで前を走っていたやつに追いついたことがあったんだが、
後ろに手を出してグーパーやったり、手をヒラヒラ動かしたりしている意味がわからなかった。
人のことおちょくって、クルクルパーなんてやるわけないよななんて、思いながら途中で抜いたんだが。
527ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:37
ロード買ったんで、通勤ついでにトレーニングでもしようかと思うんですが
安全とか爽快感とか考えると、帰りよりも早朝のほうがいいですかね?
528 :04/01/12 23:38
ちょいとお邪魔致します。

来春あたりから、オフロードをがしがし降るっつーのに挑戦したいと思います。
いわゆるダウンヒルというヤツです。
現在乗ってるのはルイガノの7マソクラス、フロントのみサス付きの
まあいわゆる典型的なパッケージ品のタウンバイクですが、
(実際比較的長距離も含め街乗りに使ってます)
やっぱりこれじゃあ機材としては不十分ですよね。
始めるにあたっては、どのクラスのをどのようなお店で購入するのがものが宜しいんでしょうか?
(ある程の新規予算は度覚悟しております)

あと都内在住なのですが、上級者にイビられないよな、かつハイカーを轢いてしまう心配のない様な
お気楽コースの情報等も併せて知りたく存じ上げます。

なにかとりとめもなく質問してしまいましたが、
なんせ専門スレみてもみんな宇宙語・・・のほんまにズブの素人に
お手を差し伸べて頂けられればこれに勝る喜びはありません。

もしくは便利な関連URLのご紹介なども・・・

乱筆失礼致しました。何卒宜しくお願い致します。
529ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:39
早起きするべし。
明るいうちのほうが格段に安全ですよ。
ちょっと質問ですが、クロスバイク用のタイヤがパンクしたら
普通の自転車屋でタイヤ交換してもらえるんですか?

クロスバイクのタイヤって特殊なタイヤだから
本格的な自転車屋さんじゃないと交換してもらえないのかなぁって
思ったんですけどどうでしょう。
531ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:47
>>530
アナタが言ってるのはタイヤじゃなくて、その中に入ってるチューブのことだね?
普通のママチャリに使われてるのは英式バルブで、ロード用なんかだと仏式バルブ
が使われていたりするので、その時点で普通の自転車屋だとお手上げになるかも
しんない。
だから、不便なところでパンクしても、いつでも自分で直せるように、替えの
チューブとパンク修理キットと携帯ポンプは必需品なのさ。

タイヤの外側が裂けちゃったら、とりあえず紙をチューブに巻いてそろそろ走る
くらいしか、もうどうにもしようが無いけどね。
532ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:48
クロスバイクのタイヤのどこが特殊なの?

それに、パンクしたら中のチューブを交換するだけです
533ツール・ド・名無しさん:04/01/13 01:31
>>532
531の書き込み見てタイヤの中身と外側が区別ついてなさそうだっつーくらい
わかるだろ。
初めて見る人にしてみりゃ仏式だって十分特殊だよ。全くわかんねえヤツだな。
533=530 負けず嫌い w
535ツール・ド・名無しさん:04/01/13 02:33
この板で良く見るルック車ってどういう意味ですか?
ネガティブな意味で使われてるし、メーカのルックのことではないですよね?
536ツール・ド・名無しさん:04/01/13 02:43
MTBルックでぐぐってみな
537るみタソ:04/01/13 02:44

从*・ 。.・从 たぶん... ぽじてぃぶな意味なんじゃないの??
538 :04/01/13 02:45
見た感じがMTBなルックスの自転車のこと。
悪路走行禁止のシールとか貼ってある奴。
実際にはいわゆるルック車は安いなりのものも多いが中々良い物もある。
コンポはショボイしフレームも重い街海苔用ベースにうってつけ。

LOOK(仏)とは無関係。
539ツール・ド・名無しさん:04/01/13 02:50
漏れの70k位で買ったルイガノ車はルック車とみなさちゃうんですか?
>>471
そのまま付けられる
ロードにルック車てないんかなぁ。
安くても5万はするけど。
MTBでは5万出せれば十分入門レベルですよね。
俺は型落ちモデルのウンコ車買わされて勉強しましたが。
542 :04/01/13 03:20
>>539
そうみなしたい人もいるでしょうが、別に普通のMTBでしょ。
>541
SORA付きOCRでも買えば良いんじゃない。
543471:04/01/13 05:06
>>540

このままスルーされるかと諦めていたところでした(泣)
本当に有り難うございます。
>>502
そのサスっていくらするの?
545483:04/01/13 08:24
サンクス
546ツール・ド・名無しさん:04/01/13 10:43
シマノの取説にある締め付けトルクって
30Nmとか500kg.f.cmとかあるけど
具体的によくわかんないです
みなさんどんな感じでこの数値見てます?
547O.G(個性派!):04/01/13 11:02
500kg.f.cm=ねじの中心から一センチの場所に
500キロの力がかかる強さで締めこむ。という意味デシ
ちなみにねじの中心から十センチだと、ごじっきろの計算になりまシ
548ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:25
この板のスレを見ていると、よく平均20km/hなどと出てきますが、
これは信号待ちなどを含めた時間なのでしょうか?

今使っているサイコンにオートモードというのがあるのですが、
これを使うと信号待ちの時間などは計測されないので、皆さん使ってないのかな、と。
前に、信号待ちや休憩なども含めた本当の意味での
平均速度を知ろうと、オートモード切って走ったことがあった。
結果12kmとかいう数字が出てきて、
ショックのあまり以後ずっとオートです。
550ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:40
含めてないでしょ
走行距離/走行時間なんだから
信号待ちを含める方が数字がボケる
551ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:44
MTBで44T-11Tで26インチだとここの人だと普通はどれくらい出ますか?
552ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:45
>>548
おれはATモード+5km/hは上乗せするから信じなくても良いよ。
553ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:47
>>551
「普通」を調べようが無いのでそんなことはわかりません。
554ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:48
では最高でどれくらい出せますか?
記録を教えてください
555ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:50
距離にもよるよ?
556ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:51
>>554
公式記録なんてないんだからわかりません
557ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:51
MTBのリアタイヤ(26×1.95)とチューブ(仏)が
ともにボロボロ&パンクしたため換えようと思うのですが
チューブのサイズは『26x1.625−2.10 』って
奴を買えば良いのでしょうか?
あと、英式にしてもOKですか?

町乗りオンリーです。
558ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:51
最高速度は?
距離は関係ナシで
559ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:51
オレはクロスバイクで通勤のために都心走るけど
今日はがんばったなという日でもオートで時速18kmくらいだなあ。
マターリで時速15から16kmくらい。
距離は片道16km。
560ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:51
>>554
記録に残ってるのでは、2キロぐらいかな。
一週間便秘してたからな。
561ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:52
それで合ってるが出来ればフレンチにしとけ
562ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:53
45km/hとか出せる人はいないんですか?
563ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:54
>>554
100〜110rpmで50キロ
564ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:56
>558
平地なら50km/hくらいは出るんじゃないかな?細いタイヤだともって出るよ。
くだりなら瞬間70km/hとか出ると思います。
565ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:58
>>561
ありがとうございます。
やっぱ英式だとマズイですか?
566ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:58
MTBだってサスがあるのか無いのか、タイヤはブロックなのかスリックなのかで全然違う。
567ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:58
>>565
バルブが太くてリムの穴を通らないかもね
568 :04/01/13 13:00
仏式の方が良い。
エア圧管理が出来る。
569豚速:04/01/13 13:06
>>557
チューブはそれでOK。
仏→英は、英の方がバルブの径がおおきいので、
仏式対応リムだと穴が小さくで英式は入らない。
自転車屋で穴を広げてもらえば大丈夫。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tube.html
570ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:09
穴広げるぐらいなら仏式チューブのほうがいいと思うのは俺だけか?
どうしても英式の口金がいいならアダプタ一つ付けておけばいいことだし。
571ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:11
仏式はいろいろ難しい面がある

http://www.e-sogi.com/sanretsu/saho_b.html

ココ見て勉強しとくと良いよ。
572ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:14
みなさまレスありがとうございます。
リムの穴は測ってみたらわりと大きめだったので
英式でもいいかなぁと思ったのですが、仏式に
しとけとの意見が多いようなので参考にさせて頂きます。

ハンディ手こきポンプは持ってるのですが、
仏式はなかなか不便なので英式も考えてみた次第です。
573572:04/01/13 13:18
>>571
_| ̄|○
574ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:19
クロスバイクとシクロクロスはハンドルの違いだけですか?
いつかは荷物積んで旅行に行きたいのですがどっちでもオケでしょうか?
575ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:25
他にも色々違います
クロスバイクにも色々あるのでモノによってはシクロクロスのハンドル違いみたいなのも
あるかも知れませんが。

荷物積むならキャリア取り付け用のダボがあるかどうかを見ておきましょう。
576ツール・ド・名無しさん:04/01/13 13:51
自転車でオナるにはどうすればいいですか
577ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:00
>>574
 シクロクロス車はシクロクロス競技用のバイクです。
クロスバイクはロードとMTBのイイトコ取りをしようとした中途半端なバイクです。
生まれた目的が違いますのでBBハイトとか車重とかいろいろ異なります。
旅行に使うならとりあえずどちらでもOKですが、荷物を積むならキャリアダボ穴が有る事の方が大事でしょう。
578ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:01
すんげえオソレスでダブった情けない・・・
オナる、というのが自己満足に浸るという意味なら、己が求めるがままに乗りましょう。
峠の頂上を目指すもよし、サイロで最高速を狙うもよし、下りコーナーを限界まで攻めるもよし。
お気に入りの高級自転車をチャリオタの集まりに乗り出して優越感に浸るもいいでしょう。

オナる、というのが性器に刺激を与えるという意味なら、性別、嗜好によっても方法が変わりますので
まずは自分が求める刺激をはっきりさせる事が必要です。
580576:04/01/13 14:09
スリックタイヤをちんちんの裏側に当てて思いっきり漕いで貰いたいんです
よろしければOFFしませんか
思いっきり漕いでください
581ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:12
今日事故ってフレームが3つに折れてしまいました。
幸いな事に擦り傷一つありません。
アルミなんですが新しいフレーム買ったほうが良いですか?
スリックタイヤでオナニは
自転車マニアの間で密かに流行ってると聞きました(検索すれば出てきます)
ボクも仲間に入れてください
583ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:17
>>581
三つに折れたフレームを見て新しいフレームを買うという以外の可能性を思い立つ貴方はとても
素晴らしい想像力と発想の力をお持ちのようですね。
参考までにお聞きしたいのですが、新しいフレームを買わない場合どうなされるんでしょうか?
>>583
バカかまうとバカになりますよ。

初心者スレでネタは止めて欲しいものだ。
いや、溶接してくっつけるんだろ
586574:04/01/13 14:23
>>575 >>577
車種よりダボ穴ですか、ありがとうございました。
>>582
それに近いネタをナイナイでやってたね
漏れのケイデンスにキミのアレは耐えられるか?
588ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:27
いや溶接部からあっさりポっきりいっただけなんで
再溶接できないかなと・・・

ローラー用にしようかなと考えてたんだけど
無理っぽいですね
諦めて新しいのかいます。
589584:04/01/13 14:29
>>588
ネタではなかったのか・・・スマソ
590ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:31
いえ 傍から見ればネタにしか見えないと思います。
スマソ
591ツール・ド・名無しさん:04/01/13 14:31
私もアルミフレームが4つにポッキリ折れたのですが
溶接してローラー用にとも思ったのですが
新しいの買います。ネタではないです。
592ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:45
よく、「ケイデンスを90で回す」とありますが、
それで回すとどのようなメリットがあるのでしょうか?
593ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:48
効率よく自転車で走れる
594ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:15
>>592 膝を壊さずにすみます。
595ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:37
スポークの長さに関して質問なのですが
フロント シマノ HB-M570
リア シマノ FH-M570
使用リム MATRIX Mt.TITAN
32Hなので6本組み?で組もうと思います。
この場合スポークの長さは何ミリになりますか?
よろしくお願いします。
>>595
初心者なら店行って聞けば。
マビック、アラヤ位しかリムのデータが、判らないこともあると思うので
予めその辺も、用意しといた方が、いいと思う。
597ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:58
>>596
知らないなら答えていただかなくて結構です。
>>597
なんなんだコイツ。
オレが596だったらキレてるよ。

お前ワカンネーから人に聞いてるんだろ?
そんなマイナーなリム選ぶ位なら自分でなんとかすれば?
599ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:06
>>597
ならわかるヤツがレスつけるまで永久に待っていやがれ。
600595:04/01/13 18:20
597は私ではありません

spocalc.xlsと言うのを見つけたので計算してみました。
http://www.damonrinard.com/spocalc.htm
フロントは267.9 リアは右265.4左266.9
こんな結果になりましたがあっているのでしょうか。
WL, width from center to left flange
WR, width from center to right flange
dL, left flange diameter
dR, right flange diameter
このあたりの意味が不明です。
601つーる・ど・名無し:04/01/13 20:18
あのぉ・・・・・
総武線(秋葉原から新宿中でも、特に秋葉原から飯田橋間)にある
自転車ショップの情報PLEASE.
出来れば住所もPLEASE
602ツール・ド・名無しさん:04/01/13 20:38
御徒町だけど秋葉から歩いて10分程度だよ
ウエのクラシック
アサゾー
ttp://www.jitensya.co.jp/ueno_map.html
ダメ?
神田のスポーツ店街に自転車を扱ってる処が2、3あるな
MTB系のショップなら ここ(ttp://www.radico.net/yamaneko/shop/tokyo.html)から
台東区、千代田区、文京区、新宿区のショップをピックアップすべし
あと ここ(ttp://www.alfa-ad.com/alfa2/index.html)でも探せるが
ママチャリ屋も含んでるので注意されたし
他には ここらかな
ttp://www.chario.com/shop/shop_list/shop-list_tokyo_1.htm
604ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:19
リアディレイラの取付方を教えて下さい。
シマノDeoreでマークがほぼ水平になるようにして
Bテンションアジャスタボルトがリアエンドの爪?の部分に当たるか当たらないか
程度の距離で止めれ良いですか?
基準の位置がわからなくて・・・
よろしくお願いします
605ツール・ド・名無しさん:04/01/13 21:25
>>604
石井?
606604:04/01/13 21:58
違います(w
>>604
 Bテンションボルトによる調整はプーリーとカセットの間隔見て決めろ。
パンタの角度は水平と言うより横から見てチェーンステーと平行くらいになると思う。
608ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :04/01/13 22:45
これを読んだ方がいいと思います。シマノのサイトにあるマニュアルです。

http://cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/rds/SI-R740D.pdf
609ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:51
そうそう。シマノのパーツはあの説明書どおりにやれば必ずうまくいくのに
読んでないで勝手に困ってるやつが多すぎ。
611ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:52
台湾のマイナーパーツブランドのスレはありますか?
無ければ立てちゃいたいのですが。
612ツール・ド・名無しさん:04/01/13 23:52
>>611
ん〜。廉価パーツスレでやってもらうのがいいかな。
>>603
どーでもいいんだが、URLに()とかつけんな。タコ
614ツール・ド・名無しさん:04/01/14 00:50
タコ?

頭足類タコ目(八腕類)の軟体動物の総称。体は頭・胴・腕の3部から成る。
腕は8本で口のまわりに生え、各腕には吸盤がある。
頭の両側に眼があり、腹側に水などを噴きだす漏斗ろうとがある。
多くの種は、墨汁嚢をもち、水中に煙幕のように拡がる墨を噴いて敵から逃げる。
全体は紫褐色または灰色のものが多く、煮ると赤くなる。雌雄異体。
マダコ・イイダコ・フネダコなど日本近海に3、40種。日本では多く食用。
西洋ではイタリア・ギリシア・スペインなどを除くと、一般に悪魔の魚として嫌われる。

うーん、、、ちょっと違うヨ♪
>>614
ひねりが足りませんね。
2ch初心者の方ですか?
616ツール・ド・名無しさん:04/01/14 00:56
2ch初心者だとしたら、どーだって言いたいわけ?
>>616
お前もタコだと言ってるわけだろうな。。。
>>543
たまたま、つらつらと読んでました。
漏れは外装6段ボスママチャに、余った7段ボスとシフトを付け
換えたら、いけたんで。ガンガレ!!

なんで()付けたらあかんの?
知らん。
IEから見てるんなら、h抜いてるから直リンできんし、
専用ブラウザなら関係なく直リン出来る。

コピペする時にマンドクセ?
621471:04/01/14 09:49
>>618
有り難うございます。これでまともに前に進む自転車にできそうです(泣)
安価に改造できそうでよかった!
622ツール・ド・名無しさん:04/01/14 12:59
>600
>WL, width from center to left flange
>WR, width from center to right flange
>dL, left flange diameter
>dR, right flange diameter
>このあたりの意味が不明です。
ハブのフランジ(スポーク通す部分)の寸法です。これらはリアハブのフランジの
オフセットを計算するのに必要です。
WLはハブの中心(ホイールセンター)から左側フランジまでの距離、WRは同右フランジまでの距離です。
単品だと中心はどこやねん、という話になるわけですが、両端(リアエンドが乗る部分)から
フランジの位置を測って計算するとよいでしょう。
dL、dRは、フランジの直径です。シャフトの部分からスポークがとおる穴までが半径
ですから、その2倍になります。リアハブの場合、右フランジと左フランジの直径が
異なる場合があるので、設定できるようになっているのだと思います。
623ツール・ド・名無しさん:04/01/14 17:46
http://www.cso.co.jp/bikeshop/specialized/sirrusa1spdisc.html

こんなディスク対応フォークを単品で売ってないですか?
それか店でこのフォークだけ取り寄せてもらう事とかできるでしょうか?

624ツール・ド・名無しさん:04/01/14 17:51
>>623 店に聞け。
>>623
画像見たけれどどんなのが欲しいの
要求してる項目を明記しないと答えようがないので。
ヘッドの形式サイズとホイールのサイズ、使用するタイヤの最大サイズ、フォークのオフセット量
等は最低書かなければ、判らないので。
それと書いても、情報があるとは、限りません。
626つーる・ど・名無し:04/01/14 18:48
>>602-603
ありが豚ごさいます。
クロスバイクがホスィって書き忘れまた。ごめんなさい。
>>602
地図内にあるウエノクラシックはドゥなんでしか
>>603
クロスバイクはどこっすかね。。。
627ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:02
>>626
むりに2ch語のようなものを使う必要はないと思われ
>>627
ワラタ
629608:04/01/14 19:41
>>607-609
レスありがとうございます。
一応説明書は見ながらやったんですが、アジャスタボルトの位置とかが不安だった
んで・・・。週末にまた弄ってみます。
630602:04/01/14 19:58
>626
スペシャライズドのシラス(黒
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products/road/sir/index03.html
ルイガノのフラットバーロードがあったような・・・
ttp://www.akiworld.co.jp/lgs/index.html
ジャイのクロスとかはなかった気がする
漏れもクロス海苔だけど、後々のこと考えると(パーツ交換とか)
MTB買ってその場で細いスリックタイヤにした方がイイ気がする
ノーマルヘッドをアヘッドにするとかってかなり大変そうだし
最近はノーマルなんてないか・・・
631ツール・ド・名無しさん:04/01/14 20:03
>>630
なんちゃってアヘッドは棒を入れるだけなんで楽勝ですよ。
632ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:04
現在、700cのタイヤにVブレーキを使っているのですが。
フロントサスペンションがディスクブレーキ対応のようなので、ディスクブレーキにしたいのですが、
ディスクブレーキ・レバーのほかに、何が必要なのでしょうか?
ハブなどの交換も必要なのでしょうか?
633ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:09
>>632
ハブの右側にローターを取り付ける4から5個の穴があればハブはそのままでOK。
メカニカルディスクに交換ならブレーキ本体とワイヤーだけでOK。
油圧ならホース、キャリパー、レバー オイル一式交換。
634ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:09
>>632
イエス・アイ・ハブ
635ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:11
ブレーキレバーを交換するので、シフトレバーも必要です。
もともと別体型ならそのままでOK。
あとディスク対応ハブのついたホイールが必要です。
636ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:12
>>633
普通ローターは左側だが。
637ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:14
>>633-635
やっぱりハブが必要でしたか。
お教えいただきありがとうございました。
638ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:37
レイノルズ520ダブルバテット の形式?は良い物でしょうか?
639ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:40
>>638
それは形式っつーか、自転車のフレームに使うパイプの品名。
520って、現行で一番安い奴だっけ?
乗ったことないんで想像で言うしかないけど、
重めで頑丈で、使い倒すにはいいパイプなんじゃないかな。
>>639
サンクス 
使い倒しなんで良さそうな感じかも。
641 ◆EXILEgwk7U :04/01/14 21:50
>>640
クロモリの安いやつ。
安いといっても7000系アルミより高い。
俺のEXILEにも使われてる。
EXILEの定価は12万9千円。
フレームにコスト取られてるせいかシマノパーツがあまり付いていない。

反応は良くないけど、クロモリ独特の柔らかさがいい感じ。
>重めで頑丈で....
硬いフレームにないりそな予感。
643 ◆EXILEgwk7U :04/01/14 21:56
>642
> 硬いフレームにないりそな予感。
硬くならないよ。クロ森はアルミより細くパイプを作れるから、その分しなる。
644つーる・ど・名無し:04/01/14 21:57
ありがとうならいもむしはたち
645ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:06
すみませんが、自転車のオフトレで筋トレしようと思うのですが
2chで筋トレ板(あるいはスレッド)ってないでしょうか?
646泡が好き:04/01/14 22:25
車で風俗店にいくと帰りにはピカピカに磨いてくれてたりするけど
自転車で行くとなにかサービスはありますか?
647ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:29
知るかボケェ!!
648ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:34
>645
> 2chで筋トレ板(あるいはスレッド)ってないでしょうか?
筋トレ板て言うのは知らんが、自板ではこれかな。

【減量】体調管理総合スレ 8722;7kg【筋肉増強】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071944219/

#仮に筋トレ板があっても自転車海苔用のスレが無いと意味が無いよ。
#格闘家の筋トレとマラソンランナーの筋トレは方向性が違うでしょ
649ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:39
オレの死活問題。

カーボンのシートポストの適正トルクを
教えてください。
数値ではなく感覚で。

シートポストが空転(沈み込み)しない
ギリギリのところでOKなんでしょうか?

この位置までボルトを締めたところ、
シートポストがなんだか凹んでしまったんで。。。

どうすればいいんだぁぁぁぁ。
650ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:42
オレ理論では


ピキ(聞こえるか聞こえないか



って鳴った時点
シートポストがへこむのってさ、シートチューブか
シートクランプに問題あるんじゃないかな?
652ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:53
アーレンキーの材質にもよるが自分の場合は
アーレンキーがしなる手前で止める。
これで決まり!
>>649
感覚で。10kg程度のロードと仮定。

1.アーレンキーを極力水平にクランプの六角穴付ボルトセット。
2.六角穴付ボルトから10cm位のところを人差し指で持ち上げる。
3後輪が浮いたら止め。

これで若干弱めにしまる。
車重が軽い場合は10cmをもっと長くするのだ。

シートポストがへこむのは「クリープ」ちうて長い目で見れば金属にも生じる疲労で仕方が無い。
気になるならシートチューブとシートポストの間にゴム幕でも挟んでμ増やすしかない。
654ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:12
6sロードと7sMTBに乗っています。
どちらも古く、フリーが減ってきたので交換したいです。
たまたま立ち寄った店でUG対応の物が売っていましたが、
現在主流のHGじゃないんで買わずに
HG対応のものを探したほうが良いんですか?
655ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:25
>>645
かつて(何故か)モナー板にあった。

あのスレってどうなってんでしょうね。モララー店長?
656ツール・ド・名無しさん:04/01/15 06:51
買った自転車のシートサスの動きがどんどん渋くなり、
しまいには動かなくなりました。
で、さっき分解してみたんですけど、どこが悪いのかわかりません。
ピラーの先端(ヤグラの反対)を六角レンチで開けてみたら、
エラストマー?(ゴムみたいなの)が入ってました。スプリングとかは入ってなかったです。
どうやらここが問題ではなく、
そこより上部のピラーとエラストマーが接触する部分が問題のようです。
どうやら砂?が詰まって動かなくなっているようです。
幼稚なAAですが!
こんな感じです。

(サドル)
 | ←ピラー?
/ \←ピラーに被さる形でサスを収納しているピラーがついている。
|■|←ここが動かない。細かい砂?みたいなのがここから出てくる。
|■|ここを掃除したいけど開けれない構造になっている。
|□|
|□|←□のこの辺りにエラストマーが入っていた
|□|
 ■←エラストマー止め?ナットみたいな感じ六角レンチで開けれる。

こういう場合は自力でメンテナンスは可能なんでしょうか?
CRC56とか中に吹いちゃってもいいのかな?
657ツール・ド・名無しさん:04/01/15 06:55
なお/ \部分は外せます。
細いピラーとサスの稼働部分?を覆うピラーの微妙な隙間から砂みたいのが出てくるんです。
水とかCRC56でその隙間を攻めて砂を出したら直りそうだなーと思っているんですけど。
取りあえず出勤してきますね。
最後に、、外観はこれと同じ形です。メーカーは違うと思いますが。
メーカーのシールが貼ってある / \部分が回せて外せるんです。
下手なAAを作らなくても良かったw
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/1x/659183.html
連投スマソ。
659ツール・ド・名無しさん:04/01/15 07:29
シール部分から砂が入ったみたいだね。買った自転車についてて形が同じなら画像の1xと同じだと思う。
660ツール・ド・名無しさん:04/01/15 08:50
6sのホイールが欲しいのですが流石に売ってません。
エンド幅があっている場合、スプロケさえ交換すれば
7s、8sなどのホイールを流用可能でしょうか?
661ツール・ド・名無しさん:04/01/15 09:57
>>660
スペーサー作れ。
>>550
トレーニングとしての平均速度なら信号待ち含めないで良いけど
都内や街なかの移動速度として平均速度を言うときは信号待ち含めないと意味無い

使い分けできない奴は多いけど…
663ツール・ド・名無しさん:04/01/15 12:59
スポルティーフとランドナーの違いを教えて下さい
664ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:03
>>662
>移動速度として平均速度を言うときは信号待ち含めないと意味無い

純粋に移動速度としての平均速度を出して、どんな意味があるのでしょうか?
煽りでなく純粋に知りたいです。
665ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:13
>>664
A地点からB地点への距離がわかればだいたいの所要時間が予想できることもわからないんでちゅか〜。
おりこうさんでちゅね〜(プゲラウヒョー
666662じゃないが:04/01/15 13:14
俺もオートモードで使ってるよ。
自分の性能より交通手段としての速度情報のほうが重要なので。
平均速度と距離がわかれば予想到着時刻が計算できる。
667ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:24
>>663
ツーリングに特化したのがランドナー、
「ドロヨケとキャリアのついたロード」がスポルティーフ。
おおざっぱに言うとそんな感じ
668664:04/01/15 13:29
>>665
A地点からB地点までの「移動中」に平均速度が分かれば
所要時間が予想できるのはお前の知能でも分かるだろうよ。
その程度で勝ち誇るなよ。アフォ(w

>>666さん
了解です。移動手段として捉えれば、
信号待ちも含めた時間で平均を出したいですね。
669ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:31
>>668
「移動中」ってどこに書いてあったの?
煽りでなく純粋に知りたいです。
670662じゃないが:04/01/15 14:16
あー逆逆。
オートモードでは「信号待ち含めた平均速度」出ません。当然ながら。
おれって馬鹿?

言いわけ的に俺様的サイコン設定史:
買った当初オートモードで使う
→なんか平均速度高く出杉
→マニュアルモードで運用
→スタートストップボタン押すの面倒
→オートモードに戻る


671ツール・ド・名無しさん:04/01/15 14:52
BBのスペックにチェーンライン47.5とか50とか書いてますけど、これはナニに
関係するんですか?軸長、シェル幅が同じだとチェーンラインも同じになる
んですか?
クランクのスペックのどれかとあわせないといけないんですか?
チェーンラインの意味がよくわからないので教えて下さい。
672嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/15 15:04
チェーンラインていうのは文字通り、前ギアから後ギアにかけてチェーンが
どんな線を描くか?てことです。当然まっすぐであればあるほど動きはスムーズです。
ただ変速というものがありますので、トップギア時は後ろ側が右に寄りますし、
ローギア時は後ろ側が左に寄ります。なので、間を取って前ミドル−後5速あたりの
ラインがまっすぐになるように調整するわけです。

で、チェーンラインはBBとクランクの組み合わせで決まるわけですが、
クランクによってオフセットが異なるので、同じBBでも取り付けるクランクで
チェーンラインは変わってきたりします。なので、同じグレード同士だったら
シマノのサイトなどでチェーンライン一覧が既にありますので悩まなくてすみます。

さわりだけですけど、こんなところなんかも参考にしてくらさい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb.html
まぁ、信号待ち含めた平均速度を知りたければ、
走り始めの時間を覚えておけばいいだけだからねぇ。
ということで、俺もオートモード。
674ツール・ド・名無しさん:04/01/15 15:39
>>672
ありがとうございます。
チェーンラインといっても、後ろディレイラーが変速するので、ホントに厳密
にならないといけないのかなーと思っていました。
でもカタログのクランクセットのところを見ても、チェーンラインとか書いてない
んですけど、どこを見たらいいんですか?
675ツール・ド・名無しさん:04/01/15 15:52
http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec_04/pop_contents/cs_3200_bkB.html
現在、この自転車に乗っているのですが、サスが気に入らないので
リジッドフォークにしたいのですが、どのようなリジッドフォークなら交換可能なのでしょうか。
676ツール・ド・名無しさん:04/01/15 15:55
素直に買い換えろよ
677ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:00
あと、ディスク化でもすればディスク台座付きMTB用リジッドフォークも使える。
679ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:04
>>677
ありがとうございます。
でも、カーボンはなんとなく不安だし高いので、クロモリのはないですかね?
とりあえずアルミのやつ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33969600
681ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:10
>>678
うるさいです。
ディスク化するつもりはありません。
682ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:13
うるさいんだって。もう教える必要ないっしょ。
683ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:14
>>675
そのチャリ、前サスがポイントなのにもったいないぞ。
684677=678=680:04/01/15 16:15
うーむ。うるさがられてしまった。
クロモリ探してたんだけどもうやめよう。
685675:04/01/15 16:15
>>681
これ、漏れじゃないんで・・・
686ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:15
>>682
ムキにならないでください。
鬱陶しい蝿さん。
687ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:16
>>684
681はニセモノと思われ。
昨日も同じような遊びしてるアフォがいたよ。
>>685
どうでもいいよ。
必要な情報は手に入れたみたいだからさっさと去りなさい。
689675:04/01/15 16:18
>>683
そうなんですか?
なんかブレーキかけたときにバタバタ言うし重いので、フラットバーロードのタイヤが太い版みたいな
使い方をしている漏れには邪魔に思えてしまったので。。。
それに、前に「性能を語るようなサスじゃない。耐久性もない」という話を聞いたもので。。。

>>684
わざわざすみません。
681は偽者ですので、どうかお願いいたしますm(_ _)m
690ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:19
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/cyclo_cross.htm
ここにアルミなら売ってる。
クロモリならフレームビルダーに頼むのがいいと思う。
691675:04/01/15 16:19
さらに補足すると、ディスク化することも少しは考えております。
692ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:20
>>687
昨日もずっと貼り付いてたのか?
なんとなく犯人が見えた気がする。。。
675は新手の荒らしと見た
694ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:21
もうウザいからさっさとID導入しる
695687:04/01/15 16:21
>>692
おいおい、なすりつけかい?
696ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:25
質問するやつはトリップつけて
697677=678=680:04/01/15 16:26
>>690
それはインテグラル用なんで付くかどうか?

テスタッチとかにあるはずなんだけどな〜
あとモノに拘らないならクロスバイクの完成車に付いてるやつをパーツ注文するか(高いか?)
誰かがカーボンに変えた時にノーマル下取りとかするか。
ディスクにするならこれなんかが安くていいかも?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/cd/fork.html
リッチーロジックのほうが高いけどカンチ台座無いからすっきりはしてる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/testach/disk-fork.html
>>695
ハズレだったらスマソ
699695:04/01/15 16:34
>>698
了解。
オレも張り付いているワケじゃないんだけど、似たようなレスがあって、
「悪質だな」って思ったので書いたんよ。
初心者スレだから、あんまり荒れて欲しくないだけ。スレ違いスマソ。
700ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:37
>>675
ドロヨケ残すなら取り付け穴があるかどうか確認してから
ディスクにすると恐らくエンド部分にドロヨケのステーを一緒に挟むのは無理だと思う
>>675の自転車はインテグラルだけど…。
それにインテグラル用って、
フレームとの段差が少なくなるようにデザインしてあるだけだと思ったんだけどな…。
702675:04/01/15 16:40
>>697
ありがとうございます。
リッチーロジック、いいですね。
26インチ用のがディスクなら700cでも使えるとは思いませんでした。
近所にフレームビルダー屋さんがいるので、見積もってもらって、どっちがいいか検討してみます。


みなさん、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
いちはやくこの板から荒らしが消え、IDが導入されることを望みます。
703675:04/01/15 16:41
>>700
697のリッチーロジックならエンドにダボがついているようなのでOKそうです。
704ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:42
インテグラルヘッドは規格が統一されていないから面倒くさいんだよな。
http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec_04/pop_contents/cs_3200_bk.html
しかもインテグラルでスレッドステムだ(w

706ツール・ド・名無しさん:04/01/15 20:14
手放しで真っ直ぐ走れるようにするのは、
ペダリングスキルに関係ありますか?
これで真っ直ぐ走れるとキレイに回せてる、
ということにならないのでしょうか。
ペダル漕がなくても手放し出来るから関係無いだろうな。
708ツール・ド・名無しさん:04/01/15 20:38
手放しは、ママチャリでもMTBでもロードでもコツは同じ。

背筋を伸ばす。
(サドルの真上に重心を持ってくるイメージ)

慣れるまでは、クルマのこない安全なところで。
ある程度スピードは出ていた方がやりやすい(20qくらい)
どもです。
>>708
背筋を伸ばすのは重心を高くするためです。
重心が高くなると安定性が高くなります。
711ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:43
「死ね死ね団」という自転車サイトのログを持っている人いませんか?
そこのブレーキ-ホイール間を縮める改造の記事について見たいです。
712ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:50
自転車のフレーム深い緑なんすけど、色味的に合うメットの色って何色でしょうかね?
ホイール、ウエアとかの色はどんな感じですか?
>712
補色を考慮して
http://www.spaceamenity.co.jp/color/color/c-3f.html
緑、黄色辺り。無難に黒てのも。
絶対に合わない色は赤、白だと思う。

#フレームだけじゃなくウエアとかも合わせると面倒だから俺は常に黒だけど。
715ツール・ド・名無しさん:04/01/16 02:43
>>711
ttp://ssdnet.zive.net/ssd/
の、SSD-FACTORY

もう寝ちゃったかな…?
>>656-658
556や水はやめたほうがいい。砂が固着するだろうから。

分解して直接砂の除去ができ.るのがベストだろうけど
もしそれができないようなら、

1、木槌のようなものでコンコンたたく(砂を細かくするため)
2、エアースプレーのようなものを突っ込む、又は掃除機を使う
→少しずつ砂を出す

みたいなことを地道に繰り返すのが得策かもな。
717ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:09
最近自転車に凝ってきた者です。
その勢いで、自転車関連のかっこいい壁紙などでデスクトップを飾ってみたいとおもっているのですが、探してみてもなかなか見つかりません。
どなたか、自転車のレース風景とか、自転車のある風景など自転車関連の壁紙が落とせるようなサイトをご存じないでしょうか?
例えば、メーカーの物などでもかまわないのですが・・・。
718ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:25
>>717
http://www.google.co.jp/imghp?tab=wi&q=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
メーカーものはメーカーサイトで。
http://www.cyclingnews.com/
レース系はここにたーくさんあるけど、
サイズが小さい…。
720ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:35
http://www.muenster.org/la-nachwuchs/tourdefrance.jpg
ツールの画像なんかかっこいいと思うよ。
721ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:45
>>718
結構探してはみたんですが・・・。

>>719
かっこいい画像は沢山ありますね。確かに小さい・・・。
壁紙として手に入りそうなとこってないんですよねぇ・・・。

>>720
カナーリ微妙っすね。。。
722ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:45
イイね
723711:04/01/16 04:05
>715
ありがとうございます!
ググっても404で困ってました。
724ツール・ド・名無しさん:04/01/16 04:16
>>720
最高!(これ、ツール最終日かな)
>>720
おしっこしてるのか?
727ツール・ド・名無しさん:04/01/16 04:59
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47191759
こういうのってどのようにして使うんですか?
728ツール・ド・名無しさん:04/01/16 05:28
スプロケにはボスフリーとカセットがありますけど
それらに互換性ってあるんですか?
ロードマンのスプロケを交換したいのですがボスフリーを買ったほうがいいのでしょうか?
>>727
 当然フレーム作る時に使うんです。
ビルダーさんと仲良しないし自分でフレーム溶接する人以外には使いようが無いと思います。
でも入札者いるんですね・・

>>738
 ボスフリー・コグをカセットフリーで使う、カセットをボスフリーで使うと言う意味なら全く有りません。
素直に自分のフリーハブにあったスプロケを買ってください。
730シール・ド・名無しんさ:04/01/16 10:12
電動アシストについて語るのはこの板でいいのですか?
731ツール・ド・名無しさん:04/01/16 10:16
専用スレがあるのでそこ行くといいかも。

電動アシスト自転車どれがいい?電池6個目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070801338/l50
732ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:25
20インチの自転車を人に譲ろうと思うのですが、
どのような手続きが必要ですか?

あと、防犯登録は24インチ以上から義務付けというのは本当でしょうか?

教えてください、お願いします。
手続き不用 
義務であって強制ではない
かなりイイ加減だから
734649:04/01/16 15:39
>>650-653
どうもありがとうございます。

やはり適度なトルクっていうのは
難しいものですね。
でも色々な「感覚」を教えてもらった
ので、少々心強いかと。。。

カーボンにも金属疲労に似たような現象
があるとは知りませんでした。

みなさん、ありがとうございました。
735ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:43
9sのDioreのシフタが余ったので、古い8sのグリップシフトがついているバイクに移植しようと思ったのですが可能ですか?
リアが一速余るだけで、シフト自体は可能な気がするのですが。
ディレイラは7年ほど前のLXとXTがついてます。
不具合は出る
737ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:48
735じゃないけど、どういう不具合>736
738ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:49
>>735
ワイアの引き量が異なる為に、9Sシフターを8Sには使えない。
9S化するならば、チェーンとスプロケを交換すればメーカー推奨には、程遠いが出きる。
739あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/16 15:50
>>735
8速と9速では一速ごとのワイヤーの引きの量が違うので正常に動作しません。
現状のままで乗られることをおすすめします。
740あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/16 15:51
>>738
あ、かぶった。
736の書き方だと、使えそうに思えるな。
紛らわしい。
MTBは知らんがWレバーはできたな。
743あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/16 16:04
>>742
SIS?
744ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:30
シフター関係の話がでているところで・・・

今、リア7段仕様のアルタスを使っているのですが、どうもグリップシフトがなじめません。
フロント3段リア7段用の、レバー式シフターってないですか?(現在売っているもので)
寒シフター
746ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:44
>744
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-mc40.html
これでいけるかな。
747ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:45
>744
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-mc41.html
スマン上のは売り切れで在庫限りならしい。
748ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:48
>>745
サムシフター、現在でも売っているのでしょうか?

>>746,747
>>746のイイ、と思ってこの前注文したのですが、すでにそのとき欠品でした。。。
>>747のほうはリア8段用なんですが・・・?
749ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:00
>>744
普通にアセラやアルタスのレバーを注文すればいいのでは?
http://cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/mtb/index.html
750ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:03
>>749
それも以前見たのですが、説明書のページで形状を確認したところ、グリップシフトでした_/ ̄|○
751ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:26
一体型は嫌いなの?
752ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:33
>>744 746/747の書込みした者であるが、
すまぬ、8段用であってもも1段余るが、確か7段/8段用のシフトワイアの
引き量が共通であるから、使えるはずである。

753ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:44
レバー型サムシフターですが、6段は今でも手に入りやすいケド、7段用は入手が難しいと思います
よ〜、あせら、あるたす あたりのラピットファイヤーでいいんじゃない?
754ツール・ド・名無しさん:04/01/16 18:45
クロカン用のMTBに、サスがハンドルの辺りまで来てるものは付きますか?
755ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:12
>>754
ダブルクラウンの事ですかね。
付くには付くけど、
たいてい設計の時点で想定されている長さよりはるかに長いので、
相性は悪いですよ。
756ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:13
>>751
DEOREのブレーキを使っているので・・・

>>752
あ、そうなんですか。でも走行中つねに8段目に入れないように気をつけないといかんですよね?
う〜む、それは最終手段ということで・・・

>>753
ACERA,ALTUSのラピットファイヤー、あるんですか!?
757ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:36
自転車屋で聞くのが一番いいと思うけど。<7,8Sのパーツ
ひょっとするとXTのシフターとか格安で手に入る、かもしれない。
758ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:45
ありびお あせら あるたす
http://www.hakusen.co.jp/_Parts/simano_index.htm
759ツール・ド・名無しさん:04/01/16 19:53
>>744
何に乗ってるんだ?
760ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:14
>>755
どうもです。
761ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:21
>>756
8段目に入るわけないやろ・・・
762ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:32
DHバーってなんですか?
763ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:35
>>762
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/102_all.html
こんなの。
http://jp.cannondale.com/bikes/04/cusa/images/large/4RA6BLU.jpg
こういう風につける。
ここ握ると前傾が深くなって空気抵抗が少なくなる。
764ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:41
http://www.bikesportmichigan.com/events/11lg.jpg
こーいうポジションをDH(ダウンヒル)ポジションって言うんですが、
このポジションのためのバーがDHバーです。

ダウンヒルとはいっても、自転車のではなく、
スキーの滑降競技のことです。
空気抵抗を減らす目的で使うので、
エアロバーとか言ったりもします。
766ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:11
身長167で股下75なんですが、
GIANTのロードレーサーだと420と440どちらがいいですか?

足短いと苦労するって脅されたんですが
どうですか?やっぱ短いですか?
767ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:15
400だろうな
768ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:16
>>766
長かったら長いで苦労するんだよ
769766:04/01/16 21:21
では400ということで?
770ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:24
ええっ 420が最小サイズなんですけど・・・
困った

>>769はニセモノです。
771ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:32
ひどい話だな
772ツール・ド・名無しさん:04/01/16 21:38
>>766
そんなに嘆息じゃないじゃん。その身長で70切ってたらなかなか合うフレームないだろうけど、75あれば標準といって良いんじゃないの?。
スローピングは足の長さでサイズ選ぶのもひとつの方法だけど、シートピラーで調節幅が大きいのでそっちは無視、むしろトップ長で最適サイズを出すやり方もあります。
この方法ならば、最適サイズのステムを使用する事ができてハンドリングも悪化せずにすみます。

トップ長は最適割り出すには今乗っているフレームから測って割り出すのもひとつの方法だし、ショップ行って寸法出しのスケールマシンに乗ってみてもらうのもよい方法だと思います。

体にぴったり合った自転車は、それなりの苦労がないとなかなか得られないのです。
773744:04/01/16 22:01
全部のレスよみました。
ありがとうございました。
STX-RCの8段用にしてみます。
774ツール・ド・名無しさん:04/01/16 22:06
つい最近、アルミのロードレーサーから5年前ぐらいの
クロモリロードに乗り換えたものです。
ひとつ解らないことがあるのですが、後輪のシャフト受け
のところについているネジはどう使えばよいのでしょうか?
あのネジの名前さえわからず検索もできなくて困ってます。
ご存じの方教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
シートチューブとタイヤのクリアランス調整
リアセンター長を調節して乗り味を変えるためだと言う説もあるが
数ミリ前後させてもオレには違いが分からんかった。
思いっきり下げる(ネジを抜く)とヘッドも多少寝るせいか直進安定は良くなった気がした。

776ツール・ド・名無しさん:04/01/16 22:31
「陰徳あれば 陽報あり」

陰の労苦に 心から感謝!

創価の英雄、万歳!!
>>774
 基本的にリアホイルとフレームの平行出しをするもの。
少々エンドの精度が悪かったり歪んでも大丈夫。
あと>>775
778石井 康幸:04/01/16 22:34
しんでほすぃ
>>775,777
レスありがとうございます。
近頃何度RDを調整しても変速がうまくいかなくて、
もしかしてこれのせいかなぁと思って。
勉強になりました、ありがとうございます。
780ツール・ド・名無しさん:04/01/17 02:06
ロードのレバーパッドが欲しいんですが
手に入りますか?STIじゃない105です。
あと外し方の載っているサイトがあったら教えてください。
781ツール・ド・名無しさん:04/01/17 02:08
>>780
あります
ハンドルからSTIはずしてペロリと剥くだけ
782ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:26
>>780
現行の非STIのレバーは、ズラから105まで共通でつ。で、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/bl/blr600-5.html

>>781
質問をよく読みましょうね。
783ツール・ド・名無しさん:04/01/17 14:53
すいません 質問です
↓のスレ1000逝っちゃったんですが次のスレ誰か建ててくれないんですか?
ロードバイクのホイール何がいい?20H
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071504578/
俺はヤダ!
785ツール・ド・名無しさん:04/01/17 14:57
僕も!
786783:04/01/17 15:01
↓のあなたが建ててくれるんですね ありがとう
787ツール・ド・名無しさん:04/01/17 15:02
とりあえず建ててみるのでちと待て
788矢印返し:04/01/17 15:03
↓  ↑
→→→
789783:04/01/17 15:03
>>787さんに感謝!!
790784:04/01/17 15:10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074319639

建ててやったぜ。感謝しな。
791ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:06
MTB(エムテービー)って何ですか?
主力戦車のことです
793ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:12
>>791
Masu-Tatu Brandの略。極真会館で販売しているグッズのブランド名
>791
2匹も釣れたな(W
3匹目(W
Motto Tuite Banban
>>797
使い方はこうですか?

Oh MTB!! MTB!! Ah!!
>>798
ワラタ
800石井 康幸:04/01/17 17:24
賤民共、俺様石井様が800をゲットさせてもらうぜ?
801791:04/01/17 17:38
うほっ!
大漁
802798:04/01/17 17:45
>>799
お、うけてた。
8032匹目:04/01/17 17:52
ATB(アーテーベー)って何ですか?
804石井 康幸:04/01/17 18:03
Anatano Takumashiinowo Buchikondexexexe
805シール・ド・名無しんさ:04/01/17 18:43
806ツール・ド・名無しさん:04/01/17 18:46
>>797-798
おもろい

>>804
つまらん

石井よ、この違いがお前にはわからんのか。
807ツール・ド・名無しさん:04/01/17 18:46
All Terrain Bike
808ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:32
リアエンド130mmのクロモリフレームに
むりやり135ホイールを嵌めてるんだけど
そのうちクラック入りますかね・・・?
>808
俺もそうしてるけど
現在三ヶ月経って以上ありません。
810ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:56
>>808

心配ならショップに行ってエンド修正してもらえ。
811ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:06
チャリ仲間が草加学会員なのですが付き合いは控えた方がいいですか?
812ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:25
>>811
漏れの痴人にも草加の香具師がいた。
ある日、そいつが夜中に突然電話かけてきて
「ちょっと話があるんだけど出て来ない?」て
言ってきやがって「?」と思いつつ待ち合わせ
場所に出向くとそいつが連れ2人を連れて
「先輩が飯おごってくれるって言っててさ。」

なんで見ず知らずのオレに?と思いつつ、
促されるままにその先輩とやらの車に乗り、
やがて車が停まると、そこはどう見ても
ファミレスには見えない、でもやけに綺麗な
公民館風の建物の前。

「じゃ、行こうか。」と先輩2人が左右に、知人が後ろ
に付いた。
で、漏れの前には「兄弟会」の文字が・・・。

それ以来そいつには2度と逢ってません。
>>811
程度によるんじゃないの?
812みたく折伏されそうになったら、縁切った方がいいかもね
814ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:28
>>812
で、うまいもん食えたのか?
815ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:29
>>813
さらりとむずかしい言葉つかったな、おい
【折伏】
しゃくぶく。悪人、悪法を仏法に従わせること。簡単に言えば「勧誘」
>>812
続きが気になりまつw

>>815
とりあえず、テリーのお笑い草加本見れ。
818ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:40
スレ違いでスマンが、実際草加ってどうよ?
819ツール・ド・名無しさん:04/01/18 00:51
草加流とNK流はヤルことは同じでつ。
赤旗を尻のポケットに忍ばせていったらどうよ?
携帯にパナウェーブのシールはってったらどうよ?
822ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:29
>>818

自分の意思で入信する香具師もいれば生後すぐに
親に入信させられたっていう香具師もいて、
信心の度合い人によってかなり違う。

信心深い香具師は仏壇に朝晩お経を上げてる
らしい。

さほど熱心でない香具師もなかなか辞めない。
一つには広いコネを捨てなきゃいけなくなるのと、
もう一つには一旦辞めたらもう戻れない会の制度
があるから。

漏れの知人には、都営住宅の互いに隣り合った部屋
をコネで二軒を譲ってもらい、壁をぶち抜いて一つ
の部屋にした香具師がいた。
(そいつはそこまでやっといて家賃さえ払ってないんだと)

そんな便利なコネを大した理由もなく手放さなす香具師
いるか?
823ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:33
知人のばーさんが亡くなった時、葬式に行ったんだが、
そのばーさんが熱心な草加信者だったそうで
生前買い集めた宝塔(なんでもこれを買うと得が溜まるらしい)が
カンオケの周りにズラリと並べてあったのは正直どうかと思った。
824ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:34
>>823
Exp.上昇アイテム・・・
825ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:46
すれ違い…
826ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:54
ランドナーって普通のロードとどう違うんですか?
827ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:55
>>826
輪行しやすいように工夫されています。
簡単に言うと、より小さく解体できるようになってます。
方法はメーカーによります。
828ツール・ド・名無しさん :04/01/18 01:58
どうしてランドナーは重くできてるんですか?
829ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:58
じゃあ、分解の事を考えなければ
普通のロードにバック付ければランドナーになるんですね
830ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:00
>>829
泥よけもついてるぞ
それから太いタイヤが履ける
831ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:08
>>829
いえ、独特の特徴を持ったフレームとパーツで構成されている
ツーリング車をランドナーというので、ロードはロードです。
>>828
まず耐久性を考えた結果、強度を落とすような軽量化をしていないためです。
そしていろいろとツーリングに必要なパーツが付いているためです。
丈夫なキャリアというのは想像以上に重たいものです。
ママチャリのカゴとは月とすっぽん。
832ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:16
>>829
ついでに補足するとロードレーサーのエンドにダボがついてない。
するとキャリアも何も付けれない。

>>831
最近のキャリアーは中空パイプとか使ってるから微妙に軽くなってきたけどね。

カンチブレーキでドロップハンドルで、クロモリで・・・ってなイメージですな。
ランドナーってシクロクロスっぽいと思ってみたり。
833ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:17
ランドナーに必要な機能を持った典型的なバイク。
http://www.panabike.com/osd1.htm
834ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:25
>>833
ギアシフトにstiを使わないのも耐久性の問題ってこと?
835ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:31
>>834
それもあるし、メンテナンスのしやすさもあるかと。
調整がレバーのストロークでできるし。
836ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:59
http://www.riteway-jp.com/2003rw/spec/shepherd_ee_wh.htm
これのハンドル変えたら、ランドナーっぽくなります?
837ツール・ド・名無しさん:04/01/18 10:06
>>836
いろいろ変えて「ツーリング仕様車」になるかもしれないけど、
ランドナーにはならない。ぽくもならない。
ランドナーっていうならホリゾンタルフレームじゃないとだめじゃない?
838ツール・ド・名無しさん:04/01/18 10:43
>>836
なんでそんなに「ランドナー」にこだわるの?
839ツール・ド・名無しさん:04/01/18 11:19
MTBをロードのようにしたいのですがどうすればいいですか?
840ツール・ド・名無しさん:04/01/18 11:38
>>839
変更すべき点:
ハンドルはサドルより低く。
ドロップ化するのもいいが、MTBなんだからフラバー風味推奨。
スプロケをロード用に。クロスレシオってことね。RDも。
タイヤは1.0スリック。
チェーンリングは38x48推奨。
ペダルはロード用にすると気分でる。
サドルは前傾にあわせてロード用にしたほうが快適かも。
841ツール・ド・名無しさん:04/01/18 11:38
>>839
ドロップハンドルつけたいってこと?
ますますランドナーとスポルティーフの違いが分からなくなりマスタ
843ジュラ10:04/01/18 12:01
スポルティーフは700C。
ランドナーは650A/B

これ以外のホイールはランドナーでは無い。
MTBのパーツやタイアを使ってもランドナーにはならない。
一目瞭然である。

現代的で貧乏臭いなーっと思った瞬間にそれはランドナーでは無い。
844ツール・ド・名無しさん:04/01/18 12:02
>>843
26HEのランドナーもあるぜよ。
845ツール・ド・名無しさん:04/01/18 12:37
タイヤ&チューブ交換にチャレンジすべく作業方法を色々とネットで
検索しているのですが、最初にタイヤレバー入れるのはバルブと反対側
としているところもあれば、バルブを押し込んで(チューブを奥に引っ
込めて)からバルブ付近にレバーを刺す方がチューブを噛みにくいと
指摘しているのもあります。
初心者にはどちらの方法が良いのでしょうか?
846ツール・ド・名無しさん:04/01/18 12:41
さあね、オレは手順的に反対側から外すね、チューブもそうすると
最後にバルブ出す時手順が楽だから。
俺はバルブから90度〜120度位くらいの所に刺して
バルブの反対側に向けてはずしてくなぁ
反対側のが初心者にはいいと思うぞ、
初心者でバルブ近くでやるとバルブ痛めそうだし
848839:04/01/18 13:01
>>840
ロード用のコンポーネントはMTBにも付けられるのですか?

>>841
できればそうしたいですが、腰痛くなったりしませんか?
通勤最速仕様を目指してます。
849ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:06
>>848
つけられる物とつけられない物がある。
例えば、ブレーキなんかは取りつけ台座の規格が違うから確実に無理。

MTBのドロップ化については
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030959747/l50
このスレが参考になると思う。
850ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:26
>>848
あとクランクも付けるの大変だよ
ホイールだけど700cディスクにすればもっとロードポクなるかもね
まぁそこまでするならサス付きフラットロード買った方が安くしあがるが
851ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:42
>>848
腰が痛くなるかどうかは、あなたの体の鍛え方次第というのもある。
ちなみにロードの方が疲れるよ。スピード出ちゃうし。(ここ大事)
やはりコンフォート系のクロスバイクが一番楽に中距離乗れる。
まぁ全力で会社まで突っ走りたいならいいけど。
852ツール・ド・名無しさん:04/01/18 14:31
>>845
他の人も言ってるけど、バルブのところにいきなりレバー突っ込むとバルブの
付け根が痛んじゃう可能性があるので、関係ないところからはじめたほうが良い
と思う。別に反対側でなくてもいいので、とにかくバルブ以外のところからはじ
めるのをお勧め。
853ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:19
結構とばして乗ってると、口の中がネバネバしてきますが
これは、水分補給の合図ですか?
854ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:23
そうなる前に補給。
855ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:13
TERZOサイクルキャリアのEC19が店頭でも半額になってる
んですが、何か問題があったりしたんでしょうか?EC21との
違いも特になさそうなんだけど、どうしてこんなに安いのかな?
856ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:27
友達が立正佼成会らしいんですけど、付き合っても問題ないでしょうか?
層化や統一なら即、絶交なのですが・・・

こんど和田の本部まで夜間ツーリングに誘われてます。
スプロケを13−26から13−23にした場合、
チェーンは詰めた方がいいでしょうか。
あと、他にやるべき事はありますか?
858ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:53
>857
特に変えなくていいです。ディレーラーを一応調整
しておいてください。
859ジュラ10:04/01/18 17:57
チェンホイールとフリーの最小スプロケ同士で
リヤメカでチェンの張りがぎりぎり吸収できれば良いのです。

チェンを詰める必要があるのはインナーやトップを
小さくした場合で、チェンがたるんだ場合です。
>>858 >>859
参考になりました。ありがとうございます。
初めてのスプロケ交換ですが、挑戦してみます。
861ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:08
>>855
俺も階段の上の空間に1台分の置き場を作ろうと思って、
材料探してたら6750円だったんで速攻買ったよ。

ずいぶん安いなと思ってたんだけど、安くなったのは
最近なのか。
862ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:09
>861
自分は5850円でした、、。もう一本買っとこう。
863ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:11
>>856
集会に連れて行ってもらい、可愛い彼女をゲット。
その後脱会、絶縁。
864ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:11
宗教漬けの女はやっかいだぞ。
865ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:13
>>864
激しく尿意!
866ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:22
>>856
杉並区和田の総本部の夜景はキレイダヨ
むかし無灯火で職質されたけど
「構成会の方ですか?」
「ハ、ハイ・・・・」で無罪放免だったな
867ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:59
和光のパーツクリーナーって、チェーンクリーニングに使っても無問題ですよね?
868ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:02
>>867
問題無いです。
869ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:09
自転車海苔ってパーツクリーナーもわざわざWAKO’S使うの?
>>869
釣らないでくださいね。
オラはドンキで買ったの使ってるで
840mlのロング缶で 398円のヤツだよ
モーマンタイでつ
私はビデオヘッドクリーナーの愛用者です。
873ツール・ド・名無しさん:04/01/18 20:56
GTのティンバーラインを四日前に買っていたのですが気付いたら
右側のフロントサスペンションのキャップが取れてなくなってました。
取れてしまったあとも気付かずに遊んでたんで今右手の手首が痛いっす。
おそらくフロントアップの練習などし、もしくはて遊んでその時に取れたと
思うのですが買ったところにいえば取り寄せてもらえるんでしょうか?
ちなみにフォークはSR SUNTOUR NEX-4000です・



874873:04/01/18 21:00
読み返してて消し忘れてて意味不明な部分が、、、
「もしくはて」の部分はシカトしてください。
サスペンションのキャップがとれたまま乗ると手首が痛くなるんですか?
876ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:03
SR SUNTOURのパーツの取り寄せは、ほぼ絶望的だろうね
877873:04/01/18 21:19
左手は何ともないんですが右手の手首からひじにかけて痛いんで原因と
いったらそれくらいしかわからないんです。
ゴムがあることで丁度よくバネの効きが掛かると考えてました。
パーツ取り寄せが絶望的とは・・・・どうすればいいんですかねぇ?
英式バルブ用のエアープレッシャーゲージってありませんか。ぐぐってみたんですが
http://www.rakuten.co.jp/trycycle/442795/449587/481048/480255/
↑しか見つかりませんでした。
プレッシャーゲージ付のエアーポンプを買えばいいんでしょうが、最近ゲージなしの
かなり高いエアーポンプを買ったばかりなて2台もいらない。で別にプレーッシャーゲ
ージを買おうかと調べています。
879873:04/01/18 21:48
あとフロントのサスペンションのキャップって簡単に外れるものなんでしょうか?
自分の扱い(っていってもまだ四日目)が悪かったのかそれとも
質の悪いのに当たったか。どっちなんでしょう、、、
>>878
英式はあまりメリットない(せいぜい普通の自転車屋で空気いれられるぐらいか)
から、仏式にこの際換えたら?
881ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:52
>>878
え〜っと、英式はその構造上いわゆるタイヤゲージみたいな製品が作れません。
細いパイプでも差し込まない限り英式バルブから空気を抜くことはできません。
バルブそのものを外さないと英式では空気を出すことはできないのです。
仏式、英式はその点空気圧で勝手にふさがっているだけなので、外から
押してやれば弁が開いて空気がでます。はなせばふさがります。
このため、タイヤゲージが作れます。

ちなみに英式で空気圧管理をすることにあまりメリットはありません。
英式リムなら、米式チューブに交換する事をオススメします。
ガソリンスタンドで空気を入れることもできますし、丈夫で便利です。
882878:04/01/18 22:17
>>880,881
レスサンクス。
>>え〜っと、英式はその構造上いわゆるタイヤゲージみたいな製品が作れません。
やはりそうでしたか。ネットで3種のバルブの構造図を見てたら英式は原理的に無理かな
とは思ってたんです。

>>ちなみに英式で空気圧管理をすることにあまりメリットはありません。
理由を教えて頂けませんか?

>>英式リムなら、米式チューブに交換する事をオススメします。
今注文している(高級)町乗り用車は多分26インチ1-3/8タイヤだと思いますが,このサイズ
でも米式バルブのチューブってあるのでしょうか。あれば今なら変更は間に合います。

まあ、町乗り用で大部分は歩道を走ることになるのでそんなにスピードは出せません。
低圧を放置しなければそんなに気にすることはないと思うんですがか過圧がちと心配。

883ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:17
BBハイトって地面からBBのどこまでを計る事をいうのでしょうか?

BB軸部分?それともBB下部のフレーム部分でしょうか?

884881:04/01/18 22:34
>>882
英式で使う事を前提としたタイヤは、適当な空気圧で使われる事を
覚悟して作られています。いわゆるママチャリのタイヤってやつですね。
あれの指定圧にしたからといって別にいいことはありません。
要はパンクするほど低圧にしたり、バーストするほど高圧にしなければいいのです。
だから英式はタイヤと地面の接地面の長さで空気圧を判断することが一般的なのです。
ポンプで測れるとお思いかもしれませんが、ポンプのゲージはチューブ内の
空気圧を測っているわけではありません。ポンプの空気室の圧力を測っているので
「目安」程度にしかなりません。もちろんこれは仏式でも米式でも同様です。
結局、ちゃんと空気圧を管理することになると「マイゲージ」を使って
測らなければ意味がないのです。

と書きましたが、街乗り自転車では普通に英式+接地面と押した感覚で
適当に判断するくらいがちょうどいいと思います。
ただ、長距離乗るとか携帯ポンプを使いたいなら仏式か米式じゃないと困りますよ。
仏式は本当にデリケートなのと、アダプタが必要で面倒なので米式をオススメしたのです。
885881:04/01/18 22:39
>>882
チューブはありますよ。
26インチの1と8分の3ですから、26HE-1.375inchってことです。
その範囲をカバーしたチューブならいいのです。おそらく1.25は米式は
ないでしょうから(普通細いタイヤでは使われない)1.50でもいけると思います。
それに1.25-1.50みたいなチューブもあるので、そういったものを使うと良いです。
886と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/18 22:49
>>883
BB軸の中心からです。
887878:04/01/18 22:52
>>884,885
いろいろご教示ありがとうございます。ママチャリ類のタイヤ・チューブはメンテがいい加減でも
あまり問題がでないように作ってあるということですね。もともとそう過酷な条件で走る訳では
ないですし。あまり気にしないで乗ることにします。
チューブについてはメーカーにメールで問い合わせてみます。
888883:04/01/18 23:22
ありがとうございます。
カタログを見てるとジオメトリの図の
BBハイト長が地面からBB下部までしか矢印がなく、BB下部までだと思いきや、
ネットで調べると軸の中心まで、と書いてあって迷っていました。

ちなみにクロスバイクでBB軸の中心から地面までが
295mmってかなり高い(長い)のでしょうか?

どうも、地面への足付き具合(つま先がギリギリ地面につく、程サドルは上げてます。)
とペダリング時の足の伸び具合(思ったより伸びない)のバランスが悪いように思うのですが、
何か改善策ないでしょうか?
>>888
サドルに乗った状態でつま先がつくかどうかは、スポーツ車ではあんまり関係ないと思います。
足がつきたかったら、サドルからケツをずらせば簡単につきます。
>>888
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
ここでサドルの高さを算出するがヨロシ
891883:04/01/18 23:53
>>889
サンクス
>>890
さっそく逝ってきまつサンクス
>>888
足つき性を多少犠牲にしてサドルとペダルの高さを適正にした方がいいよ。
止まる時は尻をシートの前に下ろしてシートチューブの上に立つようにするとかね。
ミヤタのステンマックスかアルマックスの購入を考えているんですが、

ベルトドライブorチェーン
ハブダイナモorノーマル(?)ダイナモ

の選択で困ってます。

それぞれの特徴というか、メリット・デメリットなどを教えていただけないでしょうか?
894age:04/01/19 01:23
へたすりゃ20年ぐらい昔の自転車なのですが、HARO から
BMXのフレームに変速とディスクホイールを付け、カートのサーキット
でレースする自転車が出ていたのですが、この自転車に関する画像とか
このレースの詳細ありませんか?
自転車の写真をDIMEかなにかで見た記憶しかないのですが、
コーナー勝負なレースがあるのならやってみたいなと思いまして。
895ツール・ド・名無しさん:04/01/19 04:22
8sスプロケを1枚抜いて
7sスプロケとして使ってもいいんですか?
896ツール・ド・名無しさん:04/01/19 08:52
>>895
フリーハブが7S対応でしたらそれで大丈夫ですよん。
ボスフリーだったら無理だけど。
897ツール・ド・名無しさん:04/01/19 10:28
ちょっとお伺いします。
ハブ(ディオーレディスクフロント)の玉押しが
虫食ちゃったのですが、
玉押しだけ(補習パーツとして)購入できますか?
それとも、ホイールそのものを交換したほうが
よろしいでしょうか?
尚、玉受け・ベアリングは目視では異常なさそうです。

898ツール・ド・名無しさん:04/01/19 10:35
>897
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/hb/hbm525-6.html
近所の店(シマノ取扱)にでもいって注文出すがいいさ。
高いものでもないので、ついでにベアリングも交換しといたら。
手数料取るところは500円位取られるかも。
899ツール・ド・名無しさん:04/01/19 11:25
何で三ヶ島はペダルでなくペタルなの?
900ツール・ド・名無しさん:04/01/19 13:18
>>899

 一歩先をいってるのです

>>899
ペダル--ペタル--ヘタル
3段活用
20年くらい前に楕円・・というか平行四辺形というか・・のチェーンリングがあったような気がしたのですが淘汰されちゃったんですかね?
BSのオーバルだね
シマノのバイオスペースとしてしばらく生き残ったが
やがて廃れた
等回転のペダリングには邪魔だったからね〜

まだあるのかわからん
多分無いのではなかろうかと
904マウンテンキャットF海苔:04/01/19 17:21
>>902
ちょっと前まで使ってました。まだ持ってますよ。
膝が痛くなりやすいのと、高ケイデンスに向いてないので交換しました。

>>903
バイオペースですよ。私も同じ勘違いをしてましたが…
905903:04/01/19 17:24
>>904
お〜、そうだった
訂正あんがと!
906ツール・ド・名無しさん:04/01/19 18:53
今、ノーマルステムのオーバーサイズのMTBに乗っているのですが、
ロードのノーマルステムでオーバーサイズのものってないのでしょうか?
907ツール・ド・名無しさん:04/01/19 20:19
2.5mmの6角レンチは主にどのような所に使いますか?

 芋ネジ
909ツール・ド・名無しさん:04/01/19 20:54
MTB等のブレーキレバーのストローク調整。
>>907
サスフォークばらすときにも使うらしいぞ
オイラはやったことない
911ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:30
英式チューブから仏式チューブにするとき
リムの穴が合わないですけど
補うアダプタみたいなのありますか?
912と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/19 22:33
英式→仏式の質問って多いなぁ
>>907
シフター(スラムの安物)を取り付けてるネジが2.5mmだったよ。
915ツール・ド・名無しさん:04/01/19 23:15
10年以上前の自転車に乗っていて2×6です。
これのフロントギアを交換したいんですが
現在流通しているギアを交換して大丈夫ですか?
9s対応など書いてありますけど。
916ツール・ド・名無しさん:04/01/19 23:22
なんで日本じゃ英式が主流なんだよ。
ところでイギリスじゃサイクリストも英式バルブ使ってんのか?
917O.G(個性派!):04/01/19 23:28
>>915
クランクの種類によります。
十年ちょい前なら、すでにギヤは2x8になってたような。。。
918915:04/01/19 23:36
クランクを見ると105(FC-1051)とあります。
あと105(FC-1055)もあります。
・・・どうでしょうか?
919ジュラ10:04/01/19 23:37
うむ。2×6は20年前の自転車だ。
つーか20年前も7段だったけど。
>>O.G
2x8,2x7,2x6の違いを具体的に書いて!
921897:04/01/20 00:49
>>898
おそれす申し訳ないです。
サンクスです。
ご指示のとおり玉押しとベアリングを
交換します。
922ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:06
クロスバイクに乗ってるんだが、ハンドリングが軽すぎて、直進走行がしんどいから
重くしたいと思ってます。何か方法はありませんか?

1ヶ月前にハンドル部分のベアリングに多めにグリースしたんだが、今は馴染んでしまい
軽くなってしまった。
923ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:24
>>922
ステムを長くすればいいと思いますよ。
その前に腕の問題だと思いますよ。
924ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:26
ケイデンスを計算しようかと思っているんですが、
ケイデンスって一分間にクランクが何回転するかですよね。

ケイデンス=(xxKm/h×1000)/(ギア比×タイヤ周長×60)ってことなんですよね?

例えば、フロント52t、リア17t、タイヤ周長2.1m、50km/hで走った場合の
ケイデンスは129となる。こんな感じでいい?
925あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/20 01:30
>>922
ハンドルを切り詰めてみては?試しにグリップを内側にずらし、位置を決めてから切って貰いましょう。
ハンドルが低すぎる場合もクイックになるようです。高さを変えても良いかも知れません。
色々試してみて下さい。
926ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:30
>>922
根本的に解決するには、あまりハンドルで操作しないようにする。
極端に言えば(ほんとに極端だけど)、
両手離しの状態から(両手離しである程度安定して走れることが前提)、
手はブレーキかけられるようにハンドルにかるーくそえてるだけにすれば、
ふらふらしないよ。

曲がる時は曲がる方向に自転車を傾ければ勝手にハンドルが切れるから、
切り込みすぎたりしないように手で支えればいいです。
927O.G(個性派!):04/01/20 01:35
>>918 :915
昔の島野のカタログがあったはずなんだけど見つからん。
FC-1055、、、8s時代のクランクですよね。
PCD(ピッチ円直径)が合うなら問題ないはずなんんですが、、、
心配なら、8S用のチェンリングも売ってますよ。

>>920
8sから、リアエンドがそれまでの126mmから130mmになった。
8sと7sは枚数が違うだけでスプロケの間隔は一緒。
928ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:35
>>924
OKです。
929922:04/01/20 01:39
レスしてくれた皆さんサンクスです!
ステムは最上位置に設定済みで、切り詰めというのはやってないので、
ちょっと興味湧きました。

>>926
例えば商店街や狭い路地走行で低速運転する事が多いんだけど、そんな時も
926さんの方法で効果はありますか?
>>928
サンクスコ!
931あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/20 01:43
>>922
普通に走って手を放し腹筋、背筋だけで前傾を保てないようなら
ハンドルが遠い可能性があります。そうすると>>926を実践出来ませんね。
一度ポジションを見直して、>>926を実践してみては?
932O.G(個性派!):04/01/20 01:44
>>929 :922
あとは、目線を遠くにやるのが基本です。
933ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:46
低速の時も効果ありますよ。
ようは、
左右のバランスがとれない
→ハンドルで修正しようとする
→フラフラする
となってるので、はじめっからバランスが取れてればふらふらしないわけです。
ただ、誰でもわかると思いますが低速になればなるほど、
バランスを取るのが大変になります。
この辺は練習したり、慣れるしかないです。
>>926は極端な例ですから、
なんとなく意識する程度でいいと思います。
ハンドルに頼り過ぎなければいいだけです。
935922:04/01/20 01:51
皆さん、度々サンクス!
とりあえず試してガッテンします
936ツール・ド・名無しさん:04/01/20 01:56
ほんとチャリなんて、ハンドル無くても両手離しで
曲がれるからな。バランスが重要。
ハンドルなんておまけみたいなもんですよ。えらい人に(ry
>>935
締め込みが甘いとか、そう言う落ちはないよな。
玉辺り調整は万全?
938ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:04
上のほうに「130mmリアエンドに135mmホイールを嵌めてる」という書き込みあったけど
オレは126mmリアエンドに135mmホイールを嵌めてる・・・。(元々のホイールは壊れた)
いくら鉄とはいえクラックはいるかな・・・。
939ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:35
ほんと2ちゃんなんて、ハンドル無くても名無しで
書き込めるからな。香ばしさが重要。
ハンドルなんておまけみたいなもんですよ。イタイ人に(ry
940O.G(個性派!):04/01/20 02:37
>>938
をぉ!漢だぬ
ぼくの弟は、ぼくが大丈夫だといっても
126mmエンドに130mmホイールを入れたがらない。
・・・はっっっ!
ひょっとして信用されてないのか? (-o-;;; ドキドキドキ
941ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:40
ロードのフロントホイールを現行XTRのリヤハブで組んでるよ。
942ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:41
はいはい
>940
キミはここではドシロウトという評価になってるはずだが?w
944O.G(個性派!):04/01/20 11:00
肉親、、、実の弟にさえまったく信用のないO.G様が
>>943君に特別にアドバイスをしてあげようぢゃあないか。
さあ!疑問は何かな?
遠慮なく言ってくれたまえ!! ( ̄^ ̄)エッヘン
↑これ、ニセモンだろ?w
アサヒとかで売ってる洋物DVDのリージョンコードて、やっぱりアメリカ向けなんでしょうか?
それとも日本向けになってるんでしょうか?

具体的にはRED BULLシリーズが見たいんですけど。
どうなんでしょ?
947946:04/01/20 14:17
スマソ、age忘れ。
948ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:04
俺、ずっと自転車派だったのよ。26歳のこの歳までさ。
土・日はビアンキ乗り回すサラリーマン。かっこいいじゃん。
それでも彼女ができて、助手席乗りたいっていうから、行ってきました、免許合宿。
2週間かかりました、自動車免許。
帰ってきたら、新しい彼ができたってどういうことよ?
一生車には乗りません。バーカ、バーカ。排気ガス出してるから、バチ当たるんだよ。
トミタもメッサンもヨツビシもみんなつぶれちゃえ。
二週間で取れたって凄いね。
950ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:24
>それでも彼女ができて、助手席乗りたいっていうから
そんなドキュソっぽい頭の軽そうな女とは別れて正解だったと思われ。
951ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:25
僕の現在位置から話をさせてもらうと、ありがちですが自転車って生き物で、
物質的な価値を求めたら駄目かもしれません。
カーボンフレームの歳を取ったものはひどいものを見たことがあります。
それでもその特性に魅力があって、乗ってみようという流れがあるわけですから、
みなさんがそれに乗るかどうかというところだと思います。

他のものと比較する以上、耐久性がいいとは絶対言えないマテリアルであることは
決定的ですよね。
ただ違った自分になれたりすると思うので、それを買うかどうか?でしょうか。

伸び伸び生きたいですね。
952ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:27
>>951
みすず書房の本みたいな文章だな
>>952
ひゃひゃひゃひゃひゃ!
954ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:52
確かに自転車って生き物のような気がするなぁ。
だけどさ。





洗車してやると調子悪くなって、どろどろになりっぱなしだと調子がよくなるんだけどさ(;´∀`)
漏れ、自転車に嫌われてるのか?
あと晴れの日より雨の日のほうが調子がよいw
955ツール・ド・名無しさん:04/01/20 21:59
フロントをシングル化するのは簡単ですか?
956ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:04
携帯用ポンプの先っぽの方にある(ちょうどバルブを差し込む場所の裏のあたり)、
出したりたたんだりできるレバーのようなものは、何に使うのでつか?
957ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:06
>>956
バルブを差し込むところを見ながら
そのレバーを開いたりたたんだりしてごらん
すぐにわかるから
今乗ってるMTB、気がついたら10年超えてた。
防犯登録の期限って7年だったと思うけど、
こまめにメンテしてまだ当分乗るつもりなんだけど、
再登録しないとならないのかな。それとも新車しか入れないの?
行政は1台の自転車が10年以上使用されることは想定していないのか…

あと、よく警官が盗難車のチェックで番号照会しているけど、
防犯登録していない自転車って何も言われないの? 
959956:04/01/20 22:19
>>957
やっぱりワカンナイヨ。
960ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:21
>>959
じゃあ自転車ヤメロ
961ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:24
ttp://www.n-west.com/rin4.html
これはみたことない四輪自転車ですが、国産みたいです。
乗れるんですか?道路とかも?
962ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:27
車幅もあるみたいだしこれは車道しか走れないでしょ。
963あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/01/20 22:28
漏れは、自転車が純然たる人工物である事に魅力を感じる。
964ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:29
>>956
バルブを差し込む側の外周部のナットをしめて
レバーを動かしてみな
965961:04/01/20 22:29
たしか自転車は車道を走るキマリがあるとか。
あと、自動車は輪距が50cm以上ある場合は普通車になってしまう
(原付きが自動車に扱いが変化)なのですが、この四輪自転車の
場合は?
966961:04/01/20 22:32
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~kamuna/rinhp/
ちょっとググったところ、また四輪自転車の紹介が!
ここによると3人まで乗れるようですが、自転車に
そんなに乗れるんですか?
>>956
ポンプのヘッドにバルブ差し込んでからレバーを起こすとゴムが締まって
空気が漏れないようにロックされる
>>966
何人でも乗れるだけ乗ったらよい。
ただ公道は走れないだろうね。
>>967
ありがとう。
970ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:48
>>968
え、四輪自転車は公道は無理なんですか?
そうなんですか?
保安装備がついていれば公道はしれるよ
972ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:52
>>970
4輪自転車で公道を走ること自体は問題ないはず。
「普通自転車」には該当しないけど。

法律上では、行動を二人乗り以上で走っていいのは
・専用のシートがあって
・乗せているのは未就学児童一人
の場合のみ。
(タンデム車については自治体の条例で許可されているところもある)
だから、本当はよくある前後子供乗せもダメなんだけど、そこいら辺は適当に。
>>971
え?今度は走れる、、、?保安装置ってミラーとかブレーキとかですか?
ってことは、リヤカーにも座席を付けたら乗れるんですか?
こういうのって、もっと専門的なとこに聞かないとダメかな、、
>>972
それ二輪のみ対象なので三輪や四輪だと乗車装置の数だけ乗車可能
975ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:55
>>973
保安装置はブレーキ・ベル・ライト・リフレクター
あと、リヤカーは普通に公道走ってもOKだぞ。
自転車と同じ軽車両扱い。
>>974
ほ、ほんとですか?!
こ、これは大発見だ。知らなかった。
でも、じゃあベロタクシーはなぜ免許ないと乗れないんですか?
たしか京都でチャリのタクシーみたいなのがあったな
あれも当初、京都府警から難色を示されていたが、結局認められたらしい。
詳細は各自ぐぐってくれ
金取るからじゃない?
>>978
非営利なら自転車みたいに自由に乗れるってこと?
それが本当なら、これはちょっとすごいかもしれませんよ?
980ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:07
>>975>リヤカーは普通に公道走ってもOKだぞ。

座席を装着したリヤカーも可能ですか?
981ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:23
ママチャリよりも遅くて、場所をとるような四輪チャリなんぞ
歩道を歩く歩行者からみても、
道路を走るバイク・自動車からみても
『 迷 惑 』以外の何者でもない。

法律が許しても漏れが許さん。
>>981
だって リヤカー牽引してる自転車よりはマシだろ〜?
アシストつけてママチャリ並の速度に上げてやればイイだろうしさ。
老人とかは漕ぎ初めの初速のろくても、グラつかなくなるんじゃね?
よく初心者に価格配分を語る時に、
「フレームはできるだけ良いのを買え、パーツは後からでも換えられる」
「フレームは消耗品、それよりコンポをケチると後で苦労する」
などと言われたりしますが、それぞれに言い分があると思います。
どちら派でも、その理由など教えていただけませんか?
984ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:50
>>955
簡単。
985ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:52
>>983
フレームとコンポに金をかけるぐらいなら、ホイールとタイヤに金をかけろ。
あと、ハンドル・サドル・ペダル・シューズなど
「体に触れるパーツ」には妥協をしてはいけない。
(フィーリングがあわなかったら早めに交換ぐらいで考えたい)
986ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/20 23:54
コンポは互換性
ソラやアリビオから9s化するのはお金が掛かりすぎ
だからコンポは〜だと思う。

フレームは既にコンポがある程度以上ののものだとって前提だと思う。
987ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:56
んで、コンポも消耗品よ。
コンポは正直、9速(TIAGRA以上)だったらなんでもいいかなって気はする。
フレームはレースまで考えるんだったらそれなりに金かけても損はしないかと。
一定(フレーム単体20万ぐらい)までは金かけた分、それなりの見返りがあると思う。
988987:04/01/21 00:00
あ、すまん。ロード初心者スレのつもりで書いてた…
そうか、MTBかもしれないのか。
MTBだったらそれこそフレーム(とサス)に金かけとき、って思うな。
989ジュラ10:04/01/21 00:04
完組はこの世に必要無い。
それだけは間違い無いと断言できる。

例えば、僕が今持っている部品は20年後も持っているだろう。
しかし完組を買ったほとんどの人は3年後に
持っているだろうか?
990ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/21 00:07
道具なんて使い捨てでしょ
必要な時に必要なだけ使えればいい 使い切れば捨てる。
それ以上は道具としては無意味
>>990
スルーしとけよ。「文化が云々」って説教されるぞ。
992ヘタレ ◆XtC840qsYM :04/01/21 00:11
しまった名前欄見てなかったw
993 ◆sGTL1yK0.6 :04/01/21 00:11
1000
オイラこそ真の1000。
995ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:40
1000
996Fク00(代理) の中の人:04/01/21 00:41
うりゃ!
もいっちょ
まだ終わらんよ!
9991000:04/01/21 00:43
seeeennnnn
しまった・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。