盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
そう思いたいだけじゃないのか。
910905:04/05/26 13:12
>>908 確かに多いな。ママチャリの数くらいに。
911ツール・ド・名無しさん:04/05/26 16:01
駅の駐輪場に前後タイヤ・フレームを
ワイヤーでロックしてたら
今朝SID SL盗られた_| ̄|○

使用感あるんで仲間内に通達して
発見次第後悔させてやろうと思います。
>>911
うわ〜お気の毒
フォークはヘキサレンチ持ってたら秒殺できちゃうもんね
気をつけようっと
913895:04/05/26 17:54
カギ見つかりまつた。。
>>913
おめっとさん
915757:04/05/27 09:24
>>913
よかったね〜
916ツール・ド・名無しさん:04/05/27 10:21
アブスの自転車用カギ売ってるところないかな。相模原市内で。

モーターサイクル用だったらいくらでも見当付くんですけど・・・
それらの店に言って、自転車用のカギはないんですか・発注できないんですか?
と聞くと、自転車用のアブスなど存在しません等と馬鹿野郎な回答がでてくるし。
917ツール・ド・名無しさん:04/05/27 10:34
>>916
アブスって店頭にぜんぜん並んでないよね。
都内でもきついっす。やっぱ通販が楽でいいと思うよ。
918ツール・ド・名無しさん:04/05/27 10:35
モーターサイクル用のシティチェーンを持ってるんで、ロードバイク
固定用に使ってるんですけど、如何せん重すぎて使いにくい。
>>916
回し者のようだが、ナチュラムの通販だと19%〜20%引きで送料も480円なので、
価格帯にもよるけど店頭で定価で買うより安いよ。
ttp://www.naturum.co.jp/index.asp
>>916
自転車用と言わず、型番で注文すればどう?
俺なら面倒なので回し者の意見に従うと思うが。
921ツール・ド・名無しさん:04/05/27 12:08
470 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/04/21 13:55
昨日、職務質問されたとき警察官が言っていたよ。
防犯登録A〜Bで始まる番号はもう警視庁のPCから削除されてるって。

漏れのも、購入5年くらい経ってるからもうないって言ってさ。
922ツール・ド・名無しさん:04/05/27 12:10
>>919
たまたまヤフオクで発見したときは
3割ぐらい引いてた
ラッキー!!
923ツール・ド・名無しさん:04/05/27 14:41
>>921 10年では?
924916:04/05/27 16:17
>>917
>>919
現物見ながら、出来ればバイクとあわせながら買いたい所なんですけどね。
値段上は通販がベストでしょうね。
盗まれた自転車を探しています
http://www.geocities.jp/tuujii2000/
>>925 ここは盗まれないための対策スレッドなんじゃないのか。
>>925 ここは盗まれないための対策スレッドなんじゃないのか。
>>925 ここは盗まれないための対策スレッドなんじゃないのか。
わかったからw
930ツール・ド・名無しさん:04/05/28 02:14
>>925
これにワロタ

>[04/5/24 20:17]
>サンダーバード2号
>Re:盗まれた自転車を探しています
>
>ホームページで確認しました、自転車盗まれた人には悪いのですが、こんな自転車で走れるのですか。
>あまりにひどい自転車ですね、まさか犯人も乗ってなんかいないで、近くに捨ててありますよ。
>騒ぎ立ててつまらない労力を使うのは、しんどいんじゃないですか。ぼくは、自転車のことをチャリンコ
>というのを嫌いますがこんな自転車のことをチャリというんでしょうね。
ttp://bbs5.cgiboy.com/bin/i.cgi?0010964&0&0
>>925
つか
し つ こ い!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057296491/
こっちだろ。書き込むべき場所は!
>>925
こいつのチャリもとい自転車、フォークが逆でつ
933ツール・ド・名無しさん:04/05/28 11:12
>925のは自転車じゃないだろ。
盗んだ方が気の毒だな。
>>932
どっちでも変わらないような自転車だ…。
>>933
同意。
これを自転車だと言ったら世の多くの自転車に対して失礼だ。
「GORIN」と言うメーカーのTORNADO G−208Wと言うワイヤー錠を
買って来ました。1,029円。
2メートルも長さがあるし鍵はどっち向きでも使えるし
鍵穴シャッター付だし、こりゃいいわい、と思ったのもつかの間。
今、試してみたら、鍵が開錠のままロックしちゃった・・・。
要するにワイヤーがいくら頑張ってもロックされないし、鍵も抜けない
安物買いの・・・を実践してしまいました(;´д`)
まぁ、コイル式は思った以上に使い面倒というのが分かっただけでも
収穫だと思って、明日返品してきます(つд`)
以上、報告まで。
>>937
それです_| ̄|○
カンガレ!
940936:04/05/31 22:17
GORINのHPでクレームのメール送ったら
すぐに返事のメールが届きました
新品に交換してくれるとの事、返品した鍵をばらして
検査したいとの事が書いてあったのですが
さすがにトラブった同じ鍵を使う気にもなれす返金を要求しました。
同時に店のほうにも訳を話したんでどっちにしろ返金の方向で。
まだ、返金に関してはGORINからは返事ありません。

しかし、もし出先でこのトラブルにあってたら・・・(((・д・)))
GORINってウェブページ見れば分かるけど、
しょぼい商品展開しかしてないんだよなぁ。
本気で対盗難対策するには、全然役に立ちそうにない。
今後益々盗難件数が増えると思われる昨今、
ABUSやクリプトナイトなどの海外メーカーを見習ってほしいぞ。

少々偏執狂気味のオレは、街乗りの時
・クリプトナイトのニューヨーク3000
・マスターロックのストリートカフ
を使ってる。これでも足りなくなる日も
そう遠くないだろう。残念だが。
942936:04/06/01 01:27
>>941
> ABUSやクリプトナイトなどの海外メーカーを見習ってほしいぞ。
自分も安さにつられたとはいえ、ホントはABUSが欲しかったんですよ。
やっぱり初志貫徹でABUS買います(´・ω・`)
943ツール・ド・名無しさん:04/06/01 21:20
以前紹介されてたキタコBMシリーズほどじゃないけど
ABUSのシティチェーン1010/170を、使ってますけど
重量3030gは伊達じゃなかった。重いです。バイクは
ロードなので、走行時にバイクに絡ませる場所もないので
リュックに入れてるんですけど、肩に食い込むわ、腰に
荷重がかかってへっぴり腰になるわ・・・

もうちょっと軽い奴にしようと思う。
944ツール・ド・名無しさん:04/06/01 21:42
【社会】★びっくり無施錠自転車1割…奈良・天理の駅前地下駐輪場
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086086188/
都内でABUSのMillennioFlexを取り扱っている店舗をご存知の方がいましたら、
教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
>>943
重量3030g...
持ち歩いてるの?
勇者でつね


トレーニングには良さそう
947ツール・ド・名無しさん:04/06/02 00:14
>>945
私も、その手の発言やったけど、やっぱ通販が間違いがないようです。
948ツール・ド・名無しさん:04/06/02 00:15
>>945
ABUSの自転車用ロックは面白いほど店にない。
949943:04/06/02 00:16
>>946
チェーンロックの重量故に、出不精になりそうです。

バイク重量の3割に匹敵するってのは、重すぎ。元々
モーターサイクル用に買ってあった奴で、最近はモーターサイクルの
盗難防止用には心許ないと言われてるので、ロードバイク用に
転用していたんですが・・・。
950ツール・ド・名無しさん:04/06/02 00:43
>>945
実店舗だとやっぱりなかなか見ないよね。
オートバイ用なら、上野界隈を彷徨えばみつかる
とおもうけど。
それか直接斉工舎に確認する手もあるか。
やっぱり一般的には通販だね。
アキバガレージとか品数豊富だよ。

>>949
頑丈度ではチェーンが一番らしいけど、
でも、むちゃくちゃ重そうだね。

ウエムラパーツで扱っている
猫目のチェーンロック(約1キロ)は
かなり丈夫で、今のより軽いからオススメかと思う。
プラスU字ロックならかなり安心かと。
チタンとカーボン使用の軽量ロックきぼんぬ
泥除けに名前と電話番号でも書くかな。
>>945
過去ログによると東急ハンズやなるしまは扱っているかも。
息子が机のカギをなくして、俺は「ダメだろ!」と怒った。
数週間後、俺のチャリ用カギたばの中に見慣れないカギを発見。
……息子スマン。犯人は俺だった。
>>954
息子もちゃんねらーなのか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22602614

これなんか頑丈そうで、安いしどうなんでしょう?
誰も使ったこと無かったら、買ってインプレしてみますが・・・
957936:04/06/02 10:14
GORINから返事がありました。
現金書留にて返金に応じてくれるそうです。
で、現品は調査解析のため送ってくれ、と。
不良品だったのは残念だったけど
迅速かつ柔軟な対応してくれたので好感度は
ちょっと上がりました.。
以上、報告まで。
958ツール・ド・名無しさん
>>956
なんかゴジラのぱちもんクサイっすねぇ。

円形ロックと言ってもミンタイのように内部簡略構造だったりすると
クリプトナイトほどの強度は無かったりしますが、ハッタリには
なりますね。