自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貧弱ガノラー ◆Vl.....4d.
ツーリングに必要なソフトウェア/ハードウェアの話題、
ルートの取り方やスポットの情報など。
ツーリングに関する話題ならなんでも。

過去スレ関連スレなどは>>2-8ぐらい。
2貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :03/01/16 11:44
3貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :03/01/16 11:45
■関連スレ
海外ツーリング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011891500/l50
自転車で東京から大阪って無理っすか???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019564048/l50
自転車で秋田から北海道
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041581068/l50
予告して走りに行こう!2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020780288/l50
GPSスレ〜俺は使ってるぜ♪〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008344942/l50
【野宿】どこ泊まる?宿情報はここ【ホテル・旅館】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029834265/l50
自転車で世界旅行の米国人、京都で自転車盗まれる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033813359/l50
4貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :03/01/16 11:45
■ツーリングに適した自転車の購入を考えている人はこちらでもどうぞ。
初めて買うロード、どんなのがいいかな? Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040915742/l50
初めて買うMTB(マウンテンバイク)Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039491844/l50
自転車購入相談スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034775128/l50
5貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :03/01/16 11:46
■関連板
バイク板
http://hobby2.2ch.net/bike/
国内旅行
http://ton.2ch.net/travel/
登山キャンプ
http://ton.2ch.net/travel/
6貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :03/01/16 11:46
スレ立て終了。
関連スレは生きてるスレしかのせてないし他板の関連スレは面倒なので調べていません。
各自で探して下さい。すまんこ。
7ツール・ド・名無しさん:03/01/16 13:33
>>6
乙カレ〜
ウェア総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041978720/l50
使いやすいサドルバッグ&フロントバッグ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012007181/l50
8F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 15:27
アウトドア専門検索エンジン http://www.outdoor-style.net/navi/yomi.cgi
↑に載ってないけどお勧めメーカー
ニクワックス http://www.evernew.co.jp/outdoor/goods/nik/nik.htm
ニッピン http://www.nippin.co.jp/
ヘリテイジ http://www.heritage.co.jp/

店:さかいやスポーツ http://www.sakaiya.com/

キャンプ場情報 http://www.mapple.net/outdoor/camp/map.asp
全国駅前銭湯情報 http://homepage1.nifty.com/~narita/sentou/
STB全国友の会 http://www.stb-jp.com/

も見て損はしないと思う
9F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 16:18
前スレからの続きで
>少ない水でマカロニ煮れば米炊くより圧倒的に燃料も時間も節約できる。
要するに、多少歯ごたえ悪くなっても、茹で汁捨てないで
全部食えるからいいのだよ。下水ない場所で茹で汁とか米の
とぎ汁の類捨てるのってちょっと心がいたむしね。

ああ、そう言う事か。下水があっても、茹で汁とかの類を
流すのはえらく負荷が掛かるので止めましょう。
10ツール・ド・名無しさん:03/01/16 16:22
>>9
米のとぎ汁とかは
植物にいいだろ
家庭菜園でも使うだろ
11ツール・ド・名無しさん:03/01/16 16:25
そういうことする人、いっぱいいるけどね。
茹で汁は、ポタージュの素で無理やり飲むのが男よ。
ま、パスタは水少なくても食感が悪くなるだけだべ。
米とかだと、焦げやすい。特に小型バーナーとチタン
コッヘルの組み合わせとかだとね。プリムスとか
ユニフレームから出てるステンレスメッシュ製のトースターが必要。
12ツール・ド・名無しさん:03/01/16 16:26
>>10
自然界における富栄養化は深刻だべ。
13F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 17:47
>>10
それは栄養分が多いから。だから余計に下水に流すと
負荷が掛かって良くない。荘かと言って、その辺の
植物に掛けても、地下水に流れ込むかもしれんが。
この話題を続けるのは板違いになるので止めよう。
>>F700
止めようとしてるとこ悪いけど、
いつも米の研ぎ汁はどうやって処理してるの?
無洗米でも使ってるのかい?
キャンプで自然に優しく研ぎ汁を捨てる方法を、後学のために教えておくれ。
15F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 19:58
キャンプ中は面倒なんで研いでないw
↓リンク作ってみたが、エライ疲れた

★バイク板
【酒】 ツーリングの土産 【肴】 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1033196948/l50
旅先で出会った、忘れえぬ人たち http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041946698/l50
キャンプするならこれだけはもってけ!!  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039614167/l50
アウトライダーvsジパングツーリングGO!GO! 3 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1038819146/l50

★国内旅行板
自転車旅行  http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1023253334/l50
ライダーハウス http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/980335264/l50
YH・とほ宿で出合ったカップル http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/l50
よかったYH、悪かったYHその3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1038272867/l50
バイク&チャリダー旅の技術と道具 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/978929730/l50
16F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 20:00
★登山キャンプ板
銀マット http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1004353243/l50
懐中電灯 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/971605148/l50
ツェルトについて http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/999618799/l50
米をうまく炊くスレ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/998474914/l50
キャンプで行く日本の旅 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/996848968/l50
愛用のランタンはなに? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/992702162/l50
ストーブ「燃料」について http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1016169024/l50
軽量のおすすめテントは? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/986654576/l50
愛用のストーブは? Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1039437740/l50
ユニクロで山登り 2003新作 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1042680531/l50
コールマンオタクいるか?? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1033842088/l50
★100円ショップ最高です★ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1012578079/l50
●○グレートジャーニー○● http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1013268813/l50
patagonia(パタゴニア)Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1041300958/l50
サウスフィールドってどうよ? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1000747194/l50
ガスカートリッジの互換性は? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1019996165/l50
*******スノピVS小川-------- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1031318707/l50
17F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 20:00
ひとりでキャンプ行く人いますか? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/960051516/l50
☆ニッピンについて語りましょう☆ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1032751205/l50
ゴアテックス以外の防水透湿素材 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1007489963/l50
!!!ユニフレームの製品はどうですか? http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1005871937/l50
【16:979】スノーピークって *その4* http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1034570712/l50
■■■ホームセンターのテント■■■ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1023111911/l50
■==アンダーウエアについて==■ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1040223263/l50
■■■Mossテント欲しいのですが■■■ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1002722371/l50
◆◇ mont-bell 【モンベル】 PART3 ◇◆ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1039493537/l50
★シュラフ(寝袋)について質問その2RA★ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1036483119/l50
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1012063425/l50
<<キャプテンスタッグは安くて良いわ>> http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1004348168/l50
【60/40】 SIERRA DESIGNS 【シェラデザイン】 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1036109500/l50
◆おすすめのツーリングテントは? 2張り目だ! http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1026401354/l50
■■■Jack Wolfskin ジャックウルフスキン■■■ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1035812942/l50
御茶ノ水←アウトドア用品店街について→神田小川町 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1030773448/
18トレーナー:03/01/16 20:07
新スレ立てましたが、こちらでということなので、
こちらに再書き込みします。

海外ではツーリングにトレーラーっていうのがあるみたいですが、
実際どうなんでしょう?
フルサスのMTBでツーリングしようとすると、シートポストで
トレーラーを引くのが良いかと思うのですが、邪道でしょうか?
トレーラー使いの方、感想を教えてください。

特にジャックナイフ(横折れ)とか、長距離でどうかとか。
19雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/16 20:08
前スレのパスタと水の量の話。
水1リットルとパスタ250gで作ると、
完成時にはパスタ表面までスープがあり、
食べている間にパスタが水分を吸ってしまい、
2〜3口ぶんしかスープが残らないことがある。
水の量をいつも適当にしてるから、
日によってスープがまったく残らない時もある……。

1.5リットルのペットボトルを2本持っていれば、
朝飯と晩飯+歯磨き洗顔ができる。

僕の作るパスタは、他の旅行者の間での評判はけっこう良かった。
家族もうまいと言ってた。
でも、パスタってごはんと同じでたいていのものと合うからな。
しかもサイクリストは飢えてるから、
まともな食べ物なら大抵のものをうまいと感じる。

前スレでも誰かが書いていたように、
野菜は小さく切るとすぐに火が通るので燃料の節約になる。

そうめんはすぐに茹であがるから、燃料節約にいいのでは……。
20雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/16 20:10
他に手軽に素早くできるツーリング料理があったら教えてください。
ごはんはできあがるのに時間がかかるので
ほとんど炊いたことありません……。
>>20
インスタントならなんでも。
最近の漏れのメニューはピラフ系。

そうそう、米のとぎ汁の話があったけど
米は水場がなけりゃ研がない。

ご飯炊きながらフタの上にインスタントのカレーでOK!
22雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/16 20:22
あと、前スレにあったガソリンストーブ派の意見。(MSR)

・燃料の心配がない!!
道の上を走っている限り、世界各国たいていのところで入手可能。
しかも安い!
1リットルの予備ボトルを持っていれば怖いものなし。

・みんなが思ってるほどめんどくさくない!!
ポンピングして、ちょっと燃料を出し点火。
プレヒートの炎が消えかかったらバルブを開くだけ!

・汚れれば汚れるほど愛着がわく!!



悪い点

・僕のは旧型MSRなので、ノズルがよく詰まる。
(今販売されている型はノズル自動掃除機構がついてるから大丈夫)

・テントの中で使えない。

・ススが出る。
ちょっといじると手が真っ黒。


なんかマイナス面のほうが大きいような気がしてきた。
23F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 20:28
>雷昔
計量カップ持っていくと、何かと便利だよ。コッフェルの中に収納。
俺は1.5Lのペット1本しか持ってないが、たまに500のとかを持つ
というか買う事もある。基本的に水場が無い所ではキャンプしないから。
プラティパスを買うのも手ではあるのだが、洗う事を考えると面倒。
腹は激しく減ってるから、不味くなければ美味いと感じるよね。
ただ、素麺は気を付けないと折れまくるという罠。

>>21
確かに、ご飯炊きながらその上にインスタントのレトルトを
乗せておくと、ついでに温まるよね。待ち時間に、その日の
行程とかを日記に付けたりしていると、あっという間。
>>18
聞いた話では、トレーラの車輪にブレーキがついてないから,
めったなことではジャックナイフはしないそうだ。
1輪で後輪ハブに接続するやつがハンドリングに影響が少ないみたい。
25F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 20:32
ガソリンストーブか、確かに何処でも調達できるのは嬉しいのだが、
逆にガソリンスタンドが閉まってたりするとかなり悲惨な気がする。
実際、道内だと日曜は休みとかいう所も結構あったりするからね。
その点、コンビニで補給できるカセットガスは心配無い。あと、
手が油臭くなった事があるんだが、それも嫌。それから、これは
物によるけどドラゴンフライのように地面が焦げるのはまずい。
26F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 20:34
>>24
あれを使おうか真剣に悩んだ事があったんだが、あれって
リアハブに対する負荷が大きくないのかな?凄く心配。
27ツナマヨ:03/01/16 20:35
1 お湯沸かす
2 コッヘルのふたに油とスライスしたニンニクと玉ねぎ、ツナ缶を入れて軽く炒める
3 パスタをゆでる
4 3のお湯をスープの粉入れたカップに注ぎ、3に2を投入してまた軽く炒める
5 マヨネーズを混ぜ、醤油をひとたらし、黒胡椒とあったら青ねぎや刻み海苔をふりかけて食う。  
>キャンプ中は面倒なんで研いでないw

ワロタよ。よく考えりゃそれでいいよな。
リンク集お疲れさん。

キャンプで簡単一品料理といえば
ジャガリコにお湯を1/3。
後はスプーンでこねること10分間・・・マッシュポテトの完成。
定番かな。
計量カップ兼シェラカップでスノーピーク商品は良いと思う。
ガスストーブは基本的な本体の値段が高かったのでなかなか買えないでいる。
とはいえ、キャンプ地以外の露営も結構多い漏れとしては、使いにくい面もある。
あと、火を直接使う焼き餅に使うと臭いが移るのは愛嬌かな。

ご飯炊く→ご飯を違う場所に移す→ご飯を炊いたコッフェルを使ってラーメン
→汚れが取れる→ラーメン食べる→汁が残る→ご飯は汁で味わいながら食べる
→残ったご飯は朝食に焼き飯か、お茶漬け。
というパターンが個人的に好きなメニュー。

それと2月から旅に出る予定。
とはいえ、去年この時期に「雪を見に行こう」をテーマに出かけて
雪と自転車と道路の相性がものすごく悪いことを実感したので
今季は徒歩にて出かけまする。
30ツール・ド・名無しさん:03/01/16 22:23
ガソリンので直火で餅だの網焼きだをした場合、臭いはともかくとして
毒性みたいのはないのですか?
固形燃料だとどうなんでしょうか。
31ツール・ド・名無しさん:03/01/16 22:25
とりあえず、固形はやめといた方がいい。
ガソリンバーナーでパン焼いてる人は見たことある。
別ににおいは気にならないと言ってたね。
白ガスなら多少は大丈夫だと思うが・・・
3331:03/01/16 22:31
補足:その人は赤ガスだった。
結論:とりあえず、即死はしないようだ。
3430:03/01/16 22:36
ガーン、固形燃料はまずいですか。

初夏の北海道で固形燃料でジンギスカンの網焼きをした場合、
数回なら死なないようです。
後遺症についてはこれからわかると思います。
35ツール・ド・名無しさん:03/01/16 22:37
漏れはMSRインターナショナル使っているが、
白ガスの完全燃焼なら、魚を網で焼いて食っても気にならなかったな。

テントの中で使うのなら灯油のほうがいいだろうけど、
プレヒートなんか結局外でやることになるね。
暖房ならガスランタンとかローソク(これは零下は無理)でも結構使えるよ。
ランタンの上に缶詰乗っけて暖めるのも(・∀・)イイ!
36ツール・ド・名無しさん:03/01/16 22:42
今までランタンの上には餅、蚊取りマット、シェラカップ、魚の干物その他を乗せてきた。

37F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 22:52
>>29
確かに雪とツーリングの相性は相当悪いと思う。
まあ単車で元旦宗谷やってる連中も居て、バイク板の
北海道ツーリングスレにもカキコある訳だが。
38ツール・ド・名無しさん:03/01/16 23:08
まず、夕飯時に2合〜2.5合の米をたく(無洗米だから研ぐ必要なし)
1.5合分ほどが晩飯。残りは朝飯
夕飯のおかずは焼き鳥の缶詰にカレーで和風チキンカレー(藁とか適当に。
朝飯はかつおぶしを必ずいれてる。醤油と混ぜて食べる。納豆があればうれしい
缶詰は重い&ゴミになるから中身をジップロックにうつしてる。傷んだ事はない
野菜は玉葱や人参はそのままでもいいけど、ホウレン草なんかは、先に茹でてかさを減らして
それでジップロックにいれる。
39F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/16 23:33
1000取れなかった、ショボーンw

>>38
朝飯それで足りるの?俺、朝しっかり食べないと
昼から大変な事になるんだよねー、もう死ぬかと。
40ツール・ド・名無しさん:03/01/16 23:37
>>39
走る前は少なめにしといて、
食いながら走った方が、効率いいと思う。
41ツール・ド・名無しさん:03/01/16 23:41
>>39
コソコソとセコイまねするからだYO!
それはそうと、前スレ最後の送る言葉エンドレスは最低だな藁

38ではないが、俺も朝は1合ぐらい+おかず そのかわり、朝2〜3時間走ってすぐ昼飯。
ツーリング中は大体一日4回くらいに分けて飯食べるからな〜。うち自炊は基本的に夜と朝
>>22
漏れはドラゴンフライ使ってるけど、地面がこげたりしたこと無いよ。
あと、あれあんまりプレヒートしなくても(・∀・)イイ!!から便利。

それに、シェーカージェットもあるし、そんなすすで黒くなることはない。
テントの中で使えない、ってのはガソリンストーブだとしょうがない。
テントの中では(前室で)スノーピークの小型のガスストーブを使ってるよ。
MSRはポンピングの部品が折れやすいと聞いたけど、折れました?
ストーブの炎が青火だと、ガスだろうがガソリンだろうが
有害物質は出ないと考えて良いのだろうか?
炭火で焼き肉は無害だろうけど、ガスやガソリンはどうだろう?
有機化学(?)に詳しい人いないかな。
俺もドラゴンフライだが、地面がこげるってないな。

スス:赤ガス使うと真っ黒になる

テントの中:自己責任でどうぞ(俺はテントの中でも使う)

ポンピング:俺は折れてない。

溶接:取れた…。が、多少メンドイだけで使用に問題ない。

ポンピング部が折れたら致命的だが(世界中でで最もスペアが
入手しやすいメーカーとはいえ)、実際どうなんだろうねぇ。
まともに使ってて壊れるとは思わないが、コケたりもするし…。
シマーライトに期待してたが、NOVAの方がよさそうな気も。

参考
http://www.lostarrow.co.jp/support/syuuri_04.html
46ツール・ド・名無しさん:03/01/17 19:14
http://www.saikosha.co.jp/sds/abus_bag.html

↑ABUSのサイドバッグとかってだれか使ってますか?
結構興味あるんですが
47ツール・ド・名無しさん:03/01/18 01:16
ツーリング用自転車を改修しているのですが、
6速および7速用でお勧めのチェーンをそれぞれ教えてください。
48F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/18 17:45
俺が貼ったリンクだが、国内旅行板はサーバーが
移転して、tonをtravelに置き換えといてくれ。
貼った直後の移転かよw

>>40-41
朝はしっかり食わないと、その後に補給してもどうも
すぐに腹が減ってしまうので、却って時間が勿体無い。

>>42>>45
あ、そうなんだ?俺は使用者から焦げるって聞いたけど。

>>44
青い炎って事は完全燃焼してるって事だから、基本的には
二酸化炭素と水しか生成しない筈だが、酸素不足の状況で
使ってると一酸化炭素が生成して、それがテントの中だったり
すると、最悪だと中毒死する。丁度、一昨日札幌市で、
凍結した水道管をとかす為にガスバーナー使ってた爺さんが、
それで亡くなったよ、合掌。
49ツール・ド・名無しさん:03/01/18 21:28
>>47
IG
50ツール・ド・名無しさん:03/01/18 21:31
>>49
シマノ社員ツーホーしますた
51ツール・ド・名無しさん:03/01/18 23:43
>>44
ガスとホワイトガソリンなら無問題(質にもよるけど)。
赤ガスは不純物が出るからやめた方がいい。
他の燃料はあんま分からん。
(なんも気にせず赤ガス直火で焼肉食いまっくても
人は中々死なないそうですが)
こっへる(大)の大きさはなに使ってる?
0.9or1.5リットルぐらい?
53ツール・ド・名無しさん:03/01/20 13:51
>>52
なぜsage?
俺は長期なので大1.3L、小0.9L。
短期なら少々不便でも、携帯性優先で小さいやつがいい。
山走る時は軽量化のために蓋だけですませる。
54ツール・ド・名無しさん:03/01/20 14:12
ツーリング用のサドルはどんなの使ってる?
漏れはこれなんだが、ケツは痛くならんが、登りのポジションとりにくいんだよな
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/serfas/12610032.html
なんかおすすめとかってない?
55ツール・ド・名無しさん:03/01/20 14:29
重そう・・・
要は細身で柔らかいヤシがいいんだよね?スペシャのBGの新しいヤシは?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/spe/parts/bg-telluride.jpg
俺はトレック使ってるけど。↓これね。
http://www.trekbikes.co.jp/img/ac03/72639.jpg
56F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/20 22:24
コッフェルか、俺は大:2合炊き、小:1合炊きの組み合わせ、
今は潰れてしまった森田製作所の四角いヤシ。俺は大食いだから、
もっと大きいのが良かったのだが、そうすると3個セットになって
1個は必要無くなってしまう罠に陥るため、買わなかった。

サドルかあ、ツーリングだと日々の体力温存の為には腰踏みが
適してるんだが、あれやると尿道とかの周辺が辛いしなー。
そうかといって、革サドルだと雨が続くとヤバイし、難しいねえ。
57ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:23
コッヘルの類は登山用フライパン一つ。あとは箸あれば問題ないべ。

サドルは・・・靴と一緒で相性があるから何とも・・・
58ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:25
皮サドルってかっこいいとおもうんですが実際どう?
59ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:29
>>58
皮サドルは自分のケツになじむまでに時間かかるけど、慣れたらいいって話は聞く
漏れは慣れるまでに違うサドルに換えてしまったからなんとも言えんが
60F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/20 23:35
>>57
米炊かないの?それで自炊出来る?

>>58
慣れれば良いのだが、毎日雨だったりすると(去年の道内)
正直、ヤバイと思う。雨に濡れたら乾かしたりとか面倒だとか。
61ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:38
>58 サドルなんて人それぞれ、というのが結論だが、

ちゃんとした泥よけがついていて、サドルカバーをまめに使い、
最低夜露のかからないところに自転車をおけるなら良いと思う。

特に暑いときはかなり(・∀・)イイ。
尻が蒸れないし、動かしやすい。クッションも絶妙だ。
62F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/20 23:52
夜露の掛からない所か、それって霧とか出ててもサドルが濡れなければ
構わんのかな?道内だと至る所で夕方以降は露が付くからさ。
63ツール・ド・名無しさん:03/01/20 23:55
>>60
米を炊かない。軽量化のためには献立も限定される。短期でハードな行程なら一考の余地あり。

皮サドルは手間を考えなければ最高なんだろうな、と思いつつズボラな俺には合皮製が似合ってるよ。
64F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/20 23:59
ああ、短期なら米炊かんでも食費は何とかなるわい。
俺は軽量化マンセーなんだが、中期が多いので一応炊飯道具は
持っていくな、ウェアで減らしまくりだけどさw
雨とか露がつくとどうなるんですか?
かなりデリケートだとか?
66F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/21 00:01
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006156746/l50
革サドルについて語ろうよ。ってスレ
どうもかたじけありません。
68F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/21 00:06
いや、俺もそのうち見に行こうかとは思うのだが、
わざわざ慣らすのが面倒(以前は読んでたから)だし、
湿気に敏感なようでね、ずっと出ずっぱりには辛そう。
69ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:48
あえてココに書く事でもないんだけど
雨の日に山用のスパッツを付けてる人いる?
前輪にママチャリみたいにフルドロヨケがあっても水はねするから付けようかなと。
漏れが乗ってるのがMTBで中途半端なドロヨケだから。
って理由もあるけどさ。
70ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:49
米炊かなければ炊事時間は大幅に短縮されるべ。
71ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:51
>>69
スパッツは汚れて自転車専用になるけど、油まじりの水しぶきが雨具に
かからないだろうから、高い雨具使ってる人には有効だろうな。
でも、裾バンドとか使わないと、チェーンホイール巻き込みそう・・・
72ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:52
米を炊く時間が楽しいんだよ。
夜のキャンプを楽しむ折れはね。
昼の走行が7割、夜のキャンプ(飯)が3割ぐらいの楽しみかな。
スパッツがばたついてるようなら巻きこみそうだね。
でも、靴下が濡れ難いという面では良いと思う。
靴下が濡れると靴の内側から濡れてくるし、なにより臭いw
74ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:57
米炊くより焚き火しながら芋でも焼きたいな。
アルミホイルで包んで、火の下に埋めとくだけで
めちゃうまい。
75ツール・ド・名無しさん:03/01/21 00:59
>>74
良いねえ。
焚き火はこの時期難しいなぁ。
焼きイモをする時期には最適なんだけど。
ユニフレームのネイチャーストーブで何とかならんものか…。
76ツール・ド・名無しさん:03/01/21 01:07
>>75
あれでうまい焼き芋は無理っぽいね。
焚き火を肴に酒飲みたいが、さすがにこの時期にキャンプはきつい。
俺の家海から遠いし。近ければ焚き火だけやりに行けるのだが。
77ツール・ド・名無しさん:03/01/21 01:13
折れはちょっと休みが取れるんで出かけるつもり。
寒さ対策に装備を万全にしたいが金がない。
騙し騙し頑張るよ。

でもなぁ、この時期だと相当人目につかないところじゃないと難しい。
あんまり遅くなると寒いし、ネムイから6時ごろにしたいところ。
それに乾燥して危ないからたぶんしない。
ネイチャーストーブ欲しいかも。
78ツール・ド・名無しさん:03/01/21 01:29
>>77
いい旅を
79ツール・ド・名無しさん:03/01/21 01:38
>>77
気を付けて。楽しんできてくださいな。
寒さ対策に装備を万全にするための上位3つは
シュラフ、テント、アウターですか?
マットレス>シュラフ(含カバー)>テント(類) じゃない?
足先対策はシューズカバーとか使ってます?
>前スレ終了間際に面白い話をしてくれた人たち
こっち来いやゴルァァ!

【Rebirth!】走ってるときのBGM
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043120397/l50
84ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:04
寒さ対策に装備を万全にするための上位3つ
マット>下着・中間着>シュラフ

足先対策はシューズカバーとか使ってます?
この時期必須。レインシューズカバーは保温性が低いが、
靴下用カイロを使えばいい。
85ツール・ド・名無しさん:03/01/21 17:39
シュラフ>マット>中間着>シュラフカバー>アウター>テントじゃないかな。
手、顔、頭、足を暖かくすれば結構良い。
足先はダウンもしくは化繊入りのテントシューズ。+ハクキンカイロ
86ツール・ド・名無しさん:03/01/21 17:44
酒(バーボン系)>シュラフ>暖かい晩飯>中間着>マット>テント
では?
87ツール・ド・名無しさん:03/01/21 18:12
おまいら、レインウェアは何着てますか?
ゴアとそれ以外の透湿性素材だとだいぶ違うのかなぁ・・・

88F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/21 18:15
どの時の暖かさについて言ってるかにも拠るかと、その序列。
個人的には、下着中間着>マット>アウターかなあ。
マットにしても、物によって変わるしね。
>>87
ホームセンターの透湿レインフェアー
耐水1000透湿2000のやつ。

透湿だけを見るならゴアじゃなくてもなんでもいい。
ゴアより透湿性能の良い素材もあるから。
90ツール・ド・名無しさん:03/01/21 20:39
>>87
ゴアもどきの特売¥5000のレイン。
レインウェアは長期の旅ではすぐだめになるのでこれ。
俺は素材よりも、立体裁断、ベンチレーター、フード、ドローコード、他の
細部のつくりの方を重視するな。
防水はスプレーやるからかわらない。
透湿性は・・・あんまりこだわらない。どうせゴアでも蒸れまくるから、
ウェアの換気を頻繁にやるしね。
91山崎渉:03/01/22 12:47
(^^;
92ツール・ド・名無しさん:03/01/22 14:22
>>90
なぁるほど
だったら大枚はたかなくてもいいかも
サンキュッ (by 87)
9389:03/01/22 17:32
耐水圧10000の間違い。。
防水スプレーは必須。
94ツール・ド・名無しさん:03/01/22 21:14
撥水ならともかく防水スプレーじゃあ浸透性をかなり犠牲にしてしまうだろ?
ツーリングでも安心して使える防水性をもってゴアより浸透性の良いは無いよ。
いっそのこと、漁師のおっさんの着てる完全防水のかっぱを加工して
腋の下にメッシュ地を貼る等、ある程度の換気が出来るようにしようかと思ったことがあるが
重そうだからどちらにしてもツーリングには持って行けんよな
96ツール・ド・名無しさん:03/01/22 22:23
誰か悶べるのレイントレッカー使ったことある人いる? インプレ希望
軽くて良さそうなんだけど・・・ ゴアじゃなくってドライライトテックっていうヤシです
ゴアの透湿性能は極低温度時に他の生地より優れているだけってホントですか?
だったら、そんなに寒い時はツーリングに行かないので、ゴアでなくってもよさそう。
>96
もうちょっと勉強してみましょう
低温時の効果とか書いてるのみたことないけどなぁ。

昔だったらいざしらず。今は透湿素材がいっぱいあるよ。
今日読んだ登山系の本曰く、ゴアは擦れに対して弱く、耐久性に劣ると書いてあった。
>94
ま、撥水スプレーと防水スプレーを説明するのが面倒だったんで
分りやすく防水スプーレと書いてみた。
9894:03/01/22 22:41
間違えた・・・
浸透→透湿
良いは無いよ。→良いものは無いよ。
99F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/22 22:41
低温時の話って、主にテントじゃないの?ゴア天なら
冬山でこそ効果を発揮するとかって良く見るよ。
雪と外部氷結により蒸気の出ない状態になったときは無意味らしい。

テント内から蒸気があがり、テントの外で凍るとね。
101豚速:03/01/22 23:33
ゴアの透湿性は13500g/m^2/24hrs(JIS L-1099B-2法)
ドライライトテックの透湿性は12000g/m^2/24hrs(JIS L-1099B-1法)
テスト方法がちょっと違うのが気になるが、
低温時云々ではなく普通にゴアの方が良さそう。

じゃあ96の
>ゴアの透湿性能は極低温度時に他の生地より優れているだけってホントですか?
>だったら、そんなに寒い時はツーリングに行かないので、ゴアでなくってもよさそう。
という話しはどこから出たのか?
以下の話はあくまで推測の域を出ないのだが、

平温時はゴアもドライライトテックも快適さに差こそ出るものの、
ドライライトテックが使えないというわけでもない。
一方極低温時にはウェア内の湿度が高いとアウターの裏側で結露してしまう。
結露→結露した水分が凍る→益々浸透性下がる→更に結露→(゚д゚)マズー
となるので少しでも浸透性の高いゴアの方を選択すべき。
よって平温時ならどっちでもいい、極低温時はゴア。
このような話が96の誤解になったのではなかろうか?

結論としてはゴアが極低温時のみ他に対してアドバンテージがあるというのは間違い、
平温時も快適性は高いと思われる。
お金があるならゴアをお勧め、あまり余裕が無ければドライライトテックでも良いかと。
ただ両者は耐水性では圧倒的にゴアに軍配が挙がるので、
豪雨の中でも1日中走ったりするのならゴアをお勧めしたい。
耐水圧に関しては座った時とか圧力のかかるときに重要だと思うんだが
豪雨の中で一日中って関係あるのかな?
どちらにしても性能が高いに越した事は無いけど。

耐水圧が多少低くてもゴアより透湿が高い素材もあるのでいろいろ調べて見るのも良いんじゃないか?
価格の事もあるしな。
103豚速:03/01/23 00:24
>>102
>耐水圧に関しては座った時とか圧力のかかるときに重要だと思うんだが
>豪雨の中で一日中って関係あるのかな?
うーん、言われてみると確かに・・・?
でも豪雨の中1日中走れば圧力の掛かる可能性も高いんじゃないだろうか、
と言い訳してみる。
104豚速:03/01/23 00:30
105ツール・ド・名無しさん:03/01/23 00:45
耐水圧低いやつだと尻から水がしみてくる
あと、擦れる部分からな。
107ツール・ド・名無しさん:03/01/23 00:57
縫い目からもだね。テントに使われている第一世代のゴアは油がついただけで水がしみてくる。
108雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/23 03:36
月末から北欧にいくことになったんですが、
寒い地方や積雪地帯でのツーリングのこつがあったら教えてください。
109ツール・ド・名無しさん:03/01/23 06:38
>108
テントですか?
装備重量によって走り方も変わってきそうだしなぁ。
俺、北欧走った事ないから道路状況とかわからんしねぇ。

とりあえず、雪道だと精神的にも肉体的にも疲労がキツイので、
普段より余裕を多めに見た方がいいっぽいです。
真冬の北海道ではボトルゲージの水凍りました。
峠があるなら、防寒(防風)対策は
過剰なくらいやった方がいいです。
インナー手袋は2つ以上もってったほうが幸せになれるかも。
(なにかと手袋はずす機会は多いので、どうしても
内部が濡れがちになる。少なくても俺は)


あと、帰ってきたらこのスレで報告貰えると嬉しいです。
よい旅を。
110参考:03/01/23 06:41
248 :底名無し沼さん :02/11/03 09:33
>>246
バイクウェアにゴアテックスは向いてない。
油汚れには弱いし、雨中高速走行では耐水圧を越えて浸みてくる。透湿性の
必要を感じられない。
モンベルはオリジナルの防水透湿材にまたオリジナルの撥水撥油加工をした
ものをバイクウェアに使っている。

251 :たま ◆dglpDD/UjA :02/11/03 15:20
>>248
よく言われてることですね。
ゴアテックス 耐水圧45,000mm 透湿性13,500g
ハイドロブリーズ 耐水圧20,000mm 透湿性8,000g
これを見る限りゴアで耐水圧が超えるレベルだとHDBRだと既に終わってるレベル
だと見えます。
で,違いを調べた所山用のゴアウエアの場合,3レイヤー利用で裏地が無いので
結露を感じやすいそうです。
今年のモンベルですとバイク用のものならば必ず裏地にナイロンタフタをあてが
う事で,結露による濡れを感じなくさせているとの事です。
あとはHDRBの方が汚れた状態での性能低下が少ないから都合がいいみたいですね。
山用のでも2レイヤー+裏地つき(今年度のドロワットやドリュー)のもので,
目で見てわかる汚れが付いた時点で必ず洗濯をすれば,問題は出ないとの事です
が,バイク乗りさんはあまり洗わない(場合が多いらしい)ので,汚れた状況に
強いハイドロブリーズをラインナップしてるとの事です。
上記の理由でゴアに性質が似たドライテックもラインナップから消えたそうです。
要するに汚れたらしっかり洗えばいいんじゃん(w
111雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/23 10:30
>>109
グローブはのびる手袋と1000円の安物のスキー用手袋の上に
ゴアのオーバーミトンです。

上は、吸汗発熱素材のシャツにユニクロフリース2枚、
毛布みたいな裏地の服1枚、撥水透湿ジャケットです。

下は吸汗発熱素材のタイツにフリースズボン、撥水透湿ズボン。

靴下はウールで、靴はバフィンの防寒靴。

シュラフは、760フィルパワーで-32度を謳っているやつに
シュラフシーツとシュラフカバーです。

マットはサーマレストのガイドライト3/4。
(これが貧弱なので現地で銀マットでも買おうと思う)


峠が多いらしいので道路状況が心配です。
スパイクタイヤ買ったけど下りは降りて押したほうがいいのかな……。
112F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/23 13:08
げ、これから北欧っすか、海外ツーリングスレも見たけど、凄い!
あちらはこちら(札幌)よりも気温が低いので、路面はかなり
滑りにくいそうだ。最も滑りやすいのは−4℃近辺だとか言うし、
ミシュランの技術者が日本の雪を見て仰天した事もあるとか。
取り敢えずスパイクタイヤの性能と相性次第だけど、減速する時は
ブレーキは弱め基調で、まあ荷物積んだらしっかり掛けても大して
減速はしなさそうな気もするが。あと転倒したら、凍結路では
起こすのが大変なので、それは注意してね。それから気温が低くて、
暗くなってからライトの点きが悪いかもしれないのと、液晶が反応
しない(しても激遅)はありそうかな。大体、−10℃近くなると、
液晶がおかしくなり始めるかな。それから、バーエンドとか装備
してるんなら、何かバーテープのようなものを巻いておくと、
握った時の冷たさが軽減されるので地味に有難い。それから、
ワイヤ−周りに雪が固着すると、知らんうちに固まって、変速が
出来なくなるのは要注意、これは本当に困る。気づいたら早めに
靴で擦ったりして落としておこう。ああそうだ、鍵穴の凍結も
非常に危険なので、油を挿すか凍結防止剤を使うと良い。
パンク修理とかで、パッチ(糊が要らないタイプ)が付き難くなる
ってな事もあった、あれは家でやったから良かったが、かなり焦ったw
サスの動きも当然悪くなるしな。
113ツール・ド・名無しさん:03/01/23 15:50
神々の誰かよ、教えて下され。

淡路島をママチャリ(三段変速)で一周しようと考えてます。
時速15キロで一日12時間程度走行するとしたら、いったい何日かかる?

前スレ多すぎてくじけました。。教えてクンでスマソ
114ツール・ド・名無しさん:03/01/23 15:52
>>113
細かい地図もってないんで、島の外周を適当に測ったら約115km。
実際は道がまがりくねってるだろうから、3割り増しで150〜160Kmと仮定すると、
休憩多めにとっても2日あれば十分かな?
115F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/23 18:20
補足、北欧という事で本場北欧出身バンドのテープ類。
但し、メロデス等の様にデス系は危険なので却下w
116ツール・ド・名無しさん:03/01/23 18:28
>>113
「淡路島 一周 距離」でググると結構でてくる。
頑張れば一日で回れそう、2日あれば十分。
117雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/23 18:36
おぉ、具体的なアドバイスありがとうございます。

凍結防止に、可動部分には注油を多めにしておけばいいのかな。

音楽はmp3満載のCDRを10枚くらい持っていくよ。
パナソニックの100時間近く電池がもつMP3プレイヤーを買った。
単三リチウムは現地にもあるのかな……。

予定ではヨーロッパを抜けてそのままアフリカにいくつもり。
はっきり言って、かなり、こわい。

118F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/23 18:47
何かここよりも、零下スレの方が相応しいのでそっちに書くわ。
119F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/23 18:49
単3リチウムぐらいヨーロッパにはあるだろ、但し
アフリカでどうかは分からん。海外に関しては、
海外ツーリングのスレにお任せですな。
120ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:02
「今、10万円クラスのMTBに乗っているとして、予算3万円で中期ツーリング用にパーツを
変えろって言われたらどこをいじるのが一番いいと思う?ただし、サドルは抜きにして」
ただし、車種によってパーツ毎のランクは違うのでフルデオーレ、無名セミスリック
という設定で。という質問で連れと盛り上がったのだが、おまいらならどうするよ?
121ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/24 01:04
中期がどれだけかしらんが、
ボトルとケージ、まともな泥除け、でかいバックパック

パーツなんてそんなに問題じゃないんじゃないの?
122ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:07
>>120
キャリア、バックを買って、後は旅費に回す。
温泉や安宿に泊まり、ビールでプハーするな。俺なら
自転車なんて、特にいじる必要は無いと思うのだが?
123ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:09
そうだよな〜。
結局はホイール変えるかタイヤをスリックにするくらいにおちつくんじゃにゃーの?
他のパーツ変えたってレースじゃない長距離走るなら関係なさそうだし。
キャリアと専用バッグなんて結構高いしな。
124ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:11
>>120 つまり3万円でどれだけ快適にできるかってことか?
そういうのは考えるの楽しいけどな。
そうととらえて、俺ならブレーキ、レバーをLXにして、クランクセットを
ロード用105あたりに変えてみる。とかかな?
125ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:13
ブレーキとレバーをLX?
デオーレから変えても違い体感できないんじゃない?
クランク変えるならBBかえたほうが効果的


とシールがいってました。
126120:03/01/24 01:13
説明不足でスマソカッタ
>>124氏が言ってるように、3万円でとれだけ快適にできるかってことです。
キャリア、バッグ等は揃ってて、いつでもツーリングいけるけど3万円
パチンコで買ったから自転車につぎ込もうって感じの考え方でって意味です
127ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/24 01:18
キャリアもバッグもあるなら旅費に回すぜ。
フルデオーレでセミスリ、10万クラスのMTBならひどく重くも無いだろう。
パーツかえるなんてバカですぜ。
>>122に同意
128ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:22
>>120
自分でホイール組めるならハブXTRにする
129ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:27
あっ、3万あればマビのクロスロックも通販で買えるな。
リムも高いのにしなけりゃXTRもホイールごと組んでもらえるべ。
130ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:29
デオーレのブレーキはクソ。とりあえずブレーキかえる。
後はBB変えて、エンドバーつけて、SPDペダルにする。
あとは六色のシートサスでもつけてみるかな?(←ちょっと試してみたいだけだが
131ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:29
そんなものじゃツーリングは快適にならん。

快適とはなんだ!!
生死の境をさまよわない事!
そうだろうが!

どどーん!!!
132ツール・ド・名無しさん:03/01/24 01:31
>>131
快適とは・・・
生死の境をさまよいつつ境を越えない事!
そうじゃないか!?
133豚速:03/01/24 01:36
現実的には122をはじめとする旅費にまわす意見に賛成だけど、
お題通りにあえて自転車につぎ込むならホイール。
ツーリング用に2mmのストレートスポークに軽さよりも堅固さ重視のリム。
ハブは折角だからXTあたりにして、
対パンク性の高いチューブと耐久性の高いタイヤをつける。
3万越えちゃったらハブのグレードを落とす。

ま、元々のホイールにもよりますが。
134TOPEAK:03/01/24 02:43
グレートジャーニーのドロップハンドル
めちゃめちゃほすぃですわ・・・
135マジック ◆Kn8V8GYCl2 :03/01/24 02:48
まずはリジッドフォークに換えたいなあ。これは絶対。

後はグリップシフトにするとか。
機械式ディスク? …う〜ん、微妙。
136ツール・ド・名無しさん :03/01/24 03:05
いや舗装路でも前サスはあったほうが楽だよ。
長旅だと。
故障する個所を減らすという意味でなら
リジットフォークもありだとおもうけど。
137ツール・ド・名無しさん:03/01/24 07:04
>>111
2,3回こけた頃には、なんとか走れるようになっていると思います。

イマイチ北欧の気温が分からないのですが、その装備なら
-30度でも死なずに走りきれると思います。
(アンダーの厚さが分かりませんが。
あと、できれば休憩時用に、ダウンもあると最強ですね)
むしろ、-10度程度でしたら熱くて死ねると思います(笑)

たぶん持っていくとは思いますが、帽子と耳当てもあった方がいいです。
(耳は0度程度でも取れそうに痛いですし、-20越えると頭がずきずきしてきます)
できれば目出帽もあった方が吉。低気温で長時間風を受けると、
ほっぺが軽い凍傷になります。

銀マットを買われるそうですが、マットも通常サイズの方がいいような気も…。
寒さに弱いようでしたら、象足もあった方がいいかも。
あと、シェラフカバーはゴアですよね?

荷物積んでいると、ビスを通した手作り系のスパイクタイヤでもない限り
あんま意味がないような気も…。
路面状況がわかりませんが、峠は、多分登りは延々押すことに
なると思います。がんばってください(笑)。
下りは、フルブレーキでパッドをドロドロに溶かしながら降りれます。
峠が多いのであれば(標高差が分かりませんが)、
パッドは多めにあった方がいいかな?

>バーエンドに巻く
そうですね。これ、絶対やった方がいいです(笑)

>アフリカ
アフリカ!!行きて〜〜!!不安な気持ちもよくわかりますが(笑)
とりあえず、死なずに帰って来てください。
138113:03/01/24 09:15
>>114、116
神よ、情報サンクス!親切な人もいるんだね、感謝感謝!!
139雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/24 09:49
>>137
耳あてはありませんが、目出帽と帽子は持ちました。
ジャケットのフードもあるので、首から上は大丈夫かと思います。
いや、甘いかな……。
スキー用のゴーグルもあるんですが、
今の北欧だと遮光処理のおかげで暗くてまわりが見えないかも……。
防寒具は、いざとなったら現地で購入していきます。

ブレーキパッドは持ってないので現地で買わねば。
以前ユーラシア大陸横断したときは一度も交換しなかったので
軽く見ていました。


装備をHPにアップしました。
http://rage13.hp.infoseek.co.jp/
無駄なものがかなり多いですけど、
いろいろ持ってないと落ち着かないので……。

ルートはまだ全然考えていませんが
(国境が鬱陶しいのでできるだけ通る国を少なくする予定)
やばそうな地域は片っ端からバスやヒッチで乗り越える
へたれサイクリストの精神で臨みます。
140ツール・ド・名無しさん:03/01/24 10:38
>>139雷昔さん、
>>111で、

> 毛布みたいな裏地の服1枚

とありますが、裏地の素材が気になります。
アクリルだと湿気を通しにくいので、注意です。

>>127
会ったこともないのに、なぜかヒポさんの夢を見た…
正月キャンプツーリング中で、
身長が185センチくらいあるいまどきの好青年ですた。

141F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/24 15:32
>>120
そうだな、ウェアについて書いてないけど、俺なら速乾性など
機能面を重視して半袖ジャージとかの所謂「正装」に投資。
勿論、ペダルやシューズも正装にするのは言うまでも無い。
残った金でスリックタイヤ買ったら、予算使い切るかな?

>雷昔
海外のスレと零下スレにでも返事書いとく。
142ツール・ド・名無しさん:03/01/24 17:58
>>120
そういうのを考えるのは非常に楽しいが、3万あったら旅費に使うってやつが
ほとんどだろ?
「自転車屋で3万円券もらいますた。何買いましょう?」って書いたらいいんでない?

ちなみに俺ならそれをヤフオクで売るけどな藁
143ツール・ド・名無しさん:03/01/24 19:32
17の高校生なんですけど、今年の夏に日本縦断してみたいと思ってます。
が、今まで旅もしたこと無いし自転車もあんまりなんで…。
まず何をすればいいでしょうか?
144F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/24 19:34
資金を貯める事かな?
145ツール・ド・名無しさん:03/01/24 19:37
>>143
ついでに毎日ジョギングして心肺鍛えておけ。

http://homepage1.nifty.com/kadooka/
ここ読んで勉強するのもよし。
とりあえず関連スレの読破と自転車ツーリングサイトを100サイトほど読破しれ。

折れはそうやったよ。
147雷昔 ◆iARAGEPVgk :03/01/24 20:00
>140
もう荷物を送ってしまったのでわからないのですが、
ホームセンターで1000円のあやしげなやつだからまずいかも……。


>143
パンクの修理をおぼえる。
装備は旅をしながら買いそろえることもできるので、
とりあえず金をためよう。

持ち物は、テントと寝袋とカッパとマットと地図があれば
なんとかなります。

僕は、学生のころ大雑把に本州一周しましたが、
その時は約一ヶ月かかり旅費は12万円ほどでした。
サイクルツーリングのことをなにも知らず、
テントもマットも持たずに寝袋だけでしたが、なんとかなりました。
148ツール・ド・名無しさん:03/01/24 20:59
足立にすんでるんですが、休日ちょっと乗るのに最適な目的地ありますか?
自然の多い公園とかでまたーりしてから帰れそうなとこあります?
149ツール・ド・名無しさん:03/01/25 00:25
>>143
漏れはヤフオクでフロントバッグとキャリアー買って即出発したよ
初期投資1万くらいでした
150ツール・ド・名無しさん:03/01/25 00:31
>143 三十路のオサーンの言うことだ、聞き流せ。

正直言って、やったもん勝ちだ。
装備とか、計画とか、資金とかなんぞ糞食らえ。
とにかく家を出て、それから考えれば良いことだ。むしろそのほうが楽しい。

漏れは威張れるほど経験はない。
でも、一月以上のロングや厳冬期連続峠越え一週間、
折り畳み自転車を使って海外など、ハンディを増やしていったが、
やはり何が起きるかってことがほとんど予想できちゃうんだよ。
そうなると、歴史とか、観光とか、写真とかいった、
ツーリング以外の要素を加えていったりして楽しむしかない。
それはそれで納得すべきだと思う。

だが、記録にも興味がもてないし、爺臭いような気がしてならない。
かといって、子供もいるし、世界一周とか、いわゆる冒険もできない。
今、君が置かれている状況を楽しむべきだ。
否定形な文末が多いが、それなりに漏れもいずれは方向を定めるよ。

外野は無視して、とにかく自転車に乗れ。お願いだ。
情報なんてあとからいくらでも現場で得られる。良い旅を!
151ツール・ド・名無しさん:03/01/25 00:52
>>148
水元公園
152ツール・ド・名無しさん:03/01/25 09:54
>雷昔さん
HPみました。いい感じに積んでいますね(笑)
軍手を2重にはめてスプロケットを持てば、
スプロケット回しがなくても、なんとかなるような気も。
(バンドエイドの量がすごいですね(笑))

>150
落ち着いた方がいいと思います。
153雷昔:03/01/25 15:24
今東京にいます。だんだん怖くなってきました・・・。
走り出せば落ち着くんだろうけど・・・。
>143も、とにかく走り出せば落ち着くぞ!
夏休みと言わず、春休みにでも4日間くらいのツーリングをしよう。
3回野宿出来ればもうサイクルツーリングは極めたようなもんだ!

>>152
バンドエイドは軽いので箱の中身を全部持ってしまいました。
どうやってあんなに使うんだろうね。
北欧の地図だとかフランス語会話集だとか文庫本だとか買ってしまい、
さらに荷物が増えてしまった・・・

自転車は輪行バッグに詰めたけど、めちゃめちゃ重いので荷物を全部持って移動出来ない。
向こうの空港で着いてすぐ自転車を組みたて、スパイクタイヤのまま空港内を歩き回ったら怒られるだろうか・・・。
154ツール・ド・名無しさん:03/01/25 15:47
タイヤの太さが700×28Cのスポルティーフなんだけど
前後キャリア装備+サイドバッグ4つっていうのは無謀だろうか?

これ以上太いタイヤはフレームに干渉するから付けられないんだけど。
155ツール・ド・名無しさん:03/01/25 15:58
>>154
クロスバイクで4サイド(後ろはオストリッチの72Lのやつ)で
北海道回っている人知ってるから無謀ではない。
ただ、荷物は可能な限り減らす努力・工夫をするべき。
156154:03/01/25 16:22
72リットルってかなりデカくないですか。
暖かくなったら北海道周遊ツーリングに出かける予定だけど
1.5のMTBか28Cスポルティーフを使うかで悩んでます。
28Cだったら予備タイヤを1本持っておいたほうがいいのかも。
157ツール・ド・名無しさん:03/01/25 16:43
>>156
どっちでも大丈夫。ただ、MTBの細身のスリックは買える町はかなり限定される
ので可能なら予備タイヤを持って行った方がいいかな。
安物の700Cなら道内のホームセンターにも普通にあるよ。
ちなみに、北海道に限らず、MTBのスリックは田舎で仕入れるのに苦労する。
ちなみに、東北のどこかで、タイヤバーストさせ、立ち寄った自転車屋に
HEタイヤ在庫なかっので、グラインダーでリム削られて、ママチャのタイヤを
ねじこまれた人がいるとか・・・
158154:03/01/25 16:56
スポルティーフで逝くことにしました。
できるだけ軽量化しようと思いますが先ほど
久し振りに大食いし、ごはんを5杯おかわりしてしまいました。
でも、大相撲の力士とか、中国雑技談の10人で曲乗りなどの
自転車のタイヤは何故パンクしないのだろうかと
小一時間程問い詰めたくもなりますが、それを考えると
自分はわりと痩せているほうなので28Cでも大丈夫な気もしてきました。
159ツール・ド・名無しさん:03/01/25 17:37
>>158
空気圧と段差と抜重に気を使えば問題ないよ。
総重量100kg以内なら、めったにリム打ちはしない。
ただ、北海道って、やたらガラス・金属片が落ちてるから気を付けて。
160143:03/01/26 00:27
春ですか…その前に自転車買わないと。
ロングツーリングだとやっぱランドナーの方がよさげなんですか?

お金と体力は部活やってバイトして寝る生活なんで結構自信あります。
問題は一人旅した事無いんでその辺が。走れば何とかなるかもですけど。
161ツール・ド・名無しさん:03/01/26 02:25
>>160
グレートジャーニーがええよ
こだわりがあるのならべつにいいけど、、ランドナーでも、、
162シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 02:27
金がある →ランドナー
金がない →MTB

これが普通かな。
163ツール・ド・名無しさん:03/01/26 02:29
>>162
同意

164ツール・ド・名無しさん:03/01/26 06:50
シクロクロスも結構おすすめ
165ツール・ド・名無しさん:03/01/26 06:58
自転車ツーリングしてると旅先でよく人に物を貰ったりするけど
最初から何かくれないかなとか、親切にしてくれないかなっていう
下心があるのも考えものだ罠。
千と千尋の神隠し見てハッとしたんだけど、下心があると
カオナシに食われてしまうって話。
んなやつに上げる方も上げる方。
折れは出来る限り断る。
ま、状況にも寄るけど。
ツーリング中に立ち寄った先の人との接点とかって少ないから仕方が無いといえばそのとおりなのだが、
某スレとかもそんな話ばっかりだ。
食い物の差し入れどころか金受け取ったりするやつもいるからね〜
俺たちは物乞いではないんだぜ。
168ツール・ド・名無しさん:03/01/26 07:19
>162
ネタでしょ?
あんま初心者にそういうのヤメレ。

こだわりないのなら、俺もグレートジャーニーオススメ。
バッグ壊れやすいらしいけど。
ネタでもないだろう。
旅行向けの自転車なんだしさ。古いとか見かけないとかオジサン思考というような問題でもなかろう。
170ツール・ド・名無しさん:03/01/26 07:35
バッグはいいとして、キャリア壊れた時どうなるんだろう。
171ツール・ド・名無しさん:03/01/26 07:38
>>167
金貰ったことはあるなぁ、昔自分の子供が同じような事をしていたらしく
それを思い出したのか懐かしんだのか、千円貰った。
断り切れなかった

向こうからくれるのとこちらから催促するのは別な感じがする
折れも旅人には何かしてあげようと思うけど、物乞いにはしようとは思わん。
172ツール・ド・名無しさん:03/01/26 07:39
>170
それ問題。
補修部品として取り寄せかな?
173ツール・ド・名無しさん:03/01/26 08:25
ツーリング中に取り寄せなんて論外ですな。
頑丈には見えないし
オリジナリティーがないから嫌い。
175シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 08:40
>>168
なんか変かな?
やっぱツーリング用の道具としての性能はランドナーのが一枚上だけど
どうしてもランドナーだと本体価格だけで10万円するから貧乏学生にはきついじゃん。
何やかんや揃えたらどうしても15万円はしてしまうし。
だから金の無い貧乏学生はどうしてもクロスバイクやMTB流用になってしまう。
学生の場合は金は無くても体力あるし、振動があっても大丈夫だろってことでMTBやクロス流用。

そゆことで
金がある →ランドナー
金がない →MTB

わざわざ説明しなくたってみんな分かってくれると思ったけどな・・・
176F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/26 15:14
個人的には凄く変かなと。ランドナーを今普通に買うとなると、
大手だと丸石ぐらいで、あれの値段が7万ぐらいだったっけ。
MTBなら入門車種でもそのぐらいはするし、まともなコンポ
搭載してるのだと、すぐに15万ぐらいは掛かるし。大体が、
フロントにも積む癖にWレバーってのが使いにく過ぎるし、
ブレーキはカンチだからただでさえブレーキ効かないのに、
重量もあいまって恐ろしく効かない。街乗り等に流用するに
しても潰しが利かないし、余計にMTBかクロスになる。
いきなりシクロっていう通な選択は最初は思い付かんし。
177シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 15:25
>>176
>大手だと丸石ぐらいで、あれの値段が7万ぐらいだったっけ。
 MTBなら入門車種でもそのぐらいはするし、まともなコンポ
 搭載してるのだと、すぐに15万ぐらいは掛かるし

なんか比べ方凄く変じゃない?
その「丸石の7万」ってどういうコンポ付いてるの?
多分ロードの一番安い奴、しかも型落ちの300EXとかな気が・・・

「MTBなら入門車種でもそのぐらいはするし」とか言ってるけど
「同じクラスのコンポ付いたの」なら2万円台から買えるべ? 
しかも「まともなコンポ搭載してるのだと、すぐに15万ぐらいは掛かるし」って・・・

何か自作板でK6-3とPEN4比べて、どうのこうの言ってるのに近いかとw
178シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 15:35
>多分ロードの一番安い奴、しかも型落ちの300EXとかな気が・・・

これ間違いね、調べてみたら一応24段変速だった。


これかな。
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e_tm.html
\87,000

単純にコンポの性能だけで比べたらこれと同等になるんだけど・・・
http://www.cso.co.jp/shopping/giant03/xtc840.html


ちなみにオイラはこれが欲しい
http://www.panabike.com/osc1.htm
それってPOS対応?
色自分で決められるの?
180F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/26 16:01
あー、確かに何が言いたいのか自分でも分からんカキコだw
金がある→軽量XCマシン改造、ロードで宿に泊まる
金が無い→ジャイアントとかの安いヤシ
っていうのが念頭にあるからなあ。ランドナーってタイヤの
規格的に選択肢が少ないし、そうかと言ってホイールから
Wレバーから買えると金と手間掛かるしなあ。振動にしても、
MTBで太いスリックで低圧にすりゃ、極楽な乗り心地に
出来るし。拘りがあってオーダーとかするなら話は別だが。
181ツール・ド・名無しさん:03/01/26 16:09
というか、ランドナーってオーダーが基本だよ。
182F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/26 16:26
初めて自転車買う高校生には、ランドナーって向いてないよねえ?
183ツール・ド・名無しさん:03/01/26 16:29
シールタンが来ると俄然盛り上がりますな
184シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 16:29
今時ランドナー買う高校生なんて居るんかな・・・

若い頃は使用目的もはっきりしないし
やっぱ汎用性のあるMTBがいいね。
185F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/26 16:53
という訳で、メデタク終了w
>184
ランドナー欲しかったけど金無かったからMTBにした。
あと4万多くあれば絶対ランドナー買ってたなぁ。高2の頃。
現在高3だけどランドナーもしくはスポルティフが欲しい。

初心者でツーリング用の自転車を探し、サイトを回ったら
半分ぐらいはツーリングにはランドナーという自転車がお薦めです。
と書いてある。
初心者にゃ改造とかできんし、知識も無い。
それに重さに拘る人はかなり少ないと思う。

ホントに金無くて、でも自転車で旅してぇんだ!って人はママチャリで行くし。
折れはその口。旅に出た後MTB買った。

汎用性を考えるなら高いちゃんとしたMTB買わずに、安物のルック車買いそう。
理由は、MTBの安もんでも5万ぐらいはするし、それを街乗りで気軽には使いにくいから。

折れがMTBに求めたのは「輪行」「クイックレリーズ」「耐久性」←ツーリング時のハード使用のね。
187ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:52
グレートジャーニーでいいじゃないか
オーダーのスポルティフから乗り換えた人もいいっていっとるぞ
折れの買おうとしてた頃にはまだなかったんだよ。
あったとしても予算の関係で買わなかっただろうけど。

で、MTB持ってる折れとしては今更グレートジャーニーはあんまり必要ない。
なんか中途半端だ…。
始めに買うなら良いと思うけどね。なんかいっぱいついてるし。
189168:03/01/27 00:02
蒸し返しで悪いが、金があるからランドナーを選ぶ、というのがそもそもないし。

F700も触れてるけど
金のあるやつはMTBでもロードでも高級車かって、
色々カスタムしてんじゃん。
はっきりいって、ランドナーのカスタム性なんてたかが知れてるし。
(パイが小さすぎて種類が少ない)
見た目もカコワルイからそれだけで敬遠されがちだし。
(考慮の対象にすらならない場合が多いということ)
世界も見据えた上でだと、ランドナーはむしろ使えないし。

あまりにも現状に即してなく(具体的には実際の夏の北海道の状況)、
webの情報とかを鵜のみにした考えにすぎないと思うが。
(俺がアンチランドナーってのは自覚してるんで、スンマセンな)

>グレートジャーニー
こいつの付属キャリアはどう考えても日東より強そうだろ。
あと、防水カバーついてないから買う奴はきーつけや。
190143:03/01/27 00:10
なんか…意味不明な会話のあとそのまま終了してるし(笑

お金があるって言っても、現時点で使えるのは10万ちょっと。
旅路のお金も考えるとランドナー無理です。
と、言う事でお勧めらしいグレートジャーニーな方向で検討ー
ママチャリは辛そうなのでパスです(笑
>189
個人の受け取り方で違うってことで良いじゃん。
今だにランドナーが売ってるって事は何か意味があるんだろう。
皆が189のような考えだったら売ってないって。
それに、カスタムって連呼してるけどココはツーリングスレだぞ。

ランドナーって国内の天候に向けられて作ってあるんだろう?世界を対象にしてないってば。」
アンチだからって価値観を押しつけるのは止めよう。
>190
自転車買ったはいいものの、金がなくなったからツーリングは止めよう。
ってことにならんようにな。
辛そうとか言ってる時点で不安なんだが。
192忌野清志郎:03/01/27 00:29
起きてたらNHK見てくれよ
荷物持ってもらってるから軽装だね。
なんかルール違反だね
でもチョットウラヤマスィかも。
こーゆーのも1度くらいやってみたいかも。
196ツール・ド・名無しさん:03/01/27 02:00
丸石のランドナーの他にジェイミスのシクロクロス(10万以下の)もランドナーに近いんじゃないかな?
クロモリ、ダボつきのフレーム
MTBのスプロケ使用=トリプル低速重視
しかも競技指向の上位機種のジオメトリーに比べるとチェーンステイ長いのね=重装備でも安定性OK
今の700Cは性能が上がっているからキャンプツーリングも可能じゃないかな?
丸石、ダボス、ランドギア、パナのPOSでランドナー作ってる。
あとはショップオリジナルとトーエイとかアルプスとかのセミオーダー系
198ツール・ド・名無しさん:03/01/27 04:32
どうでもいいが、グレートジャーニーのキャリアが日東のキャンピー?
よりも強いっと思うてのはすげえ誤解だ。何を根拠にそんなことを・・・
199168:03/01/27 10:31
>>191
会話が全然かみあってないんだが(俺も人のこといえんが)。
とりあえず。
俺は現状を書いただけで、あのレス(>>189)が
価値観の押しつけになっているってのは、理解できんな。

>金がある →ランドナー
>金がない →MTB
主観を交えたレスつけた俺が悪いのかもしれんが、
実情を知ってる奴はこんなこといわねぇだろ、ってこと。

アンチって名乗ったが、俺は別にランドナー自体が嫌いなんじゃなく、
MTBと比べ絶対的優位性がない(むしろ性能だけを比べればMTBより下)
ものをマンセーしてるヤツラが多く感じ取られてしまう
スレの雰囲気がいやなの。初心者が勘違いしかねん。

>>198
そうか?俺にはどう見ても日東より強そうにみえるんだが。
俺の日東は5000km程度で折れてくれるが、
それよりは持ちそうなんだが。
つうかよ、実際にグレートジャーニーで旅した人、
どれくらい持ちましたか?
(ドロップハンドルモデルでたのな。知らんかったよ)
200ツール・ド・名無しさん:03/01/27 17:04
>>199
日東のが5000kmで折れるってマジすか?
俺198じゃないけど、漠然と日東→丈夫、GreatJourney付属のキャリア→チョイ不安という印章を持ってた…。
で、チョイ調べてみたらココ↓ら辺読んだからかも。
http://www.81496.com/jouhou/cross/giant/gj.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a3079.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/sidebag001.html

ちなみに、GreatJourneyで旅してる人のサイト
http://travel.tipst.com/top.htm
201200:03/01/27 17:06
↑訂正
印章→印象
>199
とりあえず横レス
価値観=見た目がどうのこうの、一行目の「ない」発言かと。
あと、見下すような発言はどうかと思う。
初心者が勘違い・・・は199にも言える話。
どう話を持っていって
> 実情を知ってる奴はこんなこといわねぇだろ、ってこと。
こうなるのかも不思議なところ。
あと、カスタム話は余計。

あーぁ、何からんでんだか。
ランドナーヲタの逆襲が始まるのか?
それにしても>>202のレスははっきりしなくてよく分からん。
204F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/27 19:56
でもまあ189はキャリアの話はともかく、大体客観的な事実だな。
勿論、金持ちのおっさんが金に物言わせてランドナーを店で
オーダーしてるのも事実だから、金持ちでランドナー乗りも居る。
205ツール・ド・名無しさん:03/01/27 22:08
先輩ズラする話がおもろうない
206マジック ◆Kn8V8GYCl2 :03/01/27 22:20
グレートジャーニーのキャリアは見た目めちゃくちゃぶっとくて、確かにものごっつう丈夫そう。
実際の強度は日東と比べてどうなのかは分からないけど。
普通に強度はあるだろう。友人が結構ツーリングに使ってるし。
207ツール・ド・名無しさん:03/01/27 22:36
キャリアの壊れ方として
1.骨組みがポッキリ逝く
2.溶接部が外れる
というパターンがあるけど、グレートジャーニーのは見た目ゴツいから1.に対しては強そう。
でも、>>200の一番上のサイトの記述を見ると2.については?かも。
ゴムひもで荷物を縛る突起がある、
日東や箕浦といった日本物がいいよ。
これがあると無いとでは便利さが格段に違ってくる。
209ツール・ド・名無しさん:03/01/28 03:16
ディスクブレーキでツーリングしてる人ってキャリアどうしてます?
フロントはタイオガのローライド使えそうだけど、
リヤが・・・ポスト固定はちょっと耐久性に不安あるし、トレーラーは
かさばるし・・・
210ツール・ド・名無しさん:03/01/28 06:02
キャリアが壊れる壊れるって言うけど、どんな荷物乗っけてんの?
つーか、キャリアが壊れてくれるおかげで自転車本体が壊れないってのもあるような気がする。

ちなみに俺様はキャリアが壊れるほどの荷物運べんのでそういう問題は皆無なのさ。ははは。はぁ。

>193
ヨーロッパの自転車ツアーだとよくある。大荷物は次のホテルに先送りしてくれるし、サポートカーが着くのもある。
まったりしたのには家族連れとか結構年取った夫婦とかが参加してるみたい。
ロードレーサーの元気な人たちがガシガシ走るツアーもあって、スイスの峠めぐりなんて激しいのもあるみたい。
211168:03/01/28 08:07
グレートジャーニーで旅してきた人いませんか〜〜!!!!

>日東キャリア
日東に限らず、市販のキャリアは折れるもんだよ。
俺はフロントが日東で、バッグの中には軽いのしか
いれないようにしてるが、それでも折れる。
(ヘタレなんでダートメインじゃねーから、走り方によっちゃ
5000kmももたんようだが)
ま、折れても枠だったら当て物して針金でグルグルに巻きゃ
1000kmぐらい余裕で走れるからなんとかなる。
溶接が取れても同様に走れる(だいたい壊れる場所ってのは
決まってる。運悪く骨組逝ったらしらん)。
んで、町工まで走って溶接してもらえば無問題。

つーか、どうにかしてって感じ。メーカーでも分かってるだろうに。
先人達はキャリアをオーダーしてるようだが、6〜8万だと。
もうアホかと馬鹿かと…。
(折れないよう先延ばしにする方法はある)

>キャリアが壊れてくれるおかげで自転車本体が壊れない
う〜ん、俺はそんな感じはないけど、実際どうなんでしょね?

>>204
補足ドモ

>>202
とりあえずスルーの方向で行かせてもらうわ。ごめんな。
212ツール・ド・名無しさん:03/01/28 09:44
メーカー存続のためキャリアは壊れるように作られていますが何か?
213ツール・ド・名無しさん:03/01/28 19:41
輪行をするのに
着替えなどはいったリュックを背負って
輪行袋の自転車をかついで(持って)目的地へ行きますよね。
いざツーリングを始めるとき、このリュック(荷物)は
どうするのですか。背負ったまま走るのか、キャリアにつけるのか
考えるとこんがらがってきます。そしてそのキャリアのついている
自転車が輪行袋に収まるのか、、、いろいろ考えすぎてしまうのか
まだ実行できていない愚か者です。
どんなことでもいいですので教えてください。おねがいします。


214ツール・ド・名無しさん:03/01/28 20:02
>>213
本当に馬鹿だなあ、とりあえず背負ったまま走ればいいだろうが。
で、背負うのがウザイと感じたら考えろ。
キャリアつけて輪行袋に収まるかどうかなんて
袋の種類もわからないんだからわかるわけねーよ
215ツール・ド・名無しさん:03/01/28 20:03
>>211
これ以上ランドナーやMTBがどうなんだ、ってのはどうでも良いな。
>>212
キャリアに限らずなんでもそうだ罠。
>>213
好きなようにすれば良い。
リュックにもよるし、荷物にもよる。
その前に、キャリアがついてないと荷台に括るわけにもいかない。
キャリア対応の輪行袋ってのもある。
てか、輪行袋持っているなら今からでも確かめるといい。

個人的には少量ならサドルバッグかウェストポーチ系。
ちょっと量があるか重いものなら荷台。
リュックだったら荷台に括る方が蒸れなくて良い。
216ツール・ド・名無しさん:03/01/28 20:37
>214
>215
213です。
アドバイスありがとうございました。
217ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:42
>>213
キャリアに縛ります。
荷物を背負うのは500gでもイヤ。
218ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:43
キャリアに縛るザックは、40リッター程度までなら可。
219ツール・ド・名無しさん:03/01/28 21:52
>217
>218
213です。
なんだか早くでかけてみたくなりました。
アドバイスありがとうございました。
220ツール・ド・名無しさん:03/01/29 13:40
「バイクパッカープラス」を売ってるとこおしえれ
http://www.ortlieb.com/_prod.php?lang=en&produkt=Bike-Packer%20Plus
221ツール・ド・名無しさん:03/01/29 18:21
>>220
多分、日本には入ってきてないモデルなんじゃねぇの?
個人通販か、もしくは現地調達、それか日本代理店に問い合わせて取り寄せてもらう
くらいしかないんじゃない?
>>209
フロントのサイドバッグは付けないで、フロントバッグ使用
リヤのディスクはVブレーキに替えたよ
リヤはサイドバッグ使用、ディスクの場合フロントだけでもけっこう行けた、機械式だけどね。
>>222
ども。タイオガのローライドキャリアならFディスクブレーキでもサイドバッグつけられそうなんすが、
やっぱりリヤはVにしないとだめなんかな〜
224ツール・ド・名無しさん:03/01/30 19:25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036852951/l50

みなさん、ここにサイドバッグ、キャリア等のインプレ書いてみませんか?
是非、ツーリング上級者の方々のインプレを見てみたいのですが・・・
225ツール・ド・名無しさん:03/01/30 20:11
サイドバッグってやっぱ左右対象のモデルが良いよな。
右用、左用ってあって片側販売してないのはかなり嫌。
226前田日明:03/01/30 22:26
3月に一週間ほど自転車旅行するつもりです。
わたしは20歳代の専門学校生男です。
初めてなのですが、一週間でほどよく回れるお薦めコースってありますか?
また、自転車もこれを機会に購入しようと思ってます。
3〜4万程度で乗り易いものがありましたら教えていただけますか?
装備品については、お金が無いので普段使ってるgregoryのバックパック
1つにしようと思っていますが、大丈夫でしょうか?

それとスレ違いかもしれないのですが、
思い切って風景写真を撮るためにカメラも購入したいんですが、
デジカメorふつうのカメラ どちらが適していますか
227ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/30 22:31
>>226
出発地がどこかわからないとコースのアドバイスも難しいです.
バックパックの容量が不明です.
食事はすべて外食,宿泊は施設,着替えは1,2着なら
普通のバックパックでもいけると思います.
3〜4万で買える車種は俺は知りません.
5〜6万出せれば色々選べると思います.

風景写真を本気で撮りたいなら,一眼レフのカメラだと思います.
228前田日明:03/01/30 22:35
>>227
出発は大阪です宿泊は野宿のつもりです。
着替えとか考えるとやはりバックパック1つでは足りないですね、、
229ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/30 22:35
3〜4万で買えるのありました.
http://www.cb-asahi.co.jp/
ここでクロスバイクとかを見てください.
230ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/30 22:43
>>228
野宿ですか…
では暖かそうな瀬戸内に向かった方がよろしいかと.
231ツール・ド・名無しさん:03/01/30 22:51
一週間あるなら、あたしなら四国・九州に行くかな??
ちょっとした遠征気分に浸り放題・・・
箇条書きで悪いが

大阪から一周約350から500キロコースを考えよ。
3万でクロスバイクを買え
1万で工具、チューブなどと空気入れを買え+キャリア
テントと寝袋はどうする?
両方で1万ぐらいから買える。+銀マットを買え
キャリアを購入し、学校カバンなど適当な者を後ろに括りつけよ
デジカメを買うなら電池式。
233前田日明:03/01/30 23:08
>>230
なるほど

>>231
遠征気分味わいたいです。
四国・九州かなー

>>232
350-500ってどれくらいなんでしょうか?
距離感が・・
そうですねー3万円くらいなら何とかなりそうです>クロスバイク
234前田有罪半尻:03/01/30 23:13
神戸まで自転車で来る→高松までジャンボフェリーに乗る↓参照
http://www.ferry.co.jp/kato/
自転車込みで往復\4290。四国一周する。ってのはどう?

http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2002/alicant.html
こんなんとかは?この自転車屋は吹田にあるから行けるでしょ?
一応ビアンキ。ママチャリ以上、クロス以下だが40000ちょい、キャリア付。
背が低けりゃチェレステカラーあり

写真は・・・デジカメをヤフオクで買うんが一番いいんじゃ?写真興味ないんでわからん
235前田日明:03/01/30 23:20
>>234
吹田の市原ってとこですね。
知らないですけど、行ける範囲だと思います。

四国一周は素敵なプランだと思います。
236キャプチュード:03/01/30 23:27
自転車を含めた予算っていくら?↑の方の人も書いてるけど、
自転車以外にもいろいろなお金かかるからね。最低経費(?)が

まず、パンク修理セットとか、空気入れ、最低限の工具、寝袋、テント、
マットとか。服とかなら、普段着の着まわしで何とかならない事はないけど
237前田日明:03/01/30 23:30
>>236
最悪親から借りるってこともできるんですが、
10万超えちゃうとかなり厳しいです、
Gパンって訳には行かないですよね。
ジャージも買わないといけないなあ・・
238ツール・ド・名無しさん:03/01/30 23:48
>>237
まず、自転車本体+その他で50000
テント、寝袋等はホームセンターで。あわせて6〜7000
自炊なら、これにストーブとか、コッヘルとかあわせて5000くらいであるか?
デジカメより普通のカメラの方が安くつきそう。10000くらい?
残り30000弱で交通費+食費等 なんとかなるかな?
ただ、ギリギリの金銭計画は絶対にやめといたほうがいいよ。
なにがあるかわからんから。3月まで、バイトしまくってでも金ためた方がいい。
239前田日明:03/01/30 23:52
>>238
3月までは忙しくて・・
ツーリング終わったら、頑張ろうかとw

自炊って・・どんな風な?
ほんとよくわかんないんですけど。
登山の人がやるみたいなのですか?
240ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:06
自炊ってのは、米たいて、レトルトカレーとか、ラーメンとか・・・

このスレ(前スレ含)一度目を通せばある程度わかると思うけど。
あとは
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024139702/l50 40000円以内でおすすめのクロスバイク教えて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034775128/ 自転車購入相談スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039491844/ 初めて買うMTB(マウンテンバイク)Part5
このへん読んでみよう
241ツール・ド・名無しさん:03/01/31 01:27
>>前田日明
3〜4万円代の自転車で「これがいい!」ってのが見つからなかったら、
無理に買わないで今はキャンプ道具に金をかけ、しばらくママチャリダーになるのも手かと。
お金貯まってからもう少しグレード高い自転車買っても良いと思うな。
あと、今の時期ある程度暖かい寝袋買わないと寒くて体力続かないよ?テント込みで10000円は厳しい。

食事だけど、夜に次の日の朝の分一緒に米炊いて、夜はレトルトカレー、朝はお茶漬けとかが
手っ取り早くていいかも。
242232:03/01/31 02:08
夏シーズンならアルペンとかで5000円ぐらい出せば良い寝袋買えたんだが
テントはホームセンターの2980か3980のテントで良い。
通販だと送料込みで1、2人用で4000円ぐらいで良いのがある。

根本的に初心者のようなんで質問して聞くよりある程度調べた方が良いと思う。
たぶん米の炊き方もわからんだろうから・・・。

で、ある程度装備が整ったら2泊3日ぐらいで出かける。
243232:03/01/31 02:11
とは言え、時期が時期だな。
頑張って良いサイト見つけれ。
ちゃんと装備は揃うから。
>風景写真
確かに一眼レフは応用が効いて楽しいけど、
俺にはでか過ぎるんで
高級コンパクトを持っていってる。
「自分にはセンスがある」
と信じきればなんとかなるよ。

あと、デジカメもあるとかなり便利。
なんだかんだ言って、写真なんかは
あればあるほど、いいと思うので。
245ツール・ド・名無しさん:03/01/31 08:34
>前田さん
俺は去年の2月に
ttp://www.agawacycle.co.jp/tuhan/crossbike/giant_cross.html
でCS3400(税抜38900・2002モデル)かって2月末〜3月頭で四国一周&しまなみ
街道往復したよ。四国までは前述のように神戸からフェリーでいった。
四国一周するだけなら1週かんで出来る(天候と観光しだいだけど)
とおもうからお勧めだよ。
バックはアサヒでパニア買った。あとライトやボトルゲージなんかは
やっぱりいるね。
寝床装備は銀マット+3シーズンシュラフでアンダーシャツとパーカー
を着て寝ていた。暖冬といわれた去年の初春でもやっぱり寒くはあった。
テントは重いけど寒さのことを考えるとほしいところ。
(寒さは走るのには問題ない程度。場合によってはむしろ暑かったりする)

カメラは画質の点では一眼レフだけど、かさばるし撮ろうと思ったたび
にバックから出し入れするのは面倒。ポケットサイズのデジカメが
おすすめ。HPのうpとかも簡単!(一眼レフかった人間の意見として)
246ツール・ド・名無しさん:03/01/31 09:42
まず目的・目標を決めるべし。
「ここに行って帰ってくる」とか「ここを一周する」とか。
それが決まれば必要な準備が自ずと見えてくるから。

ツーリング1回きりの予定だとか装備増やしたくないならば
自炊せずスーパーやコンビニ弁当などで済ますという手もある。
247ツール・ド・名無しさん:03/01/31 09:53
そのぐらいの距離だったら自炊の道具買う金で
飯買えるよ
248ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/31 09:56
俺も自炊道具買うのはお勧めしません.
今後も長くツーリングを続けるなら買うのもありですが,
荷物も増えるし,手間も増えるし,食事作れる場所探すのも面倒だし…
(夏になればキャンプ場が開いているから楽だけど)
大阪発で瀬戸内とか回るならどこにでも食事できる所はあるだろうし.
249ツール・ド・名無しさん:03/01/31 10:16
自転車は必要な装備が積めるなら、ママチャリでもクロスバイクやMTBでも
好きなのでいいと思う。
でも俺はクロスバイクに乗るようになってから再びママチャリに乗ったら
「ママチャリってこんなに漕ぎづらいものだったのか」とびっくりしたけどね。
ママチャリでツーリングするよりも身体への負担は確実に少ないだろうな。
バックパックもそう。
重い荷物を背中に背負って旅しても大丈夫な人もいるけど、キャリア使って
自転車にくくりつけた方が身体への負担は少ないよ。

250ツール・ド・名無しさん:03/01/31 10:23
あともうひとつ。自転車の選択は今回のツーリングだけじゃなく
今後の付き合い方を考えて買った方がいいと思うな。
自転車の整備やツーリングにはまるかもという予感があるなら
いろいろ調べて満足できるスペックのを買った方がいいし、
ツーリング後は街乗り程度で自転車自体にそんなに興味はないなら
なんでもいいだろうし。

人によって違うけど自転車のツーリングの楽しみってなんですか?
漏れは自炊も楽しみの内に含まれる。
なんか248の意見はちょっと・・・。
楽したいなら無理に自転車を交通手段に使う必要ない罠。
252ツール・ド・名無しさん:03/01/31 16:13
「自炊も楽しみの内」あくまでも自転車ツーリングに関する楽しみの一つなんだから
それを省いたところで自転車ツーリングの楽しみを全否定したことになりはすまいよ。

253ツール・ド・名無しさん:03/01/31 16:16
てだけじゃ不足だな。
軽い荷物で軽快に走るところに楽しみを感じる人もいるだろうね。
俺も次のツーリングは軽装備でホテル泊でやろうかなと思ってる。
254ツール・ド・名無しさん:03/01/31 18:37
野宿のすすめ
>>252
荷物、手間、場所、面倒、楽と・・・
本人の意思を無視して、可能性を押えこむような書き方が良く無いとおもっただけ。

最後の一行は皮肉のつもりで書いたが国語力が足りなかったみたいで、うまく伝わらなかったみたい。
256前々スレ22:03/01/31 19:29
旅 心 に 従 え 。

そして自転車は旅情増幅装置なのだよ。
チャリ、乗れ、ゆけ!
願うのは、旅先で自転車にまたがってることだけだ。
257ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/31 19:57
いやぁ色々と意見がでますな.
258ツール・ド・名無しさん:03/01/31 20:03
それがココの面白いところ。
225にも書いたんだけどパニアバッグは別としてサイドバッグはやっぱり左右対象と言うか
左右どちらにでも使えるモデルが良いな。

今まではPCバッグやナップサックを無理矢理でもないが、工夫してサイドバッグにしてた。
出来れば今回はちゃんとしたサイドバッグが欲しいところです。
259ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/31 20:12
サイドバックは俺も必要だと思います.
俺は50lザック担いで旅行してましたが凄くつらかったw
260ツール・ド・名無しさん:03/01/31 20:17
個人的にはFバッグが一番便利。
でもFサス付きの自転車にとっちゃキャリアが高いし選択の幅もない。
ワンタッチ式じゃ容量と耐久性に不満。
261前田日明:03/01/31 20:45
http://www.cb-asahi.co.jp/html/others.html
サイドバックはパニア(小)で大丈夫ですか?
それと、自転車漕ぐときのズボンは何はいたらいいですか?
262ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/01/31 20:54
きつい言い方に聞こえるかもしれませんが,
持って行くものが決まらないとバックの容量も決まりませんよ.
263前田日明:03/01/31 20:59
なるほど
折れはストレッチタイプのGパン
>>263もうちっといろいろ調べて見ましょう。
ま、不便を愉しむぐらいの気持ちでいけば、少々の不便は気にならない。
見る前に跳べ!
266ツール・ド・名無しさん:03/02/01 00:57
テントなんかなくたって、寝袋さえあれば駅寝ができる。
自炊の手間や道具がなければ(国内なら)コンビニのフル利用。
ボトルケージもいらない。ペットボトルを荷物に押し込めばいい。

ママチャリで、着た切り雀で(雨具はあればベストだが、雨宿りもいい)、
地図(縮尺が大きすぎるのは使いづらいが、とりあえず車用でもいい)と、
旅先でお邪魔する人々に挨拶できる程度のコミュニケーション能力と、
どんなことになっても責任を持つだけの気力と体力があればなんとかなる。

たかだか(失礼)3,4万で自転車を買うより旅費の足しにして、
とりあえず家を出てみれ(無責任w
公共施設を勧めるのはヤメレ
時期は3月、テントはあるに越した事は無い。
コンビニ、自炊は金と今後で相談しれ。

ママチャリだと輪行の可能性が激しく下がる。
周回コースを考えなければならん。
だからさ、所謂チャリダーとロードでの旅は別物ですよ?
(どっちがどうとか言うのじゃなくてな)
それを踏まえずアドバイスしても、なんだかなって感じ。

>前田くん
変なたとえだが、今の君は攻略本どおりにRPGをやろうとしてる感じかな…。
自分で考えるのは重要だと思うよ。
あとね、四国いくなら山の中は是非入って欲しいな。
でないと四国を感じられず、もったいないよ。

>カメラ
一応いっておくと、安物の一眼レフなら高級コンパクトの方が全然いいので。
269ツール・ド・名無しさん:03/02/01 05:32
>>前田さん
とりあえず安物のテントとそこそこのシュラフを買って
手持ち、または誰かに自転車を借りてとにかく出発すること。
距離は伸びないけどママチャリでも十分楽しめるはず。
一度野宿すれば自分に必要なものがわかってくるので順次揃えていく。
最初から完璧な装備なんて、よほどのお金持ちでないと無理。
ああ、それからヘッドランプ忘れないようにね。
270ツール・ド・名無しさん:03/02/01 05:53
個人的に絶対不可欠だと思うのが、

「 床 敷 き シ ー ト 」

テントのグラウンドシートは床からの湿気とかで結構濡れる。
専用のが売られているけど、ブルーシート的な物を適当な
サイズに切って持っていっても良い。

これは本当に有る無しで快適度が全然違ってくるよ。
271ツール・ド・名無しさん:03/02/01 08:53
シュラフは登山用品店で買え。ホームセンターは絶対にやめとけ。
最近は大抵の店で旧製品を半額で買える。
3シーズン使用と考えて、最低使用温度は-10℃ぐらいのマミー型がベスト。
マットも銀マットではなく、リッジレストとかにすべき。
>>271
安物シェラフはヤバいよね。
通気性悪いから湿気がこもって汗かいたみたいに湿っぽくなって
どんどん体温が低下していって必ず風邪引く。
とにかくコレだけは金掛けたほうがイイ
273シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/01 09:13
あれはオートキャンプ用のシュラフだよ。
いざとなったら車の中で寝れるし、あの程度。

274ツール・ド・名無しさん:03/02/01 09:56
>>272
必ず風邪なんて引かないし、
シェラフに金かけるのなんてアホ、
としか思ってない人も多い。

なんというか、アドバイスするためには
それなりの経験と知識が必要なんですけど。
こういうこと言うとアレなんですが、
最近変な人達が紛れているね。

ここは日本。どうとでもなる。
とりあえず行ってみ。
皆そうやってきたのさ。
(と先輩ぶってみる)
昔の装備にはホームセンターの粗悪品なんてなかったべ。
聞かれたから知っていることを答えてるだけで。
値段たいして変わらないのに、ホームセンターの粗悪品使う必要ないよ。
「寝る」という行為を甘く見すぎ。
ちなみに、シュラフは長期なら化繊がいい。
276ツール・ド・名無しさん:03/02/01 10:59
>>271
初めての香具師が買うとは思えんな。
だいたいの店で、って少なくとも漏れの近く数店舗にはそういうものはおいてない。
>>274に半分同意だけど
みんな20やそこいらで金の無い時、ー10℃対応のシュラフを買った?
リッジレストを勧めるのは分るけど、銀マット使わなかった?
金があって、ある程度の知識がありゃ、全て最高級品を買って快適に過せるはず。
知識なくても店で一番高いものを買えば外れは少ない。
278ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/02/01 11:21
今までのログ読むと色々と意見が分かれていますな.
何を信じればいいかわからなくなってそうだ.
意見は個人個人違って良いと思うぞ。
何を信じるかは自分のライフスタイルで決めるべし。

金ある、金無し
知識ある、知識なし
大人、学生
初心者、ちょっと経験者、だいぶん経験者
宿泊ツーリング、キャンプツーリング
軽装備、重装備
田舎走行、都会走行、日本縦断、日本一周
ママチャリ、ルック車、MTB,ロード、ランドナー、折り畳み
春、夏、秋、冬
2泊3日、一周間程度、一ヶ月程度、半年

と、いろんな組み合わせで楽しむ人がいる。
違う組み合わせの人には通じ難い意見もある。

あとは自分にとって何を重視するかだな。
280TOPEAK:03/02/01 11:55
早く冬があけないかなぁ・・・
281ツール・ド・名無しさん:03/02/01 12:30
誤解があるようだが、最低使用温度が-10℃のシュラフでも、
快適に眠れるのは0℃くらいまでだよ。
俺も最初は銀マット使ってたけど、正直、いい買い物ではなかった。
282前田日明:03/02/01 21:48
自転車は年末盗まれたばかりです(ママチャリ)
なので、GIANTの3万程度の黒須バイク買います。
2月は忙しくて休む暇ないです。なので、旅に出られるのは本番だけです。
自炊は苦手;なんでコンビニでパン買ったほうが早いかなと・・。

兎にも角にも自転車専門店に行こうと思います。近々・・
283前田日明:03/02/01 21:57
実際、道具揃えるお金がないので、
最低限・・
テント・床しきシート・ライト・カギ・空気入れ・地図・サイドバック(大きさは未定)
それと、カメラ(←余裕があったら・・たぶんデジカメかな・・)
これだけは購入しようと思います。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/giant/cross3200-w.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/giant/cross3400-s.html
このふたつのどちらにしようか迷っていますが、、
どっちが良いでしょうか?
装備だけにお金使って、ツーリングに使う金がなくならないように。
とりあえず日/2000円ぐらいと見ておけ。とりあえずな。
折れだったら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/giant/cross2000-g.html
か、似たようなもんだけどパナで
http://www.cb-asahi.co.jp/image/national/b-pktc40.html
かな。

あと283の書いた中で削れるものはテントと、サイドバッグ
必要なのはシュラフ
あれば良いのはヘッドライト(頭の方)
285前田日明:03/02/01 22:23
>>284
CROSS2000にしようかなと思います。
車体につけるライトは必要ですよね?
絶対必要。
EL300かHL500Uがお薦め
3000円   :    1800円  ぐらい

あとフラッシャー
287前田日明:03/02/01 22:41
フラッシャーって・・?
チカチカ点滅するやつ。
リアは赤 赤は100均にある。
フロントは黄色か白 
289前田日明:03/02/01 22:49
>>288
交通安全のため?
フラッシャーはあればいうことないけど、
新車買うときに、店に頼めば、白い前方用の
リフレクターただでつけてくれる。
床しきシートだけって・・・マット買わないと絶対に眠れないぞ。
キャプテンスタッグのやつでいいからEVAっぽいマット買っとけ。
季節外れなんで、見つけるの難しいが、うまくいけば¥1500ぐらい。
ま、¥2600でリッジレスト買えるけど。
291前田日明:03/02/01 23:17
シュラフやマットは自転車屋に売ってるんですか?
あと、パンク修理キットと雨降ったら修理できないので予備チューブ。
アレンキーセットが必要かな。予算考えると、100均かホームセンターかな。
>>291
売ってるとこもあるけど、登山用品店の方がいいよ。
店員の知識は期待できないが、スポーツゼビオとかデポでも売ってる。
キャプテンスタッグは夏場にホームセンターに売られてる。
一度、登山用品店に行ってみることをすすめる。
294前田日明:03/02/01 23:24
とりあえず、、
シュラフ・マット・ライト・カギ・空気入れ・パンク修理キット

チューブは買わなくても大丈夫な気がするけど、必要ですか?
雨降ってると接着剤でパッチ貼れなくなるから持っておいたほうがいいね。
ライトも、これといったおすすめは思い浮かばないけど、走行時はハロゲン、
キャンプ時はLEDがいい。
>>294
安いんだから買っておけ。
>>290
2600円でリッジレストある?半身用?
個人的には春だし銀マットで十分な気もする。
安いし、見た目で分りやすいw

大阪だっけ?ナチュラムの店舗が閉店する前だったらいろいろ見て買えたろうに。
通販でも安いし、品揃え良いから覗いてみ。
コーナンは良いぞ、今の時期でもキャンプ用品置いてる。(漏れの近くだけかもしれんが)
なぜかアイゼンまで置いてる…恐るべしホームセンター。
297前田日明:03/02/01 23:30
>295
わかりました。

もし、テントも買った場合、
テントの中でシュラフで寝るってことですよね?
>>297
テントの中にマットを敷いてその上にシュラフ。
テントは2980円より
以前俺が全身用買ったときはその値段だったよ。
リッジレストは夏はちょっと暑いけど、寝心地がいいから買っておいたほうがいい。
ちなみに、俺は夏は100均のゴザをリッジレストの上に敷いてる。
まぁ、マットやシュラフは靴みたいに相性ないから、通販桶だね。
300前田日明:03/02/01 23:33
>>298
それと風呂は入れないですけど、
みなさん我慢?
>>299
夏は100均イグサマット(?)を使いますた。
今年の夏はテントマットにしようと思ってまふ。(2mmのやつ)小さいのがイイ
>>300
入れないとはどういうこと?
100均とかで適当にシャンプーやリンスでも買っていけばOK
アカスリタオルは必須。
風呂は入れないときは濡れタオル。
晩飯にレトルト使ったときは、そのお湯でタオルを湿らせたり・・・
ただ、入れないことはない。1日走ってれば銭湯や温泉はある。
前もって調べてそんな場所を宿泊候補にあげておく。
304前田日明:03/02/01 23:39
納得しますた。
>>301
夏場で寝心地無視ならそれもありだね。寝れる場所かなり限定されるけど。
>>300
サーファーがいるとこなら探せば温水シャワーぐらいあるぞ。
あとはトラックステーションとかだな。
なぜか(いや理由は知ってるけど)北海道はそういった施設を、ツーリスト使えなくなってる所が多いが、
本州ではだいたい使えた。シャワー2〜300円ぐらい、風呂500円が大体の相場。
307前田日明:03/02/01 23:46
あとはコースですよね。
四国の地図を買ってこなければ
四国なら風呂もいっぱいあるし、安くてうまいうどん屋もある。
トラックと坂にはちと辟易するけど、楽しく走れるよ。山は寒いけど。
ツーリングマップルが良い。1500円
四国回るつもり?1周2000kmだっけ?
滞在費、往復交通費も考えておくように。
>>306
トラックステーション、あんまり見ないけど時々あるね。
そこでの風呂とシャワーはまだ使った事無いけど。
北海道の件はなんとなく予想がつく。
四国なら遍路マップもかなり有効。
どこで買うのか知らないが、宿から商店はもちろん、自販機の場所も載ってたような気がする。
四国って決定なら、遍路宿もありかもね。自転車と歩きは格安(知ってるところは\2000)飯つきで泊めてくれる。
シュラフで寝る場所を提供してくれてる寺もあるし。
四国ならテント要らないかもね。でもマットとシュラフは買っておきなさい。
311前田日明:03/02/02 00:28
>>310
わかりますた。
312ツール・ド・名無しさん:03/02/02 06:38
ああ、なんか俺も四国行きたくなってきた。
313ツール・ド・名無しさん:03/02/02 12:52
遍路マップほしいぃ
314素敵でつ:03/02/02 12:57
315これか?:03/02/02 13:49
316シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/02 14:57
>前田はん

シュラフは化繊の買いませう。
自転車の場合、登山と違って微細な重量差やコンパクト差は問題にならないので
ダウンより化繊お勧め。
317ツール・ド・名無しさん:03/02/02 15:55
おぉ、これだっ!(たぶん)
「お遍路さんの声が凝縮されたお参りのバイブル」
318ツール・ド・名無しさん:03/02/02 16:03
ツーリングでフロントサスがトラブった奴いるか?

フロントサスなしを新調したら、凸凹で手が痛いじゃないか!
これからもフロントサスでツーリングに行きたいが
今まで運が良かっただけなのか?
319シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/02/02 16:04
むしろグローブしれ
320ツール・ド・名無しさん:03/02/02 16:32
そのうち慣れるんでないかい?
321ツール・ド・名無しさん:03/02/02 19:39
衝撃は手首の関節にズーンと浸みる..
つーか、サスが壊れた奴いる?
322ツール・ド・名無しさん:03/02/02 19:49
漏れ、フルリジッドなんだけど。
乗り方もそうだし、軟らか目のバー、グリップ、グローブでかなり
衝撃は吸収できますよ。
そんなに手の振動が気になるんなら自転車乗れないじゃん。
MTBは基本的に振動が大きいけど・・・。
それとも荷物によって違うのかな?
Fサス付きはキャリア、バッグ類の選択儀が下がるから出来れば
フルリジットが良い。
324ツール・ド・名無しさん:03/02/02 19:56
荷物がつみにくいからフルリジットのほうがいいとは思う。
ただ俺自身はフロントサス付きを使っていて壊れたことはない。
選ぶなら安いエラストマータイプがいいと思う。オイル噴出したりしないし、
値段の割りに軽いし。
325前田日明:03/02/02 20:18
買ってきました。
付属品のカギってサドルの金属んとこにtければいいんですよね?
どんな付属品か分らないけど、あのタイプって個人的には使いにくい。
2mぐらいのカギをどっかのバッグにしまう方が良い。
らせん状のねじれの無いやつ。

って・・・自転車買ったのか?
327前田日明:03/02/02 20:58
買いました。
ちと尻が痛いです。
空気入れも自転車に付けないほうがいいですよね?
328TOPEAK:03/02/02 21:03
空気入れは自転車につけますよ
329前田日明:03/02/02 21:07
>>328
らせん丈のカギのつけ方はどうすれば?
空気入れは盗難されたらおしまいだからカバンに入れてれば?
そう頻繁に使うもんでもないし。

らせん状のカギ。漏れはサドルの下のダボ穴につけてます。(クイックのところじゃないよ)

行動早いな。買ったのはCS2000?
331前田日明:03/02/02 21:44
>>330
3200です。フンパツしますた。

クイックって?
サドルの棒んとこにつけたんですが、
どうもサドルの調整がし難い。
あ、そっちか。
個人的にはグリップシフトとアルミフレームにFサスがあるから
2000を勧めたんだけどね。

サドル調整のところじゃなくて、タイヤ近くのネジがあるところかな。
333前田日明:03/02/02 21:58
>>332
店員さんにこっちのほうがいいよって言われたんで。
フロントにあるから

ネジですか・・
334前田日明:03/02/02 21:59
自転車はつまさきが軽くつくくらいでいいんですよね?
サドルの高さは
>>334
基本はかかとで一番低くしたペダル踏んで足が伸びるぐらい。
そこから自分のポジションを出していく。
距離こなさないで出発するならゲル入りのサドルカバー買った方がいいかも。
カギは「付属品」だけでは何とも・・・話からすると、付属品ではなく、おまけで
もらったようだがブラケットは付けれるとこならどこでも。普通はサドルの棒のところだが、
荷物つけられなくなるので俺はハンドルステムにつけてる。工夫汁。
336前田日明:03/02/02 22:24
>>335
片足で地面に足ついて、もう片方が低くしたべダル踏んで足が伸びるくらい?

慣れてないからかもしれないですけど、尻遺体。カバーいるのかなー
>>336
片足地面というか、壁に寄りかかるなり走るなりで。
尻の痛みは慣れが必要だから、とりあえずカバーあった方がいい。
\1000しない。
ああ、この板(スレ?)の住民はやさしいな。
俺は前田嫌いだ。

空気入れは車体につけてると、
知らない間にスッ飛んでることが(極稀に)あります。

そんで、明日学校帰りに自転車買ったとこに道草して
(授業さぼってでも可)、ペダルの高さや位置、ステムも
とにかくなんでも質問してきてください。
話しはそれからだと思うのですが。
カバーとグローブも忘れずに買いましょう。
僕の綿密なプロファイルによると、君には必須です。

>シェラフ
自転車の場合、(山岳パーティーなんかの)共同装備がなく全ての荷物を
自分で運ぶ必要があり、積める荷物に限りがあるため、
同体積で圧倒的に保温力に劣る化繊よりもダウンが俺は好き。
ただし、ダウンは濡れに弱いので初心者には化繊が無難。
339ツール・ド・名無しさん:03/02/03 08:42
レース用カーボン車に20kgの荷物と80kgの人間を
載せて舗装路をツーリングしたら、
初めに壊れるのはどの部分でっか?
340バカバッカ:03/02/03 10:02
341ツール・ド・名無しさん:03/02/03 10:11
>>339
ロードでツーリングしてはいるけど、バリバリレース仕様のカーボン車には乗ったことがないので推測なんだが…
最初に段差とかでホイールが逝きそうな気がします。荷物は抜重してくれないので。
20kgの荷物を背負ったりするのなら、340に同意。
342ツール・ド・名無しさん:03/02/03 12:05
以外にフレームかも
転倒してポキッ
343ツール・ド・名無しさん:03/02/03 12:55
物によってはチューブよりもラグ接着部分がヤバイかも?
>>336
そのへんの基本的なところは初心者スレで聞くとかぐぐるとかすれば?
その方がレス待つより早いよ。

自分で調べるのが嫌いなら>>338の言うとおり、店へ行きましょう。
345ツール・ド・名無しさん:03/02/03 20:39
ツーリング中に観光地に寄るときとか銭湯・温泉に入るときなど
自転車から離れる場合
サイドバッグやテントとかって自転車につけたままでも大丈夫ですかね?

荷物をパクられたり荒らされたりした人っていますか?
場所と運とパッキング次第。
347前田日明:03/02/03 21:45
>>338
すみません。簡単なことは店員さんやHPで検索するようにします。
ご迷惑おかけしました。
348ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:12
>>345
観光するときは大体つけてたよ。持ち歩くの大変だから。
ロッカーがある博物館や銭湯に入るときは外した。
持ち歩くわけじゃないから。
外せるならなるべく外した方がいいと思う。
349ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:14
>>345
知り合いにいる。で、俺は、
俺はツーリング中は長風呂はしない。
絶対に盗られたくない物は持ち込むしかない。
フロントバッグは貴重品入ってなくても荒らされやすいので持ち歩く。
壁に立てかける方の反対側のサイドバッグは外しておく。
可能なら、ワイヤーロックをサイドバッグのどこかを通す。
これぐらいかな・・・
350ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:19
>>347
風呂の質問があったけど、銭湯や温泉は土地の交番で聞くのがいいよ。
旅中タウンページで探したけどツーリングマップルでは細かい町名が
わからないので見つからないことが多かった。ある程度あたりつけて
近くまで行って地元の人に聞いてみたけど、今時銭湯なんて使わないから
知らないことが多かった。
でもその交番も探してみるとなかなか見つからないんだよな。

夏の旅だったけど、スポーツ店で買ったクールマックスTシャツを
着たら汗かいてもすぐ乾いて臭くなくて、風呂は1週間に1ぺんとか
だった。髪だけは公園の水場で洗った。
そういう話を旅の後友達にしたら「周りは絶対に臭いと思ってたはず」
と言われたけどね。
351ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:41
今度海外に行くつもりなので、燃料のことを考えてガソリンストーブを導入
予定です。で、おまいらに質問ですが着火の火種はどうなさっているのか教えて
下さいませ。やっぱマッチ持参?
352ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:44
ジッポーでいいんじゃない?
353ツール・ド・名無しさん:03/02/03 22:46
>>350汚い
>>351ジッポの方が風に強い
テントなし野宿で、
全身ダウンコートを寝袋の代わりにしようと思ってるのですが
やめといた方がいいですか?
素直に寝袋で寝た方がいいですかね?
寝ててとっさに動けないのが嫌なんですよね
355ツール・ド・名無しさん:03/02/04 02:30
>>
1.どの地域で眠るのか
2.そのダウンコートの仕様
がわからないと教えられないぞ。
ダウンコートだと足元から熱が逃げそうな気がするが。
http://www.outwalker.com/camping/2000/08/camping000823.html
http://www.isuka.co.jp/product/
このへんを参考にしてみてくれ。

ためしに近所の河川敷とかで寝てみるのをすすめるぞ。
356ツール・ド・名無しさん:03/02/04 02:41
>354
緊急ビバークなどでは衣服のみで就寝する事があるけど、
一番の注意点は地面からの冷え。

極論だけど今の時期の都市部ですら床敷きマット無しでは
極地様シュラフでも冷えて死にそうになる。

逆にいえば、その対策さえしていれば十分可能。
357351:03/02/04 02:41
タバコ吸わないんですが...
358ツール・ド・名無しさん:03/02/04 02:44
>>357
吸わなくても一番安上がりで堅実。
359ツール・ド・名無しさん:03/02/04 02:51
>357
でもジッポの注意点はオイルの残量と着火石。
突然無くなり、補給に窮したりする。

俺的には100円ライター。
軽いし、安いし、ガス残量も一目。

でも、国によっては入手困難な地域とかありそう。
360351:03/02/04 03:02
なるほど。
361ツール・ド・名無しさん:03/02/04 03:06
たくさんバッグを搭載していく人って輪行のとき
どうするんですか?
自転車だけでも場所をとるというのに。発送する、というの以外で。
362ツール・ド・名無しさん:03/02/04 05:30
>>361
漏れは、まず大き目のダッフルバッグに荷物を全部入れて目的地まで
そして、そのカバンを送り返す
というやり方です。途中に輪行を挟む場合はそのカバンも持ち運びしたことも
ありますが、荷物が膨れるのであまりおすすめできません。
フロントバッグのカメラの緩衝材程度にはなりますけど
363ツール・ド・名無しさん:03/02/04 06:15
>>361
駅留めで荷物だけでも送っておくのが無難でしょう。

全部持っての移動が云々以前に、
電車に大荷物は周囲の大迷惑ですから…
364ツール・ド・名無しさん:03/02/04 10:44
361のかたの質問と重なるかもしれませんが
教えてください。
前輪だけをはずす、という輪行袋があるようですが
この大きさでも、電車、新幹線、飛行機、だいじょうぶですか。
また、自転車を駅留めとすることもできるのですか。
よろしくお願いいたします。
365ツール・ド・名無しさん:03/02/04 19:34
便乗。
サイクリングヤマト便で送る場合前輪だけ外すタイプでも良いのかな?
予想では若干大きさが増えるので、大きさ関係の料金がちょっと増えるだけと思う。
タッグ買うのに1100円は高いな、あと50kg料金適応が痛い。

>>364
飛行機は知らないけどJR、新幹線は大丈夫。
ただ大丈夫というのは「364が注意して置き場所を考える」事によって大丈夫となる。
366ツール・ド・名無しさん:03/02/04 20:29
365さん
364です。
始発に乗り、隅のほうにいようとおもいます。
お答えいただきありがとうございました。
367ツール・ド・名無しさん:03/02/04 20:35
飛行機大丈夫。→前輪だけをはずす、という輪行袋.
たくさんバッグを搭載していく人って輪行→前後左右に体にぶらさげ
368ツール・ド・名無しさん:03/02/04 22:12
荷物が多いと、輪行がツーリングの中で一番辛い事になってしまう。

369ツール・ド・名無しさん:03/02/04 22:56
荷物の量に関係なく、輪行は一番辛い。
370ツール・ド・名無しさん:03/02/04 23:53
367さん368さん369さん
できるだけ荷物少なくということですね。
ありがとうございました。

371ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:32
大阪(堺市付近)から舞鶴港までで一番楽に
逝けるのって・・・いやはや、地図見ても
坂の具合とか見るの苦手なんで。
できれば、朝出発してその晩のフェリーに乗りたいなぁ・・・
ちなみに、150km/日(実績)くらいかな。MTBです。
自転車素人なんで。
372ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:38
>371
無理!!!!!
時間的にも無理だし、
ちょっと鬱になるくらい市街地を走るハメに、、、、。

誰かに自動車で舞鶴まで運んでもらえば?
食事奢るとかして。
>>371
何が言いたいんだかわからんが、2日は見といたほうがいい。
374ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:40
電車で行けば?

自走でも無理ってほどじゃないけど。
375ツール・ド・名無しさん:03/02/05 00:41
最近の阿蘇〜やまなみハイウェイの路面状況知ってる
人がいたら、情報お願い。
376ツール・ド・名無しさん:03/02/05 02:39
>>371
大丈夫、間に合う。150km走れるなら十分でしょう。
小樽行きフェリーの舞鶴出航は夜11時ぐらいで遅いので、精神的にも楽。
俺は大阪南港から、行きも帰りも1日だったし、それまでは100kmぐらいしか走ったことなかったよ。
(帰りは夕方着だから、舞鶴市内の公園で一泊したけど)

行きの経路は、43号〜武庫川サイクリング道〜176号〜丹波篠山〜栗柄峠〜春日〜丹波竹田
〜岩崎〜石生〜綾部〜西舞鶴〜東舞鶴だった。
これは坂が出来るだけ少ない道を選んでいったので、しんどいのは西宮の辺りだけ。
川に沿った道を選ぶのが傾斜が少なくなるコツ。
栗柄峠や石生は地理学的にも面白い。
川の両側に道がある場合は、国道じゃない側を走るのが楽。

帰りの経路は、綾部から173号をまっすぐ。
ただし峠などで旧道が残っているところはそっちを通った。
池田からは住宅地内や裏道を適当に。
北海道一周後で多少脚力に自信がついてたから。
漏れは姫路からママチャリで、1日で行こうと目指したが無理だった。
出たのが昼前だったのも敗因。
んでもって本当に初ツーリングだったため感覚無しだった。
378   :03/02/05 02:56
俺が子供の時につけた物は以下

1 ラッパ (最近どこも売ってない)
2 スピードメーター(今はデジタル)
3 空気入れ(今は小型スプレーだな)
4 サイドミラー(まあバイクは当たり前だが)
5 ウィンカー(スクータにはついてるけどね)
6 後ろにつける両サイドバック(最近荷台もついてない
ツーリングサイクルあるけど)
7 リングブラシ(今はステンレスだから錆びないから
こんなの見たことあるやついないんじゃないか)
8 サドルカバー(今はソフトサドルあるから売ってもいない)
9 サドルの下のパイプのカバー(あの伸び縮みするやつ)
10 旗
               
結構面白いものが想像できました。

7のリングブラシってハブに付いてるやつ?
380376:03/02/05 03:01
ごめん、経路中の石生はまちがいで、
丹波竹田〜岩崎〜石原〜綾部ね。

栗柄峠も石生も地形が面白そうだから、どっちを通ろうか迷って、
結局、石生は別の時に行ったのだった。

ああいう川による浸食の地形を実感できるのは、自転車以外には無いと思う。
381F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/05 18:11
四国行くなら、快速遍路さんのサイト見とけ
http://www.hello.co.jp/~oshikokusan/

マットはリッヂレスト激しくお勧め、地面の固さが
体に来ないからね。断熱効果だけではないのだ。
あと就寝状況に神経質な人間は、携帯用の枕があると
大分熟睡度が違ったりする。同じ理由で、耳栓と
アイマスクも有効。シュラフはまあ最初は化繊だろ、
ダウン買う前に他を買わなきゃね、長期だと濡れると
後が大変になるし。
382レイソル:03/02/05 18:27
たいした距離じゃないと思いますけど東京の多摩〜横浜
はどのように行くのですか?また大変ですかねぇ?
383ツール・ド・名無しさん:03/02/05 20:56
16号経由人によるべ
384371:03/02/05 22:14
>>376
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
夜11時ですか・・・なんとか逝けるかなぁ?
385ツール・ド・名無しさん:03/02/05 22:15
確かチケットの関係で1時間前にいかなければならない。
ま、なんとかなる。
386名無しさん:03/02/05 22:46
下関→別府(宿泊)→下関を予定しているのですが、
勿論国道10号線沿いに行こうと思うのですが、坂とか結構あるんでしょうか?
何かアドバイスあれば宜しくお願いします。
因みに来月の頭に出発、出発時間は0時頃を予定する
あまり速さに拘らないものにしたいと思っています。
走り難いよ。R10
坂はあんまりないと思う。
距離も短いしのんびり行ってこい。
388名無しさん:03/02/05 23:55
走りにくいのですか…まぁそれでも国道が一番頼れる道なので
逝ってきます!ありがd楠!
389ツール・ド・名無しさん:03/02/06 22:30
STI搭載車にフロントバッグ付けようとしてるけど
やっぱりこれ、変速バナナ使わないと駄目だ罠。
荷物沢山積むならWレバーよりも手もと変速に憧れます。
変速バナナ使ってる方、角度は何℃のものがよいでしょうか?
390ツール・ド・名無しさん:03/02/07 03:35
遠足バナナはおやつには入りません
391ツール・ド・名無しさん:03/02/07 08:05
へんそくバナナはまさつでうまくうごかんかったぞ。
いまははずして、みにバックで我慢してる
トピークス製に変更したらSTIと相性いいらしいぞ。
http://www9.plala.or.jp/tekuteku4/mybicycle.html
392TOPEAK:03/02/07 10:34
このひと62歳か
すごいな〜
393ツール・ド・名無しさん:03/02/07 15:10
>389
> 荷物沢山積むならWレバーよりも手もと変速に憧れます。

・エルゴレバーに換装。
・フロントサイドバッグつける。
・フロントバッグは小さいものにする。

# 荷物たくさん積むには向かない自転車だと思うんだけどな。
# Wレバーでもいいもんなんだが。手元変速、憧れるほどいいものとは思わん。
394ツール・ド・名無しさん:03/02/07 16:11
なんか変速バナナ不評みたいね。
俺はこんな感じ↓で4つ使ってるんだけど、変速の反応は気になる程は悪くならなかったよ。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/bicycle/making/Dwire-photo/Dwire-GAMI.html
角度については他のと比べたこと無いんでどれがイイのか分からないんだけど、俺は45°くらい曲がってるのを使ってます。
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22日(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
396F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/07 17:21
手元変速慣れると、Wレバー怖くて駄目w
397bloom:03/02/07 17:24
漏れは、インデックスすら無くてヘーキ。
デレイラ調整が楽チンでええわ。
399ツール・ド・名無しさん:03/02/08 04:51
今夏ロングツーリング(2週間〜)を考えている者です。
現在、650Aでナット締めの自転車に乗っているのですが
1、いざという時はママチャリのタイヤで流用できるので現行のまま
2、輪行をかんがえて700Cのクイックにする
  (粗大ゴミから拾ってきたもので、装着することもできた)
どちらがお勧めでしょうか?
400ツール・ド・名無しさん:03/02/08 12:17
>399
レンチを持っていけば解決。
401ツール・ド・名無しさん:03/02/08 12:56
700Cのクイック
402ツール・ド・名無しさん:03/02/08 23:58
今月末に神奈川→三重まで海沿いの道を中心にMTBツーリング(野宿)する予定です。
現在ルートを考えているのですが、伊豆半島をどうするか悩んでいます。
神奈川の真鶴あたりから沼津へ一気に抜けてしまうか、伊豆半島一周して三重へ向かうか・・。
期間・金銭的にはどちらでも問題ないのですが、伊豆半島はUP/DOWN多そうだし道が狭くて危険とか良く聞きます。
走ったことある方、どうでしょうか?わざわざ通る価値はありますか?アドバイスお願いしまつ。
403ツール・ド・名無しさん:03/02/09 00:02
聞いたところによると伊豆周辺の野宿は厳しいらしいぞ。
都市部に近いと大変やな。
初心に戻ってママチャリでツーリングしようかな?

ただ一つ不安が、今乗ってるママチャリはホームセンターで買った安物。
買った当初からハブの回転が鈍い…。次回に見送りか。
405バカバッカ:03/02/09 10:38
>>402
箱根
思い出に残りまくる
406402:03/02/09 14:57
うーむ、やはり下手に観光地化されてる伊豆は野宿しにくいのか・・。
海岸が崖になってて、砂浜とか無いから大変ってのは聞きますが。
箱根はヘタレなのでキャンプ道具積んでないときに走りに行きマス。

あ、神奈川から沼津へ抜ける道が何種類かありますがおすすめありますか?
407ツール・ド・名無しさん:03/02/09 17:37
足柄峠
408ツール・ド・名無しさん:03/02/09 17:39
409名無しさん@Emacs:03/02/09 18:10
>>402
夏に伊豆一周したけど、晴れてたら通ってもいいと思う。
ただし、アップダウンはきついが。

野宿の場所はいくらでもあると思うけど。
観光地化されているって感じるのは伊東まで。
真鶴-伊東くらいあっという間に通り過ぎちゃうから問題ない。

道の途中にちょくちょくある展望台や海辺の公園は野宿スポットとして
かなり好条件だと思うけど。
便所は必ずあるし。
410402:03/02/09 21:52
>>409
情報ありがとうです。
天候に恵まれてたら一周してみることにします。
道幅が細いと手持ちのツーリングマップルにさんざん書いてあるので、
事故だけが心配ですね。Rフラッシャーは昼間点灯しようかな。
411ツール・ド・名無しさん:03/02/09 23:20
伊豆半島東岸はクルマ多し、びゅんびゅん飛ばしてる、覚悟して走るべし。
西岸は松崎〜土肥間のトンネルの連続が怖い!クルマもそこそこ走ってる。
土肥より北はのどかでオススメ。でもアップダウン結構あり。坂苦手な奴に
はつらいカモ。
半島一周するよりは、ちとズルして、
箱根⇒三島⇒沼津⇒大瀬⇒戸田⇒土肥⇒(フェリー)⇒清水
なんての方が数段気分よく走れそうな気がします。
412402:03/02/10 00:05
>>411
うう、悩むなぁ。
今Googleで検索したりしてみたけど、みんなUP/DOWNがきついと口々に・・。
名古屋とか三重とか、あのあたりまで走って帰りは輪行する予定なので
伊豆半島は他の機会にして、今回は中部中心に行こうかな。

伊豆をスルーして神奈川から沼津へ抜けるとしたら、
1)国道1号 箱根峠越えルート
2)県道11号 十国峠(熱海峠?)越えルート
あたりだと思うのですが、楽なのはやっぱり2でしょうか?
413ツール・ド・名無しさん:03/02/10 05:41
ダイソーの自転車のカゴ用カバーって
サイドバッグカバーにピッタリ(゚д゚)ウマー

さんざん既出かな?
414ツール・ド・名無しさん:03/02/10 10:13
ツーリングのハンドルバーどんなのつかってる?
真一文字? 手前に曲げてる? アップさせてる? 
ドロップハンドルが楽だけど
416414代理:03/02/10 11:16
>>415
え〜誠に恐縮ですが・・・
フラットバーの範疇でお教えいただけると幸いです。
フラットバー+バーエンドで良いじゃん。
何も変える必要無し。
あとはポジション次第。
419ツール・ド・名無しさん:03/02/10 16:24
マルチバーってどっちが手前?
420ツール・ド・名無しさん:03/02/10 16:26
ステム取り付け部のギザギザがある方。
ハンドル遠いと感じるなら逆にするという手もOK
421ツール・ド・名無しさん:03/02/10 19:31
MTBで初ツーリングしたけど、手の平が痛くて困った。

これは安もんの手袋のせいだなと
旅先で自転車用のグローブを買ってはみたけど
マシにはなったが、それでも痛かった。
(痛み部分は右手でいうと左下のふにゃふにゃしたところ)

ここがおさえられるせいで指に血が行き渡らないのか
長時間乗り続けた後はいつも小指から中指ぐらいまでしびれていた。

もしかしてそもそもハンドルの持ち方がおかしいのではないか、
と思い始めた今日この頃・・・。
422ツール・ド・名無しさん:03/02/10 19:40
グリップのクッション性などなど
なれない頃のMTBは前傾姿勢になりやすく、荷重の掛け方が悪い。
腕のひじを曲げずに肩、首筋が痛くなることもある。
423ツール・ド・名無しさん:03/02/10 19:43
ハンドルを力いっぱい握ってるんとちがう?
424421:03/02/10 20:00
>423
いや、むしろ支えてるだけ、って感じだが。

オススメできない乗り方だけど、
痛み分散するためにちょうどDHバーに腕を乗せるように
ハンドルに腕を乗せたりしてた。
(これもずっとやってるとそこが痛くなってくるんだが)

荷重がまずいか。
パッドありのをずっとはいててもケツの方が痛くなってくるので、
それを無意識にかばっているのかもしれん・・・。
425ツール・ド・名無しさん:03/02/10 20:10
ちょこちょこ動かそう。
422にも書いたけど肘を上手く使え
426ツール・ド・名無しさん:03/02/10 20:14

ハンドル換えるなりエンド使うなりしてポジションを増やせ。
あとは、慣れだ。走れ!
427399:03/02/10 21:22
えと、どちらのほうがいいんでしょうか?
428ツール・ド・名無しさん:03/02/10 21:30
ブレーキリムに届く?
まぁ、チューブラーとかMTB用極細スリック以外は補給に困ることはないので自分で決めてください。
429ツール・ド・名無しさん:03/02/11 04:19
>421
1ヶ月程度で慣れる
430前田日明:03/02/11 13:41
雨降った路地でさきほど走行していたら転倒・・
前輪が少し歪んでしまったかもしれない・・鬱・・
431ツール・ド・名無しさん:03/02/11 13:48
春に大学を卒業して(プータローです(´・ω・`))半年間くらいかけて
日本一周のツーリングをしようと思ってるんですが
何か保険とかには入っといたほうがいいんでしょうか?
432ツール・ド・名無しさん:03/02/11 13:50
ガン保険
433ツール・ド・名無しさん:03/02/11 13:55
心配なら自転車保険入ったほうがいいかもね
434ツール・ド・名無しさん:03/02/11 15:10
それぐらい自分で判断できるだろう・・
もう22こえてんだからさ・・
435ツール・ド・名無しさん:03/02/11 16:01
>>434
禿同。
「いい保険ありませんか?」とか
「ツーリング中に事故ったときの保険屋の対応は?」
とか聞くのならともかく入ったらいいかなんて聞くようなやつは
長期ツーリング行かないほうがいいと思う。
436見てみて!:03/02/11 16:01
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→http://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
437431:03/02/11 17:15
>>434 435
どうもすみません
車も持ってないし、今まで保険なんてものには関わったことがなかったもので。

自転車保険というのもあまり聞いたことがなかったし
普通は入るものなのかと思って質問しました。
438ツール・ド・名無しさん:03/02/11 17:55
有名どころとしては、日本サイクリング協会(http://www.j-cycling.org/index.html
に加盟すると、自転車保険の特典が付いてくるってのがある。
他にも、普通の損保会社がやっているレジャー保険でツーリングを補償範囲に
入れている物もあるから、本当に入る気があるならネットで検索してみな。

自転車保険は車と違って「入るのが常識」とまではいかない。
ごく一握りの人が入ってるくらいじゃないの?
少なくとも俺と知り合いのチャリダーに入っているヤツはいない。
431が入るか入らないかは、それこそ自分で考える。
心配事(リスク)に対してどれだけのお金をかけるかってこと。

まぁ、荷物を盗まれたら?野犬に襲われたら?腹をこわしたら?
事故にあったら?・・・・なんて色々心配するヤツは
ツーリングに行かないほうがいいわな。まぁガンガレ。
439ツール・ド・名無しさん:03/02/12 09:25
なんも心配しない方がおかしい
440ツール・ド・名無しさん:03/02/12 10:31
そんな心配もできないやつはいかないほうがいい
441ツール・ド・名無しさん:03/02/12 11:11
卒業してプータローするような香具師をまともに相手することなかろうが。
442ツール・ド・名無しさん:03/02/12 11:58
あわててサラリーマンになることないぞ
443ツール・ド・名無しさん:03/02/12 11:58
折れなら休学して旅に出るが・・・
就職が決まらなかったからこんなこと言ってんだろうね。
444ツール・ド・名無しさん:03/02/12 12:26
休学も学費がかかるのでは?
大学卒業しても職に就かないやつなんて
いまどきけっこういるんじゃない?

多分休学中の学費はかからないけど
今4年だったら半期休学しても
残り半期分の学費は出さなきゃならんだろうな
446431:03/02/12 13:46
>>438
ありがとうございます、参考にさせていただきます

>>443
どちらかというと旅をするために就職しなかったんですが、
まあ、まともに就活したとしても職にありつけたか疑わしいですけど

休学も考えたんですが親が「さっさと卒業して、独り立ちしろ!」
ってことで休学が許されなかったんで、卒業後に旅に出ることにしました
447ツール・ド・名無しさん:03/02/12 14:09
休学でも学費は50%必要
448ツール・ド・名無しさん:03/02/12 14:29
学校によって違うだろ。
449ツール・ド・名無しさん:03/02/12 14:56
日本一周のツーリングに半年かけるのか。かなり寄り道することになるね。
450ツール・ド・名無しさん:03/02/12 14:59
日本一周って大体日数半年、費用100万
>>450
日/5555円か・・・リッチだな。
いや、離島とかの交通費も含めるとそのくらいかかる。
折角だから土地のものも食べたいでしょ?
453ツール・ド・名無しさん:03/02/12 17:09
日/5555円・・・リッチはユース泊orテント泊?
454377:03/02/12 17:26
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










455ツール・ド・名無しさん:03/02/12 17:31
サラリーマンだけが仕事先じゃないよ。
同じ半年だったら日本一周を一ヶ月くらいで切り上げて残り5ヶ月を海外遠征するの
もいいと思う。
日本に閉じこもるより得るものは遙かに多いかと。
457ツール・ド・名無しさん:03/02/12 18:36
ふむふむ、ちょうど「海外ツーリング」のスレもあるぞぃ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011891500/l50
親にはナイショでな。
458ツール・ド・名無しさん:03/02/12 19:10
日本のいろんなところ見てから海外の方がいいと思うな。
459ツール・ド・名無しさん:03/02/12 20:35
おれも日本のいろんなとこ見てから海外の方がいいと思う。
それに、海外だから得る物が多い、なんてのは
あんま関係ないと思う。
何かを得ようと考えている人間は
どこを旅しても(旅をしなくても)、
なにかを得られるものだしね。

というか、日本一周に半年は少ないと思う。
正直、半年じゃ少なかった…。
いや、世界を5年かけてまわったって
駆け足にしかならないって分かっちゃいるが、
自分が育った国ぐらい、
できるだけ細かく色んなとこ見てまわりたいじゃん。
(日本一周を半年程度で、
今海外ちょくちょく行ってるヤツの参考意見)
460ツール・ド・名無しさん:03/02/13 11:14
自分探しの旅だね。
4ヶ月で35マソで周って来たYo
実走は3ヶ月弱。
ちょっと駆け足気味だったんで、もっとノンビリ走って隅々まで周っても良かったかと思う。
462ツール・ド・名無しさん:03/02/15 10:18
461は4ヶ月で35マソkmはしったのかとおもってビクーリしますた
463ツール・ド・名無しさん:03/02/15 12:40
ま、せっかく日本一周するんなら、全国のうまいもん食べたり、
博物館や歴史資料館見学するなり、山登ったりしたほうがいいよ。
464461:03/02/15 15:39
>>462
ワラタ、距離は11300km。
結構端折ったんでかなり短め。

>>463
そうですなぁ
465ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:36
佐多岬って自転車では逝けないって噂があるけど
本当なんだろうか。
もし、行けないのであれば何処を終着地点にすればよいのやら・・・
466ツール・ド・名無しさん:03/02/15 21:39
旅行だったら、やっぱ走るだけじゃ面白くないわなぁ・・・
467青獅子 ◆LionZAnpfk :03/02/15 22:08
>>465
歩きなら最南端までいけるらしい。
(去年の秋ころBe-Palにて紹介してた)
行ける所まで自転車で行って、そうして最南端まで
歩いていくのが一番かと。
(車で行く展望台よりさらに南に行けるとか)

でも日本の最南端って小笠原だったと思う。
468ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:11
友人島最南端は波照間でないの?
無人最南端は沖ノ鳥島だっけ?波間に消えかけてるけど。
469ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:12
自転車から降りて押して歩くっていうのは反則なんだろうな。
470468:03/02/15 22:13
有人の間違いでした。
>>465
裏技で夜突入すれば可能。だが、あそこより波照間の岬のほうがイイ!のでそっちを俺は最南端だと思いたいね。
471ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:14
>>469
係員がいる時間は無理。徒歩はバスかヒッチ。
472461:03/02/15 22:17
>>465
ホントよ。
佐多岬へ行く道は有料道路になっていて観光会社が管理、徒歩と自転車は入れない。


大泊の料金所のすぐ左に脇道があって田尻までは進めるが、そこからもう一個ゲートがあってそこで足止め。
田尻の集落に抜け道があるという話も聞いたが漏れは判りませんですた。
大抵は料金所が閉まる夜中から早朝にゴニョゴニョ…
473ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:24
佐多岬はなんだか色々とめんどくさそうだから
指宿を目的地にしようかな。
で、宗谷岬は行った事あるけれど、佐多岬とどちらが感動できましたか
474ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:28
たいていのはじっこの岬では感動できるような所はない。
波照間は感動したが。
475461:03/02/15 22:30
>>468,>>470
佐多岬は本土最南端、波照間は有人島最南端でしな。

波照間は荒波っぷりがヨカタ。
海をバックに写真取ったら崖の下から波の飛沫が
身の丈の何倍かに跳ね上がる豪快な写真が出来上がりますた。
俺が行ったときはちょうどすごいベタ凪でね。
最南端の岬には誰もいなくて、海がきれいで飛び込みたくなるぐらいだった。
477ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:50
そんな景色を見た時や珍しい動物を発見した時、
長期ツーリングにはスタンドは必須ですよね。
でも荷物が重すぎると支えきれずにぶっ壊れてしまう罠も潜んでおり
世間からは格好悪いの一言で片付けられてしまうけれど
立掛ける場所が無ければ自転車は横倒し。
DQNや小学生に弄られる可能性も高くなる。
478ツール・ド・名無しさん:03/02/15 22:56
476さん
船の揺れどうでした?
ジェットコースターに乗ること1時間って感じでしたが。
479ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:06
行きは安くて船員も酔うと評判のフェリー。珍しくベタ凪で快適でした。
帰りは高速艇。千葉鼠帝国の宇宙山のようなスリルを味わえました。
ちなみに、自転車の置き場所を考えない+ワイヤーロックしないと、
自転車が潮まみれになったり海にダイブしてしまいますので注意。
480ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:09
4端系って、>>474のいうように
ムードぶち壊しとかでフーン、なとこが多いけど
(とくに宗谷…(笑))
波照間島はいいよね〜。

つーか八重山はどこも楽しくて
夏はあそこらへんでずっと遊んでるのが
激しくオススメ。
(佐多岬は多分死んでもいってやらん。
本当にむかつく(藁)

>>478
同意です。
ゆれ過ぎで逆に酔わないって感じでした。
481461:03/02/15 23:14
おそレス
>>473
佐多岬そのものは感動というか「ここまで来た」という達成感が大きかったかな。
宗谷岬ほど観光地然してはいない。

指宿は行かなかったんで(←ここらへんが端折った部分)良く知らないが面白そうな話はきいた。
つか、砂風呂はいりてー。

>>478
船の揺れはさほどでもなかったな。
(高速艇だったかな?結構豪快に航行してたが)

与那国行き乗った時は左右に20°づつくらいの揺れで4時間って感じでした。
甲板のベンチが喜劇映画よろしく右へ左へ。
帰りは大して揺れなかったけど。
482ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:16
ほんと波照間いいですよねー。
行く先々で見かけるヤギはあいさつしてくれるし
海はきれいだし
12月でもアサガオ咲いているし
などなど。
483ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:17
>>481
めずらしいね。普通は戻る時揺れそうだけど。
船酔いで思い出したが、伊豆諸島も三宅・八丈島方面から
竹芝桟橋に戻る時激しく揺れる。黒潮のせいらしいが。
M荘の一家が激しくイヤン
485461:03/02/15 23:29
>>480
佐多岬アタックは既に自分の中でイベント性を見出してしまったので
なにがなんでも行ってやると思ってますた。
むかつきながら楽しんだって感じ。

八重山は〜、には胴衣。
米原にはしばらく滞在してたよ。

>>484
(w
時期によっても違うかもしれないが漏れが行った頃は波照間は野宿禁止で、
浜でテント張ってるとM荘のオヤジが蹴飛ばしに来ると、
キャンパーの間でまことしやかに語られてますた。
泊まるならTがいいのかな?
俺はTの親戚(だっけ?)のK荘が好き。Tも激しくイイ!らしいね。
ちなみにこのKとは素泊まりonlyの方ではない。
487ツール・ド・名無しさん:03/02/16 10:15
>波照間でキャンプ

例の殺人事件があってから野宿禁止の方向が
強まったみたいだね…。

今、つーか今後も暫く波照間野宿禁止だろうね。
どうしてもやりたいって人は、
地元の人と仲良くなって了解得てください。

ああいう離島は地元の人が法律。
何されても文句はいえません。

それに、守ること守ってかないと、
規制が強まる一方なんで。
(向こうも商売ってことも理解しましょーや)
488ツール・ド・名無しさん:03/02/16 13:51
>>477
大荷物の時はセンタースタンドに限るわな。
ただ走る時に
490489:03/02/16 13:53
ユニコのやつ重すぎ
491ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:31
波照間は、あの殺人事件が起こる前からキャンプ禁止だったかと思います。
以前はそれでも黙認されていたようですが、最近では厳格に適用されるルール
になっているとのこと。

ついでに言うと、島内でリゾート気分で上半身裸で道を歩いてたりすると
注意されるようです(私が以前行ったときにも現にそういう奴がいて
注意されていた)。

某Webページより引用:
「言うまでも無く島内は日常生活の場です。集落内を水着や上半身裸で
歩くことはマナーを失する行為です。波照間に限らず、離島は決してリゾ
ート地ではなく、人々がふつうに生活を送っている場であるということに
十分留意して行動しましょう。」
492ツール・ド・名無しさん:03/02/16 14:34
波照間だけではなく、竹富町(与那国以外の八重山全体)がキャンプ禁止なわけよ。
観光で食ってる島だからね。
493ツール・ド・名無しさん:03/02/16 18:18
竹富町でキャンプ禁止なのは、本当に商売のためなのか?(やや疑問)
商売のこと考えたらリゾートホテルでも立てて、たくさん金落として
くれる上客集めた方がよいわな。キャンプするような連中は(キャンプ
禁止で)宿に泊まらざるを得なくなったとしてもどうせ安宿泊まりだろう?
地元経済的にはうまみは少ない。

むしろ夜中に騒いだり、火の不始末したり、いろんな問題起こす(起こし
そうな)連中に来てほしくないので規制してんじゃないかってのがオレの
推測なんだが。もちろん八重山に来るキャンパーのマナーが本当に悪いのか
どうかは知らんよ。ただ、そういうイメージをもたれてるってのは事実だろ
うからね。
#オレもそういう偏見もってるしな(笑)

本当のところどうよ?>地元な人
494ツール・ド・名無しさん:03/02/16 19:39
小笠原もキャンプ禁止だわな。
どっちも南国って感じ。
495ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:10
竹芝桟橋からいける島でお奨めのとこあったらプリーズ。

金曜夜出発、船中一泊、島で一泊の2泊3日くらいを考えてます。
496ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:40
ツーリングで楽な姿勢を試行錯誤してると
ママチャリ海苔ポジションに近くなったのですが
へんですか?
497ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:45
へんじゃないよ
498ツール・ド・名無しさん:03/02/16 21:00
>>495
八丈島。帰りは飛行機がいい。
>>496
長時間ペダリングするんだから、一番楽と感じるポジションでどぞ。
膝に負担かけないように注意!ツーリング中に膝壊すと辛い。
499495:03/02/16 21:38
>>498
サンクス。ぐぐってから検討してみまつ。
500ツール・ド・名無しさん:03/02/16 21:52
>>492
八重山ってったら石垣も西表もそうだが、
(有料で)キャンプできんぞ。
与那国はいま不可(のはず)。


まあ、マナーの悪いのはどんな集団にも
一定の確率でいて、その確立は小さくないからねぇ。
旅人は比較的その確率は小さいと思うけれど、
悪い事やったら目立つからな。
偏見もたれるのも分かるわ。
501ツール・ド・名無しさん:03/02/16 22:10
与那国不可になったの?前は比川(誤字かも)のキャンプは黙認だったが。
八重山は一応有料キャンプ場以外でのキャンプは禁止。ただ、南風見田とかはいるだろうな。
俺が言ったのは、本州や北海道みたいに公園や砂浜でキャンプはできないことになっているということ。
地元の人間にしてみりゃ、パッカーもサイクリストもライダーもムーレスホも同じってことでしょ。汚いし、金にならないって点で(w
502ツール・ド・名無しさん:03/02/16 22:57
>>501
まあ、そういうことですな。
金にならず、島の秩序を乱す可能性のある輩は排除したいと思うのは
人情だよな。自分が地元民だったらきっとそう思う。
金持ち観光客は自分達とは商売以外の接点ないから割り切ってビジネス
ライクに扱ってれば双方ハッピー。でも、パッカー、サイクリスト、
ライダーは自分達の日常生活に微妙に干渉する部分がある、やっかいな
連中という位置付け。
皆が皆そうじゃないけどな。
504ツール・ド・名無しさん:03/02/16 23:29
野宿系(?)の人々、なかなか良い奴も多いが、とんでもない勘違い
野郎もいる。地元民との「ふれあい」を求めてやってきている自分達
の方が一般観光客より歓迎されているはず、という思いこみ強烈な連中。
日本人は(というかどこの国の人もそうかもしらんが)よそものが基本的
に嫌いだってことがわかってない。
野宿も旅の手段のひとつではあるし、否定するつもりはないが、やる時は
細心の注意と配慮をお忘れなくってことですな。
505ツール・ド・名無しさん:03/02/17 07:00
ただの海岸でキャンプ禁止とかあり得るのか?
506ツール・ド・名無しさん:03/02/17 07:30
>>505
ただの海岸ってなに?
所有者がいるんだからなんだってあるでしょう。
キャンプ場以外でキャンプが許可されてる所なんかあるのか?
実際は管理者の厚意、黙認で成り立ってるんじゃないか?

だから野宿すんな、っていうんじゃなくそういう事を忘れちゃイカンつーことで。
漏れも野宿ばっかりなんで自戒を込めて。
508ツール・ド・名無しさん:03/02/17 09:47
海岸は国有地・県有地ではないのか?
509ツール・ド・名無しさん:03/02/17 14:47
特に沖縄は排他的な部分持ってるよ。歴史的にもいろいろあったしね。
俺が知ってる範囲では、竹富町で野宿発見されたら罰金1万と民宿の爺さんに脅された。
街の条令かなんかで決められてるらしいが、俺は罰金に関しては反対だ。
ただ、こんな条令が出てても、平気でキャンプしてる奴らがいるのもまた事実。
個人の意識の問題だが、俺は禁止されてるところであえてキャンプしようとは思わない。

510初心:03/02/17 15:02
>>498
ママチャリ海苔って膝やられやすいんじゃないんですか?
511ツール・ド・名無しさん:03/02/17 15:33
>>496 上体が立ち気味の方が引き足が使いやすいと感じた事がある。
ツーリングの場合はどっちかっつーとケツの痛みを分散させるための前傾姿勢だから、
ケツの丈夫なヤツならママチャリポジションでも全然構わんね。
日本には日東テクノミックステムっていう強い味方がいるし。
何事も自己責任でおながい。
初心者に「こういう場所は野宿しやすい」とか勧めないでくらはい。
失敗して、経験積んでもらいたいです。
513ツール・ド・名無しさん:03/02/17 17:52
ツーリング中の失敗かあ、
朝の10時ごろ、駅前にどっかの大学の自転車部。
おれは駅前の売店で補給してたんだが、
そいつらがなかなか走り出さないんでなにやってんのと聞いてみたら
部員の一人がクイックシャフトを忘れ、
剛脚じまんの部員が進行方向とは逆の20キロ離れた
自転車屋に買いに走ってるところだそうな。
なんか殺伐とした空気が流れてて、一人おそらくクイック忘れたやつが
泣きそうな顔をしていた。
514ツール・ド・名無しさん:03/02/17 17:53
>>513
一瞬クイック無しでどうやって走ってきたのかと思ったが、
「輪行袋開けたら、あらクイックが無い」なのか。
そりゃ悲惨だ罠。
そいつは一生クイックシャフトを忘れないだろう。

リアなら輪行用にリアディレーラー保護の道具からクイックレリーズを使えるね。

シャフトというより、ネジを忘れやすい。
輪行用の道具から拝借して事無きを得た事がある。
教君からか、スモールパーツで取り寄せて予備に2個持ってる。
516F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/17 18:05
あと、ペダルが無いってのも定番らしいなw
ランドナーだとヘッドのボールが足りないとかw
それから、新入生がよくやるのは、ブレーキ解除
してたのを忘れて、どっかに特攻も定番だとかw
嗚呼、輪行って恐ろしいな。
517なんちゃて116:03/02/17 18:24
マビックMA-3OとOpenn PRO とではブレーキ性能はどれくらいちがいますか?
518F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/17 18:25
誤爆だな
519なんちゃて116:03/02/17 18:29
まじですか
520ツール・ド・名無しさん:03/02/17 18:34
「ケツの痛み」と「日東テクノミックステム」がどうつながるノ....?
521コーチ:03/02/17 18:35
>>516
ブレーキのセットを忘れるってのはよく聞くんだけど
バイクにまたがる時に必然的に気づかないかな。
ブレーキレバーを引くことなく漕ぎ出すなんて俺にはありえない。
522豚速:03/02/17 18:47
>>520
ハンドル高くできて、ママチャリポジションがとれるということだと思われ。
523ツール・ド・名無しさん:03/02/17 19:51
テクノミックってあのアヘッドに継ぎ足して延長するやつ?
以前つけようかと思ったが、あまりにかっこ悪いんでやめた。
今はフォーク新調してコラム切らないでスペーサー6cm入れてるよ。
ワイヤーロックのブラケットつけられる(w
524ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:03
駅前のベンチの上にペダルが忘れてあった事がある。
駅員に渡しといたけどその人どうなったのかな。
525ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:05
>テクノミックってあのアヘッドに継ぎ足して延長するやつ?

ちゃうちゃう。長さが約15cm、20cm、25cm位の3種類があるロード用アルミステム。
ママチャリポジションつくりの必須アイテム。

526ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:08
>>525
へーそんなのあるんだ。知らなかったよ。あんがと。
しかし25cmのステムって・・・直進性に思いっきり影響出そう・・・
527ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:14
>>508
その場合は国や県が所有者。
それに個人が所有者(管理者)の海岸いっぱいありますよ。
地形的に事実上の海岸(波打ち際から数メートル)を含めたら
かなり多い。
528ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:34
>>526
ステム長が直進性に関係するか?「長さ」と「突き出し」勘違いしてねー?
529ツール・ド・名無しさん:03/02/17 20:36
あ、そうか、そうだよね。突き出し長と勘違いしてますた。
530ツール・ド・名無しさん:03/02/18 10:08
すいません、質問です。
今年の初夏に四国八十八ヶ所をフルサスMTBで回る計画です。
回るに当たっては速さを求めてないので、なるべく走り難い国道は外して、
交通量も少ない遍路道(四国の道)を走りたいと思っています。
で漏れは香川在住なので、昨日試しに地元五色台の札所を三ヶ所ほど回ってきました。
特に厳しい「へんろ転がし」と呼ばれるコースだったのですが、予想以上に険しく
担ぎもかなり必要でした。

そこで質問なのですが、そう言うハードな山サイの場合、キャリアは何がお勧めですか?
当初は、フロントはミノウラ、リアはTOPEAKの横に振り出せるものを考えていましたが、
このようなコースだと、とても沢山の荷物は積んでいけない感じですし、強度も心配です。
また昨日はデイパックを背負ってましたが、大した荷物も無くても肩はこりました。
やはり背負うのは厳禁なのでしょうか?
質問君でスイマセンが、経験豊かな皆さんのご意見お伺いしたいです。

531ツール・ド・名無しさん:03/02/18 11:29
>>530
テント泊かどうか、食事は自炊か等で変わるから一概には言えないと。

とりあえず、フロント用のキャリアだが、クイックでとめるのはお奨めできない。
折れる可能性高い上に、おれなかったとしても曲がって引き抜けない事もある(らしい)
できれば、カンチ台座で固定できる方がいいと思う。
リアはシートポストラックでも10Kgぐらいはいけるのでそれでいいと思う
背負いは絶対にやめたほうがいいね。1日なら耐えれるけど、次の日に肩腰首にくるからね
532530じゃないが:03/02/18 12:21
山路をどうやって担ぐのがいいのかしらん。
トップチューブは後ろに下がっているとして。
533530:03/02/18 12:38
>>531
レスありがとうございます。
テントは持っていかず、シェラフとマットだけ持参、自炊はしないつもりです。
田舎では遍路宿に泊まり、都市部では適当に駅や公園などで寝ようかな、と考えています。
あとお寺に泊めてもらうとか〜。

カンチ台座固定が良いという事ですが、となるとミノウラのMT3500SFはNGですか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/mt3500sf.html
確かにクイックとカンチ台座と両方で固定のようですが…。

しかし、このFフォークにバンドで留めるタイプもサスの動きをスポイルするとかでお奨めできないと自転車屋の兄ちゃんには言われました。
Fサス用の良いキャリア何かありますか?
http://www.minoura.co.jp/mtbsf_j.htm
534ツール・ド・名無しさん:03/02/18 13:46
>>530
山道はザック背負って舗装路はザックをキャリアにつけろ。
(ミノウラの可動式の糞キャリア以外にも)フルサス用のキャリアもあるらしいが、実際入手すんの難しそうだし。
535ツール・ド・名無しさん:03/02/18 14:31
25cmのステムって、売ってるとこわからんがの。おしえろ。
536ツール・ド・名無しさん:03/02/18 15:51
タキザワカタログ見れ
537ツール・ド・名無しさん:03/02/18 15:57
正確には150mm、225mm、280mmの3種類。
280mmはキョーレツだが
実際には225mmで充分ママチャリポジできるな、多分。
538ツール・ド・名無しさん:03/02/18 18:57
>>533
初心者スレの>>1-100まで読め。
3500SFはお薦め出来ん。
ワンタッチフロントバッグか、フォークラックで我慢シル!

売ってる場所は2箇所しかないようだがセキヤには問屋、在庫全て無し。
もう一箇所はサービス最低、一生無視。

って訳で、自作中です。
サスペンション対応、Fキャリアをね(サイドバッグ用)
風呂に入れなかったとき濡れタオルで体を拭く以外に
体臭&ベトベトの対策で何か良い方法又は道具はありませんか?

コンビニや飲食店に入るのに気が退けるんですよね・・・
エタノール入りのウェットティッシュがお薦め。
541豚速:03/02/18 19:32
>>533
フォークの動きをスポイルするというのは
いわゆるばね下重量が重くなってしまうからだと思います。
これを回避するには倒立式のフォークを使うか、
GIANTのグレートジャーニーのサスのような
特殊なものが必要となってしまうので、
諦めてミノウラあたりのを付けて
534さんの言ってるようにするのがいいと思います。
542538.540:03/02/18 19:37
あと、ブラックバーンにもFサスに使えるサイドバッグ用のキャリアがあった。

Fフォークにダボ穴が必要だけど、シャフト固定も出来そうな感じ。
ダボ穴用に使うならオススメ
543ツール・ド・名無しさん:03/02/18 19:45
こんなのもあるがね
http://www.minoura.co.jp/ssr2000j.htm
間違っても買うなよ。絶対に壊れるから
ロードにシートポスト用キャリアをつけて
その上にテントやシュラフ、自炊道具を満載してツーリングしてる香具師もいるよ。
545ツール・ド・名無しさん:03/02/18 20:06
シートポスト用キャリアって何が一番頑丈なんだろ?
耐荷重があてにならないってことと構造上壊れやすいことぐらいしかわからない。
546ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:00
箕浦のリアキャリアMT800がお気に入りのキャリアだったから
フロントも箕浦にしてみた。
MT3100っていう奴だ。
装着してみたところ、コレ大丈夫なのか?というようなシロモノ。
アルミだし、左右分割式だから強度が足りないように思われた。
547ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:02
3500SFはその上をいく糞キャリアです。
ミノウラはなぜリコールしないのだ・・・
548ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:06
MT3100FとMT3500SFは兄弟機だから耐久性はおそらく
同じようなものだろう。
で、あれに荷物満載のサイドバッグを取り付けたら
ツーリング初日からとんでもない事になるのではないかと心配している。
549ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:06
長距離はやめとき
MT3100は良い方だよ、3500SFは皆同じ所が壊れてゆく・・・
MT800は漏れも愛用。値段、強度、性能と他にひけを取らない。
551ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:10
たしかにミノウラはリヤキャリアがMT800とSMT7000は逸品だね。
値段考えるとキャンピーよりイイ!
552ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:10
箕浦のフロントキャリアに大荷物は怖いし、
糞高いサイドバッグを新たに購入しなければならないことを
考えるとフロントにはサイドバッグではなく、
そこらへんのホームセンターで売ってるような安物のリュックサックを
くくり付けるのが吉なのかも。
キャリアにリュック装備してる人居ますか?
553ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:13
俺はやってないけど、そんな人はたまに見るね。
輪行ツーリングで片方だけディパックって人もいる。
ただ、補強は忘れない方がいいだろうね。
>>552
リュック使ってるよ。リアでだけど。
ママチャリの時もMTBの時もね。
ノーパソ用のバッグも良い。
555530:03/02/18 21:45
皆さんレス有り難うございます。

>>534
なるほど〜!目から鱗のナイスアイデア有り難うございます。
どうせお寺で参拝中はバイクから離れるために、荷物の盗難も心配です。
でもザックなら背負っていけば良いですしね。

>>538
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1044344242/l50ですね
読みました。ついでにhttp://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/touring.htmlも
あと使いやすいサドルバッグ&フロントバッグも読みました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012007181/l50

でフロントはモンベルのツーリングフロントバッグかアブスのST350KFor
ST450KF、はたまたオルトリーブのアルティメイト3Mにしようかと考え中です。
問題はザックをリアキャリアに取り付ける場合ですが、ザック自体を何にするかも然り
ですが、ザックを装着した場合ザックのショルダーストラップなどがホイルなどに
干渉しそうな気がしますが…。

>>554
どうやって固定していますか?
556ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:49
ストラップは切るなりひもで縛るなりすればいい。
557ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:51
登山用品店とかでストラップはさんだりする樹脂製のバックルとかあるよ。
あとは、店でどうやって積むか相談してみ。
558530:03/02/18 21:56
了解しました。
559554だけど:03/02/18 21:56
>>555
君はフルサスだろ。
漏れのやり方は使えんよ・・・。
560ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:59
トピークのシートポストキャリアに何かあったよな。
リュックの横ブレ抑えられるかは疑問だが。
561554:03/02/18 22:00
って言っちゃ面白くないから
自作派の漏れとしてはシートポストキャリアにL字フックをつける
長いL字フックなら先端に穴を空けて丁度、ニットーのキャンピーみたいな風にする。

単なる案の段階だから、深い事は気にするな以下ALL
562555:03/02/18 22:15
でも遍路道を中心に回るには日和佐〜室戸や須崎〜中村みたいな長い国道移動もあるし、
焼山寺や岩屋寺などの獣道もあるようなので、ドイタースーパーバイクを背負ったり
縛ったりしながら行くのがベストかな?と。
リアキャリアの件、しばらく研究してみます。
有り難う>ALL
563ツール・ド・名無しさん:03/02/18 23:56
いいなぁ。去年の夏、四国一周したよ。今年も行きてぇなぁ。
海の青さが今でも脳裏にこびりついてるよ。
564ツール・ド・名無しさん:03/02/18 23:57
俺はうどんと魚の味が忘れられねぇよ。人の良さもね〜
565ツール・ド・名無しさん:03/02/19 00:03
自転車降りて日和佐の海岸に佇んでいたら、
地元の30代の人に声かけられて、お話したら寿司おごってくれた。
結構まじめな話してくれたなぁ。
日和佐のユースはお化け屋敷だったけど。
566ツール・ド・名無しさん:03/02/19 00:04
四国は死国だ。心霊スポット一杯あるな。
平家から交通事故ネタまで。とりあえず、
ドライバーの脳は腐ってるような気がする。
北海道並みに。
567ツール・ド・名無しさん:03/02/19 01:47
お遍路巡りをしているつもりはなかったし、お寺にも行かなかった
けど、自分の中の何かが変わった気がする。
やっぱり四国一周は俺にとっての「お遍路」だったのだなぁ、
と思う今日この頃。
四国にはそんなパワーがあるのね。
568ツール・ド・名無しさん:03/02/19 01:50
寺行かなくても走るだけで立派な修行だよ。坊さんがそう言ってる。
人は時間をかけて、汗水流して、いろいろ考えることが重要なんだ。
お遍路して願いが成就するというより、煩悩がなくなると思いたい。
569ツール・ド・名無しさん:03/02/19 20:10
キャリアが話題になってたので質問なんですが、Fキャリアのサス対応・非対応
っていうのは、ダボ穴が通常サスについていないからということなんでしょうか?

うちのFサスはダボ穴があるので普通のFキャリア使えないかと思案中なのですが・・・
570ツール・ド・名無しさん:03/02/19 20:14
どこにダボが付いているかが問題
571ツール・ド・名無しさん:03/02/19 20:35
>>570
うんうん。
>>569のじゃ無理。
572ツール・ド・名無しさん:03/02/19 20:37
>>570
エンド側です。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/kyaria.html
一番上の写真の左側と同じ位置です。
573ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:01
普通のFキャリアってなに?
そのページよく読んだ?

フロントフォークの先端 (エンド側)の後にダボ 穴が必要です。
※ミノウラのフロントキャリア が取り付け可能です。

普通のFキャリアってのはフォーク中央辺りのダボ穴に付けるの
574ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:03
>>572
トピークとかブラックバーンのやつならつくかも。
他は無理。基本的にそのダボはドロヨケ用。
575ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:08
ミノウラのも付く

もしかしてディスクブレーキ用の穴を勘違いしてたりして
576574:03/02/19 21:10
>>575
それは俺のこと?エンドの上側にダボないやつはつけられるキャリア限定されるのでは?
577ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:15
>>575は572へのレス
>>576
VIVAとキャンピーは付くかどうか知らん。
付かなくとも付ける事は出来るが・・・。
578ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:19
>>577
微妙だよね・・・
VIVAか・・・枠壊れるのはいいんだが、シャフトの剛性がどうなのかって感じだね。
耐久性無視すれば何でもできるが・・・
579ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:24
580ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:26
そう。それ。フォーク中央の固定はホームセンターで売ってるクランプ。
ただ、はたして何キロもつかは全く保証できない。
581ツール・ド・名無しさん:03/02/22 17:54
3月に島根から山口まで9号線通ってツアーしようと思ってるんですがそのあたりの
交通量・路面状況(道の広さなんかも)等を知ってる人いらっしゃいますか?
582ツール・ド・名無しさん:03/02/23 01:54
シラスA1エキスパート(納車待ちです)で、
輪行をしたいとおもっています。
輪行袋について教えてください。
後輪をはずさなくてよい、というのがありました。
タイオガのマウンテンバイク用とコクーンです。
このどちらにもシラスは収納できますか。
使いごこちはどうでしょうか。
ほかにもおすすめの輪行袋がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
583ツール・ド・名無しさん:03/02/23 02:13
ロードで輪行する人って
電車に乗る時は普段着を着てるんですか?
レーパン+ジャージ+シューズじゃかなり奇異ですよね
この格好で電車に乗る根性無いし、着替え持って行くのは邪魔になるし
輪行で走りに行きたいけど、どうしたものかと・・・・
584ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/02/23 02:21
(゚ε゚)キニシナイ!!
ヘルメットとか輪行袋持ってたら「あ〜自転車の人なんだな」とか
「何か特殊な職業wな人なんだな〜」くらいは思ってくれるはず。
もしかしたら「競輪選手、、」とか。

奇異でも、普通の格好ででかい袋持ってるより上記のように思われた方がまだいい。

そんな俺は特殊?
585ツール・ド・名無しさん:03/02/23 02:39
>>582
後輪外さないタイプは車内でかさばるからオススメできない。
結局オーソドックスなタイプが一番使いやすいよ。
ハンドル幅カットするならロード用のこれとか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/road320.html
ハンドル幅広いままならこっち。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/road320.html

エンド金具はスペーサーの違いだけなんでMTB用もロードに使える。
586ツール・ド・名無しさん:03/02/23 12:56
585さん
輪行袋お聞きした者です。
前輪をはずすだけなら簡単かな、と思ったのですが
持ち運び、車内に置く場合、周囲への気がね、など総合的にみて
両輪はずす従来のものがいいかなと、考えかわりつつあります。
お教えくださりありがとうございました。
587ツール・ド・名無しさん:03/02/23 13:34
ツーリングや街乗りなんかで約5000kmほど使ったMTBで
3週間ほどツーリングに行くんですが
これはしとけ!ってメンテナンスと
念の為にこれは持ってけ!ってパーツありますか?

とりあえずハブのグリスアップはします。
チェーン交換します。

リアディレーラーの予備なんて過重装備でしょうか?
588ツール・ド・名無しさん:03/02/23 14:09
リアディレイラーはさすがに要らないんでは・・・。
589ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/02/23 15:12
伊豆諸島方面へ3月末までに行く方へ
東海汽船の優待券をさしあげます。あと8枚余っています。
1枚で片道に適用され、半額になります。
有効期間が3月31日までの券ですのでご了承ください。
590ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/02/23 17:45
追記
枚数が少ないのでとりあえず1人4枚まで、
何日かたって他にいなければ8枚まで可。
ここに表明してから住所等メールしてください。
591ツール・ド・名無しさん:03/02/23 20:54
>>587
ワイヤー類
592名無しのツーリスト:03/02/23 20:55
>>589-590
ねこひこ様、お世話になります。
3月20〜に、友人4人(5人かも)と、
どこか暖かいところへ自転車乗りにゆこうと計画をたてております。
もしよろしければ、上記の優待券をお譲りいただけないでしょうか。
メール送信いたします。
よろしくお願いいたします。
593ツール・ド・名無しさん:03/02/23 22:28
夏のツーリングに向けてテント買いました♪
テントで寝るときって、自転車は・・・外で
普通にワイヤー嬢とかをかけるだけですか?
どっか(まあ、テントのポールとか)にくくりつけたり
するんでしょうか??
594ツール・ド・名無しさん:03/02/23 22:30
添い寝
>ワイヤー嬢
ワロタ。

俺はテント張る時はほとんど公園とかの東屋の下だから、柱にくくりつけちゃう。
でも、そういう事しなくても野宿中はちょっとの物音で目が覚めるから、
あんまし防犯には気を遣ってないな。
596ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/02/24 01:05
>>592
どうも曖昧な表明で申し訳ありません。普段ならもう少しまともなことが
できると思いますが、20日20時から(19時54分は書き込めて
20時過ぎからだめ)YahooBB規制が始まり、ADSLからは発言不能で、
今はたまにしか使わないノートPCからPHSのデータ通信で以前使っていて
予備に残してあったプロバイダー経由で書き込みしています。
ともかく4〜5人で島に行きたいということで了解しました。

私も「毎日の走行距離の報告」スレにはほぼ毎日書き込んでいて、また
和田峠スレでは11月終わりから12月にかけてある程度のメンバーと
交流していますが、他では人的接触はありません。

趣旨は了解しましたのでお譲りするつもりです。23日の20時55分の
表明ですのでその後48時間で決定としたいです。ただ発言を読むにまだ
人数が不確定で、もしかしたら実施するかどうか不確定のようにみえますが
まあ私の準備不足もあり名無しのツーリストさんをとやかく言える立場では
ありません。ではがんばって企画を進めてください。
597ツール・ド・名無しさん:03/02/24 16:59
>>593
心配なら電柱なりにワイヤーロックで固定。
長いやつで前後輪固定。
けっこう、目覚めたら自転車が失踪してたって話はよくきく
598F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:01
意外に聞くからな、フル装備のランドナーがやられたとか
599ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:07
そうそう。ツーリングだからって盗難にあわないと思うのは間違い。
全装備一気に盗めば、泥棒もその日からツーリストになれるわけで。
最低限の防犯の心がまえは必要。
600F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:09
んだな。飯食ってる間か何かだったそうだし、そのランドナーの件。
601ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:12
風呂もそうだし。寝てる間、山登ってる間とかもな。
夏の北海道とかでも盗難多い。みんな油断しすぎ。
旅先で途方に暮れたくないだろうに。
602ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:12
かぎ掛けてなかったからだ…と後悔しないように。
最悪、輪行でテント内
603ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:13
盗まれたもんはしゃぁない。
諦めて徒歩にするか。
いや、ママチャリでもルック車でも買おうかな?
なんて気持ちも大切。
604F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:13
鍵掛けてても結構行かれるらしいよ、夏の道内。
自転車には理解が低い癖に、盗難だけは多い罠(号泣
605ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:15
>>603
まるごと盗まれた時の話だぞ
606ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:19
>>604
だってフルXTRとかをロックしねぇでテント脇に寝かしたりしてる人いるんだもんね。
「ワイヤーロック使うとフレームに傷つくから」とかわけわかんねぇ。
607ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:20
携帯ポンプのおすすめがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
608F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:21
そんな強気なヤシが居るのかよ、っていうかワイヤーロック使っても
剥き出しじゃなけりゃ傷なんぞ付かんわけだし。取られたら終了なのにな。
609F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:23
>>607
スレ違いではあるが、何故かフルプラのを使ってるヤシが多いような。
俺も使ってるが、壊れないせいで買い替える訳にもいかんし。
610ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:25
>>605
なんでも良いから前向きに。
>>607
地面に置いて足で踏んで、手で入れるやつ。
あとは大きさ次第。
611ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:26
>>608
いや、多少は小傷できるんだが。ワイヤーロックの重量がムカツクからいらねーとか、夜走らないからライトつけてねぇとか、なかなか強気(というか馬鹿)な人は多いね。
612F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:29
そうか、傷なんか付いたっけか?まあ他に傷が多くて分からんだけかも。
ワイヤーロックの重量は確かにムカツクが、盗難ほどムカツクものは無いのにw。
ライトは、トンネル走ったりすると必要なんだけどなあ。あと緊急で暗い時に
走らねばならんかったり、日勝峠で霧出たりとかw
613ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:34
ツーリングなのにキャンプ用のライトも持ってない人いたな・・・
いろんなとこ走ってると、いろんなわけわからん人に会う。
ま、ツーリング逝くなら、ライトと頑丈なワイヤーロック、
チェーン切りつきのマルチツール(TOPEAKがイイ!)
ぐらいは持っとけ!
>>613
キャンプ用のライトなんか無くても良いだろ?
615ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:38
ランタンとかではなく、ヘッドランプとかマグライト持ってなかった人いたのよ
616ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:40
大阪吹田から京都まで初心者にも安全なルートを
教えてもらえますか?
嫁サンとサイクリングしよかと・・・
しかも、嫁サンは超〜くわい人なもんで。。

ヨロピコ。。
617F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 17:40
居るだろうなあ、俺はコッフェル無しで焚き火で自炊してるヤシ見た
618ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:43
野人だ・・・
619ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:45
>>615
別に良いんじゃない?気にし過ぎ。
自転車のヘッドライトも無いって言うんだったら別だけど。
自転車のヘッドライトで十二分に代用できるじゃん。
620ツール・ド・名無しさん:03/02/24 18:27
>>616

京都八幡木津自転車道を利用していくといいよ。
このサイクリングロードの八幡市の御幸橋あたりから嵐山の
渡月橋まで利用できる。
桂川の堤防や河川敷を走るので気持ちいいです。
ここ↓
ttp://www1.kcn.ne.jp/~saga-j/turedure15.html

吹田から御幸橋までは走ったことがないけど、淀川沿いに自転車道が
あるのではないでしょうか?
621ツール・ド・名無しさん:03/02/24 18:55
>>619
だから、一般的にライトと呼ばれるもの持ってないんだって。
「キャンプ用のライト」なんて書くからだ!
何にもライト持ってないのはちょっと・・・
野性的で良いのかもしれんが。
いや、「も」って書いたんで誤解されるとは思わなかった。
でも、人にはすすめられん。
624ツール・ド・名無しさん:03/02/24 19:06
>>616
ここ参考にしてみ、ミニベロのペエヂだけど
地図とか分かりやすいので

http://homepage2.nifty.com/potterist/maps/pottering_map.html
625ツール・ド・名無しさん:03/02/24 19:35
携帯ポンプお聞きしたものです。
ありがとうございました。
F700さん
フルブラって会社の名前ですか。またはなにかの略ですか。
610さん
足で踏むのって通販にありますか。
何度もすみませんがよろしくお願いいたします。
626ツール・ド・名無しさん:03/02/24 19:38
>>625
シグマが評判いい。あさひ見てみ。
フルブラ=フルプラスチックの略。
627F700 ◆P1AWcg9OTs :03/02/24 19:45
フルプラで検索してみ、もしくはポンプスレに
少し前に俺がリンク張ったから見てみな。
これ以上はスレ違いなのでそっちで聞いて。
628ツール・ド・名無しさん:03/02/24 20:09
626さん
F700さん
感謝します。
629616:03/02/25 15:46
>620
ありがとうございます。そうですね、ほんで
嵐山で湯豆腐でも食すのか。。

>624
おおきにありがとうございます。
これが知りたかったです。
安全に逝けるのが一番ですよね。
しかも、クロスとママチャリで
逝こうとしてますし。。
630ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/02/25 22:10
名無しのツーリストさん
24時間経ちまして、他に希望者がおりませんので
ご希望通りの枚数で送りたいです。
631名無しのツーリスト:03/02/26 01:16
>>630
ねこひこさん、
3月某日に某島へ行くことが決まりましたので、
よろしくお願いします。
郵便料金ですが、送金方法はいかがいたしましょうか。
先日お送りしたメールアドレスまでご連絡ください。
よろしくお願いします。
>>581
遅レスだけど9号線は交通量はさほどでもないけどとにかく大型が多いので走る分にはつらい。
気をつけたほうがいいのは松江〜出雲間の宍道湖沿い(道狭く交通量多い)、津和野〜山口間(峠、道狭い)

でも3月の山陰は比較的天気も安定してるし海も綺麗、温泉にも困ることはないのでいいよ。
9号線ばかりでなく海沿いの町道も混ぜて走るといいと思う。
633ツール・ド・名無しさん:03/03/03 14:25
以外にもマウンテンバイクに関してはメーカーがどうのコンポがどうのって
スレは多いのだが、山サイに関してのスレは見当たりません。
どして?
陸サーファーならぬ街のりマウンテンバイカーしかここにはいないのか?
634ツール・ド・名無しさん:03/03/03 15:28
★オススメのブロックタイヤ★スレも全然伸びないしね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007932750/l50

でも漏れも山へは滅多に行かないなぁ。
635ツール・ド・名無しさん:03/03/03 15:31
>>633
「お気に入りのトレイルはあまり広言しない」
という不文律があるのではなかろうか。
636ツール・ド・名無しさん:03/03/03 15:45
>633
635に加えて、地域によって全然違うから、地域スレの中ではたまに話題にのぼる

それでも少ないとは思うけどな
637633:03/03/03 17:26
>>635
なーるほど。
にしても寂しすぎるやね。
638ツール・ド・名無しさん:03/03/03 17:40
>>633
それなら山サイやダートツーリング専門のスレッド立てたらどう?
需要は少ないけどあるにはある、と思う。
639ツール・ド・名無しさん:03/03/03 20:52
ビンディングペダル、トゥクリップ、フラット どれ使ってる?

今までツーリングのときはトゥクリップ派だったんだけど、ビンディングにしようかと
思ってるんだけど、なんかおすすめとかこれはやめとけとかありますか?

今考えてるのは、夏はシマノのサンダル型+片面SPD・片面フラットモデルに滞在時用の
軽いスニーカーなんだけど、サンダル型SPDって、あれで舗装路歩いてもカチカチなりませんか?
640ツール・ド・名無しさん:03/03/03 20:57
片面SPD・片面フラットのペダルはツーリングに最適だが
SPDペダルはやめといた方がいい。
SPDシューズ+スポーツサンダルが俺の知る限りベスト。
641ツール・ド・名無しさん:03/03/03 21:22
>>638
そう思って633書く前にスレ立てようと思ったんだけど
なんでかスレ立てられんのよ。
どうして?
誰か立てて!
642ツール・ド・名無しさん:03/03/04 00:47
山サイの刷れがない(もしくはあったのに消えてしまった)理由。

1.あまりに地域限定的。
(これは登山刷れだと山ごとの限定の板があるが自転車では…)
2.時期や天候、各人の体力によってコースレポートが全く異なる。
(ただでさえ少ない山サイクラーの密度によって情報がまちまち)
3.一番手軽な里山はローカルが秘密にしている。
(知っている人は口コミ。超穴場)
4.ダウンヒラーやマナーの悪い山初心者が、シングルトラックを
壊すことが目に見えているから、昔有名だった峠道の情報を出したがらない。
(峠マニアなんかはこれかも。でも高齢化により…)

なんか同じようなこと書いているような気がしてきまつた。失礼。
643ツール・ド・名無しさん:03/03/04 00:53
>639
トゥクリップがベストかも。靴は何でも良いし、角度も自由。
ゆるめにセットすれば、特に長期のツーリングには(・∀・)イイ。

ペダリングの効率を気にするなら、SPDだろうけど。
荷物が多かったりMTBだったりしたら、フラットでもいいような。
ついでだけど、ハーフクリップって慣れるとかなり使えるよ。樹脂の奴。
644ツール・ド・名無しさん:03/03/04 00:55
>>639
トゥクリップは危険。
ハーフクリップがいい。
>>641
駄スレや荒らしスレを立てる人が多いプロバイダは規制が入っている可能性大。
難民板にスレ立て代行依頼のスレがあったと思うよ。


>>639
漏れはトゥクリップ。慣れてるからだけど。
SPDも悪くない。
646ツール・ド・名無しさん:03/03/04 01:29
>>644
へーきへーき。
バックルはたけばトゥストラップ緩むし、
トゥストラップ締めていてもレーサーシューズでも履かない限り
いざとなったらすぐ引っこ抜けるよ。
647644:03/03/04 01:32
>>646
いや、俺もトゥクリップ使ってたけど、長期でへろへろになったときとかまじ危険。
SPDかハーフクリップかノーマルペダルがいいと思うよ。
意味解らない>>647
649ツール・ド・名無しさん:03/03/04 12:50
>>648
トゥクリップのこと?軽い熱中症やハンガーノックで判断力が麻痺してるときや
坂とかでバテて失速したとき、
トゥクリップは足抜く余裕がなくそのまま頭から落ちる危険があるってこと。
650シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/03/04 12:58
無いとは言えんけど、滅多に無いそんなこと気にしても仕方ないっしょ。
15年前はみんなそれで普通に乗ってたんだし。

それより信号でこけることのが多いし、それのが危険なんだがw
651ツール・ド・名無しさん:03/03/04 13:02
>>650
いや、人によっては足抜くの覚えられない人も多いよ。
信号でこけるというのも忘れてた。どっちにしろトゥクリップは危険。
強くベルトを締めなければ良いんだが、抜くというより捻る方が楽になってしまった。
>649
そんな状態で走っちゃダメじゃん。それなら何だって同じでしょ。
ビンディングなら足をひねることすらできないだろうし、
ノーマルならペダルから足がずっこけて地面とペダルの間にはさんだりして。

>651
足を抜くのが覚えられない人が足をひねることを覚えられるとは思えない。

トークリップはスリッパみたいに突っかけでいいと思うんだけど。
そういえばストラップ締めたことないな、俺。
たしかに、バテてるときは素直に休めばいいんだけどさ、
走ってるときって自分の状態わからないとき多くない?
ビンディングなら体勢崩した時に反射的に足つけるから大丈夫。
限界までネジ緩めとけばいい。
俺、クリップは反射に足つこうとしてもストラップに引っかかって、
あれれと思いながらこけてしまうことが多かったw
まぁ、心配な人はハーフクリップぐらいでやめといたほうが無難よ。
655ツール・ド・名無しさん:03/03/04 20:10
俺もハーフクリップ派だな。
一度、靴紐の一番爪先側のところにストラップがひっかかってこけた事あるし
SPDは、気が向いたらツーリング中に山歩いたりする俺には向いてない。
サンダルは常に持ってるけど靴を持ち運ぶ気にはなれんし。

クランクブラザーズから出てるエッグビーターだったっけ?泡立て器みたいなの
あれは結構ツーリングに向いてるんじゃないかと思ったりしたんだけどなぁ。
もちろん使った事ないからなんとも言えんが・・・
656ツール・ド・名無しさん:03/03/04 20:16
ロードマンに乗っているものです。
ロングツーリングにでかけようと
ホイールを新調しようと思ったのですが
いまどき6S対応のホイールなんて売ってないですよね?
>>656
完組ホイールって意味かな?
問題はハブなんだけど、例えばここなら5Sなんてのもある。
http://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/hasegawa/hasegawa.html
でもロードマンに手を加えるのはいかがなものかと・・・・。
658ツール・ド・名無しさん:03/03/04 20:49
トレッキングするつもりで走るなら、トゥクリップだと何度か死ぬ思いするだろな
659理恵蔵   :03/03/04 21:04
ツーリングから山サイまでSPD使ってます
山サイ時に危険の無いよう緩々で使っていますが
それでもトークリップよりはるかに効率よいし。
それにしても、SPD対応の本格的トレッキングシューズが
出て欲しいものです。
ゴアのSPDシューズがある。
661ツール・ド・名無しさん:03/03/04 21:13
トレッキングには泥詰まりが怖い&クリートですべりそうでSPD対応は無理なんじゃないかと
それより、トレッキング用と自転車用で靴下を別々に持って行かないとダメなのが荷物増でイヤ

漏れは自転車用と山用の両立は不可とあきらめてトレッキング用ローカットブーツで走ってます
662ツール・ド・名無しさん:03/03/04 21:50
俺は走るだけなら片面SPDペダルに、SPDシューズとスポーツサンダル。
山も本格的に登るなら幅広ペダルにハーフクリップ、ローカットのトレッキングシューズとスポーツサンダル。
ちなみに、SPDシューズで山登るときはクリート外せばなんとかなる(クリートが滑る)。多少足は痛いが。
SPDサンダルは長距離走行に向かない、というか、サイズや形状がぴったり合う人以外は買わないほうがいい(体験済み)。すぐ壊れるし、足が痛くなって走るのが鬱になる。
俺はどこかのメーカーに超幅広のメッシュのSPDシューズ作って欲しいね。
663ツール・ド・名無しさん:03/03/04 21:56
輪行が多い時は折りたたみペダルにハーフクリップっていうの?横に逃げれるやつ
あれが一番だと思う。ペダルつけたり外したりはグリス塗るのが面倒だしね
折りたたみペダルでよかったなって思ったのが、スコールみたいなどしゃ降りの雨の時
(スコールの経験はないが)しかたなくテントの中に自転車いれたんだけど、そのまま
横に倒せた事かな?

ところで、みんなツーリングの時、どんな工具持って行ってますか?
俺はアーレンキーセット、±ドライバー、チェーンカッター、ニップルまわし、
モンキー、チェーンオイルとグリスだけなんだけど、実際ニップル回しとかチェーンカッター
使ったことないんだよね
漏れはモンキーの変わりに8ー10のメガネレンチ
665ツール・ド・名無しさん:03/03/04 22:19
トピークのマルチファンクション16と小型モンキーと小型ドライバー。
これでほとんどの箇所がいじれる。
666ツール・ド・名無しさん:03/03/04 22:54
モンキーとアーレンキーセットのみドライバーはナイフについてるんで。
それとチェーンオイルとかグリスは663氏と同じく。強いていえば布テープぐらい?

ついでに666ゲットーー

667665:03/03/04 23:08
みんなグリス持って行くんだ、すごいな。俺は油はトリフロー1本。
あと忘れてたけど、緊急用に針金と布テープ、予備ワイヤー、
コネクティングピン、カートリッジ式の予備シュー。小型ラジオペンチも持つ。
668理恵蔵   :03/03/04 23:24
>>660
ゴアのSPDってどこのですか?

工具は自分の自転車に合わせてセレクトして持っていくが
基本は「WTBチェーンポップツール」
チェンカッタに4.5.6のアーレンキーとニップル回しが付いて
32グラムはすごい、
でも最近カタログで見ないね
669ツール・ド・名無しさん:03/03/04 23:30
ツール系のチェーン切りはホントに非常用だよな・・・
>>651
自分がそうだからって危険と決めつけるのはどうかと思われ。
クリップかビンディングかは慣れの部分が多い。
まあ、不安を感じる人にわざわざ奨めるほどのもんじゃないが。
今あまり売ってないけどパワーグリップの使い勝手はどんなもんだろ?


>>663
ツールは期間によって変わるけど、なんでも自分でやっちゃうのが好きだから
長期の時には圧入以外のことは大抵できるくらい持ってく事もある。
普通は自転車屋まで辿りつける程度の応急処置ができれば充分なんだけど。


アーレンキーはバラでニップル回しはパークツール。
ここじゃ評判の悪いLUFUのクランク抜きもまあ普通に使えた。
針金と布テープやっぱりあると安心。


チェーン切りは持って行くけど今のところ使った事はない。
ニップル回しはちょっとしたフレが出たときちょちょっと使ったり、
一度転倒してホイールをポテチにした時は大まかにリムの変形を修正して
スポーク張り直したなんてことがあった
671ツール・ド・名無しさん:03/03/05 05:20
ペダルの話になると、
 咄嗟に、とか、イザというとき、とか、反射的に、
とか言う人が結構いるのはなんだかなあ。落ち着いて乗ろうぜ。

俺はトークリップもビンディングも使うんだが、ビンディング使った後にトークリップ使うと、つい足をひねって外そうとして慌てることがある。
そういう面ではどちらかに統一した方がいいんだろうけど、やっぱりコースで使い分けもしたいし。

>654
>走ってるときって自分の状態わからないとき多くない?

怖い人だなあ。そんなの誰も褒めてくれないよ。むしろ恥と知るべし。
ツーリングは修行じゃないんだから。

それからストラップに引っかかってトークリップから足が外れないのは靴の選択が間違っているのよ。
トークリップのせいでは無いね。
672ツール・ド・名無しさん:03/03/05 05:33
>>663
アーレーンキーバラ、針金、布テープ、
予備ブレーキシュー、パンク関係
チェーン関係スポーク関係にグリス。

とりあえずこれだけ持ってれば、
大抵のトラブルは回避できると思うので。

フリー抜きと軍手とモンキーがあれば
後輪フリー側のスポークも直せるよ。
673ツール・ド・名無しさん:03/03/05 07:52
比較的歩きやすい「SPDシューズ」として、パールイズミのはどうですか?
歩きやすいソールを使ってると宣伝してるけど。
おれは今シマノのカジュアルなSPDシューズを使ってる。
674彼方:03/03/05 12:48
>>668
私もWTBのを使ってます
軽くてコンパクト

ペダルはPD-MX30と運動靴、サンダル
SPDの方が効率はいいだろうけど、トレッキングには邪魔
パワーグリップ持ってるけど使ったことないです
675F700 ◆P1AWcg9OTs :03/03/05 20:48
セキヤの海外メーカーのページで、ゴアのSPDシューズを
以前見た記憶があるが、マイナー過ぎて思い出せん。
676F700 ◆P1AWcg9OTs :03/03/05 21:05
工具:携帯用アーレンキー、プラスドライバー、パンク修理セット、
ニップル回し、SFR(凄く小さいチェーンオイル)、針金ぐらいかな。

SPD使ってるが、ある程度の時間歩くと足の裏が非常に疲れる。
自分としては、20分ぐらいするとかなり辛くなってくるなあ。
因みにシューズはSH-M082Bで、レース用ではないんだけど。
677ツール・ド・名無しさん:03/03/05 21:19
キャリアの補修等、すこぶる評判が良いので、針金を本日購入しました。
ステンレスの0.7mmのヤツです。

それとテント用にブルーシート1.8×1.8mも買いました。
でも今考えると1.8×2.7mの方がよかったのかもしれませんが。
テントの下に敷くなら少しばかり足りないですね。
678ツール・ド・名無しさん:03/03/05 21:51
>>677
針金、布テープ、ジップロック、トイレットペーパーは本当に万能選手だからな
目立たんけどあると便利なものだ

俺は針金は太いのと細いのを用意してる。例えば、キャリアの溶接が外れた時とかは
細いので巻く→布テープを巻く→太いので確実に の順で使用してる。
679ツール・ド・名無しさん:03/03/05 21:57
黒猫ヤマトのサイクリングヤマト便ってどうなの?
JCAが絡んでるし、自転車ってことが前面に出ているので乱暴に扱われそうにないんだけど。
レースやツーリングのときに使いたいので使ったことのある人教えてください。
680理恵蔵   :03/03/05 22:06
パワーグリップはしばらく使っていました。
きちっと調整すればよく締まるし、なかなか良いです
一度だけ裏踏みしているときにパワーグリップが根っこに引っかかり転倒しました
それと、ちょっと拾いにくいですね。
681ツール・ド・名無しさん:03/03/05 22:28
>>679
ヤマト便とサイクリングヤマト便の扱われ方の差がわからん。
ちゃんと丁寧に扱ってくれるのかも不明、高いだけの価値があるのかどうか…
682ツール・ド・名無しさん:03/03/05 22:29
105のトゥクリップ・ストラップペダルを使ってますが
裏踏みすると地面に接触するところがたまにきず。
水浴びする為の水道ホース2メートル、じょうろの蛇口をツーリング装備に追加
したわけなんですが、暖かくならないと寒すぎて使えない罠。
683ツール・ド・名無しさん:03/03/05 23:18
>>681
お返事ありがとうございます。
そうですか。そんなに微妙なものなんですか。
コンポがカンパなんで壊されるとすぐに部品が来るか不安。
>>683
まぁ、保険つけれるし大丈夫でしょう。
20万円分の保険つけても数百円だし。
季節や地域が限定されるけど、
ホースは便利だよね。

あと、>>678さんに激しく同意で
針金は何種類か用意に俺も一票。

>アーレーンキーバラ
補足しておくと、キャリアが折れたときなんかに
これを添え木にして補修する為にバラ、ね。
100均のでいいから持っとくといいかも。

昨夏、那覇行きフェリーで宮古下船した○○君、
ここ見てるかねぇ。俺があげた六角は
まだもってるか〜〜
686ツール・ド・名無しさん:03/03/06 19:12
夏厨はどうなった?
前スレ見れないんだけど。。
687F700 ◆P1AWcg9OTs :03/03/06 20:23
そっかあ、針金は太さ別だと尚良しと、メモっておくか。
それ以前に、ツーリング行く暇がもう無い罠。
持ってくスペアパーツも聞いてみたい。

漏れは
予備チューブ(軽量タイプ) 1本、ブレーキインナー(リア) 1本、シフトワイヤー(リア) 1本、
ブレーキシュー1台分、スポーク数本、リアハブの中空シャフト 1本、トゥストラップ数本、
あとボルトとナットを少々。
途中、交換用タイヤを丸めて積んだりしてた。

いまどき中空シャフトを持ち歩く必要は普通ないけど、
ウチの愛車はボスハブなんでフリーハブより折れる可能性が高い。
っつーか折ったことがあるんだけどね。
689ツール・ド・名無しさん:03/03/07 12:21
みんなクスリはなに持って行く?
おしえろ。
抗生剤とか役に立つか?
690ツール・ド・名無しさん:03/03/07 13:11
>>688
あと四日で旅立ちです。。
期間は20日ほど。
予備チューブ2本(今車体に付いてるチューブがヤバそうなので)
ブレーキ、シフトワイヤー(リア用)各1
ブレーキシュー、1組
ボルト、ナットたくさん。
アンプルピンx4(あるだけ)
チェーンリンク少々
チェーン切りの先っぽ(ちょっと古いけど)の予備
(チェーン切り2個買っちゃって、1個の先が少々曲がってるようなので)
クイックレリーズのロックナット(輪行の時とかに忘れやすい)

>>689
オロナイン(もしくはメンソレ)
消毒液(マキロン系の万能のやつ)を詰め替え
もう一個予備に消毒系の薬
風邪薬(病院のあまり)
DHCとかファンケルのビタミン剤+アミノ酸の錠剤
ばんそーこう
カロリーメイト(ある意味薬)

マターリ雑談スレにも書いたけど
今日はスプロケとチェーンリングを綺麗にしてチェーン交換をした。

ワイヤー類とブレーキシューは新車の時だったらいらないかも。
漏れは結構載ってる車体だし、何にも替えてない&長期旅行なので過重装備

あと細かいのをあげるとキリがないのでこの辺で・・・。
691ツール・ド・名無しさん:03/03/07 13:16
自炊派なんでツーリング中、空のガスカードリッジが出るんだけどやっぱ持ち運び??
電池とかも結構困るね。
692F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/07 14:10
スペアパーツ:替えチューブ1本、スポーク各長さ1本ずつ
薬:パプロン、太田胃散、湿布
その他:耳かき、爪切り、耳栓&アイマスク(安眠用)
カセットガスの空き缶は、16徳ナイフの缶切りで穴を空けてから
空き缶とか燃えないゴミなど、その場の分別方法に従って捨てる。
693ツール・ド・名無しさん:03/03/07 16:33
スペアパーツ:チューブ*1、アンプルピン4個ぐらい、ブレーキシューを2枚
薬:マキロン、絆創膏(いろんな大きさのを2〜3枚ずつ)、湿布(大きめを3枚)
改元(3包)、正露丸糖衣A(3〜4錠)、ビタミンの錠剤を1日3錠分、エアサロンパスの小

これは国内、オンロードのみの装備だけど、薬とかはビタミン剤とエアサロンパス以外
ほぼ使わない。

ガスカートリッジはコンビニ等で捨てます。もちろん回収業者の人にわかりやすいように
3〜4箇所穴あけて。
694ツール・ド・名無しさん:03/03/07 21:38
で、夏厨は?
695ツール・ド・名無しさん:03/03/07 21:50
696ツール・ド・名無しさん:03/03/07 23:07
もっと暖かくなったら岐阜県の白川郷に行ってみたいんだけど
自転車(MTB系)ではつらいですか?
R156の道路状態(道幅や交通量)なんかも分かる方がいたら教えてください。
岐阜方面から出発? 高岡方面から出発?
698ツール・ド・名無しさん:03/03/07 23:26
ざっと地図を眺めただけなんですが
福井の九頭竜湖の方から入って北上し、
相の倉のところからから金沢の方にいこうかなとおもっているんですが
699ツール・ド・名無しさん:03/03/07 23:33
>696
高速道路が開通する以前は滅茶苦茶渋滞した、
観光バスが交互通行するしかない程細い区間があったから。

今は比較的交通量の多い郊外道路。
(当然、全面舗装)

勾配は激坂は無いもののやはり山岳地帯、それなりにある。
太目のスリックをMTBに履かせ、ユッタリとしたペースで
流しながらが良いと思う。

あと、重要な点は白川郷内での盗難対策。
凄まじい人手で、マナーの悪い観光客多し。

パニアバッグや自転車本体の盗難が心配になります。
対策や思い切って店舗で預かってもらうなどの手段を講じてください。
700699:03/03/07 23:38
>698
私は京都人ですが、モーターバイクであなたと
ほぼ同じルートにて白川郷に行きました。
(高山に抜けましたが)

九頭竜の辺りは桜がきれいですよ♪
ただ比較的狭く路肩の無いトンネルが多い上に、
交通量が郊外の割にあるのでご注意頂きたいです。
701ツール・ド・名無しさん:03/03/07 23:45
>699 700
アドバイスありがとうございます、参考になります。
それほど急勾配もないということで、行く決心がつきました。

ただやはりトンネルは怖いですね。
金沢方面への道路にも長いトンネルがあるようでビビってます。
702699:03/03/07 23:53
>701
坂の印象って人其々なのと、
私はモーターバイクで行ったから参考程度にしておいてね。

基本的に山岳地だし、ペースは上がらないと思うから。
予定にはかなり余裕を見ておいて頂きたいです。
>スペアパーツ
予備チューブ2本
ブレーキシュー4つ
スポーク7,8本
アンプルピン少し
ボルトナット詰合わせ
携帯空気入れのヘッド部品スペア(一度なくしてヒジョーに困った)
(場所によっては予備タイヤやチェーンをプラス)

ワイヤー持ってく人結構いるね。
切れてもとりあえず走れるから常備してなかったけど、
これから持ってこかな。
ブレーキシューは、雨の峠が続くと減りが早いから、
俺は持ってく方がいいと思います。

>薬
消毒液、バンソウコウ、気休めにキンカン、
テントから出入りの際に虫除けスプレー(必須)
使わないけど一応、風邪薬と正露丸。
704ツール・ド・名無しさん:03/03/08 05:50
ミノウラのフロントキャリアはフォークの先にダボ穴がついてれば
取り付けられるんですか?
705ツール・ド・名無しさん:03/03/08 12:11
どのフロントキャリアよ。
706ツール・ド・名無しさん:03/03/08 17:02
707F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/08 17:19
薬:北見のハッカ油
小道具:熊除けの鈴(道内では必須か?w)
708ツール・ド・名無しさん:03/03/08 19:16
くまなんてクリンチして鼻先ガンガン殴れば逃げてくよ。










できればの話だけどねw
709ツール・ド・名無しさん:03/03/08 21:06
くまだってちょっと本気で蹴ったら逃げてくよ



アライグマならな・・・

と、ネタはこのへんにしといて、今度アメリカ横断を考えてるんだけど、
ガストーチを持っていくかどうか考えてる。↓こんなのね
http://www.iwatani-primus.co.jp/primus-05.html
これって、キャリア(もちろん鉄)の溶接とかできるくらいの火力出るのかな?
710ツール・ド・名無しさん:03/03/08 21:08
万能ハンダとターボライターじゃ駄目?
溶接っていうかロウ付けだよね?
711ツール・ド・名無しさん:03/03/08 21:12
と上で答えた後にリンク先を見たがTB71は炭起こし専用みたい。
TB61CPかTB81を使ってくらはい。
クマと格闘して、勝った爺さんが居たぞ。
ちょっとまえテレビでやっていた。
左フックだったか右フックだったかで勝ったらしい。
熊といえばこれですかね。
ttp://jeffcovey.net/tmp/bear3.mpeg
富良野の元猟師だっけ?すげぇよな。ヒグマだったらもっとすごい。
ツキノワなら結構人間も互角にわたりあえるらしいがw
715ツール・ド・名無しさん:03/03/09 12:53
フロント52×42×30のトリプルなんだけど52なんてツーリングじゃ使わない罠。
マウンテンのチェーンリングでも入れてみるか。

716ツール・ド・名無しさん:03/03/09 12:56
>>715
スプロケットはどうしてんの?
717715:03/03/09 12:57
11〜30
718715:03/03/09 13:02
リアディレーラーはロード用のものなのでインナーロー(30×30)に
するとディレーラーがガタガタガタガタ鳴ってます。
719ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:11
>>715
それじゃあスプロケ11-34にしても大して意味ないか。
膝傷めないようにいろいろ試行錯誤して、何か発見したら教えてくれ。
ところで自転車何乗ってるの?
720715:03/03/09 13:19
>>719
クロスです。
できることなら11〜34を装着したいんだけど8Sなのでやむをえず
30なわけなんですが。
でもロードのリアディレーラーで34は使えない可能性大なので。
34を使ったら壊れてしまうかも
721ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:24
>>715
なるほどね。MTB用のロングアームRDとかは付けられない?
あと、ネクサーブだかにメガレンジとかいうローだけ馬鹿でかい変なスプロケあったから、
それに対応してるRDならいけるかもね・・・
722715:03/03/09 13:31
MTBのRDを装着すれば完璧なんでしょうけど
それならばむしろ後ろをクロスレシオにして前をMTBクランク
という手を使ったほうが良いのではないかと悩む所です。
723ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:37
>>715
たしかにそっちの方がいいかも知れないですね。
いずれにせよ、膝は大事にしてあげてください。
一度傷めると癖になるし、ツーリング中にやらかしたら、
辛い思い出とすぐ痛む膝しか残らないですから。
724ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:55
膝を痛めないように注意することナニ?
踏み込み?走行時間?坂道?回転速度?走行距離?冷やし?
725ツール・ド・名無しさん:03/03/09 14:01
>>724
タイヤを抵抗の少ないものにする、空気圧を高くする、回転部分のパーツのグレードアップ、トルクではなくケイデンス重視のペダリング、
走る前中後のストレッチ、坂を無理して漕がない、荷物その他の軽量化、体力があるからといって走り過ぎない、サドルとビンディングのセッティング。

とりあえず、こんなもんかな。
726ツール・ド・名無しさん:03/03/09 14:34
アイシング
727ツール・ド・名無しさん:03/03/09 14:46
寒い時期は保温も大切だね。
728ツール・ド・名無しさん:03/03/09 15:12
漏れはサイクリングロードで前を走ってたロードを抜こうとして
後ろのギアを一つ重くしてガシガシ漕いでたら膝痛くなったよ。
1時間くらいで治ったけどね。
まったく無理は禁物だよ。
729世直し一揆(コピペ推奨):03/03/09 19:11
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
730ツール・ド・名無しさん:03/03/09 23:40
ブラックバーンのフロントローライダーFL−1って
カンチ台がないロードバイクにも取り付け可能なんですか?
731ツール・ド・名無しさん:03/03/10 07:18
>>730
たしかあさひに説明あったような気がするな。
732ツール・ド・名無しさん:03/03/10 07:32
姫路出身でMTB初心者ですが…
トレイルなどが近くにあまりないみたいです。
関西の方!
採れ入るスポット教えて下さい。
733ツール・ド・名無しさん:03/03/10 10:29
>>732
結構あるぞ。
姫路、高砂、加古川あたりに・・・。
まとめて紹介しているHPもある。

今日がツーリングの出発日。
734ツール・ド・名無しさん:03/03/10 14:37
初耳っす!
マスイ山ならしってるけど。ホムペ検索してみます
735ツール・ド・名無しさん:03/03/10 16:48
>>732
googleで住んでる地域+林道とかで検索すれば、メジャーなとこは紹介されてると思う
736ツール・ド・名無しさん:03/03/10 17:46
出発してきます。
737ツール・ド・名無しさん:03/03/10 19:38
>>736
気をつけてな。
738ツール・ド・名無しさん:03/03/11 20:04
山サイ中に死体見つけたらやだな。
これは釣りの途中に見つけたらしい。

【社会】がけの斜面に女性の左右手首…東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047364929/l50

739ツール・ド・名無しさん:03/03/12 15:22

http://www.rakuten.co.jp/silbest2/451128/454212/

これどうかな?お買い得そうだけど・・・
 
740ツール・ド・名無しさん:03/03/12 15:25
>>739
うん、この値段でこのパーツ構成はお買い得感高いね。
741ツール・ド・名無しさん:03/03/12 15:32
 自転車で旅してみたいなぁ。
 これ買っちゃおうかな。どうしよう。
742ツール・ド・名無しさん:03/03/12 15:34
いいね。これ。アフターサービスが気になるけど、
関西の人なら買いだね。
743ツール・ド・名無しさん:03/03/12 16:00
安すぎてコワー~
とおもったら半額処分市なのめ。
これはお買い得だぽ
744ツール・ド・名無しさん:03/03/12 20:19
フジよ。

>ツーリングタイプの自転車でもフジは長い研究の歴史とノウハウを
>持ち続けてきました。

なら、何故に泥除けを付けない?
745ツール・ド・名無しさん:03/03/12 20:33
>>744
それは微妙だな。俺はドロヨケは不要と考えてる。
前はベルクロのやつ、後ろはキャリアかフラミンゴだね。
たしかにドロヨケは便利だが、重いし空気抵抗が・・・
ツーリング車といっても、ランドナーとは別系統の
機動性を重視したシクロクロス車ってスタンスなんだろうな。
746ツール・ド・名無しさん:03/03/12 20:35
ところで >>739 のサイズ540って、
スローピングで540?デカー。

シルベスト、何考えて仕入れたんだ…
747ツール・ド・名無しさん:03/03/12 20:41
>>746
たぶん、メーカーが処分に困ってシルベストに泣きついたとかでない?
ジェイミスも馬鹿安だったもんね。
そういや、キャノのF500も一時期関西で同じ値段で売ってたね。
748ツール・ド・名無しさん:03/03/12 21:17
>>747
F500が同じ値段ってのは関西一円で同価格ってことか?
それとも>>739と同価格ってことか?

後者なら非常に萎えなわけだが・・・
>>748
もち前者。後者だったら教えないでヤフオク転売しちゃうよw
ただ、キャノが倒産したいまとなっては後者もあながち否定できんな。
750ツール・ド・名無しさん:03/03/12 21:26
便乗ですが、F700ってリアにダボ穴あるんだろうか。
無ければツーリング仕様にするのは大変だろうけど。
F700さんってその名の通りF700で自転車旅してるんですか?
751ツール・ド・名無しさん:03/03/12 21:39
なんか前も同じ質問あったな。
F700はショップでリヤにダボ穴開けてもらってキャンピーつけてる。
彼の荷物の少なさからすればシートポスト固定キャリアでも
大丈夫っぽいがね。
http://www.shimazaki-c.co.jp/bs/anchor2003/cx900.html
ブリのシクロはどうですかね
753ツール・ド・名無しさん:03/03/13 09:48
>>752
悪くはなさそうね。ツーリングなら素材はクロモリの方が向いていると思うけど。
あと、問題はキャリアを付けられるかどうか。
754山崎渉:03/03/13 14:52
(^^)
755ツール・ド・名無しさん:03/03/13 17:08
ふと思った。
ツーリングって男が圧倒的だと思うけど、女性でやる人っているの?
大学の自転車部なんかには女の人もいる?
756ツール・ド・名無しさん:03/03/13 17:10
いるよ。夏の北海道とか除くと単独は少ないけど。
いるよ。
758ツール・ド・名無しさん:03/03/13 18:30
夏の季節や東南アジア方面で使いよい雨具を教えちくれや。
759ツール・ド・名無しさん:03/03/13 19:44
>>758
蓑傘
760ツール・ド・名無しさん:03/03/13 20:50
なんでチャリンカーは女(の子)はほとんどいないんだ?
乗ってる女ってみんな屈強そうな人ばっかだしw
もっとマターリ派で若いおなごはいないのかな。
もちろんチャリオタの男に薦められてとかでなく、
自発的にチャリ好きな子。
761ツール・ド・名無しさん:03/03/13 20:53
チャリンカーってなんだそれ?
762ツール・ド・名無しさん:03/03/13 21:02
>>753
これアルミなんですね・・・キャリアはダボ穴ついてるから大丈夫だと思うんですけど
アルミでも問題ないかなあ。
763ツール・ド・名無しさん:03/03/13 21:05
問題はないけど、長距離ならクロモリのほうがいい。
764ツール・ド・名無しさん:03/03/13 21:44
>>762
アルミで問題なし。
765ツール・ド・名無しさん:03/03/13 23:54
女子高の自転車部とかないのか。
サドルになりてえ(;´Д`)ハァハァ
766ツール・ド・名無しさん:03/03/13 23:59
>>765
スレ違いだよ
767ツール・ド・名無しさん:03/03/14 00:00
>>765
ごつい女しかいないに決まってる。
自転車部はそうだな。サイクリング部はまた違うが・・・
キャンプツーリングに慣れた女はハァハァどころではない。
自分でこんな話してこんなこと話すのもなんだが、もうやめれ。
769ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:18
一人で沖縄にツアーしに行くんで、
いろいろ持っていくために用意を買ったんだけど、
いざ沖縄に行くための飛行機の登場の際に、
危険物とみなされてホワイトガソリンとかピークワンとか没収されるのかな?
特にホワイトガソリンはどうなんだろう?
専用のアルミのボトルに入れて乗せようと思うんだけど、いけるの?
ツアーでこういうこと経験した方います?
770ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:26
いけるわけねーだろ、ガソリンは絶対無理、没収される。ガス缶も同様。
空のボトルとバーナー本体は問題ない。
トリフローのスプレーは没収されなかった。
フロントバッグに入れてたマルチツールは機内持込断られた。
航空会社に確認しとけ。
771ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:29
沖縄で現地調達って事ですか。
沖縄でホワイトガソリン売っているところってあります?
77238:03/03/14 14:36
そんなもんガソリンスタンドで売ってるよ

でも一度試してみなよ。
鞄の奥底に白ガス500mlぐらいのシグボトルに隠し持ってさ。

ニュースが楽しみ
773ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:48
>>771
ガススタ以外にもキャンプ用品とか釣具屋に扱ってる店にコールマンの赤缶あるよ。
見つからないなら赤ガス使え。しっかし、ピークワンって・・・w
774ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:57
イワタニのカセットガス使うバーナーはツーリングに向いてますか?
熱持って爆発なんてことないですよね
775ツール・ド・名無しさん:03/03/14 15:05
向いてる。直接加熱しない限り大丈夫
776ツール・ド・名無しさん:03/03/14 16:15
ピークワンしか持っていないんです(汗
コールマンの赤缶ってなんですか?
ガソリンスタンドにホワイトガソリンは売っているんですか。
情報ありがとうございます。
777ツール・ド・名無しさん:03/03/14 16:32
コールマンの赤缶とは白ガス入った缶だろ。
778ツール・ド・名無しさん:03/03/14 17:30
ついでだけどランタンって持っていく?
ガスとガソリンならどっち
779ツール・ド・名無しさん:03/03/14 17:46
冬場とか大人数とかなら考えるが、普通はいらんだろ。
ロウソクとLEDライトで十分。
780ツール・ド・名無しさん:03/03/16 07:31
ツーリングのとき靴はどうしてる?
運動靴?SPD?
781ツール・ド・名無しさん:03/03/16 07:51
おい、ガスのコンロ(ストーブ)買えよ。
煽りじゃないよ。
コールマンなんて重すぎ、、、。

プリムスのこれとか
http://www.sakaiya.com/goods/stove/pri_P111.html
スノーピークのこれなんぞ
http://www.sakaiya.com/goods/sp/gs-100.html
100gを切ってる時代なんだし、、、、。

>774
暖かいシーズンは燃料確保が楽なので便利ですが、
凉くなると寒冷地仕様のガスが無いので使い辛くなり、
総合的にはお勧めできません。

>778
俺は持って行くよ。
当然、ガス。
焚き火代わりに仄かに灯らせて、ボーっとするのが好きだからね。
重量増も200g程度だし。
782781:03/03/16 08:00
えらい尊大な物言いで深謝致します。

「おい〜〜買えよ。」

って何様だ?俺は。
鬱、逝ってきます。
>>781
-10℃切るような厳寒ツーリングでもなければユニフレームの寒冷地用カセットガスで充分。

ツーリングの期間によっても選ぶストーブの基準は変わるから一概にコレとはいえまい。

ランタンは必需品というより嗜好品と思われ。
キャンプが目的なら考えなくも無い。
784ツール・ド・名無しさん:03/03/16 10:27
ランタンはあったら良いなと思うけど、ロウソクで満足してるので別に・・・って感じかな
第一、持ってないし・・・

ところで、ランタンって使ったことないんだが、マントルって1回使うことに1枚使う必要あるの?
785ツール・ド・名無しさん:03/03/16 10:30
>784
崩れるまで何度でも使える。

最短2秒、最長で40泊近く保った。
786shortleg:03/03/16 11:02
>785
最短2秒と聞いて安心した。
俺ってよっぽど不器用かと思ってたが。
787ツール・ド・名無しさん:03/03/16 14:01
テントの中でマントル空焼きして、ボヤ寸前+燻りだしのワナ。
788ツール・ド・名無しさん:03/03/17 05:10
プリムスのガスカートリッジをEPIにつけるみたいなことはできますか?
規格は一緒じゃないのかな。
>788
できるよ。
スノーピークも出切るし、小規模の変なメーカーのもできる。

が、メーカー曰くに「微妙に違うから止めれ」とのこと。
ホントか?と思うけどね。

結局、オウンリスクって理解して頂戴ませ。
>>788
登山・キャンプ板を見ればわかると思うけど、たしかEPI型(プリムスとかがこのへん?)
とキャンピングガス型の2通りだけだったと思う。全くのうろ覚えなんだが・・・
愛用のストーブは? Part5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1044353739/l50
792ツール・ド・名無しさん:03/03/17 20:50
555っていうカセットガス変換機使ってる人いますか。
安全性に問題ありということなんだけれど
793ツール・ド・名無しさん:03/03/17 20:54
その噂はよく聞く。でも実際に使ってる人は特に問題ないと言ってるね。
心配なら詰め替え君使えばいいべ。
794ツール・ド・名無しさん:03/03/17 20:58
テントが吹っ飛んだとか年に2、3件の被害があるとか。
カセットガスが使えるストーブが出揃ってる今日、
いまさら555を使う必然性はないと思われ
796ツール・ド・名無しさん:03/03/18 13:14
カセットガスって燃料消費がはやいって事なんだけど、だから安いのかも。
3分の1とか4分の1位の価格だけど。
797ツール・ド・名無しさん:03/03/18 13:53
でも下界で補充が簡単なのは圧倒的に有利だよ。
登山用のガス缶は登山用品店、釣具屋、ホームセンターぐらいしか置いてないもん。
ツーリング中にガス缶探しで時間潰すのはちょっとね。
798F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/18 16:53
>>774
俺はそれ激お勧めする。カセットガス使用だと他にはユニフレのが
あるんだが、これは弱火にするのが非常に慣れを要し、なおかつ
五徳が小さいので安定感が今一つだから。氷点下でもガンガン使う、
っていうのでない限り、全く問題無し。コンビニで缶補充出来るし、
近頃はダイソーでも売ってるからね。燃料消費は、別に早くない。
カロリーが大きいから、ガンガン炎を大きくすれば早いってだけ。
>>796
比較した事無いので持ちがイイかはわからんが、
スーパで売ってるカセットガスは飯1人前+オカズ1品程度の調理でおよそ7回分だった。
使用ストーブはユフレームのUS-900。

>>798
イワタニのジュニアバーナーは割と燃費いいらしいね。
安いし、比較的コンパクトだし1台買っちまおうかな。
低温時に関しては-20℃での使用の例もある模様↓
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039614167/336

カセットガス物で他に気になるのは新富士のG-STOVEとかキャンガスのプロヴァンスコンロオート。
どちらもカコイイ!!

ガソリンなら
MSRかオプティマスのスーパーノヴァがホスィのう。
800ツール・ド・名無しさん:03/03/19 01:30
新富士バーナーよさげだね。
http://www1.odn.ne.jp/waterloo/gzoutdoor/
蚊取りマット装着できるなんてナイスアイデア。
801ツール・ド・名無しさん :03/03/19 09:55
明日横浜駅→静岡市をママチャリで走ろうと思うのですが、箱根を1号か旧道かで悩んでます。
どっちがおすすめですか?3段変速なので押して登るつもりです。
あと、箱根峠〜三島市内の1号は危険ですか?
途中から142号で下ろうと思うのですが、それまでは有無を言わさず1号で下るしかないので、不安なのですが。
802ツール・ド・名無しさん:03/03/19 12:49
箱根峠って三島側から上るのはカナーリキツイのでしょうか?
あと、芦ノ湖スカイラインのインターから東京側はずっと下り基調なのでしょうか?
803ツール・ド・名無しさん:03/03/19 13:38
>>800
G結構いいかもとは思ってたんだが、機能より先にケース部分
(とくにパチンって閉めるとこ 名前が思い浮かばん・・・)が壊れそうだ
804ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:06
>>801
山岳部の人かい?
できるだけ旧道を選べ。交通量が多いのが一番疲れる。
下りで自爆しないようにな。
805ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:29
今月の末週に名古屋→静岡→日本海
のツーリングをしたいと思ってるのですが
山梨・長野を走った事が無いのでいろいろ教えていただきたくてカキコします
まず、素直に国道を走って大丈夫でしょうか?(交通量とか)
あと、オススメの野宿ポイントがありましたら教えてください。
最後に、長野県から日本海に出るのにどの山を通るルートが
オススメでしょうか
よろしくお願いします
806ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:33
で、目的地(ゴール)はどこよ?
807ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:35
日本海が見れれば何処でもいいです。
808ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:37
象潟がいいんじゃないの。キヨシロさんも逝ってたし。
809ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:42
あ、すいません 新潟内でお願いします
勝っていってすいません
地図で見る限り 二通りのルートがあるんです。
国道がね
810今は山岳派:03/03/19 14:50
そもそも、テント持参?
コースは、1号→52号→20号→19号って感じかな?
野宿についてはトイレ・水重視?お風呂?食料調達?

52号→20号は流れているけど、車のスピードは速いよね。身延辺りは、富士川の国道と
は対岸にある県道の方がオススメ。
小淵沢から141号っていう手もあるけど、ここも車は通る。
その少し東、信州峠経由でいいなら、空いているし楽しいかも。雪の状況はわからない。
県道だから除雪してるかな。

静岡から52号北上するより、天竜地方(飯田線の辺りね)を北上した方がツーリングとしては圧倒的に
楽しそうだけど、こっちも雪の状況次第。
飯田線沿いなら、無人駅多いだろうから泊まるところには苦労しないかも。

折角自転車なんだから、国道より、マイナーそうな県道とかを研究して、安全かつ楽しい旅を!
長くなってしまったが、こんな感じでイイノカナ?
811ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:53
すっげぇ 助かりました
テント・寝袋は持ってくつもりです。
詳しい地図を買って細い道も見てみます
ありがとうございました
812ツール・ド・名無しさん:03/03/19 14:58
>>805
俺なら18号線を走って直江津へ抜けます。
去年の夏、直江津で野宿しました。
はじめ、駅前の交番の前でシュラフにくるまって夜を明かそうと
していたところ、警官に職質されたこともありました。
何故交番の前に居座ろうとしていたかというと、直江津は港町であり
気の荒いような人も多いらしく、フェリー乗り場の近くには珍走
のような若者が何人かいたからです。
警官は安全であるという野宿地を教えてくれ、その日はなんとか記念公園
で眠りました。
813今は山岳派:03/03/19 15:07
何だか、自分が昔、ツーリングプランを立てるときのわくわくしてた頃を思い出しました。
学生だったから金無いし、本当なら国土地理院の5万図とか買ってきてプラン作りたいけど、
昭文社のマップルとかで我慢してました。

今は役場でホームページ作っている所も多いから、
買出しポイント、交通量、積雪状況など、メールを役場に送るだけでタダで情報入手出来るよね。
昔は、っていうとジジイっぽくなっちゃうけど、手紙だから面倒だし金かかるし、スピード遅いしで
結構躊躇してました。
土地利用図とか地勢図とか、いわゆる普通の地図の代わりになる様なものを
提供してくれる役場もあるので、郵送してくれる様に頼んでみるのも手です。

コース決まったら、テンプレート用意してコース周辺の役場にメール送りまくれば、
情報は入手できます。
ただ、旅の上での偶然を期待するなら、ほどほどに。

あと、ウラワザだけど、国立大学の寮って臨泊(だったかな)っていって、
娯楽室とかの公共の部屋に50円とか100円で泊めてくれた。
静岡大学の静岡と浜松、信州大学、その他結構泊めてもらったことがある。

旅を楽しめたら、このスレで事後報告してください。>811
814805:03/03/19 15:08
やっぱDQNがいるんすね
本当に皆さんありがとうございました
815805:03/03/19 15:10
>>813
帰ってきたら報告します
サンクス!!
816今は山岳派:03/03/19 15:11
>812
生まれて最初の野宿

150km走ったツ−リング初日。
へとへとになっても野宿場所が見つからず...

僕も警官に教えてもらった運動公園!
いまどきの警官、不祥事だらけでDQNも多いが、話せるやつは話せるw
栃木駅前交番のあの警官、今どうしているかな?
817ツール・ド・名無しさん:03/03/19 19:36
たしかに警官=ウゼェってのが定着しすぎだよな。大半は普通のおっちゃんだと思うが
俺が世話になった(意味履違えない様に)のは神戸の警官なんだが、
職質されて、野宿場所教えてもらって、次の日の朝わざわざ非番なのに見回りに来てくれた。
兵庫県警の不祥事の時とかちょっと複雑になったよ。
818ツール・ド・名無しさん:03/03/20 05:01
近々旅に出る初心者なんですが、
交通量の多い車道を走る際のコツってありますか?
なるべく田舎道をマターリと走ろうと考えているんですが
やっぱりそういう道やトンネルを走る場合もあると思うので。
819未酒乱:03/03/20 07:17
>>813
そうそう、その信州大学の寮にいたけど、夏になるとよく他大学のサイク
リングクラブが泊まりにきていましたね。娯楽室というのがあって、そ
こで泊まる。
九州からやってきて、安房峠越えて高山いくなんていっていましたね。
820ツール・ド・名無しさん:03/03/20 08:18
>>818
目立つ服装と目立つ装備
リフレクタは当然、服もこの時期なら赤とかがベスト。ただし、紅葉の時期には
赤はやめたほうがいい。
あと、リアのフラッシャーは常時点滅させとく
神の深智慧
広域ではダイソーの100円地図使えるよw
絞るのはやふーの地図で見てメモとるか出力する。
822ツール・ド・名無しさん:03/03/20 09:32
100円地図は水に激しく弱いのが欠点だが、悪くない。
使い捨てと思えばいいし。
823ツール・ド・名無しさん:03/03/20 10:53
>819
信州大学のイメージ、未だにイイ!
どうも有難う。お世話になりました。

>820
剥銅
ドライバーもさまざま。根本的に運転下手なヤツからは逃げ様が無いけど、
自転車の存在がわかっていて当ててくるヤツは流石に殆ど居ないはず。

ダイソーに、リフレクター素材で出来たタスキみたいのがあるから、それを
着用して走れば夜間は効果的。
黄色とか赤もいいけど、青とか白とか(確かあったと思う)、リフレクターとしては
珍しい色の方が、ドライバーが「ハッ」とするから効果があるという説もある。
824ツール・ド・名無しさん:03/03/20 23:29
新潟と言えば、糸魚川の海沿いの公園にテント張って泊まったとき見た
夜の日本海はなかなか奇麗だった。歩道の壁に腰掛けて海を見てたら
隣りに小石が置いてあって、見れば旅行に来たカップルが
「いつか結婚できますように」と願掛けして置いたものだった。
1人で旅してるのがちょっと寂しくなったよw
825ツール・ド・名無しさん:03/03/20 23:31
>>818
「現在日本一週チウ」とかいうのぼりを立てたヴァカがたまにいるけど、
あれは確かに目立つが世間の狭い自己満足ヴァカなので真似しないように

逆に「ハイウェイカード復活しる!」とか書いてたら車にはいい印象あたえるかもな
826よろしくです:03/03/20 23:50
うざいかもしれませんがごめんなさい。
運び屋を募集しております。
↓参加できる人いたら、書き込みよろです
現行スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/
暫定ルート(3/12現在
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/436-443
詳細は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/444

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <  運び屋募集フラッシュだモナー
  (    )   │  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6368/entrance2.html
  | | |    \_______________________
  (__)_)   

↓今回これらの物が旅しています。(現在地は、東京品川
http://flash.s25.xrea.com/cgi-bin/source/up0009.jpg

現在(3/20 23:00〜)ネトラジで宣伝放送中〜
http://43.232.14.60:8000/nathume.mp3
827RCサクセストレイン:03/03/21 00:43
三月の末から行き先・期間を決めずに(っても四月の十日くらいまで)
 ぶらり旅を計画してまつ
で、何個か質問しようとしてて過去スレとか読んでたら
解決したんですけど、新しい疑問が出てきたので質問します

知らない土地でテント野宿するとき、何時頃にテントを張る場所を決めますか?
それと、何時ごろにテントを張りますか?

究極の質問です
DQNが出そうな所と幽霊が出そうな所
どっちにテント張りますか?

828805:03/03/21 00:48
先日いろいろアドバイスを貰ったの者ですが
都合により取れる日数が大幅に減ってしまったので
どうやら日本海は見れなそうです。
残念ですが、、ゴールデンウィークまでお預けかな
829raimukasi:03/03/21 01:25
korekara AFRICA ni ikutoiu kata wa imasuka?
bokuwa ima MADRID ni ite,
korekara morokko, mo-ritania, mari... to susumu yoteidesu.
830raimukasi:03/03/21 01:28
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044949528/l50

kottino sure demo renrakuga torerunode,
ima AFRICAwotabisiteiru cyclist no jouhou nadoga attara,
zehi kakikonde kudasai.

kaigai cycling no suremo attakana?
831ツール・ド・名無しさん:03/03/21 01:28
>>827
俺は日暮れちょっと前。
真っ暗になっても場所が見つからないと嫌なので。
でも暗くなったらもうどこでもいいやって気にもなるけどね。
暗くなりかけたら場所を探して、買い物や銭湯に行ってきて
暗くなった頃にテントを張る。

場所は幽霊が出そうな所。DQNよりも現れる確率が低いから。
でも幽霊が出そうな寂しい場所にDQNが現れたら最悪(笑
832ツール・ド・名無しさん:03/03/21 01:29
sinunayo
833彼方:03/03/21 01:29
>>829
okiwotukete jikononai tabiwo
>>829
海外ツーリング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011891500/l50

>>831
サンクス 参考になりまふ
835ツール・ド・名無しさん:03/03/21 01:36
>>raimukasi
have a good trip!
836raimukasi:03/03/21 01:42
>>834
arigatou!!

>>835
ganbarimasu!!
837ツール・ド・名無しさん:03/03/21 01:47
>>827
大体日没1時間前にはテントはれるところにいたい。飯作るのに暗いのがイヤだから
でも、絶好の天泊ポイントにあたったらたとえ昼2時頃でもテントはる。予定等にもよるが

んで、幽霊とDQNなら間違いなく幽霊。墓場の近くなんか、夏場涼しいからね
でも、幽霊、DQNよりもっといやなのが熊(見たことないが)・猪・野犬とかだな・・・
DQNなら最悪金で済むけどそうもいかんからな・・・
838ウッキー:03/03/21 01:49
室内で自転車を立てて保管しているのですが、
壁に直接フロントフォークを固定したいのです。
サイクルキャリアのようにクックレバーがついているのもで
何かいい物ないですかね?
839ツール・ド・名無しさん:03/03/21 01:50
ツーリングと関係ない
840ツール・ド・名無しさん:03/03/21 02:41
来年度の夏休みを利用して自転車日本縦断考えてます。
関東に在住していますが、輪行で宗谷周辺まで行って自転車で南下し、
佐多岬を見たら再び輪行で帰ろうと思っています。

帰りはスカイメイト+飛行機で帰ろうと思うのですが、
行きの道のりは何で輪行するのがおすすめでしょうか?
調べると成田→稚内という空路があるようなのですが、通常価格で3万を超えるので
スカイメイトが使えないと厳しいです。しかし、8月のあたまにスカイメイトで乗れるか・・・。

あとは青春18切符を使う手もあるらしいのですが、なにぶん荷物がすごいので
果たして無事行けるのか不安です。

誰かこのプランに意見してくれる人、もしくはアドバイスくれる人いませんか?
お願いします。
841ツール・ド・名無しさん:03/03/21 02:59
>>840
荷物については送っちゃうというテもあるよ。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/technics/yuso/index.html
818です。皆さん有難うございました。
100円ショップに使えそうなものが結構あるみたいなので
色々見に行ってみます。
時期が時期だけに野宿してると職質される機会が増えそうだ…
843ツール・ド・名無しさん:03/03/21 12:02
OSTRICHから新しいサイドバッグが出たそうだけど
今持ってるタイオガでいいか。
しかしフックがプラスチックっていうのは怖いですね。
844ツール・ド・名無しさん:03/03/21 14:26
>>840
最近は3ヶ月前から予約すれば1万ぐらいでないのか?それがだめなら千歳まで飛行機、そこから18きっぷか高速バス。
道内の高速バスははっきり言って便利。有効に活用できると思う。

>>843
最近はみんなそうよ。オストリッチは不明だが、トピークのフックは弱いね。
同じプラスチック製のフックでも、強度が全然違う。CLICKFIXは強い。
845F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/21 16:33
>>799
俺のはユニフレの一体型だけど、あれは弱火の調整が非常に難しいよね。
その点、イワタニは問題無いそうだ。あれを買っとけば良かったかなあ。

>>840
荷物を全部送って、18切符で宗谷岬まで行く手もアリだ。かなり大変だがな。
846ツール・ド・名無しさん:03/03/21 18:00
行きは荷物持っていったほうがいいぞ。何かの手違いで受け取るの遅れたら
待たなきゃならんからね。
847ツール・ド・名無しさん:03/03/21 23:35
>>840
私は去年の3月末に18キップで宮城県の仙台から宗谷岬まで行きました。
本州はそんなに乗り換えはありませんでしたが、北海道に入ってからは乗り換えが多いし
乗り換え時間が1時間待ちとかあって大変でした。荷物が多いとかなり辛いと思います。
また、夏だと旅行者が多いのでそれもまたつらいです(一種の観光地化する)。
848RCサクセストレイン:03/03/21 23:51
ヤフオクで買った安物テントが届いた!!
自転車も中にいれるつもりだったから3人用買ったんだけど
広げてみると2m×2mで広すぎ…
849840:03/03/22 01:39
いろいろどうもです。
高速バスは考えてませんでしたね。大物の荷物が積めるんだったら楽かも?
メジャーな技は青春18切符とムーンライトを駆使して宗谷まで行くことなんですが、
なんか旅をする前から疲れ果てそうで・・。
帰りは自転車だけ送り返して鈍行で帰ろうかなーなんて考えてもいるのですが。
まぁ、飛行機・電車にとらわれず色々調べてみます。ありがとう。

ところで、宗谷岬→佐多岬までどれくらいかかるのか見当がつきません。
ぐぐって調べてみても、一日に200kmとか走る人ばっかりで・・・。
自分はせいぜい一日に120km前後が良いところなのですが、
最短コースを取ってどれくらいかかるのでしょうか?
夏休み利用で取れる休みは最長1.5ヶ月。これだけあればそんなに焦らなくても
縦断は可能ですか?
850ツール・ド・名無しさん:03/03/22 01:52
>848
そこまで言うほど大きく無いと思われ。

一人用テントって、ホントに一人分必要最低限なので
二人用使っている人は俺を含め結構多いよ。
(因みに二人用って200x150ぐらい)

どちらかと言えば、気を払うべき点は重量だね。
4kgを超えるとちょっとツライ。
851850:03/03/22 01:53
修正
二人用使っている
  ↓
二人用<以上>使っている
852ツール・ド・名無しさん:03/03/22 02:09
>>848
850の言うとおり、ちょっとくらい大きくてもそんなに重くなければ
一人用よりずっと良いよ。
俺は一人用使ってる(というか、買ってしまったので壊れるまで使わざるをえない)けど、
ホント寝るためだけのスペース。
荷物も置けないし。通常は何とかなるけど、雨で停滞するときなんか厳しい。
旅の間の衣食住にはこだわるべきだと思うし、万事オッケー。
853ツール・ド・名無しさん:03/03/22 03:04
>>849
日本海側を通れば2700kmぐらいじゃなかったかな
十分可能。
854F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/22 18:08
宗谷岬行く前に、18切符の移動で疲れる事はありえるな。
今は快速海峡が無くなって、かなり不便になったしな。
夜行のミッドナイトももう無いし。
855799:03/03/22 20:18
>>845
そう?あんまし気になんないよ。
消えそうなぎりぎりの火加減は難しいが焦げないように御飯を炊くくらいは朝飯前。
つまみに触れると火加減が変わる事があるんだが。
US-900は五徳が大きく安定する所が良いよ。
収納はカセットガスのホルダーのせいで今一つだが。
見た目どおり風には弱いが風防があれば問題無ってなかんじ。

んで いま、さかいやがバーゲンだったんでジュニアバーナー買っちまいますた。
試しにちょこっと火をつけただけだけど確かにこっちの方が弱火でも安定している気配。
音が五月蝿いという噂をきいていたがそれほどでもなかったかな。
>>840
1ヶ月半あれば余裕かな?
青函でフェリー使うなら要予約かも
漏れは青森ついたのが丁度お盆だったせいも有り、函館行きのフェリーに乗ろうと
朝の10時ごろからキャンセル待ちしたら夜の9時過ぎまで待たされまつた。
857ツール・ド・名無しさん:03/03/23 01:34
>>827
夕暮れ前。
夕日見ながら缶コーヒー飲むのがひそかな楽しみだったよ。

テントって朝乾かしたり結構面倒だよね。
昔、日本一周したけど途中から全く張らなくなったよ。
でもこの時期じゃさすがに寒いわな
858ツール・ド・名無しさん:03/03/23 01:40
>>857
オレも日本一周でテント張ったの2回だけ。
859シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/03/23 01:44
ED
860ていうか俺宿嫌い(民宿最悪):03/03/23 01:47
俺はテント好き。
原っぱだろうが何だろうが、張っちまえば自分の土地って感が堪らない。
いい場所を見つける楽しみも。

確かに撤収は面倒臭いね。
でもウォームアップだと考えて、それほどに気になら無くなった。
861shortleg:03/03/23 04:44
>>857
同じくテントなし。橋の下がメイン。
840
青森から大阪までは、新潟を通るのか。東京を通るのか。
大阪から鹿児島までは、豊後水道を通るのか。関門を通るのか。
863ツール・ド・名無しさん:03/03/24 01:08
都内あたりスタートで長野の諏訪まで行った人(あるいは通過)いますか?
例えば一日じゃ無理とか道路状況とか経験談お聞かせください。
864ツール・ド・名無しさん:03/03/24 01:10
とりあえず、坂が・・・車が・・・
相模湖近くの日本で一番だか二番目だかにまずいラーメン屋
潰れたらしいね。
865RCサクセストレイン:03/03/24 01:27
>>863
俺も四月にそっちの方逝く!!
今日買って来たツーリングマップルとネットで計画立ててた
まだ行ってないからなんとも言えないけど
>>810に20号は車のスピードが速いって書いてあるよ
24時間営業のレストランで寝るのもお勧め
デニーズとか。
867840:03/03/24 02:07
>>862
詳細なルートは検討中ですが、基本的には近道である日本海ルートをとるつもりです。
東京を含む関東へは寄らないと思います。
九州入りした時点で残り日数を考えて、佐多岬直行かぐるりと回って行くかを決めようかな・・と。

>大阪から鹿児島までは、豊後水道を通るのか。関門を通るのか。
関門を通るつもりです。一度あの地下道を通ってみたいので。
868F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/24 14:01
>>855
900は別体式かな?俺のは一体式なんで安定があまり良くないのだ。
ごく弱火もかなりの慣れを必要としたしね、値段が同じだから
岩谷ジュニアの方がお買い得だと思われ。風防は別に買ったので、
強風だろうとお構いなしに使えるのが助かる。
869ツール・ド・名無しさん:03/03/24 15:02
テントってもしかして必要ないの?
初の泊りがけツーリングに向けて安いテント探してるんだけど
それなら寝袋だけ買って、テントは持たずに行こうかなあ

でも雨が降ったりしたらどうするの?
意外に雨がしのげるところっていっぱいあるってこと?
870F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/24 15:28
人によっては必要無いが、必要な人の方が多いなあ。
雨が降ったら、橋の下とか、どっかの軒下とか、駅とか
北海道ならバス停とかで寝る。でもテントを持たずに、
宿で泊まる方が好きかもしれんから、最初はテントを
借りられると最良かな。安物はすぐ壊れたり重かったり
するから、買うなら2、3万は予算としてみておこう。
ヤフオクで買うというのもアリだね。
871ツール・ド・名無しさん:03/03/24 15:52
無人駅、学校、寺
良く泊まったよ。

今は治安悪化で結構うるさいかもね。特に学校は。
無差別殺人とかあったもんね。

テントはね、人目を遮るというので重宝するよ。
ツーリング中ってのは、ある意味常に人目にさらされている。
屋根の下は探せばどこかしらあるし、漏れはテントでも必ず屋根・軒下で張ってたけど、
人目から開放されてリラックスする為には必要と思う。

神経図太いヤシは無くてもいいだろう。
872ツール・ド・名無しさん:03/03/24 15:56
>863
連休走っていたので遅レススマソ。
笹子トンネルはどうするの?上の峠通る?

トンネルは、自殺行為だと思うぞ。
命大切にしてくれ。

最近、不況だから大型車も高速使わずに20号使ってるよ。
長距離やるなら、常磐の6号とかの方がマシだと思うが、これは主観。
873F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/24 18:40
>>871
結局、それだよね。蚊が飛んでいても、電灯の明かりが目に入っても、
人がたまに通っても、それでも安眠出来れば良し、って人間は別に
買わんでも済む。ただ、着替えをしたり、荷物の整理とかをしようと
思うと、テントが欲しくなる人間の方が多いだろうね。
874ツール・ド・名無しさん:03/03/24 19:58
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
875ツール・ド・名無しさん:03/03/24 23:17
長距離ツーリングで北海道、東北、関東甲信越、紀伊半島、
四国、九州とめぼしいところは大体回ったのですが、
北陸、中国はいまだ未開の地です。どなたか経験者
いらっしゃいませんか?おすすめの道、峠などあったら
教えてください。
自分も869さんと同じ状態で、蚊対策で安いテント買おうと思ってる。
以前寝袋だけで寝てたら今まで見た事ないような虫が荷物の中に入り込んでて
泣きそうになった。もっと神経図太くならんと駄目だ。
まあ、チャリダー系のことすんだったら
テントは持っといた方がいいぞ。
マッタリツーリングなら必須だしな。

失敗しつつ、自分の最適テントを選ぶのもまた楽し。
878ツール・ド・名無しさん:03/03/25 02:16
そういえば昔横浜の公園で野宿したら全身に小さな赤い発疹みたいのができた
たぶんアリかなんかに噛まれまくったんだと思う。
またあの時の二の舞はごめんだ
やはりちゃんとテント買うか、ついでに殺虫剤も用意しとこう、テントの周囲に散布しておく
879ツール・ド・名無しさん:03/03/25 02:19
>>878
一人用のテントはどう?
880ツール・ド・名無しさん:03/03/25 02:58
公園に荷物を置いて温泉に入った後、バックを開けてみたら
ものすごい数のゴキブリが中からでてきた。
あの時のことは一生忘れられない。

テントさえあればあんなことにはならなかったな。
テントがなくてもバッグをきちんと閉めよう。
うげぇ。。。
882ツール・ド・名無しさん:03/03/25 03:05
北海道などには蚊取り線香が効かない蚊がいます。
蚊じゃなくてもその手の虫除けが効かない害虫は多種にわたります。

基本的にテントと言わずとも蚊帳ぐらいは用意しておく方が良いよ。

ヤバイ虫にやられて、ツーリング先から救急車で病院行きとか稀に聞くし。
漏れは駅寝派なんで滅多にテント張らないけど
寝ようとしていた駅の待合室に夜中、白蟻が大発生した時は
慌ててテントと寝袋抱えて飛び出しますた。
884ツール・ド・名無しさん:03/03/25 10:43
毛虫もヤバイぞ。聞いた話ですまんが、背中に入ったのが気付かず
しばらくして痒みで気付いたらしいがその時には手遅れ。
背中が赤く腫上がって熱持ってたらしい。
病院にいって、うつ伏せのまま3日ほど入院だったとさ・・・イヤぽ!
885ツール・ド・名無しさん:03/03/25 11:17
たかが毛虫一匹で3日かよ!!
マジで怖いな
886ツール・ド・名無しさん:03/03/25 11:31
最近は外来種も多く入ってくるから、日本の伝統的な(?)害虫とはわけがちがう。
例えば、ゴケ蜘蛛だっけ?

オソロシヤ
887863:03/03/25 16:21
>>865
>>872

レスどうも。
>笹子トンネルはどうするの?上の峠通る?

検索して色々調べたら口をそろえて「恐怖の笹子トンネル」らしいです。
したがって臆病の私は上の峠を通りたいと考えてます。

あと「東京〜糸魚川ファストラン」が数多く検索に引っかかりますので
参考になります。
しかし、290キロでトップは9時間くらいですか。
200キロチョイで今から疲れたら泊まりにしようかなんて考えてるオレって・・・。
>>863
俺ママチャリでツーリングしてるときに笹子トンネル通ったよ。
大月側からで、若干の下りになっていたからマシだったものの、逆からだと・・・。
安全は保障しないが、思い出になるから通ることをおすすめw
漏水・路肩の舗装にあいた大穴・トラックの風圧(吸い込まれる!)に気を付けろ!
889ツール・ド・名無しさん:03/03/25 17:25
890ツール・ド・名無しさん:03/03/25 17:25
ひとりでキャンプ行く人いますか? http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/960051516/l50
☆ニッピンについて語りましょう☆ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1032751205/l50
ゴアテックス以外の防水透湿素材 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1007489963/l50
!!!ユニフレームの製品はどうですか? http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1005871937/l50
【16:979】スノーピークって *その4* http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1034570712/l50
■■■ホームセンターのテント■■■ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1023111911/l50
■==アンダーウエアについて==■ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1040223263/l50
■■■Mossテント欲しいのですが■■■ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1002722371/l50
◆◇ mont-bell 【モンベル】 PART3 ◇◆ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1039493537/l50
★シュラフ(寝袋)について質問その2RA★ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1036483119/l50
二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1012063425/l50
<<キャプテンスタッグは安くて良いわ>> http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1004348168/l50
【60/40】 SIERRA DESIGNS 【シェラデザイン】 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1036109500/l50
◆おすすめのツーリングテントは? 2張り目だ! http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1026401354/l50
■■■Jack Wolfskin ジャックウルフスキン■■■ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1035812942/l50
御茶ノ水←アウトドア用品店街について→神田小川町 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1030773448/
891ツール・ド・名無しさん:03/03/25 18:02
>882
友人が北海道ツーリング時に、
東屋で仮眠してたら、アブらしきものに頬を噛まれたらしい。
(勿論蚊取り線香はガンガン)
一週間ブクブクに膨れて、その後も微熱と偏頭痛がして往生したとの事。

そして三年経った今でも彼の左頬には1円玉ぐらいの跡がクッキリ。

みんな!蚊帳程度は安いし、荷物にもならないから用意しておこう。
892ツール・ド・名無しさん:03/03/25 18:31
>887
それがいい、それがいい。
旧国道だから、比較的登りやすい道になっている。

1年位前だったか、笹子旧道通ったら、大月側は路肩崩壊とかあって自動車は
物理的に通れなかったからサイクリング天国だよ。
自転車も鉄棒のゲート担ぎで越えないといけないけど、たいした事無い。

もう古い情報なので、今は何とも無いかもしれないが、一応気をつけて。
893ツール・ド・名無しさん:03/03/25 19:12
人にオナニー見られようが、
害虫に指されようが、
ゴキブリに荷物を占拠されようがかまわない。

でもエアーマットだけは譲れない。
硬くて冷たいアスファルトの上なんてまっぴらなんだ。
>>887
レースやイベントは、サポートカーが付いて身一つで走れるからね。
ツーリングは何よりマイペースを大切に。
895ツール・ド・名無しさん:03/03/25 19:55
>893
警官には見られないように

特別な宿にぶちこまれれるぞ
エアーマットは何処の製品がよい?
897893 :03/03/25 22:37
>>896
サーマレスト使ってたよ。
夜中、激しく動いてもへたることなく快適な夜を過ごせました
漏れは銀マットで特に不満なく寝てますたが。
サーマレストは使ったことないでつ。

サイズは半身マットよりは全身マットの方が安眠できまつた。
>>898
冬でも銀マットで不満無し?だったらすごいな。
900898:03/03/25 23:09
>>899
ゴメン、ほぼ3シーズンのみ12月上旬くらいまでってことで。、真冬は未経験。
マットより寝袋の方が先に限界がきますた。
901ツール・ド・名無しさん:03/03/26 00:38
北海道はちっこい蚊がいてそれにさされると1週間くらい
痛みと痒みが引かないよ
902ツール・ド・名無しさん:03/03/26 00:39
それって蚊ではなくブヨじゃないの?
903899:03/03/26 03:04
>>898
いや、冬に使わないんだったら寝心地を追求しない限り銀マットでも良いと思うよ。
安いし。

漏れは無理して真冬も銀マット使ってるから、「寒くない」ってのならすごいなーと
思っただけ。
ちなみに、漏れの場合シュラフより先にマットの限界がきますたw
904ツール・ド・名無しさん:03/03/26 12:05
どっかにツーリング中に携帯とかで見れるMLってないかな?
なかったらスキルの高いこのスレの住人の皆さんで作りたい。

見知らぬ土地で宿泊地やルートに迷った時、
質問をMLに投げればリアルタイムで誰かが返事を返してくれるって感じのやつ。
あと、検索代行とかもやってくれる人がいると頼もしい。
「***について誰かぐぐって!」と投稿すれば、誰かが検索結果を送ってくれたり。
905ツール・ド・名無しさん:03/03/26 12:28
失礼な言い方で申し訳ないけど、そういうのもツーリングの一部でしょ。
あからさまに危険な所はともかく、人のおすすめに従って旅と言えるの?
旅してるとき位はネットや携帯から離れるのもいいかもね
仕事ならしょうがないけど。
>>094
地元の人とか出会った旅人とかに聞くほうがよいかと。

ツーリング中に携帯に呑み会の誘いの電話がきたらやだなあ。
非日常の中にいきなり日常が飛込んで来るギャップが面白いかも知れないが。

事前に仕入れる旅先の情報の量も加減が難しいな。
下調べし過ぎるとガイドブックなぞって確認しているみたいだし
逆だと新鮮味はあったりするかわりに色々見逃すことも多いだろうし。
>907
それ、いえてる。

時間の都合上、出かける直前に猛然と調べることが多いかな。
結果として、調べすぎず、調べなさすぎずになってる気がする(w
909ツール・ド・名無しさん:03/03/27 09:53
虫にはツツガムシなんていう危ないものもあるので注意。
たまに農作業や山菜取りの人がツツガムシに刺されて死んだというニュースも流れる。
910ツール・ド・名無しさん:03/03/27 18:51
死っ!!
マジかよ・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
911シャカの息子:03/03/27 20:48
●痛々餓無死病●

痛々餓無死病とは、ダニの1種であるツツガムシが媒介する感染症である。
Orientia tsutsugamushiという病原体を持つツツガムシの幼虫が、ヒトの体に吸着することにより起こる病気であり、
この病気は全国的に発生しており、一部地域のみの病気ではない。
早期に適正な治療を行えばすぐに治るが、治療が遅れると重症になり、死亡することもあるうる。

俗に、病がないこと、無事なありさま、いつもと変わりない様子を
「恙無く(つつがなく)」といわれることから、この蟲がいかに恐れられていたかが伺える。


  (民明書房刊「風土病その傾向と対策」より)
912ツール・ド・名無しさん:03/03/27 21:09
>>911
「民明書房」の文字だけで、なんでこんなにも胡散臭くなるんだろう(w
913ツール・ド・名無しさん:03/03/27 21:29
虫でいうとアオバアリガタハネカクシ(長ぇ)も要注意だぬ
914ツール・ド・名無しさん:03/03/27 21:46
あーいちいち、種類覚えてらんねぇ。
アオバアリガタハネカクシなんて、そこらの虫と一緒にしか見えない。

まぁ、体に止まっている状態で潰すようなことはしないけど。
915ツール・ド・名無しさん:03/03/27 22:24
とりあえず夏場でも山中でキャンプするときは長袖長ズボン着用ってのが基本だな
簡単なことだがそれだけでもだいぶ虫に刺されにくくなるはずだ
916ツール・ド・名無しさん:03/03/28 00:07
頭をすっぽりおおうネットみたいなのもあるよね。
蜂よけみたいなやつ。

でも寝るとき横になると、皮膚にぴったりくっついちゃうから結局刺される罠
917ツール・ド・名無しさん:03/03/28 00:10
蚊帳使え2000円ぐらい
918ツール・ド・名無しさん:03/03/28 03:41
体にドロを塗って寝るのも効果的らしいぞ。
虫にかまれたりするのを防ぎ、ヒルやヘビなんかも寄ってこんらしい
俺は絶対にイヤだがな。
919ツール・ド・名無しさん:03/03/28 07:17
蚊対策で蚊帳テント買いました。(カヤライズ2 \12,000)
これ持って、2日からカンボジアです。
920砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/03/28 09:59
京都から岐阜へ抜ける時に関ヶ原を通ろうと思ってるのですが、
下の地図↓に見えるどのルートが一番走りやすいでしょうか?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/27/51.225&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/21/25.895&size=500,500
どなたか情報を持っておられたら教えてください。
921たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/03/28 10:15
>砂さん
簡単、確実なのはR21をひたすら走るルートでつ。
でもこの交差点↓からJRの北側を走る道に出ると信号少なくていいですよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/29/15.148&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/21/46.256&size=500,500

まっすぐ来るとこの交差点に出るので(T字路でこの先はまだ工事中)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/37/10.037&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/56.867&size=500,500
ここで南下してR21に復帰。マックのある交差点です。
922砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/03/28 10:18
>>たらんてぃーのさん
どうもありがとうございます!助かります。
そのルートで帰省してみます。
923たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/03/28 10:22
>砂さん
がんがってください。
ちなみにこのルートだと(オールR21でも)我が家のとても近くを通るんですが(w

ちなみに砂さん実家は岐阜のどのへんですか?
それによってここから先のルートも選べるかもですが・・
924砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/03/28 10:25
>>たらんてぃーのさん
ではお宅を襲撃しましょうか(w

実は実家は岐阜じゃなくて愛知なんですよ。
岡崎市の近くです。
925たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/03/28 10:33
お、岡崎ですか・・ 遠いですね・・
オール自走ですよね?

でも岡崎直行ならモナーリレーの京都〜亀山ルートからR1で走るほうが楽そうですが・・
岐阜と名古屋の間は走りにくいですよ
926砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/03/28 10:47
いや〜実は岐阜以南(というかR1)を走りたくないので、
大垣あたりから輪行しようと思ってるんです。
名古屋近郊は恐いし。。。
927たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/03/28 11:01
なるほどでつ。
もし大垣から輪行だったら>>921の下の地図の交差点からそのままR21を超えて南下していけば
大垣駅の北口です。途中工事してて走りにくいけど短い距離の事なんで。
928ツール・ド・名無しさん:03/03/28 11:04
横レススマソ
近鉄の、自転車そのまんま載せられる制度って、まだやってますか?
関東の人間ですが、あれ、面白いですね。
929たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :03/03/28 11:12
>>928
これの事ですかね?
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Travel/cycle/B10013.html

地元なのに実は知らなかった・・
ひとつ賢くなった。
930ツール・ド・名無しさん:03/03/28 11:25
そうそう。
一度だけ利用しました。

ローカル線だから、完成車持込させてくれるんだろうけど、
それでも大垣駅で完成車でホームに下りるのはちょっと快感。
関東だと、わたらせ渓谷鉄道(だったかな)がやってた気がしたけど、
路線はDO田舎だし、近鉄ほどのメジャー鉄道じゃないから、ある意味画期的。

ツーリングと組み合わせられるから、楽しいよね。
いいなぁ、近辺に居る人。

うち大垣駅からほど近いからなぁ ちょっと乗ってみたい・・
休日に桑名方面に走って、そこら辺でお昼して、
マターリ電車で帰るってのもいいな・・
932ツール・ド・名無しさん:03/03/29 03:38
5〜6泊程度でゆっくり遊びながら琵琶湖を1周(200キロ強でしょうか)しようかな
と思っているんですけど、テント持参自炊はなし(出来れば
してみたいですが)の場合シートポストのキャリアだけでは
普通に重量オーバーしてしまいますかね?全然実感がわかないもので…
また、バックの総容量ってどれ位必要でしょうか?
933ツール・ド・名無しさん:03/03/29 07:05
オストリッチとかの普通の輪行袋で飛行機は当然「預け」になりますよね?
破損などの取扱状況をご存知の方、教えて下さい。
破損の取り扱いって、聞きたいポイントがいまいち分かりませんが
破損させられてもすべて自己責任です。
泣き寝入りです。
>>919
おお〜、カンボジア!!
オモシロそうですなぁ。
死なずに帰ってきてくださいな。

>飛行機
言葉がわからないフリして
「壊れても文句言いません」の紙に
サインしなければ大丈夫です。
>>932
琵琶湖一週は160kmぐらいか
普通に行って1日、のんびりして2日、
5〜6泊なんて俺にはまねできん
937ツール・ド・名無しさん:03/03/29 10:32
>>932
5〜6泊程度なら多少オーバーしても大丈夫だと思う。保証はしないが。
1ヶ月以上、ダート、担ぎありとかなればさすがにきついと思うけど
シートポストタイプのキャリアでも、オンロードのみなら20Kg近く積んで
1ヶ月いけたって話も聞くしね。(耐荷重12Kgで)と、いうより、5,6泊なら
テント込でも15Kg以上にはならんでしょ?
938932:03/03/29 13:51
>>936
まあ、ヘタレな自分とママチャリ組とで遊びながら行くつもりなんで
>>937
自分はキャンプ経験無しで友達には少々キャンプ経験がある奴もいます
が自転車旅行はなし(ホテル泊はしましたが)って事で全然想像がつかなかった
物で。ありがとうございます。

教えて君ですみませんがバックの容量(キャリアに付けるつもりです)って
大体の目安とかありますかね?
939933:03/03/29 18:11
変なニホンゴになってました。すいません。

実際国内線でも、預けた荷物って言うのは、
スーツケースみたいにバンバン投げられるものでしょうか?

無事だった・破損したなどの経験がある方お願いします。
940ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/03/29 18:22
このまえ八丈島から羽田までのせました。(行きは船、帰りは欠航)
到着後、例のベルトコンベアの所で目を皿にして待っていても
最後まで出てこず、手荷物カウンタの横に輪行袋があるのを発見、
どうやって運んできたか見れなかったけど、スーツケースなどとは
全く別の扱いのようです。預けるときに破損していても損害賠償を
求めないといった誓約書を書かされます。少しフレームの傷が増えた
ような気がします。塗装がはげた程度のひっかき傷です。鉄道で
輪行してもどうしても多少の傷が付いたりしがちですから、
まあしかたないかなと思います。
941ツール・ド・名無しさん:03/03/29 21:05
投げられはしない。が、どう扱われるかは人による。
RD付近は特に注意。ディスク使ってる人はキャリパー外しとけ。
942ツール・ド・名無しさん:03/03/29 21:46
>>938
右20、左20の合計40リットル
上に載せるザックは、20〜40リットル程度
これでドライヤーなんかも持っていけるゾ
943ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:03
銀マットは銀の方を体が当たる側に敷くのが正しいんですよね?
944ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/03/29 23:05
>>943
そうだと思うよ.
反射熱かなんかを考えてかな.
945ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:10
寒い時は冷気を遮るために逆にするとかいう話を聞いたことがあるが、
体感できない。銀マットはあんまりよくない。
946ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:16
>>943-944
いや逆だよ。銀が下。

詳しくは
銀マット
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1004353243/
947ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/03/29 23:17
>>946
そうなんですか!
2年間ずっと銀が上でした…

そのスレ過去ログ倉庫って言われました.
948ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:30
どうせ寒いの一緒。夏場とかならちと違うかもしれないが。
949ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:33
>>947 ログ残ってたんでコピペ。

45 名前:42[] 投稿日:01/10/29 23:37

>>43
ちょっと引用すると。

--前半部分省略--
フィルムが片方にしか貼られていないタイプは、貼られていない面が
表になります。
発砲ポリエチレンは水を吸収するため、フィルムを貼っていない面を
裏にすると、水分を含んでしまい、発砲をつぶしてしまうことになり
ます。ですから、フィルムの貼られていない面を下にしてしまうと、
断熱効果が下がってしまうのです。
----------

だって。
950ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:33
51 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:01/10/30 00:09

>>49
その本のコメント書いたのはパール金属の社員です。
正解は銀が下です。銀を上にしてしまうと、グランド
シートの湿気をウレタンが吸ってしまい、極度に保温
効果が失われます。
つまり、銀紙一枚で寝てる事になってしまう。

銀を下にしていれば、銀の部分で水分をシャットアウト
できるので、ウレタン部分だけで保温効果は一応保たれ
ます。できれば両面銀がいいのですが、片側銀の場合、
テント内では銀を下側にしましょう。

いい加減、終了しようよ。こんなクソスレは。
951ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:36
250 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:02/04/02 13:57

ここの追記の三番には、メーカーは銀が下であると説明したそうだ。
 ↓
http://www.tozan.org/dougu/tentmat.html

銀を上にして使うと言う事は、無知で大痛!と言う事なのか?

289 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:02/08/01 18:57

昔アウトドアー誌に日本で一番最初に銀マットを作ったメーカーのインタビュー
が載ってたけど、最初はただのウレタンマット、農業用資材かなんかを流用
してたらしけど、それだと地面から来る湿気とか冷気が上がってきて保温性
がおちるので片面に銀のフィルムを蒸着させたんだって。つまりウレタンに
湿気とかを吸わせないためらしいよ。
だれかアウトドアー誌のバックナンバー持ってない?
おそらく5〜6年ぐらい前のやつ。
952ツール・ド・名無しさん:03/03/29 23:37
なるほど。EVAマットにフイルム蒸着されてない理由がわかったw
953ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/03/29 23:51
大変参考になりました.
ありがとうございます.
954ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/03/29 23:52
しかしもうエアマットだから俺個人には関係無い罠w
後輩はどっちで使ってるんだろう…
教えに行かねば.
955932:03/03/30 00:13
>>942
ドイターの60リットルぐらいのだったらいけそうですねー。
ありがとうございます
956ツール・ド・名無しさん:03/03/30 00:38
子供の頃からずっと銀の面を上にしてた気がする・・・
957ツール・ド・名無しさん:03/03/30 07:41
>>932
キャリアの上に載せるザックは20〜40リットル
キャリアの左右に付ける専用リアバックは20リットル×左右がおすすめ
単独の60リットルはキャリアには大きすぎるかもね。
958ツール・ド・名無しさん:03/03/30 08:20
今月のジャフメイトには銀の面を上にすると書いてあった。
質問出してみようかな。
漏れもいままで>>946のスレ読むまで銀面上にしてたなぁ。
テント梨だとコンクリに直敷きという場合もあるから、直にフィルムが剥がれそう。
小さなドカシーでも引こうかな。
960932:03/03/30 13:02
>>957
レスありがとうございます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/rackpack-s.html
こういうのがあったので良いかなぁと思ったんですが、サイドバックと別
の方が良いですかね。ただ、荷物とかをネット等でくくると外すのが面倒
と言えば面倒ですが。っていうか皆さんの言われてるのはデイバックとかじゃなくて
リアキャり専用のバックのことでしょうか。
素朴な疑問なんだけど、シートポストキャリアの両サイドに20Lずつ付けて、
更に上に20L乗せたりとかできるの?

これなんかは10Lしか乗らないようだけど。
>ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/bag089.html
962ツール・ド・名無しさん:03/03/30 16:46
「岩谷のジュニアバーナー」と
「ユニフレームのUS−600」が確か同じ位の値段だったんですけど
燃費とか耐久性は違ってくるものなんでしょうか?

2002年のツーリングではカセットガスじゃないキャンピングガスを
使ってたので入手が困難な時もあり、鬱になりました。
963ツール・ド・名無しさん:03/03/30 17:22
>>932
ドイター ラックパックスーパー 60L システマチックでよさそうだね。

>>961
両サイドに20Lずつ付けるとキャリア上面の面積が3倍くらい幅広くなるから載るのだ。
サンプル画像は、両サイドのバックが薄いのと前後の長さを有効利用してない。

耐久性・安全性・防水性で評判がいいのはオルトリーブ社の20リットル×左右=40リットル
のタイプ。(渋谷の東急ハンズでは見たよ。Bike Packer plusやBack Roller plus)
おれは、ジャックフルフスキンのを使ってるけど、安全性(ときどき落ちる)・
防水性(付属のレインカバーは完全防水でない)でやや劣っているようです。
964ツール・ド・名無しさん:03/03/30 17:31
>963
メモメモ
965ツール・ド・名無しさん:03/03/30 17:34
>>939
飛行機の荷物は大空港だとベルトコンベアで何回も落下を繰り返す。
そのため、おれは海外からの帰りはペダルを外しただけで預ける。
966ツール・ド・名無しさん:03/03/31 00:51
教えて君ですいません。

STIでも使えるフロントバッグって、ありますか?
いちおうメ−カーのHPだと、オーストリッチのとても
小さいのがあるのですが、ほかはやっぱり使えませんか?

過去ログもなかなか見つからず、すいませんが。
967ツール・ド・名無しさん:03/03/31 00:53
968ツール・ド・名無しさん:03/03/31 00:57
>>967
開けませぬ・・・・
969ツール・ド・名無しさん:03/03/31 00:59
>>968
スマソ。直リンできないようなので
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=4402&hinban=1130110
これをコピペで貼って行ってくだされや
970ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:05
>>969サンクス。参考にします。

ちなみに、大きなバッグを無理やりに
STIのシフトケーブルを曲げて使ってる人いますか?
971ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:07
バナナ使え
972ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:13
バナナってなんですか?
973ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:16
やらないか?
974ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:16
STIレバーにつけるやつ。
簡単に言うと、ワイヤーをちょっと無理な方向に曲げることができる。
975ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:18
なるほど
976ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:20
オフシーズンなのに、結構早く埋まったな。オフだからか。
ってなわけで、そろそろ次スレ立て、どなたかお願いします。
977ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:24
ごめん、ミスった
>>962
五徳が大きさだけでもJrバーナーを選ぶ価値があるとおもいまつ。

>>972
変速バナナで検索汁。
980ツール・ド・名無しさん:03/03/31 01:28
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049041372/l50
立ったようだね、お疲れ。
>>979
五徳の上に直接鍋とか当てていいんですか?
網とか間にいれるんでしょうか
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
まだ早い
984979:03/03/31 01:52
>>981
無くて問題無し。

チタンコッフェル等の一点に熱が集中して焦げが出来易い場合は網も有効らすい。
>970
Noconのケーブル使えばバーテープの下にワイヤーもっていけるぞ。
埋め
987F700 ◆Fm79GEV5rc :03/04/01 19:58
>>897(亀レススマソ
激しく動いても、って何に使ったんだ?w
988小辰 ◆Vl.....4d. :03/04/01 21:28
次はこのスレを埋めるぞゴルァ!
989ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:34
989
990ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:39
あうあうあー
991ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:40
991
992ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:47
992
993ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:47
993だぬ
994小辰 ◆Vl.....4d. :03/04/01 21:48
まだ1000行かないのかよ
995ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:48
995ぐらい
996ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:49
(・∀・) 1000♪
997小辰 ◆Vl.....4d. :03/04/01 21:50
バサバサバサ
998ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:50
100000000
999ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:51
1000
1000ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:51
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。