旅先で出会った、忘れえぬ人たち(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
922774RR:03/05/04 15:32 ID:2YMcJ4ci
旅先で見てよかったと思う人

999SS海苔、白髪細身長身のおじいさん。
923774RR:03/05/04 15:35 ID:6b1K1DZq
>920
つづき。

私「とりあえず自分が走ってきた道では近くにはなかったですけど。」
私も開陽台ははじめてで、周辺もあまり知らなかったので、
さらに私のテントに戻り、ツーリングマップルにて再確認.
私「ちょっとなさそうですねえ。」
青年「そうですか…。」
彼は、「やっぱりなあ。」みたいな顔をして、踵を返そうとした。

そこで、ふだん地元ではまったくやらない、おせっかいが口をついた。
「自分のでよかったら、ちょっとありますんで食べませんか?」
彼はちょっとびっくりした顔をしていた。

そのころの私は、晩御飯で自分の食べる2倍の量を炊き、
次の日の朝それをまた暖めなおして食べるという準備をしていたので、
後はインスタント味噌汁とお茶用のお湯を沸かして、
鯖缶を開けるだけという簡単な作業だけで
一人分くらいの夕食は準備できた。

彼は最初は遠慮していたが、私のごり押しで
結局私の作った(あまり美味くはないであろう)食事を食べることとなった。

もうちょっとつづく。
924774RR:03/05/04 15:41 ID:2YMcJ4ci
2chの人って普段からキーボード打ってるせいか、いい文章を書く人が多いよなーって、
ほんとに思いますた>923
925774RR:03/05/04 15:42 ID:Iec1EntZ
つづけ。AGE
926774RR:03/05/04 15:48 ID:yBnc3W26
sageてるやん・・

とりあえず他にも観客がいることを920氏にアピール(w
927774RR:03/05/04 15:49 ID:AaJfsClw
オレもアピっておこうw
928774RR:03/05/04 15:53 ID:6b1K1DZq
>923
つづき。

その後、ウィスキーのお湯割を作り、彼と淡々と話をした。
私より2歳年上であること、乗っているのがバンディットであること、
会社の休みを利用したこと、京都からきたこと…。
どうでもいいことばかりだったが、なぜだか至福の時に思えた。
周りでは集団のキャンパー達が騒いでいるなか、
男二人がしんみりとしているのは正直異様な光景ではあったと思うが(w

最後に入れたコーヒーを飲み終わった後、
彼は私にお金を渡そうとした。食事代だということで。
私はそれを頑として拒否した。
ツーリングの金を浮かすために、極力の出費を控えていたが、
なんとなくもらえなかった。
彼は自分よりも年上にもかかわらず、平身低頭して
自分のテントに戻っていった。

酒の酔いが回ったのか、なんとなくその場で座り込んでいると、
ふっと初めてきがついた。
満天の星空に、天の川がかかっていた。

自分に酔っている文章で悪いが、現実にあったことなので、
もう少しだけつづく。
929bloom:03/05/04 15:53 ID:N3CFxR3G
930774RR:03/05/04 15:57 ID:Iec1EntZ
今度は間違えずにAGE
みんながみていて、きたいあげ。
931774RR:03/05/04 15:59 ID:RxzrT1+7
 |  | ∧
 |_|Д゚) 
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932774RR:03/05/04 16:16 ID:6b1K1DZq
>928
最後。

次の日の朝、自分はすばやく撤収を始めた。
昨日バンディットの青年に食べ物をあげてしまったため、
早めに出てどこかコンビニで食料買出しと、朝ご飯を食べるためだ。

開陽台はキャンプ場が高台にあり、駐輪場が階段を降りたところにあるため、
テントや寝袋などの装備をいっぱいに担いでゆっくり階段を降りていった。

そこで昨日の彼が階段を駆けあがってきた。
階段の踊り場のところで朝の挨拶をする。
「昨日はありがとうございました。」
そういって彼は手に持っていたものを私に手渡した。
下の駐輪場で買ってきたと思われる缶コーヒーだった。

「気をつけて。」
私と彼は握手をし、彼は階段を上へ、私は階段を下へと別れていった。

彼とは、連絡先も教え合わなかったため今は全く連絡も取れない。
でも、私にとって階段を駆け上がってきてくれた彼は、
まさに「旅先でであった忘れえぬ人」でした。

あまり抑揚もなく、感動できる話でもなくすいません。
やっぱり最後も、自分に酔ってしまいました(w
933921:03/05/04 16:23 ID:exXI4KUK
居なくならないうちにって駈け上がって来たんだね。
その事忘れない920さんもどっちもイイ!
934930:03/05/04 16:27 ID:Iec1EntZ
おつかれさまでした。
缶コーヒーのちょっとした心遣いが嬉しかったりすものですよね。
935774RR:03/05/04 16:53 ID:w566NhPR
つまらん話なのでsageで。

15台ほどでツーリング中、茨城か栃木の山間の村の民家の道路脇で、
3歳くらいの男の子二人が無表情というか、ボーっとした感じでバイクの
列に向かって腰の辺りで手を振ってくれてたのが、なんともホノボノして
良かった。
ああいうの見ると、疲れも一瞬ふっとびます。
936774F:03/05/04 16:55 ID:InUJJj8F
漏れも開陽台では何度かキャンプしてるがあそこではあまりいい思い出というか
出会いが無かったなあと今までは思ってた。
でも920さんみたいにひょんな事から出会いのエピソードって生まれるんだろうな。
今になって気づいたよ。有難う。
937774RR:03/05/04 17:01 ID:ero5CEYk
旅先じゃないけど身内の話。

自動車免許とって、通勤に原付でも買おうかとバイク屋へ。
バイクは全くのド素人だったけど、車体の大きさや、
MTB乗ってた事もありのDT50を購入。
いざ納品され、自分でエンジンをかけようとしてもサッパリ。
バイクなんか乗った事ないし、オヤジは昔バイク持ってたらしいけど
思春期からずっと話してないオヤジに助けてもらうのも嫌だったから
そのまま2時間くらいねばって汗だくになって奮闘してるところに
仕事帰りのオヤジ帰宅。
938東京FZ海苔 ◆nD1LzKdo8M :03/05/04 17:01 ID:2YMcJ4ci
先ほど、アピった者のうちの一人だが
2chのいい話ってまとめて本にしたらいいだろうなーなんて思う。
母校の後輩が2ch中毒なる本を読んでいたがゴミだと感じた。
939774RR:03/05/04 17:11 ID:ero5CEYk
仕方ないからオヤジに事情を説明して、エンジンかけてもらう事に。
なぜか数回キックしただけでエンジン始動!
不思議がってる俺にコツを教えてくれた。
「山へ行け。勉強になるぞ」というオヤジに
「原付きのオフもどきだから、ろくに走れないって」という俺をしばらく見た後
アクセルを吹かした後、雨上がりのぬれた家の前の道(200mくらい)を
テールをスライドさせながらぶっとばすオヤジ。
ターンも奇麗にスライドし、俺の前でフロントアップやアクセルターンを軽々とこなし
「エンジンもよくまわるし、いいバイクだ。がんばれよ」と父。
自分のバイクを褒めてもらったのも嬉しかったし、
バイクってかっこえーと素直に感動。
しかしなんでオヤジはあんなにうまいんだ?
940774RR:03/05/04 17:13 ID:ero5CEYk
仕方ないからオヤジに事情を説明して、エンジンかけてもらう事に。
なぜか数回キックしただけでエンジン始動!
不思議がってる俺にコツを教えてくれた。
「山へ行け。勉強になるぞ」というオヤジに
「原付きのオフもどきだから、ろくに走れないって」という俺をしばらく見た後
アクセルを吹かした後、雨上がりのぬれた家の前の道(200mくらい)を
テールをスライドさせながらぶっとばすオヤジ。
ターンも奇麗にスライドし、俺の前でフロントアップやアクセルターンを軽々とこなし
「エンジンもよくまわるし、いいバイクだ。がんばれよ」と父。
自分のバイクを褒めてもらったのも嬉しかったし、
バイクってかっこえーと素直に感動。
しかしなんでオヤジはあんなにうまいんだ?


後で母から聞いた話。
オヤジは大のバイク好きだった事。
オフロードレースとか、トライアル競技に出場し、結果もなかなかだった事。
ツーリングもよく出かけて、母にはツーリング先でプロポーズした事。
でも俺や弟が生まれて、金銭的な事や責任感で自分のバイクを全部売って
それいらいバイクに乗っていない事。
いろんな話を聞いて、ちょっと泣けてきた。
そういやさっきのオヤジの嬉しそうな顔なんか、ここしばらく見てないし、
小さい頃は大好きだったオヤジに、いつから反抗なんかしてたんだ?って
バカらしくなり、次の日父に「乗り方の基本教えて!」って話したら
「もう教えてある、あとは自分でやれ」とぶっきらぼうな父。
ハァ?と思いつつDT50に乗ってみると、初めて買ってもらった自転車(BMX)で
「立ちこぎのままできるだけゆっくりこっちに来い!」とか
「自転車は目線で曲がれ!」とか、あのときはハァ?だった事が基礎になってて
結構すんなりと乗れ、バイクにハマっていった。
ぶっきらぼうな父だけど、俺にとってはバイクの師。
オヤジはまだ生きてるけど、みなさん親は大切にしましょう。
長文&スレ汚しスマソ。
941774RR:03/05/04 17:15 ID:Rj+4zaHW
北海道から車で帰るとき、Tシャツにマジックでわけのわからんサインをいっぱい書いていた人を見て寂しくなった。
本人は旅の思い出にご満悦。
彼のシャツが忘れられない。
942774RR:03/05/04 17:17 ID:/k3x1/QY
>>940
コピペじゃなければイイ話や(ToT)
943774RR:03/05/04 17:17 ID:+FVWwNo9
何かバイト前にイイモンミチャッタヨ!!
安全運転でいってくらぁ〜
944940:03/05/04 17:26 ID:ero5CEYk
コピペじゃないよ。
初めてのカキコだからミスったけど。

現在俺はKDX125SRに乗ってます。
バイクの趣味がなんとなく似てきたが、まんざらでもないかも。
945774RR:03/05/04 18:22 ID:O+uhlrLv
豆腐屋の親父みたいな親父ですね。
946774RR:03/05/04 19:09 ID:lAjScgD8
ツーリングに行った先、歩道で地図見てたんです。
地元の女子高生が後ろから歩いてくるのをバックミラーで確認。
結構可愛かった。が、通りすぎてからその子豪快にコケテ、スカート
まくれてパンツ見せてくれますた。
痛そうに立ち上がる女子高生。
女子高生を見つめる漏れ。
そして見詰め合う漏れと女子高生。
そして、異様な空気。

忘れられません。
947邪道ライダー:03/05/04 20:51 ID:Iec1EntZ
↑こうしなきゃぁ!↓
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!(笑)
 ヽ     |
  \    \
948:03/05/04 23:07 ID:diz6ozZG
いいお父さんだね

大事にしてあげてね
949博多明太子 ◆JZTVqeNcPs :03/05/05 10:22 ID:XZ5B5ner
>>946
何で転けたのよ?トラップ張って待っていたの?
950774RR:03/05/05 15:58 ID:TTGvjNRd
>>949
いや、何も無いところでこけてたけど
951774RR:03/05/06 00:56 ID:kzi8k7TP
GW中は何かありました?
自分は殆ど仕事で何もありませんでした。保守揚げ
952駆けぬけるヌカ喜び:03/05/06 05:13 ID:yGIU7f2a
うーん、C1でディアブロとマクラーレン見かけたのが
連休一番のビッグウェーブ。
953不人気乗り。 ◆vsFZRrGoOA :03/05/06 07:57 ID:vj9PGi0A
GW中は旅先で2ちゃんねらと触れ合ってきました。
毎年、この時期にキャンプオフをやるのですが
楽しかったですよー
今年は総勢34名が各地から集まってきました。

詳細は 【来るか?】キャンプオフだ!四国 2【AU使い】
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051800318/l50
954774RR:03/05/06 16:13 ID:Y9oF2Ao1
>>940

いいお話ですね。
いつの頃からか別に仲が悪いわけではないが
父とまったく話すことがないです。
お互い無口で似たような性格の父なので940さんの様な
経験がすんげーうらやましいです。
955917:03/05/07 00:16 ID:7ByxtJsf
>>919
あ、すんません。パート5スレタテした者です。

いや、自分もそうは思ったんスが...もう、このスレタイって
しっかりしたブランド化しているので、変えるのも忍びないな、って。

それに、「旅先の話で無くて恐縮ですが」って書いてくれる人の、
その心遣いも素敵な雰囲気を作り出している一因かな、と判断しました。
代わりに短い文を勝手に付け足したけど...すみませぬ。
956774RR:03/05/07 12:33 ID:3SGW63aN
保守
957774RR:03/05/07 23:58 ID:pTGr+Qjd
age
958774RR:03/05/08 00:40 ID:EePVhLSb
age
959774RR:03/05/08 14:59 ID:oj34O857
保守
960ホッシュ:03/05/08 20:24 ID:8Z5MOIeb
このスレタイが好きだな。
「旅先で出会った忘れ得ぬ」って心情が心打つ。
そこに、日常でのちょっとした話が語られるとこに、
より風情を感じるですよ。
961774RR:03/05/08 21:36 ID:7uMzXRHy
なぁ、おまいら。このスレ見て泣いているやつなんてホントにいるのか?


俺は泣いちゃったよ。T[]T
こんないい話をいっぱいありがとう。
962774RR:03/05/09 00:56 ID:B+E+2LKm
保守っとこ
963ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/09 22:43 ID:/bVMZF2h
激しく同意@死語
964774RR:03/05/11 03:55 ID:cAsvUMql
保守age
965774RR:03/05/12 00:57 ID:4WrAAzlf
おわー、地震だ!
966774RR:03/05/12 17:06 ID:ckzNUrF4
5に移行したの?
967774RR:03/05/12 22:10 ID:CLP+ZQwG
>>966

移行しつつあるみたい。
968774RR:03/05/13 14:32 ID:ji2ZGp1u
本にして出版するのにはかなり金がかかるのかなぁ〜…?
でれば買うがな…
969774RR:03/05/13 22:06 ID:BcbRp//w
>>965
俺も思わず PCの前から逃げ出してしまった。 震度5位あったと思う。
ちなみに杉並です。
970774RR:03/05/14 00:56 ID:X1aN/ixo
保守
971774RR
hosyu