【Rebirth!】走ってるときのBGM

このエントリーをはてなブックマークに追加
929F700 ◆Fm79GEV5rc :04/02/19 20:09
>>893
まだカセットテープ愛用。どうせHM/HRなんて音質良くないからと、
パイオニアの96kHzのDAT買おうかと悩みつつ、カセットに決定。
高校生の頃、秋葉を歩き回ってテレオンでパイオニアのT-WD5R買ったなあ。
内部がデジタル処理されてるヤシで、当時はどこも売り切れだったっけ。
最近久々に札幌ヨドバシに行って、ソニーのメタルテープを補充しようと
思ったら、コーナーにメタルテープ自体が無かった。欝
因みにこれ
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/t-wd5r.php
930あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/19 21:26
LPをMDに録って聴いた時には怒りが爆h(ry
もうしません。

LINDBERGはMINE、名曲です。
931ツール・ド・名無しさん:04/02/19 21:43
>>924
ハゲは猛スピードで天国への階段を駆け上がっていった・・・かな?
932小辰 ◆Vl.....4d. :04/02/20 20:40
そして天国のドアをノックしているのさ!
933うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/20 20:43
そんな必要は無い。
神様が自分からハゲを呼んだんだから。
934ツール・ド・名無しさん:04/02/20 21:09
おらは生き返っただ〜♪
935うみねこ@にゃ〜 ◆nyMr40fO9E :04/02/20 23:27
さっき知ったんだけど

鈴木彩子復活してた!!

インディーぽいけど・・・
引退したのかと思ってたよ
936あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/21 22:38
宮村優子のタマシーが無性に好きだ。
937スローブードゥー期間限定 ◆9O7o0pMVdI :04/02/23 11:33
きっとパンターニはちぇれすてのビアンキと一緒にお空の中へと溶けていったのさ・・
もういつでも彼の心はちぇれすてぶるー・・

そういえば、イエモンてツッペリン風味でよく歌うなぁ〜

日本人はおりませんですた!おりませんですた!
>>937
jam?

最近はOFFSPRINGが延々と脳内で。
939あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 12:19
ハンガリー舞曲第5番
二人静
相川七瀬のノスタルジアのサビ
たまに頭から離れなくなる。
>あにすタソ
>ハンガリー舞曲第5番
私も、よくあのブレイク部分から♪チャーンチャーンチャーーーンチャ、
チャーチャラララララを脳内エンドレスにして楽しんでいます。自分で
指揮しているみたいでまたそれも気持ち良いですな。

>二人静
明菜バージョンですか? 関口"元CCB"誠人バージョンですか? 激しく
気になるー!!

>ノスタルジアのサビ
サビのシャリーンってシンセの音。事務所に属していようがいまいが、
あの音でもうBEING系。SHAM SHADEもそんな感じ。作っている当の人間達が
BEINGだから仕方ないか。

今日は、何故か頭の中にリチャードクレイダーマンがいるらしく、
いろいろな名曲を次々と披露してくれてます。なんだか浮いた変な気分です。
>924
「すきすきすkiss×4 キュンキュン!」

一休さんかよ!
942石井 康幸:04/02/23 19:19
以前ディスクマンを使用して走行
倉木麻衣の一枚目か二枚目のアルバムを
聞いていたらある曲でツールドフランスと聞こえた・・・
943ツール・ド・名無しさん:04/02/23 21:15
>>937
最近の吉井の発言どう思う?
944あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/23 21:36
>>940
二人静、両方でつ。
ノスタルジアのシャーンですか。漏れのコンポだと
「パァーーーーーン」
て感じに聴こえまつ。CDプレーヤーをSONY SRS-Z1に繋いで…
「シャーン」
これだね。
>>943
吉井タンなんかヤラかしたんですか?
>>941
いまさら三村風ツッコミかよ!
>>938
ジャムです。乗客には日本人はいませんです。絶叫すると引かれます。

ウェルカム テゥ アメリカーナァ!!
今日はやっぱりBEGINの新曲だな。今もDVDで流れてる。
また島唄系かよ!! とか思ったけど、『いつまでも』はコードも凝っていて
ポップ要素もブルース要素もきちんとあっていい曲だと思った。
でも、『島人ぬ宝』みたいな、一回聴いただけでガツンと来るものはないかな。

チャーバンナイトの頃とか、音楽旅団2、Tokyo Oceanの頃みたいな路線を
また復活させてほしいんだけど。。。
いや、最近はホルストの木製を聞いてるわけですよ。
948あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/25 20:58
>>647
綺麗な曲だよね。LP欲しいな。
ジュピターも良いらしいけど聴いたことないな。
聴いてみたい。
949943:04/02/25 21:29
>>945
吉井のソロアルバム出たじゃない
でちょっと見ただけだけど「イエモンの時は無理してた」みたいなニュアンスのコメント
自然体の音楽作りたいとか
奥田民生からの「悪影響」か(w
聴いてみたけど「音」自体はまあありかなって感じだけど肝心の「歌詞」が正直不発。
メカラウロコ7の頃のようなパワーを期待するのは無理と分っていたが・・・
950ツール・ド・名無しさん:04/02/26 18:36


俺は高木ブ〜━━━━━━━━━━だ━━━━━━━━━━!!!


俺は高木ブ〜━━━━━━━━━━だ━━━━━━━━━━!!!

951950 :04/02/26 18:41
河原を走っていて何故かわからんが絶叫したくなるときに、この言葉に
魂のほとばしりを乗せる。

高木ブー伝説
952943:04/02/26 18:45
>>950
こら「元祖」が抜けとんぞ

大槻も不発だよな・・・
953あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/02/26 18:53
今日はLINDBERGのCRAZY DIAMONDが頭から離れなかった。
平原綾香のODYSSEY買ってきた。悪くないね。音質は悪いね。
954へだま ◆7JLFh7E/wI :04/02/26 19:06
実業団の石川ロードいったとき、
買いだしに行ったスーパーで、

戸川純の「レイダーマ〜ン」

がかかっていた。
レース中もずっと鳴っていた。
今日の朝練中:
Underworld『Beaucoup Fish』からCups
MONDAY MICHIRU『DOUBLE IMAGE』からYELLOW BIRD,FIND ME
→適度な疾走感と緊張感の中平地走行。

昼休みに一寝した後の業務中:
ストラヴィンスキー『春の祭典』から第1部 大地礼賛
→決して面白いとは云えないプレゼンの後とシエスタとでテンションが
落ちたらしい

>へだまさん
あれは、一度鳴り続けたら離れない悪魔の名曲ですから。レース中も、
♪守備範囲、「360度」を保てたのならばいい結果だったのではないですか?

疑似ローディー低性能 識別不可能〜♪
957へだま ◆7JLFh7E/wI :04/02/26 19:49
>>955
全然でした

>>956
ウヒヒ
自分を鍛える孤独な毎日
ののしりをくれる家族達

★ヘタレーマーン
 擬似ローディー低性能 識別不可能
 ヘタレーマーン
 擬似ローディー低性能 識別不可能

カーボンバックのフレームに
勝利求めてメタモルフォーゼ
稼働時間 360秒
集団みつめて身じろぎもせず
どんなアタックも見逃さないが
それを捕らえる機能はない

★繰り返し

右も左もヘタレーマン 
オタク同志で情報交換
何から何まで同じ機材
私と同じあなたがそこに
あなたと同じ誰かがそこに
受け売りだけの記憶と知識

★繰り返し
>>958
いんや、力作アリガタウ。ちょっと唄っちゃったし(笑)
960みだら ◆SIEFFHyW5U :04/02/26 20:01
ハルメンズだったら良かったかモナー
961950:04/02/26 21:08
>>952
ハントだ。サンクス

今、「元祖高木ブー伝説」を風呂で熱唱してた。
女に振られて、自分の愚かさに気づいて、高木ブ〜になる。そんな切なく悲しい
ラブソング。

ジャケ画もシブイ
http://www.momiji.sakura.ne.jp/~werdna/maruo/publication/198912.htm
おまけ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwht6359/moshimo/taxi_koj.htm

俺は高木ブーだ・・・
走ってないからスレ違いだけど、今日の頭の中は一日中ピンクレディーの
ピンクタイフーンですたage

♪まだまにあ〜う あ〜わてない〜で お〜ちついてゆ〜け〜
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'::::::::::::::::::. 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {::::::::::::::::::::::::::.     /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !::::::::::::::::::::::::::.   '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',::::::::::::: | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',:::::::::::::|             l  l  |    リ,! l <川沿いのスペシャ・・・
              ',:::::::::::|          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',:::::::::::|          |. |
 ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   !         | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-:::::::::::::::.....:,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
964ツール・ド・名無しさん:04/03/10 18:58
インペリテリが新譜出したぞ
前のアルバムはホントに売れてなかったようだ
今回はどうだか
965ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:07
インペリテリ糞誌ね
966ツール・ド・名無しさん:04/03/22 18:35
新譜どうよ?インプレまだー?(AA略
967964:04/03/22 22:00
>>965
やかましい!
と言いたいとこだがクソと言う人の言い分もわからなくない・・・
>>966
ごめん28日発売だったと思う
店頭には何時並ぶのか
ボーカルが若い人になってどうなったか
968964:04/03/24 20:56
買ってみました聴きました
まあ私個人の意見は一言
やっぱボーカルはロブが良いな
969スローブーデゥー期間限定 :04/04/08 01:58
春の陽気の中・・ついつい口ずさんでしまう歌・・

北斗の拳の主題歌

ユァッはSHOCーーK!! 愛で空が落ちてくる Youはshock!
俺の胸に落ちてくる 熱い心 クサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は指先ひとつで ダウンさ ユァッはSHOCーーK!! 

・・ここの部分を歌ってから、周りにだれもいないことを確認して

ピブゥ プゲラァ!!

もちろんその時の顔はアノ顔です。

あぁ俺は変人さ!!
でも人に見つからないようにそんなことしてる自分が大好きナンダーー!

俺はもう(社会的常識人として)死んでいる。
ハロウィンってのはどの辺から聞き始めると良いんでしょうか
知人に「守護神伝2」とかいうのチョット聴かせてもらって興味持ってます
あえて自転車板できいてみます(w
971地上の流れ星 ◆S8blue3Les :04/04/20 19:57
最近電気グルーヴのポポが脳内でループします。

はしる〜 は〜し〜る〜 トンネルをすりぬけて
遠くに〜向〜か〜う〜 レールをきしませながら
登坂には長渕の逆流
レアな曲なんだけど1984年と1989年に発売された。Right Track, Wr
ong Train (シングル盤 Girls Just Want To Have Fun のカップリング曲。
3枚組編集盤『36 All Time Favorites!』 収録。) The Goonies 'R' Good
Enough )っていう映画『グーニーズ』のテーマ曲が最高っす!
スレタイのリバースって何?
ゲロ
976ツール・ド・名無しさん:04/04/21 01:53
スピードに乗って流してるときは、宇多田のトラベリングが脳内で流れてる。

どうでもよいが、宇多田が丸くなってた、、ビックリ。
1st Single "Automatic"/"time will tell
1. Automatic
2. time will tell
All Songs Written by Utada Hikaru

1998.12.9に発売したやつで、確か(8cm)の1,020yenだったと思う。
ジャーマン・パワー・メタルの旗手、ハロウィンといえば94年に脱退して
しまったマイケル・キスクの驚異のハイ・トーン・ヴォーカルと口ずさめる
メロディ、そして流麗なツイン・ギターが最大の魅力といえる。84年にミ
ニ・アルバム『ハロウィン』でデビューした彼らは、『守護神伝 第1章』
(87年)『守護神伝 第2章』(87年)といった2枚の大作により、日本と
ヨーロッパで人気が爆発。全編を貫くヨーロッパ特有の哀愁味を帯びたメロ
ディ、加えて2バスの疾走感と泣きのバラードで、「これぞ様式美」とでも
言いたくなるようなジャーマン・メタルの真髄を極めたのだ。しかし88年
にメイン・コンポーザーであるカイ・ハンセン(G)が脱退。その後、次第に
メタル路線を逸脱していくが、94年のキスク脱退を境に、新ヴォーカリス
トにピンク・クリーム69のアンディ・デリスを迎え、再び様式美を取り戻
したんだよ。おまえら知ってる?