自転車旅行 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレはこちら。

自転車旅行をしたいのですが・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981245676/l50
2東京→神戸:01/11/16 13:45
行ってきました。7泊したよん。
よほどの暇人しかできない芸当だ。
4東京→神戸:01/11/16 13:49
>>3
うん、夏休みにね。
5ツール・ド・名無しさん:01/11/16 22:22
12月に九州縦断をしようと思いますが、鳥栖、熊本経由で。
雪とか降るんでしょうか?
6ツール・ド・名無しさん:01/11/16 22:29
今週末はしし座流星群を見に東北方面に行きましょう。
7IBOC:01/11/16 22:33
>5
12月だったら大丈夫じゃない?
3号沿いをいけばそんなに問題ないよ。
大型トラックに注意してね。大宰府の先の3車線道路を越えたら、
1車線になるからね。up-down結構あるよ。熊本入ってから先は
あんまりわからんから誰かに聞いてね。ところで出発はどこ??
8前スレ904:01/11/17 22:35
あー獅子座流星群見に行きたいよう。
9前スレ978:01/11/18 17:34
光り物ものなら、東京ミレナリオ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981245676/978
10ツール・ド・名無しさん:01/11/19 09:51
これからどんどん寒くなって、冬になって行くわけだけど
冬になっても頑張ってロングツーリングに行く人はいるのかな?
あ、冬だと野宿ができない…。
毎晩ユースとか民宿に泊まれば別だけど。
たいていの人はお金が無いから自転車で旅行するんだろうからやっぱり冬場はロングツーリングする人は減るんだろうなぁ。
11F700:01/11/19 12:59
↑さあね。明治とかの厳しい所でも冬とか春は南九州とか、
比較的暖かい所で合宿やるって聞いたし。これからの時期に
ロングツーリングは大変だよね。服とか荷物が多くなるし、
何かあって宿に着けなかった時の事を考えると、キャンプが
できるように装備を持たないと逝く可能性もあるし。
12前スレ904:01/11/20 23:26
2輪車ツーリングマップルが見つからないよう
ウワァァァァァン

ところで、都内から下北半島大間崎まで行くのに、
気分のいいルートってどこでしょうか。
国道はトラックがコワイ。
それなりに心当たりはあるけど、
みなさんだったらどんなルート計画をたてますか。
13ツール・ド・名無しさん:01/11/24 22:12
>>7
出発は小倉です。
だいたい鹿児島新港まで何日くらいかかるのでしょうか?
14icbm ◆ERF1YrA. :01/11/24 23:19
>>13
一度もこけないで鹿児島新港(北埠頭のこと?)まで着いた時は
もしよければご飯奢りますよ。
北埠頭なら通学路の途中だし毎日走ってるから。12月の上旬、下旬?
1513:01/11/25 19:44
ムーンライト九州を使うことに決定しましたので、12月21朝小倉を
出発の予定です。
ただ会社の休みがあまり取れない=タイムリミットがあるので、
(現在会社と交渉中です。)
鹿児島新港までたどり着けるかどうか不安です。
その場合は来年夏にでも走ろうと思います。
ちなみに私のHPですが、
<html>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~charinko/bicycle_database.htm
</html>
です。もしよろしかったら、お寄りください。
16IBOC:01/11/25 23:14
>13
3号線メインで考えているんですよね?
大体の距離と、1日あたりの走行距離をどれくらいで考えているのですか?
車道しか走らないつもりだったら結構楽に距離を伸ばせると思いますが3号線の
一車線になったら、急にわだちか気になると思います。あと、熊本の渋滞。
かといってほかの迂回ルートがあるわけじゃないからそこは注意してください。
北九州と福岡の交通マナーは最悪だけど車線が一車線ではないので左側通行だと
大丈夫。あと、まだルートが決まってないのなら、小倉駅北口より国道199号で
折尾まででてそこから3号を使うというのはどうでしょう?もう1点、3号の
岡垣バイパスは旧3号線(たしか495号)を使うのが無難。路肩が狭いくせに1
車線でみんな60km/hぐらいだしてるから。熊本から先はicbmさんヨロシコ。
17icbm ◆ERF1YrA. :01/11/25 23:14
>12月21朝小倉発
到着はめっちゃ年の瀬ですね。がんばってください。鹿児島で
温泉でもどうぞ!指宿まで市内から40km程しかないし
去年、その時期雪は降ってなかったので。
1813:01/11/26 00:00
一応3号線メインで考えています。
夏は1日180〜200kmペースで走りましたが、
(午前4時30分から午後8時30分までこぎ倒し)
真冬は初めてなので1日130〜150kmくらいで走ろうと
思います。
ちなみに安宿を探して止まることを考えています。
最後の一日くらいは高いところでもとまりたいが・・・・
19IBOC:01/11/26 01:09
>13
4日ぐらいかな。全行程で500kmぐらいだと思う。5日の日程だとゆっくり
いけると思います。
>ちなみに安宿を探して止まることを考えています。
これに関してはお勧めというのがわからないのでコメントできません。
ごめんなさい。ただ、食事は九州は比較的安く上がりますよ。すしも安いしね。
気をつけて行ってきてください。報告待ってます。
2013:01/11/27 21:39
いろいろアドバイスありがとうございます。
今、会社とガチンコやってまあ何日休みがもらえるのかわかりませんが、
何とか旅にこぎ着けたいと思います。
21 :01/12/01 15:11
>>13
下関出発の方がいいぞ。関門トンネルをとおるから。
あと有明海のフェリーを使えば、長崎にも寄れるし、ショートカットも出来る。
2213:01/12/04 00:36
関門トンネルは前回の旅で通りました。
有明フェリーですか。ちょっと情報を探してみます。
23マルキン:01/12/04 01:42
マジでウラヤマしいぞ!
24ツール・ド・名無しさん:01/12/07 13:31
シーズンオフのキャンプ場って
勝手にテントはってもいいのですか?
入れないようにしてあるのですか?
25元旅人:01/12/07 14:16
>>24
入れる事は入れるだろうけど、
水でない、トイレも施錠されてたりするから、
設備は当てにしない方がいいよ。
26F700 cache.ec.hokudai.ac.jp:01/12/08 15:03
勝手にってのは拙いよ。そうやって
使ってる所を目撃されて、管理人が
常駐するようになったりするから。
なるべく近所の人とか役場に聞いてみよう。
27ツール・ド・名無しさん:01/12/08 16:19
じゃあめんどくせーから
体育館の軒でいいや
28ツール・ド・名無しさん:01/12/08 16:34
>27
もっとまずいぞ
29ツール・ド・名無しさん:01/12/12 17:41
九州をロードで一週間くらいで回ろうと思ってるんですけど、
お勧めスポット、コースとかあったら教えてください。
一応、一日150kmくらいを想定していて、
一周とはいかなくても縦断+αくらいはしたいと思ってます。
30ツール・ド・名無しさん:01/12/12 18:28
野宿でおすすめどこよ?
31ツール・ド・名無しさん:01/12/12 23:35
>>29
山並みハイウェイは必ず逝っとけ
晴れた日にあそこ走ると最高だ。

>>30
公園ならどこでもいいじゃねぇか
道の駅なら、安心だしな
野宿で贅沢いってんな
32icbm:01/12/12 23:44
>>29 鹿児島なら・・
霧島えびの高原に寄って不動池見て温泉入ってから
指宿スカイラインで指宿の砂蒸し温泉に行くのが吉
鹿児島市内はつまらん。スピード出せないし見るとこも無い。
33ツール・ド・名無しさん:01/12/12 23:57
一日150キロの目安って?
結構自転車旅行に慣れてるの?
3430:01/12/13 04:43
>>33
わりとロードでよく出かけます。
夏は(夏だからだけど)東京ー青森4日、
北海道約1周を6日で、2000kmを10日で走りました。
あと、東京ー新潟(300km強)1日ツーリングとか。

だいたい1日200kmを目安にしていて、
巡航速度はさほど速くない(25くらいかな?)から、
ようするに一日中走ってるんですけど。
知りあいには、走り過ぎの既知外って言われますw

冬だから、1日150km目安にしたんですけど・・・
無理ですかねえ。冬場のロングツーリングは未経験です。
3534:01/12/13 04:44
29だった。
>>30スマソん。
36ツール・ド・名無しさん:01/12/13 08:20
>>34
すごいな…  冬場は1日150キロ位なんだ。 参考になる。

ところで野宿をする時に警察の派出所って助けてくれるの?
いや、警備上の関係で派出所の目の前って一番寝てて安心出来るじゃん。
37ツール・ド・名無しさん:01/12/13 08:26
>>30
そうそう、防寒対策の装備は何が必要なの?
寝るときはどうしてるの?
38ツール・ド・名無しさん:01/12/13 17:41
>>29
あんたオカシイ(w
冬でも、雪がなければ夏場と
稼げる距離は変わらないのではないかと。

>>36
俺は、なんどか寝床を聞いたが、歯切れ悪かったかな。
ただ、親身ではあった。
「○○駅は夜でも鍵かけないよ。泊まっていいとはいえないけど」
こんな感じ。
39ツール・ド・名無しさん:01/12/13 18:00
おれは体育館の駐車場で車中泊してたら
夜中に警察にたたき起こされて
ホテルにとまれときつい口調でいわれたよ
40ツール・ド・名無しさん:01/12/13 18:05
俺も公園の東屋でねてたら
警察に夜中の2時位に起こされて、尋問されたよ。

道の駅の駅長は親切というか、旅人に理解ある人が多かった。
41IBOC:01/12/14 02:35
>>29
福岡は結構走りずらいかも。
でも志賀島はいっとけ。一周してもたいした距離でもないし。
博多の屋台はうまいよ。
ついでに大宰府天満宮とか。ほかのところはよくわからん。
九州はバイパスが結構走ってるけどだいたい旧道というのがあるから
自転車の場合はそちらを利用してみては。

>>40
たしかに道の駅の人はよく旅人のことをわかってる。
世間話とかも結構してくれるし。親切な人が多い。
施設としては結構いいとおもう。野宿してもいいよっていってくれるし。
42ツール・ド・名無しさん:01/12/14 02:46
けっこうあちこちでテント張って寝たけど、まだ警察に
何か言われたことはないなぁ。基本的に市街地には寝て
ないけど。24Hの健康ランドもいいね。\2,000くらいで
ゆっくり休める。PDAでサウナネットで探したよ。
4313:01/12/14 22:22
>>38
でも冬は太陽がでている時間が少ないし、早い時間で走行を終えてしまう
こともあるだろうから、冬の方が少ないのでは
4438:01/12/14 23:07
>>13
そういやそうだ。スマン。
怠惰な俺が、冬走ったときは4時起きだった(w

>警察
俺は、高知駅から5分の公園でテント張ったとき、
通報されて職質くらったが、
「俺も仕事なんだよ、我慢してくれ」って感じだったな。
運がいいのか悪いのか…
45ツール・ド・名無しさん:01/12/16 18:52
>>44
んで結局移動させられたの?
46ツール・ド・名無しさん:01/12/16 18:58
調子に乗って警官のちんぽくわえたら、
派出所に泊めてもらえました。?。
4729:01/12/16 19:37
>>44
すごいね、冬の朝4時ってば、一番寒さが厳しくない?
ゼタイ布団or寝袋から出られない。

ところで、九州にはライダーハウス的な所はないんでしょうか?
キャンピング仕様じゃないと、ホテル等に泊まらざるを得ない?
さすがに冬場はテント無しじゃ逝ってまうし。
4844:01/12/17 15:40
>>45
いや、そのまま。朝だったし。
普通に召し食って出発。

>>46
元旦宗谷を目指し、函館から走ったときだったが、
時間が足りねぇって感じで1日中走ってた。
結局着かなかったが…(藁
4944:01/12/17 15:42
× 宗J
○ 宗谷

…ハァ……
来年の5月に東京から名古屋まで行きたいなーと思っているage
51ツール・ド・名無しさん:01/12/22 00:43
今年 元旦宗谷目指してる人っている?
52ツール・ド・名無しさん:01/12/23 22:35
長期間ツーリングの場合、洗濯物とかはどうするんでしょう?
53ツール・ド・名無しさん:01/12/23 22:38
コインランドリ―でしょう??普通。
夏はTシャツ2枚(速乾性のもの)持っていって、
毎日コインランドリー探して洗濯してました。
速乾性のTシャツは脱水しただけである程度着られるようになるので便利!
5552:01/12/24 00:17
春休み(2月終わり)に行きたいと思ってるんですけど、
コインランドリーで洗濯したはいいが、乾かすのとかは?
あと、コインランドリーって結構、少なくありません?
56ツール・ド・名無しさん:01/12/24 00:25
>55
もちろん晩飯前に洗って干しておくんだよ。

朝まだ濡れてたらタオルに包んでフロントバッグの上に干して走とすぐ乾く。
目の細かい洗濯ネットに入れて干す手もある。
乾燥機もあるけど速乾素材はタンブラー乾燥すると無残なことになる。
5752:01/12/24 00:45
しょうもない質問ですみません。
長距離ツーリングは初めてなもんで…
あと、テントなし寝袋オンリーってアリですか?
5856:01/12/24 01:11
実は俺野宿嫌いなんでね‥
 初めての長距離で、しかも野宿は難度が高いかも。
若けりゃ寝袋オンリーでも何とかなるかな。2月か‥
外じゃ死ぬなぁ。
 家出、浮浪と区別してもらうのがむづかしいかもね。
どちらにせよ気楽とは言いかねるツーリングとなるであろう。
嫌になったら寝袋は家に送り返してさっさと安宿に泊まって
ツーリング続けるが吉。
健闘を祈る。
59ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:15
こすりつけ最高が、大阪から東京まで2日で行ったみたい。
ホントだったらちょっとスゴイ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008942034/l50
6052:01/12/24 01:23
当方、学生で行先は沖縄もしくは九州の予定です。
基本的に野宿、たまに安宿のつもりでいます。
ほかにアドバイスあればお願いします。
このスレのPart1を見て参考にしようと思ったんですけど、
見られないみたいですね。
61ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:28
コインランドリーは適当な時間&時期になったら
タウンページ見て近くに無いか調べる(または聞く)
乾燥は、自転車に括り付けても良いし、乾燥機使うのも良し!
冬なら、案外夏より洗濯は少なそう・・・
テント有った方が良いですよ!1人用でも良いから持っていくべき!
自分だけのプライベート空間が持てる!3000円より〜
自分の場合、初めての長距離でいきなり野宿したけど
結構なんとかなるもん。気持ちと割り切りが必要。
62ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:33
<60

安宿でも3000円はしますので学生の酔ってはキツイかもしれません。
2月の野宿なら、それなりの防寒装備を。
情報集めなら一般のサイトをたくさん廻ると良いですよ。
63ツール・ド・名無しさん:01/12/24 01:34
テントはホント軽く、良くなったよね‥
?3000円?ホント?
6452:01/12/24 01:49
別に健康ランド(サウナ?)があれば、宿の心配はないんですけど、
そんなに数があるわけではないですしねぇ。
とりあえず、今のところ予定では
2月下旬に沖縄or九州
現地まではフェリー
自転車はロード
宿は野宿or安宿
ってとこです。
65ツール・ド・名無しさん:01/12/24 22:19
>>64
Jリーグ、プロ野球のキャンプの場所と日程は抑えておきましょう。
6613:01/12/26 21:35
12月21日から、26日にかけて、九州に自転車旅行に
行って来ましたので報告します。
長くなりますが、申し訳ありません。

日程は

20日 夜  名古屋発、京都駅より「ムーンライト九州」
      にて小倉を目指す。

21日  6:30 小倉駅出発
    10:30 福岡市突入
    13:00 鳥栖通過
    15:30 大牟田通過
    17:30 玉名到着

22日  7:30 玉名発
     9:00 熊本通過
    12:00 八代通過
    15:30 水俣通過
    16:10 出水到着

23日  9:00 出水発
    11:30 川内出発
    14:30 鹿児島到着、出発

24日  4:50 名瀬到着
    21:20 名瀬出発

25日〜26日  在来線にて帰名
6713:01/12/26 21:38
1日目の天気は雨でした。北九州と福岡の間に高台がありますが、
そこを通過した際には土砂降りで一苦労しました。
福岡市内にから、久留米まではそれほど坂はありませんでした。
久留米からは山を通る3号線、平地を通る208/209号線
があります。3号線の小栗峠が標高180m、一方209号線が
7km迂回する割には平地がほとんどであること、すでに午後3時
を回っていることを考えると平地コースを選びました。
最終的に、少し小高い坂を越えて、熊本県玉名市の温泉に泊まりました。
野宿をするには少し寒かったように思います。宿泊は少なくても
7千円以上はかかり、宿泊予算オーバーです。
2日目は、玉名より、田原坂を越えて、熊本市入りします。
坂はそれほどたいしたことはありません。3号線に合流し、しばらくは
平地を進みました。途中、宇土より県道1号線に変更し、八代まで14
号線を進みます。八代の南からは実質的に迂回路のない峠を3つ越えます。
それぞれ標高120m、40m、200mです。
200mのものは津奈木太郎峠といいます。県道58号線が迂回路に当たり
ますが、私は地図を読み違えてもろに峠をこす羽目になってしまいました。
その峠を越えると水俣市で鹿児島県までもうすぐです。
そして、小高い道をもう一つ越えると鹿児島県出水市です。
その日は市に入ってすぐの3,500円で泊まれる宿に泊まります。
6813:01/12/26 21:39
3日目は、出水市で鶴を見てから、スタートします。出水は鶴の飛来地で
有名な場所です。3日目は、基本的にアップダウンの激しいコースです。
小刻みなアップダウンが多かったようにおもいます。
最終的に下り坂になるのは中川峠を越えて、鹿児島市内に入ってからでした。
さて、鹿児島には早い時間に入ります。本来であれば4日間かけて、鹿児島
入りする予定でしたが、3日あります。1日余裕ができたので、宿泊代を
節約する意味もかねて、沖縄行きの船に乗りました。
そして、奄美大島で下船。片道7,800円でした。
さて、午前4:50に下船し、21時までに帰ってこなければなりません。
到着した名瀬は、島の中央にあり、北に行くか南に行くかどちらか一方でした。
私は北方向を選び空港およびアヤマル岬を目指し、あちこちに立ち寄りながら
いきました。ただ、奄美大島は基本的には山で、今までよりも激しい、アップダウン
ばかりでした。これは海岸線を走っても同じことでした。
私のいかなかった南の方も、網野子峠は標高350mもあり、アップダウンが
激しいのが伺えます。
なお、島を日帰りで鹿児島に帰ろうとすると、徳之島まで行くのが精一杯です。
沖永良部以上いくと島で一泊する必要がでてきます。
そんなこんなで名瀬港に帰ってきて、長い長い家路へとつきました。
6913:01/12/26 21:41
長い書き込みにてもうしわけありませんでした。

また、ホームページにも載せる予定です。
<html>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~charinko/bicycle_database.htm
</html>
70ツール・ド・名無しさん:01/12/26 22:38
安宿もいいけど、宿に着く時間とかを気にしないで済む
24Hの健康ランドが大体\2,000〜\2,300くらいで泊まれて
便利だよ。何処にでもあるわけじゃないけど、サウナネット

ttp://mobile.saunanetto.co.jp/

で簡単に調べられるよ。ここで住所調べてMapfanで緯度経度
をチェック、GPSでGOなんてことをPDAでやってた。
コインランドリーもインターネットタウンページで調べれば
初めての街でも確実でした。
71ツール・ド・名無しさん:01/12/27 01:57
元旦宗谷情報希望〜
72ツール・ド・名無しさん:01/12/27 17:51
自転車で日の出暴走に参加するつわものいる?
>70
なんかオタツーリングみたいでカッコ悪い‥
偏見?
74ツール・ド・名無しさん:01/12/27 19:29
フロントバッグとサイドバッグ、どういう風に荷物を分けてる?
75ツール・ド・名無しさん:01/12/27 19:53
>フロントバッグとサイドバッグ、どういう風に荷物を分けてる?

フロントは貴重品だとかタオルだとかカギだとか
あとデジカメやカロリーメイトみたいな食べ物

おれはでっかいフロントバッグはつけたことないから
わからないけど
76icbm:01/12/27 19:55
>>73
でもさ実用的なものがあるんだから利用し無い手はないよね。
カッコ悪いとは自分は思わないが とりあえず知らない場所は
紙地図と時計のコンパスじゃキビシイ。。。
77ツール・ド・名無しさん:01/12/27 19:55
78ツール・ド・名無しさん:01/12/27 20:01
>76
きびしかぁねえだろう‥ 別に 海の真ん中でもないし

自転車旅行なんて不便を楽しむようなもんだ。

無粋なやつじゃな。
79icbm:01/12/27 20:13
>>78 なるほど 心が広いな
とはいえ、宿確保に失敗して野宿って安全か?北海道以外で。
野宿も良いけど健康センターいいぞー。
今年の夏に行ったツーリングで利用したよ。
昼間は汗だくで走って、
健康センターに夕方くらいに着いて風呂入って速攻仮眠室へ。
値段のわりには快適。
でも24Hの健康センターって数そんなにないんだよね。
82ツール・ド・名無しさん:01/12/27 23:23
>>70
palmに折りたたみキーボードで

>>74
でかいフロントバック最高(藁

>>78
お前の無粋の定義を一方的に語るな。


>>80
>82
78は定義づけではないと思われ。
つうか82はアフォ
85ツール・ド・名無しさん:01/12/29 06:00
あったかい寝袋なら、テント無しでも大丈夫と思うよ。
ただし日本海側は雨が降るな。

5年前に冬の北海道を歩いて旅行したとき、
テントなしで寝袋だけ持ち歩いてたよ。
マイナス20度くらいまでだったら、ふきっさらしでも何とかなるもんだ。
そのころはシュラフカバーももってなかったけどね。

何よりテントを建てる手間がかからないのがよい。
86ツール・ド・名無しさん:01/12/29 06:48
>>85
本当かよ?
お前、人間か?
ひょっとして白熊かペンギンじゃないのか?
87ツール・ド・名無しさん:01/12/29 08:40
>>86
「じつは、そうでした」
いや、2キロあるダウンシュラフもってたんだよ。
下着なんかも登山用のいいやつ着てたし。

って、俺、前スレの冬期北海道チャリおとこだけど…
88こすりつけ最高:01/12/29 09:48
スゲー!
って言っても真似はできないなー
冬山登山するけど風が無いならまだしも、いやそれでも俺には無理っぽいけど
寝袋の中の装備を詳しく教えてちょうだいよ
今回のツーリングで寝袋(スリーシーズンだけど)では
ヤバイって思ってしまったからなぁ〜(下界なのにTT)
実際それに耐えれることを知ったら(体験して)これからの冬季ツーリングの
幅と自信がつきそうで是非宜しく〜
>>88
こっしー登場だな。
装備と以前野ツーリングの日程は公開しようとおもうんだけど、
時間と当時の2輪車ツーリングマップがなくてね。

ま、正月にひまなときにかきこするよ。

寝袋はイスカのスーパーデナリだったよ。
90TA:02/01/02 01:36
>>29です。ハンドル付けてみました。
12/27から九州にツーリング行ってきましたので
報告申し上げます。(涙)←理由は・・・

車はロード(マスターX)にリュックサック1個(7kg)

九州縦断山岳シリーズ
27日 小倉-平尾台-豊前-耶馬渓-玖珠-湯布院 130km 曇り
  天気がいまいちで寒かった。行橋-豊前のR10は
  路肩が狭い、荒れてる、大型車多し。玖珠-湯布院の
  水分峠は小雪。積雪有り。
28日 湯布院-やまなみハイウェイ-ミルクロード-熊本 130km 曇り→晴れ
  やまなみハイウェイは積雪、凍結箇所多し。牧ノ戸峠付近はグチャグチャ。
  ただ除雪してあるので走行可能。大観峰は最高!!
  外輪山を巡るミルクロードもいいです。
91TA:02/01/02 01:45
29日 熊本-砥用-二本杉峠-五家荘-五木-人吉 115km 雨・雪
 二本杉峠の熊本側は結構きつい。雰囲気としては陣馬街道和田峠の
 八王子側を3倍くらい長くした感じ?峠前後10kmに渡り積雪のため
 走行不能。2時間の押し。2回こける。五木側はかなりの峡谷で、
 秘境の雰囲気。ただ雪が残っているのと土砂降りの雨で泣きそうだった。
 晴れていればおすすめのコース。

30日 人吉-えびの-霧島-鹿児島-指宿 170km 雨→晴れ
 はじめ雨。えびのから晴れ。霧島バードラインの傾斜はきつい。
 えびの高原は雪。なんぼ九州でも山の上はどこも雪。
 霧島のDH以降、晴天と追い風にも吹かれて指宿まで快速。
 
92TA:02/01/02 01:54
西九州海岸シリーズ

31日 熊本-三角-本渡-鬼池港-(フェリー)-口之津-島原 140km 晴れ
 初めての朝からの晴天。天草を縦断。雲仙を見ながら快走。
 フェリーが休日運転で時間をロスッた他はトラブルもなく
 気持ちの良いツーリング日。

1日 島原-諫早-大村-そのぎ 85km 雨-晴れ
 元旦は雨。そしていきなりパンク。幸先の悪いスタート。
 一日中向かい風。午後から晴れてくるが風はますます強い。
 彼杵(そのぎ)を過ぎたあたりで横からの突風にあおられ
 自販機に激突。終了・・・・ひどい正月(涙)
93TA:02/01/02 02:03
結局ツーリングは終了。脱力感に浸ってそのまま汽車で博多に出、
新幹線で帰ってきてしまいました。さすがに今日は新幹線もガラ空き。

自転車は、RDがもげ、エンドが曲がり、フロントフォーク(カーボン)
が割れるという状態。幸い体の方は軽傷?で済んでいるのですが、
明日になると痛みが出るかも?・・・・ひどい正月だ・・・・
さすがにフレーム直らないかなあ・・・・まだ6000kmなのに・・・・

彼杵で、自転車と僕を駅まで車で送ってくれた方、
(コルナゴを知ってた。ちょっとびっくりした)
荷物を持ってくれた彼杵駅の駅員さんに感謝します
(って、見てるわけないけど)。

ということで、ageます。
94ツール・ド・名無しさん:02/01/02 03:25
あけましておめでとう。

>TA
いや〜、一年も初めから、大変でしたなぁ。
これにこりず、マスマス頑張られぃ。
大丈夫大丈夫、この先イイことあるさ。
95たびび:02/01/02 05:09
ここ見てたら俺も旅行きたくなったYO!
毎年夏に東京名古屋やってるけど、やっぱいいね〜旅ってのは

結構いろんな人に声かけてもらえたりするし。
あぁ1号線最高地点に着いたときは嬉しかったなぁ

もう受験生だから来年の夏は走れないのね・・・うぅっ
9613:02/01/02 10:41
>>93
そうすると私とあなたは入れ替わりということだったのかな?
あれれ、ご一緒したかったものです。
9713:02/01/02 10:45
>>93それはそうとお疲れさまでした。
98TA:02/01/02 20:57
>>13
今年の九州は天気がいまいちでしたね。
懲りずにまた天気のいいときに行きたいものです。
(自転車に金かかるから、次はいつになるか・・・・)
四国とかも行きたいね。
99ツール・ド・名無しさん:02/01/02 23:31
>>76
そうそう。ちょっと電脳っぽいことと大汗かいて人力で走ることの奇妙な
バランスがかなり楽しいよ。今さらPDAとGPSくらいでヲタって思う方が
どうかと思うよ。ロングツーリングならGPSで軌跡を取るのってもはや
フツーだと思うけど。
100じぇいきち ◆1MwPaDu6 :02/01/03 01:04
今日ブックオフでこんな本を見つけた。
「寺崎勉 新 野宿ライダー 〜心すれば野宿ライダーになれるかもしれない本」
山海堂 \1,800+税
モーターサイクルに乗っている著者による本だが
ページのほとんどは野宿するために必要な情報で占められている。
説明のために全ページに小さめの写真が何枚も使われている。
これほど見やすく内容の濃い本も珍しいと思う。

山海堂の本では
「新 自転車野郎養成講座」のぐちやすお
「MTBツーリング全技術」九里徳秦
あたりもいいです。
前者は初心者用、後者はページの半分は海外ツーリングについて書かれています。
>>99
「フツー」と言いきってしまうとこがオタなのよ。
おめーの単なるシュミだよそれは。
 そんなもの買う金があったら食費や宿代に使うよ。
ホントに金が無きゃ。
 お店の場所なんて地元の人に訊けばすぐわかるでしょう?
旅行してそういう、人との接触を避けるなんて金を出して損を買う
としか思えない。オ・レ・に・は・ね
>>101
冬厨?
おれは99じゃないしGPSもつかったことないけど、
実際ツーリング先であったらいいなと思うぞ、俺は。
ツーリングマップルだってGPS対応だし。

101はどういうところにツーリングに行ったことがあるのか?
むろん、地元の人に聞けばいろんな事がわかるが、
どうしても無駄足折りたくないときだってあるだろう。
(と、使ったこともないのに書いてみる)。
とりあえず、新しい便利そうなものを「今までの楽しみがない」と
否定するのは「ヲタ」の入り口だと思うのだが。
10313:02/01/03 19:12
>>TA
確かに天気は良くなかったですね。
私もずっと曇りばっかりで、
1日目、2日目、4日目はいきなり雨も降り出しました。
104ツール・ド・名無しさん:02/01/03 19:16
箱根駅伝感動した!!
同じコースを自転車でいくとしたらどのくらいかかるかのう??
おしえてベテランさん!!!
105足立のレイダック屋:02/01/03 19:19
>104
湘南平から箱根だったら3時間程でいけるな。
106足立のレイダック屋:02/01/03 19:25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008942034/l50
ここの367、372、373。
走行時間は往復。
>105で言ったのは休憩織り交ぜながらの時間。つか休憩多すぎ(藁
107足立のレイダック屋:02/01/03 19:29
湘南平>葉山>横浜は5時間掛かるか。
108ツール・ド・名無しさん:02/01/03 19:36
>>101
もちろん地元の人にいろいろ聞いて、ルートなんてどんどん
変えてるさ。地図もあまり見ないでね。で、帰ってからそれ
を地図上で確認するのにGPSは便利だぞ。友人に見せたりする
のにもね。

夜遅くなってもとりあえず今日はここまで走りたいって時には
テントを張る場所を探すより、確実に24H健康ランドを探す方が
いいと思うし。夜遅くなった田舎道は人通りほんとにないぜ。
それにコインランドリーの場所は普段使わない地元の人は場所を
知らなかった。最近は電話BOXも少ないしね。

結局漏れは自転車で旅を楽しみたいのであって、自虐的な行為を
楽しみたいんじゃないのさ。自転車のスピードがとても好きだか
ら自転車で行くんだよ。昔ながらの自転車ツーリングのイメージ
を変えることにそんなに抵抗があるのかな?

ちなみに宿はほとんどがテントだから金はかけてないよ。いつも
街で使ってるPDAをただ持っていっただけ。
109岐阜県人:02/01/03 20:49
九州へ行って来た。
22日のムーンナイト九州
23日大分から竹田まで、大野川沿いの道をゆっくり走る。1泊4900円(ビジネスホテル)
24日竹田から県道135号の田舎道で高森をめぜして走る。
線路を見ながら熊本まで走る。1泊3250円(シティホテル)
25日熊本から島原にフェリーで渡る。島原から佐賀を目差して走るが
雨で嫌になり、鹿島の手前で佐賀まで輪行にする。1泊2800円(保養所)
26日後輪の固定のナットが紛失していまい、徒歩で佐賀市内と吉野ヶ里
公園の見学ご、ムーンナイト九州で帰宅。
110平成13年最後の蓬莱橋通行チャリダー:02/01/03 22:03
試験休み・春休みを使って東海道を走行予定のチャリダーさん。

蓬莱橋は1月末日から3月15日まで補修工事のため、通行止です。
11113:02/01/03 22:12
なんかこの時期九州の人多いですね。そのほかにはいませんか?
112こすりつけ最高:02/01/03 22:19
アァ…
それ今検索してみたけど
年末に1号線走って藤枝の駅近くのビジネスホテルに泊まったんだよね。
地図で見たら蓬莱橋ってすぐそばだったんだね。
着いたのが9時ごろだったから寄り道は無理だったろうけど
次に近くを走ることがあれば通ってみたい
自転車は70円って書いてあるね。
情報サンキウ
113101:02/01/03 22:32
>108
お前の趣味だから勝手にするがよい
114平成13年最後の蓬莱橋通行チャリダー:02/01/03 22:43
112のこすりつけさん、石部海上橋はどうした?

ちなみに
蓬莱橋を牧之原側から通行しようとする方は、
地形的に道順が把握しづらいのでご注意を。
115ツール・ド・名無しさん:02/01/04 05:21
>101
それもお前の趣味に変わりはないだろ。
それに、もっとマッタリといきたいと皆考えているとおもうぞ。
俺はな。

つうか、
誰か、元旦宗谷情報しらん?
116ツール・ド・名無しさん:02/01/04 19:33
寒くて外に出る気なし。
117101:02/01/04 22:46
>115
しょせんは趣味のものを「必要」と決めつける手合が嫌いなだけ。
お・れ・は・ね

それぞれ趣味が違うって事でいいじゃん。
それがわからないから青春ドキュンなんだよ。あんたは。

 自分が走った道なんか他人が地図で見せられたって君が思うほど楽しくないぞ
見せられたほうは。
118ツール・ド・名無しさん:02/01/05 11:55
元旦宗谷行ってきたよ、今日帰ってきた。
結構寒かったよ!
>>117
だれも必要とは言っとらんと思うが。
てか厨房うざい。お・れ・は・ねw
120ツール・ド・名無しさん:02/01/05 19:45
ハンドルにPDAつけて旅するのってサイバーでかっちょEE!
GPS、ええじゃない。
やっぱり男に生まれたからには、そういうのに弱いよね。
サイバーパンクバイカー、EEじゃない!
121この話題では初登場の115:02/01/06 04:10
>>117
君もさ、趣味がひとそれぞれって思ってるん
だったらさ、もっとマッタリといかない?
別に、2chだから殺伐としなきゃダメってわけじゃないんだし。

>自分が走った道なんか他人が地図で見せられたって
>君が思うほど楽しくないぞ、見せられたほうは。
俺の友人、旅先の写真みせろってうるさいから
見せてやったのに、途中で飽きてやがった(藁。
ムカツクYO!!!!!

>>118
今年はチャリ組は何人くらいいた?
122108:02/01/06 08:52
>>117
どこにも必要なんて書いてないぞ。今どきPDAとGPSくらい
別に珍しいもんでもないし、それだけでヲタとか決めつける
のはどうかと思うって書いたんだけどな。

ルートや食いモン屋の情報はけっこう仲間うちでやり取りするよ。
キミがどうかは知らんが。
緯度経度やオンライン地図のURL、カシミールでトラックログ等
使えるものは使うし、プランニングの時の参考にしてる。
123ツール・ド・名無しさん:02/01/06 09:19
>>120
段差で落っことして壊してから、そういうの控えてます。
124ツール・ド・名無しさん:02/01/06 13:40
しかし皆さんこの季節にツーリングとはすごい。
九州といえど冬は寒いですよ。折れは九州在住ですけど前出のTAさんみたいな
コースはこの季節、地元の連中は絶対走りません。しかもロードではある意味自
殺行為でしょう。
この時期でもある程度快適に走れるのは南九州のほんの一部、或いは奄美・沖縄
くらいです。皆さんも覚えといてね、九州と言えども冬は寒いんです。
125TA:02/01/06 16:46
>>124
>しかもロードではある意味自殺行為でしょう。

痛いw。ある程度は覚悟していったのですが、
まあ甘かったといわれれば事実です。

実際のところは違うところで死にそうになったんですけど(涙)。

その大破した自転車ですが、ショップに持っていったら
何とかなるかもしれないのでビルダーさんに相談してみるとのこと。
いやはや、緊張を強いられた後の、ほっとした瞬間というのは
危ないものです。皆さんもくれぐれもお気を付けください。
126117:02/01/06 17:41
>>119
>>122
読み返してみたらたしかにそうだった。スマン謝る。
>>76  を読んで過剰に反応していた。
許せ。
127ツール・ド・名無しさん:02/01/06 17:44
>>123
まじっすか??
ああ、おれのあこがれが今、音を立てて崩れていく!
128こすりつけ最高:02/01/06 19:54
>>114
それも通ってないよぉ
石部海上橋って大隊の場所はわかりそうなんだけど
地図で見てもちょっとわからないや

もしかして橋マニア?
129118:02/01/06 20:09
>>121
>今年はチャリ組は何人くらいいた?

俺一人でした。
バイクは20台くらいかな、ほとんどOFF車
中には、ハーレーとか、モンキーとかも居たかな。
130115:02/01/07 21:10
>129
そっか、やっぱ面倒くさくても
自分で調べないとダメだと反省した。
ありがと。

凍路でコケテGPS壊しに逝ってきます
13113:02/01/07 22:31
>>124
奄美大島でも珍しいっていわれたよ。
島を他の人が走ってるかなと思いきや、
そんな人は自分以外にいなかった。
おきなわはどうなんだろ。
132ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:31
スポーク16ぽんのエアロホイールは荷物多いときはやベーかな?
133TA:02/01/12 01:59
どのくらいの荷物?
ちなみに僕は535でツーリングしてます。
ある程度のスピードを維持するには重宝。
途中で振れたらお仕舞いなんだけどね。
まあ普通に考えたら避けたほうが無難かと。
134ツール・ド・名無しさん:02/01/12 14:21
16キロくらいだよ
やっっぱりぐらつく?
135TA:02/01/13 16:54
まあ、本来はツーリングには32とか36のノーマルが
いいでしょう。16本だと1本飛んだらまず続行不能になる。
ばかりでなくフレーム削りかねんし。

ちなみに535はブレーキのクリアランスが少ないと、
ダンシングしたときに擦れるよ。
当方65kg、荷物無しの状態でも。
荷物が多いとDHでは怖くてスピード出せんわな。
136ツール・ド・名無しさん:02/01/13 23:02
荷物15キロくらいつむともはやダンシングはできないよ
キャリアがヤワなせいもあるがひっくり返りそうになる
137ツール・ド・名無しさん:02/01/22 00:17
そろそろ上げときます
川崎〜宮崎・日向を航行するマリンエキスプレスが

2月1日から、川崎〜宮崎便は、那智勝浦に途中寄港。
4月15日から、川崎〜日向便は、高知に途中寄港。
二月下旬頃に九州縦断(門司〜別府〜日向〜宮崎〜日南〜佐多岬)は無謀ですかね?
雪は降るんでしょうか?
どなたか情報きぼんぬ
140ツール・ド・名無しさん:02/01/26 01:05
>>138
高知に寄ってくれるのはありがたいかも。
漏れは川崎だから使ってみたい。
>>139
逆コース(北上)で行けば、プロ野球・Jリーグのキャンプ見学ができるぞ。
ほれ、昨年のデータだが、プロ野球のキャンプスケジュールじゃ。
練習休みの日、多少のキャンプ期間の長さはあるが、今年もほぼ同じじゃ。
www.npb.or.jp/schedule/index.html
Jリーグは、今年のもの。
ttp://osinfo.rivals.ne.jp/default.asp?sid=25&p=2&stid=8081532

ちなみに佐多岬ロードパークウェイは、本来チャリ禁止ですが
夜明け頃こっそりと走行往復しましょう。あと岬近くの神社に置いてある
ノートを覗いておきましょう。日本縦断チャリダーが書置きしているから。
142139:02/01/26 23:34
>>141
ありがとうございます。
阿蘇とか行かなければあんまり雪は降りませんかね?
相田翔子が、高二のときに
北海道〜東京をママチャリで走行したそうだ。
たぶん往路は苫小牧行きのフェリーだな。
>>143
室蘭
145こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/31 02:31
相田翔子萌え

まさか、そんなことしてたなんて〜
ますます萌え!
146ツール・ド・名無しさん :02/02/01 04:16
リアキャリア用のダボ、
溶接で後付けしたらだめかな?
結構弱いかな。
147鶴土名無し:02/02/01 04:22
139さん>去年私の仲間が三月に阿蘇にいったんですが、
雪は少し残ってたっていってましたよ。
まぁ、去年は三月の上旬に長崎で雪に降られましたが…
阿蘇ははれたらパラグライダーやるといいみたいです。
すんごくすばたらしいと、ユースで聞きました。
148ツール・ド・名無しさん:02/02/01 23:54
>>141宮崎県のキャンプ
プロ野球http://www.pref.miyazaki.jp/resort/camp/baseball.htm
Jリーグhttp://www.pref.miyazaki.jp/resort/camp/soccer.htm

川崎〜日向・宮崎のマリンエキスプレス
http://www.marineexpress.co.jp/osirase1.htm
平成14年2月1日から川崎宮崎航路の那智勝浦寄港に伴い
平成14年2月から京浜航路の日曜日発は運休日となります。
又、土曜日発の川崎発宮崎行きが川崎発日向行きに変更に
なりますのでご注意下さい。


149TA:02/02/04 00:32
九州で破壊した自転車の修理完了につきsage
(意味なし)
150TA:02/02/04 00:33
しかもsage失敗。
鬱氏・・・・
PDAの話で思い出した。

俺もハンドヘルドPC持って日本一周したんです。
最近じゃPDAは自転車旅行の必需品、なんて意味不明な事を嘯いてる
ライターもいるけど、まあ実体験から言って必需品でもなんでもない。
俺の場合、実験的な意味合い(出先での通信)が大きかったから、
必要・不必要以前の問題だったけど、興味本位で持っていくのは、
多分、邪魔になるだけなんじゃないかな?

基本は、近所に自転車に買い物へ行く、くらいの気持ちかなぁ。
sageます、sageます。
152ツール・ド・名無しさん:02/02/06 02:20
>PDA
同じ自転車旅行でも、チャリダーと
ロードの人って、やってること全然違うじゃん。
旅に対するスタンスの違いなだけじゃないの?

つうか、チャリダーで
「PDAがないと…」っていう人いたら、光臨求む〜。
いままで会ったことねぇ(藁
153ツール・ド・名無しさん:02/02/06 13:54
チャリダーと言う言葉の意味と、
チャリダーとロードの人、の区別がわからない。
154ツール・ド・名無しさん:02/02/06 14:02
>>151-152
>>70あたりから激しくガイシュツ。
ちゃりだーという奇妙な言葉は、どうも
ライダーの類推というか語尾のダーをチャリ
に付け足しただけの言葉みたい。つまり、
ライダーの自転車版。こんな妙な言葉は
使わない方が良いのだが、どうもライダー
連中では一般的にこう呼ばれているので、
彼らと話す時は「そう呼ばれるのは嫌」
と断った上でチャリダーと使っている。
ただ、大学のサイクリング部とかでも
この言葉に何の疑問も持たずに使う輩が
居るので、何時まで経っても消えないね。
どうでもいい言葉だよ。我々はサイクリスト
か○○バイカーとか自転車乗りと呼ぼう。
156ツール・ド・名無しさん:02/02/06 22:50
>>155
漏れは何かサイクリストって大仰でイヤだな。
今まで自分のことはMTBerって書いてたけど
リカンベントは何て呼べばいいでしょか?(ワラ
個人的にはチャリダーは別にぜんぜん抵抗ないよ。
157ツール・ド・名無しさん:02/02/06 22:51
>>156
リカー か? なんか酒みたいだねェ〜
158ツール・ド・名無しさん:02/02/06 22:52
ベンターとか?
>>156
Recumbent乗りは英語ではBentRiderというようだが、日本ではまだ
統一呼称は確定していないようだ。
俺はサイクリストって別に抵抗無いけど。「自転車乗り」って意味だし。
160ツール・ド・名無しさん:02/02/06 22:55
クリトリス
161ツール・ド・名無しさん:02/02/06 22:57
サイクリストって実に自然だよね。
162ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:00
おれはチャリダーでいいと思う。チャリ馬鹿って感じが言葉から湧き出てくるそんな感じがいい!!
163ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:02
そもそもチャリっていう言葉が安っぽくて嫌
164ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:05
「一周屋」か「ツーリスト」でしょう。
サイクリストというと英語で選手のことなので。
165ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:08
>>164
そうなの?リーダーズ英和だと「CYCLEに乗る人、CYCLEで旅をする人
」という訳しか書いてないんだけど。
166ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:10
漏れのおかんは漏れを「風来坊のろくでなし」と呼ぶな・・・・
167ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:22
>>162
漏れも「ダー」とかそーゆーちょっとインチキ臭いのが好きだよ。
やっぱバイカーが一番しっくりくる。
168164:02/02/06 23:24
>165
ウェブスターで調べたらone who ride the bycycle としか書いて無かったワ?
ちなみに UCIは
Union Cycliste Internationaleの略なんだけど。
169ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:32
たぶん意味的にはぜんぜん普通なんだろうね。サイクリストって。
何となく***istってつくと〜主義者っぽい言葉の響きに感じちゃう
のは何でだろう? 日本人的しょーもなさか。
170ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:37
「チャリスト」
エクステ君みたいだな
「自転車乗り」じゃだめか?
>>166
漏れも言われる…。

まぁ、言葉の意味なんて特別にないんだろうけど、
チャリダー(と言う言葉)はライダーの自転車版、とか
そんな意味合いで使われるのは、ライダーの付属品みたいヤだ。
バイク(自転車じゃない方ね)なんて、全然興味ないしな。
172ぼよん:02/02/07 10:53
サイクル野郎じゃダメか?ダメだな。
会話では、俺も自転車乗りって言ってる。

PDA、iモードがあればだいたい大丈夫だけど、
まず宿泊情報とか輪行の乗り継ぎとか採りながら行き当たりばったりで行けるのがイイよね。
俺はカシオペアA60、400gを持って行ってる。
休憩時間にメモ取っていけば再訪時に役立つ。
食堂の評価・走行距離時間・道路状況・標高・輪行ルート・無人駅とか。
まあ、紙のメモでもいいんだけど整理が面倒。
173ツール・ド・名無しさん:02/02/07 11:35
>そんな意味合いで使われるのは、ライダーの付属品みたいヤだ。
>バイク(自転車じゃない方ね)なんて、全然興味ないしな。

ふ〜ん、そんなもんか。漏れはモーターバイク歴の方が長いんで
そーゆー感覚はないなぁ。また別の愉しみだと思ってる。
今は自転車に傾き気味だけど自転車だけにはならないだろうな。


174ツール・ド・名無しさん:02/02/07 15:55
漏れの感覚
>チャリダー
バイク(母チャリ・ロード・MTB問わず)に生活道具一式のっけて旅。
基本は当然テントで自炊。
野口タンや栗タンがやっているようなことかな。
ま、彼らは自分のこと「サイクリスト」って読んでるけど(藁

>それ以外
移動手段がバイクなだけ。
宿泊に金出す・ほとんど外食、などの人。

ま、言葉の定義付けはどうあれ、
世界の無人の荒野で衛星携帯で情報収集なんて、カコヨスギルYO!!
(日本でも、たとえ国道県道であっても、ケイタイ使えねぇ場所結構あるYO!!)。
GPSは、必要かもしれないけどね(それさえ否定する人もいるだろうけど)
175ツール・ド・名無しさん:02/02/07 18:07
漏れは通勤以外じゃ普段でもGPSは必ず付けてるよ。ふと気になった店とかもマークするし。
ツーリングなら完全にデフォルトだな。すでに特別なこととは思ってないよ。

176ツール・ド・名無しさん:02/02/07 18:33
前はフロントバッグにザウルス入れてたけど、
ロングツーリングでもないと携帯にメモするように
なった、軽くて小さいからバックポケットに入る。
177ツール・ド・名無しさん:02/02/08 02:11
久しぶりに旅に出ようかなあ
昔は京都・長野・北海道へ逝って楽しんだけど、今は体力が……
箱根峠なんて今は登れる自身がない。
178ツール・ド・名無しさん:02/02/08 19:59
3月に九州にいこうと
ツーリングマップかったんだけど
キャンプ場の料金が高いね
あと通年と書いてあるところ
3月でも管理人っているの?
179ツール・ド・名無しさん:02/02/09 10:55
>>177
箱根きつかったら輪行袋に入れてバスで上がれば・・・・
私はちゃんと上りましたが、あそこやっぱきついわ(w
180ツール・ド・名無しさん:02/02/09 11:00
やっぱりチャリダーだよなぁ・・・。
みんなに
パターン1
「自転車で北海道行って来たよ〜」
「馬鹿だろ・・。」
「チャリダーだから〜」

パターン2
「自転車で北海道行って来たよ〜」
「馬鹿だろ・・。」
「サイクリストですから」

やっぱりチャリダーだな・・。

181ツール・ド・名無しさん:02/02/09 11:11
ライダー自体そもそも
馬に乗る人のことだから、
オートバイに気兼ねする必要はない。
自転車乗りもライダーでかまわん。
ちなみに、真のライダーと呼べる男は橋の下に住んでるけどな。
182ツール・ド・名無しさん:02/02/09 11:14
自転車のりダー!ちびのりダー!ニン!
183ツール・ド・名無しさん:02/02/09 19:05
そもそも、って言うか、一般的な認識として
ライダー=オートバイ乗り
の印象があるじゃんか。

まぁ、自転車乗りもライダーでかまわん、には同意するけどね。
184ツール・ド・名無しさん:02/02/09 19:28
ライダーでも確かにかまわんけれども、自転車は馬やオートバイとは、
自分の肉体が動力源である点が決定的に違ってるから、独自の呼称がほしいって言う
ちょっと屈折したプライドみたいなモンが無くも無いと思うがどうか?
185ツール・ド・名無しさん:02/02/09 19:32
凄く同意。そうそう、俺らは自分の体力で走ってんのよ。
186ツール・ド・名無しさん:02/02/09 20:42
自転車乗り でイイや。
そっけなくてカコイイ。
187ツール・ド・名無しさん:02/02/10 16:19
>>180
パターン1
「北海道行ったんだって?」
「ウン自転車で行ったんだぜ!俺チャリダーだから。」
「バカだろ?」「ドキュンかい?」
パターン2
「北海道行ったんだって?」
「ウン自転車に乗って少し回ってきたよ。自転車乗りだから。」
「そうか君は自転車乗りか。」
188ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/02/10 16:44
「バイカー」じゃだめなのか?
189ツール・ド・名無しさん:02/02/10 19:48
>>186が全てを語ってる。
190ツール・ド・名無しさん:02/02/10 23:16
キャリアにはテント寝袋マットだけで
あとは全部リュックに入れて1週間のツーリング
ってやばいかな?
前のスレで尻がすりむけるってきいたけど
というのはサイドバッグつけると
自転車がよろけて立ちこぎもできんし
曲がるときも自転車傾けられないんだよね
191ツール・ド・名無しさん:02/02/10 23:20
>>190
そのリュックに入っているものを書かなきゃわからないよ.
衣類と地図くらいなら大丈夫じゃない?
しっかりと背中で背負ってれば,腰で背負うとやばいよ.

ちなみに私は登山用ザック50lに荷物いれて(15kgくらい)
2週間ほどツーリングしたけど.
股はすりむけなかったよ.
192ツール・ド・名無しさん:02/02/10 23:24
テント寝袋マットの上に何とかくくり付けられれば最強
193ツール・ド・名無しさん:02/02/10 23:34
リュックは衣類だけにしようとおもってるんだ
マップはツーリングマップルを小さいフロントバッグに
しばるから
夏はコンロとか持ってたっけど大体コンビニで済ませてしまうから
リュックはドイターの25Lくらいのでいこうと思ってる
194ツール・ド・名無しさん:02/02/10 23:46
>>193
25lくらいなら大丈夫では?
自炊道具持っていかないなら軽そうだし.
MTBでケツに体重が集中する乗り方なら保証できないが…
195ツール・ド・名無しさん:02/02/11 00:11
バイクはシクロクロスだよ
ちなみにタイヤ23Cにしようかと思うが
やっぱやめといたほうがいいか
196ツール・ド・名無しさん:02/02/11 00:41
23Cでも大丈夫だと思うけど、心配ならケブラー入れとけばいいんでない?

197ツール・ド・名無しさん:02/02/11 00:44
股がすりむけるかどうかより、50リッターのザック背負うこと自体が問題。
車体に付けるように工夫するのが本当じゃないの?
あと登山経験者からいうと、大型ザックは腰で背負うように設計されてるので
肩で背負う方が無理が大きい。
198ツール・ド・名無しさん:02/02/11 00:46
つか、キャンピング車にしとけ。
199O.G:02/02/11 00:58
サイドバッグをつけたりして自転車が重い時のダンシングは
自転車を振るんじゃなくと体を振ってはしるんだ!
ロードレースを見てると、体を振るのはダメだみたいな事を言ってるが
時と場合によっては有効!
200ツール・ド・名無しさん:02/02/11 01:20
なんか重い荷物背負ってると、自転車の軽快さが殺されそうな
感じがするんだけど、どう?

自転車が重くても自分が身軽だと気分が軽くない?
そうでもないのかな。
201O.G:02/02/11 01:33
>>200
うん。
ぼく嫌い!
それに重い荷物背負うとケツが痛くなるんだよね〜
202ツール・ド・名無しさん:02/02/11 01:43
なんだけど、コンピューターとか持ち歩くのには
背負うしかないんだよね、ツーキニストの場合
203ツール・ド・名無しさん:02/02/11 01:59
>>202
御意。
漏れは今リカンベントでどうやってノートPC運ぶかで悩んでるよ。
204ツール・ド・名無しさん:02/02/11 02:18
>>197
何が問題なんだ…モノの見方の狭い奴だな。

>>200
やってみればわかると思うけど、自転車の軽快さが失われるのは
自転車に荷物をつけてる時です。
傍から見てて不安定極まりないのがいる。
おめーは、引越ししてんのかと。

背負うのがしんどい、と言う人間は動力にでも頼ればいい。
205ツール・ド・名無しさん:02/02/11 02:31
サイクル野郎は前後ろにごぼっと荷物を積むのが常識!
ホームレスのおっちゃん見てみろ!
この前テレビ付きの自転車乗ってたぞ。
206仮性 ◆3Ace6Gcc :02/02/11 02:34
>>205
スゴイな、ゴールドウイング(バイク)にもラジオしかついてないってのに
TV搭載自転車か・・・
207O.G:02/02/11 02:43
TV搭載自転車?
やっぱり電源はハブダイナモかな???
208ツール・ド・名無しさん:02/02/11 02:44
リアのダイナモで発電しながら見るのだ。うそ。
209ツール・ド・名無しさん:02/02/11 03:48
ホームレスが基準なのか?
210ツール・ド・名無しさん:02/02/11 04:30
積載量と自転車とのかかわりと言う観点からは
最高のエキスパートと考えられる。
211ツール・ド・名無しさん:02/02/11 08:03
>>204
物背負うと背中蒸れるじゃん。
212ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:22
自転車旅行のときペダルはやっぱりフラット?
こんどビンディングで行こうと思ってるんだけど
あとヘルメットはみんなちゃんとかぶるのかな?
213ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:38
>>211 あと上半身の筋肉の疲労が違う。
持てる物は全てバイクに持ってもらう方が
まず間違い無く楽。一度だけ背負って1泊2日で
走ったが、以後2度とやりたくないよぉ。
ダンシングだが、キャンピーとかの枠付使うと、
見た目は野暮ったいが(俺的にはね)安定感が
抜群に違う。あと、キャリアの上には重くない物を
載せるようにするとまた安定度が増すね。とにかく
重心を低くして慣れれば、ホイホイダンシング可。
214ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:42
ケブラーってケブラービートてかいてあるタイヤ?
215ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:42
ペダルはどうかな、俺はSPDサンダル派だが、
足とサンダルの固定部分が少ないから疲れるが、
夏の本州などクソ暑い時には涼しい方が良いかも。
この辺は、汗の掻き方等によるので一概には言えん。
フラットでも問題無いが、やはり1日乗るとなると
ビンディングの方が筋肉的には有利だな。んで、
歩き易い靴を選べばキャンプ場でも観光してても
全く問題無いね。俺はメットは絶対に被る方。
以前は暑そうとか思っていたが、これ無しでは
怖くて乗る気にならない。メットぐらいしか体を
守るもの無いから、被っておこうよ。
216ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:45
>>211
あたりまえだろ。おまえは汗かかないのか?
それを言うなら>>204じゃないのか?
スレ違いだが、ほぼ正解。正しくは「ケブラービード」
219ツール・ド・名無しさん:02/02/11 17:10
ビードってリムに引っかかる部分のことですよね?これはパンクに関係無いのでは?
タイヤの接地部分に入っているのは「ベルト」だと思います。だからパンクに
強いのはケブラーベルト。
っていうか個人的にはタイヤよりチューブだと思うが、
スレ違いなのでこれ以上はタイヤスレでどうぞ。
221ツール・ド・名無しさん:02/02/12 03:52
沖縄って温泉とか銭湯すくないんだな
野宿できねーな
222ツール・ド・名無しさん:02/02/12 04:31
>>205
この間見たホームレスのおじさんのリアカー、
犬2匹がひっしこいて引っぱってたよ。
けなげで、涙出そうになった。
荷物が重い人は犬連れてけ。

223ツール・ド・名無しさん:02/02/12 09:53
220>
まあ、そう冷たいコト言い無いな。
ケブラーベルトは、トライアスロン競技から生まれたアイテムで、
タイヤとチューブの間にはさんで、ガラスや金属片などによる
『突き刺し型パンク』を防いでくれる物のこと。最近のTA用タイヤ
には、タイヤ内に一体化させたモノがあるので、ベルト単体は絶滅危惧商品。
ちなみに、路面の段差や穴での『リム打ちパンク』(スネークバイト)
には、あまり効果無いので、荷物が重いなら、23Cはツライかも。
(荷物を『背負う』なら、『人間サスペンション』で対応できるが、疲れるよ。)
漏れは寝るよ。夜勤明けでね....。
224ツール・ド・名無しさん:02/02/12 21:17
23Cってどれだけパンクしたすいのかなぁ
歩道と車道の段差でももうだめ?
225ツール・ド・名無しさん:02/02/12 21:26
ちゃんとタイミング良く体重移動してやれば平気なんだけど、うっかりエッジの立った
段差に突っ込むと一発。長距離走って疲労がたまるとぼ〜っとしちゃうしね
226ツール・ド・名無しさん:02/02/12 21:46
なるほど
じゃあツールには28Cくらいのほうがいいのかな?
227 :02/02/12 21:57
>>224
20Cでも問題なし
228225:02/02/12 22:01
>227
そう、ちゃんと乗ればね。
229ツール・ド・名無しさん:02/02/12 22:28
23Cなんてのは初めてだから
心配だ
でもその分軽快なんだろうな
もうすぐ予約開始の4/15からの高知寄港の
マリンエキスプレス日向〜川崎の運航ダイヤ(あくまで予定)
日向発月曜19:00→高知新港着火曜00:50・発01:50→川崎着火曜17:50
日向発水曜19:00→高知新港着木曜00:50・発02:20→川崎着木曜18:15
川崎発土曜20:30→高知新港着日曜12:40・発13:40→日向着月曜07:35
運賃・航送料金は未確認。川崎行きの高知寄港は深夜。

乗り場の高知新港は、高知特急フェリー・元さんふらわあの乗り場とは異なるので注意。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.30.12.491&el=133.35.26.723&width=500&height=500&sc=5

231TA:02/02/12 23:35
私はいつも20Cでツーリング(&通学)してますけど、
よほど無理な乗り方しなければ大丈夫だと思います。
もちろん、基本的に抜重してればの話ですけど。
リムうちパンクは太さより空気圧の影響の方が大きいかと。

問題なのはむしろ乗り心地かな?パンパンの20Cで荷物背負って
毎日200キロを1週間以上走るとさすがに手とケツに来ます。
232ツール・ド・名無しさん:02/02/13 20:38
>>229
とりあえず、スペアのチューブとタイヤ(ケブラービードのヤツなら、畳んで持ち歩けるし)
持って短距離旅行に出てみては?(タイヤ交換は出来ますよね?)
みんな大なり小なり、失敗から学んで自分の流儀を身につけてるんだし、
パンクを怖がってちゃ「自転車乗り」にはなれないぞぉ(ワラ
233ツール・ド・名無しさん:02/02/13 22:19
タイヤの予備も持ち歩くの?
タイヤがいかれるときってどんなとき?
234ツール・ド・名無しさん:02/02/13 22:20
まちがえて、王水の水たまりを走った時。
235ツール・ド・名無しさん:02/02/13 22:22
>>234
おまえは、地獄の一丁目でも走っとんのか?
236TA:02/02/13 23:18
>>233
僕はキャットアイ踏んでバーストした事があるので
長旅にはスペア持っていきます。
まあ安心税みたいなもんです。
237 :02/02/13 23:56
経験上、国内旅行ならタイヤなんか持ち歩かんでも自転車屋はそこらに転がってる。
荷物は出来るだけ少なくするべし。
238鈴カステラ:02/02/14 00:02
プロショップマップを自分なりにまとめとくと良いかもね。
239ツール・ド・名無しさん :02/02/14 00:35
旅先の本屋でサイスポ立ち読みするとか。
240こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/14 00:42
俺もキャッツアイ踏んでリムが膨らんだことあるなぁ
241TA:02/02/14 01:31
>>237
それはちょっと違う気がする。
タイヤが逝った場所から自転車屋までどうやって移動するの?

最小限のスペアを持っておいて、使ったら補充する。
全く持たないと、いざという時に身動き出来なくなる。
自転車押して何キロも歩くのけっこう辛いよ。
それに自転車屋があってもレーサーのタイヤ、チューブなんて
あまり置いてないもんだと思う。

>タイヤなんか持ち歩かんでも
に過剰反応してるのかも。スマソ。
自分の場合は峠越えコースが多いものだから、どうしてもね。

>>241
全く同意ですな。
特にレーサー用のパーツ類を探すのに、
すごく苦労したもん。
まぁ、県庁所在地とか比較的大きな街
には、必ず一軒くらいショップがあったけどね。
243ツール・ド・名無しさん:02/02/14 06:28
>241
 チューブラーならスペアタイヤも当然という感覚はあるけど
WOのスペアを常備するのはそれほど一般的じゃないと思います。
 20Cで旅行する必然性はなんですか?
244ツール・ド・名無しさん:02/02/14 08:22
>>233
>タイヤがいかれるときってどんなとき?
稀にタイヤコード(布状の部分)が切れることがある。
そうなると、内圧に耐えられずに再度バーストしてしまう。
>>243
>20Cで旅行する必然性はなんですか?
普段、街中では叶わない快走感を味わう為かな....。
あと、「レーシングマシンで旅してんだぞ〜」という自己満足か。
245243:02/02/14 08:24
>244
なるほど
246O.G:02/02/14 09:14
>>241
あんまし穴がでかいとダメだけど、
ペットボトルをタイヤの穴より大きく、丸く切り取った奴を穴に当てて、
ビニールテープや布のガムテープで固定すればオッケー! (^^)
穴がおっきい場合は縫っちゃえば大丈夫なんじゃないかと思うんだけど、
そこまででっかい穴は開けたことないっすねぇ。。。
247ツール・ド・名無しさん:02/02/14 09:47
>>246
う〜ん、MTBの応急処置ならイケそうだけど、ロードはどーだろ?
20cなら10scuは掛けるもんな。今度キレたら実験してみっか。
でも、手間を考えたらやはりスペアを...おっと、もう出掛けなきゃ。
248ぼよん:02/02/14 09:55
去年、河口湖近辺を走ってて
アクシャルスポーツだっけかのサイドをバーストさせた。
もともと傷が付いてたのに、空気圧いれすぎ、段差で破裂。
替えのタイヤもガムテもなかったんで、
チューブがタイヤからはみ出さないように
緩く膨らませたチューブに新聞紙をぐるぐる巻きにして濡らして、
タイヤに入れたです。駅までゆるゆる10数キロを走ってお家に帰った。

それ以降もタイヤは持ち歩かないけど、
布テープを工具に巻き付けといて携帯するようにしてます。
あとタイヤサイドの繊維が傷ついてたら早めに交換。
249ツール・ド・名無しさん:02/02/14 10:06
>>237
あの・・・・山陰走った事ないですか?
他にも、自転車屋(ママチャリしかない)まで20〜30Kmざらってとこ多いよ。
去年、山陰でペダル折って、むちゃくちゃ大変な思いしたよ。(国道沿いで)

>>246
京都大学サイクリング部のページに「お札を当てて走る」というのがありました。
実際やりましたがなかなか丈夫でした。
ま、お札は擦り切れて使えなくなるでしょうが、ほんとの緊急時にはしかたない?
250ツール・ド・名無しさん:02/02/14 10:14
 チューブをバースト部分の前後でしばり、バースト部にはタオルを詰める。
で空気を入れる。というのもありましたね。
251TA:02/02/14 14:44
>>243
だからまあ安心税みたいなもんだと思ってるんですけどね。
ただ実際、この冬九州行ったときにはスペア使ったしなあ。
200グラムくらいなら何とかスペース作れるし。

ちなみに20Cで旅行するのは、なるべく力使わずに
遠くに行きたいから、というへたれな理由です。
あと、前述のように好きで峠越えを絡めるのですが、
20と23、25ではなんとなく(気持ち)ヒルクライムが楽なのです。
気のせい、なのかもしれませんけど。
252ツール・ド・名無しさん:02/02/14 16:30
なんだかホントにタイヤスレみたいになってきましたね。(藁
自転車旅とパンクは切っても切れない関係ですが、そろそろ話題変えます?
前レスで「荷物を背負うと背中がムレる」ってありましたが、漏れもそれで
悩んでまして、試しに100円ショップで買った「木製ミニすのこ」を
バッグと背中の間に挟んで走ってみたら、若干ムレが緩和しましたよ。
(漏れは太め体型なんで固さは気にならなかったケド、痩せたヒトは背中痛いかも)
この方法はまだ改良の余地(効果upの可能性)が有りそうなんで、も少し色々
実験して遊んでみるつもり。
ネタぢゃ無いのよ(藁
253ツール・ド・名無しさん:02/02/14 23:47
じゃあ28くらいでいくよ
254ツール・ド・名無しさん:02/02/14 23:58
レインスーツってどんなのもってってる?
255ツール・ド・名無しさん:02/02/15 00:24
モンベルのフレネイgore-tex。雨具兼ウィンドブレーカー兼防寒具。
256 :02/02/15 00:28
>>254
日本一周の旅するときに、モンベルのゴアの買ったんだけど結局汗かくので
あまり意味無かった気がする。
予算が無ければコンビニで売ってるような透明ビニールのを買って使い捨てにするのも
手かと。シェラフ並みに結構嵩張るしね。
257ツール・ド・名無しさん:02/02/15 00:38
>>254
100円ショップの奴(w
パリパリになるが、使い捨てと割り切って・・・・・
それ以前に雨の時は基本的に走らないし・・・・
泥除けないんだもん、
旅行の時にもね
258TA:02/02/15 01:42
>>252
すいません反省。

僕も下はコンビニカッパです。上は安物(2000円くらい?)
のウィンドブレーカー兼カッパに防水スプレーでしのいでます。
自分よりDバッグ(&サドルバッグ)のレインカバーは
しっかりしておかないと跳ね返り水ですごい事になるので注意ですね。
259ツール・ド・名無しさん:02/02/15 03:25
道北走ってみろや、ショップどころかコンビにも
30キロぐらい普通に無いぞ。逝ったら最期だな。

合羽は走り方に因るよね。雨でも走るサイクリング部
とかなら絶対にゴアだが、雨の日はテントの中で、
マターリ昼寝&日記の整理っていう漏れみたいな人間は、
あまり真剣になる必要無いもんね。とか言いつつも、
小雨でも走れるように、何日も雨でも走って帰れるように
俺はゴア使ってマース(爆
260ツール・ド・名無しさん:02/02/15 04:55
雨でも走る場合、

自分の運動による発熱と、
濡れた身体に風を浴びて奪われる熱とを比較して、

1.発熱の方が多いなら当然シャツのみ、
2.奪われる方が多いならビニール類のカッパ、

ということで、
1と2を切り換えながら走れば十分ではないでしょうか。
261ツール・ド・名無しさん:02/02/15 05:47
甘いな。場所と気温にもよるが

暑いから脱ぐ→濡れて寒い→慌てて着る
→しかし体は既に濡れた→マズー
262ツール・ド・名無しさん:02/02/15 09:42
透湿のレインスーツにも安いのと高いのあるけど
やっぱりちがいますかね?
263ツール・ド・名無しさん:02/02/15 09:51
>>262
漏れもはりきってゴアテック巣がどうのとか言う高いレインスーツを
買っちゃったんだが、本気で走ると汗が出るのにまったく追いつかない。
かえって暑くてやってられない。
今は、風通しのいい安物のポンチョを使ってるよーん
264ツール・ド・名無しさん:02/02/15 13:38
雨具としての泥除けは効果大きいな。
着るほうの雨具を簡略化できるから。
265ツール・ド・名無しさん:02/02/15 18:45
>>264 >>263
泥除け無いとポンチョは全然無意味になっちゃうもんね(ワラ
266ツール・ド・名無しさん:02/02/16 00:27
>>249
ごふっ、ペダルって折れるのね…。
漏れは、四国の山の中でスポーク折って、
それ以来修理セットを携帯するように(ナメテマシタ

>>261
そうそう。皆、夏しか走らないってわけじゃないだろうに。
聞いた話でアレだが、交通量多いと、排気ガスでゴアの目が
つまりすぐに寝室性がダメになるらしい?

あと、スマンが、オルトリーブのサイドバッグつかってる人に質問。
あれって、中身少ないとき小さく絞り込めるの?
267249:02/02/16 02:13
>>266
ペダル折れ、ペダル軸ヒビ、スポーク折れ、リムクラック(剥離)、
挙句の果てに、こけた拍子にサスフォーク曲がり、ハブ軸曲がり。
1回の国内旅行でこんだけやるとは正直思わなかった(w
すでにもうスポーク折れは慣れて、折れて5〜10分後には直ってるという状況に・・・・
修理セットというか、32mmスパナ,10mmアーレンキー以外のほとんどの工具もってたよ
リムが逝った時は振れ取り台も無しでホイール組までやったし・・・・
268266:02/02/16 03:11
>>249
なかなか壮観ですな…(w
荷物、どんくらい積んでました?
漏れもスポークはポキポキ逝って、慣れた。
というか慣れざるを得なかった(藁
家帰って計ったら荷物50kg越えてた。
要らんもの持って逝きすぎたよ(アホ

不思議と、あの「ビン!!」って音は
聞き逃さない物ですなぁ
269ツール・ド・名無しさん:02/02/16 07:56
>267,268
すごいですなぁ、お二人とも。
270ツール・ド・名無しさん:02/02/16 09:04
>>267 >>268
スポークの番手や材質はどんなんだろ?
271ツール・ド・名無しさん:02/02/16 15:13
>>268
50kgって...一体何を積んでったの?
宝山の振れとり台…
273249:02/02/16 16:46
>>270
14番の星プレーンの36ホール6本組み、荷物は40kgくらい、
体重が重くて、総重量が150kg位あった、
リムが逝った後は、ついでに、スポーク長いの買って、8本組みにしたら
ほとんど折れなくなった、やっぱ組み方って重要だね。

>>271
荷物は、工具類:7kgほど、後はキャンプ用品かな?
自炊してたし、宿泊施設使わなかったから
ただし、テントは積まなかったよ。
前に持っていって、面倒で使わなかった経験からね
ま、フロントバッグ+リアサイド*2だけだったからね
フロントバッグが10kg弱ありました
274268:02/02/17 01:41
>>270
国内程度で折れないだろうと思って、
なにも考えずに完車ママ15番(ワラ
今年は13番にします、ハイ

>>271
とりあえず4サイド+フロントで生活道具一式。
雨の日用の普段読まないクソ重い本、PDAセット(日記UP用)、
シュノーケルとかトランプとかアタックバッグとか。
漏れはテント張ってマッタリ派〜
275ツール・ド・名無しさん:02/02/17 08:23
>273

>荷物は、工具類:7kgほど

修理屋さん開けるね。

ところで、
>249、268さん
自炊用のストーブ、おすすめあります?
コールマンの2バーナー以外のコンパクトなヤツでお願いします。
276249:02/02/17 09:36
>>275
ええ〜〜〜やってました(マテ
大阪で、MTB乗ってる人が集まるとこで、話してて、
ハブのグリスアップとかね。(ハブスパナとDURAグリスあったので)

ストーブですが、ガスなら断然↓の奴
http://www.shinfuji.co.jp/products/stove.html
また、一緒にランタン買うなら同じシリーズの↓の奴
http://www.shinfuji.co.jp/products/lamp.html
最初は、5年以上前に買ったイワタニのMBS(ストーブとランタン一緒になる奴)
使ってましたが,ガスが大きく,高い、田舎ではガスがなかなか手に入らない
等の理由でやめました。
定価はかなり高かったですが,Alpenならそこそこ安くなっていますし、
シーズンOFFになると展示処分品として出ますんで、なかなか安かったです。
(ストーブ:定価9000→通常5980→処分2980)
(ランタン:定価13500→通常9800→処分4980)
上の価格だったはず・・・・
ただし、家庭用カセットガス使うため、気温の下がる時期はあんまつかえなかった
277275:02/02/17 10:04
>276
おお、やっぱり!なんか技術ありそうな気がしたんだよ。

ストーブとランタン絶対買うよ。ありがと。
家庭用カセットガスなら安売りしてるもんね。Thanks!
278ツール・ド・名無しさん:02/02/18 10:38
>>259
>雨の日はテントの中で、
>マターリ昼寝&日記の整理っていう漏れみたいな人間は、
>あまり真剣になる必要無いもんね。
>>274
>雨の日用の普段読まないクソ重い本

ツーリングの雨の日は、テントのなかでひとり読書ですか・・

肌寒い天候のとき、コーヒーなんかわかして、
ひとり、寂寥感を味わいながら好きな推理小説を楽しむのね

なんて至福のひとときなんでしょ
リゾートホテルのスゥイート・ルームに勝るとも劣らないね
279ツール・ド・名無しさん:02/02/18 12:26
テントのかなってどこにテントはるの?
280ツール・ド・名無しさん:02/02/18 13:28
土曜日に自転車で久々に走りました。
大阪府堺市の自宅から難波日本橋まで1時間40分。
難波、アメリカ村、電気街をうろうろ走り東大阪まで1時間。
東大阪で知り合いと食事をして自宅まで2時間。
土曜日は天気が非常に良く気持ち良かったです。
行く時は気合が入っていましたが帰りはライトが
切れて少し鬱状態でした。
旅行とはいえませんが楽しかったです。
281ツール・ド・名無しさん:02/02/18 23:32
あげりんこ
282ツール・ド・名無しさん:02/02/19 04:28
>268
マッタリツーリング、いいよね。
オレもはじめのころは距離を走ることばかり考えてたよ。
四国一周とか、時間に追われて風景を楽しむ間もなかった。
ひたすら走るのも楽しいけど、マッタリもまた楽しいよ。

268さんは、どんなバッグ使ってるんですか?
荷物重そうだから、頑丈なもの使ってるんでしょうね。
283ツール・ド・名無しさん:02/02/19 04:33
通年ってかいてある有料のキャンプ場は
管理人とかいるの?
284ツール・ド・名無しさん:02/02/19 16:02
>>283
ぼくの経験の範囲内では、有料のキャンプ場には管理人詰め所があったよ。
でも、村役場なんかで料金を払うところもあるみたいです。
285ツール・ド・名無しさん:02/02/19 17:14
そんで冬でも管理人がいるのかい?
286284:02/02/19 18:46
いました。お金払った。
287249:02/02/19 19:11
>>282
私の場合は、deuterのRACK PACKU(旧タイプ)使ってます
2個で45リットルだったかな?
ワンタッチで付けやすいが、衝撃ではずれる事がああるので注意。
私の場合は、ホームセンターで売ってる金属バー(10cmちょっとの奴)とワッシャ-をスペーサーの代わりにして
自分で荷物押さえ作りました
(付属の奴だと3点止めだが、自作したものならば4点止めで、仮に1箇所外れても荷物は落ちない)
288ツール・ド・名無しさん:02/02/19 22:22
>284

それは何か体育館のような施設と
くっついているキャンプ場かい?
289こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/20 01:30
>>280
もうずいぶん前になるけど
アナタのこと覚えてる。
次の予定は立ちそうですか?
楽しめて良かったですね!
290ツール・ド・名無しさん:02/02/20 01:45
>>275
おそレスだが
湯にフレームの家庭用カセットガス使うストーブ使ってました。

取り扱いの容易さはさて置き
売ってるカセットボンベは大抵3本パックなので
ツーリング中の補給では以外とかさばる。
¥100/本くらいの安いのを買おうと企むと以外と探し回る羽目になる。

ロングツーリングの時はボトルに継ぎ足して補給出来るガソリンの方が
イイところもあるかもと思った。
道路走ってりゃスタンドはあるし、ガスのカートリッジほど値段の差は無いし。
291ツール・ド・名無しさん:02/02/20 01:49
>290
なるほど。
みんな実戦経験だから、参考になるなあ。
292ツール・ド・名無しさん:02/02/20 18:50
>>288
ぼくが行ったことのある通年キャンプ場は、比較的大きなところです。
オートキャンプ場の安いところとか。
そういうキャンプ場には管理人がいて、冬でもトイレや炊事場はきれいですよ。

夏季のみのキャンプ場はシーズンオフにはトイレにカギがかかっていたりして
使いづらいので、そういうところは無断利用できても泊まりません。
山屋ではないので野○○はやりたくないよん。みんな平気?
>>290
普通のガソリンはストーブで使うとよくない場合があるから
気をつけてね。
294ツール・ド・名無しさん:02/02/21 19:31
1人で野宿しているとき、ヤンキーや浮浪者にからまれたら
逃げるのが最善だと思うんだけど、自転車や道具があるから
そう簡単にはいかないよね。
そんなとき、空手やっている人以外は、みんなどんな武器持ってる?
ナイフだと殺してしまったらヤバイし、何よりいざとなったら
刺せるかどうかもわからん。
かといってボコボコにされるのも嫌だしね。
295ツール・ド・名無しさん:02/02/21 20:01
絡まれることあるのか?
場所が悪いんじゃない?
296ツール・ド・名無しさん:02/02/21 20:57
>>293
レギュラー対応タイプ使うか、換えのノズル持っていけばOK

>>294
凶器と言えるのは・・・・・
ナイフ(包丁)、スプロケット空転止め、24mmメガネレンチ、300mmモンキレンチ
CRC-556+ライタ−(マテ
位かな?
まず絡まれない場所に泊まりましょう。
3ヶ月やってて絡まれなかったし(w
297268:02/02/21 22:41
>>282
オーストリッチ(アズマ産業)の左右分離のデカイやつ。
これ、バックに名前が書いてないな…。
アズマ産業って、サイトあるの?探したが見つからない。
あ、同じメーカーのS-7も使ってた。6000km程度で布が裂けたけど。
つうわけで、オルトリーブの情報誰か頼む、マジで。

>>294
ナイフはテントを裂いて逃げるのに使おうよ。
こっちから刺激せず、テントの中でこもっていれば大抵どっかいくよ。
中にどんなアホが入ってるかわかんないんだから、むこうもビビッてる、はず。
でも、話すと楽しい時が過ごせたりしたけど(w
どうしても心配ならベアスプレーをどうぞ。
熊は分からんが、人間・野犬ならイチコロらしいよ

>>293
漏れ、信頼と安心のMSR。それでもメンテかかせんけど…(ワラ
298こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/21 23:35
>>294

体臭
299ツール・ド・名無しさん:02/02/21 23:39
骨延長手術だな
300つね:02/02/22 09:42
300
301294:02/02/22 11:58
>295-298
レスありがとう。

297さんが書かれたように、安全なところでテントにこもる作戦でいきます。
つーか、それしかできん。
でも、1万円は高いけどベアスプレー欲しい。
人間は信頼したいけど、無防備はバカだと思うし。

>>296レギュラー対応タイプ使うか、換えのノズル持っていけばOK

車用の添加剤が身体によくないって聞いたけど・・・どう?
(特にテント内での使用)
303ツール・ド・名無しさん:02/02/22 16:17
>>302
それ以前にテント内でのガソリンコンロの使用は(ガスもだが特にガソリン)
酸欠,一酸化炭素中毒になりやすいし、何より炎が大きくなりすぎて、
テント燃えるなんて事もあるらしい。
コンロ使用は外でってのが基本
304ツール・ド・名無しさん:02/02/22 19:14
>>290 最近はコンビニで1本単位で売ってるよ。
俺もユニフレームの一体式の使用。
305ツール・ド・名無しさん:02/02/23 21:13
みんなヘルメットがぶってますか?
北海道で見たちゃりだーはみんなかぶってなかったけど
306ツール・ド・名無しさん:02/02/23 21:29
おれのちんこはつねにへるめっとかぶってます
ひじょうにあんぜんです
307ツール・ド・名無しさん:02/02/23 21:48
それ帽子レベルじゃない?
308ツール・ド・名無しさん:02/02/24 02:26
>>304
\おイクラ? 
近畿地方で走って面白いところない?

高野山→白浜→本宮→新宮→志摩ってルートはあるけど・・・
310ツール・ド・名無しさん:02/02/24 02:37
これって、ど〜よ?
サス付きなら、おすすめですか?
個人的には、下のお姉さんとお近づきに・・・(^^)
http://www.funfancy.co.jp/Bobtrailer/Bob-main.htm
311ツール・ド・名無しさん:02/02/24 02:51
おねーさんの隣の子供は何引っ張ってるんだ?
自走砲か?
312 :02/02/24 03:06
>>297
「ファンライド」っていう自転車雑誌の通販で売ってるよ、
オルトリーブのサイドバッグ。
都内だとワイ・インターナショナル系列の自転車店にある。
313ツール・ド・名無しさん:02/02/24 07:27
>311
モデルロケットだと思うよ。
アメリカでは火薬式のロケットを打ち上げる趣味の人が多いんだよ。
日本より規制が少なくて、でっかいロケットを打ち上げられる。
日本でも30cmぐらいの小型なら許可なしで、大きいのは県知事だかの許可で
打ち上げることができるらしい。
でっかいのは2000mぐらい上がるんだって。
それからタマゴを打ち上げて、割らないで回収するコンテストとかもあるって。
>>311安全性・日本の道路事情・生活事情を考えたら、使えんよ。

後続車(歩行者)の視線から外れやすいので、追突される危険がある。
置く場所がない。小回りが効かない。坂がきつい。職質確実。
315ツール・ド・名無しさん:02/02/24 13:27
>>308
コンビには
1本で198円前後
3本セットは398円前後かな?
ダイソーはあたりまえだが
1本100円(w
ホームセンターとかの特売は3本198円
316T700:02/02/24 13:43
F700さんってF700に乗ってるんですか?
私はT700に乗ってます。
3月1日から2週間ほど北海道でツーリングをします。
学生生活最後の馬鹿企画です。
メタリックブルーのT700を見かけたら声を掛けてやってください。
317 :02/02/24 14:20
>>316
たぶん雪やアイスバーンで走れないよ。
318T700:02/02/24 20:51
>>317
スパイクタイヤ履いて行くのでアイスバーンや圧雪バーンは
走れるのですが、時期的に雪溶けが気になるところです。
泥はねとか凄そう、、、。
319ツール・ド・名無しさん:02/02/24 21:36
>>318 そうだよ。これからツーリングかね、もしや
前スレで熱く語った人かな?道南は雪が既に殆ど無い
らしいが、道央・道北とかはまだまだあるからね、
車に殺されない(殺させない)ように気を付けてね。
一発吹雪いたら命の保証はありませんからね。
主要国道はそれなりに除雪排雪されてますけど、まだ
雪が降りますんで、十分に気を付けてね。見かけたら
声掛けるかも。
320308:02/02/25 00:36
>>315
ありがと。
ロングツーリングの時はちとつらいね>コンビには1本で198円前後

ツーリング中はスーパーの安売り商材に目が眩んでいたオレ。
スパゲティ1kgで\300-とかコーヒー牛乳1g¥50-とか。
321315:02/02/25 01:49
今までの経験では(3回しか旅行やって無いが・・・)
食事に卵取り入れるといいよ。
持ち運びに少々困るが、夕方に6個買って、夜2個、朝2個、2個ゆでておくとか・・・・
さすがに10個パック運んでた時にはかなり驚かれたが。
おかげで去年は体調何度も崩したが、病院行きは免れた。

あとは、野菜取り入れたりね、
簡単な野菜炒めでもいいからね。
旅行中に体調崩してリタイアってのは1番悲しいから・・・・(一昨年もろやったのでその教訓)
322ツール・ド・名無しさん:02/02/25 09:28
3月の九州って雨降るかなぁ
323297:02/02/25 21:15
>>312
サンキュ。
都内在住なんで、店逝って直接確かめてきます。
324ツール・ド・名無しさん:02/02/25 21:29
>>320
スーパー特売は、はまるね(w
底値で買えないと、
もったいなくて買えなかったり(藁
325ツール・ド・名無しさん:02/02/26 20:50
パスタはキロ190ぐらいが底値じゃないか?
牛乳は下手すると腐るからな、卵は割れるし。
野菜だとモヤシが定番だな。
326ツール・ド・名無しさん:02/02/26 21:26
夏なら牛乳1Lなどイッキじゃない?
卵は既出のとおり茹でてる。
無謀を承知で生で運ぶのが多いけど、大抵割れてる(w
野菜は、新聞紙に包めば以外と日保ちするよ。
かさばってしょうがないけど(ワラ
327ユージ(19) ◆sNy1w6Kk :02/02/26 21:51
卵は専用のケースに入れてても割れる?自転車では試したこと無いからわからないんだけど。
パスタやうどんは水をたくさん使うからめんどくさいよね
インスタントラーメンとごはんとかのほうが手軽。
田子の浦〜土肥のフェリーが3/31で終わり。

4/13から、清水〜土肥に変更。
旅客運賃
普通運賃 大人¥1,500 往復割引¥2,850
チャリの航送料金は、未確認。

清水〜下田のフェリーは、休航中。(4月再開予定。)
※注意 清水〜下田のフェリーは、原付を含む二輪は航送できない。チャリはOK。
329315:02/02/27 09:36
>>327
割れる、むしろ、売ってるケースのほうが割れにくいかも
リアのサイドバックの1番上に置いて、軽くバンド固定すれば
はじめのパックでも10個中1個くらいしか割れない。
もちろん、ビニールで2重,3重にくるむのを忘れずに。

お勧めの食事は・・・・
米+麦(3:1位)の飯に、たまご&納豆+野菜炒め
飯は少しやわらかめに炊いたほうが後始末が楽(焦げたら結構痛い)
場合によっては、煮干とかの粉末を一緒に入れるといいかも・・・・
栄養面ではね(w
330ツール・ド・名無しさん:02/02/27 12:20
それで良く足りるねぇ。漏れは燃費が悪いから(新陳代謝が活発とも言う)
331ツール・ド・名無しさん:02/02/27 12:27
漏れは大量に食料を運んだことないや。外食と自炊は7:3くらいだし。
やっぱいろんなとこ行くとその土地のもんを食べるのが楽しみだから。
高松近郊じゃ朝から晩までうどん食ってたりとかね。
332315:02/02/27 20:14
いあ・・・・食う量半端ないっす。
朝,夜は各飯1.5〜2合、たまご2〜4個納豆2パック(w
昼は簡単にインスタントラーメン2回食う

>>331
道の駅とかで地域の物買って食べるとうまいよ安いしね
>>328

伊豆かあ?確かに風光明媚じゃが、道が狭くてアップダウンしか
ない。おまけに物価が高い。チャリには向かんな。
334ツール・ド・名無しさん:02/02/27 22:41
>>333
今、彼女イナイ漏れにはキツイ場所だな…(ワラ
一人旅には向かない場所だよな、確かに。
ま、目指せ日本一周には伊豆もアリか

>>331
最近造られた道の駅って、野宿お断りって
雰囲気プンプンのとこが多くて、ゲンナリしない?
面白いとこも、もちろん多いけど。
335ツール・ド・名無しさん:02/02/27 22:45
みなさんはGWにはどちらに行かれるのですか
336ツール・ド・名無しさん:02/02/27 23:00
>>334
車で寝るのはOK(?)でも
テントは駄目なのかと…ねぇ。
337O.G:02/02/27 23:02
仕事に行きます (T-T)シクシクシク
338こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/27 23:21
テントがダメなのに車でアイドリングでエアコン効かせて寝てるのには
殺意を覚えます
339ツール・ド・名無しさん:02/02/27 23:39
店の人がいなくなってからテント張れば?
俺の場合、テントも張らずベンチで野宿だけど。
340ツール・ド・名無しさん:02/02/28 00:35
>>338
奴らは本当ムカツクね。
排ガス臭で頭がクラクラしたりしますし。

>>339
どこだったか忘れたけれど
閉店後閉門して全員追い出すとこがありました。
芝生がないとこもあったなぁ。
私は蚊がいやで、夏は必ずテント張ります
341ユージ(19) ◆sNy1w6Kk :02/02/28 00:51
道の駅はわりと早くひと気がなくなるからテント張ることも多かったけど。
道の駅にかぎらずあまり訪れる人のいないところでは
わりと旅人に好意的な管理者が多い気がする。
実際、テント禁止のところでも「一晩だけなら」と許可をもらうことも多い

あとキャンプ場もOFFシーズンなら無料で泊まれたりする。
もちろん施設が使えないことには文句は言えません
342ツール・ド・名無しさん:02/02/28 01:08
>>334
なんか、年々愛想がない道の駅が増えている気がするな。
以前の道の駅は「旅人相手」、というのが多かった気がするが、
現在のは「観光客相手」、というイメージが強いというか。
どうでもいいことだが、寂しいものだな…
343こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/02/28 01:10
道の駅は町おこしの一環になってるから仕方ないね
344342:02/02/28 01:24
>>343
そうか……
345339:02/02/28 01:24
小淵沢の道の駅蔦木宿は温泉つきで良かったのだが
いごごち良すぎ→長居→八ケ岳の鉢巻道路で日没
マジ怖かった。
346315:02/02/28 11:04
道の駅・・・・・いいとこあったよ〜〜〜
九州のだが、駅長さんが1箇所部屋開放してくれて、そこの畳の上に寝れた
いあ〜〜あそこはよかった
何気に店の売れ残りも貰ったり(w

道の駅で泊まるときの最後の手段は・・・・やっぱトイレ(w
10月末の盛岡のそばでやりました。寒すぎたから外じゃ寝られなかった。
夏ならば、ベンチで寝てますね。スキンガードとか顔に塗って、
蚊取り線香数個同時に焚いて寝袋のみで・・・・・

今まで寝たベンチで1番幅の狭かったのは、田舎のバス停の25cm位・・・・
仰向けではなく横向きに寝ました(かろうじて落ちないで寝れた(w)
347ツール・ド・名無しさん:02/02/28 21:28
>346
う〜む、凄い世界だね。

旅行板には、どこそこのホテルのサービスが悪いだの
部屋に浴衣が人数分しかないだのって、
文句タラタラのヤツがいるのと大違い…
そんな世界もわるかないけど、オレもツーリングしたくなってきたよ
348ツール・ド・名無しさん:02/02/28 21:37
参考までに、
>部屋に浴衣が人数分しかない
って、これ何が問題なの?
>>347
ツーリング途上の快適さと、思い出の深さは反比例するよね。
おれも雨具も持たずに出た初めてツーリングの時、ゴミ袋に
開けた穴から頭と手足を出して雨宿りしていて、通りかかった
観光バスのおばちゃん達から好奇の目で見られたこと、忘れ
ないよ。(w
350347:02/02/28 22:00
>348
温泉に入るたびに、ノリのきいたヤツに着替えるのがいいんだってよ!
人それぞれだから、一泊2〜3万円かけてそういう贅沢感覚を味わうのも
いいと思うんだけど、オレにはどうでもいいこった。

人のいない雨のキャンプ場で、ひとりテントのなかでコーヒーわかして
本読むのが最高!


351ツール・ド・名無しさん:02/02/28 22:16
>>332 おかずが無いじゃないか、米だけで。
量的にも、栄養的にも足りないよ。漏れは、
それにおかずを食べないと無理だが、君も
米を減らしてでもちゃんとたんぱく質と
無機質(汗でミネラルが出ちゃう)と少しで
良いからビタミン摂りなさい。でないと、
体の調子悪くなりますよ。俺らは何と言っても、
体が資本だからね、人間エンジン。
352旅人・名無しさん:02/03/01 01:16
おーし、明日から東京ー九州行ってきま〜す。
353こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/01 02:29
>>349
同姦
高級じゃない温泉はいいぞ!!
355315:02/03/01 10:03
>>351
昼間に100%オレンジジュース500CC*2本飲んでます。
また、夕方に道の駅で果物買ったりもするし。
たんぱく質は、卵でカバーじゃ駄目かな?
1日6個食えば・・・・
とりあえずコンビに弁当よかかなりましかと・・・・
おかずは野菜炒めだね〜〜〜
チンゲンサイ2株とか、ほうれん草や小松菜1袋とかね。
前に出ていたもやしなんかも

温泉旅館はやっぱ泊まるのではなく、バイトするのがいい(w
風呂は入り放題だし、賄の飯はうまいし、仕事は楽だし(時期による)
いい感じ。
青森の日本海岸走ってる人にはそこそこ有名かもしれないが、
飛び込みでバイトのできる旅館があるよ(むしろスカウトされる?)
3食部屋付き(共同)で日給6000位出る
飯,部屋代考えれば、なかなかいいんじゃないかな?
貧乏自慢スレなのね
357ツール・ド・名無しさん:02/03/01 10:17
自転車旅行で金をバンバン使うやつってあんまりいないだろ。
358356:02/03/01 10:26
 悪いとは言ってません。禁欲的で質実剛健で実にけっこうであります。
 金を使う≠自転車旅行 ってきめつけるのはちと狭いかなと。
もちろんそれがこのスレの方針であるなら文句はないです。
359ツール・ド・名無しさん:02/03/01 12:45
徒歩ツアーに次いでプリミティブな旅行だから
日常では味わえないある種の極限状態が楽しめるんだよね。
ハンガーノックや野宿なんて未体験の人多いだろうし。
そうした状態に対処して乗り切る充実感があるよ。
お金かけるとそういう楽しみが半減するような気がする。
360356:02/03/01 13:04
 良い見識ですが一つの考え方にすぎない事を自覚しないと、
押しつけがましくなります。
361ツール・ド・名無しさん:02/03/01 13:31
確かにな、僕も宿泊はホテル等(でも安いとこだけど)で、
荷物最小限で1週間というツーリングをしたことあるけど、
なんか大荷物背負って旅行した時の方が楽しかったような気もする。

人それぞれでしょう。>>356は良識ある一般論だと思うけど、
自転車乗って旅する人というのは、なんとなく金が掛かってない事を
楽しむような人が多いのも確かだと思うよ。
362356:02/03/01 13:51
 そう、楽しみ方って事だと思う。
 俺クロスカントリースキーが好きで家で手入れしていたら
ある人に「俺は自衛隊でさんざやらされたので二度とそうい
うスキーは見たくない」と言われた。
 「ある種の極限状況」であってもそれを楽しむことのできる環境
や境遇ってなんだろうと思いながら俺もツーリングや登山をしています。
いいじゃん、当人が楽しければ。
364ツール・ド・名無しさん:02/03/01 22:37
今更どうこう言っても>>356は相当にへたれなレスでちゅ。
自分が他人に口出ししといてうだうだ弁解してるタマ無し野郎も>>358でちゅ。
方向性も糞もないし、しかも「ある種の極限状況」がなんたらって、プププ。
ちゃんちゃらおかしいでちゅ。
365ツール・ド・名無しさん:02/03/01 22:49
>>355 卵6個で足りるのかなあ、野菜とか果物は重要だね。
柑橘系であればクエン酸が入ってるから疲労回復にもなる。
366ツール・ド・名無しさん:02/03/01 23:08
点滴パックをボトルに入れて走ると食事の心配なし
367ツール・ド・名無しさん:02/03/01 23:35
宇宙食よりも酷くないか?
368ツール・ド・名無しさん:02/03/01 23:37
なんかつらい自慢になってないか?
369ツール・ド・名無しさん:02/03/01 23:41
>>355
ク〜ッ!1日たまご6個ぉ!!
コレステロールで血管つまるぞ。
ものもらいができるぞ。
でも1週間ぐらいならいいかもね。6×7=42個…ク〜ッ
370355:02/03/02 09:35
>>369
運動量、消費カロリー半端じゃ荷から・・・・
大体1日10時間程度自転車のってた。
普通の生活でやったらヤバイが、自転車旅行と言う特殊環境だから
何とかなったのかな?
血管がどうだかは知らんが、帰ってきたときの昼間の血圧は
100/60心拍64だった

>>363
 俺もそれが言いたいだけです、耐力を競うつもりは無い。「へたれ」(何弁?)なので。
「極限状況ちゃんちゃらおかしい」なんぞとは失礼で言えません。
372356:02/03/02 11:31
371は356でした
>>364は年取ってから「お前らと違って俺は昔はな〜」とからんで嫌われる
おっさんになりそうな方向性ですね。
373ツール・ド・名無しさん:02/03/02 22:45
リッチツーリングも貧乏ツーリングも、ひとそれぞれだよね。
ただ、
>>346の幅25cmの板ベッドの話とか、
>>355の1日タマゴ6個の話のほうが面白いんだな、これが。
374ツール・ド・名無しさん:02/03/03 01:27
面白い宿の話もキボンヌ
375ツール・ド・名無しさん:02/03/03 01:50
宿に入ったらそこはもう外界とは隔離された安全な箱の中になるじゃない。
でもキャンプだと(とくに自炊派)メシのときも自転車が隣に合って
焚き火の炎に照らされた自転車がめっちゃ男前に見えたり
酒飲みながら自転車の調整してみたり
雨に濡れて一緒に凍えたり
・・・
よりいっそう愛着もわくってもんだ
376ツール・ド・名無しさん:02/03/03 02:00
去年の夏に北海道にツーリング(っていうか日本一周で立ち寄った)
で、門別のライダーハウスに泊まってんけど、酔っ払いの兄ちゃんがラジカセ大音量
で演歌流しながら大声で夜中中歌ってたのはかなりマイッタ...
377315=355:02/03/03 03:43
面白い宿・・・・どんなのがいいんだろ?
今まで旅行中に寝たのは、多い順にバス停、道の駅、公園、駅、変わったとこだと
コイン精米機の中、フェリーターミナル、自転車屋さんの家など(w
真夏走る場合は、夜は仮眠、昼間のあつい時間(12時〜3時位)に深く寝る
昼間のほうが安全だし、疲れも取れて一石二鳥
378364:02/03/03 09:18
>>371-372
あーらあら。

貴方がホントに>>363と同じ意見を言いたいだけなら
>>356みたいに名無しで水を差す様なレスをするのはおかしいよね。
理解出来ないのか、理解したくないのか。両方なのかな。

春に浮かれた中学生なんだろうけど、それにしてもちょっとねぇ。
2chなんて来てないで宿題やりなさい(微笑
379ツール・ド・名無しさん:02/03/03 11:46
自分で調理する場合はバーナーを持っていくと思いますが、
バーナーはカセットコンロガスを使用するものの方がよいのでしょうか?
お店に行ってもなかなか売っておらず、アダプターだけなら売っているところを見たことがあります。
使いやすさを考えると、カセットコンロガスしようもなかなか良いと思うのですがみなさんどうでしょうか。
380ツール・ド・名無しさん:02/03/03 11:59
一日いくらくらいが目安ですか?
自炊すると一日1000円くらいで収まりそうな気もするけど、
風呂とかもあるしね。。。
381315=249:02/03/03 12:04
入手はカセットが楽、
火力,安定性はキャンプ用がいい
カセットは最後のほうはお湯沸かすのも苦労する火力になるよ
ランタンなら問題ないけど
>>276
↑の参考にしてこれ使い勝手結構よかったし、そこそこ小さいし、カッコいい(w
ランタンのほうはプラチナマントルにため壊れないのがいい

それと、アダプター使ってる人の話では、まともに使えないといっていた。
コンロは結構火力強いはずなのに、アダプター使うとガスが気化しにくいため、
どんなコンロよりも火力が弱いといっていた。実際、構造上カセットガスは
気化能力低いから・・・・
382ツール・ド・名無しさん:02/03/03 15:22
横レスすみません。
サウナに泊まるって人がけっこういるみたいだけど、サウナって基本的に
街なかにありますよね。自転車外に置いといて、心配じゃないですか。
それとも、どこか安全な場所に置かせてもらうとか……?
383ツール・ド・名無しさん:02/03/03 16:30
この時期にツーリングしたいと思っていますが、
どのような装備で行けばよいと思いますか?
シュラフにテントのみでは寒いでしょうか?
国道1号を下るつもりです。
384ツール・ド・名無しさん:02/03/03 16:48
>>383
俺は上るつもり。野宿はしようか、しまいか考え中。一回もしたことないのよね
385春休みチャリダー情報:02/03/03 17:33
名古屋〜豊橋を通る際、岡崎市(1号線)ではなく、
蒲郡市(23号線)の方を通ると、

途中、この不況時に「いつまで持つか」とツッコミたくなる
間もなく開園(今春予定)の大型テーマパーク
「ラグーナ蒲郡」を海側に見ることが出来ます。
386ツール・ド・名無しさん:02/03/03 18:28
>>397
イワタニとユニフレームから出てるよ。
イワタニのだったらホームセンターに有る。
それか、小さい(これもイワタニ)のカセットコンロ。
アダプターって…555かな。
387こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/03 18:59
23号線ってすっげー危険じゃない?
388ツール・ド・名無しさん:02/03/03 19:07
>>383
テントによる。シュラフによる。服装による。寝る場所による。
389春休みチャリダー情報:02/03/03 19:16
>>387豊橋-蒲郡の23号線は、1号線より安全で快適です。蒲郡より先は危険です。
名古屋-蒲郡は、大府・碧南経由で三河湾沿いに走ると、
交通量も坂も少ないので快適です。
390こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/03 19:29
あ、ごめん
名古屋を回避する部分の事しか考えてなかった^^;;
俺雨のときあそこで右からがんがん合流してくるぶっ飛ばしてる車にビビリながら
キャッツアイ踏んでリムが変形してしまったことがあって
正直すまん
391ツール・ド・名無しさん:02/03/03 19:31
フロントバッグカッコワルイからつけたくないんだけど
地図だけハンドルのとこにつける道具ってないかなぁ?
海外に3回ほど走りに行ったけど、そのうち2回犬に追いかけられた
どっちも追いつかれる寸前で下り坂に突入して難を逃れたけど
皆はどのようにして犬から逃げてる?

自分犬を飼っているので分かるけど、あの時の犬はあきらかに
「噛んでやる」って顔してたよ。何もしてないのに・・・
393春休みチャリダー情報:02/03/03 19:38
3月13・14・15日に
名古屋-琵琶湖を通るときは、1号線でなく、
41号線21号線(犬山・米原)で行くと、
3月15日、小牧市・田懸神社の豊年祭を見学することが出来ます。
394春休みチャリダー情報:02/03/03 19:52
>>393
名古屋市-犬山市は、「名古屋鉄道小牧線と並行する県道」に訂正。
豊年祭を見るなら、こっちの方を通ってください。
395春休みチャリダー情報:02/03/03 20:08
>>393
おーっと、もう一つ大事なお祭りを忘れていた。
3月15日、小牧市・田懸神社の豊年祭の前に、
3月10日隣の犬山市・大懸神社の豊年祭がある。
396ツール・ド・名無しさん:02/03/03 20:09
旧41号はいいけど21号はどうかなあ。
397ツール・ド・名無しさん:02/03/03 20:54
素人が東京から大阪まで行こうとすると何日かかると予想されますか?
398ツール・ド・名無しさん:02/03/03 20:56
よくある質問だけど、どのくらいの初心者で、
どんな自転車で、宿泊はどうするくらいのことは
書いてもらわないと答えられないので、
できるだけ情報を書きましょう。
399397:02/03/03 21:18
>>398
デパートとかで売ってるフロントサスのMTB。。。
宿は泊まる予定なし。野宿。
400ツール・ド・名無しさん:02/03/03 21:26
デパート!?

よくわからんけど、浜松でスポークが折れるに1000ギヤ。
401ツール・ド・名無しさん:02/03/03 21:26
一日100キロで考えたら6〜7日ってところか?
ひたすら走るだけだったら3日で行けなくもないが、
ほんとの初心者だったら1日100キロくらいで
考えといた方がいいかな。ロードで爆走すれば1泊なんだが。
402ツール・ド・名無しさん:02/03/03 22:13
つわもので東京ー大阪間
一日で走った人いるよ、20だか22時間だか
サポート有りだろうけど。
ちなみに自分は春に九州だ。
403厨房:02/03/04 10:50
ボクハ 400km ヲ 22ジカンデ ハシッタヨ
ツカレタヨ
404ツール・ド・名無しさん:02/03/04 12:20
1週間のツアーだと、何日目が辛いです?
MTBで1日100km走るだけで、
夕方には足腰ガクガクになるんですが
1週間もつかどうか心配なんです。
405315=249:02/03/04 12:31
>>404
1日100Kmでそうなるようなら、
1日あたりの走行距離を60〜80Kmに抑えないと3日以上持たないよ〜
それに、旅行の場合は荷物の重量考えないと・・・・
どこかのショップ(新宿で3階か4階にある店)にあった
経験,年齢と距離の表で
初心者3泊以上60〜70、2泊以下70〜80
中級者3泊以上80〜100、2泊以下90〜120
上級者3泊以上100〜130、2泊以下120〜150(すべて成人)
とかってかいてあった全部が当てはまるわけじゃないが、
参考にはなるかも(詳しい数字は忘れたが大体こんな感じ)

あと、つらいというのは人によるし、コースにもよるが・・・・
1週間だと5日目くらいかな?
終わるころにようやく体が慣れてくるって感じかも・・・・
406404:02/03/04 16:17
>405
レスありがと。
MTBを先月はじめて買った初心者は、1日60〜80kmなんですね。
よくわかりました。

先日はじめてのロングツーリングで100km走ったときは、
40kmぐらいからお尻が痛くなり、
70kmぐらいから右ひざの裏側が激痛で、大変でした。

毎月走っても、身体が慣れるのにやはり1週間かかりますか?
407ツール・ド・名無しさん:02/03/04 19:40
>>392
漏れはフロントバックのアミに空気入れ挿してるから、
それで鞭のようにスナップきかせてぶん殴ってる。
どっかのサイトには、「南米の犬は虐げられて育っているから
石を投げるフリで逃げていく」、とあったな。
ベアスプレーは効くが、国外持ち出し禁止らしい。

>>406
だから、本人の基礎体力しだいだって。
それに、峠を逃げずに逝ってりゃ
いつまでたってもツライことぐらい想像つくだろ?
ま、山の中を1ヶ月程度走ることを進めとくよ。
精神的に慣れるぞ(ワラ
408ツール・ド・名無しさん:02/03/04 19:43
カセットコンロは維持費が安いし、海外や冬山にでも行かない
限りは問題無く使えるよ。山系の店で売ってます。俺はユニフレ。

フロントバッグ無しでも地図が付けられるのあるよ。バーマップ
とかいう名前で、タキザワのカタログにある。
東海道ルートの本当の難所は、箱根ではなく牧之原。
迷ったら、坂の地獄。
その他東海道ルートでチャリダーにとっての要衝は、
横浜市西区、富士市、由比町、湖西市、名古屋市熱田区、亀山市、
大津市、京都市山科区、守口市
410ツール・ド・名無しさん:02/03/04 21:39
タキザワのカタログってホームページ以外にもあるの?
というか、あそこは印刷のカタログが主。
412ツール・ド・名無しさん:02/03/04 23:20
http://www.sidetrak.com/Japanese/jpcycoactive.html

バーマップてこれかな?
それ
414ツール・ド・名無しさん:02/03/04 23:25
これなら自作できそうだな
ビニールケースで
415315=249:02/03/05 10:57
>>406
ひざ激痛は私もやった、理由は簡単
1,ジーパンで乗ってた。
2、ダンシングでずっと走ってた。
とりあえず、短パンに変えたら何とかなった
初日にそれがあって、13日間で1000Km以上走った。
クランク短くしたら、ダンシング時も痛みはでなくなったが、個人差もあると思う。
もしも、初日から長距離走るのであれば、それなりの前準備したほうがいいと思う
(1日の走行+αを1月前から毎週走るとか)

>>409
150号線走れば迷うこと無いと思うよ〜
海岸沿いで結構気持ちよかったし
神奈川県内(246号)から出発したからかもしれないが、横浜は問題なかったな〜
富士市周辺はバイパスばっかだったね
名古屋もそんなにきつくは無かったが、交通マナーが最悪
守口市周辺には結構長いこといたが問題あったのかな?
大阪の淀川のサイクリングコースははじめていく人は夜間走るの止めたほうがいい
理由は、原付防止用の杭と言うか障害物がたくさんあるからしかも反射板,フラッシャー、電灯等一切無いので
凄くみずらい。
実際地元の人でも設置直後は突っ込んで怪我した人がいたそうだ。
>409
工房のとき、牧之原の茶畑の丘で
きつい思いをしたのを思い出したよ。
>392
上りで前方から5頭の猟犬が吠えながら突進してきたとき、
もうだめだと観念したこともある。
 でもたいていは、自分が飼い主のつもりで
「STOP!!」とできる限り低い大きな声を張り上げれば
犬は止まりました。野犬については知らない。
417392:02/03/05 20:11
416レスありがと。
皆は犬に追いかけられたことがあまりないのかな?
それとも余裕で逃げ切れるとか?
自分はのんびり走る派なのでスピード自信ないですけど
その時は必死にこいだよ、あれがたぶん生涯で最高速だ。

犬とは言わず動物に追いかけられた経験者いない?
418ツール・ド・名無しさん:02/03/06 14:53
>>406
膝の痛みは単純にサドルの高さが問題な場合が多い。
メンドイから、自分で調べれ。

>>417
俺も何度かあるが、407の用にインフレーターでぶん殴ってたな。
荷物満載のチャリで逃げ切れねぇし。
一度は取り出す間もなく、かまれそうだったので蹴っ飛ばした、
が避けられ牙に靴紐がひっかっり靴脱げた(藁

追いかけた話しだが、ライダーからこんな話しを聞いたことがある。
鹿は直線で逃げるので道がまっすぐなうちは
延々に追いかけっこが続き、危なくてしょうがない、とな。
419こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/06 20:00
大文字山で
イエティーに追いかけられました
彼らは縄張りから出ると追いかけません
威嚇です。
女性は気をつけたほうがいいでしょうけど
420O.G:02/03/06 22:15
>>417
あ、ぼくもしかとおっかけっこしたことがある。
あとウサギとか、すずめとか、、、
サルは横に逃げるんだよね〜〜〜。
たぬきは、道端でじっとしてる。。。
421ツール・ド・名無しさん:02/03/06 22:16
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
422392:02/03/06 23:20
407見逃していた、スマソ。
空気入れで殴るか・・・なるほど。
今度機会があったら試してみる、
でもそんな機会には遭遇したくないけど、やっぱりまた遭遇するんだろうな。
>>415
守口市の要衝は、大日駅の交差点(地下鉄駅構内が歩道になっている所)です。
京都方面から来た場合、本当はここで曲がるのですが、
車の流れや阪神高速・モノレールにつられて
鶴見の方へ行ってしまいやすいからです。
424397:02/03/07 11:22
長距離のたび、背中に荷物はしょわない方がいいのかな。
初心者だから荷物が多くなるのはしょうがないと思うけど、重くなるのもかなりの負担だと思います。
@リュックをしょう
Aウエストバックにする
B背中は何もなし

どの選択がよいと思いますか
425ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:08
>424
B.疲れるぞー。肩こるし首こるし、精神的にもうっとうしい。
自転車にバッグつけるのが一番。
>>417
犬に追いかけられたことならある。
犬は、たまたま下り坂の手前だったんで逃げ切れた。
でも、平地で、5頭くらいにおっかけられたらどうするかなぁ・・・
北海道ツーリングなら一応熊スプレー持ってるけど・・・

>>424
マズ間違いなくB
ただし、背中に重たいものを背負うとしたらね。
ウォーターバッグなんかだったらいいんじゃない?
おれは、ウォーターバッグに貴重品とカギだけ入れてる。
あとは全部サイドバッグ
427397:02/03/07 12:36
>>426
北海道に行ったときにしょっている人がいたもので(;^_^A アセアセ…
お返事ありがとうございました。参考にします。
仮にAだとしたら結構負担になりますか?
428ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:36
できるなら何も背負いたくないけど、
比較的にかるくてかさばる衣類は、ザックに詰めて背負う。
リュックは色々ためしたが、
衣類程度だったら軽くて安いアタックザックがよかったです。
ビニール袋に衣類を入れて背負うだけだったら、
防水性も通風性も無くていいし。
429ツール・ド・名無しさん:02/03/07 12:37
自転車用のアニマルガードって、どこで売ってます?
430426:02/03/07 12:39
>>427=397

ウエストバッグは使ったことないからよくわからないけど、
あまり重たいもの入れなければ大丈夫だと思うよ?
あまり重いと後ろに引っ張られて腰がいたくなるから、
軽いものを体に密着させるようにしたらどうかな?
まぁ、使ったこと有る人がいなけりゃ実践あるのみ!
>>429

アニマルガードって車のバンバーみたいなの?
自転車用は見たことないなぁ〜
自転車用のアニマルガードって、フロントキャリアみたい
につけるのかな?あったら見てみたいね。
それか自作かな・・・
432397:02/03/07 12:46
加えて質問。
ノートパソコンを持っていっている人がよくいますが
自分的には衝撃と雨や湿気に耐えられないと思うのですが実際のところどうなのですか?
日本一周した時にいつでもバナナが食べられるようにとヒップバックつけてました。
バナナ程度の重量でも長時間走ってると結構つかれるね。
後ろの荷物に乗っけるような感じにすれば重さは感じなくなるけど、
バックがずれたりして結構ストレス感じる。

あと、ウエストバックやらヒップバックはすっと持っていかれちゃうから注意。
俺も呉駅近くの公園のベンチで寝てたら持ってかれちゃいました>ヒップバック
434426:02/03/07 12:53
>>432=397
オレもノート持っていったことあるよ。
まず、スポンジのケースに入れて、ジップロックに入れて
さらにタオルで巻いて服の間に詰める。
HDDが一番逝く可能性高い(衝撃に弱い)から、モバイルギア等
HDDを使ってないポケットコンピュータ持ってくのも手だね
435ツール・ド・名無しさん:02/03/07 13:47
自転車で北海道ツーリングをしようと考えてるのですが、
テントとストーブで迷ってます。

テントはやはり自転車を前室にしまえるタイプの方がいいのでしょうか?
みなさんキャンプ地ではどうなさってますか?

あと、ストーブですが、ガスとガソリンとありますが、
どちらがおすすめでしょう?ガスの場合、カートリッジが手にはいるか
どうかわからないからガソリンのほうがいいんでしょうか?
一応、夜は完全自炊、昼は外食と半々くらいの予定です。
前室にしまえるタイプっていうと相当でかくない?>テント
それとも最近のテントはかなりコンパクトになったのかな

俺はテントの側においてたよ。
駐輪場に置かなきゃいけない場合はUロック+ワイヤーロックで施錠してました。

>ストーブ
俺はガソリン持っていったけど、
ガスカートリッジもコンビニとかで手に入るみたいだからそんなに心配しなくてもいいと思うよ。
437ツール・ド・名無しさん:02/03/07 14:11
北海道の場合はおれはかぎかけてなかったな
438ツール・ド・名無しさん:02/03/07 16:27
>>435
走る期間にもよるけど、自炊の頻度が高いみたいだからガソリンがお勧めかも
ただガスだと(推奨はできないけど)テントの中や前室でお湯沸かしたりって使い方もできる
>>436
最近は自転車用に全室だけやたらでかい一人用のテントがある
数字を見る限りは軽量・コンパクト
自転車を入れないにしてもあの前室は魅力的
439ツール・ド・名無しさん:02/03/07 16:59
自転車を前室に入れるタイプはやたらとデカイし重い。
一昨年ぐらいから道内でも自転車の盗難が相次いでいるので、
入れた方が安心だがね。小平の鰊番屋で、朝起きてテントから
出たら、フルXTのスペシャがやられちゃった明大生という
悲惨な例もある事だし。まあ、固定できるようにしておけば
まず大丈夫かとは思う。

ガソリンコンロとガスコンロとカセットガスコンロでは、
本体の値段と使う期間によって選択肢が異なるね。別に
使えれば良いのであれば、カセット型が最も安いかな。
数ヶ月単位になればガソリンだし、山もやるならガスかな。
但し、ガスは本当に高いからねぇ、その割に火力も無いし。
因みにMSRのドラゴンフライとかだと直火で使うと、
地面や芝生を焦がす事もあるので注意。(しかも五月蝿い)
440436:02/03/07 17:10
>>435
へぇ、そうなんだ。
前室大きいと、自転車だけじゃなく荷物もおけるから
寝るところが広くとれていいね。

俺は狭いテントに荷物の全てをぶちこんでたから、窮屈で仕方なかった。
結局、テント張らなくなって野宿オンリーになったなぁ。
441訂正:02/03/07 17:11
>>435

>>438
スマソ
442ツール・ド・名無しさん:02/03/07 17:13
ドラゴンフライは五月蝿いね。使う時と場所を選んでしまう。
公園で飯炊いてたらヤンキーが集まってきてあせった>ドラゴンフライ
でもジュースおごってくれた。人は見かけによらない
444ツール・ド・名無しさん:02/03/07 17:18
>>439
あのテントってそんなにでかくて重いの?
ムーンライトI型の3倍ぐらいの重量かなあ?
うちの冷蔵庫と同じくらいでかいのかなあ?
445ツール・ド・名無しさん:02/03/07 17:21
イワタニとユニフレームとどっか(笑)から
家庭用のカセットガス使えるのが出てるからそれ使ったら?
446439:02/03/07 17:26
今は1人用で1.5k前後であるのに、自転車が入る
テントだと(ヨーレイカだったと思う)倍はした。

ドラゴンフライ使う人結構居るんだね、そんな俺は
ユニフレのカセットの一体型。コンパクトで火力あるが、
あまり安定性が良くないので平らな所でないと困る。
447439:02/03/07 17:30
あと自転車乗りはマットにも気を使いたいな。
睡眠でどれだけ体力を回復できるかというのは、
非常に重要な事だ。俺は快適性と収納性を両立
させているZレストを使用。結構値段がするが、
割と満足。但し、少しヘタルのが早いので、次
に買うのならリッヂレストだな。
448_:02/03/07 17:44
リッヂレストって銀マット?
449ツール・ド・名無しさん:02/03/07 17:49
前室の大きなテント
おがわ
http://www.sakaiya.com/goods/tent/ogawa2623.html
ヨーレイカ
http://www.sakaiya.com/goods/tent/eureka.html

確かに重いな。しかも設営がめんどくさそう。
450439:02/03/07 17:53
銀じゃない。銀は安いけど、性能は悪いしへたりも早い。
リッヂは2300前後でデラックス(超快適)は4500前後。
因みにZは後者と同じぐらいの値段だが、快適さでは
流石に勝てないね。小川からも前室付出てたか、重いな。
451 :02/03/07 18:08
米ってふつう何キロくらい買いますか?
持ち歩くのなら1キロくらいかってそれを買い回した方がいいと思うのですが。
ちなみに炊くときは何合一気に炊いてしまいますか?
炊くときには目分量ですか
452 :02/03/07 18:33
>>451
ふつうはそんなに持っていかない。
一合炊けば十分。
炊けばそのうちなれるので最初は失敗するのもよし!
453ツール・ド・名無しさん:02/03/07 18:37
>>451
自転車旅行する前に、家で自炊するべし。
よく、盗まれると聞くがそんなに盗まれるもの?
鍵は何十にもしておいた方がいいのかな。
いままで田舎しか回ってないから都会の恐ろしさわからんよ
455ツール・ド・名無しさん:02/03/07 18:56
>>447
私はサーマレストのウルトラライトロングを使っています。
値段はそれなりにしますが、最高です。
http://www.cascadedesigns.com/thermarest/self_inflating.asp

>>451
だいたいの人は2kgですかね。しかし、そのようなことを
気にする前に、まず453さんの言うようにやってみましょう。
鍋のサイズが小さい!!ってことにならないとも言えませんし。
それと、多少失敗しても炊き立てなら問題無いないですよ。
456ツール・ド・名無しさん:02/03/07 19:23
>>サーマレストのウルトラライトロング
漏れも使ってるよ!!
日本一周した時もまったくへたらなかったぜ!オススメ!!

あぁ、一度キーホルダーが突き刺さって空気が抜けちゃった事があったな。
その時はガムテープとアロンアルファで直したっけ
457ツール・ド・名無しさん:02/03/07 19:40
サーマレストは水には強いのか?
あとリッジレストの方がクッション性があるように見えるのだが
458ツール・ド・名無しさん:02/03/07 19:48
テントが床下浸水した時にびちゃびちゃになったけど何ともなかったよ>サーマレスト
クッション性については他の使った事ないからわからないけど、不満はなかった
459457:02/03/07 19:56
やっぱ次買うのはサーマレストかな
リッジレストがかなりヘタってしまった
460455:02/03/07 21:45
>>457
サーマレストはエアクッションのようなものなので、
内部空気量の調節によりいかようにでもなります。
耐水性は問題なく、丸洗いOKです。

>>454
私は、日本で荷物満載の自転車を盗まれた、という話しは
まだ聞いたことがありません。
ただ、高級車を窃盗集団に見つかると、鍵をいくらかけていても
もって行かれるそうです。宿をとられる際は
部屋に入れてしまった方がいいと思われます。
461315=249:02/03/07 23:15
マットは、安物銀マット買った、
テントじゃなくてベンチで寝ること前提としたから横幅45cm位でカットして
長さ20cm位で切って、ガムテープでジャバラ状につないで使ってた
しまう時はコンパクトだし結構よかった。

米は1〜3kgで買ってました。
後半はそれ+押し麦1kgでやってました.(だから荷物が重くなるといわれそう)
旅行中は薄手に鍋使うので、米の炊き方も違ってきますので。
家で練習する時はもちろん外で実際に使う器具で練習しないとえらい目に・・・・

私のやり方は、まず、朝用なら寝る前に、100円ショップで売ってるような密封のケースに
といだ米+水入れておく、朝起きたら鍋に移して多めの水かげんで弱火で炊く
水がなくなってきたら、蓋を開けて、余計な水分を飛ばす(このとき鍋を移動させながら火の位置を変えてやら無いと焦げる)
適当なところでまた蓋をして、少しむらす。

炊き上がりは、固めよりやわらかめになるようにしたほうがいいと思う。
焦げ付くとあとが大変だしね。
>>427
自分はテント張らないときはリュック背負うよ。
リュック2つとフロントバックだけ、ひとつは背負いひとつは後部にくくりつける。
これだと輪行時にリュックをお腹と背中に背負って歩けるから楽。
格好悪いけどね。

でもベストは何も背負わないこと、尻の痛みが全然違う。
463こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/03/08 00:00
なるほど、何で守口が問題なのかわからなかったけど、そういうことかぁ〜
それなら名古屋の1号線も知らないうちに曲がるの忘れてたことあるよ、俺
東から西へ向かってるときにね
464ツール・ド・名無しさん:02/03/08 01:37
>>461
タフだなあ。ベンチで寝て疲れ取れる?何日のツーリングよ?
465ツール・ド・名無しさん:02/03/08 02:37
北陸のほうってまだ雪積もってる?
466315=249:02/03/08 09:46
>>464
3ヶ月ちょっとで6200Kmくらい
そのうち20日ほど大阪市内にてバイトやってたから実際は2ヶ月ちょいかな?
疲れは結構取れるよ〜
なんと言っても関東〜下関間(太平洋方面)はLOGOSの安いシュラフカバーのみ(蚊よけとして使用)
下関から九州1周は夏用の薄いシュラフ(ホームセンターで1000円)のみ
下関〜関東(日本海方面青森,盛岡経由)は上で書いた銀マット+3シーズンシュラフ(2度までとかいてあった)+場合によっては夏用の奴
8/1家出発、9月中旬に下関着20日くらいで九州回って、家についたのは11月の頭

3回目の旅行だが、キャンプ暦は10年以上やっぱ慣れの問題だと思うよ
467315=249:02/03/08 09:58
あ・・・書き忘れ
守口市のあそこ私もやったわ難所ってそういう意味なのね

そういう意味では、秋田県の道の駅てんのうのそばの国道は、
標識無いからいつのまにか県道に入らされる(わき道かと思うほど細いのが国道(w)
むかついて、標識つけろとはがきで投書したら、秋田県のほうから返答あった(w
場所はhttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=39.51.18.636&el=140.0.34.877&sc=4&la=0&CE.x=257&CE.y=170
ここね
標識が無くて見づらいなどの不具合があったら
http://www.mlit.go.jp/road/sign/main2.html
に書き込むといいかも、道の駅なんかにはがきが置いてあることもあるんで、数枚貰って
走ってて気が付いたら書いて投書してやれば改善されるかも・・・・
468ツール・ド・名無しさん:02/03/08 14:40
ツーリング中の自転車の盗難か・・・
たしかにツーリング中、テントの横にカギだけ付けて置いてるやつ多いからなぁ〜
オレは一応ツーリングテントの前室に入れるか、普通のテントの場合はポールに
鍵引っ掛けて、盗もうとしたらテントが動くようにしてるけどな。
でも、やっぱ一番気を使うのは街に入って飯食ったりしてる時だな。
サイドバッグとか南京錠しか付けてないから(盗むもの入ってないけど)
ソッコー食ってソッコー出てくる。

>>461
朝飯用の米って夜まとめて炊いとくもんじゃないの?
夜3号炊いて、2号くらい夜飯、残り朝ってしてたけどなぁ〜
(夏の場合)朝の涼しいうちに距離稼ぎたいから、
朝は起きて飯作ってる時間がもったいないって感じだからね・・・
469ツール・ド・名無しさん:02/03/08 15:10
>>468
2号って2合のこと?
すげぇ食うなぁ、一人分だよね?
ま、体力使うし、ろくなおかずも用意できないだろうから、
人によっては、そのぐらい食う奴もいるだろうね。
でも、カロリーを効率よく採る方法は他にもあるし、
結局は胃の大きさの問題だな。
470315=249:02/03/08 16:25
前にも書いたが、私も1.5〜2合一食で食べる
こんなに食うとコンビに弁当とかだと金がきつい(w
471468:02/03/08 16:53
>>469
2「合」だな・・・気付かずそのまま書いてた。
おかずがたいしたものできないから、これくらいは余裕で食える。
インスタント味噌汁とウインナーとか、レトルトハンバークとか・・・
バランスは一応考えて、昼に野菜+果物を買って食べてる。
夜は主に肉とかかな。野菜は道売りの店とかで。次の日の朝もあまった果物を。
夏ならトマトが最高!!

ちなみに、レトルトあたためたお湯で味噌汁作るよな?
もちろん、水に困った時だけ、一応レトルトパックはきれいにしたけど。
近くにキャンプしてたライダーに小馬鹿にされた事が・・・
472439:02/03/08 17:29
サーマレストは使用時に厚さが6cmぐらいの奴なら最高に寝心地が良いが、
それ以外だとリッヂレストの方が良い。(全て借りて試した)値段との
折り合いでリッヂレストに軍配かな、デラックスはサーマレストの最高の
奴と同等だが、軽さと値段で圧勝だ。

俺は普段から痩せの大食いって奴なので、米2合にレトルトカレーでも
足りないので、更にパンとかを買ってる。朝晩2合ずつ炊くので、1k
毎で買う米(コンビニで、ジッパー式の袋に入っているのを調達)は、
2日に一度買わないと行けないので要注意なのだ。あとレトルトは、
米を炊く時にコッフェルの蓋の上に置いておくと、重し替わりになりつつ
暖まるので無駄が無い。勿論、お湯で温めてそこにモヤシとスープの素と
ワカメ(ミネラル補給)も入れて食う、ってのも良くやる。とにかく、
食事と睡眠は最重要だな。
473439:02/03/08 17:32
盗難に関しては、他にもあって、フル装備のランドナー
(間違い無く丸石エンペラー)が鍵を掛けてなかったので
そっくり消えたとか、意外にある。(道内ね)何個も鍵を
持つのは負担だが、最低限度は鍵を掛けた方が無難だな。
小平でやられた奴は、周りの部員が声を掛けても反応せず、
死んだような表情で荷物を纏めてバスに乗り込んだと聞いた。
その後で、その班は彼が居なくなったので、メカトラへの
対応で大変だったとか。
474初心者 ◆6OCCHf8E :02/03/08 18:05
あの、この春初めて、東北をツーリングしようかと思っているのですが
MTBにスタンドってつけるものなのでしょうか?
475ツール・ド・名無しさん:02/03/08 18:13
>>474
普通つけないが、付けたければ付けても良い。(山を攻めるときは外せよ。)
フルサスのMTBは、付けたくとも付かない場合が多いので注意。
スタンドがなくとも別に不自由じゃないと思うが、いかがかな?
476ツール・ド・名無しさん:02/03/08 18:13
ヘッドライトとランタンどっちが必要だと思います?

>>474
有ると良い!と言いたいところだけどスタンドによっちゃ
荷物の重さで壊れるよ。
+輪行を頻繁にするならカナリ邪魔になります。
BBにつけるやつ、どうかな?って思っていますけど。
春に東北、防寒具忘れずに。。。
>>471
おれは自宅でもスパゲティーとか食う時、麺を茹でてる鍋に
レトルトや缶詰のソースを入れて、同時に調理(?)してるよ。会社のおねーさんに話したら笑われたけど。
鍋も1コで済むし、かなり合理的だと思ってるんだが・・・。
478初心者 ◆6OCCHf8E :02/03/08 18:36
>>475-476
ありがとうございます!
いらないんですかあ。

はやくいきたい・・・!
479455:02/03/08 18:36
>>468
盗難には気をつけるにこしたことはないですね…
私が荷物満載チャリ盗難話しを聞いたことがなかっただけですし。
都市部で、ホームレスが多いときはかなり気を使います。
公園でテント泊をした際、干していたTシャツを盗られたもので。

>>476
取り扱いやすさ、コストの点から私はLEDヘッドライトを推します。
しかし、宴会の際にランタンは必要不可欠だと思われます。

私がサーマレストが「最高」と評価する理由を。
重さではウレタン系マットに劣りますが、
収納性、断熱性でウレタン系の群を抜くこと。
地面に突起物がない場合はエアを抜きクッション性を高める、
川原など地面が安定しない際は、エアを詰めこみ異物感をシャットアウト、
水辺で浮輪の変わりに使える、など使い勝手がいいこと。
耐久性に関しては、ウレタン系のようにヘタルことがありませんが、
自分の不注意から穴を空けてしまうことが無いとは言いきれません。
が、リペアキットが安価で売られていますし、万一バルブが
もげたりした際もアメリカ本社までの送料はかかりますが
直してもらえるため、長期的にみればコストパフォーマンスがいいこと。
そして寝心地ですが、これは個人の主観が大きく入るところなので
問題は無い、というにとどめておきます。
480ツール・ド・名無しさん :02/03/08 19:04
>>476
ヘッドランプ・・・・無いと困る。(不意のナイトランに突入したときなど)
ランタン・・・・・・・あると便利。(早朝や日が暮れてからの調理時、沈殿してるときの読書など)

俺はいつも両方持っていってます。ヘッドランプはペツルのmicro、ランタンはスノーピークの例のやつ。
481476:02/03/08 20:11
ちょっと書き忘れというか言葉足りずでした
ヘッドライト=頭に付ける方です、
       ちなみにLEDを前提とした質問でした。
両方とも似たような値段で買えるのでどちらにしようか迷っていました。
基本的に野宿派です。ヘッドライトで調理出来るかな〜?
ランタンはマントルが気がかりです。
482ツール・ド・名無しさん:02/03/08 22:21
age
483ツール・ド・名無しさん:02/03/08 22:28
>>477
缶の塗装から環境ホルモンが・・・
484ツール・ド・名無しさん:02/03/08 22:35
>>483
ほとんどの金属がそうじゃん・・・
鍋・コッフェル何製使う?
フッ素とテフロンはどう?
アルマイト大丈夫?
等など
東北屈指の要衝、13号線福島市-米沢市の東・西栗子トンネルと、
46号線雫石町-田沢湖町の仙岩トンネルは、通れるのでしょうか。
日本橋または東京駅を出発し、東海道ルートで最初に間違えやすいのは、
東京都大田区の大森警察署前のY差路。
ルートが正しければ、多摩川を渡るまでに必ず京浜急行の踏切を渡ります。
487455:02/03/09 01:36
>>481
私は、昨年PETZLのティカを持ち旅にでました。ライトの角度調整が
効かない点以外に不満はなく、調理も十分にこなせました。
マントルは気がつくと壊れていたりします。一度など、グローブまで
割れていましたがスノーピークの例のやつだったため、事無きをえました。
そのランタンは、LEDライトの活躍のおかげで昨年は途中で送り返しでしたが。
488315=249:02/03/09 02:04
>>487自転車とマントルタイプのランタンって相性最悪だよね。
自転車って結構振動あるからね。
お勧めはプラチナマントルタイプ。
少し寒い季節なら付けっぱなしでヒーター代わりにも使えたよ
問題点は、機種が出て無いから選択肢が少ないのとやっぱ高い・・・・
金属と言ってもプラチナだからかな?
489ツール・ド・名無しさん:02/03/09 08:35
ランタンは単独ツーリングじゃおすすめできないよ。
微振動ですぐ割れそう。おまけに虫呼び寄せそう。
一度借りて使ったことあるけど夏場だったので虫がはりつきまくりだった。

オレは大体キャンドル+本読む時用の3wayライト?(蛍光灯もついてるやつ)
キャンドルの火が最高に酒に合うんだよなw
あとは定番だけどペツルのミクロ+自転車備え付けてるキャッツアイ
よくよく考えたらランプ結構多いな。でもどれも必要だしな・・・
490ツール・ド・名無しさん:02/03/09 12:14
ペットボトルで御手製ランタンを作って読書してたらそのままバクスイ。
なんか煙くて目が覚めると、いい感じに燃えてました。
みんなも火の始末には気をつけよう
491ツール・ド・名無しさん:02/03/09 13:42
>>490
ペットボトルでランタンはあぶないなぁ〜w
ペットボトルが焼けたら有毒ガスでそうだし、溶けそうだし。
おれはビールの空き缶とロウソクで作るよ、ランタン。基本だけどね
自分が燃えるのは勝手だが、他人まで燃やさないように気をつけよう。
492ツール・ド・名無しさん:02/03/09 14:15
>>484
缶詰は別格だよ。内側の塗装もやばい。
493ツール・ド・名無しさん:02/03/09 14:31
漏れはテント内じゃ火は使わないなぁ。もっぱら自転車に付けてる
前用の白色のブリンカーを連続点灯にして使ってる。
49448:02/03/09 14:37
>>485
通れます。でもトラックが多くて怖い。
福島からだと一つ目のトンネルを越えて、また少し登るので、
気を抜かないように注意。
トンネルは2つとも2キロ以上あります。
495ツール・ド・名無しさん:02/03/09 14:40
↑13号線ね
496ツール・ド・名無しさん:02/03/09 14:41
>>492
缶詰ってそんなやばいの?
平気で缶詰の缶で調理(っつっても、湯を沸かす程度)したりしてたよ・・・
缶詰の缶だと小さいから火の回りが早い気がするから・・・
今度から絶対にやめておこう・・・
497ツール・ド・名無しさん:02/03/09 15:04
>496
小さいコッヘルひとつくらい用意しとけよ
そうすれば缶詰がないときも湯を沸かせるぞ
498496:02/03/09 16:00
>>497
コッヘルはそりゃもってるが、飯くっててコッヘル使ってる時に
急に紅茶とか日本茶が飲みたくなった時とかに。
いくらなんでも普段からは使ってないw
499439:02/03/09 16:08
ランタン借りて使ったが、雰囲気は最高だけど壊れそうでね。
マットは人によって何を求めるかで違ってくるよね。ヘドラは
ペツルの単三3本のタイプを使ってる。ティカとジプカも興味
あったけど、ナイトランには使えんからパス。缶詰は、特に
外国製だと中に有機錫だか使ってて危ないんだっけか。
500500:02/03/09 17:28
500
501厨房:02/03/09 17:57
501
502ツール・ド・名無しさん:02/03/09 19:07
よし、3LED+BIピンの謎なメーカのヘッドライト買おう。
安いぜ!
503ツール・ド・名無しさん:02/03/09 21:46
>>499
ティカでナイトラン山ん中走ったYO!!
何にも見えないから意味なかったYO!!
信心ゼロの漏れもそんときゃトンネルがやけに怖かったYO!!
登りはいいんですがね、登りは。トロイから。くだりは…
(LEDって手元作業なら70〜150時間とか電池もちます。一応ね)

人気の無い峠のトンネルとか、昼でも真っ暗なのは正直困る。
504ツール・ド・名無しさん:02/03/09 21:59
今日は23Cで長距離はしったから
体が痛いのか
505315=249:02/03/10 06:23
>>503
確かに、地方に行くと視界ゼロのトンネルとかあるよね
そういうとこに限って、路面は湧き水でぬれて、アスファルトには裂け目がある(w
旅行に限って言えばLEDのライト(前方は)あまり意味ないかも・・・・
あくまでもLEDは自分がいるのを知らせるのであって、路面を照らす用途には使えないからね
506503:02/03/10 21:51
>>505
本当に(w
で、なんかいいいのないかと探してたら、こんなものが
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanmatu/lite/led.html
のインパクトとかいうやつ。
45m先を照らし、連続150時間以上使用可能。150m防水。
電池単3×4、サイズライト部径40mm全長148mm,重量(電池込)158g
ちょっとデカイか…。誰かつかってな〜い?
507315=249:02/03/11 09:58
>>503
45mと言わず20M先でもいいから路面状態(陥没、クラック、段差など)が分かるのがあれば欲しい。
もしもこれがそうなら手ごろな値段だし使ってみたいな
508439:02/03/11 15:42
>>503 やっぱりね。視認性は問題無いにしても、
前照灯には駄目だね。軽いし電池も持つから、
手元の作業には良さそうだけど、寒々しい色がね。
個人的には、あまり買いではないかな。
509ツール・ド・名無しさん:02/03/11 18:01
>315=249
あなたは凄いな。
プロのツアラーとしての仕事を考えるべきだね。
とりあえずサイトを作って、実体験のノウハウを集積してくださいよ。
510506:02/03/12 01:17
検索ひっかからねーな…
しかたない。実物目にしたら人柱になるか。
期待しないでまっててくれ。
511315=249:02/03/12 08:22
昨日キャットアイのLEDランプ買ってみました。
印象としては相手からはよく見えるが、地面照らすことに関してはちょっと難点ありかも
ままチャリダイナモランプより少々弱いかな程度。
使ったライトはhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/el100.html
購入価格は大特価で1900円アサヒには書いてないけど実は黒もあった(w

>>509
どの変が凄いのかはよくわかんないけど・・・旅行してて、もっと凄いの何人も見てるからね
これから忙しくなるから旅行は4年は出来ないのが痛いな・・・・・
>>511
限定カラーで黄色も有るみたいだよ。
513ツール・ド・名無しさん:02/03/12 16:25
春のツーリング。
明るいの時間も長くなったし
タイムスケジュールはどんな感じ?
age
514ナナシサソ:02/03/12 18:39
ツーリング報告。


素人である私が4日間かけて茨城名古屋間を走りました。
結構疲れました。ただいま休養中。
では
1日目 横浜まで 95キロ走行
2日目 沼津まで 123キロ走行
3日目 浜松まで 132キロ走行
4日目 一宮まで 135キロ走行

ひとまず用事があったので知り合いのところに自転車はおいてあります。
初めてのツーリングにしては結構走ったのではないでしょうか。
静岡周辺は風が向かい風で全然前に進みません;;
これからですが西の方に向かってみたいと思いますが、
輪行を持っていないのですが大阪とかで買うことができませんか?
かなり帰りがつらいので電車がいいのですが。
フェリーはでてる様子もないし。
515 :02/03/12 19:12
>>514
結構走ったね。静岡全域相変わらず風強いね〜
516ツール・ド・名無しさん:02/03/12 20:47
>>513
大阪なら十分有ります、ちょっとした街ならプロショップぐらい
あるんじゃないかな?と思ってます。
本当に必要なら少し時間を割いて探して見てはいかがでしょう?
大阪、ヨドバシで売ってたな〜〜。
まぁ、折れは100均だけど。
517 :02/03/12 20:54
>>516
513にいってるのか??
518スポーク折れチッタ:02/03/12 21:34
ボク 初めてのツーリングで4号使って横浜から青森まで行ってみました
5日間もかかっちゃったよ ハズカシイナ(゚∀゚)ッポ
519ナナシサソ:02/03/12 21:47
>>516
100均で輪行が売ってるんですか?
ちなみに大阪周辺で輪行売っているところを教えてください!
520ツール・ド・名無しさん:02/03/12 21:57
100均の自転車カバー
100均のブルーシート
ぐらい?
東急ハンズとか、ヨドバシ、普通に自転車屋、プロショップかねぇ
ネット使えるんなら今のうちに検索掛けて見たら?
521ツール・ド・名無しさん:02/03/12 21:59
この時期って蚊取り線香必要?
>>521
日本国内ならいらない、沖縄でもいらないよ。

昔、テント内で蚊取り線香焚いたまま寝て
翌朝酷い目にあったよ。人の薫製・・・・
蚊取り線香といえども油断ならないね。
523ナナシサソ:02/03/12 23:30
>>520
100均の自転車カバーが輪行のかわりになるんですか?
524ツール・ド・名無しさん:02/03/13 00:20
>>523
何回か使ったよ、使い捨て気分で良いかもしれない
後、ホイールとフレームを結ぶための紐は必要。
使い方はサドルを下にして置いて、上からカバーを掛ける
カバーに穴をあけてダウンチューブ辺りを手でつかむ。
ちょっと変わったところだと、シュラフカバーを裏にして使うのも良い。
525ナナシサソ:02/03/13 00:58
>>524
MTBだと結構かさばりそう。。。
そうじゃなくっても荷物がかなりあるんですよ。
チャリだけでも結構あるのに、それプラス荷物だと動けませんね^^;
526ツール・ド・名無しさん:02/03/13 01:18
>523
あまり聞いた事ないが、「輪行袋」の事を
「輪行」と略して呼んだりするのか?
527ツール・ド・名無しさん:02/03/13 01:26
>>525
どんな荷物かは分らんが
折れは基本が旅行かばん(でっかいやつ)とザック
後は括り付けるだけなんでカバーだけでも行けると思う。
呼び名は輪行袋しか聞かないなー
そもそも、輪行自体なかなか聞かない単語。
528ナナシサソ:02/03/13 01:44
>>527
テント、シュラフ、サイドバック×2、ウエストバッグがるので・・・
初心者は荷物が多いのが欠点(..;)
529ツール・ド・名無しさん:02/03/13 02:22
>>528
市販の輪行袋買ったら問題解決するのかな?
サイドバック付けたまま輪行するとか
2回に分けて運ぶ、結構一般的だね。
530ツール・ド・名無しさん:02/03/13 02:22
>>527
それくらいの荷物なら平均的じゃないの?
イザとなったら、テント、シュラフ、衣類等かさばるものは
宅急便で送り返す手もあり。

シート輪行したことあるけど、タイヤとフレームがあたるところ等には
新聞等入れたほうがいいと思う。それか、ヒモで完全固定か。
531530:02/03/13 02:25
書き忘れたけど、いざとなったら東急ハンズの一番でっかい袋2重にして
輪行できるらしい。(未確認)
話だけは聞いた事が有るけど、サイズ的には余裕、電車等乗っても
違和感無しらしい。
できるのなら、おれも袋だけ装備に加えようかマジで悩んでる。
532ツール・ド・名無しさん:02/03/13 02:30
>>531
詳しい情報キボーン!
商品買った時の袋?
宅急便のゴルフ用の袋とか、透明じゃなかったら使えそうかも。

1.8X1.8のナイロンの布無いかなー。
金銭的に余裕があるなら、素直に輪行袋買ったほうがよいと思うが…
534ツール・ド・名無しさん:02/03/13 03:04
場合によるんじゃない?
長期ツーリングで緊急時に備えるのなら
機能性よりも積載性とか使いまわしがきくかどうかが選択の基準になると思う。
535ツール・ド・名無しさん:02/03/13 03:42
そうだね、いかにコンパクトか多目的に使えるかを重視する人もいるだろうし。
登山でいうツェルトみたいな感じ。
輪行を多用するなら買ったほうが良いだろうが。
536G_Tomo:02/03/13 03:44
 俺 輪行袋無い時は、コンビニで一番でかいゴミ袋買って輪行するよ。
537315=249:02/03/13 11:18
>>512黄色か〜限定っていくつくらい出すんだろ?(w

>>514
2日目は箱根かな?
3日目は大崩海岸経由?
相当走るな〜

輪行と言うか、緊急で家に帰る場合は、ダンボールにいれて家に宅急便で送ってた。
エンド曲がらないようにパイプとか入れたりすれば結構いい感じ。
いつもそこそこの金額の保険はかけてるし。

今度ボトルゲージサイズの輪行袋買おうと思ってる。ちと遠出(日帰り)して雨降られた時とか用にね。
538531:02/03/13 13:21
>>532
えっとなぁ、ハンズって木工コーナーあるでしょ?木材売ってる所。
あそこで、ゴミ箱くらい買って、「一番大きい袋に入れてください」
って言ったら入れてくれる事あり。
ただ、>>533が言ってるように、金があったら輪行袋買ったほうがいい・・・
539439:02/03/13 16:25
モンベルのULリンコウシート持ってる。軽くて嵩張らないが、
仕切り等が全く無いので、ホイールの固定がなかなか大変か。
あと、キャンプ場で雨の日等にカバーとしても使えるし、
工夫すればタープにもなるよ。因みに、ボトル「ケ」ージにも入る。
540ツール・ド・名無しさん:02/03/13 16:46
先日、MTBを買いました。(ジャイアントのグレートジャーニー)
ゴールデンウイークに輪行しようと思ってるのですが、輪行袋の選択で迷ってます。

オーストリッチのMTB輪行袋か、MTB軽量型のどちらかにしようと思ってるのですが、
どっちがおすすめでしょう?
541439:02/03/13 16:49
どうせ傷が付くと考えれば軽量。嫌なら普通の。
542ツール・ド・名無しさん:02/03/13 17:15
特に傷付けたくなかったら、新聞紙やエアーパッキンでフレームくるむとかは駄目かな?
面倒だろうが・・・・
543ツール・ド・名無しさん:02/03/13 17:51
何度か書いたけど傷を防ぐ方法。
輪行の時にフレームホイールに新聞を巻く。
ストラップは多めにもち(4.5本)フレームと車輪をしっかり固定する。
到着地で新聞紙はポイ。帰りは古新聞どっかでもらうか買う。
昔のオーストリッチ軽量タイプ使ってる(シキイあり)
個人的にはシキイが無い方が好き。
544ツール・ド・名無しさん:02/03/13 21:02
http://www.topeak.com/cgi-bin/SoftCart.exe/store/rqrbeam.html?L+scstore+vncz8067ff6e426e+1016022780

トピークのビームラック使っている人いませんか?
545540:02/03/13 21:11
レスを下さったみなさん、ありがとうございます。
今日、店で輪行袋を見てきました。
MTB輪行袋(軽量型じゃないほう)はあまりに重く、大きいので、
軽量型のほうを選ぼうかと思います。

傷については新聞紙で対応してみます。

546ツール・ド・名無しさん:02/03/13 21:34
ビームラック使ってるけど何?
サイドフレームもつけて
ツーリングしたよ
547ツール・ド・名無しさん:02/03/13 21:55
>>546
おお!やっと発見。質問していいですか?
(返事を待たずに聞いちゃいます)

写真と同じタイプの25mm〜32mmのポストに取り付けられるタイプの
ものを買おうと(軽量タイプではなくて)思っているのですけど
装着方法はただリレーズで締め付けるだけなのでしょうか?
(7mmも幅があるポストにどうやって対応しているのか心配です)

あと、これがもっとも知りたいのですが、
http://www.remus.dti.ne.jp/~suzukita/bicycle/my/lookkun.html
な風に整理ケースの底に穴をあけてつけようとおもっているのですが、
荷台は結束バンドを何本か通せるような構造ですか?
(色々写真をみてもいまいちはっきりしないので、、、)

よろしければ教えておくれままし。お願いします (^人^)
548ツール・ド・名無しさん:02/03/13 21:57
結束バンドって
http://www.rdenshi.co.jp/image237.jpg
なのです。
549ツール・ド・名無しさん:02/03/13 23:34
写真と同じタイプの25mm〜32mmのポストに取り付けられるタイプの
ものを買おうと(軽量タイプではなくて)思っているのですけど
装着方法はただリレーズで締め付けるだけなのでしょうか?
(7mmも幅があるポストにどうやって対応しているのか心配です)

これの意味が良く分からないよ
550ツール・ド・名無しさん:02/03/13 23:40

結束バンドはつくよ

あとラックはシートポストに
ゴムのようなものをまいて
その上からリレーズで締め付ける
だからポストが細くても
ぎゅっと締まるかんじかな
でもあまり重たいものをのせると
左右に微妙にずれるよ
551ツール・ド・名無しさん:02/03/14 00:10
>>549

>>550
のように、どやって取り付けるのかしりたかったのです。
でも説明でわかりました。ありがとうございます。

重ねておたずねしたいのですが、ロードとMTBにつけたり
外したりしたいのですが、何回も外したりしても
ゴムのような部分が劣化すると思います。

その場合、普通のパンク修理用のゴムなどで代用できそう
でしょうか?
552ツール・ド・名無しさん:02/03/14 00:30
もうちょい固いゴムだよ
さほど劣化はしない
多少伸びるくらいか
553ツール・ド・名無しさん:02/03/14 00:35
>>552

そうですか。何度もどうも。
通販でかおうと思っているのでどうも不安なのですよ。
買ってみようかな。
554ツール・ド・名無しさん:02/03/14 04:32
GWと夏のツーリングに向けて装備を確認してみた(気ぃ早いか?w)
テントがそろそろヤバくなってきたから新しいの欲しいんだが
なんかいいのあるかな?
一応、前室広い、アーディン、タオス2と、ムーンライト2型or3型あたりが
候補なんだが・・・調べてみてもインプレ少ないんだよなぁ〜
前2つは自転車前室に入れれるのは魅力的だが、重そう、でかそう、
自立式じゃなさそう、台風とかになったら吹き飛びそう。
と、まぁ欠点も多そうで迷ってるんだが・・・
555ツール・ド・名無しさん:02/03/14 04:35
危ないよ、クマに食われるよ。
556ツール・ド・名無しさん:02/03/14 05:25
自転車なんか野ざらしでいいでしょ
それより軽いほうがいいな
557ツール・ド・名無しさん:02/03/14 05:40
>>554
◆おすすめのツーリングテントは?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/963153493/l50
558554:02/03/14 17:17
>>557
もちろん、そのスレも読んだが、バイク乗りの人もいるし、
どっちかわからんから参考にはなったが詳しい事はわからなかった。
自転車乗りのインプレを聞きたかったからな・・・
559ツール・ド・名無しさん:02/03/14 21:06
>>518
「男たちは北へ」(風間一輝・著)やね。
560ツール・ド・名無しさん:02/03/14 21:09
>>554
撤収しやすさ、も視野にいれとくといいと思う。
ゴアテックスのシングルウォールか、
「エスパース2」がおすすめ。
http://www.kamoshika.co.jp/online_shop/esp/espt2.html

シングルウォールだと全室ないけどさ。
561ツール・ド・名無しさん:02/03/14 21:27
>>554
求める優先順位は何?
重さ、デカさを犠牲にしてもチャリを入れたいなら、選択肢は限られると思うが。
アーディンは、台風直撃食らったら飛んできそうな気配がするし。
ムーンライト2以上は居住性なんかはいいが、耐風が弱い。
全てを満たすテントなんて当然無いから、
自分が必要なモノを考えて消去法で選ぶしかないんじゃないか?

漏れはエアライズ2を使ってるが、タオス2がちょっと気になる(ワラ
(張るのにスペースとるのが難点か)
562ツール・ド・名無しさん:02/03/15 15:05
age
563ユージ(19) ◆1977cgyg :02/03/15 22:28
期間が長ければ、毎日の設営・撤収の手軽さはすごい魅力だし
同時に耐久性や雨風に強いかどうかも気になってくる
寝つきの悪い人は居住性が重要だし
当然、自立式でなければ使い物にならない

うーん、2つ目は何を買おうか?
564ツール・ド・名無しさん:02/03/16 01:58
耐久性で思い出したけど、旅の途中でチャックが壊れた事があったな〜。
買いかえるまでの蚊に怯えた日々は忘れられない思い出です。
メーカーに持ってけばすぐ直るらしいけど、旅先じゃちょっと無理かも。
頻繁にチャックを開閉する人は気をつけてね。
565554:02/03/16 09:57
条件的には、ある程度広くて、前室がある。雨風にそこそこ強くて、3Kg以内。
自立式で、さらに安ければ安いほどいいって考えて
http://www.sakaiya.com/goods/tent/sd203.html
↑にしようかと考えてる。出入り口の形が変だが・・・

>>560
エスパース2、いいとは思うけど、高いんだよな・・・
566560:02/03/16 12:29
>>565
エスパース2、高いよね。

シェラデザインのハーフムーンプラス2は、
・設営しやすい
・居住性もなかなかよい(テンションポールで壁が垂直に近くなる)
・ネットが外側についている広い出入り口
と、かなりおすすめ。
あえて欠点をあげるとすれば、
・日本製にくらべるとボトムから浸水しやすい
・耐風性は普通レベル(ペグをまんべんなく打てばいいけど)
でしょうか。
まあ、
風速15mとか、そんな状況じゃなきゃ充分な性能だと思います。
567565:02/03/16 13:16
>>566
おお、半月2+はおすすめできますか?
まだ実物見てないのでなんとも言えんが、予算の都合上これで内定。
明日あたり、ちょっと見てこようと思ってる。
いろいろ詳しいようなので、他にお奨め等ありましたら是非ご教授クダサレ。
568560:02/03/16 14:00
>>567
いままではどんなテントを使っていたのですか?
569565:02/03/16 14:35
今まではダンロップのVL2かな?型番ははっきりと覚えてないが・・・
特に不満はなかったけど、ボトム部が破れてテープだらけになったのと、
ジッパーが壊れかかってて、いい機会だから新調しようと。
570○紙 ◆gU93SCyE :02/03/16 15:27
こういったタイプのバッグって使いにくいでしょうか?
(重心が高くなってキャリアからおちそうになったりしないのでしょうか?)


http://shop.deuter.com/cgi-bin/DeuterEN.storefront/3c92df7a0720b4162741d40522a30668/Product/View/&2D3243279
571ツール・ド・名無しさん:02/03/16 16:24
>>570
それは使ったことないからわからんが、上に重いもの入れれば
たしかに重心高くなりそう。サイドの方にテント等入れたほうがいいんでは?
あと、後ろにばっか荷物積むと前輪が浮く事あり。
また、重心低くしすぎると下りで不安定になる。
バランス考えて、後ろにまとめるより前後に分けた方がいいと思う
572ツール・ド・名無しさん:02/03/16 20:10
MSRのVELOを今日見てきました。
速攻予約してしまいました。
使い勝手とか収納性とか設営性とか
わかんないけど、それ以前に物欲が
さわぐ出来のよさ。
573ツール・ド・名無しさん:02/03/16 23:25
MSRってことは元モスですよね。もうMSRブランドで出てるんですね。
MSRのサイト見ましたが、VELOって前室広くていい感じですね。
ただ、値段が書いてなかったのですが、やっぱりモス級なんでしょうか・・・
574ツール・ド・名無しさん:02/03/17 00:33
>>563
一つ目を使い込んでいるのか問いつめたい。
575315=249:02/03/17 11:28
ドイターのラックパック2の場合
衝撃で落ちることが稀にあるから注意
ゴムひもでさらに止めるか、金具自作するといい
ちなみに↓こんなのつけてる
http://www.geocities.com/kjhdkjdhgk/PIC00016.JPG
これだと簡単には外れないからいい感じ
元からあった金具は走行中に緩んでどこかに落ちた模様
材料は適当な金属バー+大量のワッシャ-(左右で約40枚)と木ねじだけだ
サドルバッグが流行りなのか、フレームバッグ(フレームの前三角の内側につける
三角形のバッグ)って最近全然売ってるのみかけないですね。

個人的にはサドルバッグより使いやすいと思っているのですが、
ネット通販の店や、近所の店を見ても全然売ってないようです。
どこか東京近辺で売ってる店ってないですかね〜。
577560:02/03/17 18:17
>>569
VL-2使ってたら、半月2+でも結構重たく感じるのでは。
それに片閉じスリーブで、設営もしやすいですよね、あれは。
やはりボトムは弱いですか。

じつは最近までVL-3欲しいと思っていました。
(VL-2とつり下げかたちょっと違うけど)
578576:02/03/17 18:19
だんな、100円ショップダイソーにいけば
お探しの三角バッグってやつをうってますぜ。
ベルトがぺろぺろですが、100円と思えば
どってことありませんぜ。
579ツール・ド・名無しさん:02/03/17 18:25
三角バッグ使うとボトルが2本積めない。
だから漏れはサドルバッグ。
580ユージ(19) ◆1977cgyg :02/03/17 19:24
>>574
かなりヘたってるよ、使い込みまくり。自転車旅行で使ったわけじゃないけど。
>>579
ツーリングにかぎらず、そろそろボトル二本の季節ですなあ。
581576:02/03/17 19:28
576です。
多摩川の桜は今日はまだ3分咲き以下といったところでした。
ですが、おそらく来週末は満開となることでしょう。
サイクリング道路の上で、バーベキューをおっぱじめる
目立ちたがりなアウトドアマンが出没しないことを祈るばかりです。

本題ですが、
>578さん
え、ダイソーで売ってるんすか?
それは盲点でした。今度さっそく行ってみます。

>579さん
おっしゃる通り、あのバッグは貴重な前三角の1スペースを奪うことに
なりますね。
私の場合、ツーリングの時は、
フロントバッグ(ハンドルにアタッチメントつけるやつ)+
リアキャリア+リアサイドバッグ+その上にテント、シェラフ、マット
さらにその上に2本目のペットボトル、その他仮置スペース
というスタイルなので、
逆にサドル後部にはよけいな物はつけたくないんです。
前三角にはペットボトル1本と三角バッグをつけて、2本目のボトルはリアキャリアの上に
置いとく感じです。

今は、昔新宿のハンズで買ったジャックウルフスキンの三角バッグを付けてるんですが、
経年劣化でいい加減ぼろくなったので、買い換えたいなあ、でもどこにも
売ってない、困ったなあ、といった状態なんです。
ちなみにジャックウルフスキンのホームページにはすでに掲載されてなかったです。
新宿のハンズにも行ってみましたが、すでに売ってませんでした。
582VELO約400$:02/03/17 22:59
>>572
MSRテント、漏れも一つホスィ…
教えて君でスミマセンが、実物どこで見れますか?

>>580
たかだか一つのテントを使いこんだ程度のことを報告するなよ。

冬の北海道でボトル2本挿してたけど、凍って飲めませんでしたが何か?
583ツール・ド・名無しさん:02/03/18 02:02
>>540
GIANTのグレードジャーニー、どんな感じ?
2〜3万円ぶんぐらいのバッグとキャリア付きでお買い得だよね。
普段はキャリア外して乗ると思うんだけど、
自転車そのものは、どんなもんでしょ?
5万円クラスor7万円クラスとか…
584ユージ(19) ◆1977cgyg :02/03/18 03:07
>>582
質問に答えただけなのに文句いわれるのはなぜ?
585ツール・ド・名無しさん:02/03/18 03:25
嫌われてるからと思うよ、きっと。
586ツール・ド・名無しさん:02/03/18 04:08
>>583
パーツ見りゃ大体わかるだろ?
587ツール・ド・名無しさん:02/03/18 09:44
>584
気にすることないよ。
588439:02/03/18 15:47
テントか。俺はシェラのテント使った事があるが、
フライの一部分が水平に近くなるので、雨が降った
時はそこに水が溜まり易いので要注意だな。ただ、
アメリカの会社という事で前室はとても大きい。

エスパースは割高だが、流石に山岳テントだけあって、
風には滅法強いね。知り合いが八丈島で台風に直撃
された時、周りは全て壊滅したそうだが大丈夫だった。
但し、前室は狭いので長期で使うと窮屈だねぇ。
ボトム部の耐久性は十分にあるという事だ。
589ツール・ド・名無しさん:02/03/18 15:49
皆さん春はどこか行くんですか?
590439:02/03/18 15:49
>>581 ジャックは自転車系の製品が
段々減ってきてるよね。寂しいなー

>>582 以前道内を3月に回った人?
良かったらその時の体験談聞かせて。
591ツール・ド・名無しさん:02/03/18 16:14
>>584
消えてくれ。目障りだ。
>591
わがままだね。自分のサイトでも作れよ。
593ツール・ド・名無しさん:02/03/18 20:07
うざい気持ちはよく分かるが、うざいと言ってみても始まらん。
そういう時は、そんなヤツぁオレの視界に入りませんですモードにしなさい。
その内に、うざい相手の事なんて忘れます(w
594○紙 ◆gU93SCyE :02/03/18 23:25
>>575
>>571
ううむ、すぐはずれるんですかー
TIOGAのにしよっかな
595ツール・ド・名無しさん:02/03/18 23:27
昨日松本行ったら
けっこうサイクリングしてる人に出会ったよ
安曇野のあたりは車も少なくてほんとうに走りやすい
596ユージ(19) ◆1977cgyg :02/03/18 23:37
なぜこのスレで叩かれるのか分からん
597ツール・ド・名無しさん:02/03/19 00:56
>596
オレもわからんなぁ。だからほっとけって。
598315=249:02/03/19 10:15
>>594
ワンタッチで外れるということは逆にいえば外れやすい構造になってるということ。
個人的な意見だが・・・
TIOGA製品は痛い目に何度もあってるため好きじゃない。
>>596
嫌われ者だから。
>>599
そう言いたくなる気持ちも分かるんだが、そこで黙っていられる様になってくれ。
嫌いなヤツがつまらないヤツなら、ほっとけばどうせすぐに名前見なくなる。

いつまでも居なくならなくて、それでいて気になって仕方ないなら、
ひょっとしたら、そいつホントは面白いヤツかも知れない。
2ch内の時間の経過ってそういうトコが結構はっきりしてる。

惜しまれながら消えるヤツなんてホントにほんの一握りだけど、
嫌われて放置されてフェイドアウトするヤツは星の数ほど沢山いる。
結構な期間名無しやってるが、自転車板だって例外じゃないみたい。

憎まれ続けても居座り続けるのは、某汚物みたいな基地外か電波君だし
互いのためにも、まさに放置が適当でしょ(w
601ツール・ド・名無しさん:02/03/20 05:09
ツーリング中の事故ってみんな経験ある?

漏れは家から出て30分たたないところで車にぶつかった。
まぁ、相手の100%過失だったからよかったが(チャリも新車で返ってきた)
ツーリング予定の2週間、メチャメチャヒマだった。
>>599-600
だからそういうやり取りを止めろって言ってんだよ
良スレなんだから荒らすな
荒らしを放置できない人もまた荒らしです。
604ツール・ド・名無しさん:02/03/20 07:53
おいお前らは自転車旅行は一人旅か?教えていただけないでしょうか
605ツール・ド・名無しさん:02/03/20 08:52
ユージはつっつかなきゃ害はないよ。
名無しにドギツイけど、絡まなきゃ大丈夫。
ちゃんとレスつけるし。
606ツール・ド・名無しさん:02/03/20 11:07
>>604
前後で日本語が微妙だな、おい。
お前ら・・・いただけないでしょうか(w
一人がラクダ!
607315=249:02/03/20 12:54
>>604
もちろん一人だよ
集団で走るとペース合わせとかで疲れる、でも集団だと荷物は少なくてすむし、
緊急時には心強いんだよね(W
一人で行くなら当然ながらそれなりのメンテ&処置できるようになってないと
きついかも・・・・
608439:02/03/20 15:55
>>598 俺の知り合いも酷い目に遭ってます。

俺も一人だな、慣れると一人以外で走る気にならん。
景色が良ければ好きなだけ眺められるし、どうでも
良ければ素通りすれば良いし。なんとなーく気が
向かなければ一日洗濯&昼寝したり、ブラブラと
その辺走ってみたり、連泊者とマターリ話しながら
情報交換してみたり。予定とは相当異なる場所に
行ったりとか、期間が変わったりとかね。まあ
好き好きだよな。合宿好きな奴も居るからねぇ。
609ツール・ド・名無しさん:02/03/20 16:16
一人だと旅先で旅先で声かけやすい&かけられやすいという
利点もあるね。
610439:02/03/20 16:18
それは重要だ。団体には話し掛けにくいし、話したくない。
個人だとガンガン話して最新情報を交換して、場合によっては
仲良くなってメールのやり取りなんかもしたりする。
611ツール・ド・名無しさん:02/03/20 16:19
仲間と一緒だと、気持ちは仲間向きになって
それなりの楽しさがあり、
一人だと、感受性が強くなって、
景色や地元の人との接触が増える
傾向にあるね。
俺もどちらかといえば一人が好きです。
俺の自転車旅行は、日常の人間関係から逃避して
一人になりたいという気持ちが強いから。
612439:02/03/20 16:24
あーなるほど。非日常って奴ね、分かる。
しかし昨今携帯持ってると、辺鄙な所に居ても、
いきなり現実に引き戻されたりするね。俺は
走行中は電源切るようにしたけどね、電池が
物凄い勢いで減るから。(泣
613315=249:02/03/20 19:47
>>612
あ〜〜確かに、いいペース(30km/hオーバー)で走ってるときに
フロントバッグからピピピピピ〜って鳴るとちと嫌だね
でも緊急用にいっつも電源はオンだな〜

出かける前に、バッテリーはちとサイズ違っても付く奴で少し容量大きいの手に入れてたりして
複数バッテリー持持っていく。
充電は、あんまよくないかもしれないが、道の駅かな?

前に同じように一人で走ってる人と一緒に数日走ったこともあった

TIOGAの具体例はキャリア他のスレでも書いたが
http://www.geocities.com/kjhdkjdhgk/PIC00023.JPG
http://www.geocities.com/kjhdkjdhgk/PIC00024.JPG
http://www.geocities.com/kjhdkjdhgk/PIC00026.JPG
http://www.geocities.com/kjhdkjdhgk/PIC00027.JPG
こんなになった緊急で買い換えたものだったんだけどね
同じアルミでもTREKのはかなり持ったから、メーカーのやる気の無さかな?(w
現在はミノウラの安いの使ってます
614○紙 ◆gU93SCyE :02/03/20 21:39
>613
どのぐらい走ればそうなりますか?
さっきそれ買って入金してしまった・・
615ツール・ド・名無しさん:02/03/20 21:42
>613
YAHOO GeoCitiesのサイトには入るんだけど、
This page is not availableって出るんですが?
616315=249 :02/03/21 01:36
>>614
荷物(サイドバッグ)結構載せた状態で後ろの方奴の溶接がはずれたのが
2〜300Km反対側も800Km以下で外れた
取り付けダボは1000Km、1500Km付近で折れた具体的には、
新潟市内で買って、日本海沿い、青森市、八戸市、盛岡経由で走ったが、
東北地方抜けるまでに完全に壊れた。
でもなにげに、こうやって修理した後の方が強度が上がったような・・・・

実物見れば分かるが、取り付け部分の幅が極端に狭い(10mcくらい?)のと、
外観重視のため溶接が内側のみのチョン付けなのが壊れ易い原因だと思う。
自転車(特にアルミのMTB)に合わせてみると、ほんとにこんなんで付くの?
キャリア折れないか?と思うほど足を広げます。
>>615なぜだろ?多分リファーかな?
アドレスのカット&ペーストでやってみて・・・・
617前スレ904:02/03/21 03:08
>>590
>以前3月に北海道まわった人?

ちがいます。

ツーリングマップル見つかったよ。
もし暇できたらそのときの報告するね。
(仕事忙しくて確定申告まだだ〜)
618○紙 ◆gU93SCyE :02/03/21 10:03
300kmではずれるんですか…
新しいの買おうかな。。。
619315=249:02/03/21 11:31
>>618
私の場合はね・・・・・
もしも街乗りで少々の荷物積む程度なら問題ないと思うよ。
旅行の教訓:キャリア旅行で使うなら、絶対にスチール製
(TIOGAの前に緊急で買った昔ながらの荷台のバーが開く奴を中古で買ったが2000Kmほど持ちました
壊れたのも錆びてた接合部から折れただけだったし)

今使ってるのは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/mt800.html
だけどかなり安い割にかなりいい感じ
問題は、上に書いたドイターのラックパック2の場合は自作のバー(上で書いた)
の長めのが必須と言うことくらいかな?
620ナナシサソ:02/03/21 13:40
514です。(参考>>514
長々と2週間の間ロングツーリングしてきました。
このスレで輪行袋のことが話題に出ていたので実際に100円ショップの自転車カバーでフェリーに乗せました。
使い切りだったのでまぁ、何とかなりますね^^;
あのあとは広島間までいって四国入りして徳島から東京といった感じです。
初めてにして1200キロほど走行しましたが後の方になるにつれておもしろさを感じることが出いました。
このスレも参考のになりましたし・・・。
写真に納めたのでほしい人はレスくださいな。うぷしますので。
今日東京から茨城に戻ってきましたが東京は桜咲きまくりなのに茨城はまだまだといった感じですね。
今日は風が強いので、走るには不向きですね。

あ〜。やっとテントじゃなくって自分の布団で寝れるかと思うと安心だなー
621○紙 ◆gU93SCyE :02/03/21 14:32
>619
今持ってるパニアバッグがつくキャリア
tioga製のしかなかったんですよー。

バッグも含めて全部買い換えようかなあ
でもお金が…
622ツール・ド・名無しさん:02/03/21 17:28
>>621
パニアバッグ自作なんてどうよ?漏れの友人がやってたぞ。
帆布の内側に防水の意味でドカシー!漏れも見たときゃ吹き出したが、
サイズ取りをうまくやってたみたいで、使い勝手はよいと言っていた。
ドカシーはベルクロで貼り付けてたので帆布だけ丸洗い可。
後でポケットがほしいとか言って付け足してた。
唯一の問題は、ミシンなり裁縫の心得があることかな・・・
623315=249:02/03/21 17:42
>>621
パニアか〜ところでパニアって銭湯とかはいる時ってやっぱ外して持っていくの?
それとTIOGAしかなかったというのは、足の形状が三角じゃなきゃいけないということかな?
もしや・・・TIOGAのBAG007って奴かな?

バッグ+キャリア26リットルクラスなら定価1万くらいからあるみたいね・・・・
今は、買い物/OFF会用のリアキャリアバッグ物色中
624U-名無しさん:02/03/21 22:15
自転車旅行とも呼べないんすけど。

東京湾の湾岸道路って自転車で普通に走行できます?
625ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:16
624に便乗ってわけでもないんですが、明石海峡大橋と鳴門大橋って
自転車通行不可なんでしょうか?
626ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:24
不可
627ナナシサソ:02/03/21 23:28
>>625
バスで輪行が可能みたいだよ。
実際にやる人がいたから
628ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:30
船乗ったらいいじゃん
629ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:33
>625
明石は「たこフェリー」に乗る。
鳴門は連絡船有ったかな?

高速バスで輪行する。高いけど。
もしかしたら拒否されるかも。

ちなみに明石の高速バスだが
舞子側のバス停は橋のすぐ付け根にある。
エレベーターか階段で上まで上がっていくはず。
そこまで自転車を持っていってコソーリと橋をわたれる。
まあ、すぐ捕まるだろうが。
630ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:37
そーいや、無かったなー鳴門近く。
道の駅があっただけだ・・・どうやって渡るんだ?バスか?

たこフェリーは安いな。
631ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/21 23:38
和歌山まで降りてきてそっからフェリー乗ったら?
和歌山<>徳島
自転車で千数百円。
632ツール・ド・名無しさん:02/03/21 23:44
確かに和歌山〜徳島のフェリーは有るけど
和歌山まで行かないと無いのかな?

何処かに小さい連絡船は無いのか?
でもそんなの無かったなあ。(淡路島では)

633ツール・ド・名無しさん:02/03/22 00:55
>>625,631
和歌山まで下りなくても三ノ宮(神戸の中心)から船でてるよ。
値段は1800円くらいで、たしか自転車は500円程度だったと思う。
500円だったら輪行せずに行くな・・・袋邪魔だし。
ちなみに、船のチケットはローソンのロッピーで買ったら200円ほど
割引があったはず。
634ツール・ド・名無しさん:02/03/22 00:56
↑肝心な事わすれてた。
神戸発、徳島着ね。
635ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/22 00:57
三宮からどこにでてるの!教えてくれ〜!
636ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/22 00:58
まじで!?んなんあったけか??
637315=249:02/03/22 01:07
淡路島について・・・・
あそこ1周した感想だけど、大阪側は結構楽ですが、瀬戸内海より(特に四国に近いとこ)は
アップダウンきついです。(下に港が見えるけどそこまで降りてまた登って・・・・といった感じ)
淡路島のタコフェリー乗り場を降りて左折して1Kmも行かないで道の駅がありますが、そこは野宿しやすいと思いますが
反対の道の駅なると(ここもかなり坂の上のほう)は寝る場所がほとんどありませんでした(それでもベンチで寝ましたが)

ショップは大阪寄りに走るとテーマパークのちょい先に少し大きめの街があり、そこの自転車屋はそこそこいい品揃えでした。

タコフェリーは24時間運航なので待合室で寝るなんてことも出来たり・・・(明石側でやりました)
明石〜淡路島、明石〜四国のフェリーはあるものの、淡路島〜四国のフェリーはないみたいです。
探せばタコフェリーと高速船の時刻表あると思う。
各地のパンフ貰いまくってはいらなくなった荷物と一緒に家に送ってたから

タコフェリーのるなら夕方が明石海峡大橋がライトアップ綺麗でお勧め
638634:02/03/22 01:59
ゴメソ!うろ覚えだったんで間違えてた!!
神戸-高松だった・・・逝ってきます

ちなみに↓参照で
http://www.ferry.co.jp/kato/
らくらくら〜くだジャンボフェリ〜♪
640○紙 ◆gU93SCyE :02/03/22 13:59
>622
自作デスカー。楽しそうだけど、ミシン買うおかねがない!!(・∀・;)

>623
パニアバッグ自転車につけっぱなしです。
サイドバッグもそうです。
みなさんはずして持っていくんですか?
(マットとかももっていくのかな?)

鞄は、ブリジストンのやつです。
7年ほど前に買いました。
足の三角のところにベルトで縛り付けて取り付けます。
641315=249:02/03/22 18:54
>>640
私の場合は、衣料品とかの入ってるほうのみ外して銭湯や温泉に行ってました。

キャリア下が三角のなら何でもOKかな?
642ツール・ド・名無しさん:02/03/22 20:08
自分も一周したな〜
28号それて洲本から南淡の方はそりゃもぅ・・・坂ばっかだった。
しかも、店らしい店はないしねぇ、西側の南淡・鳴門周辺もなんも無かったけど。

神戸ー高松 料金
人2100 自転車960

チューブは結構高いよ、個人の店だと大体1000円前後。
あさひの定価は680円になってるけど、オープン価格じゃないかな?
643ツール・ド・名無しさん:02/03/22 20:10
なぜか初心者スレまでレスしてしもた。
644624:02/03/22 21:14
すみません、誰か……
645315=249:02/03/22 23:46
>>642
そなんだよね、鳴門周辺何もない・・・・
行ってびっくりしました
しかも寸前で道間違って国民宿舎のほうへ行こうとするし・・・・
なにげに大阪〜淡路島間アヘッドのスターナット入れずに行ってた・・・
大阪でフォークまげて交換した後、下玉いれてもらったはいいが、スターナット
打ち込んでもらうのすっかり忘れてたんで・・・(汗
2日間ほどそのまま走ってたよ
646ツール・ド・774:02/03/24 05:30
皆さん自炊のときって何を持っていって、
何食べていますか?
647○紙 ◆gU93SCyE :02/03/24 14:26
TIOGAのキャリア届いたのですが、自転車につきませんでした…
(´ヘ`;)ハァ
ついてないな…
自転車に問題があるみたいです…


>646
スパゲッティがおおいです。
ただほとんど外食っすねー。
648ツール・ド・名無しさん:02/03/24 14:53
ダボ穴なしか?
649○紙 ◆gU93SCyE :02/03/24 15:20
>648
ディれーらーの近くのダボ穴はあるんですけど
サドル近くに穴がないんですよね・・・
クイックに取り付けようとおもったのですが、
クイックシャフトが太すぎて、キャリアの金具の穴にはいらないんですよ…
(´ヘ`;)ハァ
650ツール・ド・名無しさん:02/03/24 15:30
バンドついてないの?
651○紙 ◆gU93SCyE :02/03/24 15:38
>650
ついてるのですが、フレームが太すぎてはまりませんでしたT_T
652650:02/03/24 16:11
適当に金具買ってくるべし。ゴムかましてね。
653439:02/03/24 18:34
自炊だと、米をコンビニで1キロおきに買って炊く。
んでタンパク質補給の為にサバの味噌煮とかサンマの
蒲焼の缶詰(100円前後と安い)を買って、ご飯と
一緒に食べる。あとはもやしを炒めてそこに水入れて
コンソメスープの素を入れてみたりする。

関連スレ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=978929730&ls=50
654ツール・ド・名無しさん :02/03/24 18:40
>>653

>自炊だと、米をコンビニで1キロおきに買って炊く。

↑1km走ってはコメを買い足す光景を思い浮かべてしまたよ。
655439:02/03/24 18:43
ワラタ。そんなにコンビニは無いねぇ。俺がメインで
走る所には。少なくとも20キロは見ておかないと。
657315=249:02/03/24 21:19
>>○紙
取り付ける場合足結構広げなかった?
広げる時かなり怖かった・・・・
穴が小さいならリーマーで穴広げればいいじゃん。
工具は1000円以下であるはず。
もし嫌なら何らかの金具で対応するとか・・・
とりあえず近所のホームセンターにクイックシャフトと取り付けの金具
持っていきましょう。
金具コーナーで現物合わせだ!!!

>>646
食事は、米(1〜3kgづつ購入)7〜5割に麦3〜5割程度混ぜて炊いて食ってた
納豆、卵、地元で買った野菜なども一緒にね。
10月くらいだと栗なんか入れて栗ご飯とかもやってた。
基本的に肉が無いので稀に肉が異常に食いたくなったら、食い放題の焼肉屋で食う。
佐賀で食ったときは30分まで480円だったから、1kg弱食いまくって出てきたり・・・(w
コッフェルは、大鍋(飯炊きやラーメン)小鍋(味噌汁やスープ)、フライパン(野菜炒め)
の構成、蓋2枚+中蓋+フライ返し(こげついた時の強い見方(w)
3ヶ月間のなかで2度ほど飯炊いてたら、疲れから爆睡かまして飯がほとんどこげたことが・・・・
泣きました(w
658ツール・ド・名無しさん:02/03/25 04:54
>>657
>佐賀で食ったときは30分まで480円だったから、1kg弱食いまくって

スゲ〜!
659○紙 ◆gU93SCyE :02/03/25 14:30
>>315
リーマーで広げようと思ったのですが
いくらがんばっても、全く広がりませんでした(涙

これはもう今年のツーリングはあきらめるしかなさそうだ…
660ツール・ド・名無しさん:02/03/25 19:14
>659
リーマーでなんとかなりそうに思うんだけど、
それでダメなら電動ドリルでやってみれば?
ホームセンターで数百円でレンタルできるでしょ。
>>紙
シートピラーにダボを増設するパーツがあったはず…
検索してみたら見つからなかったけど。
662ツール・ド・名無しさん:02/03/25 20:41
室蘭から納沙布岬までいこうと思ってるんだけど
コンビニってある?
663ツール・ド・名無しさん:02/03/25 21:21
>>659
リーマーで穴を拡げるのは危険。それだけ強度落ちる。ただでさえ、強度に
不安があるのですよね?
ホームセンターにステンレスでもなんでも汎用の板が売っているから
それを利用して取り付けるべし。
もしかして、あなた様は創意工夫が得意でない方なのかもしれませんが、
先にバンドが小さかった、と書かれていますよね?
それの大きいものを自作すれば良いのですよ?
それと、バンドも大きいの(アルミフレーム用)て入手できるハズです。
その辺は自転車屋にきいてみてください。知らない人は知らないだろうけど…

 661の言うのはサスマタのような、え〜なんというか、そういうのでしょ?
あと、シートピンの部分の幅が狭く、キャリアのエンド幅が広い場合の
変換金具もあったけど、今はないのかなぁ、、、
というか今どきの自転車屋さんはツーリング車に慣れていないから、そういう
小物も知らない人が多いとおもう

 がんばって快適なツーリングをば!
664315=249:02/03/25 22:24
>>658
昔すきやのチャレンジセット(牛皿1kg、ご飯600g、味噌汁、卵2個、漬物)を
10分以内で食ったりしてたからそこそこね(w

>>○紙
1番手っ取り早い方法言い忘れた。
シートピン細いのに変える(w
私の持ってるヤフオクでかった100円シートピンは
余裕で入りました。

>>663
強度が弱いのはキャリアの足の溶接部分
シートの方につける金具はそんなに弱くない。
あと、金具は途中で90度ねじれてるからちと探すのむずいかも
665○紙 ◆gU93SCyE :02/03/25 23:04
みなさんどうもありがとう
金具を自作するのは難しそうなので、
細いクイック探してみます!
666ツール・ド・名無しさん:02/03/26 00:35
オレ米5kg入り買ってた
667F700:02/03/26 00:55
>>662
あってもテメエのようなヲタに物を売るような店はねーから安心しろ。
>>657
うげ、テント内でしょ?
大事にならなくてよかったね〜。

誰か新宿のマーモットショップ店頭チャリのキャリアについて知らん?
知人がよさげだと言ってたんだが…。
レスつかんかったら逝ってこようかな。

>>667
漏れもF700は嫌いだが、
お前のような姑息なのはスレが荒れるのでやめてください
669ツール・ド・名無しさん:02/03/26 01:49
いやらしい番号GETだっちゃ!
670315=249:02/03/26 10:28
>>668
テント内じゃないっす
バス停でした。
てかテント持っていかなかったです。
山陰の山の中の道の駅、10月だったんでちと寒くて
寝袋に入りながら飯炊いてたら・・・・ってやつです。
その日は、左ペダル軸ぶち折って、ラスト15Kmほど左ペダルは
残った3cmほどの軸部分で走っていました。
下りはいいいが・・・登りは押してた(哀
671ツール・ド・774:02/03/26 12:14
なるほど。それでは皆さん調理器具等は何を持っていきますか?
やはり重くしないために何かあるのですか。
672315=249:02/03/26 15:35
>>671
ステンのコッフェルだよ。鍋の蓋は、まな板代わりに使うから傷だらけ(w
アルミは昔安物使ってたら穴あいたから2度と使わない(w
途中であった人曰く、「チタンは軽いが、飯炊くとこげるから・・・」といってた。
個人的には、重さよりも耐久性かな?(長期になるので)
1週間以内なら、軽いやつのほうがいいかも・・・・

このコッフェルはかなり前(6年位前の高校時代)に
上州屋のセールで1000円で買ったが最近は安くなったものだ・・・・
スノーピークのもあるが、こっちはかなり厚くて丈夫ただし、
小鍋しか持ってないから使う機会が・・・・
673某700:02/03/26 15:40
>>662 あるが、当然20-30キロぐらい無い所もあるというか
殆どそうかな。特に釧路ー根室間は厚岸ぐらいしか無かった
ような記憶がある。ついでにこの辺りは強風が常に吹いてる
から補給には十分気を付けよう。そして何故かアップダウン
の連続で路肩も狭い。
674ツール・ド・名無しさん:02/03/26 16:05
ああ、チタンは焦げるからやめとけって知り合いの
山師に言われたよ。主に湯を沸かすのに使うんだと。
あと熱伝導率が悪いからガスが勿体無いしな。

まな板だが、前に石井スポーツで、プラスティック製の
折り畳み出来る大きなまな板買って使ってる。よく
やる手としては、牛乳パックを(ジュースでも可能)
開いて内側をまな板替わりにするのが便利だそうな。
675ツール・ド・名無しさん:02/03/26 23:53
ステンレスも焦げ易くないかい?
チタンは焦げるがステンより焦げが取れ易いとのインプレを
チタン使ってるキャンパーに聞いたな。

オレはアルミ使ってた。
軽いし安いし熱伝導はステンよりいいし、
焦げ付きも一晩水張っとけば、だいたい取れる。
(焦げの残りはそのまま何度か調理してると無くなる)
アルツハイマーがちと怖いくらいかな?
676マジック ◆8V8GYCl2 :02/03/27 01:10
>>664
俺も先日ハンガーノックになりかけた時にすき屋見つけて駆け込んだ(笑)
名前変えりゃ何度でもチャレンジできるし。便利(藁) ココイチみたいに写真とらないしな。
3月限定だけどね。

>>668
それって巨人のグレートジャーニーが置いてあったような。
完成車付属のキャリアだからばら売りはしてないんじゃないかなあ。
677ツール・ド・名無しさん:02/03/27 10:26
ツーリングにおけるコンポの違いはあるのでしょうか?
初心者がalivioからSTX(DEORE??)やLXに変えて
その違いを感じることはできますか??

ツーリング用の自転車どんなの買おうか迷ってます。
(5〜10万程度)
678ツール・ド・名無しさん:02/03/27 10:42
>>677
とりあえず、alivioからSTX-RC(たしか、モデルチェンジでDEOREに
なったんだったっけ?)以上に変えればそれなりに違いがわかるはず。
個人的にはLX以上がおすすめだけど。
っていうか、DEORE以上のコンポ使ってないのはLOOK車の部類にはいるから
おすすめできない。
基本的に、性能はもとより、耐久、防泥、軽量化の点で恩恵があるって
おれは思ってるけどな。
679315=249:02/03/27 11:02
>>677
気分的なものかもしれない(w
回転系は、メンテの方が重要だと思うよ。
総重量が重くなる場合は、できれば上のほう使った方がいいと思う。
耐久性が違うからね。
リムなんかも緊急時のこと考えてダブルウォールハトメ付きにしたほうがいいと思うよ。
スポーク折れたときの振れ方がまったくっちがう(お勧めはMAVIC X517等)
ベース自転車は、フルリジット(クロモリの場合)かフロントのみサス付き(アルミ)
の5万円台位ので十分だと思う。
ホイールもあさひで517-XTで25000弱だが、実際トラブルの大半はリアだから
リアのみの場合は60%の金額らしい。

ブレーキも重量が重い分かかりにくいからお手軽にシューだけXTRにするとかね。
カートリッジタイプだからその後は結構経済的(よく利く=すぐ減るだが)
680ツール・ド・名無しさん:02/03/27 12:29
ランドナーやスポルティフの廉価品が8万くらいからあるけど、
付いてるパーツはティアグラかソラ、RX100とかだな。
旅専用用自転車として設計・構成されたものだから、
どれでも大丈夫。
やはり故障時のパーツ確保と、チャリの耐久性が大切です。
ホームセンターに陳列しているパック入りパーツ、
ママチャリ自転車屋でもストックしているパーツで
修理できるチャリにしておきましょう。
駆動系は、8段のネグザーブやアリビオ。
英式バルブのチューブでも付けられるリム。

ご予算があれば、後輪のスポークを13番に付け替え。
682668:02/03/28 01:49
>>676
あやや…、そうなのね。情報どうもです。
そいつに貰ったカタログ見てたら、テント欲しくなってしまった(ワラ

>>まな板
俺は100均で買った木のコースターを使ってます。
鍋敷きにも使えてグゥ。
牛乳パックなんかをまな板にしたものは、
なんか「スーパーまな板」と言うそうな
683677:02/03/28 11:41
みなさん、レスありがとう
alivioでいいのかな??
カタログみたら、今は8段9段があたりまえなんですね〜
alivioでも8段だったので驚きました。
昔は8段といえばXT以上であこがれの的だったのに。

ちなみに今使ってるのはヤフオクで買った10年前の新品とかいうやつです
(LXで7段、クロモリでリジッド、リムがなんかプラスチック??w)

そのまえは、6年ぐらいSTXのつかっていました。(←ぬすまれた…)
684ツール・ド・名無しさん:02/03/28 15:43
チャリダーの皆さんはストーブはガス、ガソリン、カセットガスどれを
お使いなんでしょう?ログ見る限りではカセットガスがなかなか多いみたいですが

今までライダーだったんですが、チャリダーに転向しようかと思いまして。
685ツール・ド・名無しさん:02/03/28 16:01
俺はガソリンが好き。
もう随分前に買ったコール万のunleaded peak1を愛用してる。
「ガススタで補給できるしな」等と思って買ったのだが、今やどこへ行ってもカセットガスが入手できるので、こっちもいいかな?

偏見だが、ランドナー派はケロシン(オプティマスとか)を好みそう。
686ツール・ド・名無しさん:02/03/28 17:19
ランドナー派だが?MSRを永年愛用しとるが?なんでもこいだ!
687677:02/03/28 17:45
>684
僕もMSRの灯油とかいろいろ使えるタイプのストーブ使ってます。
ちょっと大きいし、自炊なんてほとんどしないことに気づいたので
ガス式のにしようか考え中。
>>673
釧路〜根室なつかしいなぁ。
あそこは夏でも寒くて霧ばっかで風強くてアップダウン激しくて・・・

あそこだけ走ると北海道を誤解するかも。
689ツール・ド・名無しさん:02/03/29 05:43
>>684
漏れはガス派。やっぱり、疲れて腹減ってるときにポンピングの作業は苦痛。
ただ、入手するのが大変な地域もあるので夏のツーリングではカセットガス
を使おうと思ってる。
ライダーってことはガソリンストーブ持ってるでしょ?次買うならカセットガスに
してみたら?
690315=249:02/03/29 11:53
燃料は季節、目的にもよると思うよ。
夏で、軽装または、ランニングコスト下げたくて簡単なのがいいなら、カセット
(私はこれ)

ALLシーズンでランニングコスト下げたい(多少かさばっても)ならガソリン

ALLシーズンで多少高くてもいいから簡単なのがいい場合はキャンプ用ガス
かな?

カセットガスは、どこでも手に入るので複数本持ち歩かなくてもいいし、
細長いのでパッキング時は楽かも
ガソリンはコンロがどうしても大きくなるからね、
キャンプ用のは田舎のほう走る場合は2本持っていかないとやばい場合もあるし、
大きさ的に有利ではないかも。

注意:カセットガスは残り量が少なくなると悲しいくらいの火力しか出ません。
ラーメン作るのにも一苦労します。特に10月の青森でラーメン作るのに20分かかったときは
切れそうになりました。
691439(某700):02/03/29 19:07
カセットガスで構わんと思うな。風情とか色々考える
のであれば、ガソリン系でどうぞ。でも、ボトルに
触ると手がガソリン臭くなったりして、食事をする時に
宜しくない。火力の調整も面倒だし、ポンピングもダルイ
時なんか面倒でたまらん。あと道内なんかだと田舎の
GSは土日に平気で閉まってたりするので要注意だな。
692ツール・ド・名無しさん:02/03/30 18:52
たしかにカセットガスに風情はないなぁ〜
一度使ったことがあるが家での料理の延長線上のような気がした。
ガスorガソリンがなくなったら焚火で飯作るくらいの気持ちで行った方が
面白くなる。ただし焚火は場所とやり方をよく考えてからやるように
693ツール・ド・名無しさん:02/03/31 01:54
>>684
漏れはガス(スノピ)とガソリン(MSR)両方持っていってるYO!!
夜中、ふと熱い飲み物が飲みたくなったときなんかはガスの手軽さが…。
500のガス管を2個もってった最初の旅に比べれば、荷物に感じないし(藁

焚火、いいですなぁ〜。
今年こそ、釣った魚を串にぶっ挿して焚火で食いたいのぅ…(釣れねぇ)
694ツール・ド・名無しさん:02/03/31 02:34
>>688
俺は釧路〜根室は海岸線で一番好きだな。
広尾〜納沙布ね。
不毛の泥炭地帯あり、廃村あり、原野あり。
生活臭がそこはかとなく残る無人地帯をゆく。
ぜひ走って欲しい。
695ツール・ド・名無しさん:02/03/31 15:39
今年の夏にでも自転車でツーリングしようと思ってるのですが、
みなさんどれくらいのお値段の自転車つかってますか?
俺は街乗り用にキャノンデールのF500しかもってないのですが、
これでいけるでしょうか?新しい自転車買った方がいいですか?
696315=249:02/03/31 20:38
>>695
ちょっとスペック見たけど十分すぎるくらいだと思うよ。
バッグ、キャリアとかそろえて1〜3万程度でいけるんじゃないかな?

ちなみに私のはGIANTのATR9700(ショップオリジナル?)で、元値5万円台だと思います。
697紙 ◆hGvRn7ig :02/03/31 21:20
TIOGAのシートピンをゲットして、無事リアキャリアを取り付けることができました!
みなさんどうもありがとう。
698ツール・ド・名無しさん:02/04/01 13:49
>>695
キャノでツーリングか。盗難だけには気をつけれ
まぁ、日本ならチャリねらって後つけられて人気がなくなってから・・・
ってのはないとは思うから、街中でちょっととめる時とかだな。
もしどっかと宿泊するなら部屋にいれることを勧める
699698:02/04/01 15:02
○どっかに
×どっかと

ほれ、だれか700とりな
700ツール・ド・名無しさん:02/04/01 17:46
697おめでとー!無事にツーリングされてください。
個人的には、魚を取る場合は槍をすすめたいな。
そこらへんにある、木の棒を使えばいいので持ち歩く必要が無い。
ついでに慣れれば早いぞ。
702ツール・ド・名無しさん:02/04/01 21:20
>>701
ほうほう、それも面白そうだな(w
今年は南の離島にいく予定だから、
ぜひ試してみよかな〜
703493:02/04/02 18:19
釧路ー根室か。去年丸1日走って、朝から晩までずーっと霧雨
か雨が降ってたよ。降水確率は10%の日だったんだが(泣
704493:02/04/02 18:23
>>695 全く問題無し。ロックアウト出来る
からその有難味が分かると思われ。
705661:02/04/02 23:53
ダボ増設金具だが、最近のMT800にこれが付属するようになったようです。
ただ別パーツとしては扱っていないようなので、単品で欲しい場合は
補修部品として取り寄せる必要があるようです。
単品で扱っているものでは、GTのがあったのですが
GTのピラーは細いので、注意してください。
ミノウラのほうは、どのサイズでも問題なさそうです。

ついでに書き忘れたので…
槍を作る場合には、反しを忘れずに作る事。忘れると悲惨です。
706ツール・ド・名無しさん:02/04/03 01:10
>705
槍って、水の上から魚影を探して、エイッと投げるんだよね。
そんなに簡単に獲れるもんなんでしょうか?
707702:02/04/03 02:05
>>706
漏れは、海で潜って魚を追いかけるのを考えていた(w
ガキのころモリで蛸をよくとってたから、魚でも慣れれば逝ける気がする。
魚影を探してエイッか…。なんかカコイイぞ。どうせ時間あるし、練習しよ。
708ツール・ド・名無しさん:02/04/03 02:48
東北縦断林道ツーリングをしたいのですが、
フォークで迷っています。
いままではリジットフォークだった。

ロックアウト機能のある、
軽量サスっていいかな?(とりあえず金に糸目はつけない)
709ツール・ド・名無しさん:02/04/03 11:18
>>708
クマあぶなくねぇ?
本州だったらツキノワグマだから人は襲いにくいと聞いた事はあるが
やっぱこえーな。

んで、サスの件だが、林道ならロックアウト昨日は別にいらないんじゃ?
常にサス動いてる状態だろーし。耐久性とメンテナンス性(油圧以外)で
考えた方がいいのでは?
710661:02/04/03 21:43
基本的には水の上からですが、岩陰に隠れている場合などは水の中からです。
投げると着水したときに、軌道が少々ずれるので突いたほうがいいです。
簡単に取れるか?という問いに関しては、慣れれば割といけます。
それと刺す技術より、感づかれない技術を磨いたほうが良いです。
711708:02/04/04 03:47
>>709
林道をつないで走るのですが、
結局半分は舗装路走ることになりそうなので。
あと登りもサス固定してほうが登りやすいなあ。
と、いうわけです。

そうそう、クマですが、
結構遠くからは見たことあります。
あまり心配はしていません。鈴でもぶら下げときます。
712709:02/04/04 11:07
>>710
モリで魚突く等はSASやらのサバイバルマニュアルに詳しく載ってた。
なかなかわかりやすかった。漏れも30分ほどで魚とれたYO!

>>711
実際クマに会った事はないけど、聞いた話によると食料は一応テントから
離して木につるすのがいいらしいな。もちろん密封して。
オレなら寝込み襲われたくないからラジオの電池一杯持っていくな・・・
っつーか、それでも来られたら腰ぬけて逃げれんかも
713ツール・ド・名無しさん:02/04/04 16:49
>>712
SASってバリーデイヴィスのやつ?
あれは本当に役に立った。特に焚き火用ストーブの作り方。
あの本はアウトドアのノウハウ本なんかよりよっぽど勧めれる。
714ツール・ド・名無しさん:02/04/04 16:55
>>712
炊事も最低100m以上離した方がよいかと。

そろそろ冬篭りから明け、弱っているとはいえ強暴なクマさん。
万一に備え、対策をしっかり練っておくべきかと。
鈴の音に興味を示し近寄ってきたヒグマもいるようですし、
クマ対策は人により見解が大きく分かれています。
極真魂で立ち向かって行きましょう
715493:02/04/04 17:26
取り敢えず熊スズ買っとけ。山用品店にある。
サスは舗装路半分あるなら、ロックアウトできると
(゚д゚)ウマーだぜ。疲れ方が違ってくるな。金に
糸目は付けないなら尚更の事。
>493
708はスズつけると言ってるし、
半分舗装路走行だからロックアウトできる古さ巣でいいヤツを
教えてくれって言ってるみたいだよ。
717493:02/04/04 17:53
俺は普通のサスは乗った事が殆ど無いので
分からんよ。自分でサスのスレで聞くだろう。
718708:02/04/04 22:53
じつは今日、エアサスだった頃のJUDY SL貰いました。新品。
これを硬めに調節すればロス少ないかな?
719ツール・ド・名無しさん:02/04/05 01:21
自分のMTBはリムがプラスチックでできてるみたいなのですが、これでツーリングできるのでしょうか・・・?
プラスチック製のリムなんて初めてみました。
720493:02/04/05 19:06
リムがプラスチック?ネタか?本当はカーボンとか?
プラスチックでツーリングか、俺は怖くて乗りたくないね。
峠の下りで割れたりとか、考えるのも嫌だな。
721G_Tomo:02/04/05 19:16
 ルック車でもプラスチック(おそらくGFRP:グラスファイバー強化プラスチック)はまずないよな。
CTBや子供車・ママチャリでは見るけど。
722493:02/04/05 19:35
全くだな。今時見ないよな。自転車と
呼ぶのも嫌という感じだな。
723ツール・ド・名無しさん:02/04/05 20:45
ですよね?なんなんでしょうか・・
子供用の三輪車ではみたことありますが・・

ちなみにXT&LXがつかわれてるんです。
そんなグレードのもの使うよりまず金属リムだろってかんじです。

わけわかんね〜
724ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/05 21:03
とりあえずそのリムの色は何色?
725723=719:02/04/05 21:49
>>724
黒色です。
726ツール・ド・名無しさん:02/04/06 12:22
そりゃカーボンやろ!
727ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/06 12:35
>>725
そのプラスチックは、そこらにあるプラスチックみたいにノッペリしてる?ツルツルというか、、。
それとも表面にうっすらと規則正しいアミ(網)みたいなの見える?
728ツール・ド・名無しさん:02/04/06 14:14
spinじゃねぇの?
729ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/06 14:40
730ツール・ド・名無しさん:02/04/06 14:44
とりあえずMTBサイズの樹脂ホイールて存在してるけど?OGKからも。
731ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/06 15:34
たまにシティーサイクルにもついてるよね。プラホイール
732ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/06 15:37
おっと、話がもどっちゃた。
733723=719:02/04/06 18:30
みなさん、レスありがとうございます。

>>727
つるつるっす。
網みたいなのはありませんでした。
おかげでブレーキの利きも悪いです。


>>728-729
それでもありませんでした。


>>730
そうなんですかあー
調べてみます。




はああ
もう完組ホイールかっちゃうしか・・・・
734ツール・ド・名無しさん:02/04/07 19:23
プラスチックのリムってことは、一体成型でプラスチックってことだよな。
とりあえず、「これでツーリングできますか?」って問いにはやめとけ、と。
「完組ホイール買っちゃうしか・・・」には、自分で組めなきゃ買うしかない、と。

とりあえず、そのままツーリングとか無謀な事はやめたほうがいいな。
735ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/07 19:25
ある意味ホイールの振れが無いからいいかもな。
736ツール・ド・名無しさん:02/04/08 06:25
ホイールの振れがないのは常温時のみで温度高くなると溶けそう、
低温だと割れそう
737493:02/04/08 16:18
ネタじゃなかったのか。
738145:02/04/08 16:35
>733
遅レスだが、「リムがプラスチック」ってことは
スポークは何で出来ていて何本ついているんだ?
MTBはどこで買っていくらぐらいした?メーカー、車種は?

高いんだか安いんだか良く分からん。
739738:02/04/08 16:43
>738
145 ってなんだよー。スマソ
740723=719:02/04/08 21:27
>>738
リムはプラスチックでスポークは金属です。
スポークは普通の自転車並みにたくさんついてます。
他のことについては
中古だったのでよくわかりませんが、18800えんでした。
741ツール・ド・名無しさん:02/04/09 19:25
やっぱりPCをフロントバッグに入れるのは無謀ですか?
背中は何も担ぎたくないのですが。
742ツール・ド・名無しさん:02/04/10 02:29
>>741
キミの旅がどんなのかは知らんけど、最低限コケて
横転しても耐えられる程度にはしておかないとな。
HDが振動で逝くかどうかは道・期間・運によるぞ。
防水対策はしっかりしろよ。結露にも備えろ。
背中に背負ってようが逝くときは逝くし、
すべては事故責任。自分で考えてくれ。

ま、キミのようにパーな質問をするよう
な奴には無謀だといっておこうか
743ツール・ド・名無しさん:02/04/10 03:15
本当に自転車初心者でちょっと恥ずかしいんですが・・・
今度のG・Wに20代最後の記念に自転車旅行を企画してます。終点は大阪に
決めてるのですが、さて起点を広島にするか松本にするか悩んでます。
本当は松本というか信州に愛着があるから松本発にしたいのですが、何せ
「木曽高速」なんて言われるR19を通るのが恐くてね・・・。
それに対して広島発なら同程度の距離で大きな峠もなく国道筋も迂回路が
それなりにありそうだし、初心者には(・∀・)イイ!のかなと思って・・・。
自転車はママチャリだけど一応変速は付いてます。つうか、ママチャリで
長距離走行という無謀なチャレンジということに意義があるというか(w

変な質問で申し訳ないのですが、みなさんのアドバイスを聞きたくて。
744G_Tomo:02/04/10 04:01
 広島〜大阪の方しか知りませんが、2号線ならツーリングにはお勧めしません。
トラック多い、路側狭い、道痛んでる、走ってる内に自動車専用道?に入ってるし。
距離的には一泊すればママチャリでも十分走れるでしょうが、もっと楽しい道が有ると思います。
745ツール・ド・名無しさん:02/04/10 04:16
>>743
峠を根性入れて越えたり、ダンプに後から追いかけられたり。
ママチャリ走行と同じく、それらに意義を見出せるかどうか、かと。
辛くて面白くなくなってもアレなので、微妙なところなのですが。
ただ、初心者、ってのはあんま気にしなくてもいいと思います。
なんとかなると思えばなんとかなるものです。
楽しい旅になるといいですね。

松本発をすすめます、とかいって背中を押してみるテスト
746ツール・ド・名無しさん:02/04/10 04:33
>>723
遅レスだが、デュラエースのカーボンホィール用ブレーキシューが使えるかも知れないな(w
747743:02/04/10 10:17
>>744
確かにR2自体はいい道ではないですよね。でも迂回路とか海岸沿いの露地とか、
そういったところを走る楽しみがありそうでね・・・。

>>745
松本発、ですか・・・(w
トラック恐いよぉ(ww
でもハードな道のりを克服する意義と、大好きな信州から出発するという
気分的な面では広島発より松本発に傾いてるんですがね・・・

どうしようかな・・・。いっそのこと福岡から海を渡って大阪へ向かうか(w
>>745
木曽川を下るのだから、中津川市までは下り坂が多い。
鳥居峠トンネルもチャリンコで通れます。
土岐市から先は、どうするの?
美濃加茂市の方を通って、米原・京都?
名古屋市を通って、上野・奈良?
>>745
広島〜大阪は、瀬戸内のフェリーをうまく使うのがコツ。
一旦、四国に渡ったり、本州に戻ったりとかしてショートカットをすることができます。
ただし鳴門から淡路島へは、チャリンコをタクシーに乗せて移動しなければならない。
>>749
例.しんどい岡山市-相生市をショートカットするとき。
岡山→宇野〜高松〜小豆島〜姫路
751743:02/04/10 21:39
>>749
漏れもR19自体は下り坂がほとんどだし、トラックさえ我慢できたらそれなりに
走りやすいのかな、と思うけど、土岐市からのルートが思案のしどころですよね。
美濃加茂〜関ヶ原ルートか、名古屋〜鈴鹿越えルートか、それとも上野市〜枚方?
関ヶ原ルートはだらだらと登るのがきついかな?しかし鈴鹿越えも交通量多そうで
なんか恐いし、上野市ルートは上野盆地から木津町・枚方へ抜ける部分が・・・。

>>749-750
四国や瀬戸内の島に寄るのは面白そうですね。小豆島を自転車で走ってみたいな・・・
752ツール・ド・名無しさん:02/04/10 21:42
>>751
小豆島なら一周するだけなら2日もあれば十分だと思う。
日程に余裕があればいいのでは?あとしまなみ海道も自転車でいけるらしい。
やっぱり、海沿い走ったほうが風景がいいと思うので広島出発に1票
ただ、ルート選ばないと悲惨な事になるのは過去ログにあるとおり。
753743:02/04/10 22:14
>>752
どうもありがと。漏れも海沿いの景色を見ながらの方がいいかなと思うのと、
適当な距離で町が続いてるから何かあっても対処しやすそうで(初心者だから
自転車自体のトラブルにどこまで対処できるか不安なので)、こっちの方が
いいのかな、と思ってます。

つうか、事の起こりは福岡の自転車屋で自転車買おうか、という話になって、
さて関西までどうやって持って帰るんだ?ということで「乗って帰ろうか?」
てな冗談が発端なんすよね(w
でも何か本当にやってみたくなって、距離を計算してみたら700km弱もあって
こりゃ初心者にはキツいわ、もうちょっと近場にしようということで、親戚の
住んでる広島と、大好きな信州を自転車で走ってみたいから松本の二都市を
選んだって訳なんです。だから本当は福岡発がいいんだけど、5月2日出発で
5月5日18時に大阪市内へ帰るというプランはキツそうと思って、ね(w
754ツール・ド・名無しさん:02/04/10 23:21
1泊2日のキャンプツーリングでどこかいいコースありませんか?
初心者向き、都内発で。
755ツール・ド・名無しさん:02/04/11 21:43
・・・
>>750福山市−姫路市のショートカット
福山〜多度津→高松〜小豆島〜姫路
757ツール・ド・名無しさん:02/04/11 23:16
ジャックウルフスキンのサイドバッグってどんな感じですか?
758ツール・ド・名無しさん:02/04/12 17:47
>>754
家→皇居(1泊)→家

>>757
ジャックウルフスキンって最近自転車用バッグとかって売ってるか?
全然みねぇけど。
>754
三浦半島か房総半島なんてどう?

あと24時間一人耐久でどこまでいけるかとか?
>>757
ジャックウルフスキンのサイドバッグ使ってるよ。
キャリアへの固定はワンタッチでしっかりつくし、
内面も防水コーティングがしてあって、すごく使いやすいと思う。
ただし、内蔵レインカバーは全く役に立ちません(他メーカも同じかもしれないが)。ドレン穴が小さすぎて、
地面からの跳ね返りや隙間から染みこんだ水がレインカバーの底に溜まり、
バッグが、水中での過酷な防水試験をやってるような状態になっちゃいます。
バッグ内面は防水コーティングになってるので、念のため内面にゴミ袋を入れた
状態で、レインカバーは一切つけずに、使ってます。

でも確かにジャックウルフスキンの自転車用バッグ最近見かけないんだよね。
俺もジャックウルフスキンの三角バッグを買い換えたいんだけど、
どこ行っても置いてないんだよね。
761757:02/04/13 15:02
レスどもです。
よさげですねー!
今までレインカバー付属のものを購入対象に入れてたのですが
あまり気にしなくてよさそうですね

ウルフスキンのバッグここにうってますよ
http://st7.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/index.html
762743:02/04/13 16:18
どもども。
レスで「フェリー利用」というのがあったから、それをヒントに次のようなルートを検討。

福岡(天神)→北九州(砂津)・・・フェリー・・・松山(高浜)→高松・・・フェリー・・・小豆島(土庄)
→小豆島(福田)・・・フェリー・・・姫路(飾磨)→大阪(心斎橋)

これで実際の輪行距離は400km程度になるし、いいんじゃないかと思ったんだけど・・・
肝心の小倉〜松山間の関西汽船が希望日が満席!しくしく、どうしよう・・・。やっぱり
広島発で瀬戸内の島々を巡りながらの旅にしろってことなのかな。
らくらくら〜くだジャンボフェリー♪
764ツール・ド・名無しさん:02/04/13 21:48
ポンポンポン・・・
765ツール・ド・名無しさん:02/04/14 00:33
四万十川行った事ある人の体験談希望
766ツール・ド・名無しさん:02/04/14 02:04
あげ
767ツール・ド・名無しさん:02/04/14 02:08
>>758
>>759
ナイスなレスさんきう。
結局輪行して新潟の頸城のあたりを走ってくることにしたよ。

http://homepage2.nifty.com/kadoi/index.html

ここみていきたくなった。
768ツール・ド・名無しさん:02/04/15 16:24
・・・
769ツール・ド・名無しさん:02/04/15 17:04
今日輪行して改札でようとしたら
手回りキップは?とかきかれて
270円支払えとか言われた。
いままでは言われなかったのになんでだろうな
と思いながら支払おうとしていると
他の駅員がきてなにやら時刻表の
うしろのとこ広げてごちゃごちゃ
話してて結局払わなくていいですよ
と言われた。
770ツール・ド・名無しさん:02/04/15 17:16
知識は持ってようね、輪行するなら。
ちなみにJR?
771ツール・ド・名無しさん:02/04/15 17:22
そうJR
まえ駅員に聞いたら
いらないよといわれたから
JRは要らないものだと思っていたよ
結局どうなの?
772ツール・ド・名無しさん:02/04/15 17:40
いるんじゃないの?
773ツール・ド・名無しさん:02/04/15 17:41
つーことはいつも
黙認してくれてるってことか
なんか競技用の自転車ならどうのこうの言ってたよ
774ツール・ド・名無しさん:02/04/15 18:09
おいJRはいらなくなったんだよ。黙認もくそもないぞ。
775ツール・ド・名無しさん:02/04/15 18:14
なんだよ
じゃああのクソ駅員のまちがいじゃねぇか
しっかり仕事しろ
776ツール・ド・名無しさん:02/04/15 18:26
JRは確か全国で無料になったんじゃなかったっけ??
777ツール・ド・名無しさん:02/04/15 18:27
被った・・・しかもすげぇ遅い。 スマソ、逝ってきます。
778ツール・ド・名無しさん:02/04/15 18:30
ちなみにJR長野駅ね
779ツール・ド・名無しさん:02/04/15 21:17
日本縦断最短ルートは
宗谷岬-函館++青森-秋田-琵琶湖-大阪-広島++四国-八幡浜++臼杵-鹿児島++沖縄
でよろしいか?
(++はフェリー)
ゴールデンウィークの後は、夏休みのフェリー予約のシーズン。
で、残念なお知らせ。

●室蘭〜大洗航路 運航休止のご案内●
 この度、弊社が運営する室蘭〜大洗航路は、諸般の事情により本年5月中旬を
目処に休止することとなりました。
休止後につきましては、苫小牧〜大洗航路において商船三井フェリー鰍ニの間で、
両社の所有船をもって共同運航による運営方法等を、現在協議しております。
つきましては、詳細が決定するまでの間、お客様のご迷惑となりませぬよう
室蘭〜大洗航路の予約業務を平成14年5月21日出港分から一旦停止(暫定)させ、
詳細が決定次第、ホームページ上でご連絡申し上げたいと考えております。
ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、
事情ご賢察の上ご理解賜りますようお願い申し上げます。
>779

お、やるのかい?
782ツール・ド・名無しさん:02/04/15 23:29
輪行時の手回り品切符の件はガイシュツの通り
以前は必要でしたがJRは1999年から無料になった。
私鉄は要確認。
大昔は手回り品切符の他、JCAの会員証の提示が必要だったとか。
779関門トンネルを通ってね。
784779:02/04/16 07:34
関門トンネル通らない予定ですが何か
785ツール・ド・名無しさん:02/04/16 13:57
>>780 オートハウスから薄野ってか。
786779:02/04/16 14:00
>>783
2ちゃんねるらしい殺伐としたレスを返そうと努力したのですが
あまりなれてなくて…
すいません
787目撃情報きぼん:02/04/16 16:25
きのう、京都府綾部付近の国道9号線で、背中に「傘寿」(80才?)と染めたハッピを着て
ママチャリに「シルバー日本一周 七回目」と書いたカゴをくくりつけている
オジイサンを見ました 
トラックがごろごろ通る峠道で、汗だらけになって自転車押してました・・・
あの人、無事に京都にたどりつけたんだろうか? ちょっと気になる。
そういえば昔、「自転車少年」とか言ってマスコミ引き連れて
日本縦断している少年達が多数出現した時期があったなー。

あれのおかげで自分がツーリングへ行くと職場に言うと
「小学生みたい」とか言われて、意味もなく恥ずかしい思いをしたよ。

自転車旅行を素直に楽しみたいなら目立つ必要ないのに・・・
789315=249:02/04/16 21:41
>>787
下関であったじ〜ちゃんのなかには
ママチャリの後ろにリヤカーつけて
「日本一週占い」ってかいた立て札持ってたな〜〜〜〜
片山右京の日本縦断は、どうなったんでしょう?
791ツール・ド・名無しさん:02/04/17 00:42
>>788
マスコミ引き連れると佐多岬通れるぞ
792ツール・ド・名無しさん:02/04/17 00:46
>>788
懐かしい…9年ぐらい前か?
きっかけがアレだとは同年代じゃ誰も知るまい…まだ10代。
793ツール・ド・名無しさん:02/04/17 01:27
>>789
四国は5周も10周もしている
お遍路さんが結構いたなぁ。
正直、ホームレスと変わらんとオモタ。
794 :02/04/17 13:34
引越し代をケチるために静岡から東京までママチャリ漕いでったのが
唯一の自転車旅行だな・・・
795743:02/04/17 13:58
743です。結局なんやかんや考えた結果、広島→大阪にしました。
但し観光も兼ねて、ということで広島(紙屋町交差点)から呉〜三原〜因島〜尾道〜
鞆ノ浦〜福山(泊)〜倉敷〜児島〜宇野〜小豆島〜姫路(泊)〜神戸〜大阪(心斎橋)
というルートにしようかと思います。

で、因島から本土まで自転車で橋渡れましたっけ?船の方が安いかな・・・
796 :02/04/17 20:28
>795
国道はよせよ。とくに2号線
県道、市道、町道に限る。
国道なんか長距離トラックの排ガス吸わされるだけだ。
>>794
すげえ!、ケチの極みっていうか、ある意味尊敬しちゃうヨ!
798ツール・ド・名無しさん:02/04/17 20:54
>>796
あんがと。極力2号線は避けるつもり。他の区間でもできるだけ裏道とかを
走ってみようと思う。自転車で「暴走」するのが目的じゃないしね・・・
799ツール・ド・名無しさん:02/04/17 21:11
>>795
神戸→大阪はツライぞ・・・・
2号線通るつもりはなくても他の道も排気ガスでノドやられる可能性あり。
800ツール・ド・名無しさん:02/04/17 21:22
はっぴゃく
801ツール・ド・名無しさん:02/04/17 21:24
>>799
あんがと。確かに辛そうだけど、この辺は何となく裏道も分かるし、
山手幹線をマターリ行こうと思ってる。芦屋からは適当に・・・

て、こんなカキコで800ゲトー(w
802801=743:02/04/17 21:32
あれ、800じゃなかったのか(w
803topeak○:02/04/17 21:55
7月下旬一日200km×3週間走る肉体をつくるにはどうすればよいですか。
とりあえずいまは心拍数を150ぐらいに保って30kmほど走ってるのですが
平均時速は17km/hぐらいです。

練習にとれるじかんは平日で5時間
金土日は一日中できます。
804ツール・ド・名無しさん:02/04/17 22:11
>>803
肉体を作るにはどうすればよいですかといわれても、判断する材料が少なすぎるだろう。
どんな道を、どんなバイクと装備で走るのか。走る場所によって天候も違うし、
あなたの年齢、体格、体力、によってトレーニング方法も変わってくる。

とりあえず、200kmX3週間は普通に考えたらかなり無理があるだろう?
805topeak○:02/04/17 22:18
22歳で、
舗装路をキャンプ道具一式つんでツーリングします。
MTBです。
体力は先にかきましたとおり心拍数150で30kmを時速17kmで走る程度です。
つまり貧弱です。

150km×3週間はどうですか?
>>805日本縦断か本州一周ですか。

30℃以上の炎天下で走ることになります。毎日150キロでもしんどいですよ。
一日あたり100キロ以下におさえて、夏休みに北側、
冬休み・試験休みに南側と分割なされてはどうですか。
807ツール・ド・名無しさん:02/04/17 23:43
>743
尾道大橋(有料10円)・因島大橋(50円)を使えば
尾道−向島−因島と陸路可能。
三原−因島ならもちろん船旅じゃ。
808ツール・ド・名無しさん:02/04/18 00:05
>>805
体力は千差万別だからなんとも。
ペダリングスキルもかなり影響するし。
とりあえず平日の5時間+金土日丸々使って約1週間ほど
擬似ツーリングしてみたら?荷物満載で。
山間部も通過する気なら峠の一個でも超えて見ること。

つーか例えば150qを17q/hで走ったら休憩一切無しで9時間弱、200qなら12時間弱かかるで。
809315=249:02/04/18 00:21
>>805
試しに荷物とお同じだけの水とかの錘のせて
山坂そこそこある場所走ってみるといいかも。
はじめてだったら100Km以下に押さえたほうがいいとは思うが・・・・

今までの経験から、脚力は旅行/きついトレーニングの1週間後くらいにはそこそこついてたから・・・・・
5月の連休毎日長距離走ってみて自分にあった1日の距離見つけるといいと思うよ。
(私は8〜9月は平均1日100〜130Km位、10〜11月は平均80〜100Km程度にしていました)
810ツール・ド・名無しさん:02/04/18 00:29
>>805
別に完走しなけりゃペナルティがあるわけでも無いんだから、
やってみればいいじゃん。無理ならそこで打ち切りャいい。
811743:02/04/18 00:33
>>807
あんがと。三原から因島まではフェリーに積み込みます。前から一度因島に
行ってみたかったのと、国道2号線から逃れられない三原〜尾道間の退避も
兼ねて、因島ルートで行こうと思います。

しかし尾道大橋ってとんでもないループがあったんだっけ・・・?
812ツール・ド・名無しさん:02/04/18 00:33
とはいっても、この条件だと、もうちょっと頑張ろうとした次の瞬間に死んでるかもしれないよ。
7月の炎天下なんてさ。

とにかく、一度200km走ってみたら?
一日、それをやるだけなら、とりあえず自転車に日常的に乗ってりゃ誰でもできる。
それから判断したら?
813topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/18 01:56
150kmってたいへんなんですねえ

ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/kokoroserver/text/zyuudan.html
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~t_hosaka/pedalian/index.html

このペーじみるといけそうかとおもったんですが

レスありがとうございました。


トレーニング方法についてのレスなど、まだまだお待ってます
おねがいしまっす
814いろは坂の情事:02/04/18 03:01
漏れは、たいしてチャリ経験つむ前に、真夏の長距離旅行に行ったけど、
そんなでもなかったよ。
旅行前に走ったのは最長100Km程度だったけど、1日150km(アベレージは20km弱)
は十分いけたよ。(漏れもまっちょじゃないよ)
ただ、水分はめちゃめちゃ補給したね。最高で1日10リットルくらいは飲んだよ。
あと、くれぐれも日焼け止めは忘れずにね。
漏れは初日でみみず腫れの様な焼けどができ、痛くて1週間は湯船につかる事が出来なくなって悲惨だった・・・。
815ツール・ド・名無しさん:02/04/18 06:28
>>805
たぶん無理!
その数値、荷物無し、余計な付属無し、おまけに綺麗な道でしょう?
それに、短い距離ならいくらでも速く走れる。
休憩無しじゃまず走れん。水分補給、食料補給。ただの休憩。
朝7時に出たとして、夜6時にテント張るとして11時間。
せいぜい8時間だろう?走るのは。
816シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 07:02
毎日200kmとか150kmとか、
ロードで荷物積まずに走る距離だよ?

しかも日本の実業団の選手が春先に乗り込むときにも
「毎日」「3週間」「150km」なんてやらないと思うし・・・

「心拍数150で時速17km」なら不可能と断言してもいいと思ふ。

トレーニング方法は「とにかく距離乗れ」だな。
土日で150kmx2とか走れば「長距離走り続けるのになにが必要か」とか
「自分はどの程度走れるのか」とか分かると思う。
自転車って5時間超えると、「首やお尻の痛さ対策」とか少し特殊なスキルが必要になってくるし、
体力云々よりツーリングするならそっちのが大切だべ。
817topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/18 07:52
レスありがとうございます。
とにかくがんばってみます。
ちなみに先々週の土曜日に、60kmほど走ったところ
走ってる最中筋肉が痛くてつらかったです。


>>816
中学生、高校生の時に一日120kmぐらいの
1泊2日ツーリングは何度かしたことあります。
ケツもいたかったですが、そのきは首から背中にかけてが一番つらかったです。
首の痛みを解消するトレーニングはあるのでしょうか?
818春風 ◆mimosaIs :02/04/18 08:04
>816
そうね、たまに200Km走ることあるけど、ペダリングの疲労よりも別の所が
痛くなってくる、足は普段から鍛えているから大丈夫なものの、普段使わない筋肉を
使い初めているから別の所が痛くなるんだよね。
819シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 12:17
>>817
とりあえず両手手放しで曲がたり1km走れたりするような
バランス感覚鍛えると、背中の疲労も軽減するよ。

走行中にストレッチング出来るだけでなく、
バランス感覚良ければハンドル押さえるのに必要な力も減るから
肩こりも軽減するんだよ。

まあそれより「とにかく距離乗る」ことが大切だと思うけどね・・・
はっきり言って「60kmほど走ったところ走ってる最中筋肉が痛くてつらかったです」じゃ・・・
60kmぐらい「チョト買い物に」ぐらいの感覚ぐらいにならなきゃ。
22歳なら体力はそんなに問題にならなくて、
それより「長距離を疲れないように走るスキル」ってのが大切だべ。
820シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 12:30
ちなみに今の俺の体力だと
「MTBで」「キャンプ道具一式」「150km」「毎日」「3週間」は
不可能だろうなあ。
これってかなりのツーリング上級者のプランだよ。

「キャンプ道具一式」→「駅寝してテントその他持たずに軽量化」
「MTB」→「MTBにスリックタイヤの26x1.5インチ」
なら、俺の今の体力でも出来そうだけど。

どちらにしろ「毎日150km」だとはっきり言って「辛いだけ」になるよ(笑)
走るだけが目的の人の場合そういうのもあるけどね・・・
821topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/18 12:40
レスどうもです。

首はこまめなストレッチが大切って感じですか。
バランス感覚は悪くないと思います。
ちなみにタイヤはスペシャのヘミスファー26x1.95です。

>どちらにしろ「毎日150km」だとはっきり言って「辛いだけ」になるよ(笑)
>走るだけが目的の人の場合そういうのもあるけどね・・・

これは、ツーリングを楽しむと言うよりは、
単に日本縦断がしてみたいという気持ちの方が強いので
辛いだけでも、かまわないです

今から50kほど走ってきます
では!
822シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 12:49
>>821
>ちなみにタイヤはスペシャのヘミスファー26x1.95です。

タイヤは安いから26x1.5ぐらいの出来るだけ軽いのに変えた方がいいね。
前後でチューブも入れて5000円しないし。

あと、ビンディング使ってないならトゥーストラップでいいから使った方がいいよ。
これもストラップと合わせて3000円しない。

ハンドルにロングのバーエンドや付けるのも安い割りに効果あるかな。

ほんとに「走るだけ」でいいなら、荷物背負える分だけにして
ロードレーサーで距離稼いで寝るの駅とかのがいいけど、
こういうのはコスリツケーニョみたいな真性のマゾにしか薦められんな(笑)
金もかかるしねえ。
823いろは坂の情事:02/04/18 15:37
そうなの?そんなに厳しいものかなぁ・・・。
漏れは、3ヶ月のプランで、最初の2〜3週間(正確に覚えていないので)くらいは「荷物一式(テント無し)」「毎日」「130km〜300km」走ってたけどなぁ・・・。
それに辛いだけとも思わなかったよ。
でも、その後休む事を覚えた後は、ちと辛くなった気もしないでもないけど・・・。
まぁ、あれだね、キツイ峠を越えた日は、長く走れないよね。逆に平地オンリーならどんどんいるよ。
走れば走る程急激に体は強化されていったいし、めちゃめちゃ飲んで、めちゃめちゃ食って、めちゃめちゃ眠って、健康そのものですぜ。
漏れにとっては、それだけで、楽しかったけどなぁ・・・。
824いろは坂の情事:02/04/18 15:38
失礼。

×どんどんいるよ
○どんどんいけるよ。
825いろは坂の情事:02/04/18 16:07
あ、よく見ると、テントの有る無しも重要な要素なんだ・・・。(寝袋と下に敷くマットは持ってた)
でも、1〜2人用のテントってそんなに重いものでもない気がするけど。(一応持ってはいるので)
疲労感がちがってくるものなの?
ちなみに漏れは、重さにかかわらず、荷物を背負うと恐ろしく腰が痛くなり長距離走れないってのはあるけど。
スリックタイヤは後半戦で使用してました。
楽チンでクセになるけど、相当パンク率があがるので、長旅には向かない気もするね。(パンクくらい気にならないかな・・・。)

826ツール・ド・名無しさん:02/04/18 18:28
>>822
れすどうもです。
26x1.5は高校の時のツーリングの時1日に3回パンクしたことがあるので
やめときます。
あれはつらかった……

トゥークリップとバーエンドはつけてます。

55kmはしってきましたが足がつりそうです。
心拍数150で平均時速16kmでした。
150kmへの道は遠い。




>>823
823さんはトレーニング、もしくはなにかスポーツとかしてました?
ちなみに自分は中学の時陸上やってて、高校の時アメフトしてました。
827ツール・ド・名無しさん:02/04/18 18:56
平地の巡航ならそんなに気にならないけど、登りでは重量(バイクも荷物も)ってモロに効いてくるよ。
その分下りは速いんだが(藁
828いろは坂の情事:02/04/18 19:37
>826
ううん、いっさいなんにもやってないよ、単なる帰宅部(なつかしい)でした。
運動は嫌いではない方だけど、チャリのるまでは、日常的な運動とかは、一切やってませんでした。
しいていえば、チャリ買ってから旅に出るまでの3ヶ月くらいは、某チャリ乗りにシゴかれたので、それはプラスになったとは思います。
(シゴキは)走行距離自体は、数十キロでしたが、正直マイペースで走れる旅行中の方が遥かに楽でした・・・。

それに比べたら、826さんくらい体出来ていれば全く問題ない様な気がします。
でも、チャリ乗るのに必要な要素について、この板の住人の中ではトップクラスに無知ですんで、実体験を語ったうえで、そう感じているに
過ぎませんが・・・。
他の人にたたかれそうなのを承知で、要は根性だと思う漏れです。

>827
漏れ鈍感なのかな?荷物があると確かにかさばって邪魔とかは思うのだけど、登坂の辛さってそんなに感じなかったよ。
みんな荷物ってどんな物もっていくの?
漏れは・・・。
下着着3枚ずつ(2日に一度はコインランドリー)
ジャージ
ウィンドブレーカー(基本的に峠下り用)
カッパ(もともと汗だくだし、一度も着る事はなかった・・・。)
夏用寝袋
プチプチマット(←とてもかさばるので素人にはおすすめ出来ない))
全日本道路地図(B4サイズの分厚いやつ。あまりおすすめ出来ない)
CDウォークマン+CD20枚
虫除け(大抵の虫除けは役に立たないが、ジェルタイプのやつはかなり効果があった。必需品です。)
日焼け止め
チャリンコ工具
空気入れ
筆記用具
カメラ

食器とコンロとテントをなんかをプラスすると、かなりの重量なのかな・・・。
829topeak○ ◆ojUMWcNE :02/04/18 19:51
>>828
れすどうもです
帰宅部から3ヶ月のトレーニングでそうなるんですか・・!
希望が見えてきました
ありがとうございます!!

ちなみに自分、体は全然できてないです
4年も休むとぷよぷよです(w


自分の荷物ですが
Tシャツ、下着、靴下×3
ジャージ上下
ズボン
合羽

寝袋、テント、マット

コッヘル、ストーブ、燃料

地図、工具類、空気入れ、チューブ、虫除け、地図

ってかんじです。
830シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 20:02
>>823
いろは坂の情事はんはtopeak○ ◆SgdJXnPEよか明らかに速いと思われ。
それに「テント積む・積まない」以外に「それ以外にどういうもの持ってくか」で荷物の重さ変わるし、
荷物の軽量化できるのはツーリングになれてある程度分かってる人だけだよ。
テント持ってく人は他にも色々積んでくだろうし。

俺はしっかり荷物持ってくとへミスファー履いたMTBで150kmx20日は自信ないなあ。
ってかそんなに走ると「走ってるだけになっちゃってツマラン」し(笑)

>>826
>26x1.5は高校の時のツーリングの時1日に3回パンクしたことがあるので

それはタイヤの細さ関係ないと思うけど・・・
俺26x1.0で3000kmほどパンクしてないし。

とりあえずヘミスファーって重すぎない?
一つで公称800gって激重じゃない?
26x1.5にするだけでホイールの外周部で前後で800gの軽量化・・・
このクラスのタイヤはアフリカとか道悪いとこツーリングする人間が使うもんだよ(笑)

831シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 20:11
>>826
>ちなみに自分は中学の時陸上やってて、高校の時アメフトしてました。

陸上たって長距離じゃないよね?
長距離やってたらもっと速いだろうし、アメフトはやらんだろうし。

「55km走って心拍数150で平均時速16km」って千代田区内走ったんじゃなければ
結構遅めだけど、ペダリングが下手なのか心肺機能が鍛えられてないのかどっちかな。

地図で1km計ってRUNで走ってタイム計ってきてみ。
キロ3分半切れるならペダリングが問題だな・・・
ケイデンス90回転以上で回した方がいいよ。
多分体重に任せてガシガシ踏んでるから「足がつりそう」になるんじゃないかな。
どこがつりそう? ふくらはぎならサドルの高さの問題だけど。
832topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/18 20:48
>>830
レスどうもです。
陸上は800と1500でした。

結構回すようなぺだりんぐを心がけてるのですが、
周りにちゃりんこ乗ってる人がいないのでどうすればよいのかいまいちわからないです。

つりそうになるのは、太股です。膝の上あたりです。
あと、ケツの筋肉もけっこうつらかったです。

ケイデンス測定できるメーター買えばよかったー
833シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 20:55
>>832
1500・・・中距離だよなあ。
タイムどれくらいだった?

それはともかく「膝の上」ってのはスクワットで痛くなるとこよね?
少しサドルを前に動かして、太ももの裏の筋肉使うの意識するといいよ。
アメフトや陸上の選手はここの筋肉発達してるし、使い慣れてるんじゃないかな。

その速度で平地でフロントの変速一番大きいギアに入れたりしてないよね?
ケイデンスメーターなくても1秒間に3回「アン、ドゥ、トロワ」で踏み込んだら大体ケイデンス90になるよん。
834topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/18 21:04
>>833
即レスありがとうございます!!

1500は5分ちょっとぐらいでした。
4分台いけそうでいけなかった…

というか、アレです。
4年も運動してないので、もう当時の貯金はないと思われます。


膝の上は、スクワットで痛くなるとこです。
明日サドル調整してみます
ありがとうございました

ギアはフロントもリヤも真ん中ぐらいです。

アン、ドゥ、トロアですか
やってみますw


ところで、ふくらはぎは全然こないのですが、こぎ方が悪いのでしょうか・・?
足首使った方がいいのかなあ
835シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/18 21:10
1500で5分・・・う〜む・・・

乗り込んで心臓鍛えるしかないですな。
836こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/18 23:16
誰が真性包茎やねん!
尻の痛さは荷物を背負うなら鍛えても痛いんじゃないかなぁ
背中には極力背負わないほうが身軽で楽しいライドができると思うよ
峠を乗って超えたければ固定ペダルのほうがラクだよ
837661:02/04/18 23:47
最近停滞気味だったから、見ていませんでしたが
なんだかこのスレらしくなっていますね。参加が遅れたのが残念。

これからの季節蚊が出てくるので野宿をするなら、テントは必須だと思います。
以前真夏にテントを持たないでツーリングをしたのですが、寝るときは蚊との戦いでした。

それと1.5でパンクするとの事ですが
荒く乗ってもそうパンクするものではないと思うのですが…
私はニンバスアルマジロを使って、3500Kmほど走りましたが
今のところパンクした事はありません。
838ツール・ド・名無しさん:02/04/18 23:54
俺は自称体力ある方ですが、
MTB、トゥー、26x1.95、背中空、荷物50kgで
慣れても1000m以上登りコミで150km/1日が限界でした。
しかも、当然走ってるだけで観光があんまできないという罠。

俺も、一番大事なのは「余裕余裕」、と自分を洗脳することだと思います。
無理だと思った瞬間に、もうコゲマセン(w
あと、山の中に慣れないうちに入ると、
辛いを通り越し、まじでサドゥーになるのでできればやめましょう。

それと。道具的なことはよく分かりませんが、個人的体験から
26x1.95であればスリックであろうとパンク率は変わらないか、と。
839808:02/04/19 00:09
特に体も鍛えず普段街乗りしかしないオレは
全重量4〜50kgのランドナーで110〜160kmが目安だった。

気が乗らない日は7〜80km、
1日中追い風の海岸線で200kmオーバー

>>823
いろは坂の情事さん、ツーリングで300q/日はすごいね。
使用車種と装備重量、1日の実走時間を知りたい。
840661:02/04/19 00:27
>>838
ちょっと気になるのだが、荷物50kgとは…何をつんでいるんですか?
調理道具なんかをいれても、こんなには行かないと思うのだが…
841808:02/04/19 00:43
MTBでタイムトライアル的に走るとすると
オレもタイヤは26x1.5の比較的高圧で空気が入るスリックを奨める。
下りでわざわざこぐ必要無いしガレ場を登るわけではないので
スプロケはトップが12か13、ローが23〜25のロード用の物に交換。(フロントが42x32x22の場合)

荷物は極力減らす。荷物が軽いと自転車への負担も減るので余計なトラブルが減る。

個人的な意見だけどオレならざっとこんなプランかな?

それと当たり前だけど荷物の量と財布の中身は反比例する。
842808:02/04/19 01:05
追加。

テントをもたない場合野宿or駅寝がメインとなると思うが
特に駅寝は黙認もしくは人の好意でさせて貰うものなので他の人の迷惑にならないように。

かつて駅寝のミニコミ誌を出していたところがサイトを開いていたので見てみるとよいかも。
ttp://www.stb-jp.com

ところでtopeak○さんは北上?南下?
日本銃弾はどっちにせよ佐多岬がネックだから注意。
なんの事かわからなければ「佐多岬」「自転車」で検索かけてみ。
843838:02/04/19 01:41
前にもこのスレのどっかに書いた気がしますが、
アタックバックとか本とか、カメラとかで50kgなんてすぐです。
食料も溜めこむの好きですし。
荷物は積める限りもってく性分。軽量化なんて考えない。
余計なトラブルは気にしないことにするしかないです(藁
ちなみに、普段街乗りすらしてません(ダメジャン
そろそろメンテしとかんと、今年は荷物さらに増やすし〜

日本で300kmだと、マジで1日走らんとダメっぽいですなぁ…。
一度やってみたい気はするが、心と体がついていかないっぽい(藁
荷物積んでなんて、正直、スゴイ。
844こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/19 01:44
荷物50kgって凄いよ
言うたら二人乗りと同じようなもんだもんね
それに耐える自転車もかなりのものですね
峠も下りは怖そう〜!
タイヤ、チューブの維持費もすごそう〜!
845315=249:02/04/19 02:11
300kmか〜〜〜
瀬戸内海の平坦な道なら翌日のこと考えなきゃできるかもね(w

ニンバス(1.5)使ってたが3000Km程度走ってパンク回数2回(内1回はタイヤが駄目になった時)
だからスリック=パンクとはかぎらないと思う。

ギヤ比なんかもその人の好みで変えたほうが結構長距離のれるよ。
ちなみに旅行中のギヤはMTBで52t-38t&11t-28tだった。

寝る場所は駅もいいがバス停(プレハブタイプ)もかなりいいぞ。

ちなみに全備重量+人間で約150kgだったが、箱根の下り楽しかったよ(W
タイヤは後ろで3000、前5000程度は持ったよ。

今度はフロントバック+サドルバックだけでロードでの旅行やりたいな〜
846いろは坂の情事:02/04/19 02:43
>839
ちょっと書き方悪かったでしょうか。300km/日は無理です。(汗)
↑で書いてる毎日走ったなかでの最長距離です。(しかも最終日(苦笑))
走ったのは、福島市から国道4号を南下して東京の杉並区までの峠なしルートです。
東京の友人の家に寄る約束をしていまして、ちょっと無理をした感じですが・・・。


300km/日という訳ではないので、お答えしてもあれかと思いますが一応・・・。(汗)

使 用 車 種「パナソニックのマウンテンキャット(スペックは不明、7年前に5万円で購入。)」

装 備 重 量「分かりません。↑に書いた装備品+マウンテンキャットの重量です。」すくなくても50kgなんて重量からみると
荷物無しと同等くらい軽かったと思います。

1日の実走時間「目を覚ましてから眠くなるまで(だいたい12〜3時間)が基本ですが
この日は16時間くらいは走ったんじゃないかと思います。
847いろは坂の情事:02/04/19 02:56
ヤバイ。
実走時間に食事&寄り道等の時間を引いてなかった気がします。
実際はもう少し(1〜2時間)短かったと思います。
848661:02/04/19 03:10
>>いろは坂の情事
846の内容を考慮しても凄い。
このルートは走ったことがあるが、真似する気にはなれない。
あと16時間も走って、ペースを保てる事も。(それなりかもしれませんが)

>>838
なんとなく分かった気がします。説明ありがとう。
こっちは別の意味で真似したくないです。
849いろは坂の情事:02/04/19 03:49
う〜ん。私は中学時代1500は5分20秒くらいでしたよ。(←これが恐らく全盛期だと思う)

正直、みなさんが驚かれる事に驚いています。
私は、自転車仲間に圧倒されてまして、旅行終了後体が強化された後でも、全く勝負にならず、彼の背中をおっかけてましたから・・・。

ちなみに私は3年程自転車から離れており、昨日復活したばかり(それでチャリ板に来ました。)ですので、今は荷物無しロードでも300kmは無理だと思います。(←話の流れで言いそびれた奴・・・。)

今日、40kmくらい走った程度で、初めての尻痛、を経験しました。その他あちこち痛いです・・・。
多くの人と同じように(?)これから通勤で毎日乗れますんで、直ぐに回復するとは思いますが・・・。
乗るのはロードですけど。



850シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/19 07:23
>>846
>↑で書いてる毎日走ったなかでの最長距離です。(しかも最終日(苦笑))

それでも凄いよ。
そもそも最終日なんて走れるような体力・気力残ってないのが普通だし。

        by 小学生の頃1km3分30秒だったのが唯一の自慢の汁(笑)
851topeak○ ◆SgdJXnPE :02/04/19 08:12
1.5でもパンクしないんですかあ
でもあのときのトラウマが…w

>>842
偏西風の影響で北上の方が楽と
どっかのHPで見たような気がするので
北上しようと思います。
出発地点は沖縄にする予定なので佐多岬にはあまりこだわってません。



150km走るとすると
パッド入りパンツ買った方がいいかなあ
あれは、コインランドリーとかで洗っても大丈夫なものなんでしょうか
852シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/19 08:22
>>851
>パッド入りパンツ買った方がいいかなあ

絶対買った方がいい。
3000円で買えるし。

>あれは、コインランドリーとかで洗っても大丈夫なものなんでしょうか

余裕
853ツール・ド・名無しさん:02/04/19 08:59
俺は去年の夏、周りに煽られて都内西部から青森までR4をひたすら北上。
荷物はリアキャリアとリアパニアバッグ、
背中にキャメルバッグ背負ってテントありで荷物重量が30キロ弱。
クロモリフルリジッドでペダルがPDM-324でシューズがSH-FR65。
タイヤがグリティスリッカー26×1.8
服はサッカーやるような感じでTシャツに短パン。

最初は一日120行ければ良いなあ位の気持ちで出かけたんだけど、
走ってるのが気持ち良くなってきて、結局5日でR4走破しました。
信号待ち込みでのアベレージが21〜23位。
走行距離の内訳が160-210-205-80-120って感じ。
4日目は大雨とスポーク切れで、半日しか走りませんでした。
R4は大したアップダウンも無いのであんまり参考にならないかもしれないけど、
観光とかしないで走るだけなら、天気とかの条件もあるから稼げる時に200走れば、
10日で1500キロはいけると思う。

1500のタイムは高2の時の5分40秒が最高タイムなのだが・・・
去年の夏の時点で20歳で178cm79kg、初めてのソロツーリングでした。
854118:02/04/19 09:54
走る人は一日に結構走るもんですね、
俺は走っても100Km位かな、15時くらいからテント立てて、
暗くなるまでボ〜っとしてるかな。
まあ風にもよるけど。。。



855ツール・ド・名無しさん:02/04/19 11:42
なんか150km3週間ならいける気がしてきた
(俺がやるんじゃないけど)
3週間なら精神も切れずにもちそうだし。

>パッド入りパンツ買った方がいいかなあ
個人的にはいらないが、迷っているなら買うべき。
金があるなら装備に悔いは残すな。
できる限りの準備を整え、あとはひたすら走るのみ!!

>>854
いいね、最高(w
と思ったら、あんたか!!
あのさ、今年元旦宗谷ほんとにいったのか教えてくれ(w
856743:02/04/19 13:17
みんなテント立てるんだね・・・
漏れは今回は計画を面白がった友人が同ルートをクルマで伴走つうか徘徊しながら
同行してくれるらしいので、そいつのクルマで寝ることになりそう。
ママチャリで、長距離走行の超初心者なので1日90kmのマターリした計画にしました。
広島〜大阪を4日がかりで移動。観光も楽しんできま〜す。
857ツール・ド・名無しさん:02/04/19 13:35
26*1.0スリックで日帰りメインで走ってるが3000超えても
パンクしなかったぞ。1.5の時は荷物10k積んだけど、3000
近く使っても全く問題無し。空気圧とリムフラップに気を
付けてれば、基本的にはパンクしないけどな。
858いろは坂の情事:02/04/19 17:25
>851
沖縄からですか。
最初に沖縄本島一周とかするんですか?
私は、はじめ本島舐めていたのですが、結構アップダウン多くてキツカッタです。
でも、こちらとは随分雰囲気が違って、海外旅行した事のない私にとっては、ちょっとした海外気分で楽しかったですが。
本来の目的とは変わってくると思いますが、沖縄行くなら絶対離島にもよった方が良いってみんな言ってます。(私は行きませんでした)
時間制限ある様ですし、厳しいかもしれませんが。

パッド入りパンツは、洗うのは余裕だけど、乾燥機にはあまりかけない方が良いかも・・・。
まぁ、脱水しておけば夏場なら問題ないと思いますが・・・。(寝るときに、チャリンコに干すのも手です。)

>857
私は、3000kmで7回(全て後輪)パンクしました。
ほとんどが、走行中にガラスとか踏んだせいだったと思いますが。
空気圧とか気をつけていれば、そういうパンクも改善されるのもなんですか?

859ツール・ド・名無しさん:02/04/19 17:35
>743
遅レスすまそ
尾道大橋は向島→尾道ならループは大したことなし。
ただ自動車に気をつけるべし
860ツール・ド・774:02/04/19 17:43
>いろは坂の情事
やっぱり俺も中学の時が一番のだったかな。
3段ギヤ付きのママチャリで西巣鴨から秋葉原の広場までの約8Kmを、
17分で駆け抜けるという鬼記録をたたき出した事があります。
今では絶対に出せませんな。
861ツール・ド・名無しさん:02/04/19 17:43
ガラスとか金属片の場合は、太さは関係無いなー。
1.95とかでもパンクしちゃうし。それを防ぐには
スペシャのタイヤみたいに貫通パンクを防ぐ様に
なってるのを選ぼう。あとガラスとかが予め目で
確認できたら、出来る限り避けるのが肝要。
862ぼよん:02/04/19 17:57
>>859
向島・尾道は渡船もいいんじゃないかなあ。
自転車畳まないでも乗れるし。
わずかな時間、10分ほどの船旅だけど風情があったよ。
『東京物語』の座敷から見える風景。
863118:02/04/19 18:11
>>854
マジで行ったって!!
信じてないのかよ〜(藁

あと、チャリパンは要らないんじゃないかな、
痛くなったら、休めばいんだし・・・
なんてやる気のない走りもいいもんです、と提案してみる。
864ツール・ド・名無しさん:02/04/19 18:11
>862
おっしゃる通り本当は船の方が安全でいいと思います。
でも743さんは陸路を望んでられた見たいですし、
やっぱり自転車乗りとしてその気持ちは分かりますし…

ちなみに船だと片道110円ぐらいっすね。
865いろは坂の情事:02/04/19 18:32
>863
854じゃなくて、855だね。
>やる気のない走りもいいもんです、と提案してみる。
それも一理あるけど、そういう価値観の人は、日本縦断とかあんまり考えないんじゃない?
チャリに乗る過程をのほほんと楽しむ人と、目標達成に命をかける人の違いでしょう。

過程を楽しむ乗り方に対して、辛いだけの走りをする楽しみは、目標を達成した時に、味わえる充実感だよね。
よろよろになりながらでも、峠登りきった後の、爽快な下りはチャリ乗りならではのものだと思うし。
866118:02/04/19 18:46
>>865
>日本縦断とかあんまり考えないんじゃない?
考えないって事はないけど、目標達成には命掛けてないかも・・

あとあと、
パンクのことだけど、むかし豪州走ったときにIRCのチューブで
外側だけ熱さが3倍以上あるすんげ〜パンクしないチューブが
売ってたんだけど日本で売ってるか誰か知らないですか?

867topeak ◆qkUlK.xw :02/04/19 19:04
>>858
沖縄はアップダウンきついんですか、
一周する予定でしたが、どうしようかな(w

868ツール・ド・名無しさん:02/04/19 21:14
見てて思ったのだが、一日200kmとか決めて走ったとして、楽しいか?
自分の限界を見つけたいって旅もあるだろうが、その場合は中途半端な
ノルマなんぞ作らずに、ひたすらこいで疲れたら眠れ!
まぁ、時間的制限なんかもあると思うけど、普通に気ままに走ってる方が
絶対楽しいだろう
道の駅でユースホテルを繋いで自転車日本縦断してる姉ちゃんがいたな。
ユースまではどうしても行かなきゃいけないから大変そうだったよ。
俺はその道の駅で、「昼寝→寝すぎ→そこで野宿」のお決まりのコンボ。
昼寝は気持ちいいね。寝すぎちゃうと激しく後悔&余裕無くなるけどw
870ツール・ド・名無しさん:02/04/20 00:52
峠でへばって、日陰で昼寝してたら声かけられたよ
身なりも汚いし、行き倒れだと勘違いしたらしい。
事情話したら千円カンパしてくれたな
871808:02/04/20 01:17
>>868
う〜ん、何度かツーリングしないと何`くらい走れるか見当つかないから
余計距離が気になるのでは?

>>867
沖縄でやまがちなのはヤンバルの方、特に東側。
といっても本土だってアップダウンがあるんだから
必要以上に身構えなくても。

本島回るのは2〜3日くらいだろうけど
沖縄含めるなら3週間では厳しいかも。

topeak氏には、余裕のある日程とラクに走るワザが必要と思われ。

ま、ギチギチに追いこんで走るろうがマターリ走ろうが
なにかしらの土産話を得られればいいんではないかと思ってみたりみなかったり。
872808:02/04/20 01:27
オレは距離稼ごうとする悪い癖があるから
“午後の暑い盛りは昼寝”スタイルはあこがれるなぁ。
873ツール・ド・名無しさん:02/04/20 01:36
2日くらいで適当に自転車旅行に行きたいのですが皆さんは1人で行く事が多いのですか?
俺は友達がいないから1人で行きたいけど恥ずかしい事とか困ったことあるか?
874ツール・ド・名無しさん:02/04/20 02:14
俺はいつも一人だよ。
山の中で日が暮れちゃったりすると心細いけど、とくに困った事は無いなぁ。

風の吹くまま気の向くまま
一人旅は気楽でいいものですよ。
875118:02/04/20 02:24
俺も一人かな、走ってて2人になるとか三人になるとかはあるけど
みんなそんな感じじゃないかな。

一人だから恥ずかしくないって事のほうが多いと思うぞ。
876こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/20 03:11

>>869
イヤラシイ番号だな、オイ!
ゲーマーですか?
877いろは坂の情事:02/04/20 03:47
>873
仲間と走るのも楽しいけど、基本は一人じゃないかな?

恥ずかしい事、チャリダーファッションで一人でファミレスとか入る事(?)
困ったこと、当然パンク修理くらいは出来ないとやばいと思う。地図見て走れると思った道が有料道路で、チャリンコ通行禁止だったりすること。(そうそうないと思うけど・・・。)

他はどうかな?
旅行に出ると、予期せぬトラブルやいろんな出会いが待ち構えているものだと思うけど、それもまた一つの楽しみなので、一先ず出かけてみたらどうかな?
878ツール・ド・名無しさん:02/04/20 04:27
旅先で知り合ったやつと、
全然違う場所で再会するとうれしいよな。
おれはうれしいぞ。ちと照れるけど。

あと、グループで走るときも、
目的地を決めて途中で別れて走るのもいい。
変化がついて新鮮だぞ。けんかする確率も低くなるし。
879855:02/04/20 04:47
>>863
検索してもハーレーもチャリも引っかかんねーんだYO…
いいや、もう。信じよ(藁
IRCのはスライム入りしかみつからなかったなぁ。パナじゃだめ?
http://www.rakuten.co.jp/e-cycleparts/455198/458110/

>>865
海外年単位で走ってミソ。
(いや、俺はまだやったことないんだけどさ(w)

>沖縄
沖縄一周って370km弱くらいだったか?それに移動が
フェリーだと往復で丸2日、計4日で逝くとして、
21日から引いて残り16日。不安になってきた(w
大丈夫か〜
880855:02/04/20 04:49
↑17日じゃん。俺が不安だよ(藁
881ツール・ド・名無しさん:02/04/20 07:36
いい季節になってきた。
882118:02/04/20 09:32
>>855
ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/hirono/n-hurima/2002-2.htm
ここのHPの一枚目の写真の、手前のほうの黄色と青のテントなんだけど
自転車置いてあんの分かるかな・・・(ちなみにこのHPの人とは話しなかったな・・)



883topeak ◆SgdJXnPE :02/04/20 10:41
>>879
沖縄って以外と広いんですね。
1周は無理そうだなあ。
1日ぐらい観光して、鹿児島に向かおうと思います。
ありがとうございました。

春休みあたり沖縄の島々を転々とするツーリングしてみたい
暖かいし
でもハブ怖いなw


884855:02/04/20 13:09
>>882
お、ホントだ。やるねぇ(w
俺も今年、休み取れたらやりたいんだよなぁ。
ここは見たんだけどなぁ〜、気づかなかったよ。
ありがと

>>883
沖縄でテント張ると、地元の人は決まって
「ハブに気をつけろ」って言うぞ。
マジでヤバイらしい。知識は確りと。
俺は今年の夏、八重島諸島逝って来る。
楽しみだ(w
885ツール・ド・名無しさん:02/04/20 16:03
沖縄の人は本当にティムポのことをハブというのかどうかが気になる。
(はじめの一歩参照w)

と、今年のゴールデンウィークのツーリングの準備はできたが行先がまだ未定・・・
今日もツーリングマップル持ってトイレにこもるか・・・
886こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/04/20 16:05
>>885
メチャ ワラター!
地元の人もそういう意味で言ってたら傑作やー!
米軍基地付近には近づくなとか
887topeak ◆SgdJXnPE :02/04/20 17:54
おとといと同じルートで55km行って来ました
注意してもらったことを気にしながら走ったところ
おとといより全然楽でした。
というか、ケツと首以外余裕でした。
ありがとうございました。

心拍数150 平均時速16.5km
888888:02/04/20 22:10
888
889ツール・ド・名無しさん:02/04/21 01:06
http://www.cateye.co.jp/cateye/new.html
あのさ、ちょっと前すこし話題になったじゃん。
LEDライト、キャットアイから出てたってしってた?
単三×4で30時間(セーフティ150時間)だって。
でもさ、店員に聞いたんだけどさ、やっぱハロゲン系
に比べると全然暗いって。
だれか使ってな〜い?
890ツール・ド・名無しさん:02/04/21 01:54
>>889
ライトスレとパーツスレに何度と無くインプレが載ってたぞ。
891ツール・ド・名無しさん:02/04/21 02:17
>>890
いやさ、旅での用途って、全然別じゃん。
本当に真っ暗なトンネルとか、テントの中でとか。

ってゆうか、ライトスレもパーツスレもみてないんだよね、
スマソ…
892315=249:02/04/21 11:16
>>889
テントの中ならLEDで十分
近い距離の狭い範囲照らすなら十分すぎる明るさ。
トンネルはきついかもね。

とりあえず2個持っていくといいかも(w
89372:02/04/21 19:53
俺MTBなんだけど、GWに4日くらいのツーリング行こうかと思ってます。
が、俺のバイクのタイヤ、2.1のブロックなんですがロードの友達と逝こうとするのはアフォですか?
やっぱ細めのハーフスリックとか変えたほうがいいですか?
>>893
飯時のポイントと宿泊地だけ合流する形なら、問題なしです。
895ツール・ド・名無しさん:02/04/22 03:07
>892
アリガトです
2個は…(w。荷物削り派なもので(藁
896493:02/04/22 14:10
ロードと一緒じゃなくても、1.2程度の
スリックに交換した方が楽だよー。
ブロックが減ると勿体無いしな。
897ツール・ド・名無しさん:02/04/22 17:26
テントの中じゃLEDのヘッドライト(頭の方)をオススメします。
真夜中でもお湯ぐらい沸かせる明るさ。

キャットアイのLEDライトが1500円…悩む。。。
898315=249:02/04/22 22:04
>>893
ブロックタイヤうるさいからやめといたほうがいいよ、それに走りも重いしね
1.5のニンバスでも履いて行ったほううがかなりいかと・・・・
899118:02/04/22 22:58
アブセットのクロスでも履いて行ったほううがかなりいかと・・・・
900ツール・ド・名無しさん:02/04/22 23:13
900
90172:02/04/23 00:11
>894
一応いっしょに行動するつもりです。
でも、まだ「何も」決めてない状態なんでどうなるか分かりませんが。

>896、898
普段からスリックにしたほうがいいかな?
まあ、たしかにブロックはうるさいね。
でも、今までママチャリだった俺にはあの唸りが(・∀・)イイ!
しかしツーリングとなると話は別だなw
2.1のホイールに1.5は安定して入りますか?

>899
アブセットで検索すると、ボルトとか溶接法とかしか出てこんのですが。
タイヤですか?
もしよければうrlとか書いてくらはい。
902315=249:02/04/23 00:36
>>901
>2.1のホイールに1.5は安定して入りますか?

とりあえず、リムによるからな〜〜〜〜
最大2.1とかなら余裕ではいるし、最小2.1(んなものあるんかな?)なんて奴なら駄目だろうね
リムの型番わからんとどうにもんならんが、
完成車によくついてるVP-20ならば十分使えますよ。
903ツール・ド・名無しさん:02/04/23 00:55
>>901
AVOCET(アボセット)な
おまえら、泥除けはどないしてはんの?

漏れは、ママチャリの泥除けをインシュロックで無理やりつけたが、意味内科?


90572:02/04/23 01:16
>902
見てみたら「SUN DITCH WITCH (BLACK)」でした。
ttp://www.konaworld.com/2k1/obht.cfm?bike=scab
ここでも確認できるんで間違いはないはずです。
タイヤはTIOGA FACTORY DH 26X2.1です。
906ツール・ド・名無しさん:02/04/23 01:21
>904
漏れランドナだから苦労無し。
輪行用だから分解しやすい。
>>906
らんどな〜萌え。 エンペラーでいいからほしいです。

908493:02/04/23 13:33
スリックに戻したら、二度とブロックで
ツーリングする気無くなったな、俺は。
余程DH系とかのリムでない限り、1.5
など超余裕で付くぞ。普通のクロカン用
でも1.0とか付けてるしな。

フェンダーはマウンテンサイクリング
アクセサリーというメーカーのが、
タキザワで安く売ってたので、それを
リアだけ装着。雨の日なんか走らなくても、
トンネルの中の水溜りを通った時なんかは
少しだけど違うねぇ。
909バイクスタイル向上委員会・改革派:02/04/23 15:02
>>904
雨降ったらさぁ〜
どうせ濡れるんだから、ドロヨケって有ってもなくても変わらなくない?

それに、フロントはダウンチューブに結構当たるし、
リアはキャリアつけて荷物積んでれば、ドロヨケ代わりになるよ(w

雨降ってないときに水溜り通過したときは濡れるがまま。
ツーリング途中だからどうせキレイに済まそうなんて思わないね。

>>906
ランドナー,何乗ってんの?

>>908
あーわかるねそれ。ブロックでツーリングできないね。
俺も1.5使ってキャンプツーリングしたことある。空気圧高めでね。
でもパンクすると同じチューブをパッチで修理して使う気になれないけどね。
細身のタイヤチューブは、プロショップでしか手に入らないから要携帯。
>>909
> 俺も1.5使ってキャンプツーリングしたことある。空気圧高めでね。
>でもパンクすると同じチューブをパッチで修理して使う気になれないけどね。

キャンプツーリングするのにパンクをパッチで修理しない?
ま、世の中にはいろいろな奴がいるけど漏れには理解f脳。
1日3回ぐらいパンクするのは結構良くあると思うのだが。
911493:02/04/23 15:26
パンクしたら当然修理するよなあ、普通。
バーストした時の為に予備1本持ってくが。
1日3回パンクって何処をどうはしったの?
空気圧低過ぎとかじゃないよな?貫通
しまくったとかならともかく、回数多過ぎ。
912ツール・ド・名無しさん:02/04/23 15:27
↑だったらタイヤかえろYO
913912:02/04/23 15:29
かぶった…
鬱だ脂脳
914ツール・ド・名無しさん:02/04/23 15:35
そういや以前入会してたニフティのオフで、やたらパンクするロード海苔
が居たな。みんなで同じルート走ってんのにそいつだけ2回も3回もパンク
してやんの(w
いろいろ調べても原因わからずって事になったんだが、ありゃ単に走り方が
ヘタレなだけだよ。走行ラインの取り方、クランクの回し方、あと基本的な
こととして真っ直ぐに走れてない、というのがある。
パンクばかりしてる奴はそこんとこ注意して乗って味噌。
915910:02/04/23 15:39
>911
・釘踏み
・替えチューブパッチが剥がれてた。
・暗くなって段差でリム打ち
という情けないのが頭に浮かんだ(泣

漏れの基準では、パッチ張るよりキャンプで飯作って寝るほうが
よっぽど面倒くさい。パンクするたびにチューブ変えるくらいなら
旅館に泊まって温泉入る。

916910:02/04/23 15:43
言い忘れてたが、年間で平均するとパンクは5回以下だろう。
パンクし出すとなぜか連続する。
917ツール・ド・名無しさん:02/04/23 15:54
>>909
> 雨降ったらさぁ〜
> どうせ濡れるんだから、ドロヨケって有ってもなくても変わらなくない?

フロントにフェンダーないと前輪から跳ねる雨水が顔にビシャビシャかかるんだよ。
918493:02/04/23 15:57
成るほど、その日は特に運が悪かったのか。
919バイクスタイル向上委員会・改革派:02/04/23 16:43
>>910
いや、1.5用のチューブってさ、やたら細いじゃん?
パッチがチューブの太さに対して大きすぎて、張り付きにくいんだよ...!
だから交換するだけ。

もちろん、そんなことでチューブをたくさん携帯するのは嫌なので、
本当に長期の時は1.75くらいは履いたよ。
それでパンク修理もちゃんとしてた。
ダート走ることもあったし、1.5では無理だった。

>>917
漏れはあまり気にならないけどね(w
920このスレを立てた1:02/04/23 18:10
もうしばらくしたら次スレだが、スレ立てる人にお願い。
「自転車旅行」よりはもうちょっと目立つようなスレタイトルつけてくれ。
あとこれ貼っておいて。


前スレはこちら。

自転車旅行をしたいのですが・・・
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/981/981245676.html

自転車旅行 part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1005877716
28Cのタイヤで10キロの荷物、200kmの旅って耐えられますかね
体重は55
922シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/23 21:14
>>919
>いや、1.5用のチューブってさ、やたら細いじゃん?
 パッチがチューブの太さに対して大きすぎて、張り付きにくいんだよ...!

俺はロードのチューブも修理して使ってるYO!
そういうときはパッチ1枚1枚で買ってこないで、
シートになってるのを自分の好きなサイズに切るタイプ使うんだYO!
これならパッチ1枚1枚タイプより薄いし、
いくつかサイズ作っておけばチューブや穴のサイズで使い分けできるYO!

ちなみに1日3回パンクするときは
1.リムテープがずれてスポーク穴覆ってない
2.何か異物がタイヤに刺さってる
3.空気圧高すぎor低すぎ
4.修理が下手で治ってない
5.よっぽどの悪路
のどれかだと思う。

ロードで200km走っても2回以上パンクすることなんてほんとマレだよ?

>>921
1週間ならなんとか出来るかな。
それ以上は精神的にヤバヒと思ふ。
923118:02/04/23 23:04
ツーリング中は、予備というか(要らないチューブというか)を一つ持ってる
まあ長距離乗ってれば走ってる途中で一本くらいそういうのが出てくると思うんだけど
輪切りにして輪ゴムの代わりにしたり(伸びが悪いけど)
その他使い方わイロイロ。
切ってパッチの代わりにしてるのって俺だけ??


924シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/23 23:10
>>923
>切ってパッチの代わりにしてるのって俺だけ??

ちゃんと付く?
信頼性はどの程度?
925118:02/04/23 23:33
ちゃんとつくよ。
信頼性って言われても、ムズいけど
まあ、貼った所から空気が漏れたことはないよ。
926シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/04/23 23:35
>>925
そかそか。
俺も知識では知ってたけど、怖くて出来んかった。
パッチシートが200円くらいで売ってるし。

緊急のときはやってみるよ。
927ツール・ド・名無しさん:02/04/23 23:37
めざましTVでチャリで旅行してる人いるね。しかも海外。
うらやましい。オランダとかさー ヨーロッパなんて 
928ツール・ド・名無しさん:02/04/23 23:39
 めざましTVでチャリで旅行してる人いるね。しかも海外。
うらやましい。オランダとかさー ヨーロッパなんて 
929906:02/04/24 00:05
>>909
大根。

泥除け無いとヘッドパーツに下から水がかかってグリスが流れちゃうんだよね。
最近のヘッドはシールがいいだろうから大丈夫かもしれないけど。
砂混じりの雨水が足にかかるのも結構嫌。
気にならないのなら大して問題じゃないけどね。

パンクはオレも予備チューブで対応。
其の方が余計な時間かけずに済むから。
パンクしたチューブは夜修理して元のタイヤに戻す。
予備チューブは軽量チューブにしてるから、ずっと使うの勿体無い。
>>928
めざましテレビのやつは確かにうらやましい。
ただ、毎回自転車はぴかぴか、積んでる荷物はちょっとしかない、
あたりから、どうせ直前までスタッフの車で移動して、
「はい、じゃあ撮影始めますので自転車にまたがって下さ〜い。」
なんて感じで、10分位自転車に乗るだけ。
夜は一流レストランで豪勢に食い、一流ホテルのベッドで
ぐっすり、なんて姿がかいま見えてしまう。
まあ番組中で自力で走ってますとか言ってないからうそではないんだろうけど。

電波少年の鮒子もいんちき臭かったが、あっちは少なくともある程度まで
苦境に追い込まれた人間の発するオーラは見えた気がする。
931ツール・ド・名無しさん:02/04/24 09:20
>電波少年
冬のオロロンラインをママチャリで走れるか〜?
冗談抜きに死ぬぞ。
サポートがあれば素人でも走れるのかな…

俺はインチキだと思うが(イウコトジャナイカ
>>904です。

スーツ着て通勤にも使いたいので、泥除けを注文。
Zefal MTガード フルカバータイプにした
これでBBのグリース保護も期待です
933ツール・ド・名無しさん:02/04/24 10:30
いや、それは違うと
934493:02/04/24 16:27
1.5のチューブなんて俺からすれば太くないぞ?
最近は1.0用使ってるから尚更そう思うよ。それに
パッチはサイズが選べるから小さめにすれば良し。
>920
検索しにくくなるから
「旅行」の2文字は残しててほしいYO!
936ツール・ド・名無しさん:02/04/25 15:24
タイトルは「自転車旅行・ツーリング(国内)」
とかって感じで良いのでは?今度はリンクも
色々付けといて。
937ツール・ド・名無しさん:02/04/25 16:46
>>936
それなかなか(・∀・)イイ!
938バイクスタイル向上委員会・改革派:02/04/26 03:59
>>936
ここって国内限定スレだったの?
939936:02/04/26 12:56
一応海外ツーリングのスレがあるんで、
こっちは国内という棲み分けだと思う。
940topeak ◆peakZ06g :02/04/26 13:09
以前はいろいろと相談に乗っていただいて
ありがとうございました。

ケツの痛みもだいぶ慣れ、90rpmキープもだんだんと感覚がつかめるようになってきました。



ところで、マフェトン理論で強くなるって本に
心拍数150程度の体に負荷の少ないトレーニングをするべし
とかかれてるんですが
自転車に乗ってて、35kmをすぎたあたりから、
その心拍数150をキープするのがすごく大変になってしまう時があります。
こういう場合は心拍数を下げてトレーニングしてもいいのでしょうか。
941ツール・ド・名無しさん:02/04/27 00:31
>>939
あまり細かく分けないでイイと思うよ。
元々ツーリング全般のスレだし。

>>940
ここよりこっちで聞いた方がよいレスが帰ってくるかも?
「自転車の速くなる方法 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1000861728/l50
942TOPEAK ◆peak13Ak :02/04/28 08:25
>>941
ありがとう
逝ってきます
943ツール・ド・名無しさん:02/04/28 22:28
俺は1.25のスリックでツーリングだYO!
944ツール・ド・名無しさん:02/04/30 13:11
GW何処か行く?
945若者:02/04/30 16:18
当方青森在住、来月に大阪に引っ越します.
そこでせっかくなので自転車で行ってみたいと思っています。
自転車はSCOTT.USAのミドルクラスMTB、街乗り/ツーリング仕様
シロウトではないのでどんな目に会うのか検討はつくのですが
アドバイス、煽りetc.ありましたら遠慮なくおねがいします。
946ツール・ド・名無しさん:02/04/30 16:23
夜はDQNも車も多いから、超早起きして進むとラクチンかも
947ツール・ド・名無しさん:02/04/30 16:33
フェリー乗り継いで楽する。
948ツール・ド・名無しさん:02/04/30 16:34
>945
オレ大阪在住。待ってるぞ!
949若者:02/04/30 16:39
>>946
同意です。よくAM3時ごろからツーリングします。
でも今回は1000km以上走るのでヒマがあれば漕がなくては・・・
>>947
なるほど。短距離ツーリング専門だったので気がつきませんでした
船内で仮眠を取れば一石二鳥ですね。

今は人が少なそうですね、また夜にでも覗かせてもらいます!
950315=249:02/04/30 17:33
>>945
その区間なら日本海方沿いに行ったほうがいいと思うよ
親不知(新潟、富山の県境付近)、福井の越前町付近、国道8号の福井〜滋賀の峠がきついがそれ以外は基本的に平坦だよ
そんで、福井の河野海岸道路(有料、100円以下)は必ず通った方がいい国道で行くとかなりきつい
琵琶湖は時計回りに行った方が楽らしい
多分10〜15日くらいかな?
そうそう、青森の艫作にある某温泉行くとバイトに誘われるかも(w
がんばれ〜〜〜〜
951ツール・ド・名無しさん:02/04/30 18:47
5月3・4・5日で広島→大阪をチャリンコで逝きま〜す。変速付きママチャリです。
何の知識もなく、長距離は乗り付けていないので少し不安もありますが・・・。
ルートは
広島駅〜広島港(宇品)・・・フェリー・・・呉〜安浦〜竹原〜三原〜尾道〜福山(泊)
福山〜笠岡〜倉敷〜岡山港・・・フェリー・・・土庄〜小豆島〜福田・・・フェリー・・・姫路(泊)
姫路〜高砂〜明石〜神戸〜西宮〜尼崎〜大阪(終)
フェリー使いすぎのような気もしますがご愛嬌ということで(w

タイヤ・チューブも新品に換えたし、頑張ってきま〜す!
>>951
がんがれ〜
953951:02/04/30 22:00
>>952
おおきに!
954ツール・ド・名無しさん:02/05/01 18:39
Part3をそろそろ立てようと思ってみたがスレの立てすぎで立てれなかったYO
>>945
君のーゆくー道はー希ぼうへとつづくー♪
がんばってねー。
次スレ立てちゃったよ〜ん。えへえへ。
移行よろしく。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020308706/l50
さ〜て、残りを食い潰すぞ〜!
腹減ったよ
東北、北海道、九州 走ったこと無いんだよなぁ
九州は2号線走ったときに2mmだけ走ったけど
遠くへ逝きたい
960ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:12
960!
961ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:13
961
962ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:15
2
963ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:17
3
964 :02/05/17 16:20
4
gogogo!!
966
7
69ww
970 :02/05/17 16:35
70
71
972ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:46
72?
73ですた
orico card OK?
OK!!
http://www.westy-cp.com/html/while.html
キネティックがほしい
977  :02/05/17 17:00
  
978  、、:02/05/17 17:01
??いえ、違いますが・・
979:02/05/17 17:04
今日、自転車乗ってません
980ツール・ド・名無しさん:02/05/17 17:05
ラスト20だ!
981ツール・ド・名無しさん:02/05/17 17:06
19!
18
なんでこっちが上がってるの?
984!
985ツール・ド・名無しさん:02/05/17 18:33
985!
一人で1000ゲトしてもつまらんなー。
986
うっかりageちまった...。
987
988
989!
あれ?sageたのにあがってる?なんで?
991
983からここまで一人です。
さみしいのよ。
992.
このまま一人で1000ゲトか。
993。
放置かよ!
994。
ほらほらほら。
おまえらどうせこんな所でしか1000ゲトできないんだろ?
生まれて初めての1000ゲトだよ?
俺がとっちゃうよ?
995.
996
こんなマターリしたペースで1000か。
997。
腹へってきたなあ。
998。
999983-999:02/05/17 18:54
あえてここで放置。
カコイイ1000ゲトしてくれよ!まかせた!
1000ツール・ド・名無しさん:02/05/17 18:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。