【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコ総合スレ22
焼き失敗する奴の典型
・海外産の安物メディアを使っている。
・日光を浴びた店頭セール品を買っている。
・メディアの記録面を触る。
・メディアの保管方法が悪い。
・レコーダーに衝撃を与えた。
・レコーダーを水平に置いていない。
・レコーダーの上に物を置いている。
・レンズクリーニングをしている。
・部屋が汚い。
・1日中ディスクコピーしてる。
長時間モードできれいに残すには
------------------------------
772 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 16:36:06 ID:0sR0skLw0
MN12はXP+から2パスエンコードが長時間で美しく録れる。
アニメの録り貯め保存に良い。
773 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 16:41:00 ID:Gl5KaK0R0
>>772 MN12で録画して高速コピーするのと
XP+で録画してMN12でエンコするのと
どちらがキレイ?
774 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 20:46:29 ID:0sR0skLw0
>>773 XP+で録画してMN12でエンコするのが高画質。
つーか2時間30分以上録る時or録りためる時はXP+で録画して2パスエンコードの方が画質が良い。
と言うか1フレーム編集も出来るし。
3時間以上録り貯める時はXP+から2パスエンコードが最高に良い。
初めてスレ立てしたんで、不足があれば追加よろ。
・1日中ディスクコピーしてる。
半導体レーザーの場合、使用電力が弱いから、関係ないんじゃないかなあ。
出力回復って言うけど、たぶん、不可逆だと思う。
・海外産の安物メディアを使っている。
これ経験あり。規格が違うのかもと思ってる。
・レコーダーの上に物を置いている。
これ、やってる。良くないなあと思ってるけど、置き場ないから。
>>1乙
やはりないとさびしいね、このスレ。
・海外産の安物メディアを使っている。
ZEROのRWをよく焼くけど555h、540Hとも焼きミスやトラブルはまだなし
三菱のほぅは新機種来たなぁ、AVCREC対応、BD機とBD無し機種。
録画モードとかSDスロットとかみると 基幹部品は松下製でも まんまのOEMでは全く無く
筐体、リモコン、メニュー他三菱的機能は全然別に作ってきてる模様。
πも何か希望の光欲しいんだが・・
三菱が出してPioneerがBDレコを出せないこの世の不条理。
>>10-11 シャープに首根っこ抑えられてるんだから、新製品なんて出しようがない。
BDプレーヤー専念でレコーダーは自社開発しないと宣言したからね。
とはいえ、日本ではレコーダーが市場を形成しているから寂しいね。
ここで一発アナログ最強機を出してくれればいい
920+555みたいなw
現状は何も生産してないの?
710H使用者ですが
初期化してくださいの表示が今までに何回か出て初期化したんですが
今回は初期化してくださいの表示は出ず、HDD情報が正しくありませんとしか
出ないんですが、これはもう故障してるんでしょうか?
それと明らかに壊れてるっぽい異音もするんです。
これ大体どのくらい使えれば普通なんですか?
自分は4年ももたなかったんですが早すぎませんか?
そんなのしらんガナ
お礼を言って弔ってやれ
>>17 2万5千出せば修理できるとサポートの人に言われたんですが
修理するべきと思います?
微妙な価格だねえ。
1年前ならもう少し出せば新品買えたわけだけどオクで地雷つかまされるのもあれだし。
高っ!540Hと640Hを売ればいいのに…
俺のDVR-DT90はとんだ気分屋でダビングできない時はまったくできない。どこの国内産のメディアでも駄目。新品で買ったものの録画出来なくなるので修理にも出せず保証期間が過ぎてしまった…現在ダビング失敗DVD-Rが300枚を越えました。
失敗したものはDVR-99Hで難なくダビングできるのでそっちで使用してます。昔のレンズの方がやっぱり質が良かったのかなぁ?
-R 300枚ゴミかぃ
台湾-RWならスイスイとか そーいう落ちじゃないのか
普及タイプ薄型BDプレイヤー出て欲しいなぁ!?
DLNA機能有りで、画質はPS3並み。
ゲームやらないので、普及タイプがあってもいい!
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:48:03 ID:dQdVRlVY0
540H
>>24 一番相性良かったのが国内産Victor x8だった。
等倍ならいけるのだけど、それは切ないです。
レンズ交換て幾らぐらいかかるんだろうか…
BDレコ出さねえかな…
最悪シャープのOEMで、GUIだけ自前で対応しろやあ。
デジ機には失望だ。
動作はトロいし、増設(500MB)しても48時間分しか使えないとは・・
πのアナログ機最高。
もっと容量の大きい増設をすればいいのに
500MB!
バカちゃう?
>>30だけどもちろん500GBの間違いです。
HDDも価格下落してるけど1TBになるとまだまだ高い。
>>24 機種は515と540で、使っているメディアはほとんど-RW。
国産、台湾産、2×、4×、VRモード、ビデオモード等々、300枚ぐらい
色々使って、色々やって、消去&書換えとかもやっているけど、
今のところエラーはほとんどなし。
車載プレーヤーで見るために20回以上書換えしている台湾産メディアも
今のところ問題なし。録画機にダメージを与えているような感じでもない。
>>6 これって本当なんでしょうか。自分では
高速コピー=無劣化コピー
等速コピー=劣化コピー(要エンコード)
と認識していましたので、???と思ってしまいます。
あと、2パスエンコードとは何なのでしょうか?
初心者でスマソ。
確か一部の機種に2パスエンコ機能があって、XP+から再エンコする時に
録画時の情報を元にVBRの振れ幅を最適にしてくれるとか。
低レートでとる場合は1発でとるより2パスの方がきれいってことらしい。
うちは関係ないから1発でとってそのまま高速ダビングだ。
パイのBDレコ・・・・。
あたし、525H-S使って待ってるからー!
>>38 未来永劫でないと思うよ・・・
出るとしたらシャープの製品の中のごく一部にBDドライブが搭載される程度
π機が4台になっちまった。
リモコンモードが1つ足りない。
干渉防止にいい方法ないだろうか。
使わない機に毛布かぶせるしかないか。
>>40 オレは6台だぜ・・・困ったモンだ。
モード1・・・1台
モード2・・・3台
モード3・・・2台
リモコンの角度を微妙にずらすテクを身につけたぜ・・・(´・ェ・`)
2年前に買ったDT70なんですが、地上デジタルの番組表が
当日分でも未定となっているところがあります。
また、ところどころ「決定で取得」になっていますが、決定ボタン
を押してもとれないことが多く、とれたとしても再表示するとまた
未定や「決定で取得」になったりします。
何が原因かわかりますか?
>42
「すべての設定をお買い上げ時の状態に戻す」を実行すべし。
(停止+電源 だったかな?)
>>43 ありがとうございます。
ちなみに録画したものとかも消えちゃいますか?
オクに時々出品される77Hって買いですかね?
DT75のHDDにVRで録画したやつの編集って
640Hと同等なのかな? やっぱりモッサリとかする?
ファームウェア更新だそうな。●2008/3/24 更新
DVR-DT70/DT90/DT100、DVR-DT75/DT95、DVR-RT700D/RT900D
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
更新したけど、何が変わったのかよく分からんな
その話この前のパネル生産撤退の記事でとっくに出てるよ
がいしゅつかな
πレコの555/530を使ってるんんだけど、いかせんEPGの受信が気きになるって人に。
EPGキャンセルの方法なんだけど、
手動受信に設定して、その時間に録画を重ねると一日一回も自動受信受信しなくなる。
例(関東)
手動受信時間を11:30に設定
予約録画を1130〜適当に録画 あっしの場合はニュースを録画してる
これで月〜金までは全く受信しなくなるよ
漏れの場合、自動録画頼りに録画してる番組があるので週1回はEPG情報取らなきゃいけないから
土曜日曜は自動にしてる。時間変動が多い番組は固定録画じゃ駄目だから。(例:素敵な宇宙船地球号とか)
ちなみに'素敵な地球船'は、予約しないで自動録画で録ってる。
↑書きそびれた
上記の例は530Hのみでおkな裏技で、何故か555Hは手動にしても勝手に定時にEPG受信しやがるw
手動時刻を設定しようとしてもありえない時刻が設定出来てしまったり(99時とか)なんでだろう。
両方ともファームは最新で使用上深刻な不具合もないんだけど、細かいのは530の方にちょっとある。
例えば、予約録画を手動停止したらタイトル消えちゃったりとか、タイトル名変更中にクリア押して
一文字消そうとしたら全消去になったり、外部録画したのをジャンル変更すると全ジャンルでしか
出てこなかったりw(通常はジャンル設定なしに出てくる)、もう慣れたけど。
同型機を持ってる人は是非お試しあるぇ〜 ヨミニクカッタラゴメンネ
読みにくいよ。
いかせん≠ト何だよ。
本当読みにくいよ。
どうしてもHDD/DVDレコーダがもう一台欲しくなって他社のを
買い増したんだがいかにパイオニア社製レコーダの操作性が
素晴らしいか痛感させられたよ
本当にもう一度市場に復帰して欲しいよ
(今でも在庫は流通してるし正式撤退したわけじゃないけどさ)
最初に買ったコンポはパイオニア製。
今も持ってるLDプレーヤーは、CLD-R6とDVL-919。
ボディソニックチェアーも持ってるがちょっと調子悪い。
携帯電話はデジタルホン〜J-PHONE時代の全面液晶タイプが好きで使ってた。
DVDレコーダー暦は、DVR-55→DVR-77H→DVR-625H。
こう見ると結構パイオニア製品を買ってたようだ。
独自の発想が好きだったのだが、どれもなぜか撤退してしまうんだよなぁ。
920Hを使っているけど、3月下旬より時計が20〜30秒ぐらい遅れるようになった。
それまでは、予約録画でも予約時間の0.5秒ぐらい前から保存できたいたのに、どうなったのだろうか?
ガイドチャンネルを確認しましたが、教育テレビに合っています。
心当たりある方、同様の症状の方いませんか?
センバツの影響じゃないの?
20〜30秒ぐらい早めに放送してるだけじゃねーの
ちょうど番組改変時期だし
61 :
57:2008/04/05(土) 23:00:33 ID:fphb4qsB0
ガイドチャンネルと書いたのは、ジャストクロックのことです。
過去にずれることなかったですが、センバツの時期はずれるのですか?
>>60 FA? 何のことでしょうか?
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
>>61 釣りか?
マニュアルに書いてあるよ。
高校野球の時は正午の時報の信号を上手く受信できないから
ジャストクロックは働かないって。
うまく受信できないというか12時またぎで中継があるから時報が無い
65 :
57:2008/04/06(日) 12:15:22 ID:RMxS9KQL0
サンクス
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 14:47:47 ID:rfQd00QcO
DVR-530H所有です。ダビング編集の部分消去で、
ビデオモードの時は「ビデオモード互換編集」を推進されるけど、
「フレーム編集(1コマ単位)」で編集するとどんな欠点がありますか?
1コマ単位で編集が出来るので便利というのかCMカットなど、綺麗に仕上がるのですが。
編集なんて後でもできんじゃん。
そんなもんに執念燃やすのは時間の無駄だよ。
>>66 漏れもフレーム編集でDVDビデオ化してる
きっちり切れるからいいよね
特にデメリットは感じないかな
>>66 フレーム編集で編集したものを高速ダビングすると編集位置がずれる
等速ダビングはずれない
640Hだけど高速ダビングでもズレないよ。
他のπ機のやつは知らないが
他社(芝、♯)機で再生してもズレない。
>>70 555Hはズレた
640Hからはズレないのか
いいなぁ
640Hもずれるぞ。
フレーム編集してVIDEOモードで焼けば。
2層−Rって、VRで焼けないのな…
グワク〜ン onz
チャンチャン♪
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 01:34:10 ID:roti/AB80
一枚に4,5話をメディアに焼くときって
・毎週一回ずつ焼く
・4(5)話まとまってから一気に焼く
どちらの方が良いでしょう?
>>77 HD残量と時間的余裕がどれくらいあるか、による。
>>77 均等な品質で焼くなら、一気に焼くのが一番よかろう。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 02:07:42 ID:CDdIseSR0
>>77 俺はメディアの1タイトル焼く度に再生して確認するけどな。
DV-505をまだ使っている俺は 勝ち組みか?
鯖が移転しますた
DVR-330Hみたいな横幅がコンパクトなやつまた出してくんないかな
過去4年位使ったDVR-710H-SのDVDドライブがとうとう死亡しますた。
・DVD-Rのブランクディスクを入れても暫くすると排出されてしまう。
・ドライブの選択をDVDにすると、画面にノーディスクと表示されてしまう。
・ドライブボタンを押すと、今までは過去DVD-RWに記録した情報と未ファイナライズのCD-Rの
情報が出ていたが、何も表示されなくなった。
・HDDへの録画は可能
可能ならDVD-Rドライブをバルク品でもいいので買って直して見ようと考えています。
多分、パイオニア製のドライブかと思いますが、もしご存知の方がいらっしゃれば、交換に適した
ドライブの型番を教えてください。
STトレードに聞けばいいと思うよ
DVDドライブが死亡って
そぅゆぅの考えるとPCの方が、ドライブ増設出来たり、HDD増設出来たりで、
色々融通が効きそうだ。
地デジやブルーレイのになったらレコーダかPCか悩み所。
>>85 とりあえずpioneer_service.nrgとサービスリモートをゲット汁
サービスリモートの変わりのドコモ携帯も使えるが。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 14:32:09 ID:XeBJgi7L0
すいません。 DVR-625Hを使っているのですがHD内蔵ビデオカメラで撮ったものを
ダビングしてDVD作ろうとしたんですが、
追加しようとしても追加できません。
編集できませんでしたってなるんですがどうしてでしょうか?コピーワンスでもないですし。
>85
自分でドライブ交換するつもりなら、DVR-710H-Sを開けて中
のドライブの型番を確認すればいいのでは?
私のDVR-555Hの場合、標準ドライブの型番がDVR-R09-XP
で、PC用のDVR-109及びDVR-A09どちらでもOK。
710ではどうだか知らないけど、555では、HDD交換と違って
サービスリモートもpioneer_service.nrgも不要。
ドライブのメイン基板とベゼルを入れ換えて取り付けるだけ。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 00:00:02 ID:LnrfWDmE0
HDDは特殊なリモコン無いとダメなんだっけか
>>90 それまじっすかあああああああああ????
>>90 そもそも出回ってるpioneer_service.nrgは555H世代には対応してないし。
>>92 >トレイ前カバーが無い状態だと、真正面から見るとレーザが
>漏れているようですので、失明しないようにご注意を。
えーまずいの??PCドライブベゼル無しで使ってる・・・
それと555でも業者で交換してくれる所みたことあるよ!!
おっパイ
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 15:49:34 ID:tgCUdKtJ0
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 16:21:03 ID:shXYCvog0
シャープのOEM?
期待しても良いんだろうか・・・。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 16:42:38 ID:jWSDyj1d0
>>100 4.記録精度の高い、当社製DVDドライブ搭載
ここ、ポイントですかね。
でもさぁ・・・
「美しいハイビジョン映像による番組をより多く、より快適に録画をしたいというニーズが高まっております」
ってのはわかるんだけど、「〜より快適に”残したい”」ってニーズはないのかい?
みんなBD-Rドライブを搭載したモデルを期待してたんじゃないの?
sharp DV-ACW85と背面パネルは全く同じね はぁ・・・でもsharpのBD積まれるよりはマシか
リモコンもOEM?
新製品キター
・・・でも次世代競争が終焉して今後はBD一辺倒の時代なんだよね・・
俺自身はDVDで問題ないんだけど
π撤退してから殆ど売り場見てないけどDVDレコってBDに追いやられてないの?
>店頭予想価格は11万円前後の見込み。
物は良いのに売れないπらしいというか・・・
555で満足してる俺からしたら無理w
アナロクオンリー、シングル録画、250GBでいいから5,6万にしてくれないかな
つかBTOしてほしい
あ、一つ質問
BD使ったことある人いたら教えてほしいんだけど、BDメディアって品質どう?
DVDは一流メーカーの誘電(腐っても)ですら何度も痛い目見てて
DVD自体に不信感あるんだけど、BDも同じなのかな
三菱みたいにパナのOEMにしろよ〜
今更こんな2週遅れの商品出されても
ちょっと〜、今更この仕様はないだろう〜?
AVCなんちゃらもないのに、スグレコと何が違うんだよ。
これじゃオトレコだよ。
>>106 まぁ周回遅れはいつものことやw
出ないよりマシって事で
これアクオスTVと繋いでもリンク機能働くのかな。
KUROなんて買えそうもないし、あえてこれを選ぶ理由がないな。
フリーオの機能を内蔵とかしろよ
値段が微妙だね
正直11万円あったら他社のBDレコを買うと思う
そうでもない
11万でシャープのDVDレコ買うくらいならBDレコ買うわな
得意のGUIだけで勝負する気か?
それは計算が甘いぞ、π鬼亜。
そんな低い意識だから業績がいつも底を這うんだと言われるぞ。
とりあえずDT機の重すぎる動作を改善できていれば
中身はシャープなんだから、シャープのレコの
レスポンスと一緒なんでしょ?
正解
πdrive搭載って、別に前々から元々SHARPレコってπdriveがほとんどだったんじゃなかったっけか
>>119 言い方を変えると、だ。
πドライブを搭載してることくらいしか、アピールポイントはないのかもしれない・・・
>>100 買う人いるこれ?(´・ω・`)ショボーン
番組表が黒って・・・・
KUROなんて持ってる人いるの? 少なくともここの住人で。
KUROは持ってない
ピュアビジョンなら持ってる
πパネル最終版のKUROは買うつもり
ピュアビジョンくれw
家は液晶ベガwに920,720,555,710,515をつないでる
KUROは多分買わない
↑賢者
リモコンモードはどうしているのだろう?
π用に変更するに決まってるだろ
モードの数のことなら増やしたりしないだろうから今まで通り3つだろうな
127のことだろ?
同一メーカー5台をどう制御してるのかってこと
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 00:29:13 ID:uZAly1iC0
新機種発表でも盛り上がらない
信者も消えてπオワタ
アナログ信者はいますぜ
つーか真新しさが少ないからなんじゃないの?
新機種よりもDT95の方が良くないか?
ただのOEMでどう盛り上がれと
DT95持っているけど使用頻度はイマイチ。
主力はもっぱら540Hや555H。
DTシリーズをあえてアナログ放送環境で使用するとしたら
555Hと比べてなにか不便な点はあります?
主な利用方法は、他の録画機で記録したDVD-VRをある程度ためて
最後にビデオモードでDVD作成しようとたくらんでます。
どこかでDT系はDVD書き戻しできないとか聞いた気がしたので....
ヨロシクオネガイシマス!
とりあえずもっさり
外付けHDDにアナログ録画できんのは誤算だった
でももう売ってないじゃん。
地元の中古屋だとアナログ機すら見かけなくなったわorz
てっきり手を引いたもんだとばかり思ってたのだが、新作だしてたんだね。
今さらDVDレコは買う気ないがとりあえず一安心。
早くBDレコ出してくれないと我慢できず糞ニーとか買ってしまうかもしれん。
( ゚д゚)ハッ!
しかし、これが売れなければ(売れそうにないが)この次はないってことか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
北京オリンピックに間に合いました。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 19:56:42 ID:Kd2GTORH0
>>145 糞高いしπオンリー生産じゃないので劣化してるからイラネ
せめて何かしらの新機軸打ち出して欲しかったね。ユーザーでもドライブ交換可能とか。
555使ってるけど、ファームアップした方がええで。
何年か使ってて、いきなり焼きミスばかりになって
焦ったけど、ファームアップしてからは、ほぼ焼きミス
がゼロになった。
ちなみに、DVD-RはThat's。最近のロットの
品質劣化を疑ったが、微妙に昔と違ってきているのかも。
>>117 > 中身はシャープなんだから、シャープのレコの
> レスポンスと一緒なんでしょ?
シャープの3倍のスピード
♯ってそんなに糞なの?
使ったことないけど。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何処のメーカーだかは忘れたけど、π機で録画中のタイトルをおっかけ再生できると言ったら、
「そんなことできるの?」
と、マジで聞かれたことがある。
できないHDDレコなんてあるのか?
聞いてきた人が知らなかっただけでは?
ビデオテープの時代の人の発想なら理解できなくもないなw
話変わるが、レコで番組視聴してるとTVの緊急地震速報がきてもわからない。
速報来たときは何かしらアクションが欲しいな。
番組自動停止とか、再生中でも速報表示してくれたりとか。
PC用のならいくつかそういうソフトがあるんだけど、PCつけてないとTV頼りだから・・
自分は自分とこの揺れが小さかったら速報の情報(震源、震度)
とかまったく気にしないけどな。
むしろ緊急地震速報とか速報テロップは録画から切り離してほしいヤツの方が多いだろ
リアルタイム視聴時のみデータ放送の強制表示で対応できないんだろうか
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 15:49:39 ID:eOdP105k0
データ放送の強制表示すら迷惑だけどな
>>158 157の言ってるのは、主要動のS波が来る前に速報を出す緊急地震速報の事だと思うが。
・初期微動 … P波
・主要動 … S波
・初期微動継続時間 … 初期微動が続く時間(初期微動が始まってから、主要動が来るまでの時間)
学校で習ったのはこんな感じだな。
>>152 まだπの3in1機が無かったため、仕方なく
#の3in1機を買って大損した記憶があるな。
とにかくリモコンのボタンが小さすぎる事が大損の
理由だったりするけど、そのせいか操作性も良くなかった。
質問です。920Hを使用していますが、
DVD-RをVRモードで初期化→ダビングを行った後
ファイナライズを実行してもしなくても良いのでしょうか?
またファイナライズを行う主な目的は何でしょうか?
昔他社製のレコーダでファイナライズしなかったばかりに
今大変な思いをしてる俺がいる。
DVD-Rは分からんが、RWならパソコンでUtilDVDRWでファイナライズする事は可能だけどね。
>>153 プレイリストとi.Linkができるようになったよ\(^O^)/
IEEE1394の使い道って、DVCと接続する以外にあるの??
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 09:09:39 ID:R7X1WQn7O
今って、レコーダー店頭モデルはないの?
ソニーやら松下の使いづらいモデルは使えない!
>>160 m9(^Д^)プギャーーーッ
スルーされてるよw
2ちゃんねるは役立たずが多いなあw
泣かないで。きっといい方法があるさ。ドンマイ!
泣かないで〜っ♪
by舘
>>172 【パイHDDDVDレコーダー】ドライブ換装情報交換スレ
に同じ質問があるからさ。
だな。
555H使ってるんだけど、複数タイトルをDVDにダビングするときに、あるタイトルを見終わったら
そのまま次のタイトルに行かずにトップメニューに戻るように設定することはできないのかな?
PCでやるしかないと思う
>>178 ワラタwこれは酷いww
笑えないよ。何だか怖いよ。
2chだな。
530H使い。
条件はVRモード、SPモード、高速ダビング、DVDメディアは録画用2時間、4.7Gかな。
1時間29分の番組をDVDにダビングしたら残量15分。
別メディアで、45分の番組をダビングしたら残量37分。
明らかにおかしいですよね?
故障かな?
184 :
183:2008/05/11(日) 23:52:38 ID:Hmnkfb7nO
あれ?
下の45分の方のやつ、ダビングする画面では、
ダビングリスト合計1.6G(=さっきの45分番組のやつ)、現在のDVD残量2.7G、
合わせれば4.3Gで良いのか???
ダビングする前のいつもの数値だ。
どうなってんだこれ??
185 :
183:2008/05/11(日) 23:57:24 ID:Hmnkfb7nO
リモコンで押す右下方の録画モードボタンのやつ
いつもはSPのところがXPになってた。
自己解決しました。
スレ汚し、どうもすみませんでした。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 01:40:18 ID:hMUxy17+0
age
πのテレビ部門で人員削減とか新聞に載ってたなあ・・・。
もう、このブランドは消えてしまうのだろか。それはやめてもらいたいのだが、
実のとこ買いたいと思うレコだしてくれないのが一番の原因だわなあ。
潜在的な信者達は、次期はいいものだしてくれるはずと信じて毎回苦渋のスルーをしているというのに。
ダビング10とかコピワンとかうざいな
デジタル機買う気が起きないわ
W録対応の555H後継機を出してクレヨン
555Hは使い勝手に関しては名機なんだが
画質がイマイチなんだよな。
_,,,_ ξ
( ,_ノ` ).y-・ ああ、あの、特にチューナーな!
GRT!最悪!輝度低くて!白トビ黒潰れ気味で!
うざっ
中身は同じってなんかつまんなくなってきちゃったね
各社特徴があるからいいのにさぁ
うちの625Hも恐怖のHDD初期化しろメッセージが出た。
ワンタッチダビングすらできない(ひとたび再生するとチャプター送りも停止も
一切効かず電源長押しで切るしかない)状態だけど、虫の知らせか、
ほんとに大事なやつは直前に気まぐれでダビング済ませてたので助かった。
あとのは二番機とコード繋げてのダビングでサルベージすることにしよう。
3年間フル稼働で働いてくれて感謝してるよ。
初期化したらまた元気になってくれるといいな。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 17:06:18 ID:yO0HQyUyO
>>189 530(≒555)使いだけどホント画質はイマイチ。
後に出た640だと画質は改善されたの?
アナログなんて今更手に入らないけど。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 12:12:33 ID:pKWLGo1J0
555の画質が悪いっていうけど何と比較したんだ?
920とかハイエンド機だったら吹くぞw
DVR-DT75なんですが
ドラマ以外の番組で、毎週同じ時間の番組を録画するためには
毎回分を予約設定しないといけないんでしょうか?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 21:49:36 ID:8VqqpQ1K0
>>195 HDD交換をおすすめいたします。
自力で出来ますから、がんばってみてください。
>>197 画質については賛否両論はあるが、その話題は度々過去スレで出ている。
うちは地デヂチューナーはないため、比較はアナログオンリーだけになるが
約20年前のテレビチューナー、15年前のビデオチューナー。
質問です。VRで作ったDVDのタイトルを
PCのDVDプレーヤ等でわかるソフトってありますか?
タイトルに日付が入ってまして。。。
>>200 625Hは自分で変えられるんですか?
204 :
198:2008/05/20(火) 01:06:24 ID:I4D8jB/20
>>202 そこだと思ってカーソルを動かしてたんですが
日付が変わるだけでおかしいなと思ってました。
ひたすら押してたら日付以外の選択肢が出てきました。
ありがとうございました。
しかし、マニュアルが分かりづらい・・・
>>200 がんばって言ってもらって申し訳ないのだが、その後なんとなく直ってしまった。
ダビング準備してるうちに、定例のEPG読みを始めて、壊れてるのに健気だなあと
思いながら見てたら、HDDがカコンカコンすごい音させて電源切れた。
そりゃそうだよなと思いつつ、ダビング始めるかと電源入れてみたら、あれれ??
メッセージ出ない??メニューも全部出るぞ??再生もちゃんとできる??
というわけで今日もばっちり3番組ほど留守録してくれてる。
とはいえきわどい状態なのは確かだろうから、見て捨て専用で頑張ってもらおう。
出来れば残したいな番組も、全部高速ダビングできたから思い残すことなし。
以上チラシの裏
DT75やDT95もダビング10に対応してくれるのだろうか
ZEROって海外メディアが価格コムで褒めてあったので
ためしに購入、-RWを555Hと540Hで焼いたが
焼きミスゼロだ。問題は長期保存だが。
ショップ99にラベルが違うZEROが置いてあったがこれは?
安い海外ブランドって典型的な銭失いだと思う
その場は良いとしても定期的にチェックしたりするなら精神衛生悪いでしょ
消えてもいいなら最初から焼かなきゃいいわけだしさ
使えるとしたら配布程度だな
でも、それにしたって一度見たら終わりとかどうでもいい内容に限られるか
経験上光学メディアに焼くと焼いたことに安心して再び見返さない法則が発動するんだよな
その率は平均してもかなり高そうだなw
いつか見たくなったときのための保険のようなもの
はっきりいって金の無駄だわなw
潔癖症や物が捨てられないのと一緒で精神的な問題だと思う
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 04:12:49 ID:ggh7x8ft0
710H何だけど、2時間ものをPCに取り込んで
2層メディアに記録しようと思うんだけど
最適なMNモードはどの値が適当だろうか?
2時間ものを2分割しRWに記録しPCで結合して
2層に記録しようと考えてるんだけど...。
DVR-530を使ってます。
たまにビデオ形式でのダビングで、等速ダビングしかできないものがあったりしますが、
何故なのでしょう・・・?
>>213 2層に2時間なら最高レートで何の問題もないだろ。
CMのあるものだったらその辺計算して1層で済ますけどな、俺なら。
>>214 メディアの容量超えてるからじゃないか?
2層は1層の2倍の容量じゃないから最高画質は無理でしょ
比率からすると70分のモード(MN30だっけ?)が無難かな
うち555だけどフレーム編集しても高速ダビング出来るお
ビデオモードで??? それはすごい。
なんだよ、パイオはHDD交換できねぇのか。。
早朝マラソンの途中にラッキー!って拾ってきたけど・・
ダメか・・
>>214 4:3と16:9が混在してるとかいうケースだとありうる
>216
サンクス!
音楽ビデオだから本当はリニアPCMのFINEが理想なんだけど...。
とりあえずMN30に決定か。
223 :
214:2008/05/25(日) 22:21:04 ID:8R31NpQ10
レスをくれた方ありがとうございます。
多分、4:3と16:9の混在が原因のようです・・・
よく分かりませんが、一度混在で録画した跡にそれぞれに切り取っても
高速にならない・・・みたいですね?
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 12:40:41 ID:rwXHCgK80
>>219 フレーム編集と高速ダビングやビデオ・VRモードは関係ない
つまり
フレーム単位で編集したタイトルをビデオモードで初期化したディスクに高速ダビングできると?
そうゆうこと?
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 17:22:23 ID:9aKgAVUM0
DVR-DT70についてきたB-CASカードを気づいたら無くしてました。
どうすればまた貰えたり、カードだけ買えたりしますか?
お買い上げ有難う御座います
>>226 君の家にあるフリーオの中を覗けば見つかると思うよ
誰の目にも見え透いてるよなw
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 00:32:30 ID:ajPqB+nH0
>>225 何度もしつけーな
可能だって言ってんだろ
何で自分で試さないんだ?
パイはBDレコ出さないの?
>>231 「ビデオモード」での話してるのわかってるか?
ビデオモードのディスクに高速ダビングするにはGOP単位の編集でなきゃできないだろ。
フレーム単位で編集したら等速ダビングになっちゃうだろ。
おまえレコ持ってんの? 使ったことあんの???
>231
こいつバカw
>>233 710世代だとそうだけど、最近のはビデオでも
フレーム単位で編集しても高速で焼けるんだよ
パナ海外のDivX対応機は反応はパイと変わらない
以前のDVDのみのパイ機は速度速かった
様は機能で選ぶかDVDのみで速度を選ぶかになる
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 21:36:00 ID:0dDj4wtf0
525H使ってるのですが、ついさっき間違えて消去してしまったタイトルは
復活可能?
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧ ∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) || (・∀・)<間違って消去する前の時間に戻るぞ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 00:18:29 ID:E8ecMydW0
>>233-234 自分の無知を棚上げして逆ギレしてる馬鹿が二匹も出てきてビックリ
もしかして自演?w
で、実際のところどおなのよ?
まあどっちでもいい気がするがw
自分が困ってたら試し焼きするが
他人の問題だし214が試してみりゃそれでいいんでないの?
どおって
>>235だろ
ただ、編集位置はズレることがあるって注意書きがあったと思う
結局GOP単位に調整されてるんだろう
俺は良く理解してないが大して困ってないな
昨日確認したらHDDに記録する時はビデオ互換になってたが
DVDにムーブする時はいつもVRだし編集もフレーム単位でできてる。
何か勘違いしてるかね?
ビデオモードの話だし。
高速で焼けるがGOP単位に調整されるな
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 15:11:45 ID:CYTYq79q0
ややこしや〜 ややこしや〜
以前、DVR-540Hの外付けドライブにOWL-EGP35/EUを使ったら、冷却ファンから
「フォー」という音がして、やかましいと書き込んだ者です。
PCの外付け用にOWL-EGP35/U2を買ったらとても静かで、同じファンが付いている
と思えないぐらい静かだった。当時、USB外付けケーススレでも当たり外れがある
という話はあったが、ここまで違うとは思わなかった。
そこで、同じのを買うのも何だからOWL-EDX35/EUを買った。
HDDが簡単に取り外せる以外はOWL-EGP35/EUと全く同じように使える。
ファンも静かになったし、なぜか同じHDD使ってるのに振動が少なくなった。
ガチャポンパシリーズは見た目がアレだが使い勝手は最高だな
555H世代のサービスディスク、どこかで買えないものかな。
253 :
249:2008/05/29(木) 18:15:28 ID:WTxUwwjM0
自己レスです。
>HDDが簡単に取り外せる
以前、別のスレで「HDDのカートリッジへの取り付けはネジ止めなのかよ」
という書き込みがあったのを思い出した。誤解があるといけないので、書い
ておく。
OWL-EDX35/EUは、カートリッジ式でHDDはこのカートリッジにネジ止めする。
HDDの数だけカートリッジは必要だが、カートリッジに付いた状態では交換
が簡単。
ダメもとで部品取り寄せしてみるとか
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 06:56:56 ID:QT2IsRzo0
>>252 海外のパーツショップで買える。
輸入代行で買えば、問題なし。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:00:10 ID:X/paUbEB0
77H、610H、625H稼働中!
DVR-WD70 購入予定!w
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 13:48:18 ID:RP47GJos0
DMR-HS2のことで質問なんですが、
題名編集画面でカタカナの「ヴ」ってどうやれば出せますか?
いろいろ試したけど結局分からなかったので。。。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:26:08 ID:X/paUbEB0
>>258 もうちょっと先になるよ!買うのは!!
258さんは買わないの?
>>257 素でパナスレと間違えてるのか?
HS2でヴがなくてPCで入れてた奴がいたな
半角のヴでいいんじゃね
あんなもん買うバカいるんだね。
あれ買う資金あるなら頑張ってPanaのBW700あたりにするわ
新品で購入したDVR-DT90は高速ダビングが出来ません。国内のどのメディアを使ってもダビングエラー。
チャプターが付かない標準でダビングして早3年…
録画出来なくなるので修理にも出せず保証期間が過ぎました。
以前から使用してる99Hは今までエラー無し。海外製メディアもエラー無しです。
次はπ以外を買うつもりですが最強のレンズはどのメーカーなんですかね?
263 :
220:2008/05/31(土) 16:49:32 ID:Cu1W7+Mu0
直った。
HDDエラー出ていたが、
1.ローレベルフォーマット掛けて、
2.不良セクタ修正ソフトで、セクタ修復。
3.最後にNTFSでフォーマット。
でなおったーーー!!
リモコン注文しにいくぜ!
264 :
220:2008/05/31(土) 16:50:21 ID:Cu1W7+Mu0
ひろったのはRT50H。
らっきぃいいいい!!
今日、ヨドに行ったらDVR−WD70とかのカタログがあった。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 20:42:22 ID:OGQFp86GO
DVR-7000を買ったのですが、リモコンのテレビリモコン設定をわかる人いませんか?三菱のテレビ設定番号と設定のやり方をお願いします。7000じゃなくてもヒントになるかもしれないので、是非レスお願いします。
>>266 525H使いだが
「クリア」を押しながら09を入力。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 23:34:03 ID:OGQFp86GO
>>267 ありがとうございます!バッチリ設定できました!安く買ったとはいえ、やっぱり説明書なしはつらいです。パソコンないからHPも見れないし…。
>>263 乙
RT系は難しい事しなくても換装できるのかもね
Win標準のフルフォーマットやらスキャンディスクじゃ駄目だったの?
>>262 DT90はどうするの?
要らないのなら俺にくれ。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 14:40:11 ID:abcb/j+J0
>>262 >録画出来なくなるので修理にも出せず保証期間が過ぎました。
阿呆としか言いようがない
>>271 サポートに問い合わせしたら基盤の不具合なので修理代金2万5千円だそうです
だったら3台目買おうかと
>>265 漏れはビックカメラでゲットしたけど…。う〜ん。
せめてDVDにHD録画できれば良かったのにな
DVR-625H 2004年製
これってVRモードで録画出来ます?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
できない機種なんてあるの?
RWにVR録画は当然出来る
RにVR録画なら規格自体無かった初期の機種はできないのもある
625Hがどっちかは知らん
625HではRにVRモード録画できますよ。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 04:05:46 ID:UTEbFHYr0
test
増設HDDのお陰でVHS引越し完了間近。
DVDシコシコ焼いていたらとても無理だった。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 14:45:27 ID:DXZXhVKY0
増設HDDってPCと互換ある?
いまいち意味がわからんが
レコで録画した増設HDDの中身をPCで見ることは不可能
PCでフォーマットすればPCで外部ディスクとして使うことは可能
レコが死んだら増設HDDの中身は永遠に見ることが出来ないんだよね。
うまいムーヴ方法がないものか。
>>283 増設HDDは最初につないだレコでしか見る事が出来ないはず。
へんてこな仕組みだよな〜
どっかの著作権団体かなんかに
圧力かけてられてるのかなぁ
だね
?
うんうんそうそう
ハイビジョンHDDレコーダー欲しいんだけど、HPには一機種しか載ってないのな
選択の余地無しかw
まあ迷う余地も無いのでいいかも・・・
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 21:04:38 ID:/FzB9jSpO
DVDに焼いたやつを見ようとしたら、読み込まなくなりました
昔のやつは読み込むのに、ある一定の時期からのものだけは何故か読み込みません
50回に1回くらいは気まぐれで読み込みます
買ってきたDVDが悪かったのかと、違うものも試してみたけれどやっぱ
り読み込みません
これはもう駄目なのでしょうか?
そうなんでない?
参考にいつ頃焼いたか、メーカー、原産国等教えてもらえるとありがたい
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 21:34:23 ID:Iqwt0ixA0
>>294 R 1x 4x 8x 16x
R-DL 1x 4x 8x
RW 1x 2x 4x 6x のいずれかと、
VRモード・ビデオモード・CPRMとファイナライズの有無
ここまで詳しくヨロ。
297 :
294:2008/06/17(火) 22:08:22 ID:gBsA5i4TO
【焼いた時期】
年末〜新春の頃だったと思う
【メーカー】
マクセル 16x(台湾)
TDK 16x(?)
【規格】
DVD-R
【ファイナライズの有無】
ファイナライズ済み
【モード】
多分ビデオモード
こんなかんじです
試しにソニーのDVD再生機で再生してみたら、そちらでは再生可能でした
ファイナライズしていないのは読み込んで再生するので、ファイナライズが
原因なのかもしれない…orz
よくあるケースとしてDVDドライブのベルトがヘタってる可能性あり
消耗部品だからな
俺は修理に出したらビシバシ再生できるようになった
PioneerのレコーダーのDVDドライブにベルトなんて無いよ
ただ今
>>16と同じ状態。異音がしてる。
修理2万5千円もかかるの?
>>16さん、その後どうしましたか?
HDD交換ならそれくらいかかるよ
どこでも
>>301 ありがとう。そうなんですね。
壊れるのボーナス時期で良かった・・・
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 15:21:23 ID:0uzBP74L0
今となってはPCで録画した方が良い気がしてきた
DVDレコーダーと比べてHDDも換装や互換性高いし
何よりドライブを自分で選べるなんて魅力的
一昔前と比べると小型でそこそこの性能のPC組めるからねえ
消費電力と起動時間含む操作レスポンスがどこまで妥協できるかだわな
>>299 言い方悪かったすまん
ローダーASSYのことです
>>298 ありがとうございました
やっぱり修理に出さないとダメなんですね。修理期間どれくらいかかるかなぁ('A`)
今やってる番組が終わったら、修理に出してみようかな・・・
720のHDDが壊れたので修理に出したら3万だった。
延長保証に入ってたので払わずにすんだけど。入っててよかった。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 15:44:23 ID:pKn65AcZ0
DT75に
ダビング10対応のファームウェアは出ますか?
>>304 起動時間はスリープ使えばレコーダーよりは早いだろう。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 19:11:53 ID:PIJJPzclO
なにか最近、レコーダー通すと音が小さくなってきている気がする。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 20:17:02 ID:yX0UVNAZO
540H
昨年秋にドライブ交換で3万
現在HDDいっちゃったっぽくて修理か買い替えか検討中
壊れすぎ
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 19:07:17 ID:+Uc6lRUA0
525HでHDDに録画したコピワン映像をDVD-RにVRモードで落として
行っておるのですが、落としてからファイナライズしておけば、
CPRM対応の他のDVDレコとかでも再生できますか?
他社のBDレコに乗り換えしようと思いまして。
あと、DVR-2000持ってますがなんで神機なんですか。
>>312 DT90 DVD-RW VRモード ファイナライズ無し が SONY BDZ-X90 で普通に見れた。
でも、両機で何度か追記してる間にX90で一部の映像が見れなくなり、DT90ではディスクが認識できなくなった。orz
DVR-555Hを使ってます
某番組を三週セットで一枚に焼いているのだがパナのDVD-R(当然国産)
を使っているにもかかわらず連続で失敗してしまって本気でへこむ
いろいろ試した結果ある回が録画されているHDDの一部セクタが不良を
起こしてるという結論に至り等速でDVDに録画したところ無事ダビングを
成功させることが出来た
今回はHDDの方が悪いという結論に達したがDVDドライブも結構焼きミスを
犯すことがあるので今後のことでちょっとナーバスな気分ですね
今更アナレコの中身なんかどうでもええわえ
お前の頭の中身の方がどうでもいい
新機種はシャープと同じくGガイドなし
これが失敗というか
放送局からの番組表では情報不足なんだよね
やっぱりGガイドは詳細まで載せてる
録画辞典もないしただのキーワード検索では必ず漏れが出てくる
今のところ地上デジタルにも対応しているのは松下だが
こちらは検索機能が物足りない
ということでしばらく買い控えしたほうがいいだろう
新しいの出るたび劣化してるとかありえなー
D10無視して神機だしちまえやπちゃん
教えてください。
540Hを使っていますが…すべてのDVDディスクを読み込まなくなってしまいました。
持ち込み修理や、出張修理をすると金額はいくらくらいかかるのでしょうか。
また、HDは問題ないのですが修理をすると内容が消えてしまいますか?
教えてください。
540Hを使っていますが…すべてのDVDディスクを読み込まなくなってしまいました。
持ち込み修理や、出張修理をすると金額はいくらくらいかかるのでしょうか。
また、HDは問題ないのですが修理をすると内容が消えてしまいますか?
おk落ち着け
約三万
消える可能性はほとんどないが稀にあるらしい
消えても文句言わないよう了解求められる
(おkと言わないと修理してくんない)
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 06:11:20 ID:LRDWKQHL0
DVR-DT70ユーザーです。
ダビング10対応のファームウェアアップデート対応されるかどうかpioneer
サイトになかなか告知が出ないので痺れを切らしてお客様サポートに問い合わせ
したらDVR-WD70以外は対応しないとのこと。気に入って使っていた機種なので
かなり落胆。LD撤退の顛末も含めpioneerは供給者責任意識の低い会社だと
思わざるを得ません。
ちなみにようやく告知も出ました。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/dvd10/
DT95も見捨てられたか
他社BD機への買い替えを早めるしかないな
最強のBDレコを待つ
DVDドライブはいらないから
本体HDD交換可能のを出せ
>>323 アナログレコ使え
ぶっちゃけそこまで体力ないんだろ今のπは
古い奴も対応できるんだろ技術的には
対応できるのにしないっていうのは明らかに緩慢だわな
>>323 同意
これまでは気に入ってたが、失望したわ
緩慢ワロタw
古い奴が対応できるかどうかは作り次第だから出来るとは限らん
出来ても今の死に体のπじゃそこまで手がまわらんだろうな
もはやいつ潰れてもおかしくないし
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:22:49 ID:jDjPrUPR0
πは泥舟?ソニーかパナがいいの?
πて、#と共同開発するんでなかったの?
確か事業協力するんでしょ?
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:54:17 ID:8tC6f9CT0
>>323 おk
俺もDT70ユーザーだが、DT70が対応しないってのはまだしも
あまりにも対応の幅が狭いな。
なんかこの件で会社としての底と言うか姿勢が十分に見えたので
俺もしばらくパイ製品は避けるわ。
ターンテーブルなCDプレイヤー以来のパイオニア党だったんだがw
さて、今回の件で頑張ったメーカー調べるとするか。
多分、このダビング周りの仕様変更まだあると思う。
皆の幸運を祈る!
ってか、下手にπ信者やってたせいでいまだにブルーレイ機を買えないでいる。
710からの浅い付き合いではあるけど、どうしてもコレを基準にしてしまう。
編集面なんかはよっぽど芝機の方が充実していたのだろうけど(実際は買ってないので知らんが)
なんというか・・・、愛着なのだろうか・・・。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:00:20 ID:Vu7kTMHy0
ソースがあれば、誰でも書き換えられるのだが
ま、提供しないだろうな
組み込みなどのソースってのは、意外に小さいものなんだ
それに、回路やチップそのものはWD70と同じだからな
「ハードウェア的に一回」なんていうチップは聞いたことも見たこともない
もしあるなら型番を示してほしい
よくわからんがチップってのはどこのメーカーでも同じなの?
どっかのスレでWD70は#のOEMって見たが。
DTまではπ製だからできない(拡張性が無い)のかと思ってた。
出来ないんじゃなくてやる気がないだけでしょ。
もはや職人魂みたいなものが微塵も感じられなくなったな
ビックカメラの店員から聞いた話では
メチャクチャ反応が遅いデジタル機のメニュー画面も外注のためらしく
πの担当者に自社で作らなきゃダメだと苦言を呈したそうな
>>336 3年前のDT70と同じチップとは考えにくい
ターミネーターきたー
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 00:56:53 ID:RekQNvv40
>>336 #ユーザーでもあるが、WD70には#特有の機能が付いてる。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 10:17:36 ID:pXvosuxc0
DVR-DT90なんだけど、さっき気がついてからもう一時間以上もDOWNLOAD表示になってて
昨夜録っといたウィンブルドンをチェックすることもできない。
こんなに長くかかってるなんて、もしかすると故障ですか?
344 :
343:2008/07/01(火) 12:38:53 ID:XiJXKDZO0
3時間たってもダウンロードのままだからコンセント抜いて復帰させた。
結局どこか故障していたんだよね?
DVR-DT95で一度そんなことがあったな。
何だったのかは未だに分からないが、
気にしないことにした。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 20:33:32 ID:0g5SfNo40
テレビのBcasカード分でwowowの無料お試し期間申し込もうと思っているんだけど、
レコがDVR-DT90だとテレビ経由での録画は無理ですか?
テレビのBcasカードをDT90に挿せばいいんでないか?
>>347 その手があったか。
どうもありがとう!
いきなりコンセント抜くより
電源ボタン長押しでオフにした方が無難だな
パソコンと同じ
長押し有効なんだ。知らんかった。
電源ボタン何度押しても無反応だったし。
メーカーに言いたい、取扱説明書は別売にして、その分価格を安くしてくれ。
>>344 > 3時間たってもダウンロードのままだからコンセント抜いて復帰させた。
> 結局どこか故障していたんだよね?
× 結局どこか故障していたんだよね?
○ 結局どこか故障させたんだよね?
>>351 コンセント抜く前に故障していたと言いたいのか、コンセント抜くことで故障させたと言いたいのかどっち?
とりあえず、今まで2年くらい使ってきてなんの故障もなかったよ。
ダビングとかもほとんどしないで、録画分を見ては消しという使い方しかしてないし。
>>352 351は取説もろくに読まないユーザーに対する嫌味ね。
取説には注意事項が色々書いてあるのに、そんなの読まずに雑に扱ってるんだろうな〜と。
昨日テレビで電子レンジの事故の特集があって、街中アンケートで電子レンジの取説読まない人が約7割だった。
という番組を見た後だったから、ちょっと一言書きたくなった。
>>353 こんなことでいちいち取説引っ張り出さなくても、停電後の復帰が無問題なんだから今回も大丈夫だというのはわかった上でやったよ?
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 11:31:48 ID:67/TMdtV0
とりあえず二度と買わない
DT75捨ててパナ機へ
バイバ〜イ
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 11:37:32 ID:uGX2d8No0
二度と買わない
シャープのACW55もらったから540Hから移行しようと思ったけど
アナログ番組表もジャンルごとやキーワード検索もないから不便だった
パイオニアでBS、CS、地デジチューナー内蔵で540Hの同じ使い勝手のやつってありますか?
DVR-DT75 だな
レコーダーを新調しようと思って
今日3年振りにこの板に来たんだけど
パイオニアどうしちゃったんだ?
俺が買った時は他メーカーと
かなり争ってた感じなのに
今は全然出してないの?
ちなみに今使ってる機種はDVR-530H
浦島太郎状態
浦島把握w
新しい機種出ると欲しくなるから
レコーダーは全然チェックして無かったw
次もパイオニアって思ってたんだけどな…残念
まあ今回のダビング10への対応の悪さでユーザーの流出は加速するだろうな
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 17:01:21 ID:67/TMdtV0
IEEE1394が入力限定
これでユーザー離れ
その間にいいものを他メーカーが出す
これでさらに流出
今回のナメた対応でさらに流出
ナメたことをしてばっかりいるから全員離れる。
コンテンツ保護なんかクソ食らえ
1394からは出せて当たり前
松下・ソニーなんかはいくらでも出せてた
コンテンツ保護なんかクソ食らえなんだよ
>>363 ソニーは自社カメラのHD入力限定になってるな、今のモデルだと。
iLinkは松下のミドルエンドかシャープだな。
πはもう撤退するんだろうな。
だから部署も縮小して既存レコーダーへのダビ10サポートもしない。
あ〜ぁ・・・ こんな糞メーカーのレコ買わなきゃよかった。
555/920あたりが一番神機だったな〜
時代が時代だから仕方ないよπも大変なんだ罠
ドライブ自体の出来は他社にひけをとらないくらいいいんだけどね
(一部16xメディアが4x固定でしか焼けないというのは残ってるけど)
パナのドライブは-Rの焼きがどちらかというと苦手らしいし
パナは画質操作性その他あらゆる意味で糞だから問題外だろ・・・
おまけに今回のダビ10更新ではいきなりHDDフォーマットする神仕様だしwww
ダビング10ここまで対応しないとは思わなかった
買った俺が馬鹿だったといえばそこまでだが
だれかπにダビ10対応しないことへの
文句の電凸かメールした人いないの?
かなり前の機種から対応してる他メーカーは
本当は相当なインサイダーだったんだろ>松とか芝とか
アウトサイダーだったπにしてみりゃそんなメーカーに
文句言いたいはず
デジタル機のソフトウェアは外注だとビックの店員が言ってたから
その影響もあるのかもな
>>371 アナログ機でも使ってろ
孫コピできなきゃいらんわ >ダビング10
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/05(土) 21:58:44 ID:rMg7DcWE0
パイオニアやソニーは外注じゃねえよ
社内の部門が作ってる
まあ派遣が多いから外注といえば外注だが
ダメなメーカーには痛い儲がくっついてる典型例 →>374
πほど優良なメーカーなど無いけどな
するってえと・・・専門板まである某メーカーはそうとうダメだと?
>>343 うちもDVR-DT90使ってるけど、今アップデートしたら3分くらいですぐに終わったよ。
で、今回のアップで何が変わったの?
>>376 個人的なイメージだが、「ダメ」というと能力に問題があり、「痛い」は性格
に問題がある様な感じがする。
特に、特定のメーカーやユーザーを中傷する専用の単語がある場合、
相当に「痛い」感じがする。
SONYは「痛いメーカー(糞ニー、ソニータイマー、GK)」に「ダメなユーザー」
東芝は「ダメなメーカー」に「痛いユーザー(芝厨、芝男)」
パイオニアは「ダメなメーカー」に「ダメなユーザー」
・・・って感じがする。
さすがにダビング10対応は最悪だな。
勝手な思い込みで申し訳ないのだが、このあたりのメーカー発表もあいまいだったし、
ついこの間買ったばかりの製品だから当然対応くらいするだろう。と思って買った俺が愚かだった。
いままでパイオニア好きでそろえてきたけど他メーカーに乗り換える。
「製品送りかえすから金返せ」って感じです。
この間買ったっつってもDTなんて2年前の製品だろ
個人的にはテレビ番組はコピーしないしDTだとメモリーカードへのおでかけ転送機能もないから
ダビング10は特に必要ないけどな
当然対応しないよりはしてくれた方が良いに決まってるけど
>>381 ↑こういう馬鹿クレーマーは市ね
医療現場も何もかもぶちこわしやがって・・・
こればっかりは「何年も前の機種で対応出来てるメーカー」の方がアヤシイ
としか言い様が無い
ソフトウェアの更新なんてそんなに難しくないだろ。
てかπは衰退してるから体力がなくてサポート出来ないだけ。
今ウィンブルドンの予約を向こうの日没まで入れてみたら
8時間半の予約受け付けてくれた。
DVR-DT90って6時間までしか予約できないのかと思っていたけど違ったのかw
この間買ったっても発売はだいぶ前だからなー
最後に出したDTがいつだったかすら忘れたわ
会社自体危なそうだから俺はBDで他社に乗り換えたよ
920Hはまだ現役だけど
388 :
379:2008/07/06(日) 23:08:24 ID:jNgSpLIl0
>>386 379だが、今回のDVR-DT90のアップデートで変わったのって何?
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 00:05:00 ID:snMtsoZn0
そもそも、コピーワンスってのはハードウェアに依存しない。
なぜなら、フリーオのように無視できるからだ。
あくまで、コピーワンスにしてくださいよ という信号が一緒に流れてきてるだけであって
機器のほうが 「俺ンなもん知らね」 って言ってしまえばそれまでなものだ。
コピーワンスにしないと視聴できなくなるような仕組みになどなってない。
回数は機器が決められるので、何年前とか関係ない。
DT95をオクで売り払ってパナのBD機を買うとするか
円盤に移したら本機から消失なんて不便で仕方ない
SD画質のDVDなんか自由にコピーさせろよなあ
買い換えるのは推奨するがパナだけはやめておけ
あそこのはドシロウト客専門機だからAVマニアに片足でもつっこんでるなら
必ず後悔するぞ。
それいっちゃ選択肢ねーもん。
♯がいいのは外観だけだし芝は気まぐれだしソニンは言うに及ばず
555Hから買い換えたい俺はどこに行けばいい。
既に見て消し専用機だが、やっぱりパナか?
見て消しならパナでいいんでね。
一番安定してるし・・・。たまにわざわざHDDフォーマット強制してくれるぞ。
たまに?w
不意打ちはやだな。
芝厨みたいに編集なんかしないし御免だが、パナ以外で安定している
メーカーは他にない?
HDDを整理したくても踏ん切りがつかない場合には
諦めがついていいかもなw>強制フォーマット
π遣いにはマニュアルレートが無いとかなわんのだが
マイノリティーなんだな。
>396
三菱に特攻してπ使いの目線でレポしてくれ
俺は♯で強制フォーマットさせられたから踏ん切り付いて買い替えたよ。
てか、見て消しならなんでもいいぢゃんw
俺は密かに三菱狙ってる
πとスゴ録の二刀流だったので、三菱の自動予約と自動チャプターの精度がSONY並みという確信が持てたら買うつもり
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:08:11 ID:Yy4I9S1q0
DT75売ろうとしたら、3000円でやんの
ふざけてる
買ってから1年半で
ダビ10に対応しないB級レコになっちまったい('A`)
1回コピーだろうが10回コピーだろうが
買わんねーよ コピワンがある限り。
ガキみてーにうるせーなおい
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:48:59 ID:vJy54/cq0
わかっちゃいたけど、やっぱり♯か…
WD何とかも外見がショボくて何だかガッカリ
取り敢えずDVR-WD70の機能確認
必要な機能:CMカットが出来ること
一応他社の状況
東芝=出来ない、松下=可能(但し逆スロー再生に若干難有)、#=出来ない
DVR-WD70編集機能(機能一覧より)
> プレイリスト編集(HDD(HD/SDモードを除く))
> チャプター単位編集(HDD)
> フレーム単位編集(HDD)※16
> シーン消去(HDD)
> 編集取消(アンドゥ)(HDD)
> タイトル名入力(漢字、ひらがな、カタカナ、英数)(HDD/DVD)
直接的な表現は無いが、該当するのが「シーン消去」かな。
もっと検索したら出てきた。
『CMなどの必要ないシーンを消去する「シーン消去」』
アンドゥ機能もあるし、取り敢えず必要とする機能は全てあるのでDVR-WD70突貫してみる。
よくみたらDV-ACW85と同じだた
違いはKURO LINK対応の有無だけだよ
他は見事に同スペック
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:28:23 ID:phW/0WwU0
結局今度もOEMなんだな。
πは昔からOEM多いな。
>>407 ソニー、松下、シャープ、三菱、日立(松OEM)、パイオニア(♯OEM?)…
あれ?あと1社はどこだっけ?
馬鹿(SONY)じゃ無いんだから、普及もしていないのに規格をコロコロ変えはしないだろう
つーか、提携先の#と合意の上でなければ積んでくるのは不可能でね?
250GBって何時間くらい録画できるんですか?
>>420 1クールの1時間ドラマが3作品くらい撮れるよw
>>418 d
ビクターが参入公表したの知らんかった…orz
>>416 BDAに提案して合意を得ないと勝手に搭載は無理だべ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 02:35:55 ID:HS1EV1km0
>>422 べつに勝手に独自機能を搭載したところで問題ないよ
ただし、その独自機能部分にのみBDの名前がつかえないだけ
しかし、東大かどこかに委託し開発したUIも載らないんじゃパイオニアの
レコーダーとは呼べないないね…。ガッカリだ。ガッカリだよ!
PIッポイ起動の速さはどうなんだろ
あと編集。多少退化はしてるだろうけど、何処まで復旧しているのか。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 00:22:16 ID:HSRzsiYX0
ていうか、発表はまだだが
パイオニアは完全にレコーダーから撤退するからな
レコーダー部はシャープに吸収される。
まあそうならないと困るけどな
ロクにアップデートもできないゴミがいつまでも市場に残るのは好ましくない。
せめてシャープじゃなくてPanaならなあ…
なんでシャープかよ
Panaにプラズマの技術持っていかれて…
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 00:29:42 ID:HSRzsiYX0
いずれは、家庭用向け機器は
ほとんどやめる。
IPに特化する。
つまり何らかの技術を開発し、他社にライセンスして食っていくと。
これは決定事項
さみしいこった・・・
ドライブだけでも出してくれ
てかドライブは出すだろJK
まあアンチの妄想だからな
ドライブは出してくれるのねwありがd♪
ちなみにアンチではないっす
TV以外πだおっお
皆いまだにDVD(BD)レコーダーに期待してるんだな
PCで録画編集してみ?
DVD(BD)レコーダー捨てたくなるぞ
HDDレコつかってみ?
PCで録画なんてアホらしくてやってられなくなるぞ
つうか 普通にデジチューナボード買ってもデジタル放送は編集出来ないけど
それ以上にムーブすらできないものすら有るけど
フーリオ?糞みたいなレコーダーにすら劣るソフトしか付いてないけど
つうか編集なんてしねーだろ
当然コピーもお出かけ転送もしない観て消しで精一杯
PCで自在に録画編集て、アナログチューナーでないの・・・?
大半は見て消すで充分で、やったとしてもCMカット出来れば充分なのに
そう言えばCMカット程度もろくにできないのもあったな
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 04:35:48 ID:Zz2/yj2d0
しばらく前に東芝RDシリーズのスレに質問を挙げていたものですが、回答がご助言
が得られなかったのでこちらで質問をさせていただきます。マルチ投稿にならないよう。
今後はこちらのスレでのみおたずねするようにしますのでご容赦ください。
過去に取りためたS-VHSテープをDVD化するのにあたって 「パイオニアDVR-920Hと
RD-A600のいずれを使った方がよい画質を得られる のか?」ということを迷ってい
ます。自分の目で画質を判別する自信が無いのでご教示いただけないでしょうか。
出荷時期もメーカーも、そしてアナログ録画機おデジタル録画機という異なる製品を
比 べて迷っているのは以下のような理由からです。
(DVR-920Hがいいと思う点)
「画質についてはパイオニアの後継機種より良い」という評価が多かった。
DVDドライブの書き込み品質も出荷時期の新しいRD-A600が採用している物
より良いのではないかという気がする。
(RD-A600がいいと思う点)
設計が新しい分だけエンコーダなどの性能改善が進んでいるはずだと思う。
マジックチャプター機能のシーン検出はアナログ入力から録画した映像にも
働くので、RD-A600がある程度のチャプターを打ってくれた物を編集すれば
作業が楽になりそう。
やろうとしているのが「VHSテープで撮り貯めたテレビドラマのDVD化」なので
絵づくりやドライブ の書き込み品質が良いのなら旧世代のDVR-920Hの方が優れ
た結果が得られるのではないかと迷っている次第です。ご教示をいたただければ
幸いです。
そもそもDVD-Rは長期保存には向かないのでは?
あと、基本的にDVDはVHSより画質が落ちます。
PC用DVD-Rドライブみたいに数枚書いて駄目になることは東芝意外はそんなにないとしても、無数のVHSを移行させるとなると、DVD-Rドライブを湯水のように交換していくと成りますので、PCで考えた方が良いと思いますけど。
DVD-Rドライブは消耗品であり、メーカー製DVDレコーダーは交換することをあまり考えてません。
>>439 俺の持ち物
DVR-77H、DVR-920H、DVR-555H、RD-Z1。
920Hにしなさい。 東芝はD1入力あるけど 920Hにも77Hにも及びません。
同じπでも 555Hになるともう・・・ いや、言うまい。
π機のいいとこって?
なんかD端子で入力できる方が画質良さそうに見えるw
443 :
439:2008/07/11(金) 12:39:40 ID:Zz2/yj2d0
ご助言ありがとうございました。PCに保管していくというのは見落として
いました。幸い、旧型ではありますがMTV2000というボードを持っている
ので、これを使って保存していこうと思います。CMも、放送当時の物が
残っていれば見るときに懐かしいかもしれないので、そのままにしておく
ことにしました。ありがとうございました。
結局、東芝が自滅、πが撤退、#は論外ということでパナとソニーしか選択肢がないのか
はあーーーーーーーーーーーーー
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 14:43:44 ID:X3gieiRR0
金がない
↓
ケチッてクソな物を作る
↓
誰も買わない
↓
ますます金がなくなる
これを市場のせいにするのがバカ。
売れないのは市場が飽和しているからではなく、お前の製品がクソだからだ
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 22:31:09 ID:LLerBaoH0
↑
それは、東芝に言ってくれ〜
<<< 東芝 >>>
誤爆なんじゃないの?
720Hとかの低価格でありながら何ら手を抜いてない高機能は凄かった
>>447 720H、もう一回発売してくれんかね・・・
>>443 単純に古いドラマをDVDに残しておきたいなら、
・セルDVDを買う。
・レンタルDVDを借りる。
大量にあるならこれがベスト。手間も時間ももったいないし。
DVDが出てないとか少量なら自分でダビングしてもいいだろうけど。
確かに古いCMって懐かしいけどね。
東芝スレでは増設HDD対応芝機出すのではとか。予想の域。
451 :
439:2008/07/14(月) 00:46:39 ID:tp2aCqqr0
449さん、コメントありがとうございます。
DVD化されていないドラマがかなりあるのですが、テープが痛む前に
移し替えておきたいと思いました。「最高の片思い」など過去にビデオ
ソフト化されたことすら無いものもあるので、この先もDVD化されない
ドラマが少なくないのではないかと思うのです。
増設HDD機ってπ機でさっさと消えたなぁ。
REGZAで今もそうだが、買い換えたら見れないのに芝厨って・・・
一般論的にはDVD−Rよりかはビデオテープの方がはるかに長持ちするのでは?
とこの板的には言われているわけだが・・・。
>>452 π機の場合、特定HDDしか使えないのと、同一メーカー他機種でも見れないというきつい制限があったか受けなかったんだと思う
>>453 ビデオテープもかびたりするし、高画質ビデオデッキがそもそも発売されてない
DVD-RWなら良いかも(でも枚数焼くとドライブが耐えられないだろうな)
ダビ10の対応の悪さに懲りて
πがBDレコ出してもソッポ向く人も多いだろうな
かと言って他社が良い訳でもない
OEMで割高な現状では選ぶ意味は無いと思うけど
>>455 DVD-RWもDVD-Rも耐久性はそんなにかわらない。
もちろん、長期保存したいなら台湾製の変なの使わないってのは常識。
ビデオテープの方が遥かに長持ちするよ。
二十年前に撮ったものでも普通に再生するし。
けど、DVD-Rはたった数年前に録画したディスクでも逝っちゃって見れないのも現にうちで出てる。
画質はともかく、もう既にビデオで保存してあるならそのままでもいいかもね。
場所は取るけど。
過去20年はともかく、今後20年は辛いんじゃない?
たった数年しかもたないDVD-Rよりはマシだろ。
既にデッキが発売されてないVHSは?
>>461 VHSは発売してるだろ。
それいうんなら、ベータじゃね?
VHSも残ってるのは安物だけだよ
ヤフオクで買い漁るか、業務機買えばいいだろ。
業務用は高画質じゃないだろ
β基地外のVHS版みたいなのが沸いたな
てか高画質じゃなくたって再生出来ればいいじゃん。
どうせSD画質なんだし、高級機もってる奴はもう既にもってるだろうし。
同意を求められても困る
保存しておいたテレビドラマのビデオを何年か後に見るか、っていったら俺は殆ど見ない。
DVD-RとDVD-RWの耐久性が変わらないという時点でお察し
DVD-Rはダンボールに詰めて光が当たらないようにすれば長く持つって話もあるが・・・
この際、ライブラリは割り切って捨てる
今後は、見て消すの今風の使い方にするのが良さそう。
同じ好みでもない限り、他人のライブラリはつまらん。
>他人のライブラリはつまらん。
そういう話しはしてないだろw
収集癖のある人は役に立とうが立つまいが、なんでもかんでも集めたいらしいよ。
俺も数年前のDVD-RとCDRでスリープケースに入れて光に当たらない所に置いてあったけど消えた。
まあ、問題なのはビデオテープよりもDVD−R/RWのほうがはるかに先に逝ってしまうことがこの板的には既にはっきりしていることだよね。
もちろんよく知っている人はそれでも比較的長持ちするといわれる製品をチョイスして使っているわけだけど・・・。
それだって所詮他人の言い出したことだから何を使うかはこれも自己責任だしね・・・。
まあ、自分で納得してするなら何してもいいわけだけど。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 18:32:18 ID:zZ9TWl0U0
当然のことなのに知られてない豆知識
テープにはカビが生える。
また接触式だからテープ走行を繰り返すと異常に劣化する。
標準はまだしも3倍の劣化はひどいな>VHS
知ってるって
476 :
439:2008/07/14(月) 21:47:04 ID:tp2aCqqr0
みなさん、テープ寿命に関するコメントをありがとうございました。
幸い再生機器としてパナのSB900が良好な状態ですので、テープから
キャプチャーボード(MTV2000)経由でHDDに退避させておくことにします。
その後、光メディアに焼き付けるかどうかは何年か様子を見てからにします。
HDDも取り込みを行った後は稼動させずにきちんと保管しておけば10年位
はもってくれるのではないでしょうか。その頃の主流はBDなのでしょうか?
現状では個人レベルならHDD4台でRAID5組んだものに保存しておくのが安全じゃないか?
ただいま。
WD70、ダビ10にうp終わっててヤッターマンが10→HDになったのはいいとして
その後にCATV STBでのiLink録画がはじまてないorz
しかもなんか固まってるしー
買って2週間も使ってないんだがメニュー出すと固まる、コマ送ると固まるで
何度RESETをつついたことか。
ダビ10のうpだてで少しは頭良くなるのかとおもたらそれだけ対応かよぅ
DVR-2000,99H,555Hとだんだん頭がよくなってきてwktkで買ったのに
♯のOEMですっかり馬鹿になっちゃって...(;_;)
もうπはしおどきなのだらうか
金さえあれば自分らでも良いの作れるのに、何も自分らの技術より劣る
シャープのOEM売ることしないでもなあ…
ダビ10なんていらねーよ
アナログ最強やわ
つーかいまどきDVDに保存なんて古いね
rwに焼いてHDDに保存。500Gで1万でお釣りがくるんだぜ
スペースも取らないし、マジお勧め。見たいときにすぐに探せるしね。
必用になったときに再焼きしても再編集は出来ないかもしれんけど
高速ダビングくらいは確かできた。
500G/4.4Gで100枚以上入るんだぜ。
まぁこれが主流になっちゃうとDVDメーカーはやばいだろうけど
これが時代の流れってもんだ。
ちなみに地デジコピガってのはそのうち消滅するだろうと思うw
だって、未だに金持ちかそうとうなマニアくらいしか持ってないよ。。。
デジタル録画して見たら消去が最強
どうせ円盤に焼いたってほとんど見やしねえ
そそ、焼いたら売り飛ばさなきゃ意味ねえ。
メディアじゃなくてレコーダーをコレクションすれば良いんだよ
HDDこそ突然死するものなのに頭膿んでるやつがいるな
RAID組んで復旧できるようにしとけばよくね?
ですよね〜。
タシカニー タシカニー
つか アナログ時代の低容量データ・コピー制限無し・低価格PCチューナー・フリーソフト
が五万と有る状態ですら全く主流に成れなかったHDD保存が デジタル時代になって主流
に成るって妄想は何処から来てるんだろ
アナログはDVDに保存出来るけどデジタルは制限があるから、むしろ逆じゃね?
GB単価が安くなってきたからじゃね?
昔はRAID組むにもいろいろ制約が多かったし
少なくともHDDが主流には成ってるな
自作PCでやるのは別問題として
DVR-7000中古で手に入れたんだけど、ファームウェアに問題があるみたいなんで、
アップデート済みか無しか確認する方法ってある?
無い場合、修正ディスク送ってもらおうと思ってんだけど相当古い機種なんで今でも
送ってくれんのかな〜
そもそもコピガ映像をVR保管するのすりゃ馬鹿らしいしわ
書き戻しも出来ない、メニューも作れないDVDなんてゴミだわなWWW
誰か710Hのトレイのパネルの外し方教えてorz
>>496 下側を軽く手前に引っ張りながら、全体を上にスライドじゃないかな?
>>496 誰かHなトイレでパンツの下ろし方教えてorz
かとおもった
>>499 ワ、ワッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノワッヒャッヒャ!
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
これくらいでいい?
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 03:44:40 ID:bgcwxaMs0
PioneerのDVR-330Hを使っているのですが、テレビの画質が落ちるチャンネルがあります。
画質が落ちないチャンネルもあるのですが・・・。
コンセントのところのアンテナ→DVR-330H→テレビという一般的な接続方法です。
電波が弱くなってるだけなんでしょうか?どなたか解決方法教えてください。
電波が弱いんだと思う
大型TVやビデオデッキ2台以上繋ぐとノイズが出たりする
卓上ブースターを使えば解決するでしょう
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 16:42:38 ID:5x7p9PNB0
俺んとこは
雷なるとTBS系列のチャノォ(英語は発音大事) だけが写らなくなる
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 22:31:04 ID:FMbg94Nf0
530H使いです
「HDD情報が正しくありません
ディスク設定からHDD初期化を行ってください。」
との表示が出ました。
初期化したくない・・・
ていうか半分以上見てないのに・・・
もう何もやる気が起こらない・・・
じゃあなにもしなければいいよ。
まあワンタッチダビングくらいは試してみてもいいんじゃないか
いや、たぶん
>>505のメッセージが出ると再生も録画も受け付けず初期化せざるを得ない状況だったと思う。
俺も前になった事がある。
>>507 >>508 気遣いありがとう
再生ボタンを押せば再生は出来るんだ
でもディスクナビ画面が出ないから消去も出来ない
一部消去出来ればスペースが空いて「最適化」出来る気もするんだが・・
ワンタッチダビングか!やってみる!
普段やったことがないから思いつかなかったよ。
HDDギュウギュウ詰めで使ってるとなりやすいみたいね。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 18:26:31 ID:YD0lXMJs0
>>504 茶脳ってなんだよ〜、ションベンが茶色いのか〜。
脳みそが茶を沸かすのか〜。
>>505 俺も77Hを使ってた頃になったことあるなぁ。
いつもHDをほぼフル状態で使っていたから。
で、ある日突然悲劇がやって来た。
再生だけは出来るけど、消去もダビングも一切出来ない。
結局、どうしようもなくなったので速攻で電気屋に行って、625Hを買ってきた。
77HはHDの内容を保持したまま引退。
俺は77Hで初めて初期化メッセージが出たときは外部出力からDVテープに
しこしこダビングしてから初期化した。
2回目に出たときは再生しながらワンタッチボタンを押せばDVDにダビングできる
ことを知ったので楽だったよ。なんで説明書に書いておかないのか!と思ったけど。
てかそこまでして残しておきたい番組って。
77Hってよくヤフオクに出されてるがみんなそんなに手放したいのか。
>よくヤフオクに出されてる
それだけ売れたってことだろ。
売れたのも確かだか、手放したいのも確かなんだろ
デッキ地デジに移行後に旧画質で取り溜めない人ならさっさと処分するかも
>>514 >てかそこまでして残しておきたい番組って。
見たいから録画したんであって、見ないまま初期化するのも嫌だし、
それを全部見ていたら初期化するのに時間がかかって次に録画したくても出来ないでしょ。
自分はある期間観なかったら今後も観ないと割り切って消去しちゃうけどなあ
俺もそう
その分他の娘とすればよかったとも思ったけど、やっちゃった事は仕方ないから、今後、見たら消すようにしてる。
消したり捨てたりしないから溜まるんだろうな
530H使ってるんだが、ホント使い勝手がいいなコレ。
タイトル結合が出来れば完璧だったのに。3万くらいで買えたし。
デジレコもこの感じのを期待していたけどついに出ず、RD−X7買ってしまった・・・。
画質が不評のX7をよくまあ買うよな
>>522 555Hユーザーだがタイトル結合は出来るよ。(最初は結合の仕方がわからなかったけど)
できないよ。
嘘言うなウンコ。
そら淋しいな。
どっちも嘘とは言えないな
オリジナルは結合できないがダビングリストではできる
ちと苦しいがあまり困ることは無いな
πやる気なさ杉
今年後半に何か出すと言っていたが
何か出したって、どうせ中身はSHARPだからな…
今年後半にやる気出すって?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 15:02:23 ID:XVvOdVFQ0
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 15:02:44 ID:CCQ+JKoA0
_former
>>536 former=過去ってことか?
某社執行役員 I下は5月下旬、
ブルーレイレコーダーは市場が日本にしかないため、
他社からの調達を考えている旨を表明致しました。 (労使協議報告)
99年に世界初のDVDレコーダーを発売した某社ではありますが・・・(ToT)/~~~
「某」は弊・π・Pなど適当に変換してけろ
ハードは松下からOEMで、ソフトは自社でってなら喜ばしいが、SHARP…
俺たちの目のつけ所にSHARPなんか存在しねーよ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 23:57:30 ID:a68Xsu0l0
>>537 現実から目を逸らしてまた負け惜しみか
学習能力無い奴www
アホは放置しろよ
アナログ機は2011年以降も外部入力で使おうかな。
>>523 画質不評ってほどでもないよ、RD-X7。
ただ、ほぼ無音な動作音のわりに、かすかなノイズ音がやや気になる。
逆にπレコは音がうるさくて安心するくらいw
πの新作が出るたびわくわくしてた頃に戻ってほしいのう・・・
まぁダビング10が出来てからじゃもうこの業界終わったようなもんだけど。
920〜555の頃がなつかしいなぁ
>>544 そうか?
当方710からのだけど、あまり新作に+(0゚・∀・) + ワクテカ +したことはなかったような・・・、
むしろ(´・ω・`)ガッカリ…のほうが多かった気が。
ま、確かに発表まではワクテカして待ってはいたけどね。
555Hでπ党に。
それ以前は芝だったが「世の中には滅多に故障・不具合を起こさないレコもあるのか」と驚いた。
まあ確かに
ハングしても電源ボタン長押しで復活するし
打たれ強い製品ではあるw
GRTの質が最悪だけどな!
710と920使ってるが、どちらも3年半で光学ドライブ逝かれた。
710は2.5マソ払って交換してもらったが、920は4000円で買ったドライブを
自力交換した。
>>545 アナログ機は良かったんだが、地デジ機の出来は良くなかった。
なんだかんだで一方的押しつけが目立つTV関係でユーザーの意見を一番良く取れ入れてくれていたメーカーではある。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 11:59:18 ID:4b5Sr8P60
DVR-LX70D は日本では出ないんでしょうか。
ヨーロッパでは好きなようにやれるのに、日本では良心的で
良いものが駆逐されて、良いメーカーは離れてしまう。
日本の消費者だけが悪い思いをさせられている。
ヨーロッパの市場では企業が切磋琢磨して良いものを出すのに、どうして日本では適当で
CM代を出したものだけが勝つんですかね。誰か説明して。
なにを買っても何年か以内に壊れるし、機能を制限している方がしていない方を駆逐してしまう。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 12:22:59 ID:4b5Sr8P60
パイオニアのサイトに行くと一個だけのっている現行のDVR−WD70、これは
シャープで作られたそうですが、今までのパイオニアの機能、たとえば
ディスクバックアップ(ビデオモードにしか使えないのでVRモードでしか
使わない自分にはあまり関係ないですが)などはそのまま引き継いでいるんで
すか??
早く電化製品自由化されないかなぁ。WTOたのむよ。海外パイオニアで評価されているのを使いたい。
パイオニアに限らず世界で一番良いものを使いたい。philipsが使いたい。
シャープ機のまとめ
受け継いでいるのは画質の良さとタイトル数制限無しだけで、編集機能は初代レコーダーに劣る
・録画番組の分割が出来ない。
・キャプター打つのと、サムネイル決めるのをわざわざ専用メニューから小さい画面を見ながらでないと出来ない。
・EPGが特大と極小の二つのフォントしか用意されてなく、どちらも見にくい。
・チャプター付近でさらに編集しようとすると、全ての操作を受け付けなくなる
・年寄り用簡易HDDレコーダー付きBS地デジチューナー
・但し、内蔵地デジBSDチューナーは凄く良いらしい
ソフトをπ謹製にすればそれなりにいいレコが出来そうだが・・・
年内発売予定のBDにちょっとだけ期待w
HDTV対応版のが用意できればだけどね
そうしたら#が名実共にTOPに成れる
俺の555H、いつの間にかチャイルドロックが効かなくなってやがる。
停止ボタン3秒どころか、10秒押しても効かねえ!
そろそろヤバいか!
教えてあげようと思ってπのpdfをDLしたけど
破損してるって言われたw
ついさっきDT70が「HDD情報が正しくない。初期化しろ」とのメッセージを出した・・・
これって77HみたいにRWに待避させる事は出来ないのかな。
77Hはよく初期化させられるので、この手で乗り切ってきたんだけど。
>>558 ちょっと前のレスにワンタッチダビングで回避出来るってあったぞ。やってみれば?
>>558は使い方に問題がありそうだねw
2代続けて症状が出るって事は・・・
どうせ編集ガシガシやって容量ぎりぎりまで撮り貯めてるんだろ。自業自得だ。
全部消えちゃえばいいのにw
562 :
558:2008/08/10(日) 06:23:05 ID:tvcTlxzU0
>559
いや、ディスクナビが出ないんでお手上げなんですよ。
>560
DT70と77Hの間に710Hも有るんですが710Hは今までトラブル無しなんですよね。
やっぱり使い方に問題ありって事ですか・・・
>561
まったくその通りでw
諦めて初期化しちゃいました。
DVR-525H使ってるけどTYG03で8倍速で焼ける?
PCでも使うから出来れば16倍速用メディアを使いたいのだけど…
意味が解らない
ファイナライズする前に異なるレコーダーで書きたいって事?
読込なら倍速関係ないよ
「HDD情報が正しくありません。』
とうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「HDDの初期化を行ってください。」って...
さらっと言ってくれるぜ、オイ......(涙目
とりあえず、いまから電気屋行って、4倍速対応のDVDRW20枚ぐらい買ってくる。
そして、ワンタッチダビングで移し替え→HDD初期化→DVDRWからHDDに戻す、ことにするとしよう。
とりあえずろくがもDVDRWへ。。
かれこれ5台くらいのレコを買ってきたが、いままでフリーズしなかったレコって530Hだけだ。
俺も530H使ってるけど
確かにフリーズした記憶はないな
DT95のフリーズは恒例行事だぜ('A`)
書き込み容量技術より保存技術安定させろよ
>>566-567 530Hも555Hも、やり方によってはほぼ確実にフリーズするよ。
タイマー録画に切り替わる瞬間に、何か操作が入れてみるとわかる。
(チャプターをまとめて削除中とか)
ヘビーに使わないと、出会うことは少ないだろうけどね。
複数のレコーダを均等に使う・・これぞ最強の不具合故障対策
半年に一辺全消去
言うは易し、行うは難し。
555/530はほんと不具合は少ないね
と、ふとEPGの録画辞典みてたら555だけ
赤い時間マークがひとページ全項目に点いてる・・・
530はなんともないから、555の方がおかしいらしいw
こんなのはじめてだわ
>>572 全消去したいけど、できないんだよな〜
約3年530Hを使ってるがフリーズはチャプター打ちで一回あっただけ
最近720Hのドライブがへばってきた感じ・・・・
ダビングで台湾製RWで連発して焼きが良くないからディスクが悪いのかと思って
日本製でもなんか思わしくない。
電源オンしてすぐにダビングした物は良好だけど、続けて2,3枚目をやると
大抵ブロックノイズや飛びが出る。
パイに修理出した方がいいですかね?
>>577 修理持込み、出張共に2.5マソかかる。それで良ければ修理出した方がいい。
後は自己責任でヤフオク等でなるべく新しいDVR-A07を入手して、自力換装する手もある。
自力換装やると今後サポート受けられなくなるけど。
DVDドライブを開いてメイン基盤を古い物に入れ替える手間はかかるけど、
交換したらすぐ使えるようになるし、HDDの内容が飛ぶ危険も無い。
(出張修理の人が言ってたが正規の換装後、ROMの書き換えする時に少ない確立で
HDDの内容が飛ぶ事があるらしい。)
自分は710を正規修理して、920を自力換装やった。
>578
サンクス。
BDを購入しようとも思ってるけど、720はDV出力対応とか結構細かい点が
気にいっているのでもう少し様子みて修理出してみます。
自力換装した場合、PCでのファームかパイのファーム
どっち使うの?
>>580 ドライブのメイン基盤を古い方に交換するのでパイファームだと思う。
ただ単にドライブ換装しても認識しないので、こういうやり方を先人が
あみだしたようです。
やべえ。
710使いだがふた閉める時キュルキュル言うようになってきた・・・。
どうすっぺかな。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/18(月) 15:38:12 ID:wsEYdI+T0
最近、540Hの二台目を中古でゲットしました。
そこで以前からテストしてみたかった事を早速実行。
他の540でフォーマットした新品の外付け500GB-HDDを繋いでみました。
結果は外付けが認識しない、もしくはHDD ERRORの表示が出て本体がフリーズ。
わかってはいたんだけどやらずにはいられんかった。
共有できればなー
525HのDVDドライブの交換は換装スレで教えて貰ったやりかたで
自分で交換したら成功しました。皆様ありがとう。
お疲れさま
出来たら良かったのにね
>>583 サービスディスクとリモコンを使い、レコの後ろのシールに書いてある数字を、
同じにしてやれば良いじゃないか。
サービスディスクとリモコンくれよ
ふと思ったんだがRAID対応ケースにしたら
HDDとRAIDコントローラどっちに紐付けされるんだろ
それとも認識しないかな
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/19(火) 12:41:20 ID:US2pPnOb0
サービスディスクとリモコン、技術者呼んでやってもらうのは無理なの?
ふとんがふっとんだ
に見えた
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/19(火) 14:32:04 ID:zw3dw+dV0
>>585 583です。レスありがとうございます。
背面の数字って「SER.NO.○○○○○○○○○○JP」の12桁の数字の事ですか。
色々とハードルが高いですけど、共有出来る手段が有るとわかっただけでもありがたいです。
530Hのデフラグってやったことないんだが、実行してもマジでタイトルとかは消えない?
大丈夫。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 16:15:52 ID:G4lO6nWEO
デフラグってかなり空き容量が必要だからDVDに焼きまくらないとね
一度に何枚も焼くとライターが調子悪くなるけど
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 17:00:51 ID:/JyEIsc10
日本語でおk
理解できないならお前が日本語を学びに逝け
芝のX-7みたいなの出してくれねえかな
DVR-99H、予約録画が途中で止まってた。
前にも1回再生が途中でできなくなったこともあったしHDDの寿命かな?
まだだ、まだ終わらんよ。
599 :
439:2008/08/25(月) 02:35:24 ID:HDNHfNh60
920Hのことで一度、買い替えの事に関連して質問した者ですが、寿命
が尽きるまで使い続けることにしました。その理由は次の通りです。
1.あまりテレビを見なくなった
テレビ番組だけでなくDVDソフトも見なくなりました。忙しくて映画を見ること
ができる時間が限られているので、たまに映画を見る時は劇場で最新作品
を見るようになりました。
2.BD使う可能性が低い
地デジの画面はきれいだと思うのですが、今現在、DVDで映画を見ても
不満を感じないので、将来、自宅でゆっくり映画を楽しむ時間が持てるよう
になり、近所のレンタル店でもBDソフトが主流となった頃に再検討しよう
と思います。
こんな風に思ったのは、久しぶりに920を操作してみて、RD-A600との
比較で、できることは少ないけど操作がわかりやすくて、やりたいことが
さくさくできると感じたからです。
LDを一社で普及させたパイオニアには自社設計のレコーダーを出し続
けて欲しかったです。
ロンドン五輪まで待つ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 22:36:58 ID:xOmo0eClO
かんたんリモコンが非常に使い辛いので、別機種のグレイ色リモコンを取り寄せて使ってます。
他に(学習リモコンも含めて)オススメってありますか?出来れば実際の使用感とかも教えて欲しいです。
今日地元のハードオフで綺麗な状態の520Hが23000円で売ってたんだけど
中古市場だと、アナログ専用のパイレコの需要まだあるのかな
アナレコでもテレビのデジタルチューナー使って録画できるしな
ブラウン管TVならアナログ放送でも綺麗に観られるし
2011年までは普通に使えるからな
あと3年もあるし
問題はあと3年の間にπが真面なの出せるかって事だ
>>602 エロ用途+スカパー用途で需要あるよ、個人的に。
HDレコは使いにくい。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 10:46:02 ID:btTvpFBH0
実家でDVR-RT900Dを使ってるんですが、
(「RT-700D900Dver134.EXE」を適用済みです)
最近、録画したタイトルを再生中にハングアップしたり
再生が停止してTVに戻ってしまったりするそうで
困っています。
トラブルが起きるタイミングは不定で同じタイトルでも
問題なく再生できるときもあるようです。
HDDの初期化をさせようと思ったんですが、
内部で管理情報の不具合を認識しないとメニューが
出てこないようになってるんですね。。
なにか解決のヒントがないものでしょうか?
よろしくお願いします。
最近、地デジレコに興味持って他メーカーのレコ専用スレ見てたけど
何処のメーカーも地デジレコは色々課題が多いんだな。
今使ってる525Hで様子見したほうがよさそうだ・・・。
俺の愛機530Hから異音がするようになった。
なんか、DVD読み込み中にするみたい。ブーンブーンて音。
ドライブの寿命?
故障報告はもういい…
ウンザリだ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>>610 某家電屋で展示してあったWD70からそんなモーター音みたいな
「ブーン、ブーン」って感じの音聞こえてきて、近くにいた店員に
「何かヘンな音するんですけど何の音ですか?」と聞いたら
「EPGのデータ受信してるんです」って言われた・・・もうアホかと、バカかと。
オレの525H、EPGのデータ受信してる時そんな音ならないし
他メーカーのレコでもあんな音聞いたことないわ。
>>613 うちの520HはEPG受信で音するけど。
EPG受信中にもDVDの読み込みするからね
6倍以上で書けるDVD入ってると音が聞こえるレベルだったような
>>616 永井豪の自画像って、落語家みたいなのしか知らないけど、
ブーンみたいなのもあるの?
永井豪って登場が遅かったら、下手くそで原稿料も碌に貰えないエロ漫画家だったろうね。
よく聞いたら、EPG取得の音でなくて、ガーガーってDVDの読み込み異常みたいな感じの音。
620 :
A:2008/09/01(月) 18:54:38 ID:2m/lwhgHO
今月中にBDレコーダー出るって聞いたんだけど
最近開発したという多層記録のは製品化まで時間かかりそうですか。
622 :
A:2008/09/01(月) 19:59:41 ID:2m/lwhgHO
>>621 電気屋さんから聞いたので詳細はわからないです。
出すんならどっかから情報出るでしょ。
家電製品をそんなゲリラ的に出すなんてw
#のOEMなら#が先に発表するんじゃね
多層はまだ再生専用の段階だし規格提案もしてないんだから当分先だろうね
中国のことを良く知らずに進出して機材ごと工場を取られたんだろうな
その時にお土産まで請求されてたりして
HDD増設って、そこらのE-SATAボックスでできるの?
出来ないから売れなかった
>>607みたいな場合って、HDD初期化を強制する方法ないのか?
一度PCでフォーマットしてから戻したら、初期化しろって言ってくるかもな。
普通に市販品で増設したって報告がいっぱいあるが
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 06:22:16 ID:OM1Vco3B0
♯は番組表見ずらいし、番組表表示中は見てる番組も音声も出ないんだよな〜。
WD70も同じってことか?
家のπと♯の比べると受信もπの方がいいんだよね。
同じ番組見てても♯の方だけブロックノイズ出たりするときあるし。
BDのが出ても一緒だろうな・・・買い替えどうしよ。
>>607ですが、実家がRD-X7に買い替えて
DVR-RT900Dが自宅に回ってきたので
いろいろいじってみたいと思います。
実家がRD-X7ってw
なんとマニアックなw
>>633 僕がRD使いなので奨めちゃいました。
届いてみてさすがにちょっと戸惑ってるようですが。
元々はエンジニアなので、頑張って慣れてくれることでしょう。
その後、四苦八苦しているうちに結局自然に(?)
管理情報の不具合が起きたようで、初期化を促されました。
まだ数時間しか経ってませんが、今のところ
初期後は症状が出てません。
HDDがとにかく熱くなるので、HDDだけ外に引きずり出して
HDD下のチップに古いPentium用のヒートシンク付けて
様子を見てます。
HDDだけ引きづり出してってRD系の画像で見た気がする。
漏れ的には、HDDファンつけていな〜とか思ってみたり。
この時期、部屋の温度がすごいからね。
熱によるDVDの品質低下も抑えられるんじゃないかと思ってみたりw
RWしか焼かないけど。。。
HDD単体でも5秒と触れてられないぐらい熱くなったりします。
真下にあるチップもかなりの発熱です。
一応排熱ファンがすぐ横にありますが、トランスとかを通ってきた
ぬるい風が当たるだけなので、冷却効果はかなり限定的ですね。
ただ、電話回線の基板など当面不要なものを外して、
ケースを開けた状態で扇風機で十分に冷やしながら使っても
>>607の不調は起きたので、単純な熱暴走ではなさそうです。
初期化で完治してくれてるといいんですけど。
しばらくヘビーに使ってみて、発症しないか見てみたいと思います。
>>637 > 初期化で完治してくれてるといいんですけど。
> しばらくヘビーに使ってみて、発症しないか見てみたいと思います。
んー、やっぱり発症。
HDDが死にかけてるのかな…
発見した人はPCに強くないみたい様で仕方ないけど、ある程度の手馴れはなんで速度より低発熱HDD選ばないんだ?
初期化をしたHDDも初期化直後だけは比較的好調だけど
使い込んでいくと、高頻度で発症する状態に戻って
しまいますね。
TS録画でもSD録画でも起きます。
DVDへの直接録画は全く問題ないようなので、やっぱり
HDD自体の不調でしょうね。
お金もリスクも掛けずにやれることは、このあたりで
ネタ切れっぽいです。
あとは、
(1) PCに接続して物理フォーマット(不良セクタの代替処理)してみたい
HDD換装は専用CDと専用リモコンが必要とのことで、
フォーマットしてしまうとその状態に陥ってしまわないか心配。
「同一品番・同一シリアルならOK」等の仕様ならありがたいが
情報不足で踏み切れない。
(2) 増設HDDへの録画は問題ないのか試したい
安くなったとは言え、大容量のHDDをわざわざ購入してまで
っていうのは躊躇している。
(3) あきらめてDVDレコーダとして余生を過ごす
DVDに録画したものをPCでCPRM解除してコピーフリー動画を
作るという作業に使えるのでそれなりの価値はあるかな。
(我が家で唯一のハイビジョン録画環境です)
ぐらいでしょうか。
(1)にトライして仮にHDDを失ったとしても、最悪でも
「EPGが使えないハイビジョンDVDレコーダ」としては使えることが
確認できてるんですが、まだ迷ってます。
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 12:28:41 ID:B6X3N4p40
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 12:45:47 ID:jlyTfCLW0
とうとうi.LINK(TS)に対応するんだな。
シャープレコのGUI変更版?
同世代の#のデッキと比較するとそのまんまだから判るんだけど
パイオニア製の新開発BDドライブ搭載か
それ以外はEPG画面のデザイン変更等々
でも基本的には#のまんまかな
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 14:59:00 ID:ojPLYSaD0
>>645 画質や音質面でチューニングを入れてるかどうか気になる
ちなみに、#はAVC圧縮は一番巧い
#製より安定してたりして
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/pioneer3.htm > 映像以外の特徴として、DRモード以外のHG/HX/HEモード録画時でも、サラウンド音声をそのままが記録可能。
>長時間録画時でも、データ放送やサラウンド音声が楽しめるのが特徴となっている。
え・・・・
サラウンド音声はありがたいが、データ放送そのまま録画かな?
データ放送も再生できたとしてもそれはあまりありがたくない・・・・
>筐体はプラズマテレビ「KURO」とデザインマッチする、黒光沢仕上げのデザインを採用。
うーん・・・・・真っ暗にしない環境ではこれって邪魔なんだけど・・・まあレコは大して問題じゃないが。
MNモードあるんだね。
BDR-WD900 1TB 約28万円
BDR-WD700 500GB 約18万円
どんだけ強気の価格設定 www
OEM元のシャープの価格設定とまったく同じ
BD-HDW25 約18万円 500GB
BD-HDW30 約28万円 1TB
当然実勢価格は新製品でもシャープに近い値段になると思う
×シャープに近い値段になると思う
○シャープより数割増な値段になると思う
現状がそうだし、素人と信者しか買わないしね
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 19:03:37 ID:QF3nHSrz0
>>649 #の店頭予測価格に合わせただけ、
オープン価格だし実際はもっと安く出てくるだろ
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 21:51:22 ID:nOLA4XsM0
>>651 大変だね、BDを出せない元レコ御三家もw
もうRDなんて、騙されやすいジジババと信者しか買わないもんね
ちょww500GBの差で10万も違うのかよww
まあ#機に近くなるとすると10万と18万位になるか
そしたらWD700でも買ってやるかな
EPGの画面変更なんて、SHARPの画面、黒反転にして白抜き文字にしただけじゃないか。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 01:07:50 ID:iDhbeQDe0
πBDでHDDからBDにダビングするときAVCダビングでHX,HG,HE
と選べるという記載と、マニュアルレートで10段階の調整できるという記載
の意味がわかりません。一見矛盾してるみたいですが、私の理解が足りないの
ですが、うまく説明できる方教えて下さい。
プリセットでHX,HG,HEが選べて、更にそれを含めてマニュアルで10段階調整できるんだと思う
アナログ機がそうでしょ?
>>651 たぶんトヨタに対するレクサスみたいな役割を期待されるんだろうね。
期待に応えるかどうかは知らん。
>>658 それは違うような。
自家用車から撤退したいすゞが、アコードをアスカとして売る
みたいなもんでしょ?
なるほど
ダイハツの車をトヨタブランドで売ったら 本家より売れた
そうゆうのを期待されているんですね
どこがどうトヨタだよ
>>660 それは#レコとして売ってる方の製品に言う話だろ。
もっともダイハツと違ってπ製はドライブだけだが。
そう言えば♯はドライブが等速と遅く、HDD→BDのダビングが時間かかるらしいが、
6倍速ドライブのπは焼きが速くなるのか?
まさかソフト対応してませんとか…
>>663 レート変換する場合だけじゃないの?
BD-HDWの取説みているけど、高速ダビングでは最大5倍速相当(地デジHD番組1時間分が12分)出るみたいだよ。
地デジが約3時間/単層BD-REということなので、ディスク1枚36分の計算。
ん〜…
じゃあπでもAVC5倍録画のBDへのダビングは、要する時間は♯と変わらないと…?
高速ダビングは録画時にメディアに書き込む画質まで考慮する必要あり
そんなもん関係あるわけねーだろ
>>665 何でそう言う結論に・・・?
>>664はDRの話だから、AVCならもっとダビング速度倍率は大きいと予想されるだろうね。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 13:33:56 ID:iDhbeQDe0
>πBDでHDDからBDにダビングするときAVCダビングでHX,HG,HE
と選べるという記載と、マニュアルレートで10段階の調整できるという記載
の意味がわかりません。一見矛盾してるみたいですが、私の理解が足りないの
ですが、うまく説明できる方教えて下さい。
>プリセットでHX,HG,HEが選べて、更にそれを含めてマニュアルで10段階調整できるんだと思う
アナログ機がそうでしょ?
レスありがとうございます。ということはAVC変換ダビングで実質マニュアルレート
搭載されたのですね。ソニーや松ではAVCモードが5パターンのみ
でしたので、ずいぶん進化したのですね。
ブルーレイ・ディスクレコーダーBDR-WD900、BDR-WD700は、HDD容量を除いて、機能面でほとんど両者に違いはない
(高音質コンデンサーなど、BDR-WD900には高品位なパーツが奢られている)。
ともにver.1.3aのHDMI端子を1系統装備し、Deep Color、x.v.Color、リップシンク、HDMIのビットストリーム伝送、1080/24p出力に対応する。
映像処理回路には、マーベル社製ビデオフォーマットコンバーターを実装し、I/P変換時に起りやすい映像ノイズを軽減。
HDMI伝送には、TDK社製広帯域コモンモードフィルターを採用し、信号波形の最適化を図る。
ビクシス システムズ社製MPEG-4 AVC/H.264トランスコーダーを備え、1920×1080記録で最大5倍(ビットレート:約4.8Mbps)の長時間録画モードが可能。
5.1ch サラウンドも圧縮なしで記録できる。BD記録時には、ハイビジョンジャストダビング機能が用意されており、10段階のビットレートから自動で最適なものを
選択してくれる。
PIONEER PREMIERE FESTA '08 開催決定!
パイオニアは、こうした新製品発売に先駆け、先行体験イベント「PIONEER PREMIERE FESTA '08」を開催する。昨年は、プラズマテレビを中心としたイベント
だったが、今年はブルーレイ・ディスクレコーダーをはじめ、ホームシアターシステムのトータルパッケージで、新製品の画質、音質をご体験いただく。
AV評論家のセミナーはもちろん、TSUTAYAとのコラボレーションにより、HDコンテンツを自由に選んで楽しめるブルーレイライブラリーコーナーが準備されるという
●イベント名 PIONEER PREMIERE FESTA '08
<東京会場>
●日時
2008年10月11日(土)
10:00〜18:00(受付終了 17:00)
2008年10月12日(日)
10:00〜18:00(受付終了 17:00)
●会場
東京ミッドタウン/ミッドタウン・カンファレンス
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウンタワー4F
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
<大阪会場>
●日時
2008年10月18日(土)
10:00〜18:00(受付終了 17:00)
2008年10月19日(日)
10:00〜18:00(受付終了 17:00)
●会場
ブリーゼタワー/ブリーゼプラザ
大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 7-8F
四つ橋線「西梅田駅」より地下通路にて直結
JR「大阪駅」より地下通路にて直結
阪神本線「梅田駅」より徒歩約5分
JR東西線「北新地駅」10番出口より徒歩約5分
●参加方法
東京、大阪、両会場ともに、PIONEER PREMIERE FESTA '08特設ページで、事前登録する。
それってシャープ機からの改善点ってこと?
>>669 πのレコーダーは以前からそうなんですが、何段階かの録画モードとは別に、
細かいレート調整ができるモードを備えています。うちの手持ちの古いレコーダーは
FINE/SP/LP/EPの4段階とは別に31段階の細かい調整ができました。
今回AVCもそういう形で10段階できるということなのでしょう。
先に出ているシャープのBDレコーダーは20段階用意されてるみたいですね。
>>673 井下駄のOEMだから元の欠点が解消されているかは重要
>>674 BDダビング時の10段階のレートってのは空き容量にあわせて自動で決まるようだから
マニュアルレートとは違うんじゃないか。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 06:05:34 ID:da6H59sj0
FRは再エンコ等速だかあんまり使う事は無いとおもうが。、
空き容量に合わせて可変もあるけど、空き容量に関係なくマニュアル設定出来る
多分、他所のを使っていて(松下とか)が出来なかったんで理解しにくいんだろう。
>>672 >「クイック起動」モードを備えており、ONにすると
それぞれ38W/35Wの待機時消費電力がかかる。
こりゃ使えないべ
本体電源切り、BS/CSアンテナ電源ONの選択が無いね
CSはともかく、BSアンテナは電源供給出来ないと不味いな
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 11:54:16 ID:YHf7lRol0
>678
以前♯のBD−HD100使ってたけど、(当時だから今と違うのは当然ですが
HDD⇒BDにMN変換ダビングを20段階くらいでSXP〜MN1でできました。
しかしそれはAVCダビングのようなHD画質保つダビングでなくて、いわゆる
ダウンコンバートのSXPでもSD画質になってしまう時代でした。
今回のπのMN10段階ダビングは最近のAVCのようなHD画質保つ仕様なのか?
いわゆるダウコンのレート変換なのかがやはり不明です。
そのあたりがゴッチャになってるので誰か教えてください。
BDダビング時の10段階はAVCの自動設定で
MN20段階はSD画質っぽいな
でもなんで20段階なのにMN01〜68なんだろう
>>683 http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw22_30_ope.pdf BD-HDW22/25/30に関して言えば、MN05=EP、MN13=LP、MN37=SP、MN65=XP、MN68=SXPと書かれているね。
これを見ると、DVDへの記録はMN01-MN65の65段階で可能というので、おそらくこれがSD、
BDの場合はこの1-65の中から19段階が選択可能で、それに加えてDVDでは利用できないSXP/MN68と、ハイビジョンの名前を冠したDR/2倍/3倍/5倍モードの
5つを合わせて24モードってことらしいね。
SXP以下とMNはハイビジョンの名前を冠していないところから、たぶんSDかな?
SXPがDVD不可なのはレートがDVD規格を越えちゃうからかな?と推測。
たぶんこれと似たような感じなんでしょうね。
アナレコ使いからしたらちんぷんかんぷんだわw
マニュアルがSDなら使う意味ない罠。
H.246エンコードとトランスコードに関する誤解
レコーダーに搭載されているH.246圧縮機能は大きく分けるとシャープ型、ソニー型、パナソニック型の3タイプがある。シャープ型はMPEG-2を元映像に戻さず
直接、H.246へと変換するトランスコードが特徴だ。ほかの2社は一度、MPEG-2をデコードしてからH.246で再圧縮する。
一部では再エンコードよりもトランスコードの方が高画質になるとの誤解が広がっているようだが、一般論として(あくまで一般論であって、最終的には結果が
すべてだ)トランスコードは再エンコードよりも符号化効率は落ちる。なぜなら、トランスコードはMPEG-2の符号化ツールをH.246のものに置き換えることで
実現しているからだ。
したがって、MPEG-2の符号をH.246の符号に変換するだけでは、H.246の性能を生かしきることはできない。
実際のところシャープ型のエンコーダはノイズ感、精細感のいずれもほかの2つに比べて落ちるように感じる。また5倍記録モード(約4.8Mbps)で、
想定通りに4.8Mbps程度のビットレートになることがなく、平均5Mbpsを超えていることが多いという問題もある。
結局、ソニー型とパナソニック型が、H.246圧縮機能において、優れているという状況に今年も大きな変化はない。両社とも画質向上を実現しているが、
今年のモデルで比べるならばパナソニックが圧倒的に良いという印象を持った。
ノイズっぽさはソニーの方が少ないが、パナソニックも昨年モデルの反省からノイズっぽさを抑え込むチューニングを行ったようで、
トータルの画質はパナソニックに軍配が上がると思う。
h
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/15/news002.html
>>687 まったく信じない。
むしろ嘘、デタラメ、私意的な企みの文にしか取れない。
多くの人が♯機のメリットとして、画質だけは松下などの他社よりも優れているが
他の機能はまるでダメだと切り捨てる辺りに信憑性を強く感じる。
その評価が脅威と感じた為に、
画策してるとしか受け留められない。
でもそのまま流用するだけなら確かに圧縮効率は良くないかも。
画質はデコ→エンコの方が調整は出来るから好みも出そうだが。
πがトランスコーダをチューニングしてきてるのかが気になるな。
>>688 それ、高圧縮率で試しているかどうかで決まるのでは?
あくまでMPEG2データ構造のまま保存するのだから、圧縮率高くしない条件ではいじらないから
むしろ劣化少ないでしょう。圧縮率を問わなければMPEG2の方がきれいだと言われているし、
放送の場合は元データはMPEG2なんだし。
しかし、8Mbpsとか6Mbpsとかに落としてくるときには、
>>687問題は大きくなるんじゃないかと思います。
今度の2つの新型のスペックを比べるとHDD容量の差しか
ないんだけど正しい?
価格差が10万もあるのが信じられないんだが。
530Hつかってるんだけど、高速ダビングができないメディアとできるメディアの違いがいまだにわからない。
数話まとめてダビングしようとして高速ダビング出来なくて、海外の安物だとすんなり高速ダビングができる。
そんな人って少ないのかな。>214くらいなの?
ファームウェアに高速ダビング可能なメディア情報のデータベースがあり、
メディア側には個々にメディア情報を持ってる。
ダビング時にメディア情報を照合して照合出来なければ等速になる
んだと思う
所でメディアの倍速は守ってる?
DVR-RT900Dなんだけどオンラインアップデート中に間違えてディスクトレイ閉めたらかたまった…
やむ終えなく電源コード抜いたけどそれ以降起動はするけど
POWER ON →WELCOME点滅繰り返してるだけで操作出来なくなった…
修理出す以外に対処法ないのかね?
555Hで同じ状態になったけど修理に出したよ。
698 :
696:2008/09/17(水) 07:38:20 ID:N7JrKSslO
>>697 やはり…
総額何円ぐらい修理代かかりました?
699 :
667:2008/09/17(水) 21:36:12 ID:9aKtYaiN0
555Hなのでオンラインアップデートで無くCD-Rを焼いてのアップデートに失敗、
5年保証に入っていたので無料でしたが主基盤が交換されてました。
DVD/HDDレコーダの「DVR-640H」を使用しています。外付けHDDも併用しています。
さっき内蔵HDDで再生するタイトルを選んでたら、突然「外部HDDの接続が切れました」的アラート。
(見ていたのは内蔵HDDです。また、アラートの文章は正確ではありません)
↓
1回電源切ろうとしたら、切れず。レコーダが何かしている様子。
「HDDの修復をしています」のアラート。
しばらくすると、「修復できませんでした」「辞書が正しくありません」などのアラート。
↓
電源切っても同じ。
DVDディスクしか機能していないようで、ホームメニューなども表示できず。
「HDDの修復をしています」「修復できませんでした」の繰り返し。
これは、内蔵HDDおよび外付けHDDの内容は全部消えた(もしくは全部消すしかない)のですか?
これからしばらく録画に使えないことよりも、いままでのHDDの内容を取り戻したいのですが。
こういった場合、内蔵HDD、外付けHDDに録画したものは、もう2度と見えないこと確定ですかね。
PCを自作したり、HDDを買って付け替えたり、そういう知識はまったく無いのですが。
可能な限り、努力したいと思いますの、アドバイスをいただけませんか。
よろしくお願いします。
HDDの中身は何時かは一斉に全て消えるものなのでどうにも成らないかと
必要なら録画から間を置かずに都度書き出すしかないです
てか、もう、クラッシュしたんじゃない?
「修復できませんでした」「辞書が正しくありません」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも、内蔵外付け同時ってのが変ですね
内蔵が逝かれているのに外付けにアクセスしようとして状況を悪化させた・・・のかな
>>700 おそらく全滅だと思うけど、試してみるとすれば
・増設HDDは切り離して、いろいろトライ。
どうにもならなければ、内蔵HDDの内容はあきらめる。
・とりあえず、修理に出して内蔵HDDを交換する。
・修理から戻ったら、増設HDDを接続して、いろいろトライ。
どうにもならなければ、増設HDDの内容もあきらめる。
・増設HDDを初期化しておそるおそる使ってみる。
録画失敗等が起きるようなら、修理に出す or 捨てる。
こんな感じじゃない?
DVR-RT900Dなんだけど、CSの「有料」とマークの付いた番組が
録画できる(ときがある)んだね。
予約の時点で「契約していません」と蹴られるときもあって、
蹴られるときと蹴られないときの条件がよくわかんないんだけど。
ちなみに、買ってから2年間ぐらい経つけど、
CS関連は無料体験も契約も何もしてない状態。
録画すると、左下の「16日間無料体験云々」の邪魔なメッセージも
消えるし、「タダ見」状態なんだけどこういうもんなの?
それとも、しばらくするとこれもできなくなるのかな?
イタチ
有料チャンネルでも、番組単位、又は1日単位で無料解放で見られるときがある
>>708 んー、番組単位で「有料」と付いてるのは確認してる。
1日単位ってのは、毎月第一日曜日の無料開放デーのこと?
さあ
詳しくはそのチャンネルの公式サイトで確認してくれ
>>710 ざっと調べた限りでは、解放番組じゃなさそうだけど。
それに解放番組だったら「有料」マークが外れるんじゃない?
アイドリング!!! #402 - 9月17日 17:00-17:30 - Ch.306 フジテレビCSHD
プロ野球ニュース - 9月17日 01:00-01:50 - Ch.258 フジテレビ739
トッポ・ジージョのボタン戦争 - 9月18日 10:00-11:35 - Ch.239 日本映画専門チャンネルHD
録画できた番組は↑この辺。
プーさんといっしょ#3 - 9月18日 13:00-13:25 - Ch.304 ディズニー・チャンネル
ミッキーマウス クラブハウス#15 - 9月18日 13:30-14:00 - Ch.304 ディズニー・チャンネル
これから試すのが↑この辺。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 19:12:36 ID:864H5di90
HDD最期の日というのは大体何年目くらいにやってくるの?
取っては消し程度の使い方だと長持ちする?
そうなのか・・・DVDに焼いちゃうと画質悪くなるんだよなあ
どうしよう
もうアナログ波画質の映像にしがみつく時代は終ってる。
良し悪しを語るを許される場所はない。
>>706 > 蹴られるときと蹴られないときの条件がよくわかんないんだけど。
雰囲気としては、本日はOKで翌日以降はNGみたい。
これは番組表から選ぶ場合だけで、全て手動で予約設定を
するときには「有料番組だったら録画されないかもよ」の警告だけ。
とりあえず、試しに手動で予約設定してみたので、
これが実際に録画されるかどうか興味あるところ。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 23:26:40 ID:0E7KbPjO0
録ったらPV4かMonster-Xか何かでPCに保存すること。
もしくは、MP2のまま物故抜ける奴使うか
ただ、これらで録画してPC用dvファイルにすると
最悪でも1時間30GBくらいになるので
BDドライブ買って保存するか、MP4にエンコードするのが望ましい
時間はかかるが、やって損はないし
エンコードは覚えて損はない。
>>706 > それとも、しばらくするとこれもできなくなるのかな?
これだた。
無料体験前の「左下に16日間無料体験云々のメッセージ」の状態も
(期限じゃなく)時限付きなんだね。
日が改まったとたんに見られなくなったから、
一定時間以上視聴した日数とかって感じかな。
>>640 亀だけど、PCとかでファイルシステムをいじっちゃうと、
元に戻してもHDD換装したときと全く同様にE01になって
二進も三進も行かなくなる。
ちなみにPCからはパーティションが見えないので、
バックアップしてリストア、みたいこともやりようがない。
あと、メインのHDDが使えなくなってる状態では
増設HDD関連の操作も一切不可。
古い機種だからデジタルのコピーワンスに引っかかるのがうっとおしい
ちゃんと焼けたと思って再生したら一部止まったり飛んだりしてるし
録画データは消えてるし
>>712 610-H、丁度3年でHDD初期化しろってさ・・・・・・・・
初期化したら使えるんだろうか・・・・・・・
レコーダーは高いもの買ったら駄目だね
アホか
HDなんて何年もそのまま使えると思ってるわけ?
>>722 とりあえずは、初期化すれば使えるはず。
ただし、その状態に陥った原因があるわけで、
それが解消しない限りじきに再発するよ。
時々いるよね
HDD死にかけているのにフォーマットすれば直る
ビデオ回路壊れているのにドライバ更新すれば直る
HDDが死にかけているのに初期化したって若返るはずないのに
いつ壊れるか判らない録画機に存在価値なんてありません
HDDを交換するか、新しいデッキを買うか二者択一です。
>>723 いや、消耗品だとは聞いてたんですがね・・・
5年位はもってくれるかと思ってますたorz
>>724 初期化してみます、ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
ググッたり、ここ読んだ知識からだと、取り溜めが多かった為だと思います
家族のものなので勝手に消せなかったっす・・・
これで懲りたと思いますがねorz
ご愁傷様
HDDを簡単にバックアップが出来ないのが解消されていない課題です
iVDRがもっとまともな値段でまともな容量だったらねえ・・・
DVR-510HのHDDが昇天しました。
フォーマットしても直らず、起動すらしなくなった。
5年弱くらいですかね、寿命はこんなものですかね?
(-人-) ナムナム
うちのDVR-RT900DもHDD交換に出す決心がやっと付いたよ。
修復が全然終わらない・・・・・・
胃が痛いよ・・・・・・・
710と555を使ってます。両方ともHDDパンパン。
結構満タンに近い状態で2年。HDDに負担をかけたな・・・。
昨日から保存したい物を編集し、気合を入れて1日1枚を目標に焼いています。
ようやく555の方だけ60GB分空きました。空になるまで頑張れるかな・・・。
リフレッシュしたい。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 14:50:36 ID:sAevdc/t0
買うときは、MTBF120万時間以上のサーバー用HDDを買うとよい
壊れるまで、平均して120万時間くらいという超耐久性を誇る奴
日立なら、UltraStarシリーズとか
ウェスタンラリアットなら WD RE2シリーズとか
元々がサーバー用なので24時間連続稼動を想定しており
そのために普通のHDDに +1万円くらいだが
うちの環境ではこれらが壊れたことはない
レコはオンオフが頻繁なんでむしろPC用の方がいいんじゃないか
739 :
736:2008/09/22(月) 00:09:59 ID:cw3A7ur2O
>>738 確かに、EPG取得とかでも電源が入るからね。
あまり良くない使い方に、どうしてもなるね。
さて、ようやく編集が折り返しに差し掛かろうとしています。
仕事から帰って来て4時間近くの編集はこたえる。やっと110GB空きました。
250GBのHDDでSPでも110時間録画可能。アナログを録画するにはデカすぎる容量だな・・・。
AV用は大容量5400rpmだったりで、普通のPC用とも少し違うぞ
有るのは判ってるが、ちゃんと選択するかだ
>>742 とりあえず俺は選択しているが。
システム+作業域用に7200rpm、データ用に5400rpm入れてる。
一般的にどうかってとこまでは知りませんが・・・
システム領域とデータ領域で物理的にハードディスク分けられるレコーダーなのか
うらやましい
PC用の5400rpmのHDDをレコには選択するという話であって、PCのHDDはこの際どーでも良い
>>731 環境にもよるのではないかな。タバコや部屋のホコリによるダメージはやっぱり大きいのでは
環境より個体差。
HDDは寿命で壊れるわけじゃない。
うちの530と555とレスポンスに泥沼の差があるんだが、5400と7200回転の差なのかなぁ
いやーマジ違うんだわ それともバッファの差か・・・
一番わかるのが編集時にビデオモードでコマ送りしてるとき
>>737 鯖用HDDいいみたいね
レコでもSMARTみたいなのがあればいいのに。
ついてでに自己責任で容易に換装もw
でも、HDDレコ向けでDVR-RT900Dにも使われてるST3400832SCEは
7200rpmだよね。
雲泥の差を泥沼の差というゆとりが生き生きしてるスレだな
555&530と、625、525はチューナーは違いますか?
625と525の違いはHDD容量以外にどんな違いがありますか?
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:39:50 ID:egmNnF4B0
レコーダーといえども中身は汎用品の集まりなんだけど
HDDなんかPC用とまったく同じ
そもそもメーカーはPC用とか区別してない
インターフェイスさえ備えれば何にでも使えるから
その話題好きだね。
頭固いの?
>>753 規格は規格だが、○○向けという商品開発は明確に存在する。
PC用の安物DVD-R使って10足らず焼いたら壊れる東芝って例もあるね
規格は規格でもそれ用はそれ用
>>753 > HDDなんかPC用とまったく同じ
「全く同じ」ではないね。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:14:31 ID:Jk0TpX4q0
こういう場合
具体的にどこの何がどう違うのって話になるとダンマリ
これが毎度
寂れてるからってHDDの話で荒らすの止めろや。
今はなきMaxtorには家電用5,400rpmのHDDがラインナップされてたけど海門は
どうなんだろう。
1TBで5400rpmってサムスンしかないんだよな。
まぁ、それでも安いし良いが…
>>752 625と525はIEEE1394ポートの有無もあったはず。
全く持ってどうでも良い機能ではあるが。
どこにでも相手にされないと、空いてる蛸壺に入り込むもんなんだな…
>>761 WDも出してるよ>5400rpm PC用も。
>>761 ありがと。
デッキの上に、直にデッキを乗せるのは良くないの?
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:22:00 ID:U2GpsFWK0
実際、7200rpmだろうが10000rpmだろうが15000rpmだろうが
ちゃんと扱えるんだから回転数に意味ねえ
外付けで15000rpm使えてるからな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それはレコの外付け仕様で使ってるんですか?
実際、効果がわかるのは編集時や早送り早戻しの時だと思うけど・・・
>>758 AV用とPC用だと仕様が違うみたいだよ
PC雑誌の広告にも載ってた
PC用、サーバー用、AV機器用。
当時250GBが主流だったころ、920には400GBが載ってたけど
あれはAV用だったとかなんとかどっかで見たよん♪
>>765 テープの時代は良くなかった
現状は振動より熱問題が大丈夫か注意
>>766 発熱量が違うしぞ
いい加減な廃熱だとHDDも周辺回路も寿命を縮める
外付けHDDケースとか電源入れっぱなしだと1年足らずで電源部が壊れる
>>768 外付けHDDケースでもSATAだとHDD温度分かるんだけど、(PC接続)
あまりの温度にびびって速攻で内蔵にしたわ。(7200rpmのHDD)
排熱がぁゃιぃケースにはできるだけ低発熱のがいいね。
メルコやIOの外付けHDDをサーバーのバックアップに使っているけど、寿命短くて酷いよ
値段相応で壊れても中身どうでも良くて安上がりだから構わず使っているけど、保存用に使うなんてゾッとするね
HDDは裸置きで扇風機24時間。
>>771 裸族類似品+扇風機が最強かねえ。
AVルームには置きたくないがw
HDDはちゃんとバックアップが取れて冷却もしっかりしていれば何でも良いのだが、デッキにそれを求めるのは無理
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:04:44 ID:5I+CARj60
まさか
本体(ホスト)の電源落としてるのに
連動して電源落ちない外付けHDDケース使ってんじゃねえか
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:26:06 ID:VTcbdVZN0
720H
HDDもDVDドライブも元気いっぱい
なのにフロント基盤のチップか何かが逝ったらしく
ボタン操作がほぼNG
機械の気分次第で勝手にあれこれボタン操作
録画データは全部拾えただけ救いはあったが
壊れ方としては何だか腑に落ちないレアブレイク……
俺の555H(ファイズ)は停止長押しのチャイルドロックが掛らなくなった。
そろそろシャープのHDW25でも買うか。
625hのDVDドライブの型番ってDVR-A07かな?
ググっても、いまいち自信がもてん
えろい人おしえて
>>775 見える、見えるぞおおおおおお
ぎゃあああああああああああああああ
なんか俺の530Hがブオーーーーンってうなるようになったんだが。
DVD入れてる時だけかと思ったら、EPG取得中にも鳴ったことがあるし。
新品をもう一台ほしい。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:53:48 ID:KNeXRM+W0
RWメディアにVRで録画したんだけど、ファナライズってかけたほうがいいの?
ビデオモードと違って何も変わってないんだけど、保存性変わるのかな
俺もファイナライズしないよ
>>781 保存性は変わらなくても再生互換性は変わるだろ
>>783 え?RWのVRモードでもファイナライズすると再生面で互換性があるようになるの?
RWをPCで見るときはWinDVDでしか見れないと思ってた。
ファイナライズしておけば、再生出来る確率が高くなるよ
PCでもドライブによって認識率が違うからね
一般論的な話だけど、ファイナライズしてあれば他メーカー他システムの機械でも再生できる可能性が高くなる。
してなければその機種でしか再生できないと考えていい。まあ、その代わり中身弄れないけどね。
最近安価なVR再生対応のDVDプレーヤーも増えてるしね。
「和田アキ子の今晩マジで泊まるぞコノヤロ!」って番組で
ボクシングの内藤選手が自宅アパートで525Hか620H使ってて、親近感湧いた。
VR対応のプレーヤーのほとんどはファイナライズしなくても再生できる。
VR対応のレコーダーの場合はすべてファイナライズしなくても再生できる
そもそもファイナライズとはDVD-RやRWをDVD-ROMに近い状態にするもの。
読み込みしか対応していないようなドライブの場合はファイナライズしないと読めない場合がある。
しかし書き込み対応のドライブなら当然ファイナライズしてなくても再生できるわけだ。
またCPRMに対応したドライブの場合は、当然DVD-RやRWを再生することが前提で作られている
わけだからファイナライズしていなくてもほとんどの場合読み込みできると考えていいわけだ。
DVD-Videoフォーマットの場合はファイナライズの意味がちと違うのでファイナライズ必要だが
VRディスクを作った以降の機種なら相当変なのじゃ無い限り、
レコーダーなら読めるだろうね。
ただ、うちは編集したらデータがまるっきし消えたりしたことあるんで、
作成機でしか書き込み・編集はしない。
するのはデータ移動のみ。
π機はデータ置き場に便利だし。
>>788 テレ東の田舎に泊まろうに出てたの見て、評価は亀田と同等になったw
スレチすまんこ
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 01:03:55 ID:5dACExZ20
我が家の安物VR対応中華DVDプレーヤーでもVR焼きディスクでファイナライズ
しなくても再生できた。
>>788 俺は和田アキ子に親近感全く感じない
つか、何でえばってるんだ
古いπ機だと(77Hみたいな)
RW/VRモードのディスクをファイナライズしても
普通に編集したり削除したりできると聞いたような聞かないようなw
そうなの?
ファイナライズ解除が可能
ファイナライズすればVRモードRWがPC(WMPとか)で再生できる?
DVD-RW VRはファイナライズした状態のまま編集も追記も可能だよ
ファイナライズ解除が必要なのは DVD-Videoフォーマット
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 00:17:12 ID:NDtChoWr0
VR焼きした板はVR再生対応のDVDプレーヤーならファイナライズ
しなくても再生するけどPCでコピーを作ろうとするとファイナライズ
していないと焼きソフトが認識してくれ無い。
>>795 ファイナライズはPCでもできるけどね。
VRとVIDEOのファイナライズは別物で
編集したりするのに解除が必要なのはVIDEO。
もちろん、ファイナライズしなければ他の機器で再生できないことが多い。
VRでのファイナライズは、ディスク周辺まで一応データがあるように見せて
再生互換性を上げてるだけで、VIDEOのように解除とかは関係ない。
一気に外周まで焼けばファイナライズしたようになるし。
710HだけどLDからのダビングする場合
画質設定ではレーザーディスクが最もどんぴしゃ画質なんだろうか?
LDはHF9Gでコンポジット接続でという事で...。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 22:19:04 ID:rIl+FUrp0
当方DVR-RT900DとDVR-DT95使用中。DVR-RT900Dが地デジ等を番組予約後、外部入力L1にして電源をOFFしたとき、
予約番組の時間になって録画開始になるのですが、外部入力のL1を録画してます。別室のDVR-DT95は
録画を実行しないことが多発。ケーブルテレビをL1につないで観ているのでよくあります。
もしかして欠陥?
(うちの520H)ここ数年、年一回で発生していたHDD ERRが、昨日1:30過ぎに発生したwww
やっとスレみつけた・・・・
先日、HDD(PioneerのDVR-RT7H)に入っているコピー1の映像(WOWOWを録画)を
太陽誘電のDVD-R(DR-C12WWY50BN)にダビングしようとしたのですが
「記録方式が違います。」と表示されて、ダビングできませんでした。
原因は何でしょうか???教えてください。
515H使用中ですが、ある日突然NHKだけ写りが悪くなりました。
テレビだけで見ると綺麗ですがレコーダー経由だとダメで録画しても写りが悪く困っています。
対処法をご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。
>803
CPRM対応ディスクじゃないからとか?
>>803 CPRM対応のものを使用しても無理でした・・・
>>805 VRフォーマットとは何ですか?
教えてください。
>>807 >VRフォーマットとは何ですか?
説明書でVRモードの説明をお読みください。
俺は、-RにVRモード記録出来る事を調べた上で920H買ったのに、
説明書には「できない」ことになっていて「はぁ?」ってなった。
説明書とは別の紙ペラで「できます」みたいな事が書いてあったよ。
>>808 え・・・・・・・・・、えっと・・・・・・・・。
い・・・・・・・・・・・・・・、イ、( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ!
HDDの容量ギリギリで使ってたら、
HDDに録画しておいたものが、
保護していたものも含めて3タイトル以外全部消えてしまってたんだけど、
こんなことってあるの?
>>812 できる。説明書には書いてないが、補足の紙ペラで書いてる。
>>813 お任せ録画で録った分は足りなくなったら消えたはず。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>815 その場合はギリギリになる前にいくつか消えるだけだから違うだろ
断片化の影響かHDDが逝きかけてんじゃね
よく読んだら保護してたのも消えたのか
ってことはバグか?
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 22:24:23 ID:LMhQFgzj0
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:07:54 ID:R5Ay5/TR0
555HのHDDに録画しておいたサザンのライブを、チャプター分けしてたときに誤って部分消去してしまった!!!!
復元の方法って無いんですよね?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:25:10 ID:ZpklAknMO
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 06:04:12 ID:Y0d9de9H0
(ノ ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,, て
) .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,, ,ゞ
ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli, ( ノ
( ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll, (
ノ ) ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、 て
,,,,,,,,,, .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll ( ノ
.lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll: .,, ヘ (
.'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
.._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ._: : °、:〔: ., ,,,,`lllllll!!゙` その機種が、何のファイルシステムで記録してるか分かれば
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,, まだ望みはあるかもしれないが、分からなければどうしようもない
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil しかし1ファイル4GB超を扱えるファイルシステムを開発するのは
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙° 結構面倒だから、Linuxあたりから拝借してんじゃねえか
.,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° 仮にそうなら、Linuxマシンに繋げば復旧させられるだろうが
.'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_ さすがに今すぐHDD外してLinuxで見たら全部消えてしまいかねない
゙゙゙゙’ .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、 余裕があるとき、テストHDDをレコーダに繋いで初期化してみて
: ;:;: : :: : : : ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 それから試すのがよい
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 06:13:35 ID:Y0d9de9H0
仮にLinuxで使われている、EXT3とかRaiserFXというファイルシステムだとしても
記録方式や作動はいくらでも変えられるので
Linuxに繋げば何でも誰でもすぐに復旧できるものではない
知識が要る
いずれにせよ面倒なので現実的な解としては、
友人などに映像データをもらうこと
DVDを買うこと
P2Pでゲットすること
だな
うちの555Hがダビング終了後の「情報を記録しています」でフリーズ。
いつまでもそのままなので本体の電源ボタン長押しで強制終了。
その後しばらくたってから電源入れてみたけど、
一切操作を受け付けない。
ひょっとして詰んだ?
乙
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 01:06:17 ID:7VRGDBi+0
555Hは、DVD-RDLは使えるけど、VRモードでは使えないんだよね?
あーあやってしまった
うちのDVR-515Hがディスクエラーで録画不能に_| ̄|○
4年以上使い込んだので断片化で逝ってしまったな
初期化して全消去する前にどうしても残したいものは引っ越したいのだが
他のレコーダにライン接続とかでおk?
>>828 優先順位の高いのからやった方がいいよ。
じきに再生もできなくなるから。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 19:08:28 ID:v9WH1FAB0
開けられるなら、まず開けてHDDを取り出す
WindowsかLinuxが起動するPCに繋ぐ
「ファイルシステムに関係なく、HDDまるごとコピーできる」ソフトで複製する
HDDをレコーダに戻す
これで、いつ読めなくなってもバックアップがあるので平気だ
ここでの肝は、「ファイルシステムに関係なくコピーできるソフト」だ
コピーソフトの中には、
「ファイルシステムがNTFSかFATとして認識できないと破損ディスクとして勝手に決め付けてコピーできない」
ものが多く存在する。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 19:13:33 ID:v9WH1FAB0
つっても
ド素人のお約束
として、
「解決策があるとしてもハードウェア的に手をつけなければならないものは絶対にやらない」
ものだ。
例えば、ホコリが溜まって動かなくなったファンがあるとする
分解してエアで吹いてやれば直るとしても、
ド素人は分解するのを極端に嫌がる。
それじゃ自分が困るだけだ。
>>832 ΠはHDD交換したらフォーマット必須だろ。
素直にDVDに移すかPCで録るのが吉。
>>826 R DLって使ったことないけどVRフォーマットできないの?
HDDのシリアルナンバー類を見ているなら
「このHDDは違うぞ」ということでフォーマット強制されるかもしれないが
レコーダでHDDを厳格に見ているものは今まで聞いた事も見た事もない
HDDコピーソフトは、マトモなものならブートブロックから何から何までをコピーするので
HDDナンバーさえ見られなければフォーマットしなくてよい
HDDコピーソフトってアクロニクス trueimageの事?
可能ならDTシリーズでHDDを1TB×2に交換してチャレンジ
してみようかな。
もうパイオニア新製品モデルにはまったく期待できそうもない。
>>836 いや、シリアルを見てるはず。
pioneerのレコーダーはHDDを交換した後、特殊なリモコンとCDでリセットする必要がある。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 10:48:58 ID:eVmyy+VV0
シリアルは、同じ機種でも全部違う。
それに合わせてコンフィグレーションするとなると
コストがかかり過ぎる。
何よりも儲けることだけ考えてる企業では絶対にやらないだろう
実際丸ごとコピーしても認識しないのだからシリアル見てる見てないは意味ないんじゃね?
初回起動の時にHDDシリアルの読み込んで保存するくらいのことはやってると思うぞ
WindowsXPの様に
>>839 セットアップ時にシリアル読み込んで暗号化して本体フラッシュに保存すればいいだろう。
そのセットアップ初期化の起動方法を隠せばOK。
DT75で250GB -> 750GBでバリッと認識してんだから
それで中身移せたの?
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 14:11:57 ID:ZsASAI4x0
外付けに移動
内蔵に戻し
簡単じゃねえか
PCの枠内の知識でいろいろ議論するのは無駄です。
パイオニアは、一般人が想像も付かないほどストイックに
著作権対策してます。
>>838 > pioneerのレコーダーはHDDを交換した後、特殊なリモコンとCDでリセットする必要がある。
リセットっていうか、フーガのFSを構築してると思います。
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- '
/ ,-、 ,-、 ヾ、
l ,..、 ,..、 l フォーマットできるってこたあ
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ 新しいHDDにしてもフォーマットし直せるって事だ
r‐-、/ ̄ ,...,, . | `~ /___\`~´ | |
:i! i! |: : i!| |l ‘-イ !_|_!`r’ !| |
! i!. | ;|. |`、 r{ h ,/リ |
i! ヽ | | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 |
、ゝ `-! :|  ̄`ー-----一' ̄ / |
r'"~`ヾ、 i! \\_____// .|
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! ヽ`ー-----― ' | |
!、 `ヽ、ー、 ヽ _| |
| \ i:" ) | 二二二二二二二.-‐|
ヽ `'" ノ |
△PCの枠内の知識でいろいろ議論するのは無駄です。
◎PCの枠内の素人知識でいろいろ議論するのは無駄です。
最近のレコ用のサービスディスクをどう手に入れるかが問題だ
修理でサービスマンを自宅に呼んで、
作業内容をホームビデオで録画すると共に
適当に用事を言いつけて席を外している間に
専用CD-ROMと専用リモコンの信号を
こっそりコピーする。
こうすれば、換装し放題なんだろうな。
BTで落とせるんじゃなかったっけ。
問題はリモコンだな。
P2P系のサイトを見回ってきたけど、古いのしか流通してないな
DVR216Dなんですけど対応しているライティングソフト一覧表のようなものはないでしょうか?
てか、そこまでして残したいと思う番組が無いんだけど、オマエら何撮ってる訳?
マクロスF
ガンダム00
あ、でも、基本見て消すだから残すことは考えてないな
以前は狂ったように残していたけど、二度と見ない事に気付いて馬鹿馬鹿しくなった。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 12:25:44 ID:I790SCrF0
5.1chの音声もBDに録画したとき
そのまま録画できるんです?
【質問です】
今、DVR-540Hを使っているのですが、録画番組一覧画面の右下に出る残量表示、
HDD SLP 残量25h18mみたいな表示ですが、このSLPの部分をSPやらLPやら、
別の画質モードに変更して残量表示する方法を教えていただけないでしょうか?
>>859 別の画質モードに変更してもう一回見る。
残量は左下に出てるだろ。
DVD-DT75を使ってます
ここ数日でDVDへダビングすると録ったものの一番最初の部分が
15秒ほど飛ぶようになりました。
台湾メディアが悪いのかなと思ったんですが、どうもそういうわけでもないみたいです。
症状が出るのは今のところCPRM対応のディスクだけなんですが 、
対処の方法ってありますか?
知っている方教えて下さい。
DT75に増設HDDつなげて使用していますが、例えば別にもう一台DT95とかを買ってきてDT75に繋いでいたHD
DをDT95に繋ぎ替えて見る事は可能なんでしょうか?
詳しい方、宜しくです。
不可
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 11:10:38 ID:JzSjKvgW0
2ヶ国語だと5.1chじゃなくなります?
2カ国語で5.1chな放送ってあったっけ?
>>862 仮にDT75同士でも個体が違えば無理。
フォーマットし直して、新たに増設HDDとして使うことは可能。
ナビのHDDはこれすらできないもんなぁ。
>>863>>866 ありがとう。そっかーダメなんだ。フォーマットした時点でそれぞれに鍵を
作るようなものなのかな。面倒な事するなぁ。
パイオニアも99Hぐらいまでは最強レンズだった
今は死んでる
レンズ以前にCDと比較したらDVD自体最弱だけどね
>>867 それしないと著作権がらみで叩かれるからね。
>>868 A05厨wwwwwwwwwwwwwwwwwww
DT90で最近録画に失敗する。
理由は「電源遮断のため予約が正しく実行できませんでした」とのメッセージ。
朝子供番組の録画予約が働いてないのに気付いた嫁がリモコンで電源を入れると
そのまま録画開始された。
これって死にかけ?
873 :
872:2008/10/26(日) 22:46:17 ID:aghp4cAf0
WRITER ERRって出て、電源入らない・操作受け付けない・・・
死んだか?
DVR-RT900Dだけど、VR(SP)で録画してるのに
自動チャプタが切られない。
モノラル番組なら行けるはずなんだよねぇ?
モノラルは関係ない
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 19:59:05 ID:f/SFs7Vk0
パイオニア サムスンに勝利の陪審評決
パイオニアは29日、韓国サムスン電子のグループ会社「サムスンSDI」とその関係会社2社が
パイオニアのプラズマテレビ関連の特許を侵害したとして米テキサス州東部地区連邦地裁に提訴
していた訴訟で、特許侵害を認める陪審評決が出たと発表した。
評決では、サムスンSDIら3社が計5900万ドルの損害賠償を支払うべきとした。この評決結果
に沿って、近く裁判官の判決が出る見通し。
サムスンSDIは、プラズマ画面の製造会社。パイオニアによると、サムスンSDIは、プラズマテレビ
の基本構造などに関するパイオニアの特許技術2件を無断で使用。パイオニアは2006年9月、提訴した。
[ 2008年10月29日 21:11 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081029092.html
陪審判決ってそのまま判決になることが多いものなの?
社長も隕石なので今後に期待したい
・・・・・ところなのだが、やっぱこの部門は縮小なのかな・・・。
今だにπを期待してBDレコ購入迷ってるんだからなんとかしてくれや。
BDレコは無理だろ
ドライブ提供がいいとこ
娯楽機器は金が回ってナンボだから暫くは厳しいだろう
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 16:59:58 ID:KB0+Ycd10
パナや東芝ですらできる、「外部出し」ができない
PCにコピーできない
不便
売れなくなる
むしろ、そういう「コンテンツ保護」とやらをやってるフザケたメーカーのものは
売れなくなって潰れたほうがよい。
そのほうがよほど世の中のためになる。
PCにコピーでき、複製してバラ撒けてナンボ。
犯罪だろうが何だろうが、腐った制度を破壊するのは常に正義
そういうのがあったから、世界は進歩してきた。
圧制に武力で対抗するのは全く正当な権利。
全共闘世代は怖いね
メーカーは無理だろ。正規で売ってる限りARIBの規定を守らないと違約金。
ヤフオクとか見てると、アナログ機が人気あるね。
ほんと、地デジになって自分で自分の首を絞めてしまったな
この業界は・・・
>>885 軽くオーディオ(家電)好きだけど
地上波番組までいちいちHDで撮らなくても・・・って感じでまだアナ機使ってる
つか保存するような番組が最近そもそも無いw(特にクソお笑い番組だのww)
まぁ今は移行期のような微妙な時期だから安いアナ機が人気あるのでは?
530のピックアップが逝ってしまったので
近じか出張修理で治してもらってデジ機は変更間際に良いモノをチョイス
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 01:52:10 ID:FuVKIGQb0
あげ
>地上波番組までいちいちHDで撮らなくても・・・って感じでまだアナ機使ってる
俺は保存するような番組はないけど、
見たい番組はあるけど時間が合わないから後で見るようにデジタルHDで撮ってるけどな。
そして見たら消す。
デジ機でもアナログ放送見られるし録画も出来るのを知らない奴多いよ。
>デジ機でもアナログ放送見られるし録画も出来るのを知らない奴多いよ。
それは知ってるけど、使い勝手が圧倒的にアナログ機に劣るのでHDしか撮らないし見ない。
>使い勝手が圧倒的にアナログ機に劣るのでHDしか撮らないし見ない。
え?
>>890って、もしかしてHDをHardDiskと間違えてる?
High Definitionの話してるのにw
最近アナログ映像をLPで録ったらビデオ時代みたいで
懐かしくて、見て消しのものはLPでいいやってなってきたw
特にニュースなんかは。たまに残したい部分が出てくるけど気にならないや。
アナログ機で高画質で録ると早送り・早戻しがイライラするんだけど、
デジ機は俺にはイライラしすぎて使えない。
DT90を店で触ったときは驚いたもんだ。
いっくら映像が綺麗でも、もっさりで残せないときたら
買う気も失せるわ。
つーわけで555Hを強化して再販しておくれ。10万までは出す。
>アナログ機で高画質で録ると早送り・早戻しがイライラするんだけど、
>デジ機は俺にはイライラしすぎて使えない。
それは機種に依存する所で、デジかアナかとは関係ないんだが。
>>893 機種+HDかSDかに依存だろうな。
SDのHDDレコと同じ反応を期待すると辛い・・・
だが、sonyみたいにSD番組録画でも超もっさりなレコも・・・orz
話の流れで何処からHDDが出てくるんだ?
直前じゃなくて
>>891へのレスだった
ハイビジョンレコーダーにスカパー撮っても操作系がアナログ機に劣ってまた撮ろうとは思わない
千葉に住んでるんですけど、千葉テレビが録画できません。
録画の設定はできるけど映像が真っ暗orz
なんでかわかりますか?
局の都合
放送利権の問題
そうですかorz
友達は録画できるらしいんですけど関係ないですかね?
ビデオだったらできるんでしょうか…
単純に電波状態が悪いだけだろ。
千葉だからって千葉全域で千葉テレビが奇麗に見れるとは限らない。
そもそもアンテナ立ってないってオチなんじゃね
先ずはブロックノイズ無しで地デジが受信出来る様にしてからだね
テレビでは綺麗に見れます。
友達は普通にHDDに録画できたらしいです…
どこの会社かわからないけど
ちなみに地デジではないです。
無知ですいませんorz
テレビでは受信できてレコでは受信できてないということはない…よなぁ。
レコーダーの方のアンテナがつながってないだけじゃね?
そうですかorz
アンテナとかよくわからないんで諦めます><
ありがとうございました。
TVで見られるんなら単にレコのチャンネル設定ができてねーだけじゃね
まさかVHFとUHFが分かれてるタイプのアンテナじゃないよな
>>897 ガイドチェンネルの設定確認してみたら
あとは取説みよ
>>893 でもさぁ、アナ機とデジ機で同じ番組をアナ・デジで録画したら
反応は違うでしょ?同じπ機で比べたとして
違うでしょ? ってか。
>>910 DVR-DTは確かに遅い
BDRはマシになったんだろうか
DVR320を3年ほど使って壊れてしまいました。
リモコンで電源入れても、一瞬ですぐ落ちてしまい、ACコードを抜いてから再度やってみたら
電源すら入らなくなりました。
いい加減HDD付きのを買おうと思うですが、320で録ったものをほとんどファイナライズしてなく
ファイナライズのためにpoineerの安いの(ジャンク)を買ったほうがいいでしょうか。
昨今のpioneerの中身は、sharpだと聞きますし。
それともDVR320の内蔵電池切れ?
ボタン電池あったけど、外れない・・・。
修理という選択肢はないのか?
修理、2万〜だそうです。
出張となるともう少し高いです。
HDDのハイビジョンレコーダーに乗り換えるか悩みどころ。
なぜファイナライズしてなかったのか意味不明だが…
中古でアナログΠ機買うのもありかと。
中古だとドライブがへたっててファイナライズに失敗するかもよ
成ってしまったのは仕方ないしな
中古買ってファイナライズが良いだろう
>>913 ファイナライズなんかPCでやればいいじゃん。
出来ないから相談なんだろう
πはアナログのシリーズでなら相互に可能
ヤフオクの77Hとか古いモデルは
出品者がどんなに「使用頻度は低かったです」といおうと
消耗はかなりいっているだろうな。
>>920 そうなんだ。
RT900DのがPCでファイナライズできるのは例外的なのか。
530Hだが、今朝に起動してみたらHDDエラーが出て初期化しろとよ・・・。
東芝ならともかく、πでこうなるとは思わなかった。
これって、断片化とかが原因?予約リストとかは無事だったんだが。
買って3年近く、一度も不具合なんて出なかったのに・・・大損害だ。
俺の530Hも来月でまる3年になるけど、今のところ順調。
たまにデフラグやったりするけど、ダメなときはダメなんだろうな。
でも例え故障したとしても修理して使うつもり。
ブルレイまだ高いし、このレコ快適だもんな。
デジタルのファイナライズしてないのなら、
確かシャープのレコーダーで読み込めたと思ったけど。
一般的には、普通のパケットライトだからメーカーに関係なく
扱えるんだけどな。
少なくともDVR-RT900Dとか東芝のVARDIAとかは、PCのと互換。
一般のDVDプレイヤーはファイナライズ前のは再生出来ないからそれ以上は追求してなかったりと思われ
勿論、一般のDVDプレイヤーにDVDレコーダーもPCも含まない
昔のDVDレコはDVD-VRじゃない、ってだけか?
便利なソフトがあるもんだねw
そのままπ機のGUIをエミュレートしてくれるソフトが出来たら
1万でも払ってHDD買いまくるもんだけどなぁw
まぁコピワンがうざいからアナログユースだけど。
画質はVHSレベルでもいい。単体で芝みたいに切り出して別タイトル保存がしたい。
さらにPCならドライブ分けて断片化しないようにしたり、まさかのときも対処しやすいしね。
πさん、小遣い稼ぎに1ライセンス1万くらいで作って下さいや
スキンとしてDVRシリーズのGUIをいろいろ用意したらすごく面白いと思うけどね。
(一応出来る機能を統一しないと混乱するだろうから、555Hあたりの使いやすさで)
>>930 > まぁコピワンがうざいからアナログユースだけど。
「うざい」には同意だけど、relCPRMを使ってるとほとんど
問題ない。
B's Clipを併用するとファイナライズする必要もないし
ディスクの入れ替えの手間さえ惜しまなければ
吸い出しまくりだよ。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:05:47 ID:oUuZR3pb0
DTシリーズの新しいファームきたみたい
ダビング10になったりするワケじゃないんだね。
530Hだが、HDD設定情報が違っています、ってメッセージに続いて、今度は
辞書情報が違っています、ってメッセージが出た。
もうヤバイかな?
初期化でOKかも?
>>934 気のせいか、電源入れてから起動するまでの時間がちょっと速くなったような気が。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 18:43:10 ID:NTWikgJk0
すみません。
コピーガードされていないDVDをPC(fujitsuのノート→USB外付けDVD)で
パソコンについていたDVDムービーライター5でダビングしたのですが、
PS2や、他の人はみんな見れたのに、パイオニアDV-310を使用している
人だけ見れませんでした。
焼き方も、サイトで調べて一度ISOイメージファイルにしてハードディスクに
入れ、そこからDVD-Rに焼きなおしたりしたのですが、ダメでした。
他に何か方法がありますでしょうか?
この製品だけ何か設定か何かあるのでしょうか?
540Hだけど
番組表から予約するとき
開始時間をいじれないから不便だなーと思ってたが
いったん番組表から予約して予約確認から修正を選んだら
開始時間いじれるのか!
今まで全然気付かなかったわ
>>938 ムービーライター以外でオーサリングする
941 :
930:2008/11/30(日) 02:40:16 ID:sw992/050
>>931 便利なソフト君が出てきてるんだね〜!!
でも、アンテナと地デジ機かわんといけないからなぁ〜
おら、お金なさすぎーWW
今日のにゃんことお気に入りのア^ティストは高画質で録りたいなぁ...
>>938 メディアの作成ミス、または、プレーヤの故障。
530Hだけど、こないだHDDエラーが出てからなんか調子悪い。
5分間くらいフリーズしてリモコン操作を受け付けなくなったり。
HDD交換したら結構費用かかるかな?
555Hが3年目にしてついに。
まず-RWの焼きと初期化が不能になり、-Rもだんだん焼き失敗が増えてきた。
修理に出すしかない?
既出かも知れんが
11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/10/18(火) 18:53:05 ID:RwtcMfBk0
DVDドライブ換装成功!!!
先日、77HでDVDディスクのみが認識できなくなりました。
パイオニアに問い合わせたところDVDドライブの故障で修理に25200円かかるといわれ
修理を断念。
何とかしてドライブを換装したいと考え同一型のDVR−105を入手(これが結構苦労した)
(私は、IODATAのDVR−ABP4を使いました)
そのまま付け替えてみたところまったく動く気配なし。<−−−これまでは皆さんご存知
壊れた部分はピックアップと踏んでいた、また、シリアルコードをチェックしているのであれば
新たに入手したドライブに壊れたドライブの基板(シリアルなどが記録されているROMのつ
いたもの)を交換すれば動くのではと考え、いざトライ
見事交換に成功しました。再生、HDDからDVDへのダビング成功しました。
これでわざわざ高い修理料金を払うことなく77Hが復活しました。めでたしめでたし。
パイオニアで苦労している人は一度お試しを
あくまでも自己責任で行ってください。私はたまたま動きました。
これを参考に内臓DVDドライブ交換してみれば、555Hの内臓DVDドライブはDVR-09A
交換に当たってはトレイの交換が必要になるかも。
>>945 530Hの内臓ドライブは何でしょうか?
530Hは持ってないのでわからないけど同時期発売された
DT70の内蔵DVDドライブもDVR-A09相当品らしいので
多分DVR-09A相当品の気がする、一度ケースを開けて
みればすぐわかる。
ネットでDVR-920Hの新品?をまだ販売している所を見つけたw
60,000円かぁ〜アナログレコ好き、パイオニア好きの俺でも迷うわぁ〜
DVR-720Hを使っているけど、920Hもいいな
アナログ時代のような自社開発には期待できないだろうから
何とか手に入れるべきなのだろうか?
60,000か。もう一声だな。
540Hに増設HDDを接続して使っているんだけど、この増設HDDの容量制限ってあるのかな?
増設HDDって言っても純正のものではなくて、バルクHDDを市販のHDDケースに収めてeSATA接続の
HDDとして使っているものだけど、今までWD製の500GBと1TBのHDDでは使用出来ていた。
今回、Seagete製の1.5TBのHDDを試してみたところ、HDDの残容量0としか認識してくれない。
HDDケースは今までと同じオウルテックのEGP35/EU。
どなたか同様のケースで1.5TのHDDを使っている人いますか?
そんなに溜め込んだってしゃあないと思うがね。
>>952 俺もOWL-EDX35/EU使っているけど、便利だからDVDに焼かなくなってしまったよ。
>>953 で、そのうちHDDがアボーン(´・ェ・`)して、多大な精神的ショックを受けるぞっと。
もっと怖いのはレコ本体が再起不能になって増設が永久に見れなくなること
PCに吸い出して縁故するしか無かろう
コピワンみたいなうざいの無くなればなぁ。。。
コピワンで録ってたのかよ
πのレコ(自社開発)はダビング10非対応
ファームウェアのアップデートもない
↑はダビング10どころか、B-CAS廃止が確定してるのを知らない
B-CAS廃止したら無料サービスとかどうやって受けるんだろう。
もしかして2度目の無料サービス申込できるかなw
>>961 廃止説は軽率かつ超希望観測的な解釈でおよそ実現するとは思えない。
将来有料化予定のBSDやスカパー視聴の為のB-CASだから無料放送ならそもそも関係ないのでは?
つまり、地デジには関係ない
>>961で言ってる無料サービスってのは、スカパーやwowowの○日間無料開放のことなんだけど。
有料放送を行う局はIDにあたるものは必須でしょう・・・・
その他一般である地デジとBSDには不要
CS対応だと抱き合わせで全てに付いてくるんだろうけど
DT75なんだけど、CH DATAの表示が出たまま固まってしまう。
電源長押しで復旧させてるけど何度か起きてる。
故障なのかな。
ファームをアップデートしてからおかしい気もするけど。
この前DT95をアップデートしたけど、特に異常無いよ
地デジのチャンネル設定を周波数自動変更しないにしてみたら
971 :
968:2008/12/18(木) 18:34:08 ID:20hjrOiv0
自動変更しないに設定してみた。
今の所大丈夫っぽいけど、根本的な解決にはなってないよね。。。
他に同じような状況の人はいないかと検索したら、やはり居た。
とりあえず、しばらく様子見。
DVR-540Hに対応してるDVD-RLのお勧めってありますか?
周波数自動変更っていうのが、CHの周波数変更に
自動的に追従する機能だとすると、オフにして大丈夫なのは
実際に変更されたんじゃなくて誤動作してるってことかな。
受信状態が悪いんだしょ
だしょ
でそ
でべそ
フリーズした
死ぬの?(´;ω;`)ブワッ
パイオニアユーザーの方に質問があります。
旧製品の延長保証が切れている方も多いと思うんですけど
良い製品だし、手放したくない。と考えた時に、高い修理費用に頭を悩ますじゃないですか?
そこで、機械の調子が本格的に悪くなる前に、一旦、softmapなどに売って
その機種をすぐ、その場で買い戻して、延長保障に再加入すれば
正規の修理費用より安く修理できる様になると思います。
これってパイオニアユーザーのトリビアになりませんかね?
こんなご時世で金が無いのもわかるけど、企業側だって
相当痛手を食ってるはず。無料保証ってのはありがたいけど、
それを悪用したりしちゃいけないよ。
気に入ってる機種の維持・修理費用は痛くても自分で出しなさいな。
DVR-920HベースのHDD増設機能付きブルーレイWレコーダーを販売してくれるような企業だったら
いくらでも修理費用だしてやんよ!って気にもなりますが
現在、レコーダー部門を他社に委託している様な企業に対しては心も痛みません。
というか既に修理部門も委託してるのでは?(´・ω・`)
中国に工場ごと分捕られたんだよ
そういう日系企業は多い
つうか、ヘビーユーザー(固定客)に対してメーカー側が
延長保障的な修理システムを構築してくれても良いと思う。
バカ高い修理費用を払ったあげく、同一箇所、3ヶ月以内の補償とか舐めてる。
年会費5千円で当社製品は無償修理とかあって良いと思った。
そうすると一日に何百枚も-R焼いてドライブ壊す奴続出
量販店の5年保証で十分だろ。
その後は買い換え。
>>983 5千円はねーべw
せめて一回の鋼管費用以上は取れないと。
芝ですらそんな事しない。
HDDレコーダー:DVR-530Hを使用しています。
最近、DVDに焼けない状態が続いています。
「認識しない」
ダビングまで行おうとしても「ディスクを修復しています」
この後、成功する場合と、失敗する場合があります。
次にファイナライズも成功、失敗どちらもあります。
各メーカーのDVD−Rを使用しても同じ。
考えられる要因としてHDDがいっぱいで、電源ONのたびに
「最適化をしてください」が出ます。
HDDの空を多くして、最適化すれば改善されるのでしょうか?
それとも死んだ?
(マルチ失礼!)
HDDの空を多くして、最適化したほうがいいと思いますよ。
断片化がさらに進むと、最悪初期化が必要になり
HDDを全て消すハメになるかもしれません。
>>987 同じ機種使いで最近修理した者です
末期症状は自分と全く同じなのでつまりは死ぬ寸前ですw
これ以上無駄な失敗ディスクを増やさないために焼くのはもう止めた方が・・・
で、大方ドライブ・ユニットの交換になるでしょう
(ユニット代2,5000円+出張修理依頼の場合は更に2,500円くらい)
あとHDDは生きてると思いますので「最適化」でおk
DVR-525HってDVD-R DLは再生できない機種なの?
友人に結婚式のDVDを送るんだけど
DVR-525HはDVD-R DLが再生できない機種だといっているので気になった。
普通に"DVD-R"で作れ良いだろ
全再生専用機で再生出来る仕様を選択するのが普通だ
>>990 録画は出来ないけど再生は出来るはず。たぶん。
DT95がいよいよ逝ったぽい、症状は電源を入れてもカチン、カチンと音がして電源ONにならず。
故障箇所は電源関係のような気もするけど、既に主力は他社のレコに移っているし
このまま引退させるべきか、長年使ってきた最後のパイオニア機だけに悩みどころ
ところでこのスレ、次スレはできるんだろうか?
997 :
993:2008/12/23(火) 17:43:40 ID:9LwcSa/K0
スパタ懐かしすぎるw
出張修理依頼しときました。
故障原因が電源でもHDDでも、部品代は25,000円だそうな
どんぶり勘定だなぁとは思うが、今のパイの現状では致し方ないのか?
HDDが原因ならそのまま引退確定、電源なら修理・・・かねぇ高いけど。
πレコは死なず
ただ去り行くのみ
あたたまってゆきなさい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。