【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード24【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード
カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/
セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/
プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/
ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:22:15.84 ID:7D1T9g/g0
プラットフォームは、ルミオンやエスティマなどに用いられている新MCプ
ラットフォームを採用している。駆動方式は4WDで、ベースとなったRAV4
やハリアー、およびクルーガーとは異なり前輪駆動の設定はない(その後、
一部改良により2.4Lモデルに2WDモデルが発売される)。また、 前輪駆動
状態と四輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコ ントロー
ルや、横滑り防止機構、ヒルスタートアシストコントロールが全車標準装
備されており、走行安定性の向上が図られている。

Q:ヴァンガードってカッコ悪いし、オヤジ臭いし、貧乏人の車だな
他にもっとカッコイイSUVあるだろ、おまえらバカじゃねぇ?
A:わざわざヴァンガードスレに来なくて良いです、自分の好きな車
に乗って下さい名前もバンガードではなくてヴァンガードです。

Q:ヴァンガードは高級車なんですか?
A:わかりません、高級であると感じる主観は個々の判断によると思います。

※CMの起用タレントは、滝川クリステルさんです
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:22:24.01 ID:7D1T9g/g0
Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。テンプレをもう一度よく読みましょう。プラットホームを共有して何台車をつく
 れるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。1台の新型車をすべていちからつくるとい
 うのは生産現場からはありえません。それはどんなメーカーでも同じです。

Q:3.5って明らかに過剰じゃねぇ?
A:エンジンは、2400ccは直列4気筒の2AZ-FE型、3500ccはV型6気筒の2GR-FE型が搭載される。
 トランスミッションは2400ccは全グレード7速マニュアルモード付きCVT (SuperCVT-i)、
 3500ccはスーパーインテリジェント5速オートマチックとなる。お前なんかに乗りこなせ
 ねぇーよカスw

Q:作ってる工場は何処ですか?
A:2.4エンジンは上郷工場、3.5は下山工場です。車体製作生産ラインは、田原工場第2
 ラインです。

Q:ヴァンガードのCM何アレ?
A:嫌なら見るなよw

Q:ヴァンガードって一部改良したの?
A:平成20年8月19日一部改良しました。マイナーチェンジではありません。詳しくはホームページをご覧ください。

以上よくある質問

※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:23:05.43 ID:7D1T9g/g0
過去スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード23【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327770531/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード22【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320667961/
▼TOYOTA▼トヨタ ヴァンガード NO.21▼VANGUARD▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313463876/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】(実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード19【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296745733/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード18【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1292926506/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288881078/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:23:26.21 ID:7D1T9g/g0
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード16【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1284802316/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード15【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275905393/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード14【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268704725/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード13【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260225905/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード12【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247698621/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード11【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード10【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233404138/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード8【VANGUARD】(実質9)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230344584/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード8【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219445614/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード7【VANGUARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1208945435/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 6【VANGUARD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202761865/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 5【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198854935/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 4【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193917800/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 3【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189526281/
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 2【VANGUARD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188480133/
トヨタ ヴァンガード 【VANGUARD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183254384/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:10:40.13 ID:eZk4Oy/P0
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:11:52.16 ID:eZk4Oy/P0
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart399
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1338551897/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:13:47.19 ID:eZk4Oy/P0
ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.06
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337511805/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/07/07 ブースターパック第7弾 「獣王爆進」
2012/08/11 トライアルデッキ「海皇の末裔」

【大会・イベント予定】
■大会
04/30(月)〜06/03(日) 5月度ショップ大会・極限突破記念大会・英語版大会
04/30(月)〜06/03(日) トライアルではじめよう大会
■イベント
05/13(日)〜07/08(日) ファイターズロード2012
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:14:54.61 ID:eZk4Oy/P0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:16:56.45 ID:eZk4Oy/P0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:18:01.67 ID:eZk4Oy/P0
Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:20:39.87 ID:eZk4Oy/P0
【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
回答者は2.までで分かる内容についてもさっと回答してあげるのもいいですが、
その場合でも「テンプレを自分で確認する」ように誘導してあげてください。

回答する場合、あいまいな記憶で回答すると誤解を招くことがあるので、
不安な場合は総合ルールなどでしっかり確認してから回答しましょう。

荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。
また、煽りすぎるのも荒れる原因となるので控えましょう。

テンプレ・よくある質問は>>1-10あたりです。
ただし、このスレが立った時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:24:11.76 ID:eZk4Oy/P0
>>5位まで変なのまじったが、以上テンプレ

カードファイしようぜ!!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:26:22.93 ID:lPB+E5PlI
一世代で終わって記憶にも残らない車になりそうだな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 00:40:44.20 ID:n4vsWEnp0
先ずエンジンが中国製ってのが論外
エンジンってのはクルマの心臓だぜ、それがチャイナだってw
いつ発火してもおかしくないのがチャイナクオリティー
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 04:46:13.83 ID:BslWD/yT0
良スレ発見
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:13:02.25 ID:9Tgm0jwO0
エンジンは中国製ではありません。確認済み。

嫌いな車の板に執着しないで下さい
正気の沙汰とは思えません
気持ち悪いです
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:54:15.29 ID:BslWD/yT0
>>17
確認済ならソースは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・AZエンジン
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 11:58:09.19 ID:1MPSiPlh0
人の車のエンジンがそんなに気になるの?

他人の車を貶したてもあなたの車の価値が上がるわけじゃありませんよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:12:30.85 ID:ewC/dwimi
値引きに満足して購入。
真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

そして
RAV4と統合。
中古相場値崩れ。
リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:25:48.76 ID:e2HEuvVQI
蛮ガードオーナーは沸点が低いし民度が低いな。
こんな中華エンジンの中途半端な車で、記憶にも残らない車乗ってないで、
カードファイ!しようぜ‼
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:06:15.34 ID:K0NfHH8ni
もはや、RAV4にたいしても失礼な物体だ。
買わなくて良かった、カードファイしようぜ!!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 18:52:36.78 ID:Kzhr11170
色と排気量で迷う・・・
今乗ってるのが1300ccだから2.4でも3.5でも異次元を体験できるとは思うが・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 19:14:06.93 ID:+FmxN4c70
またauひかり規制されたぜ とほほ
また1ヶ月書き込めぬ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 19:58:25.06 ID:K0NfHH8ni
ゴルパラってTDとブースター一弾だけで環境に食い込む強さなのか‥
なんか生き急いでるな。花火の用に一瞬で消えて行きそうだな‥
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:00:37.56 ID:o7bkKIH6O
日本産(つうか上郷産)エンジンはTMC製の車種に載る
車体メーカ製の車種には中国産が載る
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:00:20.32 ID:BslWD/yT0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:47:32.18 ID:fDkvFrl70
貧乏人のやっかみなんじゃねえの
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:20:23.01 ID:cEBnD60u0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:24:42.72 ID:cEBnD60u0
>>28
お前 乞食脳か?
こんな鉄屑価格の車、誰もやっかまねぇよ ボケ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:26:33.79 ID:cEBnD60u0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 02:13:50.71 ID:1eCEaAde0
つうかチョンガードもそこに書いてある通りの中国製エンジンなんだろ
本当の事を書いちゃいかんのか? それじゃフェアとは言えんな

>>30
鉄屑に失礼じゃね? 鉄屑はまだ売れるがこのクルマときたら樹脂とプラスチッ○じゃないか
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 05:24:05.61 ID:ZPORhFvri
何このスレくそワロタ。
カードファイ?RAV4??中華???
ヴァンガードのイメージ変わったわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 09:03:06.14 ID:6oLsT2UU0
スゲー!! ヴァンガードは売れ行きも落ちてきたしスレも過疎ってきてここまでかと思ってたら
まだまだ気にかける奴多いんだな 好きだろうと嫌いだろうとわざわざ見に来てくれるなんて嬉しいぜ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 09:45:29.75 ID:cEBnD60u0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 09:48:00.89 ID:F/Q3NExd0
相当悔しかったんだねwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 11:10:39.53 ID:1eCEaAde0
クサイ ダサイ ボロイ

やっぱ中国製エンジン搭載車は違うなw

チョンガードだからやっぱ車体は韓国製なん?w

まあいいやカードファイトしようぜ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 11:15:36.82 ID:F/Q3NExd0
相当悔しかったんだねwww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 13:17:15.09 ID:sA61Kc0mi
ヴァンガード乗りの特徴・症状

・こだわりが強く、いつも同じことを言っている
・自分の好きな話題(いつも同じ話題)にすりかえる
・先入観が強く、誤解が多い、自分の好きな用語に勝手におきかえる
・他者への理解が乏しく、誰も言っていないことを作り上げて反論しようとする
・敵は全部同一人物だと思っている
・雑念にとらわれやすく、不要な思考を排除できない
・主観が強すぎて客観的思考ができない、バランス感覚がない
・とても頑固、変化を嫌う
・形式、理屈や数字を重んじる
・データ集めが好き、シミュレーションは得意だが、評価、判断は苦手
・冗談、例え話、皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
・ほのめかしに気づかない、場の空気が読めない
・一度に複数の論点処理ができない
・しつこく粘着するのでウザい
・横柄で挑発的なため、とても些細なことでもめる
・相手の言っていることに反論できないときは、論点をズラす
・相手に議論の主導権を握られたときは、捨てゼリフを吐いて逃げる
・議論が煮詰まってきたときに、極論を展開する
・まともに言い返せないときは、コピペだコピペだと泣きわめく
・言われて悔しかった言い回しは、サルまねのように自分でも使い回す
・このスレを生きがいにしている
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 15:11:37.41 ID:XUo8aDn70
最近書き込んで荒らしている奴らは
世間でいう人生の負け組のような連中か
書き込みかたのひつこさなどから、心が病んでるやつだろう。
お気の毒に・・・。
昼間っから下らん書き込みしている暇があったら、ハローワークでも行って社員になれる仕事差探せ!
社員になれないといつまでも結婚すらできないよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 16:03:23.84 ID:XCJ/9lUTi
まさに、テンプレ通り。
蛮ガードで勝ち誇ちゃってるの?
煽るなら、標準語使おうぜw
北海道民かぁ?ひつこいw
頑張って蛮ガードぐらいしか買えなくて可哀想。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:45:17.07 ID:zqZBMvRC0
>>39
乗りと言うより、このスレの特徴だなw
このスレに興味をもつのは、こんなやつらばっかw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:50:48.03 ID:6oLsT2UU0
>>39
そんな細かく解析して頂いて光栄です 趣味は人間観察wなんですね
キモイ趣味だと思いますが 頑張って下さい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:17:27.73 ID:ZPORhFvri
相当悔しかったんだねwww

カードファイしようぜ!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:18:42.81 ID:ZPORhFvri
相当悔しかったんだねwww

中華ファイしようぜ!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:24:38.29 ID:cEBnD60u0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50


47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 07:20:16.57 ID:WydMi+o7i
948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2012/06/05(火) 21:18:15.26 ID:K0NfHH8ni
僕のヴァンガードを馬鹿にするなー!

カードファイしようぜ!!

↑糞ワロタ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:55:21.56 ID:kp3HSzTpi
多分、すごく真面目な奴なんだろうな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 09:57:37.43 ID:/qrAK8ZC0
登坂車線走ってるプラドが煽られててフイた♪
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:17:49.09 ID:fy0rTk7Ui
登坂車線とか山に住んでるの?
流石、蛮ガード乗りですね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:30:16.48 ID:/qrAK8ZC0
お前は休日に高速使って旅行とかしないのか?

給料の大半がアパートの家賃、食費、車のローンに消えるから無理かw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:32:03.28 ID:Tji3CRKPi
>>49
煽る奴は最低だが、煽られてるのを見て笑ってるのも、ヴァンガード乗りの民度がどれだけ低いか分かっちゃいますね。
プラドも買えなくて、涙目なんですね。
分かります。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:35:58.49 ID:/qrAK8ZC0
相当悔しかったんだねwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 11:53:53.23 ID:WydMi+o7i
>>53一言足りないよ??
相当悔しかったんだねwww

中華ファイしようぜ!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 13:54:26.80 ID:/qrAK8ZC0
プラドオーナーって粘着質なんだな

そんなにドン亀が気に障るなら1GR買えばよかったのにw
貧乏TXーL2.7乗り哀れなり
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:23:48.87 ID:UwRyC1Evi
>>55
見栄を張るなよプラド買えないから蛮ガードなんだろ?

値引きに満足して購入。
真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

そして
RAV4と統合。
中古相場値崩れ。
リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:17:16.61 ID:YT3DaKcWO
プラド買っちゃった人は相当後悔してるんだろうね。
加速悪い、燃費悪い、コーナー怖いの3重苦だもんね。
更に高かったんだから、ヴァンが羨ましくて、暴れたくなる気持ちは分からないでもないな。

次は満足出来る車が買えるといいね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:33:14.73 ID:3pkaD6GFi
ヨタって必死すね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:36:16.62 ID:oeGmx9GC0
>>57
プラドはチョンガードほど激烈格安でもなければ中華エンジンでもねえよ乞食野郎()
チョンガード海苔ってSUVとクロカンの差も分からんのか?
ひょっとしてあんた脱北者かなんか?w
まあ軽自動車かヴァンガードを一生乗ってろよ貧民w
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:00:46.71 ID:kGyeiomu0
2.4リッターと3.5リッターはどちらを選ぶのがかしこいのでしょうか?
5人のりで街乗りメインです。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:45:12.93 ID:TXbhHtHJ0
今なら、まだ間に合うかもしれないエコカー減税対象車 2.4L。
新車は3.5が高いけど、中古は2.4Lが高い。

ちなみに、私は2.4L Gパッケージ 6月18日納車予定!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:45:57.63 ID:BP2Q41rq0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:18:41.97 ID:KS5Tutgz0
>>60
元3.5リッター海苔ですが、
街乗りメインだと2.4リッターをお勧めします。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:54:21.65 ID:AzAEKE570
迷うなら3.5
ただ税金、ハイオク、オイル量、18インチタイヤ、保険等 知識もなく車両価格しか見てないならやめとくべき
俺は2.5から3.7に乗り換えた時、維持費にびっくりした 今は3.5でも燃費がいいし満足してる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:50:04.26 ID:mHBtF51y0
見栄を張るなよプラド買えないから蛮ガードなんだろ?

真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:04:10.80 ID:AXPjAOOQ0
3.5でも高速や長距離で10q/L程度は走るよ。
とにかく速いので乗ってて楽しい。
ま、スピード出さない人は2.4で十分でしょう。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 07:04:45.44 ID:iU03UQpW0
>>66
ありがとうございます。
大人3人で1500CCでも満足できてしまうので、どちらも別世界を体験できそうですね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 16:23:08.10 ID:40r2bjuP0
>>66
3.5かぁ 280馬力だな
うらやまだ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:06:39.96 ID:cd+zUngD0
ランクル買えないからランクルプラド買うんだろ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 05:55:31.57 ID:h5K69hDu0

>見栄を張るなよプラド買えないから蛮ガードなんだろ?

>真意はただ金が無いだけ。

>蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

>RAV4と統合。

>リセール最悪。

>それを中古で買う乞食低民。

>安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

>諦めて、カードファイしようぜ!!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:16:07.31 ID:gS00zIi50
そろそろフルモデルチェンジですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:48:08.04 ID:Qu8clkmuO
無駄な言い争いはやめてカードファイで決着つけようぜ!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:29:41.71 ID:V33zbgPv0
>>72
本スレで4.0乗りにいじめられてこっちに来たか?w

お前の乗ってる2.7直4、4速AT の廃価版プラドじゃ
ヴァンガードが気になってしょうがないんだろ?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:47:07.91 ID:uRK6/FOs0
ランクル買えないからプラド
4.0買えないから2.7
2.4ヴァンガードよりトロくて泣きたいんだろうな
軽NAと同等の加速(笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:52:39.63 ID:V33zbgPv0
しかもプラドの2.7ってヴァンの3.5より安いんだぜ♪
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:59:20.38 ID:2SPrzgoV0
蛮海苔が必死だな!

言葉の綾を理解出来ず、乞食池沼が更に乞食池沼に見えるぞ!

その必死が車格に似合ってて羨ましいよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:50:10.26 ID:/rO6ON5H0
プラドの2.7って1.5のラッシュビーゴより遅いからな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:54:41.69 ID:WdNOJe+Ti
遅いから何なんだ?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:57:07.00 ID:VNW81lJX0
海外ではこの車ってRAV4だよ

なぜ国内の消費者を騙すようなことをするんだろう

それを知らずヴァンガードと言う名のRAV4を買ったひともいるんだよ

まさかRAV4とは知らずに

酷い話だよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:00:41.86 ID:/rO6ON5H0
>>78
渋滞の先頭乙
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:03:01.58 ID:clXUujtPi
>>79
まあ、一代で終わって記憶にも残らない車だから、いいんじゃね?
値引きで満足それしかないだろ、この車。
フィットと変わらない乗り出し価格。
所謂、低俗底辺車。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:03:06.97 ID:dqcoX0Jj0
RAV4もなかなかできた車ですよ

少なくとも4速ATのどん亀プラドよりは良車でしょ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:08:40.92 ID:clXUujtPi
はいはい、中華エンジンのCVT良い車ですねw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:08:45.62 ID:TEZ6+tPW0
らめぇ、でくのぼうプラドなんて言っちゃ
ボディだけでかくてエンジンルームスカスカなんだから
コンパクトカーですら4ATなんてもうやめたのに
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:11:40.37 ID:TEZ6+tPW0
身長低い男の人って背が高い車に乗りたがるよね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:12:57.37 ID:dqcoX0Jj0
中華エンジンにさえバカにされるプラド2.7
いまどき4速ATになんか乗れるかぁ?www

しかも廃価グレードってヴァンガードより安いしw
プラドってネタ満載車だな!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:21:07.41 ID:/lqIKJ12i
全角、半角ごちゃまぜw
ヴァンガードはコンパクトカー並みの乗り出し価格だからなw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:24:25.32 ID:XeT/7fxT0
都合が悪くなると論点をすりかえる。しかもわざわざ単発IDでw

相当悔しかったんだね  プラドくんwww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:43:14.90 ID:2SPrzgoV0
2.7としか比べられない蛮海苔w
涙目すぎるw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:53:00.77 ID:x8UU03em0
糞迷惑な勘違いTX海苔が貶されている分には何の問題も無いな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:59:00.00 ID:yh4anQZL0
>>89
本スレで4L乗りに苛められたからってこっちにくんなカス

おまえの車すげぇどん亀臭ぇ〜んだよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:04:56.06 ID:2SPrzgoV0
ここってすげぇ釣れるね
噂通りでワロタ ハリアー以下w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:09:59.99 ID:yh4anQZL0
えっ お前が釣られてるの気付いてないのw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:15:10.70 ID:t+0i8oNyi
民度はスバヲタ以下
ヨタ車でも最低だな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:21:38.97 ID:uwVU3uuO0
いえいえ、どん亀プラド2.7海苔のあなたには負けますよw

それよりこんな所で油うってて大丈夫か?

もうすぐバイトの時間だぞwww

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 17:49:14.54 ID:x8UU03em0
>ここってすげぇ釣れるね
>噂通りでワロタ ハリアー以下w

ヘタレの捨て台詞、乙
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:08:44.40 ID:9I5ENK5t0
2.4リッターと3.5リッターは、街乗りメインでも明らかに何か違いがでてくるのでしょうか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:24:55.01 ID:yz2aac9Z0
ヴォーティマーでのウィッチはピン積みでもライド中に山札から出てきたりするから困る
エイゼル軸でもガルモがいると結局そっちにソウル使うからどのデッキからも抜けてしまった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:26:02.57 ID:Dw764K8u0
3.5リッターは静かだよ。
あとCVTとATなので発進時のフィールが違うと思う。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:28:43.06 ID:yz2aac9Z0
>>99
本当ですかデッキに組み込めるか検討してみます!今度の大会お互いがんばりましょう。
しかし、勝つのは絶対僕です。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:37:22.18 ID:TEZ6+tPW0
2.7プラドじゃ遅すぎて会場に到着できないかも
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:50:55.39 ID:2SPrzgoV0
見栄を張るなよプラド買えないから蛮ガードなんだろ?

真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:53:05.12 ID:2SPrzgoV0
見栄を張るなよランクル買えないから蛮ガードなんだろ?

真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:55:28.08 ID:2SPrzgoV0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:13:51.00 ID:2SPrzgoV0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:19:32.40 ID:TEZ6+tPW0
見栄を張るなよランクル、プラド4.0買えないからプラド2.7なんだろ?

真意はただ金が無いだけ。

デザインは同じ
蓋開けてみれば、ヴァンガード2.4より低出力。
ヴァンガード2.4 170PS 1530kg〜
プラド2.7 163PS 2030kg〜
渋滞の先頭には原付かプラド2.7。

ランクルとか名前付いてるけど、ランクル、プラド4.0から見ればお荷物的存在。

リセール最悪。
それを中古で買う乞食低民。
世界最遅車を買っちゃった腹いせに、ヴァンガードスレに粘着。

ガキの三輪車のが速いから諦めて、スクラップしようぜ!!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:37:18.13 ID:2SPrzgoV0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:40:44.53 ID:gH6v3OOV0
しかしヴァンガードも随分とキモい奴に好かれちまったもんだな

ここまでくると嫉妬じゃなくてストーカーだぜwww

回りが羨む優良車、それがヴァンガード!!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:44:02.74 ID:2SPrzgoV0
誰も羨んでねぇよ 池沼

見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:48:58.65 ID:gH6v3OOV0
おかしいなぁ? そんなにデカい針使ってないんだが…

毎度ありっwww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:59:58.07 ID:gH6v3OOV0
明日も爆釣でありますように♪
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:38:33.38 ID:h/0+ADdx0
おかしいなぁ? そんなにデカい針使ってないんだが…

毎度ありっwww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:48:26.13 ID:L3G6Fhk90
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:08:23.97 ID:GhtY1xsw0
センターフロアにあるサイドブレーキは何あれ?
ドリフトでもすんのかw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 05:25:24.18 ID:C2yVKbGO0
>>114
そのカードは作戦に組み込めそうですか?
大会までの準備に間に合うといいのですが。
カードファイしようぜ!!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 06:43:10.02 ID:RYe7pPQWi
知らなかった〜僕のヴァンガードはプラドより速くて高級な車だったんですね!!
明日RAV4だって笑ったみんなに言ってくる!!!
こんなにみんなが書き込んでくれてるから本当だよね!
プラド買った人は妬む位の車何だよね??
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:20:03.43 ID:AbI2wK8u0
やり直し
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:23:43.21 ID:RYe7pPQWi
じゃぁもう一回。
知らなかった〜僕のヴァンガードはプラドより速くて高級な車だったんですね!!
明日RAV4だって笑ったみんなに言ってくる!!!
こんなにみんなが書き込んでくれてるから本当だよね!
プラド買った人は妬む位の車何だよね??
119117:2012/06/11(月) 07:30:16.61 ID:AbI2wK8u0
あっゴメン、誤爆
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:19:57.87 ID:h/0+ADdx0
今日も嫉妬ストーカー爆釣か?w
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:16:59.91 ID:DK/UBuh30
トヨタも
ここまで嫉妬されたら
嬉しいだろうな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 13:42:06.41 ID:L3G6Fhk90
随分と都合の良いオツム持ってて羨ましいねw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 13:42:44.99 ID:onfEcHsz0
さすがにヴァンも古いな 装備だけはまだまだ現役だがなんせ発売から5年。
初期のオーナーはヴァンから2台以上乗り換えてることもあるだろう 発売中止に合わせて俺も乗り換えよう
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 14:19:58.51 ID:DK/UBuh30
ヴァンガードもトヨタも
ここまで嫉妬されたら
嬉しいだろうな
さすがTOYOTA
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 15:53:32.67 ID:8asCbUSb0
>>123
実質RAV4だから5年どころじゃないよね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:04:13.75 ID:onfEcHsz0
>>125
知るかそんなこと 実質ってなんだよw
粘着ヤロウが気安くレスすんな キモイ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:10:51.40 ID:DK/UBuh30
じゃあお前ら
なんでヴァンガードが気になるんだよ 笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:26:43.60 ID:onfEcHsz0
俺はオーナー
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:31:04.06 ID:DK/UBuh30
自演乙
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:37:41.92 ID:onfEcHsz0
何が自演か意味がわからん
暇だからみたが2ちゃんは変なやつがおおいな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:07:23.46 ID:RYe7pPQWi
>>118
今日プラドにカードファイト挑んだら大失笑かってしまった。
僕をみんなして騙したな!!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:30:00.01 ID:5fbMVOEGi
あれ??ここ元気なくなっちまったな。
暇だから中華ファイトしようぜ!

RAV4に圧勝?
ハリアーに撃沈、プラドに撃沈、次はどことカードファイトしようか!

高級なバンバンヴァンガード!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:27:40.01 ID:C2fgb2rD0
ヴァンガードいい車です
満足して乗ってます
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 19:28:54.44 ID:5fbMVOEGi
>>133
そうだと思うよ。
他の車に噛み付く馬鹿が乗ってなかったらね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 19:55:34.32 ID:m+/iDNmp0
かっこいいよね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:42:08.06 ID:QWQCQq8b0
また嫉妬ストーカー沸いてんのかwww

ハリアーには負けるかもしれんが、プラド2.7にはガチで勝ってる♪
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:10:43.96 ID:tk4jLrSo0
必ず1日に一回は釣れるよね

最近ヴァンの話も少ないしプラド糊の嫉妬書き込み
見てる方が楽しい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:57:13.76 ID:OazSx9D60
ターゲットがプラド2.7なところに本気の負け惜しみを感じるなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:17:28.06 ID:tk4jLrSo0
そんなに嫉妬するならおもいきってヴァンガード買っちゃいなよ

TX にあと20万円足せばヴァンガードの3.5が買えるよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:25:07.50 ID:OazSx9D60
だから、lそれ以前の問題だって事に気がつけよ w
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:29:42.04 ID:tk4jLrSo0

20万くらいだったら出せるでしょ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 05:58:23.90 ID:3JWuVLY30
おうおう??元気出てきたじゃないの。

暇だから中華ファイトしようぜ!

RAV4に圧勝?

ハリアーに撃沈、プラドに撃沈、次はどことカードファイトしようか!

高級なバンバンヴァンガード!

プラドに中華ミサイル発車。

2700限定しばりのルールでカードファイトしようぜ!

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 06:00:57.50 ID:3JWuVLY30
>>131
もう一度自慢してくるんだプラドより20万円も高い高級車だぞ!!

なんなら2ch開いてみんなに読んでもらおうか(´Д` )
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:01:56.30 ID:aG1mLLULi
反応がないな〜

よーしつぎは…

中華エンジンとRAV4のカードを融合だ!!

合体!ヴァンガード!!

カードファイしようぜ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:19:43.42 ID:UXv3G0le0
いつも早朝に書き込みしてるけど、コンビニとか工場の夜勤明けの方?
一般の方はそんな早い時間には釣れないよ

ヴァンガードは良車だけど高級車じゃないから
頑張って正社員になればあなたでも買えるよ。正社員をめざしてガンバレ!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:40:24.53 ID:aG1mLLULi
>>145
僕は自営業で実家が金持ちだからRXにのってますよ!!

誰と間違えてるのかな?

カードファイトしすぎて妄想癖ついちゃったかい?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:59:25.37 ID:SPoLA8Pj0
ベンツかBMWのサーブでも買えばいいよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:04:01.67 ID:z8Szo3Fn0
>>146
親のスネをかじるのは二十歳までだぞ

はやくいい会社見つかるといいな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:26:00.00 ID:lsa6+6bH0
みんなNHKスペシャルのトヨタピラミッドみた? 今後の日本車メーカー辛いね

それはそうと俺はヴァンガードユーザーだが、TOYOTAも好きなのでプラドも好きだよ、なんかTOYOTAのSUVかっこいいよね
ヴァンガード最高だぜ!!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:51:50.89 ID:pvSCAWeaO
在日バトルしようぜ!!
朝鮮人ファイ!!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:05:18.20 ID:Uxi94+z50
>>150
スレチ

ファイトネタはもういらんで。

つまらんわ。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:21:04.17 ID:V+UIIBFB0
>>149

トヨタピラミッドってどんなのですか?

興味あるから教えて下さい。

インパネ中央のCD入れの下の四角い枠三つに
コインホルダー(100円用500円用)をつけた

純正品のようにぴったりのサイズで良い仕上がり

アマゾンで「カーメイト コインホルダー」で検索してみてね

駐車場とかで便利!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 08:55:02.34 ID:I4Vswta+0
>>152
規制で思うように書けない

トヨタピラミッドとは巨大企業TOYOTAとその下請け(一次、二次、三次〜)の巨大ピラミッド構造のたとえ造語
新興国市場の拡大、円高、海外メーカーの攻勢に苦しみ 存亡をかけ血を流しながら変わろうとする企業の戦いを描いたドキュメンタリー番組

自動車王国日本、どうなっちゃうんだろうと考えさせられます

俺も製造メーカーのリーマンだから他人事じゃない ここで車を馬鹿にしてる人たちも何年後かにはヒュンデはアジアの誇り マンセー というような時代が来るかもと考えるとワロエナイ

NHKスペシャルです スレチすまん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:57:01.77 ID:KHlEj7FL0
そろそろFMCきてもいい頃なんだけどな〜・・・。
誰か情報知らないか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:34:52.43 ID:csTlGAD50
ってかなんでこんなにヴァンガードは粘着されてんの?

中国生産エンジンだから?
ハリアーやアルファードやエスティマも同じような粘着されてんの?

それとも中国生産エンジンかつ中身がRAV4だから?
それだったらRAV4が可哀想すぎじゃない…

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:01:29.11 ID:QTciBmFu0
>>154
モデルチェンジの話しは聞かないね

レクサスでこのクラスの新しい車がでるみたいだよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 00:37:24.34 ID:F0j/nCqB0
>>156
ここで聞くのも違うと思うから誘導して欲しいな。来年早々に2回目の車検だから、タイミング合うなら検討したい。
Q3、次期GLK、CX5またはヴァンを2年延長で悩み中。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 03:44:07.03 ID:uiLxBE6P0
もうでとりますがな。
【発売予定】
2012/07/07 ブースターパック第7弾 「獣王爆進」
2012/08/11 トライアルデッキ「海皇の末裔」
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
ちゃんとテンプレ見たか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 08:46:10.62 ID:H/Zj3Lvv0
今度の日曜日に240S G Package 5人乗りダークスチールマイカ 納車予定!

これで、やっと皆様のお仲間に入れて頂けるでしょうか?

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:32:15.52 ID:omKFt6ew0
鉄屑買っちまった159に誰か一発かましてやれ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:17:38.49 ID:oMNGg2jki
FF中華エンジン、もう見てられない。
そんなのデッキに組み込んでも勝てないよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:01:09.60 ID:e3Ob8fbk0
>>149、153

詳しく教えて下さって有難うございます。

車が売れない!って嘆かれていますが
若者の車離れではなく車の若者離れなんだってこと
おじ様達は分かっているのでしょうか
分かってるけど分からない振りしてるんだと思いますが…

車が一部の人の物になりつつあるから
トヨタも大変なんだと思います…

結婚、育児、家、車…
昔の常識はもう常識じゃない…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:07:32.01 ID:e3Ob8fbk0
>>159

おお!おめでとう!
大きく見えるようで
対向車の無理な右折もされたことないし
何故か煽られなかったりと
なかなか乗り心地がいい車ですよ

ぶおんっ!!という元気なエンジン音、楽しんで下さいね
私も毎日楽しんでいます
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:14:53.98 ID:vx23MUD00
>>159
もちろんです おめでとう
私はSパケですが、Gのシートいいよね

また感想でも聞かせて下さいね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:25:27.48 ID:vx23MUD00
>>162
たしかに昔のように生活レベルも上がる希望もないし、日本は少子化に向かうし 世界では貧しかった人たちがキャッチアップしてきてどんどん消費パワーをつけ 相対的に日本は苦しくなってきてるし
辛い世の中になってきましたね

私は日本の人たちも日本企業も頑張って欲しい そう思います

ヴァンガードで休日ドライブで気をはらしましょう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:31:40.03 ID:e3Ob8fbk0
>>165

そうですね。ヴァンガードに乗れる幸せをかみしめて
今を大切に生きていきたいと思います。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 10:31:14.86 ID:q5p8O5Ot0
俺もほしいお
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:05:10.09 ID:t2it+Orf0
amazonのヘッドレストポールフック
ヴァンガードの椅子に取り付けたらものすごく便利になった

買い物袋が取り出しやすい。
買い物袋の上にそっと乗せたトマトが崩れない。
ちょっとした荷物も吹っ飛ばない。

便利すぎて更に二つ注文した。(計3本)

amazonで「ヘッドレストポールフック」で検索してみてね

車内側、トランク側両方に使えてとてもいいよ

しっかりしているので重い荷物も大丈夫
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:33:54.87 ID:Yxkr9u5E0
待て、この車RAV4だぞ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 05:00:53.61 ID:h90kqzge0
しっかりリファインされてるのに必死に目をそらしてRAV4と同じって言いたいのね
無駄なこと頑張るなー・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 08:00:00.14 ID:6P5/2Dz70
本日、240S G Package 5人乗りダークスチールマイカ 納車!!

しかし、そのまま後輩の自動車整備工場に持って行って、
ガラス・コーティング と ナビ・オーディオの取付と、セキュリティの取付で
全部完成するのが、木曜日の午後。

つかの間のドライブ楽しんできます。

でも、この間仕事抜け出して、整備工場に様子見に行くのに、ワクワクしています。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 08:07:44.93 ID:7Okudr0C0
オプションなにつけました?
総額は?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:55:04.41 ID:DY0nU1BQ0
よくこんなダサい鉄屑買うなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:34:21.49 ID:k3vql5kC0
毎日毎日ご苦労さん、がんばってネジ作れよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:49:40.06 ID:DY0nU1BQ0
負け惜しみ臭がハンパないな。
蛮ユーザー特有の妄想かな?

RAV4ロングの中華エンジン
内外のデザインも最悪だぞ(笑)

頼むから街を走らんでくれ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:52:25.99 ID:k3vql5kC0
残念ながら君の車にも中華製はいっぱい使われてるよ、残念
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:58:53.55 ID:DY0nU1BQI
>>174
自分職業押し付けんな 乞食
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:59:44.51 ID:e4XxSAKDO
>>171
ナビとコーティングはわかるが、セキュリティ?この車には不要では?

ファッションで付けるのなら個人の自由ですが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:03:51.25 ID:k3vql5kC0
>>177
負け惜しみ乙
ネットで吠えてる君の人生なんてたかが知れてるよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:05:01.92 ID:DY0nU1BQ0
遠吠えw そうだなお前ら買う車にはたっぷりだろうな!

そういう意味かヴァンガードってw
中華製採用の布石を打ったのね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:09:39.98 ID:DY0nU1BQI
ヴァンガード買っちゃうお前の人生もたかが知れてるな(笑)
人生諦めるなよ!頑張って昇進目指せ! 凡人
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:13:21.04 ID:k3vql5kC0
>>181
金持ちっぽくみせようとするほど貧乏臭がでてるよ、もっとがんばれ
金持ちはこんなネットで吠えるほどちっさい人間じゃないから
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:16:02.99 ID:DY0nU1BQ0
幻影見過ぎw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:17:42.51 ID:k3vql5kC0
はいはい、自分の車でもアップできてから言おうねへたれ君
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:20:24.10 ID:DY0nU1BQ0
>>178
そういう勘違いと被害妄想を持つ低俗乞食が買う車だからしょうがないよ
誰も盗まんってw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:29:08.44 ID:eQQk+GeM0
前にここで批判してたやつが他のスレで
俺フィールダーでも税金高い><みたいなことレスしてたやついたな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:36:38.00 ID:DY0nU1BQ0
ソースよろ
もしくは虚言か?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:40:05.36 ID:52Lu0ESJ0
このスレにiPhoneとPC使って必死に粘着してるアホがいるな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:44:15.01 ID:DY0nU1BQ0
蛮の虚言と妄想は標準スペック?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:48:50.66 ID:52Lu0ESJ0
>>189
お前真性のアホ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:48:51.02 ID:jQqyRhM30
バンガードの顔ってどう見ても朝青龍にしか見えないんだが。
あんなの恥ずかしくて乗れないな。
日本の道はRAV4で十分。朝青龍とはブランド力も違うしな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:52:57.14 ID:eQQk+GeM0
>>189
過去ログは自分で見ましょうね^^
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:58:12.52 ID:DY0nU1BQ0
逃げっぷりもさすがは蛮ガード海苔!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:01:05.49 ID:/RmVsrR10
ID:DY0nU1BQ0
ID:DY0nU1BQI
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:08:18.37 ID:Jp56fW9S0
iPadだからな
で何だ?

全部事実だろ タコ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:15:34.50 ID:/RmVsrR10
あーあ認めちゃったね
やっぱアホだこいつw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:24:45.36 ID:Jp56fW9S0
頑張ったな!良くやったから消えていいぞ196

ところでなんでこのダサい鉄屑を買っちゃうんだ?
乗ってる奴見ると、不憫そうな奴が大概なんだが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:29:21.09 ID:/RmVsrR10
>>197
あーお前みたいな奴がネットで個人情報抜かれてるんだろうな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:32:28.15 ID:Jp56fW9S0
なら抜いて見ろよw
蛮海苔厨房くん
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:33:22.11 ID:RqeHHQgL0
>>197
なんで君は自分の車のスレに痕跡がないの?
もしかして車持ってない?親の車?
それともわざわざID変えて小細工でもしてるの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:38:15.47 ID:Jp56fW9S0
乗ってる車スレに書き込まなきゃいけないルールなんか?(笑)
個人の2台あるよ

それ以上にヴァンガードがダサ過ぎて反吐が出るんだよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:40:46.30 ID:RqeHHQgL0
わざわざこの車を見下すために車板にきてレスしにきてるの?
変わった趣味だねぇ。というか変人。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:41:59.47 ID:Jp56fW9S0
ありがとう
また、伺います
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:47:59.09 ID:84CsYI6F0
ヴァンガードスレ名物の嫉妬ストーカー♪

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:29:39.39 ID:3kKwSBRg0
カードファイトしようぜ!
中華ファイトしようぜ!

ブシロード!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 06:58:30.33 ID:NBk7wrXl0
カードファイ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 08:44:37.93 ID:Nu0jVZLz0
嫉妬で今日も朝から書き込まずにはいられないようだな
ここまでくると一種の病気だからカウンセラーに見てもらった方がいい

男の嫉妬とヒステリーほど見苦しいものはないぞ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 10:20:38.37 ID:1wbQXhp70
規制中でなかなか書き込めない


先日トヨペットにいったら、タオルと子供にくじ引きが出来 ポケモンアルファードのトミカが当たった

その代わり勢いでオイルボトルキープしちゃったぜ うまいな商売が!
ヴァンガードいい車です 俺は好きです
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 12:51:43.78 ID:c5xKuqTg0
これってRAV4ロングでしょ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:07:42.79 ID:dBHk1i5S0
しつこいなあ

なんか他にネタはないんかいっ!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:32:44.93 ID:p9fTfmMl0
別にRAV 4ロングでもいいんじゃない?良車にかわりはないんだし。
馬鹿の相手するだけ時間の無駄だよ〜嫉妬レスは笑って流しましょ♪

ヴァンガードいい車です!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:39:33.18 ID:tdxWnMzz0
海外でRAV4として売っているのに、日本のみヴァンガードという
訳のわからん名前をつけて売るのは、いかがかと思う。

知ってて買うならわかるが、知らずに買ってる人が大半でしょうし、
もしオレが知らずに買ったなら、かなり腹立つけどな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:33:52.00 ID:KcPU5vOY0
質問です。

240S G Package オプションで本革シート付けたのですが、
オプションのウッド・パネルが本革シート除くとなっていたので、てっきり付いているものだと思っていましたが、
シフトノブとドアスイッチベースの4か所だけが茶木目のウッドでした。

そこで、インテリアパネルやシフトパネルも同系統の茶木目ウッドにしたいのですが、
ネットで調べたら、セカンドステージ と ジー・コーポレーション 等の
インテリア・パネル販売されていたのですが、どちらがより純正色に近いのでしょうか?
また、他のメーカーにもあるのでしょうか?

ご存知の方、宜しくお願いします。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:29:51.04 ID:ON56Qul70
オーナー満足して乗ってるけど
他の人が怒ってる

別に怒ってくれなくてもいいです
ヴァンガード好きなんだから!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:00:25.58 ID:gpmV2LBf0
自称高級車乗りがわざわざこんなスレくるかよw
ヴァンガードに何らかの恨みがあるんだろうよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:03:55.97 ID:3kKwSBRg0
よっしゃ、話もまとまったことだし、カードファイしようぜ!!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:11:29.24 ID:I2n/qkCN0
>>213
一つの意見とまでに、ウッドパネルは全部貼り付けでチープですよ。
私も色々探しましたが、純正にとどめて置きました。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:27:30.66 ID:xZdmcv520
スピーカーをナビと同じメーカーのアルパインにしたいんだけど、純正のツィーター潰してポン付けのツィーターってなんかいやだなぁ

どうにかして純正の場所に埋め込みたい
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:13:23.64 ID:ACEISJw20
>>212
海外でRAV4として売ってる車が、日本でヴァンガードとして売られてて、
それを知らずに買ったとして、なんで腹が立つのかさっぱり分からない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:27:49.63 ID:zeyVbGus0
純正のアルミホイールってかっこいいですか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:51:15.68 ID:6ylNcWgA0
>>217 様 213です。
ありがとうございます。
そうですね、しばらくそのまま乗っててみます。


222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:58:18.27 ID:6ylNcWgA0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 06:04:58.52 ID:MP8HVGrY0
これってRAV4ロングでしょ?
騙されるとこだった
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:09:46.56 ID:odXE5FPq0
ヴァンガードが嫌いなら乗らなきゃいいし
こんな掲示板にもこなければいい
RAV4とか騙されたとかずっとこだわっていて意味不明。

そんなに気になるほど…本当は好きなのかい?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:10:01.74 ID:jQ6jSg0C0
RAV4より安全装備満載でシートフラットも出来て7人乗れる 電動シート 革シート シートヒーターもつくし、RAV4試乗時の独特の変なサスの跳ねもない
プラズマクラスタ標準 V6あり4WDロックあり 
 
俺は外観がヴァンガードが好みでRAV4は即候補落ちしたが、調べれば調べる程RAV4の標準装備がショボく見える 
RAV4買ってたら絶対ヴァンガードが羨ましくなる
騙されてたほうが幸せの時もあるね    論より中身が大事
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:17:46.65 ID:odXE5FPq0
「みんから」の自己満足度アンケートも
ヴァンガードは高得点が多いけど
RAV4はそれの半分くらいの満足評価だった

あの値段でこの装備、目立ちすぎない、補助金ももらえる

ヴァンガードはいい車だなー。昨日も3台とすれ違った

なんだか嬉しかった…
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:26:08.42 ID:odXE5FPq0
純正感覚シリーズ シートバックポケット JK-43

置き場に困るティッシュ(しまい込むと使いづらい。前の物入れに入れると
後ろの人にいちいち催促されると面倒くさい)
ちょっとしたお掃除グッズ、後席に乗った人のちょい物置用として
amazonで「純正感覚シリーズ シートバックポケット JK-43」で検索してみてね

小物入れ増設を望む方はご検討下さい 重宝しています お勧めです
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:58:48.81 ID:jQ6jSg0C0
>>227
そういうの嫌いではないけど 収納スペースをごちゃごちゃ足すのは微妙

生活臭が少ないのがSUVのウリでもあるんだから、あまりこれもあれもと積んだらミニバンのが良かったってことになるでしょ?
ティッシュなんかポケットタイプを3つつんどきゃいい 掃除グッズなんか洗車する時持ってくればヨシだろ 
せいぜいゴミ箱ぐらいで十分だな そこんとこふまえて宣伝してちょ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:04:27.19 ID:zJvQkW260
やっぱりバンガード=RAV4って事を気にしてんだな。
同僚がバンガード買って会社に乗ってきたら、上司が駐車場にあるバンガードに気が付いたらしく事務所に入るなり、
「誰か車買ったのかー?RAV4買ったのかー、いいのぉ〜。」
って言ったら同僚は少しムッとしてたから、みんな気にしてんのかなと思ってここを覗いて見たけど、気にしてんだね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:05:44.31 ID:zJvQkW260
>>225
それってRAV4ロングでしょ?違うの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:09:18.09 ID:odXE5FPq0
…そうか…そうかもね…カッコイイ車だったんだよね…
今年3月に買った時は私も「かっこよさ!!」を意識していたんだが。。。

子育て母さんなもんで生活臭バリバリだわね
そういえば便利になった反面、最近はぬいぐるみやおもちゃとかで
洗練された感とはかけ離れてきたね…

有難う。トマト買ったり、携帯トイレ積んだりと
カッコイイSUVという視点をすっかり忘れていたよ…(^^ゞ
でっかいベビーカーですね。うちは…

あんまり居ないと思いますが
生活臭バリバリな人…参考にしてちょ(^^ゞ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:10:44.95 ID:jQ6jSg0C0
>>230
RAV4ロングって日本で売ってるの? トヨタがその名前で出しても買ってたことは事実だよ

>>229
まず君が他人の顔色伺いすぎw
もっと堂々としようぜ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 10:24:14.58 ID:zJvQkW260
>>232
いや、だからRAV4ロングに快適装備と安全装置を少し足して、フロント少し変えて、セッティングを少し弄っただけで、ラブフォーロングより価格設定高くして利益率上げて日本で売ってるのではないの?
私はあなたみたいに車に詳しくないので、北米とかで売ってるラブフォーロングと、フロント周り以外の違いが分からないのです。

あと私が周りを気にしてると言う意味が分かりません。
同僚がラブフォーと言われて凄く悔しそうにしてたので、理由が知りたくてググってみたり、こちらを覗いてみたりしたところ皆さん同じ思いをしてる事が分かりました。
あなたこそ、気にしていないのであれば無視すれば良いのでは?気にしてるからこそ「気にしてない」と言うのでしょう。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 11:56:13.16 ID:jQ6jSg0C0
>>233
無視しろっていわれても…君がRAV4なの?って聞いてきたんでしょ?  自分のことすら忘れるアホですかw

北米でRAV4ロングはありません  V6 RAV4と共通ボディです 装備もほぼ同等

君は同僚がRAV4と言われ悔しがってると分かる程 他人がきになるんでしょ? RAV4と言われて悔しがってる同僚より気が小さいと思われるのは当然だよw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:33:50.74 ID:zJvQkW260
>>234
いや、無視の話は私の書込みでは無くて、その前のあなたの書込みの事です。
本人が納得、気に入っていれば他人が何と言おうが思おうが、と言う意味です。

>>233 
無視しろっていわれても…君がRAV4なの?って聞いてきたんでしょ?  自分のことすら忘れるアホですかw

>北米でRAV4ロングはありません  V6 RAV4と共通ボディです 装備もほぼ同等

これってバンガードがって事ですか?

あと、私が言ってる他人が気になると、あなたが言ってる他人が気になるは少し違うみたいです。

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:37:29.17 ID:zJvQkW260
あと、よければ>>233の前半部分を答えてくれませんか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:09:36.55 ID:Tf49yMtD0
こんな所で午前中の大事な時間を丸々費やしているから、いつまで経っても
ヴァンガードが買えないんだよ

いろいろ考えてみよう!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:34:08.30 ID:SjiHIBrM0
粘着してる輩は同一人物(単発ID使ったりもする)だし、書き込みも馬鹿の一つ覚えで
・カードファイ  ・中華エンジン  ・RAV4ロング
としか書き込めないから、このワードが入っているレスは完全スルーしましょ!
スルーできない人は煽りに加担しているのと同じですよ

もう少し有意義なスレにみんなで変えていきましょう!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:13:04.85 ID:jQ6jSg0C0
>>235
話が広がり過ぎて面倒になってきた 取り敢えず236だけ答えるわ

234でも言ってるが 北米のV6ラブフォーと共有ボディ。安全装備も標準でヴァンガードと同等と言える
顔は欧州RAV4と同じ 足周りがどう違うかは知らん ただし日本RAV4とは乗り心地は違う
ただこのシャーシで2.4はなく価格や利率を上げてるとか内部事情は知らん でもトヨタのことだし日本では割高は確定だろな
最後に RAV4ロングと言う名前は北米で存在しない RAV4そのものなんだから。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:21:50.70 ID:jQ6jSg0C0
236は日本RAV4と海外RAV4がごっちゃになってるよ 多分
日本RAV4はかなり装備を省きつつ日本人に買いやすくしたガラパゴス仕様
ヴァンガードは価格は落とさないかわりに装備もけちらない北米仕様
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:50:39.53 ID:jQ6jSg0C0
RAV4と言われて恥ずかしいことなんて何もない
229の同僚がムッとしたのは別の事か 気のせいだよ 
ビクビクして生きてるから他人が気になるんだ  何を怒っていようが自分に火の粉がかからないならほっとけ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:56:37.39 ID:vRHy1Uik0
結論、中華ファイト海苔はRAV4と一緒にされるのを一番嫌がる(^-^)

まぁ安い車何だから仕方ないね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:59:55.16 ID:jQ6jSg0C0
今日はしゃべりすぎた みんなごめん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 15:08:24.14 ID:HKwM0LT20
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 15:23:27.39 ID:t+ySAuis0
規制うざいぜ

街乗りにカッコイイヴァンガード最高だし
男臭いデカイボディでワイルドを楽しめるプラドもカッコイイし
オーソドックスデザインで大きさもちょうどいいRAVー4もいい感じだし
みんな好きで乗ってるんだよ

ヴァンガード最高だぜ!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:17:41.72 ID:tD9P/LQ60
RAV4って恥ずかしい車か?
すくなくとも平均年収は世間一般より上でないと維持できないと思うけど

それ言い出したらコンパクトや軽自動車をメインで乗ってる人はどうなるの?

車だけで年収を判断するのもどうかと
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:30:26.90 ID:QNWeIdRt0
お前ら釣られすぎっwww

RAV 4→うんこ
ヴァンガード→うんこパート2
プラド2.7→うんこパート3 & フンコロガシ

これでいいじゃん!www
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:50:11.34 ID:D2jPa51G0
うんことフンコロガシが喧嘩w

底辺同士仲がよろしいようでなによりじゃ!

プッW ラド、 蛮ガード永遠なれ♪
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:03:44.20 ID:odXE5FPq0
文章や使われている単語から
お人柄が滲み出ていますよね

皆さん、良くも悪くも…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:05:49.92 ID:odXE5FPq0
245さん

同意!
ヴァンガード大好き!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:09:19.06 ID:rE/MQPHr0
ID:jQ6jSg0C0=うんこ
ID:zJvQkW260=フンコロガシ

確かに転がされてるなw

いい大人なんだからスルー覚えましょ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:41:31.01 ID:zJvQkW260
>>239-241
解説ありがとうございます。

でもやっぱりあなたの書込みを見ると、バンガードをラブフォーと言われる事を非常に気にしているように見えます。

あと、あなたと私の他人が気になると言う意味がどうも違うみたいです。
>>241 のあなたの言いたい事が良く分かりません。少なくとも私はその場にいましたし、同僚があきらかに不機嫌になった様子も見ました。これはその場にいた数名が気付いています。あなたが言う、他人が気になってるからではありません。

結論として、個人的にバンガードの所有者はラブフォーと言われる事が気になると言う事が分かりましたので、すっきりしました。
私も面倒になってきたのでこれで失礼します。ありがとうございました。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:51:40.68 ID:7VNjA2v10
月1000台近く売れてる車でそんなこと気にしてる奴のが少ないだろ
視野狭すぎ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:59:50.39 ID:v7hiR2uc0
>>252
あなたは自分の車が馬鹿にされても笑っていられますか?
興味のない人からしたらあなたの車なんてなんの価値もないですよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:31:17.08 ID:mY0gu6d60
>>253
対象購入者が無知な低学歴低所得者だからだろ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:12:56.20 ID:z/AfXnPZ0
>>252
うんこ車のスレに粘着するうんこカス♪

明日も朝から笑わせてくれ

サボんなよっ! www
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:26:32.33 ID:MP8HVGrY0
みんなRAV4みたいな最低クラスのSUVと一緒でも満足して乗ってるんだな、俺はヴァンガードがてっきりクルーガーの後継者だと思ってたのに見に行って内装がRAV4だったことに幻滅したよ。
いままでトヨタでこんな手抜きの車あったか??
ワゴンR→ワゴンRスティングレーとかのパターンじゃないよな?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:35:24.35 ID:k84fb8/e0
コストカットの象徴みたいな車だよね
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:08:18.68 ID:oOcO+9DA0
たかが車のことでよくそんなにムキになれるな。車の中で生活してる人ですか?
5年も乗ったら買い替え、長くても7年程度なのにまるで一生物みたいですね。
あぁ気持ち悪い…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:36:31.03 ID:4BOuPAI00
エアロつけようか迷う
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:42:31.04 ID:P1zJfGEg0
乗ってる車=人格だと思ってる輩が多すぎ。

そ、気に入ったら買って楽しめばいいし、
気に入らなきゃ買い替えれば良いんだよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:13:43.35 ID:odXE5FPq0
エアロに悩みましたが
若葉マークなので購入後ぶつけたりすったりしたら
落ち込まずに気持ちよくエアロを購入しようと思っています。

25万くらいですよね。

私はルーフレール、いまだに悩んでいます。

過去レスに走行中ビュービュー音がなるというのがあって
その辺のことを経験者に聞けないので
宙ぶらりんになっています。

純正ルーフレール付けた方
使い心地は如何ですか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:03:53.79 ID:JY1o1ZFK0
>>262
車体価格とエアロとルーフ代でハリアー買った方が幸せになれるんじゃね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:12:18.70 ID:JY1o1ZFK0
>>244
これはヒドイ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 06:30:18.81 ID:JY1o1ZFK0
>>264
べつにヴァンガードが嫌いなわけじゃないからね!!
いい車だしかっこいいと思う。
しかし車種名変えるなら、あんなに一緒のまま発売しなくてもと思う。
トヨタが完全にユーザーをなめているとおもう。
それとも車業界でよくあるパターンなのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:34:04.09 ID:iHGLFtO60
RAV4とヴァンガードは
ノアとヴォクシーのように兄弟車というか
ある意味双子車のような関係だと思って
いますが
RAV4と兄弟(双子)で何がいけないのでしょう?
ヴァンガードに乗ってRAV4とすれ違うと
ヴァンガードに会った時のように私は嬉しいですよ。
もちろんハリヤーもプラドも大好きですよ。
デミオもノアもミニもFJもみんないい車。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:55:54.50 ID:iHGLFtO60
貼り付けの写真見て思ったけど
確かにインパネ全く同じはないんじゃない?とも思うが
全く同じでそのまま使い回しているからこそ
あれだけの装備(アルミホイールやカーテンエアバックサイドランプ
フォグランプ付きで)あの驚きの安さなんじゃないかな

ノアを買おうと思い
同じようにオプション選んだら400万超えてびっくりした。
ノアに限らず他車の標準装備のスカスカぶりに驚きました

ま、ヴァンガードに文句言いたい人は言い続けたいんだろうけどね。
有り余る負のエネルギーを好きな車や建設的なことに使って
良い時間を過ごして下さい。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:18:00.39 ID:It9lRDgI0
>>252
君が必死にそう思いたいのは理解出来たが実際は違うw
RAV4どころか俺はV6のフィールダーだと思ってる 当たり障りないとこがミソなのよ

あと 人が何を理由に怒ってるとか気になってこんなとこで聞くこと自体が小心物って言ってるの
その気づいたという数名が寄ってたかってそいつの機嫌を伺うの? 小心物そのもじゃないかw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:38:22.10 ID:vzqdlRb90
別にもうイイじゃん・・・はっきりいってうんざり

RAV4もヴァンガードも良車!  煽ってる人は羨ましいだけなんだから
もう低レベルのカキコはやめてくれ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:58:56.41 ID:9rokZsdO0
RAVー4もいい車だからいいじゃん

TOYOTAのナカーマだよ
プラドも200もRAVー4もFJもTOYOTAのSUVのスレッドみんな見てるよ

その中で一番荒らされて気の毒なのはプラドだな だけど人気あるから賑やかで面白いと言えば面白い

俺はヴァンガードユーザーだからヴァンガードが一番好きだけど
まあ楽しく行きましょうや


271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 15:37:04.97 ID:/vM1A1Xh0
必死だな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:55:25.36 ID:+JkdVfTL0
エアロって2種類しかないんですか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:55:33.56 ID:nq4EOPTy0
ほんとアンチ必死すぎるやろ…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:51:25.25 ID:7uwDoabw0
どうでもいいよね
細かいこと気にしすぎwww
RAV4と同じでも何でもよくね?
いちいちココに書き込んで何か変わるの?
器が小さいよwww

ずっとROMってるつもりだったけど余りにくだらなさすぎて書き込んでしまったwww
俺もまだまだ小さいなwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:38:30.17 ID:nK5pBC980
エアロはZEUSが一番しっくりくるんじゃない?

アルミと車高調迷うわ〜

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:28:54.38 ID:UqBBkUG60
せっかく輪止めを気にしないで済む車なのに下げちゃうの?
いざとなったら路側帯の縁石に乗り上げれるバンパーの高さが気に入ってる 狭い通りでも余裕
フレームは痛みが早いから俺の中古買った奴はハズレだね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:33:25.89 ID:WlfZ1scg0
11月にRAV4がFMCしたら
ヴァンガードも変わるかなぁ〜
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:58:52.56 ID:MkOqH3OM0
エアロは好みわかれるよね

メーカーオプションもあるから人気はあるんだろうね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:00:56.48 ID:o1frN8Ms0
エwアwロwww

ワロスwwwww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:54:54.63 ID:5XgNFRe40
エアロつけないでもかっこよい
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 09:16:03.32 ID:ZtGc6bru0
そのままも素敵
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 20:44:04.78 ID:bKOGzSpV0
生はきもちいい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:10:36.10 ID:i3OAWVdf0
Sパケだからこのままで充分だぜ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 23:23:14.11 ID:zsMGzI+C0
またリアバンパー傷つけてしまった。。リアバンパー交換6万するんだけど
みんなら交換する?そのままでいく?   近くで見ないとわからない傷だけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:09:35.82 ID:pQWEUmDb0
昨日納車されました!
その足でナビの取付に行ったらショップの店員がこの週末だけでヴァンガードの取付5台予約はいってるって驚いてたよ。
売れてるんだね。

ちなみにアルミを見にマルゼン行っても最近ヴァンガードが多いって言ってた!


286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 08:27:15.38 ID:CUOMu2xo0
黒ってそんなに汚れや傷が目立つのですか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 19:08:33.36 ID:CqxDCmIE0
>>286
目立つよ
先週の台風⇒晴天で水玉模様がたくさん発生orz

これでもコーティングかけてるのに
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 20:10:42.28 ID:CUOMu2xo0
>>287
やはりそうですか。
黒はかっこいいのにそこがやはりネックですよね・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 10:03:04.39 ID:caPYj+Hl0
さて、今からカタログもらいにいってくる。
ついでに見積もりももらおうかな。
競合は3店舗。
カローラ・ネッツ・いつもかってる知り合いの車屋。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 15:28:03.50 ID:+umMj6/N0
質問
コーティングしたら表面は水をはじかない?
水玉ができない?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 16:23:40.34 ID:bf63xZXF0
ディーラーでコーティングしたけど1回雨降れば水垢つくよ。
水玉状にはなるけどそのまま乾いたら跡が残ります。
ドアノブやサイドミラーには筋状に水垢がつきます。しかも水洗いでは取れない…
結構高かったのにこんなもんなのかな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:24:06.60 ID:M7CJQkGz0
コーティングって言ったって、いろいろあってだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:42:16.67 ID:bf63xZXF0
トヨタで新車購入時につけたボディーガラスコート(ガードコスメ)っていうやつです。8万くらいしました。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:42:19.12 ID:ofbXfV+V0
291さん
私はCPCというガラスコートをしました。(ディーラーで)
納車時にもらえるガラスコートお手入れセットの中の
専用クリーナーを使うと
水洗いで落ちないスジ汚れは落ちました。

付属のクリーナーはありますか?
(市販の物はトラブルの元なのでやめた方が良いですよ。専用品で)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 15:24:51.78 ID:pHNEnTku0
少し前は親水コーティングという水玉ができないのがウリの処理があったが全然だめだったな
ドアノブやミラー下の湧き出るグリスはなんだろ?雨がふるたびきりがない

高いコーティングで3年5年と言わず、1年1万ぐらいのポリマーコートを板金屋に頼んだほうがいいよね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:40:29.60 ID:FIj9jlGC0
>>294
専用のメンテナンスキットありました!
アタッシュケースみたいな立派な箱にはいってました!
クリーナーですぐにとれましたが水洗いで簡単に取れるものだと思ってました…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:12:35.78 ID:tcYKLOQ90
>>296

294です。
そうなんですよ。私も水洗いで落ちなくなるなんて思わずに
のんきにそのままにしていたら…スジ汚れが残ってしまいました(悲)
しかし
クリーナーを使ったらうそのようにすぐに綺麗に!

今後はこまめに水洗いをしようと思いました(^^ゞ

納車後初めて(3ヶ月そのままでした)車磨きをしたら
楽しくなりました。こんなに楽しいことだったなんて…!

今日はホースに取り付けて使う
水が出るスポンジモップとホイール専用のウエットティッシュと
用途別に使うセーム合皮(三色入り)を買ってきました。

タイヤが黒光りするムーススプレーも買いたかったのですが
新車ヴァンちゃんに使っても大丈夫なのか分からず
怖くて買えませんでした…
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 07:43:11.81 ID:3Ud+nVfL0
タイヤワックスはタイヤを傷めるものが多いらしいね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:30:29.48 ID:tcYKLOQ90
>>298
ホイールについたら大変!だと思って買えなかったのですが
タイヤそのものを傷めるんですか…

うっとりするくらいカッコイイ仕上がりになりそうだな…と思ったんですが。
二本セットを買いそうになっていたので
買わなくて良かったです。。。

たわしで水洗いするのがいいのかな…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:49:26.83 ID:3RXswr/+0
タイヤなんて何十年も使うもんじゃないでしょ?
どんなに長く使っても5年程度でしょ。

タイヤを傷めるとはいっても、2、3年で交換時期が来るし、最近はもう気にしないことにした。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 18:01:49.49 ID:3RfRyv2k0
cvtエンジンの加速ってすごいね!
変速のショックもないし、こんなにいいとは思わなかった!
2.4Lで十分だわ。

ライト関係を白い光にしたいのですがおすすめのフォグとポジションの球ってありますか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 19:11:36.39 ID:ftnUOrqI0
2.4Lと3.5Lはドラゴンボールに例えるとどれくらい違うのですか?
今乗ってる車が1.0Lなんですが、1.0Lと2.4Lの違いについてもおねがいします。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 19:25:09.89 ID:wL9tlsxX0
ギャリック砲とスーパーギャリック砲

気功砲と魔貫光殺砲 こんなもんか? 知らんけど
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:30:08.69 ID:3RfRyv2k0
エコカー減税を考えると2駆の⒉4Lしか選択肢がなかった…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:49:35.90 ID:j19EeZty0
あー私も!!初めから2.4でOKだったよ
教習所の車が基準だったから。
 でも2.4で毎日楽しいから(だんだんこの快楽になれて来ちゃって)
いつか乗り換える時は
3または3.5を選びそうな予感。
車、恐るべし。
でも候補がない。ランクル2.7位で良さそうなんだけど
体の重さから考えると今のヴァンガードより乗り心地落ちそうだから
4を考えるんだけど
なんだか自分には4はオーバースペック
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:51:55.21 ID:j19EeZty0
300さんご回答有難うございます

タイヤってそんなに早く替える物なのですね

でしたらそうですね
「黒光り」も割り切って使っても良さそうですね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:38:32.41 ID:CPk86k/w0
>>305
3.5ccでも5.0ccでもチューンアップ車のように制御しにくいことにはならず丁寧に加速出来るからパワーを持て余すことはないよ
排気量が上がる程アクセル量と加速が一致するので乗りやすくなる

しかし予算的なオーバースペックは… 
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 10:21:35.18 ID:PgmWyMlW0
ドアポケットに入る小さなゴミ箱に
カーメイトのプリウス用ゴミ箱を買ってみた
これがピッタリフィット! 色も違和感なしでした。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 17:43:50.67 ID:j19EeZty0
>>307
初車(はつぐるま)だったのですが
だんだん欲が出るものですね。
家族を乗せて連れて行ってくれればどんなのでもいいつもりだったのに
ヴァンガードの走りが楽しくて
日々妄想しています。
この間のクリスマスには1.5か1.3位を検討していたのに
(買う気満々でラッシュ試乗)
その後、思い切ってヴァンガード2.4を買って
すっかりはまってしまいました。

そうですね。エンジンが大きければ価格が高いんですよね…
それにしても車って楽しいですねぇ。。。

「普通に走ればなんでもいい」から「乗り心地重視」になっている自分が怖いやら
楽しいやら。

>>308
気になるので見てきますね!
情報有難う!amazonで売ってるかな…

では今から
ヴァンガード、バケツで軽く洗ってきます。。。
こまめにお掃除が一番だと実感したので…(苦笑)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:07:00.52 ID:uwywtVaS0
3.5ccとか5.0ccとか単位わかってない勢にはいつも軽くイラっとさせられるぜ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:11:32.95 ID:I69M3ffK0
納車したったwwww
エアロなくてもかっちょええええええ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:35:20.49 ID:5hmQZAiS0
マッドガードを装着するだけで、えらくオフロードチックになるな
いいいぃ〜
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 23:21:13.69 ID:tUZC4zPK0
フロントグリルのトヨタマークがゴツすぎて気に食わん。
グリルぐらいは変えたいな。

あとフォグとハイビームをHIDにして色を揃えたい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 23:44:48.70 ID:WQj0Ufp/0
RAV4スレが落ちたのでこちらに機能を移転しますね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 09:01:18.98 ID:7VINXQwG0
納車されて、1週間。
ずっと雨ばかり・・・・
記念写真も撮れない。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 10:31:57.46 ID:JkBKNfFU0
記w念w写w真wwwwwワロスwwwwww
バーカwwww
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:07:26.58 ID:qUJNfXp+0
>>312
それは純正?
商品名・メーカーと金額を教えてください。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:16:22.28 ID:RboZGJ2R0
嫁のヴァンガード納車の日にトヨタの正面で記念写真とりました!
良くしてくれた営業マンも一緒に撮ったのはいい思い出です。

前のベンツの時はヤナセで撮ったけどやっぱり店構えはトヨタよりヤナセやレクサスの方が絵になるね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:18:10.48 ID:/Pfkd3cy0
>>310
気が小さいなぁ そこは笑うとこだろw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 20:31:37.21 ID:0Ae09eZI0
また、嫉妬さんがいらっしゃってますね。
早く愛車を持てるといいですね♪

ここで意地悪なことばっかり書き込んでると
幸運が逃げちゃいますよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:39:31.05 ID:ZUUoWekP0
紺や赤は高級感がないな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 06:05:34.26 ID:YAIvsfLg0
>>317
トヨタ純正ですよ
値段は本体のみで、8400円
デーラー取付工賃込で15000円くらい
取付は素人でも簡単にできるらしいね

パールのヴァンちゃんに装着してあったんだけど、カッコよかったなぁ
ボクもつけようと思ってる
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 06:11:09.05 ID:YAIvsfLg0
>>321
そうかなぁ〜
ぼくは黒を買ったんだけど、ダークスチールもかなりイイと思う
ダークスチールにシルバーのルーフレール
ヨーロピアン風で最高にカッコイイよ

レッドは守備範囲外・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 20:13:01.09 ID:bgim8j0H0
フロントスポイラーのみつけました
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 20:21:18.42 ID:oBQEB3a00
フロントスポイラー、今カタログで見たで。
めっちゃカッコいいなー
車は何色ですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 08:16:40.62 ID:OFXkyYmU0
城です
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 10:09:09.46 ID:qMysS0XT0
急に荒らしが静まったな
一人で頑張ってたのが良く分かるな
規制でもされて発狂してんのかな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:39:05.84 ID:EwHP/sN10
>>323
むむむ
俺はブラキッシュレッドマイカだが、
人気がないなあ
まあまあいいと思うんだけどなあ

それはそうとドアノブにメッキパーツ付けると結構いいよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 13:15:03.55 ID:+Bxwnvt70
決めた。
ダークグリーンマイカにする
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 20:45:48.18 ID:OFXkyYmU0
>>328
最初は赤もいいとはおもったんだけど、
俺の近くにいた客が「あれ、消防車ぽくね?ww」いう会話をしていた。
その後、それにしか見えなくなった・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:50:55.21 ID:B/mR6v4c0
黒以外考えられなかったけど初めて白の展示車見た時はいいなと思ってしまった…
あの白は高級感がある。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:55:42.02 ID:540Efkfu0
街で見かけるヴァンガード

黒5割、白3割、あと銀紺赤鼠で2割
グリンマイカは1回だけ見たことある
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 23:24:19.90 ID:OFXkyYmU0
はっきり言おう。
俺はヴァンガードが好きだ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:53:49.53 ID:Eut7rW+t0
お、おう
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 12:25:55.28 ID:F798z5j70
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 13:59:21.66 ID:7zdGnEzm0
>>331

> あの白は高級感がある。


高ww級ww感wwwww
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 14:25:24.62 ID:CDmEXfjD0
また可哀想な奴が湧いてきた…
よっぽどヒマなんだね…
こういう人を社会不適合者って言うんだろうね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 15:22:41.53 ID:S7uQxUn80
通勤ルートにある、
近所のCottage gardenが美しい小さな家の庭先に、黒のヴァンガードが置いて有る。

庭同様、綺麗に手入れされて、
本当にカッコいいよ(^-^)/

ヴァンガードのデザインは嫌味さも無く、私は好きだ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 19:47:27.45 ID:tpW9rUCa0
> ヴァンガードのデザインは嫌味さも無く、私は好きだ。

た だ の ラブフォーwwロングwwwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 19:57:31.42 ID:8YtWEIdw0
>>339
シアワセそうだね…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 19:58:22.33 ID:c8BS+OWM0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:03:02.49 ID:8YtWEIdw0
>>341
コピペいくない。

もっとパッションの有る煽りを‼
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:21:58.54 ID:c8BS+OWM0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:30:39.31 ID:2fwElsdQ0
納車後はじめて高速走ってきました!
小雨がぱらついていましたが予想以上の快適さで大満足でした〜
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:47:42.00 ID:AC33n24m0
長距離走っても疲れないですよね
ゴールデンウィークに帰省した時に実感しました!!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:34:40.72 ID:c8BS+OWM0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:54:23.61 ID:NnGzzMGC0
俺もヴァンガード乗ってるけどロードノイズのうるささには閉口です
長距離は疲れる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:11:05.63 ID:c8BS+OWM0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:29:18.37 ID:cPj/HU8t0
キチガイ…



350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 06:12:18.12 ID:NOByD+ZT0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 08:34:04.90 ID:z0PacrmH0
俺資産5億の小金持ちだけどヴァンガード魅力的だったから買ったよ。
プラドはルックスがださいから検討もしなかった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 12:51:13.40 ID:XMp5mq350
ヴァンガードいい車です
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:10:13.04 ID:Yjhggn0W0
今日城ヴァンで買い物に行った
駐車場にレッドマイカヴァンガードが止まっていた
嬉しくなってさりげなくじっくり眺めてしまった

ヴァンガードはいい車です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:14:59.14 ID:Yjhggn0W0
上記失礼しました
停まっていた…に訂正…

都内リッター127円のガソリンスタンド見つけた
カードにも入ろうと思った

ICキーホルダーの所にも入りたいが
スタンドの数が少ないのでちょっと不便
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:52:54.99 ID:Zm7Q7VAB0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:20:16.18 ID:B6IovIHZ0
>>353
オプション何つけました?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 02:13:25.16 ID:tgikNE/d0
353です
ムーンルーフ
リトラクタブルミラー
腕時計
自動格納ミラー(ロックの確認が容易)
助手席のゴミ箱
障害物ピーピーセンサー
左ミラーのカメラ
フロントワイドカメラ(死角の車が見える?)
ドライブレコーダー
窓、車体、車内のトリプルコーティング
ロイヤルマット
車上荒らし用のブザー
ラゲッジマット(ロング)
ヴィックスビーコンユニット
ディーラーナビ
こんなかんじかな??
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 02:15:19.67 ID:tgikNE/d0
間違えました
リバース連動ミラー追加で…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 04:44:54.00 ID:7RIv44+Y0
フロントワイドカメラって実際つかってみてどうですか?
ちょっとカメラが目立つ感じもしますが・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:27:46.04 ID:tgikNE/d0
目立つような目立たないような。。。
いたずらが心配でしたが
今のところ大丈夫です。
ヴァンガードは前が張り出しているのでギリギリに停めたい時等に
ボタン一つで(もしくは自動設定で低速で自動で映し出される)
ぶつかるかどうか一目瞭然なので便利です。
また(他車が全く見えない)物陰から
幹線道路に出る時等に使えば良いのでしょうが
私は癖でそろりそろりと前に出て自分の目で確認してしまっています。
でもあの大きなボンネット部分がかなり出てきてしまって
よそ見している車にぶつけられるかもしれないと思うと
フロントカメラをもっと使いこなさないといかん!と反省もしています。
納車3ヶ月なのでこれからもっと使いこなそうと思っています。
死角が映し出されるので(カメラで)何もないのを確認してから
そろりそろり…とすれば接触事故の確率がもっと下がりそうです。
長文すまぬ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 11:58:37.02 ID:aqZrI4HM0
>>360
>でもあの大きなボンネット

小さい車なのになw もとコンパクトからの乗り換えがバレるような恥ずかしい投稿はやめたまえw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 13:48:14.59 ID:tgikNE/d0
いや、コンパクトからではなく
免許とって初めての車です。教習車からの乗り換えです。
思いこみの投稿はやめて下さい。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 13:50:53.07 ID:tgikNE/d0
大きなボンネットというのは
ミニバンとの比較です。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 14:03:15.65 ID:tgikNE/d0
それにコンパクトをバカにしているようですが
車で社会的地位等ははかれませんよ
「コンプレックスの表れ」と受け取られますよ
他を蔑んでもあなたが上になることはありませんよ
好きな車の板にいって幸せになれるといいですね
弱い犬ほどよくほえる…

いいじゃないですか、どの車もそれぞれいいもんですよ♪
嵐さんもお幸せに…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 16:18:44.83 ID:aqZrI4HM0
>>364
吠えすぎなのはお前だろw
バンガードのボンネットが大きく感じるようでは自分の運転の下手さをアピールしてとしか思えんw
まぁ初心者ならしょうがないがもっと大きい車を操ってる女達を見たりして そのうち自分が恥ずかしかったと気がつくよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 18:11:20.05 ID:tgikNE/d0
大きい車を操る女達…という発言が嫌
女性蔑視な価値観
それにも気付かないなら重症
それに私男じゃないし。
恥ずかしくなるのは私じゃなくて
ココで荒らしてるあ・な・た
充実した毎日をお過ごし下さいね。
お幸せに。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 18:40:03.45 ID:7RIv44+Y0
>>360
なるほど。
確かにボンネットが長いほど重宝しそうですよね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 19:01:16.12 ID:T4HBhY6n0
めんどくせーキチガイが現れたなw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 19:51:54.96 ID:aQEROtic0
ほんとキチガイうざい。
精神科に行くことをオススメするよ。
ほんとにオマエ病気だから…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:45:46.71 ID:qWqWr3vc0
車で社会的地位なんて決めてるのはバブルのおっさんぐらいだろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 06:53:03.42 ID:E9MpvrUQ0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 09:43:30.93 ID:IRD44BdD0
毎朝6時にコピペ 異常なまでの執着心・・・

この人たぶん通院してると思う
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 09:54:36.73 ID:n5XaH7yb0
>>366
ねかまキモ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 15:32:26.10 ID:fHlgM6g80
寝鎌じゃありませんよ。女性です。
顔の見えない相手に「キモ」なんて言えちゃうなんて
あなたの人柄が伺えます。
充実した毎日をお過ごし下さい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 16:09:25.70 ID:fHlgM6g80
常にCDや眼鏡を車内に入れているが
そろそろ暑くなるから取り出しておいた方がいいかな

ガラスコート等の付属品の薬剤も入れっぱなしはよくないと
説明書に書いてあるが部屋に持って入らないと駄目かな

車の中に色々と入れておくのが結構好きなのだが…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 16:37:25.22 ID:r6cKk+0o0
>>370

目安にはなるわな。
税金なんて好きなだけ持ってけって言う程の資産持ち以外は
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 19:48:49.03 ID:t1CvGWDn0
仲良くやりなさい

俺は規制が1ヶ月も続いてあんまり書き込めないが、、、、

auひかり最悪
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 05:19:33.22 ID:nnEQ70zb0
見栄を張るなよ ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 17:38:35.57 ID:aH7put610
このキチガイのコピペは面白いと思ってやってるの?
幸せそうだね。
その調子でがんばれよ!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 18:39:44.17 ID:PAFpQ8SCO
この車は成りすまし朝鮮人の為に作った車なんだよ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 19:49:50.81 ID:aH7put610
>>380
じゃぁオマエの同朋じゃん!
仲良くしろよクソチョン( ´Д`)y━・~~
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:09:46.59 ID:itapbo2X0
ついに納車したった。
かっこよすぎわろた。
2日間で1100キロ走った。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:40:08.88 ID:KLI8WlGX0
俺も納車直後に高速ループしたよ
やっぱカッコいいよね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:21:02.16 ID:ySJOpraW0
納車後、2週間ずっと雨。
ナビとかオーディオとかデッドニングとかLEDとかガラスコーティングとかセキュリティとか色々後付したので、
みんカラ用にUPしたいのだけど、写真も撮れない。
早く天気になあれ!


385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 06:45:05.48 ID:b/+Cd9Fb0
uoしたらおせーて
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 10:38:55.53 ID:juUyTwQK0
>>382-383-384

うーん、キモイ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 11:46:37.74 ID:g1nwaFem0
はやくFMCしろー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 22:06:12.95 ID:ZdeD9Yl50
3.5L値引き50万いける?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 22:24:00.12 ID:L5uSlDfy0
60
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 23:20:42.11 ID:Ku9Z34OU0
ほんとこの車はいいと思う。
アンチが妬むのも仕方ない。
これだけ粘着されるのがその証拠。

もっとがんばれアンチのキチガイ!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 23:20:56.33 ID:zfW/x2m90
在庫一掃セール
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:21:21.24 ID:gXsMCj2T0
>>391
残念ながら新車2ヶ月待ちです。
ほんと残念オマエの人生
( T_T)\(^-^ )
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 04:20:25.48 ID:CAL3JcUP0
お店の駐車場に止めて鍵を掛けて車を離れる時
うっとりと眺めてしまうよ…
でも自分の車を見つめまくるなんて恥ずかしいから(他人の目が)
さりげなく何度か振り返りながら見ています…
本当はじっくり眺めまくりたい。
パールホワイトの中の細かい「緑、ピンク…」を確認するのが好き。
艶々の表面を指でなぞるのが好き。
昭和の「車磨きまくりおじさん」の気持ちが
分かるような気がする今日この頃…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 08:22:00.32 ID:VlAeyStM0
忍法帖設定値変更を検討しているけど、どうする?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329320558/l50
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 08:23:24.09 ID:8wZ6M3cm0
洗車したあとに一服しながらピカピカの車体を眺めるのが好き
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 12:14:35.88 ID:eEeg9a190
その後雨が
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 09:45:25.90 ID:JqL0OQYy0
キチガイアンチが頭悪過ぎで面白いね。

ヴァンガードにしても、ハリアーにしても、なぜトヨタのSUVは車の底部分の部品が丸見えなの?
他社みたいにカバー付けたりしないの?いびつに飛び出てるからカバーも出来ない?

やっぱりトヨタの客層って、「みんな乗ってるから」みたいな人達だから車本来の出来はどうでもいいのか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:03:17.37 ID:7TkWYGmv0
>>397
車本体の出来を評価したいならツッコムとこ違わない?
そんなSUVとしてはどうでもいいこと言い出すならフォレスターの窓開閉音は静かにならんのか エクスの後席狭すぎだろ CR-Vの実質スペック低すぎだ 
CX-7、5の内装チャチすぎだろとかキリがないでしょ

みんなそれぞれいいとこも悪いとこあることを承知してるんだから あたかも自分だけが「俺は全て分かっている」的な発言はダサいよw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:32:45.31 ID:skUrXWTe0
>>397はダサいし必死感がすごい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:51:56.25 ID:3CVyBv9/0
>>398
ヴァンガードって、
車自体の出来はいいの?
知らなかった。
内装しょぼくないの?
知らなかった。

井の中の蛙
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:54:57.76 ID:3CVyBv9/0
>>398
エンジンはヴァンガード専用の新開発2400ですよね?

確か海外から持ち込んだ高スペックエンジンなんですね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:21:12.23 ID:x2TAZwe30
逆に同価格帯のいい車あげてほしいね
どれも似たりよったりじゃん
高級車と比較してんならただのアホ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 01:49:34.36 ID:vTysfI+T0
402
同意!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 07:18:44.75 ID:vd8DgXzQ0
パッソ1000cc乗りの俺からしたら十分高級車。
はやくほしい。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:40:18.28 ID:R3FobVkO0
社用車が今プリウスなんですけが、
そろそろ買い替えの時期なんですよ。
で、会社に「もうプリウスは嫌です」と言ったら
「同程度の車だったら他のでも良いよ」と言ってくれたんですが
ヴァンガードってプリウスよりグレード高いですか?
せっかく乗り換えのタイミングなので
一気に違う感じの車にしたいのですが…
(というかヴァンガードが気になって仕方がない)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:37:32.76 ID:syrtDk4D0
SAIにしな!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 13:22:06.10 ID:bAWLl4Om0
この車は乗り心地悪いしうるさいしあまりオススメできない。
でも好き
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 13:24:32.14 ID:R3FobVkO0
>>406
SAIはプリウスの大きい版みたいに見えて敢えて避けてますw
良い車だと思うんですけどね

>>407
やっぱり試乗しないとわからない事っていっぱいありますよね…
アベンシスとかもどうなのか迷ってるんですが試乗出来ないし。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 15:07:55.45 ID:cVT9vKzVO
ヴァンガード廃止
RAV4/ハリアー存続
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:21:26.94 ID:QK/uTVsI0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:22:00.53 ID:6mM4QGIE0
ヴァンガード廃止したら
カローラ店は…
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:31:48.67 ID:S84fcr120
スープラに望みがある
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 07:10:31.82 ID:tbNRQap10
タイヤの扁平率で乗り心地違いますよ
240Sは扁平率65%なので乗り心地いいと思いますよ
(感じ方はそれぞれだと思いますが)
350等は55%なのでもう少しごつごつ(?)するようですが
(新発売時のPCの試乗レポートより)

試乗するならそのことを意識して選んでみて下さい

どっちを選んでも
ヴァンガード乗りが増えると嬉しいな♪
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 09:49:48.57 ID:tbNRQap10
今CRVのHPを見てきた
ヴァンガードに似ていると思った。嬉しかった。
実際すれ違った時一瞬ヴァンガードかと思うこともしばしば。
検索したら以前のCRVはもっと四角かったようだ。
SUVというと四角っぽい形もカッコイイと思うが
今のあの見た目は(ヴァンガード含め)流行なんだろうか。
四角っぽいのの選択肢が減ったな
自分は昔の車に乗ったことないので
もっと色々選べると嬉しいのだが。

あ、わかった。今は都市型SUVの時代が来て
セダンチックなのかな?

ちなみにCRVは2リッターでも240Sと同じような価格で
(でもきっとオプション付けたらもっと高価だと思うが)
(自分の価値観では)ヴァンガードを買って正解だったな♪と思う。

でも
CRVもCX5も大好き。
FJもすき。でも小回りが難しそうで困る。
せまーい駐車場で停めることを想像すると買うのが怖い。
一通ばかりの狭ーい道が多い都内に住んでいます…
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:32:07.94 ID:nJj6sIYL0
>>413
タイヤだけの問題に思われがちだけど、どうやら18、17インチははじめのセッティングが違うみたいだよ
240Sや3.5はいくらインチダウンしても2.4Gの乗り心地のはならない 5人Or7人乗りでも7人のほうが車高が高いのもバネ係数が多少違うとしか思えない
もうひとつは回転半径が大きく違うもの注意が必要 オフセットどころの差ではないよ 30センチもある
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:02:58.40 ID:tbNRQap10
>>415
Gシリーズって乗り心地も違っていたのか…
電動椅子や温熱椅子や革張りの違いくらいかと思っていたのです。
買った後で色々と情報を得ることが出来るものですね。(ココで)
Dさんはあんまり詳しくなさそうだから…
(自分の場合、お店に試乗車も無かったしね…(T.T)

また、7人乗っても下がらないように
バネが違うんでしょうかね。。。。

ここでヴァンガード情報が得られて嬉しいです。
有難うございます。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:07:57.84 ID:HRoJ1Gs90
おいバンカートwが、もうすぐ絶版になるらしいぞ
そしてRAV4の兄貴はハリアーという名前になるらしい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:26:35.37 ID:pin93Ixd0
22インチアルミ注文したった〜
車高調と合わせて80万…

車体が安い分いろいろ出来て楽しい��
次は柿本マフラーとカーボンインテーク!

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:11:58.61 ID:5kKUnG+Z0
ロードノイズはオールシーズンタイヤだからじゃ?
オンロードタイプに交換したら静かになったよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:00:54.81 ID:ROOZlne30
SUVで車高調とかローダウンする奴の気が知れない
なんの為に買ったんだか
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 06:48:36.10 ID:VCT2T3px0
>>420
あなたは何の為に買ったの?
別にどういう乗り方しようが人のかってじゃん。
スポーツカーはサーキットに行かないとダメなの?
ハマーを買ったら戦争に行かなきゃダメなの?

そもそもこの車を本格SUVだと思っている人の気が知れない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 06:56:35.35 ID:2jwAz0BJ0
自分も車高高いの好きだが
車高下げても上げても本人が楽しんでるんだから
ええやんな。
ようつべ見ると普通の道路スリまくりの車高短(?)が一杯!
ランボルギーニの電飾マニアとか私の知らない世界が一杯。
ジャンプする車とか、車体を垂直にしたり
走りながら火を噴いたり…
趣味嗜好ってほんと様々なんだなぁ…とPC見てて学びました。
個性、面白い!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 07:16:09.83 ID:nE/A6KN/0
オーバーフェンダーありとなしでは印象はかなり違いますか?
写真で見比べることができるところはあるでしょうか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 07:21:26.94 ID:2jwAz0BJ0
>>423
もうごらんになっているかとは思いますが
カタログの5ページと7ページがそうなんですよ
色が違ってて少し見にくいですが。
存在感があるので「有り」の方が見た目はカッコイイですよね

うちのヴァンちゃんは「無し」の方なんですが。。。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:09:00.52 ID:r45DfghS0
>>420
雪も年に数回しか積もらない都会に住んでて未舗装路なんて全く走らないのに4駆乗ってる人の方がよほど頭おかしいと思う
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:24:23.15 ID:tl0mD0Ak0
>>425
クロカンじゃあるまいし燃費も誤差程度しかないのに街乗り四駆が頭おかしいとかw
低燃費って言い出しながらFFSUVに乗るアホw 駆動方式以前に自分の無駄に重い車両は見ないふりw 
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:36:49.29 ID:VCT2T3px0
別に4駆というのはSUV系全般の事を言っていて2駆、4駆とか細かい事を言ってるのではないのでは?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 00:20:52.11 ID:z+MPDXMu0
やっぱりチョンガード乗りはアホや
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 01:35:40.29 ID:t3p5r/vZ0
2WDと4WDの掛け合いは
過去散々やってきてるので、もういいよ!
まずは前板全部読んできてね
また荒れるとめんどい。
車高が高くても低くてもいいやん。
2WDでも4WDでもいいやん。
どちらかを完全否定するカキコが発端で
荒れるんだから
こっちじゃなきゃダメ的な書き込みはやめてくれ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 05:12:59.48 ID:MBH6vGTZ0
>>419
タイヤは何に変えた?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:11:05.92 ID:mph+6UEj0
>>424
確かに少しわかりにくいですね。
あろがとうございました。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:35:06.69 ID:QJ0A/dSb0
ダサ過ぎて反吐が出るよ
蛮ガード笑

値引きに満足、真意はただ金が無いだけ。

デザインは最悪
蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

RAV4と統合。

リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:57:37.32 ID:x3um1Zol0
みなさん燃費はどんなもんですか?
まだ納車されて1ヶ月くらいなんですが嬉しくて近場を乗り回してたら6.5kmだった…
2.4sパケ2駆です。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 08:59:44.59 ID:teVpWGX00
ヴァンガードに限ったことじゃないけど22インチホイールとかダサすぎてみるたびに失笑してしまう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:04:16.31 ID:TXWFFIcj0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:12:09.51 ID:l7w1iCOV0
>>434
それはオマエの価値観であって人の趣味嗜好にケチをつけるもんじゃない。
いちいち人の車見て失笑しているオマエの方がダサいしキモイ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:32:10.85 ID:teVpWGX00
趣味趣向じゃないね。見た目のデカさとかで虚勢を張ろうとする生き様がダサいのよ。
お金ないからとにかく安くてデカい中古車買って、ローダウンしてでかいホイールつけてレクサスのエンブレムつけて。
生き様を否定されてカチンとくるのはわかるよ。けど本当に心からダサい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:39:51.23 ID:VODTCPrA0
>>436
ケチつけるとかではなく笑えてくるのはしょうがないでしょ?
価値観がさまざまならその改造がダサすぎて笑われることも想定しておかないと。 笑われたぐらいでいちいち腹立てるなら目立つことすんなよw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:17:23.93 ID:1blyPURp0
どうしても他者を貶したい!!という醜い心根は
どこからやってくるのでしょう

他者を尊重する、認める、という気持ちが無いなんて
寂しいですね…

私は改造はしませんが
デコトラとかで楽しんでいる人とかも
平和でいいなぁと思いますよ
うすーいタイヤに凝ってたっていいじゃん。楽しいんだから。。。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:36:36.82 ID:VODTCPrA0
>>439
アホだなw デコトラが五月蝿いマフラーでどんだけ世間に迷惑かけてんだよw
お前はもっと広い視野で世間を見ろ。シャコタン 大径ホイール エアロ スピーカー 増設LED等 改造なんて自己中のやつがすることだと気づくから。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:45:35.91 ID:1blyPURp0
アホ…いわんでも…ええやん…涙
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:52:53.80 ID:1blyPURp0
でもそうだね。君の言うとおりアホだと認めますわ。
改造車のお陰で沢山の人が亡くなったり(ベビーカー巻き込み等)あるもんね
。考え変えた!!
改造、認めねーぞ!!

ま、私が「いいじゃん」って言うのは危険性のない
シール貼ったり、22インチくらいの他者に
迷惑掛けない範囲のことだったんだけど
誤解を与える文章だったらごめんなさい
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:52:58.03 ID:l7w1iCOV0
そんな極端な事例だしてんじゃねーよ!
ホイールが誰の迷惑になってんだよ。
失笑するのはキモイお前の勝手だけどここでいちいち人の気分を害するような事を書き込むな。
何が広い視野で世間を見ろだ?
2ちゃんで説教垂れてんじゃねーよ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:11:58.46 ID:VODTCPrA0
>>443
2ちゃんでそんなムキになって…ダサw
お前改造楽しんでるの? いつか俺の言ってることが分かるよw 俺も自己中改造者だったから。

>>432
安物メッキホイールは重くなり、ブレーキも加速もノーマル以下。歪みが怖いから段差では常識外れの減速w
ましてアジアンタイヤが当たり前と来たもんだ こんなくそ改造が他人に迷惑かけてないと思うことがすでに迷惑なんですよw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:53:02.08 ID:l7w1iCOV0
>>444
ホイール交換ぐらいで自己中改造とか…

アルミって書いてあるよね?分かる?
アルミホイールはほとんどノーマルより軽くなるから燃費も良くなる。
歪みを気にして段差で常識外れの減速って…
どんな安物つけてたの?

車高調と合わせて80万じゃ立派なものじゃん。

世の中みんながオマエみたいに安物改造車に乗ってる訳じゃないから。
オマエの言葉を借りると『お前はもっと広い視野で世間を見ろ』

以上。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:10:04.66 ID:VODTCPrA0
>>445
は?なんでお前が反応してんの?
俺は442の22インチへのレスしたんだが…
お前のような馬鹿に話すことなんかねぇよw 勝手に反応厨ウケるw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:23:06.98 ID:1blyPURp0
443,445さん
同意です。そうなんですよ。
スカッとするわ!有難う!

でも考えてみると
内容どうこう…じゃなくて
2ちゃんで他人に「罵倒」したいだけの人っているから
何言っても平行線なのかな…って。
どんな説明しても「罵倒」が目的なら
エンドレスで不愉快な時間が続くのかなと気付きはじめました。

「ヴァンガードの情報交換したい人」
「掲示板を使って人をののしったり罵倒したい人」

話が合うわけないかな。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:34:23.47 ID:BLbBoY/R0
>>430
高速コーナー(東名御殿場⇔秦野中井辺り)で、
路面の継ぎ目でケツが逃げるのも嫌なので、ポテンザにしてみた。
ハリアーとかに着いてるやつね。
音も(若干)静かになったし、コーナーでへ踏ん張るよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:12:58.43 ID:l7w1iCOV0
>>446
同意だってよ!
残念だったな( ´Д`)y━・~~

ほんと残念な奴…

>>447
そうですねこういう奴は何言っても分からないだろうし相手した自分が情けないです。
こういうのを適応障害っていうんだろうね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 21:14:51.10 ID:TXWFFIcj0
荒らされ過ぎなので、24は欠番にします。

次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/l50

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:09:31.84 ID:muLcBr7j0
テンプレ3
※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。
どこの板にもいるけど、
放置推奨!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:32:32.30 ID:Q7qAiqA+0
時期RAV4国内導入ないならこっち買おうかな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:39:01.00 ID:b759szZw0
ベージュ納車したよ!!!!!!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:47:54.13 ID:AYwIjJJA0
おすすめの革シートカバーってありますか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:30:55.22 ID:mVrvZTqX0
>>453
おぉー
ベージュですか。アメ車風で超カッコイイと思う!!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:45:28.55 ID:Flq+V62a0
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:35:52.68 ID:MY7Y6INq0
>>449
>アルミホイールはほとんどノーマルより軽くなるから燃費も良くなる。

こんなこと言ってる馬鹿がいくら集まっても改造による性能劣化は回避できんよw

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:56:18.10 ID:MY7Y6INq0
>>449
まずお前が宣伝に騙せれないようにしなくちゃねw
アルミホイールはなぜ重いか調べりゃすぐわかると思うが、車高調がウン十万程度で性能が引き出せると思ってるのが大きな勘違い
車のサスがどう動くかよく研究しな 1つの部品を高性能に変えたとこでバランスは崩れていく一方だとわかるからw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:22:40.18 ID:r+KDlvoY0
いい加減スレ違いなんで気持ち悪いです
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:01:50.13 ID:KsH67N2H0
こんな車で見た目とかオーディオ以外でいじるのは無意味
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:28:13.30 ID:r+KDlvoY0
オーディオとかw
もっと静かな車でいじればいいじゃんw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:42:18.76 ID:8dCe3H8c0
>>457 >>458
こいつ必死すぎて気持ち悪いを通り越して怖い…
アルミホイールに親でも殺されたのか…

松本のAA貼って欲しい。
『なんかもう必死でしょ』ってやつ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:59:06.66 ID:8dCe3H8c0
同サイズもしくは1インチアップぐらいならほとんど鍛造アルミのほうが軽いよ。
まあ今は性能より見た目で変える人が多いだろうけど。
上の『アルミは重い キリッ』
って言ってる人は安物の鋳造アルミしか履いたこと無いんじゃないの。
言ってる事も薄っぺらいし。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:23:40.57 ID:MY7Y6INq0
>>463
残念だが 「ほとんどのアルミがノーマルより軽い」って言ってる人がいるんですよw
鍛造とかは極一部でしょ? その鍛造ですら強度を落としてるだけで質量換算すれば鋳造との差は僅かだよ 多分君らは鍛造アルミと言う宣伝を鵜呑みにしすぎてるw
アルミホイールとはデザイン性で優れているだけ >>445みたいな軽いから燃費がいい なんてことは恥ずかしくて言えないよw
何か間違ったこと言ってるかしら?w 車の話で反論があるならきこう 人格攻撃、中傷は無視するからよろしくね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:35:30.70 ID:KsH67N2H0
>>461
静かな車なら弄らんわアホ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:39:39.60 ID:u9zYrtV30
なんか気持ち悪い人が出入りしてて
おお怖っ

熱弁はいいけど文章中に口癖のように
「馬鹿」とか。
せっかくのよい話も台無し。残念。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:00:09.92 ID:MY7Y6INq0
>>466
毎回馬鹿と言われて悔しかったのか…ごめんな

車への意見はなさそうだから納得出来たようだね
分かってもらえて俺も満足したわ よい車ライフを。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:37:22.39 ID:u9zYrtV30
どうも有難う。あなたもお幸せに。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:20:05.97 ID:5qUAnYpM0
そろそろDAIGOがCMしても良いんじゃないか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:08:21.88 ID:smLagnTc0
アルミホイールかっこいいの買いたい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:45:09.24 ID:8dCe3H8c0
ほんと薄っぺらい奴。
ツッコミ所満載だけどスレチだしもう来ないようだからもういいか。
ほんとまともに話しできない奴っているよね。
たまに仕事上でこういう奴に会ったらどうにもならん(~_~;)
はいはい凄いねぇ〜って言うしかないもんね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:51:01.65 ID:n8saUFbg0
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:06:47.68 ID:7rZbTcx40
バンガード=ラブフォーロング

くやしいのうwくやしいのうwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:22:28.54 ID:nyJcqo3C0
>>465
マジで言ってんのか
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:09:18.99 ID:C1ukubRm0
そんなに静かにこだわるなら家で聴け
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:09:07.22 ID:CXPP/bHo0
今週末に納車です。
アルミにオーディオに迷うわあ。
みんな好きなように弄ればいいですよね。
改造車がどうとか考え方は勝手だけど人の趣味嗜好にバカだのアホだのケチをつけるものじゃない。
大人なんだから。

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:43:59.57 ID:cUx7RUl+0
そうだよね。アホとか馬鹿とか
びっくりしちゃうよ。

他者を認め合って楽しく意見交換しましょう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 09:17:19.16 ID:jc7IXII10
彼女がRAV4乗ってるから欲しくても買えない…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:14:36.75 ID:k7rFC6RV0
ディーラーと話してたら「RAV4ロングです」って言ってたからね。

なんか荒らしが笑い草みたいに言うけど、別にふ〜んって感じですわ。
RAV4って、良い車だと思うし。

俺はSUVに興味持って、最初に欲しいとかかっこいいなって思ったのはヴァンガードですわ。
外見もいやらしくないし、スペックも悪くない。何より空間の広さはなかなか無いと思うよ。

荒らしの方はさぞ良い車に乗ってるんでしょうね。
欲しい物を買って喜んでる人を不快な気分にさせる人ってちょっと理解出来ないですけどね。
車よりも自分を知った方が良いんじゃないでしょうか。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:43:30.16 ID:fkOtC6Bt0
改造は自由だがアルミで燃費改善と言ってるヴァン乗りは車乗らない方が吉w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:25:19.03 ID:lplfbDEsO
しつこい奴だな。純正より軽いアルミを選んでいるなら少なくとも燃費は良くなるに決まってるだろ!
バネ下重量って知ってるか?
その効果の感じ方は人によって違う。
ほんの少しの効果でもその人が満足ならそれでいい。
オマエがケチを付けることじゃない。

中途半端な薄っぺらい知識をどや顔でひけらかしてんじゃねーよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:45:52.77 ID:fkOtC6Bt0
>>481
でw ホントに燃費が良くなるの?w
薄っぺらい知識は自分でしょw 国産SUVのスレなのに鍛造ホイール持ち出したり、最近知ったばかりなのかしらんがバネ下加重が燃費を良くするとかw
完全に広告に騙されてますw

俺はヴァンを馬鹿にはしない 間違った知識で改造してはダメだっつってんの
俺がどや顔だとかこき下ろしてもあんたの格は上がらんよ ちゃんとした知識で車の話をしてみなさい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:54:36.98 ID:fkOtC6Bt0
車高調はスポーツ感を高めるもの 単体では決して限界が上がるものではない
アルミホイールは主にデザイン ブレーキの放熱や軽量化により軽快感やタイヤの追従性に有利

これでいいじゃない なんで燃費があがらなきゃいけないわけ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:24:12.15 ID:k7rFC6RV0
>>483
当たり前の話だけど、重い荷物積んだら燃費悪くなるでしょ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:08:04.38 ID:VJAzzNvl0
ちゃんとした知識を披露してみて
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:13:59.80 ID:9Z6fxMd20
新型RAV4はハイブリッド!!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:32:06.19 ID:jnJX7HjR0
どうでも良くない?
燃費とか性能とかちっちゃい事気にするなよwww
ガソリンが無くなれば給油すればいいし、壊れたら直すか買い換えればいいじゃんw

改造すんのもそのまま乗るのも本人の自由なんだし自己満足なんだから知識云々なんて言い出すなんてナンセンスだよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:20:09.02 ID:tcPtBeUX0
こんな車乗ってて燃費どうとか言うならプリウスでも乗ってろって思う
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 01:06:07.16 ID:xX9g7BBa0 BE:1142535528-2BP(66)

>>488
俺はどんな車に乗っていようが燃費は気にすると思うんだがな

金だけで考える人もいるだろうけどさ
今は環境問題も多く抱えているしエネルギーだって大事に使うべきなんだよな

燃料の消費についてちゃんと考えてない人は電気代が上がったりしても全然気にならないんだろうかな?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 06:52:32.03 ID:p8RijBWH0
燃費をきにするやつが何でこの車乗るのかって話だろ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 07:14:39.57 ID:WnZoi7Xt0
4駆に乗ってるが燃費なんか気にしたことがない。趣味で必要だから4駆二乗ってるが、SUV系統の車に乗って燃費が燃費がとか言ってるのはおかしい。車高が高く車重が重い車なんだから。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 08:23:22.13 ID:iE7coxAoO
ホイール重くなりゃ燃費悪くなるのは当たり前。実際1割落ちたわ、悪くならないと思ってる奴は馬鹿か?物理学の初歩だろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:17:40.23 ID:k1VdjilgO
だよね。
一概に軽いアルミ=燃費向上とは言わないがSUVで街乗り山乗りメインでON、OFFが激しい運転なら確実にバネ下軽量化は燃費に効いてくる。
>>483こいつみたいに自分の安物改造車がこの世の全てみたいな話をされると聞いててこっちが恥ずかしくなる。
思い上がりもいいところ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:47:26.92 ID:tcPtBeUX0
>>489
そんなこと本気で考えてるならまず自分が徒歩、自転車、公共交通機関を使うべき
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:34:33.15 ID:6AuTJXmT0
自分では良い買い物した!アルミホイール買う俺の財力と買い物センス!
と思ってるのに叩かれて悔しいから、燃費だっていいんだぜっていう大義名分で言い返したいだけ。
そのこすっからいところがとにかくダサいよなぁ。
虚勢を張って誰かに褒められたい尊敬されたいっていう小物臭がえげつない。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:10:39.80 ID:xVNXIRzhO
と小者が申しております。

小物×
小者○
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:38:56.18 ID:B8pIdPrx0
auひかり規制解除されたー
1ヶ月以上長かったー

それはそうと純正のアルミホイールは鉄ホイールより重いんだって?
知らんかったわ Sパケ乗ってるけど
アルミだからきっといいんだろうなあと思ってたわ

ぐぐって見てビックリだわ ありがとう

だけどもうちょっと仲良くやりなよ




498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:39:00.66 ID:/XRCfTZe0
>>496
小物入れが臭くてたまらないんじゃない?

>>495はなんとかギャフンと言わせたくて一生懸命考えたんだろうなぁ。
たかがアルミくらいでそこまで想像が膨らむなんてある意味すごいね。
何言ってるのかわかりにくいけど悔しさは伝わるよ。

ダサいって言葉流行ってるの?
何でもかんでもダサいで片付けるのってものすごくダサいっす!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:11:00.45 ID:B8pIdPrx0
プリウスの純正アルミホイール
(なぜかホイールキャップ付き) 確かディーラーの人 燃費を上げるためにわざわざキャップ付きでもアルミホイールにしたんです(キリッ と言ってたけど あれは鍛造だったのかなぁ?

それはそうと子供達も今日で学校終わり

ヴァンガードで日本海に海水浴とサビキ釣りに連れて行こう 楽しみだ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 23:03:49.29 ID:xVNXIRzhO
安西先生『諦めたら?もう>>495の敗けで試合終了だよ』


>>495(小物)『安西先生…!!口喧嘩がしたいです…』
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:09:31.19 ID:VPQ8Lu560
>>500
ワロスwww
完全に脳内再生されたwww

どういう教育を受けてきたら>>495みたいな捻くれた人間が育つんだろう?
世の中自分の考え方が全てじゃないんだから他者の意見も取り入れてちゃんとコミュニケーションとっていこうよ。
ちょっと自分の意見が通らないからってバカだのアホだのダサいだのって…

ムキになって他人に小者なんて言葉使ってもあなたの人格が疑われるだけで賛同してくれる人なんていないよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:27:43.75 ID:3raJVdW90
ヴァンガードって高いなぁ。
買えねぇー。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:33:50.93 ID:5PcXrnM+0
>>493
苦し紛れの燃費改善説も見てて面白いよ
初めは「ほとんど燃費は良くなる キリッ」って話から今や「一概には言えない…」「山乗り、街乗りメインなら… ショボーン」「激しい運転の時… ナイナイ」
とどんどん限定されて来たねw

俺が安物改造って妄想しても構わんがあんたは確実に言ってることが変わってる…自信がない証拠w もうバネ下加重の話はやめたら?w
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:48:54.14 ID:5PcXrnM+0
>>492
ホイールをただ重くしただけなの? サイズも変えずに?
君は話がわかってないから教えてあげるよ

車が軽くなれば燃費は当然よくなる  しかし493はバネ下加重が燃費を良くするって言ってのに間違えがある
例えば、ホイールを5キロ軽くして、バネ上を5キロ重くしてもハンドリングや路面追従性は上がる これがバネ下効果ね

ホイールが軽ければ初期のトルクは少なくて済むが、車は惰性で走ることがほとんど。
大トルク、運転の仕方で燃費が逆転することだってある
バネ下が燃費云々なんて広告チラシぐらいしか言ってないよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:58:54.75 ID:5PcXrnM+0
ちなみにおれ495じゃないからね
妄想で他人を叩いたりしないから。 車以外の話してもつまんないしね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:06:26.09 ID:ShSZlJZn0
>>504
君のいう事は ほぅ なるほどと思うし 明快なので言ってる事は立派なんだが もう少しソフトに言えないのか?

ヴァンガードのスレは一つなんだから仲良くしなよ

叩いている人も言い方が気に入らないから怒ってるんだよ

まあ、休みなんだからヴァンガードでドライブ行こうぜ 俺はもういくわ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:12:36.58 ID:ShSZlJZn0
>>502
すまん
ユーザーを代表して俺が謝る
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:28:33.09 ID:U+QCPtZvO
>>503
ほんとしつこいなぁ(>_<)
もういいよ!君が全て正しいよ。君以外の考えが全て間違ってたよ。

でも君以外のほとんどが不快に思っているのでもうその話はやめてくれないかな。
2ちゃんだけが全てじゃないんだからID変えてまでそんなに必死にならなくてもいいよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:44:52.55 ID:ToEExm/90
ホイールを燃費のために変える奴なんているのか
ハイブリッドや軽で言ってるならまぁなるほどとも思うけどこの車じゃ説得力ゼロ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:08:10.75 ID:5PcXrnM+0
>>508
あんたも変わってるじゃないかw
IDって日付でかわるんじゃないの?変わらない方法あるなら教えて

君はいつも他人頼りだね 賛同してくれる人をいつも求めてる。だから考えがあちこちにぶれて意見があやふやになるんだよ
もっと真を持たなきゃだめだよ  どうせ2ちゃんなんだからどう思われようとヴァンガードの話だから構わないじゃないか なぜそんな他人が気になる?

>>509
俺もそう思う なぜ燃費にこだわるのか不思議
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:27:54.94 ID:5PcXrnM+0
>>506
確かに口が悪いな すまんかった。
508にも謝るよ
ただ複合要素そのものの車が単に市販レベルの商品を付けたぐらいで性能が上がるという詐欺商品に惑わされずデメリットともちゃんと向き合って欲しい
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:18:22.86 ID:9roMZyE7O
これだけ発進、停止が多い日本で、重いホイールで燃費が変わらない、又は走り方では良くなるなんて、本当に思ってるのか?インチアップして確実に出足悪くなったし、燃費落ちた俺の車は、同時にエンジン壊れたという事?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:53:56.54 ID:F9UQPruS0
そうだろ。
アホかよお前
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:03:59.02 ID:ShSZlJZn0
>>511
まあ、仲良くやりましょう
言いたい事は理解したよ

皆さんももうちょっと落ち着いてね

今日はドライブ中に珍しいグリーンのヴァンガードをみた
なんかいい事有りそうだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:04:38.64 ID:/1PgWxlT0 BE:5784080999-2BP(66)

>>488 >>494
うん。プリウスに乗ってるよ。
徒歩と電車がメインですがw

新しい車何にしようかと思ってスレ見てただけなんだけどね。
車には使用目的があるからね。
一概に「じゃあ乗るな」っていうのはどうなんだろう。
ましてやべき論なんて持ってきて極論言ってはい論破
みたいなのは…なんか恥ずかしいですね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:35:56.06 ID:F9UQPruS0
>>車には使用目的があるからね
何を目的にこの車を考えたんだ?
燃費か?w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:41:21.69 ID:omqUUoFm0
この車のエンジンが中国製っていう事実がすべてだと思う。
買うべき車じゃないよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:45:11.74 ID:teJ8Q3QK0
はよモデルチェンジしてけろ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:44:59.27 ID:VPQ8Lu560
まだやってんのか?
せっかくの休日なのに一日中張り付いてるんだな…

軽量ホイール=燃費とは関係ないといってる奴はメーカーHPの広告が誇大どころじゃなく詐欺だと訴えてこいよ!
http://rayswheels.co.jp/2007/eco/index.html

それでこの話は『軽量ホイールを語ろう』スレで議論がしつくされていて軽量ホイールは燃費向上に効果があるってのが大半の認識だから!
>>482>>495>>503コイツみたいに中途半端な俺ソースで講釈たれてる奴なんてもういないよ。

もうオマエの相手するの面倒くさいからそっちで講釈たれてフルボッコにされてこいよ。
ちなみにそこで面白い事が書いてあったから持ってきた。


考える能力の無いDQNが、体感できない、効果がない、と大騒ぎする
  ↓
考える能力の高い有志が、効果があることを説明する
  ↓
DQNが「能書きたればっかだな」と一刀両断

これが、軽量ホイールクオリティw

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:17:46.27 ID:9T1WOCnY0
>>517
しかも内装は堅いプラスチックだし。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:00:51.28 ID:Yp8hs6uV0
>>515
極論も何も地球環境とか燃費だのどうの言い出したのはお前だろ
すくなくともこの車は燃費どうとか言う奴が乗る車ではない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:37:36.05 ID:e7Bk9Gys0
>>515
アクアでも乗ってろ恥ずかしい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 07:23:44.52 ID:A/2hq9nr0
徒歩と電車メインの奴が選ぶ車ではない。
ましてや燃費や環境のことを考えているのならなお更。
恥ずかしい。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:15:45.09 ID:RPH5YUf+0
なぜそんなに説教臭いんだ。
プリウスさんが何に乗ろうが勝手でしょ
説教さん多すぎ。
上から目線で何故そんなに威張れるのか。

偉い人が多いんだね。掲示板には。
525511:2012/07/23(月) 10:44:26.34 ID:07q5Uure0
>>512
インチアップしてタイヤの太さもも同じなの? タイヤが太くなれば摩擦、転がり抵抗は上がるから燃費悪化は重量のせいだけとは決めがたいよ

軽いホイールでインチアップして重さが同じだったとしても、一番重量がかかるホイール外周は大きくなるんだから車のように円の中心からの力を加えるタイヤはそれだけでも発進の負荷がかかるの分かるよね?

駒のようなものを指で回すイメージして、外径が小さい物は回す力は小さくて済むけど回転は長く続かない、外径が大きいものは振り回されるぐらい力がいるけど回転時間が長いよね
これがトルクと惰性。力のある人が軽い物をチョコマカ 力を加えるよりも、大きいものを使ったほうが力の比率は少なく済むことがある
街乗りはブレーキも使うから重いホイールが燃費を上回るのはほぼないけど 高速、高トルク車、ギヤ比等広い視野で見たら軽い方が絶対上とも言えないのは分かってもらえないかな?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:43:59.37 ID:lL/Iqp6iI
なんか久しぶりに来たけど荒れてますね。去年の11月に購入したけど満足してますよ♪
エアロとホイールはM'z Speed仕様で一味違うヴァンガードは地元でもすれ違う事無いです
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:06:45.90 ID:07q5Uure0
>>519
482だけど 何故そんなに絡みたがるの?面倒ならほっとけばいいのに。ちなみにあなたの文は自分のことだって気づかない?
>考える能力の無いDQN(君)が、体感できある、効果がある、と大騒ぎする
  ↓
>考える能力の高い有志が、効果が絶対ではないことを説明する
  ↓
>DQN(君)が「能書きたればっかだな」と一刀両断

>これが、軽量ホイール崇拝クオリティw    ね。
レスするなら自分の考えをぶつけようよ。他人がとか広告が書いてたとか言われても全然建設的じゃない。
広告を100%信じるならダイエット商品は訴えだらけでしょ?みんな話半分で聞いてるからこんな沢山のメーカーがあるんだよ!わかる?
まして車用品は数値が曖昧で燃費、馬力、乗り心地等は、適任の車種で適したテストでいい結果がでても、それが全ての人にとって同じにはならない。
そういうのを踏まえて車イジリを楽しまなくちゃ。過度な期待をするほど車が嫌いになっちゃうよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:36:06.45 ID:XbnUE1hgO
>>527
余計なお世話。
ってかこの人論点ずれてるし…

とっとと軽量ホイールスレ行ってこいよ!
こっちくんな気持ち悪い。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:57:14.79 ID:07q5Uure0
>>528
論点があったの? 他人を罵倒したいだけか、メーカーの宣伝かと思ってたわ
結局はこうなるのよね その軽量ホイールスレが誰も意見しなくなったのか理由がわかる
意見されると子供みたいにキモイだの言って話がそれるんだよね そして飽きられて誰も何も言わなくなる
君は知識ないことに首突っ込まない方がいいよ 逆に突っ込まれて履き捨てるような言葉吐いても自分が惨めなだけだよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:58:29.49 ID:x1HbMwZf0
>>528
だよね。
軽いアルミで燃費に影響が出たって話に対してアンチが軽いアルミだろうがバネ下軽量化だろうが関係ないっていう議論だったよね。
なんか話し半分とか絶対ではないとかズレてきてるよねw

ダイエットの宣伝てwww
体験者の感想とメーカーが第三者機関で実測したデータを一緒にしちゃうの?
大丈夫かオマエwww

過去レス読み返してもアンチは痛いとこ突かれる度に論点ずらしてるのがわかる。

さっさと軽量ホイールスレで思う存分能書きたれてきなよ。車博士くん。
かまってちゃんにも程がある。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 18:10:19.83 ID:07q5Uure0
>>530
ダイエットも体重実測値謳ってるが… もうこの話は なしね

論点ずらしてんのは君たちだよ だったらバネ下軽量化とただの軽量化で燃費の差が出る理由をいってみて
俺の意見は燃費にはバネ下もバネ上も関係ないって前から言ってるんだけど、かえってくる意見はいつも他人がどうだ、メーカーがどうだばっかりで
全然意味わかんないすけど。 はっきり燃費が良くなるって言い切るなら理論があるんでしょ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 18:38:59.17 ID:7ANWqvgW0
新型RAV4が出ると、ヴァンガードは無くなるだろうな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:14:50.80 ID:A/2hq9nr0
>>524
おまえじゃん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:28:57.38 ID:lHKgiWggO
だから発進、停止が多い日本なら、バネ下が重い方が燃費は悪くなるって、理論的にも分かってるでしょ。
一部の高速だけしか走らないとか、ほとんど信号ない道しか乗らないとか、そんな環境にいる人って何%だよ。田舎の人口が東京と同じ位居るわけないだろ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:49:42.07 ID:Dq1h0obP0
このタイミングなら小心者の俺でも言える!

お前らみんなスレチだ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:53:59.12 ID:qb922gWY0
団結
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 01:20:42.29 ID:aEMkep420
>>536
タモリ乙
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 06:45:31.36 ID:+OetmkLl0
恥ずかしいからやめろよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:56:39.91 ID:S24KIx1B0
日曜日 日本海で花火大会だわ

子供連れて海水浴がてらヴァンガードでドライブいくぜ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:15:23.14 ID:YjnHcdcv0
俺もつれてって
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:17:51.72 ID:S24KIx1B0
無理!! 俺一人で子供2人連れて行くので

舞鶴現地集合だ!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:28:22.30 ID:3N/a15dG0
色でかなり迷います。
黒か白・・・
みなさんは何色にしましたか?
また、その理由をおしえてください。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:14:25.56 ID:El/PbhkE0
俺はブラキッシュレッドマイカ

だが町ではあまり見ない 緑よりマシなぐらいだ やめたほうがいいかも

色はまめな人なら黒
そこまでは嫌なら白
安定の2色だ

超ズボラならシルバー
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 08:08:33.24 ID:UL1pR4YV0
やはり黒は手入れが大変そうですよね・・・
かっこいいんだけどなぁ・・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 20:14:36.46 ID:h2S6FyRV0
俺は、ダークスチールマイカ。

一見黒に見える。

先輩の黒のバンちゃんと並べて駐車場に止めたら、
ダークスチールマイカの方が深みのある色に見えるのは、気のせいでしょうか?

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:42:30.24 ID:crIpoYd/0
紺色?
個人的には安っぽく見える
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:46:11.24 ID:Siu77Z1v0
まあ、人それぞれだわな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:48:15.53 ID:qWU/0IIr0
紺のヴァンちゃん、ピカピカに綺麗だとカッコイイ!と思う。
この夏も沢山の想い出を作ってね!

来週は白ヴァんちゃんでじじばば込みで海水浴いってきます
ヴァンガろう…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:51:56.76 ID:ZzO66r9o0
>>548
キモい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 09:01:40.41 ID:qWU/0IIr0
キモくてごめんなさい…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 09:22:43.94 ID:Siu77Z1v0
>>548
白いいね
昨日ブラキッシュ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 09:23:50.51 ID:Siu77Z1v0
>>551
途中で送っちゃった
ブラキッシュレッドマイカで海水浴昨日いってきたよ

ヴァンガードいい車です
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 10:06:10.55 ID:qWU/0IIr0
>>552
有難う!優しい方ですね(^^)
うちの近所にもレッドマイカが停めてあります
通るたびにうっとりながめてます

どの色もなかなかいいですよね

伊豆の135号の渋滞怖いから
伊豆スカイラインでいこうかな

ヴァンガードで2度目の遠出
緊張します
クルーズコントロール怖いけど使ってみよう…
パドルシフトも熱海の坂を下る時に使ってみよう。上手くいくかな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 11:57:00.60 ID:MEsM57Sn0
>>553
早く死ね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:05:55.15 ID:v+fwMG1L0
色を決めた理由を一つ
手洗いは一切せず、洗車機専門の俺は
デリケートで有名な202は却下
白はシマウマになるのが目に見えたので却下
・・・・・
一番汚れの目立たないシルバーに決定。
単純な理由です。
街中を走るのは
白・黒の二台巨頭ですな・・・。
俺の周りで見かけるカラーは体感だが
黒・白>>>>赤・銀>>灰・青・緑・肌
かな?
買う時に白買って洗車頑張ろうかな?
とも思ったが、やはり銀にした。
あまり見かけないので、併走したりと
かぶらないのでおk。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:25:25.48 ID:0uZhJnh10
でも黒に乗ってみたい

歴代銀ノリダー
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:28:10.74 ID:Siu77Z1v0
>>556
そこまでいうのなら、、、、。

いいでしょう 今回は黒に乗りなさい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 05:47:35.25 ID:aZjV6w040
白はパッとした印象だから背景が何でもそんなかわらない気がするけど
黒は背景がよくないと映えないような気がする。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 14:05:49.72 ID:8XODAJo90
膨張色の白と吸収色の黒とではイメージが大きく変わるだけでなく
場合によっては「黒いボディに反射が映えるボディライン」を設計したデザイナーの意図が
「お客様の要望があるから白も用意して」という販売店側の意向で
丸つぶれになることも・・・

一般的にも「小さいクルマを大きく見せる【白】」
「大きいクルマの圧迫感を小さくする【黒】」だと思うんですけど
自分のクルマをどう見ているか、どう見せたいかってことで
チョイスが分かれるんでしょうね

一番いいのはその日の気分でボディカラーを自在に変えられる
魔法のような塗装なんでしょうけど
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 17:41:19.16 ID:6xUw1NtzO
だ・か・ら・何?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:55:01.54 ID:lAHpdO1d0
>>560
市ねってことだろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:34:39.66 ID:0fJ4Du980
この車ほんとロードノイズがひどくてなんとか改善したいんだが、
どの辺の遮音が弱いんだろう・・・あぁああああぁああああ!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:18:57.20 ID:rMZYGUQ9I
週末は久々にヴァンガードのオフ会行ってきます。黒は手入れ大変だけど綺麗になった姿はかっこいいと思いますよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:25:53.35 ID:BqPPiO4O0
>>562
耳栓
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:53:54.20 ID:afgXJCc/0
>>563
ヴァンガードのオフ会ってあるんですか

やはりこだわりのチューン車が集まるの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 07:49:08.14 ID:ooVH7kU+0
黒を買う勇気を
僕にください
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:26:42.29 ID:vVchrltMI
>>565 みなさん結構弄ってますよ。みんから で知り合った人達と集まるんです。自分はあまり弄ってないんですが刺激になればと思い参加しますよ。
http://www.802.ne.jp/publishing/PB20365.htm ←自分のヴァンガードです。この状態から外観多少、ライト、
スピーカーアウター化、デッドニング&ツイーター埋め込み、サブウーハーと音響関係ばかり弄ってます。M'z のエアロと
19inchのホイールが気に入ってます。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:12:07.15 ID:dKk9FU2x0
>>566
君が努力できるのなら、黒は最高にカッコいいよ

君なら出来る!買いなさい
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:13:59.29 ID:dKk9FU2x0
>>567
楽しんでますね
ホイールもいいね!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:14:09.23 ID:rJm+piYiI
>>566 黒が欲しいけど迷ってるなら買うべき!!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:14:41.63 ID:KWh/cTPv0
弄った総額いくらかかりました?
ちなみに俺の買ったディーラーは
センターコンソール内にETC付けました。
変かな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:12:25.24 ID:3H54dDxa0
うちはダッシュボード内にETCつけてもらった
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:47:31.26 ID:rJm+piYiI
>>571 サイトに載ってる段階で乗り出し331です。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 09:21:22.22 ID:wDqt7ICF0
>>567
以前にもお前いたよな?その時も一人芝居っぽかったけど、今回も同じ手法か?
お客が集まるといいねw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 13:03:55.67 ID:w5BC03DM0
本当にキモイよなwww

ほら、お前の大好きなラブフォーロングのサービスキャンペーンがまた始まったぞwww

トヨタはサービスキャンペーンが好きだなwww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 13:21:30.39 ID:rJm+piYiI
>>574 俺は別に嘘をついてる訳じゃ無しそれをお前にとやかく言われる意味が分からない。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 13:25:26.21 ID:rJm+piYiI
>>575 お前の方がよっぽどキモイぞ。わざわざヴァンガードのスレ覗いて好き勝手書き込んで馬鹿な奴ww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 17:56:28.11 ID:zSgHQAAL0
この車、中国製エンジン積んでるのってマジ!?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:01:18.83 ID:p2NpTAAa0
いまさら聞くかw もう散々出尽くしたネタだw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:51:43.85 ID:hKLwABrT0
カードファイト・ヴァンガード?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:29:45.55 ID:dKk9FU2x0
まあいいじゃねえか 人それぞれ
穏やかにやろうぜ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 05:12:35.54 ID:gGJWCSqU0
ハリアー製造終了に伴いヴァンガードはトヨタSUVのフラッグシップとしてこれから活躍してくれる事でしょう。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 09:54:09.54 ID:O7PddLoN0
何を荒れるようなような事を書き込んでるんだ って調べたらニュースに同じ文面があった
14年までっていうと発売から7年か。当時は人気のなさで早い時期から絶版が噂されてたけど、結構長続きしそうなんだね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 17:03:14.62 ID:lJTItQFR0
フロントのデザインは高級感があっていいんだが、リアがどうしても頂けませんな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:32:56.01 ID:wnqCLbW00
>>583
本当にそんな記事あったわ

まだまだうるんだなぁ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:34:54.03 ID:MS46YpwM0
中国製エンジンか・・・買う価値ねえだろ!!!!!!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 20:09:26.47 ID:2uD70HIG0
かっこいいなこの車
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 06:46:30.74 ID:tdYKqd5o0
数か月前に比べてすれ違うことが多くなった気がするけど、売れだしたんかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 09:07:14.54 ID:njGF0I6H0
>>583
売れ行きは減ってるはずなのにメッチャ増えたよね 最近
3年乗ってるが初めて横にヴァンガードが並んでた。そこから見える範囲に他に2台いたしw
中古が出回りだしたにしても新車で買う奴がいないと台数なんか増えないわけだからどういう傾向なんだろう? 夏になり普段ヴァンを使わない人が出掛けだしたのか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 09:07:53.17 ID:njGF0I6H0
>>583× >>588
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 05:42:01.81 ID:NXjnacVJ0
588だけど、やっぱ増えた気がするよね。ちなみに都内住み。
そして中古車サイトとかで圧倒的に多かった黒ヴァンガードをあまり見かけなくて
すれ違うのは白とかシルバーが多い印象だわ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 16:48:49.12 ID:kigr/Zm20
ヴァンガード大きさが中途半端何だよなぁ
プラドもぼてっとし過ぎて好きじゃないし状態のいいサーフか新型グラチェロ買うかな…
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 17:04:36.75 ID:fwWuT5jJ0
でっていうw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 10:59:11.25 ID:W/DUcUiK0
中身がRAV4ロングなのに
知らずに買っただなんて
恥ずかしいでしょ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:12:27.99 ID:s6w1wGa40
悲しい中国製エンジン載った車
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:01:53.23 ID:kZlcwR8A0
アンチの妬みがすごいね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:57:41.25 ID:33NvH7B5I
中国製だからって不具合あるの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:43:09.16 ID:YNTFDd3G0
韓国製よしまし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:23:58.25 ID:VBbdnUEy0
240S5人乗りって車両本体から30万引きならまぁまぁかね?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 22:25:18.88 ID:5AaY/6sy0
中国製のエンジン載せた
中身がRAV4ロングなのに
知らずに買っただなんて
凄く恥ずかしいです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:02:59.79 ID:GGsVCHLU0
アンチの人ってヒマなんだね。
必死でこのスレに張り付いてるみたいだし…
人間のクズって悲しいね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:09:22.36 ID:i0a7uSga0
>>600
堂々と現実で言おうね、根暗君^^
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:31:15.22 ID:wFi9Jn3NI
>>600 ほんと根暗だな!キモイから二度と来るなよ。中国製だろうとヴァンガード好きで買ってんだよ。お前にとやかく言われる事じゃないよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:21:50.73 ID:+gIX1Sjx0
中国製のエンジン載せた
中身がRAV4ロングなのに
知らずに買っただなんて
馬鹿だと世間に広く
晒しているみたいで
凄く恥ずかしい事です
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:06:19.02 ID:Kfhk1w4C0
人間が小さいなぁ

中国製エンジンとかRAV4ロングとか知ってても知らなくてもどーでも良くね?
気に入らなきゃ買わなければいいし欲しけりゃ買えばいいよね

いちいちそんな小さい事気にするなよ

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:31:06.14 ID:wFi9Jn3NI
>>604 お前の書き込みの方がトチ狂って社会に順応してないのを世間に曝け出して馬鹿だって言ってる様なもんだぞ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:19:45.67 ID:E/gh3rD30
>>599
付属品からも10%以上引ければまあまあ

書類到着から3ヶ月なのに未だに審査中って・・・
補助金早く欲しいなぁ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:24:45.85 ID:i0a7uSga0
>>604
君の国産車にも満載に中国製部品使われてるだろうね
外車に乗ってる奴がこんな所来ないだろうしw
せいぜい毎日びびって生きてろw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:58:01.12 ID:FxWR5E860
中国製のエンジン載せた RAV4ロングってネタに
気持ちは分かるが
いちいち反応しなくていいよ!
反応するから、また返ってくるんだ。
ローカル ルールにあるように、
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
推奨よろしくm(__)m
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:15:20.66 ID:MDF+KBcT0
中国製のエンジン載せた中身がRAV4ロングを知らずに買ってしまった馬鹿w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:32:35.04 ID:Fxg1xKOV0
オウムと同レベルの知能だな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:14:13.60 ID:5IhtJi450
黒納車したった
いきなり傷つけたったwwwwwwwwwwwwwwww
・・・><
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:41:58.51 ID:HqGq1cXP0
ID:Fxg1xKOV0・ID:5IhtJi450
 ↑
中国製のエンジン載せた中身がRAV4ロングを知らずに買ってしまった馬鹿w
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:46:49.35 ID:Tp/JHpey0
>>612
辛いねぇ 黒は目立つから
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:47:11.89 ID:4kd7jWAH0
3.5の実燃費ってどれくらい?今2リッターターボ乗ってて燃費は11前後なんだけどもし大差ないなら3.5でもいいかな?って最近思えてきた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:12:27.18 ID:HqGq1cXP0
【自動車】トヨタ、米国で76万台のRAV4と1万8千台のレクサスHS250hをリコールへ[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343870685/

解決策が見つかってないって重大欠陥じゃねえか。放置プレーかよ。
顧客を実験動物にするのは欠陥車組立商社のトヨタ自動車ならではです。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:34:38.58 ID:HqGq1cXP0
強度不足と組立の不良を
整備の不良にしようとしているトヨタ関係者。


解決策が見つかってないって重大欠陥だろ。

強度不足と組立時の締め付けトルク管理の不良が原因。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:38:57.07 ID:Fxg1xKOV0
どこで覚えてきたコピペなんだろうねwオウム君
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:23:05.70 ID:tjkwxaCW0
値引きに満足して購入。
真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

そして
RAV4と統合。
中古相場値崩れ。
リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:26:13.95 ID:dcCBq9QY0
雨の日、フロントドア開けるとシートに水滴がボタボタ落ちてくるんだけど
あれなんとかなんないの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:32:34.92 ID:7HdbOSWB0
>>620
ならないです泣
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:48:35.76 ID:/77j+SAy0
中国製のエンジン載せた中身がRAV4ロングを知らずに買ってしまった馬鹿達惨めw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:58:00.05 ID:TK3HyAlU0
水滴俺もなるぜ〜
実は気になってたぜ〜
今サンダー見てたら
こんな口調になっちゃったぜ〜
ワイルドだろ〜
全車なると思っていたが
621さんみたいにならない人も居るのか?
もしかして・・・。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:15:15.93 ID:wD09qUOs0
>>621

それマジですか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:24:56.17 ID:D4I0a2Im0
ならないは「どうにもならない」の意味では?
621さんも水たれてるって意味かと思ってた

ちなみにうちのヴァンガードも水たれてますが
雨の日はたまになので気にしないようにしてます
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:20:13.76 ID:qWHGBuHH0
値引きに満足して購入。
真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

そして
RAV4と統合。
中古相場値崩れ。
リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:21:39.11 ID:1k/Elcrh0
はい、次
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:14:48.00 ID:5Qs5Hwlq0
RAV4ロングの中華エンジン
しかも欠陥放置プレー車
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:39:08.87 ID:XZRqyn8G0
わざわざ他人の車のスレにくるなんてご苦労なこった
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 06:16:58.63 ID:cQl6JaHWI
ほんとアンチ同じネタどんだけワンパターンで引っ張んだよ(笑)買う人はそんなの聞いたって買うんだよ。ほっとけ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 10:07:59.30 ID:X8PdXzoY0
統廃合されるのか本当の所は分からないけど、次期RAV4の見た目が期待できなくなってきた。
ヴァンは現行で終わりってアナウンスが出たら、さらに値引き上乗せされそうだけど。。
今年度中に買うならいつ頃がベストなんだろ。。。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 10:19:18.50 ID:c4nny+Nl0
値引きに満足して購入。
真意はただ金が無いだけ。

蓋開けてみれば、RAV4ロングの中華エンジン

そして
RAV4と統合。
中古相場値崩れ。
リセール最悪。

それを中古で買う乞食低民。

安心しろ誰も好んでこんな鉄屑買わねぇよ(笑)

諦めて、カードファイしようぜ!!

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 10:59:05.24 ID:WHe/QQsL0
RAV4ロングの中華エンジン
しかも欠陥放置プレー車
恥ずかし過ぎる
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 12:01:36.03 ID:o30FEuYs0
統廃合されてこの車は絶版だよ。
まあ、ラブ4の発表したら在庫販売になるから、その前。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:08:51.95 ID:xeoKHEcO0
こんな人気のある車がなくなるわけがない。
とても捗るし。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 18:23:01.37 ID:DsYnECzAO
●パワーウェイトレシオ比較

ヴァンガード3.5L 5.9[kg/ps]
ハリアー3.5L 6.5[kg/ps]
ランクル200 7.8[kg/ps]
プラド4.0L 7.8[kg/ps]
RAV4 8.6[kg/ps]
ラッシュ 10.9[kg/ps]
ラパン 12.8[kg/ps]
プラド2.7L 12.8[kg/ps]
ミラ 12.9[kg/ps]
ミライース 14.0[kg/ps]

ヴァンガードぶっちぎりで最強すぎた。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 18:28:40.90 ID:DsYnECzAO
おら、アンチどもさっさと反論してみろや。

ランクルよりスゲークルマだってことがわかったか?

おら
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 18:51:28.58 ID:nSfqBRT10
>>636
なにこれマジ?

あの高級車ランクルに1.3倍近く差をつけて
ダントツTOPじゃん。

まじですげー・・・

ヴァンガード買ってよかったわ。
俺のは2.4Lだけど。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:34:26.98 ID:JpkooXbb0
RAV4ロングの中華製安物エンジン
しかも欠陥放置プレー車
そして不人気で消え逝く運命
恥ずかし過ぎる
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:28:37.83 ID:d8CZszyF0
2.4だと9kぐらいかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:05:01.24 ID:agycjzIG0
まさか、中身がRAV4と一緒だったとは思っても見なかっただろうし、
更に産地偽装の中国製エンジンだったとは全く思っていなかったんだろうな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:10:22.51 ID:d8CZszyF0
はい、次
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:17:55.18 ID:agycjzIG0
もう諦めて、カードファイしようぜ!!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:42:53.56 ID:D1anuC8v0
アンチのキチガイっぷりが凄いを通り越して怖い。
こんな精神異常者が免許取れて車に乗ってると思うと恐怖…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:48:17.11 ID:nSfqBRT10
ヴァンガードの性能がよすぎて羨ましいんだな。

なんていったってあのランクルより上!!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:55:45.43 ID:5ntcalww0
こんな糞みたいな車買ってしまったことは
もう諦めて、カードファイしようぜ!!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:59:58.60 ID:nSfqBRT10
5.9[kg/psのパワーが羨ましいんだなw

どんまいw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:32:32.63 ID:wRzFTvgTI
はいはいアンチは見に来なくて結構。エンジンが何処とかはともかく内装は少なからずカタログ位は見て買ってるだろうしRAV4と一緒だから何なんかね。アンチのネタはワンパターンだし小さいんだよなぁ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:18:56.73 ID:hQSh6fie0
それ以前の問題な事にいい加減気がつけよクズ(笑)
必死過ぎて腹よじれるわ

車体重軽いもんな!中身なさ過ぎてw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:55:11.08 ID:wRzFTvgTI
>>649 はははおもろいおもろい。ご苦労さん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 04:32:06.57 ID:5W5HohFU0
>>649
それ以前の問題?

もうちょっと詳しく書いてくれない?

あ、詳しくないから書けないな、ごめんね^^;
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 09:25:05.32 ID:/dxZC6Or0
トヨタ系列の工場解雇された憂さ晴らしなんだろうねぇ。
それにしてもワンパターンでレベル低いよねこの人。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 11:52:50.45 ID:wRtU3+Sm0
仕事も探さず、昼間からこんなことやってんだもん親は泣いてるよな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 12:05:46.46 ID:y8A8UI1f0
アンチってPCと携帯使い分けて自演するの大変そうですね。
早く仕事探した方がいいよ!
人間のクズなんだからせめて仕事ぐらいはしとかないとね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:32:43.77 ID:vzpttk5J0
ID変えまくって毎日のように粘着してるなんて精神異常者以外ありえない
他にすることあるだろと
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 14:55:09.42 ID:wRzFTvgTI
全くだね!どんだけネガティブなんだよ。人嫌いなんだろな多分
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 15:33:29.36 ID:MbCxHDTD0
買えない人の妬みですからwwwwwwww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:13:01.63 ID:hQSh6fie0
この程度の車が買えないw
この程度しか買えないのはお前らだろw

おとなしく軽でも乗ってろ
激安・激ダサSUVにしがみつく乞食どもw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:58:56.89 ID:XDLv7YR+0
はいはい、ワロスワロス
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:27:30.61 ID:Oj2pKMu20
RAV4ロングの中華製安物エンジン
しかも欠陥放置プレー車
そして不人気で消え逝く運命
恥ずかし過ぎて笑える
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:43:18.32 ID:mQ8od0z90
>>658
その程度の煽りしかできないようじゃまだまだだね。
明日からちゃんとハロワ行くんだぞクズ!
人間のクズであることをちゃんと自覚していれば何かしら仕事はあるから!



無いか…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:57:22.69 ID:wRzFTvgTI
アンチの特徴 自分の乗ってる車は決して明かさずに只々同じネタを書き込む変質者
実は愛車はチャリンコか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:00:56.65 ID:wC2+rbnU0
ほっとけって
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:41:24.77 ID:B4w3eB5y0
はんこおしてきたお
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:16:14.18 ID:blqlJRKB0
これのAT車なんだが減速の時、ATのエンジンブレーキよりも減速したい場合、MTに切替えてパドルシフトで4,3,2速って減速してるんだが問題ある?

普段からATだからパドルシフトの使いみちがこれだけ。。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:50:48.63 ID:zm5ko0B60
>>615
乗り方や踏み方にもよるが、都市部の街糊で3.5〜4くらいで
高速主体で8くらいだったよ。
俺はレガシィターボから乗り換えたけど、3.5の燃費は良くないよ。

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:00:07.86 ID:W57W70/b0
>>665
おまおれ
ミッションモードの使い道は下り坂だけ
パドルは唯一それが便利だったりするよね

まあスポーツカーじゃないしね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:14:38.62 ID:atYvIXMH0
●パワーウェイトレシオ比較

ヴァンガード3.5L 5.9[kg/ps]
ハリアー3.5L 6.5[kg/ps]
ランクル200 7.8[kg/ps]
プラド4.0L 7.8[kg/ps]
RAV4 8.6[kg/ps]
ラッシュ 10.9[kg/ps]
ラパン 12.8[kg/ps]
プラド2.7L 12.8[kg/ps]
ミラ 12.9[kg/ps]
ミライース 14.0[kg/ps]

ヴァンガードぶっちぎりで最強すぎた。

アンチに言っておくが、これが現実。

この車は強い。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 06:24:58.05 ID:vfgAjbh10
>>666
そんなに悪くねーよwww
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 10:03:39.16 ID:cD4zNU+O0
>>669
高速主体で8しかいかないから多分下手…
高速でなくとも信号の少ない田舎なら11はいくね フル高速なら13まで伸びた

>>615
参考までに1.3ヴィッツが12ぐらい 1.8フィールダーが10ぐらいのとこでヴァンガード3.5は7.5ぐらいってとこだよ 3代目レガシィは6だって言ってた人がいた
しかし現在ターボは燃費いいから3.5リッターだと燃費でかち目はないな NAならではの低速トルクやフィーリングの自然さ、または大トルクならではの常時低回転走行で紳士的な走りを見せてくれ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:52:30.61 ID:1bvRMSDX0
ヴァンガードぶっちぎりで糞過ぎた。

RAV4ロングの中華製安物エンジン
しかも欠陥放置プレー車
そして不人気で消え逝く運命
恥ずかし過ぎて笑える
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:41:55.45 ID:UvNdseDH0
●パワーウェイトレシオ比較

ヴァンガード3.5L 5.9[kg/ps]
ハリアー3.5L 6.5[kg/ps]
ランクル200 7.8[kg/ps]
プラド4.0L 7.8[kg/ps]
RAV4 8.6[kg/ps]
ラッシュ 10.9[kg/ps]
ラパン 12.8[kg/ps]
プラド2.7L 12.8[kg/ps]
ミラ 12.9[kg/ps]
ミライース 14.0[kg/ps]

ヴァンガードぶっちぎりで最強すぎた。

アンチに言っておくが、これが現実。

この車は強い。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:50:06.74 ID:XIk9Tflr0
つまりボディが悪路走れない程に脆弱で弱いってことね。

ヴァンガードぶっちぎりで糞過ぎた。

RAV4ロングの中華製安物エンジン
しかも欠陥放置プレー車
そして不人気で消え逝く運命
恥ずかし過ぎて笑える
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:51:29.97 ID:iqNJAAbU0
>>671
おいクズ!
これから警備のバイトだろ?
早く行かないとまたクビになるぞ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:52:51.19 ID:iqNJAAbU0
>>673
ちょっと何言ってるかわからない。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:29:58.09 ID:Az2uLDSx0
>>673
お前は人間的に欠陥があるな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:00:37.27 ID:SszYZ1vn0
なんで相手にするかなぁ。。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 08:23:57.34 ID:BMunj2f80
RAV4ロングの中華製安物エンジン
しかも欠陥放置プレー車
そして不人気で消え逝く運命
騙された馬鹿達が恥ずかし過ぎて笑えるw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:59:13.94 ID:+xFzBM+S0
マジで中国製の欠陥エンジン載せてるのかw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 20:41:51.72 ID:hrvpNy2j0
はい、次
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 00:22:53.08 ID:AZtST5Qb0
トヨタって酷い偽装やってんだな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 00:36:01.73 ID:9yb338Lf0
ヴァンガード3.5 すごい車ですね
なぜこんなに大きなエンジン載せたのかというくらいハイパワーだよね
昔のスープラと同じ馬力ですよ 凄いね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 10:49:12.58 ID:IinI8Avl0
でも、そんな印象操作したって、現実に
売れているのは殆ど中国製の載った2400ccだけ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:38:05.76 ID:VBximWvf0
アンチがボディが弱いとか言ってるけど実際は結構強いぞ
ところ構わずツッコム俺が保証するわ この車なかなかヘタレんw
伊達に乗り心地悪くないわ しっかり耐久性持ってやがるw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:58:41.38 ID:9yb338Lf0
3.5はスゲー車だ
それは真実だ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:57:22.83 ID:XdHCuLy80
嘘吐きはトヨタ自動車の始まり。
トヨタ関係者は呼吸するように嘘を吐く。

【自動車】トヨタ、米国で76万台のRAV4と1万8千台のレクサスHS250hをリコールへ[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343870685/

解決策が見つかってないって重大欠陥じゃねえか。放置プレーかよ。
顧客を実験動物にするのは欠陥車組立商社のトヨタ自動車。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:01:37.29 ID:9yb338Lf0
>>686
? 何処に嘘がある?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:25:05.74 ID:WwBE0XKrI
ほんと何処に嘘があんだろ。正直過ぎて逆に怖いじゃんか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:45:40.15 ID:9yb338Lf0
>>686
お前が息をする様に嘘を吐いてるじゃねえか 笑わすなよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:54:46.24 ID:ff4CGdTX0
と、呼吸するように嘘を吐くヨタ糞は在日朝鮮人w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:26:52.81 ID:9yb338Lf0
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:44:54.01 ID:rF3zpdWX0
なんで相手するかな。。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:48:34.02 ID:9yb338Lf0
すんまそん
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:00:19.82 ID:5g+LS3l60
ニューRAV4が出たら消える運命
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:01:51.81 ID:9yb338Lf0
>>694
いつでるんだよ?
日本でないんじゃないのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 01:14:12.56 ID:ZFHEJh0A0
残念ながら国内RAV4、ヴァンガードの不具合には無償対応はしないようです。

  ○ (ヨタ)
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○ (国内ユーザ)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:27:30.62 ID:vDwniYSw0
>>696
本当の話か?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:35:17.78 ID:1Zz5eXZq0
いつものことです。
日本のリコール制度はトヨタのコロナが欠陥隠しをしたことで出来上がったのですよ。
顧客を実験動物にするのは昔からの仕様です。

トヨタ車=三途の川からお迎え車
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:27:46.37 ID:X6Nt1fX20
中古で買う予定
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:29:26.12 ID:9zz3JArs0
騙されて中国製エンジン載ったたと思ったら
今度は欠陥の放置プレーで顔面蒼白ってか!!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:43:54.60 ID:6gS8zqoLI
別に蒼白してないけど。症状出てないし、出たら蒼白かもしれないけどね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:02:04.01 ID:AK7OciYW0
購入失敗を反省した過去のユーザー達は売り逃げ済みなんだろ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:11:04.77 ID:jLzE7VT90
はい、次

それにしても、よく飽きないな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:58:01.60 ID:IJztRbBy0
規制されると急にアンチの書き込みなくなるからな〜(笑)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 05:47:49.91 ID:rZpPRJTy0
エンジンは国産だよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:12:07.96 ID:rvUsSvWH0
数が売れている2400ccは支那製だよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:52:33.94 ID:yQT+d07H0
それにしても3.5はスゲー車だ
異論は無いだろう?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:24:56.76 ID:ol0ZUZPf0
つまんねえよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:41:23.14 ID:G/rjDma90
恥ずかしいよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:41:06.41 ID:La4Ixowe0
北米のRAV4はカナダで作ってるみたいだから、国内のRAV4とは違うでしょ。
現地の部品を使ってると思うから、それの問題では?
だから、日本国内専用のヴァンガードと北米以外のRAV4はリコールには
ならない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:32:09.79 ID:lsy+rSre0
ハリアースレではヴァンガード消滅、ハリアーと統合で話すすんでるぞ
格落ちで嫌な顔してる奴が多い
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:02:33.00 ID:BMhTs6N90
RAV4も国内は無くなるとかウワサ出てるし、ハリアー1本では取りこぼしが多そうだけどなあ

やっぱり絶対的な販売台数がsuvは少ないから整理対象なのかねえ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:11:53.44 ID:La4Ixowe0
ハリアーと統合で格落ちって言っても、本来のハリアーはレクサスに行っちゃった
んだから、時期モデルがヴァンガードと統合してハリアーの名で出ようが、
それはハリアーじゃないだろ。
上級のレクサスに行ったんだから、オーナーもレクサスに行けばいい。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:40:57.69 ID:j+Nl8hhu0
次期レクサスのコンパクトSUV(LEXUS CX)のトヨタバージョン(廉価版)が、次期ハリアーじゃないの??
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:48:58.22 ID:lsy+rSre0
5人乗りがハリアーで7人乗りがヴァンガードだな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:08:21.02 ID:9nPNKt9n0
残念ながら、ハリアーもヴァンガードも2400ccは支那製の安物エンジンが仕様です。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:13:32.00 ID:BMhTs6N90
>>714
そうなるとハリアーはモデルチェンジで少し小型化することになるね。
RXはフラグシップで残して、CXが価格戦略車と。
言われてるCXの全長で3列は厳しいから…ヴァンだけでなく、RAV4も国内から消えそうだな。。

rushが巨大化すりゃ、RAV4は生き残るか?w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:27:21.06 ID:M7+zVfu10
もう昔ながらのSUV絶滅し 腰高のハッチバックの時代なの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 00:47:10.90 ID:P4nomMSt0
9月に特別仕様車が販売とカローラ店で聞いたが、ほぼ、フル装備だからSパッケージにアルカンタラのシートですかね?
部品在庫整理ぽいかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:36:00.83 ID:SB5DEbEX0
>>719
それ売れそうだな
裏山
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 08:25:43.97 ID:tkk0O/LX0
国内向けの製品名は
アルカンタラじゃなくって
東レのエクセーヌです。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:49:09.20 ID:76/tdzSy0
結婚式優先で俺の車は後回しになってしまった・・・
4回目の車検通すか・・・
もう少し頑張ってくれ俺のvits君
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 21:33:25.82 ID:EXnH+e7P0
おお、奇遇!自分も今はヴィッツ君ですわ。
で、5回目の車検前にヴァン君に乗り換え予定です。来月はデラに行ってきますよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 22:10:25.88 ID:SB5DEbEX0
>>723
おめ
ヴァンガードいい車だよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:11:47.41 ID:Lb4K2Zaf0
奮発して3.5買うと幸せになれるよー
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:09:29.32 ID:n0rLR9Ue0
3.5Lヴァンガードはいい車だ。
燃費は悪いけど。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:13:20.88 ID:rFtELxLo0
金があるなら3.5だろうが
プラドも買えちゃうぞ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:15:25.69 ID:n0rLR9Ue0
●パワーウェイトレシオ比較

ヴァンガード3.5L 5.9[kg/ps]
ハリアー3.5L 6.5[kg/ps]
ランクル200 7.8[kg/ps]
プラド4.0L 7.8[kg/ps]
RAV4 8.6[kg/ps]
ラッシュ 10.9[kg/ps]
ラパン 12.8[kg/ps]
プラド2.7L 12.8[kg/ps]
ミラ 12.9[kg/ps]
ミライース 14.0[kg/ps]

プラドなんて雑魚は相手にしてないし。
プラドの2.7Lなんて買っちゃったら目も当てられない。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:18:25.11 ID:rFtELxLo0
それなら3.5でいいよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:08:55.80 ID:PIBXbtko0
240S、7人乗り、オプションはフロアマットぐらい、横浜・川崎エリアで値引きどのくらいだろ
車両本体から40は無理でも、35は狙えるかな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:10:53.77 ID:UyCwRMCs0
しかもFFだから、ディーラー的には儲からないお客だよねえ…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 02:47:56.59 ID:a5ShsGCJ0
FFって嬉しくない客なんだ…しょぼん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 09:16:56.03 ID:23UYM6YC0
気にするな ディーラーに好かれたとしてもちょっとの工賃がタダになるぐらいだ
それよりも次期新車の宣伝されるほうがウザイ  買いたいときが買い時なんだからほっといてくれよっておもうわ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:38:57.38 ID:L67ogzaj0
残念ですが、ハリアーもヴァンガードも2400ccは支那製の安物エンジンが仕様です。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:22:23.76 ID:Sl6q085r0
購入を検討していて、この前レイクタウンにいってきました
かっこよすぎ
ますますほしくなった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:11:02.50 ID:mka5D91Z0
正面の雰囲気が自分は好きだな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:17:08.22 ID:ctwh3QBP0 BE:3213378959-2BP(66)

特別仕様車出るんですってねー
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:49:01.12 ID:K1X/JtI90
バカ丸出しなURL
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:25:32.10 ID:S56deCRl0
>>738
バカ乙
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:59:55.44 ID:HZHhuQjd0
いつ特別仕様でるんですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 09:24:56.04 ID:KBrHFQdc0
今月とか言ってたような?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:23:38.42 ID:AgHGwmC70
仕入れてきたぜぇ
販売発表9月10日
1:Sパッケージにシートアルカンタラオレンジステッチ付きダークグレー
2:ステアリングオレンジステッチ
3:センターコンソールアルカンタラオレンジステッチ付き
4:シフトノブ&ドアスイッチ黒木目調
5:外観のメッキ部分全部がスモーク
6:アルミがハイグロス塗装
2wd 5人乗り266万円 7人乗り271.3万円
結構高級感イイかもしれません。
実物を見て判断したいな。
アウトランダー、エクシーガと悩んでます。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:36:50.23 ID:Y6yDXytZ0
結構イロイロ違うなぁ

見ないとなんともわからんなぁ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:45:06.46 ID:HZHhuQjd0
めちゃくちゃほしいがお金の問題が・・・w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:23:14.71 ID:JgAw+xKg0
本スレはこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327398999/

  ○ (ヨタ)
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○ (国内ユーザ)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:56:48.81 ID:Y6yDXytZ0
>>745
クソスレの宣伝するな
糞が!!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:35:05.14 ID:0ohJvhRG0
哀れな負け組の車w
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:37:35.27 ID:KDtt1LKP0
>>742
値段はGパケぐらいになるのか。
んー、、、思ってたより高いなー。。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:46:07.32 ID:rLawSqBK0
次期ハリアーが本当にRAV4ベースになるとしたらモデル廃止だろうか。

それともハリアーのカローラ店向け姉妹車になって
RAV4やクルーガーユーザーの買い替えの受け皿として生き残るのかな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:16:04.22 ID:1GWg19gi0
>>749
RAV4は日本では売れなさすぎた 空気であった

ヴァンガードは売れたがハリアーの開拓した街乗りおしゃれSUV向けでありかつ多人数のミニバンユーザー受けも狙った車だった

そういう意味ではビッグブランドハリアーが掟破りの復活をするのなら、ヴァンガード厳しいだろう 唯一クルーガー的に7人乗りで残る可能性くらいだろうか?

厳しいだろうなぁ

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:31:31.05 ID:ZaSwEwZX0
200万ならいますぐはんこおす
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:17:40.11 ID:lSpTh7+s0
本スレはこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327398999/
哀れな負け組の車w

  ○ (ヨタ)
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○ (国内ユーザ)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:28:19.24 ID:1GWg19gi0
>>752
スレチだ
他のクソスレの宣伝するな
マナーくらい守れ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:52:42.79 ID:aJmTkZL00 BE:2142252465-2BP(66)

>>749
ハリアーはもう生産中止になっているし
ラインとしてはレクサスになるんじゃないかな?

トヨタとしてはヴァンガードとプラドの間が必要かどうか・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:55:08.08 ID:whQ+hGdb0
オーバーフェンダーつけるのめんどくさかったです
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:59:18.22 ID:1GWg19gi0
>>754
残念ながら13年12月に 海外の新しいRAV4ベースでハリアーだって
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:21:01.15 ID:aJmTkZL00 BE:1999435474-2BP(66)

>>756
まじっすか!知りませんでした・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:55:40.82 ID:l+P94Qt30
新型はハリアーと言っても中身はMCプラットフォームだから
2代目ほどは売れんだろうね。
元々ハリアーはレクサスRXが200万強で買えると言うコスパの良さでヒットした
部分が大きいし。
新ハリアーは内容的にはヴァンと同じだわな。よってヴァンは消える可能性大。
RAV4も将来的には日本でも出すみたいだから尚更
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:59:27.93 ID:1JT0osIm0
現行が最終になるなら、それはそれでいい気もしてくるな。。
いつまでも型落ちにならないと言うか。。。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:42:53.43 ID:1GWg19gi0
>>758
本当かね? 情報もう全く無いぜ?
RAV4海外ではど偉い売れてるが日本じゃ台数はきびしいじゃない?
FJみたいな車じゃないのにうるなら 今年中にうるでしょ

まあ、売ったら、ハリアーのイメージにに影響するから、無理だろうね

ヴァンガードも外野からイロイロいわれたし、、、、、。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:25:00.41 ID:M20jYADQ0
しかしヴァンガード発表時に「所詮中身はRAV4」と散々叩かれまくったのに
それでも中身がRAV4のハリアーを出そうとしてるとかトヨタのドM根性に惚れる。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:36:21.83 ID:1GWg19gi0
だから新RAV4は日本に入ってこないんだろう
俺はハリアーという名前よりも他の名前がいいと思うんだけどなぁ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:54:29.29 ID:l+P94Qt30
RAV4の国内販売は14年まで現行モデルを続行するらしいけど本当かね?

MCプラットフォームSUV発売スケジュールは
13年新ハリアー→14年レクサス小型SUV(RXの子分?)→14年末新RAV4

これを見る限りヴァンはRAV4が国内FMCする14年までは生き残るのか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:59:18.91 ID:1GWg19gi0
>>763
14年末に出るのか

俺の読んだ本には書いてなかったわ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:38:57.85 ID:AHfPTgVm0
後1年2年と待てないし特別仕様を見て決めちゃおうかな
CVTがあまり好きじゃないし3.5L欲しいけど特別仕様は2.4Lだけだったら・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:51:52.73 ID:eCw8VK6W0
>>763
ヴァンはハリアー/クルーガーの販売戦略上の後継車だから
RAV4ベースの新型ハリアーが出たらお役御免じゃないだろうか

ハリアーと違って販売店もヴァンを絶対残してくれというほどブランド力はないだろうし
むしろ初期に叩かれまくったうえにダサいCM流したことと(個人的には好き)、同名のカードゲームの登場で
ブランドイメージはむしろ悪い部類だと思うし
トヨタもトヨペット店もさっさと新型ハリアーに後を託したいのが本音だと思う
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:14:24.37 ID:VqhbUqG00
>>766
するどいなぁ
間違いなくトヨペットはそう思っているはずだ

ハリアーならヴァンガードよりずっと売れると思ってるだろうな RXの販売上の鳴かず飛ばずを苦々しく思っており俺たちが昔どうりに売ってたらなんぼでも売ってやると
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:34:06.84 ID:H191tH0s0
>>766
「朝鮮人に、あなたぁ♪」とか言うヤツ?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:13:36.37 ID:kx5Fbgc90
あと200万安くして!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:23:38.48 ID:AcZC+Vr20
>>768
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:58:15.11 ID:p1UAZ/Qn0
ヴァン3.5納車キター
嬉しさのあまりドライブしてきたけど快適


772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:57:44.71 ID:NfzXsOJ60
おめでとう!3.5か かっこよすぎだな! 昔のスープラ張りのマッチョカーだな!!

羨ましー
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:15:40.54 ID:4spsePBN0
3.5と2.4って走りに明らかに差はでるのでしょうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:20:21.81 ID:NfzXsOJ60
スペック比較せよ、もうすげーぞ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:57:15.98 ID:TBzrJL4z0
>>771
おめ!
4WD?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 07:31:50.77 ID:So7/FI9R0
>>775
3.5は280馬力
マッチョすぎて4wdしかない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 09:28:02.03 ID:l28rd5Ln0
>>773
常識の範囲で0キロからの加速の速さとか最高速度は2.4も3.5も本人の操作次第。それぐらい2.4もよくできてる。

しかし追い越しや上り坂での使用回転数が断然低い3.5は騒音もストレスも少ない。っていうか他の車がヒィヒィ登るような
坂ではむしろ優越感を感じるぐらい低回転w 短い登坂車線に避けた車を抜く時等、このトルク無限か?ってぐらいかっとぶよ

でもそんなのは稀だし2.4がおすすめ。こういう名エンジンは知らないほうがあなたのためよ
いつまでも直6にこだわる人がいるように一度いい味しめると後で苦労するのよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:42:02.51 ID:1kxGY4U90
サービスキャンペーンの案内が来た。
アライメント調整時のサスペンションアームのボルトの締め付け不足?
なんじゃこりゃ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 20:27:20.01 ID:HIggpAv00
初代ハリアーからの乗り換えでヴァンガードとラッシュで検討してるんだけど、
ヴァンガードは装備・性能と価格のコスパが魅力的だし、
ラッシュは燃費と値崩れのしなさに魅力を感じてて一長一短なんだよな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:19:08.87 ID:8KlMiy7I0
どれも中国製欠陥エンジンだよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:47:51.58 ID:p4rAoKMV0
ラッシュ買うならビーゴにしとけよwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:48:26.68 ID:xfRKkZ8W0
ヴァンとrushって、比較対象になるのかね。。
何はともあれサイズが違いすぎでしょ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 01:22:14.42 ID:yVIG+ldQ0
本日、240G2WD注文しました。
カラーは一目惚れのカナブン色グリーーン!
クラウンロイヤルサルーンからの乗り換えですが。
とにかく顔がいいですね!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 06:34:36.65 ID:Nedejq4a0
>>782
ハリアーから付き合いのあるTP店の営業マンがいい人だから、次もその人から買いたいと思ってて
TP店のSUVしか検討してないんだ

ハリアーからの乗り換えで違和感がなさそうなヴァンもいいし、
逆にハリアーに長年乗って大きくて燃費の悪い車に懲りた節もあって
ラッシュにも惹かれるものがあるといった状況
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 06:36:56.97 ID:h1CfPUFR0
ラッシュも燃費そんなに良くないぜ
エコカー減税非対象だったし
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 09:02:58.95 ID:d/GlBNaf0
>>784
そういう理由だと後悔するよ
最終的にそのディーラーで買うってことは頭に入れておくとしても、まずは他車も見たほうがいいよ

もしかしたらそんな付き合いよりも気にならなくなるぐらいベストの車もあるかも。
どうしてもペットしか考えないならヴァンがいいね ラッシュは下からのランクアップには多少だけ評判はいいが、ほとんどの人が不満を感じてる
ヴァンは他人にはどうこう言われやすいがオーナーは満足してる人が断然多いよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:25:45.28 ID:u6S2X2Hn0
ラッシュと比べるのならヴァンの方がいいでしょ。

ラッシュに乗るならMTなら楽しそうだけどねえ。
小排気量のATってある程度の回転数まで回さないといけないから、
あんまり楽チンじゃないっていうか、MT以外で上まで回すと
ストレス感じるし何か安っぽく感じる。
MTを楽しむっていう理由以外ではラッシュは選ばんな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:52:28.23 ID:uBgP5MKb0
2.4Lモデルに使われているエンジンは他車でも使われてて、
不具合が多いみたいなんだけど今のロットは大丈夫なの?
3.5Lと2.4Lで迷ってて、3.5Lは洒落にならないぐらい燃料が高騰してる中、
ハイオク仕様で2.4Lはいい噂を聞かないエンジンだし・・・

04年式のエスティマ2.4Lからなんだけど全然走らない(高速で追い越し出来ないぐらい)
から色々と悩んでる。調べたら同じエンジンだったけど見なかったことにしました。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 17:10:55.99 ID:d/GlBNaf0
迷うなら断然3.5でしょ ほとんどの人は3.5は候補すらあがらずお試し試乗程度の末 2.4を購入してるのが事実だぜ
だから加速や振動やエンジントラブルで多少不満がでても選択する余地がなかったんだから後悔のしようがないが、
君みたいに迷ったにも関わらずランクを下げると後で絶対に淋しい思いをするよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:41:57.51 ID:uBgP5MKb0
>>789
なるほど・・・満足度は3.5Lの方が良さそうですね
特別仕様車が出るとの話ですしそれを見て決めたいと思います
ありがとうございました!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 20:27:47.02 ID:FCzRIKLY0
廉価ハリアーに統合される前に買いたい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:25:24.29 ID:yNNyOYQd0
3,5Lってハイオクなのか・・・

ちょっときついな・・・

貧乏人はつらいぜ・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:20:06.23 ID:IiFYj6U70
5人と7人はどっちがオススメなんだろうか…
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:15:38.95 ID:dOxnmTU80
7人
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:38:47.13 ID:LV0xeOQK0
おじさんが言ってたんだけど・・・
炎天下ではカーサンシェード使わないとカーナビ(純正)が壊れるって
本当かな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:31:18.30 ID:fQ8yQBsA0
確かに3〜4年ぐらい前の猛暑ではトヨタ系のナビはよく壊れたらしいね
でも保証があるし気にするこたぁない
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 18:40:48.50 ID:ouEDsN020
そういやおれもナビのGPSが壊れたことあるわ。
保証期間内ギリギリだったので出費はゼロだったが。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:28:26.99 ID:LV0xeOQK0
車内で使用される前提で製造されてるんだから、太陽の熱さで壊れるのかと
半信半疑だったけど壊れる場合もあるのか ありがとう
・・・ダンボールでも被せておこう
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:37:52.31 ID:Qhb2bu7r0
現行のグリーンを初めて見た。
暗いところでは結構深い色だけど、明るいとこだとカエル風味だね。
んー、買うならやっぱり無難に黒かなあ。白は嫌いだし。。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:14:07.35 ID:Ejq41sw30
http://www.carview.co.jp/tas/2008/take_car/toyota_vanguard_lux/default.asp

の画像みたいにメッキグリルにエンブレムが付いてるのが格好いいと思うんだけど、
純正のメッキグリルにエンブレムって付けられるのかな?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:32:01.41 ID:jyKfwVCD0
知的障害者の安貨物似非四駆車は
中国製安物エンジンを搭載

失笑w
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:23:12.49 ID:AbcRKO+l0
>>799
このグリーンは、欧州車みたいで好きなんですけどねぇ。
めったに見かけないからあえて選んで満足してますよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:20:04.94 ID:Nk5LqWCb0
グリーンを実物でみてみたい
やっぱ俺も無難に黒か白かなぁ・・・
金がなくてまだ買えないけど・・・w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 09:19:43.56 ID:9KxJpJn90
グリーンは結構かっこいいよな 緑っぽくもないし、夜には黒より深い色が美しい。
俺も候補の1つだったけど小中学生の頃、セルシオやマジェスタにグリーンが多かったせいでなんか緑って響きが昔を思わせるイメージで断念した 
完全に名前損してると思う
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:17:07.62 ID:pk9UGUCS0
黒にしたかったが・・・
乗り慣れたら月一回の洗車機という風になる性格なので
シルバーにした
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:39:25.32 ID:cYq/k0D70
特別仕様車が今日発表と少し前のレスにあったけど、
トヨタのHPには載らないのかな?
ディーラーに行かないと駄目なのかね・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:37:07.10 ID:cYq/k0D70
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:20:06.90 ID:s3Y8YMrE0
また不具合修理の郵便が届いた
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:12:33.14 ID:axHOAXLa0
>>807
限定色を出してきたのは驚いたなぁ。
他は、、、これお得なのかな?
sパケ狙いの人でも値段は上がってるし。。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:48:13.75 ID:XX2vOrt00
Sパッケージにアルカンターラ仕様だが、サンルーフ不可、電動シート、シートヒーターが付いて無いデスね。メーカーオプションは寒冷地仕様のみですが、個人的には価格的に魅力ありです。
タイプは違いますが、エクシーガと悩むし、新型アウトランダーも気になります。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:35:56.22 ID:WXrUyw9n0
特別仕様車の資料って、ディーラーで貰えないんですかね?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:17:40.52 ID:a2d4L9dG0
>>811
もちろんパンフもあるしネットでも見れる
http://toyota.jp/vanguard/alcantara/index.html
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 15:18:47.46 ID:JgM03Gh10
フォグをHIDにした 明るすぎワロタ対向車ざまあwww
ハロゲンに戻した。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:48:22.66 ID:LzMGe9Hj0
いい人だw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:59:28.12 ID:YQ74XWYp0
3.5Lモデルっていいかげん6ATにチェンジしないのですか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:17:59.02 ID:LzMGe9Hj0
しません
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 08:49:27.14 ID:mt0lZiWs0
5ATはヴァンガードの性格にはバランスいいよ
100キロからでも瞬時に2速まで落とせるし、キックダウンの速さとか素晴らしい。5ATで強度が有利ならではの豪快な変速だと思う
無理やりギアをねじ込んでる感じ 他の車だとポジションは変えても変速はワンテンポ遅れるような違和感があるよね それがかなり少ない
ハリアーよりも少しワイルド感のあるヴァンガードはこのぐらい荒っぽいほうがちょうどいい 
静かでスムースさを追求したいならムラーノやRX350等もっと乗り心地のいい車買うと思うしさ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 18:59:07.91 ID:7TFjuA5c0
そんなに良い車がなんで廃止になるんだろうね〜。不思議だね〜。良い車なのにね〜。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 22:58:38.39 ID:i/j6ZOsJ0
廃止になるわけないじゃん
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:17:20.60 ID:8BPVFxOj0
廃止になるなら、なおさら欲しくなるんですけど
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 15:33:26.07 ID:AxrL1k2K0


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 16:28:34.85 ID:9wrTLxiI0
これってただのRAV4だから
統合されて当然だ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:30:02.05 ID:PAgYbfTN0
はいはい、そうでふね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 00:00:09.40 ID:h6+bpFdG0
それよりも、カードファイしようぜ!!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:37:19.49 ID:NmjKLzpi0
>>817
トヨタの5ATってかなり評判悪いけどバンガードの5ATも減速してからの再加速で大きなショックがあるの?
ウィンダムは酷かった
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:46:03.74 ID:3+XPypdy0
前はMCV30乗ってたけど、再加速時はウィンダムのようにはならない
スーパーECTのおかげだね

ただエアコン入れてると1速から2速のショックが大きいかな 気になる程じゃない
2速で120キロまで引っ張れる広いギア比なのでこの辺は好みだよね ヴァンガードってあまり静寂性を追求するイメージがないしさ
高速の加速合流車線で2速に入れると一瞬で100キロに到達して流れに乗れるワイルドさは驚愕だよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:57:32.73 ID:Up1b0Fse0
>>826
それって2.4でも3.5でもですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:01:21.12 ID:3+XPypdy0
>>827
静寂性のこと? 変速ショックのこと?
静寂性のことなら両方
AT変速ショックのことなら3.5だけのことだよ 2.4はCVTだからね。構造的に変速はスムーズだよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:55:18.19 ID:Up1b0Fse0
>>828
変速ショックの事でした。
3.5が面白そうに思えてきたっす
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 15:01:29.58 ID:3+XPypdy0
>>829
そう。面白いというように思った方がいいね このV6は高級感とか、静かさを求めたら後悔するよ 
サウンドが低回転ではドロドロと昔のSUVらしく、逆に高回転では甲高くスポーティなので吹き上がる振動が国産のV6にしては戦闘的すぎる

3.5は直線番長だと思われがちだが実は結構コーナーで踏ん張るし、乾燥路でも限界を超えて滑り始めても意外とハンドルとアクセルで
体制が制御できるのも初めは驚いたよ
まあタイヤがクソタイヤで滑りやすいのかもわからんが、そのおかげで横転のリスクは回避できるんだよね
この車重でスライドした時のタイヤの鳴き音はそりゃもう誰か死んだと思うぐらいデケーぞw 

普段はこんな運転しないと思うけどいざと言う時の緊急回避能力があるということで
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:43:58.88 ID:jsy5pQC8O
350は面白いよ。
サスが跳ねやすく装着されてるタイヤは滑るので、
ポテンザに替えたら踏ん張るようになったよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:19:13.09 ID:xL3fZrz30
ちなみに350の維持費(車検とか5月とか)って、いくらくらいなんですかね?まぁ240のもよくわからないんですけど…
どなたか教えていただけませんか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:31:51.57 ID:q+tmu0JU0
税金なんて調べりゃわかるだろ、車検は個々の状態とか考え方次第でいかようにでもなる。、免許取ったら寺で相談したらいい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:04:43.03 ID:m04Nq0Qh0


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛


835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:11:10.08 ID:EJCRvrsyO
おまえらヴァンガードみたいな格好悪い名前の車乗ってて恥ずかしくないの?悪いけど俺は無理。だから新型CR-Vをチョイスした。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:34:19.38 ID:/VZZPmg30
>>1-999

【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1344062166/460

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 00:57:10.62 ID:NER6fp7p0
もしもしage厨に構わない様にお願いします
もしもしage厨は”【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合48”で殺害予告をしております
もしもしage厨の関係者と誤解されるようなレスはお慎みください
以上よろしくお願い申し上げます。

本日は、ID:EJCRvrsyO (>>835) になります。 
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 05:48:32.18 ID:lvZE9i5x0
黒かなぁやっぱ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:41:58.19 ID:/POIckJH0
ヴァンガードって言ったらこんなポンコツじゃなくて世界一のTCGのことだろ?w
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:15:39.66 ID:Lb3bHp310
>>832   俺の例
車検約12万円                 問題が特になかった場合ね
重量税約6万円                 
半年点検1万2千円              最初にパックに入るべき 
エンジンオイル一回6.1リットル        トヨタのリザーブシステムが安い 
バッテリー寿命4万キロ            3.5はセルスタートの負荷がでかすぎて早めの交換が必要
ブレーキパッド寿命5万キロ          純正でフロント側1万ぐらいだった
タイヤ寿命6万キロ          
ATF交換4万キロ                本来は交換不要
リアデフオイル5万キロ             本来は交換不要
保険 俺は親の保険もらって19等級 26歳以上 車両保険込で年 約9万

ガソリン 駐車場代別だと年間25万ぐらいかな
俺は年2万キロ乗って 50万円は最低いるな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:19:56.97 ID:Lb3bHp310
間違えた 車検は17万以上いってたわ
オイルも20リットル買ったしな 約15万に訂正
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 10:19:43.29 ID:Q410oHl+0
新型アウトランダーが出たら価格と装備比較をしてみたい。
まぁ写真での見た目は圧倒的にヴァンなんだけど。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:23:08.33 ID:EJCRvrsyO
>>841
>写真での見た目は圧倒的にヴァンなんだけど。←ここは笑いを取るところですか?
見た目なら圧倒的にCR-Vですよね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:54:59.28 ID:RKmAZHNI0
ヴァンガードの特別仕様車見てきたよ
スモークメッキはかなり雰囲気良くて格好良かった
木目調パネルも良い色してて本革アルカンシートとマッチしてたよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 22:03:44.54 ID:lvZE9i5x0
木目調っておっさんのイメージしかない・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 22:42:14.94 ID:q+tmu0JU0
来年車検でいろいろ車を物色してるんだがこの車ってなんかプリッとしたケツとダサい内装(特にインパネ周り)だけが気に食わん。
横から見たときのウィンドウのラインとか斜め上から見たときのキリッとした感じはとても好きなのに・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:50:30.19 ID:g50iVuxr0
>845
来年なくなるのに
来年買うのか…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:09:14.25 ID:2uamv4pWO
今日契約してきた。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:12:56.17 ID:WLIaNnNo0
ヴァンガードは一代限りで終わりですよね。
849845:2012/09/23(日) 22:15:26.06 ID:Qw4VwZg60
>>846
別に車検ぎりぎりまで乗るつもりもないし。
気に入ったのがあればって感じかな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 09:30:30.56 ID:r1QT7zjQ0
先週、和服の女性が黒ヴァンガード乗ってたけどかっこよかったなぁ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:53:24.86 ID:MgnKQA890
なんか宗教臭いよね、このスレ。
熱心な信者っぽいのが一人住み着いてるし。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:24:13.76 ID:VUlPLKB20
もう少し安ければ・・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:37:35.15 ID:ALqzMnHz0
>>842
>>841
>>写真での見た目は圧倒的にヴァンなんだけど。←ここは笑いを取るところですか?
>見た目なら圧倒的にCR-Vですよね。
↑これもウケ狙いという解釈でOK?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:01:58.64 ID:5m2VnR70O
>>853
ウケるのはおまえだけで大半の人は「まぁ、確かにデザインはCR-Vだよね」と思うだろw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 09:56:52.83 ID:u5RPKLTD0
デザインなんて好みだべ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:27:14.12 ID:NgEKc54dO
好み云々以前の問題だろwヴァンガード乗り=ブス専w
CR-V乗り=面食い


以上。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:58:46.85 ID:ux4rAQcp0
もしもしage厨(ID:NgEKc54dO)に構わない様にお願いします
もしもしage厨は”【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合48”で殺害予告をしております
もしもしage厨の関係者と誤解されるようなレスはお慎みください
以上よろしくお願い申し上げます。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 23:39:14.48 ID:x/dC8Fhc0
お前現実で誰も相手にされてないのが良く分かるよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 00:04:11.63 ID:NgEKc54dO
相手にされてないから金魚のフンなんだろID:ux4rAQcp0
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:36:11.65 ID:d8oOzPjC0
スモークメッキってこれから流行りそうなの?
トヨタ的には推してんの?
実車見たことないからわからんけども
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:03:51.78 ID:4eax8MeB0
特別仕様車みてみたい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 22:10:30.19 ID:Njfrl0jG0
Dに行って見ると分かるけど結構イメージ変わるよ
黒にはスモークの方が似合うね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 14:23:46.81 ID:xH6bANUA0
特別仕様車契約しました♪
納車は1カ月ちょいみたい
楽しみ〜♪
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 17:36:11.99 ID:aGnARun10
マガジンXに新型ハリアー載ってるね
ヴァンガードは新型ハリアー登場と同時に廃止らしい
TP店専売らしいからクルーガーと2代目RAV4ユーザーは今のうちヴァンガードに乗り換えたほうがいいな
カローラ店からSUVラインナップ消える前に…
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 20:02:20.12 ID:7xeucwN30
>>863
仲間だ
自分は今月納車だよー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 09:01:24.88 ID:UNRwyFa90
特別仕様車の値引きはどんなモンですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 13:01:27.88 ID:4PBDfeMq0
あんまり詳しく言えないけど大体30〜40万値引きしてくれたよ
通常版と値引きは変わらないんじゃないかな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 15:50:06.31 ID:sqFbAYt10
うちは頑張ってもらって42万値引きでした
ところで走行中にテレビ見れるようにするのオートバックスとかでできるよね?
販売店さんは禁止されてて出来ないって言われた!!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 17:25:04.16 ID:N+goUWaW0
>>868
通販とかでキット売ってるけど高いから自分でやれ。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2034921/note.aspx
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 12:31:24.57 ID:r+baoNYV0
これからも末長くイナゴ速報
http://175.doorblog.jp/
よろしくお願いしますm(__)m
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 21:15:30.07 ID:H6Sb65we0
特別仕様車ってやっぱかっこいいですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 19:16:15.42 ID:WiY1eRdq0
>>871
カッコいいというかお得感かな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 08:30:01.18 ID:OwcTyORV0
中古を探していたら、近所の車屋で7万キロ走ってる3.5リッターが約150万で販売いるのを発見。
安い方なのかな・・・?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 14:35:32.49 ID:mrCr4kJA0
何年式か知らんけど普通に高い
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:26:27.26 ID:OwcTyORV0
>>874
H19年式で車検が今年の11月だった。
やっぱ高いよね・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 12:53:12.05 ID:SJLTXBaHO
昨日240のFF、Gパッケージを契約してきました。
見た目の豪華さと走行性能と装備から考えると、26歳の自分にはもったいないくらい。
こみこみで300万ぴったしなので貯金で一括でいけたので、彼女と話して赤を選択しました。今から納車が楽しみです。
何回か試乗させていただきましたがいい車だと感じました。初めての新車を大事にしたいと思います。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:22:18.36 ID:nvQZj8A70
>>876
おめ!全然もったいなくないよ!

そんな俺も同じく26だが、350Sにオプション盛ってオーバー400万だ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:18:44.23 ID:OmlaTJZ20
27歳だけど結婚して金がほとんどなくなって車買えないww
俺もヴァンガードほしい・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:43:53.93 ID:JjI2hqK40
ヴァンガードは老若男女誰が乗ってもいい感じに似合う車だよな。
ウチの会社の60越えのじい様がヴァンガードに乗ってるけど、なんか似合ってる。
それをマネして若い奴が買ったが、それでも嫌味なく似合ってる。

なんか、ああいうのを見ると、俺も欲しくなるな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:23:32.26 ID:jt8cvWgR0
いつなくなるかわからないし、そろそろ車検ってことで…今年中に買っちゃおうかな。
ちなみに納期ってどのくらいなんだろ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:06:49.31 ID:SJLTXBaHO
>>877
おー同い年でしたか☆自分は用途的にも250でちょうどいい感じ、ていうより350万以上は出せない★
お互いヴァンガードを楽しみましょう。

>>880
自分は大阪ですが11月中には納車しとの事でした。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 07:20:20.95 ID:GVs6HIXY0
オプション何つけたんですか?
赤にした理由は?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:03:26.92 ID:UInfPdaDO
>>882
>>876ですが、ナビ、ETC、バックモニター、ドライブレコーダーにサイドバイザーてとこで他はマットとか基本的なものです。
赤にしたのは、黒は維持が大変、白、シルバー系は面白くない。で赤、青、緑なら赤かなと。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 11:21:15.60 ID:v0+AiCX+0
よくこんな鉄屑で盛り上がれるなー(笑)
工作員ども
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 14:36:05.81 ID:GGmhY2kk0
宗教だもの。しかも自演。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:02:27.37 ID:898mUyM90
スゲーな、自演を指摘されたらレスがスパッと止まったなw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 04:19:08.55 ID:exB1Lm/C0
>>884〜886
頑張って生きてくださいね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 10:48:30.73 ID:kBMOxHyy0
ついに納車したったwwww
パールのボデーかっこええwwwww
うはっwwwwwww
これで女にモテモテやwwwwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 10:53:16.62 ID:/Qm+qonj0
>>887
いつもお疲れ様です!
新しい契約の報告はまだですか?www
楽しみにしていますw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:19:58.49 ID:c+ieWTHA0
付属品、オプション抜きで車両本体からの値引きってどのくらい?
東京、神奈川あたりでも40は厳しいか。車両本体から35がとりあえずの目標ですかねぇ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 00:11:36.09 ID:lxLOs21e0
また工作指示でもでたのか?(笑)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 07:50:12.86 ID:R22b2nyB0
知らないなら黙ってろ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:01:39.19 ID:KkXhut7gO
次無いらしいね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:21:28.56 ID:zXq3F4jH0
こすったお・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:26:40.60 ID:urwR8xP40
まじかぁぁぁぁぁ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:29:22.99 ID:ZXp0CYq10
この車の欠点は、欠点がないことだな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:08:41.17 ID:jSYhLk380
欠点なんて人によると思いますし、比較対象によると思いますが、いかがでしょう?
私からしたら、中身がラブフォーでボッタクリ価格というだけで欠点になると思いますが。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:42:33.51 ID:Wywrhe1L0
その程度の書き込みをしたいが為にこのスレに張り付いてるのか。
なかなか有意義な生き方だな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:14:36.76 ID:fVppX9Fo0
新型ハリアーの出来次第でヴァンの残存価値は
クルーガーみたいに高い可能性もあるし悪い選択ではないな。
新型が流線型フォルムで出てきたら野暮ったい外観のヴァンは
中古市場で根強い人気モデルになりそう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:29:05.78 ID:rBvMtSno0
室内効率よりもデザイン重視になったら旧型は人気でるだろうと思う。
カルディナの最終型なんか最悪だった。その前のGT−Tに乗っていたがフルモデルチェンジの肩を見て失望した。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:56:19.97 ID:1ab+CHHD0
新型アウトランダー2000cc買おうかと思ってたけど、ヴァンガードの2400ccと同じくらいの値段ですね!
微妙な燃費の違いはどうでもいいので、悩んでしまう。

ヴァンガードの乗り心地はどうですか?皆さん
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:42:46.34 ID:o3l91YZc0
装備を近づけるとアウトランダーの方が高くならない?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:48:08.43 ID:1ab+CHHD0
>>902
すみません、書き方が悪かったですね。
アウトランダーは2400だとヴァンガードよりかなり高くなるので、ヴァンガードが安めなのかな?と思いました。
それで、乗り心地を聞いてみたかったんです。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 00:03:56.11 ID:o3l91YZc0
乗り心地はねぇ、、好みだからなぁ。。。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 00:57:06.70 ID:ojT0UkxA0
熱心な信者ですね。
今日もお疲れ様です。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 08:41:38.21 ID:1BV59SAE0
無職さん、今日も張り付きお疲れ様です。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 11:56:32.25 ID:hBxqsJ9M0
2WDの偽SUVは恥ずかしい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 14:52:29.22 ID:XDR0MHGx0
学生が昼休みだったのかな?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:15:34.89 ID:7p6gM3MX0
この車ってもうすぐ消えるの?
いい車なのにね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:06:36.21 ID:x9FlNIbD0
どこが良い車なの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 06:46:48.54 ID:T3wl4rPw0
こんなポンコツ車よりカードファイト!!ヴァンガードがずっと良い物だよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:12:01.79 ID:9ClPi/pf0
今日白のヴァンガードが停まってたからまじまじ見てみたけどかっこいいと思ったよ。
まぁ選美眼は人それぞれだからなんとも言えないけどね。
ハリアーよりもヴァン・CR-V・CX-5の方が僕はかっこよく見える。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:37:43.15 ID:28qegMjp0
240の特別仕様車とGパッケージの違いはどこにあるのですか?
購入を迷っているのですが、どちらの方がいいかわからない;
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:51:50.34 ID:2bh6f/9K0
ヴァンガードに興味があると伝えて置いた営業マンが
10/23をもって3.5L受注停止・グレード廃止の報を持ってきますた
つまらん
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:49:05.68 ID:f1lxEbYk0
>>914
それ、ホント?
公式が更新されて無いですけど
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:00:29.18 ID:2bh6f/9K0
>>915
マジだよ
2.4はとりあえず継続
その人も寝耳に水だったらしく、昨日の昼にも(不在だったけど)伝えに来たと言ってた
既受注分を11月のラインで作ってそれでおしまいだって
現所有車が来年夏に車検切れるので決算時期に商談しようと思ってたからすげーがっかりした
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:05:47.43 ID:dP/K+Pk+0
イタチの最後っ屁見たくヨーロッパのクリーンヂーゼル出してくんねーかな。
価格は3.5相当でw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:35:52.75 ID:f1lxEbYk0
自分は240sを今年度中に買いたいと思ってるけど、こりゃ突然モデル整理とかされちゃいそうだなぁ。。
納期も考えて年内にはディーラー行っておくか。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:39:32.08 ID:dP/K+Pk+0
そういやオバフェンもSパケ専用装備になるんだろうか。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:38:20.41 ID:/Dgrb6uQ0
新型アウトランダーも気になってたけど、基本キノコ装着がわかって一気にヴァンに傾いた。
非常用レベルでも3列目が欲しいとなると、選べる車種は限られるよね。箱型を除くと。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:46:25.37 ID:s0SATUkE0
>>913
Gパケから劣るものとしては、
シートヒーター、電動シート
プラスとしては、オーバーフェンダー
要は、Sパケのシート、内張、センターコンソール、アルミ、メッキ部分が変わっただけのはず。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 13:23:53.45 ID:wo+pxWIF0
もうすぐなくなっちゃうのかぁ・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:20:32.06 ID:7kXNMwpH0
特別仕様車の4WDを納車しました
スモークメッキ中々良いね。個人的にこっちの方が好き
2.4Lでもかなり軽快に走るし前の車より乗りやすくて満足
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:46:16.25 ID:wo+pxWIF0
何色ですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:43:16.71 ID:7kXNMwpH0
黒色ですね
白色も迷いましたが展示車を見て黒に決めました
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:03:04.45 ID:MpEQVWBZ0
12/3分からエコカー減税対象外になるんですって。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:04:56.30 ID:qy1NU4CS0
…なんで?重さでも変わるの??
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 07:54:38.54 ID:NsN6jCZN0
エコカー減税の条件が変わる
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:35:21.63 ID:OOOs/7Xu0
国交省のページで発表されていませんけどw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:13:55.88 ID:sCiqi2Xy0
ルームランプLEDにしようと思うんですが
ヤフオク等で売ってる33系用は38系につけられないのでしょうか?
ちなみにサンルーフ付きです。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:37:46.47 ID:iUM6xv1H0
駆動方式の違いだけなんだから平気でしょ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 21:19:17.49 ID:sCiqi2Xy0
即レスありがとう。購入してみます。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:27:55.30 ID:/huZ3Mk50
結婚資金ためないといけないけどヴァンガードもほしい・・・
ヴィッツのってるけど、来年にある4回目の車検はできれば通したくない・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:27:15.43 ID:LiNDeSsG0
中古のバンガード買って結婚してからも乗ればええやん、
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 01:12:11.82 ID:WrvVT4hg0
内側が起毛処理してあるグローブボックスを初めて見た。
高い車は違うのお。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 08:18:46.85 ID:m7/jGFzK0
高級車ですから。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 09:45:56.56 ID:AkVXai/c0
車自体はどうでも良くて、こんなので喜ぶのね。
もう強いミニバン買って住んじゃえば?w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:01:56.66 ID:mMBKdADXI
強いミニバン❔
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:40:54.85 ID:apWq/WAC0
ぬるま湯
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:09:42.19 ID:YPouVF9g0
Aピラーが太いのとドアミラーが大きすぎて、右前が見えない。
車体が大きいからって、ミラーまででかくする必要は無いだろう。
運転席から助手席側のドアミラーまでの距離が遠くなる分大きく
なるのは分かるけど、それ以上に大きい気がする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:17:59.42 ID:9unwhxpx0
ヘタクソw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 14:22:47.78 ID:P/p5eGlP0
質問です
友人がSパケ買って20インチにアップするため、
純正の18インチを自分が貰い
240S(純正17インチ)に取り付けることは可能ですか?
タイヤが はみ出すのでオバフェンとかが付いているのかも?と
思ったりしています。
オフセットやら詳しい方、回答よろしくお願いします。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:29:47.06 ID:m5VKbBuU0
ちょっと何言ってるかわからないです
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:28:56.21 ID:zEJGcyLs0
全幅   1,815→1,855
トレッド 1,560→1,570
タイヤ   225→ 235

そんなにはみ出すのかなあ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:34:20.57 ID:zEJGcyLs0
トレッドが1センチ増えてタイヤも1センチ増えたのなら、片側で
1センチワイドになっただけじゃない?
それでオーバーフェンダーで片側2センチ大きくなってるだけだし。
オーバーフェンダー無しの17インチから1センチ外側に大きくなったくらいで
ボディーからはみ出す?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:02:58.84 ID:DUWJKxHZ0
12月3日に一部改良だそうで。
燃費向上がメインらしいけど、メーター関係も変更あればいいね。
マルチインフォメーションディスプレイが付いてくれればな…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:48:30.31 ID:3UFy7LQRO
>>940
だよね。
この車の大きな決定だと思う。
ワインディングロードで道が見えなかったりするもん。
乗り換えたら楽になったよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:05:53.27 ID:5LjZbSr60
>>946
来年の12月で無くなるって噂もあるし、最後の改良になるのかな。。
まぁ大きく機能追加されるような内容にはならないだろうけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:23:35.80 ID:iwdeGHJ10
契約して納車待ちなんですけど、12月3日の一部改良は横滑り防止の強化と
その為のコストダウンでグローブボックスの中の起毛処理がなくなるだけってディーラーから聞いたんだけどなぁ…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:35:49.13 ID:3o92/qD60
外観やら内装やら価格はそのままなんかね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:25:30.35 ID:YXhJb7Sq0
>>950
価格は一緒らしい。でも前のレスでもあった様にエコカー減税対象外になるらしいよ。
自分のはギリギリ11月分のロットで作ってくれる事になったから対象になるみたいだけど。
外観や内装はさっき書いたやつ以外変わらないって聞いたよ。
952942:2012/11/11(日) 02:45:28.74 ID:n4tFXeq30
>>944 945
考察ありがとうございます。
1cm位なんですね。
現状を自分の目で確認してみます。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:27:35.66 ID:wIEnPiSm0
>>951
エコカー減税対象外になる理由が解らないけど、それって実質値上げだよねえ。。
954945:2012/11/11(日) 15:10:30.98 ID:qjMszV1/0
>>952
今、チラッと見てきたけど、ノーマル17インチでもそれほどタイヤが
ボディに引っ込んでるわけではないのな。

計算上は1センチだけ外側に増えるだけだと思うけど、見た感じぎりぎり
っぽいね。ツライチになってよさげな気はするけど、厳しいとこだと
ダメとか?明らかにはみ出しすぎてダサいって感じにはならないと思う
けどね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:20:28.54 ID:doOiK2ml0
Sパケホイールなら全然大丈夫じゃない?
Sパケ乗りだが純正はすごい引っ込んで見えてダサいからすぐ変えたくらいだし。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:11:13.17 ID:EyoxE+XZ0
起毛処理のグローブボックスなら部品さえ手に入れば交換できなくもなさそうだしなあ

燃費と横滑り防止が向上されるなら改良を待ってもいいような気がする
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:03:33.09 ID:cjop5lRA0
ま、グローブボックスの中なんて自己満足モノだしね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:41:08.45 ID:1LCx+tTk0
今のってる車はグローブボックス内起毛処理済みだが別にそこに満足感感じたことないなー。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:35:53.70 ID:E5Vz/jhTI
それにしても何故エコカー減税の対象外に?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 07:40:17.28 ID:UBLTSYAC0
常識的に考えてエコじゃないから
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 18:32:44.75 ID:Bk5+ToMLO
ブラキッシュレッドってぶっちゃけ「茶色」ですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:30:01.01 ID:IFeLMw9M0
はい。そうです。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:45:02.59 ID:x4scoxb10
Sパケとノーマルで悩むなぁ、ぶっちゃけあのカラードオバフェンだけ欲しい。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 08:27:53.78 ID:Y9qQtzeP0
>>963
自分もまったく同じこと考えてた。
オバフェンだけ後付けできないのかな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 09:05:34.64 ID:x4scoxb10
>>964
後付事態は可能らしいよ、予算15から20万で穴あけ必須らしいけど(ネットの受け売り)
中古車ベースならまだしも新車なら価格的には迷わずSパケのほうがお得なんだけど貧乏性の俺としては純正18インチがいらないから悩んでる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:52:00.80 ID:mdNGxZFu0
後付できるけど構造変更しないとだし査定も落ちるだろうから素直にSパケが無難じゃない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 23:22:09.25 ID:TEMliRES0
片側20mmの拡張だから構造変更が必要やね。
査定うんぬんより、車検取り直しってのがアホらしいなw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:52:40.27 ID:2TBfFhmy0
査定落ちんの!?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:06:33.05 ID:AE4F4hFa0
今月末のロサンゼルスショーで新型RAV4デビューだって
やっぱり日本発売はないのかなぁ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 11:05:49.38 ID:glKlyHgC0
ネットで拾った画像のみでは内装以外は現行の方がいいなぁ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 13:50:02.59 ID:j8UejXAi0
Sパケにして17インチタイヤにインチダウンするのがいいかな。
でも17インチでオーバーフェンダーって見栄え的にどうなんだろう。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 14:14:08.58 ID:vHYoTTP80
もう一回りデカかったらかっこいいのにこの車
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 14:35:30.00 ID:glKlyHgC0
俺はインセットとか調整すればツラに関しては気にならないしタイヤが厚くなるのはむしろ歓迎w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 14:47:59.68 ID:e+xX5z5C0
>>972
拡大鏡メガネをかければ解決さ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 21:57:22.04 ID:lbkX/dUj0
>>973
タイヤ厚くする方向だと16インチが限度なのかな。
靴だけ妙にアウトドアな雰囲気を持たせるドレスアップもいいよねー
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 08:51:18.54 ID:GkiGz7JQ0
>>975
近所にスタッドレスだけ16インチがいるけど 悪くないね
ただ少し古い感じがするかな
ホイールとキャリパーの隙間が絶妙すぎて ある意味ステキ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:32:46.15 ID:XtzHaUa40
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:44:07.38 ID:p6bn5B4e0
>>977
これは酷い…。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 12:44:40.63 ID:t3DfjBBc0
かっこよいやんけ
日本ではまだ発売されないんだよね・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 20:56:12.09 ID:HUEZ56PD0
>>977
オーリス?
つーか、今のパジェロもそうだけど、SUVでフェンダーアーチを丸くするな
って思うわ。
SUVのフェンダーアーチは四角い方がいい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
ずいぶん古いネタだけど、結局これが正解だったみたいね。
大きなistにも見えるような。。