【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 5【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード

カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/

セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/

プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/

ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:19:10 ID:zoEjnd3P0
トヨタ ヴァンガード 【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183254384/

【TOYOTA】トヨタ・ヴァンガード Vol.1【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173261096/

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 2【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188480133/

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 3【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189526281/

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 4【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193917800/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:19:34 ID:zoEjnd3P0
前スレ

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 4【VANGUARD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193917800/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:20:37 ID:zoEjnd3P0
_______________________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい!
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |   。
.  ∧∧  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

では、まったりいきましょう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 02:49:35 ID:8sJIIi4QO
ブレイドの『ディープゴールドパールクリスタルシャイン』のボディーカラーがあれば買ったのになぁ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 03:02:28 ID:wMJ8g1OS0
たしかにもうちょっとカラーのバリエーションは欲しいよね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 08:57:05 ID:vXy5brIM0
マイチェンか、特別仕様車でニューカラー出るんじゃね?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 13:29:49 ID:jAh7iWUv0
後、内装色も増やして欲しいよな
ライトなグレー系で
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 14:40:58 ID:TI70qLIx0
よりダークブラウンとか、ブラック調も希望。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 14:45:33 ID:oFgwPGJ7O
このクソ車は最高。
没個性だぜ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 14:59:50 ID:HJC6OSE/O
またアンチスレが起ったか
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 18:04:14 ID:oFgwPGJ7O
俺の愛車をけなすのはやめろ。

クソ車なのは十分自覚している。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 21:36:44 ID:8sJIIi4QO
このクルマには、白やシルバーより、渋みの効いた色が似合う。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 23:16:22 ID:Ei2I5x/y0
俺は 黒だが、いつも 白とすれちがう
白はなんかこう 気品があってお姫様みたいだぞ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 06:28:42 ID:Uv8yfPMOO
インテリア・カラーも、RAV4と同じ配色があってもいいような気がする。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 07:01:35 ID:J3YgEU0g0
-------------------------ここまで色以外の話題なし-------------------------
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 07:52:42 ID:6s1Gmm5AO
240G乗りです
PIAAのスノーワイパー買おうと思ってるんですが、適合車種リストに載ってませんでした。
RAV4と同じサイズを買っとけばOKですか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 08:01:11 ID:ES6u1qkYO
スノーブレードなんか役に立たないから止めておけ
絶対に後悔するぞ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:35:54 ID:6s1Gmm5AO
去年、別の車でスノボに行った時にワイパーが凍って
怖い思いをしたので買うつもりだったんですが、
あまり効果無いんですかね・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:57:50 ID:7sUM+QKV0
雪が比較的多い地域に住んでるが、駐車時にワイパー立てておくだけでなんとかなるぞ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 14:15:32 ID:8KnOHgbkO
ワイパーデアイサー使えば?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 15:27:24 ID:fjZduVjJ0
>>21
それって、寒冷地仕様のやつだよね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 19:38:25 ID:6s1Gmm5AO
ワイパーデアイサーってフロントガラスの下の方を暖めて雪・氷を溶かすやつだよね?
使った事の無い機能だから忘れてた。
ワイパーに6000円出さなくて済んだ!ありがとう!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:12:36 ID:DeholGmX0
この車昨日どぶに捨てました。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:48:45 ID:0rAN1pnC0
チョンコがCMしてるこのゴミ車。
「俺が気に入って買ったんだから文句言わないで」じゃねーんだよ。
見てるこっちが虫酸がはしるっての。
クルマにじゃないよ。こんなゴミをチョイスできる神経のお前がキモイ。
以上。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:51:12 ID:1Tac7L0RO
>>25 禿同
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:52:40 ID:SjeM0jh1O
>>25
よくぞ言ってくれた
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 02:21:20 ID:Hpc9ZjhgO
ブァンカーゴ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 02:32:14 ID:djRYPEbx0
この車を見てると貧乏っちゃまを思い出す ↓リアルな方
http://2chart.fc2web.com/2chart/binbocchamakunn.html
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 03:40:45 ID:88R8dycQ0
大晦日もお仕事ご苦労様です。工作員様。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 04:37:22 ID:1Tac7L0RO
工作するまでもない駄作だろ…('А`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 04:38:30 ID:quC2mQm/0
>>31
こんな深夜に携帯でまで・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 04:52:34 ID:ZbeyhVxNO
家族には好評ですが…
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 11:53:07 ID:k/su48VxO
荒らしつるのは日産関係者だな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 13:55:29 ID:EgXEyuOQ0
>>24
>>25
>>26
>>27
>>31

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 20:56:39 ID:ZbeyhVxNO
確かに『TOYOTAの余力で作った』感じは歪めないが、それなりに広いし、それなりに走る。
それ以上でも、それ以下でもない。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 20:57:32 ID:TwJPZTsn0
チョンガードイラネ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:42:26 ID:U141QI2V0
>>36
豊田自動織機に丸投げじゃなかったっけ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 22:40:25 ID:SrgrSVoF0
デブ4みたいな背面タイヤも無いのに横開きドアのままって、購入者なめてるねww
さすがは世界のトヨタ(笑)
ユーザーは「○○だから横開きでもいいんだよ」って、
まるで取って付けた様な理由を作り、自らを納得させるしかない
ランダーなんかあそこまで凝ってるのにね
バカな購入者がいるからこんな車作っても許されてしまうんだよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 00:37:23 ID:D2oc+tf1O
ハイランダーの完成度の高さは異常
あれ見るとヴァはちょっと・・・って思っちまう
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 00:46:31 ID:i0GFWMH/0
CMからして臭いよね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 03:52:08 ID:sIubhMw6O
この車を見かけたとき、
思わずウンコを連想したよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 10:31:38 ID:4hf9kBvo0
>>37
>>37
>>39
>>41
>>42

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 10:59:49 ID:bojgyr4B0
>売れない車の会社の人は毎日大変だね。

売れてる会社の車乗ってると自分まで凄い人間だと思ってしまうバカがいるから困るよw
まあ、なんてったって世界一のトヨタ(笑)だからしょうがないかw

あ、そうそう、お前らが下に見ている実質的な兄弟者のデブフォーだけど
奴らは背面タイヤにキャリアをつけてボード付けたりロードバイク乗せたり出来るけど
お前らのクソ車のメリットは・・・リアカメラ付けられるだけwww
ヴァン糊が見下してるデブタ4を買ってる奴の方が利口だなw
お前らみたいなインドア派ヒッキーで運転ヘタでバックもろくに出来ない奴にはお似合いの車って奴だw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 11:47:42 ID:AziSYOOSO
俺はトヨタ車が売れてもらわないと困る人間だが、晩だけは売れなくてイイわ。

工作員云々なアフォもさぁ…
こんなキモイ車で自意識過剰過ぎ(゚∇゚;
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 12:39:05 ID:hd+rQ8Kt0
>>45
・・・と、工作員が申しておりますw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 12:47:06 ID:Q/+N4u1Z0
昨年末までは販売強化期間だったから、今年はホントに売れてるかどうかの真価が問われる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 12:51:04 ID:kFidhutEO
>>39
っオプション
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 13:25:15 ID:asSuriepO
デブフォー乗りの悔しがりかたは半端じゃねぇな。

かわいそうに。

でも、どうせ買えないんだから我慢せ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 13:34:31 ID:EireO5LoO
>>44
お前のデブフォの調子はどうだ?
誰もお前の車なんか見下してないから、ひがむのやめれ。

恥ずかしいぞ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 13:50:18 ID:c+W/sebx0
>>39 上開きじゃなければいけない理由ってあるのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 14:08:27 ID:bojgyr4B0
>デブフォー乗りの悔しがりかたは半端じゃねぇな。

>かわいそうに。

>でも、どうせ買えないんだから我慢せ!


はあ?何言ってんのw
世界一のトヨタ(笑)のショボ車なんか乗ってねーよ
チョンガーもデブ4も乗ってる奴の気が知れんなw
早く捨ててこいよそんな安物のクソ車w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 14:26:50 ID:Q/+N4u1Z0
>>51
タイヤを背負わないのなら横開きにする理由がない。
RAV4そのままなのでそこまでコストをケチっているという印象を与えているのでは。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 14:34:37 ID:AziSYOOSO
羨ましがられたり

ひがまれたり


す る 車 な の か ?

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 15:02:53 ID:hZd63vHx0
まったく興味が無いなら こんなスレにきて書き込みなんかしないだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 15:15:04 ID:hd+rQ8Kt0
売れないメーカーの人達は大変だねぇwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 15:20:02 ID:asSuriepO
>>52
お前は何に乗っているんだ?

そもそも、ショボ車と言っているスレにきて、くだらないことばかり言ってるのはヒガミしかないだろう。

本当に恥ずかしい奴だな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 16:27:07 ID:4hf9kBvo0
>>44
>>45
>>52

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 17:08:42 ID:AziSYOOSO
あげ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:26:41 ID:c+W/sebx0
タイヤを背負わないのなら横開きにする理由がない。 そうでなければならないという
ほうりつでもあんの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:46:29 ID:Q/+N4u1Z0
>>60
いちいち噛みつかれるのがよくわからないが、
横開きだと開いたときにバンパーに干渉する部分があるせいで
バックドアの右下に不自然な窪みがあってデザイン上美しくないとは思わないかい?
上開きにすればこの問題も解決する。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 02:16:36 ID:zhodmPJ9O
売れない車会社は大変ですね。頑張ってくださいね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 03:34:23 ID:nE8dpAzP0
詐欺車にだまされたああああああああああああ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 14:52:51 ID:LwM8eT5G0
ヴァンでタイヤ背負うツワモノはおらんか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 15:08:55 ID:8kBFXD/y0
バンガードって、ワックスだろうが
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:10:53 ID:4yHxYNA10
ラジオのCMで、「下唇を噛んでヴッァンガードゥ!」だって。
運転していて気を失いそうになたったよ・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:45:09 ID:/U4S60ShO
FMCもなく、すぐ消える車さ…
俺のヴァンガードゥ

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:58:40 ID:3LEI5xEf0
実際よ、ハリアーから乗り換えの車が無くなったよ。
ヴァンガード、まとまりはあると思うが、どうもチープな感じで
ハリアーの車検を取ったよ。
次はaudiでも買うかな・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:23:27 ID:djMIutkd0
好きにすれば
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:30:59 ID:UqihrtH20
今日、遊園地に行ったら、
駐車場でカイエンとトゥアレグに挟まれてしまった。
納得して買った車だけど、新年早々ショボンとした気持になった。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 21:55:03 ID:Ge/eoZasO
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 05:10:35 ID:1PHmXNSJ0
ルミオソと同じくあんまり見かけない車
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 10:19:16 ID:HC6wlua60
中学校の英語教師みたいな発音に萌えw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 10:54:35 ID:+biRx80oO
ゆっくり射精した
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 11:29:21 ID:9xIMNQOIO
この車って可哀想だな。
現在のトヨタのダメな部分を全て背負わされてるよな。

これじゃイジメだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 11:39:25 ID:wGDMu75eO
いままで色んなメーカーの車種に乗ったが一番故障が多かったのは西さんだった。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 11:40:09 ID:kaLf7XWF0
我等が同胞、尹先輩がメインでCMやっている車はこれてすニカ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 12:50:08 ID:1aRe6dw+0
>>68

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199057814/
ハリアー&クルーガー次何買う?
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 08:36:54 ID:VAKUJZiv0
レクサス移行のハリアー、すでに国内終了のクルーガーに乗っているみなさん、次の車は何買います?

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 00:31:39 ID:yig97sx+O
Gパッケージを選ばないと、ヴァンガードを買う意味がない。
標準グレード買うなら、RAV4にしたほうがいい。
ブレイド←→オーリスも同じく。

昔のセリカ←→カレンを見るようだが
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 11:06:46 ID:LXawSbezO
こんなクソチンカス車、買う奴はいない。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 11:14:44 ID:YL9iDEwZ0
最近そんなクソチンカス車を買うチンカスどもが多く見られるようになって来ました。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 11:39:14 ID:KiH0yqf20
>>64
>ヴァンでタイヤ背負うツワモノはおらんか?

ノシ

JAOSもつけていい感じだがなw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 11:42:54 ID:KiH0yqf20
>>標準グレード買うなら、RAV4にしたほうがいい。

何で?前スレでも話したが、個人の好みだろ
RAV4のリアの狭さや真っ黒な内装を嫌っている人も多いだろうに
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 13:42:48 ID:KiH0yqf20
>クソチンカス

精神構造が中学生位で留まっている・・・・というかリアル厨学生w
こんな幼児言葉使う遣う人間ってキモイよなw


・・・でも、冬休みは休みでいいよな、学生は(  ̄- ̄)トオイメ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 14:13:29 ID:8amsAvHd0
アンチトヨタスレ(世界一のトヨタ(笑)とか)に来ているアフォはほっときましょう

>>83正直俺は黒の内装のほうがヨカタヨ・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 15:22:11 ID:KiH0yqf20
>>85
>黒の内装のほうがヨカタヨ・・・

確かに・・・同じ形状だから、ラインナップすれば良いのにな、トヨタ。。。

それかオプションの黒色シートカバー付けるとか?
前スレで試乗車に付けてあったの乗った人が質感結構良かったと
コメントしていたよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 15:24:36 ID:KiH0yqf20
それよりも年末特番の”タジマハール”は少し笑ったw

延々とあのテーマソング流れてた
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:25:21 ID:yig97sx+O
ヴァンガード( ̄ー☆
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:20:21 ID:mZJeLaUw0
>>80
>>81

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:44:56 ID:LXawSbezO
この車、売れてるんだ?w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:51:38 ID:WPmPY+xI0
だいぶ街で見かけるようになったな。結局RAV4でも味付け変えて
洗脳CM打てば高級感を感じて客は食いついてしまうんだよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 00:10:07 ID:+N7EhbRh0
>>91
そうそう。理由はどうあれ、売れてるんだし、売れたもん勝ちなんだよw
君たちの会社の車もヴァンガードみたいに売れるようになるといいねwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 00:52:14 ID:kHwDhYojO
このクソ車、誰も誉めないね。
自作自演すらないw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 00:58:29 ID:7o6C3QeC0
このCMどうにかならないかな
ヴァンガードの言い方がなんかむかつきます
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 01:46:32 ID:/dK0XEYS0
>>94
車の中身は知らんが、CMの中の会話、曲
なんかもう苦笑するしなかない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 01:50:45 ID:CI/Y4pZs0
ハイブリッドと今年出るARだっけ?AZの後継エンジン アレつんでくれないかなぁ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 02:22:13 ID:HHwIRhNn0
ハリアーの後釜ヴぇンザきたああああああああ
日本販売ある?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 02:45:06 ID:HHwIRhNn0
トヨタ・モーター・セールスは、2008年1月13日に米国デトロイトで開幕する北米国際自動車ショーで新型車のトヨタ・ヴェンザ(Venza)を発表する。

 ヴェンザは、セダンとSUVを融合したユニークなモデルで、優れた乗降性と機能性を実現するとともに乗用車的な走りを備えているという。乗車定員は5人だ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 03:44:36 ID:kHwDhYojO
このクソ車、便座が出たら立場がないな。

さすがトヨタは財力あるから、
クソ車はただのギャグだったんだな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 03:54:28 ID:eVmYOXrSO
毎日マーチ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 03:56:39 ID:CI/Y4pZs0
ヴェンザってカムリとハイランダーの間の車だぞ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 06:11:24 ID:BtFrTXnp0
>>91
>だいぶ街で見かけるようになったな。結局RAV4でも味付け変えて
>洗脳CM打てば高級感を感じて客は食いついてしまうんだよ

それは全然違うよw

購入した人間はヴァンガードの素性を理解しているし、このクラスを
充分吟味して購入しているよ
国内専用にしたことで日本人のニーズに答えた居住性、装備を備えて
いるのが勝因だな

解っていないのは、いつも ”洗脳洗脳 ” と同じコト繰り返している
お前だけ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 06:45:06 ID:Ub/vx4blO
ラジオでCM流れてたが新高級SUVて自分で言うのってアリなん?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 08:08:16 ID:xkymXvv+0
あのくさい芝居のCMは、逆効果なんじゃ・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 11:52:41 ID:mx7MDc2yO
あげ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:08:35 ID:YXVZXSBFO
CMの男が言うヴァンカードの発音にイラッとくる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:28:16 ID:kHwDhYojO
このクソ車、俺のウンコより悪臭がするな。

トヨタ自体に大して売る気もないところを見ると
次の新型SUV発売までの単なる空白の穴埋めなんだろう。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:32:47 ID:BtFrTXnp0
>>107
お前の排泄物が臭いのは仕方ないよ
お前の主食はうんこだもんな(・∀・)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:35:48 ID:BtFrTXnp0
>>107=クラウンコ君
君、たま〜に素直になるよな・・・でも車何乗ってるの?
煽らないから教えてクレよ

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:59:19 ID:14+KMjMJO
あのCMいいよな。
ブランデー片手にフィストファックだよね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:13:35 ID:OeDOYrl30
>>109
メルセデス・ベンキです
どうか今までの事は水に流してくさい
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:35:54 ID:kHwDhYojO
俺が乗ってるのはクルーガーだよ。

後継車っていうから期待したのに

ただのRAV4モドキのクソ車でガッカリ。


トヨタ車が嫌いなわけじゃないよ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 15:21:06 ID:D1+gsI1QO
あまりのCMの酷さに思わずここを覗いてしまった…。
実際のクルマの出来は知らんが、台無しだよな。トヨタはラジオCMも
酷いがこれは頭ひとつ抜けてるw オーナーなら手放したくなりそうだ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 16:08:23 ID:7o6C3QeC0
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 17:14:09 ID:Y1B6OUGlO
ヴァンガードは三菱アウトランダーをパクったな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 21:14:21 ID:PaDg0XsZ0
>>91
>>93
>>99
>>107
>>112
>>113
>>115

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 22:43:34 ID:BeaaQHOB0
おれ伊原剛志に似てるんですが、血統ヤバイですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:20:21 ID:hKFU3RCMO
このクソ車、黒歴史だな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:44:21 ID:hKFU3RCMO
普通はどんな車でも発売当初は賛否両論で
のちに評価が定まるけど

このクソ車は最初から最後までコケにされて終わったなw

大笑いしたよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 05:08:19 ID:JYV3iGgZ0
どっかで見たことあるデザインだなぁ〜って思ったら、アウディQ7のパクリか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 10:20:46 ID:hMoi19m00
>>119
新年の4WD系雑誌一般では、何処も高評価なんだが・・・・・・・
同じクラス(CR-V、ランダ)からは一つ抜き出ている論調だが、何か?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 10:29:09 ID:hMoi19m00
>>120
そんなコト言い出したら日本車の99%は諸外国のパ(ry

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 10:54:44 ID:hKFU3RCMO
雑誌はスポンサーのからみで
トヨタ車をあからさまには叩けないこと多々。

ジオなんて雑誌では絶賛されてるけど
市場ではまったくだめ。

まぁジオでもこのクソ車よりは格段に上だな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:18:32 ID:hMoi19m00
>>123
>雑誌はスポンサーのからみで
>トヨタ車をあからさまには叩けないこと多々。

全ての情報誌が提灯記事書くとでも?????
ネット情報鵜呑みし過ぎ。被害妄想も大概にしろ

今回の記事は比較試乗のレポがメインで、他社との比較もわかりやすく
書いていた
大体(他車種含め)試乗した印象と同じだったな

お前も、いい加減に外にでも出て、脳内ご自慢の車と乗り比べを
してみたらどうだろうか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:29:59 ID:hMoi19m00
>ジオなんて雑誌では絶賛されてるけど
>市場ではまったくだめ。

しかしお前もいい様に情報に踊らされているよなw
価値観(経験値)が小さいから、狭量な知見しか持ち合わせて
いないのだろうけど

何処の誰だか言っていたが”嘘を嘘と見抜けなければ、NETを利用するのは
難しい”、とか(?)行っていたが、それは(当たり前だが)現実世界の交流
(情報収集)にも言えるコトだ

・・・・というか、現実が”主”でインターネットは所詮”影”という
コトにはよ気付けよw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:32:22 ID:r4yVva7J0
>>118
>>119
>>120
>>123

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 11:39:25 ID:lM8+sqgxO
日産と本田が焦っとる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 12:19:21 ID:34LvQbbmO
ヴァンガード買うならV6だよな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 12:36:35 ID:hKFU3RCMO
こんなクソ車、買う気にならん。

4年前に買ったクルーガーから乗り換えようと
後継車と言われるこのクソ車に試乗したが
退化してて大笑いしたよ。

値段が後継なだけだなw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 12:42:33 ID:/Sl7YS/10
ディーラーによると、結構売れているらしい。
ハリアーの代替でもあるし、これ買うしかないだろ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 13:05:23 ID:4K4yi+JE0
クソ車といって散々荒らしていた奴の乗っている車が判明!!!

車種はクルーガーです
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 13:05:36 ID:d3WeWzer0
昨日初詣に行く途中の高速で、おれの車含めて
前後に3台ヴァンガード(黒)が並んで
走ったよ。神社の近くでも2台(白、赤)
を見た。最近結構見かけるようになったな。
(5台中3台がV6)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:27:33 ID:m2VPi6qIO
この車をカッコイイと思って購入してる奴って、
薬でもやってるんですかね?
トヨタはダサい車ばっかやけど、
これはその中でもかなり酷いなw
CMもトヨタ(笑)センス全快でマジ終わってるw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:37:16 ID:ZDZI7dkP0
>>133
いくらお前がダサいと思っても売れてるからね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 16:22:22 ID:hKFU3RCMO
売れてるって事が唯一の自慢。

あげく売れてないしw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:31:03 ID:xDD+QFRU0
12月の月間販売台数、どのくらいだろう?
3,000台くらいかな〜
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:35:22 ID:Tm6/cUcK0
129は逆輸入車ショップでハイランダー買えば?
満足できるぞ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:15:23 ID:lM8+sqgxO
まぁ日産・本田の車買うよりはマシだけどな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:28:16 ID:cTjhUwrO0
トヨタ信者が・・・^^
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:54:27 ID:Bt/OCA110
CM、馬鹿っぽいなww 馬鹿しか乗らんだろうけどな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:09:28 ID:qQMU4UM00
ヴァンガードゥ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:34:57 ID:/Sl7YS/10
3列シート、あれ本当に使えない。なんだよあれ?
スパシオか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:40:12 ID:Zmo5n76cO
いちおクルーガーの後継的な位置にあたるんだよね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:51:24 ID:hKFU3RCMO
これがクソ車か・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:06:42 ID:lM8+sqgxO
月に一台も契約出来ないウンコ営業マン居ますか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:18:05 ID:hMoi19m00
>>129
俺は10系ハリだったんで、クルーガに全く興味無かったけどなw
それはそれで良い選択なんじゃない?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:24:44 ID:hMoi19m00
>>139
何度も言うがここではお前の存在が ”スレ違い”
とっとと消えろアンチ

>>142
このカテゴリーSUVの中で一番実用的な3列シートなんだけど、何か?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:25:49 ID:jIKL89cnO
伊原剛志
ヴァンガードッw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:34:10 ID:hMoi19m00
>>148
>ヴァンガードッw
違う違う、” ヴァンガードゥ ”だよww
”但馬はぁ〜ん”にはそろそろ慣れてきたが、あのネタ丸見えな
手品は相変わらすゲンナリするなw


150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:41:44 ID:k96L4beM0
あたなぁ〜
タカ&トシ
セブンシーター
ヴァンガード
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 07:54:31 ID:A0pkN0/wO
チンコガード
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:01:46 ID:bcp6Gzky0
この車は好きだけどあのCMは確かにバカっぽいと思う
あれじゃイメージダウンだ
最近のトヨタはCMがダサい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:35:14 ID:A0pkN0/wO
俺はこのクソ車、嫌いじゃないが
手抜きしたのに、高額なのが気に入らない。

RAV4流用してるし、
どうみても開発費用は安く上がってるだろ。


ボッタクリのクソ車だよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:44:13 ID:2GJIRg2D0
嫌いじゃないのにそこまで叩けるとは
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 15:16:44 ID:A0pkN0/wO
アナルガード
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 15:44:35 ID:Nd6qXCUO0
あのCMがすべてを台無しにしてる・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:24:24 ID:gwkjMY860
CMだけじゃないと思うが。
ボッタクリ手抜き車
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 16:59:34 ID:FqZrxHiL0
なんか内装がさっぱりしすぎてないか?
特に後部座席なんて。
ハリアーと比べるのが間違いなのかって気がするが
ディーラーにハリアーとの比較表なんてあったもんだからさ。
確かにハリハイとはエンジン性能は比べられないけど
エンジンハリアーとは大体五分の性能か?

SUV最高の馬力なんて言われているヴァンだが、ハリハイのほうがすごくね?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:35:27 ID:A0pkN0/wO
生真面目なトヨタの歴史でもこんなに手を抜いたクソ車は
初めてなんじゃないか?


しかもさすがトップ企業だけあって
売れなくても何の影響もないw

ギャグで発売したのかねぇ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:50:19 ID:HTMeXSv40
車はどうでもええ。
あのCMはやめれ・・・。
最初見たときはブラックジョークでオチがあると思った。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:12:15 ID:Kf+Asx5x0
馬鹿んガード ガード出来てないなw
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう::2008/01/07(月) 19:13:17 ID:ESVcFQs80
オレもトヨタ車のことは解らんですまんが、
あのCMは・・・見てるこっちが恥ずかしいわバカタレ!!!
乗るのが恥ずかしいwwご愁傷様でアリんす。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:15:56 ID:TqZp6wW90
ヴェンザ(Toyota Venza)」 便座

ヴェンガード   便ガード
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:17:00 ID:J82dXlHZ0
>>158
>SUV最高の馬力なんて言われているヴァンだが
>ハリハイのほうがすごくね?

費用対効果は結構スゴイんだけどね、ヴァンガード。
本体価格で比較すると

ハリアー2.4(4WD)Lパケ = ヴァン3.5S

なんだよね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:27:11 ID:J82dXlHZ0
>>159
>売れなくても何の影響もないw
>ギャグで発売したのかねぇ?

冗談はお前のクソ頭だけにしとけ

とりあえず”売れていない”というソース出せよ、屑虫君w
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:49:52 ID:oM1bHvbeO
>>165
売れてるっていうソースはどこ?
まさか、発売1ヶ月の受注台数じゃないよね?

こちらで月間登録台数を調べた限りでは、ほぼ年内販売目標ペースの台数しか出なかったけど。
12月分は10日に発表なので、年内販売目標達成はまだ確定はしていない。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:55:35 ID:A0pkN0/wO
このクソ車、笑いをとるために
生産されているんだよ。


168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:13:53 ID:3F+sAzS2O
あれオッサンが乗って許せる車だよなw

若いやつ乗ってたらまじ笑って事故りそうw

頼む!命だけはぁぁww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:23:33 ID:ZV//aUB+O
RAV4のほうがいいの?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:28:10 ID:S1LBBTWg0
>>143
だから、「ちゃんとした」クルーガーの後継は
北米(ハイランダー)とオーストラリア(クルーガー)に存在してるって。

112や129や153みたいな意見のヤツは逆輸入車買えっての。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:53:11 ID:j8EEbY0WO
包茎車
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 01:08:56 ID:FKgn1yor0
君といれば雨もダイヤさ・・・

千歩譲って開園ターボとかなら、まぁいいか・・という気分にもなれるが
すでに3年落ちとなった俺の車の相場より安い、安物乗用車であの謳い文句はありえない
100均で「高級まな板」を見つけたときくらいありえない
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 01:13:21 ID:MDyQFYem0
ヴォンクラード。
ハンハーホ。
ハンバーグ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 02:36:07 ID:RspUaxqh0
ウチのヴァンの3列目に座らされたけど、
ありゃ拷問だな。
CR-Xよりも狭いぞ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 06:47:02 ID:kxrS7UzYO
ひがみ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 07:10:06 ID:74p671Kj0
>>166
>売れてるっていうソースはどこ?

鸚鵡返しの心算か、屑虫君w
要らん手間掛けさせるなよ、屑虫のクセに。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php


177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 07:26:38 ID:74p671Kj0
>>176の続き
それに、ヴァンの当初の目標販売台数設定は2500台だったが、好調な為
上方修正(3000)されている

>>174
40代のアホンダ寺のオッサンが深夜にご苦労なコトだなオイw
てか未だバラード乗っているのか?www

ならばクロスロード海苔は死ぬ鹿無いなw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 07:50:03 ID:DPhfa0FaO
>>176
目標台数を少し上回っただけで売れてることになるの?
新車効果のある時期でこの前程度じゃ1年後はどうかることやら…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 08:01:33 ID:j8EEbY0WO
このクソ車は、傑作だよ。
笑いがとれる車なんて
素晴らしいじゃないか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 08:16:13 ID:GB3LFps1O
ブレイドとこれのターゲットはどこ?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 09:17:44 ID:VkYOrgQe0
>>178
新車自体、売れていない上で、このクラスが3000台売れるのは
普通じゃないんだけどな
事実11月度の販売で、SUVでは一応1位になっている
まあ、そんなに同じノリで売れ続ける訳がないのは判っている
ことだけどね、どんな車でも・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 09:24:10 ID:VkYOrgQe0
てか7日超えて一斉にカキコが始まった(年末年始は1人常駐)様だが
本気で工作員の存在を感じさせるよなw

だから国内シェア10%底底しかとれないんだよ、お前らwww

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:53:06 ID:j8EEbY0WO
クソ車自体の自慢じゃなくて、
トヨタの企業力自慢しかできないなんて
悲しいねw

このクソ車、定年退職したオジサン受けは
良さそうだな。

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 11:25:45 ID:0gI2mrGmO
あまりにも車自慢が無いな。

売れてるんだし気に入ってんだからアンチは黙れ ってか?
バカの一つ覚え的な…

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:29:34 ID:UiDRqbtF0
売れないメーカーの人たちは大変ですねw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:58:28 ID:j8EEbY0WO
ぜんぜん大変じゃないよw

こんなクソ車に乗って恥を晒すほうが
よほど大変だと思うよw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:59:38 ID:j8EEbY0WO
笑いを取ろうとするその姿勢は評価できるけどね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 13:34:17 ID:0gI2mrGmO
>>187 晩ガード乗りに図星過ぎ('А`)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:16:57 ID:3WXEIR3vO
この車はアウトランダーをパチったのかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:37:49 ID:UiDRqbtF0
>>186
涙目ですねwww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 14:37:59 ID:kxrS7UzYO
今月に入って契約一つ取れてない営業マンはいますか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 15:31:11 ID:Gv6NmIoy0
ジャン・レノ  アルファード     レオン ワサビ
役所広司   ハイブリッドシリーズ   Shall we ダンス? うなぎ(カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞)
佐藤浩市   マークX  愛の流刑地 THE 有頂天ホテル 亡国のイージス
反町隆史   ボクシー GTO 男たちの大和
伊原剛志   ヴァンガード  代表作これといってなし 在日3世

日本をそして世界を代表する主役級の俳優が勢揃いのトヨタ自動車のCM
あれ、一人だけ場違いな人が
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:16:00 ID:j8EEbY0WO
近所のガキがこのクソ車に
ウンコ塗り付けてるの見たよ。


さすが笑いをコンセプトにしてるだけあって
子どもに人気あるんだな。w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:22:39 ID:7TCjYiwD0
このお正月、この車が走ってるの全然見なかったなぁ
新型フィットやistやインプはちょくちょく見たのに
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:36:45 ID:SEpWpMDK0
 年末に近所のおっさん数人と車の話題になって話してたけど、40
代の普通のおっさん達の認識では、ブレイドは高級ハッチ、マークX
ジオはマークXの3列ワゴン、ヴァンガードはハリアーの後継だと認識
してるよ。 トヨタって宣伝ウマいと思ったよ
 
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 16:50:46 ID:zaGVSfMM0
チョンガード
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:05:45 ID:VkYOrgQe0
>>193
>近所のガキがこのクソ車に
>ウンコ塗り付けてるの見たよ。

それ、お前だろw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:11:27 ID:VkYOrgQe0
>アンチ共
そう言えば、フォレスターのフロント内装、まんまインプ流用してたな

アレは許すの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:19:31 ID:VkYOrgQe0
>>184
新年の4WD系雑誌一般では、何処も高評価なんだが・・・・・・・
同じクラス(CR-V、ランダ)からは一つ抜き出ている論調だが、何か?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:24:07 ID:lqJPrXLv0
オイラは正月にヴァン見かけたよ
でも黒が多かったな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:34:42 ID:0gI2mrGmO
>>199 んなこたぁ知ってる罠

で、お前の評価は?????
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:43:29 ID:VkYOrgQe0
>>201
何度も言わせんな屑虫。
俺の>>121>>124のレスを読めよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:47:01 ID:VkYOrgQe0
>んなこたぁ知ってる罠

お前早く病院行った方が良いよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:49:21 ID:tj7n78jIO
前席のシートの座面が短い。

長距離ドライブには向かないかも…
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:15:04 ID:/XKbKC6MO
>>198
ほとんどRAV4のヴァンよりはマシだろwwwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:43:35 ID:0gI2mrGmO
>>202 実際に乗り比べた訳ではなく雑誌を鵜呑みか…
知れてるな…

お前も病院どうだ〜?
精神科医が呼んでるぞ〜?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:36:31 ID:8r3eFX8j0


売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:59:22 ID:j8EEbY0WO
こんなクソ車に乗る奴は
いいこと一つもなさそうだな。


209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:22:07 ID:K8+0Lu230
名古屋では、イケメンかイケメンカップルが良く
乗っているのを見かける。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:41:08 ID:j8EEbY0WO
東京では定年退職したオジサンが乗っているのを
よく見かける。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:10:21 ID:MDyQFYem0
>>192
一人だけじゃなく三人くらい場違いなヴォンクラードがいると思うけど。
下の三人w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:39:42 ID:/5QpxC2d0
>>198
はて?フォレスターってラグジュアリーとかプレミアムSUVって名乗ってた?
叩かれるのはここに書き込みしてる人みたいにどういう車か理解してる人(工作員除く)
じゃなく売り手の姿勢。普通の人にしてみれば>>195みたいな反応だろう
>>207
どこかにも書いてあったがトヨタ擁護の人ってそれかンダオタで話済ませるね
マクドナルドが一番店舗数も売り上げも高いからマクドナルドが一番おいしいハンバーガー屋だって
行ってる様なもんだよ それって
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:12:03 ID:pWcK3A7o0
>>206
>実際に乗り比べた訳ではなく雑誌を鵜呑みか…
>知れてるな…

俺、前スレから購入前の商談とか頻繁に書き込んでいるが
エクス・CR-V・アウトランダー全部試乗して決めたんだが・・・・・・・・・

現実に300〜400の買い物をする(というか購入した)のだから本の情報は
参考程度で実物触らんと怖いだろがw

大体お前等の空想批評なんて全然あてにならないのが、今の実感。
主に家族用(嫁・子供)に購入したクルマなんで、趣味性なんて要素で
選んでいない

趣味用は自分の車だけで充分満足している
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:14:33 ID:pWcK3A7o0
>精神科医が呼んでるぞ〜?

今は”心療内科”と呼ぶんだけどな・・・関東圏出身で40代かな?

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:17:59 ID:Z4pyYdxK0
しかし 馬鹿なアンチ 必死すぎて笑える
 なんでそう こんなとこきて むきになる必要あるんだろ
 自分の気に入りの車でドライブ楽しんでればいいだろ
 キチガイばっか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:19:21 ID:pWcK3A7o0
>>212
>はて?フォレスターってラグジュアリーとかプレミアムSUVって名乗ってた?

やたら部品の再用に突っ込んでいたから、フォレスタのこの部分については
お咎め無しなのかな?と思って書き込んだだけだよ

だからRAV4ロングをベースにして、一体何が悪いのか教えてご覧
俺は何度も言うが”RAV4ロング”の評判が良かったから国内販売を
待っていたクチなんだが
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:23:32 ID:Z4pyYdxK0
>>214
知ったかぶりスンナ  心療内科と精神科は違うよ 
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:29:00 ID:pWcK3A7o0
>叩かれるのはここに書き込みしてる人みたいにどういう車か理解してる人
最近君は、気を遣ってそういうカキコしているけど、熾烈な罵詈雑言は
やはり購入したオーナとしては気分悪くなる物なんだよ

大体トヨタ本体に批判があるならば、この板ではなく直接トヨタ本体に
投書した方が効率良いのは判っているだろ?

俺もそろそろ他のユーザと情報交流したいのだが、こんな状況では
まともに板を進行出来ない
いい加減子供じみた真似は止めてくれないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:32:52 ID:pWcK3A7o0
>>217
>知ったかぶりスンナ

外の世界を良く眺めようね、僕。

精神科病院は、精神障害者への差別から診察に訪れにくいイメージが
強かったため、近年では医療機関名の呼称を「メンタルクリニック」
などにしたり、診療科目として「神経科」「心療内科」「メンタルヘルス科」
と標榜したりして、外来患者が訪れやすくする工夫がされるようになった
(一部の私立大学医学部附属病院とその関連病院では、病院内の診療科目名に
「メンタルクリニック」を用いている例もある)。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:35:11 ID:Z4pyYdxK0
僕 って おれは 医療関係者だっつうの
 人の書いた文章がすべて正しいわけじゃないっつうの。
 なーにが 僕よ 知ったかぶりスンナ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:35:50 ID:pWcK3A7o0
>>220
はいはいw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:37:07 ID:pWcK3A7o0
>>220
では、お前に質問だが何処の院卒?
後、お前の医局は何処の所属?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:40:18 ID:Z4pyYdxK0
何でここでいわなきゃなんないんだ?
じゃあ お前の最終学歴教えろよ

俺は一応地方国立大が大学院は卒業したよ 
医局は 恥ずかしくてここでは言えんよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:41:35 ID:pWcK3A7o0
>>223
わかったから下にリンクを読め。黙って読め。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:42:00 ID:2/OOLvK3O
クルーガーはSUVの傑作だった。
このクソ車は、お笑いの傑作だよw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:43:14 ID:Z4pyYdxK0
お前のほうがよく読め もともと精神科と心療内科は違うんだっつうの
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:44:03 ID:pWcK3A7o0
>クルーガーはSUVの傑作だった。

??

そんなクルマあったっけ?















ww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:45:32 ID:Z4pyYdxK0
クルーガーは傑作かどうか知らんが かっこ悪くて俺は欲しくなかったが。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:45:58 ID:pWcK3A7o0
判った、判ったから、此方の間違いだな、ゴメンな。











お前って、医局や患者から相当嫌われるだろ?www

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:48:38 ID:Z4pyYdxK0
馬鹿かお前 よっぽどの 負けず嫌いのようだな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:48:38 ID:pWcK3A7o0
>お前のほうがよく読め もともと精神科と心療内科は違うんだっつうの

こんな変な改行や口語調で書き込む(自称)医師・・・・・・
相当アタマ悪いだろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:50:15 ID:Z4pyYdxK0
地方国立大学の大学院卒だからな
 申し訳ないな アタマ悪くて
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:51:09 ID:pWcK3A7o0
で、精神科と心療内科の、明確な違いを簡潔に説明してくれないかな?
この頭の不出来な私にも判るようにw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:52:03 ID:Z4pyYdxK0
キチガイだな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:03:15 ID:pWcK3A7o0
詳細なカテゴリ分けで考えると厳密に違うかもしれんが
一般的にはリンク内の説明通り、プライバシーの関係で
精神科→心療内科と変わってきているのは社会に出ていたら
判る事だろ?

おまえから絡んできたコトを聞いたら”キチガイ”とは一体?
車種板でスレ違いなレスするお前が、見事にキチガイだろw

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:10:29 ID:9XG4QcmU0
ID:Z4pyYdxK0
こんな医者のいる病院に掛かりたくないから、ぜひ勤務先の病院を教えてくれないか
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:18:46 ID:Yn53cq9CO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !



すぐに個人の情報聞くやつって何なの?
そんなこと誰が見てるかわからないネット上で言うわけないじゃん。
こういう書き込み見てるとアンチのがまだ利口に見えるよ?
気に入って買ったヴァンガードなんだからアンチは気にせず楽しく乗ればいいのに。
反応すればするほどアンチは沸いてくるよ。






まぁおれもアンチなんだけどねwwwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:23:58 ID:pWcK3A7o0
>>237
おお、エセ医師君。携帯から打ち替え大変だなおいw

個人情報ではなく、本人が医療関係者かどうかを試しただけだが?
さっさと俺の質問に答えろ屑。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:26:54 ID:pWcK3A7o0
>>237
大体この板でオーナと言っている俺に”アンチ”と発言した時点で
記憶障害もいい所だろw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:29:05 ID:pWcK3A7o0
アンチといっても2人位。。。一人3役大変だねwwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:31:45 ID:kWJpBCfSO
やはりガイキチだな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:33:22 ID:pWcK3A7o0
>すぐに個人の情報聞くやつって何なの?

てかこう突っ込んできた時点で自分で”クラウンコ君(E500、他)”とバラして
いる様なモノだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:34:48 ID:k8Eri+n00
またいつもの流れか・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:36:14 ID:pWcK3A7o0
>>241
携帯と使い分けて複数人を自作自演しているお前より、全然良識があると
思うが?

以前ID変えても、モロバレだということは忠告しておいた筈だが?www

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:37:11 ID:pWcK3A7o0
>>243
スマンのう。。。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:44:28 ID:k8Eri+n00
もう、pWcK3A7o0と愉快な仲間達にスレタイ変えたら?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:46:17 ID:Yn53cq9CO
信じてもらえないと思うけど複数人演じてませんから!
オーナーの方々言葉使いなんとかならないものですかねー
こうやっていちいち反応しててもヴァンガードのオーナーは・・・って思われるだけですよ?
まぁいいや、おやすみなさいー
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:51:57 ID:pWcK3A7o0
>>246
そういうスレ作るかw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:55:33 ID:pWcK3A7o0
>>247
お休み、坊主。
お前が出てきてから、リアルタイムにレスしていたID:Z4pyYdxK0が
一切出てこなくなって、質問に答えなくなったのがなによりの
証拠だよw

それに引き際の捨て台詞も何時も一緒だねw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:17:50 ID:kWJpBCfSO
>>244 思い込みの禿げしい奴は嫌われるぞ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 03:19:24 ID:2/OOLvK3O
このクソ車、チンカス臭い
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 04:50:58 ID:z3JqEkBEO
日産が最高!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 08:06:55 ID:+ERCQLEO0
ID:pWcK3A7o0
って 友達いないんじゃない?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:13:51 ID:2/OOLvK3O
このクソ車、笑いをとるのに
力入れすぎ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 15:36:47 ID:j6GNrhzi0
月  順位 通称名 メーカー名 台数  対比
 9月 27 ヴァンガード トヨタ 3,361 (19-8)
10月 22 ヴァンガード トヨタ 3,343 (19-8)
11月 19 ヴァンガード トヨタ 4,050 (19-8)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:37:52 ID:HF7W/tNq0
>>255
順位と台数右肩上がりじゃねーか。12月のランキング楽しみだな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:20:08 ID:K07A7DXr0
この車ってカーテシランプないんだねw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:21:39 ID:2/OOLvK3O
こんなクソ車に乗ってて
楽しいのかなぁ?

見る側としては笑えるんだけどw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:53:28 ID:cRIS3/V20
プアマンズポルシェ
その名はヴァンガード
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:45:37 ID:zevyJAJR0
CM糞
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:22:05 ID:SF5BBq6g0
>>208
>>225
>>251
>>254
>>258
>>259



売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:25:04 ID:kWJpBCfSO
↑上げろよ(笑)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:37:53 ID:YSAfNbzrO

この糞CMはJAROに通報しないといかんな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:29:53 ID:PdmCnRMaO
CMのように下手な手品で指輪(RAV4)をダイヤ(ヴァンガード)にすり替えているというわけか。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:40:50 ID:EVHZG08s0
このスレ見て、ヴァンガード買うことにしたよ。
これ程までに工作員が必死になって否定するくらいだからイイ車ってことで間違いなさそうだしな。
ま、3回程試乗してある程度の感触はつかんでたんだけどね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:56:43 ID:2/OOLvK3O
ウンコ金出して買うのか?w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 01:25:33 ID:DQfeBPLj0
オイル交換のついでに試乗したが目を閉じて乗れば普通によかったよ
途中で店員と交代して運転した時に目を開ければガッカリしたが...
ガッカリというか勿体ないなぁて感じた 
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 03:39:26 ID:FH2Q6Qd1O
今日の昼に契約してきました!あのヒータシートがお気に入りです。
痔の私には助かります。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 05:05:42 ID:3OlULu3hO
人気無いね。
こんな車乗る奴はキチガイ。

ボルツ並に人気無い。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 08:09:49 ID:XU+ZMfS10
このスレの工作員は頭悪い奴等ばっかだなwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 08:37:34 ID:b3btY03BO
トヨタはどうしてこの車に限って笑いにこだわったんだろう?


272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:09:37 ID:6NKwP+p30
12月の登録台数出たね

28位ヴァンガード  2,318台
27位ハリアー    2,340台
24位エクストレイル 2,543台

ちょw ハリアーに負けてますが?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:31:23 ID:/zYzW5m30
253
>ID:pWcK3A7o0
>って 友達いないんじゃない?

確かにチョト少ない
現在交流が盛んな知人レベルで男女混ぜて100人程度かな?
親友としては限定してるからもっと少ないが

お前、24時間書き込みしている様だけど、本当に大丈夫?www
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:41:10 ID:/zYzW5m30
ハリアーは特需が続くね・・・普通の街中のみだったらハリアーでも
良かったんだけど、4WDで考えるとハリアー2.4、微妙だからなあw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 14:03:58 ID:b3btY03BO
いろいろ調べてみたんだけど、
トヨタはここ数年続いているお笑いブームを強く意識して
この車を作ったみたいだね。


確かに俺もこの車を見て爆笑したから
トヨタの狙いどおりなんだな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 16:34:13 ID:3Z0XIZos0
>>233

心療内科と精神科は違うものですよ。
心療内科は主に器質的な疾患が観られないのに機能的に内科的病態である場合などにかかる科目。
精神科は精神的な病態を持っている人がかかる科目。
似ていますが、違うものです。
まっ、患者さんにしてみればそんなの関係ないですが…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 20:57:29 ID:d8YgKzmfO
ヴァンガードはカローラ店とトヨペット店で並売のニューモデルなのに
トヨペット専売のモデル末期のハリアーに負けたのか…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 21:27:04 ID:20bwxUhn0
>>264
>>266
>>269
>>271
>>275


売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 21:41:08 ID:SSsJ9Y0C0
ブレイド、ヴァンガード、ルミオン、マークXジオ

2007年のトヨタ新車は駄作ばっかり・・・
それでも販売力で何とかなってるんだよなぁ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:53:23 ID:FH2Q6Qd1O
なんだかんだ言っても日産車に乗るよりはマシだべ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:55:18 ID:i9ZIxkn+0
三菱なんて論外だしなw
282ジュラ10:2008/01/10(木) 23:00:10 ID:EKWO1KZr0
>>279
全くその通りですな。

これだけ、まるっきり「欲しく無い車」を生産するというのは、

「自動車好きに対する嫌がらせ」なんでしょうか?

まあ、このプラットフォームはまるっきり売れて無いでしょう。
ノアとボクシー、アルが売り上げの大半でしょう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 23:22:21 ID:YaGbYHKT0
いやなら買うな 自動車好きさんよ

 他にいい車いっぱいあるから 心配なさんなよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 04:12:46 ID:ayU9RCzRO
トヨタ最強!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 07:45:50 ID:Vu8j1AUQO
実売かどうかも怪しげな数字だな
まあちょくちょく見る様になったけどな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 08:20:36 ID:LbFlqFBbO
トヨタは最強だが、このクソ車は最低だなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 13:42:22 ID:F1hiiMuKO
この顔にRAV4テールは似合わない。もう少し落ち着いたデザインに変えて欲しい。
さっきRAV4のパールホワイト見たけど、急にかっこよく見えてきたw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 14:04:34 ID:rXXqqmZP0
こないだはじめて走ってるのみたんだが3.5モデルタイヤ引っ込み過ぎじゃね?
後ろから見てたけどオーバーフェンダーいらんやん。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 14:11:44 ID:ayU9RCzRO
売れないメーカーの営業マンは大変だよね。頑張れ!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 14:30:10 ID:G49a+CXaO
擁護派はもう>>289みたいなことしか言えないよね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 15:00:28 ID:In+KKTUx0
>>289
だってそれだけで充分じゃんw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 15:18:21 ID:o55VH7wk0
そうそう がんばれ ってしか 言えないよ ww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 15:46:37 ID:LbFlqFBbO
こんなクソ車、ライバル視してるメーカーないよw

トヨタは素晴らしい車を作るけど、
今回は笑いに走りすぎ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 17:07:32 ID:Vu8j1AUQO
>>289

売らなきゃならない営業マンは大変だよね。頑張れ!
とは言えパッケージ考えたらアウトランダーより良く出来てるな(後発だし当たり前だが)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 17:38:32 ID:L3z7+O57O

>>294

どえぇぇー!?
アウトランダーの方が数倍マシだがや。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 17:45:33 ID:0w1Y0rR00
これっきゃないだろ
http://www.urllite.com/x.php?1sh
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 20:35:56 ID:BN2PRLifO
こいつはどっから見てもカムリ+RAV4だろ。乗ったけど全てにおいてアウトランダーに勝る部分無し!
よってトヨタでよくある1代で消える車の代表。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 20:58:09 ID:Vu8j1AUQO
>>297

デザインはともかく、アウトランダーと比べてそんなに見劣りするとは思えないよ
比較してこっち選ぶ人もいるだろう
RAV4な所についてもロング改だと割り切ってれば問題無いだろう
いかにも違う車ですってメーカーの姿勢は気にくわないけどね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:47:23 ID:aDgx14Vz0
はじめて来ました。
みなさん子供みたいですね。
アンチは放っておけば消滅するのに…
友達買ったんだけどイイ車だと思いました。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 23:50:29 ID:LbFlqFBbO
笑える車だと思います。
301ジュラ10:2008/01/11(金) 23:56:47 ID:cL7VzaWH0
レクサス以上に失敗作だな。

このプラットフォーム、パワートレーン、シャーシ系統は。

何がどうしてどうなったら(みのもんた風に)

こんなことになるのか?

15年ぐらい前のトヨタに戻って良い車を作るべきだ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:10:04 ID:dZF4Z0A30
>>301
アウトランダーとRAV4(ヴァン)のアクティブコントロールの
プラントは同じだろw

そう言うお前は試乗したのかよ?半コテさんよwww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:12:38 ID:dZF4Z0A30
リアのジオメトリーと接合部の素材も見直したみたいで乗り心地も
不満が無いんだが
何時もみたいに言い逃げしないで具体的に反論してみなよwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 00:29:40 ID:BSVIHZKO0
まぁここで煽る連中の共通点としては

・外観や名前など表面的な部分を粘着して攻撃
・カタログスペック・販売データ・サイトや雑誌掲載の情報を斜め読みして連呼
・買う側が欲しい実車の使い心地など、実際に買った若しくは
 買おうと真剣に検討して試乗しないとわからない意見は皆無

こういう車は大体30超えてから検討しそうだから、いい年した大人が
書いてるんだろうが・・・中身がないのは車じゃなくてお前といいたい連中が
暇つぶしにたむろしてるね。みてるこっちが情けない。

俺は他の車買ったけど、ヴァンガードも良い車だよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:52:17 ID:J9QEFMD6O
よか車ばい!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 04:00:29 ID:TOXoga7y0
>>279
そのわりに2007年、アメリカでは売り上げ2位になったぞ!
主な新型車はハイランダー、FJクルーザー、タンドラ、サイオンxB、サイオンxD、レクサスES、ランクル

2008年もセコイア、ワイドカローラ、マトリックス、レクサスLXでブッチギリだろうな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 09:09:57 ID:rEDiytpB0
つり目ライトがまさにチョン顔でニダーそっくりw
だからCMに在日を起用したんだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 10:12:52 ID:HEH5TJddO
車の外観って大事じゃね?無個性でアピールする部分が全く無いから擁護派は『中身で勝負』みたいな事を言い出すんだよ

外観がどうでもいいんだったら車のデザインなんかしなくてよくなるだろ

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 10:20:35 ID:+YcowKRA0
>>308
つーか、何しにこのスレに来てるの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:36:09 ID:OzB6QCv90
>>306
北米市場しか眼中にないから、国内向けには超手抜きのこんな車しか出さない。
311ジュラ10:2008/01/12(土) 11:37:25 ID:oKJoxF8m0
>>310

全くその通りですな。

利益のことだけ考え、日本国民に貢献しようとは
1000%考えていなかったから

こんなことになるんだろう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:49:40 ID:J9QEFMD6O
他メーカー必死
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 12:13:10 ID:oyIWdOvM0
「ところで俺のヴァンガードを見てくれ。こいつをどう思う?」
「すごく・・RAV4ロングです・・・・」
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 12:16:52 ID:Y5Q1GO5h0
他メーカーももっと頭のいい工作員やとえばいいのにねw
ま、そんな香具師は工作員なんてやらずにまともな生活送ってるだろうけどなwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 15:59:07 ID:g0LV8rdf0
この車、かっこいいけどフロントバンパーがいまどきの車らしく「お面タイプのフロントバンパー」なんだよね。
バンパーが突き出てない。
だもんでこの車でフロント部分を少しぶつけるとグリルまで破損する可能性大。もう少し強めの衝撃だとヘッドライトユニットもずれるだろうし、ボンネットも少しゆがむかもしれない。押し出されて。
なので少しぶつけると補修費がかなり高額になります。気をつけてね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 17:14:57 ID:hUGKMUIhO
>>314

自意識過剰すぎ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:23:11 ID:8pxrjeqw0
>>316
図★wwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:31:14 ID:8K5Nr6kdO
アンチもオーナーも外基地ばっか
少し頭冷やせよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:32:12 ID:DxRu8mzmO
雨がタイヤになるって聞いたんですが


巷じゃ噂になってます
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:46:23 ID:eeyGujT60
ウリもこの車ほしいニダ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:56:07 ID:wXCN0C1j0
明日納車ですがなにか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:06:26 ID:DxRu8mzmO
ダイヤ手品しなければならないんですね!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:09:54 ID:wXCN0C1j0
手品を披露する相手がいない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 22:44:10 ID:nw/eewoZO
カワイソス('А`)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:39:05 ID:vhxBp7wD0
ヴァングルドン
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 03:16:40 ID:DoWod4xsO
今日納車でした!2・4だからパワーないと思ってたけどストレスなく走れるよ。発進時は4WDに切り替わるなのね。前の車がアリストだっただけに正直驚いた。
そして燃費の良い事!どんなに走っても減らない減らない。
それもそのはずアリストがリッター4キロしか走らなかったからね
長く乗れる車だと実感したよ。

ただあまり売れないで欲しいな 同じ車が多くなると萎えるから
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:14:55 ID:sfwUaSc50
>>320
デーウ・ウィンストームが有るニダ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 09:52:09 ID:x/zZzoE4O
>>326納車オメ

でも乗ってしまえば車内はRAV4と全く同じだし、RAV4の方が車重が軽い分もっと燃費イイゾ

あと心配しなくてもヴァンはマークXジオ程度にしか増えないよ

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:29:39 ID:2/er0nyX0

あほ 暇なしだな 
 こんなとこ張り付いてそんなコメントしてなに楽しいの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:33:04 ID:2/er0nyX0
売れれば売れたで 大衆的で個性がないとか

好きで買った車に その車は一台限りで終わりだろうとか
 長く続かなくても買った本人が満足ならいいだろう

何を言いたいのか良くわからん アンチどもだな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 12:31:35 ID:UhBdGf/mO
要するに、この車はアリストと比べて燃費がよいとか
トンチンカンな誉め方しかできないw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 13:06:28 ID:GsI/9UBw0
尹先輩がCMしているチョンガードかっこいいニダw
ウリもこんな素敵な車乗ってみたいニダ(ウェーハッハ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:04:04 ID:ilqLzn2QO
アンチはともかく…

私は、好きな音楽を聴きながら運転するのですが、遮音性はどうですか?

実家で乗っているラクティスはかなりウルサイ感じだったので…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:10:43 ID:C4VlF5L1O
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/auto/1195523046/

このスレ最高に盛り上がってて
楽しいよ〜(^O^)/
バカがいっぱいo(^-^)o
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:23:39 ID:2/er0nyX0
ラクティスなんかとは段違いと思うが
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:38:31 ID:Bf2//bvC0
ここも十分バカっぽいよww
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:48:36 ID:ilqLzn2QO
>>335

そうですか…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:42:44 ID:xTvu1flg0
>>333
静粛性に関しては、クラスNO.1といっても過言ではない。
前車のクルーガーより明らかに静かになった。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:53:01 ID:p+kLJ4SD0
>>333
全体的には静かだと思う。
(前車MPVと比較して)
ただ発進時のこもり音がちと気になるかな。
今日、スピーカー交換とデットニングした。
かなり変わるもんだね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 03:16:28 ID:EEokwBr3O
アリスト買ってヴァンを買えるなんて俺には無理ぽ

そもそもヴァンは高すぎる

そんな俺の車はいすゞのPAネロ…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 06:20:37 ID:TEFINisv0
>>333
昨日、国道129号線の交差点で信号が青なのになぜか進まない…
すると横から救急車がサイレンを鳴らして通過していくところだった。
Dopカーナビの音楽は音量6。
遮音性はちょっと危険なくらいバッチリです。

最近の車は遮音性高すぎるくらいだと思います!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 06:22:31 ID:TEFINisv0
↑あっ、私の車は交差点から5台目あたりにいました。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 09:25:11 ID:8zfofWGS0
フィットかこれに迷ってる。
みんなの意見聞くとフィットにしろっていわれるお
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:15:32 ID:udvuEDG10
とりあえずどっちも見送ったら?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:01:02 ID:Sq/AB7Jn0
フィットで良い^^
豊田ブランドだけで売ってる車だから・・wwwww
4WD性能も悪いwww フォレ、エクス、アウトの方が性能良いwww
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:57:00 ID:EEokwBr3O
マーチ買わないか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 18:30:02 ID:8zfofWGS0
レクサスなみの高級感とかっこよさがあるな
値段もお手ごろだし
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:10:28 ID:l2BZJHvJ0
Lマーク付けちゃいなよ まだ見たことない
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 19:13:58 ID:vLiKo/eq0
まもなく便座で脱糞
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 21:15:38 ID:A70zqlmo0
走行安定性や走行性能は新しい分クルーガーよりいいの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:50:31 ID:xR8Do8FqO
クルーガー以下、RAV4以下という意見まである。

でもクルーガーの後継車w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:19:12 ID:6T+wBLKw0
>350
これ、重心の位置が高いのか、足回りが弱いのかはわからんけど、曲がるときにかなりフラフラするよ。
おいらトヨタ党だが、これはいかん…マジで。
試乗して、ここまでひどいとは思わなかった…。

装備はむちゃくちゃいいのに…レーダークルーズコントロールとか…。スタイリングは人の好みとしても、あの足回りだと
はじめから硬いサスを入れないと…。

ハリアーのハイブリッドは良かったのに(金額を考えたら当たり前か…買えません…)










ってなわけで、今年は少し他社に浮気をすることにしました・・・。

何年かかるかわからないけど、ハリアーハイブリッド買いたいな…。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:11:00 ID:ZgBiE+QQ0
ランクル200かこの車かうかまよううううううう
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 01:52:24 ID:9I6BYMdxO
>>352
スバルに抵抗ないならアウトバックの3リッターがオススメ
レガシィ譲りの安定性と走行性能、
350万でレーダークルコン付あるよ!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 06:20:22 ID:CAR19/ujO
やっぱ欠陥車のパジェロだね!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 08:14:50 ID:UB9PvRSn0
>>352
ニヤニヤ(・∀・)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 04:50:25 ID:Oy1SqGguO
まだまだ街で走ってる姿見ないねー。いままでで二回しか目撃してないや。これって受注生産なん?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 11:42:17 ID:GrjcUGMS0
ハンコ押してきた。
納車まで40日ぐらいって言われたよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 18:07:44 ID:vkEoMHrZ0
マンコ入れてきた。
金津園サイコーーーーーー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:01:44 ID:/f3ntntU0
フロントフォグの回りの金具?がいらない。オプションにすればいいのに。
まあ買わないけどなwww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:34:56 ID:jgnbiBX40
>>352
ヴァンガードはレーダークルーズではないでしょ
アクセルは調節してくれるけど、ブレーキ制御はしてないはず…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 04:42:17 ID:uikTAVqnO
やべ…なんか欲しくなってきた…。

まぁ貯金五万しかないけどな!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 10:02:48 ID:adwL76yO0
中身はRAV4なのに、在日朝鮮人俳優使って
誇大広告して、高値で売ろうとする
騙しがバレバレw


トヨタ(笑)のボッタクリ戦略

捏造のチョンガード
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 10:41:37 ID:/odGShMaO
今週ディーラー行くけど新車値引きは オプション等で違うと思うけどみなさん どのくらいありました?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 14:31:20 ID:fsEOqBNZO
トヨタってプリウスみたいな革新的な車を安値で売るのに、
こんなウンコみたいな旧型車を高値で売るのがわからん。
笑いがコンセプトなんだっけ?


確かに失笑したけどね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 14:32:35 ID:5KfejKaf0
CMの臭そうなオヤジがうっとうしい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 14:34:18 ID:5KfejKaf0
>>352
それがデフォ。それがヨタ足。標準装備されてます。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:46:32 ID:NS8sL318O
ラブ4とは違います
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:55:34 ID:NS8sL318O
サイドブレーキ邪魔くさい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:58:00 ID:NS8sL318O
ハイランダーて何?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:59:17 ID:ohacejGu0
アウトランダーとRAV4とヴァンガードは 同じ会社の同じ4WDシステムという真実w(制御の違いはあるが)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 16:05:38 ID:ic2RfVrS0
>>371 suzukiSX4,mazdaCX7も同じメカだったんじゃなかったかな。
日産の現エクストレイルも同じ構造のメカだったはずで同じ会社かはわからん。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 16:23:50 ID:NS8sL318O
うれてる?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 16:56:52 ID:WJNWesUj0
RAV4をバンガード顔にした奴はまだいないのか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 17:45:20 ID:cQt73f3l0
今日背面タイヤのこの車見た
本とやばいぐらいださいwwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 17:55:11 ID:6FZoHBzU0
若い奴は反体制だし、トヨタを叩くのは仕方ないと思う。
奴らも、どうせ2人に1人はトヨタを買うんだし。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 18:56:21 ID:iB7jCudtO
やっぱ黒のVAN格好いいなぁ。俺はパールだけど、みんな何色にしてるの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:02:56 ID:l5Yfg/y9O
黒ヴァンカッコいい=黒ラブカッコいい

ま、顔はカムリだけどな

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:09:36 ID:6FZoHBzU0
1億2000万人のうち90%は、ヴァンガードもエクストレイルも区別付かないけどな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:24:14 ID:3FLcXgEx0
( ゚Д゚)ノ 黒ヴァン
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:59:27 ID:cQt73f3l0
CR-7よりはいいんじゃね?
この車。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:17:40 ID:uikTAVqnO
そりゃ他メーカーを引き合いに出したらマシだろ!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:17:46 ID:OV5OtexrO
>>381
CR-7て、どこのパチンコメーカーの機種ですかね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:29:59 ID:B1fged+Z0
エンジンかけるときの音が気になるね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:50:09 ID:pWrrTi85O
CX-7の方がカッコいいと思う。特に後ろ。
性能や内装はともかくとして。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 08:00:08 ID:wEL/Bp4t0
黒はあんま見ない気がする。

白とベージュは昨日見たけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 11:31:54 ID:ESw7mciB0
赤見たぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 12:25:13 ID:g+PJVrbN0
黒はやはりキリッとしていて格好良いよな(モデリスタOP付けている人多い)
3台見たが全部違うナンバーだった

今の所、黒3台、白1台、深緑1台だな
自分のグレー(タイヤ背負い)は未だ1台も無いよ(._. )
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 12:28:17 ID:g+PJVrbN0
>>385
先日CX-7を見たが、リアの貧弱さは流石のヴァンも太刀打ち
出来ない位ショボかったぞ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 13:51:06 ID:OddsxQl60
せっかく荒らし以外に出た話題が、何色を見た!かよw
所詮その程度の車なんだな。そうオーナーが直々に語ってるw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 16:39:00 ID:B3SJfCdYO
>>389
まんまRAV4のテールで、タイヤ無いのに取手があるヴァンガードよりも後ろ姿がショボいSUVなんて無いだろ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 17:06:02 ID:0mFwUA1y0
もうそろそろ、精神年齢の低いデザインが路上に
あふれるのは勘弁して欲しい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 17:06:26 ID:A9+ToX3U0
>>391
確かに言われてみればタイヤがないのにあんな所に取っ手があるのは不自然だな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 17:39:11 ID:kgcU9ZlaO
やっつけ仕事ですからね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 17:43:02 ID:72MicMbW0

<丶`∀´> 雨もダイヤニダー
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:25:39 ID:KbLgJ6rM0
CX-Vよりはいいんじゃね?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:52:13 ID:GrMa9ZRqO
CR‐V?どこのメーカー?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:05:42 ID:wEL/Bp4t0
>>390
色ってエクステリアにおいてかなり重要なファクターじゃないか??
別に荒らしに対してどうこうってわけじゃないが。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:07:17 ID:wEL/Bp4t0
>>390
色ってエクステリアにおいてかなり重要なファクターじゃないか??
別に荒らしに対してどうこうってわけじゃないが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:40:45 ID:WWu0DTBe0
>>391
まだヴァンのリアの方が飾り気があるよ

俺もCX-7のエクステリアは評価していたが、本で見るのと実物は
全然違うんだなと思ったよ・・・

CX-7を33Rで路上で追い越す前に、リア周りの余りの素っ気無さに驚いた
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:45:50 ID:CbpHEmNG0
>>1
しゃぶれよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:58:05 ID:WWu0DTBe0
>>392
>もうそろそろ、精神年齢の低いデザインが路上に

もうそろそろ本だけの世界で語るのは止めにしない?

CX-7、実物で見るとフロントの前衛的なカットに比べ
後方のコンサバティブなプロポーションは???だったよ

最近のMAZDAはブランド政策なのか、フロント造型が共通過ぎて
少々食傷気味になる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:14:51 ID:WWu0DTBe0
CX-7ナビ標準でも、高杉だろコレ
4WD標準グレード・車両価格340マソ???

>http://www.cx-7.mazda.co.jp/
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:44:00 ID:GrMa9ZRqO
なんだMAZDAか


いらね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:01:46 ID:0X0YsYg00
あっそ!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 02:07:09 ID:iybVz9IU0
マツダ車は大幅値引きのため、高めの価格を設定しております。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 08:25:51 ID:UCgpTofu0

<丶`∀´> 中身は安価なRAV4ニダ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 10:15:51 ID:iF7K4oHx0
<丶`∀´> ダイヤが無くなったニダ!!謝罪と賠し(ry
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 18:41:13 ID:yLnhEAv5O
すげぇ叩かれてるけど実際どうなの?
ランクル考えてたけどこのご時世あんま大きい車もな〜と思って
オレは好きな感じなんだけどな
ださくもないと思われ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 19:51:43 ID:CY+eC5zi0
じゃあRAV4にしとけば?
少なくとも叩かれないと思うが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 20:45:55 ID:yLnhEAv5O
7人乗りがいいんだよ
トヨタ以外は考えられないし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:07:24 ID:Wd0o0sXBO
まぁマジレスするとランクルクラスを止めつてミドルクラスを選ぶなら
ヴァンガードはいい買い物と思うよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 21:36:22 ID:ym65MTaK0
>>375
それ>>82じゃね?ww
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:15:14 ID:jHToXR+YO
価格はお買得 リヤは気に入らないがフロントはトヨタの主流となるよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:44:54 ID:7FZ74wBm0
>>409
トヨタにこだわるのなら仕方ないが、
ミドルクラスなら、もっとまじめに作られた車はいっぱいあるけどな。
フォレスターとかアウトランダーとか

しかしクルーガーがなくなったのはやっぱり痛いな。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 00:02:52 ID:VX72RHZj0
ハリアーがある
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 07:31:16 ID:HFt5Lvp7O
パジェロがあるよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:28:12 ID:nkQqCjXO0
>>374
モグラ顔と吊り目朝鮮人顔か・・・
どっちも嫌だけどまだモグラの方が愛嬌あっていい
チョンガードをrav4顔すればいい。朝鮮人は整形好きだからな(ウェーハハ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:40:33 ID:lct5/5Gm0
不感症の女が乗ってます。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:48:32 ID:AnLFDsiH0
>>418
グレーマイカ海苔だが、全体のバランス、顔が
カピバラみたいで結構気に入っているんだがw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:58:41 ID:AnLFDsiH0
>>415
アウトランダーの足回りの設計が良いのは認めるが、ダートでようやく
差が感じる程度だよ
お前が年間で8割ダート走行するならば止めはしないが、一般的には
実用の装備品と取り回しが重視されると思うが?

アウトランダーは7人乗りの設定が無いから、この2台と単純には
混じらないだろ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:00:29 ID:AnLFDsiH0
>アウトランダーは7人乗りの設定が無いから、この2台と単純には
>混じらないだろ

訂正、上記のはフォレスターだ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:20:47 ID:KZi6WJbf0
こんなかっこいい車生まれて初めて見た。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:08:09 ID:nkQqCjXO0
フロントなんかマジ朝鮮人みたいでかっこいいよねw
CMでチョンを起用しているのもその関係かなw
韓流ブームにのって買う奴もいるのかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:24:09 ID:6fObGZMV0
>>424
売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:37:52 ID:tAPsQqpsO
今日契約した 240S メーカーOP無し付属とDPで23万 下取り無しで値引合計37万 頑張った方ですかね?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 21:31:51 ID:KZi6WJbf0
乗り出しいくら?
300万以下?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 21:55:03 ID:tAPsQqpsO
285万です
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 22:27:03 ID:NwxNE1moQ
がんばた
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 22:44:54 ID:U7ff1zwe0
今日100キロほど走って、6台ほどすれ違ったがすべてブラックだったよW
ブラック海苔に限っては、20〜30代くらいの若いヤシの割合が多いな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:04:01 ID:KknTcnJg0
>>424
まだ 毎日来てるのか ご苦労サンだね〜
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:04:59 ID:gba9ez6q0
トヨタのフニャ脚失笑を買うの巻w
http://jp.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0
トヨタに瞬殺された現行ハリアー炎上のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:07:59 ID:KknTcnJg0
>>391 >>393
じゃあ どこに取っ手 つければいいんだよ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:11:12 ID:tAPsQqpsO
納車待ち遠しいです もっとRAVと差別化して欲しかったけど装備の充実さに負けて 価格はハリアと変わらないのにね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:22:52 ID:to3FrxdlO
トヨタ車でハリアー選ばずに
こんな恥ずかしい車乗る奴って
頭おかしいの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:41:22 ID:HFt5Lvp7O
日産車を選ぶ人よりは救いようはあるよ〜
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:44:42 ID:U7ff1zwe0
2.4モデル比較ではハリアーより静粛性能、動力性能、燃費性能は確実に
ヴァンが勝っているからそれだけでも選ぶ価値はある。
デザインのカッコよさはハリが上だが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:50:29 ID:mxQbCrX+0
そもそも2,4なんて買うのはデザイン重視だからでしょ。
そんな俺はX5乗りw
嫁用に国産車の購入を検討中
ヴァンガードは値段の割にはいいとおもうよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:01:54 ID:NwxNE1moQ
俺の中ではデザインもヴァン>ハリだけど、おかしい?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:50:25 ID:eq52nEU90
>>434
>>435

>>164
何度も言っているが、2WDと直接値段比較するのは、頭弱い奴と
思われても仕方が無いと思うぞ、マジで。

ハリの2WD、3桁酷道での経験だが雨後に15%上り勾配でも相当ヤバい
トラクションだった・・・

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:51:29 ID:eq52nEU90
>>434
>>435

>>164 を読め

何度も言っているが、2WDと直接値段比較するのは、頭弱い奴と
思われても仕方が無いと思うぞ、マジで。

ハリの2WD、3桁酷道での経験だが雨後に15%上り勾配でも相当ヤバい
トラクションだった・・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 02:05:35 ID:NVnGKUhVO
>>439 うん、オカシイと思うよ

443442:2008/01/21(月) 02:11:54 ID:NVnGKUhVO
海外でレクサスRXを名乗るハリアーとラブフォーロングを名乗るヴァン…

開発段階から手抜きのヴァンとは比較にならないよね

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:41:05 ID:Z4MMzrHQO
この車は後ろ姿がマヌケで笑える。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 11:30:46 ID:1o7gqkkxO
>>433
どこに…って、普通はナンバーの上部に隠れてるだろ。
横開きを止めて、取っ手を隠すだけでも随分違うと思う。
スッキリするし。
てかその程度もやらないなんて、手抜き車と言われても仕方ない。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 11:57:51 ID:wM8VbSUx0
横開きなんだから 今の位置に取っ手を持ってくるしかないと思うが。

あとみんながみんなハリアーの方がかっこいいと思ってるわけではないと思うが。
ハリアーは微妙に 爺くさくていやだぞ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 12:20:08 ID:2LwTFvw+0
>>445
>普通はナンバーの上部に隠れてるだろ。
普通って何だw
それは上開きの発想だろ。横開きはあの位置が適正。

車に乗っていないのがバレバレだなw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 12:22:58 ID:2LwTFvw+0
>>444
>この車は後ろ姿がマヌケで笑える。

CR-Vのフロントマスクの破廉恥さには到底及ばないがなw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 13:09:36 ID:2P0Zfk0p0
SUVスレって、何でどこもこんなに荒れ放題なんだ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 13:17:19 ID:957cpBAx0
>449
自分の乗っているSUVしか認めたくないからだろ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 14:19:15 ID:wM8VbSUx0
俺は 別に自分の乗ってるヴァンが一番とか 言ったことはない。
人それぞれ好みが違うし多様な車があってしかるべしと考えているが、
ここにくるアンチの連中は    おかしいよな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 15:44:30 ID:koWNDKfmO
バンガードはありえね〜
大人しくRAV4ロングでいいじゃないか?
カローラルミオンとかマーク×ジオとか、
自分達の作った車に愛着がないとしか思えない…
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:01:17 ID:zHsHkfiy0
購入を検討中なんだけど、何で後ろは横開きなの?
上開きは荷物の出し入れ時に雨や雪の侵入を防げるけど、
横開きのメリットって何?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:03:12 ID:/5a2YRVk0
開け閉めらくだよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:26:02 ID:2LwTFvw+0
>>453
>横開きのメリットって何?
スペースの状況にも依るけれど
@上開きだと障害物に干渉して開けられない箇所でも横開きは若干ながら
開閉出来て荷物の取り出しが可能

後、

A体格の小さい人でも開閉が楽

B上開き式に比べ、車体重量を軽くする事が出来る

かな

リアゲートの開閉方式は縦・横共に一長一短があるから直接触って確認
した方が良い
他の要因を以ってしても横開きが許せない場合は購入を諦めた方が良い
だろうね・・・でも近所の人(友人)とかで、こんな部分に変なイチャモン
つける奴は皆無だけどなw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:27:54 ID:/5a2YRVk0
>>455
最後の2行でいいレスを台無しにしてるとは思わんかね?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 17:21:06 ID:Z4MMzrHQO
横開きって不便だよ。
ニ世代前のSUVに多かったな。


よほど背が低くない限りメリットなし。

平地以外に駐車した場合、横開きだと勝手に閉まるという危険がある。

強風が吹いても勝手に閉まるw

重い荷物持ち上げてる間に勝手に閉まると腹立つよ。
RAV4と同じならこの車も同じ現象が起きるだろう。



458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:51:22 ID:zHsHkfiy0
レスd
悪くない車だと思うけど、荷物の出し入れを頻繁にするから
そこだけが気になっててw

下調べも終わりにして試乗巡りに行くかな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:11:56 ID:TYrixvMA0
世代の問題じゃないだろ。タイヤ背負う設計だと横開きになる。単純なこと
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:12:51 ID:koWNDKfmO
バンガードってタイヤついてんの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:28:38 ID:Z4MMzrHQO
この車、タイヤ背負ってないのに横開きだね バカ丸出しw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:44:09 ID:ya0R68VDO
タイヤはオプションだよ
自分の好みで選べるから良心的じゃん
付けない個性
付ける個性
いろいろ選べるからヴァンは良いよね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:56:59 ID:PdXEs+500

リアのデサインででだいぶ叩かれているみたいだけど、トヨタもかなり凝っていると思うよ
車だけに拘らず、家電製品にも目をむけ実用的な冷蔵庫のドアを研究に研究を重ねて
あの様な横開きになったと思う

ヴァンガードに比べたらアウトランダーの上下分離開きもハリアーの電動式もチンケなものだよ
ムラーノなんて高級SUVと名乗る資格すら無いよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:22:22 ID:T8fHC8xS0
>>461
>この車、タイヤ背負ってないのに横開きだね バカ丸出しw

タイヤ背負ってなければ必ず上開きでなければならない という
理屈もないと思うが  お前のほうが馬鹿だよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:46:25 ID:DVkia3+50
オプシオンで上に開くことは可能ですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:52:00 ID:/nHY6hZb0
週末にアムラックス行ってきたんだけど、この車とRAV4が一緒に展示されていたので
じっくり比べてきた。
結論から言うと、フロント周り以外はまんまRAV4だね。
内装なんて色は違うけどほとんど一緒だし、リア周りなんてタイヤの有無とレンズカット
以外は形も一緒だった。
SUVシリーズとして同じ場所に展示しているんだろうけど、並べるのはどうなんだろう。
それから、キノコミラーが無いのはいいけど、フォグランプの周りの銀の飾りは必要?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:09:30 ID:IyxOH7xS0
嫌ならかわきゃいいじゃん
ジオよりは数倍いい車だと思うし
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:36:26 ID:T9fnnODk0
>>467
確かに
こちらも先々週末にアムラックスに行ってきたけど
ジオは本当にひどかった。
ヴァンガードはまだマシだと思った。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:42:58 ID:sDEjmeDJ0


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(・ω・`,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:03:17 ID:GjXhVzKh0
マイチェンがとても楽しみですな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:09:48 ID:X7RvCQVRO
>>447
だからさ、なんで基本リアタイヤ無しなのに横開きなんだよ?
俺は横開きを止めて上開きにした方が左右対称でカッコよくなるのにって言ってるだけだよ。
RAV4もクルーガーも、タイヤが横開きでドアは上開きの三菱車にも、ついでに観音開きのいすずにも乗ったことあるけど、リアゲートが一番貧乏臭かったのは横開きのRAV4だったよ。あくまでリアゲートに限っての話だけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:23:18 ID:eC75/5oC0
背面タイヤがつくから横開きなんだよ
タイヤつけないほうが多いが
メーカーがタイヤ付く時は横開き、タイヤなしは上開き、そんな2パターンも造るわけないじゃん
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 00:42:53 ID:hCny58Oc0
>>472
現行はどうか知らないが、ムーブは横開きだけどグレードによっては上開きが選べた。
ヴァンガードは軽自動車のムーブ以下ってことでFA?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:08:29 ID:stV3UmeoO
ヴァンも今度トヨタから出るVENZA?ぐらい新設計だったら良かったのにな、新型車が既存車の流用(しかも9割以上)なのは痛すぎ
VENZA?が日本でもリリースされたらヴァンは完全に埋没だな…

タイヤを背負わないヴァンのリアゲートが何故横開きか?答えは簡単、RAV4がそうだから
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 07:52:44 ID:v160EJ030
>>471
貧乏くさい という理由が良くわからん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 08:07:28 ID:FHFz9imJ0
>>474
そう
だからヴァンはいわゆる開発手抜車
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 11:30:40 ID:kakvUS2PO
金城武がCMやるよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 17:42:34 ID:stV3UmeoO
新型車はこうでなくちゃね、気に入る気に入らないは別にして今まで無かったデザインで
VENZA
http://www.worldcarfans.com/9080114.012/toyota-venza-crossover-world-debut-at-detroit

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 21:02:57 ID:LfH7kJrH0
名前変えて日本で発売しないかな〜
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 21:25:11 ID:Lef9woGF0
リアが上だの横だのたいした問題じゃないと思うけど
なにをムキになっているのやら・・・

つーか、それしか話すこと無いのか?w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 21:38:10 ID:xlVg1sMvO
このクソ車はそれしかネタがないんだよw


クソ過ぎて褒めるとこなし。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 21:45:19 ID:hCny58Oc0
>>480
言い返せないからって何とかのひとつ覚えみたいに「売れない車の会社の人は大変だね」って言うよりはマシ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 23:36:52 ID:kakvUS2PO
黒買おうかと思ってます
エアロのオススメどれですか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 23:49:09 ID:0z36Uvxb0
>>483 RAV4買っとけ
RAV4の背中のランドセルを外して、板金屋に行って廃車になったカムリの顔を付けたらあら不思議〜ヴァンガードの出来上がりw

どんな不細工な車にも擁護派というかマニアが居るが、開発費ほぼゼロでそれを誤魔化すために
オートクルーズを標準装備にして(ミリ波じゃなく簡素なやつねw)内装の色をチョッと変えてCMでダイヤモンドをちりばめたら
それが300マソで売れるんだからトヨタも笑いが止らんだろうな〜w

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 23:54:19 ID:kakvUS2PO
マジすか
ラブフォと
でかさも同じすか?
足回りも
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 00:36:48 ID:50JJxpDnO
エンジンが新型でシートにヒータ付いてる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 00:40:47 ID:yAmWNWXLO
カットバンの名前かと思った

とりあえず俺のエルグランドライダーであおって余裕でブチ抜いてやったぜ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 00:42:45 ID:Y7sGmSJr0
FFがでる
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 00:53:24 ID:0kOgFGNYO
今日初めて走ってるの見たけど、車高が高いカムリにしか見えない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 01:10:39 ID:iv3MSIJF0
この車ってファンカーゴの兄貴分でしょ?
名前も似てるし、バックドアも横開きで同じだし。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 04:36:17 ID:50JJxpDnO
日産店員乙
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 08:22:22 ID:5y94Zn+sO
なるほど、ファンカーゴの後継車なら
納得できる。

車の安っぽさなんかそっくりだ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 08:59:02 ID:AdibTGRF0
>>478
えー便座ってジオと一緒にしか見えないんだけど
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 10:27:37 ID:3BW+trE8O
ラブフォとは違うとこもありますか?
走りはどうですか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 10:34:37 ID:b/x3O0sn0
2.4でもオバフェン欲しい。
ケチるな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 10:43:34 ID:wERye9iB0
バンガードって車名がイメージ悪い
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:06:20 ID:50JJxpDnO
オバフェン付けれます。登録必要だけど
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:12:50 ID:3BW+trE8O
オバフェンて何ですか…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:15:31 ID:Ab5iEcRJO
これだけ叩かれる車も珍しいな。
顔と名前を変えて売り出した車なんて他にもあるだろうに…
ダイハツから出てたら良かったかもな。ま、その場合はアルティスやクーみたく売れないだろうけどw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:17:17 ID:5y94Zn+sO
ハリアーとクルーガーとRAV4は最高だけど
バンガードはウンコ以下って
近所のババアが言ってたよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 13:00:22 ID:MY9RJZ3LO
>>494
RAV4=ムーヴ
ヴァンガード=ムーヴカスタム
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 14:39:33 ID:Ab5iEcRJO
軽の中でもトップクラスのムーヴカスタムに失礼だろ!
謝れ!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:00:51 ID:50JJxpDnO
これがRAV4ヴァンガードって名前だったら叩かれ無かったんだよな?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:43:07 ID:MY9RJZ3LO
>>502
訂正します。

RAV4=キューブ
ヴァンガード=キューブ キュービック

そういえば、キューブとキュービックは個別にモーターファン別冊○○のすべてが発売されたのに、
ヴァンガードは発売されてないよね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 19:03:38 ID:CVDH1mmqO
ヴァンのこと気に入らないなら、わざわざここにこなければいーじゃん。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 19:16:41 ID:4pp4N4Kc0
バン、商用車みたいだな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 19:33:02 ID:5y94Zn+sO
チンコガード
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 19:42:46 ID:cykJ53do0
痛い擁護派(所有者・購入希望者)も目新しいものが何も無い車だから、たま〜に出るネタ(話題)は・・・

@何色がいいですか?もしくは何色を見た
Aエアロは何がいいですか?(少しでも米国版RAV4 LONGのイメージを払拭したい)
B値引きはいくらですか?

以上の3点w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 20:25:21 ID:50JJxpDnO
エンジンが魅力じゃねーの?あと外見
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 20:35:52 ID:ci0tOSYy0
>>493
ジオよりはマシだろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:20:19 ID:gDHmPO/yO
>>509スマソ、これは笑うところなんか?

外見=RAV4+カムリ
エンジン=現行トヨタミドルクラスに最も見受けられるラインナップ(直4 2400+V6 3500)何ら目新しい部分無し
車内=まんまRAV4

512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:40:51 ID:kJiPdMqxO
何も知らない素人どもが世界のトヨタを馬鹿にしとるwワロタ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:10:55 ID:TrlUQTAIO
こんなんが売れるから世界一なんだよトヨタは
GMの反撃が楽しみだな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:36:42 ID:5y94Zn+sO
トヨタを馬鹿にしてるんじゃなくて
この恥ずかしい車を馬鹿にしてるんだよ。

515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:37:18 ID:zC1egcnM0
ジオよりはましだって
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:43:55 ID:gDHmPO/yO
>>513
誰もトヨタを否定しとらんよ、って言うかトヨタはGMに3000台及ばず2位なんですが…

517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:15:40 ID:2xAEQyjj0
>アンチ共
お前等の書込みが異常に多く感じるのは気のせいか?

車・車種板とも、一般的なブラウザで閲覧すら出来ない状況なのは
判っているよな???

>>514
お前以上に恥ずかしいオブジェクトは無いだろwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:24:33 ID:1Z/8sbvv0
専ブラ使えばいいだけじゃね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:25:02 ID:2xAEQyjj0
アンチと言っても相変わらず1人しかいない様だなwww
携帯+IDの変更の自作自演お疲れだな、クラウンコ(以下略)君(プ

人の迷惑ばかり掛けないでタマには地球に貢献したらどうだ?

たとえば、今直ぐ自殺するとかw

Co2削減+お前の消費しているエネルギー削減が出来て地球に優しいwww


頼むよ〜wwwwwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:29:05 ID:2xAEQyjj0
>>518
2ch閲覧ごときで、一般人で専用ブラウザ導入する人間が
どれだけいるんだよw

専ブラ(壷)使用してまで2chカキコするの普通じゃないのは
少しは自覚した方が良いよ


521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:36:00 ID:vB3VNNXs0
>>498
オバキュー ⇒ オバケのキュー太郎
オパピー ⇒ オーシャンパシフィックピーナッツ
オバフェン ⇒ オバちゃんのふぇんどし
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:44:37 ID:2xAEQyjj0
>>482
>言い返せないからって

反論できないと言うか、最近の2chは物理的に書込みできない
状況が多すぎる

 @OCNの長期アク禁
 A一般ブラウザのアクセス制限”人大杉”

この板の書込み状況を見ていると、ヴァンのユーザはコンサバ(マジョリティ)系が
多い様だな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:53:12 ID:2xAEQyjj0
多分、クラウンコ(又の名をエセドクター)、この書込みから2〜3時間後位に
負け惜しみの書き逃げするんだろうな








プ



524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:07:54 ID:2xAEQyjj0
1/22〜23の書き込みの8割は1人のアンチの自作自演・・・・・・・・・

クラウンコ、本当に金か何か貰っているのかな?





wwwww

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:31:13 ID:LcpEninQO
擁護派をあまりいぢめちゃだめだよ『自殺しろ』だのちょっと危ない人達が多いんだからさ、wの数も異様だしね

ヴァンに乗ってるやつなんざ所詮この程度の痛いヤツが多数派なんだろうなぁ

ヤッパ変な車を選ぶのは変な人なんだね

526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:57:15 ID:1Z/8sbvv0
>>ID:2xAEQyjj0
相変わらず思いこみが激しいようでなにより。

ヴァンガード以外の車のスレッドも同じ板にあるんだから条件は同じじゃないの?
一般人は専ブラ使わないって理屈だと、擁護派もまともな人間は書き込んでいないことになる。
まぁ、ヴァンガードと似たような生い立ちのブレイド、ルミオン、ジオのスレも荒れてるからねぇ・・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 08:01:52 ID:AzFT6ju5O
このクソ車w
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 08:56:30 ID:nYVJwedRO
>>526
それ全部糞車w
荒れて当然!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 10:04:23 ID:ZdUSl6OgO
アンチは一人じゃないな。
俺が書こうと思った事先に書かれたりしてるしなw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 10:06:22 ID:sKA/sJlZO
もうちょっと外見が良ければなぁ…
内装や装備はイイと思うけど(((^^;)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 14:18:07 ID:AzFT6ju5O
内装はRAV4の色違いだよ。こんな情けない車、笑うしかないw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 14:33:27 ID:QJjMzNX20
インプとフォレスターみたいなもんか。
あれも萎える。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 18:49:31 ID:D3qzggRK0
公式開くと不快なあの歌が流れるんだが
あの歌聴いて購買意欲が駆り立てられるバカいるのか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 19:30:00 ID:inalo82B0
購買意欲が駆り立てられる歌なんかあるわけないだろ

おまえは、歌で車選んでるのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 20:44:55 ID:9oyVp4GaO
今日納車でした!2・4ですがなかなかいい走りしてます
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:19:17 ID:4LUMCewBO
俺はこの車に使用されてるあるパーツのせいで、休みが減った。向こう3ヶ月は土曜休み無し。そう売れてるような気はしないがっ…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:30:37 ID:dmT7bZMQ0
どうでもいいです。頑張ってください。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:40:31 ID:byaN6UZm0
最近の日本車は何故貧乏くさいのか?

直4メインだからだろう。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 21:42:52 ID:LdR+2zy30
>>482



売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:08:19 ID:Oua3iyZj0
>>478
ジオのまんまじゃん。サイドウインドウがそのまんま
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:14:01 ID:m5uJTwTVO
他メーカーのひがみ全開なスレだな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:16:40 ID:WZXvw20HO
ひがみではなく蔑みw
車への期待値低くて幸せですね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:58:55 ID:WjxjvFzJO
>>540
ジオのまんま?どこがまんまなの?ヴァン=RAV4、これががまんまって言うんだよw

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 01:41:53 ID:m5uJTwTVO
他メーカーの新車より売れてるからひがみと言えばひがみかも知れんが。
それは各メーカー側の意見でユーザの意見として(ラブ4のまんま)って事
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 02:12:27 ID:4khjIg1eO
>>542

じゃあ、お前はどんな期待をしているのか教えてくれ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 12:24:28 ID:pPyqU3j4O
本当にダサい車だな。現行ハリアーの最終を買った方がマシ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 13:21:21 ID:Isc7qf5jO
買えもしないくせにw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 13:41:12 ID:pPyqU3j4O
ポルシェやフェラーリじゃあるまいし、買えるとか買えないとかいうレベルの話をする車かよw
普通に働いてたら買えるだろ。

ってかお前、余程無理して買ったんだな…
すごく得意気だもんなw 頑張れよw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 16:17:12 ID:rn+zXmCV0
新設計のヴァンの3.5と旧設計のハリアー3.5って
ぶっちゃけどっちがいいのだろうか・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 17:16:25 ID:4khjIg1eO
お前バ○だろう。

買えるとか買えないとかののレベルの話をしたのはお前だろ。


「現行ハリアーの最終を買った方がマシ」

頭わry
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 17:32:50 ID:gpWiU1h60
>548
可哀想だから釣られてやる。
ハリアー買ったほうがいいと思っているお前が
いちいちこのスレに来るなよ。



本当は気になってるんだろw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 18:51:10 ID:bLFQcrqnO
ハリアーは格好良いよ。

このクソ車はみっともない。


つまりトヨタが本気を出し、世代を越えて支持されるハリアーと
笑いをとるためだけにギャグで販売し頭の弱い馬鹿に支持される
バンガードゥw


553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 19:22:35 ID:pPyqU3j4O
>>550
「買える買えない」ってのはお金があるから買える、貧乏だから買えないって意味だろ?
俺は選択するならハリアーのがマシって言ってるんだが…

そこにお前が「買えないくせに」と的違いなレスをしてきたんだよな?
で、俺がいつ買えるか買えないかなんて金のある無しの段階の話をしたの?
言ってる事わかる?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 20:58:22 ID:m5uJTwTVO
年収200万前後の俺には到底買えません…

そんな俺も中古を買います

名前は本田車でDIoって言います。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 00:59:40 ID:Rs3IOYcFO
ここはVANのスレに対しハリアー買うわぁとかは場違いじゃね?何でわざわざ、ここで吠えるの?ハリアーのスレで、まったりしなよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:03:41 ID:tgTZ9JY80
ヴァンガードエース!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 02:22:14 ID:Qr9FZNimO
ヴァンガード最高ー!ラブ4がもともと好きだったから中古のラブ買おうと思ったけどこっちを買って正解でした!やっぱ新車はいいね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 02:49:41 ID:6Z4bjaydO
ウンコつかんじゃったねw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 13:23:42 ID:EJ+Gr7Ln0
>>542
>>544
>>546
>>552
>>558

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 20:19:48 ID:k6k3fHEO0
台数記録更新のトヨタのリコール
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-6.html

愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-7.html

この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050519-5.html

やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0504/050428-1.html

経団連トップの病院経営
http://www.geocities.com/kawaiclinic/toyota1.htm

純利益1兆円のトヨタ 〜下請け業者「自分の代で終わりか」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html

トヨタ自動車の皆様へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051206-1.html

リコール王にしてマスコミを牛耳る大スポンサー
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

トヨタのフニャ脚失笑を買うの巻w
http://jp.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0

トヨタに瞬殺された現行ハリアー炎上のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 03:55:06 ID:bHOwZZfwO
やっぱり安心安全の三菱がいいね!業界高水準!


562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 09:02:15 ID:cmbdkjac0
フロントデザインが朝鮮人、リア横開きが冷蔵庫か・・・
パクリのトヨタもココまで堕ちたか
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 09:36:06 ID:mXs0a1rIO
笑いの殿堂入りだね、このクソ車はw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:23:29 ID:bHOwZZfwO
パジェロ!パジェロ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:50:44 ID:b5WKma3EO
>>562
横開きにするんだったら冷蔵庫みたいに左右どちらからでも開けるようにすればよかったのにね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 11:03:57 ID:B5CzVwyf0
ヴァン
ギザカッコヨス
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 11:09:51 ID:5ZGKPi4LO
>>565
そうだそれだ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 11:40:49 ID:Agmpv5DI0
だから何度言えばわかるんだよ低能ども!!!
ヴァンガードの設計が横開きを選んだわけじゃない。
RAV4を流用したら結果的に横開き。それだけ。
専用設計すらしていないことがこの車のすべてだと言っとるやろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:10:40 ID:rpYqldHp0
いちいち専用設計なんかしてたら、効率悪いだろ。
昔から、色々ある車は既存の車を何かしら流用して作ってるんだよ。

そんなこともわからんか?低能どもwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:21:05 ID:CRMciwIH0
レクサスに続く、ボッタくり自動車って事ですね。
ヴァンガードとマーク×ジオって・・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:31:13 ID:uTPEHfYLO
意外とかっこいいよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:35:24 ID:DC+H9tXB0
いまどき○○○車に乗るやつはいないだろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:37:39 ID:OlrEkaiJ0
同類車でハリアーが先に出てヴァンが出たからネタになるが
逆ならヴァン購入者 シャレならんだろな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:08:06 ID:rpYqldHp0
相変わらず工作員どもが必死だなw
己の立場を呪うがいいさ。所詮その程度の人生なんだしさwww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:55:04 ID:cmbdkjac0
道のド真ん中に何で冷蔵庫が置いてあるのかと思ってら、チョンガードでした
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:56:46 ID:Rc45idJu0
チョンがCMしているのに、チョンガードとはコレいかに?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:24:22 ID:cmbdkjac0
対向車線から何で朝鮮人が走って来るのかと思ったら、チョンガードでした
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:26:47 ID:kLxbOpyBO
エアートレックのパクリ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:34:03 ID:DYk8J3190
<丶`∀´> <CMでチョンが言うのもなんですがチョンガード!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:34:16 ID:bCj1egT8O
>>550
あれ?>>553に対するレスがないけど…
人の事バカにしといて自分の恥さらしてたら世話ねえよなw

ヴァン乗りがこんな国語能力の欠けた奴ばかりで無い事を祈ります。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 23:52:57 ID:DpXtJ5/XO
今日見積もりとってきた
最大15マソの値引きだった_ト ̄|○
3、5と2、4装備の違いはパワーシートとオーバーフェンダーくらいだから一番安いやつに後付けでたのめばォk?
シートは無理かな?
ちなみにウ゛ァン乗りはどっち選んで決め手はどの辺でしたか?
売れてるみたいで納車まで時間かかるらしいから何かあれば教えてほしいです。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:23:16 ID:56Jx/mT4O
RAV4 2.4がイイよ、顔と内装の色と長さ以外全部同じだから
もしくは次の新型SUVを待った方がイイと思うよ



と友人のDが言っていた@愛知

583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 02:39:08 ID:RrCPOh2HO
ラブ4はいい車だね!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 08:20:39 ID:HG6wTCjW0
<丶`∀´> <捏造のチョンガード
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:54:20 ID:iLmYEEFD0
>>581 >>582は自作自演
>3、5と2、4装備の違いはパワーシートとオーバーフェンダー

購入前提でディーラ行ったならば、こんな変な事言う奴いないだろ

>>582のコメントが言いたい為に自作自演・・・・・・

こんなコトして何の意味があるの?

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:16:18 ID:iLmYEEFD0
>>526
>相変わらず思いこみが激しいようでなにより。

お前の妄想職業書き込みよりT(テラ)倍マシだろうw
その口ぶりだと例のエセ医局君のフリしているクラウンコ君だろ

未だ嘘がバレていないと思っているのか、コイツw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:16:59 ID:ko86EV2R0
結局売れてるんだね・・・いつも2ちゃんの逆ww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:24:27 ID:iLmYEEFD0
>>529
>アンチは一人じゃないな。
>俺が書こうと思った事先に書かれたりしてるしなw

じゃあ、今までのアンチカキコお前一人だったんだなwwwwwwwww

書き込んできる奴にしか判らない事だよな、確かにwwwwww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:30:17 ID:sNiKc7Ef0
爺男と便座は似てるけど、ベースもサイズも違う。
前者はワールドカローラベース、後者はカムリベース。

バンガとRAV4はほとんど一緒。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 12:41:53 ID:iLmYEEFD0
>>589

・・・で、何か問題でも?








プ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 13:17:46 ID:2MB2p/ltO
>>588
何その理由付けw
何をどうしたらその考えになるのかさっぱりわからん。
思い込み激しいんだね。あと、w多すぎ。
基地害じみた奴も出てくるし、ちょっと怖くなってきた…
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 14:46:30 ID:SgsnnYsv0
>>589
ワールドカローラってなに?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 15:07:43 ID:ko86EV2R0
カローラ店では一番高い車?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:03:57 ID:HtMR4KHD0
そうかも知れない
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:15:10 ID:jTbBs0ed0
エスティマがあるじゃないか。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 20:53:49 ID:db9Ie+MCO
ヴァンガガンガガン ヴァンガガンガガン ヴァンガード
すきだッ(すきよッ)ヴァンガードA
〜中略〜
それッそれッヴァンガードA
RAV4といっしょだ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:42:02 ID:RrCPOh2HO
他社メーカーに大差を付けてかなり売れてまーす!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 22:57:12 ID:56Jx/mT4O
カローラやヴィッツも良く売れてるからそれと同じ、もともとRAV4が良く売る車だからね〜
この車はRAV4 LONGだから売れてあ・た・り・ま・え、まぁ次の本当の意味での『新型』SUVに期待ですな

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 22:59:36 ID:OVGlhKn10
ディラーの営業なんてそんなにあてにならないよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:09:52 ID:gQuOi1jQO
RAV4フルモデルチェンジなんでしょ?
ウ゛ァンだしちゃってどんなフルモデルチェンジになるんだトヨタ
早くプラドだせや新しいやつ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:19:34 ID:d8s+hwLl0
素直にRAV4ロングで現行RAV4+10万高位の方が買う人多そう
3.5L280馬エンジンでありながら窮屈な3列目に乗せられるならオレは自費でタクシーに乗る
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:11:59 ID:ux9LsLRGO
この車買う人って恥ずかしくないのかねぇ?


603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:44:19 ID:9ARb3GWmO
エスティマだと一声60万引きだから、まだ値引きが渋いこの車の方が多少高いんじゃないか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 03:25:52 ID:8Fv6R4H0O
本多や日参に乗るよりは恥ずかしくないよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 06:26:56 ID:IWjWkS150
>>603
60万引きでもエスティマハイブリッドの方が高いな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 08:03:34 ID:T735Bm8J0
>>602
そんなこといいに来るお前のほうが恥ずかしくないの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 08:09:09 ID:aTibYe0lO
>>604

工作員必死だなw
エクストレイルはおろか、末期値引きのハリアーにすら先月負けてるが?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 08:17:25 ID:ux9LsLRGO
ファンカーゴゥw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 08:21:02 ID:ux9LsLRGO
バンガードゥーw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:05:07 ID:PCw2k3JnQ
いやいやヴァンはいい車だよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 12:38:00 ID:d+Xmu84p0
>>602
>>607
>>608
>>609


売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:08:43 ID:J1Emo4fc0
いや売れてないだろw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:27:01 ID:8Fv6R4H0O
一ヶ月で8000台しか売れないね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:45:10 ID:JR8+b4LG0
新車乗用車販売台数ランキングによると・・・
まあ、生産が間に合ってなくてバックオーダー
てんこもりとかそういうのかもしれんが、12月は下の通りなんだが・・・。

21 インプレッサ スバル 2,616
22 マーチ 日産 2,586
23 アルファード トヨタ 2,558
24 エクストレイル 日産 2,543
25 ラクティス トヨタ 2,440
26 オデッセイ ホンダ 2,351
27 ハリアー トヨタ 2,340
28 ヴァンガード 〃 2,318
29 ポルテ 〃 2,120 92.3
30 プレミオ 〃 1,954

>>611
は何でもかんでも他メーカー営業なんだね
お前の脳内ではトヨタ以外を買うヤツはみんな他社関係者なんだw

>>604
どう恥ずかしいのか教えてくれ、家にはトヨタ以外の車も存在する。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 13:54:50 ID:e2MJurWDO
ハリア買うかバンガド買うか迷う
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 14:24:57 ID:lCXh+WXA0
一年後にはマイナー車決定だな CMはよくやってるのに
ナマカはサファリやクロスロード、古くはロッキーやウイザードの仲間入りだな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 15:16:35 ID:ux9LsLRGO
このみっともない車を見るたびに
同情するよw
まぁ、買う奴は馬鹿なのは間違いないけど。


自分はハリアー乗ってます。
最高です。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 15:17:16 ID:16by0BuCO
>>611
「日本のガソリンは安い」と力説するどこかの国の首相みたいだな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 15:20:20 ID:XlYE4mym0
617
2ちゃんねらーが乗るクルマは避けられるほうに作用する 世間では。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 15:21:27 ID:ux9LsLRGO
ハリアーがダイヤモンドなら
バンガードゥは犬のウンチさw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 16:07:00 ID:jF07JnmR0
ハリアーをひきあいに出す香具師いるけど、個人的には比較検討はしないな。
荷物詰めなさ杉。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 16:46:54 ID:VQyg/StnO
対向車線を走ってくるパールホワイトのヴァンガード。
正面から見たら結構カッコいい。
通り過ぎる直前…斜め前から見てもカッコいい。
通り過ぎた後、ミラーで後ろ姿を見ると…
なんだよアレは!ダサ過ぎ!

早々にビッグマイナーでテールを横長コンビランプにして、
内装を大幅変更して欲しい。

まあ無理な話か。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 16:51:55 ID:T735Bm8J0
ハリアー じじくさくて 俺は嫌いだ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 19:27:49 ID:ux9LsLRGO
このクソ車のほうがジジクサイよ

内装は品のない茶色で安物のこたつ布団みたいだしw

その点、ハリアーは豪華な内装で快適

比較にならん。

ハリアー買って後悔する奴はいない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:38:53 ID:5RsGZyFK0
ハリアーなんて、中身はV6皮被りじゃな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:51:23 ID:vtKznWTJ0
ハリアー www
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:01:47 ID:lCXh+WXA0
て言うか 販売店同じなんだから実際にヴァンとハリアーと見比べりゃいいじゃん
ついでに値段も 結局、いまだにヴァンよりハリアーの方が売れてると言うのが答えだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:03:26 ID:5RsGZyFK0
中身が大昔のV6カムリって時点で、ハリアーは糞
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:15:03 ID:2GXWjWJi0
トヨタのドメステッィクモデルは全部手抜きでカス
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:22:46 ID:k3kgF9F60
中身とリアがRAV4って時点でゴミ以下(笑)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:27:38 ID:5RsGZyFK0
コンシュマー向けのトヨタ(笑)車ってだけでも糞w
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:33:28 ID:okmCi7ht0
フロントマスクが勇敢な朝鮮民族みたいな顔でかっこいいと思います
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:12:27 ID:16by0BuCO
>>627
ヴァンガードはカローラ店と併売なのにトヨペット専売のハリアーに負けてる。

>>630
ゴミと比較するなんてゴミに対して失礼かと。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:31:05 ID:SFbiGtXX0
だからぁ
all 4WD S-VSC のくるまと
FFにはS-VSCのオプション設定もなく内装に金を
回した車と比べるのが・・・

欧州人好みと中国人好みか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:17:06 ID:16by0BuCO
>>634
グレードの削減により、生産効率の向上&少しでも高く売る。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:25:42 ID:dvIqQjjO0
だから、ハリアーはFF V6カムリの姉妹車だろ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:32:57 ID:7Rqvhp2G0
ここでハリアーハリアー連呼する奴は痴呆か何かでしょうか?

ハリアーの4WDモデルがどんだけ売れている??????
少なくとも話はそこから始めてくれない?
ハリアー海苔のフリした工作員殿www

>>635
だからお前の脳みそは膿んでるのか?中学生よ?

小売価格 ハリア2.4Lパケ(4WD)=ヴァン3.5S
安全装備 ハリア2.4Lパケ(4WD)<ヴァン3.5S

充〜分格安の設定だと思うが?

>>591
2ch専用ブラウザを入れて24h張り付くお前には言われたくない
と言うかネタにマジレスするなよw
図星だからってキョドるなよwww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:40:10 ID:16by0BuCO
>>637
ヴァンガードはRAV4ベースだから安くて当然。
以前、ヴァンガードとRAV4の同等の装備での価格差を出してたが、ヴァンガードにスペアタイヤ付けないと比較にならないかと。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:46:06 ID:IWjWkS150
>>637
>小売価格 ハリア2.4Lパケ(4WD)=ヴァン3.5S
>安全装備 ハリア2.4Lパケ(4WD)<ヴァン3.5S
安くて装備の充実しているヴァンガードは割高のハリアーの販売台数以下って結果が全てじゃん。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:46:13 ID:7Rqvhp2G0
>安くて当然。
お前>>635のレスと矛盾していないか?

>格差を出してたが、スペアタイヤ付けないと比較にならない
価格差は確か15マソと言っていたが、確かにリアタイヤ
入れていなかったな
修正で合わせて21マソ位か。。。。。

全然許容範囲だけどなw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:50:17 ID:7Rqvhp2G0
>>638>>639
お前、PCと携帯分けて書き込むのいい加減ウザイから止めてくれない?

>ハリアーの販売台数以下って結果が全てじゃん。
・・・・・・・・・・で、この中に何台ハリアーの4WDモデルが売れたの?
その台数と比較しないと意味が無いだろ?
日本語判るかな?クラウンコ君


642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:52:16 ID:7Rqvhp2G0
>ヴァンガードはRAV4ベースだから安くて当然。

だからトヨタも格安で提供する為に共用化を進めた訳だろ?
全く問題無いじゃないか?

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:00:00 ID:QhQRaOpk0
>>641
相変わらず思いこみが激しいな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:00:51 ID:7Rqvhp2G0
はいはいワロスワロスw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:03:08 ID:VMQqWkhT0
お前エセ医局のたまっていた奴?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:06:33 ID:QhQRaOpk0
どちらでもないよ。
それすら分からないってことは、IDから誰だか区別できてないってことになるな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:06:53 ID:VMQqWkhT0
>>
>相変わらず思いこみが激しいな
判った、判った。携帯・PC使っていいから書き込み続けろよww


・・・・・・・でも、お前時々携帯のレスを間違えてPCから書き込む時
有るから判り易いよなw

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:10:49 ID:VMQqWkhT0
>誰だか区別できてないってことになるな。

おい糞餓鬼、こんな返事を書いて時点で同一人物と判るのが
何故判らない??????

全く別の人物だったら
”何の事か判らない”と返すのが普通だろ・・・・

餓鬼は所詮餓鬼だな


失せろ池沼二度と来るな

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:11:54 ID:FCucUlPf0
バンガード(笑
http://www.soka-vanguard.org/
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:13:24 ID:VMQqWkhT0
だから何度も言っているが、お前は書込みの特徴で非常に特定
しやすいんだよw
文章変えて自分では工夫している心算だろうが・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:16:19 ID:QhQRaOpk0
さらしあげ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:19:59 ID:VMQqWkhT0
お前の特徴は下記の通り
@3つのID(内1つは携帯)を爆撃的に書込みを始め
 レスに苦しむと、他の2つのIDが書き込まない
 レスが出来ないと3つ同時にIDの書込みが無くなる

A最近は減ったが接続詞・助詞が相変わらす変化なし
 (特に書込みが頻繁になった場合、本来の文章能力に戻る)

B対話式にレスしているたり最後の鼬っ屁で、にコピペレス
(>>649の様な)を残す

653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:21:22 ID:VMQqWkhT0
書込みに平仮名が多いのもお前の特徴(特に変な所で平仮名にしている)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:23:25 ID:QhQRaOpk0
自作自演じゃなくて、単純に擁護派よりアンチが多いだけだよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:27:29 ID:VMQqWkhT0
>>654
お前が無理矢理複数のフリをしているだけだろw

規制の関係で、先週一週間殆ど一般人の書込み(閲覧)が
なくなっていたのに、お前アンチレスは途絶えなかっただろw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:31:56 ID:VMQqWkhT0
客観的に見れば普通に気付く筈なのに、お前は気付いていない・・・・・
それだけ見てもお前は充分病的なんだよ

本当に早いこと病院行った方がいいぞ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:40:28 ID:QhQRaOpk0
>>656
つ鏡
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:42:19 ID:VMQqWkhT0
最後に
本当に3人のIDが別人の場合、レスのスピードはこんなもん
じゃあないぞ
そんな状態で論議した事あるが、1時間100レス位消化した場合も
あるからな(コピペ無しで)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:45:48 ID:VMQqWkhT0
>>657
突っ込みが図星過ぎて書き込み出来なくなったみたいだなおいw
結局いつもと同じパターンだな

俺が突っ込んでいる内容が間違いなら、全然気にせず書込みすれば
いいのに・・・こういう行動習慣がより、お前の特徴を曝け出して
いると気付かないのか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:51:34 ID:QhQRaOpk0
思いこみが激しすぎてあきれて何も言えないだけ。
クラウンコやエセ医者本人もこのやりとり見て笑ってると思うよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:02:19 ID:YiWdJXBdO
ど〜でもいいよ、こんな車…
こんなので満足出来るなら安上りでいいんじゃね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:03:20 ID:FY8Vj0P9O
ここの粘着擁護派はチョッと怖いね、たかだか2chなのにアンチレスに対する精査振りが異常…
以前の擁護派の書き込みに『殺すぞ』などの表現もあったし…

車が異常なら乗ってる人もチョッと痛い人が多いのかな?

663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:03:36 ID:VMQqWkhT0
>>660

お前釣り針に掛かり過ぎwww

クラウンコといったのは>>638 >>639に対してなのに
何故 >>ID:QhQRaOpk0のお前が そう言うレスをする?

全く別人だったらそんなレスする筈ないのになwwwwwwwww


その流れ知っているだけで


664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:09:06 ID:VMQqWkhT0
>>661
>>662
苦し紛れに兄弟(親?)の携帯借りてきたのかなwww

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:11:05 ID:VMQqWkhT0
>ここの粘着擁護派はチョッと怖いね、
>車が異常なら乗ってる人もチョッと痛い人が多いのかな?

ここら辺のくだりも相変わらずな様で・・・・・w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:12:21 ID:VMQqWkhT0
おい、>>660-662
悔しかったら連続で書込みしてみろよw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:18:25 ID:QhQRaOpk0
>>663
>>645がこちら宛のレスかと思っていたので。
レスアンカーくらいつけてくれないと。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:26:13 ID:VMQqWkhT0
>レスアンカーくらいつけてくれないと。

何?その言い訳?

>お前エセ医局のたまっていた奴?

大体この返事に即レス出来る奴はそんなにいないだろうし・・・

>IDから誰だか区別できてないってことになるな。

今回の内容ではIDで相手を判別しているといったレスは
していない

そう言う反応がバレバレなんだよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:30:29 ID:YiWdJXBdO
>>664
オマエ被害妄想激しすぎw
一度病院行った方がいいぞ、マジで…

俺、ホントに赤の他人だから…
手抜き見え見えの車だからアンチも多いと思うよ。
不毛な妄想するよりもバンガードの良さをうったえてみたら?
まぁ、大抵ヨタ乗りは車の性能の話を嫌うよね…
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:32:29 ID:VMQqWkhT0
>>669
・・・で、こんなクソ車を批判しているアンタはどんな車
乗っているんだよ?
即答できるだろw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:34:04 ID:QhQRaOpk0
>>668
2chなんだからみんな似たような口調になるのは当然かと。
実生活でも相手によって敬語で話したりするのと一緒で、場所に合わせた言葉遣いになる。
SONYのGKみたいに証拠だされるのならまだしも、こんなので同一人物扱いするのはどうかと思う。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:39:19 ID:YiWdJXBdO
>>670
レガシィB4 2.0GT SIクルーズ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:39:43 ID:VMQqWkhT0
>不毛な妄想するよりもバンガードの良さをうったえてみたら?

少なくともお前みたいな妄想厨に何伝えても無駄だろうけど・・・

とりあえず言っとくが、俺の試乗交えての評価はミドルクラスの
SUV(4WD)でコストパフォーマンスは随一と感じたが?

RAV4とのシャーシ・内装共有は値段・北米の状況を考えれば別に
たいしたコトではない

お前等が大事の様に勝手に騒いでいるだけだろw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:42:51 ID:VMQqWkhT0
>>672
この型の内装の質感、相当低いと感じたが、お前敵にはどう思った?
それにリアが狭すぎる
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:49:11 ID:VMQqWkhT0
>>671
だから何度も言うが、
お前は1/30からレスに参加したとすると>>641のレスには何も
反応しなくて良いよな?

それに、俺は今回IDで同一人物とは判定していないし、IDで判別
の話は1スレ前で初めてクラウンコ君と会った時に話しただけで
それ以降IDで判別している話は”一度”たりともしていない

勝手に勘違いしたのはお前

良〜く整理して考えてみろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:55:16 ID:YiWdJXBdO
>>674
内装はマッキントッシュ選べばまぁまぁ…
リアには俺が乗る訳じゃないしなぁ…
まぁ後ろに二人乗せても不満はでなかったな…
レーダークルコンは街乗りでも使えるし、ワインディングなんかもそこそこ走る…
アフターパーツが多くて好みに応じていじれる所がいい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:57:01 ID:QhQRaOpk0
>>675
>>639が自分で、携帯と同一人物扱いされたから反応したんだけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:03:08 ID:VMQqWkhT0
>>676

お前は独身で子供もいないからそう言う選択支になるだろうが
俺の家族構成(祖父母x2、チャイルドシート必須の子供x2)では
リアの居住性は最重要課題なんだよ

乗り手の環境で必要な車の要素が決まる
それ位のコトは理解出来る位、客観性を持った方が良いよ
お前は同乗者の意見とかは聴かないのか?

ヴァンガード、色々考えてパッセンジャー的には相当優れている
車だと思うがお前はどう思う?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:11:09 ID:VMQqWkhT0
>>675
何度も言わせるなよ
だから、俺は”ID”で判別していないと言っているだろ

IDで人物判別している話はひとつ前のスレッドの話のみ


>それすら分からないってことは、IDから誰だか区別できてないって
>ことになるな。


通りすがりの奴がイキナリこんなこと言う訳無いだろ

お前から既に”自白”していることに未だに気が付かないの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:16:37 ID:YiWdJXBdO
>>678
6人乗れなきゃ駄目なら仕方ない…
四駆でなくてもいいならオデッセイかMPV
四駆必須ならデリカだな…
既存の車をちょこちょこっといじって…って発想が許容出来ないからバンガード、ジオあたりは有り得ない…
まぁ嗜好の違いだからどうしょうもないな…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:21:55 ID:VMQqWkhT0
>内装はマッキントッシュ選べばまぁまぁ…

そのマッキントッシュに乗って感じたなんだけどね。。。
粗悪とは思わないが至って素っ気無い質感でパーツの合わせ
部分が丁寧に仕上げていないから素材の質感以上に安っぽさを
感じた

配色の構成とパネルデザインの纏まりは好きなんだけど
色気が無さ杉
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:26:53 ID:VMQqWkhT0
追補
>部分が丁寧に仕上げていないから素材の質感以上に安っぽさを
>感じた

この部分はやはり購入金額との比較で感じてしまう部分だった
レガ(B4)のエクステリアインテリアのデザインは自分の好みの
部類に入るけど、モノとしての質感がどうしても受け入れられ
ない部分だった

気を悪くしないでくれ

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:29:47 ID:QhQRaOpk0
>>679
不毛なのでこれで最後にする。
確かに以前IDの話をしたことはあるけど、自分はクラウンには乗っていない。(つまり別人)

今回、ID:YiWdJXBdO氏を同一人物と誤認したようなことが今まで何度もあったはず。
アンチを叩くのは結構だが、否定的意見を反射的に同一人物認定するのは短路過ぎると思う。
普通にROMっていてもアンチの書き込みがあるので、アンチは相当いるかと。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:31:05 ID:VMQqWkhT0
>四駆必須ならデリカだな…
俺は家族含めてデリカは駄目
いろんな意味で評価悪いしミニバンが大嫌い
ミニバンOKならば素直にエスティマ購入してるよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:32:25 ID:VWYQtOGMO
>>678
6人乗せる前提ならヴァンは選びたくないな・・・
3列目は割としっかり作ってあるとはいえやっぱりしょぼかったし
スペースもほとんどないしね
寸足らずなのに正直無理矢理3列目付けたって感じで嫌だ
3列目から後ろを見るとすぐにリアガラスがあるよね
追突された時のこと考えるとゾッとするよ・・・
ホントにパッセンジャー的にはいい車なのかな?(6人以上乗車の場合ね)
自分はアンチじゃないし煽りでもないです。
素直に感じたことを書いてみました
気分を害されたらすみません
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:33:10 ID:YiWdJXBdO
>>681
俺は機械っぽい方が好きだからな…
素っ気ないアルミ削り出しのダイアルとかツボだった…
チリ合わせとか気にしない方だし…
逆に木目調とかメッキとか苦手…
外観は嫌いじゃないが変に高級風にしようとし過ぎ…
メッキグリルが痛々しくて交換した…
質実剛健なのがいいな…
理想は60年代のデザイン…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:44:34 ID:VMQqWkhT0
>>686
個人の嗜好性も有るだろうが、色んなメーカの車種に載ってみると
判ると思うよ

少なくとも三菱・スバルはデザインの普遍性と内装の質感をもう一つも
二つも頑張らないと駄目

ホンダは高級車の内装等質感は上がってきたが、逆にIN/EXのデザインが
駄目になって来た感じだ

トヨタ・ニッサンのミドルクラスは値段と比較して許容できる範囲

>逆に木目調とかメッキとか苦手…

そういったギミックのディティールの話ではないんだけどな・・・
どちらかと言うと洞察的なデザイン観点の話
沢山車乗るとそう言う目線で許容出来る範囲が解って来ると思うん
だけど
個人の嗜好性はあくまで別で考えて下さいね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:50:35 ID:VMQqWkhT0
>3列目は割としっかり作ってあるとはいえやっぱりしょぼかったし
>スペースもほとんどないしね

ヴァン7人乗りと、具体的にどの車両と比較している話なの?

”7人乗り可能なミドルSUV”試乗して、一番 ”まとも”なのは
ヴァンガードだったんだけど?

正直ミニバンと真正面に比較するのは酷な話じゃないかな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 02:58:06 ID:YiWdJXBdO
>>687
色んな車乗ってみて判るのが内装の質感ですか…
別に俺、ジープの内装でも満足だし…
多分お互いに一生分り合えないです…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:02:31 ID:VMQqWkhT0
>3列目から後ろを見るとすぐにリアガラスがあるよね
>追突された時のこと考えるとゾッとするよ・・・

これも確かに気なる所だけど・・・スペース確認して見たら
一般軽セダン(又はHB)のリアシート<->荷室の空間と余り変わら
ない位なんだよね。。。

骨格そのものが若干骨太なのが救いかな・・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:09:05 ID:VMQqWkhT0
>>689
何か自分から話を逸脱しようとしていないかい?
俺は高級志向だ全てとは言っていないよ
いい物悪いもの含めて色んなモノに触れて見れば良いのでは?
と言っただけじゃないか?

モノを知りたければ最初は選り好み是せず触れて見る事が大事だと
言っているんだけど

チープならチープなりの楽しみ方もあるんだよ
(ホビー感覚で乗って!なんて車もある)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:17:32 ID:VMQqWkhT0
.色んな車乗ってみて判るのが内装の質感ですか…

長い時間に耐えられるデザイン・品質は、いわゆる基本(黄金律)を
守っている
それを認識するのはある程度の経験値(=価値観)が必要、ということ

それを解っている名クラフトは素材の材質関係なしに、飽きさせない
処理(工夫)をしているモノなんだよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:18:19 ID:VMQqWkhT0
>色んな車乗ってみて判るのが内装の質感ですか…

長い時間に耐えられるデザイン・品質は、いわゆる基本(黄金律)を
守っている
それを認識するのはある程度の経験値(=価値観)が必要、ということ

それを解っている名クラフトは素材の材質関係なしに、飽きさせない
処理(工夫)をしているモノなんだよ

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:22:28 ID:YiWdJXBdO
もう書かないつもりだったけど最後に…
評価の基準が内装とか居住性って時点で向いてる方向がまるっきり違いますから…
話噛み合わないし不毛なんで…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:34:45 ID:VMQqWkhT0
>>694
他人の意見を全く受け入れず、自慰行為に走るのは破廉恥な人格だと
思うが

俺の意見は>>675,>>678が大方の意見で、セカンドカーとしては
資質は良いと感じている(自分のクルマは別にあるから)

要するに

>乗り手の環境で必要な車の要素が決まる

というコトだ


納得いかなければ書込みなんかするなよ、ボケ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:37:58 ID:VMQqWkhT0
>もう書かないつもりだったけど最後に…

もう二度と書き込むなよ
人と談義する資質なんてお前には全く無いよ

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:41:39 ID:VMQqWkhT0
>>695 訂正

誤:俺の意見は>>675,>>678が大方の意見で、セカンドカーとしては
正:俺の意見は>>673,>>678が大方の意見で、セカンドカーとしては
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:52:08 ID:VMQqWkhT0
モノの判断基準が ”好き嫌い”か・・・・・・・・・・・・
まるで女子高生だよな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 04:23:17 ID:Wkc+5XTaO
まぁハリアーもラブ4もヴァンガードもいい車って事だね。

2人乗りのソアラは糞だったが。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 08:00:11 ID:lKRL9TWlO
ハリアーもRAV4もかなり良い車だけど
バンガードゥは異常なまでにマヌケな車だね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 09:14:48 ID:1fCHvBRj0
中身がカムリなのがハリアーで
外皮がカムリなのがヴァンガードで
いいんでしょ


で、

ワールドカローラってなんだよ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 09:44:11 ID:r6N4/xS+0
インテリアとリアのデザインだけでも変えてたらここまで叩かれなかったのにねw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 09:59:17 ID:lKRL9TWlO
他メーカーとの比較ではなくて
同じトヨタ内での比較で
馬鹿にされてるのが
哀れw

ハリアーと比べたら救いようがないほどマヌケなのはわかるが、
今はなきクルーガーにも劣るのはみっともない。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 10:45:47 ID:gjrP9WeP0
北米の新型ハイランダー持ってくりゃ、
あえてヴァンガード買うヤツはいないだろ?。

悲しいかなトヨタは日本で売る気はないそうな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 10:47:12 ID:BkkfWGFq0
2ちゃんの小僧が嫉妬するほど、良い車の証明になる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 10:49:31 ID:BkkfWGFq0
待ち乗りSUV独特のカメムシ臭い外観を消した良いデザインだと思うけど。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 11:52:54 ID:O3vct2pRO
車の痛さ以上に、ID:VMQqWkhT0が痛い件について
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:17:27 ID:lKRL9TWlO
確かにこのクソに徹した姿勢には嫉妬するよw

トヨタ自体もクソ扱いしてるっぽい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:21:20 ID:ZB8zpfGA0
ヴァングルドン

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:32:44 ID:WYLihN400
一体ここには何人アンチがいるんだろうか。
誰がどのレスを書いたか正直に告白しないか?
答え合わせしてみたいw 
思い込みとか怖い等の単語を使ったら、違う奴と同一人物扱いされたりしたし。
煽ったり持ち上げたり楽しかったよ。

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:48:35 ID:hnLQhwGk0
>>ID:lKRL9TWlO
よう、ようやく目を覚ましたのかい。遅いぞwww
俺は今日は6時から勤務開始だったぞw

>他メーカーとの比較ではなくて
>同じトヨタ内での比較で

他のメーカと比較?冗談w(ry

>>707
全くその通り
・・・只、お前のエクステリアの痛さには到底及ばないけどなwwwww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:51:22 ID:hnLQhwGk0
>>710
いい提案だね、君w

てかOFF会する?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:55:52 ID:H88GWde60
<丶`∀´> ニダガード
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:56:34 ID:9aSMOLLV0
>>712
いいねぇ!!みんなで傷の舐めあいする?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:00:03 ID:hnLQhwGk0
>>712
て言うか、ミクでコミュが立ち上がってきたからそこで盛り上がって
いるよな
・・・先ずそこから始める?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:05:51 ID:hnLQhwGk0
とりあえずアンチ共の出席でも取るか

ID:O3vct2pRO
ID:lKRL9TWlO
ID:ZB8zpfGA0
ID:WYLihN400
ID:H88GWde60
ID:gjrP9WeP0

一人ずつ同じIDで返事してくれ

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:06:57 ID:ZdRXDBFxO
トゥートゥットゥルトゥ〜
トゥートゥットゥルトゥ〜
トゥートゥットゥルトゥールトゥ〜♪

ラグジュアリーな俺のヴァンガードゥ!
妬みからくる煽り叩きも仕方ない罠。カッコいい品。

この間、マジでクルーガーとCX-7が道を譲ってくれたしwwww

気になるなら早く試乗してこいw自転車貸してやるからwwwwwwwwwww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:11:21 ID:H88GWde60
<丶`∀´> 包茎チンポ印のチョンガード
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:11:23 ID:hnLQhwGk0
>>717
いきなりだと同じIDでの返事は無理みたいだねw

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:13:44 ID:hnLQhwGk0
>>ID:H88GWde60
・・・・一人目欠席っと
〆(.. )
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:17:17 ID:H88GWde60
【国際】今年の重大ニュース首位は「韓国系学生によるバージニア工科大乱射事件」 - AP通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198914956/
【中国】好きではない国のトップは意外にも「韓国」−中国紙のネット調査[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197276252/
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
韓国人プロゴルフ選手はマナーが悪い。過去3年間100件の苦情はすべて韓国人選手
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml
イギリス「飲酒運転禁止ポスター」をハングル表記。韓国人は遵法意識が低い
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000048.html
在スイス韓国大使、韓国団体観光客は世界の迷惑
ttp://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65963
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
ttp://tanakanews.com/b1worker.htm
東南アジアで嫌われる韓国人
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://bmp.dnip.net:8080/kjcha.htm
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:18:53 ID:hnLQhwGk0
>>ID:H88GWde60
おや?一人しか出てこない?
お決まりのコピペ・・・・ww
やはり自宅に帰らないと同時書き込みは無理なのかな?

723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:35:53 ID:wMCoTKAy0
なんでハリアー乗りはヴァンに嫉妬してるんだ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:41:49 ID:6OBZ3LPz0
初めてきました。
ここはイイ糞スレですね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:54:19 ID:9+w6mdgj0
ごめん
実は全部俺一人だったんだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 13:54:32 ID:lKRL9TWlO
こんな恥ずかしい車に乗ってる奴は人間のゴミw

なにがバンガードゥーだよw

俺はハリアーに乗ってるんで無理矢理欠点見つけて
煽ってみろよ 馬鹿ガードどもw
同じトヨタでも雲泥の差があるな〜。しみじみ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:03:40 ID:hnLQhwGk0
あれから同じIDhは二つだけど携帯とPC・・・・
やはり一人かw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:03:59 ID:9+w6mdgj0
>>726
あなたが満足そうで何よりです    母より
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:05:13 ID:ClQ4x1xv0
>>726
そんなんじゃアジも釣れんだろ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:07:43 ID:hnLQhwGk0
>>ID:lKRL9TWlO
お前の様な下種が何乗っても見栄えは良くならないだろうにwww
だから早く死んじゃってwwww

貴重なCO2減らさないで〜wwwwwwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:08:28 ID:ZdRXDBFxO
ハリアーといってもピンキリだけど。
とりあえずお前の十年落ちの旧型ハリアー2.2ゴールド茶色ツートンは論外。
ヴァンガードゥ!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:11:58 ID:r6N4/xS+0
CO2は減らせよw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:12:53 ID:ZdRXDBFxO
>>727
残念だが俺は携帯のみだぜ。
しかも下手な煽りは嫌いだぜ。
ヴァンガードゥ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:13:46 ID:hnLQhwGk0
おお、今日は仲間が多い?

ID:9+w6mdgj0
ID:ZdRXDBFxO
ID:ClQ4x1xv0、

OFF会の日取りでもする?

それと、>ID:lKRL9TWlOがカキコ始めたら一斉に爆撃OK?

735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:17:12 ID:hnLQhwGk0
>>732
スマン、O2の間違えだww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:27:50 ID:hnLQhwGk0
>733
>残念だが俺は携帯のみだぜ。

・・・・・おいおい>>ID:ZdRXDBFxO、出欠確認の後、IDが重複したのは

ID:H88GWde60
ID:lKRL9TWlO

のコトで、>>ID:ZdRXDBFxOはカウントに入れていないんだが・・・・・・・・・

又レス間違えたのか?クラウン(ry
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:47:51 ID:hnLQhwGk0
>ID:lKRL9TWlO
>ID:H88GWde60

策士が策に溺れる姿は哀れだなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:01:17 ID:lKRL9TWlO
大量w
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:11:28 ID:hnLQhwGk0
>>738
釣られた魚が何を言うかと思ったらw

はい、もう飽きたから帰っていいよ、僕ぅwww
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:17:51 ID:ZdRXDBFxO
>>739
孤軍奮闘だな。
さっきから必至な感じがするのは気のせいか?

ヴァンガードゥ!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:26:37 ID:hnLQhwGk0
>>740
いんや片手間でレスしてるよw

>孤軍奮闘だな。

ここは笑って貰いたいポイントか?wwww
てか>>ID:ZdRXDBFxOで擁護→アンチの流れでバレバレだなおいwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:36:02 ID:ZdRXDBFxO
いやいや、実はもう煽りも擁護も面倒臭くなってきて…
正直どっちでもいいぜ!絶対買わないけどな!

ヴァンガードゥ!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:43:49 ID:hnLQhwGk0
>正直どっちでもいいぜ!

この正直さには惚れた



・・・・・・・・・・だが、とりあえず消えな、坊やw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:49:21 ID:ZdRXDBFxO
おっさんアホか?

来るなと言われたらまた来たくなるだろうがw
でもマジで飽きてきたので来るのやめるよ。ごめんね!
ヴァンガードゥ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:06:10 ID:hnLQhwGk0
>>744
ツンデレが・・・・w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:01:59 ID:9+w6mdgj0
ま、車の話も終わったみたいだし
削除依頼してくるわ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:16:33 ID:lKRL9TWlO
こんなクソ車、褒めるとこあんの?


確かに車は笑えるけど、みっともないねぇ。

俺のハリアーは最高。
バンガードゥは糞尿w
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 17:57:18 ID:GEeaj5eL0
<丶`∀´> タフ&ジェントルニカ?強靭で紳士なウリにふさわしい車ニダ
      フロントもウリにそっくりニダ!
      ウエーハッハ!!!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:02:09 ID:4IV85YRm0
クソとは言わんが、このクルマのどこがいいの?
ショボハリすら買えなかったのかい?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:21:42 ID:GEeaj5eL0
∩#`Д´〉'') しまったニダ
        キムチを冷蔵庫に入れたつもりがチョンガードのリアドアに入れてしまったニダ!!
        きっとチョッパリの陰謀ニダ
        謝罪と賠償をしる!!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:22:13 ID:5ll/9r2U0
ハリヤー最高って言っているやつらは、
同じトヨタ車なのに、なんつーか
心の狭いやつらだな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:41:03 ID:aUWX4xwb0
ハリよりヴァンの方が好きやねん
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:04:34 ID:lKRL9TWlO
トヨタにおけるバンガードゥーの位置付けは
農民の不満の捌け口の為に作られた
エタ、ヒニンと同一なんだと思うよ。


754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:28:05 ID:BOooNESj0
針もヴァンも値段変わらんだろ
どっちも若者向け大衆車
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:34:19 ID:BkkfWGFq0
威勢がいいねー
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 22:44:53 ID:GEeaj5eL0
そうそう、針もヴァンも似たようなもん
日本人も在日も見た目は似たようなもん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:10:29 ID:OCxNOGy40
     ハリ ヴァン 2.4 4WDの比較 
           ショボハリ    2.4ヴァン
動力性能       160HP 22.5K   170HP 22.8K  
トランスミッション  4AT        SUPER CVT-I   
燃費性能       10.6km/l     12.6Km/l
デザイン       ◎         △
静粛性        △          ◎
足回り        ショボストラット   Wウィッシュボーン
                      S-VSC
価格         \2,646,000      \2,919,000
       
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:16:55 ID:coePpzHq0
♪ 目の痒みには

    アルガード
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:30:19 ID:Xjqad9BpO
うちも好きやねん。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:50:05 ID:3Pmb0HWMO
>>754
ハリってターゲット層は詳しくわからないが、
インテリアの雰囲気からして年齢高いような気がする。
木目調パネルの使い方が特に。
あとヴァンは団塊世代をターゲットにした車って聞いた。

クルーガーは若い人が乗ってるのをよく見掛ける
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 07:49:19 ID:KD22Gmb4O
バンガードには馬鹿が乗ってるよw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 10:00:47 ID:jfOKRiOIO
お前よりはるかにまともな方達だ。

このクズ!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:07:32 ID:CsaH4/wvO
マークXからハリアにしようか考え中
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:48:34 ID:SlwrRZcI0
第三者の俺の評価

ハリハイ>ムラーノ>ハリアー>CRーX>アウト乱打>ヴァングァードゥ>新型フォレ>>>>>>マークXジオ(笑)
新型フォレのデザインは落ち着きがなくてダメダメだと思うのは俺だけかな?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 11:55:57 ID:KD22Gmb4O
フォレスターはターボ仕様があるから、その順位は変だな。

少なくとも、バンガードゥーより上だろ。


まぁ、ハリアー様には勝てないが。

バンガードゥーが勝てるのはファンカーゴだけだよw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 12:20:34 ID:Xjqad9BpO
このスレはハリアー乗りの方が新車を批判する所ですか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 12:30:21 ID:MmPsu9SD0
>>764
2ちゃんねらの俺だろw 社会と2ちゃんねらを一緒にするなww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 13:43:00 ID:P4EwxvGL0
横開きバックドアは使いづらいぞ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:26:55 ID:KD22Gmb4O
すべてが手抜きで情けない車だねぇ。

RAV4からタイヤ取っただけだし。


こんなマヌケな車を買わざるを得なかった理由をききたい。

やっぱ笑いをとるため?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:31:37 ID:6WnFwtYyO
たしかにこのRAV4化粧車乗る意味がわからない

価格設定がおかしいだろ

この上級グレードならハリアー買うか
サーフの上級グレード買うよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 15:03:49 ID:mQVThvVr0
>>768
横開きが不便かどうかは利用者の生活環境や使用状況によるでしょう。

わたしは自宅の駐車場の環境(高さや幅など制限がない)や家内の身体的
負担を考えれば、むしろ横開き歓迎です。
スペアタイヤが付いていないのも正直好評価。

ただで貰って乗っているトヨタ車の後継にまたトヨタを選ぼうとしている
自分に我ながら驚いていますが、この車は車に対する自分の需要と趣向に
ピンポイントでした。街乗り(都内)には必要充分。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 15:21:55 ID:P4EwxvGL0
まあ実生活の上で使って見ればわかることだ。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:04:32 ID:CpHhMttb0
このスレで書き込んでる香具師で免許持ってるのいるのか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:45:36 ID:P2eBzLQt0
横開きはそもそもRAV4がタイヤ背負ってて上開きが出来ないからでヴァンは
上に作り替える位は出来そうなものを それもめんどくさがるヨタ
言い訳程度にオプでタイヤ背負える様にはしてあるが...
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:50:20 ID:MmPsu9SD0
>>774
国内専用それも月に1000台しか売らないクルマに、そんなに開発費かけられるわけないから。
ラブフォー・十分良いクルマじゃん?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:19:11 ID:UlBswtOrO
なんでハリヤー海苔がここでヴァンの批判をするの?この車は一応クルーガーの後継であってハリヤーとは何の関係も無いんですが…
ハリヤーって玉数が多い分色んなヤツが乗ってるんだろうけど、2chに出入りするハリヤー海苔はほんとタチが悪いよな
いつも直4とV6で言い争ってるのもハリヤーぐらいじゃないの?同じ車に乗る者同志で貶しあうのもハリヤースレの特徴、いつまでたっても終わらないアホなやり取りが∞
ヴァンやクルーガー、ムラーノ、エスティマなどもエンジンのラインナップは直4とV6だけど貶しあう事などほとんどなし
見栄っ張りでプライドの高いヤツが多いんだろう
同じハリヤーでもハリハイスレは華麗にスルーできる大人が多いせいか全然イメージが違うな、2ch粘着のガソハリ海苔はホント小さい小さい

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:22:18 ID:IaSlOHJ30
>>774 横開きがどうとかこだわる ばかいるよな
 どちらも 利点欠点あり、好き好きもあるだろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:23:33 ID:IaSlOHJ30
>>770 いやなら買わなきゃいいだろ 自分の価値観を押し付けるなよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:29:18 ID:KD22Gmb4O
頼まれても買わねぇーよ こんなクソみたいな車w


横開きをありがたがってろよ マヌケどもw


780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:37:28 ID:IaSlOHJ30
よくもまあ マヌケどものコメントわざわざ のぞきにいらっしゃること
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:42:16 ID:bWSzQfsd0
>>779
おまえの家の冷蔵庫は、上開きか。

使いづらそうだなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:14:36 ID:ol3rPH4lO
>>776
言いたいことはわかるが落ち着け
ハ リ ア ー

ハ リ ヤ ー
ではない
後、ヴァンガードは、ハリアー、クルーガーの後継。
ハリアーが全く関係ないなんてことはない。

こんなんが後継とは・・・って気持ちはおれも同じだよ。
最近のトヨタは変な車出しすぎ。
いい加減にしろ!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:15:34 ID:IaSlOHJ30
上開きだと食材の出し入れ雨に当たらないから いいんだと ww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 18:27:50 ID:ot1lgeiM0
ちゃんとハリアーの後継車種は出ます。もちろんヴァンガードでもないし
ちょっと前に発表されたvenzaでもありませんし、レクサスRXとも別物で出る予定です。
今の所の予定2009年後半導入予定です。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:13:18 ID:or4NVnzK0
車=冷蔵庫
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:50:02 ID:Z9FHqIbzO
>>784
ソース?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:56:21 ID:KD22Gmb4O
RAV4がMCしたらバンガードゥーは伝説のクソ車になりそうだな。

すでにクソだけどw

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 20:26:01 ID:kfUn3YOG0
>>784
スバル・トライベッカのOEMというオチ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:15:17 ID:ww0ZLmZa0
近所に、嫁がRAV4 旦那がヴァンガード乗ってる夫婦がいる
しかもその夫婦、創価学会。ww
毎週末、信者集めて集会しておる、きもい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:23:37 ID:IaSlOHJ30
自分がクソだという車のスレ  にわざわざやってきて
クダヲ巻いてる醜さよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:51:45 ID:QuYWevtPO
8月にMCのRAV4にリアタイヤレスの設定、
同じく8月に一部改良のヴァンガードにFFが設定されるらしいので、
ますます差がなくなってしまう。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:03:55 ID:u/rkKVjB0
後継といっても、販売上の後継であって
車としては別門よ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 03:26:35 ID:4MH8XfJzO
ヴァンガード買ったんだけど…理由はラブ4の中古が比較的高いから中古買うよりヴァンで5年後のリセールバリューを利用してまた新車買えるかなって思ったけど この考えはダメ? (本来欲しかったのはラブ4ロング)
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 04:47:54 ID:Ub8kLFNL0
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 07:58:16 ID:KRUqQtLuO
こんなみっともない車は珍しい。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 08:20:13 ID:EgLgUx0/O
ちょっと貸してごらん
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 08:24:54 ID:VDSx0sSJO
>>776

ムラーノに直4なんて有ったか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 08:42:19 ID:WJJNxRqgO
>>797
2.5は直4だよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 09:15:37 ID:TA4ncQjH0
この車後輪引っ込み過ぎだろう。
なんのためのオーバーフェンダーだよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:54:37 ID:d5t3NdFw0
>>799
タイヤが雨に濡れない為に決まってんだろうが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 14:40:35 ID:KRUqQtLuO
俺はハリアー乗ってるんだけど、
同じトヨタ乗りとして
バンガードが気になるよ。








だってあまりにもみっともないんだもんw



802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 15:47:01 ID:Rj2872OMO
日産デュアリスとこの車どっちがおすすめ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 16:32:39 ID:cAAYGgUP0
>>802 RAV4との購入比較なら分るが・・・比較するのおかしくない?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 18:10:29 ID:2Pp0aj8B0
>>802 変形は必要ないだろ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:30:59 ID:LzQiHdOy0
プリウストこの車どっちがおすすめ?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:32:33 ID:KRUqQtLuO
先端技術を感じたいならプリウス
いわゆる自動車の概念が根底から変わる。

今なら更に進化した3代目を待つのも
悪くない。

時代遅れのクソ車であり
みっともないルックスを他人に笑われることに快感を覚えるなら
バンガードゥー。

こんなクソ車を検討するなら
年内予定のRAV4のMCを待つべき。




まぁ、ハリアーにしとけw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:32:35 ID:VWmdPpyG0
あのさ、免許とって300万クラスの車に乗っているってことは皆さんもういい歳した大人でしょう?
だったらさ、糞だと思う車のスレにわざわざ乗り込んで来てぐだぐだ悪口書くなよ。
ハリアーの方がいい?チョンガード?トヨタの手抜きお笑い車?
はいはい、わかったわかった。じゃあご自分の車のスレにお帰りください。
そちらで、「プッ、チョンガードきめえwww」とかやっててくださいな。
くだらない優越感に浸って笑っていればいいじゃないですか。
どっちもベンツあたりから見れば程度の低い争いですよ。

>>805
そもそもプリウスと比較する車じゃないと思うな。
カテゴリもお値段も全然違うし。
装備などを見て、お得感を感じるならこちら。
プリウスの先進性と燃費に惚れたならそちらをお勧めするよ。
808807:2008/02/01(金) 23:36:40 ID:VWmdPpyG0
あ、ごめん。値段かぶってたね。
まあ、最後は>>805が決めればいいよ。
自動車雑誌のインプレやら乗ったことのない人の意見は参考にすらならないから。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:54:47 ID:rPGBfTiT0
ガソリンが高いのでおすすめはプリウス、でもデザインが私は気に入らない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:59:59 ID:QsGpTbCW0
おまいらこれ面白すぎませんかw
http://www.visitmylink.com/?nrzRBjAu
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:12:01 ID:yo49pbrA0
だいたい、自動車雑誌に記事書いてる評論家なんてキチガイばっかだろw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:15:23 ID:mqxuS0ojO
このスレ終わってんなw
チョンガード海苔と末期ハリ海苔の醜い言い争いw
まじウケるんだがwwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:06:38 ID:VY5zICUs0
まだそんなダッセー車乗って喜んでんのかよ!
ボクシング世界一の亀田一家も所有している
貴族階級専用でミニバン世界一の
日産エルグランドには遠く及ばないな(笑)
ミスティブラックの特集塗装に嫉妬するなよ!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 03:01:55 ID:8FB4OSqhO
ヴァンって全車4WDなんだな知らんかった。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 04:37:35 ID:5T4OYICW0
なんちゃって4WD
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:56:07 ID:N95VHtnfO
>>807
チョン厨よ、ここは2chだってことを忘れてないかい?
叩かれるのが嫌ならチョンガードを買わないか、もしくはお前がこのスレに来ないこった、恨むならこんな糞車を新型と銘打って世にリリースしたヨタを恨め、そしてまんまと騙された盲目の自身を恨めw
って言うかこのスレに30台のヤシなんているのか?

817ジュラ10:2008/02/02(土) 09:57:41 ID:cbj+wT8i0
ランドクルーザープラドにしておきなさい。

有事の際に役に立つから。
818ジュラ10:2008/02/02(土) 10:00:36 ID:cbj+wT8i0
僕は思うんだが、自動車というのは、日本国民の資産なんだよネ。

だから日本国民全体の資産のことを考えながら、生産をしなければ

いけないと思ってる。

「エコロジー」と「高品質な耐久性」と「快適性」はその筆頭。
819ジュラ10:2008/02/02(土) 10:03:37 ID:cbj+wT8i0
新潟で地震があったときに役に立ったのは1BOXカーだった。

つまり与太で言えば、ノアやボクシー、ハイエース、アルファー度

タウンエースやライトエースってことになるわけだ。

これは同時に「快適性」と「エコロジー」を重視していることになる。
820ジュラ10:2008/02/02(土) 10:04:13 ID:cbj+wT8i0
新潟で地震があったときに役に立ったのは1BOXカーだった。

つまり与太で言えば、ノアやボクシー、ハイエース、アルファー度

タウンエースやライトエースってことになるわけだ。

これは同時に「快適性」と「エコロジー」を重視していることになる。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 10:39:25 ID:J/eu1t/Q0
エスティマを忘れてもらっちゃ困るw
3歳児を守り通した、伝説のクルマだぞ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:24:09 ID:1bWDNvOb0

>>816

・・・・・・・・・・このゴミ虫、未だ来ているのかよ


>チョン厨よ、ここは2chだってことを忘れてないかい?
>叩かれるのが嫌ならチョンガードを買わないか
>もしくはお前がこのスレに来ないこった

ふざけるな、餓鬼が
2chはお前ら掃き溜めが本来来る場所じゃねえよ

お前等キチガイが蔓延ってしまって、業界の有名人や良心的な
半コテさんとか来なくなってしまったんだよ

こんなコトになるならば、2ch危機の時にボランティアしなければ
良かった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:27:22 ID:1bWDNvOb0
>ジュラ10

お前みたいな 車業界にも精通しておらず”ハンチク ” な
知ったか厨が、何で半コテ名乗っているんだよ???

討論してやるから出てきてみな、ウンコ虫w
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:31:53 ID:1bWDNvOb0
812
>チョンガード海苔と末期ハリ海苔の醜い言い争いw
>まじウケるんだがwwww

お前がPC(&携帯)でハリアー海苔のフリしてカキコいるのは
お前以外は認知しているよwwww

ハリアーの前スレで住人に笑われたの、忘れたか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:39:13 ID:9UgJ23pf0
なんか携帯から必死で不憫だ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:45:02 ID:7ts9+Qmc0
>>荒らし以外のallに

念の為だけど、他の車に乗っているというレスは、本当にその車には
乗っていない奴なので反応しない様に

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 12:58:11 ID:7ts9+Qmc0
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

>追いつかれても譲らない馬鹿が多い件 [車]
   ↑
トヨタSUV系スレに多いんだが・・・”荒らし”張本人の常駐スレ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 13:20:51 ID:9RL8MUMyO
ヴァンガード大人気だね!
荒らしも必死だしw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:00:43 ID:CtwgGwon0
反応が面白くて書いてるのに大人気だとw
ほんまアホな車にはアホが乗ってんなw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:33:27 ID:VY5zICUs0
まだそんなダッセー車乗って喜んでんのかよ!
ボクシング世界一の亀田一家も所有している
貴族階級専用でミニバン世界一の
日産エルグランドには遠く及ばないな(笑)
ミスティブラックの特集塗装に嫉妬するなよ!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:33:37 ID:8FB4OSqhO
最新の駆動システム搭載!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 16:32:47 ID:7ts9+Qmc0
>>829
>ほんまアホな車にはアホが乗ってんなw

変な関西弁聴いたことないな
偽の関西弁使ってまで書込みお疲れだなおいwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:28:05 ID:N95VHtnfO
>>822
病んでるね〜、適当にスルーしなさいよ
『餓鬼』←凄い!流石チョンガード厨w表現もキチガイじみてるw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 18:37:51 ID:8FB4OSqhO
ひがみねたみつらみ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:12:52 ID:CtwgGwon0
>>332
またバカガード糊が釣れたですたいw
ほんまこいつらあほじゃけんのうw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:29:52 ID:XI/If4GcO
このスレは参考にならんのがよくわかった 以上
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 20:42:51 ID:GhgXXKew0
801, 806
哀れだね この世界のすべてのヤツがハリア- 大好きだと思ってるんだ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 10:07:52 ID:uikHlNkJ0
こんなかっこいい車生まれてはじめて見た
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 10:09:16 ID:9pBt57O6O
ペケジオ、バンガード、ブレイドあたりが叩かれるのは、相応な理由がある。
これらの車が売れる事はトヨタの手抜き開発を助長する事になるからだ…
「ガワだけ変えて名前変えれば高い値付けでも買う奴がいる」
そう思わせる事はトヨタ乗りにとってもマイナスだと言う事がどうしてわからないのか?
これらの車を買う事も、擁護する事も将来に悪影響を及ぼす事を何故わかろうとしないのか!?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 11:17:57 ID:wAWlnepV0
なぜこの車が売れてるのか分からない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 12:01:14 ID:uikHlNkJ0
フロントが特にかっこいいね
在日フロントフェイスがとってもキュート
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:21:44 ID:GK2QQ0bM0
>>839
 君はそういう理由を考慮して なにを 購入して乗ってるのだね?
 まずそこからだ。
843ジュラ10:2008/02/03(日) 13:25:08 ID:hfyBB2gr0
817 :ジュラ10:2008/02/02(土) 09:57:41 ID:cbj+wT8i0
ランドクルーザープラドにしておきなさい。

有事の際に役に立つから。


818 :ジュラ10:2008/02/02(土) 10:00:36 ID:cbj+wT8i0
僕は思うんだが、自動車というのは、日本国民の資産なんだよネ。

だから日本国民全体の資産のことを考えながら、生産をしなければ

いけないと思ってる。

「エコロジー」と「高品質な耐久性」と「快適性」はその筆頭。


844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 14:05:40 ID:KXtMUI6n0
普通にかっこいいな
他社にはヴァンガードと競合する車種は存在しないし
まあ売れるわけだ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 16:09:56 ID:BCcT3JBc0
>>844
売れてるのか、コレ。売れてても三河地区限定だろ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:18:04 ID:uikHlNkJ0
冷蔵庫と間違えて買う人も多いようです
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:09:44 ID:+zjwBxtGO
知人のが納車したので見てみたら、縦目グリルでハリアーぽかった。
調べたらドレスアップバージョンらしきものがあって、
ハリアー似にする純正オプションがあるみたいね。
結構かっこ良かったけど、偽物の格好良さつうかなんつーか、トヨタ必死だなと思った。RAV4の手抜きを小手先でカバーみたいな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:51:47 ID:VwOpRgNJ0
本当にこれ買った人、トヨタだから買ったって人多いような気がする…。

これが三菱から出てたら誰も買わなかったような…。


この車の乗り心地がいいって人、本当にいるんだろうか…。

買った人いかが???
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:52:20 ID:uikHlNkJ0
手抜きのRAV4をチョン顔に不細工整形したり、スペアタイヤ取ってドライバーにリスク背負わせたり
改悪した上、RAV4より高く売りつける

正に世界一のトヨタ(笑)はやる事が違うねw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:59:32 ID:k5Ii+k6V0
乗り心地も使い勝手もちょうどかゆい所に手が届く感じで
いい車だと思ってる。

買って後悔は全然ないかな。むしろだんだん愛着湧く感じだ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:18:04 ID:VwOpRgNJ0
>850
そうですか〜。
乗り心地いいですか…。

私は家族ともどもトヨタ党だったんですが、今回はトヨタ(ランクルとかなら買いたかったが、お金がないw)やめました…。
試乗してどうしてもロールがきつすぎてダメだったんです…。

ずっと乗っていると慣れるのかな…。

次のハリアーの後継が出てよかったら戻ってきます。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:16:19 ID:zmSo7GTU0
このスレの登場人物

毎日上司から『もっと成績上げろ!(車売れ)』もしくは、『もっと売れる車作れ!』罵倒され続け、
心の拠り所が、ライバル車のこのスレでの粘着書き込みである他社関係者【1〜2名】


明らかに釣りだと分かるレスに、ガチで釣られ憤る2ちゃんねる(ネット?)初心者のオーナー氏
 


不定期に、他社関係者をもの凄い上から目線で見下す
【売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。】氏


853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:54:43 ID:iEy3Sifn0
フロントはかっこいいけどリアはいまいちですよね。
自分的には燃費計が付いていれば文句なかったんだけど。
3月に今乗っている車の車検が切れるから買い替え検討してます。
予算的の関係で一番安い240Sの5人乗り、付属品はフロアマット
のみを計画しています。
値引きを含め最安で総額いくらくらいで買えそうですか?
ちなみに今乗ってる車はぼろくて下取りつきません。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:03:16 ID:gOWkgOgg0
>>853
その内容なら300万以下で買える。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:09:31 ID:6efibfuW0
>>791
FFなんかいらんから5人乗りスペアタイヤを尻下装着にしてほしい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 04:57:41 ID:Qp0RR2DWO
ハリアと迷ってハリア買いました
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 07:45:22 ID:i70gMcC9O
こんなみっともない車ってありえるんですね。
858sage:2008/02/04(月) 08:49:30 ID:LBOx6uJU0
>>853
つ フォレスター
つ アウトランダー

ヨタの値段どう考えてもボッタクリ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 09:55:47 ID:MbRdpSd40
スバル車(笑)
三菱車(笑)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:01:36 ID:p6Q6CR220
トヨタ(笑)車
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 11:12:09 ID:GmXrIuit0
ぶっちゃけ、クルーガはイラナイけど、トヨタ製のクロスロードやアウトランダー
をまってた層向けでしょ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:17:37 ID:i70gMcC9O
俺が乗ってるハリアーに比べたら、
屁のような情けない車だな。


同じトヨタなのが信じられん。


863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:27:55 ID:Vm7qoT9N0

ばーかぁ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:36:30 ID:xqUWhC5e0
リアデザインが、チープすぎる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:56:01 ID:Vm7qoT9N0
立派な車に乗ってる人が 暇たいてこんなところで他車をくさすのか?
馬鹿じゃないの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 18:58:07 ID:IsDSJkwz0
こんなかっこいい車は二度と出ないよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:30:26 ID:i70gMcC9O
そりゃ、こんなクソ車は二度と出ないだろw

一代限りのバンガードゥーw
トヨタの新型SUVまでの単なるつなぎ役w

RAV4流用w

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:21:30 ID:+6fRKjax0
ボンネット上からウォッシャーが出る時点でハリアーは無い。古い
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:55:43 ID:v+ym5A230
>>857
>>858
>>860
>>861
>>862
>>864
>>867



毎日上司から『もっと成績上げろ!(車売れ)』もしくは、『もっと売れる車作れ!』罵倒され続け、
心の拠り所が、ライバル車のこのスレでの粘着書き込みである他社関係者の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
870ジュラ10:2008/02/04(月) 21:00:17 ID:R1Qe2vTY0
おれのおやじがこんな車を買うような人材だったらなあ・・・

お前らのおやじが羨ましいよ。
871ジュラ10:2008/02/04(月) 21:05:34 ID:R1Qe2vTY0
2.7のプラドと3.5のバンガードが同じ値段か。

これを良い事に、迷ってるフリしてさんざんバンガードを
試乗させてもらって、最終的にプラド買うってのはアリだろ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:10:50 ID:D2XzS5GXO
最新の駆動制御システム搭載!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:18:10 ID:Z3sOxrLU0
>>870
普通レベルのオヤジだと買えないよな・・・
やっぱ社長役員とか自営の人が多いのかな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:22:40 ID:6byLafCw0
金持ちのケチほどたち悪い
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:34:27 ID:xJGKgQiF0
Sales of SUVs may be slowing but that hasn’t stopped
carmakers around the world developing new models to
cater for the competitive market. Mercedes-Benz
just took the wraps off its new GLK compact SUV and
now Lexus is considering building a small SUV of its own.
The official stance thus far has been to ignore launching
a new model but the increasing number of vehicles in the
compact-luxury segment has got Lexus executives to rethink their stance.

Officials have reason to be wary. The compact SUV market already has several
strong competitors in the form of the BMW X3, Acura RDX and Infiniti EX35,
and soon it will be joined by the new Mercedes GLK and upcoming Audi Q5.
Speaking with Automotive News, Toyota America Chief Jim Lentz said a
small Lexus SUV could be a response to the “urbanization”
of Gen Y buyers and empty-nest boomers, which studies have
found is an expanding market.

The new model would be positioned below the current RX350 (pictured), Lexus’
smallest SUV model, and would be priced around the $30,000 mark.
To keep costs low engineers would use an AWD version of the
Toyota RAV4 platform but developers are still worried about creating
a luxury vehicle that would sell in this price range.
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:35:23 ID:xJGKgQiF0
SUVの売上高は鈍っているかもしれません、しかし、それは世界中の自動車メーカーが
競争的市場の要求を満たすために新しいモデルを開発するのを止めませんでした。
メルセデス‐ベンツはちょうどその新しいGLKコンパクトSUVから襟巻きをとりました、
そして、現在、レクサスは独自の小型SUVを造ることを検討しています。
公式スタンスはここまで新型を発射することを無視することになっていました、
しかし、コンパクトな贅沢部分の車両の増加している数はレクサス経営陣に
彼らのスタンスを再考させました。

当局には、慎重な理由があります。小さいSUV市場はBMW X3、アキュラRDXと
インフィニティEX35の形ですでに総勢数人の競争者を持っています、そして、
すぐに、それは新しいメルセデスGLKと来るべきアウディQ5でつながれます。
Automotive Newsで話して、トヨタアメリカチーフジムレンツは、小型レクサスSUV
が学科で拡大している市場であることが明らかになったジェンY買い手と空の
巣突然集まった人の「都市化」への反応でありえると言いました。

新型は現在のRX350(描かれる)(レクサスの最も小さなSUVモデル)の下に置かれて、
30,000ドルのマークのまわりで値をつけられます。経費を低いエンジニアに
しておくことはトヨタRAV4プラットホームのAWDバージョンを使います、
しかし、開発者はこの価格幅で売る高級な車両を作製することについてまだ心配します。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 00:37:00 ID:v9EolIC20
このスレの煽りにうんざりしていたが
最近はスレが伸び出したら週末だなあと思うことにしている
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 08:29:27 ID:7XC0wjAIO
こんなに恥ずかしい車はないよ。


俺はハリアー乗ってるんだけど
前を走るバンガードを見て大笑いしたw

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 12:15:10 ID:MiTnPk4j0
867,878

お前も笑われてんだよ  ばーかぁ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:10:13 ID:e6olPcmN0
昨日、バックドアを換装しバンガードのエンブレムを付けたRAV4を見た。
人気あるなw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:36:51 ID:7XC0wjAIO
RAV4にほんのちょっとだけ部品つけかえれば
バンガードゥーの出来上がりw




882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:12:37 ID:c2XcVk/50
チョンガードw

も、

皮被り改のハリアー

も、

恥ずかしいよね。






中身は、RAV4とV6カムリなんだからw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:40:57 ID:7XC0wjAIO
あーあー、ハリアーを煽るためには
自虐するしかないんだなw


バンガード、哀れwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:43:15 ID:c2XcVk/50
二十年あまり前のV6皮被り改を、ハリアーとしてありがたがるのも
いかがなものかと思いますね。


トヨタ(笑)って、着せ替え車だから笑われているのに。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:49:41 ID:7XC0wjAIO
自虐乙w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:52:11 ID:c2XcVk/50
ID:B0jy2vs/0 = ID:7XC0wjAIO

火病る程でもないのに・・・・






俺、チョンガードのユーザーなんかじゃないし・・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 17:09:58 ID:z2mu4VzQ0
どっちも買えない貧乏人は変速機付き自転車でも乗ってろw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:19:35 ID:3Avv1UN20
たかが300万の車が買えない奴なんていねーよw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:25:23 ID:0eKiOiHy0
>>888
自虐乙
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:34:25 ID:v9EolIC20
お前等早く免許取れよwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:51:00 ID:/wlkXe4D0
>>890
お前も早く職安行けよwwww
892ジュラ10:2008/02/05(火) 21:55:48 ID:+UxWva2d0
>>891
ちょうど1年前の話だな。

いや〜、懐かしい。職安の皆さんにはお世話になったよ。

皆さんも一度、行くと面白いよ。社会勉強になるし。

>>888

車1台に300万は出せないだろ。中古3台分の値段だしな。

300万も出すならヨットかボート、土地や不動産買うだろ。
893ジュラ10:2008/02/05(火) 22:02:36 ID:+UxWva2d0
ハリアー系の最大の欠点はね。

ユーザーがこれを使ってレジャーをするというイメージが皆無なんだよ。

実際にこれを使ってレジャーしている人はいないだろう?

例えばバスボートを引っ張って湖に行ったり、ジェットスキーを引いて
海に行ったり、あるいキャンプ道具を満載して、山に行ったり、

スキー道具を満載して、スキー場行ったり、釣り道具を積んで、川や防波堤
に行ったり・・・

そういう「遊びのイメージ」が全く無いわけだ。

街中で実際見てても、デリカスペースギアや95までのプラドのユーザーは
そういったレジャーを楽しんでいるんだよネ。

そこが全く違うわけ。だから買っても幸福になれないと思うんだよネ。

ナンチャッテSUVは。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:14:07 ID:+ax8wwYv0
300万で土地??
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:26:53 ID:v9EolIC20
いや、それ以前に、ヨットやボートも300万じゃ買えんぞ。
ボロボロの中古なら別だがなw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:58:54 ID:xPgNTK9R0
土地って... 何処の事か知らないがうちなら一坪も買えないじゃん
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:19:28 ID:CDDwgc3wO
ハリアー乗りの人が何故荒らすのだろう?ハリアーの方がいい車なのにわざわざ荒らすのはなんで?

新車を買う人へのひがみ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 04:10:07 ID:iEt4iwRu0
>>888
その高々300万が出せない貧乏人は
変速機自転車にでも乗ってろw

暇人ニート君(笑)

>>892
300万でヨットかw
仮に300万で買えてもお前の収入じゃ一生縁が無いだろうなw

>>897
いやいや
ここで荒らしてるバカはハリアー板も荒らしてる。

899謎人 ◆TTtxpqNzhE :2008/02/06(水) 05:49:33 ID:CTbOFSfa0

OCN君、いつもスレにいるねw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:38:31 ID:0lXDTD5X0
チョンガード
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:31:04 ID:niqep2220
ハリアー海苔が荒らしてるんじゃなくて
ハリアー荒しがあきてこっちにも来てるんじゃないか?
荒らしにとっちゃあ格好の餌食だしな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:03:53 ID:Rf/iVdPqO
ヴァンガード、1月の販売台数30位以下だったな。
ハリアーは残っているというのに…
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:16:42 ID:PIOqdIGPO
ハリアーがどうだろうが、
この車がクソだという事実は変わらないよ。


そろそろ現実逃避はやめなよ、みっともないからw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:32:12 ID:4BMV+y2i0
ハリアーって 4段変速の?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:33:50 ID:qcs8Bcpj0
>>899
>OCN君、いつもスレにいるねw

いんや、ここ三日位見てなかった、お前みたいに早朝に書き込むほど
暇人ではないのでwww


>>898は誰だか知らん
906謎人 ◆TTtxpqNzhE :2008/02/06(水) 13:53:34 ID:G5GhyWIG0
また、OCN規制してもらいたいか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:58:11 ID:65T+89No0
2chに早朝とか関係ないやろ アホくさw
昼間に書き込んでることをおかしく思わない
俺たちも異常。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 14:06:48 ID:qcs8Bcpj0
>2chに早朝とか関係ないやろ
それが既に異常な状態と思わないのは重症だなwww

俺は只今休憩中www

夜は休みか資格試験の勉強の暇にしか書き込みwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 14:08:02 ID:qcs8Bcpj0
修正
>夜は休みか資格試験の勉強の暇にしか書き込みwww

夜は休みか資格試験の勉強の暇に書き込みwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 14:10:37 ID:qcs8Bcpj0
>>906
>また、OCN規制してもらいたいか?

お前か?OCN規制の張本人は?


プロバ何処だよ

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 14:33:29 ID:65T+89No0
アホは必ず意味不明な弁解をしてくる 分かりやすい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 14:39:43 ID:v1MxxIztO
深夜に原付免許
の勉強か。
関心するな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:01:37 ID:PIOqdIGPO
車もみっともないけど、スレもみっともないねw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:04:16 ID:qcs8Bcpj0
>>912
お前は原付免許取るのに勉強が必要なレベルなんだwww
てか2輪限定無しなんだけど、俺。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:11:17 ID:qcs8Bcpj0
>>913
安心しろ
お前の惨めさ存在から比較すれば、そんなに大した事ではないよw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:16:21 ID:qcs8Bcpj0
修正
安心しろ
お前の惨めな存在から比較すれば、そんなに大した事ではないよw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:26:27 ID:462Ll11/0
相変わらずいつもの馬鹿が居座っておる( ID:qcs8Bcpj0 )
こいつ何がしたいんだろうか?
馬鹿にされたら必死で抵抗するから煽り甲斐があるから面白いけどw
まあ今後も頑張りたまえ。いくらでも相手してやるから。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:39:47 ID:v1MxxIztO
ニート同士でもっと仲良くしようぜ。
こんな事書いたら、
いつもの常連に俺は
一流大学生だ!とか
エリートサラリーマンだとか言われそうだな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:58:32 ID:qcs8Bcpj0
>馬鹿にされたら必死で抵抗するから煽り甲斐があるから面白いけどw

釣られてる魚の分際に、そんなコト言われたく無いなぁwwww

からかわれているのはどっちなのか、無いアタマで考えてみようなw

>ニート同士でもっと仲良くしようぜ。

普通に俺は正社の皿だが?
年収は、まあ日本の平均値だな
ヴァンと合わせてクルマ2台維持出来る位


・・・・・・・・・お前ニートだったの?www
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:09:24 ID:uCbERL/+0
出た出た、お約束通りwwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:13:30 ID:kmeGj/oS0
>>920
何がお約束通り通りなのかは知らんが、仮想時空の人生を歩んでいるお前
とは比較にならん位安定しているのは確かだなw

疑うのならば、実際に会って確かめてみるか?

ネット系(2ch)のOFF会とか出たコト無いの、お前?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 01:00:59 ID:4lUcgbCb0
カーセンサーに載ってるDQN仕様の悪趣味のヴァン、掲載されてから長らく売れてない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 07:02:40 ID:YxR5EYRC0
ネットで車買うのって、勇気がいるよな。
どんな業者かわからんし。
ディーラーの看板あげてるところでも、それだけで信用するのはちょっと不安じゃね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 08:09:56 ID:eWpUZFo0O
これ乗ってる奴は、笑いがとりたいんでしょ?


チンドンヤみたいなもんだろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 08:16:53 ID:A5PpZjQ70
在日朝鮮人俳優のお薦め
「<;`∀´>ガード」
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 09:09:27 ID:ViCqWAvYO
実用性のないハリアーが好きです
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 10:30:05 ID:lDjbT96HO
最近ヴァンガードが良く見えてきたw
顔がカムリならリアもカムリ風にして欲しいな。
内装もエアコン、オーディオ辺りのデザインだけでも差別化してくれれば…

もし変わるなら3.5買いたいけど、待っても無駄かな。2.4ならRAV4にするけどね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 10:47:57 ID:GZdgPaIM0
そんなにかっこ悪いとは思わないけど、後ろがなぁ・・・
横開きってのも気に入らない
ラゲッジスペースは結構狭いね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 12:02:05 ID:hZgZV4tqO
たとえ狭くても三列目が助かってるよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 13:35:04 ID:9cqAE1tH0
横開きのリアドアってな〜〜〜 リアランプ形状がRAV4そのまんまとはww

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 14:41:09 ID:i0XMY8p70
みなさんオイルはトヨタ純正品を入れてますの?キャッスルのピンクはSMで5W-30でしたっけ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 15:00:46 ID:eL7bSN6R0
オイルはスカトロ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:17:22 ID:l/oXVVmT0
ネットで見るより実物の方がもっとチョン顔だね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 18:37:03 ID:2Y1DHT950
何度Dへ言っても「ヴァンガード」って上手く発音出来ずに、セールスのお姉さんに指導されてしまいます。
上手く発音するコツってないんでしょうか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 19:09:13 ID:VSiGFp7e0
>>934
指導されたいんだろ?ww
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 20:25:33 ID:xrjFtI5B0
>>934
チョンだからだろ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 17:59:45 ID:MXrZuC7G0
<丶`∀´> ガード
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 00:58:29 ID:4WneWR000
この車買う奴って朝鮮女も好きなのかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 10:48:51 ID:Nx8ixVUp0
>>934
次はマンガードで
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:33:12 ID:fNV8k7O30
2,4はすぐにオイル漏れします 気をつけてね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:44:50 ID:8aG66+Vg0
欠陥商品か?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 21:07:46 ID:y1K77dLQ0
>>940
トヨタ(笑)のミニバンやSUVのエンジンは、
どれも支那製エンジンだからそんなもの。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:16:58 ID:8aG66+Vg0
支那ジー効果
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:35:48 ID:NAwYUdW+0
>>940
マジですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:47:41 ID:zkjl95+60
エスティマはシナ
RAV4は日本
ブレードその他は知らん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:59:25 ID:fNV8k7O30
現行エステイマの2,4はオイル抜けがあるようです。
RAV−4が国産エンジンであるのならヴァンガードも国産かもしれないので
オイル抜けはないかもしれません。
ごめんなさい。

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:06:29 ID:8aG66+Vg0
カムリの2.4はリアル支那
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:04:43 ID:G1Lt4Z4g0
トヨタ(笑)のは、支那製の部品は勿論、支那製エンジンも混ぜ込み放題だよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:51:36 ID:TjVa+SoL0
それを言ったら何処のメーカーも似たようなもの。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:44:19 ID:1k6nX43eO
タイヤが勝手に走りだすメーカーだお
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:43:12 ID:kW4UXKQE0
ほかのスレと比較してみたけど
この車の話題がない理由って
・内装がフォーン1色のみ
・装備が充実しすぎて購入の際検討の余地がない
オーナーはきっと納得して買ったんだから残る話題は
色とか燃費とかになるんだなーと思った。
そんな私は今日パール2.4Sを契約してきた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:45:17 ID:xWkMhox70
貴方はRAV4ロングの支那製エンジン朝鮮人バージョンで幸せなんですか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:58:21 ID:sfzxWPjU0
>>951
はいはいヨタ社員乙乙!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 22:08:02 ID:QPwSP/sg0
>>951
もちろんトミカの話ですよね?w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 22:56:15 ID:s/N1HbInO
平等な意見を言うと 装備とフロントはまずまず リヤはいただけない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 22:59:11 ID:s/N1HbInO
追加 ハリアは旧車感ありすぎ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:16:34 ID:6xXr9rw30
支那&朝鮮の見事なコラボ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:18:53 ID:y+X2zhNC0
CMやってる人は本当に朝鮮人なの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:36:11 ID:6UfoTYyF0
ディーラーのひとはどうですと言ったが、内装みた瞬間つくりの安っぽさがすぐわかった。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:04:40 ID:nUok/YBz0
>>958
在日三世だが帰化してるらしい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:27:45 ID:DBoheVV40
あの俳優は在日の<丶`∀´>だろ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:29:02 ID:DBoheVV40
特定アジアの見事なコラボレー<丶`∀´>だよなw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 03:58:01 ID:YpGfASnCO
新型のハリアーはカッコいいよね!しかし古いハリアーはヴァンよりダサい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺、今31歳でプラドTxを10年前に新車で購入して
10年間乗ったんでヴァンガードに買い換えようと思っているんだが
ヴァンガード購入した人の意見を教えて欲しい。
予算は350〜400万程度。

あとこのスレのアンチは俺の同級の親韓反日思想の男の
送りつけて来るメールの書き方にそっくりなんだが
何かそういうマニュアルでもあるの?