【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 4【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード

カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/

セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/

プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/

ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189526281/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:55:32 ID:wTLrEMqh0
ちょっと指輪貸してごらん?

ばんがーど(`・ω・´)ノ




   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 06:13:20 ID:QIuca/Sb0
今日、お天気悪いけど初乗り行ってきます。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 16:12:34 ID:fLI/Ii1YO
余裕で優雅に4GET
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:22:27 ID:7Gc1Iss70
外装デザイン以外は文句なし。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 14:20:20 ID:8QKRYcxo0
外装内装値段以外は文句なし。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:21:42 ID:zesyjElD0
みんな 騙されたと思って3.5L買ってみろよ。
意外といいぞ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:32:37 ID:Dk0Jl1Fo0
そしてだまされたと気づくわけだな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:25:46 ID:er0ieubd0
>>7
350はなぁ・・・いいんだろうが、維持費を考えると躊躇してしまう。
そんな漏れは240S購入検討中。明日、試乗してくる(`・ω・´)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 05:24:02 ID:HppXPbU90
10月13日納車の240S乗りのオイラがきましたよ。
本当は350Sがほしかったけど、かみさんに却下されてあきらめた。
昨日までに街乗りと首都高半分づつで600km走って8.5km/lでした。
350Sの燃費ってどのくらいなんでしょうかね、
ガソリンスタンドの看板を見るたびに、240Sで良かったって自分に言い聞かせてるw
ちなみにオイラの地域では、レギュラー\149/l、ハイオク\160/lです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:42:00 ID:/mQDDs070
>>9
2.4でも試乗すると絶対気に入って欲しくなっちゃうからやめときなさい。
129:2007/11/04(日) 16:39:55 ID:lrBBxFvC0
240Sを試乗してきました。いいッスねー。2.4Lでも全然パワー不足感じませんでした。
トルクも結構太くて上り坂もぐいぐい上ってくし、普段の生活で使う分には十分と感じました。
というわけで、240Sを買おうと思います。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 17:37:51 ID:9fHDA91U0
来年登録で納車待ちの者だが、皆さんは年いくつ?
やっぱり50代以上の方が多いのかな。
因みに私は20代です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:08:01 ID:O5NZdzMa0
アウトランダーの3000のほうがお買い得感はある
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:08:39 ID:2LQun3em0
俺は41歳
 9月11日に契約してからまだとどかん
169:2007/11/04(日) 19:20:05 ID:lrBBxFvC0
私は30台後半です。妻と娘一人です。3人家族には240Sの5人乗りで十分です。
来年頭のトヨタの決算期に購入予定です。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:44:14 ID:UydpynDfO
さあさ、蛮蛾亜怒買うなら今のうち
絶対一代で終るから
形、名前、先入観で好きになったヤツ
買っとけ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 20:57:16 ID:j0lJjBaH0
33歳独身ですw
3.5Gパケ5人ロリです。
9月16日に契約して10月27日に納車でした。

初の燃費計算。
慣らしも兼ねてECOランプ点灯走行をしましたが、リッター7.54キロでした。
こんなもんですかね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:44:02 ID:02yQGerZ0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 00:05:34 ID:pZ0Ev2+00
こりゃ5年か7年後クルハリ並のリセールが期待できそうだ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 01:16:09 ID:VoAKWyqCO
ネッツのアベンシスと競合じゃね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 09:59:19 ID:mvlTP/eCO
安倍って作ってないやろ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 19:04:54 ID:5cRPBxND0
>>14
>アウトランダーの3000のほうがお買い得感はある

まあ後出しで特別仕様車だからな・・・・
只、正直リセールが微妙な感じ




24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:05:59 ID:bQV7HcnD0
三菱はデザインがガキっぽいのが何とも・・・
先日すれ違ったが、あれを所有しようとは思わないな。
あと、トラブルやアフターサービスなんかを考えたら絶対トヨタの方がいいと思うがどうよ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:39:38 ID:PYJeC+940
三菱がガキっぽいとしても、トヨタのパクリデザインよりはよっぽどマシ。
三菱がリコール隠しで叩かれて以降はトヨタのリコールも多いしな。
どれだけ隠してきたんだか…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:57:52 ID:bDsf6LoY0
アウトランダーはいいけどパジェロやデリカはちょっとなぁ
むしろアウトランダーをパジェロとして売っとけよって思うわ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:44:00 ID:5yhi7BuB0
三菱関係者の方、必死ですねw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:47:54 ID:x533OAQ8O
20代 350S 現金にて購入しました
現在、納車まちです。
10月中旬に契約しました。
納車予定は11月中旬と聞いています。

外観とV6への憧れの想いから350Sに決めました。
両排気量とも試乗もしました。
2400はCVTのせいか加速時のエンジンの唸る音が安っぽく感じました。
また当初ハリアーを第一候補として検討していました。
内装はハリアーと比較するとかなり落ちます。
やはりヴァンガードを検討するならば、燃費やリセール考えると240Gにしとけばと思います。

実際に私の購入した販売店では2.4と3.5の比率は9:1とのことです。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 13:56:09 ID:SIzzONHbO
ハイブリッドが出れば選択肢に入れたいけど
予定はないのかな?
全車種ハイブリッド仕様を作ると公表していたので期待していますが。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 13:59:12 ID:PE0RajtCO
カローラでは、ハイブリッド出るって言ってたが
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:09:52 ID:WqEAgqet0
シートちゃちくね?同じ価格でハリアー240G(Lパケ)買えちゃうし!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:47:17 ID:Ca0vtci00
ヴァンハイリリースするなら、燃費重視のエスハイと同じシステム
がいいな。クルハイハリハイはちとパワー(トルク)過剰の感がある。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:40:35 ID:MFfJD1/H0
>>30
それも確かに値段的には選択肢だが、ハリアー4WDモデルとは金額差があるよ
それにトランスミッツションも静粛性もヴァンが進化していて燃費的にも優しい

リセール的にも新製品で出たヴァンの方が優位だと思う・・・3年後にハリアー2.4が
あの高値を維持しているとは正直思えない(10系の例もある)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:47:15 ID:MFfJD1/H0
>>28
契約オメ!!350はやはり納車早いね
オイラは2.4SJAOS仕様を9月末に契約したのに、納車11末w

350いいねえ・・・・・・自分も350買える予算は有ったんだが、”嫁”の
鬼の形相が垣間見えたんで、あえなく断念した(TT)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:58:48 ID:MFfJD1/H0
>>28
・・・でもふと思ったんだが、20代で400マソ貯金するのは偉いよな

そんな現金持っていたら、俺敵には株の運用資金にして、税金
対策としてヴァンガード購入するけどなw

まあ戯言なんで気にするな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:11:00 ID:MFfJD1/H0
ああ、>>31はRAV4板で有名なキチガイ君ではないかw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:07:11 ID:Ca0vtci00
2.4でALLROADSTYLEPACKAGEとメッキグリル装着された方はいますか。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 07:12:27 ID:Ah8zd2hcO
アゲ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 07:42:19 ID:189A0i970
>>36
おまえが基地害
409:2007/11/08(木) 19:00:30 ID:aBDkcPfs0
240Sを購入することに決めましたp(^-^)q 
まあ、契約は来年頭のトヨタの大商談フェアの時にしようと思ってるんだけどねw
あとは、色をどうするか・・・ダークグレーかダークグリーンで迷ってます。どっちがいいかな〜
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:16:20 ID:u1ClqdJu0
安っぽいけど悪い車じゃないよこれ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:05:36 ID:wgVoaH+m0
この車燃費計ついてない?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 07:12:01 ID:zNv1BaNpO
ついてない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 07:44:11 ID:6FlBxGJt0
その代わりにECOランプが付いたってことじゃね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 07:49:02 ID:4/k0XMHp0
>>39
黙れ!生ゴミ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 07:55:02 ID:W5M1ef/r0
税金対策でクルマ?
主たる収入源が給与所得でも、か?
400マソでの株売買収入ではきついと思うがw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:01:06 ID:S6seUzwZ0
>>37
まだ納車前だけど注文した
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:11:42 ID:/7V3PZP80
なんだ、燃費計も付いてないのかよ。
横開きのリアハッチやカッチカチのプラスチッキー内装でガッカリなのに、
これ以上マイナス要素を増やさないでくれ・・・orz
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:31:45 ID:pJJ0OBMt0
>>46
株取引上の利益は税として半分もって行かれてしまうんで
どうせ税金に払うならば・・・といった考え

400だと種銭には少々キツいが、運用が2割増位いけば
ボーナス払いの足しにはなる、と言った狸の皮算用w

自分、本業で収入4ケタ行っているけど、住宅、子供、税金で
結構カツカツなんで、自分の小遣いで400マソも自由になる現金は
持っていない
それにデイトレは副業なんで、そんなに気張らなくても良い
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 09:45:22 ID:pJJ0OBMt0
>>48
五月蝿いな、キチガイ君w
君が購入するフリは必要ないよww
ハリアースレで嘘レスしている君を見て、腹を抱えて笑わせて
貰ったケドねw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:08:16 ID:SG7MPR2I0
昨日赤をみたまあ、なかなかでしたよ、それほど悪くない

でも昔のイプサムかスパシオにあった暗めの赤のほうが似合う気がする
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:16:41 ID:HKA3UM1a0
肉まだーーーーーー?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:59:35 ID:AGBWf7yQO
ばんがどショボ!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:08:11 ID:ixcw6NSP0
>>52 ID:HKA3UM1a0
>>肉まだーーーーーー? ← キチガイ君、ネカフェの書き込み


>>53
>ばんがどショボ!  ← ネカフェ内でSOFTBANKから書き込み



55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 23:44:21 ID:eqjmudpl0
伊原は、10年前カムリグラシアワゴンのCMに出てた
まだカミングアウト前の時代のもの。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 18:57:10 ID:x4yvwPKx0
ヴァヴァンヴァヴァンガード♪
57sage:2007/11/11(日) 12:38:00 ID:C49iBDbX0
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 13:46:35 ID:X7gLL/WH0
もう忘れられたのか、ヴァンガード。
ディーラー展示車撤去、CM撤収、このスレも伸びずw
本気で売る気はあるのか、カローラ店w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:48:45 ID:KThWxeouO
>>57
後ろの景色が違うw

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 17:46:35 ID:4zY5fxLT0
某地方都市なんだが
カローラ店に試乗して売れ行きを聞いてみると2.4が好調だと聞いた。
それが2ヶ月前。いまだに現物とすれ違った事が無い。
試乗して悪くないとは思ったんだけどね。見かけない。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 20:05:40 ID:CoJVvb4s0
どうみてもアウディのパクリだな。
ここのデザイナーは何考えてんだ。
日本人として恥ずかしい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 20:28:48 ID:2Q3veXW30
今までハリアーはそんなにかっこよいとは思わなかったけど、ヴァンガードが出てからハリアーがかっこよく見えるようになった。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:35:41 ID:e2XnXo8B0
200万の車だよなあ
スパシオのSUV版としか思えない
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:12:13 ID:1bmYeDyi0
それはないw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:17:54 ID:sXIau7TF0
>>63
根拠示さないと馬鹿みたいだよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:29:35 ID:2Q3veXW30
>>65
3列シートだからじゃない?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 10:15:51 ID:LGrs8D6X0
>>58
>ディーラー展示車撤去

売れ過ぎで、デラに展示車・試乗車に回せないらしい・・・

自分も近所のデラで試乗しようとした時『試乗車を各ディーラで
廻している状況なので・・・』と言われて、そこのディーラから
他店の試乗車予約取って乗ったよw

板が盛り上がらないって…大体車が未だ手元にないのに
どう盛り上がれば良いんだよw
どんだけお前は早漏(r

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 12:37:33 ID:cURoNrHi0
もうすでに215サーフ、村野より見かける。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:33:01 ID:398NcCKi0
実質RAV4ロングでしょ?
それにしては、クルーガの後継と称して「随分高い」価格設定だと俺は思うけどなぁ・・・
もう少し、値段が安けりゃ文句無い車だとは思うんだけどね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:43:15 ID:M3TPAdt40
他社のクルマと比較すればヴァンがそれなりの値段であることは確か
実際ヴァンの売りはそこ
嘘だと思うなら店の販売員に販売員用パンフ見せてもらって来いww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:34:41 ID:jwqPWpa10
カーセンサーHP見てみろ
すでに、ローダウンDQN仕様が載ってるぞ
だっせェ・・w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:42:47 ID:eKkN0OU90
>>70
日本語でおk
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:06:57 ID:+ArX3ab80
>>71
ブラックのレクサスバッタもん仕様のダサイやつだろ?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 00:37:16 ID:EePfTkSQ0
>>69
>実質RAV4ロングでしょ?
>それにしては、クルーガの後継と称して「随分高い」
>価格設定だと俺は思うけどなぁ・・・
>もう少し、値段が安けりゃ文句無い車だとは思うんだけどね

そろそろ無限ループかな・・・・外に出て実物見たコトない奴に
評価して貰いたくない

大体クルーガーと言って、すぐに判る一般人がどんだけいると(r
シャーシについても2世代前(10系ハリとカムリグラシアと同じプラットフォーム)なんで
正直興味ないよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 00:46:20 ID:1fBFSy1f0
肉を230万円代で出せば絶対売れる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 00:49:02 ID:oMBzMEse0
>>74
型式見れば明らか。
RAV4(4WD)→DBA-ACA31W
ヴァン(2.4L)→DBA-ACA33W
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 01:05:28 ID:iajntS6i0
なんでそれでRAV4ロングになるわけ?アフォ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 07:30:02 ID:+jQeA9VVO
>>77晒しあげ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 09:49:30 ID:1GTSdoNDO
一歩日本を出ると…

クルーガー=ハイランダー
ハリアー=レクサスRX
バンガード=RAV4ロング


80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 10:33:06 ID:A4ujpW6pO
ヴァンガード外国で売ってるんですか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 18:32:32 ID:oMBzMEse0
>>77
アリオン→DBA-ZRT260
プレミオ→DBA-ZRT260

ヴォクシー→DBA-ZRR70W
ノア→DBA-ZRR70W

ルミオン(4WD)→DBA-ZRE154N
オーリス(4WD)→DBA-ZRE154H
ブレイド(4WD)→DBA-AZE154H

お前は「型式」自体分かってないようだな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 18:55:13 ID:A4ujpW6pO
型式なんてどうでもいいんで、アホアンチは早く240万で買えるラブ4ロング売ってるとこ教えろ
もち新車で
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 18:56:20 ID:w4yRoETD0
ところでこの車は常時4WDなのか?
本田のなんちゃって4WDと一緒じゃねーよな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:46:45 ID:iajntS6i0
>>81
だからそれでなんでヴァンがRAV4ロングになんだよオイコラ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:49:40 ID:earjfvpw0
一緒
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 20:04:39 ID:oMBzMEse0
ここまで頭が悪いヤツがいるんだな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 20:23:58 ID:iajntS6i0
>>86
ちゃんと説明しろよ
ヴァン=RAV4ロングってことをよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:11:50 ID:lJNDs2T60
>>83
まだ馬鹿がいるね  常時四区の必要ないだろ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:06:25 ID:oMBzMEse0
>>87
>>76
型式からRAV4の兄弟というのが丸わかり。
違うって言うのならその根拠を示せよ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:20:50 ID:jhunBbbk0
今日はじめて1日で2台見た。
白とシルバー。

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:50:36 ID:N8UoaRdE0
>>79
>>89
お前の論理は「国内も国外も同じ名前で販売せよ!!!!」
というコトか???自己中もいい加減にしろよ厨房

・・・前スレでもループになっていたが プラツトフォームは
北米”RAV4”ベースなのは確か

 何 か 問 題 で も ?

というか諸外国ではユーザーのニーズに合わせて分けて販売している

ロング = 北米
ショートホイールベース = 欧州

そういう意味では日本では両方とも購入出来る選択肢が
増えて「内装色や質感の選択が出来る様になった」といった
考え方が健全で良いんじゃないか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:54:54 ID:N8UoaRdE0
>>83
>本田のなんちゃって4WDと一緒じゃねーよな?

おまえこそ人に質問する前に勉強しろ

文句ばかり言っているお前等には説明する気も失せるよ


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:03:22 ID:oMBzMEse0
>>91
レクサスに行って無くなるハリアーの穴埋めに片手間で作った車になにを熱く語ってるのやら。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:45:00 ID:I0oEXMXf0
おまいら、結論から言ってエクステリアのデザインと最近の装備以外は
まんまRAV4ってことは誰も否定できないってことでよい?

ハッキリ言って俺は期待して発表展示会に足を運んだ輩なんだよね。
売れていることに関してはどうのこうの言わないけど、とても残念だった。
なので、クルーガーの車検をとおすことに決めたよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:51:45 ID:OW1RTyap0
>>94
>まんまRAV4ってことは誰も否定できないってことでよい?

お前認定厨?
だから俺はRAV4ロング逆輸入しても欲しかったクチだったから
良いんだよ

>クルーガーの車検をとおすことに決めたよ。

クルーガ?はあ?車検受けて乗る価値あるの?ww

クルーガ発売当時、jeepチェロキーの40thモデルがクルーガより
安く購入出来たの知ってる?

一般人には認知度ゼロのクルマに、一人で楽しく乗ってろよwww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:52:12 ID:eerc6BNs0
>>94
なんか哀れだよね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:57:54 ID:OW1RTyap0
>>93
おまえこそ何の興味も無さそうなフリしてなんでこの板
覗いてるんだよwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 01:59:17 ID:7O5WDjjO0
>>89
ギャランとランエボが同じと言ってるのと同レベルだな

ぎゃくにRAV4ロングで何が悪いのかと
RAV4は決して悪い車じゃありませんし現に支持されてるし
アンチのアホがどれだけファビョろうとヴァンガードの評価は揺るぎませんよ?ww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 09:13:31 ID:FBKIEO8A0
>>ギャランとランエボが同じと言ってるのと同レベルだな

ぜんぜん同レベルじゃない件

そもそもヴァンガードの評価高くないだろ
トヨタのネームバリューだけでそこそこ売れただけでw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 09:36:20 ID:hdnisfiU0
>>99
>そもそもヴァンガードの評価高くないだろ

少なくとも乗ったコトの無いお前に兎や角言われたくない

俺はお前と違って他人の評価ではなく、自分の環境に必要とする
車種を吟味し選択してるからどうぞご心配なくw

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 10:58:10 ID:2mlXLA+Q0
つい最近までヴァンガードの組み立てラインにいましたが、RAV4とまったく同じラインで作ってます^^;
部品はほとんど同じもの使ってるし違いが分からないし。。。
RAV4は海外で人気が高くて(特に欧)台数は多いけど、ヴァンガードはたまに流れてきてたぐらいで
売れてる感じじゃなかったですよ
10274:2007/11/14(水) 12:02:21 ID:fQHMsUXD0
RAV4が悪いとかどうとかって言ってるんじゃなくてハリアーとクルーガや
ちょっと古いがミューとウィザードとかの価格差と比べてヴァンガードと
RAV4の価格差が余りにも大きくないかと思ったんだは。
エンジンや装備がそれ程違うとは思えないんだけどね 値段をつけたい為
にRAV4と違う名前にしたようにしか思えないよ>>57の内装写真見たらます
ますそう思ったよ。2割増しって同エンジンのカイエンとトアレグじゃな
いんだから・・・
103102:2007/11/14(水) 12:08:24 ID:fQHMsUXD0
元の俺の番号69だったごめん
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:35:13 ID:hbxUII/y0
安いにこしたことはないとは思うが
RAV4と装備を比較していけば、まぁ妥当だと思うよ
…内装の色が選べないのが痛いが
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:51:36 ID:fl8WxKSxO
雪国で購入された方いますか?
車初心者であまり知識がないんですが、これの2.4を札幌で乗るのは不適でしょうか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 13:48:23 ID:fQHMsUXD0
まあ、実際販売台数見てると>>104氏みたいに装備分足してったら妥当って
人が多いからその認識が正解なのかもね マークXと同排気量のアスリート
の価格差みたいなもんなんだね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 14:03:54 ID:fQHMsUXD0
逆に俺みたいにオーリスとブレイドの価格差に納得行かない人間にとっては、
ヴァンガードはその再来に思えて仕方ない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 16:21:45 ID:VC/Sh5gm0
時限の低いレスの流れ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 16:53:54 ID:2mQ0k6Ry0
人の評価が高かろうが低かろうが 好きな車に乗る それだけ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 19:57:06 ID:puGpqlzS0
近年稀に見るダサカッコいい車だなあ。クルーガーから乗り換
えようか迷ってます。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:01:56 ID:5C1eIqsoO
将来の買取り査定を考えましょう
3年乗ったとして100切るやろ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:11:11 ID:0tLmWFJx0
かもな
人気車とは考えにくい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:39:00 ID:EXEsO4Cc0
在日同胞に人気
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:23:34 ID:1/TTAKrJO
燃費意識しないで11いったよ!意識して運転すれば12は確実にいけるな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:31:40 ID:CkYvmohc0
12いったら凄いな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:30:32 ID:tI15dUu/0
>>80 >>84
ほい、これが欧米版バンガード(RAV4)だよ
http://www.4x4review.com/vehicles/toyota/06-RAV4.asp
ちゃ〜んとV6も積んでるだろ。RAV4の顔をちょこっと変えて、はいバンガード

>>57 >>101ま、これが全てだなw

結論
クルーガー=ハイランダー
ハリアー=レクサスRX
バンガード=RAV4ロング

バンガードは余りに安上がりにできた車であり、国内でのRAV4に差別化を図るため
お得感を持たせるためにオートクルーズやVSCを付けたってとこだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:18:35 ID:4ZebBBqO0
>>116

お前の頭はハト以下だなwww
10レス前程に”RAV4ロングでいいよ”と結論出ているんだが。。。。

やはり人に「低脳低脳」と連呼しているだけのコトはあるwww

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:22:21 ID:4ZebBBqO0
>>116
低脳だから日本語理解するのが難解だろうケド、とりあえず>>91
辺りから読め
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:26:26 ID:4ZebBBqO0
>>111
残価設定ローンでも3年後は車両価格から最低50%保障しているのに
一体どんな皮算用?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:37:15 ID:2KkXf/pq0
>>117-118図星だからって悔しがるなw
「低脳低脳」連呼?116が初の書き込みなんですがw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:40:20 ID:skxAd5qrO
顔以外、全てがラヴフォー、ヴァンガードw

122名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/15(木) 00:49:40 ID:Qh5hkAIP0
間違いなくRAV4ロングだけど、間違いなくRAV4よりかなり上でしょ。
だから買った。
クルーガーはよくわからん、めったに見たないし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:50:56 ID:3oMTJ73M0
人気車RAV4がどうしたって?
ヴァンガードも人気車の恩恵受けられるんだから幸せだなwww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:04:30 ID:raHCLTFN0
> 間違いなくRAV4よりかなり上でしょ

価格だけがなw


ID:4ZebBBqO0(=ID:OW1RTyap0とか)はちょくちょく出てきてはアンチレスに
噛みついているけど、もっと広い心を持たないとなww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:06:20 ID:3oMTJ73M0
価格だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目ェ腐ってんじゃねェのか??Wwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/15(木) 01:07:29 ID:Qh5hkAIP0
でも今からRAV4を買うのも、かなり勇気のある特異な方でしょ。
RAV4も不幸せだなwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:14:29 ID:Syec0AGi0
 古いRAV4もグリルを変えればダイヤのような新型車さ
 ヴァンガード <丶`∀´>
128名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/15(木) 01:21:30 ID:Qh5hkAIP0
ここでの批判スレの方は、おそらく大半がRAVもしくはクル糊だと思うけど
(気持ちはわかるけど)、余りにも哀れだからやめて。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:23:04 ID:4ZebBBqO0
>>120
ようw
この時間帯だとやはり良く釣れるな、キチガイ。
初めてリアルタイムでレスしてくれるかな?

・・・でもお前って、ID切り替えとか、「レス初めてです」とか
嘘全開だよな、此方からはまる解りなんだがwwwww

>79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 09:49:30 ID:1GTSdoNDO
>一歩日本を出ると…
>クルーガー=ハイランダー
>ハリアー=レクサスRX
>バンガード=RAV4ロング

お前って”ヴァ”て簡単なタイプ入力出来ないのか知障wwwwwwwww

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:26:40 ID:4ZebBBqO0
俺はID変更一度もしたコトが無い
お前と違って公正明大だからなwww

なんならお前に会いに行ってやってもいいんだぜ
国内なら離島以外だったらOKなんだが・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:35:27 ID:4ZebBBqO0
>一歩日本を出ると…
>クルーガー=ハイランダー
>ハリアー=レクサスRX
>バンガード=RAV4ロング

・・・でも、この情報でまるで鬼の首を取ったかの様に嬉々としている
けど、一体何で得意満面なノリなんだ???

ハリアー=RXは北米のレクサスチャネルで販売するのは10年前から
周知の事実だったし(ハイランダーも同様)
誰でも知っている情報だと思うが、この情報で実際何が言いたい?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:36:24 ID:4ZebBBqO0
>10年前から
失礼、8年前だな

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:50:39 ID:skxAd5qrO
バンガ〜ド厨ってなんでこんなに必死なんだろ?w
この程度の車を擁護するために必死の抵抗を繰り返す、煽りをスルーできないヴァン厨には哀れみを感じるよw
そんなヴァン厨に一句贈ります『ラヴ4の、顔を変えたらバンガ〜ド〜』

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:58:48 ID:4ZebBBqO0
>>133
わかったから早く質問に答えな、坊主w

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:59:14 ID:skxAd5qrO
>>129
ヴが入力できないって? はぁ〜?w
しかも鬼の首取ったようにw何個付けてんだよ?
ほんと馬鹿だな〜。ま、バンガ〜ド海苔が馬鹿な事は重々承知してるからその馬鹿っぷりに敬意を表してバカのバを取って『バンガード』って打ってあげてんだよ


解った?w


136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:10:48 ID:4ZebBBqO0
>>
bakaはお前自身だろw
改行もまともに出来ない小学生様www

それに質問の内容を良く理解していない様だな

>一歩日本を出ると…
>クルーガー=ハイランダー
>ハリアー=レクサスRX
>バンガード=RAV4ロング
 ↑
コレを引用した理由を早く説明しろよ、引き篭もり君w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:12:20 ID:4ZebBBqO0
あと、お前俺に長音指摘されて ”〜”に変えた






プ

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:15:47 ID:uJJv/9G8O
乗れば良さがわかるよ
だから買った。
まだあまり見かけないし注目浴びる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:15:49 ID:4ZebBBqO0
>しかも鬼の首取ったようにw何個付けてんだよ?

お前には随分負けるけどなwww

  ↓

>125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 01:06:20 ID:3oMTJ73M0
>価格だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>目ェ腐ってんじゃねェのか??Wwwwwwwwwwwwwwwww


140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:17:51 ID:4ZebBBqO0
>>139 は間違い >>139スマンm(_ _)m
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 02:23:08 ID:4ZebBBqO0
お〜いキチガイ、親から怒られてPCからのカキコが無くなった様だが
布団の中で携帯打っているのか?

レスが遅いぞwww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 03:18:17 ID:UAqemlxW0
トヨタ富士F1があまりにもひどい開催だったので非難するページ
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/

富士糞尿GPのクレーム対応が最悪になってるな。
誠意がまったく感じられない。
形だけ謝罪してマスコミ向けには対策をとったのがバレバレ。
被害者はたらい回しの刑になってる。

問題となったC席仮設スタンドは「返金する」とマスコミには発表しておきながら
実際は、富士スピードウェイは返金に応じない。
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006290.html

消費生活センターから、センターへ届いた苦情として公式にFSWへ申し入れた回答
ttp://fswthevictim.blog122.fc2.com/
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 07:08:49 ID:/EkJ28cm0
>>129
携帯からの書き込みも分からないくせに、
「・・・でもお前って、ID切り替えとか、「レス初めてです」とか
嘘全開だよな、此方からはまる解りなんだがwwwww 」って言えるのが素敵。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 08:18:38 ID:CTOT1Bcy0
ヴァンガード購入検討中ですが・・・
ヴァンガードを否定する材料に「RAV4とほぼ同じ」って内容をよく見ますが、それのどこが悪いのか理解できません。
「値段上げすぎ」という意見もよく見ますが、標準装備内容を見れば妥当な価格設定だってことは簡単に理解できると思います。
そもそも、ヴァンガード購入者・購入検討者はその辺よく判ってますし、全然問題視していません。
なので、そういった内容の書き込み見ても、( ´_ゝ`)フーンくらいにしか思ってないですよ。

少し考えれば誰にでも判ることなのに、いつまで経っても同じ内容の否定的なことを書いてる連中って、進歩がないというか、哀れというか・・・
揚げ句の果には、否定的なこと書いてるのはRAV4乗りだのクルーガー乗りだのと言い出す始末・・・

まあ、書いてる連中の殆どは、愉快犯でしょうし、それ以外は、ヴァンガードが売れると困る人達・その人達に雇われたバイトでしょう。
そういった書き込みが時間と労力の無駄だってことに少しでも早く気付いた方がもっとまともな人生送れると思うんですけどね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 08:25:37 ID:YB1Ebvj60
>>102
単純にRAV4と比較するのは無理があるのでは?
いちおうベースはRAV4ロングなわけで(大元はショートRAV4だけど)

それに価格だけど 装備考えるなら2.4Lならアウトランダーやエクストレイルにくらべても大した差はないよ
でも3.5Lはちょっと割高だね、アウトランダーは3.0Lだってのもあるけどあれくらいでも十分だし
というかヴァンガードもマークXジオも3.5lもうまくいなせてない感じがする
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 08:28:57 ID:OW8oZ974O
どーでもいいけど不細工だよねバンガードて
ウケルンデスケド
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:42:28 ID:DMgo3cFl0
>>143
・・・・・携帯からの書き込みの判別方法?



俺含むある程度の人間は、携帯の書き込みとPCの書き込みの違いが
解かる方法があるんだけど??

お前以外は解かっていると思うがwwwwwwww

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:44:07 ID:DMgo3cFl0
ちなみに>>146は携帯から書き込みねwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:48:04 ID:DMgo3cFl0
>>138も携帯から書き込み
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:51:12 ID:DMgo3cFl0
>>143>>146は同一人物wwwwww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:55:04 ID:6AlxS3Lx0
 
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:55:09 ID:skxAd5qrO
顔以外、全てがラヴフォー、バンガードw


光岡自動車のラインナップみたいやなw


153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:00:17 ID:6AlxS3Lx0
>>152
だからRAV4でも別に良いって言っているだろ知障w
携帯から他人のフリしてカキコすんなよ

・・・・それに、お前、獣臭凄いから近寄らないでくれ
本屋とかでも近くの女の子が「臭い」とか言っていたぞwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:02:37 ID:6AlxS3Lx0
おう、それと昨日の宿題は出来たか?

>一歩日本を出ると…
>クルーガー=ハイランダー
>ハリアー=レクサスRX
>バンガード=RAV4ロング
 ↑
コレを引用した理由を早く説明しろよ、低脳無職w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:08:03 ID:0qp9Nb7p0
RAV4のクセにラグジュアリーとか
歌ってるから叩かれているわけで
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:10:24 ID:6AlxS3Lx0
>>152
都合が悪くなると直ぐに引っ込むよな、お前

・・・・・・・無職のクセして

折角、此方は業務中に ”対応してやってあげている ”というのにw

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:12:52 ID:6AlxS3Lx0
>>155
乗って来い
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:23:44 ID:sGoE34Ra0
>>157
乗ろうにも、免許が(ry
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:36:44 ID:6AlxS3Lx0
>>158
まあ、親が13年アコード引っ張って乗っている位だからなw

それが奴の価値基準みたいで、執拗に叩いている車種は
”総額250マソ”以下(プ) の

モノばかり(特にトヨタ多し)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:41:07 ID:6AlxS3Lx0
チョット間違えた
奴の自家用車     → 購入時の総額”250”マソ
             (現在売れるどころか廃棄料を払わないと処分不可w)

叩いている車種板の車 → ”販売価格”が250マソ以下の車種

だから割安なRAV4でさえ、諸経費込みで300マソ超えることを理解していない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 11:45:08 ID:skxAd5qrO
>>153
はははーw いい加減華麗にスルーしろよw
知障とか打っておきながら釣られてるバカは誰ですか〜w
そんなバカが乗るからバンガードw

さ、お決まりの…
『ラヴフォーの、顔を変えたら、バンガ〜ド〜w』


162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 12:03:18 ID:VIZoiBTX0
>さ、お決まりの…
>ラヴフォーの、顔を変えたら、バンガ〜ド〜w』

返答に困って同じ文言を繰り返しているのかな?
ボキャ貧全開wwwwww

お前の知能の低さは歴代ネ申には劣るとも勝らないな

・・・で、お前の自慢ポルは色と排気量は何〜?www


163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 12:11:47 ID:OhuazDGfO
ヴァンガード乗りがどういう人間かよくわかるスレですね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 12:31:25 ID:vlwwRFW5O
今月のフェネックに乗ってるけどヴァンガード3500たいしたことねえな。ブレーキ性能悪いし山道加速もランクルに負けてんじゃん!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 13:05:01 ID:fmD8MCVu0
>知障とか打っておきながら釣られてるバカは誰ですか〜w

自分で池沼認定認かw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 16:07:31 ID:XRKt8Da40
ユーザーは、RAV4ロングのラグジュアリー版で有る事を認知してるんだね
その割りに、渡辺捷明社長や柴原巧典チーフエンジニアの発表のコメントは、
痛々しいね
 さも、最近のニーズの為に新車を1から作りましたって言わんばかりだ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 16:54:46 ID:0qp9Nb7p0
また勘違いラグジュアリーが沸いた
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:56:40 ID:XRKt8Da40
>>167 社長やトヨタがそう言ってるんだが・・・
コンセプトは“アクティブ&ラグジュアリー”
SUVの人気が高まる中、ミニバンのように乗れるSUVとしてその魅力をより打ち
出している。人生をアクティブに楽しむ方に満足していただける仕上がり」と
語る取締役社長 渡辺 捷昭氏。
トヨタでは、ミニバンやコンパクトカー主流の市場でも、SUVにも一定のユーザ
ーがいると見込んでいる。その開発コンセプトは「Active & Luxury」。アクテ
ィブで上級志向な団塊世代に加え、3列シート車の設定により、ファミリー層も
取り込みたいとする。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:17:18 ID:JniCtVH8O
>>167は レベルが2になった!

 しらべる を おぼえた!

 げんじつをみる を おぼえた!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 20:18:37 ID:momqRY0d0
ラグジュアリーでもなんでもない、フロントフェイス変えただけのラブ4ロングを
ラグジュアリーという流行単語でトヨタが売っているからじゃないか?
実際、本物のラグジュアリーSUVとじゃ質が違いすぎるだろ?
素直にラブ4ロング日本仕様って名目で売ればここまで叩かれなかったはず
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:19:22 ID:skxAd5qrO
>>162
返信早っ!ご苦労さんw
返信に困るだって?はははーw

バンガードスレはバカがよく釣れるわ、トヨタもいい商売してるよな〜、『ラヴフォーの顔を変えたらバンガ〜ド』
これだけでバカが騙されて食いつくんだからな、笑いも止まらんわw

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:16:30 ID:/tpz/iav0
だから 好きな車買いなさい
嫌いな人は買わなくていいし
 
 この 貧乏人
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:41:47 ID:raHCLTFN0
このスレには豚でもないのが棲み付いてるね。
買ってからRAV4とほとんど一緒って知って、よほどショックだったのかな?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/16(金) 00:08:18 ID:cePyEJJY0
ぐだぐだ言ってないで、両方乗って比べてごらんよ、全然違うから。
価格差以上に、違いを実感できるよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 00:11:58 ID:AubqXCOY0
モーターファン別冊「ヴァンガードのすべて」が出なかったのは
RAV4との差がほとんど無いからだろうな・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 00:12:10 ID:2MblnS4b0
>>174
いや、だから免許が(ry
177名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/16(金) 00:41:43 ID:cePyEJJY0
>>174
自分で、見て乗って感じてごらんよ。普通に五感があればすぐ分かるよ。
それでも分からないんだったら、感覚神経がいかれてるから、
電車で病院行ってよ。運転はしないでください。周りが迷惑です。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 05:40:47 ID:hS9C8kJNO
トヨタは良い顧客を持ってとるな〜、アホな擁護派君達に支えられていることを改めて感謝せんとな


各専門誌が取り上げん時点で終わっとるw


179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 06:41:30 ID:k2Zi5qX7O
田島さぁ〜ん♪
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:06:37 ID:DhFxbY2B0
ヴぁんがーど、CMは痛いけど、まぁまぁカッコいいんでねぇの、っておもってたわけ。
それまで実車見たことなかったし、ラブフォと比べてそれなりに大きくて迫力もあるんだろうなってさ。
で、USJ行った時、ターミネーターかどっかの前に展示されてたわけね。
これは新しいラブフォー!?っておもうくらい小さくて後ろのエンブレム見るまでヴぁんがーどってわからんかったよ。
俺みたいなラブフォーの形もはっきりわからん素人はこんなもん、よくあんな小さくて痛い車乗れるね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:12:29 ID:k0MXNWL80
在日朝鮮人のCMがキモイ。
しかも、中身はRAV4のロングなだけなのに、ボッタクリ価格。

もうね、トヨタ(笑)車の着せ替えの酷さには、笑いますよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 10:42:58 ID:Hg5AgCRXO
シロはださいね
黒ならまだマシかな
ていうか、社員しか乗らんやろ?
社員割引とかで安く買えるのはウラヤマシス
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:02:55 ID:bDEaon5L0
だから いやなら 買うな
 好きな車 自由にかって 乗れば
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:19:01 ID:j10fIv7Z0
>>138
>まだあまり見かけないし注目浴びる

見かけない 同意
注目浴びる 疑問
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:00:57 ID:k0MXNWL80
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トョョョョョタ /  <  低所得の皆さんごきげんよう。奥田です。
    /\ヽ         /   |金儲けってのはモラルや倫理考えてちゃ駄目だ。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    |金のためならなんでもする姿勢が必要なんだwww 
                   |  例えそれが中身をRAV4で着せ替え、きっちりと手抜きをする、
                    \ それが、次の金儲けに繋がるんだwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 13:23:45 ID:X83FzqjP0
ホントいつ見てもこの車安っぽいんだよな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 15:14:48 ID:143RZ35M0
宣伝どおりラグジュアリーSUVと信じて買ったユーザーの勘違い運転がうっ
とおしいのが、容易に予想できる
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:44:44 ID:bDEaon5L0
ここでああだこうだ ぐだぐだ言ってる皆さん
 では同じような価格帯だとどの車が立派なのか答えて
 あと 自分の普段乗ってる車が 何かも答えて

 さぞかし皆さん 非の打ち所のないすばらしい愛車
所有してそうですから。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:47:55 ID:unEUGfDi0
ただのRAV4のお化粧なおしした車だものな。
しかも、在日朝鮮人芸人が、悲惨なCMをしているし。

こんな自動車間違って買っちまったならば、腹立つのも分かるよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:53:16 ID:bDEaon5L0
だから質問に答えてくれ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 16:57:31 ID:unEUGfDi0
トヨタ(笑)のチープで
手抜きな貨物脚で

     /∧_/∧      /∧_/∧    プルプル
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    プルプル
   //    \\     //   \\ プルプル
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  プルプル
   しし((_))       ((_))JJ

大きく揺れまくりだったのが、
最近では、細かい揺れや突き上げまで発生するようになりました。

   〜揺れ続ける歓び〜

これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実

http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=

   Brrrrrrrrrrrrrr !

http://www.cocacola.jp/csol/#brrr

トヨタ(笑)名物の貨物なヨタ脚で、大きな揺り戻しのお釣りが来る恐怖の現実 !

ここでヨタ足のおさらい
タコ踊りして横転するRAV4
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIEnQFpMj2Q  
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 17:01:17 ID:unEUGfDi0
関連スレ

ヒュンダイ死ねよ 3死
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1194513675/l50
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 17:04:51 ID:1TH+rdB+0
元トヨタ車体首になったアンチのおっさん、
昼休み前と終業時の最後っ屁コピペ

今度の会社は明日休みなのか?
このレスすると不思議と逃げるおっさん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 17:08:27 ID:bDEaon5L0
質問に答えられないのか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 17:54:38 ID:21byQhu7O
>>194
メーカーの宣伝鵜呑みにして買ったのか?
どんな車書いてもけなされるのに書く馬鹿はいないだ
ろうよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:30:04 ID:hS9C8kJNO
質問に答えろ?バカか?答えてどうなる?答えたとしてどこに信憑性がある?

10年落ちの軽のアルトに乗ってると答えたら満足か?最新型のベンツのMに乗ってると答えて信じるか?ここは2chやぞ?

バカガード海苔はほんとバカばっかやなw
開発費を殆んどかけずRAV4のパーツ流用ですました廉価SUVを騙されて買わされるだけの事はあるわw

ひやかし試乗に行った先のDが言ってたな『買う気の無い人には正直言いますが、これはただのRAV4 LONGです、お勧めはしません』w

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:05:14 ID:eESrVkv/0
いやだったら かわなきゃいいだけだろ
なんでここでそんな 馬鹿にした発言しかできないんだろう?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:06:19 ID:eESrVkv/0
ただのRAV4 LONG でもいいから かうひともいるだろうし
 自由だろ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:13:15 ID:fUhMyRlk0
ヴァンガード海苔は、RAV4ロングベースである事を承知で購入してると思う。
そして、装備内容と価格見ると決して廉価SUVでない事が分かる。
世界戦略車であるRAV4の開発コストは、相当掛けられているしね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:15:32 ID:eESrVkv/0
同意

他車 他社にいちゃ門つけるのだけが生きがいみたいな
育ちの悪い人 なんなんだろ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:18:16 ID:fUhMyRlk0
>>196
何一人で興奮してるんだ君は、引き篭もってばかりいな
いでたまには表に出て頭を冷やしてきなさい。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:24:24 ID:AubqXCOY0
>>199
今のRAV4はプラットフォームがオーリスとかエスティマと同じだから、先代までより金かかってない。
それに更に金をかけずに作られたのがヴァンガード。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:25:18 ID:eESrVkv/0
いいだろ 別に
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 21:31:21 ID:sx8IFTqb0
バックドアが跳ね上げ式だったら買うんだけどな。
背面タイヤがないんだったら、跳ね上げ式にして
RAV4とは区別してほしかった。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:21:24 ID:hgNaN7NM0
>>204
そんなことしたら同じラインで作れないじゃんw

ところで、この車ははそのうち大幅値引きをするようになるよね?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:58:39 ID:1AiijaPC0
なんだか論点が変な方向へ行ってるみたいですが・・・
ヴァンガードの開発費用がかかってなかろうが、RAV4ロングだろうがそんなことどうでもいいです。
ニーズに合う人にはピッタリ合うんですよ。ま、この車に限ったことではありませんがね。
なんでもかんでも損得勘定だけで物事決めてたら人生が味気ないものになる、ってことが判らない人が多いみたいですね、ここはw
自分の価値観に合うものであれば例え他人には価値のないものであっても破格値をつける、その逆もあり、ってのが人生を楽しむコツですよ。

ま、否定的な意見を述べてる人の殆どは人生経験の浅いお子様のようなので、もうしばらく時間が必要なのかもしれませんね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 02:20:25 ID:tbGDeSgd0
>>206
どうでもいいなら書き込まない。
アフォ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 05:14:08 ID:wdcDd5KZO
なんで批判ばっかりなの?何乗ろーと個人の自由やん。とりあえず、購入したい奴や購入した奴が討論なりして参考になるよーな板でいいと思うぜ!俺は一応ヴアン乗りだが、燃費と横開き以外満足してるよ。シートヒーターや空気清浄器なんかは、嬉しい装備だと思う。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 08:38:56 ID:9/TuVmki0
以外に 俺も 妻も小柄だから横開きのバックドアのほうが使い
勝手はいいのだが。 そういう人も結構いると思うが。
ぜったい跳ね上げ式でなければならない とういうこともないと思うのは
俺だけ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:35:05 ID:wbj1mmcRO
はい!ちみだけです
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:40:41 ID:YoHKNUKrO
何乗ろうが別にいいんだが、この手の車のオーナーの
大半がメーカーの言葉鵜呑みにして勘違いして、ヤレ
高級だの性能がどうのと語ったりするのがまず嫌。
今まで何回、CR−VやRAV4が雪道や林道で亀
の子状態を見たことか。

特にV6買ったヤツなんて高速で勘違いして煽って走
るのが目につくようになるだろうね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:56:43 ID:9/TuVmki0
そんな おめえさんは は
どんな車の オーナーよ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:19:18 ID:1AiijaPC0
>>211
>この手の車のオーナーの 大半がメーカーの言葉鵜呑みにして勘違いして

それ、大いなる間違い。車は決して安い買い物ではないので、しっかり吟味してから買います。
もちろん、試乗もしますし、内装の使い勝手も細かくチェックします。メーカーの言葉など関係なくね。
消費者はそこまで馬鹿ではありませんよ。

必死になって否定的な書き込みしてる人、そんなにヴァンガードが売れるのが心配ですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:30:21 ID:9C/h8+an0
俺、V6買ったぜ!
スペック的にもドイツ車のSUVと大差ないから速さも遜色ないし!

Audi Q7 & VW Touareg
○最高出力 :206kW(280ps)/6,200rpm[ネット]
○最大トルク :360Nm/2,500-5,000rpm[ネット]

YOTA VAKAGUARD
○最高出力 :206kW(280ps)/6,200rpm[ネット]
○最大トルク :344Nm/4,700rpm[ネット]

って勘違いする世間知らず、発生するんだろうな。


カイエンは別として、Q7 & VW >>>>>>>>>>>>>>>>>> VAKAGUARD
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:46:55 ID:wAMrEIcD0
>>213
今は古いトヨタ車に乗っているが、2000年以降のコストダウンの醜さに新車でトヨタ車を買う気にはなれない。
トヨタのブランドイメージで売れてるだけでしょ。ダイハツのOEM車がいい例。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:37:02 ID:rA/lz25W0
どの辺がひどいんだ?
試乗した上で買ってのってるんだから問題ないと思うが
そんなこと言ったらポルテとかヴィッツの安いのは…
まぁどこのメーカーだってコストダウンは似たようなもんだし
末端部品は共通が多いしね

しかし今時、V6がどうのこうのっていうやついないだろ…
第一、外車のスペックなんて大多数のやつは気にしてねえよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:59:25 ID:YoHKNUKrO
>>216

他車種や他社と比較試乗しましたか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:46:38 ID:Qg7Fv7tr0
なんでみんな叩くのかって

トヨタはこの車をハリアー、クルーガーがなくなるから後釜として売りに
出してるわけ
その証拠にキャッチコピーもアクティブ&ラグジュアリーだし、高級ミドル
SUVと銘打ってる

ところが実車はランクが下のRAV4の海外版をグリルを手直ししただけで
販売している状態

外観でもスペアタイヤがないのに横開きバックドアや、RAV4と同じドアの
開閉音、窓の周りのピラーの処理は塗装せずプラスチックのまんま
フロントグリル意外はまんまRAV4

内装はモット醜くRAV4の内装の色を変えただけ
天井、床のカーペットの植毛、インパネのプラスチックの質、シートの座り心地
何も1ランク上に引き上げることなくそのままRAV4を使いまわし

結局何もしないで顔だけ変えて「はい!高級車ですよ」ってトヨタが言ってるの
がみんな気に入らないんだよ

初めから7人乗れるカジュアルSUVですよと言っとけば何の問題もなかったはず、
おれはハリアーに乗ってるが、この車を300万以上出して買った人はよっぽど
金が余ってるか、今まで300万以上の車を乗ったことが無くて比較対象がなかった
人なのかなって思ってる。

コンセプトはいいんだよ、SUVでいざというとき7人乗れるのって。
でも売り方がまずいんじゃないかと思うわけよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:56:32 ID:XRZ+Xrkb0
馬鹿は改行が大好き
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:56:46 ID:KOwwvCNb0
関連スレ

ヒュンダイ死ねよ 3死
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1194513675/l50

在日朝鮮人芸能人がCMする安物RAV4の着せ替え トヨタ(笑)ヴァンガード
名古屋市駅前ミッドランドタワービルに入っている
吉兆の取締役らとトヨタ自動車の責任者たちが名古屋周辺の老舗に飲み食いして
ケチ付けているのは、聞いたぜ。吉兆てもう金の亡者で
トヨタとべったりだけど、こういう偽装事件発覚はトヨタ自動車側はどう対処するのだろうか


名古屋店 〒450-6241
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号ミッドランドスクエア41階 052−527−8888 252-527-8988
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 15:58:06 ID:sbL+7YXmO
>>218がいいこと言った
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 16:49:09 ID:uqhOnLUvO
>>218
その通りやな、廉価仕様そのものな出来映えを誤魔化すために本来ハリアーなどではオプションのオートクルーズを標準装備にしたりVSCを付けたりトヨタ商法が浮き彫り…
ただしオートクルーズはレーダークルーズではなく廉価な方ねw


225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 17:28:34 ID:hgNaN7NM0
>>218
激しく同意。
今回のやり方は余りにも酷過ぎる。
現在はトヨタ車に乗っているが、将来的に他車に切り替えようと思うよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:22:33 ID:ePCGPSf50
>>218
・・・珍しく正論。
227ヤックン:2007/11/17(土) 18:23:45 ID:63Ldm6a70
オマンコ見せて
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:12:18 ID:DmjwF+CQ0
>>218
貴方は正しく批評して頂いているので、マジレスしますね

自分も購入対象にハリアー2.4、検討していたんですが、下記要件が
ハリアー2.4では難しかったんですよね・・・

@ほぼ同じ安全装備で購入しようとする場合、ハリアー4WDモデルとは
 30マソ以上の金額差がでてしまう

Aトランスミッツション、静粛性もヴァンが進化していて燃費的にも優しいと判断
 (家ではセカンドカーとして購入。主に家内がメインに使用する)

Bリセール的に新製品で出たヴァンの方が優位
 (残価設定を参照して3年〜5年は差が無いと予想)

それに嫁が年に一回実家に帰省している為、高速、急勾配の山岳地
(一応舗装路)の為、ある程度機能する4WDが必要だった
内装の質感もとりあえず許せるレベルで、結果一番条件が符合している
ヴァンになった、とゆコトです。

クロカンは子供、義理の母親、他年配の方々も乗せる機械がある為
乗り降りの関係上却下(重量の関係で燃費も期待できない)

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:21:00 ID:DmjwF+CQ0
あと追記ですが、最終的な購入の動機となった要因は ”相性の良い”
営業マンに巡り会えたことですかね・・・

日産、三菱、トヨペット、と他店も廻りましたが、やはりカローラ店は
顧客のツボを得ている様です
取り扱っている商品レンジが広い為、色々な客層に対応が出来ている
のかな・・・と、思いました(^^)

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:26:03 ID:DmjwF+CQ0
>>228 修正します
誤:それに嫁が年に一回実家に帰省している為、高速、急勾配の山岳地

正:それに嫁が月に一回実家に帰省している為、高速、急勾配の山岳地
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:46:50 ID:Ll5OQKkT0
>>218激同

ハリアー 3.0 Fourに乗ってるが、もう10年だしそろそろ次の車を物色し始めたところ、
ハリアーはレクサスから出るとのことで、結局トヨタとしてはRAV4ロングの名前を変えて
後継に据えるなんてとんでもないことをやらかした。
内装とかはある程度許せても、横開きバックドアは許せん。

レクサスで100万とかアップになったら、輸入車でもっとよさそうなのもイパーイあるし、
ということで悩み中。
アウトランダーもいまいちかっこよくないし… Tiguan早く出てくれ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:53:50 ID:DmjwF+CQ0

>内装とかはある程度許せても、横開きバックドアは許せん。

状況次第で横開きでも良いと言う人もいるので此処に喰い掛かって
全否定するのは自分的には?ですね

それに最初から購入の選択肢から除外すれば、何も其処まで
激昂しなくても良いと思うのですが・・・

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:02:26 ID:DmjwF+CQ0
>Tiguan早く出てくれ。
自分もコノ車気になりました・・・でも、実売がレート上400〜500万位に
なりそうでしたからね。。。貴方がもしこの価格レンジで探しているならば
次期ハリアーも全く問題なく購入出来そうですね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:28:38 ID:lazrd6fJ0
RAV4ロング蹴ってアウトラソダーにした漏れが通りますよ
車が嫌いじゃなくてディーラーの営業の態度が気に入らなかった

>>231
ROARのエアロつけたら別の車になりますよ…
といいたいけどV6にはつかないという話もあるしねぇ
社外エアロでドレスあぷは?

Tiguanカコイイ!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:32:20 ID:einC8mwa0
横開きでも構わん人はスルーしてくれたらいい。

でもヴァンガードの場合、状況次第で横開きが使いやすいとかいう話の前に
RAV4からタイヤ取っただけという安易なデザインに腹が立っている。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:45:59 ID:UVAOiVQMO
>>235
え?え?そんなことで腹立ってるの?
熱い人だね。長生き出来ないよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:48:38 ID:uqhOnLUvO
>>231
人気車種と不人気車種ではリセールバリューにかなりの差が出ます。私は昨年初期ハリアーMC前 2.2G、走行約8万、ゴールドツートン、純正エアロを110万で下取りしてもらえました。
6年目を迎えてもこれだけ高く買い取ってもらえます、V6だったらもう少し良いでしょうね。
横開きバックドアは私も理解に苦しみます。壁にバックで駐車する機会の多い環境のせいかも知れませんが…

ヴァンガードは良い車なんですが、ラヴフォーそのまんまのボディと横開きバックドア、あとラヴフォーそのまんまの車内デザイン(色は違うけど)を変えてくれたら即購入だったんですけどね。

あと欲を言えば顔も変えて欲しいかな

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:08:58 ID:ycqsXKDc0
>ヴァンガードは良い車なんですが、ラヴフォーそのまんまのボディと
>横開きバックドア、あとラヴフォーそのまんまの車内デザイン
>(色は違うけど)を変えてくれたら即購入だったんですけどね。

>あと欲を言えば顔も変えて欲しいかな

う〜ん、全部NGなんですね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:22:37 ID:ojuAPAT+O
顔はカムリとかプレミオ系統の顔だな。
ところでヴァンガードとジオってストリームとクロスロードみたいに
同じような内容の車で背が高いのと低いのって感じだな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:37:38 ID:UOXyuhKs0
あーあ。擁護派&物を見る目が無い人達が静かになっちゃった。
氏ぬなよ、そのうち与太にもいい車が出るさ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:56:56 ID:ycqsXKDc0
>>240
この流れでそう思える君の社会性の無さには正直恐れ入るw

ここのスレの住人は君含むアンチ所々の幼稚な批判に、歯牙にも
掛けていない様に見えるんだけど・・・(笑)

>氏ぬなよ、そのうち与太にもいい車が出るさ。

・・・それとも、君にはこの程度の時事が死活問題なのかなw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:00:45 ID:ycqsXKDc0
>>239
そんなコトを言い出すと国内・国外の車メーカー全てに
当てはまるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余りにも外に目を向けないのは、妄想を通り越して病的だよw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:13:21 ID:G15b0/HV0
実際に社会に出て、自分の稼ぎで車を買って維持するようになったら、トヨタ車がいかに優秀がが判ると思うよ。
コストダウン云々って意見をよく目にするが、そんなのどこの会社もやってること。少ない投資で大きな利益を求めるのは企業として当たり前の姿勢でしょ。
で、コストダウンしてもなお消費者に満足感を与えることの出来る商品を作ることがいかに凄いことかを判ってない人がなんと多いことか。
ヴァンガードもそれに漏れず良く出来たいい車です。価格設定も妥当。というか、トヨタ以外であの内容の車にあの値段付けることは出来ないでしょう。
更に言えば、アフターサービスまで考えれば、トヨタ車を選ぶアドバンテージはかなり大きなものになります。

ここで批判的な意見(その殆どは内容空っぽw)述べてる人達って、本当に健全な社会人なのか?と疑ってしまいますね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:13:49 ID:MfSJzscw0
>>239
>背が高いのと低いのって感じだな。

>>240
>なっちゃった。

君はIDを色々変えて他人のフリして書き込みしている様だけど
口語調の語尾、助詞はクセが有って中々直せない様だねw

論文や業務文書の記述経験が無い年齢(10代前半)かな?ww

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:19:08 ID:bTMb/fCi0
http://toyota.jp/vanguard/concept/from/index.html
「2006年よりヴァンガードの開発責任者となる。」
RAV4ちょっと変えただけだから1年で済んだんだろうな・・・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:22:53 ID:G15b0/HV0
>>245
君、もうちょっと社会の仕組みを理解してから書き込んだ方がいいと思うよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:28:00 ID:MfSJzscw0
>>245
君、バカボンドに出ているあの婆に似てるよね


現実を全く直視せず、只醜悪な生き様を世間に晒しているところが

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:31:09 ID:bTMb/fCi0
>>G15b0/HV0
与太社員乙としか言いようがない。

トヨタがコストをかけてるのは広告宣伝費だけ。
下請けから安く買い叩き、消費者には高く売る。だからあれだけ利益が出るんだよ。
もうちょっと社会の仕組みを理解してから書き込んだ方がいいんじゃない?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:32:24 ID:joMauGNs0
なんつーかRAV4のロングがどうのこうのいっている奴いるが
だからどうした?
って思うが、そんなのわかってて買うわけなんだから問題ないじゃん

そりゃハリアーの内装にかなわないところあるかもしれんが
ハリアーほしい人は、そっち買えば?
別にレクサスなっても欲しいなら買えるのだから問題ないでしょ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:33:49 ID:2gx049jF0
>>243
ヴァンガード自体を批判するつもりはあまりないが、ハリアー/クルーガーの後継を待ってるけど、
レクサスブランドに付加価値を感じない人間はどうすりゃいいのよ。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:35:56 ID:MfSJzscw0
>済んだんだろうな・・・

君の入力した文章は、名前を書いている以上に判り易いよ(笑)
全然匿名になっていないww

普通の高校、大学や企業に勤めている人間は、こんなに不思議な
口語調の文章は使わないからwwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:45:49 ID:MfSJzscw0
>>250
だからと言ってヴァンガードのスレで八つ当たりは無いのでは?

どんなトップメーカーでも汎用性高めた量産品に、ユーザー全ての
要求を乗せられる訳無いでしょうに・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:53:04 ID:bTMb/fCi0
>>252
ヴァンガード先に出してその後にRAV4をFMCしてればまだマシだったかもね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:54:38 ID:MfSJzscw0
>下請けから安く買い叩き、消費者には高く売る。
>だからあれだけ利益が出るんだよ。

君も外に出て実情を知った方が良いよ。。。メーカー間で競合している
車両を乗り比べたら良い

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:02:04 ID:G15b0/HV0
>>248
いや、俺はトヨタ社員じゃないからw
それと、もう一度言っとくが、もうちょっと社会の仕組みを理解してから書き込んだ方がいいと思うよw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:06:58 ID:MfSJzscw0
>>253
理想はそういう順序なんだけど、世界のマーケットの事情を考えると
致し方が無いと思うよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:09:02 ID:qGCi421x0
クーペ → セダン → セダン → ミニバン → SUVと乗り継いで来たけど、
3列目が不要なのと用途的に次もSUVにしようと思っている。
現行RAV4がデビューした時に見に行ってイマイチと思っていたので、
せっかく出た新車が外観以外そのRAV4とほぼ一緒?ってのがちょっと
残念だったのが俺の気持ち。
上でも書いてあったが、これまでに色々なメーカーの車を乗ってきた
経験からしても、トヨタの車が故障も少なくアフターサービスも含めて
満足度が高かったので、次もできればトヨタのにしたいと思っている。
だけど、これだ!って車がなくて困っているんだよね・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:27:21 ID:7bB9FVDt0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:32:26 ID:MfSJzscw0
>>257
確かに決定打的な車はトヨタには少ないと思う・・・まあ30年前から
この傾向は変わらないんだけどね

自分は家族構成と時間の関係で購入から除外したけど、インフィニティEXは
魅力的に写った
エクステリア・インテリアは一時期のスペシャリティに通じる物がある
トヨタももう少しこう言った乗り手をくすぐる車を開発して欲しいよね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 01:41:49 ID:MfSJzscw0
>こっちかったほうがいい

こんなに短い文章で、口語調の記述は社会性会皆無と思われても
仕方が無いぞ

正直、進学校の小学校低学年の方が断然優秀だよ
(冷やかしやネタではないので、念の為)

ゆとり教育の弊害は正直深刻だよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 02:03:02 ID:7bB9FVDt0
>260
しばいたろか
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 02:08:04 ID:7bB9FVDt0
>260
ディスってんの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 02:19:00 ID:i2wx0uYz0
260からは

『自分では頭がいいつもりのバカ』

の匂いがするなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 05:25:28 ID:nTcRQtJCO
日付が変わってから突然バンガード厨が釣れ始めたなw

265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 07:14:16 ID:eTbsekjAO
他社の車種からの乗り換えたって人いるのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 09:46:32 ID:2jR3XrNG0
>>264
>日付が変わってから突然バンガード厨が釣れ始めたなw

可愛そうに・・・自分の立場が解かっていない様だねw


それに君程暇人ではないwww

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 11:18:12 ID:2jR3XrNG0
>>263

>260からは

私は260以前にもお前に対して複数のレスをしているんだが・・・

>>228とか、>>244とか・・・・

解からなかったのかな?ぼくぅwww


>>261-263
俺をしばいてみるだと?
何度も言っているが、お前に実際会いに行ってもも良いんだが?
地区は何処だよ?お前。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 11:47:16 ID:qqPNiCYi0
>>267
おまえ気持ち悪いんだが。
どこか行ってくれないか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:42:20 ID:r/30U+H3O
チンピラが乗る車ヴァンガード(笑)

ただの指輪→ダイヤモンド(笑)

伊原→チンピラ(笑)

これ買う奴→ランクル買えない貧乏チンピラ(笑)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 13:50:23 ID:tASzV2BZO
チョン伊原のヴァンガード!は何度聞いても笑える
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 14:26:20 ID:ptTpxwPzO
RAV4ロングとかCMとかのどうでもいい煽りするやつは無視しないと…
きちんとした欠点挙げれるような人なら相手してもいいと思うがな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:09:36 ID:NWldXomj0
キノコミラーが生えてないから売れてるのに、
それを書けない車雑誌
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:20:09 ID:lV+BtFgc0
この車の試乗を先々週にしたが駄馬だったね。

販売員が「どうですか?」と聞いてきた時に
お世辞を言うのに時間がかかったw

面白みの欠片も無いし、乗り心地や音もチープ
最後部座席の意義も感じられなかった。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:35:42 ID:GquTYzBb0
中身もインパネもRAV4のまんまなのに、在日朝鮮人が胡散臭いCMやって
ガワだれ着せ替えしたら、とんでもないボッタクリ価格になりましたとさ。

世間知らずの馬鹿しか買わないだろ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:39:39 ID:hDYMkRVk0
発表の時わりと本気で見に行ったっけ
実際は小さすぎると思って検討外だったけど
昨日、走ってるの見てやっぱり駄目だと思った
理由はRAV4と見分けが付かないじゃないか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:42:13 ID:11sIa36K0
クルーガーの後継はどれ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:43:33 ID:NWldXomj0
キノコミラーが生えてないことだけは評価できる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:57:39 ID:nTcRQtJCO
この車は10代の免許取り立ての坊主が乗るには最適だなw

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:02:01 ID:n9xRVJd40 BE:452504467-2BP(455)
下唇を噛んだら血がでた。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:02:42 ID:NWldXomj0
ホンダのクロスロードが競合車だろ

キノコが生えていないことがポイント
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:06:16 ID:78OUtuAeO
リアシート薄いよな。あと無意味なサードシート。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:42:24 ID:G15b0/HV0
必死な厨が湧いてるな。それともわざわざID変えて自演か?
そんなに気になるのかなw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:45:24 ID:7lUWTit80
これってまるで韓国車みたいだろ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:49:19 ID:HLnrSoj1O
アンチ=自演
単細胞な考えですね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:12:45 ID:MCqmMoPwO
革シートが張り合と比べてぺらぺらでした^^
すごく安っぽかったです^^
まぁ安っぽいのはシートだけではありませんが^^
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:40:53 ID:u3+F9RxB0
安物は何をやって誤魔化そうとしても安物だもの。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:45:05 ID:x9G/1B310
さすがRAV4の兄弟車、アンチ集合か
かわいそうな車なんだから、そっとしておいてやれよw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:46:31 ID:u3+F9RxB0
いや、ダメなものはダメとハッキリ言ってやらないとダメなんだよ。
馬鹿共は、気が付かないからな。
トヨタ(笑)に誤魔化されてしまう。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:06:51 ID:WLXoKr/H0
>>267
>おまえ気持ち悪いんだが。
>どこか行ってくれないか?

会う気がないなら、お前が失せろ、鼻糞餓鬼





290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:13:43 ID:WLXoKr/H0
>>280
>ホンダのクロスロードが競合車
クルスロードも実車に乗ったが、値段的にも格下

240Sモデルならば、CR-Vとアウトランダーがガチ
350sモデルは同じクラスのライバル不在?の様な状況
クラスが微妙に違うがハリアー、ムラーノ、辺り
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:17:14 ID:WLXoKr/H0
>>285
>ぽかった
相変わらず園児並みの口語調だなおいw

それか引き篭もり過ぎて小学生並みの頭脳しか持ち合わせていないのか?w
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:21:32 ID:WLXoKr/H0
>>288
>馬鹿共は、気が付かないからな。
>トヨタ(笑)に誤魔化されてしまう。

そんなお前の乗っている車がアコード13年物ゴミ車でok?
・・・・ああ、間違えた、お前の屑両親のリアカーだったな(笑)

後生大切にして有難く乗ってなよ、その屑鉄をwwwww



293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:22:50 ID:i2wx0uYz0
>>291
あ、バカがきたw

コテでも付けてくれないか?

みんなの楽しいおもちゃになれる素質あるよ、君ww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:25:24 ID:WLXoKr/H0
・・・なんか工作員が帰り咲きみたいだな
前スレと同じノリになってきたな

zio叩きがひと段落したからこのスレに戻ってきたのか?変態共www


295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:29:06 ID:WLXoKr/H0
>>293
お、ゴミが引っ掛かったw
まあ、お前の3流私大卒と冗談の様なピザ顔よりは万倍マシだよww
とりあえず、お前の乗っている屑鉄車を晒してくれないかなwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:32:40 ID:WLXoKr/H0
>>293
お前、関東圏の書き込み?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:32:59 ID:i2wx0uYz0
>>295
よっ、ネット番長!乗ってきたなw

クラウンアスリートだが。
お前と同じトヨタの鉄くずだwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:35:03 ID:WLXoKr/H0
>>297
おれはBCNR33だがwwww

2chで言っても信憑性ないがなwwwwww
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:39:05 ID:WLXoKr/H0
>クラウンアスリートだが。
>お前と同じトヨタの鉄くずだwww

とりあえず質問
センターコンソールの手前にある中央のスイッチは何?

今、友人に乗っている奴が隣にいるから即答頼むよ、キチガイ君www

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:41:12 ID:WLXoKr/H0
修正

センターコンソールボックスだ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:46:09 ID:HLnrSoj1O
R33に乗っているのにこの車を擁護する理由を知りたい。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:47:22 ID:i2wx0uYz0
手前?

TRCやらパワーならノーマルやらスノーやら書いてある
スイッチが2.3並んでると思ったが?

それがどうした?



>今、友人に乗っている奴が隣にいるから即答頼むよ、キチガイ君www

嘘くさいなぁ、ネット番長www
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:49:26 ID:qqPNiCYi0
>>301
彼は可哀想な奴なんだから
相手にしてはダメだ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:06:04 ID:WLXoKr/H0
>>302
>TRCやらパワーならノーマルやらスノーやら書いてある
>スイッチが2.3並んでると思ったが?

おいおい持ち主だろ・・・・・・w
運転席に座ってコンソールBOXの直下にある3つのスイッチの

”真中”

だよwwwww

こんなコト位即答出来るだろwwwww

>>301
ん?セカンドカーとして妻用に購入するから。前のレスに幾らか
書き込んでいるだろw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:16:38 ID:WLXoKr/H0
>>301
後、R33じゃなく33Rなので
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:20:20 ID:WLXoKr/H0
>>301-303
丁度PC2台と携帯1台・・・・・・・・・w
307友人:2007/11/18(日) 19:27:39 ID:WLXoKr/H0
おお〜いクラウンアスリートの質問の答え、まだ答えられない?
何考え込んでいるだよ〜笑 持ち主だろ、お前。

大体こっちはグレードも何も書き込んでいないのにさ

それを聞かなくていいのかな〜笑
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:35:11 ID:WLXoKr/H0
キチガイ検索中・・・・多分今日は出て来ないだろうな

・・・・というかクラウンアスリ−ト乗っているとは金輪際
レスしないで他人のフリするんだろうなwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:37:21 ID:i2wx0uYz0
だから言ってるじゃないか。
スポーツとノーマルって書かれたスイッチがあるとw
ちなみにスイッチ3つといっても、左右対称にはなってないぞ、ネット番長w

友人って・・・wwwww
ここまで素晴らしい自作自演もないよな。

君ってあれだろ?
メール送ってもすぐ返ってこない相手に対して、「返事が遅い!」っていちゃもんつけるタイプ?
相手には相手の都合があるんだよ、ネット番長君w

ちなみに架空の友人の車のグレードも何も、こっちは全く興味ないんだけどww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:39:02 ID:WLXoKr/H0
>だから言ってるじゃないか。
>スポーツとノーマルって書かれたスイッチがあるとw

あのさ、"ATセレクタ"のスイッチの事を質問していないのだが・・・・・・・・・・・・
それともお前は、センターコンソールBOXも知らんのか?????


乗っていないから知らないんだろうなww

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:43:18 ID:WLXoKr/H0
大体持ち主ならば、グレード別にスイッチ構成が違う事
知っているから普通に質問するだろ?

それを聞かない(言わない)お前はどう考えてもウソだろw

それにこの質問、web検索で頑張っても出てこないよwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:49:07 ID:i2wx0uYz0
普通に質問しないけど・・・

少なくとも俺は。

俺は別に君が信じようが、認めたくなかろうがどっちでもいいんだよw

嘘と思いたければそうすればいいぞ、ここはたかが2ちゃんねるだしなww

クラウンごときでそこまで疑うのもよくわからんけどなwww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:51:18 ID:WLXoKr/H0
後、俺が質問する直前の書き込みは相当勢いがあったのに、俺が
スイッチの質問をした途端に他のレスが無くなったのは何故だろうねw

少なくとも301-303のIDで(qqPNiCYi0)と(HLnrSoj1O)が他人だったら
別の書き込みを続けるだろうにww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:53:29 ID:WLXoKr/H0
>>312
だから、乗り手ならば即答できるだろ

>俺は別に君が信じようが、認めたくなかろうがどっちでもいいんだよw

運転する時に、絶対押す必要があるスイッチなのにそんなコトも
答えられんのか???

自作自演確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:57:14 ID:JSvTOSV6O
ブロンズ以外はカローラか軽クラス
外装は専門学校生の卒業制作レベルだしなぁ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 19:58:38 ID:WLXoKr/H0
>>i2wx0uYz0
嘘ここまでついて人の車を貶めているヒマが有るなら、少しは貯金して
マシなクルマ買いな、キチガイ君www

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:05:43 ID:WLXoKr/H0
>>315
最後の屁カキコか?www

文章のテキトーさに悔しさが滲んでいるよなwwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:58:34 ID:HLnrSoj1O
>>313
呼びましたか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:59:37 ID:i2wx0uYz0
運転前に押す必要があるのはスタートボタンだけだがw
自作自演の架空の友人によろしく!ww

ところでこれらの車のフロントマスク。
君の大好きな何かのフロントマスクに似てると思わないか?w


インフィニティ FX
ttp://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=fx+%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3&cop=&ib=2

アウディ Q7
ttp://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%87%e3%82%a3+q7&cop=&ib=1
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:03:35 ID:i2wx0uYz0
>>318
時間的にかぶっちゃったね。

これはまたネット番長のご乱心が始まるぞww

同じ時間に現れた!怪しい!ってねw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:06:20 ID:HLnrSoj1O
>>306
自作自演っていうのならIPアドレス当然分かってるよね?
プロバイダがどこか当ててみてよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:07:19 ID:WLXoKr/H0

今書き込んでいる>>i2wx0uYz0は車板全般で知障カキコで有名な真性のキチガイ
ここ2年程荒らしを続けている
車種板全般で巡回しては、本の評価で悪い(特にイニD情報ww)
車種には”どうでもいい”といいながら粘着全開で24時間体制で書込み
続けている・・・・
年齢はリアル中学生で(引篭もりなので中学校中退)、親が旧旧アコードに13年
(込み込みで高々250マソw) 乗っている

[最近のカキコの傾向]
@最近ハリアースレに240S買うとか妄想並べて(てか現実金が無いので買えない)
 妬ましいのか執拗に240ハリを批判していたww
 書き込み文章が幼稚で、自作自演が周りにはバレバレなのにID変えたり
A質問者のフリしたりして誤魔化しているが”AGE”てカキコしているので
 容易に判別できる

B家のPC環境はPC2台と携帯(SOFTBANK)キャリアyahooBB

C200億(ペソ?)の資産を所有していると、2chでは全く意味の無い
 自分のレジュメを公開(笑)

D良く使用する語句は ”貧乏,”低脳”,”乞食”,”カス”,”どうでもいい”
 ”長音(ー)”で、全部自分の身の上をカミングアウトしている模様

E先程クラウンアスリートに乗っていると誰でも嘘と分かる自作自演を演出w
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:09:19 ID:i2wx0uYz0
長々とご苦労ww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:12:19 ID:SS0W2h8wO
デザインはホンダMDXのパクリだよね。TOYOTAって(ry
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:31:47 ID:fRCholBc0
>>218の言ってる事まんまだと感じた
 まぁ、10年近く乗ってる車が有るんだが、今ここでヴァンガードが叩かれてるのと
一緒の内容で俺の車も散々叩かれて来たからあまり言えないけどね。
ベース車輛とフロントマスクとリアと内装と装備だけでかなりの値段差が有ったからね。
でも、この車買った人も知ってる人もそれを大概の人が分かってた。
ヴァンガードの場合、承知で買ったユーザーとかそう言う事より、トヨタの宣伝の仕方
が頭が来る。まるで全く違う新設計のSUVっていわんばかり>>218の言ってる事が正し
いと思う。 車格は違うけど、日産だってデュアリスとエクストレイルみたいに基本一
緒ってのは有る。でも、内装やボディデザイン全く違うよね?
トヨタだったらもっと良いもの出来て当たり前だと思うのにそれをしない。
オーリスとブレードしかりユーザー騙しみたいな車作ってる様に思えて仕方が無い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:33:47 ID:WLXoKr/H0
>>323
何度も言うが答えはグレードで答えが変わる
・・・で、お前のグレードは一体何だよ?




327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:37:56 ID:WLXoKr/H0
・・・・と言うかこの時点でも正確にお前が答えられない
時点でアウトだろ

それに、お前を試す為に幾つか嘘質問を混ぜているんだが
それにも突っ込まないのは正直笑ったよwww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:43:12 ID:WLXoKr/H0
>>323
>長々とご苦労ww
いや、コピペなんで1秒も掛からないからw

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:53:43 ID:WLXoKr/H0
>>321
ヒント:ID
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:55:44 ID:WLXoKr/H0
>デュアリスとエクストレイル
お前、開発元とか分かっていて発言している???
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:00:12 ID:HLnrSoj1O
>>329
IDのことを何も理解してないことがよく分かった。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:04:59 ID:WLXoKr/H0
>>331
お前の方が全然理解していない様だなw
少なくとも携帯・PCの書き込みの違いは明確に分かる方法がある
それに使用している回線の足周りの判読方法が実はあるwww

当然お前には教えな〜い(笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:06:51 ID:ovF/JRzO0
煽る阿呆も煽られて周りが見えてない阿呆もどっちもどっちだな。

すこし前の静かなスレに早く戻って欲しい。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:10:19 ID:WLXoKr/H0
>>331
後、お前の携帯ブラウザ対応モデル?
それでもIDの自作自演は可能なんだが・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:11:36 ID:WLXoKr/H0
>>333
まあ、自作自演は暴いたので何卒ご割愛を・・・m(_ _ )m
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:12:48 ID:WLXoKr/H0
>>333は光回線?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:15:13 ID:bTMb/fCi0
WLXoKr/H0は超能力者なんですね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:21:03 ID:WLXoKr/H0
>>337
いや、IDの表示にある一定の規則性がある
板の収めているサーバによってそれは違う
IDには一応個人情報となるID(携帯のSIMM情報)は織り込まれているが
コレは管理者が日替わりで暗号鍵を変更する様設定してある
解析は不可逆性のハッシュ値を使用しているので当然解析不可能

只、何度も言うが ”並び方には ” 規則性がある

お前には絶対教えないw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:33:37 ID:WLXoKr/H0
もうひとつ情報を・・・
後、携帯の書き込みは何かあった時 ”完全”証拠となるからな
PC(ブラウザ)からの書き込みの場合、各プロバイダのIPの割り当ての
範囲内になるので追跡が少々手間(只、地道に行えば特定は
そんなに難しくない)だが、携帯の場合、SIMM情報のS/NをIDに割り
当てている

要するにIDとしてのユニーク性(簡単に説明すると固有性)としては
”世界唯一”
なので管理者がキャリアに苦情を申請すれば、即判定出来る様になっている
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:26:12 ID:jtzck9ac0
ID:i2wx0uYz0やID:WLXoKr/H0みたいな基地外しかここにはいないのか?
いつも思うがSUV系のスレは荒れやすい気がするなぁ・・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:30:34 ID:O5gPc4ZW0
ここまで荒れるスレは車の側にもある程度問題があるのかと…
他のライバル車種との比較で荒れているわけでもないし。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:32:58 ID:gG5UvZD/0
車音痴相手に、安物でボッタくろうとするトヨタ(笑)の手口がみえみえだからな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:52:30 ID:jtzck9ac0
>>341
クルマ自体の出来がわるいとは思えないのだけど?
ハリアー+クルーガーとしようとしたとこがたたかれてるのかな?
確かにハリアーに比べると内装はあれだけど、同じ2.4L同士ならヴァンのほうがスムーズに走るよ
クルーガーは2年前に乗ったのでイマイチ覚えてないや
ヴァンは2.4Lだけしか触ってないけどCR-Vやクロス、アウトランダー、エクストレイルなんかと比べても
出来や価格でマイナスなとこは感じないなぁ・・・V6はわからないけど
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 01:13:22 ID:jOfajmOq0
IDの末尾が
0とOの違いのこと?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 01:33:01 ID:e/BMqWbz0
デイスリ合うな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 08:41:55 ID:HBy4MjuN0
まじで、内装みたらRAV4のまんまだったよ。
こんな安物でボッタくられるのは、ごめんだよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:06:30 ID:xKN7yBul0
>240Sモデルならば、CR-Vとアウトランダーがガチ

>ヴァンは2.4Lだけしか触ってないけどCR-Vやクロス、アウトランダー、エクストレイルなんかと比べても
出来や価格でマイナスなとこは感じないなぁ・・・

みんなライバルはこの辺りの車と思ってるね
でもみんなメーカーは高級車だとは一言も宣伝してないよ

これが叩かれる原因の全てじゃね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:12:04 ID:ZeaZ4ON0O
試乗してみたけど、ヴァンはシートが糞
走りは割とスムーズなのに・・残念
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:34:23 ID:DD6ofSwZ0
叩いてるやつの殆どは工作員だろw
それだけ他社にとっては脅威的な存在ってことじゃね?トヨタの販売力も含めて。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 12:47:11 ID:zcbGjXbE0
トヨタの販売戦略としてはいいんじゃないの?
RAV4ロングそのまま売ってもRAV4を喰いかねないし、ハリアーはレク
サス行くしおそらく100万以上高い車になっちゃうし、このクラスの穴埋めにも
ってこいって感じだろうし、今のところ3列シートは唯一だし?
ここにいる買った人の話だと、装備や足回り、内装なんかで値段の差は納得で
きるレベルらしいし、現行のハリヤーより新しいし装備面でも安いと感じるら
しいし。メーカーの言うラグジュアリーの判断は個々客の判断だろうしね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 13:46:42 ID:80mXFFI2O
carviewのヴァンガードのユーザー評価えらく高いから各ユーザー覗きに言った
ら一人もブログとかやってない工作員か???

あと暇つぶしに、CR-V、アウトランダー、デュアリスの評価も見に行ったけど、
酷評してるヤツってブログとかやってないかもしくは、えらいトヨタひいきだね
一例・・・デュアリス、エクストレイル酷評くん・・・所有車・・・MR-S、ビーゴ
持ってないのにユーザーかよ

アウトランダー酷評くん・・・レクサスLS,ランクスシグナ
ス、カイエン、ムラーノ(カイエン、ムラーノ)酷評
ぶっちゃけ、トヨタ好きかトヨタ以外駄目ってヤツ以外には、受け入れ難いモデルだと思うがね
実際、V6モデル期待したけどね。正直、実車見て萎えたは、俺は
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 13:52:42 ID:DD6ofSwZ0
>>351
工作員乙ww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 14:03:34 ID:80mXFFI2O
>>352
反応、早いね!
何でも工作員のせいにすれば済むもんね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:10:15 ID:HBy4MjuN0
これですか。
着せ替え朝鮮車両は。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:15:48 ID:5VAA0n8s0
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:38:55 ID:80mXFFI2O
>>355

悪いがコイツと俺は別人だからね 一緒にしないでよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:36:23 ID:vTXGyr5F0
来年、ハリアーはレクサス化によって400万以上からとなる。
ハイブリは550と予想。

ヴァンにもハイブリでるって逝ってたはずだが < デーラーのおっさん
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:13:23 ID:436gGJj10
こんな駄車を買っちゃうバカがいるんだもの、
与太も図に乗っちまうわな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:36:19 ID:zcbGjXbE0
トヨタ前提で考えれば、ミドルSUVでこの価格帯(RAV4より高級)で新車考えれ
ば、おのずとこの車になるでしょう やっぱり戦略勝ちだね
まあ、買ったユーザーは満足してるんだしいいんじゃない?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:57:16 ID:2eCI/Fw/0
ここで粘着してる奴不思議なんだが
なんでそんなにがんばっているんだ?
別に嫌なら買わなければいいだろ、だいたい他人が金出して何買おうとどーでもいいだろうに
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:02:01 ID:PDRzCY000
>>360
買われては困る人達がいるわけで・・・(ry
362夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/19(月) 22:03:19 ID:4Txq8Xoh0
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を救いの神≠ネどと表現して、暴言を吐きました
(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。

【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】

人の殺し合い(戦争)で得た仕事を救いの神≠ニ述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:27:38 ID:Kd6oerUu0
クルーガーは初代ハリアーがベースだったんだから、
ヴァンガードは現行ハリアーをベースに作ればこれほど叩かれなかった希ガス。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:27:38 ID:AmNoGDhT0
どうやったらCMのようにカッコ良く「ヴァンガード!」って言えるようになれますか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:41:19 ID:eQDSC9lT0
変なフェンダーミラーが生えてないところは評価できる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:48:04 ID:BUcXLPP70
まぁ、新車効果がいつまで続くかだな。
クルーガーだって発表当時は目標の2000台/月にかなり肉迫していたと記憶している。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:50:42 ID:eQDSC9lT0
トヨタのSUVでキノコミラーなしが
この車だけというだけで
売れ続けるよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:53:17 ID:BOeDYx980
ヴァンガード、大ヒットはせずとも確実にニッチの需要を拾っている気がする…良くも悪くも、日本人が選びそうな車ではないか?僕は好きだし、正直我が家のカーライフを見透かされた気がしたよ。

日本人の多くが100円ショップに集う昨今、「このクルマは安っぽい」なんて指摘はかなり笑えないのだけれど…ハリアーだって、オプションのハンドルやシフトノブは木目“調”という事実…
ハリアーで「ラグジュアリー」ならヴァンガードが「アクティブアンドラグジュアリー」が“テーマ”の「タフアンドジェントル7シーター」でもおかしくはないと思うのだけれど。

技術的な欠点やなにかを論理的に指摘批判するのならともかく、「在日」だの「RAV4」だのって…そういう人って、車で人間のランキングが決まると思っている人種?
スポーツカーで煽る馬鹿とかに出会うたびに思うけれど、お金があれば買えるものを見せつけて喜ぶのって、哀れルイ・ヴィトンのバッグを持たずにはいられない人々と同じ軽薄さだよね。

僕は別にトヨタ党ではないけれど、色々な意味でこんな車を作れるのもトヨタの強さだし、少なくとも2ちゃんねらーよりは熟慮の上での戦略、そして販売でしょう。

どの車に似てようが、自分が満足できるクルマなら他人、ましてや2ちゃんねらーの感想などどうでもいいよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 23:56:31 ID:Upk/dS2gO
チンピラ=伊原=ヴァンガード(笑)

こんな車買う奴が笑える(爆)

タフ&ジェントルマン(笑)
370366:2007/11/19(月) 23:58:44 ID:BUcXLPP70
>>366は間違い。
クルーガーだって発表後しばらくは目標の2000台/月はクリアしていたが正解。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:06:08 ID:5SI1I3MA0
クールクルージングクルーガーからタフ&ジェントルに乗り換えケテーイ。
来年納車です。高速性能&コーナリング性能以外は、ヴァンガードの圧勝です。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:31:01 ID:0LEorDGN0
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 07:52:38 ID:ZHQruvdoO
>>371
何が圧勝かは知らないが何年も前に出た車にそんなとこ劣ってて後継車って名乗ってるのか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 08:29:44 ID:MnLPWts70
>>373
高速、コーナリングは性能ってよりは味付けの違いじゃないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 09:18:51 ID:5IElyGS10
>>368
2ちゃんねらーの感想がどうでもいいなら2ちゃんねるこなきゃいいじゃんw
ここに何しにきてるの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 09:47:44 ID:75OI2Sg20
チンピラ風在日朝鮮人俳優=伊原=ヴァンガード(笑)

こんな車買う奴が笑える(爆)

タフ&ジェントルマン(笑)
でも、中身はRAV4という安物なんちゃって四駆(恥)

ガードするなら、チョンからガードしてほしい。
改名 在日チョンガード(笑)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 10:41:32 ID:1MelBIkn0
デーウ・ウィンストーム、シボレーキャプティバ
ホールデン・キャプティバ、オペル・ヴォクゾールアンタラ
サターン・ヴュー、あとサーブがこれから売るサーブ9-4X
プラットフォームが北米RAV4と共有のGMの世界戦略車たち
値段もまちまちだけど、ブランドネームによる価格は違えど、ど
れも旧型から小型SUVとしての位置づけだね、ラグジュアリー
って名乗ってるのって、1クラス上に位置づけたのって、このク
ラスでヴァンガードだけでは? しかも海外ではモロバレ必死だ
し日本専用モデルだし・・・。スズキが3列シートのシボレーキ
ャプティバを日本国内で売ったらおもしろいだろうな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:00:03 ID:rb8gtCk70
>>376
RAV4って安物か?車両本体価格200万以上だぞ?
内装も言うほどチープじゃないしな。もちっと現実見たら?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:08:29 ID:ZHQruvdoO
このまま日本ユーザー受けしたら、その内、ヨーロッ
パ向けのカローラセダンの足回りみなおして、メッキ
グリル付けてハイテク装備標準仕様にして、シートに
革かアルカンターラにして、アベンシスの後継車とし
て350万円ぐらいで売出しかねないね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:27:12 ID:XcaQ0Jp70
>>369
>>375
>>376

死ね
エセクラウンコ乗り
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 11:57:25 ID:XcaQ0Jp70
最近、偽クラウンコ荒らし(以前から出没しているキチガイ君)
とは別に>>377>>379の二人目(?)の荒らしが出没して
いる様だね

文書鑑定して見ると、二人とも文章の構成技術からは
小学校高学年〜中学生程度の学力位

特に二人目の文章は酷く、改行が単語から折り返して
いたりと、まともでは無いなw
これならば、来日して来る留学生の方が全然マシだw

こいつ等、友達で仲良く荒らしているか、記述を強制的に
変えて(要するに別人を装う)一人で書き込んでいるかの
何れかに伺える
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 12:03:29 ID:ZHQruvdoO
>>381

内容に反論してくれるかな?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 12:33:00 ID:XcaQ0Jp70
>>382
お、釣れた。

では反論するが、何故お前は”ラグジュアリー”という
”只 ”のメーカーキャッチコピーに拘る?

現実、購入しているユーザ含めそんなことには目にも留めて
いない
販売の伸び行きは実際に触れたユーザの評価と、RAV4では
積載性・ユーティリティに不満があるユーザが流れ込んでいる為だと
思うぞ

常に同じ箇所を重箱の角の様に突いている様は、妬みを持った
陰湿な人間像しか思い浮かばないな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 12:43:54 ID:Ciy8BhyP0
そうだよね
普通の人はそんなキャッチコピーあることすら分かってないと思うし
俺もここで初めて知った(笑
CMとかもふーんで終わるしね

実物見てどうだってのがポイントで、RAV4ロングってのもどーでもいい
海外はそうやって売ってるのかもしれないけど
日本ではこの名前で売ってるんだねって程度
それより、自分が欲しいかっていうのが重要かな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 12:53:03 ID:Q2hCXjpAO
チンピラ=伊原=ヴァンガード(笑)

こんな車買う奴が笑える(爆)

タフ&ジェントルマン(笑)
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:10:03 ID:XcaQ0Jp70
>>384
やはり
@>>369 >>375 >>376
A>>377>>379 >>384

は同一人物だったかwww

お前、助詞、副詞に特徴有りすぎwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:11:12 ID:ZHQruvdoO
>>383
悪いんだが、どこにもラグジュアリーって書いた覚え
は、無いのだが?へんな被害妄想でも有るのか君は?
確かに>>373では、揶揄し過ぎた。でも、トヨタの戦
略として、今までのクルーガーの購買層がターゲット
じゃ無いのか?俺はそう思ってた。

それと、>>377で書いた事があり得ないとは思えない
のだがね
これについては、商売として実に利にかなってると感
じる。揶揄じゃなくてね。ユーザーもそれを良しとし
て買ってる訳だしね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:11:43 ID:XcaQ0Jp70
又先日の続きでもやるか?偽クラウンコwwww

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:17:46 ID:ZHQruvdoO
>>386
想像力逞しいヤツだなw
思いっきりハズレてるんですけど
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:38:43 ID:ywhe7J930
 メーカーにのせられて満足して買ったヴァンガードが、スレ見たら散々叩かれて
自分を擁護するのに必死なオーナー様か日産車乗ってると偽装までする某社の
火消し工作員だろwww

 >>379 某社や某社の購入者は、それをラグジュアリーと言うんだよwww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:43:01 ID:XcaQ0Jp70
スマン>>384のレスを君と間違えていた様だね。。。

>確かに>>373では、揶揄し過ぎた。でも、トヨタの戦
>略として、今までのクルーガーの購買層がターゲット
>じゃ無いのか?俺はそう思ってた。


トヨタはクルーガの顧客がそのままヴァンに移って貰おうと
ヴァンガードを配置した訳ではないと思う

考えられる理由は下記の二つがあると思う

A生産ラインの効率化
 現在クルーガで使用しているプラットフォームは他の車では
 使用していない(元が元だけに)。
 なので、クルーガの為だけに生産ラインを保持するのは工場
 として非常に効率が悪い
 トヨタとしては不人気車でもある、クルーガを少しでも早く
 生産終了したかったと思われる。

@北米の顧客動向をメインとして考えた為

 北米のクルーガの実質の後継モデルは”ハイランダー”が
 既に存在する。
 でも、日本では車格の関係上販売しない(出来ない)。
 その為、クルーガが生産終了するとその間を埋める車両が無くなる

 その為、RAV4ロングボディをブラッシュアップして開いたチャネルを埋めた
 というコト
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:57:15 ID:XcaQ0Jp70
>火消し工作員だろwww
一般のオーナー様を工作員呼ばわりするなw

そりゃ購入した車が、デメリットとは全然関係ない部分で
批判されたら当然腹が立つだろw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 14:19:32 ID:5IElyGS10
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ID:XcaQ0Jp70はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 14:39:09 ID:ywhe7J930
そりゃ、高い金払って100万近く安い車と一緒と言われれば腹が立つはな・・・ だが、事実www
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:07:03 ID:qUNA9GbQ0
>>394
>そりゃ、高い金払って100万近く安い車と一緒と言われれば腹が立つはな・・・ だが、事実www

その辺りでは全然怒っていない・・・さてはお前KYだなw

それに-100マソって、どんな計算でその数字が出るんだよ
ソース出せ馬鹿餓鬼
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:33:11 ID:Jd/L9p0a0
買ってみたらラブ4の使いまわし。
返品したいよーこの糞くるま。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:58:56 ID:A1XaxleP0
ずいぶんと不勉強で車購入したこと

それはよかったね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 16:49:08 ID:qUNA9GbQ0
記憶障害の大馬鹿はお前だろw

俺は前スレッドにもレスしたが、RAV4との金額比較でも妥当な差額だよ


  RAV4のGパケ(4WD+クルコン+カーテンエアバッグ+VSC) ←→ 240S標準 価格差  15マソ
  240S                  ←→ 350S標準 価格差 約30マソ

何処にRAV4と100マソの価格差が有る?

お前の豆腐ボディな脳味噌で試算(ソース)出せよwww
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:27:17 ID:ZHQruvdoO
>>398
質問、何故RAV4はGパケで240は標準なの?
100万の差は言い過ぎだけどね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:34:46 ID:ZHQruvdoO
>>391
レス遅れて申し訳ない。諸事情により穴空いたとこに
ラインナップしたって、事でしょ? そこにクルーガ
ーの購買層含むのが当然だと思うがね

ブレイドに続いて、成功したら、ヨーロッパ向けカロ
ーラセダンの豪華バージョンだってあり得ると思うが
ね?アベンシス余り売れてないしね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:50:54 ID:eZThI7620
>>399
そんなこともわからんか?
君の目はふしあなのようだなwww
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:36:40 ID:FW7kOSV+0
ファーストフードなんかで単品とセットで買った場合の値段を比較して「安いだろ」って自慢したいのかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 18:53:13 ID:fdyzHof50
>>399
Gパケにそれらを足したのと240S標準が、装備的に同じなんだと思うが?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:12:37 ID:6BS5wehI0
同じ人にレスだけど分けて返答。

>>399
>質問、何故RAV4はGパケで240は標準なの?

カタログ見たら判るだろうけど、RAV4Gパケ(4WD)と240S標準(5人)が
エンジン含む内外の装備状態が一番似ている状態になる
・・・で、RAV4に>>398のオプションを追加すると、ほぼヴァンの240S標準と
同じ装備状態となるから、その差額を計算すると
→ 15マソ
その差額で内外装のブラッシュアップとリア居住性+ユーティリティUPなので自分は
”妥当”と判断して購入した

>>400
確かに、全く考えていない無い、とは言わないけど
”あわよくば”的なスタンスだと思うよ

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:18:47 ID:6BS5wehI0
>外装のブラッシュアップ
でも、2chでは”この程度の変更で”とか言われているけど
この程度の変更でも、開発から生産末端まで考えるとウン十億の追加費用
が掛かると思う。

90年代に日産のS14とR33がマイナー前・後でフロントセクション意匠変更した時
それ位費用が掛かっていたからね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:44:10 ID:ZHQruvdoO
>>404
レスありがとう
君みたいなユーザーさんにとっては、確かにカローラ
豪華版とかって書き込みは、侮辱だな。謝まるよ、ご
めんな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:01:01 ID:6BS5wehI0
>>406
こちらもTanks )ノシ

欧州資本主義思考みたいで、此方も助かりましたよ
個人主義を尊重し、互いの非を認め、成果を得る
いい論議出来ましたね(^^)


でも単語の途中からの改行気をつけた方が良いよ
・・・・もしかして携帯の設定で自動改行にしている?

408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:06:47 ID:6BS5wehI0
>欧州資本主義思考
欧州的民主主義思考です


409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:50:34 ID:tDXdgw850
RAV4 240G(黒)からヴァンガード240S G-PKG(黒)に乗り換えました
運転席から後ろを眺めると「ちょっと長い!」これが以外と嬉しかったりして

運転席からの眺めは前車と全く同じなので違和感ゼロ、嫁も喜んでます
ただ周りの友人は車を買い換えた事に気付きませんw

410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:20:58 ID:S3uvb6zH0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ♪ヴァンゲェーッ!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:20:11 ID:e3ykeWDf0
この車買ってみんなに見せに行ったら
何でこんなん買った?
高すぎやわって言われた。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:25:41 ID:Aob91WKm0
>>411
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ♪ヴァンゲェーッ!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:41:29 ID:rme+zFRR0
キノコミラーが生えてない

いーだろー
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:52:19 ID:kVtHG38Q0
>>413
つ ムラーノ
つ CX-7
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:55:32 ID:jdcRwK4f0
新型車なのにそう遠くない将来にMCを控えている車とほとんど一緒ってのは
どうなんだろう?
そんなの関係ねぇ!ってか?ww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 00:57:11 ID:rme+zFRR0
トヨタのSUVなのに
キノコミラーが生えてない

いーだろー
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 08:21:11 ID:KCWLGDFWO
フォグランプの上のくぼみってなんなの?
別に装備もないしレーダー関係じゃないよな。
あのくぼみがデザイン壊してる気がする
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 11:45:36 ID:OTzZXFpg0
デザインは最初から破綻してるが

トヨタなのにキノコミラーがないのと
リア荷室を最大フラットにすると
小さめの布団が敷けるところがいい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 15:25:04 ID:Yw4FJf610
乗った感想なんだけど、シートが運転席もリアシート(非常用じゃないヤツ)
の長さが短い気がする。 なんか腰かける感じのシートだな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 18:48:22 ID:KMaQGALB0
金の無駄
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 21:39:51 ID:56cIVSF50
相変わらず工作員が必死だなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう::2007/11/21(水) 22:48:26 ID:C0HbIdjI0
>>421

だね。もっと前向きな人生送ったら?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:58:58 ID:56cIVSF50
>>422
あの手この手だねぇ。そんなにヴァンガードが脅威的なの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:16:51 ID:Aob91WKm0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ♪ヴァンゲェーッ!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 00:48:03 ID:hZc3Caio0
ザ・駄馬
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 01:08:57 ID:wXEI34M40
馬というよりはブクブクに太った豚だがな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:03:20 ID:YqzBcMRfO
CMがバカっぽくて好き。あれネタだろ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:38:53 ID:GyHYNkUC0
ヴァンガード、いい車だと思うけどね。出来る範囲でよく頑張ったって感じかな。
いろいろ使い回しも、「安定したパーツ」と考えれば別にかまわない。
新型エンジンが素晴らしく良いとも限らないし、こなれていると思えばそれが中国製でも全然問題なし。
これもコストの範囲内での努力の結果でしょ。 トヨタの品質基準は満たしているんだろうし。
目に見える範囲では結構頑張ってると思うけどね。 目に見えない部分は安全性さえ損なわれなければそれで十分。

RAV4の上位という概念でいいんじゃないの?べつにRAV4ロングと呼ばれても腹もたたないし。
一般庶民が静かで安定したSUVを求めたら、適当な価格帯でヴァンガードがあったというのが選んだ理由。
乗りだし300万が高い車とは思わないから、それで満足 。

高級車云々なんて、考えもしなかったよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:53:31 ID:x2/KQA5t0
ようやく初めての実車を街で見たぞ。
シルバーだから新型車か手入れのいい中古か良くわからない、完璧に埋没した印象。
信号待ちで横に並んだとき、思わず ヴァングァード と口走ったらドライバーと目が合って
すげー気まずかったwww
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 03:04:27 ID:x2/KQA5t0
他の車に埋没していた無個性さ以上に気になったのが貧相さ。
今回見たのはシルバーだったが、とにかくどこもかしこもシルバーベタ塗り。
サイドシル、バンパー下部やドアミラー基部、グリル周辺にマットブラックの
部分を残せばそれなりに引き立っただろうに、とにかく同色ベタ塗りなので
無塗装のプラモデルのような貧相さだけが印象に残る。

バブル期に、クラウンからスターレットまで偏執狂のようにホワイトエディションを
出していた頃、とことん白で塗り尽くして玩具のようになっていたが、あれと同じだ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 08:58:31 ID:SYLttHvU0
>>428
トヨタの品質基準って、奥田が言っていた「5年持てば十分」ってヤツだよね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 09:36:24 ID:GyHYNkUC0
工作員の方、真夜中から乙ですw そんなに脅威的な車ですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 10:09:58 ID:6hsUyN0p0
それでもヴァンガードは高級車だって、思いたいんです。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:39:42 ID:RmaC4lRz0
キノコミラーが生えていない唯一のトヨタSUVなとこは高評価
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:08:54 ID:iB0D1dFW0
カローラって高級車だったんだw
4361バレル99ドル:2007/11/23(金) 12:49:34 ID:9i/EiyBB0
リッター200円が来年の夏くるよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:30:35 ID:cRSgb1kY0
■■■スタッドレスタイヤ・オフロード用■■■

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195790909/
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 14:27:07 ID:4PfPVJlY0
昔,こんな名前のタイヤなかったかな?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 22:09:31 ID:ltvLNCeM0
急に人気なくなったのでage
偽装ラグジュアリーのこの車の人気と同じ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 23:47:52 ID:aBl3OV8r0
走ってるの全然見かけないんだけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 00:46:01 ID:ph7iUJBG0
>>440
みなさんけっこう詳しいようで。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 01:07:42 ID:BBffV0150
「ヴ」で始まるトヨタ車って、大当たりするか大コケするか極端だよね。この車はどっちかなぁ・・・
大当たり:ヴィッツ、ヴォクシー
大コケ:ヴェロッサ、ヴォルツ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 02:07:55 ID:iRdScrwa0
大当たりに決まってるじゃん
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 09:55:35 ID:ZyjW13ZyO
この車、燃費いいよね
今、アリスト乗ってるけどリッター4kmしか走らんから…月に三万もガソリンに消えているよ…
まだ残債あるけどヴァンガードに替えた方が将来得かな?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 09:58:23 ID:kLVxGfij0
後ろから見たら、小ぶりなカイエン。
ビックリした。
カイエンSって貼ったら、一般人には
わからないぞ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 10:13:53 ID:na0ZgIzF0
どうみても大衆車RAV4にしか見えませんよ^^^^^^
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 10:27:07 ID:Nf/TwXyK0
ハリアーから乗り換える香具師はいないだろう。こんな糞車にな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 10:31:29 ID:kLVxGfij0
日本にピッタリのサイズというのは認める。
しかし米国はハイランダーの新型は出るが、
日本はヴァンガードで辛抱しろうと言われてもな、、
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 13:08:48 ID:BFB7gePD0
だまれ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 15:06:21 ID:COkzHpmK0
3.5L車だけど
 リッター8km 走るよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:55:03 ID:Mzn6aO/90
ミッドランドでヴァンガード見てきたが、
後部中央席のベルトの付け方が皆目わからん。

天井にリトラクターがあるのはいいが、幅が太い金具と細い金具は
どこに嵌めて三点式となるのか?

説明もないし(トリセツを見なきゃ判らんというのはまずかろう、
後席も義務化されるし)

だれか教えてくださいませ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:59:01 ID:rInTIZyA0
キノコミラーが生えていない唯一のトヨタSUVなとこは高評価
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:48:16 ID:QnEZuib80
>>450
ド田舎燃費ってやつだなwウラヤマス。
都会のチョイ乗りじゃ無理。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:34:22 ID:K8nUCp6m0
r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )  ←ヴァン海苔
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:39:43 ID:YccB3jbY0
ザンギの強さを知らない奴はド素人
メチャ強いザンギは休む暇もないほど掴まれ投げられる
4562.4S海苔:2007/11/25(日) 21:06:39 ID:K8nUCp6m0
ここでサマーソルトキック繰り出してもザンギに
は勝てん事ぐらい分かるやろ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:48:46 ID:7RfNr5uf0
>>451

シートの中に埋め込んであるんだけど、2列目シートの隙間に指を突っ込むとわかるよ。

---------------------
    ↑    ↑
    |    ここにでかい金具
    ここに小さい金具
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:39:05 ID:mvKZUXP+0
試乗しますた。小ぶりで取り回しがいい。
クルーガーの後継とか関係なしで評価すると、
いい出来。でもクルーガー海苔は買わないと思う。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:56:37 ID:cAACcJPN0
ヴァンガードってCMで大損こいてまつが良い車でつよ、うん
3.5Lは特に良いフィールもってまつ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:12:06 ID:4K423wXD0
>>452
そのかわり助手席側ドアミラーにかっこ悪いコブがついてる。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 03:50:13 ID:K1TYwz6tO
3・5のオーバフェンダーがイイね。しかし燃費を考えたら2・4だけど…オーバフェンダー後買いして取付ける事って出来るのかな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:46:18 ID:Z+qKr7lt0
失笑のトヨタ低剛性ボディ
http://jp.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 14:18:10 ID:9ZT7Ar6P0
んー
寄せ集めのパーツで建造したものの、結局戦争に間に合わなかった
イギリスの戦艦「ヴァンガード」を思い出す・・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 16:02:15 ID:P5F8dd9I0
んなこというおめいは
 試乗してみたのか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 16:53:52 ID:gb5qcAI50
こんなところでピーピー騒いでストレス解消してないで
本当に欲しい車を買えよな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 00:49:39 ID:KE9P3y8v0
んーやっと先日車納車だったよ・・・2ヶ月は長かった
240SのグレーマイカとJAOSバンパー + リアタイアの組み合わせはイメージ通りの
ラギット感でいい感じ

高速でクルコン使用したけど、この手の車ではやはり便利だね
2.4でも結構な勾配の変化も何のその。ECO点灯したままで楽チンクルージング
出来た

只、アタリが取れていないのも有って、スプリングの柔らかさの割りには
段差乗り超える時、やや硬質なキックバックがあったな
今日は少し落ち着いた乗り心地になっていたけど・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 20:29:53 ID:fGmV2Jk20
この板で、誰かTRDサスのオプション付けている人いる?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:03:05 ID:EQkDe75XO
俺もオーバフェンダーの件が気になる。後付けしたいがトヨタが売ってくれるかが疑問
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:01:16 ID:cTq766mC0
ふつーにスバルデザインでトヨタが横やり入れた感じの崩壊加減だな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:48:49 ID:1euPdjO/0
マガジンXの総括でRAV4よりいい評価だったな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:13:57 ID:4FaUeGVj0
パンク修理キットってのがいやなんだよなぁ
アプローチアングルとかどうでもいいから尻下につけられなかったのかよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:21:19 ID:d3XOdn8k0
>>470
そりゃぁ、一日の長はあるだろうw
RAV4もマイチェンすれば評価逆転だよww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:31:47 ID:xP7Pbx4E0
>>468
参考までにディーラーに聞いたら普通に注文OKだったよ。
貰った資料を見るとどうやら取り付けは穴あけ加工が必要かも。
部品全部と工賃込みで大体10万いかないくらいとの話で
車幅が広がるので構造変更届けが必要になるけど、面倒だからそれは自分でやって下さいだとさ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:11:32 ID:WFuc2Z6S0
>467
TRDスポルティーボ入れた240Sの納車が12月1日に決まった。
ちなみにエアロはモデリスタも付けたんで、納車したらレポートするわ。
ディーラーに聞いたところ、TRDのサスのローダウンはほとんど落ちて無いって<車高
色も黒なんで、ボディーコーティングを今日明日で実施中。
納車間近で、しばらくのお待ちを!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:22:34 ID:bYt5ZW8i0
ほとんど車高の落ちないローダウンサス、それってタイヤハウスの隙間は・・・
まっ、ロールがしなくなるのならメリットはありか・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 10:58:51 ID:loIVoPRu0
>>474
>TRDのサスのローダウンはほとんど落ちて無いって<車高

これには期待・・・レポヨロシク

)ノシ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:55:12 ID:WFuc2Z6S0
>>475
車高落とだけならモデリスタのローダウンスプリング
ロールを押さえるならTRDのスポルティーボサスペンションキット!!

>>476
あと3日で手元に来るんでレポするわ。
ディーラーに整備士で弟が勤務してるんでローダウンについては
「TRDのスポルティーボのコイル1巻半切ってローダウンにしてよ」ってーリクしたら
「TRDはかなり堅いんで、乗り心地悪くなるし、コイルカットしたらリアはコイル外れする危険があるよ」ってアドバイスあった。
それでコイルカットはパス!
TRDはやっぱロール押さえるのがメインと言うことで事前情報ね。

モデリスタのコイルの黄色とTRDのコイル白色、車外からどれだけ見えるかも出来たらデジカメに撮ってウプするんでお待ちください。
白いコイルが少しでも見えれば格好いいんだがね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:16:41 ID:Gj+lxdV60
コイルカットとか頭悪過ぎだろ。性能どうでもいいならTRD選ぶなよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 00:50:25 ID:keaFb2D40
ださっ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 01:39:08 ID:xt2HwmnF0
なぜ車高調を考えない?
この○ビー共がっ!!
そもそも、ロール抑止が主体の車高を落とさないサスをローダウンサスと呼ぶのか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 16:55:52 ID:EXhOzZi00
5人乗りと7人乗りで車体の大きさに違いはあるのでしょうか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 18:24:10 ID:gBQEqoCS0
>>481
にゃあよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 19:42:15 ID:/Pst0enmO
>>480
ローダウンを
“ロールダウン”
の略だと思ってた椰子の事思い出した
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:46:18 ID:71Zuiy0o0
まあまあ、落ち着きなはれ、皆の衆(;^ω^)ノシ
貴重なTRD足の持ち主なんだから、お手柔らかに。。。

2.4の純正の足、峠で乗り降りした時思ったんだが初期ロールが
自分的にはチョト大杉に感じた
なのでTRDのフィーリング情報がどうしても知りたい

>>477
周りの意見は気にしないで情報ヨロシク!

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:47:36 ID:71Zuiy0o0
>峠で乗り降りした

登り下りの間違いでした;;;
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 10:08:04 ID:TUBGrayo0
ハイランダーがデカイから国内投入しないって理由らしいけど新型ハイラックスとそんなに寸法違うの?

ハイランダー     全長4785mm 全幅1910mm、全高1760mm
ハイラックスサーフ  全長4805mm 全幅1910mm 全高1790mm
クルーガ       全長4710mm 全幅1825mm 全高1700mm

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:03:47 ID:YnmGBDfZ0
ってか、サーフもデカ杉だろ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:39:11 ID:sfI/qrc10
>>486
サーフが大き過ぎて需要が殆ど無い日本の現状を見て、ハイランダー投入を
控えているんだろうな

あとハイランダーは北米等の専用設計生産(?)だから、日本工場でのラインの
構築とか、部品供給とか再構築するのは費用対効果が期待できないと
判断したのでは?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 13:11:44 ID:g2SkU7yxO
>>486
これはもうハイランダー日本発売だろwwwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 13:11:54 ID:TUBGrayo0
日本工場でのラインの構築って?
新型ハイランダー、トヨタ自動車九州で6月から生産してますよ?

でかすぎってのは、場所やユーザーによるだろうけどね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 13:33:19 ID:g2SkU7yxO
右ハンドルの新型「クルーガー」も作ってる品wwこれは発売だなwww
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 14:22:14 ID:TUBGrayo0
俺は、別にアンチって訳ではないが欲しいって思えるトヨタ車って輸出用若しくは、
海外生産しかしてないんだよね
車種違うけどマトリックス、ソラーラやハイランダーなんてそのまま入れてもそこ
そこ売れそうなんだけどね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 18:05:02 ID:dLpw6EHb0
アメリカやカナダ、ヨーロッパでみる日本車は
実にカッコいいよなあw 日本国仕様とまるで
別物だわ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 19:49:23 ID:GOOX+NoJO
日本が右側通行の国なら、灯火等の構造やコストをクリアすれば北米・欧州(英国以外)仕様をそのまま導入可能なのにな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:39:18 ID:yxWWsvam0
全幅が1900mmを超える車・・・
日本でどれだけの需要があるかわかってるのか?
はっきり言って日本の道路事情に合わないことが分かっているんだよトヨタは。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 00:58:35 ID:qFjRLuOs0
>>490
>日本工場でのラインの構築って?
>新型ハイランダー、トヨタ自動車九州で6月から生産してますよ?

本当に?この情報、素で知らなかったよ(汗)
幅が1900mmは取り回しがキツイだろうけど・・・・でも、何で出さないん
だろうね。。。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 13:32:07 ID:wUzssqzYO
サーフってデカいけど中は意外に狭いよな。
実際に座って萎えた。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 15:24:04 ID:qoyYpJW0O
ハイランダー発売されたらヴァ買った人涙目だなwwww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 15:34:58 ID:YHEJKEMo0
1800mm超えるクルーガーでさえ、プログレを見習えと
言いたくなるのに、もし新型ハイランダーを日本で
発売したとして、買った時点でDQN決定だ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 15:59:47 ID:pLGlujcc0
ヴァンガード購入者に問う、本当にそれでよかった?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 16:26:23 ID:qoyYpJW0O
>>499
君は全幅1800ミリを超える車を買うと全てDQNと言うのかwwww
まぁ煽るのも仕方ないよなwww間違ってヴァ買っちゃったんだもんなww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 16:29:20 ID:iwQU7rUV0
>>500
>ヴァンガード購入者に問う、本当にそれでよかった?
キノコミラーがないだけでも嬉しい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 18:24:52 ID:aZ/qM0y60
この板に張り付いてヴァンを中傷する人たち。
そんな暇あったら自分の好きな車購入して思う存分楽しんだら。
好きでヴァン買って乗ってる人のことなんかどうでもいいでしょ?

あと間違ってヴァン買ったわけじゃないから。
ハイやRAVと違う外観でも大喜びなんだから。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 19:24:53 ID:S94qD7E40
ヴァンガード最終商談中。

純正モデリスタ フルエアロと 19インチタイヤホイールセットの装着
を激しく迷っている。

 バンパー下を擦りやすくなるのと、乗り心地・ノイズを懸念。
 LM703のタイヤは、銘柄指定なんだから多分ヴァンガードには
 最適なんだろうが・・

 装着したイメージ写真(カタログ以外)等も見つからない。
 情報キボーン
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 19:53:17 ID:fd6y0ntXO
2.4だと値引き相場どんな感じですか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:11:31 ID:qoyYpJW0O
>>503
そりゃRAVと違うのはうれしいでしょwwwwまぁほとんど同じだけどwwwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:42:28 ID:eUAbb6C50
あいかわらず必死な工作員がいるようで。
そんなにヴァンガードが脅威的でつか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 01:04:09 ID:VLFM8qZCO
>>496
マジレスしてやると、トヨタの大好きな『輸出戻し税』ってのが関係してると思います。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 08:47:14 ID:SxziBiIXO
CMキモいな サブイボ出た 役者使うなよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 09:20:30 ID:ynacu7KRO
夕べ本屋に停まってるのを見たが、ドアミラーのこぶが不細工だった。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 10:34:44 ID:WsrHUtY8O
ステアリングはRAV4と差別化で
エスティマとかと同じ形状の4本スポークでもよかった
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:55:55 ID:mjfVm1zP0
[トヨタ] 2.4L+CVTでまじめに燃費走法を語れ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196048769/l50

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:15:01 ID:ygAwJ1fF0
キノコミラーがないだけでも喜ばしい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:22:24 ID:/xdK4bA00
とにかく、現行のRAV4を確認してからにして欲しいね。
「どんだけぇ〜っ」って言葉が聞こえてくるよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 00:29:13 ID:FQGIvF8kO
他社が新型出してて好調だから慌てて作ったんだろうね
最初からトヨタって人以外は、余り売れないだろう
FF出さないのは、RAV4と差別化はかりたいのだろうし
トヨタじゃ無きゃ酷評で叩かれてすぐにカタログ落ちだろうね
不思議とトヨタだと売れるんだけどね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 00:50:22 ID:8sfJEnLXO
>>キノコミラーが無いのがイイ!
ヴァガラー(笑)は困るとすぐそれだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 03:09:51 ID:zTHM/cCz0
>>514
>とにかく、現行のRAV4を確認してからにして欲しいね。

お前みたいなのが頻繁に沸くよな

RAV4等とも比較して”充分”に確認して商談・購入している
だから心配するなw

大体RAV4自体も特に問題無いだろ?
とりあえず>>514には本の評価ではなく”乗った”後の評価を
お聞きしたいんだがw

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 05:13:18 ID:iS4+Ohr8O
自分は今トヨタのクロカン乗ってます。9年23万キロ走って、さすがに買い替えようと決意!今度はクロカンじゃなく、モノコックのSUVに!と探していたんですがハリアーは古いし、ヴァンはらぶ4だし、ランダは三菱だし、でCR-Vに辿り着きました。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 05:19:34 ID:iS4+Ohr8O
続き・・先代までのCRなら論外なんですが新型は外観はオリジナリティがあるしエンジンは4発だけどVTECだし結構気になってます。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 07:07:01 ID:Vp52DL/40
>>484
クルマが土曜日に来たんでTRDサスのレポするわ。
堅さはあまり気にならないが初期のロールはほとんど無し。
20キロぐらい走った時に急ブレーキかける事態に遭遇したけどほとんどフロント沈まず。
これってSUVとかラグジュアリーなクルマな感じが無くなり思わずアクセル踏みたくなる感じのクルマになる。
フロントは白サス見えてTRDの文字も見えるしな。
ttp://anaguma.tripod.com/van/TRD.JPG
10万出しても俺は気にいってるよ。

>>504
240にモデリスタのフルエアロ組み込んだ
ttp://anaguma.tripod.com/van/MOD.jpg
ボディーコーティングしたばかりで周囲の色拾ってキモイ色ですまん。
思ったよりも車高落ちてないで腹をすりそうな感じは無し。
足回りは純正のホイールでスタッドレス履いてるから全然、乗り心地とか悪くない。
TRDの18インチホイールにDUNLOP製の225/55R18のタイヤも購入済みで春には履き替えるけど
今よりも堅くなっていい感じになりそうかな?

まだ110キロしか走って無いんで慣らし終わったらまたレポするわ。

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 08:24:07 ID:R+iHe16O0
>>514 そうそう 自身の試乗体験レポしてくれ
    話はそれからだ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 08:59:57 ID:DU5JWYwh0
>>520
ボーディコーティングは何を施行したんですか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:19:18 ID:CFwVxiME0
>>ハイランダー信仰者(ニセモノ含む)

お前等、実際1900mm以上の車格の車、生活で利用したこと有る?
俺はお向かいさんにサーフ乗りが居るんだが、駐車場での
乗り降りでいつも大変な様子を、頻繁に伺わせて貰っている
(駐車場は一般的なサイズ)

ウチの駐車場は少し広めなんで(嫁の駐車能力も考慮)1800mmで丁度
良い位だが、これ以上となるとスライドドア仕様の車両でないと
色々乗り降りが困難になってしまう

それに1900mm幅だと、市内のタワーパーキング・立体駐車場も相当キツい

・・・なので、皆さんの駐車場事情を是非お聞きしたいのだが。。。

>>505
>2.4だと値引き相場どんな感じですか?

平均20位前後位じゃないかな?ボーナス商戦があるから、値引き
激化しそうだけど
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:35:00 ID:DmqOQZfx0
>>520
納車おめ&レポ乙
全体別角度の写真もあったら嬉しいのですが・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:11:11 ID:8sfJEnLXO
>>523
VWトゥアレグ
メルセデスGクラス
に乗ったが、確かに大きいし不便を感じることもあるがヴァンに乗るくらいならwwwwww
うちはシャッター付きの車庫あるし駐車には困らないよwwww駐車スペースに困るんだったらヴァンんでいいんじゃねwww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:11:54 ID:8sfJEnLXO
×ヴァンん
○ヴァン
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:19:13 ID:CFwVxiME0
>>518、>>
・・・・・・・ほう、VWトゥアレグ

トゥアレグ乗りが何故こんなにヴァンを冷やかしでしょうかWW
 → 燃料費は月どれ位?
持ち主で携帯ならば即返答OKだろw
ヨロシクw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:24:56 ID:8sfJEnLXO
>>527
トゥアレグは代車で一度乗っただけだからわかんなすwwww
Gクラスは基本的にセカンドカーどころかサードカー並の位置付けだからわかりまてんwww他の会社の方々にばれてもめんどいので
Gは街乗り4キロとか5キロだよん
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:26:32 ID:CFwVxiME0
>>527
それか、コーションプレートの色と車台番号の桁数教えてクレ
持ち主なんで即答ヨロシクwww

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:30:12 ID:CFwVxiME0
>>528
メルセデスGクラスで結構だから、コーションプレートの色とフレーム番号のケタ数教えろよ
どうせお前ヒマだろw
クラウンコ海苔君w
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:35:41 ID:8sfJEnLXO
今すぐには確認無理だよ〜また今度でいい?
クラウンいい車じゃないかwwwなぜうんこ扱いをww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:39:14 ID:CFwVxiME0
>>531
もうお忘れか?
君が”乗っていた”と嘘付いていたじゃないか〜www

てかメルツェデス(G)のグレード教えろよ
調べなくても知っているだろw

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:45:44 ID:8sfJEnLXO
いやあれはただ間違えただけだよ〜!

なんか尋問されてるなおれwwグレード?そんなに細分化されてないような..G500ロングだす!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:51:21 ID:CFwVxiME0
>>533
G500を購入した時の取得税は幾ら位掛かった?
それか車両保険の年額はどれ位?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:52:49 ID:8sfJEnLXO
あれ、さっきまではマッハレスだったのに
じゃ、おれ用事があるから行くわーまた来るね^^
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:55:21 ID:CFwVxiME0
>>8sfJEnLXO
てか、お前いつも年式とか細かいグレード教えないのなw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:56:34 ID:CFwVxiME0
>>535
偽者来るなボケ
死ね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 15:01:33 ID:FMFy5C4j0
>>523 1900mm幅だがその前後幅の車にも以前家族も含め乗ってたが、地方の振興住宅地暮らし
だからかさほど不便を感じないよ。
流石に5ナンバー用だった駐車場の間口広げるような工事はしたけどね 。
 おれ自身むしろ、以前乗ってたロングノーズの国産セダン(幅はカタログ1855mm)やセミフレーム
でハンドルの切れ角の少ないSUV(幅1820mm)の方が駐車場の取り回しなんかで不便を感じたよ。
 俺の住んでるような田舎行けば、サーフや100系80系ランクルも結構走ってるよ。むしろそう言った
層で本格クロカンいらなけりゃ、フレーム車より広いだろうし売れるのでは?
 ちなみに1800mm越えると大概の古くからある立中は断わられるんだが・・・。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 20:25:19 ID:Vp52DL/40
>>522

QMIペイントシーラント
見積書には\47,250の値段が付いていたが、3割引にしてもらった。
正規代理店での加工で、5年保証が付いてきた。
事故った時も保険で再度、コーティングしてくれるって・・。

>>524

サンキュー、画像はちょいとお待ちを
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:24:31 ID:NtnPRMRC0

■ホンダ ストリーム標準車 RSZ
http://pic.221616.com/disp/e0002/0640x0480/01030460/E0002_010304600206.jpg
http://www.wintel.co.jp/vcs_photo/photo1/102-1_522240-1.jpg
http://www.lifewithautomobile.com/blog/archives/images/060727stream-main-thumb.jpg

■エアロパーツ比較
ディーラーオプション モデューロ
http://www.carview.co.jp/agt/2006/take_car/honda_stream/images/01_l.jpg

無限 エアロパーツ
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/mugen/1.jpg
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/mugen/5.jpg

ZEUS GRACE LINE エアロパーツ
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/zeus/3.jpg
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/zeus/1.jpg

ギャルソン エアロパーツ
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/garson/3.jpg
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/garson/6.jpg

H-STYLE エアロパーツ
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/h_style/1.jpg
http://www.802.ne.jp/complete_new/STREAM/h_style/2.jpg

■1.8リッター 値引き後 乗り出し価格185万円    2.0リッター 値引き後 乗り出し価格205万円

■ストリームの評価点
@日本ベストバリュー賞獲得。Aとにかく走りが良い。ミニバンじゃないみたい(タイプにより違う)
Bエアロパーツを買わなくても十分かっこいい。
ホンダ ストリーム http://kakaku.com/kuruma/car/itemview.asp?PrdKey=70100210085
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:25:55 ID:Rhpga9W10
>>540
DQN臭強くて普通にカッコワルイ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:47:46 ID:jVgtu1Co0
>>540
だから何?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:02:03 ID:ilyPj1mXO
>>542
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20071203/TnRuUFJNUkMw.html
コピペに反応しても無駄。

ヴァンガードってミニバンだったのか・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 18:34:22 ID:cI5PbAbdO
低床の3列シートミニバンでいいだろ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:53:17 ID:Ef2wFoIG0
>>538
ゴメン、返答遅れましたね
車幅の件は、貴方の様な方に言っているわけでは無く”ID:8sfJEnLXO”
の様な架空車知障オーナーに向けて発言した訳

郊外地に持ち家持っているオーナーの方に、難癖付けた心算ではないので
何卒ご割愛を

確かに最小回転半径は、自分のメイン車が5.8m超えているので充分に判る

車幅の件はシグナスやクサファリ(2Dr・Y61型)辺りも友人から借りて乗ったコト
あるけど、1900mm以上ともなってくると、首都・府県等の都市部では
駐車場の選択とかで、結構気に掛ける事が多かったよ

昔はグランビアでも”大きい”とか思っていた時期もあったけど・・・
時代は変わるよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 20:51:07 ID:wVy4XUkx0
>>524

お待たせ、画像撮ったんでうぷするわ。
クリックすれば、大きな画像に飛ぶよ。
ttp://anaguma.tripod.com/vanguard.htm

本日、休暇を取って冬山に200キロぐらい走破してきたんでレポ。
下りは本当にロールが少ないて慣らし運転の70キロとか80キロだと
ノーブレーキでコーナーに入れるよ。
まあ、+15〜20キロのスピードで安心して走れるのがTRDの堅さかもなあ。
市街地では威力は無いけど、峠とか走る機会の多い人にはTRDのサスとショックはいいかも?

写真にも入れたけど、タイヤはDUNLOP GRANDTREK PT2にした。
春までお蔵入りだけどこのタイヤ、DUNLOPの新作ですよ、いいんじゃない?
ttp://www.grandtrek.jp/

今履いてるスタッドレスも同じGRANDTREK
カーナビは、D-TV NavのNHZN-W57を入れた画像を出したけど、実際はスイッチもコンパクトで
操作性はあまり良くないけどデザインはグッドだよ。

春になったらタイヤ替えるんでその時は楽しみだな。
結構、ヴァンガードって思った以上にいいクルマです。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:13:54 ID:wVy4XUkx0
>>546
ここと比べると350ノーマルと240+モデリスタエアロの比較が出来る。参考までに

ttp://www.autobytel-japan.com/special/vanguard/index.cfm
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 00:12:48 ID:GKvm12Ho0
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 02:09:48 ID:Hxg6iBoW0
いやん、ヴァンガード
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 14:31:49 ID:7wGmj2vq0
>>548
ダサッ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 14:47:52 ID:clyv1oA+0
>>548
RAV4でも同じ事できる
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 15:13:18 ID:RGlfRLD+0
>>548
恥ずかしくないのかな〜
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 15:25:53 ID:DoWW8P2E0
>>546
おー画像いっぱいありがとです。
ヨタのサイトでモデリスタ見るとごつい感じがしてたんだけど、実際は見た目そんなに変わらないんだね。
参考にさせて頂きますぜ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 16:19:45 ID:EOyg0Sw1O
まぁ趣味の問題だけど、SUV買う必要は皆無なヤツに限って車高落としたり、エアロ付けるよな
ミニバンやセダン買えばいいのに
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 17:45:42 ID:Mb2Sa4cH0
新発売なのにすでにDQN専用車w

556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 21:12:41 ID:jPeadNIq0
>>548
ださいww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:07:12 ID:2oFoBIsi0
〜揺れ続ける歓び〜

これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実

http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:12:06 ID:C9MM9wb8O
RAV4買った奴ら可哀想だなwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:21:51 ID:u1RYux++0
>>558
なんで?
DQN専用車ヴァンよりましと思うが…
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 23:49:54 ID:SUaoCZvU0
値段を見たが思ったより安いな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:14:51 ID:nkX7xthd0
>>553
エアロ付けてもほとんど素人には分からない。
身内のディーラーマンには、「こりゃ純正とほぼ同じって・・」
フォッグランプの上の穴埋めにために買ったようOPです。
ちなみに購入価格なんだけど、
240S 7人乗り 10月10日契約11月納車
車両+諸経費(メーカーOP無し)     2,974,364
値引       -182,244
下取り(パジェロ9年落ち)       -392,120
ディーラーOP
フロアマットロイヤルタイプ
サイドバイサー
クリアコンビネーションランプ
HDDナビ(NHZN-W57)
バックガイドモニター
オートリトラクタブルミラー
ETCブラックボイスタイプ(ナビ連動)
スタッドレスタイヤ(DUNLOP GRANDTREK SJ6)
ノーマルタイヤ(DUNLOP GRANDTREK PT2)
モデリスタフルエアロ
TRDスポルディーボサスペンションキット
TRD18インチアルミホイール(TRD TF2)
TRD SPORTIVOエンブレム
ボディーQMIペイントシーラント
OP合計               1,202,155
OP値引               -252,155
現金支払               3,350,000

身内価格なんでこれだけの値引きは一般には無理かも
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 03:00:50 ID:sc+XIuUV0


トヨタは朝鮮人 奥田 に破壊されました
トヨタ車を購入することは売国行為に他なりませんよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 10:01:48 ID:dnlXcgTzO
>>559
RAV4買っちまったのかm9(^Д^)プギャー-ッ!!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 10:15:04 ID:P41rBtxF0
ヴァン買ってから周りの奴らはRAV4としか呼んでくれねぇ
どこか行くにも「RAV4だしてよ」や初めて見た奴にも「おおっRAV4買ったんだ」とかね
とんだいじられ車になってしまった....RAV4の方が言いやすいからと自分で慰めてる
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 12:13:31 ID:8mHlnNVjO
こう言う車は必ずこう言う言われかたする運命だね
モンディオとジャガーとかね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 15:22:14 ID:BxrSORGdO
さっきおっさんがふんぞり返って運転してるの三田
正直引きました
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:50:22 ID:mlXVMLA80
11月の販売台数4000台も売れたってホントですか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:57:19 ID:JysPtZMiO
>>567
販売目標が4000台/月だからトントンだろ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 19:57:22 ID:mlXVMLA80
11月の販売台数見つけてきたよ。

1 フィット ホンダ 18,138 246.8
2 カローラ トヨタ 15,348 89.6
3 ヴィッツ 〃 12,716 128.8
4 ヴォクシー 〃 8,367 174.9
5 マークX 〃 7,091 173.4
6 ノア 〃 7,004 189.9
7 パッソ 〃 6,681 131.3
8 セレナ 日産 6,398 116.0
9 エスティマ トヨタ 5,921 74.9
10 プリウス 〃 5,532 93.5
11 クラウン 〃 5,271 91.9
12 デミオ マツダ 5,159 129.2
13 ステップワゴン ホンダ5,036 86.4
14 ウィッシュ トヨタ 4,418 84.3
15 ラクティス 〃 4,343 87.6
16 ティーダ 日産 4,322 93.5
17 スイフト スズキ 4,137 101.7
18 アルファード トヨタ 4,133 83.5
19 ヴァンガード 〃 4,050 (19-8)
20 ノート 日産 3,909 89.0
21 アリオン トヨタ 3,579 166.1
22 キューブ 日産 3,515 110.2
23 プレミオ トヨタ 3,411 139.3
24 エクストレイル 日産 3,401 263.4
25 ストリーム ホンダ 3,308 67.6
26 ハリアー トヨタ 3,303 129.1
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 20:41:32 ID:cigfdUzHO
流石トヨタ、最初は売れるなw
まさかキューブ、エクストレイル、ハリアーより売れるとは…
これからどのくらい下がって行くのか楽しみだ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:17:44 ID:gxSlkvpy0
売れるとよっぽどこまるのかい?
下がるのも そんなにきになるのかい?
素直じゃないね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:47:13 ID:JysPtZMiO
ルミオン、アクシオ、フィールダーが束になってフィットに負けたのに比べたら、
ヴァンガードは頑張ったな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:50:07 ID:mlXVMLA80
>>570
右肩下がりのエクストレイル
右肩上がりのヴァンガード
先月はたった5台差でエクスの方が売れたが
11月ついに逆転したわい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 23:14:25 ID:KYwFi/du0
しかしハリアーってモデル末期なのに、よく売れてるな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 01:17:20 ID:urAjDXtk0
そうですね、この時期でこの台数はすごいですね。
初代ハリアーと比べると、発売後2年間は初代の方が多かったが、
それ以降はダントツで現行の方が売れてますね。

現行が発売された時、多くの人から、果たして2代目は初代のように人気が継続するか?
と言う声が多かったが、とんでもない誤算でしたね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 09:41:09 ID:0l2z1pgv0
ハリアーはコンスタントに月販2000〜3300で売れてるね
特に末期で40万値引きなんてやってるみたいだからお買
い得感が有るんだろうね。
しかも現行もモデルも海外行けばレクサスブランドだしね
しかしトヨタはマーケティングリサーチ得意だよな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 10:18:43 ID:whLTdy/G0
ハリアーの販売が終了するまでヴァンの販売台数は伸びないだろなw
知人のハリアーと外装や内装を見比べると自分のヴァンはやはり見劣りするなぁ
値段的には同じ位なのになぁ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 12:29:57 ID:0l2z1pgv0
次期モデルがレクサスってので新型がハリアーとしてはもうでないってのも
消費者にとっては買いなんだろうと・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 19:52:33 ID:ogsYrrbU0
トヨペットにヴァンガード見に行って失望→代わりにハリアーを購入→販売台数前年比プラスという図式じゃね?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 20:57:05 ID:YAeEG2s70
最近、頻繁に見かけるようになったな。しかもブラック塗装
ばっかりw なんだかなあw それと、後続車をバックミラー
越しに見たとき、RAV4と区別がつかないw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 21:51:35 ID:f69x5qyc0
相変わらず必死な工作員がおりますなぁ。
そんなにヴァンガードって脅威的な車?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:12:03 ID:1yj+SIsE0
なんか定期的に脅威厨が湧くスレだなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:25:01 ID:rGUrjRng0
工作員もあの手この手だねぇw
他社の車を貶めるんじゃなくて自社の車のいいところをアピールすればいいのに。
逆効果だってのが分からないあたり、知能の程が知れますなw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:51:23 ID:9VGyPtS50
脅威脅威って、ヴァンガードの引き合いに出されるのはRAV4ばかりで
他社の車はアウトランダーがたまに出るくらいか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 00:56:26 ID:rNsVGbd30
シートはハリアーに負けるが、そこそこにいいクルマだと思うよ<バンガード
まあ、ハリアーの今後の情報は丸秘だけどトヨタ系の企業勤務なんで来週にレポするわ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 01:08:54 ID:o8/7sjxQ0
プラドよりもこっちの方が安いし燃費もいい
エクスよりも人数乗れるからいいと思うし
アウトランダーは三菱だし
ハリアーもいいけど人数がね。。。
そうなるとこの車がちょうどいいんだよなー。
顔は整形でごまかせばRAV4臭とれそうだし。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 01:13:59 ID:9VGyPtS50
つ クロスロード
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 01:53:38 ID:o8/7sjxQ0
ホンダはあまり好きじゃないのですよ。。。
去年、桧原湖でコースアウトしてる本田車いっぱい見てからトラウマですw
エクストレイルに8人海苔があったら即買いするんですけどねぇw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 08:48:35 ID:9RV5RC/D0
最初から整形しないと乗れない車w

最近のヨタ品質みてたら"三菱だし"とか見下すこともできんように思うが。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:06:33 ID:6igzlhkj0
>>580
<RAV4と区別がつかない

目が悪いのか 頭くさってるのか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:17:21 ID:9VGyPtS50
フロントはRAV4に比べたらカムリっぽいので区別できるが、
フロント以外だと補助ミラーとタイヤ背負ってるかで判別してる。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:21:10 ID:VR+f8Dee0
100b後方のヴァンガードとRAV4とを、バックミラー越しに
区分がつく、職業運転手さんですか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:41:44 ID:Leutgyt+0
>>592
くだらねぇ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 14:13:34 ID:Lxv5SNt/0
>>590
どっちがどっちでも目糞鼻糞ってことだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 14:19:26 ID:yyzr/rzk0
3.5の遅さは何なんだ?あれ
エスティマやマークXジオと比べて、明らかに劣る。
同じエンジンとは思えんな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:48:53 ID:ED9XA+EZ0
チョンガード
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:50:06 ID:6igzlhkj0
>>595
うそつけ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 19:17:47 ID:qWxcCE5C0
2.4を買ってしまった僻みだろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 22:58:23 ID:j0RUwgByO
燃費重視なら2・4

走り重視なら3・5

リセールバリュー考えたら2・4

見ためで選びなら3・5

そんな所か?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 00:34:54 ID:zYljyge50
駄馬
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 02:23:58 ID:vmSZQRDWO
ヴァカガード
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 10:58:22 ID:3ak/b84W0
昨日私の車の前をずっとこの車が走っていたんですけど、
後ろから見るとボディ部分が無理にワイド化されているのか、
ウィンドウ周りが細く見えて、昔で言うとガキデカ、今で言うと
ガリガリ君のキャラクターのように見えて、あまりカッコウイイ
って感じではなかったですね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 16:21:56 ID:FVuao1Hz0
トヨタのリコール隠し問題発覚にマスコミは沈黙A [マスコミ]
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 20:32:48 ID:9WWHIxLf0
あと3日で納車か。2ヶ月は長かった。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 21:18:06 ID:MrTvVmYW0
>>589
最初から整形しないと、というかJAOSの顔はけっこー好きなんすよね。
なんかおすすめないすか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 22:53:07 ID:exgP1YQy0
>>602
はいはい ご報告ありがとうね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 12:04:42 ID:O45Hw+NZO
昨日、ヴァン乗って彼女と恋空見に行ったんだが…
親父役のジョージは、ミスだろ!あいつのせいで感動しねぇーよ!それどころか、あいつが出てくる度にみんな笑ってやんの。クライマックスに感動してたら、最後にまたジョージ台無しだぜ!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 14:03:30 ID:l0W2MIil0
俺もRAV4って言われたくないから3.5にしたけど
人のヴァンを後ろから見てると悲しい位値段なりのオーラがない
なにかドレスアップパーツないかと探してるがなかなかないね
まだ新しいからだよね?もう不人気車路線を走ってるからじゃないよね?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 14:26:36 ID:utfC+7dC0
上位エンジンにしたって外見は変わらずじゃん
ちっせぇ人間だなw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 21:15:29 ID:lNRJYOHj0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ヴァンガードゥ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::;:.:.,.. ;: ;; . ; : : ; ; . ,. ,.      ∧_∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
   .;:;: :; ; .; :       . .,.,.     ( ::;;;;;;;;:)   うあああああぁぁぁぁぁ
    、           ′   /⌒`'''''''''''^ヽ. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::
     ゛ ´ ゛ ´ ゛ ´ ゛  /⌒ヾ、/ / .,;;;;;;:/.:;|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
611565:2007/12/10(月) 22:27:44 ID:cOCo/8rd0
今日の朝走ってるの見かけました。
ヴォンクラード。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:11:14 ID:ndyoV1RI0
>>608
ハリムラは値段以上のオーラが出ているのか。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:19:10 ID:RK/jh9fW0
>>612
禿同、ムラーノは後ろから見ると業者の運搬車と間違えるくらいww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 22:19:16 ID:xTVuZGSQ0
 >>608
おまえ本当は買ってないだろ?
怒らないから正直に言ってみな。
どんな自転車乗ってるんだ?
怒らないから正直に言ってみな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:42:27 ID:Vq44k3KS0
出たばっかなのにろくなネタねぇな
所詮その程度の車なのか 乗る奴にろくなのいないのか
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 01:39:01 ID:LEGzmmU10
両方
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 13:15:15 ID:rOeH08jIO
RX出たら涙目だな
今のうちにいきがっておけよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 13:32:05 ID:+Wot8fXcO
>>586
この3列目ってそんな重宝できるか?ミイラの様に足を折り曲げないと無理だろ?
俺は無意味な3列目を無くした5人海苔をセレクトした

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 14:03:37 ID:TEgAOXBb0
3列目のシートより、この車自体が無意味。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:51:58 ID:vta61em30
>619
オマエの存在もな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 17:04:32 ID:KmiNjnT5O
トヨタ車買う人の殆どがトヨタ車同士を比較して買ってる様な気が
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:39:50 ID:Vkm1kj3I0
RAV4乗ったことが無い人なら、新鮮な気持ちで乗れるんじゃあないだろうか。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:31:33 ID:Ve5dyQ1B0
>>618
無意味な車のコメントしにわざわざここへくるのもどうかと。
 そうか ヴァン のことが 気になるんですね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 01:10:05 ID:mGp+KXOHO
>>623??
気になるというか、乗ってるんですが何か?

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 01:14:56 ID:Ve5dyQ1B0
>>624
失礼しました >>619へのコメントでした。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 01:30:03 ID:TcOp6Bcs0
サイドブレーキに安さを感じた
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 01:59:31 ID:ZQvvN0sL0
          _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ       ラブ4やん。騙された
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 02:10:44 ID:8XMAC99D0
もう飽きたから、
「RAV4じゃん」って止めない?
つまんない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 04:18:51 ID:cdf7NyIKO
>>628
だって、RAV4じゃんこの車
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 11:45:01 ID:zTz+9yFl0
>629
だったらこのスレくんな、ヴォケ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 12:32:01 ID:x6f7roQ20
ヴァンガードを買いたくても買えない僻みな奴と
他メーカー工作員が多いですね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 13:06:53 ID:qF0ypzukO
ランドクルーザー100からヴァンに乗りかえるのに決めた。2.4のアルカンターラの奴ね。
見た目普通にいいしリセールバリューも高いと車屋に言われたよ。
ちなみにランドクルーザー100の14年後期で300で下取りいきますた。ヴァンがくるの楽しみです。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 13:37:57 ID:JPXOz1C10
あ〜ぁもったいね・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 13:48:47 ID:qX2XuUt40
ヴァンガードで3literディーゼルを期待している。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 15:42:02 ID:hCE64vg20
>>488
オーストラリア向けに右ハンドル仕様がもう売られていますが>新型ハイランダー
しかも名前はクルーガーで
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 17:56:59 ID:GXodD1pr0
買いたくても買えない僻みな奴
いないだろそんなヤツ

いるとすればRAV4買ってからヴァンガードがでて悔しい思いしてるヤツぐらいだろ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 18:39:27 ID:8trzCKWp0
脅威とか僻みとか自意識過剰過ぎて見てて恥ずかしい・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 22:01:45 ID:9thsnreBO
トヨタがこの車出すってことは日本の消費者相当舐められてるぜ
新型クルーガーがでかすぎるなら、30ハリアーかクルーガーベースに新しく新型SUVを開発するべきだった
RAV4をちょいいじって超低コストで済ませたこの車を喜んで買うとかもうね・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 22:04:06 ID:lneMZ87R0
次のスレは
【RAV4】間違い探し【ヴァンガード】
でおk?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 22:57:09 ID:vQnS3Hvl0
昨日240G納車された〜!
グリル付けたのは正解だったぜ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:14:01 ID:lcfy0aax0
漏れも縦目グリル付けるか迷っている。
取りあえずオールロードスタイルパッケージは装着したよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:50:48 ID:Pl1bOWDU0
>>638
んだから なめられていやだったら買うな
 クルーガーもハリアーもやぼったくて ヴァンガードがぴったりきて
いいとおもったから 俺は3.5を購入したよ。それでいいだろ。
何文句あるんでぇ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:57:46 ID:pPclYbck0
0亜r4
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:20:56 ID:IwuwpWNv0
クルハリよりヴァンがやぼったくないとはw
カワイソスギ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:25:47 ID:fnAnS+5a0
>>644
日本語でおk
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:26:52 ID:I41LG6yA0
>>644
俺の大嫌いな三国人かい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:29:34 ID:I41LG6yA0
クルーガー かっこいいなぁ 素敵だなぁ って買うやついっぱいいたら
今頃日本でもまだ販売してるだろ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:50:51 ID:AmTdAwvP0
新型クルーガーを日本で販売するとヴァンガードの存在価値ないだろぅ
ロッキー、ウィザード、エレメント、サファリ、チャレンジャーの仲間入り決定
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 00:58:05 ID:I41LG6yA0
そうなら おまえは クルーガーを買えばいいさ

ヴァンを買おうと自由だろ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 01:00:00 ID:I41LG6yA0
俺はヴァンが好きだから買ったそれだけのことだ

あまえはお気に入りの車買うために一生懸命かねためてればいいさ。
愚だ愚だいわれたくないね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 05:42:01 ID:dZmz9mif0
左ドアミラーにぶら下がっているアンダーミラーは

「イボ痔」みたいに飛び出していて大変不細工だな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 09:14:06 ID:zGOjPYXn0
なんでトヨタさんこんな縁起でもない名前をこのクルマにつけたんだろ?と
思っていたら、どうやら知らないひとが大多数なんだね。
知らないヒトには関係ないことなんだ。

スプートニクに負けじとアメリカが大慌てで出してきて、打ち上げに大失敗
するところを世界中に生中継した世にも恥ずかしいロケットの名前じゃん。

ある程度の年齢のものならみんな知ってる
その名前聞いたとき、親父さんは反対しなかったかい?
それとも年上のヒトとつきあいがないのかな・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 11:25:23 ID:GUZuzDYRO
ぴったりの名前じゃないか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 12:11:36 ID:OvvLIf7zO
名前をクラウンマジェスタみたく、RAV4ヴァンガードとかにして
RAV4の最上級みたいな扱いにしてたらこんなに叩かれ無かったかも…駄目?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 12:18:21 ID:aBD770gwO
bBばんがーどはいつ発売でつか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 14:06:26 ID:iQM2XGL7O
>>638
プラットフォームのレベルだけなら ラブ4プラットのほうがたぶん上だよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 14:25:49 ID:EMWYY9oU0
>652
vanguardって、ロケットの為の固有名詞じゃなくて一般名詞でしょ。ロケット打ち上げより前からある。

あなたの考えに則ると、「challenger」という名前も不吉になるのですか?
犯罪者と同姓同名の同級生を名前が同じという理由でいじめているのと一緒じゃない?

少しは考えてからものを言いなさいよ。ばか。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 14:36:08 ID:pzT2pFQA0
>>651
あれは疣痔というよりか、脱肛みたいだぞ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 14:51:43 ID:zGOjPYXn0
>657
確かにそうですよ、あなたのいうとおりです。
でも大久保清の犯罪が公になる以前ならともかく、その後に息子に「清」とつける
大久保さんがいないのと同じように、「ちょっとは考えなかったのか?」
という疑問を呈したわけです。

名前を理由にいじめることはバカだしなんの正当性もないのは承知です。
しかし、そんな名前をつけてしまう親の見識は疑問を持たれてしかるべきです。

繰り返しますが名前を付けられたほうを非難したりしているのではありません。
その名前をわざわざ付ける見識を問うているのです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 19:18:34 ID:hOOqh1tw0
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1586):1586年進水のガレオン船。2度の修復後、1630年喪失。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1631):2等戦列艦。1631年進水。英蘭戦争に参加し1667年に廃棄。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1678):2等戦列艦。1678年進水、1703年に破壊。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1748):3等戦列艦。1748年進水、1774年売却。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1787):3等戦列艦。1787年建造。1821年に破壊。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1835):2等戦列艦。1835年進水。1867年にエイジャックス(Ajax)と改名、1875年に破壊。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1869):1870年就役の装甲艦。1875年に事故で喪失。
ヴァンガード (HMS Vanguard) (1909):セント・ヴィンセント級戦艦の3番艦。1917年、原因不明の火薬庫爆発事故で沈没。
ヴァンガード (HMS Vanguard, 23):イギリス海軍最後の戦艦。1946年就役。戦闘に参加する機会も無く、英国海軍最後の戦艦は王室専用ヨット的な扱い
ヴァンガード (HMS Vanguard, S28):ヴァンガード級原子力潜水艦の1番艦。1993年就役。
ヴァンガード(ロケット)1957年12月6日の打ち上げでは発射数秒後に爆発、アメリカの宇宙計画始まって以来の大失敗に終わった。
ビッカース ヴァンガード 開発に手間取っている間にジェット旅客機が市場に進出してきたため、わずか43機の生産で打ち切られた。10年ほど旅客機として使われた後は全て貨物機に改造され

トヨタヴァンガード 実質上日本国内のクルーガの後継機として、海外向けRAV4ロングをベースに、「Active & Luxury」をテーマに開発、何故か輸出向けモデルは無い
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:42:01 ID:3h0+yBz60
659って 屁理屈ばかりこねて
頭おかしいんじゃないの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:54:23 ID:g1BeymPe0
クルーガーが中古車市場で人気が高いことはあまり知られていない?
玉数が少ないから、予想以上の金額で買い取ってくれる。
売る売らないは別にしても、クルーガーを一度中古車屋で査定してもらってみ。
とても幸せな気持ちになれると思うよ。
ヴァンが今後中古車市場で人気が出るかは知らん。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 09:05:18 ID:nstR7FxkO
ラブ4も人気だけどな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 09:05:48 ID:dU7iKviQ0
なんだかヴァンガード販売の失敗を反省するレスになってきたなぁ
これがハリアーのモデルチェンジ間際ならもっとレスの進みが早いんだろな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 10:27:54 ID:Y4ApLjU70
いちおう売れてはいるので、販売で失敗したと決め付けるのはどうかと思うが、
クル/ハリの後継を待っていた人(俺も)にとっては、なめられたとしか思えないよな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:48:59 ID:2NQxQWXAO
666
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 22:22:52 ID:hkn04F7K0
シートヒーターの効きがすばらしいね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:14:32 ID:x96PGPuk0
なんかこの車ってカローラが嫌でプレアリを選ぶような人が買ってそうな感じがする。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 02:06:12 ID:lyYFdOh+0
>>662
最初から中古車市場の値を考えて車 買うのもあほんだらだと思うが。
そんなやつになりたくないわ おめーみてえな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 02:56:40 ID:oDoeC+LMO
>>669

リセール考えてトヨタ選んでるんじゃ無いの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 08:13:59 ID:2+0ZW8LR0
しかし馬鹿ばっかだな
 豊田を選ぶのはリセールを考えて
 他社の車を選ぶのは車をよくわかったやつ ってか

そんな議論はたくさんだ だれがどの車買おうと自由。
そのけ結果販売台数に差がでようとどうでもいいではないか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 08:18:05 ID:B7iLfjoy0
で結局のところ日本に新型クルーガーを導入しない理由はなに?
サーフとかの全幅を考えれば「大きすぎるから」が理由とは思えないし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:17:34 ID:3WliXOw00
サーフの後継もなくなるんじゃなかたけ?
やっぱり大きすぎるのが理由ではないかと。

世界一のトヨタ(笑)としてはニッチには手を出さず、売れる車しか売らない。
674ジュラ10:2007/12/16(日) 10:19:43 ID:iLeNzScP0
バンガードとか普通に売れない車のカテゴリと思うが・・・

>>売れる車しか売らない。

かつてはMR-Sもあったし、センチュリーは一日に2台しか
売れないらしいから、売れる車以外も作ってはいるわな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:32:44 ID:t35EPYB10
>>672
クルーガーを選ばずヴァンガードを選んだだけって事じゃネェの
ヴァンの売り上げ次第ではクルーガー導入もあるかもしれないが...
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:14:06 ID:+O6UrWqm0
クルーガーとかショボイの導入するより
FJクルーザーを導入してくれよw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:40:52 ID:cUOUsyns0
「かつては」の話。
ここ数年のラインナップ見てると、個性的な車が本当になくなった。
もともとヨタには少なかったがw

ヴァンガードはクルーガーよりも売れると思ったんじゃないか?
あれだけ車種あるのにプラットフォームは数えるほどだし、
とにかく世界一のために、販売規模の積み上げ「だけ」に走ってる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:03:42 ID:Llx9CRJa0
新型フォトコレクション
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore9.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore27.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore78.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore26.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore22.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore23.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore33.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore31.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore62.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore51.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore24.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore73.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore45.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore29.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore50.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore14.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore75.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore12.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore15.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore16.jpg

他の写真はココ
ttp://minatoya-motors.co.jp/shinsyajouho-1.htm

4560/1780/1675 1480kg 225/55R/17(ヨコハマのオールシーズンタイヤ)
リアビスカスLSD、アルミスポーツペダル、全グレードVDC装備
アプローチアングルとデパーチャーアングルが、エクストレイルやアウトランダーを遥かに上まっている。
メーカーオプション
クリアビューバック、フロントシートヒーター、8ウェイパワーシート(運転席&助手席)
本体価格
1995000円(2.0M)〜3207750円(2.0XT プラチナレザーセレクション)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:13:01 ID:V3R85C3i0
>>675
その鍵がハリアーのレクサス移行にあると思う。
その穴埋めとして、海外クルーガーの顔をちょこっといじって
新型ハリアーにし、これをトヨペット店の専売に!
そのかわりにヴァンガードがカローラ店専売に!

・・・って予想してるんだが、どうだろうか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:16:49 ID:HBxgGFim0
>>678
しかし4ATの車に興味はない
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 23:54:37 ID:OYZwDvN50
エアトレックよりはカッコいいから良しとしよう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 12:19:49 ID:R1WgzmSU0
ハリアーが間もなく販売終了し新たに出たのが駄車なら 他メーカーのSUVもヒットの
チャンスあるかもな 昨日もちょくちょく見たけどあの値段とデザインでは選べないな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:33:29 ID:+wsguAd70
ヴァンガードが嫌なら他メーカーの車買えばいいのに
なんでそんなに粘着するのか理解できない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:47:48 ID:foIv2QHf0
同意
いやならいやで結構だよね。ほかのメーカーからたくさんいろんな車販売されてるし。
自分の好きな車買えや って感じ。

俺はここにいるヴァン嫌いの意見とかどうでもいい。自分で考えて気に入ったからヴァンを購入した。
批判派はRAV4をただ長くしただけとか、足回りがどうとか、トヨタの車はほんとの車通から見れば
たいしたことないとか、 うるさいといいたいね。

車通だろうが、評論家だろうがそんなことどうでもいいだろ。自分で好きな車買ってるのに何
文句あるんだ?
そこそこかっこいいし、3.5Lエンジンは余裕あるし、速いし,静粛性もなかなかのものだし,
カーブも依然乗ってたスポーツカーに負けないくらい楽に走りぬける。4WDで雪道も楽チンだ。
なにもこの車で砂漠や山道をはしろうなんてやつはいないだろ。十分すぎるよ。
 
 それをぐだぐだぐだぐだ、 買う前からリセールバリューがどうだとか 基地害みたいな発言多すぎるよ。
車はいっぱいある。自分の好きな車買えってんだよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 20:59:43 ID:kbMdxV0x0
君といれば雨もダイヤさ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:27:20 ID:q2bHQ7oZ0
>>684
全くだな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:12:57 ID:d+z9SlsR0
>>684
いい事いった。
その通りだ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:22:17 ID:5qvdbeb7O
ヴァンガードぅっ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:24:17 ID:/T3uCsZD0
>>684
いいこと言ってるな。
3.5リットルパジェロロングから2.4リットルのヴァンガードに買い換えたが
好きで乗ってるクルマなんで満足してる。
砂漠とか山道ならパジェロに軍配が上がるが日本ではヴァンガードが勝ちだな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:25:23 ID:OjmvLVfc0
ヴァンのCVTってオイル交換の必要ないの??
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 22:40:46 ID:cUEjGPkBO
出来ない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:24:16 ID:qOTJdBseO
トヨタのCMって、下品だと思う。あのセンスの会社が作った車は嫌い
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:28:34 ID:foIv2QHf0
るせえ ばか
 
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:48:24 ID:bPchusR20
シャイなヴァンガード海苔達よ。
684がオマイらの心を代弁してくれた事に感謝せよ。
スカッとしたやろ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:07:42 ID:c3jwDQa50
あのー うまく説明できないんだが
運転席ドアのスイッチ類あるところ 少しだけ鋭利になってて
手切れそうになったの 俺だけ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 02:58:32 ID:DfeIhZEb0
>684
だーかーらー
お前の代弁もどうでもいいってことwww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 04:06:33 ID:k0Gi62pR0
大失敗作のマークXジオに比べれば、まだマシだろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 07:57:27 ID:kUMUOZYKO
流石の顧客もアレには理解を示さなかったみたいだな
しかし一昨日立て続けに3台見た
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 08:05:36 ID:GQz5tcBF0
このスレの人たちなんでRAV4って言われるのいやがるの?
RAV4なんでしょ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 09:45:38 ID:iLHGxmKaO
ライバルに比べて古臭くて一番安っぽいな。
やはりRAV4に似すぎなのは、マイナスでしかない。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 10:57:17 ID:aZq/cLe00
RAV4自体は値段の割に広いし車格も大きくお買い得でいい車だと思うが...
それをデコって値段上げたインチキ臭い売り方をしているトヨタ 
まさに「偽」って文字がよく似合う
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:13:51 ID:DfeIhZEb0
何この車
シルエイトィーと同じじゃんww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:18:30 ID:CxQDbPZf0
トィー
















トィー
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 16:53:46 ID:iLHGxmKaO
なるほど、この車はRAV4の偽装車なのか。

クソみたいな馬肉に油注入して
高級霜降ってことだな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:25:12 ID:dbGfxqMK0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 17:36:36 ID:I/sP6YFL0
4ATのカス車はお引き取りください
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 18:38:40 ID:P+g+ueNZO
携帯からすいません。乗ってる方教えてください。
この車の実燃費とかってみなさんどのくらいですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:27:59 ID:iLHGxmKaO
イキロ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:34:26 ID:iqiBQQ+l0
350だが、 通勤距離が長いせいか リッター9.1KMでした。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:36:37 ID:iqiBQQ+l0
>>700
おいこら 粘着!!
こんなところで 安い車に文句つけてなくていいだろ
お宅様は高級車に乗ってらっしゃるんだろうから
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 22:29:11 ID:IGIV6g1U0
相変わらず工作員が精を出して頑張ってますなw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 23:45:40 ID:oH4MWLRf0
外観が古臭くても安っぽくても中身は、最新鋭のテクノロジーが
惜しげもなく投入されているから、低燃費低振動高出力高水
準な静粛性を実現しているんだよ。解るか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 23:56:07 ID:NaIml1yj0
>>711
確かにトヨタの工作員が必死だな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 00:14:18 ID:yUYSqP4V0
>>712
何の車の話?
まさかヴァンじゃないよね??
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 01:27:08 ID:uZR/ZmXB0
てか 世界のトヨタが自国のSUVってジャンルを構築しとてセコイ売り方してんじゃねぇよ
ハリやクルの後継と言うならしっかり一からデザインして造れっつ〜の 金あるんだから
こんな形でこのタイミングで今年に売るなんてトヨタの汚点だな
ホント、赤福や吉兆じゃないけど売れ残ったRAV4を作り替えて売ってる感じがしてきた
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 01:40:24 ID:KhZQ1cv30
アンチなやつよ

いやなら買うな
文句あるなら好きで乗ってるやつに言うんじゃなくて、トヨタ本体に言ってこい 

理解できるよな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 02:35:06 ID:1l5ZfIKF0
何?この「だってRAV4じゃん」無限ループ
バカの一つ覚え
ほんと能がねえな
つまんねーし、すごく知能低そうだよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 07:15:17 ID:DUoS71XT0
知り合いにホンダ糊がいるが、車に関しては自分の価値観は
唯我独尊的で本当にキモイ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 07:18:05 ID:DUoS71XT0
お、書き込めた!やっと規制解除・・・・・今回のOCN長かった

>>718の続き
しかも3人共コンパクトHB糊経験者で示し合わせた様に同じ事を
言うwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 07:56:35 ID:wgKSfVtC0
>>713
工作員ハケーンw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 08:00:29 ID:Y2P7PKzd0
俺684だけど 一介のサラリーマンだよ。
 まったく工作員じゃないよ。それより アンチの方が馬鹿丸出しだな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 08:22:41 ID:m1pvc7mkO
車好きな奴や情報収集力がある奴は絶対買わないだろ、これ。
何のこだわりも知識もない奴とかが買う車だね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 11:28:04 ID:DPDoXtyu0
>>722
他車競合とも比較して、充〜分、吟味したけど?

お前も2人以上の子供と"4WD"が必須な環境になってから
この車を見てご覧

それに2WDのハリやミニバンと(値段)比較するのは色んな意味で
アンフェア
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 11:36:32 ID:DPDoXtyu0
>>721
>俺684だけど 一介のサラリーマンだよ。
>まったく工作員じゃないよ。それより アンチの方が馬鹿丸出しだな。

本末転倒だなおい

このスレで擁護書き込みしている人は普通に持ち主じゃないの?

此方からしてみれば、購入を前提に乗り込んでもいない人間が
わざわざ”ヴァンガード”スレ書き込んでいる君達の様な人がアンチトヨタ
(工作員)に見えるんだけど・・・

ちなみに君何乗っているの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 11:46:47 ID:DPDoXtyu0
>>724
ごめん、なんか勘違いしていた
>>722のレスと一触単にしていたよ
スマソ

なんで>>724>>722へのレス

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 11:52:44 ID:Y2P7PKzd0
??
俺はヴァンガード 乗りですよ。
 おかしい?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 12:02:31 ID:DIbItRvbO
>>726

いいんじゃね。
好みは人それぞれ。

俺は買わない。

それはそれ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 12:07:09 ID:h//YNUPQ0
>>726
ゴメン。勘違いでした。スマンm(_~_)m


では改めて・・・・

>>722

本末転倒だなおい

このスレで擁護書き込みしている人は普通に持ち主じゃないの?

此方からしてみれば、購入を前提に乗り込んでもいない人間が
わざわざ”ヴァンガード”スレ書き込んでいる君達の様な人がアンチトヨタ
(工作員)に見えるんだけど・・・

ちなみに君何乗っているの?



w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 13:48:31 ID:m1pvc7mkO
この車、クルーガーの後継のわりにはヘボいんだよな。

ドアの開閉なんて軽自動車みたいだし。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 15:13:55 ID:L/aHO93P0
クルーガー、クルーガーってかっこわりいじゃん。
どうせヤンキー車が好きな連中があおってるだけでしょ、このスレw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 15:30:56 ID:85owLo0W0
どうでもエエ。あんたらもっとまともな話せんかい
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 16:21:08 ID:m1pvc7mkO
いやいや、この車はどうみても恥ずかしいしw
今は良いと錯覚してる奴も半年もすれば気付くだろ。そして後悔するよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 16:58:12 ID:FkottPBf0
どうやらトヨタさんは、このFFベースSUVでマークU三兄弟の夢をもういちど見たいらしい・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 17:27:35 ID:Y2P7PKzd0
>>730
確かに クルーガーみたいじゃなくて かっこいいからヴァン買ったんだよ。

 そんななんとかの 後継車とか こだわる必要まったくないだろうが

>>732
人の心配せんで 自分の気に入ったクルマご自由にご購入を
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 17:28:56 ID:Y2P7PKzd0
>>732
恥ずかしくないどんなすばらしい車をご購入かぜひ お聞かせ願いたいね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:13:05 ID:FQKd1qEr0
まるで商用車みたいな名前。バン
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:42:12 ID:m1pvc7mkO
こんな時代遅れの車は、値引きも良いのかい?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:46:41 ID:y3m2SyBe0
雨をダイヤに見せかけるイカサマ車
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 18:58:35 ID:m1pvc7mkO
老人用オムツみたいな名前だなw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 20:05:13 ID:DcMSb6QsO
ワーストカー・オブ・ザ・イヤーを決めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196321536/


>>77まで現在の得票数
(「同意」等も加算、今年度対象外車のオデッセイ・bB・アウディA8等は除外、
「メーカー全て」等も無視)

トヨタ マークXzio 19票
トヨタ ノア/ヴォクシー 8票
(うちヴォクシー単独で2票)
トヨタ カローラルミオン 6票
スズキ SX4 4票
トヨタ ist 4票
ホンダ フィット 3票
トヨタ ヴァンガード 3票
BMW MINI 2票
マツダ デミオ 2票
スズキ セルボ 1票
日産 スカイラインクーペ 1票
日産 GT-R 1票
マツダ CX7 1票
ホンダ クロスロード 1票

さて、このままジオの独走となるのでしょうか。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:24:26 ID:LRpIMEg00
>>729
>ドアの開閉なんて軽自動車みたいだし

妄想試乗か?
あんまりこういった現実離れしたレスを続けるとピンポイントで
通報するけど良いかな?

前にも話したが、携帯のアクセス規制はピンポイントで規制可能
永久に書込禁止になるんだがw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:26:57 ID:LRpIMEg00
>>ID:m1pvc7mkO
そう言えば、お前、PCのプロバ変えたみたいだなwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:44:26 ID:LRpIMEg00
>>ID:m1pvc7mkO
お前の乗っている車は・・・・確かE500だったかな?
そろそろ、以前に俺の出した宿題に答えて貰おうかw

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:45:45 ID:iGQRCR7d0
すごく粘着だなぁ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:04:45 ID:m1pvc7mkO
この車、軽自動車のドアだよw


展示車で確かめたし。

マヌケで馬鹿丸出し。

まさに老人用オムツだよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:10:31 ID:LRpIMEg00
>>745=エセクラウンコ
ところで・・・本当にお前の乗っている車は何?


747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:16:31 ID:m1pvc7mkO
ウンコといえば内装もウンコみたいな色で品がないな。

もっと上質にできなかったのかねぇw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:23:24 ID:LRpIMEg00
>>747
お前の栗臭いホンダ車より万倍マシだろw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:27:34 ID:LRpIMEg00
>>ID:m1pvc7mkO
お前実車乗っていないのがバレバレ

雑誌の写真ではキツイ茶色だが、実際の内装見ると普通の配色
最近の欧州で流行り出したセパレートの配色だよ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:42:12 ID:E5tUZJtx0
ID:m1pvc7mkO おい 友達ひとりもいないだろ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 22:54:59 ID:aycJrFlj0
>>LRpIMEg00
あんたRAV4スレでも荒らしに過剰に反応してたあほか?

いい加減スルースキルを覚えろよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:01:54 ID:LRpIMEg00
>>751
今度はPCから書込み





ジサクジエーンw


753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:06:42 ID:RdR6BMzT0
OCN解除になったと思えば、一気にキチガイが沸いてきた。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:21:53 ID:iGQRCR7d0
2ヶ月前に試乗したが全く印象に残っていない。もちろん内装も。
意外と運転しやすかったことだけは覚えている。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:25:43 ID:m1pvc7mkO
自作自演なんて騒いだところで
この車が情けないことにかわりはない。

756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:52:50 ID:pmVhdwxs0
パンツタイプオムツ(大人用失禁製品)をお使いの方のための尿取りパッド
『パンツ用糞尿ヴァンガード』を新発売いたします。
これにより、パンツタイプオムツ使用時におけるパッド交換のしづらさや、
パンツの中でズレたり丸まったりすることによるモレを解決し、
ご本人にとっても介護者にとっても、さらに快適な生活を提案して参ります。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 23:58:39 ID:LRpIMEg00
ID:m1pvc7mkO=ID:aycJrFlj0
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:00:13 ID:LRpIMEg00
ID:m1pvc7mkO = ID:aycJrFlj0 = ID:pmVhdwxs0
ww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:13:11 ID:FMIlKVx+0
結局なとこ この車って10系ハリアーから20系クルーガー→30系ハリアーときて
ヴァンガードってわけだが30系ハリアーより進化はしとるの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 00:22:16 ID:7GKFgnzw0
>>759
前のレスにも書いたけど、構造的な継承もないのでクルハリ直の後継では
ないよ(トヨタの販売チャネルの整理が主な理由)

だから、30系ハリやクルーガ(北米現行)の質感と比べるのはおかしい
実際北米では、全チャネル存在するから

車格で ハイランダー>RX>RAV4ロングの順
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:15:30 ID:mcFAFUbM0
ここで、嫌なら買わなきゃいいとかのカキコミが多かったので、
愛車だったクルからヴァンじゃなくて違う車に乗り換えたよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:34:27 ID:7xrPArLL0
新グレードキターーーーー!!!

パンツタイプオムツ(大人用失禁製品)をお使いの方のための尿取りパッド
『パンツ用糞尿ヴァンガード』を新発売いたします。
これにより、パンツタイプオムツ使用時におけるパッド交換のしづらさや、
パンツの中でズレたり丸まったりすることによるモレを解決し、
ご本人にとっても介護者にとっても、さらに快適な生活を提案して参ります。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:54:29 ID:EKOL3U0n0
>>761
何を選ぶのは個人の自由だけど”他人がこう言うから買うのを止めた”
なんてのは、自分自身にポリシーが無いのを晒しているだけと思うよ
しっかりした価値観が確立して無いから、人の風評に右往左往して
いるんでは無いだろうか?

所詮車は道具だよ
趣味であれ、生活の道具であってもね・・・・



・・・・てか、乗り換えた車種何?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 01:57:59 ID:EKOL3U0n0
>>762
>FF4 総合 Part78 [FF・ドラクエ]
・・・・何か判り易いね、ぼくぅ
もう期末終わって夜更かししてるのか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 02:54:34 ID:Oh7jNQylO
20代や女が乗るにはいい車かもね。

大人の男が乗るような車じゃない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 05:18:35 ID:vc+97TeGO
小学生以下だな。わざわざこの板に来て批判しないと気がすまない寂しい奴らだ。自分の欲しい車買って楽しめればそれでいいやん。気に入らないなら自分の理想とする車買うなり作るなりして独りで勝手にほざいとけ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 07:00:07 ID:kishzlIJO
いやいや…
これから先に出てくる新型車の全てが、ヴァンガードと同じ手法で作られたらどう思うんだ?
買うのは自由だが、こんな車で満足しちゃイカン('А`)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 07:08:18 ID:04phHMcV0
>>767
下請けに丸投げなら既に・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 09:20:54 ID:vThvRvVm0
>>767
だから買ったヤツが満足してりゃ
それでいーんじゃねーの?
何様かしらねーけど、
「こんな車」なんて大きなお世話
買うのにお前に迷惑かけてねーだろ?あ?


770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 10:10:09 ID:kishzlIJO
それが迷惑かかってるのよ('А`)
俺が何台運んだことか…


自分の車に自信が無いから、叩かれてそんなに熱くなってんだろ?
そうじゃないなら自慢してみてくれ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 10:15:05 ID:kQQ02LKm0
文句ある奴はRAV4でも買っとけ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 10:20:27 ID:Oh7jNQylO
こんなマヌケな車で必死になれるなんて
ユー最高に笑えるよw

他車はアンチがいても、絶賛する奴も同じくらいいて、均衡がとれてる。

この車はアンチだらけで、それに対する反論が
「本人が満足してればそれでいいだろ」
ってw


誉めるとこないんだねw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 10:55:16 ID:vThvRvVm0
>>770
はぁ?「俺が何台運んだことか」だ?
俺がお前に運んでくれって頼んだか?
やなら辞めちまえよ
お前じゃなくても変わりはいくらでもいるんだよ
って言うか、そもそも論点変わってねーか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:03:46 ID:MFx9nftX0
いや、みんな迷惑だよ
こういう車が売れちゃうとこれがスタンダードになってしまうのよ

だからぜひ販売的にこけていただきたい

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:12:26 ID:vThvRvVm0
みんなって誰だよ
小学生並だな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:20:03 ID:36WXHgge0
アンチ大歓迎
自分では満足してるから売れない方が嬉しい
どんどん批判してくれw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:20:07 ID:kishzlIJO
だ〜か〜ら〜…
早くこんな車の自慢してアンチを黙らせてくれよ。
満足してるんだろ?何処にだ?
お前…論点変えないで車について語れよ('А`)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 11:48:04 ID:vThvRvVm0
>>777
論点変えてるのはお前だよ
運転手さん
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:14:24 ID:Oh7jNQylO
この車に満足する奴って別にラッシュでも良かったんじゃないの?

同じじゃんw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:19:59 ID:UBEkAtGN0
>>774
ヴァンが売れることがなんで みんなに迷惑なんだよ?
 スタンダード? はぁ?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:21:42 ID:kishzlIJO
結局、アンチが多すぎて満足出来てないんだろ?

こんな車を買っちゃって可哀想に…

で、何処に満足してるの??
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:22:40 ID:UBEkAtGN0
>>781
おまえは じゃあどのクルマ所有してて
どこに満足してるんだい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:23:35 ID:UBEkAtGN0
人を哀れむぐらいなんだからさぞかし立派な人なのかい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:35:24 ID:K+9+4wjvO
ヴァンガードのスレなんだからヴァンガードの事を書くのが筋だろ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:43:02 ID:Oh7jNQylO
雑誌でSUV特集なんか見ると
この車だけ浮いてて笑える。

同窓会でひとりハゲがいるみたいなw

雑誌も腫れ物に触るような扱いしてる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 12:52:07 ID:UBEkAtGN0
↑↑
 吉外 
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:02:03 ID:vThvRvVm0
>>785
基地外
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:36:32 ID:A0LrEY290
福留背番号1になったね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:53:26 ID:Oh7jNQylO
この車、恥ずかしいよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 14:55:54 ID:17CxhVlHO
ばんがーど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:15:25 ID:eNoE5C2P0
とりあえず、このスレには脳内が多いというのだけは確かだな。
車の価値観なんて人それぞれだろ。
生活の中における車の位置づけというか、占める割合の大きさによって求めるものが違ってくるだろうしな。
車が全てっていうある意味憐れな奴にとってはトヨタ車は受け入れられないのかもしれないが、
そうじゃない大多数の人にとってはトヨタ車ほど安心して乗れる車はないんだよ。
で、その中で家族構成や収入によって選ぶ車が決まってくる、ってのが実情だと思うがな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 16:36:52 ID:FMIlKVx+0
ピント外れな実情語っててどうする バカか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:17:10 ID:7AdC02fsO
ワーストカー・オブ・ザ・イヤーを決めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196321536/

>>225まで現在の得票数
(「同意」等も加算、今年度対象車(>>3,4参照)以外は無視、「メーカー全て」「○○の△△型全て」等も無視、
車種名のみ単発発言は有効、ネタだか投票だかよくわからんレスは除外)

トヨタ マークXzio 42票
ホンダ フィット 28票
(うち「フット」1票)
トヨタ カローラルミオン 12票
トヨタ ノア/ヴォクシー 10票
(うちヴォクシー単独で3票)
スバル インプレッサ 9票
スズキ SX4 9票
トヨタ ist 8票
トヨタ ヴァンガード 7票
トヨタ ブレイド 6票
マツダ デミオ 5票
日産 GT-R 5票
ホンダ クロスロード 4票
日産 デュアリス 3票
BMW MINI 2票
スズキ セルボ 1票
日産 スカイラインクーペ 1票
マツダ CX7 1票
レクサス IS-F 1票
三菱 ギャランフォルティス 1票
メルセデス Cクラス 1票

キタキタフィットがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:21:35 ID:rLqq2PaAO
今日初めて実際に走る実車を見たけど結構大きいね、それもタイヤ背負ってたのは驚いた。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:22:16 ID:eNoE5C2P0
>>792
そうか?実情も知らずに雑誌やネットで得た上っ面だけの知識で脳内書き込みしてる輩の方がよっぽどバカだと思うがな。
オマエもそのうちの一人か?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:38:30 ID:wilvoMc60
プレスリリース:

2008年の北アメリカ国際的な自動車ショーで世界デビューをする
すべて新しいトヨタVenzaクロスオーバーセダン

TORRANCE、カリフォルニア、12月19日/PRNewswire/−トヨタ自動車販売(TMS)、
米国、会社は、デトロイトで2008のノースアメリカンインターナショナルAuto Showで、
記者会見ですべて新しい2009台のトヨタVenzaクロスオーバーセダンの世界初演を行います。

Venzaはセダンとスポーツ多用途車のユニークな混成物です。
そして、座席を5、簡単な立入りと出ること、車のようなドライブと
機能的な公益企業株で売りに出します。Venzaは設計されて、
アメリカ合衆国で設計されて、ジョージタウンのトヨタの製造工場で
集められました、ケンタッキー。

記者会見はCOBOセンターでリヴァーヴューBallroomで午前10時50分の
東部標準時で1月14日月曜日に開催されて、ショーでトヨタ表示域に
ライブを同時放送します。記者会見のビデオクリップは、
Toyota.comウェブサイトでイベントに続くことを見ることに利用できます。

★翻訳ソフトそのまんまだから日本語OK?って言わないでw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 17:54:10 ID:KT28vDNg0
便座・・・
SUVテイストが少なくてマークX ジオみたいな希ガス
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:29:40 ID:UBEkAtGN0
>>795
同意
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:31:42 ID:AUYqn32n0
>>796
>多用途
便座つき?渋滞のとき便利だよね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:53:10 ID:Oh7jNQylO
この車を選択する奴って要はセンスがないんだよ。

いい歳してみっともない服着てる奴いるじゃん。
あれと同じ。

多少でも人の目を気にする常識人は買わないな。キモイし。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:57:02 ID:nus8FEbI0
普通にダサいだろ。これ買う奴、金ドブに捨てるようなもんだぜ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 18:57:06 ID:vc+97TeGO
亀田みたいな奴ばっかりだな。結局言いたい放題言っておいて自分の車批判されたら必死になるんだろ?
ヴァンの板なんだから必死になる前にアンチ共の乗ってる車教えるのが筋じゃね?じゃないと比べよーがないぜ。まぁー俺は誰が何乗ろーと批判なりしないけどな。ただ気分を害す奴だっていることだけ分かってくれ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:15:12 ID:vThvRvVm0
>>800
お前はみんなからキモがられてるの
分からないタイプだな。
みっともない性格だって言われてるよ。
気づかないなんて、幸せなやつめ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:34:08 ID:UBEkAtGN0
>>802
そうそう 乗ってるクルマ教えてクレイ
 
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 19:44:47 ID:Oh7jNQylO
クソ車w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 20:14:39 ID:vThvRvVm0
>>805
おまえ建設的な議論できないんだから
黙ってろよ。
相当キモい。もっともない。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 20:21:44 ID:K+9+4wjvO
この車自体じゃなくてトヨタのクルマづくりに対する姿勢が叩かれてるのだと思うが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:09:59 ID:Oh7jNQylO
もっともないw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:23:35 ID:eVhU4tf60
↑↑
 基地外 友達ゼロ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:24:11 ID:eVhU4tf60
トヨタのクルマづくりに対する姿勢を たたくのなら
 本社にでも押しかけたら?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:31:18 ID:O4DVPeAC0
下唇を噛んでヴァンガードと言ったら唇から血が出た。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:32:26 ID:X6FnwnUAO
車は嫌いじゃ無いけど
CMがちょっと…
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:39:53 ID:NoAzVrnw0
2.4にバーフェン付けた人いませんか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:41:20 ID:mbf2r7h20
>>813
車検通らないぞ。車検前にはずすなら別だが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:45:56 ID:NoAzVrnw0
>>814
そうなんですか!構造変更しても車検通りませんか。
それより簡単に取り付けられるのかと思って聞きました。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:48:54 ID:wRduzdiq0
構造変更届けだしたら通るっしょ。
簡単に取り付けるとしたら両面テープじゃないかね。分からん。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:49:16 ID:K+9+4wjvO
必死に擁護してるのはいいが、火に油を注いでるだけ。
荒らしに反応するのも荒らし。いい加減スルー覚えたら?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 21:53:41 ID:vwFE3pZRO
RAVは叩かれないのに、ヴァンが叩かれるのって、ワンランク上の車って主張してるからだろ…、基本ベースは同じなのに。ヴァン乗りがRAVを下に見てるのが見え見えで痛い、見事トヨタの術中にハメラレてるのに。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:04:41 ID:eVhU4tf60
誰もそんな主張してないよ
おまえが勝手にそう思ってるんだろ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:45:59 ID:3zjAjlKB0
さっきからこの板に執着してる
ID:Oh7jNQylO
って相当気持ち悪いよね。
ケイタイからだし、免許持ってない
義務教育年代なのかな?
書き込みのレベル低いよね。
誰か書いてたけど、建設的な意見が言えないなら
書き込みを遠慮してほしいよね。
特に上記IDのひと。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:46:42 ID:eNoE5C2P0
>>818
オマエ、もっと事実を把握してから書き込んだ方がいいと思うぞ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:39:12 ID:J74q0TKXO
ヴァンはほぼRAV4ってのが変わらない事実じゃないのか?
まぁヴァン≧らぶ
だろ
にしてもヴァンの写真とらぶの写真見比べるとホント一緒だよな
内装なんか色変えただけだし
しかもう○こ色
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:40:58 ID:04phHMcV0
擁護派ってスルー耐性なさ過ぎ。
入れ食いだなこりゃ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:46:17 ID:EKOL3U0n0
ところで誰かTRDのマフラー付けている人いる?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:49:55 ID:Oh7jNQylO
この車、ウンチだねw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:54:41 ID:EKOL3U0n0
あと親がアホンダ糊>>ID:kishzlIJOに何度も同じ質問だけど
今乗っている車は何?


・・・・・あ、盗んだ自転車ねww


この前みっともない空き缶乗せている奴いたけどお前じゃんwww

多少でも人の目を気にする常識人は普通盗まないな。キモ臭いし。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:18:04 ID:4BOarEOrO
まぁ荒らしてるのは本田、日産関係者だろうけどな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 00:25:01 ID:KYahpDam0
そんなに気になる存在なのかなぁ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 01:17:35 ID:Tim/DYoFO
クルーガー海外でFMC→ハリアーレクサス移行予定→アレ?日本で売るミドルサイズSUV無くね?
ブレイドの例もあるしRAV4ロングををちょいといじって売ればよくね?
コストもあまりかからないし日本人はセンス無いから売れるっしょ!→トヨタ(゚Д゚)ウマー
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 01:49:22 ID:XicQZQQkO
チンコガード
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 01:58:57 ID:UAdKJgs30
一ヶ月点検でリアタイアハウスのぽっち埋めてもらった人います?

こないだやってもらったんだけど、整備士の人もこんなの組み立ててから、
コーティングすればいいのにって言ってたw

治してもらって、唯一の不安要素が解消されたんだけど、
今のところの不満点は、街のりで7km/lしか走らないところだな。

前乗ってた20系RAV4は4WDでも10ぐらい出てたのに。。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 09:49:31 ID:XicQZQQkO
賞味期限切れた旧式のチンカス車の包装だけ変えて
再び店頭に並べたのがこの車。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 10:36:47 ID:du7B+R0/0
だってぇ〜 20系がすごく売れて30系も売れるって思って沢山造ったら.....
全然、売れなくて....在庫が沢山あるのにまだ3列造るって言うしさぁ〜
だから俺はこんなインチキ臭いのはダメって言ったのにぃ〜
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:18:14 ID:Ub17PZ3W0
友達いない吉外や瘻
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 17:50:29 ID:/c8b+viL0
30RAV4は海外でかなり売れてるのですが・・・
輸出国も増やしたのに売なくてなんて言ってる香具師がいるよw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:35:45 ID:XicQZQQkO
このクソ車は自慢するとこないから、遂にRAV4自慢かw

可哀想すぎ 哀れw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 22:53:42 ID:l+KNUvOZ0
兎に角、明日契約してくるとこにした。
みんな貴重な意見ありがとう。
アンチ君もお疲れさん。
悪口言うのって体力使うよね。
参考になったよ。ありがとね。
けどオレはRAV4に乗ったことないから
RAV4似でも気にならないし、
それを仮にうまく作り変えただろう
TOYOTAに対しても何の遺恨もない。
なぜなら、ただ
気 に 入 っ た か ら
だめなの?
フェイスがどうこうとか、
内装がどうこうとか
バックスタイルがどうこうとか
どうでもいい。
なぜなら、ただ
気 に 入 っ た か ら

そんな些細なことが悔しい人は
直接言ったら。メーカーに。
すごーく細かい所を
つついてる人はどんな特殊な車に乗ってるの?
大なり小なり過去の車の技術・スタイルを踏襲してるんじゃないの?
了見が狭いよ。

明日、大安だね。良かった。納車日も大安にしてもらお。

838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 23:59:35 ID:KPvOYfsgO
>>837
おめでとう。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:05:22 ID:kNvFJ4a40
今日走ってんの見たけど、やっぱりダサイわw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:33:34 ID:gdRZMuAUO
格好悪くて笑えるw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:42:21 ID:laRVf/Md0
>>837 おめでとうございます。私と仲間です。

839,840 基地外的な発言さよなら。
     まず自分の車さらしてからほかの事ばかにしてね。
     友達一人もいない引きこもり野郎さん
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:45:38 ID:c4NRsRUJ0
>>835
>30RAV4は海外でかなり売れてるのですが・・・
輸出国も増やしたのに売なくてなんて言ってる香具師がいるよw

海外でw輸出国もwって何処の国の話してんだこの馬鹿は?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:46:15 ID:0rbS/yX20
>>841
ありがとうございます。
彼ら笑えますね。
839と840同じ人ですよ。
PCとケイタイからでご苦労ですね。
スルーしましょ、スルー。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:57:02 ID:gdRZMuAUO
ほんとこの車、笑えますねw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:57:09 ID:laRVf/Md0
ほんとは 貧乏で軽自動車さえ買えないやつかも
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:57:21 ID:ImLXXsdD0
今回ヴァンガードを試乗して、操作タッチが軽い、運転の楽なトヨタ車らしい車だと思いました。
お勧めグレードを発表します。
お勧めグレードは・・・
ジャカジャカ
ジャン。
ありません

強いて言うなら、3500ccの標準モデル。
走りは、2400ccモデルに比べて、3500ccモデルの方が、パワーがあり、
走りも安定感があるから。
(2400ccモデルも十分なパワーはあります。)

しかし3500cc標準モデルは、300万以上(税込み)する。

なぜきつい言い方をするかといえば、
1、開発思想が低い。
(クルーガーなき後、販売店に補充する為だけに作られた安易な車。)
2、ヴァンガードでなければという魅力はない事。

3、元は、RAV4なのに販売価格を上げるため、オプションてんこ盛りで、
無理やり車両価格を上げたこと。
こういったやっつけ仕事の車は、価格の安い2WDの設定があれば、まだ救われるのだが、
価格を上げる為、見送った事。

4、名前がRAV4ロングならまだいいが、ヴァンガードと名付け
何も知らない一般の人に買わせようとしているところ

http://sijyouki.seesaa.net/article/56102419.html#more
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:02:20 ID:laRVf/Md0
馬鹿な車お宅のこめんとなんて どうでもいいよ。
 
何も知らない一般人だからねww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:05:20 ID:gdRZMuAUO
この車w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:06:41 ID:laRVf/Md0
おまえ 引きこもりだろ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:16:35 ID:iYH7h8pP0
要するに何の魅力も新鮮さもない車なんだな。
買うのやーめた!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:32:02 ID:DdlUU7CC0
【みなさんへ】
鬼怒川の格安大衆宿の経営者によるアホな書き込みは、スルーしましょう。
アホが感染します。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:33:08 ID:ImLXXsdD0
『俺の相棒"ヴァンガード"』『君といれば雨もダイヤさ。』
そして・・・『ヴァンガード』
といって走り去っていく・・・
いったい何だか分けの分からないCMに私のあごが外れかけた。

そして、ヴァンガードのスペシャルサイトを覗いた。
伊原さんが低く渋い声で、『俺の相棒"ヴァンガード"。』といっている。
・・・腰抜けた〜。伊原さん仕事を選んで下さい。
ヴァンガードは、トヨタのたくさんある販売チャンネルの車種をを維持する為だけに出てきた車。
勘弁してくれトヨタさん
・・・
フロント
RAV4ロングバージョンなのに、顔を変えないと一般人にすぐにばれて、まずいと思ったのか、
顔は変えてきている。
ヘッドライトの雰囲気は、カムリのイメージを出している。
フォグランプの周りは、ごちゃごちゃしていて、訳が分からん。
(フォグランプ上の黒い樹脂部は何なんだ。)
ボンネットは、ワイルドに見せたいのか、2本のスリッドが入っている。

サイド
RAV4を伸ばした。以上。

リア
RAV4。以上。

インテリア
ブロンズ調加飾が親父くさい。
年配向きになったRAV4。以上

http://sijyouki.seesaa.net/article/56071721.html#more
http://sijyouki.seesaa.net/article/56071969.html#more
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 01:37:52 ID:ImLXXsdD0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 02:01:49 ID:o/l48EvxO
トヨタの人に文句いったらその人も
「確かにそうですよね」
って苦笑いしてたよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 07:22:54 ID:o2Bbbkzw0
基地外またわいてるな かわいそうな人たちよ
おんなじ日本人とは思えん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 09:24:09 ID:bR6rRDnm0
>>853
RAV4の方がメタル調でカコイイ気がする
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 09:25:12 ID:7n674vsH0

>>池沼書込み”以外”のall

此処で荒らしている池沼は95%位は ”1人”なので気にしない様に
>>854もそのひとつだけど
>トヨタの人に文句いったらその人も
>「確かにそうですよね」

その通り。誰もが現実を認めてこの車を購入している
だから誰も騙されていない

判ったからもうお帰りよ、公園の公衆便所にwww

それとお前の”携帯”レス全部削除依頼出しとくから
それ以降、複数回荒らし繰り返すとお前の携帯から2ch書込みは
永久禁止になるので、その心算で宜しくねw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 09:47:08 ID:Ps3ODEOyO
>>857
どうぞご自由に。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:14:55 ID:PBtikf+s0
★中傷の発信者突きとめろ 情報開示促す指針策定へ

・総務省は10日、インターネットのホームページや電子掲示板にプライバシーを
 侵害したり、ひぼう・中傷の書き込みをされた被害者が、発信者を突き止めやすく
 するための環境整備を進めることを明らかにした。

 同省は、プロバイダー(接続業者)や掲示板の管理者が、書き込んだ人の情報を
 開示できる事例を明示した指針を通信業界に策定するよう要請。これを受け、
 業界団体が今秋にも指針をまとめる見通しとなった。

 被害者が中傷を書き込んだ人を特定し、損害賠償請求などで対抗できるように
 することで、ネット社会が抱える「匿名性」の悪用を減らす狙いがある。

TOYOTAさん訴えろ!!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:58:51 ID:gdRZMuAUO
要するに無知の馬鹿が乗る車なんだろ、この車w
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 14:38:02 ID:VRJzRbMl0
まもなくOCN規制に入ります
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:30:49 ID:UnZYNUiH0
>>861
またかよw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:59:42 ID:iYH7h8pP0
今日、試乗してきたけど
まじでダメだと思ったよ。

あらゆる面で刺激がない。
年寄りが乗るにはよさそう。

とりあえず新型フォレスターを待つことにした。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:35:15 ID:JM2tKXmr0
>>523
1900超えてると言ってもオーバーフェンダーで幅あるだけだから実際は大きくはない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:41:33 ID:JM2tKXmr0
>>74
クルーガーは現行ハリアーと同じシャーシ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 20:16:04 ID:K8Mv2lzm0
>>865
クルーガーは先代ハリアーだぞ

現行ハイランダーってなにがベースなんだろう?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:13:30 ID:WbFkHj5Y0
カムリ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:14:40 ID:WbFkHj5Y0
先代クルもカムリベース。
詳しくは、クルスレに書いてある
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:29:23 ID:K8Mv2lzm0
カムリ→先代ハリアー→クルーガー

だから似たような門でしょ
   
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:37:28 ID:f2OaflBB0
やっと街中で見かけるようになってきた
今日は1日でブラックとグリーンにすれ違った
なかなか品があってよいね
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:50:03 ID:c4NRsRUJ0
>>866
先代ハリアーはウインダムで
現行ハリアー・クルーガーは現行カムリだった気がする
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 22:19:50 ID:egNTrcMS0
>>871
うろ覚えは恥かくだけ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:49:42 ID:pf6Co0d30
>>863
刺激?詳しく教えてくれ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 23:59:51 ID:JgVK9psyO
街中で見かけるけど、バンだと思ったらラヴだったり、ラヴだと思ったらバンだったり…
とりあえずランドセルしょってないのがバンガードね

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 05:33:57 ID:7/F/HCuM0
デザインがありえないよなジオよりはマシだけど
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:01:23 ID:dKX2gvCQ0
>>874
どんだけメクラなんだよ
わかるだろ。見れば。
もう「RAV4じゃん」ネタはつまんねーから
自重しろよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:10:56 ID:17GBk3LA0
やっぱり2.4の方が多いのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:16:30 ID:yClT4XTR0
>>875
デザインはまだいいとしてCMがあり得ない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:21:28 ID:4aGdyNef0
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:35:35 ID:LQAgX41S0
おまいは何乗ってるんだい?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 11:37:17 ID:LQAgX41S0
自転車?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:00:44 ID:+3nMBna50
>>876
差別用語使うのはオーナーの品位を下げてるだけじゃないか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:18:26 ID:mYENAnS60
>>871
カムリが一番新しいからそれは無いよ

先代ハリアーがウィンダムってのはどうなのかな?先代カムリとウィンダムはプラット一緒だったが
ウィッシュをカローラベースというが
カローラ→プレミオ/アリオン→ウィッシュだし(カローラが大元ではあるけど)

ところでなんでクルーガーとハリアーのベースの話になったんだっけ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:29:38 ID:+3nMBna50
>>883
>>865が古い書き込みに対して間違ったレスを付けたから。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:36:10 ID:Yo83q1qs0
>>879
乗用車の顔をしたRAV4ってことだね、特に目立ったコメントはなし
はっきりRAV4 LONGって言っちゃってるし・・・
SUVでもないし、これと言った目新しい特徴も無い・・・

要するに>>846のインプレと同じだな


886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 14:41:23 ID:c6EIBW07O
ワーストカー・オブ・ザ・イヤーを決めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196321536/

>>609まで現在の得票数
(「同意」等も加算、今年度対象車(>>3,4参照)以外は無視、「メーカー全て」「○○の△△型全て」等も無視、
車種名のみ単発発言は有効、ネタだか投票だかよくわからんレスは除外)

トヨタ マークXzio 107票
ホンダ フィット 79票
(うち「フット」1票)
スバル インプレッサ 51票
トヨタ カローラルミオン 32票
マツダ デミオ 25票
トヨタ ブレイド 22票
トヨタ ist 20票
トヨタ ヴァンガード 17票
トヨタ ノア/ヴォクシー 14票
(うちノア単独で1票、ヴォクシー単独で5票)
日産 GT-R 14票
ホンダ クロスロード 7票
レクサス IS-F 6票
三菱 ギャランフォルティス 5票
日産 デュアリス 4票
スズキ SX4セダン 4票
三菱 ランサーエボリューション] 4票
BMW MINI 3票
ダイハツ ミラ 3票
トヨタ アリオン 2票
トヨタ オーリス 2票
三菱 デリカD:5 2票
以下1票
スズキ セルボ、日産 スカイラインクーペ、マツダ CX7、メルセデス Cクラス、日産 スカイライン、アウディ R8
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 17:05:05 ID:wRFGgeT+O
この車は他社の同クラスSUVに対して優位な部分ってある?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 20:43:18 ID:8g6zjHDR0
そりゃ2.4のが多いだろ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:37:45 ID:v8SDJIcB0
>>887他社ではオプション扱いの安全装備が標準で付いているよ
一見割高に感じる価格も実は他社より割安です。
エクストレイルやクロスロードよりお買い得ですよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 04:59:13 ID:aM2J9B1sO
2・4の燃費は魅力だね。あとプチ冷蔵庫があったり制動力が良い。
あとは特になし。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 07:50:27 ID:6DtoMJgF0
2.4だと燃費どれくらいいきますか? 3.5海苔だけど9kmぐらいですが。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 11:56:04 ID:2DWnAFHw0
>>891
3.5Lで9km?
それって遠乗りメインでだよね?
うちも3.5だけど、通勤(往復約10km)メインで"ECO"マーク
ほとんど点けて走っても、6.5kmいけば
いいほうだけど。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 12:45:41 ID:VzeSynQ60
>>863
>今日、試乗してきたけど
>まじでダメだと思ったよ。
>
>あらゆる面で刺激がない。
>年寄りが乗るにはよさそう。

お前、この車に何を求めている?
俺はパッセンジャーの安全性を買って購入したが

この車にスポ車要素を求めるお前が本当の阿呆
車を真剣に購入する為に選択したとは思えないコメント

ちなみにお前は現在何に乗っている?


・・・・・・・・・・・自転車だろwww

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 13:15:43 ID:VzeSynQ60
>SUVでもないし、これと言った目新しい特徴も無い・・・
これを言ったらヴァン以下の車は乗用車以下だなw

CR-Vとか、クロスロードとか・・・・

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:18:48 ID:bszA4Glv0
静粛性能もライバルより明らかに優れているな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:31:04 ID:MbT+w3ypO
平和になったと思ったら、また荒れる原因が来たか…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:41:25 ID:9WZF96ZB0
このスレに、アゼルバイジャンがいるのをオレは知っている。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 16:31:56 ID:wYctj+Wx0
>>892
通勤距離片道40kmの田舎道だす おはずかしい
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:10:53 ID:Kembwu5s0
バックドアどう?オレは慣れてきたけど全開になかなかスペース上できない
個人的にはアウトランダーの様な上下分割が好みなんだけど
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 20:11:53 ID:VzeSynQ60
>>899
自分はバックドア其処まで開く機会が少ないからあんまり気にした事
ないな・・・確かに2分割は便利だけど

でも、こう言うのって横開き・上開き関係なしに駐車の仕方で感覚が
変わってくるんじゃあ無いかな?

自分の家の駐車場では、タイヤ止め後ろまで詰めて駐車してしまうと
どちらでも開かなくなってしまうので、20cm程前に止めている
(前後には結構余裕のある駐車場なので)
・・・で、ショッピングモール等の駐車場も後ろの空間に合わせて駐車

実際に生活で使用している場合、自然にそう習慣付いてしまうと
思うけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 20:13:35 ID:aj2bfX28O
このクソ車に乗ってる人って馬鹿?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 20:33:38 ID:zr0BV7im0
次の車を決めて契約してきたんだけど、残念ながらこの車にはしなかった。
フォレスターが年内にFMCしてくれれば良かったのに・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:11:18 ID:VzeSynQ60
>>902
ちなみに購入を決めた車の具体的な要件は何?
このスレにわざわざコメント残す位だから知りたいな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:11:21 ID:bRwuyvuX0

それはよかったですね。 フォレスター スレにでもいってください。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:15:53 ID:rSmMG9oz0
Driver誌でヴァンガードについてコメントしてる女性評論家いるけど、
全然クルマのこと詳しくないじゃん。

「国内専用開発だからこその場所をとらない横開きテールゲート・・云々・・・」

は?国内専用開発?グリルやライトなど一部はたしかにそうだが、基本は北米版RAV4だぞ。
横開きテールゲートは背面スペアタイヤに対応するためだろ?
こんなのが記事書けるとは・・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:18:57 ID:VzeSynQ60
フォレスタもかなり大型化されてきたね・・・今のモデルと比較して
中途半端感アリアリだよな。。。
・・・でも、あのグリル何とかならんのかな?統一感狙って
いるんだろうけど、はっきり言って只バタ臭いだけだよな
一時期の三菱(ブーレイ顔)、日産(ヒゲ面グリル)の様の二の舞に
なりそうw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:27:33 ID:VzeSynQ60
>>905
まあ、他人の評価・認知はそんなもんでしょw
ネットの情報、雑誌はあくまでも一評価の材料として留めて参考に
するしか無いと思うよ
絶対に(購入前提の)試乗を行わないと、どんな車であっても
失敗する

だから>>901の様な害虫が出来てしまう訳で・・・・w

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:39:01 ID:rSmMG9oz0
>>564
いっそのことRAV4に(=USDM)しちゃえば?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:39:32 ID:aj2bfX28O
この車に乗るような奴がフォレスターについて語るのか?w


このクソ車、笑えるw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:40:19 ID:VzeSynQ60
>は?国内専用開発?グリルやライトなど

でも、君も実物に乗っていない奴なんだねw
どちらもRAV4とは全く共用していないのだが・・・・・・・・・・



911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:42:42 ID:VzeSynQ60
>>909
クランコ海苔君、いい加減にしなさい
明日から冬休みだから張り切っている様だけど

>このクソ車、笑えるw

お前の存在より1000x有益だから安心しなよwww

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:47:41 ID:aj2bfX28O
このクソ車を誉めてる雑誌って
皆無だね。

販売店すらも見放してるw

申し訳なさそうに、クルーガーの後継とか言ってて可哀想だったわ。
クルーガーとは段違いのクソ車なのに。

営業マンもわかってるから勧めない。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:48:14 ID:VzeSynQ60
それにフォレ(初期型S20と)は良く乗っていたから全然否定せんよ
協力会社で社用車にしていたから

大体SUVでもターゲット層が全く違うからこの車と直接比較しても
全く意味が無い

では>>ID:aj2bfX28Oに質問するが、全てのユーザに満足できる車なんて
実際あるのか?
有ったら是非教えてくれ、脳内ユーザ君www

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:49:37 ID:VzeSynQ60
>>912
うん、だから能書きは良いから早くお前の車暦を教えなよ


笑ってやるからwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:53:06 ID:VzeSynQ60
大体お前の全てのレスで”自分”の意見が”全〜く”無いよなw

全て”他人の意見”・・・・・・・・・・・・・・





馬鹿じゃね?w

生きている価値無いよな、お前ってw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:54:39 ID:aj2bfX28O
このクソ車が他社同格SUVに勝てるとこあんの?w


格下のデュアリスにも負けるだろ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:56:03 ID:bnue3AP/0
>>914
ミラジーノです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 21:59:19 ID:VzeSynQ60
>>916
足・シートは普通にに認めるが、デュアリスも余り褒められたモノでは
ないよwww
それにヴァンとは求めている方向性が違う
ドライバーありきかパッセンジャーとかでも優先にしているモノで
全然違う

そう言う比較は無意味と思わないのか??

だから空想の話ではなく、お前が乗った車を答えろよ


919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:00:30 ID:aj2bfX28O
クソ車乗ってみっともないよw

買ったばかりで後悔したくないのはわかるが、
いくら馬鹿でも薄々気付いてるだろ?

手抜きなんだよw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:03:02 ID:VzeSynQ60
>格下のデュアリスにも負けるだろ。

安全性・積載性・環境の配慮で充〜分アドバンテージがあると思うが?



”車は速さ”とか今更イニ厨なコト言うなよw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:03:47 ID:aj2bfX28O
918の意見は、非を認めてるとこが素晴らしい。

そんな素直な人間に
あえて言うことはないから去るよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:06:30 ID:VzeSynQ60
>>919
いんや、全然w
ハリアー(2.4、4WD)との候補比較だったが、コスト面含んだ選択として
大正解だったよ

林道とかで少し雨が降ると大概の2WD/SUVとCR-Vは難儀していたが
ヴァンはトラクション面でも合格点だったよ



で、負け惜しみはそれだけ?www
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:07:53 ID:VzeSynQ60
>>921
あら、急に素直に・・・;


お前も、あんまり荒らすなよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:32:08 ID:ZkdbfcBp0
>>871が正しい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:41:27 ID:shjy+8Yk0
>>924
おいおい・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:43:58 ID:VzeSynQ60
>>924
10系ハリはカムリグラシア系と同じプラットフォームと思っていたケド・・・
ウインダムも共用だったっけ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:59:39 ID:shjy+8Yk0
>>926
ウインダムも同じだけど、>>871は時系列が滅茶苦茶。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 23:21:42 ID:VRkje0os0
>>920
まてまて
安全性はエアバッグの事いってるんだろうが
その分ヴァンのほうが値段が高くなってるだろ?
デュアリスにもオプションでつければ
ヨーロッパの衝突安全テスト過去最高点の
デュアリスの方がアドバンテージあるはずだが

あと環境配慮って具体的にどういう事なの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 23:40:11 ID:VzeSynQ60
>>928
>安全性はエアバッグの事いってるんだろうが
>デュアリスにもオプションでつければ

VSC制御等トラクションコントロール等が整備されている所も、だね

>ヨーロッパの衝突安全テスト過去最高点の

まあこれはサイズが小さい車の方が有利に働くのは当然の事

デュアリスは真面目な車作りしているから全然キライでは無いんだが
余りにも素っ気無さ過ぎる
まあ、欧州好みだから仕方ないんだろうけど・・・

>あと環境配慮って具体的にどういう事なの?

燃費・排気の面で。まあ、日本基準ではあるが、北米でもこの面は
認知されている

前レスにも書いているけど、乗り味に関してはディアリスとの直接比較は
互いに狙っているユーザが違うので不毛だよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:50:54 ID:ARS2I8klO
インテリア、エクステリアがマルデダメだから安全装備を列挙しはじめたバン厨w
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:59:55 ID:hlrofrQB0
>>930
>インテリア、エクステリアがマルデダメ

実物見てる言っているのか?お前。

この話する場合、”デザイン”と”質感”切り分けて考えろよ、厨房。


デザイン等はヴァンがこのクラスでは一番まともだと思うが?
(ハリアー・ムラーノは実質クラスが微妙に違うので除外)

好みで分かれると思うが、俺的にはエクス・デュアリス・アウトランダー・・・・他の
メーカーのデザインは???だよ

質感はどこも似たり寄ったりだが、乗り比べでヴァンが他に比べ
一枚上手に感じた

ちなみにお前は何処をイチオシなんだ?

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 09:23:05 ID:6cjpOvFg0
>>929
だからデュアリスもVDCをオプションでつけられるでしょ
安全性はどう見てもデュアリスに軍配上がるんだが

排気に関してもデュアリスはヴァンと同じ4つ星あるし
エンジンの小さいデュアリスの方が燃費もいいはずだが

乗り味を狙ってるユーザー違うと逃げるなら
唯一ヴァンガードがデュアリスに勝ってる積載性も
狙ってるユーザーが違うと言うことで比べるのは不毛
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 10:49:19 ID:ARS2I8klO
顔はカムリで体はRAV4、中身はほぼRAV4
全くオリジナリティのないこの車の゛良さ゛を見つける事は不可能だな

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 11:57:32 ID:tKXfpvYf0
>>932
ゴメンゴメン、デュアリスも確かに候補には入れたがコンパクト過ぎて
最初から候補外していた(Opも良く吟味していなかった)
不勉強だったな、申し訳ない。

>排気に関してもデュアリスはヴァンと同じ4つ星あるし
>エンジンの小さいデュアリスの方が燃費もいいはずだが

燃費に関しては確かにそうだけど、此方は排気量的な余裕も欲しかったのでな

てか、デュアリスは個人的に”無印良品的”な印象は有るが、何故か


”購入したい!!!”


と言う衝動に全く駆られなかった(煽りでは無いので、念の為)。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 12:02:08 ID:RRk1osHD0
>>926>>927>>928
VX20カムリは10ウインダムと10ハリアーと同じプラットホームで
XV30カムリは30ウインダムと30ハリアーと同じ
ヴァンガードはエスティマ.RAV4.オーリスと同じ
>>924正解じゃねの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 12:15:52 ID:RRk1osHD0
スマンスマン 間違いだ
>>871は30ハリアーは現行カムリではなくXV30カムリだもんな
すかす ココは新型のくせにモデル末期並のネタばかりだな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 12:43:24 ID:lIObAdZN0
このクルマをRAV4ロングと知った上で購入した人に文句ないよ。
トヨタの戦略にまんまとハマッて知らずに買った人がかわいそうだと思っただけ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:24:19 ID:J10NmFb2O
お前ら実物見てから言えよ!
全然、RAV4ロングじゃないよ!!

後ろにタイヤが付いてない!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 13:29:29 ID:KdjldAIEO
>>937
同意。
それなのにRAV4と全然違う、お前(差別用語)か?とか言い張ってる人がいるんだよね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 14:11:18 ID:iiWH5dcB0
OCNのアホがまた、改行しまくり行間あけまくりの長文投稿か
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:03:28 ID:HQ+tOx9hO
お前ら、このクソ車の悪口は許さんぞ。

乗ってる人間がクソだと認めてるのに
これ以上の辱めを与える必要がどこにある?

本人が一番後悔してるんだから
そっと見守ってやれよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:31:17 ID:7k6WcWKR0
<<941
こういう人に買われていったヴァンガードも、
かわいそうだな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 20:01:38 ID:HYZ21mpsO
中身がなくても、買って乗ってる奴が気持ちよければ良いじゃん。
bb海苔と大差ない。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 20:27:58 ID:W/uGnwhIO
どんな車種だろうと、こんな場で真剣になってる事が問題。
そういうタイプは職場で「あいつキメェ」って思われちゃうよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 21:47:25 ID:28xbDmXK0
>>941
売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 21:56:54 ID:HQ+tOx9hO
クソ車の悪口はやめろ!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:28:38 ID:eyxZFWJ80
ホメ殺しがよく似合う車だw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:24:14 ID:h4XIwpET0
車って、オーナーが一番長く接するのはインテリアなんだよね。
確かにこの車のエクステリアはシルエット以外のRAV4色を上手く消していると思う。
でもインテリアは色が違うだけで、やはりRAV4なんだよね。
せめて全く違うデザインにしてくれていたら購入対象にもなったんだけど。
2.4LのエンジンとCVTの組み合わせは結構良くて、ノア・ヴォクシーの2LとCVTの
組み合わせよりかは発進時のトルクロスが少ない感じなのにねぇ、残念。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:27:22 ID:cPcpQCe20
茶番が続くね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:36:28 ID:S63F3kdxO
このクソ車のどこが茶番なんだよ?

なめてんじゃねぇーぞ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:30:18 ID:j7QbURvK0
詐欺に騙された人は、自分の行動を正当化するために
疑う気持ちをおさえてしまうらしいよ。そんなハズはないって。
だからどんどんハマッていく。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 03:43:54 ID:GcbzbcmWO
本田も日産も車売れないから大変だね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 04:55:13 ID:qUROFHw70
(´・ω・`)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 06:14:26 ID:wbCbgLm2O
気持ちいいよ乗ってると!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 07:08:06 ID:4pgD07U8O
乗ってるやつは気持ちいいかもしれんが見てる こっちは気分悪いんだよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 08:05:22 ID:S63F3kdxO
お前らは人のクソ車の悪口言ってストレス解消してるだけだろ。

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 08:23:19 ID:4NBpRksNO
>>955は頭おかしいんじゃねーの??
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:50:11 ID:Bg9TQSJC0
>>957
相手にしてはだめだっ
955は頭の可哀そうなヤツなんだ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:57:36 ID:tjTcuBRj0
ハリアーもアンチが多い時があったけどレスの進みは圧倒的に早かった
ココはアンチばかりでマジネタまるで無し 不人気車決定なのか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 13:00:18 ID:S63F3kdxO
クソ車だが、bBには勝っていると思いたい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 13:00:34 ID:eb78GBG0O
アンチに対してのレスが『車の話』で出来ないからな…
駄作買っちゃったよ俺…(涙)でもソンナの関係ねぇ!
…なアホユーザーばかり(笑)
『RAVカムリ』を買うセンスが理解出来ん(笑)

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 14:02:20 ID:S63F3kdxO
そりゃライバル車と比較したらダメなとこも多いが、
クソ車なりに頑張ってるよ。
高速で100キロ出るし。

お前らがコケにするほどこのクソ車は悪くない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:01:25 ID:In+DrJ7G0
>>961
こんなとこに粘着気質でしゃしゃり出て あほがあほという。
お間抜け野郎。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:36:51 ID:eb78GBG0O
↑こんな『お間抜け車』買っちゃったの〜???
買っちゃったんなら車について語れよ〜(・∀・)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 20:01:20 ID:S63F3kdxO
クソ車だけど乗ってると愛着わくよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:43:45 ID:aBJHRMw40
>>955
>>956
>>961
>>964

売れない車の会社の人は毎日大変だね。
でも仕方ないよ、実際この車が売れてるんだからさ。

気にしなくていいよ。生きていればそのうち良いことあるさ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:14:17 ID:FB4+Io2U0
そう言えば4x4MAGAZINEでミドルクラス特集やっていたよ
ヴァン、3.5だったけどハードなモーグル以外の評価”良”だったな
ハイランダー(V6)とプラド(2.7?)とパジェロ(忘れたが2.7位)がエントリー
されていたけど、記事としては中中面白かった

この本、RAV4(10系)では酷評だったけど、方針変わったみたいね

>>940
お前も管巻いていないで、有益な情報書き込めよ、ボケが。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:22:06 ID:FB4+Io2U0
そう言えばフォレスターもNewモデルが出たけど、このクラスにガチに
入り込んできた感じな車格になったね
サイズがヴァンとほぼ同じ(微妙に一回り小さい位)だった

値段設定もパワーも良いけど、TURBO/4ATでハイオク指定モデルが主力
だと販売ツラそう
NAモデルも出るんだろうか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:02:53 ID:VeiIIrzAO
>>966
確かに新型istよりは売れてるな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:33:11 ID:mKViNbMy0
新フォレ試乗したけど足回りクソだったよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:35:35 ID:FB4+Io2U0
>>970
お、聴きたいね
最低地上高が220mmとなって前後マリチリンクだったけ
MTの組み合わせで ”ダートランナー最強”見たいな印象だったけど
どんな感じ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:14:05 ID:SkvOD5LU0
どんなにフィーリングが良くなっても
どんなに熟成が進んでも
4ATは4ATなんだよね・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 08:02:34 ID:L4FJJ93KO
4ATって何がダメなんですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 09:11:40 ID:1kjFDEFlO
>>973
ATが4つしかないのがだめなんだよ。
多ければ多い程いい。

100ATとか。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 09:42:17 ID:SO1qquOVO
フォレと比較すること自体ナンセンスかと、オリジナリティ溢れるフォレとオリジナリティゼロのヴァン

ヴァンの2.4だったらRAVでも長さ以外何にも変わらん、こんな存在意義の無い(デザイナーが介入しない)車と比較するのは可愛そう

976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 11:20:48 ID:huIOIOEF0
新フォレのエクステリアは先代から比べて
逆にオリジナリティを無くしたと思うが
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 13:50:58 ID:kftNHTJS0
まさにバンみたいな質感
バンガード
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 13:52:10 ID:HSDAqQx/O
ヴァンガード( ̄ー☆
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 15:09:55 ID:6seGXkXu0
>>975
>オリジナリティ溢れる
ここ笑うトコロ?www

フォレはレガのアウトバックが出た時点で曖昧な位置関係に
なってしまった

このクラスに来たのは、お前のキライなヨタ流リサーチの
恩恵の様な気もするが・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 15:12:59 ID:6seGXkXu0
>>973
乗れば解かるよ、無免許君w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:24:43 ID:OPG7NP0qO
大トルク車に対してのCVTのデメリットってご存知?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:44:44 ID:nZEng2O+0
CVT採用してる2.4は大トルク車に入るの?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:47:48 ID:Q4N5PCFNO
設計の古いRAV4の着せ替え車(笑)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:16:12 ID:H8EZqBJd0
RAV4=デザート
ヴァンガード=スイーツ(笑)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:40:53 ID:nbLlIu9lO
7人乗りRAV4あげ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:20:08 ID:KuX2d5eF0
ヴァンガードとクルーガーはベースが違うの?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:27:23 ID:nbLlIu9lO
↑他人に聞く前に…お前はそれぞれ何ベースだと思ってる??
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:33:40 ID:bOz+hbkz0
>大トルク車に対してのCVTのデメリットって
>ご存知?

22kg/m程度のトルクで大トルク?
お前の乗っている車はどんだけ軽車両なんだよwww





・・・・・・・・・・・・・あ、自転(ry
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
てか>>981のヤツ、もしかして3.5もCVTと思っている訳?


























プ