【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 2【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード

カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/

セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/

プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/

ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:24:56 ID:iqHUEsVjO
>>1
2スレ目なら前スレのURL書いとけボケ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:25:02 ID:ImxzYlKk0
・サイズ: 全長 4,570mm
全幅 1,855mm(350S)/1,815mm(240S)
全高 1,690mm(350S・240S 7人乗)/1,685mm(350S・240S 5人乗)
・乗車定員: 7名
・エンジン: 2GR-FE/2AZ-FE
・総排気量: 2GR-FE 3.456L/2AZ-FE 2.362L
・最高出力<ネット>: 2GR-FE 206kW(280PS)/6,200r.p.m.
2AZ-FE 125kW(170PS)/6,000r.p.m.
・最大トルク<ネット>:2GR-FE 344N・m(35.1kg・m)/4,700r.p.m.
2AZ-FE 224N・m(22.8kg・m)/4,000r.p.m.
・価格: ¥2,646,000(消費税抜き ¥2,520,000)
〜¥3,349,500(消費税抜き ¥3,190,000)*1

*1 沖縄地区、北海道地区は価格が異なります。詳しくはHPへ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:25:40 ID:ImxzYlKk0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:35:30 ID:pxfuJWcE0
お子さんのすり傷にさっと当てるだけ!!
小林製薬の「ヴァンガード!!」
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:39:18 ID:ImxzYlKk0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:40:08 ID:nkim2TEE0
ディーラーから連絡入って、今週末には展示車間に合わないみたいね。
とりあえず、カタログだけでももらいに行ってくるか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:40:11 ID:YPtLj7W+0
うーん・・・
良くも悪くもトヨタって感じ。
普通過ぎる・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:44:44 ID:l0JVNpV0O
クルーガーとハリアーの後継って言うから期待してたんだけど…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:52:20 ID:14y6r9W60
ヴァンガードに突きつけたい課題ってある?
俺は
1.駆動は2WDもあった方が良くね?
2.ハイブリッドを出そうよ
3.内装の質感、クルやハリの後継を名乗れるレベルに

この辺りを今後の課題にして欲しいっす。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:02:58 ID:UNs/LPpI0
これは無理やで....
内装もRAV4の使い回しだし リアもRAV4の面影が強く高級感なし
これで350万(3.5+ナビ)近くして諸費用いるならハイランダー待つ人多くなりそう
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:10:26 ID:N5/sKCVS0
この車のターゲットは、30〜40歳代ファミリー層と50歳代夫婦だそうです。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:12:36 ID:HBawNBZ+0
好きさ、好きよ ヴァンガードA 〜♪
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:12:45 ID:AvQ2SaMG0
カムリから続く、デブがニヤついてるような顔つきが好きになれない。
アメ公はこういう顔が好きなのか!?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:14:17 ID:14y6r9W60
>>14
そうだな。コレがきっと欧米人にはウケルんだろな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:23:05 ID:ucZAFuIW0
最近のトヨタは、バンパーがエラの張った二ダーに見えるのばかり。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:34:22 ID:ClsJKaMv0
外装は良いのに内装の安っぽさで台無し
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:03:16 ID:IGEbbuZK0
     RAV4 ヴァンガード ハリアー  サーフ
全長  4,335  4,570  4,735  4,805 mm
全幅  1,815  1,855  1,845  1,910 mm
全高  1,685  1,690  1,670  1,790 mm
ホイール  2,560  2,660  2,715  2,790 mm
ベース


サイズのイメージが掴めなかったんで比較してみた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:15:43 ID:vSrt+Ux40
>>14
>デブがニヤついてるような顔つき

確かにw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:22:48 ID:CO/kFL1r0
7人乗りらしいが、6人の1泊旅行は無理そうだな。5人が限度

http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2007/toyota_vanguard/default.asp?p=11
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:23:36 ID:VNF4px4Q0
>>18
ヴァンガードも2.4は全幅1815だよ
標準同士の比較ならそっちのがいいかと
(RAV4もSPORTなら1855mmだし)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:24:09 ID:IGEbbuZK0
>>20
6人分の傘が精一杯だなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:24:50 ID:IGEbbuZK0
>>21
後は適当に修正してw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:36:59 ID:XQ7H3rq3O
♪地球ぅ〜は でっっかいぃ〜

 でっかいは パパの〇お〜
 ボクの〇お〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:39:23 ID:yM4/o59A0
公式でタージマハールタージマハールうるさいんだが
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:11:13 ID:dCSg9XFF0
>>10
フロントフォグがやけに目立つし、角ばったリヤだし。
安い内装だし。内装って1色ですよね?
ヴァンガードのVがでかくてださいロゴだし。サンダーVかっての。
こりゃ無いわ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:20:05 ID:3EB5ywT30
3列でも入らないときは3列目はずせるのか便利だな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:39:48 ID:/L2gBxyM0
こりゃやっちまったな。
RAV4がいかにヤング世代に
ダサい車と思われているのかトヨタはわかっていない。
これを買う層は田舎育ちの新婚夫婦ってところだろう。
それでも台数は売れないんだが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:47:46 ID:5mz88WB90
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:48:37 ID:14unryo50
あらら、俺カッコ良いと思っちゃったよ。
RAV4より全然カッコ良い。
レクサスのLSっぽくねぇ?
これSUVなりの範囲でよく売れると思うなぁ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:52:19 ID:14unryo50
顔以外はRAV4だな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/31(金) 02:03:52 ID:29reE4Xl0
>>30
>レクサスのLSっぽくねぇ?
冗談だよな?ギャグとして言ったんだよな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 02:06:21 ID:JnzoRKbl0
>ヤング世代に

ヤング世代wぷ

おしゃれなつもりのこ汚い勘違いジジイ ボロがでたなww
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 02:18:49 ID:/L2gBxyM0
>>33
はい、私が徳大寺でつ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 02:28:04 ID:ECtmyeE00
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2007/toyota_vanguard/images/18_l.jpg

なんだこのシート処理?
これが"高級"なのか?
日本人を馬鹿にしすぎだろう。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 02:30:52 ID:GEhKmiF30
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 03:39:21 ID:0SES5MZf0
>>35
そのシート中央の色がウンコwww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 05:04:38 ID:yEfgyf+P0
そりゃターゲットは、30〜40歳のファミリー層と50歳代夫婦だもん

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 05:54:27 ID:gB7Jt1Nu0
減速制御付きクルコン、ってのはレーダー付きって事?
40そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 06:14:53 ID:v3IWyMn+0
>>30
RAV4より全然カッコ良い。
レクサスのLSっぽくねぇ?

君はどこを見てるんだ?
これで300万以上払うのなら
廃盤ハリアーかムラーノ、もしくはCR−Vを買いなさい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 06:59:09 ID:oSAK1Vkr0
なんじゃこりゃ。
ヴィッツやカムリやアベンシスのようにファミリーフェイスを採用しないのか。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 07:35:40 ID:08moXQlAO
ダークグリーンとかどうかな?
他にない色でちょっと気になってるんだが
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 07:41:17 ID:q59jQLin0
なぜフォーンしかないの・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 08:15:26 ID:08moXQlAO
なんか顔が山羊っぽい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 09:03:58 ID:KKBmmSheO
何の新鮮さもない普通の車だよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 09:17:03 ID:CWOLy5SA0
オールロードキットってのかな ラクジュアリーSUVとかってキット
これつけるとかなーりかっこよろすだが 特に立ての格子のグリルがかっこよろす
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:07:20 ID:O4OmeCzH0
コンセプトはまんまアウトランダーじゃないかコレ
カローラフィールダーのデザインをちょっといじって車高上げただけにしか見えない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:08:46 ID:qf99wPQn0
後ろのデザインがカローラランクスに見える・・・
いやっ気のせいか・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:25:01 ID:9q/eThhy0
ヴァンガードがメタ糞に否定されるのは仕方ないとして
3列シートのクルマの選択肢って他になくない?
400万くらいまでで買える似非高級車の中だと。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:25:44 ID:dCSg9XFF0
>>35
それ俺も笑った。マットが一番高級そう。シートのツートン?なんだあれw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:26:17 ID:b588JxMh0
内装みたけどどの辺がラグジュアリーなんだよ・・・
加齢臭漂いすぎだろ・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 10:35:29 ID:JEgqOtwt0
ブレイドにしろヴァンガードにしろ先に廉価版の車を出してから
ちょっと化粧した高級版出してそれでほんとに高級志向の人が満足するのかは疑問。
所詮オーリス、所詮RAV4って思っちゃいそう。
さすがにRAV4まんまの内装デザインじゃハリアー乗りは釣れないだろうね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:38:34 ID:nBsy2UOtO
ヴァンガードだけじゃハリアー乗りは満足しないのは自明。
そのためのレクサスRX日本投入だろ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:40:22 ID:nBsy2UOtO
ついでに言うならハイランダー導入なんてカニバリやる訳が無い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:54:43 ID:z1mIWI6/0
ヴァンガードのCM
ダイヤモンドレイン編
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007083115.html
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:06:15 ID:XMMWcKYI0
元在日韓国人3世の、伊原剛志がCMキャラクターか

すばらしいことだ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:12:29 ID:ImBtgyI40
後ろの窓の三角の部分が取って付けたようで変だな
http://response.jp/issue/2007/0830/article98485_1.images/151246.jpg
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:16:12 ID:jpGE87tDO
インフィニティーにそっくりだな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:28:50 ID:wh46pXLs0
SUVに似せて出したistと言いコレといい
最近のヲタは何考えてるんだか。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:31:09 ID:xqz+ILC80
2400はCR-Vとかぶってるな
大分喰われるかな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:53:56 ID:QghdSpDfO
>>54
じゃあこれにハイブリ乗ること決定かな?
出たらすぐ契約行きます
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:57:46 ID:VP7PXBrC0
今、30系の前期ハリアーの3Lに乗っていて下取りも高いし次のを考えてたが
これは無理だな ハリアーやクルーガーの内装を見てて同じ様な値段でこの内装は
バカにされた感じ もう少し乗ってハイランダー待つか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:59:05 ID:rOHJHEZu0
エクスよりは全然いいんじゃね?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:02:45 ID:b91ecZVy0
典型的ハリボテ車
やっぱり騙されるバカいるんだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:04:12 ID:Wj8ng1e+O
エクストレイル、デュアリスより全然いいじゃん!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:05:54 ID:O21agY1o0
ブレイドのリフトアップをメーカー純正でやってくれるのか、いいじゃん!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:09:11 ID:+xjyeVY9O
インフィニティFXの顔面パクリだな。

ブレイドもインフィニティ系のL字型ヘッドライトパクッてるし、
相変わらずパクリ健在だな。

米国では最近レクサスの販売がインフィニティに負けてるから、パクリで仕返しかww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 13:20:47 ID:F7Te711D0
ブレイド3.5Lは6速ATなのに、なんで
こいつは5速なんだ…?('A`)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:01:31 ID:b588JxMh0
ハリヤーやエクスやデュアリスはコンセプト見て納得できるが
この車からはコンセプトがまるで見えない
いろいろブクブク太らせてハイ!ラグジュアリーのできあがり^^的な
しかもラグジュアリーにすら見えない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:12:26 ID:HHo5hGOx0
とにかくゴテゴテなんでもついていてなるべく多人数乗れて
雰囲気豪華ッポくてお隣に威張れて4駆でオフロードもとにかく
全部ついてて全部!全部なきゃ!全部なきゃ損だから!!!


な薄っぺらで強欲なビンボー根性から抜け出せない小市民の
小金狙いです。間違ってませんよこの車は。
71そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:17:22 ID:v3IWyMn+0
>>60 2400はCR-Vとかぶってるな
大分喰われるかな?

CR−Vとかぶってる?全然CR−Vの方がいいじゃん。
個性的だし、街中で並んだらCR−Vのほうが絶対目立つ。
少なくとも、ヴァンガードよりは高級感あると思う。

まあ、ハリアーとCR−Vと比べるのは微妙だけど…


72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:29:20 ID:O21agY1o0
>>67
顔はカムリのパクリ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:34:37 ID:2OuyjQOI0
>>62
ハイランダーが日本に導入されるんなら
この車が発売されないでしょ

結局ハリアーのような乗用車ベースの高級SUVが欲しいんならRX待ちになるかと
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:43:01 ID:Ha8PC/gg0
トヨタのV6 3500cc増殖中

ハリアー
エスティマ
クラウンアスリート
GS350
IS350
GS450h
ブレイドマスター
ヴァンガード

もう一つあったような気がするけど思い出せない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:46:06 ID:Ha8PC/gg0
思い出した
Mark X Zioだ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:48:43 ID:rOHJHEZu0
アリストみたいにレクサス移行でRXも売れなくなるって
ヨタも分かっているだろう。
ヨタからももう1車種ぐらい出るだろう・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:06:51 ID:6LdJ8Jwp0
この車は対象年齢、おっさん向けの車だぞ。
若造が買うなよ。同年齢から馬鹿にされるぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:32:20 ID:Vk+ct45L0
すげえw
99%ネガな意見w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:35:12 ID:i2hDoBgt0
俺もハリアー乗りでそろそろ買い替え検討中で、この車も候補だったが
個人的には、内装とバックスタイルが好みではないな・・・・・
価格も安くなっているからしょうがないが、うーん、もう少し待つか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:39:37 ID:6LdJ8Jwp0
ヴァンガードは昨日の記者会見で、クルーガーの後継車種との正式発表がありました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:42:51 ID:0dxVNfMhO
早くもヴァンガードル乗ってる俺が来ましたよ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:43:13 ID:6LdJ8Jwp0
>>79
高級な後継車種が出ますから、決してヴァンには手を出さないように。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:53:03 ID:43U4ROnf0
「貧乏性の箱庭」としか表現できない出来だw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:02:25 ID:EM4acc3z0
>>81
負け組み乙
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:08:44 ID:gNDCHuJ40
室内ってハリアーと同じくらい?
それで3列って・・・
ハリアーでもそこまで広く感じないのに
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:17:00 ID:/7vLj/Ip0
三菱のアウトランダーの当て馬
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:19:02 ID:HHo5hGOx0
余計な装備満載のミニコンポって感じっす。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:43:44 ID:SDXJvt8LO
>>14
北米RAV4はロングボディなだけで顔は日本と同じなんだが
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:54:18 ID:+xjyeVY9O
所詮RAV4のストレッチ版。
チープ過ぎるのにもほどがある。

顔以外RAV4そのまんまだもんな。
騙されて買う奴いるのかな?



……いるんだろうなww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:55:20 ID:PubhLT/R0
木目調パネルも設定できるようにしてほしかった
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:03:27 ID:jPHhfCft0
>>90
opであるよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:06:41 ID:hubj4UJc0
さすがにクルーガー(ハイランダー)の後継が
1クラス下のRAV4の化粧直し版っていうのはねえ・・・

気に食わないやつはRXまで待てって事なんだろうけど
とはいえRXとヴァンガードの間を埋める車種は必要だと思う
価格に差がありすぎるし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:14:41 ID:nBsy2UOtO
それなら素直に北米ハイランダーを「新型クルーガー」として出せと。
RAV4高級版でお茶を濁さずにな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:19:35 ID:VbyoVlob0
クルーガーのが全然かっけー。

これはホント中途半端すぎだろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:21:42 ID:rOHJHEZu0
付き2500台目標みたいだけどそれって多いの?少ないの?
ヨタはこの車は売れると見込んでいるん?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:25:54 ID:ScnGADyZ0
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:59:01 ID:6LdJ8Jwp0
>>96
AUDIに失礼
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:09:19 ID:1aKBp/mL0
カムリの顔+クルーガーのサイド+ラクティスのケツ・・・?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:18:34 ID:O21agY1o0
誰か買えよこれ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:28:18 ID:O21agY1o0
>>97 藻舞買えよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:28:49 ID:O21agY1o0
>>95 藻舞でもいいから買えよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:37:15 ID:vbeBtA4Y0
消去法で車選びをするとたいていトヨタ車に行き着くな。
驚異的なマーケティング能力だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:53:50 ID:LH5sglht0
>>57
だからRAV4ロングとまったく同じだと(ry

>>88
同じじゃないよ。ライト廻りが違う。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:05:31 ID:LH5sglht0
>>74
アスリート、GS、ISとその他はまったくの別物だろ。
せめて2GR-FSEと2GR-FEは分けてくれ。
月とすっぽんだ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:36:59 ID:63XWohJF0
>>74
ストーリア
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:40:11 ID:LH5sglht0
>>68
海外RAV4の使いまわし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:41:43 ID:kU1hMNAcO
240でナビつけて乗り出しいくらくらいかな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:42:50 ID:EM4acc3z0
>>107
300
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:09:16 ID:xlWVfKij0
>>91
RAV4にも使えるかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:29:38 ID:J57LNatc0
カービューのアクセスランキング10位以内に
ヴァンガードの名は無し。

クルマ好きにはお呼びでないようですね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:43:46 ID:LRY5ITc40
山田君>>5に座布団三枚やって
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:48:39 ID:vexDgc3j0
>>97
高級車アウディと大衆車を比較すんなよ。w
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:52:26 ID:SQTqBCoM0
EXとムラーノに流れるだろうなー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:05:06 ID:QXVIqK4a0
EXってこっちで売るの?
コストダウンだらけの日産よりヴァンガードの方が
売れるんじゃない?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:08:05 ID:aNlKaoY20
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:09:52 ID:SQTqBCoM0
>>114
ステージアの後継で来年出るらしい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:11:23 ID:LRY5ITc40
どう考えてもヴァンガード安っぽすぎ
絶対売れないと思う
トヨタブランドに洗脳された車オンチが買うのだろう
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:12:25 ID:M44TG0k60
お、RAV4ビッグマイナー来たね。
ようやく北米版と同じく3.5Lと7人乗りを投入してきたか。
顔も大幅に変わったね、前のは全く魅力的じゃなかったからなあ。
今回のは結構いいんじゃないかな。


・・・ところで、なんで車名まで変えてるわけ?

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:15:37 ID:qjYvcrK30
馬鹿チョンが調子に乗ってる件について

http://www.autoblog.com/2007/08/30/japan-look-another-toyota-crossover/
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:17:27 ID:KKBmmSheO
ホントRAV4のモデルチェンジしたんだね
少しは良くなったな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:20:20 ID:5rw8IWx/0
バンガード
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:20:30 ID:OI/FOIrP0
これを高級と銘打って、消費者を騙すトヨタw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:22:28 ID:5rw8IWx/0
それなんてレクサス?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:25:24 ID:KKBmmSheO
SUVはカッコイイけど、この車みたいなクロカンは嫌だな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:35:23 ID:1fA4zLqwO
CMやってんだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:42:12 ID:64qQrNaq0
当然、ビームシールドは標準装備だよな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:53:18 ID:yM4/o59A0
>>119
英語はわからんので適当に読み流したけど、
つまり「こいつぁ最高の中途半端車、クロスオーヴァンガードだぜ!」
ってこと?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:06:28 ID:OI/FOIrP0
>>125
元在日韓国人3世の個性派俳優がCMキャラクターです
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:16:49 ID:ECtmyeE00
RAV4のままでいいじゃん。
RAV4もそこそこネームバリューもあるし。
いきなり高級に振っちゃって何がしたいのかな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:18:48 ID:J57LNatc0
>>129
RAV4をコケさせたアウトランダー潰しでしょ、どう考えても。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:19:58 ID:Vva43tA80
トヨタさん、ヴァンガードのショートボディを出してください(w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:53:31 ID:KJVjMYwF0
朝までガード
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 23:22:21 ID:kU1hMNAcO
夜のわたしはガードが…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:08:23 ID:NIHQVF5xO
ヴァンガードU
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:19:07 ID:F/Fc8/s70
COROLLA店も大変やなー。
RAV4をネッツに奪われ、もらったクルーガーで苦戦してるのに、ヴァンガードなんか必要ないでー。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:19:12 ID:QniDH9ly0
>>133
晩ガードか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:35:26 ID:V1Z1mZcI0
NAのRAV4のりてぇとかいないのか?NAと大きさが違ってはぁ?と始めは思ったな
投入次期が1年早ければ勝機があったかもしれん

9年ぶり2Lオーバの新開発エンジン、エクスのディーゼル
リチウムHVのこれらが5年以内で来るとなると新し物好きには古く感じるなヴァンガード
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:44:15 ID:WvacqARa0
RAV4を5ナンバーに戻してくれよ!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:46:01 ID:yLyep4Mk0
ヴァンガードの文句は俺に言え






最近蒼天の拳読んでて…サーセン
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:57:42 ID:9vW8KH0H0
サブネームつければ名前RAV4でも全然行けそうだな。
>>30だけど、ライトがLSそっくりじゃん。
ただこのスレの皆さん高級高級って言ってるけど、
別にトヨタも高級路線では売る気ないだろ。
高級って言うのは高級レトルトカレーとか「特選」チューブ入りワサビ
みたいな意味での高級であって、高級車という意味ではない。
何こんなもんにコンプレックス感じてんだ?中途半端な貧乏人どもめが。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 02:15:33 ID:McRkF1ba0
「高級志向の味付けとなっております」とマニュアル通り?の
セールストークをかましてくるカローラ店販売員。

まあ高級なんでしょう。俺はそう思わないが。大衆車のトヨタなんだから。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 02:19:26 ID:9vW8KH0H0
そうそう。大衆向け商品を必死で貶してる守銭奴は悲しいぞ。
そんな人間はもっと高価なものを常識としている奴の前に出ると
急におとなしくなる卑しい種類の人間だ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 02:38:05 ID:McRkF1ba0
大衆車を高級ですよと思い込まされ、高級と信じてしまう消費者。
もっと見る目が必要だ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 02:45:23 ID:+8cJmnX8O
ヴァンガードが高級車とは思わないけど、俺は結構好きだな。この車。
シートの色設定を増やして欲しいところだが。
RAV4の乗り心地の評判があんまり良くないけど、その辺この車はどうなんだろ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 02:49:10 ID:9vW8KH0H0
なんかトヨタへの粘着家に仲間だと勘違いされてそうなんで断っとくけど
俺もこのクルマ好きだよ。はっきり言って欲しいね。
あえてバカが釣れそうな言い方をすると「高級」なんで良い。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 03:27:58 ID:W047XB5k0
漏れもほすい。この手の車は重心高く、サス系が硬め、タイヤホイール、サス系ブレーキ系も重いから、乗り心地には不利。何か工夫があっても良いけど、特にアピールしてないようだから、コストかけてないんだろ。その辺詳しいやつどうなんだ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 03:47:07 ID:LZD4Ucid0
名前が悪すぎる ヴァンガード

5年後には誰もがハァ?そんな車あった?と言うに違いない
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 04:02:41 ID:KiqUhCcj0
CMの曲昔聞いたことあるんだけど何て曲?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 04:07:48 ID:7QMQkue90
>>148
Jorge Ben Jor(ジョルジ・ベンジョール)
「Taj Mahal(タジ・マハール)」
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 04:27:31 ID:KiqUhCcj0
ありがと!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 04:42:51 ID:0OvoUIYX0
Mas Que Nadaを作曲した人だね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 04:45:34 ID:zKvYZm990
>>147
その可能性はあるな。
もうすでにクルーガーはそうなりつつあるわけだが。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 05:22:09 ID:0rIGIrrbO
自分が欲しいもの買ったらいいんでない?
俺からしてみれば無理して高い車買うやつのがよっぽど痛いし可哀相だけどなあ。
たしかにトヨタは冒険心ないけど、ズッコケもしないから安心。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 05:25:06 ID:WhlfTpDL0
売れてないRAV4の整形車というのが大失敗だ。


155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 06:02:37 ID:MiHMSOPA0
一応見ておきたいと思ったが、実車来週だって…東京だけど、全国的にそうなの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 06:52:46 ID:8BBwe97E0
無理矢理3列シートにしたな。
全長削って、しかも全幅はクルーガーより広い。
リアは横開きか?
たぶんイラネと思うが、一度ディーラー行ってみるか。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 07:03:05 ID:ZjhlRkL40
何?ファンカーゴ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 07:11:14 ID:H3rHcIv70
今更、手でサイドブレーキ引けるかってぇの!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 07:58:06 ID:KOtY0jB90
RAV4とその派生車は、世界で大人気で、ホンネとしては
国内市場にかまっていられないんじゃねーのか>トヨタ
価格&品質ともに中途半端過ぎる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:40:01 ID:d8Uop+Ys0
簡単に言えばハリアーの7人海苔だろ。
しかしハリアーより全長大分短いのに
7人も乗れるか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:41:03 ID:sqtt19cV0
ヴァンガロー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:46:45 ID:sDB9LpAP0
RAV4がもうちょっと長ければなと思いつつ、アウトランダーとか検討してた俺には
渡りに船な感じだけどな。

>>155
神奈川だがペットもカロも実車は来週末と言われた。早く見たい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:22:28 ID:+JYXLSAH0
>>162
池袋のアムラックスに置いてあったよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:29:53 ID:sqtt19cV0
ヴァカヤロー
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:00:59 ID:G45zOjZa0
>>94
全車クルコン標準ってのが気に入ったよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/01(土) 11:07:25 ID:PqtP5jWp0
全車レーダークルーズじゃないから気に入らない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:08:02 ID:ZgItjqdX0
なんかハリアーを意識した様なCMだな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:15:46 ID:0rIGIrrbO
田嶋、ハァアァ〜、ハジマタァ〜\(^o^)/
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:44:37 ID:9/1Aasfz0
建築現場が似合う車だねw
無礼怒はパチ屋カーだし、トヨタ最高www
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:45:39 ID:QzRC+1P8O
オーバーフェンダー有り無しじゃ雰囲気かなり違うんかなぁ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:02:45 ID:EXH7P+o/O
出たばかりのニューモデルなのに古臭いな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:04:43 ID:qCeAlqfq0
ちんこ皮カムリにそっくり
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:06:56 ID:qCeAlqfq0
>>152
そうなんだよな。クルーってきたらクルーザーって抜けるほうが
発音として気持ちが良いのにほんと気持ち悪い。
ハリアーも音が悪い。高級キャラ与えられてなけりゃとっくに消えてる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:09:46 ID:qCeAlqfq0
>>124
意味間違えてる。黒管てのがジープみたいなやつ。
SUVはオンロード系のやつ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:32:45 ID:pTOZivjC0
カムリ顔
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:53:20 ID:DhWCdNjx0
この車、マルチインフォメーションディスプレイは付いてないの?
177発表キタ━━(゚∀゚)━━!!! :2007/09/01(土) 13:14:48 ID:Ra3Kvztj0
むしろプログレみたいな車の方がよかったんでわ


しっかし燃費悪そうだな、実燃費どの位かな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 13:30:54 ID:jIfg6cyP0
黒ヴァンガード2.4と黒プリウスで迷っています。
主に通勤(往復30k)で使用です。
ヴァンの外装は気に入っているのですが、内装が・・・。

みなさんの意見求みます。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 13:44:33 ID:kVISIRCOO
>>178
俺ならラブ4
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 13:48:08 ID:so9ftGfJ0
>>178
高級感が漂ってる「だけ」のブレイドでいいやん
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:00:36 ID:tEGRPdeP0
>>178
プリウスと迷うってことは、燃費だけだろ。
車としてはヴァンガードにしたい気持ちが大きいってことだな。
ヴァンにしとけって
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:09:22 ID:ZjhlRkL40
リアビューが酷過ぎる
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:14:39 ID:A1FkZz9D0
使い勝手の悪い、横開きリアゲート

RAV4そのまんまじゃんか、せめて跳ね上げにしろよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:17:31 ID:hJ7XPazX0
来年追加の2WDは跳ね上げ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:17:38 ID:MuvcMkLu0
惑星ロボ ダンガードA

から名前パクッたろ、トヨタ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:18:56 ID:v85sckAxO
今日見てきた。
しかし微妙だな。買う気は萎えた。
なにより、展示会に来てる人の年齢層は自分の父より上の50代後半か60代の親父さん達だったな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:23:24 ID:pJIoY7PB0
>>186
ターゲットが団塊の世代だから、あながち間違っちゃいないね。
しかしトヨタ、最近若者向けの車つくらないな。
団塊の退職金狙いでチープな若者は興味ないよ〜ってか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:26:42 ID:RRHFX4gk0
イストイスト
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:02:17 ID:9rLJx2oD0
なんだかんだいって結構売れるよこの車。
ホンダや日産のよりもね。
190178:2007/09/01(土) 15:05:57 ID:jIfg6cyP0
レスサンクス

>>181
プリウスは燃費はもちろん、スタイルも気に入っています。
なにより最先端って感じが惹かれますwww
会社の人に意見聞くと、「プリウスはまだいんじゃねーの?」と言われました。
ちなみに私は26歳独身男性です。

気持ちはヴァン70プリ30です。
明日実車みて決めます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:06:02 ID:v2A+xAwW0
顔とふいんきはインフィニティFX  お尻はレガシー
どんだけ手抜きデザインなんだよ!つーかまたパクリか!!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:23:40 ID:IXyHEeKL0
教えてください!

@バンガードって 立体駐車場に 入りますか?
Aバンガードの座席に合う カバーとか販売していますか?ブラックがいいので…
B支払い方法で、3年後に買取るやつって あるのかな?
C補助タイヤって ついていないのですか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:28:40 ID:9hVxW3yH0
>>192
1.ディーラーで聞いてください。
2.ディーラーで聞いてください。
3.ディーラーで聞いてください。
4.ディーラーで(以下略
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:42:10 ID:RRHFX4gk0
補助…たい…や?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:42:27 ID:zYxhUqGC0
>>192
そんなバカで、よく免許とれる年まで生きてこられたな
びっくりするわ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:56:21 ID:pJIoY7PB0
>>192
よし、Cだけ答えてやろう。
もし自動車に補助タイヤが付いているのだとすれば、
お前は一生取れないだろう!
そして、もうひとつだけ・・・・・
スペアタイヤは下に付いてます。OPでリアに付けることも可能です。
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 16:15:29 ID:qDeFoyVFO
ウッドコンビハンドルないの!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 16:21:11 ID:so9ftGfJ0
>>196
優すぃな、おまい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 16:38:58 ID:km8b5Sqz0
>>196
スペアタイヤは付いてないぞ。
変わりにパンク修理キットが付いている。
オプションで背面タイヤを選択することも可能だ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:12:17 ID:DXMsLGSA0
>>192
@普通の立体駐車場には入らない
Aブラックのシートカバー、オプションであるよ。
Bシラネ
Cある
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:12:19 ID:KOtY0jB90
で、買うのか買わないのか、どっちでい!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:24:43 ID:ZdZ2Tj41O
カタログ貰ってきた。
正直に車を探していたから。
実車がまだなのでカタログ見ながら話を聞いた。
子供もいるから、7人は乗れなくてもスペースが欲しいし、
長距離ドライブしたいからエンジンはでかいほうがいいと思い貰いに行った。

はっきり言って売れるとは思わない。
内装はちゃち過ぎる。
ハリアーがレクサスに行ったらなにを売るんだトヨペットは?

前車のクルーガーもこんな感じだったっけ?

取りあえず「マークXのミニバンが出てから考える」
と言って帰ってきたが

前レスにもあったが「5年後消える」な
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:28:50 ID:g/25uAxYO
戸斤 言全 は
RAV四 に 毛 が 生 え た だ け
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:57:19 ID:0rIGIrrbO
毛すら生えてねーよ。
ただのRAV4のメタボ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 18:05:53 ID:cXDmDSSk0
いや、単なるRAV4の在庫処分
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 19:41:43 ID:KOtY0jB90
となると、デュアリスやXトレイルの日産が久々に
勝つのかな?一年後にはディーゼルも出すというしw
漏れは、Xトレ・ディーゼル仕様待ちだw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 19:55:21 ID:ft9bv2u5O
エクストレイルとどっち買うか悩むな。
使いがってならエクスなんだけど、高級感ならヴァンガードなんだよな。
横開きテールゲートとサイドブレーキとシートの色が萎える
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:15:34 ID:1QV1jEZ90
http://toyota.jp/vanguard/index.html

田島はぁーーん、田島はーん♪
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:27:13 ID:gJ+6UTOT0
>>208
一瞬なんのことかわからんかった。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:56:14 ID:HRQCiDxC0
@バンガードって 立体駐車場に 入りますか?
Aバンガードの座席に合う カバーとか販売していますか?ブラックがいいので…
B支払い方法で、3年後に買取るやつって あるのかな?
C補助タイヤって ついていないのですか?

@平面だと確実です。
Aガムテープを黒に塗って貼り付け、男らしい車を更に演出しましょう
Bありそうでなさそう、なさそうであるというイヤらしさはあります。
C屋根に4つ乗ります。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:10:35 ID:gJ+6UTOT0
今日カローラ店で見てきた。グレードは240S 5人乗り。
他に20代くらいのカップルが見に来てた。
・ボンネットはよく見える。見切りは良さそう。
・ボンネットはダンパーついてない。ステー式。
・内装は確かにブロンズ調加飾は高級感を与えているが他の部分がいまいち。
 センターコンソールはプラスチックのままだし。
・フロントシートはたっぷりしたサイズ。肩より上までシートバックある。(身長174)
・一方リアシートはいまいち。シートバックは肩ぐらいまではあるが
 ヘッドレストをしまうと頭の支えにならないし出すと後ろを見るのにジャマ。
 調整も1段しかない。
・内装色フォーンも悪くはないがやっぱりグレーとかも欲しい。特にアクティブ志向とか言うならなおさら。
・リアシートスライドさせると荷室とシートの間に隙間があく。布でカバーされるとかもなし。
・展示車のタイヤはミシュランだった。
試乗は今度するけど正直高級感はない。実用車+α程度。
2.4は割高。メカに金とられてるのかもしれないが。特にトヨペットだとハリアーの方が高そうに見えて値引きも大きいし割安だろう。
逆に3.5はこの値段で3.5+4WDの7人乗りもワゴンもないので割安かもしれない。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:10:55 ID:H3rHcIv70
MOPのHDDナビ、バック&サイドモニターも付いて34万はお得と思ったら、
チェンジャーは無いわ、画面が6.5インチだわ、しかもアナログTVチューナーって・・・
もう、どんだけぇ〜って感じ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:28:42 ID:KOtY0jB90
海苔出汁価格は、どう考えても350マソ・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:28:46 ID:lbYbQsj10
リアデザインがダサイぞ。RAV4そのまんまだし。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:42:46 ID:NIHQVF5xO
>>207
クロスロードは?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:06:17 ID:8BBwe97E0
ヴァンガード=バンガード=アバンギャルドの意

ダンガードAとはなんの関係もない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:10:23 ID:zKvYZm990
>>192
@エレベーター式とかは無理です。自走式なら可。
Aオプションでありますよ。ブラックもあります。オプションカタログに載っています。
Bディーラーによって違うのでディーラーで聞きましょう。
Cスペアタイヤのことですか?スペアタイヤはメーカーオプションです。標準はパンク修理キットです。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:12:16 ID:8v6RckFL0
田嶋ハル
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:23:10 ID:+40rTLq00
蛮我道
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:40:43 ID:3EPEVjwI0
今日見て来たけど何だかなぁって感じw
内装はまんまRAV4だし、ほとんどRAV4と部品共通だろ
期待した漏れが馬鹿だった
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:32:51 ID:moCQvfWV0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:34:21 ID:0rIGIrrbO
で、おまいらはヴァンガードとタジマハールの関連性を見出だせたのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:41:16 ID:7QMQkue90
全てがちぐはぐってことで。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:55:04 ID:JYPvCd/fO
RAV4のMCってことでOK?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:18:05 ID:u5lhpETq0
ヴァンガード 一代限りで終了の車。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:21:00 ID:gVPcI1E40
ここまで安置が多いと言う事は、この板の常識から照らして
爆発的に売れるな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:24:28 ID:RUlg1MaZ0
>>224
O.K.でいいんでね?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:35:06 ID:cw80Y3c00
板に常駐して異常な熱意でトヨタに粘着してる奴がブレイドとかヴァンガードとか、
こういうクルマにコンプレックスを感じる奴なんじゃないの?
アンチトヨタに一匹強烈なのが居るんだよ。
F1板のトヨタのスレッド見てみな。あれほとんど一人でやってる荒らしだから。

しかしブレイドと言いこれと言い、CMダサすぎ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:35:10 ID:wNIfIJtA0
>>166
3500はレーダー付きなのか?
webカタログ観ても何も書いてないんだけど。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:58:16 ID:lWqO4fsO0
>>229
そんなの付いてない。

リアデザインが、RAV4そのまんまだなw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:03:38 ID:wIw2xhwe0
CMキモすぎwww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:16:30 ID:jhsHMztO0
>>224
RAV4ロングのMCが近い
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:27:33 ID:0dYhrYWzP
この車やストリームのCMもそうだけど、最近は7人乗りの車に男女2人で乗るのがカッコ良いとされてるのか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 04:17:42 ID:ZBHkYEiE0
今度のRXは3列シート7人乗りと5人乗りの2パターンなわけだが。
V6 3500も出る。それの劣化版かこれ。。
レクサスのRXを待つ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 04:31:29 ID:0U6pk7yp0
ヴァンの3列目は、あくまで緊急用

営業マンもそういうニュアンスだった。
あれで長時間移動したら、エコノミー症候群になりそうだ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 04:34:06 ID:8cCKEjZNO
どうやったら、こんな醜いデザインが出来るのか不思議。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 05:30:15 ID:M5wC0TUk0
安田大サーカスのデブみたいで笑える
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 06:45:44 ID:XqgBTQpI0
M社が作ってるみたいな顔立ちですね。
皮被りのSUV版にも見えますが。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 07:34:31 ID:rGpEQXLpO
車もダサいよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 07:56:32 ID:Tz+r25yZ0
ホンダのCR−Vの3列シートがほしけりゃ買うだろ。
全長切りつめてよく3列作った。
スペアタイヤ入れるところないからオプションか?
リアは横開きだからRAV4の親戚に間違いない。
全幅は結構あるから、廉価版カイエン、X3買った
つもりにはなれる。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 07:59:51 ID:lTn/6eYa0
CM見ると結構カッコ良く見えるけど
井原はともかくww
そんなに醜い車かなあ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:06:12 ID:LjoyzGBdO
俺は割りと好きだな
このクラスでこの値段なら
購入検討中
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:14:14 ID:rGpEQXLpO
トヨタの新SUVですか

まあトヨタらしい車だな
どうせ売れるんじゃない
俺は絶対買わないな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:22:08 ID:o455KZMh0
>>192
 補助タイヤww

 お前は小学一年生の自転車のりかww

 一年分笑わせてもらった
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:31:16 ID:Tz+r25yZ0
井原?エラく老けたヤシを起用したね。
ところでこの人誰?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:07:07 ID:rGpEQXLpO
これは新型ハリアーだよね
カッコイイなぁ〜
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:21:25 ID:Q8/ePMO90
バンガードって、60年代はアメリカNasaの
初期火星探査衛星ネーミングでは、なかったか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:33:01 ID:Jsdc3bUl0
ブレイドに次ぐ駄作だな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:38:33 ID:Gf2dvj7k0
この車、3.5+AWDだからブレイドの3.5+FFの割安感が無くなっちゃうね。
ブレイドやばいな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 10:27:27 ID:VXE7hU2L0
クルーガーみたく中途半端な存在になりそう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 10:27:58 ID:uZxy2UqHO
出るの待ってたんだけど、ヴァンガードって女性の補正下着みたいな名前なんとかならないの〜
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:23:41 ID:ezkEbn/u0
ヴァンガードっつったらVillage Vanguardだろ
ニューヨークの超有名なジャズクラブだ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:24:32 ID:HI/7Tqhq0
きょう試乗車にのってくるけど調べて欲しい所あったら言ってみて
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:26:49 ID:ezkEbn/u0
モーグル走行性能
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:43:46 ID:/L2zq9Jh0
見てきた。内装ショボすぎて萎えた。
営業も、ハリアー持ってかれて、代わりがこの車じゃ話にならないって嘆いてた。
3列が欲しい人がどうするかだけど、3列目はお飾りみたいなもんでした。
全長ウィッシュと変わらないんだもん。
とにかく全く「高級」ではない。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:56:08 ID:nHyimpi50
1代で終わらせるネーミングが見え見えってのがねぇ・・・
こんなの買う人いるの??
ホント資源の無駄遣いというか。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:01:18 ID:xdPLn15HO
RAV4にカムリのヘッドライトを付けて、背面取ってテールをLEDにしただけの車だよ('А`)
内装云々を言うのはカワイソス。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:28:02 ID:rTX3/APz0
高級SUVとして位置づけようとしなければいいのにな、トヨタ。
ブレイドもそうだったけど無理に高級をウリにするから叩かれる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:40:05 ID:AEd+l5qi0
高級"感"( ´,_ゝ`)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:01:07 ID:Rmcp4DNrO
プレミア=希少
希少=売れてない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:34:55 ID:iJDaj03Z0
5年後にこの車が走ってるのを見た時、、
俺が今ヴォルツを見た時と同じ気持ちになると思う。

間違いないだろう。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:02:42 ID:Iz75hUPv0
ダイヤの追跡に協力してる奴いる?
http://team-vanguard.jp/index.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:23:38 ID:1F4DijC70
これってマルチインフォメーションディスプレイですか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:08:40 ID:FvH3UYxV0
いいえ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:38:50 ID:yLOOdSB30
高級じゃなくて、高級ミディアムSUVだろ
ミディアムの割にって事でしょ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:47:01 ID:Tz+r25yZ0
とにかく3列シートにしては全長が短すぎ。
しかも流行りの幅広。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:09:50 ID:QRJp3jt8O
でも四駆システムは良いと思う
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:10:36 ID:sEsQpfvK0
この車ってフツーにRAV4ロングとして売る方がウケいいんじゃないのか?
敢えてフェイスリフトして内装色変えて余計なコストかけるよりも
RAV4のままで価格抑える方が良かったような気がする。

クルーガーの後釜にはならんと思うな。
なんかレクサスって日本では存在自体が悪になりつつあるような。
269こうすけ:2007/09/02(日) 16:17:40 ID:bMfsk+tD0
実際年収数百万のサラリーマンがレクサス乗ったら逆に
みっともないでしょ。レクサス乗って通勤できないな。
会社重役ならいいけど。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:29:10 ID:RExjVpcKO
今クルーガー乗っててこの車いいなーって思ってたけど、
後ろ半分がRAV4ぽいのと、内装がまんまRAV4なのに気付いて萎えた
RAV4をベースにするのはまだいいけど、内装をハリアーみたいにしてほしかったな
色変えただけじゃなぁ
30ハリアーをベースに新SUV作ってくれないかな
ハイランダー日本導入でもいいよ
トヨタさんお願いします
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:42:09 ID:sEsQpfvK0
クルーガー自体はそれほど売れてたわけでもないし、次期モデルの
サイズ拡大に伴って国内では販売中止になるっていうのは別に仕方が無い。
が、ハリアーのレクサス移行後の後釜にコレはないだろう。あんまりだ。

こんなのじゃハリアーのオーナーは全く満足しないだろうし、元がほとんど
RAV4なんだからクルーガーのオーナーだって満足するわけがない。
ハリアー欲しけりゃレクサス買えったって、価格高すぎるから敢えて買う人
なんてホンの一握りなんじゃないの?

こりゃインフィニティのEXが国内導入されたらマジでひっくり返るな。

最近のトヨタは客舐めすぎ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:53:57 ID:EI5e+mH4O
>>269
レクサスにもOPでトヨタエンブレム付けられるよ。
俺の友人、まだ若いけど地主だから金有り余ってて、LSハイブリにトヨタエンブレ付けてる。
素人は分からないから変な目で見られることも少ないらしい。
273178:2007/09/02(日) 17:09:45 ID:/uWUuQZ30
ヴァン黒とプリウス黒で迷っていた者です。
本日実車を見てまいりました。

エクステリアはなかなかでしたが、内装が思った以上に酷かった。
黒やアイボリーやブロンズやらで目が疲れる。
しかもプラスチッキーすぎ。
後ろの横開きも萎えた。

プリウスでエコライフを楽しみます。さようならヴァンノシ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:13:53 ID:Pu45uPh60
資源の無駄使い確定だな、この車。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:22:06 ID:rTX3/APz0
プリウスの内装もそんな良くないんじゃね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:26:00 ID:3VJHMUMI0
おっさん相手に数売るにゃ奥さんを攻略するのが近道
その意味ではわかりやすいパッケージと言える


もちろん俺は買わんよ
おっさんである前に男でいたいもんだ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:49:04 ID:L2Y1Xayv0
ヴァンガードのロゴ見てたらサンダーV打ちたくなってきた。
シートに黒を設定し、変なツートンもやめるだけでもいいんだけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:51:21 ID:Jsdc3bUl0
ハリアーよりいいところが見当たらない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:54:49 ID:Rmcp4DNrO
ハリアー自体中途半端な存在
そんな過去の車両を隠蔽する為に開発されたのかい?

まぁ好きなら買えば?て感じ
意図もなくやみくもに開発する冬幼多より
23の方が良く思える
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:17:25 ID:nOcnvFgI0
>>279
ハリアーが中途半端ってのは言いすぎ。
このジャンルを切り開いたのはハリアーだしな。
批評は的確にしろよ。
アンチが馬鹿にされるだろうが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:21:20 ID:Oh0bG5Dr0
見てきた。
これなら、エクストレイルやアウトランダーでいいだろ。
買う意味が分からん。

イストやら、マスターやら、ほんと、トヨタは余裕あるんだなってつくづく思う。
他社はGT-R、フォルティス、デミオなど気合入れてんのに。
RAV4の最上級版として売ったほうが良かったんでないの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:30:53 ID:ERZc9um90
トヨタ車全般に言えることだがマフラーにやる気を感じないw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:32:56 ID:ezTKCnAlO
目つきがスケベっぽい
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:37:53 ID:rTX3/APz0
なんじゃそらw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:45:24 ID:Tz+r25yZ0
>>283 誰の?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:46:50 ID:Tz+r25yZ0
>>283 誰の? 営業マン?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:50:26 ID:Tz+r25yZ0
>>281 とりあえず3.5搭載しているのがミソ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:01:15 ID:ezTKCnAlO
>>286
この車の顔が変質者に見えるんだけどw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:02:42 ID:47ZNSaCo0
ガードが甘い
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:18:07 ID:QEIhuMwX0
今日近くのトヨペットで実車見てきた
営業から同じエンジンついてるから
内装とコンフォート重視ならハリアー
走り重視ならヴァンガードと言われたけど
そんなに違うもんなん?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:20:16 ID:GgZQJcpY0
>>287 同意
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:24:11 ID:lBKhJa68O
CX-7と3、5Gで迷っております。アドバイスを下さいませ。CX-7かっこいいんだけどやはりブランド力でちとためらう…。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:43:12 ID:8cCKEjZNO
バンガードって本屋あるよね?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:47:25 ID:0+1vl+d0O
LOVE4かヴァンガード、
どっちにする?
295矢口 ◆NFjKG3qHEg :2007/09/02(日) 19:49:00 ID:h3hpTmCl0
>>294
(〜^◇^)y-~~<どっちもダメだな、エクストレイルかエスクードがいいぜw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:06:49 ID:t/rugI+jO
この車をラグジュアリー仕様にしようとしている俺はアホですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:20:13 ID:EUy8XltrO
>>296ごめん・・・アホです
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:20:20 ID:PrK4ZSjh0
CGやENGINEやNAVIやTipoをよく買う外車2台を所有する車好きですが、
この車は本日アサヒコムで初めて知った。
はっきり言って、金を出してまで欲しいという感情になれぬ。
ウヲー、ぜひ欲しい!と思わせる車が今のトヨタにはありませんね残念ながら。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:20:26 ID:8cCKEjZNO
DQN仕様にするには最適なベース車だと思うが(笑)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:23:17 ID:sEsQpfvK0
>>296
OPのオールロードスタイルパッケージにメッキグリル、メッキミラーカバーを
つけてインチアッフすれ゚ば外装面では割とラグジーな感じになるかもな。
俺は好きじゃないけど。

内装はあの内装色じゃどうにもならんでそ?
仕方ないからOPの革調シートカバーつけて、木目調パネル、木目調シフトノブで
コテコテだが無理やり。

ま、この車、最近のヨタ車には珍しくオプション設定数が多い。

アホかどうかは知らんが、この車をラグジュアリーに振ろうというヤツはそうそう
おらんだろうから、是非。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:29:01 ID:Jsdc3bUl0
この車に大径メッキホイール履かす奴は少なくないと思うけど
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:32:24 ID:D5EDbOvM0
>>290
アメリカではハリアーがレクサスRX、ヴァンガードがRAV4として
販売されてることを踏まえれば自ずと答えが出るかと
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:41:07 ID:EUy8XltrO
カタログ見ながら考えたが・・・
たしかにオールロードスタイルパッケージなら何とか見映えするが。
だが、あのケツじゃどうにもならんだろ?
ハリアーとかムラーノみたいなケツじゃないとカッコ悪くない?
あのカローラフィールダーみたいなピョコとしたアンテナ?がイタダケナイ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:44:26 ID:NG3W2kZY0
ヴァンガードとエクストレイル似たような時期にモデル一新して発売されたが、
値段が安いエクストレイルに人気でそうだなあ・・・。
貧乏な俺にはどちらも買えない車だがwww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:45:11 ID:sEsQpfvK0
>>302
ていうか、単に4WD性能の違いじゃないの?
ハリアーは旧式のビスカスカップリング式フルタイム4WD。
ヴァンガードはRAV4と同じ電子制御式4WDとRAV4ではオミットされてた
直結機能がついてる。

電子制御式の方が新しいが、走行中はFFに近くなるからフルタイム4WDのような
安定性はない。

けど、スタックした場合はヴァンガードなら直結モードで簡単に脱出できる。
ハリアーのはタイヤから回りするんじゃないかな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:01:55 ID:BOYcvdX20
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/Toyota_Fortuner_face.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Toyota_Fortuner_tail.jpg
ハイランダーは諦めて、フォーチュナーをクルーガーの後継として発売させようぜ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:02:27 ID:rGpEQXLpO
何の新鮮さもない普通の車です
最近のトヨタ車はひどいね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:12:21 ID:4LQrwKes0
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:12:56 ID:4LQrwKes0
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:22:19 ID:sEsQpfvK0
>>303
確かにケツはダサいが、タイヤ背負ってない分だけマシ。
せめてリアコンビランプでも大型化してくれりゃ良かったんだろうけどね。
ガーニッシュオプションの設定もないし。

ヘッドライトの形状はかなりラグジーに振ってるんだから、リアもフロント
と同じような意匠(カムリみたいな感じだな)を加えてくれりゃ手抜き車なりにも
見栄えしたんだがな。


って、なんでブレイドを検討してる俺がヴァンガードスレで熱く語ってんだよw
まぁ、手抜きお化粧車&GRエンジン(・∀・)人(・∀・). ナカーマってことでw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:22:29 ID:47ZNSaCo0
朝鮮さだらけの普通の車です
最近のトヨタ車はひどいね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:26:24 ID:8cCKEjZNO
RAV4って電制なのに直結にすらならないんだ(笑)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:31:52 ID:/c2nkirp0
>>13
遅レス。
ダンガードでは?
314303:2007/09/02(日) 21:55:32 ID:EUy8XltrO
>>310ヘッドライト周りはたしかにいい。
CM見て、「おっ」と思って行ったのだが、
近所のトヨペットには実車がなく仕方なくカタログで。
正直「こりゃ売れんわ」と思ったよ。
ヘッドライト周りだけラグジュアリー感はあるけど。
でもアウトドアに使うにしても装備が中途半端じゃない?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:43:57 ID:L2Y1Xayv0
>>308
ダサッ!
ボロクソバーゲンじゃ話になんないよw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:06:24 ID:4uKBOdUB0
実車見てきました 外観はかっこいい(黒)だけど 内装イマイチ

ただ今までセダンBM3だったから こういう中途半端な背丈の車ってどうなのかな?
別にアウトドアいかないし、運転はしやすいのだろうか、死角が多そうな気が、、、
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:27:18 ID:iqu88Byc0
ヴァンガードはアウディのQ7を真似したのか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:27:58 ID:4uKBOdUB0
トュアレグぽいような気も
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:30:00 ID:iqu88Byc0
トヨタは昔から欧州車のデザインを意識する性質があるんだよな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:30:56 ID:Rycpzx+zO
在日丸だしタレント使うなよww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:33:29 ID:iqu88Byc0
ヴァンガードの黒は女の子にモテそうだな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:35:53 ID:4uKBOdUB0
モデリスタにしてトヨタマーク外せば女には、どこの車かわかんないしね

後は内装のいい特別仕様車がでれば

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:37:43 ID:k2GAUIYyO
ダイヤの雨が降ってきたら車ボコボコだね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:38:00 ID:iqu88Byc0
タイヤが細いから太くしてグリルを変更して・・
ただトヨタロゴは気に入ってるから外すことはないかな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:39:10 ID:iqu88Byc0
RAV4のプラットフォームを使い回しなのが気にくわないが
総合的には上手く纏めてきてる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:41:48 ID:Ljjz8N5f0
3500ccで330万かよ。CR-Vの一番高い奴買ったけど、(400万w)
3500ccはうらやましいな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:44:19 ID:iqu88Byc0
アウディQ7を真似してくれたことに感謝したい
あのデザインは最高だからな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:44:35 ID:2xR2zIQQ0
@北米版RAV4ロング(3列シート、7人乗り)を販売店別の顔に仕立て直した
…という印象のクルマ。名前もついでに変えましょう。
Aクルーガー(北米名ハイランダー)の後継として日本では売ろう。
ただ、日本ではネッツ店にRAV4があるから、別の販売店でこの顔はまずい
…という内部事情でカムリ風の顔に変えましょう。
B伊原剛志を起用して、微妙に顔が同じ路線の江口洋介(三菱アウトランダー)
を意識させて、ライバルとなるアウトランダーつぶしを行いましょう。

てな訳で、きわめて国内市場でのトヨタらしい、露骨なまでのライバル叩き
(=ニッチつぶし)のクルマっぽいイメージが先行してしまうなぁ、
ヴァンガードには…これって間違ったイメージ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:46:02 ID:VDii7ewI0
GM大宇のウィンストーム=
シボレー・キャプティバのほうが、
遥かにカッコいいニダ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:46:20 ID:iqu88Byc0
ヴァンガードは街乗りだけに収まらないよ
川沿いまで行ったりワインディングも試してみたい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:47:52 ID:iqu88Byc0
ヴァンガードは今ある国産SUVでは最高のフロントグリルデザイン
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:49:18 ID:JHIhLaPp0
CR-Vよりちょっとマシな内装をどうみるかだな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:50:46 ID:iqu88Byc0
アウディQ7を乗るような感覚でヴァンガードに乗るのが正しい考えだろう
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:53:01 ID:iqu88Byc0
当然アウディQ7のような上質なデザインではけしてない、
だから色でそれを補って欲しい、高級感を出すには黒しかない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:01:42 ID:WzjwSVRs0
3.5Lで黒だったら女の子にモテる
ましてや頂けないデザインばかりの国内だったら相当
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:02:46 ID:F4SIrGo5O
やっぱ買うなら3.5かな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:03:59 ID:epAPHwNS0
減速制御機能付クルーズコントロールって何?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:07:04 ID:WzjwSVRs0
>>336
3.5Lを勧めるよ、パワーが違うからね
この車の重量と比例しても3.5Lの相性がいい
2.4Lは見た目重視なら構わないが加速で女性を楽しませる事が出来ない
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:09:27 ID:WzjwSVRs0
この車がでた時点でラグジュアリーSUVと言われるハリアーを越えただろう
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:11:17 ID:UfO4PUdz0
>>337
設定速度下げたときとか下り坂とかでブレーキ操作が入るかどうかの違い
それがないとアクセルの開閉操作のみが行なわれる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:19:04 ID:epAPHwNS0
>>340
なるほど、サンクス!
車間距離制御とは関係ないのか。。。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:44:53 ID:JhtcNtJOO
たしかにこの値段でこの機能って考えれば、現時点で一番コストパフォーマンスに優れてるね。
見栄じゃなく中身を見て堅実に買える人じゃなきゃつまらないのはしょうがないかも。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:45:52 ID:XD3a3Oxi0
CR-V価格表(5人乗り)
2.4 ZL 2WD 246.8
2.4 ZLi 2WD 302.4
2.4 X 4WD 252.0
2.4 ZX 4WD 275.1
2.4 ZXi 4WD 323.4

ヴァンガード価格表(5人乗り)
2.4 240S 4WD 264.6
2.4 240S G4WD 288.8
3.5 350S 4WD 305.6
3.5 350S G4WD 329.7

CR-Vの2.4 ZXi ZLiを買った奴は失敗だろ これ
燃費はCR-V11.6km/L ヴァンガード9.6km/Lなど
諸費用・ランニングコストの差は大きいが、
2.4 ZXi と3.5Gどっちかと検討したら間違いなく
ヴァンガードを選んじゃうよ
2GRは実用燃費結構いいし
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:48:31 ID:S9lzJc6e0
フロントはカムリだな、リアはいまいち。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:48:51 ID:7qioUf+o0
>>343
でもヴァンガードってクルコンも衝突防止装置もつけられないんでしょ?
CR-VのZXIとZLIはその当たりの装備てんこ盛りだからね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:55:44 ID:UfO4PUdz0
>>345
CR-Vオーナー乙
くやしいのうwwwww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:59:09 ID:mF0z0g6J0
>>315
なるほど。
意味不明なトヨタ車がなんで売れるのか解ったw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:06:31 ID:geS53Q0BO
>>322
特別使用車ってだいたいどのくらいででるの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:08:42 ID:keEjefpVO
クルーガーの二の舞(笑)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:19:28 ID:hkCCag+80
リアなんじゃこりゃ…
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:21:55 ID:dizgfmIN0
>>345
クルコンは付いてるよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:22:07 ID:7S6XhKVl0
クルもダサくて不人気だったがこれも終わってるなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:22:51 ID:E6d16FiB0
リアが、ダサイRAV4そのまんまだしw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:27:38 ID:CpBJNLsx0
>>351
減速制御機能付クルコンっていうのが付いてるね。

減速制御機能付ってなんだ?車間制御とは違うのかな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:33:33 ID:keEjefpVO
トヨタ純正の車両炎上が起きたら減速してくれるんじゃね?(笑)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:52:59 ID:XD3a3Oxi0
単発のカキコが酷いことw
CR-Vを比較に出したのがまずかったな こりゃww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:59:42 ID:7qioUf+o0
>>351
標準装備びなの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:02:24 ID:jxz8Bhlb0
1.ハリアーをレクサスに盗られるトヨペット店への穴埋め
2.SUV不作のカローラ店へクルーガーの後継投入
3.既存のRAV4ロングを持ってきて顔を換えた御手軽車種

多チャンネル制の弊害『うちも○○が欲しい』と、コストも手も掛けずに済まそうとする
メーカーの『顔とエンブレムだけ変えといたよ』の産物だよね。
『商品』が欲しいディーラーのために作られた車だから、積極的に買う意味はないと思うよ。
こういう車はたいてい次か、その次で消えるから下取りも哀れなものだ。
扱い車種の混乱を整理するために、ちょっと前にRAV4とクルーガーをきっちり分けたのに
また販社に押されて混乱が始まった。
伝統的に販社の我がままに勝てないトヨタだけど、レクサスを立ち上げて以降は大混乱だ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:13:42 ID:7qioUf+o0
>>358
ランクル200とレクサスLXもそうですね。
そもそも日本でレクサスとトヨタと分ける必要があったのか・・・。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:23:58 ID:CpBJNLsx0
>>357
全車標準装備。
3500は減速制御機能付。

それにしても減速制御機能付ってなんなんだろう?
レーダー付ではないのかな?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:25:29 ID:CpBJNLsx0
>>358
何で新型のハイランダーを日本で売らなかったんだろうね?
ハイブリッドもあるのに。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:25:45 ID:91Tpt5ICO
クルコンは全グレード標準 2.4でもな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:34:54 ID:HnDSwI170
この車ビスカスのロック機能みたいなのついてるけどこれって有効なもんなの?
たとえばセンターデフロックと同じものと考えていいの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:42:19 ID:u+Z/vT5P0
アウディQ7 サイトで見ました かなり似てますね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 03:18:55 ID:X+dTkoko0
実車見に行ったんだが、パンク修理キットってどこについてるんだ?
リアのラゲッジスペースには無かったんだが。
(帰宅してから疑問に思ったんでディーラーにはまだ訊いてない。)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 03:30:44 ID:pq/uqtOf0
ビスカスじゃねぇし。
それ以前にビスカスにロックついてる車なんか見たことねぇし。
電子制御で配分するトルクを固定にするってだけだよ。
はっきり言ってこんなのこの手の四駆機構のクルマなら
スイッチを付けさえすればどの車でも出来る。それは良いんだが、
じゃあなんでRAV4には付けないんだよっていうのが問題なんだよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 04:24:19 ID:z1/1wOXx0
RAV4は、大衆向け車種だからさ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 05:33:30 ID:Ej1+F4WoO
ナビしょぼいくせに高くないか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:06:45 ID:epAPHwNS0
>>346
俺もCR-V ZXiのオーナーですが
訳あってもう1台SUV購入しなきゃならんのだけど
ヴァンガードは厳しい。

まだ試乗してないけど現時点でネガ要素が多すぎるわ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:15:26 ID:abt93BxNO
>>360
普通のは単にアクセルをコントロールしているだけで、速度超過しそうになると
アクセル閉じるだけだったかと。

下り坂などでアクセルだけではコントロール仕切れない時にブレーキもコントロール
しますよ、って事じゃないの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:22:45 ID:3poTfMsH0
たかがRAV-4にV6の3.5lエンジンなんてヨタは頭がおかしくなったとしか思えない・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:21:01 ID:Ra4hINP40
おまけにオーリスに3.5だしねw
これがどういうことかわからないんだから、ヲタ乗りは始末が悪い
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:43:05 ID:ZowoOzN00
外観・内装は、まあまあ普通レベルとして、
走行時に「高級な」海苔味は、味わえますか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/03(月) 09:45:42 ID:XJsGcfXs0
なんだレーダークルーズじゃないのか
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:46:17 ID:LsK09g7i0
>>366
RAV4はバーゲンセール価格状態だからな。
余計な機構はカットしたんだろう。

ヴァンガードのリリースと同時にRAV4もテコいれ
して欲しかったもんだぜ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:03:35 ID:rmdLI7eDO
北米のRAV4ロング名前変えたんだぁ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:09:01 ID:3poTfMsH0
現行RAV-4の予想内装CGにデフロックスイッチがあったけど、それがヴァンガードでやっと実現されたんですね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:28:48 ID:+87yneC70
若者に売りたい時はキムタク
オッサンに売りたい時はオッサン

単純な販売戦略ですな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 11:51:56 ID:qfuiY5E00
現行のRAV4も安いし大きいしお買い得だと思うのだがそんなに見ないのに
それをベースに高級思考にって言われてもなぁ
新旧はあるが オレがオッサンで同じ予算なら見栄え重視で現行ハリアー2.4(264マン?+大幅値引き)
を選ぶなぁ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 11:57:41 ID:keEjefpVO
ハリアーって愛知の街中で炎上したやつだっけ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:04:55 ID:yD9muGjVO
>379
>380
燃えないルネッサをドゾー
中古になるけど状態いいのでも30くらいで買えそ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:08:15 ID:L66rnWtD0
新型カイエンをかっこ悪くしたら

こうなった
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:20:30 ID:0pVgEGD0O
久々に欲しいと思った車ですね 350S 唯一5速ATがなんでやねん状態なボクチン35才独身…
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 13:01:05 ID:JhtcNtJOO
>>382
う〜ん、高いってだけでカイエンがカッコいいと思ってる?
あれ、一般庶民の感覚だとダサいの部類だと思うけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 14:48:53 ID:jUmxKuz7O
カイエン好きだけどな
街で見かけると見とれてしまう
カイエンというかトゥアレグをダサくした感じだな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 15:31:58 ID:keEjefpVO
どうも古くさい内装だと思ったら、RAV4の使い回しなのな。
車の基本設計も古くさいんだろうな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:06:29 ID:7GQlzzjEO
>>379
安いし大きいし。

見事なほどの貧乏人の発想だな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:19:46 ID:9PjIb01q0
http://minkara.carview.co.jp/userid/177297/blog/6052385/

なぁなぁ、こいつ頭逝っちゃってるの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:23:53 ID:8uqrcnbh0
>>388
トライベッカ・・・スバルにこんな車があったんか!!
これ日本で発売しないかな、今出せばヴァンガード食えるんじゃないか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:32:48 ID:v+8N62ED0
ハイラックスサーフをサイズのベースにオバフェン無くして
室内広く7人乗りで足回りは街乗りベースの4駆仕様。
エアor油で車高調整可でハイブリットだったら買うのにな。
って思うのはオレだけ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:48:41 ID:tA1sXfgT0
>>388
そいつ、いわゆるカーキチって奴やな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:20:03 ID:k01B/bPRO
>>388
完全にイッちゃってるね。
こいつ、このスレにもレスしてそう。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:21:48 ID:qWAhn9Ie0
まず安い。3.5積んでこの値段。
しかもカイエン、X3気分を味わえる。
見栄えがよくないからハリアーほど
売れないと思うけど、そこそこ買いたい
ヤシいるんじゃね?

とりあえず漏れはパスするが...
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:27:20 ID:0pVgEGD0O
ボクチン喉からお手て出るほどホスィ~が…
とりあえず値引き拡大するまで待つ事にするよ
25くらいになるのはいつ頃かな?購入時期は年度末くらい みんな狙ってるでしょうね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:44:31 ID:tXqATfD20
CMで見てすっ飛んできますた!
かっこいいね。でも大きさはハリアーより小さいの?
フロントの面構えはツリ目で気に入ったんだけど。
これ安いよな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:45:46 ID:tXqATfD20
>>18
比較表乙!

ハリアーよりショートボディーなのに横幅はあるのか!!
まさに理想系じゃんwイカツイ車大好き!!!!!!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:47:16 ID:tXqATfD20
>>30
だな。叩いてるのは工作員。
似てることが良いか悪いかは別として第一印象はレクサスLSだよな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:48:07 ID:tXqATfD20
これ、価格も安いしイカツイ顔だからヤンキーご用達になるな。
ジジババは買うなよ?価値が下がるからw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:49:41 ID:tXqATfD20
>>40
>廃盤ハリアーかムラーノ、もしくはCR−Vを買いなさい。

ムラーノは良い人、CR-Vはスポーティーwwww

ヴァンガードはKING OF DQN車に化けるwwwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:51:41 ID:Q4SnePbG0
まぁ落ち着けよw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:52:37 ID:tXqATfD20
この車の黒は「キラキラメッキホイル」「なんちゃってレクサスエンブレム」が似合うな。
ハリアーのそれよりも似合う。

そこで思ったんだが、ハリアーをそういう仕様で乗ろうとしてるDQN層の目を、
ヴァンガードに傾けて結果、ハリアーのイメージアップを図ろうってことじゃ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:56:25 ID:tXqATfD20
あとは実物見てどうかだな。これは明らかにDQNを意識しただろうw
価格がそれを証明してるw

本当は20代の若者層を狙ったトヨタ・・・・やるなw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:59:13 ID:tXqATfD20
どう考えてもなんちゃってレクサスエンブレムをフロントに付けてくださいってデザインwww

トヨタの開発(デザイナー)の本音w 乙!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:03:14 ID:tXqATfD20
この手の車の車高を下げるとどうなる?物理的にヤバイ?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:05:28 ID:qWAhn9Ie0
>>404 インチアップとダウンサスにぴったりの
   車だと思うが...
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:18:24 ID:gPGNPNIJ0
この全長では完全に3列目は荷物置き場だな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:19:50 ID:CY5Pknqx0
388じゃないんだが、俺も最初にこの車見たとき、スバルのトライベッカを盗んだんだな!と思ったぜ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:20:59 ID:XD3a3Oxi0
>>18 を追加してみた

     RAV4 ヴァンガード ハリアー  サーフ Xトレイル デュアリス CR-V クロスロード
全長  4,335  4,570  4,735  4,805  4,590  4,315  4,520  4,285  mm
全幅  1,815  1,855  1,845  1,910  1,785  1,780  1,820  1,755  mm
全高  1,685  1,690  1,670  1,790  1,685  1,615  1,690  1,670  mm
ホイール  2,560  2,660  2,715  2,790  2,630  2,630  2,620  2,700  mm
ベース

     CX-7 アウトランダ X3    X5  Mclass  トゥアレグ フリーランダ エスケープ
全長  4,680  4,640  4,585  4,860  4,790  4,755   4,515   4,470 mm
全幅  1,870  1,800  1,855  1,935  1,910  1,930   1,910   1,825 mm
全高  1,645  1,680  1,675  1,765  1,815  1,730   1,740   1,710 mm
ホイール  2,750  2,670  2,795  2,935  2,915  2,855   2,660   2,620 mm
ベース
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:39:16 ID:ZFhDxBjaO
この車はラブ4の兄弟車なんですか?インパネが同じみたいな事書いてあったみたいですが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:41:22 ID:JhtcNtJOO
兄弟車も兄弟車。アメリカではRAV4の名前で売ってる。
でも兄と呼べるほどの特徴はない…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:48:06 ID:ShaeRaEK0
なんでサイドブレーキが足踏み式じゃないんだろう・・・
他は気に入ってるんだけどここで迷ってる人って自分だけかな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:57:22 ID:MPGenpR30
>>408
クロスロードって幅無いんだな。幅があるように見えるけどな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:03:38 ID:ZFhDxBjaO
>>410
サンクス。
期待していたんだが、、、、、
エクストレイルにしようかな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:04:40 ID:isu3j+Yp0
リアデザインが、RAVそのまんまw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:25:16 ID:bEKpRH7H0
>>411
むしろ足踏み式じゃないのが(・∀・)イイ!!
と思ってますよー。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:25:54 ID:bEKpRH7H0
でもクルコンはレーダーじゃないのね。
がっかりだ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:31:08 ID:0pVgEGD0O
正直このくらいの価格帯までが限度のボクチン35才独身でした…
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:32:39 ID:0pVgEGD0O
あの
だから
手に入れたいです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:33:00 ID:Zuc5v3yx0
a
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:38:53 ID:3stxPPb20
細かいチマチマした装備にばかり目がいく屁理屈ヲタが買いそうなクルマだ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:45:58 ID:xm96Ig+T0
RAV4ロングいいね!US仕様よりかっこいーじゃん!ただし3.5のみpermit。
批判ばかりしてるやつは、ショボハリでものってろ!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:47:11 ID:M2fbuRz50
スバルの欧州車トライベッカをトヨタが国内販売開始

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/177297/blog/6052385/
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:48:23 ID:M2fbuRz50
既出だったか
スマソ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:54:27 ID:CTxlmilh0
とりあえずCMがあまりにもセンスがないので飛んできました
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:55:47 ID:LwfgIWL20
俺は手引き式⇒手引き式⇒足踏み式⇒手引き式⇒足踏み式って来てるけど、
もう手引き式はいいや。
ヒント : サイドアームレスト

今週末は祭りだなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:12:03 ID:QsKXwIaX0
サイドブレーキは、どっちでもいいや。
価格、かたち、7人乗りに魅力感じる。
買うとしたら、みんな何色に乗りたい?
俺は黒かな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:18:20 ID:JhtcNtJOO
NTPのプレゼントに応募してみたw
もし当たったらすぐに売ろっと。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:22:38 ID:Xnb2O9WX0
資源の無駄使いを象徴するような車だな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:24:24 ID:SYpAaTBX0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:35:50 ID:zgTgmmGA0
CM出てる伊原さんて絶対この車乗らないよね。1台どうですか?とか言われただろうけど。
アストンマーチンのDB9とか乗ってそうだし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:41:51 ID:3stxPPb20
>>422
こいつ、基地外なの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:43:01 ID:uZEf23PM0
サイドブレーキの方が停車のときTV
見やすいよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:49:18 ID:XxU/MuS6P
>>430
伊原はチョンなんだからヒュンダイXG一択だろ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:49:35 ID:isu3j+Yp0
>>422
そんなのトヨタからリリースされてないのに
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:06:18 ID:qKJhQJLi0
俺は、スキー場と海へ釣りに行くんで
4駆で
この大きさ
この値段は魅力だ
アウトドア用にガシガシ使うには良いな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:12:02 ID:uZEf23PM0
安いしな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:13:46 ID:meS06iq+0
レクサスLSっぽいな。黒以外は糞?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:15:18 ID:meS06iq+0
日産ステーシアにもちょっと似てる?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:20:21 ID:Ej1+F4WoO
ダークグリーンの実車見た人いない?
どうだった?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:22:06 ID:VPHhtwIt0
>>439
この前見たけど何かラメっぽいのがあって
ちょっとちゃっちく感じた
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:24:08 ID:uZEf23PM0
>>438 釣りか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:27:44 ID:Ej1+F4WoO
>>440
なるほど、サンクス
やっぱり無難に黒か
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:53:30 ID:dizgfmIN0
なんだかんだで買う人はそれなりにいそうだな。
自身も検討中だけど。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:57:44 ID:u+Z/vT5P0
>>439
実車全色展示してあったの見たけど 黒だって
でも他人は黒以外に乗ってほしいが
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:01:02 ID:u+Z/vT5P0
でも黒はとにかく傷が目立つし 夏暑い 小さく見えるから事故率も高いらしい
洗車してもすぐ汚れるよ  いつも手洗いできる人以外は他の色がいいよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:04:12 ID:F6EckHBE0
最初からRAV4ロングとして売ればよかったの話。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:06:04 ID:l6HaZkJ+0
隙間を付くのがうまいなトヨタw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:07:37 ID:ENW8Xc6W0
自分は乗らなくても色んな色のクルマが走っていて欲しいからね。
マツダみたいな原色は勘弁だけど、彩度のある色の車がもっと増えて欲しいわ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:10:19 ID:vbEG/8o/0
栃木トヨペットとカローラ栃木、新型ヴァンガードの販売目標 11月末まで各150台

栃木トヨペット(新井祥司社長)とトヨタカローラ栃木(喜谷辰夫社長)は、
新型「ヴァンガード」の11月末までの販売目標をそれぞれ150台に策定した。
「50歳代の子離れ層」(両社営業本部)をメーンターゲットに目標必達を目指す。

8月30日、宇都宮市内の栃木県自動車会館で行った合同記者発表の席上、
販売概要について明らかにした。両社は9月8日、9日に県内全拠点で店頭発表会を開催し、
受注促進を図る。

2007.9.3
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:11:25 ID:vbEG/8o/0
中部地区のトヨタ販社、「ヴァンガード」立ち上がり4カ月 月販900台ペース維持

中部地区(東海4、北陸3県、長野県)のトヨペット店とカローラ店は、
30日にトヨタ自動車が発売した新型SUV「ヴァンガード」を年内の立ち上がり
4カ月は、月販900台ペースを維持する。来年は全国の約%にあたる
月間660台の販売を計画する。

トヨペット店は、ハリアーとラッシュの間を埋める新規車種としてSUV
ラインアップが整い、カローラ店はクルーガ後継車として拡販する。
現在、新車市場をけん引するSUVの投入で、中部地区トヨペット、
カローラ両チャンネルでは8月の好調さを持続し秋の需要期に向け増販を図る。
2007.9.3
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:28:54 ID:ekUx+5Wd0
 
惑星ロボ ダンガードA 並の人気は出ると思うが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89A

因みにダンガードAが、どんな形なのかは、しらにゃい(笑)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:36:49 ID:frz+TGuc0
>>408
一番サイズが近いのはアウトランダーか
2.4なら幅も1815になるから、ほとんど一緒だな

あとサーフってかなりでかいんだな
そこまでのイメージなかった
全長・全高でトゥアレグ上回ってるんだ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:33:07 ID:1DSvcdHR0
現行型になって巨大になったんだよね。
現行サーフ、あんまり見かけないけど売れななさそうだな・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:47:53 ID:9nl8SnJA0
メッキホイールが似合うのは黒
高級車っぽく見えるのも黒
イカツイのも黒
レクサスエンブレムが似合うのも黒
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 03:41:06 ID:t2CcBr77O
これにロッテリアマーク貼るんだ(笑)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 03:55:04 ID:RLA3G8n20
<丶`∀´>ノ<はげしくヨタに嫉妬!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 04:58:29 ID:muikPfwy0
>>449
>50代の子離れ層をターゲットとあるが


実際買うのは、DQN馬鹿息子が占める予感
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 10:59:05 ID:/G07AkAU0
そのDQN馬鹿息子は、ローンにすれば何とかなるとはいえ、
300マソ超のクルマを自分で購入できるのかね?その親に
購買力があるとは、とても思えないが・・・但し一部を除くw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 11:41:18 ID:yrcwDiUZ0
前はカムリ 後ろはラクティス 内装はRAV4まんま ってのがさすがだな。
最近のクルマは本当ちゃっちいね。
流行のプロジェクターライトを入れて強面の顔にするのも予想通り。
車名も…ヴァンガードって水虫薬みたいだ。トヨタらしいわ。
というかもっと車名を大事にして欲しいよね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 11:50:07 ID:DavCkdTj0
水虫薬は、やっぱりウインダム
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:45:13 ID:PmuoX8i30
どうせ一代限りの車でしょうし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:58:56 ID:RLJogAIv0
名前を含めて車を大事にしない会社だよね・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:01:21 ID:2hTWAaj9O
若者が買いたくなるような魅力的なのがないからな
ライトウェイトFRスポーツは必須でしょ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:43:49 ID:NJ6cebJI0
エクストレイル25Xとこれの240Sで迷ってるんだが・・・
価格差は10万ちょいエクスの方が安いんだが、キセノンとフォグランプを付けてほぼ同等の値段。
コストパフォーマンスはその他機能充実のヴァンガードの方が全然良い。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:12:05 ID:reGc/YmAO
↑目糞鼻糞
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:18:37 ID:MPgy/THr0
エクスよりはこっちの方がいいな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:18:53 ID:ZsoI/gyCO
戸斤 言全 は 三 シ可 の 金矢 屑 再 生 業 者
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:28:42 ID:MWtmAmks0
このイカツイ顔のライバルは、ホンダのエディックスじゃないかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:53:56 ID:2hTWAaj9O
>>467

所詮は三河の田舎侍

がここまで改変されてるのはじめてみた
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 16:17:26 ID:wVhFYh4e0
この車は黒が似合いそうだね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 16:25:07 ID:TIAjmJgSO
↑つまり不細工ってこと?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 17:40:10 ID:idLPerdG0
あいかわらずホワイトパールのみオプションだし・・・
俺は2400のダークブルーで購入予定。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:16:18 ID:yHXEEnHTO
契約した人は、他にいませんか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:19:53 ID:t2CcBr77O
クルーガー乗りみたいな変わり者を探せば、見つかるんじゃないかな(笑)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:45:56 ID:mcoQdNo70
待ち乗りにしか使えそうに無いこの車と
エクスを比べるのは間違いでは?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:53:49 ID:W6mTbsHA0
羊の皮をかぶったヤギ!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:55:22 ID:t2CcBr77O
中身はRAV4なんだから、設計は古いんだよ(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:06:26 ID:1tQ/PPE90
戦艦ヴァンガードも古い大砲を載せていた。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:14:42 ID:B9yRemUT0
アウトランダーと迷ってるんでじっくり見てみたくて池袋行って見てきた。
やっぱり黒かな。ベージュメタリックも意外に良かった。
内装はそれなり。5人乗りのラゲッジの広さも満足。
ただなー、まだ実車見てなくて購入考えてる人、
悪いことは言わないからGパッケージにしたほうがいいです。
標準モデルのシートが・・・めちゃめちゃ安っぽい。
写真で見るのと大違い。
それなりに質感を高めたインテリアの中で異質な存在。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:48:57 ID:lTQf2rHu0
高まったのは質じゃなくて質感なのか・・。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:49:02 ID:4ydm28F50
やっぱ黒だよな
メッキホイル
レクサスエンブレム
ローダウン

これがばっちり決まるのは黒
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:13:44 ID:nNNMMsxB0
鉄がねあがりして、ラブフォー売ると儲からんから、ちこっとかっこよくして、50マンupして
儲けます。がはははー
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:31:18 ID:B9yRemUT0
あと実車見てもう2点ほど。

2列席の座面奥行きが少し足りないと思いました。
成人男性が座るとそう感じると思います。
あくまで個人差はありますが。
トヨタのチルトダウンシートはこういう傾向?
倒している背もたれを起こすときも片手では結構力が要ります。

あと、オプションのサイドカメラ。
便利なことこの上ないのですが、カタログのとおり視界が狭いです。
インパネにあるサイドカメラのプッシュスイッチを押すとナビ画面に映るのですが、
このプッシュスイッチが運転席からは遠い・・
ステアリングでカメラを切り替えられると思っていたのですが・・
(私が知らないだけで出来るのなら御容赦ください)
サイドとサイド前方向の拡大切り替えはナビ画面にタッチでできます。
んなとこです。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:45:37 ID:CxLXQpegO
>>479
Gパケってアルカンターラ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:46:33 ID:+HKpca4p0
7人乗りのサードシート、CMで見る限り狭そうなんだけど、実際どれくらいのもの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:53:39 ID:7I58/9Gg0
現行ハリアーの販売終了っていつでしょうか?
もう迷う時間はないとか?!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:56:35 ID:usLQG97c0
CMソングも伊原も含めてコリア系で統一してるねw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:59:21 ID:7fkIlbjvO
でもGにすると大分高くなるよな…
違いってシートだけでしょ?
ならシートカバー着ければどうかな?
ヒーターとかは別に必要ないからなぁ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:04:51 ID:B9yRemUT0
>>484
本革とアルカンターラのツートンですね。
こちらはファブリックと違ってさすがに品がいいです。
ちなみにヘッドレストはなんちゃって皮(合成)です。

>>485
狭いです。
でもアウトランダーからみればそれでも天国かと。
狭いんですがそれよりフットスペースがほぼゼロ。
3列目使うときは「皆さーん、シートを前へ移動してください」となります。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:17:44 ID:6P3zWHtn0
レクサスエンブレムに替える人ってはずかしいよねー
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:22:19 ID:B9yRemUT0
>>488
そうなんですよね。
約24万の差ですから大きいです。
皮+アルカンターラと運転席・助手席パワーシート、
(標準は運転席のみアジャスタ)とシートヒーター。
あと、実はGはドアトリムがスエードのようなものになっているのですが、
標準は私が気になってしまったファブリックと同じなんです。
これが車に乗りこんでから意外に目につくんですよ。
その辺をどう見るかですねー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:33:03 ID:slFqWOzF0
 
中国製エンジンの感想は?(笑)

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:35:10 ID:slFqWOzF0

姉妹製品

コザックガード

http://www.kenko55.com/SHOP/zns1006.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:36:11 ID:ttHW6gWeO
>>492試乗車はまだだろう?感想も何もねぇーんじゃねぇーかw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:50:11 ID:t2CcBr77O
支那爺ドライブ(笑)

中国製だと、ブロック鋳造するときに不純物とか入ってそう。

基準値を超える有害物質とかさ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:32:49 ID:eoHIErn/0
CMのセリフのカツゼツが悪くて、聞き取れない。

何て言ってんの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:37:55 ID:OFl8RH4r0
ヴァンガード イルボン マシッソヨ ニダ 
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:17:48 ID:6P3zWHtn0
伊原さんはほんとボソボソ言う人。ドラマですげぇ聞き取りづらい。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:20:43 ID:/G07AkAU0
カムサムニダw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:25:14 ID:KIKMKdAn0
ヨタアンチがキモいのがよくわかった。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:26:17 ID:2hTWAaj9O
>>497
意味はわからんがハゲシくわろた
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:27:22 ID:H6DVR9Q10
アムラックスで見てきた。黒はなかなか高級感がある。
24系はタイヤがミシュラン、35系はタイヤがブリ。

最上階に展示されるあたり、ハイクラス車扱いなんだな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:38:02 ID:JQDIDPGCO
新登場!!って騙してRAV4をまだ売りたいんだね・・・

みんなもっとRAV4を意識しようや!!
所詮RAV4だからなぁ・・
って思えば、外装は良くなってるし&内装等に文句無くなる(笑)
『RAV4スティングレーロングスタイル』だよ(・∀・)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:52:34 ID:hPB4Kpim0
CMがダサすぎて見ていてかゆい
君と一緒なら雨の日は速度落とせよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:51:35 ID:KzwramtS0
なんなのこのテレビCM
鳥肌立つわ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:30:17 ID:LtpLR8Pl0
クルコントかをオプにして2.4を240万くらいにしとけば
買ったのに。
たかすぎーーーーーー
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:45:46 ID:Bl1W83o00
CM、右車線走ってるな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:46:04 ID:XKdBwkO40
雨滴感知ワイパーって付いてないの?
あと、下位グレードのクルコンって、車間制御まではしてくれないやつだよね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:07:05 ID:KFJaY2o60
部零度で、小金持ちのの財布を緩めることができたのをはけーんし、2匹目のどぜうを狙った利益率の高い車。
次は小型車で3匹目をねらうか。ベリーザよりは売れる?。
打倒アウト乱打ー!!。これは本田潰しに続く策。
とにかく売上NO1、高めの価格設定でめざせ高利益率。

てか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 03:08:46 ID:c+kg67d/0
これはサービスチャンス的な車だろ。
この面構えで300万は安いって。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 04:52:52 ID:/F+wgugf0
それにしてもネガティブ意見が多いね。
確かに普通すぎるって感じだけど、無難なもの求めてる保守層もかなり居ると思う。
上のレスにもあったとおり消去法でトヨタ・・ってな具合に。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 05:28:39 ID:lBr67O4a0
ヨタがここまで憎まれている理由がわからない・・・三国人の妬みのようで気持ち悪い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 05:38:43 ID:Dmhb7lhb0
>>512
まぁ車ヲタに叩かれてるのは昔からだよ。
しかしヲタに叩かれる車って売れるんだw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 05:54:31 ID:EWQSZbuq0
トヨタというより、日本の車が売れると感情的に許せない国の人が来てるんだろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:11:36 ID:Xh0HSy3Y0
kの国の人ですね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:13:39 ID:Xh0HSy3Y0
>>508
このスレを読むと、上級グレードも車間制御ではないらしいですよ。

>>370あたり。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:29:42 ID:MIQfHG3L0
いくらターゲットがじじいでもこのCMはヒドイ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:32:41 ID:4LIT1wTpO
CMで『7シーター』って言ってるが、おもいっきしホンダのパクりなんですが…
ほんと創造力のないトヨタだな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:49:20 ID:sjWJqMyd0
比較されてるアウトランダーって売れてるの?
ぜんぜん見ないんだけど

三菱なんて終わってるしトヨタがライバル視することないだろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:50:49 ID:ViuiPpUs0
実車見た。
エクステリアは結構カコイイ。
インパネやシフトレバー周りはプラスチック感丸出しで萎える。
ただ、オプションの木目調パネル付ければ何とかなりそう?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:05:05 ID:Mt5nsdFk0
>>518
創造性あっても最近調子悪いよねホンダ・・・orz
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:12:32 ID:1+hVZ1mTO
Sのシートそんなに安っぽいんか…
あとナビしょぼいみたいだから社外品着けた方がいいかな?
ワンセグチューナー高過ぎだし
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:40:31 ID:rdBfGqit0
7シーターって、一般的な言葉じゃない?パクるとかの問題じゃないんじゃ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:41:23 ID:B5Yc4zZC0
>>523
バカな子とお話しちゃいけないって言ってるでしょッ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:55:22 ID:4LIT1wTpO
>>512
調子悪いというか…創造性はないと思うのだが
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:48:57 ID:aRtcGa4Y0
とってつけたような7シーターかもですな。
ハリアーよりあれだけ全長が短いのに、
よく3列にできたなと感心している。
一度現物見に行ってきます。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:54:18 ID:1+hVZ1mTO
なんちゃってだけど
シエンタやスパシオもよく三列にしようと思ったよなw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:55:29 ID:1awz4NLsO
レーダークルーズが付いてれば購入候補になったのになぁ
なんで付けないかねぇ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:48:05 ID:SBiFpGMHO
>>520
今時、木目調プラスチックというのも萎えるけど・・・。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 11:50:27 ID:C+y8Yrl+0
BGM<へっへへへへぇ〜へっへへへへぇ〜へっへへへへぇ〜へぇへぇ


伊原剛志<ヴェングァードゥ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:33:42 ID:vRYZnruCO
何が先駆者だw
思わず吹いちまったじゃねぇかwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:51:05 ID:i7A1OnBmO
ACA33W の型式にギザ萎え〜
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:08:30 ID:ZAaMfxR10
高級を売りにしている車から7人も人が出てくると一気に貧乏臭くなるな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:08:41 ID:6R7XwruN0
3列目の居住性、どれほどのもんだろう?
ttp://corism.221616.com/articles/0000061839/
3列シートSUV比較の下記のサイトによれば、
クロスロードについては、「サードシートは狭いながらも、大人でも何とか座れる広さを確保している。やはりあくまでも緊急用のシートと考えるべきだろう。」との評価。
アウトランダーについては、「サードシートはクッションの厚みも薄く、長距離移動は厳しい。スペースも大人では窮屈な印象で、子供用のスペースと割り切るべき。」との評価。
前の方の書き込みで試乗された方の「アウトランダーよりはまし」との評価があったけど、やっぱり緊急用なのかな?

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:13:48 ID:1+hVZ1mTO
見た感じ狭そうだけどアウトランダーよりは柔らかそうだよね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 15:35:12 ID:A+7kssDA0
3列目シートは、確実にエコノミー症候群になるぞ
あくまで緊急用なんだから
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 15:36:29 ID:6JcUUwpY0
RAV4じゃんこの車wCMはおもろいけど

へっへへーへへへっへへーへー
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 15:39:24 ID:5Ax/SWtLP
田島はぁん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 15:58:16 ID:Mt5nsdFk0
次スレは【へっへへへ】ヴァンガァドゥ 3【田島はぁん】
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:02:11 ID:/ElGs52/O
トヨタのハンバーガーうまいの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:05:59 ID:mFAIPqo+0
個人的におもしろCM大賞
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:09:18 ID:6R7XwruN0
仕事車で運転中、デラに実物があるのを見つけたので、早速寄ってみた。
外見はカタログより格好良いと感じたんだけど、車内の質感とかはそんなに高くなかった。
まあ、あの装備であの値段なんだから妥当なところか。
あと、3列目の居住性を確認したかったんだけど、あいにく5人乗りのものしかなかった。
けれど、5人乗りの荷室をみてみたら、3列目はちょっと厳しいかなと感じた。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:30:13 ID:e7fNSnj30
イプサム>>>ヴァンガード
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 18:07:36 ID:aRtcGa4Y0
そんなことするより、ハリアーに3列シート
モデル作ればよかったんじゃねーか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 18:13:58 ID:5Ax/SWtLP
>>544
ハリアーは来年レクサスになっちゃうだろうが…

それに加店でハリアーは売れんだろう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:15:17 ID:ktwglxijO
CMで指輪を変えるマジックの時に手の中に最初の指輪がバッチリ見えるのは既出ですか。
そうですか。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:18:56 ID:47npo1Ga0
CMの男優の演技と言うか声きめえー
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:00:40 ID:pzapm19Z0
さすが元韓流さんの演技は違うねw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:08:54 ID:qOPxNWXt0
555L
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:12:43 ID:KzwramtS0
CMで小汚いオッサンが「ばんがーどっ」って言ってるの見ると恥ずかしくなる。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:19:01 ID:mbh0QlzK0
オレはアンチじゃないが
さすがにこのCMにはドン引き
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:21:33 ID:qOPxNWXt0
ダンガードと聞こえる


なにやら懐かしい響きが・・・・


555Lと言え
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:21:13 ID:pzapm19Z0
バンを防御する車
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:23:14 ID:e7fNSnj30
ヴァージンガード=ヴァンガード
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:26:08 ID:a3dWqo0J0
リセールどうだろ
ハリアーの方が高いけど その分リセール高そうだから
三四年で売った時 かかる費用はトントンのような気もするんだが
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:35:55 ID:i7A1OnBmO
>>547 俳優じゃなくて男優にワロタ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:45:30 ID:bE6VDelXO
今日実物見た

ダサい奴がカッコイイって言いそうだな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:45:43 ID:9hvNwCYl0
CMでている人が貴乃花親方に思いっきり見えた・・・・けどどうやら違うようだ
今相撲協会とか大変だからやせこけたなあと思っていたら・・・声が違った

なんだかこのCMはいろいろな意味で文字どおり「痛い」CMだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:51:21 ID:8s9UI0pI0
今日、見に行ってきた。
う〜ん、微妙。
外見がいいといえばいいが。。。
5人乗りを見てきたが、これにサードシート入るの?という広さだった。
とりあえず、見積もりしたが。。。げげっ。。400万???
外車でも買えそうな値段だ。
値引きは10万円だった。。。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:01:14 ID:1W7e3Iy00
やばいwこの車のCMがツボにはまってしまったw

へっへへへーへへっへへへーへ  ヴぁんぐぁーどwwwwwww

伊原かっけーーーーーwwwwwwwwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:07:50 ID:Gj2VraKyO
これってもちろんラストクリスマスの専務の乗りだろ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:10:28 ID:NWcTJVHg0
出たばっかの新型車だが、評価できない。
次に期待。
ハイブリッドでも出せば価値はある。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:45:58 ID:OTT025a80
クルーガーの後継ならハイブリッドは欲しいですね。
出ないかなぁ・・・無理だろうなぁ・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:57:00 ID:wsvZag6t0
「開発に金をかけんでもいいことが唯一の利点の車」に金をかけるようなことはせんのです

トヨタという企業をまるでわかっとらんねチミは
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:12:16 ID:7VcaEUK3O
新型RAV4に載ってるスパCVTの開発費が膨大だったから、
なるべく流用して元取りたいんじゃないの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:12:43 ID:ySBBrGXn0
CM普通にかっこいいぞ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:19:37 ID:hVpN7aOv0
40超えたチョイワル気取りのオッサン(LEONとか立ち読みしてて)でもヴァンガード乗れば女落とすの簡単ですょ、と言うトヨタのメッセージ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:26:08 ID:lbYXnfK00
トヨタHPのヴァンガードのコンテンツ
チームヴァンガード“消えたダイヤを探せ!”もかなり笑えるぞ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:34:44 ID:Wh0FGEoG0
なんかCMが特撮ヒーローみたいなノリだよな。

ところであのCM曲のタジマハールってもしかして
田島貴男が歌ってるのか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:46:32 ID:hVpN7aOv0
秋元康なんかこんな安グルマ興味ねぇくせによくこんなの引き受けたもんだよ。
どんだけ金稼ぎたいねんおまえ。
http://pc.t-moca.jp/v/
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:48:05 ID:a3dWqo0J0
久々にほしい日本車だなーでも都内だから車の出費が月十万はいく
家賃に十万プラスすれば六本木でも住めるし、、、
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:51:08 ID:a3dWqo0J0
中居は何とちくるってんのか 古シーマ乗ってるけど
絶対秋元は外車しか乗らないね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:53:00 ID:lbYXnfK00
中居は地元の悪友を大事にしてるから
彼らのレベルに合わせて古シーマを乗り続けてる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:53:30 ID:QSqVZJiM0
このおっさん確かおニャンコとケコーンしたロリコンでは?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:55:03 ID:a3dWqo0J0
おにゃんこ世代だから、非常にうらやましかった
初めて放送作家という仕事を調べた中学時代
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:40:19 ID:Tr+MsJM00
遊び心 ホンダ
金儲け主義 ヨタ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:42:18 ID:MnwnNmRm0
3列目は、足の置き場がないよ。
子供なら大丈夫かもしれないが、大人は足が挟まる。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:44:39 ID:G564h0gq0
今日ペットにハリアーのお金400万円キャシュ持って行った時
ヴァンガードありました。ペットの営業に何台売れたか聞いたら
まだZERO台ですだって。ハリアーが存在している今年一杯
ペットでは売れなくて良いそうです。
ヴァンガード確かにお粗末な仕上がりでした。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:05:39 ID:2Yc3fXUP0
ヴァンガードってネーミングがかっこわるい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:31:45 ID:J7pfDSxb0
>>579
禿同。
なんか響きがファンカーゴに似てる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:44:01 ID:5/zmoAirO
てかバンガードって意味わからん
響きじゃなくてもっと分かりやすい名前にすればいいのに
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:50:51 ID:RkJVjG8l0
ヴァングァード
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 02:27:37 ID:/ATqonW80
正味の話、CR-Vタンのほうがかっこいいだろ・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 03:35:25 ID:UUthpfMrO
カタログ見たらこれ、クルーガーより全長が20cm近く縮んでるのね。
3列目は大丈夫か?常用じゃないにしても、大人がギリギリ入れるスペースを確保できてるの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 03:55:21 ID:OS7XkTHS0
エコノミー症候群シートだってば
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 04:11:35 ID:tH0XnD090
クルウガーはその分ラゲッジが大きいのでは?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 04:19:26 ID:+e4D8HU80
モーターファン別冊「ヴァンガードのすべて」は発売されるんだろうか?
中身がRAV4と殆ど一緒だから内容の薄い本になりそうだけど。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 04:26:46 ID:UUthpfMrO
>>586
そうなのかな?
また内装寸法図面で比較してみる。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 04:27:54 ID:tH0XnD090
売れれば何でも出るのが出版物。
きっと出るんじゃないの。俺なんか買いそう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 07:27:53 ID:5J5xPVxcO
>>584 RAV4から作った車をクルーガーと比較するのは酷かと・・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:56:05 ID:oTfObTd5O
ブレイドみたいに、3.5Lは専用チューニングはされてないんだな…

2.4LのGパケがお買い得か…
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:18:26 ID:/zO3hTQ+O
繧ォ繝ュ繝シ繝ゥ蠎励↓陦後▲縺ヲ螳溯サ願ヲ九※譚・縺溘ゅ%縺薙〒險繧上l繧狗ィ玖ウェ諢滓が縺?縺ィ縺ッ諤昴o繧薙る。斐b螂ス縺ソ縺�縺励?
繝上Μ繧「繝シ繧?繧ッ繝ォ繝シ繧ャ繝シ縺ィ豈碑シ?蟇セ雎。縺吶k縺九i隕句乾繧翫@縺。繧?縺?繧薙□縺ィ繧ェ繝「縺溘?
?シ抵シ鯉シ斐□縺」縺溘i蛟、谿オ逧?縺ォ繧り憶縺?繧薙§繧?縺ュ?シ滂シ」?シイ?シカ縺舌i縺?縺悟ッセ雎。縺ォ縺ェ繧九□繧阪≧縺ュ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:38:22 ID:apwGYw4C0
あーあ、どっちらけ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:23:17 ID:7wRXjyFXO
>>590
1代で廃車になった不人気車と現行継続人気車種を較べる方が酷かと・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:43:45 ID:5/zmoAirO
>>591
ノーマル2.4Lで十分じゃね?
シートだけで24万の差はデカすぎ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:45:06 ID:5J5xPVxcO
いやいや、人気云々じゃなくてさ・・・
クルーガーの後継を格下のRAV4ベースで作ってんだから比較するまでもないでしょ?

例えて言うならセルシオの後継をカムリ使って作るようなもんだよ('А`)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:50:00 ID:g9+1N7bI0
2.4L買って、3.5のエンブレムつけるのが最適。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:06:55 ID:+y6yLJzXO
クルーガー(笑)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:12:19 ID:d/6KzOun0
>591
専用チューニングって・・・(笑)
トヨタのチューニングって・・・(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:26:10 ID:SOlFJA6V0
べつに何が元でもいいのでは
構造的に近いものから選択してるだけなんだから
車そのものの味付けは別でしょ

そもそもクルーガーって、そんなにいい車だったか?
販売実績が全てを物語っている気もするんだが…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:37:18 ID:QMjtumUO0
26才でこの車を買おうとしてる俺はおかしいのか・・・
サーフはもう古いしCR−VやCX−7はどうも外観が気に入らん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:43:15 ID:5/zmoAirO
>>601
用途は?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:49:52 ID:QMjtumUO0
>>602
主に通勤・サーフィン・アウトドア・スノボー等です
今はアルファードに乗ってますが4駆が欲しいんです
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:52:50 ID:5/zmoAirO
>>603
海、雪山で使うならいいんじゃないか?
むしろ一番使いである客層だと思うけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:54:29 ID:H2tnBRLX0
携帯とPCで自作自演しないで下さい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:00:38 ID:QMjtumUO0
>>604
ですよね?ありがとうございます
年配向きの車みたいな表記がされていたので
ちょっと心配になってました
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:02:28 ID:5/zmoAirO
>>605
おまえスゴい2ちゃん中毒だな。なんでも自演て考えるのはヤバいぞ?
面白い物もすべてツマんなくなるからな。今後は気をつけろよ。あと病院池。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:05:25 ID:5/zmoAirO
>>606
若いのはラブ4、年配はバンガードってメーカーは考えてるようだからな。
最近のトヨタのリサーチはなんかズレてるような危ガス。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:52:42 ID:QMjtumUO0
>>608
ほんとにズレてる!ヴァンガードは4駆しかないんだし
年配の人のが4駆はいらない気がするんだけどなぁ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:07:26 ID:1Usx8hy50
パートタイム4駆のサーフ買った方がいいと思うのは俺だけ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:13:46 ID:d1yoaVh70
オーリスとブレイド位のテールのデザイン差付けてくれよ
ネームプレート見るまでRAV4かヴァンかわからんよ
オプでヴァンにもタイヤ背負えるし
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:16:18 ID:5/zmoAirO
>>610
それも使い方次第じゃない?
砂地や泥、極度の荒れ地ならその方がいいな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:47:32 ID:R0wG7v6e0
これ、RAV4だろ 高過ぎだー
実物、見たら小さく見えた
女性向けか 
ヴァンガードで夜も安心みたいな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:11:08 ID:3YBVT5z00
韓国のクルマっぽい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:24:08 ID:GJ+sqJRV0
期待して見に行ったらカムリ顔でちょーかっこ悪いんですけど^^;
エクストレイルかアウトランダーにしときます
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:09:58 ID:Tr+MsJM00
この車9割方悪い意見。
めずらしいな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:41:52 ID:/0dnDnIk0
3.5Gで値引き8〜9万くらいって言われたんですがこんなもんでしょうか?

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:52:04 ID:o9QHU0PQ0
>>601
サーフは?
ヴァンガード=RAV4ロング ってのを承知の上ならべつにいいけど。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:58:57 ID:AKyK7sal0
ネーミングといい、エクステリアといい、

これはないわ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:22:47 ID:H2tnBRLX0
自作自演してた人は、もういなくなったの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:54:59 ID:qrIKhyhr0
顔がダメだろ、黒目が中央に寄ってる感じだ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:01:04 ID:Gm+V4D9S0
TVのCMに朝鮮系の俳優を使ってるね

たぶん、この車の素性の悪さを暗に表してるんだろうね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:47:17 ID:txWG6sC60
DQN用に値段設定しているから、
売れるかもしれない。
3.5にすれば安いよこれ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:34:20 ID:RkJVjG8l0
RAV4ベースだからとかはあんま気にならん
デザインが大事だと思う
日本車にしてはかっこいい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:58:44 ID:QHI5FR3pO
ソニックバンガード?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:15:17 ID:75RPkHzz0
なんで伊原なんかCMキャラに採用したんだろ?
音楽も変だし、デザインも寄せ集めぽいのが残念
第一印象って大事なのにな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:22:38 ID:oTfObTd5O
トヨタのHPも、加飾、加飾ってたくさん書いてあるなw

RAV4ベースにいろいろ飾りたててみました、って感じ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:33:15 ID:7jl0DJTM0
韓流をイメージしたような、ダサイCM

まあ、元在日スターも出演してるw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:41:34 ID:KUvqf20R0
伊原のせいでこのスレのアンチが3割くらい増えてそうだなw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:42:18 ID:dGulSaCh0
           | /  /
           | | /    ⌒
           l :..:; .:'-、  ⌒
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、:',.┃.:: _;.;.. :..‐'゙  ̄  ̄
              ┃;., : :;.: :)
      \   \.    ┃ "'-、ノ  ノ ノ
           _,...、、、┃、、、...,_
        ,..::'"´ 三シ   ヾ三`'::、
      /:::::;:、  .._        _,,.. ;ヽ,
     /:::::;: '´ <でiンヽ  ;'i"ィでiン ヽ;', ♪てれてーれてーれてーれ
     i':::::/ ,   、 ‐' ./  !、 ーシ  ;', てーれてれてーれ
     i':::::i ,       ,' :  !.     }.i! てーれてれてーれれーぇー
     i':::::!       i ,、 ,..、ヽ    i i   
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___ __,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:44:30 ID:/iVO+QlOO
顔がFX45に酷似
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:55:49 ID:4YgI2pwk0
結構いい車だと思うけどね
値引きの関係から12月ごろに購入検討中〜
20マソ位引けないかな・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:04:37 ID:fAeSqQzSO
エクステリアデザインは自分は好きだけど。ただフォグは付けるとカッコ悪いと思う。

クルーガー後継だしRAV4ロングでもいいけど一般の人はほぼこの事知らないだろうから可哀想。

ハリアーの兼価版みたい感じで考えて、CMは『夜の街中を走り伊原さん?が奥さんor付き合っている女性を迎えにくる設定で、迎えにきた後で道路を走って車の画に車名のロゴが映りナレーションが入る』何てどうだろう?

男性客ターゲットがメインなわけだし。。。。。。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:12:50 ID:9ZbVo6et0
お前らホンとにそんな車にこだわり持ってんのか?w
俺は冬は50日程滑り行くから安い・速い・安全三拍子揃った
良い道具だと思うがな

というわけで3.5Gにナビ付けて420程だったが良い買い物をしたと思う
エクストレイルも考えたが2.5のトロさに耐えられなかった
高速をぶっ飛ばし、誰よりも早く安全にスキー場に到着して
ファーストトラックを刻む

最高の道具である



635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:47:16 ID:pRsbjU/T0
Stop! stop! いばりくん♪
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:49:58 ID:b3QhWhwH0
>>634
つまり、こんな人にしか褒めてもらえないクルマである。
実証、お疲れさん。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:00:22 ID:Us8Iyb/+0
高速であおるのだけは勘弁ね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:04:36 ID:ZQQNYARZ0
アンチョビと飛行機だけはカンベンな。大統領でもブン殴ってみせるぜ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:07:23 ID:J/aSEBm00
3.5の実用燃費ってどのくらいかなぁ。
6ぐらい?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:19:50 ID:9ZbVo6et0
>>636のような歪んだ人間のわけの分からん価値観を強要するよりは
よっぽどマシだと思うがねw

パクリだろうが、高級感がなかろうが
そんなクダラナイことに拘っているやつに限って、
仕事ができないものである
ようするに、この程度の価格の車に高級感を求めるのが間違っている
トヨタの商業トークに一々踊らされるとは、メデタイとしか言いようがない

おっと拘り君には大きなお世話だったな、これは失礼w
私はできた大人だ。きちんと自分の非を認める度量を持っている

ようするに私はこの車に「道具」としての素性の良さを感じただけなのである






641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:24:09 ID:UUthpfMrO
>>640
>田嶋はぁんってフレーズがアツいよね

まで読んだ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:27:26 ID:b3QhWhwH0
>>640
わーい♪
『できた大人』からレスもらえた☆
すげーw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:28:01 ID:/iVO+QlOO
いっぱしのできた大人がwを多用するわけがねえ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:35:12 ID:V/emH8We0
できた大人が2chにいるわけねえ!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:42:39 ID:Pjdy/RZT0
でも、そんなのかんけねー!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:46:17 ID:b3QhWhwH0
>>644
でも、自分でそう言ってるんだから、きっとそうなんだよ。
できた大人なんだよ、この人は。うん。



ぷw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:48:21 ID:3pG5jV0/0
正直速くて足もよさそうだなと思うのだが、率直にどうだ?
試乗したやついないか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:53:26 ID:EUj90kV20
元在日がCMやってることが気にくわない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:00:51 ID:tH0XnD090
俺的には帰化したんなら問題ないことにしている。
もちろん社民党議員みたいなのもいるんで一概には言い切れんが
朝鮮を書類上捨てたんならそのうち日本人になるだろ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:14:03 ID:KUvqf20R0
だいたい車名が悪いだのCMが酷いだの、車批判のやり方がなってないぞアンチw
もうちょっと勉強してくれよう
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:14:13 ID:EUj90kV20
血が入れ替わることは無い
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:16:20 ID:ImQJ8D6D0
CMはいいと思うけどな

へっへへれへーれへっへへーれ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:20:42 ID:nlMZhn5Y0
ヘッドライトの形状がアウディのパクリっぽくてイヤ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:21:45 ID:ImQJ8D6D0
タフアンドセブンシーター ヴァンガード

へっへへれへーれへっへへーれ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:23:06 ID:Onjm7FXh0
4リッターがないから アカンね。
最低4リッターは必要!!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:32:28 ID:Onjm7FXh0
>>653
そら 世界の盗用多ですんで。w
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:39:22 ID:RkJVjG8l0
車にこだわりかー全くない!
カッコ良ければよしだな俺は 
服と同じ感覚かな、ださださだったらいかに綿の質にこだわりましたとか
いわれてもあんま気にならん
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:05:35 ID:sNnA4/fQ0
売れるのかコレ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:18:35 ID:FGTbcHU50
>>569
>ところであのCM曲のタジマハールってもしかして
>田島貴男が歌ってるのか?
オリジナル・ラヴが好きな私が言う。彼はもっとネチっこい声質だw。

トヨタのHPにCM情報があったので引用すると、
曲名:Taj Mahal(タジ・マハール) 歌手:Jorge Ben Jor(ジョルジ・ベンジョール)

でも、個人的には、曲名「へっへへれへーれへっへへーれの歌」だねw

そういえば、このCMでのライセンスプレート「VNGD7S」だね。
まさか、VaNGuarD 7Seater(ヴァンガード・7シーター)の略?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:22:18 ID:3Y97LRjIP
そこは「田島はぁんの唄」だろう乗降…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:24:10 ID:oUeofbfV0
           | /  /
           | | /    ⌒
           l :..:; .:'-、  ⌒
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、:',.┃.:: _;.;.. :..‐'゙  ̄  ̄
              ┃;., : :;.: :)
      \   \.    ┃ "'-、ノ  ノ ノ
           _,...、、、┃、、、...,_
        ,..::'"´ 三シ   ヾ三`'::、
      /:::::;:、  .._        _,,.. ;ヽ,
     /:::::;: '´ <でiンヽ  ;'i"ィでiン ヽ;', ♪てれてーれてーれてーれ
     i':::::/ ,   、 ‐' ./  !、 ーシ  ;', てーれてれてーれ
     i':::::i ,       ,' :  !.     }.i! てーれてれてーれれーぇー
     i':::::!       i ,、 ,..、ヽ    i i   
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___ __,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 01:00:59 ID:5rUFOX3dO
カムリみたいな顔つきだね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 02:52:56 ID:enl/C/se0
デーラー勤めの連れにヴァンガードださい、安っぽいって愚痴ってたら
ハリアー並みの車にしたらレクサスRXが売れなくなるからって言ってた。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 03:09:09 ID:aJZpPuuZ0
>>663
初代セル塩投入の頃とパターンが一緒だ。
重厚感を減らしたクラウン風味を盛り込んだマジェスタを追加して値段を上げ、
クラウンは意図的に格を落としたコロナ風味にして、高い車にまんまと客を誘導した。

今度のレクサスで通用するかな?
トヨタとしてはレクサス店からブランド性と高いプライスタグを剥ぎ取ることはできないから
RXを客寄せ価格にすることもできないだろうに。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:11:57 ID:PWU3fowS0
デーラーの中の人も
本社の迷走っぷりにあきれてた。
無礼度とISTとヴァンガードは誰に売れって言うてんの?状態。

CMはRAV4の流れそのまんま過ぎてあきれた。
もうちょっとCMせんすよかったよね>与太
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:18:08 ID:HtTT4syr0
>>665
北米RAV4のCM流せばよかったのにw
http://jp.youtube.com/watch?v=G_1lj2NaIfo
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:30:15 ID:8pQ8H9RyO
実物見たけどかなり小さい車だったな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:15:40 ID:Z4p7Y/3U0
>>666
プッw
これ本当に向こうで流れてるの?
日本じゃ絶対無理だwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:38:13 ID:F+xUgbAA0
>>667
そうそう、7人乗りSUVってイメージじゃなかった。
イプサムを派手にしただけってかんじで、ブレイド(笑)と同じw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:43:56 ID:FGTbcHU50
>>669
>イプサムを派手にしただけ
つまりヴァンガードって、先代イプサムを派手にしたガイアと同じなんだねw。
ガイアも1代限りで終わったから、ヴァンガードも…チーンw。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 13:09:46 ID:dUtY/G9/0
CMなんか笑えるんだけど、あの人は間寛平?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 13:15:51 ID:BVBDcAad0
>>666
これは日本では無理すぐるなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 14:09:13 ID:g4k7GyVr0
CMはお笑いだが「あなたあん、どうしたの?」の台詞はエロくて良かった。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 15:38:06 ID:r6zvbCMQO

ヴァングァード ウヒヒ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 15:47:43 ID:2IAli98YO
今からV6乗るお(・∀・)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 16:03:26 ID:10F5RafCO
200万
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 16:46:47 ID:jKgHlRU90
>>666
右ハンドルだな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 16:52:43 ID:D9VPYzoB0
荒れているが、とりあえず週末見てくる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:06:41 ID:enl/C/se0
この車に300万以上出して買ったなんてとてもいえない。
ヴァンガード乗ってるなんていったら馬鹿にされる。
だから買わない。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:11:37 ID:bSczwObi0
これは明らかに失敗作w
スパシオの教訓がまったく生かされてないw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:16:52 ID:DsMjjxjg0
RAV4やラクティスもそうだけど、テールがレガシィにクリソツw
顔面がフォレスターにもちと似てる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:25:03 ID:BsiHIedd0
ヴァンガードエース
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:06:36 ID:NJ7cnQVbO
なにこの車?
ダサ過ぎ・・・

パパ、トゥアレグ買って〜
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:43:50 ID:QICjK12A0
中古のRAV4とかエクスとか三菱の変なRVに乗ってる僻み注の総攻撃だなw
それだけ注目されているわけだ

結局400万出して買ったヤツが勝ち
中古の安RVしか買えず、2chで管を巻くしかないヤツが負け

それだけの事だw

685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 18:46:18 ID:ZOewQYvT0
>>633
フォグってヘッドライト下にあるライトのこと?
あれって標準装備だろ?
フォグをなくしてツルツルにすることもできるのか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:14:56 ID:ieSh4g/fO
これ今日カタログ見て買うことに決めました。
一応現金で一番上のグレードにするとして
いくらくらい用意すれば買えますか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:18:36 ID:vWO8hrcE0
あほか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:24:34 ID:ieSh4g/fO
どっちがw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:30:19 ID:BsiHIedd0
ダサくても安い。だっさださでも。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:30:29 ID:Ws0ifsD+O
総支払い額もわからんくせに車買うなんてどんだけ無免許なんだよ…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:46:00 ID:srrv9NtG0
>>680 無理矢理3列シートにしたことだろ?
   あの全長で3列はないよな。
   まだハリアーに3列の方がマシだ。
   しかも高級だか低級だかわからない値段設定。
   こんな3列シート必要な家族いるのかね。
692みぃてっくん:2007/09/07(金) 19:51:50 ID:6c4c5F8y0
ヴァンガードのCMにみぃをつかってくれないかなぁ? みぃのファンが不機嫌です〜〜
693みぃてっくん:2007/09/07(金) 19:53:03 ID:6c4c5F8y0
ヴァンガードのCMにみぃをつかってくれないかなぁ? みぃのファンが不機嫌です〜〜
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:56:10 ID:QICjK12A0
>>691
少なくともお前に関して言えば、
ヴァンガードすら買う金が無いのはよく分かったw


695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:01:19 ID:ieSh4g/fO
>>690
べつに1000万とか2000万とかするわけでも無いでしょうから。アバウトで構わないでしょ?
生活レベルは各自違うわけですし。

カタログだと一番高いのは330万くらいですね。
値引きは期待できないでしょうから400万ちょっと用意すればいいでしょうね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:17:26 ID:L5q7cXjbO
皆がボロクソ言うから、良い感じに受注してるみたいだぞ。
2chで叩かれる車は一般的には売れるんだよなぁ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:50:04 ID:wydtxn1hO
今日見てきましたよ。以外と小さかったんですね。形からして、内装は高級感を出すとかよりファミリー向けの普通にしとけばよいと思いました。あの値段と形で高級さは別にいらないと思います。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:54:59 ID:ZOewQYvT0
>>696
叩いてるのは嫉妬と脅威を感じるからだよ。
叩かれない車は売れないでしょ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:55:45 ID:8FE4gJW40
受注数はあてにならない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:03:08 ID:8pQ8H9RyO
最近のトヨタのニューモデルはデザインがひどいな
オッサン丸出し
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:07:57 ID:NhSEA0Gx0
HDDナビ付き290万でゲット!


702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:16:24 ID:8O2IYwVKO
CMヒドス う゛ぁんがぁぁぁどぅ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:26:49 ID:OKjmN+bm0
イストなんか先代の1/10の受注なのに好調な立ち上がりだもんな。
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/02/Jun/nt02_070.html
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Sep/nt07_0901.html
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:32:26 ID:VfhtHIfbO
後ろが横開きでがく然としたのは僕だけ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:42:48 ID:/fbzXquM0
トヨタがヴァンガードを発表。三菱アウトランダー?「乗り心地は上だしライバルじゃねえよwww」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189067982/l50

【トヨタ ヴァンガード 発表】アウトランダー はライバルではない?

2007年9月6日

トヨタ『ヴァンガード』(8月30日発表)は北米向けの『RAV4』をベースとする、7人乗りがメインのSUV。
となればライバルは三菱『アウトランダー』になってくるのだろうか。

商品企画本部 石坂宗徳さんは「やはり最大のライバルは近いサイズで、7人乗りを持つ三菱のアウトランダーになってきます。
ただし、ヴァンガードは上質感のある雰囲気を特徴としていますので、
スポーティな印象が強いアウトランダーとは、多少顧客層が異なるかもしれません」とコメント。

「また、5人乗りに関してはアウトランダーに加えて、ホンダ『CR-V』などもライバル車種になってくるでしょう」

実際にヴァンガードとアウトランダーはパッケージング的には近いものがあるが、
エクステリアの印象や価格帯の設定などは、かなり異なっている。
これだけクルマのキャラクターが違えば、顧客層が重なることもないはずだ。

また、「『アルファード』ほど大きいクルマでなく、臨時で3列欲しいというニーズが多かったのも導入理由です」とのこと。
3列目の乗り心地に関しては、「三菱『アウトランダー』よりしっかり乗れるものになっています」と、アピールしていた。

http://response.jp/issue/2007/0906/article98602_1.html
http://response.jp/issue/2007/0905/article98655_1.html
ヴァンガード http://response.jp/issue/2007/0905/article98655_1.images/151570.jpg
アオウトランダー http://www.carview.co.jp/Merismus/Gallery/c26443a.jpg
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 22:35:42 ID:6nktz6Gx0
デリカに勝ってる所ってあるのか、この車。
パワーだけ?ハイハイエライね直線番長w
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 22:52:27 ID:8FE4gJW40
ECO、ECOと言いながらこんなのにまで3.5L/280馬かよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:41:27 ID:QD6RMOwe0
>>704
いや僕も。
見積もりで400ちょいだったけどこれならCX-7買ったほうが・・・
と思えてきた。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:55:23 ID:UDAQuHaN0
値引き交渉でどれくらい期待できるかなあ?
3.5で8〜10マンって言われたんだけど・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:55:24 ID:NnlmQZO+0
別にクルーガー消滅で大体車種ナシでいいのに。
なんでまたこんなゴミ作るのかねぇ・・・。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 00:16:11 ID:n61KgxHa0
バンガードソニック(ミニ四駆)のパクリだろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 00:21:07 ID:v+sSYDfG0
モデリスタ仕様のが気になるんだけど、
どこか展示してるとこないかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 00:56:05 ID:lgkVDZgLO
つディーラー
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:10:11 ID:GLPrn1Lm0
RAV4ベース

それだけで 即、却下。w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:24:32 ID:5W5PUEyJ0
>>706
デリカに勝ってるところ?
あるわけねーだろwwww

716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:26:47 ID:SHTSnZYg0
あ〜あ早くトライベッカ日本導入してくんねーかなー
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:26:52 ID:ct/HwKXL0
一言。ゴミ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:34:08 ID:GLPrn1Lm0
デリカもヴァンガードも イランわ。
まぁ、目くそ鼻くそを笑う やな。w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:39:03 ID:BbiAlM3z0
>>650
ヴァ〜カ!!
そんなの一部の人間だろうが!!
この車が叩かれるのは、RAV4のくせに高級SUVとか言って価格を吊り上げていることに対してだぞ!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:42:04 ID:NtorOXXj0
デラの前とおったらこれ置いてあった。
実物見ると安っぽい。
カローラ的な感じ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:29:24 ID:jyFY4Qt40
ヴァンガード(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 03:16:56 ID:gskpTvgX0
CMの最後「フンガー」って聞こえる
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 04:36:46 ID:bMcoJ5cMO
欲しいと思うが、実際にオーナーになった人のレポが出るまで待ってみる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 05:07:12 ID:FASmOjOV0
国産大衆車のなりたてオーナーからなんて客観的な感想なんて出てこないと思うよ。
俺のクルマサイコー、俺のサイコー、他のクソ、他のダメ。
こればっかだと思うけどね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 05:50:59 ID:A+NDy0CA0
なんだこれ?今一だったクルーガーに比べても性能最低
なんだよ、この安っぽい内装で高級ミディアムって?はずかしいな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 06:14:08 ID:ouWgtlcyO
>>718
デリカのCMに出て来る母さん役の女子は良いよね〜たまらん感じだ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 06:45:29 ID:XFhIViunO
>>686
見積りしてもらったら? タコ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 07:18:36 ID:C6cUIWOT0
おねがいニヤケヅラやめて
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 07:46:04 ID:MpOfBA0BO
もうヴァンガードけっこう走ってるね
かなり見かける
いっぱい走ってる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:08:39 ID:SHTSnZYg0
>>729
それRAV4www
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:09:00 ID:zn3n0HSY0
値段が高すぎね?
パジェロが買えるじゃないか
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:11:23 ID:ToUbb5ad0
( `皿´) ←こんな顔だよな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:26:52 ID:Hvlrq/rO0
CMでいつも思うんだけど、
ドライバーが「ブヮングァードゥ」っていい発音(?)言った後に
またナレーションで「ばんがーど」って繰り返すのは何でなんだぜ?
どっちか1回でえぇやん。リピートアフタミーか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:29:30 ID:0rVsOc5yO
日本人は車名で格を決めるからな。
ラブ4ロングにしなかったのはそのため。
名前変えたてプレミアムですってCM打てばみんなそう思い込んでくれる国民性
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:29:38 ID:KujSUwsVO
昨日見たけどRAV4に似てるよね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:45:54 ID:2k9oHdTQ0
現行RAV4はかっこいいと思うんだけどなぁ
トヨタ&SUV嫌いの俺も「お、いいな」って思ったもん
ただ、なんであそこまで巨大化してんだ?
俺が知ってるRAV4はシエラの一回りでかいような奴だったんだが・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 09:17:56 ID:X4SPf0C80
トランク横開き?
スペアタイヤオプションなの?
そんなのあり?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:44:46 ID:p5TiqRd+0
あり
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:53:35 ID:p5TiqRd+0
トヨタ自動車 商品開発本部第2トヨタセンター製品企画チーフエンジニア 柴原巧典氏

 トヨタ自動車が8月30日に発売した高級ミディアムSUV「ヴァンガード」は、
アクティブ&ラグジュアリーをテーマに開発。プラットホームやエンジン、駆動系、
アッパーボディーの一部は本格SUV「RAV4」と共用し、北米使用のRAV4と
同様に3列シートやV型6気筒3・5リットルエンジンの仕様も設定した。
従来のSUVとの違いや開発の狙いなどを開発責任者である柴原巧典チーフエンジニアに聞いた。

 ―ヴァンガードの開発はいつころ開始したのか

 「2004年だ。プラットホームやハードの部分は05年にフルモデルチェンジ
したRAV4と同時開発し、デザインは06年の頭から始めてエクステリアの部分
を2年弱で作り上げた」

 ―ヴァンガードではなく北米専用のRAV4ロングを日本投入すれば
開発費は抑えられたのではないか

 「RAV4はトラディショナルなSUVの形でバックドアにタイヤも背負っている。
北米でも欧州でもSUVの真ん中の市場が多いためにRAV4をつくっている。
日本の場合はポストミニバンを含めてデザイン的に少しRAV4とは軸が違う
と考えて意匠を分けた。ただ環境だとか安全性能の面ではワールドワイドに
いいものをつくればいいので、その面は共同開発した」
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:54:35 ID:p5TiqRd+0
 ―RAV4との部品の共用化は

 「プラットホームは共用している。パワートレーンではエンジンは同じだが、
2・4リットルエンジンには米国向けRAV4は4速AT、日本仕様のRAV4
とヴァンガードはCVTを組み合わせている。米国も欧州も市場でのCVTの
認知がまだないのでATを採用した」

 ―ラインアップではヴァンガードはハリアーとRAV4の間に位置するが

 「ボディーサイズはハリアーやクルーガーと実質的には同じくらい。
ヴァンガードは新高級ミディアムSUVという位置付けで出した。これまで
クルーガーを買っていただいた方や、現在、ハリアーの購入を考えていらっしゃる方
を含めて選んでいただきたいという思いがある」
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:55:18 ID:p5TiqRd+0
 ―ヴァンガードのライバル車は

 「最近、各社がこのクラスのSUVやクロスオーバー車を出してきている。
だが、このクルマの企画、開発のときはそういう状況にはなかった。
ターゲットにする車はなく、ポストミニバンを含めて新しい商品を提案しよう
という考えで始まった。現時点でもどの車がライバルかというと特定の車はない。
ヴァンガードの発売で、元気がない日本の新車市場に新しい市場を創造し、
需要を喚起したい」

―開発で一番苦労した点は

 「一番はスタイルだ。新しいSUVというからには、まずは街で見られたときに、
『あっいいな』と思ってもらわないと。いくら性能や燃費が良かろうとも、
見た目で他社とは違う格好よさが感じられないといけない。ボリューム感がある
ボディーに洗練された格好よさ、美しさを表現するのにかなり苦労した」

―どんな方にどんな風に使って欲しいか

 「基本的に車で走ることが好きな方に使ってもらい、
『車で走るのって楽しいよね』と思っていただきたい。年配の方やファミリーの方、
若い方に限らず、ヴァンガードで車のよさを再発見してもらえたらいいなと思う」

2007.9.8

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 11:28:55 ID:IM2VJ/HiO
ニヤニヤした目が気持ち悪い
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 11:36:11 ID:aa9aSV+T0
マルチインフォメーションディスプレイがついてない車ってあるの?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 11:42:41 ID:JEVplcmoO
↓運転中にいきなり「ヴァンガード」と叫ぶ奴の数
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:20:28 ID:YUPK1DnQO
久しぶりに嫁と車の好みが合ったから、嫁の買い物車にいいと思ったんだけど

まず後ろ姿がイマイチ
ベビーカーを載せるのにハッチが横開きなのは嫌
レーダークルーズが無いのは悲しい

っていうことで検討中
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:23:43 ID:Pz0AxX7d0
>>740 大いなる勘違い。クルーガーのコア層が
   これに乗り換えるわけないじゃん。
   なんだよこのコメント。

「ボディーサイズはハリアーやクルーガーと実質的には同じくらい。
ヴァンガードは新高級ミディアムSUVという位置付けで出した。これまで
クルーガーを買っていただいた方や、現在、ハリアーの購入を考えて
いらっしゃる方を含めて選んでいただきたいという思いがある」


747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:34:27 ID:ToUbb5ad0
クルーガー(笑)
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:41:29 ID:Pz0AxX7d0
>>747 なんだよ。そのクルーガーを馬鹿にしたような笑いは?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:43:30 ID:1++sj4VT0
CMが臭すぎるんですが…伊原はフォレスターに乗ってるのに…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:47:13 ID:mKXXDCj5O
なんかデザインがちぐはぐな気がする。寄せ集めの様。顔はインフィニティFXっぽい、またはカムリ。でもFXの方が恰好いいし、カムリの方が洗練された感じ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 12:48:58 ID:H2fyxMox0
それにしても最近の新型車は「クルーガー」的なデザインが無くなって
いくのは寂しいな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:01:58 ID:JEVplcmoO
まあアメリカでカムリ売れてるからな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:03:07 ID:ToUbb5ad0
>>748
乗り換えるわけがないクルーガー(笑)のコア層(笑)がどうしてこのスレに沸くのよw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:09:22 ID:Pz0AxX7d0
>>753 一応後継と公言されているから気になるじゃん。
   でも安心した。こんなの後継じゃないもん。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:18:21 ID:TDfThmSq0
>>730
現行型RAV4はあんまり走ってないだろ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:55:38 ID:/S5cu4+mO
ヴァンゴードン乗ってる俺が来ましたよ!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:08:25 ID:ExKt0Vaw0
>>756
かっこわる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:08:51 ID:OusIXkiI0
>>720

>>705の写真を見ると分かる気がする。
やっぱ実物を見ないことには分からないもんだねw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:41:15 ID:c2t77obuO
>>745
嫁は軽でいいだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:55:43 ID:hGqY3vOeO
敗北臭が漂ってるところは、まさにクルーガーの後継車だな(笑)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:09:00 ID:bdqjZo7R0
うちの大学のサークル調べで学内女子のアンケートで
彼氏に乗って欲しい車ランキング
1位 ハリアー
2位 オデッセイ 
3位 ランクル
4位 クルーガー
5位 アルファード
だったよ。
ちなみに名古屋大学です。
うちの学生はSUVが好きらしい・・・
おれはレガシー
ヴァンガードでモテモテになれますか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:13:46 ID:XFhIViunO
車は関係なくね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:17:55 ID:40ZD/Wvb0
>>761
「ヴァンガード買うならハリアーの方が良かったぁ」って言われるのがオチだな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:23:23 ID:Ea485r/H0
カローラ アクシオ
カローラ フィールダー
カローラ スパシオ
カローラ ヴァンガード

でもよかったはず
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:56:30 ID:F/sqanFs0
吉田匠「以前も書きましたが、LS600(LS600hl)のボディはフロアの剛性が不足気味で、
不整路では床が振動するし、リアシートから見ているとフロントシートのバックレストが
ブルブル震えている。760(BMW760Li)に乗り移ると不整路でもボディはビクともせず、
乗り心地も実にフラット。木の家と石の家の違いですね。」

★黒沢元治氏の常磐道でのLS600h評
ほぉー、この中間加速はいいな、ハイブリッドはな
ブルブル・・・ブルブル感が出るな
こうアクセル加減速がこう、リニアじゃない、若干
まぁ普段はアクセル、高速で巡航してる時に開けたり閉めたりしませんけども
これは、このブルブルはもうちょっとやらないとだめだろう、いくらなんでも
まぁ少なくとも車好きの乗る車じゃないな、オーナードライバーが乗る車じゃないな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:01:03 ID:dKzIhmFIP
>>765
ホンダ信者のガンさんじゃ公平性に欠けるなぁ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:10:57 ID:yxp/c9/p0
>>761
クルーガーがあってサーフがないのは珍しい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:45:24 ID:Stmioanq0
リッター5前後くらい?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:47:52 ID:/WVrrSu+0
>>761
それ中京大の調べだろ。名古屋大学じゃないけど・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:55:22 ID:MlxHjrpGO
そう。後ろださいよな。デザイン破綻。カムリはバランスいいのに
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:56:25 ID:3Y+jt2Mn0
同じエンジンを兄弟車種増やして元を取ろうと必死なんだよ
わかってやれよ・・・
772はじめちゃん:2007/09/08(土) 17:58:12 ID:o1Snpio90
潰れたカーショップで同じ名前の店があった。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:39:19 ID:rAk60oJmO
今日展示車を見に行ってきた、札幌トヨペット。
暫く営業マンと談笑してたら、そこへDQN夫婦登場。
父親はチンピラジャージ母親はもろホステスオーラだしまくり子供は金髪後ろ髪伸びてる。
「これアウンなんとかのパクリじゃん!なんで私がインチキ車乗るのよ」とママ
ちらっと見たがパパはロリンザーのS500のり。
「やっぱりベンツだなベンツ!こんなの買う奴いるの?ベンツ乗ってみな!くせになるから」とパパが営業マンに話かける。
トヨペット営業マン苦笑い。
「国産車なんてインチキ臭くて乗ってらんない。パパ次はヤナセ行こう。ロリンダーの中古あったから」
「ロリンダーでいいよ!ロリンダーで」と昨日台風ように去って行きました。
つぅーか何しにきた?それにロリンダーってなんだ?
俺がこの車買ってこの夫婦に言われんだろうな・・・
「あいつインチキ乗ってんよ!いい歳してダサい!奥さんも大変ね」
とロリンダー夫婦に・・・
あっ・・・アウンなんとかってミャンマー?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:43:37 ID:7JNlaZBh0
近所のアパートに居るよww
アンテナ3本立ててるジャージ中ベン海苔w
そいつらが言いそうで壷ってしまった
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:55:11 ID:Ea485r/H0
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:19:27 ID:+tZK2IA/0
>>761
名大っていうだけで、ダメだねw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:23:20 ID:iBTdJmuO0
RAV4の着せ替えで、ヴァンガート

マーク×の着せ替えで、レクサス

なんでも、プラットホームを三世代使いまわして
さもそれが新型車のようにして、ボッタクルのがトヨタ(笑)商法。


知らない車音痴だけが、馬鹿を見る。

しかも、在日朝鮮人俳優使ってCMですか?
ヒュンダイ車かとおもいますた。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:25:07 ID:Pz0AxX7d0
>>777 フィーバーかよ。今日パチンコ行ったら
   いいことあるかもね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:27:17 ID:VlXSpo1L0
>>761
若いうちは見た目が重要だからな。
ヴァンガードの黒ならモテルだろ。
黒以外はオッサン臭いからやめておけ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:30:54 ID:JoQBXuRI0
見た目重視でヴァンガードは火炎だろ
RAV4使いまわし内装で
外見は、皮カムリ...
現行ハリアーユーザは確実にそっぽ向く。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:37:57 ID:Pz0AxX7d0
>>761 そもそもデートに3列シートいるのかよ?
   昔はスペシャルティーカーがあったからよかったなー。
   SC買ってデート誘え。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:41:33 ID:Pz0AxX7d0
ダイヤモンド、黒、伊原、コンセプト決まったな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:45:52 ID:klPULXIq0
普通にネッツ店でRAV4ロングで売ればよかったんだよ。
で、クルーガー後継ではハイランダーを右ハンで売ると。
このほうがすっきりして販売店もユーザーもわかりやすかったと思うが。
にしても、バンガードってなんか薬品会社の商品名みたいだよな〜
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:48:32 ID:Pz0AxX7d0
ロリンザー 見たことある。近所で乗ってる。
車はいい車なのにね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:06:05 ID:Hvlrq/rO0
トヨタのいう上質ってメッキグリルにしただけのことかな?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:10:49 ID:jv0rLuf50
ハリアーよりはカッコいい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:27:07 ID:ToUbb5ad0
クルーガー(笑)よりは
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:54:23 ID:ULRRQ8Za0
今日冷やかし半分でヴァンガード見に行ったが,店員,プラットフォームは
ヴァンガードの為に新しく作った物です!!って言ってたぞ。
嘘はイカンなぁ・・・w
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:14:05 ID:uY6t09fl0
今日、セールスさんが点検の案内の電話をして来てくれたので、
「ヴァンガードの展示車あります?」って聞いたら
「置いてますよ〜。気になります?結構カッコいいですよ!」だって。

ハリアー買って1年なのに、まだ買わないってw
来週くらい見てくるつもり。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:15:31 ID:Ea485r/H0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: | ヴァンガード | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:17:20 ID:JjIKGhVX0
なんかストッキング顔に被せて引っ張ったような顔、
横から見ると後頭部を刈りあげた人みたいだ・・・
CMの伊原は暑苦しい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:21:23 ID:hGqY3vOeO
ヴァンガードって水虫の薬?(笑)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:35:59 ID:AT/FdgyK0
ハリアが、レクサスに行っちゃうので
ヴァンガードに期待したのが間違いだった。
「水虫の薬」はいらん。
村野くんにするか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:44:44 ID:FavmXk7j0
>>791
確かにww嫌味な感じで協調しすぎだよなぁ
車のイメージダウン

伊原自体嫌いじゃないのに、あのCMの言い方は頂けない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:49:25 ID:K1UBrMDI0
結局
ミニバン良いなぁ・・・みたいなトラックモドキ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:10:26 ID:8iUSa3Mc0
お値段ははっきり言って割高ではあるが
リセールバリューは高いだろうね
ミニバンを買うならヴァンガードの方が下取りは良さそう
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:26:38 ID:jv0rLuf50
そうなのかな リセールいいなら買おうかな 次のハリアーの顔見てから
にしようと思ったけど 
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:29:13 ID:l4NUBn6V0
折れのような中年おやじがなーんも考えないで
買うのがヴァンガード。
確かに、三菱アウトランダー?「乗り心地は上だしライバルじゃねえよwww」
3.5L設定も良い。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:41:59 ID:OWYbQ68m0
( ゚д゚)バングゥアアド
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 22:52:33 ID:kjGAqwku0
ビシッm9(^Д^)「ヴァングァァド!(決まった!)」
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:02:27 ID:t10xlMAQ0
>>792
wwwwww
ありがちな名前www
汗の臭いを抑える脇の下スプレーとかwwww
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:09:03 ID:dKzIhmFIP
>>792
それウインダムじゃね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:12:12 ID:F/sqanFs0

リコール改修(日本語)=サービスキャンペーン(トヨタ語)
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:12:46 ID:F/sqanFs0

リコール改修(日本語)=サービスキャンペーン(トヨタ語)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:15:43 ID:AcE3AXOdO
>>797
ハリアーはレクに逝くから同じクラスのままで
も値段だけあがるボッタクり車になるお。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:24:42 ID:0uvqdK8t0
CMワロタw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:46:22 ID:boSnF2900
CMの音楽がいやだ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:47:41 ID:JVLtCgJB0
名前がファンカーゴみたいでかっこ悪いな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:19:40 ID:pBoHHzX30
ハリアー ディスってんじゃねーよ メーン 
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:26:51 ID:Uhn/KVvR0
>>761
田舎のローカル大学のくせに(愛知県人しかいないだろw)
偉そうに訳のわからんデータ書くな。
早慶にも行けなかった落ちこぼれめが。

東京人以外は田舎で程度が低い。
 田舎の旧帝大生<<<<東京のホームレスORソープ嬢
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:29:15 ID:EEhtLeCy0
乗ってきたぜ。不覚にも楽しかったぜ。たぶん買うぜ。やっぱ2.4のGかな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:37:46 ID:xfV9ESnv0
これを試乗した後RAV4も試乗するっていうのはどうかな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:43:24 ID:OZY/Qmu20
これを試乗した後ランクルも試乗するっていうのはどうかな?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:02:12 ID:6fNkFTcB0
トヨタ スコルバ
トヨタ ウィンダム
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:07:02 ID:PdxoL6QM0
この外装はねーわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:28:09 ID:IlXpNCon0
外装が違っても、内装が使い回しだと
ボディブローを食らった気がします。

高級ミディアムSUV「ヴァンガード(VANGUARD)」 テーマは、「Active&Luxury」。
れくさすじゃない、これがTOYTAブランドの高級だったんだね。
これも格差社会か。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:44:30 ID:pBoHHzX30
外装とかって主観的なものだし 自分が気に入ればいいんじゃない
かっこいい 悪い とか言っても意味ないじゃん
好きな人が買って 嫌いな人は他買えばいいだけじゃない
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 02:09:55 ID:pYc4xAZ50
>>817
ならこんなとこに来ずに黙って買えや

ここでアンチが騒いでるのって、内装・外装がどうのよりも、RAV4を長くしただけの
車に何十万って上乗せしておまけにハリアー・クルーガー(笑)の後継車とかいって高級ミデアム
なんちゃらって売ろうとしてることに対して腹立って文句言ってるんだよ。
わかってるヤシはこんなの買わないが、>>817みたいに無知なヴァカが騙されて買わされない
ように教えてやってんだろが。ありがたく思え。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 03:49:19 ID:d+5VP2880
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 07:10:46 ID:LGAeCU8A0
ダンガードえーすーーー
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 07:12:06 ID:vEopf0VA0
いやん、ヴァガン
そこは・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 07:59:06 ID:UDxTZt9UO
目がアウディQ7のパクリにしか見えない
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 09:02:15 ID:Nj7oyhjp0
ヴァンガード、買った人、このスレ来てませんか?
落ち込まないでください
この車の実力は、こんな程度じゃないでしょう
あれば、いいとこ、教えてください 
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 09:16:07 ID:lApD30EyO
水虫の菌には、凄い強そうなとこかな(笑)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 09:25:42 ID:AlGbTieH0
>>794
あの言い方だとヴァンガードを馬鹿にしてるみたいだよな。
半笑いだしw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 09:31:39 ID:r/0dOjuo0
「すきだっ、すーきっよっ! ヴァンガードえーす」♪

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 09:31:42 ID:QF+TpzSD0
893みたいなオッサンが女たぶらかしてる下品なCM
あれで売れるのか?
DQN狙い?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 10:12:40 ID:65WWprdu0
田嶋はぁ〜ぁぁあああ〜ん♪
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 10:29:15 ID:Nq8usiA00
車の売り上げは全体では落ちているんだよね
トヨタが詰まらん車ばかり作るからだろ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 11:04:48 ID:0QpiQd9O0
ヴァンガードを見に来店してSUVで無理して3列乗るより
同じ店で売ってるエスティマの3列収納した時の2列目の広さの方が購買意欲がわくだろう
831sage:2007/09/09(日) 11:57:59 ID:Ougk9TB20
なんかアウトランダーがよく見えてきた・・・
シートの色は選べるし、リアも横開きじゃないし
平均燃費もわかる・・三菱じゃなきゃ買うのになーーー
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 12:11:48 ID:Nj7oyhjp0
失礼な!ここはヴァンガードスレだぞ
「水虫の菌には、凄い強そう」以外にマジイイところ無いんですか?プププッ

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 12:17:35 ID:btDFMIbw0
CMの女みたいな美人とセックスしたい
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:29:25 ID:Bm5kJv4F0
>>831
この高級SUVやはり性能でアウトランダーがライバルだな。
でも安物日産ディアリスってのあの走りダメだね。
勘違いで英国製で売れたのか?買ってから文句多いし不思議だ。
それかパクリCMでロボットでもなると勘違いした馬鹿が買ったのか。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:31:06 ID:KKkwKYwk0
>>831
いまだに
三菱=発火するような欠陥車売りつけられるからダメ
マツダ=マツダ地獄から抜けられないからダメ  ・・・  って固定概念ですか?

よーく現状の姿勢と彼らなりの努力を見て、そのうえで評価したほうがいいですよ。
一度地獄を見た会社の最近の力の入れ具合はすごいんだわ。
まー、俺も数ヶ月前までは>>831のような考えに近かったわけだけれども。
対して殿様商売の域に達してきたトヨタは・・・いいかげんにしなさい。
それでもヴァンガード見にいっちゃったけどw

というかさー、ROMってて思うんだけど
ヴァンガード叩くのは勝手だけど、ただのCM関係レスが多いのがうけた。
やっぱり2ちゃんだなって思ったw

836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:37:30 ID:pw7Hr+Z90
Dが乗り換えの買取に色を付けてるだけだけどな
専門店では未だに叩かれるよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:39:26 ID:uQFaCNFu0
>>835
一度地獄を見た客の気持ちを思い知れ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:01:04 ID:KKkwKYwk0
>>837
ちなみに私もその一人ですよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:21:14 ID:TraNK+1SO
>>838
IDにKとW多いな!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:45:38 ID:Gk3K7+NS0
>>837,838
なか〜まw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:22:36 ID:2W5PADka0
>>832
「惑星ロボ」スレじゃないの?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:40:32 ID:nwJ0gJ+A0
見てきたよ。
取り回しは問題なさそうだけど・・・全体的にはいまいち。

やたらセールストークに「高級感」とか「プレミア感」って使ってたけど、
全然高級ではない。実写を前にすると虚しさがつのる。

あと、やっぱりあの「にやけたデブ顔」に馴染めなかった。

よって検討対象から外します。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:57:41 ID:bYCUANVw0
今テレビでCMやってた。
何度見ても嫌なCMだな。
844暇人 ◆SZTDRG5yAw :2007/09/09(日) 16:38:26 ID:fAGz/+E3O
エスティマかこいつに期待してたんだけど
使い回しのエンジソだったり色々不満あるみたいね
ちょっと無理してレクサスになったハリアーまで待ってみようかな…
ヴァンガードはデザイン嫌いじゃないんだけど
後ろがドアみたいに横に開くのが気に食わないなぁ…(~Д~)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 16:53:43 ID:+W0q+lH80
サイドエアバッグ・VSC等の安全装備が標準で付いてて四駆で7人乗りでパワフルな3.5リッターエンジンで7人乗りで値段が300万円ちょい。
ナビつけても乗り出しで400万円程度だろうから、絶対欲しいと思って見に行ってきました。
「高級感」とか「プレミア感」はそれほど感じないものではあるが、それほどチープさも感じず、まあまあかなというところ。
ただし、7人乗りの3列目は正直しんどい。
運転席・助手席の1列目、2列目もスペース縮めて協力して、なんとか乗れる感じ。
せめてハリアーぐらいの全長があれば許容レベルの狭さだったかも・・・

ところで、海外版のRAV4ロング、欧米人ってデカイ人多い印象あるが、外人さんもあの3列目に座れてるのかな?

846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:02:32 ID:Y+jyx+pY0
ヴァンガードのCMはきもちわるい (*^□^*)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:07:09 ID:J6O9pWU10
なんであんなCMを天下のトヨタが・・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:08:13 ID:gDEFm9t5O
CMの伊原がキモい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:32:50 ID:cv1cYQXs0
ダイアモンド?が空から降ってくるわけないdろおおおと
つっこみたくなる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:12:23 ID:J/8HhyiaO
ヴァンヴァンヴィガド
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:21:52 ID:IvIVwTr60
ダークグリーンの実車見てきたけど、かなりかっこよいと思ったよ。

初代RAV4乗りだけど、ヘッドのクリアランスの広さとかいい感じだし、
大きくなったはずの車体もそんなに違和感なかった。

リアがかっこ悪いのと、3列シートには27.5cmのスニーカーが入りきらなかったのが、残念だった。
2列目のシート下に空間があれば十分実用になったと思うんだけどね。

体育すわりということはなかったけど。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:23:03 ID:6XTWZAHT0
ウィッシュよりも3列目は狭いんですか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:27:22 ID:lApD30EyO
中身は2年前に出てきたRAV4そのまま、古い設計の車でしかない(笑)
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:30:28 ID:64mB3RfG0
CMマジいいよw大好きだよこのダサキモ感wwww
youtubeで何回も見ちゃうわwやべw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:45:22 ID:V9m0fN2vO
ハイランダーを販売するとRXが売れなくなるから出しましたという意図がみえみえ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:50:41 ID:M8jMd5n40
元在日チョンがCMしてるのが気に食わない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:05:41 ID:wb3V7F/C0
5 阪神まけるなさん UID:515FF20F2CE882A7
2007/09/09 2:15:29 ID:2647518

今日2.4Sを契約してきました。
5年半乗ったクルーガー(9万キロ)が予想以上に
下取りがついたので(138万)きめました。
値引きは6万でした。納車は10月2日ぐらい
といわれました。

6 六甲さん UID:F2EBB7AE4741AC18
2007/09/09 16:15:11 ID:2648134

車検2回、9万キロのクルーガ下取り138万?
それは無い、買い替え上乗せ20万、オプションサービス10万
店長決済10万くらいがついての話でしょうね。
新車を公然とン十万も値引きするわけにいかないからね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:44:18 ID:evKCibIv0
今日は親のミラ・ジーノで出かけたとき、
「ミラジーノとヴァンガードって、『○○○ー○』って発音で似てるなー」とオモタ瞬間
つい「ムィラズィーノゥ!」って叫んでしまいました。
これで俺も伊原剛志だぜ。
マジオススメ^^
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:02:04 ID:cV8ChSyb0
>>835
はいはい、三菱は変わりました。
一度地獄を見た会社ってのは、もう後が無いぶん信用できますね。

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07072004.cfm
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:50:49 ID:VL/7XMBh0
俺はトヨタ工場でハイランダー作ってるが、国内販売しないのは
車体の大きさが日本の道路事情にあってないかららしい。
見た目は現行ハリアーよりひと回り大きいな。ただハロゲンライトのみでディスチャージの設定がない。

国内で出せば結構売れそうだけど、そんな論議してもしょうがないか・・・
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:55:26 ID:TdqasI7W0
日本の工場で作っている車は全部販社で買えるようにすればいいのに。

左ハンドルのままでいいからさ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:11:27 ID:2z5wppZC0
ハリアーの後継機か
サーフがこれになったのかと思った
スタイリッシュってよりランクルで言うプラドのようにクロカン色強くなった印象
かっこいいとは思うけど、ハリアーの方が好きだなぁ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:13:20 ID:a8WwCDVX0
へっへへれへーれへっへへーれ って出だしを別の曲で聞いたことあるけど、何だったかなあ?
わかる人いません?
へっへへれへーれへっへへーれ のあとチャララ〜ラ〜ラ〜 チャラララララララ〜って感じ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:17:15 ID:PJQd4Mb70

 ∧_∧       ヴァンガード?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:17:43 ID:7x9lNunsO
巻き舌で『ヴ』の発音はおかしい

下唇を噛みながら『ぶぇ』
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:27:17 ID:/DhHSUUa0
見るからに人柄の悪そうな伊原を起用するとは
何考えてるんだトヨタ?
チンピラ風味の人々に乗って欲しいのけ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:31:24 ID:cEHM+hcT0
ヴァンガードは、アメリカのロケットから命名したのかな?

ソ連に世界初の人工衛星スプートニクを打ち上げられ、焦りを覚えたアメリカが
人工衛星打ち上げの前倒しを決定。
ところが、とりあえず海軍の余り物ベースで作られたロケットは打ち上げ後に大爆発。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:44:30 ID:bYCUANVw0
>>867 それはバンガード。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:45:08 ID:BO68LIC5O
ハイランダーが日本の道に合わないってよく聞くけど、じゃあランクルなどはどうなるんだろ?
トヨタは素直にRAV4ロングとハイランダーを発売するべきだった。
そうすればハリアー、クルーガー乗りも納得するだろうに。
ヴァンガードを出すよりコストかからないと思うのだが。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:47:48 ID:PJQd4Mb70
>>867
ミニ四駆だよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:34:59 ID:hFZ6T+HO0
ヴァンガードのCMはきもちわるい (*^□^*)
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:01:49 ID:lApD30EyO
CMの台本で車名を言うシーンは、きっとこう書いてあったはず


ヴァンガード(笑)
 

873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:05:32 ID:Bm+QsoPA0
どうせなら「マスターエースサーフ」とかにしたほうが熟年ユーザとりこめただろ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:08:54 ID:ZbqHqdlj0
ハイラックスジーオw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:33:59 ID:h42xZ3W20
7人乗ったら一切荷物の詰めない7人海苔って何か意味あるのかな?
荷物無しで旅行に行くの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:47:58 ID:7jWVJzrv0
>>875
冠婚葬祭の送迎車ぐらいだな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:50:44 ID:sy9v2ypK0
5 阪神まけるなさん UID:515FF20F2CE882A7
2007/09/09 2:15:29 ID:2647518

今日2.4Sを契約してきました。
5年半乗ったクルーガー(9万キロ)が予想以上に
下取りがついたので(138万)きめました。
値引きは6万でした。納車は10月2日ぐらい
といわれました。

6 六甲さん UID:F2EBB7AE4741AC18
2007/09/09 16:15:11 ID:2648134

車検2回、9万キロのクルーガ下取り138万?
それは無い、買い替え上乗せ20万、オプションサービス10万
店長決済10万くらいがついての話でしょうね。
新車を公然とン十万も値引きするわけにいかないからね。

今、クルーガーの中古車価格かなり高いぞ
中古車業界にいるがクルーガーの黒なんかはちょっと前より
平均価格上がってるくらいだ。
需要に対して、絶対的タマ数と状態がいいのがないのが現状
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:51:14 ID:EfoM8zU4O
>875
ひざの上
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:53:24 ID:gDEFm9t5O
ヴァンガァードゥ!って言ってる時の伊原の不気味な笑みがキモい(笑)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:54:15 ID:GjFd3MBv0
在日朝鮮人だからでしょ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:43:11 ID:HGI5pg4g0
CMがダサすぎwwwwwwwwwww
井原が下手な発音で「バンガァングァードゥ!!」wwwwwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:25:03 ID:QgDQ/INf0
2000年式クル-ガーからの乗り換え考えてるが、ヴァン2.4かエクストレイル2.0
かRAV4の特別仕様車にするかマジで迷うんだよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:38:48 ID:QvEXf56O0
荷物を積む、泥、砂、気にしないならXtrailでしょう。
じゅうたん張りや電動の椅子なんか、道具とし使う車にいらないでしょ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 07:24:00 ID:oixAG7vv0
RAV4の着せ替えで、ヴァンガード

マーク×の着せ替えで、レクサス

なんでも、プラットホームを三世代以上に使いまわして
さもそれが新型車のようにして、ボッタクルのがトヨタ(笑)商法。


知らない車音痴だけが、馬鹿を見る。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 07:36:05 ID:vUIW6sC+O
昨日発表展示会行って来たが気に入らない部分は値段的に安いからと納得して買う車だとおもうた。
例えばシートなんだけど変に柔らかいし7人乗りは実用的ではなくて実際問題5人乗りのほうを購入予定にしました
見積りは3.5L値引き10万でした。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 08:19:07 ID:/xTqxdAN0
>>884
トヨタの営業なんてプラットフォームは新開発って言ってたぞw
使い回しましたって言えなかったのねw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 09:05:01 ID:VEaOU5vS0
RAV4の3列だと割り切れば違和感無いな。
ハリアあたりのちょっとした高級感求めるヤシは少しお高いRX。
RX買えないビンボー人はRAV4かこれで我慢しろっていうトヨタからのメッセージが聞こえてくる。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:07:28 ID:BaqMyw1B0
>>852
ウィッシュの3列目足元も狭いから似たようなもんだと思ったよ。
シエンタの方が足は入りやすい。その分2列目シートがちゃちぃけどね。

3列目使ったらラゲッジスペースに椅子の収納部が空くから、
少しは荷物入れるスペースが増えるよ。

ヨタも3列目は予備の認識だから、旅行がどうとかは言っても意味ないと思うけど。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:14:42 ID:xFPdZVuD0
田嶋はぁ〜ぁぁあああ〜ん♪
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:53:39 ID:1iVX5JbzO
フェンダー出てるだけで室内は幅狭そう

何も新鮮じゃない普通の車
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:01:53 ID:2IaGs8lGO
この車のフロントを見ると、これを思い出す。

<丶`∀´>


892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:02:24 ID:1z3hem2oP
>>891
イメージキャラクターが元チョンだしなぁw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:32:07 ID:B0hqWMXF0
CM曲は高中正義の「タジマハール」のアレンジだが
どうしても俺には
「はじまった〜、あ〜、はじまった〜」に聞こえてしまうんだが・・・。
それって俺だけ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:39:27 ID:mfWEQ9do0
>>818

ムチャクチャ切れてるなwww
けど、激しく同意。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:14:22 ID:9ZXEch0T0
随分荒れてるな。
俺はこのスレ見てなんだかな〜って印象だったけど
CM見て欲しくなった。
黒のヴァンガードが颯爽と走り、伊原がリングをダイヤのリングにかえ
微笑みながら、少しネイティブ風の発音でヴァングァード、
伊原の渋さ、お洒落さと車の高級感が相乗で伝わり、あまりの格好良さで武者震いしたよ。
久し振りにこの車欲しい。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:18:58 ID:jIvjqT/UO
日曜日見てきた!!
思ったよりよかったよ!
三列目は狭かったが・・・
でもあの装備であの値段なら納得だな!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:38:36 ID:Y6iwXEga0
うわ、褒め殺しの嵐スゴス
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:45:30 ID:gsJawv/uO
とりあえずボイラー技師のおかげで今日の俺らがあるんだから、感謝しようよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:57:58 ID:2IaGs8lGO
この設計が古い車は、新世代クリーンディーゼルは出ないの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:02:33 ID:xFPdZVuD0
伊原がフォレスター乗ってるっていうのは本当なの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:18:23 ID:TWc4r4Xy0
CMは井原の発音とリングが見えてるのが痛い。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:19:12 ID:4ealrlcU0
>>895
車が気に入ってるんじゃなくてCMが気に入ってるだけでしょ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:45:38 ID:OZjOq5TmO
これ買っちゃう奴って・・昔FTOを買った奴らだろうな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:48:57 ID:9ZXEch0T0
>>902
CMも格好良かったけど、黒のヴァンガードも気に入った。
あとはディーラー行って、実物を見て決めるけど、
余程CMと懸け離れた車でなければ、購入する予定。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:07:05 ID:t0rZai+a0
見てきた。

悪くないと思う。写真で見るとRAV4のお化粧車なんだが、
実際に見るとそれほど気にならない。女の子受けいいだろうね。
リアのデザインについても実際に見るとそう悪くも無い。

装備も充実してるし豪華。アウトランダーと迷う人も多いんじゃないかな。
3.5が設定されてるのは良いが、3.5でなければオーバーフェンダーが
付かないというのは如何なものか。

車に興味ない人はフツーに買うだろうね。この車。
この辺、トヨタの悪意としか思えんが、まぁ車の素性や文化にこだわる
必然性もないわけで。

マーケティングの勝利だね。コイツは。


最大のネガはリアハッチがヨコ開きなこと。
これは車に興味ない人でもデメリットにしか感じないと思う。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:16:30 ID:1iVX5JbzO
なんだよ女の子ウケって…

っていうかこの車が女ウケいいって思うセンスもスゴいな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:18:22 ID:t0rZai+a0
ただ、セールスもちょっとイカンだろ。あれ。
RAV4のラの字も絶対に口から出てこないし、とにかく明言を避ける。

俺「リアがRAV4まんまですよね?」
セ「え?まーよく似てますね」

彼女「なんでタイヤ背負ってないのにヨコ開きなの?」
セ「さぁ?何でなんでしょうね、プラドとかもヨコ開きですよ?」

彼女「きゃー中ひろーい、見晴らしいいーかっこいいー」
セ「リアはスライドするし、リクライニングもします、便利ですよ」
俺「あれ?RAV4ってどうだったっけ?」
セ「・・・・。」

おそらくRAV4との関連性については緘口令が敷かれてるんだろうw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:20:52 ID:9ZXEch0T0
>>905
レポさんくす。
俺は2.4が候補だったんだけど、オーバーフェンダー付かないなんて・・・
CMのヴァンガードが気に入ったんだけど、あれは3.5なのかな?
だとしたらショック。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:20:57 ID:y3snBKXN0
ECO、ECOと言いながらこんなのにまで3.5L/280馬かよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:23:06 ID:1iVX5JbzO
トヨタのハイブリッドはプリウス以外は全然エコじゃないからな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:25:44 ID:aNap3xzo0
伊原って在日だよな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:27:05 ID:hGQR/AmZO
>>910
ヴァンガードはハイブリッドじゃないから関係ないだろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:28:41 ID:1z3hem2oP
>>909
おまけにCMでは7人乗りの車なのに2人乗車を推奨してるんだぜ?
CMで3列目のシートに置いてある花束なんか二列目のシートに他の荷物と一緒にまとめて置けるだろうに…

まぁホンダのストリームのCMなんかもそうだがねw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:28:58 ID:hGQR/AmZO
>>895
トヨタの新車が出たらたいていは荒れるよ。
カローラやオーリス、ブレイド、プレアリの時もだいぶ荒れてたし
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:29:42 ID:1iVX5JbzO
話しには流れってもんがあるんだよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:59:08 ID:YNfhIxkMO
値引きがなぁ‥
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:59:28 ID:2IaGs8lGO
出来損ないの車を誉めちぎるわけにはいかないもんな(笑)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:04:51 ID:t0rZai+a0
でもよくよく考えれば・・・
ブレイドの場合はオーリスをよく引き合いにだしてきたよな。>デラのセールス

何でヴァンガードはRAV4を引き合いに出さんのだろ。成り立ちはブレイドとオーリスの
関係と同じようなものなのにな。

むしろハリアーとかが出てくるぐらいだし。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:14:24 ID:uDqJ1wRr0
>>918
ブレイドは全車オーリスよりも排気量が上だし、価格差を説明しやすい。
ヴァの2.4LとRAV4の価格差は説明しづらいだろうね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:19:15 ID:jIvjqT/UO
俺がいったディーラーはヴァンガード今買うならハリアーの方がいいって言ってた!!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:20:26 ID:obelGm9i0
ヴァンガードはヴァンガードスレでやれw
たたかれまくってるからw
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 2【VANGUARD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188480133/
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:36:27 ID:/xTqxdAN0
>>921
おい!w
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:55:06 ID:mssyHRq50
>>913
CM出演者を輝かせるため
あのおっちゃん言葉はくさすぎるが顔だけならかっこいいだろ
それしかかけてない

やっぱレガとかインプとかそれがいいと思う
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:50:08 ID:jEJkw6aH0
はぁー
なんでこんな車作っちゃうんだろうなー
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 17:41:22 ID:c4WJFh0hO
これopでタイヤ背負ったらナンバープレートはどこにつくの?
…RAV4と一緒になるのかな?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 17:42:29 ID:P9E+qITT0
チャンネルが多いから
ホンダも日産もマツダも多チャンネル時代はやってた手法
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:45:59 ID:stwJxFFHO
わざわざフロントマスクとか変えて別の車にするから叩かれるのに。
USと同じようにRAV4ロングにしておけばよかったんじゃないかと。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:07:16 ID:2IaGs8lGO
しかも、そのフロントマスクが
<丶`∀´>
こんなデザインじゃな〜(笑)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:13:21 ID:215HIhdJ0
井原が貧乏臭い。ミスキャスト
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:27:14 ID:TQx3cbBDO
フロントは確かにヒュンダイ サンタフェに似てるニダ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:30:51 ID:BGsuA3He0
RAV4ロングじゃなくてヴァンガード350S買っちゃいました。
納車は10/中、街乗り燃費は実際どれくらいかなー?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:47:25 ID:vUIW6sC+O
↑10/15モード9.6だから5くらいでは?
2.4は魅力的だ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:02:11 ID:+Hrpc5Dl0
実際は買い換えまでほとんど使うこともないのに、二列と三列シートを
比べてつい、三列ないと損をした気分になってくる。
トヨタはそういう心理を突くのは上手いね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:20:24 ID:EU1FAExp0
何だか不自然な書き込みが多いんだよね
流れもきっかけも関係なく「気に入った。買おうと思う」って…
2ちゃんってそういうとこじゃないって知ったほうがいいと思うよ、トヨタさん。
不自然すぎて滑稽だもの。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:43:43 ID:a0L2Oytw0
トヨタは天下盗ってから豊臣秀吉と似てきたな
世間とズレ始めてるような気がする
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:56:29 ID:2IaGs8lGO
だって、それがトヨタネットワーク分科会の仕事だもの(笑)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:59:24 ID:4osdF7bD0
>>935 それ、本当にそう思う。
なんだかお客のことじゃなく、マーケティングとデータだけ見て、
自分の事、カネだけを見て作ってる感じがプンプンする。
出る新型車見てても、コストダウンしか目につかない。
ずっとトヨタ車に乗ってきたけど、嫌気がさして来たよ。
現在モデル末期の車の方が、メーカーとしての良心が、
わずかでも残っている気がする。

次はヨタ以外買おうかなと思ってる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:02:07 ID:SakSG6mn0
>>934
同意
なんか露骨杉て笑えるw

チョィ悪とチンピラの区別もつかないトヨタのCM戦略わろた
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:06:48 ID:1z3hem2oP
ν速で今日立ってた新型エクストレイルスレ、エクストレイルを叩いている奴や
「ヴァンガードの方がマシ」と書き込んでいる奴の名前欄が揃いも揃って
「(愛知県)」か「(樺太)」=au携帯なのに爆笑したwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:43:26 ID:CoTT0RDS0
実車を見て来た。
散々言われているけど、フロントマスク以外は購入意欲が湧かない。
でも、フロントマスクの為だけにあの金額は勿体無いし、他によく似た車もあるのもねぇ・・・
この週末を境に、全く欲しいと思わなかったクロスロードに興味の湧いている自分がいる・・・
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:53:24 ID:HCpq7pUc0
自分を信じるべき
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:04:07 ID:lpACB9Nd0
CMの男キモくね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:24:33 ID:U+e7H7Do0
CMでは伊原ばかりが目立って、助手席の嫁?が少ししか映らん。
もっと良く顔みてぇ〜。。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:25:07 ID:+o1SMRVmO
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:37:25 ID:APNjhuzH0
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:54:47 ID:LTQBx4ZM0
井原ってなでしこジャパンの澤そっくり。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 02:54:36 ID:h5QVhtPH0
どこのオタでもアンチでもないがショボ感が丸出し・・・

売れね〜だろ。。。少し興味あったがやめた。。。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 04:01:03 ID:cD2oLjjbO
RAV4ロングを名前変えて出すくらいなら、
なんでクルーガー(ハイランダー)を素直にFCしなかったんだろう?
その方がまだ好感持たれそうだけどな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 08:44:29 ID:ISi6Nomk0
だって金かかるもん
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:18:40 ID:8xCOpERR0
ヒント:チョイ出し
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 11:29:30 ID:wpcjpGtr0
FMCするのにいくらかかると思ってんだ!!!!!!!
却下


上は了承しませんw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 11:53:04 ID:VE6LvMdM0
クルーガーってすでにFCしてるっしょ。アメリカサイズで馬鹿でかいし日本じゃ売れない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 12:23:25 ID:wkYzwmAg0
最強の車が出たな。高級感がないとか格好悪いとか言ってるお前らは負け組
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 12:59:44 ID:nULYbV1LO
社員乙
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 14:23:34 ID:f236yq6O0
実際、反響少ないみたい。w
売れてませんから

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:03:22 ID:oI4PD/IQO
次スレは?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:14:04 ID:ifl+jaen0
【田嶋はん】TOYOTA ヴァンガード【RAV4ロング】
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:15:10 ID:ifl+jaen0
3スレ目入れるの忘れたw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:26:19 ID:YIcfTSoM0
これならRAV4買った方がいいかな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:33:39 ID:4L0xIK760
ヴァンとハリアー見て、同じ値段だったので7人乗りをあきらめて
ハリアーにしました。
高級というには、しょぼかった...とくに内装、シート
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:42:47 ID:tAwrheYl0
FFしかいらないひとにはハリヤーでいいんでないか。
ハリヤーのFFって、S-VSCのオプション設定さえも無い。
RAVでもあるのに
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:27:24 ID:c1+tJrfe0
>>863

Rod Stewart - Do Ya Think I'm Sexy
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:29:05 ID:ysBwOy+mO
車両火災のリコールしたのは旧型ハリアーだけど、街中でドライバーが焼死したのは現行ハリアー。
スタビリティコントロールより消火器を標準装備するのが先だろw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:00:57 ID:5u9AZBEg0
これ出すなら、トライベッカ出るほうがいいのに…
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:16:07 ID:i3uwRrVU0
消化器標準装備できるのは世界のトヨタだけ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:27:17 ID:nULYbV1LO
トライベッカ出せるならハイランダーも出せるよな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:27:58 ID:m91Z8N080
最近のトヨタがなぜマークXとかブレイドマスターとかヴァンガードとかアホっぽい名前
ばっかりつけるのかが気になる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:28:14 ID:XEyc40QY0
>>965
いやいや、みんな「消化器標準装備」だろ?常識・・考えて・・wwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:36:53 ID:i3uwRrVU0
ちょっwwっをまwwwうえwwwww消火器
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:47:58 ID:hM0W1Ebd0
どうせハリアーはレクサスRXになれば上位のクラスに移行するんでしょ?
ならば、この車にハリアーの名を与えれば良かったのに。
ハリアーのブランドを捨てるなんてもったいないよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:06:59 ID:bmfgAlXv0
RXは600万クラスになるらすぃ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:17:55 ID:dsOlrCho0
M T ある?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:46:53 ID:ZEinw3Ti0
某デラの営業マンも、せっかくの新車なのにRAV4でしょう?って
突っ込まれることが多くて困っているみたい。
せめてリヤハッチを跳ね上げ式にしておけばよかったのにねぇ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:47:55 ID:smoxRQwI0
今までトヨタ日産ホンダスバルで一台ずつ新車を買ったことあるんだが
スバルはダントツでセコかったなー トヨタならサービスしてくれるだろってような小さな出費
も全然 修理代とかやけに高かったし 今も一緒かなー
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:21:04 ID:bqwQux/H0
ヴァァングァドゥゥゥヌピシュワルフィ・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:27:54 ID:67AmWBk00
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
          /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        /:::::;;;ソ         ヾ;〉
        〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
       /⌒ヽリ─|  ∩ H ∩ |!  
       | (     `ー─' |ー─'|  
       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
          |      ノ   ヽ  |
          ∧     ー‐=‐-  ./
        /\ヽ         /
      / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

     _________∧________
      別に売れなくても困らないからw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:08:13 ID:5Nto2mnV0
日曜日にデラへ展示車見に行ったけど、言うほど悪くは思わなかったけど。
車としてはそこそこ良くできているんじゃない?




値段は除いてだけどね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:58:14 ID:Iubrty2M0
次スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード 3【VANGUARD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189526281/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 01:15:45 ID:TSfbfQDG0
>>977
試乗してから物言えよカス
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 03:28:55 ID:N0lAuZM90
>>977
カタログ見た?値段は妥当。
外見は好みとしてもインテリアは残念。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 03:44:29 ID:/2ZWbc6uO
横開きリアハッチ、ギシギシ音がしてきそう。
RAV4みたいにタイヤ背負ってないから大丈夫かな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 03:59:33 ID:CyBx752EO
発売してから結構日数経ってるのに、まだ3スレ消費程度か。
新型車のスレ消費が最近少ないのは、この車のスレに限った事じゃないが、昔は発売直後は1日1スレ位消費してるのが多かったもんだ。
車種メーカー板の人離れが進んでるね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 06:45:00 ID:S2TAugu30
>>981
リア横開きのフリーランダーに6年乗ってるが,今のところギシギシ音は無し
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 08:28:37 ID:flr3ObUBO
>>979
見た目の話をしたんだが。
いちいち噛みつくな、坊や。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:53:38 ID:7xQ4eYzhO
>>984
2ちゃん来てなに言ってんの?
煽りが怖きゃこんなとこくんなボケ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:58:14 ID:flr3ObUBO
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
昨日2.4Lを試乗してきた。
全然悪くはないけど、想像どおりで面白みも無かった。