【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード11【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード
カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/
セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/
プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/
ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html

プラットフォームは、ルミオンやエスティマなどに用いられている新MCプ
ラットフォームを採用している。駆動方式は4WDで、ベースとなったRAV4
やハリアー、およびクルーガーとは異なり前輪駆動の設定はない(その後、
一部改良により2.4Lモデルに2WDモデルが発売される)。また、 前輪駆動
状態と四輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコ ントロー
ルや、横滑り防止機構、ヒルスタートアシストコントロールが全 車標準装
備されており、走行安定性の向上が図られている。

Q:ヴァンガードってカッコ悪いし、オヤジ臭いし、貧乏人の車だな
他にもっとカッコイイSUVあるだろ、おまえらバカじゃねぇ?
A:わざわざヴァンガードスレに来なくて良いです、自分の好きな車
に乗って下さい名前もバンガードではなくてヴァンガードです。

Q:ヴァンガードは高級車なんですか?
A:わかりません、高級であると感じる主観は個々の判断によると思います。

※一部によるCMに起用されている俳優への誹謗中傷を、車とはまったく関係のない
人種差別的な言葉を車名と関連づける根拠のない発言がありますが、過去にこう
いう発言をした、これからも行う目的の品位のない方の出入りを禁止します 
もし発言があった場合は運営者に通報ししかるべき対処をします 自分の政治的
主張はリアルでどうぞ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:25:08 ID:SKSoMbul0
Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。テンプレをもう一度読みましょう。プラットホームを共有して何台車をつく
 れるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。1台の新型車をすべていちからつくるとい
 うのは生産現場からはありえません。それはどんなメーカーでも同じです。

Q:3.5って明らかに過剰じゃねぇ?
A:エンジンは、2400ccは直列4気筒の2AZ-FE型、3500ccはV型6気筒の2GR-FE型が搭載される。
 トランスミッションは2400ccは全グレード7速マニュアルモード付きCVT (SuperCVT-i)、
 3500ccはスーパーインテリジェント5速オートマチックとなる。お前なんかに乗りこなせ
 ねぇーよカスw

Q:作ってる工場は何処ですか?
A:エンジンは2.4は上郷工場、3.5は下山工場です。車体製作生産ラインは、田原工場第2
 ラインです。

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:26:27 ID:SKSoMbul0
Q:ヴァンガードのCM何アレ?
A:嫌なら見るなよw

Q:ヴァンガードって一部改良したの?
A:平成20年8月19日一部改良しました。マイナーチェンジではありません。詳しくはホームページをご覧ください。

以上よくある質問

※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。

前スレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1208945435/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219445614/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230344584/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233404138/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:27:15 ID:SKSoMbul0
車と関係ないCMの話や、グレード間の貶し合い、叩き合い、
根拠のない人種差別的な発言はこのスレでは厳禁です。
人のやっている事を罵倒したいならリアルでやって下さい
ケンカせずに仲良く語らいましょう。

    _______________
   |
   |★★荒らしやアンチは放置されるのが一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで文句を言わせ、孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったらあぼーんか削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:46:19 ID:yGG1quZP0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:56:02 ID:1RwzIKS60
新スレドーン乙
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:24:06 ID:bZr9rDvxO
クルーガーの後継だなんてクルーガー海苔に失礼だろ
ラブ4ストレッチのくせにwwww プッwww
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 13:59:44 ID:vJlT6KF1O
あなたが笑ってくれる^^
それだけが僕のALL my トレジャー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:13:29 ID:1RwzIKS60
>>7
新スレでも頼むよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:03:56 ID:UfFqjc0C0
共有してるのはプラットホームだけじゃないだろw
てか、なにこの突っ込み所満載のテンプレw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:46:07 ID:AmiRYEIU0
最近納車しエアロを付けようと思っています。
モデリスタVer T か アーバンスポーツを考えていますが、
写真だけでは決め手に欠けています。
取り付けしている方のアドバイスがあると助かるのですが、
何か助言頂けないでしょうか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:58:38 ID:UfFqjc0C0
廃車にしろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:27:39 ID:PRurREK/0
>>11
エアロなんか付けてると、田舎のガキががんばって買ったみたいでかっこ悪い
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:43:08 ID:Vhwcn6uKO
こんな車まだあったのか。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:44:18 ID:qwwZ+sBwO
アーバンスポーツは個人的に好きだな!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:16:49 ID:l32RCYWm0
>>11
何に関しての助言?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:42:39 ID:6MSSrykM0
スポーツスタイルのSUVならともかく、
ヴァンを含めて腰高タイプのSUVにエアロはないだろう
正直カッコ悪い
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:43:42 ID:zMNOvuyOi
17〉〉同感!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:48:19 ID:zMNOvuyOi
ステアリングスイッチって後付け可能?
メーカーオプションのナビ(パナソニック)何ですが、つけた人教えて下さい。
スパイラルケーブルだけじゃダメなんかな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:00:01 ID:tuQal8MW0
ディーラに聞けよ・・・
たぶん無理だけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:26:24 ID:xpCwGJM+0
>>19
ミンカラに改造例が出てるよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:15:48 ID:87DYYZU1i
21さんありがとうございます。
でもケーブルの品番がほしい。。。
誰か知らない?3種類くらいあるらしいけど。。。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:19:16 ID:zB+9xJoB0
>>13>>15>>17>>18
ご意見ありがとうございます!
意見を参考にしつつ、自分なりに考え決めようと思います。

>>16
「助言」は可笑しかったですね。
エアロを取り付けた方の感想を聞いてみたかったので。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:29:00 ID:d+BSXiR+O
ハリアーはノーマルがいいけど、ヴァンはエアロつけた方が迫力があって格好いいな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:33:59 ID:dDb8zWRG0
>>22
スパイラルケーブル?84306-48030
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:58:49 ID:H0lG77Mt0
>>19>>22
ggrks

>>21>>25は甘すぎ。いい人だと思うけど。

ていうか、MOPならステアリングスイッチはついてるんじゃね?
DOPの間違いだと思うけど。
どっちにしても、自分でナビとハンドルはずす自信があればやればいい。
後付は可能。

俺も十分甘いな…orz
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:24:38 ID:dDb8zWRG0
甘いとか馬鹿じゃね お前にいちいちそんな事言われる筋合いはない
たまにはこういうまともな会話あっても別にいいじゃん
ハリ馬鹿との言い争いばっかだし
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:45:01 ID:H0lG77Mt0
>>27
は?
お前のどこがまともな会話だよ。

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:51:36 ID:dDb8zWRG0
>>28
うぜぇ、このキチガイ
ググレとかロムれとか悦に入ってオナニーするのはいいが
他人のレスにいちいち干渉すんなクズが

なにが
>俺も十分甘いな…orz
だよwwwきめぇ死んどけ

ステアリングパッドスイッチASSY(ブロンズ調):84250-42080-E0
ステアリングパッドスイッチASSY(グレーメタリック調):84250-42080-B0
スパイラルケーブル:84306-48030
ハウジングコネクタ:90980-12259 ←ナビ側に刺すのに必要
ターミナルリペア(4本必要):82998-12860 ←スパイラルケーブル側の12pinコネクタに刺す

ナビ側20pinコネクタに刺す配線はリード線と025端子を別途購入で代替可能。
上記ではなく純正を買うなら以下。(しかし長さが足りないから配線はやはり別途購入必須)
ターミナルリペア(3本必要):82998-12750
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:15:14 ID:GbLMTzR7i
25さん29さんありがとうございます!
ggrksってググれカスって意味なん??
そう思ってので、礼は言わへんぞ。
カス呼ばわりされる覚えはない!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 01:58:55 ID:W2owF1ii0
ヴァンは開発陣がラグジュアリーカーととして作り上げた車
そんな車にステアリングスイッチ設定無のモデルがある事に驚きを感じます
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 02:50:28 ID:6RYFadsa0
>>31
オーディオレスモデルは、ほぼ全車種にありますよ
俺は択ぶのめんどいからMOPにしたけど
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 04:59:44 ID:WxcPDnJIO
ほぼじゃなくて、全グレードでオーディオレスが標準だろ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 09:14:22 ID:0kA2PCxk0
2ちゃんはカス共の集まりです
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 09:32:35 ID:2+14ZKaLO
後ろ姿がスバルフォレスターみたいだな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:00:45 ID:gsIqwrw40
>>31
RAV4の内装使い回しでラグジュアリーとかねぇよw

メカニズム的には納得してるから、内装とリアデザイン変えてくれw
ついでに3.5の6AT化と。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 11:30:46 ID:KkCd1guI0
バカガードwwwwまだ乗っる奴居るんだwwww
俺は友達少ないし彼女くらいしか乗せんからハリアーにしたよwww結果大正解wwwww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 11:34:19 ID:KkCd1guI0
ついでに
http://www.youtube.com/watch?v=jl9lFKgR30E&feature=related
を見ると嫌でも笑いがこみ上げてくるw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:03:19 ID:0kA2PCxk0
新スレもハリアー煽りか
もう少し捻ろうか
5点
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:34:45 ID:n2lDVXcTO
バンガードはハリアー後継の高級車です
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:06:34 ID:Ghh4abwZO
ハリアーに喜んで乗る女ってDQNで下品な汚ギャルぐらいだろw
狂ってるショボハリオーナーにはお似合いかw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:14:27 ID:vnJ53yl90
バンガードって明らかに名前負けしてるわw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:36:48 ID:UXa0JUf90
>>41
あぁ、かわいそうに・・・おまいはお下品で不潔で汚いギャルしか見てきてないんだね。。。
ハリアーは快適だしゆとりもあって本当に乗り心地がイイ!車内で飲食するような嘔ギャルなんてどんな状況が来ても『載』せないけどねw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:59:16 ID:NNeIeZmei
ハリアー自体は、カッコいいのにな〜。
乗り手が変な奴ばかりだと何だかがっかりするな〜。車はカッコいいのにな〜。
ホントに残念!!何であらしにくるんやろ?ひょっとして、寂しいん?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:10:06 ID:rZKtUdVeO
>>44
ハリアースレ荒らすバン乗りにも言ってやって
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:25:02 ID:TsdIUup9i
ハリアースレも荒れてた。荒らしてるのはヴァン乗りかどうかはわからないけど、あっちも大変なんやね。。。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:27:02 ID:TsdIUup9i
ちなみに私はハリアーよりヴァンガードを買ったものですがね〜。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:29:53 ID:7tOedQtUO
俺はハリアー乗りじゃないがバンガードのエクステリアはくそダサいと思う。これは客観的な意見。LOVE4のほうがまだいい。
ハリアーとなんて比べる迄もない。バンガードのインテリアもかわいそうなくらいちゃちい。
バンガード乗りがハリアーがどうとか語るしかくないとマジレス。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:42:38 ID:TsdIUup9i
主観の問題かもやけど、ヴァンのリアはいただけないとして、ハリアーよりヴァンがカッコいいと思ったのはきっとごくごく少数派やろうね。わたしをふくめて。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:44:12 ID:TsdIUup9i
とはいえ、だれがなに語ってもいいんじゃない?どーでもいいけど!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:37:00 ID:vfRUPOivO
安いくて勝手良くてそこそこ走るし、ヴァンガードは良い車と思う。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:52:45 ID:FkKLXyrCO
ヴァンガードはそんなに安くないよ。価格帯はハリアーとほぼ同じだからね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:55:11 ID:B0C0Tc5N0
巨人・大鵬・玉子焼き、カローラ、クラウン、サーフ、ランクル・・ハリ?・・・
いまも昔も日本人は変わらない。
ここで悪い宣伝してくれるとみんな乗らなくなるからかえってその方がいい。
巨人・大鵬・・・・の直系にはなりたくないからね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:07:45 ID:/8G4SzvE0
ハリアーって、なんかあの未来的なデザインがいいよえん!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:57:54 ID:unL74XtD0
ハリアーなんて最初から選択肢になかったな。デビューした頃から宇宙船みたいで嫌いだったし。
正直、まだ作ってたの?てのが本音。ネームバリューがギリギリ価値あるかどうかだろ?
RXも出た事だし、売っちゃダメだと思うのよ。
それに内装ってそんなにいいか?高級感の味付けも古すぎるぞ。爺くさいったらありゃしない。
走りでも装備でも安全性能でも静寂性でも環境性能でもヴァンに劣りまくりじゃん。
格下の車より劣るのは頭にくるかもしれないが、デザイン好きってことで大人しく乗ってろって。
そんなに高級がいいなら中古50シーマでも買っとけば?あっちのがよほど高級だし、価格も中古ハリといいとこ勝負だと思うけどな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:23:28 ID:taqp1awv0
高級車バンガード最高!!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:30:03 ID:moOxxpjMO
>>48
お前さんは何しに来たんだ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 02:36:11 ID:SSUsUP270
>>57
お前さんは何しに来たんだ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:13:25 ID:PEUWCUjS0
他車のりだが、ヴァンがより強くRAV4と差別化されていたか、
あるいはRAV4のままなら買ったかもしれん。

3列はいただけないが、2列5人乗りのSUVとしては非常に
手堅くそして密度濃くまとまってるんだよねぇ。大きすぎず、小さすぎず。
そしてあのサイズでV6-3.5ってのもオーバースペックで良いし。

ただ、今のはちょっと中途半端つーか、やっつけ感があるんだよなぁ。
ヴァンのフェイスデザイン自体は好きな方だけに惜しい。

ブレイドにせよZIOにせよヴァンにせよ目の付け所は良いのに
トヨタの家電作りみたいな車作りのせいで車としての魅力が薄れた。
それでも売れてるんだからトヨタとしては成功なんだろーけど。

ヴァンの内外装デザインをRAV4と差別化し、もう少しラグジーか
スポーツの色合いを濃くしてくれたら3.5の車体本体400万でも買ったな。
VWティグアン買えるじゃんって言うかもしれんが、それをトヨタにやって
欲しかったてことだな。

欲しいのは性能だけではなく所有する喜びなんだよねぇ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:49:10 ID:Gp3AnzEeO
宣伝が気持悪い
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:43:36 ID:NTuMItmqO
揃いも揃って醜いな
好きなクルマに乗ればいいだけの話で よくまあ 言い争えるよ

「人それぞれ」って言葉知ってるかい??

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:32:55 ID:WNHhRXxt0
>>RAV4と差別化されていたか

RAV4って言ってる時点で車知らないだろ
大型化された30系と昔の2リッターの頃の
RAV4一緒にするってどんだけ車音痴なんだよ
あと、寧ろ近くRAV4を小型化したSUVの新型車だすっていわれてるのにw

>>ブレイドにせよZIOにせよ

ヴァンの半分(3分の1かぁ)も売れてない車じゃん一緒にするなw

>>もう少しラグジーか

あれで高級と思わなければRX買えよ 他のSUVなんてひどいぞぉ
求めてるものがそもそも違うだろ

>>VWティグアン買えるじゃんって

2リッターだろw外車ってだけだろ試乗してみろ

>>所有する喜びなんだよねぇ

レクサスいけよ
ブランド料だけで中身はトヨタ車と変わらないってのは
利益率見れば一目瞭然だが

つっこみどころ満載だなお前
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:51:46 ID:PEUWCUjS0
>>62
>大型化された30系と昔の2リッターの頃のRAV4一緒にするってどんだけ車音痴なんだよ

その30系のRAV4と差別化してくれって言ってるわけ。
今のままじゃデザイン面に関してはフロントフェイスが違うぐらいで、内装から外装まで
その多くが共通だろ?特にリアなんてRAV4そのものだろ。それがマイナスだって言ってんの。

>ヴァンの半分(3分の1かぁ)も売れてない車じゃん一緒にするなw

売れてるかどうかは関係ない。そもそもそんな話してない。
車としてのコンセプトや方向性はしっかりしてるのに、作りが粗雑すぎるって話な。


>あれで高級と思わなければRX買えよ 他のSUVなんてひどいぞぉ

現状のヴァンガード程度で高級だと思える時点で見る目ないだろ。
ただいs、他のSUVも同じように安っぽいってのは同意。


>2リッターだろw外車ってだけだろ試乗してみろ

お前こそ試乗しろよwボディ剛性とか走りの質感は比べ物にならんぞw
内装はVWらしく安っぽいけどなw


>レクサスいけよ

所有する喜び=レクサスとかどこまでバカなんだ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:04:20 ID:PEUWCUjS0
もうすこし簡便に書いとくわ
長文だとワザととしか思えない勢いで曲解するアホがいるようだから。


 ・アメリカの30系RAV4(ロング)そのままだったらRAV4としての完成された魅力がある


 ・30系RAV4ベースでも内外装を大幅に差別化してくれれば、それはそれで別の魅力がある
  (マークUに対するヴェロッサという例もあるのだから。古くはマークU三兄弟とか)


 ・フェイスだけが別物で他は全て30系RAV4の使いまわしというヴァンガードのデザインが
  とてつもなく貧乏臭くて非常につまんない(要は手抜きでしょ)


デザインを大幅に手抜きされた車を所有して所有感を満たす喜びがあるとも思えない。
だから買わなかったし、同時にいい素材なだけにもったいないとも思う。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:12:38 ID:NTuMItmqO
>>64
しかし そんな事柄どうだっていいっていうヴァン乗りもいる
「クルマなんて所詮道具」って考え方もあるのさ

所有する喜びなんてまさに「人それぞれ」だろ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:25:15 ID:PEUWCUjS0
>>65
そりゃあそうだろう。
車を道具として見なす人だっているし、それはそれで理解できる。
また、5人乗りSUVとしてヴァンガードを見たとき、その実用面でのパッケージングはかなりの完成度だ。

そしてもう一度書くが、俺はデザインを大幅手抜きされた車はつまんないって書いてるわけ。

もちろん、こういう考えを「車=道具であり実用するもの」として見なす人に理解して欲しいとは思わないし、
そもそもそういうことを問うているわけですらない。


つまり、アンタは論点を理解してない。

俺は「ヴァンガードのデザインは手抜きでつまんない、そこが泣き所」って書いてるんだから
それに対する反論としては「手抜きではない、優れたデザインである」だとか、そういう類だな。

裏を返せばそういう反論をせずに論点ずらしに終始するということは、暗にヴァンガードのデザインの
酷さを認めてるってことだ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:44:19 ID:PEUWCUjS0
結局、ヴァンガードオーナーはバカってことですか。
愛車への愛も度を越えると見苦しいな。


RAV4との共通部分が多すぎて残念、もっと差別化してくれたらいいのにね、実に惜しい、って書いてんのに


「10〜20系RAV4と一緒にすんな」 (どこから10〜20系RAV4が出てきたんだよw)

「車を道具として見なす人もいる」 (だから何?w)



およそまともな人間と会話しているとは思えぬ。

それともこのスレはマンセー専用か?煽りだけではなく意見もお断りか?
だったらテンプレにそう書いとけ。マンセー意見以外お断りってな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:44:47 ID:banJKWjV0
所有する喜びや運転する楽しさを味わう車じゃあないな。
使い勝手がいい車としか思ってない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:56:33 ID:WNHhRXxt0
お前またきたのか?
>>その30系のRAV4と差別化してくれって言ってるわけ。
差別化するとかまったく違う車作る必要がどこにあるわけ?
何回もMC、FMCしてプラットホームも改良されてきている
世界戦略車のいいところ譲り受けないでどうするのよ???
なんかお前口汚く罵る荒らしに感化されてないかw

>>売れてるんだからトヨタとしては成功
って自分で書いてるからつっこんでんだよ
ブレイドジオなんて売れてねぇーだろタコ!

>>現状のヴァンガード程度で高級だと思える時点で見る目ないだろ。
高級に匹敵するレベルだな。エクス、フォレ、デュアリス、ランダー比べてみればわかる常人なら

>>お前こそ試乗しろよw
とっくにしてる というかその上のトゥアレグ1日借りて乗ったわぁV6
エンジンうるせぇーうるせぇー

>>所有する喜び=レクサスとかどこまでバカなんだ
お前ケチつけてるだけだからさぁー
どーせRXにも難癖つけるだろうけど なんかちょっとでも似てると嫌い
みたいだからRXも満足はしないけどなw

差別化するとかまったく違う車作る必要がどこにあるわけ?
何回もMC、FMC(2005、2008)してプラットホームも改良されてきている
世界戦略車のいいところ譲り受けないでどうするのよ???

まずお前はこの質問に明確にこたえろ!
RAV4が嫌いなのはヴァンとなにも関係なく、
ただ、トヨタが嫌いなだけだろ
話す意味ないな 無駄! それと答えたらもうこなくていいよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:04:07 ID:lID83z460
長文過ぎて読むのダルい
またどうせ長文同士の煽りあいだぜ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:08:05 ID:PEUWCUjS0
>>68
確かに使い勝手は良い。
RAV4に比べて延長された全長は積載力の拡大に繋がってるし、
個人的にはどうかと思うが、3列シートも選べるしな。安全装備も充実してるし。

特筆すべきはその車体寸法を含めたコンセプトであってだな。
このサイズでありながら、高級感を得ようという目論みがあったところが卓見と言える。
いわゆる小さな高級車というヤツだが、日本ではこのコンセプトはなかなか成功しない。
大きい方がエライとでも言えばいいのか、そういう風潮がある中での高級車=大型車というラインナップ。
SUVで言うなら、ハリアーやムラーノは確かに高級感があるわけだが、いかにも大きい。
日本で使うには手に余る部分がある。特にムラーノに至ってはかなり巨大だからな。

その中でのヴァンガードの示した方向性というのは実に面白い。
新型RAV4という既存のコンポーネンツを最大限活用し、その中で高級という味付けを加える。
もちろん本当の意味での高級というのはそんな味付け等という表面程度のものではダメなんだが、
ハリアー、ムラーノクラスの高級感なら表面程度の悪く言えばゴマカシだが、それでなんとでもなる。

加えてSUVというのはどちらかというとセダンタイプに比べ内外装の高級化については
後回しにされてきた感が非常に強かったからな。
RAV4をベースとするミドルサイズSUVに最新の機能装備を加え、内外装を高級感溢れる仕様に仕上げる。
そうすることでそれは完成すると思われたが・・・

しかしまぁ実際に出来上がったのはフロントは高級風SUV、リアはRAV4、内装はRAV4の色違いという
眩暈を覚えるかのような錚々たる手抜き車。

残念でならんな。
だがそれでも売れるのが日本w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:14:01 ID:WNHhRXxt0
だからよー早く質問に答えろよ!

長文ハゲ!

お前がここにくる意味がわからん


で何のってんの?

30台しか売れないCX−7か????
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:15:30 ID:PEUWCUjS0
>>69
>差別化するとかまったく違う車作る必要がどこにあるわけ?

今のヴァンガードならアメリカのRAV4ロングのまま出してくれる方が
はるかに車としての完成された魅力があったから。
中途半端に手を加えた結果、

 前は高級風SUV
 後はRAV4
 中はRAV4の色違い

ふざけてんのかと言いたいw


>世界戦略車のいいところ譲り受けないでどうするのよ???

それなら最初からRAV4ロングで出せばいいだけ。それこそまさに世界戦略車そのものだろ?
わざわざフロントフェイスの金型を起こすこともないし、トヨタとしても非常にラクチンだ。
何ゆえに中途半端に「前は高級風SUV」「後はRAV4」「中はRAV4の色違い」みたいに
する必要があったのかということだ。


>RAV4が嫌いなのはヴァンとなにも関係なく、

RAV4は歴代とも大好きだけどな。


>ただ、トヨタが嫌いなだけだろ

今のトヨタが好きってヤツなんているのかよw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:26:12 ID:WNHhRXxt0
>>何ゆえに中途半端に「前は高級風SUV」「後はRAV4」「中はRAV4の色違い」みたいに
>>する必要があったのかということだ。


それはお前が勝手に思ってることだろ????????
それのどこが悪いんだ?って言ってるんだよ

「Q5あーQ7のちっちゃくしたやつか」
「ティグアンあートゥアレグと変わらねぇー」


難癖ならなんでも付けられるwwwwwwwwwwww

>>RAV4は歴代とも大好きだけどな。

お前金が無くてヴァン買えないから難癖つけてんだなよーく分かった

>>今のトヨタが好きってヤツなんているのかよw

いるよバーカw


それのどこが悪いんだ?って言ってるんだよ



何か性能・機能でも落ちるのか?具体的に何処が悪いんだ?????

早く言え!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:35:43 ID:WNHhRXxt0
>>RAV4は歴代とも大好きだけどな。

RAV4 10、20、30系だいーすき
でもヴァンガードだいーっきらい

ってお前医者に診てもらえよwwwwwwwwwwww

ショボハリのエンジンはRAV4より性能の劣るエンジンです



この事実なら分かる(カタログみれば分かる)が

具体的に何がRAV4と似てると不具合があるとかって
指摘できないのは

単に好みの問題!

単に好みの問題!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:55:06 ID:PEUWCUjS0
>>74
お前が車音痴だってのがよくわかった。

>「Q5あーQ7のちっちゃくしたやつか」

確かにモデルとしての位置づけはその通りだが、車としては共通点を探す方が
困難なぐらい別物だぞ。ベースからして違うしな。共通点だらけのRAV4/ヴァンガードと一緒にすんな。

お前に言わせると、
5尻?あー、7尻のちっちゃくしたヤツか、
3尻?あー、5尻のちっちゃくしたヤツか、 で何もかも片付けられそうだなwwwww

>それのどこが悪いんだ?って言ってるんだよ
>何か性能・機能でも落ちるのか?具体的に何処が悪いんだ?????

なるほど。なら別々の車なのに、内外装を共通化することの何が良いんだよ。
しかもRAV4とヴァンガードはそれぞれ明確に異なるコンセプト・キャラクター
を与えられてるのに内外装が共通デザインとかありえんだろ。どこまで手抜きなんだと。

要はそういう手抜き感だな。確かにお前の言うように数値上のスペックが下がるわけでもない。
使い勝手については或いは共通の方が熟成が進む分いいかもしれない。
だが、表面的な数値スペックが高ければ全てよしというものでもない。
特にデザインが与える印象・力は非常に重要なものであるし、SUVという趣味性の高い車に対して、
そういう物づくりの精神にももとるようなやり方でパッケージングした手抜き感はありえんな、と。

それが俺にヴァンガードを買う気にさせない、それが惜しいって言ってるだけだ。
同調できないなら同調する必要もないぞ。お前はどうせヴァンガードの批判意見は全て認めないだろ?
ヴァンガードこそ宇宙最強カー、至上最強マシン、夢の最強カーだと思ってるんだろうからな。

それと、一言いっておくが。
お前、ヴァンガード買うときに自分の好きな色選んだだろ?
デザインが何でも良いってなら、色なんて選ぶ必要はないんだぜ?色なんてスペックに影響しないんだからな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:15:43 ID:PEUWCUjS0
結局、ヴァンガードの内装、外装がRAV4と共通デザインでカッコイイ、
むしろそれこそが望ましい、という肯定的意見の持ち主はおらんようだな。

ま、それが尤もな現実だと思うが。

ただまぁそれを最大限の理由にして車を選ぶかどうかというのも、
また意見の分かれるところではあるだろうけどな。

ヴァンガードが数あるSUVモデルの中で相応の売り上げを保っているのは
そういうデザイン要素や成り立ちの要素についてをそれほど重要視しない
人間が多いことの表れでもあるだろうしな。



最後にとある個人サイトの一文節を引用しておこう。

【○○○○研究所】 ※伏字
様々な新型モデルについて独自の切口で評価中のサイト


ヴァンガードの評価について

助手 「なんか所長の方が熱くなってませんか。で、結局ヴァンガードはどうなんですか。」

所長 「あんなモン、全然ダメじゃ。」
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:46:18 ID:6TTHLkklO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:52:29 ID:WNHhRXxt0

>>要はそういう手抜き感だな。確かにお前の言うように数値上のスペックが下がるわけでもない。
>>使い勝手については或いは共通の方が熟成が進む分いいかもしれない。

自分で結論でてるやん
お前サイコなんでどうでもいいが

単に好みの問題!

単に好みの問題!

なんで嫌なら買わなければいいよ!!
別に俺もトヨタも困らんと思うwwwww
もうくるなよ!!嫌いな車のスレにわざわざプッ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:13:36 ID:PEUWCUjS0
>>79
俺は「そういう手抜き感があるのがヴァンの惜しいところ」って書いてるだけなのに

勝手にお前が「突っ込みどころ満載」とか言い出して、派手に騒いで俺に絡んできてるだけじゃん。



まぁお前がどう思おうが、手抜き感のある車だよwwwwwwwwwww

RAV4と共用で手抜きのヴァン
ヴァンとエンジン共用で手抜きのRX


狭間のヴァンは良い面の皮だな。おいw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:17:33 ID:PEUWCUjS0
そもそも好みの問題だと思うなら、俺に絡んでくんなwウザいぞw


「好みの問題」「人それぞれ」


いずれも弱者が好んで使う諸刃の剣的な論法だわな。
その理論が一体何を生み出すよw



で、このスレはいつからマンセー意見専用スレになったんですか?wwwww

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:32:50 ID:lH5w1okP0
ヴァン乗りなんでちょくちょく覗くんだけどハリと
比べるのっておかしくね?
エス、アル乗って釣りやスキー行ってたけどイマイチ運転が楽しく無いんで
ヴァン買ったんだけど満足してるぞ。
ハリは、確かにいい車だと思う。
だが道具としてヴァンより使えない。
RAV4じゃ小さいしそこそこの年だとちょっと恥ずかしいし、
でヴァンにしたんだけど、そんな人多いんじゃないかな?


83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:41:28 ID:NTuMItmqO
>>81
論点ずらすもなにも論ずる気なんてねえよ おまえらの痴話にチャチャいれただけだから気にすんな

一生懸命長文書いても どうでもいいって思う輩にはとことんどうでもいいんだよ

おまえらだって ホントはハリアーだろうがヴァンだろうが 別にたいして気にもしてないだろ?

自分のクルマに満足してりゃ それでいいんだろ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:04:30 ID:aKXK9JsBi
〉〉82に一票!!!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:05:46 ID:HbXqMHC/0
な?長文の煽り合いになったろ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 20:10:50 ID:banJKWjV0
ヴァンガードやブレイドこそ、良い意味でも悪い意味でも
「さすがトヨタだw」という車なんじゃなないかなぁ?
実はオレ、ラブ4が3代目になってたって知らなかったんだw
気にも留めてなかったからヴァン買ったとき初めて知った。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:52:09 ID:taqp1awv0
バンガードってボンネットダンパー付いてる?後席吹き出し口は付いてる?カーテシランプ付いてる?
ドア閉めたとき高級セダンみたいにいい音する?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:58:32 ID:15WfP9hyO
エクストレイルにすらついてる後部座席エアコン吹き出し口がないのは確かに痛いな。
でもそれ以外はどうでもいいな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:12:27 ID:lH5w1okP0
>>84有難う!!
>>86
実は俺もそうWWWWW
だよね。トヨタ商法といわれても、そうゆうユーザーもいるわけだし。
買ってからRAV4と内装が同じと言われてええってったけど
まあいいか。悪く無いし。て感じ!で。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:31:12 ID:234Vwexv0
>>86
だよな。俺も買ってからRAV4と共通してると知ったもんw
単純にヴァン気にいって手に入れただけだから、RAVロングでもかまわんよ。
三代目になってから少なかれ、海外向けロングの需要はあったと思う。
日本人向けに味付けしたら、ヴァンになりましたってのが生立ちじゃないのかな。
>>81みたいなヤツ向けにいちいち車なんて仕立て上げられないって。何様だよ、バカ。
お前みたいなのに合わせて車作ったら、お下劣極まりないのが出来上がるぞ。
昔あった80点主義って知ってるか? 悪い意味で使われてた言葉だけどな。
確かにトヨタはとんがった車は作れないかもしれないけど、需要をほぼ満たした車を作るが巧いんだよ。
足回りがフニャだとか言うヤツに合わせて、締め上げまくった車を作ったら売れるのかい?
皆が皆、お前の求める車を欲しがってる訳じゃないんだよ、理解できるか?
個人的な意見だったらいいのだが、自らを正当意見として一方的に見下すような意見は好かんな。
世間というものを学んでこいや、小僧。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:40:58 ID:XdhTJIXYi
学んで来い小僧〜。
俺の買ってから知ったんだな〜。rav4やハリと比べずにヴァンだけで見れば、凄く良い車だ。自分が買ったのでひいき目やけどな〜。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:04:51 ID:7lHOCwrSO
82に2票目
俺は、ミニバン乗ってたが、流石にスキーや釣に行くには疲れたよ。
安全性も考えてヴァンガードにしたら遠出も楽だし家族で使い勝手(ミニバンみたい)がいいし制動能力もいいから買った…
運転の楽しみを知りたいなら、ロータスとかポルシェやフェラーリを買って運転すればいいんじゃね?
SUVに運転の楽しみよりも実用性を求めるよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 06:54:41 ID:hWpT7RI70
>>81
お前池沼っていうかガキだな
なんでそんな内容のないレスできるんだ??????????????
単に好みの問題!

で解決できないって言ってるんだよ
いいか、何度でも言うぞ

単に好みの問題!

で解決できないって言ってるんだよ
「弱者」「諸刃の剣的な論法」
何言ってるの、バカなの、死ぬの、もしかして精神病院の病室から書き込んでるの?

ベースとなったRAV4やハリアー、およびクルーガー

別に上記の車をベースにしたからって不具合、性能・機能が
落ちたってことはないんだろ??????????
自分が好きな車のって何が悪いだぁ?ハゲ
からんでるのはお前なんだよwwwwwwwwww

それからまず自分が何のってるか晒せ小僧、前にも逃げた質問だ!!

ID:PEUWCUjS0



お前何のってんだよ????????????
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:02:13 ID:5IrkAe7l0
トヨタ開発陣がラグジュアリーカーと言って憚らない車
それがヴァングァードォー(尹剛志風
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 09:11:11 ID:p8BfnLh90
短い煽りは歓迎です
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:01:15 ID:3un+Dcqmi
そうね。長いよりずっと良いね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 12:48:41 ID:Ks5uBGsu0
2.4乗ってるけど、この車は非常にそつなく出来てるんで
熱く語るような所がほとんどない
必死になってるヤツが滑稽というか、気の毒に思う
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:17:15 ID:5IrkAe7l0
そう、本当にチョンガード乗りは気の毒な奴が多い
貧民であるが故に心や考えにまで貧しさが影響し、多少の煽りに我慢できずに反応してしまう

また、車を複数台持てない為、一台に色々な事を要求してしまう。
三列シート、積載性、4WD機能、高級感・・・その他諸々
貧乏とは本当に罪である

貧乏な事で散々虐げられて生きて来た為、己より上には屈伏し、同等や下にはやたらと強い
ねじ曲がった卑屈な人格形成になってしまっている
事実格上車種の話題は同等あるいは格下車種に比べほとんど出ていない


けど安心してもらいたい。悪いのはお前ら貧民チョンガー乗りではない
貧しい乞食をほったらかしにしている政府と貧しいにも関わらずお前らを生んだ親が悪いのだから
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:26:16 ID:9nT97kNSO
はいはいわろすわろす
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:57:46 ID:d/xmL+HS0
>>ID:PEUWCUjS0

2.4S前期オーナだけど >>ID:PEUWCUjS0 は自分の意見で良い事
言っているよね。
確かにそう言う部分をトヨタはもっと丁寧に造っていたら
ヴァンは世間からもっと良車扱いされていたと思う。

俺は30系RAV4の車格の割にはリアの乗り込みの狭さが嫌だったことと
欧州版のロング仕様が欲しかったからヴァンの5人乗り2.4Sを選んだ
今考えると7人乗りでも良かった気もするが・・・


>>オーナall

相変わらずだがここの書き込み少し怖いよ。
被害者妄想に囚われ杉
もっと気楽に行こうよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:04:15 ID:d/xmL+HS0
天気が良いんで、ガソリン補給と洗車に行って来るよ

・・・でも、ガソリン最近じわじわ上がっているよな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:10:35 ID:p8BfnLh90
ここ2ちゃんだよ、クズの集まりなの
こんなとこに長文投下してるやつに同意してるお前のほうが怖いよ
2ちゃん情報鵜呑みにしちゃう子かお前は
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:18:51 ID:tL+HD0+p0
らぶふぉーロングw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:25:11 ID:+hSyLedZ0
らぶ4ロングのフェイスリフトだろ。内装一緒だしね。現実をみたほうがいいよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:26:48 ID:+hSyLedZ0
ただし、ラブ4が悪いとは言っていない! フォーりんラブ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:32:06 ID:5IrkAe7l0
rav4○でハリヤー×かよ
よーしまた煽っちゃうぞーw
てか
>ただし、ラブ4が悪いとは言っていない
てどんだけ上から目線なんだよ
バンガードが一番下だよカス
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:26:14 ID:S70U0zb+0
それでさぁーお前らRAV4よりいい車乗ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww





ちょーうけwwwwwwwwwwwwwwwwww自分の軽さらしてちょ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:34:12 ID:VOZ5gUHhi
このスレよく荒れるね〜。
荒らしてる奴は淋しいのか、羨ましいのか、はたまた荒らしたいだけなんかな〜。
もっとヴァンの情報が沢山出ると良いんだけどな〜〜〜!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:40:14 ID:d/xmL+HS0
>2ちゃん情報鵜呑

てか、俺は

 ” 持ち主 ”




なんだが???????????????

何か腐ったモノ喰ったか、君は?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:50:09 ID:d/xmL+HS0
まあ、あえて >>ID:PEUWCUjS0 に反論したいのは下記の件だな。

>しかしまぁ実際に出来上がったのはフロントは
>高級風SUV、リアはRAV4、内装はRAV4の色違いという
>眩暈を覚えるかのような錚々たる手抜き車。

コレは手抜きではないと思うよ。販売チャネルの関係と
コスト優先(勿論販売価格)で決定した事項だと思うよ
それに、あの内装が好きならば別にRAV4と共通でも
何も問題無い

別にRAV4とヴァンを二台買う訳じゃあないからな・・・


あと、下記コメントはいらんだろ。充分言っている意味は充分伝わる
から余計なヒレ付けん方が説得力が出るのに。。。

>ヴァンガードの評価について
>助手 「なんか所長の方が熱くなってませんか。で、結局ヴァンガードはどうなんですか。」
>所長 「あんなモン、全然ダメじゃ。」
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:14:33 ID:03l3JRnQ0
このスレはヴァンガードへの批判=出て行けってルールだから
何を言っても無駄だよ
オーナーですらヴァンへのご意見は許せないんでしょ
バカだよバカ ここまでくると清清しいバカだよ 

完璧な車なんてないからこそマイナス意見や批判があって
当たり前なのにね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:28:23 ID:hWpT7RI70
>>111
もう結論がでてることだけ叩かれてる ID:PEUWCUjS0はテンプレも読めないアホだから
事実は誰も否定してない

よく読め!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:47:35 ID:03l3JRnQ0
>>112
お前、誰?
よく読め!とかいきなり命令口調で何様のつもり?w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:23:20 ID:5IrkAe7l0
ハリヤースレのテンプレ思いっきりパクッてるしなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:25:18 ID:hWpT7RI70
>>113
お前のいってることが全部的ハズレだから言ってるんだよ

>>このスレはヴァンガードへの批判=出て行けってルールだから

アホ?そんなルール誰が決めたんだぁ?

テンプレもよめねぇー妄想・思い込みアホ荒らし相手にしてる
暇はない!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:27:41 ID:5IrkAe7l0
相手してるじゃねーかwwwアホ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:45:35 ID:hWpT7RI70
車の議論じゃなくて蔑まれてるのが相手にしてるってバカジャネェーノ
幼稚で稚拙すぎる批判なんて呼べる代物でないほざきが知的レベル
の貧しさを容易に表してるわぁハゲ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 03:57:10 ID:ADukGIe1O
端からみりゃ どうでもいい事で騒いでるだけ
他車乗りがああだこうだ言ったって どうでもいいじゃん
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 06:40:00 ID:tORWSyIe0
バカカード乗りは本当に馬鹿だな
感情がコントロール出来ないから少しからかうとすぐに腹を立ててレスを返してくる
感情の波が激しいから当然会社でも出世できず貧しい暮らしを強いられる
貧しさとは罪なものだ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 06:51:14 ID:omZud/gc0
>>119
自己紹介乙
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:43:20 ID:tORWSyIe0
何を書いても釣られてくる馬鹿ガード乗り
少し嵐がちょっかい出せば直ぐに釣られて返してくる
車板で今人気の釣りスポットだ
実社会でも少し気に入らない事があればすぐに反論し相手からも嫌われる
そう、つまり我慢の出来ない奴ら。このスレの流れを見ていけば分かる。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:49:18 ID:VSQNfOpQO
〉98
言いすぎwww激ワロスwwwwwwwwwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:56:28 ID:BXnfg9UW0
みんなが羨む高級車バンガード最高!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:05:54 ID:fL8ZxN1m0
>>121
暇だから相手してんだろ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:25:25 ID:tORWSyIe0
え、暇だから相手してんの?
その考えだと他の殆どのスレは暇でないから嵐を相手にしてないのか
バンガード乗りは暇な奴の割合が非常に高いんだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:27:21 ID:jrOb1Iwu0

ショボハリスレのが釣れるぞw
というかこんなマイナースレに張り付いてる
お前のが目的まるわかりで気の毒なんだがwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:55:19 ID:iB6nnNMZ0
らぶふぉーロングw

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:42:35 ID:fL8ZxN1m0
>>125
殆どのスレって、例えばどのスレ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:11:24 ID:VSQNfOpQO
ヲイヲイ、マジ吊られすぎw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:15:53 ID:iOgF4tQSO
ラララ・ラブ4ロング〜♪
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:16:33 ID:tORWSyIe0
>>129
馬鹿すぎて笑えるでしょw
本人はまるで気付かないんだからww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:42:19 ID:omZud/gc0
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/19(日) 11:30:26 ID:BXnfg9UW0
ほとんどの人はヴァンガードとRXの区別は付かないと思うし
ハリアー(先代RX)の後継がヴァンガードだから似るのも納得だよね
RXとヴァンガードは兄弟車だから仲良くしようぜ


大方一般の意見がこれだからヴァンスレに荒らしがくるのもしょうがない!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:39:08 ID:fL8ZxN1m0
>>131
分かりやすいなwお前w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:08:46 ID:zYJgCFYt0
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野(28)
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <トヨタ社員も大麻やってるぅ!!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

♪You are my 草! 草!
いつもすぐ そばにある 譲れないよ
誰も邪魔できない
カラオケに 女集めて、ヤリまくれ
SA・N・P、SA・N・P Oh〜No〜
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:50:17 ID:tORWSyIe0
>>133
釣られやすいなwお前w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:56:56 ID:fL8ZxN1m0
>>135
ムキになるなよw必死だなお前w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 17:24:01 ID:VSQNfOpQO

バカガード海苔自らスレを荒らしてるよw
ここまでバカとは思わなかったよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 18:22:46 ID:TuBdB/u+0
この車は

例えば、カルディナとか乗り潰したヤツがトヨペットに行って
客:「ミニバンじゃなくて、荷物が入る車はどれ?」
営:「マークXジオか、ヴァンガードですね」
客:(両車の実車を見て、ジオが使いにくそうなことを確認)
  「バンガードだっけ?これでいいんじゃない、
   カタログと、2.4の見積作ってみてよ」
とまあ、こんなノリで商談が開始され、後は値引き交渉だけで
商談がクローズするような車だぞ、俺も前車はカルディナじゃないがそうだ

乗ってもいないのに、こんな車のスレに意味も無く常駐しているようなヤツが
絶望して世間を逆恨みして事件を起こすんだろうな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:26:32 ID:fL8ZxN1m0
>>137
まだやってたんだw、御苦労さんw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:39:01 ID:Hz9OP7/hO
いい車だよ。俺は初車にしてよかったと思います。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:52:37 ID:jSqrrJNQ0
来週納車らしい。楽しみだ。
唯一の悩みは、朝出勤時に1台すれ違い、すでに乗っている人がいることだ。
ここで、もっと悪い印象を撒き散らし、あまりオーナーが増えないことを
祈る。
そういえば、きょう高速に乗ったが2台ほど追い越していった。
まだ増殖してないな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:56:06 ID:tORWSyIe0
自分が必死に節制をして貯めた金と複数年でローンを組みやっと買えた愛車が
在日朝鮮人がCM起用されている為にチョンガードなどと呼ばれていた時に感じる腹立たしさ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 20:02:17 ID:tORWSyIe0
>ここで、もっと悪い印象を撒き散らし

なるほど、とうとう荒らしを肯定しましたね。承知しました
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:13:55 ID:+njSHl470
最近グレーが増殖してきた。
愛知だけかな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:55:01 ID:a/jtSziR0
>>138
確かに車にこだわりのある人はこんな車は買わないな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:11:54 ID:H7n1x4wcO
このスレにも来ないでほしいな!w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:59:00 ID:KLmfCEHl0
在日朝鮮人がCM起用されている為にチョンガード
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 01:08:07 ID:yrT1rlpKi
cmと車の関係ってそんなに大事なことなんか?やれ在日だの、チョンガードだの、レベルの低さにため息でるわ。 ホントどーでもいいけど!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 08:35:28 ID:luW3qN1g0
おい、ハリスレにまたチョンガー3.5海苔キチガイが沸いてんぞ
なんとかしろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:12:02 ID:Yl7gg6+W0
>>147
ここにきてるお前のような劣等カタワ荒らしは、トヨタの減税CMに使われてる
ヴァンガードにはCMに使われてても汚い言葉で罵らないのか?

あの子役でも罵ったらどうだ?もうとっくに基地外認定されてるんだから
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 16:30:25 ID:luW3qN1g0
おい、ハリスレにまたチョンガー3.5海苔キチガイが沸いてんぞ
なんとかしろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:49:13 ID:vg/odtQKO
俺はどっちももってないけどハリアーのほうがダサいし、チョンっぽいと思う。もう改名してチョリアーでいいよw
ヴァンガードはカッコイイね、時代遅れのチョリアーよりw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:01:35 ID:u9rX2M4+O
どっちもデザインタイプが、違うから好き嫌いあるんじゃん?
たかだか、ハリアーとヴァンガードで張り合っても低い連中ばかりだな!
俺は、家族がいるしカミサンが使うセカンドカーとして、ヴァンガードを買ったけど、そこまで熱入れて争う必要のない車だよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:56:49 ID:gIMgRhix0
>>150
そう熱くなりなさんな。ニートの荒し君たちが居ないとさみしいよ。
最初から見下してみてればかわいいもんだ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:47:10 ID:vBXFDETt0
ニートレスが2割程度なら>>154の言うとおりだが、このスレは逆転してるからなぁ
比率の問題
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 07:34:12 ID:Vkxo+G0z0
>>143
何釣られてんだよw低能w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:00:43 ID:q0DNylBz0
おい、ハリスレにまたチョンガー3.5海苔キチガイが沸いてんぞ
なんとかしろ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:22:41 ID:UR+ExvtcO
チョリアー
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:51:41 ID:9T67z0My0
最初RAV4買うつもりだったんだけど、RAV4にオプション色々乗せてくとヴァンガードと値段たいして変わらなくなるんだよな。
ヴァンガードは低グレードでもRAV4のフル装備並みの装備付いてるし。
何気にコストパフォーマンス高い。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:49:15 ID:op4u6sCx0
ニートだから、ヴァンを買えなくて、中古のハリになってしまい、騒いでいるんだ。
中古のハリだったら安くなっているからな。
ttp://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&BRDC[]=TO&CARC[]=TO_S114&PN=0&SORT=2&AL=1&PN=0&GPN=
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:28:39 ID:hSlIvPH90
>>156
何?悔しかった?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:56:02 ID:/9Y5rSjg0
うちの職場のリーダー
バンブーちゃんがシルバー買いました。
納車オメ!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:21:42 ID:ofeoumLLO
こんなかっこいい車初めてみたw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:31:18 ID:wq56N5Wji
59良いこと言うね〜!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:37:23 ID:R3Ai3HxY0
こんなかっこわるい車初めてみたw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:25:17 ID:0hL7vDPiO
みんなが羨む高級車ヴァンガード最高!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:55:44 ID:S1wRxio/O
この車はないな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:21:16 ID:ofeoumLLO
こんなラクジュアリーな車初めてみたw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:21:07 ID:HFRfGGVQ0
携帯のすごい攻勢だ・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 15:42:48 ID:2rqaOvxdO
ヴァンガード買ったら女子高校生にモテますか?(?_?)RAV4のほうがいいかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 16:01:59 ID:+VZhTanm0
サーフの方がきっとモテルよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:23:34 ID:Q6ZMA61mO
モテたいならハリアーにしとけ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:29:01 ID:S1wRxio/O
もてたいならヤンキーのコンバイン
チョンガードは猿くらいしかつれんわw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:29:58 ID:GwviJpo+O
チョンガード臭そう
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 20:31:52 ID:CmJKbowv0
在日朝鮮人がCM起用されている為にチョンガード

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:29:41 ID:fS2dxO8/0
ニートでも気分を害すんだなw 働けやバカ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 08:54:47 ID:o/GD0W1XO
チョンガード最高!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 09:00:16 ID:XFoEOjZG0
減税CMに起用された理由はどうしてですか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:27:05 ID:rjdS8QKr0
ヴァンガードはチョンがCMをして
フロントフェイスがチョン顔だからチョンガード。

チョリアーって何?w意味不明ww
蔑称のこじつけは何の効果も無いよwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 14:16:34 ID:Vy7vaDWMO
240S、値引き30は厳しい? 下取りは16年式プレサージュ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 14:39:26 ID:OXRZdd4c0
オプションで粘れば
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 19:32:14 ID:qcYQDYNVO
値引50は行けるよ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 22:10:09 ID:xws/QWjy0
車売れないで瀕死のディーラーばっかだ。
強気でいけ。ヴァンガードなんて値引きで売ってるような車。
50〜の強気でいかんでどうする。

60目標!
184神様:2009/04/23(木) 23:00:19 ID:UQS8d9aE0
>>179
お前は今度生まれてきたらナメクジ決定な。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:28:47 ID:RaUFpsMui
〉〉179チョン顔ってなに??
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:56:08 ID:PAaWFSpt0
>>185
チョン顔w分かる気がする。
一重の細いツリ目、ヴァンやカムリはチョン顔だわw
でも気に入っているから気にしない。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:33:19 ID:TzpZWG6e0
ツリ目は流行りなのかな。
アウディのQ5、Q7、VWのティグアンもカムリ顔というかレクサス顔だし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:14:28 ID:AXNtlS6uO
ヴァンガードが最近走ってるのをよく見るが、カッコ悪くないよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 13:05:30 ID:POEF2V+/O
そりゃーチョリアーと比べたらカッコイイだろw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 17:40:17 ID:w1N8Sa0g0
ハリヤーって朝鮮関係ないのに何故にチョリアーって呼ばれるの?
エンジン以外は日本製だが・・
まあハリ乗りかばう気はないけどさw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:17:23 ID:Ij/2Bo3f0
まあただじゃれ合ってるだけです
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:04:23 ID:VcC3NEasO
>>191さん面白すぎ(*^_^*)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 12:57:45 ID:1Psf7jY10
尹剛志先生も乗ってるニカ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:44:30 ID:o+kbzX6P0
こども店長のせいで買ってしまいそうだw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 01:31:11 ID:iMYQ/lULO
MCで税金控除が75%になるといいけど・・・。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 17:05:24 ID:bDEVAbzD0
>>195
いつ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:46:18 ID:TeDYZXslO
納車した!
良い車だよ。
予想以上に燃費いいや!
GWの楽しみが一つ増えた。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 20:34:16 ID:nMxUwnib0
>>197
どのくらい?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:07:13 ID:2AqOSbqdO
来年生産中止予定
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:28:14 ID:8yyRMv480
それは大変。
急いで買わないと。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:28:45 ID:BuaPrOmT0
運転席のペダル奥(助手席も)白い吸音材みたいなものがむきだしになってません?
ちょっと手抜きのような…私のだけですかね?皆さんのはどうですか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:30:43 ID:Vb/UzEHI0
>>196
二年目ってことなら9月だけど、買い控えが出るようなら前倒しになるんじゃないかな?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:45:44 ID:3IRxaKUk0
デマは威力業務妨害w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:54:09 ID:QigkgRPc0
ヴァンガードA
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:58:51 ID:pvFZEqgt0
>>204
強そうだな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:30:43 ID:1Kd+0VYD0
地球防衛企業ヴァンガード
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:12:48 ID:5shvNUpC0
>>199
痛風した
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 10:35:09 ID:PFv8PhWLO
ハイブリッドが出そう…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 18:15:49 ID:G6vBvfel0
ウンコが出そう
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 18:16:36 ID:k7WG3E69O
下痢ガードw
マフラーからビチクソw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 18:19:02 ID:G6vBvfel0
誤爆した。
すまん。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:20:02 ID:fqN1nEf/0
     *      *
  *     +  ウンコです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 07:38:38 ID:cqlKEpse0
チョンはうんこが好きだな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 08:32:53 ID:VarZWvZS0
オートクルーズって、結構いいね。
この車ではじめてだったんだが、楽だ。
ちょっとしたアップダウンではホント速度一定だし。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:06:31 ID:lIfQycGP0
ナイトクルーズのほうが好きです
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:12:59 ID:pBFDdJY40
トムクルーズ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 10:25:39 ID:2x2MtUtc0
カローラ店とトヨペット店で扱ってるけど、どちらで買ってますか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 13:44:42 ID:X7pHlWRV0
買うかボケ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 15:50:29 ID:fESI+6+U0
トヨペットで買った
特に理由はない
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:40:48 ID:suPIfNGiO
ハリアーとヴァンガードどっち買おうか迷ってる。
デザインはハリアーが好きなんだけど古い古いって言われてるのが気がかり。
試乗してみたものの15年前のマークII乗ってる俺にはハリとヴァンでなにがそんなに違うかわからん。
ドアとエンジンの鍵穴くらいの違いしかわからん俺に誰かヴァンの素晴らしさを教えてくれ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:09:48 ID:fESI+6+U0
好きなの乗りなよ、他人の意見なんか気にしてたら買えないよ
装備面で有利なのは後発なんだから当たり前
逆にヴァンガードのデザインが気に入って乗ってる
俺のようなのもいる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:17:41 ID:mZV5H4aS0
ハリアーに比べてドアが軽快な音でしまります。
ハリアーに比べて外の音を良く聞く事ができます。
ハリアーに比べて後部座席が狭く子供にぴったりコンパクトです。
ハリアーに比べてシートが薄く夏には涼しいような気がします。
ハリアーに比べて内装がシンプルで金持ち仕様のイヤミな装飾ではありません。
ハリアーに比べて全長も短く、とり回しがしやすいような気がします。
ハリアーに比べて格段に数が少ないので駐車場で同車種となりあわせなんてことになりません。
ハリアーに比べて設計が新しいとおもいきやRAV4を完全流用しているため、
ハリアーとほぼ同次期の設計で電装以外の設計はすでに練りつくされた設計なので安心です。
発展めざましい中国技術の結晶とも呼べるエンジンをとりそろえています。
なんといっても人気車種RAV4のブレーキやショックアブソーバ、スプリング、ブッシュ、インパネ
ほとんどのパーツが流用できるので部品入手は安心です。
おそらくこのモデルが最終になるので新型が出まわることはありません。
この車に乗っているとお金持ちだと思われないのでどろぼうに入られる確率が格段に減ります。

ハリアーなんてやめなさい。
ヴァンガードはこれらの点でハリアーより確実に優れています。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:35:55 ID:X7pHlWRV0
世界一のトヨタ(笑)の車なんて乗る気になりませんがw
特にチョンガードなんて自分が在日だと思われそうで本当に乗りたくありませんw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:45:53 ID:/UrD0FIF0
ヴァンガードのMOPナビって、未だにアナログチューナーでしょ?
何で初回の車検が来る前に使えなくなるものを平気な顔して売るの?

俺は、2011年にアナログが停波するとは思っちゃいないし、そもそもテレビなんか見ないけど、
もうすぐゴミになる(と公式に言われている)ものを売るのはおかしいと思う。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:00:41 ID:SHL9jHvK0
>>224
MOPナビはアナログチューナー自体がオプション扱いなのよ。
デジかアナログのチューナーを選んで買わないとTVは見れないってわけ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:08:08 ID:xDEtSEpc0
>>224
それ以前に高すぎだろ。
走行中に画像は写らないい、同等品のイクリプスつけた方が遥かに安上がり。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:26:51 ID:A+LLONft0
本人は煽ってるつもりなんだろうけど、
>>222が利点にしか見えないw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:34:49 ID:/UrD0FIF0
>>225
ああ、チューナーは選択でしたか。
2011年の警告マークがあったので、てっきりアナログのみだと思ってた。
>>226
MOPの収まりのよさは捨てがたいなあと思って。でも数十万違ったりね。
走行中画像が消えて、ナビ操作も基本操作だけになるんですよね?地図の縮尺変更ぐらいはできるんでしょうか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:37:01 ID:A+LLONft0
>>228
ディーラーオプションでも採用されてるイクリプスとかのAVNなら
収まりのよさはおんなじだよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:04:02 ID:kOROoj5QO
MOPナビのメリットはステアリングにスイッチが付くことくらいか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:29:00 ID:A+LLONft0
>>230
あと、カーブなんかでブレーキを制御したり、
バックモニターでガイド線表示やサイドモニター取り付け可能。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 02:14:29 ID:+EscQ6fP0
>>231
モニター関係は相当品のDOPもあるよ
G-Book ProもMOP出たんだっけ?
自分はMOPのナビシステム付けたけど、満足してる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:55:57 ID:oDF0cnsP0
>>232
ディーラーの相当品はステアリング連動のガイドラインが出ない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 11:50:30 ID:9JJwap8m0
>59
なかなかいいこと言うねー
アウトランダーは安っぽいし、CR-Vは非力だし
ムラーノ大きすぎるし、ヴァンはバランスのとれた良い車だよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:07:21 ID:0vYMmIRgO
自分の車を棚に上げて何を言ってんだこのチョンガード海苔がw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:15:21 ID:Jw8S2oCD0
自分の車を棚に上げないでなに上げるんだよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:56:31 ID:dxeZ7A+D0
車が好きな故にヴァンガードが気に入らんってのは分かる気もするけどな。
基本RAV4って事に頓着無ければコストパフォーマンス最高の良い車だと思う。
ワールドワイドでみれば、国内のRAV4(ショート)の方がRAV4ロングの派生車だしね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:00:51 ID:TDsxN2e70
弟頼りのバカ兄貴って感じだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:57:08 ID:CJ/equbi0
>>弟頼りのバカ兄貴って


言ってる意味わかんねぇ
低脳だから表現力がないのか無知なのかw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:34:40 ID:ifWuN7Ju0
一家の自分的立場を言ったんじゃね?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 00:21:03 ID:4/phMpwXO
理解できるが腹立つな
これも兄弟車の宿命か
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 00:29:07 ID:VY7hlbUw0
お前のあんちゃんだよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:06:55 ID:TK6oC8+H0
>>233 ん、出るよ。
内容が違うのかな。

自分は基本的にバックッミラーで横位置決めて、
バックガイドモニタは停止位置決めに使っている。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:18:53 ID:2ajkc3HS0
ここの荒らしは板全体でも最上のアホだな
言ってることが単調で車の知識が全然ない
「チョンガード」「RAV4の○○○」の2つしか言わない

どっかのスレのマンセーアホそっくり
「人気がある」「嫉妬してる」

最近このスレで「売れてない」「不人気車」
とかいうアホいなくなったなぁさすがに真逆のこというと嘘がバレルしな

結局荒らしてたのは今も昔もショボチョリアーの中古のりだった件
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:24:23 ID:YgqanAvm0
荒らしいないとさびしいじゃん
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:14:51 ID:2ajkc3HS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 「チョンガード」   │
 |  / |  「RAV4○○○」|
 | /  | この車気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)                     
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  で? 何言ってんの??>237氏ねよ
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


めんどくせーから今度からここAAでいいだろ!
議論しても、言い回し変えて同じこといってるだけだから
テンプレも読めない白痴だし
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:50:15 ID:KwwM0hvf0
そのテンプレもどこかのスレの使いまわしだしw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 16:56:13 ID:SMNU27rc0
>>243
それは社外品と同じく線が出るだけで、ステアリングを切っても動かないでしょ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:08:33 ID:O0LvM1vJO
>>248
ステアリング連動しますよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:09:40 ID:SMNU27rc0
>>249
えっ、そうなの?
もう一度聞いてくるわ、
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:34:42 ID:jb4aHyZg0
RVRと比べようと思ったら、いつのまにかなくなってるのなw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:32:07 ID:O0LvM1vJO
>>250
俺のは子供がMD聞きたいっていうから地デジじゃないけど
ガイドラインが二色で出ますよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:35:18 ID:a3wEzBr70
>>252
ステアリング切ると黄色い線がうにょうにょ動きます?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:39:38 ID:iTHtvX/c0
>>251
何年前から来た人ですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:12:43 ID:O0LvM1vJO
>>253

そうそう黄色い線が、うにょうにょ動くよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:14:26 ID:2YnSJ63PO
バナの泉
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 06:57:02 ID:l0IyJuWN0
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★29 [ニュース速報+]

嫌韓厨なのに自分の愛車がチョンガードなんて呼ばれ愚弄されてやんのw
在日車なんか早く捨ててこいよwww





気分どう?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 07:40:53 ID:2pMdH4Xh0
DOPナビでも縦列注射ナビもある。
でも使ったこと無い。
止まった状態ででハンドル切るのはタイヤが減りそうで
古い人間には抵抗あるよね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 08:55:16 ID:l0IyJuWN0
チョチョンガチョン♪チョチョンガチョン♪
チョチョンガーチョチョンガーチョチョンガチョン♪





気分どう?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 09:05:48 ID:t7RWS4cV0
そもそもなんでハリアーの名前がここで出てくるんだ? 正式な後継車なの?
だとしたら価格帯も車格もデザインも何もかも違いすぎる気がするんだが・・
この車、車体の割に車内が狭すぎだよね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 09:23:40 ID:aJqEzu/j0
そういえばクルーガーで煽る人はいないね。
どっちかといえばカローラ店のクルーガー消滅後の後釜な訳だが、トヨペットでも販売されてるからハリアーと比べちゃうんだろう。
装備似たような感じにすると50万はハリアーの方が高いんだけどね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 11:08:41 ID:l0IyJuWN0
自分が気に入ってチョンガー買ったのに朝鮮人俳優のCMでイメージ台無しwww
キムチ臭いチョン顔釣り目フロントフェイスきも〜〜〜






気分どう?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:00:31 ID:WNJwAAUf0
>>オーナall

あのさ・・・
低級な煽りに対応しない様にな〜良い大人なんだからさ・・・

煽っている奴は
定番の親アコード海苔(真性厨房)とTOYOTA板専門工作員だから

工作員の手口は1つ上のグレード(又は別車種の1グレード上)に
乗ったフリして貶めている奴がソレだから

もうヴァン、ハリアー板に2〜3年位いる心療内科に通院常駐しているよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:33:27 ID:GFQrZ/k20
ハリアーの後継がヴァンガードってことはRXとヴァンガードは兄弟車
ヴァンガードにLマーク付けるとRXそっくりだしね
高級車ヴァンガード最高!!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:45:28 ID:l0IyJuWN0
ヴァンガードが高級車だと?
何を今更当たり前のことを言ってんの?
世界一のトヨタの開発陣がラグジュアリーカーと言って憚らない車だ
世界一のラグジュラリーSUVと言ってもいい位の車なんだよ
CMも今が旬のトレンディー俳優を起用してるし
そのうちXトレイルからSUV売上No1を奪って10年位その座を奪われないようなロングセラー車になるだろうな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:04:55 ID:WNJwAAUf0
とりあえず報告カキコだけど

>>264>>265は噂の自作自演の工作員カキコ

>>265は一見オーナー風だが、突っ込みが多くなるような言い回しが
多いのに注目

ソレを自分で荒らしレス。。。

冷静に見ると、寂しい奴だよな連休中に・・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:12:28 ID:mWtqZiOa0
乗ってる奴のセンスを疑う車であることは間違いない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:35:27 ID:vUvV1/Lq0
3年後の残価設定率

ハリアー63%

ヴァンガード47%

ヴァンガードほしかったが貧乏人なのでハリアーにした。
なんだかな〜
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 17:05:59 ID:fYHxbBuB0
正直、運転中に表示されないTVにデジタルもアナログも関係ない。
だから、ナビとバッグガイドモニターだけで良いのだけど、
そもそも高額すぎるのがなぁ。
近くのディーラーでは、運転中に表示できるようにしてくれないし・・・。
してくれるディーラーってあります?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:11:54 ID:7MmGcdQ00
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:20:37 ID:l0IyJuWN0
今日ヴァンスレに書き込んだのは私です
スレ進行を妨げてしまい申し訳ありませんでした。
ハリスレが荒らされてたのでつい書き込んでしまいました
もう2度と車スレには来ません。
本当にすいませんでした。



ハリアースレで謝罪してますが
ここで謝罪するように促しておきました
朝からの荒らしはやはりハリアーのりでしたが、同じトヨタで
車好きです
許してあげてください。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:04:41 ID:5DoE4Ev40
荒らし別にええよ、2ちゃんだぜここ

>>269
社外品はしてくれたけど
純正はだめなのか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:43:33 ID:CJpjBcor0
くるましました。
みんからのまねして、フロントのルームライトを替えようかと思ったら
球が外れてどこかに行ってしまった。みんからをよく見たら板ごとはず
さないといけないみたい。といっても板の外し方がよく分からん。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 08:36:43 ID:9YRMnlD20
純正でも走行中テレビ見られるようになるよ。
ABとか行けばキッド(ただの配線だけど)売ってるよ。
テレビは映るようになるけど、走行中に出来るナビ操作は
変わらない。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 10:58:45 ID:kWmkT0F30
純正ナビ、
走行中にフルにナビ操作ができるキットもあったよな?
車のコンピュータとかに悪影響あるかもという噂を聞いたけど
どうなんだろう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 11:03:13 ID:jhDowrnG0
おーい!ハリスレで返答無いが
ID:7MmGcdQ00おるかー?
ここのボスザルID:CqnCWrfz0も
きっちり通報しておけよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 17:42:49 ID:IFph4iyl0
緩やかな右カーブのとき、対向車が見えん時がある。
前の車ではこんなことがなかったが・・・慣れの問題か?
ハンドルのグリップが悪い!これで革か!と思う。
momoのスティヤリングが恋しい。
いざというときの安全装置はいろいろついてるけど
いざというときにならんような装備にしてほしいな!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 20:02:43 ID:pJv8waoB0
>>273,274
なるほど、ありがと。
別のディーラーに出来るか確認してみる。

車載コンピュータ?からスピードとかを取得しているから
出来ないとか何とか言われたけど、ナビ操作が出来ないってことかも。
テレビは見れそうだから、調べてみるよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 20:04:19 ID:Fs3cnV0A0
ヴァンガードーがRAV4か迷うな…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 20:24:57 ID:boYrJeqI0
乗るときなぜか頭をぶつ!そういえば、試乗したときもディーラーの人に注意されたな。
欠陥であることを教えてくれたんだ。
パワーウィンドー開けにくくねー。手首をひねらないとスイッチに指が・・
少々山道を通って来たら、ふにゃふにゃのサスのせいで車酔してしまった。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:43:06 ID:tVKJfjvq0
>>276
カーテンエアバック内蔵のせいか、Aピラーの死界がやや大きいな
左折の時にも横断中の歩行者が一瞬見え難い場合がある
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:26:20 ID:qgIblewjO
しかし、ヴァンガードも増えましたね!行楽地の駐車場や高速でよく見かける。ハリアー、ムラーノもよく見かける。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:52:33 ID:tVKJfjvq0
増えたねー、今日は都合2時間位しか運転してないけど4台位見た
特に黒以外が増えた気がする
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:43:09 ID:YUkuVRZK0
何だかんだいって車も売れてるしな。
プリウスなんか生産が追い付かないぐらい飛ぶように売れてるってさ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 08:56:04 ID:RrCTL55k0
シートを横にして寝ていて、さあ起き上がろうとしたとき
自分だけ起き上がった後、シートをあげたら、勢いよくバーンと
きたので首を打って、軽い鞭打ちになってしまった。
どうしてくれるんだよ。だれが治療費払ってくれんだよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:45:12 ID:cIgAzoVR0
>>276
斜め方向の視界は悪いね、これは慣れの問題ではないと思う。
エアバッグ内臓で、ピラーが太いせいもあるし、
サイドミラー自体がかなりでかいことも影響しているね。
とりあえずシートの高さを上げて、ミラーの死角を減らすようにしてるよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:48:42 ID:L7c/IMR00
鍵を持って車の周りをうろうろしていたら、いちいちルームランプ
がついて・・・
バッテリーがあがっちまうぞ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:31:50 ID:h/2bVKQi0
まあそんなことでは上がらんと思うが、いちいちつくのは不愉快だな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:54:19 ID:pOUMHPVB0
ボンネットに太陽が反射してばぶしいぞ。
運転手から見て一番手前でへこんでいるところ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 11:18:26 ID:/oqn7In40
>>284
説明書の注意書を見る。
書いてなければPL法の適用。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:04:53 ID:ZlPjOsA80
ヴァンガードだけじゃなくて2.4で使ってるエンジンの
車種はどれもそうなのかもしれないけど、アクセル踏んで
反応あるまでワンテンポ遅れるのがすごいいやだ。
調子が狂う。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:08:43 ID:l/jwwKQZ0
cvtだな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:15:14 ID:/oqn7In40
>>290
2.4じゃなくてCVTの特性だな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:24:20 ID:2hobVTyB0
スタートボタンを押すところ、間違えてautoボタンを押してしまった。
なんでエンジンがかからないんだろと焦ってしまった。
だって、スタートボタンがハンドルに半分隠れているんだもの。
これなら手探りでできるキーの方がよかった。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:27:22 ID:qgIblewjO
連休明け、フロントガラス周辺からパチパチ音がするのでディーラーに修理出します。
パネルの接着があまいのかな〜
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:42:36 ID:R4GhzhY30
チョンガード
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:04:15 ID:gtE6CfPF0
272だ。
気合いで外して気合いで入れたぞ。
球が外れてどこかへ行ったときは、カーブを曲がるたびに
天井裏のネズミのようにころころ転がってうるさかったけど
なんとかなった。
>>286
>>287
で書いているように、こちらの意志とは関係なく頻繁についたり
消えたりするのでLED化は必須だ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:27:54 ID:d9ZILaQL0
運転が下手な奴ばかりが乗ってるがなんなんだろうなー
ここまでそろってるのも珍しいな
ウインカー早めに転倒させろよバン乗り
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:34:56 ID:ihN8psgE0
すごい言いがかりをみた
こんな清清しいいいがりは初めてだ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:54:59 ID:Q2+GwuIA0
いいか。ヴァンガードってのはな。
ニーズに応えて安全・環境を考えて作ったんだ。
衝突実験を実験室で繰り返し、燃費走行テストをコースで繰り返し
     ・・・              ・・・
そして、1000回転程度で普通に加速していくtoyotaお家芸の静かで
乗り心地のいい車に仕上げてあるんだ。
決して、急発進したり、加速したり、急ハンドルを切ったりして
楽しむ車ではないのだ。
実際に町中をや峠を走って改良していないので、視界は悪いし、太陽の
反射はまぶしいし、ハンドルのグリップは悪いし・・・・
要するにスペックに関係のないことは開発費の関係で手抜きしてあるんだ。
見よ。スペック一覧では値段の割に○がたくさん着いていてお買い得のよう
に錯覚してしまう。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:06:18 ID:BjxlL/LR0
>>280
言いたい事は分かるが、死界なんて言葉は無いぞ。
普通の学校では”死角”って教えてくれる。

>>290
CVTはスクーターと同じ様な物だからね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:21:43 ID:WKrklhO00
>>285
そうそう、ピラー太いしミラーが大きいので死角が大きい。
右折のときは死角があることを意識して、しっかり頭を動かして
安全確認してます。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:23:01 ID:ZlPjOsA80
CVTのせいなのかーみんなありがとう。
ヒルスタートアシストコントロールがたまに
機能しないときがあって坂道とかたまに焦る。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:23:50 ID:WKrklhO00
>>293
おれはハザート点けようとしてエンジン止めちまったぜ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:25:22 ID:ZlPjOsA80
確かにサイド死角多いね。
左前走ってるチャリがいきなり登場するときとかある。
シートの高さあげるの良いな。おれもやってみよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:24:05 ID:CX0wphVi0
>>303
走行中に、スタートボタン押したらエンジンが止まるのかな?
こわっ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 04:06:42 ID:PFMEMqcP0
CX-7、ヴァンガード、ティグアンで悩んでる…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 04:37:04 ID:ZFPExz5r0
>>306
ヴァンガード、CR-V、フォレスター、エクストレイルで悩んでる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 08:55:16 ID:aaqcYoe5O
ムラーノ、ハリアー、CXー7で悩んでる!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:06:47 ID:Gz0vXg440
X5買えよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:41:08 ID:Am18anbn0
ヒント momo
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:28:17 ID:UC9t5m3I0
エクスプローラーかえよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:06:21 ID:1QX1o0Ub0
クライスラーを買ってあげて
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:19:18 ID:JG4zI2Ua0
306はセンスがない
307は出直して来い
308は至高
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:31:38 ID:qFda35Vk0
313のせいで勢いがとまっただろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:13:27 ID:xpLtIo2jO
間もなく購入一年

車庫入れとかハンドル切るとコロコロ

パワーウィンドウ操作するとパチパチ

ライトの中に水滴

この辺直してもらうかなあ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 18:30:37 ID:4ZezuwEn0
>>306
この3つを比べるキミの感覚がわからない。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 19:59:03 ID:hiMnBRcc0
LEDにして、確かに電力はくわなくなったかもしれないけど
明るさは、白くなっただけで大して変わらないと思うのは
自分だけか。
高い買い物だったのに。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:16:11 ID:5ruL+3y70
インパネの質感がRAV4より高いと雑誌なんかに書いてあるけど、
色がついただけじゃねーの?
4と比べてヴァンを選ぶだけのメリットてあんまないよな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:24:07 ID:O74e7uqW0
お前がそう思ってんのならそれでいいじゃんか。
わざわざ書き込むメリットの方が余程ない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:44:36 ID:Yn7TH/lT0
RAV4はちょっと気の毒なぐらい安っぽい
おもちゃが走ってるみたいだ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 01:11:11 ID:1pQIHeJA0
そうは言ってもこのクラスのデュアリス、エクストレイル、アウトランダー、フォレスターより質感高いよね。
特に内装はRAV4以外はプラスチック感いっぱいで軽自動車みたいで萎える。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 01:14:52 ID:6IV1y5NG0
質感だけならハリアーなんだけど、
あの車はガワの割りには中もラゲージも狭くて残念だな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 02:51:47 ID:phtoi2T40
MCいつかわかる人いますか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 02:55:05 ID:oO00vZ4L0
RAV4www
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 12:43:38 ID:rSkXl0io0
ハリアーはあの独自のエンブレムが酷すぎる。
後個人的な好みだがあの丸みを帯びた形状は
まるで道路を臭い液でもはき出しそうな昆虫が
走ってるように見える。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 13:27:06 ID:NI02knd+O
おっと、旧ムラーノの悪口はそこまでだ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 13:35:09 ID:no09YSwYO
うんそこまでだ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 14:01:19 ID:rSkXl0io0
後ろ姿一つとってもムラーノの方が何倍かましだ。
みろこれ
ttp://image.blog.livedoor.jp/harrier777/imgs/a/4/a43043f1.JPG
ガチャンピンかよ。
日産は個人的に嫌いだけど。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:21:46 ID:jn/KsGFU0
友達のハリアーに乗せてもらう度に思うのだがハリアーの造りは異常。
素晴らしく高級だよ。ドアを開ける時の感触がもう違うし
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:35:51 ID:ljzgc+Ku0
こいつあ面白い車だ。発進するときは1500〜2000回転まであがってしまうけど
20kぐらいをこえると1000回転でぐぐぐっと60kまでゆっくり加速していく
とろとろしていくように感じるけど、後ろの車があおってこないので普通に
加速していると思う。
さらに、ちょっとした坂道なら1000回転のままで登っていく。
町乗り、峠越え、高速で燃費がだいたい12kだった。
前は、無駄に回転数を上げて楽しんでいたが、これは低回転のトルクを楽しむ
車かな。
あーあ、明日から仕事か。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:42:32 ID:oefxxoJu0
シートは黒と茶、どっちがお勧めですか?
どっちもどっちって感じで決めかねてるもんで。
あと、お勧めのオプション装備があれば教えてくれろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:40:33 ID:ESM8AZ05O
黒の方が若々しい感じがしますが、RAV4と同じです。茶は汚れが気になりますがブロンズ加飾は高級感があります。
実際比較してみるのが一番ですね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:49:37 ID:oefxxoJu0
茶は汚れが気になる→黒に決めましたw
d
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:56:32 ID:3K1PWXFq0
>>330
CVT搭載のヴァンガードと未搭載のCR-Vの違いはそんな感じだね。
燃費だってヴァンガードの方がいい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 04:27:01 ID:yadW2xwa0
マイチェンでリアデザイン変更とかってないですかね?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 09:49:35 ID:lXABBBeo0
トヨタに聞けよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 18:36:43 ID:eRCr3352O
教えて下さい。
プレサージュからの乗り換えを検討しています。
三列目の広さは同じくらいですかね?
それと、車の色なんですが、グレーメタリックはださいですか?
すごく欲しいのですが、燃費悪いですよね。ガソリン代が心配です。
3.5の4WDを考えています。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:10:14 ID:6khuiVN00
4WD(笑)
3列シート(笑)
黒系(笑)

なぜ(笑)なのかよーく考えてみよう。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:50:41 ID:Bl9pr8Dci
>>331
白かっこいい!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:22:39 ID:0c7kTFBVO
ダークグリーンマイカ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 09:10:47 ID:uHz3J9q80
俺の目が間違ってなかったら4月30位で


30 ヴァンガード トヨタ 1,263 95.0


SUV部門 祝 1位だった???????????





マジかよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 09:39:10 ID:B7Cp47ZgO
>>338
337ですが、やっぱり笑われる対象ですか?
なにがおすすめですか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 09:46:50 ID:7voerR2v0
どうしても燃費が気になるなら2.4のFFが良いみたいだよ
ttp://autoc-one.jp/toyota/vanguard/nenpi/

色とかシートは、人の意見に惑わされずに試乗とかして自分の好きなのでいいさ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:36:38 ID:XxkbcYQT0
中国製のエンジンを使ってるのは2.4のAZだけかと思ってたら3.5のGRも中国生産してるんだね。

3.5GR系エンジン → 一汽豊田(長春)発動機有限公司
2.4AZ系エンジン → 広汽豊田発動機有限公司

なんだそうだ。
ずう体ばかり大きくなったトヨタはコスト管理ばかりが重要になって
国産車といっても中身は中国産になりつつあんだね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:14:06 ID:XXOkt2Rj0
>>342
自分がいいと思ったらいい、悪いと思ったら悪い
他人の意見に左右されるほうがよっぽど笑いもんだ
ただ3列目は狭い
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:37:45 ID:uRS2j8QsO
自分の好きなのを買えよ
他人の意見に惑わされると後悔する事もある
そういうヤツ 何人も見てきた
クルマに限らずな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 14:52:12 ID:B7Cp47ZgO
みなさん、ありがとう。
もちろん自分がよければいいってわかってますが、
あまりにも評判が悪くて迷ってしまいました。
価格なんですが、トータルで37万引いてくれたのですが、主人がルーフバーを付けてくれたらそれで決めると言ったら、
ちょっときびしいと言われました。
つけてもらえなくても買ったほうがいいですかね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 14:56:39 ID:gbz62PkD0
ちょっと厳しいぐらいの反応なら
多分営業のほうが折れてくるでしょ
他の車種も考えてますぐらいの態度で
放置すれば向こうから何か言ってくるはず。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:08:46 ID:B7Cp47ZgO
>>348
上司と相談しての結果らしいのですが、大丈夫ですかね?
主人が忙しく、またこちらから電話しますと言って切ったらしいのですが、
あちらからかかってこなければ、こちらからはしないほうがいいですかね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:14:48 ID:uRS2j8QsO
おれはD担当者が友人だから なんでも好きに話できたから良かったけど
ある程度 担当者とは仲良くしといた方が何かと得するよ
後の事を考えると 多少の妥協も必要じゃね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:18:57 ID:XxkbcYQT0
このご時制、デラの足もとみて50万引かなきゃ買わない。

でいいんじゃね?
バカほどあるトヨタデラのうち1件くらい食いついてくるよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 15:38:53 ID:gbz62PkD0
>>349
上司と相談しますと言って
バックで時間つぶして戻ってくる事が(ry

商談終盤からこれ付けてだと、無理と言われる事が多いから
最初にこの値段なら買うと言った方が
大幅値引きは狙えることが多いですよ。

すぐに契約しなくても良いなら放置を推奨
時間が無いならもう少し安いデラオプを
サービスで付けさせて手を打つのがいいかな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:24:51 ID:UvSmUYeq0
スキーに行くから4WDといったら笑われるよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:15:16 ID:WUDCA8Gz0
>>342 ハリアー。
    造りが違いすぎる。高級車だから当然だけど
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:50:31 ID:uuUOneDqO
>>354
工作すんなよカス
ハリスレ荒れるだろうが
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:31:01 ID:gmBdUC6pO
見栄ハリアーってこと?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:32:04 ID:uHz3J9q80
人気車を買うか
元自称人気車を買うか

処女を嫁に貰うか
元AV嬢を嫁に貰うか

の違いだろw
358ジュラ10:2009/05/12(火) 22:32:22 ID:xkwYOqBG0
正直、ハリアーよりもバンガードの方が良いと思ったな。

もちろんクルーガーのときからそう思っていました。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:15:54 ID:lmKjI0z00
>>349
もうランクル買えよ、バンガードより評価高いぞ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:36:02 ID:f2x/ItBV0
>>353
なぜに?
ヴァンの4WDって1輪滑っただけで坂を登れなくなるのか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:41:25 ID:vLj3nBLzi
>>347
ルーフバーなんて付けたらスタイリッシュなエクスがマッチョなスタイルになっちゃう〜。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 12:32:03 ID:zOTKRkrXO
たしかにハリアーの造りこみは異常だな。超バーゲンプライスだ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:33:26 ID:R6UK8EY50
初代10系ハリアー2.2からヴァンガード2.4に乗り換えを考えてるんですが、初代ハリアーから乗り換えた人とかいますか? 
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 19:26:16 ID:S76oXGoC0
ヴァンガードの4WDが・・・とは言ってない。

業者は必死で4WDを売り込もうとしていますが
ttp://www.kuruma83.com/questions/show/346


雪国に住んでいる人さえ必要ないといっています。
ttp://missacue.com/contents13.html

ttp://qanda.rakuten.ne.jp/qa1496901.html

ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2522596.html

どこかのサイトでは、パ○○○など自らの重さで
スタックし、その横を軽トラが悠々と走ってく
様子を見たことがあるとも書いてありました。


365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 19:51:08 ID:ibyAASVi0
4駆は無くても良いけど、あった方が良いのか、
いらないのかどっちなんだよ('A`)
もう自分じゃ判断できねーw
でも悩んでる時が一番楽しい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 20:23:27 ID:ftovzz7oO
短パン
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 01:05:51 ID:6HsooURP0
>>364
頑張っていろいろ調べたね^^
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 06:59:04 ID:7vj+Demn0
チョンガード
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:29:08 ID:lC3oxw6dO
>>366
出たなタンパンマン
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:16:07 ID:Uwjhx1TI0
>>369
最近の短パンは膝丈で男の子のかわいさを消している。
逆に女の子はパンツ見えるぐらいのホットパンツなのでおk
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:12:55 ID:l3ZWTF2w0
ハリとヴァン同じ日に両方試乗して
横並べて見た目比べて
結局2.4G、4WD、Gパケにしました
納車楽しみです
一応7人乗りだけど使わないだろうねw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 12:47:43 ID:Vggcza5IO
>>371
まじ悩むとこだよね


俺もどっちにしようか悩み中……
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:32:39 ID:mm4xw2pZ0
断然ハリアーかな。造りが桁違いだから
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:37:26 ID:cOKmqkyZ0
ハリアーに一票!
ヴァンガード売れてないし・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:58:29 ID:jmb690kfO
ヴァンガードってSUVでは一番売れてるんでしょ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:33:10 ID:ifMsTWvn0
燃費はダントツだな。
cr-vなんて目じゃない。
さすがエコ減税対象車種だ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:44:16 ID:3LG0RyKr0
ハリアーは1km走るだけで3〜4台と出会うから
やめた方が吉
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:30:55 ID:5fnuvZRTO
>>373
そうだよね!インテリアは桁違いだもんね〜
他には誇れるところないからなぁ〜
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:42:12 ID:6pthgNgO0
ヴァンガードの誇れるところを聞いてみたい。
俺にはRAV4を伸ばしただけの妥協の産物にしか見えないのだが
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:28:33 ID:Rbnjy4770
>>379
2.4Gの場合、燃費、トルク感のある十分な動力性能、CVTの出来、静寂性、装備、
居住性、広いラゲージスペース、コストパフォーマンス、税制優遇、
優れたパッケージング、トヨタディーラーが面倒を見てくれるところ、
不況下で買っても、なかなかいい買い物だったと思えるところ。

RAV4伸ばしてRAV4より使いやすいからいいんじゃないの?
つか、妥協の意味間違って使ってるだろ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:03:55 ID:ZOzA9LQG0
>>379
ばかがいると聞いてきました
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 12:38:55 ID:IV/MihqkO
>>379
出直してこいや!!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:27:25 ID:jfvNn/2Y0
サーフは7月31日で販売終了なのに荒れないし荒らしもいないが
某スレの住人は出張してまでここにくるなwそんなに気になるのか
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:28:43 ID:5KNNKOZU0
>>379
フル装備でRAV4買うよりお徳、あとストレッチした分乗り心地も安定性もがRAV4より良い。。
購入者は値段も知ってるしハリアーからの乗換え組みが多かったりするので手ごろな大衆車と思っているが、高級車と勘違いしてくれる人が結構いる。
その勘違いは300万で買える車なのに嫉妬に狂ってファビョル人がいる程。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:26:37 ID:ecOyxmTF0
RAV4が3年でマイナーチェンジだったから、
ヴァンガードも、来年夏くらいでマイナーチェンジなのかな?

SAIの2.4lハイブリッドを積んだモデルが出て欲しいな。
後は、バックドアも独自デザインに。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 09:04:57 ID:9dXHwwvZ0
ついでに内装も独自デザインに。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 09:22:41 ID:cX8RdyVz0
逆にフロントマスクもRAV4と同じで良いから10万値段を下げてくれ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 09:45:35 ID:+Dxw4MbRO
ラヴフォーって名前が嫌だ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:48:52 ID:tBbhAtZd0
外観は好きだが、内装が・・・あと10万アップでオリジナルにしたほうが売れたと思う
RAV4と共通の内装で購入をためらってるオレ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 18:17:40 ID:UvB7LZmaO
足周りが違うよ!
ラブフォよりバランスが良いと思うが…
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 18:35:44 ID:F1x2D3cq0
足まわりは完全に同じなんだがw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:07:01 ID:UvB7LZmaO
感触が違ってたが…同じなら、ヴァンガードの方が乗ってる感触は良かった
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:14:10 ID:UyHzRGq50
>>387
フロントマスクをRAV4と同じにしたら、内も外もRAV4にならないか?w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:53:58 ID:y3mv6Up90
>>392
ホイールベースの違いかな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:35:37 ID:F1x2D3cq0
重量の問題だよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 23:11:15 ID:mcSOIMeP0
セッティングが変ってるんじゃない?
バネレートやショックアブソーバーも違うかもしれないし。
完全には同じじゃないよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 07:18:34 ID:JbYOPEpZ0
足回りは結論でてるけどなw

ヴァン3.5 DAC制御4WDLOCKモード付き>>>>ヴァン2.4 DAC制御=RAV4オプション完全装備>>>>>>4WD協調制御しない壁>>>>>RAV4オプションなし


>>前後ストラットの壁>>>>>>>ハリアー3.5>>>>>>>VSC、TRCすら付かない壁>>>>>>>>>>ハリアー2.4>>>> EBD、ブレーキアシストすらつかない軽の壁>>


>軽自動車
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 09:10:31 ID:daU4j28H0
確かにヴァンガードの方が直進安定性が良いし、突き上げ少なくて乗り心地がいいな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 11:48:21 ID:coA9GDy4O
内装のデザインは好みだし、ラブフォと同じって言われても気にならない。
走りやすさは、ラブフォやハリアーより良かった上に安いから、買ったんだけど…満足してる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 14:03:35 ID:JbYOPEpZ0
Gパケ以上の内装でどーたらこーたら言うやつはレクサスいけよ
他車(アウト、フォレ、CR−V、エクス)のりからは内装が全然自分の車より
いいねっていわれるし、どこまで求めるかの好みだろ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 14:12:46 ID:BwBdL3F30
3.5と2.4の違いってワイドなのと何かほかにありますか?
外装も違うところあるのでしょうか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 21:31:34 ID:D7WMyGOc0
パワーかな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 00:24:11 ID:NX+YSkEG0
外装はオバフェン標準3.5バッチ付きくらいかな?
2.4か3.5かを気にする人は、燃費やミッションの出来の差は見栄っ張りのコストと思って3.5を買いなさい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 13:29:52 ID:iwGaXoj+O
エアロつけてる人いる?
SUVでエアロとか邪道かな?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 15:24:48 ID:rDeTqYSCO
バージョン1を見た事あるけど、カッコいいとは思わなかった。
雪道走るから着けなかった。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 16:29:21 ID:iwGaXoj+O
>>405
レス有難う

車高が10cm近く低くなるもんねぇ
雪道走る派にはやっぱ向かないかな?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 06:21:04 ID:FOckbou9O
雪道で気にしたくないよね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 12:07:05 ID:oepmKm2oO
3.5Gパケと2.4Gパケ
どっちがお勧めですか?

3.5と2.4のそれぞれのオーナーさん、
良い点悪い点を教えてください
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 13:58:41 ID:FOckbou9O
240海苔だが、エンジンの違いだけだろ、後4WDの切換えが出来る程度じゃん!それに280馬力もいらないよ!170馬力で十分だと思うよ。ハンドリングが3.5の方が重く感じた。疲れる!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 14:29:45 ID:/TX2omBG0
ショボイ240より350の方がいいに決まってんじゃんwwwwwwwwwww




















気分どう?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 14:55:32 ID:oepmKm2oO
3.5乗りはDQNってことは分かった

他にある?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 14:59:19 ID:V1fIHiT3O
いや、3.5乗りの方ではありませんよ。
恐らくは車すら買えないアンチの方が嫌みを吐いているのでしょう。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:03:53 ID:akx69joV0
>>408
2.4のいい所は>>380、3.5はそれよりだいぶ速くて燃費は落ちる
外観の違いは>>403とホイールタイヤが違う
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:11:09 ID:m4Zevx1n0
このごろアンチが来ない
つまらない
忘れられてるのではと不安になる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 15:21:14 ID:oepmKm2oO
>>413
ありがとー

ってことは、2.4の方がお得感満載系ですね^^

ちなみに、2.4に3.5の純正ホイール+タイヤって装着可能なんでしょうか?
ディーラーだといくらくらいか分かれば価格も教えていただきたいです^^

>>412
そーでしたか(^-^;
3.5乗りの皆さん、ごめんなさい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 09:14:56 ID:+RgdBePd0
>>415
2.4に3.5のホイールつけたら、タイヤがはみ出すと思うよ。
そのためのオーバーフェンダーかと。

オーバーフェンダー後付けは、穴を開けないと取り付けられないから
ディーラーによって対応が違うかと。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:37:11 ID:nJEC09/kO
>>416
そーなんだ(x_x;)
見た目3.5中身2.4にしたいけどディーラーによっては無理かもしれないってことかぁ…

ありがとー
今度試乗に行くからそのとき詳しく聞いてみる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:53:17 ID:vyJsnKWq0
正直なところ、見栄っ張りで乗るなら他の車種を勧める
このスレ読んでみれば判るけど、車種自体が見栄車じゃないし、
今風のファミリーカーだと思ったほうがいい
例えば昔のカローラDXにGTバッチ付けて乗るような情け無い話になる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 14:22:16 ID:nJEC09/kO
>>418
見栄で変えたいワケじゃないんだよね
単純に3.5の純正ホイールいいなぁっと思って
けど中身は2.4の方がいいから、2.4に3.5のホイール付けたかったから聞いたの

見栄張りたい人がVANGUARDってありえないっしょ(^-^;
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 15:41:59 ID:6oizdmiG0
3.5買ったほうがはやくねぇ?
オバフェンとかホイルとかサイズ合わないよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 16:30:41 ID:H7x3dpaY0
トヨタのUSで売ってるハイランダーだっけ?
メチャクチャかっこいいのに、なんで日本に入れないんだろう。
バンガードよりもいいと思うんだが。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:13:27 ID:+xwy7qlRO
>>421 だよな!!!

アバロンにしてもセコイアにしてもUSしかないやつのがカッコいいから腹立つ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:20:29 ID:UiPWolNb0
大きすぎるからじゃない?
ハイランダー横幅2m位あるし。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:55:23 ID:vMlJKPT80
セコイヤとかタンドラかっこいいよなー
あんなセンスあるくせに国内は何でああなるんだろ
まぁあっても高くて買えないけど
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:56:37 ID:cap+lelUO
アウトランダー、フォレスタ、ヴァンガードで悩んでるのですが、ヴァンガードを選んだ理由を教えてください。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:13:00 ID:8ir7zhVs0
>>425
> アウトランダー、
良い車で揺れ動いたが開発時期が例の事件起こしている最中だった

フォレスタ、
俺の買った時期には現行モデルでなく前モデル
今ならかなり迷うと思う

ヴァンガード
デビュー直後で誰も乗っていない(10月納車)
カーテンエアバック標準が決め手

俺にとってはこんなもん
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:20:39 ID:+ZHiKGuo0
>>425
見た目が好みただそれだけ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:25:27 ID:cap+lelUO
>>426-427
ありがとうございます。
ヴァンガードのジャオスVERがQ7に似ていてカッコイイって思ってます。スレをざっと読みましたが、内装も他2つよりは良いようだし悩み所ですね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:02:04 ID:iELY4GAB0
>>419
3.5の純正ホイールって履けると思うよ、みんカラで3.5のOPホイール履いてる人いるし。
メーカーは、チェーンを付けてもはみ出ないようにオーバーフェンダーにしてるだけだから。
あと、RAV4の17インチ、外観似てるけどどう?

>>425
アウトランダー 2.4L・FF・5人乗りが無い クルアテールがDQN
フォレスター ボクサーエンジンの音が気色悪い
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:07:11 ID:cap+lelUO
>>429
なるほど。本当はQ7欲しいんですが、デカイし高いし。ヴァンガード良く見えてきました。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:09:33 ID:1m2JDZ/l0
私がヴァンにした理由は、ワイパー作動時中央下に三角形の
拭き残しがないことが挙げられます。その他にもヲッシャーノズルの突起が無かったり
毒キノコが無かったり、ミラー内蔵ウィンカー等走行・環境・安全性能
以外の装備もハリよりも優れているからです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:13:36 ID:lQPLIvQ50
やっぱSUV乗るなら4WDの方がいいのかな?
2.4にするとこまでは決めたんだけど、
2WDのGパケか4WDの普通のやつにするか決められねー・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:18:27 ID:cap+lelUO
>>431
後から木目のパネル付ければ内装も良く見えますしね。グリルはやっぱり変えたいな。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:19:41 ID:vMlJKPT80
>>432
俺もそれかなり悩んだ。
すんでる地域にもよるだろうけど
4WDの恩恵なんて微々たるもんだし
燃費のこと考えると更にいらないなっておもった。
SUV=4WDっていう固定概念を取り払って
2WD+Gパケにしたよ。今は大正解だと思ってる。
4WDしかなくてもGパケは付けてないと後悔してたとおもう。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:24:11 ID:cap+lelUO
>>434
確かに四駆いらないんですよねー燃費も悪くなるし、小回りもきかなくなるから。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:27:00 ID:lQPLIvQ50
>>434>>435
年に数回雪が降るか降らないかくらいだから、2WDのGパケにしよっかな!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:34:39 ID:vMlJKPT80
>>435
僕もフォレスターとで悩んだよ スバル好きだし
フォレスターだと4WD一択になるんだろうけど
いまいち街乗りSUVなのかアウトドアなのか
わからない中途半端な作りが個人的に×だったかな

>>436
Gパケは個人的にはかなりお勧めだよ。アルカンターラは気持ちいいし
冬場のヒーターは最高に気持ちいい・・・。電動シートも高級感がある。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:44:16 ID:iELY4GAB0
アムラックスで見たGパケのシートが酷かったので、良いイメージが無く、240Sにしたよ。殆ど合皮だしね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:47:29 ID:vMlJKPT80
殆どというか全部合皮じゃないの・・・
ファブリックで我慢できる人はそれでいいかもしれない
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:28:59 ID:kBqRLkDP0
車幅の割に室内が狭いってなんだかなぁ  外面がいいだけみたいな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:10:53 ID:UiPWolNb0
EUもアメリカも衝突安全性能にどんどん厳しくなってるからワールドワイドに売る車は横幅というかドアがどんどん厚くなってるからしょうがないかもね。
ゴルフもプジョーの小型ハッチバックも今やクラウンより横幅あるし。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:27:53 ID:uTNVJ0fN0
レガシーのSUVかっこいい
先月ヴァンの2.4G買ったが1か月待っときゃよかった
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 23:34:57 ID:wXyoLFcN0
>>425
近所のトヨペットが非常に良い店なんだが、そこに行ってから車種択んだ
ミニバンNG条件で、用途を伝えたらハリアー、ジオ、ヴァンが残り
一番使い勝手が良さそうで良く出来ていたのがヴァンだった
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 00:12:52 ID:43N0bZBrO
木目は中途半端だから着けなかった。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 02:09:35 ID:ZIqlpxiJi
3.5S 5シート の黒ヴァン海苔です。

購入時はハリアーの2.4Gと比較しました。

◆良い点
一、3.5Lの割に安い。
ハリアー2.4Gとヴァンガード3.5Sがほぼ同額の支払い。

ニ、なかなかすれ違わない。

三、SUVにしてはそこそこ走る!

四、以外にコンパクト

五、スタイル
女子うけも悪くない!

◆悪い点
一、足回りとブレーキが頼りなく、とばすと怖い。

ニ、知名度が低い。
同年代(20代後半)の友人に車名を言っても分かってもらえない。

三、やっぱりラブ4が気になる。
駐車場で隣にヴァンガードがとまっていると思いよく見たらラブ4だったという事があった。

四、売れっ子じゃない。
一年半乗って査定が新車時の半額。

五、燃費が悪い。
3.5L、4WDの代償かな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 02:42:19 ID:VgwyXNen0
ハリアーにスマートキーとCVTが付いてたら迷わずハリアー買ったんだけどな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 02:56:28 ID:Wq9Yb4DzO
ヴァンガードとハリアーで室内の広さはどう?車の大きさは変わらないよね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 03:52:26 ID:ZIqlpxiJi
〉446

スマートキーは必須ですね。

449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 05:26:40 ID:Wq9Yb4DzO
ハルドル調整するやつって自動?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 08:52:57 ID:43N0bZBrO
ハンドル調整は手動
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 09:18:57 ID:ijKeMXwQ0
ハリアーは車内せまいよね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:06:07 ID:oKB22VJb0
ハリアーは日本車と思えないほどイスのザ面が広いのがいい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:54:12 ID:GNZ9RAP50
お前くだらん煽りはやめろ
ヴァンのが2.5センチ奥行き広いんだよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:57:18 ID:32BU22+B0
3cmほどシート薄いもんなw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 18:59:42 ID:GNZ9RAP50
ソースは?w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:10:53 ID:43N0bZBrO
シート事きで…ハリアー海苔が必死なのだけは、わかった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 03:24:00 ID:yUhYTPkYO
ヴァンガード結構幅あるよな。テールランプがカッコ良かったら欲しいな。

Q7ぽくしてほしい
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 03:38:34 ID:Yb29qTqiO
>>457
Q7ぽくしてほしいって?ならQ7買え カス









気分どう?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 11:07:53 ID:yUhYTPkYO
>>458
Q7は外車だし、高いから抵抗あるんだよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 21:34:32 ID:rGdDFx6A0
ん〜〜〜〜SUVで2WDってどうなんだろ?

ヴァン、ハリ、レガ、ムラ、CRV,,,なんちゃって4WDと
言われても4WDであることに意味があると思うんだけどな。

2WDでいいんならステーションワゴンでいいじゃん。
ローダウンなんて、有り得なくね?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 22:03:58 ID:dTE/d+UC0
>>460
自分であげたSUVの中に2WDの設定がある車種がある事も気づかないなんて恥ずかしくないか。
















気分どう?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 22:11:59 ID:UoPvjzb00
あげ足とってやった!という満足感が滲み出てるのがワロタ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:02:17 ID:MSUoAUnBO
揚げ足とりになってるのか?あえて2WD設定のあるsuvを挙げて、それを貶してるんだろ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:49:02 ID:1ZdIzLUXO
とりあえずアウトランダー
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:54:29 ID:ot3DBcPVO
低レベルな争いはやめましょうよ。
些細なことでもめるあなたは、現実の社会でも上手くいっていないと思います。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:23:26 ID:ylxPAehzO
ヴァンガード240S Gパケ 2WD
車両268万に、カーナビなどのディーラーオプション計45万ぶんつけて、諸費用込みで337万のところを…

300万ポッキリまで値引き&ガラスのセーフティコード施工をおまけサービスしてくれると提案してくれました。

実質39万円分位の値引きなんだが、これって営業さんかなり頑張ってくれてる金額ですか??
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:35:49 ID:/HZeGhun0
>>466
だろ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:56:16 ID:BsK9nKmW0
>>466
もうひとがんばりだね
落としに来たところから
もう一段いけるよ
469466:2009/05/27(水) 02:19:03 ID:ylxPAehzO
返答ありがとうございます

もう一押しいけますか…


親のつてで紹介してもらったディーラーさんなんで、一発目の商談から駆け引き無しに、いきなりこの条件だしてくれたんですけど……


見ず知らずの他人だったら強気にも出れるんですけど……紹介だけに執拗に値切るのはちょっと抵抗があるんですよね〜


カーナビをハイエンドタイプ(+5万)の奴にしてもらえないか位、言ってみようかな(笑)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:24:21 ID:WyuVn3Gt0
どんどん値引交渉頑張りなさい
貧乏人はたいへんだよねー
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:07:39 ID:AeZKo9oUO
>>62


> >>VWティグアン買えるじゃんって

> 2リッターだろw外車ってだけだろ試乗してみろ
>
>お前の方が確実にバカ!

ティグアンはGolfのGTIとエンジン一緒だぞWWW

走行性能ならヴァンガードなど話にならん

お前こそ試乗してこい知恵遅れが

まぁ、テメーみたいな古事記は試乗させてくれないだろうがな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:11:01 ID:16K3S8Dd0
朝鮮鉄板に支那製エンジンで在日朝鮮塵がCMしている車はこれですね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:16:02 ID:fA5ZoV/p0
ティグアン単純にトルクが足りないよ。
EUの税制の関係で小さい排気量でパワー出そうと無理してるせいでエンジン回さないとパワーでない。
SUVは排気量大きくして低回転でグングン進む方が静か出し、運転してて気持ちいい。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 13:15:10 ID:WyuVn3Gt0
>>471
つかいつのレス引っ張り出してんの?
電話はすっこんでろ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 14:14:46 ID:kvP9Hk9W0
冬眠してたんだろw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:06:23 ID:rIHxS7rI0
>>266
おれこの前2Wの7人乗りで
車体約250万
オプション25万
諸経費20万で、そこから55万引きだったぞ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:25:44 ID:4I6hPsqaO
キモいCM終わったら存在感自体なくなっちゃったねw


478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:48:32 ID:1ZdIzLUXO
来年になれば、中古も安くなるかな?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 02:14:23 ID:RlOqzFIqO
同じクラスのSUVでは、装備も良いし。そつのない仕上がりだね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 02:16:02 ID:EHtHMpq00
>>479
しかし、外装がなあ…
エクストレイルとかならいいんだけどな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 03:27:33 ID:RlOqzFIqO
>>480
フロントは良いけど、テールが気にいらないわ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:33:12 ID:67rp51gtO
3月に買ったんだが、4WD7人乗りでトータル65万引きだったよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:49:50 ID:0FOgu0KE0
それだけ引いても販売店が赤字出さない車だってことだな。
良い情報ありがとう。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:17:11 ID:c0tsD5+pO
>>476>>482嘘でしょ??

3月の決算期だから??

なんか裏ルート?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:48:34 ID:xO5dn5HS0
嘘だよw

見積書うpなんてできんから
あと値引きうんぬんってあっても下取りと金利のマジックってのが多いな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 14:35:50 ID:Gq/SbPrx0
じゃあ俺は100万値引でした余裕です^^
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:02:18 ID:+rvaSVeS0
>>484
>>476だけどまじだよ。2週間ぐらい前。
はじめ東京のカローラに行き、同条件で50万ぐらいの値引きがでたんだけど
地元の違う系列のカローラ、トヨペットを3店ぐらいまわったらこの価格でた。
トヨペットは始めの値引きすら無理っていってたけどね。

とりあえず車体35万、オプション25パー引きなら上々じゃないのかな。

ちなみに現金払い、下取りは大手買取店で1万円って言われたのをそのまま1万円
でひきとりです。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 19:35:58 ID:xO5dn5HS0
>>487
普通逆だけどな
ペット店のが値引きするのはDの力関係からいっても自然だが
メーカーからDへの卸ねは一緒
値引きはDの会社としての力による
大手買取店の名前と車種年式走行距離色言ってみな
つっこまれると嘘っていうのがバレル?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:51:12 ID:+rvaSVeS0
>>487だが、まぁ嘘だと思うならそれでいいよ。
嘘つくメリットなんて俺には全くないんだけどな。

下取りについてはディーラーに特定されてもつまらんからやめとくわ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:10:36 ID:67rp51gtO
トヨタカローラに行って50万値引いたら買うって言ってみな!
引いてくれるよ。
オプションは、ジワジワと付けてもらうのがコツかな?
それで65万になった。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:22:46 ID:Vfp8shZFO
オーナーはわかるとおもうけど
意外と小回りが利くんだよね。この車
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:33:34 ID:0FOgu0KE0
今ならゆうに50万くらい引くだろ。
プリウス以外売れてないんだし。
消費者も賢くならなきゃ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:35:21 ID:Oo7euqdE0
>>492
プリウスが飛ぶように売れてるし、20以上引けないって言われた。
つうか、営業も売る気なさそうだったw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:40:30 ID:0FOgu0KE0
このご時制、消費者様のがエライのにトヨタに足元見られてどうするw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 00:05:20 ID:RCCM+tw7O
俺いまヴァンガード検討中で、ディーラーマンのいとこにお願いして見積もりもらったけど、値引き40万円行かなかったぞ。


身内なのにだぞ。駆け引き無しの最大値引きっていってたけど…


ほんとに50万円以上を軽く提示してくれるとこあるんなら、どこのディーラーか教えてほしい。
俺もそこで買うから。

別に教えたって、あなたの不利にはならないでしょ?!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 02:29:24 ID:NK/depKN0
>>495
いとこ営業成績悪そうだなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 07:29:36 ID:AjWBlBO4O
>>495
ヒント:脳内値引き
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 07:37:36 ID:zHkdtuFm0
この車は薄利車だから本体のみでの50万値引きはありえない
まあこの車が薄利多売できるのなら問題ないんだけどね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 08:56:58 ID:fkvXy3Nu0
http://219.163.170.35/php/oz/shinsha/sharyoukensaku/newcar.php?akasatana1=1

ここもそうだが84回払いにして標準OPつけて40万引きにしかならん
ショボハリは50万引き

ショボハリでさえありえんな
大手買取店の名前、1万円って額もきいたことないし
1万円って提示が不自然w

Dの営業にきくと若いやつがいきなり何十万ひけるんでしょ?とかいってきて
びっくりするって言ってたなwインターネットではこうだったとか言うらしいww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:14:58 ID:LF9HkSSRO
>>499
0FOgu0KE0さんのせいかもw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:15:52 ID:EVf3FYC30
何万値引を引き出したってのがステータスらしいから
関わらないほうがいいよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:18:44 ID:LF9HkSSRO
俺はDのお兄さんが提示してきた限界額をすでに越えたという額から
さらに5万引けって言ったら、店長とかけあってくれた末に断られました
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:03:45 ID:Rh7PfWRhO
>>502
それはおいくらほどだったの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:42:07 ID:eDj3pDjZO
教えてあげよう!
千葉の美浜区稲毛海岸のトヨタカローラに行ってみな!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:43:16 ID:eDj3pDjZO
因みに、下取車がないとダメだぞ!
それもまだ、3年車検前の車!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:31:09 ID:u5zp4aSx0
先月2WDのSにスペアタイヤと28万のHDDナビとETCとバイザーとかマットとか細々したものも付けて乗り出し300万弱だったな。
うまくやれば50万引きいけると思うよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:43:55 ID:fkvXy3Nu0
下取りなし 現金払い 2WDの一番低グレード ナビなしDOPなしの 素うどん

50万引きっていうなら認めるw

ただし買ったDを晒すこと!晒せなくても都道府県までは言え

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 12:54:15 ID:uHwnJ9lt0
何この上から目線
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 14:34:53 ID:J7OmmMtr0
俺も十分甘いな…orz
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 15:55:26 ID:LF9HkSSRO
>>503
28万くらいです

断られたので、こちらも買わないって言って電話切ったんだけど
また電話かかってきてます

まぁ無視してますがね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 16:11:29 ID:gGQCzEX30
もういいじゃん値引額は
それぐらいは期待できる場合があるよってことで
自分が納得した値段で買いなさいよ
今までの付き合い方でも変わることもあると思うよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 16:27:34 ID:LF9HkSSRO
>>511
聞かれたから答えただけっす

あと5万安くなれば買ったんだけどね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 20:43:16 ID:RCCM+tw7O
504 まじ?うちの近くじゃん!!

でも下取り車はねえや。


13年経過車だから、永久抹消しねえと国から25万もらえないからな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 07:33:45 ID:1wZXfHyf0
質問
昨年の9月にヴァンガードを買って、自動車税の払込票がきたんだけど、45000円になっています。
てっきりグリーン税制で今年度は割引25%くらいあると思ったのですが、なにか大きな勘違いを
していますか?教えてください
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:04:17 ID:XkImXN8x0
おれは34000円くらいだったな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:27:03 ID:EtRmzkqC0
>>514
自民党に入れば安くなるとかw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:55:15 ID:+N4bHR0pi
俺も34000だったよー25%引きで。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:11:21 ID:x3BTuaLO0
値引きはとりあえず首都圏じゃないと、ここで出てるようないい数字は難しいよ。
千葉とか埼玉あたりに住んでいればまずはそこそこ遠目の東京カローラに行く。
ちょうど購入検討している試乗車があるっていってな。
そこでいい営業に当たり、自分の中で納得する明確な数字を出しそれなら買う
と言えば(ふっかけて車体40万引、オプション25パーセント引ぐらいか)それに近い数字は
でる。
なぜなら長期交渉してもわざわざ何回も東京まで来てくれないと思うから一発目
から数字だしてくる。
それをもって地元を3,4件ぐらい回れ。
この方法で間違いなくそこそこの数字は出る。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 11:18:25 ID:kuhtTIAy0
>>514
350Sの方だからじゃないの
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 11:42:44 ID:B+fcqZuw0
>>514
中古で買ったとかいうオチはないよな?

>>519
3.5は年額¥58,000だよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 11:59:10 ID:JS2ZkYDK0
>>518
みたく首都圏でなくとも50万は目標額だろ。
せっかくトヨタディーラーは多いんだから2、3経営のことなるディーラー回りゃ
満足する値引き取れると思うぞ。ガンガレ50万!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 12:26:52 ID:x3BTuaLO0
>>521
50万っていうけど車体価格とオプションの価格によるだろうが。
オプション100万付けて50万ひきました!とか頭悪いやつが多そうだ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 12:46:11 ID:1OycipJE0
ディーラーオプション多く付けるとそこから値引き結構貰えるよね。
ナビもディーラーオプションの付けて値引きしてもらうとオートバックスとかで後付するより安くなる場合もあるし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 17:24:39 ID:0rn+gASgO
ヴァンガードとフォレスターテールが似てるね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 17:56:20 ID:tCPvtthYO
内装ちゃっちいな。カーテシランプ付いてないし
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 21:23:34 ID:kuhtTIAy0
燃費計ないのでトラスト インテリジェントインフォメーター タッチ
っていうのを付けようかと思ってるんだけどヴァンガードで使ってる人
いますか?対応表には載ってないんだけどRAV4とかはあるので
大丈夫かなとは思うんだけど。。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:12:19 ID:N4kjpUG9O
燃費マネージャは?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:14:28 ID:Js+s/YXKO
この車ショボい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:24:23 ID:dMK+tzhhO
514です。
240G4WDで、7人乗りです。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 09:19:33 ID:YkSB7UMmO
アウトランダーのロアかと思ったらバンガードだったの巻
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 09:19:40 ID:2Mmc527Q0
>>525
それはねぇ最新の車にはウェルカムライトってのがついてるから
いらないんだよボウやw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 10:32:57 ID:9wqtmFjh0
>>527
テクトムの奴ですかね?
あれって値段の割にショボ過ぎて欲しくないです。。
1万ぐらいならあれでも我慢するんですけどね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:40:05 ID:VnURJxNsO
ピボットの燃費計をオススメします。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:32:51 ID:9wqtmFjh0
んーやっぱつけてる人いないか。
まぁおそらくつくだろうし買うか。付かなかったらオク意気だ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 09:26:18 ID:I7gHjoK2O
>>531
525じゃないけど
カーテシランプとウェルカムライトって、役割が違うと素人ながらに思ってるんだけど
移行していってるの?
普通、両方付いてると思うんだが
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 10:17:07 ID:jaLt4Ik20
両方付いてるのが普通って訳じゃないよ。
そもそもウェルカムライトってのもトヨタ系みたいにドアミラーに付いてたりBMWみたいにノブに付いてたり様々だし、フロアのフット部分にライト付いてて開鍵したりドア開けると光ったりするし。
ドアが開いてることを周りに知らせたり足元が照らせたりって用途が賄えればどっちでもいいんじゃない?
最近はLEDのウェルカムライトが流行っててカーテシランプは廃れてきてるね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 10:49:59 ID:I7gHjoK2O
>>536
なるほど。ありがとう
ドアミラー下部に付いてるのがウェルカムライトって勝手に思い込んでた
視野が狭いのは我ながら恥ずかしい
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:14:25 ID:TbcGvlai0
ウィッシュにもプッシュスタートがついてるのと同じだな
時代の流れで装備も変わる
デニーロレガシィーにも
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:37:32 ID:+z7MfuHq0
この車ってトヨタCANシステム?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:01:32 ID:Q3sB/KjD0
>>531 トヨタの高級車はカーテシランプとウェルカムライトは標準で付いてるよ
個人的にカーテシランプとフロントシェードが付いてない車は安い車ってイメージだな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:27:43 ID:cUKQXhIS0
今、ヴァンガード3.5 350SG4WD、アウトランダー3.0 ローデスト 30G 4WDと
CX-7で迷っているんだけど、ヴァンガードは装備充実+加速凄い、
アウトランダーは個人的にデザインが好き+座り心地がしっくりきた、
CX-7はナビ付き+初回提示から大幅値引きで(試乗車なかったので実車は見たことない)
といった感じでかなり悩んでます。
 ヴァンガードを購入した人は、他にどのような車と迷いましたか?あと、他車と悩んだ末に
ヴァンガードを購入した人がいれば、決めた理由もあれば教えて欲しいです。
 
長文すみません。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:52:55 ID:43ItUkogO
CMが最高にカッコよかったから。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 00:40:39 ID:o5jQdD5b0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:56:23 ID:t1JNj3+/O
とくに比較したクルマはない
友人がディーラーマンだから話に乗っただけ
あえて言えば 外観が好み
結果 大満足
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:04:35 ID:trZper/70
新型レガシーと比べてどうだろう?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:11:11 ID:hl5tHRlu0
回転数が上がらないのに加速が最強だな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:19:19 ID:pfB0yWUK0
うそ?加速はちょっと疑問点残らない?
2.4だけどさ、例えば前の車が左折とかでスピード落として
しまってこちらも落とした後の再加速とかがすっごいもたつく。
低回転で高速走行出来るのは素晴らしいけどさ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 01:26:14 ID:FYM/mYZ3O
十分走ってくれてるから、文句はないよ!
ただ…雪道走行で2.4の4WDの切換えについて上手く作動して動力的にどいなんだろ?
体験してる方教えて下さい。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 02:41:34 ID:/3ZOM7IkO
電子スロットルだからもたつくように感じるんだよ。ラブ4にスロコン付けた車乗ったけど不満なかったというか速かった。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 13:49:45 ID:It2NpNFuO














気分どう?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 17:09:36 ID:IEsB5ljvO

でたぁ―――――っ!w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 18:11:19 ID:rjY5NZNb0
ヴァンガード購入予定です。
来年3月に今の車が車検なのでそれまでにモデルチェンジしてくれるとうれしいです。
予算は350マンちょっとあるので2.4G、サンルーフ、エアロ付けて社外ナビとタイヤホイールを考えています。

でも子供がいるのでヴェルファイアも迷っています。
登場して3年ですがマイナーチェンジはいつになるでしょうか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:06:07 ID:DE8rY4VSO
うんこ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:04:30 ID:uRH9rE4E0
>>552
兄弟車で比較すると

RAV4現行モデル

登場 05年11月
MC 08年9月

ヴァンガード
登場 07年8月

という事で、不況の影響が無ければ、10年夏くらい?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:13:00 ID:16GiShjP0
>>549
いやいや、もたつくというのはそこで
もたつくと言った訳じゃない。
CVTだからもたつくのはわかってるけど
走り始めた後の加速の過程ね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:22:21 ID:qDhkz41W0
>>555
たぶん、表現の違いかと。
アクセルを踏んだあと、ワンテンポおいて回転数が低いまま
グッと一気に加速していくのを、「加速が最強」と表現してしまった。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:08:36 ID:ziwuCh780
なんとなく分かるな。
アクセルを余り踏み込まないで運転する人にはRAV4やヴァンガードの2400CVTは速く感じると思う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:30:09 ID:BD2+w7bri
〉〉541
ヴァンガードを購入するとき、最初は自分も同じ車を検討しました。

最後はハリアーとちょっとジャンルは違うけれどスカイラインを検討しました。

やめた理由ですが
アウトランダーはDの販売員がジジイで対応が気にいらず即ボツ

cx-7はスタイルが好きでしたが、マツダの車は下取りが安いのでボツ

こだわりが強くなければそこそこ満足できる車と思います。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 16:51:39 ID:MmG3mxKdO
Dの対応はかなり左右するのは良くわかります。
自分も対応が良かったのは、トヨタカローラでした。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 19:35:40 ID:etEt4i0oO
俺もカローラで契約しますた

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:05:10 ID:BXWE0Juo0
新車でヴァンガード買ったのに、自動車税が今年度割り引きなかった者です。
調べてみるとJaosのエアロで、グリーン税制の規格を外れたようです。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:25:43 ID:X/IgXUOTO
私もカローラで契約なのだ。


トヨペットの人からは、『どうしても売りたい』って気持ちが感じられなかった…


>>561 どんまい。そんな盲点があったんですか!
エアロ後付けした方がよかったって話??
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:36:34 ID:Z1naezXw0
カローラが一番対応良いよね。
ネッツとかトヨペットが佐川・福通なら
カローラはクロネコって感じ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:38:15 ID:TMKxdh5d0
ハイペイオンのエリート買ってみた。
通販だからマッチングがどうだろう。
入るかどうかも不安
8.5J-20 +35  5H-114.3
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:46:08 ID:BXWE0Juo0
>>562
そういうことですね。Jaosのバンパーグリル?で車体の全長が変わって
優遇税制の規格外になったらしいです
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:21:48 ID:9m00J6qV0
>>565
エクストレイルがサンルーフやルーフレールで減税対象になるのと逆パターンだなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:19:05 ID:UJhUMQ6Q0
東名を往復で460km走ったら燃費12kmいったお。
1ぬわ〜1ふわ巡航だから満足。
240 4WD 
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:35:24 ID:vMkCUXf40
契約してきたZE
納車が待ち遠しい
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:27:38 ID:WFYwdEJvO
>>586おめ!
内容はどんな感じにしたん?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:16:41 ID:uZyEX40/O
>>586 に期待してます
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:32:41 ID:uZyEX40/O
sage忘れてスミマセン。
かくいう私も納車待ちの身。


2.4リッター2WDGパッケージ黒
オプションはDOPのHDD地デジカーナビ、フロアマット、ガラスコーティング、ETC、リアのコンビネーションランプ、バックモニター……と、ありがちな感じです。


5月21日契約なのに、今月の15日には納車できそうだとディーラーから連絡あり、予想外に早くてビックリです。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:43:41 ID:OgXkyrN8O
>>571

もっと早くなるよ 多分
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:12:29 ID:MH+cduJkO
自分は月頭に2.4 G白
エアロ、サンルーフ、リアのクリアーテールで契約しました。

他店でナビ、ETC、リアモニター、車高調、ヴェルファイア用ウェルカムライトを購入済みで、車高調のみディーラーにつけてもらいます
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:02:01 ID:13ww+lvY0
納車されて一週間
思いのほか快適です
4WDGパケ七人乗り
なぜかマッドガードつけ忘れて
注文しようと思ってます
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:14:51 ID:CohqnJltO
2.4 4WD 白
昨日1000キロ点検行ってきた。快適に乗っています。今までの燃費はリッター11.7キロ位。意外に良くて驚いてます。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:47:59 ID:iJRy8QiLi
みんな燃費いいんやね。。。2.4-4wdだけど、8.6km/l何やけど、違いは何??
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:50:14 ID:uoIk9QV80
>>576
交通事情
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:57:36 ID:iJRy8QiLi
wwww交通事情か〜!
まいったでしかし〜!!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:59:27 ID:oI9G7LCrO
気が付けよ
四駆で11`越えとか考えられないだろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:26:18 ID:kMM25+2VO
ド田舎じゃなきゃ無理だろ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:26:56 ID:R1TJysZXO
田舎で四駆の2.4乗りです!リッター10を下回ることはありませんね!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:27:32 ID:QzZ4Kn6I0
俺の二駆は常時12kmはいくよ
お前ら何のってんの・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:37:55 ID:/7XaLwCkO
ヴァングワード>(゚д゚)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:22:59 ID:pYQXLwFRO
(`Д')<ヴァンガ゛ァードゥ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 08:02:53 ID:6li4TEm/0
納車までのこのワクテカ感、どうしてくれようか!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:23:19 ID:W1RbL+MzO
サンルーフとスペアタイヤ&カバーは同時装着できないんだね
どっちを選ぶか迷う><
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:48:08 ID:lGcA6bxFO
12日納車だぜ〜
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:59:56 ID:K8PmXtNs0
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/ml/318/U00002431899_3.jpg
ミラー下についてるの何?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:09:25 ID:OjnRMyH8O
>>588
補助ミラーじゃね?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:27:30 ID:K8PmXtNs0
>>589
純正ですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:35:55 ID:Av9fgUB6i
もちろん!!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:47:01 ID:k/lelowW0
>>588
リアアンダーミラーだな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:52:03 ID:4QBfKOsC0
詳しい人教えてください
燃料ランプついてからどのくらい走りますか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:56:51 ID:YB7WY/BU0
たばこ屋の角まで
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:13:25 ID:kzbL2y57O
左サイドミラーにカメラ付けれるよね。
俺は付けてないが…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:36:39 ID:N52JdmoWO
あべ
20インチ入れたらスカスカで格好悪…
ダウンサスしかないか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:00:11 ID:L1Lu3M3CO
>>593
残り燃料10リットルくらいだけど、最近の車は早めにつくとディーラーの人がいってた
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:23:12 ID:4QBfKOsC0
>>597
ありがとうございました、60〜70km位は大丈夫そうですね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:39:04 ID:ZoBTEsPa0
思うんだけど、この車で燃費悪い(8km代)と言う人は、
前の車が小排気量で踏み込まないと走らなかったとか、
バイクに乗っていた人じゃないかな。
おれの嫁はいまだにバイクの癖が抜けずに、ガーと加速して
グってブレーキ踏む。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:42:20 ID:YB7WY/BU0
いやそもそもSUVだし燃費どうのこうの言うのが間違ってる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:14:01 ID:hKK/VtA1O
>>599
最近の人はアクセルをパーシャルで踏まない希ガス
ちょっと踏んでは離し…前後左右に揺らされて酔うでしかし!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:10:01 ID:WIaTDf3u0
>>601
お年寄りやシータクの運ちゃんにもそういうのいるぞw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 13:33:58 ID:pdI0FXgg0
>>599
ヴァンガードで8km/Lが燃費悪いかどうかはともかく、上のほうで誰かが言っていた通り、どんな環境で走っているかによると思います。

自分の場合(2.4S/4WD)、東京23区で日常の足として使っていると実際に8〜9程度、高速乗ってかみさんの実家へ行くと11〜12。かみさんの実家近辺(田舎の山裾)でも10はいきますね。
前車は1.3Lだしバイクも所有ですが、どちらかといえば飛ばしたり吹かしたりしない方だと自負しております。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:13:02 ID:GxyyoDrEi
>>603
大阪やけど、上にも書いた通り8.6km/lだな〜。環境でこうも変わるのか。。。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:06:56 ID:LmgKYJI+0
CMってイメージが大切だよな。
伊原がヴァンガードなんか安い車に乗ってるわけねーもん。
おもいっきりベンツ顔じゃね。

キムタク嫁の軽自動車も白々しいよな。
軽なんか乗ってるわけねーじゃん。

白けるコマーシャルだ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 16:13:30 ID:sbzFqSmC0
ただでさえ眩しいのに視認性のためにって・・・
ttp://ls-shop.jp/vanguard_page_4.htm
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:57:52 ID:E5e+/As7O
>>606
この人、みんからにも登録してるよね。
ヴァンガードほしい。
でもモデルチェンジ町
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:08:14 ID:FymOWYxv0
え、モデルチェンジ当分無いよ?
609ハズレかな?:2009/06/11(木) 00:19:39 ID:VhYtLPaq0
燃費が良いって言っているが
本当は良くないんじゃないかと思います。
普段:町乗り L:8Km

今回遠乗り
往復900Kmにおいて(95%以上高速道路)
L:10Km弱 渋滞ない状態で100〜120Km/hでのオートクルズを
使用しての巡航です。

グレ−ド:2.4 4WDです



610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:47:11 ID:0O9OZoVe0
マイチェン待ちです。
ハリブリ追加でリアデザイン変更とフロントバンパー変更して欲しい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:38:51 ID:Epu8/24z0
燃費はそれぞれ条件が違うだろうか、たとえば積載重量、エアコンの使用など細かいこいお書けば天候、当日の風の抵抗や交通事情などあるしね 
皆さんの燃費の見てると高速11KM/L,市街地8.5KM/Lが平均かとおもいます 燃費はこのクラスではごく普通かと
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:46:45 ID:NenfLdSNO
プリウス買え
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:19:20 ID:xQ2yByHV0
燃費なんてはじめからわかってたことだろ。
そもそもSUV買うなよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:17:55 ID:NngcDDBnO
それにしても走ってるの見ないなぁ…


千葉市中央区在住
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:31:39 ID:9dnn+j1L0
見かけるといいことあるの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:17:31 ID:TxpHQQ+oO
>>615
佐川の飛脚みたいなもん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:20:35 ID:xQ2yByHV0
>>615
小さいやろうだな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:27:45 ID:KLk20ISm0
十万人の地方都市だけど、ヴァンガードはそれなりに見るようになったよ。
一日一回はすれ違うことがあるのでそこそこの台数があるかと。
しかし新型プリウスにあっというまに逆転されそうだ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:40:49 ID:V+AYSScq0
あ〜〜
ヴァンガードだw
いやRXだ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:04:36 ID:NenfLdSNO
三郷市5台目撃!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:07:02 ID:EchQODJj0
ヴァンガードが安っぽくみえるのは、
1.タイヤがちっこいから
2.ホイルが安っぽいから
3.フェンダーの造形がチープだから
どれ?


どうもあのあたりから貧乏臭がただよってると思うんだけど.
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:56:19 ID:ra+IC3eKO
>>621
別に安っぽく見えないが…価値観の相違ですね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:03:21 ID:Wdn9AQNF0
納車まだかー!もう3Dシミュレーションは飽きたよw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:47:26 ID:poeLlcMz0
燃費は街乗りで8くらいだね。
CVTで常に1000回転チョイなのに燃費悪い…
最近思ったんだけど、上り坂でも超低回転なんだけどあれって燃費にいいの?
MT車で急坂を5速で上ると低回転だけどアクセルを奥まで踏み込まないといけないし、
エンジン音がうなるじゃん。だから普通は3速とかで上るわけで、
なんか上りで低回転過ぎて平地よりアクセル踏み込んでるような気がしたんだけど、
いくら低回転でもガソリンはたくさん消費してるような気がしたんだけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:01:34 ID:a5IzBwdp0
いくら低回転でもガソリンはたくさん消費って頭大丈夫か?だけど
エンジンの構造勉強しろだけど
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:34:33 ID:6od6/LFzO
>>625
だけどだけど
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:36:30 ID:6gfeDHHhO
今日契約してきた。
240S 2WD 5人乗り シルバー
めちゃめちゃインドア派なのにヴァンガードを選ぶ俺カコイイ(・∀・)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:58:41 ID:poeLlcMz0
>>625
えっ?
だって車ってエンジンの回転数が低すぎると燃料吹く量増えるじゃん。
それに上り坂で上のギヤで低回転だとアクセル踏み込む量増えるし、
低いギヤで少し回転数上げたほうが軽快に上れるからそう思っただけ。
素人が書き込んでごめんなさいね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 21:30:44 ID:ZVXfzUxoO
やっぱりモデリスタTのエアロ付けようかな。240Gなのに乗り出し350万円オーバーだな。
ヴェルファイアの24Zで大きな値引きで330万円付近なんだよな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:43:26 ID:pdM+V3k+0
>>628
みんなに失笑されてるんだから、そっとしておいてあげようよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:58:25 ID:t+Z5Pc2U0
おいら2.4の赤に乗ってるんだが、レガシーアウトバックのイメージカラーが赤メタで、えらく似てると思った
電車の広告見て、トヨタが株を持ったんでレンズを共通部品にしたのかと思った(スバルのHP見ると違うが)
嫁はアウトバックのCF観て、やっとこっぱずかしいCFを変えたと思ったそうだ
実車を見たら車高とかたたずまいが違うんだろうけどな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 01:03:33 ID:MMmdCSBJ0
>>628-630
見事な自演。
頭悪い書き込みで誰も相手しないと思われる中
答えてくれたんだから感謝しとけ。
CVTだから何でも燃費が良いとか1行目で俺は読む気失せたが
633629:2009/06/14(日) 10:17:20 ID:EX+soWMFO
僕、他人です
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:31:15 ID:qSMKPkMU0
ヒルスタートアシストの使い方がよくわからない。
あれってランプ点灯中にアクセルあおるとブレーキは自動で
解除されるの?それとも警告音が鳴るまでアクセルあおっちゃだめなの?
警告音鳴らないときあるしイマイチ意味ふ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 17:37:42 ID:OlCMwXRBO
エアロ付けた方が、やっぱりえーあろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 17:44:20 ID:IKsKzal4O
バックドア横開きじゃん
冷蔵庫みたい(笑)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:23:37 ID:mYwZgHat0
>>636
MCで左右両側から開くようになります。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:12:22 ID:HrQp1CFv0
それはない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:45:00 ID:ivCoErPJ0
>>636
小柄な女性でも開閉し易い、壁との隙間が小さくても開けられる等の利点もある。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:11:13 ID:LpjJA7i50
ウチのはリアゲートが半ドアになりやすいんだが、おまいらのはどうですか?
個体差なら、ヒンジ調整してもらおうかと
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:40:03 ID:OjhKikt8O
納車まであと一週間!


ロマンティックが止まらないね


『指輪貸してごらんっ!』


(゚Д゚)<ヴァンガァードゥ


早く言いてえw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 06:44:57 ID:7dp8x1iYO
>>640
クンクン!匂うな。
パッケージはいいが、見えない所は手抜きとか、無いよな?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:30:27 ID:Gn8920780
ヨタの車なんだから手抜きだらけに決まってる。

手抜きが嫌ならプリウスにすれば?あれはヨタの本気だと思うぞ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:34:51 ID:T1TKwNx40
200万出してプリウス買うなら300万出してヴァンガードゥッ買うわ
別に燃費なんてどーでもいいし
とマジレスしてみる

納車マダー?チン
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:52:46 ID:7dp8x1iYO
>>640
アナタ、四駆だと思って、悪路走ってない?
歪みは考えられない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:10:31 ID:X8EM2N24O
なんかこの車ダサい…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:27:53 ID:C5Lmxapr0
RAV4よりこっちのデザインの方が好きだけどな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 16:46:35 ID:922239RHO
なんかリコール出るらしいぞ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 16:50:41 ID:T1TKwNx40
ソース
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 17:35:27 ID:wuAD2uKo0

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 01:37:34 ID:t0O3tnTBO
>>647
RAV4と比べたらカワイソス…
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 07:16:36 ID:vfe6wlyI0
昨日納車したが、いい車じゃないか。
CVT独特の発進の遅れは多少気になるが、外観はかっこいいし今の所
大満足かな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:21:44 ID:7PKNHwCQ0
ヴァンガードの悪口の9割がRAV4似すぎで手抜きじゃないかってのとCMだけだからね。
逆に言えばそこが気にならなければこのクラスで買い得感は高い良い車。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:38:02 ID:R5dqaKKLO
数日前契約しました。
既にお持ちの片にお聞きしたいのですが、スマートキーをもって近づくとウエルカム動作しますでしょうか?
また、動作はルームライトのみでしょうか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:26:14 ID:3r6yE7Gf0
動作する、ライト以外で何を動作して欲しいの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:36:56 ID:X8p/HxSKO
「こんにちは」とか言ってくんねーぞ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 16:45:43 ID:R5dqaKKLO
>>655
ありがとうございます。
なにか他に追加してみようと思いますが、ウエルカム動作の電源はマイナスアースコントロールでしょうか?
ルームライト直前での分岐で平気でしょうか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:09:05 ID:YJdFoCw50
ウェルカムは相当近づかないと動作しないから
あんまりうれしくない。動作したときには既にドアノブ握って
開けかけてる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:29:05 ID:h0YBvtnH0
納車が待ち遠しか〜
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:03:33 ID:yv3jdTcl0
おれはフォレスタにハンをおすつもりだけど、古臭くてもハリア-えらぶな  
なんか特に特徴もないじゃない すぐに飽きそうなきがする
正直RAV4となんもかわんないよ むしろRAV4でカスタマインズするとなかなかいいよ 
友人のみて心うごいたもん 
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:17:37 ID:fJvqW+lD0
で、なにしにきたの?

あと、じゃRAV4にハン押せよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:29:32 ID:NonNnzbI0
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 01:14:12 ID:OrCYBqyV0
>>660
フォレスターもハリアーも、もちろんヴァンもRAV4も
車自体に飽き飽きした人が買うくるまですが

ナニ、それをカスタマイ「ン」ズする?どこの田舎やら
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 05:03:01 ID:RtGeunRt0
>>640
まさかタイヤ背負ってないだろうな?

>>644
200万のプリウスで我慢できるんなら240sだろ?300万も掛かんない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:38:36 ID:HBsELpet0
RAV4は後席がデュアリス並に狭いのがちょっとな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 19:03:52 ID:GNemzS7YO
らぶ4の後席はヴィッツなみだろ
667077:2009/06/19(金) 22:19:40 ID:YuxOD2tK0
契約しようと思っています
2WD 4WD迷ってます

やはり4WDでしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:58:00 ID:Wn84tBCR0
雪国住まいや、SUVといえば四駆というポリシー持ちでもなければ2駆必要十分

と、これまでの書き込みから読み取れるが。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:03:26 ID:NonNnzbI0
内装やオプション機能にこだわった方がいいよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:38:43 ID:FWh8Z1/nO
>>668-669
どうも。
サンルーフとエアロだけ付けようと思います。
2駆ならナビもいいやついれられそうです。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:41:30 ID:FvkCFEy/0
Gパケはつけた方がいいって言われたよ、このスレで
納車待ちだから何とも感想は言えないけど
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 03:20:43 ID:hKgZ536KO
納車まであと3日!ルンルン♪


Gパケ(ダークグレー)私もつけたよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 06:44:33 ID:/Gj2ukhZ0
ミニバン以外ボディ形状は何でも良いんだけど、トヨタの3.5Lで
なおかつ4WDに乗りたい時はヴァンガードしか選択肢がないんでしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 08:52:01 ID:+d2pnZYh0
2WDだとフルスロットルで発進するとホイルがスピンする。
前の4WDではそんなことなかったけどな。
やはり、これは1000回転で加速していくのを楽しむ車だな。
燃費8とかいってるやつ計算が逆とか!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 09:26:57 ID:FGg2GMUq0
燃費書いてる人は、やっぱり燃費計付けてるんですか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 10:54:07 ID:p4mhXdNE0
>>674
2WDだがCVTになれず少し強く発進したらスピンした。
なんでスピンすんのかね。パワーがありすぎるってこと?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 10:56:41 ID:fV24jZLa0
タイヤがミシュランだからだよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 11:11:42 ID:3X6LQgBMO
>>673
ハリアーなら探せば3.5Lあるんじゃない?
あとはプラドかサーフで4Lにしちゃうか。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 12:34:09 ID:7+1hsPsOO
>>675
自分で計算してます(´・ω・`)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 12:35:46 ID:fV24jZLa0
スピーカー変えてぇ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:26:54 ID:zGS7aLG50
>>664
>>640だが
タイヤは付けてないよ。でも、勢いつけて閉めないとダメなんだよ。
ドアは、スーと持っていって、あと10cm位で一度止めてボムって閉めたいんだけど、
そのやり方だとかなり力入れないと半ドア高確率って感じ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:27:46 ID:KKjH3Dq20
音はよくない?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:28:22 ID:fV24jZLa0
スピーカーよくないねぇー せっかくナビはカロなのに
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:31:37 ID:/Gj2ukhZ0
>>678
ありがd。
トヨタの社長だったかがRX発表時に、「ハリアーの
スタイリングは大変好評なので…」みたいな事言ってたけど、
あの腰高デザインあんまり好きじゃないんだよね。

ペット行ってプリウスの客なぎ倒して契約しに行ってきます。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:18:12 ID:3X6LQgBMO
ヴァンガードは後ろの角のランプのでっぱりがカッコ悪い。
でも、ホワイトならそれがあまり目立たなくてアリだな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:26:05 ID:eTtga7o30
何かうちの周りヴァンガードとアウトランダーが異様に増えてんですけど・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:41:09 ID:NUGFquEt0
test
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:44:56 ID:NUGFquEt0
ドアミラーが大きくて、右折の時の死角が広いので怖い思いしていたが、
上の方に書いてあった座面を高くするやつ、やってみたらかなりよくなった。
交差点の右折開始時はミラーの上から横断歩道が見えるようになった。

ありがとね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:46:38 ID:LNBdKEds0
>>スピーカーよくないねぇー せっかくナビはカロなのに
>>スピーカーよくないねぇー せっかくナビはカロなのに
>>スピーカーよくないねぇー せっかくナビはカロなのに

意味不明。
ナビとSPの関係が。

カロならお似合いだと思うが。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:52:57 ID:fV24jZLa0
>>689
馬鹿なおまえにはわからないよねー
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:09:37 ID:4f7JXagZ0
↑↑
低能丸出し
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:39:50 ID:7+1hsPsOO
>>684
ハリアーって、ケツ突きだして、後ろから入れてとおねだりしてる様な格好だよな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 05:54:36 ID:IvS8RJNu0
>>689
iPODとか持ってたら、100均のイヤホンで音楽聴いてみ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:20:53 ID:BjwDgc60O
そもそもiPodで音質語るってどんだけレベル低いんだよ。
車でも、アンプを別につんで純正スピーカーの質が悪いというならわかるが、カロ程度で純正スピーカーの事をいうのはアホくさい
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:24:52 ID:ohhSMpJj0
同意
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:30:17 ID:kiviL3eF0
ケンウッドの機種とかで争えよ。
iPod使ってる奴はカロで十分だな。

>>690
>>693
カス
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:47:02 ID:72Sac/q70
アンプやウーハー積んでる音キチDQNはほっといて
(というかDQN隔離スレでやって)純正スピーカーは音が悪い。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:08:19 ID:nfr5/8cj0
というか音響の話になると脊髄反応起こすところが必死すぎてキモイな。
アンプを別につんで純正スピーカーの質が悪いというならわかるだと?
そこまでやってスピーカー純正な奴いねーだろwwwわかんねーよバカwww
ほんとにヴァンガード乗ってドンシャカやってんのか?まじキメェ
bBかVOXYでも乗ってろよwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:16:30 ID:vKImLcLs0
中華エンジンまとめage
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:21:59 ID:etQ5wETd0
出たw
bB、VOXY 2大DQN号
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:25:41 ID:As5W16ImO
>>700
ベルファイアは違うの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:34:26 ID:x/GZPPQZO
>>698←下品極まりない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:48:37 ID:BjwDgc60O
>>702
ヴァンガードのスレにいる君は一体?

アホくさい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:53:03 ID:x/GZPPQZO
>>703
は?なにが?

下品なヤツにこのスレにいてほしくないと思っただけさ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:54:38 ID:6OaQZNN50
>>703
もしかして安価ミスってるの?
真性アホなの?ファビョってるの?
冷静じゃいられないの?死ぬの?死ねば?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:57:11 ID:6OaQZNN50
>>704
マジレスしてバカなの?下品はお前もじゃないの?
てかこんなところで下品とかバカじゃないの?
お前もスレからでて行ったらいんじゃないのかなぁ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:13:28 ID:42WBjWyp0
そんなことよりヴァンガードの話しようぜ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:39:24 ID:VKxPna5w0
今、バンガード、フォレスター、エクストレイル、アウトランダーで悩んでます。
皆さんがバンガードを選んだ理由をお聞かせ下さい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:46:44 ID:BjwDgc60O
バンガードなんていう車はない。

ハイっ次。

てか、マジレスすると自分が選んだ理由は安いから。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:47:12 ID:/m56MK3PO
>>708 理由:かっこいいから
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:48:05 ID:2bCcpKFP0
形かなぁ
お尻の形が一番いいと思った
異論はあるだろうけどw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:54:58 ID:etQ5wETd0
>>708
>>425
>>443

>>711スマン異論ありまくり、おいらはケツ以外は大体気に入っているな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:55:17 ID:3p7jO6wuO
ヴァンガードは走行性能悪いぞ。
見た目で選ぶと後悔することになる。

乗るならフォレスターだな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:05:13 ID:DJ1asu5B0
フォレスター:乗用車みたいな形で好きではなかった。
エクストレイル:パジェロイオに乗っていたので次はもうちょっとランクの上の車が欲しかった。
アウトランダー:ずいぶん発売されて年代が立っているのでMCまで待てなかった。

以上の理由からヴァンガードになりました。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:06:29 ID:BjwDgc60O
>>713
昴はもういいや。
前車レガシィでハズレ引いた。
トヨタはまだハズレ引いたことないな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:35:56 ID:3p7jO6wuO
トヨタはハズレはないが
当たりもない。
さらに事故って初めてハズレを引いたと確信する
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:37:47 ID:OXOCDR9eO
あのコピペはっていい?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:39:59 ID:ShcvASX4O
まずはデザインで目を引かれ、トヨタのサイトで調べてみたら
価格の割りに装備が充実してるので本格的に検討し始める
で、デラで試乗してみたらかなり運転し易かったから決めました。
CMが流れ出た頃はヴァングワードゥ>(゚д゚)とか言ってコケにしてたのに自分が買うことになるとはww
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 15:39:37 ID:kiviL3eF0
今日契約
2.4 G サンルーフ、モデ1、DOPナビ、バックモニターとサスの持ち込み交換。
このスレの上のほうでウエルカムライトヴェルファイア用頼んだけど基本的にNGみたいよ。

まあごねると付けてくれるが、さすがにほかの車用だからね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:49:34 ID:rAM6o/t6O
車体の大きさはエクストレイルよりこじんまりして見えるけど・・排気量が多少上だから発進時はもっさりない?
フロントマスク、とくにヘッドライトはレクサスRXに似てるね。エンブレムをレクサスにしても違和感ないね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:00:45 ID:Tp7ZRmMh0
エンブレムをレクサスって・・・www
恥ずかしいにもほどがあるw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:01:29 ID:2bCcpKFP0
男は黙ってメッキグリル
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:14:50 ID:rAM6o/t6O
>>721
フロントマスク見比べてみな。かなり似てるよ
ハリアのレクサス仕様よりまともかな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:17:54 ID:uuB96XMk0
>>723
いや、そういう貧乏根性が恥ずかしいと思うぞ。
レクサスにあこがれるならレクサス買っておけ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:18:38 ID:xMpodtEc0
恥ずかしい奴だな、ホントw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:21:18 ID:nAKUVzSv0
今日、レクサスエンブレム付けてるSUVみたw
キノコ生えてたwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:25:30 ID:Yl2xJlhn0
この車って 値段も手頃、燃費が悪くてもいいから ボディのデカさ(優越感)、威圧感?では負けたくない・・
って見栄坊な人間が好んで買うような気がする。なんとなくデュアリスと同じような感じ。
まぁ、この価格帯で検討してるなら俺も視野に入れる一台かもしれないが。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:30:25 ID:x/GZPPQZO
高校の時、自転車にベンツのエンブレムつけてました
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:32:11 ID:+1zK6zcbO
ボディは数値ほどでかくみえないと思う。
ヴォクシーやセレナなんかと並んだら、かなり貧相に見えてしまう。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:32:37 ID:nAKUVzSv0
この車のどこがでかいんだ?威圧感?
何いってんだ??サーフとかと間違えてんのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:36:20 ID:uuB96XMk0
でかくは見えないよな。サイズが近いハリアーなのに、威圧感が全然違う
エクストレイルもそうだね。あれもサイズは大きいのに実際には小さく見えるタイプ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:42:56 ID:nAKUVzSv0
いやハリアーも威圧感なんて無いが
丸い虫が走ってるだけで
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:43:53 ID:uuB96XMk0
威圧感というと語弊があるかもしれんが、すくなくともハリアーは
ヴァンガードより一回り大きく見えるね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:44:22 ID:rAM6o/t6O
>>731

新型エクストレイルとヴァンガードを比べると横幅がちょっとヴァンガードが広いだけで、あとはエクストレイルのほうが大きいんだよね
それなのに7人海苔は無理あるのかな?まっそんなことよりレクサスエンブレム付けてヴァンガード乗りたい。貧乏は認めるよ月収20万だし
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:53:04 ID:nAKUVzSv0
ヴァンガード乗りの品性問われるからやめて。
やるならハリアーでやって
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:54:59 ID:cTNRsRq70
そんな古臭い車乗ってられるか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:59:43 ID:nAKUVzSv0
じゃプリウス買って それにレクサスエンブレム付けて
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:03:48 ID:hdHZrqK90
レクサスのエンブレム付けたい奴って
何で恥ずかしくないのかね。
やっぱりいわゆるDQN上がりな奴なのかな?
罰ゲームとしか思えない・・・。

レクサスですか?っていわれたらどう答えるの?
やっぱりはいって言っちゃうの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:08:29 ID:As5W16ImO
レクサスにそんな高級感とかを感じないのだが…エンブレム付けたがる意味が分からん。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:22:09 ID:rAM6o/t6O
先週、ウィッシュにレクサスエンブレムつけてる車見たよ。ヴァンガードに付けたって可笑しくないよ?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:23:29 ID:iQpNPz4T0
ヴァンガードの3列目の実用度はどうなの?
2列目に大人座った状態で、3列目に子供2人座らせられる?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:29:39 ID:Suj/e0iL0
>>741
小学生くらいの子供ならなんとか2人座らせられるかな。
これから購入ならディーラーに相談して実際に座らせてもらったほうがいいですよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:15:35 ID:puTJo1pB0
ヴァンガードにレクサスエンブレムwwwwwww

ハリアーのLパッチより100倍やべーだろwwww

RAV4ロングだよこれwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:42:20 ID:iVaIbpN5O
>>733
実際にひとまわり大きいけど
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 03:58:43 ID:nUlzwhLCO
レクサスエンブレムは絶対につけたくないが……



新型プリウスの青く光るトヨタエンブレムは格好いいと思うなぁ〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 05:09:12 ID:67tWM99TO
あれはハイブリッド専用だけど、みんカラのDQNに流行りそうだな。
LS600h用なんか付けたら、かなりの強者だな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 06:06:44 ID:uk0jaXDY0
飲み屋のママが嫌な客のことを話してた
『○○さんはハリアーに○ッテリアマーク付けてる』

ママの中では○ッテリア=マクドナルドでない=本物でない らしい

あきらかに馬鹿にされる対象だな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 08:54:49 ID:pBidISntO
じゃあ、モスとかファーストキッチンとかも偽物なのか
749お笑い韓国車@top gear(age専):2009/06/22(月) 13:36:43 ID:9p3R7QdJ0
アウディのQ7のパクリみたいなデザインですね。
リアなんかRAV4がマイナーチェンジしたから見わけがつかなくなっちゃいましたしね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:24:55 ID:4/0B9DaLO
>>749
寂しいんだね、構ってほしいんだね…批判することでしか、自分の存在を示せない…お笑い韓国車って自分の低レベルさをさらけだすだけなのを気付かないのかな…
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:53:59 ID:nQzzk3XAO
ま、批判されるこの車も車。

友達が買ったことにすげえ後悔してたし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:56:41 ID:qs+abie5O
とりあえずレクサスエンブレムだけヤフオクで買いました。ヴァンガードは今年中に買えるように頑張ります。ボーナス出るかな。。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:19:39 ID:EK7XT77+0
友達がって言うやつの話のほとんどは嘘なんだよね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:44:33 ID:9IGBtYTd0
いや、友達が買ったのは事実で
妬んでこんなところに書き込んでるのが>>751ってところだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:52:52 ID:njH2SX4h0
おれはGパケが悔やまれる。
電動シート→動かさない
シートヒーター→使わない
手入れが面倒で放置した皮シート→カピカピ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:04:32 ID:7yLBp2KoO
いや、まじなんだけど…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:08:42 ID:xym7Xync0
何に関して後悔してるのか書いてくれないと、こっちも言いようがないYO
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 13:24:33 ID:ZEXZN3i9O
Gパケは二十万くらい高くなるけど必要無いような
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 13:57:21 ID:hhOw2pCoO
>>752
ヤ、ヤメテー
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:01:11 ID:k93UbIrLO
結局、他車を買うことにしたが、ヴァンガードのパッケージは魅力的だ。
しかも!安い。

だが、信用できないんだよなー
安い=手抜きの疑念を拭いきれないな。
まだ、走行距離が10万キロいったやつがいないだろうが、10万キロまでに、車体はグニャグニャのヨレヨレだろ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:06:35 ID:ZEXZN3i9O
>>760
是非お前が買った車を教えてくれ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:13:52 ID:k93UbIrLO
エッ?
高かったけど、ティグアンだよ
外国のネット動画でも、エクスペンシブ!エクスペンシブ!と言っていた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:22:19 ID:xym7Xync0
信用って・・・今外車買う方が怖いわ・・・
でも高いだけあってメーター周りとか格好良いな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:32:46 ID:k93UbIrLO
怖い?何が?
わかってないのはキミだ。
11万キロ超えたゴルフで、高速を100+40キロで走った時に、わかったんだよ。
日本車のへたれ具合が、ね。
アウトバーン走るのに、車体はしっかり作らざるを得なかったんだよ。
だいたい、クルコンの設定が120までと制限してる所で、わからない?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 15:57:58 ID:1xT4Ww0t0
どうした、日本車けなして優越感にひたりにきたのかい?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 16:02:47 ID:7yLBp2KoO
日本車?なに国産代表ぶってんの?
トヨタ車の間違いだろ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 16:12:05 ID:Y/VIBB300
>>764がものすごくかわいそうだと思うのはおれだけか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 16:19:17 ID:1xT4Ww0t0
電話でわざわざこんなスレ来るぐらいだから
かわいそうなやつだろ
変なのも来ちゃったし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 17:28:56 ID:B/Cmo9YfO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:00:11 ID:kQp5HTRI0
いかれたのがまた来たのかw
いい車っても乗るやつがいかれてたら
車かわいそうだね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:14:24 ID:ZEXZN3i9O
なんだティグアン(フォレスター)かQ7ならわかるが所詮ティグアン
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:42:05 ID:AiefxiGQO
スロットルコントローラ付けてる人いる?
感想とか聞きたい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:16:49 ID:jqz0YWsc0
>>
頭おかしいんか?
この車に必要か?
すれ違いか?
なんなの?どうするの?は?え?んん?
頭おかしいの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:18:24 ID:jqz0YWsc0
所定のツッコミ
↓↓↓
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 22:14:51 ID:C7nnI3bF0
( ´,_ゝ`)プッ 
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 19:20:49 ID:kGevJwFHO
納車から一ヶ月経ちました。いい車ですよ〜
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 20:58:19 ID:dGo7953W0
youtubeであったよな。70年代の車を比較してどれが長持ちしているか
っていう企画。
ヨーロッパ車は、乗っているうちに、いろいろな部品が取れて最後に止
まってしまうが、日産サニーだけは、どこも異常なく最後まで走破できた。
ヨーロッパ人が感嘆のため息をついていたよ。
欧州車がいい車なんでどっかの一部の出版社が書いただけで、世界では
日本車が優秀であることは誰でも知っている。
みんなマスコミなんどに踊らされるなよ!
ネットの中にこそ真実がある。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:10:21 ID:3Rg/wmja0
実際90年代00年代前半の欧州車もよく壊れたよ
俺はこの20年、トヨタ→日産→ホンダ→英車→トヨタ→独車だったけど、
英車は、まあXJ12だから押して知るべしだが、ローテクなので多少壊れてもなんとか走ったw
ドイツ車は致命的に壊れない代わりに、小さな電装トラブルが多く、
メカ的にOKなのに走れない状態になることが何度かあったなぁ
国産車で走らなくなったことは一度も無い、20年前は日産も頑張ってたが、
、今時道具として一番よく出来ているのは、トヨタと思ってヴァン買った。
正解だったと思う。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:37:35 ID:5AXVC2W2O
なにが言いたいのかわからない。
もっと簡潔に書き込みしなさい。

ここはお前の日記帳ではない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:42:10 ID:dGo7953W0
90年代のBMWがひどかったことは有名だね。
高い修理費を何度も払うことも金持ちとしての
ステータスだったとか。
それでも、雑誌やテレビは欧州車は魅力的だと
ちょうちん記事を書く。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 00:51:26 ID:bOx2wBYZ0

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはヴァンガードの後ろにいたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思っていたら実はRAV4の後ろにいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | しばらく走って『おれはRAV4の後ろについたと
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 思っていたら本当はヴァンガードの後ろにいた』
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 似てるとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ あれは同じ車だ!
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`. │ お手軽ストレッチ車の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
                  \____________________
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 01:52:57 ID:XpL54/i4O
レクサスエンブレムはやめとけ
痛々しいだけだから
この前 ハイエースに付けてるヤツ見たけど 失笑した
同類になりたくなければ やめとけ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:34:37 ID:/C6kVjq20
田嶋はーぁーぁ〜〜〜ん♪
田嶋はーぁん♪
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:52:48 ID:X3U2QGph0
人それぞれだけどレクサスエンブレムつけているのみると、見ているほうがはずかしくなるよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:11:12 ID:a1hQxAN1O
あのエンブレムってレクサスの「レ」がモチーフなんだろ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:46:41 ID:j76DHI0sO
>>785
うせろ無知
お前みたいな奴がエルグランドにインフィニティマーク付けるんだよな、
やれやれ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:42:00 ID:0fX+kJtOO
ハリアーでも残念なのにバカガードにつけるやついんの?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:59:25 ID:ZlBBy5Ie0
上がってるから覗いてみたが
頭悪そうなスレだな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:27:39 ID:gb9BvBgt0
>>780 これだけ雑誌で輸入車をほめてもこの販売台数。
世界一輸入車が売れない国です。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:05:01 ID:D5PbysAjO
>>789
別に輸入車買わなくても、国産車で事足りるからな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:01:55 ID:PSxobEkg0
いくらストレッチ車といって馬鹿にしても
オーナーや購入を考えている人は動じないと思うけど。

それにしても、軽自動車はよくあおってくるな。
軽だけ。
他のアルファードやクラウンやレクサスもあおってこない。
1000回転で加速しても。
あおってくる軽自動車オーナーは、コンプレックスの塊だな。
最近4車線になった国道があって、みんなだいだい速度を守
っているのに軽だけ100k以上で走っている。
白バイにつかまっているのも軽だけ。
ここに悪口書いているやつも、軽のオーナーと同じコンプレックス
の塊だらけの人生だな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:39:31 ID:D5PbysAjO
>>791
軽はまさにその通りだな…何をあんなに急いでるんだろ…車線変更でウィンカー出さないのも軽が多い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:00:07 ID:EtbKDgig0
>>791
軽はそうだな。
今日も、国道を信号無視してUターンしていった軽がいた。
ルームミラーで見ていたら、吉野家に入っていった・・・
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:05:09 ID:acz8BuUI0
軽と原チャリと自転車は感覚が歩行者だからな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:32:13 ID:QByda3fDO
軽もそうだし、トラックなんかの大型もひどい。かなりあおってくるし、車間つまってるところに強引に割り込んでくるし…。

って、スレ違いだよね。すまん
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:54:09 ID:3cvhoTzX0
きのう初めて3.5車を見た。ほとんどが2.4なんだろうね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:38:18 ID:DGgcAq2M0
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:40:13 ID:OFQUU3p10
オレもETCその中に入れてそこから配線したい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:11:29 ID:3BhAEjCq0
穴があったら入れたくなるわなあ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:34:51 ID:OFQUU3p10
洗車したらひっかいたような傷が付いたぁあああああああああああああああ ><
黒って本とやわいのね。。。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:54:31 ID:ymGyfYLcO
202だからなぁ…
209だったら俺も黒を考えたんだが
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:02:31 ID:OFQUU3p10
しかしマイカよりはやっぱり漆黒な黒が良いしなー
202みたいなソリッドの上にカターイコーティングって
出来ないもんなのかね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:36:44 ID:IXbbSXy10
2.4の二駆の方だけど、この車よくスリップしない?
梅雨で雨が多いこの季節は特に顕著

てか書き込みがストップしてるな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:45:00 ID:Ro42wNOw0
どの程度のスリップ?
1年ぐらい乗ってるけど特には・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 15:50:44 ID:fPrLv5JU0
うんちアンチに言われる前に言っておこうっと…

“「渋さ知らズ」サックス奏者逮捕=大麻所持容疑で警視庁”

…なんか聞いたことあるな、と思っていたら、ヴァンガードの
2WDが出たときのCMでかかっていた曲のグループじゃない?

この車はこういう外野のどうでもいいことでつっこみどころ満載
だなぁ…車としては良い車なのでヨシ。


806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:00:43 ID:qEoucnxH0
>>804
ズリリッって感じ。
低速から加速時によく滑る。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:11:46 ID:HkU3HU3A0
自分も、アクセルを全開に踏み込むとよく滑ります。
急ハンドルを切るとよく滑ります。
強引に割り込もうとして急加速すると滑ります。


808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:21:53 ID:/XNmtcnW0
滑るって何さ
来週納車だけど怖くなってきた
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:46:56 ID:mNB1GBvLO
どんな車かて多少は滑る。


ヴァンガァードゥが特別に滑るとは思わんよ私は。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:49:52 ID:HkU3HU3A0
ゆっくり発進すれば滑りません。
走行中は急加速しなければ滑りません。
急ハンドルを切らなければ滑りません。

発進時はは2000回転まで、20km/h以上は
1000回転あたりでecoモードで走っていれば滑りません。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:53:55 ID:qEoucnxH0
それが出来れば苦労しないよ
たとえば無理して道を譲ってもらったとき
やはく右折しないと不味いとき
いろいろ急加速しないといけないことがあるし
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:40:04 ID:U+WdNHAm0
四駆を買えば済む話し。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:40:48 ID:qEoucnxH0
はいはいワロスワロス
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:47:00 ID:ulC6yuGIO
四駆を買えば済む話し
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 08:23:57 ID:WsEMmWJBO
>>811この車そんなに急にアクセル踏み込まなくても、十分加速いいじゃん
やり過ぎなんじゃね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:12:04 ID:BFWgXqYVO
>>815
でもFFは腐ってね?
燃費気にせず四駆にするべきだと思うぜ。
ラブ4乗りにも馬鹿にされるし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:15:44 ID:sIqWryT20
スノボ好きなんで前に4駆買ったんだけど、FFやFRじゃ行けないような場所にスキー場は存在しないことに気付いてFF買った。
雪国の人はまた別なんだろうけど。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:41:01 ID:u4Trcidt0
スタッドレスにチェーン巻いてればどこ行っても二駆で十分。
十分加速良い?3.5の四駆でも乗ってるんですか??
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 19:49:45 ID:6AByhKL60
>>FFやFRじゃ行けないような場所にスキー場は存在しないことに気付
メディアによる印象操作 最強だったな。
だれも疑わずに4駆買ってたからな。
今じゃみんな>817
まだ気づかずに4駆買うやつ、メディアに強い催眠術かけられているんじゃねぇ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 21:44:51 ID:PlabO3FZ0
四駆乗りをバカにしたような言い方すんなボケ。
安定感がまるで違うのさ。出足でスリップするんだろ?
あんまり気を使わなくていいのも四駆のいいところ。
お前も二駆派に催眠術かけられているんじゃねぇ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:17:37 ID:kEyGr2OiO
2.44WDは街乗りで燃費はどのくらいですか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:26:38 ID:wH3M8nX70
9くらいじゃないかな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:34:09 ID:kEyGr2OiO
>>822
サンキュー
Gパッケージにすると何が変わるかわかる?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:42:33 ID:kVxJZ8Oz0
気持ち重くなる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:31:05 ID:THi/pWPJO
二駆か四駆なんて外見で判断できないだろ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:33:24 ID:u4Trcidt0
4WDって思いっきり書いてますが
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:49:05 ID:pjoD3P1c0
>>826

え??どこに??
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 09:00:17 ID:8Rr500E5O
>>826
あほ?なに?え?
ファビョってんの?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 09:34:21 ID:/9/hFW9oO
>>827
自分でマジックで書いてるんじゃね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 12:26:46 ID:9aYf8xlp0
FFなら普通のステーションワゴンのカッコの車買いたい(今時国産ではロクなのないけど)
俺が買ったときは2駆無かったけど、SUVで2駆は個人的に抵抗あるわ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 12:28:15 ID:IQay/JN60
二駆か四駆なんて外見で判断できないだろ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 13:10:27 ID:H26SOFp+0
必要もないのに4WD乗ってる奴はバカだと思うね

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 13:19:55 ID:9aYf8xlp0
必要もないのに車に乗ってるやつばっかなんだから、
二駆か四駆かくらいで目くじら立てなさんなw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 13:28:57 ID:73CgMYcl0
必要のないものに金をかけるからいいんじゃない
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 14:09:36 ID:qQXb62CxO
街乗りで4駆にするメリットは?
はどんな感じで良いのかな?

それでメリットあるなら4駆買うかな

836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 14:12:19 ID:ars4KQ23O
FFなら日常使用でスリップしてしまう(本当かは知らんけど)バンガードの場合、4WDは不要なものとは言えないな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 14:48:19 ID:qQXb62CxO
山も走らないのにスリップする車って……
そんなんあるの?
本当なら山道なんて走れないな

車としてヤバいんじゃ?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 15:33:51 ID:j35SDGBN0
まあ実際、雨の日とかだと2WDの場合スリップするしな。
もちろん事故にはほど遠いささいなスリップなんだが、
こういう時に4WDのありがたみが分かるね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 15:35:47 ID:j35SDGBN0
昔、雪国にいたときFF+スタッドレスで橋の上で360度ターンを
やってからは、4WD一筋になりました。
スキー行くのにFFでも問題ないっていうのは、あくまでも気にしなければ
問題ないってだけであって、4WDのマージンを考えると個人的には
まだまだ4WDが必要だと思うけどな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 18:01:38 ID:8Rr500E5O
ヴァンガードでスリップ議論面白いな。
2W全開踏んでもホイールスピンというには程遠いな。ここの奴らは他に車乗ったことないんか?

全開なんて初めて踏んだよ。全開踏む必要全く感じないが、他の車にのってろよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 18:17:38 ID:XvxH6Osh0
加速するとき4WDは有効だが、減速するときは
4DWだからとって性能が上がるとは限らないって
のが定説のはずだが、まだ誤解している発言が目立つ。
そのスリップするってのは
加速しようとしたとき?
減速しようとしたとき?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 19:18:46 ID:WLHu4DgX0
スリップはタイヤがグリップ失うこと全てを指すんだろうけど
>>803が言ってるのは加速時のホイールスピンのことでしょ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:47:10 ID:DlNddzcp0
>>840
あほ?なに?え?
ファビョってんの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:51:31 ID:K0XcJBK+0
ホイールスピンがどこから出てきたんだ?
>>840はバカなのか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:57:40 ID:8Rr500E5O
>>844
じゃあスリップってどういうことなの?

安価すら全角な、お前は無理してるのよくわかります。同情します。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:00:11 ID:bVCulPVP0
上にアクセル全開というものもいるからホイールスピンというとらえ方でいいのでは?

>>844
馬鹿なのか?と言ってるわりに安価できないなんて馬鹿を自分で証明してる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:00:44 ID:K0XcJBK+0
>>845
お前みたいな脊髄反応するチョン大好きw
いいから一生懸命全開踏んでてくださいw
いつかほいーるすぴん出来るように願ってますwww
専ブラ使えば全角でも半角でも問題ないからそっちの方もがんばってwww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:01:37 ID:K0XcJBK+0
>>846
ID変えて必死ですねwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:01:59 ID:j35SDGBN0
でも全角使ってるのはアホだなw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:06:10 ID:T+D4/r4N0
しらんけどさー、ホイールスピンって360度以上滑りまくってるイメージがある。
スリップは一時的にズルッとちょっと滑っただけみたいな。
いくら何でも全開したからと言って360度以上滑ることはないと思う。
オイルでも塗っていない限り。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:26:44 ID:bVCulPVP0
>>847
>>専ブラ使えば全角でも半角でも問題ないからそっちの方もがんばってwww
なんというか。
あと3年もネット社会を生きれば全角のアホさがわかるだろう。
負けず嫌いな点をみるとおまえはこのスレでは一生全角で書き込むはずだ。

よくわかります。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:31:33 ID:zlJaqW180
3.5はダートとか走るとすんげースピンするぜw
パワーありすぎだろw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 21:37:01 ID:8Rr500E5O
>>852
砂地だったらどの車でも変わらないだろ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:21:45 ID:/edHZvZH0
自分は2駆がでたから決めたんだ。4駆だけだったら他のにしたな。
ぱん!ぱん!
目が覚めた?
雨の日は、ずりっとなるまで加速しないの。
制動性能と4駆は関係ないの!
橋の上のスピンターンは4駆だったら避けられたとは限らないの。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:49:34 ID:T+D4/r4N0
3年もネット社会を生きれば全角のアホさがどうわかるの?
アホでもわかるように説明して。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:56:01 ID:T+D4/r4N0
>>851
8Rr500E5のID戻せないんですね。

わかります。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:58:25 ID:6It041630
全角野郎がアホなのは2chでは当たり前だろ
3.5もアホっぽく見える、無理に背伸びしてる感じで
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 00:01:09 ID:6zzpVwIl0
>>857
なにがアホなの?見てわかればいいじゃないw
アンカーは半角で打つが文は全角でもいいだろ
そのほかに理由があるの?いってみ?w
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 01:18:02 ID:7ioM2arI0
まあ、俺も北のほうに住んでるけど余程振らない限りは2駆だったよ。
FRだけど。4駆モードにしたことは殆どない
でも、4駆でも2駆と切り替えられるんでしょ?
俺なら4駆買うかな・・・というかV6設定には4駆しかないな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 09:43:06 ID:xHdncGyc0
ふふっ。
橋の上のスピンは、つなぎ目が鉄でできているから、そこで
すべってターンしたんだ。きっと。
そのようなところでは急ハンドルときったり、急ブレーキを
きったりしないように。
雨の高速道路でこのようなもよく事故が起こっているみたい。
いくら4駆にしても路面状況を正しく判断して走らなければ
事故は防げない。
ちなみに鉄のつなぎ目のようなところで事故を防ぐには4駆
でなくて、横滑り防止システムのような機能がないと意味がない
まあ、万全ではないが。

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 15:36:35 ID:jejaEfiz0
ケース2
橋の上は吹きさらしだから一般道路がなんでもなくても凍結している場合がある
不意にそんな状況が訪れたらやっぱり四駆の方が安心感が違う
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:28:50 ID:dy1CtxOB0
>>858
見苦しい。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:26:56 ID:5FLcH+Vy0
この車に乗って、もうすぐ1年半
だいぶ世間でも台数が増えて、きたのはヨシとして
興味を持つやつが増えたせいか、週末毎に情けないレスが増えてきたね
世間的な認知度が高まった証拠として、これもヨシとするか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:41:20 ID:nDLfXdWs0
走行安定性のために4駆なら分かるが
雪道のための4駆という考えはもうやめれ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:43:25 ID:nDLfXdWs0
に×
の○
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:47:50 ID:XDj0DkBw0
>>860
急ブレーキをきるってどういう意味?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:07:40 ID:i4vVhniWO
>>866
ブレーキワイヤー切るんじゃね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:27:53 ID:mRg9T/pt0
今日レクサスエンブレムを付けたヴァンガードをみた
恥ずかしくないのかな?茨城ナンバーのLバッチ350乗り君
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:56:56 ID:JzSu/rXZ0
>>868
近所に2.4でレクサス仕様(笑)の奴がおるよ、あとウィッシュも
セルシオとかハリヤーのレクサス仕様より数段ヤバイ感じがする
本当に頭がおかしいんとちゃうんかとねw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 02:49:01 ID:5IU3wmxNO
だっせー車だよな。名前がださいわ。
ビガーパンツみたいな名前
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:06:32 ID:rvVtcCmi0
やっぱ電話か
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:43:22 ID:EKhYXe3pO
なぜ、ケータイからだとダメなのか?
説明してほしいもんだ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 10:46:51 ID:rvVtcCmi0
ダメなんて言ってないけど、被害妄想激しいっすね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 11:01:47 ID:EKhYXe3pO
じゃ、電話か なんて書くなよ!
ただ、理由が知りたかっただけだよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 11:34:12 ID:rvVtcCmi0
お、おう
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 11:48:03 ID:EKhYXe3pO
最後だ。
理由を教えてくれ
スレチすまない
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:07:26 ID:xZjLKP4NO
てか、パソコンからの方がカキコしにくいのは気のせい?
会社だろうが、家だろうが掲示板を見てるとこを見られる時点で根暗と思われるのが怖い。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:25:30 ID:CVXtsVU60
>>877
2chのイメージは決して良いものではないけど、根暗とは思われないだろ。
ケータイ厨が叩かれるのは粘着が多いのと、流れを無視する輩が多いからだろ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:32:36 ID:masp36zCO
それ完全にケータイに限ったことじゃないだろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 19:27:25 ID:HrO3TGz40
今日、雨の中油断して急ブレーキかけてしまったけど
スリップしなかったぞ。
他のレーンに合流しようとして加速したときもスリップ
しなかったぞ。
まあ、雨の日の路面状況はさまざまで単純に比較できないけど
割り込ませてもらうために気を使って加速するって
どんだけーなんだ。
考え方生き方変えたほうがいいんじゃね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:46:26 ID:GapPfqLCO
スリップ云々で少々荒れ気味ではあるが
俺の他にも2WD乗りが結構いるみたいで何だか嬉しいぞ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 07:11:42 ID:OVHwkmqF0
ブレイドの3.5はFFがあって、何でヴァンガードには
ないのでしょうか?
逆にブレイドの3.5にも4WDがあっても良いと思うのですが、
設定がないのは何故でしゅか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 07:41:23 ID:0S4XtUZkO
>>882
そんな話はブレイドスレですれ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:07:13 ID:H4HIfgSh0
>>881
実はIDを変えているだけとか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:46:39 ID:sHeQNvlWO
>>884
おまえ、貧しい心の持ち主だな…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:14:23 ID:T+eSaQij0
強めに踏んでみたけど、特に滑るような感覚は無かったよ>240
ただ走り出す時?にちょっとカクンってなるような、ならないような・・・
887882:2009/07/08(水) 10:08:32 ID:XWkRSsln0
>>883
あっちは定期的に荒れるので怖かったんです。
すみませんでした。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:18:13 ID:3HqyzN9y0
エンジン切って放置しとくとセキュリティーのとこの赤いランプがずっと点滅してるんだけど、
これはこれでいいの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:21:04 ID:yjWJAXcH0
説明書ぐらい読もうか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:30:11 ID:3HqyzN9y0
そりゃ読んだし、ぐぐったよ
イモビライザーシステム云々は分かったけど、問題ないから点滅し続けてるのか、
それとも何か問題があるから点滅し続けてるのかが書いてないから・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:36:42 ID:YahpNjV9O
>>890
点滅=セキュリティ作動中です。作動を示す為のものだけじゃなく
車上嵐に「セキュリティ付いてまっせ」的な視覚効果も兼ねてる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:42:37 ID:3HqyzN9y0
dくす
鍵を遠くに離しても何しても消えないから、何か問題があるのかと思った・・・
最近の車はよく出来てるなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:54:04 ID:yjWJAXcH0
エンジンスタートストップスイッチをOFFにすると
システムの作動を知らせるためにインジケータが点滅します
って書いてあるだろ

って書こうとしたら解決してた、おれ涙目
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:57:47 ID:3HqyzN9y0
>>893
ありがとぅす
ずっと点滅してるとは思わなかったもんで
古い車からの乗り換えだったから、これバッテリー上がるんじゃね?でガクブルでしたw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 01:25:25 ID:6K1eFypRO
スマートキー作動エリアに入るとキーも点滅するんだね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:01:16 ID:m31yvH8E0
350Sのクルーズコントロール(減速制御機能付)って
レーダークルーズコントロールのことなのかな?

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:41:45 ID:l4MgIFErO
>>896
全車速追従制御とは違って減速だけする機能。
レーダーで感知するからレーダークルーズといえば間違いではないな。
898897:2009/07/09(木) 19:12:48 ID:3EwUeP4U0
>レーダークルーズ

撤回する。

<トヨタのサイトより>
 ステアリングホイール右に配置したスイッチ操作により、設定した車速
(約49m/h〜100km/h)で、アクセル操作をすることなく定速走行が可能と
なるクルーズコントロールを全車に標準装備しました。
 また、3.5g車には、スロットル制御に加えてブレーキ制御も行なうこと
で、設定速度にすばやく減速できる減速制御機能を採用しました。

レーダー波での検知はしてなさそうだな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:15:24 ID:3EwUeP4U0
>>898

× 49m/h
○ 40km/h

吊ってくるわorz
(´Д⊂
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:06:42 ID:g9ga+9M50
>>984
デーラーから納車のとき説明なかったのかよ。
どこのデーターだ!
それとも・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:31:15 ID:cu60YALQO
>>984に期待
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:03:14 ID:g9ga+9M50
データー ×
デーラー ○
うそ
ほんとは
ディーラー
903896:2009/07/09(木) 22:05:49 ID:m31yvH8E0
>>898
情報ありがと。

レーダークルーズだったらヴァンガードに即決したんだけど、
また悩むなぁ。

まぁ、レーダークルーズを必須条件にしている訳ではないんだけど、
あったらすごく便利なんだろうな・・・と。
904ハズレかな?:2009/07/09(木) 23:32:46 ID:yGACnHGd0
ぶちゃけどっちでもいいんでないの
4WDとか2DWとか?
ぶちぇけ?普段は2WDで必要時に4WDでOK?
本当に悪路走行重視ならランクルorパジャロ買うんじゃないかな?
ちなみに自分は、たまーに雪が降るのが怖いので4WD+スタッドレスが冬用ですね!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:19:13 ID:rw3Q72X1O
池沼
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:28:46 ID:NFuCILm/0
>>904
何これ?コピペか何か?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 04:25:30 ID:X5aWSxgLO
>>904
ツッコミ所満載だな。
カス
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 08:07:40 ID:evDy/Guw0
エアコン使い始めたら燃費が10代から9台に落ちた。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 15:43:39 ID:44cvKAPAO
シートがちいさいな(>_<)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:03:53 ID:weWW9pc80
今日契約してきた。
値引き58万と助成金10万だったので即決。
ちなみにコネ価格だけど。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 07:16:38 ID:eepmovZF0
>>910
おめんこ
納車までwktkすればいいさ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:07:03 ID:zPR3dBH0O
>>910
58か。
俺とかわらないな。
オプションいくつかつけたけど。
コネってたいしたことないんだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:58:29 ID:x77ZoVJmO
俺は、50万の値引にオプションが15万くらいだった。
コネじゃない!
下取車があったけどね!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:42:55 ID:AsITAmg1O
社販でもたいして安くならないんだから、仕方ないよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:57:11 ID:b1TNqfq10
コネなんかあるわけないだろ。

そう思って安く買えたと思って幸せな気分になればそれでいい。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:03:06 ID:5ZEqYJBj0
DDL-R17Sにスピーカー変えようと思うんだけど
ツイーターは純正の外してそのまま付くのかな。
経験者いませんか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:13:51 ID:lU0Z1c9PO
せっかく>>910がコネを自慢してたのに…
たんなるあほになってしまったジャマイカ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:14:44 ID:R0nX9Dj7O
女うけがいいのは

プリウス ヴァンガード、どっち?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:50:28 ID:D+ZGnRNU0
話のネタになるしプリウスだろjk
でもいまどき車で女受けもクソもないよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:13:00 ID:Q8+Ms5wL0
2.4 4WD
コネありで車体25万オプション5万の値引き
コネのおかげで逆に強く値引きを要求できなかたorz

値引き50万の人って3.5のGパッケージとかなの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:24:31 ID:tEdseteqO
50万値引は2.4Gパケの4WDだよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:52:42 ID:SJTkPre10
女にゃRAV4もヴァンガードも見分けつかんよw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:45:50 ID:wzMd7ZEHi
ぇ‥
この車っておなのこをターゲットにしてる車かと思ってたよ
ランクルじゃ大きいから‥みたいな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:29:42 ID:ShkZHbJD0
なぁーカスタムの話しようぜ。
なんでもいいからさー。エンジンでも内装でも良いから。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:10:24 ID:wXJySozgO
>>924
みんカラ行けや
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:12:05 ID:2GkSyuEn0
行ってきた。
なぁ、話そうぜ。それともここには自力で
カスタマイズできないクズばっかなのか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:48:09 ID:lU0Z1c9PO
納車されたばかりだがヘッドライトにCCFLいれた。
それとヴェルファイアのウエルカムライトも付けてみた。
次は足回り。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:50:06 ID:2GkSyuEn0
ウェルカムライトはドアミラー加工したの?
自分でやった?ヴェルファイヤ純正いくらぐらいしたの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:01:20 ID:6Up1jcikO
>>926
お前以上のクズはここにはいない
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:07:50 ID:OVS02YB40
そういや、購入した後のこうしましたとか
いう話が全然無いなこのスレ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:13:13 ID:1XxmTnW00
2chではDQN系ドレスアップの話題は嫌われる
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:14:43 ID:Bdi9wQEU0
ドレスアップじゃないだろwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:17:10 ID:ybvom71k0
納車直後知り合いに頼んでポリマーかけました、以上
恥ずかしいから、この車弄らないでくれるか
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 03:13:03 ID:MDWd3LvaO
>>ID 2GkSyuEn0
うるせぇぞ、みんカラのキモヲタ的弄りがしたいんだろ?
あれ見てまねすりゃいいんだよ!ここで語ることじゃねぇ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 07:58:12 ID:H0T059P20
後ろのガラスにバイバイハンドを付けました。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 09:26:51 ID:Xglu52wc0
カスタムとか・・・
こんなやつがこの車持ってるのか
売りたい、同じ車に乗ってると思われたくない
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 12:06:15 ID:i/fRSHKI0
>>936
後ろからだとRAV4と見分けつかないから問題無w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 20:48:30 ID:xxfQUqv80
カスタムとかってあれでしょ、ステアリングスイッチ付けたとかウェルカムランプ付けたとか
ドアミラーの自動開閉付けたとか、DQNとかカスタムってだけで拒否反応起こしてる奴とか
自分なりのカスタマイズとかやらねぇの?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 23:03:30 ID:V1XJtSW30
>>938
RAV4のエンブレム付けたぜ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 02:06:12 ID:nv3WVUwo0
何でも付けたい奴が付ければいいだけの話だろ
いちいち俺の話を聞けとか強制してくんなよカスタム(笑)厨さんはよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 03:57:35 ID:p4HDQ15WO
>>938
ちなみにウチのキッチンはトステムキッチンにカスタムしますた
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 07:38:50 ID:DUQipVcHO
>>938
(´・ω・`)馬鹿?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 08:36:18 ID:wlGzvC6U0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247698621/

新スレです ウメ後移行してください
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 08:41:36 ID:j+YKd+KM0
>>943
ヴァ乙ガード
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 09:22:26 ID:F74hHUWE0
はやくね?うめ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:14:04 ID:WAsh40J50
田嶋はん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 12:29:58 ID:C4ZlCvdLO
ヴァンガァーッドゥ>(゚д゚)
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 13:08:15 ID:F74hHUWE0
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 15:12:30 ID:ZCV407/h0
テールランプの処理をこうすればRAV4と差別化できるしバランスが良くなるんだけど・・・
マイチェンでこんな風になったら、即購入決定!
http://imepita.jp/20090716/546280
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:21:47 ID:WAsh40J50
で、デカっ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:40:32 ID:wlGzvC6U0
>>949
バックドアを横開きじゃなくしてみて!
あと、マフラーを二本出しにしてリアフォグを↓にして

http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/q5/audi_q5/360_view/360-exterior-view.html
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 18:52:05 ID:Cku2Osn90
>>951
それが人に物を頼む態度かよ!
もう少し丁寧に言えないのか?
お前なんかの為に時間を割くのなんか絶対にやだね。





http://imepita.jp/20090716/676730
おっ案外格好いいじゃん。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:25:11 ID:GtCBqvvAO
>>952
ツンデレw
てか上手いね。格好いい!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 20:08:39 ID:RajEdB/s0
>>940
その論理だとお前も書き込むなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 20:21:03 ID:wlGzvC6U0
>>952
あはははははっいいわそれあはははっ
バックドア開くのかよそれ
ありがとう
なんか要求がエスカレートしそうで恐いわ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 20:23:45 ID:wlGzvC6U0
マフラーなのかそれ
二本出しなのか
バンパー一体型なのかわからん
うけるよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:31:02 ID:qmAQ2CgE0
埋め
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 14:15:09 ID:qmAQ2CgE0
埋め
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 00:05:20 ID:jrIKETBF0
>>952
いいね!テールのデザインに物足りなさを感じてたけどこういう風になれば欲しい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 02:18:36 ID:xxMAKhBb0
承知で買ったんだけど
横開きマジやめて欲しい、どうしても横なら観音開きならいい
あとなんで後ろ凸凹してるんだろうな、もうすこしノッペリして欲しいよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 05:44:57 ID:Zc2VJoAYO
オプションのクリアコンビネーションランプ(約3万)で充分かっけーと思いますけどね。


意外と変えてる人少ないみたいですね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 10:12:45 ID:lsf6DlqCO
>>961
クリアテールが嫌でしょうがないからハリアー買わずにヴァンガード買いました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 11:15:58 ID:7qnej6AJ0
おまえらカスタムはDQNじゃなかったのかwww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 13:40:54 ID:rl4J/Qqy0
DQNだよ、埋め
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 14:12:07 ID:8Gk+0a1m0
>>949 >>952
悪いけど、これじゃ日産かマツダだよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 15:20:56 ID:umIC5NtKO

さすがヨタ乗りはデザイン音痴
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:23:49 ID:rl4J/Qqy0
なにお前芸術家か?埋め
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 18:16:52 ID:i0CmK42XO
>>961
レクサスエンブレムなみに恥ずかしい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:48:56 ID:oojZ9MoE0
ちくしょ〜減税前に買ったから歯がゆい
今買うといくらぐらい安くなってたんだ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:51:21 ID:oojZ9MoE0
20万か〜
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 04:57:08 ID:uVrlsQMG0
ざまあ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:26:07 ID:SqEZkeHrO
マターリ汁
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 13:44:58 ID:1D/rukT1O
>>969
減税と補助金25万でいい感じです
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 14:30:42 ID:AFI/Jbfd0
まあそんなこといったら何も買えんよ、埋め
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 14:43:59 ID:8kf5NFwE0
>>973
税金ドロボーのクズが!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 15:09:20 ID:PmGJmbIh0
自動車重量税 3年分の4万円
自動車取得税 購入価格の5%の7万円
新車購入補助金 25万円

合計36万円の血税を頂戴いたしました。


977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 15:16:02 ID:8kf5NFwE0
>>976
お前は13年も前のボロ車で我慢してたから許す。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:46:07 ID:7DTDBq080
きたきたー
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:47:24 ID:zGRHw2xi0
まだまだー
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 00:34:42 ID:CMcouw9hO
>>977
973も976と同じ条件だと思うが…
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 17:27:36 ID:8yxf0C/90
最近、高速走っているといろいろな地区のナンバーのVANを見かけるけど
こいつら、ここに書き込んでるやつとか、みんからに登録しているばか
っらなのかと思ってしまう。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:03:17 ID:S58EKhc50
それ病気。そんな馬鹿はお前だけ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:39:52 ID:za0HWq150
シルバーを見かけたら俺だと思ってくれ、埋め
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:09:21 ID:fgMXNbzR0
ジルバーなんぞ自己主張のない車うようよいた。
つまらん。2点
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:12:14 ID:RPug2UYI0
よろしい、ならば私のグレーメタリックだ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:46:22 ID:sXhcjDyeO
いやいや、俺の赤だ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:49:00 ID:za0HWq150
に、2点だと・・・埋め
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:20:32 ID:dl2IbArT0
fgMXNbzR0氏は「おれのはCRYSTAL DEFENDERS Vanguard Stormの痛車だ」
とかいってほしかったんじゃねえの
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:14:47 ID:Sc7Zrp/+O
>>981
ははは 意識しすぎだろw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:52:46 ID:gpKIIdLY0
990
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 08:39:23 ID:rKUxKnyR0
次スレ
▼TOYOTA▼トヨタ ヴァンガードNo12▼VANGUARD▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1248219237/l50
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 09:10:17 ID:/QWbljyg0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 11:24:25 ID:gE9HO+zH0
埋めちゃおうねえ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 13:00:23 ID:f0n12X0XO
このクルマはファンカーゴと兄弟車か?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 13:10:40 ID:gE9HO+zH0
ああそうだよ、どんどん埋めちゃおうね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:34:13 ID:gE9HO+zH0
埋めちゃおう
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:45:04 ID:gE9HO+zH0
もう埋めちゃおう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:56:29 ID:gE9HO+zH0
はやく埋めちゃおう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:59:36 ID:gE9HO+zH0
踏み台
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:53:49 ID:gE9HO+zH0
1000・・・・
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'