【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード10【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード
カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/
セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/
プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/
ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html

プラットフォームは、ルミオンやエスティマなどに用いられている新MCプ
ラットフォームを採用している。駆動方式は4WDで、ベースとなったRAV4
やハリアー、およびクルーガーとは異なり前輪駆動の設定はない(その後、
一部改良により2.4Lモデルに2WDモデルが発売される)。また、 前輪駆動
状態と四輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコ ントロー
ルや、横滑り防止機構、ヒルスタートアシストコントロールが全 車標準装
備されており、走行安定性の向上が図られている。

Q:ヴァンガードってカッコ悪いし、オヤジ臭いし、貧乏人の車だな
他にもっとカッコイイSUVあるだろ、おまえらバカじゃねぇ?
A:わざわざヴァンガードスレに来なくて良いです、自分の好きな車
に乗って下さい名前もバンガードではなくてヴァンガードです。

Q:ヴァンガードは高級車なんですか?
A:わかりません、高級であると感じる主観は個々の判断によると思います。

※一部によるCMに起用されている俳優への誹謗中傷を車とはまったく関係のない
人種差別的な言葉を車名と関連づける根拠のない発言がありますが、過去にこう
いう発言をした、これからも行う目的の品位のない方の出入りを禁止します 
もし発言があった場合は運営者に通報ししかるべき対処をします 自分の政治的
主張はリアルでどうぞ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:16:57 ID:7QlEYM720
Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。テンプレをもう一度読みましょう。プラットホームを共有して何台車をつくれるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。1台の新型車をすべていちからつくるというのは生産現場からはありえません。それはどんなメーカーでも同じです。

Q:3.5って明らかに過剰じゃねぇ?
A:エンジンは、2400ccは直列4気筒の2AZ-FE型、3500ccはV型6気筒の2GR-FE型が搭載される。トランスミッションは2400ccは全グレード7速マニュアルモード付きCVT (SuperCVT-i)、3500ccはスーパーインテリジェント5速オートマチックとなる。お前なんかに乗りこなせねぇーよカスw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:17:49 ID:7QlEYM720
Q:ヴァンガードのCM何アレ?
A:嫌なら見るなよw

Q:ヴァンガードって一部改良したの?
A:平成20年8月19日一部改良しました。マイナーチェンジではありません。詳しくはホームページをご覧ください。

以上よくある質問

※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。

前スレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1208945435/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219445614/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230344584/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:20:40 ID:7QlEYM720
車と関係ないCMの話や、グレード間の貶し合い、叩き合い、
根拠のない人種差別的な発言はこのスレでは厳禁です。
人のやっている事を罵倒したいならリアルでやって下さい
ケンカせずに仲良く語らいましょう。

    _______________
   |
   |★★荒らしやアンチは放置されるのが一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで文句を言わせ、孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったらあぼーんか削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


間違って前スレ番が8になってしまいましたので今回のスレ番は10です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 21:26:11 ID:jyUxD+6l0
>>3
>Q:ヴァンガードのCM何アレ?
>A:嫌なら見るなよw

見たくないけど見せられちゃうのよ〜
つか、あのCM、逆にイメージ悪くしてるだろw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:10:40 ID:8zV1u69B0
♪バン、ババン、ババン!バン、ババン、ババン!バーンーガーアードーッ!
  好ーきだっ!好ーきよっ!バンガードーエースーッ!

この歌で行こうよぉ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:13:28 ID:AKMcW2pI0
それじゃフォレスターと被っちまうw
そうでなくてもキャラ被ってるのに。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:50:57 ID:wrI5Qq1MO
ババンガ・バンガ〜ド♪
ババンガ・バンガ〜ド♪

はいよぉ〜〜〜!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 14:44:24 ID:vBjIY9Vz0
勘違いしてはいけないのは、まずこの車種はクルーガーの
後継の位置づけで販売された。当時は景気がまだ良かったので、
ハリアーをレクサスに移行して、トヨペット系でも継がせよう
としたが、経済の激変でシナリオが狂った。←今ここ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 14:49:49 ID:GL5x5gdj0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 16:14:21 ID:uDGYs/6d0
>>8
それ意外に頭から離れない。でもヴァンだから
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 16:58:04 ID:gtBscqMN0
寝るときも安心
横漏れ防止機構付き

晩ガード
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:02:27 ID:ru/MN8XZ0
なぁなぁ、一つ聞きたいんだが、
なんで2.4の燃費がRAV4と同じなの?
7人乗りなら100Kg重いのに。
なして?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:28:41 ID:Q/tt3UAoO
CVT
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:43:10 ID:ru/MN8XZ0
>14
CVTならOKなの?
RAV4と変速比は同じ範囲なので車重が重ければ、
回転数あがるような気がするのだけど?
俺の知識不足かな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:46:32 ID:V/H+mCjh0
それがトヨタマジック。

あまり首つっこむと君の..あgへd...
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 00:01:25 ID:6swW8KXx0
>16
ふむ、そうゆうことですかね。

4月から3年間(特に4月)トヨタさんの一人勝ちになりそうですね〜。
このクラスでつるしの状態で減税のメリットあるのRAV4と
ヴァンガードぐらいですもんね。あ、クロスロードの2Xiとか
いうのもあったっけ。2Lで300マソするやつw。

あれ?こんな時間に誰かきた。。。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:02:48 ID:Al4K8aKs0
>>17
いや 一人勝ちって・・・
全員負けの間違いだろ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:14:07 ID:G+PDcbSIO
ババンガ・バンガード〜はいはい♪ 
ババンガ・バンガード♪

はいよぉ〜〜〜!!
それでは皆さんご一緒に♪
↓↓↓↓↓
20ヴァンヴァン:2009/02/02(月) 20:13:24 ID:38aZdTHIO
ハゲが乗ってるよ〜
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:18:08 ID:Al4K8aKs0
うわ バレてる
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:32:25 ID:ueUkQbFC0
バンが20年かけても高級車ハリアーの販売台数には届かないと思う
バンの内装ショボ!!!笑
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:37:16 ID:bKct75Px0
>>22
でたw
ヴァカの一つ覚えw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:39:59 ID:bKct75Px0
訂正

>>22
出たw
プアマンズの一つ覚えw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:40:28 ID:aheLYX1PO
>>22
そうですね。
あなたの中古の2.4ハリアーは高級車ですね。
でもロッテリアマークはやめたほうがいいですよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:06:56 ID:bKct75Px0
ハリアー自体は良いのに、
こういう→ >>22 層でも買えてしまうのが問題だな。
まあ、こういう奴でも買えるから
「プアマンズレクサス」なのだろうけどw
いや本当、車と他の良識あるオーナーがかわいそうだ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:19:12 ID:HSvlCYO70
まぁこの程度の勢いではハリアーの総販売数を
抜くことは無いだろうな。
月販の最高出荷台数も抜けないだろうな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:36:43 ID:HTTgg+qy0
ニュースちゃんと見てるか?
このご時世どんな車でも売れないというか売れ難いよ。ましてやSUVともなれば。
俺は乗りつぶす方だから、気に入った車はあんまり走ってない方が嬉しいんだけど。
みんな変なことばかり気にしすぎ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 07:11:27 ID:UzddwSZx0
>>27
ハリアーは時代遅れだけど、一世を風靡した車ではある。
でもシルビアも一世を風靡した車だ。
なんか忘れ去られる車はさびしいな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 10:13:56 ID:3ouPdXaH0
頼むからハリアーと比べるのはやめてくれ
AIRS海苔(乗り出し500万オーバー)の俺からすればこんなの眼中にねぇってw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 11:14:40 ID:gixKq6t60
よかったな
仲間にも言っとけ 化石車なんか相手にしてないからもうくるなよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 11:27:03 ID:UzddwSZx0
>>30
こんな古い車に500万 ハー すげーよ。
10年前だから5年乗って 15年前車。
現在から考えると15年位前だとWIN95が登場前位か。五年後がこえーよ
本当に化石だな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 11:40:26 ID:3ouPdXaH0
デビュー当初は古くなかったわけだが。
ていうかまだ買って2年半だし。AIRSの4WDは玉数少ない上に
レクサス入りのせいで相場上がってるから状態が良いなら
下取り300万なら即決って言われたぜ?w

化石車に300万の下取りとかありえんだろw
AIRSは孤高の価値があるんだよ。安バンガードと違ってな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 12:11:30 ID:4yZrOp7fO
>>33
だ か ら

なんで興味無いとか言って このスレ居るんだよ

ヴァンに興味無いハリアー乗りがいっぱい居るけど


その辺ホント疑問。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 12:15:18 ID:3ouPdXaH0
ハリスレのログ見てたらこのスレのことが出てきたものでw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 12:20:11 ID:BAP6TorJO
ハリアーは化石並。作り古いし。車音痴が乗る車。
ショボハリ、糞ハリ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 13:20:17 ID:gixKq6t60
>>33
前後ストラットの車がなんでレクサスと関係あるんだよ?
RXのテンプレ嫁
それと廃盤モデルの話はするな興味ないから
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:13:25 ID:wB87mlhX0
>>37
>それと廃盤モデルの話はするな興味ないから

お前が興味あるかどうか、知ったことか
寝言は寝て言え
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:15:51 ID:3ouPdXaH0
>>37
アリストもレクサス入り後に中古相場上がったわけで、ハリアーも同じ。
何も知らんのなら黙ってろってw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:20:23 ID:1hH+r7RU0
ブヮングゥヮァドゥ

っていうあのへんな言い方、何とかならないの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:46:42 ID:gixKq6t60
>>39
おいてめぇー関係ねぇー話するんじゃねぇーよ
てめぇーが消えろ くそガキ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:11:59 ID:3ouPdXaH0
>>41
なにこのチンピラw
言い返せないからってマジギレしてチンピラ口調になるとか

さすがDQNですね
よくわかりますw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:13:42 ID:3ouPdXaH0
ハリアーを買えない貧乏人が買う車
ブヮングゥヮァドゥ!!!wwwwww

在日俳優を使ってCMまで超安っぽいですねwwwww


路上でハリアー様に近寄ってくんなよ。貧乏人達。ハリアー様が穢れるわw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:28:06 ID:gixKq6t60
何しにきてんだ?てめぇーのスレでかいとれよ
化石車のりって性格まで歪むんだなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:55:28 ID:3ouPdXaH0
>>44
てめぇーのスレって何だ?
すると何か?ここはお前のスレなのか?w

意味不明だなこいつw自己主張激しすぎだろw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:06:29 ID:bvWzm0ye0
ID:3ouPdXaH0 あれ顔真っ赤だけど?
すごい暇なんだね、これだけ粘着できるってすごいね、みんな!
誰からも必要とされてないってすばらしいね!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:29:07 ID:a9gFOvEcO
ハイハイすごいすごい。
あなたのハリアー500万もしてすごいね。
もう俺のなかではカイエン超えたね。
これからこのスレにいるヴァンオーナー全員であなたのハリアー褒めたたえるから、
あなたのお母さんに売春やめさせてきなさいね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:35:12 ID:gixKq6t60
>>自己主張激しすぎだろw

ヴァンのりでもないのにこのスレきて
人を↑呼ばわりw
なんなんすか?この勘違いハゲ
自分の立場を忘れられるあなたが羨ましいです
まぁ病気でしょうけど
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:05:43 ID:oncXQDdE0
ヴァン乗りの品格落とすオタクがいるな。
一緒にされるの嫌だから消えてくれ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:26:55 ID:xDhMcoef0
ヤマモト






関西
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:34:59 ID:2m5tnh7T0
何故にハリアーオーナーは

>AIRS海苔(乗り出し500万オーバー)の俺からすればこんなの眼中にねぇってw

こんな痛い奴ばっかなんだろうなw
それとも、こいつはハリアーオーナーの恥部か?w
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:44:24 ID:gixKq6t60
ヴァンオーナーはこの走りとか
最速とか気にしてるが、屁リアー
のりは

どうだこの高級車

いいだろ
かっこいいだろ
内装

つくりこみ
つくりこみ

一部合成皮革
木目調

TRC、VSCって何?

とかって目をつけるところが違うんじゃんw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:48:02 ID:7mnCzdtD0
コンソールの蓋がゴムっぽい商用車みたいな質感で吹いてしまったww
ドアの開け閉めだけでハリアーとの違いがわかるww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:49:57 ID:BRS4I3py0
盛り上がってるな〜、いいぞいいぞ!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:00:43 ID:2m5tnh7T0
たった2つ残された長所「内装」と「販売台数」を駆使して、
荒らしを試みるっていうのもなぁw
プアマンズレクサスに魅了されているのはよくわかるが、
ちょっと痛いぜお前らw
ハリアと関係の無いヴァンスレで、
これ以上恥をさらすなw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:11:57 ID:gixKq6t60
そんな高級車が2ヶ月連続3桁販売
3ヶ月連続ヴァンに大差で登録台数に差をつけられているんですね
わかりますw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:35:34 ID:K9JlhTC30
RAV4に3.5のエンジン載せただけの車にこれだけ喜んでるバカは猿だな。
同じことばかり繰り返して言ってるじゃないか。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:59:59 ID:7mnCzdtD0
末期でこれだけ売れてるハリアーすごすぎ バンが30年かかってもハリアーの登録台数に届かないwww
パネルのチリ精度等見ればいかにハリアーがコストかかってるかわかる
RAV4タダでもいらね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:19:07 ID:2m5tnh7T0
>同じことばかり繰り返して言ってるじゃないか。

まさに、→ >>58 こいつのことだなw
おい猿wどっかいけw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:39:39 ID:K9JlhTC30
オマエだよ猿
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:52:08 ID:dXtKs3dK0
騙りじゃなくて、ハリオーナーこんなんばっかりだったらマジ引くよな。
中古のポンコツが手に入るようになった痛い連中が奇声をあげて喜んでるようにもみえるんだが。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:01:18 ID:ElKv2/0d0
痛いのは一部のヴァン乗り
速さ?
速く走る車乗りたいなら何故ヴァンなんだ?
もしかしたら妄想?
一緒にされると困るから、もう来なくていいよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:06:42 ID:vqoJDTzyO
良くも悪くもトヨタらしい車だよね
きちんとラブ4と乗り味かえて有るし、豪華装備てんこ盛りだし
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:10:30 ID:XuzKj/lX0
>>60
お前に猿呼ばわりされる覚えはないがなw
っていうか、お前何をどう読んで
喜んでると思ったんだ?
同じことを繰り返し言ってるって何だよ
具体的に言えw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:18:48 ID:lIPmvDmLO
俺ハリアーにまったく興味無いヴァン乗りなんだが

オマイラ少しは嵐スルーしろよ

ここからは嵐完全スルーでおk
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:38:09 ID:dGBRO8ULO
>>65
嵐完全スルーする君は
KAT-TUN派かな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:51:39 ID:FoVPnOsl0
このクラスの国産のSUVは不作。
どれを選んでも渾身の一作とは言いがたい。

ヴァン・・・装備◎ デザイン最悪 手抜き感全開
ムラ・・・全体的に◎ デザイン大幅劣化
CX・・・デザイン◎ 走行性能○ 内装× 居住性× 
RX・・・全体的に微妙

ムラーノはデザインの劣化とボディサイズの拡大が痛い 内装すごく良くなったのにな。
ヴァンはなんだかんだ言ってもRAV4とリア・内装が共通なのが最悪。本当に最悪。
ここまで手抜きされて買う気しねー。装備良いのに勿体無い。
CXは好きな人しかかわないパッケージだよ、これ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 09:27:47 ID:mkGXrVyp0
はぁ?
CX7はどうみてもデザインがダメすぎるだろう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 09:59:53 ID:FoVPnOsl0
>>68
そういわれてもな。
ムラーノは旧型と比べてデザインを批判する人が多いし
CXはデザインを評価する人が多い。

最終的には個人の主観の問題ってことぐらいは解ってるが、
お前がダメだと思うならお前の主観で良いデザインを挙げてくれよ。



ちなみに「賞」の受賞数で評価するならこうなるぞ?

ムラ(新旧)>>CX>>>>>>>>>>>>>ヴァン

CXの内装は意外にもインテリアオブザイヤーに選ばれてたりするし。
ムラはいうまでもなく数々の賞を受賞している。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 10:22:43 ID:mkGXrVyp0
>>67>>69の言い分を
聞くと何が言いたいのかわからないんだが

>>CXはデザインを評価する人が多い。
どこのソース?2ch情報だけ?お前の周りだけ?
事実、月販100台こえないんでしょ?パッケージングだけの問題?
かっこ悪いという事実をパッケージングだけの問題で逃げてるの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:02:02 ID:FoVPnOsl0
>>70
デザインなんて最終的には個人の主観だって書いてんだろ。
だからお前の主観も書いてくれって書いてんだろ。
販売台数なんて聞いてねぇよ。笑わせんな。

それに販売台数についてはメーカーの販売力は絶対に無視できんぞ。
パッソとブーンにしても同じ車なのに付いてるバッジが違うだけで
どれだけ販売台数に差が出たことか。

新型のセッテとルミナスだってそれぞれ目標台数が3000台と500台。
6倍もの開きがあるんだからな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 12:29:46 ID:2hHFeIolO
バンって(笑)商用車ですか?中も外もものすごく安っぽくて笑ってしまったよ
高級車ハリアーマジで最高!!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:00:28 ID:FoVPnOsl0
内装はマジで安っぽいねぇ。
なんでソフトパッドを全く使わずに硬質樹脂だけで仕上げたのか理解に苦しむ。
日産なんてデュアリスにすらソフトパッド使ってるのに。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:00:48 ID:mkGXrVyp0
>>71
パッケージングの次は販売力かよw
しつけーな、かっこわるいものはかっこわるいんだよ
かっこ悪いから売れない、ソースも出せない独り言
言うなら>>67の表に書き加えとけよボンクラ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:09:02 ID:FoVPnOsl0
>>74
世の中みんなお前みたいに馬鹿ならメーカーも楽だろうなw

CX−7
チリ・カー・オブ・ザ・イヤー2007:SUVオブ・ザ・イヤー
JCカー・オブ・ザ・イヤー(2007-2008) 特別賞(ベストSUV)
USAトップ10 セイフ・ビークル・レス・ザン・$25,000 CAR AND DRIVER
インドネシア・インターナショナル・モーターショー:ベストカー・イン・プレミアムSUV
ロシアゴールデンクラクソン
USAプレイボーイ:ベストクロスドレッサー
USAトラックオブザイヤー ベスト3
USAインテリア・オブ・ザ・イヤー

ムラーノ
Penカー・スタイリング・アワード
文化女子大学セレクション
カナダ・トラック・オブ・ザ・イヤー2003 他・北米で3賞受賞
グッドデザイン賞受賞(2004年度)

ヴァン
受賞暦なしwwwww装備が多くて安いから売れるだけの特盛弁当車w貧乏人御用達wwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:25:01 ID:bVRk2Ep+O
売れてる車がいいなら、その車さっさと鉄屑にしてフィットでも買えやこのショボバン海苔が
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:35:31 ID:UYUUO6k0O
オール日産・マツダとペット・カローラではどっちが販売力上なんだろ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 13:40:20 ID:RbVSTnjhO
ヴァンガードはエクステリアがいまいちなんだよな。グリルだけでなんか痩せたカバみたいなんだよな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:22:31 ID:mkGXrVyp0
>>75
>>76
かっこ悪いから売れないのをごまかしても無駄ですよw
マツダの販売力だけの問題だったらどのマツダ車も月販100台以下なのかよw
芋虫セブンwwww
販売力弱いスバルのフォレすら1000台いってるのに・・・いってるのにwwwww
芋虫セブン野郎はさっさと巣にかえれwwwww
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:46:29 ID:FoVPnOsl0
>>79
結局、車に関する自分の主観はゼロなんだなw

つまらん奴だwwwwそんな車音痴にはヴァンガードがお似合いだなw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 15:55:17 ID:mkGXrVyp0
>>80
芋虫7はしつこいねw
売れてる車、売れる車はどこかに魅力があるからなんだわ
価格だったりデザイン、パッケージング、走り
どこに惹かれるかは個人の事情、趣味的な物だろ
月販100台以下はなにも取り柄がないから売れないだろwwww
エクステリア?芋虫なのにかっこいいわけ無いw
走り?フォレより劣るだろw
内装?ムラーノに勝てると思ってるの?
装備?ヴァンガードより下だよね・・・

芋虫7買う奴は車オンチなのは明白wwwww
巣に帰れムシケラwwwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:15:02 ID:FoVPnOsl0
>>81
ん?俺がCXオーナーってか?笑わせんなww
俺自身は国産のLクラスSUVは買う気しねーな。ムラーノ・CX・RX・ヴァンに悉く幻滅したwww
オーナーには悪いがw

ムラーノはエクステリアデザインの大幅劣化に幻滅
CXは内装と良いと評判だった走りに幻滅
RXはその全てに幻滅
ヴァンはその手抜きっぷりに幻滅



最初に「不作」って書いてんだろが。ちゃんと読めよ猿w >67な。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:15:08 ID:bVRk2Ep+O
カイエン、トァレグ、ランクル等のスレに行って「売れない車は・・・」云々言ってみろよ
笑われるからw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:23:24 ID:mkGXrVyp0
>>83
カイエン、トァレグ、ランクル等と
ヴァンガードが同じ土俵に立ってるとおもってるけ?バカなの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:24:57 ID:FoVPnOsl0
ただ、それでもな・・・・

ハリV6・ムラーノ・CXを買う奴はまだセンスを感じる。

ショボハリ、RX、ヴァンを買う奴は何のセンスも感じんな。この3モデルは最低w

RXはこれからだが、今の時点でQ7とかFXに比べたら歯糞以下w

ショボハリ・・・見た目だけ立派なハリボテカーw
RX・・・プレミアム感ゼロ フロントマスクはニタつくぷれみあむw
ヴァン・・・安くて装備満載の特盛弁当車w貧乏人御用達w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:30:05 ID:mkGXrVyp0
>>82
芋虫7はバカなんだから無理するなwwww
お前の素人評価とかどうでもいいんだよw偉そうに不作とかwwww
オレは芋虫7のエクステリアがダセェって言ってるんだよ糞虫www
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:32:12 ID:mkGXrVyp0
>>85
CX7買う奴はセンスないからwwww巣に帰れwwwwゴミ虫
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:38:04 ID:FoVPnOsl0
だからCXなんか買ってねぇって

頭狂ってるのか?病院池や池沼w

俺にレスつけんな池沼。マジでキモ杉。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:44:15 ID:FoVPnOsl0
誰が見ても中途半端なヴァンよりはCXの方がエクステリアデザインの完成度自体は高いだろうな。

これは好みというよりも、メーカーの姿勢の問題でもあるが。

RAV4の顔を挿げ替えただけで高級SUVって消費者バカにしてんのかトヨタwwww

そりゃ「賞」の一つも取れんわw

ムラーノやCXですらワールドワイドで賞を取りまくってる現実を考えると、明らかに駄作も駄作。

もちろん、賞を与えるのは素人ではなく、専門家の判断なわけで・・・

専門家が認めたムラーノ、CXに比べてヴァンは・・・・手抜き過ぎる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:45:32 ID:mkGXrVyp0
>>88
お前が芋虫7買ったとか一言も言ってねーよゴミ虫www
芋虫7がかっこ悪いつってんだよ巣に帰れゴキブリwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:49:43 ID:mkGXrVyp0
>>誰が見ても中途半端なヴァンよりはCXの方がエクステリアデザインの完成度自体は高いだろうな。
これは好みというよりも、メーカーの姿勢の問題でもあるが(キリッ

素人が偉そうにハゲワロスwwwwwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 16:55:33 ID:FoVPnOsl0
俺にレス付けんな ストーカーかお前
マジでキモ杉だわ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:00:12 ID:EsKzpAC50
ID:mkGXrVyp0は2ちゃん中でフルボッコされていますwww
特に山板でwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:03:42 ID:FoVPnOsl0
まぁ俺が素人だというのはその通りだが、

ムラーノ・CXに比べて何一つ賞を得ていないヴァンガードは
プロが見ても 「並々ならぬカス」 だということだなwwww

その「並々ならぬカス」が何故売れるか?
言うまでもなく、価格の割に装備が良いという吉野家牛丼的発想が受けたからである。

しかも、あのサイズで無理やり3列というのはもはやシエンタ以下の居住性しか確保できないわけだが、
それでも「1台で何でもできる」という十徳ナイフ的な魅力が日本人をひきつけるのだろう。

今は不況だし。

ちなみに余談だが
俺もヴァンガードを見に行ったことがある (批判する以上は当たり前だが)

で、RAV4との関連性について何度か軽〜く質問したのだが
ディーラーマンはことごとく「知らぬ存ぜぬ」もしくは「スルー」「お茶を濁す」のである。

よほど触れられたくないということかwwwww

そりゃ、高級SUVで売ってる車が実はRAV4でした、なんてシャレにもならないしな


トヨタ自体が恥部だが、さらにその恥部を垣間見た気がした
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:08:45 ID:3rF6jfP40
『価格の割に装備が良い』それで十分じゃね?
RAV4スルー云々は素で知らないんだろ。カローラ・ペットとネッツは会社が違う
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:22:14 ID:FoVPnOsl0
>>95
>RAV4スルー云々は素で知らないんだろ

それは好意的に解釈しすぎ。
以前乗ってた車の兼ね合いでネッツに整備に行った時に
オーリス、RAV4を見せてもらったことがあったが、

オーリスに対してはブレイド、RAV4に対してはヴァンガードについて
それぞれを比較しセールスしてきたぞ?

販社が違うといえど同じトヨタの看板を出している以上、知らぬ存ぜぬで
通るほど甘い世界ではないと思う。

>『価格の割に装備が良い』それで十分じゃね?

そういうポリシーを感じない特盛牛丼的・ヤッツケ的なツマラン車もこの不況の中では存在意義を増すだろうなw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:23:11 ID:ud6dVXw10
3行以上はスルーよろしく
長文は自分がバカと言ってる自虐さんです
生暖かく見守ってあげてね!餌もあげないでね!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 17:29:06 ID:FoVPnOsl0
↑↑↑
このバカが既に「3行以上の自虐バカ」な件についてwwwwwwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:14:31 ID:mkGXrVyp0
>>98
ヴァンガードがポリシーを感じない特盛牛丼的・ヤッツケ的なツマラン車でもなんでもいいが
何一つとがった物がないCX7だせぇぇぇwつーかエクステリアだせぇぇw
ちなみに芋虫7のポリシー部分がどこなのか教えてくれよw
100ニートT:2009/02/04(水) 18:33:51 ID:QutkP5OU0
つーかさぁ予算が足りなくてヴァンのS買ったんだけどさぁ、SってGに比べて内装がダサイだろ?

で、どうしてもG超えたくて近所の内装屋でドアの内張りとヘッドレストをアルカンターラに

張り替えて改造しちゃったんだわ。

おまえらアルカンターラ知ってるかアルカンターラ?

あの高級生地で世界的に有名なアルカンターラだぞ!

で、シートは純正のシートカバーな。これまた一部アルカンターラっぽい

スエードで質感最高なんだわ。

結局G買えるくらい金掛かったけど今は大満足w

しょぼいドノーマル内装のSとかG乗り涙目逃亡だろw

俺のヴァン超やばい宇宙やばい。 

どうだ、まいったか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:36:37 ID:FoVPnOsl0
>>100
これがヴァンガードクオリティということだw

ショボハリのL化に匹敵するDQNレベルだなwテラワロスwwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:43:46 ID:mkGXrVyp0
>>101
そうそうw
でもCX7はダサいよねぇwwwww芋虫みたいでwwwww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:56:31 ID:lIPmvDmLO
ID:FoVPnOsl0
コイツ真正キチガイだな

ヴァン嫌いなら来なきゃいいのに


わざわざ荒らすとか 精神的にヤバいんだろうな

みんな優しくしてあげてね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:01:58 ID:jVYyW6fp0
罰ゲームでバンガード買ったんですか??
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:02:21 ID:FoVPnOsl0
>>102
だから俺にレス付けんなって レス乞食 さっさと病院池や
あとCXがダサいって?まぁFXには劣るだろうな。だがヴァンよりはマシだろw
俺の主観ではな。


お前の主観でCXがダサいってのはよくわかった。

だからもう俺にレスつけんなよ?レス乞食


お前はポリシーを感じない特盛牛丼的・ヤッツケ的なつまらんヴァンガードにでも乗ってりゃいいんだ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:04:18 ID:FoVPnOsl0
>>103
その内容がケータイから書き込むことかよw

どんだけ必死なんだよw
107ニートT:2009/02/04(水) 19:12:35 ID:QutkP5OU0
>>1->>106
ドノーマル乗り嫉妬乙wwwwwww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:47:00 ID:YtqBFDMGO
>>100
こいつ文才あるわw
久々にワロタわ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:07:03 ID:mkGXrVyp0
ID:FoVPnOsl0ちゃん涙目wwwww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:11:28 ID:mkGXrVyp0
>>105
オレの主観じゃねーよゴミ虫wwwwww
>>81読めよwwww
エクステリアがかっこ悪くて、いいところ無しだから売れないんだよw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:18:18 ID:ejeMdkM10
また自称CX−7のり相手にしてんのか
ほらよ

12月 52
11月 49
10月 64
9月 84
8月 54
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:04:46 ID:ejeMdkM10
ムラーノ

12月 386 ← w
11月 809
10月 1,358
9月 861
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:13:03 ID:UwSpjJ+R0
>>111
うわぁwwwww
カッコワルイ数字ですねwwwwww流石
芋虫7wwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:37:51 ID:OxbTxZyc0
売れてるヴァンガードは大衆車ってことですね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:43:37 ID:ejeMdkM10
あえて言おう

正真正銘の 人 気 車 です

つらいなぁーいつもいつも人気車の販売数を
維持してるのは♪
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:11:50 ID:jVYyW6fp0
プレアリの方が遥かに高級感あるんだが・・ バンガード買う奴って神経ズレてるかと。
内外装全てが安っぽすぎる!!!!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:22:24 ID:UwSpjJ+R0
プレアリってなに?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:45:06 ID:6acA9S1wO
ハリアー=DQN
わかりますw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:14:01 ID:xOHiKsxi0
オレはヴァンよりハリアーを買った方が良かったかな....って思ってる
社内で車の話になっても買って1年も経たないオレのヴァンがいい話の中心に
なった事が無い 7割が「これってRAV4やろ?」2割「金持ちやなぁ〜(イヤミ)」
1割「微妙〜」てな感じかな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:59:01 ID:F3N4GV390
アクシオやフィールダーのエンブレムの上に貼ってあるシールを
ヴァンのエンブレムの上に貼ってごらん!
ほ〜ら!内装の質感が良くなった気がするだろ!?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:04:04 ID:xhcEKoic0
>>119
いいじゃん別に。気に入って買ったんだろう?
日常乗ってみなきゃわかんないんだよね、車なんて。ヴァンはいい車だろ??
ホントにRAV4まんまなのかな。
装備は置いといて静寂性や安定性、エクステリアも似てるけど受ける印象なんか違うぞ?
それでも8割方一緒って言うなら、RAV4は凄くよく出来た車だと思う。
実際安い車じゃないしね、RAV4オーナーに失礼な奴大杉。
それとヴァンの存在に意義となえてる奴は、メーカーに直接言うのがスジなんじゃないか?
電話じゃ恥ずかしいならメールでも送ればいいだろう?
なんでお前らの愚痴をヴァンオーナーが聞いてあげなきゃいけないんだつうの。
友達欲しいならボランティアにでも参加してこい。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:44:52 ID:cur4Vqre0
RAV4はよく出来た車だよ。
3.5のエンジン載せて200kg近く重くなっても通用する足まわり備えてたわけだから
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:45:56 ID:cur4Vqre0
で、ヴァンガードはいい車かぁ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:52:08 ID:x7h0Sl660
>>122
エスティマやアルファードもヴァンガードと同じMCプラットフォームなのは知ってるか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 09:14:57 ID:oHCB1OLf0
10系も20系も30系もわからんアホだから相手にしても無駄
10系20系を連想させてRAV4だろってこき下ろす魂胆だから
テンプレすら読まないで貶めるのが目的
いいえ違います、でいいだろ
反論するだけ無駄
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 09:46:05 ID:P95r4ubC0
>>100
S´もしくはSGでFA?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:30:54 ID:Meb2lXKNO
バンガードって商用車??
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:56:25 ID:akbjHb6jO
>>127
そうだよー


オマエみたいな貧乏人のクズには買えないけどねー
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:03:48 ID:aohLsSRR0
ヴァンガードを見に行ってきた。で、ちょうど試乗車があったので試乗させてもらった。
アクセルを軽く踏んだところ、巨体が思いのほか良く走る。曲がる止まるも期待以上。足腰もしっかりだ。
ン??あれ?ちょっとまてよ?と思ったのは実はこれでも直4らしい。マジか?CVTのセッティングのせいか?
ガーガーと直4らしくノイジーではあるが、これだけ走るのなら実用面では正直十分以上だろ。
1ランク上のV6エンジンを積んだタイプは一体どんな凄まじい加速するのやら・・・カタログでは馬力も凄いし。
ドメスティックカーにも関わらずこのご時世の日本でV6エンジンが必要かどうかは微妙ではあるが、正直興味はある。

はっきり言って購入資金的には苦しいのだが・・・V6タイプも是非是非見てみたいと思った。
カラードオーバーフェンダーと太いタイヤを履いたスタイルは写真上ではかなりスタイリッシュに思えるし。
スペシャリティ感が非常に強いというか・・・ちょっと言い表しにくいが魅力的なことには間違いない。
車種的にはスペシャル感といいエンジン・装備といいムラーノあたりがガチンコになるのだとは思うが、甲乙付けがたい。

買った人はどんな車種と比較したのか気になるところ。ライバル車も決して少なくはないだろうしね。
うがった見方(?)をさせてもらうとかつてのハリアーほどの指名買いは少ない車なのだとも思う。
価格的には下はエクスから上はムラーノまでありえるし。車体サイズもクラスレスな感じ。それがまた良いんだが。
値切り材料に事欠かないといえばそうなんだろうけど。早くV6を見て、その上で交渉の席につきたいもんだ。

ゼロクラウン以来、久々にトヨタでは魅力的な車に出会えたと思った。価値のあるモデルだ。
口はばったいことを言うつもりではないけど、トヨタもやれば出来るじゃないか

(笑)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:08:32 ID:onAf3FRsO
>>129
でけぇ釣り針だなwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:27:26 ID:Zf67RdKw0
>>129
ヴァンガードを馬鹿にしてる様にも読めるなw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:44:32 ID:aohLsSRR0
>>130 >>131

言っておられることの意味がよくわからんのだが・・・
うそ偽りを書いてるとでも思われたのだろうか・・・?
なんとでも思ってくれて構わんのだが、129で書いたことは俺の本音。
よくよく読み直して欲しいな。そしてヴァンガードの所有する喜びについて意見して欲しい。

バカげてるかもしれないが、個人的にはゼロクラウン並の衝撃だった。
力を感じるというか、そんなインパクトを感じたモデル。・・・ところでV6ってあまり置いてないみたいね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:52:13 ID:wCt4IMBA0
>>124アホじゃないのか?
足まわりが一緒だって言ってるのにプラットフォームが同じと答えてどういうつもり?
バカなのアホなの氏ねなの
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:00:13 ID:sD6O43Lp0
>>132
ぜひ V6に乗るべきだ。
2.4なんて同じ車とは、思えない衝撃の走りするから。
SUVに乗ってることを忘れる。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:22:39 ID:oHCB1OLf0
足回りも結論でたけどな

ヴァン3.5 DAC制御4WDLOCKモード付き>>>>ヴァン2.4 DAC制御=RAV4オプション完全装備>>>>>>4WD協調制御しない壁>>>>>RAV4オプションなし


>>前後ストラットの壁>>>>>>>ハリアー3.5>>>>>>>VSC、TRCすら付かない壁>>>>>>>>>>ハリアー2.4>>>> EBD、ブレーキアシストすらつかない軽の壁>>


>軽自動車
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:28:04 ID:wCt4IMBA0
足まわりって普通制御じゃなくて、
ショックとかバネとかブレーキキャリパーとか言うんじゃないの?

ブレーキ制動なんて制御じゃなくてディスクの放熱とキャリパーの容量で決まるんだけどな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:34:23 ID:oHCB1OLf0
どの車もカタログの裏に思いっきり足回りって大きく書いてあるw
というか今時の車はセンサーで制御するようになったの知らんの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:34:40 ID:6aXkNw0V0
>>134
暇人の単なる釣りだよ。
縦に読んでごらん。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:39:35 ID:aohLsSRR0
>>134
笑顔がこぼれそうなご意見ありがとうございます。ヴァン350のオーナーさんですか?
劇的な加速と走行性能が今から楽しみですね。
のどの奥、胸が押し潰されそうなド級の加速をヴァン350で味わえますか?
走行性能はもちろんのこと、スタイルはどうでしょう?
リアのフェンダーの盛り上がりとか、どんな感じですか?(リアからの写真が少ないもので)

ノーマル版(240)と比べた場合のイメージとかも教えて欲しいですね。

勘ぐるわけではないのですが、リアがRAV4と共通だから写真が少ないのかな?とか思いましたので。
違うところって基本的にフロント周りだと思ってますので。もちろん装備などは全然違うのでOKなんですが。
いずれにせよヴァンV6を早急に試してみたいですね。
だけど同一県内はどこにも置いてないみたいでして・・・その為に他県に行くのもちょっと・・・
なんとかならないもんですかね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:03:10 ID:wCt4IMBA0
>>137みたいなカタログ眺めてるだけの無知な消費者にうけたんだね。
おそるべしトヨタ商法

車台や制御方法が足まわりだと思っているorzがいるとは
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:13:27 ID:oHCB1OLf0
>>140
それお前だよ
バーカw全部の車が制御されてると思ってんじゃねぇーハゲ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:28:45 ID:oHCB1OLf0
>>ショックとかバネとかブレーキキャリパー

それ部品じゃねぇーか 部品が劣るなんてきいたことねぇーまた脳内かよw

で自分の乗ってる車のサス+4WD+電子制御はどーなんだってw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:31:13 ID:6yqUQ6vb0
車の初歩知識。

足回りとは車体を支える部分のことな。
主にサスペンションを指すが、タイヤとかホイルを含めることが多い。
VSCとかあの辺は足回りではなく、制御周り。姿勢制御かな。

センサーで制御する高等な足回りはヴァンには搭載されていない。
RXでは一部のグレードで搭載されてる。基本的に高級車向け。


間違いは間違いとして素直に認めた方が良いと思うが。>ID:oHCB1OLf0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:48:51 ID:6yqUQ6vb0
ヴァンガードのサスはフロントストラット+リアダブルウイッシュボーン。
まぁあまり金の掛かってない造りと言える。トヨタって昔からそうだし。
ムラーノとかはリア・マルチリンクだったはず。

4WDシステムはFFベースの電子制御式4WD。トルクスプリットとか色々呼び方あるけど。
電子制御式はピンキリだけど、ヴァンガードに搭載されてるタイプはいわゆるスポーツヨンクとは
違うタイプのもの。なんちゃってヨンクではないけど、基本FFだから走行安定性はFFと変わんない。

姿勢制御についてはヴァンは割と充実してるかな。


>それ部品じゃねぇーか 部品が劣るなんてきいたことねぇーまた脳内かよ

トヨタはショックに500円だか1000円だかをケチるから、足回りがヘボいってよく言われるぞ。
トヨタの原価削りは犯罪的なレベルらしい。ゼロクラウンなんかもあまりの原価削りっぷりに
性能の維持が疑問視され社内ではゼロ・クオリティと呼ばれてたとか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:51:33 ID:oHCB1OLf0
>>143
新型RXとヴァンの制御の違いは?
新型RXとヴァンのサスペンションの違いは?
>>RXでは一部のグレードで搭載されてる。
ほほうどのグレード?
>>基本的に高級車向け。
なんていう高級車?

全部答えてみな、知ったかくんw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:10:48 ID:oHCB1OLf0
なんだよ答えられなくて逃げたか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:12:09 ID:6yqUQ6vb0
>>145
制御ってどの部分の制御だよ。ていうか制御の意味わかってんのか?
足回り制御とか意味不明なこと言うなよ?

で、アクティブサスペンションって知らないわけ?
欧州の高級車が乗り心地とスポーツ性能を料率してるのはアクティブサスだとか
アクティブダンパーといったものによって実現してるわけ。いくら足回りをマルチリンクだ何だと
ゴテゴテいじくりまわしたところで、乗り心地とスポーツ性能を両立した足回りなんて不可能。

で、RXのVer.Sにはアクティブスタビライザーが標準装備されてる。
こいつは乗り心地と走行安定性に絶大な威力を発揮する。


ていうか、お前は人に物を尋ねる態度じゃねーよな。お前が知ったかじゃねーかw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:13:29 ID:6yqUQ6vb0
次は俺に質問する前に……最低限のことは調べてからにしてくれ。 > ID:oHCB1OLf0

有名検索サイト「ぐーぐる」のアドレスは…http://www.google.co.jp/ だからな。

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    _______  | |  _____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                          ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |※ココに知りたい単語を入れるのだよ_│・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
                     ↑
         どうせ英語解んないんだからコッチ押しとけ

※結果が多すぎる時は「すぺーすきー」で間を空けてから単語を入れると
  どちらの単語も含む結果が引き出せます。
  スペースのあと、半角で-(マイナス)を入れると、その単語を除外できます。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:15:22 ID:oHCB1OLf0
新型RXとヴァンの制御の違いは?
新型RXとヴァンのサスペンションの違いは?
>>RXでは一部のグレードで搭載されてる。
ほほうどのグレード?
>>基本的に高級車向け。
なんていう高級車?

↑早く全部答えてみな、知ったかCX−7荒らしくんw 

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:41:44 ID:6yqUQ6vb0
ID:oHCB1OLf0
なんなんですか?この無礼なボケは?w

他人様をバカ呼ばわりしながら実は自分が間違っていて、
しかも、その誤った知識を是正しようとした別の人間を知ったか呼ばわりするって。

死んだ方が良いね。

これから君は「狂犬チワワ」と名乗りなさい。お似合いのHNだと思うよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:42:23 ID:oHCB1OLf0
>>センサーで制御する高等な足回りはヴァンには搭載されていない。

↑根拠は?早く答えろ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:44:42 ID:H5IHicVD0
なんだ、また芋7が暴れているのかw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:45:19 ID:oHCB1OLf0
ID:6yqUQ6vb0



4WDシステムとVSC制御を混同してるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらいの知識で知ったかしてるから答えられない間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 17:56:59 ID:6yqUQ6vb0
>>151
ヴァンガードにはセンサー類の入力をもとに電子制御する高等な足回りと呼べる

「アクティブサス」「アクティブダンパー」「アクティブスタビライザー」が一切装備されてないから。



VSCを含めた統合制御システムは「姿勢制御システム」の発展系であり、足回りには分類しない。

4WDシステムはパワートレイン、駆動方式として分類すべきであり、これも足回りではない。

足回りとは一般的に「車体を支える部分」であって、該当するのは「サス、タイヤ、ホイル」など。



ヴァンガードは確かにVSCなどの制御装備がそれなりに充実してるわけだが、それは

「ヴァンガードの姿勢制御システムはそれなりに充実している」ということであって

「ヴァンガードの足回りが充実してる」とは言えない。



わかったか?キチガイ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:03:38 ID:oHCB1OLf0
>>該当するのは「サス、タイヤ、ホイル」

それだけでどうやって足まわりを差別化するんだ?
アホ 実質車に関係あるのサスだけやん

CX−7のり何しにきてるんだよお前さぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:07:20 ID:wCt4IMBA0
トヨタの車が全て同じ部品で出来てると思ってるoHCB1OLf0に何を言っても無駄だと思うよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:10:56 ID:oHCB1OLf0
新型RXとヴァンの制御の違いは?
新型RXとヴァンのサスペンションの違いは?
>>RXでは一部のグレードで搭載されてる。
ほほうどのグレード?
>>基本的に高級車向け。
なんていう高級車?

↑早く全部答えてみな、知ったかCX−7荒らしくんw

ID:6yqUQ6vb0



4WDシステムとVSC制御を混同してるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらいの知識で知ったかしてるから答えられない間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


感じで書いてるアホwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:12:43 ID:6yqUQ6vb0
>>155
本っ当にバカなんだな。お前。もう車のこと語るな。


タイヤの扁平率が低くなればなるほどゴツゴツと乗り心地が悪くなるし、ホイルが大きくなる分だけ
バネ下の重量増になるのでドタバタした走りになる。
またホイルも鍛造か鋳造か、鉄かアルミかアロイかによって重さも変わる。

タイヤの幅が広いほどグリップ力は増すが、これもまた乗り心地の低下に繋がる。
タイヤが細いと燃費などはよくなるが、スポーツ走行には不向きになる。

タイヤ自体の性能(銘柄)も重要。
かの有名なGT-Rがニュルのタイムを偽装したとか何とかでポルシェ社がタイヤの銘柄を理由に挙げてただろ?
そのぐらい走行性能に影響するんだよ。

車はハンドルで曲がるんじゃない。タイヤで曲がるんだよ。タイヤのグリップ性能の差ぐらい理解しろ。

そして言うまでも無くサスペンションの形状は走行性能に大きな影響を及ぼす。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:13:42 ID:wCt4IMBA0
何を言っても無駄だから、最後に一言。


ヽ(´ー`)ノ アホ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:14:58 ID:6yqUQ6vb0
ID:oHCB1OLf0

まぁそうやって無知をさらけだしとけよ。



じゃあな。キチガイ。

お前のようなアホには何言ってもムダだわ。時間無駄にした。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:18:44 ID:oHCB1OLf0
ID:6yqUQ6vb0

   ↑

答えられないアホ

ID:6yqUQ6vb0



4WDシステムとVSC制御を混同してるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらいの知識で知ったかしてるから答えられない間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


感じで書いてるアホwwwwwwwwwwwwww  そんなんじゃんで書いてる間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:25:05 ID:aohLsSRR0
ID:oHCB1OLf0 痛すぎ 真性の知障か?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:26:19 ID:oHCB1OLf0
>>で、RXのVer.Sにはアクティブスタビライザーが標準装備されてる。
>>こいつは乗り心地と走行安定性に絶大な威力を発揮する。

アクティブスタビライザー
車重が重く2トンを越えVDIMより高い安定性が求められる
車種に設定されているRXハイブリッド

車重の軽いヴァンにそもそも必要ない装備S−VSCで十分
知ったかwアホそうなんじゃんで書いてる間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうなんじゃんで書いてる間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人種差別主義者!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:33:00 ID:XAommNBI0
アクティブサスはセリカとかにも採用されてるわけだが。

車重が軽いから不要とかそういうものでもないし。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:36:47 ID:oHCB1OLf0
>>164
技術が進歩すれば将来的に付ける可能性はあるな
俺のは自分の思い込みじゃないからトヨタに確認してるんで。
人種差別主義者のアホと違ってw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:42:29 ID:oHCB1OLf0
ID:6yqUQ6vb0





議論に100%負けるアホ
なんの役にも立たない
なぜなら議論の半分が嘘・思い込みだから
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:42:58 ID:XAommNBI0
>俺のは自分の思い込みじゃないからトヨタに確認してるんで


痛すぎるwwwwwwwwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:51:09 ID:oHCB1OLf0
新型RXとヴァンの制御の違いは?
新型RXとヴァンのサスペンションの違いは?




つーか車に詳しいを自認するやつがこんなことも答えられないのかよwwwwwwwwwww
そんで、足回りの話がタイヤの話にすりかわりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:56:54 ID:VAQ5vu7a0
ID:oHCB1OLf0


お前もウザいからマジで消えてくれ 
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:01:09 ID:oHCB1OLf0
何を言っても無駄だから、最後に一言。


ヽ(´ー`)ノ ID:6yqUQ6vb0 は早く死ね!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:06:20 ID:VAQ5vu7a0
マジでうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ID:oHCB1OLf0がいるせいで、年末からこっちヴァンガードのロクな話題がないんだよ
いい加減自重しろよボケ!!!!!!!!!
お前が荒らしそのものなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうこいつ隔離してヴァン240だけの新スレたてようぜ マジうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:20:17 ID:akbjHb6jO
>>171
それ賛成
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:21:02 ID:VAQ5vu7a0
ついでに言っておくが俺はヴァンがRAV4と同じでも何でも構わん
装備と価格で買っただけだからな。 間違った買い物とは思っていない。便利な車だと思ってる。
ID:oHCB1OLf0がRAV4と違うとか何とか思うのは勝手だがそういうのは他所でやってくれ
RXとの共通点とかそんあの興味ないし心底迷惑なんだわ!お前の書き込みが!!!!!!!わかったらこれから自重しろ!!!!!!!!!!!!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:27:02 ID:oHCB1OLf0
断る 成りすまし乙
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 19:47:27 ID:VAQ5vu7a0
貴様の同意などイランよ
近々に240専用スレ立てるから貴様は来るな
ここで死ぬまで喚いてろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:10:57 ID:oHCB1OLf0
勝手にどうぞ
荒らしの立てたヴァン240スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:37:08 ID:3aW9hYlH0
会社とかで車何乗ってるか聞かれたときハリアーって答えると『すごいいい車乗ってるんだねー』とか『高級車いいなー』って言われるけど
バンガードってどうなの? 反応なさそうだよね笑
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:56:33 ID:Z7ORoVH20
本音は聞こえないのが残念だな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 02:01:37 ID:xzHy0BW80
100 名前:ニートT[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:33:51 ID:QutkP5OU0
つーかさぁ予算が足りなくてヴァンのS買ったんだけどさぁ、SってGに比べて内装がダサイだろ?

で、どうしてもG超えたくて近所の内装屋でドアの内張りとヘッドレストをアルカンターラに

張り替えて改造しちゃったんだわ。

おまえらアルカンターラ知ってるかアルカンターラ?

あの高級生地で世界的に有名なアルカンターラだぞ!

で、シートは純正のシートカバーな。これまた一部アルカンターラっぽい

スエードで質感最高なんだわ。

結局G買えるくらい金掛かったけど今は大満足w

しょぼいドノーマル内装のSとかG乗り涙目逃亡だろw

俺のヴァン超やばい宇宙やばい。 

どうだ、まいったか?




神降臨ww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 08:08:57 ID:NroqfOr90
神のエルグランド並だなwwwwwwwwwwwwwww

さすがはバンガードw一味違うなwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 12:00:45 ID:3Mr7q9+C0
はりあー?5年前に死んだじーちゃんが乗ってたな。そういえば
まだ売ってんたんだ。へー


182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 16:42:12 ID:G7PgQoJy0
今年の9月にMCって情報あるが本当か?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:47:31 ID:nTLMbCfP0
バンガードwww ただでもイラネ
ハリアー乗ってるとみんなに羨ましがられるけどバンは笑われるよなwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:49:26 ID:uRCAW4miO
こうゆう微妙な車のスレって
荒れるよね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:51:07 ID:IZSvhyj00
窓枠とかが銀縁になってるのあるけど
あれはDOPとかであるんですか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:13:01 ID:mvTINTgm0
ハリアーごときで羨ましがる奴いないだろう。
新車で買っても「それって中古?きれいだねー」とか言われるのがオチ。(わらい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:18:28 ID:WbrvY/LfO
確かにハリアーじゃ羨ましがられねーだろw
しかもハリアーって見た目がオヤジ臭いしな!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:34:09 ID:nTLMbCfP0
合コンとかだとハリアーは女ウケ抜群 500万位の車だと思われてる
バンガード乗ってるなんて恥ずかしくて言えないよ 名前も車もダサすぎ
実際は安いけどハリアーは高級車だと思われてるね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:51:43 ID:mvTINTgm0
いちいちあげんなバカ。そんなに相手してもらいたいのか?
お前のいい分だとハリアーは見た目だけかい?
中身の伴ってないお前向きだな。ちったあ学習しろやボンクラクルクルパーめ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:33:32 ID:5P++E/cv0
なんでハリアーとヴァンが比べられてるのかが分からん。
ハリアーの後継ってRXでしょ?違うの?
ヴァンはあくまでトヨタのミドルクラスSUVだよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:03:38 ID:nDpmHoop0
ヴァングウォードゥ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 02:16:10 ID:IJ2tMDk/0
合コンで車の話題とか女ウケ悪そうな話してる>>188
つか、駐車場付きの居酒屋にいまだに中古のハリアーで乗り付けたりしてる田舎のDQN臭丸出し
まあ、そういう環境だと女も車の話題に付いて来れそうだな、中古市場限定だけど
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 08:24:22 ID:7cd5KZI9O
このダサい車、罰ゲームで乗ってるの??
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 08:47:10 ID:3RwE9QNh0
>>ハリアーの後継ってRXでしょ?

あたま膿んでるのか?
300万しない車の後継が600万するわけねぇーだろw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:09:02 ID:ZpZSVeBo0
このスレって荒れるか閑古鳥かの二択だなw
まともな話題のない車か?w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:16:59 ID:ZWBs+q6T0
今年で22なんだが、何か今頃になって後悔している
普通の人は今年で大学卒業、高卒後就職して働いてた人は今年でもう4年目にもなる
それなのに俺は一体何をやっているんだと今頃になって痛感しているよ…。

まだ10代の人はバイトでもいいからとにかく働くべきだ
俺もとりあえず働こうと思うが、正直自分には明るい未来は待ってはいないだろうな。仕方のないことだが
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:29:59 ID:3RwE9QNh0
売れてるけどな
要するにこんなところの糞文はいくら書き込んでも誰も読んでないってこったw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:04:03 ID:ZpZSVeBo0
売れてるみたいだけど、
買ってるのがネットをやらないジジババ連中だからじゃねえの?
若い奴はエクスとかランダー買いそうだしなぁ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:42:55 ID:OMPx3JZLO
例えるなら、新型カムリで旧型ウィンダムを馬鹿にする、
もしくは新型ティアナで旧型スカイラインを馬鹿にする。

つ ヴァンとハリ…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 13:55:42 ID:dWKJNEBa0
>ハリアー乗ってるとみんなに羨ましがられるけど

どこのスラム街の話?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:30:19 ID:QqGSJWA90
>>188
ハリアーで合コン受けする。
どこのスラム街の話?
すげーのがついてきそう。  
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:32:53 ID:6xdNdB5+0
正直、ヴァンガードがトヨタ最高級SUVだと思ってる貧民窟の住人よりマシだと思う。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:43:57 ID:QqGSJWA90
>>202
最強の馬鹿が現れた。
あー!!ここの誰がヴァンを高級車だって言ってんだ。
ハイアーが高級だ。作りが違う。って言ってるバカばっかりだろ。
クソ車のくせに。高級車気どりするんじゃねー。タコ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:48:34 ID:6xdNdB5+0
>>203
最強の馬鹿が現れた。
あー!!ここの誰がハイアーを高級車だって言ってんだ。
ハイアーが高級だ。作りが違う。って言ってるバカなんていねーだろ。
クソ車のりのくせに。高級車に憧れてんじゃねー。タコ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:53:33 ID:6xdNdB5+0
         ,,-?--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ハイアーが高級だ。作りが違う。って言ってるバカばっかりだろ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴?┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:55:13 ID:6xdNdB5+0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-?ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  ハイアーなんて車はない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:28:55 ID:OMPx3JZLO
ハイアーwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:11:45 ID:dWKJNEBa0
貧民を金持ちに勘違いさせる夢の車、ハリアー
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:38:11 ID:wK4g9NlA0
国際自動車のハイヤーなら乗ったことがある。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 19:29:43 ID:wf0tNKbMO
ハリアーコンプレックスなんです!

バンガード買って後悔した
負け犬の代弁しときましたw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 20:00:58 ID:N4vzGsVf0
貧民を貧民たらしめる夢の車、RAV4ロング
いやバンガードw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 21:02:36 ID:QMpLHxyv0
ティグアンと迷ったがヴァンガードにした。
よろしくね〜
今だと1ヶ月くらいでくるかな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 21:06:44 ID:3RwE9QNh0
おめ
ティグアン高い
ヴァンなら3.5買えるよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 21:07:04 ID:6xdNdB5+0
今のご時制、君の年収じゃヴァンガードに見合う金しか貸してくれなかったんでしょ。厳しいよねw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:20:38 ID:3RwE9QNh0
と50万円のローンカードもつくれない↑が申しております
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:38:42 ID:dWKJNEBa0
>>211
どうした?
悔しかったのか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:50:49 ID:dWKJNEBa0
>>210
君みたいな奴でも勘違いできるのだから
本当すごいね、勘違いドリームカー ハリアーw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 23:01:12 ID:KeZzdqA60
トヨタブランドでは輸出向けRAV4(ロングモデル)の日本向けである「ヴァンガード」をトヨペット店と
トヨタカローラ店で併売させることにより、将来的にトヨペット店のラインアップに穴が開かないよう、配慮されているはずであった。
当初はセルシオ・アリスト・アルテッツァ・ソアラと同様、30系ハリアーはこのモデルにてその名を終える予定であったが、
ハリアーの販売が現在でも好調であること、ヴァンガードを含むRAV4の販売が芳しくないこと、RX移行後に大幅な値上げがされる可能性があることから
トヨタ関係者からRX販売後も現行ハリアーが併売される可能性があるとの発表があった。
その後の発表によると、RX販売後も2010年までは現状の売れ筋である2.4L搭載車とハイブリット車のみを残し、現行ハリアーが併売されることが決定した。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 23:40:59 ID:3RwE9QNh0
ウィキに根拠のない嘘まで投稿して自己満足してしまう
ショボハリノリ乙
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:55:36 ID:91z7URjAO
あなたは結婚(生活)に向いているか?チェック

@自分中心で相手にあわせるのが嫌い
A一人になれる時間がないとストレスになる
B譲ったり折れたり歩み寄るのが苦手
C失敗を許せない完璧主義者
D飽きっぽい、こらえ性がない
E相手が自分の理想の行動をとらないといらいらする
F趣味人間・オタク人間・フェチ・凝り性
G責任や束縛を嫌う自由人
H頑固で信念や物事に対するこだわりが強い
I自分で稼いだ金はすべて自分の思い通りにしたい

Yesが4以上でイエローカード、7以上でレッズカード。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:49:19 ID:SdCIrih3O
ハリ乗りはヴァンを罵るのに必死
一方、ヴァン乗りは平和主義者ってゆーか
なんでハリ乗りにいじめられるかがわかってない感じ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 10:36:10 ID:XusIbIq+O
バンガードって新型イストやRX-8に似てないw?
カエル面っていうかww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:05:07 ID:N4luuZ6o0
俺はとても気に入って乗ってるけどな〜。近く寄ると室内照明がもてなしてくれるのが
可愛く思えるし、気が利いてると思う。ハリアーもカッコいいし何故いがみ合うのかが
わからない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 23:36:24 ID:d8w5K5dC0
暇だからだろ。
ヴァン乗りは優しすぎるんだよ、相手にしなきゃいいのにといつも思うんだが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:51:46 ID:wip6p8r50
いやぁーきめたよ。
2WD の5シーター、ちょっとがんばってGにしたよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:59:39 ID:RkqUeIUr0
ヴァンガード(笑)
トヨタ(笑)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 01:10:59 ID:u9Eyh9+o0
>トヨタ(笑)
とか書いてるヤツは、働いたこと無いんだろうな
世界中があの会社の真似しようと、あれこれ必死になってるとか知らんのだろう。
名前聞いて笑えん、むしろ薄気味悪い、恐ろしいイメージだ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 06:58:54 ID:xJf+Mml9O
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 07:14:48 ID:u/Dxdbk6O
>>227
日本語で
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 16:38:16 ID:RkqUeIUr0
>>227
お前、大丈夫か?? 火病?

ヴァンガード(笑)

トヨタ(笑)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 16:44:50 ID:l83OmXm80
「晩ガード」

と書くとまるで

多い日の夜も安心な生理用品かと
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:05:37 ID:zvRLGYjy0
多い日も安心

晩ガードwwwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:11:05 ID:yWOyqLz5O
トヨタって「ウ゛ァ」「ウ゛ェ」「ウ゛ィ」とか
ふざけた文字すきだよな!ハッキリ言ってダサいよ!
素直に「バ」「ベ」「ビ」で、よかろうに
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:19:12 ID:vbz4VMjd0
納車までにマットやらアクセ探しやらナビ探しやら夢が広がリング
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:04:01 ID:SEkB7wx60
なんでMOPナビにしなかった?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:22:19 ID:vbz4VMjd0
たかいから。。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:03:04 ID:bYtgs33IO
MOPナビは機能がしょぼいくせに高いよな。
でもMOPナビじゃないと、ステアリングスイッチつかないんだよね?迷うわ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:19:48 ID:cdXe2k4w0
MOPのナプキンは吸水性抜群
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:49:45 ID:vbz4VMjd0
>>237
どっかで見たんだけどみん殻かな、
パーツだけ取り寄せて後からつけることも可能みたい。
僕はそれで行こうかと思ってる。
MOPかDOPのナビじゃないとだめかもしれないけど
僕はDOPを自前で購入する予定
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:50:43 ID:vbz4VMjd0
>僕はDOPを自前で購入する予定
 これなんか日本語がおかしいな。。
 DOPにあるナビを別ルートで購入する予定。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 11:11:46 ID:KR9+a+/xO
おかしくないよ。
チョンガード海苔は大抵日本語が不自由だからw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:48:53 ID:B68Psgqj0
ハリ基地はすごいなw
誰も相手なんかしてないのに自意識過剰なのか
携帯厨も必死だしwww

RXも買えないし大変だなw
精々レクサスエンブレムでもつけて恥かいとけやw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:13:10 ID:JDXUqhft0
>>227 ガンバレオールトヨタなんたら分課会
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:49:23 ID:MxkDCCWx0
>>228-230
TPSとか自律カイゼンとかでぐぐってみろ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 03:12:48 ID:ke/i9RXjO
>>244
日本語で
246あれ:2009/02/11(水) 05:04:18 ID:VgLB4GMbO
最近みないよ ショートはよく見掛けるけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:47:30 ID:C9t7FLSZ0
>>245
日本人は意味が分かるぞ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:24:47 ID:FAW0IJzX0
>>247
今時派遣でも知ってるだろう
秋葉に突っ込んだ彼も良く知ってるだろうな
ニートには意味がわからんのもムリは無い
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:47:10 ID:+S9Qs/+s0
エンジン周りとかみんないじってる?
アーシングやらホットイナズマやら効果あるのかな?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:09:58 ID:Vpz8b9tJ0
そういうコトする車ちがう
エアロとかもちがう
どノーマルで、メンテはディーラー任せの人が乗る車
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:57:06 ID:kfvVflqPO
走行中、ブレーキして停車する寸前にアイドリングが500回転近くまで下がり、室内の振動が激しいのですが…

改善策などありますか?

CVTのCPU書き換えなどは今のところできないとディーラーには言われました。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:04:08 ID:L88eauG+0
燃料タンクのキャップを外してライターの火を給油口に近づけると直る
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:05:02 ID:YY7S0tn70
>>252
お前、今のうちに訂正しとかないと逮捕されるよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:44:27 ID:W7WggwBc0
>>251
うちのも乗り始めてからすぐに同じ症状が出ました。
何回かディーラーに見てもらってますが、改善しません。
ちなみに試乗車のヴァンガードも同じ症状ありました。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:05:58 ID:zhjidEVq0
   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
そういうコトする車ちがう
エアロとかもちがう
どノーマルで、メンテはディーラー任せの人が乗る車
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:21:33 ID:7lsFKaMyO
あ?ケンカ売ってんの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:24:25 ID:DVM114CSO
トヨタっちゅーもんだな。
試乗で見抜けなかった以上、同意して買ったとみなす。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:40:03 ID:9Xl2jTJX0
>>251
俺のもそうなるよ。多分、仕様だと思う。
前に乗ってた4発は、アイドリング高くてももっと振動凄かったからね。あんまり気にならないレベル。
燃料をとことんセーブするように制御されてると思って自分では納得してます。
そんなに振動酷いの? 自分のはシート通じて背中で少し感じるくらいなんだけど。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:41:55 ID:osrZpqeI0
>>255
つぼったwwwwwwwwwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:55:17 ID:pSlnKZ3LO
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:57:51 ID:kfvVflqPO
>>258
いえ、そこまで振動がひどいというわけではないです。
ですが、症状が出るときと出ないときでの差が激しいもので…

CPUセッティングでアイドリングが650以下にならないよう設定できれば改善しそうなもんですが…

同じ症状の方がいると知っただけで少し安心というか共感できる方がいて嬉しいです

改善策を見いだして欲しいですね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:58:27 ID:pSlnKZ3LO
>>251
振動ねぇ…そういう車です。
CVTですしね。
正直ランクルなりハリアーなりお買上頂いた方がいいかと。

某ディーラーマン
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:29:20 ID:4SFcFuH10
>>261
気になり始めると意識はそっちにいっちゃいますからねー。
今度点検に出すときに、そのことを聞いてみますね。メーカーも意見が多ければ動くかも。

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 01:06:05 ID:7EEZiwAh0
18インチ化してるのよく見るけど結構変わるものなの?
それとも見た目にこだわってるだけ?
というか、走行距離のメーター狂わないの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:01:06 ID:SmwfBju+O
トヨタのCVTは総じて良くない。

ラクティスでも総じて酷評
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 12:49:53 ID:o4gFiavuO
>>261
前スレか、前々スレでも話題になってたね。たしか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:16:02 ID:vcX0Z6FY0
CVTって初めてなんだけど、レスポンスはこんなもん?
MTばかり乗ってきたからトロく感じるのかなあ、ヴァンが重いから?
あと、通常2000回転を上回ることは殆どないんだけど、
エンジンに変な癖がついたりしないのかな。たまにはブン回すべき??
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:14:33 ID:w1z8GQ3V0
>>267
今時のアルミ部品主体のエンジンは、回さないと回らなくなるなんて事は殆どないだろう。
昔は中回転域にアタリが出るように慣らせとか言ってたけど、
最近はサプライヤから納入されたパーツを組上げるだけで、充分に精度が出ちまう代物だからな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 10:00:40 ID:jPgpRNX90
お前らRAV4ノリのくせによくそこまで晩ガード愛せるなぁ
ちょっと頭おかしいんじゃねぇ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 12:12:04 ID:+wWJQK3t0
>>268
ありがとう。
前のは適度に回してあげないと中回転で引っ掛かってたからね。安心してエコ運転に徹します。
この前、一ヶ月点検に出してオイル交換頼んだら
「工場出荷時に入ってるオイルはいいヤツだから、せめて5000キロでかえた方がいいよ」って言われた。
わざわざランクの低いオイルにするのはもったいないし、最近のエンジンは金属片とかまず出ないとの事。
一万キロぐらいで替えてもいいくらいなんだって。ほんとかなぁ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:01:25 ID:AyHcnf3P0
新車で買ったんだからさ、そのオイル交換も
出荷時に入ってる良いオイルと同じものを
交換してくれよって思っちゃうね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 14:38:08 ID:UBDgPa66O
そもそも大陸製汎用大量生産エンジンに、
高級オイルは必要ない。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 08:58:40 ID:wDSnroJ20
初期の気を使った慣らし運転は必要ないけど
オイル交換はやったほうが良い気がする。
やっぱり切削加工部品が摺動するんでミクロンオーダーの
バリが落ちると思う。
オイルフィルターあるから問題ないかもしれんが。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:59:53 ID:Xys3ar/6O
すいませんヴァンガードってスピーカー変えられないってホントですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 10:26:51 ID:FAtAFmR60
ヴァンガードは中身RAV4と同じだから
「RAV4、スピーカー」でググッてみ。交換例はいくらでもあるだろ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 10:43:45 ID:WK6ce9gS0
トヨタって音周りはほんと手を抜くよなぁ。
ヴァンガードクラスならメーカー系オーディオのOPでもあればいいのに。勿体ない。
後から手を入れると色々面倒だしね。防振するとドアも重くなるし。

ハリアー → JBL
ムラーノ/CX−7 → BOSE
アウトランダー → ロックフォードフォズゲート
スズキとかホンダはOPでスピーカー変更可能。

ライバル社は色々やってんのになぁ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 10:47:01 ID:ih9HcA9Y0
bBがあるだろw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 10:51:59 ID:WK6ce9gS0
>>277
bBってそういう車だからw
けどアレって音質いいの?単にピカピカ光るのがスゲーみたいな気もするけどな。
なんにせよ、それなりの高額車には何らかのオーディオOPを設定して欲しいわ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:43:54 ID:FAtAFmR60
> トヨタって音周りはほんと手を抜くよなぁ。

じゃなくて ヴァンガードが手を抜かれた車種なわけです。
値段相応。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:44:55 ID:vWeqzUqRO
つカローラルミオン
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:34:11 ID:YSXhqJWI0
そういえば昔、バンガードエースってロボアニメやってたな。
懐かしいなw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:00:46 ID:aUwu2bBe0
>>279値段相応なら手を抜いたなんて言えないじゃん?
確かに音響は並み以下。MOPナビがあの値段ならスピーカーもセットで変更してほしいな。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:21:47 ID:pJp3pw/yO
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/14(土) 21:52:04 ID:TzpdcKXHO
あれだけ売れてるフリードは次も出るだろ。

確実?なのは、ヴァンガード。
クルーガー→ヴァンガード→それっぽい車。
一代で消えるマイナー血筋。
もうトヨタのこのクラスはハリアーだけでいいと思う。
変なマイナー車はトヨタのイメージダウン。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:41:47 ID:KQaHI0b30
>>282
馬鹿は相手にしない方が良いよ。
このすぐ上のレスみたいに。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:19:48 ID:y/eyYivP0
交差点などで停車後に、左折しながら急発進すると若干ハンドルが左にとられる感じの
オーバーステアになりますが、アクティブトルクコントロール4WDの影響でしょうか?
3.5Lエンジンです
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 06:23:14 ID:LKVP+GI+O
>>285

メーカークレームだなww

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 06:48:28 ID:xu1QlhESO
この車、クルーガーってネーミングならまだカッコ良く感じたのに…。
なんでバンガードなんて虫除けスプレーみたいな名前にしたのかな?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 06:54:55 ID:3UlHDrd8O
………………………………………………………………ここからこの車(ヴァンガード)の新しい名前を見つけてあげるスレになります。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 09:53:14 ID:Sr7wptbG0
ヴァガードン
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 11:55:15 ID:o1PGSoCfO
もう少し価格下げてくれよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:28:32 ID:pQDGiH2l0
>>285
>交差点などで停車後に、左折しながら急発進すると

日本の交通ルールは、そういう運転をしていいことになってませんよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:39:00 ID:TbxBAfCLO
先駆ける者たちへ
 アンダーソン

293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:37:14 ID:xu1QlhESO
ラブ4プラドとかがいいよな。
基本内装同じのラブ4ロングだし。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:35:57 ID:PTZWopTw0
>>286

>>285のような無法者を野放しにする警察にクレームだ!
295285:2009/02/16(月) 19:48:06 ID:xm/tGrqo0
ううう、無法者認定されましたかorz ヴァンガードオーナーの皆さん、ごめんなさい
DQN認定よりはマシですが。。。

地方都市住まいなので、幹線道路をかなり飛ばしている車が多いんですよ
出勤時など急いでいる時、細い道から幹線道路に乗り入れる場合、急発進みたいになります
その時、オーバーステアが出て、最初のときは歩道の縁石に接触しかけました
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:39:55 ID:C9MF8sLU0
>>287,293
なにこれ、もしかして自作自演なの?
どんだけ馬鹿なの?池沼なの?
死ぬの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:23:30 ID:iK+HRRUiO
350Gだけど、確かにステアリングを少しでも切って急加速すると、ドキッとするような挙動することあるよ。何故かは分からないけど。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:31:28 ID:7761UtIc0
つーかさぁ予算が足りなくてヴァンのS買ったんだけどさぁ、SってGに比べて内装がダサイだろ?

で、どうしてもG超えたくて近所の内装屋でドアの内張りとヘッドレストをアルカンターラに

張り替えて改造しちゃったんだわ。

おまえらアルカンターラ知ってるかアルカンターラ?

あの高級生地で世界的に有名なアルカンターラだぞ!

で、シートは純正のシートカバーな。これまた一部アルカンターラっぽい

スエードで質感最高なんだわ。

結局G買えるくらい金掛かったけど今は大満足w

しょぼいドノーマル内装のSとかG乗り涙目逃亡だろw

俺のヴァン超やばい宇宙やばい。 

どうだ、まいったか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:12:00 ID:ecqcgfiR0
>>295
ネタですよ、あんま気にしないw
恐らく、出足でアンダーがかかって(加重移動上仕方ない)
前にトラクションが戻ると同時にトラクションコントロールがタイヤの向いている方向に
安定させようとするから、オーバーというより揺り戻しが来るんだと思います
ジワっと出るか、慣れて当て舵するこころつもりで行けば、いいんじゃないですかね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:23:14 ID:Sr7wptbG0
なんちゅうボロい車なんだ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 09:30:37 ID:/JaIPYsbO
RAV4買ったお

変な国内専用モデルじゃないから下取りももしかしたらいいかも
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 16:53:01 ID:Q/HHxGpO0
最近異様にみかけるな
1時間半くらいで4台みた
1年前はまったく走ってなかったが
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:30:44 ID:1WPxtsK20
俺一人で走りまくってるからな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:59:47 ID:6SZUpuhz0
来週納車だぜ。
グラスシーラントもやるぜ。
楽しみだぜ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 06:28:41 ID:GzfLBxGbO
やっぱ車も見栄の世界だからさ。

何乗ってるの?って聞かれて
ハリヤー、エクストレイル、ランクル、プラド、エスクード、フォレスター、ラブ4、とか言いたい訳よ。
バンガードってダッシュボードのひび割れ防止スプレーみたいなイメージもある。


女「何乗ってるの?」

男「ハリヤー」

女「凄いね、一回乗せてよ。」




女「何乗ってるの?」

男「バンガード」

女「何塗ってるの?じゃなくて何乗ってるの?って聞いてるんだよ。」
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:59:21 ID:OZq/dpwhO
たしかに、何乗ってるか聞かれた時
バンガードって恥ずかしくて答えづらいだろうなW
お気の毒
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:17:04 ID:3f7Wc8bu0
「何乗ってるの」なんて聞くやついるか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:26:28 ID:GzfLBxGbO
普通に聞くだろ?女の子に「○○君って車何乗ってるの?」とか
車好きの男に「○○って車何乗ってるの?」とか普通に聞かれるでしょ?友達いないならともかくw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:37:36 ID:GxNMDqFl0
携帯厨は相手にすんなって
ハリアーも買えない派遣切りにあった無職だから
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:53:59 ID:j3gryr2eO
普通の人はヴァンガードって言われてもどんな車かわかりませんてば。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:11:24 ID:ThNa23gHO
大人は他人がどんなクルマに乗ってるかなどに興味はありません
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:44:44 ID:zLbsJ4z90
バンガード・・・ 恥ずかしくてとても言えないな
ハリアーは名前もかっこいいぞ ハリアー乗ってるって答えると
わー高級車すごーいって言われるし
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:54:31 ID:Ht/vtMVt0
みんな、愛を込めて「バンちゃんだお!」と答えよう。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:01:17 ID:ViVUYkgi0
正直にRAV4と答えればいいじゃん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:15:05 ID:zLbsJ4z90
RAV4に失礼
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:58:24 ID:ViVUYkgi0
じゃ、RAV4に似た車
でいいじゃん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:07:44 ID:caEoB4MIO
車なんて乗りたいのに乗ればいいし、気に入らなかったり古くなれば替えればよろしい。
そんなもので人格変わる訳じゃないから、あんまり熱くならないでね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:17:24 ID:5YSW5fmF0
>>304
おめ! カラーは何にしました?
グラスコートはいいよ〜。ヴァンは洗うだけでも大変だからね。ワックス掛けから解放されるのは快適!
ホイールの汚れもさっと落ちるのは気持ちがいいよ。
>>317
クルクルパーに何言ってもダメですよ。理解できないし学習能力もさっぱりですもん。
相手にしないのが一番ですな、やっぱり。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 01:26:47 ID:8ILQ8cJWO
ヴァンガードの白は、かなり肥大化して見えるな…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 07:58:32 ID:1FmtV/txO
>>309
携帯云々は関係なかろう。名前というのは車であれ人間であれ非常に重要で
大事にしなければならないものである。

ヴァンガード…まあいいか悪いかは主観によるが、
まず車のネーミングなのかどうか一瞬わからないのも問題であろう。
私のイメージだと医薬品かな?もしくは日曜大工の材料みたいな雰囲気もある。

車は悪くない。スタイルもよくまとまっているし、動力性能もまあまあだろう。
三列シートというのもセールスポイントだし、サイズも丁度いい感じもする。
私もRV系に興味があり、今買うなら何にするかとか考えた事もある。
恐らく今私が買うならハリアーかエクストレイルだろう。
よく見るとエクストレイルなどデザインも対した事はないし、別にいかつくもない。
写真でみてもよく見たらなんかしょぼい感じだ。
だがCM戦略でイメージがよく、エクストレイルというネーミングが
半端なくカッコいいため、なんとなく所有したいと思ってしまう。
人に「エクストレイル乗っている」と言いたいし、
人から「エクストレイル乗っている」と言われるとカッコいいイメージを持ってしまう。


例えば出会い系サイトがあるとして、君たちがどの女の子にメールを送るか悩んだとする。(もちろん顔はわからない)

萌 香織 さくら 遥 恵美 瑞希 花子 という名前が並んでいたとしたら、
君たちは誰にメールを送るだろうか?つい敬遠してしまう名前がないだろうか?
ひょっとしたら実物は凄い美人かもしれないのに、どうもそうイメージできない名前はないだろうか?

繰り返すがヴァンガードはかなりいい車だ。
だが私のイメージでは実力程の売上は上がってないのではなかろうか?
もったいない話ではあるが。長文失礼。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:31:30 ID:m0uizXpDO
ヴァンガードを検討中です。
トヨペットで見積もりを出してもらいましたが、カローラでも相見積もりを取った方が良いんでしょうか?

因みに予算まであと10万円引きを目指してます。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 09:22:30 ID:E6JYKtwoO
>>320
間違いなく花子だな。

ハリアーは内外装は確かにアッパーミドルな感じ。
ヴァンガードはよりカジュアルな感じ。
ただ如何せんハリアーはモデル末期で商品力が落ちているな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 12:36:02 ID:3fu1SLHsO
ハリアーの造りこみは異常 普通にクラウン以上だし 。
やっぱり レクサス車は違うな。バンガードなんかプレミオ以下だしな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 12:49:03 ID:8c6aA3fqO
>>323
所詮トヲタ。目糞鼻糞。
車音痴専用車。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 14:37:44 ID:vfkyjpZ4O
リアに貼られてるディーラーのステッカーってはがしちゃっていいんでしょうか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 15:21:50 ID:xN+14obfO

納車された日に剥がした
まったく問題ない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 15:26:02 ID:w2Mr3xpU0
なぁにぃーやっちまったなぁーーー


男は黙って焼き印
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 16:07:16 ID:KhrxD0CV0
つまんね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 16:17:22 ID:vfkyjpZ4O
あのディーラーのステッカー、はがしたらディーラーの人イヤな顔しませんかね?
せっかく貼ったのにこの野郎!><とかって。
点検の時邪険に扱われたらどうしよう!(>_<)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:17:46 ID:KhrxD0CV0
キミは弱者として生きてゆく運命ですな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:58:32 ID:WObhE/tq0
>>329
全く気にしませんよ。
オプションでコーティングする時なんかは貼らないように頼んでもいいし。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:08:15 ID:8ILQ8cJWO
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:13:18 ID:xN+14obfO
そんな事でイヤな顔するディーラーなら もう行かなきゃいいんだよ
おれの場合は友人が担当者だから好きにできるけど
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:29:51 ID:NFwXAHr4O
ハリアーの作り込みって そんなにいいの?

興味ないからカタログすら見なかったが
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:07:30 ID:cQEoz1QO0
ハリアーの造り込みは驚異だな。ドアの開け閉めだけで造りの違いがわかるよ
内外装洗練されてるから全然古臭く見えないし。バカ売れするのも納得
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 01:34:08 ID:LikXybDUO
ヴァンより知名度もある
飲み屋のオネーチャンすら知ってたし

でもおれはヴァンのほうがいいかな

せっかく買ったクルマだもん
大事に楽しく乗りたいね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:41:55 ID:HYWbNOc10
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  ハリアー乗ってる
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  わー高級車すごーい
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:51:07 ID:ZbjLFXKlO
だが仮に今のヴァンガードのネーミングがハリアーで
今のハリアーのネーミングがヴァンガード(笑)だったと仮定すれば
売り上げ逆転とまではいかずとも、売り上げに何らかの変化が表れたのは確実だと思う。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 16:43:11 ID:50UL201b0
ハリアーのブランド効果というやつか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 16:49:09 ID:RgQSiDKy0
トヨタ、RX450h/RX350 受注状況について

<内訳>
RX450h: 約1,000台(月販目標台数 250台) 570万円〜650万円
RX350: 約1,500台(月販目標台数 400台) 460万円〜565万円

http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=47471


大山鳴動してたいして売れてないね
ヴァンとRX350はたいして登録台数変わらんよ
半年後?むー
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:05:18 ID:ZbjLFXKlO
>>339
何言ってるの?どちらも発売当初から名前が違ったらという話をしてるだけ。
仮に今のヴァンガードがハリアー(今のハリアーはいないと仮定)だったら
カッコいいイメージで人気も出たかもしれん。

日産エクストレイルがヴァンガード(今のヴァンガードはいないと仮定)
というネーミングで発売されてたら、多分たいして売れてない気がする。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:44:22 ID:lUHQfq4N0

ヴァンガードの敗因はCMにある・・というのが一般人の感想
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:23:49 ID:ZbjLFXKlO
それはない。あくまで日曜大工としか思えないネーミングだろうと思う。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:28:21 ID:C2onmGKIO
チョンガード
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:54:12 ID:ZbjLFXKlO
結局CMに不快感持つのは2ちゃんねらーだけというオチw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 07:41:08 ID:ia0K4+GcO
みんながCMの真似してきます
良くも悪くも印象に残るんだろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:37:32 ID:pBWPUnSI0
>>341
エクストレイルはヴァンガードって名前であろうがチョンガードって名前であろうが売れただろな。
形に好き嫌いはあれど、良い車だよ。売れるのは納得できる。

で、
ヴァンガードが売れないのは名前のせいじゃないだろうね
たとえエクストレイルと名うってウインタースポーツのコマーシャルしたとしても
中身がRAV4なだけにそうそう売れないよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:47:13 ID:foUtlVjx0
ヴァンガードは売れなくて良い
SUVがきたらどこもかしこもハリアーみたいに
ユニクロ化するのが嫌だ。

ハリアー乗りはしょっちゅう対向車とか並列車と
かぶって恥ずかしくならないの?(プ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 11:30:53 ID:1yZur5570
人と同じであることに安心を感じる人もいるんだよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:47:36 ID:anpJ7xb+O
パンガードは安物買いの銭失いだよ。
>>348みたいに、ハリアーコンプレックスになっちゃうしw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:56:29 ID:foUtlVjx0
携帯厨きたーwww
ここ何のスレだかわかってる?w
コンプレックスの固まりはお前だってwww
はよ巣に帰れwwwww
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 13:52:19 ID:/Z//TkBN0
>>351
ここはオマエの巣なのか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 15:08:26 ID:I4yx/L2M0
安物買いの銭失いとかw
決して安くない値段だけど?金銭感覚大丈夫?
なに?お金持ってるよアピール?こんなとこで?
しかも携帯から!?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 15:45:44 ID:bOMTAsN40
ヴァンガードは安いRAV4にいらない装備まで満載して高く売ってるだけだよ。
それに気付かず装備を喜んで自慢してるのはトヨタのいいカモだね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:02:37 ID:kYSLhIdk0
>>354
君の目には、そんな風に映ったんだ・・・
頭悪いんだねw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:37:37 ID:1yZur5570
トヨタのカモが一番楽で快適な車ユーザーだと思うが?何か問題でも?
逆に日産あたりに金を使う気が知れん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 16:40:54 ID:bOMTAsN40
>>355
RAV4とヴァンガードは型式がACA3*系で同じ。ヴァンガードの3.5はGSA3*なので異なるが。
レクサスRXはわざわざ型式もハリアーと変えてある。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 21:36:46 ID:kYSLhIdk0
>>357
型式でそう判断したんだ・・・
考えが浅いんだねw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 21:52:49 ID:nGFjtFWN0
355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/21(土) 16:02:37 ID:kYSLhIdk0
>>354
君の目には、そんな風に映ったんだ・・・
頭悪いんだねw
358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/21(土) 21:36:46 ID:kYSLhIdk0
>>357
型式でそう判断したんだ・・・
考えが浅いんだねw


俺にはお前がバカにしか見えない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:00:28 ID:KmgFgWE60
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      俺にはお前がバカにしか見えない。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ハリアー厨必死だおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:04:28 ID:bOMTAsN40
>>359
それはバカに失礼かと。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:46:55 ID:KmgFgWE60
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      それはバカに失礼かと。。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ID変えて自演厨必死だおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:59:51 ID:bOMTAsN40
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:02:51 ID:nGFjtFWN0
ID:kYSLhIdk0

バカ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:40:16 ID:kYSLhIdk0
>>364
具体的に言ってみたら?w
クズw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:42:08 ID:kYSLhIdk0
>>361

おいおいw
>>359のバカレスに乗っかるなよw
頭悪いね君w
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 02:09:28 ID:nJura37l0
>>354
>ヴァンガードは安いRAV4にいらない装備まで満載して高く売ってるだけだよ。

RAV4とは言ってもヴァンガードのベースはRAV4ロング。
お前バカだから解らないみたいだけど、
日本で売っているのは、同じRAV4でもショートの方な。
それでもRAV4ショートはSPORTで259万だろ?
貧民憧れの高級車ハリアーにも値引き一声レベルで手が届くと思うが。

あと、いらない装備って何?
カーテンエアバック?
4WD:S−VSC+アクティブトルク4WD協調制御?
FF:S−VSC?
DAC?
この辺の安全装備を指しているのなら、それは同意出来んなw
お前のボロ車に付いているか、いないかは知ったこっちゃないが
安全装備はあるに越したことはない。

お前は言葉が足りないんだよ
こう書けバカw

>ヴァンガードは安いRAV4にいらない装備まで満載して高く売ってるだけだよ。
>それに気付かず装備を喜んで自慢してるのはトヨタのいいカモだね。
>でも俺、バカで車音痴だから何も分かってないんだ
>全部俺の憶測だけど、つっこまないでね。
>もしつっこんできたら、的外れな事(例えば型式)を言って返しちゃうからね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 05:41:37 ID:1hgnQSj8O
>>367
流れ見ずに感想言わせてもらいます。





必死すぎ(爆笑)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 10:26:43 ID:xNQ0+Np80
>>367
私はバカです。

まで読んだ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 11:12:29 ID:nJura37l0
>>368>>369
お前だろ?必死なのはw
まともに返せないなら、レスすんなよ低能w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 11:55:21 ID:+i6mme3X0
ハリアー乗りもRXって全く別のものに生まれ変わっちゃったから
手も届かないし置き去りにされて行き場がないんだね。かわいそうに。
しかしそれでヴァンガードに八つ当たりしにくるのはどうかとおもうよ。
装備も性能も最新のヴァンガードの方が良いに決まってるんだからさ。
他を攻撃することで自分のアイデンティティ守ろうとするなんて
小学生のいじめっ子並みの精神だよ?まぁエンブレムをLEXUSに
張り替えて喜ぶ奴らが多いからその程度の精神なんだろうけど。
ちなみにあれはみんな何かの罰ゲームなのかと思ってみてるよ。

それよりも後はその置き去りにされた車をどうするかだけを考えてたら?
乗り換える金もなくてイライラするのもわかるけど。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 12:44:03 ID:1hgnQSj8O
>>370
お前だろ×

お前たちだろ○


俺はただ単にすげぇ必死だとな感じたからそう書いただけ。流れもわからん。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 13:05:19 ID:nJura37l0
>>372
>お前たちだろ
どうでもいいw
っていうか、お前の感じた事なんて誰も聞いてないw
まあ、低能である事を認めた潔さは評価できるけどなw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 13:09:29 ID:1hgnQSj8O
>>373
プッw 誰もみとめてませんよ。

日本語の正しい使い方を教えてあげただけです。

私は通りがかりなのでスルーして、また低レベルの争いを続けてくださいねw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 13:22:01 ID:nJura37l0
>>374
まあまあ、あまりムキにならずにw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 14:21:26 ID:Wm9DcoSf0
>>375
携帯片手にPCで書き込んで必死ですねw(プ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 14:40:07 ID:nmITrjeEO
バン見たけどありえないくらい内外装安っぽいな
やっぱハリアーだろ 世間で高級車と言われてるハリアーは次元が違う造りだし
バンガード(笑)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:04:39 ID:Wm9DcoSf0
世間で高級車www
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:32:26 ID:nJura37l0
>>376
おい、ウソだろ?w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:35:55 ID:nmITrjeEO
バンガードは世間では商用車だよね(笑) 名前ダサすぎ!
合コンとかで胸張って言えないだろww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:48:59 ID:nJura37l0
>>380
お前の駄文で、いちいち上げんな カス
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 18:28:54 ID:QM1oBqNSO
ハリアー乗り様がまた蹂躙されてますね
バンガードいじめられててカワイソw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:24:45 ID:nJura37l0
頭の中がお花畑だから、
何言っても分からねーんだよ、
このバカハリアーオーナーw
っていうか、ただのドMか?w
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:52:33 ID:Wm9DcoSf0
>>379
ごめん、>>374のミス
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:53:12 ID:AgXzo645O
本日契約してきました。
納車が楽しみです。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:58:34 ID:nJura37l0
>>384
こちらこそ失礼。

>>385
おめでとう御座います。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 20:07:13 ID:Wm9DcoSf0
世間で高級車のハリアー乗りのみなさん。
高級車なら高級車オーナーらしくどっしりかまえて
自分たちのスレッドに戻ってください。
わざわざヴァンガードスレまできて荒らさないでね。
高級車オーナーなんだからw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 20:46:44 ID:v1P+RTKHO
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ムリムリイッッ!!ブチュ
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! ムリムリイッッ!!ブチュ
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ムリムリイッッ!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! !!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ムリムリイッッ!!ブチュ!!!!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! ムリムリイッッ!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ムリムリイッッ!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ムリムリイッッ!!ブチュ
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! ムリムリイッッ!!ブチュ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッ
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! ムリムリイッッ!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!! ムリムリ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ムリムリイッッ!!ブチュ
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! ムリムリイッッ!!ブチュ
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ムリムリイッッ!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! !
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ムリムリイッッ!!ブチュムリムリイッ
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! ムリムリイッッ!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ムリムリイッッ!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ムリムリイッッ!!ブチュ
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! ムリムリイッッ!!ブチュ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッ
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! ムリムリイッッ!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!! ムリムリ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:06:06 ID:QM1oBqNSO
>>383
君もハリアー買えばよかったのにね
そうすれば、こんなスレで発狂せずにすんだのにw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:22:03 ID:Wm9DcoSf0
>>388のことですね わかります
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:26:27 ID:nJura37l0
>>389
どうだろうな?w
俺が仮にハリアーを買っていたら、
動力性能で全く勝ち目のないヴァンに嫉妬して、
ヴァンスレを荒しにくるかもしれんw
ただ、俺だったら、バカみたいに「高級風内装」一本で荒しはしないだろうがなw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:29:53 ID:YB65c35v0
>>391
SUVで動力性能って・・ おまえオタクだろ
一人でサーキット走ってればいいじゃんwww 高級車ハリアー最高だわ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:32:03 ID:mCJiEE9V0
RX買えなかった貧乏人がなにを騒いでる?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:39:17 ID:nJura37l0
>>392
SUVでサーキット?
お前、頭大丈夫?w
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:41:47 ID:mCJiEE9V0
>>394
毎日毎日、朝から深夜までご苦労なこったな。
仕事もしないで大丈夫なのか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:47:35 ID:nmITrjeEO
>>394
おまえこそ頭だいじょうぶ? こんなダサイ車買うおまえの頭が信じられないわ
バンなんてハリアーの足下にも及ばないわw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:03:07 ID:nJura37l0
>>395
毎日?
このスレに来たのは前スレぶりくらいなのだが・・・
だが、心配してくれてありがとう。
俺は普通に働いている。
ちなみに今日は休みだ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:09:58 ID:nJura37l0
>>396
いやいや、お前こそ大丈夫か?
ハリアーって、4AT、160馬力、S−VSC無し だろ?
こっちは、CVT7速、170馬力、S−VSCあり なのだが、
これで、どう足元にも及ばないと思えるのか?
お前が、ただのプラス思考なだけなのか?w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:20:48 ID:nmITrjeEO
軽自動車やコンパクトカーでおなじみのCVT(笑)
動力性能に拘る奴ってオタクだけだろ
バンガードなんかタダでもいらね 高級車ハリアー最高!!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:35:35 ID:nJura37l0
じゃあ、内装に拘る奴ってなんなの?w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:38:02 ID:QM1oBqNSO
何が動力性能だよ!所詮豚車だろうが!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:41:50 ID:nJura37l0
忘れてたw

>軽自動車やコンパクトカーでおなじみのCVT(笑)

だとw
もう少しCVT搭載車種を調べてから言った方が良いんじゃねーか?w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:44:33 ID:nJura37l0
同じ豚車の中でも、ヴァンが優れているって事なのだがw
お前、必死だな(爆笑)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:01:11 ID:QM1oBqNSO
どっちも変わんねーって事だよ!
ならチョン面より高級ハリアーだろうが
お前らの選択ミスw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:06:57 ID:C/treGA+O
ヴァンもハリも低能で貧乏人が乗ってるようで、目糞鼻糞やな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:19:06 ID:nJura37l0
>>404
お前、相変わらず必死だなw
お前にとってハリアーをけなされる事は
死活問題に直結するのか?w

だから、動力性能はヴァンが上、
お前如きがいくら発狂しようが、この現実は変わらんw
同じじゃねーんだよwこの車音痴がw

内装の高級「感」はハリが上でいいだろ?w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:29:46 ID:nmITrjeEO
ハリアー(レクサス)とバンガード(笑)は格が違いすぎる
ハリアー乗ってると回りに羨ましがられるけどバンはどうなん?
なにそれ?商用車?って言われるのがオチだろ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:32:33 ID:Wm9DcoSf0
>>407
お前それRXスレで言ってみろよw
ハリアー?あほかRXと一緒にすんなって言われるよw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:37:44 ID:nJura37l0
レクサス?
ああ、そういえばハリアーって海外レクサスの廉価版だったなw
俺の会社にもハリアー乗ってる奴2人程いるけど、
周りからは、別に羨ましがられてはいないがw
まあ、羨ましがられるかどうかは、生活環境によるんじゃねーか?w
お前の生活環境が全てと思わない方がいいw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:58:43 ID:TaoIKfWF0
格が違うとかいいながら、わざわざヴァン叩きに参上ってどうゆう事よ?
出来のいい後発車種に嫉妬むき出しってか?
ハリアーはいい車だが、お前らクズオーナーが痛過ぎ。
見苦しいからもうくんなバカ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:21:42 ID:VTKKk95+0
>>410
行き場がないんだよW
そのうちカタログからも消えるしWWW
ほんと見苦しいよなW
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:56:10 ID:gXHZjJcRO
まったくバカばかりだな
ヴァンだろうがハリアーだろうが好きなクルマに乗ればいいだけだろ

こんな掲示板なんかでああだこうだ言い合ってるヤツらなんて ごく少数なんだぜ

それわかってバカみたいなこと言い合ってるの?

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 06:35:05 ID:1eHdui+PO
だがそれが掲示板というものだろう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 06:42:04 ID:1eHdui+PO
流れ見ずに言わせてもらうと恐らく性能的にはバンガードの方が上と思う。デザインも好みの問題。

問題はネーミング含め一般大衆の知名度や人気で明らかに差をつけられたという事ですな。
だからバンガードで満足してる人は卑屈になる必要は全くない。
俺ならハリアー買うけどね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 07:49:37 ID:arecj1pZO
卑屈になる?
乗ってるクルマで今時卑屈になるヤツなんかいねーし
昭和かよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 08:20:14 ID:RKINSdF7O
かなり荒れてるな
他社SUV乗りの俺がはっきりさせよう
スタイル、ハリ(9)ヴァン(6)動力性能、ハリ(6)ヴァン2.4(8)3.5(10)室内の質感、ハリ(9)ヴァン(7)装備、ハリ(6)ヴァン(8)乗り心地、ハリ(9)ヴァン(8)
総合
ハリ(39)、ヴァン2.4(37)、ヴァン3.5(39)
ハリ=ヴァン3.5>ヴァン2.4という結果になった


まぁ結局自分の好きな車なんだからお互いいい争う気持ちもわかるがむしろ他人の車のここは良くて羨ましいとかいいとこもあげようぜ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 09:44:10 ID:ubbUV35FO
バンガード(笑)
LOVE4じゃんw
どこがいいの?意味不明。入れ込んで買う車違うよね。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 10:30:24 ID:jTbmJXOYO
なんだよLOVE4ってwww
もうこいつらハリ乗りでも何でもねー只の荒らしだろ!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 11:00:08 ID:ubbUV35FO
チョンガード(笑
LOVE4じゃんw
この車の魅力ってなに?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 11:15:37 ID:jTbmJXOYO
RAV4だよ!バカがw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 11:18:39 ID:ubbUV35FO
>>420
ププッwww
LOVE4と兄弟車だから必死だなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:34:24 ID:nCbBMi7lO
バンガード(笑)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:38:59 ID:omgW4WGdO
RX買えないやつが買う車のスレはここですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:46:58 ID:jTbmJXOYO
指摘されてまで強引にLOVE4と書いてくるw
いかにも最初から知ってて書いてますみたいなw 明らかに最初間違ってたのはバレバレだからw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 12:56:49 ID:9UDFr/9KO
今更なんだが

なんでみんなスルーできんの?

馬鹿なんだから相手するなよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:06:08 ID:nCbBMi7lO
人に車何乗ってるか聞かれた時バンガードって答えるの恥ずかしくないですか? カローラの方がまだいいね!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 15:04:06 ID:ISIOOw9+O
カローラに負けるのかWWW
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 16:28:29 ID:GfigVjus0
またいつもの子がいるw
やっぱこの子がいないと盛り上がらないね!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:18:13 ID:1FtzqvNLO
車に親も兄弟もないよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:07:22 ID:gXHZjJcRO
なんかさ バックドアの締まりが悪いと感じるんだけど みんなはどう?
彼女みたいに締まりが悪いんだよね…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 18:53:56 ID:BWHbSTYG0
オレ童貞だからわかんないや
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:25:11 ID:1eHdui+PO
しかしバンガードとつけるなら、まだボンガードの方が良かったよな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:26:18 ID:1eHdui+PO
間違い

ヴォンガードだった
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 20:14:23 ID:O9QgE9M0O
バンガード(笑)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:30:07 ID:eRT4zywm0
車名で荒らしに来るとはw
まあ性能で勝てない事が、やっと理解出来たみたいだなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:47:53 ID:DTyRsv880
RAV4がほざいてるよw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:54:02 ID:eRT4zywm0
>>416
スタイルは、いらんだろw
それこそ、お前の偏った好みだろ?w
しかも3点差ってw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:02:54 ID:eRT4zywm0
>>436

>>435 が図星だったかw
分かりやすいなwお前w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:17:56 ID:DTyRsv880
毎日ご苦労さんw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:20:46 ID:eRT4zywm0
お前こそ、ご苦労w
俺は、今日で二日目だw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:24:19 ID:DTyRsv880
またまたぁー

ずーーーーと常駐してんじゃん。
君がかの有名なヴァンガードバカでしょ。
3.5がどうのこうのって。他スレ荒してまわってる
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:25:32 ID:eRT4zywm0
>>441
ムキになるなよw
面白いなwお前w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:30:50 ID:DTyRsv880
>>442
恥ずかしがるなよ。
毎日毎日常駐してるくせにw
面白いなwお前w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:33:38 ID:eRT4zywm0
>>443
お前に期待した俺がバカだったわw
じゃあなw、カスw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:35:15 ID:DTyRsv880
>>444
じゃぁなといいながらリロードしてんだろ。

オマエいくらローン組んだんだ?
よくオマエに金貸すローン会社あったなw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:53:30 ID:eRT4zywm0
>>445
遅れてスマンなw

っていうか、何故にローン?
お前、金に困っているのか?w
金の無い奴程、他人の懐具合を気にするものだからなw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:02:38 ID:DTyRsv880
頭の悪い奴は貧乏人だと思ってたからw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:05:55 ID:eRT4zywm0
>>447
じゃあ、お前は貧乏人確定だなw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:13:01 ID:nCbBMi7lO
糞車バンガード(笑)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:17:31 ID:omgW4WGdO
ハリハイ乗ってるんだが、信号待ちしてたら隣にバンガード。
ちらっと横見たら、恥ずかしそうに目を逸らされた。
青になったのに彼はしばらく停車したままで、私と並びたくなかったようだ。
そんなに卑屈にならなくてもいいのに、と思いました。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:21:36 ID:ubbUV35FO
ちょんがーど

いらね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:23:20 ID:eRT4zywm0
>>450
お前のブサイクヅラにびびったのかもなw
親に感謝しろよw
不細工な顔に産んでくれてありがとうってw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:23:53 ID:ubbUV35FO
LOVE4と兄弟(笑)てかLOVE4のがいいw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:29:11 ID:omgW4WGdO
合コンでハリハイに乗っているってだけでモテますね。
後輩はバンガードなんですが、女の子達は知らないみたいで、白けてました。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:44:51 ID:tTiB1rf60
合コンでハリハイに乗っているって言ったらタコハイ?ってっ聞き返されました。
タコハイはもう作ってないんだって。ハリハイはまだ作っているのですか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:56:32 ID:+Fox7/wnO
酷い荒れようだなー。
外装はヴァンガードのがカッコイイだろ。モデリスタエアロつけるともっといい。
内装はGパッケージで並かな。なにしろ2列の席がちゃちいと思う。

あと革の質感がいまいち
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:07:29 ID:wKIyZUIMO
合コンでクルマの話?
いつの時代?

確かにハリアーの知名度は認めるけど それで誇らしく振る舞われてもね…

クルマなんて 興味ない人から見りゃ どれも同じに見えるさ

結局 人それぞれ好きなクルマに乗ればいいだけの話

自己満足の世界だから
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:25:50 ID:hsejZ/Q3O
ここ荒らしてるヤツ
俺の彼女の旦那?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:27:02 ID:odcbFrN70
チョンガードだのLOVE4だの言ってるヤツは、ハリオーナー騙って荒らしてるだけ。
あまりの低レベルで、とてもいい大人の書き込みとは思えん。
せいぜい中学生までか、世間知らずの引きこもりニートだろう。
結局、自己表現できるのが今のところコレなんじゃない?
無視すればいいって。おかしな奴は何処に行っても相手にされないから。
それをわからせてやるのも、彼らを救ってやれる一つかもしれないよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:39:01 ID:ehuMsLkz0
でも煽り君がいないとつまらないよ
毎日バンガードの煽りしか考えてない
ストーカーみたいなもん、かわいいもんだ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 03:19:54 ID:9yMc9evVO
簡単に流れみて言わせて頂くと、ヴァンガード側が負けていると思います。
少し冷静さを欠いておられるのではないでしょうか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 05:53:18 ID:50hChq4P0
アクシオのオーナーと150系辺りのクラウンのオーナーとの叩き合いみたいで楽しいな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:37:27 ID:9yMc9evVO
すなわちこういう事でしょう。

性能

ヴァンガード>>ハリアー


スタイル

ヴァンガード=ハリアー(好みによる)

名前ハリアー>>>>>越えられない壁>>>>ヴァンガード
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:38:15 ID:yRfCisDAO
バンみたけどコンソールの蓋が商用車みたいなゴムで笑ってしまったよ
ドアは軽いし閉まり音もパッソと変わらん
ハリアーとは比べ物にならない質感だったな
走りもどっしりしてなくて安っぽいらしいw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:49:12 ID:VLCnhHXKO
おまえら誇りをもて!
ちょんがーどはLOVE4と兄弟車だ!
決してハリアーと同等と思うなよ(笑)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 08:08:56 ID:9yMc9evVO
車的にはけっしてハリアーが優れてはいないと思う。
友人がハリアー持ってるけど内装とかいまいち。あとダッシュボードが異様に高い。

でも名前のイメージは1000000000000000000000000倍くらいハリアーが勝っているw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 08:15:31 ID:yRfCisDAO
ハリアーの内装はレクサスクオリティです。
パネルチリ精度はパッソクオリティのバンとは段違い
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 08:49:35 ID:9yMc9evVO
釣りでしたかw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:24:57 ID:QJoocRvv0
いつも盛り上げてくれてありがとう!
さあ新しい煽りを考える作業に戻るんだ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 15:54:53 ID:lh1Q2oKFO
ヴァンガードよりヴァンガーの方がまだマシだったかもな!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 16:30:30 ID:wHFyhjclO
なんという醜いトヨタ車同士の争い。
ヴァンもハリアも同じようなもんだろw
どっちもショベーよw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:35:38 ID:wjnrhKCDO
7人乗りのデメリットって何ですか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:40:48 ID:yRfCisDAO
会社で通勤車の届け出する時、バンガード(笑)なんて恥ずかしくて書けねーwww
名前が強烈すぎる(笑)バンはバンでもカローラバンの方が全然マシ!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:01:03 ID:6yDfys4n0
ほんとにくだらねーこと気にするんだな。
475HV505QWA:2009/02/24(火) 22:09:29 ID:6+8436wq0
ハリアーからヴァンに乗り換えを検討中。
ハリアーはデビュー当時はインパクトがあり、個性が光ってたが、
今となっては、過去の栄光。
RSも価格の割にはパットしないね。
実力のある割安な個性のないのがこれからのトレンドに
なりそうな予感。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:25:10 ID:3a8eswf20
>>457
それなんて俺。俺はもう決めたけど。
ちなみにRXね。俺はビンボーだからRX買えないけど。
ハリアーが良いのはこの不景気の中下取りが結構付いたことぐらい。
試乗したけど最新車がやっぱいいね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:25:26 ID:wb7M1iCV0
で、RAV4か?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:25:59 ID:50hChq4P0
>>472
空席が6席になることだお!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:30:47 ID:AgTOCBIoO
雑誌によれば、バンガードは一代かぎりで消えることになりました。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:42:14 ID:as0scU1f0
yRfCisDAO
↑↑↑
こいつの痛さは例の3.5乗り以上だな。ヤツの方がまだネタも豊富だし粋にユーモラスがある。
お前の場合は反論よりも先に頭を心配してしまいそうだから、もう一度よく考えた上で出直してこいや。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:28:41 ID:mMxMbZ1y0
ほっとけ馬鹿がうつるぞ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:38:53 ID:f9r7M/xA0
ヴァンガードの購入を考えているのですが、
みなさんはボディカラー何色にしています?
20代でブラック、グレーメタリック、ダークグリーンマイカの
どれかにしようと思っていますが。

それと“Gパッケージ”の違いは、
シート表皮とフロントシートの違いで良いでしょうか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 07:41:15 ID:fXqBXm+eO
まともなの神経してたらこんなダサイ車買いません
安っぽいし狭いし乗るのは恥ずかしいです
コンパクトカーみたいにドア軽いよね(笑)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 08:38:23 ID:JATyhTrh0
相手にするなよ
ヴァンガード新車(新車購入者しかいない)  と  ショボハリ中古100万
じゃいくら話しても平行線だろ 生活のレベルが違うw

もうそろそろ2月の販売数でるからそれで決着ってことで
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 08:50:21 ID:FZ2wsYT30
RXがハリアーの上に鎮座してることは見ないふり
上は見ないで下は見下すヴァンガードバカ。
ただ不思議なことに



RAV4はけなさない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:09:13 ID:w5O0Y+H0O
てす
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:24:03 ID:w5O0Y+H0O
>>482
19歳で白です
外装は街ですれ違うヴァンガードの大半が黒だと感じ黒は却下で清潔感がある白に
リア尻の丸みが気に入らなかったのでアーバンスポーツを付けました

Gパケは+電動シート、シートヒーター、オーバーフェンダー、18インチのタイヤが追加されます
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:28:06 ID:EbEVfiPTO
>>487

オイオイw

後半3.5の話じゃねーか
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:39:42 ID:hQgofjo0O
ちょんがーどLOVE4と兄弟車(笑)
間違ってもハリアーと同等と思うなよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 10:50:14 ID:ajJrG3B60
>>482
世間で多いのは黒、白、ガンメタだと思う
俺は赤に乗ってて、今まで1台しか同じ車に遭ったことがないけど、
仲間内では、意外性もあってか非常に評判がいい
今まで見てこれはいいなと思ったのは、ベージュ(ゴールド?)のメタ
個人的印象では紺、緑、白、ガンメタは車の形との相性がイマイチの感じ

Gパケの差は基本あなたの書いた通りだと思う、今だと黒内装が選べるん
だったっけ?(これはノーマルもか?)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:26:19 ID:fXqBXm+eO
ハリアーは基本レクサスですから。フンガードとは造りが全く違います
ドアの開け閉めだけで次元が違います
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:27:25 ID:F8w1GuinO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:07:23 ID:I8ml94ODO
ハリアって個人的にダサいと思います
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:08:06 ID:RUQkEJUW0
>>487 . >>490
レスありがとう。
ディーラーに黒しか無く、オーナーの方の意見を聞いてみたかったので
参考になります。
今週末に見積もりを取ってもらう予定です。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:19:53 ID:I8ml94ODO
>>494
黒しかないって、在庫車?そうだったら値引かなり期待できるんじゃね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 13:45:50 ID:RUQkEJUW0
>>495
すいません文章伝わりづらいですね。
試乗車の色が黒しかなかったので、
他の色のオーナーの意見を聞きたかったので。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:30:08 ID:hQgofjo0O
ちょんがーど俺的にかなりださいと思います。
LOVE4と兄弟車(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 20:23:46 ID:i1ZvRC4fO
>>496

先週末にホワイトパールを契約しました。
3月登録に間に合う色なら、かなり値引きも期待出来ると思いますよ!

来週末位まで希望の色の実車が見れるといいですね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:40:25 ID:yzTUtuMB0
黒が似合ってるのはわかってるけど、ダークグリーンマイカにしました。
気に入ってるところは、光の加減でかなり色合いが変わるとこかな。
直射日光だと緑、夜間照明ならグレー。光の弱いとこだと黒。あんまり見かけないのもよいところ。
イマイチなのは、遠くからだとくすんで見える、汚れが目立つ、ちょっと落ち着き過ぎな感じ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:04:16 ID:r/Mg07230
ヴァンガードなんて車が売れる日本ってすばらしいですよね。
名前も見た目も性能も、全部中途半端な感じがいいんですかね・・。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:22:00 ID:O9NcHYTGO
この前レクサスマーク貼ったガード見かけた。
あまりにも痛々しいから、目を反らしたよ。
乗ってるやつも痛々しかった。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:28:26 ID:QHmwqo+W0
フンガード(笑)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:36:45 ID:14eWooSAO
いくらバカでもハリアーを選ぶセンスがあるだけ
まだ救い甲斐がある。
ここにいる奴はバカな上フンガードwwwすくえねーーーー
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:39:41 ID:14eWooSAO
フンヌラバ〜〜W
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:17:26 ID:M4CMHu/A0
マンションの隣のガレージの人がヴァンガードに乗り換えたんだけどエアロのせいか大きくていいな
そのご主人曰く息子も乗るからヴァンガードらしい が オレが30系ハリアーだからヴァンガードだろ?って
思ったけどオレはもうすぐ子供が生まれるのでハリアーは親父にあげてアルファードに乗り換え予定なんだがな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 00:19:27 ID:Qz+X/Zxb0
>505
車音痴クンの素晴らしいカーライフが羨ましいです(笑)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:21:46 ID:5pRslKXP0
>>498 . >>499 ありがとう。

498さん 差し支えなければ、
およその値引き金額を教えて頂けませんか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:25:30 ID:FztqfCuB0
おいら今週末納車
Gパケってホイール18インチなの?
だったらラッキー、いつかはと思ってたから
得したな〜。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:52:50 ID:P/Eau+LkO
>>508

18インチとオバフェンは3.5の話な

Gパケでも2.4なら 17インチだよ

って んな事も知らずに買ったのか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:46:10 ID:2CBIZZ8TO
>>507

OPで
ナビ・バックモニター・エアロ・マット・バイザー・ナンバープレートホルダー

以上をつけてトータルで49万円引きでした。(下取り査定は除く)

ナビはディーラーで今なら5万円引きでした。
そして最後のひと押しでスマイルパック?(3年間の定期点検)をサービスでつけてもらいました。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:53:10 ID:f4CfC6Bc0
煽りを無視すんなや
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:08:13 ID:QkEZrpFSO
ヴァンガードのデザインって結構纏まってていいよね。
厳つさとスマートさがうまく調和してるというか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:25:54 ID:VpcgVYOTO
ペラペラの軽いドア(笑)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 13:53:36 ID:JgQir6wN0
>>510
レスありがとうございます!

約50万の値引きですか。
参考にして私もそのぐらいの値引きを頑張ってみます!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:14:58 ID:KtZiFPRHO
5人乗りでも7人乗りでも2列目の広さは変わらないのかな?
それとも5人乗りの方が広くできる?
7人乗りでも3列目シートを畳めるみたいだけど。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:23:42 ID:L6DriUnaO
契約する気満々でヴァンガード買いに行ったら、400万の見積もりで15万以上値引できませんと言われた。
ムカついたので翌日新型ムラーノ契約してきたわ。

前からお世話になってるディーラーだから、初商談でも頑張ってくれると思ったが、足元見すぎ。

いい車なだけに残念。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:12:52 ID:QkEZrpFSO
>>516
たまにそういうセールスいるよな。こっちが金持ちのじじぃならともかく
金なんかないんだし今は情報豊富だから15万で決めるわけないのにな。

俺も似たような経験があったよ。多分一声15万と営業は言われてるんだろうが、
買うほうにしたらバカにされているか売る気がないとしか思えない。

俺は15が限界と言われむかついたので「この車ってみんなそれくらいの値引きで決まるんですか?」と言ったら
「いえ、私たちも儲けないといけないので…」とにやけて言われたよ。

因みにそれは日○だが、すぐにトヨタの対抗車に決めたよ。
因みに一声30万だった。

レクサスならともかく、セレナやヴァンガードを15万値引きが限界なんてありえんだろうにな(笑)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:17:31 ID:QkEZrpFSO
因みにうまいセールスなら15万といった後で客にそれが限界かと聞かれたら
「いえ、あとはお客さんのやる気(買いたい気持ちの強さ)です。」とか
「いえ、それで終わりじゃつまらないでしょう。」とある程度の交渉の余地をにおわせる。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:25:58 ID:RNMnN/nI0
DQNが一人ムラーノ()笑へ行ってくれてよかった
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:29:15 ID:P/Eau+LkO
>>511

オレなんて煽りじゃなくマジレスしてんのにガン無視だぜ…



>>509
521minibanninochi:2009/02/26(木) 22:42:54 ID:HDNfrJiT0
orenoalfadonosimobedana.konokurumaha.
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:45:02 ID:davC6Jh20
>>517
まったくその通りです。

決算期でもあるし、客もそれを踏まえて店に足運んでるから
値引きが厳しくても、サービスを提案したりとか、やる気のある姿勢ぐらい見せてほしい。
一声でこれしか無理ですみたいな態度だと、「あっそうですか」って話終わっちゃうわなw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:10:52 ID:Uu6fPrLCO
トヨタカローラ店で点検受ける時気を付けてね。
リフトで上げる時ジャッキアップポイントを曲げられましたわ。
ほんとなんなんだトヨタの整備士って。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:31:26 ID:MLNZPkfkO
>>523
どうなったの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:17:08 ID:Ttob+nRw0
>>520
あ〜わかったレスするよ。

>んな事も知らずに買ったのか?

いちいちそんなこと調べない。
つきあいで買ってあげるだけだから言われるがままGパケにしただけ。

これでいいか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:43:49 ID:aJTZs3jyO
>>525

ありがとう 基地外
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:32:35 ID:ahG47qjK0
トヨペットとカローラ両方行ったのか?
トヨペットでも違う店行ったか?
どうやったら安く購入できるか教えてくれる営業がいるのに
頭ににきて村野なんて釣りだろ
村野のが余計引かないよw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:58:05 ID:sMQvOlGM0
ムラーノも15万あたりだと思うけどね
装備云々含めればかなり差が出るとは思うけど
トヨタの営業がムカツクといいたいだけだろ
iQとかネッツだけどかなり強気らしいし
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 16:58:56 ID:A763uHX1O
>>527
誠意の問題。
長年付き合ってきたトヨタより、初対面の日産営業のほうが誠意のある金額提示だったので。
ヴァンガードのモデリスタバージョン欲しかったけど、オプションのカタログ金額からさらに取付工賃いれられたからなー
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 17:16:51 ID:g4w2EPaLO
何か勘違いしているようだが、取り付けするのは営業じゃなく整備士なのだが?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 17:31:48 ID:+NfyCsjf0
整備士がやるのは当たり前だろ
だからコスト計算が別だとでも言うのかw

普通は新車購入時のオプションに工賃まで計上しないな
一旦見積に書いても後で相殺か値引き処理する。

営業も付き合いが長くなると緩んでくるんだよね
黙ってても買うだろう的な感じで。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 18:52:43 ID:g4w2EPaLO
一生懸命した仕事をただにされちゃ整備士だって怒るだろw
そこまで考えないと…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 19:11:21 ID:A763uHX1O
>>532
逆だろ。いちいち売手のこと考えて金払うのか?

それに他社でも見積もりとったがカタログ金額から工賃上乗せするようなマネしなかったぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 19:37:47 ID:g4w2EPaLO
>>533
君の考えが逆だってw
詳しく説明するのもなんだけど自分もそういう仕事してるし…。
あと工賃請求って話あるけど、仮に
A社 値引き20万 工賃値引きなし

B社 値引き15万 工賃サービス3万

としたらどうするかという話だね。
君は絶対B社を選ぶだろうな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:15:15 ID:qZXVdHLf0
>>534
実際は
T社 値引き15万、工賃値引きなし
N社 値引き30万、工賃全額サービスだけどな

そりゃ後者選ぶよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:30:52 ID:7AFRZR580
>>534 
おまえどういう仕事してんの?
二社で見積もり取ったら差額判るだろ
客が逃げちゃうよw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:32:21 ID:ahG47qjK0
工賃値引きってアホ?
どーせ最後に値引けば記入してあってもいいじゃん
契約書だって1枚だけ作ると限らんぞ
自分のやり方が下手なだけ
アホな営業もいるが、見極めて探せばいいだけ
さっさとカタログも名刺も店の前に捨てて次の
営業と店を探せばいいだけ
まーど田舎はできないがw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:37:31 ID:JabWJsn7O
逆なのは534だろ(笑)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:48:11 ID:/chj9Y+50
工賃値引きしろなんて・・・
小さな値引き狙ってないで、やり方があるだろ?
まともな交渉できないのか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:27:50 ID:qZXVdHLf0
そもそも、新車でオプション付けんのにカタログ金額と別途工賃かかるとかおかしいだろw


541納期:2009/02/27(金) 21:38:06 ID:ERoZ5d0dO
ヴァンガードの寒冷地仕様で2.4Gパッケージ4WDって契約〜納車って今だいたいどのくらいでしょうか?どなたかわかりますか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:39:17 ID:qZXVdHLf0
>>539
車体価格270万、オプション90万、諸費用35万で400万弱の見積もりに対して
15万以上の値引きは話になりませんみたいな態度取られたら交渉決裂だろw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:55:44 ID:DLc49b69O
>>540

バックモニターがカタログより高い金額で見積もり出された。
営業マンに聞いたら「工賃分だ」と言われた。

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:00:24 ID:ZnGT0mGY0
>>540=>>542>>543
オプションカタログは見たのか?
ちゃんと各ページに工賃別と書いてあるぞ?
色付けはしてあるが、見落としそうな小さな字でw

まあ、15万の値引きなら結局交渉決裂だとは思うが…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:13:22 ID:DLc49b69O
>>544

わ!見てなかったw
ま、何だかんだで47万円引きだったからいいや。

15万はありえん。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:15:09 ID:nebR4GpKO
見積もり出たら判子ちらつかせて50万引いたら買ってやるよって言ってみ
即交渉成立するから。健闘を祈る
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:20:50 ID:qZXVdHLf0
>>546
もともと即買いの予定で商談に挑んだつもりだが、それだったので、
翌日他社で契約したよもちろんかなりいい値段だしてもらったが。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:13:51 ID:bWBJoMwx0
明日納車
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:14:26 ID:bWBJoMwx0
いやもう今日か 寝よう・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 04:51:52 ID:81TO/QEXO
俺もそういう仕事してるからわかるけど、15万引きと言われた人って
セールスに舐められてるのか売りたくないって思われてるのかもしれない。

例えば見た目からしてお金払いそうに無かったり、冷やかしにしか見えなかったり、
あとでクレームつけて怒鳴り込みそうな感じだったり、工賃負けろとか言いそうだったり。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 07:31:29 ID:EJYp4Vkk0
>>549
契約から納車までどのくらい期間がかかりました?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:08:15 ID:HAKPUIOm0
>>550
そうじゃないだろ
別に営業がてめぇーなんかにウラネとか言った訳じゃないし
15万って言われて自分が機微な対応ができなかっただけ
自動車不況とかいわれてるからさぞかし困ってるだろう
なのに俺が行って値引きしねぇーなんてっていう知能が低い考えだろ
メーカーからの奨励金が減らされてるあるいはでないとか
この店は目標はもう達成しそうだとかそういった相手の事情を
考えないで拗ねてるだけだろ

じゃ逆にいえば、おい乞食50万引いてやるから
Dローンくめよ早く印鑑もってこい!って言われて
買うか?

レクサスの営業は売れなくて年収100万減ったって言ってる
ヨタに帰りたいとさぁ
売りたくない営業なんていないよw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:44:23 ID:81TO/QEXO
店の目標達せば売らなくていいとでもw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:50:38 ID:bWBJoMwx0
>>551
えっとDに車届くまで2週間
Dで納車準備が1週間で計3週間でした。
準備ではナビやオプション付けたり
コーティング系です。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:30:50 ID:UvJDKEFw0
>>550
そもそもヴァンガード買うのって
RXとかハリアーとか買えない貧乏人だろ。
貧乏人排除してたらこの車売れないじゃん。
そもそもRAV4とハリアーのニッチ戦略なのに。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:25:48 ID:dlp0joKFO
もともとはそうだったが、ハリアー3.5がなくなってヴァンとハリの価格差がほぼなくなってしまった。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:38:09 ID:G0vy4Mra0
THS2には3種類ある

■リダクション機構無[THS2]
☆現行プリウス モータートルク 400N・m 40.8kg・m

■(1段)リダクション機構有[ハイパワーTHS2]
☆エスティマハイブリッド 総モータートルク 799N・m 81.5kg・m
 [フロントモータートルク 270N・m 27.5kg・m]X[リダクションギヤ減速比 2.478]=[リダクションギヤ増幅後トルク 669N・m 68.2kg・m]
 リヤモータートルク 130N・m 13.3kg・m
☆ハリアーハイブリッド 総モータートルク 955N・m 97.6kg・m
 [フロントモータートルク 333N・m 34kg・m]X[リダクションギヤ減速比 2.478]=[リダクションギヤ増幅後トルク 825N・m 84.3kg・m]
 リヤモータートルク 130N・m 13.3kg・m
☆RX450h 総モータートルク 961N・m 99kg・m
 [フロントモータートルク 335N・m 34.2kg・m]X[リダクションギヤ減速比 2.48]=[リダクションギヤ増幅後トルク 831N・m 84.8kg・m]
 リヤモータートルク 130N・m 14.2kg・m

■2段変速式リダクション機構有
☆次期プリウス リダクションギヤ減速比不明
☆クラウンハイブリッド リダクションギヤ減速比不明
☆GS450h モータートルク 523-1073N・m 53.2-109.2kg・m
 Lo[モータートルク 275N・m 28kg・m]X[リダクションギヤ減速比 3.9]=[リダクションギヤ増幅後トルク 1073N・m 109.2kg・m]
 Hi[モータートルク 275N・m 28kg・m]X[リダクションギヤ減速比 1.9]=[リダクションギヤ増幅後トルク 523N・m 53.2kg・m]
☆LS600h モータートルク 570-1170N・m 58.1-119.3kg・m
 Lo[モータートルク 300N・m 30.6kg・m]X[リダクションギヤ減速比 3.9]=[リダクションギヤ増幅後トルク 1170N・m 119.3kg・m]
 Hi[モータートルク 300N・m 30.6kg・m]X[リダクションギヤ減速比 1.9]=[リダクションギヤ増幅後トルク 570N・m 58.1kg・m]

以上は
[333×2.478=825*1]
*1 フロントモーターのトルクが、リダクションギヤによって、増幅されたトルクの値(トヨタ算定値)
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/harrier_hybrid/powertrain/engine.html
に基づき計算した。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 13:23:47 ID:NLaVhxLm0
>>556
ハリアーはハイブリッドも残ってるでしょ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:30:23 ID:J08B+dZr0
そもそも値引当たり前だろ?なに言ってるのもっと値引けよ
って言う考えがおかしいだろ
値引けないなら誠意見せろとかどんなヤクザもんだよ
ホント買わないでいいよ、お願いだから買わないで
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:33:44 ID:y2FYrgUV0
まぁ15万値引きでヴァンガード買う奴はいねーだろなw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:40:57 ID:iqVpdJPC0
RXが買えないから貧乏人とか・・・
ほとんどの奴が貧乏なんだな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:53:48 ID:81TO/QEXO
>>559
何も50万も値引けとか言ってるわけじゃあるまい。

15万はありえんだろ?って話しだ。

仮に同じ営業所で同じ条件の車を30万引いてもらった奴がいたとすればどうする?
営業のさじ加減で15万余計に払う訳だぜ?それっぽっちセコい事言うなとでもおっしゃるのですか?
どんな貧乏人…いや金持ちこそ15万という金の価値をよく理解してると思うぜ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:25:37 ID:J08B+dZr0
それが当たり前だというのがおかしいでしょ
基準はそれぞれだろ、それが当たり前的な考えはどうなのっていってるだけ
べつに15万が大きい小さいを言ってるわけじゃないよ

雑誌やネットなどで値引額がこれ以上だったら妥当だとか
そんな情報を基準にするやつらが多すぎるから
近くの電気屋やとかさkakaku.comの画面を見せて
「最安この機種何万だから何万にして」とか
液晶テレビとか値引交渉してるアホとかいるけど
自分の価値をしっかり持てよっていいたい

15万は自分も納得は出来ないけどね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:49:49 ID:y2FYrgUV0
おまえアホだろ。話しを飛躍させるな。
バンガードが値引き15万なわけねーだろ。
そんなで買う奴なんていねーよwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:17:00 ID:TlO3G9IM0
トヨタ不景気で旦那に内緒で人妻ヘルス働きにくくなってる
って週刊誌に書いてるよ2月5日号の週刊実話
あなたの奥さん大丈夫?
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200905/index.html
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 18:27:21 ID:y2FYrgUV0
へー、 バンガード2.4って中華エンジンなんだ。
3.5は何処のエンジン?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:02:42 ID:3mlgzuMy0
まだ「バンガード」で煽るのかな?
つまんないんだけどもうすこし面白いの考えてくれる?
まあ無理だろうけど
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:04:22 ID:y2FYrgUV0
知らないなら黙ってろw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:16:30 ID:F+QU9QAV0
ブヮァングヮードでいいだろ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:22:46 ID:EJYp4Vkk0
>>554
レスありがとうございます!
やっぱりその位かかるんですね。
契約して1週間ですが待ち遠しいです。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 19:24:44 ID:y2FYrgUV0
じゃあらためて
ブヮァングヮード3.5のエンジンは何処製?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:06:41 ID:dlp0joKFO
>>558
ハリハイは価格帯が全然違う別の車だろ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:47:24 ID:dfbI57df0
>>559
↓みたいな通販でも安く買えんのに、テメーんとこのボッタクリ基準で買うわけねーだろ?w
ttp://www.802.ne.jp/car_n/toyota/vanguard/vanguard.htm
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:47:54 ID:HvpMq2Bh0
結局バンガードってアクセントが前なのか後ろなのかどっちなんだ?
よく分からんからいっつも口ごもってしまう
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:09:04 ID:d0fIdWjZ0
買ってからしばらくは滅多に同じ車に遭わないと思ってたんだが、
ここんとこ急に良く見かけるようになった
今日は2時間程度で5台位見たかな、ま、ここの煽りバカと同じで
俺も遠目だと、区別つかない時あるから、何台かはRAV4だったかも知れんけど
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:57:26 ID:C0Bi01lN0
スバルのスレは、神経質でキモっぽい人が多いなあと思ったけど、
トヨタのスレは、頭が悪そうな人が多いなあと思いました。

どうして車メ板・車板のスレって変なのばっかりなの…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:00:04 ID:EW7ghmnX0
車好きってDQN多いじゃん
だからじゃない
578ニートT:2009/03/01(日) 12:12:49 ID:XVdt8rUw0
>>576
こんな頭のいい奴もいる件


100 名前:ニートT[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:33:51 ID:QutkP5OU0
つーかさぁ予算が足りなくてヴァンのS買ったんだけどさぁ、SってGに比べて内装がダサイだろ?

で、どうしてもG超えたくて近所の内装屋でドアの内張りとヘッドレストをアルカンターラに

張り替えて改造しちゃったんだわ。

おまえらアルカンターラ知ってるかアルカンターラ?

あの高級生地で世界的に有名なアルカンターラだぞ!

で、シートは純正のシートカバーな。これまた一部アルカンターラっぽい

スエードで質感最高なんだわ。

結局G買えるくらい金掛かったけど今は大満足w

しょぼいドノーマル内装のSとかG乗り涙目逃亡だろw

俺のヴァン超やばい宇宙やばい。 

どうだ、まいったか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:22:12 ID:1jG3Q6840
クソ古い、宇宙超やばいの改変コピペとかおもしろいとでも思ってるの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:34:17 ID:VbodxgG3O
スイマセンDQNって何ですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:37:23 ID:bsdL4Dk1O
なんで2.5はシーケンシャルなのに3.5は違うんだよ。
7ATじゃなくても5ATならシーケンシャルでもいいだろ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 17:29:03 ID:fq3sXgyX0
>>580
スミマセン、半年ROMれカス。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:39:39 ID:VbodxgG3O
リアスピーカー交換した人いますか
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:50:49 ID:ev53gmdg0
サイドブレーキ引いた後ちょっと動かない?
怖いんだけど。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:34:02 ID:IV/MihqkO
ちゃんと引いてないだけじゃね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 15:14:48 ID:bzln3ay/0
ブヮァングヮード3.5のエンジンは何処製?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:08:03 ID:v8AGX+qUO
サイド引いたらうごくなサイドめっさよわいしな
3.5は国産。ただし今年からはわからんな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:27:13 ID:FIbjRkDg0
国産ってヤマハ?トヨタ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:31:19 ID:ZHBal7Rp0
エンジンスターター何で左にあるんだろ
絶対右にある方が便利なのに
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 22:41:52 ID:Cq2lzrw+0
俺は左の方がいいと思ってるから絶対じゃない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 22:59:14 ID:ZHBal7Rp0
>>590
もしかしてギッチョ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 23:29:25 ID:Cq2lzrw+0
>>591
絶対とか言われると反抗したくなるから。左利きじゃないよ、性格の問題。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:53:19 ID:wnj5a1sNO
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 01:25:10 ID:v2Kk2pcq0
>>592
B型乙
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 12:38:20 ID:ATg/233JO
ちょwwバンガードの話しなんかいいよ!
それより、VSハリアーとかの話題でもっと荒れようよ
ハリ乗りさんキテーー!!
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:20:46 ID:F43zYe1f0
>>595
ま た お ま え か
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:05:29 ID:ATg/233JO
>>596
お 前 誰 だ よ ア ホ !
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:12:22 ID:SH5X5vq0O
トヨタ荒稼ぎww
アウディ顔パクり乙…
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:14:12 ID:F43zYe1f0
>>597
キチガイ リアルに死ねって
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 23:57:29 ID:ipCQk/QF0
納車されてから三ヶ月が経ちました。
冬場はエアコン入れてなかったけど、最近初めて入れたら臭いのなんの。
A/Cは常に入れておいたほうがいいのですか?前の車もそんな感じで臭かったので。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 02:46:06 ID:Rqe4YGUx0
現在35万値引きで買ってほしい様子です。街乗りで9走りますよ。とのことなのですがどうなのでしょう。二駆にて交渉。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 04:15:40 ID:ZY6yIor1O
四駆にしなよ二駆ならハリアーにしなよ。もしくはノアヴォクシーの高グレード。
ヴァンガードはドレスアップする車じゃないから二駆買っても周りの評価やリセールが糞だと思うよ。まっ気にしない主義なら微経済的な二駆でよろしいかと。
20万ケチって後で後悔しないように。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 04:33:45 ID:ZY6yIor1O
積雪、ぬかるみ、林道、砂浜で事故ったりスタックで押したり板敷いたりJAF呼んでる二駆SUV何回か見たことあるぞ。町乗りならハリアーかミニバンだ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 10:21:27 ID:isqljzEK0
好きな車乗れよ、ハリアーでもこれでも
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:51:28 ID:3SpGe34oO
>>599
あんたがね。
荒らしならシカトすっから、さっさと出ていきなよw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 22:30:08 ID:Rqe4YGUx0
今日、40万引きになるって聞いた。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 10:51:05 ID:xQYGu9xN0
街乗りメインなら東北の田舎の方とか
雪がひどいところでなければ2駆で十分。
何世代も前の貧弱な装備のハリアー買うぐらいなら
ヴァンを進める。20万けちって後悔することはまずない。
Gパケにしなくて後悔することはあるかも知れないけど。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 10:53:08 ID:Q4s8dcqC0
>>605
よう、携帯基違い
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 12:59:05 ID:z4SBuG8y0
このごろ煽りが少ないよ
もっとガンガンこいよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:39:32 ID:HE0wwEJG0
このごろ気違いヴァンガードヲタが来ないね。
ハリアーなどと比べるほどのないRAV4車だと身の丈を知ったかw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:49:36 ID:Ie8uAYzdO
>>610

いいね その調子 その調子

でも もっと激しい煽りしてくれるんだろ?

みんな期待してていいぞw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:23:10 ID:URoiGRzwO
>>607
それならヴァンガードを選択しなくてもいいじゃない。ボードやアウトドアしないなら必要ない。
ドレスアップするSUVでもないし。
7人乗せたいならミニバン。
ドレスアップしたいならハリアー、ムラーノ
町乗りならミニバン、ステーションワゴン、セダン。
2WDだと走破性ミニバンと同じだから雪、土の上ではかなり残念。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 18:04:19 ID:mVW9fjYP0
基本ステーションワゴンが好き。
+要素として、ちょっとした悪路に入りやすい、
雪に埋まりにくい、見晴らしがよく、他車からも
認識されやすいという点でSUVはちょうどいいので買う
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 18:54:11 ID:QVtqO83D0
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 12:22:37 ID:q76YJVwxO
高級車ハリアーと商用車バンガードのフロントガラスは全く別物です
ちなみにRXとハリアーの遮音材の量も一緒
基本レクサスです。パネルのチリ精度からトヨタとは違いますので
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:59:53 ID:MNO/nvcpO
ここはハリアーとヴァンガードを比べるスレなん?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:06:28 ID:m0YkYrQtO
アウディQ7のパクり顔ww
て言うか、あのCMはないわww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:26:46 ID:5NEmy0S80
本日納車♪♪
今取説読んでます
ちなみに240s 4WD
5人乗り グレー
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:53:12 ID:cNn/YJJ20
>>617
納車おめ♪
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:08:53 ID:HFsSKQKi0
明日、決算セール最終日に契約してきます。
がんばって、値切ります。
値切り目標は、できる限りaround 50で
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:17:45 ID:HE0wwEJG0
50万引きなら買う。
とだけ言えば50万引くよ。

引かなきゃ別の店に逝けばいいだけ。
そのためにトヨタディーラーはたくさんあんだから。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:26:30 ID:8/2f/W5v0
最初はそんくら言ってやろうかと思うんだけど
話してるうちに良い雰囲気になって来るから
唐突にそんなこと言えなくなるw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:42:01 ID:HE0wwEJG0
それ、相手の思うツボ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:09:35 ID:xHyCGkqCO
>>555
頭悪いだろ キミ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:11:46 ID:OgpsQR3e0
RXは認めるがヴァン買えたらハリアー買えるってのwww
ハリアー乗りは本と馬鹿だなwwwRXと一緒にしようと必死www
RX乗りから見たらハリアー?アホか一緒にするなって感じだぜwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:58:38 ID:XogBCTnuO
今日納車!
契約から丁度2週間って早くね?
エアロ(モデリスタver1)を付けた顔が楽しみっす。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 09:23:56 ID:TxfabbcM0
エンジン掛けたままドアをロックするってできるのかな?
(ウインドウ凍った朝とかに暖気しておきたいときとか)

リモートスタート付けなくちゃいけなかったかな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:58:06 ID:YQxSNh2+0
>>625
在庫車
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 12:25:44 ID:F/6BrWIZO
在庫さばきたくて必死なんだよ営業わ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:10:40 ID:dZon2gg50
先日契約した。まぁ在庫でも何でもいいですよ。
知り合いが販売店に勤めてるので何かと融通きかしてくれるし。
逆に言えば選択肢はヴァンガードしかない訳ですけど。
値引きは38で、コーティングをつけてくれたんで実質45くらいなのかな?
新車は車種が何であれ納車が楽しみですな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:22:00 ID:7aKqe842O
>>624
ハリアー乗り乙
ヴァンガード乗りのふりしてここ荒らそうとしてるだろ!
去れ!!!!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:04:59 ID:Ppk9eSZg0
>>630
携帯厨死んどけ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:41:24 ID:7aKqe842O
>>631
ハリアー乗り乙w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:54:23 ID:Ppk9eSZg0
お前も嵐の根源なんだよ
だから早く携帯解約しにいけ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:59:54 ID:7aKqe842O
>>633
荒らしはお前もだろw
正義ぶってんじゃねぇよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:52:02 ID:c7N2hUZ90
630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:22:00 ID:7aKqe842O (携帯)  
>>624
ハリアー乗り乙
ヴァンガード乗りのふりしてここ荒らそうとしてるだろ!
去れ!!!!

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:41:24 ID:7aKqe842O (携帯)  
>>631
ハリアー乗り乙w

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:59:54 ID:7aKqe842O (携帯)  
>>633
荒らしはお前もだろw
正義ぶってんじゃねぇよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:53:25 ID:Fo2Zb42o0
過疎化してきたな…
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 20:32:39 ID:v3GhkkaWO
ちょんがーど
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:04:24 ID:o8rq9Ahb0
まだ慣らしだが、普通に走るなら2500以上回す必要ないな。
CVTだからか。
前の車は2000だったが、2400との差がこんなにあるとは。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:38:55 ID:A8I1xqJm0
>>636
これが普通だろ
新型車なんだし荒らしのもとになる中古のりもいない車種
4ヶ月連続SUV登録台数トヨタNo1
4ヶ月連続全SUV登録台数No2
これが事実
エクストレイルは2.0があるからしょうがないでしょ
普通に売れてます普通に

640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:41:45 ID:2B9CW1rG0
最近知ったんだけどセコイアってかっこいいね
ヴァンもあんな感じにしてくれたら良かったんだが
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:43:10 ID:PktvVdJ00
>>639
またお前か
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:16:45 ID:u9XJrILC0
>>638
3.0位になると1500回転くらいしか使わないよ だから以外に燃費も良い
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:55:09 ID:w9/7BpAa0
俺は前の車2.6だったが、省エネ運転しようという気にならなかった
今はヴァン2.4だけど、ろくに回さないで交通の流れに乗っていけるところが驚いてる
車って進歩してるんだな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:11:42 ID:V8iwWQtc0
アクセル踏んでもワンテンポ遅れて進むんだけど
坂道とか後進するから怖い これってCVTだから?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:53:02 ID:oXIBG94m0
ヒルスタートアシストはないんだっけ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:20:14 ID:zNZzVE6C0
平地でも発進だけは気を使うね。
ブレーキ離して、クリープで少し動いたところでそおっと
アクセルを踏んでいる。
そうしないとショックが大きい。

でも本当回、さなくても十分走る。
友達の2.4アウトバックより坂道でのトルクを感じる。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:26:52 ID:y3wPiCLGO
恥ずかしい車の代表格
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:58:19 ID:ck0ehsSJ0
恥ずかしい車の代表格:y3wPiCLGOの愛車
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:09:13 ID:htpeNqoD0
60kmだしても1000回転ぐらいだもんなぁ すごいな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:13:23 ID:4tqZtzVjO
このガラクタ車のCM見てられなかったな

在日俳優使うなんかヨタらしいわ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 02:57:56 ID:hUp1d7PJO
そうだよね
たまにアイドリングで走ってるのかと錯覚する
しらぬまに80キロまでいくね 馬力というよりトルクで走っているね
静かだから飛ばす気にもならないね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:43:05 ID:htpeNqoD0
そうそう。だからマニュアルみたいなモードあるじゃん?
あっち使ってみても静かすぎて切り替えのタイミングがわからないw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:25:17 ID:LL70gSafO
ヴァカガード
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 20:11:59 ID:FiyvOw3u0
マニュアルモードのシフトアップとダウンが逆な気がするんだけども。
前に倒してシフトダウンの方が感じいいんだけどなあ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 23:08:05 ID:0qQFUz5T0
>>654
俺は今のままでいいなぁ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 01:00:55 ID:5zAX8MNZO
発進ショックはマニュアルモード使うといいよ
3速から5速を上手く使うとパワフルだよ ホールドしてもいいね 燃費は悪くなるだろうけどたまにはね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:01:56 ID:g00iunkV0
RAV4はとても良く出来た車。なのにあんまり売れないのがもったいない。
何とかしたいけど、売れてない車を売れるようにするのは大変だから、
新しい名前与えて、新型車ということにして、差別化図るためにちょっと上級グレード
にして売り出したのがヴァンガード。
ヴァンガードの分だけRAV4の売り上げが伸びたと考えたら、やっぱトヨタは戦略うまいよ。
それが荒れちゃう元になってるみたいだけど…
ヴァンもRAV4もいい車。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:03:42 ID:8E7V6j5HO
スピーカー交換してる方はドコのどのスピーカーにしてますか
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:11:04 ID:6zmkDzcKO
RAV4は韓国車みたいでキモイからね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:30:38 ID:1orDPj9W0
RAV4は立派な世界戦略車。
国内はイマイチみたいだけど、海外では結構売れてるのよ。
そのままロングを国内で売ってもパッとしないのは歴然だから、やはり商売上手なのかな。
でも実は、RAVとヴァンは同時開発だったみたい。
先読みが出来てて抜かりがないのは流石はトヨタ...。
ここでは叩かれる事が多いけど個人的には気に入ってるよー。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:12:45 ID:/F3SFQkgO
今日代車で2.4に乗ったけど都内を走るのには十分な感じ

キビキビ走るし個人的には好感触だったけど何度もハリアーに煽られたのがだるかった…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:37:59 ID:cMxPyQVk0
RAV4は世界戦略車になって大型化した
日本では3代目になってから
勘違いしてるのは2代目以前を想像してRAV4=大衆車
と思って、特に装備・改良のないショボハリアーのりが勘違い
見下し発言してるのが笑っちゃうほど痛いw
RAV4の大型化に伴い、日本ではラッシュのライトクロカン
・小型SUVとRAV4の間に位置する新型車を出す模様。
2010か2011年

ラッシュ<新型車<RAV4<ヴァンガード

になるらしい
ここでも戦略から外されたくっさい屁リアー乙
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 02:51:14 ID:YKhPeDtlO
現行ラブ4はBM意識した世界戦略車だぞ
バリアーは錯覚したヤツが買う車だよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:49:27 ID:8+QIvm9J0
RAV4は2代目から堂々たる世界戦略車だよ。
寝言言ってんじゃねぇよハゲ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 14:30:50 ID:siWpvt0I0
煽り弾幕薄いぞ!なにやってんの!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:56:38 ID:YKhPeDtlO
なんでハゲってしってんだボケ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:52:06 ID:8+QIvm9J0
ていうか、RAV4はRAV4だっつうの。
3代目だけRAV4だけ違うとか痛々しいにも程があるわ。
20系RAV4なめンな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:29:24 ID:16NmJNvE0
わかるわかる、車格は違っても車名は同じだもんなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:54:05 ID:cMxPyQVk0
ゆとりって車で本屋いくこともできないんだな
根拠のない脳内話するお前と一緒にするなw

北米での大型需要があってRAV4は大型化した

ってことだw俺も記事に同意。
10系20系のりから言わせれば3代目はRAV4じゃない
って話はよく聞く話。成りすまし乙
それで今回の新型車だろ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 23:26:24 ID:8DzKEc850
今日はこいつで初出社
黒で厳つく見えるせいか、センターラインの無い道では対向車がビミョーに道を譲ってたような?
田舎道なんだが信号はそれなりにあって、出だしは少々かったるいな
やっぱストップアンドゴーの無い道でこそ真価発揮するのかもね

ところでメーターのパネルはみんなどれを通常表示してる?
自分は瞬間燃費を表示させてるんだが

確かに安くはないなこの車、余裕で買ったのもいるだろうし、無理して買った人もいるだろうよ
だが、みんな気に入って納得して買った車のはずだよね、
どう思うと勝手だが他人の持ち物にケチつけるのはやめてくれ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:50:02 ID:Z5lsZCE+0
先週ヴァン見積もってもらってきた。
初回なもんで大した値引きはなかったんだけど、
帰り際に一部改良前の型なら、車体40万引き+ナビサービスときた。

自分の希望は、Gパケだったんだけど、
さらに諸経費カットもあちらから言ってきたもんでちょっとグラッときた。
まぁ、早く処分したいんだろうけど、これ以上は厳しそう。

ヴァンは最近気になってきたもんで、一部改良前の型はよく知らないんだけど、
たいして変わらんような・・。

この条件だったら買いかな?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:55:03 ID:p6LzQKywO
>>670
瞬間燃費なんて表示できたっけ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 02:21:26 ID:3hJ93ymZ0
今週末納車だ!楽しみ。

2.4S 4WD
黒 7人乗り
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 05:16:08 ID:I57gsxZS0
ヴァンガードに乗りはじめてから気になることがある
信号待ちの時に、RAV4に乗った香具師がじろじろと羨ましそうに見てくる
ちょっとした優越感だね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 07:22:04 ID:MJO4O8QYO
キモいから見られてんじゃね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 07:32:00 ID:eRdxAITh0
メーカーナビ使ってる人いますか?

音声をテレビにしていると、
ハンドルボタンでチャンネル切り替えができない時がない?
テレビボタンを押すと復旧する。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 08:41:08 ID:MJxWthduO
メーカーナビだけど、テレビめったに使わないからわからん
これまで二回位、ルート探索中にフリーズしたことがある程度
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 15:04:20 ID:V12BlmU20
>>670
キモいから避けられてんだよ 空気嫁
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 20:22:57 ID:r1yaSDwy0
瞬間燃費なんて表示できないよ
そもそも燃費計付いてないのに
TripA,Bを何か勘違いしてんのかな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:01:16 ID:DY3+6Lw70
この車って、マルチインフォメーションディスプレイ付いていないのか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 21:29:13 ID:TgeOZhU00
最近の車はみんな瞬間燃費表示できると思ってた
クルーガーは付いてたし軽にも付いてるよな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:34:02 ID:XIwHOoYv0
燃費計なんているかい?
ガソリン自分で入れてりゃ大体把握できるし、予想もつく。
エコランプはウザイと思う時もあるけど、ゆったり運転させてくれるしこの方が燃費にはいいかも。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:53:59 ID:MbEt8Vu6O
みられて優越感なんて言うなよ恥ずかしいな
またバカハリがくるぞ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:59:58 ID:9I1waS4MO
呼んだ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 02:19:48 ID:MbEt8Vu6O
キター
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 09:22:20 ID:HdQIy1s+0
煽りが少なすぎて悲しい・・・
もっとかまってよ!!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 19:51:10 ID:3rOhzFnx0
煽り弾幕薄いぞ!なにやってんの!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:22:18 ID:gRQYvELh0
もう4ヶ月連続で登録台数で負けてるから煽る気力も
なくなったみたいw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:56:27 ID:zdQOCey60
ウェルカムランプって言うのかな?
近づいたら車内が光る機能。納車前はそんな機能は前車になかったから
かなり期待してたんだけど、かなりそばに近づかないと光らないね。。。
ドアの側に立たないと光らない。。すでにそのときはドアに手をやって開いてる最中だし。。

もうちょっと、そうだな、3m手前ぐらいで光ってくれると嬉しいんだけど
調整できないかのかな・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 20:56:40 ID:bPaVyTcI0
新型ウィッシュの生産開始でRAV4とヴァンガードは今月末より大幅減産だったっけ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:48:55 ID:gRQYvELh0
何いってんの?
需要があれば作って売る
医者に診てもらえよw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:52:09 ID:bPaVyTcI0
そう、需要が無ければ作らないってことだよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 22:01:12 ID:gRQYvELh0
4ヶ月連続全SUV登録台数2位、トヨタ登録台数N01SUV
には関係ない話ですなw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 22:14:31 ID:bPaVyTcI0
>>693
嘘だと思うなら田原工場に勤めてるヤツに聞いてみてくれ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 22:41:17 ID:gRQYvELh0
で?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 23:41:03 ID:+SS6LrAe0
コンソールの蓋が昔のカローラバンみたいなゴムっぽい素材で安っぽいね
ハリアーはボタンで閉開できるかっこいいやつだけど
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 04:54:17 ID:4TcJgiA0O
我が街では販売台数が大きいヴァンよりラブ4のほうがよくみかけるよ。それとハリは腐るほどみる。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 11:56:36 ID:h7emHMPhO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:27:28 ID:1lQQW1J50
>>698
ん?どこら辺がダセーの?
オジサンに教えてごらん
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:54:17 ID:QP4+bfxo0
>>698
おー、全くだエクストレイルのことだな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:13:14 ID:YqXfL0os0
>>697
同意だな。
ヴァンガードは、ほとんど見る事が無かったのに、
最近は決算期に購入したのか、たまに見かける。
そんな俺は月末に納車。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:33:02 ID:DMXrpdMGO
>>694
そこに知り合いいねーし

いきなり聞いたらおかしいだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:10:33 ID:twP8kJP/O
確かに見かけるヴァンは皆、卸したての気がする。
ラブ4と近くで見るとそんなに大きさ変わらない様に見えるけど遠くからみると違いがわかる。
けど後ろからみるて区別がつかないね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:01:12 ID:yzcfAUBY0
ヴァンガード後部座席畳んだら、荷台にチャリ立てて乗せれます?
エスティマかヴァンガードかで迷ってるんだけど。。
使用は主に親子2人でのレジャー、後はたまの通勤、買い物くらい。
維持費は大差なさそうなんだけど、どっちがおすすめかな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:23:32 ID:Ic8XI3uT0
フラットにすれば大きさにもよるけど乗るんじゃね?
まあ好きなほう買いなよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 15:47:07 ID:ohCQooELO
>>704
ミニバンwで満足な人ならエスティマにすれば?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 16:06:03 ID:bjoXGFqWO
だよな、バンなんて恥ずかしくて乗れねーw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:57:38 ID:nJozl5OY0
>>704
2.4のGパケ、5シーターに乗ってるけど
大家族でないなら、ヴァンを選ぶなら7席モデルはお勧めしない
4人乗車が多いなら、5席でもお勧めしない
何れにしろ、7シーターにするために色々無理してるのが、勿体無いことになってる
主に2人以下、そこそこ荷物が入るって意味では使いやすいよ
自転車はモノによるけど、スポーツタイプならルーフキャリアの方がいいだろうね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:24:51 ID:Ng8xxjMl0
まあいい車だね。
運転楽すぎて眠くなる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 17:42:34 ID:lD9RIohbO
そんなに人乗せなくて一人乗車ならRAV4のほうが楽しめるぞ
両車に試乗したけど
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:47:22 ID:oTGHOIaE0
RAV4は荷室が狭い、これはハリアーも同じ
大型クーラーBOXに釣具に犬・・・なんて感じだと、ヴァンが一番使い勝手がいいよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:06:37 ID:qe/KxU2F0
バンはRAV4と一緒で室内が狭い。ハリアーはさすがに広いけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:36:41 ID:gwvtm2kn0
>>712
お前、ハリアー乗ったことないだろw
あの車は無駄に椅子がデカイ上に、スタイル優先の
グラスエリアデザインだから、車格の割りに室内広く感じないよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 06:35:23 ID:eg8My+I+0
昨日240G契約してきました、納車は1か月ほどかかるらしいです。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:41:01 ID:HhD+Z7or0
マイナーチェンジで横開きをやめてください
お願いします
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:29:42 ID:WxFi8emfO
横開きのメリットって何なんだろうな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:18:15 ID:B9HywDXG0
>>716
ずばり、RAV4と基本的な部品を共通化できることですね
どっちも、使いもしないでかいスペアタイヤを付けないモデルが
主流になったようなんで、上開きでいいと思うけど
変更されたら、ヨコ開きに乗ってる俺が怒りたくなるので、フルチェンジまでこのままでいい
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:40:33 ID:/iZBX5CV0
横開きは、全開にしなくても荷物の出し入れが出来るから便利だよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 02:07:14 ID:kNhQe1Xh0
>>716
タイヤ背負ってても開閉の負担が少ない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 10:37:22 ID:d4v2e4r30
>>718
横開き型で荷物を出し入れ可能な分だけドアを開けるスペースがあるなら
ハッチ型のハリアー・ムラーノ・CXなら全開できる
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 11:47:46 ID:ECwyUIO+0
>>716
安くできるからでしょ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 16:55:53 ID:bMlKcwq80
タイヤ付きのはだいたいが横開きですね。
雨の日なんか最悪だぜ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:12:13 ID:K/dIr0A7O
安いから買うか迷っています。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:04:23 ID:39sKaAuhO
ヴァンガードってさ、40、50代のジジイ向けの車じゃん?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:15:25 ID:43drMX6s0
>>720
その3台はバックドアが斜め(丸っこく)なってるから、全開にしても
後ろに飛び出る長さが短い。その代わり荷室が狭くなる。
横開きは718,719辺りがメリットと感じる。
以前ノアに乗っていたが、後ろが狭い場所だと明けるのが大変だった。
ちょっとだけ明けることが難しいし。

キャンプなんかに行って開けっ放しにして使うならやっぱり上開きが
いいと思うが。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:17:31 ID:dYK8Cfir0
>>723
安いから買うか・・・だと!?

あんた、大正解だよ!
こんなお買い得な車はめったにない、同じ感覚で買った俺が言うんだから間違いないよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:33:19 ID:dYK8Cfir0
>>726
>キャンプなんかに行って開けっ放しにして使うならやっぱり上開きがいいと思うが。

そういうコトだよね。車種的、ラゲージのサイズ的にも上開きを採用すべきモデルだと思う。

でも、

>横開きは>>718,719辺りがメリットと感じる。

これは同意しかねるな。

全開にしないで出し入れ出来るような荷物は後席や助手席でもいいし、
スペアタイヤは実質飾りでしかないと感じる

俺はリアゲートを良く使うから、駐車場も頭から入れるのがデフォだよ
ホムセンなんかで、なんで、わざわざケツから駐車して、カート曳いて車の間通るのか疑問
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:52:29 ID:z2hSNHsK0
社外品のナビを取り付けようと思っています。
ヴァンガードにインダッシュだと、送風口に被ると思うけど、
インダッシュを付けている人は気になったり(邪魔になったり)はしないですか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:32:33 ID:cfMHzjGAO
よくこんな恥ずかしい車に乗ってられるね
何かの罰ゲームですか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:45:06 ID:MJx4wJIZO
コストコとかイケアだと頭から突っ込んで停めるのが多い
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:55:47 ID:OvlYXpT20
ヴァンガードってハリムラよか20cmほど小さいだろ。
それでも頭からつっこまないと後ろ開けらんないのか?
RAV4を伸ばしただけの車は不便なんだな。

トヨタはスペアタイヤ積むための費用2万円×2000台/月、年間4千万を
けちりたかったんだよ。
パーツもすべてRAV4の流用だし。

これがトヨタ商法
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 09:53:25 ID:lv7RMQUR0
車に恥ずかしいとか概念があるとは知らなかったよ
車こそステータスとか無理しちゃう団塊世代の人ですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 11:20:56 ID:MJx4wJIZO
>>731
俺はバン乗りではないけど、全長とか関係ないですよ
大きい荷物が積みやすいからそうするだけ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 11:34:48 ID:e7mEIUB00
>>732
車に対し恥ずかしいという概念がないなら、チョン車でも買えば?
コストパフォーマンス抜群だぞ

チョン車が売れないという現実は、見栄とか恥とかそういう概念が
車に内包されてるってことだろ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 14:39:19 ID:VMF/j4qWO
んじゃ734は何の車乗ってるの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 15:05:26 ID:NE8HfQsEO
リアの開閉に関してはアウトランダーが便利そうだ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 17:13:18 ID:e7mEIUB00
>>735
オールロードクワトロ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 17:49:29 ID:pucXQNYLO
>>732
そいつは単に羨ましがってるだけです
無視っといてください
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 17:53:37 ID:WSO42lsTO
シエンタを下取りにしてヴァンガードを買うか迷っています。
意見を聞かせて下さい。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 17:54:52 ID:WSO42lsTO
因みに迷っているのは350Sです。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 20:53:28 ID:0yJepY3U0
ハリアーがあるのにバン選ぶ奴って神経おかしいだろ
バンは全てが安っぽい 名前もな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:05:20 ID:lJeAP9h40
将来下取りを考えてるなら350はやめておいたほうがいいぞ。
240にしとけ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:33:34 ID:Wig4fzjyO
クルーガーX 最高!!!!
狂龍牙 武威!カッチョエェ〜!!!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 22:00:41 ID:OJ8qhhua0
>>ハリアーがあるのにバン選ぶ奴って神経おかしいだろ

RAV4より劣るエンジンは勘弁w
9年前のエンジンとかって正直走るの???????
きのこっていつの安全基準?????????????
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 23:22:15 ID:oozd0M250
釣れた釣れた。
今日も釣れたヴァンガード厨が
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 01:19:02 ID:bZWvgarLO
ヴァン素敵でもラブ4のほうがもっと素敵
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:13:43 ID:Mg4wpEWtO
朝青龍とバンガードの違いがわからん
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:20:01 ID:HfdJU+2+O
無機物か有機物の違い
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:23:17 ID:DWu9rwbv0
モンゴルで走ってるか走ってないかの違い
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 19:27:34 ID:6y5doaEVO
ヴァンガードの方が足周りや性能が優れると思うが、何故にハリアー乗ってる人は、性能を見ないのかな?
既に時代遅れの車に感じるが…
性能が良いのに何故売れていないのかな?
不思議だ…
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 20:20:53 ID:y80zFV+xO
見た目かっけーからだろハリアー
車もファッションの一つだし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:00:31 ID:B/hH8R/S0
3.5が無くなってからヴァンガードのが圧倒的に売れてるが?

753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:25:09 ID:6y5doaEVO
やっぱり見ためとかブランド力かな?
ヴァンガードは、いろいろな部分での共有が多いから、個性的ではないのは確かだが…性能は良いし安いから買いの車だと思うんだが…
圧倒的にハリアーが多い…不思議だ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:53:02 ID:g7kU5nWX0
今までの登録台数の累積を比較すれば、不思議でもなんでもない
今新車でハリアー買うのは、アヴェンシスを新車で買うのと同じ位不思議だが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:13:40 ID:B/hH8R/S0
中古のりだから出回ってる中古ショボハリしか買えないんだろ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 07:59:41 ID:yTmcZMUxO
歪んでるなぁw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:34:28 ID:fp8FWu+cO

悪く言ってるヤツはクルマを知らないヤツ
ただ言ってるだけ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 13:21:10 ID:txOJufil0
悪く言ってる奴は単に>>755が嫌いなだけだろ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:04:37 ID:xYONpSMJO
短パンガード
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 00:32:48 ID:aMK62cbQO
ダンガードA
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:02:21 ID:DjzEShGY0
中古だろうがショボハリだろうが、好きで乗ってるんなら良いと思うけどね。
そうやって見下すやつの方がみっともないと思うがな。

ヴァンガードも同じ。ヴァンガードを見下すやつの方がみっともない。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 07:59:15 ID:PSnbryVq0
教えてください、グレー内装車リリースは昨年からですか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 10:27:50 ID:0WSFKL7E0
去年の8月の2WD投入と一緒に
グレー内装も追加
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:17:41 ID:+eMUj1hlO
安いSUVで何もかもそこそこでいいと思うけどなぁ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 23:35:12 ID:gSr/G4+p0
test
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 09:10:56 ID:QvtJDY8w0
age
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 15:57:59 ID:jCznRNpUO
ヴァンに限らないんだが、このくらいの大きさのsuvってセレナとかヴォクシーとかのミニバンと並ぶと、かなり小さく見えるな。
エアロ着けたら変わるんだろうか。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:02:14 ID:P/k0WJd5O
実寸よりコンパクトに見えた方がカッコいいと思うんだが
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 19:21:55 ID:QfSdBUpb0
セレナとかヴォクシーとかって制動距離とかコーナーリング性能が悪いだろ
いいところといえば、ウォークスルーがしやすいぐらいか。でも、それって、
車の移動中は危なくてできないから意味ないだろう。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 19:45:33 ID:wiDRxvSzO
大きさの話が運動性能の話に早変わり
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:09:20 ID:7iz86QSx0
大きいほうがかっこいいと思っている人に一言
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 22:55:19 ID:NMbuuNfCO
ちんこも大きいほうがいいぞ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:30:34 ID:afOar0GM0
◉んこは小さい方がいいけどな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 11:15:23 ID:/sAI4ZsjO
確かにミニバンと並ぶと貧相に見えるよな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 12:06:20 ID:qVnAOlYYO
大きいのが良いなら、ヴァンガードは選ばないだろ。
トータル的に安いし、機能や足周り等考えたら良い作りしているから買うんじゃないか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 12:56:44 ID:4xSngD+f0
実燃費はどれぐらいでしょう?リアルタイム燃費でもいいです。
240S 2駆 7人乗り
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 13:29:16 ID:1OnAG4930
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212539292

ベストアンサーに選ばれた回答townmatet90dさん

アルファードの2400は全くダメですね。
1800キロに人が乗って22キロのトルクではまず無理があります。
よく我慢しているなあとか、何故このエンジンにしたのかなあと不思議でしょうがありません。

イプサムでも300キロ軽く、ブレイドは400キロ軽い車です。
当然ギヤ比は低くできますし、回転数も低くすみます。燃費も良いでしょう。
エンジン音も低く、よりもりもりトルクで引っぱってくれるでしょう。

エンジンだけを取り上げてダメなものというご指摘はいかがなものでしょうか。
1800キロの車に設定があるのも不自然ですけど、
驚くべきは3リットルと同じギヤ比のミッションでコストダウンしていることです。
それを選択されたからには、ある程度はアンダーパワーの覚悟はお持ちだったでしょう。
ハリアーもしかり。せめて最終減速比くらいはいじって多少の燃費犠牲でもきびきび加速して欲しいと思うからです。


車はでかさじゃなくてエンジンと思われ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 22:17:11 ID:+GarHqqw0
カタログみてるのが好きな人なんだね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 00:53:57 ID:4h7lJXGHO
トルクだとかギア比だとかを深々考えてる人はごくわずか
現実にはどうだっていいんだよ そんなもん
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 01:04:31 ID:m6LiFQ4c0
そうだよ。
世の中には圧倒的に馬鹿が多いんだから。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 01:30:06 ID:5RV4ub1xO
そうだな
いまだに小泉が総理大臣になってほしい一番人気らしいから
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 16:08:24 ID:8lVTtx2/O
小泉は置いといて…
使い勝手がいいし、そこそこ走るし大きさもちょうどいいところで安いから良い車なんじゃないか?
デザインは人それぞれ好みだと思う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:27:27 ID:XrWL1QJA0
安いを連呼するのがだいたい電話なんだよなあ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:50:12 ID:pAdTRf9e0
バカダーーーーーーーーーーーーーーーど????
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:52:39 ID:pAdTRf9e0
チンガードwwwww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:21:51 ID:8lVTtx2/O
…叩かれた…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:56:29 ID:pAdTRf9e0

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:17:54 ID:jZOaGlc4O
ヴァンガード嫌いじゃなくて買えないだけ?

買えない奴には馬鹿にされたくね〜(^O^)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:27:36 ID:oJgPILmKO
ヴァンガード買うくらいなら、アウトランダーのほうがコストパフォーマンス高い。海外でも評価高いし。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:10:32 ID:iydUfioI0
国産車に海外の評価なんていらんけど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:55:06 ID:i2TUYMkO0
最近増殖したなぁ
よく見かけるようになった
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:27:03 ID:OGIQZrwc0
一番大事なのは自分の評価
それが絶対
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:28:11 ID:9TIC0DcOO
別に高くもないけど言うほど安くもないでしょこの車。
エスティマと同じような価格帯なんだから。車にそれほど金かけたくない一般人にとっちゃ、少し高いと思うよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:04:45 ID:gNWP3B6sO
2.4はよく見る。
3.5はほとんど見ない。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:21:30 ID:titb/p8H0
割安感はかなりあるね、しかもトヨタだし
車オタじゃなければ、お勧めできる
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:49:43 ID:i2TUYMkO0
D社員乙
自然に売れる車よく作ったな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 01:16:10 ID:SANul95rO
マンガードって貞操帯みたいだぁ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 11:33:10 ID:iL6j6xuTO
D社員が言うには、ヴァンガード買う人は、何かと比較して買う人は、少いないって…
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 12:04:31 ID:LuJDGV1v0
財布と相談して買ってんだろ。

RX→ハリアー→ヴァンガード→RAV4と順番に落ちていく単純な選択。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:24:03 ID:iL6j6xuTO
俺は…ハリアーのデザインが嫌だから、RX→ヴァンガードになった。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:52:01 ID:tihfylup0
自分はサイフでもデザインでもなく、サイズ重視でこれを選んだ。
あまり小さいのは嫌なんだが、幅1850以上の車なんて怖くて運転できないヘタレなんだわ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 15:21:43 ID:gdiOOfcN0
ヴァンと旧ハリで金額差ついてるの一部上級グレードだけだろ
もう売ってねぇーしw中古ノリとかのがショボハリは多いしな


RX450h→RX350→ハリアーハイブリッド→ハリアーAIRS(もう売ってない)→ヴァンガード350=ハリアー350(もう売ってない)→ヴァンガード240→ハリアー240→RAV4→ハリアー中古ノリ350・240(論評に値しないクズ・社会の敵・DQN率100%)と順番に落ちていく単純なヒエラルヒー


新車で買っても機能がまったくつかないためどっちを上とみるかは個人の主観による
ハリアーにヴァンとまったく同じ機能がついてればそりゃハリアーだがw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 17:59:44 ID:eetfhG7wO
ヒエラルヒー?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:01:58 ID:fSqG5T6k0
ヒエラルヒーでもいいみたいだぞ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:09:59 ID:LuJDGV1v0
>>802
正直俺はコイツが嫌い。ヴァンガードどうのこうのじゃなくて
コイツが大嫌い。みんなもそうだろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:16:34 ID:gdiOOfcN0
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/02(木) 12:04:31 ID:LuJDGV1v0
財布と相談して買ってんだろ。

RX→ハリアー→ヴァンガード→RAV4と順番に落ちていく単純な選択。


そうじゃなくてお前はショボハリ中古ノリであからさまにヴァンを叩きにきてるが
発言がショボハリ中古ノリってのがバレバレでいつも口惜しい思いしてるんだろw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:35:16 ID:LuJDGV1v0
ううん。お前が嫌いなだけw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 19:37:50 ID:gdiOOfcN0
ハリアー→ヴァンガード



これはヴァンのりならありえん
そう思ってるなら買う必要性もない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:06:09 ID:axUZAej40
バンガードはありえないくらい全てが安っぽい
特にコンソールの蓋がカローラバンとか商用車の質感と全く一緒である
ドアの閉開だけで造りのショボさがわかります
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:11:53 ID:gdiOOfcN0
その車が
トヨタSUV登録台数5ヶ月連続No1
全SUV登録台数5ヶ月連続No2
ですか?口惜しいよねぇーwwwwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:38:48 ID:o9qm/iJfO
この車はローン組まなくても買えるお手軽車('◇')

だが

それがいい(^^)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:07:35 ID:/wXOWP2B0
どの車でもローン組まなくても
普通は買えるぞ
携帯は煽りがつまらん
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:04:19 ID:GPA/KAt40
ここに書き込んでいるニート・軽ノリ・引きこもり・ショボハリのり・中古ハリのり
の負け犬の遠吠えが社会に何ひとつ影響を与えない爆笑の事実
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:27:09 ID:Hm3kqEe20
>>813
確かに
お前の発言も影響与えないしな。全くもってそのとおり
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 23:47:45 ID:MRjpr//r0
>>813
まったくその通り。
ヴァンガードがRX・ハリアーの格下扱いなのは変らない爆笑の事実。
お前がヴァンガード乗りからも嫌われているのも変らない爆笑の事実。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 00:17:29 ID:U+bDGUb+O
>>812

つよがっちゃってw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 07:03:49 ID:CNly35vB0
ハリアーの格下と思ってたらそもそもハリアー買ってるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






核爆
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 08:29:10 ID:TomYC/U20
ハリアーどころか質感からしてクルーガーより格下

ランクル>プラド>ハリアー>クルーガー=サーフ>>バンガード=ラブ4
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:17:10 ID:yoH5In4f0
格下ってスポーツじゃないんだから
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:26:19 ID:gkNHRwepO
おしゃれ番長 格下を懲らしめる
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:27:55 ID:IKwg3hqOO
クルマのことで格下だとか言ってるヤツ バカじゃね?
そんなもん関係ねえし


もうあれだな…
人間として下っ端だな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 14:15:06 ID:TomYC/U20
だって格下は事実じゃん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 16:04:12 ID:vP6evOpf0
子供の喧嘩かよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 16:12:17 ID:CNly35vB0
>>818って人間自体が化石なんだな
終了、終了予定車が3台も入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンロード、オフロードごっちゃになってるしwwwwwww


核爆



お前は、シルビア、ソアラ、セリカ、レパード、プレリュード、ディアマンテ


の序列でも考えてろよ化石人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 16:39:15 ID:Tfihgizu0
普通に考えてヴァンガードはハリアーより少し下の車格だろう。
現行モデルの機械的スペックだけで考えるならV6が廃止されて装備更新されてない
死に体のハリアーよりも新型のヴァンガードの方が良いけど(つまり車格なんて意味ナス)

>>802は『ヴァンガード350=ハリアー350』としてるけどさ、こう考えてみればどうだろう?
ハリアーのかつてのガチンコライバルだったムラーノは順当にFMCして今も健在なんだが
かつてこのマーケットで車格を語るなら『ハリアー=ムラーノ』だったわけだよな。

ムラーノも新旧で装備内容に格差はあるが、新旧で車格が異なるという話は聞いたことがない。
無論、モデルの新旧で車格が異なる車ってのもあるけど・・・ムラーノはそうではない。
すると車格として『ムラーノ=ヴァンガード』が成立するなら、ヴァンガードはハリアーと
同等もしくはそれ以上として見なせるわけだが・・・

成立するとは思えんのだが。これが。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 16:44:35 ID:OKfmaVTR0
>>825 もともとの位置づけはそうなんだが、
   不況でハリアー3.5廃止で位置づけが微妙に
   なってしまった。2.4ハリアーと3.5ヴァンが
   並んだら、どう感じるよ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 17:26:37 ID:CNly35vB0
アホだから正直答えてやろう
車格うんぬんの話をしたいならハリアーはヴァンガードより格下の車だよ
なぜなら現行が2.4しか売ってないから
RAV4と一緒だな現行は

それで俺が ハリアー240→RAV4

としたのはPLP,LPといった内外装の一部高いグレードがあるから
エンジンだけ比べれば確実にRAV4→ハリアー240だろ

そして何より消費者は嘘をつかないよ
こんな掲示板がなんら意味をなさないってのはそこ
いくらギャンギャン喚こうが、ヴァンガードの人気は変わりません!

というか予言しただろ

@ハリアーは3.5が終了したら販売数が急減する
A今年の1、2、3月の何れの月もショボハリの登録台数がヴァンガードを
 上回ることはない!

一部合成皮革とか木目調内装とか車の性能・機能とはなんら
関係ありませんw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:12:18 ID:Tfihgizu0
>>826
どうも感じないよ。そんなの。

エンジン排気量だけでは車格なんて決まらないよ。
それにそれが主たる要素でもないし。

もしエンジン排気量が主たる要素で車格が決まるなら
マークX3.0とクラウンロイヤル2.5を比べてマークXの方が
車格が上だって言ってるのも同じだし。バカバカしいでしょ?w

日産だってティアナとかに幅広く3.5エンジン載せてるけど、
だからってティアナがクラウンロイヤル(2.5〜3.0)と同格以上とかバカバカしくね?w
ティアナのライバルはカムリとかだと思うけどな。

要はその車がどこを向いて開発されたかってことで。

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:14:49 ID:jDFFUg4F0
シートの構造やインパネみりゃわかるじゃん。
RAV4と全く同じ車がハリアーより上の車格だなんてありえる?
シートの薄さ、ドアの開閉音聞いてみなよ。馬鹿でも解るだろ。それくらいなら。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:38:40 ID:CNly35vB0
クラウンロイヤル(2.5〜3.0)wwwwwwwwwwwwwwwwww

マークX3.5は9月にでるよ
マークXとクラウンのプラットホームは一緒


鼻糞の意見聞くより登録台数で消費者の目力を
信じた方が1000倍役にたつわなぁ


3月ヴァンガード2000台越えで圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:42:46 ID:jDFFUg4F0
あいかわらず頭悪いなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:50:46 ID:CNly35vB0
まぁがんばれよw
5ヶ月連続ヴァンガードに大差をつけられるショボハリ
うん、人気ないね
人気があるが反論のよりどころなのにwwwwwwwwwwwwwww

最近は人気があるとか言わないんだぁw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:57:02 ID:jDFFUg4F0
ショボハリより格下の車に乗ってるくせに
ショボハリだっておーーーーーーーーーワラカス
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 18:59:15 ID:Tfihgizu0
こういうオーナーが1人いるだけでヴァンガードって相当に品悪く見えるねw

個人的には車格なんてのは意味ないと思ってるんだけどな。
ヴァンガード3.5は軽量ハイパワーってので普通に面白い車だし、ハリアー2.4よりも価値のある車だよ。
またヴァンガード2.4だってハリアー2.4よりもはるかにバランス良いしな。

一方ハリアー2.4はさすがにパワートレインが古すぎるしw見た目だけよくても意味ないし。
ハリアーならV6-4WDしかありえないってのが私感。

けど、そこにハリアーより車格が上!とか言い出すから、「こいつ頭オカシイんじゃね?」と
思われるわけで。


その辺自覚した方がいいと思うぞ。

まぁ君がハリアーに対し相当なコンプレックスを抱いてるってのは良くわかった。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 19:38:47 ID:CNly35vB0
わざわざヴァンスレにきて叩いてる方がよっぽどコンプレックス持ってるだろ

ヴァンガードより売れてないってのが口惜しいよね数字は誤魔化せないw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:17:09 ID:DesgTuEC0
コンパクトカーから乗り換えたけど
断られる駐車場多すぎw
青空しか無理なのかよ〜
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:17:58 ID:TomYC/U20
マジレスするとバンが10年かかってもハリアーの売り上げには遠く届かないでしょう
車格に関しては基本レクサスのハリアーとラブ4では話になりません
ドアの開け閉めだけで造りの違いが違います

838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:36:11 ID:CNly35vB0
そのLOVE4より劣るエンジンショボハリアーwwwwwwwwwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 21:56:00 ID:TomYC/U20
>>838 高級車と商用車の違いってこと
わかった?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 22:09:05 ID:CNly35vB0
そのLOVE4より劣る足回りショボハリアーwwwwwwwwwww
高級気分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:08:36 ID:HrdcdoUV0
レクサスのハリアーってなによ?レクサスにハリアーなんてねーよ
もしかして白痴はRXの事いってんの?www
あんなショボ装備の旧車がレクサスだって?wwwwwwww
冗談も大概にしろwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:24:19 ID:CNly35vB0
本当のこと言ったら可哀想だろ
頭弱いんだから
つっこみどころ満載w

>>シートの構造やインパネみりゃわかるじゃん。
>>シートの薄さ、ドアの開閉音聞いてみなよ。

言ってることがよくわからん
猿でもわかるレクサスとハリアーの違いを一緒と思ってるからL化するんだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:34:04 ID:TomYC/U20
基本的な造りはレクサスRXとハリアーは全く一緒
バンはカッチカチの内装、薄い鉄板、ショボイドア閉開音、パネルチリ精度・・・
基本的な造りは軽自動車と一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何より昔の商用車カローラバンと同じゴムみたいな質感のコンソール周りに吹いてしまったwwwwwwwwwwwwww
さすがバン(商用車)ガーーーーーードwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:38:47 ID:OKfmaVTR0
もともとクルーガーの後継車という位置づけだった。
クルーガー海苔にソッポむかれ、一時はどうなるかと
思ったが、客層が変って売れ出した。←今ここ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:40:42 ID:CNly35vB0
エンジンは直4四速なんですか?   →   はいそうです。9年前のエンジン使ってます
LOVE4より劣るエンジンなんですか?   →   はい劣ります。馬力、トルク、燃費の面で劣ります
前後ストラットサスペンションなんですか?  →    はいそうです。コンパクトカー並みです。
発進時鍵穴にキー差すんですか?  →   はいそうです。プッシュスタートではありません。
TRC・VSCはつかないんですか?  →  はいそうです。ショボハリにはそもそも設定がありません。LOVE4はオプションです。
絶版の古いホワイトパール塗装なんですか?   →   現在の白より少し黄色身がかってる古い塗装です。現行は使ってません。
LEDの数が少ないんですか?   →    はい同系のSUVより少ないです。
ナビは古いんですか?    →    はい古いです。フルセグではないです。
PLP、LPに設定のある本皮は一部合成皮革なんですか?   →    はいそうです。一部合成皮革のが多くなってます。
PLP、LPに設定のある木目調パネルの材質はなんですか?   →   ABS樹脂、プラスチックです。 
もう売れてないんですか?   →   3.5販売終了以降低迷しています。
0-100タイムは何秒台ですか?  →   ショボハリは10秒台です。どんがめですね。ハイハイでも7.6です。
フルタイム4WDなんですか?   →   そうです。電子制御するシステムになってません。ですから燃費が悪いです。
ヒルアシストコントロールはつかないんですか?   →   つきません。旧型車・貧民御用達ですから
DACはつかないんですか?   →   つきません。ついているのはトヨタ車ではヴァンガードだけです。
カーテンエアバックはつかないんですか?   →   オプションでどうぞ 
きのこはなんでついてるんですか?   →   ヴァンガード、RXにはついてませんが我慢してください 勝手に取ると整備不良で検挙されます


ほら、自称レクサスハリアーの自慢ポイント貼っといてやるからな  
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 00:05:32 ID:CsS/8fnu0
すばらしい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 03:41:28 ID:9GOT/TxzO
>>845
オレ ハリアーも好きだったが さすがにキツいな

ヴァン買っといてよかったわ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 04:26:50 ID:buEv4B2TO
バンだろうがハリアーだろうがどちらもショボショボのカス車www
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 06:11:55 ID:buz8rWY10
試乗会に行ってきました。
乗り心地や走りは、以前送迎車に乗ったBMNWみたいな感じでした。
排気量や車幅がかつての外車並みになってきたからと思います。
それにしても、ここのスレはつまらん。カタログ見て騒いでいるだけ
試乗インプレッションはどこかのコピペ
買おうかまったので来てみたけど全然参考にならなかった。
実質燃費も誰も教えてくれないし。
じゃあ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 11:54:13 ID:0iJB3Ljr0
中身がRAV4なのに、高級とか謳ってるから叩かれてるだけ。
それを気にしなければ、良く出来たバランスのいい車だと思うんだけどな。
ちなみに2.4乗り。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:42:03 ID:ooTA4PFx0
この車って米じゃあクルーがーの後継で売られてるんだろ?
大田がMagXで層かいてたぞw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 15:23:18 ID:I7oCc/il0
バンが後継だなんてクルーガーに失礼だろ クルーガーはちゃんとモデルチェンジして売られてる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 21:50:24 ID:GqZZoDCmO
>>852

Highandコメント('◇')
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:08:37 ID:KV5LlZZy0
アメリカではハイランダー(クルーガー)の新型が出てるよ。
ヴァンガードは日本専用車だろ(つっても、RAV4ロングそのものだけど)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 16:37:55 ID:YE1u+qup0
ヴァンガードのエンジンが中国製だと聞いたのですがホントですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:29:29 ID:9GDeqnDy0
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:28:56 ID:UHhEfx+fO
>>855
2.4Lは中華だよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:56:41 ID:KV5LlZZy0
>>855 >>856
2.4の2AZ-FEはほぼ全てが残念ながら中国製だぞ。
ただ、2AZ-FEは一度改修されてて、それ以降分は不具合がだいぶ改善されたけど。
とはいえ、何の面白みもない実用エンジンだけどな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:59:43 ID:9GDeqnDy0
嘘言うなアホ

ヴァンのエンジンは上郷工場
車体は田原工場第2ライン
他車の新型の影響で一時減産したが、8日から増産予定
3月の登録台数2000台超で絶好調
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:16:10 ID:KV5LlZZy0
>>859
ほぼ全てって書いてるだろ
中国製メインで生産が追いつかなくなった場合に国産の上郷・下山製をを使うんだよ
ていうか国産でも中国産でも性能に違いはねぇよ アホかこいつ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:29:19 ID:9GDeqnDy0
違いはねぇから何だよカス!
嘘言ってんじゃねぇ小僧

上海広汽で作ってんのはエスティマ、ジオだよ

てめぇふかし入れてると掲示板だからって容赦しねぇぞハゲ

ヴァンガードのエンジンはすべて上郷で作ってる!!
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:37:15 ID:AJrESTS10
どっちでもいいよ・・・
既出な話題だろ・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:47:05 ID:YDUUBJUdO
>>860
たかが掲示板でムキになるな
端からみててみっともない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:49:26 ID:YDUUBJUdO
ごめん
間違えちった
>>861

おれがみっともね〜
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:45:41 ID:KV5LlZZy0
>>861
ソースは?

で、容赦しないって何が?

間違い晒しといて強面ぶってんじゃねぇよ。キチガイか。お前は。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:37:16 ID:z/vHZfEP0
>>865
端から見てるがおまえもソース出せやクズ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:23:05 ID:9GDeqnDy0
>>865
俺のはトヨタの公式発表じゃボケッ
お前みたいな引きこもり荒らしと一緒にするな
3月の正確なヴァンの登録台数答えてみろ!
DQN荒らしだから答えられないだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:47:51 ID:KOj23XwE0
2AZ-FE - 2400cc

コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。

* 2代目イプサム(ACM21W/26W)
* 2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
* 初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
* ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
* 7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
* クルーガー(ACU20W/25W)
* 初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W)
* ブレイド
* ヴァンガード
* マークXジオ

ヴァンだけが未だに上郷製だけを使ってるとは思えないな
現行の2AZ-FEに関してはほぼ100%に近い数字で中国製造のはず。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:50:12 ID:KOj23XwE0
ヴァン2400の出荷台数って数千台レベルでしょ?
それなら中国製使わないと間に合わないはずだけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:07:38 ID:LV9UHXx70
>>867
上郷製だけを使うなんて発表がトヨタから公式にあったか?
そんなもの聞いたこと無いぞ・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:07:39 ID:4P7xR5IH0
期間工切り、不況で工場週休3日とかいってる最中に?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:17:50 ID:8C2ZUVbrO
組立試験済のエンジンを日本に持ってきて採算合うんだな、知らなかった
つか、ホント?
基本エンジン組ラインとボディラインは極力同一敷地に置くもんだと思ってた
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:33:13 ID:3NKarO+P0
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、


このアホは何処をどう曲解したら北朝鮮のような
こんな考えに思考が到達するのか不思議だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そう考えるなら各工場のパーセンテージをだせ!
苦し紛れの思考と行動が鮮人そのものだなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:41:31 ID:MUV2AxD8O
ディーラーの営業に2AZは中国製なの?って聞いたら
えっ?そうなの?現場のことはちょっとわからないな。って言ったよ。
知ってるくせにとぼけてやんの
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:46:38 ID:LV9UHXx70
>>873
多分その記述はwikiに載ってるそのままだね

3代目RAV4が出たときのトヨタからのプレスと間違えてないか?
上郷・下山の2AZだけをヴァンが使ってるとは思えないんだけど。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:47:12 ID:UuSovTft0
>>867
公式発表ならソースあるだろ?晒せよ。
ていうか、ソースのない公式発表なんてありえないからな。

2AZ-FEは国内製と中国製がそれぞれあるんだが、
どちらが搭載されるかなどは決まっていない。それが事実。
嘘だと思うならトヨタにでも電話して聞くか、自分のヴァンの
エンジンの型番でも見ろ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:41:18 ID:LV9UHXx70
http://www.carview.co.jp/bbs/104/67/?bd=100&pgcs=1000&th=1902211&act=th

この辺が参考になるんじゃないか
エンジンNo晒せばすぐわかりそうだね。

最近納車された2400乗ってる人はチェックしてみれば?
アルファベットから始まると中国製で
スターター付近に刻印があるらしい。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 06:59:31 ID:3NKarO+P0
ウィキ
AZエンジンとは、トヨタ自動車の直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。2000年にRAV4で登場。S型エンジン
の後継機種として、ミディアムサイズの車種に幅広く搭載されている。主力の2.4Lエンジンは中国広州・広汽ト
ヨタエンジン製造会社、上郷工場および下山工場製である。

>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、

バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鮮人ってほんとしつこいなぁ自分の間違いを認めない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:20:35 ID:R85Vq6550
ヴァンガード買うならヴォクシー買う^^
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:34:32 ID:przhlxbg0
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレが静かになったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:35:38 ID:3NKarO+P0
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、
>>によりほぼ全数が中国で生産され、

>>2AZ-FEは国内製と中国製がそれぞれあるんだが、
>>2AZ-FEは国内製と中国製がそれぞれあるんだが、
>>2AZ-FEは国内製と中国製がそれぞれあるんだが、
>>2AZ-FEは国内製と中国製がそれぞれあるんだが、


情緒不安定言ってることがコロコロ変わるから
医者に診てもらえw

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 09:23:26 ID:fdpMISyq0

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 09:53:23 ID:LV9UHXx70
>>878
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBAZ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

2AZ-FEの項目に上のコピペが載ってるでしょ
なんでそこはあえて読み飛ばすの?

知り合いのトヨタ関係者に聞いた話だと上郷・下山の2AZ-FEラインは
2008年中頃から大幅に削減されてるはずなんだ
だからヴァンガード240すべてのエンジンを上郷・下山で揃えるのは
無理があると思ってる口なんだけど、公式ソースとやらが是非見たいな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 10:27:51 ID:UyLcxAgp0
鮮人呼ばわりしてファビョってる奴が
息を吐くように嘘をつく朝鮮人だった件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 11:02:55 ID:LV9UHXx70
別にヴァンが上郷・下山・中国製どれを使っていても構わないけど
何故ヴァンガードだけが特別に供給先工場が決まってると
言い張るのか根拠を知りたいだけなんだよね。

知人から聞いた話だと2AZ-FEエンジンの供給元工場は
全車種常に可変的だと言っていたからさ。

次の酒の席でもう一度知人に確認したいからソースを教えて下さい。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 16:37:56 ID:3NKarO+P0
ID:LV9UHXx70

このアホはまだわからんのだな
つーかなんでお前はトヨタに電話できないんだ????
あーそうかクレジットカードと同じで悪さして出入り禁止なんだろ
あ?
ソースはトヨタ自動車だよ
いいかもう2回言うぞ トヨタ自動車が明確に俺に答えたんだよ!


ヴァンガード3.5は下山工場
ヴァンガード2.4は上郷工場
車体の生産ラインは、田原工場第2ラインだ

ヴァンガード3.5は下山工場
ヴァンガード2.4は上郷工場
車体の生産ラインは、田原工場第2ラインだ


この事実は次のテンプレに入れるから 結論の出てることでお前がこれ以上荒らさないように
嫌ならもうくるな

何故なら電話で自分で確認すれば済むことだから
お前の暇つぶしにもうこれ以上つきあってやることはできんwwwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:27:54 ID:UuSovTft0
>>886
お前の書いてることは嘘だらけで全く信用できない

何がトヨタが俺に答えた!だよ。そんな信憑性ない話が罷り通るわけないだろw
味噌汁で面あらって出直して来いw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:06:23 ID:bdqK58N+0
ソースもいらない、どうでもいい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:15:09 ID:MUV2AxD8O
釣れますか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:15:49 ID:3NKarO+P0
wwwwwwwwww

バカ?
おい引きこもり
電話もできないのか????????????????

電話がないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:32:17 ID:DHm6xDuQ0
>>883
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Nov/nt05_1113.html

今はどの車種かにかかわらず、
2AZ-FEエンジンはほぼ全数中国製らしい。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:40:26 ID:FAa4E23DO
中国製ってことでFAだな。
トヨタが保証してるなら別にどこ製でもいいが。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:42:20 ID:DHm6xDuQ0
>>892
レクサスならちょっとショックだけど。
価格もそれなりだし漏れはぜんぜんかまわない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:59:52 ID:3NKarO+P0
引きこもり乙

それのどこをどう読んだら全部中国製になるんだ

AZ=2AZってアホwwwwwwwwwwwwwwww

携帯パソ駆使して自演乙

次テンプレ確定だな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:10:24 ID:bBKmGc/E0
車内は狭くありませんか、特に後部座席。
あと大人5人乗って荷物はどれくらい積めますか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:41:59 ID:JA/TQPh90
人に車何乗ってるか聞かれたとき『バンガード』だなんてとても言えない。名前ダサすぎ!
『ハリアー』なら胸張って言えるけど
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:51:11 ID:UyLcxAgp0
俺が電話した!が公式ソースとか(超爆笑)

トヨタの客センにメールすれば文章で回答くれるだろ
つーかここの2.4乗りが何人かエンジン見ればすぐ判ると
思うんだけどな、2.4乗り居ないのか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:59:36 ID:LV9UHXx70
>>891
d
一応お客様センターに確認してみるよ。

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 00:06:38 ID:9LSwzbo+0
>>896
如何にもニート君らしい書き込みだな。
中古ハリアーならバイトでも買えるだろ?働け。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 00:30:29 ID:LBpo/QsX0
>>897

で?お前は何乗ってるん?核爆
既出なことで荒らしてんじゃねぇーw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 07:10:18 ID:CI3aQ8Cj0
ここまで読んで、ヴァン海苔はDQNってことはわかった
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 09:04:22 ID:19zn1msb0
いえ、DQNなのは約1名の3.5乗りだけです。

ヴァンに乗ってないならこのスレに来るなといいながら、
自分はプラド海苔を騙ってハリアースレを荒らすキチガイですからw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 09:07:46 ID:19zn1msb0
このスレに常駐する約1名のDQN3.5海苔はこんな奴ですよ
(誰が作ったのか知らんが引用させてもらう)

悪行1.ハリアースレでプラド乗りを騙って荒らしまくった
悪行2.多数の自動車スレでハリアーオーナーを騙ってひわいな態度をとり、ハリアーオーナーの名誉を傷つけた
悪行3.ハリアースレでAAを連続投下しスレ進行を著しく妨げた(結果としてアク禁処置を受けた)
悪行4.RXスレで車格の違うヴァンガードとRXを比較し、無用の騒動を起こした
悪行5.そんな過去を持つくせにさらに荒らしたい欲求に駆られ、自らRXスレの次スレを立てた
悪行6.大手サイトCAR VIEWのヴァンガード掲示板でハリアーを誹謗しひわいな態度をとった(UID:CA3015C3930CE984)
悪行7.常日頃からハリアー、RX関連スレに出没し、両モデルを徹底的に貶めている(現在進行中)
悪行8.反論できなくなると「この童貞!!!」などとひわいな態度をとる
悪行9.平気で嘘をつき、それを指摘されれば逆切れして他人をうそつき呼ばわりする
悪行10.他人の質問には答えないくせに、他人には回答を要求する
悪行11.他人にはソース(情報源)を要求するくせに、自分の書いたことのソースは提示拒否する
悪行12.悪行を暴露された腹いせに、他人に事実無根の濡れ衣を被せた

どこまで続くか悪行のスパイラルw

このバカの愛車はヴァンガード3.5 ( 確 定 )
想定しているライバル車種→レクサスRX、トヨタハリアー、日産ムラーノ

頻繁に使う単語→「ショボハリ」「屁リアー」「鍵穴」「だせぇ」「童貞」「wwwwwwwwwwww」「で、何乗ってんの?」

頻繁に使う論法→各モデルの売り上げ台数を記述し、売り上げ台数がヴァンガード以下の場合は批判の対象にする


ネット掲示板に於いて古今未曾有の最低最悪のゴミクズでありますw
まともな日本語を勉強していないからか、他人の文体を真似てまで誣告するという低レベルぶり。
本人は反論に困ると「嘘つき」「wwwwwwww」を連発し、意味不明の単語を並べて現実逃避する癖がある模様w
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:48:05 ID:u3EZHEn70
>>890

ちゃんと読めよ

生産品目 エンジン部品(カムシャフト,クランクシャフト等)、AZエンジン(ガソリン2.0/2.4リットル)


AZエンジン(ガソリン2.0/2.4リットル)
AZの2.4リットルは2AZ以外にどんなエンジンがあるんだよ

>>890
↑自演って・・・バカかこいつ
905904 :2009/04/08(水) 12:49:05 ID:u3EZHEn70
>>890 ×
>>894 ◎ 
906904 :2009/04/08(水) 12:51:00 ID:u3EZHEn70
>>894

http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Nov/nt05_1113.html

社 名 広汽トヨタエンジン有限会社(GUANGQI TOYOTA ENGINE CO.,LTD.)
所在地 中国・広東省広州市南沙
代 表 総経理:井下啓策  副総経理:呉松

設立時期 2004年2月24日

合弁期間 30年間
資本金 1億3,290万USドル(増資後は2億860万USドル)
出資比率 トヨタ:50.5%、広汽集団:30%、TMCI:19.5%
(増資後はトヨタ:57.6%、広汽集団:30%、TMCI:12.4%)
従業員数 530人(2005年11月現在)
土地面積 32万m
生産品目 エンジン部品(カムシャフト,クランクシャフト等)、AZエンジン(ガソリン2.0/2.4リットル) ←これ
生産能力 年産30万基(能増後は年産50万基)
生産開始 2005年1月〜(エンジン部品)、05年10月〜(エンジン本体)

>>894
テンプレ入れとけよキチガイ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:02:59 ID:LBpo/QsX0
童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




それで今日1日あってトヨタに電話しなかったのか???????
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:43:08 ID:LBpo/QsX0
このバカ通称チェリーボーイ(ID:19zn1msb0 )の悪行をまとめておこう。バレバレなのに自分じゃないそぶりが痛い
悪行1.ヴァンガードスレでムラーノ・CX−7乗りを騙って荒らしまくった
悪行2.多数の自動車スレでヴァンガードオーナーを騙ってひわいな態度をとり、ヴァンガードオーナーの名誉を傷つけた
悪行3.ヴァンガードスレで嘘・妄言を連続投下しスレ進行を著しく妨げた(結果として通称チェリーボーイと名づけられた)
悪行4.RXスレでまったく違う新型車のRXと屁リアー・ショボハリを比較し、無用の騒動を起こした
悪行5.そんな過去を持つくせにさらに荒らしたい欲求に駆られ、自ら【国産SUV比較】ハリvsムラvsCX-7vsその他という前代未聞のオナスレを立てた
悪行6.大手サイトCAR VIEWの屁リアー掲示板でヴァンガードを誹謗しひわいな態度をとった(UID:俺って内緒だけどチェリーボーイ)
悪行7.常日頃からヴァンガード、RX関連スレに出没し、両モデルを徹底的に貶めている(現在進行中)
悪行8.反論できなくなると「車格が違う!!!ショボハリは高級車イェーイ」などと卑屈な態度をとる
悪行9.平気で嘘をつき、それを指摘されれば逆切れして他人をうそつき呼ばわりする
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:43:51 ID:LBpo/QsX0
悪行10.人の質問には答えられない、間違いは絶対に認めない
悪行11.他人にはソース(情報源)を要求するくせに、トヨタ自動車客相への問い合わせを拒否する
悪行12.悪行を暴露された腹いせに、ヴァンガードの2.4エンジンの製作工場は中国と明らかな嘘をのたまう 以降更新中w
このバカの本当の愛車はワゴンR8年落ち。でもガソリン代が払えなくてのっていない。恨んでる・嫉妬してるライバル車種→ いまをときめくヴァンガード
頻繁に使う単語→「北米」「車格」「高級」「って言え!」「ハリアー乗りに恨みでもあるんか?」「RAV4」「チョンガード」 「ハリアーは人気がある」 「中国製」
頻繁に使う論法→車のことも思い込みで解釈し、各モデルの売り上げ台数他がまったくわからないのに自分の無知を反省するどころかソースをだせと強要する
ネット掲示板に於いて古今未曾有の最低最悪のゴミクズでありますw まともな日本語を勉強していないからか、他人の文体を真似てまでして誣告するという低レベルぶり。
本人は反論に困ると「嘘つき」「北米」「ショボハリは宇宙一の高級車」「中国製」を連発し、意味不明の単語を並べて8年落ちワゴンRのりの現実逃避する癖がある模様w


910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 19:29:44 ID:Mi4mq2HwO
みなさんよほどストレスが溜まってるようですね。

2ちゃんで荒らしってかわいいねw思う存分ストレス発散してください。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:37:57 ID:Mi4mq2HwO
短パン
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 23:10:25 ID:aVAKxVp40
>>895
身長175cmの私のポジションで2列目の居住性は問題無いですね。
ただ、シートバックの高さが低いので、ヘッドレストを結構伸ばさないといけません。
3列目は全く使い物になりません。
踵を上げた状態で体育座りになります。
荷物は、最近みんなが引きずってるカート位なら5〜6個は入るでしょう。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 20:24:14 ID:QodRGqV70
>>912
サンクスです。
7人乗り4WDを買おうと思っているのですが、240と350どちらがいいでしょうか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 20:52:51 ID:96RWb6cC0
ミニバン買え
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:06:03 ID:zbJ/cz1fO
はぁ〜

心が狭い奴らばっかだなぁ(−_−#)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:56:17 ID:Te4+G4PxO
350は小回りきかんよな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:26:55 ID:MJ8zJfnoO
バランス的に240が良かったから240買った。
V6は重い感じがした。
V6のパワーに必要性を感じなかった。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 07:05:27 ID:oALJ7y9m0
240がおすすめ
350は鼻先が重いので乗ってて疲れる 回頭するときに一呼吸置く感じ
また足回りのセッティングに対し、エンジンのパワーがありすぎて
全速で走らせたいと思えないのが最大の欠点 
しかも何故か旧式の5ATだし(他の3.5モデルは6ATなのに)
無駄にパワーを持て余して重苦しい350よりは240がベストマッチング
各雑誌などでの評価も240が上だしね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:28:24 ID:MJ8zJfnoO
やはり車選びは、バランスだな!
パワーがあっても持余すだけだし…ただ、V6には4WDの切り替えがあるから、240にも欲しいかった!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:46:16 ID:oALJ7y9m0
バランスはかなり大切だと思うよ
ブレイドマスターなんかもバランスが悪すぎてとてもじゃないけど
ゴルフR32とかA3クワトロには比肩できないみたい
高速道路で直線番町になりたいなら350買えばいいと思うけどね
それ以外の用途で350買う意味ってないよ 多分
そういう意味で240は良い車だよ
装備も最新だし 安いし 7人乗りも選べるし 最高
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:50:39 ID:LuvXJ2Uy0
>>913
使用の用途を挙げてみてはいかがです?
ちょっとキツイ言い方になってしまうかも知れませんが、
3.5と2.4で迷える(車体も税金もガス代も高いよぉ)なら、3.5を買ってしまった方がいいと思います。
7人乗りを選ぶってことは、万が一に備えているわけでしょ?
6〜7人での移動が多いならミニバンでなければ無理ですし、7人乗っちゃったら2.4じゃ非力でしょ。

私はセダンからの買い替えでFFの240Sになったんですが、
趣味の自転車を載せられる、嫁がトヨタ党でミニバン嫌い、
V6の音が嫌い、雪道行かない、Gパケの皮シートの質感が悪い。
で、これしかなかった・・・orz・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:53:54 ID:4e2q0027O
240はうるさすぎだな。発進時の唸るような音が最悪
2AZ搭載車全てに言えることだが
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:03:41 ID:N+5VvGjU0
たしかに、何でエンジンかけ始めあんなにうなってるの。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:08:19 ID:pLOEWFVa0
中国人が一生懸命日本人の為に作ってるから ニヤリ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:58:20 ID:m5fjFJBl0
中国製エンジンなんてこんなもん
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:14:02 ID:nn8+mN0s0
>>916>>917>>918>>921>>922
ありがとうございます。
よく検討してみます。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:34:51 ID:gjQvAqiZ0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:40:57 ID:7zVOjVrS0
かなり前に同僚がスカイラインの2.5l NA(たしかR33)に乗ってたときに何度か運転したが、
今思うとエンジンの特性はかなり似てるかも。エンジン始動時の唸りまでそっくりだったわ。
古い車だけに今では並べて比較もできないが、俺はこのエンジン結構好きだな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:41:11 ID:t/KoY3O0O
>>923
男気運転
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:09:12 ID:LSi/IWOB0
発進時にエンジン唸るって感覚が判らないや
この車飛ばす車じゃないし、交通の流れに乗せて走るレベルなら
全然回さないで(それこそエコランプ点っぱで)発進加速可能なんだけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:31:29 ID:SKSoMbul0
次スレです


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/


埋め立て後 移動してください
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:43:28 ID:T9tJwa680
>>922
灰ぶりもするんだよ
初期のCVTエンジンBOXYに比べれば断然いい方!
2.4ショボハリより格段にいいエンジンなんだから贅沢

>>924>>925
工作活動乙 早く引きこもりから脱出しろよw

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 16:03:32 ID:pLOEWFVa0
>>932
あなた失礼アル!
2.4エンジンは一生懸命作ってるヨ。
エンジンだけちがうね。いろいろ作ってるアル!ヴァンガードの部品
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:07:08 ID:7L6rLLjo0
トヨタの直四は糞だよな。静かなのは新車時だけでちょっと距離走ると途端にうるさくなる。
発進するたびにあの不快な音を聞くのはつらいね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:44:40 ID:0ZoqSTYo0
>>933
お前つまんねぇ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 06:55:21 ID:8WDzq9Ub0
>>932
なんでこいつはいつもハリアーと比較するの?
誰もハリアーのことなんて一言も書いてないのに。

ハリアーはもっとショボイとか
ハリアーより格段に良いとか

ハリアー病なの?もうだめなの?死んじゃうの?この馬鹿

いっそ死ねばいいと思うけどw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 07:37:46 ID:j2jY9MDK0
事実だからしょうがない
過去は消せない

エンジンは直4四速なんですか?   →   はいそうです。9年前のエンジン使ってます
LOVE4より劣るエンジンなんですか?   →   はい劣ります。馬力、トルク、燃費の面で劣ります
前後ストラットサスペンションなんですか?  →    はいそうです。コンパクトカー並みです。
発進時鍵穴にキー差すんですか?  →   はいそうです。プッシュスタートではありません。
TRC・VSCはつかないんですか?  →  はいそうです。ショボハリにはそもそも設定がありません。LOVE4はオプションです。
絶版の古いホワイトパール塗装なんですか?   →   現在の白より少し黄色身がかってる古い塗装です。現行は使ってません。
LEDの数が少ないんですか?   →    はい同系のSUVより少ないです。ヴァンガード、ハリアーハイブリットはリアテールもLEDです。
ナビは古いんですか?    →    はい古いです。フルセグではないです。
PLP、LPに設定のある本皮は一部合成皮革なんですか?   →    はいそうです。一部合成皮革のが多くなってます。
PLP、LPに設定のある木目調パネルの材質はなんですか?   →   ABS樹脂、プラスチックです。 
もう売れてないんですか?   →   3.5販売終了以降低迷しています。
0-100タイムは何秒台ですか?  →   ショボハリは10秒台です。どんがめですね。ハイハイでも7.6です。
フルタイム4WDなんですか?   →   そうです。電子制御するシステムになってません。ですから燃費が悪いです。
ヒルアシストコントロールはつかないんですか?   →   つきません。旧型車・貧民御用達ですから
DACはつかないんですか?   →   つきません。ついているのはトヨタ車ではヴァンガードだけです。
カーテンエアバックはつかないんですか?   →   オプションでどうぞ 
きのこはなんでついてるんですか?   →   ヴァンガード、RXにはついてませんが我慢してください 勝手に取ると整備不良で検挙されます


はい、事実!ここが事実と異なるという部分があれば指摘してくれ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 07:52:37 ID:JpxuKZQ60
でも実際、乗り心地や静粛性はハリアーの方が遥かに上だよね
車格が違うから当然だけど
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 07:58:28 ID:j2jY9MDK0
だから車格はヴァンガードのが上だって
2.4しかないんだろw
ショボハリなんかうるさくてのってらんないぞ
ホンダの直4にも劣るって それに加えて旧式だろ
つーか今日日曜だから試乗してこいよ
車種は違うが、ホンダのアコードツアラーとショボハリのり
比べてみろよ

本当は免許すらないんだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 08:31:40 ID:JpxuKZQ60
>>939 フンガードの方が車格が上って本気で思ってんの?ガラスの厚さ、遮音材の量、ドア閉開音、内装の質感等ハリアーの方が遥かに上。
2.4しかなくなっても基本的にハリアーはレクサスなんだから格が違いすぎるだろ。
そんなことは車に興味の無い女でもわかるわ。排気量が多いと車格が上ならバスやトラックは超高級車なんだねww
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:08:01 ID:03IWT2qp0
ハリアーはレクサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあなんでまだショボハリ売ってんだよwwwwwwwwwwwwww








頭ウジ湧いてるから医者に診てもらえゲラッ
要するにショボハリはエスティマ3.5、アルヴェル3.5、クラウンアスリートより
上だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>ガラスの厚さ、遮音材の量、ドア閉開音、内装の質感等

ソースだせよ具体的にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


RAV4より劣るエンジンに言われたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:11:59 ID:03IWT2qp0
RAV4より劣るエンジンでしかもそれの中古にのってるヤツって
















正直いって人間じゃない!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:38:40 ID:JpxuKZQ60
同じ2GRでもクラウンとフンガードのエンジンは全く違いますから。
フンガードのインテリアが軽自動車と同じ質感だからって妬まないでくれ 見苦しいから。朝青龍顔でダサすぎだろwww
乗ってる車聞かれて『フンガード』だなんてとてもじゃないけど言えないわwww

『ハリアー』だと『わー、すごーい』とか『高級車凄いね』とか言われるけどね!!!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:50:21 ID:UMyCZ8EaO
それは良かったねwそのままずっとハリアー乗り続けてください。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 10:17:18 ID:8WDzq9Ub0
確かに知名度という点ではハリアーとヴァンガードで天と地ほどの開きはあるな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:07:45 ID:H0WcbB0Q0
いまだにハリアー=Lexus RXとかいってる白痴がいるわけ?
おまえが乗ってるショボハリは所詮ショボハリであってRXじゃねーんだよwww
だからLexusじゃねんだよwww そのショボハリ乗ってLexusのDいってこいやwww
大笑いされるからww その辺の区別もつけられないから馬鹿にされるんだよwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:01:14 ID:03IWT2qp0
>>946
それとっくに結論でてるのにまだ言ってるから日本語わからない
白痴なんだろ
トヨタハリアーがレクサスとかって思考は完全L化ヤロウだよ
値段倍も違うのにはずかしープッ

>>同じ2GRでもクラウンとフンガードのエンジンは全く違いますから。

ヴァンと同じエンジンだぞRXはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:JpxuKZQ60




でなんでヴァンスレ常駐してんの???????????????
それがまったくもって不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:37:21 ID:LaJKFPXh0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  ハリアー乗ってる
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  わー高級車すごーい
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 13:30:11 ID:03IWT2qp0
マツダユーノスとかゴミはくるなよ
何ゆえにヴァンスレに張り付いてんだ
基地外w
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:28:46 ID:vc+G1rOUO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 15:26:49 ID:TVLTsXbGO
糞スレ化してきたな
イイヨイイヨー
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 15:33:08 ID:j2jY9MDK0
掲示板を荒らして軽に乗るダサ男、事故って家族もろとも死ねばいいのにo(^-^)o
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 16:57:29 ID:ik6Qqy3s0
次スレです


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/


埋め立て後 移動してください
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 16:59:30 ID:ik6Qqy3s0
次スレです


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/


埋め立て後 移動してください
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:16:07 ID:al/irarO0
特にまとまった話題もなし、急いで埋めることもなかろうて
まったり行きましょう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:26:23 ID:ik6Qqy3s0
今年9月マイナーないのか?ランクルは1年半でエンジン換装
だがCVTでも2AZ古いだろ
2ARーFEになるのは5月ヴェルからか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:38:53 ID:8WDzq9Ub0
>>947
>>同じ2GRでもクラウンとフンガードのエンジンは全く違いますから。
>ヴァンと同じエンジンだぞRXは

↑議論になってない
クラウンとヴァンのエンジンが違うって書かれてるのに、それに対する回答が
ヴァンとRXは同じエンジンだぞって。なんかおかしいだろw

あと、ヴァンとRXは厳密に見て同じエンジンじゃないだろ。
なぜなら、2AZを積んだRXは存在しないし、2GR-FXEを積んだヴァンも存在しないから。
2GR-FEを積んでるってことだけは同じだが。共通点はそれだけ。異なる点の方が多いぞ。

>トヨタハリアーがレクサスとかって思考は完全L化ヤロウだよ
>値段倍も違うのにはずかしープッ

直4ハリアーとレクサスRXの価格が大きく異なるのは事実だが、
V6ハリアーフル装備版だとそれほど大きな差はでない。
直4ハリアーは日本向けに特に用意された廉価版RXのようなものであり、パワートレインが異なる程度で
製造ラインは無論のことシャシから上物まで全て共通なのだからねぇ・・・
あえて違った言い方をするなら兄弟車ってとこかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 01:07:36 ID:5HHujlFXO
持ってない車の事でよくここまで熱く語れるね

車オタってキモーイ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 06:58:52 ID:Eanoc4e40

エンジンは直4四速なんですか?   →   はいそうです。9年前のエンジン使ってます
LOVE4より劣るエンジンなんですか?   →   はい劣ります。馬力、トルク、燃費の面で劣ります
前後ストラットサスペンションなんですか?  →    はいそうです。コンパクトカー並みです。
発進時鍵穴にキー差すんですか?  →   はいそうです。プッシュスタートではありません。
TRC・VSCはつかないんですか?  →  はいそうです。ショボハリにはそもそも設定がありません。LOVE4はオプションです。
絶版の古いホワイトパール塗装なんですか?   →   現在の白より少し黄色身がかってる古い塗装です。現行は使ってません。
LEDの数が少ないんですか?   →    はい同系のSUVより少ないです。ヴァンガード、ハリアーハイブリットはリアテールもLEDです。
ナビは古いんですか?    →    はい古いです。フルセグではないです。
PLP、LPに設定のある本皮は一部合成皮革なんですか?   →    はいそうです。一部合成皮革のが多くなってます。
PLP、LPに設定のある木目調パネルの材質はなんですか?   →   ABS樹脂、プラスチックです。 
もう売れてないんですか?   →   3.5販売終了以降低迷しています。
0-100タイムは何秒台ですか?  →   ショボハリは10秒台です。どんがめですね。ハリハイでも7.6です。ヴァンガード3.5は6.7です。
フルタイム4WDなんですか?   →   そうです。電子制御するシステムになってません。ですから燃費が悪いです。
ヒルアシストコントロールはつかないんですか?   →   つきません。旧型車・貧民御用達ですから
DACはつかないんですか?   →   つきません。ついているのはトヨタ車ではヴァンガードだけです。
カーテンエアバックはつかないんですか?   →   オプションでどうぞ 
きのこはなんでついてるんですか?   →   ヴァンガード、RXにはついてませんが我慢してください 勝手に取ると整備不良で検挙されます


ショボハリ擁護してるやつはまずこれに反論しろ

960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 07:46:57 ID:17irm7T80
>>要するにショボハリはエスティマ3.5、アルヴェル3.5、クラウンアスリートより
>>上だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この質問に対する答えがそれだろ そもそも質問にまったく答えられない。
ショボハリは他の車種の3.5より上っていうキチガイだから相手にされないって例だよ
お前らクラウンスレまででばって絶版確定車種の嘘の優位性を主張するアホだからなw
>>2GR-FEを積んでるってことだけは同じだが。共通点はそれだけ。
それだけで十分ですw
>>直4ハリアーとレクサスRXの価格が大きく異なるのは事実だが、
>>V6ハリアーフル装備版だとそれほど大きな差はでない。
価格が倍違うのに同じならレクサスはぼったくりなんで買う必要性がない
って思考か?だからL化するトンチキなんだろうがw
2006年1月以降の絶版ハリアー3.5ですらそもそも買ってる層も少ないし、タマがでる
期間売られてなかったが、それでも排気量だけで内装、塗装、遮音材の量すべて現行前のRXと異な
るよ。それについては散々議論したのであんただけが脳内で思ってればいいwww
ちなみに塗装ひとつとっても202、212と品番が違うから一目瞭然

あと、トヨタが廉価版をなぜ売るのか?っていうのはお前みたいな勘違い
アホが売り上げに貢献してくれると読んでるからw
だから、古い装備のまま売ってる。売り上げが上がればなんでもやる
それがトヨタw
ホンダのエンジンの静かさとかみれば廉価版がいかにぼったくり
かわかるよ
装備なし、エンジンうるさい古い、足回り(ホンダはあのクラス以下でも
前後輪ダブルウイッシュボーンだし)コストカット
TRC,VSCは古いからつかないのはいいにしてもよくあんなコストカット
版のもうすぐ絶版中古のってるよ
言ってるのはごく一部の人間だけで他はもう認めてるけどな
それは登録台数に表れてる
軽のが逆に潔いいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 07:48:07 ID:HBuYaERRO
>>959
ヴァンガードオーナーに迷惑なので、比較専用スレ立ててそちらでどうぞ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:30:57 ID:Eanoc4e40
>>961
迷惑でもないと思うぞ
これから買う人も参考になるし
別に嘘いってる訳でもなく全部事実だし、現に俺自身比べて
ヴァンにしたから
ショボハリ中古のりが荒らしてる事実もはっきりするだろ

ヴァンは新車のりしかいないんで基本紳士しかいない
だから掲示板では嘘が蔓延ってしまう
定期的に監視して事実を書き込むのは必要だろ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 09:11:48 ID:T+IjlSTR0
>>958
携帯でわざわざこのスレ見てレスつけるほうがキモいけど
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 10:58:29 ID:WniaS2hM0
>>959
>ショボハリ擁護してるやつはまずこれに反論しろ

反論する価値なしw
言い換えるなら、10年前のグランビア(当時の最上級ミニバン)と
新型ヴェルファイアで装備に大きな格差がある!と自信満々で書いてるようなもの。

そんなの格差あって当たり前。あえて殊更に論ずる必要すらない。
技術の進化と普及速度を舐めてンのか。お前は。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:03:49 ID:WniaS2hM0
>>960
>あと、トヨタが廉価版をなぜ売るのか?っていうのはお前みたいな勘違い
>アホが売り上げに貢献してくれると読んでるからw

全くその通りだな。あのサイズのSUVで直4エンジンだぜ?笑っちゃうだろ?
俺ならデビュー当初でも絶対に買わないよ。まさにドン亀。存在自体がドン引き。
けどまぁ買っちゃうアホはお前が言うように沢山いるわけだけど・・・

そういうアホが沢山いるからこそ、RAV4のストレッチ版に過ぎない手抜き車の
ヴァンガードですらハリアーに代わる高級風SUVとして売れちゃうんだろ?w

本当に笑っちゃうよなぁwww

よーするに、だ。
ショボハリを買った「アホ」と、ヴァンガードを買った「アホ」のヒエラルキーを
掛けた見苦しい蹴落としあいってとこですかwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:27:18 ID:T+IjlSTR0
>>965
車ごときでアホだとか人格否定する
あんたの頭の中よりアホじゃないということだけわかったよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:34:19 ID:WniaS2hM0
>>966
流れよめよw
車ごときでアホと言い出したのは>960な。


因みにな。このスレをアホで検索すると

「アホ」と記載のあるレスに「wwwwwwwwwwwww」が頻繁に出てくるなw


実に皮肉な結果だw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:41:51 ID:6u7NfWIIO
ヴァンガードは今の時代にあってる車だと思う。
ハリアーが、あってないとは言わないよ。ただ、何故に未だレクサスと平行で売られてるか?考えみたら、レクサスは高いがハリアー(2.4)は買える。で…デザインが好きとかじゃないか?
俺はヴァンガード乗りだが、ハリアーに乗ってる奴で紳士的なな奴がいないのも事実。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:48:43 ID:nHQ811zfO
チョンガード
キモイチョン野郎のCM見て憧れて買ったやつ
素直に手をあげろ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:54:06 ID:yDYWpVDvO
Dion規制多すぎじゃね?
マジうぜぇ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 15:35:16 ID:Eanoc4e40
同じ直4でもホンダのエンジンのが静かだわなぁVTEC
でもVVTiうんぬんじゃなくて
屁リアーって名前が臭そう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 15:47:55 ID:nHQ811zfO
ヴァンガードというネーミングがね…普通にハリアースとかで良かったんじゃない?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:07:41 ID:Eanoc4e40
なんだよその殺虫剤みたいな名前は
名前なんてどーでもいいんだよ
実質後継なんだから
もーでねぇーんだからチンコロがいくら喚いてもw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:18:41 ID:6u7NfWIIO
俺意外ので走ってるの見たけど、変じゃないぞ!
因みに、色はやはり黒がベストなのかな?
俺はダークグリーンマイカだが…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:46:29 ID:nHQ811zfO
>>973
チンコロさんはオーナーなの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:51:10 ID:Eanoc4e40
お前はなんで携帯なの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:01:08 ID:nHQ811zfO
>>976
何か問題でも?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:09:38 ID:wq9rJ1zq0
先代RXとハリアーで遮音材の量が違ったり塗装が違うわけねーだろ。基本的に造りは全く一緒。
静粛性、乗り心地、ドアの重さ、閉開音などバンとは比べ物にならんだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:28:57 ID:Eanoc4e40
確かめたからwつーかカタログも貰えないアホなのかw
212、202
品番違うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めくら
静粛性、乗り心地、ドアの重さ、閉開音などショボハリとは比べ物にならんくらいヴァンのがいいよw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:51:42 ID:wq9rJ1zq0
バンのドア軽かったんだがwww閉開音も『パカッ』、静粛性も劣る。
レクサス車は塗装、パネルチリ精度等の基準が違うだろww
合コンとかで乗ってる車聞かれて『バンガード』と答えると『何それ・・・』、『変な名前だね』って言われそうwwwwwww
『ハリアー』だと『わー、すごーい』とか『高級車凄いね』とか言われるけどね!!!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:58:55 ID:yzPmpJ4B0
>>974
ダークグリーンマイカどう?
これだけはどこ行っても無くて、実際に見れないんだよね・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:00:31 ID:WMVqpf2N0
>>978
だよな!www 
ガソリンの爆発によるピストンの往復運動を利用した
動力源によって駆動輪を回転させてるしなwww
RXとハリは基本的に作りは一緒だよなwww
おまえマジでリアルに死ねよwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:31:14 ID:Eanoc4e40
逆と、ギャグだろそれwwwwwwwwwwwwwwwww

「ショボハリまだのってるのかよ、ショボイな」が実際の会話だろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:38:27 ID:Eanoc4e40

エンジンは直4四速なんですか?   →   はいそうです。9年前のエンジン使ってます
LOVE4より劣るエンジンなんですか?   →   はい劣ります。馬力、トルク、燃費の面で劣ります
前後ストラットサスペンションなんですか?  →    はいそうです。コンパクトカー並みです。
発進時鍵穴にキー差すんですか?  →   はいそうです。プッシュスタートではありません。
TRC・VSCはつかないんですか?  →  はいそうです。ショボハリにはそもそも設定がありません。LOVE4はオプションです。
絶版の古いホワイトパール塗装なんですか?   →   現在の白より少し黄色身がかってる古い塗装です。現行は使ってません。
LEDの数が少ないんですか?   →    はい同系のSUVより少ないです。ヴァンガード、ハリアーハイブリットはリアテールもLEDです。
ナビは古いんですか?    →    はい古いです。フルセグではないです。
PLP、LPに設定のある本皮は一部合成皮革なんですか?   →    はいそうです。一部合成皮革のが多くなってます。
PLP、LPに設定のある木目調パネルの材質はなんですか?   →   ABS樹脂、プラスチックです。 
もう売れてないんですか?   →   3.5販売終了以降低迷しています。
0-100タイムは何秒台ですか?  →   ショボハリは10秒台です。どんがめですね。ハリハイでも7.6です。ヴァンガード3.5は6.7です。
フルタイム4WDなんですか?   →   そうです。電子制御するシステムになってません。ですから燃費が悪いです。
ヒルアシストコントロールはつかないんですか?   →   つきません。旧型車・貧民御用達ですから
DACはつかないんですか?   →   つきません。ついているのはトヨタ車ではヴァンガードだけです。
カーテンエアバックはつかないんですか?   →   オプションでどうぞ 
きのこはなんでついてるんですか?   →   ヴァンガード、RXにはついてませんが我慢してください 勝手に取ると整備不良で検挙されます
直四4速のエンジン音の静粛性はホンダの直4より劣るんですか?  →   劣ります。試乗するとわかります。

100回読んで出直して来いwwwwwwwwwwwwwww

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:31:50 ID:WniaS2hM0
>>984
>100回読んで出直して来いwwwwwwwwwwwwwww

読む価値なしw
言い換えるなら、10年前のグランビア(当時の最上級ミニバン)と
新型ヴェルファイアで装備に大きな格差がある!と自信満々で書いてるようなもの。

そんなの格差あって当たり前。あえて殊更に論ずる必要すらない。
技術の進化と普及速度を舐めてンのか。お前は。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:33:21 ID:WMVqpf2N0
ショボハリ=10年前のグランビアレベルwww
世界遺産にでも登録申請しろww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:57:42 ID:wq9rJ1zq0
内装とか商用車レベルの造りなのは事実なのにね バンガードwwwwww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 01:37:10 ID:wHFgjRVU0
久しぶりに伸びてる
新スレでも頼むよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:07:24 ID:eIWz3o8T0
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 21:04:44 ID:wq9rJ1zq0
>>511 >>エスハイとハリアー240G持ってるけど内装の質感はハリアーの方が若干上かな?って程度

若干上どころじゃないと思うんだが・・ エスティマの内装はカチカチのプラスチックで軽自動車と変わらない質感だぞ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 21:09:38 ID:wq9rJ1zq0
先代RXとハリアーで遮音材の量が違ったり塗装が違うわけねーだろ。基本的に造りは全く一緒。
静粛性、乗り心地、ドアの重さ、閉開音などバンとは比べ物にならんだろ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 21:51:42 ID:wq9rJ1zq0
バンのドア軽かったんだがwww閉開音も『パカッ』、静粛性も劣る。
レクサス車は塗装、パネルチリ精度等の基準が違うだろww
合コンとかで乗ってる車聞かれて『バンガード』と答えると『何それ・・・』、『変な名前だね』って言われそうwwwwwww
『ハリアー』だと『わー、すごーい』とか『高級車凄いね』とか言われるけどね!!!!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:09:39 ID:eIWz3o8T0
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:18:13 ID:wq9rJ1zq0
>>361
だから、どうやって付けるの?バンパーも穴開けなきゃいけないの?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:20:25 ID:wq9rJ1zq0
>>75 アコードはトヨタで言うカローラみたいなもんだし誰も注目しないでしょ。レジェンドでも注目されないよ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:25:16 ID:wq9rJ1zq0
ハリアーのレクサスマークはかっこいいけどアリストのレクサスマークって小さくない?
すごく申し訳なさそうに付いてるよね。貧相に見えるよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:11:26 ID:eIWz3o8T0
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:54:28 ID:wq9rJ1zq0
>>80 それはないんでは・・せいぜいプレミオクラス

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:57:42 ID:wq9rJ1zq0
内装とか商用車レベルの造りなのは事実なのにね バンガードwwwwww

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/13(月) 23:58:48 ID:wq9rJ1zq0
しかもガサツでうるさい直四とショボイ内装なのに
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:15:59 ID:eIWz3o8T0
http://hissi.org/read.php/auto/20090413/d3E5ckoxenEw.html

これが極端な煽り意見をいう典型的な荒らしです

荒らしの相手をするのも暇潰しですな

その心の裏にはヴァンガード欲しいでも買うお金がないという屈折した心理ですw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:29:51 ID:eIWz3o8T0
http://hissi.org/read.php/auto/20090413/V25pYVMyaE0w.html

ID:WniaS2hM0 = ID:WniaS2hM0

少なくともショボハリに関係した人物であることは確かw

特徴

@ショボハリ以外の車種は徹底的にこきおろす
A特にヴァンガードには執拗に敵愾心を抱いている
B異様な自尊心の塊 ショボハリ以外の車は糞以下だという他人からみればすでに精神患者レベルの思考の持ち主
Cショボハリの欠点は一切無視 文章・直視すべてを見ないようにしている
Dなのに何故かヴァンガードスレに常駐 定期的にショボハリのよいしょレスを書き込む

そんなに欲しいのかヴァンガードプッ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:09:27 ID:XdoSQadC0
ヴァンガード乗りがかなりイタイDQN揃いってことだけはよくわかった
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:17:34 ID:a85QXydD0
次スレです


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/


埋め立て後 移動してください
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:19:50 ID:1RwzIKS60
ume
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:20:11 ID:1RwzIKS60
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:20:31 ID:1RwzIKS60
ume
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:20:52 ID:1RwzIKS60
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:25:39 ID:wLzBsP2IO
阿部野橋
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'