【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード14【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード
カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/
セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/
プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/
ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html


ヴァンガード (Vanguard) は、トヨタ自動車が販売するSUVである。「アクティブ&ラグジュアリー」、「高級SUV」をコンセプトに開発された。
従来からある豪華な装飾だけを施こして高級を求める手法ではなく、「質」「機能」「装備」を高めて高級感を訴求した新型車です。

※CMの起用タレントが滝川クリステルさんになりましたので前スレの記述は削除します
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:01:16 ID:rCotpBOh0
Q:ヴァンガードってカッコ悪いし、オヤジ臭いし、貧乏人の車だな
他にもっとカッコイイSUVあるだろ、おまえらバカじゃねぇ?
A:わざわざヴァンガードスレに来なくて良いです、自分の好きな車
に乗って下さい名前もバンガードではなくてヴァンガードです。

Q:ヴァンガードは高級車なんですか?
A:わかりません、高級であると感じる主観は個々の判断によると思います。

Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。プラットホームを共有して何台車をつくれるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。
 1台の新型車をすべていちからつくるというのは生産現場からはありえません。それはどんなメー
 カーでも同じです。

Q:3.5って明らかに過剰じゃねぇ?
A:エンジンは、2400ccは直列4気筒の2AZ-FE型、3500ccはV型6気筒の2GR-FE型が搭載される。
 トランスミッションは2400ccは全グレード7速マニュアルモード付きCVT (SuperCVT-i)、
 3500ccはスーパーインテリジェント5速オートマチックとなる。お前なんかに乗りこなせ
 ねぇーよカスw

Q:作ってる工場は何処ですか?
A:2.4エンジンは上郷工場、3.5は下山工場です。車体製作生産ラインは、田原工場第2
 ラインです。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:06:14 ID:rCotpBOh0
Q:ヴァンガードのCM何アレ?
A:嫌なら見るなよw

Q:ヴァンガードってどんな装備ついてるの?
A:プラットフォームは、ルミオンやエスティマなどに用いられている
 新MCプラットフォームを採用している。駆動方式は2WD(2.4Lのみ)と4WDで、
 前輪駆動状態と四輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコントロール
 (4WDモデルのみ)や、横滑り防止機構、ヒルスタートアシストコントロールが
 全車標準装備されており、走行安定性の向上が図られている。

Q:ヴァンガードって一部改良したの?
A:平成20年8月19日一部改良しました。マイナーチェンジではありません。
 平成22年2月9日MCしました。詳しくはホームページをご覧ください。

以上よくある質問

※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。

前スレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1208945435/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219445614/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230344584/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233404138/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239430829/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247698621/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260225905/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:09:57 ID:rCotpBOh0
車と関係ないCMの話や、トヨタからでている同型のもう終了する車との比較、グレード間の貶し合い、叩き合いはこのスレでは厳禁です。
人のやっている事を罵倒したいならリアルでやって下さいケンカせずに仲良く語らいましょう。

    _______________
   |
   |★★荒らしやアンチは放置されるのが一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで文句を言わせ、孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったらあぼーんか削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よくある煽りの例(無視してください。相手にしても以下の結果になります。)
@RAV4うんぬん
で?それの何処が悪いんですか?というと答えられません。
A○○○ガード
で?CM変わったよ。いつの話してんだよ、と言ってあげましょう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:17:05 ID:F6sGBaJF0
(下唇をかみながら)ヴァンガード!!w
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:12:34 ID:Oa75t1SV0
> Q:作ってる工場は何処ですか? 
> A:2.4エンジンは上郷工場、3.5は下山工場です。車体製作生産ラインは、田原工場第2 
>  ラインです。 

間違ってるでしょ。

少なくとも上郷工場はハイブリッド系の小型エンジンに特化しようとしている工場。
11あったラインも今では8ラインしか稼動しておらず、ハイブリッドエンジンに集約している。

http://www.jema-net.or.jp/Japanese/denki/2007/de-0706/p64.pdf
http://www.fukeiki.com/2009/05/toyota-kamigo-engine.html

2.4リッターのエンジンはほぼ全てが広汽トヨタエンジン製造会社(中国)製。
移行期に多少のエンジンを国内でつくっているから日本製もまじってはいる。

中国製エンジンの見分け方  
エンジンNo.の1桁目が日本製は0、1、2、中国製はC、D、E、F  


ちなみにトヨタ主力エンジンの原産工場は
GR系エンジンは一汽トヨタ(長春)エンジン有限会社(中国)
http://www.ftms.com.cn/
AZ系エンジンは広汽トヨタエンジン有限会社(中国)
http://www.gac-toyota.com.cn/
その他A系、SZ系、ZZ系は天津トヨタ自動車エンジン有限会社(中国)
http://www.tftm.com.cn/
です。

トヨタは昨年末に部品原価一律3割カットを方針として打ち出したでしょ。全ての生産が中国へシフトしているのは明らか。
現実を踏まえ嘘の情報を流すのはよそうよ。>>1
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:18:38 ID:CgqqMmla0
(下唇をかみながら)ヴァンガード!!w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:42:31 ID:MYgds0dc0
ばんが〜ど のほうがシックリくるな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:36:25 ID:LtSA0b7T0
こんな支那製エンジンのトヨタ(笑)など支那人達だって欲しがりません。
知らされずに買っているのは馬鹿な日本人と朝鮮人達だけでしょう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:11:40 ID:4S06cZL60
間違ってねぇーよカス
電話してきけねぇーのか?
消えろ引きこもり
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:12:59 ID:HrnE0Qrc0
>>10
明らかに間違ってる。

支那製エンジンはついにマーク×にもクラウンにも2.5用に積まれるようになった。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:15:09 ID:HrnE0Qrc0
【自動車】トヨタ、中国の1月販売台数が16%減と苦戦[10/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267803565/

チャンコロでも解るから、 トヨタ(笑)「減」 
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:36:38 ID:Oa75t1SV0
>>10は何処に電話して聞いたの?
まさか販売店じゃないよねw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:54:42 ID:4S06cZL60
車のってないやつは出入り禁止!
トヨタに決まってるだろ
ホンダに電話するか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:09:36 ID:Oa75t1SV0
>>14 販売店とトヨタ自動車が同じ会社だとでも思ってる?ひょっとしてw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:26:24 ID:4S06cZL60
ケリがついてることを何度もきくな
だからテンプレになってるんだろハゲ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:28:03 ID:HrnE0Qrc0
>>16

>6が正解なんですね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 07:25:40 ID:7sqnyfw60
Q:「タフ&ジェントル」ってどういう意味?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 07:41:47 ID:sfg/VZ8M0
普通に自分で訳せば?
納得いかなければ電話しろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:44:40 ID:DGoOs+4p0
トヨタ(笑):機織りB落民


トヨタ(笑)はどんどん追い詰められてるな
今までどれだけ嘘八百吐いてきたんだよw

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:50:20 ID:DGoOs+4p0
機織りB落民のトヨタ(笑)の考えかたもこんな感じ

在日朝鮮塵たちの現実

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:51:02 ID:DGoOs+4p0

土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、
クリーニング屋や塗装屋などなど、

在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨタ(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。

当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。


23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:10:07 ID:pbX/YWhO0
在日はやっぱり、ヒュンダイとかに乗ってるんじゃないの?
見た事ないけど。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:32:57 ID:/BjPM08K0
次期RAV4が2012に発売されるとRAV4はロングのみとなり。
ヴァンガードはなくなるらしい。

情報元はベストカーwだったかホリデーオート。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:52:38 ID:lLkGdNOO0
なくなるってのはマガジンXだけが言ってることだろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:19:35 ID:XharGjQm0
別になくなったからって何? って感じなんだけど。
どうしたんだろう?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:07:58 ID:Zkz+u4RA0
Love4ロングをヴァンガードと言うようになる LOVE
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:49:01 ID:/QH3fu150
支那製エンジンの産地偽装糞車だよね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:58:03 ID:1hvSNiik0
相変わらずここもヨタ叩きかw

街中じゃほとんど見ないな。
発売当初は地場ディーラーがラジオで頻繁に宣伝してたが、
買った奴orこれから買う奴いないの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:18:16 ID:/QH3fu150
そんな馬鹿は居ないだろ。
誰だって産地偽装の欠陥隠しトヨタ(笑)など買いたくないだろ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:25:04 ID:qMFm6K9fO
フロントマスクがエイリアンに見える
32猛烈社員:2010/03/18(木) 21:27:52 ID:zlZK3VTe0
おれ20日納車だわー。
まじありがてえわ。
色はブラックで雪道はしらねえからFFだよ。
まあ逆に燃費は良くなるが、見た目の割りにFFだけど。

ほんとは村野とかの方がかっこいいしいいんだけど
俺の収入じゃとりあえずこんくらいだわー。

毎日仕事に精が出るぜ!!!

ありがてぇぇぇぇぇゎ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 00:14:10 ID:HoGMeyQU0
Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。プラットホームを共有して何台車をつくれるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。
 1台の新型車をすべていちからつくるというのは生産現場からはありえません。それはどんなメー
 カーでも同じです。

フロントマスクだけ変えただけなんて、他のメーカーじゃ有り得ないでしょw
EU圏のキャシュカイ(デュアリス)ロングバージョンのフロントマスクをティアナに変えて、
エクストレイルって云ってる様なもんだw

こんな適当なやっつけ仕事の車なんて、他メーカーじゃ売りませんよw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 01:03:41 ID:uKb/8BCU0
ヴァンガードのライトってカムリのライトなん?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 02:53:06 ID:bmJUv4Jb0
逆にRAV4って名前だったら買わねぇなw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 06:12:44 ID:wQXnSbJn0
>>33
バカ?
マークXクラウンIS
同じやん
クラウンマークIIクレスタ
同じこと何回も繰り返し書き込んでて死にたくならないのかよ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 07:19:23 ID:HfKdE3JW0
>>35
でも中身は同じじゃないか。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 18:55:22 ID:akL9dmJk0
私もRAV4も見て、見積もりも取ったけど、RAV4は買う気になれなかった。
RAV4は安いけど、ちょっと無理と思った。
うちは、先週納車だったよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 22:55:03 ID:qJVR7F0N0
ウィキ更新したねw

124 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/03/19(金) 22:34:27 ID:FfZ2Q5fc0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBAZ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3 
2AZ-FE - 2400cc 
コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。 

2代目イプサム(ACM21W/26W) 
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W) 
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P) 
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N) 
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45) 
クルーガー(ACU20W/25W) 
初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W) 
ブレイド 
ヴァンガード 
マークXジオ 
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:45:46 ID:3iG01wMa0
240S Sパケ 
MOP 0
DOP 380000
下取り 無し
値引き 506000
買いでいい?
明日までに決断して欲しい、って言われてるんだけど。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:48:53 ID:58iEXG5I0
いいんじゃない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 06:54:50 ID:k1jC40kG0
>>40
それ本当? 50万値引きってあり得ないけど。
43猛烈社員:2010/03/20(土) 08:04:44 ID:ovN9H5W30
ありがてえわ。
今日納車だわ。
楽しみで眠れねぇぜ!?
ゴルフバックもつめるしな。

とりあえず彼女とドライブだぜ。

ありがてぇぇぇぇぇぇぇぇゎ!!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:23:52 ID:gPLYfK+T0
おめ

納車当日カーセックル レポよろ

ありがてぇぇぇぇぇぇぇぇゎ!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:27:34 ID:eRuhB25m0
やはり、支那製エンジンなんだ
4640:2010/03/20(土) 10:38:16 ID:mkXl43160
>>41
サンクス。今からハンコ押しに行ってくる。
俺も満足いく値引きだと思ったけど小心なんで、
誰かに後押ししてもらいたかった。

>>42
ありえんと言われても・・・本当なんだ。
ってかこんな所に嘘書いても意味ないと思う。
カロとペットでアイミツさせて、
双方にアイミツしてることと、ヴァンを買うこと自体は決めてるから
安いほうで即買うことを伝え、何度も来店して徐々に値引きしていく
ようなのは面倒なので今ここで限界値を言って欲しい、と言った。
出てきた数字はペット40引きでカロは45引きが最初の値。
カロのほうが行ける、と踏んでカロに絞って
「あと5引いてくれれば嫁の許可してる金額よりは少しオーバーだけど、
帰って説得してみたい」(嘘)と言ったら店長出てきて、
「50引きが本当に限界、明日までに決断してくれ」ってなった。
今から行ってくるよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 13:58:58 ID:KfJqG9XJP
ラブ4買ったんだけど、内装のいじり方や配線とかはヴァンとほぼ一緒?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 15:57:40 ID:58iEXG5I0
一緒だよ
49BMW5 M-sport:2010/03/20(土) 15:58:50 ID:GnkLPww/0
バンガード伸びて欲しいね。安い割りに売れないかも

知れないが、ノアの出来が良すぎるのが原因だろう。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:36:43 ID:ZTOLSRNT0
らぶふぉーロングだから
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 22:33:41 ID:hjkYsyWN0
やはり、支那製エンジン
中身はRAV4ロングな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 01:54:29 ID:vMwmgla/P
>>48
ありがとう。
RAV4いじってる記事少ないから参考にします。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:59:06 ID:pZeFOeKP0
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032002000231.html
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:24:00 ID:FZUD32WF0
今日納車でしたが、大荒れの天気でかなしい・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:59:17 ID:SJm55L640
ご愁傷さまw

でも天気より、車自体が悲しくない?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:00:11 ID:HcRoPF740
支那製でも馬鹿は嬉しいんだな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:18:40 ID:RC+V7OTZ0
トヨタ首脳陣から、もっと利益率の高い車を作れと迫られていた。 
思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。 
「開発の手を抜いてみたらどうだろう」 開発部長は戸惑った。 
自動車会社が開発の手を抜いたら高級車どころではなくなってしまう。 
「無理です。出来ません」開発部長は思わず叫んだ。 
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」 
社長の熱い思いに、開発部長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 
「やらせてください!」 
それから、夜を徹しての偽装高級車開発が始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。 
しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。 
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。 
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 
「発想を変えるんだ。高級車は品質が高級なんじゃない」 
そうだ。大きさだ。みかけだおしの大きさと内装だけを高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。 
開発部長は試しにRAV4をぶった切って車室を伸ばし何だかよくわからない車を作ってみた。 
高級車特有のハッタリがきく車が出来上がった。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」 
内装だけはさらに偽装にこだわった。RAV4ロング高級車の誕生だった。 
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。 
「社長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。 
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はRAV4のままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。 
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:29:03 ID:dqXzhcbfO
ラジコンオタクお疲れさん
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:46:49 ID:ZiYmtubp0
>>57
ワロタ
これ、リアリティ有り杉
「利益率高い車」ってそのとおりって感じ(笑)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:55:24 ID:v2d8hMDs0
わざわざこのスレまで来て、ヴァンガード馬鹿にしてるやつ何なの?
お前らが乗ってる自慢の車教えてみろよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:13:21 ID:XAGAGwUB0
たぶんハリアー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 02:34:11 ID:LSoLWCuY0
ダークスチールマイカってどんな感じ?
実車見ずに決めて4月納車なんだが、いまさら不安になってきた・・・
ネットにもカタログ以外の写真も転がってないし

見たことある人、俺を助けてください。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 07:33:38 ID:JAWd85Kt0
ガンメタのこと?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:03:22 ID:EKU8MURv0
海外 RAV4 マイナーチェンジ で検索
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:05:13 ID:EKU8MURv0
やべ、途中で送信してしまった。

そこに画像があるから、それがスチールマイカだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:01:08 ID:yaQw33g10
>>60
きっと、日産マーチあたりだよ。
6760:2010/03/23(火) 21:12:46 ID:RTljeVij0
早く自慢の車晒せや、カス共
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:17:08 ID:NSVOhlUD0
>>67
ロールスロイスですがカス野郎

っとでも書いとこう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:23:59 ID:wDeZbIXC0
>>67
心配するな、バンガード(笑)みたいに恥ずかしいほどコストカットした
エセ高級車じゃなくて本物の高級車だから

って書いとこう(笑)
7060:2010/03/23(火) 21:27:57 ID:RTljeVij0
晒す勇気もないのかよ。
どうせしょぼい車乗ってんだろ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:19:44 ID:wDeZbIXC0
>>70
ショボいのはコストカットの塊・バンガード(笑)だけ
RAV4ロングのバンガード(笑)だけ!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:24:50 ID:NVVq8m4j0
ロールスロイスはスルーw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:32:04 ID:RTljeVij0
>>71
必死だな。
お前、もしかして車持ってないのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:59:15 ID:wDeZbIXC0
>>73
そんなに知りたい?
でも
お し え て あ げ な い よ (笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:23:53 ID:2WhUBk7F0
日産マーチをバカにしちゃーいけないよ
ボディーパーツは専用でバンガードなんかより、ちゃんと作ってるでしょw

自分の車と同じメーカーとは思いたく無いほどいい加減な車だ。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:29:20 ID:X1eKun7h0
>>75
マーチは一応世界戦略車だからね。
ガラパゴス車・バンガード(笑)はカローラと同列だから気にしなくていい(笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 04:01:59 ID:aGLkQaOC0
バカばっかり
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:55:23 ID:ABYdrncw0
結局、車も買えない妬みなんだよ。人間ってお金ないとこうなるんだよね。
本当にお金って大切だね。貧乏人の妬みほど、醜いものはない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:52:12 ID:p0zHwTio0
RAV4と一緒なのが何で気に入らないのかなぁ…
カローラとフィールダーみたいなもんだと思えば普通な気がするけども。

まぁ若干値段は違うけどさ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:22:31 ID:V4rqusX60
一緒なのを認めないのは一部の人でしょ。
室内寸法から、シート、内装パーツの金型。ショックアブソーバ、ブレーキパッド、ブレーキローター。
すべて同じ部品を使ってるんだから。同じ車だと認識してるよ。
RAV4は良い車だよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:38:28 ID:iby/8AxT0
つまりこの車はRAV4ロングでしょ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:24:57 ID:yO8Jbf2lO
しかしオマエラよく飽きもしないで、
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:47:13 ID:Hn4Vl3FU0
だからRAVのちょっと豪華版でいいじゃない
必死に煽るバカは相手にしなきゃいい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:02:07 ID:efCZnZm50
契約したよ 楽しみだ
RAV4の兄弟と思ってますが特に何も気になりません
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:23:15 ID:7+UYVTCf0
ヨーロッパに駐在となった。
東京に、愛するヴァンガードを置いてきた。

現地でお世話になった方が、たまたまRAV4乗っていた。
日本料理店まで70キロほどのドライブ、ハンドルが左
についている他は、おいらのヴァンガードと内装が
同一だった。

外地で図らずも、懐かしくて涙が出そうになった。
売らずに残してきてよかった。
いつか帰国したら、また家族と犬を乗せてヴァンガードで
日本を旅しよう。それまで暫く、兄貴のやや荒めなアクセル
ワークにも我慢してくれな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:45:15 ID:4LPckPts0
なんかの車ににてるなぁ〜って前々から思ってたけど、RAV4と部品使いまわしだったんだな・・・

初めて気が付いた
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:59:06 ID:wvOD9ak40
>>86
情弱乙w馬鹿すぎるだろw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:27:43 ID:nYcs2U460
>>86
しかも支那製エンジンを積んでいる事も忘れてはいけない。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:11:02 ID:4LPckPts0
>>87
こんな低価格帯のクルマに興味ないだけな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:23:16 ID:SB9bJgMC0
なんつーか、ハリボテボディに見えるんだよな。 トヨタ車全般に言えるんだがw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:07:00 ID:4ZBfnnrn0
CM「そんなあなたが大好きです」のネタ元
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvUatPUaHWk
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 07:31:02 ID:jpRNqCz70
全てに渡ってパクリまくりの盗用多(笑)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 15:28:48 ID:WCmdktsn0
テンプレで処理できるようなアホな煽りしかできんやつって
精神病院でも処置できない奇形だろうなwwwwwwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 15:34:12 ID:xkmlPYVK0
RAV4ロングはテンプレで処理しきれなかったようだけど
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 15:46:31 ID:WCmdktsn0
まぁがんばれよwwwwwww
もうちょっと新しい燃料を投下できる学があると盛り上がるんだが
テンプレにで?って書かれるネタが古すぎ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 16:56:49 ID:IVqxjlQu0
テンプレに嘘書いてるから粘着が寄ってくるんだよ。
エンジンは中国産。RAV4ロング。その通り。
ちゃんとした知識と情報をもってりゃつまらないことで煽って来なくなる。

一人だけでしょ。未だにエンジンは国産だとかRAV4ロングじゃないとか言ってるのって。
キチガイ一人がいるから煽り荒らしが寄ってくるんだよ。

別にいいじゃん。エンジンが中国産だって
今や殆どのトヨタ車が中国産なんだから。そういうご時世。
グローバル企業なんだから中国産のエンジンだって使って世界中で売ってんだよ。
そこまで国産がいいっていうなら部品も国内でつくってた30年オチの中古車でも買っとけって。
RAV4じゃ小さいからヴァンガード買ったんだって。別に高級車だなんて思ってねーよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:52:33 ID:BUe63yvU0
プッシュスタートがあるのに、ETCがビルトインじゃないのが(´・ω・`) ショボーン。

2月のMCで改良して欲しかった。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 17:54:25 ID:lodFTrGw0
酒井法子は覚醒剤
エグザイルは脱税
そのうち滝川クリステルにもスキャンダル発生か
トヨタの呪い恐るべし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:41:00 ID:LABHTyAK0
>>96
レクサスLFAだって24時間ニュルを走らせて耐久レースをやると
BMC初代ミニや、朝鮮車の起亜にボロ負けする低技術さは、
支那製エンジンのトヨタ(笑)の真の実力なんだ。
だから、誇大広告に印象操作されたような妄想は捨てた方がいいよな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:56:39 ID:WCmdktsn0
内容の無い長文が精神分裂をよくあらわしてるよw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:27:17 ID:P0IoVq8G0
>>99
自分の国を悪く言うモンじゃない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:24:46 ID:gDO8c90f0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBAZ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
2AZ-FE - 2400cc
コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。

2代目イプサム(ACM21W/26W)
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
クルーガー(ACU20W/25W)
初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W)
ブレイド
ヴァンガード
マークXジオ

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:41:01 ID:WCmdktsn0
それ間違ってるな
ウィキなんて誰でも書けるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:42:34 ID:gDO8c90f0
 ↑
そうだよね。
現在では、マーク×やクラウンまでもが・・・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:47:17 ID:z5rhHYaP0
>>103
間違ってるんなら、編集して直したら?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:48:51 ID:P7UoZgDW0
トヨタがグループの国内生産体制再編へ、車種集約
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14506920100325
[東京 25日 ロイター]
 トヨタ自動車(7203.)は25日、ダイハツ工業(7262.)や日野自動車(7205)を含めたグループ全体の国内生産体制を
再編する方針を明らかにした。
現在トヨタはグループで17工場が国内でそれぞれ複数の異なる車種を製造している。

 同じ車種でも生産が複数の工場にまたがることもある現状を見直し、今夏までに再編計画を策定、2010年代中に
工場間での車種移管などを行う方向で検討している。広報部が明らかにした。

 トヨタは金融危機以後の生産急減で採算が悪化、2010年3月期は2期連続の連結営業赤字を見込む。
生産水準は回復傾向にあるものの、独フォルクスワーゲン(VW)(VOWG.DE)や韓国・現代自動車(005380.KS)などが
コスト・品質両面で追い上げつつあり、生産台数が大幅に回復しなくとも利益が安定的に確保できる体制を目指している。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:04:45 ID:WCmdktsn0
ええわ そんな信用ないサイトwwwwwwwwww
俺だけわかってればいいわ

エス、アルヴェルはほぼじゃなくて全数だし
ハリ、ヴァンまったく出鱈目だな
ハリ、ヴァンは同じで上郷
RAV4はわざと抜いてるのか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:21:00 ID:764zCvDd0
キチガイ登場か。
そこまで国産がいいっていうなら部品も国内でつくってた30年オチの中古車でも買っとけって。 
オマエがいるから荒らしが寄って来るんだよ。ボケ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:52:22 ID:ngMWDcxD0
トヨタ:4〜6月の国内生産1割減産…リコールで販売不振
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100326k0000m020067000c.html

 トヨタ自動車は25日、向こう3カ月(4〜6月)の1日当たりの国内生産計画を、前月作った3カ月計画より約1000台少ない
1万2500台規模に下方修正したことを明らかにした。
大規模リコールの影響で国内外の販売が落ちているため、従来計画より約1割引き下げ、在庫圧縮を急ぐ。

 3カ月計画は主な取引先部品メーカーに毎月内示している。通常は非公表だが、生産担当の新美篤志副社長が同日、名古屋市内で
記者団に語った。3カ月計画の下方修正は2カ月連続という。

 新美副社長は米国販売が今月に入って持ち直しつつあることについて「(値引きなど)お金を使ってなんとか支えている状況だ」と説明。
欧州や中国、国内での販売にもリコールの影響が出ているとの認識を示し、生産部門は「少なくとも年内は低いレベルが続くと覚悟して構える」
と述べた。需要が計画を超えた場合は残業で対応するという。

 また、円高の長期化に備えるため、米国産部品の輸入を増やしたり、中国から部品をドル建てで輸入することを検討していると明らかにした。
国内工場の稼働率を上げるため、生産ラインを一部廃止することもあり得るという。国内での人員削減の可能性は「余剰感はない」と否定した。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:31:30 ID:avYIXbD+0
RAV4ロング
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:11:09 ID:inPzd7yz0
しかも支那製エンジンの貨物
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 03:53:15 ID:RK9rVK6O0
>>97
ミラー内臓タイプじゃだめ?
ワシも最初はビルトインなくてショボンしたけど、
今はミラー一体で不満なし
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:21:10 ID:nxoSsP+00
>>112
ミラー内蔵でもOKなんっすけどね。

でもなんかさみしいんですよ。。。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:33:50 ID:sqIxP/3E0
>>113
さみしい?はよ嫁もらえ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:47:33 ID:pPMXzKQa0
ふふふw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:59:21 ID:XV2lbkWJ0
CMで、元ニュースキャスターが起用されているねえw
あの微笑みにヤラレタおやじは、この車を買うのだろうか?w
・・・そんな香具師、いないよなあw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:14:10 ID:uK9TCQ8J0
車は買うが、キャスターは好みじゃねぇ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:52:33 ID:oS5LGnfP0
香具師って懐かしいなw使ってる香具師久しぶりにみたw
あれだな、若者言葉をがんばって使ってるオヤジだろw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:54:49 ID:t46NLMLL0
バンガードのサイト、クリステルの方が扱い大きいじゃねーか
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:00:38 ID:hUkIVvqH0
ETCのビルトインやLEDブレーキランプやパドルシフトは気にするけど、
中国製エンジンや駄目サスペンションやショボイブレーキは気にしないのが
この車を購入する方々のレベルw

トヨタのマーケッティングリサーチは流石です。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:53:01 ID:kjEpPI5A0
CM
「そんなあなたが大好きです」
のネタ元CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvUatPUaHWk
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 04:04:50 ID:/S6POhA40
恥ずかしいCM・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:54:19 ID:t5kYwnHe0
>>120
ヴァンガードユーザーを煽りたがりますが、余程の恨みがありそうですね。

何をされたのですか?。

クラクションを鳴らされて、チビッったとか?。

そんなレベルの方ですねw。





124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:57:52 ID:4eFxSXb00
妬みでしょ
ヴァンガードは批判するが、自分の乗っている車は決して言わない。
買いたいけど買えない貧乏人
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:00:18 ID:4z/0dVs40
ヴァンガードの最低価格を見てください。

え?FFで242万〜、4WDだと263万!!もするんです!!!

似たようなフォレスターなら4WD装備で200万

エクシーガであれば、210万で新車購入可能です。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:02:31 ID:4z/0dVs40
3ナンバー比較

プレマシー7人乗り、FF、2L 新車182万
エクシーガ7人乗り、4WD、2L 新車210万

ヴァンガード7人乗り、4WD、2.4L 新車263万
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:30:52 ID:ojXBY6Vo0
そんなもん承知の上で、みんな買ってると思うが?
金出すのお前じゃなくね?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:01:07 ID:t5kYwnHe0
>>126

是非エクシ買って下さい。そして、さようなら。



129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:17:04 ID:qDngn+/g0
MC後のヴァンガード買ったんだだけど、やっぱり、ブレーキいまいちじゃない?
車体が重いから仕方ないとは思うんだけど、急ブレーキとか怖いよ。
まず、止まらないと思う。皆さん、ブレーキは怖くないの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:22:32 ID:AKAQ7CaU0
心配ならブレーキパットの交換を勧める。
若干動作音が大きくなるが、磨耗が少ないだけの純正品よりマシ。
といってもキャリパーの大きさ自体がRAV4と同じだから改善幅も小さいがそれでも効きは確実に改善される。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:25:08 ID:4z/0dVs40
というか名前が失敗だと思う。
せっかくのアッパーミドルなのに、
アッパーミドルっぽい名前じゃ無いんだわな。

180万ぐらいの車の名前に聞こえるんだよ。
それがハリアーとの最大の違い。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:27:11 ID:4z/0dVs40
名前がウインダム クロスオーバー
だったとしてみろ?あのウインダムが243万〜買えるの?

ってことになり・・・トヨタは市場で名声を上げたと思うんだよな。

大金を出させるからには、大衆の見栄や体裁を守ってあげないとな。

この辺の大衆心理が分からんようじゃ、まだまだだろ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:30:43 ID:4z/0dVs40
A君「車買ったんだよね・・・」

B子「何買ったの?」

A君「ヴァン・・・」

B子「ふーん・・」
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:32:35 ID:4z/0dVs40
C君「車買ったんだよね・・・」

D子「何買ったの?」

C君「ウインダム クロスオーバー!!!」

D子「すごーい、乗りたーい、今度乗せてえ!」

・・このように同じ車でも名前が違うだけで印象が全然違うのです。
名前だけで「出生率」や、「結婚」すら左右するかも知れない。
大衆心理をよく勉強することです。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:33:35 ID:jhuhi5pd0
せめて内装のデザインだけでもハリアー風にしておけば
ユーザを騙せたものを・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:37:12 ID:4z/0dVs40
車自体は、ハリアーよりヴァンガードの方が良いと思うよ。

だから名前だけ。

それこそマークX フィールダーぐらいでも良かったかも知れん。

アッパーミドルクラスという印象に乏しい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:45:23 ID:jhuhi5pd0
同クラスで比較したら間違いなくエクストレイル選ぶわな。
ラグジュアリーでは上にハリアーがいるし

単体で見たら悪くないんだけど、結局なんのメリットもない車に
なっちまった不幸な車
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:34:24 ID:lXhExxJB0
ハリアーなんてダセェよな。ヴァンガードの方が新しいよな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:39:01 ID:4z/0dVs40
ザ・グランド つけてもCR−Vじゃ売れないのと
一緒だと思う。

どちらも、もっと値段に応じた高級な名前をつけるべきだった。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:40:19 ID:qDngn+/g0
エクストレイルはヴィジュアル的に無理。
私は女だけど。 ハリアーも値段も変わらないし、一応見たけど、ヴィジュアル的に無理。
やっぱり、ヴァンガードだわ。Vの発音から始まるところもいいし。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:40:23 ID:4z/0dVs40
トヨタアーバンクルーザーという名前を思いついた。

都会を駆け抜ける車にふさわしい。

これはランドクルーザーに対する対比でな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:41:55 ID:4z/0dVs40
最近のマンションブームを見てみなさい。

安い物件でも、高級な名前をつけて高級に売ろうとしている。

この方法しか無いだろう。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:56:16 ID:lXhExxJB0
>>141
次期イストはその名前にするべきだなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:13:43 ID:4H2wrQcY0
ばんがーど

ひらがな表記の方が味がある
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:50:02 ID:eGwPXBl+0
プレミオ クロスオーバー
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:12:48 ID:5vTitMtK0
>>140

あなたが女かどうかわからないがヴァカだと言うのはわかったよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:40:40 ID:4z/0dVs40
>>143
イストはすごく良いネーミングだったから
バカ売れしたんだと思うぞ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:47:33 ID:9tSFsO3v0
レガシィアウトバックに似てないか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:07:00 ID:linLDxe/0
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。

 AP通信などが報じた。

 トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。

 原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。

(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:20:30 ID:LQivhjJq0
カローラルミオン クロスオーバーがお似合い(笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:45:10 ID:hUkIVvqH0
女性の例えるなら
スノボ大好き活動的OLさん→フォレスター
スッピンでも勝負出来る体育会系女子大生→エクストレイル
田舎スナックの厚化粧ババアが町会運動会でジャージ姿→バンガードw

どう見てもバンガードってヴィジュアル的には最も醜いSUVでしょwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:16:11 ID:1Eq+SFBL0
>>151
そんなもん人それぞれやんけ!

まぁ、しょせんお前のしょうもない感覚が生んだ妄想だろうがなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:27:30 ID:higQUGi80
トーションビームじゃん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:59:05 ID:Nz/4wJ+90
ねぇねぇ、中途半端なRAV4ロングのカムリ顔のクソ車、人気が出なくて初代で消滅バンガード(笑)買ってどんな気持ち?
ランフラットタイヤじゃないのにスペアタイヤを標準装備無しにされたカス車買ってどんな気持ち?
ねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑気分爽快君(笑)           ソ  トントン
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:00:31 ID:Y44iSfxy0
支那製エンジン載せたRAV4ロング
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:02:24 ID:Nz/4wJ+90

( `皿´) ←こんな顔の醜〜い車よく買うよな。
美的感覚がおかしい奴ばっかりだろうな。
MCプラットフォームでSUVってどんだけ手を抜かれてるかわかってないだろうな(笑)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:16:17 ID:NSH/3mIJ0
フォレもエクスもあんまり比較対象にしてないと思うよ
ムラーノとかハリアーだから
工作員のくせに何も知らんのね
ってか工作員でもない野良なのか?意味が分からなくなってきた
真性のキチガイなのか?もしや加藤2世?なら納得。ネット上のみで暴れろ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 04:17:51 ID:SVjVkq650
上を見れば切がないし、下を見ても同じく・・・。
ヴァンガードで十分満足です。
一生乗る訳でもないしね。

でも、オーナーならではの○と×の感想は聞きたいですね。

それとMC後の黒以外の実物を見たことがないので、レアカラーのヴァンガードを見てみたいです。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:39:33 ID:+QM2bLBv0
総括
SUV市場が冷え込んでいる昨今、ヴァンガードは健闘している。(売れている)
ハリアーは良い車だった。ムラは個性が強すぎるし割高。フォレは安っぽい。
エクス、CR-Vは対処外(好みが違う)
EGが中国製であろうが、日本製と何も変わらない。北米製よりましかも。
内装は上級車に比べるとシンプルだが、慣れると気にならない。
(1代目ハリアー乗りより乗り換えたおっさんより)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:44:47 ID:tc7AWmdz0
>>159
あとRAV4ロングていうのも付け足した方が良いよ。
なんか煽りの人はRAV4ロングが煽り文句戸勘違いしてるけど
オーナーの人はRAV4と一緒といわれても、「そうですよ」という
だけじゃないかと思う
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 11:27:35 ID:30fF/DO60
ここでヴァンガードを叩いてる奴って、どんなにいい車を乗ってるのかなって思う。
自分は何を乗ってるか言わないで、妬みや悪口ばっかり・・・
所詮ヴァンガードと同クラスの車だろうけどねw
悔しかったら、自分は○○乗ってるけどヴァンガードはここがダメとかって言う
意見があればまともかなって思うけど、それ以外は気違いとしか思えない。
まぁ、大口叩くほどいい車には乗っていないんだろうけどwww
それ以上に叩かれるのが怖いだけの臆病者だねwwwwwwwwww

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 11:35:34 ID:NWedYu5z0
Q:ヴァンガードってRAV4ロングでしょ?
A:違います。プラットホームを共有して何台車をつくれるかが、コストに大きく跳ね返ってきます。
 1台の新型車をすべていちからつくるというのは生産現場からはありえません。それはどんなメー
 カーでも同じです。

諸悪の根源はこれだろ。
大体この回答は何言ってんだか意味わからん
「違う」と言いながらその根拠は何も書いてないしw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:45:22 ID:tc7AWmdz0
そのテンプレは直した方が良いな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:57:54 ID:FYJjHC3e0
>>162
そっ、それ。それとトヨタの主力エンジンが中国生産にシフトしたという現実を受け入れられない馬鹿の存在。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:51:39 ID:RYFd5dRz0
本当にハリアー、ムラーノと同車格と思ってるんだw
おめでたい事ですw

RAV4ロングの日本ローカルバージョンだから車格的にはフォレ、エクス
でしょう。
でも非常に出来が良くて評判のフォレ、エクスと比較されたら可哀相すぎるかw

おまけにマイチェン後はトヨタの方針による、製造コスト3割削減バージョン
だから品質も3割ダウンw
販売価格は変わらないんだから、欲しい人は100万円位値引きして貰えばw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:55:08 ID:YvwjhAps0
>>165
RAV4やヴェルファイアだけではなく、
アルファードやヴァンガードやハリアーの2.4Lエンジンも
マーク×やクラウンの2.5Lエンジンも「恥ずかしい」支那製ですからご安心ください。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:57:55 ID:YvwjhAps0

支那製エンジン兄弟の皮カムリ改としては一緒だよな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:17:41 ID:O4F52sSi0
こんな車買っちまっただなんて
まるで生塵餃子を食わされた客みたいですね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:20:31 ID:j3UM8kn40
>>167
名前がウインダム クロスオーバーだったらどうだね?

欲しくなるんじゃないか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:25:27 ID:j3UM8kn40
アメリカの国際線の機長が仕事を終わって、
帰宅するときにこれに乗るCMがあったら面白いね。

何よりもWin + dom = 勝ち組という造語が非常に重要になってくる。

これに乗ったら、勝ちなんだな、人生に勝ってるんだな。
という人生の象徴にすらなるのでは無いか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:26:42 ID:O4F52sSi0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i 
   _  |.\  人__ノ   6 |   < だから、のび太にトヨタ(笑)車は欠陥隠しで危険だから止めとけって言ったんだ
   \ ̄  ○        / 
.     \          厂 
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:04:46 ID:5Ki/9NZL0
安物の産地偽装エンジン車を、高値でつかまされた被害者の会のスレはここですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 19:20:06 ID:FYJjHC3e0
産地偽装なんてしてねーじゃん。
トヨタだって国産エンジンだなんて一言も言ってないし
エンジンに工場が識別できるナンバーも打たれているし。
国産エンジンだと思って買っているやつも今じゃ少ないんじゃないか?

高値ってヴァンガードは他社の同程度の大きさで比べると安いと思うぞ。
ムラーノは一ランク上かもしれんが100万ほど高いし。
RXはさらに200万ほど高いぞ。

RAV4の値段からしても良い値付けだと思うが。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:20:08 ID:30fF/DO60
>>165
ちなみにお前はどんな車に乗ってるの?
馬鹿にしてやるから言ってみろよww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:21:09 ID:eOIaTKy70
まるで生塵餃子を食わされた客達みたいですね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:27:36 ID:6Xse/ALX0
ここで声高にけなしているヤツラはなぜそんなに必死なのかわからない
今まで乗ってきた車の中で一番満足度が高いんだが
ま今までの車がショボイっちゃそれまでなんだけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:37:25 ID:LZLkRO+c0
結局のところ自分が良いと思った車が一番良いんだから
オーナーでもない人間には乗ってる人間の気持ちは分からんでしょう

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:37:35 ID:RYFd5dRz0
まあ生塵餃子や、生塵食わせてるウナギなんか平気で輸出してくる民族が作ってる
エンジンの車乗ってるなんて可哀相すぎるw

やたら人の車聞きたがるけど、ヴァンに劣るSUVなんて存在するの???

聞かないほうが幸せですよwww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:41:18 ID:OWPWvf+H0
結局は支那製エンジンをつかまされているのに
言い訳しながら、実は涙目なんですね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 00:00:50 ID:rXkbUQNR0
いいかげんバカはほっとけって。
しょーもない人生歩んでる奴らにはこのぐらいしかコミュニケーション手段がないんだから。
何処に居たって相手にされない理由がわからない連中だよ。
真のキチガイはキチガイだってことが自覚できない人のことをいう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 00:12:44 ID:LYcMx5vI0
粘着の煽りがピントはずれ過ぎて、相手してやりたくても出来ないわ
今時トヨタで新車買うヤツにとっちゃ、ボンネットなんか点検の時にDのサービスマンが開けるもんで
エンジンがどこで作られたかなんて、どうでもいいヤツがほとんどだからなぁ
俺も2年近く乗って、エンジンなんか2度位しかおがんでないわ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:17:05 ID:5VE7zyHr0
ボンネット開けないってのは愛着ないからじゃ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:25:11 ID:yOidB36U0
>>178
バンガード(笑)よりひどいSUVを探すのは難しいな。
そもそもSUVというより、ただのミニバンだし(笑)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:33:06 ID:5VE7zyHr0
ハリアーがあるじゃんw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:45:16 ID:Hw8YR/VX0
車泊してる人います?
2列目倒したら前後何cmスペースありますか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 15:29:38 ID:qpAtJKTc0
>>161
俺はヴァンガードの外見がダメだったからエクストレイルにした
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 16:01:19 ID:tS4zZwHj0
なんか、顔が醜いよねぇ。
歯をひんむいた豚みたいな顔してるw 
ジオとちょっと似てる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 18:21:28 ID:bDXOXB7/O
ジオいいじゃない。俺は好きだけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:20:31 ID:HRM8uJ/s0
3.5に乗ってますが、別に不満もなく...
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:09:37 ID:XFnZddId0
>>185
 何回か車中泊をしています。
2列目を倒すとラゲッジルームと合わせてフルフラットになります。
1列目、(私の場合助手席側)を前にスライドさせると、
172cmの私ですが何とか寝るスペースができます。
 
 車中泊を多用される方は、1BOXをお勧めします。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:20:51 ID:1kxSQktQ0
>>185
車泊するの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:28:28 ID:OL46Ilgn0
確かにエクステリアは痛すぎw
爺さん達ってこれがカッコ良く見えるんだろうか?

RAV4としてデザインしたボディの顔だけ、やっつけ仕事で作ると
こんなになっちやうのかw
まあカムリの顔だけ持ってきただけだから、デザインすらしていないけど。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:32:44 ID:7b2NaIVO0
>>190
168cmの自分ならいけそうですね。ありがとうございます。

>>191
年に3,4回ゲレンデの駐車場で朝イチパウダーを狙います
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 02:14:03 ID:ZFQWY0Fq0
>>178
お前みたいなアホがのってる車が一番クサイだろうな
wwwwwwwwwwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 06:21:08 ID:IetjoprN0
今出てるSUV全部見て回ったけど、やっぱり、ヴィジュアル的にヴァンガードだったよ。
私は、女性だけど、女性からみたら、やっぱりヴァンガード。そもそも、男って
センスないからね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 06:32:43 ID:5h1DmyJh0
ヘタレの気分爽快君は最近どうしたの?
論破されて逃亡したかwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 06:36:33 ID:9ABJrIyi0
>>193
自分も冬山用のシュラフを常備して
アイドリングせずに快適睡眠しています
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:15:24 ID:dAbO2x+K0
240SやGパケの17インチとSパケの18インチの小回り性って大分違いますか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:47:35 ID:nrS1whq60
そんなの、両方とも試乗してみればいい事じゃない? っていうか、二台持ってる人とか
いないと思うけど。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:41:00 ID:e+jp24aHO
小回り気にする車じゃねーだろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 22:49:55 ID:ip8NtWme0
>>198
支那製エンジンに騙される奴らは馬鹿にされるだけだよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 23:46:32 ID:OL46Ilgn0
195のおばさん、笑わせてくれてありがとw
やはり豹柄大好き大阪のオバハンはヴァンが趣味の様でwww

スノボ仲間の平成生まれ女子大生達は大抵エクストレイルですよ。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:31:42 ID:IzjB5Z4M0
>>202
大抵ってどのくらい?
もしかしてお前の主観?
俺は195ではないが、195氏は関西人だとは言ってないけど・・・

エクストレイルが悪いとは思わんが、スタイルが好みじゃない!
人それぞれでいいって思ったらそれでいいんじゃないの?

お前がとやかく言うことじゃないだろ!

その狭い視野で車乗っていたら、事故るぞwww
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:44:15 ID:uzIoyvUf0
195は偽装女だと思う。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 01:14:14 ID:LPvt5fKo0
彼氏がヴァンガードに乗り換えたけど結構いいかんじだよ!
冬場はシートヒーターとか付いててあったかいし。
パパのハリアーと比べても乗り心地的にも大して変わらないかんじなんだけど・・・

彼氏的にはエクストレイルは内装がしょぼいっていってたよ!
私も試乗ついて行ってかんじたけど

それに私もそうだけどヴァンガードの方がステイタス的に高いって言ってたよ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 01:36:05 ID:dDZq6kEe0
うちのダンナもヴァンガードに替えたよ。
初のヨンダラブイだけど
やっぱりオトコは決めるときは決めないとね!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 03:09:02 ID:sr1HOlp40
うぇ・・・何この気持ち悪い流れと自演・・・
悪寒が・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 05:40:00 ID:rv1s1gqm0
独り言だけど

なんでここは荒らしがひどいのか分かったよ
相手するお馬鹿さんが他に比べてたくさんいるからだ
荒らしはSUV乗りでもなく、もしかしたら車すら持ってないかも
暇つぶしにきてるだけ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 09:06:07 ID:249mA8ku0
>>205
彼氏やっぱ雨の夜とか走ってると、何やらクサい枕詞のあとに
突然「ヴァンガード!!」とか言ったりするの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 10:52:06 ID:1p6hc5DQ0
>>198
17インチは運転したことはあります。結構小回りきいたんですよ。
Sパケを購入した人の感想を聞いてみたかったんです。
比較したインプを書いてくれる人を期待してました。

>>200
自分の周辺は狭い道が多いので、小回りは聞く方がありがたいです。
別の車種っていう選択肢は無しですよ。

>>201
騙されるって意味が判りません。
中国産を日本産としている訳じゃないですし。
自分が好きで選んだ車ですけど、一生乗るわけでもないですしねw。

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 12:32:36 ID:rajAOUdH0
エクストレイルって今時の車なの?w ちょっと、大爆笑しちゃったじゃない。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 12:42:39 ID:rajAOUdH0
そもそも、ヴァンガードより、車体価格安いし。やっぱりしょぼいのね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 16:06:44 ID:ssQW2bER0
エクスとヴァンで迷った
でも落ち着きあるヴァンにした
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 16:16:45 ID:K17dEqw30
「何買ったの?」
『ばんがーど』
「ふーん」

ぶっちゃけこんなもんだった、来週納車!楽しみ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 18:35:59 ID:V877S3cW0
Sパケ2WD、DOP15万MOPナシ下取りナシで42万引き。
これ買い得?

ま、買っちゃったんだけど。
ガラスの色がやけに薄い気がしてスモークフィルム悩み中。
いらないかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 20:39:32 ID:DuMMeBGu0
>210
もともと全幅のわりに小回り効く車なんで、
ワンサイズ程度のアップなら体感的に殆ど変わらないですよ。
数値的にはカタログをどうぞ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:46:59 ID:PJaudMLsP
RAV4スタイル乗りだけど、ヴァンさんのフロントグリルが欲しいです。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 17:05:17 ID:A9Ri51+c0
>>216
ありがと( `;ω;´)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 17:58:38 ID:1vBlJL2y0
>>215
要らないと思うな。覗き込んでも、そんなに中見えないよ。
まぁ、これはあくまで好みの問題だけど。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:23:58 ID:UfaA8KyT0
ワシはつけて良かったと思ってる
まぁ車泊せんならいらんかな
221215:2010/04/01(木) 23:43:20 ID:xtjEA2dN0
>>219>>220
ありがとう。
車泊はしませんがビミョーーに薄いのがやはり気になる。
貼ろうかと思います。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 12:31:21 ID:jg5oNEjr0
・緊急的なものとして7人分の座席が必要(たまにジジババ子供をのせるので)
・前の車は車高がひくく、最近は対向車のライトがまぶしい事が多かったので
 ある程度アイポイントが高いものがいい
・スライドドアはどうしても好みじゃない。
・出来る限りコンパクトなものがいい。
 自分の家の車庫のサイズからとくに全長が短いものがいい。
・故障やトラブルが起きた時に
 すぐ近くにもっていけるディーラーがあったほうがいい
・予算250万以内。

ヴァンガードしかなかったんですよ。
確かにヴァンガードがいい!ヴァンガードでなきゃヤダ!って理由で買ったわけではないけど
僕みたいなニッチな需要をベストに満たしてくれたよ。

田舎だけど雪はふらないので
7人乗りの240S 2WDにしたので予算もバッチリだったよ。
プジョー307やVWトゥーランなんかもコンパクトでよかったけど、
ディーラーが近くにないので×。予算もオーバーだったし×。
ウィッシュと最後まで悩んだけど、より全長が短く、アイポイントが高いヴァンガードに。
別にヴァンガードが普通にRAV4ロングとして売ってても買ってたと思うけど。
批判したい人はなんでそこまで粘着して批判したいのかな?
なにかヴァンガードが販売されている事で被害を被ることでもあるの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 13:19:18 ID:hJoBBCB60
滝川効果か
3月登録台数4,000台弱に達した模様
トヨタSUV圧倒
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 13:59:02 ID:OR5FSlmy0
ほぉー 「トヨタの」 SUVを圧倒したのか。 そりゃ凄い。

で、年間通じてエクストレイル販売台数の半分でも売れたかね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 19:46:30 ID:/2v/hDLS0
>>223
ソースは?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 22:13:29 ID:jG6NelP70
エクストレイルなんて売れてるの?
買う奴の気が知れん!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 23:39:52 ID:aGSGsqpI0
そりゃあんたにはマーケティング力がないからだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 07:35:33 ID:XRXRIuZx0
エクストレイルより、確かにヴァンガードの方が走ってるよ。
というか、エクストレイルって何であんなにデザインが悪いの?
よく買う人いるよね。 DUALISもなんか昔のRAV4に毛が生えた感じ。
まぁ、安いから買うのかもしれないけど。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 10:03:24 ID:08xeSlWs0
>>228
住んでいる地域が特定されるな。やっぱりヨタ市在住?

日本全域でトータルすると、エクストレイルの方が累計2倍ほど売れているのだよw
ヨタ市の常識、常識にあらず。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 12:14:19 ID:uionGO5M0
純粋にプロダクツデザインの視点でいうと
総じて日産の方がトヨタよりレベルが高い。
トヨタデザインは
日本人の虚栄心をくすぐるデザイン。商売上手。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 13:10:00 ID:3e9gHm270
>>229
東京だけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 21:32:22 ID:EgzrpyAx0
>>230
世界では日産よりトヨタの方が売れてるけど、どうして4行目のような結論に至るの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 22:15:12 ID:8pgPqYMH0
えっ?toyotaって安いから売れてるんじゃないの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 23:49:57 ID:IOtufvKb0
ホリデーオート誌「日本一の車決定戦」
SUV2L以上の部
1位エクス2.5&レクサスRX同率……12位ヴァン&RAV4同率www
ちなみにエクスは2L以下でも1位

ベストカー誌「THEランキング2110」
SUV部門
1位、エクスディーゼル 2位エクス……16位ヴァンwwwww

エクスよりヴァンがいいって脳味噌腐ってないかwww
同じトヨタでもランクル、プラド、RX等は評価高いよw

まあエクス糊の人達はこんな糞車なんて相手にもしてないだろうけどねwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 01:25:22 ID:yFjS1RLl0
エクストレイルってSUVじゃなくてクロカンだろ?
比較対象になる理由が解らん。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 01:57:22 ID:h7ZiyeW50
国内のみならずEU圏でも非常に高評価のエクストレイルを、国内ローカルで
やっつけ仕事のバンガードの比較に持ち出した情弱爺さん達は墓穴掘ったか。

中国産生塵農薬餃子をゴージャスなパッケージングした様なバンガードと
国産良質素材餃子をシンプルパッケージングした様なエクストレイルって感じか。

今ハイラックス乗ってるけど、バンガードだけは次期候補にはなりません。
もう少し奮発してプラドにしましょうよ。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 02:41:34 ID:EgpfgI7R0
>>235
だよなぁ
車雑誌は卒業したけど
最近はアマチュアが記事書いてるのか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 09:02:51 ID:JkZKMppQ0
エクスがクロカンってどこの情弱だよw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 18:51:13 ID:g1VDKSmL0
アメリカじゃヴァンガード無茶苦茶安いんだな。
最低モデルのベースで $21,675 日本円にすりゃ200万くらいだぜ。
ちょっとびっくり。国内でも他社競合にくらべれば安いけれど、
米国での安さは尋常じゃねーな。
日産USAでいやローグ(北米用デュアリス)、ア・ホンダでいうとCR-Vと同価格帯だぜ。
大きさでいや一つ下のクラスと同価格だもんな。ちょいとビックリの安さ。
そりゃトヨタがシェア伸ばすはずだわ。GM、フォード他、まともな自動車会社じゃ勝てないよ。
この価格でタメ張れるのはヒュンダイのサンタ屁って車ぐらいだな。ってか完全にヴァンガードにぶつけた戦略車だわ。

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 20:28:19 ID:ogGZ3ONO0
ヴァンガードってCR−Vより格上なんだ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 23:15:07 ID:6a9MmlXP0
>>236
ハイラックス?
よくそんな実用性のない車に乗っていて偉そうに言えるなぁwww
驚いたの通り越してたまげたわwwwww
燃費悪い、かっこ悪い、実用性がないの三拍子揃ってるwww
あ、もう一つその車を選んだお前にセンスがないってのがあるなぁwww
俺はハイラックスだけは次候補どころか次々候補にもならんよ!
くさいエクストレイルの方がまだマシwwwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 23:41:57 ID:SSBnBvO30
ちなみに、アメリカじゃハイラックスは$27,500〜
ヴァンガードより$6,000ほど高いようだ。

日本じゃハイラックスはデカイんだろうね。
ヴァンガードはRXやムラーノに比べても一回り小さいもんね。
結局ヴァンガードやRAV4あたりが扱いやすい大きさなんでしょ。
マンションの小さい駐車場でRXやムラーノ入れると隣に迷惑かかるし。
庶民の懐具合からいっても30代サラリーマンがようやく手のとどく範囲の値付けなんだろうな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 08:27:15 ID:i20PMoYP0
30代リーマンが頑張ってこれってのも夢のない話だなぁ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 15:15:27 ID:SA6ItAq7O
今時車なんて頑張って(生活費削って)買うもんじゃないだろ。
余裕あるとこで買うもんだよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 19:08:59 ID:E3GSmndH0
今時だからこそ、みんな現金で買うよ。 まぁ、金利も昔よりずっと安いけどね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 00:06:49 ID:Vz6cOLaB0
30代で買う人居るの?居たら寂しいw

ターゲットユーザーは50歳以上の自称車好きの車音痴じゃない。

アマチュアの専門誌詳論家も「車の事が少しでも分ってる人は絶対買わない車、
専門誌にインプレ書いても、専門誌読む様な車好きは誰も読まないだろうから虚しい」
って言ってたよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 09:08:18 ID:p5hZs7Cf0
自販連の発表は今日か
煽りくん毎度毎度乙ww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 09:30:21 ID:eArMwQZ90
世の中、車好きばっかりじゃないし。
三列シートのSUVでそこそこ高級っぽくて取り回しの良いサイズってので
売れる理由はわかるがな。

ただ、俺ならどうしても三列欲しいならスタイル諦めてミニバン買うか・・・
ちょっと変わったのならデリカD5にするかな。

1年に数度しか3列使わない人で、ミニバン買いたくない人にはヴァンはいいのかもな。
そういう人にはZIOもアリだと思うけど。ちょっと高いんだっけか。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 09:30:51 ID:2A4yyKbR0
普通は、20代くらいで買うでしょう。50のじじぃが乗る車ではない。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 10:12:15 ID:LpC2VSTO0
価格が200万〜300万、3列シート。っていうのは明確に30〜40代前半をターゲットとしています。
要は、「子供+パパ、ママ+おじいちゃん、おばあちゃん」が乗ってちょっとおでかけ。を想定しているわけです。
ヴァンガードもあきらかにターゲットはそこで、購入を検討される方は
ハリアー、RX等との比較ではなくて、WISH、BOXY、エスティマあたりと比較されているでしょう。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 11:13:04 ID:ebQau4zV0
223 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/04/02(金) 13:19:18 ID:hJoBBCB60
> 滝川効果か 
> 3月登録台数4,000台弱に達した模様 
> トヨタSUV圧倒 

自販連新車登録台数3月度発表
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

残念ながらヴァンガードは30位ランキング外の惨敗
SUVでランキングインしたのは23位日産エクストレイル、27位三菱RVRのみ。

いまだファミリーカーの1BOXは強いねぇ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 12:47:52 ID:p5hZs7Cf0
>>30位ランキング外の惨敗


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


嘘情報乙

2.4SUVでは断トツです!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 12:51:26 ID:p5hZs7Cf0
5,723×0.2


今月エクスの2.5は1,000台いくかいかないか


ちなみにヴァンには2.0なんてありません
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 16:55:05 ID:18FSTEro0
なんだよ。とってつけたように「2.4」って
じゃ、「2.5」なら
じゃ、「2.0」ならって細分するのかよ 馬鹿。

あほちぃやぁーうぅ?


で、トヨタSUV圧倒 って何を圧倒したんだよwwwwwwwwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 17:50:10 ID:JGXv4czZ0
>>250
でも、一番売れてるのは、5人乗り。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 18:05:52 ID:p5hZs7Cf0
前から2.4クラスで圧倒的に売れてるってことだよ
バーカバーカ
それを2.0、1.5と比べてどうすんだハゲ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 18:18:38 ID:18FSTEro0
オマエ。必死だな。
30位にも入っていない車が売れてるだなんてどんな妄想なんだよw
RVRにでさえ負けてやんの ハゲワラ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 18:20:32 ID:18FSTEro0
>>256
で、何を圧倒したんだよ。何処の何っていう車を圧倒したんだよ。言ってみろよ。ケタケタケタ
シナエンジン積んで安いだけがとりえのヴァンガードがよぉwww
海外じゃ200万くらいしかしねーらしいじゃん。
どんな安車なんだよwwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 18:32:50 ID:p5hZs7Cf0
低脳乙
嘘ばっかついてるから誰からも相手にされないんだよ
RV・・何?ちょーうけ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 18:39:27 ID:p5hZs7Cf0
ラインナップって言葉知らんのか
アンチ与太オタ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:09:49 ID:JGXv4czZ0
でも、ヴァンガードあたりの車のスレで荒らしてる人って、結局は妬みなの?w
だって、そうとしか思えないんだけど。欲しいけど、ちょっと安い車につられて買っちゃった人とか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:15:23 ID:p5hZs7Cf0
つーか車買えないニートとか派遣だろ
嘘しか言わないから荒らしにもなってないがwww
おっしゃる通り、単なる口惜しい人にしか見えんプッ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:20:34 ID:jGDwRr2N0
3月は決算月でどの車も台数が出るというのに気付かず浮かれてた>>223は痛すぎる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:23:12 ID:JGXv4czZ0
まぁ、買えないのは経済的な理由だけだろうけど、貧乏な上に性格まで
悪いなんて、まず結婚とか出来ないんだろうね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:41:40 ID:p5hZs7Cf0
前年同月比という言葉を知らんのか

シナエンジンとか真っ赤な嘘だしwwwwwww
ソースは自分で編集したウィキだろ
死にたくならないんだろうか、そんな人生で
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:24:47 ID:jGDwRr2N0
>>265
真っ赤なのはお前の顔じゃないのか?
去年の3月も30位以内に入っていないから安心しろ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:36:02 ID:1SKd4Dqa0
>>265
もう、国産エンジンだなんて思ってる奴いねーよw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:42:25 ID:p5hZs7Cf0
よかったねぇ
オナニーくん
現実は厳しいなぁwwwwwwwww
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:46:12 ID:1SKd4Dqa0
おまえマジで国産エンジン積んでるとでも思ってたのぉ?
国産エンジン積んでる高級車とでも思ってたのぉ?バンガードみたいな安車。

悔しいんだろうなぁ。エクストレイルやRVRにでさえ、販売台数が負けたのが。
なんせ自販連に販売台数さえ公表されない30位以下だもんな。


おまえみたいなのを情報弱者って言うんだよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 23:06:34 ID:p5hZs7Cf0
誰にでも公表されてる資料で?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ丸出しだな
その3月の正確な台数は?
引きこもりだからわからんかぁwwwwwwwwwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 23:15:08 ID:p5hZs7Cf0
いつからエクスとか高級車になったんだ?wwwwwwwwwww
ほとんど2リッターで?
俺の3.5で2台買えるだろ正直wwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 00:09:21 ID:H3hrnIkd0
製造コストはエクスの方が高いんじゃないwwwwww

情弱でボッタクられてる事すら分らんとは可哀相にwwwwwww

そう云えば3.5のブレーキって2.4と同じショボブレーキw
エクスですら後輪Vディスクなのに単板ディスクwwwwww
今時高級車って言ってるのに単板は有り得ないwwwwww

サスもエクスのザックス製に遠く及ばぬ安物じゃなかったっけwwwwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 08:31:08 ID:Z3Lh4D3F0
トヨタに聞いてみたら、国産エンジンだって。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 10:46:27 ID:C0HYFJWV0
エクストレイルっておもちゃっぽい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 16:44:40 ID:V0bW2eMd0
>>273 トヨタって国産エンジンだって偽って売ってるのか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 20:41:39 ID:eKUniryg0
所有者でも何でもない、ただバカにしたいだけの意見なんかどうでもいいよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 22:50:47 ID:1Dr/rJZy0
マイチェン車全然見掛けないけど、どうした?
マイチェン前とぱっと見、見分けがつかんのか。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 23:46:00 ID:H3hrnIkd0
製造コスト3割削減して価格ほぼ一緒のマイチェン後なんか買わなくて良かった。

私のはマイチェン前だから国産エンジンですよ〜
中国製エンジンはマイチェン後のコストダウンの目玉だからなw

100万位値引きしても十分利益でそうだなw


279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 23:52:02 ID:V0bW2eMd0
>>278
お、おま..... ID
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 02:22:54 ID:CuQdYhyUO
ヴァンガードの悪口を言えるのはRAV4載りだけ。
時代はもはや、支那エンジンは高性能ブランド。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 18:09:33 ID:JrP6hvIw0
MC後の方が断然格好いいけどねw まぁ、負け惜しみかw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 22:49:15 ID:ldnKgjGQ0
そうそう、年代的にはMC前も中国製エンジンだよwww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 00:49:40 ID:OBHXsH/Q0
こういうのが外に出ると、リアル社会でなにやらかすかわからんから
ここで適当にあいてして、PCから離れられないようにしとくのがよかろうよ

ここの住人はそれがわかってる大人が多いね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 05:53:11 ID:sppjUmCc0
Toyotaの車載ジャッキって全車種共通ですか?
ヴァンガードのように車高高い用とセダン用とか複数種類あるのでしょうか?
電動ジャッキ試作のためにもう一台探してます
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 22:54:15 ID:f3frD2PJO
滝ステCarには油圧ジャッキが適当と。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:02:58 ID:DPl+/jIM0
そういえば滝クリの黄金水を飲みたいとか言ってた気分爽快君はどこ行った?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 01:09:43 ID:OvPVy0n60
自慢のバンガードのエンジンが支那製だと知って鬱になってんだろ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 08:40:02 ID:DzBrZVmg0
2ちゃんねる内だけのくだらない噂を信じるほど馬鹿はいないよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 09:28:09 ID:FYu/PIWr0
まぁ。国産だと嘘を吹聴しているのも一人だけだしな。
そいつが出てくると荒れるからすぐわかるしw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 09:42:25 ID:Wd5JNpmV0
通りすがりでどうでもいいが、
1年前に買ったおれの2.4Sのエンジンは日本製だよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:41:24 ID:FYu/PIWr0
めずらしいな、
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:51:20 ID:/S6t5JCr0
見かける色は黒ばっかり。
他の色も見てみたいな。
特にダークスチールマイカ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 11:08:12 ID:+j6WBPmA0
やっぱ黒がタフ&ジェントルって感じじゃん。
俺はブラキシュレッドが好きだけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 14:08:39 ID:B4W2Y3pG0
3列目も使えますか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 15:13:05 ID:/S6t5JCr0
発売当時の記事を読みたくて、MF別冊を探してみれば見事にスルーされてましたね。

ヴァンガードは「SUVの全て」ぐらいしか記事はないのでしょうか?

それかMC後のインプが掲載せれている雑誌があれば教えてください。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 16:38:27 ID:aQPTULtl0
>>295
RAV4のすべてを読めば桶。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 16:57:04 ID:/S6t5JCr0
多分MF別冊編集部は、ヴァンガードをRAV4の追加車種的に考えているんでしょうね。

別に出版しても、需要はあったと思うのですが・・・。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:35:53 ID:8PR5P8Wv0
最近のトヨタエンジンは完全国産はないらしいよ!
(ディーラー確認)
中国製は組み立てまで全て中国で行ったもの。
日本製途中まで中国で組み立てを行い、それを日本に持ち込んで仕上げたもの。
だからあまり変わらないよ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 23:04:05 ID:7TnK4QD0O
国産の魅力はナニ?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 23:08:55 ID:+j6WBPmA0
国産品質安全性
301298:2010/04/11(日) 01:14:43 ID:QkXPa/Za0
現在では日本製エンジンも中国製エンジンも品質は変わらないんじゃないかな!
それはトヨタの品質管理における賜物だけどね!
オイルの商品ついて問題があったりって報告があるのは事実だけど、
それは国産うんぬんかんぬんではなくて、設計によるものかも!
でも、発生したトラブルに対して、徹底的に原因を追究して是正していく・・・
ってことをシステム的に行えるところがトヨタのすごいところ。
他の企業がお手本にするはずだ!
もちろん、日産やホンダ等の企業はこのあたりはしっかりしてるけどね!
302298:2010/04/11(日) 01:15:35 ID:QkXPa/Za0
オイルの商品ではなくて、オイルの消費だった。
ごめんなさい。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 09:12:39 ID:QQodQdJr0
中国製って言っても、日本から、日本製の部品を中国に運んで、組み立てを中国で
して、半完成品を日本に送ってるわけでしょう? まぁ、日本製と変わりない。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 11:00:48 ID:kIsyoKWY0
中国で一環生産してるからコストダウンできるんだよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 11:04:37 ID:kIsyoKWY0
一貫生産だなw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:31:47 ID:NGTrf5sy0
>>284
RAV4と同じジャッキです。
車種によってジャッキは異なりますよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 21:23:38 ID:L1KVR5/Y0
RAV4、RAV4ばっかし。
所詮「高級」と謳っても安物車丸出しだな(笑)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 21:30:43 ID:mbvR+R0s0
>>306
そうなのか会社にあるコースターなんて
パンクしてジャッキアップしたらタイヤのはめられる
高さまで上がらなくて難儀したよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:57:23 ID:NwHqm6Xk0
車買い替えようとコレ見に行ったんだけどインパネがプラなんだね。
かなり気持ち萎えました、ちょっと酷くないか?
最近の車造り・・・。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:57:59 ID:URzX8tzX0
RAV4はいい車だよ。でもヴァンガードは嫌い。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:01:19 ID:CAZtsBnc0
すっぴんが好きならRAV4、厚化粧が好きならヴァンガードをどうぞ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:09:04 ID:n1ojNuc30
>>307
だれが「高級」なんていってるんだ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:30:56 ID:CeHmmRuFO
RAV4の兄貴分のくせに背にタイヤ背負わないとは何様や
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 01:26:26 ID:t5L3ot470
タイヤ背負う事を前提にデザインされたバックドアはタイヤ無いと醜いだけ。
さすが上級SUVでランフラットタイヤかと思ったら普通タイヤw
単なるRAV4からのコストダウンか?
タイヤ無いから端のぶつけた様な凹みが目立って恥ずかしくないw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 15:08:40 ID:Yo1ytYOlO
スペアタイヤも無いのにジャッキ居るのか?
こんなの買っちゃうレベルの人って冬タイヤ交換もディーラー任せでしょ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:04:54 ID:ip1iNhG80
いまどき、タイヤ交換なんてディーラーかGS任せだよw
貧乏人は自分で履き替えてろw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:43:09 ID:BZHkYE1y0
>>315
>こんなの買っちゃうレベルの人

貧民レベルの人ですね、わかります(笑)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 22:41:20 ID:XsfJiHmz0
上級SUV ??  どの車が?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:12:52 ID:Ngo7bYnr0
この車乗ってて上級SUVなんて考えたことないが
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:18:48 ID:1Z5LO88v0
この車とにかくタイヤ滑るんだけど
坂道で発信するときとか
雨の日は特に
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:49:41 ID:ZQ1DIJjo0
トヨタが自ら「乗る人々のライフスタイルをより豊かに演出する高級ミディアムSUVである。」と言ってるし。
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/07/08/nt07_052.html
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:03:38 ID:t/AHqZhB0
>>320
ん?滑ったのは雪の積もった高速で、車線変更でトラックの轍に突っ込んだ時くらいだよ。
ひょっとして2WDなの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:12:07 ID:qNPlwIsZ0
300〜400万のお金をドブに捨てる様な買い物をしちゃう人は貧民レベルじゃ
無いでしょ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 19:15:18 ID:8bRwIGe40
ドブに捨ててるのは確かだが・・・
やっぱり貧民レベルだと思う。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:29:03 ID:nynw79ax0
日産「エクストレイル」が国内SUV販売3年連続1位に
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100413_360902.html
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:00:57 ID:jCtsraaf0
貧民とかどうでもいい
もっとグッとくる煽りはないのか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:35:44 ID:8bRwIGe40
>>326
と、「貧民」に釣られる馬鹿が申しております(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:20:34 ID:jCtsraaf0
モニターの前ではしゃいでいる>>327を想像して微笑ましい気分になった
幸せをありがとう
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:43:21 ID:mBjh99WzO
一般的高級車。
自転車乗りにとってはおもちゃの模型同等だし、
ある人にとっては憧れの車の1車かも知れない。
トヨタが決めた高級車は、見ている人の立場によって高級車ではない。
ちなみに俺はベンツを買うより目立たない、大人しい車だと思って選んだ。
330284:2010/04/14(水) 06:40:14 ID:hVbjVXae0
>>306
有難うございます。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 07:40:41 ID:bcUJLNzV0
>>329
有難うございます。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 15:21:23 ID:eqtF93Uu0
ヴァンガードのユーザーってこんな奴ばっかりかよ。
http://www.new--car.net/2009/04/post-41.html

購入検討した車種
・スカイラインクロスオーバー(日産)
・ムラーノ(日産)
・ハリアー(TOYOTA)
・ハリアー ハイブリッド(TOYOTA)
---------------値段の乖離---------------
・ヴァンガード(TOYOTA)


結末を見るとあきらかに5択じゃなくて最初から1択じゃねーかwww
見栄はって見積りとるんじゃねーよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:43:34 ID:AbvwPlhP0
>>332
それで?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 00:09:23 ID:7fZyBBnD0
>>333
ほんと「それで?」っていいたくなるよね!
何が言いたいのか意味不明。
ちなみに332の馬鹿はどんな車に乗ってるんだろうか・・・
多分馬鹿にされるから言わないかwww
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 01:10:44 ID:8aX82N9K0
最初から1択じゃなくて、結果として1択になったって書いてあるでしょ?
文章が理解出来ないのか??
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 05:14:32 ID:ImPmsbC20

RAV4その他のSUV全車種についても14日から横滑り検証始めたみたいだな。
こりゃ購入はしばらく考えた方がいいのかも?

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 06:29:49 ID:ImPmsbC20
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 09:28:06 ID:Kitvuj0h0
まっ米RAV4(日本名ヴァンガード)も販売中止になるだろな。
日RAV4より500kgも重い車重のヴァンガードの足回り・ブレーキが同じなんだもん。
今回の4Runnerでさえ400kg増で問題になってんだから
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 12:17:55 ID:nk5hwSyl0
ああ怖いね・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 13:35:45 ID:NIwECGaI0
>>332 そいつきっと2台買ったんだよ。
ヴァンガード×2=スカイラインクロスオーバーだから
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 22:43:42 ID:8X8j7XCt0
値段とのバランスなんだよな。GLKと悩んでこっちにした。
浮いた金で何回も旅行行ってるから、結果は満足だ。
5年ぐらいで買い換えだしな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 23:33:30 ID:M5Dp03L10
>>341
釣れますか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 09:04:39 ID:jzQ66jPHO
中古ならありえるんじゃね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 21:33:04 ID:bTlLc/180
>>335
内容が全然ちがうじゃん!
それよりどんな車に乗っててそんな大口叩いてるんだ?
まずお前がどんな車に乗ってるか言って、そこからヴァンガードユーザーを
馬鹿にしろよ!
あ、何に乗ってるか言ったら馬鹿にされるからいえないかwwwwwww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:33:20 ID:CAINnKx4O
バン以上に馬鹿にされる車ってあまり無いでしょw

荒しって言ってるけど皆さん間違った事言って無いと思うよw

こんなバッタ物掴まされて悔しいのは分かるけど、次に車乗り替える時まで、もっと勉強しましょうねw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:50:49 ID:QACQljhJ0
スカクロとヴァンガードを比較する奴はおらんなぁw
せいぜいムラーノ2.5とヴァンガード3.6の比較ならまだしも。
そりゃ乗ってみたかった気持ちはわかるけど。
240万の車と500万オーバーの車を比べるのはバカ杉
ディーラーさんもロクに相手してくれなかったでしょ。

240万の車と500万オーバーの車を比べるのはバカ杉
240万の車と500万オーバーの車を比べるのはバカ杉
240万の車と500万オーバーの車を比べるのはバカ杉
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 23:00:12 ID:bTlLc/180
>>345
だ・か・らお前のポンコツ車はなんだってきいてんだよ!
おまえはどんな糞車に乗ってんだ?
言ってみろよ!馬鹿にしてやるから!
それがこわいから言えないんだろって言ってんだよ。
しっかり読んで理解しろはげ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 23:54:43 ID:SW8+gYnM0
自分が何に乗ってるとか関係なくね?
俺は車乗ってないけど
そろそろSUVでも買おうかと思っていろんなスレを見てる
まあこの車はやめておこうと思った
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 23:57:40 ID:9zzvvpHG0
悔しいのうwww

泣きたいのうwww

どこ見ても最低の評価だもんな〜www
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 01:43:32 ID:BtE0FDjP0
>>348
乗ってる車が関係ないならここで発言するなはげ!
車ももってない奴にどうのこうの言う資格なし。

>>349
いいえ全然!
こんなにいい車が最低な評価っていうのは、所有者からしたらうれしいぞ!
街中で遭遇しにくいってことだし。
いい加減話しそらさずに何乗ってるか言えや!
まぁ、次も話しそらして何乗ってるか言わないだろうがなwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 05:32:08 ID:XaBYAg1Q0
>こんなにいい車が最低な評価っていうのは、所有者からしたらうれしいぞ!
の割にはずいぶんムキになってるけど?

>乗ってる車が関係ないならここで発言するなはげ!
なんで?

>車ももってない奴にどうのこうの言う資格なし
なんで?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 07:20:16 ID:BtE0FDjP0
おまえの発言は手に取るようにわかるの〜www
わざわざ人が書いたことを書いて「なんで?」って言うわりに
自分の車のことには一切触れないなwww
予想通りwww

わざわざバンガードのスレにきて、荒らしを行う暇人だから
どんなひとが羨む車に乗ってるんだろうって、
それを聞くのにムキになってるなぁww
だから、教えてくれよ!

初心者なら初心者らしくおとなしくしとけってことだよ!

偉そうに言う割りに車も持ってなかったら人に馬鹿にされるから
そうなったら惨めだろ?
だからアドバイスしてやってるんだよ!

348、349は自演だし、ホント幼稚だなお前!
いい年してるんだからもっと考えて発言しろよ。
カオ真っ赤にしてキーボード打ってるのが手に取るようにわかるぞ
wwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 08:14:50 ID:fOjRRnA4O
黒のオーナーなのだが、おまいら洗車どうしてる?
買った時トヨタのコーティングはしてある。
洗車機かけちゃってる?

もう自分で手洗いするの
面倒になってきた。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 09:13:39 ID:RjLyRoiZO
ここで他人の車気にしたって何とでも書けるから無意味でしょw

商品企画の段階から金かけずRAV4適当にいじって、情弱年寄り騙して暴利ってのに見事に引っ掛かって悔しいのは分かるけどw

井の中の蛙大海を知らずって諺知ってる

お爺ちゃん血圧上がるから覗かない方が良いんじゃ無いですかw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 09:20:32 ID:BtE0FDjP0
>>352
気違いは相手にしないほうがいいですよ。

人の気に触ることばっかり言って楽しんでる奴を相手にしても時間の無駄!

所詮ヴァンガードよりランクの低い車に乗っていて、妬みだけですよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:56:47 ID:RjLyRoiZO
352のお爺様も、かなり気違いだと思うのですが。

昨年末専門誌の国産車総合ランキングで総合110位タイの車よりランク低い車乗ってる人って探す方が大変なんですけどw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:26:52 ID:XaBYAg1Q0
>>352
俺は乗ってない>>348

>車も持ってなかったら人に馬鹿にされるから
そんなくだらないことをするのはお前だけ。
お前にバカにされても何とも思わん。
車に乗ってる方が偉いとかいう低俗な価値観だからこんなの選んじゃうんだろうな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 12:36:03 ID:0gvCYjE1O
欧州仕様はヴァンガード顔がRAV4を名乗るみたいですね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 13:08:53 ID:BtE0FDjP0
>>357
おまえも理解力がないなぁ。
別に車を持ってる方が偉いなんて一言も言ってないだろ。
言いたいのは車持ってないのに何がわかるのってことだよ!
実際試乗でもして言ってるのか?
冷静に文章考えても必死なのは隠せないな!低俗君www
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 13:13:25 ID:BtE0FDjP0
>>355
そうだね。アドバイスありがとう。
せめてどんなカス車に乗ってるのか聞いてやって、馬鹿にしてやろうと思ったんだが
それが出来なくて残念だ!
どうせどこかのスレで馬鹿にされてその腹いせに来てるんだろうな。
まぁ、暇人は相手にしないでおいてやろう!

おい暇人、文句があるなら何に乗ってるか言ってから発言しろよ!
まぁ、リアルに馬鹿にされるのが怖いとは思うがなwww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 13:28:29 ID:vhrwzg3f0
乗ってる車を書いたとしても、それが真実かどうかは分からないし、それをID:BtE0FDjP0が信用するとも思えない。
2ちゃんねるごときの書き込みに必死すぎ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:22:20 ID:BtE0FDjP0
www
結局、必死に言い訳して何乗ってるか言わないんだwww

じゃぁ、信用してやるから言ってみな! ポルシェのSUVにでものってるのか?
wwwwwwwwwwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:57:51 ID:RjLyRoiZO
↑基地外w

ひょっとして気分堂君かw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 15:11:24 ID:BtE0FDjP0
↑真っ赤な顔して書き込むなよ!
落ち着け落ち着けwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 15:12:10 ID:vhrwzg3f0
>>362
他の書き込みと同じ人物と勘違いしてるだけだとは思うが、
別にヴァンガードを叩いてる書き込みをしてるわけじゃないのに、
何故乗ってる車を書かないといけないの?

>>352で自演認定してるけど、叩いているのが複数いるだけだと思う。
自演なら証拠を見せてきちんと証明して欲しい。
ちなみに自分は348でも349でもない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 15:17:37 ID:BtE0FDjP0
なぜ乗ってる車を書けないの?
欠けない理由でもあるの?
なぜ2チャンネルごときっていうわりにそんなに真っ赤で必死なの?
wwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 18:15:00 ID:aXkeyFxT0
>>365
>別にヴァンガードを叩いてる書き込みをしてるわけじゃないのに、
>何故乗ってる車を書かないといけないの?

ここでもそうだが。2chはクルマ持っていない中高生とか
他の情報を鵜呑みにして、批判レスしているからな

後、最近少ないが、ピットクルーとかのメーカ別に工作員が
存在する
後、車暦が無い奴がやっかみで書き込む奴も少数だが存在する

だから、お前が実際このクルマを購入前提でこの板を見ている
のかを判断する為に、聞いているんだと思うよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:02:09 ID:6WHSGDFq0
↓晒されたからってプリプリすんなよ。カッコワルイ

332 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 15:21:23 ID:eqtF93Uu0
ヴァンガードのユーザーってこんな奴ばっかりかよ。 
http://www.new--car.net/2009/04/post-41.html 

購入検討した車種 
・スカイラインクロスオーバー(日産) 
・ムラーノ(日産) 
・ハリアー(TOYOTA) 
・ハリアー ハイブリッド(TOYOTA) 
---------------値段の乖離--------------- 
・ヴァンガード(TOYOTA) 


結末を見るとあきらかに5択じゃなくて最初から1択じゃねーかwww 
見栄はって見積りとるんじゃねーよ 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:05:24 ID:y256aHB2O
そんなあなたが大好きです

ってCMのクリステルに言われてドキッとした人が買うの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:19:47 ID:N50PiNsmO
情弱おじさんがね、買うのよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:34:23 ID:BtE0FDjP0
>>367
その通り!
噛み砕いた説明ありがとう。
あの馬鹿にはこのくらいわかりやすい説明でないとわからなかったんだね!

>>368別に買うつもりなくても、色々な見積りとるのは値引き交渉の一つじゃね?
もっと社会の仕組みについて勉強して対等に話せるようになってから着なさい。
ちなみにお前は何に乗ってるの?どうせ答えられないんだろ?
どんな車に乗っていて、どんな見積りをとったんだよ?
交渉術について教えてあげるから言いなさい。
今後の役にたつかもよwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 20:08:10 ID:RjLyRoiZO
BtE0FDjP0のお爺ちゃん、IDって知ってますか?
》355》360なんか吹いたw
2役するなら上手にやりましょうね
誰が真っ赤でカキコしてるか皆さん分かってますからw

気分堂君以来のヴァン乗り痛キャラの登場ですね。
活躍楽しみにしてますよwww
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 20:27:37 ID:PYAnNpEP0
>>372
必死になってるBtE0FDjP0もキモいが、この車のユーザーでもなく購入しようとしているわけでもないのに
このスレに張り付いて煽ってるおまえも充分キモい。
お互い様ってやつだな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 00:49:09 ID:0IesjpFgO
悪党100人抹殺しても世の中は変わらない。
説教は大事だけど弱者にトドメ刺すなや。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 03:17:13 ID:xB/T+ekC0
ttp://hissi.org/read.php/auto/20100417/QnRFMEZEalAw.html
BtE0FDjP0って、ヴァンガード乗りじゃないんだな。

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 23
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/04/17(土) 15:09:24 ID:BtE0FDjP0
ノアかバンガードで購入考えてるんだけど、ノアって良く走る?
バンガードと比較してどうかな?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/04/17(土) 19:38:45 ID:BtE0FDjP0
>>428
お前なんかにそこまで言われる筋合いない。
試乗するに決まってるだろ!しょうもないこと聞くな!

実際に日常生活の中で使用した印象と試乗での印象は全然ちがうだろ!
それを所有者に確認してるだけ。
中途半端な答えしかないくせに偉そうにいうなww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 09:53:15 ID:varb7NPu0
>>375
購入候補の一つでしかないのにここまで熱くなってくれるなんて感謝状もんだな。w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 10:38:21 ID:vXmR9i2c0
私は、MC後のヴァンガード買って全てにおいて満足してるけど、ブレーキだけだな。
前の車はブレーキの効きは良かったけど、ヴァンガードは重いせいか、いまいち。
車間距離は余裕を持たないと怖い。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 17:31:50 ID:JKfz/M/y0
>>377
確かにそう思うなぁ、自分はスバル車から乗換えってのもあったけど。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 17:56:58 ID:wQLB+jjJ0
バンバードは大丈夫なのか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 18:05:28 ID:1PcIGNnAO
ヴァンガードはいい車だと思うよ。
ハリアーなんかより性能は上だし、コストパフォーマンスイイよね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 18:59:21 ID:Z54a9T/D0
見えたり手に触れる所はそれなりに造ってるけど、普段素人が目にしない所は
本当に金かけてないよね。
まあSUVって云うよりミニバンだからOKか。
川原でのバーベキュー程度でオフロード走った気分になってる人が買う車だね。


382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:05:39 ID:RTulLBeM0
単純に安いからでしょ。
ハリアーやムラーノを買いたくても買えないとか
駐車場が狭くて入らないっていう層の選択肢。

車両価格240万〜ってやっぱり安いよ。まぁそれなりなんだろうけど。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 23:30:08 ID:f2g8VhDG0
>>377
>ブレーキだけだな。

そっか?
ブレーキの容量・効きはそれなりなんで踏めれば結構効くけどな・・・
自分的にはブレーキより先にプアなタイヤの限界が先に来るがw

只、ロール剛性無いせいで荷重移動のタイムラグで制動が伸びる感じ
はあるよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 11:08:47 ID:MIa4VUdu0
タイやはミシュランだったし、別に全く気にならないよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 12:54:16 ID:OW6a9R3SO
ミシュランだから安心だ。
トヨタだから安心だ。
こんな車買っちゃう人のレベル。

トヨタに極限までコストダウン要求されたミシュラン製ですよw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 17:34:20 ID:SAFxzZfz0
それでも、ミシュランだし。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 16:22:24 ID:oJMvcU2Z0
パンツとガードルを合体させて、パンガードル
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 21:22:56 ID:9keJn9ib0
>>369
その通り! 買っちゃいました(^_^)v
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 22:29:46 ID:Iy2bdE+K0
ウァンカート
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 23:56:14 ID:eDjDg0j20
賞味期限過ぎたクリステルおばさんにドキッとするのは、団塊世代の爺さん位でしょう。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 07:27:07 ID:n3P70OVU0
>>381
その通り! 川原でのバーベキュー程度で買っちゃいました(^_^)v
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 17:26:35 ID:I67GJEWi0
>390
お前が賞味を言える立場かw。

リアルで女友達すら居らんやろwww。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 18:17:18 ID:t9f9q+Qx0
>>390
その通り! 賞味期限過ぎたクリステルおばさんにドキッとして買っちゃいました(^_^)v
団塊世代じゃないけど…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:05:55 ID:LPgxhIda0
390でーす。
392さん貴方と一緒にしないでね〜w
彼女は女子大生です。友達も女子大生ばかりだよ。
平成生まれとお話した事ないのかなw

クリステルおばさんって団塊世代じゃないの?
30過ぎたおじさん、おばさんの事を団塊世代って言うんじゃないのか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 08:55:55 ID:wvNLgMAB0
>>394
あのね、バブル世代っていうの。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 09:23:15 ID:TCcyVT2c0
>394
若く見せたそうやけど、そこそこいってるやろw。

お前の書き込み、単なる逆恨みやがなwww。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 14:35:33 ID:6cSio+2b0
ヴァンガード契約しました。ワゴンの中では、一番気に入った
値段も高すぎず・・
フォレスターも試乗したけど、やっぱりトヨタにした。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 16:52:04 ID:jjmQTqXN0
>>394
セフレが女子大生です。(^_^)v
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 21:09:38 ID:TbIvrqiC0
>394
>398
ヴァンガード乗りってこういうキモイ人が多いの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:31:01 ID:6jJjsAAA0
はい 全員です
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:42:17 ID:jREsJxTL0
>>399
その通り!キモイ!!てか変体…もてるけど(^_^)v
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 22:35:38 ID:WQJU7tF50
ヴァンガードは月に1500台も売れる神車
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 09:19:19 ID:iEq8loqU0
えええ〜?

キモいやつがそんなに???
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:12:16 ID:sGgZtq+30
マニュアルミッション設定があれば買うのにな〜
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 09:32:23 ID:pW1T+XR50
純正のカーナビでブルートゥースの機能ってどう?
電話とか楽? うち、そもそも携帯がブルートゥース対応じゃないから、買い替えないと
いけないんだけどさw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 13:02:49 ID:UL50s3V60
>>405
>純正のカーナビでブルートゥースの機能ってどう?
iPhone使い。設定めちゃ楽。青歯で、音楽と電話OK.自動接続の場合、ナビの電源が入るとすぐにiPhoneのプレイリストが再生される。
ナビは販売店オプションのSDナビね。iPod対応と書かれてるヤツ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 13:03:51 ID:LW1biijl0
>405
ペアリングを設定してしまえば、後は乗るたびに認識してくれますよ。
音声も聞き取りやすいので、車中の電話が楽しくなりますね。
スマートキーと同じで、鞄にいれっぱでOKなのが便利すぎます。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:16:39 ID:pW1T+XR50
え? 電話がなったら、あの電話のマークを押すともう話せるってわけ?
まさかねw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:59:39 ID:A8sIMAQT0
>>404
雲助になれよ いやでもマニュアル車に乗れるぞw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 19:38:00 ID:h0IsAuiY0
ハンズフリーめっちゃ便利だよ〜

ただし同乗者に会話を全部聞かれるけどwwwwww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:30:56 ID:VOkoP8gn0
ハンズフリー通話以外にも
純正Naviは地図をどんどん新しくできたり
HDDのインデックスをダウンロードできたり

車ってここ10年で進んだんだなぁと感心した
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:53:42 ID:t439XQTv0
240ssパケの四駆についてなんだが
今月頭の納車以来、メーターにある4WDのランプが付くのはエンジンかける時しか見たこと無い。
実際悪路とか走って四駆になってるときってこのランプつくの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:03:51 ID:DamLAb5G0
ランプが付くのは4WDに異常がある時だよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:31:18 ID:zx8h9F0tP
バン買うならRAVだと思うけど、RAVかうならバンだと思い、購入を検討しはじめて半年…
バンの2.4とRAVのスタイルならどっちがいいんだよ!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:57:38 ID:iELciog50
ヴァンガードに一票
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:06:13 ID:Qt+Wk//I0
V6 3.5Lに乗っている方に質問です。
車重が軽いのでかなり速そうですがどうですか、
あと燃費とかも知りたいです。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 09:51:10 ID:DKVDc6r20
>>408
エンジンをかければ、30秒程で認識してくれるので、後はステアリングのSWで操作できます。
ただ着信はダイレクトですが、こちらからの発信は携帯から操作して、ハンズフリーに切り替えてやらないといけません。
でも切り替えはスムーズなので、ヘッドセットの切り替えのように、ワンテンポ無音になるようなことはありません。
オーディオ関係も通話がはじまれば音量を下げてくれるますし、携帯で話をするより聞き取りやすく、
相手もききとりやすそうです。

410さんが言っておられる同乗者に会話を聞かれるってのはありますが、例えば共通の友人からの着信だと
会話が弾みますので、その辺は同乗者次第ですね。

とにかく便利です。ヘッドセットを使用してたのがバカらしいです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 17:21:11 ID:bO28+w9C0
ヴァンガード検討してるんだけど2AZというのが気になる。
なんか不具合とかあった?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:42:12 ID:2lwWMk3f0
>>382
>単純に安いからでしょ。
>ハリアーやムラーノを買いたくても買えないとか

この手の車を選ぶユーザはミニバン嫌で食いついて来る車種だと
思うけど、趣味性より使い勝と手費用対効果を求めている奴が
多いと思う
ハリアー(2.4)とムラーノ(2.5)も試乗したが、ヴァンガードと
比べても値段分の差額ほど高級感を感じなかったよ

むしろデバイス(4WD)や道具感に優れているから、今でも良い選択肢
だったと思っている

>>418
>2AZ

自分の固体は全然普通ですね。
重箱の隅を突くならば、最近感じるのは良く言われる停車前の振動かな
(走行18000km)
まあ、あんまりエンジンを廻すクルマじゃないからカーボンでも堆積して
いるんだろうけど
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:47:26 ID:2lwWMk3f0
>>412
>実際悪路とか走って四駆になってるときってこのランプつくの

通常走っていて点燈を見たことがないねw
今月中旬に雪が積もっていたから、意識的に滑らせようとしたけど
VSCが効いて”ピーピー”音の方が気になって気が付かなかった
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 19:02:53 ID:LX0JM2Kd0
CR-Vと迷っているが
滝川クリステルと一日デートできる権をくれるなら
この車買ってもいい
でも存在感は圧倒的にCR-Vなんだよなぁ…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 19:25:26 ID:inrOy3q1P
2.4Lハリアーなんて価格的にはたいして高くないじゃん
装備も古いし
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 19:29:25 ID:IlSYvsVA0
ハリアーは今さら買う人はどうかと思うよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:25:33 ID:HChjRsAL0
ハリアー…今見ても普通にカッコイイけど中身がなぁ
って感じでヴァンガードにしたけど、正直こっちで良かったと思っている。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 23:16:42 ID:hHtX4ArC0
>>416
速いかどうかは、他と比べたことないからわからないな。
リミッター付いてるし、慣れるまでは実際パワーあるなと思ったけど。
燃費は10km/lぐらい。飛ばしても飛ばさなくても。
正直自分にはこれほどのエンジンは必要なかったかなと思ってる・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 07:08:44 ID:I0QrjXhQ0
>>417
>こちらからの発信は携帯から
NSDT W59のマニュアルには、発信、受信可能とあり、実際できている。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 12:44:39 ID:L0YjRKyC0
>>426
まだ確認してませんが、電話番号をナビから打ち込んだら出来るかもですね。
ナビに電話番号を全く登録していないので、自分からの発信は携帯からになります。

確か何件かは登録出来たので、それを使用すればハンズフリーで発信できるかもですね。

もう少し勉強しておきます(´・ω・`) 。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 15:49:19 ID:RMZ/MmmC0

トヨタ純正カーナビ20機種目

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1268318305/
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 17:55:46 ID:E657vkvY0
昨日トヨペット行ってきたけど、この車って
あり得ないほどブサイクだな(笑)

点検中の車見たけど安っぽすぎるし。
車に興味がない奴が騙されて買うんだろなぁ、かわいそうに。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 17:59:44 ID:/RBdYP2X0
>>429
で、あんたは何乗ってんの?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 18:26:26 ID:5qUXC6oh0
何に乗ってると言ったところで最終的に
「何がダサいかは人それぞれ」みたいな展開にしかならんだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 19:06:59 ID:UDvRO6++0
なにしにトヨペット行ったのかな?マークXでも買うのかな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 21:17:23 ID:Cb+4IPtA0
>>425
サンクス
V6 3.5この車重なら楽しそうかと思って興味ありました。
434425:2010/04/30(金) 22:32:11 ID:je1sxshh0
>>433
パワーウェイトレシオってやつだね。
自分もそう思ったけど。
確かに軽く加速するよ。楽しい。
ただ車高が高いせいか、カーブが怖いんだよね。
高速でも合流のときぐらいかな、必要なのは。
そんなにブッ飛ばしてたらお巡りさんに捕まっちゃうから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 05:38:16 ID:gFl3zdI70
vangardはよく見るけど、3.5は一度もみた事ない。
街乗りには不要だよね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 08:57:04 ID:oCqyS/pk0
カタログではすごくかっこいい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 21:40:19 ID:gXXUc4It0
この車、後ろへこんでるのはデフォルトなの?
カッコ悪〜  ( ´,_ゝ`)プッ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:41:17 ID:Sq4+Q3uk0
そこまでかっこ良くするとレクサスが売れなくなる(^_^)v
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:41:36 ID:nSIiFQay0
>>437
名前から分かる通り、ファンカーゴの兄貴なのでヘコミも一緒です。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:43:21 ID:Sq4+Q3uk0
>>437
座布団3枚
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:46:11 ID:Sq4+Q3uk0
失礼
>>439
座布団3枚
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 11:33:36 ID:UhaQgn7e0
今度から何その車って聞かれたら
ファンカーゴの長い奴って言うわw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 21:07:04 ID:9kqWfGPP0
ヴァンガード新車購入し、往復1000KMの旅にいって帰ってきた〜
計1500KM突破!
しかし、疲れない車だねー
クルーズコントロールも便利だし!
いやいやいい車を買ったものだ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 00:09:35 ID:GSeX+RJV0

たかがカローラルミオンのSUV版買ったぐらいですごい喜びようだな(笑)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 01:06:03 ID:Kuo/pXnj0
>>443 疲れなのはいいね ターボクーぺ速いけど疲れるわ。
高速燃費どんなもん?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 01:06:30 ID:ZOEp5Oqp0
ほんと〜所詮CVTのなんちゃって4WDのSUVなのにね!
447443:2010/05/03(月) 06:50:40 ID:hEs9LYRd0
>>445
返信ありがとう。

なんかハエみたいなのが何か言ってるけど無視だね(笑)

燃費はリーター13.5KM位だったよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 19:39:18 ID:zsZBcZkl0
着せ替えRA4ロングで支那製エンジン載せた車ってだけでも恥ずかしいだろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 22:39:44 ID:d1DfERux0
>>448
ユニクロ着てるあんたより恥ずかしくないけど(^_^)v
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:48:22 ID:5lhZPSSp0
ユニクロを着てRXやスカクロに乗っている奴はいくらでもいるが
ヴァンガードごときで胸をはって>>449みたいなことを吐く奴は恥ずかしいと思う。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:55:36 ID:A8qEl89O0
トヨタ(笑)のユーザーってだけで既に恥ずかしいだろ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 01:02:08 ID:x611Q4+O0
LAV4ロングの車に乗ってるって更に恥ずかしいだろ(笑)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 03:13:37 ID:a0AJm7k40
>>450
>>451
>>452
レスポンスいいね!
そんなに興味あるんだ(笑)


454443:2010/05/04(火) 08:13:58 ID:t/IQHAKS0
そうそう興味津々なのに、なぜか中傷的なことばかり書く!
自分は何に乗ってるか言わずに・・・
意味がわからん。
455427:2010/05/04(火) 09:00:21 ID:OXA1MrMj0
もう少し勉強してきました。

BTで電話帳の転送が1000件までできます。
とりあえず自分の携帯の電話帳を転送してみると、ハンズフリーで発信できるようになりました。
但し、停車中のみです。

ワンタッチダイヤルは走行中でも発信できます。

自分の失敗は全ての電話番号を転送したので、プライベートな番号までナビ画面に晒されてしまうことになり
後から削除する手間が非常に面倒でした。(選択削除ができません)。

この機能はヴァンに限ったものではありませんが、凄く便利ですね。
456427:2010/05/04(火) 09:01:54 ID:OXA1MrMj0
>>455
変な改行すんまそん(´・ω・`) 。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 09:41:11 ID:t/IQHAKS0
>>455
ハンズフリー便利ですよね!

選択削除はできますよ。自分は不必要な電話番号を削除していってます。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 10:47:07 ID:ghRVFLZu0
でも、うちbluetooth内臓の携帯じゃないから、宝の持ち腐れ。
459427:2010/05/04(火) 13:52:42 ID:OXA1MrMj0
>>457
自分はメーカー純正ナビで、電話帳からの選択は複数選択削除をしたいのですが、できますか?

今晩にでも取り説をじっくり見てみます。

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 19:35:29 ID:x611Q4+O0
>>453
本当にブサイクな車だね、バンガード
見る度に嫌な気持ちにさせられるよ
461453:2010/05/04(火) 19:44:55 ID:a0AJm7k40
図星ね…(笑)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:12:00 ID:x611Q4+O0
>>461
恥ずかしいね、こんな車誰が買うんだか
車なんて興味のない情弱ちゃん達がこんなに騙されてる(笑)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:17:23 ID:tK+ORkY90
価格でいうとRAV4にオプション付けてくとヴァンガードと大差なくなるからね。
RAV4購入予定の人がかなりヴァンガードに流れてるんでは?
250万円後の車の割には装備は結構良い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:26:06 ID:8MngcXeQ0
情弱(笑)が買う車だって。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:26:39 ID:x611Q4+O0
まぁ価格も大したことないしな
トヨペットでも、どうでもいい車なんだろ
RAV4っていう名前で売れば良かったのにねぇ

RAV4っぽいけど、ミニバンっぽい!
最高に中途半端な、最低の車だぜ!
バンガード、マイナーチェンジ!(笑)

滝クリみたいな芸能人使ってるところがマーク×と一緒で
ダサダサの車って感じ(笑)
466461:2010/05/04(火) 21:30:48 ID:a0AJm7k40
>>462
興味なきゃ来なきゃいいのに…
荒らしおちょくるの暇つぶしにちょうどいいから書き込むけど
そうむきになられても…(苦笑)
>>463
そうそう そんな感じ!
簡単に言えばコストパフォーマンスね(^_^)v
467461:2010/05/04(火) 21:35:58 ID:a0AJm7k40
>>465
やっぱりむきになってる
そんなにむきになると無視するよ(^_^)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:36:09 ID:tK+ORkY90
俺もコスパで買ったクチだけど他に乗り出し300万以下で
良いSUVってなんかある?
このクラスじゃどれも「これだっ」ていう魅力のある車は無いのが現実なんではないのかな。
限りある予算の中で消去法で選ぶクラスだと思う。
その中で俺はヴァンガードで妥協したわけ。
予算があればヴァンガードなんか買わずにX1とか欲しいね。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:36:57 ID:x611Q4+O0
>>466
コストパフォーマンスって(笑)
意味分かってるか?
開発費なんてほとんどかかってない車だぞ?

カローラ系MCプラットフォームで開発費もかかってないだろし、
カローラルミオンと同じ製造ラインだろう
フロントデザインはカムリをさらにブサイクに、スペアタイヤは
取っ払われてオプション扱い(笑)

こんな車に乗るの、なんかの罰ゲームみたいだな  ( ´,_ゝ`)プッ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:39:41 ID:x611Q4+O0
>>467
荒らしと思うんなら最初から無視しろよ
人が親切に事実を指摘してあげてるのにw

しかしあのフロントデザインをカッコイイと思うなんて、
どんな美的感覚?
あ、車なんてどうでもいい人達が買うんでしたね、失礼(笑)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:47:21 ID:0OxRHZCK0
お前ら暇人だなぁ
こんなとこで雑談してる暇あるなら愛車でドライブでもしてくればいいのに
472461:2010/05/04(火) 21:48:00 ID:a0AJm7k40
>>470
>荒らしと思うんなら最初から無視しろよ

だからおちょくるのが面白いんだって…

>人が親切に事実を指摘してあげてるのにw

要らぬお世話だと思うよ(^_^)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:49:35 ID:ksey3BYN0
心臓が支那製だものな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:51:51 ID:23l5oejd0
ヴァンガードは、インテリアをRAV4とまったく同じってのが痛いよな。
マイナーチェンジを今年2月にやってるってことは、インテリアのフルチェンジっていつ頃になるのかな?
475461:2010/05/04(火) 21:52:51 ID:a0AJm7k40
>>471
そのとうり暇人なのよ、酒呑んだからドライブにも行けないし(T_T)
476461:2010/05/04(火) 21:59:08 ID:a0AJm7k40
>>474
メルセデス触ったことも無いでしょう(苦笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 03:00:02 ID:BRdUTaAe0
>>473
ディーラーでは、日本製だと言ってたよ。まさか、嘘はつかないだろう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 10:17:10 ID:S3X2nwLU0
ヴァンガードとRAV4の見分け方がわかりません。
長さ以外に何が違うんですか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:38:43 ID:Xwtzmicb0
>>478
正面が違います。そんなこともわからない馬鹿ですか?
死んだほうがいいですね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:47:58 ID:S3X2nwLU0
http://www.toyota.com/rav4/

これはRAV4?ヴァンガード?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 16:02:55 ID:0t1/6SDMP
ヴァンガード
みりゃわかるだろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 16:59:12 ID:kQNsjB+D0
もうやだこんなくるま
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 17:16:03 ID:S3X2nwLU0
>>481
バカじゃねーの?RAV4って書いてあるだろが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 19:34:54 ID:tZ+Po2km0
1台買ったら幾らが滝川クリステルの養分になるんだろう
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:10:48 ID:6Qv/6Y4+0
>>482
頼んでない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:16:17 ID:6Qv/6Y4+0
>>483
せかっくボケたのにね(笑)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:36:17 ID:EeRb1t2h0
本当にブサイクな車だなぁ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:51:09 ID:6Qv/6Y4+0
>>487
もうひとひねり絡みにくい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 05:25:48 ID:Jg/8L6yQ0
不細工?w お前の顔より一万倍ましだけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 11:43:11 ID:hKgTCSrJ0
普通に流して走る限りは良い車。

逆恨み君が何と書き込もうが無問題。笑って済ませられる。

でもリアルで10円パンチなら切れるけどね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:18:42 ID:dTfHOGTK0
普通に流して走ってもブサイクな車(笑)

いや、本当にブサイクな車だ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:21:34 ID:FdyshU6C0
GW高速でよく見かけたな。
楽なんだろうなー。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:22:28 ID:0zz69To70
しかも支那製だものな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:42:50 ID:EkszLTnG0
>>491
>>493
一つ覚えで面白くない!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 05:24:31 ID:nyg61lk00
だから、made in Chinaじゃないって言ってるでしょうが!
よっぽど馬鹿なんだね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 10:39:48 ID:2QFaW31i0
>>492
三日に東名を名古屋から東京まで渋滞をすり抜けてバイクで走ったが一台しか見なかった
RAV4は結構見たけど
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:40:00 ID:LhAsV41P0
私は毎日東京で運転してるけど、見ない日はないというくらい見る。
しかも、そのほとんどがMC後のヴァンガードだよ。MCしてから、売れてると
思う。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 18:27:36 ID:Pu/LTg1c0
MC前のはカッコ悪いもんな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 18:41:24 ID:V8zi+nwi0
乗ってる人間としては、あまり増えないでほしい。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:04:31 ID:LhAsV41P0
まぁ、確かにNOAHとかみたいにはなって欲しくないよね。駐車場とかでも
探すの大変になるような車は嫌だな。とういか、この車ってそもそも、オプションつけたりすると
簡単に300万超えするから、そう簡単には今の日本人には買えないと思う。
平均年収からしたら、やっぱり高い車だよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:14:38 ID:K1w76Qcc0
MC前とMC後の違いはなんですか?
大きく違うのかな?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:06:27 ID:I+fCgWnC0
>>500
基本200万円台、しかも4気筒FFベースでそれはないわ
乗ってるからって美化しすぎ
マークX乗りにすら笑われるよ
503461:2010/05/08(土) 01:15:06 ID:Qkmo3Fjo0
>>502
240s Sパッケージ 7シーター \2599000
TVキット HDDナビ バックモニター…etc

値引き\200000

支払総額 \3039278

てっ見積もりがあるんだけどどうよ(失笑)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 01:20:52 ID:AqA5u0P40
この車はマクドナルドのセットメニューみたいなもんだな。
RAV4に装備てんこ盛りでお得に見えるけど、お得と思ってるのは本人だけみたいな感じ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 01:28:55 ID:UmIjZu9V0
俺、この車とこないだ契約してきたけど295万だったよ
240のSパッケージ5人乗りでオプションは標準的なものしかつけてないけど
どう考えても300近くはいくと思う
そりゃ295万を基本200万円台って言われたらその通りなんかもしれんが
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 01:48:16 ID:Qkmo3Fjo0
>>504
そうでない車を教えて頂きたい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 02:05:13 ID:m8ZvTROp0
カタログの写真はすごくかっこよく見えるが路上で後ろにつくと萎えるな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 05:41:09 ID:UHIOqwIh0
何もオプションつけないならいいけど、まず、200万円台では難しいよ。
300万近くはすぐにいく。車体価格は一番安いのにしたけど、何だかんで、330万くらい
だったもの。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 06:48:30 ID:4myR0fm/0
>>506
ヴァンガードとブレイド以外。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 06:57:48 ID:wMcBsd/B0
>>504
俺もお得感で買ったよ。
装備を考慮するとRAV4と金額はほとんど変わらないからな。
俺も最初はRAV4買うつもりだったんだけど見積もりを数パターンとらせて
結局ヴァンガードにした。
同じ額払うならボディが長い方が良いし、フロントマスクもヴァンガードの方が好きだし。
カーテンエアバッグが標準装備なのは嬉しいね。
511502:2010/05/08(土) 10:15:14 ID:w75BF+NJ0
すまん書き方悪かった
300万いくわけねーだろってことじゃなくて、
そう簡単に買えないとか高額車とか持ち上げすぎじゃないの?って意味
この車は中庸以外の何物でもない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:36:30 ID:B3iV0NBK0
>>510
>フロントマスクもヴァンガードの方が好きだし。
美的センスがゼロ(笑)
まあRAV4との比較だったら、どんぐりの背比べだけどな。

この車を300万円台だの、高級だの、カーテンエアバッグだの・・・
笑える話ばっかりだ
所詮基本はカローラなのに(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 11:43:05 ID:Hw75neL90
>>512
お前の煽りがセンスゼロw

とりあえず外に出て、リアルオーナーに言ってこいw。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 11:52:41 ID:IGV1oYbZ0
あ、あの、その・・・いいお車でございますね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 12:15:30 ID:wG0caBod0
>>512
確かにそうだけど、ディーラーの人も言ってたよ。売れてるのはパッソとかヴィッツとか
安い車だってね。ヴァンガードくらいになると高いから売れないって。
それが、今の日本の現状なんだよ。特にファミリーにとっては、厳しいんだよ。
300万は独身だって出せる人はそれなりだよ。 世の中見ても、ちゃっちい車に乗ってる人の
方が圧倒的多数だもの。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 19:31:26 ID:TXb+113E0
>>512
>フロントマスクもヴァンガードの方が好きだし。
美的センスがゼロ(笑)・・・
ってそんなもん人それぞれの価値観じゃねーか!
おまえが人に偉そうにとやかく言うことじゃないぞボケ!

聞くが、おまえはどんなかっこいい車に乗ってるんだよ?
それを言ってからほざけやカス!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 19:37:55 ID:B3iV0NBK0
>>515
バンガードが高い?!
狭い世界しか知らないんだね、かわいそうに・・・
ま、知らないほうが良いってこともたくさんあるから、それでいいんじゃない?

何が「それなり」なのか全くわからないけど(笑)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 20:22:17 ID:HR6r8xvFI
今晩、今日ヴァンガード注文しました。
sパッケージで253万、3週間ぐらいで来るみたいです。
かなり楽しみだー
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 20:23:30 ID:Yu+hT7oz0
こんなとこで煽るような輩が「狭い世界」とかwwwwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 21:26:12 ID:Qkmo3Fjo0
>>509
もうちょっと気の利いた答えは無いのか(凹)

>>517
中古のメルセデスとか乗っていそう、
5年過ぎた辺りから相場がた落ちだから気を付けてね(失笑)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 21:29:10 ID:B3iV0NBK0
水虫にさっと塗るだけ!!
小○製薬の「バンガード!!」
522520:2010/05/08(土) 21:34:35 ID:Qkmo3Fjo0
>>521
挙句の果てにそれかよ(凹凹凹)
まさか図星!?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 21:38:24 ID:B3iV0NBK0
>>522
そう顔を真っ赤にして怒るなよ(笑)

バンガードって、所詮RAV4のストレッチ版だな
チープ過ぎるのにもほどがある

顔以外RAV4そのまんまだもんな
騙されて買う奴いるのかな?



……こんなにいっぱいいるww
524520:2010/05/08(土) 21:47:19 ID:Qkmo3Fjo0
(V)o¥o(V)
525520:2010/05/08(土) 22:09:34 ID:Qkmo3Fjo0
>>523
ん?終わり???
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:11:18 ID:B3iV0NBK0
ただのRAV4のメタボ
いや、単なる北米RAV4の在庫処分か(笑)
これを高級と銘打って、消費者を騙すヨタ

そして騙される馬鹿者達
基本はカローラの車乗っててラグジュアリー気分(笑)
527520:2010/05/08(土) 22:14:53 ID:Qkmo3Fjo0
>そう顔を真っ赤にして怒るなよ(笑)

さあ誰の事でしょう?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:18:13 ID:B3iV0NBK0
栃木トヨペットとカローラ栃木、新型ヴァンガードの販売目標 11月末まで各150台

栃木トヨペット(新井祥司社長)とトヨタカローラ栃木(喜谷辰夫社長)は、
新型「ヴァンガード」の11月末までの販売目標をそれぞれ150台に策定した。
「50歳代の子離れ層」(両社営業本部)をメーンターゲットに目標必達を目指す。


要はジジババ用車、ってことだね(笑)
これを買う若い奴っているのかな?

・・・・・・・いるんだろうなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:20:30 ID:B3iV0NBK0
支那爺ドライブ(笑)
中国製だと、ブロック鋳造するときに不純物とか入ってそう。
基準値を超える有害物質とかさ。
530520:2010/05/08(土) 22:22:09 ID:Qkmo3Fjo0
>>B3iV0NBK0
さらにヒートアップ!がんばれ!!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:25:01 ID:B3iV0NBK0
団塊の世代がターゲットか。
この車、ダサい奴がカッコイイって言いそうだな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:27:15 ID:B3iV0NBK0
こんな車作らずに、クルーガー販売してたらよかったね。
クルーガーの後継を格下のRAV4ベースで作ってるってどうよ?

例えて言うならセルシオの後継をマークX使って作るようなもんだよ('А`)
533520:2010/05/08(土) 22:27:22 ID:Qkmo3Fjo0
>>B3iV0NBK0
もうすこしで伝説になれるぞ、がんばれ!!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:28:07 ID:B3iV0NBK0
これ、RAV4だろ
実物、見たら小さく見えた
女性向けか 
ヴァンガードで夜も安心みたいな
535520:2010/05/08(土) 22:31:18 ID:Qkmo3Fjo0
>>B3iV0NBK0
だってこれ乗ってると女の子にもてるから…(#^.^#)
536520:2010/05/08(土) 22:38:14 ID:Qkmo3Fjo0
>>B3iV0NBK0
栃木にくわしいね?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:41:14 ID:IGV1oYbZ0
その内、RAV4と統合されるんだからガタガタ言ってんじゃねーよ。
人が何に乗ろうと勝手だろ。
538520:2010/05/08(土) 22:46:30 ID:Qkmo3Fjo0
>>537
なんで切れてるの?
539520:2010/05/08(土) 23:17:47 ID:Qkmo3Fjo0
ん?終わり???
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 01:46:59 ID:dtBQcTl60
もう寝たのか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 05:10:27 ID:6GabvB9l0
>>537
ん? 何で統合されるの? うちは、RAV4が嫌でヴァンガードにしたんだけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 10:20:57 ID:NXHGe7ZJ0
中身はRAV4と全く同じだから。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:20:05 ID:6GabvB9l0
そもそも、ヴィジュアルで選ぶ前にインテリアより、エクステリアが重視されるから。
うちは、エクステリア重視でヴァンガードにしたけど。RAV4は安いけど、減税の対象にも
ならないしね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:34:58 ID:ziK+2NSl0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 12:12:05 ID:J6ltutZ20
>>544
日本でRAV4として売ってたら
売れないし買ってない。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 19:01:17 ID:eYI+1WyJ0
ヴァンガードなんてハリアーが継続販売されるってことになれば、売れないだろ。


547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 19:42:51 ID:/+lzF+Fp0
古い設計のハリアーを引っ張るより
ヴァンガードのデザインを高級化した方がいい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 19:44:58 ID:J6ltutZ20
ハリアーの継続販売は無い。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 00:56:13 ID:51HujYUA0
トヨペットでRX売り出せばいい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 05:14:02 ID:E7QcdC1m0
ハリアーはお尻にうんこ溜まったはちみたいで嫌い。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 09:32:31 ID:zDX0QSdT0
昨日嫁子連れて近所の販売店(2店)いったけど、実車おいてなかったよ
ここのオーナーさんは近所に実車あったのか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 11:34:41 ID:wmIeNy5z0
なかったから、他の販売店からもってきてもらって試乗した。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 14:01:03 ID:zDX0QSdT0
>>552 ありがとうございます
時間もなかったし、てっきりあるものだと思ってました
ゆっくり時間がある時にもってきてもらうよう交渉してみます
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 20:51:15 ID:DmJMjnqM0
>>543
>うちは、エクステリア重視でヴァンガードにしたけど。

眼科行ってこい。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 20:54:41 ID:DmJMjnqM0
>>548
またトヨペットが嫌がるんじゃないのか?
バンガード「だけ」なんて嫌だって(笑)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 21:18:12 ID:DmJMjnqM0
>>550
バンガードもうんこ溜まったRAV4みたい
( `皿´) ←こんなデブ顔だし(笑)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 22:20:58 ID:Ug0BFFed0
色々言われてるけど 買ったよヴァンガード
4WDのGパッケージ

まあまあ良い車
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 23:28:41 ID:gHn1fQp60
そう まあまあ・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 05:18:59 ID:gFCQdaRe0
DmJMjnqM0はなんかもう必死すぎて痛々しいな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:34:33 ID:TnzOvcVC0
>>559
ほんと、その通りです。

多分今晩も来るのでしょう。

>>555、556
怒りで顔が真っ赤になるようなのを、期待してますよん(・∀・)ノ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 23:51:26 ID:ibLCKWqj0
ヴァンガード 頑張ったな。

■ SUV 2009年販売台数ランキング ■

             年間売台数
1 エクストレイル 日産 32627
2 ヴァンガード トヨタ 19070
3 ハリアー トヨタ 13259  
4 フォレスター スバル 12939
5 デュアリス 日産 9840
6 ラッシュ トヨタ 8869
7 レクサスRX トヨタ 8830
8 RAV4 トヨタ 7915
9 アウトランダー 三菱 6615

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 07:33:00 ID:xpY4N6q70
>>556
wwwwおもすれーwwww
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 09:03:03 ID:vPn+u6sU0
>>561
相見積がエクストレイル、クロスロード、アウトランダーにしようと思ってたけど、
営業マンにとってアウトランダーなんて眼中にないんだろうか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 09:23:42 ID:EdDcS4fH0
ヴァン様最高!!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 13:03:34 ID:Qem5i15n0
28 エクストレイル 日産 2,059 164.9    
29 アイシス トヨタ 1,953 155.0    
30 ヴァンガード 〃 1,858 147.1



4月はランキング入りだな

エクスが2.0がほとんどってこと考えると、実はこのクラスでは圧倒
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 13:15:14 ID:4OKQmOiZ0
アンチ沈黙www
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 14:45:11 ID:DaF60og30
自分はCRVとかハリアーとかで考えていたな
アウトランダーはともかくクロスロードはヴァンと重ならないように思うが

エクストレイルも内装デザインがおもちゃっぽいというか
最近の日産のデザインは受け付けない

今度出るエルグランドは良いけどね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 17:05:09 ID:vPn+u6sU0
必要条件が7人乗りなんで、実はエクスも相見積にはならないけどね
ってなわけで他車が限られてくるんです
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 20:57:07 ID:lh4spWGH0
>>568
必要条件が7人ならミニバン買えよ、なんでこんなブサイクな車買うわけ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 20:58:25 ID:lh4spWGH0
>>568
( `皿´) ←こんなデブ顔車だよ?後悔するぞ(笑)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:03:26 ID:lh4spWGH0
>>567
エログランドにしとけ、ヴァンガードだけはやめとけ。
基本はカローラだよ。
「 基 本 は カ ロ ー ラ 」
わかる?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:55:25 ID:EdDcS4fH0
世界のベストセラーカーですね、わかります。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:01:14 ID:Qem5i15n0
ID:lh4spWGH0



一人で頑張るねwなんかお金にでもなるのか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:14:23 ID:sPUBEP7/0
>>561
ハリアーはトヨペット店専売なのにこれだけ売れてるのはすごいな。
ヴァンガードはカローラ店・トヨペット店併売なので割合が半々と考えると、トヨペット店ではヴァンガードよりハリアーの方が売れてるってことになる。
ハリアーは古いし、高いし、後継のRXも出てるのにも関わらずだ。
RAV4は従来のネッツ+旧ビスタの店舗数にも関わらずこの体たらく。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:29:57 ID:Qem5i15n0
プッ
井の中の蛙大海を知らず
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 13:13:31 ID:7N6hXBKt0
いい車やけど、個人的にこの車で一番気を使うのは駐車の時ですね。

運転時は全く気にならない幅が、乗り降り時は結構気を使います。





577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 14:17:18 ID:3bqAfolu0
レクサスRXにダウンモデル(2.7?)追加らしい
消滅前に、ハリアー層の取り込みだね

しかし、あのリヤコンビランプのメッキモール、何?
リヤガラスとラインが連続してるとかなら分かるが…
足はイイと思ったが、見た目が;;

それでRXはメタボだし…
古いしCMも流してないのに、ハリアー派がいるのは納得するわ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 14:53:51 ID:/XKBgMh+0
レクサスハリヤーの人達が遂に本物のレクサスを買えるんですね。素晴らしい。僕はいりませんが。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 18:25:22 ID:+Lwd0j6+0
>>576
良い車ではない。間違いない。
基本はカローラなのに、車幅を無理に広げたもんだから、
余計ブサイクな車に仕上がった。

これをデザインした奴はクリス・バングルより美的センス
の無い馬鹿だ。デザイナーは日産のスパイだったりして(笑)
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 19:45:31 ID:lrFAF6xg0
勝手にほざけ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:54:12 ID:WFeOF87V0
スレ見てる限り2AZエンジンの不具合はヴァンガードでは解消されてるのかな?
車は気に入ってるんだけどエンジンだけが不安なんだよな。
ワイドフェンダーのSパッケージ見てきたけどカッコいいな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 08:27:07 ID:hXHrfjqW0
>>581
エンジンの不具合って、オイル漏れのこと?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 09:15:09 ID:tOfRsxxL0
デザインは悪くないと思いますよ。

それよりボディカラーの種類をもっと増やして欲しいっすね。

暗めが多いので、明るめの色も見てみたいです。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 09:59:32 ID:sg3AXvaG0
エンジンといえば、冷間時のアイドリング回転がやけに高い
早く触媒を温める制御なのだろうか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 11:13:51 ID:zz46SEcB0
>>584
ただの欠陥車だよ、ハハハ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 11:49:50 ID:9/i+UoEI0
>>584
そうじゃない?
ヴァンガードはどうか知らんけど、旧ヴォクシーには急速暖気用に
昔で言うチョ−クみたいな、アイドルアップスイッチが付いてたよ
その機能が自動制御化で組み込まれたのかもね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 12:18:15 ID:sg3AXvaG0
585は意味不明 ネガキャンか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 22:48:13 ID:CZhGztoE0
マイナーチェンジしてから良く見るね(._.)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 00:01:45 ID:zz46SEcB0
>>587
ネガキャンするまでもないほど酷い車だから(笑)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 01:14:38 ID:nLWSNc//0
>>587
イチイチ馬鹿っぽい(-.-)
591ごめん:2010/05/17(月) 01:16:09 ID:nLWSNc//0
>>589
イチイチ馬鹿っぽい(-.-)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 03:00:34 ID:WxDLz+e90
試乗したけど、かっこだけSUV
雪道じゃ危なくて命預けられない
重たいし、足はグラグラ
車ってもっとちゃんと曲がるもんだよ
こりゃ叩かれる訳だ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 05:28:15 ID:dkAoPJN40
雪道はパジェロだって、ランクルだって、チェン必要だよw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 11:24:07 ID:oMlQHDxP0
>重たいし

何と比較して ” 重い ”んだよ?

カタログ値?

プ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 11:34:14 ID:oMlQHDxP0
>584
>エンジンといえば、冷間時のアイドリング回転がやけに高い
>早く触媒を温める制御なのだろうか?

あまりクルマ乗ったコト無いの?
軽とかキャブ車のクルマは知らないけど、20年以上前から
冷間時は燃料制御で多少はアイドルアップする

アイドル回転数の収束は早くなったのは解るが
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 18:54:52 ID:BCXtLtoz0
>>592
適当な事言うなよ。
雪国の俺から言わせてもらうが、安心して乗れるけどな。
冬は、君が思ってるようなSUVほど土手から落ちてるのよく見るぜ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 20:21:23 ID:Ps1FwTRl0
>>592
ヴァンガードに限らずハリアー、ムラーノ、エクストレイル
デュアリス、CX-7、CR-V等は全て乗用車ベースのなんちゃってSUV。
買う人もよほどの車音痴で無い限りそれを知ってて買ってる。
「街乗りSUV」ってやつなんだけど俺このジャンル好きなんだよね。
逆にラダーフレームの本格クロカンなんていらないな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:34:24 ID:KDlmzVmp0
>>597
クロスオーバーってやつだな。
バンガードはその中に入らないクソ車だけど(笑)
599698:2010/05/18(火) 20:11:11 ID:sU0vcrNP0
CR-Vってやけに高いけど、何がどうなってるの?
まぁ、もちろん、ランクルとかには及ばないわけだけど。
アレでこの価格はないだろう?って正直思う。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 22:31:47 ID:x3fu44Vv0
>>598
気にくわんだろうが、只今納車1月半待ち(^_^)v
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:31:13 ID:zxpKC2Qj0
走行性能そのものはクロカンより高いし、雪道でも同じ。
極端に深い雪や、轍に突っ込まなければ平気だし、
安全制御がいろいろ装備されてて、破綻しにくいよ。
592は何を言ってるんだか・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:49:18 ID:FQBCriWq0
あんまり車に興味ない人なんじゃない?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:46:23 ID:cidBkaUG0
どうせ、ど田舎の百姓なんだよw
ヴァンガードはやっぱり、都会の街乗りにふさわしい。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 18:10:30 ID:85cIDF1Z0
今は20型プリウスに乗ってるのですが
次は7人乗り希望でヴァンガード考えています。

乗り心地はどうですか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:13:47 ID:5ExZe4nZ0
>>604
7人乗るなら別の車をお勧めするよ。
ヴァンガードは(RAV4もだけど)
2列目・・・フルフラットにするため、座位が低い。なんか体操座りになる
3列目・・・エマージェンシー用 子ども以外乗ると思うな。
そんな車だよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:38:23 ID:KD1+8tGE0
>>604
7人乗り乗ってます。
少人数だと固めで少し跳ねる感じがあります。
3列目シートは確かに緊急避難用と捉えたほうが良いかと思います。
いずれにせよ、実車を見るか試乗された方がよろしいかと…
参考までに、僕は気に行ってますよ(^_^)v
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:08:01 ID:xwuYVMOD0
>>604

プリウスも試乗しましたが似たような感じを受けました。
ヴァンガードの方が車高が高いので運転がしやすいです。
7人大人が乗りたいのならミニバン買った方が良いです。

私は気に入って乗っています。
300万でこれだけ装備が充実するなんて
昔では考えられないです。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:56:15 ID:cXA/6X1z0
7シートはお勧め出来ないですね
この車は7席対応のため、5席を選んでも、2列目の出来が良くないのですが
我が家は嫁と2人、大型犬2頭(ラゲージ)でリアシート(7席の2列目)がイマージェンシーの位置付け
こんな使い方なら、非常に重宝してます
今時、こんなに荷物が入って、装備も燃費も乗り心地も良い車はあまりないという印象
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:45:49 ID:n9Gkf8EQ0
二列目も全く気にならないけどな。 この車は7シーターは無理があると
思う。
610604:2010/05/20(木) 18:05:19 ID:/8QoXuQv0
試乗orレンタカー借りる(あるのか?)がいいですよね。

アイシスはモデル末期+センターピラーレスが気になる(屋根がゆがむ?W)
ノアヴォクはパス。
ウイッスもパス。
エスティマもパス。
アルは予算オーバー+パスなので
ヨタだとこれくらいしかないのですよね。

リース会社の関係でトヨタ車がベストなのです。

結構荒んだ感じの書き込みが多いので期待はしていなかったのですが、
親切にお答えしてくれた皆さんありがとうございました!

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:12:23 ID:w6yfb2oI0
>>603
バンガードが都会にふさわしい?
( `皿´) ←こんな車が????

そんなこと思ってる馬鹿はオマエだけだよ(笑)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:22:32 ID:mvXdIVjS0
>>611
おっとQ7の悪口はそこまでだ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:13:46 ID:2muzXRLU0
>>611
何回も言うが毎度ワンパターンな台詞じゃなく
もう少し気の利いたことは言えんのか。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:32:46 ID:+8g5stbz0
350Gの7人乗りに乗ってて、
5万キロ近く走ったけど、まぁ良い車だと思うよ。
燃費もそこそこだしスピードも出るし。
乗り心地はちょっと悪いけどね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:39:52 ID:91uQ5eQo0
良い車だと思います。
手ごろな値段で、スタイリングもいい。
ミニバン嫌いな人にはうってつけ。
ミニバンは乗せてもらう車。
毎日5人以上のせるなら、ミニバンしかないけど。
ハリアーも捨てがたいがモデル末期なので新車で買うには
ちょっと腰が引ける。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:38:21 ID:r5zzPdmx0
マジレスすると値引きどれくらいいけるかな?
25万ぐらい引いてくれたら購入考えたいのだが
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:45:48 ID:2muzXRLU0
>>616
本体価格から?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:05:11 ID:aPbBUlg70
余裕じゃねーか。
売れるだけありがたいだろ。
これだけリコールやら欠陥隠しでイメージ悪くて
新規契約落ちてきてんだから。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:47:41 ID:r5zzPdmx0
>>617
そうそう本体価格から。
雑誌だと27万とかが限界とか書いてあったからどのくらい出来るのかと思ってさ。

>>618
ヴァンガードそんなにイメージ悪いのか・・・
620617:2010/05/21(金) 00:46:28 ID:JhBtV2GP0
>>619
25万位だったらいけると思うよ
その後オプションつけてもう少し頑張ってみるとか!

>>618
あんた誰?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 01:35:21 ID:6/gbGg/d0
ペットVSカローラで
30は逝く
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:23:47 ID:m2dTEGnC0
30は無理だと思うよ。23万〜25万で十分値引いてくれたと思っていいと
思う。30っていうのはMC前のギリギリの段階の話しじゃない?
今は無理だよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:30:11 ID:hfM04Jd50
30余裕。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 11:05:57 ID:WiPfPojE0
グレードで100万円も価格が違う車の値引きを
25万だ、30万だと言っても水掛け論。

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 12:25:17 ID:pitW2mQR0
家の辺りのペットはヴァンガードやってない・・・
だからカローラだけだ。

>>620
意外といけるんですね!
休みに商談にいってきます
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 14:12:23 ID:r39obnoP0
ディーラーの試乗車落ちで
09年8月登録車 240SGセレクション7人 4WD MOPナビ
バイザーマットが付いている状態で諸経費込270マンはお得でしょうか?
走行距離は3500k

マイナー後の新車でも良いけど、値引きなしで約360だから
100近くの差額です
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 14:49:02 ID:F7F0/5zq0
マイナー前で良いなら悪くないんじゃない?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 19:03:21 ID:XQgBs7YP0
マイナー前の方がヴィジュアルは好みだけど、装備はいいよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 19:10:37 ID:BI5K5D0l0
>>626
カローラSUVオーナーになるのね、また騙される馬鹿が増えたな(笑)
630613:2010/05/21(金) 19:19:18 ID:IUsTtsoI0
>>629
だから何故ワンパターン?(苦笑)
631613:2010/05/21(金) 19:40:12 ID:IUsTtsoI0
荒らしがびびって返答がない…
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:14:23 ID:RJ7NRiZ40
>>626 FFの新車買ったほうがいいんでないの?
633626:2010/05/21(金) 21:56:47 ID:r39obnoP0
FFではヴァンガードにする意味はあまりありません
どちらかといえばプラドが欲しかったけど、大きいし、
2.7Lエンジンの割にATだし、一回りクラスを下げる感じです。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:10:09 ID:5fyCmsV+0
>>633

パッケージ無しで新車買った方がいいのでは?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:23:48 ID:+lZBaInx0
>>629
新MCプラットフォーム=カローラって言いたいのか?
…で、それの何が悪いんだ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 06:52:49 ID:Lm15jvkZ0
ランクルとかプラドってほんとでかすぎて、走りにくそう。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:49:31 ID:Eai2FqS40
その代わりランクルやプラドは、ちゃんと造ってますよ。

2列目のエアコン吹き出し口がダミーの適当なやっつけ仕事とは違いまよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:00:18 ID:t3Z/C1v20
お前らヴァン様を舐めてんのか
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:03:36 ID:AtjUj2BI0
>>637
ちゃんと造ってる。造ってないの基準て何?抽象的過ぎて意味不明。
あと、2列目のエアコン吹き出し口がダミーの適当なやっつけ仕事とは違いまよ。
ももっと不明。お前の中古デリカに付いてんのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:22:02 ID:nDpN0XIJ0
違いまよ
違いまよ
違いまよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:22:42 ID:nDpN0XIJ0
ももっと不明
ももっと不明
ももっと不明
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 16:06:35 ID:S/A25eDn0
チョンが読むと何かおかしなところがあるのか。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:16:54 ID:GbtaUkE80
え?ダミーの吹き出し口がついてるの?
まじで?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:37:51 ID:xp3Q9x7u0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1273704207/

うぜぇーから嵐は朝鮮車スレいけよ
645626:2010/05/22(土) 19:09:18 ID:+VS8h2ZG0
購入決定しました アドバイスありがとです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:16:01 ID:rhc3NJNf0
この車中古が安っすいな
リセールバリュー悪いの?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:56:15 ID:I3eQhHh70
MC後は結構売れてるけど前はね…
新車でも装備の割りに安いし比較的新車での購入が多いんじゃないかな?
その結果中古が安いと考えると今のうちが買い(MC前の中古でよければ)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:07:01 ID:I3eQhHh70
>>626
おめでと!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:14:05 ID:3BohYTGU0
>>646
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005019612/index.html

これ見ればリセールの悪さはわかるだろ
2年落ち9000km修復歴無しにこのプライスが付いてる
人気が無い350にシルバーだが買取価格は最悪だろうな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:29:39 ID:jbTsEdz40
凄いね!350の中じゃ飛びぬけて安いね!!
240と勘違いしてる様な値段!!!
早速明日商談してみます、ありがとう!(^^)!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:53:59 ID:rhc3NJNf0
>>649
ちょっと悪すぎですね・・・
3年おきに買い換えるタイプなので
候補から外します、どうも。。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:14:35 ID:CfvyV/RD0
>>649
この主張のなさすぎるデザインは改めて本当にすごいと言わざるを得ない
末期のカペラとかファミリアみたい
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:16:19 ID:CfvyV/RD0
>>649
連投すまん
内装ボロボロじゃんこれ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:28:17 ID:B0fSd5c30
内装ボロボロか?2枚目の写真はドアトリムの所が雨に濡れてるだけじゃね?
変なシートカバーがさらにダサさを強調してるけどw

しかし気分爽快の愛車が軽並みの値段で売ってるのには笑えるww
ぶっちゃけ気分どうなのよこれwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:44:12 ID:GEJdWl7N0
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:48:23 ID:kg9WZh2B0
ということは中古で買えば、良いコンディションのヴァンガードが格安で買えるってことだね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:15:40 ID:Al8Q3iKG0
内装の設計がRAV4と同じってのが致命的だな。
安っぽい。それにつきる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:37:17 ID:kg9WZh2B0
安っぽいのは安いからしょうがない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:48:37 ID:LtTrzVtk0
北米RAV4に顔面整形+オプションてんこ盛り=ヴァンガード

価格的にも国内RAV4と比較するとお買い得かと。
でも250万〜の車でちんこマフラーなのはどうかと・・・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:51:56 ID:tbQIQKQu0
就職して初めての車を240SGに決めました。1回試乗して、ほぼ即決です。
ただ、ペーパードライバーには運転難しいでしょうか?
試乗では軽く走っただけだったので・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:56:10 ID:tbQIQKQu0
↑Sパッケージでした。すみません
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:25:51 ID:dQS25chf0
就職してすぐこんな車買えるってすごいね。
初めての車はどんな車種でもおもいっきりぶつけるから
まああきらめろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:22:54 ID:qS8KqWS20
>>662
いや、初めて乗る車にちょうどいいんじゃない?
ぶつけても所詮カローラだし(笑)
誰もなんとも思わないって。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:27:16 ID:qS8KqWS20
>>660
即決かぁ
後悔するのになぁ…
カローラ・バンガード、Q7やRXを真似たつもりの醜すぎる
エクステリアでデビュー!
って感じなのに(笑)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:29:09 ID:qS8KqWS20
カローラ・バンガードで気分爽快!
皆に馬鹿にされても気分爽快!
中国製エンジンでも気分爽快!
クルーガーよりブサイクでも気分爽快!





気分爽快?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:32:34 ID:GEJdWl7N0
>>663-665
お気の毒に。
ちゃんと病院に行けよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:38:40 ID:FkD7hkFb0
ほんと気の毒だな
きっとこの車にはねられたんだろうね
かわいそう
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:40:22 ID:U5Vpt7GU0
>>663
買えないからって、しつこすぎるよ(哀)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:53:05 ID:tbQIQKQu0
>>662
トヨタ系の会社に勤務なのと、通勤に必要だったので。金額的には背伸びしてますwww


ていうかアンチ多いなぁ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:58:08 ID:dhvGlizq0
>>669

アンチというより妬みです。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:01:40 ID:U5Vpt7GU0
アンチってこいつ(qS8KqWS20)だけだから気にするな
ボキャブラリーの無いただの御馬鹿だから…
しょっちゅうID変わるけどすぐ分かるワンパターンだから
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:14:36 ID:U5Vpt7GU0
>>665
なんか書けば?どうせ見てるでしょ??
今日はあんまりいじめないからさ…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:48:02 ID:KVdXLFfb0
三連投とか必死すぎて痛々しい…
何が彼を無益な煽りに駆り立てるのだろうか?

初の車がヴァンだと後に乗る車に満足できなくなりそうだな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 09:42:41 ID:NTaDjsVP0
私も、5台くらい乗ったけど、ヴァンガードが一番いい。
ロードスターも好きだったけど、今考えると、あの車は危ない。
セリカは運転しづらくて、1年で売った。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 15:40:17 ID:QpDXxrAf0
俺に徹底的に論破されて統合失調になったからな
朝鮮ショボチョリアースレも俺が無くしたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












気分爽快?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 16:21:03 ID:pIXApXQW0
まずは医者に言われた通りに薬を飲め。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 17:41:06 ID:3+PRm4fX0
論破されて統合失調症になるってw
欝ならなるかもね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 17:42:07 ID:s3ySw1WC0
この車、駐車スペースに気を使う以外はすごく乗りやすいです。
女性にもお勧めできますよね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 17:55:05 ID:1FiRoNf10
論破されて統合失調症ってw
小学生の発想だな。
論破論破って勝負してるつもりかよw

で、やっぱりバンガードって安っぽくてブサイクだよね。
基本は カ ロ ー ラ だしw

>>678
こんなブサイクな車、女にすすめられる訳ねえだろw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:09:34 ID:3+PRm4fX0
いや、私は、女だけど、ヴァンガードのヴィジュアルは大好きだ。
女性が乗っていてもかっこいい車だと思えるよ。 プラドとかはでかすぎて、
女性には絶対に無理。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:03:42 ID:9uPWvC080
>>674
運転が下手なのを車のせいにしないでください。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:16:42 ID:1FiRoNf10
>>680
美的センスゼロだな。
しまむらがお似合いだ(笑)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:29:42 ID:yLYlmggP0
私、女だけど >>680みたいな自称女がちょくちょく現れるヴァンガードスレは気持ち悪い。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:34:05 ID:1FiRoNf10
>>683
そもそもバンガード自体が気持ち悪いんだよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:08:30 ID:/uM2yCO50
>>682
美的センスゼロ=しまむらの根拠は?
686ごめん:2010/05/24(月) 22:36:55 ID:/uM2yCO50
>>683

683が女かも分からないと(^_^;)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:45:31 ID:sb/vK0sn0
>>ID:1FiRoNf10

>こんなブサイクな車、女にすすめられる訳ねえだろw

女にモテないのは、お前自身が只不細工なだけなのに
クルマのせいにするなよな、赤貧がw

688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:51:02 ID:9uPWvC080
>>683
低品質のトヨタ  2リコール目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267273714/544
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:54:50 ID:yLYlmggP0
トヨタのリコール隠しはそうとう根深いようだな。
もうダメだろ。さすがに。金で解決できる規模じゃなくなってる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:57:39 ID:/uM2yCO50
>>688
GJ!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:59:35 ID:9m9xDk180
>>ID:1FiRoNf10

しまむら良いと思うよ。
良くないとあんなに店舗増えないでしょ。

お前の方が少数派なんだから美的センスが無いのでは?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:34:05 ID:66SC6oCB0
>>ID:1FiRoNf10
荒らしホイホイw
いっぱい釣れてるなw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:44:32 ID:sb/vK0sn0
>ID:66SC6oCB0

お前も爆釣w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 14:02:19 ID:64EmmjzT0
ヴァンガードの悪口イクナイ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 17:49:28 ID:U/L7C0CS0
>>690
つまり、しまむらに美的センスがあると?
貧乏人の世界は狭いねぇ(笑)
バンガード買うのはしまむら層(笑)な訳だ

面白いなぁ、他の板にもレスしてみろよ、「しまむらってセンスある」って
どんなレスがつくか楽しみだ(笑)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 18:31:40 ID:qtd2w1x40
日本人の平均年収500万ちょっとで、300万の車を買うのは、しまむら層では
無理だよ。 今時カーナビもつけづに買う人はいない。余裕で一番安い車体でも300万は
超える。本当のしまむら層はパッソとかに乗ってるんだよ。これ、事実。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 19:42:35 ID:U/L7C0CS0
300万の車っていうけど、基本はカローラだから。
そもそもカローラ系の車が300万してるのが間違いな訳で。

でも騙される奴が悪いんだけどな(笑)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:54:59 ID:HnQR5+kq0
>>696
「騙されない696の車選び」でも出版したらw。

ベストセラーになれば、印税で憧れのヴァンガードが買えるよん。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:13:24 ID:U/L7C0CS0
>>697
バンガードが憧れ?プ(笑)
君の年収では憧れなんだろうな。
とんだ勘違い君もいたもんだ。

欧州車ディーラーとか行ったことある?
どうせ憧れとか言うなら1000万円オーバーの車とか
言えないのかねぇ?
言えないよね、バンガードオーナーはしまむら層だし(笑)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:21:58 ID:/6YQlYB00
>>698
やっと新しい煽り方覚えたね!
一晩かけて勉強したの?(苦笑)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:25:10 ID:ZzWSrxoO0
>>698
なんでこんなに必死なのかと、お前の乗ってる車を教えて。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:36:11 ID:/6YQlYB00
>>700
そこ突いちゃだめ!逃げるから(笑)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:03:45 ID:U/L7C0CS0
>>699-701
ヨタ商法に騙された哀れなしまむら層の人たちでした(笑)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:07:42 ID:/6YQlYB00
>>702
おっと来ました!
君が考えるセンスのあるって概念教えてよ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:08:20 ID:U/L7C0CS0
あーあ、こんなに荒れたのもしまむら層代表の気分爽快の
せいだな

自業自得だけど(笑)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:09:14 ID:ZzWSrxoO0
>>702
あんたは何層なの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:13:27 ID:/6YQlYB00
答えてないよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:15:38 ID:qCt0r2t50
まさかw車もってないとかw
ありうるww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:17:03 ID:/6YQlYB00
>>U/L7C0CS0
あらしなら、あらしらしく書き逃げはやめようね(^_^)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:51:13 ID:/6YQlYB00
>>U/L7C0CS0
参考までに俺520ね(^_^)v
IDまた変わってると思うけど…
たびたび相手してあげてるからわかるよね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:03:13 ID:sY+qg/Ng0
ん?医者の言うとおりに薬を飲まないとよくならないぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:08:12 ID:/6YQlYB00
ん?わざわざID変えたのかな??
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:59:18 ID:WzIm30oP0
つーか、車の文句たれて楽しいの?
器の小さなお方ですね・・。極小ww
自分の車は発表できないみたいですね!!はははははははははー
ちなみに私はヴァンガード良いと思うけどね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:00:50 ID:WzIm30oP0
カローラだかブサイクだか知らんが、ちみのおくるまなんでちゅか〜??
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:02:26 ID:WzIm30oP0
ああ、この質問には答えられないんでしたね。
大変申し訳ございませんでしたぁぁ♪
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:07:06 ID:KbGiT5HF0
おちつけ、ミイラ取りがミイラになってるぞ。
荒らしになってどうする
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:16:17 ID:+msE0eBt0
U/L7C0CS0って、カローラのりじゃない?

で、そこで販売されているヴァンガードを見ながら、いつかは俺もって憧れていると・・・。

その可愛さあまって、カローラと同列に語りたがるのでしょ?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:40:08 ID:K9/GjNXW0
カローラスレにいってカローラ馬鹿にしてくればいいのに
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 06:16:57 ID:4j8gHFer0
たぶん、自分がカローラに乗ってるんだよ。自虐的ギャグw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 06:44:18 ID:5JabDIql0
そもそもカローラの何が悪いのかわからないしね。
まあ、スレtなわけだからカローラスレでやれとは思う
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:35:00 ID:mG1akzgk0
この間、カーナビと連結されてるハンドルのスイッチが全くきかなくなった。
説明書見たら、エンジンを一度切って、かけ直すと治るって書いてあって、やったら、
治ったけど、これって何が理由で起こるの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:07:04 ID:fiNW8HQX0
ヨタ車はコストダウンの一環で電装系のシールドが無いに等しいから
なんらかのノイズで一旦回路がダウンすると言うことを聞かない。
アメリカが文句言ってるのも同じ理由じゃね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:49:07 ID:1xtziEfo0
昨晩のID:U/L7C0CS0とは

現実:カローラ(買換え補助金もらえる年式)
憧れ:いつかはヴァンガードSパケ
夢:欧州系ディーラーで1000万以上の車

って感じかなw。
補助金貰えるうちに乗り換えて仲間になっちゃえよ。
笑って許してやるからw。

追記:カローラは悪い車じゃないよ。U/L7C0CS0 のイメージで損をしてるだけ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 18:11:40 ID:96C4TiU60
だいぶ荒れてるなぁ
「基本がカローラ」ってのがかなり気に障ったようだな(笑)
でもカローラSUVなのは事実だしね。

でも、ヨタを恨むんじゃないよ。
騙されるしまむら君達も悪いんだから(笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 18:22:35 ID:w7W5u5oi0
別にカローラで結構
つーか、カローラは昔から世界一良く出来たお買い得車じゃねーか
ケチつける意味がわからん
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:01:18 ID:QJ6BxP6+0
なぜ、定評のあるカローラを使ってバカにしているのかがわからん。
高級車を買ったつもりがカローラ=大衆車という意味で煽ってるなら大間違いだな。
誰もヴァンガードが高級車とは思って買ってないでしょ。
まあ、中にはいるとしてもお買い得車として買ってる人が大半だと思われ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:02:09 ID:1iUqF9BN0
>>ID:96C4TiU60
今夜も来たね〜
途中で逃げちゃダメだよ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:20:44 ID:1iUqF9BN0
>>712
極小じゃなくて短小ね(汗)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:24:01 ID:xdntvlk+0
>>727
> >>712
> 極小じゃなくて短小ね(汗)
軽薄短小でOKってことだね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:30:31 ID:1iUqF9BN0
>>728
そこまでは人間として言えないな(笑)
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:38:41 ID:96C4TiU60
いや〜今夜も
「 カ ロ ー ラ 」
という単語に反応してしまう、しまむら君達でした(笑)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:43:42 ID:1iUqF9BN0
せっかく新しい事覚えたのにしまむら君しまむら君て
連呼するとまた飽きられちゃうよ!
だから女の子にもすぐ捨てられるんだよ、短小君
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:12:40 ID:QJ6BxP6+0
>>730
とりあえずカローラのことはわかったから、気分爽快ってのがなんなのか教えてくれ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:41:01 ID:SXTUpGJi0
だからカローラだろうがしまむらだろうが良いんだよ。

乗ってて良い車だと思うから
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:04:20 ID:1iUqF9BN0
大変気に入ってます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:12:09 ID:3jK+D3kG0
どうせ、「しまむら」すら行けないんだろ。現実は!!
古着でよければ、譲ってあげようか?おぇー

ヴァンガードは良い車☆
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:16:29 ID:3jK+D3kG0
あと、いらねぇ中古車も譲ってあげようか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:50:17 ID:vOTdWLIL0
自分の無知が原因で希代のダメ車買っちゃったお爺ちゃん達がお互い傷を舐め合い
良い車って慰めあってるスレなんだから、そっとしておいてあげたらw

普段ボンネットも開けないレベルのユーザーさんしか乗らない車なんだけど、
中国製エンジンはオイルが異常に減るから、頑張って月1回位は点検した方が
良いですよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:11:35 ID:tZhRBHLt0
>>737
車分かってる(笑)ならこのスレ来なくてよくね?
気になるの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:39:47 ID:Yzw//Nmp0
>>737
やれやれ言うに事欠いて何年前の事を引き合いに出して来るのやら
どっちが爺さんだ?脳みそ蓮根みたいなスカスカじゃないのか(呆)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:43:12 ID:3EoZqb+S0
問題は基本がカローラって言われて悪く感じるのは煽ってるやつだけなことだろ
一般人は普通にだから何?で悪口として成立してない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 02:02:19 ID:GfruxLkY0
嫉妬と工作以外に彼がこのスレに来る理由が見当たらない
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 02:52:05 ID:Ac5y69vC0
こんなんじゃ、工作にならないでしょ
アンチヲタの馬鹿さをアピールする逆工作にしたって、こんなマイナー車のスレでやる意味ないし
病気か個人的な恨みでしょ
それも、片思いの女をヴァン乗ってるヤツに取られた逆恨みとか、ちんけなヤツ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 03:05:39 ID:u+j06Adt0
気分爽快に荒らされたハリ乗り共の逆恨みに決まってるだろ
なんでここにキチガイ飼ってるの判っててスルーしてんの?w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 12:14:09 ID:f36YU9Vj0
オーナーの書き込みは皆満足してる書き込みなのに、オーナーじゃない人は
買えない僻みでちゃちゃ入れてるだけなんだという事がよくわかった。
買いたい人はオーナーの書き込みだけ見ればいいんだと思った。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:00:29 ID:BR2vtjvB0
>>742
正解!

>>744
大正解!!

ここのアンチは、スレの賑わいですw。

実害は無いので、適当に見てやって下さいw。

車は良いです。お勧めです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:05:02 ID:Ahbp3T/e0
>>745
そうそう適当にからかって遊ぶのがいちばん!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:18:10 ID:HoQT8A3P0
そうだね☆
ヴァンが気になって気になってしょうがない蓮根アンチ君!
盛り上げてくれてありがとう!
買える様になることを祈ってるぜー

ヴァンオーナー的には良い車だと思うからごめんね♪
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:21:30 ID:HoQT8A3P0
原付オーナーの蓮根アンチ君!
ヴァンからは、こっちを睨み付けてる君の頭がちょろっと見える程度だよw
ごめんねww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:58:38 ID:FaQKsgMn0
>>744
いや、オーナーじゃない人がこの希代のダメ車を買わないように
「 カ ロ ー ラ が 基 本 」の団塊爺婆ターケットの醜いSUV
ということをアピールしなければならない!

という使命感でレスしたら、
「カローラ」という単語に反応しまくる、悲しいしまむら君達がいっぱいだね♪
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:01:02 ID:ZHIUYDpf0
>>749
日本語でOK.
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:09:49 ID:KK9jWPLM0
短小蓮根の登場です!!
別にカローラに反応してないですよ!!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:10:53 ID:FaQKsgMn0
>>750
よっ!
しまむら君!
良い反応だね(笑)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:13:06 ID:KK9jWPLM0
君の使命は原付の運転に気をつけることで、ヴァンの事をとやかく言うことではないのだよ。
使命感には頭が下がる思いだが、一刻も早くヴァンオーナーになれるよう、働きなさい。
それが君に今できる唯一の事だよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:20:04 ID:FaQKsgMn0
>>751
別に「カローラ」に反応してないですよと書きつつ、
怒りでプルプル震えながらのレス、お前最高だよ(笑)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:22:26 ID:FaQKsgMn0
>>753
原付?
その原付とやらはバンガードが2台楽に買えるんだが(笑)
しまむら君の発想は貧乏くさいねぇ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:36:33 ID:ZHIUYDpf0
原付ってBMWとかメルセデスで出してたっけ?w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:39:05 ID:ZHIUYDpf0
600万の原付ってwwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 20:32:25 ID:NTOw1NVp0
てか、普通免許も無いんだから…。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 20:48:32 ID:3EoZqb+S0
まて、こいつ実はとんでもなく面白いんじゃないのか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:48:36 ID:FaQKsgMn0
今夜も「カローラ」で爆釣!
単純で哀れなしまむら君達でした。
人を荒らし扱いするなら、スルーくらいできないのかな(笑)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:16:44 ID:Yzw//Nmp0
>>760
必死すぎるよ、FaQKsgMn0
おちょくるのが面白いんだって!
荒らしはスルーって誰が決めたの?こんなに楽しいのに(^_^)v
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:19:16 ID:YQ82ug5Q0
ヴァンガード買った
って何でこんな荒れてるんだ…

まぁなに?馬鹿は金出せって時代ですけど、
馬鹿にされても騙されてても、個人的に気に入ってるからどーでもいいw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 14:56:22 ID:eY8Mumo40
>>760
スルーされたいなら来なければいいじゃんw。
毎晩やってくるのは、かまってほしいんでしょ?
一人暮らしは侘しいからのぉw。

ここの人達は優しいから、スルーなんて失礼なことはしません。


それと「600万越えの何か」に乗っているお前は、何故そこまでオーナーじゃない人の為に
使命感をもってアピールする?
その「600万越えの何か」のすばらしさをアピールしろよw。

なぁ侘しい狼中年。

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:07:05 ID:F4H7b1zS0
結局、たぶん、この馬鹿は、友達がヴァンガード買って羨ましいとかが理由で
荒らしてるんだと思う。だって、こんないい車にけちつける人の気が知れないもの。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:25:50 ID:9OHvYMmL0
今日もブッサイクなバンガード発見して嫌な思いをしたが、その後に
見たレクサスRXを見てわかったよ!

バンガードは意図してブサイクに作られたんだと!

そうすればRXが売れる!という、単純なヨタ商法だ!
RXのための踏み台、ブッサイクなこのバンガードは捨石のような存在
だったんだね(笑)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:28:52 ID:9OHvYMmL0
>>764
>こんないい車にけちつける人の気が知れないもの

騙されたしまむら君の悲しい妄想だな(笑)
本気で思ってるなら、それはそれである意味幸せだけど。
狭い世界だけを見て、この格差社会の下の方で暮らしていきなさい(笑)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:43:41 ID:F4H7b1zS0
>>766
いやいや、お前が答えなきゃいけないところは、
>結局、たぶん、この馬鹿は、友達がヴァンガード買って羨ましいとかが理由で
荒らしてるんだと思う。


ってとこ。 そうなんでしょう?w ただの、貧乏人が! 
しかも、私とか、いつも、銀座でショッピングしてるから、しまむらとか無縁だしw
何しまむらって感じ。ネットで調べたら、洋服が3000円以下とかで買えるような店らしいね。
そんな店、普通の人は知らないよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:48:36 ID:F4H7b1zS0
しかも、しまむらって銀座にはないよね?w いつも、どこでショッピングしてるの?
まさか、東京に一戸建てとかない人? もしかして、未婚? 
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:06:41 ID:F4H7b1zS0
答えられないんだね。 そもそも、しまむらを知ってる時点って貧乏人って証だものね。
ついつい、いつも、自分がショッピングしてる店を言っちゃったんだね。
可哀想というか、哀れというか、同情のしようもないと言うか。
それに、都会にはないしまむらの名を言えるという事は田舎者なんだね。
まぁ、ヴァンガードは街乗り車だから、アーバンライフを楽しんでる人がそもそも乗るのよ。
覚えておいてね!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:10:34 ID:9OHvYMmL0
>>769
大丈夫か?
精神安定剤でも飲めよ(笑)

>ヴァンガードは街乗り車だから、アーバンライフを楽しんでる人

プw バンガードが?
こんな安車で都会派とか言うなんて恥を知らないDQNだな(笑)
都会派とか言うなら欧州車乗れば?
高級住宅街で国産の割合がどれくらい低いか知らない田舎者、いや貧乏人か(笑)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:36:15 ID:SE/FeBA60
>>770

誰も騙されてないのにあんたしつこいね〜
そんなんじゃ彼女もできないでしょ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:10:10 ID:5MwBurPh0
>>770

本当にどうでも良い人間なんて、この世に居ないと思っていたけど、
ルーピーとお前はまさにそれそのものだな、おいw

お前なんかどうでも良いから、はやく故郷の姦国(北部)に
でも帰ったら?w

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:30:11 ID:2grPOt/R0
>>770
お疲れ様。

明日は休みですか?w

今晩もオーナーじゃない人を守るために頑張ってくださいw。

楽しみにしてますよ〜♪


774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:28:47 ID:SE/FeBA60
ヴァンガードかってよかったー!

今あるSUVの中じゃ値段の割りに抜群にできがいいんじゃない

2.4でもそこそこトルクがあるし燃費も良いし。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:31:55 ID:NKnNgfTv0
>>749

何を訴えたいのかまったく理解出来ません。


>>765

デザインの善し悪しは貴方の感性が標準ではありません。


>>770

好んで税金払いたくないです。
また、日本の国土において無意味な排気量の車はいらないです
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:41:11 ID:SE/FeBA60
>>775

それ全部、短小蓮根君の書き込みね!

間違っても短小の部分には触れないように(汗)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 05:56:40 ID:z71QnnDp0
しまむらとはもう恥ずかしくて言えなくなったのか?w
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 08:39:29 ID:C34YJ+a60
ヴァンガードの佇まいって、同価格帯の車より高く見えすよね。

知らない人が見ると実際以上に高い車に言われるのが難点です。

使い勝手、取り回しは、ホントサイコーです。

出来れば運転席のダッシュボード右下に小物入れがあればベストでした。

あの空間が勿体無くて。

それと革ステアリングの感触が馴染みません。

あえて欠点を指摘すればそれぐらいですね。



779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:02:40 ID:IsxACLvd0
RAV4だと思えばしょうがないのかもしれないけれど、
この車うるさいよね。エンジン音とかロードノイズとか。
なんか同価格帯の車に比べ1ランク下の騒音レベルだわ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 20:50:46 ID:6uE26jrx0
しまむら君口調変えてきたねw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 20:58:55 ID:WsLcEoNd0
LOVE4ロングが・・・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 21:18:36 ID:dy/ah8jX0
>>781
もういいって
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:14:33 ID:dUK5afhL0
>ヴァンガードの佇まいって、同価格帯の車より高く見えすよね。

見えすよね、って何?
日本語喋れよ。
あと、眼科も行ってこい。
こんな車が高そうに見えることなんてあり得ないから(笑)

しまむら君達はたった300万の車で金持ち気分になるわけ?
安っぽい幸せでいいねぇ(笑)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:33:50 ID:dy/ah8jX0
>>783

個人の主観の問題!

ひょっとして短小蓮根?
おまえは脳外と泌尿器に行って来い!

あっ後者は触れちゃいかんかったねorz
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:33:44 ID:7eXugUXf0
車音痴は値段にしか目が行かないんだよね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:44:35 ID:3giMpH2y0
>>779
悔しかったら同価格帯のクルマで静粛性に優れるクルマを
ラインナップしてみ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:47:24 ID:3giMpH2y0
>>778
>それと革ステアリングの感触が馴染みません。

残念だけど、トヨタの純正の皮革はあんなもん

エスティマでも、クラウンでも、15年前から質が変わらん
新車で乗っていたので良くわかる
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:49:22 ID:3giMpH2y0
>>しまむら

これ誰?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 05:48:44 ID:7XpeEy6U0
ここ来て荒らして、みんなの事しまむらって呼んでるつもりが、自分の御用達の
店紹介して馬鹿にされてる貧乏人の事。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:44:09 ID:Sep2m1Tq0
フロントはカッコいいと思うんだがリアは微妙だな。
購入検討してて色々見たけどワイドフェンダーは欲しいな。
無いとマジでRAV4・・・・・・・
ワイドフェンダーの有無でかなり印象が違った。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:45:15 ID:TeThYRgJ0
>>788
しまむらを甘く見ると痛い目に遭う
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:38:59 ID:7XpeEy6U0
むしろ、ワイドフェンダーなんてつけてるヴァンガードはまず見ないんだがw
まぁ、人それぞれでいいとは思うけど。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:13:47 ID:O+O0QoyJ0
燃費が10km/ℓ超えてくれれば言う事無いんだけどなぁ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:50:13 ID:77VmzcnS0
>>784
タイプミスのあげあし取りか。つまらん。


>>787
>>エスティマでも、クラウンでも、15年前から質が変わらん
新車で乗っていたので良くわかる

18歳で計算しても33歳・・・。やはり中年か!?。

ええ歳こいて、書き込みはこの程度やし。

趣味は600万の車とネットでの荒しかいな。

早く嫁が見つかるといいね♪。がんばれよ。


795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:52:02 ID:zXsUHTLL0
 
トヨタ終了のお知らせw
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[リコール制度見直し]前原国交相、技術検証部の体制に「心許ない」
http://response.jp/article/2010/05/28/140973.html

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:35:09 ID:NKzzZixS0
>>793
え? 10いかないの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:14:28 ID:pZSwHXIy0
たしかにうんざりするほどウルサイな。
とくにエンジン音
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:34:33 ID:CI3WNftc0
たしかにうんざりするほどブサイクだ。
とくにフロント(笑)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:36:32 ID:CI3WNftc0
ところで、あのリアの右が凹んでるのは、すっごくみっともないね。
まぁ、下手糞なジジババ専用車だからいいのか(笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 20:38:49 ID:8oXT1I150
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 21:19:45 ID:jjY8w5b+0
>>797
えっエンジン音うるさいかなぁ?
俺は静かだと思うけど・・・

まぁ、燃費気にして出足はアクセル踏まないようにしてるからかな^^;
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:21:41 ID:qRuDAKGT0
>>799
細かいところに拘るね。リアの件は前にも指摘してたよね。

中年の神経質は嫌われますよ。

金持ちなんだし、もっとおおらかになりなよ。

そうすれば嫁も見つかるかもよw。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 03:09:27 ID:wnI0gTzI0
>>CI3WNftc0

包茎短小
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 06:05:36 ID:Ou7LVzQy0
ジジババ専用でも何でもいいけど、やっぱり、若い子には買えない車だと
ディーラーの人は言ってた。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 09:57:36 ID:NOGaMCQC0

若い子用だと思ってた。
そもそも7人乗りっていうのは30才代
親子4人+じじばば が想定。

先にも出ているけれど、遮音が十分でないし、
乗り心地は決してよくなく、乗り降りもしやすいとは言えない。

富裕層ばどうぞRXへ。

30才代、マンションも買いたいし、車も欲しい。
アウトドアで遊びたいし、街乗りもしたい。
RXやハリアーに比べ、多少性能で見劣りはするものの
車両価格240万〜用意しているラインアップはそういう年齢層を強く意識した車だと思うよ。

若い子が買わないのであれば、トヨタの戦略失敗だよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 10:47:38 ID:wrPNwp3R0
30代の事こそがじじばばってやつなんじゃないの?w
自覚ないのかな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 13:18:48 ID:wMkYeWCt0
性能はRX>ヴァン>ハリアー
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 13:41:27 ID:eldGcbcq0
( ゚Д゚)
...
.
.

カモォォォンщ(゚Д゚щ)(屮゚Д゚)屮 カモォーーン
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 14:01:55 ID:hB2vmv3R0
高速SAで見てると幅広い年代で乗ってるみたいだけどな
大学生風にーちゃんや子連れ夫婦やら初老やら
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 17:52:36 ID:Ba4TgUvA0
東京だけど、さすがに大学生風の子はまず乗ってない。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 18:49:49 ID:PuSpB3qu0
ヴァンかっこいい☆☆☆
次買うなら絶対コレでしょ!!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 19:11:47 ID:Rhe0zfuZ0
以前カローラの某車に乗ってたんだけどバンガードが出た時激しく営業に薦められたな
その某車はまだ数年乗るつもりだったんでその時は断ったんだけど
買い替えの候補として考えてたのはプラド、パジェロ、チェロキー辺りだったんで
バンガードは正直眼中に無かったな
見た目が若すぎるような安っぽいような(価格を考えれば当然だが・・・)
いかにもトヨタ的なオーラを出しまくってるんで候補には入らなかった

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 19:14:54 ID:Ba4TgUvA0
私は、パジェロから、ヴァンガードにしたんだが、パジェロより、ずっと
いい車だよ。本当に気に入ってる。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 19:39:27 ID:Ba4TgUvA0
正直、プラドとかでか過ぎでいつも見るたびに車幅すら分かってない運転手多いw
運転しきれてない。 あれは、邪魔なだけだな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:07:36 ID:PuSpB3qu0
812 蓮根
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 23:17:51 ID:GHym8w3m0
週末契約してきた。試乗車上がりの中古だけど、抜群に状態が良かった。納車が楽しみです。30代より。みなさん、宜しく!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 08:23:54 ID:Bpsxz80K0
この車は横開きのバックドアですけど、強風の時みなさんどうやって
荷物出し入れしてます?
その都度開け閉めしてます?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:02:57 ID:kdSvtdp00
思いっきり開けた状態で閉まってしまう程の強風ってあまりないような気が
するけど。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:38:32 ID:fsATr8pN0
強風よか、雨の日の荷物の出し入れだね。
アウトドアとかではこの車つかえないよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:41:04 ID:Bpsxz80K0
今の車が上開きなのですが横開きだと雨や風雨の日を考えると人もドアも濡れるかな
と、その点が購入に際して気になっているところです。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 13:26:49 ID:cEC7D0Dj0
上開きに比べれば、確かに雨天の使い勝手は悪いかもしれませんが、
自分は他の項目でそのデメリットは帳消しになっているので、気にしてません。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 13:52:06 ID:kdSvtdp00
うち、ガレージに屋根ついてるから、全く気にならない。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 16:42:05 ID:db7Hxomg0
この車、リセールいくらなん?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 17:21:57 ID:29ck+Geg0
3年後車体の40パーくらいじゃん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 17:34:54 ID:cEC7D0Dj0
たまたまビッツに乗った時、サイドのエアコン噴出し奥にあるハ二カムが自分の車と同じものに
見えました。

ルーバーも共用かと思えば、さすがに2枚と3枚で違いましたw。

826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 18:30:07 ID:n++DSSKF0
>>824
私、以前ロードスター乗ってたけど、300万位したけど、結局3年後に100万に
しかならなかったよ。40%は無理じゃない?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:03:19 ID:Q85kC6SK0
>>826
引き合いに出す車が、2シーターオープンとか特殊すぎるんでないの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:21:22 ID:1KKbleGT0
なんで横開きにしたんだろうね。
雨の日は濡れちまうし、後ろが広くないと使い勝手が悪い。
コストダウンの一環なんだろうけど、ユーザーには何のメリットもないもんな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:36:41 ID:Q85kC6SK0
>>828
後ろが広くないと使えないのは、縦開きだよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:28:34 ID:XgBFOgnU0
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:28:45 ID:NQMuHD+Q0
横開きなのだけが気に入らないですね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:31:52 ID:7cjqftu00
>>828
タイヤ背負ってるRAV4と共用の手抜きだからでしょ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:44:22 ID:XgBFOgnU0
横開きなのと、シートが薄いことと、若干五月蝿いことと、
あげればキリがないけど、値段相応ということで

ってか、240万〜と言う値段設定は他社では真似できない安さだわな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:47:41 ID:Q85kC6SK0
後ろにスペースが無い場合たとえば開口部が20センチ確保できたとして
横開きの場合、体を滑りこませるだけで良い
縦開きの場合、バンパーの上通常地上高50〜60センチくらいまで
体を屈める必要がある。
さてどちらが使いやすい?
>>829のレスは、雨の日の要因には触れてないのでよろしく
要は、一長一短
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:55:58 ID:a/vtdpkV0

オプションのスペアタイヤつけたら縦開ききびしいね 開閉時重いよね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:58:32 ID:XgBFOgnU0
20cmなんて人が入れないような隙間しか有効がとれないような場合はどうでもいいんだよ。
そんなのどうせ荷物出し入れできないし、そんな小さな物なら後部座席からとればいい話だから、
有効が6,70cmとれたらハッチバックなら全開できるのにヴァンガードではできないでしょ。
ましてや、開けた状態では完全に片方向には行き来ができない。
前述あるように、雨の場合は全くダメ。
使い勝手は最悪だと思うが。
メリットはコストだけ。ユーザーには何のメリットもない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:58:54 ID:Q85kC6SK0
エンジンが五月蝿いと良く見かけるけど、某メーカーの営業曰く
CVTの音が結構五月蝿いらしいよ。
よく耳を凝らすとトランスミッションの辺りから音がすると思うけど(^_^)

後言えるのは、値段なりの防音処理かな(汗)
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:04:37 ID:XgBFOgnU0
タイヤハウスやトランク下の遮音が薄いんじゃないか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:09:04 ID:Q85kC6SK0
>>836

>20cmなんて人が入れないような隙間しか有効がとれないような場合はどうでもいいんだよ。

入れたんだけど(汗)

>有効が6,70cmとれたらハッチバックなら全開できるのにヴァンガードではできないでしょ。

有効が6,70cmとれたらスペースが無いとは、言わないと思うよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:12:25 ID:XgBFOgnU0
擁護したいのは解るが苦しいぞ、オマエの言ってる理屈は。
使い勝手が良いとでも?


どうせ、なんじゃかんじゃ理由つけるんだろうが
横開きバックドアは最悪。

もうレス付けてくれなくて結構。オマエの屁理屈につきあってるほど暇じゃない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:17:58 ID:Q85kC6SK0
>>XgBFOgnU0
>横開きなのと、シートが薄いことと、若干五月蝿いことと、
>あげればキリがないけど、値段相応ということで

>ってか、240万〜と言う値段設定は他社では真似できない安さだわな。

言ってる事が破綻してるよ。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:18:53 ID:Q85kC6SK0
要は、一長一短
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:29:42 ID:rU7kd7470
>>839
揚げ足取るだけで利便性について何も実のある反論をしないんだな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:40:26 ID:Q85kC6SK0
>>843

>>826以下もう一度読み返してみようか

どこが揚げ足か指摘お願いします。軽く酔っているので(汗)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:47:57 ID:rU7kd7470
いくら読み返しても>>836に対する反証は読み取れないけど?

>入れたんだけど(汗)
「20cmの隙間に人が入れるかどうか」は本論ではないよね?

>有効が6,70cmとれたらスペースが無いとは、言わないと思うよ。
スペースがあるとして何なの?>>836が言ってるのはそういう話じゃないよね?

さて、
>どこが揚げ足か指摘お願いします。軽く酔っているので(汗)
なんで俺がお前みたいな酔っ払いの世話しなきゃなんないの?

>もう一度読み返してみようか
偉そうなことは自分の面倒ぐらい自分で見てから言おうか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:11:43 ID:kwcKbJZG0
一応言っとくけど前はフォレスター(初期型)乗ってました。

>20cmなんて人が入れないような隙間しか有効がとれないような場合はどうでもいいんだよ。
そんなのどうせ荷物出し入れできないし、そんな小さな物なら後部座席からとればいい話だから

おもいっきり使いかって悪いでしょ?

>本論ではないよね?

2行割いてますけど

>>有効が6,70cmとれたらスペースが無いとは、言わないと思うよ。
スペースがあるとして何なの?>>836が言ってるのはそういう話じゃないよね?

10回読み返してもスペースが無い場合不便としか読み取れません
だから最初から一長一短だと言ってますが(汗汗汗)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:14:41 ID:kwcKbJZG0
Q85kC6SK0です
848845:2010/06/02(水) 00:24:40 ID:qlBlWYck0
俺も諦めた
だめだこりゃ
849847:2010/06/02(水) 00:26:49 ID:kwcKbJZG0
反論も出来ないのに偉そうに言うな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:27:37 ID:SomgXxAi0
うん、もういいから早く寝ろ
851847:2010/06/02(水) 00:32:18 ID:kwcKbJZG0
>>850
楽しいのに寝られるか
852847:2010/06/02(水) 00:59:15 ID:kwcKbJZG0
>>XgBFOgnU0
>>rU7kd7470
>>SomgXxAi0

イラッとさん?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:13:55 ID:F6I83mhf0
ひでえなこりゃ
ここまで話の趣旨を読み取れない奴相手に議論もへったくれもあったもんじゃない
わざわざ>>845が皆まで言ってるのに全く理解してねーじゃん
いくらなんでも頭が悪すぎる

横から通訳を入れると一長一短っていうけど
長はちょっとしたスペースのときに荷物がとれるっていう小さなメリットしか思い当たらない
けどそんな小さな物を取る時は後部座席から取ればいいし大したメリットじゃない
短の雨の日がきついってのと開けた状態では片方向しか行ききしにくいっていうデメリットが大きすぎて
どう考えても不便だろって話

ちなみに俺も一長一短だと思うけど
ちょこっと開けるときはたしかに便利だがデメリットが大きすぎて総合的に見て横開きじゃないほうがいいと思う
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:22:37 ID:5tniXR4O0
頭悪いからヴァンガードなんて乗ってるんだろ
かまうなよw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:30:33 ID:njsciuA70
横開き故のデメリット(雨が降り込むなど)はあるけど、
ちょっとだけ開けて出し入れ出来るのは、かなり便利だと思うけどね。
縦開きは勝手に全開になっちまって、閉めるのが大変なんだな。
856847:2010/06/02(水) 01:50:56 ID:0SrECqMs0
>ちょこっと開けるときはたしかに便利だがデメリットが大きすぎて総合的に見て横開きじゃないほうがいいと思う

否定はしないよ、スノボーとかいったときは、雪とか雨とか避けれて便利だろうし
ただ そんなユーザーだけではないでしょ?
大半が日常生活において買い物に使うとかが殆んどでしょ?
だと横開きの方が都合がいい事が結構ある!

だから一長一短
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:59:40 ID:5tniXR4O0
>>856
じゃなんで他は縦がほとんどなんだ?
横はタイヤ背負うクロカンばっかだろ
RAV4と共用なだけだよ
ホント頭悪いなw
858847:2010/06/02(水) 02:03:54 ID:0SrECqMs0
RAV4と共用かどうかは、しらんけど
だからどうしたんだ?短小
859847:2010/06/02(水) 02:10:41 ID:0SrECqMs0
>横開きなのと、シートが薄いことと、若干五月蝿いことと、
>あげればキリがないけど、値段相応ということで

>ってか、240万〜と言う値段設定は他社では真似できない安さだわな。

そう 値段相応
個人の主観てのが、まだ分からんかな…
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 02:26:36 ID:5tniXR4O0
>>858
まだ理解してないのか?w
一般的に縦の方が少ないスペースで開閉出来るから使い勝手がいい
横はスペアタイヤ背負った時に重くて持ち上げられないから
構造上の都合で横にしている
おまえの言ってる長所は横開きにはないの
わかった?マヌケ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 02:28:37 ID:RdImxOVl0
RAV4の厚化粧ですね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 02:43:18 ID:ihfeBaK80
滅多にない状況やけど、全開に出来ないスペースで、強風時に内側から風圧を受けて
バックドアがもっていかれるってのはあるかもね。
想像したくないけど。

雨天に関しては、乗り降り時と同じで軽く濡れる程度なのであまり気にならないかな。

コスト的にはあの大きなバックドアを片ヒンジで受ける方が
補強等を考えると高くつくように思ってます。
RAV4との共用は、少しでも安く提供する為だと良い方に考えてますw。
863847:2010/06/02(水) 02:49:06 ID:0SrECqMs0
>>860
>一般的に縦の方が少ないスペースで開閉出来るから使い勝手がいい

一般的には?あんたの脳みそ内だけか

>横はスペアタイヤ背負った時に重くて持ち上げられないから

そうかも!ヴァンガードには、ついてないけど

>構造上の都合で横にしている

まあ それも有かもね〜

そう 値段相応
個人の主観てのが、まだ分からんかな…

864847:2010/06/02(水) 02:55:45 ID:0SrECqMs0
>>862
買ったのかな?おめでと!
訳の分からない事書いてる奴気にしないで
どうせドイツ車とか乗った事もない奴だから(^_^)v
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 03:08:34 ID:5tniXR4O0
>>863
まだ言うかハゲw
だからSUVやミニバンはなんで横開きじゃないの?
それを考えれば答えはわかるだろ
それにヴァンガードにもスペアタイヤのオプションなかったか?
ホントに乗ってんの?
おまえの主観なんて無意味だバカ
866847:2010/06/02(水) 03:23:17 ID:0SrECqMs0
>まだ言うかハゲw

ハゲてないよ

>だからSUVやミニバンはなんで横開きじゃないの?

なぜ運転席は縦開きじゃないの?

>それを考えれば答えはわかるだろ

それを考えれば答えはわかるだろ?

>それにヴァンガードにもスペアタイヤのオプションなかったか?

あるよ

>ホントに乗ってんの?

乗ってるよ

先に誤っとくm(__)m

>おまえの主観なんて無意味だバカ

おまえの脳みそなんて無意味だバカ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 03:37:25 ID:5tniXR4O0
>>866
なんだ基地外ならそう言ってくれよ
レスして損したw
868847:2010/06/02(水) 03:38:48 ID:0SrECqMs0
ちーん(-人-)
869847:2010/06/02(水) 03:43:00 ID:0SrECqMs0
言うに事欠いて…
870847:2010/06/02(水) 03:59:52 ID:0SrECqMs0
(谷原章介風に)

楽しんで頂けました?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 10:50:32 ID:yE73LM5P0
しかし痛い奴だな、気分爽快もそうだし
ヴァン乗りってこんなのばっかりじゃん
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 11:33:53 ID:2BODXEQO0
気分はチョンガード乗りじゃないだろ?
でも同じニオイがするw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 11:40:06 ID:ta3RilGZ0
全然売れない朝鮮ショボチョリアーよりましだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















気分爽快?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 13:05:21 ID:bpD1jdpp0
日常で運転席側からバックドアを開けようとすると、左側まで周らなければならないので、
自分の場合は左ヒンジの方が使いやすいってのはありますけど、
日本は左側通行なので、安全面で右ヒンジになるのは仕方ないですよね。

でも慣れてしまえば、どっち開きでも無問題です。
そんなものになってますW。

仲良くしましょ♪。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 13:16:20 ID:Qaygtp+I0
ヴァンガード(黒)にサングラスを掛けた、華奢な姉ちゃんが運転していた。

いや、まぁ、うん。勘違いさんだよね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:06:25 ID:M4wTMWxx0
どうでもいいけど、横開きは使いにくい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 16:53:47 ID:POKvm5Ts0
別に、屋根つき駐車場の場合、横開きでも何の不自由もないが。
買い物に行く場所も屋内駐車場だし。そもそも、キャンプなんてやらないし。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 17:16:42 ID:7Z0zmTjx0
屋根付きから屋根付きへの移動しかしないとか
雨の日は乗らないとか
トランク使わないとか
20cmの隙間にすべりこむとか
そういう人は何でもいいんじゃね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 18:41:09 ID:POKvm5Ts0
むしろ、横開きでよかった。縦だったら、重いし、片手では女性には厳しい。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 18:43:03 ID:zfhQ1WmCO
本当に不細工な車だよね。
RXを良く見せる為だけに存在する車だからしょうがないのか(笑)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:08:44 ID:POKvm5Ts0
ビジュアル的には満足してる。女性からも受ける車だと思うよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:02:32 ID:Px5EPdVc0
>>880
つ鏡
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:23:48 ID:0SrECqMs0
>>880
はいはい どうせメタボでカムリな車ですよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:35:25 ID:ta3RilGZ0
また、2000台近くかwwwwwwwwwwwwwうらはらにwwwwwwwwwww
煽り涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮ショボチョリアー600台ゲラッ














気分爽快?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:57:56 ID:0SrECqMs0
>>867って何か痛々しいね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:25:48 ID:4DfqKjbe0
>>884
頭悪そうなレスだな
バンガード乗りはやっぱりこんな底辺DQNレベル(笑)
ジジババ専用車で都会派気取り(笑)

「 カ ロ ー ラ S U V 」
って言われたのがそんなに悔しいのかな?
ん?悔しい?悔しいだろうなぁ(笑)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:29:15 ID:0SrECqMs0
>>886
似たり寄ったり
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:00:55 ID:GylxV8oK0
(笑)の数が必死さを物語ってるね
そんなにそのカローラSUVとやらが怖いのかい?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:05:51 ID:x908tlz50
>>886

好きで乗っているので悔しくない。

これだけ趣味や趣向品が増えた世の中で
よくせっせと1車種について評価してられるね。

お前の世界観は車だけか?

バカだろ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:18:37 ID:0SrECqMs0
>>889
そのとうり>>886は馬鹿です。
付ける薬などありません・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:57:56 ID:lY6u3VDp0
>>886
そこまで粘着する理由を教えろよ。
お前の心が晴れるまで聞いてやるからさ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:16:20 ID:rdbQ/wqU0
自家用車7月号に
値引き48万ってでてた〜マイナー後
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:24:22 ID:7Z0zmTjx0
48万引きかぁ。
こみこみでも250万くらいで買えそうだな。
やっぱトヨタの戦略車だねぇ。
他社の同サイズの車と比べても安い。
エクストレイル2.0とタメはれるのはスゴイよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 08:22:16 ID:2t+u3JIu0
>>879
重いとか言ってる人、もしかして乗った事ないじゃないですか
ドアはダンパーで持ち上がりますよ
どっちかって言うと閉める時のほうが重い
てか両手で開けている人見た事あります?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:05:08 ID:LIlFtCij0
片手に大きな荷物もってたりすると、縦は確かに厳しいよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 10:37:41 ID:THMaP8li0

どんな安物車乗ってるんだよ。
ハッチバックは片手で跳ねるようにあがるし
開閉軌跡なんて車の後方30cmもあれば開くってーの。少なくともRXは。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 17:30:22 ID:HXW8iKT/0
RXでなくとも今時の車はバックドア片手で上がるし30cmもあれば開く。
横開きの方が便利だとか、片手で開けられないとか言ってる奴はバカ杉。

ってか車内にスペア積まないのも横開きにして一応タイヤつけられるようにしているのも
単にコストダウンの方策でしかないだろw

ってかRAV4だよな。基本。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 17:35:19 ID:b6lO0sOz0
今の車はヴァンガードなので、みんな昔乗ってた車の話してるんじゃないの?
普通にそう思うけど。馬鹿とか、ちょっと下品じゃない?
性格悪いというか。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:15:39 ID:5oSjpgE90
>>896
>開閉軌跡なんて車の後方30cmもあれば開くってーの。少なくともRXは。

縦開きにする為にリアハッチがあの形になったんだよ。
ゆえに犠牲になってる事も多いと思うけど…
かっこよけりゃ許せるか、買えないけど。

>>897

縦開きが便利って雨よけになるしか言ってないじゃん。
納豆くん
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:18:58 ID:HXW8iKT/0
30cmで全開できるハッチと30cmじゃ少ししか開かない横開きとどっちが便利?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:26:02 ID:LcRaB+Tu0
30cmで全開するために、リアが寝ているデザインなんだよね。
それもちゃんと考えて発言しようねw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:27:28 ID:HXW8iKT/0
>>901
どっちが便利?

質問がわからないの?
脳みそないの?
ばかなの?
あほなの?
かすなの?
氏ねなの?プ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:36:09 ID:5oSjpgE90
>>901
暗に言わんとする事がわかるでしょ?てのりは伝わらないよ。

>>902
30cmで全開できるハッチが便利でしょう。

>RXでなくとも今時の車はバックドア片手で上がるし30cmもあれば開く。
ほかに何があるの?


904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:56:32 ID:sjM2dWaT0
>>824
50%行かんとか終わってるな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:01:57 ID:sjM2dWaT0
>>901
> 30cmで全開するため
違う、あれは空力とかスポーティーな演出
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:19:35 ID:Ygy1EnYV0
あのさ〜。
他で、やってくれるかな〜!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:39:25 ID:xN6NHz1N0
>>897
>RXでなくとも今時の車はバックドア片手で上がるし30cmもあれば開く。

ないならそんな事書かなきゃいいのに・・・
RXも嘘?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:06:44 ID:6Wxkg4xt0
30cmあれば開いても、その30cmに人が入らないと開錠できないじゃん。
ゲートを開けるのに真後ろにいるとHXW8iKT/0の腹が邪魔でしょ?
腹以前に体が入らんかw。




909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:24:16 ID:lKxbCiIL0
カローラでもなんでもいいやん!
ヴァンガード好きで買って乗ってるんだから・・・

どうでもいけど、ヴァンガードの情報をちゃんと
語ろうよ!!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:40:47 ID:TczMwKAJ0
待ち乗りSUVとしては、最高だね!
値段も安いし装備もいいし言う事ないよ。
まじおすすめ!!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:50:07 ID:qt5nJmVBO
宣伝の仕方が間違ってた。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:55:32 ID:TczMwKAJ0
否定できないな…
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:34:08 ID:TczMwKAJ0
ここの荒らしは、反論できなくなるとみんな逃げるね
まあ所詮荒らしだからねぇ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:41:11 ID:EbS/ettr0
オーナーじゃない人からは評価は中途半端な車だと言われるけど、
自分にはニッチな車で気に入ってるよ。

オフロードなんて走らないから
タイヤも夏タイヤ標準の方が良かった。

もっと中途半端さを極めて欲しかったなぁ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:59:07 ID:TczMwKAJ0
気持ちは分かるけどメーカーがねー・・・
標準セミオフロードのタイヤでぎりぎり夏タイヤだったら売れないんじゃないの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:05:05 ID:EbS/ettr0
>>915
俺は買うからw
買う人も減るなら町での遭遇率も減って嬉しいよ(^^v
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:22:01 ID:TczMwKAJ0
タイヤホイールは買った後の楽しみで。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:24:00 ID:HXW8iKT/0
いっそのこと15インチ70の185ぐらいのタイヤにしとけばよかったのに。
燃費0.5ぐらい上がるだろし、あと2万くらい安くなるぞ。
このスレ読んでるとなんちゃってSUVで満足な人ばかりだから
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:33:23 ID:TczMwKAJ0
>HXW8iKT/0

>RXでなくとも今時の車はバックドア片手で上がるし30cmもあれば開く。

ほかに何があるの?
さっさと答えなさい

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:46:09 ID:TczMwKAJ0
>>916
俺はホイール変えたから後ワイドトレッドスペーサー入れるよ(^_^)v
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:49:33 ID:HXW8iKT/0
なんだよ。まだ言ってたのか。頭悪い奴だなぁ

>さっさと答えなさい 

じゃなくて「頭が悪くて理解できないので教えてください」だろ。
日本語の勉強からはじめたら?

ハッチ
<利点>
1.車後部に有効30cm程度あればハッチが開閉できる
2.雨が降っている場合に車内や荷物が濡れにくい
3.ハッチを開けた状態で車の右からでも左からでも荷物の出し入れや移動ができる


<欠点>
1.製造原価が上がる
2.ハッチにタイヤを載せられない
(通常グレードの高い車は車室にスペアタイヤを収納しているからハッチにタイヤを載せないが)


片吊り扉
<利点>
1.製造原価が低い
2.車内にスペアタイヤを置かない分(不恰好ではあるが)扉にタイヤを載せることができる

<欠点>
1.車後部に有効が30cm程度しかない場合扉が24cm程度しか開かない
2.雨が降っている場合に荷物、車室が濡れる
3.扉を開けた状態では車の左側からしか荷物の出し入れ、移動ができない

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:55:03 ID:TczMwKAJ0
どうも理解力が足りないみたいだから明確に
話をそらさないでね

>HXW8iKT/0

>RXでなくとも今時の車はバックドア片手で上がるし30cmもあれば開く。

ほかにどんな車種があるの?
さっさと答えなさい
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:10:44 ID:ZGvjbjKz0
なんだよ。車の種類を聞いてたのか。じゃまくさいバカだな

トヨタ
・RX
・ハリアー

日産
・ムラーノ
・スカクロ
・デュアリス
・エクストレイル

ホンダ
・CR-V

マツダ
・CX-7

BMW
・X1、3、5、

ベンツ
・B

ポルシェ
・カイエン


なんか、ばからしくね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:13:17 ID:ZGvjbjKz0
ついでに、もう一度言うが
「さっさと答えなさい」じゃなくて
「申し訳ありませんが教えてください」だろがこの能無しが
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:24:06 ID:gyAJA7iT0
残念ながら日産は全滅(苦笑)
ベンツのBは知り合い乗ってるから今度調べとくわ(SUV?)
カイエンは持ってる奴いないからしらね
RXも実は微妙でしょ?
あとは興味なし
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:25:49 ID:LcvvwUOn0
おまえら2人チャットでやりあえ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:31:15 ID:na5sTlgg0
俺は買うぞ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:31:44 ID:gyAJA7iT0
>ハッチ
><利点>
>1.車後部に有効30cm程度あればハッチが開閉できる
>2.雨が降っている場合に車内や荷物が濡れにくい
>3.ハッチを開けた状態で車の右からでも左からでも荷物の出し入れや移動ができる


><欠点>
>1.製造原価が上がる
>2.ハッチにタイヤを載せられない
>(通常グレードの高い車は車室にスペアタイヤを収納しているからハッチにタイヤを載せないが)


>片吊り扉
><利点>
>1.製造原価が低い
>2.車内にスペアタイヤを置かない分(不恰好ではあるが)扉にタイヤを載せることができる

><欠点>
>1.車後部に有効が30cm程度しかない場合扉が24cm程度しか開かない
>2.雨が降っている場合に荷物、車室が濡れる
>3.扉を開けた状態では車の左側からしか荷物の出し入れ、移動ができない

そうそう良く書けたね70点
一長一短だってやっと分かったみたいだね、おりこうさん!
若干の悪意は感じるけどあまり感心しないな(^_^)

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:35:23 ID:gyAJA7iT0
>>926
すまんm(__)mチャットのやりかたがわからん^^;

>>927
値段の割りにいい車だよ。
頑張って!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:41:34 ID:6flpFz3Z0
RXとは価格レンジが違うしねぇ。

並んでも裏山とは思わんよ。

でも600万の予算なら、XCとかQ5とかMKXを考えますわ。

RXもある意味騙されている感があるよね。

CPでいけばヴァンガードはかなり高いでしょ♪。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:45:49 ID:ZGvjbjKz0
>>925
> 残念ながら日産は全滅(苦笑) 

なにいってんだコイツ。バカじゃねーのか。
知りもしないのに言うな。カス。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:46:42 ID:ZGvjbjKz0
一長一短って、ユーザーにとって何がメリットあんだよ。ボケ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:58:13 ID:na5sTlgg0

>>927
値段の割りにいい車だよ。
頑張って!

ありがとう。頑張ります。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:58:18 ID:gyAJA7iT0
>>ZGvjbjKz0

実車見たよスカイラインだけ35〜38だよね他はそれ以上

>一長一短って、ユーザーにとって何がメリットあんだよ。ボケ。

ちゃんと長所も書いてるでしょ?だれが書いたのかな??

>>921参照
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 01:04:05 ID:6NE1mWAs0
一長一短と言っても横開きは短ばかりじゃん
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 01:39:19 ID:LG4zgSuE0
リアゲートが縦なら他はほとんど不満がないんだけどなぁ
釣りに行って雨に降られたりした時に、ハッチの下でレインウエア脱いだり、
脱いだのをハッチから吊るして、水切ったりかなり便利なんだよな、吹き込みも少ないし
そうやって、ラゲージに座りながら雨宿りするのも昔から好きだ
前スレだったかな、マイナーで縦開きになるというネタが出て、ホントだったら悔しいなと思った

トヨタ以外では縦もあるけど、一度トヨタ乗っちまうと他のメーカーに移るの正直メンドい
ハリアー系は検討したけど、格好と内装に力入れすぎでラゲージとハッチの開口面が狭いのが欠点
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 04:35:43 ID:nHyRdzMq0
一瞬、良い流れだったのにな…。
一人だけ空気読めないヤツがいるんだよね。
本当にチャット やってくれないかな?(笑)
一人二役で荒らしてるのかもね!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:51:04 ID:CBo9wOch0
忌憚茶羽化
2年オチヴァンガード350S 修理歴無し 走行0.9万キロ 169万円
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005019612/index.html

中古値崩れ杉w
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:50:54 ID:2iT2nBLs0
たしかに驚異的なコスパだな・・
リアはダブルウィッシュボーンだし
クルコンやらサイドエアバッグもついてるんだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:51:07 ID:QE9Xzbp8O
実際、よこびらきってメリット少ないから仕方ないよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 12:12:37 ID:zneHOzRZO
>>939
20年前のシビックでさえ四輪ダブルウッシュボーンだしサイドエアバッグだってヴィッツに標準
所詮ラブフォーロング
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 15:38:13 ID:XQhEgcj90
うるせぇお前ら!!
どっちでもいいだろ
縦か横かでごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
嫌いなやつは乗るな
好きなやつは乗る
それだけだろ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:01:54 ID:QE9Xzbp8O
そういう単純な問題でもないと思うんだよね。
「市販車種の中で、ヴァンガードが最も自分の用途に適している。でもリア横開きだけが気に入らない」って人も少なくないだろうから。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:30:49 ID:NRrSi6MLO
>>943んだな
>>943なんでこんなことにキレる?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 18:25:43 ID:OgL7ZRVP0
2.4の加速に慣れてくると、3.5に乗ってみたくなるこの頃。

かなり違うのでしょうね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 18:36:55 ID:lQMWSPoC0
何より音が違うだろうね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 18:52:26 ID:AzuWHfHh0
横開きの話題ついでに雨の時に雨よけができるようにリアハッチのところをなんか工夫してる人とかいないかな?
やっぱり雨の中あの大きな扉を開けっ放しにして荷物を取り出すというのは辛いんだよね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 18:58:11 ID:2iT2nBLs0
俺はボード行くから縦派だな。開いたとき雪ドサドサーって入ってきたら困るし。

>>941
でもそれらのホンダ車は競合より割高なんでしょ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 20:45:11 ID:CQ1NXiIX0
>>937

嘘吐き納豆馬鹿 ZGvjbjKz0と一緒にせんでくれるかな。
950sage:2010/06/04(金) 22:12:10 ID:gyAJA7iT0
ダブルウィッシュボーンって優れたサスペンション劣ったサスペンション?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:55:16 ID:Skp6Yi+l0
今日初めてホーンを鳴らしたんだけど
なかなか攻撃的で自分がびっくりしたw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 23:13:05 ID:M3hNvawaO
>>948
アウトランダーにすればいいんじゃね
雪道の性能もアウトランダーのが上だし
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 07:40:47 ID:eHyr8a3b0
>>951
でも、この車鳴らしずらくない? 両サイドは使えないから、真ん中に命中しないと
いけないし。 ただね、ヴォリュームとかモードとかの切り替えの方が頻繁に
使うから、あまり気にはならないけど。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:51:39 ID:Jlwfkpw40
>>953
なんかわかる
めったに使わないせいもあるけど、ちょっと挨拶で鳴らしたい時に
よくスカってしまう
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:32:37 ID:Sa8KzCfN0
短時間「プ」って鳴らす用にスイッチが別にあったらいいよな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:50:47 ID:0BR/XTUk0
>>950
トーションビームよりはいいよ。
でもトヨタはセッティングの角度がダメだから、意味なしって言ってた(^-^)/

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:10:50 ID:b4ucqb1N0
エステマやアルベルみたいな突き上げがなけりゃそれでいい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:23:39 ID:62AUpcA+0
今日も騙された情弱ちゃん達がカス車語ってんのか
この車は 「 カ ロ ー ラ 」なんだよ、「 カ ロ ー ラ 」
わかる?
認めたくないだろうけど基本は安車なんだよ

つまり骨粗しょう症の女を太らせて「高級」なんて言ってるのと同じ(笑)
外見もみっともないしな。
センスゼロの奴が乗る、どうでもいいクソ車だ(笑)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:44:17 ID:gvGjYP86I
登録から納車ってどのくらいなのですか⁇
誰か教えてください。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:01:21 ID:b4ucqb1N0
>>958
カローラベースで3.5Lのエンジンなんか乗るのか?
エンジンもブレーキも足もシャーシも共通パーツなんてないだろ?
新MCプラットホーム同士だからカローラと一緒なんて吹聴するのか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:30:24 ID:0BR/XTUk0
>>958
どうした?
人生楽しめよ。
その性格直さなきゃ、クソ人生で終わるぞ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:38:04 ID:wy9eeJFd0
ブレーキも足もRAV4と共通だけどナニか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:54:30 ID:62AUpcA+0
>>961
よう!
クソ車に乗ってる情弱ちゃん(笑)
今日も安っぽい人生楽しんでるかい?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:56:10 ID:wy9eeJFd0
パネルやシートの寸法など内装もRAV4と共通だけどナニか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:56:55 ID:5aZ2CMlkO
糞車かどうかは分からんが基本性能悪いのは事実だな。3500ccは明らかにオーバースペックでトルクステアが酷い
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:58:19 ID:wy9eeJFd0
ってか日本でもRAV4に統合されるし、アメリカじゃそもそもRAV4で売られてるんですよ。
カローラみたいな大衆車じゃありません。レッキとした小型SUVが元ですっ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 22:03:10 ID:wy9eeJFd0
つーか、ヴァンガード乗ってるみなさん↓大丈夫?

オイル異常消費
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7317/?bd=100&th=3760246&act=th

車内に排ガス臭が
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7317/?bd=100&th=3160257&act=th

ナンバープレートの振動音
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7317/?bd=100&th=3761191&act=th

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:08:32 ID:+caAGdYz0
顔無しさんのネガティブキャンペーン
殆んどが、IDのみの会員さんの書き込み手が込んでるね〜
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:09:40 ID:UOPDargk0
月間自家用車で、値引き40万当たり前と書いてありますた。人気車ですねw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:15:41 ID:+caAGdYz0
>>969
年度末までね、4月からは残念。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:47:12 ID:eMiLP+nI0
>>965
なんか楽しそう!最近は無味無臭みたいな車が多いから貴重だな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 01:16:25 ID:Psjkgs9p0
なんだかんだ言って先月もエクストレイルに負けてるし。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 08:37:41 ID:95syqDFc0
>>972
販売台数で製品の優劣を決めてるあたり、
キミにはヨタ車がぴったりだよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:27:55 ID:OBo4iWmE0
>>973
> >>972
> 販売台数で製品の優劣を決めてるあたり、
> キミにはヨタ車がぴったりだよ。
販売台数で人気の優劣は決まる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:42:04 ID:Psjkgs9p0
>>973
>>884に言ってやってくれ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:46:55 ID:95syqDFc0
>>974
そりゃそうだろ?
だからそういう価値観の人にはヨタ車がオススメってこと。
日本で一番人気あるでしょ?トヨタ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:17:44 ID:APjD/EwR0
2chでも煽らないと人に相手にされないかわいそうな奴がいっぱいいると聞いて
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:22:22 ID:OBo4iWmE0
>>976
> >>974
> そりゃそうだろ?
> だからそういう価値観の人にはヨタ車がオススメってこと。
> 日本で一番人気あるでしょ?トヨタ
>
劣悪な製品は人気が無い。
まー貴方自身そのものは存在価値すらないけど・・・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 12:06:58 ID:95syqDFc0
>>978
ムキにならんでいいやん。
こんな事で存在価値を否定されたらかなわんわ(;o;)
どんだけ気ぃ短いねん(^_^;)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 13:04:50 ID:Yhfb/UbO0
最近MC後を良く見かけるようになりました。

でも案外Sパケを見ません。

やはり売れ筋はノーマルS?なんですかね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 13:43:32 ID:Bj/oGlG80
パケ無しで個人的には充実していると思います。

同じような人が多いのではないでしょうか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 16:14:27 ID:vJaFtasr0
>>967のみんカラみてきたけど横開きのバックドアに不満持ってる奴大杉でワロタ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:17:50 ID:nXBC6cuR0
20cmの隙間に滑り込む人は、今日はいないの?
あのくだりが一番、面白かった
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:50:49 ID:vJaFtasr0
20cmの隙間に滑り込む人ってナニ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:35:26 ID:95syqDFc0
>>984
スレ834~読んでみな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:32:54 ID:H5m9uaV60
おれおれ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:41:03 ID:+cRcxnOY0
>>985
thanX
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:08:07 ID:H5m9uaV60
>>983
どう面白かったか教えてよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:35:20 ID:xXWmqqIr0
もうリアハッチの一長一短話はもういいよ。
とりあえず、俺も一長一短だと思って買ったけど、今のところ一長が見つかってないけどね。w
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:13:24 ID:Uoj+1usHO
20センチ−ドアの厚みの隙間に入り込む奴ってどんだけヒョロヒョロなんだよw
手を突っ込んで物を取るくらいなら分かるが。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:32:13 ID:ZEjhL4FQ0
>>989
縦開きハッチの車を使ってみないと分からないよ
通常横開きのドア(運転席など)に慣れてるから。
>>990
めんどくさいからもういいよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:18:25 ID:xXWmqqIr0
>>991
前車が縦開きだったから横開きの一長が見つからないわけでして・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:22:28 ID:ZEjhL4FQ0
>>991
てことは狭い駐車場に止めてハッチが開けられなかった経験が無いのね?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:25:02 ID:ZEjhL4FQ0
失礼
>>992
てことは狭い駐車場に止めてハッチが開けられなかった経験が無いのね?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 05:51:49 ID:e2sZ16q00
クルーガーも縦だったんだから、同じにしたら良かったのに。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 06:48:16 ID:UY+2ywNkO
確かに20センチの下りは笑えるな。
多分引くに引けなくなったんでしょ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 07:17:02 ID:RcUmk8dG0
>>996
ネットとゲームばっかりやってるメタボなおたくには
20センチが無理なだけじゃないの
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 07:46:04 ID:2Qvlgoih0
ダイハツムーヴ カスタム がどれだけ売れてるとか
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 08:33:01 ID:x3yLZ96P0
20cmはものによるけど、私も別に全開にする事はまずないな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 09:43:02 ID:mAnwlbP40
次スレなし?
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'