【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード19【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ヴァンガード
カタログ情報
http://toyota.jp/vanguard/
セールスポイント
http://gazoo.com/toyota/vanguard/
プレスインフォメーション
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/vanguard/
ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_052.html

プラットフォームは、ルミオンやエスティマなどに用いられている新MCプ
ラットフォームを採用している。駆動方式は4WDで、ベースとなったRAV4
やハリアー、およびクルーガーとは異なり前輪駆動の設定はない(その後、
一部改良により2.4Lモデルに2WDモデルが発売される)。また、 前輪駆動
状態と四輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコ ントロー
ルや、横滑り防止機構、ヒルスタートアシストコントロールが全車標準装
備されており、走行安定性の向上が図られている。

Q:ヴァンガードは高級車なんですか?
A:RAV4ロングです。TOYOTAでは高級車というキャッチセールスですが
内装はRAV4なので期待しないでください。

※ヴァンガードスレは、各車種(ハリアーなど)の確執から荒れています。
乗り心地や内装については比較的安全なRAV4スレで情報収集される
こともいいかと思います。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:10:37 ID:2vwbJ20XO
バムガードスケベ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:11:36 ID:0K6FB/RI0
Q:3.5って明らかに過剰じゃねぇ?
A:エンジンは、2400ccは直列4気筒の2AZ-FE型、3500ccはV型6気筒の2GR-FE型が搭載される。
 トランスミッションは2400ccは全グレード7速マニュアルモード付きCVT (SuperCVT-i)、
 3500ccはスーパーインテリジェント5速オートマチックとなる

Q:作ってる工場は何処ですか?
A:2.4エンジンは上郷工場、3.5は下山工場です。車体製作生産ラインは、田原工場第2
 ラインです。※現在は不明です。

Q:ヴァンガードって一部改良したの?
A:平成20年8月19日一部改良しました。マイナーチェンジではありません。詳しくはホームページをご覧ください。
  その後22年2月にMCしました。

Q:ハリアーとどっちが格上?
A:ああ、なんという罪な質問でしょうか。ハリアースレでは、自称ヴァンガード乗りが
ハリアースレを荒らしまくったため、ヴァンガードスレも報復で荒れています。どちらが
先に手を出したかわかりませんが、建設的な会話ができるといいですね。

以上よくある質問

※荒らしに反応するのも荒らしです。無視しましょう。

前スレ
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード18【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1292926506/l50

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:17:06 ID:8WQJRpHa0
こちらは、荒らしが立てたスレです。本スレは、↓です。

本スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:21:56 ID:8WQJRpHa0
ヴァンガードユーザーの方や購入を検討中の方は、このスレには出入り禁止です。
ここに書き込むと、いやな思いを必ずします。

本スレにいきましょう。 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:32:43 ID:NRNI412k0
このスレを立てた>>1は、このような人です。

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/02/04(金) 00:26:49 ID:0K6FB/RI0 [2/2]
タイトル:【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード18【VANGUARD】
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/987 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:12/987 (1.22%)
間接的な誹謗中傷:148/987 (14.99%)
卑猥な表現:97/987 (9.83%)
差別的表現:48/987 (4.86%)
無駄な改行:43/987 (4.36%)
巨大なAAなど:90/987 (9.12%)
同一文章の反復:42/987 (4.26%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:41:40 ID:0K6FB/RI0
>>6
お前が連投荒らしするからだ。
このスレからは荒れないといいね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:48:17 ID:W2DcLaht0
>>7
>>6 SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
ID:0K6FB/RI0
全く説得力なし!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:55:54 ID:0K6FB/RI0
>>8
ただクソスレチェッカーにURLをぶち込んだだけだけど?
それをただコピペしただけ。
連投ばっかりしやがってクソスレにしたのはどこのどいつだよ?
議論できなくて、ただ連投埋めなんてする奴は
2ちゃんねるやめろって。マジで。

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:59:10 ID:PKkzJevy0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 01:00:44 ID:W2DcLaht0
>>9
誹謗中傷が、どんな議論だよ。
2ちゃんねるやめろって。マジで。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 01:08:48 ID:0K6FB/RI0
>>11

議論を誹謗中傷にすり変えるなよ
現実逃避か知らんがスレ番号勝手に変えるのやめてくれる?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 11:10:40 ID:B20DIjp/0
こっちが本スレですね。
危うく、キチガイの立てたスレに書き込む所だった(汗)
てか、アイツはこっちに来ないで欲しい、荒れるから。
アンチの方は向こうでどうぞ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 13:31:11 ID:qNjXevd80
アンチであろうが信者であろうがどっちが立ててもいいよ。
ハリアー乗りに叩かれるような書き込みばかりする狂信者が死んでくれりゃそれでいい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:03:48 ID:0K6FB/RI0
>>14
そう。テンプレを勝手に変えてアンチを煽って
火に油を注ぐ馬鹿さえいなくなれば荒れなくなるのに
ってこれ以上俺が書き込むと荒れるんで
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:29:16 ID:PKkzJevy0
もう1個のスレだが、馬鹿をからかうのは非常に楽しい。
一生懸命自演して、自分の都合だけで通ると思う馬鹿。
こんなのがいるところにバンガードの魅力を感じる。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/l50
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:25:39 ID:9LfBNKdH0
元ハリ乗りで久々に覗きにきたけど、気分爽快は相変わらずなんだなぁ
ちなみにヴァンスレのテンプレは元ハリスレのテンプレを気分が勝手に
改変コピーして使ってるんだけど、最初に作ったの俺w
カッコ悪いしとかオヤジ臭いとかアンチ対策で文章作った(笑)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 02:43:01 ID:dTSD8YWK0
>>17
キミは天才だな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 03:10:52 ID:WnA1kSZm0
初代のCM大好きです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 19:47:21 ID:XF2Py2uMO
こっちの方が落ち着いてるね
向こうのスレのテンプレアンチを煽ってるだけじゃん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 22:07:21 ID:fgUMnpZY0
初めて書き込みをさせていただきます。
240Gパケで諸費用込み350万のところ310万を提示され、これ以上は値下げできないと
言われました。下取りは考えないように伝えてあります。
自分としては300万を目指したいのですがディーラーが頑なにこれ以上の値下げを拒
否して、ナビのグレードを落とすように言っているような状況です。
自分としては近所にあるディーラーを使いたいと思っていましたがディーラーの態度や
値引きを考えるとやはり競合させざるを得ないかと思います。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 22:10:04 ID:fgUMnpZY0
それと、
・絶対付けておくべきオプション
・付けておけばよかったと思ったオプション
・付けなければよかったと思ったオプション
上記についてみなさんの意見をお聞かせ下さい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 23:34:53 ID:gY/GRXsT0
>>21
ストレートに「300万なら買う」と言えば・・・あっさり下がるよ。
いろいろ言って値切るより効果的。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:47:51 ID:7k4y768H0
気分爽快、絶対こっちのスレもチェックしてるよな
奴は、ヴァンスレを私物と勘違いしてるからな。
すでに得意の自演で成りすましカキコしてるかもww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:49:14 ID:9e8U4cBX0
そんなあなたが大好きです
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:29:19 ID:KduT2HOy0
カムリから続く、デブがニヤついてるような顔つきが好きになれない。
アメ公はこういう顔が好きなのか!?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:29:15 ID:WkGJsuj10
>>21
現在の見積もりで、どんなオプションを付けているとかでも値引きは変わると思うよ。
下取りがある事をディーラーが知っているので最終値引きは出し抜くいのでは・・・・
>>23のようにストレートに自分の希望額を言った方が良いと思うよ。
自分が買った時は、希望金額を最終に言ってその金額になったけど。
あとオプションは絶対付けておいた方が良いかどうか人それぞれで答えにくいね。
今の検討中のオプションがわからないし・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:40:00 ID:HiPlF/3x0
50万超えのレビューが数多くあるんだから
「50引きなら買う」って2、3店舗で言ってあとは連絡まちでいいんじゃね?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 00:58:11 ID:xqkSSUkH0
>>24
来てほしいの?呼ぼうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 09:45:34 ID:kEJMcsY00
そもそも50万も値引きできるような車買うなよw
普通は250〜300万クラスの車で値引きはシリーズ末期、決算期で10%ほど。
20%近いってw投売り商品乙wwwwwwwwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:50:33 ID:mmw0DghI0
この車からはコンセプトがまるで見えない
いろいろブクブク太らせてハイ!ラグジュアリーのできあがり^^的な
しかもラグジュアリーにすら見えない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:13:15 ID:S6TRWdpOO
所詮、車なんで道具だろ。
道具にコンセプトも何もねぇだろ。

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:47:22 ID:6lv/Uh4r0
中古で格安なら辞めとけって言えるけど、新車で安く買えるなら、
それだけオーナーは得をしたんだし問題ないじゃん。

買っちゃえ買っちゃえ。絶対後悔はしないよ。

コンセプトが云々??。そんなのに拘ってる奴に限って、
同乗してくれる女どころか、連れさえいないじゃんw。

コンセプトがあっても精々親族から同情してもらえるぐらいか?w。








34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:09:26 ID:lJexNxMm0
コンセプト以前にあのカッコは何とかならんのかね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:45:08 ID:ZO9IeDl8O
嫌いとかださいなら買わなきゃいいだけ
なんの為にいちいち煽ってるの?
人の反応見てニヤニヤしてるだけ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:05:50 ID:lJexNxMm0
ここが万人に公開されている以上、肯定的な意見だけになる筈がない。
世の中にはオレの様に、バンガードが嫌いで仕方ない人もいるからな。
どうしても馴れ合いがしたいのなら、みんカラにでも転向すればいいだけの事。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:13:15 ID:jddyiEGQO
幼稚な否定的意見しかないけどな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:43:45 ID:ci/6OHY7O
こんなユーザーを馬鹿にした駄車を掴まされといてよく言うよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:12:10 ID:nkiO3iJ/0
幼稚な否定的意見に反論できないのはなぜだ?



正論だからだw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:16:10 ID:nkiO3iJ/0
50万も平気で値引きされる車が
わずか数年で廃盤統合される車が
内装が大衆車クラスのSUVが
オリジナルデザインさえ起こされず既存車長くしただけの車が

まともな車のわけないだろがwwwwwこの馬鹿w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:51:48 ID:lX9wbHd80
否定的な意見結構。
自分の文章で書き込んでくれるなら、全く構わない。

只AAの荒し、コピー文の荒しは止めてくれ。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:55:22 ID:ci/6OHY7O
それをやったのは肯定派の能無し君だろ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:05:56 ID:nPElyRUb0
建築現場が似合う車だねw
無礼怒はパチ屋カーだし、ヨタ最高www
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:16:13 ID:cThQSmWU0
前のスレは一部のキチガイ肯定派が自分の思い道理にならないイライラで
AA連投荒らししたよね。そんで意図的かどうかは知らんが
スレ番間違えて建てやがった。テンプレもまた荒れそうなテンプレに戻しやがって。

キチガイ肯定派は実はアンチなんじゃねえの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:22:04 ID:ShT/W9Oa0
>>44
ごめん!
糞してくるからもう少し頑張っててくれ!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:32:40 ID:YJf9kNR40
>>44
深読みだ
あれはただのガキだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:24:20 ID:GhWArjzT0
>>44
肯定派もキチガイだし、否定派もキチガイ。そう、お前もキチガイなんだよ。いい加減に気づけ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:17:59 ID:YJf9kNR40
>>47
お前だけだよ、ここで鼻息荒くしてるの
早く気づけ、な。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:27:54 ID:GhWArjzT0
>>48
必死でレスするお前のことか?wお前は、そんなこと気づく必要ない。せいぜいここで道化を演じてろボケ!w。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:55:01 ID:IIksHm1f0
>>49
バンガーDQN・・・じゃなかったバンガード君、オマエの化けの皮は剥がれたんだからもう書き込むなよw

哀れなヤツ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 08:50:12 ID:epW/UOHT0
まああれだな。
ハリアー海苔にしてみれば、なんでこんなちゃちな車出してハリアーMCしないんだ?
RXとか高くて買えないしというところに「ヴァンガード最高」とかいう脳天気なレス見ると
攻撃せずにはいられないんだろうし
ヴァンガード海苔にしてみれば、時代遅れの4AT車に馬鹿にされるいわれはねえぞ?
と反発する。中にはこのチープな車を「高級車」と勘違いしてしまう奴まで出る始末で
スレは荒れる一方w

しかし、な。落ち着けおまえら。
なんでエクストレイルやCRVにしなかったの?w
どう考えても自分でトヨタ縛りにして古い車やクソ車つかんでしまってるとしか
思えないんだがw
恨むなら、ユーザーを小ばかにした商法のトヨタとそれを妄信するおまえらの
愚かさを恨めよww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:27:09 ID:1EajHst0O
自分が乗りもしない車によく熱くなれるよな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:32:19 ID:epW/UOHT0
負け惜しみ乙www
熱くなってんのはお前らだろw
俺は愚かな屑鉄海苔を笑いにきてるハリ灰海苔だよ〜んw
まあどっちかといえばガソハリ海苔にシンパシー感じるが、300万予算
だったら絶対どっちも買ってないなw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:40:01 ID:XGq2vOqX0
>>52
相手にすんなっつったろ、病気が感染するぞ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:14:18 ID:ndc7tUdy0
>>50
お前の書き込み、きもいから、一生ROMっててください。お願いしますからぁ!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:02:59 ID:vcYiJV1B0
>>55
擁護・アンチとわずに拒絶されるバンガード君。>>50の代わりに

哀 れ な ヤ ツ 。


これでおk?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:04:42 ID:l2HkV/DP0
おい、いい加減向こうのスレ削除依頼出して来い
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:27:24 ID:hUwOk8MfO
>>56
貧乏人ハリアー2.4乗りは、もう来なくていいから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:46:48 ID:OWBxC5kz0
>>58

オマエは↓こっちのスレの番でもしてろw

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:18:45 ID:epW/UOHT0
>>58
ちょwクズ車海苔がそれ言っちゃだめでしょww
300万ドブに捨てたのがそんなに自慢?w
金持ちは言うことが違うwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:10:48 ID:ndc7tUdy0
>>60
Rolls-RoyceのPhantomとかに乗ってるんならまだしも、ハリハイごときで威張るんじゃね〜よ。人前で文句も言えない中年男がw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:14:53 ID:OWBxC5kz0
>>61

オマエは↓こっちのスレの番でもしてろw 

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/ 
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:15:34 ID:CfO1QfX2O
馬鹿ード
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:02:32 ID:epW/UOHT0
>>61
はあ?w馬鹿?俺がいつハリ灰の自慢をしましたか?まして金持ち自慢も中年
カミングアウトもしてませんが?ぴっちぴちの30代よ?

300万という大金(金持ちじゃないからねw)をこんなクソ車に投入した
おまえらの馬鹿っぷりを嘲笑いにきただけですけど。なにか?プッ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:09:05 ID:OWBxC5kz0
>>64 安心しる。
値引き大量で300万もしねーから。240,50あたりで買えるんじゃね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:34:52 ID:ndc7tUdy0
>>64
ぶはははっ!
お前のほうが大金をドブにすててるじゃね〜かよw
ハリハイとかいうドブにさw
嘲笑いに来たって?プッ!恥さらしにきてるしw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:51:32 ID:dpumfHDh0

哀 れ な ヤ ツ 。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:03:58 ID:hUwOk8MfO
>>67
ツマラんレスでしか煽れない奴は、一生ROMってろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:34:47 ID:OWBxC5kz0
> 4 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 00:17:06 ID:8WQJRpHa0
> こちらは、荒らしが立てたスレです。本スレは、↓です。 

> 本スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/ 


> 5 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 00:21:56 ID:8WQJRpHa0
> > ヴァンガードユーザーの方や購入を検討中の方は、このスレには出入り禁止です。 
> ここに書き込むと、いやな思いを必ずします。 

> 本スレにいきましょう。  
h> ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/ 


なんで↑こんなこと書きながら
こっちにわざわざ煽られに来てるの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:55:27 ID:nsVFQwtM0
半端〜度
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:03:48 ID:8ta1j0M40
なんか、きも〜い奴等の巣窟って感じ〜ぃ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:25:58 ID:4TGdCoVvO
まともな神経持ってたらこんな糞ダサイ車は買いません
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:47:00 ID:h+jaEFoQ0
資源の無駄使い確定だな、この車www
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:00:45 ID:XEuoGKMs0
>>73
だよなw
お前いいこというぜマジ天才wwwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:12:36 ID:4TGdCoVvO
高級な素材、資源を使わなくていいんだからいいんじゃない?プラスチックだけ使ってればいいんだから
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:17:25 ID:eIpa4/da0
は〜〜貧乏臭い・・・会話
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:21:35 ID:XBtKWgK70
毎回思う事だが粘着君の言論は説得力が皆無だね。
言うに事欠いて、全く知らない人を会社では役に立たなくて嫌われているんだろうなあと言ってみたり
事実を並べられ、反論出来なくそれでここで偉そうにできない。
粘着君は3年居座って人の事けなすけどやっぱ惨めな人生だな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:22:25 ID:XBtKWgK70
だってw 中身は安物 な ん だ も の 
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:49:29 ID:ubkbfQML0
>>78
あまりの悔しさにとうとう気が触れた様だな。
発狂するのは勝手だが、コピペぐらいせめて日本語で書けよ。
馬鹿丸出しで、見ていて実に滑稽だぞw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 01:40:39 ID:Bqds3yY6O
プラスチックは樹脂だぞ?こんな糞車の恥ずかしい内装に貴重な森林資源が犠牲になってる。
非エコカー増税対象車にすべきだな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 07:40:23 ID:CF7SIfHXO
>>80
資源がどうとかいうならてめーは歩けカス
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:51:18 ID:aHby5521O
早くスバルが企画〜生産した次期モデルに乗りたいわ!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:57:21 ID:VhVzFwpdO
馬鹿ード
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:46:28 ID:b3kdYc7P0
実物見たけどかなり小さい車だな。
7人乗りSUVってイメージじゃなかった。
イプサムを派手にしただけってかんじで、無礼怒(笑)と同じw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:47:47 ID:mqmxIRfX0
>>84
http://www.geocities.jp/b_otaku/index.htm
↑ここの人は、大きく感じたらしいね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:01:50 ID:b3kdYc7P0
>>85
ボディ自体がメタボ気味に見える糞デザインだからかなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:11:52 ID:mqmxIRfX0
>>86
なんでもかんでも、メタボって行っちゃう人って、おっさんだよね〜。
お互い、気をつけたほうがいいよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:20:02 ID:b3kdYc7P0

いくらターゲットがじじいでもこの車は酷杉w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:59:03 ID:mqmxIRfX0
ターゲットがじじいじゃない車って、どんな車?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:09:01 ID:eIpa4/da0
安っぽいハッタリSUVだなこれは
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:09:58 ID:2FViQBUy0
あのーヒートアップしてるところ、申し訳御座いません。
小生、ずっと軽自動車にのってて、彼女も燃費も悪い36歳の金食い虫です。
そんな、くだらない自分が買ったのが、ヴァンガードです。
一番安いグレードで値切って270Gで購入。賛否両論ありますが、エンジン掛けた
時に「幸せにしてくれ」とこの車から聞こえました。
周りがなんといおうと自分にとっては最高の車!!
そんな車にあえて小生、幸せものです!!彼女はレストアします(笑)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:13:48 ID:mqmxIRfX0
>>91
36歳で、要レストアか〜。
俺んとこは38だけど、まだレストアは必要ないな〜。いささか旧式ではあるがw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:45:53 ID:umHgCALw0
はいはい荒れてますね〜

ウェルカムライトもつかないんですか?  →  つきませんw
エンジン回転数感応式のステアリングって古いんですか?  →  クラウン、ヴァンガード、トゥアレグ速度感応式の車が普通です。古い装備ですね。
重量税等の減税対象車じゃないんですか?  →  そうですw
3.5が終了してから30ヶ月連続でヴァンガードに1回も登録台数を上回れないんですか?  →  そうですw人気があるのはヴァンガードの方ですね。
登録台数でヴァンガードにダブルスコアつけられてるんですか?  →  2ヶ月連続でつけられてしまいました。10月にヴァンガードは約2,400台の登録がありました。トリプルももうすぐです。その後トリプルはおろか、フォース、フィフスの差がついてしまいましたゲラッ
リコールをうけたんですか?  →  平成12〜平成15のエンジンについてリコールをうけました。特に中古を購入する人が多いので気をつけましょう。
2AZ-FEエンジンのオイルの減りが早いんですが?   →   CVTじゃない古いエンジンなのと、一部にガソリンと一緒にオイルが燃焼してる不具合があると思います。
2AR-FEは次期開発エンジンなんですか?  →  もうすぐ販売終了するこの車にのることはありませんので心配御無用ですw
小回りが異様に効かないんですけど? → 最小回転半径5.7はLSより小回り効かないですね
またエンジンのリコールだしたんですか? → そうですw2AZエンジンにおいて、プーリにガタや異音が生じ、または、警告灯が点灯することがあります
ヴァンガードはMCした上、新CMが滝クリって本当ですか? → 本当です。7年間MCすらしてませんww
バッテリーがコンパクトカーに付けてるのと同じだって本当ですか? → 本当ですw55Dです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:01:28 ID:mqmxIRfX0
ハリアーもださいけど、バンガードもださいよな〜w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:02:09 ID:mqmxIRfX0
いやいやヴァンガードじゃないよ。バンガードだよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:04:56 ID:mqmxIRfX0
おっと失礼、ハンパード?馬鹿ガード?、、、えっと晩がーど?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:07:19 ID:b3kdYc7P0
カードファイトバンガード!
名前がカードゲームと一緒ってwww
デザインだけじゃなく名前もダサ杉www

それでもこれだけ騙される人間がいるんだから、
ヨタも儲かる訳だよねw

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:08:34 ID:mqmxIRfX0
うひひひひひほほほほ!ばかーど
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:23:25 ID:umHgCALw0
ID:mqmxIRfX0

みんな笑ってやってくれ 
こいつ自分で粘着って白状したバカだぜ
2ちゃんで俺は粘着って言ってる奴ってw 

【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296740333/

の書き込みもみてやってくれ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:38:59 ID:4vQkxann0
ブサヨおるかー?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:48:39 ID:5ZTN8A8DO
スカイラインクロスオーバー、ばんざい!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 06:52:26 ID:u1TfMH7BO
糞ガード
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 08:27:49 ID:yUpkWCKZO
チョンガードw

朝鮮人が宣伝してたよなw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:59:14 ID:eu0/mBIW0
失礼な!ここはバンガードスレだぞ
「水虫菌には、凄い強そう」以外にマジ良いところ無いんですか?プププッ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:31:47 ID:O1rJxGhA0
あ〜んあぁぁ〜〜ん うぁ〜ん
あ〜んあぁぁ〜〜ん うぁ〜ん
あ〜〜いい〜〜あ〜〜最高〜〜〜バンガード〜〜あ〜〜バンガード〜〜〜!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:56:31 ID:a041yPm/0
目の痒みには↓
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:37:08 ID:cx0UI9TU0
ウナコーワ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:55:20 ID:eu0/mBIW0
ヴァンガード、買った人、落ち込まないでください
この車の実力は、こんな程度じゃないでしょう
あれば、いいとこ、教えてください(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:56:05 ID:fhj52ecK0
だってw 中身は安物の R A V 4 ロ ン グ な ん だ も の w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:46:39 ID:6gNo/tbc0
>>109
ID:fhj52ecK0が書き込んだスレッド一覧
トヨタの中国製エンジンについてD
「 不安 to drive 」 トヨタ 総合スレ 27
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★47
【ボッタ】高級?貨物ヴェルファイア15台目【ヨタ商法】
三代目プリウス納車待ち専用スレ 15
【トヨタ】 1日16時間労働の技術者、設計ミスは必然
自力復活はない? いつまで続く、トヨタの漂流
【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】
タバコ吸いながらハイブリッドカー運転してるヤツ
生理的に受け付けない車種
新車販売台数ランキング総合スレ 79
T○Y○TA車ののCMがイミフすぎる
世界の酷い車を挙げてって
【TOYOTA】アイシス Part16【ISIS】
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart78
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ27★★
またお前は騙されたわけだが 6
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード19【VANGUARD】

毎日毎日トヨタ憎しの書き込みで車メ板トップを記録している。キチガイ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:16:23 ID:u1TfMH7BO
ほんと名前も車もダサすぎ ありえないわ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:17:16 ID:oXlr94Mf0
チョンの伊原剛がCMするクルマw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:20:10 ID:XsIjg+BC0
あまり売れて無いかとおもいきや、意外と30位以内で
月1500台ぐらいは出ているので驚いた。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:34:42 ID:m9rlct0y0
だってw 中身は安物の R A V 4 ロ ン グ な ん だ も の w


115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:42:57 ID:XRvIH2JK0
改良される前の顔は気持ち悪かった(特にフォグのあたり)
現行の奴はスッキリした感じがしてかっこいいね。白とか結構似合いそう。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 02:53:38 ID:FgTD1AjI0
R A V 4
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:45:27 ID:KgUvzAZ20
ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、
いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ
プリウスとも共有しているこれからバリバリEVとかにも使われる最新設計車台なんだぞ!
RAV4より200キロ以上車重の重いヴァンガード3.5と全く共通の足を使っているということがどういうことか解るか?。
エネルギーE=MC^2。これは実質ヴァンガードに比べ200キロの物体が100キロ/hで走っているものを止める
エネルギー分が軽減されているにも関わらず、同じショック、ブレーキを利用しているっつーことでだな
ヲマイラの低脳には理解できねーだろーが、それだけ安全性に余裕を見越した中小型車最強の足回りってこった!
ホンダの糞CR-Vに対抗する世界戦略車としてエンジンは2.4リッターの2AZっていうエンジンを積み、
今でこそ全数支那産で不具合バリバリだけれど、国内で生産していた頃はホンダK24エンジンに匹敵する
ホントかどうかあやしい170psを叩き出す精密組み立てで、公表データではこのクラスほぼ最強のエンジン!
内装や遮音についてはコストダウンのため極力省資材設計とし地球に優しい省エネルギー仕様。
バックハッチは片ヒンジにして部品数を減らし、スペアタイヤを積まないことで車重を減らし、燃費向上につとめた。
仕上げにはネッツ店専売だから韓国のヒュンダイ自動車とそっくりのエンブレム付き。光ったりもするyo
でもって、支那は天津甘栗原産地として有名な一汽豐田天津工場で支那人を低賃金でこきつかって生産し
日中友好に一役かっている。


どうだ!まいったか。RAV4はトヨタでは最強の中小型SUVだっちゅーの!ムニッ
あー言うったった。スッキリした。 ジャネ(´∀`*)ノシ バイバイ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:26:47 ID:ODwoJ7TUO
チョチョチョチョチョンガードw
目がつり上がりのチョンガードw
エラも張ってるチョンガードw
朝鮮顏だよチョンガードw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 13:34:15 ID:aVcTXHYm0
チョチョチョチョ朝鮮チョリアーw
ヴァンスレに三年居座る朝鮮チョリアーw
2400ccじゃハリハイスレにも入れない朝鮮チョリアーw
まるで在日朝鮮人だよ朝鮮チョリアーw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:01:29 ID:2Abyke8d0
>>117
>バリバリEVとかにも

なんとかここまでは読んだわ 頑張った方だろ?
121117:2011/02/12(土) 21:07:47 ID:oD01p+s50
>>120
ゴルゥ!

しっかり読まないともう一回貼るぞ!オルゥァ!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:46:24 ID:2Abyke8d0
わっわわわ 分かりましたー!!

だからもう貼らないでください〜!!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:39:57 ID:Vl2Wr8qN0
>>120
マジか・・・俺はここまでだ・・・

>いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ

読む気しねぇ。。。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:39:59 ID:frxF/tWo0
読めないってさw

誰かハングルに翻訳してやってよwwww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:41:47 ID:S9Oaq9wt0
販売台数は月1500台以上で、なんだかんだで

毎月の30位以内を死守している。かなり売れている車のようだ。
126117:2011/02/13(日) 14:16:09 ID:vMvb1sdv0
ったく、オマイラときたら。
一週間して読んでないようなら、もう一度貼ってやるからな。っとに。 プンスカ...
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:22:49 ID:LLiG6OYp0
いい流れっスね。

昨日は久しぶりのフル乗車。
いざって時の3列はありがたい。
それにしても2列目シートの扱いは慣れんわ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:17:29 ID:lB1i08+P0


鉄  ク  ズ  について語るスレは こ こ で す か ?w

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:19:58 ID:lB1i08+P0
カードファイト!!!
ヴァンガード!!!

名前カッコ悪すぎwwwwwwwwwwww
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:48:32 ID:lB1i08+P0
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 19:09:18 ID:MSoahAjJ0
死ね!!!!!!!!!
のってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァンガードのがいい車という事実を言っただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
口惜しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













気分爽快?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 17:46:11 ID:9tWpcwyrO
リアのシートベルト収納したいんだが外し方がわからない…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:03:58 ID:85qWwjNm0
今日やっとQ5の納車

超いい感じ^^
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:41:09 ID:olZhu16mO
ディーラーオプションのプレミアムホーンってどんな感じ?
柔らかい印象になりますか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:10:40 ID:BQDbQ/ca0
>>131
ヒント、取扱説明書59頁
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:00:17 ID:1Li4Z25K0
東名でトラックに追突されたヴァンガード

見るも無残な姿に・・・

2名死亡 ああああ恐いな〜〜〜
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:38:47 ID:w+SupH310
これ買うくらいだったら三菱・アウトランダーのほうが良いね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 19:31:25 ID:p9a4yFEm0

いくらターゲットがじじいでもこの車は酷杉
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 20:31:44 ID:+b6ZRMS00
>135 これがGOAの性能か…。
TOYOTA車は高速道路の事故でこうなっているのをよく見かける。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:07:01 ID:PeDoDtV00
TBSニュースで見た。リア部分がめちゃくちゃに壊れてた
車が半分に圧縮されてた
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:47:43 ID:sSzZkE9+0
>>139
まるでダンボールだよな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:57:10 ID:oNFjj5/dO
ダンガード
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:00:53 ID:RYl/T7l/O
溶接箇所が減らされてて
鉄板も薄くなってるからねえ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 05:21:06 ID:70lDyqcc0
あの事故映像見て ビックリした。そりゃ死ぬよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:58:02 ID:OUMytSNX0
MCプラットフォーム弱すぎ
こんなペラペラのSUVってあり?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:44:51 ID:HJfB9N3o0
2年半ちょい乗ったが来月乗り換え決定
最後まで安っぽい内装と足回りのハネ具合(特にリア)が気に入らなかったが
他はまあまあだったかな、特に良い点もなかったが悪くもない。
これから乗る人も乗ってる人も大事にしてやってね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 20:55:27 ID:Q5LpTYyv0
>>145
俺は今日他社セダンに乗り換え完了。
初SUV、初トヨタで2年程乗ったけど最後までしっくりとこなかった。

乗り心地の悪さとシートが合わず、長距離は非常に疲れる車だった。
ただ、大きさの割には取り回しがよく、外見も値段の割にはそこそこ
高級感もあり(黒色は特に)、動力性能も十分、装備も豊富、トヨタ
らしいバランスの良い車だと思う。

試乗してみて、乗り心地などが合う人にはおすすめできる車です。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 20:58:17 ID:cgl+L9Jf0
>>144
この車、そもそもSUVじゃないしw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 00:10:34 ID:K9lC4ble0

残念な車だったわ・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 03:03:45 ID:A1qprSvoO
え?SUVだろ。ランクルとかはSUVじゃないけど
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 09:04:02 ID:8gflGgJSO
ファイアにガードとか与太はネーミングセンスないなぁ。

戦争でもすんのかよ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 12:01:05 ID:7qQbZtl6O
これは…背のたかいワゴン車♪SUVの仲間に入れてあげない〜
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 12:19:15 ID:30WJnDYoO
こんなに簡単に潰れてしまうのか…

やっぱりトヲタは走る殺人機会
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 16:34:14 ID:jVGrYrUy0
正式にはなんちゃってSUV。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:13:52 ID:K9lC4ble0
逆ガード
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:52:34 ID:7+e8Ys8M0
RAV4と天秤にかけてこっちにした

240S Sパッケージ7人乗り
22万のSDフルセグナビ
ETC
バックモニター
ボディーコーティング
ラグジュアリーマット
バイザー



決算前でディーラー倉庫の在庫だったから諸費用込みで250万
あまり人気ないのかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 20:36:10 ID:jVGrYrUy0
ああ ご愁傷さまです

南無阿弥陀・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 20:37:38 ID:8UJVbolN0
>>155
在庫だったとしてもお買い得価格だと思う。(4WDならさらに割安感)

自分の場合、
240S2WD Sパッケージ5人乗り
27万のHDDフルセグナビ
バックモニターで 265万だった。
マイナーチェンジでSパケ出なかったら候補に挙がらなかったと思う。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:30:24 ID:7+e8Ys8M0
>>157
SDナビにしてしまったのを少し後悔
ちなみに2WDですわ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:14:02 ID:o4amb9Bn0
売って正解だった・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:57:04.99 ID:VrulpJai0
>>159
そうそう。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:03:56.06 ID:R0do+WCv0
>>155
これも中身はRAV4ロングなんだぜ、
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:11:18.27 ID:7Okb9/WcO
ハリアー最高
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 00:13:29.86 ID:R0do+WCv0
支那製エンジン載せられているのな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:26:37.42 ID:pMaipz400
ゴル!>>161 ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、 
いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ 
プリウスとも共有しているこれからバリバリEVとかにも使われる最新設計車台なんだぞ! 
RAV4より200キロ以上車重の重いヴァンガード3.5と全く共通の足を使っているということがどういうことか解るか?。 
エネルギーE=MC^2。これは実質ヴァンガードに比べ200キロの物体が100キロ/hで走っているものを止める 
エネルギー分が軽減されているにも関わらず、同じショック、ブレーキを利用しているっつーことでだな 
ヲマイラの低脳には理解できねーだろーが、それだけ安全性に余裕を見越した中小型車最強の足回りってこった! 
ホンダの糞CR-Vに対抗する世界戦略車としてエンジンは2.4リッターの2AZっていうエンジンを積み、 
今でこそ全数支那産で不具合バリバリだけれど、国内で生産していた頃はホンダK24エンジンに匹敵する 
ホントかどうかあやしい170psを叩き出す精密組み立てで、公表データではこのクラスほぼ最強のエンジン! 
内装や遮音についてはコストダウンのため極力省資材設計とし地球に優しい省エネルギー仕様。 
バックハッチは片ヒンジにして部品数を減らし、スペアタイヤを積まないことで車重を減らし、燃費向上につとめた。 
仕上げにはネッツ店専売だから韓国のヒュンダイ自動車とそっくりのエンブレム付き。光ったりもするyo 
でもって、支那は天津甘栗原産地として有名な一汽豐田天津工場で支那人を低賃金でこきつかって生産し 
日中友好に一役かっている。 


どうだ!まいったか。RAV4はトヨタでは最強の中小型SUVだっちゅーの!ムニッ 
あーまた言うったった。スッキリした。 ジャネ(´∀`*)ノシ バイバイ 
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:10:28.92 ID:GMD86Qn30
だいたい新車の5万キロもてばいい〜みたいなコンセプトの車づくりヨタにいまだに自分の金つかってるアホどもがいることがわからんわ
見栄えやリセールも大事かもしれんが、もってまじめなくるま作りのメーカーはアルでしょ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:08:45.56 ID:4NMxNJ/a0
長いものには巻かれろ
寄らば大樹の影

トヨタ買うよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:37:39.42 ID:x83RU9ZYO
>>166
南無…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:18:43.83 ID:Wey1FryO0
>>164

>ゴル!

ここまで読んだ。。。
169164:2011/02/20(日) 16:48:30.22 ID:o8fcDvTf0
>>168
オヌシ早すぎ

ったく... 新記録だよ っとに...コースレコードじゃねか...
来週までに全部読んどかなきゃ、再来週くらいにまた貼りに来るからな!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:38:07.24 ID:F+hb/3wl0
支那製エンジン載せられているRAV4ロングなんだぜ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:26:35.45 ID:js26QXN50
とにかく ダサ杉 バンガード

お や す み
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:58:15.60 ID:Wl95udaF0
で、お薦めは何?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 21:39:04.17 ID:vIXTWKcX0
R A V 4 だな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:03:38.54 ID:lzUx9xRx0
支那製エンシンの
R A V 4 ロ ン グ だ な w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:30:31.65 ID:yTLZazqo0
ラブ注入
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 18:51:01.06 ID:iS11J4Yd0
ヴァンガードって、アニヲタをターゲットにした車なのか
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard/
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:01:13.82 ID:tXI4+Sv/0
ラブ注入
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:56:09.88 ID:4cBTqpPi0
支 那 製 エ ン ジ ン の
R A V 4 ロ ン グ だ な w
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 09:49:54.95 ID:7JsiAqO20
ゴル!>>178 ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、  
いっとくけど新MCプラットフォームっつー...以下(ry
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:24:06.73 ID:/06OQZIl0
手抜きの支那製エンジン載せて
中身はRAV4ロングで共通って

ただの安物自動車じゃないか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:29:31.72 ID:LiGibc1I0
ん〜〜〜〜〜・・・
ん〜〜〜〜〜〜〜・・・



       正解!!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 20:35:45.48 ID:skSX0yVx0
エンジンどころか組み立てまで途上国な車、しかも高級車が山ほどある中で、
何夢みてるんだか。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:20:27.48 ID:kcy4hgKf0
中身はRAV4ロングに支那製エンジンを載せた車
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 17:52:44.29 ID:OO5Yhd0B0
最悪な車・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 17:54:05.65 ID:hfLaWP+m0
買うやつの気が知れん
よほど車に疎いやつだな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:09:29.64 ID:ZBVVmxK1O
>>185 そんな事書き込む奴の気が知れないけどな…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 07:22:11.41 ID:4AdlEHP60
支那製エンシンの
R A V 4 ロ ン グ だ な w


188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 08:18:19.17 ID:3xyGlZn30
>>185
激しく同意いたします。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 15:29:26.74 ID:3en6VDx40
[東京 23日 ロイター] 
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の収益性改善が
ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)や
日産自動車(7201.T: 株価, ニュース, レポート)に比べて遅れている。
国内生産比率が高く、円高で輸出採算が悪化しているためだ。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19679620110223?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

国内生産比率が高いトヨタの事がなんで嫌いなんですか?
ザイニチの方ですか?





190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:15:14.19 ID:D5hsi2gh0
このバンガードゴミだろwwwwwwww
しょうもない改造しちゃったwwwwwwww
http://www.imslow.kr/ghost/

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:27:45.77 ID:x9+RbUla0


バンガードはもともとゴミですが何か?

192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:08:13.63 ID:O9gVKe/50
お前がゴミだよw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:14:27.45 ID:3xyGlZn30
>>190
通報したよ
2011/02/28(月) 20:15:14.19 ID:D5hsi2gh0
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 05:41:24.65 ID:1Giky+gL0
k
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:11:54.53 ID:CIbWv7x10
>>190
あーあ
やっちゃた
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:46:46.99 ID:wQZ2UipoO
>>190これ貼った奴は皆何か良くないことが起こってるらしい…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:58:58.23 ID:2+2wm7eh0
>>190
よくわからないけど、記念カキコ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:30:33.90 ID:AbHwIFNH0
>>189
北米の自動車組立てている労働者の賃金は
日本国内の2.5倍以上である。

国内から北米に車を輸出した方が安いのだよ。
だから、派遣労働者や外国人研修生を低賃金の奴隷として
大量に扱ったのがトヨタ(笑)なんだろ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 11:58:17.91 ID:T+5G/LyZ0
奴隷ってw

強制労働じゃないんだから嫌なら働かなきゃ良い
海外移転すれば雇用は0だぜww

ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20110108/439193
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012001000987.html
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091119/210177/
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:58:30.30 ID:u7yPOBKE0
>>190
お前今かなりヤバイ状況になってるみたいだぞ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:16:27.37 ID:QvWuy9pi0
ハリアーはさすがに古いし、ムラーノはデザインが奇抜すぎる。ヴァンガードはベストな選択だったと思う。
しかしアンチ多いな〜。やっぱ高級車だからか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:58:34.11 ID:egAcPdjp0
本当のことを言っちゃうと無視されるか
ホ○ダ○産社員から罵詈雑言喰らうかだから
やめとくに限るぞ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:27:52.37 ID:gvtbIUHw0
>>201
気分爽快だからだよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:36:48.30 ID:J1vJDGPm0

テスト
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:32:24.40 ID:3gS2rDXWO
>>201
高級車乗った事ある?

試乗中したが、あまりの質感の低さに笑ったよ。

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:41:04.87 ID:2bC4henz0
おれの行ったDではもうハリアー扱ってなかったわ。これからはヴァンガードが本格的に後釜に納まる。
もちろんハリアーも乗ってたから寂しい思いはあるが。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 03:40:09.97 ID:b7j5NabR0
>>206
>おれの行ったDではもうハリアー扱ってなかったわ。これからはヴァンガードが本格的に後釜に納まる。
>
ヴァンガードの後釜がアップ始めてますが

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 11:23:50.50 ID:c1oskJAR0
>>206
気分爽快だからだよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 20:47:11.40 ID:1PzXNwjO0
気分爽快かぁ。
もう見なくなったなぁ。
ボコボコに論破されて恥ずかしくなったんだろなw







と書いたら出てきそうな予感w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:01:42.59 ID:b9wPM7aOO
もしかして知らない人もいるのか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 09:38:16.12 ID:ajtSgajVO
番ガードってハリアーと比べると軽自動車に感じる安っぽさだね
ドア開ける時の感触からしてもう次元が違うし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 09:46:42.93 ID:5y28B7ms0
永遠のテーマw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:08:05.30 ID:xBl0WfOAO
バンガードアカンのか
クラウンアスリートのがいいのかな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:29:47.76 ID:IvaU5o8e0
支那製エンジン載せたRAV4ロングの化粧直しに金注ぎ込んだ馬鹿の集うスレはここですか。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 23:04:42.54 ID:vOa/38L70
中身が支那製エンジンのRAV4ロングに
金注ぎ込む奴等は大馬鹿者。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:09:53.22 ID:X8nA1upv0
最近のクルマはどれも昔に比べて鉄板薄いから直ぐに凹むね
新車から一年経ってエクボが一つも無い車ってあるのか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:15:41.37 ID:lL5vQvfcO
たかだか240万円の車にムキなる?

別にエンジンがどこ製でも240万だしなぁ

貧乏車オタクのヒガミにしか聞こえない

普通に充実した仕事して、
ある程度自分が欲しいもの買えるようになったら
他人が何買おうが気にならなくなるけどね

なんか憐れすぎる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 08:30:28.51 ID:cUwbV9XP0
>>217
その240万が買えないからだろ
普通に仕事もしてないだろうし
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:05:41.73 ID:xaXpvSoI0
自分の生活と車に満足してれば
こんなところ荒らしてないだろな

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 11:25:40.49 ID:/7PBCW/YO
しかしバンガードがこれ程ボロカスに言われ、馬鹿にされるのは何故だろう。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 11:31:27.38 ID:btNMM9cVO
おれヴァンガード買おうと思ってたんだけどあんまり良くないの? 7シーターのSUVって選択肢少ないね…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:29:02.77 ID:lL5vQvfcO
3列目はホントおまけだよ

試乗してみて決めるべし

値段相応だから過度な期待はしないほうがいいけど、
車自体にそんなに大きな不満はないよ

基本設計は古いけど、
乗り心地、内装はハリアーのが良かったよ

まあ値段相応だね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:59:11.65 ID:Duvr2oZy0
ここみてて迷ったけど注文してきた!

240Gパケ3列4WD
オプション付けて350万でしたー
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 19:32:35.05 ID:MT/HMvCsi
>>223
おめでとう、良い車だよ
大事にね
俺は買いかえてミニバンにしたけど、次ヴァンがフルチェンしたらまた乗りたい(・ω・)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:52:59.78 ID:Vlu4muTK0
>>223
おめでとう
「240Gパケ3列4WD」で350万!いい買い物してるじゃ〜ん
うらやましい〜〜〜!!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:16:50.78 ID:E3RmfGzr0
ヴァンガードの2.4なら250万で買えるんじゃないの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:19:19.58 ID:E3RmfGzr0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:47:13.77 ID:BBej/Co50
支那製エンジン積んでいる糞車買わされたのか。
惨めな奴だな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:01:42.47 ID:E3RmfGzr0
280万で買える車に380万払ったと嘘をつく馬鹿↓

865 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/11/03(水) 20:58:33 ID:XSwrPtMj0
200万前半では買えないだろ。 
240Gだったけど、380万くらい払ったぞ 
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:24:37.14 ID:tcV9q/cf0
240 Gパケ 7人 4WD 

300万するじゃん

適当に基本オプションつけて、税金含めたら
値引き額40万引いても
350万くらいの支払額になると思うけど。

新車買ったことないでしょ?

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:26:50.12 ID:bQk/ZaU+0
バンガードwwwwwwwwwww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:07:15.64 ID:DM+n3+FH0
こんな安物支那製エンジン貨物車買う奴らは大馬鹿者
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:21:03.08 ID:t+6A3+Cl0
他人の買い物に必死になって人生楽しい?
300万で自分の好きな車買える様にがんばってねw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:55:52.79 ID:SmTRWatMO
新車買ったことないのバレちゃったのね〜
アンチなんて所詮そんなもんよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:31:58.47 ID:xbfLAuL9O
また馬鹿共の妄想による幼稚な反論が始まるのか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 10:56:07.95 ID:NCMmv9VuO
ここのやつは諸経費もしらんのか〜?(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:18:12.86 ID:JBzRqa/g0
>>235
これがどちらに向けて言っているのか
わからないのがウケルw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 12:46:25.23 ID:xbfLAuL9O
こんなクズ車を買う馬鹿共の事だよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 13:24:30.35 ID:SmTRWatMO
幼稚な定型文しか書けないアンチの事かと思ったよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:06:02.56 ID:xbfLAuL9O
前スレから読み直してきな。
クズ車ゆえ良点が無く、欠点を指摘され黙り込む馬鹿共の様子がよ〜く分かるぞw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:32:20.37 ID:JBzRqa/g0
いつから張り付いるヒマ人だよw

アンチが指摘ってww
噴飯ものだな

このクラスの車に何期待してんの?
買う方は納得して買ってんだよ
新車買ってみな
完璧な車なんてないから
事実、反論に対して具体的に候補の車名をあげたこと無いだろw
だんまり決め込んでんのはアンチの方じゃん

社会に出て一般的な経済活動に参加すれば、
商品の対価がどの程度かわかるようになるぜ。

このクラスの車にムキになったって憐れにしか映らんよ。

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 15:14:51.63 ID:Jt98wZelO
友人がディーラーマンだから かなりお得に買えた
あれやこれや付いて…

やっぱ持つべきは友だよ

張り付いてないで 友達つくろうぜ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 16:50:11.58 ID:p6Ydl7HxO
俺は2.4Sパッケージ2WDで320万だった
オプションつけまくったからな
でも後悔はしていない
欠点含めてお気に入りの車だ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:51:41.07 ID:piy8M2p10
>>241
お前も毎日張り付いてるやん

お前の煽り文句って毎回自分に返って来てんだよな。
主観だけで、レスするからそうなるんだよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 18:42:16.77 ID:SmTRWatMO
>>244

それそのままアンチ側にあてはまらん?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 18:57:39.15 ID:0m3xRzFs0
こんな車を新車で実際に買うバカっているんだな〜www
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:08:00.53 ID:xbfLAuL9O
>>241
何だお前も妄想馬鹿か。

車なんか自力で新車を買って当然。そんなの至極普通の事だ。
なのに新車買えとか社会に出てとか、お前は何を根拠に発言してるんだ?
確固たる事実を踏まえて話さないと、このままじゃ永遠に馬鹿を卒業出来ないぞw

それと良い事を教えてやろう。俺のクルマはな、値段以上に満足度が高い。
そのせいかスレッドは毎日平和。皆で楽しくクルマ談義してるよ。
まぁたまに煽りも来るが皆そんなの相手にもしない。
皆そのクルマが好きだし、何処かの駄車みたいに馬鹿にされる事もない。
クルマの善し悪しが分からないお前には理解出来ないだろうが、世の中にはそんな車もあるんだよ。
馬鹿が来るとウザったいから車名は伏せとくがな。
まぁ探せるもんなら探してみな。来たら誉めてやるよw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:10:02.54 ID:piy8M2p10
>>245
ああ、確かにアンチ側にも居るね。
数日前ぐらい前からの彼の書き込みが余りに痛々しくてね。
ついカキコしてしまっただけだよ。

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:00:16.98 ID:vKgsrvyN0
自分の所有車スレで平和に暮らしてんのを
ここで披露する意味があんのか?
いちいち他人の車スレで荒らし行為してる人間が
偉そうに言える立場かよw
アラシの頭の悪さが突き抜けてて逆に勉強になるわww
このスレの人間から見たらウザったい馬鹿はお前なんだよ。
わかる?
お前の行為は自分自身のその書き込みに答えを出してるだろ?

極論から言えば車なんざ動けばいい。
それ以上は嗜好性や生活スタイルや家族構成等、
人それぞれの付加価値で車を選ぶわけで、
他人がどうこう口を挟む問題ではない。
こんな社会人としてと言うか、
人として当たり前の事がわからん奴が、
妄想だの確固たる事実だのと言っちゃうんだもんな。
論法が破綻しすぎてて頭の構造が理解できんw。
俺が他人の車バカにしたか?
他人の車のスレで荒らし行為なんかしようとも思わん。

>>245
自分の車のスレに張り付くのと、
他人の車のスレに張り付いて荒らすのと
やってることの痛々しさが全然違うんだけどわかる?

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:02:39.82 ID:UKWohEtW0
それを気分爽快に言えばよかったのにw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:26:57.66 ID:CAeEgeEu0
>極論から言えば車なんざ動けばいい

こんな事言うからバカにされるんだよ。
つか煽りに激しく反応する時点で君も同罪。大人しくしてろ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:30:23.20 ID:grfBiyCH0
247がものすごい基地外だということだけは理解出来た。
ラジコンスレから来たと予想汁w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:51:29.25 ID:xbfLAuL9O
>>249
先ず断っておくが、ここは2chであり広く意見を見書きする場所だ。
好意的な意見しか書いていけないルールなど無いし、それを決める権限をお前は所有すらしていない。
どうしてもそれが認められないのなら、個人的なHPでも開設して傷の舐め合いでもするんだなw
まぁ俺はこの車が嫌いだし、事実を無視して妄想で反論する奴も大嫌いだ。
それについて発言を控えるつもりは毛頭無いよ。

>>252
論外。根拠が無いなら喋るなクズ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:55:44.67 ID:grfBiyCH0
部外者が論外ってw
基地外はやく消えろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:59:26.51 ID:rMvP9hyd0
>>253
ここにもお前の居場所は無いから、さっさと消えな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 21:14:26.93 ID:t+6A3+Cl0
>>ID:xbfLAuL9O

こいつの書き込みが妄想に満ちてるんだが、
自分が何言ってるか分かってんのかこいつ

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:02:39.35 ID:s2RuJKRx0
たかが300万くらいの車、馬鹿にされたからってカッカするなよw


と、完全上から目線で言える車に乗ってる俺は勝ち組。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:25:37.50 ID:6PVI3KKr0
>事実を無視して妄想で反論する奴も大嫌いだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:33:53.25 ID:t+6A3+Cl0
>>253

>お前の煽り文句って毎回自分に返って来てんだよな。
>主観だけで、レスするからそうなるんだよ。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:14:24.58 ID:0m3xRzFs0
またこのスレも元気になってきたな^^
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 11:23:08.52 ID:Unlt0Ylm0
>>259
リテラシーがないんだな
アスペルガー?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:38:32.27 ID:gyCC51nBO
自分の好きなクルマに乗ればいいんだよ
アンチやアラシなんてどうでもいいさ
どうせ赤の他人だしな
それよかバックドア全とっかえっていくらくらい?
知らぬ間に凹まされた…
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:59:48.59 ID:4+X+575tO
この車、韓国製品みたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 15:34:50.19 ID:8lLX0vPk0
>>261
リテラシー
【英】literacy
リテラシーとは、原義は、読み書きの能力のことである。

おぬし読解力無いであろう?



265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:14:01.57 ID:Unlt0Ylm0
>>264
は?
ググって辞書でも見たんだろうけど、俺の言わんとしてる事が伝わってないみたいだな。
言葉を知らない奴と話すのは疲れる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:47:57.93 ID:8lLX0vPk0
ほお?
おぬしの言わんとしてる事と
同じ事をわしもおぬしに感じちょるちゅー事じゃ

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 18:09:47.79 ID:sC9enO/XO
ヴァンガードいい車だよ
キビキビ走るし燃費もそれなり、安全性も高い
黒は高級感あるし
何より300万で買えるってのがいいね

レクサスRXは手が出ないしハリアーは古くてちょっと…っていう人にピッタリSUVだと思うよ
今のところエクストレイルやハリアーみたく街中での遭遇率高くないのがいい
でも最近増えてきたからそろそろフルチェンか廃盤になって欲しいw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 18:23:20.68 ID:Unlt0Ylm0
>>266
じゃあ、何でリテラシーをググってコピペなんかしたの?
こういう場合の使い方、理解してんだろ?
バカの相手は疲れる。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:23:55.35 ID:xXpXdWfI0
そのままお前に当てはまるからだろw
それくらい読み取れバカww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 22:03:32.80 ID:gyCC51nBO
まったくもってどうでもいい
他でやれやバカ共
さ〜て 仕事終わったからヴァンガード乗って彼女迎えに行ってくるわ
後ろ凹まされたけど… 逆に彼女を凸してくるか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 22:09:27.56 ID:YCzrxddc0
最近良く見るようになったなあ。

色によって印象がぜんぜん変わるね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 22:51:31.81 ID:/8nLwLzR0
横浜だが、ものすごく増えた。エクスと同じぐらい走ってる。
逆にハリアーはものすごく減ったように感じる。
近所のカローラが毎週末に洗車サービスとかやってるから、
近所で連鎖的に増えてる感じだ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:12:29.98 ID:RX7zCw//0
ここみてて迷ったけど注文してきた!

240Gパケ3列4WD
オプション付けて350万でしたー

だけど審査で×でって・・・ブラック
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:25:09.10 ID:/ufsByXe0
審査の×ってナニ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:28:28.56 ID:RX7zCw//0
↑クレジットの審査でダメでした
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:41:39.54 ID:y9rqN1pBO
RAV4ロングとかアンチは馬鹿にするが、そもそもRAV4は立派な車だしな
RAV4ロングで何か問題でも?って感じ


フロントマスクが精悍な分、ヴァンガードは女の子にも受けいいし買って大満足だわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 02:19:01.94 ID:6N5te+iY0
近所にこの車いるけどさぁ。無茶苦茶ダサくてしかも安っぽいね。
こんなのどこが良いんだ?オレには全く理解できん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 08:31:21.32 ID:KD6euQdH0
>>277
だったらなんでこんなとこくるの?
こっち見るな。気持ち悪い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 09:20:27.31 ID:8G+wc/6oO
>>270
彼女凸した?
280223:2011/03/11(金) 14:58:27.35 ID:Ocs3aDTAi
>>273
ちょwww
そんなことありませんよ(汗
今月納車決定してます

皆さんいろいろありがとうございます。
いい意見も悪い意見もいっぱい見た結果決めた事なので!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 00:03:35.53 ID:7r9Sy87I0
>>280
本人が納得してるならそれでいいんだよ。

何買うのでもそう。結局自分で決めるんだ。

他人の評価なんてどうでもいいよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 10:17:48.86 ID:6QYa0bDF0
>>280
おめ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 21:29:28.04 ID:frEgHdIi0
試乗してみたんですけど、
ボンネットというか、運転席から前が長くて
車両感覚がつかみにくかったです。

慣れますかね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 00:10:26.71 ID:o9Glv0Dj0
多分大丈夫。
他の車と比べて特別に長いわけでもない。
全体的にもコンパクトにまとまってる方だよ。
視界が問題なら座席の調整とかでなんとかなるし。
いずれにしろもう一回試乗が無難かと。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:47:31.03 ID:8+62zVHNO
数多の人が被災して泣いている時に、試乗がどうこうだと?
お前らいい身分だな。感心するよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 17:54:36.52 ID:Jyh0Zhng0
>>285
そこまで言う285が2ちゃんやって、他人にケチつけてるのが分からん
ボランティアなり募金の呼びかけでもしてろよ、厚顔無恥だな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 18:40:29.27 ID:o9Glv0Dj0
地震の影響で株価下がりまくってるのもしらないのか?
ここで経済活動止めたらそれこそ2次災害だぞ。
感情論の前に現実見ろ。
あとここは地震板でもボランティア板でもない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 10:45:38.94 ID:DTZFyoE60
今週土曜日、ヴァンガード迎えに行く。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 20:35:01.62 ID:SxNorPYCO
たしかに最近やけに見かける。ここの話と違ってRAV4の方がレア車でなかなか遭遇できない気がするなー。ファミリー向けらしいのにファミリー乗ってるの見掛けないし客層が掴めない
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 23:46:56.01 ID:+ZCIt6KV0
ヴぇンガード
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:57:12.99 ID:ZbKNpl570
支那製エンジンで満足なんですか?

中身がRAV4ロングでも満足できるのですか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 21:27:50.07 ID:H+oDrKwi0
便ガード
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 21:46:47.95 ID:nqoPjdyF0
これらは実際に価格.comに寄せられた相談のうちほんの一部です。

[相談1]
> 車が動き出し、エンジン回転数が1050〜1150rpmくらいの時だけ、
> ゴォーゴォー音と振動が運転席前方(床、フロントピラー、ハンドル)から伝わってきます。
> とても不快に感じます。
> ロードノイズを大きくしたような音と振動です。
> AT車のシフトチェンジの違和感どころではありません。
> ディラーの方に同乗してもらったところ、CVT特有の現象だと言われましたが、
> この回転数域はよく使うので、そのたびに不快に感じてしまいます。

[相談2]
> 子供がこの車にしてから酔いやすくなってしまいました。
> なのでロールを減らしたいと思っているのですが、何が効果的なのか悩んでいます。

[相談3]
> バックドアのドアストライカーと、その下にもうひとつのストライカーらしきものがあると思うのですが、
> 一年ぐらいでかなり錆びてきています。こんなもんなんでしょうか?

[相談4]
> 去年の6月27日に納車(OPのガラスコート済)以来、ドアハンドル部分から潤滑油のようなものがにじんで垂れてきます。
> (雨の降った後です。)洗車後、乾いたウエスで根気良く拭くときれいになりますが、雨が降るとまた汚れてきます。
> いったいいつまで雨のたんびに汚れるのでしょうか?

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:22:50.94 ID:EwLI91Sl0
ダサイのにも程がある。

どこが良いのか理解に苦しむ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 00:20:21.14 ID:54VnCi780
>>294
へ〜〜、で、おたく何乗ってんすか?

まさかRAV4とかw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 01:00:45.39 ID:Bwi+xGaL0
キチガイは被災して消えたと思っていたが。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 10:24:25.94 ID:BZHicp6SO
安っぽいのは認める。事実安物だし。
けど外観は普通だと思う。それなりの車だよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 18:57:03.01 ID:54VnCi780
>>296
それは流石に言うたらアカン思てたw

ありがとう、心の代弁者よw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:37:03.46 ID:PoKjWiV20
>>296
本当に被災した人が君の書き込みを見たらどう思うかねぇ。
哀車をバカにされて悔しいのは分かるが、少しは言葉を選べよクズ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:40:28.55 ID:RrHvGpWl0
納車予定が立たないって言われたよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:43:44.29 ID:+ucJNHGI0
死んだと思ってた奴が生きてた時の悲しみったらないな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:43:54.52 ID:iIe6HTJK0

>>299
キチガイアンチなんか死ねばいいのにね。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:52:38.67 ID:rqtJBA+V0
ヴァンガード海苔ではないがここの荒れようは酷いな。
何でここまで人の車を否定するかね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:52:42.16 ID:rI4P+eADO
コテンパンに論破されたのに良く出てこれるな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 09:35:55.03 ID:KoOt6NSUO
車がカスなら乗ってる奴もやっぱりクズだな。

>>304
お前は一度過去スレを読め。勘違いした糞車乗りの醜さを感じてこい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 12:18:28.82 ID:mg5clhAZO
わざわざ他人の車のスレに来てアラしてる時点で
何言っても、俺にはカワイソウな人にしか見えん
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 20:16:00.53 ID:T2XfzjlZ0




現在ヴァンガードに乗ってる人達はカスですクズです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:56:59.09 ID:2mKnzvSf0
このスレ荒らしが酷いなw
住人が少ないからかな。
荒らしが少人数相手に一瞬で退治されてるのに笑った。
荒らしが住人のレスに反応したら負けだろ。

てか、この車興味あるけど情報が少ないね。
3列目って大人が長距離耐えれる?


309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 22:25:47.77 ID:PYdCFNZA0
3列目は大人では短距離でも耐えられないよ。
あとは、まぁ良い車だと思う。
350でも燃費悪くないし、パワーはかなりあるよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 23:18:31.68 ID:2mKnzvSf0
ありがとう。

350は無理だなあ。
240で考え中。
5人乗りにしとこうかな。
とりあえず、今週間にディーラー行って見みよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 15:07:42.73 ID:79qkcFIz0
>>310
240だけど309の言うとおり大人3列目は短距離でもムリ。
1、2列目大人4人、3列目子供2人ってとこかな。
近場の食事や用事はそれで行ってる。(親が免許ないもんで)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:48:26.72 ID:KgVj5FHb0
3年張り付いてるアンチが居ると聞いて。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:45:44.27 ID:yzHuml2Y0
こんなダッセー車に3列まで乗って恥ずかしくないのか?
RAV4ロングを名前変えただけの安易でショボイ安物だぞ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 00:24:10.76 ID:FnPJl5rk0
ダサくない車の名前も書かずに…
だから基地外扱いされるんだよ。3年引きこもりが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 08:12:43.79 ID:wVf3g0BF0
けどリアはお世辞にもカッコイイとは言えないよね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 09:30:12.79 ID:pCvlfhw70
会社でいろんな人に聞いてみたが、
リアが嫌いって言う人、むしろリアが好きって言う人、
ちょうど30歳くらいを境に前者が増えた。(n=13)
317316:2011/03/27(日) 09:36:32.84 ID:pCvlfhw70
>>316
ちょうど30歳くらいを境に年齢が上がるにつれ、前者が増えた。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 22:41:47.01 ID:vKdimBbQ0
試乗してきた。
やっぱり3列目は微妙だなあ。
帰省した時に両親乗せるのに便利かなあと思うから、
一応、7人乗りで見積もり頼んだよ。
細かいオプションはまだだけど、
一番下のグレードに
バックモニタとムーンルーフ、オートクルーズはつけようと思ってる。
他に何かおすすめある?

319sage:2011/03/29(火) 00:28:24.37 ID:tYQHqDGe0
>>318
寒冷地仕様とプラズマクラスター。

値段が手ごろ。。。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:08:01.13 ID:dsfMcTFu0
最近納車になった
内装はあまり豪華でないけど使いやすくて良いと思う
走りはトヨタらしいヌルヌル感がある
十分満足してます
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:54:06.41 ID:bhsqAIuH0
便座ード
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 09:12:08.74 ID:mlFIy7bX0
RAV4HV早く出せよ
買う車無くて詰む
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 10:04:04.70 ID:PUE9iStI0
>>320
いつ契約したの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 10:34:59.12 ID:k7whzKo10
>>322
magXによればかなり先になるらしいぞ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 12:21:52.64 ID:36EalSd60
うちの行ったトヨペットDではもうハリアーは扱ってないとの事。ヴァンガードを後釜に据えて販売に力を入れているようだ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 13:24:33.23 ID:wd5JIMrM0
ヴァンガードの販売に力入れなきゃならないDかわいそう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 17:48:30.38 ID:B8fpMSrF0
なんでRX買わないの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 19:44:33.61 ID:gHEUBF0g0
ここ半年ぐらいでヴァンガードはかなり売れてるってさ。
Dの営業マンが言ってた。
実際のところ、DQN御用達のハリアーよりヴァンガードの方が最近は評判良いんだとか。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 20:10:31.71 ID:wd5JIMrM0
はいはいw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 20:57:45.16 ID:gOXOwnkY0
うちのDにも同じ事言われた。
この最近、急に売れ出してるって。

ハリアーから乗り換え予定。
でも、納車予定が立たないらしい。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:38:23.44 ID:DqkYAsRu0
10ハリアーから乗り換えならまだ我慢出来るだろうが
30系からは厳しいだろうな、内装の安っぽさが許されないレベル。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:46:55.24 ID:FKouF8TB0
ハリアーとかヴァンガードごときで内装がどうとかって…
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:50:15.73 ID:gOXOwnkY0
30系から乗り換え。

実車を見せてもらったけど、内装は確かにひどい。
走りのキビキビ感と基本装備がハリアーより良かったからね。
それなりに納得して買い替え予定でございます。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:51:13.89 ID:PgsdnQir0
ハリハイに乗ってる俺が来ましたよ
それにしてもバンガードってありえないくらいブッサイクな安車だなw
ハリハイに勝ってるとこってナビくらい?www
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:56:21.07 ID:gR4Ldyao0
>>323
一月の終わり辺り
初売りでD寄ってみて気に入ったので

これから購入する人は地震で納車遅くなるかな

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:43:33.29 ID:gHEUBF0g0
>>323です
3月入ってすぐに契約したけど、納車はまったく未定です。5月とかになっちゃうのかな…まあ仕方ないね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 02:26:42.85 ID:4PtmpNTfO
最近よく見かけるけど興味ない人はフォレスターもヴァンも同じに見えてるらしい。これから買う人はGパケにした方いいと思う。シートが布地だと服の繊維がくっついて最悪、あとどノーマルで乗る車。金掛ける気にさせない不思議な車なんだ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 07:07:36.98 ID:lHCGsmh90
内装は確かにチープだけど、それなりの車だから文句言う事もないでしょ?
値段考えたら、そこそこの車だと思うけどな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 10:42:47.08 ID:mZ3K0F1N0
Gパケはそこそこだよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 11:02:09.18 ID:bRUYq/C00

セーラー万年筆は高機能携帯電話(スマートフォン)向けのシステム開発に参入する。
4月に子会社を設立し、スマートフォンでネット通販などを利用する際に高齢者でも使いやすいようなシステムを設計する。
文具事業が低迷しており、システム開発を主力事業に育てる。
 4月1日に全額出資子会社を設立する。資本金は3500万円。社名は未定で、社長はセーラーの中島義雄社長が就く。
ネット通販や遠隔医療サービスなどを手掛ける


だってさ
新株予約権で買った株価を吊り上げるためだけのプレス発表するたぁ
ノーパンしゃぶしゃぶ完全に漁網屋に魂売りやがったな。
100周年万も自社で作らず買ってきて注文売りするようなことしてるぐらいだし
もう先は見えてるとは思っていたが...
漁網屋の低位株ころがしの片棒かつぐくらいなら正々堂々一旦清算しろよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 11:38:00.79 ID:lHCGsmh90
誤爆?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 12:48:25.03 ID:mbv+r++10
ベーシックグレードでも、あからさまに外観や装備に差を付けていないのは
メーカーの良心を感じるけど。自分はベーシックな240S買ったよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 14:13:27.96 ID:hUTWZOfDO
そういう意味では240Sが1番買い得だよな。2400CCのグレード間価格差も良心的。

ただトヨタはナビが極悪だ(笑)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 15:29:05.23 ID:hsW68jeyO
せっかくのSUVなんだから四駆買わないとなあ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 16:04:41.96 ID:lHCGsmh90
俺はSUVにこだわりないからFFで十分だな、足車だし悪路走る訳じゃないし・・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 18:02:23.38 ID:iaE4fM9W0
年に1,2回雪が積もる程度だし、FFでいいや
今度の土曜日に最終見積もりしてもらうよ。
年度末に間に合わなかったけど、値引きしてくれるかなあ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 18:24:19.12 ID:QWnQx/BsO
今新車買って大丈夫か?各社同じ事だが部品が足りていないんだろ?
震災の影響で正規品を補充出来ず、もし代替品を使っていたとしたら
その車の信頼性には大きな疑問符がつく。俺なら今は絶対買わないね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 19:39:00.85 ID:ZQyU4B1b0
震災前に契約した俺マジで涙目だけどな。
納車予定も立たず、おまけに寄せ集め部品と、倍速ラインで組み立てられた車はそれなりの物だろうよ。
腹が立ってしょうがないけど、事情が事情だし。
他のメーカーも似たようなもんだろ。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 19:58:32.91 ID:vKvO6bf/0
車の部品製造会社が部品が入って来なくて仕事ないんだって
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:06:51.84 ID:VvA1Oc8bO
>>339
どの車と比べて?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 21:07:34.36 ID:4PtmpNTfO
さっき気付いたんだけどトノカバー付いてた…オプションじゃないのかな?頼んだ覚えないんだが
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 21:11:44.09 ID:5q9ev9lm0
>>351
5人乗りは標準のはず
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 07:54:16.53 ID:alXs0ZWp0
>>352
だね。ユーティリティネットとか、ラゲッジ関係の装備も充実してる。
お手頃価格だし、実用性も高いと思う。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:04:56.91 ID:LPaMwFjK0
まじで、最近増えた−。これ以上増えんでほしいは…
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:29:00.10 ID:DsEhjeDVO
売ればいいやん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:23:09.59 ID:q8bdMQp50
RAV4ロングってだけでも恥ずかしいのに
全車支那製エンジンだぜ。

投げ捨ててくるしかないだろ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:32:17.75 ID:p0eujzto0
ごめんなさい・・・
ダサいですヴァンガード パス
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:59:03.17 ID:YLpO8AW4O
お前の言うダサくない車とは?カローラか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 02:00:07.45 ID:+V08kg0WO
製造業は基本的に移管を急ピッチでやってるから
移管した先で今までと全く同じ工程、不良率にまで落とすのはそりゃ無理な話だ
でも今から作られる車が不良品ってわけじゃなくて
あくまで不良率が上がるって話しだから自分の運がいい奴なら大丈夫じゃね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 02:49:28.62 ID:4u1sfVaG0
>>356
君は知らないだろうけど君の知らないところで君の車に支那製の部品が大量に使われてますよ^^
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 06:05:31.59 ID:vYzokIZQ0
いろんな面でトヨタというメーカーのやり口は好きではないし、自分は批判的な考えを持ってるけど、単に消費者目線で見れば本当にいい車を作る会社だと思うね。
自分もそうだけど、さほど車に興味がない人にとってはなおさらに。
そんでもって車ヲタにとっちゃ最悪メーカーだろうな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 10:08:10.94 ID:jD1bKayJO
ナビを純正にしたことが悔やまれる…数年前と違って純正ナビも性能よくなったって知り合いの車屋やってる友達の説を信じたばっかりに…社外品の十万円台のナビの方が優秀ってどうなっとるんだ!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 11:24:54.95 ID:VwKGhZYF0
車に興味のない人にはいい車だし
オタには駄目な車なんだろうね
興味のない人のほうが数が多いから、この車の評価は高いと思うよ
実際SUVって事と外見だけで買ってしまったし
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 12:27:28.47 ID:7hvmSy4y0
>>363
自分もそう。それで充分満足してるよ。
例えばヴァンガードとフォレスター、ヲタな人が選ぶのはフォレスターだと思うし、それはそれでいいんだし。

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 18:47:21.72 ID:GfxqyD9v0
誰でもトヨタに斜めになれば車通気分って時期があるんだよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 19:05:45.65 ID:6tnFJQQ90
日本語で頼むわ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 19:36:36.27 ID:vYzokIZQ0
>>365
そうそう、マツダのクルマにこだわって通ぶってた自分が居たわ。今となっては恥ずかしいな。いいクルマ多いけどな〜マツダ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 23:13:03.50 ID:82nJpL3o0
まぁ何にせよ車音痴がドヤ顔して乗るブツだと言う事は証明されたワケだ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 02:42:20.25 ID:XgJtUhXW0
じゃあどんだけ車音痴が多いんだよw
ヲタって自意識過剰すぎだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 08:10:27.67 ID:FtgORzwU0
バン乗り全てがクルマ音痴とは言わないけれど
乗ってるヤツの半数は君の様なド音痴だろうW
後は安さとトヨタマークに釣られたクルマなんて何でもって人たちだよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 08:36:43.52 ID:1yVIn9Wh0
2.4乗りはそういう人多いかもしれんが、3.5乗りには少ないだろうな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 08:38:37.40 ID:1V3iLntK0
どうでもいいけど、Wはwにしてくれよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 09:03:10.96 ID:9XEuKPux0
車音痴じゃないやつが乗るのはどれなのか具体的に書いてみろ。
何も具体的なこと書けない引きこもり基地外貧乏人はひっこんでろ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:13:27.97 ID:XgJtUhXW0
>>370
>バン乗り全てがクルマ音痴とは言わないけれど
>乗ってるヤツの半数は君の様なド音痴だろうW

何をもって車音痴って判断してるの?
全てが音痴な訳じゃないんでしょ?
お前の価値観の押し付けでしかないと思うんだが
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:20:38.28 ID:IcjRbaj/O
外人からしたら日本でこの系統の車に乗ってる意味がわからないと思うよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:03:27.19 ID:0hqmxEz10
ここは日本です。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 12:02:50.07 ID:rK0zANiB0
車音痴ってw
車に詳しい事がカコイイと思ってるの?
恥ずかしいw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 17:03:16.70 ID:HPefXyfC0
車も服等の装飾品と同じように、所持者の価値観や好みなどが大きく反映される自己満足物です。

ですから、いくらアンチ君やオーナーが騒ごうが興味のない人にとっては何のこっちゃ?です。

それとアンチ君は余程、お暇な方のかな?

ここはオーナーや、それに興味のある方が立ち入る場所じゃないのかな?

そこにわざわざ立ち入ると言う事は、裏を返せば興味が尽きない車なのですね。

そう考えると、ヴァンガードという車は魅力的と言わざるを得ないのでしょうね。

事実、販売台数が如実にそれを物語っているようですしね。

自身の持ち物以外を、否定する気持ちは分からない訳ではありません。

が、もっと自分の選んだ物を大切にする事に時間を費やした方がいいのではないでしょうか。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 17:48:03.06 ID:q61DCWU6O
しかしいつ見てもどうしようも無くダサイ車だな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 18:07:37.50 ID:d45LRrho0
次期モデルはRAV4と統合で、変わりに次期RAV4ベースで ハリアーが復活って聞いたんだけど、
今回は内装とかも差別化してくれるのかな?
顔だけハリアー風で中身RAV4のまんまとかかな…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:46:26.71 ID:0hqmxEz10
それでヴァンガード失敗してるんだから差別化するでしょ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:16:18.88 ID:8VyTwlbC0
ゴル! ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、  
いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ  
プリウスとも共有しているこれからバリバリEVとかにも使われる最新設計車台なんだぞ!  
RAV4より200キロ以上車重の重いヴァンガード3.5と全く共通の足を使っているということがどういうことか解るか?。  
エネルギーE=MC^2。これは実質ヴァンガードに比べ200キロの物体が100キロ/hで走っているものを止める  
エネルギー分が軽減されているにも関わらず、同じショック、ブレーキを利用しているっつーことでだな  
ヲマイラの低脳には理解できねーだろーが、それだけ安全性に余裕を見越した中小型車最強の足回りってこった!  
ホンダの糞CR-Vに対抗する世界戦略車としてエンジンは2.4リッターの2AZっていうエンジンを積み、  
今でこそ全数支那産で不具合バリバリだけれど、国内で生産していた頃はホンダK24エンジンに匹敵する  
ホントかどうかあやしい170psを叩き出す精密組み立てで、公表データではこのクラスほぼ最強のエンジン!  
内装や遮音についてはコストダウンのため極力省資材設計とし地球に優しい省エネルギー仕様。  
バックハッチは片ヒンジにして部品数を減らし、スペアタイヤを積まないことで車重を減らし、燃費向上につとめた。  
仕上げにはネッツ店専売だから韓国のヒュンダイ自動車とそっくりのエンブレム付き。光ったりもするyo  
でもって、支那は天津甘栗原産地として有名な一汽豐田天津工場で支那人を低賃金でこきつかって生産し  
日中友好に一役かっている。  


どうだ!まいったか。RAV4はトヨタでは最強の中小型SUVだっちゅーの!ムニッ  
あーまた言うったった。スッキリした。 ジャネ(´∀`*)ノシ バイバイ  
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:28:27.95 ID:rjBEtgDd0
>>380
はあ?何言ってんの?
RAV4ベースだとハリアーの後継にならんからバンガードが失敗したんだろがw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:47:32.99 ID:ETr5RlXs0
パンク修理剤使った後ってタイヤは買い換えないといけないのでしょうか?

中古狙ってるんだけど、今乗ってるエクストレイルは10年22万キロで、5回パンク経験してるので心配です。
スペアタイヤ付きの中古は球数が少ないようですし。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:39:18.82 ID:LVDmJ0UT0
ヴァンガード(350G)は、乗ってみていい車だと思うけど、
スペアタイヤが無いのは気に入らないよなぁ。
で、オクで純正品を手に入れて、荷台に載せてある。
走行75,000kmで、今のところ幸い使ってないけどね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:09:15.73 ID:WsNp19Nb0
去年ここでヴァンガードにスペアタイヤがないことを言ったら
これでもかってほど叩かれたなw
今の時代はランフラットタイヤだ、欧州車はもうほとんど
スペアタイヤは積んでないってw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:33:04.54 ID:hHJrBKwM0
ヴァンガードが叩かれたんでしょ。
ランフラットタイヤでもないのに、コストダウンのためにスペアじゃなくてパンク修理キットだけ積んでるって
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 09:48:47.71 ID:+fa4mvzU0
パンクしたらスペア使わずにJAF呼ぶかガソリンスタンド行くわ。
秘境住まいの人にはスペアタイヤが死活問題なんだろうなw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 09:57:16.46 ID:hHJrBKwM0
旅行にもいけない貧乏人にはスペアタイヤ必要ないね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 10:21:51.68 ID:QV1RbcVwO
この車は言うならばコストカットの成れの果てだもんね。
パンク修理キットなんてほんの一部の失笑レベルで、実際は車そのものが海外ラブ4を改名しただけのお粗末車。
内装はショボイは外装はラブ4の顔を申し訳程度に変えただけで違和感凄いわ、トドメはエンジンは中国生産なんだろ。
これなら安くて当然。値段相応とか言ってる奴がいるが、トヨタにすればこういう奴こそ利益率の良いお得意様なんだろうな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 11:51:50.20 ID:lA9BjLxD0
>>390
本当に恥ずかしい奴だなw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 12:21:39.14 ID:OIE70XNx0
>>391
他人の車にそこまで真剣に入れ込む必要ないと思うのにね

逆に微笑ましいですわ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 12:34:17.12 ID:UOmKpi5N0
最近の国産車の流れでスペアタイヤ無しはしょうがないのかね?
テンパータイヤ位有った方が安心だけど、パンクって最近少ないからなぁ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 13:51:52.17 ID:QV1RbcVwO
そう言えば中国生産で思い出したけど、例のオイル異常消費は解決されたのかい?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 15:12:24.55 ID:eE1RPO8QO
現行エンジンは改良済みとの事。

Dにも聞いてみたけど、
今はエスティマにもそのトラブルは無いって。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 17:03:43.70 ID:lA9BjLxD0
>>394
クスクスクスw

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 17:52:37.41 ID:QV1RbcVwO
対策されたとしても工業製品としてあるまじき失態だよな。
コストカットは企業努力として当然だが欠陥は絶対に許されない。
安かろう悪かろうを地で行く車だな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:10:49.70 ID:d8ZSfGSA0
ランフラットタイヤが標準でないのに、スペアタイヤ積んでないのは明らかに
コストカットだと分からない馬鹿がいるスレはここですか?

しかもバンガード(笑)と欧州車を同列扱いする馬鹿がまだいるんだな(笑)
とことん馬鹿な奴らだ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:14:08.76 ID:UOmKpi5N0
どっちみち買えねえんだろ?僻むなよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:50:59.74 ID:eE1RPO8QO
コストカットでも別に気にならんけどなあ。
他に魅力的な車知らないし。
何かオススメあったら教えて〜。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 19:46:48.96 ID:RP+7k8RmO
未だにコレの緑を見たことない。乗りつぶすし緑にすりゃよかっぜ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:00:14.37 ID:xbfW2yff0
いまどきパンクなんて滅多にないだろ。
少なくとも10年間で一回もないよ。
韓国製とか中古タイヤでも履いてるの?w
さらにパンクしてもJAFかガソリンスタンド行くだけだから。
自分で修理や応急処置なんて手が汚れるから道具あってもやらないから。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:30:11.62 ID:hHJrBKwM0
いいんじゃない?貧乏で旅行にもいけない奴は。
どうせ、かぁちゃんと一緒に買い物いくぐらいだろ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:34:43.83 ID:pMCQqVStO
ここに張りついてるアンチって何乗ってるんだろうね^^
格上の車なんて乗ってたらこんな車なんて気にもしないだろうに
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:38:18.41 ID:qhoeDH+4O
緑や青は夜見たら完全に黒だし、昼でもよく見ないと黒に見えるからなー
知らない間にすれ違ってるかも

緑はまれに見るけどベージュは全く見ないな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:56:56.58 ID:UPVOAsYg0
>>403
高速料金割引で車中泊君は、自動車旅行が好きなんだろうな。
下肢静脈血栓に、気をつけろよ!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 21:59:50.07 ID:hHJrBKwM0
そういう想像しか出来ない貧乏人かわうそす
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:15:14.06 ID:UPVOAsYg0
スペアタイヤが、どうだの言ってる、お前の考えが貧乏人くせんだよ。
お前が、ジャッキでキコキコやってる時に俺は、JAFなり保険会社に頼むから!
スペアタイヤ、スペアタイヤうるせー!
そんなんなくても金掛けてりゃ、サービス受けられるんだよ‼
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:40:07.20 ID:h971A/tP0
>>408
頼んで待っている間に自分で出来そうなくらい待たされるのな。。。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:41:53.80 ID:YlnzAzje0
>>409
お前のなってのが好きなのな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 00:03:50.76 ID:C0y7ICpW0
ってかさ、金がねーから、ハリアー諦めてヴァンガード買った奴が
金持ち面すんじゃねーよ。


って話しだろw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 00:10:55.35 ID:6nDRpcxI0
俺は30系ハリアーから買い替えだよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 02:03:08.92 ID:Nc4fNfdP0
何が悲しくてそんな乗り換えすんだよw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 07:29:54.03 ID:ljd+DYv2O
ハリアーとヴァンガードってほとんど値段一緒じゃん
ヴァンガード買える奴がハリアー買えないわけない
ハリアーハイブリッドは別な
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 09:05:33.80 ID:BKiHntlYO
値段的にハリアーもRAV4も大して変わらないからね。
気に入ったの買えはいいじゃん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 09:24:47.21 ID:QTWJVcdO0
ハリアーはもう古すぎ、選択肢に無い
DQN率高いし・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 10:19:25.30 ID:Nc4fNfdP0
ヴァンガードだってもうそこそこ古いけどな。
まあハリアーとヴァンガード並べてみてどっちが良いと思うか
各々の価値観だから好きな方買えばいいだけ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 10:34:32.98 ID:C0y7ICpW0
ゴル! ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、   
いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ   
プリウスとも共有しているこれからバリバリEVとかにも使われる最新設計車台なんだぞ!   
RAV4より200キロ以上車重の重いヴァンガード3.5と全く共通の足を使っているということがどういうことか解るか?。   
エネルギーE=MC^2。これは実質ヴァンガードに比べ200キロの物体が100キロ/hで走っているものを止める   
エネルギー分が軽減されているにも関わらず、同じショック、ブレーキを利用しているっつーことでだな   
ヲマイラの低脳には理解できねーだろーが、それだけ安全性に余裕を見越した中小型車最強の足回りってこった!   
ホンダの糞CR-Vに対抗する世界戦略車としてエンジンは2.4リッターの2AZっていうエンジンを積み、   
今でこそ全数支那産で不具合バリバリだけれど、国内で生産していた頃はホンダK24エンジンに匹敵する   
ホントかどうかあやしい170psを叩き出す精密組み立てで、公表データではこのクラスほぼ最強のエンジン!   
内装や遮音についてはコストダウンのため極力省資材設計とし地球に優しい省エネルギー仕様。   
バックハッチは片ヒンジにして部品数を減らし、スペアタイヤを積まないことで車重を減らし、燃費向上につとめた。   
仕上げにはネッツ店専売だから韓国のヒュンダイ自動車とそっくりのエンブレム付き。光ったりもするyo   
でもって、支那は天津甘栗原産地として有名な一汽豐田天津工場で支那人を低賃金でこきつかって生産し   
日中友好に一役かっている。 エンジンのオイル漏れが激しいのはご愛嬌。


どうだ!まいったか。RAV4はトヨタでは最強の中小型SUVだっちゅーの!ムニッ   
あーまた言うったった。スッキリした。 ジャネ(´∀`*)ノシ バイバイ  
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:24:40.84 ID:3V1CvfagO
バンガードごとき一代で消滅する哀車、俺は絶対要らないね。
同じトヨタのSUVでもハリアーは二代目まで継続しレクサスRXへ移行。
クルーガーも同様に二代目まで継続、その後大型化した為海外モデルとなった。
言うなれば良く出来た車は生き延びるが、そうでない車は消え失せるっていう見本だな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:52:21.74 ID:hQlqWL9I0
じゃあ買わなきゃ良いじゃん。
別に誰からも買ってくれなんて頼まれてないだろ?
人の車のスレに張り付いて、結局言いたい事がそれなの?バカすぎw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:58:41.94 ID:3V1CvfagO
そんな車を買う奴の気が知れんと言ってるんだよ。
悔しかったらこの哀車の良点を、価格以外で羅列してみろ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:12:49.22 ID:bPrPQRA50
買うやつの気が知れない、だげど3年も張り付くって、さすが基地外w
凡人には全く理解できんわw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:50:46.23 ID:hQlqWL9I0
悔しいって・・
発想が子供みたいだな。

気に入ったから買うだけ。
お前が気に入らんのは俺にとっては何の関係もないだろ。
お前に気に入ってもらう必要も無い。
普通に考えてこんな事もわからんかねぇ。


424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:55:03.72 ID:BKiHntlYO
ここの粘着荒らしは
本物の「カワイソウな人」なんじゃないの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 15:32:05.88 ID:W1myS0kz0
本当のこと言ってやるなよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:43:55.82 ID:Bcc0HjHy0
お前らなぁ妄想ばっかで反論してんじゃねぇよ。
オレのIPでも知ってんのか?ここに来るヤツを全て把握してんのか?
オレはここを3ヶ月ほど見てるが、もうバカの遠吠えにしか見えねぇぞ。

まぁこんな腐った車を騙されて買うくらいだから、物事を考察する能力無いんだろうな。
お気に入りの車をバカにされて反論も出来ない時点で、お前ら人として終わってるわ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:54:22.60 ID:c3E2JKhP0
こんな基地外が世の中に二人もいるということを信じろということに無理があるわw
単位まちがってるだろ。月じゃなくて年だろうが。
反論して欲しいなら乗ってる車をはっきりと書き込めや。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:04:37.91 ID:Bcc0HjHy0
ここはバンガードと言うクソのスレだろう。
オレの車が何であるかは関係無い。そのクソについて議論する場だ。
頼むからこのクソについて良い点を聞かせてくれよ。
納得したら消えてやるよ。つか納得させてくれよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:28:11.81 ID:Bcc0HjHy0
まぁ急に言っても到底無理だろうな。
仕方ねぇから暫く待ってやるよ。


納  得  出  来  る


のを頼む。分かったか?


納  得  出  来  る


のだぞ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:07:29.42 ID:WkSPPNEI0
>>429
ん?この子はヴァンガード購入の背中を押して欲しいのか?w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:08:50.45 ID:qnPRuGpEO
こついマジきめえな(笑)おんぼろ軽でもいいから早く車買えるように働けよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:21:01.17 ID:C0y7ICpW0
>>431みたいな事しか言えない馬鹿が集まってるからこのスレ荒れるんだよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:54:42.93 ID:6nDRpcxI0
>>429
だからお前に気に入ってもらえなくてもいいってば。

人が気に入って買ったものを
なんでお前が納得する必要があるんだ?
そんでなんで納得させてやんなきゃいけないの?

人の買い物袋覗いて、羨ましがったり蔑んだりしてる人って
他の人からどういう風に見られると思う?

バカとか基地外とかじゃなくて、本当に「カワイソウな人」ってその通りだと思うよ。


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:00:12.64 ID:lCjmS+qu0
>>429
ねぇーよ。

消えろカス。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:00:28.70 ID:ptug9jdHO
リフトアップ乗用車のスレはここですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:17:53.16 ID:+cvOD1J00
スペアタイヤの次はハリアーとか言ってるヤツなんだよ!
いまどき、エンジンスタートボタンも付いて無い車買うかよ!
エンジンも、サスペンションも、ミッションも設計が古クサイしな…
お前、必要無いから
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:30:51.61 ID:AehoHOeo0
ハリアー2.4なんて無理して買ってる糞ガキばっかじゃねーか最近

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:34:02.70 ID:nsX3MwOS0
煽りをスルーできない馬鹿ばかりだな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:02:19.79 ID:6nDRpcxI0
どっちだよw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:08:31.81 ID:e6gThPsLP
まぁSUVでそこそこ燃費のいいスタンバイ四駆
値段も安いし、今なら値引きも結構ある
ボードと釣りが趣味なんで、俺は一応買い替え候補に入ってるんだが
見た目も全然気にならないしなぁ
ホントはインプレッサ欲しいんだが、如何せん狭そうだし
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:14:36.73 ID:ptug9jdHO
ハリアーもヴァンガードもランクル買えない貧乏人のクルマってイメージだがな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:25:31.38 ID:e6gThPsLP
>>441
それ言い出すと下は軽から車変えない貧乏人
上はフェラーリ、アストンマーチンやら超高級車まできりが無いでしょ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:51:31.17 ID:ptug9jdHO
>>442
んな極論でなく、ある程度の金があってもヴァンガードやらハリアーやらを買う理由がねえんだよ。
トレーラー牽くのも不安、釣りで河原とかのオフロード走るのも不安、かと言って舗装路も背が高くて不安。
中途半端すぎて哀れになる。トレーラー牽くとかオフロード重視ならランクルorプラド、そうでないなら乗用車でいいじゃねえか。
俺にはラダーフレームのない背高四駆が存在してる理由さえわからん。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:55:10.63 ID:E2aMhGy90
ランクルかセダンかってのも十分極論
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:02:37.55 ID:lCjmS+qu0
>>443
買わなきゃいいだろバカがw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:03:54.73 ID:hjD94GvQ0
国産ステーションワゴンが絶滅寸前だから街乗りSUVって多いと思うんだが。
クラウンワゴンやステージアは消えたからな。
かといってベンツやBMみたいな外車乗ってると田舎じゃ仲間はずれにされるんだよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:08:13.50 ID:9nx60Axn0
高速道路を含む舗装路で、不安なんてないよ。
タイヤがちょっと大きいから、雪道も走りやすいし。
まぁ、中途半端と言えるかもしれないけど、
オールラウンドに使いやすいと思うけどね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:09:44.02 ID:9GGTZ6EiP
>>443
そりゃある程度以上金あるなら、ヴァンガード、ハリアーは選択肢にはいらんだろし
そもそもなんでこのスレに居るのか疑問だわw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:10:57.46 ID:M0CmvSIi0
7人乗りは少年野球の送迎にちょうど良い。
 まあシエンタでもいいんだけどW
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:21:53.14 ID:GoXq6oHJO
>>443
トレーラーひく→ランクルorプラド
それ以外→乗用車

こっちの方が極論だと思うけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:50:57.10 ID:UVD2cQ6k0
てかハリアー乗りだがランクル乗ろうとは思わない。
今どきあんな四駆四駆したデカい車は流行らない。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 04:55:00.50 ID:zwt3VYT5O
ランクルなんて全く候補にあがらなかったな
あんなデカいのいらんし

ハリアーはヤンキー憧れの車で街に溢れすぎ、Lマークつけた恥ずかしいハリアーも散々いるし

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 06:01:47.59 ID:MDpzRFzo0
次は、プラドかよ…
クロスオーバーSUVを必用無い、言ってるヤツ居るけど、お前が一番必用無いから!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 07:31:23.81 ID:Zij9NLQtO
>>453
クロスオーバーSUV(中途半端遊び車)の方が必要ないと思うが
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 08:51:59.27 ID:MDpzRFzo0
いやいや、だから
お前が必要ないんだよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 10:14:38.83 ID:UVD2cQ6k0
ヤンキー憧れの方がオヤジ御用達より良いと思うがw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 10:30:40.56 ID:EfMUTz7w0
でも、ヘリアーにLマークって...
見かける度に笑える。
どんなバカが乗っているんだろうと覗いて見ると、やっぱりバカ面の小僧が右手を高く上げてハンドルに握っとる。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:22:23.67 ID:mWbfDek/0
V6のSUV欲しかったからヴァンガードにした。ハリヤーは確かに安い割に内装はよかったが、セールスに「ハリアーは古い」と言われヴァンガードで納得した。
内装は黒木目にして渋く決めている。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:23:09.89 ID:py/ETXrf0
みんカラの登録台数調べてみたんだけど
ハリアー2369台に対しバンは580台しかいなかった。
人気差から考えれば当然なんだけどこれ程開きがあるとはな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:27:45.46 ID:mWbfDek/0
人気というか客層の違いだろ。若者ヤンキーのハリアーとおっさん車のヴァンガードだもん。
おっさん達はそうカチャカチャPCいじらんよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:36:51.17 ID:ABDk4Lz60
ハリアーと比べる必要もないでしょ?好きな車に好きなように乗ればいい
車にステータスが欲しけりゃ、レクサスでもBMWでも乗ればいい
そこそこの値段で買えるし、足車には十分すぎる
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:40:04.99 ID:mWbfDek/0
比べるもなにもハリアーは生産がすでに終了してて、その後釜にヴァンガードが来ただけの事。
新旧の比較は別段悪いことではないでしょ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:46:56.85 ID:ABDk4Lz60
>>461
別に悪いとは言ってないよw
好きなように乗ればいい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:27:08.05 ID:mDduQcVJ0
値段上げずにコストかけずにということでデコったRAV4ロングが出たわけだから
買う人からすりゃ同じ値段ならハリアーの方が良かったと思うのは当たり前
そのジレンマを感じながら乗らなきゃ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:31:41.69 ID:EfMUTz7w0
屁リアーに何の何に対して、ジレンマを感じるのかよう解らん。
車雑誌ですら屁リアーなんてもう載ってない太古車。
今更、鍵でカチャカチャやってEgかけたくねーし。
リア席にエアーバック付いてない(OPもない)なんて、危なくて乗る気にもならん。
長生きしたけりゃ早く捨てなさい!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:48:53.53 ID:UVD2cQ6k0
ヴァンガードを選ぶという美的感覚ww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:53:02.83 ID:im8t/7IrO
晩ガードだって新しいとは言えないだろ。
今時、オートワイパーとAFSはおろか燃費計が付いてないなんて有り得ない。
装備面で胸を張れる車じゃないよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:06:05.99 ID:zwt3VYT5O
でもハリアーよりはマシな装備ですが
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:21:03.45 ID:im8t/7IrO
ハリアー → 化石
晩ガード → 骨董品

ってとこだな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:23:02.45 ID:ExBCpFkY0
ハリアーからヴァンガードに乗り換えた俺がきましたよ

内装、乗り心地はハリアーの方が上

装備、軽快感、取り回しはヴァンガードの方が上

乗りやすいから買い換えて後悔してない。
まあ、どっちでも好きなの乗りな。



471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:26:55.54 ID:bRYyN4CZ0
ハリハイに乗ってる俺がきましたよ

ハリアーはアメリカではLEXUS、晩ガードはTOYOTA扱いしかもRAV4w
ハリアーは大型FF系のKプラットフォーム系、晩ガードはMCの小型・中型FFプラットフォームwww
ハリアーにはハイブリッドありでしかもパワー重視設定、晩ガードはお茶を濁した自称「高級車」www
ハリアーはアメリカでかなりの人気、晩ガードは日本でも不発で初代限りwwwおまけにLAV4に逆戻りwww



気分爽快?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:51:27.29 ID:np2qluRi0
さぁ〜、盛り上がって来ましたw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:54:55.28 ID:stWjFLGcO
ハリハイは高くて買えん
価格帯が違いすぎ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:01:59.35 ID:EfMUTz7w0
でも、鍵で穴に差して回すなんて卑猥すぎる。
でも、押してみたい?
でも、RX450hのお古には恥ずかしくて乗れませんから。
でも、日本で売ってた屁リアーがアメリカのレクサスでないし。
でも、屁リアーは高級車じゃないし。
でも、屁リアーは終わってるし。
でも、ふ・る・い・しw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:15:47.88 ID:hjD94GvQ0
RXを思いっきり意識して、レクサスとか言ってる割りにはハリアーなんだw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:36:30.87 ID:Ipdnh5fNO
ぶっちゃけハリアーはないわ(笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:38:59.64 ID:Zij9NLQtO
ハリアーとヴァンガード、文字通り目糞鼻糞
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:44:38.38 ID:im8t/7IrO
一代限りで終わるなんてまるでデュエットだな。

SUV界のデュエット

こう呼ぶのが適切かもな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 20:00:24.14 ID:t/2HJSaDO
>>470
排気量は共に240?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 20:17:29.35 ID:stWjFLGcO
>>479
うん。両方240
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 20:49:32.82 ID:pEeFSEFhO
今時ハリアーはないわ
中古のセルシオ乗り回してる糞ガキと同レベル
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 20:51:48.95 ID:0Ogdwqvy0
すげえな、このスレは。
ヴァンガードスレに来たのかハリアースレに来たのか
分からなくなっちまったぜ!w
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:57:50.02 ID:bRYyN4CZ0
>>474
晩ガード信者涙目www








カローラ系プラットフォームで気分爽快?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:01:17.57 ID:bRYyN4CZ0
あ、それからハリハイはプッシュスタートな。
それから、ハリハイとRX400hの差は遮音材の量くらいの差しかないから
手が届かない車のことは良く知らないんだねwww





カードファイト、晩ガード!
最悪なネーミングで気分爽快?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:29:47.76 ID:iKZupV+G0
>ハリハイとRX400hの差は遮音材の量くらいの差しかないから
>ハリハイとRX400hの差は遮音材の量くらいの差しかないから
>ハリハイとRX400hの差は遮音材の量くらいの差しかないから

え?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:35:57.06 ID:Ipdnh5fNO
てかここにいるやつヴァンガードすら買えない引きこもりニート多そうやね?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:47:06.08 ID:hjD94GvQ0
車体のサイズも違うしホイールベースも違う。
エンジンもモーターも違う。
さらに内装に使ってる素材も全く違うのに同じとかあり得ないだろ。
ヴァンガード買うまえにRXも試乗までしたけど、あれをハリアーと同じとか
まともな感覚じゃないぞ。
脳内妄想全開はほどほどに。

それとも本物のハリハイオーナーならすぐに分かる質問しようか?
うちはヴァン以外に親のハリハイと軽トラの3台だから
コンソールの内側とかシート下とかでもすぐに質問出来るよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:49:06.54 ID:EfMUTz7w0
>>484
>あ、それからハリハイはプッシュスタートな。
ボタン押せて良かったでちゅねwww むきになるような装備か?今時、軽でもついとるがな。

>ハリハイとRX400hの差は遮音材の量くらいの差しかないから
レクサスオーナーに怒られるぞ。
みんなに笑われてるぞ。(爆)
とにかく早く捨てちまえよ、そんな偽物車



489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:05:33.22 ID:VynJvQn/0
RX400hとRX450hの違いが分からない馬鹿がいるなw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:08:42.29 ID:VynJvQn/0
>>488
偽物車って、バンガードのためにあるような言葉だなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:09:46.28 ID:VynJvQn/0
>>487
何でもどうぞw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:14:52.99 ID:9GGTZ6EiP
運転は面倒だから運転手にまかせっきりで車に全く興味無い俺だけど
なんかココは車一台で大騒ぎで大変そうだな
嫁にアストンマーチンとか言う車買ってやったんだけどコレはその何とかって車と比べてどうなの?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:32:32.19 ID:py/ETXrf0
おい>>487はやく質問しろよ!!

啖呵切っといてショボーンじゃダサすぎるぞw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 07:21:56.40 ID:E/2S6USl0

 終わったな       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::   ああ・・小学生のケンカだな
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 07:25:19.08 ID:4/AnwMm1O
自分が乗る車でもないのに他人の車にケチつけてる意味が分からない
人の価値観を押し付けるなよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 09:26:05.26 ID:8B2c+gVu0
どうでもいいけど
ハリハイ ダセwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:20:16.79 ID:anl7UTY10
    国産SUV界番付
レクサスRX>スカクロ>ムラーノ>ヴァンガード>アウトランダー>エクストレイル
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:29:15.24 ID:4QcBSYuXO
おいおい〜最も高性能でコスパな俺のフォレスターはどこあたりかよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:40:23.46 ID:anl7UTY10
フォレスターはエクストレイル以下だな。最近格好良くなったけど、アウトランダーが車高高くなっただけみたいな過去のチーパーなデザインの印象が強い。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 21:18:43.62 ID:UqdE6SmlO
RXよりスカイラインの方が乗ってる人金持ってそうだよな。あの車をメイン車にするのは勇気がいる
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 21:47:23.77 ID:8B2c+gVu0
フォレスターはSUVって感じじゃねーな。
ありゃ完全にワゴンだな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 04:30:38.54 ID:0LPDhiLW0
旧フォレスターが好きだったんだよね・・・
海外展開考えると現状みたいになるんだろうけどw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 12:35:30.87 ID:th1PGUhoO
俺は現行フォレスターのデザインは好き
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 13:14:52.50 ID:WBOLsBR8O
スバルにしては大ヒットだよね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:35:21.69 ID:5PWeNOJe0
カローラ店専売車のカムリのプラットフォームを流用したのがハリアーで、元祖SUVのRAV4のプラットフォームを流用したのがヴァンガード。
どっちも発展系の車でトヨタが本気で開発した車じゃない。
でもヴァンガードのデザインは気に入ってる。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 17:01:14.14 ID:CTNl0M31O
この車カーテシランプすら付いてないって本当ですか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 17:07:03.77 ID:SL+eTQdg0
で、おまえら何乗ってんだい?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:36:23.69 ID:fnBW9Oso0
>>505
つ眼科
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:44:14.58 ID:6SiUVdU20
ド中古スヴァル辺りしか乗れない、年齢=彼女いない歴の無職な奴が吠えてるみたいですね
あー気分爽快
私はヴァンガードの新車、先週納車でした〜

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:25:20.79 ID:N+oLtumb0
>>506
本当。高級って言うけれど装備は最近の軽より劣る。

>>509
ある意味、中古スバルの方が良いかもよ。
身分相応っていうか人として、安い君にはバンがお似合い。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:31:46.08 ID:dgHEHwoF0
>>510
スバルのスレ行けよカス。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:36:49.98 ID:N+oLtumb0
>>511
謹んでお断り致します。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:51:01.63 ID:N+oLtumb0
カーテシランプ無し。AFS無し。オートワイパー無し。
エンジン中国製。シャーシとサスは基本RAV4の流用。
内装は言うに及ばず安物全開。

>>509には「おめでとう」と言いたい。
新車はどんな車であれ嬉しいもんだ。大切に乗ってやれよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:32:03.42 ID:dgHEHwoF0
>>512
何でだよw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:27:02.18 ID:srfy8TMJ0
え?
ヴァンガードってカーテシないの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 06:04:10.13 ID:Krjk4cD80
中国製エンヅンとか流用シャシーなんて普通じゃん。カーテシだのオートワイパーないとか、いよいよ叩くネタがなくなってきたみたいだな。我々ヴァンガードのオーナーは期待してんだぞ。もっとがんばれよアンチ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 08:04:23.50 ID:lPk+PsYi0
我々ヴァンガードのオーナーww
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 08:51:02.30 ID:YZfptY9S0
乗ってると特に不満が無いな。
強いて言うと燃費がもっと良ければなぁ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 09:34:12.74 ID:qniFs2780
>>513
流用パーツの無い車なんて存在しねーよ! 
オマイの中古軽も中華製品満載だよ。
車両丸ごとOEMの車種なんて山ほどあるの知らねーのか?
どうせ、鍵puでEgかけてるんだろ? ほら、言ってみな自慢の中古軽に乗ってますって。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:31:48.76 ID:sIo8M0Q/0
>>519
確かに、流用パーツの無い車なんて存在しない。
でも、バンガードは流用しすぎ。

カローラ系プラットフォームでラヴフォーロングから流用しまくって、
適当にできた車が晩ガード。
で、自称高級車だけど、高級にはとても見えないwww

しかも、ランフラットでもないのにスペアタイヤ無しwwwwwww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:38:07.42 ID:UfrCOqLI0
>>516
なるほど、ヴァンオーナーはみんな、叩かれるのを期待しちゃうドM変態ちゃんなんだね。
このスレの正義はアンチにあるのかw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:56:22.19 ID:qniFs2780
>>520
でも、オマイのは中古軽だし。
説得力無さ過ぎ。
残念でしたまた来てねwwwwwww♪
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:20:06.66 ID:sIo8M0Q/0
>>522
残念なのはオマエでした!
ハイハリ乗りがまたやって来ましたよw
ご要望どおりまた来ましたw

貧弱プラットフォームに中国製エンジン、ハイブリッドなし、スペタイヤなし、
内装安っぽい、エクステリアデザイン最悪wwwww

この車のいいとこって何???????
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:38:53.52 ID:fXQxIXJbO
在日を起用してたからそれだけで最悪。
この車乗ってるやつは韓国好きなんだろうな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:48:44.79 ID:bfNmyq0H0
>>522
そんな韓国を意識するほど暇なの?

韓国の情勢知るよりハローワーク行ったほうがよくない?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:52:24.66 ID:LmH3Pv2Mi
乗ってみると、思っていたより気に入ってくる事かな。
クルマ音痴の自分みたいな人間を納得させてくれたので、買って良かった。
周りの人たちの評判もいいし満足。
ていうか何でいい歳した大人が、たかがクルマでこんなに必死なんだろう?
クルマ通気取りは女に嫌われるのにね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:02:58.23 ID:Z33TesT10
>>526
車音痴は結局治らなかったんだwww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:13:21.67 ID:LvY3tSatO
ばんがーど乗ってる人ってカッコイイと思ってる?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:51:06.01 ID:UfrCOqLI0
>>526
早く気付けw
いい年してるのも
必死になってるのも
自分自身だって事にw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 15:00:24.24 ID:LmH3Pv2Mi
ところで皆さんクルマは何乗ってます?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 15:06:46.19 ID:qniFs2780
>>523
屁リハイ... 終わってるし...
ハブリットなのに燃費クソ悪いし...
レシプロへ切り替わる際、トラックばりにショックでかいし...
小さいボディなのに2t以上あって、屁リアーと同じブレーキシステムで止らないし...
RX450hが出て存在感全くないし...
もう誰も買ってないし...
昨今の販売台数見て笑ロタし...
エクステリア まるで亀?だし...
中古市場でも敬遠されし...

早く棄てちまいな!
どうせバカの一つ覚えのチンコマーク付けてんだろ?
あ?図星過ぎて恥ずかしいのか?
だからワザワザスレ覗きにくんだろ?
気になるんだなぁ、売れてるSUVが。
売れてないって事は=ダメカス車なんだよ! 
分かってるから気になるんだろ?
いい訳は止めとけ、余計みじめになるだけだぞ。
チンコマークでも磨いてがんばっとけwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 15:42:01.95 ID:AptcUHWm0
いくら売れていても晩ガードだけは絶対イヤだ。
強烈にカッコ悪いし中身だってもう古い。
乗ってるヤツも↑みたいに低俗でみっともない。
本当いいとこ無いよね。この車。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 15:44:08.58 ID:LLP8IoUC0
RAV4がなければ、ふーんで済んだんだろうけどね
RAV4-Lとでもすればまだ救われたものを
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 16:22:48.94 ID:t1kWIWFM0
ゴル! ヲマイラRAV4を小馬鹿にしているが、    
いっとくけど新MCプラットフォームっつー中小型車専用の車台でだなぁ    
プリウスとも共有しているこれからバリバリEVとかにも使われる最新設計車台なんだぞ!    
RAV4より200キロ以上車重の重いヴァンガード3.5と全く共通の足を使っているということがどういうことか解るか?。    
エネルギーE=MC^2。これは実質ヴァンガードに比べ200キロの物体が100キロ/hで走っているものを止める    
エネルギー分が軽減されているにも関わらず、同じショック、ブレーキを利用しているっつーことでだな    
ヲマイラの低脳には理解できねーだろーが、それだけ安全性に余裕を見越した中小型車最強の足回りってこった!    
ホンダの糞CR-Vに対抗する世界戦略車としてエンジンは2.4リッターの2AZっていうエンジンを積み、    
今でこそ全数支那産で不具合バリバリだけれど、国内で生産していた頃はホンダK24エンジンに匹敵する    
ホントかどうかあやしい170psを叩き出す精密組み立てで、公表データではこのクラスほぼ最強のエンジン!    
内装や遮音についてはコストダウンのため極力省資材設計とし地球に優しい省エネルギー仕様。    
バックハッチは片ヒンジにして部品数を減らし、スペアタイヤを積まないことで車重を減らし、燃費向上につとめた。    
仕上げにはネッツ店専売だから韓国のヒュンダイ自動車とそっくりのエンブレム付き。光ったりもするyo    
でもって、支那は天津甘栗原産地として有名な一汽豐田天津工場で支那人を低賃金でこきつかって生産し    
日中友好に一役かっている。 
おっとエンジンのオイル漏れが激しいのは支那人の組み立てがほんのちょっと不器用だったせいさ。ご愛嬌。 


どうだ!まいったか。RAV4はトヨタでは最強の中小型SUVだっちゅーの!ムニッ    
あーまた言うったった。スッキリした。 ジャネ(´∀`*)ノシ バイバイ  
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 16:27:21.03 ID:o1+AFWGBO
>>534

本田△まで読んだ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 16:35:21.00 ID:t1kWIWFM0
ゴルゥゥー
読んでねぇな。ったく
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 17:52:26.18 ID:Krjk4cD80
>>530の質問には全力でスルーかよ
とても人前では言えない車乗ってんだなオマイラw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:08:06.78 ID:wVXhoVaQ0
ハリハイ乗ってるヤツがいるとか都市伝説だろ?
燃費気にするならSUV乗らないだろうし
SUV乗るなら燃費なんて気にしねーんじゃね?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:26:34.35 ID:sIo8M0Q/0
>>531
負け犬の遠吠え?www
乗り方次第で燃費は変わるし、今の季節は14km/Lは楽勝だな。
RX450hはアメリカでも評判悪いし、次のRX買うからぜんぜん問題なしw

販売台数にそんなにこだわるんなら、プリウスでも買ってろよ、ハゲw
バンガードにエクステリアは、

( `皿´) ←こんな顔だよな wwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:36:06.10 ID:MOy0Uyx00
ふーんスゴイね!ハイブリッドハリアーって
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:56:34.83 ID:sIo8M0Q/0
>>540
そうそう、すごいんだよwww
別に燃費をそれほど気にしてるわけでもないが、BMのX5とか、燃費が悪すぎるんだよね
まあその代わりX5はエクステリアが良いけど

バンガードは
・エクステリア最悪→( `皿´)
・団塊の世代をターゲットにしているという、加齢臭漂うコンセプト
・内装チープ
・ハイブリッドなし、っていうかアイドルストップさえしないwww
・オーリスと同じ貧弱プラットフォーム
・オイル漏れする中国製エンジンwww
・スペアタイヤはコストカットwwwwwwwwwww
・トヨペットでは嫌われ者、ハリアーの併売を行わなければならないほどの最低車wwww


ねえ、この車の何がいいわけ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 20:08:59.46 ID:Krjk4cD80
>>541
オートックワンのクチコミ受け売りありがとうございます。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:13:07.02 ID:FcUGFra40
ハリハイ試乗したけど、なに??って感じ。
Bレンジにしてもエンジンブレーキ効かないし、
下りじゃフットブレーキ踏むしかないじゃん。
4WDと言っても雪道じゃ怖くて乗れないね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:15:27.67 ID:t1kWIWFM0
ハリハイで雪道怖いくらい初心者なら車乗らないほうがいいよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:47:58.60 ID:sIo8M0Q/0
>>543
オマエみたいな奴は試乗しかできないんだろうな、貧乏人さんw
THS-IIを理解できないなら、この先車乗るのやめた方がいいよwww
回生ブレーキを体感できないとは、本当に車音痴な奴だwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:48:36.22 ID:XgyqcY6X0
>>541
ねぇねぇなんで君そんなにヴァンガードのこと詳しいの?w
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:11:01.48 ID:qniFs2780
屁ハイ

くさっ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:26:18.08 ID:qniFs2780
>>539
>RX450hはアメリカでも評判悪いし、次のRX買うからぜんぜん問題なしw
ワロタ

>負け犬の遠吠え?www
オマイがな

くやちぃでちゅねwwwwww
太古車オーナーちゃんpu





549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:51:53.11 ID:Z33TesT10
>>548
小学生レベルのレス、本当にありがとうございますw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:55:57.26 ID:AptcUHWm0
qniFs2780の書き込みって内容が幼稚だよね。

こいつには安物バンガードがお似合いだわ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 06:13:49.59 ID:671nrsDM0
糞スゴイね!ハイブリッドハリアーって
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 07:32:58.38 ID:qbmL5UkY0
相変わらず、すげえスレだなw
小学生かよw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 07:58:16.48 ID:ll7JAwEC0
>>548
スレ違いだからハリアースレに行け。

無いなら立てろ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 08:50:49.12 ID:bq6OmxXe0
>>545
車音痴発言する前に、ちみの日本語音痴何とかした方がいいで。

ハリハイに、普通のガソリン車のMT 並のエンブレ減速力を期待しているに、THS-II はそれを充たしてないから雪道において危険を回避出来ないリスクが高いって事を言っているんだろ?論点すり替えるなよ。

こんなのにレスしちゃって、あー恥ずかしい。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 09:02:04.10 ID:IccGNFKu0
雪国の者ですが>>554は危険回避をエンブレで行うのですか?
雪上及び氷上ではエンブレよりブレーキの方が減速コントロールし易いですよ。
雪道分かってないし日本語もおかしいし半島の人なんですかね?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 09:51:54.71 ID:1VT4PveA0
終わってる屁リハイのレス秋田。
>>549
>>550
お礼なんて結構ですよw
そんな事より早くオマイらのドリームカー早く棄てる準備しなさいPu
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 10:18:51.33 ID:oIfnj/TrO
小学生再登場
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 10:19:28.99 ID:2VqLN5jJ0
>>554
日本語音痴とか言いながら、「期待しているに」って何ですか?
ハイブリッドにMT並みのエンブレ期待するって、車音痴も相当なものだなwwww
まあ、ドライブにも行かずに2ちゃんで頑張ってろやw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 10:45:02.03 ID:u3Y2TWlt0
ヴァンガードもそうだがハリハイ(ホントかどうかしらんが)も大したのが乗ってないな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 13:42:04.64 ID:1VT4PveA0
オーナー以外は早く自分の巣に戻りなさい。
ヴァンガードが気になるのは分かるが、自分の所有者に不満とか劣等感でもあるのかな?
ここに降臨して荒らす意味が解らん。
小学生レベルとか言って騒いでる真正バカが張り付いてるけど、お前たちの方が余程小学生レベルだという事に
なぜ気付かないのかな?

なぜ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 13:49:23.39 ID:utRzUfse0
RXだのハリハイだの買えない車の話しても仕方ないだろ?
それよりヴァンガードの話に戻そうぜ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 13:51:59.61 ID:xBpj6bQN0
まースレタイどおりのことができないやつは(軍隊風にいえば)等しくクズだ!とか言われても仕方ない。
あれだ、構うやつも荒しっていう話だな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 15:00:51.76 ID:1VT4PveA0
おまえがな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 15:07:29.08 ID:IccGNFKu0
qniFs2780 = 1VT4PveA0

こういう馬鹿は晩ガードという低レベルなSUVを
メッキだらけのお下品仕様にしてドヤ顔してそうだな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 19:28:30.69 ID:1VT4PveA0
おまえがなPu
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 19:53:44.17 ID:8MNAUX8wO
相変わらず戦場スレだなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 21:04:51.17 ID:2VqLN5jJ0
>>565
1VT4PveA0はドライブもせずにこのスレに張り付いているのかw
資源の無駄遣い車でドライブにでも逝ってこい!w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 22:24:01.37 ID:1VT4PveA0
張り付いとんのはおまえじゃね?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:01:54.71 ID:5rkP4xfa0
>>567.568
君ら2匹だよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:08:56.91 ID:447af+Mf0
>>555
エンブレで危険回避すると言っているのではなくて、エンブレ利かない>フットブレーキに頼る>フットブレーキの踏み具合で
自らスピンするという危険リスクを自ら高めるということ。
もちろん、ドライバーの腕が良ければフットブレーキでも問題はないと思うよ。

>>558
>ハイブリッドにMT並みのエンブレ期待するって、車音痴も相当なものだなwwww
558は自分でも認めてるじゃない。
現状のハイブリッドシステム(THS-II)だと、MTと比較してエンブレが利かないんだから
結果的に危険を元々回避できるポテンシャルを下げる結果になることを。
558は車音痴じゃないんだから、分かるでしょ?これくらい。
571543:2011/04/11(月) 02:20:32.95 ID:lYlcWetp0
代弁してくれてありがとう。
MT並みのエンブレまでは期待してないけど、
ヴァンガードならAT(350なので)でもシフトダウン出来るから、
急な下りは2nd.までとか落としてるんだけどね。

年間4万キロ近く走るうえ、ガソリンも高くなったので、
次は燃費が良い車を…と思ったけど、ハリハイはちょっとなぁ。
試乗した感じじゃ、エクストレイルのGTにちょっと惹かれるけど、
次期RAV4(ハリアー?)のハイブリッドに期待しようかなぁ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 07:22:24.80 ID:sKr7GL9r0
納車される気配がない・・・orz
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 09:38:21.15 ID:RDMjSahP0
メーカー保障で修理を依頼したダッシュボードですら、1か月待っても連絡すら来ない...orz
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:56:36.22 ID:PHtZik730
>>570
自作自演乙w
こんなに分かりやすいのは珍しいw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 18:13:33.51 ID:GmzTJEwY0
俺はハリハイとアウトバック、バンガードで悩んでたなあ
性能はアウトバックが一番よさげだが、ハイブリッド車が乗りたくてハリハイにした。

バンガードがハリアーの後継ってのはトヨペットちょっとかわいそうじゃないの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:25:41.02 ID:BMLWAoFTO
売れりゃいいんだよトヨタは
現状だったらハリアーより売れるんだから売れる方を売るでしょ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:37:03.84 ID:ztJ+pYnu0
確かに、バンガードは車音痴には売れそうだw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:31:54.64 ID:eZIKekGA0
『車音痴』って煽ってるヤツがいるが、
彼の基準では、
車に詳しい事がカッコイイとでも思ってるのかね?
DQN思考なのかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:04:36.05 ID:PHtZik730
>>578
負け犬の遠吠えw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:08:58.90 ID:C4hLzKyb0
売れる車がいいとは言わないが



ハリアー ハリハイ


売れてないのは事実
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:18:49.79 ID:pXc2jXw9O
バンガードが30年かかってもハリアーの売上台数には遠く及ばないだろうな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:28:51.72 ID:C4hLzKyb0
及んだらいいことあるんか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:56:10.99 ID:RDMjSahP0
>>581
でも、確実に屁リアーって終わってね?Pu
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:10:18.35 ID:pXc2jXw9O
ごめんね ありえないくらい安っぽいバンガード海苔ちゃんw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:20:08.43 ID:XuHBtr4L0
なんでこんなにもオーナーじゃない奴が沸くんだろう
それとも毎回同じ奴?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:32:43.33 ID:RDMjSahP0
>>584
終わってる車の観点から見ると、さぞやヴァンガードが眩しいんだろねw Pu
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:37:46.02 ID:EXlfLWfWO
だ か ら

バンガードも終わってるってば。
軽に装備で負けるなんて有り得ないよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:41:47.72 ID:H3vQnJpn0
>>586
またお前か。
メッキまみれのお下品バンガードは元気かい?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:57:03.55 ID:eZIKekGA0
まあ同じヤツだろうね。

車音痴
中華エンジン
内装がしょぼい

よっぽどこの車が気になるんだろう。
ハリアースレが過疎ってるからね。
こっちのが楽しいんじゃないか?

アルファードもスレごと消滅して
ヴェルファイアと共通スレになって荒れまくってるよ。

エスティマも同じ

トヨタの高級路線の車は同じ運命を辿る。
低価格の車スレはそんなに荒れないし、
買えないヤツの妬みだと思って間違い無いと思う。
それか他社工作員。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:01:03.27 ID:F2T5Kikz0
ちょっと待てい。

このクルマが高級車だと?

燃料供給もいい加減にしてくれ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:25:47.33 ID:TYJUgHVU0
240万からの設定だからね。
値段は大したこと無いのに、粘着質のヤツが安物だと煽る理由がわからない。
アルファードもエスティマも下のグレードだとそんなに高くないし、同じ系統の煽り文句だからね。
『安物、トーションビーム、内装がしょぼい、車音痴、購入者がDQN』あたりは共通文句。
まあ、妬みか他社工作員だろう。

実際の購入者はそんなに不満を持ってないが、
他人が大騒ぎしてるのも共通。
乗ってみると、アルファードのトーションビームもハリアーの4ATも中華エンジンも
そんなに気にならない。
てか、一生の買い物でもないのにそんな必死で車を選ばないし、期待もしてない。

以上の事からこの価格帯の新車を買ったことあるのかも疑問。
他人の車に必死になってるのが、面白いからスレ読んでレスしてるけど。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:28:17.53 ID:K8RR0Xe10
ヴァンガードを高級とか言っちゃうやつがいるから荒れるんだろなw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:42:59.93 ID:TYJUgHVU0
逆だろう。
安物と煽るから高級なのか?って話になる。
安物に安物と言っても煽り文句にならない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:53:56.03 ID:TYJUgHVU0
それと>>589も俺だけど、
高級とは書いてないよ?
意図してトヨタの高級路線と書いたんだけど。

意味は読み取れてるよね?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:05:05.34 ID:fkmAp/tO0
>>588
いえいえ、オマイのちんこマークほどお下品ではなくてYO! Pu
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:14:36.28 ID:F2T5Kikz0
>>595
お前ブルーカラーの匂いがプンプンするな。

>>594
高級路線ねぇ。つまり紛い物だと言ってるんだな?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:30:35.71 ID:TYJUgHVU0
>>596
それはトヨタ側と購入者側の受け取り方次第。
買う方がどう受け取っているかは俺は知らん。

だだ、少なくともここの荒らしには心揺さぶられるものがあるんだろう。
敏感に反応しまくってる。
パッソに安物と言っても煽りにならないからなあ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:49:29.97 ID:fkmAp/tO0
>>596
>お前ブルーカラーの匂いがプンプンするな。

こだわる奴ほど自分自身をされけ出してしまう哀れな人間。
つまり、オマイの発言その物がオマイ自身なんだよwwwww

情けない奴だな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 07:10:53.10 ID:pjQsY5SyO
>>589 安物路線ね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 07:14:12.13 ID:PRMWTsO1O
この車が高級車だとRAV4も高級車になっちゃう。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 09:03:18.13 ID:fkmAp/tO0
同じバカが張り付いている。
情けない男だな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:13:43.01 ID:zhBV0PR5O
>>600
そうなんだよ。
40万の違いしかないのと
トヨタの販売戦略に
荒らしが見事に躍らされてる
アルファードもハリアーもこの車も
購入者は割と冷静に
対価を受け入れているけど、
荒らしが超敏感なのがどのスレも同じなんだよね。
笑えるでしょ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:29:30.35 ID:CGIHR1050
アルファードもハリアーもDQN車
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:36:03.26 ID:zWXPrcTC0
ハリアーの後釜に据える為に高級感を添えてV6エンジンを仕込んだ訳だが、親父受けしかしなかった。
マークXジオ的立場だが、なかなかそれも渋くていいんじゃないかと思う。DQNは中古でセルでもハリアーでも買ってりゃいいさ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:37:56.53 ID:K8RR0Xe10
DQN DQNって自分より若くてちょっと車いじってるって
だけだろどうせw
若い奴に乗りたいって思われる車じゃないとヴァンガードみたくなるだけw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:13:55.28 ID:OnatLrPH0
>>591
俺もそう思う
>>594
>>600
トヨタが高級って売り出してるんだよな

この車の購買層は何歳が多いのかね?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:28:34.09 ID:aMi/RhI50
ハリアーの実質後継の高級車って触れ込みで売ってきたわけで、
ハリアーより15〜20万程度下の価格設定にして、お得感を演出。
その中身はRAV4だから利益率は高く、値引き許容も大きい。
金持ちはそう値引かないで買うし、貧乏人は粘って50万超値引きを獲得。
でもって、結局購買層が広く確保できる。

ってのがトヨタのもくろみ。
残念ながら、値引きの大きい大衆車というイメージが浸透しちゃった感あるけどね。

次期統一RAV4に注目だね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:43:14.47 ID:o7H9InKzi
ハリアーとかアルファードは柄の悪い大衆車ってイメージだ…
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:28:41.66 ID:OX2p/R/S0
俺の中では、EXILE仕様のヴェルファイアほど柄の悪い印象の車ないな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:41:49.01 ID:75Sz0PcL0
RAV4ハイブリでるみたいだから待つのもいいかもよ
カタログ上リッター20位あるかもな。今年はCR-Vもあるし。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:10:49.05 ID:R3doCjvOO
アイポイント高めでトヨタ車って条件で買ったんだけどアイポイント全然高くなかった…試乗すりゃよかったぜ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:40:24.70 ID:Uz3FHz7n0
買うと後悔する安っぽくてダサい車にしか見えない
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:02:59.41 ID:yr6h3eOU0
中級車でいいじゃねーの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:30:21.51 ID:pjQsY5SyO
ハリアーの価格は超バーゲンプライスだからな。あの質感、高級感は異常。
現行クラウンより上
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:45:35.10 ID:YtpT1sgx0
>>611
アイポイントはアルとそんなに変わらなかったな
シート高って今の車は低くなってるんじゃないか
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:11:59.25 ID:iYiISAFfO
ヴァンガード乗りなんか悪いwwwwwwwwwww元はと言えばチョリアー乗りがあちこちで荒らしまくってて、頭きたから俺も同じ気分味あわせたいからやったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれがこのお祭り騒ぎwwwwwwwwwww
なんかサーセンwwwwwwwwwww











気分爽快?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:24:16.76 ID:K0XRF9060
240を380万で買った馬鹿登場w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:59:14.79 ID:pJgb0Cf60
>>611
シートをいじって調整すれば、アイポイントは高く出来るよ。
モチロン限界あるけど。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:01:52.24 ID:iYiISAFfO
あ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いったい何いってんの?妄想ですか?頭湧いてますか?wwwwwwwwwww







気分爽快?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:32:09.77 ID:AzS5Xl6x0
あぁ〜、ここで結論。
ヴァンガード超最高ッス!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 06:27:02.40 ID:+y2fURCQO
>615 シート高はかなり低いな ミニバンに見下ろされる
バンの視線の高さはポルテクラスと変わらない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 08:52:19.76 ID:0erCjQd40
ヴァンガードで検討してきたが
年寄を乗せる機会の多い俺には不向きだと最終決定を下した

つーか、SUVはムリだと判断したわ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 09:05:33.62 ID:2mN3BpbqO
>>622
ポルテがいいよ。
広いし、乗り降りしやすい。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 09:43:18.67 ID:0erCjQd40
>>623
残念だが、昨日ウィッシュのエアロツアラーで成約済なんだ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 10:12:49.47 ID:2urt8mOp0
>>614
クラウン見た事ないのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 10:50:57.38 ID:AzS5Xl6x0
>>621
バカじゃねーの
シートポジション上げればアルベルと大差ねーよ
オマイの糞ポルテ大事にしてやれよwwwww Pu
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:14:20.28 ID:fhShQiTXO
バンガードもポルテも安っぽさから言えば目糞鼻糞じゃん。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:20:02.01 ID:xgicvv0CO
頑張ってシート高を上げてくれwバンの視線が低いのは事実なんだからw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:50:56.10 ID:t4Jp1hPk0
視線の高さって重要か?あなたはDQNなの?
ヴァンガードはトヨタが高級路線で売り出しているのは事実。ただ今までのやたら木目調使うような古くさい路線とは別。
さり気なく本革巻きステアリングにしてアルカンターラシートを使ってる方がケバくなくて上品だと思う。
そもそもこのクラスでV6エンジン積んでるのは今ヴァンガードしかないし。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:42:37.57 ID:2mN3BpbqO
そうなんだよね。
木目はもういいやって気持ちは確かにあった。
キビキビ走る気持ち良さはハリアーより良いし、
ヴァンガードは運転が楽しい。
気取ってない感じが好き。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:38:08.44 ID:2urt8mOp0
俺はヴァンガード好きだけど、内装は大衆車だと思う
でも、コスト考えると上出来じゃね?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:53:05.21 ID:fhShQiTXO
だからさあ本革巻きステアにしろアルカンターラにしろ軽でもそんなのあるし今時普通なの。
V6も設定されてるだけで売れてるのは殆ど2.4だし意味あるのか不明だよね。
この車は高級路線で売りだしたけど実際は羊頭狗肉そのもの。
スーパーコストカット車を掴まされてるのに嬉しそうな君達を見ていると頬が緩むよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 17:24:18.39 ID:2mN3BpbqO
お買い得商品求めて
必死になって自転車漕いでる君の姿が思い浮かぶW
んで、後で商品見ながら独りぼっちの部屋でニヤニヤしてんの。
他人の車までご苦労なこったW
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:52:53.56 ID:WWKiUyUnO
アイポイントは大事だろ。最近のミニバンだらけの道だとセダンの高さはストレスかかる。隣車線の車の女の子の太股が見えるかと期待してたらヴァンは見えない、かと言ってチャリの女子高生のパンチラも見えない高さでかなり中途半端。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:13:57.05 ID:6AWuI86h0
車乗ってそんなことばっか考えてるなら降りてナンパのひとつもしてみろよw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:40:56.48 ID:t+HUdCv20
そういうのは中途半端じゃなくて、ちょうどいいと言うのだ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:54:58.88 ID:AzS5Xl6x0
チョードイイ!
ホンダかっ!!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 00:23:39.60 ID:nRLS+IhDO
こんなんよりフォレスターのほうが乗ってて楽しい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 11:39:43.21 ID:nfQQv/Ni0
この車はひどいな
こんなに適当に開発された車も珍しいんじゃね?
車にこだわらない馬鹿が買うんだろな、お気の毒
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 12:14:16.55 ID:mdjYBoqoO
車にこだわらない=馬鹿
って思考回路が素敵。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 12:14:49.17 ID:kxzPDUir0
RAV4を趣向変えてみました、良い車です
買えない奴が、わざわざ僻みレスしに来るくらいですからw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 12:16:36.79 ID:g3mcKkwn0
ヴァンは俺の購入候補に挙がってたんだが
購入候補に挙げた理由は

・7人乗り
・生活臭がしない
・サイズがあまり大きくない

これだけだったな
まぁ結局買わなかったけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 12:34:00.88 ID:HltLjDkeO
ほんとありえないくらい安っぼくて笑ってしまうわ
スーパーコストカット車だな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 13:11:36.07 ID:nfQQv/Ni0
こんな気の毒な車を僻む奴はおらんと思うぞ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 14:39:45.87 ID:mdjYBoqoO
おるじゃん いっぱいW
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 14:41:28.30 ID:rne/3xQy0
じゃあ、何でわざわざここに張り付いて荒らしてんのかな?
それこそがヴァンガードへの僻みの証拠だPu
しかもここで荒らしている奴ら、やたらとヴァンガードのこと詳しいし...
レスが心の鏡となって【嫉み・嫌み・僻み】をよーく現わしてるPu
チンコマーク貼りつけて喜んでる糞野郎なんだろどーせwwwww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:01:34.95 ID:S7kKq9Q40
アンチの連中って普通にセンス悪いんじゃない?低学歴で生まれが悪いからセンスも悪い。仕方ないか。
俺はヴァンガードくらい普通にキャッシュで払ったけど、世の中にはそれも無理な可哀想な人が一杯いるんですね。
自分より金持ってる人を妬む暇があるなら、働きなさい。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:05:12.87 ID:4US8QVnUO
>>646
相変わらず文面から馬鹿が滲み出ているな。
ところで羊頭狗肉って意味分かるか?バンを表現するに最適な熟語だ。
調べ事が苦手そうだが頑張って調べてみろ。納得すると思うぞ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:07:23.01 ID:S7kKq9Q40
人を羨む気持ちを「妬み」でなく「希望」に変えて。しっかり労働しなさい。土方君。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:16:04.67 ID:4US8QVnUO
>>649
やはり調べ事すら出来ないのか・・・哀れだな。
頑張れよ。頑張ってみろよ。これでお前の人間力がほんの少し上がるんだぜ。

羊 頭 狗 肉

難しい意味じゃない。バン乗りなら覚えておくべきだ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:34:36.83 ID:S7kKq9Q40
↑客観的にみて君の方が圧倒的に哀れだぞ。なんか小学生みたいだな。
大学は出ましたか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:50:48.81 ID:4US8QVnUO
低レベルな反発をどうもありがとう。

ところで逆に聞くけどさ。ここで自分の学歴をどう証明するんだ?
まさかとは思うがこの情報社会にネットで個人情報をアップしろとでも言うのか?
バン乗りは少し叩かれるとやれ低学歴だ軽乗りだと言うが、それはお前らが車で反論出来ず苦し紛れに行う妄想だ。
実際そう言われても違うから無視して笑っていたが、あまりに続くので聞いてみたくなった。
羊頭狗肉の件と合わせ明確な回答を頼む。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 17:15:50.17 ID:lrdNzagj0
この人、自分がしてる事わかってるのかね?
妄想批判して自分で強制終了したバカだろ?

RAV4を荒らしてないとすれば、
差額の40万円が彼の壁らしいな。
トヨタの高級路線に見事にハマっちゃってるのが
自分だって事に気付いてないんだろうな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 17:52:49.38 ID:b+3nl6t+0
結局、相手してもらいたいだけなんだろ。
それ以外、来る意味ないじゃん!
さみしいヤツなんだよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 18:04:38.81 ID:mdjYBoqoO
妬みじゃなくて寂しさか〜。
なんかスゲー納得した。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 19:18:10.48 ID:PPyrojIG0
ハリハイに乗ってる俺がまた来ましたよ

この車を「嫉み・嫌み・僻み」うする価値があると本気で思ってるなら、
ここのオーナー達は大馬鹿だらけだなwww
ヴェルファイアのDQNどもとレベルが同じだなwww

こんなスーパー手抜き車作る暇があったら、トヨタにはもっと他の車の
開発に力を入れてほしいよ、本当に。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:11:02.91 ID:9u11VSE9O
>>656
ハリハイのエンジン型式が書いてあるプレートってどこについてたっけ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:24:25.23 ID:ku+k/rs30
批判=妬みと思ってないとアイデンティティーを保てない奴が居るな
精神状態が非常に危険
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:28:19.37 ID:mdjYBoqoO
他車をけなさないとアイデンティティを保てない人は
精神年齢が低いよね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:32:41.71 ID:PPyrojIG0
>>657
ハリハイのエクステリアにはそんなのないけど?
車検証に載ってるエンジン形式は、3MZ-1JM-2FMだな。
疑ってるならどんな質問にも答えてあげるよ、馬鹿オーナー共w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:38:06.07 ID:PPyrojIG0
>>659
けなされても仕方ないようなスーパーコストカットマシーンに乗って、
「僻み」とか言ってる奴の方が頭おかしいと思うけどなwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:51:10.72 ID:9u11VSE9O
>>660
どんな車にもついてる物をついてないって笑えるなお前www
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:57:41.23 ID:PPyrojIG0
>>662
バンガードみたいなカス車乗ってる君の方が十分笑えるけど?www
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:59:00.94 ID:PPyrojIG0
なんか僻みとか妬みとか一気に無くなったなwww
さすが、カードゲームみたいな名前のカス車オーナー共は笑えるwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:01:08.38 ID:o1jiXPWn0
ここの晩ガード乗りって都合の悪い質問には意地でも答えないのな。
んでもって出てくる言葉は嫉み・妬み・寂しさだろ。
>>652が言う「お前らが車で反論出来ず苦し紛れに行う妄想だ。」っていうのは正論だよ。
まぁこんなハイパーコストカットマシーンに乗ってる時点で浅い人間だってのはバレバレなんだけどな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:02:02.46 ID:9u11VSE9O
どんな質問にも答えるんだろ?
早く調べてこいよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:07:11.98 ID:PPyrojIG0
>>666
カス車乗りが偉そうにwww
2.4Lくらいで喜ぶくらいのレベルがお似合いだよ、君はwww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:08:21.12 ID:9u11VSE9O
あーあ、逃げたな
つまんねー
669660:2011/04/14(木) 21:13:41.55 ID:nfQQv/Ni0
>>668
逃げたことにしたいわけ?
車選びといっしょで安直だなあwww
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:15:52.05 ID:9u11VSE9O
ど ん な 質 問 に も 答 え る と い っ た の は ど こ の 誰 だ っ け ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:19:56.73 ID:9u11VSE9O
つーか今気づいたけど何でID違う奴が答えてんだ?(笑)
672660:2011/04/14(木) 21:22:42.08 ID:nfQQv/Ni0
>>670
660で回答済
カス車オーナーはハリハイオーナーを認めたくなさそうwww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:22:50.57 ID:o1jiXPWn0
お前必死だな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:23:21.02 ID:o1jiXPWn0
>>671の事ね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:25:39.26 ID:tEycrLpq0
>>672
いやさぁ、どんな車にもついてることの質問してるんだけどさぁ
ついてないなら君の車どっかから運ばれた盗難車かなんかだよ
ネタとかじゃなくてマジでね
676660:2011/04/14(木) 21:26:27.14 ID:nfQQv/Ni0
>>671
スマートフォンに替えただけだよ、カス車オーナーwww
677662:2011/04/14(木) 21:27:52.41 ID:tEycrLpq0
何か勘違いしないでほしいが
答えるの面倒になってきたからPCに切り替えるわ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:30:15.86 ID:o1jiXPWn0
遂に臨戦態勢に入った>>662
カッコイイよあんた。カス車オーナーの力量を見せてくれ!!
679660:2011/04/14(木) 21:31:07.79 ID:nfQQv/Ni0
>>675
はいはい、じゃあトヨペットにそう伝えておくよ、カス車オーナーさん♪
ところで中国製エンジンは今日もオイル漏れしてる?
それとも、貧弱車体が歪んできた?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:32:14.97 ID:tEycrLpq0
つーかマジな質問してるのに何なの?
免許持ってるかすら怪しいレベルの質問なんだけど
681660:2011/04/14(木) 21:33:18.06 ID:nfQQv/Ni0
>>678
そうだ、カス車オーナーはカス車オーナーなりにガンバレwww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:35:34.37 ID:o1jiXPWn0
ちなみにエンジンに関してはこんなスレがある。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/

>>662は必読だな!!
683660:2011/04/14(木) 21:36:32.48 ID:nfQQv/Ni0
>>680
660で回答済だと何度言えばry
これだからカス車オーナーはwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:39:16.42 ID:tEycrLpq0
>ハリハイのエクステリアにはそんなのないけど?
>車検証に載ってるエンジン形式は、3MZ-1JM-2FMだな。

答えになってない、型式が書いてあるプレートがどこのどの場所についてるの?って聞いてるの

新車だったら100%どの車にもついてる
685660:2011/04/14(木) 21:43:01.92 ID:nfQQv/Ni0
>>684
しつこい奴だな
どんな車にもついてるんならどっかにあるんだろ
それよりキミの自慢のバンガードの中国製エンジンの調子は今日も最低かい?www
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:44:22.19 ID:tEycrLpq0
あー、もういいわ
話にならん
話すりかえようと必死だし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:44:34.69 ID:o1jiXPWn0
>>684
句読点もまともに打てないくらい発狂してるんだなw

つかどの車にも共通する事聞いてどうするつもりだったんだ?
688660:2011/04/14(木) 21:47:17.52 ID:nfQQv/Ni0
>>684
エンジンのプレートに必死でこだわるカス車オーナーwww
ハイブリッドだとエンジンなんかどうでもいいし。
エンジンとモーターのパワーが魅力の車だからな
カス車オーナーには分からないだろうけどwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:48:19.38 ID:tEycrLpq0
>>687
どの車にもついてる部位は共通しない
造った奴、オーナー、整備士ぐらいしか答えられない質問だから聞いてるんだよ
690660:2011/04/14(木) 21:49:50.73 ID:nfQQv/Ni0
>>686
逃げてるのはカス車オーナーの方だしwww
中国製エンジンの調子はどうなんだよ、教えてくれよwww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:51:57.06 ID:tEycrLpq0
>疑ってるならどんな質問にも答えてあげるよ、馬鹿オーナー共w

っていうから真っ当な質問したのにそりゃないよね
692660:2011/04/14(木) 21:52:14.61 ID:nfQQv/Ni0
>>689
それより他にオーナーしか分からない質問はないのかい?
中国製エンジンのがオイル漏れのカス車オーナーさん♪
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:54:35.75 ID:o1jiXPWn0
見にくいったらありゃしねぇ。

660vs662でやってくれ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:54:37.07 ID:HltLjDkeO
クルーガー海苔に見向きもされないウルトラスーパーコストカット車w
695660:2011/04/14(木) 21:57:09.54 ID:PPyrojIG0
>>691
逃げたのかよ、カスがwww
車がカスならオーナーもカスだなwww
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:58:12.52 ID:tEycrLpq0
君の為にハリハイスレできいてあげるよ
697660:2011/04/14(木) 21:59:24.89 ID:PPyrojIG0
今日は憂さ晴らしにここに来たから、ここで聞けよ、カスがwww
全く、車がカスなら、オーナーもカスだなwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:01:29.56 ID:TxrjjFWf0
>>661
スーパーコストカットマシーンでも何でもいいけど、
必死で他人の車をけなさないと気がすまない精神年齢が低すぎるだろ。
お前にとってたかだか300万の車がそんなに家計を圧迫するんか?
一生に一度の買い物か?
精神構造もだが、車ごときに執着できる価値観が理解できん。
しかも興味も無い他人の車の事まで良く調べて
ケチつけるヒマがよくあるよ。

妬みじゃないならパッソスレにも同じ事言ってみな。
頭おかしい貧乏人だと思われるから。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:02:39.24 ID:o1jiXPWn0
まぁハリハイについてはスレ違いだから仕方ないな。

では改めてここの住人に聞こう。バンガードの何処がいいんだ?
価格については何も言うまい。良い所を教えてくれ。
700660:2011/04/14(木) 22:04:57.76 ID:PPyrojIG0
>>698
また、「妬み」とか言ってるしwww
やっぱり車がカスなら、オーナーもカスだなwww

家の次に大事なものは車だろ?
それでよくこんな車を買うもんだ、と教えてあげてるのに、
そんな言い草は無いよなwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:05:05.71 ID:tEycrLpq0
>>697
コーションプレートといってピンとくる?
あえて判り易く言ってやったが。
702660:2011/04/14(木) 22:09:09.51 ID:PPyrojIG0
>>702
ボンネットの中のこと聞いてどうするんだ?
それでオーナーと判別できると?
本当に馬鹿じゃねえのオマエ?

まったく、車がカスならオーナーもカスだなwww
所詮ラブフォーだからしょうがないかwww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:10:02.47 ID:o1jiXPWn0
ちなみに他人の車にケチをつけるとか貶すとか
買えないから僻んでるんだとか言うけれど、それは全然無い。
他社で同等価格の車を購入し、心から満足してるオレにとって
こんな車で満足出来る君達が不思議でならないんだ。
暴発寸前の君達にきてもらうと迷惑だから車名は伏せるが
その疑問を晴らしてくれよ。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:13:34.86 ID:tEycrLpq0
>>702
ボンネットの中のことだからオーナーだったらわかるじゃん
普段は自分で開けないから知らないとかじゃただの言い訳
なんでも答えるといった以上調べてもらわないと
右か左、それだけのことだよ?
705660:2011/04/14(木) 22:17:26.22 ID:PPyrojIG0
>>704
ハリハイのエンジンルームはカバーだらけ、そんなもん無い。
「エンジンサービス情報」っていうシールならボンネット裏にあるがな。
ガソリン車のカス車と一緒にしないでくれよ、カスオーナーwww
706660:2011/04/14(木) 22:18:26.45 ID:PPyrojIG0
それより、カス車の中国製エンジンのオイル漏れはどうなんだよwww
本当のこと答えろや、カスオーナーwww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:20:42.09 ID:TxrjjFWf0
家の次に大事でもなんでもないぜ。
てか車ごときにそこまで必死になれんわw

断言する。パッソに同じことが言えないのであれば、お前のは妬みだw
RAV4と40万しか違わんのにな。
その矛盾に気づかないのであれば完全に馬鹿だろう。





708660:2011/04/14(木) 22:23:56.74 ID:PPyrojIG0
>>707
頭に虫でも湧いてのか?オマエwww
ここはカス車を高級車と勘違いしているから、教えてやってるだけのこと。

パッソは最初からカスだから、オーナーも認識している。
ここのカスは、パッソオーナーよりレベルが低いwww
709660:2011/04/14(木) 22:24:52.08 ID:PPyrojIG0
>>704
逃げたのかよカスが!!!
全く、車がカスならオーナーもカスだなwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:33:01.48 ID:TxrjjFWf0
>>708
どこに高級車って書いてあるんだ?
誰が言った?
トヨタが高級路線で売ってるだけで、
誰も高級車なんて言ってないぞw

トヨタに踊らされて高級車と勘違いしてんのはお前だろ?

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:33:09.10 ID:o1jiXPWn0
しかし酷い荒れ様だな。

オレはバンガードの良い所を聞きたかっただけなのに。
712660:2011/04/14(木) 22:34:36.70 ID:PPyrojIG0
>>710
なるほど、「高級」と言ってるのはトヨタであって、全てのオーナーが
このバンガードをカス車と承知していると?
んなわけねーだろ、カスオーナーwww
713660:2011/04/14(木) 22:36:34.25 ID:PPyrojIG0
>>705で質問に答えたのに、コーションプレート君は逃げ出したようだなwww
まったく、車がカスだと、オーナーもカスwww
逃げ足だけ速いwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:36:44.54 ID:o1jiXPWn0
>>710
知らん様だから教えてやるが前スレではこのカスを高級車と言ってきかないヤツがいた。
ここでも前半に登場してるかもしれんから一度両方チェックしてみろ。

つか「トヨタに踊らされて高級車と勘違いしてんのはお前だろ?」
これってバンガード=大衆車かそれ以下って言ってるんだよねw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:39:01.78 ID:ITdfonUAO
>>712 もう分かったからハイハリ乗ってドライブしてなよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:45:24.15 ID:TxrjjFWf0
自分の買う車を高級車だと思って買うやつが何人いるんだよ?

人が買い物する時ってのは、価格との対価で納得するから買うんだよ。
納得しないやつは買わないだろ。
パッソも同様だ。

んでパッソ買う人はカス車と認識してて
この車はカス車と認識してないと思う根拠は何?
論理が矛盾してるぜ?






717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:48:43.65 ID:TxrjjFWf0
少なくともヴァンガードは高級車ではないし、
他社の同価格帯の車にも高級車は存在しないだろう。
あるなら教えてくれよw
718660:2011/04/14(木) 22:49:27.67 ID:PPyrojIG0
ハリハイだと「妬み」「僻み」とかいう単語が消えちゃうわけねwww
さて、俺はもっとこのスーパー手抜き車について語りたいw

こんな駄作を作ったトヨタも、この散々な評価を受けて、ラブフォーで
お茶を濁しては駄目だ、と思い知ったことだろう。

北米のラブフォーのフェイスだけ変えて、あとはスペアタイヤをとって
ハリアーっぽくしよう、なんて安易なことを考えるから、こんなスペシャル
駄作車ができるわけだ。

こんな労力使う暇があるなら、もっとハリアーの後継車についてもっと
考えてもらいたいもんだ。
ハリハイのコストパフォーマンスは素晴しいが、このバンガードはぼったくり
もいいところwww
719660:2011/04/14(木) 22:53:09.54 ID:PPyrojIG0
>>717
そんなことは>>646のカスオーナーにでも言ってやれやwww
720660:2011/04/14(木) 22:56:18.93 ID:PPyrojIG0
コーションプレート君は、俺をハリハイオーナーだとやっと認めてトンズラwwwww
こんなカスオーナーばかりだから、俺の説教が必要なわけだ。
ここのカスオーナー達には、明日もたっぷりと教えてあげようwwwwwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:00:30.58 ID:tEycrLpq0
いや、認めてないよ
それに俺ヴァンガードに乗ってるなんて一言も言ってないよ(笑)
ヴァンガードの質問に答えろよなんて言われても知らないからスルーしてるわけでw

はい、なんとでもどうぞ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:03:37.55 ID:PPyrojIG0
>>721
負け犬の遠吠えwww
見苦しいねえwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:05:05.51 ID:PPyrojIG0
大分スッキリしたな。
また来るぜ、じゃあな、カス共!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:05:08.19 ID:CQz3Qc2R0
>>699
マジレスすると
240だけど回転性がいいんだな
どこかの雑誌にも書いてあったけど24Lはバランスがとても良い
CVTの相性の良さと回転性のバランスはたぶんこの車は特筆だな
この後トヨタもこれだけのバランスの良い車は作れないんじゃないかな
24L2WDけの話だけどな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:05:41.12 ID:o1jiXPWn0
>>717
他社にそんなのある訳が無い。

このクルマは発売当時のトヨタが見せていたエゴを体現する車だ。
ヨタ車なら何でも売れる。元は大衆車でも言い方次第で何とでもなる。
驕り高ぶった末に産まれた車が後々叩かれるのは当然だろう。

他メーカーは日本らしく道徳心を持っていたからそんな厚かましい車を出さなかった。
言い換えればこの車こそトヨタの驕りそのものなのだよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:06:10.25 ID:tEycrLpq0
ついてるものをついてないなんて言ってる無知に言われたくないなぁ
それに知らないことに君みたいに適当に答えてないからw
727660:2011/04/14(木) 23:14:39.56 ID:nfQQv/Ni0
>>726
死ぬまでやってろよ、負け犬www
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:16:24.73 ID:tEycrLpq0
>大分スッキリしたな。
>また来るぜ、じゃあな、カス共!

耐えられずにレスしちゃったね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:16:45.04 ID:F6T1wBnA0
このバカ何とかならないか?

エルグランドにレスサスエンブレム装着ですが何か?
エルグランドにレスサスエンブレム装着ですが何か?
エルグランドにレスサスエンブレム装着ですが何か?
エルグランドにレスサスエンブレム装着ですが何か?
エルグランドにレスサスエンブレム装着ですが何か?

日産車にレクサスエンブレムかよ?
あとBIPじゃなくてVIPな!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:16:54.31 ID:cOMX9Kap0
>>726
お前かわいそうな奴だなw
お前みたいな奴は大衆車でで我慢してろ。なw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:17:01.85 ID:rne/3xQy0
超笑えるなオマイ
本当はヴァンガードが気になって夜も眠れないか?
あっ?
偽屁リアー海苔の精神異常者くん
オマイのこの人として欠落したレス見たら、母ちゃん泣くぞPu
ニート風情が粋がってんじゃねーぞゴラア!
早く仕事見つけて一人前になりなさいPu
ボク、屁リハイ海苔でーす。RXオーナー様仲間に入れてくださーいって頼んでみな。
おいおい、そんな一世代前のハイソシエントカーじゃ無理って断られるからPu
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:17:50.57 ID:LuYTGKj/0
ヴァンガード違いで開いたらなんか荒れまくっててワラタw
全く関係ない車のオーナーが張り付いてるって面白いなw
論調がクラスの嫌われ者って感じで笑える。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:18:58.22 ID:tEycrLpq0
>>730
つまらん小細工はいいから
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:21:09.03 ID:TxrjjFWf0
ボッタクリも何もRAV4と40万しか違わんだろ。
その40万がボッタクリなのか?

気に入らなきゃ買わなきゃいいだろ。
購入者に言うのは筋が違うと思わんか?
トヨタの企業姿勢の文句はこちらへどうぞ
ttp://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/inquiry/terms-of-use/


735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:21:18.76 ID:cOMX9Kap0
>>733
お前この ク ズ 鉄 に乗ってないんだろ?何でこのスレに張り付いてんの?
荒らし君ですか?w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:22:09.46 ID:rne/3xQy0
おぅ!
コイツマジで昔嫌われ者だったと思うぜ(今もな)
自分の居所が無い本当の敗者だわPu
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:24:22.58 ID:tEycrLpq0
暇だから(笑)


お前この ク ズ 鉄 に乗ってないんだろ?何でこのスレに張り付いてんの?

はいどうぞ(笑)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:24:46.33 ID:rne/3xQy0
注目度NO:1 
その名も ヴァンガード!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:29:36.03 ID:cOMX9Kap0
>>737
お前何乗ってんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:32:03.41 ID:tEycrLpq0
トヨタでヴァンガードより上とだけ言っておくわ
あと車の系統も違う
なぜこのスレにきたかというと頻繁に上がってるからだ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:35:38.40 ID:o1jiXPWn0
そろそろ寝るわ。

お前らあんまり熱くなるなよw

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:44:10.39 ID:cOMX9Kap0
>>740
>何か勘違いしてますけど、私はヴァンガード乗りでもありませんし通りすがりです。
オーナーとは思えない発言を多々している為、本当にオーナーか真実を追究してるだけです。
ヴァンガードとハリハイだったら車の格も違いますし、
そんな低レベルなことでハリハイ乗り人がムキなるとは思えないんで。

で、PPyrojIG0がハリハイオーナーって事を納得したの?
お前は満足したの??
何がしたいの?
何とか何とかがボンネットにあってそれを見れば納得するなら
今PPyrojIG0の代わりに見に行って来てやるが
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:48:08.46 ID:Id27IRe60
おまいら釣られすぎ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:49:30.74 ID:tEycrLpq0
今までのやりとりを見て本当にハリハイオーナーと思いますか?
俺はそうは思えない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:51:29.37 ID:LuYTGKj/0
ヤバイw
免許すら持ってないし車のことなにも知らないけど、ここのアンチ君は面白すぎるw
上とだけ言っておく?クラスのTと全く同じセリフだwww
間違いなく友達いないだろ?w
週に一回以上、女からキモいっていわれるだろ?w
ゲームの主人公に自分の名前に変えるだろ?w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:53:49.87 ID:cOMX9Kap0
>>744
だからオーナーじゃないとお前に何かいいことがあるのかって聞いてるんだよスカタン
わざわざハリハイスレにきやがって、恥ずかしい奴だな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:57:06.69 ID:tEycrLpq0
>>745
君は現状を把握できてない
アンチじゃないし

>間違いなく友達いないだろ?w
それは君のことでしょ?
そういう発想はそういう人間しかしないから
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:03:47.80 ID:ybeL1Tpu0
>>746
何もないよ別に
オーナーじゃない奴がオーナーのフリしててどうも思わないの?
ID書いた紙と一緒に車の一部撮ってこいなんていって撮ってくる奴なんていないし
ネットだったら乗ってなかったとしてもなんとでも言えるよね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:10:10.99 ID:OLo5VQUu0
>>748
別にどうも思わないよ。ネットってそういうもんじゃないの?
なんだ?嫌な事でもあったのか?
別に無いってんなら肩の力抜いてネットしろよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:20:00.15 ID:ybeL1Tpu0
別に嫌なことはないけど
現実世界では本当の自分は出せないけどネットなら強気になれるってまさにこのスレのアンチだなと思って
そういう人間にはネットで何を言っても無駄ってのわかってるんだけどさ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:30:50.14 ID:ybeL1Tpu0
まぁいいや、無駄なアンチ活動がんばってくれ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:34:44.68 ID:NBnMGVk10
このスレ、みんなストレスの捌け口にしてるだけだろw
肯定派と否定派で叩きあいして喜んでるだけじゃん
ある意味、有意義にスレ進行してんのかもなw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:44:13.01 ID:aN3xjqX20
俺はアンチの必死なレスを糧に心の安定が得られている。仕事で嫌なことがあっても、世の中には頭のおかしい奴がいるもんだって元気になれるよ。こいつらよりはお金にも困ってないって実感できる。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:51:06.04 ID:RFJp1aPr0
アンチを釣るのってたのしいよなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:56:51.01 ID:IGraqtoJi
この車は…駄目だわ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 01:00:21.51 ID:NBnMGVk10
スレ進行早いし、コレはコレで人気あるのか・・・
ヴァンガードをオカズに罵りあいをするスレだと思えば
至って健全なスレなわけだw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 01:02:23.66 ID:NBnMGVk10
じゃ、趣向を変えて俺も・・・
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  ヴァンガードも買えない、気違い共が必死だぜw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 01:15:29.36 ID:NIjs2gXW0
さっ、寝よ寝よw
明日も両者熱い戦いが待ってるぜよwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 01:43:50.29 ID:f2ueMlA4O
俺にはちょうどいい車。多目的に使えるしほどよく地味でナビつけるくらいでノーマルで問題なし。最近街に増えてる気がするのだけがマイナスポイント。誰にも知られず人に聞かれたら「RAV4の少し長いヤツ」って答えてた頃が一番よかった。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 06:57:34.66 ID:J2sWqEW4O
アンチのがやたらヴァンガードに詳しいのが笑えるな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 08:31:32.58 ID:G1BLX/nFO
車に疎い人が何となく買ってしまうモノだからね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 08:40:43.45 ID:7I7MBLj+O
そんなに必死になって買う車ではないからね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:32:54.72 ID:x1B17lHN0
初の日本車購入でヴァンガードにしたんだが、クーラーボックスが装備されてて驚いた。
今の国産車ってみんな付いてるもんなの?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 12:37:45.68 ID:/Ly3m6hTO
糞車を貶すこの快感










最高!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 12:42:49.19 ID:J2sWqEW4O
こんなことで快感って普段ろくなことしてないんだなw
766660:2011/04/15(金) 12:45:25.70 ID:IJSO+Qxq0
>>744
それはオマエの勝手な思い込みwww
自分の車よりいい車だったのが気に入らないだけだろ、カスがwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:34:13.95 ID:Donlv9d60
ハリハイなんか年収300万の女子でも乗ってるぜ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:53:02.47 ID:X2DbjbFw0
ヴァンガードよりも
ハリハイを買おうと思った人の方が理解に苦しむな

なんでハリハイなの?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:55:29.37 ID:NBnMGVk10
欲しくてしょうがないんだねぇ・・・。怖いねぇ・・・。

       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )    わざわざ乗ってもいない車のスレに毎日きてるのよw
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'


770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:44:07.65 ID:G1BLX/nFO
ねぇねぇ。君達は何でこんなに馬鹿にされる車を買ってしまったの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:47:14.09 ID:7I7MBLj+O
お前らがしてるだけじゃんW

てか同価格帯の他の車に乗ってるんでしょ?
んで満足してるんよね?
なんでこの車が気になるの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 16:16:50.71 ID:G1BLX/nFO
あまりにも恥ずかしいからw

何でこんなの買うのか理由が知りたいんだ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 16:37:34.49 ID:PY2NzQUr0
ID:G1BLX/nFO

自分で考えたらえぇやんアホか
わからんねんやったら一生考えとけ一人で
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 16:43:36.32 ID:WzgJu13QO
価格と機能のバランスが取れたお買い得な車だからだよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:05:12.34 ID:7I7MBLj+O
>>772
デザイン、サイズ、価格、運転感覚が気に入ったから。
他のSUVに気に入ったのがなかったし。

で、君はなんでその車を買ったの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:16:11.40 ID:Donlv9d60
車が良いと恥ずかしくないのか?
発想がDQN丸出しだなw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:22:57.12 ID:G1BLX/nFO
えーっ。サイズはともかく見た目ダッサイし、ベースがラブ4だから安くて当然だし、足回りにも無理があるから跳ねるし。
こんなのトヨタ製じゃなかったら正直買わないでしょ?

僕の場合は趣味に合わせると大型SUVになってしまうんだ。
その中で積載性に優れ快適に長距離移動をこなせる車を選択したよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:29:21.11 ID:Donlv9d60
素敵だね。
満足できる車で良かったじゃん。
大事に乗ってくれな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:39:22.13 ID:7I7MBLj+O
>>777
トヨタ車ってだけで下取りがいいしね。
値引きもそこそこあって、
5年で乗り換える事を考えるとCPが良い。
トヨタ車じゃなきゃ買わんね。

お前の価値観とは違うわけだよ。
自分の車大事に乗ってりゃよくね?
そんなに人の価値観が自分と同じじゃないと気が済まんのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:34:45.69 ID:x1B17lHN0
V6が純正ナビ着けて400万円以下で買えるからヴァンガードにした。
このエコの時代にある意味贅沢だと思う。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:54:42.90 ID:OLo5VQUu0
>>774
バーゲンセール車乗れてよかったねw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:56:02.42 ID:x1B17lHN0
お前の糞ハリアーの方が今はバーゲンセール車だろw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 19:35:03.19 ID:NIjs2gXW0
レンタカー料金調べてたら驚いた。
ランドクルーザーとヴァンガードの24H料金が同じ¥25,200
さすがSUV NO:1人気車☝
ちなみに屁リアーは設定すらナシ↷
まっ当たり前か、あれこそが最高に使えなく勘違い高級車は他に類を見ないからなPu
誰も借りない糞車はラインナップにも無いってかwwwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 19:40:26.82 ID:/Ly3m6hTO
>>775 こんな糞車に運転感覚も糞もねーだろ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 19:55:06.65 ID:kNh7giYFO
>>780
ぼったくり中華不良エンジン搭載車購入おめでとう
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:15:31.19 ID:OLo5VQUu0
>>782
そうだな。技術は古いが500万で買えるハリハイは
これ以上無いセールだな。安くはないからバーゲンではないが。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:41:03.14 ID:xVVj4lkQ0
>>783
ブッサイクな車だから、借りる奴いないんじゃね?
加齢臭漂うデザインだしwww

ハリハイなんかレンタカーになるわけないじゃん、カス車と一緒にしないでくれよwww




気分爽快?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:42:54.36 ID:xVVj4lkQ0
>>775
眼科か精神科行けや、ボケがwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:44:15.77 ID:xVVj4lkQ0
>>780
こんなスーパーコストカットされた車で?
また情弱が騙されてるよ、哀れwww



気分爽快?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:19:13.58 ID:exLEYAfR0
見てて悲しくなるスレやね。。。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 23:32:00.36 ID:7I7MBLj+O
幼稚だな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:02:22.28 ID:Ia3Xk6b+0
>>788
お前が脳神経科行けやボケアホカス
ウンコタレ
スーパーコストカットはハリハイやろ
おまけにレクサスに負けとるし
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:28:13.06 ID:icKPlWRN0
こいつは産地偽装エンジン載せた欠陥車

トヨタの中国製エンジンについてD
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/


794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:55:41.73 ID:Ia3Xk6b+0
>>789
>>793

お前らやなパンドラの箱を開けたら希望の後に出てきたマヌケは


795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 01:47:05.85 ID:cihAL7eu0
車にステータス感じてる人って頭悪そうに見えるよね。
このスレのハリハイ乗りとか、ハリアーにLマークつけてる人とか
大きくてキラキラしたホイールつけて車高を下げてる人とかって
虚勢を張った感じで頭悪そうに見えるし。

大学のときの心理学の講師が、
男性で高級車に拘る人は、全員とは言わないが大抵がコンプレックスの裏返しで、
誰もが認める高級車に乗ればオーナーである自分の価値も上がると思ってる。
って言ってたよ。
中学生並みの自己顕示欲じゃない?

なんか楽しそうに
俺の車はサスが〜、エンジンが〜、とか会社じゃ恥ずかしくて言えないでしょ?

だからトヨタの車って、車に拘ってない感じが好き。
『なんかよく分からんけど、乗りやすいからこれでいいやって感じで買い替えた。』
って言ってる人の方が好感が持てる。スマートだし。


796:2011/04/16(土) 06:38:36.84 ID:g7A5jh9r0
ヴァンガード:大衆車ラインの上位
RX:高級車ライン
ハリアー:RX買えない人用の移行措置
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 06:45:33.84 ID:OuEcSzRvO
まともな神経持ってたらこんな安っぽい車は買わないと思う
名前がもうありえませんバンガードって…
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 06:46:31.78 ID:epJGWjgWO
中高生時代にいじめられてた奴が大人ななって仕返ししてるみたいなスレだなw
799:2011/04/16(土) 07:48:55.08 ID:g7A5jh9r0
争いは同じレベルでしか起きないしな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 11:43:15.03 ID:9aUMpbx40
今日も戦ってるなw 
♪赤勝てランラン♪白勝てランラン♪
今日も楽しいヴァンガード♪
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:08:51.25 ID:OuEcSzRvO
糞車を貶すこの快感










たまらんぜ!!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:41:02.54 ID:Ia3Xk6b+0
>>795
あんた頭賢そうやからマジレスするけどな
車もギターとかもその他も趣味の問題やろ?
会社でも趣味の合う者同士ゴルフやテニス、音楽の話してるで
ブランド物のスーツ着てる奴はどうやねん?

もっと問題はなここはヴァンガードオーナーが書き込むスレやで
あんたの講釈足れる場所違うねん

でもなこのスレ立てた奴アンチヴァンガードが立てたんやw
顔真っ赤にして毎日>>801みたいなこと書き込んで喜んでるねん
6年間もwww

可哀想やと思うやろ
便乗アンチはヴァンガードにちょっとだけ負けたんが悔しいねん
BMWのX3や他メーカーのSUV叩かんやろ
価値観が違いすぎるからや
ヴァンガードは特にハリヤーよりちょっとだけ最近の技術を使ってんねん
そこが腹立つんやろなw
それにハリアーは廃番決定
ハリハイはレクサスに移行やろw
そんで腹たってるんちゃうか
トヨタに言えやって感じやけどトヨタに言えんわなw

門前払い食らわせられるだけやんw
だからこのスレまで立ててうだうだ言うてる根性なしや

あースッキリした


803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 15:20:58.71 ID:VIHO+RXW0
この車検討中だけど2AZが怖い。
ツレのエスティマもトラブルの嵐で乗り換えたし。
2ARに載せ換えとかいう話はないのかな?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 15:24:04.32 ID:z6uCR7Su0
2AZオイル漏れ知ってるなら買うなよ。
3000キロで3リッターオイル減る車ってやっぱ異常だよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 15:27:28.09 ID:KjPSLaIMO
もう売れよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:27:07.42 ID:Ia3Xk6b+0
お前ら車エンジンどころか車廃番やんけ
比とのことより自分の心配だけしとけドアホ

>>803
こんなとこで聞かんと自分で調べた方がえぇで
トヨタのサイトに行ったら詳しく載ってるやん
ヴァンガードはマイチェン以降不具合は無いってデラのにいちゃん言ってたけどな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:45:40.61 ID:mNMQ/N8S0
>>806
脳に虫湧いてんのか?
バンガードは初代限りwww

ハリアーも2代目でとっくに絶版となるはずが、後継とするはずだった
カス車(バンガードのことね♪)のせいで販売継続www

さらに中国製エンジンはオイル漏れ報告多数www笑えるwww
貧弱プラットフォームで、北米ラブフォーそのまんまwww

自称「高級車」
だけど、「高級」なんて思う奴はいないwww

ハリアーは、カス車(バンガードのことね♪)と違って設計段階から
車の「格」が違うwww


あー、気分爽快♪
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:55:06.76 ID:mNMQ/N8S0
>>802
可哀想なのは、バンガードがハリアーより上だと騙されたお前の脳味噌だよwww
もうちょっと学校で勉強すれば良かったなwww

俺のハリハイよりバンガードが良いトコなんて、ナビくらいかwww
車なんてどうでもいい、っていうジジイが買うのがバンガードwww

気分爽快?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:56:12.82 ID:C+I/1wilO
ハリアーってもともとレクサスじゃん、
日本だけ便宜上トヨタなだけで、海外じゃレクサス。

バンガードは悪い車ではないかもしれないが、
ハリアーと比較するのは無理があり過ぎるよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:10:16.33 ID:+2+DQLvLO
>>808

>>795には反論せんの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:11:25.83 ID:Ia3Xk6b+0
>>807
販売継続???????
アホちゃうんw
部品がある限り販売するだけやろw
今ハリアー月100台切ってんねんでw
軽に負けてるやんw

>>808
お前ハリハイ乗ってるんか
レクサスが横に並んだら赤い顔して下向いてるんやろうなw

>>809
お前惜しいな893やったら良かったのに
ハリアーがもともとレクサス????????
アメリカでの話やろw
日本販売のハリアーはスーパーコストカットされた車って知らんのかw
廃番執行決定の車で比較なんてでけるかボケ

ハイアー売るにも値段つけへんって話やんけ
後継者無いもんなw

どや、久々に相手してくれる奴が現れて嬉しいやろ
6年間粘着いや7年目か?
古い漬けもんいやキムチか漬かりすぎて臭いんじゃお前らw

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:14:59.17 ID:z6uCR7Su0
頭わるそぉー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:18:26.62 ID:amt96Vdt0
ハリハイ乗ってるが、ヴァンガードは良い車だね
ハリハイのエンジンはトヨタの大型はうるさいと言われてた時代の物だし
ボディーサイズの割に大きなエンジンが乗ってるから
ハリハイより静がでパワフルで取り回しが楽
そもそも世代が古い車が新しい車に勝てるわけがない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:24:15.46 ID:z6uCR7Su0
>>813 なんちゃってハリハイオーナーさん。

4気筒より6気筒の方が静かなのは知ってる?
車内騒音はシールド(遮音)と振動の伝播を抑えるゴムブッシュの性能で決まるって知ってる?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 20:30:17.14 ID:mNMQ/N8S0
>>811
販売台数って・・・売れたらいいと思ってんのか?
小学生レベルのレス乙ですwww
そう思うんならプリウスでも買ってろや、カスがwww

レクサスなんて気にならないけど?
LSやGSならともかくなぁ。
それに、ハリアーハブリッドは、アメリカではRX400hって一世代前の
レクサスだよ、一からお勉強してこい、カスがwww
日本販売で違うのは遮音材のみ。
いい勉強になったな、小僧!wwww

気分爽快?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 20:33:58.71 ID:0hiNMmDHO
まだやってたのかW
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 20:35:36.11 ID:mNMQ/N8S0
>>813
ハリハイのエンジンが古い型なのは本当。
でも、3.3Lエンジン+120馬力以上のモーターのパワーを知ってるとは
とても思えないカスレベルのレス乙

エンジンの音が安っぽいというか、トラックっぽいな。
アメリカ向けだから、こんなもんだろう。

でも、世代が古くても、プラットフォームが中小型用のカス車(バンガードのことね♪)
とは格が違うんだよwww
また勉強になったな、小僧!

気分爽快?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 20:40:04.93 ID:mNMQ/N8S0
>>811
あっと、それからトドメをさしてやるが、2代目RX400hの納車待ちなんだけど、
アメリカでは人気が殺到して納車まで1年かかったって知ってる?

また勉強になったな、カス車で満足してる小僧!


気分爽快?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:05:52.91 ID:Ia3Xk6b+0
明日から忙しいんで最後に相手したるわ
嬉しいやろ
こんなん相手してくれるん関西人の俺だけやから感謝しいやw

>>812
頭悪そうってお前に言われてもw
ここに書き込んでる時点でお前も終わってるやん

>>815
販売台数はハリアーやハリハイ乗りが最初に言ったん知っとるかw
おまけにお前レクサスに乗り換えるんか?
ほんまやったらこんなとこでうだうだカキコせんでレクサススレ
行って楽しくやったらえぇやんw
ハリハイがくそ車って分かったんやろw

トドメってお前北極かどっか行ってトドでも乗っとけや
アメリカ販売網と日本の販売網の違いも分からんのかいなw
一代目二代目ってやくざの襲名かw
10年ローンでがんばって買えやw
ほんまの話やったらなwww

ほんまお前らの相手してると7年間の粘着臭するな

ほんならなバイバイ
明日からも顔真っ赤にしてカキコがんばれよ
俺は当分相手できんけどな


820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:08:44.32 ID:KHGQfEpo0
簡潔に書け。面倒臭くて読む気にもならんわボケ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:17:40.44 ID:mNMQ/N8S0
>>819
ハリハイがくそ車ってどこが?
バンガードがスーパーコストカットの「クソ車」なのは承知してるけどwww

> トドメってお前北極かどっか行ってトドでも乗っとけや

オヤジギャグ乙www
全然面白くないしセンスなし最低って感じwww
オマエ本当に関西人か?

全然人の話理解してないなぁ、また説教しないと駄目じゃんwww
バンガードは「 カ ス 」だってことをな。

気分爽快?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:21:35.82 ID:ryPEe4vP0
支那製エンジン積むRAV4ロングに金注ぎ込む奴等は大馬鹿者
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:30:14.29 ID:+9zFjeQB0
2ちゃんに張り付くレクサスオーナー

俺には創造できなかった
824660:2011/04/16(土) 21:34:53.86 ID:lAferzJS0
>>819
コイツ本当に頭悪そうだな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:35:10.15 ID:KH32Gzse0
中途半端なんだよな。ハリアーとかヴァンガードとか。
乗ってるやつほんとかっこ悪く見える。

あー、かっこだけかってね。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:42:07.96 ID:Ia3Xk6b+0
おやすみまえに

>>820
読まんでエェやんw
お前これくらいの読解力も無いんやろw

>>824
おれの頭の悪さ分かるお前の頭もどやねんw

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:45:11.86 ID:lAferzJS0
>>826
「ほんならなバイバイ」じゃなかったのか?w
我慢できずに登場w
格好悪www
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 22:07:33.22 ID:KHGQfEpo0
>>826
「読解力」か。
2chで長文書いて読んで貰えないヤツの決まり文句だな。
つまらない知恵付ける前に要点を簡潔に伝える能力養えボケ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 01:34:49.50 ID:lWj11sz7O
まともな神経持ってたらこんなミラクルスーパーコストカット車は買いません
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 02:38:55.33 ID:nDpROGkj0
安くてもいいものだったら俺なら買うね。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 05:25:21.89 ID:Mc3zfy2e0
>>829
毎日毎日携帯とパソコンを駆使してご苦労さん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 08:10:51.19 ID:uAtwA6wr0

         , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   |  ヴァンガード買えないの?
  /   |    |     l     l   _ l    l  l   部屋から出て働きなよ
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ


833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:17:02.72 ID:ZOapvtkp0
ハリハイオーナーがLEXUSに乗り換え
ヴァンガードスレにアンチで粘着7年目
 

俺の想像を越えた
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 11:27:31.44 ID:Z5KiTb6+O
ウルトラスーパーミラクルコストカット車-日本名バンガード誕生
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 12:50:54.47 ID:ZOapvtkp0
ID:Z5KiTb6+O
あなたはハリハイからLEXUSに乗り換えた人じゃないですか
このレスに書き込むのは恥ずかしいですよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 13:41:37.08 ID:80LflaJR0
>誰もが認める高級車に乗ればオーナーである自分の価値も上がると思ってる。

でも、現実は誰からも相手にされなくて・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:12:23.97 ID:GF923PgZ0
誰も高級車と認めないのに、なぜか高級車だと勘違いして、自分の価値も上がると思ってるバカがこのスレには多いように思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:54:55.55 ID:5wxaw1tg0
コストカットって別に悪い事じゃないな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 17:54:09.80 ID:80LflaJR0
荒らしがこの車を高級車と勘違いしてるのが迷惑。
ハリハイもRX400hも良い車だと思うけど、あの勘違いっぷりが痛い。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:01:57.98 ID:mkJkrA1Q0
単純にRX1台でヴァンガード2台買えるんだから、それぐらいの意識差はあっていいんじゃない?
ワンプライスのレクサスと50万引きのヴァンガードとそのあたりの差もあるわけで
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:48:04.70 ID:EWul1AiWO
>>840
その価格が2倍も違う車の自慢を
ここでする人ってどういう神経なんだろう?
やっぱ自分自身の価値だと?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 20:36:42.54 ID:G0DVbud/O
現実で自慢する相手がいないんだろ
それかただのはったり
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 20:45:32.99 ID:gnOLOT4l0
Q5やX5乗ってる人が、このスレには来ないですよね?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:49:36.25 ID:rVVS1JJr0
かっこいいのにお買い得な車だからね
ちょっと安めな内装以外文句ないよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:25:40.71 ID:tC0ltPvp0
そう思ってるのは君だけで、走行中の周囲は

「安っぽいなぁ」

「カッコワルイなぁ」

「トヨタ信者のアホなガキなんだろうなぁ」

って思ってるんだよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:29:58.90 ID:qmUH9kFg0
>>844
ちょっと安め?
それは違う
メチャクチャ安っぽいよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:37:48.68 ID:80LflaJR0
>>845
>>846

この価格帯の他社SUVで、
内装、デザインが良くて下取りが良い車って他にどんなのがあるの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:43:47.38 ID:W2S9WgS0O
おーい
七年粘着おるか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:57:03.07 ID:tC0ltPvp0
下取りが良い車

車音痴の典型だよね。
そんなの気にしてたら本当に気に入った車なんて買えやしない。
賢く選んでるつもりかも知れないが、そこを狙ってくるのがトヨタなんだよ。
君はこのまま団塊の世代の様にトヨタ一筋なんだろうな。ある意味羨ましいよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:00:00.75 ID:W2S9WgS0O
お前は何に乗ってんだよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:01:59.19 ID:tC0ltPvp0
テスタロッサとでも言えばいいのか?w
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:23:44.80 ID:80LflaJR0
>>849

車に対する気持ちの比重があなたほど高くないからね。
車を選ぶ基準があなたと同じでなければならない理由はないでしょ?
『車音痴』
↑これが私にとっては意味を持たない。
車に対する価値観はおそらくあなたと真逆でしょうね。
会社、取引先の手前もあり、あまり車に拘ってる所を感じさせたくない。
私自身もそんなに調べようとも思わない。
見て試乗して気に入ったら買う。
どうせ一生乗るわけでもないし。
5年サイクルで適当にこのクラスの車を買い替えたい。

で、他にオススメある?
あと2年後に車検なんだけど。
価値観が違うかもしれないけど、
先条件で候補を挙げてくれれば参考になるんだけど。


853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:28:14.58 ID:gnOLOT4l0
>>849
あなたは末尾にボケを付ける人で
このスレを立てた人ですね
ご苦労様7年は長いですね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:49:41.98 ID:GyTTztfw0
7年も同じ車に乗ったことない俺には、7年もこの車に粘着する気持ちが分からないw
そろそろ1回目の車検だし、2年延長か買い替えか考えないと。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:55:24.18 ID:tC0ltPvp0
>>852
境遇は理解した。しかし車音痴と言う言葉は撤回しない。
拘りも無く、そうも見せたくなく、適当に乗りたいのなら
予算に見合うトヨタを買い続ければいい。
聞いてくるだけ無礼ち言うものだ。

>>853
全て違う。
明確に否定した上で言っておこう。
早く寝ろボケ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:25:53.49 ID:czTo0sMd0
>>855

この車を車音痴が買う車であると論説を立てているのなら、
車音痴でない人が買う同系統の車は挙げられないの?

私はあなたの車を卑しめた憶えは無く、
あなたは一括りにこの車のオーナーを卑しめた発言を繰り返しているようですが、
それでも他車候補を挙げられないのは自らの論説を覆す事になりませんか?

決して責めている訳ではありませんが、
論理の矛盾が気になりました。




857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:35:12.01 ID:2MvXipb90
あらそうでしたゴメンナサイ
でもボケがありますね
あぁわかりましたハリアー自慢していた方ですね
7年間も大変ですね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 01:00:33.72 ID:8ynUL4xJO
この車の競合って何?
アウトランダー、エクストレイル、CR−Vぐらいしか思い浮かばない
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 08:34:13.06 ID:U0Zet3uc0
7人乗りでコンパクトSUVってくくりにしたら
アウトランダーくらいしか思いつかんな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 08:57:41.79 ID:U0Zet3uc0
ワゴンやミニバンを必要としてる人に
セダンを持ってきてもフーンってしか思われないな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 09:15:04.65 ID:1Np4A/fkO
七年厨いるか?
バイトか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 10:21:34.39 ID:nq/cdgib0
ヴァンガードの競合車はハリアーだと思うけど、もう生産終了したしな・・・。
俺はV6買ったが、最初はムラーノのベースモデルと迷ってた。やっぱエンジンでかい方が楽しい。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 12:01:26.00 ID:/zkGzFU70
ヴァンガードの3.5リッターが最強
パワー・スピード・乗り心地
すべての面でハリアーを上回ってる
あ、値段と設計の古さだけはハリアーが上だねwwww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 12:25:22.12 ID:lLgHG89C0
よくあの内外装でヴァンガード買ったなw
あんなの毎日見なきゃって何の罰ゲームだよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 13:25:23.33 ID:9QIdZY3F0
>>864
ハリハイからLEXUSに乗り換えた人ですね
あなたもそこそこの年齢でしょ
大人としてもう中学生みたいな書き込みやめましょうね
よーく自分の文章見てご覧なさい
姿は見えないけれど人間性が疑われますよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 13:47:47.43 ID:4X7rHVWWO
散々、車音痴だの糞車だの言ってた割には、
他車候補もあげられないんだなW
どんな車通だよWWW
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:06:26.14 ID:Pmydzhw60
>>864
こいつの部屋には萌え系アニメグッズが、びっしりと飾ってあるのが見える。
ずばり、おたくニートだな。
こういう輩は被害者妄想が凄まじく、リアル世界ではものが言えず吐け口を求めスレを立てる。
この粘着気質がストーカー行為に向けられた場合、確実に犯罪を犯すだろう。
その確固たる証拠が実に7年間にも及ぶ、執拗なレス内容である。
男として本当に情けない人生を送っている無様な奴...
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:25:28.69 ID:VCrO9Hgs0
>>867
なんで、あの単発レスだけで、そこまで分かるの?
それこそ思い込みによる妄想じゃない?
自己紹介乙と言っておくw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:36:06.32 ID:4X7rHVWWO
>>868

自称車通 ぷっw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 18:42:48.80 ID:lHCxQ8iP0
>>863
ハリハイに乗ってる俺がまた来ましたよ
まだ無知をさらけ出してる馬鹿がいるなw

設計が新しいっつっても所詮は貧弱なMCプラットフォームだからなw
ドイツのコンパクトカーに負ける貧弱さってどんなペラペラ車だよwww

でもトヨタは次のMCプラットフォームは真面目に開発するらしいぞwww
ゴルフなんかに勝つためなんだってさ、笑えるw
今のMCプラットフォームはカスってことだよねwww

3.5Lで最強って、中国製エンジンでそこまで喜べるなんて、安っぽい幸せだねぇ
そこまでカス車で満足できるなんて、ある意味うらやましいw

まあ、色々書いたが、ナビだけはバンガードの勝ちだ、良かったなw
他に良いトコ全然無いけどwww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 19:29:10.40 ID:ES7ImhSc0
乗ってもいない車のスレに来ましたってアホですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 19:40:30.38 ID:JPOZyxm+O
>>870
マジうけるわw お前友達おらんやろ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:03:31.53 ID:lHCxQ8iP0
反論できなくて、話題逸らしに必死だなw
まともに反論できねえのか?糞オーナーどもw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:18:45.46 ID:ES7ImhSc0
反論もなにもなんでここでハリアーについて話さなきゃいけないの?
専用のスレいけば?性格悪すぎて相手してもらえなかったの?
キモいからこっち見ないで。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:40:20.15 ID:WZCgnFGS0
FJに乗ってる俺からすると、どっちもクソ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:55:57.89 ID:IkmbR+P60
>>873
ハリハイの取説57ページに書かれている項目について教えてください。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:35:44.43 ID:JPOZyxm+O
>>873
こいつリアル引きこもりニートやろwきもいw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:48:47.31 ID:pKSHXo/z0
FJ...
超マイナー糞車登場!
早く山奥林道走りながらオナニーでもしときなよPu
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:44:04.90 ID:BaCv0YYAO
このスレみてると今月買い取りに出す俺は勝ち組に思えてきた。
まあ今までは端からみたらダサく思われてたんだろーな。
所有者の俺でさえ他人が乗ってるのみるとかっこいいと思わないもんな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 07:03:47.87 ID:ZW5xLEVSO
ダサいと思われてる車が日に日に増えてるのは不思議ですね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 07:22:37.63 ID:K0vx1RQEO
FJもバンガードに負けず劣らずのスーパーコストカットの安物車w
バンには適わないがw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 09:44:31.74 ID:6ERK1rb3O
ァンガード(笑)
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:18:00.48 ID:/4SqLHuK0
荒れちょる

イヤん!ヴァンカ〜ンド
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:22:41.78 ID:pKSHXo/z0
>>879
買い取りに出す?
ローン払えなくて、没収されるの間違いだろがw
もしくは、維持費が大変で軽自動車乗り換えかっ?
っていうか、最初からオーナーじゃねーだろが妄想楽しいか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:33:39.29 ID:GLShJJlqO
論理的思考回路欠如のパーチクリンアンチ。
一生負け組w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 12:43:36.11 ID:K0vx1RQEO
朝青龍とバンガードは似てるなw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 13:06:46.06 ID:pKSHXo/z0
>>886
オマイの腐った性根には負けるよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 16:33:58.98 ID:8ISa7qci0
ココに毎日張り付いてる奴w
アンチかマンセーかの違いだけで、どっちも同レベルの低能w
いつになったら気付く?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:03:42.95 ID:QqMxQ06OO
ヴァンガードの内装は軽自動車並みのカチカチプラスチックで萎えた。
これってぼったくり過ぎだろう。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:29:08.51 ID:Rdh6MlIvO
>>886
フリーザ様と初代エリシオンみたいだね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:47:14.25 ID:2r+jcem00
>>889
ぼったくりじゃない車を誰も言えない。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:25:30.17 ID:FyWOAkxWO
利益率で言えば安い車ほどぼったくりじゃなあぞ。まぁの顔だけ変えて売ってるこの車も開発費タダみたいなもんだけど
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:42:34.26 ID:GLShJJlqO
>>892
利益率が大事ならパッソでも買えばいいだろ。
どこの会社も価格高い車ほど、利益率を高く設定するもんだろ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:10:06.71 ID:GLShJJlqO
具体的に競合他車を出せない時点で
何言っても馬鹿にしか見えん。
人生において論文、レポートを読んだ事も書いた事もないから
論法が破綻していることもわからないんだろうな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:14:00.99 ID:OHt2zw+dO
今日は七年粘着いますかね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:26:35.97 ID:pKSHXo/z0
>>889
レクサスなんか利益率の塊。
鴨がネギ背負ってさらに鍋までご用意w

>>894
オマイ三流出ておいて論文も糞もねーだろ?
それに論文やレポートなんて高校レベルでも書けるぜ?
論法という物は非理論を具現化し定義つける言わば、主観だらけのエゴをさも最もらしくする事を言うの。
結論から言うとだな、オマイはバカだと言う事がいいたのだよPu
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:39:24.40 ID:eR/1XMpuO
最初は気分爽快がハリアースレで暴れてて楽しかったけど、あいつのせいでここが荒れまくったな。

気分爽快のクソが!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:52:15.56 ID:39vDhvJ6O
客層が不明なのですれ違うヴァンの運転席を見てしまう癖がついた今んとこ女の人が多い。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 20:01:21.38 ID:pKSHXo/z0
おいらもつい無意識に覗いちまうよ。
年齢層は老若男女問わずだね。
事実、運転しやすくて良い車だと思う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 20:07:44.39 ID:oWhbhRtk0
>>898
お前らの理論が定義付けすら出来ていないだろがよw
結論もグチャグチャで破綻しとる。
高校生レベルの論法すら展開出来ていないことを自覚しろやww
基本的に展開根拠が『比較』なんだから
まず基本になる適切な比較対象車を挙げてみろっての。
それすら定義出来てないだろwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:02:11.83 ID:8Xt1xnKv0
こういうところでアンチ活動してる奴っていつも隅っこの方でひたすら携帯弄ってるような奴だろ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:10:16.61 ID:YQdJdWoIO
とりあえずキモいやつなのは間違いないwリアルじゃ誰にも相手にされない世の中のゴミ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:27:18.62 ID:oWhbhRtk0
ハリハイの人は取説持ってたの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:37:45.27 ID:Kcvhx/wZ0
バンガード乗りって面倒クセーなぁw

落ち着いたらまた馬鹿にしてやるから精々戦って疲弊しろw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:01:01.25 ID:K0vx1RQEO
糞車を貶すこの快感‥












たまらんぜよ!!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:06:53.58 ID:TAnX6DXP0
7年粘着
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:20:04.01 ID:TAnX6DXP0
たまらんぜよ!!


908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:40:02.91 ID:OHt2zw+dO
七年粘着が現れたら
「七年も粘着すごいね!」と声をかけてあげて下さい 非常に喜ぶ修正があります
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:00:12.72 ID:4Kq12gGG0
バンガードスレが凄い荒れてると他スレで聞いて覗きにきました。
凄い荒れてますね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:14:01.23 ID:FfrsDu6XO
>>903
手元にナビの取説しかないから
面倒だからそれで手を打ってくれよ
57ページはナビのリアル市街図の表示視点の調整などが書かれてるよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:16:58.67 ID:K0vx1RQEO
海外じゃハリアーとラブホーロングは価格が三倍くらい違うんだなw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:45:25.27 ID:Kcvhx/wZ0
>>909
ようこそ。これ程荒れるスレはそう無いと思います。
原因はやっぱりこの車でしょうね。参考にしていって下さい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:58:34.66 ID:GLShJJlqO
アルファードもエスティマも荒れまくって
スレが消滅したが、7年も粘着するやつが
スレ立てするからね。
次スレは立てるなよw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 02:01:27.37 ID:Jnl6/xQp0
ここのアンチってよほどヴァンガードに恨みがあるんだな
乗ってもない車に執着する意味がわからん
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 06:51:12.78 ID:PDMwvo2+0
>>896
利益率の塊って何?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 10:56:58.51 ID:oGh5Alo70
アメリカンSUVから小さいSUV乗り換え検討中だが、国産はどれも平均的じゃん。
似た車に乗って批判しても人の事言えんだろ(笑)
ヴァンガードもいいなと思うけど、このスレはない方がいいね。
スレなくなってやる事なくて寂しいだろうけど、ま、ここでイライラするよりはいいんじゃないすか(笑)
質問だが、ここに来る人達の高級感って何?選ぶ基準て何?
よかったら教えてくれるか?大きさ?排気量?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:01:16.73 ID:sZgHMv6iO
選ぶ基準は利益率らしいよ。
馬鹿でしょ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:17:16.79 ID:3ODWEbqy0
>>916
今ググるから待っててあげてw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:55:06.98 ID:mfggKIwoO
>>910
それってカタログに載ってるハリハイ専用のナビのことを言ってるんだよね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 12:18:25.95 ID:JuFjN90tO
糞車を貶すこの快感










気分爽快!!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 13:30:07.81 ID:mhZyxak/0
3列シートの7人乗りラグジュアリークロスオーバー、完全にヴァンガードのパクリだな。
http://response.jp/article/2011/04/20/155181.html
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 14:40:08.03 ID:qJbhhphm0
>>921
釣り針デカ過ぎないか?
せめてヴェンザのパクりって言ってよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 15:31:10.40 ID:3ODWEbqy0
>>921
どうせ3.7L載せて、バカでかいボディで多飯喰らうんだろうな・・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:45:25.96 ID:kvXi7fN2O
>>919
ハリハイで社外ナビなんか使ってる貧乏人なんていると思うか?
勿論純正だよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:25:58.34 ID:8DNZs6SO0
>>924
ナビ純正こそ利益率高そうだなw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:30:29.55 ID:kvXi7fN2O
>>919
で?ハリハイ乗ってるってわかって満足した?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:04:14.24 ID:3J+hL+VQO
七年粘着する理由は?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:14:30.17 ID:NGPTVZbI0
>>926
中古で買ったの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:42:49.38 ID:kvXi7fN2O
おいおい、トヨタ車なんて新車で買わないでどうするんだよw
トヨタ車は時間と手間とアフターサービスを金で買うところだろw
それともなにかwバンガードさえも中古で買うのかw

ナビ純正は高いって?
話にならんな。


わかったわかったw中古でバンガード買って、
オートバックスで社外ナビ付けてもらいなよw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:49:22.75 ID:8DNZs6SO0
>ナビ純正は高いって?
>話にならんな。

支離滅裂。。。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:56:31.75 ID:EIk61L7E0
>>929
一人芝居
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:16:10.98 ID:PCNpwR0b0
>>924
純正ナビのほうがやっすいだろww
せいぜい30万程度じゃね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:43:38.95 ID:kvXi7fN2O
>>932
地デジ付けて50万弱位だったよ
補助金100%減税プラス値引きで
百万以上お得だったから安いもんだ
ハリハイは利益率高くても純正ナビしか入らないんだよ。
まあ純正ナビでも悪くないよ
外付け出来たとしてもめんどくせえから絶対にやらんが。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:46:53.58 ID:NGPTVZbI0
なんでこのスレにいるの?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 00:56:24.01 ID:oVY8i5KZO
こんなク ズ 鉄 の内装には
ゴリラのナビが似合いますねえw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 01:01:50.14 ID:wc6jOuzh0
ハリハイって、直線の加速と燃費計るくらいしか楽しみ無いよね。
山道とかコーナーとか、ゼンゼン楽しくないでしょ?

ヴァン350は、走ってるとけっこう楽しいよ。
メータ廻りはショボイけどさw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 01:41:03.64 ID:TBNOjFFu0
http://minkara.carview.co.jp/car/5651/parts/1/34/unit.aspx

>ハリハイで社外ナビなんか使ってる貧乏人なんていると思うか?

おるがな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 04:19:28.93 ID:4WyOGOqT0
>>937
いっぱいいすぎてワロタw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 08:57:14.26 ID:hsTMeraJ0
>>936
楽しいんだw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 09:27:34.76 ID:1ePRh9B50
>>939
結構気持ちよく曲がる

曲がりはじめはFFっぽいアンダーがでるけどすぐにナチュナル
な感じになる
コーナー中に加速すればオーバー気味にもなる

ふんばりのきく足と電子制御はすごい

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 17:42:58.88 ID:hsTMeraJ0
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 19:27:10.64 ID:j9Mi1zRy0
>>936
ハリハイに乗ってる俺がまた来ましたよw

THS-IIの楽しさが分からん車音痴もいるんだなwww
それにパワー重視ハイブリッドの加速感は他の2t前後の車では味わえない。
中国製エンジンの3.5Lくらいで喜んでるアホは哀れよのうw

で、バンガードで山道や「コーナー」w走ると楽しいんだ?w
そんな楽しみが大切なら、ハチロクにでも乗ってろや、車音痴がwww
ショボいのはメータ周りだけじゃなくて、内装全般w
で、エクステリアは救いようがないほどダサいwww

気分爽快?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 19:31:38.46 ID:j9Mi1zRy0
>>936
こんなクソ車で「アンダー」「コーナー」「オーバー」とか馬鹿じゃね?w
バンガードみたいなウンコ車で、マジでこんなこと言ってるんだったら、
ちょっと痛すぎwww

っていうか、このウンコ車のオーナーって、馬鹿だらけwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 19:38:48.43 ID:j9Mi1zRy0
>>940
電子制御がすごいんだ?www
ふーん、良かったねって、オマエは自動車評論家かってのw
「ふんばりのきく足」って・・・痛すぎるwww

でも、高級ってトヨタが言う割には、ハリハイやレクサスに標準装備のVDIM
とか付いてないんだよね、この晩ガードwww



気分爽快?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:02:44.06 ID:MdakdBNi0
>>944
なんでこのスレにいるの?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:22:44.97 ID:QwGtwYEX0
納車まだー?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:31:28.89 ID:JzzFxuNSO
>>945
察してあげなさい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:43:50.00 ID:9hWmaU2MO
VDIMってハリハイに付いてたの?現行クラウンからだと思ってた
949936≠940:2011/04/21(木) 23:13:14.20 ID:wc6jOuzh0
>>942
ハチロクって、古いなぁ懐かしい。
3.5Lは中国製じゃないだろ。
少なくともオイルは減らないし問題ないよ。
充電気にしながら走るよりいいって。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 03:05:53.52 ID:aPc2iBYU0
なんかアンチが盛大に釣られてる気がする
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 03:26:06.38 ID:juy+jBSf0
両方とも楽しんでるからいいんじゃねw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 19:04:42.59 ID:59DDb2z10
ハリアーもいい車だよね
ウィンダム乗ってたから4本ストラットのできもいいと思うし
内装も同じような感じでシックな感じがいいと思う

FF FR乗ったことある人ならアンダー オーバー
違いがわかるのは当然じゃない?

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:03:28.89 ID:7K+UzGTUO
また七年粘着か…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:35:13.56 ID:cp16TKQ40
>>949
充電気にしながら走ってるハリハイオーナーなんてごく少数だろw
3.5Lくらいでハリハイのトルクを超えてると勘違いしているお馬鹿なオマエさんよりはマシだけどなwww

>>952
晩ガードでそんな事語るのがすごく滑稽に見えてしょうがないw
X5の硬い足でカーブを語るならともかく「コーナー」だってwwww
馬鹿杉www
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:08:30.81 ID:7K+UzGTUO
またお前か
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 23:49:27.68 ID:WEO8MrpX0
>>954
エンジンとモータのトルクを足せば、
ハリハイのトルクはちょっと大きいけど、
ウェイトが250kgも重いから
トルクウェイトレシオじゃ殆ど差なし。

それもバッテリーに残ってる時だけだろ?w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:06:19.12 ID:qC2cLr6r0
北米でSUV35万台リコール=エアバッグ関連の不具合で―トヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000022-jij-int

【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は21日、エアバッグに関連する不具合で、米国とカナダ、
メキシコで販売したスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」と「ハイランダー」合計約35万台を
自主的にリコール(回収・無償修理)すると発表した。
 対象は2007〜08年モデルの一部で、RAV4が約25万台、ハイランダー(ハイブリッド車も
含む)が約10万台。
 車の横転を感知するセンサーに不具合があり、搭載されている二つのセンサーが同時に
故障すると、横転時に乗客を保護するためのカーテン式エアバッグが誤作動する恐れがある。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:03:55.60 ID:h5Yr5Wq30
>>956
晩ガード乗ってる奴って本当に無学で、車に疎い奴が多いなw
「ほとんど差なし(キリッ)」って、馬鹿丸出しwww

今日もこの大馬鹿に教えてやろうw
ハリハイのシステム全体のトルクは公表されていない。
エンジン・フロントモーター・複雑に電子制御されているせいなのだが、
体感的には50kgmとされている。

実際に駆動力としてトルクは計算上では80kgmを超えているとハリハイの
開発車は言っている。バンガードの3.5Lのトルク知らないんだけど、教えてくれない?
恥ずかしくて教えられない?あ、そうwww

つまり、晩ガードのショボい3.5Lのエンジンとは比較にならないトルクだということだ。
「トルクウェイトレシオ」とか言いながら、馬鹿丸出しwww
いい勉強になったな、小僧!

ラブフォーに3.5Lエンジンを載せてる割にはVDIMなどの装備もない、言わば「低級車」
という言葉がデブフォーならぬ晩ガードにピッタリ♪
バッテリーの心配してくれてるみたいだけど、そんなのすぐに充電できるからwww

馬鹿丸出しで大恥かいて、気分爽快?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:15:09.79 ID:2SX79EPl0
>>958
なんでこのスレに常駐してるの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:28:05.45 ID:N5kUlTKU0


          :   .:: .:    僕はここに居る!相手してくれよ・・・
           :   ::       他にに行く所がないんだよ
          ∠⌒ヽ
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐  気分爽快・・・

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:53:06.73 ID:gVj6M8Gx0
>>941
これ結構良さそうだね
この詳細が全然詳しくないけどピロボール式かなぁ

でも車高ダウンはもうこりごり
ダウン幅が0からのやつが理想だな

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 12:07:51.08 ID:YNjz0U4KO
>>959
お前七年粘着とかしかいわない粘着君?
お前もこのスレにずーっと張り付いてんのなw

気持ち悪いね!お前!
お前このスレで何したいの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:03:56.26 ID:wLVio16t0
七年粘着と言われることがかなりのダメージになっているようだ。
あと少しでこいつは死ぬ、みんながんばれ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:14:21.40 ID:opCfiIKZ0
>>914
>ここのアンチってよほどヴァンガードに恨みがあるんだな

まあ、長年俺が相当虚仮にしたからなwww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:19:38.74 ID:opCfiIKZ0
>>958
>実際に駆動力としてトルクは計算上では80kgm

この数値の根拠となるソース張れよ

もしかしてエンジンの軸トルクとモーターを加算しただけ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:31:43.37 ID:opCfiIKZ0
>>958>>962と同じか・・・

どっちでもいいから答えろよwww
 
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 15:08:39.12 ID:uRfb36cg0
>>965
ショックで涙目な晩ガードオーナーw
ハリハイとの格の違いが分かったかい?ウンコ車オーナーさん♪

正確には駆動力として取り出しているトルクだな
発売当初は結構トルクの話題がでたもんだが、車音痴にはかんけいないよなwww

ハリハイがアメリカで何故RX400hとしてレクサスで販売されていたか少しは考えたら分かることなのにねw

また勉強になったな、小僧!

気分爽快?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 15:30:16.25 ID:kyJyCKw3O
>>967
こいつマジきめえw
引きこもりニート社会のゴミがw
お前みたいなやつがおるけん日本がダメになるんやろが
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 16:36:09.92 ID:iaUYTEAHO
七年
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 18:01:57.24 ID:st2rQxRjO
携帯とパソコンで自演してます
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 18:14:09.93 ID:LyR39ux90
お前が?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:16:31.18 ID:HcsP2wsp0
ハリハイ以上の車が出たらどうするんですか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:18:41.23 ID:4pw8Qmr60
欠陥エアバッグといえばトヨタ(笑)RAV4とコレ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:24:27.74 ID:opCfiIKZ0
>>967

阿呆か?
リダクションギアを制御しているコントロールユニットが
エンジンとモーター同時に100%出力されている様にコントロール
マップされていないのに、何でそんなトルク値が出るんだよ?

少なくとも遊星ギアの機構や電気モータのトルク曲線認識していて
この話しているんだよな???

>80kgm

取り出せるんだ?

その値エンジンの何千回転で再現されるんだよ?


後、リアモータの出力足して80kg/mとか良い逃れるなよw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:26:11.13 ID:opCfiIKZ0
この部分だけ訂正

>80kgm

その値エンジンの何千回転で再現されるんだよ?
リアモータの出力足して80kg/mとか良い逃れるなよw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:34:49.42 ID:opCfiIKZ0
もう一つ言っとくが

>80kgm

こんな値表記、地球上に存在しないからなwww

**kg/m ならあるが


頭大丈夫?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:37:10.09 ID:h5Yr5Wq30
>>974
3.5Lウンコ車乗り必死だなwww

開発者のインタビューをそのまま書いただけだ、文句なら開発者に言えよカスがw
体感で50くらいなんだから、80っていうのは机上の数字に決まってるだろ、ウンコ車君www

モーターは当然低回転のトルクが太いよ、そんなのTHS-II知ってるなら当たり前。
遊星ギアというか、動力分割機構だな。バッテリーコンピュータからの情報や水温の
情報を全体的にTHS-II、つまりコンピュータがうまくコントロールしている。
ギアの話ばっかりになるところがガソリン車乗りの悲しい性だねぇwww

ってか、こんな話しなくても、オマエのラブフォーロングwが貧弱プラットフォームw
なのは変わらないし、ハリハイなら4L級のパワーがあると認められているんだから、
オマエのウンコ車3.5Lがハリアーより格上になるわけでもないwww

わかったか?また勉強になったな、小僧!

カス車オーナーは気分爽快?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:40:30.96 ID:opCfiIKZ0
>>977

フロントトルクのモータ値と、エンジントルクで100%出力で

65kg/m満たないのにか???


だからソース出せよゴミが


979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:42:19.10 ID:opCfiIKZ0
大体体感トルクって一体何だよ?????

ハリハイの無断変速機構は、トランスミッションが存在
しない事を理解して書き込んでいるんだよな???????
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:45:58.67 ID:opCfiIKZ0
>>4L級のパワー

こんな事を聞いているんじゃあない
80kg/mとか、パワーユニットの値では再現できないコトを
さも関係者から聴いた様な、子供の様な嘘並べるお前が
死ぬほど大嫌いなんだよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:46:17.67 ID:iaUYTEAHO
一生やってろ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:49:12.00 ID:opCfiIKZ0
あと俺は今ヴァンオーナーじゃあないから
今年ここに書き込んだが、エスハイレザp納車待ちなんで。。。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:50:08.50 ID:opCfiIKZ0
>>一生やってろ
相変わらず捨て台詞は携帯で一言レスだなおいw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:53:09.39 ID:h5Yr5Wq30
>>979
おいおい、ウンコ車オーナー君よ、そんなに興奮したら欠陥切れるぞwww
必死杉www

システム全体の最大トルクはTHS-IIで複雑に電子制御されているんだから、
公表できないのは仕方ない。
だから、雑誌に掲載されていた体感トルクを書いたまでだよ

トランスミッションって、オマエCVTも知らないのか?ウンコ君よwww
あと、カス車の3.5Lくらいで優越感に浸れるつもりだった?w
残念だねぇwwwwwww

あ、それと貧弱プラットフォームの話はしないんだな、どうして?www
教えてよ、小型・中型用のプラットフォームの脆さをねwww

また勉強になったな、ウンコ君♪

今日も爆釣で気分爽快♪
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:53:41.00 ID:B6iBp+fP0
ごめん「エスハイレザp」って外車?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:55:42.38 ID:opCfiIKZ0
>>システム全体の最大トルクはTHS-II

うん、今度乗るから良く勉強したTHS-U
早くお前の主張する80kg/mのトルク根拠のソースだせよ

大体無段変速機構のトルク許容で何kg/m許容しているのか
知っているのかよwww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:56:26.38 ID:h5Yr5Wq30
>>982
エスティマって偉そうなことぬかしてミニバンかよwwww

だっさwwww

笑えるなぁ、エスハイオーナーってハリアーハイブリッドが
うらやましくて仕方ないんだよねwww

それでこんなに簡単に釣れるのかwww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:58:52.26 ID:opCfiIKZ0
>トランスミッションって、オマエCVT

おまえこそ、THS-Uのどの部分に変速機が付いているか説明しろよwww

トヨタではCVTの事をあくまで”総称として利用しているだけ

だからプーリー式も、THS-Uの無断変速機構も構造が全然違うが
” CVT ”と読んでいるんだが・・・・・・・・



知らなかった??????????????
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:00:51.58 ID:opCfiIKZ0
>笑えるなぁ、エスハイオーナーってハリアーハイブリッド

何で?

5人しか乗れず、エスハイより安物なのに何で羨ましく
思うんだよ?www
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:03:11.79 ID:h5Yr5Wq30
>>988
何でもかんでもオマエの言うことに従うとでも思ってんのか?
脳内ミニバンオーナー君www
オマエこそもうちょっと電子制御の勉強した方がいいぞwww
VDIMはエスハイには付いてないけどwwwwwww

よりによって「ミニバン」w
家族に媚びる、情けない男が買う車、それが「ミニバン」www

うらやましいだろ〜ハリアーハイブリッドがwwwwwwwwww

ミニバンで笑えて気分爽快?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:03:43.17 ID:iaUYTEAHO
朝までとことんやり合えばいい
俺は寝るが
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:04:14.28 ID:opCfiIKZ0
>VDIMはエスハイには付いてないけどwwwwwww

全グレード普通に付いていますが、何か?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:05:49.13 ID:opCfiIKZ0
てか、脳内オーナじゃあなく納車待ちなんだよ

で、俺のグレードはGレザーパッケージ

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:09:02.89 ID:opCfiIKZ0
>よりによって「ミニバン」w
>家族に媚びる、情けない男が買う車、それが「ミニバン」www

前にも言ったけどセカンドカーだから

俺のファーストはBCNR33だよw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:17:55.41 ID:uRfb36cg0
>>994
脳内オーナーにスレを荒らされ、かわいそうなカス車オーナー達www
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:21:02.80 ID:opCfiIKZ0
>>990
>何でもかんでもオマエの言うことに従うとでも思ってんのか?

このセリフを見ても・・・・・本当に香ばしいなw

”従う”とか”従わせる”とか何だよ?
そんな会話していないだろうが?

ただお前が嘘だらけで周りの人を卑下しているからムカツクから
お前の嘘を、事実に基づいてそのまま指摘しているだけだ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:22:51.08 ID:opCfiIKZ0
>脳内オーナー

納車したらupでもすれば良いか?


どうぜお前は、変態写真貼り付けて逃げるんだろうけどwww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:24:39.45 ID:uRfb36cg0
>>996
はいはい、もう分かったからwww
哀れな脳内オーナーさん♪

今日も興奮気味の馬鹿が釣れて気分爽快♪
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:26:59.50 ID:opCfiIKZ0
>>哀れな脳内オーナーさん♪

そうだよな、お前のアイディンティティを保持するには
そんな負け惜しみしかいえないからなwww

さようなら、塵虫君www
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:28:10.75 ID:uRfb36cg0
クソスレ終了で気分爽快♪
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'