NFL総合 Vol.078

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:09:15 ID:o/ainyRv
【チーム公式サイト:AFC】

[AFC EAST]
Buffalo Bills http://www.buffalobills.com/
Miami Dolphins http://www.miamidolphins.com/
New England Patriots http://www.patriots.com/
New York Jets http://www.newyorkjets.com/

[AFC NORTH]
Baltimore Ravens http://www.baltimoreravens.com/
Cincinnati Bengals http://www.bengals.com/
Cleveland Browns http://www.clevelandbrowns.com/
Pittsburgh Steelers http://www.steelers.com/

[AFC SOUTH]
Houston Texans http://www.houstontexans.com/
Indianapolis Colts http://www.colts.com/
Jacksonville Jaguars http://www.jaguars.com/
Tennessee Titans http://www.titansonline.com/

[AFC WEST]
Denver Broncos http://www.denverbroncos.com/
Kansas City Chiefs http://www.kcchiefs.com/
Oakland Raiders http://www.raiders.com/
San Diego Chargers http://www.chargers.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:10:32 ID:o/ainyRv
【チーム公式サイト:NFC】

[NFC EAST]
Dallas Cowboys http://www.dallascowboys.com/
New York Giants http://www.giants.com/
Philadelphia Eagles  http://www.philadelphiaeagles.com/
Washington Redskins http://www.redskins.com/

[NFC NORTH]
Chicago Bears http://www.chicagobears.com/
Detroit Lions http://www.detroitlions.com/
Green Bay Packers http://www.packers.com/
Minnesota Vikings http://www.vikings.com/

[NFC SOUTH]
Atlanta Falcons http://www.atlantafalcons.com/
Carolina Panthers http://www.panthers.com/
New Orleans Saints http://www.neworleanssaints.com/
Tampa Bay Buccaneers http://www.buccaneers.com/

[NFC WEST]
Arizona Cardinals http://www.azcardinals.com/
St. Louis Rams http://www.stlouisrams.com/
San Francisco 49ers http://www.sf49ers.com/
Seattle Seahawks http://www.seahawks.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:12:15 ID:o/ainyRv
【チーム別スレ:AFC】

[AFC EAST]
バッファロー・ビルズのスレ・その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1167140985/
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
【NFL】New England Patriots Week54【AFC-EAST】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1253109056/
【AFC】-NY JETS 応援スレ-【East】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165996526/

AFC NORTH]
Baltimore Ravens Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261787352/
 【ダメ虎】BENGALS【ドアマット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127814681/
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166204894/
【NFL】Pittsburgh Steelers part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1242217216/

[AFC SOUTH]
HoustonTexans
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1157073834/
コルツをたたえるスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261911511/
Jacksonville Jaguars
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
【NFL】Tennessee Titans Part2【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263890565/

[AFC WEST]
【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
チーフス(KC)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099767720/
Oakland Raiders Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224139910/
【NFL】SanDiego Chargers Part4.1【AFC WEST】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1274534648/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:14:07 ID:o/ainyRv
チーム別スレ:NFC】

[NFC EAST]
【America's】☆DallasCowboys☆ 2Stars【Team】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224463205/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ10【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1264585103/
【NFC−East】PHILADELPHIA Eagles
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261377585/
Washington Redskins 応援スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1102612816/

[NFC NORTH]
【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1253046168/
【NFL】Detroit Lions応援スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263296071/
【GB】Green Bay Packers 2nd leap【缶詰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1247144176/
ミネソタを応援しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127083281/

[NFC SOUTH]
【NFL】アトランタファルコンズ【NFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1105946575/
【2003】カロライナ・パンサーズ【NFC王者】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1103268299/
【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1265643044/
【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127203236/

[NFC WEST]
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263234534/
【NFC West】ST. Rams【羊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161276245/
【NFL】49ersについて語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166171504/
Seattle Seahawks part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1258366553/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:41:24 ID:HK2/fQvp
>>1
モスモス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:13:38 ID:qmZ99WJj
ベンチで囁くお2人さん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:22:19 ID:O+F/y/DW
>>1 乙ットーぐらはむ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:31:19 ID:HOWFVO3y
>>1
AJホー乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:40:28 ID:nvFpqhKl
>>1
>>9
苦し過ぎワロタw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:35:11 ID:qmZ99WJj
>>1
バート乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:53:01 ID:hQofZD0D
でも泥臭いジェッツて良いよなー
ライアンもなんだかんだ人間臭いし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:35:08 ID:gN5KH8tg
>>1
HALL&orz

あ、久々にヒットしたなこりゃw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:35:52 ID:ff8veaUX
先月の終わりに新居に引っ越したんだが80年後半から96年くらいまでのNFLとカレッジのビデオが
段ボール5箱あり、家族から文句が出てる。DVDに落として処分すると言っままやらないのが悪いんだが
今度こそブルーレイを買ってやろうと思う。みんなは昔のテープどうしてる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:42:32 ID:PCn3uFdw
どうせ見ないので思い切って捨てた
16鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/12(木) 10:01:30 ID:ROjSqjk/
いまきゅれーとレセプション!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:44:52 ID:T94Th0jP
さてMIA、NYJ、NEの混戦地区だがBUFだけが取り残されているような
18鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/12(木) 11:55:57 ID:ROjSqjk/
知るか
ピッツバーグ無双
ロリが最後にはおまいらみんな叩き潰してくれようぞなもし
19鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/12(木) 12:10:17 ID:ROjSqjk/
ここ数年ガマンしてきたけど結局PIT批判するやつって全部やっかみねたみアメフトちゃんと俺みたく理解してないやつばっかりだよなw
そう考えたらかなりスッキリしたよ。ロリ三度目優勝するしもうモンタナ越えて歴史に燦然と輝く。
もはやNFLの代名詞となるロスリスバーガー最強。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:29:40 ID:StBpjJkx
PITとくればまずポラマルなわけだが(笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:26:56 ID:T94Th0jP
顎砕きの鮮人ハーフもいるじゃん
レイトヒットのハリソンとか
レイプヒットの大便もな

スゴいスゴい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:25:50 ID:T8cOpHSU
>>14
昔の画像だとDVDでいいかなーとも思う
いつかやるんだ いつかきっとやるんだ 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:04:48 ID:Q1ckqumr
ロリなんていつ放出されてもおかしくないからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:17:21 ID:nxWdoLFw
>>14
自分も似た状況
俺はドルフィンズオタだが、見始めた90年から撮り貯めてた分で大半のテープが擦り切れ又は絡まりダメになった
一番見たいマリーノ時代のがね
2002年以降はかろうじて残っているものの、VHSデッキ自体が今無いので、いつかは…と思っているものの同じく実家の押し入れのなかで眠っている。08シーズンからはHDRを購入したのでDVDに落とし済みです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:12:31 ID:ff8veaUX
>>24
似たような悩み乙W 自分もマリーノが好きだったからどうしても見たくて
一念発起して95年にサンディエゴに飛んでSundayNightマイアミ戦を観戦したのはいい思い出。
英語は全く話せずチケットも持ってなかったけど、同年の9、11月にLAでカレッジ観戦した経験値のみで
なんとかなったわW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:12:55 ID:5I6SeZdR
ライアンてデブでかっこ悪いけど
なんか粋だよね
練習やめて説得いくんだぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:16:21 ID:lEFJme3o
ライアン家の家訓に、
「ライアン家の人間は先に手を出す必要はない。だが最後のパンチは必ず決めろ」
とあるらしいけど、あの監督は先に手を出してる方だよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:18:10 ID:pk8iXCZj
はっぱタンを思い浮かべたオレはまだまだ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:41:59 ID:XXYD1ZOt
家訓かっけーな

ライアンは嫌いじゃない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:02:51 ID:nxWdoLFw
>>25
乙です
俺も若い頃に無理してでも一回は行っときゃ良かったよ(´ω`)
今は仕事上長期休暇はほぼ不可能なもんでw
うらやましいな

マリーノ…フライヤー…ウェブ&シムズ…ボーウェンス…コックス…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:55:40 ID:0wsHJlO6
確か、親父のバディ・ライアンは進駐軍として日本に来てフットボールの試合してるんだよな。
32鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/13(金) 00:26:06 ID:YEFiE1oa
ぷっ
早速来たなねたみやっかみ弱小チームファンどもが
フランコハリスを生で見た俺の言うことに間違いない。
マジ今から予言する。
今年はPITの年になる。
NHLも含めてな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:18:18 ID:+C2s86Xv
そんなに鉄が嫌いなのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:19:23 ID:VPv3viGs
にわかで失礼ですが、NFLの今シーズンのチケットはことごとく入手するのは難しいですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:26:13 ID:qGDhLkGI
>>32
パイレーツも応援してやれよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:33:50 ID:sA819k2/
アメリカ対ブラジルの試合に77000人も集まったらしい
俺アメフトヲタだけどサッカーの人気があと数年でアメフトを上回るんだろうなと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:18:07 ID:Mx/lmwJ+
>>34
チームによるんじゃない?
今年もブラックアウトの危機のチームがあるらしいし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:16:30 ID:2SRgBTW2
>>25
私もマリーノが見たくて93年シーズンに見に行った。JTBのツアーだった。
その年に限って、マリーノ故障で(入団以来初の)ディバーグを見て帰ってきた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:03:03 ID:RRfCpxL8
オフシーズンもなかなか面白かったな
ドラフトとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:44:56 ID:TRLedXjh
クローセン、なんというヘナチョコスパイラルw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:12:07 ID:BjXpr2ma
>>36

話にならんわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:57:29 ID:94Fp8m/w
なんだ俺の友達いるか好きが急に集まっちゃってるよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:02:15 ID:+C2s86Xv
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:46:53 ID:IvNydEPd
>>41
そいつはネット(輝久)だから相手にしない方がいい
45鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/13(金) 15:53:35 ID:YEFiE1oa
おまいらが必死にスティーラーズを否定しようが事実は変わらないからなあ。
ここ数年は最強なのよスティーラーズが。これからも。悪いね。10年代に間違いなくスーパー優勝が二桁に乗る。
ヤンキース、セルティックス、カナディアンズにようやく追い付くわけ。
四大スポーツにとって喜ばしい健全なことなんだよね、強い人気チームが看板として存在するのはね。
今まではNFL色んなチームにチャンスがあったわけだが、最初に壁をぶち破るスティーラーズがその座をいただくのやんw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:02:10 ID:uABTIrrg
そうだな同地区にボロチモアなんて糞チームがあるから鉄はラッキーだよな
圧倒的に
   
    鉄>>>>>>>>>>ボロチモア>うんち
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:53:16 ID:EWPQjTPf
32球団戦力分析 AFC編

ビルズ 牛つながりも手伝って 日本一になれなかった近鉄を思い出す ややすき

ジェッツ ひ弱なイメージ 弱いのに都会で人気があってかわいげがない きらい

ドルフィンズ 南国なイメージリッチなイメージ ややきらい ジェッツに弱いのが以外

ペイトリオッツ 弱小のころを知っているので今強いのはうれしい ニューヨークから離れており中央集権的でないので好き リベラルな土地柄も好き

ベンガルズ ヘルメットがおしゃれ 数年前のユニに戻してほしい 49ナーズの被害者なのが同情を誘う すき

スティーラーズ そう強くもないのに強豪ぶってかわいげがない きらい

ブラウンズ しぶい ややすき

レイブンズ センスの無い色使いがきらいじゃない ややすき

コルツ 昔弱いのに今強いのがかわいげがない きらい

テキサンズ 弱いからすき 競合ぞろいの地区で不公平

タイタンズ シンボルマークが下向きなのは風水的にいかがなものか いろつかいがださい ややきらい

レイダース かっこいいがかっこよすぎるのですきになったりきらいになったり サンフランシスコの近くなのはマイナス ロスこそレイダース

チャージャース 弱いと思えば強い 強いと思えば弱い ふつう

ブロンコス ふつう 49ナースとのスーパーボールは相手がかわいげが無かった

チーフス きらい 中部なのが名古屋を想起してよくない 好きな赤を使ってほしくない

ジャガーズ 東部なのは関が原を想起してきらいだが南部というのが貧しそうで好感が持てる(人種差別はダメだが) ややすき


コルツ 昔弱くて今強いのがかわいげがない きらいになった

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:55:40 ID:gmMY1iiK
>>34
シングルゲームチケットなら、人気チームでも手に入れることは可能ではある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:05:54 ID:EWPQjTPf
32球団戦力分析 NFC編

カウボーイズ ややすき 49ナースをたたいた功績は大きい

イーグルス フィリーズともどもナショナル所属なのが格があってかわいげがない きらい イーグルがホモという意味もあるのもそう思わせる

レッドスキンズ 先住民族の蔑称であり 首都で中央集権的でかわいげがないが ふつう

ジャイアンツ 巨人がきらいなので きらい むかしはそうでもなかったのだが

パッカーズ タンパとのベイベイ対決は弱い象徴だった 伝統があってかわいげがないが ふつう

ライオンズ ライオンなのに 青いのが弱々しい 獅子16 16連敗 きらい

バイキングス ビルズに似た印象 ツインズがかわいげがないが ふつう

ベアーズ でんとうがあるのがかわいげがない きらい

バッカニアーズ 弱かったので好き

ファルコンズ 西地区のころのころ49ナーズにけなげに戦っていたのですき

セインツ 弱かったのにかったのはよろこばしい すき

パンサーズ 西地区のころ49ナーズにつよかったのでややすき

ラムズ 青黄が渋い ヘルメットがおしゃれ 49ナーズに強かった すき

シーホークス もどったというかNFLに移ったのがかわいげがない ややきらい

49ナーズ サンフランシスコ → 巨人 → 帝国主義的できらい 好きな色を使うのが憎さ1000倍

カージナルス 印象がしょぼいのに歴史があって意外性がある すき
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:31:25 ID:CVeMy2nQ
やだなに気持ち悪い
夏だからって変なの湧きすぎ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:33:03 ID:HnYw+SVQ
何この既視感
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:35:42 ID:KDjWRQhl
>>50
釣りだろ・・・スルーしろよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:36:54 ID:gmMY1iiK
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:36:17 ID:94Fp8m/w
そ それは横浜銀縄だな?!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:49:40 ID:3BqmxcpH
去年から観始めたんですけど
鉄てそんなに強いんですかぁ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:01:09 ID:Hp1oSoj5
>>30
別に試合見るだけなら長期休暇なんて必要ないんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:02:17 ID:gmMY1iiK
3泊5日、高い航空券変えるのなら2泊4日で行けますね
58鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/13(金) 23:09:29 ID:YEFiE1oa
そうだつおいのだよ。おまいはまだ若いから知らないだけなのだ
今からファンになれ。俺についてこい。後悔はさせない。ストレスたまらなくて良いぞ。強いチームの応援は。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:35:29 ID:9R3LpxE8
>>25
>>24だけど上の人が言ってる通り自分もフットボール観戦の時は3泊5日だった。
現地金曜について土曜にStanford at USC観て日曜サンディエゴに移動、SundayNight観て翌朝帰国W
現地のタクシードライバーにチケットがない旨をなんとか伝えたらダフ屋と交渉してくれたよ。
市内で買うのは高く、スタジアムに近づくほど安くなっていくって教えてくれた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:13:40 ID:HWfa1kQw
ホテルで相談すれば手に入ることもおおい
ネットでもかえます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:40:28 ID:yEl9F+oF
なんでそんなにPIT好きなの?
ロリって新人の時はすごいやつだと思ったけど、たまたま優勝チームのQBだっただけみたいなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:48:47 ID:E18pTICM
ポラ丸は好きだけどチームとしてのPITは意外とどうでもいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:09:30 ID:qZHKFtzt
USCは好きだけどパーマーは何故か嫌いだ
チームとして虎さんも好きなんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 04:02:19 ID:fEN8/4w1
>>61
PITの組織力の高さで優勝できたのは疑いないが、
ロスリスバーガーも何だかんだでいいqbだろう。
イーライ・ロモ・カトラーなんかよりも上だと思うし。
ライアン・フラッコやスタフォード・サンチェスも
ロスリスの域まではいかないんじゃないの。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:21:17 ID:zMxm2iuJ
今日は三試合ありますね 早起きし過ぎちゃった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:10:35 ID:bsEGCVE4
だからPITはポラマルだと・・・以下・・・・(笑)

QBならジャマーカス・ラッセル以上に話題性のあるQBはいないだろ。
ロスリスなんて・・・(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:15:41 ID:a2ioktun
PITが強いのはよるの酒場で女子大生相手の時だけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:01:03 ID:FT1nsjPR
BSの放送予定まだ〜!?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:26:47 ID:gvVfGvX6
PIT確かに強いとは思う。年代ごとで見ても長く低迷した事無いし。
D#マインドのTeamってのは大崩れしにくいしね。最近の強さはディック・ルボーがD#コーディネーターなのが一番効いてると思う。
チートリオッツみたいに卑怯な手は使わずに勝っているのだから、文句のつけようがない。

ただ…
>>58みたいな奴は品がなさすぎで引くねw狩野英考バリのスベリ笑いをオレらに提供してくれる為にわざとやってんなら別に構わんがね。
同じ鉄オタさんでも迷惑してんじゃないかな?
生沢浩も嘆いている事だろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:34:03 ID:qFJTEF+n
・・・昨シーズンめっちゃ大崩れして、KC・OAK・CLEに連敗とかやってたが>PIT

むしろかなり不安定なチームだな。
時々爆発すればSB勝つトコまで行ってしまうけど。
去年停滞した分今年はという考えもあるが、色々トラブルもあったしどうかな。

ちなみに順番的に言えばAFCは次はNEがSB出る番。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:35:29 ID:tzWspk0m
SFのコーヒー引退か。
一度精神が切れてしまったら、NFLで選手続けるのは大変なんだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:40:25 ID:zMxm2iuJ
ワロすまんキタああああ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:48:03 ID:u2eCUTOe
強いチームってのは2,3年で崩れていくのが普通だから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:49:45 ID:u2eCUTOe
で、おまえらプレシーズンは関心ないのぉ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:04:13 ID:zMxm2iuJ
だからワロスまんキタってばあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:37:43 ID:O98g/O5s
ンHKってプレミアやんないみたいね
NFL増えるといいなぁ
ゲームパスは契約したけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:39:58 ID:VqzYfl7s
PITを不安定と言ったらじゃあどこが安定的なのさ?

と、思って考えてみた。
DET、STL、OAK、KC・・・
確かにこの辺と比べたら不安定かもな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:00:52 ID:yEl9F+oF
>>77
なるほど。
しかしウェーバーがあるにもかかわらず安定し続けるのは大変だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:43:32 ID:u2eCUTOe
今年のKCはそんなに悪くなさそうだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:54:44 ID:tzWspk0m
グロスマンのパンプフェイク見た?
誰も引っかかってなかったけどw

今期はWASがスーパー出場だな!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:58:04 ID:yEl9F+oF
ハインズワース次第だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:59:14 ID:5t5t/Fvv
BUFがひどそうだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:34:41 ID:0Vuri9qc
>>82
新人なりFAなり、誰かQB補強するかと思ってたんだが、本当にEdwardsで行くのか
あるいはハーバード出か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:39:59 ID:0Vuri9qc
>>83自分で書いといてアレだが…
一応7巡でQB獲ったんだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:42:14 ID:k7IFFCKV
プレシーズン1試合目はバックアップQBのための試合だと思ってるんですがー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:00:47 ID:lzWg+GBO
GamePass勝手に継続してやがった
まあ今年も見るつもりだったからいいんだが
辞める為には退会手続きがいるのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:18:10 ID:k7IFFCKV

【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1222901567/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:27:05 ID:FQDRw3Xm
>>86
契約時に確認しとけってのそれくらい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:53:12 ID:lzWg+GBO
あ、専用スレあったのな…
まあ今日のプレシーズンゲームをさっそく見よう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:16:04 ID:9zjpXT5J
>>69
おまえみたいな荒らしも同等のクズだけどなW
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:03:49 ID:uTFZ/wZf
今年のOAKは期待できる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:38:40 ID:iqR/ukht
OAKには期待している
>>90
えっ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:17:26 ID:DJamcZYh
しかし多くを期待してはいけないよ・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:18:50 ID:VB6Tn0b5
>>83
同じ地区のチームに去年のドラ2で獲った若くて走れるQBがいるぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:58:21 ID:DJamcZYh
ドキっ ウチの子かしら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:08:48 ID:0o9oRDMy
そのイルカさんは相変わらずぬこアタックやってくるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:57:44 ID:DJamcZYh
今日はやってない。。というか何もできてない。。OAKと多くを。。いやなんでもない。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:59:57 ID:7ZbeMbKz
プレシーズンで手の内みせるかよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:18:30 ID:74fQKWhq
昨シーズン後半はワイルドキャットのパターン読まれてのか
結構止められてたし
チャド・ヘニーが成長してきてるし
パット・ホワイトの立場は微妙だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:19:41 ID:Eb5E/8JQ
微妙どころか現状なら完全にアウト
QBとしてはもちろん、WR・KR・PRのいずれでも使えない2巡...
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:30:19 ID:sx8d2SMg
2巡でとった意味ねー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:23:16 ID:hVzi6U59
OAK熟成してきたら怖いね
DLまじで強いぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:34:26 ID:Eb5E/8JQ
Bradford さすがにやるね
ラインがしっかり守ってやれば一年目からいけそう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:38:26 ID:hVzi6U59
でも弱いライオンみたら一人じゃどうしようもないのがよくわかる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:40:35 ID:G04OBWj4
ラインがしっかり守ってやれば、ってのは32チーム中16チームぐらいで出る話だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:00:07 ID:f7qDUqrK
練習試合が始まったな。けが人でなければおKなんだよあんなもんは。
まあ今シーズンは現実的にはプレーオフ出場はこうなるんだろうが。

南地区 コルツ
東地区 ドルフィンズ
北地区 レイブンズ
西地区 チャージャーズ
WC タイタンズ
WC ジェッツ
まあチャージャーズはその他がだめなので堅すぎるだろう。
プレーオフの候補としてはテキサンを入れておくがディフェンスどうかな。

南地区 ファルコンズ
東地区 カウボーイズ
北地区 パッカーズ
西地区 49ナーズ
WC バイキングス
WC イーグルス
その他プレーオフ候補にパンサーズスを入れておこう。
あとライナートくん頑張ってください。カージナルス。
セインツは2年連続で守備がどうにかなるのだろうか、そういう感じはしない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:19:27 ID:hrwjdB1o
乙と鉄は、なんだかんだあってもPOにはからむと思う。
まったく話題に上がらないCLEはどうなんだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:20:28 ID:hVzi6U59
イルカとレイブンズとチャージャーズはないな
その他つっこみどころ満載
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:20:42 ID:f7qDUqrK
アメリカンボウルってもう来ないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:22:11 ID:hVzi6U59
CLEと羊とDETとBUFはだめだろう
なかでもCLEが一番みどころがなさげ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:23:15 ID:G04OBWj4
MIAは分からんなあ
QBの成長次第で化けそうな気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:31:34 ID:JeRqKuLd
DETのスターターによる攻撃は一流だったぞ。
見事な58ヤードタッチダウンドライブだった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:36:51 ID:f7qDUqrK
全体1位のアスミスががんばっておるナイナーズはいいぞ。
もともとディフェンスがいいチームだしな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:39:38 ID:G04OBWj4
プレシーズンの勝ち負けに一喜一憂するのは意味ないんだけど
でも勝ったらうれしいわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:42:27 ID:f7qDUqrK
アメリカンボウルでモンタナ見られたのは嬉しかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:11:53 ID:AezyAuF5
でもDETが全敗した年ってプレシーズンの成績は良かったんじゃなかったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:39:36 ID:74fQKWhq
>>106
セインツが去年ほどの強さを見せるかはわからんが
ファルコンズがセインツ抑えて地区優勝は無いだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:48:40 ID:JeRqKuLd
>>116
DETが16戦全敗した年はプレシーズン4勝無敗。
去年はプレシーズンが3勝1敗で、レギュラーシーズンが2勝14敗。
今日はPITに負けてるけど、プレシーズンがこのまま全敗だったら、レギュラーシーズンは16連勝じゃないか(笑)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:56:15 ID:f7qDUqrK
>117
十分あるよ。
去年セインツはスーパーボウル勝ったが、
その前の年はプレーオフすら出てなかった。
その年の優勝はパンサーズ。ワイルドカードでファルコンだったよ。
ゴンゾー移籍2年目、ターナーも体調戻ってきてるし、ディフェンスも力つぃてるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:26:00 ID:G04OBWj4
サラリーキャップやドラフト順位など
前年の好成績チームに不利になっているので
簡単に地区優勝を繰り返せるわけではない

実際、一部の地区を除いて成績はコロコロ急変してる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:32:08 ID:74fQKWhq
今期はサラリーキャップ廃止されてる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:32:53 ID:G04OBWj4
廃止されているわけでもない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:01:33 ID:dzxT9HJ9
去年もATLは地区優勝候補だったよ
NFC南は、連覇したことないし
前年下位が優勝するジンクスがある

ATLは、ホワイト次第だな
NOは、今年はランのチームとディフェンスの良いところと当たるからキツいんじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:05:02 ID:+V3TFoje
ATLはターナーの調子が戻ればPOには入って来そう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:23:11 ID:mittyJ6T
トニゴンなめんなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:36:10 ID:F50eQq+N
>>118
今年のDETなら16連勝もあるよね
ただ、今年は相手地区が悪いから、まずは勝ち越し狙いが現実的かな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:11:22 ID:UIymVdzr
簡単に16連勝とか言わないように。
まず2桁勝てるチームにならないと。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:19:51 ID:9fR9HiBY
Westbrook様から大切な発表があります
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:43:55 ID:mittyJ6T
今度脳震盪を起こした場合、生活に支障をきたしかねないダメージを受けないとも限らないという現実を慎重に考慮いたしました結果、引退しないとも限らないという結論に達し無いとも限らないという次第でございます。
皆さんのご声援にはまことに感謝しないとも限らないということでございます。
ありがとうございます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:45:56 ID:0o9oRDMy
まぁ16連勝はともかく、きっかけあればあっさりPOまではいけるんじゃない?
DETは逆パーフェクト前年の中盤まで6勝2敗で、勝った方がPOにかなり近付く一戦としてNYGとやってた
勝ったNYGはその年SB制覇、翌年NFCの第1シード
負けたDETは以降の2年半で3勝36敗
この2チームにそんな差はないでしょ
まぁ歴史を見ればあると言われるかもしれんがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:46:46 ID:UIymVdzr
そんな昔話されてもなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:55:20 ID:f7qDUqrK
ライオンズはシュワルツ来てからディフェンスライン強くしてるからそのうち強くなるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:28:38 ID:0o9oRDMy
>>131
いやまぁ昔話と言うか、きっかけあればトントン拍子にいく可能性はあるよってこと
あの当時、シーズン最終戦のNE戦まではNYGがSB出て、AFCから出てくるであろうNEに勝てる
って現実的に考えてた人なんて皆無だったわけで
シーズンの15試合観てきてですらそうなんだから、どこにきっかけがあるかなんて分かんないよ
そもそも16連勝って言ってる人はネタなんだろうしw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:30:40 ID:UIymVdzr
ポストシーズン出るのは、まず地区内対決だからなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:16:04 ID:hVzi6U59
DETがPOなんて今年はないよ
NFLなめるなよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:22:39 ID:UIymVdzr
最弱だったMIAがいきなり翌年ディヴィジョン取ったりするからな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:38:19 ID:f7qDUqrK
ドルフィンズはチーム若いしパーセルズのチームだし抜かりは無いだろうね。
ビッグネーム揃いのジェッツと優勝争いになるだろうが。
ペイトリオッツは世代交代を完全に失敗した。今年から低迷が始まると見たがどうかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:39:21 ID:UIymVdzr
ビッグネームを揃えたら強くなるって訳でもないからなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:53:00 ID:f7qDUqrK
でもディオンやブルーススミスとかかき集めてたレッドスキンズとは違うよね。
LTはフルで働くのは難しいかも知れないが、ジェッツのライン下でまだ輝くはずだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:03:57 ID:9fR9HiBY
>>137
DLのピースの一片が早くもシーズンエンドだそうで>NE
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:29:48 ID:ppMu4n9c
ジェッツのOLねえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:35:19 ID:74fQKWhq
ペイトリオッツの守備陣は徐々にベテランが抜けて、いまいちだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:26:27 ID:f7qDUqrK
アドバイザーで入ったはずのリースは存在意義あるのか。
ベリチックが最終的に全部決めてるんだろうけど最近どうもね。
そう考えるとポリアンは凄いね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:10:18 ID:i0mTPehV
>>139
マクナブやパーカー、ラリジョン、ハインズワースのレッドスキンズ
デランジェロ・ホール、グロスマン、ジャマール・ブラウン

去年から今年にかけてかき集めましたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:51:06 ID:mittyJ6T
ほんとにかき集めましたってメンバーだなw
ラリジョンがもったいないよね。RBなんて全盛期あっという間なんだから黙って走ってたら2000Yd近く毎年走れたろうし、チーフスも苦労しなかっただろ。
トニゴンも出ていかなかったかも。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:09:36 ID:Fnn3ap3o
結構昔(たぶん7、8年ぐらいかな?)のWRで
タッチダウン後に身体や腕を電気でしびれたような
アクションのパフォーマンスをする
選手がいたと思うんですが、それが誰か
ご存知の方いますでしょうか?
いつも友達とこの話になるんだけど名前が出てこなくて
困ってます。
よろしくお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:19:26 ID:SkCSV4LT
かなり古いがHouston Oilers時代の、Ernest Givinsがやってた記憶がある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:29:28 ID:EW9wku/9
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:12:03 ID:PIOsWB6q
コルツのヘルメットデザインは変わったんでしょうか。
激しくカッコ悪いです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:02:51 ID:Pel8qwye
>>148
かなり前にその話し自体は出てなかったっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:11:08 ID:PF0tF3Bn
アスミス「開幕してから頑張る!」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:12:06 ID:zRBRs9/1
>>149
Coltsは今シーズンから1955シーズンのThrowback Uniformを採用
ttp://www.colts.com/sub.cfm?page=article7&news_id=7b07919b-7cea-4740-b7dc-831a8139f010

'55年まで?青ヘル、'56年は白ヘル、'57年から横蹄鉄になったようです
ttp://www.mikestanhope.com/Colts.html

2004シーズンのThanksgiving@DETで後蹄鉄の白ヘルを着用してます
ttp://www.nfl.com/videos/nfl-game-highlights/09000d5d8019d934/Colts-41-Lions-9
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:38:33 ID:gV4CmOrC
>>143
カレッジのスカウト部長が行ったATLはチームつくりに成功してるが、人事のトップが行ったKCはさっぱりという
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:19:10 ID:gV4CmOrC
ロリ様の影響力は絶大だな
http://bit.ly/9o4s1n
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:39:14 ID:mMw8KZDL
>>145
> 黙って走ってたら2000Yd近く毎年走れたろうし

これにはワロた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:47:22 ID:pq8XkCD1
今の所マットライアンは、悪くもないけど良くもない

つか最近のQBが悪すぎるので良く見えるだけかも

今年は化けるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:00:44 ID:mMw8KZDL
>>152
グッズ販売で儲けようっていう戦略なんだよな
各チーム、1シーズンで3種類のユニを使うことができて
ホーム、アウェイ、とあと1種、特別なものを選べるんだが、
3種類目をいろいろ変えてくるチームは多い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:12:28 ID:b5M5yDrq
T坊くるぅ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:40:46 ID:qjuUwX1X
T坊はランだなやはり。プレッシャーかかるとパスはヘロヘロになる。
49はもう車でいけ。Aスミスいらんやん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:09:06 ID:Fnn3ap3o
>>147
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:35:46 ID:KMaFtVUq
49ersはもう邪魔でも入れたほうがいいんじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:19:59 ID:hYxI9XRQ
49は来年からネイト・デイビスで行くんじゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:42:35 ID:YmVedngW
DENはケガの影響なのか、パッとしなかったみたいだね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:11:36 ID:yN9ptbHV
蚊跡輪穴は現役続行?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:16:47 ID:MMszpXe2
変な漢字あてるの流行ってるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:25:20 ID:KMaFtVUq
かっこいいとおもってんだろw
バカ丸出し
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:05:45 ID:qjuUwX1X
ファーブと間違ってんじゃw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:30:27 ID:aYlDCWLq
T坊はもうホントに坊になったんだから丁度よいのだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:25:29 ID:I1jC/Kdi
カートワーナーだったのかwまったく読めなかったわい

併屯魔人愚
度埜番麻具菜舞
凍泥留出輪戸
魚恋月
叙紋棚
叙寧桝
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:52:43 ID:aYlDCWLq
大勢神父さん って小学校の頃考えたぉぉ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:14:26 ID:05Fnp9kk
       ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
             `ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨   /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
                ` ー ::`::.....、  'ー' ';::'.,   /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/  /::/
                    ` ー ::::::`.....、 `ー /-'"   /::::/`ー ;::::/  /::/
                        ` - ::::`:.....、    i;;;;ノ_  /:::/  /::/
                             ` ー :::`::.....、  丶~:::/  /:::/
                                 ` ー ::`:....、 `' ,/:::/
                                     ` ー :::`'"::/
                                        `¨'"
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:53:28 ID:qjuUwX1X
コーディルデリント?誰だ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:16:14 ID:CRCEPMtX
っ【コーデル・シュトゥワート】
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:55:53 ID:0Zh5/CP+
>>156
昨シーズン見てるとマット・ライアンより
ジョー・フラッコの方が成長してる感じがしたわな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:01:24 ID:yOmX+vy1
おもしれえなw
俺も

便炉巣栗鼠場亜画亜
松戸勝負
不意率符理場亜巣
亜亜論路地屋明日
部列塗布亜亜部
度理由鰤伊豆

4000ヤードQBね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:07:33 ID:OXfJo67h
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:13:11 ID:O8GGqQzB
>175
松戸で勝負って4000ヤードもいってたんか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:58:13 ID:XxdooveB
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:19:11 ID:2dhwk5we
大老なら日本語的にもOK
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:22:21 ID:VNS/X2WL
>>146
WRでは無いが真っ先に思い出したのはMerton Hanks
ttp://www.youtube.com/watch?v=TGVcS7a0sLQ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:48:36 ID:CRCEPMtX
>>177
御前は一体何をいっ(AA略
09年度のパッシングリーダーだろJK
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:51:21 ID:CRCEPMtX
>>175
今気づいたが登夢舞麗梯が入ってないのな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:02:55 ID:nVRQgbhs
依頼魔人具 ヘルメット吹っ飛ばされて激しく出血、しかし生命に支障は無い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:06:02 ID:fXoRXD0a
>>166
だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:09:24 ID:YrqQ4BfP
首と脳みその方が心配なのにおでこ抑えてたけど
アレは激しく出血してたのか 
それにしてもペイス君容赦ないね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:45:15 ID:4FFm3czc
もうVernon GholstonはDL壊滅状態のチートリに売り飛ばしてもよさげ
一応ペイカットして安くしてるので、ドラ5+ドラ7くらいでトレードどうだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:59:40 ID:15dUlzTU
DL崩壊してるようにはみえないけど(笑い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:22:11 ID:Ynm7Qmbh
NYJヲタもNEヲタも痛い子なんだな
まぁHCがどっちもアレだしね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:47:06 ID:CRCEPMtX
NEは例によって負傷者が続出してもなんとかしちまうとは思うが
ウォーレンの負傷でDLが厳しいのは事実だろJK
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:49:38 ID:mkhXzefp
去年怪我人がいなかったのになんとかなってなかった件
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:34:07 ID:4FFm3czc
なんとかできていたのはマンジーニにバラされるまでだろ。

DE Ty Warren=シーズン終了
DE Gerard Warren=元全体3位
DE Jarvis Green=DENに移籍した?
NT Ron Brace=去年ドラ2、一言で言えば怠け者
OLB Derrick Burgess=中二病
OLB Jermaine Cunningham=今年ドラ2指名、怪我

Aaron Schobel=引退
あとは、うちから行ったMarques Murrellとかよ(笑)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:22:57 ID:96Z8Jn99
>>189
DLというよりOLBが厳しい感じだね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:25:18 ID:96Z8Jn99
NYJの今日のプレシーズンは試合に勝ちたかったのかね?
なんか用兵がおかしかったようだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:06:55 ID:QXP6vcLy
地区優勝したんだから何とかなった方じゃないか?>NE
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:20:02 ID:lOJS2po6
まあ、なんでも叩きたい人にはそういう冷静な判断はむつかしいかと思います
総合スレで「うちから行った」とか簡単に書ける人やそのお仲間ですからね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:28:44 ID:4FFm3czc
去年の話はしてないよw
今年はさらにひどいラインとラッシュバッカーになったなという話さ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:52:11 ID:Ynm7Qmbh
どうやら違う競技の話しだったようだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:53:07 ID:/XqZT9Jj
ファブレ一体どうすんの?つか開幕2週間前でこの状態を
許容してるチームが、ある意味すごいと思うんだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:22:19 ID:xqwKBwVC
Mrプレシーズンの事務掃除が大活躍なのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:41:30 ID:2dhwk5we
>>198
ファブレは…ファブレです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:38:01 ID:YrqQ4BfP
もうちょっと仲良くやろうぜえ
書いている内容に対して具体的に反論するのは大いにやるべきだと思うけれど
属性で切り捨てるような言い方をしても仕方ないだろ・・
NEファンをいじめるにしてもユーモアと愛情を持ってだな。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:04:11 ID:yOmX+vy1
だな。スパイなんてどこでもしてるんだしw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:11:41 ID:ca4wlxKP
AFCの話題になると剥きたてのちんこのように反応し、NFCの話題になるとじじいのちんこのようにほとんど反応しないスレだからな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:41:09 ID:AgJd8S4Z
>>202
だな
チームぐるみで癒着しているところもあるしw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:50:03 ID:XxdooveB
賑々しく開幕が近づいてる時に、お前ら穏やかじゃないのなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:13:41 ID:15dUlzTU
可哀想なひとたちだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:19:04 ID:2dhwk5we
偶然を排除し、最も緻密で合理的なスポーツの王様であるNFLが、ローテク時代から漫然と行われてきた
情報収集と言う名の盗聴・スパイをハイテク時代にやらないわけないだろう。
やらなければやられ損になるだけだ。だから気にしても仕方ないレベル。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:20:47 ID:15dUlzTU
NFLの人たちがビデオ取ったぐらいで勝ち負けは変わらない、って
口を揃えて言っていたのが印象的だったけど
ここは玄人が多いので、その上をいくんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:30:07 ID:32eu63Ix
ここは玄人さんの頑張りをにやにや眺めるためのスレでしょう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:41:36 ID:4xZcCRGc
NYGの3番を褒めてやってくれ
あれはすげー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:05:00 ID:2dhwk5we
ちなみに誰
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:11:39 ID:CRCEPMtX
目の前の箱を活用しろよ
Victor Cruz #3 WR
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:09:09 ID:XxdooveB
>>210-212
ポジションと背番号を照らし合わせると、当落線上のドラフト外ルーキーか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:14:15 ID:2dhwk5we
>>212
サンクス、目の前の箱ってパソコンのこと?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:18:35 ID:MPOBJCXV
>>203

「ちんこ」に反応してしまう僕は、何FCでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:26:34 ID:KuAMoGzh
NE批判ネタは必死な反論がすぐに付くので、釣りには最適。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:45:05 ID:2dhwk5we
↑きっと惨めな人生を歩んでるんだろうなぁW
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:54:12 ID:kOsK71Og
>>193
ライアンてそういう人
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:53:27 ID:vgQkUoKb
NEネタはNEスレでやれよ

ゴミは屑籠へ
忘れるなよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:22:09 ID:y/CKfLDC
ジェッツ対ジャイアンツの第4クオーターにオコネルがタッチダウンしたのに点が入ってないのは
どうしてだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:38:38 ID:qHJghr3S
リプレイでとりけされたよ
公式記録嫁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:40:16 ID:qHJghr3S
>>219
NFL全体が楽しめないなんて、かわいそうな人だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:11:37 ID:pDFA/vXX
そら長年スパイやられてたんじゃ楽しめないわな
あの馬鹿オーナーはビデオ係に証拠隠滅料いくら払ったの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:13:13 ID:pDFA/vXX
ファーブ復帰しそうだな
こりゃ楽しみだ、スーパーボウルで待ってるよ〜ん
イーライでもいいけど早くデコ治せw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:39:14 ID:ZyeRv9aO
何でもいいけどわくわくしてきたぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:53:35 ID:Ip95xr2u
レイプ隠蔽のビッグベンでもPS出れるんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:58:28 ID:g4qu7M2b
ダラスはいつもどおり、シーズン始まってからは大丈夫なパターンだな。
で、POは…なんせロモだしw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:09:14 ID:2dcJif3o
カーボーイズはアイクマン以降スーパーボールに行けるQBが育たないね。QBだけでは勝てないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:19:06 ID:qQ3Ru9GQ
>>222
そりゃー>>219も全体的に楽しみたいと思っていたとは思うよ。
ただ強さの陰に不正があった、だなんてのは許されない事。
昔ナイナーズが嫌われたのとは質が違いすぎる。

俺は特定のお気に入りはもってない派だけど、不正発覚以降はね…やっぱどうしても好きにはなれん。
それまでは長年のドアマットから脱却したので比較的好印象に観てたのに。

おそらく何年も何十年も言われ嫌われ続けるんだろうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:38:39 ID:pDFA/vXX
今朝の読売新聞の1面にBUFの中国人が顔いり写真で載ってた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:58:03 ID:+x8e4c+B
>>229
当のNFLのコーチや選手が「あいつらは不正があったから勝てた」なんて事は言ってないのに。
外野がグチグチ言ってるのはみっともないな。

ずっと言い続けるのはここだけかw
何十年も後に2chが存在するのかどうか知らんが。

NE嫌いなのは構わないけど、>>219みたいなアホな言い分は通じないわな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:06:03 ID:8D8LJeX9
不正があったことはリーグとしての恥だし
コーチや選手も極力うやむやにしたいんじゃないの?
むしろ、内野がグチグチ言ってたらみっともないしな

外野は何言ってもいいと思うぞ
それが外野だし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:10:27 ID:g4qu7M2b
どんなスポーツでも大なり小なりインチキしてる。
どのチームも後ろめたい気持ちあるし自分もいつかはバレないかとか不安はあるからうやむやになった方がありがたい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:19:13 ID:2dcJif3o
何十年もって……
今でもオークランドのことを言い続けるひとなんていないと思うが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:06:57 ID:Ip95xr2u
未だにNEに負けたことに劣等感を感じているオタがいるんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:26:24 ID:HtUwN7ay
>>229
49がサラリーキャップ超過してたのは記憶から消去かよw

手札にジョーカー5枚以上入れるのはチートじゃないのかよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:27:14 ID:XYheTffo
今でも雪の日のことは話題に出るぞ
T坊のデビューでも向こうの実況が話してたよん
ただ言い方ってのはあると思う 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:39:05 ID:pDFA/vXX
しょせんチートでしょw
今朝の読売新聞の1面にBUFの中国人が顔いり写真で載ってた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:50:15 ID:pDFA/vXX
ヤオミンみたいな不細工でもなく、長髪イケメン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:53:03 ID:XYheTffo
え?読売の一面に写真入りで?そりゃすごいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:53:54 ID:XYheTffo
ヤオミンが不細工ならワンジージーはなんていうつもりなんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:16:53 ID:Ip95xr2u
中国人よりハルキナカムラをだせよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:18:27 ID:Bn9fa6FD
NE擁護がこんなに多いのに驚いた

いつまでも粘着するのもどうかと思うが、どこもやってる事で済ませる問題じゃないでしょ
そもそもきちんとした究明も処罰もなかったからこそ引っ張られてる話題なのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:26:59 ID:g4qu7M2b
いやいやどこもやってることで済まさないと、NFLどころかMLBも全チーム捜査せにゃならんしアメスポ自体終わるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:37:03 ID:sUnH1SUv
いくらなんでもベリチックは更迭なり追放なりすべきだったと思うけどなJK
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:37:47 ID:+x8e4c+B
どこでもやってる事で済ませられるから、きちんとした究明も処罰もされてないんじゃないかと。

あと、NE擁護以前に「NE」って単語意識し過ぎだわ。
「ウェルカーの怪我の具合が」みたいな話が出ただけで、
「またNEヲタが暴れてやがる」とか言うアホがいるからな。
どっちが過剰反応なんだとw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:43:45 ID:f7sWmFAk
色々と大人の事情もあるだろうし、一連の経緯は納得はできないが仕方ないかとは思う

ただそれを盾にとって、内部の人間が声を上げていないんだから
外野がグチグチ言う事じゃないとか言ってる奴は頭が沸いてるとしか思えん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:46:19 ID:8D8LJeX9
処分は甘すぎると思うし、ちゃんと捜査されるべきだったし、外野から色眼鏡で見られるのも仕方ないと思うけど

関係ないが このスレのNEオタ?は言われても仕方ないレベルだと思う
普通のファンは肩身狭いだろうなとつくづく
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:46:48 ID:yPFVCHBi
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:53:41 ID:N6vzhXwg
相変わらずNE大人気だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:57:50 ID:2dcJif3o
>>245
なんで最後に女子高生なんだよ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:09:56 ID:lM9nzRCi
証拠テープが即座に処分されたりしたしな
色々怪しすぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:14:16 ID:jsZjm7Fz
>>248
NEオタもだが、いちいち難癖つけてるアンチもウザすぎる
スパイゲート事件をアンチがいちいち引っ張り出してくるのは
結局NEが勝ってること自体が気に入らなくて難癖つけてるとしか思えん
そのネタ振りたきゃNEスレでやってくれ。迷惑だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:22:31 ID:PSgM+DVN
>>251
ワロタw
常識的に考えての略でも使うんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:35:40 ID:jj2JUPHL
スルーも出来ないこんな世の中じゃ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:17:07 ID:pDFA/vXX
ナカムラが日本の市場拡大になるとは思わないが
中国人はドラフトされてきた選手らしいし、BUFでチャンスもらいもしかして
NFL的にもBUF的にもマーケットを中国に広げるチャンスとなるかもしれない
もう日本はNFLには見捨てられてるし、あとは中国になるだろう
まあOTなのでボールさわんないけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:12:09 ID:DbTynsgS
今更だけど、大本営のPlay of the weekのトップのNYGのルーキーCruzってすげえな
あれでドラフトにかからなかったんだなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:23:54 ID:kMNoVFaJ
このスレのNE好きは異常w
まるで小房が同じクラスの好きな女子にちょっかいを出す様w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:37:39 ID:AIxbZl39
>>257
ちょっと寄り道してるみたいだね。
1986年11月生まれだからもうすぐ24だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:10:50 ID:LYj0wWI+
>>253
アンチなんて大概そういうもんでしょ
ただ別に難癖ってわけじゃないんじゃね?
いつからやってて、どこまで成績や現在に影響があったのか分からない以上、そこは主観になるさ
ドーピングとかと一緒で
まぁアンチのは悪意ある主観だけども(オタも都合良い主観だからどっちもどっちだが
やったこと、その事実1点で全てを認めない人は普通にいるしね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:14:24 ID:BKXhU10E
>>256
ポイズン言えやっ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:32:46 ID:qvAyVzay
>>254
なにぃ?
いままで、「冗談きついよ」の意味かと思ってたorz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:55:07 ID:GhbDeZYq
カウボーイとNYJのスーパーを希望する。
いっちゃん盛り上がりそうだよね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:12:40 ID:DOvFs/uU
そもそも女子高生も略じゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:26:30 ID:Ea3Rz1rL
で、引退詐欺オヤジは結局今年もプレーするんだな
まあ、みんなそう思ってただろうけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:26:31 ID:7K9xHP0D
ファーブ帰ってきたかMINはこれでスーパー狙えるね
クソ審判が悪質なラフィンザパサー2回もスルーしやがってそれで怪我して負けたようなものだ
ハリケーン被害受けたからって贔屓するなよ湾岸戦争の時になぜか愛国者のNEが出るようなものだぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:32:56 ID:wRYqAROw
アトランタがドーム前に使ってたスタジアムの名前なんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:00:19 ID:HHMe+uMU
>>267
フルトン・カウンティ・スタジアム
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:04:17 ID:Ea3Rz1rL
>>267
Kawasaki Nagashi-Soumen Stadium
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:24:50 ID:L0AZhKxB
>>243
NFLとしては究明して処罰して終了した案件です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:27:53 ID:BFHWEBL6
今年も辞める辞める詐欺事件が起きたと聞いて飛んできました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:34:13 ID:Ea3Rz1rL
>>243
ある一人の人がID替えながら擁護してるのでw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:45:03 ID:/96yKBbq
ここまで妄想できるのは、もはや才能だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:44:49 ID:gl9SJBDZ
おおファーブ続行すんにょか
楽しみだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:46:10 ID:gl9SJBDZ
×すんにょか
○すんのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:50:06 ID:0c/Kb7nR
ある種の精神障害
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:51:51 ID:bc6GjVmC
>>270
だよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:59:30 ID:wRYqAROw
>>268
サンクス。昨日ターナーフィールド見てふと思ったんだが思い出せなかった。歳取ったなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:00:58 ID:HHMe+uMU
>>274-275にタイプミスをさせるFavreは、本当に罪深い奴だw
先月だったか、嫁がミネアポリスのスポーツクラブの会員登録を
更新したなんて報道も出てたから、相当怪しいとは思ってたけど
夏の風物詩もそれはそれで趣があるけど、ここ
までFavreに頼りきってるMINは将来が怖いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:02:17 ID:GhbDeZYq
そういやブレーブスが使ってたな。スーパーシリーズでヤンキースと戦い負けた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:31:06 ID:wRYqAROw
ワールドシリーズのことか?コックス翁も今季で引退みたいだね。最近のNFLで長期政権って誰だろう?
ベリチック? フイッシャー? トム・ランドリーやドン・シューラみたいな長期政権は今の時代は
難しいんだろうが、そういう意味では今の2人は長い気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:30:13 ID:+dpZ6kOx
フィッシャーは1995年あたりからの指揮だから15年以上連続か
ベリチックは、ペイトリオッツでは確か10年前後ぐらいだったと思う
シャナハンは一昨シーズンまで14〜5年連続ぐらいだったのかな

今出先で詳しい資料が参照できないんで細かいとこはアレなんだが、大体はこんな感じだったかと
もし興味とPCからのネット環境があればreference.comあたりで調べてみるといいと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:35:04 ID:N9oKGGyK
>>269
ロッテファンでもある俺としては懐かしい限りだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:40:10 ID:LSL3g6Hm
観客動員やグッズの売れ行きが落ちて、チームの経営に直接響くから
成績悪いとすぐ首になっちゃうからね
DENはオーナーが比較的我慢できるひとらしいけれど
さてどうなりますやら
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:31:49 ID:fwQ+hfa4
>>266
こんな舐めくさった奴にスーパー勝って欲しくないわ。
まあ今年も大事なところでやらかして負けるよ
この過大評価野郎は。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:42:06 ID:BFHWEBL6
>>282
PITは長期政権がつづいたな
チャック・ノルとアゴで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:14:18 ID:wRYqAROw
>>286
アゴw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:28:44 ID:Gw/srnTN
QB爺さんはチームメイトが迎えに行ったのか?
プライドないのか、あいつらは
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:14:53 ID:GhbDeZYq
そう考えるとGBは偉い
ファブレ放り出してロジャースを一人立ちさせたからな。
思い切りがないとミタソネも若手QBB育たないよねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:17:33 ID:eNpnO7ns
かつてSBで4度負けた時に、二度と出てくるなと言われて
頑なに守り続けているチームだから、プライドは相当なもんだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:25:06 ID:HHMe+uMU
>>289
Jacksonも立ち位置がよく分からないまま20代後半
あゝ素晴らしきバックアップ人生
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:25:37 ID:1WFpIHmD
フロイド・リースがフィッシャーが首になりそうなのを3回救った
と去年リース嫁が言ってたな。(そしてフィッシャーはリースを救わなかった)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:35:07 ID:DBvjVZHG
わが軍はグリーシー→マリーノと上手く引き継げたなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:38:20 ID:GhbDeZYq
まあピーターソンも今がピークだし、今シーズン優勝しとかないとってのはあるな。
優勝したら引退するんだろうし。
でもカウボーイズに勝って欲しいよな、ほとんどのNFLファンは。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:56:24 ID:VVUbbiSn
自惚れもここまで来ると道化だなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:12:46 ID:d0YluxJh
ほとんどのNFLファンはロモがまたロモってくれるのを期待してる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:28:07 ID:W38+HBwt
DALが勝つとあのオーナーの顔を見ることになるからいやだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:33:05 ID:GhbDeZYq
そうだな。じゃ俺やっぱファブレと兄者にしとくわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:37:24 ID:ukZORO0z
>>297
今年はDALのホームだからどっちにしても出てくるw
笑みにあふれるか苦虫を噛み潰すか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:46:14 ID:HHMe+uMU
>>297
ATLのBlank辺りにある様な穏やかさを感じないよな
OAKのあの人とはまた別のスゴみがあるっていうか>J.Jones
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:53:02 ID:wTw1LFOC
オードリーがNFL倶楽部にレギュラー出演決定!葉山アナと共演
ttp://www.nfljapan.com/headlines/15478.html
303:2010/08/19(木) 21:02:29 ID:RqXs1RmH
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1281499682/301

301 名前:[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/19(木) 18:49:05 ID:NcjvucT5
いつもお世話になっています。
いよいよOPEN価格も8月20日で終了します。
20日以降は通常価格に戻りますのでご了承ください。
http://hayaiyasui.powerhp.net

違反理由:宣伝
ストビューでみたらすごいあやしいw
厳罰を望みます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:17:45 ID:9gN7u91r
誤爆してる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:56:05 ID:DBvjVZHG
俺のギャグは古すぎるのかあああ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:38:45 ID:qJQuIEd5
そういえば最近ベンソンブギって踊らなくなったの?
あんまり聞かない気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:19:16 ID:GhbDeZYq
ベンソン自体もう老化してるからなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:25:23 ID:j06dBOHL
>>266
湾岸戦争の時はNYG vs BUF
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:00:40 ID:Ee5S+mP7
今シーズン終わるまでにNFLファンに名前が浸透する若手プレイヤー一覧

http://www.nfl.com/news/story/09000d5d819d86db/article/these-guys-could-become-household-names-by-years-end?module=HP_cp2
クロマティはすでにいろんな意味で有名だが
パーシーハービンの片頭痛はかなり厳しいものがあるみたいだね
テレルデービスも同じ病気を持っていたが

310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:26:32 ID:pBK9WDVN
ファーブが復帰するのは別にイイけど、チームメートが迎えに行って
説得みたいなミニコントは必要か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:18:33 ID:ZCBltsqw
お迎えに行った面子がまた一流選手なんだよな、、、
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:20:40 ID:ZCBltsqw
>>309
チーム事情で、昨年までは登場機会が限られていたが
今年は(いい意味でも悪い意味でも)働くことが期待されている、っていうリストに見えるな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:35:57 ID:DFfTs0em
事務掃除って妹の控えやってんの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:44:39 ID:HnZZqmEK
>>313
Manning家の忠実な僕
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:48:49 ID:Q6s0Jn1H
マニング兄の控えやってたと思ったら
今年からマニング弟の控えになってんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:56:24 ID:+3FPJ08P
バックアップQBの移籍はよくわからんな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:10:40 ID:8KZl0/dQ
今年スーパー行けなかったらチルドレスはどうなるんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:14:06 ID:xKpL72NZ
罰として坊主頭になる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:44:42 ID:q5Fit3L7
2323なのにどこを剃る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:10:11 ID:Xrzpqm5+
ちんちんの毛・・・はアメリカだと処理しているのが普通なんだっけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:25:31 ID:G84522ic
日本に比べればはるかに多いが、だいたい半分くらいなので、
してる方が普通という表現は微妙だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:46:51 ID:Ee5S+mP7
水泳選手は男も女もつるつるに剃ってるよ、日本人でも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:26:13 ID:zG94z2QP
見たのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:10:39 ID:T6YqYeR2
2323ってふさふさってとれるんだけど
どういう意味よ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:56:53 ID:942WCgRT
>>314
俺達のロレンゼンェ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:05:50 ID:Q6s0Jn1H
>>319
お前ら失礼な奴らだな
上はツルツルだが、横とか後ろの方はまだまだ毛があるだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:21:30 ID:m19RACaV
ここの住人も2323が多いだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:02:11 ID:HSqpZ898
>>324
嫌味だろうが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:48:51 ID:f0Fkzu1z
今年ももうすぐやってくる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:57:06 ID:HTorCWsQ
マイクビックちゃん代わっちゃった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:05:09 ID:HTorCWsQ
TOきたあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:27:29 ID:TDV9gApm
ここで実況するな、糞ガキ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:56:09 ID:4ubhpe85
>>332
めでたいIDだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:00:06 ID:HTorCWsQ
(´;ω;`)わるかったよお そんなに怒らないでおくれよお
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:00:59 ID:C1xImnGi
ディフェンス好きにはめでたいとは思えない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:04:07 ID:C1xImnGi
しかし、今年もケガの話題が多いね
なんかイヤだね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:10:51 ID:lJcZdmxf
>>336
競技の特性上付き物だけど、今季も極力怪我
のない、本物のガチバトルが観たいものだね〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:41:57 ID:nxSM8V0/
18試合制になると来週から開幕!ってことになるのか…
個人的にはRS16試合PS4試合のままが良いなぁ
今はプレシーズンもじっくり見れる時代だし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:25:27 ID:f0Fkzu1z
もうすぐガチバが始まる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:38:55 ID:sH96lbdD
あと3週間が長いわ
いきなりセインツ対バイキングスってのは熱いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:25:47 ID:m19RACaV
シーズンゲーム18試合化はさておいて、プレシーズン4試合は
明らかに多いと思うけど。怪我するだけだし。
2試合で十分
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:43:06 ID:iUE6AJxE
>>338
試合数が増えても
公式戦開幕はレイバーデイより前にこないって
グッデル言ってた記憶あるけど。



343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:16:24 ID:uSamk5Qq
tes
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:08:41 ID:4a7gv6DK
MINファンじゃないが、偏頭痛を経験した俺はHarvinが心配だ
俺の場合は軽度だったが、曇り空に目をやるだけ
で気分が悪くなるとか、本当に気持ちがよく分かる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:27:28 ID:GceyY/Es
選手の体のことを考えて、14試合制に戻すことを提案します。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:37:51 ID:2JLUxRza
試合数増加はケテーイ?

つうか来年からの労使協定はどうなった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:39:57 ID:6lyfJfGq
試合数変わると記録の統一性が失われるのが嫌だな
18試合で2000ヤードラッシュ達成!とか言われてもピンと来ない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:04:48 ID:4a7gv6DK
結論:16試合維持でOK、Goodell氏ね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:19:38 ID:2k8EwWTF
試合数の話しが出てるついでに、ちょっと話しがそれるけど
ProBowlに関して、11月後半〜12月前辺りで全チームByeWeekと併せてPBやれば、SB明けにやるより盛り上がんじゃねぇかと思うんだけどなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:31:46 ID:XFoONGRM
>>349
>ProBowlに関して、11月後半〜12月前辺り
チームの地区優勝がかかる時期だし、出場辞退する選手が増えるんじゃないかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:40:56 ID:c1mqG5pm
>>341
4試合ないと、ロースターの上から下まで試せないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:17:39 ID:JBr1jFQj
グッデルの偉業
・18試合
・イギリス巡業
・証拠隠滅
・処罰においてオーナーが保守派のチームは軽い刑、逆は重い刑の傾向作り
・サラリーキャップ完全廃止まっしぐら(&選手会との関係最悪にした)

グッデルと保守派のオーナーがくっつきすぎなのが気持ち悪い
クラフトなんてNFL史上最高のコミッショナーとか言っちゃったし…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:38:00 ID:cBdtr1Rm
>>347
もう失われてるだろ OJの記録とか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:22:16 ID:L5wr1mXe
>>352
イギリス巡業は成功だろ。
イギリスに行かされるチームの地元のファンには不評だろうけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:55:23 ID:FLuJxsVQ
>>349
シーズン中になんてやったら余計欠場増えるだろ
前半の成績でしか選べないなんて嫌だし
ハワイでシーズンの振り返りしてりゃいいんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:38:07 ID:/lGWMuwF
>>354
クラウドノイズによるホームチームの利がないから不公平が生まれてる

成功とは一概には言えない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:35:48 ID:F8EhX4tl
商業的にはってことでしょ?
レギュラーシーズンのマジ試合を見られるのは大きいよね
日本でやらないかなぁ。まぁプレシーズンでも喜んで見に行くけどさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:22:48 ID:3cVm+cT+
プレシーズンなんか来てもしょうがないよ〜なんて生意気言ってた頃が懐かしい。。。
ふぁぶれ師匠登場です
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:58:43 ID:gwKoYMPe
49のディフェンスの勢いワロタ
あれはいいハイライト動画だw
360 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:43:08 ID:NlwGNh/n
デジタル工房!!
http://ameblo.jp/denkidenki2010/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:36:50 ID:DvqW6J1z
>>342
もしスーパーが2週くらい延びたらNBAやNHLは結構影響受けるんじゃない?
あとデイトナ500も毎年スーパーの次の週くらいにやってたと思うけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:19:36 ID:7kYymA/B
ARZ、ちょっと重症じゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:33:50 ID:5lScpEpz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:02:28 ID:icrnptyv
またっていうほどのことでもないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:40:57 ID:/lbQHJAw
>>362
O#はフィッツ欠場とあんなにブリッツ入れるとは思ってなかったからしょうがないと思う
TEN去年あんなプレイコールしてないし。

TEN今年はピストルやるみたい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:51:20 ID:AwD2YpRK
うーん、QBの問題だから深刻なんじゃない?
相手のDを全然読めてない上に、パス精度が足りない感じだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:36:18 ID:MJQu+6tP
実績的に冴えないマット・ライナートに
先発として期待すること自体に無理があると思うな
おまけに2番手にここ数年散々な
デレック・アンダーソンってのも微妙すぎる
今期勝つ気あるのかと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:41:29 ID:Fvrphmv3
昔ビデオに録画してた試合をDVDに保存しなおしているんだけどマジつらい。。。
でもマリーノやバリーサンダースの試合は保存しとかないと。
最強49ersを破ったドンマコウスキの試合とか。

今はブルーレイで高画質保存できるようになったのは良いけど、これって一度録画したのを
メディアコンバートできないんだよね。
みんなは今何の装置で試合を録画して保存してるの?
BS1ならまだDVDの方が良い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:16:24 ID:1R3sy513
うちはまだアナログなんだけどDVDだと標準で2時間しか録画できないのよね
4時間や8時間で録画できるモードもあるけど、それだと相当画質が落ちてとても見れたもんじゃない
やはりここはブルーレイを買うべきなのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:50:51 ID:onElqHv9
好みの問題だが別にブルーレイじゃなくてもいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:37:46 ID:GrjKdEyD
英語にちっとも堪能じゃないオレが言うのも何だが、ネット上で現地ファンがそういう情報交換してる場所があるんじゃない?
DVD容量の問題なんて万国共通の悩みかと

ただ個人的には数年後にはGame Passで過去の相当数の試合が見られるようになっている、と期待するわけだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:43:30 ID:1PWaSdrQ
サッカーと違ってアメフトは試合時間長いしねぇ。。。
ハドルの部分だけ自動検出して画質落としてDVDに綺麗に収めてくれるレコーダーがあれば良いのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:40:59 ID:Hb88ZdVJ
>>369
それって1層?
2層DVD使えば標準画質で3時間半だよ。
2層も一枚100円切ってるし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:04:44 ID:1R3sy513
>>373
ほうほう、それはいいこと聞いた
今度家電店いってよく探してみるか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:29:36 ID:G5DoORC1
2層って古いPCとかレコーダーだと書き込み対応してないんじゃなかったっけ?
まあよく確認してくださいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:55:00 ID:Vao+a5KJ
>>367
過去2年ワーナーが再確変しただけで、最初の2年はライナートとどっこいどっこいだったけどねぇ
弱小チームを自力で引っ張り上げる能力はともかく、ある程度のチームで試合作る能力は普通にあると思うんだが
まぁ今年はそのチーム力がどうなんだって話しにもなるけど…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:58:03 ID:FzcBIiTf
>>371
権利関係の問題があるので、Game Passは当面2年分+開催中のシーズンの3年分
ということらしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:55:37 ID:+3RV1I4g
録画しておいても、あんまり見ないんだよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:10:57 ID:G1DagNYr
ファーブの復帰って季語にできそうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:10:03 ID:BqurBMyp
【野球】巨人vs阪神「伝統の一戦」3連戦とも低視聴率 6.0%、5.4%、6.4%…関西地区では第1戦13.6%を記録★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282615400/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:21:29 ID:XWPHCFaK
まだAFC中地区といってて4チームだったころ 

順位は忘れたが

ベンガルズ   1位
ブラウンズ   ワイルドカード
オイラーズ   ワイルドカード
スティーラーズ ワイルドカード

という風にワイルドカード枠を独占したことがあった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:11:08 ID:OalxH+6U
ハチイチに有馬が出てるw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:15:22 ID:OalxH+6U
イチハチだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:24:47 ID:6rhZW6t9
何故こんな内容に有馬が・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:26:21 ID:OalxH+6U
まあ想像通りチャラかったw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:36:27 ID:vTB98WrQ
天空の城ラピュタの名台詞「40秒で仕度しな!」はNFLのルールが元になってるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:37:55 ID:ffcsFcEl
>>381
AFC-Eも独占経験なかったっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:46:25 ID:ANEIQp5N
>>387
独占だけなら他地区にもあったと思うけれど、全チームポストシーズン出場と
いうのはインパクト強いと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:47:44 ID:ffcsFcEl
同じことではないかと、、、
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:50:59 ID:y+2tlnam
ワイルドカードが3チームの時期なんてあったっけ?
ストのあったシーズンは単に1〜8位の順位付けだったと思うし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:01:08 ID:/ARIh8/U
3地区の時代は?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:11:40 ID:ogmsyr6+
1998シーズンのAFCーEASTは1チームだけプレーオフ出てないよ。
1.ニューヨークジェッツ(地区優勝)
2.マイアミドルフィンズ(ワイルドカード)
3.バッファロービルズ(ワイルドカード)
4.ニューイングランド(ワイルドカード)
5.インディアナポリスコルツ

テスタバーディ、マリーノ、フルーティ、ブレッドソー、ペイトンが2年目で3勝13敗
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:16:34 ID:3ZgZDf/s
試合増やすならバイ2回ぐらい入れたらいいんでないの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:20:24 ID:ogmsyr6+
ロスターも53人から55人に増やしてみよう
RB4人とか普通になりそうだしな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:30:44 ID:aDj+J/mm
兄者の2年目は確か地区優勝したような記憶があるんだが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:40:07 ID:ogmsyr6+
ごめんあれはペイトンの1年目ですだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:44:42 ID:3ZgZDf/s
黒田いいのに勝ち星につながらないなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:45:26 ID:3ZgZDf/s
ごめん間違えた
MLB実況中
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:57:01 ID:9WJN7I1C
>>393
オーナーは収入増が目的です
だから試合を増やしたいんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:00:57 ID:2SUIdJ5k
>>381は嘘
>>387 WC3チームを一地区が独占したのはAFC東が1回とNFC中が2回
>>390 1990〜2001までは地区優勝×3+WC×3
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:58:02 ID:ANEIQp5N
>>400
というと、これまで全チームPS進出はなかったわけね。
今のフォーマットでもありえないし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:43:27 ID:5XaIqqpE
てかなんでいきなりこんな話題になったんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:08:43 ID:u4hM+Tf1
話題はいつも突然に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:21:00 ID:u4hM+Tf1
もう第3戦始まるんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:27:34 ID:kE8GEbN3
シーズン18試合制、ESPNのネットアンケートでは完全に五分五分か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:51:22 ID:tpsCtjfN
見るほうにとっては真剣勝負が多い方がおもしろいと考える人が多いか
ケガの心配のほうが大きいんじゃないかって思うけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:28:29 ID:01FqhOtz
>>405
スポセンの司会者は試合が増えるのは大歓迎と言ってる人が多いみたいだが。
選手会は反対らしいが、オーナー側に押し切られるかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:25:12 ID:YnLh3/Lw
16試合でさえ後半はIR入りが続出しちゃってるのに・・・
それと相手はどうするのかね、地区外対戦増やすのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:40:06 ID:WGeMf6hd
>391
テスタバルデってジェッツで地区優勝してるのか、タンパベイに長くいすぎたんだな

おれも18試合ははんたーい 終盤怪我だらけで面白くなくなるにイピョウ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:40:18 ID:CItIAemL
そんなに18試合18試合て、Goodellは実際に
フィールドでJ.Allen辺りに一発食らってみろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:12:09 ID:u3ax/tsJ
ブラケット骨折?だから嫌なんだよプレシーズンゲームって
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:38:58 ID:E+um0w/W
>>408
今のIRは治っても戻ってこれないけど、6試合休みのIRなど
選手をうまく使えるようにする案もあると思うが。

ESPNなどの放送局は試合数多いほうがうれしいのは当然かな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:05:44 ID:c3JpxNU1
選手以外は試合数多い方が嬉しいだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:28:00 ID:FBrjKI1g
ブラッドホードやるじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:45:11 ID:YnLh3/Lw
スタッフォに比べたらちょっと恵まれてるかな?ブラフォ
ジャクソンがいることでだいぶ違うよなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:47:54 ID:YnLh3/Lw
でもブラフォかなりいいよ
判断早いし、落ち着いてる

STLそこそこやるんじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:23:02 ID:0LeCsfXg
シーズンが長くなると準備期間が短くなって肝心のシーズンの質が落ちると思う。
例えば交渉が難航しててチーム合流がシーズン入ってからとか。
そんでうまくチームにフィットできずに実力を発揮できなければ、本人もファンも損だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:21:12 ID:01FqhOtz
たしかUSFLはシーズン18試合だった。なんか格が落ちるようでイヤだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:45:42 ID:zJv6n7mo
パスでたくさん点をとるフットボールが有利になるように
近年コミッショナーが作りかえてきたのでNFLの質なんかすでに相当落ちているがな
点とらないとアメリカ人は喜ばない奴らだが、それをさらに特化しているわけだ
アホでもわかるからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:03:26 ID:q+Gd0Ycy
だがドラフトではDの選手が上位指名されていく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:19:21 ID:YnLh3/Lw
個人の能力はD#の方が必要とされる場合が多いからね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:51:48 ID:AX9s0zim
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:01:29 ID:mHO6PEmK
さすがハッセルベック。2323なだけのことはあるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:44:22 ID:pwUDWcfP
え?俺には2626に見えるんだが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:47:38 ID:Uxt0AemN
過去未来含めてAFCで最高の中堅レシーバーを5名選べって言われたら誰を選ぶ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:55:11 ID:cltny/pj
>>425
最高の中堅レシーバーって言い方なんだよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:03:18 ID:RLl9uiBO
>>424
AFCと言い切れないけどリッキー・プロール
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:19:09 ID:2hp1Kqky
メイソン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:19:30 ID:Fn7N4ZN0
ウェルカー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:24:05 ID:Uxt0AemN
ティム・ブラウンあたりかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:25:17 ID:Uxt0AemN
途中で送信してしまった。
ティム・ブラウンあたりが中堅レシーバーの上限ってことで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:49:52 ID:THaQeilV
ブランドン・ストークリー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:32:18 ID:QktKSy6K
つくづくコルツってリーグから嫌われてんね
去年のAFC決勝のブリットの罰金といい
2005年の誤審を認めるまでの速さ(それ以外は基本的に認めないのにw

さらには今回のルール改正?
決定なのかどうかわからんけどノーハドルするなって実質コルツだけへの攻撃すぎる
去年のAFCで審判がボール置いてからなかなか離れないとかしてノーハドルさせまいとしてたが
こんなルール変更でどうにかなるもんかね・・・

審判の安全も何もあの場所にいる審判が危ないのは改正したって変わらないと思うんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:38:08 ID:/3qMk6GR
コルツだけへの攻撃とか何言ってるのか分からん
どのチームでもノーハドルでO#する状況はあるだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:51:46 ID:Uxt0AemN
ノーハドルは無くさないほうが良い気がする。
一つの戦略だしオフェンスとディフェンスのどっちが不利ってことは無いと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:07:12 ID:cltny/pj
>>433
昨今のパスハッピーなルール改正とかあるから
別にコルツ狙ってるわけじゃないと思うよ

でもノーハドルは戦術の一つだから見所が一つ減ってしまうのはどうかと思うな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:28:07 ID:Jm+sHy87
まぁ2ミニッツだったり4Qに追い掛けてるチームがあの反則コールされると萎えるよな
物理的に厳しいならまだしも実際O#が移動出来る時間はあるんだし、普通なら審判が早く持ち場に着けばいいだけの話しだと思うが…

>>425
未来含めるなよw
まだ出てきてない選手、で5人埋め尽くされる可能性もあるだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:43:37 ID:3VhSwAMi
2ミニッツでもノーハドルしちゃダメなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:21:29 ID:3XvReLrz
2ミニッツ入ると元の場所に戻るんじゃなかったか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:54:15 ID:0UmYzc0f
またスパイ球団のオウナーが金払ったのかな(笑)
パスラッシャー悲惨だからってコルツ潰しに必死だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:59:06 ID:7ma/OSM7
このイリーガルスナップはくそルールだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:25:34 ID:mRKc4rd6
>>440
オマエって惨めだね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:56:07 ID:xj9yEamo
>>440
The reason for the change was that the NFL saw an increase in the amount of times umpires were getting hit.
Plus, we've also seen receivers use the umpire as a sort of screen to lose the defender.
That won't be possible anymore. Inside of two minutes however, the umpire will move to his old positionbehind the defensive line so he will be able to spot the ball quicker.


スロットからのクロスルートで審判を利用できなくなる
これってNE(というかWelker)に不利だよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:13:07 ID:65jAFynS
>>433
審判の判定にあわせるのが良いチーム
例えばNEは反則を取られてないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:22:14 ID:EwoIYDhm
MIXIだと相変わらずNEが大人気みたいw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:35:42 ID:mR/zGypF
今年はNHKBSの放送ないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:24:40 ID:jlsP/qOR
【サッカー】水原三星・FW高原直泰が韓国Kリーグ移籍後初ゴール!FCソウル戦で勝ち越しヘディング弾&ダメ押しの2得点[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283006004/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:45:54 ID:JPd3JKXo
>>444
論点のすり替えのつもりなのか論点が見えてないのか
それともあおりなのか釣りなのか


どれですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:24:57 ID:/ScCkB6W
BS1のサイトには未だにNFLの放送予定がないね。
9月の放送予定カレンダーが掲載されていて、MLBやゴルフの予定はしっかり載ってるのに。
でもNFLを放送するであろう時間付近が空いているから、単にどの試合を放送するか確定していない
だけなのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:01:32 ID:O7imx4NX
BSはワープさえなければ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:19:14 ID:wxL/AdHC
>NFLを放送するであろう時間付近が空いている

NFL放送が決定してるなら「カード未定」となるんじゃないのかな?
まだ、ちゃんと契約なりが完了してないとそんな感じなのかね・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:57:05 ID:VWXa5W0I
ティム・ブラウンが中堅レシーバーに誰もつっこまないのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:04:07 ID:qVDTsliz
>>446
テレビ誌にはカード出てるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:57:03 ID:ESFzAz8P
>>448
審判がアウトといったらアウトだろ

INDはGMをルール委員会に送り込んでおいて
今ここで文句を言うのは明らかに異常行為
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:07:51 ID:rszywOGn
>>453
NFLJの放送予定に無かったから、今年は無いのかと心配だった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:36:58 ID:wxL/AdHC
GAORAの濱&タージンは今年もあるんだろうか・・・
つか、村田&タージンの微妙な空気での中継は許してほしぃ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:12:28 ID:eUchRLmp
タージンの勉強量を馬鹿にするなよ
自費で取材のために現地までいく男だぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:13:30 ID:eUchRLmp
>>433
> 去年のAFCで審判がボール置いてからなかなか離れないとかしてノーハドルさせまいとしてたが

これどの試合?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:24:43 ID:eUchRLmp
>>448
NEはSTL戦でノーハドルをやった(2minではないので、審判は通常の位置)が
一切、反則を取られていない

これが審判ごとの判断の違いなのか、チームの準備の違いなのか、
もう何試合か見ないと分からないが、
少なくともノーハドルの2minタイプの攻撃で、この同じ反則がかならずとられる
ということではない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:25:50 ID:BrQEYPkj
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:21:52 ID:vgKcV9E8
>>452
殿堂入りかと言われるレシーバーに対してそんなこという無知なやつはスルー
してるんだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:56:24 ID:/ScCkB6W
ティム・ブラウンもマーカス・アレンももうちょっと足が速かったらレイダースはとんでもないことになってた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:02:46 ID:qVDTsliz
>>462
ジェフ・ジョージにもうちょっと頭と根性とリーダーシップがあったらとんでもない
ことになってた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:05:59 ID:rr8lpqOY
ハインズワースの頭がもう少しまともなら・・・
少しじゃ足りないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:48:52 ID:O7imx4NX
邪魔カスももう少しm

いや無理だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:04:55 ID:eUchRLmp
レイダースはとんでもないことになってるのはみんな知らないのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:21:32 ID:Z9vccbWc
意外と楽しみ
キャンベルでいくのかな
負けたけどグラッドコウスキーもよかったし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:29:00 ID:SdhmLBh5
NYJが厳しい、OAKがよくできてる
ってのがここまでのプレシーズンの感想だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:06:30 ID:wxL/AdHC
ジェフ・ジョージに足りないのはレシーバーへ「愛」だろ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:03:32 ID:yr1YQ/CZ
パンサーズのD#凄いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:39:35 ID:1fWQACHJ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:44:39 ID:30Ow/psB
Touchdown proの選手名鑑号は今日発売か
ファーブ間に合ったんだろうかw
473青猫 ◆Lions//fhE :2010/08/30(月) 01:17:19 ID:6ffXn07G
>>472
NFL SUPER STAR CATALOGUE 2010でもファブレたんの名前入ってたから
最悪発表なければ抜けって感じで作ってるかもw
普通に入ってると思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:21:04 ID:GkOha/aC
ベースボールマガジン社の
選手名鑑は9月3日発売みたいだどぅ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:44:42 ID:30Ow/psB
去年は後発で情報の新しいBBM社版を選んだけど
今年は発売時期が近いから、店頭で内容を見比べて買ってくる
まぁたぶん、紙質の差でBBM社の方を選んじゃうんだろうな
去年のBBM社みたいに、開幕ロースターが固まってから出して差別化するてのもありだと思うんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:04:18 ID:OCQAnqYJ
たぶん両方買うと思うけど、シーズン中見るのはBBM社の方だけになる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:47:06 ID:llkNj548
今までタッチダウンプロしか買ってなかったんだが
ベースボールマガジンにはどう違いがあるんだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:56:25 ID:UnuxcKUz
冊子のものはどうせ情報が不正確なので
あんまり必死にならなくてもいいと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:09:26 ID:/I8Fvmiq
昔は印刷物とラジオしか情報源がなかった。。。
いい時代になったねええ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:13:04 ID:IlUQkHuz
ロースターカットの週ですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:16:38 ID:YnmmsiUY
買ったことないなあ
どういうところがお奨めなの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:19:40 ID:QHOEGhHZ
>481
コルツファンの俺には必要ないよ
ペッツとかTENヲタとか低脳向き
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:24:50 ID:l3zMScLi
タッチダウンPROの選手名鑑買ってきたけど、1980円は高すぎる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:47:34 ID:SZf+TloZ
なら買うなよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:51:18 ID:OrzqyOp2
マイナースポーツの悲哀
お布施と思ってあきらめた方がいい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:37:05 ID:QHOEGhHZ
あれらの雑誌に金出す価値があると思う人は買えばいいんじゃねえか
ナマ沢とかあの辺程度なんだろ?現地のサイトに全部書いてある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:29:00 ID:tttU5FQy
同僚に布教するには紙媒体がかかせない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:02:45 ID:j2EF9qrR
489青猫 ◆Lions//fhE :2010/08/30(月) 19:23:56 ID:6ffXn07G
買ってきた
まあ移籍情報とかしっかりしてたけど予想DEPTH書いてなかったしBBMにお世話になりそう

>>488
流石だわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:38:30 ID:tttU5FQy
>>488
ボール取り損ねたのはミスだが、最後にボール蹴ったのは良い判断だなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:07:09 ID:IlUQkHuz
ネット上の、アメリカの情報で十分じゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:10:22 ID:Pj+G+tYV

depthなんかは本家yahooや大本営でいくらでも公表しているのに、、、
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:17:32 ID:kWoCAvPV
買おうが買わまいが人の勝手だろうに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:27:32 ID:T/n0hC8W
>>489
冷静にボールを蹴り出してるな。さすがこういう場面には慣れてる。
495グロスマン:2010/08/30(月) 20:30:59 ID:djPGIHnT
毎日経験しているからね、処理には慣れてるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:41:37 ID:QNldpF/9
でもマクナブがいるんじゃ怪我でもしない限りワロスマンは見れないな。

SB出た時みたいに、色々やらかすけど結構成績残しちゃう、真のワロスマンを見たいよ。
どっかスターターで使ってくれるチームは無いかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:50:38 ID:xsNurd9N
ワロスマンはここ最近姿を見ないハリントンに正QBになる秘訣を伝授してもらって・・・
498青猫 ◆Lions//fhE :2010/08/30(月) 21:14:37 ID:6ffXn07G
>>497
Kと仲良くなる方法なら教われるかもしれない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:23:23 ID:OrzqyOp2
マクナブ開幕戦欠場かも、という話が出てるね

レックスが久しぶりにスーパーに出場するフラグが立ったなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:08:03 ID:qAn6cZqs
これがホントのチャド・オチョチンコだな。
さすが自称将来のHOFは笑いのレベルも違うわ!
http://network.yardbarker.com/NFL/article_external/Chad_Ochocincos_Giant_Towel/3078411
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:34:13 ID:bowsqx+e
なんこ今年のプレシーズンは怪我がおおくないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:43:43 ID:XDxObZKF
名鑑は保存用だろ。あとSB特集号。
だから保存に耐えうる紙質・ビジュアルで発行しろと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:51:33 ID:nfBzifSL
何のために保存するの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:43:01 ID:hfncGua2
>>501
それ毎年言ってるような気がする…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:43:53 ID:1I/iawK0
まあ毎年だなw
去年だか一昨年はQBが多かった気がしたけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:49:42 ID:Otry4Q2B
今年ビッグネームでシーズンアウトになった選手いる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:23:13 ID:h26vcNka
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:28:35 ID:gJAggDRA
なんというモップ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:31:28 ID:1I/iawK0
・・・1年経って増えてるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:17:26 ID:AZYFryML
重くて走れんだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:41:49 ID:yijHZfej
>>507
凄いな
髪縛らなかったら、こんなになんのかw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:51:10 ID:ezRSNNjD
>>506
NEのWarren
STLのAvery
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:59:03 ID:Otry4Q2B
>>512
サンクス。でもどちらともビッグネームとまではいかないな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:03:45 ID:HwBEPpER
十分大きいけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:41:55 ID:K4XI5JAX
>>513
どっちもチームの要なんだだが
516:2010/09/01(水) 02:02:42 ID:DdOEZXm0
>488
けり出して2失点の方がマシなのか?
ナイス自殺点なの?
>500
S-1グランプリエントリーしたら
勝てるんじゃないかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:56:23 ID:frW4xJhq
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:24:17 ID:Hq9xvY0L
Cは重要!ってことですね^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:19:06 ID:tbRSlz3/
>>516
敵に抑えられたらTDだぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:23:50 ID:tbRSlz3/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:22:32 ID:eLCmQpSV
>>517
ライアン腰低いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:49:35 ID:QpWrBbWQ
Westbrookはまだ行き先未定だっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:56:06 ID:PTuiTGub
(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:22:16 ID:TDZM7593
プゲラ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:48:55 ID:r2tJTgXS
>>522
49ersと契約してるはずだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:41:39 ID:93FrYRU9
>>520
レディフォープレイの笛がなった後に審判が定位置にいないから反則
ってことが起こるうちは適用すべきではないルールだと思う

審判の安全性についていうのなら選手の集中がさらにボールに行きやすい2ミニッツも適用すべきなのに適用しないとか
ルールとして考慮する時間がなさすぎというのがよくわかる

そんなくそみたいなルールでも適用とかグッデルさすがです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:59:34 ID:6jnXyj5w
>>526
レディフォープレイの笛がならない場合もあるじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:29:04 ID:VsNwhsYB
>>511
507の写真は、CMの撮影で付け毛つけてる状態じゃないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gaJFnGGECJo
このCMの最初のショットが本来のポラマルだと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:39:09 ID:r2tJTgXS
新ルールのことをあん理解して無いんだが
審判がオフェンスの最後方の選手の後方の位置に付くまで
プレイ始めるなって事で合ってるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:05:57 ID:au+/fonE
espnのハゲがコラムでQBのランキング出してるけど
ttp://sports.espn.go.com/nfl/preview10/columns/story?columnist=clayton_john&id=5489176
中位グループの名前ひでえ。

あと、中位・下位のQBが上位に入る可能性の所もなにげにきつい。
NFC西のQBボロクソ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:36:49 ID:dIYvQI+h
ジャレット・ロレンゼン弟がNOでTEしているぞ
ロースターに残れるかわからんが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:38:01 ID:r2tJTgXS
英語苦手で何となく調べながら訳したんだが
チャド・ペニントンDIVISIONって
良いチームメートとスケジュールに恵まれれば
プレイオフに出れるレベルって感じか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:00:25 ID:/Vze+PLU
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:11:15 ID:eLCmQpSV
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:44:54 ID:K4XI5JAX
多分本物だけど、こんなものなら本人も球団もノーダメージだろう
別に犯罪じゃないし、罰せられるようなことじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:41:53 ID:FG0GJyEd
まあもともとDQNと40yやらかしで評価を落とした選手だし、ベリチックも織り込み済みなんだろうな
40yの件も本人の心掛けによる部分が大きいわけだし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:16:42 ID:uk9/ydQv
いつも海外のライブビデオチャットで抜いてる俺は危うくこれで抜くところだったってことか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:34:00 ID:emBfedQg
NHKの放送予定はありますか?
撤退?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 03:32:31 ID:fehlP1d5
月刊のTV雑誌を見て、WAS@DALが火曜日にあるのは確認した
仕事しろよWEB担当
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:30:22 ID:xLRm4pL9
フロリダ大学って最近まじでろくなのいないな
そこの選手を積極的に集めてる馬鹿球団もあるらしいが
よかったなホモ動画じゃなくて

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:47:19 ID:bVhjfohW
>>529
今週そのように改正されたと思う
QBにどう知らせるのか、っていうのがまだ良く分かんない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:12:03 ID:mjnkDbfu
>プライベートで見事なオウンゴールを決めてくれた
なんつうのかなちょっと悲しくなった・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:32:07 ID:xLRm4pL9
自分でエロ動画流すくらいな変態だから
ジェラルドウォーレンアニキあたりと濃い絡みも見られそうですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:30:35 ID:m9tVN9yP
コンバインで40y5.00という驚愕のタイムを出したLBか。
せいぜい5巡かと思ってたら、2巡で取るチームがあったんだな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:46:47 ID:64b9jemY
vandy収集家シカゴ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:25:15 ID:bGFA+xY3
ILBが試合で40ydも走ることないからなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:19:59 ID:HfXJ8VdR
それでも5.00ってのは遅すぎるな
最初の10ヤードが速かったらこんなタイムにはならんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:38:15 ID:5Ny1AvBn
おうんごーるワロタw
昔は映画の字幕なんかも必ず間違ってたもんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:22:50 ID:V1bCw9Wk
>>538
TD PROの選手名鑑に載ってたのは
WEEK 1
NO対MIN 9月10日深夜1時
WAS対DAL 9月13日深夜1時
NYJ対BAL 9月14日深夜1時
WEEK 2
IND対NYG 9月20日午後6時
SF対NO  9月21日午後6時
SD対JAX 9月23日深夜1時
WEEK 3
CAR対CIN 9月27日午後6時
CHI対GB  9月28日午後6時
ARZ対OAK 9月30日午後6時
この9カードがBS1で放送される
放送時間は載ってない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:29:23 ID:6xfWuq+M
今年は注目度とともに放送回数もガタ落ちを覚悟してたのに
W3のホーム開幕戦を放送してくれるとはありがたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:54:14 ID:zcrIZHFY
TD Proの辞める辞める詐欺おじさんの項

>「引退」は練習をスキップするためのファーブ独特の切り札か?

誰だこのスレ見て記事書いたの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:15:06 ID:tU1m9ayn
>>547
反応速度が速ければ、ラインとILBはなんとかなると思うよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:23:15 ID:mjnkDbfu
ブランドン・スパイクス・・・
CINが取るんだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:02:20 ID:bvYcdVSa
>>551
あそこは間違いなく2ch見てるライターがいると思う。
「この先生きのこる」ネタ使ったこともあったし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:11:56 ID:tU1m9ayn
そんなものに金を払うお前らw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:27:54 ID:dCQpbkO4
そんなものさえ買えないお前w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:52:27 ID:zhny5Wwl
チャレンジの時に審判がrulings on the fieldって言ってるけど
どういう意味かわかる方教えてくんろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:54:37 ID:cuRcOcME
>>557
それくらい辞書引けよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:59:57 ID:M17pjo0I
PS3とトルネで録画し放題だけど、1週間に3試合見るのが限度。
BS1のペースが丁度いい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:13:59 ID:0T6Yr7n4
トルネってBS/CSは対応してないんじゃなかったっけ?

BS1くらいのペースがいいってのは同意。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:45:47 ID:OwqhMG3i
>>556
ネットで集めてきた記事を日本語にしただけのものに金払えるのは尊敬する
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:57:00 ID:G9EanpiO
いつまでTDPROに粘着してんの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:59:02 ID:/dTaZki4
>>560
BS1は深夜枠で録画して、空いた時にゆっくり観てるけど、4Qほとんどカットされた試合はどうかと思った。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:20:56 ID:YRc5TltY
応援してるチームの試合を多く見たいからCSも契約せざるを得ない
結果、週8試合とか見ることになるという、天国なのか地獄なのかよくわからん状態に
GAME PASS HDのFollow Your Teamが100ドルぐらいになってくれればいいのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:31:00 ID:Bvdu0EQq
3年前からSeasonPASSに入ってるけど、いつでも全試合見れるという安心感からか、結局贔屓のチーム(熊さん)の試合しか見なくなっちゃったw
今年は自動更新でやられたけど、来年からはTEAMPASS+BS/CSでいくよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:43:37 ID:XAncM2Gl
>>562
玄人(笑)さんはしつこいからなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:14:12 ID:OwqhMG3i
>>564
game passで見るのが一番幸せなんじゃないの?
568ホットスープ∩( ・ω・)∩ ◆TdoCwFtHY2 :2010/09/03(金) 10:09:55 ID:mjBOJRAS
スタメン落ちしておまけにコーチ批判したのに話題にすらならないライナートって一体・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:11:08 ID:mjBOJRAS
失敬、他の板からのコテをはずし忘れていましたsage
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:11:42 ID:OwqhMG3i
大本営では話題になってるけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:24:55 ID:SWYZahOB
トレードを画策してるとかなんとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:28:11 ID:mjBOJRAS
>>571
最初の報道ではOAK,BUF,NYGが興味を示しているって出たが、後にOAKとBUFはそれを否定している
NYGは事務掃除さんが今期絶望っぽいからありっちゃありかも
ただどこ行ってもスターターにはなれそうにないね・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:40:23 ID:SWYZahOB
アンダーソンと競うのが一番よさそうだね
ワイゼンからあんまし信頼されてなさそうだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:40:38 ID:OwqhMG3i
サラリーが高いのでバックアップとして抱えるにはリスク大きすぎるんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:36:13 ID:Op1NyMqm
OAKはないだろwww
あんなショートパスしか投げないやつアル爺が取るわけがない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:18:06 ID:nqVdtZJ+
今年のOAKはみんなの期待を裏切って、かなりやると思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:36 ID:6Zv8+fY6
amazonから写真名鑑が今届いた
送付連絡をよこさないのは許せないが
発売日に届いたので不問にしてやろう

いつもより発売が早かったからロースターカット前で選手いっぱい
レギュラー候補以外は小さくなってるわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:04 ID:Xug2C9kL
ファーブが出た映画ってメリーに首ったけだったよね?
今夜wownwでやるけどどのくらい出てるの?
セリフある役?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:59:02 ID:9gWmaOpO
出演時間はそんなに長くないけどセリフちゃんとあるよ
演技(笑)もしてる

もし見るならここでネタバレ食らう前にスレ閉じた方がいいと思う
当然調べたりもしない方がいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:16:10 ID:mWO+IetK
うん、あれは「出ている」と知っているだけで面白さ半減するからな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:28:44 ID:0dxCpeK0
feel the powerfullressness シーズン直前企画 32球団戦力分析 AFC編

ビルズ 牛が近鉄を思い出す 全米一日本一になれなかった ややすき

ジェッツ ひ弱なイメージ 弱いのに都会で人気があってかわいげがない ヘッドコーチも品がない きらい

ドルフィンズ 南国なイメージリッチなイメージ ややきらい ジェッツに弱いのが意外

ペイトリオッツ 弱小のころを知っているので今強いのはうれしい ニューヨークから離れており中央集権的でないので好き リベラルな土地柄も好き

ベンガルズ ヘルメットがおしゃれ 数年前のユニに戻してほしい 49ナーズの被害者なのが同情を誘う すき

スティーラーズ そう強くもないのに強豪ぶってかわいげがない きらい

ブラウンズ しぶい ややすき

レイブンズ センスの無い色使いがきらいじゃない ややすき

コルツ 昔弱いのに今強いのがかわいげがない きらい

テキサンズ 弱いからすき 競合ぞろいの地区で不公平

タイタンズ シンボルマークが下向きなのは風水的にいかがなものか いろつかいがださい ややきらい

レイダース かっこいいがかっこよすぎるのですきになったりきらいになったり サンフランシスコの近くなのはマイナス ロスこそレイダース

チャージャース 弱いと思えば強い 強いと思えば弱い ふつう

ブロンコス ふつう 49ナースとのスーパーボールは相手がかわいげが無かった

チーフス きらい 中部なのが名古屋を想起してよくない 好きな赤を使ってほしくない

ジャガーズ 東部なのは関が原を想起してきらいだが南部というのが貧しそうで好感が持てる(人種差別はダメだが) ややすき

コルツ 昔弱くて今強いのがかわいげがない きらいになった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:30:43 ID:0dxCpeK0
シーズン直前企画 32球団戦力分析 NFC編

カウボーイズ ややすき 49ナースを叩いた功績は大きい

イーグルス フィリーズともどもナショナル所属なのが格があってかわいげがない きらい イーグルがホモという意味もあるのもそう思わせる

レッドスキンズ 先住民族の蔑称であり 首都で中央集権的でかわいげがないが ふつう

ジャイアンツ 巨人がきらいなので きらい  

パッカーズ タンパとのベイベイ対決は弱い象徴だった 伝統があってかわいげがないが ふつう

ライオンズ ライオンなのに 青いのが弱々しい 獅子16 16連敗 きらい

バイキングス ビルズに似た印象 ツインズがかわいげがないが ふつう

ベアーズ 伝統があるのがかわいげがない きらい

バッカニアーズ 弱かったので好き

ファルコンズ 西地区のころのころ49ナーズにけなげに戦っていたのですき

セインツ 弱かったのに勝ったのはよろこばしい すき

パンサーズ 西地区のころ49ナーズにつよかったのでややすき

ラムズ 青黄が渋い ヘルメットがおしゃれ 49ナーズに強い すき

シーホークス もどったというかNFC に移ったのがかわいげがない ややきらい

49ナーズ サンフランシスコ → 巨人 → 帝国主義的できらい 好きな色を使うのが憎さ1000倍

カージナルス 印象がしょぼいのに歴史があって意外性がある すき
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:34:38 ID:0dxCpeK0
>>381順位は不明だけど中地区4チーム全部がポストシーズンに出たことがあった気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:36:25 ID:BSvgr48V
中学生っぽいのに中年じゃないとわからないようなお前は何なの ややすき
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:49:25 ID:r2mJc8vm
ベンガルズとラムズのヘルメットのカッコよさが僕にはわからない。
ボストンがリベラル?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:51:00 ID:0dxCpeK0
シーズン突入ミニじょうほう

ビルズとナイナーズはパントなしの乱打戦の試合をやったことがある ビルズ勝ち

ヤングブラッド(ラムズ)はフィールドに最初に来て 真っ先に帰るのが常だった

イッキーウッズは インディアナ州でイッキーダンスを見せてトラックで食料品を売っていた

デリックトーマスは相手は阿多をトリプルチームでマークすると言っていますがと言われて
4人でも、どうかな? と言った 渋かっこいい

モンタナ全盛のころオブライエン(ジェッツ)がレーティングで僅差で一位になったことがあると言ううれしい誤算が過去にあり

ラムズはオーバータイムのキックオフ/レシーブのコイントスで10回以上負けた(試合にではなく)
久しぶりにコイントスに勝ったラムズが選んだのは何とキックオフだったという うれしい意外さ

アパラチアン州立大は名パンターがよく出た 高地で空気が薄いからか 

ビルウォルシュはベンガルズのコーチに落ちて落胆したことがある
ベンガルズコーチ時代にウエストコースとオフェンスをやっていた
ウエストコースとオフェンス発祥チームはベンガルズであろう

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:57:42 ID:nqVdtZJ+
>>585
ボストンは民主党のまち
ケネディを輩出した
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:59:06 ID:nqVdtZJ+
4戦目のプレシーズンは見る価値なしと言われるが
しかし、QBが怪我したPITとか、泣くに泣けないだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:03:29 ID:SWYZahOB
ええええええ
シンシナティのヘルメット好きだなぁ・・・
羊はあれだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:03:54 ID:D0r8enBn
>>588
そんなPITにライナート
まあ、一応バッチとディクソンがいるし無いか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:18:09 ID:YRc5TltY
回り回って結局ロリが悪い、何やってんの?と言いたくなるな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:20:43 ID:6SxoZHOV
ハイビジョンテレビ買ったし
ガオラはHD放送ばかりだし
思う存分”ぬっ”とムラりんの奇天烈ファッションをハイビジョンで楽しめるぬっ。

紙媒体の年鑑はいつでも見られるからいいよね。
マンデーナイトとかBSで見る時ネットで選手情報みようとすると結果までわかっちゃうし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:20:51 ID:bu4ZEfV0
何やってんのってナニやっちゃたんでしょ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:02:13 ID:BSvgr48V
ライナートは学生時代から女にモテモテだがセレブ気取りでパーティ三昧、
NFLでは実力不足でリーダーシップ皆無

ロスリスは毎年オフはお騒がせ、ワイセツ事件もオフに連続で起こしてるが
どこ吹く風の厚顔さがNFLでも生きているほのぼの○イプなオッサン

595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:27:13 ID:w3Xp5cKi
ライナートのバックアップでさえKCでスターターになれるというのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:41 ID:M17pjo0I
NFLのチームのマスコットって鳥類が圧倒的に多いような気がする。
次に猫類、その次が哺乳類って感じ。
チャージャースやパッカーズみたいなのは少数派。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:47:42 ID:aalidu6o
今年もBSの放送ってあるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:19 ID:SWYZahOB
グラコーええやん
去年も出たときはイケイケだったような
先発で使っちゃえ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:25:14 ID:D0r8enBn
>>597
もうNFL JAPANにもBSの放送予定アップされてるぞ
600鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/09/04(土) 00:30:18 ID:QKiJ7bXD
さあおまいらシーズンが開幕するから腹を据えて待っていろ
俺らのヒーロービッグロスリスが復帰するまで辛抱していると大変なことが起こるよ
10年代中に二桁スーパーチャンプが誕生するのでその第一歩となるであろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:39:57 ID:Ff3nef4u
レフトウィッチ不在で挑む4試合について一言ください
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:05:56 ID:c0ZINvJ3
>>599
thx
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:33:10 ID:O8E0OMMq
@PITがW4までに消化できるのが嬉しいでござる
勝てるかどうかは分かんないけどねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:21:47 ID:Nl/e7vbI
鉄の開幕戦O#に邪魔カスの姿が・・・!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:42:59 ID:s91LHgYL
リーグはコミッショナーがあんなんだからいいけど、
自分とこで出場停止にしてもいいくらいな話だからね。
女子学生に性的暴行じゃ。やっぱり甘いね屑鉄さんのルーニーとかいうのも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:42:20 ID:ITq+uul9
RBでなら・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:55:46 ID:KlvlJQut
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=5529209

T.J.Houshなんとかさんがシアトルから僅か1シーズンでカット?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:00:47 ID:mRBBa9Ly
>>605
逮捕なしで出場停止は史上初らしいけどね
それでも4試合に減ってのは・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:31:26 ID:Y0aKJOUw
フシュマンザーデはつくづく運がないな
ベンガルズを抜けたら地区優勝
QBが微妙で断ったバイキングスはファーブ加入
移籍したシーホークスは不調でおまけに1年でクビにされそうとか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:03:07 ID:ITq+uul9
なら、今年のシーホークスは・・・
って切られたんだか今までとは違うか〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:47:19 ID:/dhcg/TO
>>608
リーグのイメージを落とすような行為は処罰対象だから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:48:26 ID:/dhcg/TO
>>609
高額のFAに釣られて移ったんだから、それでいいんじゃないの?
多少安くても、リングに近いチームを選ぶ人が居れば、
とにかく条件がいいところを目指す人も居る、ってことで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:06:18 ID:xsez3RNZ
オチョがいてこそって部分も多かったんだろうな
ホルトとブルースの関係みたいに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:46:45 ID:ytzH7y8Q
Favreの憂鬱から解き放たれて、晴れて弟のバックアップになるsageさんはスルーか
お前ら終わってんな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:41:18 ID:hZseZMl/
http://www.nfljapan.com/headlines/15875.html

>コルツの強力オフェンスを頼れるマニングには5度目の可能性もある。

いやいやいや
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:49:47 ID:n8zb3FNp
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:31:12 ID:s91LHgYL
ところで学生インターンとかいうのは一体なに?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:24:40 ID:YSJGX0dm
大本営のニュースの翻訳をただでやらされるひとたち
619578:2010/09/04(土) 20:31:12 ID:Gz29I0a1
>>579>>580
ありがとう。まんまやったw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:32 ID:Y0aKJOUw
毎年恒例の来たな
内容は薄っぺらいが、これ見ると開幕が近づいてる感じがするわ

BS1 9月5日(日) 午後11時00分〜11時49分
BSベストスポーツ
「NFL開幕特集 栄光のスーパーボウルを目指せ!」
http://www.nhk.or.jp/bestsports/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:12 ID:s91LHgYL
50分番組とはなめてるのかNHK
1チームづつ紹介するのに50分与えてもいいくらいな世界最強プロスポーツだろうが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:21:16 ID:Ff3nef4u
一日かかりますね
>>619
初見は知らずに見たから爆笑したわw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:21:57 ID:afpVqZVM
今年のNFLを録画するために東芝のバルディア買った!
これでブルーレイに残せる。
1TBのHDDも搭載してかなり安かったので思い切って買っちゃいました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:08:23 ID:ZdKQdVnx
昔、コルツとラムズはオーナー同士でチームを交換した

カニングハムは数年に一回サードダウン ショットガン隊形で意表をつくパントを蹴った

バイナーのファンブルは痛かった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:14:51 ID:ZdKQdVnx
バイナー ジャガーズのRBコーチか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:48:19 ID:F3RmYMTB
9月10日(金)
NFL2010−2011【開幕戦】
「ミネソタ バイキングス×ニューオーリンズ セインツ」

【NHK-BS1】25:00〜27:50
解説:高野元秀
実況:豊原謙二郎(NHK東京)

〜ルイジアナ スーパードームから中継〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:50:19 ID:c7UrY8+u
開幕戦はG+で生中継あるんじゃなかった?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:12:34 ID:/v6fgtRK
NFLって雨とか雪で試合中止になったりしないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:18:10 ID:DO9ZVWbp
雷で試合開始が遅れることはある
試合会場の雪ではなく
交通機関が雪で麻痺して
リスケジュールされることはある
630:2010/09/05(日) 03:25:15 ID:i5a6q5Ya
>629
そういえば昔プロ野球で
東京はたいしたこと無いのに
巨人VS中日が
台風で中日が移動不能で中止
ってのがあった気がする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:32:25 ID:4s7admEP
ソルジャーフィールドの試合で、あまりにも雨風が強くて、パントが全然
飛ばないのは笑った。ネガティブヤードになるんじゃないかと思ったくらい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:44:49 ID:+KMmeSrd
さよならいな〜と

Arizona Cardinals release quarterback Matt Leinart
http://sports.yahoo.com/nfl/news;_ylt=Alpxk8RYM8qe1.jhuZBdvHVDubYF?slug=ap-cardinals-leinart
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:51:02 ID:MByE76ZE
マット・ライナートとは一体何だったのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:48:48 ID:4v9frhGA
グロスマンさんもコリンたんもなんやかんや言われてるけど、スーパー行ってるしな〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:48:58 ID:EGwrMBgk
SEAが拾いそうな気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:12:47 ID:WvlYuFIR
tes
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:18:17 ID:bWr1zLbn
>>506>>512
DENのDumervil、NEのBodden辺りも
それから番外編として、師走のビッグネーム・事務掃除

>>632
本格的にバストの本領発揮か
BUF辺り欲しくないか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:46:35 ID:egJZiGLx
ライナートさん、、、
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:47:57 ID:egJZiGLx
>>631
2008年のNE@BUFはゴールポストが強風で曲がったけど試合やったね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:01:18 ID:49UR+Z2m
ライナートってもしかして邪魔カスレベル?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:09:19 ID:arLucQMm
イーグルスがライナート取るとか無いかな?
控えが手薄だし
ついでに使えないビック放出とか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:24:46 ID:4v9frhGA
実績とかなら、ビック>ライナートじゃね?
お値段とか扱いやすさとかは考えなければ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:28:46 ID:ndt4IZob
ライナートにあってヴィックにないものって、大学時代の実績だけだろ(笑
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:31:39 ID:WyUa0yTi
結果論だがライナートはアーリーエントリーしてNFL入りすべきだったな。
そうすれば多分ドラフトでも3位くらいまでに指名されてたと思うし、
活躍できたかはともかく契約金はもう少し高かったんでは。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:37:48 ID:nv02FGRJ
>>641
ライナートよりはベテラン取ったほうがいい
コルブはまだ悪いくせ抜けてないし・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:49:52 ID:ndt4IZob
>>644
2006ドラフトでも10位まで落ちたのは予想外だったでしょ
ちなみに、3位Vince Young、11位Cutler、49位Clemens(NYJ)

2005ドラフトの上位は
Alex Smith、Ronnie Brown、Braylon Edwards、Cedric Benson、Carnell Williams
2人目のQBは24位のAaron Rodgersだから、3位は有り得ん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:58:57 ID:ozB32OEE
>>646
キャンベルに謝れ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:31:28 ID:WvlYuFIR
てs
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:53:53 ID:MdCjletI
>>646
何をもって有り得ないと言ってるのか分からないけど、ライナートは05にアーリーエントリーすれば全体1位ほぼ確定と言われてたよ
あと2位3位のMIAとCLEもQBに困ってて普通にQB指名する可能性はあった
MIAは結局翌年QBの1、2番手を入れ替えたし、CLEもその年のドラ3が05シーズンの後半に先発してたりしてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:56:03 ID:MdCjletI
ごめん、なんか途中によく分からん文字化けが入った…orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:59:40 ID:bWr1zLbn
そんなこんなでT.SmithとP.Whiteも売りに出てます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:00:17 ID:jg4vsjcV
INDY300@ケンタッキーにTOさんw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:00:28 ID:nv02FGRJ
ケンタッキーでのインディカーにT.O.が来てた
特に失言は無し
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:02:38 ID:pVbmGYua
>>649
翌年も全体1位の可能性がある、と言われていたんだよ
ドラフト評論家の意見とプロのドラフトは違うので
簡単に「もし」なんていわないこと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:29:00 ID:K9h7LFqr
現状でLB12人、CB3人のチームがあるらしい
FBに風当たりの強いこのご時世でFB3人、RB2人なチームもあるらしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:54:44 ID:3wiVesMT
先発争いに破れたら解雇って極端だね。
バックアップで置いとけないのかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:56:48 ID:lXumEYrW
>>656
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:48:00 ID:MdCjletI
>>654
いやそれは知ってるけど…
少なくとも当時普通に言われてた「もし」について簡単に云々言うんなら、
その当時のチーム事情も考えてるか分からんような発言で「有り得ん」と簡単に断言する方を咎めてくれよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:14:08 ID:ndJXb7kC
どうして必死なの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:36:57 ID:OmQJn4fr
ライナートは、非常に評価の高かった3年生時代から、
全く評価を落とさずに最終学年を終えた記憶がある。
ドラフト上位ピックの需要の関係もあって、指名巡は
落ちてしまったけれど、一年前にエントリーしていれば、
というのはあまりに意味の無い仮定で、議論の俎上に
乗せる意味を感じないな。アーリーエントリーのQBが
総じて苦労しているというデータもあるだけに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:37:16 ID:ntk1zWrN
>>614
ARIにいけば大活躍間違いなしだっただろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:53:35 ID:A8R6W0gt
>>620
スポーツバーでgdgdしてるの流すのは無駄! ということにようやく気付いたNHK。
まぁ、分りやすかった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:54:20 ID:7xEK14G6
今パックンと生島のNFL開幕直前特集みたんだけど、
ロサンゼルスタイムズのNFL記者歴10年とかいう記者がインタビューうけてて、
「注目はSF。この地区は常にARIが支配していましたが、QBの引退で・・・」


NFC西地区って常にARIが支配してたのか、知らなかったよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:23:07 ID:yTNhMGoT
ずっとARIを応援していたが、NFC-Wの絶対王者だったとは知らなかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:32:35 ID:CvQIrvSl
NFCですら無かっただろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:58:35 ID:mZD0zlS0
SEAと勘違いしてる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:02:44 ID:yTNhMGoT
いやその前のNFC-E時代がどうとかじゃなくて、ARIが所属してきた地区で
ARIが支配したことなんて、この100年近くで1回もなかったと思うが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:40:25 ID:1raOHlO8
この2年間だけはARIの時代だった、と言って
やりたいところだが、単にWarnerのセカンド
シーズンだったな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:46:27 ID:38x1OmfR
というか他のチームが勝手にコケてただけのような
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:12:19 ID:KohUCzFR
STLはともかくSEAは何で低迷しちゃったのかよく分からんかったな
ホルムグレンの勇退決定からのモチベ低下?
まぁ一時代を築いたO#陣が揃って劣化した影響なんだろうけどさ
あの地区レベルならそれを乗り越えられる安定感ぐらいは備わってるイメージあったからかなり意外だった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:45:33 ID:GHeGWOXd
>>670
ハゲルベックの故障連発とか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:08:34 ID:R9IZirgq
マンU>ダラスカウボーイズ
アーセナル>ペイトリオッツ
すなわち
プレミアリーグ>NLB
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:34:53 ID:IMCaIHp1
NLB

はて?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:13:50 ID:KrSI/2Fq
ニッケルラインバッカー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:47:15 ID:iymdlufV
SFとOAK間違ってるのかね?
どちらも今年は台風の目になりそうではあるんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:08:58 ID:K78zX8e1
BS見たけど、去年コルツのレシーバーが怪我しまくった時に優勝は無いって言ってたよねハーランさん。昨日はマニングいれば常に優勝候補とか都合良すぎ。
あとナイナーは来ないと思ってたけどアレスミは結構ブレイクするような。もう最後のチャンスぽいし。俺はゴアもっと走らせろ!といいたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:52:46 ID:qdnr5Qw+
確かにつまらない予想ではあったのう
どうせあたらないんだからビックリするようなことを言ってほしい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:48:07 ID:TrMdx9nA
じゃあ、おれがTO復活でベンガルズSB制覇予想する。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:26:50 ID:CioBzVes
ヒューストンにいくのか
きびしすなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:27:30 ID:O+xAcD15
NLBwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:18:20 ID:TjXrYXg/
BBMのカラー写真名鑑を立ち読みしたが、今年のはかなりガッカリな気がする
前年度版は背番号順に並んでいて、選手を検索しやすかったが
今年のは並び順の法則がよくわからない上に、主力選手とロースター候補でページを分けてるから
検索性はかなり落ちた。主力選手にしかコメントが無いのも味気ない
紙質以外は、なんとも褒められない出来だと感じた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:30:16 ID:fKVWNrlT
BBMって、季刊誌から年刊誌になってしまったのが、何とも悲しい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:45:03 ID:E0rFKCmt
創刊の頃は月刊だったけどねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:51:20 ID:38x1OmfR
次は隔年誌か・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:42:58 ID:Z2FTA/Fj
>>676
SFはOLとレシーバーが揃ってきたから、アスミスが最初からやる気を出せばプレイオフは行けるだろう。
ライバルがgdgdだしね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:47:43 ID:9okiJq1E
Jetsが頭を下げたかぁ、、
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:50:15 ID:9okiJq1E
>>681
自分たちで取材していないので、どこかのコメントを引き写してるだけなんじゃね?
危ない橋渡っているような気もする
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:43:03 ID:Ke6Mz/E+
bbmの名鑑を買う気で書店に行ったが、
出来がイマイチだったので買わずに帰ったわ。
印象は681氏と大体同じだな。
選手の並び順がとにかく分かりづらい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:46:37 ID:Ke6Mz/E+
>>685
どうみてもsfは躍進すると思うんだけどねぇ。
もちろん地区レベルの低さもあるが、戦力自体揃ってきている。
プレーオフでsf対dalが実現するんじゃないかと思って、
楽しみにしているのだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:47:51 ID:ieew7Q+X
【サッカー/代表】本田「今までも何度も壁は現れたし、壁を乗り越えるのが楽しみ。成長することをギブアップするなら引退する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283745619/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:54:42 ID:xtiHYpSV
>>688
ポジション順なの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:15:18 ID:JejTKYvU
例年通り53人後にやれば良かったのにな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:36:20 ID:5jVsdD4u
全員分のスタッツと選手紹介の両方が載ってたから毎年BBMの名鑑買ってたのに本当にがっかりだ。
TDPは紹介文はあるけどスタッツないしなぁ。
694青猫 ◆Lions//fhE :2010/09/06(月) 19:12:46 ID:hWfKJ3CL
>>691
いちおうBBMの選手の並び(inDET)

  92 76 44
21 39 13 77
26 45 49 #4
#2 23 81 54
48 66 59 84
51 67 34 #9
90 93 24 99
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:23:35 ID:ZYzbtpQg
>>685
阿澄佳奈がアメフトの格好させられてる姿を想像して吹いたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:25:06 ID:rIXQb7A/
〉〉694
つまりアルファベット順か
先発級のアルファベット順→控え級のアルファベット順で並べてるんだな
QBもCBもPもLSもごちゃ混ぜ、そりゃ見づらいわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:43:47 ID:JejTKYvU
YESあすみす
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:48:18 ID:JejTKYvU
TDPROが一回Lindy'sのポジションごとの数字をまるパクリしてた事はあった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:54:07 ID:rGC2BsPd
>>686
こうなると新人契約なんか有名無実だよな
CBAが生きてたらTENも似たような目に遭ってたかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:18:59 ID:Fnqqu9Sz
レビスは解決したみたいだが
ビンセント・ジャクソンはどうにもなんないのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:42:56 ID:K78zX8e1
しかしなあ、レビスいるといないでは全然違うもんなあ。
もっと早く解決しては欲しかったが楽しみだ。NE倒すのが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:53:40 ID:d3xDJbRo
AFC東は今年もおもしろそうですね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:02:06 ID:uDGE4+gz
>>702
※カナダ国境近くのチームを除く
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:03:23 ID:d3xDJbRo
プレシーズンは調子良かったから、、、
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:48:27 ID:0Qh47Pkq
>>695
ちっちゃくないよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:33:53 ID:5xzzhGOw
>>701
おっ早速きやがったな負け犬根性丸出し嫉妬まみれ野郎w
どのチームでもやってるんだぜスパイ行為なんてw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:41:48 ID:zUijIhD+
スルー検定初級


ライナートがHOUと契約したわけだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:53:39 ID:uDGE4+gz
>>707
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=5538812

単年契約…華麗ならざるジャーニーマン人生の始まりか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:27:46 ID:88SUl8dT
ベンゲルってアメフトにも詳しいのかw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:54:37 ID:uMrDjQjP
フーシュいんれいぶん!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:55:48 ID:uMrDjQjP
うお、規制で書き込めないとおもったら書き込めてしまった。
フーシュマンザダがレイブンズと契約しましたよと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:23:15 ID:y2O5W/ah
どんどん言い訳が出来ない状況になってるフラッコが潰れなきゃいいが
てかBALはO#が珍しく良い年は基本ずっと良いD#が不安になったりしてるよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:52:58 ID:7VabaAVs
>>706
簡単に釣れるよなお前w
いくらでも相手してやるよw
どっちにしろ落ち目だからなチーツはよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:21:40 ID:D9Ne+B+1
>>695
>>705
誰かと思ったら種島さんの声優なのね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:10:03 ID:IGhKDLX7
今年の烏は穴が無い。
フラッコが淡々とミスなく仕事をしてればSB制覇は堅いだろう。

唯一の対抗馬はコルツだろう。途中D#で要の選手が壊れなければ。
旧オイラーズが一昨年みたいに調子ノリノリになると面白いんだが。
テキサンズのポストシーズン初進出が見たいね。

電池はLT抜けてもタレントの数はトップクラスだが、コーチがね…センスも運も持ってないし。
セニョールズは終盤は我慢出来ずにロンPばっかりになるだろう。

色んな有名処かき集めたチームに限ってうまく行かないのはよくある話し。ジェットじゃなしにプロペラで終わるだろう。
現時点で怪我人は多いがなんやかんやで結局チートスパイずるヘイト集団が地区優かな。

って事で
Z:BAL,IND
Y:S.D,N.E
X:HOU,(TEN,NYJ,CIN)
と予想
下はCLE,MIA,BUF,JAXの四つ巴

NFCはあんまし興味なし
ライオンと執事が頑張ってくれりゃーそれでいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:02:47 ID:iywo26Y9
>>715
>セニョールズは
って何?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:06:47 ID:cJ8V/EU/
ここのスレではなぜかMINはあまり有力視されてないけどどうしてだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:35:14 ID:foosUmk8
辞める辞める詐欺のせいで人気がない、うんざり>MIN
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:41:18 ID:/78ITfu7
>>708
この時期の契約は全部単年度の最低金額になるでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:42:37 ID:NCpLfiTV
>>715
今年のOAKはなめたらいかん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:46:34 ID:/78ITfu7
>>717
QB次第だと思うけどね
プレイオフには出てくるとは思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:02:56 ID:iywo26Y9
>>720
毎年その言葉をみるのは、GAORAのターハマ実況のせいだろうか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:21:15 ID:/78ITfu7
OAKはプレシーズン見ている限り、
例年よりは仕上がっていると思う

問題は12月まで緊張感が保てるかどうか
まあ8勝は堅そうではある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:09:58 ID:OtfvSW6C
今年はどこが優勝するか?戦力、スケジュールなど開幕前ならではの期待値も込めて。
できればワンポイントファクターなりキープレイヤーなども。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:26:34 ID:Hmx9nHDY
OAKは、昨シーズンより↑じゃなきゃしょうがないだろwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:41:00 ID:dCWXRmJL
チームは今年7巡のSをロースターに残して、去年2巡で
取ったマイク・ミッチェルの首を切ろうとしたら、
アル爺一人だけ反対してひっくり返したと。

爺、健在で何よりw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:58:12 ID:7VabaAVs
8つも勝てんだろレイダース。
レビス来たしジェットスにいつぴよう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:06:06 ID:nrloMkHV
OAKスレでやれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:21:21 ID:OtfvSW6C
なんかOakファンがスレ汚しつつあるね。こんなんじゃNEファンと同じに成りかねないね。
ここからは静まるまでおれが仕切らせてもらうね。上でも言ってる通り、スーパー優勝チームを予想しよう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:23:15 ID:b9NHwqX2
予想は不毛な流れになりかねんから却下
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:30:17 ID:OtfvSW6C
>>730
了解しました。以下フリートークで!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:52:01 ID:iywo26Y9
で、セニョールズって何?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:06:27 ID:IGhKDLX7
>>732
簡単にいうと、レイダース発足時の別名だよ
歴史経緯は自分で調べてね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:18:36 ID:lzmiqDPc
OAKは8勝てると思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:29:03 ID:7VabaAVs
ダラス-ジェットが来るんでないかな。
俺ライアンレックス好きだしJJもいいやつだしな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:35:25 ID:3Cztj+BJ
今年のAFC王者はNEです、そういう順番になってます。

NFCはとりあえずDALは無いな。
そろそろおじさんを眠らせる為にもMINが来るかもしれない。
WASが来ても面白いな、出来ればワロスマンで。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:53:55 ID:NCpLfiTV
>>726
この話はうそ臭いと思ってる
マイクミッチェル去年の2巡で去年後半から使われ始めている。プレーシーズン
でもLBの位置やSでけっこう使われていた。特に悪いプレーもなくハードタックル
が目だってスターターを期待する声もあった。それなのに7順のST要因との比較
で切るなんてありえないよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:55:27 ID:NCpLfiTV
だいたいサムウィリアムスなんて入団以来まったく役にたってないLBが残ってたり
するんだよ。アル爺枠のマイクミッチェルが早々に首なんてない
アル爺からみのネタだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:18:44 ID:1+cEtxzY
ライナートは結構やれると思うんだけどな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:30:52 ID:lzmiqDPc
金曜朝からですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:13:57 ID:nrloMkHV
何でOAK厨はチームスレじゃなくこのスレで話したがるかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:20:24 ID:lzmiqDPc
総合スレで今年の注目チームの話をしてはダメなのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:25:52 ID:gAieRLwR
ダメだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:40:54 ID:NCpLfiTV
NEの話をするのはかまわないのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:41:50 ID:NCpLfiTV
誰もブレディクインとライナートが両方はずれでフラッコとライアンがあたりくさいとは
おもわないよな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:44:29 ID:nrloMkHV
マイクミッチェル云々になるともう総合スレでやる話じゃないだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:48:10 ID:pJorHzW7
まあやりすぎかとは思うけどな
ただアルの話は総合スレ向けだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:18:44 ID:dCWXRmJL
>>746
んじゃ、君がファンのチームの話でもするか。
どこだい?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:38:42 ID:nrloMkHV
ここでOAKと言ったら話しを続けるつもりかい?今日はお腹いっぱいだけどなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:49:29 ID:OtfvSW6C
やはり総合スレだからオアクばかりの話題はどうかと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:51:21 ID:I6fGzuM4
>>749
じゃあ話題だせよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:51:25 ID:dCWXRmJL
>>749
どこのファンか、素直に言えないとは。
言ったらまずいところなのか、、、。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:06:38 ID:I6fGzuM4
KCからNEに移籍した選手が
「NEはヤンキースみたいなもので、外から見ていると嫌いになるが
加入できるとなるとうれしくなる」っていう発言をしていて
そういう感覚なのかな、っておもってびっくりした
たかが10年程度の栄華なのにね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:16:22 ID:xG7dO21h
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:18:38 ID:I6fGzuM4
それそれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:19:49 ID:cJ8V/EU/
正直NEは過大評価されてるよな
今シーズンはプレーオフも厳しいと思うのは俺だけなのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:18 ID:Jc57sPt3
近年のNEはあっさり負けるよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:54 ID:xG7dO21h
>>755
ワラタよ

>>756
お前だけじゃない
同地区のNYJとMIAがバージョンアップしてる
そんな中で、ベテラン#81のモチベーション
が低い、#83がどこまで復活出来るか不明
新人TEの#87は期待出来そうではあるけど
オフの課題の、パスラッシュ克服の兆しがイマイチ見えない
DE#94シーズン終了
いざパスを放られた時、スターターのCB#23シーズン終了
正直マイナス要素がプラス要素を上回ってる印象
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:33:22 ID:I6fGzuM4
NEの話題ばっかだとまた怒られるのかな?

>>758
NEはよくわかんないんだよな
去年もパスラッシュないままになんとか形になってたからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:38:37 ID:dCWXRmJL
>>753
反対にNEからKCに移籍したブレイベルが負け続けるチームに、
フラストレーションを隠せず、いらだっていたようだな。

NFLに来るくらいの選手なら、大半が負けず嫌いだろうから、
例えチートでも勝てるチームに行くのはうれしいことなんだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:39:51 ID:xG7dO21h
>>759
昨季はDBが今季よりも駒がいたんだよ
それもゲーム終盤の勝負所じゃ脆かったけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:41:25 ID:I6fGzuM4
>>761
INDのパントしなかった試合もそうだけど
4Qの逆転なんて、過去数年にはめったになかったもんね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:08:59 ID:OtfvSW6C
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:18:33 ID:stIRPJbC
話の種に、ESPNの記者達のシーズン諸々予想を
http://sports.espn.go.com/nfl/preview10/news/story?id=5493278
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:27:43 ID:Wc5WnX8L
  ○_○  
 ( *・(ェ)・)    俺の話もしろ
 ( ∪ ∪
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:33:12 ID:dCWXRmJL
そういやプールからジャンプして脱出するYoutube動画で
話題になったJarron Gilbertは、結局熊さんのロースターに
残れなかったんだな。

熊さんのドラフトも、、、。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:54:08 ID:QX6WS/bn
>>765
アーラックマーはいつごろ帰ってこられるんだ?
768青猫 ◆Lions//fhE :2010/09/07(火) 19:59:24 ID:9feBhgns
  ハ,,ハ      ベアーズ?ぼこぼこにしてやるニャ
 (,, ・ェ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

    . ハ,,ハ        ○_○
 ;;;;;、(・ェ(:;(⊂=⊂≡ (・(ェ)・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:39:30 ID:uCieiL1o
肉体的に優れているだけではNFL選手になれないよ、って話
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:52:33 ID:117k01+1
フーシュまで獲るとは…
メイソンがスロットになるのかね?
しかし超一流が3人そろったけど皆ポゼッションレシーバーだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:00:35 ID:cJ8V/EU/
ボールディンをディープに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:07:31 ID:iywo26Y9
>>733
ありがとう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:26:03 ID:NCpLfiTV
NEファンでもないのに背番号でカキコミされて誰が理解できるんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:34:34 ID:nD70GcJk
>>764
コルツ、缶詰、カラス大人気だな
>>768
かわいい
でも今年はいい勝負しそうな予感
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:37 ID:cJ8V/EU/
AFC西のSD一色具合にワロタw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:44:47 ID:PC9wASo4
NFC西もSF一辺倒でつ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:48:39 ID:uCieiL1o
>>773
選手名鑑買えよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:50:06 ID:NCpLfiTV
SDはディビジョンで相手にされてないからな
無視されてる状態だから楽でいいよな
なんでAFC-Wにいるんだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:50:48 ID:NCpLfiTV
>>777
なんでそんなくだらんカキコミ読むのに間違いだらけの選手名鑑かうんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:56:07 ID:7VabaAVs
間違いだらけなのか?
買うのやめやめ。ありがとよっ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:17:04 ID:xG7dO21h
>>777
わざわざ名鑑を買わなくても、ネットでロースターを見れば解決
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:18:05 ID:NKkOQe+9
ID:NCpLfiTV
社会生活不適合者まだ生きてたのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:44:40 ID:dCWXRmJL
なんつーか、DENとKCが同じ年にミニチートリ路線を取り始めたのが
よろしくないような。NEから出た選手が分散されたような感じ。

OAKは爺の趣味のチームだけども、今年はやる!   かもね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:52:08 ID:stIRPJbC
HaynesworthがTENに送還される可能性があるらしいぞw
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=5542035
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:11:35 ID:rnUDmLoK
プレシーズンが悪かったら可能性はあったんだろうけど
DTの調子が無茶苦茶良かったから無いと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:11:57 ID:OtfvSW6C
間違いだらけの名鑑選び
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:12:38 ID:+bShI+Cw
BALが優勝候補筆頭
POで苦手のIND相手とフラッコが優勝のプレッシャーに負けなければ勝てるんでないの
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:30:24 ID:NCpLfiTV
>>782
なんだこの糞やろうは
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:31:21 ID:NCpLfiTV
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ
        / _     ___   、\
       / /   i      \   \\
       ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
       |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
      |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{
        |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:',
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
      / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
    / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \!
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\
          \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
             / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:32:20 ID:NCpLfiTV
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:33:21 ID:NCpLfiTV
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:34:28 ID:NCpLfiTV
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:35:08 ID:NCpLfiTV
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       屋上へ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:36:46 ID:nD70GcJk
またお前か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:36:53 ID:NCpLfiTV
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:37:38 ID:NCpLfiTV
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
.i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii||||       :: it :::::::       ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、
i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| ||       ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::"   ,、
ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i ||      ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,,
_i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、  ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/::
  'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~  ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、  ,、-ー''''、~フ""/:::::::
 /、 '"~(~~~  '''、"~   ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ::    ~ 、-ー''":::::::ヽ  Y
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:38:19 ID:NCpLfiTV
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:46:45 ID:ukYZu+Ut
NFLはやっぱりBSが一番見やすいな
でも出来れば2時間じゃなくて3時間編集にしてね

そしてそろそろこのスレもお気に入りから削除して情報遮断しないと・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:54:06 ID:OtfvSW6C
NHKBS全盛の90年前半は放送枠3時間あって1試合ほぼノーカットで
余った時間はTHIS IS NFL とか現地放送のみで2試合目も放送してたね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:55:24 ID:Eh13GNYQ
後藤&大塚の黄金タックルだった時代だな。
いまじゃ考えられない組み合わせ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:01:34 ID:96EFD2G1
余った時間はマニ(ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:03:57 ID:R3VTb5Yi
いいコンビだった。毎週NFC屈指の好カードは必ずマッデン&サマロゥだったみたいに後藤&大塚もMNFやら好カードはやってたな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:09:38 ID:jp9JqvYE
やっと試合観た。ありえん結末だw
河口キレすぎだろwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:09:49 ID:A+egKJul
近藤&輿も捨てがたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:10:25 ID:jp9JqvYE
反則は11回で89ヤード
ホールディング4回39ヤード
ディレイ4回20ヤード
イリーガルフォーメーション1回5ヤード
フェイスマスク1回15ヤード
イリーガルブロック1回10ヤード

なんだろうね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:11:10 ID:dzKelx+y
大塚って今でもNFL好きなんじゃないか。
フリーのアナウンサーなんだから、GAORAあたりが呼ばないかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:13:23 ID:jp9JqvYE
まさかそんなベタな勘違いに突っ込みをされるとは思わなかったよ。
書いてておかしいと思わなかった?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:16:01 ID:mBcSI44L
Albert Haynesworth
ワシントン→テネシーへの出戻りの噂が出てきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:19:00 ID:J8vP2u6c
レイブンズの今年のオフェンスの補強は凄いな
ジョー・フラッコはそれなりに巧いし
ボールディン、フーシュマンザーデでどうなるか楽しみだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:24:43 ID:IrOOGcgu
来年のスーパー予想なんて無理だよ。
怪我とかあるしさ。
先シーズンがコルツ対セインツなんて誰も予想しなかっただろ?
その前が蟻鉄てのもだよ。
でも俺は予想してたw

その俺が予言する

カウボーイズ対チャージャース
811sage:2010/09/08(水) 00:32:49 ID:5ajegwQH
>>810
結局予想ではなく、予言なのか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:00:18 ID:wL+OglOt
フラッコなんかよりもレイライスが気になる
コルツとのPOで泣きながらリベンジをHCと誓ってたあの姿は今も覚えてる

レイライスの潜在能力はMJDをはるかに超えている
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:39:48 ID:CCvcQ0iG
どうやら本気みたいだな
WASが3巡+α TENが4巡を打診してるみたいだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:44:01 ID:IVu0NDr7
そろそろこのスレから離脱します。
放送を見る前に試合結果が目に入ってしまうと困るので。
ではみなさん今年も良いNFLライフを!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:48:14 ID:KEItjTW4
あの状況で3巡要求とか…

ところで新人王誰になるかな?
スーは早くもダブルチームされてるみたいだからスタッツあんまり伸びそうに無い感じだが
地味にARIのワシントンとかになりそう
O#は壊れなきゃ全体1位が順当かな
RBはキャリー分けるだろうし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:10:13 ID:qEdem/ou
O#ROYはマシューズ1択みたいな感じになってる
817トム・ブレディ:2010/09/08(水) 07:53:23 ID:jp9JqvYE
日本のファンの皆さん、愛してま〜す!

「弘法も筆の誤り」「猿も木から落ちる」「上手の手から水が漏れる」は
昨日のオレのために存在する諺だよね。
昨日の負けなんかまったく引きずっていないね。
オレの気持ちの切り換えの速さは光より速いからね。

それでは最後に、日本のファンの皆さん、愛してま〜す!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:54:16 ID:jp9JqvYE
>>812

オフェンスどうこうよりディフェンスだろ
ゾーン敷いたときにかぎって隙間に通されまくり
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:24:23 ID:yavE/MN0
>>806
めざましTVでもNFLの話題は本当に楽しそうに話してるよね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:31:49 ID:BdqgramZ
10月末に、あのコラロゴが貼られないようにどのチームもがんばってくれ〜
あと、無駄な怪我と脇の甘さには気を付けろ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:32:50 ID:7N8OGduF
なんか頭悪そうな奴混ざってるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:51:57 ID:tfDw/8YE
規制された人はラウンジクラシックかアニ特実況に
アメリカンフットボール避難所建ててみて
気がついたら遊びに行く
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:41:06 ID:7d7nL6jX
http://www.nfl.com/videos/nfl-network-total-access/09000d5d81a51a91/Oh-the-memories-Top-plays-of-2009-Week-1
太ももキャッチと棚ぼたキャッチナツカシス

今日はGAORAのプレビューだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:22:58 ID:IWrs7RxC
>>823
念の為

NFL2010シーズン開幕直前特番として、各チームの動向と
今シーズンの展望をGAORAおなじみのレギュラー解説陣が斬る!

出演:村田斉潔、河口正史、近藤祐司、有馬隼人

放送スケジュール

放送日時

09月08日(水) 20:30〜22:30
09月11日(土) 11:00〜13:00
09月12日(日) 24:00〜深夜1:55

※放送開始時間は予定、変更の場合あり。

http://www.gaora.co.jp/football/nfl/index.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:27:14 ID:3O8PpAJj
今日の夜かー
仕事で見れそうに無いな残念
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:16:34 ID:Bhp8+mVy
GAORA HDに契約変更したけど画質思ったほど変わらんな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:25:04 ID:Fvf3gCW9
たっちだーん、ぬ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:43:32 ID:xwBbBBpH
さあ!スレが活性化してまいりました!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:30:37 ID:R3VTb5Yi
>>826
メガネも変えたか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:00:25 ID:jp9JqvYE
一時解雇っていうか、いい契約に結びなおすための技術的なカットだったということで
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:12:10 ID:VvowviD0
タージンは伊達メガネ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:04:06 ID:PyDYRNaf
>>826
あなたの側のテレビの問題かと
ホコリをふき取るぐらいしたら?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:05:51 ID:sK+xOfGM
>>826
そんなこたぁない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:17:45 ID:IrOOGcgu
いやいや。画質変わらんけど。変わるとか言ってるやつみんなチーツファンと同レベル
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:19:16 ID:7d7nL6jX
2点
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:24:02 ID:Bhp8+mVy
今BS1とJスポESPNでソフバン楽天やってて2画面分割で見てるけど違いはわからんよw
BS1は525iSD画質でJスポは1125iHD画質の筈なんだがw
ソースが関係してるんか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:55:26 ID:l5j87+4v
HD放送しても元素材がSDのアプコン放送が多いだろうね
ガオラのホームページにもHDだけどSDアプコン放送もありますって明記されてるし。
今G−で2009年のNFL再放送もHD放送って書いてあるけど
4:3のサイズで画質めちゃ悪い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:56:51 ID:VvowviD0
BS1はソースがいいとかなりキレイ
NFL見る上ではワイド画面になる方がうれしいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:29:10 ID:0f33BQSJ
game pass契約すればいいじゃん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:00:46 ID:Bhp8+mVy
俺は経済的な理由で無理だw他の趣味も削れんし
へたにgame pass契約しても金ドブになり兼ねんしな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:16:50 ID:Fvf3gCW9
特番もう少しで始まるぬ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:34:26 ID:aW3/Tk0j
収録はやすぎだろw
8/23から今日までに結構動いただろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:35:51 ID:kGbQxKyZ
nflのこと分かってない会社だろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:37:14 ID:aW3/Tk0j
とりあえず立てた
NFL特番など
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1283945796/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:38:01 ID:LT1avl/j
いっその事生放送でぐだぐだやればいいのになw
実況スレってあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:38:01 ID:jp9JqvYE
昨シーズンはbye前にワイルドキャットでやられて、あの1敗がプレイオフに大きく影響したなぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:41:35 ID:aW3/Tk0j
村田のゲイリー評がきになるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:43:48 ID:Bhp8+mVy
ぬ。はアンカーに徹するのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:48:02 ID:Bhp8+mVy
誤爆したw

しかも実況スレ規制中\(^o^)/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:03:19 ID:qyd6n0xW
ベーマガの選手名鑑ひどすぎ
およそ球技の名鑑でポジション完全無視してアルファベット順に並べるなんて有り得ないわ
前回スーパーの対戦はセインツ-カーディナルスになってるし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:08:37 ID:kGbQxKyZ
NFLに興味ないんじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:15:59 ID:IVu0NDr7
いやしかしBS放送が始まる前に台風が過ぎ去ってくれて良かった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:44:43 ID:e90pDL7C
>>850
カーディナルス出すあたりわざとじゃないかと言いたくなるなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:10:25 ID:QgS3X8m+
nfl japan並みだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:38:54 ID:wizJXMIA
とってもオス臭い特番だったな。
KCのくだりのところで(クロイルが先発QBの座を奪ってKC躍進)
「そこまで当たったら何でもしますよ」と河口兄貴が言った時に、
村田兄貴がニヤッと下を向いたところが印象的だった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:52:10 ID:IWrs7RxC
>>855
有馬のPIT嫌い発言に驚くと同時に笑った
有馬のCLE推し発言に退いた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:56:47 ID:m00j6ht5
相変わらず全く優勝予想じゃなかったですね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:02:59 ID:4oRESKLw
近藤のパーマあてすぎクソワロタw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:03:56 ID:tfDw/8YE
>>852
あー お皿が濡れ切るまで映らなくなるね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:27:56 ID:l9ZNAJsS
相変わらず河口は兄者大嫌いだった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:46:05 ID:IrOOGcgu
河口前より明るくなってた。生き生きしてた。安心だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:12:59 ID:UjmAuHmT
>>855
じゃあ当たった暁には、ニッチな本の売り子でも・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:18:33 ID:ZZtDINMu
AFC-EASTの予想が、NE・MIA・MIAだったのが意外だ
NE1人にNYJ2人、あるいはオールNYJもあると思ったけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:26:17 ID:vysaKGRP
だってNYJは明らかに昨年より戦力落ちてるじゃん
Sanchezが大幅に成長してないと地区優勝まではやっぱり難しいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:50:45 ID:8xskHB3r
いるかファンのオレが言うのもなんだけど、
今年のフィンズはないない。
パスD#ひど過ぎ、OLも去年より質が落ちて(特に中3人)LTロングも怪我したし、出れるみたいだが膝なんで終盤迄もつかどうか。
OLが弱けりゃーマーシャル居てもな。
パスD#の補強の為一人WRを失ったのに、エースCBがIR入りしちゃったし。

気付いたらパッツが終盤地区首位に立ってる…って感じになるんじゃないかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:58:42 ID:Ysx87uJu
有馬はPITが嫌いなんじゃなく、ベンが嫌いみたいだね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:07:26 ID:Cc10rK7v
どうせ真面目に予想しても当たらないんだからああいう好き嫌いを出す形にしたのは面白かったw
一応試合放送中は中立な立場取らないといけないしね

>>865
戦力的に見れば間違いなくここ最近の中で一番大変な気はするんだけどね>NE
特にD#はメンツだけで見ればどこのドアマットかと思うようなレベルだし
それでも何とかしちゃう気がするのがNEだし、こういうとき勝手にこけるのがNYJなんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:02:56 ID:FVZKLBL9
AFC東はどこも問題抱えまくりだからなあ
そうなると、比較第一位ってことでNEに決まりそうな予感
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:32:35 ID:tGCuy0Al
ドルフィンズはフットボール業界の上層部にファンが多いから下駄履かされるのは無理無い。
逆にペイトリは汚い組織なので蔑まれるので無理も無いけど、まああそこは正直落ちぶれる寸前だな。
どっからどうみてもジェッツのタレントにかなうチームはないね。コルツくらいかな。
今年もチャンピオンシップでぜひ見たいね。そしてリベンジしてダラスに乗り込むと。
ダイナスティ来るかも?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:02:19 ID:tGCuy0Al
プレーオフ
東 ジェッツ カウボーイズ
北 ベンガルズ バイキングス
南 コルツ せインツ
西 チャージャーズ カージナルス
WC レイブンズ パッカーズ
WC タイタンズ 49ナーズ

チャンピオンシップ
コルツ@ジェッツ
パッカーズ@バイキングス

スーパーボウル@ダラス
ジェッツ対バイキングス
スーパーボウルMVPは要所にTDランを2つ、
ワイルドキャットでTDパスまで決めるトムリンソンが地元でゲッツ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:04:10 ID:l5bV1QHm
タレントだけで勝てたら苦労しないよ・・・
勝つチームに得てしてタレントはいるものだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:14:33 ID:sdanq13O
好き嫌いで解説していて生きていけるんだから、河口は反省しないようだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:14:54 ID:tGCuy0Al
LTはNEのすべてが大嫌いだってよw
よかったなブレイディお互い様でwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:16:37 ID:sdanq13O
NYJスレでやってくれ、それこそw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:18:33 ID:5gdhIgOg
ノーマークのBUFが来たりしてw
・トレント・エドワーズが1年怪我無く安定して活躍する
・3-4にスイッチしたD#がうまくはまる
が最低限の条件だけど。

あと、マッケルビンがポカしないw
去年は開幕戦のアレで終わってしまったようなもんだしな。
「マッケルビン、氏ね!」の声が全米に吹き荒れたw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:20:30 ID:c1mdgyLE
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:21:30 ID:ZZtDINMu
>>870
>せインツ

ワラタw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:32:48 ID:FVZKLBL9
>>873
いいんだよ、それは別に。つーかブレイディもLTも意識してやってんだから
ニューヨークvsボストンのライバル意識を煽るためって割り切ってやってんのよお互い
この二人くらいのスター選手が煽れば、それだけ話題になるからね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:33:45 ID:sdanq13O
>>875
最低限にしては条件厳しすぎる

BUFは7勝できればよろこぶべきかと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:43:01 ID:FVZKLBL9
>>879
BUFは気の毒だけど、同地区のチームが強すぎるわ
この3チーム相手に3勝出来るかどうかがまず試金石だな
特にNEには、ここ8シーズンで1勝しかしてないはず。こいつをどうするかがカギ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:47:06 ID:sdanq13O
BUFは歴史あるいいチームでオーナーも人格者なんだけど
小さな地方都市で、チームの経済力やFAの競争力で苦戦せざるを得ない環境なんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:03:02 ID:ph9MAWoR
寒いし田舎だから行くの嫌だ! とか言われちゃう位だからな〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:06:03 ID:zQVpi+Sf
有馬予想に不覚にもワロタ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:09:06 ID:tGCuy0Al
有馬はホルムグレンのファンなのよ。
パッ缶時代のファーブとともに見てきたから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:36:07 ID:BVUfxJnr
それ言ったらGBのほうが土居中
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:46:52 ID:sdanq13O
チームの経営構造が全然違うのでGBは特別扱いで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:43:55 ID:kR4gt2R/
SB落としたチームはダメダメのジンクス在るけど、INDは地区優勝すると思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:45:27 ID:sdanq13O
地区が地区だからなあ(笑
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:18:31 ID:a/J02Cqr
全てはINDのOL次第
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:27:56 ID:VI2QFXo9
>888
AFC南って相当強いはずなんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:03:29 ID:xUZTxIQs
http://www.sportsmediawatch.net/2010/09/ratings-game-mlb-on-fox-earns-14.html

地上波のFOXで毎週土曜日全国ネットで放送されてるMLB中継 1.4%  歴代最低の数字

裏のケーブルテレビの大学フットボールに負けてる。

もうFOX中継やめるかもね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:03:33 ID:kVDk9Lel
強いの基準って?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:26:19 ID:BVUfxJnr
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:38:36 ID:kR4gt2R/
>>893
わかりにくいなぁw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:43:32 ID:dQ6LNPiR
>>882
ジム・ケリーのことですね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:08:20 ID:b9PjR+TS
KCのカッセルはひどい言われようだったな。
村田「QBが代われば(KC優勝の)可能性がある」
河口「カッセルは何を勘違いしたのか」
有馬「カッセルじゃダメ」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:10:07 ID:ANzAhsME
その3人はNFLのことを分かっているわけでもないからなあ
KCは全体に人材が足りないだけで、QBがすべてを壊しているわけではない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:13:39 ID:uQN1LJdT
>>890
あのへんのチームのファンはみんな「兄者さえいなければ」とか思ってそう
HOUはそろそろPO行ってもいい頃と思うけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:00 ID:5gdhIgOg
>>896
向こうのKCファンですら「キャッセルでMAX10-6、プレイオフ出場くらいなら
いけるかもしれないが、それ以上望むのは無理。」という評価になってるからな。

今年は結果を残さないと、ドラフトでQB指名することになるだろうね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:08 ID:ANzAhsME
どこにそんなこと書いてあるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:40:52 ID:zLAtH0+g
要はキャッセル程度のQBでも11勝してしまう
ベリチックさんが偉大なコーチってことだ。
そしてブレイディは評価されすぎ。
兄者と同等に扱う連中はアホ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:41:13 ID:AcCOfs+E
正直、兄者やブレイディ・ブリーズがKC入ったって
「MAX10-6、プレイオフ出場くらいならいけるかもしれないが、それ以上望むのは無理。」
なのは変わらないと思うな。

キャセルは好きな選手なので頑張って欲しいが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:53:06 ID:ANzAhsME
>>902
あのOLではね、って思うよな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:54:13 ID:ANzAhsME
>>901
っていうのは素人の見方なんじゃね、って出てましたよ
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/peter_king/09/07/mail/index.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:57:27 ID:z7PcNGhw
カッセルのおかげでベリチートではないことが証明されたわけだし。
ブレイディが大したことないこともなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:59:05 ID:kR4gt2R/
>>902
兄者なら安いレシーバー陣を鍛えなおして、サラリーをOLに回せるチーム作りそう。w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:11:46 ID:ZZtDINMu
NE関係を叩く奴は俺がヌッ頃す
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:19:48 ID:kR4gt2R/
>>907
パックン乙。
NEは今年が正念場だな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:23:55 ID:CZUHgBeu
>>906
OLをFAで集めるのは大変な時代だよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:29:06 ID:CZUHgBeu
NEのQBが大したことない、って言いたい人多いんだよね
アメリカのいろいろな報道見てると
INDのQBと同じぐらいの評価だと思うけどね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:42:19 ID:tGCuy0Al
Braylon Edwardsのヒゲをそろそろそり落として欲しいな
とにかくむさ苦しい
なかなかのイケメンなのでもったいないんだよあのゴリラみたいなのは
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:43:41 ID:GgWSE2Fb
ESPNのスタッツ&アナライズグループは、ペイトリオッツのディフェンスが非常に多くのプレイでパスラッシュを仕掛けていると発表している。
グループによると、ペイトリオッツは43.8%のプレイにおいてスタンダードな4-man rushを越える人数のパスラッシュを仕掛けており、これはNFLで5番目に高い数字となっている。


内容は以下

4-man rush or less,56.2%
5-man rush,30.4%
6-man rush or more,13.4%

ESPN
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:48:53 ID:GgWSE2Fb
なんとスティーブエントマンがペイトリオッツで復帰するみたい
しばらくNFLから遠ざかっていたら大学のころの状態に戻ってるらしい
DEが故障した穴埋めらしいがびっくりだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:49:40 ID:d19tCQsj
>>910

> NEのQBが大したことない、って言いたい人多いんだよね
> アメリカのいろいろな報道見てると
> INDのQBと同じぐらいの評価だと思うけどね

ファッション雑誌の表紙を飾れるのがブレイディ
スポーツ紙が兄者
殿堂入りQBが選ぶのも完全に兄者ブレイディの視野が極端に狭い事の立証といい

かわいそうなくらい去年は徹底的に比較されてブレイディ劣化論調のが強い印象あるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:06 ID:xKsGFCPf
有馬は事務掃除そこそこ評価してたなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:36 ID:CZUHgBeu
視野がせまい?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:53:28 ID:tGCuy0Al
Braylon Edwardsの契約延長の話はどうなってるのかな
かなり高い契約になるから揉めるかもしれないけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:54:39 ID:xKsGFCPf
河口予想。
今年BALのディフェンスは崩壊する。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:56:29 ID:tGCuy0Al
BALのDB酷すぎるからね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:03:24 ID:nGSwzhhM
言われなくても一時期よりはD#微妙ですよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:04:25 ID:CZUHgBeu
チームは毎年変わっていくのは、今の制度ではどうしようもない
コーチングだけでレベル維持するのは無理だよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:07:39 ID:tGCuy0Al
まあBALのDC出身のライアンとマイク・ノーランが外に出てもディフェンス成功してるから
肝のランディフェンスとブリッツがかかるならそこそこはやるんじゃない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:08:54 ID:d19tCQsj
>>916

モス、ウェルカーのどっちかを見ると他を見れなくなっているという記事
去年の11月頃かな

つかあのアンケートが出て以降は兄者と同列に扱われるのはブリーズになった気がする。

あのIND戦の負け方、NOでの諦めとかが評価に響いてるんかねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:09:42 ID:CZUHgBeu
今年の記事では1位2位って話になってるけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:11:54 ID:tGCuy0Al
ジェッツはディフェンスは文句なくてそれだけで勝ててたし
ランオフェンスもいいからね

ともにリーグ1位だかね


LTも余裕で走りそうだし
まあ、要所のTDマシンとして復活してくれればそれでいいけどね、ベティスみたいに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:13:21 ID:CZUHgBeu
だが、QBがプレシーズンでパッとしなかった
MIAのほうがNYJより強いんじゃないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:17:30 ID:tGCuy0Al
プレシーズンなんか手抜きしてるに決まってるじゃんよw
コルツ全敗してたけどね

サンチェスはそんな凄いQBになるとは誰も思ってない
大きなミスしなければ問題ないよ
テスタバ兄貴よりもオフェンス進められるパサーになるとも思わないし
チャドみたいに落ち着いて正確なパス投げるわけでもない
ポケット崩れてからどうにか決めればそれでいいよ
ドタバタしてるのはずっとああいう感じだよ

マニング弟よりはいいQBになるとは思うけどw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:19:43 ID:CZUHgBeu
手抜きなのと、当然決められるパスが決められないとは違うって気づいてください
勝ち負けじゃなくって、試合内容を見られるような人になってね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:23:51 ID:tGCuy0Al
ジェイク・プラマーみたいに大事なところでひょうひょうとパス決めればOK
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:29:57 ID:09STH0n+
つーか、ブレイディは優勝こそしていてチームを勝利に導いたものの、
NEの優勝はほぼ間違いなくディフェンスのおかげ。
7割以上がディフェンスだよ。
それなのに、勝っているものだから突然評価が上がっただけ。
同列に語れるのはJAXのギャラードとかそのあたりじゃないかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:34:45 ID:y+jNS22h
イルカさんファンの俺でもNYJ上回ってるとか思えないわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:35:25 ID:paOwYhoN
NYJファンは今が一番今年楽しいと思いますよー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:12:00 ID:AcCOfs+E
勝ってるから評価高いって当たり前の事だなw
どんなに周りがいいQBだって言ったって勝てなきゃ意味が無い。

そういう点ではSB3回制覇のブレイディと肝心な所でINT食らって敗退、
唯一のSB制覇がワロスマンのプレゼントな兄者は、確かに同列には並べられないかもしれない。

ちなみにD#だけじゃダメなのはBALやNYJが証明済。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:13:01 ID:5yArxzTF
意外な相性

ドルフィンズは意外とジェッツに苦戦する

ナイナーズはライオンズに意外と勝っていない

ナイナースはラムズを苦手にしている

ジャイアンツはラムズを苦手にしている

ビルズはバッカニアーズを苦手にしている
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:24:02 ID:CzCL1IJH
オフェンス新人王、4年でプロボウル2回、先発26勝13敗・・・・

と書くと凄いQBに見える若様
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:24:30 ID:vysaKGRP
いや今年のNYJは昨年ほどラン出ないでしょ
Fanecaはパスの時は確かに怪しかったけどランでは依然強かった
Faneca→Slauson(パスプロ向上せず)
T Jones(1402yd、14TD)→Greene(耐久力に不安)
Greene(5・0yds/att)→LT(衰えは隠せない)
と並べてみてもやっぱり不満が残るよ
正直FanecaとT Jonesのどっちかは残すべきだったと思うがな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:55:33 ID:iot7w54L
>>933
あなたの中ではロリ>兄者ですね、わかります

まーSB勝利厨なんてブラッドショーとエルウェイだけで少数なのもわかったし
お前はいつまでも昔の考えに囚われてるといいよw


しかしブレイディvs兄者の論争も変わったな
昔のブレイディ信者さんは
「ブレイディの方がすごい」って言ったのにもう「兄者と同格」とか・・・w

これはブレイディの劣化なのか、兄者の進化なのか
はたまたNED#が劣化したからメッキがはがれただけなのか

ひとつだけ言えるのは
QBとしてウェルカー、モスが入ってブレイディのプレイは間違いなく雑になった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:01:42 ID:0wirt5A8
>>933
D#だけじゃダメなんだけど、今季のBALは
名前だけを見る結構な鉄砲玉(WR)が揃ったな
昨日の特集で、村田辺りが死角が
見当たらないて言ってたのBALだっけ?
まあDBがちょっとアレだけど

>>937
Bradyのプレイてか、O#のコールに嫌らしさがなくなった様な
特にMcDaniが引き抜かれてから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:13:56 ID:AcCOfs+E
>>937
SB勝利してナンボってのは今でも普通でしょう。
SB勝利してなかったら妹者はワロスマンと同格かヘタしたらそれ以下の評価だったぞ。

勝負強さって点なら本当にロリ>兄者だと思う。
逆にQB最強は兄者に異論が出る理由がそれでしょ。
POでの勝率が悪い&SB勝利はワロスマン相手だけってのが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:17:10 ID:paOwYhoN
>>936
選手の集め方を見ると今年に賭けているようにも見えるんだが
QBも不安だから、どうなりますかね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:18:11 ID:paOwYhoN
>>939
兄様がここ一番で弱い、ってのはみんな認めてるんでしょうかね
そういう印象ですよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:23:10 ID:tGCuy0Al
ツナとテスタバ兄貴でチャンピオンシップ行った翌年のシーズンよりも
タレントは間違いなくいるだろう
優勝候補で開幕戦、テスタバーディがアキレス腱断裂というのがあった年だが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:25:07 ID:paOwYhoN
あとはNYJスレでやりましょうかね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:47:50 ID:09STH0n+
>>933がにわかすぎる・・・・・・
BALの優勝とか知らないんだろうなぁ・・・・・

ブレイディは最強WRのモスがいてもてんでだめだし、
チート発覚以降はもうね・・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:00:10 ID:5gdhIgOg
>>902
現地のチーフスファンがそういってるんだから。
いいチームでもチャンピオンシップを勝ち抜けるQBじゃないと。

CheifsPlanetとか見たらいいよ。クラウセンが落ちてきたら
2巡で取れ、ってドラフト1日目は騒いでいたからな。

チートオタの人は他のチームの試合をロクに見ないし、
ニュースも確認しないのに、元NEの選手を無理に擁護するのは
やめて欲しいんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:03:23 ID:09STH0n+
http://forum.ebaumsworld.com/showthread.php?t=49344
ひまなのでぐぐってみた。
2005年の時点でこんな感じだから、
もうブレイディとマニングは比較対象ではなくなってると思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:52 ID:yzzZVJCJ
>>944
その頃と今じゃ、もう全然違うと思うよ
ディフェンスだけではもう勝てないでしょ
たぶん、そういう意味ではTBが最後だったんじゃないかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:55 ID:hCt4mmgc
かるぺっぱーさんに10票も入ってんぞw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:19:07 ID:09STH0n+
当時はカルペッパーさんはプロボウラーやがな・・・・
モスいなくなってだめになっちゃった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:24:21 ID:hCt4mmgc
ああ、そうか。2005年1月だと船で乱交する前なんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:26:38 ID:UjmAuHmT
ARZには負け越しでプレーオフ進出していただきたく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:26:51 ID:AcCOfs+E
やっぱNE絡みが一番盛り上がってしまうな。

>>945
何が擁護に見えたのか分からんが、元NEの選手だからって感情的になるのは止めて欲しいね。

「現地のチーフスファンが言ってる」じゃなくて貴方がどう思うか聞きたい。
KCはQBが良くなればチャンピオンシップ勝ち抜けるチームになると思うのかどうか。
「あんな紙ペラOLじゃ酷だ」ってのは昨シーズン散々言われてきた事だし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:50:10 ID:ph9MAWoR
NEをNG登録推奨w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:55:15 ID:paOwYhoN
ID:09STH0n+はいつもの必死な人か?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:57:29 ID:paOwYhoN
>>945
QBは目立つから、新しいの取ればチームが好転すると思いがち

>>952
OLがダメだとどんなQB持ってきてもダメだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:00:41 ID:tGCuy0Al
ガオラの開幕直前の放送の録画見てみたけど
パーマネント失敗の奴がいたな。
何年か前の村田の仮屋崎省吾みたいなのも笑えたけどw
957青猫 ◆Lions//fhE :2010/09/09(木) 21:00:53 ID:hOvMdhJV
>>955
そらそうよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:05:15 ID:tGCuy0Al
デトロイトは強くなると言ってたよ村田
スーやばいよな
あんな気合の入ったのが必要なんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:06:34 ID:ph9MAWoR
ぬ:遼くんを意識しました^^  みたいな事を昨日の実況スレでは散々言われてたな〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:10:55 ID:vACeVxRh

32チーム全てにチャンスがあるのさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:13:12 ID:pjx0HgXa
緊張してきたああああああ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:24:59 ID:ScbE8mGp
ブレイディがボストンで交通事故だってさ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:37:43 ID:paOwYhoN
今日は早く寝ろよ
明日朝、今年一番の期待の試合があるんだから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:40:12 ID:0wirt5A8
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:42:31 ID:PphqO5TS
BALやTBが勝った頃と比べて、今はオフェンス有利なルールになってるんだっけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:37:04 ID:tfqu4jb4
ブレイディ何ともないみたいね(チッ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:48:06 ID:0wirt5A8
>>966
自分の贔屓チームが、中心選手を欠いたチームと対戦して勝ったとして嬉しいもの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:57:06 ID:bKUYP+8l
ガオラの録画してみたが
キャセルがセンスまで問われてオワタ。控えの方が期待とかw
ライナートも酷い言われよう。収録後には切られたが。

49ersの地区はラムズ論外、シーホークス再建手続き、カージナルスQB引退
だからたいていはああなるわな。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:47 ID:Zg/gcF0I
>>966・964
つか、事故を喜ぶとか他人が怪我しなくて残念がるとか、下種過ぎ
ファンとかアンチとか超えて、人として最低

記事見るとブレイディはとりあえず大きな怪我はしてないようだし、事故自体も
相手の車の信号無視が原因のようだから、開幕戦出場に差し支えがない可能性は高い
まあ、記事は当人が病院行きを拒否してスタジアムに向かったと書いてあるだけだから
実際にはどっか傷めてる可能性もあるけど
相手方の車は、同乗者に怪我人が出ているらしい。大したことがなければいいが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:47:30 ID:lfcodCas
>>927
まぁサンチェスは大きなミスするタイプのQBだと思うんだけどね

>>938
チート発覚以後明らかにクリティカルなタイミングのスクリーンが減った印象がある
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:17:51 ID:GcYzcMVh
ジェット
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:22:16 ID:GcYzcMVh
トーマスジョーンズ出したのは金?
遅咲きだからまだまだ走れるんでないの?
でもLTと同い年なんだよね?
さあショーンアレクの道を辿るのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:29:24 ID:4anQ1+Y3
新しいGamePassのプレイヤーが重いんだけれども・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:02:10 ID:Zg/gcF0I
>>970
チート発覚以降って……チート発覚したの07年シーズンの頭だから
ブレイディがプレイしてたのって07年と09年の2シーズンだけじゃねーか
07年は減ったどころかウェルカーやフォークにバシバシ決めてたから
結局>>970の言ってるのは09年のブレイディは調子が悪かったってだけだろ
アンチってどうしてこう思いつきだけでものを言うのか……
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:27:29 ID:6IQyuncy
誰か実況スレへの誘導をお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:30:23 ID:kg0sk8au
去年のチャンピオンシップみたいなドラマあるんでしょうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:26:43 ID:lfcodCas
>>974
なんでO#のプレーコールの話ししてるのに08抜くんだよ
それにバシバシ決めるのとクリティカルなタイミングで決めるのは違うだろ
要は後出しじゃんけんの切り札でそれをここ一番で使えば効果的だったものが、
切り札じゃなく単なる1つのオプションになったんだから日常的に意識させないと使えない、てことでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:55:25 ID:9Ld6oFK3
いよいよ、来週から、UEFAチャンピオンズリーグが開幕する。

その中で新興チームがでてくるが、今日のお勧めはトルコのブルサスポールだ。

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1525655.html

トルコといえば、イスタンブールの、ガラタサライ、ベシクタシュ、フェネルバフチュの3強と
東北部のトラブゾンスポールの4強が長年君臨してきたが、去年ブルサにある地方クラブの
ブルサスポールが優勝し、4強の一角を崩して大いに盛り上がった。



いろいろな国のフットボールを楽しめるのが魅力。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:54:43 ID:L5KQROEf
>>977
ブレイディの話してるんじゃ無いの?
O#のプレイコールの話だとしても、エースQBが居なくなった年を例に出して、
去年までとは違うって言われても・・・08を抜くのはしょうがないって思うけど。

07は、チートばれているし、メンバーも動揺しているしで、NE終わったって思っていたよ。
でも、終わってみれば史上初の16連勝。
ブレイディって本当に空気読めない奴だよな。

今年の楽しみは、新天地でのマクナブの活躍・・・ちょっと難しいかなぁ。
またしても舞い戻ったファーブのパフォーマンス。
SBを落としたINDはジンクスに勝てるのか・・・いけそうな気がする。
復帰2年目のブレイディは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:11:45 ID:/yaoBAQY
>ブレイディって本当に空気読めない奴だよな。
スーパーでNYGに負けた、最高に空気読める人だよ
981668:2010/09/10(金) 09:19:20 ID:5pRV896C
エアートムか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:20:40 ID:3v5v7UCC
>>933
むしろ優勝回数に差がついてるのに兄者の方が上に扱われることが
多いってのが凄いと思う。
まあぶっちゃけ、一時期のNED#がINDにあったらもっと優勝してただろうしね。
983 ◆R3BpMj8r3A :2010/09/10(金) 09:20:56 ID:5pRV896C
荒れるか、すまん
984虹色侍 ◆R3BpMj8r3A :2010/09/10(金) 09:22:48 ID:5pRV896C
テスト
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:41:23 ID:rORJ5PaE
NEスレか史上最高のQBって誰?スレでやれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:42:33 ID:7BJE+k3y BE:584727825-2BP(0)
NFLで出してるiPhpneアプリってない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:55:43 ID:3v5v7UCC
>>986
ない
ベライゾンとパートナーだからベライゾンからもiPhone出たら出るかも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:58:26 ID:7BJE+k3y BE:2806690368-2BP(0)
ないのね。ありがと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:25:37 ID:ZAaogeTZ
バイキングとかカウボーイなら応援の
コスプレもしやすいだろうけど、
セインツは困るなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:35:35 ID:/8YcJo6l
Austinに払いすぎだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:13:12 ID:n5sG+KDa
今日の試合の見何故かフットボールはやっぱり屋外じゃなきゃだめだと思った
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:27:44 ID:7Zh/wOeE
ニーズがあるか分からんが、難民用に建ててみた
NFL 実況避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1284073479/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:44:50 ID:0NFl9Ut9
ぬ、今年はNBAの実況もするぞw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:50:51 ID:pOUYwrMW
セインツ勝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:57:21 ID:GTK6obbk
日テレG+で開幕戦初めて生で見たけど
ハーフタイムショーは何で放送してくれないの?
いつも放送しないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:59:24 ID:RfIGMep5
セインツいいね
なんとなく実況スレがないのが泣けるな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:18:54 ID:9RPGZ3pD
国際放送じゃハーフタイムショーは契約上しないんでしょ。
スーパー除いて。

で、ブレイディが60億で4年契約延長。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:42:22 ID:eXR1N1yZ
スーパーボウル以外はたいしたハーフタイムショーはやらないです
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:44:37 ID:eXR1N1yZ

ネタバレするけど














爺さんは爺さんだったよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:55:41 ID:gbYh9X9o
まあチートすればWRでも即席CBができる世界だからさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。