【NFL】Pittsburgh Steelers part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Pittsburgh Steelersのスレです
みんな仲良く応援しましょう

official site
ttp://www.steelers.com/

前スレ
Pittsburgh Steelers part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1196693798/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:22:08 ID:852/8wbP
屑鉄にはもううんざり。
ウォードがケガしますように・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:30:14 ID:pT8utK9G
PITの選手に悪意はないし、特にロスリスはいろんな面でお気に入りだが、
日本のPITオタがあまりにもうざいので、やっぱりPIT負けろと思ってしまうw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:51:31 ID:6uE6gV9F
いち乙

鉄のロゴと色合いに惹かれてニットキャップを買ったけれど、ワッペンが3つ
ついていてどっちが正面なのかわからないw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:04:37 ID:v73/wiLv
       1乙!!
       ∧∧ ∩
       (`・ω・)/
      ⊂  ノ
       (つノ
        (ノ
      彡
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:38:43 ID:3euCbmD3
>>1
乙レツバーガー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:00:19 ID:qUzaPG0K
>>1 乙
今年のスケジュールの緩さに驚き
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:06:59 ID:E3/QleGV
わらいがとまらんとはこの事かw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:35:17 ID:zQkPP/Pf
>>3
つかおまえらアメリカに住んだことも無いのに
なんでNFLのチームにそんなに入れ込めるの?
体育の授業でフットボールやったわけでも無いだろ?
俺だってPITに住まなかったらまずスティーラーズのファソになってねえな。
俺が問答無用で負けろと思うチームはブラウンズくらいなもんで
それもあの街で育ったからそう思う、つかそれ以外の選択肢が見つからない
ふいんきだったわけで。まあお前がブラウンズファソだったら
PIT負けろは当然のこと、忌み嫌わないと真のブラウンズファソとは言えないねw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:39:05 ID:kqX8zrE+
ずっと日本で応援してる鉄ヲタはそこまでCLEを嫌ってる奴は多くないんでは

80年代半ばから90年代前半にかけてはチームカラーもよく似てたし
個人的にはむしろ好きなチームだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:02:52 ID:zoJNt+6C
サントニオが骨折しますように
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:58:53 ID:Ko0TqIW/
>>10
好き、なの?うーむあり得ないw
俺は未だに相手がクリーブランド出身だとブラウンズファソか聞くね。
ファソだった日には、、、ready? fight!自分の顔色が変わるのわかるしw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:55:41 ID:ZAaEP8Pg
俺はHOUの方がずっと嫌いだったわ
オイラーズ時代の話だが

CLE相手に負けてもまあ仕方ないと思えたけど
R&SでグランビルがHCのHOUに負けるとマジで頭に北
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:37:33 ID:fOaSbXvH
俺はアール・キャンベルが好きだったな。つか個人的には
フランコ・ハリスよりスティーラーズライクな選手だと思ってたからかも知らんが
オイラーズはにはそこまでの敵愾心持ってなかったな。
てかあの頃のAFCセントラルって強かったなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:34:31 ID:qH8FecWP
ジョー・グリーンやジャック・ランバートに魅せられてファンになった漏れは馬鹿ですか? そうですか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:07:07 ID:rWlmEPhQ
よく解からんが、ある人に「チーム格付け、1位」にされてしまったぞ。
喜んでいいのやら、他チームにさらに警戒されるという意味で悲しいというのやら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:07:22 ID:VOyLb+Y5
格付けなんて関係なく警戒されるのは間違いないが
1位はNEだと思ってたらPITだったからちょっと驚いたw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:51 ID:lpQuFpCu
LTが未だ空白でOLにこれだけ不安抱えてて1位とか無いわ
普通に考えてNEだろうに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:59:30 ID:5AmjFHgD
QBとディフェンスの差で圧倒的にPIT>>>>>NEだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:39:13 ID:LrUJL7JE
鉄ヲタの俺でもさすがにブレイディよりロスリスバーガーの方が上だとは思えんw
QBとしての能力で言えば、マクナブやカトラーの方がまだ上のような気さえする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:04:49 ID:S1FHp+bt
ちなみに、マイアミの去年の格付け予想は何位だったんだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:09:43 ID:1WrqEaLX
>>20
能力的にケリー>ロスでも現時点での評価は
ロス>>>>>ケリー
結局SBで勝てるQBが偉いってこと。
最近のratingはいまいちだけど、結局評価の対象は
SBリングだな。でもロスとマリーノだと何故か
マリーノ>>>>>>>ロス
かわいそうなケリーw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:22:26 ID:ox/CLWT9
HC能力で比べると、圧倒的に
ベリチック>>>>>トムソソなイメージ。

3rd&1や4thギャンブルに不可解なプレーが結構あるし。

ただ、自分の親ぐらい年齢が離れてるルボウの能力を
最大限に引き出しているのだから、
将としての器はあるんだろう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:14:04 ID:F5SztOrB
ルボー翁のベンガルズHC時代の成績ってどんなものだったん?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:06:08 ID:YDZ/FIUY
>>24
サッパリ。
シーズン途中のHC昇格を含めて三年間、全部二桁敗戦。
26タウンゼント:2009/05/23(土) 01:02:47 ID:Jl1b4OoY
確かに3rd&1や4thギャンブルのプレーは不可解なのが多いけど
HCの能力はそこまで、て気がする。
まだ2年目ということで、トムソソは未知数というのもある。

NEは悪さしてたし、ブレイディ抜きで去年は良くやったと思うけど
ブレイディ抜きでは結果的にPOに出れなかった訳だし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:57:19 ID:njDwNx5O
そうだな。NEはチートだからな。
うちらこそ真の王者だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:43:51 ID:91LYWrdZ
真の王者とかってのは70年代のうちや黄金期のDALやSFに使うべき言葉だぜ
もう少し謙虚に逝こうや
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:29:47 ID:CVjeduMz
つまり、数年以内にSB制覇をあと2回ですな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:23:53 ID:lvdDyhkS
まあ、2回と言わず5連覇ぐらいして欲しいわな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:49:39 ID:T10PMu8E
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:17:24 ID:zpv3lxlH
トムソソってSB制覇率50%なんだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:40:11 ID:8uYPmOt6
ロリって、体重が重いから膝に負担かかってるのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:44:08 ID:IrNgIJ0A
前回SBに勝った時も、バイク事故とか盲腸とか散々だったけど、またあの年みたいになってしまうのかな。
今年はスケジュール緩いから期待してたのだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:34:55 ID:M93rujer
この時期、アメフトを見たい飢餓感をどうやって克服してる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:18:13 ID:JovIUHDf
MADDEN NFL 08
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:35:33 ID:K78c3St2
GAORAで2008シーズンのレビューやってるからそれ見てる
今まであまり気にしてなかったラインの動きとか見てるから
これはこれで新鮮だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:45:44 ID:adlAayAh
ラインの動きとか、セカンダリーとWRの戦いとかは注意してみると面白いよね

あれをパッと見て、瞬時に解釈と判断をして視聴者に伝える実況や解説って大変なんだねえ

イエローフラッグ出た時とか、視聴者(少なくとも自分)が「???」な中
解説が「多分オフェンスの75がホールディング」とか言ってたし、テラスゴス。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:58:01 ID:DvJXsapr
>>35
ひたすら我慢
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:48:37 ID:8ZPWUJGU
NFL見始めた最初の2〜3年は俺も飢餓感あったな
あの頃は放送も少なかったし

FENのラジオ放送をエアチェックした120分テープの山は未だに捨てられない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:02:14 ID:FF/xtRm6
オイラは圧勝したNE戦と、POのSD戦を見てすっきりしてる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:14:05 ID:wNHA/X7d
じゃあオイラはカンファレンスチャンピオンシップBAL戦での
ポラマルのINT見てすっきりしよう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:56:01 ID:pJ3d1FCk
>>35
川崎球場に行く
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:46:15 ID:2jdc6wK6
NHLのPittsburgh Penguins、ついにスタンレーカップ制覇。3度目。
これでピッツバーグはSteelersに続きPenguinsと「City of Champions」になりました。
SteelersとMLBのPiratesとのダブルタイトルはありましたが、SteelersとPenguinsは
初めて。

今日のピッツバーグ市は2月に続き、お祭り騒ぎですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:13:20 ID:7WotixC/
昔はスタージェルやクレメンティがいてPiratesも強豪だったんだよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:40:39 ID:XzK1WZ5h
>45
リーランド+ボンズ・ボニーヤ・ヴァンスライクでタイトル取れなかった時も結構強かったね。
あと、今年はPITTがエリートエイトで終わっちゃったのは残念だったな。
レギュラーシーズンは、champになれそうな勢いだったけど、まさかNOVAに負けちまうとは・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:54:07 ID:4eNurVfh
やだいま、Penguinsの優勝パレード中。地元ラジオのKDKAは2月のSteelers優勝
パレードに続き、通常番組を吹っ飛ばしてパレードの実況中。
交通情報は「ご存知の通り、ダウンタウンではBig Partyで大勢の人がいます。
車は通れません」と、まず初めに言う(笑)。

番組中は何度も「Steelersに続いた、よくやった!」という賞賛と共に「さて、PIRATES
はどうなんだ?」と・・・きっついなあ(苦笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:56:36 ID:4eNurVfh
やだいま→ただいま・・・orz
まだ興奮が醒めていないようです。すまぬ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:15:06 ID:FF35a+Wo
ペンギンズとパイレーツの話題とは結構新鮮で、なんかいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:09:57 ID:cU6Lwg6+
ペンギンズも一時チーム存続の危機があったのに、クロスビー
獲得したとはいえ見事なカムバックだね。
パイレーツも首位とまだ4.5ゲーム差だから頑張れ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:03:07 ID:QigAUCce
ロリって、NFL最高年俸だったのか??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:24:24 ID:CsC3E1lv
ヤホー動画の歴史に残るTDトップ10に、今回のSBのTD2つ入ってたぞ。
ハリソンの100ヤードインターセプトリターンタッチダウンと
1位がホームズ、残り35秒の逆転。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:10:03 ID:2GzPiXk0
ハリソンのTDは、本人も素晴らしいが周囲の選手のブロック等が素晴らしい。
本当に「11人がかりのTD」という感じ、素晴らしいD#チーム。
ホームズのTDは、あの瞬間「リン・スワンが宿った?」と・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:23:15 ID:2GzPiXk0
Yahoo!動画の歴代守備チームトップ10、1位は当然'76のSteelers。
攻撃陣に怪我人続出、AFC ChampionshipでRaidersに負けたけど、伝説の
D#チーム。完封勝ちを連発し「FG1本で勝てる」とまで言われていた。
あんな恐ろしいD#チームは、今後もなかなか出てこないかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:33:43 ID:ZtnfVsbg
>>54
あの年は開幕戦で逆転負けしてからおかしくなり1勝4敗。もうプレーオフ絶望
というところから9連勝(そのうち完封が5試合)という凄さでしたね。
ただOAKがPITをプレーオフに出さないためにレギュラーシーズンで
CINにわざと負けるのではないかと言われたのを堂々と破って
プレーオフで決着をつけたのは敵ながらあっぱれでした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:38:37 ID:E0caOxlA
あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:30:10 ID:3k+hWpAK
お〜、wiki見てたら今年2月にフランコハリスが地元に来ていた orz
サイン欲しかったお
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:50:27 ID:SNsQ0Hgj
あげ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:15:19 ID:KwtSM+vn
フジのジャンクスポーツにアメフト好きの代表としてオードリーが出てるんだが
アメフトのスーパープレイの紹介で、SBのハリソンの100ヤードINTRTD紹介してたw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:25:20 ID:xVDGDKuk
リアルでアメフト部員だったらしいな。

つうかビック釈放と入れ替わりで、今度はロスリスにレイプ疑惑とは・・・・。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:03:40 ID:xpEmaWf4
ttp://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d8116680b&template=without-video&confirm=true
うーむ、ハメたのかハメられたのかどっちなんだろう。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:38:10 ID:/GiGuWnq
わからんなぁ。
http://www.insideblitz.net/

春日は高校時代は関東代表だったよ。ポジは確かDEだったっけ?
相方はWRかHBだった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:04:18 ID:MjPS7pYw
ロスリス兄さん大丈夫?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:43:49 ID:+SvTxtzD
>>61
ハメてハメられました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:23:05 ID:bFMH8pU+
ベンの件は楽観視してよさそうだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:59:20 ID:okXkRwRj
これは陰謀だっ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:33:48 ID:fOxlDmkG
女側が刑事告訴せず民事訴訟だけって時点でハッキリしてるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:20:32 ID:cAE6flHC
Benの件は、自作自演も含めてその程度の話。有名になると色々あるからね。
まあ、とんでもない女ですなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:10:00 ID:JfNxZCv+
ロリはロリコンではなかったとな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:23:48 ID:OMOcvt0B
祝ミラー契約延長!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:03:39 ID:1qTQMgzG
そういう時はこうだろ




ヒーーーーーーーーーーーーース
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:12:59 ID:vSQZNup/
日本人のおばさんは契約したの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:29:44 ID:afC00E7V
困った時のヒースミラーだからな。マットスペイスの成長も楽しみだが。

磯さんをオバハンと言うなー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:36:47 ID:inasLPhw
リマス・スイードとメンデンホールに期待。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:24:22 ID:MRriRWJR
戦力を維持できれば
もう1回くらい獲れそうだよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:39:35 ID:3b9o02Na
スイードはプレイオフで2回ポロリした印象が強すぎてなんだかなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:07:06 ID:caNMSrpR
屑鉄のあのでかいWRはBUSTだな
テキサスだしなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:08:04 ID:giuw1yLj
99の番組に出ていた大正生まれのラッパーの人がWardの黒ジャージ着てた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:50:51 ID:+gdF1o7s
WRは今の面子でいくのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:38:38 ID:Y08zbxmn
ウォード、ホームズとスウィードだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:28:37 ID:Gq1/Hd/0
スイードの出来によって
今シーズンの成績は結構変わってくるよな

まずはワシントンの穴を埋められるか

ワシントンは、要所でデカイ仕事してたから
ここぞって時に落球はやめてほしいw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:55:09 ID:IWXfO+y8
ま、スウィードか穴でマクドナルドかって所だろうが。SB連覇はここが鍵だし。
あとティモンズとメンデンホールの「ドラ1コンビ」が、活躍してくれない
と困る。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:26:11 ID:6I2PmkZ0
第3WRよりもOLの立て直しのほうが重要な気がする
去年のようにサック食らいまくってロスリスがアウトになったらQBのデプスがやばい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:25:45 ID:NogdzC/X
うちの第3WRって実質ミラーだし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:22:23 ID:jqt62IFU
>>84
いやまあ確かに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:05:54 ID:1cSn+J61
前半のOLは構築してすぐだったからボロボロだったけど、
後半は結構機能してたと思うけどなぁ。
キモイアトゥのファウルが多いのが気になるが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:31:06 ID:7FCV3f6M
ベンも、いつまでも相手と鬼ごっこしたくないだろうしな。
まずキャンプは、各人ケガのないように過ごして欲しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:50:51 ID:L3QwxMai
ホームズも1年目は結構ポロリしてた印象が
そこから急激に伸びてきたから、スウィードもきっと同じように伸びてくれる

……というか伸びてくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:23:44 ID:QTL/53Wp
ホームズはファンブル癖はあったけど落球は少なかったんでは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:45:06 ID:30e0Q5AR
http://www.nfl.com/videos に新作

Top 10 Pittsburgh Steelers
Top 10 all-time pass rushers
Rod Woodson story
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:21:38 ID:8F+tYKO/
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 用水路の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:02:47 ID:N0sIo/7C
Steelers 20-10 Cardinals

「赤の男」颯爽と登場。今後が楽しみです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:21:48 ID:J/pbqe7S
プレシーズンは、TV放送は無いのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:28:42 ID:GyxVV4tG
>>93
NFLネットワークの放送だからね。
大本営のシーズンパスに入ってたら生or録画で見れるけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:53:37 ID:h+WLf/og
他チームのスレでわざわざ臭い書き込みしてる馬鹿は消えてくれ
鉄ヲタの悪評高めるために確信犯的にやってるとしか思えんわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:41:11 ID:zCwSNKPF
BALファンは内心カチンときてると思う。あれは。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:00:47 ID:yZpZte6L
スウィードは今シーズンは期待できるのかなあ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:48:04 ID:vfVgGCP9
鉄ファンの悪評を色々聞くんだけど、
具体的にどんなことをカキコしてんの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:24:50 ID:gjmS6O4S
PITは強い、またはお前ら大したことないってカキコする→嫌われる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:44:41 ID:krNRCbNL
そこまで露骨なのは荒らしと思われるからまだマシ。
フレンドリーに挨拶してるんだけど、どことなく上から目線みたいなのがあった。
まあ他チームスレには基本書き込まない方がいいね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:18:36 ID:1XB/4kQr
実況スレで嫌がられる事が一番多かったかな

騒いでるだけで別に他チーム貶したりとかは無いけど
ファンの数が多いからファンの少ないチームが好きな人には
多勢に無勢的に思えて不愉快になる事が多かったのでは

まあ最近は鉄ヲタもあまり大騒ぎしないし
こういった点ではもっと酷いチームのファンも出てきてるけどな
どことは言わんが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:09:32 ID:7ncoZOrx
ベン怪我したらしい……
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/10501
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:15:39 ID:ooQjC9ET
ファーブが復帰とのビッグニュースがあったと思ったら、
うちらにとってそれ以上のビッグニュースやん。ビッグベンニュースやん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:18:21 ID:59XKNgdM
なんで練習なのに怪我するようなことするんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:26:14 ID:J/uPFNeb
SBに勝った翌シーズンはこうなる運命なのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:27:38 ID:/E4/AQin
まだ怪我の具合が分からないから何とも言えないが
開幕までには何とかなるんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:27:42 ID:OZ9TBAYY
鉄のDLのパスラッシュを鉄のOLが守るんじゃ普通にこうなるだろうよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:54:20 ID:DKYaid5L
今年も鉄のD柵は期待がもてるな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:38:00 ID:Hrc96R7P
33ゲイリー・ラッセルは首
17ミッチ・バーガーも首
OLは相変わらず駄目の、今年もロリぬるぬる必至
スウィードは結構使えそう?もしや、ワシントンより。

でOK?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:14:18 ID:YzMqrgJB
madden NFL 10 ではウチのドラ1 DTは、OVRが74・・・。
昨年に続き、やっちまったかぁ・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:09:35 ID:3nSf8Pap
>>110
ストレングスの強いMLBを指名してDTにコンバートしろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:42:16 ID:5Zr6J50O
まあそんなもんでしょ
うちのDLは即戦力でなくてもいい訳だし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:31:59 ID:3nSf8Pap
マッデンのチート技はLB→DLへのコンバート
ルーキーでOVR99のDLもあり得る
あとWRでストレングスとランブロックの高い奴のTEコンバート
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:42:03 ID:8IWvu08C
google mapが日本語表記になったからハインツフィールドを見に行ったら、
ヘインズフィールドになってた。
自動生成のカタカナ表記なんだろうな……
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:30:02 ID:s06/3sz7
Tシャツとカンヅメじゃ食えないから大違いだねw
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:38 ID:s9lF7Ch6
折角の命名権、意味なし!
「Kスタ宮城」並みに、意味なし!
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:20 ID:SLBMK9qc
レフトビッチ短波のSQB決定おめ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:06 ID:muVYQZGG
>>117
そのSはスタメンなのかサブなのか一瞬分からなかったぜw
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:19 ID:8AwmZ8iC
スイード キャッチうまくなったね。ロスリスも大丈夫そうで、よかったです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:58:11 ID:/32XhrCL
完封、久々見たわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:45:27 ID:SKUrLU5e
>>120
えー去年ブラウンズフルボッコにしたの覚えてないの?
GradkowskiのQBレーティング1.0とかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:56:17 ID:KdtIbc43
動画見たが、
スウィードが身長を活かしたナイスキャッチしてた。
メンデンホールもゴリゴリ行ってた。

戦力の底上げができるといいね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:12:04 ID:B6DAS0MA
ウォード、切れてたなぁ(プレーが)
膝の怪我はすっかり治った模様。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:16:05 ID:RCJwutma
いいランニングバックが揃ってきたかな?
少なくともリターナーにホームズが出なくて済みそうだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:41:56 ID:cv1p8HeL
RB 赤の男カットされたか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:18:44 ID:Uv1XOuvt
NHK BS1ですが、まず今夜は、
9月8日(火) 1:15〜4:00 2008−2009
AFC カンファレンスチャンピオンシップ
ボルティモア・レイブンズ 対 ピッツバーグ・スティーラーズ

9月9日(水) 18:15〜21:00 2008−2009
NFLスーパーボウル
ピッツバーグ・スティーラーズ 対 アリゾナ・カーディナルス

そしていよいよ
9月12日(土)(金曜深夜) 1:10〜3:00 開幕戦
テネシー・タイタンズ 対 ピッツバーグ・スティーラーズ

http://www.nhk.or.jp/sports2/amefoot_nfl/amefoot_nfl.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:47:06 ID:UayinYHx
>125
プラクティススクワッドで残ったね。老眼じゃなく赤男がロスターに残るのかと思ったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:20:18 ID:7W0vJNa+
磯さんは8年目突入か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:18:12 ID:LtlnIMvm
>>126
おー今日放送有るのか、サンクス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:58:51 ID:aHr6ipWY
>>128
来年で40か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:40:54 ID:Q6NmSvqD
>>130
え!そんなババ・・・
おばさまだったの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:38:56 ID:khYB+jno
>>131
写真ではもっと若く見えるんだから
年齢は気にするなよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:17:38 ID:CZOZ+e2Y
磯さんて実はスーパーボウルリング持ってる唯一の日本人だったりするのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:48:24 ID:6JoyfIvL
今シーズン前半、テレビ中継少ないよなぁ……かなしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:12:31 ID:IkI7+knV
>>134
こんなもんじゃない?
week4以降はGAORA分しかまだ入ってないみたいだから、もう少し増えるだろうし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:48:37 ID:MxZGrNVf
そろそろ、体をホグそうかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:49:53 ID:1apm3BDp
開幕戦Live放送観るために有給取った俺が来ましたよ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:07:18 ID:ANTaWZqQ
俺も。でもなんで全試合爺+なんだ?
特にM本はどっかいってくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:18:49 ID:ANTaWZqQ
ごめ、さげわすれ 後藤の頭みがいてくる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:40:16 ID:4XgYv6r8
フランコハリス曰く
アメリカズチームは32ある
ワールドチームは一つだけ
Pittsburgh Steelers
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:40:06 ID:FjGJYD1h
実況はこっちでやりますか?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252622573/l50
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:49:12 ID:2/lVSeS+
辛勝だなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:50:25 ID:LbSzrmLk
しょっぱい試合だw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:51:49 ID:8HBd1QBv
そんなことよりポラ丸の怪我の具合が気になる
シーズンアウトなんてことがあるとゲーム見る楽しみが半減する
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:15:51 ID:FI5ur2io
3rd&1を取れないのは相変わらずか。
メンデンホールをほとんど使わなかったね。


146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:15:50 ID:RCnnmu/+
去年いた#33ラッセルのような、ショートヤーレージ専門家を補充したと思ったわ。
相変わらずFB使わずに、ワンバックでラン出んし。
取りあえずレギュラーシーズンの最大の敵には勝ったし、あとはミネソタくらいか。(ボルチモアを除いて)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:35:53 ID:NkBKr8cv
>>144
三週間から一か月半かかるらしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:31:38 ID:8HBd1QBv
これがマッデンの呪いか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:58:30 ID:AGFYgkXR
>>145
>>146
いっその事ゴール前でハンプトンにボール持たせるか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:02:22 ID:ZJvALZ5Y
BSみたが相変わらずOL酷かったw
ロリのスルスルパス頼みは今年も変わんないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:55:49 ID:+48iLed0
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/09/overtime-opener-big-draw-for-nbc.html

昨日の試合、ピッツバーグでの視聴率が49.6
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:01:04 ID:GSucU/WB
ロスリスバーガー相変わらず持ちすぎだけど、でもそれがよい、なんだろうなあ。
ランが出せないのはどうにかならんかなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:04:48 ID:dZ9wFIPn
>>152
OLがしょーもないからしゃーない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:02:04 ID:gSv0bf7B
サダヲはむかつくな。
アイツの鉄嫌いのパッツ好きは、どうにかならんかね?
SB予想は、NEとNYGって。そのまんまやないか。ここ数年変わらん。
去年は1-15のMIAが地区優勝し、NEはPOにすら進めず、
NYGはPOで1回で負け、ARIがSBに進んだことを忘れたか。
学習能力ないんか?このジジイ。

鹿島のHCは、フェアに解説してたと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:18:11 ID:LsxQqFzO
>>154
SB予想はしょうがないんじゃないかね
AFCはNEかPITの2択だろうしNFCに至ってはNYG以外候補いないと思うし
その辺の専門家の予想はだいたいNE-NYGで落ち着くだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:02:29 ID:xobfYU1S
森さんは本当にPITのことをよくわかっていらっしゃる。
ぜひOCをやってもらいたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:30:51 ID:rBz4y5MM
ラン出無さ過ぎワロタ
これはちょっと厳しいねえ。
勝つも負けるも完全にロリ次第じゃねーか。
何とかしてくださいよトムリンさんよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:40:37 ID:LsxQqFzO
ロリにWCOやらせるしかないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:40:01 ID:ILh/zfbF
>>158
小柄な相手CBを踏み潰してしまいそうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:19:29 ID:UM2qsuAQ
そんなにQBへの依存度が高いのに、QBとしての評価が高くならないロリって一体何者?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:09:21 ID:QQH6X9tp
教科書でやっちゃ行けないって書いてあることを
起死回生のネ申プレーに変えるからな。

従来の物差しだとダメなQB。
結果を残しちゃうから批評家泣かせ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:10:09 ID:WFMrlqf0
つるっぱげテリーと似たようなもんだな。
あと2回SB勝てれば、どっちもMVP。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:19:38 ID:csuEYBUX
>>162
はあ?似てねえよ。つか当時のチームと比べると
駒不足だろ。ブラッドショーだったら絶対無理、身体がもたん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:15:43 ID:5SVogXTy
パスプロ持たない&QBは逃げるのが得意


となれば、ブーツレッグなんかは
ロリにぴったりのプレーだと思うんだが
昨シーズンもほとんど使ってなかったよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:21:15 ID:3OobX76q
パスプロが持たないわけではない。
ただロリが持ちすぎなだけのような気が。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:46:15 ID:UMf8rmQo
テネシー相手だからOLはよくやった方だと思いたい
来週のクマ戦でいろいろとはっきりするかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:11:13 ID:634+QLQa
>>165
ランも全く出てないんだからOLに問題はあるでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:02:39 ID:a4rmdeLb
一番嫌なモノを最初に食べ終えた時に似た印象
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:36:03 ID:BXfSm79g
>>164
ゾーンブロック採用してるチームでないとあまり効果がないような気もする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:14:16 ID:pDn7RZvF
ウォードってほんとに嫌なヤツだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:20:36 ID:aco+VxFN
半分朝鮮だしな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:25:17 ID:FzOLh0CA
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:00:20 ID:jzoHqDBA
日テレGでの PIT戦 放送予定

9月24日(木) 18:00〜21:30 熊
10月3日(土) 5:00〜8:30 虎
10月7日(水) 23:00〜26:30 充電器・・・ではない

10月16日(金) 18:00〜21:30 ライオン
10月23日(金) 12:30〜16:00 茶色
10月30日(金) 18:00〜21:30  海賊

http://www.ntv.co.jp/G/nfl/nflOnG/index.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:21:14 ID:OGNk9+2E
金曜とか土曜とかやめてほしいよな……それまで情報遮断してるのツラス。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:20:17 ID:kXyjZ1Ov
てか再放送無いのが辛いわ
来週は時間かぶってるBSのMIN@DETも再放送無いし
ケーブルだからW録出来ないんだよなあ

再放送無しならもう少し考えて中継しろよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:54:55 ID:VvUOqSFn
カトラーは缶詰戦、グダグダだったね。まだ2戦目でマッチしてない分、余裕かも。

海賊って、赤海賊か紫海賊かどっちだろう・・・?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:56:23 ID:KHfkdRBL
>>176
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:29:35 ID:Bw64MBO4
今年は16-0も期待してたのにつまらん負け方しやがった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:31:15 ID:QTBXgFLh
ジェフリードには盛大に吹いた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:46:29 ID:xtVrhgda
しかしポラマルはLOSTにでてるサウィードそっくりですネ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:16:28 ID:sH1YfEOI
メンデンホールがブレイクの兆し。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:58:01 ID:M0ByqB9P
まあReedがやってくれちゃったけど、ランが出たから収穫はあったよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:42:15 ID:jlN+HDz0
昔からレギュラーシーズンではシカゴに限らず旧NFCセントラル勢には相性悪いから
負ける可能性高いと思ってたけど案の定

終盤にこの手の負けはキツいけど
まあこの時期だからまだ良かったんでは
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:05:47 ID:yETaDkDZ
最初のインセプが無ければ、
あるいはFGどっちか成功してれば少なくとも負けてなかったんじゃないかって試合だからなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:14:44 ID:MjQML+Ui
ポラ丸欠場、影武者カーターも微妙になってきたので、、
次は
FSクラーク→SS、FSはルーキーのRyan Mundy のようで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:09:05 ID:Z3/Ayfzn
試合、見終わった。(´・ω・`)何で負けたのか解からん・・・。
2ポゼッション差で勝ってても不思議ではない試合展開だったんだが。

メンデンホールのあのランは、06年SBのパーカーの75ヤードを彷彿とさせたぜ。
WRはスウィードじゃなくて、ウォレスを使うんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:20:38 ID:KzCjGCOJ
ポラマルは今季絶望ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:40:53 ID:GXvCEyve
いや、違うよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:55:32 ID:Wp9ch189
>186
開幕戦が何で勝てたのか解からんような展開だったから、差し引きチャラってことで・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:03:40 ID:eY/YDrBa
ポラ影、使えねぇ。
麺臀穴、もっと使えや
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:11:34 ID:GRTr7T6X
ポラマル禿げてる?
リードもツンツン頭じゃなくなったんだね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:17:09 ID:21FOQnx0
こう言っちゃなんだけど、ポラマルいないと試合見る楽しみがない
勝っても負けてもどうでもよくなってきたw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:27:03 ID:C94tUU5O
明日はランでるかなぁ。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:08:16 ID:9i+MAfuc
負けた、、、PIT終了のお知らせ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:16:32 ID:65UJAHTS
スィードのポロリいい加減にしろよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:13:27 ID:PDMPUvaV
ロスリスバーガーがWWE(世界最高峰のプロレス団体)のRAWのゲストホストやるらしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:19:13 ID:PDMPUvaV
ちなみに来週の放送だそうです。チャージャーズ戦の翌日
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:37:53 ID:y/oSS5D/
ベンガルにも負けたの・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:36:04 ID:NRy0l/dj
2月のSBや対TENで選手入場の時に流れた曲ってPITの入場曲って事でいいのかな?
何て曲か知ってる人いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:40:18 ID:sFqSCpwo
前年王者なのに盛り上らないですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:42:37 ID:sFqSCpwo
メンデン覚醒中ですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:56:31 ID:ABKxXPzQ
勝ったけど何かがおかしい
何だろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:41:51 ID:3n4+qwY7
4Qの壊れっぷりは酷かった
それでもポラマルなら、ポラマルならなんとかしてくれる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:41:52 ID:B/NMqkLB
ディフェンスがどうもおかしい。
特に試合終盤に息切れする。やはり高齢化がまずいのか。
BALが負けて1差になったんで、MIN戦まで3連勝で行きたいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:38:33 ID:SeNHkbht
トムリンとしては、
メンデンホールをスターターにするいい口実ができたんじゃないか。

功労者であるバーカーを外すに外せないって感じだったし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:51:13 ID:X3iGbEJz
メンデンホールは去年の時点でも安定して起用さえされれば
これ位はやれそうな感じだったんだけどね
まあオープンへの走りはパーカーの方が上だし併用で何ら問題ないでしょ

むしろフルバックにもうちょっといい人材欲しいかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:31:05 ID:AzNadTAK
ローガンの持ちすぎ粘り杉が遂に裏目に出たなwww

4thQの毎度のD#崩壊は、なんとかならんもんかな。。。

今季はTV放映が多いような。
http://www.nfljapan.com/team/schedule/pit.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:45:28 ID:HU5VUF4d
攻めるディフェンスしか練習してないんだろ。
引いて守るなんて、、、ねぇ。

>>207
そのページは結果も載ってるから気をつけなくてはならないのだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:50:49 ID:6ysTHYFy
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:02:32 ID:QZs5f3tl
SD戦はともかくその前の2試合はD#崩壊って程じゃない
前半はほぼ完封してるしあれ位は想定内
あれで駄目なら他チームのD#は殆ど駄目だよw

O#とSTで下らないミスが多すぎるのが問題
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:47:15 ID:y/QSuzah
>>207
12週までG+ばっか(8週はbye、9週はBS)で逆にへこむ
LIVEだけはしないでくれって感じになる
有馬が実況の日であれば週の後半の放映でも我慢できるが・・・
せめて16週だけはGAORAにしてくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:48:31 ID:lalfs5Mt
やっとSD戦見終わって来れた。そしてまた金曜までここに来れない。
CHIもCINもSDもPITの方が圧倒的に支配してるんだけどな。
O#というよりはD#が悪い。短い時間でポンポンと点を取られてる。
これはプリヴェントD#の時にS下がり気味のマンツーマンではなく、
ゾーンD#にするからプレゼントD#になるのじゃないかと思うのだが、どう?

ちなみにSDでランが出たのは去年のPOと同じく、SDのラインが悪すぎるだけ。
今週はラリー・フットとの対決が楽しみ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:28:55 ID:L8tsG50C
今夜はボーナスステージだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:39:18 ID:O28aJ6y4
ロリが3TDは良い点だがDETに20点も取られるとは・・・
とりあえず今年は期待しない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:45:45 ID:+SYpa/uP
>>214
とりあえずポラ◎が戻るまで待とうや
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:26:59 ID:J87Hthm/
ポラマル不在だけでDがガタガタなら大問題なんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:00:52 ID:VNraJBCc
OLはショボイ割には攻撃はずっと安定してるんだけど
守備がダメダメだよなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:11:25 ID:oZEVcigV
CLEの落球王がトレードできたんだから
うちの落球王も何とかできんものか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:13 ID:E+x7djaf
メンデンホールってクルクル回るね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:17:13 ID:o5a3vgq0
ビッグベンのWWEでのゲストホスト良かったよ!
オフェンスライン軍団とDX、ジェリコ&ビッグショーとの絡みも面白かった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:24:28 ID:o2+tIM8j
やっと見終わった。そしてまた金曜日まで・・・。

O#は良くやってるね。最後の3連続サックは気持ち良かったけど、問題はD#。
・O#の頑張りで前半大量リード

・敵パスO#に頼らざるを得ない

・プレゼントD#で追いつかれる
の循環に入ってる感じがする。マンツーマンにしないと駄目だって〜。
これじゃ、缶詰や紫海賊とはヤバイ気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:38:19 ID:o2+tIM8j
10月19日(月) ブラウンズ
・10月23日(金)12:30 日テレG+
・10月24日(土)18:00 日テレG+

10月26日(月) バイキングス
・10月27日(火)01:10 NHK BS1
・10月30日(金)18:00 日テレG+
・10月31日(土)23:00 日テレG+

11月10日(火) ブロンコス
・11月11日(水)00:10 NHK BS1

11月16日(月) ベンガルズ
・11月18日(水)18:00 日テレG+
・11月20日(金)23:00 日テレG+

11月23日(月) チーフス
・11月27日(金)18:00 日テレG+
・11月29日(日)05:00 日テレG+

11月30日(月) レイブンズ
・11月30日(月)10:15 日テレG+

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    放送予定だお!サンデーナイトにマンデーナイトもあるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \  今のところ、全部日本で中継があるお!
  |     |r┬-|     |   流石、チャンピョンチームだお!
  \      `ー'´     /
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:05:57 ID:g/s80tr9
>>220
これってJsports Plusでやったやつ?
もしそうなら、うちはPlus契約してないから見られるの明日の深夜だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:52:50 ID:o5a3vgq0
>>223
そうです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:13:52 ID:/YKl+ho7
ポラ丸なら1発でしとめてくれるケースで、ズルズル取られてるな

226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:48:19 ID:VUJjgJQy
>>221
>プレゼントD#
それってもしかしてプリベントD#のことなのでは…違ったらごめん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:53:53 ID:0oOOgFtJ
プリベントD#だけど相手に点をプレゼントしてるからプレゼントD#ってことだと思うw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:30:05 ID:1sK+8j/U
ワシントンが抜けた穴をスイードが埋められるか、って思ってたが
ウォレスがその役目を担うとは。
テクニックじゃなくて身体能力で抜きさるWRは見てて面白い。

あとドラ1のフッドって、スペシャルチームとか交代要員とかで出てる?

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:59:52 ID:arlb4T3W
ウォレス凄いね。40ヤード走が4.3秒らしい。

フッドの成績を見てみると、5試合に出てるようだから、スペシャルチームで出てるよう。
ちなみにQB成績では、M・ムーアがパス成功率100%の、QBレイティング131.3。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:23:22 ID:kBWyk5Lv
相手のレベルも有ってなんとか連勝を続けて地区内トップに並んだが
来週とバイウィーク明けはきつそう。どっちか一つでも取れたらいいんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:45:35 ID:4zk6mc6U
スケジュール的にはここまで6-0か悪くても5-1ぐらいでは来ると思ってたんだけどね
CHIはまだしもCINに負けるとは思わなかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:57:56 ID:YHm+9RGQ
VIKに勝てれば昇り調子に火がついて、残り全部も何とかなるんじゃないの?
高齢QB FAVREも疲れてきているしね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:41:28 ID:OKkhwqNn
スーパーボウルに買った後はいろいろあるね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:32:18 ID:ppGjN+7c
VIKって、一瞬なんのことかと

ただMINはファーブがダメならっていうチームじゃないしねぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:11:00 ID:ORzOVS4f
トップパサーw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:43:36 ID:LzJalSC6
序盤勢いのあったBAL、CINが落ち着いてきたんで、MINとDENを落としたとして
BALと1勝1敗でも、11勝5敗くらいで乗り切れるんじゃないかな。
プレイオフでDENやINDとどう戦うかだね。終盤失速してくれないかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:17:14 ID:oREOWjfO
やっと見終わった。
両チーム合わせて5連続TOには笑った。
ピリっとせんのぅ〜。ピリッと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:28:00 ID:qBPwoSlL
O#は好不調の波が酷すぎるな
とりあえず俺のポラマルが帰ってきてくれたのは良いことだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:38:26 ID:5o2RM/SX
なんか雑で緊張感のないチームになってしまったな。
それにしても森さんの解説は的確すぎる。
PITファンの気持ちも代弁してくれたし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:25:31 ID:39Fp696a
ジャレッドアレンをスタークスごときが止められるのだろうか?
心配だな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:23:42 ID:ep0Qs/2U
そこはTEかRBでなんとか。
問題はパスD#だろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:58:42 ID:j7dyUfqq
バイキングス戦頑張れ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:13:22 ID:QYfEISUq
今回は4QにDB陣のスタミナ切れてザルと化す殴り合いな展開じゃないか
ポイントはスペシャルチームがやるかやらかすかによりそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:10:44 ID:ch4xwDtl
正直アレン無双が炸裂しそうでビクビクなんだがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:54:53 ID:r7BFU3m4
メンデン無双が炸裂がいいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:22:44 ID:GJOQOinf
さあこいっ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:02:38 ID:j7dyUfqq
ポラマル復帰戦だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:21:38 ID:QYfEISUq
>>247
先週出てたじゃん >ポラマル
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:07:46 ID:39Fp696a
無茶投げ親父が調子悪いことを祈る。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:18:03 ID:5m8OeqOv
無茶投げはお互い様かと…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:16:34 ID:Rz/VwrLn
ケチャップフィールドの入場者数が記録更新したそうだ
65000人超え?よくわからんけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:40:55 ID:9FlApLUw
ピーターソソ止めたのが勝因か。でもTOPも全然MINが多いし、
ロスリスのパス成功率50%台でよく勝てたなw

結局ふぁんぼーとINTでMIN自滅ってことか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:01:51 ID:f68ShwwR
勝ったね!おめでとう!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:00:03 ID:KeLAFqvK
スペシャルチームどうにかならんのか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:15:14 ID:KR3AK98F
終盤崩れていたディフェンスが奮起したら、相手がMINでも勝てるもんだな。
DENにもこの調子で頼むよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:07:57 ID:O+IsEWuN
相変わらず、糞オフェンスじゃ!馬鹿じゃなかろうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:16:30 ID:ElypFYY0
大丈夫
テリブルタオルと審判が味方についてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:53:17 ID:x7q4kGQ/
審判はマジで酷かったな
めちゃくちゃ助けられた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:14:13 ID:6FptSesP
スペコーチクビ
#3と#24もイラネ

MDHは... orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:55:08 ID:6mSGaaaX
うちのD#は銀河系最強!!!!!

F.abre shut
O.ut by
X.-treme D#
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:26:22 ID:AAT5nfGx
スーパーボウルの時もそうだったけど、ターンオーバー後リターンしてる時のD#の団結力は凄いな。
全員でブロック打ちまくり。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:34:52 ID:Ie+GTBPV
4Qのミネソタはシーズン序盤のウチの姿を見てるようだったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:59:50 ID:qWa22SeO
10月31日(土) 11:25〜11:30 NFLスター名鑑
「戦士〜トロイ・ポラマル(ピッツバーグ・スティーラーズ)」

11月8日(日) 17:40〜17:45 NFLスター名鑑
「不敵〜ベン・ロスリスバーガー(ピッツバーグ・スティーラーズ)」

ちょwこれはw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:25:20 ID:vwtdcOT/
↑ これか! http://www.nhk.or.jp/sports2/amefoot_nfl/amefoot_nfl.html

以下、あっしの感想。
@いつ何時でもどんな態勢でもボールに喰らいつきレシーブをきめていたニコニコワードおじさんが落球するようになってしまった・・・。
@ ロリだけなくホームズもヌルヌルかよwww
@ ファンブル癖有りのメンデンホール、ついにやってしまったな。。

@ 試合後ロッカールーム内での立場 O#&ST<<<<<<<<D#
@ 昨シーズンは主力陣の相次ぐ欠場にもかかわらず「まさかのSB制覇」、
そして今年も再び有り得る気がしてきたwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:18:55 ID:S0Rt4EzU
ピーターソンのパスとってからのぶちかましはホンマすごかったわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:52:06 ID:qKuH3W1X
O#よりD#のほうが点取るってどうなのよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:02:16 ID:Vv4/7JMo
>>266
問題無いっす。伝統的にD#でも点を取れるチームだしw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:21:34 ID:aUT0gaCO
岩村がパイレーツ入りだってさ
ちょっとスレ違いかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:14:28 ID:s/agj9IB
うーん。バイウィークは暇だったな。いい休養になってればいいのだけど。
烏はデンバーに勝ったみたいだし。

紫海賊戦の前半最後の#17ウォレスのTDの後、駆け寄ったスタンドの
向かって右側のパツ金のお姉さん、すんごい美人だった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:29:37 ID:mz+2VDF+
ホームズのランって、ほんと凄いよな。
全力疾走してスピードで相手を振り切るのではなく、
味方のブロッカーの数、相手の数と距離とスピードを冷徹・冷酷にまで分析して
カットバック・緩急で振り切っていくのは、NFLでもずば抜けてると思う。
RBでもそこそこ成功したんじゃないかとも思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:19:28 ID:RIHf/xbQ
ウォレスが活躍しすぎてスウィードが空気な件
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:12:32 ID:sDJuM1zr
ロードで勝つとなんか嬉しいマイルハイと雪のランボーフィールド
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:31:50 ID:EpQiGKpL
4Qの残り1:35時点でのブロンコスのチャレンジ失敗で勝ったかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:43:52 ID:UjXyxSLY
サイコジャンプ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:56:02 ID:y6/uM6h1
D#は安定してきたな。
6週連続でリターンTD喰らってるのは気に入らないが、D#のせいでもないし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:21:26 ID:/KZEYNVP
おっしゃあああああああああああああ!!!

5連勝でついに同地区首位のトラに6勝2敗で並んだ!
来週のトラ戦に向けて最高の流れだww

Sunday, Nov. 15 vs. Bengals 1 p.m.
(11月18日(水)18:00 日テレG+ にて放映)

Sunday, Nov. 22 @ Chiefs * 1 p.m. (CBS)
Sunday, Nov. 29 @ Ravens * 8:20 p.m. (NBC)
Sunday, Dec. 6 vs. Raiders * 1 p.m. (CBS)
Thursday, Dec. 10 @ Browns 8:20 p.m. (NFL Network)
Sunday, Dec. 20 vs. Packers * 1 p.m. (FOX)
Sunday, Dec. 27 vs. Ravens * 1 p.m. (CBS)
Sunday, Jan. 3 @ Dolphins * 1 p.m. (CBS)


ちょっといい話
http://www.nfljapan.com/headlines/10204.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:53:14 ID:YCsdyb0W
BSで試合見よっと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:04:49 ID:MOk+FqTL
BS見終わった
前半はイライラだったが、後半は安心してみてられた

ウォードのTDの時スタンドに36のユニフォーム着たファンがいて
ちょっと嬉しかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:48:15 ID:5+5QcyVi
よくも悪くもポラマル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:44:26 ID:OLzKt5uL
ボールって観客にあげちゃってもいいんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:08:23 ID:0bG4yAvL
後半最初のTDはいいドライブだった。ウォレス、メンデン、ホームズ、ウォードと続いた攻撃はIND,NE以上。
あれが毎シリーズできるなら連覇間違いなしだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:56:00 ID:HhsjAspF
#36って、ザ・バスか?
ミッチ・バーガーって、デンバーに行ってたんだな。

今回の試合ほど、うちの強力D#の凄さの有り難味を感じたことはなかった。
ゼロTD、殆どランアフターキャッチはなし、レッドゾーンD#ってあったっけ?
#94ティモンズはいなかったし(怪我?)
#98ハンプトンはマイルハイで息切れ
#25クラークはスウェットに着替えて、寝る体勢に入ってたのに。

#25クラークって、同じSということでポラマルの陰に隠れて、余り評価されないけど
かなり良い選手だと思うんだよな。
そんなミスはないし、タックルは強烈で、失神連発させてるし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:02:16 ID:k+YFbezL
ポラマルってプレーに比して
静かなしゃべりなのがすんごいいいね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:01:36 ID:3atrQLiw
>#36って、ザ・バスか?
そうそう。ベティス好きだった。

ブロンコススレでミッチバーガー叩かれすぎワロタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:00:07 ID:UA/DoUB1
>>283
プレイの前には必ず胸の前で十時をきり、
ハードな日程で教会に行けなくなったときはプレイの質が落ちるほどの敬虔なクリスチャンであり

また趣味はガーデニングである(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:33:07 ID:y3R4WjI1
>>273
書き込むには百年早い。
ROMってなさい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:40:11 ID:sXzX1gh+
プロフィール
年齢 29歳
趣味 ガーデニング。ピアノも少々
髪型 ウェーブのかかったロングヘア
性格 とても穏やか


自己紹介
敬虔なクリスチャンです。
仕事の合間にも、お祈りを欠かしたことがありません。
でも、ターゲットの男性を見つけると、
猛烈にアタックしちゃう癖があるの。











氏名
トロイ・ポラマル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:05:17 ID:IZBC341y
使用シャンプーはHead & Shoulders
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:38:07 ID:bt7CCcwM
2ちゃんのDENスレを見に行ったけど・・・人がいないっす。
ここは色々会話がなされていて、鉄ファンであることに感謝です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:11:04 ID:IZBP0MIG
>>287

クリスチャンの肉食獣ですな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:16:10 ID:QxGHse+t
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 06:09:18 ID:3v4V9Q4n
虎つええよ、完敗。いい所が一つもない
ベンの神通力も効かなかった


293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:04:59 ID:laEnO/Ve
これで事実上ワイルドカード狙いになっちゃったな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:20:45 ID:bJw7nYhh
まさか虎さんにスイープされるとは思わなかったぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:07:48 ID:Nc0IFPij
>>294
まさかのロス不発だったな。。伝統のスペシャ糞チームは健在だったがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:09:32 ID:DCtI7lLL
ほんと、スペシャルチームは糞。
前に突っ込み過ぎるのは数戦前から何も対策してない証拠。逆に「集まりが速い」とも言えるが。
ロリがワロスリスバーガーだったな。あの調子だったら10回戦っても10回負けてる。

あと、日テレのアナウンサーの下手糞さ、あんなんは初めてだぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:08:32 ID:mBxaTOrJ
ぽら丸またアウト。まあ相手はKCだから必要無いかw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:35:01 ID:nKjZVotm
虎のD#、良かったよ。特にパスD#。
完全にマンツーマンカバーしてたからなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:46:59 ID:6GV3DnHD
>>298
だな
DBのカバーが良すぎて、あれだとロリが投げられずにサック食らうのもしょうがない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:44:03 ID:juKs/fxl
チーフス
11月27日(金)18:00 日テレG+

レイブンズ
11月30日(月)10:15 日テレG+
12月2日(水)00:10 NHK BS1

13w レイダース
12月11日(金)18:00 日テレG+
12月12日(土)05:00 日テレG+

14w ブラウンズ
12月11日(金)10:15 GAORA
12月12日(土)19:00 GAORA

パッカーズ
12月25日(金)05:00 日テレG+
12月26日(土)05:00 日テレG+

レイブンズ
1月2日(土)23:10 NHK BS1
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:19:53 ID:dloeAzJk
PLAYOFFが黄色信号><
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:23:06 ID:oUYV7rDI
なんじゃあああああ
このスタッツで負けかよ
黄色どころか赤信号だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:50:00 ID:iuTCHYAi
304NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/11/23(月) 07:08:44 ID:UJQPSXOu
この負けは…厳しいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:01:20 ID:oR7a3STp
>>303
ぽらまるっつーよりBig Ben何やってんだか。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:03:21 ID:oR7a3STp
for the time being, 樫を全力で応援しとくかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:29:35 ID:oR7a3STp
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
upset specials2連発wwwOAKやりおった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:51:51 ID:t7lHe1SF
あば、あばば、あばばばばばばばばば!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:19:54 ID:wMMWzC3F
オフェンスとスペシャルチームの両コーディネーターをカット
J.リードさんもサヨナラ

まずはそこからだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:44:18 ID:tuDNaXDa
暗黒時代の到来かぁ???
しかし、同地区の全チームが敗退というのが唯一の救い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:28:37 ID:XKWyM5Mt
いや〜、笑っちゃうよね。今年は、プレイオフ、無理だろうな。
多分、出ても恥かいて負けるだけじゃん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:54:08 ID:/fhaC9+q
サックの荒らし対応QBベンが壊れたら、直ぐにバッチも壊れたらしいぞ。
さぁ、次週QBは誰だ?
あ?!ベン、出られるんかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:02:03 ID:ObawcCWK
やっぱ怪我で何人もアウトしてるのがキツいよな、DEF的には。OFFもいいタレントはいるんだが、正直ロリ以外はフィッツとかモスとかCJみたいにずば抜けて無いからこけやすいんだよなぁ…

この後はBAL二回にGBとかだっけ?なんとかBALをスウィープできればあるいは!あとCINの自滅に期待(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:25:35 ID:QWVska/l
バッチの声好きなんだが骨折OUTかよ
今シーズンは終わったなー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:30:52 ID:GvpkDRpo
奇跡体験アンビリバボーでウォードの過去話あってるね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:24:15 ID:2zg/AJ2A
ショックすぎて何もやる気が起きない・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:50:08 ID:VpIddmG3
ロスリス 脳震盪で出場微妙
バッチ  骨折

こうなったらレフトウイッチを呼び戻せ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:51:57 ID:VpIddmG3
・・・と思ったらTBでIRに入ってたよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:46:26 ID:wq4JpEQA
見終わった。怒り狂った。
ド素人の俺が数戦前から、マンツーマンD#と糞スペシャルチームを指摘したのに、対策せず。
プロでもそんなことが解からんのか。

CBゲイが明らかに狙われてるな。マクファデンの喪失は惜しかったのか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:04:59 ID:zPTGkW9f
>319
で、そのマンツーマンとSTを改善するための具体的な手段は?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:13:00 ID:ge9aB7Qr
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:47:34 ID:gzBTDCUS
PIT今シーズン終了のお知らせ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:02:30 ID:RiklQkzK
死ね。カス。もう今シーズン諦めたわ。
つーか、2回目のCIN戦でその予兆があったけどな。
自分達が悪いと思ってないんだよ。
悪いと思ってないから反省しない。
反省しないから学習しない。
学習しないから何度でも同じことを繰り返す。

SBリングの価値ないわ。返上しろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:18:08 ID:BOENc+/i
今年の戦い方に去年のリングの価値は関係ないだろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:25:55 ID:RiklQkzK
うん。仰る通り。最後の1行取り消すわ。

・13w レイダース
12月11日(金)18:00 日テレG+
・14w ブラウンズ
12月11日(金)10:15 GAORA

14wが13wより早く放送される件。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:46:08 ID:sIjzpRmU
>>>14wが13wより早く放送される件。

既に終わったシーズンだから、関係ない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:06 ID:F1faoXjH
言ってる事が荒らしとかわらんな
うぜー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:05:54 ID:VlzkW9DE
今期で契約切れる選手の一覧が知りたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:29:17 ID:ls989Qye
意外に良い試合だったなディクソンはよくやった。

来年ガンバロスリスバーガー...
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:56:38 ID:H/Z/xYWl
>327

ぐだぐた、ほざいてんじゃねー!!
コンクリ詰にして、海に沈めんぞ!!ゴラァ!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:49:40 ID:emxijasq
ロスリス不在、キアモトゥ不在、ポラ○不在で烏にOTは十分だったと思うが。
地区優勝の可能性の望みは薄いが、WCの方もテネシーが不気味だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:47:45 ID:RmuWi5vd
アーロン・スミスも忘れるな〜。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:40:01 ID:xyvKDBD0
>>330
殺人予告ですね。通報しました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:58:43 ID:Yb7OpyMy
どこもそうだが、負傷者が多いのが痛い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:49:04 ID:tlQ2ahBC
今の状態で敵地であれならよくやった方でしょ
もっと惨敗すると思ってたわ
懸案だったOLとCBの補強を放置した時点でこの状況は予想できたし別に驚きでもない

つーかこの程度の連敗で激怒するなんて
負けに耐性無い若いファンが多いんかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:39:59 ID:gIYvgwV3
ここ数年でSB2勝などと、その前の四半世紀が嘘みたいな成績だからね。無理はない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:22:55 ID:7rZFaUjU
現在 6勝5敗

5敗のうち4試合は3点差での負け、
さらにそのうち2敗はOTでのFG決められての敗戦。

あと一歩なんだよなぁ。

とりあえず来年からは、PITの選手はMaddenカバー禁止で頼むww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:04:08 ID:Xf3M/TJa
残り全勝しても自力優勝はないからなー
今のCINの調子だと残り5試合で3勝はするだろうし
WCにかけるしかないか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:16:01 ID:vgpbdLUa
CINが、残り全敗する可能性は、、、無いか。。。

こっちが、残り全勝する可能性は、、、無きにしもあらず。

なんだがな・・・。

そうそう、あの呪いのゲームのカバーはマジ止めてほしいね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:19:04 ID:vgpbdLUa
連レス失礼。

ポラ○とベンは、次のゲーム復帰出来そう?

出来ないのなら、もしかして黒銀海賊にも負けやしないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:47:22 ID:zAktCayX
愛が足りない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:12:34 ID:gfkZqP13
たまには胃薬無しで見れる試合をしてくれよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:53:50 ID:dGFcLnjw
>342 禿げ同
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:30:41 ID:eqaqxdBU
>>335
5回目のSBからバンドワゴンに乗った奴等じゃね?
>>340
ベンはおkだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:45:32 ID:LBi0JepJ
ロリが出るか出ないかより、ポラマルが出られるかどうかのほうが問題だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:25:15 ID:nYcIs5aR
去年はブラウンズ戦で脳震盪起こしてから覚醒したロリだが、
今年はどうか?3年前はOAKにまさかの敗戦を喫したしな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:29:20 ID:x7Qw/7+l
「今年はもう諦めた」という前提に立つなら
もう1回ディクソンを見てみたい気持ちはある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:01:42 ID:kRA6oZP1
あきらめる?あきらめたらそこでシーズン終了ですよ?

それでもポラマルなら・・・ポラマルなら何とかしてくれる・・・!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:32:18 ID:3tUfvqa8
改めてポラの凄さを思い知った、今シーズンだよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:12:43 ID:NCpCv8AE
ディクソンは1試合だけじゃまだわからんがパスが頼りない
オレ的評価はコーデル様レベル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:11:08 ID:Af+whWY1
>>349
ポラ丸は確かにすごいけど、そのすごさを前提にシステムを作りすぎ。
ポラ丸専用機として特殊化しすぎてて、いなくなるとまったく機能しない。
INDのO#みたいなもの。

学習していない時用システムを作ってほしいけど、OLとCBの件を見る限り・・・
QBと違って怪我から守られるわけじゃないんだけどなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:02:08 ID:OByB4gWk
銀黒だけにゃ負けんじゃねえぞ。 他には全部負けてもいいけどよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:07:38 ID:dAPnQJXl
あはははははははははははははははははははははは
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:15:46 ID:V2Bt7Tn9
今日あった事は夢だな、きっと。
さてもう一眠り(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:16:12 ID:WT8cH4Lf
ゲイ、カーターのみならず、テイラーまでがこの体たらく。
今年のオフはDB総入れ替えだな。二流QBに3TD取られるとか見てるこっちが恥ずかしいわ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:06:13 ID:rBNGCo7A
終わった。。何もかも。。残り2分弱でFG以下に抑えられないとか。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:20:36 ID:bXFEZM/A
・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:39:07 ID:rBNGCo7A
動揺して変な日本語にw
TD未満だったな。もうどうでもいいけど。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:00:13 ID:Rou8Hjy+
結局今年はマッデンの呪いだったんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:23:41 ID:Fwz0DRPQ
今年の収穫 メンデンホールとマイク・ウォレスかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:46:00 ID:yLqBpdtw
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:35:17 ID:q0DCK8en
なんでSDとDENに勝ちながらKCとOAKに負けるんだ?
弱きを助け強きを挫く男前なチームだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:51:14 ID:9zFyZjGd
毎年プレーオフに出て勝ち進めないよりも、たまにスーパー勝つ方がいい





と思うことにする。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:44:34 ID:fhrnCkHy
MINとDENに連勝したときには、今年もいけそうだなと思ったもんだが
まさかこんなことになろうとは

どうしてこうなった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:45:56 ID:bgzTJ9R7
聞いていい?聞いていい?
なんでディック・ルボウって殿堂入りできないの?
ディフェンスに革命を起こした人がなんで殿堂入りできないの?
CINのHCで失敗したから?





そんなのないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(ノд`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:20:36 ID:OeS7Cz46
Just Win Baby !
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:53:31 ID:JS89+LcR
てかまだ現役だしな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:43:00 ID:d+EhMWD0
暗黒時代の到来・・・

http://www.nfljapan.com/headlines/10971.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:49:45 ID:8PJRUtt3
今年のマッデンは確かもう一人いたはずだが、彼は元気なのかね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:21:24 ID:sOjiKugI
おいこら犬にまで負けてるじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:23:26 ID:uVQdd+0I
残り全部負けてOLとCB獲ろうぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:27:47 ID:Q703Qc5U
\(^O^)/
D#もだけどロスリスの劣化が酷すぎる…脳震盪のせいなのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:28:54 ID:aFQHl/aC
WTF???
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:30:23 ID:aFQHl/aC
>>372
fuckin' game is FIXED!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:31:21 ID:xYdnrIgq
ディック・ルボーは必ず殿堂入りするでしょう。入るまでの期間はまちまちだから気長に待つべし

地区内4敗は致命的…(涙)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:47:20 ID:dfzbeE7H
ベンは被サックの記録を狙っているとしか思えない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:51:15 ID:q9SMfD81
>>371
賛成〜〜!!!
わははっはっは・・・・・・は〜は。。。(自虐)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:38:12 ID:A9gxF6N2
>>372 だろうな。
奴の場合バイク事故もあるし引退も視野に入れたほうがいい
QBとらなきゃだめかも知れんな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:44:28 ID:tBXJf67c
RAWなんか出てるからだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:49:53 ID:A80rv/fO
WWEに出たのは気が緩んでる証拠って言われてもしょうがないだろうな
いい加減持ちすぎについてもきっちり指導しないと来年辺り脳震盪で引退しそうな気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:03:17 ID:ygYPlUVg
なにこのドアマット
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:43:05 ID:qMjRmsUW
優勝→Bクラス→優勝・・・・
とループしたら、
ドラフトもいいのが取れて、
指輪も集められるぞw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:32:21 ID:KfMoKm7K
前に6勝10敗だった時は、おかげでロリが指名できたわけだから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:15:02 ID:fvHuJAcI
CLEにまで負けるなんて・・・・

おちんちんびろーん

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:30:26 ID:l4KZwFt+
二敗しかしてないMINに勝ちながら二勝しかしてないCLEに負けるのは凄い
何かとてつもないカオスを感じるぜPIT
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:08:43 ID:KfMoKm7K
>>385
一昨年のBALがNEの全勝を阻止しそうになった後、全敗のMIAに
初白星を献上みたいなもんかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:22:14 ID:o6GdBD9A
ペッツバーグスチーラーズは負けへんで〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:24:12 ID:votioDoR
今後の予定
W15 v GB ●
W16 v BAL ○
W17 @ MIA ●
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:19:23 ID:lMgy333Q
しょうもない駄犬ブラウンズに負ける(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:39:22 ID:0KtAXnNX
やっと2つ見終わった。やっとここに来れるわ。
ややこしい放送するんじゃねぇよ。でも放映してくれて有難う。しかもGAORAでは近藤さんと村田さんのゴールデンコンビで…

ここをフラストレーション解消の場にさしてくれ。
・1シーズン1回あるかないかと言われるリターンTDを4回も決められたスペシャルチーム
・ブリッツをかける時は仕方ないけど、ロングパスを決められまくったゾーンD#多用
・マンツーマンでも、特に#22ゲイがショボ過ぎで狙われまくってる
DENやMINに何とか勝ててたからいいものの、その間に反省せず修正しなかったから
こんな結果になってしまった。トムソソを始め、首脳陣が悪い。
今回のCLIは、その悪い流れがO#にも影響したということかな。
相手のクリッブスのワイルドキャットとかが良かったのもあるけど。

#43ポラマル怪我で#23カーターが非難の対象になってて、
全戦見てるけど、むしろ彼は良くやっていると思う。TEとの勝負には厳しいけど。

前半戦に駄目だった鳥谷と新井を使い続けた真弓といい、安藤をエースに置き続けた真弓といい
敗因分析して、駄目なところはさっさと切らないと。
何のために2軍や控え選手があるのか解かっとらん。
そして控え選手にチャンスを与えるのも、上の仕事なんだし。
全部出し切った。スッキリした
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:02:46 ID:pPhfcBpZ
対犬戦は見るに耐えなかった
3rddownでサックされるのはお約束なのか?
D#も簡単にランを通しちゃうし

トムリンはHCの役をしてんのか不安になった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:17:12 ID:/EyghL27
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::::::::::ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えのない毎日が、ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:15:33 ID:EHBrP7s3
答えは出てるよ。
今年はもう諦めて、ドラフトに期待。
あとは、とりあえずパンターとペンギン応援しとけ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:32:37 ID:y3H09TvB
> パンター
パンターってなんだよwwwパンテールだろwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:33:05 ID:57rwPctm
雪上戦にはならないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:48:33 ID:nVBnx3wT
てか点取りゲームになってんな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:56:20 ID:IrpIs8ut
やれやれ・・・疲れるな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:15:22 ID:HjcEgqsA
もしかしたら、もしかしたら残りの2試合勝てば
奇跡の逆転プレーオフ滑り込みもあるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:57:33 ID:cHbJRHMk
ありえる。
PO滑り込みで進出なら、、、
「SB連覇もありえる」ということになるw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:11:20 ID:LEct9uSO
4年前滑り込んだときは@CIN→@INDか
奇しくも同じ流れになりそうな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:30:29 ID:OMQWX5zD
とにもかくにも次のハインツでの烏どもには負けられへんで!
ポラ○さんそろそろ戻ってきて下さい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:36:08 ID:Tg3ytmeG
今夕NHK放映のパッカーズ戦、最後は鳥肌がたったよ。
ロスリスバーガーって凄ぇーな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:37:41 ID:B9IlR+yJ
芸術的ドロップのスゥイード君。
サヨウナラ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:35:02 ID:oSodjYOZ
一生ついていく
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:24:50 ID:YIj0IlPe
ぶっちゃけ缶詰は2番目に好きだから、どっちでも良かったんだが
本当にラストプレイでTD決めて逆転した試合を見たの、初めて。

NHKBSはやっぱ最悪だな。カットはするし、
共同通信の解説はアホの一つ覚えみたいに、ポラ●ポラ●言い過ぎるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:23:29 ID:/zAbxnQK
スウィードさん、さようならノシ
ギャロウェイさん、いらっしゃいm(_ _)m
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:41:35 ID:skKlMxFd
鉄の落球王リマス・スウィードが首になったの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:12:10 ID:JTms+b12
クビだね。あと、SBロングスナッパーと再契約でワアレンもクビ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:03:41 ID:7IRkYDwh
缶詰のアウェイユニって、鉄のアウェイユニとソックリなんだな
15年も観てて気づかなかったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:01:21 ID:bb2tW/fG
>>405
そんなあなたにG+。有馬−生沢ですからBSよりはマシかと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:23:53 ID:rbzXQ+3o
うちは3-4もケイパースのシステムも熟知してるから
まだまだ付け焼刃のGBの3-4では荷が重かろう

てかもう本気出さんでいいよ
今年は中途半端な成績で団子状態だから一つの勝ち星の差でドラフト順位が5つ位変わるぞ
OLとDB何とかしようぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:54:24 ID:4qnjFkR5
プレイオフ進出のためには、次はNEを応援せざるを得ないという事実。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:45:47 ID:fhGXBVZ3
PITが2連勝すると仮定して都合よく考えてみる※PIT(9-7)

week16でDEN,JAC,NYJが揃って負けそう?※DEN@PHI、JAC@NE、NYJ@IND
そうするとweek17で勝利してもDEN(9-7)、JAC(8-8)、NYJ(8-8)。
またMIA(9-7)、TEN(9-7)となっても直対でPITが勝利してるので、これら5チームはすべて下位になる

BALが0-2か、HOUが1-1でPOの目がある


のかな?
30分くらい考えた。引き分けは無視
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:02:01 ID:fhGXBVZ3
あ、MIAの(9-7)はないのね、(8-8)だ


簡単なのは
week16でPITの他にPHIとNEとINDと(HOU@)MIAが勝つ
week17でPITが勝つ→他に関係なくPO進出決定

結構期待できるんじゃ


違ったらごめんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:57:40 ID:Hmxfurfi
PIT大本営でレプリカユニを個人輸入しようと思ってるんだが、鉄マニアの皆さんはどれがいいと思う?

#34メンデンホール(将来性に期待。処女穴と間違われる可能性あり)
#43ポラマル(#7#86のような人気選手のは止めようと思ってるけど、ポラ丸という響きが好き)
#51ファリアー(ご存知、ディフェンスリーダー)
#83ミラー(困った時のヒーーーーーース)
#98ハンプトン(歴史に残るであろうNT)
→この中から2着です。色々意見をくださいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:10:46 ID:kbBBBNdG
ロリ「・・・」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:18:25 ID://ITzItg
>>415
#92と#10
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:14:48 ID:0/AIuOfY
>>414

もっと早くにシーズンエンドかと思ってたけど
最後まで楽しめそうだね

>>415
#83
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:11:38 ID:tLIkdNCO
#26と#58

もう売ってないけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:35:09 ID:KwEzCaA+
>415
56、10
現役にこだわらないなら36
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:53:09 ID:/WBCaJoH
>>415
質問も読まない屑どもに代わって俺がマジレスしてやろう。
#43-98
#43-91
#43-83
番外で
#34-83
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:38:24 ID:xzosQmPr
>421
君も良く分かってないねえ。アアロンのこと何処にも書いてないだろw
91は捨てがたいけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:39:12 ID:vHB2kloG
>419
もうオーダーメイドって出来ないの?
何でも作ってくれたけどなぁ。もちろん現行型になるけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:26:07 ID:tVdCJ5R2
#58はともかく#26は今の丸っこい数字じゃなくて
当時の角ばった数字じゃないと嫌だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:58:32 ID:SLwwL3Tz
オーダーメイドはチョイ高めだけど、できるよ。
あとウッドソンとかベティスとかも売ってたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:06:46 ID:VbdZaa1K
ポラ丸さんは帰ってくるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:58:23 ID:PYVibN9S
>>426
来ない。無理に出場させてもさらに悪化して、来年以降に響くしね。

スウィードって病気で解雇だったのか!てっきり下手だからクビだと思っていた。
http://www.insideblitz.net/archives/51699688.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:22:27 ID:c0hr0X4X
落球病だよ。手がボールを拒絶するらしい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:11:00 ID:dha3aYJS
BALの自滅でなんとか勝利
POに首の皮一枚つながったw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:35:58 ID:2mfNVwxl
わりと劣勢だったからな
D#とSPチームはよく頑張ったと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:48:59 ID:Qjbu4g7H
来週勝利は必須として、ジェット機次第か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:11:53 ID:mhPhwTqp
>>431
来週は、スティーラーズの勝利は必須として次の三つのうち二つ以上が起こればでプレイオフ確定。

NYJ負け(対CIN)
HOU負け(対NE)
BAL負け(対OAK)

はじめの二つの条件は、CINもNEもメンバー落として来る可能性が高いから厳しい。最後のが最も可能性あるかも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:22:47 ID:mhPhwTqp
上の、もしかして訂正あるかも。基本線は上ので間違いないんだが細かい所でファンがもめてるw まあ少し待てばESPNとかに確定シナリオが出るだろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:46:08 ID:mhPhwTqp
HOUとDENが両方勝った場合は他がどうなろうとアウトみたいだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:07:30 ID:UZ1cHZdF
今日は審判に感謝、感謝。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:36:26 ID:Mb1rYzMX
8勝7敗のなかでもうちが一番ビリ、つまり最も可能性が低いですね・・・。

http://www.nfl.com/standings?category=conf
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:16:18 ID:dha3aYJS
まさかNYJがINDに勝つとは思わなかったからなー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:49:42 ID:EGtLOxBT
現在8勝7敗の5チームがどこも勝った場合の、ワイルドカード選出比較

対ボルチモア・レイブンズ
 @直接対決は1勝1敗
 A地区内での勝率 PIT2勝4敗 < BAL4勝2敗
 ⇒BAL優先

対ヒューストン・テキサンズ
 @直接対決なし
 A地区内での勝率 PIT2勝4敗 > HOU1勝5敗
 ⇒PIT優先

対デンバー・ブロンコス
 @直接対決でPITが勝ち
 (ちなみに、A地区内での勝率 PIT2勝4敗 < DEN4勝2敗)
 ⇒PIT優先

対ニューヨーク・ジェッツ
 @直接対決なし
 A地区内での勝率 PIT2勝4敗 = NYJ2勝4敗
 Bカンファレンス内での勝率 PIT6勝6敗 < NYJ7勝5敗
 ⇒NYJ優先

となるので、結局、
1)スティーラーズが勝利して、かつ
2)レイブンズかジェッツのどちらか片方が負ける
が起きれば、プレイオフ進出。

で合ってる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:57:32 ID:nyRVW3gW
だと思う、だからINDに勝って欲しかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:11:56 ID:EGtLOxBT
タイブレークの条件を、最初っから得失点差とかにしてくれれば、楽なのに・・・

ってそれだと八百長が発生しやすいのかな?

http://en.wikipedia.org/wiki/National_Football_League_playoffs
↑ここを読んでも、イマイチ3つ巴になったときとか、
 ディビジョンからなのか、カンファレンスからなのか、とか
 決め方がわからなかった。(英語力の問題だと思うけど。)

このルールを考えた人たちは良くも悪くも頭が良いんだろうなぁ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:19:57 ID:nyRVW3gW
うちが勝って他が全部負ければ決定だよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:29:53 ID:WO2Z9L+d
>438
http://sports.yahoo.com/nfl/playoffscenario?algorithm=currentstandings
に入れてみると、
NYJ○BAL●でもNYJ●BAL○でも HOU●が必要
NYJ●BAL●では HOU●またはDEN●が必要
となるようだ

…NE応援しなきゃならんのかonz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:34:19 ID:EGtLOxBT
訂正。>>438間違ってるっぽい。

対ヒューストンテキサンズと比べるべきは、
まずはカンファレンス内での勝率なので、これはともに6勝6敗

次に、Best won-lost-tied percentage in common games, minimum of four.
での比較になるので、共通の対戦相手との戦績の良い方

共通の対戦相手は、タイタンズ、ベンガルズ、レイダース、ドルフィンズ
テキサンズが4勝1敗、スティーラーズが2勝3敗なので、
テキサンズが優先。

ってわけで、>>432が正しくって、NYJ、HOU、BALのうち
少なくとも2チームが負けてくれないと無理。

実質、今シーズンはかなり厳しいな・・・
あと1勝さえしておけば・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:37:17 ID:EGtLOxBT
長々と書いてたら、>>442さんが結論を出してくれてた。
すみません。

まあ、とにもかくにも、ごっそり上位チームが負けることを祈りつつ、
PITに快勝してもらいたいものです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:23:56 ID:HnFb+OQ1
連敗のうち1回ぐらいは勝ててたはず…とも思うが、
ここ2試合も勝ったのが不思議な感じの試合だから今年はこんなもんだったんだろうな。
やはり例の呪いが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:54:35 ID:RwhDSR1l
勝ち方も負け方もすっきりしないシーズンだ。
リターンTD喰らいすぎ。 4Qずるずる失点の山。
プレーオフ出る出ないは別にして、最終週は完封勝ちしてほしいものだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:40:35 ID:btV4Rek3
以前はBAL戦が1/2にBSで放送予定だったのに、そのつもりでいたら
GAORAに変更、しかも放送が終わってるやん。
しかも来週のMIA戦の放送予定が無い・・・

皆さんも、気を付けなはれや!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:40:02 ID:5J0zHAb9
>>447 ありがとう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:21:09 ID:vBTKk3km
stay alive
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:08:34 ID:FLxIIvHw
ざまw
雑魚sagewwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:33:57 ID:+ly3yKWw
なんだ?虎は2週連続でジェッツと対戦したかったのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:10:13 ID:xYb7l5eD
>440
いちおう地区制で、地区での試合の重みを重視したいから
そういうふうにしたんでしょ。
日本のプロ野球で、前にロッテが交流試合で
しこたま貯金作ってそれで優勝したときに
不満意見が出たじゃん。
だから、試合の重みが
地区>カンファレンス>他カンファレンス
で、当然じゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:37:28 ID:unxDsnzQ
もう20年以上も前にLAでスティーラーズvsレイダース見たなあ
ウッドソン格好良かった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:46:21 ID:IGHoBPI6
雨でぐちゃぐちゃになったメモリアルコロシアムでやったやつか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:01:40 ID:+bYD1Rs+
結局POいけなかったか・・・残念だ
OTや最後の最後で逆転された奴から1つでも勝ってればなんて思ってしまうが、たられば言っても仕方ないからな
来年に期待
来年はアゴも帰ってくるのかな?それならそれも楽しみだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:10:34 ID:IGHoBPI6
顎は来年もあまりやる気無いみたいだぞ
一応BUFとUNCとは面談したらしいが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:46:06 ID:unxDsnzQ
>>454
いや天気はとても良かったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:14:19 ID:pH0MvRp6
シーズン初めは、SB連覇は別にして、POは余裕で行けると思ってた。
CINの躍進はあろうがなかろうが、まさかKCやOAKやCLIに負けるとは思ってなかったからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:43:51 ID:2MXmXAh3
>>458
実際どれか一つ勝ってればPO行けたもんな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:38:02 ID:mfjvCj7a
ビックベンは好不調の波が激しいQBだから致し方ないのかな・・・
PITはD#は勿論、総合力もかなり高く安定したチームだから
DENのオートンみたいな面白みがなくても堅実なQBの方が向いてる様な気がするな。
まぁSB2度制覇のベンを手放すとは思えないけどねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:02:01 ID:r/YkR6J7
やはりDBのデプスの薄さが致命的だったんでしょうな
ポラマル不在時の勝率がすべてを物語ってる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:00:37 ID:h15xAZEd
>>460
第4Qで逆転されまくって安定したチームとかおまえ今季試合見てた?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:14:50 ID:eZEB0hSt
>>462
オートンのようなQBと言っただけでオートンが良いとは言ってないぞ
お前は試合見る前に日本語勉強すべきだな(失笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:23:24 ID:h15xAZEd
> D#は勿論、総合力もかなり高く安定したチーム
これに突っ込み入れてんだよwアンカー付けて明記しないと
わからんのか?お前は義務教育をやり直して文章読解力を鍛えてこいよw
Q別スコア&被スコアで見てくれば?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:41:55 ID:fwftCxJw
来年の対戦は・・・
AFC東のペイトリオッツ、ジェッツ、ドルフィンズ、ビルズ
AFC3位のタイタンズ、レイダーズ
NFC南のセインツ、ファルコンズ、パンサーズ、バッカニアーズ
で合ってるかな?(同地区は除く)かなり厳しい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:09:30 ID:HkdUZZl0
>>462
安定したチームだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:24:00 ID:F1Ayoo2d
>460
安定感のある面白みのないオートンみたいなQBて、もしや、ニールオドネルのことか?
いくらO-LINE、D#安定してても、惨めなもんだった。特にSB30なんかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:28:10 ID:h15xAZEd
>>466
あ、失礼、悪い意味で安定していたってことか。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:56:59 ID:HkdUZZl0
>>468
見ててわかんないなら仕方がないね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:06:24 ID:h15xAZEd
>>469
え?いい意味での安定?ならわかんね。
OAK, KC, CLE, WASに負けてMIN, SD, BAL, GBに勝って
安定とかまったく意味わからん。先行して後半に負けるとか
今までのPITの勝ちパターンを考えると逆行してんのに安定w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:21:21 ID:HkdUZZl0
>>470
勝負なんだから負けることもあるだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:41:14 ID:r/YkR6J7
SB覇者が次の年にPOも出れない状態になってるのに安定とかどの口が・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:11:34 ID:TDRYgazj
ベンはそこそこやったんじゃね、今シーズン。
ズルズルディフェンスと何遍リターンTD食らうんだスペシャルチームと走れないオフェンスの方が問題かと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:17:39 ID:KNtCShFh
>>471
その理論突き詰めると安定してないチームは存在しなくなっちゃうだろ
逆にすべてのチームが不安定だが勝つこともあるチームにもなる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:14:20 ID:p5iigbHI
>>465
2010シーズン 地区外対戦相手
Home: New England, New York Jets, Oakland, Atlanta, Carolina
Away: Buffalo, Miami, Tennessee, New Orleans, Tampa Bay
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:14:51 ID:Jd6Cikzk
今オフのスティーラーズが昨オフ以上に選手入れ替えを行うことは濃厚。
主なところでは、以下が契約切れとなる
(S)ライアン・クラーク・・・かなり重要選手だと思う
(K)ジェフ・リード・・・CHI戦ではミスったけど、それ以外ではミス無しだと思う。でも切られる可能性・中
(NT)ケイシー・ハンプトン・・・かなり重要選手だと思うけど、フッドあたりにチェンジしていくのかなぁ
(T)ウィリー・コロン・・・今年のOLは、頑張ったと思う
(RB)ウィリー・パーカー・・・メンデンホール出てきたからなぁ。PITここら辺アッサリ切るもんなぁ

それよりもOCのエイリアンズをカットしろよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:45:29 ID:KkB4mh9C
プロテクションが改善され、ベンもよく投げるようになってパス>>ラン傾向
問題はプレイコールの方でレシーバーもいいの揃ってるし、基本パサーとしてのベンの能力も高いと思う。
ただメンデンホールが使えるといっても恐らくこの傾向は変わらずで
OCを変わったら完全にチームカラー変わるかもしれない

>>475
来シーズンは酷いってわけじゃないが結構厳しい感じがするな
楽しみが多いとも言えるが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:53:46 ID:T62Aoimw
ハンプの代わりにフッドはありえないと思うが。
ルボーまだやるのか?年齢的にはOCよりもこっちのほうが先に変わりそうだが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:19:57 ID:Iz/s7mji
今シーズンのスケジュール見てウホウホだったのに結局PO逃しちゃったからなぁ
要は自分ってことなのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:22:04 ID:tfoUfX3e
あげるぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:24:15 ID:i7f/jPpL
明日のカージナルズ VS 聖者は
両HCともに元PITなので多分見てしまうだろうwww

>>476

ベン、ポラ丸、ハリソン、など高額報酬者が増えてきているので
(NT)ケイシー・ハンプトン以外の残留は微妙。。。というのが俺の予想。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:59:51 ID:8hMzzlLj
DALが負けて、これで今年はSB制覇数が追いつかれることはない
と、安心し喜んだオイラは、ケツの穴が小さい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:03:35 ID:tDIcDuW9
>>482
きったねー穴だな〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:00:39 ID:PscAJhfC
PITTSBURGH ─ The Steelers announced today that Al Everest has been hired as the team’s new special teams coordinator.

まあ当然といえば当然か
さすがに今シーズンはSTは酷いものがあったからなー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:48:03 ID:zBFGV1fG
He better be good.
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:06:27 ID:+z+DZsB6
エベレストか〜〜〜〜。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:39:50 ID:sjj1H6Vw
一乙!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:17:15 ID:B0KPoIJz
「オッス!おら、スーパーボウルチャンピオン!」

と言えるのも、あと一週間か・・・(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:38:07 ID:/RIIV5wA
まだかよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:02:35 ID:KOZr0WBc
まいど!わてら、スーパーボウルチャンピオンでんねん!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:59:55 ID:TaeDJEJQ
ディック・ルボー殿堂入りおめ(゚∀゚)
これってDCとしての実績が評価されての殿堂入りだよねきっと。
DETのCBとしても結構息長く活躍してたみたいだけど。
HC以外のコーチが殿堂入りするのってひょっとして史上初?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:11:28 ID:Ri9nyRNn
>491
DETのCBで62intでしょ、素直に。
堂々と白黒写真で紹介されてるし、チームもDETだし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:58:58 ID:A1G3ooke
おいーす!おいどん、前スーパーボウルチャンピオンでごわす!

私もてっきり、「ゾーンブリッツ」生みの親として貰ったと思ってた。
次がジェリー・ライスだったから、拍手歓声の差が・・・(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:54:21 ID:XjWW377K
SBみたが、やっぱ両者のOLすごいわ。
パスプロはバッチリだし、ファウルは少ないし、これが本当のOLなんだと。

一方でPITを見慣れると、D#は面白くないな。ブリッツのかけ方とか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:54:17 ID:K6EjnE/R
age
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:43:55 ID:PDNO3C+6
ところで今年のドラフトはどことってくるんだろう?
個人的には、去年は結局上位で取らなかったOLとか、ポラ丸に頼りすぎなセカンダリー、老朽化激しいDLあたりだと思うんだが!
でも去年は確か上位でCB二人ぐらいとってるから、そいつらをどう評価するか次第だよね。誰かそこらへん知ってる?

まぁコルバートたん信頼してるから不安とかはないけどね!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:44:08 ID:UU7ycO2B
ハンプトンって引き止める程では....
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:15:28 ID:AZMfFXUI
すぐに代わりが見つかるわけでなし、ドラフトはOLとか他のポジションに使いたいし、
今年ぶった切る必要はないってことでしょ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:43:02 ID:oMXMkeSo
3−4の要であるハンプは必須だろう。少なくとも、あの置き石の後継が出てこないことには。
DLは去年ドラ1でDTフッドを獲ったしね。
去年はセカンダリというより、#22ゲイが#24テイラー程度に活躍してれば、PO進めてたよ。
後半、敵チームから完全に狙われてたしな。テイラーも大していい選手じゃないが。
問題はトムリンがさっさとゲイを切って他の選手を試さなかったことだね。
ということは、やっぱうちのドラフトはOLってことになるかな。

ビル・カウアー、今何してるん?他のチームとか復帰の噂ない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:20:47 ID:g4BrJulM
補強すべきポジションはセカンダリーとOLだろうな
あとスペシャルチームも強化しないと散々だったからなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:44:02 ID:wO0F7hKM
モック予想はOLとCBで割れてる感じだな

CBは3年前に目の前でトレードアップされてRevisさらわれたのが痛すぎたなあ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:53:43 ID:7fBx/an9
コロンと再契約だって。最重要ポジションLTだもんな。
ファールが多いのがどうもな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:58:14 ID:de+C9Wvp
ヌルリスさんが持ち過ぎを改善すればサック数も減るだろうから
下手にOL入れ替えるより固定して安定感を生み出そうという考えか
なんにせよポラ丸の後継者がいないとセカンダリーはやばすぎる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:58:11 ID:b5ZfPZ6y
ベンロスリスバーガーさんについて
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:03:30 ID:PbLSYJpX
ロリ、やらかしたな。
早く結婚して落ち着いてくれよ……
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:19:26 ID:SItbipL8
去年のオフも強姦で訴えられてたよね。
大金を狙った女はどれだけでも近づいてくるだろうから有名税かと思ってたが、
二年連続となると本人にも若干問題があるのかもw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:20:24 ID:kPTBMZKp
結婚したらしたで離婚訴訟起こされてgdgdしそうだけどなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:58:55 ID:a6d4RgQz
バイクですっ飛んでったり、変な女とやったり、オフの話題は事欠かないなw
て、
いい加減にしろよ!ロリはオフになったら家に閉じ込めておけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:43:06 ID:BAsLu0xz
あんな巨漢を閉じ込められるヤツって、ハンプトンかミラーくらいだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:32:54 ID:Ex6GBdVj
>>509
DTハンプトンにTEミラーと、
オフェンスライン陣ではないところが自虐的www
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:12:11 ID:ftjZh8K1
別にラインじゃなくてもポラ○さんに無言のまま睨みつけられたらロリでも逆らえない希ガス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:47:00 ID:En4NXXwu
タイガーウッズに懇々と説教してもらえばどうよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:11:12 ID:tqi7FTmM
いや、やはり先輩のバレスさんからの方が
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:46:37 ID:NWev5tYK
クラーク残留!!

よりもビックリ、ランドレール復帰!・・・・は嬉しいんだけど
WRが、ウォード・ホームズ・ウォレスがいるのに。
WRを4人体制にしてノーバックか?ハイパーオフェンスを目指す気か?
もしくは、ビッグベンの控えQBとして獲得か?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:02:18 ID:hSL9D1VN
>>514
そろそろウォードの後を考えなきゃいけないんじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:36:00 ID:xioyaDFm
相手が20歳なら何とかロリリスバーガー襲名は避けられるか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:08:45 ID:GteADK6C
しかしウォード、ホームズ、ウォレス、ランドルエルと、まあよく似たタイプを集めたな。
ワイルドキャットやオプションとかやるつもりかな。
身長差でレシーブってのはミラー一人に頼るのか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:40:19 ID:KVNlTLR6
ランドルエルは旬を過ぎた感が否めないので、
ウォード、ホームズ、ウォレスのバックアップかな?

[身長差でレシーブ]は体が伸びきった状態でHitされやすく
ケガの可能性が大きいからね。。一長一短だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:11:27 ID:PsroIgEF
ポーター・フット両者がウィーゼンハントを慕ってARIに行くとか
フットは「地元のDETがいい」と言ってたのに、たった1年で「優勝争いできるチームが」って
そんなん、行く前から解かっとるがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:28:35 ID:KArBZHIu
いやいや、フッテは帰ってきたぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:26:38 ID:tLwHBalb
フット、帰って来たんかいな。勿体無い気がするけど。
しかし、セカンダリーはいないけど、LBの排出率は桁が違うな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:40:44 ID:UdEFtGHf
age
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:38:26 ID:jhvYZ93t
去年は訳あって後半試合見れなかったんだけど、相手に狙われる程CBゲイはそんなにひどかったの?
前半戦の印象ではパスキャッチは許しても、長い腕を伸ばして何とかタックルし、RACは許してなかったようだったが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:49 ID:ZcQofbnk
今度はホームズが暴行で訴えられたぞ
なんかベンガル虎みたいになりつつあるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:55:18 ID:D3+Np2gM
>>524
ホームズはもともとDQNだったじゃん。スーパーキャッチで名誉挽回してるけど、
ルーキーイヤーもやらかしてるし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:53:17 ID:EjP+5fBl
オチョシンコに次ぐお騒がせWRとなるだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 07:00:08 ID:vo4QiuaA
しかしWRってDQN多いな。
ホームズ
オチョシンコ
バレス
TO
モス
キーションなんてのもいたな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:40:47 ID:u/XDkXAi
マイケル・アーヴィンも思い出してあげてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:52:45 ID:sDqTjA4X
そんなことよりもうすぐドラフトなんだから、1巡指名がどのポジションになるか予想しようぜ
俺は予想は1巡をトレードダウンして2巡でCB二人指名
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:58:24 ID:hCaLUoqp
DQNはサクっとカット。見切りいいね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:05:20 ID:yfHgp/GB
ドラフト5巡目とトレードか。
かつてのスーパーMVPとしては安く買い叩かれたかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:19:25 ID:Tq4SGBPV
5巡ってナメすぎだろ。ホームズ1順だしSBMVPだぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:43:34 ID:aR2r7old
そんなに今年の5巡欲しかったのかな。
出場停止明けまで飼っておいて来年のもう少しいい順位と替えることはできなかったのかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:36:08 ID:ZZ76h+oP
問題発生→即放出の判断はウチらしくていいんじゃないかな。
信賞必罰が徹底してて他のメンバーにも示しがつくし。
それにしてもランドレール取ってて良かった。
いや、取ったから踏ん切り良くサントニオ切れたのか。
いずれにせよドラフトかFAでWRを一枚取るだろな。

しかし・・・・やっぱり本番で対戦するNYJに5巡は低すぎるよな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:05:34 ID:ZZ76h+oP
タンパベイから来たセーフティーWILL ALLENって期待できるのかな。
DB手薄だったし的確な補強だと信じたい。
ドラフトは1巡でCBと予想&希望。
んでもって2巡はOL。いずれも即戦力で頼みます。

それにしてもサントニオってトレードUPしてまで取ったんじゃなかったっけ?
しつこく言いたくは無いが今夜だけは愚痴らせてくれ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:16:04 ID:c5/gJm+z
ロリ出場停止もありうるということだそうだ・・・
それにしてもロリはあれかね、病気かもしれん。レ○プ病っていうの?
ちょっと精神科医に診てもらったほうがいいかもね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:44:29 ID:r4ACOkys
>>536
おまえはレイプの定義から学んだほうがいいと思うよ。
DAがロスリスを挙げない時点でレイプと見なすには無理があったってことだから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:35:02 ID:3NQy7MnM
スポーツ選手をレイプで訴える女ってちょくちょく聞く印象がある。
イングランドのプレミアリーグの選手とかよく訴えられているような…。
ほとんどの場合立証されてないけどね。

裏で手を打ったのかもしれんが、お金目当ての虚偽が多い感じ。

ロスリスの問題はそんなことをする軽い女と遊びまくってることなんじゃないかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:15:09 ID:lRQpLT1S
あちらの国のそういう職業の女たちは、それでお金も貰えて売名も出来ると考えてるんだろうね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:59:39 ID:W8fbI8C6
そんな女が寄ってくるような場所で遊んでるのが、問題といえば問題。
金持ってるんだからセレブと遊べよ、ブレイディとかロモみたいに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:41:51 ID:CGkz6007
放出もあるかもって一部でいわれているんだけど、まさかね・・・
有罪で懲役くらったんならともかく無罪だからね。
せっかく見つけたフランチャイズQBをそう簡単に放出することはないと思うが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:56:05 ID:/md+49qt
>>540
普通ならそうするだろ?そうしないにはそれなりのわけがあるんだよ。
セレブでは変態の性欲は満たされない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:54:21 ID:SGVvZ7z4
>>541
さすがにホームズ放出するのとは訳が違うからなあ
今後の展開次第ではあるが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:54:18 ID:NQeQoBP7
プロ意識に欠けているともいえる
女・ロリ双方とも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:37:21 ID:I2H5K0RT
>>541 バイク事故以降脳震盪癖が出てるからなあ
正直どこでサック失神→強制引退になるかわからん状態だし
むしろ事件は渡りに船かも知れん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:39:47 ID:j52dtCnA
そう考えるとロリに不祥事を起こさせるために女を送り込んだのがルーn
おっと、誰か来たようだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:08:38 ID:yFzLBSmz
やっぱりやったんすか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:54:12 ID:JVLL1GxP
>>523
ごめん、ずっとアク禁で・・・。
後半のゲイはザルやったね。RACも許すし、それは地元TV局も気付いてカメラで追ってた。
でもそれに気付いたのは鹿島の森さんだけだったかな。
GAORAや日テレG+は6.7月頃に再放送してるだろうから、見てチョンマゲ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:20:34 ID:+gJr0RfX
レフトウィッチ獲得ってことは、ベン放出に向けて動き出すのだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:40:47 ID:l+Xwct0n
レフトウィッチの出来次第かもしれない
予想以上に活躍したら、ロリいらないジャンて結論が出てトレードされるかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:33:24 ID:Oz3GO0fR
ロモをとるって話はどうなんだろう。ロモならおいしいような気もするが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:36:39 ID:nJAssYvS
6試合だと?!
始まる前に終った
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:15:13 ID:UbpWMi6D
>>552
品行方正にしてれば4試合に軽減の余地有りだと。
過去の例からも、これ以上(どんな些細な)問題も起こさなければ4試合の出場停止と見ていいと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:19:46 ID:TFqiYBAh
それ以前にトレードされる可能性もあるわけで
オーナーがああいう醜聞が大嫌いだそうだから、いくらロリといえども風前の灯
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:06:11 ID:6x7MbAFG
ホームズの、競り合いでのキャッチングやRACでのカットバックなど
魅力的な選手でかなり残念なんだが。

ただロリの件といい、こういうコンサバな姿勢があったからこそ
長年PITは強いんだ、と思うことにして諦めることにする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:11:20 ID:bpCwXC49
鐵は王なり。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:19:13 ID:sAYA/wRS
レフトウィッチはあくまでもサブとしてしか信用できないな。前で誰かが言ってたロモなら文句無しだが。
ただしOLの補強は必須になる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:35:12 ID:2tHTQze7
1巡はCバウンシーでした
まあ妥当なところですな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:41:24 ID:FbN7Q8PJ
バッチやディクソンは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:30:19 ID:ChCvyqJ3
クリップボード持ってウロウロ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:28:40 ID:nlQX+D0C
CB取らんのかのう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:50:16 ID:EIZG88Yy
CBはルーキー取るより他所から取ってきた方が無難かもね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:03:16 ID:cTvwRnVA
マクファッデン放出が痛かったな(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:52:54 ID:N3/iG1Av
帰ってくるね、マクファッデン。
以前は出戻りなんてなかったチームなんだけど、フットといい、チームの考え方変わったか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:31:13 ID:kGV3YLH6
去る者は追わずという所はあったが、戻る者を拒むという方針は特に見受けられなかったのでは?
戻りたいヤツらが湧いてきたのは、SB2回勝った効果じゃないかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:54:04 ID:1Zvn8VVo
ファネカも格安で戻せんもんだろうか…

居るだけでチームに好影響与える選手っているけど
奴もその口だっただけに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:29:48 ID:20yPgeHu
エル、フット、マクファデンはいいが、バレスは帰って来るなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:36:44 ID:zTQxG418
スウィードダメか。ホームズ出しちゃったし、WRも手薄な感じだね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:12:55 ID:USYYn90v
総合スレでお通夜って書かれちゃったか
まぁ仕方ないよなぁ…ハァー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:41:13 ID:VRzobtAb
何かおもろいニュースない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:18:58 ID:sWn+yNei
ドラフトで獲った選手の話題が全然出ないのはどういうことだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:35:08 ID:wp4oCgAs
それよりも大きな話題があるから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:41:28 ID:InRds6NV
「スウィードが今季絶望!」

ポロリンって、カットされてなかったんやな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:05:57 ID:PGsgH3Y8
いやカットされたでしょ、たしか
ホームズを手放して頭数が足りなくなったからまた契約しただけで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:57:26 ID:+5nwgNgW
つべで3巡のサンダースを見たが、ウォードを足早くした感じの良いWRだった。
去年のウォレスみたいになるのを期待したい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:44:55 ID:r3Af3aOi
あげ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:59:39 ID:EJnHojRW
HCも大変だ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:37:45 ID:N9ifisEg
あげ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:17:47 ID:J4iLxKYm
age
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:51:46 ID:8nLZuN0B
鉄なめんなよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:58:49 ID:lwvttQ75
鉄分は食い物から摂るから、鉄はなめねえよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:11:11 ID:CxtksY+V
NFLJAPANの記事読んでたら、ロリのレイプ疑惑の相手の女のコメントが載っていて
その中で女が、抵抗しなかったと証言したらしいが、これってやっぱ美人局じゃないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:31:58 ID:RrdLRMUI
俺もそうオモタ。ボディーガードいたのに知らん顔なんて不自然だしなあ。
でもねえ、二回目だし、ロリも学習しなきゃねえ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:58:03 ID:tP459n4G
どうせまたやらかすさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:32:53 ID:DzLhHw7x
#7のグッズ売上げが激減してるから本人金のために心を入れ替えるみたいだがw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:14:41 ID:A96SQgEt
美人局につかまるし
ブリッツ・QBサックでつかまるし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:20:07 ID:7re+ngaa
何事も越えてはいけないラインがある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:40:48 ID:SfZgo8tj
これで二回も優勝してるチームの正QBだから余計に嫌われてる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:55:21 ID:49RdE+Gg
2回も優勝してるのに、TDパスは例のたった1回だけ。
某WRと同じ1回だけ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:13:56 ID:RKOs7sf1
あげるんだぜ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:01:54 ID:syRHKXAL
ロリが6試合停止か4試合停止で済むかっていつわかるんだっけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:47:32 ID:MHACsQ0W
もう今シーズンはずっとお休みでいいよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:28:17 ID:kx0rx+B6
>>591
コミッショナーの気が向いたとき
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:50:48 ID:Qyle29Jz
コロンさん今季絶望age
なんか踏んだり蹴ったりだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:02:44 ID:sEoa+Zm8
コロンがコロンだってわけだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:07:15 ID:Qyle29Jz
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:01 ID:yPUjJeox
コロン痛すぎ…
反復ダッシュはよくアキレス腱やるんだよなあ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:18:57 ID:7h8loWvU
まあ下の上のOLが、下の中になっただけだけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:03:14 ID:e1aYukBt
正直な話、今年は相当やばいんじゃない?
序盤戦ロリいない、OL弱体、ホームズ移籍、D#の高齢化
8勝出来るかどうかもあやしいところ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:57:21 ID:JYbAQLEg
5年に一度くらいはドラフト上位指名権ほしいところだから、
今後のチーム作りを考えれば、大きく負け越すのもありかなと思うけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:24:31 ID:qU0UGXwz
予想しておくお

1.レイブンズ 13-3
2.駄目虎 9-7
3.屑鉄 5-11
4.ワンコロ 0-16
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:01:07 ID:+XvtriYj
BALは本当にそれぐらい行きそうだから困る
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:15:26 ID:qmMI7Kr/
ワンコロ相手に2勝できるのかな。今年は1勝1敗がいいところかも。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:32:07 ID:Ld2fUj/N
ロリ休暇中は、やっぱ急遽獲得のレフトウィッチか?
ディクソンをもう一度じっくり見てみたいんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:01:51 ID:6TuBY1P4
>>601
クズ鉄とワンコロが逆になると思います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:33:17 ID:tFxxB0m0
序盤戦でレフトウィッチかディクソンが活躍すればそのまま使ってロリ放出も十分考えられる
オーナーをあれだけ怒らせといてそのまますんなり戻れるとは思えない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:14:52 ID:rBdtjn7R
ロリがTEにジョブチェンジしたなら、許してもらえるかも
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:16:08 ID:krLpXFtI
なんでブラウンズはワンコロなんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:44:35 ID:SgiU8KOI
確か、スタジアムの近くに巨大ペットショップか訓練所か保健所か闘犬場があるんだっけか
だからファンの衣装に準キャラクターの犬が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:03:48 ID:tYuPq2hb
ちょっと待て

>巨大ペットショップか訓練所か保健所か闘犬場がある

「闘犬場」ってアメリカでは違法じゃなかったっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:11:51 ID:krLpXFtI
口を滑らせやがったなw
>>609はビックと一緒にタイーホケテーイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:24:47 ID:MRHNAUsF
e2見れるやつ、今すぐch260
ベティスがゴルフしてる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:56:20 ID:0h3UfW0V
#51ファリアーっていい選手だと思うんだけど、
なんでNYJはPITに放出したん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:45:44 ID:6PiZpIz3
>>613
当時のNYJ DFは4-3だったのでファリア−はいまいち活躍できてなかった。
PITに移籍してカレッジのときと同じ3-4のILBに戻って蘇生した印象だね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:20:59 ID:wbDMnAW8
なるほど。。。

WRホームズを なんでPITは放出したん? ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:40:47 ID:8WiZI5Xc
>>615
DQNだから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:44:18 ID:ngKAcX59
ロリのは普通にタッチダウソだろが。
鉄の話になるとすぐに過剰なアンチが出てきやがるんだよなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:52:10 ID:yvkcHNmZ
いきなりそんなこと言われても話が見えないんだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:40:11 ID:EGX0ZcXz
>>618
そっとしておいてやれば?

いろいろあるんだろ。
620鉄ヲタ ◆8wM8f.j0hE :2010/08/12(木) 11:14:25 ID:ROjSqjk/
まさかおまいら鉄の今シーズンを疑ったりしてないよな。
ロリが復帰したらまたあの伝説の連勝が始まるのは目に見えてる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:18:40 ID:O76tooWf
ベンの憑き物は落ちた気がするんだ
それとトムリンの能力を疑ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:50:59 ID:+V3TFoje
昨シーズンweek5のDET戦を観ようと思ってビデオを再生したら野球が始まった
G+ェ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:38:51 ID:pvTEk10c
ディクソン決定かな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:33:50 ID:c7UrY8+u
バッチでいくみたいだぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:22:35 ID:hQpSEleI
やっぱりディクソンでいくらしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:42:48 ID:wOtuEI6h
4戦だけ、カート・ワーナー雇おか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:49:14 ID:7eRtFW/n
ディクソンは初戦としてはまずまずといったところ
OLが案外もってた気がする。ただスタークスのケガ大丈夫?
メンデンホールは最後のを除くと70yds/21att、もう少し走って
D#は文句ナシ

来週はこてんぱん予定
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:48:35 ID:i8dz7SIO
しかしATLとやるとよくオーバータイムになるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:28:43 ID:FLBrBr7q
まさかの勝利。。。
ディクソン PASS 18成功/26回中で 236ydとは意外とやるなぁ。

来週は巨人か。
http://www.steelers.com/schedule-and-events/season-schedule.html

公式サイト、いつの間にかリニューアルされていた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:28:59 ID:ZKbzq1aP
コルブさんw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:31:17 ID:ZKbzq1aP
誤爆した
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

しかしPITはよく勝ったなー。ポラマルがいるとやっぱ強いねー。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:56:16 ID:/Y/X9GKq
連敗と思ってたらまさかの勝利w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:29:28 ID:Dterb618
大便の重要性がよくわかるゲームでしたね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:51:39 ID:kD40Wrmp
今シーズンもBAL戦は胃が痛くなりそうだ
最低でも1-1にしないとな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:22:02 ID:68qmGCek
昨シーズンもそう考えてたら虎さんに2敗しちまった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:00:21 ID:0AzdGOuo
>>629

ディクソンは数字上ではまあまあだったかも知れないが、
あと3回はインターセプトされそうな、かなり危険なパスを投げてた。
あれなら俺はバッチのほうが今のスキームに合っているとおもうなぁ。
ケガ怖いけど。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:52:15 ID:ciravYpZ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:32:59 ID:Ieefwkah
ポラマルのインターセプトが一位?ってびっくりしながら動画見たら違った。
そういえば最後はこうだったね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:37:04 ID:5K7eWqZp
D#は完璧だったけどディクソンでは点が取れる気がしない
せっかく走れるQBなんだからそれを活かしたプレーコールがあっても良いような
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:38:00 ID:LxmKzsI7
ディクソン、糞だったよ。「ディクソン」じゃなくて「ディ糞ン」だった
サックを恐れて早投げ傾向→コントロール定まらず
1INTと3回の危うくINT→INTが怖くてボールは低め低めで距離足りず。
ワロスマンの悪い時並だったよ
普通なら「もう一回見てみたい」と言いたい所だけど、こんなチキンにQBの資質無いね

OLは体重差で結構ランは出たけど、OL+TEの6人で3メンラッシュを止められず
QBサックされた時は、駄目だと思った。パスプロは相変わらずのポヨヨンOL

D#は最強だった。完全に相手のスナップのタイミングを読んでたからなぁ
CBがゲイ→出戻りマクファッデンになって、セカンダリーも補完された。
にしても、未だにゲイがカットされてないことが不思議
やっぱポラマルすげーわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:50:33 ID:XyMkN//R
マクファッデンてなんでたった1年で戻ってきたんだっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:08:58 ID:lPs1mI4I
ディクソンは正直ダメ。

試合をぶち壊しかねないパスを平気で投げる。
08年5巡レベルの宿命か??
機会があればWRに転向した方が良いかも。
ランドルエルも戻ってきた事だし弟子入りすべし。
何故かそれでも先発はディクソンを推す声が・・・
やっぱカニンガムやヴィックは凄いな。


W.ゲイはニッケル要員としては好きなんだよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:41:50 ID:FZgFBSsP
サックを恐れないロスリスってやっぱり凄いね。
車も世間の目も恐れないところが、これまたスゲーけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:25:44 ID:tcVuLUVE
・マクファッデン
・フット
・ランドレール

俺たち、出戻り三連星!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:40 ID:Qm4/wwVE
出戻り3連星は比較的安心して見れるかな。
でもランドルエルのPRはチョット。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:32:29 ID:pSXTOvFO
来週巨人って言うからNYGと思ったら、TENじゃん
PIT@TEN←TV中継なし・・・去年の開幕戦カードやで
PIT@TB←ちなみに再来週もTV中継なし(´・ω・`)

>>642
確かにニッケル・ダイム要員としては使えるよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:25:06 ID:shUyljoA
そんなあなたにGame pass
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:30:09 ID:QyvhGfAV
アダムスは?出てないの?

OLの救世主として密かに期待してるんだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:37:51 ID:UGxC4CNz
Cはパウンシーが出てたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:16:38 ID:D3pk3YZn
DIXONアウトか?
D#は鉄壁だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:01:52 ID:v51uZzSU
CJに80yは走られると覚悟してたのに…。スティールカーテン甘く見てました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:25:54 ID:6hl9ufjG
ターンオーバー7回もあって、キックオフリターンTDもあって、19点しかとれないとは。
大便戻ってくるまで辛抱だね。
でも2連勝できたのはほんとディフェンスのおかげだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:18:57 ID:YlRa/04f
今週の試合のスタッツ見てみたけど
これでよく勝てたな・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:21:57 ID:XEEcjRHp
http://www.nfljapan.com/score/boxscore/54887.html

RUN 106yd PASS 21yd、、第3ダウンコンバージョンにいたっては2/15・・・

この攻撃で、よくぞ勝てたな…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:28:22 ID:4d94Pg7A
ターンオーバーとファーストダウンが同じってのもすごいな

でもこれでバッチまで怪我したらえらいこっちゃ
ランドルエルでなんとかなるのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:36:48 ID:YlRa/04f
来週はレフトウィッチ呼び戻すんじゃない?
今週だけ一時的に解雇してたけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:20:04 ID:T06pg6It
およ、TD決められたワシントンって、元スティーラーズじゃん。
D#様々やな、ほんまに。

一試合平均獲得ヤード240・・・31位
一試合平均パス獲得ヤード116・・・31位
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:08:55 ID:3ntnq4e6
「スティーラーズのオフェンスはディフェンスだ」
ってその昔オイラーズのDBに言われた事あるけど変わんねえな。
公園の砂遊びと呼ばれたこともある。

ま、砂遊びしながらリング6つも取ったんだし凄いと言わざるを得ないがな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:50:54 ID:OZUDDT5H
12試合連続100ヤード超を更新中だったクリス・ジョンソンを34ヤードに抑えた・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:03:02 ID:QFi/LYDo
コーデル様と比べてディクソンはどうなの?
コーデル様はゲームの中だけでしか知らないんだよなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:10:52 ID:sKuMV7ne
NFLのスーパープレイで第2週はポラマルが1位だね。
なんか一人だけテクモボウルのディフェンスみたいだった。
読んだらランは絶対止めるというかなんというか・・・。
あんなスニークの止め方はゲームだけだと思ってたけどリアルでもできるんですなぁ・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:37:12 ID:vj1hJQLV
動画見て吹いたw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:14:54 ID:yzGopGBR
去年グダグダだったスペシャルチーム、やりおったの
鉄はリバース好き(SDのQBのことではない)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:55:32 ID:kQ0/4QaU
PITディフェンス相変わらず強烈だけど、去年みたいにポラマルがいなくなったら
グダグダってことはないよね。頼むよ。
まあポラマルが健康に過ごしてくれればいいんだけどさ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:57:45 ID:M7JIFUOA
>>664
今のo#ほどグダグダにはならない、と思いたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:31:26 ID:j9RIIpD/
O#は酷すぎて希望が持てないな
スタッツだけ見れば2連敗してないとおかしいぐらいの数字だしw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:28:41 ID:z+hVLw5N
ディクソンが怪我をしたQBキープ(ワイルドキャット?)、
QB事情が厳しいのに、なぜこんなプレイコールを指示したのか疑問。
駄目なディクソンを外すための意図としか思えんのだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:28:33 ID:xM914xFe
ポラ丸もすごいけどハリソンやウッドリーもすごいよ!よ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:59:23 ID:sSxaZ4kO
TB戦はじまるお
去年一昨年なら安心して勝ち星を計算できる相手だったけど
今年は分からんなーw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:11:56 ID:+DAs9pGf
被サックゼロとかパント1回とか、最近記憶にない試合運びだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:43:07 ID:XTVgwoWH
勢いに乗ってきたぁ〜〜〜!!!!!!!!

最も手に汗握ったのはこれだったwww
http://www.nfl.com/videos/nfl-game-highlights/09000d5d81ad658d/Keisel-goes-all-the-way


来週はHOMEでカラスとで、TV放映アリです。で、再来週は休戦です。
http://www.nfljapan.com/team/schedule/pit.html
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:04:49 ID:WXdoS4ZA
あれ?ロリいらなくね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:16:15 ID:O9CQZINv
動画みた

早々にINTを喰らって始まったが
TDの数が上回れば、どうってことねえよ
って声が聞こえてきそうだった

2Qの漢気溢れるスクランブルが燃えた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:17:56 ID:KAWWEcAh
MNFを除いて、3連勝はうちとKCだけ。(両方意外)
でもロリの必要性は感じるかな。QB成績は決して褒められたもんでもなし。
試合動画でしか見てないけど、パスもINT危うしってのも多いし。O#パスヤード、32位だしね。
一方ラッシュヤードでは3位。OLランは頑張ってるけど、パスプロは相変わらず苦手ってか?

D#の1試合被得点1位は流石。DLとLBは文句の付けようなし。
ただルボー翁が引退された後が、不安で不安で仕方がないのだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:30:04 ID:v/GBwPTJ
ルボー戻って来る前もそこそこのディフェンスレベルは保っていたから
3−4やってるかぎりはルボーの遺伝子は継承できると思うけど、
フロント3は控えも含めてべテランばかりだし、今後に不安はあるよね。
トムリンはいずれ4-3とか考えているんだろうか。
80年代みたいな4−3は思い出したくないね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:31:50 ID:tDagHOzf
>>674
ロスリスはスタッツで見るQBじゃないからな。ここ一番で勝てるQBというタイプ。だからSBを二度勝てている。
シーズン終盤には彼の力が必要になってくるだろうし、本人が汚名挽回で超頑張らないと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:57:59 ID:kz1GAI/Z
次の相手烏のスタッツ見たらラン#Dが22位だった、なんか意外
ウチはラン#O3位だからベティスの頃みたいに走り続けるか
烏#Oはボールディンが厄介だが#DのINTとサックで何とかならんかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:21:43 ID:g6Vvs0bu
>>676
汚名を挽回するのは勘弁してほしいなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:32:35 ID:zoW3ul10
>>678
人の揚げ足取りして楽しいかな?間違いはお前以外に謝るが、そういう言われ方をされる筋合いは無い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:47:49 ID:AphDyZ9r
そこまで馬鹿にしているようには見えないが
何をそんなムキになってるんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:57:29 ID:20sSyTI9
(ネタと思ってたら、マジで間違えたんだ…)
まぁまぁまぁ、とりあえず乾杯しようや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:12:48 ID:SD6lgwNB
俺が名誉返上する!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:13:56 ID:cDIApqie
お前らわざとやってるだろw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:45:43 ID:vkyLOkH6
汚名は返上するか、そそぐだお!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:30:07 ID:VRILGR4S
ディクソン最大6週か、結構大きな怪我だったんだな
ていうかバッチしか残ってないけど大丈夫か?
レフトウィッチもまだ駄目っぽいし、バッチ下がったら終わるぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:27:41 ID:/5vZrztJ
>>685
いざとなったらランドールエルさんを(ry
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:35:56 ID:/dTVAo/C
ウォードも高校のときQBやってたらしいが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:54:00 ID:8BShxQY0
いざとなったらテリー・ブラッドショー引っ張ってくればいい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:13:27 ID:r+lo/cwj
いざとなったら・・・・・・

D#とスペシャルチームが点を取るので大丈夫!www
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:03:34 ID:6gx0VdiW
もうメンデンホールに直接スナップしてそのまま走れば良いよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:44:44 ID:Af/vC4qH
コーデルを・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:57:28 ID:00lyYytx
マドックスはまたセールスマンをやってるんだろうか・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:35:26 ID:yIjHNLl6
ディクソン今期絶望とか、このQBの呪われっぷりは何だ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:13:04 ID:G4WGrxXJ
ここを読んでいるとQBなんかどうにでもなるような気がしてきたw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:47 ID:Z0lcXQB3
逆にロリ帰って来たら負けるよ。下手に投げようとするだろ。ランのリズム壊すんだよやつぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:57:51 ID:uGcPzu3b
>>695
俺も同じ意見だわw
昨シーズンと同じ結末を辿りそうで怖い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:40:42 ID:UtjZmd5V
ロリのことはさておき、問題は今夜の烏戦だ
バッチは前週のようには行かないだろうから、やはり鍵はD#か
698 ◆TTTTTTTTd. :2010/10/04(月) 05:15:23 ID:HgzmNDaC
終わった。。何もかも
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:36:48 ID:2x15EfdC
そろそろリードに変わるキッカー探した方がいいかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:31:29 ID:4IKlDiuo
ロリがいない間で3-1なら上出来じゃない
5週目はお休みだし6週目はCLE相手だからロリの肩ならしには丁度良いかも
BAL相手にもう少しで勝ててたかもって残念な感はあるけどw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:47:15 ID:eSqvoj3l
>>698
4連敗しているチームもあるのになにをそんなに悲観してる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:07:43 ID:FxOfr6i/
バッチのファンかも
703 ◆TTTTTTTTd. :2010/10/05(火) 09:29:21 ID:aKk2RUz+
>>701
終わったのはパーフェクトシーズンであってSB制覇することには変わりないよっ!
まあ正直ベン無しで3-1は上出来だけど、あの逆転はちょっと残念だったな。
14-10で勝ったと思ったからw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:52:23 ID:eCG/d+bJ
ビッグ・ベンさん、いつの間に野球チームに入団してたんだ?

http://www.nfljapan.com/headlines/16424.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:19:47 ID:RXY7Yxiv
>>705
出場停止は性分だったんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:02:38 ID:iSC9r0rX
今見たら誤字直ってるなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:15:28 ID:8M4V/G2k
しょーもな、ほんましょーもない負け方、しょーもな
BSもG+も両方金曜までしか放映しないから、今日まで情報シャットダウンして楽しみにしてたのに。
BSじゃ所々カットされるから、遅い方のG+まで我慢して楽しみにしてたのに、しょーもな。
何というしょーもない負け方。自宅警備員してる意味が無い。
ラスト2ミニッツでも完全優勢やのになんとかせーよ、しょーもな

しょーもないから、エンジェルビーツの再放送見て屁こいて寝るわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:24:28 ID:DPoaq8YI
働けよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:39:02 ID:3rhJFLqd
去年から2ミニッツに逆転されるの何回目だよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:27:22 ID:ZsQLTBuW
たしかに、ポラ○いてあの負け方では先が思いやられる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:22:42 ID:bcUwRi+T
09年のSBでもそうだったけど、2ポゼッション差とかで、プリヴェントD#になると極端に弱く
いとも簡単にTDを決められる場面が多々見られるんだよな。

セカンダリー陣の質の差と思ってたけど、
最近、そもそものプレイコール自体に疑問を持ってきた。
ルボーの限界だろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:48:51 ID:1L7vn8Ia
今後の予定

W6 CLI @ PIT GAORA
W7 PIT @ MIA GAORA
W8 PIT @ NO G+ (SNF)
W9 PIT @ CIN BS (MNF)
W10 NE @ PIT G+ (SNF)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:17:31 ID:0PZPcMw7
チームスタッツ見たらパスO#リーグ最下位になってた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:45:58 ID:q0oBxKRv
今週のCHIとかみてるとQBなんて飾りに見えてくるなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:24:32 ID:pMKfFFnE
マニングやブレイディやブリーズが凄いと言われるが
これらは基本的にOLが良い仕事をしてるんだよな
ホールディングやフォルスなどのミスはしないし、パスプロはしっかりして、
QBはポケットの中で余裕を持って仕事が出来る

ポヨヨンOLなのにSBを2回も制覇したロリを、改めて凄いと思った
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:18:42 ID:65vhBE25
まあロリはヌルヌルだからな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:18:42 ID:0pzg8gnc
>>715
最近のINDやらNEの試合見てるか?
QBがヒット受けながらパス投げてること多いよ、OLが良かったのは数年前の話だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:20:46 ID:Zez2/fGn
セプルベダが2番目に救出されたとな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:01:27 ID:iuB5anpK
今週は他所の試合の方がが面白かったな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:12:09 ID:KxHaS6LL
ロリ復帰いきなり3TDで心配なさそう
烏負けたし一安心
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:37:15 ID:s5gnavnM
しかし何んだかんだで毎年安定して強いな。
たまにPO逃すときもあるけど、DETとかBUFに比べたら
すごく恵まれてるよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:08:44 ID:YjBIUaoR
>>721
INDファンだが恵まれてるなんてレベルじゃない。

PITはAFCで最も強いチームだと思ってる。

守備はもちろんロリがいれば点の取り合いも大丈夫だしな。
恐らくこれだけ長期間の安定は選手の育成が上手いのだろう。(ロリ以来あまり一巡上位も少ないし)

しかも地区的にも恵まれてるしな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:23:14 ID:gERybpIE
どう考えても一番恵まれてるのはオーナーとHCだろ

こればっかりは補強云々レベルの問題じゃないからな
死ぬほど羨ましいチームも多かろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:13:58 ID:j9BaNq6t
いやー今年どころか昨シーズン含め、最もスッキリ+安心して見れた試合だった。gj!

確かにスカウトの選定眼と、それを確実に育てるコーチング力は素晴らしいし
駄目だと思ったヤツ・ややこしいヤツは、冷徹なほど迷わずに切るしな
それが強さの大きな要因だと思う
ブラウンズなんて、殆ど生え抜きがいないっていう状況らしいから。
それは弱いのと同時に、ファンも悲しいよな
ドラ1でPITにいないのはシモンズと痛いWRの2人だけか。確実に当てるし育てるし

2000 WR バレス
2001 NT ハンプトン
2002 OG シモンズ
2003 SS ポラマル
2004 QB ロスリスバーガー
2005 TE ミラー
2006 WR ホームズ
2007 LB ティモンズ
2008 RB メンデンホール
2009 DT フッド
2010 C ポウンシー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:36:11 ID:XgAdJRTP
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:51:43 ID:d4cQQdaj
俺は人が壊れるぐらいの激しいヒットを見るのが大好きなのでハリソンを支持する
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:22:27 ID:8oTNDzV8
ホームズだってあのキャッチまではいてくれて良かったわけだしこのドラ当てぶりはパネエわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:46:08 ID:OPQCRJ2Y
11タックル2サック1INTが週間MVPで
11タックル1.5サック1ファンブルフォース2失神が
7万5千ドルの罰金じゃ、ちょっと割りに合わんな。
ハリソンどうのこうのより、茶色ちょっとヤワ過ぎだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:37:48 ID:UgQ0te+D
>>724
黄金期だよな
生きてる間にSB制覇が見れて嬉しいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:06:51 ID:OlwhFP1l
ドラフトといえば74年がスゴイな。#1スワン、#2ランバート、#4ストールワース
#5ウェブスターと殿堂入り級の選手4人を一度に指名したんだから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:25:18 ID:Fq1QRwoA
今期はOTが多い気がするがこんなもんか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:00:56 ID:aNDMdOHv
多いかも知らんがBALが勝ったのは残念だ。。BUFはTO多すぎだろ。
まあPITが勝ったからいいけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:37:58 ID:DShLVSQk
勝つには勝ったが最初のgdgd感は酷かった
あと最後のロリのファンブルの判定もよく分からん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:44:06 ID:bMgjvHtt
俺はフランコハリスの頃からの鉄ファンだが、

あんな判定は初めて見たよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:55:22 ID:aNDMdOHv
フランコハリスの頃だったらTDでおしまいw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:10:46 ID:bMgjvHtt
フランコハリスが俺の目の前でキャッチしてTD決めた。
あれは正当なキャッチだった。
生き証人の俺が言うから間違いない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:19:23 ID:glDgqdv1
こんな勝ち方うれしくねえよ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:16:42 ID:aNDMdOHv
>>736
えーっと、意味わかんねーんだけど、フランコ・ハリスが現役の頃は
チャレンジ無いからロスのTDでFAってことなんだけど???
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:49:14 ID:Ylth/H0z
次の@NOだがパスO#のきつい相手は今年初かな
TD3つとられたらヤバい、4つで負けとみた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:30:30 ID:FiRfR/rL
も〜〜、頼むから胃薬飲まんでも見れる試合してくれよ〜

CLIが王者NOに勝った試合、面白かった。
PITもあのスペシャルチームは警戒しないと。
あのネタ、先週のPIT戦で出してくれなくて良かった。

来週から3連荘の1戦目、王者NOとのサンデーナイトだー!
NOが先週の負けを、精神的に引き摺ってくれてたらいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:20:20 ID:EIU/qM4T
現王者と前王者との戦いか・・・

鉄D#、空中戦に弱いんだよなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:18:37 ID:xEAFWxTk
弱いかな?RUND#強すぎだから相手は必然的にPASSに偏り、結果多少ともPASSが多くなるだけで、
YD/PASSなら平均だけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:49:09 ID:Z8+vGdz4
爆発的な攻撃力を持ったPASSチームを粉砕するD#は至高

2006年度シーズンPOの@IND
ttp://www.nfl.com/videos/pittsburgh-steelers/09000d5d8007f906/Steelers-21-Colts-18
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:23:45 ID:sAHBqbKd
今日は抑え込まれましたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:52:28 ID:BrdBMm8U
ヘビーなブリッツをあまり入れずに人数をかけてパスを守るってのはガラじゃない気がするが、結構機能してたよな。
時々起こるカバレッジミスがビッグプレーや得点につながってた。

逆にO#は6、7人ラッシュ時の対処法を考える必要がありそう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:06:00 ID:HjBszwxD
それにしても相変わらずタイムマネジメントが下手だな。前半の最後のとこ
ヲードがインタフェアの反則したとこで時間を使ってFGという選択にしとけば
6対0か最悪3対0で折り返せたのに、パス3回失敗であわや逆転というヘマさ。
あと5ヤードでも進んどけばFGの成功する確率も上がったのに。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:53:04 ID:YVNw3a85
ヘボさ克服できたら毎年19勝0敗間違いないんだけどね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:12:57 ID:Q7gYG3Up
前半のゴール前、巨体ロリスニークを1回でもいいから入れとけよ
先週からポロポロファンブル多いし

案の定、パスD#崩壊。丸裸にされたな
ゾーンブリッツでパス通されるのは仕方ないとしても
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:25 ID:iKioHheD
NO相手に20点だったら崩壊というほどでもないんじゃね。
点とれなすぎ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:16:26 ID:Kg5Xt4Hw
>>748
後半のブリーズo#が良すぎた気もするが、去年は常にあんな感じだったしなぁ

ヤマ場と思われる再来週のNE戦が厳しくなった感じがする。
こういうo#d#をすればPITは恐くないっていうやられ方だったし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:24:06 ID:EXU7WwFf
ブリーズとロスリスの格の違いを見せ付けられた試合だった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:54:14 ID:6/6S++oC
まずはだな、敵が来たらボールは両手で持つことから学習せんと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:30:51 ID:eS9/7XZc
前半のチャレンジ失敗だけど微妙だよね。
しかもそのあとは明らかにTDなランが認められなかったし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:48:05 ID:tuWoWuj7
次はMNFで虎退治だ
パーマーの調子が悪い今が去年の恨みを晴らすチャンスだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:25:37 ID:6ACdcedS
鉄の虎退治
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:29:26 ID:MfjciB8j
CLIがNOに続き、NEにも圧勝したぞ。大物食いだな

あれ?この流れは・・・・・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:31:28 ID:f7WtMeHF
CLEが怖いんですけど・・・
調子が上がる前に当たって良かった。(・∀・) ってもう一回あるんだっけ?
AFCNてなんでこんなにレベル高いの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:47:30 ID:tm9MVOJm
犬の本格化はもう少し先
カウアーあたりがHCやってくれたら尚楽しいがな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:47:58 ID:Sde6/jXE
なにこの胃が痛くなる試合
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:48:15 ID:0j/JggpO
危うく歴史に名を残すところだった…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:15:00 ID:wsrZ80QF
まあ試合としては盛り上がったから良いんじゃないの?
パスD#の弱さはどうしようもないのかね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:18:42 ID:SoClDs3M
FG2つのミスの差だったということだ
ぎりぎりのところで止めて、長いFGを強いたということでは
Dを褒めてあげればいいんじゃないかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:10:45 ID:+3spRqen
相手が1ヤード進む間に50ヤードも反則で献上するのはいただけないなあ・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:52:01 ID:9X2wE9Jb
10 11/14 NE
11 11/21 OAK
12 11/28. @BUF
13 12/ 5 @BAL
14 12/12 CIN
15 12/19 NYJ
16 12/23 CAR
17  1/ 2  @CLE

時期や相手的に13週が勝負か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:21:54 ID:AItaZ2tG
>>762
リードさんもFGはずしました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:40:12 ID:paUnAZB8
リードのアホはずし過ぎなんじゃボケ。
といっても替りのKがいないからなあ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:46:07 ID:w60QbApx
53yd決めながら肝心のところで46yd外すからな。
ムラがありすぎて背筋寒くなる。
悪いキッカーではないと思うけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:29:56 ID:fzUNT5mL
OL2人の怪我がどれぐらい深刻なのかで
今週いきなり勝負の週になるかもしれない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:00:30 ID:nhKJmx8n
10 11/14 NE (6-2)
11 11/21 OAK (5-4)
12 11/28. @BUF (0-8)
13 12/ 5 @BAL (6-2)
14 12/12 CIN (2-6)
15 12/19 NYJ (6-2)
16 12/23 CAR (1-7)
17  1/ 2  @CLE (3-5)

地区優勝にはW13の勝利必須
W10、W15も取るとHFAが見えてくるがbye明けのOAKが結構恐いです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:31:07 ID:TIEQbzOO
OAK、CLEが案外あなどれないんだな
シーズン前にはOAK、BUFでじっくり休んでBAL勝負なんて考えてたけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:34:11 ID:OqrXOH36
OAKはちょっと嫌だがBUFは楽観視してる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:11:04 ID:jJ+sbi/W
BSの実況は落ち着いて楽しめるなぁ〜。今日も素気分だよ
IND@PHIをG+で見たんだけど、試合は目茶苦茶面白かった
でも染谷がド下手糞過ぎて・・・

ほんとパスD#糞過ぎる
なんで4Qでいとも簡単に14点献上して、わざと接戦に持ち込むんだよ。
いい加減、学習しろよ。ルボーも耄碌か?
セカンダリーは常にニッケルかダイムの方がいいんじゃないか

ランドレールのTDパスは、SEAとのSBを思い出したよな
リードは今期末で解雇決定だろうな
カウアーは奥さんの事が一段落したから、CARのHCになるとかならないとか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:26:12 ID:Da9mwleN
俺もランは少々出されても良いからニッケルでパスD#強化した方が良いと思うんだけど
ポラ丸に頼るカバーももう限界に来てるんじゃないかなと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:27:38 ID:9wmYR3L2
アホリードがきっちりFG決めてれば止めを刺せたんだよなー。
外すから大変なことになりかけた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:36:08 ID:OqrXOH36
>>774
46ヤードはオートマチックとはいかんよ。
んでリードは53ヤードを決めてる。ただFG成功率うpは
大きな課題である。代わりが見つかればいつでも解雇だろ。
代わりがいないんだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:23:34 ID:IibJbCXF
ハインツでの成功率が
明確に対戦チームのKより高けりゃ
まだ納得はできるかなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:09:33 ID:CxwIWV9L
10 11/11 @ATL (6-2)
11 11/21 @CAL (1-7)
12 11/28 TB (5-3)
13 12/ 5 PIT (6-2)
14 12/13 @HOU (4-4)
15 12/19 NO (6-3)
16 12/26 @CLE (3-5)
17  1/ 2  CIN (2-6)

烏のスケジュール見てたが割りとキツい
こっちはこっちでシーズン半ばなのに怪我人増えたし星勘定は早計かな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:24:45 ID:UMOj6qKG
ニッケルにしたってゲイが出てきちゃたかが知れてるだろ。
ベンガルズ戦もパス通されてんの大体アイツのところだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:51:30 ID:wfqlvLs7
>>777
共通対戦・直接対戦を除くと
PIT
 NE (6-2)
 OAK (5-4)
@BUF (0-8)
 NYJ (6-2)

BAL
@ATL (6-2)
 TB (5-3)
@HOU (4-4)
 NO (6-3)

BUFとHOUとの違いとの差ってとこかな
この中での唯一のアウェイもBUFだし
でももし今週ウチがNEに負けてBALがATLに勝っちゃったら
軽く飛んじゃうくらいの差かなぁ
星勘定ってなら5-3で十分、4-4でもなんとかでいいと思ってるんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:28:57 ID:0CmWWDWC
NEのスタッツ見たら O#が20位でD#が29位だった
なんであんなに勝てるんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:26:25 ID:LRSn65Rt
>>778確かにw。メインWRへはテイラーとマクファッデンで
ゲイとSがダブルチーム要員ってことで。
こうなりゃWウッドソンを召喚するか?
チャールズ・ウッドソンとロッド・ウッドソンを

CLIはNEのランD#を崩壊させたらしいから、勝機はあるかも
前回のNEへの圧勝はブレイディ怪我でキャッセルだったよね
あの試合はスチールカーテン炸裂したんだよな。気持ちよかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:08:32 ID:RuN4hEnY
>>781
キャセルみたいなうんこじゃスチールカーテンを攻略するのは無理だからな。
でも無礼ディはうんこキャセルとは違うから怖いなー。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:36:22 ID:tTR2kttj
>>780
そういうチームなんだよな
コーチングと作戦でなんとか勝っちゃう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:41:36 ID:gRUm5da5
>>782
・・・去年そのうんこキャセルとやらに負けてますが。

ポラ○いないとうんこカーテン。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:27:20 ID:SqWuOPSw
今年は居ててもだんだんとうんこカーテン化してきてるしな。
地上戦仕掛けて時計を進めても、攻撃権握られたら
無礼者に頭の上をあっさり抜かれそうだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:08:44 ID:LptTpn0o
そういや、同級生でPITに入った二人、どうなった?
名前覚えてる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:55:09 ID:QrO2ylgC
今週は勝てるのか?
あんまり勝つ姿が想像できんのだが、
頑張れ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:53:29 ID:Q6trnRxw
「勝つ」・・・そんな言葉は使う必要ねーんだ
その言葉を思い浮かべた時には!実際に勝っちまってもうすでに終わっているからだ
「勝った」なら使ってもいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:25:46 ID:DsA8yW6e
WリバースのフェイクからパスとはOLが機能してないとできないなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:11:36 ID:0NppRKOz
控えメンバーとはいえ、LGとLTのプロテクションがお粗末すぎる。
あとゲイとリードはいい加減にしてほしい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:40:47 ID:MvdcY9Wj
ゲーム前に勝負ついてた感じだな、今日のPATSは全盛期の時と変わらん
あの負け方だとなんかPOヤバいなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:37:03 ID:ex6oErsZ
終わってみると26点も取ってたんだね。
大便が387ヤード投げて3TDか。そんなに投げてた気がしないね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:34:57 ID:L+qwCEaE
>>785
本当にうんこカーテンだったな。
ていうかポラが一番うんこだった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:56:48 ID:T4jFTIji
あえて言おう、ポラマルであると
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:28:19 ID:xOYVfO/w
いや、二回のTDパス落球がなけりゃわからんかったよ。
あれでまさかのリードのミス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:44:38 ID:bw3HsOGm
でもP#Dに問題があることには変わらんけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:16:33 ID:rEsRf+Xb
ポラマルがミスした場面なんてないでしょ
うまく避けられた感じがする
(QBスニークで倒れてるQBのメット叩いてるのは笑ったけど)

TD落球ってDがうまかっただけなんじゃないかなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:12:38 ID:xOYVfO/w
ことごとくポラの逆を狙われた。多分、ベリチート。
QBかwブレイディも名前も呼んでもらえないわけねw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:32:36 ID:7z9HR7ok
リードェ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:56:20 ID:3zooGvH4
なんでもチートにしてしまうレベルの人がいる
悲しいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:02:04 ID:xOYVfO/w
黙れ動物園ww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:08:31 ID:3zooGvH4
感情をコントロールできない悲しい人ですね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:27:10 ID:gyDOnC8P
>>800
だな
フィールドでどこにいるかを確認してオーディブルするだけなのにね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:02:59 ID:XlaWQuHP
今回のBSは実況も解説も、終始トンチンカンだったな

重要なパスプレイ、殆どゲイが狙われてたぞ。
そして日本のTV解説陣は、そのことに全く触れない。(触れたのは鹿島の森さんだけ)
何で興味ないの?そこまで3流CBに興味ないの?そこまでQBを過大評価したいの?
マクファッデンやテイラーはキャッチされても、
ランアフターキャッチは許さず、確実にタックルするんよ。
こんなカスCB、リードと同じく即クビやで。(代わりがいないんだろうな・・・)

今回は、NEに負けたというより、完全な自滅。PITのO#D#両方の自滅。
確かにNEのD#は良かったよね。盗撮されてたくらい、PITのお株を奪った。
前半で試合は終わった。後半は茶番劇。

何かPITって(トムリンがか?)、悪い意味で保守的だよな
1stダウンは必ずランプレイ、
相変わらずのTD欠乏症。(後半のTDはグダグダ後の茶番だからカウントせず)
野球と違ってレギュラーシーズンたった16試合しかないんだから
いかに修正を早くできるか、が重要。阪神の真弓と大して変わらん能無し振り。
こういう図太い人間って、「とりあえず俺は悪くない」という自己中。
悪くないと思ってるから反省しない。反省しないから学習しない
学習しないから何度でも同じことを繰り返す

もう一つ保守的だったのは、パスD#強化しようとブリッツほとんど入れなかったこと。
唯一、いいブリッツを入れたのは無礼ディがインテンショナルを取られたプレイ。
あとは3メンか4メンラッシュ。10プレイ中2,3回くらいは、6メン7メンいいんよ。
何のために中リスクハイリターンのゾーンブリッツという概念があるのか。

余裕のある時しかスペシャルプレイしないんよ。2ポゼッション以上差とか
今回、1回でもリバース(フェイクも含め)入れたか?
MIAがここぞという時の、NE戦からワイルドキャットを炸裂させて2連勝したことがあったけど
相手の鼻っ柱をへし折る意外性がないのよ。
この保守性は物も言えず、ほんまダンマリーノやわ

良かったところ。
ファンブルしなかったのと、方向違いだが一応空中戦対策を取ろうとしたこと。

長文スマソ、でもスッキリした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:13:24 ID:gyDOnC8P
>>804
残念ながら、日本のNFL解説者がゲームを理解していないということではないかと
選手の情報とかどうでもいいから
試合で起きていることをちゃんと解説できる人が欲しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:00:55 ID:xOYVfO/w
>>802
動物園IDに笑っただけなのにw
さて、そんなわけでPOに向けて明るい希望が持てる試合だったな。
要は怪我人が悪い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:20:55 ID:6LqXWABf
>>804
PITのディフェンスがアジャストできなかったのがショックだね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:01:01 ID:DOo0xMHd
>>804
ゲイが狙われたというかTE対CBのミスマッチを狙われた感じだね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:13:23 ID:vjdC/RSk
昨日はメチャ悔しかった…orz
1QのNEチャレンジでゲームの流れを持っていかれた気がしたわ。
ベリチックはトコトンやらしい…トムリンよりPITの事を分かってる気がする。手のひらで踊ってる感じだった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:24:05 ID:6pe6qirv
来週再来週はTV放送ないんだな。
カラスと再戦する前に0#D#立て直して
きっちり勝ち星積み上げて貰いたいものだな。
あと、短波海賊にちょっぴり期待。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:04:06 ID:11nSsG/b
愛国者戦、見事なまでにポラマルが目立たなかった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:34:44 ID:k2/P05UF
次のOAKにはここんとこよく取りこぼすんだが...
烏はCARだからまず落とさないだろうし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:39:44 ID:DoeYjTYG
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:00:59 ID:gleClHWf
今年のOAKは怖い気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:14:53 ID:JASkP2cL
なんとなくPITはきついなー、つらいなーって思ってる時はなんだかんだで勝って
これは楽勝や!もらったで!と余裕ぶっこいてる時はあっさり負けるイメージ
OAKに脅威を感じるなら、しっかり勝ちそう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:56:33 ID:f/Evs6vF
NO、NEは正直やる前からきついと思てたらあっさり負けたけど・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:41:50 ID:HaopK8PM
ずっとウォードって一重まぶたと思ってたけど、二重だったぞ。
プチ整形したのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:34:46 ID:xCC0bCBq
先週の様子を考えると今週はちょっと結果が恐ろしい気がする
ひょっとしてワイルドカード争いにきいてくるような勝敗になるか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:34:27 ID:5Iv691cu
今日は胃が痛まずに済んで良かった。
アソムハとシーモアがいなかったのもあるがナイスゲームだったね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:42:37 ID:62GpTs+8
レイダーズより反則が多いなんて
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:49:45 ID:K0OL7Vmt
あのヘルメット見るとムカつくからな、昔から。
ついついやっちまうんだろうな。
あと、糞タージンと濱田もムカつくw
822 ◆TTTTTTTTd. :2010/11/22(月) 08:24:05 ID:l0071Ef1
つかハリソン民事でNFL訴えろって感じ。。あのroughing the passerはねえわ。
タックルするなって言ってるようなもん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:22:59 ID:nd1ofx0x
ポラマルのINTも見れたし、まさに完勝だな
でもリードがカットされてたのは知らなかったw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:29:10 ID:rhsLKd6+
>>813さんが書いてくれてるよ

強気を助け、弱きを挫く。これぞスティーラーズ(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:03:54 ID:zzvcX6B6
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:51:35 ID:TAZLYUZ7
>822
OAK戦どうやって見たん?大本営?ネット配信?有料?
詳細キボンヌ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:00:22 ID:kYFcpcVH
>>826
ネットでやってたで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:46:45 ID:7wMqMZll
不可抗力なタックルに罰金が課せられる一方で、故意に殴ったシーモアには罰金だけで出場停止処分はなし。

ハリソンがキレるのも分かるわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:19:04 ID:0n9RfERu
これで残り試合はこのようになる。

   BAL        PIT

W12 TB(6-3)     @BUF(1-8)
W13 PIT(6-3)     @BAL(6-3)
W14 @HOU(4-5)   CIN(2-7)
W15 NO(6-3)     NYJ(7-2)
W16 @CLE(3-6)   CAR(1-8)
W17 CIN(2-7)     @CLE(3-6)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:10:53 ID:m58e3u7E
ヘルメットを利用するようなタックルはアウトですよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:54:30 ID:norIcT1T
>>829
今週分?の結果が反映されてない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:03:59 ID:C2OFXDnG
そりゃ先週の火曜日にBALスレに貼られてた代物だからな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:09:02 ID:SUPan4Sz
>>828
タックルに飛び込む姿勢が「間違っている」ということらしい
なかなか直せないんじゃねえのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:39:34 ID:c1BX910s
カウアー、来期はDALかMINのHCになってるかもなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:05:41 ID:YoZVYUCH
>>831

     BAL(7-3)      PIT(7-3)

W12  TB(7-3).        @BUF(2-8)
W13  PIT(7-3).      @BAL(7-3)
W14  @HOU(4-6).    CIN(2-8)
W15  NO(7-3)      NYJ(8-2)
W16  @CLE(3-7)    CAR(1-9)
W17  CIN(2-8).       @CLE(3-7)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:37:22 ID:QUbcFdS1
WTF It ain't happening!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:46:17 ID:8+er7PfY
反則が多いってば
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:21:32 ID:I43Wuzkb
BUFつええええええええええええええええええええ


なに、うちが弱い?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:17:10 ID:RyZQFpYX
BUF相手にOTですか。次週が恐ろしい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:25:28 ID:onoklHQN
リードからスイシャムに変わってるけどリードってクビ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:19:05 ID:53rTBCuS
まったくだ。BUF相手に、なんだこのGDGDな試合内容。。。
来週の@BALはGAORAでLIVE中継アリで楽しみだったのに、、、あまり期待できんな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:12:48 ID:XA9JYfuq
>>840
とっくにクビ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:52:37 ID:juczp00T
>>841
BUFはBALにもOTで負けてる。五分五分だと思いたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:30:28 ID:RyZQFpYX
リアルタイムで見てたら胃が痛むような試合だな。
ジャクソンの落球寸前でテレビ消した現地ファンも多いんじゃないか。
次週はスカッと決めてもらいたい。BS放送もあるようだし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:40:04 ID:OI0Q5hm2
次週どうなってもプレイオフには出られるだろ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:10:24 ID:JGr0rdZi
いやいや、まだまだ。
去年みたいな5連敗の可能性も残ってる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:17:25 ID:OI0Q5hm2
悲観的だなあ、、、
CINとCARには勝てるだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:36:54 ID:h+myPVmc
来週勝つととりあえず地区首位。1st-round byeが見えてくるかな?
そしてまだHFAの可能性も残ってる
PIT残り全勝(仮)で且つW13の○NYJ@NE●

万が一W13(@BAL)とW15(NYJ)を両方落とすことになるとWC2位が大混戦
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:43:18 ID:B9aaoogC
>>847
BUF相手にこれやで。CINもCARもCLIも到底安心できんよ(全部、頭文字がCだ)

相変わらずTD欠乏症か・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:44:03 ID:Ua7qeuD5
他地区の成績を見てると、地区首位ならシード2番、WCなら6番になるような気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:46:47 ID:Ua7qeuD5
>>849
気付いていると思うが、CLIなんていうチームはないから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:50:48 ID:aFvkER3N
ポラマルは神
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:07:47 ID:p5WYSPUs
俺はシーズン前は勝ち越し出来たらラッキー位で見てたので
プレイオフが見えるだけでも夢のよう
今のところ大丈夫だが、ビッグベンの脳震盪癖が今後どうなるかだなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 06:05:34 ID:IDMhHrL9
今年のSNFのオープニング、結構気に入ってるんだよな

・MINはワカサギ釣りの氷の上のピーターソン
・INDはサーキットのマニング(兄)
・NYGは街の雑踏のマニング(弟)
・PITは製鉄所でテリブルタオルを振るウォード
・王者NOはバーボンストリートでパレード
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:37:48 ID:b8+baPNq
ここ数年で一番熱い試合だった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:38:37 ID:P4WlbNHz
手がベタベタだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:45:39 ID:Zb8Qbntb
ポラマルさん最高や!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:49:03 ID:IWWSGkcl
ポラマルの神サック記念age
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:53:52 ID:gmpUDonb
やっぱりディフェンスだなあw
それにしてもポラマルはここ一番にビッグプレーする
本当に勝負強い選手だよ
860 ◆TTTTTTTTd. :2010/12/06(月) 14:00:53 ID:qSSE/CRg
もう最高の展開だった。そういやVeetleで日本人だって書いていた奴がいたな。
ここの住人?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:53:09 ID:WO42bcWX
ヒースが脳震盪を喰らったプレー、タックルしたのがハリソンだったら絶対フラッグ出てたよな。
コリンズワースも出すべきみたいなこと言ってたし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:19:59 ID:wZtBxmmZ
罰金は確定だと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:14:33 ID:IWWSGkcl
も一つおまけにポラマルの神サック記念ageだ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:59:59 ID:4CCho6xc
やった!勝ったよ
ふぅー相変わらずドキドキの試合展開だったけど、イライラしなかった。
今回は両軍とも終始、締まった試合だった(勝ったから言えるのかも)

ただ試合展開でドキドキというより
満身創痍で怪我人が多過ぎる方がドキドキが大きかったり

今日のMVPはKのスイスハム(スイシャム?)かな
リードカットは今の所、大正解
BSで復習しまーす
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:15:23 ID:SvpLYlI6
>>858
>>863
気持ちはわからんでもないが見てて恥ずかしいからやめてよ


赤男のヌルヌルTDは個人技。赤男見直した
足のせいもあるのかINTが恐い無茶投げをしないで、ヌルヌルしつつ冷静に投げ捨ててるベンもGJ

明日だけはNYJの勝利を願いましょう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:58:58 ID:riessWeh
ポラマルは神
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:12:28 ID:14s+BR+7
いい試合だな。見てて楽しいな。どっちのディフェンスもすげーやw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:02:23 ID:xEjVcKmX
コルツスレより

101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/06(月) 09:45:43 ID:IWWSGkcl
               ___
            ;;/   ノ( \;
            ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
         ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   もうこれからレイブンズ応援するわ じゃあな
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;


お前は何がやりたいんだよwww

烏ファンだが最後の最後にやられちまったなぁ
まあ最後まで見逃せないいい試合でした
揃ってPO行けるといいですなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:29:02 ID:SvpLYlI6
あああ

>Sepulveda has an ACL injury, Tomlin said, and likely is lost for the season.
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:30:07 ID:o/9WI4Kh
まぁ個人的な判断か、上からの指示かは別にして
ポラマルが上がり過ぎてカバー1やカバー3になるから、パス通されるんだけどな
ローバーという役割だから仕方ないけど

その分、クラークをもう少し評価してあげてもいいかと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:02:57 ID:NP+mS4N0
>>869
セペルベダ良いPだったのになー
またスイシャムが蹴るのか?w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:12:29 ID:IWWSGkcl
>>868
強い方を応援するそれがオレだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:13:36 ID:gmpUDonb
前十字靱帯損傷か
パンターにとれば致命傷だな
うまくやってたけどキッカーにパントをこれ以上蹴せるのは流石にどうかと思う
誰かをピックアップするんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:25:19 ID:Sm52ZstG
ロスリスバーガーってアメリカのコメディ俳優のウィル・フェレルに似てねぇか?
ロスリスバーガー見るとウィル・フェレルがまた新しい俺たち〇〇シリーズを始めたのかと錯覚してワロてしまう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:28:33 ID:Sm52ZstG
俺たちフットボーラー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:29:57 ID:KmRFWWXl
PITとBALの選手って、hateという言葉を使って互いに嫌いあってる(もしくはそう演じてる)
ここの住人はBAL嫌い?
眼の上のたんこぶで厄介な存在ではあるけど、
チームカラーが似ててどちらかと言えば好きなチーム。

そもそもオイラは別に嫌いなチームはないなぁ。NE以外は
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:13:02 ID:yvwM8USW
嫌いではない
むしろ守備の強いチームだから好きなほうだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:25:33 ID:WCW5czmY
俺も嫌いではないな いいライバルだと思ってる

4Qフラッコからファンブルフォースした時のポラマル
両足揃えジャンプwなんか可愛いかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:26:35 ID:WCW5czmY
すまんageてしまった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:43:39 ID:9IspP27B
>>873
IRに入れたら当然次を探すでしょ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:13:46 ID:h+HZzbxS
BALはどちらかというと好きな部類のチームだな。昔のCLEの時代から。
新CLEにはライバルという感じが全然しない。
HATEという言葉はOAKに似合いだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:15:04 ID:hNvANv1u
次週からホームで3試合か。
ケガ人続出にめげずガッチリ首位固め頼んます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:11:36 ID:ljrp+EPO
>>876
BALは同地区のライバルだけど、大嫌いって感情は無いな。
そういう感情を持つ事があるのはNEと、お約束でDAL。
ただDALはチームとして嫌いだが、歴代の名選手・コーチには敬意を払うべき存在が多い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:59:08 ID:0FJZ2mQp
>>878
両足ジャンプでチョップしているように見える
漫画みたいだw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:31:20 ID:0bfiFfe3
SBでのエイクマンのトラウマが取れないなぁ

今回のロリ鼻骨折もだけど、ランプレイなのにショットガン・・・
ブーツレグもできん。痛々しくて見てられんかったわ
シーズンオフに大阪来たら、たこ焼きと串カツをおごったんのに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:31:55 ID:MgCXYpey
実はシード2位の方が楽かもしれない

このままいくとWCはNYJとBAL
シード1位の方が上の2チームのどっちかと当たる可能性高いわけだし
まあ楽ならいいのかという話でもないんだが。
といっても、怪我人がやたらと多いので楽もできないし安心もできないわな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:36:45 ID:S5H12jQg
>>876
BALは旧Brownsなんだぜ?好きになれるわけねーじゃん。
俺は80年代からのファンだからね。現地に住んでいたし。ただ95年以降ファンになったなら
話は違うかも?ユニフォームはやっぱCLEに嫌悪感を感じるけどあいつらオーラが無いんだよねw
未だに完全復活ならずって感じ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:45:12 ID:wiTanwU2
>887
気の毒な時期にファンになったな。80年代はCLEに7,8連敗くらいしてんだよね。
そのころ住んでたとなりゃあ、間違いなく犬嫌いになるわなぁ。
70年代とか、90年代からBAL行った後は何だかんだ対戦成績いいんだけどね。
まあ、長年のライバルには親近感嫌悪感ごちゃ混ぜだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:38:51 ID:YtYtwEDd
俺も80年代からファンだけどCLEよりHOUやOAKの方がよっぽど嫌いだったけどなあ

そもそも80年代のPITって前半はともかく後半はgdgdなチームだったし
あの時期にいくら負けたって仕方ないとしか思えんかったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:53:35 ID:LzNyFTQP
どうやらパンターのカルピスを獲得したようだ
とりあえず一安心
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:32:59 ID:hQIUZo21
実際にプレーを見てみるまで安心はできんよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:24:37 ID:K7Z1h30c
次週PO進出決定の条件で、我が軍勝利は当然としても
NE,NYJ勝ちってのが気にいらんな。
次週決まらなくてもいいから奴らにゃ負けていただきたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:45:01 ID:ksgps9/x
CINはオーウェンスとオチョシンコがいるからな・・・

こっちもバレスとホームズを呼び戻すしかないか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:42:21 ID:+9ZuR5tf
ホームズがDQNじゃなかったらなぁ〜
ってこの流れだと実はウォレスもDQNで放出だけは勘弁なw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:01:37 ID:iwvIWuBV
昔は毎年主力選手がポロポロ抜けていったからなぁ。最近はチームの顔的存在
(ポラマル、ウォード、ロリあたり)が残っているので安心できる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:35:36 ID:Ieqb7DZo
今週は手負いの獅子ならぬ手負いの虎か…

前の対戦のイメージもあるから簡単な試合にはならんと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:24:18 ID:hdNG12Z8
さすがポラマルやで・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:50:00 ID:PWgJi3WR
よっしゃ!久し振り点数的に圧勝。内容は知らんけど(`・ω・´)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:01:24 ID:1S+UvO64
反則は多いわレッドゾーンo#はダメだわ相変わらずだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:10:31 ID:3WL9ZBoz
相変わらずだね、TD欠乏症は。
2つのTDは両方ともD#のリターンTDとは・・・。
選手のポテンシャルというより、OCに問題ありと思うのだが。
ロリのアイシールド、痛々しかったな。

しっかしポラマル、USCの同級生(というよりルームメイト)から
2インターセプトとは。わややで、ほんま。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:56:26 ID:vWn+6O9b
烏はOT突入してる。どうなるか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:50:22 ID:dZ0/3zpz
くだらないコメで上げんじゃねーよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:35:27 ID:w27RgJX+
ポラマル上がってきたね(´∀`)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:15:46 ID:AP8YGGgp
今年のルーキー、収穫は中々じゃないかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:38:07 ID:YXqHsgcj
week16の試合の方がweek15よりも早く放送されるってどういうことw
G+は前も同じことやったよね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:06:47 ID:YXqHsgcj
と思ったらBSで先にやってくれるのか、ありがたい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:31:50 ID:eKv8Z/v+
INDヲタだが今年もポラマルは随所にスーパープレーをしてるな。

同じSFのうちのプロリハビラーにも見習ってもらいたいわww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:43:18 ID:V/4kh98A
ピッツバーグって昔からディフェンスのスーパースターがよく出てくるよね
ミーン・ジョー・グリーンとかロッド・ウッドソンとか今のトロイ・ポラマルとか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:56 ID:xbSL2QBM
まぁスチール・カーテンがPITの伝統なので・・・。
私はグレッグ・ロイドが好きでした。ガタイのいい後姿が格好よくて。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:36:23 ID:mV8mBSgs
オフェンスはC、Gくらいしか思い浮かばないね。
ルーキーCは結構頑張ってるね。オールプロ、プロボウラーに育ってもらいたいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:58 ID:Ux3pppbi
スーパーボウルを6年間の間に4回取った70年代のピッツバーグの
スティールカーテンは本当に強かった

1994年にNFLの75周年を記念して、75年の歴代選手から優秀選手が選出されて
それでNFL75周年記念チームが作られた。そのディフェンスチームとして選ばれた
僅か20人の中にジョー・グリーン ジャック・ハム ジャック・ランバート メル・ブラウトと
70年代のピッツバーグという同じ時期の同じチームから4人も同時に選出された
こんな凄いチームはもう出ないかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:13:01 ID:ose6G9M2
>>911
あの時、現役だったロッド・ウッドソンも選出されてたね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:07:31 ID:SlpOFN+G
>>911
引退間際にリン・ディッキーとジェームズ・ロフトンにフルボッコにされたイメージが強すぎた。
ああ、もうメルも引退だなと思ったらそのシーズンで引退したな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:55:44 ID:uLPNpUIQ
70年代も凄いタレントですが、オレは90年代のD#ファンです。あの時代QBがもう少しマシだったら、スーパー取れてたのに…オドネルとかコーデルとかだったからなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:03:34 ID:PgaRWZao
そんなことよりポラマルがアキレス腱痛めて次戦出場が微妙だって
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:53:46 ID:Y1t3zOoX
ここ数試合injuriesに名前あったし
プレーオフの手の内隠しで休ませるのは有り
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:21:05 ID:Xn8j0eMI
先を見据えるのは悪くないけど、BALに追い越されて第5、6シードでのPOは勘弁な。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:11:44 ID:yxOsvmrJ
Yeah ah ha u know what it is
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:18:01 ID:VHIyn1Ty
2009年度 ポラマル不在(5-6) ポラマル出場(4-1※) ※この負けた試合も途中で下がってる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:01:43 ID:nFeWtmAs
OL陣もそうだけど、満身創痍だな・・・

もし今シーズンSB制覇したら、05.08.10年ってことになるから
第二期黄金時代を名乗ってもいいのかな?
70年代のピッツバーグ、80年代のサンフランシスコ
90年代のダラス、00年代前半のニューイングランドのように。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:21:43 ID:pjjSujmT
自チーム的には第二期黄金期なんだろうけど、他チーム相手に絶対的な強さってのは感じないね。
00年代でいえば、NEまでは至っていない気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:28:44 ID:EqgVw/34
ポラマルが出ない試合は興味ないな
まあ適当にがんばって勝ってちょうだい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:28:28 ID:cKHqGuc+
最後に決めるのがベンの魅力だったのに
これで残り試合手が抜けなくなったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:05:20 ID:TsMenmmQ
えっ後はカス相手だから楽勝すぎっしょw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:34:30 ID:NOKi+Fte
ってRoss Tuckerも言ってたな。残り2試合負けるわけねーから意味無しってねw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:22:05 ID:FgEI5zPo
仮に残り2試合勝ってNEが2試合負けても直接対決の負けで第一シードはNEになるのかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:34:58 ID:3Jya3Fvn
よく分からんがW15終了時でプレイオフ決めてたんだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:31 ID:i8ExOmNH
この時期にカロライナ戦を組んでくれた偉い人たちに感謝しなくてはw
エクスチェンジとハンドオフのミスはいただけないが、落ち着いて見ていられる試合運びだったね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:36:48 ID:/xCMkY22
BALと別枠、NEとCCで対決する組み合わせが理想
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:03:18 ID:PJiyQ1n2
BALとCCで対戦する展開が良いなw
このまえSB獲ったときみたいに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:37 ID:/n3Nr1K8
Div.roundでBAL@NEか。BALはNEを苦にしてないみたいだし、チャンス大だが。
となるとNYJと再戦しかないわけだが、NYJはBALに負けてるから厳しいところがあるな。
まあ、Div.roundでNYJ@NEでNYJ勝ち、BAL@PITで我が軍勝ちでもいいけどね。
今年はなんで負けたか良くわからんけど、NYJは基本カモだし。NEはスルーしたいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:49:55 ID:NOKi+Fte
>>931
NEは全力でスルーしたいね。相性悪すぎだから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:03:56 ID:MGeaFtl8
ヘタレだな
ブレイディのいるpatsを倒してSB獲らないと「この時代のPITは強かったがNEには勝てなかった」とか言われ続ける
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:20:16 ID:yZJv+74y
BAL戦は面白いんだけど
怪我人が出そうでPOでは避けたいな

逆にNEはPOで叩き潰したい
頑張れば勝てない相手じゃないし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:30:31 ID:JEDl5PZe
PITって名前負けして、戦う前から戦意喪失してる気がする
負けたのは、BAL、NO、NE、NYJだし・・・

今思えば、ATLによく勝ったよなぁ。終盤だったら、絶対負けてるよなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:09:23 ID:mWamj/bu
NE、NOにはいいようにヤられた感じだな。
BALとの1勝1敗は已む無しとして、NYJは、はっきり言って取りこぼしだろう。
まあ、他は冷や冷やした試合も幾つかあったけどね。
POまでにはポラ○が完全復活することを切に願う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:40:26 ID:NxrUbRju
>>935
ごめん、NYJに名前負けって何?
NYJがピッツバーグで勝ったのは史上初めてなのに???
普通のファンなら負ける気がしないって思うはずだがw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:00:10 ID:u3omTAIh
「今シーズンは強い」という意味。名前負けって表現は不適切だったね
先入観というか、思い込みというか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:56:15 ID:zwRWB+SK
>>930
WC次第だが、INDをディビジョンで叩き潰して
ジレットに来て下さい。

元ペンシルベニアの田舎とフォックスボローの隣町住人なんで、PIT@NEのチャンピオンシップ期待してます。

ロスリスが3つ目のリング取るのもよし、ブレイディがモンタナに並ぶのもよし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:14:26 ID:e/+eZw5y
負けてもいいよ

ブレイディを潰してくれれば
ハリソン頑張れよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:43:57 ID:MU1X8+In
Cのパウンシーがプロボウルに選出されたぞ
ルーキーのCがプロボウルに選ばれるって結構すごいんじゃないか?

ハリソンとポラマルは当たり前のように選ばれてるけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:55:25 ID:mLdMVeN/
最終週生中継だね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:19:19 ID:BJQAbz7n
パウンシーおめ
PIT伝統の名Cの系譜を継承する選手だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:39:58 ID:smNnKxCY
カレッジのアイオワ対ミズーリの試合を見たら、
Steelersの紅白戦みたいだったw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:12:47 ID:HLfcYmpk
今年のルーキーは当たり年のような希ガス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:07:25 ID:tsvYvKuK
今シーズンのNHLウィンタークラシックはHeinz Fieldで
http://espn.go.com/espn/page2/index?id=5969765
947 ◆8Yt5y2dja1Rk :2011/01/01(土) 18:52:40 ID:Opty0WX3
あけましておめでと〜
SB制覇するぞっ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:47:36 ID:8aJQF8XU
おめおめ〜するぞ〜!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:30:21 ID:R5JjBULF
生放送は染谷か〜
糞実況になりそうだなぁー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:24:06 ID:f/oBLY4D
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:17:53 ID:OK/nrAo7
Polamaluの出場は微妙だが、しっかりと勝って1st round byeをもぎ取ってくれ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:50:46 ID:dShSZHNv
Runが出なかったけど楽勝だった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:10:32 ID:jqHjsXVt
やったね。1st Round Bye 獲得したね

怪我人は有馬温泉にでも来て、ゆっくり療養してほしいわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:55:15 ID:vV21azmF
IND / KC / BAL

どこが来ても面白そうだ。キツさでいくとBAL>IND>KCかな?
ただBALに勝って対戦するKCは恐いかもしれない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:45:56 ID:xEEAu2eI
有馬温泉で療養するポラマルは
かなり見てみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:22:15 ID:OyvqXffs
ハインツフィールドに水を流し込んで、カチンコチンに凍らしたのか
人工芝だから出来る大技だな
でもパックがどこにあるか見えんぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:00:41 ID:iV4kfNK2
ハインツフィールドは人工芝じゃないぞ。
芝の根付きが悪いので、田んぼになることも良くある。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:40:28 ID:+zr/CFhM
>>956
今季から見始めたど素人か?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:07:19 ID:kVqrfl8L
すまん、ランボーフィールドと勘違いしてた・・・orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:27:06 ID:OwksIFQz
PITもGBとおなじgrassmasterとかいう合成芝だったけど
2009年から天然芝に戻したんだっけ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:40:13 ID:G4Z/q0WH
>>960
GrassMasterは天然芝のフィールドに合成繊維を挿し込んで補強する
方法なので、フィールドの分類上はNatural Grassとして扱われている
http://www.dessosports.com/en/desso-grassmaster/installation/

NFLの施工実績として紹介されているのはHeinz Fieldの他に
Lambeau Field(GB)、Invesco Field(DEN)、 Lincoln Financial Field(PHI)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:14:21 ID:o669AKIq
ほむほむ、勉強になった。マイルハイもそうだったのか〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:55:15 ID:/dGJYJ1f
明日、明後日はプレイオフ観戦が楽しみすぐる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:22:26 ID:qsClEpHm
またBAL戦濃厚か
ここ数年で何回当たってるんだよ全く
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:18:36 ID:7NrAE//0
jetsきたー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:24:52 ID:NzWnRp+k
BALかKCだねぇ。

ところで、この1週間PITは何をしてたんだろうね?
どこを研究するんだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:21:00 ID:xbxjdPNJ
>>966
まずは身体を休めることだろ。もうボロボロだもんw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:43:38 ID:OwL6hYDs
やっぱりBALか〜厳しい戦いになりそうだな、おい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:05:35 ID:Un4xadiR
http://www.nfljapan.com/headlines/18581.html

願わくば、、、今すぐにでも、PITへ来てほしいwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:21:41 ID:7N17lPIf
 気持ちはわかる。
でも、アイクはシャイでいい奴っぽいから好きだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:48:12 ID:hh5MO534
サラリーキャップに引っかかるだろうな
CBはテイラーとマクファッデンで十分かな
でもテイラーは余計なインターフェアとかアンスポとか多い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:43:29 ID:95BQInnR
今週はAFC北のチャンピオンシップゲーム
TV観戦でも歯を食いしばってしまいそうだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:01:45 ID:+gWXShRw
PITおめ。
BLFファンとしては悔しが完敗だったよ。
3rd 19yardのシチュでロングパスを決めたロスリスと、4th 19yardで決めれなかったフラッコの差だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:04:13 ID:bD3um1TA
QBの差が出たな
持ってるか持ってないかが良くわかる試合

あとゲイが危なすぎる
狙われてるし2回は相手のドロップで救われた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:05:31 ID:ZP60zFCk
何回サックされてもめげないロリに感動した
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:10:49 ID:owp0DPMA
守備は完璧に近かったな。
失点はターンオーバーのせい。
NEでもNYJでもかかってこいよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:35:03 ID:DXg6hut9
ポラマルのタックルミスが目立ったけど、まあ良しとしますか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:40:07 ID:ZjIhvUsa
1Qでチャレンジ2回使いきるわ
ターンオーバーから失点で14点差つけられるわ
どうなることかと・・・

ま、これをひっくり返したのは大きいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:41:56 ID:tpRcLBA7
>>976
>NEでもNYJでもかかってこいよ。

まったく同じ心境。D#主体のチームだから
たとえawayになっても相応しい表現かな

BAL戦を目立った負傷者なく乗り越えられたのは大きい

鼻が折れても心は折れないロリと
speed&powerのD#は見ていて惚れ惚れする
往年のライバルチームのホームスタジアムで
是非とも勝ちたいね

WR#84ブラウンは秘密兵器なのか
ウォレスといいコンビになりそう

あと、色んな意味で#68はヤバいw

Big man football !!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:30:39 ID:+gWXShRw
キモイァトゥは味方のFFやレイトヒットなど、いろいろやらかし過ぎ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:32:15 ID:lywhmx2F
キモイアトゥ要らんな。
クロスやディレイのブリッツについていけないし、
不要なファールも多いw
おまけにあんだけデカイと、RBとしてはかえって走りづらいんだよなぁ。


反対側のROGの評価はどうなの?
良くないならキモイアトゥをカットできんな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:58:14 ID:IToc9f//
ロリの勝負強さは、、、まったく、どーかしてるぜっ!!!!!!!!!

ターンオーバー連発でテンション ゲロ下がりの14点差から
よくぞ勝ったな。。。


>>976 NEでもNYJでもかかってこいよ。

天敵NEはやめとこう、笑


@メンデホールの劇的TDに、
一人時間差ダイビングヘッドバッドのOLキモさんwww

ちなみにキモは
このあいだのBAL戦でファンブル・リカバー・リターンの際に

タックルに来たレイ・ルイスを蹴散らしているので、
頭は無いが、力はかなりあるらしい(爆)


@ 虎時代にPITを散々ぼろくそに言っていたWRフーシュマンザ〜デのポロリで
GAME終了www 
やはり神様はいるんだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:30:55 ID:vMQciWe4
勝って良かったけど、何かすっきりしないんだよなぁ。
レフェリーに試合をぶち壊された感がある。
両者TD2本ずつもTOからだったし、みっちりドライブしてやったぜ!感がない。
前半最後のFG失敗も、グダグダだし。

ま、気持ち切り替えて、あと2勝だーーー!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:56:26 ID:Dv712OCX
ハリソン怪我大丈夫?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:11:03 ID:ov0/vzQT
アダムスとスコットはどうなんだろ。OL厳しいな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:23:24 ID:1WavQ1rX
TとCBがずっと前から駄目なのはファンでない俺でもすぐ分かるのに
なぜ臨床療法的な補強しかせず放置するかね

まあここのOLとCBが磐石になったらマジで勘弁願いたいから
このままgdgd逝って欲しいが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:45:12 ID:DXg6hut9
ヌルヌルしなくなったロスリスとか見たくないだろ?
OLはアレぐらいのゆるさで丁度良い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:47:02 ID:CjPNnP0C
正直なところ@NEが見たかったが次ホームでやれるのはいいね
開幕前はNYJが評価高かったし油断ならんが、変な負け方したweek15のリベンジだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:47:04 ID:fCB2Wn7a
ホームでのカンファレンス・チャンピオンシップでは負けたことが無いような気が。
加えて SBでの戦績は過去6勝1敗。

つまり、非常に高い確率で SB制覇できるw


http://www.nfljapan.com/broadcast/cc/

では生中継無しとなっていますが、

http://www.gaora.co.jp/football/nfl/index.html#americas

によると 1月24日(月) 8:25〜12:30でLIVE中継の模様。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:51:56 ID:OxVWz7J6
>>989
01シーズンと04シーズンでNEに負けてるよ>ホームでのカンファレンス・チャンピオンシップ

今回はPITがAFC3強最後の砦なんで頑張ってくれ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:38:45 ID:HGRhZOFV
ポラマル怪我明けでイマイチだったね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:20:58 ID:krHMP7c8
もしSBでGBと当たる事になると面白いな
ドン・ケイパーズにケビン・グリーンか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:28:35 ID:FDQWAm8V
前回のジェッツ戦ってどんな感じだったっけ?
そんなやられたっていう感じではなかったと思ってるんだけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:22:10 ID:c6cLEdmA
3Qまで時間、獲得ヤードともに押していたが得点につながらず17-17の同点。。
4Qで逆転された後にセイフティ喰らった。この2点が余計だった。
残り2分ちょっとから最終ドライブ進めてゴール前10ヤードまでいったが
最後はロリからサンダースへのパス失敗で万事休す。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:25:29 ID:c6cLEdmA
一番余計だったの忘れてた。
オープニングキックオフでリターンTD喰らった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:27:24 ID:9zddQEv5
立てられなかった
誰か頼む


Pittsburgh Steelersのスレです
みんな仲良く応援しましょう

official site
ttp://www.steelers.com/

過去スレ
【NFL】Pittsburgh Steelers part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1242217216/
Pittsburgh Steelers part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1196693798/
Pittsburgh Steelers part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1139235800/
【職工】ピッツバーグスティーラーズ【屑鉄】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097631174/
997 ◆TTTTTTTTd. :2011/01/19(水) 17:50:50 ID:GJJWtcYY
【NFL】Pittsburgh Steelers 5curtains【AFC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1295426949/
998 ◆TTTTTTTTd. :2011/01/19(水) 17:55:48 ID:GJJWtcYY
本気の43番が見られますように埋め
999 ◆TTTTTTTTd. :2011/01/19(水) 18:14:34 ID:GJJWtcYY
ライアンの誉め殺しがちょっと不気味w
1000 ◆TTTTTTTTd. :2011/01/19(水) 18:16:02 ID:GJJWtcYY
We will prevail and become Sevenburgh!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。