Pittsburgh Steelers part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Jeff Reed
Pittsburgh Steelersのスレです
みんな仲良く応援しましょう

official site
ttp://www.steelers.com/

前スレ
Pittsburgh Steelers part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1139235800/l50
2837:2007/12/04(火) 01:33:54 ID:Ex023Pbz
あ、いつの間にか落ちてる。
>>1乙です。

今週は勝ったみたいだね。
試合見た人感想聞かせてください!

結果は勝ってるから来週のNE戦に弾みがついたのかな。
相手はもう地区優勝決定してるけど勝ってくれ〜!

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:57:27 ID:SLTqB9gU
今週も雨でドロドロだったみたいだね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:39:26 ID:35v1O1NN
今週のMNの盛り上がりに嫉妬
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:47:47 ID:vI16QAx1
今週は大一番が待ってるのに
過疎ってるなー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:50:45 ID:hUih4aO3
ホームズとポラマルはペイとりオッツ戦でれそう?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:57:04 ID:M/unj2R2
何とかなりそうだが、無理せんでも良い気がするな
8837:2007/12/06(木) 15:12:25 ID:1RfSjPK9
>>6
その2人がいないときついな〜。
NE戦は@だしね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:19:54 ID:hUih4aO3
みんなっていつからスティーラーズのファンになった?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:46:46 ID:hO6FIDyr
おれがアメフト始めてNFL見るようになってから初めてみたスーパーボウルで優勝した時からかな
あのみんなでベティスをスーパーボウルに連れて行こうという結束力に感動した。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:19:47 ID:hUih4aO3
俺2002年からNFL見てきたけど、あの年からファンになった。
あの時のチームの結束力ってすごかったよね。
カンファレンスチャンピオンシップでのコルツ戦とかは
本当に奇跡的だったなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:19:50 ID:jsRlyC2/
ロリが入団していきなり活躍しだした時から
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:32:14 ID:3/86COPG
相変わらずオナペットに審判甘すぎだな。
それがペのスパイの次に怖い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:33:48 ID:ZhUP2nH0
ニール・オドネルでジム・ハーボーのコルツを破りAFCを制したときから。
顎の迫力に圧倒されたw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:06:35 ID:ZiE9x3T8
89年POのワイルドカードだったPIT@HOUから
ウッドソンもロイドもレイクもドーソンもみんな若くて無名だった

あの試合NTVで放送したのにNFLアーカイブで何故やらない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:50:33 ID:frqYDapW
15から加齢臭がするな
オッサン失せろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:22:31 ID:ns8hbUHF
>16
鉄屑板ってのは、古い時代からのファンが主流なのだよ。
だからこそ、貴重な昔話も聞けるのだよ。
おっさんが失せたら、この板「超過疎板」になるのが分からんか?ぼけ!
失せるなら、厨房のオマイが失せろよな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:25:08 ID:frqYDapW
知ったことか
桃太郎だかの巣に帰れよ
あそこみたいな高慢ちきなオッサン集団に頼る必要は無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:48:26 ID:ZiE9x3T8
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/12/07(金) 05:50:09 ID:frqYDapW
ペのネズミ男はあれが性癖なんだろ

例の基地外OAKヲタですなw
放置推奨
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:10:53 ID:frqYDapW
>>19
お前バカか?これだからオナペヲタは。
ペが嫌われてることを自覚しろウスノロ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:03:01 ID:ns8hbUHF
ここのファンにも、おっさん蔑視の輩がいたとはな。
ちょっとショックだな。。。こんな奴と同じチームのファンとはな。
>>19の言う通り、放置推奨励行しよう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:38:29 ID:KxpRauE4
ブリスターがいた頃から。
チームカラーとロゴに惚れますた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:49:54 ID:ns8hbUHF
どうせ>18は、筋通した議論に負けたんだろうよ。
幼稚な思考能力しかないアフォなんだろう。
そんで、ここに逃げ帰ってきた負け犬だろう。
うん?「犬」だって、、、。そうか!>18は、イヌッコロファンだったのかw
>>19 見習って無視。
24837:2007/12/07(金) 15:04:09 ID:Se9SMGWT
>>1
みんな仲良くしようぜ。

俺は前スレでも言ったけど5〜6年前から見始めた。
見始めた時は中学生でルール覚えるのに苦労したよ。
だから当時の選手とか覚えてないww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:12:28 ID:GmCJs2q9
16のカス基地外はたぶんPITファンじゃない
ただの荒らし
おじさんたちも気にしないでどんどん書き込んでちょーだい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:07:23 ID:qTMNMzeA
>>24
コーデル様の晩年ですね。
クリスファーマツマカファマーファラは覚えてる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:39:25 ID:40GXfeeC
>>25
まあこういう奴だしw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:21:12 ID:hZXNNG6R
オナペッツに屑鉄を倒してもらうしかないか
ペもクズも両方嫌いなのでどっちが勝ってもむかつくが

一応書いとくと、CLEスレに書き込んでるが正体は数年前から粘着してる逝かれたOAKヲタね
28837:2007/12/08(土) 21:13:44 ID:IfDBt6pk
>>26
だめだ。わかんないw
すんごい覚えづらい名前(?)だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:28:32 ID:yfmW3jNG
NE戦はポラマル欠場だってさ。
そんでホームズも微妙な感じみたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:13:15 ID:Oe/69V5N
まあ、ポラマルとホームズはプレイオフの秘密兵器って考えればOK。

今節は、手の内を隠して負けでいいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:51:46 ID:ehQ/WyEv
PHIやBALに苦戦しているNEなんて怖くないさ
二人抜きでも余裕で勝てるでしょ

などと深夜に大口を叩いてみる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:21:56 ID:IqkXISvC
なんせうちが負けたのはARIとNYJだけだからな!

orz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:48:43 ID:MZy9tJMo
DENを忘れてもらっちゃ困る
34837:2007/12/09(日) 16:10:36 ID:rVAAUkdD
>>29
ちょっとそれじゃきついなぁ。
せめてポラマルは出て欲しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:23:46 ID:MukDw6YS
最近、ポラ丸に頼りすぎているような気がするので、ポラ丸欠場で休養に1票。

http://www.nfljapan.co.jp/season/news/071208_03.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:35:10 ID:MZy9tJMo
ポラマルがいるのといないのでは
大違いだよなー
まあ今回負けてもPOではなんとかしてほしい。
37837:2007/12/09(日) 18:38:34 ID:rVAAUkdD
んじゃそろそろ情報断ちに入ります。
ガンガレPIT!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:20:12 ID:OGfkrZxS
弱いチームに弱い。強いチームにも弱い・・・笑うしかない。
今年は、こんなものなのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:17:36 ID:OH1lMGqj
NHK-BSでNE戦、いよいよ今夜放送!
興奮してきた〜〜〜!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:04:02 ID:7YF/JswH
>>38
NYJ戦とかもそうだったがパスディフェンスがあんまり機能してないんだよね
カバーリングがうまくいかずに連続でパス決められて失点ってシーンが目立つ
4138:2007/12/11(火) 08:03:26 ID:YHNDeSw1
>40 ペに完全にコケにされたゲームだったなorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:41:06 ID:VHq6xQAj
>>41
余計な事言うからだよ
強いチームをさらに発奮させてどうすんだボケ
ちったー考えて言葉吐けよと言いたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:43:28 ID:5FUrTZ+E
モスにやられたな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:20:34 ID:EWu5JhOt
モス、うちに移籍したら
モスバーガーのホットラインで
勝ちまくりの稼ぎまくりですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:10:35 ID:5FUrTZ+E
>>44
うまい!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:18:48 ID:rEFG6fuH
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
47837:2007/12/11(火) 23:14:23 ID:foSwDd2E
>>44
ちょwww。吹いた。
負けましたなぁ。ブレイディとモスがいるかぎりNEは無敵かな。
逆転できるチャンスがちゃんと何回かあったのに、
それを取り逃がしたのがキツイ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:18:18 ID:Ed121vKO
実は、2年以上前に投稿したネタなんだ…

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/15(土) 02:06:52 ID:KdoM9s5a
ロリ−モスのホットラインってのがあったら
モスバーガーと呼ば亜qswでfrgtyふじこlp;

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/15(土) 03:40:48 ID:KdoM9s5a
ライスも入ればモスライスバーガーで
無敵のパスユニットに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:20:40 ID:8LPMi8Db
結局、どのチームもモスにやられるわけで、、、
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:42:59 ID:sg32IrKP
なんか47って気持ち悪いね
なんで2年前の自分のレス紹介しちゃってるんだろう
かわいそうに・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:49:50 ID:gbqNK7gz
馬鹿のオナペヲタなんだから仕方ないだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:05:24 ID:ZHdrXS86
NFLってステロイドとかのニュースってある?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:38:45 ID:g+5Ef62a
70年代、PITはチームぐるみでステロイドを使用していた。
元選手のハスレットが暴露。

今でもばれていないだけで使用している選手なんていくらでもいるだろう。
大学時代なんて検査も無いから余裕で使ってるなんてザラ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:48:08 ID:IQqKP8PA
うんだうんだ、禁止薬物を、
プロアマ問わず、アメリカのスポーツ選手で使用した事のない人はいないと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:02:03 ID:awhJs6pO
相変わらず肝心な時にD#が機能しないorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:26:25 ID:bI120DJX
トムリン無能。早めに次を探すべき。
57837:2007/12/18(火) 01:09:52 ID:MIuzg6fB
地区優勝すら大丈夫なのかと心配になってきた…。
大丈夫…なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:34:53 ID:HnY6QPkf
残り試合連敗も有り得るな。最悪のパターンでプレイオフ出られないんじゃね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:09:49 ID:ULhw7xeJ
犬っころヲタ乙
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:57:19 ID:juGizH3y
5サック喰らって、こっちは1つもサック取れない。どゆこと?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:28:13 ID:KmZ0d9Rs
でも残り試合の相手はラムズとレイブンズだから
大丈夫でしょう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:02:51 ID:og43odkm
>>59

なんで直ぐに決めつける馬鹿がいあるんだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:04:13 ID:tK+XFgf5
パーカー怪我したけど大丈夫?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:16:15 ID:HK3rIPdA
>>63
ゲーム観てました
腓骨骨折でシーズンアウトでプロボウルも出場不能 とのこと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:13:41 ID:tK+XFgf5
アメリカの公式サイトに「no parker, no problem 」
ってあったけどこれってパーカーの怪我がが問題ないじゃなくて、
パーカーがいなくても問題なかったていう記事なの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:53:29 ID:I4c/7q5N
ダヴぇンポートじゃ無理があると思うけどな。ラムズ相手だったから走れたけど
67837:2007/12/21(金) 22:28:51 ID:p/Ocfl3y
>>64
それマジ?
ランO#多用するPITにとっては最悪だ。
……雲行きがだんだん怪しくなってきたね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:15:19 ID:9vzHI0Zc
駄弁ポートはやればできる子
ただのデブじゃないぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:09:08 ID:j8jLhw6j
犬っコロを仕留めてくれるのはどこかな。
カスチームはそろそろ消えておくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:24:24 ID:mFP25/Wj
めんどくせぇやつがいるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:46:02 ID:VVN8e/lo
少し前に成り済ましで煽ってたあいつだろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:47:11 ID:VVN8e/lo
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:46:24 ID:j8jLhw6j
さすがにSDヲタは基地外ぞろいだなw

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:36:37 ID:j8jLhw6j
屑鉄が一番やりやすい相手だがな。
まあまずうちと対戦することは無いが。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:24:28 ID:j8jLhw6j
面白くもなんともないんだが。
消えうせろと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:48 ID:WuDV9j+n
パーカーなこといってんじゃないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:34:24 ID:+bOpWAbL
地区優勝オメ
しかし、パーカー離脱は痛すぎるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:28:22 ID:CHNpJzAx
もう組み合わせとか決まってる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:45:37 ID:+bOpWAbL
>>75
いや。最終週まで分からんと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:54:17 ID:z0ZHVRU3
SDとの第3・第4シード争いは、決着ついとらんぜ。
第3なら、ワイルドカードチームに勝てば、コルツとやる。
第4なら、ワイルドカードチームに勝てば、ペイトリ乙とやる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:33:40 ID:uT6NDokg
両方勝ちor両方負けだと何位になるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:52:13 ID:a/bnUham
>>78

両方の場合は、第4シード。SDが負けウチが勝った場合のみ第3シード。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:07:54 ID:172JXCU1
>>77
第4シードでもコルツとやる可能性はある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:20:39 ID:Gs7Z0P8e
POで対patsが見たいんだよなぁ
82837:2007/12/27(木) 15:37:16 ID:Hb2lunUn
>>76
やっぱ最終週までわからないのか。
ランはダベンと誰を使うんだろ?
BSでしかNFL見れないから、パーカー怪我してから試合見てないんだ…。
33ゲイリー・ラッセル、38カリー・デイヴィスってRBが2人いるんだが。
わかる人いたら教えてくれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:25:57 ID:R6uQy+T6
JAXに負けて終わりそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:56:09 ID:F9iLiCpb
>>82

シーズン直前にカットした、バーロン・ヘインズと契約したぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:10:57 ID:uxY8++FN
ウィリーが怪我する可能性はずっとあってみんなビクビクしてたのに
フロントがボンクラすぎ。とくにあのライン、前半あんなに酷かったのだから
いつ怪我がでてもおかしくなかった。
来年はTJダケット欲しいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:26:13 ID:V/kar69Y
2人もデブはいらない気が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:44:28 ID:uxY8++FN
ダケットは何年か前にトレードで獲ろうとしたほどだったはず。
今度はFAだしそんなに高い値段じゃないと思うので。
駄弁よりは全然いいランナーなのでウィリーの保険の意味でも欲しい。
ヘインズなんて獲ってるわけだから駄弁には大きな期待はできないし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:40:48 ID:TAmkmpGC
デュース・ステイリーってどこいったんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:21:10 ID:mg1lv+/I
今年PHIで引退セレモニーやったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:27:26 ID:AYKfFNN/
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:12:33 ID:J18MS+EE
初戦はJAXか。RSの雪辱なるか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:07:03 ID:cXcazBxi
さあ、プレイオフについて語ろうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:00:35 ID:4/4YNy8v
ダベポじゃきついよ。
ヘインズも多分3rd Down Back要因。
JAXのDLはベストメンバーが出れるのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:18:35 ID:iOTpRk6i
NFL見に行きたいなぁ
95837:2008/01/04(金) 01:49:49 ID:jAwefAX1
俺も見に行きたい!
生きてるうちに1回は本場に行って見てみたいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:53:09 ID:iOTpRk6i
JAX戦はBSの放送はある?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:53:17 ID:Z1Fug9TO
>>96
あるよ。
ってか、BSはプレーオフ完全中継。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:15:27 ID:LnjdSXDf
完全中継っつっても、どうせワープするんでしょ……
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:34:53 ID:YCy5Qqqe
輿さんのところから変更があるかもしれんけど
1/7 2415-2700 JAX at PIT 河口さん/黒氏アナ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:41:50 ID:HFGV/BC1
ざまあみろだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:42:30 ID:HFGV/BC1
誤爆だ。
気にするな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:30:09 ID:sUT7yCYN
 あの、4Q劇場など望んではいないんですけどね(苦笑)。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:39:21 ID:6HpVEBTV
終わった…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:39:55 ID:sUT7yCYN
はい、おしまい。HC出て来い!(涙)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:47:05 ID:jae70vgK
結局OLとSTのダメさに最後まで泣かされたシーズンだった
あとD#も毎度ながらツメが甘い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:19:47 ID:BhrjwU0T
終盤かなり追い上げたんだな
惜しかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:14:34 ID:wVItcY6y
ざまぁねぇな
相手ケガさせねぇと勝てねぇクソチームだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:20:37 ID:JFziF8WU
まーた肝心な時に止められないD#炸裂か。。もーいやーぁぁあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:09:30 ID:hAfp4qt8
あーあ、こんなカスチームじゃなくてブラウンズに出て欲しかったな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:26:09 ID:Bi8m4X7i
OAKは当分出られそうにないしねえw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:08:19 ID:2+ysIgjO
>>109
ブラウンズが出ても虐殺されるよ。
ブラウンズが出れなかったのは自己責任だし、PITは全く関係ない
それとカスはてめーだ、ここに来るんじゃねー
氏ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:08:37 ID:taMs/UC8
荒れるなよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:48:53 ID:3IslptJ5
m9(^Д^)プギャ――ァ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:46:54 ID:b02JjjAx
なんじゃこりゃって感じ
幕切れがターンオーバーじゃ納得いかんがな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:26:15 ID:gZuqXLnR
>>114
IDがJAX
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:27:13 ID:Zks64KtB
終わりはいつもあっけない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:34:20 ID:5H8UMKKv
しかたない。こういう時もある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:47:09 ID:fgrmOxa9
パーカーの怪我がm9(^Д^)プギャ――ァ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:12:47 ID:4fhKKzP9
4Qリードしてた時にわざとに見えるくらいあっさり攻撃権渡しちゃったように見えたんだが
BSの解説者も時間使えたしOKみたいな感じでコメントしてて不思議だった
1点しか差が無いのに

その後のパントで安全とでも思ってたのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:55:55 ID:/0Pk1diS
>>118
おまえの脳みそがm9(^Д^)プギャ――ァ
121837:2008/01/08(火) 23:56:31 ID:kVhSincI
>>119
俺もそれちょっと思った。

録画BS9になってて、録画できず。俺涙目。最後の試合だったのに…
気付いて最後の30分だけ見れた。

パーカーがいればあるいは…。
ダベがリターナーじゃきついよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:17:22 ID:DDzKIzSZ
パーカーが居ればランでもう少しゲームを作れたかもしれない。しかし、OL、DFがあれだけ力負けするスティーラーズは見た記憶がないよな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:25:16 ID:AsjJYGaU
>>121
今日中にGAORAかG+契約すれば木曜の再放送ギリで間に合うぞw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:10:43 ID:BCFNx2CV
ギャランティー発言以降急速にツキが落ちて行ったような気がする
「口は災いの元」に相当する英語ってないのかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:12:19 ID:P0C9ShR9
Mouth is trouble source.
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:33:04 ID:bD9V8u8w
>>121
キッチリ録画して、じっくり観た俺も思った。

4Qはガンガン行って進んでいたのに急にコンサバ
あそこが勝負だったと思う

TOの終わり方は納得イカン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:41:01 ID:f0PQcZjn
今シーズンも終わってしまったなー
来年まで何してようか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:05:05 ID:h2aDsyHW
マスかいて寝ろよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:16:58 ID:uQqO+jVz
>>128
毎日するのか?
体に悪いだろw
130837:2008/01/11(金) 01:41:43 ID:mLN5D1FP
>>127
とりあえず俺は他のチームのプレーオフ見るよ。
IND、GB、DALあたりを応援する!
さて、どこがNE倒すんだろ……もしくはNEが今シーズン負けなしで優勝かww
みんなはどー思う?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:05:01 ID:7n6JO/ht
とりあえずGBがSB勝ってFavreのhGH使用が発覚する前に引退でよろしく
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:47:34 ID:ABnTKpP1
オナペト以外ならいいが、シーホークスあたりが一番いいんじゃないの
地味〜に初優勝
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:30 ID:XsxfdbEK
ファニカは放出ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:58:17 ID:YIKqBH0R
今年はペンギンズがかなりいい線行きそうな雰囲気だから
俺はそっちを応援するわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:08:39 ID:SABkPGE+
SEAあれだけハンデもらっときながら大敗したな。
まあトドが嫌いだからまったく構わんが。
チンカス球団オナペをSD止められるかねえ、止めて欲しいねえ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:43:42 ID:9MqRZq3b
>>134
それってNHL?
NHLも面白そうだけどテレビやらないしな
NBA、NFLとハマってしまったのでNHLも見たらハマってしまうかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:41:31 ID:1Jjfzh8U
ラインはケガ人がいたから仕方ないが、

やはり致命的な弱点はCBだよなぁ。

CBの補強を希望。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:32:19 ID:pxrP09eb
CBにケガ人いたっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:35:16 ID:xXAxy0bB
15年前、ピッツに住んでた頃が懐かしい

強くなったよ、鉄鋼まん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:57:19 ID:nHqcACSm
>>139
ビル・カウワーが就任した頃ですね。
QBはオドネルでしたっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:32:24 ID:wU0bieFA
CBもだがOLも頼む
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:45 ID:M/yPWTm2
>>139
カワイソス〜、すち〜るか〜てん終了して
最悪の頃に住んでたんだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:31:49 ID:FbH3A58l
>>142
おまえはいつもいつも何なの?
ファンじゃないなら来るなよ
氏ね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:38:09 ID:FbH3A58l
>>143
すまん
誤爆した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:29:02 ID:rqH72NVt
>>142
15年でSB経験できたんならいいじゃないか。
俺なんか25年かかったぞw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:53:22 ID:54f9LwXV
アーニー・ホームズが交通事故で死亡ですか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:18:39 ID:EF256D2G
>>145
つーか、漏れはすち〜るか〜てん全盛時代の旧人類FAN。
一番良い時代だったから・・・ってアーニー・モームズ亡くなったのか?

合掌 (´・ω・`)ショボーン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:57:14 ID:wsN6re+Z
来年この地区って、AFC南とNFC東と対戦があるんだね。
何この罰ゲーム
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:06:14 ID:Lvl/YuVo
ロスリスバーガー、いらんこといっているよorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:19:08 ID:L9WGCnuW
>>149
kwsk
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:50:43 ID:o3zGnVy/
>>149
今季のsack数とか考えたら適当に投げて取ってくれるレシーバーが欲しくなったんだろ。
しかし背が高ければいいってもんじゃないよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:22:53 ID:lG/4h27d
>>151
「背丈のあるレシーバーが欲しい」、とでも言ったのかな?

だから、バレスは残しておけとあれだけ(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:01:20 ID:f9RL28Oy
どっちも大人気ないけど、HOF確実なウォードが一番大人気ないな。
そこはジョークでかわすところところだろと思うけど、
韓国人とのハーフってことであいつも結構苦労したみたいだから
多少ひねくれていてもしゃーないかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:27:39 ID:61JKE9RW
いまG+でSB40の再放送やってて、実は初めて見るのだが
1Qのオフェンスボロボロだな。良くこれで勝ったな。
155837:2008/02/04(月) 23:30:37 ID:u2OONqU0
スーパーボウルも終わりましたね。
NE最後の最後でNYGに負けやがった(´Д`υ)

プロボウル終わったらNFL終わっちゃうなぁ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:27:02 ID:Eo0ctg2c
>>152
バレス、一番美味しいところを持っていったなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:13:52 ID:KBs3yoLb
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:25:21 ID:GaEjhIiq
オフィシャルサイトの通販を利用したことがある人いますか?
ヘルプを見た限りでは international shipping もあるようなのですが、
税金(関税?)、配達期間がどの程度なのかがよくわかりません。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、注意点などをご教示ください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:32:46 ID:g41JfLTJ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:37:28 ID:VMddgBt0
>>159
ああ、この演歌歌手ピッツバーグ出身だったっけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:14:17 ID:Ovqx2QNH
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:36:04 ID:ihMwZyvf
よりによってウォードのレプリカ着なくとも・・・やっぱり米国人なのね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:12:12 ID:uw2h6dPY
ロリ8年で10200万ドルだってさ。。好きだけど、なんか心配なんだよね。
不良債権になりませんように。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:21:11 ID:NJQ+L8tm
ファニカ、ファニカ、ファニカ、ファニカ、ファニカー!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:48:43 ID:WnrENzxg
ファネカはガラスの王子様の護衛にいきますた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:10:08 ID:1eUCK9ll
まあファニカは去年の契約の段階で
こうなることは分かっていたから仕方ない。

QBに1億ドルかけた以上どうOL強化するかだが、
移籍・ドラフトでのOL強化について
情報ある人いたらプリーズ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:17:49 ID:XZHJD4NI
ドラで、1位2位OL指名。3位はRB指名〜。この予想、どうよ?
背のデカイWRは、どっかから拾ってくれば、イイジャマイカ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:15:25 ID:k0pwUYdg
2008年のSteelers、AFC Northチーム以外の対戦。

ホーム:Houston, Indianapolis, San Diego, Dallas, NY Giants
アウェイ:Jacksonville, Tennessee, New England, Philadelphia, Washington

 キッツイ相手が揃ってるなあ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:08:27 ID:fvnXWmrz
それは=楽しみってことで

トムリンの本当の実力がわかるシーズンになるだわさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:06:31 ID:u75RPBEd
ビッグ便は金持ちだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:08:39 ID:uaMiGKRN
>>168
これはきびしい。ただJAXにはもう負けられんな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:15:33 ID:W25ScTun
PITはパーカーが怪我するとオフェンス力が・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:05:06 ID:u2jnV99E
age
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:58:45 ID:pG18I/Um
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:52:28 ID:JpKluGgl
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 01:15:49 ID:G0r7Pimp
ドラフトが無事終わったようなので結果を転機

R1(23) Rashard Mendenhall RB  Illinois
R2(53) Limas Sweed  WR  Texas
R3(88) Bruce Davis  DE   UCLA
R4(130) Tony Hills  OT   Texas
R5(156) Dennis Dixon  QB   Oregon
R6(188) Mike Humpal  LB   Iowa
R6(194) Ryan Mundy  FS  West Virginia

Round1があれ?という感じが個人的にはしますけど、
有力なOLは早々に指名されてるし…
Round2にQBの念願かなってビックなWRがw
3,4でDE,OTと取れてるものの、うーん……

OLはこれからトレードで、でしょうか?;
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:36:12 ID:FEEuiCuB
ドラフト2008、高評価のチームは
http://www.nfljapan.co.jp/season/news/080429_01.html

「パワー自慢で中央突破を得意」とは、楽しみなHBですなぁ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:26:09 ID:DNjybiyD
CBの補強はしてくれんのですか……?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:08:23 ID:4E5ZrHQR
>>178
すでにポラ丸、ビッグ弁に高額で契約更改しましたし、
そのうえドラフト1巡目に高額のHBを指名なので、
CBをFAで獲得するのもキツイかと。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:21:01 ID:5ADJi9Gw
カバー2を推進するならCBはあまり多くを求められん品
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:57:37 ID:Rrk4K3/p
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:53:00 ID:4WFExKwL
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:54:21 ID:4WFExKwL
age
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:51:19 ID:1M/Xg48R
ttp://sports.espn.go.com/nfl/columns/story?columnist=williamson_bill&id=3474482
契約直後とはいえ、ブレイディやマニングなみに替えそうもないQBってことなのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:23:14 ID:gd+lHS3g
Charlie Batchが鎖骨骨折らしい…………
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:10:42 ID:oMQpjrdT
しかも代わりにByron Leftwichと一年契約
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:35:46 ID:yuK5S1bb
Leftbitchなんかイラネ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:56:31 ID:ISbp3omc
一応保守
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:10:59 ID:LgDRUYDW
>>178 
NFLモバイルの選手名鑑に、ポラ丸が居なくて心配してたが安心しました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:43:38 ID:OR27Cmy8

>>158

遅レスですみません。

official site ではないのですが、2, 3年前、TBのsiteからグッズを購入したことがあります。
カード払いでしたが、税金は特に意識しなかったので、発生したにしてもさほど高くなかったのでは、と思います。

とにかく日本の住所をローマ字表記してplease!とお願いしたら、
意外に早く(二週間なかったような)航空便で到着しました。

大丈夫なんじゃないでしょうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:22:08 ID:HcXYzH4L
>>158
数年前、オフィシャルでタオルとかジャケットを買った
住所を書く順番に気を遣ったくらいで
別に問題はなかったと思う
同じく、カード決済で二週間くらいで届いた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:39:49 ID:y/w1uNKQ
NYG vs WASの開幕戦、
バレス&ランドルエルの元PITのWRが活躍しました。
特にバレスはNYGに行ってから別人みたいな活躍だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:54:52 ID:denJm4Jd
移籍直前も結構活躍してたぞ
ロリのロングパスをよく取ってたし

正直ウォードよりバレス確保して欲しかったが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:11:10 ID:rMrYdb+d
テキサンズなんてチーム叩き潰してやれ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:05:09 ID:vdW4eUG2
ウォードよりは言い過ぎだろ
いいレシーバーだし、ロリの教育係としてもかなりがんばってくれたみたいだが
(まあ自分の成績上げるためだろうけど)
ウォードとバレスが入れ替わってたらスーパー制覇もなかっただろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:06:25 ID:nZ7T8xWr
MADDEN NFLなら年齢的な理由でウォードよりバレス確保だな。(笑)

で、昨日の試合結果にかかわる書き込みはいつ頃解禁にしますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:48:50 ID:WdWK9Eur
今はだいぶマシになったみたいがバレスのランブロックは頂けない。
よくホールディング取られてたし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:16:06 ID:f4RLUs+g
ウォードのブロックにどれだけ助けられたか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:57:03 ID:GUahJRNR
試合が終わったんなら書き込んでもいいんじゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:56:16 ID:YcHNLnyz
>>197
まあバレスは

「俺はWRだ。だからパスを受ける仕事がしたい」

と言って移籍したわけだし、ブロック下手だろうなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:28:32 ID:WGFPzXYV
翌年本当にスーパー取るとは・・・失敗したなぁ
と思ったかどうかはわからんが、結局自力(?)でスーパー取ったんだし
結局は良かったんじゃないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:06:59 ID:fm44udeq
ベンのケガは大丈夫?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:17:37 ID:kx/uZm9v
先週は相手がまあアレだったんで楽勝でしたが、この先は全く
油断はできませんね。
今週はCLEとだが、先週の試合の感じではあんまり大したことない
印象を受けたけど、どうだろう。
同カンファレンスだとBALが不気味ですな。フラッコは本物かもしれん。
逆にCINはもうなんだかグダグダな感じですね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:43:51 ID:N86AMqUl
なんとか4点差で逃げ切り
っていうかもうちょっとパスプレー選択してもいいと思うけどなあ
ラン中心のチームっていうのは分かってるけどさ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:36:02 ID:tGzy+aQv
まぁ雨降ってたし仕方ないのでは

どっちかと言うともっとラン増やしてもいいのではと思ってるのは
歪んでるんかなー?
パスはAttやYdsよりもComp/Attの率が高ければいいと思ってる
QB Rateも今んとこトップだし、
まーいいのでは?と考えるのも
やっぱ歪んでるのかなー?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:19:31 ID:T+quejvp
なにはともあれ開幕2連勝!!

nhk bsでは10月1日のホームでのマンデーナイト、レイブンズ戦の放送が待ち遠しい。 
http://www.nhk.or.jp/sports2/amefoot_nfl/amefoot_nfl.html#
でその後は、10月7日のジャガーズ戦。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:32:15 ID:zdbxCe9M
なんとも微妙な得点と点差なんだが
パーカーも100ヤードオーバーだし、まあ結果オーライってことで。
ロスリスの肩休めないとなぁ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:41:02 ID:FqytWYL7
メンデンホールは早くも見限られた?

試合終盤のランシチュエーションで全く出番なかったし。
ゴリゴリとランで進むのが苦手なパーカーを
温存するために指名したわけだよな…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:50:22 ID:uZ8JH678
パーカーの調子がいいのでは
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:34:47 ID:i25z1Yb4
プレシーズンでファンブル連発したせいでない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:46:29 ID:7CqBcUCc
ホームズのポロリが許されてるしねぇ。
プレーが覚えられないからだな、きっと。




http://www.nfljapan.com/team/schedule/pit.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:53:55 ID:gizy7Ilw
ブリッツバーグがマクナブを粉砕


デキルカナ...
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:26:56 ID:ksp2f2Ul
>>212
we are gonna rip his wings and beat him up for good!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:09:56 ID:YWmiQuZu
サックは無理でもブリッツでマクナブのパスを乱し、INT!!
と、期待する消極的な俺w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:32:27 ID:KBILb9Vd
PHIに勝てなかったらDALとNYGには絶対勝てないだろうなと
予想する悲観的な俺
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:57:10 ID:PWg7ZQ12
鷲のブリッツにOLが効果的に対応できなかったとはいえ、
ロリ、ファンブル多すぎ。怪我のせいか??

勝てるゲームを落としたため、後味が悪い試合だったなぁ。
無念。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:14:16 ID:uzcZUBjz
親愛なる鉄ファンに、お聞きし申す。

この板「アマスポ(仮)」には、2ch のトップページの何処から入れば良い?
トップページには、スポーツ---アメスポって場所があるのだが、ここは無い。。。
今更ながらの愚問だが、宜しくお頼み申す。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:05:44 ID:6d0GPqCB
>217
そのまま、アメスポから入れるじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:55:18 ID:aQ43UQxF
ひどいな。
あんまりサックばっか食らってると下手したらキャリアエンドになるぞ。
もっとOLはがんばって守れよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:46:42 ID:obcpny0k
>>219
OLに関して言うとここ2,3年ヒドス
学習能力ねえのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:22:16 ID:E2+J44z0
確かに9.0サックはひどいね・・・

http://www.nfljapan.com/headlines/detail/900
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:19:37 ID:Jlc7Vjv4
RBウィーリー・パーカー、DTケイシー・ハンプトンが、
次週の月曜夜 レイブンズ戦を欠場。ロリも微妙だとさ。
もうため息しかでねぇ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:48:49 ID:fOHto+2F
なんか今シーズン終了の予感が・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:07:13 ID:UHg1JoPD
いや、むしろ始まってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:43:38 ID:LfacRBfu
来シーズンが?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:14:10 ID:/oL4K/nq
マンデーはルーキーRBが化ける
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:26:56 ID:RqTCWRyz
胃が痛くなる試合だった
228923:2008/09/30(火) 13:35:06 ID:zrx2Uz8b
RUNのAVEなどの内容はともかくとして、

おっしゃ〜〜〜!!! V
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:10 ID:zrx2Uz8b
関係者以外立ち入り禁止 !

http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80b3e863
0:14 時の LB L.Woodley の左足の先に・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:49:02 ID:zrx2Uz8b
LB J. Harrison だった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:07:37 ID:gw4PA/kB
前半の終わりごろは全くいいところが無かっただけに良く勝てたなあ
って感じ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:49:13 ID:PCySUOaJ
ラシャード、シモンズ。今シーズンエンド。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:04:37 ID:tpbTNxlf
Carey Davisも足首捻って下がってたね。
Parkerもまだ出られないだろうから緊急補強するしかないかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:29:37 ID:Sg7T+PDC
今日は勝てるとは思ってなかった。ハンプトン、パーカーを欠いている中で
よくがんばった。
ロリはヒット受けながらロングパス決めるとかすごいな。バケモンか。
メンデンホールは役立たずなんかね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:32:41 ID:U78DrE2x
ロリはこのまま続けてると20代で終わる短命QBになりそうだが。
いくらタフだからってあんなにSACKされ続けて長持ちするわけが無い。
ヤングだって最後はドクターストップだったし。さっさとOLを揃えろ>フロントのあほたれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:20:56 ID:ogpdIOqz
S.ヤングもそうだけど、
土俵際に強いよなー
だから何とかしちゃうから
フロントは何とも思わないんだけど、
大きな間違いで、
打たれ強いひとほど、
よくパンチドランカーになっちゃうんだよな・・・w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:26:06 ID:2uG/IYGw
現役QBで一番フィジカルコンタクトに優れているな、ロスリスは。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:01 ID:OhfrszL0
ただ現役QBで一番ボールハンドリングの悪いQBとも言える
信じられないようなファンブルが多いし、手が小さいのかもね
なんとなく昔SEAのQBだったクレイグを思い出す

危険な状況で大人しく横になってボールを食う事や素直に投げ捨てる事が
出来るようになればもっと良くなると思うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:20:03 ID:nU89U/hU
バイク事故でHPはかなり減ってると思われるだけに・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:20:30 ID:XMWPwvEL
RBパーカーに続き、ラシャードは今季絶望です。
どーすんだ???

http://www.nfljapan.com/headlines/detail/1121
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:22:22 ID:p1NO+coe
ムーアが100yほど走れば余裕www
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:45:05 ID:mKf0lVUK
>>241
MIN時代のようにTDパス投げとくれ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:15:54 ID:0G4btWew
まあなんとかなるさ、ロスリスがロスレスを続ければおk
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:26:21 ID:i4P9lk9F
ハジマタ
ムーア出た
絶対に勝つ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:47:03 ID:uoBsxdBi
やはりサックくらったけど
思ったよりJAXがパスラッシュを
かけなかったのが助かったかな

4メンラッシュだからなんとか凌げた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:44:19 ID:/J65isAM
ムーアなかなかやるじゃん。
それにしてもOLは相変わらずだね
ロリの体が心配だよ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:56:47 ID:QNCozWfn
オフェンスコーディネーターどーなんてんのよ!ってのが大杉
ディフェンスが頑張るからなんとか勝ててるってのが多いな
地元じゃ批判とかねえの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:30:07 ID:Q7+hHc2C
アマニでもスミスでもなくモスで2TD!!勢いあるね〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:18:07 ID:lM28Msc+
興奮すた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:19:57 ID:KQgIKwSa
>>247
もうなんていうかロリが何度もサックを受けて地面に叩きつけられながらも
DEにタックル受けながら意地でパスを通し続ける姿に酔って正常な判断できないんです
テリーブラッドショーの雄姿が脳内でフラッシュバックしてるおっさんばっかりなんです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:49:32 ID:l7PlLMxX
バイウィークがこんなに有難いとは…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:53:34 ID:U9eHbE26
ロスリスもガラードもOLに泣いてたなw
ディフェンスにタックルされながらパス決めるのはすげえ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:17:25 ID:Kxz+N7gp
あの右手一本だけのパスは、やはり白人独特の肩の強さ。

でもOLというより、ロリはフェイクとか投げるまで溜める時間が長くない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:27:55 ID:prlhRJ0S
>250
そういうギリギリの名勝負をくりかえした
モハメドアリは
殴られすぎて廃人になりましたとさ・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:41:52 ID:TI9juSFg
>>254
それにしても作句されすぎだろ
ロリちゃんがアホの子になったらどうすんの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:47:56 ID:EU+SUYfD
いやいや、感動しましたよ。そろそろロスのジャージ買ってもいいかな?って思い始めた。
まだまだ若造と思っていたけど、メンタルも大物王者の風格十分だね。
まあサックが多いのもトムリンが言うようにロスが長く持ちすぎなわけだけどさ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:21:26 ID:J76p/Pmu
前半2ミニッツのゴール前の攻撃で、どうしてタイムアウトで
時間止めてんだよ?しかも2回も。
相手に反撃する時間やタイムアウト残してやることはないだろ。
こういうところでいい加減だと勝てる試合も落としかねないぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:02:30 ID:Wz42OB73
敵陣5ydまで行ったし,、前半だけど点差を考えてここはFGじゃなくてTDが取りたかったんだと思う
結果的にそうなったけど6点差はリードしてる側にとっては気持ち悪い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:22:11 ID:J76p/Pmu
>>258
TD狙うのは当然なんだけど、もう1st-Down更新もないんだし
4回プレイするだけの時間があればいい訳で、作戦を練るにしても
時間を流してからディレイになる前にタイムアウト取ればいい。

逆に、2nd-Downのランプレイ後にすぐタイムアウト取らなかった
ジャガーズの考えもよく分からない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:03:37 ID:9bKwyLWP
現場は大変ってことだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:42:00 ID:ooygE/g3
どうもトムリンはその辺のコントロールや管理に問題が有る様な気が
まあ顎も結構やらかし多かったけどさ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:07:21 ID:PO9MwHB5
ありがちな出来事だと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:37:30 ID:CpUt9qEw
オフェンスの体制が十分取れなくて反則になるから仕方なしにタイムアウトとかってよくあるでしょ
まあ失敗やらかしには違いないが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:37:33 ID:fP0x32M/
D#にがっちり守られて勝ててるお姫様QBじゃ
さすがにPITに似合わんけど
今年はサック多いよね
これから対戦相手は厳しいの多いから心配だお
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:30:25 ID:aH9wcEYe
>>264
かんじんのOLが守ってくれないからなあorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:35:41 ID:hB07xPGo
>>264
去年、一昨年とペースは変わらないような気がするけど?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:22 ID:M3PDr9de
>266
それってなおさらヤバイじゃんw
有能なホープがパンチドランカーに・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:07:38 ID:UFaR8TkC
キッカー以外の全ポジション
ヤバそうなんだが。
そもそも、プロスポーツは
身体を壊しながらやるもんだ。
QBだけが特別ではないよ。
どこを削ってOL強化すんの?
弱体化したポジの選手の身体は
どうでもいいのか?
狭い視野でつまらん指摘を
念仏のようにgdgd言い続ける奴は
いい加減鬱陶しいから消えて欲しい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:13:50 ID:fP0x32M/
>>266
すまん去年のデータとかよく見とらんかった
なんか俺の見る試合にやたらサックが多い気がするんだよ
ランがあんまり出てないイメージもあるから
余計そう見えたりするのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:13:44 ID:wzqDNSRS
瀕死の虎って逆に怖いよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:08:05 ID:SIAf9543
今年はコンタクトがあってもなんとか投げたりで
データ上はサックになってないけど…ってことはないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:36:48 ID:HpQqaYwf
05シーズンだって、
ランブロック>>>パスプロだった。
ベティスがいたから
余計ランが出てたんだろうけど。

あとディフェンスが強み、と言うけど
ポラマル以外は個人能力で
飛びぬけた奴っていないよなぁ。
それだけルボウが凄いってことなんだろうか。

ユニットとしてのLB4人衆は
リーグ最強レベルだと思うが。
ポーター、ハガンズと抜けてるのに
ちゃんとウッドリーとかが成長してるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:46:08 ID:IGZjSqBp
休み明けが虎か・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:50:32 ID:sg7EO3dB
>>268
鬱陶しいと思うならお前が来なければよい。
自分でブログ作ってそこで好きなようにやってろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:23:35 ID:pOfybBHq
>268
もし、知り合いとかで、
スポーツで大けがしたり、
カタワになったりした人いたら、
そんな冷たいこと言えないと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:00:46 ID:HdpZbuIm
よくわかりませんが論点が変わりました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:05:42 ID:Tks7I1PG
なんと今日sack一回も許さなかった!bravo zulu to OL!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:01:49 ID:o+Bo+sDV
D#の天才マービン・ルイスHCも選手に恵まれなければ、かなり苦しいよーで。。。

弱いパスプロはベンがさっさと投げればOK!ということで♪

今週の煽り映像
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80bc1611
ファリアーにびびって逃げる#85がまじウケルwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:16:53 ID:YyYBE/do
GAORAを見てたら、AFCの2006年以降の被サック数があった。
2位3位4位はそれぞれ66、65、64だったけど、1位は断トツでロリの111。

関係ないけど、CBのアイク・テイラーのファンになりました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:17:33 ID:YyYBE/do
GAORAを見てたら、AFCの2006年以降の被サック数があった。
2位3位4位はそれぞれ66、65、64だったけど、1位は断トツでロリの111。

関係ないけど、CBのアイク・テイラーのファンになりました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:18:04 ID:YyYBE/do
2連ごめん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:23:07 ID:eAlj4YIa
「肉を斬らせて骨を断つ」「サックを受けてから投げる」がロリのスタイルだからwww

明日対決するNYGのエースWRバレス(元PIT)、
SB制覇で天狗になって再び素行の悪さが出てきたな。懲りない奴だ。

WR ワード、
あれだけ罰金モノのハードヒットを繰り返していながらも、
(先週ワードにやられたCIN LBキースなんてシーズンアウトの怪我だぜ)

他チームから報復を受けないとは、、、
実は、レイ・ルイスのようにかなり怖い奴なのかもしれん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:23:14 ID:t5cSSD9V
先週の試合、最後レフトウイッチにパス投げさせてTD獲ったのは
やり過ぎじゃない?今度のCIN戦は荒れそうな気が。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:32:07 ID:fVjgWZUN
4th&5で何故強行する必要があったのか教えて欲しい。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:54:39 ID:i3o0qzWG
それより3連続サックくらってなかったか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:34:43 ID:DWtrVosS
打たれ強いとはいえ、
やられすぎ・・・・・
そのうち死ぬぞw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:07:33 ID:bGAzSjzi
ちらとしかみてないけど、あのsafetyは何?
わざとではないよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:00:45 ID:QchpSZu2
>>287
ロングスナッパーが怪我して、急遽ジェームズ・ハリソンがスナップする羽目に。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:24:05 ID:PYa/sSOK
今週のRAVENSのQB フラッコがRUNにレシーブの姿を見て、
コーデル・スチュアートを思い出した。ww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:48:24 ID:FlMxOyvX
何も思い出さない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:55:45 ID:+Mzt56Qd
怪我云々はおいといても
OLが破られてもロリの力で決められるときはいいけど
たとえば調子が悪くて細かいコントロールが合わない日なんかはどうしようもなくなるよな
やっぱりOLはオフェンスの中心なんだから最優先で強化するべきポジションだと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:13:15 ID:XMC9P/Ii
NYGの借りは、WASに返す
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:53:25 ID:2Ffoi+An
いまNYG戦見終わったー。 何だ、あのOLの体たらく振りは?
QBは守れず、サックされまくる。
スペース空けれず、RBを走らせれず。
チャンスの所でしょーもないイエロー出される。

前半のタッチダウンディフェンスには痺れたけどな。
そして実況はロケの王様・タージンやけどな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:26:15 ID:DjzstMTs
ロスリス肩やっちゃったよ〜レフトビッチがんがったな。見直した。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:14:37 ID:DFVkv8ZN
肩って利き腕ですか?
296バラク・オバマ:2008/11/04(火) 21:26:08 ID:MGX0o1Be
小さい頃からロスリスバーガーのファンでした
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:17:51 ID:D7h82PQY
ガンタンク(黒)頑張ったな
しかしこのOLじゃ保って3週か
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:43:25 ID:9trWS83s
黒ガン受け身があまりうまくない気がするんですか、
どうなんでしょう??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:55:15 ID:Vi/Wvq6N
D#は本当に強力だね〜
両OLBのブリッツには惚れ惚れするよ。
PITは選手の底上げがすばらしい。生え抜きばっかでこの強さ。
さすがルボーだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:52:59 ID:X87H/uXH
今季、NHK BSで放送した試合 3連勝!\(~o~)/

WASの
2000ydラッシャーと期待されるポーティ酢はわずか51yd、
QBは今季初INT。

前半早々に、FGを2発決められたときはどうなるかと思ったけど、
WASがアノ絶好の機会にもかかわらず、FGだった時点で、勝負あったな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:02:28 ID:r7M9pHmu
D#は鬼だったな
久々に感動したわ
しかしロリからレフトウィッチに変わって決まり出しのはなぜ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:30:51 ID:aOr5b2Fu
レフトウィッチもNFLなら2,3週間で対策練られるだろうなぁ。

レッドスキンズのジンクス=大統領選直近のホームで負けると野党が勝つ
今年も見事に当たりましたな。残念ながらオバマ当選・・・
そして小浜市民は馬鹿ばっかり。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:28:24 ID:EM5empMn
>>302
オバマ的にも「こいつら馬鹿?www」とか思ってるだろうなー、あー、嫌だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:00:20 ID:w5RxYQXu
>>303
いやいや、むしろ「こいつら…使える(ニヤリ)」と黒い笑いを含んでるかもしれん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:14:22 ID:nzD9eMeO
お願いですから兄者を壊さないで下さい…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:49:05 ID:P5tsTGSg
あの手の地域や自治体上げてのアホらしい馬鹿騒ぎはアメの方が遥かに多いし珍しくもないから
全く気にも留められとらんよ

話題になるなら大いに結構くらいのもんでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:16:39 ID:BHhnBnh1
INT投げる位なら大人しくSACKされとけよ。。今日はマジで大便級なパフォーマンスだったな。。
コルツのウンコrunD#に55yardって勘弁して。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:45:37 ID:JvzJBQog
ほんと今日のロリには失望した。
2回のインターセプト。そこから2つのタッチダウン。
今回の試合はQBの実力の差が思いっきり出た。オレがHDなら、次戦は絶対使わん。レフトウィッチだ。
まさか今年のコルツ相手にホームで負けるとは思わなんだ。ディフェンスチームからの信頼を失うぞ。

ポラマルってずっと「虎丸」と思ってた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:39:56 ID:DMcyLoeH
うーん。なんで今のINDに負けるかな?
レイヴンズに並ばれてしまったし、このままでは
POも危ないんでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:40:58 ID:7xPNUUhm
ロリもだけど、前半最後のとこであんなパスプレーをコールする方もどうよ。
DFがはたいたボールを二回もキャッチされる不運があったとはいえ、
普通にやってりゃ楽勝だったのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:18 ID:2SARTQCs
>>310
2つ目のINTもCBにスラントで来ると読まれてたぽいしな。
ロリのコントロールも悪かったが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:50:24 ID:l5cS40Gt

たしかに2ndQの14分12秒あたりのワードへのパスはおかしかったよな。
逆リードだし球威も無いように見えた。肩、相当悪いんじゃね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:29:22 ID:xd5XyRQH
ほんと失望した。ロリ氏ねって感じ。
劣化コルツにこの醜態、すべてターンオーバーから。
ディフェンス安定してるのに変に危ないパスばっか投げるなよ。
黒ガンタンクで池。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:18:32 ID:J+R2ht7U
ったくガンスリンガーでさえチームプレイヤーになって
いい感じなのにジェッツに劣るかも?なんて嫌杉
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:55:21 ID:V+C09BDF
week13からの4試合を
勝ち越せるといいのだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:18:57 ID:4jjMrLXd
今のジェッツ、ブレッド・ファーブいるじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:30:31 ID:mM+ROYfN
13penaltiesってなんだよ。TDもぽら丸のリカバリーのみ、POに向けて課題大杉
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:00:05 ID:4jjMrLXd
普通ならダブル・トリプルスコアをつけてもいい試合だった。
そうならなかったのはスティーラーズオフェンスのペナルティの多さと、
タッチダウンをさせなかったチャーヂャーズディフェンスの頑張りと分析する。

>>317
結局ぽら丸のTDはなくなって、11-10だったね。
ディフェンスチームだからいいけど、1TDの記録は消えたわけだからね。
来年に向けての査定も変わってくると思うのだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:20:53 ID:kwHYY1a3
あれ誰のした何の反則でなくなったんですか?

ウィークリーハイライトだけじゃ、よくわからなくて…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:25:28 ID:kFztyhYq
最後粘ってボール回してたけど
イリーガルフォワードパスがあったんで
そこで時間もなくなって終了だったきが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:46:53 ID:kF+TWM9y
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=3707245
referee Scott Green said after a last-minute touchdown was
errantly taken away from the Pittsburgh Steelers on Sunday.

誤審だよ。その後の説明も"first pass"がどのパスを指すのか
ハッキリしないから余計ややこしくなってる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:36:33 ID:4jjMrLXd
あの最後のグダグダは、全く無意味だた。
GAORA生中継を見てて、近藤さんと河口さんの解説を元に時系列で言うと

ラストプレイスナップ.
SDC.OFがフォワードパス.
SDC.OFが1度目のバックパス.
SDC.OFが2度目のバックパスをPS.虎丸がカット.
ボールを地面から拾い上げて虎丸TD.

(ここまではOK。それ以降グダグダ)

PSのTFPをしようとするが、寸前で行われず.
2ミニッツウォーニングなので、イリーガルフォワードパスかどうかオフィシャルレビュー.
(まず、イエローが出されていない)
(チャレンジやオフィシャルレビューは反則があったかどうかは適用されないはず)
イリーガルフォワードパスはなかったが、TDの前にボールデッドと認定.
PS側はボールデッドを選択し、試合終了.

もう敗北確実相手を更に痛めつけるのは、NFLでは武士道に反するらしい。
欧米だから騎士道かな?アメリカで騎士道というのもおかしいが。
(そんな事をするのは、NEPくらいなものだろう・・・)

おそらくだが、2度目のバックパスを虎丸がカットし、地面に付いたのを
ファンブルではなく、パスインコンプリートと判断し、そこでボールデッド=試合終了だと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:41:15 ID:kwHYY1a3
なるほど、ありがとうございました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:51:42 ID:O1w4pvD+
>>322
>(チャレンジやオフィシャルレビューは反則があったかどうかは適用されないはず)

イリーガルフォワードパスはチャレンジ、レビュー対象になるよ。

レビューの結果トムリンソンのラテラルがフォワードパスと判定された。
レビュー後も最初はTDが認められていたが、SDサイドが「フォワードパスならパスインコンプリートで終了だろマンドクセ」
と抗議したところ、審判が混乱して「ああ、そうか」となってしまった。

実際は(イリーガル)フォワードパスはコンプリートされていて、次のバックワードパスがTDに繋がったんだから
もちろんプレーは有効になるはずだった。(ペナルティをディクラインしてTD)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:09:15 ID:4jjMrLXd
なるほど。つまりPSサイドは
イリーガルフォワードパスのパスインコンプリート or 虎丸のTD
の二者択一の権利があり、前者を選んだという訳ね。

あれ、どのアングルから見ても「前パス」じゃないでしょー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:37:14 ID:O1w4pvD+
>>325
確認だけど、イリーガルフォワードパスと判定されたのはファンブルに繋がったパスじゃなくて、
その前のトムリンソン→チェンバースのパスだよ。スローで見ると確実に前に投げてる。
(トムリンソンの手からボールが離れたのが約25ヤードライン、チェンバースがキャッチしたのが約26ヤードライン)

>二者択一の権利があり、前者を選んだという訳ね

これは違う。本来なら選ぶ権利があって、それなら当然TDを選んでたはずなんだが、
混乱によってパスインコプリートと処理されてしまったということ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:44:02 ID:kF+TWM9y
>>325
違うよ

正しく判定されていれば、不正な前パスは成功→その後の後パスを
リカバー&リターンしたポラマルのTDと言うプレイの結果になる。
不正な前パスの反則を辞退すればTD成立で、その後にPATをする。
通常では考えられないけど、反則を取るという選択をするとTDは
無くなるかな?

最終的に審判の出した判定は、理由はうやむや(というかちゃんと
説明つけられない)にして途中でプレイ終了したからTD無し。
不正な前パスの反則はあったけど、それを取っても辞退してもPITの
TDにはならない判定。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:06:22 ID:FAlTsYIF
見直した。確かに若干前パスしてると言われれば否定できないかな。
でもあれに反則を科すのは、厳しいよね。

アメフトはルールが複雑だから、あーだこーだ言ってる時が楽しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:25:30 ID:aCgU9Y+v
>>316
ブレットな、んでファーブは別名gunslingerだから。
>>328
アメリカではそれぞれの試合に大量の賭けが存在するから
ごめんなさいでは済まないだろw今回はスプレッドが4だったから
TD有りでspreadカバー、当然スティーラーズの勝ちでspreadカバーが
多かったからTD取り消しで胴元のごちそうさまになった。
ただね、こんなことは絶対あってはならないことだろ。馬鹿UMPがわからない時は
NFL自体に確認できるようなホットライン設置するべきだろうな。
こんなことやってるとそのうち死人がでるよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:50:55 ID:rp/JR9CO
賭けが存在するっていっても、
胴元がNFLってワケじゃないんでしょ?
でも賭け関係でジャッジをいじる動機があるならすいません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:02:38 ID:LAbmHawk
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/2653

という誤審で、ポラマルのTDは成立でしたが、、、
試合終了してしまったので判定は覆りませんんん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:48:22 ID:7BSPXEBi
ポラマル格好いいな
誤審は、この時以来か
ttp://d.hatena.ne.jp/Kiyota2/20060118/p2
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:24:38 ID:zGIIIrWs
ほんとの由来は歴代最強首相の名前

K海部俊樹
A安倍晋太郎
T田中角栄
T竹下登
U宇野宗佑
N中曽根康弘
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:10:23 ID:SDDIWCPV
で日程は今週金曜日が虎、翌週が愛国者、でその次がカウボーイズか。

'破壊王'Ward VS カウボーイズの悪童CBアダム・ジョーンズが楽しみだなww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:12:30 ID:jN08swrq
ワード(ウォード?)って、ニダーとニガーの合いの子だったんだな。
ずっとネイティブアメリカンと思ってたぜ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:54:08 ID:JnNzGx8g
>>335
。。君鉄オタの資格剥奪なwなんでネイティブだと思ったのかさっぱりわからんし、
韓国人(アジア人)とのハーフってことでガキの頃虐められたって言ってたじゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:43:02 ID:2wPFI+aX
サスデーナイトフットボールで何気に圧勝。

つーか、このカードをサスデーナイトにする必要は?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:42 ID:Em/d/hui
>>337
スケジュールが決まるのは春だから。シーズン中盤以降のSNFだけはシーズン中に選ぶことが出来るけど。
先週のサーズデー・ナイト・ゲームだったNYJ@NEだって今年春の時点では似たようなもの。

地区内対戦はそれだけである程度の盛り上がりは保証されてるから無難だしね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:12:15 ID:Z3+tqONS
チョイスできるのはサンデーナイトだけね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:03:16 ID:L9YGyVS8
今週の試合の感想

@いいスクリーンがあった。
 パスラッシュが厳しいなら、もっとスクリーンを多用すべきかと。
Aスウィード、なかなか働きそう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:47:42 ID:hu920QA6
メンデンホールも割といい動きは見せ始めてたんだよなあ
すぐ怪我しちゃったから全然印象に残ってないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:41:46 ID:DDBZM901
スウィードの事詳しく教えて?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:51:16 ID:zw5OKmft
>>342
スターターWR ワード、ホームズともに背が低いので、
ベンがチームに直訴してドラフトした待望の長身レシーバーだったが・・・
残念ながら、今のところは単なる「でくの棒」です。

しかし、スウィードが加入したことによって
WRワシントンは自分のクビがやばいことに気づき、
尻に火がつき、最近はがんばっている(ように見える)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:49:38 ID:FZh6GMfR
>>343
ワシントンて確かドラフト外じゃなかったっけ?
その割にはすごくいい働きしてるよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:57:41 ID:LSb81SZ8
引越し屋のロングスナッパー、まだ頑張ってるのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:43:59 ID:G8PnE42w
次の試合頑張れ!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:27:36 ID:koASuI54
控えQBが、調子にのってるらしいな
ジレット・スタジアムに生えている
芝生の肥やしにしてくれるわ
キャセルとか、首を洗って待っておくがよい

なんて書くのは簡単だが、残りのカード

@NE
DAL
@BAL
@TEN
CLE

きついな。WC争いを考えると
NEとBAL戦は、落とせないな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:30:35 ID:G8PnE42w
強い相手ばかりで、確かに日程的にきついね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:10:18 ID:08gBqUtD
オレは結構楽観視してるのだが。逆の立場だと、あの鉄のカーテンは嫌だろ。

ダラス・・・根拠はないが、今年のダラスなら勝てる気がする
ボルチ・・・ディフェンスがショボイ。確実に1ランク下。ナカムラを見てみたい
テネシ・・・負けるかもしれないが、去年のNE程ではないし、全体的に大勝したという試合も少ない。ファーブが快勝してる
クリブ・・・問題なし。ホームだし。

だから明日のNEが山場だと思うんだよな。
POには東とタイタンズで争うんだろうが、相手としてはNYJは嫌だな。
SBはNYGだと困るな。でもNYGってCLEなんぞにボロ負けしてるんだな・・・。
でも今ジェイコブスは怪我してるし。あのジェイコブスはどうやって止めていいのかが分からん。

と、先を見すぎてしまったか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:17:56 ID:Lcazh3eV
主力に怪我人続出でPO進出無理と言われた
シーズンでも、終盤には調子を上げ勝ち星重ねて
来るのがNEだぞ。
簡単に勝てるとは思えん。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:28:04 ID:TZyDmdYG
まずはNE戦全力投球だな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:08:47 ID:PHaIV7Ny
ワードナイトクラブで撃たれちゃったよ。。
まあたいしたことなくて既にリリース済みみたいだが、
事故にしろなんにしろ今年は呪いレベルで怪我人多すぎ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:08:04 ID:IYXA08JI
>>352
ソースある??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:17:54 ID:NMSs7xKz
それは元PITのWRバレスの話でしょ?
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/3020

ワードは今日も笑顔です(^-^)
http://news.steelers.com/article/100214/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:36:36 ID:uUpOAI71
>>352
おまえいい加減なこと書き込むなよ。
ちゃんと確認してから書けアホ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:32:24 ID:08gBqUtD
ワードはミスをしても笑顔。
笑顔だから許されるのか、ミスしたのに何をヘラヘラしてるねんと言われるのか、
評価は人それぞれの受け取り次第。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:39:18 ID:TZyDmdYG
明日の試合頑張ってくれ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:12:28 ID:2xkEUT0/
◎鉄のカーテンNEを粉砕!序盤こそはリードされていたが中盤から猛反撃!気づいてみれば33-10と圧勝! このままPO進出目指してガンバレ!あとは烏野郎ぶっ殺すだけだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:16:03 ID:Os+y2nG6
心配したが快勝でしたね。その調子で頑張れ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:48:16 ID:DUnT8Um6
INTリターンTD目前で失速すんなよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:47:22 ID:hLpDBB6n
ゴール前1ydからの攻撃でさらに時計を回す作戦
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:46:45 ID:2xkEUT0/
つーかINT後のトロイポラマルのスピン凄かった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:23:35 ID:t1SgdVjT
この糞チームは昔ブレイディにレイトヒットで捻挫させてるし
今日はボールを持ってないウェルカーを潰そうとするようなタックル、
ヲタはアフォばかり、困ったもんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:38:53 ID:0uy3gFdu
>>363 はい。ワロスワロス

Dは相変わらずだけど、今日のOLは良く頑張ったよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:35:52 ID:st511291
>>362
あれにはびっくりしたよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:51:40 ID:Egxzx3OY
負けたからってこんなとこまで荒らしに来るなよ。
カスNEオタ。
お前がそんなんだから。NEオタはキモイとか言われるんだぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:10:23 ID:8bwDkuLQ
いや、NEヲタを装ってるMIAヲタだからw
SLEEPちゃんって呼んであげて
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:26:47 ID:Og/YPfgG
てか最近は鉄ヲタなんて大人しいもんだろ
他にウザい連中は山ほど居るし

ま、何所とは書かんが…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:15:38 ID:6nMKI1XL
>>368
SBの後にニワカが消えたからかな?まあそんなもんだろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:41:21 ID:1CN96MTv
後半の#21のランが効果的にでてたと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:58:04 ID:BHDCI/UB
他ファンだけどハリソンってD♯MVPとれるんじゃね?
タックルもFFも多いし
今NFLで一番見てて楽しいディフェンダーだわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:26:57 ID:InJjR5eb
スクリーンやスイングのようなパスラッシュを避けるパスは
なぜか後半になるとやらなくなるんだよな。
前半は効果的に使ってるのに。
アジャストされてるから使えないようにも見えないし。

あと今年、ブーツレッグ・ネイキッドって一回も見てないんだよね。
ベンみたいにポケットにこだわらないQBには
向いてるプレーだといつも思ってるんだが。
もちろんパスラッシュを避ける点からも効果大。

やらないのか、自分が見てないだけか、
もしくはそもそもプレイブックに無いのか。
見た人いる??
373372:2008/12/03(水) 01:49:33 ID:InJjR5eb
あ、1回も見てない、って強調したのは言いすぎたわw
全試合全プレイチェックしてるわけじゃないんで。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:44:17 ID:MKfWeMO2
リーグ1位を誇る鉄壁ディフェンス、ロモ率ダラスを撃沈させることができるか!?面白い試合になりそうだね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:46:03 ID:MKfWeMO2
リーグ1位を誇る鉄壁ディフェンス、ロモ率いるダラスを撃沈させることができるか!?面白い試合になりそうだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:54:40 ID:dijXzq3s
何が何でも勝ってくり。向こうはバーバーとウェアが出れないかもしれないとかだし。
先週みたいな試合頼むわん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:31:43 ID:Dhdv9m7e
カウボーイ戦楽しみだ。スーパーボールでもいいような黄金カードだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:40:25 ID:oOvrUJZd
いやダラスじゃなくてジャイアンツだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:24:56 ID:WJ1MJAbW
>>377
チーム名だけでもwktkする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:36:53 ID:Ae8BtyLU
>>378
まーまーそーおっしゃらずに。スーパーボールの再戦でもあるので。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:43:53 ID:WJ1MJAbW
>>380
当然、第十回の再戦だよな
あれ程の、タレントが揃うのって
19,27,28くらいか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:00:06 ID:oOvrUJZd
>>380
なるほどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:11:12 ID:t0BdNxR7
SBで唯一土を付けられた相手でもある支那
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:08:00 ID:Dhdv9m7e
何かと良きライバルでもあり、歴史を作ってきた2チームの対戦は楽しみ。アメリカでも注目度高いみたいだね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:52:03 ID:GjFdlnJC
今年、イーグルス戦だけみてないけど、内容で負けてた試合ってあった?

NYGだっけ?怪我人続出でロングスナッパーとパンターのセーフティのゲームは別にして。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:20:46 ID:x9MGor7e
いやまあ
あの試合も内容で負けてたけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:27:10 ID:3hzSB7Jf
まあDALに引導を渡してやってくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:59:35 ID:mm2nuRoI
オフェンスが駄目駄目で負けた試合はあったけど
ディフェンスがズタボロにやられて負けた試合はまだ無いのが救いかな

389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:32:52 ID:aVSfbPXB
頑張ってくれ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:56:09 ID:qjGmMNXW
今シーズンは第3Qの失点がたったの9点
見事にアジャストするディック・ルボウって恐ろしい爺さんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:26:02 ID:sYysw7eK
ルボー爺さんは凄いよ。ほんと、頭が下がる思いだよ
名前からして、やっぱフランス系移民なのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:19:44 ID:YDYCJ2CG
カウボーイズ痛恨、エースRBを故障で欠いたまま大一番へ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:43:16 ID:6rigBPOW
さあいよいよ明日だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:02:14 ID:kecIxvpI
ロモを抹殺せよ!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:53:59 ID:LwbWSYbU
やっちゃってくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:08:04 ID:6rigBPOW
カウボーイズオフェンス対スティーラーズディフェンスは見物ですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:16:46 ID:wEtw3SrE
頼むぜ。明日は6時からTVの前で正座じゃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:26:08 ID:6rigBPOW
それにしてもスティーラーズは毎週、毎週強いチームとの対戦が続くな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:41:06 ID:jOf4v8Y6
正直もうちょっと取りこぼすと思ってたが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:46:18 ID:aryO9Nbp
惚れ惚れするD#だぜ。
糞O#がただ普通にやっていれば全勝しててもおかしくないのに悔やまれる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:47:15 ID:7fWl+CQL
>>395
いいんだね?やっちゃってw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:54:16 ID:LwbWSYbU
>>401
屠ってくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:25:17 ID:S57n2rgV
ろもwww
PIT最高!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:27:07 ID:S57n2rgV
PITはマジでO#イラネ、D#だけで勝てるね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:42:19 ID:RSF56v15
感謝。3Qまで怒り心頭でしたが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:45:26 ID:G/RXS/3+
良く頑張った。本当にピッツバーグのディフェンスは強いと思ったよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:46:16 ID:GZ3qTO1b
チーム作りは、バランスで成り立ってるのだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:53:42 ID:S57n2rgV
>>405
HCはD#に足向けて寝られないよね。トムリソまたやらかすとこだったし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:56:22 ID:G/RXS/3+
この勝利でほぼPO進出は決まったのかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:20:19 ID:4P1d3ywr
あとは烏野郎次第
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:56:50 ID:/FTwI8Vc
PIT − ● ○ ○
BAL○ ○ ○ ○

だと、対PHIの結果のためにBALが上になるのかな
直接対決に負けてもBALが1つでも他で負けるとカンファレンス成績で有利となり
残り2戦2勝でいい

来週勝てば確定

これであってる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:14:30 ID:/FTwI8Vc
じゃないや
● ○ ○ってことはTENに勝つって事だから
カンファレンス成績で上回って優勝だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:17:21 ID:Q5VO8iRX
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:44:01 ID:pu4hZyPt
なんで今週はNHK放送ないのかなぁ?いいカードなのに…
ハイライト見た感想では、ディフェンスはDALオフェンスを圧倒してたね。
だけどこっちのオフェンスの取りこぼしが多かったから結果 
こんな接戦になったのかなぁ…(素人目線で)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:18:26 ID:/FTwI8Vc
サンクス
そっち先に見ちゃったw

次週PIT●BAL○前提で残り2戦

ともに○○ならPIT(カンファレンス成績)
ともに●●ならBAL(ディビジョン成績)

PIT○●ならBAL○●・●○ともBAL(ディビジョン成績)
PIT●○ならBAL○●はカンファレンス成績でPIT、
BAL●○は勝利対象勝率(SD+NE;現在13-13とMIA+OAK;現在11-15)で決定

でいいのかな

BALがDAL、JAC連勝も無い話じゃないし
TEN相手に今のO#じゃ心許ないし
やっぱり来週勝たなきゃいかんじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:28:51 ID:/FTwI8Vc
あー最後が間違ってるな
PIT●○/BAL●○の場合の勝利対象勝率は
SD+NE+DAL;現在21-18とMIA+OAK+PHI;現在18-20-1か

タイブレークむずかしー orz

何度もすんません
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:21:08 ID:G/RXS/3+
さあ来週はいよいよレイブンスとの首位決戦だな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:46 ID:GZ3qTO1b
負けられんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:33:16 ID:pu4hZyPt
RAVENS         STEERES
offense
PTS 24.3 (10th) PTS 22.2 (20th)
YDS 320.2 (19th) YDS 302.8 (26th)
PASS YDS 176.2 (28th) PASS YDS 199.0 (20th)
RUSH YDS 144.0 (4th) RUSH YDS 103.8 (23rd)

defense
PTS 15.4 (3rd) PTS 14.1 (1st)
YDS 253.4 (2nd) YDS 241.9 (1st)
PASS YDS 176.4 (2nd) PASS YDS 168.9 (1st)
RUSH YDS 27.0 (3rd) RUSH YDS 73.0 (1st)



420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:20:10 ID:qXLRN+hg
本当にスティーラーズもレイブンスもディフェンスが
主体のチームというのが良くわかるね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:04:53 ID:Q5VO8iRX
>>415-416
Strength of Victory比較がすぐに理解できませんでしたが、
確認して納得しました。それでいいと思います。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166871292/482
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:23:50 ID:nf/55eOH
いやー今日はよくがんばった。素晴らしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:31:42 ID:G/RXS/3+
来週はまずQBのフラッコを抑えることだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:21:52 ID:V5Udpext
パスプレーが悪い中、マリファナ10番に助けられた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:21:27 ID:EEcgSWUm
ターゲットが見つからないから仕方ないんだろうが、
なかなか投げない、投げ捨てないロリを見てると、イライラする。
ターンオーバーされたのも多かったし、10点差の場面で 4th down ギャンブルをなぜしたのかも疑問。
今日は内容では負けてた印象だった、これいかに?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:25:45 ID:zjua5bvo
壮絶なディフェンス戦争だな、来週は。ロスリスも
相当サック食らうだろうが、フラッコにもたくさん
サックを食らわす。かなりロースコアになりそうだね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:26:36 ID:u8VrAT2z
> 10点差の場面で 4th down ギャンブルをなぜしたのかも疑問
トムリンに聞いてみて。試合に勝ってるからいいけど、
負けたら突っ込まれる判断だったからね点差はtwo possessionだったから
あそこはFGだよ。前半ならぎゃんぼーしてもおkだと思うけど。
ただ内容で負けたとは言い過ぎかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:30:36 ID:dcAn3Hv5
俺もまずい所はあったが、少なくともディフェンスはカウボーイズのオフェンスを圧倒してたと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:08:42 ID:eajClfR4
来週頑張ってくれ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:21:09 ID:QpyZe5HT
BALに勝ちさえすれば、てか地区優勝しさえすれば
最低1勝はしてることになるからAFC9勝以上となって
WestとEastとも、どこが来ても1st round byeも確定

なんとか今週中にあのポヨヨンO#を立て直してくれ
ガチガチのD#だけじゃなく
ランでガンガン攻めるO#を見たいんだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:23:04 ID:hTGijsDh
> 10点差の場面で 4th down ギャンブル
自分とこのディフェンスに自信があったからじゃない。
むしろ4回あった攻撃チャンスどうにかならなかったのかね…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:42:07 ID:dcAn3Hv5
>>430
そうか来週レイブンズに勝つとプレーオフ1st round byeになるのか。是非とも勝ってくれ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:56:38 ID:OcftQ75i
ravはQBフラッコをパスレシーバーとする例のトリックプレイを
必ずやってくるだろうな、ww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:50:08 ID:o4D0E2Mn
烏軍団なんて叩き潰してやる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:01 ID:iDwdmqfP
ガンガレスティーラーズ!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:37:25 ID:X+Cm4/Rg
D#に比べてO#が情けない…と思ってたが、
今シーズンの対戦相手のD#スタッツ見てみると

20/27/4/2/14/24/6/5/12/25/24/16/8位で残り3戦が2/3/27

CIN24位・CLE27位が2つづつあるから多少マシに見えてるけど
2位〜6位・8位に当たりまくるって何の罰ゲームだこりゃw
自分トコが1位なんでなんとか助かってるって話かも
そうO#を責める訳にイカンのかもしれない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:32:36 ID:0/dTS5Pd
この調子だと、QBのSB記録更新も夢じゃないな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:58:15 ID:7mbpdtw3
>>436

アリアスが無能だからダメなのかと思ってました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:11:08 ID:IJjtQIkO
いよいよ明後日か。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:24:14 ID:SqW+dK90
ガンタンク(黒)でお願いします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:00:55 ID:ZtBLQbtM
3週連続で生放送だぜ!
鉄って日本で大人気なんだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:48:17 ID:doQp/iVA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【EA】Madden NFL part22【アメフト】 [スポーツ・RACE]
【SONY】TBS THE世界遺産4【PRESENTS】 [ruins]
【まさか】フェリペ・マッサPart25【;゜д゜】 [モータースポーツ]
【中国】「尖閣諸島付近は中国固有の領土であり非難される余地ない」と中国外務省 [12/09] [東アジアnews+]
【胸チラ】ゴルフ場(練習場)でH体験【パンチラ】3チラ目 [ゴルフ]
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:32:29 ID:Eq7S8JVY
飛ぶ烏をさばく勢いで・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:18:01 ID:j9fJyjyA
2戦連続で4thQに逆転!!チームは完全に勢いに乗っったぁ!
最高の流れだ。SBも夢ではないね\(^・^*)/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:41:41 ID:h/cEy2NA
week15 vsBAL
やはり序盤はリードされるも後半に逆転!地区優勝!プレイオフでも頑張れ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:41:22 ID:KSUTvmPh
2週連続で強いんだか弱いんだかよく分からん勝ち方だな
フィジカル・メンタル共にD#の強さにはしびれるけど

最後のTD
届いてないって判定されると思ってたんで
ちょっとだけ拍子抜け
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:37:56 ID:Dp22bC7h
ディフェンスの強さは間違いなくリーグNo.1で感動もの
オフェンスはカンファレンスでも並かそれ以下
両方併せると地区優勝で、プレイオフでもホームアドバンテージ獲得
失点しなけりゃ負けないというチーム例の典型的だな

来週の@テネシーが楽しみだ
2枚看板のジョンソン&ホワイトのリーグNo.1のランオフェンス対
リーグNo.1のディフェンスの戦いは見もの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:09:22 ID:ojuPZaUX
気が付けばHFAが見えてきた
このD#の安定感は戦ってきた相手からしてルボウの元では最高レベルだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:11:21 ID:2XBRT4E6
本当に勝って良かった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:22:41 ID:konO5v5T
うん、本当に良かったねー
覚悟はしてたけど
ほぼ予想通りの展開だったので疲れた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:47:19 ID:3bokslXQ
終始、カラスが圧倒していて、よくぞ勝てたな・・・。
まさに奇跡だ。

http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80d4fba4
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:13:43 ID:Jxj1R+Nt
今日は#10のひとり相撲だな。でも勝ってて嬉しいです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:23:50 ID:bGgdJyif
壮絶なディフェンス合戦だったね。でも最後に
逆転するとは素晴らしい。ベンの勝負強さを感じた。
もちろんディフェンスが凄いことは言うまでもないが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:39:20 ID:KDkXH3JB
最後のG前の1stダウンでスパイクしたのは間違いだろ。時間もあったし
TOも二つあったのに1プレー無駄にして案の定厳しいシチュエーションを
迎えるところだった。今日は審判様々です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:26:22 ID:C8fNma49
正直開幕前はいわゆる強豪と全て当たる
鬼のようなスケジュールで厳しいと思ってたが
よく優勝したよ

個人的にはこれである程度満足しちゃってるw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:52:27 ID:Eq7S8JVY
ボールをポロ、ポロ、ポロ、ポロ・・・・スカっとせんのぅ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:36:01 ID:Jhc3pCkk
>>454
スパイクでダウンを進めてしまった事も問題だが、相手に得点後の攻撃時間を
残したのも問題があるだろう。Week5 @JACの前半でも似たような事をやっている。
http://www.nfl.com/gamecenter/playbyplay?game_id=29601&displayPage=tab_play_by_play&season=2008&week=REG5&override=true
>>257-263

QBやコーチに時間管理上の問題があったという認識が無いようなので、痛い目に
遭うまで同じ事を繰り返しそうに思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:20:28 ID:uN6v5W+k
オフェンスラインというより、オフェンスコーディネートに問題ないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:45:10 ID:xj31jxb1
来週のタイタンズ戦は楽しみだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:20:37 ID:/yVp1Czl
ランがあんまり出ないのが苦しいね
ランでゴリゴリ押せたらロスリスの危なっかしいパス投げんでもいいのにね。
しかしBALのD#も強烈だったな よく勝ったよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:22 ID:qHCkgWSU
3&1が取れないことが多いのはとてもマズい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:01:37 ID:OW39k8rp
ベティスがいなくなってからは、確実にショートヤードを取ることが
できなくなってしまったな。
今期は特にひどい。
メンデンホールがいれば状況は変わったのかな?
でもなんかアレは役立たずっぽいなー。あと背の高いWRも。
去年のドラ1も外れっぽいしなんだかなー。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:28:45 ID:si07SDU6
RBめんでんふぉー、いつの日かこういうふうに活躍してくれるのを期待する。
http://www.easportsworld.com/en_US/video/2338613

そんなことよりも、今日は皆さんに残念なお知らせが、、、、、
昨夜、発表された確実に外れるアベ・ナチ氏の予想では
SBは PIT VS DAL だそうです。
今シーズンはAFCチャンピオンシップどまりかぁ???
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:55:06 ID:JV0yIJ23
>>463
PIT vs DALは70年代からの黄金カード。又是非見たいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:28:52 ID:FIXhHrMM
>>463
DALはないだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:34 ID:PwmkpTNj
だってあべなちでしょ。
あいつ、馬鹿だもの。
対DALのスーパーが見たいのは同意するが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:13:29 ID:B1RU1v3m
SBではPITvsNYGに期待したいです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:49:59 ID:XR6KKU8B
それはガチムチのディフェンス合戦になるから?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:57:04 ID:qSr/Cx2m
今年のリーグMVPは誰の手に? やっぱワーナーなのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:53:08 ID:wlYf2rlm
ここんとこ数試合で評価大幅ダウソじゃね>ワーナー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:27:01 ID:xtuI6FGv
明日のタイタンズとの首位決戦頑張ってくれ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:00:25 ID:+xHmbI2Q
ナチSB予想についてだが、
ナチは、ダラスフェチだからなのと、神と崇める後藤が鉄応援してるから、
そういう予想になったんじゃまいか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:05:55 ID:2NUmnvvW
後々考えたら、今週は別に負けてもいいかなと思ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:23:09 ID:xtuI6FGv
日本時間だと夜中の3時からか。眠いが見るか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:26:34 ID:UkHiksyd
WCがコルツとレーブンズだったらどっちもイヤだな。
WCプレーオフで地区優勝のチームがホームの利で
勝つのを祈ろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:58:36 ID:wm+Cv02j
>>460>>461>>462
これらを総合すると

「ステイリー、そのためにお前を取ったんだぞ…」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:26:44 ID:S5ya/EXQ
RB賞味期限短すぎだからなぁ。アレクサンダーの劣化なんか酷すぎじゃん?

ところでふぁんぼー5とかふざけてんのか?int2とかもうだめぽ。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:42:35 ID:g58auJJw
しかしオフェンスが機能しないねぇ。
特にオフェンスライン何とかならんかね。 こりゃプレイオフでも下位チーム
にアップセットくらいそうで怖い。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:59:26 ID:esSnDGUU
今日は残念だった。久し振りではないか、こんな完敗。まあ気分を直して来週最後の試合頑張って欲しい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:31:52 ID:vZhIdQUi
ランが全然出ないからロングパスのシチュになり、intやsackをもらいやすくなる
D#のビッグプレイがないと現状では得点能力が乏しい
勝ってはいても、ゲームをコントロールできた試合も少ないしPOはダメだろ

ここをこうすればいい、っていうのは簡単じゃないしな
パーカー下げてムーアを使うくらいか?来週試してくれないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:34:56 ID:wBwL1mD9
相手はヘインズワースとバンデンボッシュ居なかったんだけどね・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:43:46 ID:5fWxOP43
黒ガンタンクを出せ〜。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:16:21 ID:YIsvTprd
プレイオフで勝つ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:23:34 ID:GTzlZDex
TEN戦は1シーズンに1回はある “すべてが上手くいかない試合” だよ、あまり気にする必要なし。
野球で言えば投手、アメフトならQB。
昨日はビッグ・ベンの調子が悪すぎた、あれでは試合にならない。
どんなエースでも1シーズンに数回はそういう試合があるよ。
むしろ負けたら終わりのPOでなくてラッキーだった♪
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:25:29 ID:9d85JwNL
Time to stop BIGBEN 
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:57:14 ID:abhP+1Dy
馬鹿な反則が無ければわからなかったのに。
FGも外すし、何やってんだか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:23:13 ID:+0J/RYJj
まあ次だ、次頑張ってくれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:38:43 ID:YS3b77UG
タオルがズタズタなんすけど (ToT)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:16:20 ID:Qh/Qqi4M
TENの選手がやっていたタオル踏みって
問題になってないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:47:32 ID:HTJ3BS3y
試合終了後なのであれくらいでは特にお咎めなし。

てゆーかPITに勝ったチームの定番行為だな。
他にはハナをかんでゴミ箱に捨てたりとか、靴磨きに使われたり。

裏でこっそり踏んづける「チキン」なんだから、好きにやらせておけば?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:32:17 ID:/dCs3F2b
見つかればアンスポーツマンライク
あとは罰金くらい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:35:51 ID:Qh/Qqi4M
>>490
定番なんだ。じゃあ別にことさら驚くこともないかなー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:07:19 ID:fX5/+Gxl
いや、定番ではないよ。少なくとも映像に捉えられるのはそんなにある事じゃない。
だからTENファンからも厳しい意見が多いよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:13:55 ID:qYmgy9N5
>>493
ったくオイラーズで復活しやがれってんだ。
they got no class.
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:26:41 ID:DzXETrMz
あれやってたのって、RBのデブとヤングだよね?
ヤング嫌いになったわ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:10:49 ID:yla3u2XR
ヤングは心の病気なのでそっとしといてやって下さい…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:20:23 ID:sBsZmvry
ひでー試合だったな
負けっぷりが酷すぎたんで
むしろ1月の再戦では勝てそうな気がするぜ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:39:02 ID:uU8j2plk
鉄がチャンピオンシップ上がってもTenが出てこない展開も普通に有り得るけどな
ロリの調子を見る限り逆も十分有り得るし

今年はHFA取っても分からんよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:54:58 ID:zAXh/AmO
デブRB白とヤング、
二人ともスターターの座から転落して
こういう場面でしか目立たないとは、、切ないね。。。

ビルにはぜひとも復帰して欲しい。と思いますが、
親愛なる鉄ファン諸兄の皆さんはどうですか?
http://www.insideblitz.net/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:55:37 ID:4wHcUzJe
踏みつけてたの、ヤングじゃなくてLBのキース・バラックて人らしいですよ。

どのみち許せないけど…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:55:19 ID:5lk29bCi
>>500
まあまあ。
プレイオフで見返してやれ・・・・るかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:25:57 ID:GPl97ewT
オフェンスがなぁ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:57:02 ID:Xea5lEE6
当たりに強いRBが欲しいなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:47:16 ID:GPl97ewT
確かに!

ベティスがぬけてから、ほぼ絶対1、2ヤード稼げるRBがいない。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:39:32 ID:ouju76rE
ほぼなのか絶対なのかどっちやねん!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:08:54 ID:GPl97ewT
うーん、まぁ、絶対かな?

とにかくベティスがいなくなってから俺が思うスティーラーズのランオフェンスじゃなくなった気がします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:59:38 ID:9/xzYm4m
NYGもジェイコブズがいるといないとでは
全てが違ってくるのが証明されたからな
ああいうビッグなRBがいると、否が応でも主軸になってしまうよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:59:59 ID:ouju76rE
歴史的流れから鑑みてにもディフェンスのチームですから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:30:19 ID:k3jDvy/M
1.2ヤードなら、ラッセルいるじゃん。
でも、1,2ヤードしか稼げないけどな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:53:11 ID:rBAJJz5W
今の鉄はFBらしいFBが居ないのも影響してるかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:50:59 ID:LqYx+XYq
>>499
デブは一応活躍してるだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:31:44 ID:l0XNWnPB
(´;ω;`)ベンー!ベンー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:42:00 ID:vSgqeJBy
やベーン、、、脳震盪かよ。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:45:04 ID:J5GHS3w9
俺はてっきりベンとパーカーはケガなので
この試合は休ませると思っていたよ・・・

Next Game: vs Miami Dolphins, Denver Broncos/San Diego Chargers, or Indianapolis Colts;
Jan 10 or 11
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:06:36 ID:mBu1BaFG
 まあDIVISIONAL PLAYOFFからだし、時間があるだけマシと考えよう。
 攻撃そこそこでも守備No.1のチームなら、どんな相手でも試合は作れるしな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:12:12 ID:pxQd+0BG
レフトウィッチでいいんじゃないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:52:16 ID:hXxKXAo9
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:35:02 ID:4zMyu4hU
>>517
最後の素人、受け身がとれてないのがw
519 【大吉】 【979円】 :2009/01/01(木) 01:34:59 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:47:50 ID:8zuax/6v
イルカさん相手がいいなぁ
521 【12円】 【大凶】 :2009/01/01(木) 09:32:36 ID:Qf1kyieL
A happy SB WIN YOU ALL!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:45:09 ID:VQYL3iRy
大吉ならロンバルディ杯げと!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:00:44 ID:IBoWr9hG
オフィシャルのdvd買いたいんだが、リージョン変更して
見れるのはパソコンだけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:03:30 ID:Qf1kyieL
>>523
ドンキとかの2980とか3980のdvdプレイヤーはほとんどリーフリだぞ。
525 【大吉】 :2009/01/01(木) 18:56:59 ID:VQYL3iRy
なんかミスってたから占い直し
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:51:56 ID:RbuRu0Y0
おお〜。SB制覇じゃん。
あのオフェンスでSB制覇は、かなり恥ずかしい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:43:33 ID:AZGxSJWK
SBした時のベンのQBレーティングみたら、なんだってOK!(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:45:02 ID:AZGxSJWK
SB制覇した時・・・ね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:04:16 ID:ger8OYOr
>>526
SB制覇時の、RAVESもしかり。

AFC北地区の伝統にしようww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:46:54 ID:JQJCRdU8
次はチャージャーズに決まったね。
http://www.nfl.com/schedules#Week

>>463
「アベ・ナチの呪い」炸裂したな!
最終戦のDAL、勝てばPO進出の試合でまさかの大乱調で自滅・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:47:01 ID:fgjoiYN7
どうなのチャージャーズ戦?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:28:22 ID:fu1IAJbb
リバースはいつもキレてすごく感じ悪いので嫌いです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:14:15 ID:d73adrNX
2008 NFL Defensive Player of the Year
James Harrison, Pittsburgh 22
DeMarcus Ware, Dallas 13
Ed Reed, Baltimore 8
Albert Haynesworth, Tennessee 5
Troy Polamalu, Pittsburgh 2
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:58:33 ID:kMIaQ/at
@MIAでのBALのD#を見てて
確かにすごいがこれは自分の求めてるD#じゃないなと思ってしまった
むしろMIAのD#にシンパシーを感じてた
何がPITのと違うんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:18:14 ID:5ziN/8H0
ありゃー、インターセプトされすぎ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:23:16 ID:5dJm0wWV
ポーターやハガンズが抜けてもすぐに次の凄いLBが現れる不思議。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:24:13 ID:0zwGGxLc
というかルボーが凄い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:41:49 ID:40yH1jKi
>>534
烏は不気味だね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:02:38 ID:UxOO/wqu
ベンが心配だ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:41:06 ID:h96hWqHx
SDくらい、レフトウィッチで勝てるだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:58:11 ID:HoccZHH+
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:37:13 ID:DBm0ppln
ビッグプレイで先制される
ランオフェンスが機能しない
じわじわ差が開く
ロングパス狙いからターンオーバーで自滅
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:57:43 ID:TqbL8Nz3
ワロスリスバーガーになってしまうのか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:54:44 ID:oYQMe9nE
寒いよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:14:26 ID:Rw8rqXcj
油断ならない相手。明日頑張ってくれ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:33:36 ID:4qUo8tlW
鉄壁の守備陣明日頼むぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:12:54 ID:AS9uL6sV
     _、_
   ( ,_ノ` ) 俺の華麗なパスアタック
 (⌒`::::   ⌒ヽ     たのしみにしててくれ!
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 7  │
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:22:32 ID:kXwGTctb
BALに続くか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:41:02 ID:Cz3knSzW
解説がカン夫とあほナチって。
いったい、何の罰ゲームだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:03:58 ID:xw3lybgh
おめでとう!勝って良かった!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:01:38 ID:iQC3AqOT
勝ったーーー!!!

両チャンピオンシップに進出した3チームが
ワイルドカードからの勝ち抜きとは 史上初か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:11:28 ID:xw3lybgh
今日はパーカーのランがよくでたね。来週のレイブンズ戦も頑張ってくれ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:22:23 ID:0xrQLGRa
いやー勝ってよかった。
シードチームが総崩れではカッコつかないもんな。
それにしても3rd and shrotでは弱いなー。
あそこで確実に取れないようだとこの先厳しいな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:35:21 ID:WpTs+tQs
ベティスが着てたジャンパー、ムチャ欲しい!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:45:16 ID:NR1Bx/l0
ゴー!ゴー!ゴー!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:55:33 ID:xw3lybgh
来週は激しいディフェンス合戦だね。ベンも相当サックを食らうだろうね。もちろんこちらもフラッコに自由に投げさせないが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:55:28 ID:gYVPnUy6
アイク・テイラーってよく抜かれてないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:57:30 ID:wLhp7R53
>>557
DBがザルだった3〜4年前と比べたらだいぶ良くなったと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:16:07 ID:0vYR7NRA
いや〜。今シーズン初めてOLの力強さを見た。爽快なランが出た。

スタンドにパーカーのパーカー(フード付きトレーナー)を着てた人がいたんだが、ギャグ商品か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:33:29 ID:lZoEnRGt
つらつら感じた事。
・大番狂わせ続出のウイークエンド。この台風の中、PITは何とか残りました。
・ホームで再々度BALとの決戦。AFC北はそんなにハイレベルだったか?
・スーパーボウルは「Penn,State Derby」の可能性が高いか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:55:42 ID:BdUaXCxt
>>553
君の英語力も弱いな〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:35:39 ID:KdD8MqfM
>>561
え?なんかおかしかった?
教えて。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:51:42 ID:Ks396g17
>>562
ヒント:MS WORDでF7
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:32:14 ID:KdD8MqfM
>>563
ゲ!
ほんとだ。shrotてなんだw
素で気づかんかったw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:33:56 ID:XqHeYu0A
4強の中で唯一の順当勝ちだな
それが不安 烏は不気味すぎる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:40:41 ID:rDf6BF4r
superbowlより心臓に悪い試合になります
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:23:34 ID:yxSIPcNh
>>560
結局今期のPITSの成績はOLに依存してるよな。

OLが押し込めればパーカーでもインサイド突っ込めるし
ベンも守られる。

まあ当然のことなんだけど、特にこの傾向が顕著だよね。
568567:2009/01/14(水) 04:24:15 ID:yxSIPcNh
ごめん、>>559だった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:36:27 ID:p7zRI5E/
#38のFB・デービスって、初めて使ったんじゃないかな?

・必殺、ロリパント
・必殺、ロリアタックのトリックプレー
・必殺、4th down & パントフェイクギャンブルのトリックプレー

のようなスペシャルプレーをもっともっとレギュラーシーズンで見たかったぜ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:04:17 ID:yjuzRQay
ええなんでよ?
おたくらってCBSとかFOXとかの下馬評じゃ圧倒的じゃないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:27:32 ID:Vt0ukhiw
>>570
他のチームが下馬評有利な方がみな去ったから。
普通にやれば勝てるんだろうけど。O#がやらかさず堅実にやりさえすれば。
結局
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:48:55 ID:Sl4DzT/s
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1207999040/l50

RAVES板では、けが人続出のため悲観的な見方があるみたいだけど、
俺はどちらが勝ってもおかしくないと思うんだけどな。

過去、チャンピオンシップでの勝率は悪いが、
SBでの勝率は良いので、、、

次さえ勝てば何とかなる!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:20:01 ID:LAaixbum
どーせロースコア決着だろうから
モヒョひとつで簡単にひっくり返る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:29:49 ID:PGX7OmHI
ポラマルがふくらはぎが痛めて次戦欠場かもしれない…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:26:06 ID:FNgIXcbt
烏さんとことは、当たらなくていいならば一回も当たりたくないってのが、オレの本音(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:00:58 ID:0IhlxiIb
烏さんは強いよぉ。ウチなんてお蔭でチーム崩壊の危機に瀕したもの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:55:54 ID:0RxB1Qb2
来シーズンはPatsともColtsともやらないんだよな

ツマラン
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:47:55 ID:tdF6UMk8
>>574
(゚◇゚)ガーン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:35:41 ID:4o7ijMcw
PITvsARIを希望!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:08:22 ID:+NWjgbcJ
>>579
FITZのホームカミングか。視聴率的にはPHIだろうけどね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:21:08 ID:N0y703Rq
>>579
ディック・ルボー対ウィゼンハントの対決ですな
私もソレを希望
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:35:15 ID:xSd2v6YF
ウチ以外、烏・鷲・紅冠鳥って、スゲーな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:41:13 ID:MHgn1BA1
ヒッチコックかよ
唯一空気よまず勝った鉄はもう負けないだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:14:32 ID:tjKHBU7/
今年の対戦スケジュールみたときは正直ダメだと思った。
39番が負傷した時はもうダメだと思った。
34番が負傷した時絶対ダメだと思った。
7番が退場して、ガンタンク(黒)に代わった時終わったと思った。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:59:57 ID:atQVs451
なんでここまで来れたのかな?

弱いとは思わんが地区優勝は無いかもと思ってた
POも勝つとは思ってなかったからさー


うれしくてしょーがないのよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:36:37 ID:GQuQJ/TV
最強のD#
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:08:14 ID:+gJCoVR2
>>585
 控えQBの中の人も、結果出しちゃってるしね。でもリーグNo.1のD#があれば、
ここまでは来るわな。ポストシーズンの試合は、O#だけではなかなか。
 SBも結局はD#の優れたチームがかなり有利なので、今度のBALとの決戦に勝っ
た方が、たぶん・・・と思っている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:32:52 ID:OIZ3Ql3d
>>582
ゲン担ぎに明日から毎日、焼き鳥、親子丼、ケンタなどを食べます。

>>584
追加、LGファネカが抜け、RGシモンズがシーズンアウトのケガ、
LTマーベルも抜けたとき、、、

よくぞココまで勝ち上がって来れたな。。。信じられん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:45:56 ID:tI5YyaBT
ホントにねぇ…
なんとかWC、よくて第3〜4シードくらいって思ってたから
ホームでカンファレンスチャンピオンシップできるなんて
私もうれしくてしょうがない

SD戦3Qはまさに会心、圧巻だったね
前半でリードしたらモロタと思えるようになってきた
最後までというか尻上がりによくなるウチのD#に対して徐々に綻ぶ敵D#
3Q強かった今シーズンの象徴だった
ルボー翁には足向けて寝られん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:19:19 ID:WPa2ISWe
http://www.nytimes.com/2009/01/08/world/asia/08korea.html
ウォードが韓国人とのハーフってのは、こういう背景があったのね
でもまあウォードの親父さんの場合きちんと身元引き受けただけまともか
ちなみに産経はきちんと書いたけど朝日はスルーw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:07:13 ID:g9hqP1Gd
ピッツバーグ市長、姓からライバルチーム名をはずし、ひいきのチーム名を入れる
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1232027562431.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:25:21 ID:onWWAq3n
改名したことより名前にravensが入ってたことの方がすごいなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:29:32 ID:AAozNJbG
「偶然だがドイツ語のstahlは英語のsteel、「鉄」を意味する。」

この市長の名前「烏鉄」って意味か。AFC北地区のために生まれてきたようなものだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:44:16 ID:JEx73VrP
ハドソン川に不時着の米機、「選択肢尽きた」機長が冷静な判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000186-reu-int

これを強引にNFLに結びつけると、Steelersに優勝フラグ立ったかも
・今年のスーパーボウルの国歌斉唱はジェニファー・ハドソン
・エンジンに鳥が衝突したことが事故の原因はと言われてる(残ってる4チーム中3チームが鳥ネーム)
・英雄扱いされている機長の名前がサレンバーガー(Sullenberger)
 (我が軍の司令塔に名前が似ている)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:53:16 ID:wTK5Hv5v
>>593
というわけで 現在の市長の名前は Luke Steelerstahl、”ルーク・鉄鉄”
コテコテ、ガッチガッチの名前ですね、笑

で、市長と言うからてっきりおっさんかと思っていたら、28歳だった!!
http://en.wikipedia.org/wiki/Luke_Ravenstahl

市のHPにもスティーラーズネタが。
http://www.city.pittsburgh.pa.us/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:08:52 ID:/mIdbbGR
ピッツバーグは市長がそんなんでいいのかw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:19:28 ID:4+y/bdaX
正しい市長のあり方じゃないかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:37:39 ID:gIHvrTPV
よくわからんが
ネタ満載ということはわかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:11:13 ID:7f1eM4O7
>>593
「烏鉄」の字の並びになーんかひっかかってたんだが
なんなのかやっとわかった
『黄金のラフ』ってゴルフマンガに出てくるクラブの
「アイアンクロウ」だ
そういやこのマンガにもピッツバーグが出てくるな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:31:05 ID:aNceiKYf
この時期、米国では実にくだらないことをする奴らが増える…w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:34:50 ID:AAozNJbG
あからさまな釣りと分かってるのに、
SBのチケットを受け取りに来る全国指名手配反とかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:23:27 ID:CyQnuo2j
大変な試合になりそうだな。しかしレイブンズのQBフラッコがこのプレーオフで急成長しているからシーズン中のように押さえることは難しいだろうな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:40:31 ID:7ILc1yFR
>このプレーオフで急成長している

???
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:40:53 ID:K5CkALcF
SD勝ち:PIT市長はSDのロゴ入り海パン+ジャージ+サーフボード姿でサンディエゴ・スリーリバーズで記念撮影
PIT勝ち:SD市長PITロゴ入りジャージ+キャップ+スキー板姿でピッツバーグ動物園のペンギン展示所で記念撮影

これ、どうなったんだろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:46:14 ID:UDpUspxK
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:16:17 ID:mMeFBOjp
>595〜7
大洋、ロッテ、ヴェルディと
次々逃げられた川崎市より
よっぽどマシだよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:00:16 ID:dKH/zGNc
雪かなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:20:08 ID:2ZjRauJk
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:45:18 ID:FpMSu2YY
がんばってくれよ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:59:37 ID:SCNEia9t
>>595
 あの街は「何はなくともSteelers」だから、こうなった以上市長としては当然の
決断をしたという事。
 ハインツでやるのだし、市長の意気込みが無駄にならないよう、祈るばかり。

 手負いのBALは怖いが、現在残っている戦力なら有利は明らかだから、しっかり
ゲームプランを守って勝つことだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:31:10 ID:SCNEia9t
今、KDKAのインターネット・ラジオを聴いているが・・・
出演者が最後に「Good Bye」「See you」の代わりに「Go Steelers」と
言っております。朝からご苦労様でございます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:24:45 ID:D80NGjK2
勝ってあと1週間楽しませて下さい!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:32:50 ID:hCxYUqlW
さあ明日に備えて寝るかと思ったがわくわくして眠れない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:27:18 ID:mAG1VyBw
>>612
残りの1週間はどうするんだい?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:21:51 ID:OgQ7B+hl
>>614
幸せにでも浸かっておくか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:55:42 ID:Y1yarS29
ガチガチのD#対決に期待してます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:10:05 ID:p/JUuryJ
さて、NFCでも見るか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:40:00 ID:OgQ7B+hl
今起きた。なんという盛り上がり NFC
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:07:30 ID:O/KKik7+
ただ今ガオラで観戦中。
小雪がちらつくスタジアムの観客席はテリブルタオルが圧倒的に支配してる。

Go Steelers !!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:24:34 ID:oKvh8nmP
やりましたね。希望の対戦カードになってうれしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:31:09 ID:N/IBHAKt
おめでとう!さあいよいよスーパーボールだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:37:20 ID:Sf4aE3Xp
相手が相手ではあるけれど
ラン出なかったなー
SBではランさえ出せれば楽勝だろうけど‥
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:38:19 ID:qUr9I0CR
 やっぱり強かったRavens。ポラ●のINT TDが無かったらどうなって
いた事やら。

 SB?もちろん勝つよ。毎年それを期待される運命なのがSteelersだ
から。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:46:23 ID:K0KUDnqe
とりあえず勝って良かった。

シーズン中からだけど、課題はPだよなぁ。今日のタックルは良かったけど……
ミッチー頼むよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:52:38 ID:/fj8ccbI
スーパーはルボーD# vs ワイゼンハントO# か。
凄く面白そうだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:00:35 ID:Q8PPJsDd
あと2週間ワクテカできる
幸せだぁ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:59:01 ID:N/IBHAKt
これで勝てば、最多スーパーボール獲得回数になるんだよね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:03:53 ID:TshySG+p
>>627
釣りかもしらんけど君しつこいからレスするね。
PITは未だかつてスーパーボールなんつーもんに出場したことは無い。
チームが屋台でスーパーボール釣りをしてるなんて想像するだけで
恐ろしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:21:44 ID:58Di3Tn8
元Happy Valley住人としては、非常に嬉しいスーパーボウル出場
K.CollinsのTitansとのチャンピオンシップも見たかったが、それはまあいいや(笑)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:14:52 ID:/fj8ccbI
>>627.628
本当にBOWLとBALLの区別がついていないお子ちゃまなのかもよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:52:09 ID:OmyHODsN
ポラマルは神!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:00:59 ID:s+Jgre9N
↑もう少しでIDが「オーマイガッ!」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:04:17 ID:NT+uNLl0
 地元ラジオ局のKDKA、朝までSteelers!でございます。今は朝の6時です
が、まだまだSteelersです。
 下記のURLからLISTENボタンを押すと、LIVEで聴けます。

http://www.kdkaradio.com/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:17:25 ID:o9QX09xU
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。  ヨカター
   o( U U
    'ー'ー'
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:49:03 ID:8oPAX/ay
たんぱだよー。よかたよー。
GAME PASSな自分、どうやってスーパー観よう…。
CATVこれから契約するか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:05 ID:zK4PEA7L
さすがに今度は前任HC2人の様な長期政権は無理だろと思ってたが…
ルーニーの選択眼には心底驚かされたわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:33:27 ID:O/KKik7+
ボール でも ボウル でもどっちでもいいじゃん♪(笑)
ここではWR ワード と ウォード も、どっちでもありです。

意外と前回の面子、SB経験者が残っているなぁ。
http://www.nfl.com/superbowl/history/boxscore/sbxl

>>635

もちろん契約しましょう!
自分はチャンピオンシップをライブで見るためにCATVを契約しました。
ちなみにSBのライブ中継はNHK BSのみです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:50:25 ID:8oPAX/ay
>>637
レスありがとう。
がーっと調べたけど、2週間で見られる環境になるかって言うと微妙ぽい。
最悪スポーツバーかー。スカパーなら間に合うかも?
GAME REWIND うらやましい…。ピッツバーグに住みてえ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:00:01 ID:MxhEf6Dh
ポラマルになら掘られてもいい!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:30:46 ID:3AKIN9f5
録画だけど、日テレ系地上波あるよ。
TE・スペースでも、スピーチでも、どっちでもいいじゃん。
ポラマルよ。スウィードにボールの取り方を教えてやってくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:50:00 ID:Z4En2SEL
>>635
PLAYOFF PASSはライブで見られないだけでアーカイブでは見られる仕様ですよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:15:29 ID:3AKIN9f5
(´・ω・`)
先週は「マクナブ率いるイーグルス、NYジャイアンツ撃破!」
今週は「カージナルス、初のSBの舞台へ!」
一般紙どころかスポーツ紙でさえも、PITTが記事になってない。
PITTって、人気無かったんだな・・・
(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:30:03 ID://Ai9kIy
犬が人を噛んでもニュースにならないが
人が犬を噛めばニュースになるってやつじゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:56:18 ID:LZUocLuV
BALのマゲイヒーは無事だったみたいだね
ほっとした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:21:03 ID:1bcr9ZRC
勝てばロスリスバーガーは殿堂入り確定?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:48:20 ID:5mjIgmIb
何故そう思えるのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:50:34 ID:+MFwnxwx
ARIとPHI見た
3Qにヒントがありそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:46:43 ID:LdDtQu96
17秒
1プレイ
2TO

伝説の3Q
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:12:19 ID:ReLBhSLB
なんでときどき大便が、
パントを蹴るんですか??

反則もらったときは
すばらしい罠だとおもったけど、
まさかそれ狙ってたとも思えないしw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:14:51 ID:LBFKldPb
>>649

基礎を学ぶか、ちょっと考えるかすればすぐ見当つくとぉもぃます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:26:05 ID:PCfQRx5a
AFC Champions グッズが販売開始されたけど、SB制覇のグッズまで資金を貯めておくべきか悩む。

しかし、こんな悩みなら毎年してみたいなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:29:32 ID:HYu3YK78
去年ARIに負けたよな、なんかフィッツジェラルド止められる気がしないんですけど。
前回9勝7敗でスーパー進出したラムズを破ったというのを心の拠り所にしよう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:50:20 ID:ReLBhSLB
>650
パントかギャンブルか
煙幕張ってるってこと??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:15:31 ID:m30XSpMu
>>653
そういうことだねー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:59:15 ID:TBSoyE2m
今年で契約切れる主な選手教えて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:01:28 ID:rt/lgse1
SBは楽勝じゃないのかなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:05:42 ID:BF7mbx7T
SBではPITを応援するので、健闘を祈ります。

>>655
PITの選手でなら
http://profootball.scout.com/a.z?s=127&p=9&c=12&yr=2009&nid=83&lnid=83&rc=16&cti=p
これの下の段だね
合ってるかどうかはわからないけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:12:33 ID:fxRzvhq3
OLが多いな
まあどの道大幅梃入れが必要な部分ではあったけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:13:03 ID:TBSoyE2m
>>657
これいいね、ありがとう。
ブクマするよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:23:17 ID:M3GWrGLm
NFL.comでベンとウォードにランドルエルがインタビューしてるのいいね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:39:18 ID:LBFKldPb
>>653

ま、大きな柱としては正解です。
その他の意図はその都度場面をよく考え(←整理し)ながら観てると
都度わかってきて大変面白いですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:15:10 ID:N83llAco
フィッツジェラルドってマジでやばいぞ。うちのDBで止められるか?
まあでもARIのD#はたいしたことないんで、ロスリスがINTさえしなければ
なんとかなると思うんだが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:35:24 ID:xL/Zv1KU
CAR戦はかなりARIのD#頑張ってなかったか?
・・・というかあれはただのデロームの自爆か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:19:03 ID:RNP4Hl+G
SBでカギを握るのは
実はディフェンスではなくOLだと思う。

1st down…ランが出ない
2nd down…ランが出ない
3rd down long…ショットガンでパスプロ持たずにサックor投げ急いでINT
あるいは3rd down short…ランで突っ込むが止められる

今期の負け試合はもちろんのこと、勝ち試合でも
このオフェンスはまるでVTRを再生してるみたいだった。

ベンはボールを持ちすぎるけど、
裏を返せば、時間を稼げればむちゃくちゃ勝負強い。
(確か、ポケットを出たときのQBレーティングがNFLトップだったっけ)

>>658が言うように、
来シーズンのOLはかなり入れ替わるだろうから、
せめてあと1試合奮起してくれや
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:47:02 ID:8MIckOFh
どうしよう。アリゾナ相手だと負ける要素が全く見当たらないのが、逆に怖い。
POに入ってから、OLは頑張ってるし・・・。
(ボルチモア戦はあんなもんでしょ。サックあったけど、殆どが仕方ないケースだったし)
フィッツジェラルドは一人マッチアップしておけば何とかなりそうだし。
666638:2009/01/21(水) 01:54:02 ID:aym6zcNI
>>641
本当だ!ありがとう。
どちらにしろライブの時間は仕事なので、情報断ちしてgamepassで見ます。
夜までにアーカイブにしてくれればいいけど…

>フィッツジェラルド
るぼーじいさん+ぽら+うちのLBなら、大丈夫と信じる!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:30:57 ID:xL/Zv1KU
>>665
負ける要素がない
そういうチーム相手に3回勝ったチームだしなARIは
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:17:51 ID:tgUTSj7y
>>667
あるよ。ワーナーに十分な時間与えたら終わり。ペニ坊と史上最高の
パス成功率を競うQBにNFL随一WRコンビだからね>ふぃっつ&ぼるでぃん
でもその可能性は低いかな〜こっちだってNFLベストのD#を誇るからね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:35:43 ID:5/D9TNvK
ARIに負けたチームのファンは大抵そう思ってきたと思われる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:39:01 ID:tgUTSj7y
>>669
思ってねえよw思ってたのはPHIファソだけだろ。
PITのD#はsecond to noneだから。BALだってdistant 2ndだぜw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:43:35 ID:WSoX6FNK
NYGもCARも潰して貰って、お膳立ても良いところだな。
だからこその怖さがあると。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:00:51 ID:djTVEvDG
ただPITとARIのSB経験の有無の差は重要な所で結構響いてきそうな気もする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:57:05 ID:XKvMeJi5
でもワーナーはリング持ってるからな
精神的主柱になるベテランがいるのはやっぱ怖い
リング持ちQB同士での対決ってのもなかなか珍しい気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:29:09 ID:RGLhgJKt
ちょっとくらいフィッツジェラルドにやられたとしても焦らずじっくりやれば
いけるだろう。怖いのはデロームのように勝手に焦って自滅すること。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:08 ID:1iU15WCr
>>670
ところが鷲スレ見ると、かなりARIを警戒してた感じ。
誰も負ける要素がないなんて書いてないどころか、RSで勝ったことは忘れた方が良いくらいにPO入ってからのARIは別物とか書いてある。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:18 ID:Oi/rnD/S
>>670
けど今年のあんまり調子良くないINDに負けてるしw
普通にやれば勝てる相手だけどね、ARIは。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:03:06 ID:gNEYoYOX
相手は気合はいりまくりだろうから
油断は禁物
ベンにはD#信じて冷静にプレーしてほしい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:36:08 ID:uc61tJu/
ARIって、気を抜くと危ないと思うぞ。
PITが有利なのは間違いないが、SBに向けての準備の差でひっくり返る範囲だと思う。

その根拠は、ARIのPOに入ってからのD#の劇的な改善。
ARIのPOの試合を見てみてくれ。
どの相手チームも、出せるはずのランが出せずにパス投げてインターセプト食らって
葬り去られている。
POに限定して言えば、ARIは攻守バランスの取れたチームに変貌しているのだ。

このままだと、ARIO#vsPITD#はお互い長所のぶつかり合いで5分かPIT有利。
ところが、PITO#vsARID#はPITの短所にARIの長所がぶつかってしまう。ここ、やばい。

さらにFITZとBOLDIN両方好調だったりしたら手に負えんくなるかも知れんので、
PITはSBまで抜かりなく準備に準備を重ねることが必要。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:17:01 ID:dvUMYOCq
NE戦のウェルカーのブロックもそうだが
#25クラークのタックルって、殺人級だよな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:25:45 ID:/fG3UUc5
PITの攻撃は単調なのが気になる
POでは目立たないけど後半とか特に
ランが出ないと苦しいでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:58:40 ID:LCRPWmvS
相変わらずおたくら謙虚よねぇ
もっと大船に乗った気持ちでいるのかとおもた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:53:11 ID:UPjQK+f4
謙虚っていうよりも
正直シーズン前はここまでこれるとは思ってなかったファンも多いんじゃないかなー
D#には絶対的な信頼があっても
ベンがいつやらかすかわからないO#がねーw
伝統芸能のランももうひとつ出てないし

それに波に乗ったチームの恐ろしさは
このところのトレンドだし
3年前に自分たちも実証しちゃったしねぇ

いや、勝つと信じてるよ
絶対勝ってくれると
でもフットボールの怖さも知ってるし
ましてやSBだし…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:03:35 ID:abjH6ylT
「スーパーボウルは過去2戦2勝の白ユニフォーム」
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/4756

またひとつPITが勝つ要素が増えたが、不安材料が無くて不気味だな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:40:26 ID:oBoHtIH1
>>678
>D#の劇的な改善
なんかARIはオフサイドすれすれのプレイが増えてるんだよなあ
前半のうちにハードカウントで引っかけることが出来るかが鍵かも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:00:46 ID:RdWbesCl
ワーナーかフィッツを早いうちに葬り去ればなぁ
というのは冗談で、フィッツなんかはもの凄く強いので逆に弾き飛ばされそう>DB陣
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:41:02 ID:Ll4ky+Zc
負ける要素はワロスリスバーガーになるかならないかってだけだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:08:16 ID:4gJLu4ey
個人的には黒ユニフォームが大好きなんだがなぁ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:49:03 ID:cHG/Ueba
>>683
 フロリダ州でのSBでも2戦2勝。マイアミで、相手は両方ともDALだけどね。

 このゲームでPITが敗れるとすれば、ウチのOCと#7がバカやらかすか、相手の
ワーナーとフィッツジェラルドで神パス成功が連発したときだろうな。
 PITはシーズンが深まるにつれて、OLに進歩の跡が見られるので、そう簡単に
相手にサックを許す事は無いと思うけどね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:51:06 ID:mKiwSwm0
ARIのD#ってどうなんだろう
プレイオフみるとSB出てくるあってなかなか手ごわそう
#14もちょっと心配なんだよなあ

スペサルチームもちと心配…

正直今シーズンは出られると思ってなかったから
出る事になったらいろいろ気になってきた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:48:11 ID:tV9vZIv5
トムリンHCの生え際がピシッと直角になっているから勝つよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:45:48 ID:4B610S/4
>>684
俺も、ARID#のオフサイドすれすれ(というかオフサイドじゃない?)の出足が
気になってる。あれにPOの相手チームやられてるよね。
どうも審判はオフサイド取る気無いようだから、自分達で対策立てておくこと
必須。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:05:20 ID:uPHBwdxA
>>691
おまいは審判を馬鹿にしてるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:50:32 ID:MW++rQHv
まぁこのスレの住民の程度が窺い知れるw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:32:36 ID:Nnf/QVH/
俺もレベル低いのかも知れんが、確かにARIの試合見てて
「おっ?」と思うシーン結構あったな。
解説が誰だったか忘れたけど、同じタイミングで反応してることも何回もあった。
録画してないんでどこまでぎりぎりで入ってきてるのかはっきりわからんが、
なんにしろARI守備がかなり研究と練習を重ねて身に着けて結果を出している戦術だし、
対策必須って書き込むくらいは間違ってないんじゃないの?
判定に言及する書き込みがあるくらいよくあることだし。
せっかくのスーパーだし、楽しくやろうぜ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:54:06 ID:EcmscRHb
ID:MW++rQHv
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:02:28 ID:/FQvoEgA
俺もぜんぜんレベルヒッキーだろうけど、
スクリメージラインぎりぎりで「止まって」飛び出すタイミングをうかがうブリッツD#と
さらにオフサイドリスクを高めてでもスクリメージラインぎりぎりで「勢いをつけて」
飛び出すD#との差ということだよね?
それぞれのタイプに名称とかあるのかな(くわしいひとおすえて)
スナップの時当然審判は高いスキルを求められるだろうけど、
俺はどちらかに有利な判定はしないと信じてるね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:12:31 ID:TIZD1dGT
>>696
691が言ってるのはATL戦で顕著だった両DEの超反応なinitial quicknessの事だろう
当時実況スレではATLのQBライアンのスナップカウントが読まれているんだろう
といわれていたがその後の試合でもやはりかなり出足がはやい
ただスレスレではあるがオフサイドを採るほどではないんだよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:32:05 ID:Cg83iEeD
マゲイヒやウェルカーにハードヒットかましたやつさ
さっさと死ねばいいのにって思うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:24:45 ID:VlTXY4DY
ああいうのもアメフトの醍醐味だと思いますけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:15:23 ID:byE6IkBS
頑張れ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:03:56 ID:F+/E+TU4
まあスパイするような外道チームよりはすべてマシだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:10:06 ID:c2VDmRGC
>>698
「クラーク?あぁ、たいしたCBでもないし、
別にいなくてもいいよな」
ってのが大部分のファンの心情だろうから
煽りになってないぞ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:40:57 ID:Ab9GfxM7
クラークってFSじゃなかったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:59:55 ID:bcyglKOb
>>702
そうなの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:19:23 ID:XwrVKiIK
磯さんてまだPITにいるのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:09:26 ID:XF886NBH
いるお
結構映ってる
PITのトレーナースタッフってベストなんとかって賞とってたよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:05:06 ID:XwrVKiIK
>>706
サンクス
SB勝ったら、磯さんも2つ目のリングかー。取って欲しいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:06:26 ID:o8BRkSfh
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/4877

◎ オーナー・伝統・チームスタッフ・際立った特色・チームの和
は間違いないかなー

? メディアとの関係
特に悪い噂は聞かないけど
ARIと比べてはわかんない

? QB
悪いQBで無いのは間違いないけど
比較するとなるとどうだろう

?? 厳しい決断・補強プラン
うーん、わかんない

○ 少しの幸運
これは少々以上かな
レギュラーシーズンで負けた相手が
POで当たる前にことごとく消えていったし
カンファレンスチャンピオンシップを
ホームでできたし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:09:09 ID:f0m/IOHr
アゴは間違いなく招待されるとして、コーデル様は来るかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:37:45 ID:4LMf21sU
>>709
コー出るより「ハドソン川の英雄」のほうが可能性は高そう、笑
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:43:07 ID:F2GS3f1e
 YouTube、Steelersの動画多すぎw。Here We Go!どれだけ聴いたか分からん。
 前回はOne for the Thumbだったが、今回はGoing for the Six Packが合言葉。

 あと4日。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:38:59 ID:+4YjPFw/
「JTはSteelersを応援しています?」

日本時間のSB当日に新しいセブンスターを発売するが、パッケージが黒の愛称「くろなな」。

黒の7って、ロスリスそのものだがw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:28:34 ID:9++zd7nL
応援歌の正式名教えてください!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:18:15 ID:Li1benFU
ロングスナッパーの#61レトコフスキー
運送屋だったのに、SBにいけるんだよなぁ〜。

思えばNYG戦はグダグダだった。
ロングスナッパーは怪我するし、パンターのバーガーも怪我するし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:18:06 ID:VFpTJg2J
>>713
 Here We GoとSteelers Polkaがあるけど、どっちの事だろう?
 地元ラジオ局KDKAはHere We Goを随時、Polkaをインストゥルメンタル
で時々流したりしているが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:23:07 ID:uk1yMbLm
いよいよ2日前だね。頑張ってくれ!応援しているよ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:34:14 ID:H+tZLg2i
結構みんな接戦予想だけど、49ers対デンバーみたく大差で勝つんじゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:38:41 ID:B2VX9vS8
>>717
大便ならやらかして接戦にしてくれると思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:52:06 ID:H+tZLg2i
>>718
PLAYOFFみるかぎりワロスリスバーガーでないし、O#ラインもよい感じジャマイカ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:35:34 ID:46Xi/3Dq
パスインターフェアランスが怖いぜ。
レイブンズ戦も2/2でTDは反則から決められたもんな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:09:14 ID:hpnm1K+B
あと14番のWR ワイドオープンでのポロリも勘弁な。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:25:11 ID:k/mQFRnq
パスはなるべく投げずに徹底してランを使って欲しい
3rd downでロングが残っても無理せず、ディフェンスを信じて超コンサバなプレーコールでいいと思う
守備で圧倒出来れば大差がつく
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:56:33 ID:Tl6FM8ut
勝利を信じている!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:09:16 ID:RLFDONqV
困ったときはTEへのパス
ミラーとウォードはシュアだしブロックも上手、更にプレイが崩れた時のポジション取りが上手いと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:22:20 ID:Ay3EF0EM
パーカー、ムーアのランがどの位でるかと言うのも
勝利への大きな鍵だね。その為にもOL頑張ってくれ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:33:17 ID:RLFDONqV
>>725
アリゾナのO#時間を削り、弱いD#を疲弊させるので鍵になりますね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:47:37 ID:Ay3EF0EM
>>726
ランが何故大事かというと攻撃時間を多く取れ、
それだけ味方のD#が休めるし、敵方のD#を疲弊させることが
できるからね。一緒にスティーラーズを応援しましょう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:10:04 ID:SBkFMv/z
スティーラーズ勝ったらパパお酒飲んじゃうぞー
禁酒して5年経つけど、まともに酒を飲んだのは
スティーラーズが前回SB勝ったときだけ。
まあ今年の5月に送別会があるからその時にも飲むけどw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:50:43 ID:zPXJnUHQ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:32:12 ID:E6JEUXi1
ブラッドショーの頃からずっとPIT好きなので通常なら問題無くPIT応援するのだが、ARIに親戚いるし、KURTも好きなのでちょっと迷う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:10:18 ID:hpnm1K+B
オープニングドライブでパーカーたんの40ヤード越の独走先制TDと勝手に頭で描いてみる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:32:43 ID:T+ZUAthU
フリーフリッカーからのパスをポラ○がインターセプト
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:38 ID:GbYC+9ji
>>715
ありがとうございます。

Here We Goの事です。

これってHere We Go Steelers じゃないんですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:09:14 ID:UXl+ALiy
>>732
ポラ○は思い切って突っ込むから逆に引っ掛かり易いのではなかろうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:48:17 ID:RLFDONqV
>>732
フィッツジェラルドとの駆けっこはポラマルでは厳しい
気づいてワーナーに特攻するのが間に合うかどうかでしょう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:56:44 ID:fhXOGzc9
明日はウッドソン出ますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:08:57 ID:2CwXOXA6
がんばれー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:30:12 ID:N3fNstWO
興奮すて眠れませぬ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:38:10 ID:xo5lVN/E
Natural
Beat
Cardinals
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:17:10 ID:6fyux+Do
速報、オバマ大統領はテリブルタオルを持っているそうですw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:10:27 ID:9yx/WRjc
ハリソン、ナイスタッチダウン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:13:13 ID:gYYZcOlw
ビッグプレイのお返し、しかもタッチダウン。Beast様爆発。
これはこのゲームを決めるプレイになるかもしれないね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:21:53 ID:9yx/WRjc
ハリソンMVPの可能性あり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:10:38 ID:lUg1NXIT
勝ったどーーーーーーーーー!!!!!!
祝、6回目
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:11:29 ID:5/4jf9RT
おめo(^o^)o
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:14:06 ID:aqZin8zO
SB制覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:15:24 ID:pqqyQ0Ww
オメ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:16:09 ID:N3fNstWO
フー。。。アリゾナ強かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:18:24 ID:gYYZcOlw
フィッツジェラルドにやられた時は「だぁぁ!」だったが。心臓に悪い。
ホームズ、やりましたわ!
750(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 :2009/02/02(月) 12:21:49 ID:3b9i6d3A
おめでとう。やっぱピッツは強かった。
最後のホームズへのTDパスはすばらしかった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:23:40 ID:wspiHCAS
Here we go Steelers, here we go!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:29:03 ID:jMA0+936
スーパー2回勝ってMVPになれないベンて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:31:33 ID:yrNQLl3r
ディルファーに謝れ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:35:31 ID:aygN3IMe
フィッツジェラルド連発をホームズ連発でよく返したなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:37:32 ID:LlFlfj66
とりあえず来期の補強はQBだな
モスリスはやっぱ怖い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:38:16 ID:yRPl+3z7
ARD予想以上に強かったね
特にD#に押し込まれた時は、正直ダメかと思ったよ

良く勝った
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:43:39 ID:P7qy2b2D
おめでとう!最高にうれしいよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:47:42 ID:gYYZcOlw
>>752
あのブラッドショウでも、最初の2回のSB制覇ではMVPになっていないのだが。
しかし最後のドライブはなかなかだったし、まだまだ若僧wだで、これからに
期待しましょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:51:07 ID:U9z9wGPv
ピッツおめでとう〜
まさかロスリスがあんな逆転決めるとは思わなかったよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:54:56 ID:aqZin8zO
みんなおめ

今夜は再放送見ながら旨い酒でも飲むか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:00:06 ID:KhMfDD4i
勝ったので来ました
ヤレヤレです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:11:50 ID:8B2YMUvO
フィッツの逆転TDが見事過ぎたのが、逆に幸いしたね。
おかげで時間がギリギリ余ってくれた。
あと、ハリソンがINT後によくTDまで持っていった。時間も無かったし、途中で諦めてダウンしていてもおかしくないのだが。
あれがなければ、負けていた訳だし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:17:54 ID:2bp9u/Hz
最後のドライブは“ザ・ドライブ”としてふさわしくないか?!
最初のホールディングでだめかと思ったが、勝負強いよねロスリス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:21:35 ID:5/4jf9RT
MVPホームズ(身体能力は高いがポロリ癖)
穴?テイラー(高さに弱くボールを見ない)
カーター(ポラ●の影武者)
愛すべきバカが好きな俺は最高のSBだったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:23:52 ID:fzMIhX0s
勝ったけどOLは最後まで不安定だったなあ
来季はもっと補強して欲しいわw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:37:04 ID:FfLdWGI/
>>752
ホームズが最後のドライブで4回キャッチしてなかったら
わかんなかったけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:38:41 ID:jMA0+936
今シーズンと比べたら来シーズンは楽だし連覇も期待してる
トムリンがチャッキーみたくならないことを祈るばかり
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:55:21 ID:rG0pvxZv
今日は磯さんがめっさ美人に見えた
大きな選手たちにドリンクを飲ませてるシーンが、動物に餌をやってるみたいで可愛かった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:50:00 ID:jlSqIjMV
>>768
猛獣たちを手なづける磯たんハァハァ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:01:56 ID:wspiHCAS
さてとeat'n parkに飯食いに行くか。
どうせMt. Washington 登れねーし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:20:26 ID:P7qy2b2D
今頃ピッツバーグは凄いだろうな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:29:31 ID:euADhKON
優勝オメ
あんなにシュアなホームズははじめて見たよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:32:42 ID:P7qy2b2D
ホームズプレーオフで確変したね。凄かったよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:58:08 ID:aBMrmwAB
>>763
まったくですな。
SBでの2ミニッツオフェンスで逆転なんてジョー・モンタナレベルだよねwww
21世紀になって2度目のSB制覇。1970年代のような黄金時代到来か!?

このあいだワイドオープンでポロリやらかしたWRスウィードは出番なしwww


3TDパスを決めたワーナーはやっぱりすごかった。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:05:17 ID:aBMrmwAB
追加
ポラマルの今日の戦績は、タックル0、アシスト2のみでした。
やはり、ARI攻撃陣に完全に避けられていましたな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:08:32 ID:wccM0XzZ
ファウル多発に助けられた感もあるけど、
最後は自力でもぎ取った勝利ですね。
勝ったデー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:18:09 ID:2CwXOXA6
今回のSBは最後までわからなくてほんとに面白かった。前回はグダグダだっただけに
余計にエキサイトした。それにしてもフィッツにTD決められたときはオワタと思ったが。
まさかあそこから逆転するとは・・・。
しかしPITの最後のドライブの時ARIのDが急にヘタレたのが気になった。
それまではロスリスに全く仕事させなかったのにねえ。
勝ちを意識して萎縮してしてしまったんかねえ。
なにはともあれ素晴らしいゲームをありがとう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:23:46 ID:NW8emCCc
屑鉄Uzeeeeeeee
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:37:03 ID:6fyux+Do
>>777
え?あそこでオワタと思った?今季のスティーラーズ見てたらそう思わないでしょ。


ベンならFG圏内に連れて逝ってくれると思ったけど、TDとはね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:51:51 ID:4gbYn/o2
イヤッホ〜 とりあえず勝った。
なんか今一ノリきれないゲームだったなぁ

一番の見所はボスのライブだったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:27:09 ID:2CwXOXA6
>>779
いや、だって相手のDに圧倒されて全然攻撃ができなかったじゃん。
だからもうムリポと思ったけど。突然ARIのDが崩壊したね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:45:01 ID:2bp9u/Hz
>>781
最初のホールディングで1st20になってまずいと思った。そんで3rd6通した辺りで逝ける気がした。
ARIはここで積極的にいけなかったのが。。まぁまだ距離あったけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:50:13 ID:aMsr+LMM
勝ったから良かったものの現地でもOLは叩かれまくりだろ
もう62とか72とかはイラネ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:13:37 ID:6fyux+Do
>>781
突然っつーけど、第4Qのスティーラーズは魔物だろ?
おまけにARIのD#はケツから二番目なんだぜ???
なんで再三come from behindで勝ってきた贔屓のチームを信じないで
もともとうんこな敵のD#にビビるわけ?贔屓に見ても統計的に見ても
FG逝けると思った俺は楽観過ぎなのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:37:50 ID:nOdCP3XS
セーフティになったとき、
10年前ぐらいのプレイオフでマイアミ(だっけ…?)相手に
カウワーが自殺セーフティをコールしたのを思い出した。
誰か覚えてますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:07:24 ID:2CwXOXA6
>>784
俺は楽観過ぎなのか?
いやいや、そんなこと言ってないがな。
ただ、俺が結構ビビリなもんでもうだめぽって思っただけ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:19:37 ID:P7qy2b2D
70年代に続いて現在は第2次黄金時代だね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:38:35 ID:gYYZcOlw
>>781
 意外と長い時間が残ったのが、D#に結構なプレッシャーを与えていた。
 あとつまらない反則で陣地を進められる事が出来ないので、どうしても思い
切ったD#が出来なくなっていただろう。あとあれだけHolmesにパスを通された
のは、Holmesもロスリスも素晴らしいが、D#は見込み違いが連発したと思う。
 ARZのO#は逆転に沸き立っていたが、D#は相当ナーバスだったろうね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:07:05 ID:Y4n8db3W
おめでとう!!最高に嬉しいよ!!!!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:30:04 ID:lUg1NXIT
おめでとう!!酒が美味いぜ!!!!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:48:52 ID:XV+LsVHp
>>783
まあOLでFAになる奴大勢いるし嫌でも再構築することになるでしょ
うちの順位でいいOT取るのは厳しいだろうし
ファネカの後継になれるいいG獲って欲しいわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:08 ID:emYhSkKx
>>785
今は、おいおい、というのはないけど。安心してHC

のコールOKでしたね。とにかくおめでとう!まじ、うれしい!!!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:27:12 ID:3vEUjqP4
ふ〜今ビデオ見終わった 酒がうめぇ〜
>>779
崩壊つーより
それまであえてスナップカウントを読ませてたんじゃね
ほんであそこでやっとスナップカウント変えて「いざ勝負!」って感じだと思う
(ややARZのDLが混乱してたように思えましたので)

正直今回D#では負け試合
でもO#のプランで勝ったと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:40:55 ID:UJngBQ4r
ここにきて、ポヨヨンOL復活したな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:25:54 ID:NgHZ3bXi
昨日、テニスでフェデラーが負けてショックだったけど
ピッツは何とか勝ってくれて、これで少しは和らいだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:48:46 ID:rdO6hGV1
おたくらって6回目すかいいな〜つよすなぁ〜
サラリーなんとかなのになんでそんなに強いんだろ
GMとかそっちもよいのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:51:43 ID:rdO6hGV1
ああっとおめ!です
言うの忘れてた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:50:35 ID:pMdE/3ZF
PITはRBもSもWRも凄いガタイいい感じだったんだが、これは狙って巨体集めてるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:32:32 ID:uBKrf96E
>>798
少なくともRBがガタイがいい、ってのは有り得ない。
RBが小粒だから、3rd&1を取れず何度苦労したことか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:00:06 ID:8i/0FJZ5
ウィリーパーカーだけじゃダメだね。
24も馘首だ。

>798
PITとは言わないよ。
PITはピッツバーグ大学。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:00:55 ID:pj6m/ghH
イソタンおめ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:19:10 ID:O/5QCwvk
逆転したドライブでのロスリスのヌルヌルぶりが光ったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:28:47 ID:+YafuVXq
2度も制覇したのにMVPを1度も取れなかったQBロスリス(笑)
ホームズなんて消去法でしかないな。個人的にはハリソンにあげたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:31:19 ID:h8VIJKp0
MVP取ってリング2個持ってるとなると殿堂入りが検討されるレベルなので
それを避けたとかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:32:32 ID:T/2Z4cvN
ロリはまだもらえる可能性一杯あるでしょ
最後のドライブは褒めてあげたいけど
中盤はちょっとねえ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:52:11 ID:1AEgWVaN
名実ともにNFLを代表する強豪チーム、フランチャイズだと思います。おめでとう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:38:03 ID:1BkWrwwn
LGファネカが抜け、RGシモンズがシーズンアウトのケガ、
LTマーベルも抜け、RBパーカー&メンデンフォーも抜け、

SB、最後のTDパスプレー時にはワード、ワシントンがケガで
頼れるレシーバーはTEミラー、ホームズしかいなく、
さらにホームズには3人のカバーがついていた。

それなのに、、、よくぞ勝った!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:42:13 ID:pS+2ITnC
スティーラーズおめ!
ちょーーーー面白かった
優勝後ポラマルが抱いてたベビーそっくりだったw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:31:33 ID:3p2YMIja
いやー良く勝ったな
最後のドライブは痺れた

ロスリスだめ、っていう人結構いるけど、5年で
2つのリング取るQBを下げるチームはないと思う
QBの価値はレーティングだけで決まるもんじゃないし

ヌルヌルもすごいけど、やっぱりリーダーシップが
とれてるんじゃないだろうか、と思うよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:40:39 ID:6fK910V7
あのドライブはロリじゃなくてホームズスゲーというドライブだったから
QB厨のNFLがわざわざWRにMVPやるくらい相当神がかってた
PITSに取って幸運だったのはやはり前半最後のINTがTDになったこと
はっきり言って終盤は押されてた
アリゾナは雰囲気に飲まれてたと思うし地力では勝ってたと思う
PITはビッグゲームでの慣れが活きた
そしてロリはそういう物をたぐりよせる星の下に産まれてきたんだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:51:15 ID:1BkWrwwn
>>809 >>810 に同意!!!

QBレーティングが低いから能力が疑問視されるのは当然だけど、
彼の長所は失敗を恐れない度胸、冷静さ、怖いもの知らず、勝負強さなどなど、
心身ともにタフであることだとおもう。

実際、今季はポケットの外へ出たときのレーティングはNFL TOPだし、
(よくそんな統計を取っているな、さすがアメリカ、笑)
さらに2004年以降、ロリは4thQでの逆転が17回でこれも NFL TOP!

「記録」より「記憶」。ジョー・モンタナ系かな、笑
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80e85a1f

812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:01:59 ID:Qq4ZP7+Z
いくらなんでもモンタナはねーよw
モンタナは記録もたくさん持ってるっつの

ロリはマクマーン系だろ
ファンとチームメイト、特にOLに愛され
記録は大した事なくても勝利を引きずり寄せる

怪我を押して強行出場してチームの士気を強烈に押し上げたりとか
数字には現れないところで評価されるタイプ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:20:02 ID:gE7nHWYC
 昨日のスーパー制覇直後に、公式HPのトップに出ていた画像。

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib099571.jpg

 今日はさすがに直っていましたが、とんでもない誤りやっちゃってました。
 Cowboysファンから激怒のメールが多数行ったかも(汗。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:35:37 ID:hnITSago
XLに続き、XLIIIチャンピオンおめでとう!!

>>800
どうでもいいが、ピッツバーグ大学はPITTSです。
815814:2009/02/03(火) 20:40:10 ID:hnITSago
>>814
失礼、Pittだわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:50:11 ID:VZe/BabH
ピッツ優勝!!!!!うれしい(泣)今、ビデオ見終わって勝利に浸っております…
ロスリスは相変わらず餅杉だけど、最後のドライブはしびれた。あの若さで冷静な2ミニッツO#出来る精神がすげぇ。
ワーナーも素晴らしい。最強ピッツD#にゲームの中で上手くアジャストして大したモンだった。
ハリソンのリターンTDとイイ見所満載のナイスゲーム!
ピッツ超オメ!!!磯さん超オメ!!!!!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:40:56 ID:BZ42d1Qx
シーズソ途中まで大便持ち杉だろと思っていたんだが、
シーズソ終わって見てトムリソが持ち杉を否定した理由がわかったよ。
あれは持ち杉じゃなくて持ち味なんだ。第4Qで逆転も持ち味なのさ。
So get used to it!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:01:27 ID:4yavAnLY
>>810
あのドライブはホームズより大便を誉めるべきだろ。TDの少し前に大便のナイスボールをレシーブし損ねてたし。

あのラストドライブは圧巻だった。
あんだけパスプロ漏れてても逃げてパスを通せる大便は調子さえ悪くなきゃマニングやブレイディとも同等と言っても過言ではない。
とINDヲタの俺が一言
長文スマソ 優勝オメデト
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:54:02 ID:X7trCMiF
他ファンの皆様、祝福コメントありがとう。
勝手に鉄ファン代表になって、お礼を言います。
820800:2009/02/04(水) 07:18:48 ID:dfLVPSX4
>815
そう、大学Pitt。
Pitと書いてる奴に対するレスだったんで。

Steelersファンだったらスティーラーズと呼んでもらいたいなあ。
誰もPit(意味考えろ)ともPittともPittsとも呼ばないよ。

Big Benはテリ−ブラッドショウ、エルウェイタイプだよ。
レーティングなんて、そもそもレーティング上がるOFじゃ
ないんだから意味がない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:08:42 ID:BZ42d1Qx
>>820
ちょっとまて、三文字省略ではPITと書かれてるだろ?
PGHと書かれてるのは見たこと無いけど?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:52:00 ID:NjVtQUlv
>>820
少なくとも全角英字使うやつに言われたくない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:59:33 ID:bXSVAtTK
まあここはMac板じゃないので
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:45:43 ID:dfLVPSX4
>821
巨−神と書いてても誰も巨とは呼ばないでしょ。
そんだけ違和感あるってこと。
PITは表記であって呼称じゃないからね。
まあ、ファンだったらという前提でのポジティブな提案です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:57:28 ID:XPBPR/md
>>824
ポジティブに消えてくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:35:35 ID:Gqyt2KWY
デコヲタ悔しいのう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:32:53 ID:zgkmTfGT
>>824
PITで通じるんだから別に問題ないだろうに?何をこだわっているんだ?

「Steelersファンだったらスティーラーズと呼んでもらいたいなあ。 」
「まあ、ファンだったらという前提でのポジティブな提案です。」

別にあなたにファンと思われようが否でもかまわないので。

「PITは表記であって呼称じゃないからね。」

そう表記なのだから、PITとここに書き込んで何が悪いんですか?(笑)

しかし、自分の感覚を押し付けるこの言い方・・・
>>824 さてはおまえ、MADDENスレのラウト氏だろ?(爆)
また荒らしに来たんなら消えてくれ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:33:54 ID:j5hVu8eg
>>820
大便そんな肩強くないだろ。へにょいパス投げるし。
だからといってQBとして劣ると言っているわけではない。

今回勝てたけどあんますっきりしないな。結構点取られたしね。
鉄のD#がやや壊されたからちょっとショックだった。でも最後くらいはO#が恩を返しても
いいよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:42:18 ID:wVSdFN4Z
Steelersと書くよりPITと書いたほうが楽だから。
ただそんだけ。
たくさん文字打つの疲れるんだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:03:52 ID:zNUgOrik
そうそう、楽なんよ。レスも長くなって読みにくなるしね。
SD サンディエゴ or チャーヂャーズ
SF サンフランシスコ or フォーティナイナーズ
IND インディアナポリス or コルツ
PHI フィラデルフィア or イーグルス
NE ニューイングランド or ペイトリオッツ

目立たないけど、ロリのコントロールは抜群だと思うけどな。
普通に4〜50ヤードは投げれるし、レシーバーにドンピシャだし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:46:47 ID:BZ42d1Qx
MIA NE NYJ BUF PIT BAL CIN CLE TEN IND HOU JAX SD DEN OAK KC
NYG PHI DAL WAS MIN CHI GB DET CAR ATL TB NO ARI SF SEA STL
異論は認めん。NBA, MLB, NHLを含めても普通この表記だろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:15:58 ID:8CHwwBDa
>828
壊されたといってもニッケル2枚のrun after catch以外は
まあまあじゃないかな?俺としては、OLがあれなんで
今年は期待していなかったので、コレクションの記念球がまた
1個増えるのは望外だ。最初に買ったやつはオドーネルのおかげで
モンロービルのモールで投げ売り$80だったw

嬉しかったのでここ初めて来てみたたんだけど、やっぱ2chだねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:35:57 ID:Gm08G0cQ
NHKのBSを生で見て、日テレの地上波を今見終わったが、クソやな。
TBのチア・小島を別に好きでも嫌いでもなかったが、完全にARI応援してて嫌いになった。
まー普通に考えれば、PITファン以外はARIを応援するわな。

普段、ハーフタイムってあんまり見てないんだけど、
審判が乱入して来て「ディレイ・オブ・ゲーム」のパフォーマンスって、いつもするのん?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:40:45 ID:ASf1ohiv
まあそうカリカリするなよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:30:07 ID:r3C4t0z1
>>833
同意!!
でも日テレの方が画質が良かったから保存だな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:45:18 ID:ve96aS2c
質問なんだが
PITのチームロゴの三つの星って何を意味してるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:32:46 ID:tn6PGRkZ
ニワカには答えられない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:14:24 ID:pGBqhAbV
>>836
ttp://www.steel.org/AM/graphics/Template/AISI_logo.gif

これはAmerican Iron and Steel Institute(アメリカ鉄鋼協会)のlogo
なんだけど、このダイヤモンド形を鉄の街と言われたピッツバーグに本拠を置く
スティーラーズのヘルメットに使うように、同じピッツバーグに本拠を置く
USスティール社が働きかけた結果出来た。

ちなみにスチィーラーズのlogoの3つのダイヤモンド形は、鋼鉄生産に必要な
3つの素材うち、石炭を黄色・鉄鉱石をオレンジ・鉄スクラップを青で表しているらしい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:44:26 ID:ve96aS2c
>>837
これから色々勉強したいと思っている今日このごろ
maddenしかしてないという現状だけど

>>838
ありがとう
やはり鉄鋼都市というバックボーンが強くアイデンティティになってるんだね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:36:54 ID:WiIb6EgS
>>838 乙
質問者では無いが勉強になった 
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:47:11 ID:Z01MX6Fe
PITはスティーラーズ、Pittはカレッジのピッツバーグ大パンサーズの
TV中継や記録上の略称だね。
TV中継では試合中、上の方にPIT26ー23ARZ、PITT24ー7NDみたいに
出てる。
日常会話ではアメリカ人はスティーラーズの事はそのままスティーラーズと呼ぶか、
ピッツバーグと呼んで、ピッツと呼ぶ人はかなり少ないと思う。
でもアメリカでもネットではPITと書く人が多いので、ここもPITで良いんでは?
PITTSBURGHもSTEELERSも長くてタイプしにくいしw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:51:24 ID:NOstjAkm
全角キモい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:32:15 ID:qIwwlXDQ
■MLBレギュラーシーズン全米視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:41:12 ID:C4DXuFYP
>>841
テレビや記録上だけじゃない。大学グッズでもPittになってる。ちゃんとTM付いてる。
それからテレビやラジオでピッツ、つまりPITSかPittsで呼ぶ奴はいるか?
ピッツバーグ、スティーラーズかピットだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:31:52 ID:6EJQw5gh
ショッテンハイマーから勝負弱さまで受けついたビルカウワーに続き、
就任2年目のよそから来た黒人HCに史上最年少の称号まで与えるとは、
ロスリスバーガーの持っている星ってのは相当なもんだと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:41:24 ID:Qv0dzHF1
だからPITでいいじゃん。たくさん打つの面倒なんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:29:50 ID:bE3QgN9F
スーパーボウル制覇の興奮も落ち着いたところで、勝手に反省会。
テーマ なぜカージナルスに圧勝できなかったのか?
ただ思いついたこと、疑問に思ったことを書いていきます。

・1stドライブのTDにならなかったプレイ、#62ハートヴィックのヘルピング・ザ・ランナーにならないのか
・2ndドライブでIフォーメーションをなぜ使っていかなかったのだろう?シーズンを通してもだが。
・POのSD戦では、Iフォーメーションでかなりランが出たと思う。2〜3ヤードは違うのでは?
・ビル・カウアーは顎が出すぎで、マイク・トムソソソソは目が出すぎ
・2QのARIのTD(7点目)は仕方がない
・#23カーターと#43ポラマルでフローリングを掃除した時、どっちの方が綺麗になるのだろう?
・ARIのラフィング・ザ・パサーと、ホルダーへのアンネセサリー・ラフネスは少し気の毒だ
・3Qの上記でゴール前O#、6回あった訳で、TDできずにショボイのは承知だが、なぜ1回も直のTDパスを試みない?
・#98ハンプトンと#91スミスのヘルメットはきちっと入っているのかが、いつも心配だ
・3Qのルボー翁マジックの、無失点伝説は一応成功した
・しかし、今回は殆どブリッツをかけなかったし、基本はゾーンディフェンスが多かった
・4Q残り8分まで20-7で勝ってたんだよな
・4Q、ARIの14点目のTDドライブ、ワーナー8回連続パス成功はすごい
・WRマッチアップで、#32ジェームスへのパスは、ある程度まで諦めても良かったんじゃないかな
・その8回のうち4men4回・5men4回で、BALの7men8menラッシュまでとは言わないが、もっとするべきじゃないのかな
・GAORAは磯さんを、全くの無視
・#24テイラーはいつもボールを見てない。相手が取った所を掻き出そうとしている
・#24テイラーは身長あるんだから、キャッチ以前にボールを弾けるだろ、といつも思う
・#24テイラーはカットバックで抜かれるし、アンネセサリーラフネスも多いし、うんこだ
・#20マクファデン#22ゲイ#26タウンゼントと比べても、何か秀でてるか?
・#86ウォードへは、ランアフターキャッチは期待せずともキャッチングだけで、もう少し#10と散らしても良かったんじゃないか?
・ARIのチアは、かなり良い
・NHKBS、日テレ地上波、GAORAと見たが、勿論断トツでGAORAが良かった。
・有馬は解説の方が向いてるんじゃないかな。有馬の実況は原稿をスラスラと読んでるみたいで、なんか胡散臭い
・逆転TDされたのは抜かれた#24テイラーというより、やはりSF二人の責任。若干外にシフトした所を、真ん中ガツンと一発
・4Q残り2.24でホールディング、1st & 20になった時は、もう終わったと思った
・最後のTD、あの絶妙パスを投げた#7ロリもすごいし、3人に囲まれて取った#10もすごい
・ARIファンには嫌味に聞こえるかもしれないが、あのTD失敗して、3rd downもover timeも見たかった気もする
・レギュラーシーズンのグダグダOLは、肝心な所で反則してたが、今回は少なかった。逆にARIは反則の多さが敗因の一つ
・#61のLSは結局、運送屋から3ヵ月後にSBリングを手に入れたんだなぁ
・終了後、カメラマン役になっていた#4レフトウィッチが雑誌記者の本物カメラマンと場所取りでケンカしてたのは笑った

賛成・反対意見どしどし募集。ただ、オレは傷つきやすい性格だからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:20:02 ID:7/rzyC7B
>>847
長文乙

今回あんまりブリッツ入れずゾーンで守ったのはボールコントロールできるという自信からか?
結果オーライだけどもっと前でガンガンプレッシャーかけてまともにパス投げさせないくらいにして欲しかった。
投げられたら終わりでいいよ。あんな化け物WRはウンコCBではどうしようもない。
そういう意味で少し不満が残る展開だった。やっぱPITは14点以内に抑えないと満足できないなぁ。

まあ勝ったからいいけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:53:19 ID:7GYi7ruk
>>847
乙 だいたい同感だね。
話変わるけど、4Qフィッツの逆転TD爆走中、ポラがハリソンの肩を叩いたのは
「もういいから行かせなよ」という意味だったのかな。
ゴール前5ヤードとかでフィッツを止めたら、TDされる前に
たっぷり時間を使われる可能性があるからな。
結果的に3分も時間を残してくれたお陰でうちはFGゾーンどころか
エンドゾーンまで到達できた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:35:34 ID:nDuYLrmS
>>849
本人は否定するだろうが、あれは「無理無理早すぎるからw」だと思ったが。
その辺の記事見ないんだよな。
もし逆転ドライブの時間を意識した判断だったのなら、ポラマルは神って話題がもっとでてもいいはず。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:31:02 ID:fmQ3WBNk
熱くなりすぎてたハリソンがヤケ起こすのを防いだのかなとも思った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:31:56 ID:C2GU6MjR
・ロリのここ一番での集中力は異常
・ロリが死んでしまう、OL強化汁
・GAORA楽しみにしてたが、SBっての忘れてるんじゃないかってくらい
 テンション低かったので、途中で見るのやめた。
・磯タンは化粧しないほうがかわいい。
・テイラーイラネ
・ハンプdテラカワユス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:40:26 ID:ppylfWHZ
ロリは凡ミス連発したりもするし最高QB争いとかには無縁だが
じゃあロリ以外連れてきて勝てるかつーとそうはいかないと思わせるものがある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:12:32 ID:Kfx0aydD
「史上最高の被サック数を耐え切ったQB」として語り継がれるとか>ベン

体格もあるんだろうけど、シーズン100サックくらいされても平気そうだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:58:41 ID:7GYi7ruk
ベンはポケットを離れてからのパス成功率が異常に高い。
スタッツ手元にないけど、歴代でもかなり上位にあったはず。
だからOLのパスプロが悪くてもコンバージョン率はかなり高い。
オフェンスのボールコントロールによる徹底したタイムキリングは、強固なディフェンスと共にスティーラーズというチームを形作る二大哲学。
そういう意味ではベンはスティーラーズのQBにはうってつけの存在だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:19:17 ID:/dctfxio
>>855
結局使えるFBが居ないからなんじゃね。今のスティーラーズは確実なラン出ないからなぁ
相手D#はラン注意を捨てられる事が多い。OLばかりに責任を掛けさせる事もどうかと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:33:47 ID:nqj0iX5S
BSでやってたabcニュース見てたら、テリブルタオルの権利って養護学校が持ってるってやってたな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:04:02 ID:n6CKRk8X
http://www.avs.net/terribletowel.cfm

ここを読むとそのことについて書いてあるよ。
Allegheny Valley Schoolという養護学校に、Myron Copeという
スティーラーズ専属のラジオアナウンサーが持っていたテリブルタオルの
商標権を譲って、250万ドル以上の利益をもたらしたそうだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:58:42 ID:p3c1ZEOj
第2期黄金時代にいるスティーラーズ、ビックベンが引退するまで後何回SB制覇できるか楽しみだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:01:54 ID:DkJFUqGm
第2期?

90年代も十分黄金期だったと思うぞ
SBに勝てなかっただけで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:08:12 ID:A3EFmjoK
>855
その通りだね。
もうひとつ。ベンはパスオフェンス主体のコーディネートだったら
かなりのレーティングを残す才能を持っていると思うのだけど、
得てして才能のあるQBはスティーラーズのプレーブックでは
かなりフラストレーションが溜まるはずなのに、彼にはそれを
克服するマインドコントロール能力がある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:53:24 ID:72Qy+Mip
スーパーボールウィーク中はビデオカメラ片手にパーカー姿でチームメイトの会見に潜り込んで、
チームメイトに「おたくのQBはどうよ?」とかインタビューするお茶目さんだけどな。>ベン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:10:29 ID:BBJHqjDk
>>90年代も十分黄金期だったと思うぞ SBに勝てなかっただけで

複数回、SBで勝ってこその 黄金期ぞよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:54:46 ID:n9BYCwq1
>>863
王朝と黄金期を分類しているのだろうよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:47:24 ID:KI/vm2KO
> 黄金期
ゴールデンウィーク中だったと言いたいんですね。わかります。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:25:37 ID:n9BYCwq1
NFLJAPANの記事で「ダイナスティ=黄金期」って和訳してるからかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:07:46 ID:0wDQ93I2
>>865
誰がうまいこと言えと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:51:22 ID:mUCCgtyZ
よし確変中と呼ぼう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:09:35 ID:OVZnDsIj
ロリ、肋骨骨折してた。
ビル・カウアー復帰はどうなるんだろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:11:36 ID:B16YKBT9
来年も頑張れ!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:40:17 ID:JncV5+ba
SB勝っちゃったてことはドラフトは32番目から?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:50:29 ID:3sepOEJc
誰かタッチダウン買った?
ホームズのいい話が載ってたよ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:08:43 ID:jdIrszpo
子供の時ヤクの売人だった話だな。
まあ、黒人の貧困家庭に育った選手には珍しい話ではないね。
例のDVの件とかマリファナの件とか、ちらほらバッドボーイの面も残ってるみたいだけど、
ウォードというすばらしい見本がいるからSteelersにいる限り、ちゃんとやっていけるだろう。
うちを出たあとはバレスみたいになるかもしれんが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:28:50 ID:VpZGIw/U
NFL選手の3〜4割が前科者だし、
アメリカの大学生の中でもフットボーラーの犯罪がもっとも多いしな。

ワードはケガでも無理して強行出場しているのに、、、
たいしたケガでもねーくせに欠場したり、SBで決勝TDをキャッチしていい気になり
酒場で寄って自分の太ももを銃で撃ち逮捕され、手錠につながれ連行された
DQNなWRのバレスですか?

あそこではそう簡単には堕ちないと思いますが。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:08:54 ID:d2fyeGnd
あげ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:34:14 ID:bro/bLww
ホームズの話はとても良かった。感動した。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:45:25 ID:QnK3Hmts
あげ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:07:26 ID:O56obgxy
個人的事情も有るけど
母親に手を上げる父親に対して、ぬぐえない嫌悪感はある
俺は嫌いだな
子供たちもかわいそうだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:17:23 ID:i08GMMGQ
序盤見てなかったんだが、メンデンホールってどんな感じ?
将来、パーカーを越えそう?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:13:38 ID:eGyQ3vLW
>>879
ポロポロ>怪我
でよくわからんって感じじゃなかった?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:46:59 ID:OiInm3FF
あげるんだぜ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:56:19 ID:VdNeyvrA
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:35:00 ID:nNJ5ohoE
屑鉄といえば、ワシントンだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:53:52 ID:8sz7BQHB
人間の屑といえば、SLEEPだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:19:31 ID:prCYfpPr
CBのMcfaddenも抜けましたね
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/6077
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:40:55 ID:BqEkUjka
まあ先発陣はそれほど変わってないからまだ安泰じゃないかね
ワシントンの代わりの第3レシーバーが欲しいとは少し思うけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:50:00 ID:oywBEzMX
ワシントンとマクファッデンは予想できたしな。レフトウィッチは結局残留の模様。
FAで訪れる人も少なく、静かなピッツバーグ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:56:21 ID:bu43VeOw
スィードが成長してくれれば
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:46:24 ID:iVfGyc2K
一番大きな問題だったOLに大きな動きがないのが気にはなるが。
SimmonsカットしてKemoeatuと再契約したくらいだし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:52:42 ID:WCQ3kLBi
>>887
SJよりSBですね。わかります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:12:49 ID:8SJtpBfm
レフトウィッチ残るの?
チャーリーがああああ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:26:14 ID:Q7lJ7fW6
http://news.steelers.com/article/103885/

意外な人が訪れたな・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:16 ID:cRJY+mQK
メイデンホールは期待してたけどいきなり骨折するようじゃ、RBはやってけ無いだろうなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:25:41 ID:ePdSzxh/
そんな卑猥な名前のRBはいません
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:57:35 ID:k5sHb46G
メイデンホール、maiden hall か(笑)

処○の穴とは、、、酷すぎるwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:54:18 ID:YJxDAz+i
あげ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:52:45 ID:WaU7PemZ
OLを強化するどころか、
現OL陣と契約延長を進めてるって一体…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:42:41 ID:KKUYubgr
ある意味ギャンブル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:35:30 ID:cTYe9LTx
OLの殆どがFAだからある程度は仕方ない
ドラフトで指名したって即戦力を期待するのは順位的にも難しいし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:03:36 ID:DgBqJLFt
また来季もロリがサックされまくるのかw
まあOL弱体の一番の問題はロリのサックよりもランが出ないことなんだけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:57:25 ID:pajw1vC8
>>900
来年はヘビィ級RB(名前忘れた)も復帰予定だから
なんとかなるんじゃまいか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:19:24 ID:ZF1D+BYk
まー2連覇はないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:51:53 ID:YkfAgjRe
シモンズとスミスが抜けてOLがポヨヨンになったんだよな。
反則の多いキモイアトゥを残すとは。
一応終盤には、新OLは何とか機能をし始めたが、どうなることやら。

来年は、ステイプルトン・スタークス・ハートヴィック・キモイアトゥ・コロン・スミス
のどれで行くんだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:38:32 ID:Ijdkiss7
現在、FAリストに残っている有力なOLには、
元茶のT Kevin Shaffer 、元NYJのG brandon moore などがいるけど、
獲得しそうにないね。。。

CB陣もどうするんだろう??ドラフトで当てでもあるのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:06:32 ID:29Hzeoxh
>904
CBは、名前は忘れたがレギュラー候補な奴がもう一人いなかったか?
あのNE戦前にMossなんてヨユー、みたいな発言して結局けちょんけちょんだったやつw

OLはリーグ全体でも人不足らしいから仕方ないねー
多分ドラフト1巡でOLとって、そいつと上記6人がレギュラークラスとかかと予想。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:50:03 ID:We6DRFVq
OLのマーベル・スミス、49ers移籍との報道出てるね。

CB陣は一応これだけ。
#31ブライアント・#22ゲイ・#37マディソン・#24テイラー・#26タウンゼンド
今シーズンは、ゲイ・テイラー・マクファデンがメインで、タウンゼントがサブ。
反則魔王テイラーが出て行かず、信頼してたマクファデン移籍はショック。

こんな画像を見つけたんだが、フット・ファリアー以外を教えてチョンマゲ。
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01877.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:45:41 ID:ZbAW8LEK
Opening kickoff is Thursday night, Sept. 10 on NBC, Pittsburgh hosting the Tennessee Titans.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:17:37 ID:LIdoYn2w
補償ドラフトが5巡みたいだけど、ファニカが流出したわりにはえらく低くない?
JETSがプレイオフに出られなかったせい?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:44:09 ID:LbqyDOwz
>906
とりあえず下段の上裸はハリソン。あと奥にいるのはHaggans。
LB陣っぽいからポーターとかもいるんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:04:14 ID:Ao8hNTI8
>>907
覚悟していたとはいえ、いきなりキッツイ相手ですな。
まあホームだし、勝つしか考えてないが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:12:36 ID:slCt0Oq7
スウィードより、D#陣の方がパスキャッチ上手くないかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:21:01 ID:sm1eaeND
マーベル・スミスが49ers移籍決定。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:56:40 ID:Jrf39qim
あげ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:55:17 ID:MHmoBUZf
あげ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:39:38 ID:isYsRwFb
ハリソンとの契約がまとまりそうで安堵した
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:44:20 ID:SA+7PvRc
レフトウィッチがバッカニアーズへ・・・。
チャーリー・バッチが残るのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:33:09 ID:jwr3dZ/c
ハリソンおめ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:23:45 ID:8vOcFu8k
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/6967

信じていいんだな・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:16:51 ID:5BGvkupv
ぶっちゃけ、ディフェンス陣の方がキャッチが上手いぜ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:55 ID:4WU4Z2/j
>>918
 リン・スワンやウォードはいいとして、プラキシコ君は今じゃシャレにならん
・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:00:36 ID:zG7td7T0
2009-10・レギュラーシーズンの日程は、以下のように確定いたしました。

WEEK 1 Sep.10 Tennessee 8:30 pm
WEEK 2 Sep.20 @Chicago 4:15 pm
WEEK 3 Sep.27 @Cincinnati 1:00 pm
WEEK 4 Oct. 4 SanDiego 8:20 pm
WEEK 5 Oct.11 @Detroit 1:00 pm
WEEK 6 Oct.18 Cleveland 1:00 pm
WEEK 7 Oct.25 Minnesota 1:00 pm
WEEK 8 Bye.
WEEK 9 Nov. 9 @Denver 9:30 pm(Monday Night)
WEEK10 Nov.15 Cincinnati 2:00 pm
WEEK11 Nov.22 @Kansas City 2:00 pm
WEEK12 Nov.29 @Baltimore 9:20 pm
WEEK13 Dec. 6 Oakland 2:00 pm
WEEK14 Dec.10 @Cleveland 9:20 pm
WEEK15 Dec.20 Green Bay 2:00 pm
WEEK16 Dec.27 Baltimore 2:00 pm
WEEK17 Jan. 3 @Miami 2:00 pm
922921:2009/04/16(木) 00:02:55 ID:zG7td7T0
 最後に書かれている試合開始時間は、アメリカ東部時間(US Eastern)です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:54:43 ID:n3Xe2myP
かなり楽だな・・・。
カトラーのシカゴが化けそうだが、またホームでサンディエゴだし
キャッセルのカンザス・オークランド・缶詰・イルカが楽しみ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:10:42 ID:8aQt/+zx
>>921
おつ

昨年と比べたらすげえ緩いなぁ
NEとINDがいないだけでこうも印象が変わるのな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:39:25 ID:FWWK1iCd
INDといえば兄者のプレーアクションにポラマルさんが見事にやられた映像が目に焼きついてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:54:39 ID:zG7td7T0
INDと言えば、BALの現HCの兄貴がQBの頃、スリーリバースでPITと戦った試合
を思い出す。

コルツのOL、完全崩壊。QBハーボーは余りにもサックとノックアウトを食らっ
たため、最終Qはダメージで出場不能。第2QBもさっそくサックを食らい、パス
投げる前に身体が逃げていました。
相手の3rd Downになれば、教科書「フットボールの基本・正しいブリッツ実践
編」。ILB,OLB,CB,Sまで、一通りの素晴らしいブリッツが見られました。
試合はもちろん、PITが30点差以上つけての圧勝でした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:44:05 ID:OvqcJYKT
素朴だが重要な質問

来シーズンのパンターはどうなるんだ?
セプルベダのケガが治ってるならそれでいいんだが。

ミッチバーガーには悪いが、
あのパントでよくチャンピオンになれたと思う…

あと引越し屋(運送屋?)のロングスナッパーはどうなったのかw

リターナーもホームズにやらせてるようではまずいよな
ランドルエルみたいな軽業師が欲しい

こう考えるとひどいスペシャルチームだw

928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:12:07 ID:i5vj5CXu
>>918
むしろメンデンホールの方に当てはまりそうな気が駿河…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:02:32 ID:3DUhyBnN
3/31日更新のNFL公式では、まだ#61レトコフスキー(引越し屋)は在籍してるね。

ホームズのランというか、カットバック能力は絶大なものがあると思うが・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:50:41 ID:h9pKcFB0
>>929
もちろんホームズの能力は魅力。

ただ、去年のリターナーとしての起用法が明らかに
「他にやる奴がいないからお前がやれ」
って感じだったからね。

逆に、シーズン後半にリターナーとしての才能を開花させたとか
首脳陣が能力を引き出した可能性もあるから、
それであればそのまま起用していけばいいと思う。

それでも、消耗度や選手層を考えると、もう1枚専門家が欲しいな。
スプロールズみたいに全てを頼るのは気の毒だし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:40:17 ID:cPfCITXc
もはやホームズはエースWRと言ってもいいぐらいだから、リターナーで使うことはなくなるだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:40:33 ID:A2PtLHza
>>927
メンデンホールが復帰したら、奴か#21Mooreがやるんじゃないか?
確かメンデンホールは去年もけがする前はキックオフリターンとかやってた希ガス

セプルベダが無理でもバーガーはない!w
でもさすがにぼちぼちセプルベダも復帰してくるんじゃないか?

とりまドラフトでOL、DLとCBをしっかり補強してほしいね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:44:04 ID:gkNmv+xi
>>921
二連覇だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:55:55 ID:fZnSVscb
今年はNFC北とAFC西とはいえ、DET・OAK・KCとな。
逆に、絶対に落とせないというプレッシャーはあるよな。
チャンピオンチームが0-16のDETと対戦かぁ。

一方BALは去年2位だったために、NEとINDと対戦・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:06:57 ID:2YugBdcK
>>934
全敗のDETと言っても、WRのCJはフィッツジェラルド級なんで、カルペッパーか新人QB
とのホットラインが繋がってしまうと、ちょっと大変。あとRBのスミスも、それなりに
ランは出せる。どちらもカバーされると、TEへのショートパス多用というのが去年。

ただラインは攻撃も守備も大した事無いので(何年もまともな強化しなかったツケが
出ている)、DETのラインが機能しなくなればそれでオシマイだろうね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:41:22 ID:kCVOMlHb
「王者・スティーラーズ」という言葉の響きがたまらん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:41:52 ID:ZPQGDii2
キングカズみたいで素敵です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:20:37 ID:jMTK6lFs
http://www.nfljapan.com/feature/draft2009/mock_draft/press_21_32.html

ドラ1巡目の予想、無難にOLできまりそう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:19:24 ID:NVU5PkoZ
大本営から引っ張ってきた。2000年以降の1巡目選手

2008  23  ラシャード・メンデンホール RB イリノイ大
2007  15  ローレンス・ティモンズ LB フロリダ州立大
2006  25  サントニオ・ホームズ WR オハイオ州立大
2005  30  ヒース・ミラー TE バージニア大
2004  11  ベン・ロスリスバーガー QB マイアミ大オハイオ校
2003  16  トロイ・ポラマル DB USC
2002  30  ケンドール・シモンズ G オーバーン大
2001  19  ケイシー・ハンプトン NT テキサス大
2000  8   プラキシコ・バレス WR ミシガン州立大

チームの柱をきっちり取ってる。
2003〜2006は圧巻。

シモンズ放出はケガのせいだからまあ仕方ない。
ティモンズはダメだと思ってたが、シーズン終盤意外と活躍してた。
あとはメンデンホールがどうなるか…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:59:15 ID:nNfOg9x8
ポラマルとフィツジェラルドがmaddenのカバーですか。
呪いはどうなるんだろう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:58:58 ID:97SGcg3+
ドラフトの当て方がすごいな。確実にヒットしてるじゃんか。

まー、マッデンさん引退ということで、呪いは解消でいいんじゃないか。
サンダース大佐のように。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:15:31 ID:PgEQDNTf
この表の前は結構アレだったんだけどね
80年代もウッドソンやロイド引き当てた87年以外は酷いドラフト多かったし

そんなんでも上手くチーム作ってPO進出してしまうのが鉄の鉄たる所以かも試練が
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:11:25 ID:N81rcTTh
DLはハンプトン以来か。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:23:16 ID:5pRhqwFJ
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80f8d7f0
我らがドラ1 Evander Hood は大学ではDTだったが、
この足ならDEとして起用しそうだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:52:24 ID:3VAhuU3h
DEだと出足の一歩が遅い様な希ガス。
速度が出てからは速いけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:02:29 ID:PgEQDNTf
うちのDEの場合ギャップを埋められれば出足はあまり必要ないんでね?
OLBに馬鹿っ早いのが居るし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:36:40 ID:uSmoi4Z0
おっと、いつの間にかトレードダウンしていた。
3巡の指名権が3つになったのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:59:42 ID:BBoD+ZPn
一巡目DLだったけどOL取る気無いんだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:05:19 ID:BBoD+ZPn
ハインズ・ウォード、アイク・テイラー共に契約更新
サラリーキャップギリギリのため基本給下げられた模様
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:30:59 ID:PgEQDNTf
DLも高齢化進んでるしなあ
これはこれでいいんでないか

Gは結構残ってるし3つある3巡で逝くんでは
Tで残ってる有力所はメレディスくらいか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:39:34 ID:XBpV+DqV
1巡にOLではなくDT指名は、DEのスミスもKEISEIも歳だからか、仕方がないか。

もしくは奇才 ルボゥ爺のことだから、あわよくば、
パスラッシュ・ランストップ・ギャップ埋め・パスカバーの1人4役こなす
新たなプレイスタイルのDE創造とか考えていたりして(笑)

もしくはRAVESのサッグやパッカーズのDEみたく、
将来的にはDE→LBも視野に入れているのかな?

今日の3巡指名でOLをとり、
経験が大事なポジだから数年かけてじっくり育てるのだろうね(たぶん)。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:56:10 ID:Qr7I9ToX
OL獲ったのはいいがまた荒削りで素材型のデカブツか…

NYGに直前でBeatty持ってかれたのが痛いわ
トレードアップすればよかったのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:44:36 ID:WmTdVhXC
とりあえず、バランス良く指名できたドラフトではなかったかと。
後は鍛えていくのみ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:30:12 ID:jP9YATXK
開幕から使えそうな選手はいるのかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:49:24 ID:lP7Ehe8i
ウォレス@リターナー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:57:00 ID:1qxr3kgM
>955
ウォレス@リターナーはガチだな!
HoodはしょっぱなからDLのローテーション要員として出るんじゃない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:47:48 ID:Xe0ldZlU
そいつは注目だ
SPチームは不安材料の一つだったからな

でかいRBはメンデン穴に期待するしか
ないのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:04:22 ID:YLOmxl15
ドラフトでの当て方・LBの育て方。
ピッツバーグにあって、阪神にないものって何なのでしょう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:44:49 ID:j6XndsMO
>958
@経営能力
球団社長やら球団幹部やらの首どんどん切って構わないから
監督は少なくとも15年は替えないことだな。
オーナーが阪神から阪急に変わってもぜんぜん構わん。
A決断力
ティモンズに目途がたったらフートあっさり切る勇気だな。
今岡なんて今更いらないだろ。シーズン途中でもさっさと切るべき。

ついでに、というか本音。
Bチームカラー
黒に黄色のチームカラーやめて黒とオレンジにするべき。
阪神には、ベンガル猫がお似合いだよ。そっちのスレ行って傷の舐めっこしたほうがいいよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:05:15 ID:XlGo3Jnv
何で阪神との比較なのか理解不能
ファンの気質ならともかく

鉄はむしろ西武やヤクルトでしょ
引き抜かれても引き抜かれても次から次へと安値で活躍する選手が出てくる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:26:28 ID:E7ukmB2i
オレンジにしたら巨人とかぶるじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:29:25 ID:ZMEP6p4K
阪神みたいなクソ球団が何とかぶったって構わんよ。
どうせなら、オレンジの縦縞のライオンマークで最強だなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:10:22 ID:+m2Tb21M
動じてないな。。。

ものすごいディフェンス力を感じる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:17:23 ID:dXe9uEru
ん?フットの噂の事?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:21:32 ID:Y2HnokMu
引越し屋はカットされたか…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:38:57 ID:l7dTAvhc
age
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:37:33 ID:DR7GGK7w
次スレタイだが、これじゃー他チームに対して嫌味かな?

【V6】Pittsburgh Steelers part4【鉄】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:02:01 ID:Q7/+nq01
うちのチームカラーからしてもシンプルなままでいい
余計なものつけんでいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:29:28 ID:Vfd2yRN6
んだね。
自己主張しなくっても、うちら、めっちゃ強いんだから。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:34:17 ID:joxtLreG
フットやっぱりカットされたね。
よそでも頑張ってくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:11:40 ID:NkTkX6ib
05年SB制覇時のスタメンLBだった
ポーター、ハガンズが相次いで移籍。

08年SB制覇

両SB制覇時にスタメンだったフットも移籍

それでもLB陣はリーグ最強レベル

何じゃこのチームは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:34:45 ID:HMvoZKSc
いやいや、ハガンズやフットくらいのレベルなら
ロビンコール
デニスウインストン
ロレントウズ
マイクメリウエザー
ハーディニッカーソン
マイクブラベール
ブライアンヒンクル
ルフォンカークランド
チャドブラウン
ジェリーオルサブスキー
ケンドレルベル
グレッグロイド
ジェイソンギルドン などなど、
リング持ってようが持っていまいが、太古の昔から何じゃこのチームは、だよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:45:02 ID:foWyYjj8
フットがーーー(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:53:09 ID:/gd3+yEk
足なんて飾りです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:22:35 ID:PO2bPeKm
>>972
一応 ケビン・グリーン も入れといてあげてww

伝統的にLBの素質を見事に見抜いてくれるが、
「賞味期限切れ」を見抜くのもまたしかり。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:00 ID:LFI4zBMj
 ラリー・フット、ライオンズと一年契約で合意との事。地元紙より。

ttp://www.mlive.com/lions/index.ssf/2009/05/larry_foote_says_he_has_agreed.html

 まあフットの地元だし、本人も行きたかったようだし、良かったんでないかな?
 頑張って欲しいね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:00:50 ID:/e3iL5EP
それだったらいいんだ。
ただ今シーズンの対戦の時は、手加減をしてね。

NFLはやっぱ怖いな。まだ28歳でレギュラーでバリバリ働いて
SB制覇したのに、バッサリ切られるとはな・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:40:15 ID:ZiWNY/TE
PITの場合LBの才能を見向くのが上手いと言うより
そこそこのLBの能力を実力以上に引き出すのが上手いという感じでは。
Harrison育てたみたいに成長とシステムへの習熟を待つ余裕も十分有るし。

そういう意味ではD#全体のモチベーション向上の為って意味は有るにせよ
正直Harrisonにあそこまで金額出す必要あったのかなとは思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:04:51 ID:rXrTBP9E
しかし贅沢な悩みだよね。スティールカーテン あっぱれ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:56:09 ID:/JxFp5Nz
パンターを獲得したみたいだけど、もうミッチバーガーのショボパントを見られなくなるのか
981名無しさん@お腹いっぱい。
バーガーはホルダーとして大活躍だぜ。