Oakland Raiders Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレが1000いく頃にはPO出場できるチームになっていることを願う・・・

過去スレ
Oakland Raiders Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165325239/
Oakland Raiders
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1092840563/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:10:30 ID:Rc+QgIw2
1乙これはポニーテールがなんちゃにかんちゃら。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:34:01 ID:HPpInLmU
今年の見所はジャニ公の超ロングFGトライくらいですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:36:55 ID:i45lQIr1
>>1
壱乙

D-MACのワイルドキャットが見たい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:48:33 ID:i/7SX1Qw
ジャマカスって野球なら凄いストレート投げそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:29:20 ID:ZDhWqalJ
>>1
新スレ立て今は亡きモス

@NO戦見たけど、ジャニ公は外してはいるが57、59ヤードFGとも
余裕で届いてるな。76ヤードは冗談としても新記録作る可能性は
十分すぎるほどあるぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:47:55 ID:hasiv4bO
マイケル・ハフ降格か?
ドラ1BUSTがまた一人
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:13:53 ID:hmT6Igmp
ジャニ見てて思うのが、下手に長距離キックできると
フィールドポジション悪くても無理してけってしまい、結果外れて
相手に良いポジションを与え、そして失点という悪循環に陥ってると思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 04:54:05 ID:YRFG4Hgf
この前の試合は特にD#酷かったしジャニに頼るしかなかったんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:59:58 ID:uwxoXjR4
40yds外したとはいえジャニがいたからこその試合だったぽいな
勝負を分けるかもしれなかったTOもあったようだが
とりあえずBS放送が楽しみだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:32:57 ID:F3DyDmSO
じゃにじゃに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:31:48 ID:00Qdja8q
NYJ戦は面白かったな。あの新HCから目が離せない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:10:16 ID:4qkMDVX3
ようやくBSで録画してたNYJ戦をみたが只の馬鹿試合だった…
勝利の瞬間だけ見れば最高だけど特に収穫もなかった気がする。

昔どっかのチームも同じ様な失敗してたのを思い出したが
長距離のトライの時は蹴らす前にタイムアウト取るほうがいいんじゃないかね?
Kからすれば決めてたら同じイメージで蹴ればいいし外したら修正できるよね。
まあそんな簡単なことでもないんだろうが…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:01:07 ID:P+hFWc0R
NET YARDS PASSING 10


10ヤードかよヲイwww
プロチーム名乗るなwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:40:16 ID:oQGyE1jD
ホントにプロとしてのプライドあるのか?
向こうのルーキーQBはノーハドルやったり確実に成長してるというのに
JRなんか19回もパス投げたのに2回のランの方が獲得ヤード多いって何なんだよ
試合が決まってるのにQB走らせるOCもおかしいだろ
D#も全くやる気が感じられないしホールがもうどうしようもない

まるでキフィン前に戻ったようだ
とりあえずライアン切れJRも諦めたほうがいいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:59:59 ID:sDLAXorT
MildMildWESTだからまだ地区優勝の可能性がある…
なんて言ってる場合じゃないね。
KCにも勝てる気がしない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:40:20 ID:RGj25kPX
何からテコ入れすれば良いのか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:13:01 ID:dEN9TvIv
>>17
オーナー・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:17:20 ID:P+hFWc0R
>>18
ってことは氏ぬか売るかどっちかしか無いじゃん。
売る選択肢はほとんど無いからあぼーん待ちかい!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:05:18 ID:wDolBzUg
KCより状況は悪い気がしる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:01:43 ID:RGj25kPX
どこの新人RBもそれなりに頑張っているのを見ると
余計にRB上位指名が痛く感じる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:07:57 ID:bXn4hLx2
次の1位指名は間違いなくWRだな
アル爺なら絶対だと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:08:37 ID:hU286x+H
Raiders players would welcome Michael Vick
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=482028

東スポの見出かと思いました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:49:50 ID:WvD/b3x+
>>21
DMACじゃなければドーシーかゴルストンだったわけで
それよりはマシじゃね?

>>22
WR1位指名は当然の選択だと思うぞ。
流石に1巡上位となればスピードだけでは選ばないだろうし

爺と操り人形ばっかのコーチ陣がやってる限り無駄だろうけどさ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:16:43 ID:CzNkCaIV
もうどうでもよくなってきた
マジで
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:57:07 ID:9Ue4XRzx
2勝しているのがものすごく不思議。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:38:17 ID:/hbvEHju
キフィン解雇したとたんO#グダグタって・・・
去年からランだけがとりえのチームだったのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:25:29 ID:WtKLzsE6
WRなんてどうでもいいよどうせ球飛んでいかないんだし
OLかDEじゃないかな

3勝しかしてないチームにはわりとまともと思えるチームもいるのが不思議だ

DMACは怪我してるだけでいいんじゃないの?それよりJRがフラッコやライアン
より使えてないことがむかつく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:10:49 ID:VvCm3MoU
ボーナス払いたくないからホール放出ってまじ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:50:05 ID:t3ZSxWFp
もう確定
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:15:33 ID:bpAWw1O/
期待はずれな面はあったが首切るほどじゃないだろ
ウォーカーもヤバイみたいだしどんだけケチなんだよ
着実に選手、コーチ、ファンから嫌われるチームへ突き進んでるな
アソムアは残ってくれるのか?
シェルの時がどん底だと思ってたがまだ先があったみたいだな
もうアル爺が昇天するまでNFL見ないほうが幸せかもしれん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:53:29 ID:Pxcsvxj2
ホールのプレースタイルなんてアトランタのときからあんなでしょ
レイダースでは、もめずにおとなしくしてるだけましだと思うけど、
これまでのプレーとか見ないで獲得してるのかと思うよ
しかしわけわからんとこに大金使ったとおもいきや急にドケチにって
いったいどんなんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:11:47 ID:BTuybb9x
>14
10ヤードファイト だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:28:37 ID:r7aonAQR
いっそのこと、
会社更生法適用できないものか・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:04:18 ID:chhKNJ/0
こうやってギャランティーだけが残ってキャップを締め付ける訳だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:34:40 ID:Qvy2LbFY
金融恐慌をモロに受けてキャップよりリアル財政が厳しかったりしてw
デッドマネーなどいくら出ようとすでに払った金なんだからリアルには影響しないからねえ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:11:35 ID:a9jJJpXX
ホール出して選手みんな怒ってるジャン
もうバラバラ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:41:21 ID:LKAfnQ9w
ホールの代わりってクリスジョンソンみたいだけど、5年で一度もスタータ
はったこともはいような選手なわけだが、狙い撃ちされてボコボコなんじゃ
ないの?
ホールみたいなビックネームはレイダースになかなかこないのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:43:23 ID:P5tsTGSg
俺も出せって怒ってる奴沢山居るんだろうなあw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:36:32 ID:3dmGTld0
ホールが既に狙い撃ちされてたんでそんなに変わらないかも…

ラッセル怪我でウォルター先発らしいが駄目だろうな
キフィンがいた時に見たかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:51:17 ID:PdhB4YzS
キフィンさんは踏み倒されたまんまですか?
監督だと、選手会はうごかないのかな??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:37:00 ID:tKW1yDGM
>>41
司法に訴えるだけ。シャナハンも似たような件で勝訴した。

選手会はコーチの代表者じゃないから動かないけど、例え動いたとしても、
強制的に個人の財産を侵す権利は司法に行き着く。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:22:17 ID:srrDu+kN
ジャニ、チーム歴代1位865点おめ!
レクラー、キャリアハイ11回、556ヤード、平均50.5ヤード
よく頑張った。556ヤードは、NFL歴代3位の記録
1位は、98年にレオ・アラガスが709ヤードを記録
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:48:09 ID:srrDu+kN
> 1位は、98年にレオ・アラガスが709ヤードを記録

ちなみにこの試合、Ryan LeafとDonald Hollasの最弱QBの結果
パント合戦になり
Leo Araguz 16回709ヤード
Darren Bennett 11回552ヤード
0-6で迎えた第4QにQBがWade Wilsonに交代して
James Jettへの68ヤードロングボム一発で
7-6でレイダースがチャージャーズに勝利しています。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:36:25 ID:2BJSsqwu
>44
惨すぎる・・・・
それだけ蹴れるとは、
1STダウン更新ほとんないんじゃね??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:51:52 ID:43jXhMKj
98年にWade Wilsonがまだ現役だった事に驚いたわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:58:50 ID:qui+Hf3u
Marc Wilson の勘違いじゃないよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:57:27 ID:KCM3HXpc
今週も酷かった・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:03:39 ID:hl8fbw/E
>>44
の言ってる試合覚えてるぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:32:36 ID:KjZ/8xij
ウォーカーおわたorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:16:53 ID:+QlgOIu9
もうJim Fassel でいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:49:27 ID:36dNd6yL
ファッセルやりたいっていってんだからやらせろ
どうせろくなのこないんだから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:23:45 ID:UfyMooei
やるのはイイけど、
ちゃんとお給料もらえるのかねー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:41:31 ID:ICWF+q45
もうアル爺さんでいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:20:15 ID:LTeCq5fh
荒くれ軍団には、ジェリー・グランビルで充分
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:05:42 ID:sdMk+5i7
今度のDEN戦は気が重いな
また粉砕されそうだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:12:26 ID:s5TEUAWb
ホールは多分ワシントンで活躍するだろうな。ひひひ馬鹿な球団だぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:05:30 ID:WSJWpQHb
おい、NYの名物オーナー退任だぜ
oakの名物オーナーはまだか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:57:01 ID:fLk8b7e9
まだだ、まだ終わらんよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:03:27 ID:o0fr/UQf
勝ったどーーーー

相手が前半にファンブルとかFGミスとかやって自滅してくれたおかげで助かった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:49:50 ID:Za3ag/V6
邪魔カスはどうなんだろう?
とりあえず来年に期待か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:29:27 ID:4eTSJRJD
DENが怪我人だらけとはいえこの圧勝は嬉しい。
ラッセルのTDシーンは後ろに跳びながら完璧なトコに投げ込んでる。
今日のパフォーマンスを維持できれば来年以降も期待できるかと。
ジョンソンは堅実だしホール放出はよかったのかな。
DEN・KCに勝つと今までの不満がかなり吹っ飛ぶから困る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:50:31 ID:YKD9k0t1
今りりーのTDシーンみた
ラッセルバックステップ中に30ヤードくらい投げ込めるのか
確かに育てば・・・って感あるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:54:11 ID:YKD9k0t1
見直したら20ヤードくらいだったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:56:13 ID:10K4TeFT
珍しく30点も取ってリーグ総得点新記録に貢献かw

2試合連続でヒギンスがパントリターンで駆け抜けた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:24:00 ID:JxxJqwsn
KCに負けたか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:57:29 ID:VprKHoP4
結局前半のFGフェイクのターンオーバーと4THダウンのギャンブルが響いたけど、
相変わらずレッドゾーンまで行ってTD取れないオフェンスが情けない

ラッセルとマクファデンは成長しているみたいで嬉しいが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:10:02 ID:hC41DI0v
パス通るのはザックミラーばっかだなー
カリーももう歳だし、元DEN組あんま機能してないし来年のドラ1はWR獲るんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:23:05 ID:0JEwCu8u
あそこはギャンブルする場面じゃないだろ
FGは決めれる距離だしFD取ったとしてもTD取れる可能性は低い
それでも格上相手なら分かるがどっちかというと格下の相手に…
前のドライブのカリー→DMACで調子に乗ったのかなあ?
あとパス使い過ぎ、ファーガスのランが出てたんだから多用して欲しかった

ドラフト、FAはOLとWR補強が中心だろうね
アソムーアは何としても引き止めて貰わないと…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:03:17 ID:mbR9z84p
DL:許楮、張飛、孟獲
LB:関羽、呂布、馬超
DB:超雲、周瑜、陸遜
TE:天韋、大史慈
QB:諸葛亮、司馬懿
RB:甘寧、孫策
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:21:53 ID:eVYnLcJt
地区最下位も見えてきたが
地区2位も見えてるんだよなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:38:00 ID:LXScq+ey
6年連続10敗以上はNFL史上3チーム目だそうだ
残り全勝は無理だよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:30:32 ID:+F1APVAy
着々と虐殺進行中・・・
もちろんされる方ね。
大勝したSD戦の中継がなかったから思い切ってGamePassHD入ったんだけど、やめとけば良かったかな・・・(;_;)

ぐあああああああ涼しい顔したノーブ・ターナーむかつくぅぅぅぅぅ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:31:28 ID:D4MD8dPg
相変わらずスペシャルチームはすげえなw
それにしてもラッセルかわいそうだな
ラインがあんなんじゃパスどころじゃないだろうに
でもラッセル自身にも問題あるしむずかしいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:38:40 ID:oOvrUJZd
俺マクファーデンのファンだけどラン出なさすぎじゃね?やっぱOLが弱いから?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:46:59 ID:XOaIGM2q
故障しているのもあるけど、OLが悪すぎる。特にTが。
ディフェンスはまだ形になっていると思うけど、これでは勝てないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:56:07 ID:PKecldkv
ラッセルの判断力の鈍さとターゲット不足の方が
問題ありそうな気が酢
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:10:21 ID:D4MD8dPg
ランが出ないのはFBにけが人が出てるせいでもあるのかな

ラインが弱い
パスターゲットがいない
QBは永遠に未完の大器

これじゃいくら優秀なRBがいても点入らないね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:05:37 ID:1dc17gdv
もともとバストじゃない人も
バストと後ろ指を指されてしまわざるを得ない
劣悪な環境ということですね。
わかりますw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:16:33 ID:Bo9izfl7
身体能力だけで黒人QBを一位指名してしまったのが間違い
このチームが強くなるために一番必要なことはオーナ…(ry
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:18:59 ID:XOaIGM2q
素質で考えると、悪くないQBですよ。
ただ、育てるための環境がそこにないから、育たない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:37:05 ID:Bo9izfl7
言わんとしてることは分かるがQBだけは黒人には不向きに思われる
もちろん、TB、CB、DE、リターナーのように黒人しかできないポジションもあるが
黒人というのは、その恵まれた身体能力に胡坐をかいてそれ以上の努力を怠る傾向にある。
持って生まれた才能が無いとできないポジションには向いてるが、不断の努力が必要なポジションは向いてない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:44:54 ID:hk3oV7I9
つまらない考えを持っているねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:54:34 ID:Q/Y/x6Fe
DEで頑張ってる白人無視w
NFLのHB、CB、DE、リターナーには不断の努力は必要ないワロタw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:24:31 ID:dijXzq3s
マクナブが出て来た頃にアメリカ人のオジサンに何で黒人QB少ないの?って話をしたことがあって(その人は黒人)
高校、カレッジの時点でQBとしての能力がドッコイの選手が黒人と白人で居たら白人をQBにするからじゃないのかなぁ。と言っておられました。
理由は黒人選手は他の色んなポジションでも力を発揮できるからってのと、やっぱレイシズムの問題が大きいかなぁ。と。
もちろんHCなり指導者がどんなチームにしたいかって言うチーム個別の事情はあるんだろうけど。
>>82の様なレイシストの見本みたいな方の意見は論ずるに値しないわな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:36:01 ID:RI2Z2spi
単純な白黒だけしか居ない訳じゃねえだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:42:46 ID:t0BdNxR7
ただ黒人QBで本当にバランスの取れた素晴らしいQBって事になると
ムーンとマクネア、マクナブ、晩年のカニンガムくらいしか思い当たらないんだよなあ。

黒人QBは白人QBに比べてなまじ運動能力に恵まれてる分
QBとして熟すのに時間が掛かってしまう傾向が強いのでは。
カニンガムのキャリアなんかを見てるとつくづくそう思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:49:02 ID:qEVOWFTl
マクネアは黒人じゃないですよ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:10:26 ID:rU6otN6C
マクネアが黒人w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:42:32 ID:Ayu6M2Dv
黒人は白人に比べて平均的に肩が弱いと聞いたことがある。
例外もいるだろうけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:43:47 ID:s9qhI2dL
なんかドラフト順も微妙になりそうだな
負け損だw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:36:42 ID:tsKrlEK1
ドラフト上位取れてもサラリーキャップ圧迫するだけだし・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:41:02 ID:3ToHIfKw
そして、どうせはずれというか、うまく育てられないしな
ひたすらOLとDLを何年も指名してオーナーが天国行くのを待つか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:10:44 ID:0iDC5Rmk
TDPに載っていたアソムアは本当に向こうでは評価高いのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:21:51 ID:ePmOCxlN
TDPは読んでないけど、評価は極めて高いよ。
チーム状態がずっと酷いので露出も少なくプロボウルには縁がなかったけど、今年は選ばれると思うし、
もし選ばれなくても、それを飛び越えてオール・プロ(記者投票)に選ばれてもおかしくないくらい評価は上がってる。
チャンプ・ベイリーが故障した今季はNo.1CBという声も多い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:32:35 ID:CzmNi11x
>>95
確か今シーズン終了後のUFAの目玉の一人だった筈ですね。
去るでしょうね、恐らく。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:59:36 ID:Cyneb0U9
タグ貼ります

アル爺入院
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:07:31 ID:h0RS54lx
アソムガはすごいよね。かつてのCウッド並の実力だよ。空中戦は滅法強い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:12:23 ID:z4Janj8p
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:18:36 ID:B/IeZjl7
>>82
遅レスだけど、半分同意。今は表向きそういう意見そのものが封殺されるが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:35:36 ID:1p7qI4Dr
今日負けたらファン辞めます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:54:47 ID:Y5jADWPK
>>82
遅レスだけど、自演で同意。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:06:35 ID:PXZNJdFH
>>101
…。イ`
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:08:59 ID:aXC4xHtW
26点も取ったんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:29:08 ID:gEeZPRtG
>>95
なるほど。ありがとう。
CBはインターセプト稼ぐ選手しか印象に残らないから、
「QBにパスを投げさせない」タイプの選手はチェックしづらいな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:04:06 ID:+QQQxYRY
ベイエリアのプロフットボールが壊滅状態なのは、誰のせいナンデツカ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:17:11 ID:eK27lUm5
レクラーも今オフでFAなのか…
タグつけられるのって一人だよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:05:13 ID:N4uhWKgZ
2000 1 Sebastian Janikowski, K, Florida State スターター
2001 1 Derrick Gibson, S, Florida State     いない
2002 1a Phillip Buchanon, CB, Miami, Fla.    いない
2002 1b Napoleon Harris, LB, Northwestern   いない
2003 1a Nnamdi Asomugha, CB, California   スターター、プロボウラー
2003 1b Tyler Brayton, DE, Colorado       いない
2004 1 Robert Gallery, OT, Iowa          スターター(Gで)
2005 1 Fabian Washington, CB, Nebraska    いない
2006 1 Michael Huff, S, Texas           先発降格
2007 1 JaMarcus Russell, QB, LSU        スターター
2008 1 Darren McFadden, RB, Arkansas     バックアップ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:57:20 ID:yPyjX+4c
ドラフトの当たり外れの数は他のチームとそんなに変わらないんじゃないかと思うんだが
上位指名が外れまくっているのが痛すぎる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:25:10 ID:OHT9Pfxf
すごい馬鹿試合だったなw
2連続KRTDは初めてみたよ。

まぁあれだ



6年連続11敗確定おめでとうw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:23:13 ID:as5Cd8uO
>>107
フランチャイズかトランジションどちらか1人だね。
レックラーに貼りそうという記事が出てたがそうなるとアソムア残留は難しそうだ。
タグ貼ったところで長くても3年なんだから長期契約して欲しい…けど無理だろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:49:05 ID:wliFvWSp
プロボウル初選出でスターターおめ。>アソムア

ってか高くても年平均2〜3Mなんだから、パンターくらい長期契約まとめろよw
そうか、そんなにOAKは嫌なのか。パンターにとっては良い環境なのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:45:07 ID:H7cb95Gq
なんでグルーデン放出したんだっけ?
強いチームつくったのにな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:50:13 ID:wliFvWSp
>>113
根本的にWCOが嫌いというのはよく言われることだが、それが理由なら最初から雇ってないわけで、
最大の理由はTBがオファーしてきたトレードの見返りが凄すぎたから。

1巡*2 + 2巡*2 + $8M ⇔ ジョン・グルーデン

これ以降コーチのトレードは禁止になったが、この条件なら今でも大半のチームが応じるでしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:21:57 ID:C8kCRkbp
>>113
それは違うと思う
グルーデンで強くなった

WCOつまらない

グルーデンがなまいきになってきてうざくなってきた

別にグルーデンでも勝てるんじゃないかな?

グルーデンいらね 冷たく当たる

いらないんだけどただで他にやるのはいやだからぼったくる

同じくダンジーがいらなくなったTBがグルーデン欲しがって利害一致

交渉成立
こんな感じじゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:07:03 ID:wliFvWSp
>>115
グルーデンを切ることが大前提にあっては、交渉でこれだけ引き出せないよ。
市場に出てくるのが分かり切ってる選手をトレードのカードに使えないのと同じで。

WCOが嫌いなのは間違いないし、概ねの流れは>>115で合ってると思うけど、
あくまで決め手は破格の代価だったと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:23:52 ID:mo3+wCs0
キフィンの仕返しヒドスww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:44:17 ID:upgRht3o
監督以外にもスタッフも
トレードできたら良かったのに・・・・
アル爺を・・・・w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:26:27 ID:mEXosKIW
今年はMichael Crabtreeが爺好みだな
2007 QBラッセル
2008 RB D-MAC
2009 WR Michael Crabtree
うーんすごいな
これがぜんぶはずれたら。またすごい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:05:58 ID:NALahGxp
ショーブとAJいるHOUに勝てるとは思わなかった。
ラッセルもファンブルさえなければ文句なしだったんだけどな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:18:49 ID:35Y7BbiA
ファンブルはプレイコールが裏目ったのが大きいけど
ボールセキュリティの甘さはどうにかして欲しい
パスターゲット見つけるのもまだ遅い
コントロールが良くなってたのは収穫
次週、窮鼠のTB相手にまともなスタッツ残せれば来シーズンに少しは期待が持てる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:55:03 ID:pdMHCDI3
ドラフトはNo. 7.

スケジュールは
HOME: Chargers, Broncos, Chiefs, Redskins, Eagles, Bengals, Ravens, Jets.
AWAY: Chargers, Broncos, Chiefs, Cowboys, Giants, Steelers, Browns, Texans.
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:39:28 ID:dRHwRufM
ラッセルはじまった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:46:26 ID:/fpLPaVt
This is amazing JaMarcus Russell to Tim Brownにワラタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:48:30 ID:1CyXc14B
ゆうコリンズうちではサッパリだったが、スーパーに出そうな勢いじゃねーかよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:01:12 ID:MfNj4RUs
ヒギンズ覚醒したな
来期はエースレシーバーかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:15:54 ID:VsGozsBD
今年最初で最後の2連勝

逆転されたときは負けたと思ったけど、なんとか勝てた
ブッシュは使える
ただあんなにヘロヘロになってたブッシュをあんなに引っ張った意味は良く分からん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:29:32 ID:dRHwRufM
シーズン前はブッシュFBにとか言ってたけど

全然走れるじゃまいか

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:16:51 ID:MTPet5g3
ヒギンズはファンブルしたぐらいでカットしなくて本当によかったな
カリーは居場所なくなった。
ラッセルはやっとじまったな
しかしあのDB陣でここまでやるっていままでのスターターはいったいなにをやってたんだ
まじでハフ解雇くるか?
うーん久しぶりに来期に期待もてるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:43:16 ID:W5YKJu0L
ドラフトでは、
芽が出始めた若い力を
下支えするピックを期待したい・・・・・

んですが、またまた派手な体力バカ中心の
面白ピックするんだろーなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:26:14 ID:hb0QYxWT
ジャニ公のときは別格としてワシントン、ラウトのときも笑ったけど
最近はそれほど面白ピックではないと思うぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:03:05 ID:nUxZXzcR
よく見たらChris Johnsonも今年FA?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:14:00 ID:hb0QYxWT
KFFLのFAには載ってなかったけど契約は正直分からん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:10:30 ID:EJmo23Qb
今年のoak
135 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:11:21 ID:EJmo23Qb
あれ、名前かw
136 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:11:58 ID:EJmo23Qb
おお じゃあ今年の俺
137 【ぴょん吉】 【734円】 :2009/01/01(木) 00:24:04 ID:/FbPzRW1
一番乗りを狙ったが遅かったか
しかし大吉とは…

じゃあ今年のアル爺で
138 【豚】 【276円】 :2009/01/01(木) 01:35:49 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:07:42 ID:j/h270yF
ツナようちの根本的な問題を建て直してくれwww

というかドラフトの6,7巡が期待できそうなのが嬉しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:27:46 ID:FyMzYo42
ガイまた落選
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:29:25 ID:xw056tAM
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:12:52 ID:0YpmqQ+R
予想通りFAの二人がAllProに選ばれたが長期契約はあるんだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:45:42 ID:de9JYyWR
アソムーアももちろん残ってほしいけどレクラーいなくなったらもうだめぽ・・・・
ジャニとレクラー揃ってOAKなのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:53:51 ID:2RKHOZxn
アサムーアとレックラー両方なんとかして欲しい
両方とももっともっと前に長期契約してもおかしくないと思うんだけどね
レックラーなんてパンターのサラリーなんて知れたものだと思うんだけど、なぜに
ここまでひっぱったんだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:06:50 ID:WTJIUKSv
アル爺はいま、粛々とパックマン獲得を画策しているはずだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:53:56 ID:fHhXZfIt
>>145
脳裏に実に明晰にその光景が浮かんで吹いた。
もしマジに取ったらサップ&モス並のインパクトはあるわな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:13:49 ID:e5fBlZ2D
まさかロフトンを切るとは…
ライアンも去ったのに爺の中で何か変化があったのか?

コーチ陣が総取替えになりそうな勢いだがHC早く決めてくれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:56:27 ID:zrscsj44
節操無くダンジー口説きに行くんじゃねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:23:05 ID:ASxX1wpn
WRコーチは内部昇格。
DCもLBコーチMartindaleが内部昇格するんじゃないかって話が出てるね。
Martindaleは爺好みのディフェンスをするそうだw
HCの第一候補はGilbrideっぽいね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:42:16 ID:lXqYBrMX
Gilbrideってノーブ臭がプンプンしないか?NYGが負けた試合もぱっとしなかったし
OCとしてなら欲しいがHCとしてはどうなんでしょ。

スペシャルチームコーチも切ってるようだけどここだけはよかったと思うんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:11:28 ID:e6RQva06
つーか調べたらライアンリーフの最初のヘッドコーチじゃんw
全然覚えてないんだがSDを暗黒時代に突入させた張本人?
リーフに関してはベサードが間違ってたんだろうけど・・・
アル爺の眼力はまだ通用すると信じてるが戦術で選んでるとしたら不安だ。
OC候補として電波のベイツとインタビューするらしいから路線は出来てるのかな。

スペシャルチームはカバーやブロックはそれほどでもないし
コーチの力というよりは個の力の様な気がする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:06:43 ID:t6l+bXp0
Gilbrideは止めて欲しい
プレーブックがNYの電話帳並に厚いので有名だと昔雑誌に書いてあったと思う
そんなやつが今のチームに合うわけない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:55:13 ID:yzn+2GC1
結局Jim Fasselは候補ではないのか?
QB育てるの上手そうだし、coach of the yearにも選ばれたことあるし
良さそうだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:02:49 ID:xbd1B1v/
グルーデン来るか??
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:42:33 ID:ZAdZ0fRB
>>151
BatesはHC候補だったね
DENのQBコーチでプレイコーラー
Shanahan、Grudenの下にいたから爺のことは聞いてるはず
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:24:25 ID:kmY+idzj
ロスにNFLチームを作ろうと画策してるヤツがいるようだな!
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 00:18:39 ID:w8dOQHMg
アルはドラフトでWR獲れないこと考えてTOとかチャド・ジョンソンを狙ってるんじゃないのかな?
TOなんかわかりやすすぎるけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:49:43 ID:4MQWHt89
グルーデン復帰してくれよお、シャナハンでもいいから。
来期も10敗以上したらやべーよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:58:10 ID:WPTvmWWk
あれ?奇特な誰かが立候補してなかった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:17:26 ID:ORkFwr3A
結局ケーブルに落ちつきそう…
爺の第一候補は誰だったんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:46:47 ID:9HX6g8s/
何がなんだかわからんがだいぶ前からケーブルに決めてて、OCとDC
を選んでただけかな。何考えてるのかさっぱりわからない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:57:16 ID:2rBbb9TU
選択肢が無かっただけじゃないか?
正直誰も引き受けたがらないでしょ。
特に前HCがあんな辞めかたした後じゃ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:41:11 ID:VxLt4jyj
踏み倒した給料は結局どうなったんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:24:31 ID:LuvpSA3d
どっかの記事で若手がレイダースを敬遠するのは間違いっての読んだな
シャナハン、グルーデンはその後もNFLのHC続けてSB制覇してるしキフィンもテネシーのHCになってる
レイダースにいる間は厳しいかもしれないが周りの評価は上がるって内容だったけど一理はあるなと思った

ということで来年のHCに期待してます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:06:12 ID:/jV7Vzyz
俺さ、ラッセルは絶対伸びると思うんだよね。
大学時代のプレーを丸一日かけて見たけど、何かセンスを感じた。
QBのことは正直よくわからんけど、とにかく肩は強いしコントロールも
良い、そしてなにより印象的だったのがパスのスパイラル。すっげえ綺麗なんだよね。
2008のweek16,17に近いプレーだった。ってか逆か。NFLのレベルに慣れてきて、
本来の能力が出せるようになったんだろうな、12月は。

ラインとレシーバーはある程度このオフで整備されるだろうから、
あとは本人のやる気次第だろうな。とりあえずもっと体しぼって欲しいな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:16:25 ID:k/mQFRnq
とりあえずあんな紙みたいなペラペラなOLじゃ、たとえペイトン・マニングだってなにも出来ない
マット・ライアンはいいOL、RBがいて自分のプレーに負担がかからないから本来の力が出せた
ラッセルは悲しいことに才能の墓場、OAKに来てしまった
入ったチームが悪かった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:43:10 ID:92HYOFNd
OL強化する予定ないんですかい?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:49:53 ID:0YmRWxXl
ドラフトでOLを指名するというMOCKが多いけどアル爺のことだから
WRマックリンとかだったりして

信頼できるのがGのギャラリーとヘンダーソンにちょっと期待がもてるかなって
程度じゃどうにもならん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:44:34 ID:g26jpq7X
アル爺が良いOT見抜けるとは思わないから
むしろ1順指名はWRでいいかも
実際2回続けてOT外してるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:19:05 ID:3pCzJnh1
ドラフトでWR、OTはビルズのピーターズ引っこn(ry
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:51:44 ID:RGmKM3Nm
マックリンはもろに爺の好きなタイプだからクラブツリー残っててもマックリン獲りそうだw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:15:50 ID:H6QOM7Jy
マックリンのリターンってとんでもないけど純粋にレシーバーとしてどうなんだろ
ジェットとかイスマイルみたいに早いだけでとれないんじゃないよね?

ギャラリーの場合あの位置でOL欲しかったらギャラリーしかなかったから
見る目が悪いんじゃなく。ついてないのか、使い方や育て方が悪いんだと
思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:32:49 ID:HcGXWQZK
Matt Stinchcombも酷かったけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:17:34 ID:5ko92YHH
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:38:19 ID:vtw0iRHs
なんでジェリー・グランビルを起用しないんだ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:18:51 ID:j3nBZUvl
グランビル!
シーズン500点くらい取られそうだけど見てみたいなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:38:12 ID:ExyjGpJ7
QBコーチに就任したポール・ハケットってどうなん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:19:35 ID:qVMLaMft
1ofTheBest(だった?)

グランビルの解説が好きとか言ったりしても…でもちょっとだけ…
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 00:15:59 ID:9WYkVHFT
しかしよく、あのアル爺がケイブルで納得したな。
シーズン終盤のムードを評価したのか、消去法で残っただけなのか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:53:10 ID:nstsWCTZ
なんか新しいコーチ陣がみんな微妙なんだが
元シアトルのDC、元SFのOC・・・大丈夫なのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:59:34 ID:Md7LLaSZ
まともなのつれてきても不満つのらせてやる気なくすだけだから、
たぶんモチベータタイプのケーブルHCに微妙なOC,DCに1年やらせてみるのも
いいんじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:36:20 ID:ghd69hPf
Terdell Sands punched Shane Lechler on the Oakland Raiders flight home from Denver on Nov. 23, 2008.
やはり長期契約は無理か・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:39:15 ID:SjFX7RmL
結局Franchise指名はどうなるんだろ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:14:32 ID:Bnfos4s7
アサムーアでしょ
ところでOCってきまってた?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:51:20 ID:CpC4eB0z
CableとTollnerがOCの職を分けあったんじゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:24:24 ID:btPlYh/m
レックラー4年契約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アソムーアはタグ貼るだろうけどこっちも長期契約して欲しい
ポーター復帰もあるか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:44:07 ID:0oLPAFzv
去年の糞補強とは一転して信じられないほどまともな仕事してるなー
まさかのレックラーとアサムーアの両確保か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:09:22 ID:j+kfcf0X
レクラーがパント蹴らないOAKなんてOAKじゃねえ!w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:19:23 ID:A+bgFmeZ
我が江戸川区アメリカンフットボール連盟と一応NPO法人の
〔東京都アメリカンフットボール連盟〕では一人の独裁者による
理不尽極まりないやり方に選手が頭を痛め、結果的にリーグが
衰退し、普及どころか壊滅的な状況に追い込まれています。
それは、独裁者が常任理事の人事権、創価学会、そして江戸川
区民の血と汗と涙の税金を無駄ずかいしてしまうシステムその 
ものにある。
ふと思う、何故プライベートリーグなのに常任理事が公務員待遇
の報酬を得るのか、また、本質的にあのキモイ奴が指揮してるのか
全く分からん!
しかも、〔プール金〕が1,000万以上あるとか・・・・・
胡散臭い団体である。
その独裁者のせいで今まで何チームもリーグから脱退させられている
。みんな、こう言うのっておかしくないかい?
頼む助けてくれ!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:38:15 ID:XxuZTMv/
アソムーアも3年契約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ジョンソン含め再契約は完璧すぎる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:56:03 ID:iSKp8YOJ
心配なのはCapRoomの余裕かね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:40:09 ID:LiWXR8yE
カリーとか切るのいっぱいいるから大丈夫じゃないか?
アソムーアは払いすぎの気がしないわけでもないが、3年確保できたのは大きい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:06:03 ID:ajvF0d95
今必要なのは巨漢DTだろ。モリソンとハワードはランストップ力は決して
悪くないからな。DLがもろすぎるだけ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:25:34 ID:6fDgQ4C0
デカイDTならWarren、Kelly、Sandsって揃ってるだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:36:23 ID:vSqJAdsP
ようやく手に入れたまともなS手放しちゃ駄目だろ
Branchには期待してるけど…

Fargasも放出の噂があるがまだ必要でしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:59:48 ID:6fDgQ4C0
Gibril Wilson放出は確かにやばいと思う
若いSの教育係としても残してほしかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:22:00 ID:WIiHOrWW
OAKに詳しくなくてライン好きなおれとしては、バックスにばかり高い金払って壁が脆いチームを作ろうとしているように思えるんだが、実際はどうなの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:33:14 ID:xcVE+XYj
昨年の補強は無かった事にですか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:46:53 ID:K7O6At1x
D#に関していえばラインには高い金払ってる、というか払い過ぎてる。
O#は2004の一二巡が期待はずれだった後遺症かな?
巡り合わせ次第だけど今年は一巡OT指名の可能性は高いと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:44:17 ID:y/K3utgC
大統領と失踪男の穴埋めのはずが見事にバストだったからね
DLだって今はなきラッセルがバカなことにならなきゃディフェンスの中心として活躍してたはず

ドラフトはQBとCBはないしマックリンはヒギンズと被る
クラブツリーはレッドゾーンの武器になるけど高位でとるには疑問
カリーはセイフティピックぽいけどLBを高位でとるのも疑問
DEは面子変わりながらもそこそこ結果出してる

順番的にバスト引く可能性はOTが高い気がするけどOTかDT指名しかないだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:14:26 ID:vDDvrtqE
マイケルハフって何なんだ。Fワシントンしかり、Sロウトしかり。
過去10年でまともな、DBはウッドソンとアソムーガだけじゃねーか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:35:00 ID:dIwChg4F
>>201
woodsonはダメ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:19:46 ID:4ChGXjp+
Fワシントンは移籍してからは活躍してるよ
OAKは選手が力を出しきれない何かがあるのかね…
FAはまたデッドマネーが発生するだけで失敗するんだろうからそこそこの選手との再契約は大事になってくるよね?
Cジェイクグローブとジャスティンミラーは何とかしてほしい
ドラフトは個人的にJスミス Aカリーが良さげだけど残らなそうだし…Aスミスorクラブツリーは残りそうな気もするが?…楽しみ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:58:32 ID:ISgnRSr0
> OAKは選手が力を出しきれない何かがあるのかね…
これもあるかもしれないがワシントンは移籍先が良かったんだと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:53:08 ID:gN8fWrrh
ワシントンっていいかな?プレーオフでしかみてないけどやられてたイメージで
やっぱりどこいってもだめなんだなと思ったものだが
アル爺はSにロニーロットとかアットウオーターみたいなのを求めてるんだろうか?
ウィルソンで満足しないとなるとそんなのを求めてるとしか思えないんだが。
もしそうだとするとリンチとかロドニーハリソンが市場にでたときに全く興味示さない
のは不思議だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:58:27 ID:HqGo+0er
クーパーは厳しくなったけどなんとか生還して欲しい
OL物色中だがグローブはMIAへ…
個人的にはCはアップグレードして欲しいと思ってたけど
MIAがとったとなると惜しく思えてくる。
2巡か3巡でCかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:57:29 ID:VYPQq8iQ
行方不明の選手って有名なの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:33:06 ID:aK7TuO/3
補強来ないな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:42:26 ID:AwK/rYdT
OTとWRは大穴だと思うんだけど意外と爺の考えは違うのかも
ドラフト1巡でOT指名して2巡でOLかDTあたりで終わりと思ってるのかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:48:43 ID:0mYKiRBU
OTは一応補強したね
1巡はWRかDLぽいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:53:43 ID:E57Nl89f
なんだかんだでcrabtreeだろうと思うけど
2巡でAlexMackが残ってればよいのにね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:14:04 ID:omLC5I2t
2巡まで残るのはきびしそうだね
3巡加えて得意のトレードアップか
213NYGファン:2009/03/23(月) 22:05:22 ID:p80111OL
是非お願いしたいっす
1巡29番目とでは無理でしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:33:36 ID:omLC5I2t
センター取ったからMACKはないかもね
29位ではMACKに届かないような気がする。残っててトレードしてくれるなら
爺なら当然する。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:45:29 ID:TDAVCj4B
マックは有力候補ではあったけど必要としてたのは爺じゃなくてケーブルじゃね?
爺はベイやガーヴィンのほうが気になってるんじゃ。

サテーレの代償は6巡+αでいいトレードだと思う。
ていうかMIAは本当にグローブでいいのか?
OLは数揃ったと思ったらグリーンがDVで逮捕。
厳しい処分はないと思うけど…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:38:24 ID:AMXswjo/
グローブって怪我がちだからね。1年間怪我なしならいいと思うけど
しかし何を思ったらあんな契約できるんだろう。アル爺でもそうそうやらんような
契約だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:14:17 ID:A6sRE7DX
グローブって技術レベルは高いんじゃないかな?

何時だったか相手DTの脇に回りこむようにして上手くホールを作ってRBを抜けさせていて
それを解説が絶賛していたのを覚えてるけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:30:41 ID:iVA3W5mn
今年は幾つ指名権あるん?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:40:50 ID:JwS5IG9t
@7番目A40番目B71番目C126番目F216番目の5つ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:12:29 ID:4IptqO/h
当たりをハズレに変えてしまうアル爺テクニック
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:27:50 ID:yex9yigB
Ocho Cincoくるかね?
1巡をWRに使わなくて済むのは大きいけど
怪我がちなRB陣だけにBushが抜けるのもな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:20:00 ID:0uMs+JE8
>>221
それネタじゃない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:10:55 ID:MG1it2pe
QBガルシアを取るだと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:00:01 ID:RofF9wW/
で、何がしたいのかよくわからんw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:13:31 ID:jyJQKHDr
ラッセルよりマシなんじゃねぇの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:16:20 ID:MG1it2pe
経験あるし悪い話では無い気がするけど
控えは嫌っぽいよなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:08:27 ID:otY3+viJ
ガルシアイラネ考えればコリンズとか名前忘れたがセインツのブリーズの前のQBやペッペさんのように失敗するに決まってるからこのままラッセルの方いいと思うが控えとしてもイラネ高すぎるそれならチャーリバッチとかとった方がいいと思うが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:27:00 ID:fr1C35uF
別にガルシア先発でラッセルはもう一年勉強でもいいじゃね
やらせて駄目ならラッセルに戻せば良いだけだし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:29:08 ID:dj7h+auU
ガルシアなんかジジイの大嫌いなタイプじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:12:11 ID:h7ra3mit
リッチ・ギャノンの例もある。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:40:32 ID:otY3+viJ
リッチギャノンがいた時とは状況は違うだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:29:26 ID:JBPjbHsL
ガルシアの金額ってミニマムに近いんじゃないの?
どうせ控えなんだから別にいいじゃん。WALTERはいまいちだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:03:17 ID:k3dWT/IZ
少なくともウォルターよりはバックアップとしてアテになるのは間違いない。
つうかほとんどミニマムでガルシアと契約出来たのはラッキーじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:23:13 ID:xpDRwzfw
DHB指名としてるサイトあるけど、ネタなの?アル爺ならありそうな話では
あるんだけど、アル爺以外ではないジャニ以来のびっくり指名になると思う
んだが、クラブツリーやマックリンに興味示してなさそうだし、本当に来るんだ
ろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:07:48 ID:M+V0Kr9a
12月のアウェーゲームは寒いとこばっかだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:34:25 ID:o8YMODA4
>>234
DHBのワークアウトをやったらしいからモックはその影響だろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:37:26 ID:3BRazCMV
今シーズンのRAIDERS。試合開始時間はアメリカ東部時間。

Week 1 Sep.14 San Diego 10:15 pm(Monday Night)
Week 2 Sep.20 @ Kansas City 1:00 pm
Week 3 Sep.27 Denver 4:15 pm
Week 4 Oct. 4 @ Houston 1:00 pm
Week 5 Oct.11 @ New York Giants 1:00 pm
Week 6 Oct.18 Philadelphia 4:05 pm
Week 7 Oct.25 New York Jets 4:05 pm
Week 8 Nov. 1 @ San Diego 5:05 pm
Week 9 Bye.
Week10 Nov.15 Kansas City 5:05 pm
Week11 Nov.22 Cincinnati 5:15 pm
Week12 Nov.29 @ Dallas 5:15 pm
Week13 Dec. 6 @ Pittsburgh 2:00 pm
Week14 Dec.13 Washington 5:05 pm
Week15 Dec.20 @ Denver 5:05 pm
Week16 Dec.27 @ Cleveland 2:00 pm
Week17 Jan. 3 Baltimore 5:15 pm
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:46:30 ID:X5zO2QyQ
負け越しの折り返しは仕方ないって感じだな・・・
SD二戦のどっちかはかたないとな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:12:11 ID:UUmwQK7R
>>238
 後半も5割の可能性あるんで(DAL→PIT→WASの3連戦に、最後BALは厳しい
戦い)、前半で何とか勝ち越せない?と思ってしまう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:57:43 ID:JsalchPw
1-7-7 Darrius Heyward-Bey, WR, Maryland
2-8-40
3-7-71
4-26-126
5-7-143
6-8-181
7-7-216
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:01:28 ID:CDLk7lUO
アル爺最高
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:06:44 ID:wFc1p6T2
マジか・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:19:56 ID:82BcvFYh
DHBね〜……。
もっと下でも取れたでしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:42:28 ID:aFPpJ/IB
期待?のDETが余りにも常識的だったけど、OAKがやってくれたっす。
・・・確かに速いし良いWRだけど、クラブツリー以上なのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:41:35 ID:JsalchPw
1-7-7 Darrius Heyward-Bey, WR, Maryland
2-15-47 Michael Mitchell DB, Ohio
3-7-71
4-24-124
4-26-126
6-26-199
7-7-216
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:45:49 ID:JsalchPw
Michael Mitchell Ohio University Plan B Sports
http://www.youtube.com/watch?v=i8KF2-_OXoA
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:02:42 ID:GW89cooG
DTは取らないのか…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:16:09 ID:GN55IeZe
OLもなしです。UNGER残ってたのに
2巡の最初の位置でNE取ったDT取れたし、エバレットブラウンも残ってたよね

Michael Mitchelは3巡でもいけたんじゃないかなー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:20:47 ID:iADpvpKi
>>246
足が速いのは分かったけどタックルは微妙じゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:05:11 ID:ogO9TWqq
もうアル爺なら仕方ないw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:26:23 ID:JsalchPw
クリスカーターわろたw
http://espn.go.com/video/clip?id=4100600
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:49:09 ID:yzMKYwbu
>>248
ムリ
シカゴが指名してるよ
シカゴはその後トレードダウンしてるから
指名してなかったらシカゴが指名してる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:01:14 ID:GN55IeZe
>>252
ソースあったら教えてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:27:48 ID:yzMKYwbu
>>253
ケーブルの談話からみたい
個人のファンサイトからの情報だから
確実かというと?つくかも




255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:38:03 ID:JsalchPw
>>253
http://www.sfgate.com/cgi-bin/blogs/raiders/detail?blogid=11&entry_id=39117

1-7-7 Darrius Heyward-Bey, WR, Maryland
2-15-47 Michael Mitchell, S, Ohio
3-7-71 Matt Shaughnessy, DE, Wisconsin
4-24-124
4-26-126
6-26-199
7-7-216
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:24:39 ID:idyg0zfq
1-7-7 Darrius Heyward-Bey, WR, Maryland
2-15-47 Michael Mitchell, S, Ohio
3-7-71 Matt Shaughnessy, DE, Wisconsin
4-24-124 Louis Murphy, WR, Florida
4-26-126 Slade Norris, LB, Oregon State
6-26-199 Stryker Sulak, DE, Missouri
6-29-202 Brandon Myers, TE, Iowa
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:17:16 ID:bTyYfyVU
なんか本当に40yrdsのタイムだけで選んだようなドラフトだったな
OLの補強はなかったし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:44:47 ID:0A9kP7hA
OLは、FAと控えのレベルアップでいけると考えてるんじゃない
まぁ、ドラフト外でとるかもね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:19:25 ID:21Zvmv0i
どうせドラフトなんて半分ははずれなんだし、使ってみないとわかないんだから
いいじゃないか使えなくても。FAで大金投じてはずすよりましだったと思うこと
にしようぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:19:22 ID:ZQFIYm41
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:07:33 ID:pOclCjr5
Undrafted Free Agent:
DT Desmond Bryant (Harvard)
LB David Nixon (BYU)
LB Frantz Joseph (Florida Atlantic)
TE Chris O'Neill (Boise State)
WR Nick Miller (Southern Utah)
WR Shawn Bayes (Kent State)
http://www.youtube.com/watch?v=ORaiPrYdhlU
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:04:27 ID:WILxUMY/
UDFA2名追加
LB Jerome Boyd (Oregon)
WR Christopher Johnson (Tennessee State)

WRとLB集めすぎw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:18:48 ID:WILxUMY/
1人抜けてた
OG Jonathan Compas (U.C. Davis),
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:17:08 ID:vSPNeZjO
DHBをクラブツリーより高評価するのはいいと思うんだけど
他のチームでそんな評価をしてるとこはないんだから
サラリーのこと考えてクラブツリーが出るまでセルフトレードダウン繰り返して欲しかった
今より更に叩かれるだろうけどw

あと残念なとこはDTの指名がなかったことくらいかな
OLはケーブルの専門分野だし大丈夫だと信じてる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:26:39 ID:qJNHnzpr
セルフトレードダウン?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:07:09 ID:ghHlUcgr
時間切れのことじゃね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:21:57 ID:ghHlUcgr
Lorenzo Neal 獲得の噂が出てるね。
Kiffinはゾーンブロッキング向きじゃないと見ていたようだが
Nealが入ればランオフェンスがさらに楽しくなりそう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:24:06 ID:9/XRPVwj
>>266
時間切れ=指名権消失 でないの?
順位下がるだけなんだっけ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:26:08 ID:aVViA+aq
指名権が一つ下がる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:28:44 ID:wLheomN2
>>268,269
正確にはいつでも指名できるようになるだけのはず。
時間切れでもすぐに指名すれば元の順位でとれるんだけど
5年くらい前にMINがやらかしてあっという間に順位を二つ落とした。
271268:2009/05/04(月) 01:34:32 ID:YdXpMsNP
>>269,270
サンキュー。勉強になったよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:50:17 ID:9NFVvVAL
グルーデンはもう一回HCのチャンス来るだろうが失敗して終わりだね
OC向き
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:42:52 ID:nWK2QtGx
パワーランキング最下位だけどそんなに弱くない気がする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:11:37 ID:Uu4t8UlO
アルデイビスのチームってだけで最下位にするってすごいよな
冷静にみたらワイルドカードぐらいありでしょ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:56:01 ID:fzZoNAN3
どこのパワーランキングか分からんけど
正直AFC西からワイルドカードが出ることはないと思ってる。
地区優勝の可能性はあると思うけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:54:02 ID:5AmjFHgD
KCとDENがこけてAFC西2位だろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:43:57 ID:MfzTrVvk
OAKとKC、DENは前評判が低いからこけるとはいわない
ターナーがSDを崩壊させるから今シーズンはチャンス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:52:12 ID:q/fhsb7x
Dラインが弱すぎるよな。LBとDBは良いのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:33:56 ID:pMD7TDFt
Charlie Fryeと契約
これでロスターにQBが6人
Walterは放出かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:00:02 ID:hVfHC9on
Happy 80th Birthday Al Davis!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:02:44 ID:NomXH9Ga
アル爺80かよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:36:30 ID:8qFHonax
どうでもいいけどDHBって書くとデミグラスハンバーグと思えて仕方がない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:48:15 ID:k/CVlMkM
まだ野球シーズンだから、
DH バカ
DH ブタ
とか、妄想ひろがりまくりんぐw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:02:13 ID:07/St/E9
いよいよだぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:03:23 ID:hs249PeL
WANTED: 53 MEN COMMITTED TO ONE PURPOSE
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:02:24 ID:Aobmj2rE
Raiders training camp 2009 is underway!
http://www.youtube.com/watch?v=m9OzRx2Wehw

Raiders Training camp day one QB Comments
http://www.youtube.com/watch?v=bFFn5i28uks

Camp Day two, Javon Walker speaks about his knee
http://www.youtube.com/watch?v=5qdiozEeoI8
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:16:53 ID:Aobmj2rE
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:35:38 ID:5Bp2AKg+
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:44:01 ID:kTfB/5Dd
WalterがよりによってNEと契約・・・

うーむ。
アル爺の仕打ちを考えると、どこへ行っても活躍してほしいと思っていたが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:22:30 ID:kTfB/5Dd
Footballとは関係ありませんが

Oaklandがマリファナ解放区になるかも、というお話

ttp://newsweekjapan.jp/column/machiyama/2009/07/post-40.php

なんかすごいよ、アル爺が事ある毎にOaklandから出たがるのが分かる気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:30:51 ID:AelT2sti
DHBはポロリ病持ちか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:36:44 ID:SWctw9+9
スピード馬鹿にはつきもの
http://www.youtube.com/watch?v=Bz8OUsbT3yU
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:59:19 ID:WutkTftJ
ホールドアウトしてたBurgessは3巡+2011の5巡でNEへ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:08:48 ID:l7t83s1D
NEとパイプがあるのか?ウォルター君もNEだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:39:15 ID:KmLzS6pO
まじかー、只でさえ手薄な感じのあるDLなのにな。

DHBのキャッチ下手はドラフト前から言われていたから、いまさら感があるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:39:50 ID:LpcVR5mh
バージェスはどうせ来年いないから売っとけみたいなもんなんでしょうね
DHBはキャッチは元々期待してなかったからやっぱりって感じ。それよりスピードが
評判どおりみたいなので、今年はスポットでも使えたらいいでしょうかね。今年
1年でキャッチ能力磨いて来年がんがんやってくれるようになればいいです。

ラッセルがDHB加入で上から目線になっており自分よりへぼいやつがドラ1で入って
きたから気持ち楽になってる印象があり意外な効果かなと思います
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:31:43 ID:9DOYVegX
バージェスはNEでも二桁サックもできねーよ。08年はザルだったからな。
結果出してから高額要求しろよな。これで若手にチャンスがって思うが
代役は誰なんだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:53:40 ID:HaraHsKO
エリスが入ったからバージェスいらねなんだろうね
あとは去年のメンバー。去年よりいいんじゃないか?
去年バージェス使えてないし、今年もなんだかわからなかったからね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:01:53 ID:A1SJ3zn6
バージェスは膝がいかれてるし、どうせランで奴のサイドが狙われまわれまくるから追い出しただけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:04:00 ID:HaraHsKO
いまのバージェスと大金で再契約って考えられないからまあ
いらねだよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:55:40 ID:LlWo3cRg
>>293
2010年の3巡+4巡です
NEが5巡を今持っていないが、手に入れたら、3+5になる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:06:05 ID:HaraHsKO
今年いけるんじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:41:57 ID:3U4rBN/X
実際来年だろ

今年じっと耐えて来年爆発
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:57:05 ID:eY2/SHu9
アル爺は、今のクラブツリーの状況まで予測して、DHBを指名したのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:05:27 ID:uY3a2O7p
DIVA気取りって噂があったから、ドラフト前から。
CLEはそれでトレードダウン決めたんじゃなかったけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:47:42 ID:f8Tb+7mQ
OAKとNEは2005年以降トレード6回だそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:06:44 ID:foujHJbw
ラッセルは成長が見られないね
ランとシレンズは良さそうだから
引っ張ってもらうしかないのかな
DLの弱さは予想通り
相変わらず反則多いし
新シーズンへの期待がちょっと薄れた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:51:21 ID:9+XNxJKi
QBは体を絞れよと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:57:47 ID:ujeAJWso
ラッセルは去年の後半並みじゃないかな去年前半のどうしようもないよう
な状態よりは成長してると思う。シレンズとホットラインを形成しつつあるの
も頼もしい
DLは押されてるしちょっと今年もやばいかな
DBはアサムーアが早々に引っ込んだのでアサムーアいたら違ってたでしょ

D-MACとシレンズはまじいいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:49:43 ID:/CbJnEbl
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:37:00 ID:C1wSa+ZH
D−MACパネエw
邪魔カスも思ってたほど悪くなさそう。
今年はとりあえず勝ち越して欲しいなー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:54:10 ID:fZJF1BKH
問題はWRだな。ヘイワードベイは吉とでるか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:56:59 ID:ujeAJWso
WRはシレンズいるしTEのザックミラーと信用できるのが2枚いる
残りをヒギンズとウオーカーとDHBで誰も信用できなかった去年よりは
ずっといいと思うよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:14:01 ID:BhLZjuCL
ラウトがパス通されてる場面が多かった気がするけどジョンソンは出てた?
去年も思ったけどランキンいいな
1stチーム相手にどこまでやれるのか見てみたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:42:29 ID:NZQradla
McFadden成長してるな
DF見てホール探しながら走れるようになってるじゃないか
去年はただスピード任せで突っ込むだけだったのに

レギュラーシーズンもこんな試合ばっかりならいいのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:31:57 ID:gH2CJT7S
>>314
ジョンソン出てたよ
最初はアサムーアとジョンソンですぐアサムーアがラウトに代わった
ラウトもう少しできると思ってたけどあれじゃスターターなんて無理だわ

Gradkowskiよかったね。この調子でいいパフォーマンス続けるならガルシアいらない
かもね

D-MACは穴が開いてたら一気にエンドゾーンまでいっちゃいそうな危険な存在
になりそうだ。

久しぶりにwkwkしてシーズンインしそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:38:03 ID:gMrWlAB4
>>316
良かった出てたか
アサムーアとジョンソンなら去年の実績もあるし安心できる

グラ公はプレッシャー受けたときに怪しいプレーも幾つかあったから
もう少し見てみたいかな
そういえばハフの話題が出てないね
インターセプトのスーパープレーで意地をみせたけど
反則とINT以外のプレーで減点というところか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:59:42 ID:JrmtA8kr
シレンズ骨折?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:37:47 ID:UwZ2UuR5
早くて4週間…開幕戦は無理かorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:29:28 ID:xXmcFonS
なにげにブロックもウマイと思ったD-Mac
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:37:36 ID:9V/FY6R7
Nealを切って O'Nealが台頭。

上手くまわると良いが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:06:20 ID:xCYCmp+Q
まだ1試合だからもう少し様子みてもよかったんじゃないか?
確かに試合見たら衰えた感じはしたけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:18:43 ID:EiVUyc+5
Run-Defどうにかしろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:27:55 ID:P3nxk9Gq
DL足んないなら3-4にしろよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:56:49 ID:5uVGb1Fz
ラッセル、モタモタしすぎ
TDのパスももう1秒くらい早く投げていい

326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:12:18 ID:xkPzCcMX
エリス3-4いやで出てきたのに3-4はないでしょ
4-3できないから3-4なんて無理。どっかでカットされるベテランDT待ちしかない

来年のドラフトはDTで決まりだなこれはひどいわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:07:09 ID:3nSf8Pap
>>325
ラッセルは状況判断が致命的に遅い。あれはやばい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:58:14 ID:uNcSLNkR
なんかスタッフォードのほうがよくみえるんだがやっぱりラッセルははずれなんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:09:40 ID:EIZeMtrI
もともと先発経験もほとんど無くて完成度ひくいのに
1年目のキャンプをホールドアウトしてるからな
もう1年くらいサイドラインで勉強させてもいいくらいかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:19:51 ID:3nSf8Pap
エースレシーバーなし
エースランニングバックなし
ティッシュペーパーみたいなライン
コーチはコロコロ代わる
オーナーは老害
こんなチームじゃどんな逸材も腐る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:26:22 ID:+7Oqm4wS
開幕QBは邪魔カスに決定か。同地区対戦続くから、いきなり大変だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:56:14 ID:FjV8nm6S
ナポレオンハリスが帰ってキター
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:51:55 ID:raVQDG4L
本当に問題だらけだが、くそQBがあてにならなきゃRBに爆発してもらわな。
DLはくそだから、3-4でも良いと思うがな。モリソンとかハワードがメリ万
タイプのLBなら迫力満点なんだが、基本ランストッパーだからな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:31:19 ID:bV5iwzL/
まともなDTいないのに3-4やれっていって奴はなんなの?
サンズやケリーにNTやれって言ってるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:53:08 ID:NKFOAH6y
3-4いってるやつまじわからん
NTどころかOLBもいないし
  ケリー サンズ ウオーレン
エリス モリソン ハワード リチャードソン/スコット

こんな感じか?

ますますずたぼろだろ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:35:47 ID:+W2Ve49r
Defensive Coordinator クビ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:50 ID:eYmEhejz
ひどいなこれ
回復可能なんだろうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:56:38 ID:/lEgAlAU
さようならナポレオンハリス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:41:57 ID:G+Uk9bJg
案の定であるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:17:03 ID:QTGafeQX
予想はできたけどw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:55:50 ID:fq2omO0d
シーズン始まる前から終了のお知らせ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:18:03 ID:N8te+5Nq
ガルシア解雇かよ。いよいよ邪魔カスと心中ですか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:33:39 ID:rbN7eOt6
Gradkowskiに期待
ただDLとOLがあれだと、だれがQBやっても同じな感じはするが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:35:08 ID:wh03RgPq
Patriots trade veteran DL Seymour to Raiders for first-round pick
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d8126b427&template=without-video-with-comments&confirm=true

DL補強はいいんだけどDE?
そして1順とトレードなんて
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:25:44 ID:PsPgRO70
おいおいおいおい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:29:36 ID:hJ1uXR/o
えー・・・?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:58:25 ID:xvgd8oT4
アル爺騙されたなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:09:16 ID:UeLOa2jq
ファンブルをインコンプリートとインチキ判断されて以来、
チートリの下部組織になってきた感じか
爺さんの周りはイエスマンぞろいだから意見も言えないんだろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:06:39 ID:8pThqSRT
開幕戦4日前にしてこのゴタゴタ・・・・
ドラ1をただで渡したようなもんだな
しかもルーキーサラリーキャップが導入されるかもしれない2011年。
NEはため息出るほど、商売上手だ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:11:03 ID:6xMajpY7
もうすぐシーモア来るらしいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:32:52 ID:E1aDEiEP
NFL Network’s Michael Lombardi reports Richard Seymour was placed on the Raiders’ reserve-left squad list Friday.

これって本当に1年ホールドアウト、もしくは退団になるかもってこと?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:51:00 ID:6xMajpY7
それはレイダースがリザーブリストに載せたってことでレイダースはシーモア
がレイダースの選手であることを認めたということ。つまりトレードは成立した
ことを認めたということ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:58:48 ID:EyhQeoQU
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=4466811

最初トレードでもめても、最終的にはエリック・アレンみたいに活躍してほしいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:00:57 ID:sI4oddiB
http://blogs.nfl.com/2009/09/12/de-seymour-traveling-to-oakland-will-report-to-raiders/

このままOAKに来ないと今年のサラリーも貰えないかもしれないし、
FAの資格を得る為の年数にも入らない事になるから急いでOAKに向かっている
という事なのか。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:14:11 ID:1SpSfAU6
来ないと長期サスペンドにして試合にださないぞっていうものあったね
ポーターがやられたような感じかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:18:57 ID:SwjEIRca
Seymour introduced in Oakland Press Conference at 5:30pm
ttp://raiders.fandome.com/video/115277/Richard-Seymours-PC-in-Oakland/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:16:38 ID:hiCfG6S8
来るのはいいけど、ランやパス守備にどれだけ影響与えられるのかな?
サップみたいな感じかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:49:07 ID:1SpSfAU6
故障がなくてやるきがあればサップどころじゃなく使えると思う
DEで使ってパッシングシチュエーションでDTで使うらしいがDEに置いただけで
ラン守備はアップする。DTのケリーとウオーレンもローテーションできるので
楽になる。まじめにやってくれたらかなりのアップグレードだと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:53:39 ID:4uRDr7FD
久々にNFL見るんだけどジャニ様解雇されたの?

ってかここ2年でレイダースどう変わったか三行頼む。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:48:18 ID:rv2UOpa2
>>359
Al Davis
is
alway Al Davis

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:02:45 ID:4uRDr7FD
>>360
よくわかったw

てか今のノーコンQB残してガルシア切ったのもアル主義なのね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:30:40 ID:RG2WdPPb
普通のオーナーやGMでもドラ1QBを途中では切れないよ
ガルシアが競ってたのはNo2,3とでプレシーズンで結果を出せなかったから切られた

全体的には悪くなさそうなんだが
邪魔カスと守りに入って守りきれないディフェンスは相変わらずだった
SDが強いってことはないだろうし今年も10敗はしそう
救いはAFC西が最低レベルってことだね


オフィシャルは死ね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:20:08 ID:rv2UOpa2
DHBキャッチなし
いくら足速いWRとってもディープにパス通せないんだったら意味ない。
シングルセーフティーとか屈辱以外の何者でもないし。

ジャマーカスはフックとアクロスくらいしかパス通せないんじゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:21:44 ID:rv2UOpa2
あとオフィシャルは市ね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:39:25 ID:Zk0jY2fw
ジャマーカスが、痛んでしりぞいて
もどってきたとき絶望感を感じたやつ
手あげろ



366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:46:10 ID:i4DMRxt9
>>365
ノシw 邪魔カスが普通のQBなら勝てたよなぁ。いいBlockはあったけどw
ごたごたあったけど、シーモアは流石の活躍でD#はなかなか良かったね。

だが、オフィシャルはタヒね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:37:39 ID:uFYqOjdc
グラドカスキーは二番手QB争いでガルシアに勝ったんだな。
彼も成長したみたいだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:47:24 ID:hS1E3fBQ
最後のシリーズまでは
今日は勝てるかと思ったけど、、、
SDに12連敗ですか
今年も長いシーズンが始まった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:25:58 ID:UgRd5hVp
そらくグラドコスキーがスターターだったら楽勝だった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:30:40 ID:QfGjq0Eo
ラッセルはロングパスも出来るフルバックとしてやって頂きたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:34:53 ID:3/vnZQuN
ラッセル太すぎ。
あのポニョポニョの体は何だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:15:23 ID:ZF3LmKhZ
>>365
GAORAの実況席も大ブーイングだったじゃんw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:46:27 ID:BmNR2ORS
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:49:05 ID:akIhh+Uc
ディフェス主体のチーム作りになるのかしら
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:25:40 ID:teSPP/Ee
これ以上RBいらんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:34:27 ID:B4H09PW8
しらー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:41:31 ID:uvQ/lCvk
クリスジョンソンが控えになるんかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:20:25 ID:AcsLbiHH
オフェンスが3&out連発なのにディフェンスは本当に神だったな
ハフは遂に覚醒したか?

さてデブをシーズンアウトにするにはどうすべきか
勝手に倒れてパーソナルファール貰ったのはデブのファインプレーだったがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:46:17 ID:hOsUvtvG
ハフはロブ・ライアンと合わなかったんだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:00:56 ID:ROhJse5A
ハフの動きは神
ラウトは糞

デブを生かすようなプレーコールしてほしい。ブロッカーで使って後ろをD-MACが走る
とかしないと、パスがだめだってばれてるからランもでやしねー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:16:54 ID:yJCURIuW
今週の格言
デブ氏ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:20:48 ID:ROhJse5A
デブまじでプロと思えねー
何をみたらドラ1で指名しちゃうんだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:39:51 ID:T+qNsibA
このチームのオフェンスドラフトは大失敗だな。DHB,デブ,マクファデン、
ギャラリーなどなど。ディフェンスはウッドソン、アソムーガ、モリソンなど
まーまー活躍している
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:55:33 ID:ROhJse5A
ハフ
ナポレオンハリス
ファビアンワシントン
シュワイガート
ラウト
ギブソン

などなど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:01:01 ID:VYF104hB
ガルシア出したのが痛すぎる
たのむからグラド先発させてくれ

プレーコールも工夫が無さ過ぎる。
まともに突っ込ませるだけのランとか、
バレバレのスクリーンとか、
ただでさえパス通らないのにショットガンとかも意味わからないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:13:53 ID:ROhJse5A
なんで3WRセットを多く使ったのか意味不明だった
ミラーがホットターゲットなのに出番ないし、ランもでないし
わけわかんね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:05:44 ID:PG3DDMQR
邪魔カス(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:08:47 ID:CzVuv3VG
>>386
アル爺だからに決まってるじゃないか
ひたすらロングボムだよ
RBなんかオマケなんですよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:03:27 ID:RqZTiRmC
最後のドライブだけ良かったのはやっぱりKCがプリベント布いてたからか?
ペナルティーに助けられたのも大きいし
あれがJRの底力だと思うのは危険かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:23:56 ID:MURO1hws
>>388
やっぱり爺だからだよなー
DHBはずしたくないし、もっとパスの出る方法
WR一枚増やしちゃえってか

>>389
あれを実力だとしてもそれまでも3Qの出来みてたらhollas並の出来じゃないか
とても期待できない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:59:10 ID:wpp3bHF/
アル爺の頭の中って、ひょっとしてステブラー通り越してダリル・ラモニカあたりで止まってないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:52:52 ID:jr/d4g3w
ハフ覚醒w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:42:39 ID:MURO1hws
DHBのかわりにハフがドラ1だったと思えば納得できるかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:01:26 ID:vWpEdD7H
ある爺の理想通りのオフェンスって極端にいえはヘイルメアリーを毎回やる攻撃だよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:49:58 ID:jlN+HDz0
ARIからライナート獲れよ
今なら3巡くらいで獲れるんでね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:26:08 ID:PVTKxZ8f
ライナートもINT多い品
あと性格もビミョー

どのみちアリゾナは出さないだろうし、今来てもこれからプレー覚えなきゃいけないし

ライナートはCelebrity Beach Bowlなんて主催してるんだな・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:04:42 ID:0mghf9U9
爺さんは自分がパスした選手はとらないんじゃないか?
ライナートは余裕で取れる位置にいたよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:41:32 ID:K4JoJlI2
グラドこーすき使えばおk
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:55:27 ID:IxezjqtV
もうパスしないで、QBランでゴリゴリしてD#を疲れさせるってのはドウデショウカ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:05:20 ID:0mghf9U9
デブもブロッカーに使えばFBとQBで穴をあけたところにD-MACが・・・
ワイルドキャットフォーメーションでデブがWRの位置にセット。D-MACがスナップを受け
デブにパス。CBとデブのミスマッチでロングゲイン・・・wkwk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:18:03 ID:hU/gZawG
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:40:27 ID:Tcx3Hw1T
>>400
そんな面倒くさい事しなくても、オプションプレーでいいじゃん
JRが覚えられないか・・・?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:27:59 ID:oFsM+BS+
3バックのショットガンからマクファデンにダイレクトスナップ
デブとFBでリードブロックか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:27:47 ID:A8S+Bm0z
デブデブ言い過ぎだろデブがかわいそうじゃねーか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:02:45 ID:4vo0lDcV
クリスマカリスターってどうなったん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:16:20 ID:Q5dHHYRm
もうラインにするぞとか言ったらデブ泣きそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:25:41 ID:HhKbaTeg
>>406
それで激ヤセして丁度良く
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:42:21 ID:ofvv782b
来年、ティーボーとってデブきれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:31:47 ID:nL58moKy
このゴミチームじゃ誰をドラフトしたって一緒
まさに才能の墓場
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:37:40 ID:N3ZXpfch
マリナーズのトゥイアソポポって末弟なのね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:51:51 ID:rWoTdS4Q
マヌー・トゥーイアソソーポ(モンマリSB時のSFのOL)の息子なのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:46:44 ID:MgiKtZ6h
デブっていつまで契約あるの?このままじゃ延長なんてないだろうから
契約満了待つしかないのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:57:21 ID:6sd8ZUJa
いらないなら満了しないで首だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:40:30 ID:YLeCgh1I
LSUのニガちゃんじゃそんなもんだろ。マクナブは稀なニガちゃんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:49:46 ID:MgiKtZ6h
ニガとかそういう差別用語はやめようぜ
日本人ってイエローモンキーだろ?ニガとかわんねーよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:25:16 ID:w/TdIg1R
この程度でいちいち引っかかる奴の方がウザイわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:41:42 ID:MgiKtZ6h
オマエモナー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:57:11 ID:IPkw1HXa
ID:MgiKtZ6h
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:33:27 ID:vmA9iJbs
黒人も自分でニガズとか言ってるからOK。
バンバン使え。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:21:36 ID:CJIqxK5z
そろそろジャニが週間MVPとるお
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:41:06 ID:2zDBS6rP
ジャニさん今年はプロボーラいけるんじゃないだろうか
やっと1順の価値に見合うようになってきたな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:59:15 ID:y9xrWmmZ
ラッセルさんひどすぎるよーorz
今年もドラフト上位決定かな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:07:28 ID:ASF1IsaV
デブ、引退しろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:32:59 ID:VVnCNx2w
デブ デブ デブ ニガ ニガ ニガ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:19:02 ID:Beqgjhw1
D-Macも微妙だね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:04:02 ID:iAE/3pxg
現地のファンの間で邪魔カスをChubbustusって呼んでるようなんだが、どういう意味なんだろか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:15:45 ID:Beqgjhw1
デブ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:24:48 ID:TKNJ83Fj
俺の中でラッセルさんとレフトウィッチさんは双璧だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:59:51 ID:sIUjPAPV
DHBは近年ではラッセルに次ぐバストだな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:56:38 ID:QvcEv7ca
WRも一年目からの活躍は難しいポジションだから今の時点でバストってことはないよ

邪魔カスは本当に無理です勘弁してください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:50:32 ID:+fyrwb0J
まともなパスが飛んでこないのに活躍しろってのは無理な話だ。
DHBに限らずどんなWRだって、あのパスじゃリズムすら掴めん。
あいてDFと自分のQBと両方相手にして戦ってるようなもんだからな、
集中力維持するだけでも大変だ。
ましてルーキーならなおさら
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:28:17 ID:vXYXXxfP
Raiders assistant tells police Cable struck him, broke his jaw
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d8130024e&template=with-video-with-comments&confirm=true

上から下までもうチーム状態は最悪ですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:12:22 ID:WpUNuA+6
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:42:17 ID:jeLp6cDS
>433 桑田に似てないかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:17:00 ID:pG9+Gha3
>>433
別に活躍してなくね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:54:55 ID:HDXhP3bJ
ガルシアがまた売りに出てるから買い戻せ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:19:19 ID:Re4wwqhB
でも本人の心境的にどうなんだw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:14:18 ID:7YJH50uO
無職よりはマシだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:28:23 ID:1SW1k8ck
コーチがキャンプに呼んだだけで
アル・デービスは興味ねーよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:59:14 ID:ONEwp8az
DEN戦、ラッセルさんの敵チームに対する優しさには感涙だぜ。
あえて10点ビハインドを背負ってみせる背中の、なんと広いことよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:52:08 ID:10y1RPC2
ファーガス応援してるんだが全然使われてないね、なんで?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:06:25 ID:jdBXJsyc
怪我してたから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:51:14 ID:jazZfz3Z
今日負けたら終戦
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:11:04 ID:jdBXJsyc
これ勝つと次からの3戦でまぐれでひとつぐらい勝ちそうだけど負けたら
3連敗確定。1-6かきついな
1-6なったあかつきにはHC更迭論も出てくるか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:39:27 ID:wM0cEnyJ
おい、あのセカンダリーの#37は一体なにもんだ
あいつのマンカバーは付箋だぞ、付箋
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:14:24 ID:NqeMvVpT
お疲れ様でした
来年のアルデービスとレイダースにご期待ください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:42:02 ID:FfMvZqhr
今年もはやい終戦だなショボーンorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:23:54 ID:sSbbfzy3
D-Macも怪我しましたー
これだけ毎週怪我人出るって、キャンプで体作れてなかったんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:13:00 ID:+QMmapN+
DHB⇒ウオーカー
デブ⇒グラドコスキーでお願いします
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:26:04 ID:5eGC05YU
DHB、今節キャッチよりランの方が稼げてるw
何しに来たんだろうw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:14:38 ID:sSbbfzy3
16週のCLEならなんとか勝てるんじゃないかと信じてる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:33:17 ID:uAZ8PsOx
立派なディフェンスチームになったもんだwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:01:40 ID:TQ8TKlH5
早くBUSTな1巡QBを見限って幸せになろうぜ。SFやTENみたいに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:03:01 ID:sSbbfzy3
あの障子紙のようなOL見てるとQB代えても変わらない気が駿河
でもQB代えないと全体の士気にも関わるしな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:54:57 ID:X3iGbEJz
QBを手堅い奴に変えるだけでかなり変わると思うけどなあ…
まあ他チームヲタからすれば変わらないでくれた方が有り難いけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:00:06 ID:lqv0jLJE
ブラックホールとか歴史的に弱いオフェンスだとかw

容赦ない言葉が飛び交ってる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:03:00 ID:KbWqKlhr
サイドラインのラッセルが口ポカーンと開けててワロタ
アル爺亡くなるまでこれが続くんかな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:22:11 ID:DqbBIu6Y
>>454
HOU戦は見てないけどパスプロ酷かったのか。
でも邪魔カスはパスプロもってる時でも全くパス決めれてないから変わらないってことはないと思うよ。
OLもレシーバーも問題あるとは思うけど邪魔カスはレベルが違う。
4試合でパス成功率39.8%、DEN戦では50%超えてるけど獲得ヤードは61って冗談としか思えない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:28:53 ID:Xzub0g0H
OLはHOU戦は相手が勝ち試合でも必死でブリッツとか仕掛けてきたから
ある程度プレッシャーあったけどそのほかの試合はほとんどプレッシャーないよ
特にLTからはほとんどやられていないやられてるのはRT
ノープレッシャーでほとんどきめられない能無し
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:01:23 ID:STpTaJ1F
またラッセル先発ですか、そうですか・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:20:25 ID:HxtDecB5
あるコーチは、もしオークランド・レイダースの先発QBジャマーカス・ラッセルが
イーグルスにいたら、ロースター枠にも入れないだろうと皮肉っている。

NFLJより引用
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:37:25 ID:fFej9esj
>>461
ていうかOAK以外で邪魔カスがロースター入れそうな(入れそうな)チームってある?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:51:35 ID:HxtDecB5
>>462
さあ・・・TBの第三QBくらいにはなれるんじゃん?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:31:43 ID:EKQDlfuV
ライアンリーフ様からTHE BUSTの称号を奪うのはラッセルしかないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:52:22 ID:Xwb+2ByF
使い続ける意味がわからない。ブレイクしないって。ガルシアの
ほうがまだよかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:04:37 ID:EKQDlfuV
グラドコでもフライでもいいから後半だけでも試してほしい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:50:53 ID:u4gj3TQp
なんだこれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:03:07 ID:8QLFvZqa
レイプ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:39:27 ID:fMrZM7y2
DF完全にやる気ないな
まあしょうがないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:43:57 ID:u4gj3TQp
恥ずかしい本当に恥ずかしいな こんなのがNFLのチームでいいのか?
2Qでマニング下がるってどんだけなめられてるんだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:01:53 ID:W6C8QADs
契約でトラブったへぼいQBと走れないRB。
ドラフト失敗例じゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:08:52 ID:u4gj3TQp
前半からロングボムとか4thダウンギャンブルとかどうせOAKオフェンスは点とれないから
いけいけみたいなのはなんだ

あげくにマニング下げられて こんな屈辱的な試合はないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:43:12 ID:BnE2SayJ
オフェンスは全員氏ね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:44:54 ID:s56+zJhp
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/20 ヽ_./
       / 2 ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ

         __     _
       \|\11  ∠92/|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _ orz  _   ○| ̄|_
        /21|)  (|\99\
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:58:37 ID:9kcOOamG
またNYGオタか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:30:44 ID:KXHhET/3
酷過ぎorz。まともなチームならQB交代、HC交代、OC交代辺りをやると思うが…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:33:41 ID:ryjkYuus
>>476
その前にオーナーを・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:02:51 ID:u4gj3TQp
やはり根本的に頭がおかしくチーム作りを間違えてるとしか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:15:07 ID:vBB9gdUR
マーフィーのブロックは凄かった
アソムアがいつのまにかいなかったけどラウトもよく耐えた
邪魔カスは邪魔カスだったけど試合を壊すほどではなかった

まさか真逆の二勝目!!!!!!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:46:16 ID:U8Aa05mD
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:59:25 ID:U8Aa05mD
勝ったのはうれしいけど、なんかごめんなさいって思っちゃうw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:16:11 ID:aR/pLgNC
奇跡と聞いて飛んできますた(`・ω・´)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:34:51 ID:l2KQcSNq
やればできるじゃん

ジャマカスって投げる相手にすごく相性の良し悪しあるんじゃないかな?
ミラーとかラッセルやファーガスにはいい球投げるけど、DHBやマーフィやD-MAC
にはひどいのしか投げないし

せめて今日みたいに試合壊さない程度にやってくれればまだがまんできるかな
2INTは余計だけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:33:11 ID:CCuOO52R
>>478
アル爺、今年で80だからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:24:20 ID:RruwKAvc
今ままでと比べればまだましってだけで、
2int、rate68.2でWRにパス通せないって十分酷い。

D#の頑張りと相手の酷さでなんとか勝ったからよかったものの、
負けてたら戦犯扱いだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:41:39 ID:TCzjN+LJ
まあ4thダウンギャンブルの場面でランフェイクでマーフィーにパスを投げた場面
ドフリーでノープレーッシャーなのに通せないのにはあきれた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:49:52 ID:Azn3TEjZ
>>486
あーいう場面こそ、やらかいパスでいいんだが力入りまくりだったね。

正直、グラでもフライでもいいから代えて欲しいがまず無理だよね。
シレンズがようやく戻ってくるみたいだからWRにもパス通せるようになってほしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:44:40 ID:cimFuQRQ
邪魔カス終了のお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:56:34 ID:cDdaECTz
>>488
Russell will remain the starting quarterback for the Raiders.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:29:35 ID:QN4N61EM
今ギャノンがいたら、4-4 くらいだったろうな。2002年はすごかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:27:29 ID:jb+z1yTk
ジャニ公が地味に円熟期を迎えてる件
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:30:16 ID:meC8zAS1
ケーブル解雇で、シャナハンは就任。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:20:14 ID:911Adt3a
なんでシャナハン?まだグルーデンのほうが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:18:27 ID:kf2WvdWq
じじい決済が下りません
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:15:56 ID:SQhj4SVI
シャナハンなんて絶対決済下りそうもなくない?
話もって行ったら首にされそうな感じ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:01:44 ID:rmrbAIu5
ラッセル。36本中7本しか成功しなかったので、途中交代。
次の試合からQBを変更するそうです。

今日の試合も散々でした。
497犬ファン:2009/11/16(月) 16:14:33 ID:468/z6oJ
7本成功で交代ってどんだけ贅沢なんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:23:42 ID:zg/9irGD
>>496
そんな出来でさえ、デレク様よりマシに見えるのは何故だろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:55:40 ID:wZ72Gloh
そろそろ来シーズンの話をしようか(´;ω;`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:38:58 ID:M8JVhvdN
クーデターを起こしてじじいを追放する

話はそれからだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:11:29 ID:3Bq6jdvQ
勝つにはアルジーが死ぬしかないな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:07:25 ID:6ziqpCAr
どうせQB交代するならジェフ・ガルシア放出するなwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:10:08 ID:IjZwNbHr
来年はドラフトで若手全員に入団拒否されます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:46:43 ID:imM+QI35
QB交代成功。控えQBが183ヤード2TD。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:02:03 ID:HQSIZWR3
泣いた
残り30秒で追いつくなんて久しぶりに燃えた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:02:03 ID:gVi8HOPs
グラドコ最高やー
アル爺なんか最初からいらなかったんやー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:16:26 ID:mbwj/VJp
邪魔カスが文字通り『邪魔カス』になったなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:49:32 ID:HQSIZWR3
グラドも相手のターンオーバーの後にファンブルしたりインターセプトされたり不安定なんだけど
ラッセルよりはずっとリズムがいいから、見ててなにかやってくれそうな感じがする
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:06:30 ID:kKN13O6z
グラドのファンブルは、エクスチェンジミスだからなぁ
それより、BUShしっかりせい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:06:31 ID:zPVW811P
アル爺の居ないNFLと、アル爺抜きで勝ち星を重ねる霊ダースのどちらを選ぶ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:00:59 ID:e6dAHcS+
後者に決まっている
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:41:24 ID:sVxT8gA3
どっちもアル爺いないのかよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:52:36 ID:x631M1PP
邪魔カスもD幕も使いモンならんね
湾もダメだし、レイダーストリプレッツはウンコだのぅ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:01:53 ID:sOSotC3j
邪魔カスって何だっけ?
D-MACは使いどころに悩んでる感じだね。
Bush、Fargasである程度Run出てるし、怪我がちだしで使いづらい。
Beyはこれから頑張ればIrvinのルーキーイヤー並みの成績を残せるかも…
無理だな、まあQBも変わったことだしWRだから長い目で見てやってくれ。

来年QBとってようやくトリプレッツ完成だな。
一巡QBはMarinovich以来か…正直いらないな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:02:27 ID:YYQWHdr3
不良債権3兄弟で、いくらドブに捨ててるんだ?
売るに売れないし、切ってもデッドマネーで、
再建のそろばんがはじけないんじゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:04:15 ID:PdJPcdO6
邪魔カス今季限りで切ると、来年キャップ計上っていくらになるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:09:05 ID:j0hdjfdC
ジョンソンじゃーオー巣チンは止められなかったか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:35:54 ID:F8ZQ3kfv
なんでCinに勝てたの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:31:21 ID:uDyfTfd3
まぐれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:56:55 ID:H9UjpcGN
d-macだけははもっと使えばやるでしょ
RB3人もいて出番が少ない。
正直3人もいらねよ
PHIのコブとかいうのファーガスと変えてくれないかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:45:26 ID:KHHGbAC7
2010シーズンはサラリーキャップ適用外の可能性が高いから邪魔カスは来年清算すればOK。
グラ公はあのWR陣のわりには頑張ってるから今年は一つでも多く勝って立場を確立してほしい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:51:16 ID:yAOONiyz
今スポルトでウッドソンでてた
ナツカシイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:57:55 ID:v8XEORNV
ロッド・ウッドソン?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:20:53 ID:J6F1rPDc
んにゃ
チャールズのほう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:22:33 ID:V2Bt7Tn9
やればできるじゃんw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:41:01 ID:s0lDZpNU
ヤッちゃいましたねww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:43:33 ID:sIEI5Wek
落ち目の鉄とは言え、おまいら面白すぎ。なんなんだあの4Qは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:35:19 ID:gz6DGyqI
いかに邪魔カスが邪魔だったかって感じか。

でもラストドライブはかなり酷かったねw
よくあんな無茶投げでPITに勝てたもんだ。

WR様様だな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:34:38 ID:qlRjl/B5
某アメフトサイトで

ジャマーカス・ラッセルを放出し、来年のドラフト1位指名権を獲得する。特にディフェンスの選手を獲得する。
駄目だったら、ブラウンズのQBを獲得する。

との事。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:41:53 ID:C9BzfRRw
ラッセル出して1順くれるチームがあるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:43:45 ID:ZxaBD8oJ
>>529
それはそのサイト管理人の願望?
それともOAKサイドから出た話?

クインとトレードなら同期1巡同士の交換だけど。
ジャマーカスがマンジーニにフィットするとも思えないし、
アル爺がクインのスタイル気に入るはずもないよね・・・

それともブラウンズのQBてのはアンダーソンの方のことか?
532名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 15:19:22 ID:FigqaeoR
アンダーソン来たら意外にギャノンみたいになってくれるかもよ。ところで邪魔カスってカレッジ時代はどんな選手だったの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:50:42 ID:w1tnbYGd
あるわけねーよ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:08:10 ID:zN2p4RL6
グラカコよすキー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:17:58 ID:T27dQecV
>>532
強肩だしクインよりはレイダース向きではあるよね・・・

カレッジ時代のラッセルは逆転劇が多かった。
肩が強くて体格もライン並ってことでいかにもアル爺好だわな。
ドラフト前にラッセルを形容するときによくカルペッパーの名前が使われてた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:31:49 ID:Fj2Q4mDm
邪魔カス売れないでしょ
ありえるなら・・・・・・

1.ガンバレ田淵くん方式
  邪魔カスとトレーラー4両とか
  (マンガではタブチと電車だったw)
2.東欧の2部のサッカーチーム方式
  邪魔カスと牛肉200キロとか
  (実際に選手と食料の交換トレードあったそうな)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:07:19 ID:R4dLV/wK
牛肉200キロならほぼ1:1のトレードじゃないかw
松坂か神戸牛でももらわないと割りあわないな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:06:06 ID:h7+ZBrPY
OLかTEでもやらせたらいいじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:26:34 ID:rtCERycm
それならプロレスの方が…
WWEとか取らんかなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:14:08 ID:1z7dLZFA
ラッセル(レイダース) 
枡席1年分・ちゃんこ500人前(日本相撲協会)

これでどうだろうw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:45:35 ID:zrphmsZs
稽古しなさそうだし、内舘委員やデーモン閣下がぶち切れそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:20:27 ID:rtCERycm
名前が名前だから、これから北国で雪かきでも…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:15:17 ID:PDvs5hrl
もうラッセルいらないよな
いつ切るかって問題だけのような気がする
こんなのドラフト下位指名でもただでもトレードでもっていってくれるなら
ありがたいよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:37 ID:0233QOlU
でもトレードされた先で大活躍したりして・・・それはないかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:30:15 ID:eKvD6iHy
NEが拾って、そこそこ使う、といういつものパターンだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:19 ID:1182Cmn5
トレードされたらキャップはどうなるんだ?
トレード先のチームに計上されるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:32 ID:PDvs5hrl
サインボーナスはレイダース
サラリーはトレード先にそのままいく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:23 ID:oicAYmHI
簡単にクビにしたりトレードできたら、ギャラリーなんてとっくにいないよ。

サラリーと契約年数という大きな足枷があるからな

ジャマーカスが本当の邪魔カスになるのは来年のチーム改革から。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:06:47 ID:MZ9ee+r5
おいおいギャラリーは今年怪我しなきゃプロボールGだぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:03:04 ID:OYzKvMf4
まあ新人二けた勝利期待して取ったけど、
今は中継ぎエース、って感じだねギャラリー・・・・

バスト呼ばわりされてるけど、一応の努力はしてるんだろうね・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:47:31 ID:H8Nk+zGn
2000s: The Decade in NFL
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/magazine/specials/2000s/12/04/nfl.highlights.lowlights/index.html
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/magazine/specials/2000s/12/04/nfl.highlights.lowlights/1.html

WORST FREE-AGENT SIGNING:
Raiders sign wide receiver Javon Walker to a six-year, $55 million deal; March 5, 2008

BIGGEST DRAFT BUST:
JaMarcus Russell, 2007, first pick (first round), Raiders
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:08:09 ID:OYzKvMf4
>551
逆にブリーズの6年60億はベスト契約になってるね。
貸し倒れの55億と、ものすごい運用益がついた60億w

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:14:26 ID:dXe4o7MD
Russell called the demotion a "road bump" but believes he is still the quarterback of the future in Oakland.
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:29:24 ID:TnR9WRcG
OAKはこれからも大物喰いするのに負け越しちゃう安美錦的な存在として頑張ってください
相撲と違って陥落もないしね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:30:42 ID:dDs3FLL4
>>553
記事読んだけど、こいつ糞だな
途中で降板させられたのを「ケーブルに辱められた」とか
「契約を見直す気は無い」とか「体重も練習態度も問題ない」とか
「他人の言うことは気にしない」とか言ったり。
他の選手のせいにしたり、もう救いようが無い。

嘘でも「グラドはいいプレイをしてチームの勝利に貢献してる。
自分ももっと練習してチームに貢献できるようになりたい」とか言えないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:53:58 ID:A80rv/fO
そのまんまの状態で先発の座を取り返す自身は満々らしいね>ラッセル
グラコロ好きに呪いとかかけてたりして・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:25:18 ID:4w3BqSIy
契約見直し拒否⇒爺激怒して解雇ってならんかなー

爺って契約見直し拒否するやつには容赦ないからな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:35:04 ID:qMjRmsUW
家出して自分探しの旅に出ろw
だいたい自分で年俸つり上げたんだから
ダメなら切り下げに応じる男らしさとかないのかねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:34:50 ID:RZLqSvu7
ケーブルは男らしいコーチで好感持てる
ジャマーカスはどうみても解雇だろな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:35:37 ID:KfiWCCvr
邪魔はグラドコにどこをどうとっても勝てるようにはみえないよね
もういらないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:51:09 ID:k95w2rPg
邪魔カスはRBにしたらNYGのジェイコブスみたいに突進型で使えるかもねぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:23:03 ID:mxxp3vn2
邪魔カスは少なくともロレンゼン的な使い方はできそうw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:28:43 ID:qMjRmsUW
投げるフルバックの第一人者として出直せ。
もっともFBでドラ1、8億円じゃ、あまりに割に合わないが・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:38:25 ID:fqkbwC8E
>562

4th & 1で出てきてTOをコールするんですね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:16:48 ID:zhehIqgr
ロレンゼンてまだどっかいるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:23:56 ID:Pc/UN1d+
中継観れないのですがなんで今ラッセル出てるんですか???
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:45:22 ID:7Y86R9ig
グラコが膝痛めた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:02:20 ID:Pc/UN1d+
そうなんですか…ラッセルに変わってインターもされて 一気に勝ち目が
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:38:11 ID:uE7Io4/F
見たぜ、この試合。

インターセプトをくらった後のサイドラインで、HCがラッセルに怒ってたよ。

まさか次のドラフトでQBを取るんじやないだろうな。
そうなると、ラッセルは3番手QBになりそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:51:11 ID:zhehIqgr
グラドコ先発2番手フライ3番手ルーキーFA、うまいこといけばルーキーFAを2番手にしてチャーリーカットでいいのにね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:30:27 ID:oVdHp7sz
ラッセルはインターセプトにサックさまくりで最後はOLも切れてたな
サックのされかたも悪い。あれだけサックされて壊れないのがなんともはや
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:38:39 ID:9uovNHiP
投手や捕手経験があると、
バッテリー心理を読む良い打者になることがあるよね・・・・

いっそQB心理が読めるDEに・・・・w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:24:25 ID:+EjIA8Jx
QB心理が読めるDE(*ただし自分と同レベルのQBに限る)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:24:57 ID:YpjP9pM7
グラコの膝は大丈夫だろうか?
登り調子で来てたとこに怪我とか
実は勝負運のない選手なんじゃないかと感じてしまう。

それにしてもOLはギャレリー抜けるとさっぱりだな
ドラフトではOLも補強してほしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:17:08 ID:nr175Dsr
1巡は足が速いOLだなw
576ケーブル:2009/12/16(水) 05:04:41 ID:cdePZmKs
邪魔ー糞に交代後また弱小チームに戻ってしまった。
カスはもういいよ。フライ2番手に昇格さす。次、代役先発ある。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:15:41 ID:vAj2pxGq
フライ出て邪魔よりよかったらさすがに首じゃないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:30:43 ID:5vEkozoZ
マクファッデンもクビにしてくれ。

というか、バストと確定していない今ならワイルドキャット要員としてどっかのチームがトレードで欲しがる…かもしれない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:01:51 ID:vAj2pxGq
>>578
先週の試合見てないのか?
あれは早くてディープもいけるメトカーフ様だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:17:02 ID:l+8ZZq6z
それでNEあたりと5巡くらいと交換して移籍先で開花するパターンですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:21:10 ID:ATMvY7i2
JP・ロスマン(元ビルズ)と契約。
HCが会見
「ラッセルを今後、先発出場させない。私の考えでは彼(ラッセル)は、2から3番手QBだ。」
オーナーも同席して発言

「彼には失望していない訳ではない。だけど・・・・」。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:31:46 ID:RdVNpsNp
ついに・・・ここまで長かったな
ついでにGM置くことも考えてくれればいいのに

D-MACが走れないのはOLとプレーコールの悪さもあると思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:45:53 ID:ATMvY7i2
今、ネットで見たけど、ロスマンはカナディアンフットボールリーグでMVP受賞。
コルツが獲得に動くはずだった。

チームの正QBはグラドコです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:22:56 ID:i/BndVgB
アル爺さん、就寝名誉監督じゃなかったw
終身名誉監督みたいので納得してもらえない物ですかね????
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:12 ID:fEaErRyx
後釜はマット・ミレンさんの予定です
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:40:46 ID:yeQBGvO+
>>587
早漏だな
ファーガスも時間かかってたぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:10:30 ID:JfQ1b56c
>>585
それやりそう・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:46:17 ID:Y0iEY1EC
フライ先発キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さらば邪魔カスwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:12:07 ID:Ne0j7AY8
byebye邪魔カス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:52:09 ID:JxBWeFav
>>583
ロスマンはCFLじゃなくてUFLっしょ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:28:04 ID:X2kT/VRI
ケーブルHCが次週の先発QBを3番手のフライを抜擢すると発言。
ラッセルを他のチームに放出しない考えとの事。

ロスマンはカナディアンフットボールリーグじゃなかったみたいでした。
すいません(涙)。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:46:32 ID:Ne0j7AY8
放出ってか欲しいとこなんてあるのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:14:54 ID:u6FQzrPs
つ 中古車センター
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:38:02 ID:KXsDahHr
放出ってはなてん(大阪の地名)かw
いっそスーバー玉出で特売してしまえw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:56:56 ID:7eqWTCTS
>>591
>ラッセルを他のチームに放出しない考えとの事。

ちょっと変な話、ではあるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:02:20 ID:7eqWTCTS
それにしてもQBの能力って重要だよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:10:16 ID:ye+sUYhM
プレーのデザインやプレーコールに種類や工夫が無いのは
ラッセルのためにプレーをシンプルにしたせいか、
HCとコーディネターの能力が低いから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:56:33 ID:17qW4stp
ラッセルのため
去年ちゃんとOCいたんだぜ
OCがラッセルの学習能力のなさに切れて
職場放棄したぐらいだからな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:57:26 ID:C19cu8+Y
10年ぶりくらいに衛星放送でNFL見たけどレイダースって全然変わりないね
セインツは強くなったね。コルツもそう。それなのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:08:17 ID:TBVgQiNO
10年前は普通に強かったでしょ
5〜6年前からは確かに全然変わってないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:32:37 ID:PmEg+D/h
でもINDもNOもQBが邪魔カスになったら糞チームじゃん
そう考えるとチーム力の差はほとんどないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:17:19 ID:C9QWhqhz
BS組のおいらは今シーズン1試合もレイダースの試合見てないわ
やっぱ強くないと放送もしてくんないんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:02:51 ID:IgwRojm8
これはSFもだと思うけど
弱くなって日本のファンも減ってるんじゃなかろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:48:39 ID:74PeXnFz
ミーハーなファンは確かに減ったかもね。
後、弱いとMNFのカードも組んでくれなくなるからな〜

早く強くなって、いや、放送カード組んでくれる様な普通のチームに戻ってくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:26:45 ID:5MZSHqty
ちょっwww邪魔カス出てるしw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:26:49 ID:krjfyAec
ラッセルは能力ないけど運だけはあるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:42:45 ID:xQ3pJJ8u
なんという強運の持ち主
邪魔カス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:20:04 ID:KwSU9G6v
プレーオフ目指すチームをくじくのには定評があるな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:44:37 ID:rYghm9Iu
ラッセルは黒魔術でもやってるんじゃないだろうか
次々とQBが消えていく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:06:01 ID:ZAYe2oYP
>>609
ハリントンに伝授されたのかもしれないw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:42:22 ID:jV8FMiLW
今日はすばらしいパフォーマンスだったね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:21:24 ID:odNtmmDF
干すどころか、より盤石の地位を得た邪魔カスwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:36:46 ID:rYghm9Iu
今日のは最高に状態のいいときの邪魔さんだな
ちょっとでもOLのモチベーションが落ちてたらいくらサックされるかわからない
危うさは相変わらず
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:22:41 ID:6wDX/1ya
毎年シーズンフィナーレだけ活躍してみせて来季への期待を持たせ、
何ちゃって正QBとして居座り続ける魂胆か
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:00:37 ID:oXzHh6xk
ファンの方々には申し訳ありませんが、ラッセルは顔、態度、プレーなどがいかにもOAKなので楽しませてもらっています。
来年も楽しませて下さいね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:30:35 ID:vDMI8rNf
いろいろな意味で邪魔なんですけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:22:47 ID:WBXKVC/3
伝説のBUSTリーフ様でも一応スターターはってたんだよな
どうみても邪魔はリーフ様より上に思えない

上なのは
 ふざけた態度
 サックされても無駄に丈夫な体
 消化試合での活躍度
 ふざけたサラリー
こんなところか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:55:19 ID:2tk/bPjm
次の試合フライみたい。ラッセル様はいいところで登場かな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:41:28 ID:dU4Ms6MF
>>617
>ふざけた態度

少なくともこれだけはやめてもらいたいよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:03:44 ID:yrmfM3PJ
前に並んでいる人たちも、
「んな奴のために体張りたくない」
って内心思っちゃいますよね・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:03:35 ID:L70L3a2v
来年もアルじぃと邪魔カスさんで楽しませて下さいw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:06:11 ID:SYcluVjA
グラ公じゃなきゃ駄目かorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:35:50 ID:sA2+MfcH
今年のジャニ公ならハワイ行けるかと思ったが残念だ。
61YDSがもう少し早く出てれば行けたのかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:01:17 ID:J/BAxtsO
あの成績で行けないって行けたやつどんな成績だったんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:26:49 ID:7eG3rh9I
>>623-624
プロボウルなら、今シーズンは誰がどうあがいても無理w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:56:36 ID:sA2+MfcH
ケイディングで文句はないけどそんなに飛びぬけてる?
現時点での成績ならジャニ公でもおかしくないと思う。

SBはNEとDEN以外ならどこでもよかったけどSD応援するかな。
627 【大吉】 【682円】 :2010/01/01(金) 01:14:01 ID:nII+xvNa
来シーズンの運勢
628 【末吉】 【1300円】 :2010/01/01(金) 09:03:32 ID:JCiAx20u
DRAFTの運勢
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:18:48 ID:YFzBUOdF
本当に邪魔ですありがとうございました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:57:34 ID:ZKJ6vg3P
今日の試合は何なんだ!
フライが1タッチダウン、インターセプト無し。
フライが首を痛めた為、ラッセルが出場。
タッチダウン無し、ファンブル1、インターセプト1。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:22:11 ID:eFTPMUDI
やっぱり邪魔だってことがよくわかりました
3rdより明らかに能力の劣るドラ1ってなんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:15:53 ID:eFTPMUDI
なんかケーブルの首が怪しいのかな?
ケーブル首にしてまた邪魔とやるのかよもういいかげんにしてくれよ
ケーブル続投 邪魔解雇でお願い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:48:09 ID:I4ObFWSd

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:42:42 ID:s6nF82yc
グラ公>>フライ>>ロスマン>>邪魔
邪魔カスで勝った試合もあるけど、給料に見合わないからいらない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:00:57 ID:+lTnycFL
グラが70ydsFGを決められる様になってくれば、そこそこのRBさえ居りゃQBなんぞハンドオフマシーンで充分
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:13:27 ID:Mcutxggi
あのRBで進まないのはやはりOLに問題があるんじゃないだろうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:48:11 ID:9gp0PvHn
ラッセル見たかったのに、不調で出てないや
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:44:43 ID:9gp0PvHn
あ、フライが傷んでラッセル出てきた
でも、ホームなのにブーイングってw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:39:49 ID:9gp0PvHn
自陣でパスをインターセプトされてTD1本を献上、
いいところまで攻め込んだら持ちすぎて、こっちが叩かれちゃった
球筋は素晴らしいけど、モーションが少し大きい気がする
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:42:36 ID:Mcutxggi
とにかくここまで出て持ちすぎたらサックされるかファンブルするかのどっちかだと
いうことがわからんアフォはイラネ
インターセプトにファンブルに一人でぶちこわしだもんな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:41:40 ID:NXsd9Grx
もうフットボールやめて、
砲丸投げとか円盤投げに転向した方がいいよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:54:18 ID:IGHoBPI6
薄給の控えだったら腹も立たんだろうが6年60Mだからなあw
あと3年はキャップ圧迫し続けるのか

確かギャラリーもそろそろ馬鹿高くなってくるよなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:38:19 ID:qEhlWiDe
他はヘボで構わんがラインだけは何とかしてくれい。見てて悲しくなる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:52:29 ID:xCCxRDuB
マクファッデンも額に見合わなさすぎる。同期RBが軒並み好成績だから余計にせつないな。
マクファッデンがいなかったらアル爺がCJを獲得する可能性もあったかもしれん…

それにしてもDHBと2巡のよくわからんDBも来シーズン活躍しなかったら散々だな。

ギャラリーもOAKじゃなかったら「ティラノサウルス高すぎイラネ」と叩かれまくるはず


もはや次のドラフトは1〜2巡は全部トレード出してFAと3巡以降だけで補強したほうが良いのではないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:09:10 ID:2WzVKOc1
邪魔カスをOLにすれば全部解決?

まあ、奴が他人の為に体張るわけないか

646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:22:42 ID:Q+aLhErx
FAはモスにサップにジャボンウオーカーにジブリルウィルソンにデアンジェロホール
なんていう面々なわけだがそれでもFAにかけるのか?

おそらく一番いいのはドラフト権全部にアル爺をつけてひきとってもらうことだと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:39:51 ID:ZnNQvpMJ
楽天みたいにアルデービス終身名誉監督で行くしかないな。
ナンもせずに年1Mあげちゃえばいい。
なんかしたらそれ以上損するからw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:55:06 ID:Vs8TRAwm
アル爺がオーナーから名誉監督に降格されて黙ってる訳が無いwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:56:00 ID:ho/dvNio
>>644
マクファッデンについてはプレイコールがわるすぎる

>CJを獲得する可能性もあったかもしれん…
前年に似たタイプのブッシュとってるじゃん

それより、爺が痴呆のせいでHCきるつもりらしいな
邪魔カスきれよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:54:05 ID:Q+aLhErx
ケーブルよりましなHCって来る可能性あるのか?
マーシャルだったりしてw

やりたがるのはファッセルぐらいか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:54:48 ID:Q+aLhErx
来年も邪魔とともに沈没なんて耐えられん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:21:04 ID:+CHEmNIL
俺は今までジャマーカスみたこと無かったんだよ。
だから何で皆「邪魔カス邪魔カス」とか言うんだ、酷いなぁなんて思ってたんだ。
BAL戦見て納得しました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:51:04 ID:HUQ4jU1m
今の年俸 8億円
実際の価値 3千万円
死に金になったキャップと
消えたドラ1指名権     プライスレス

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:02:06 ID:gi88apQh
アル爺はまだ邪魔に未練あるようだけどどこに将来性を感じるんだろう?
今までのように大金はたいて呼んできては気に入らないから干したりすぐ
カットしたりしたロスを考えたら今切ってもいいだろうに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:03:49 ID:R5LDI0b2
アルデービスはとにかくすごい球を投げるQBと
足の速いWRがいればご機嫌なんだよ
だから1試合に何度かそんなシーンを絡めれば、
きっと誰でも無難にHCをこなせると思うんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:48:21 ID:UfWyEqXx
>すごい球を投げるQB

ラッセルがすごい球を投げたシーンあった?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:02:48 ID:gi88apQh
ラッセルがボールゲームで見せた体制が崩れながらとんでもないパスを投げた
のはきっとまぐれだったんだろうなー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:52:11 ID:a5ZRCa2r
たまに凄いパス投げてる
割合はINTと同数くらいかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:46:34 ID:IcXEvxWm
その凄いパスが全部TDパスならいいと思うの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:54:14 ID:rQmu+N1f
INTリターンTDパスならありかと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:56:52 ID:Zv/IwQzy
クリスジョンソンは、2000y達成の感謝の気持ちを込めて、
先輩方にたくさん付け届けをする予定だそうですが、
邪魔カスには、そういった殊勝な心がけというのはないのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:21:49 ID:IcXEvxWm
OLがアホやからフットボールがでけへん。ぐらいは思っていそうですが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:19:31 ID:p+LlrZNl
自分が活躍できなかったのは怪我人が多かったせい、見たいな事は言ってたな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:24:28 ID:b/rJwiUe
アホだな
邪魔カス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:05:17 ID:VW/K1zId
5千万ちょいの年俸なのに
先輩に恩返しで数百万おごる男がいるのに
8億もらって先輩を先輩とも思わない男がいるんだよ〜

な〜にぃ〜 やっちまったな〜

男は黙って

契約見直し


でもドラ1権利はかえってこないよ〜w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:24:23 ID:WWFEvETY
Asomughaも守り甲斐がねーだろーな。こんな糞O#じゃ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:27:28 ID:MCvNLi1v
>>656
すごい球なげてるじゃないか

D#に向かってだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:24:05 ID:ktjOjziJ
ラッセルは第3QBとして残してヘイルメリー専用QBとする
自陣30ヤードからでも敵エンドゾーン近くへ投げ込める

この程度じゃ年俸に見合わないのはわかっているが
これぐらいしか使い道が思いつかない

来シーズンこそ改心して取り組んでほしいが
チームの最終ミーティングを欠席してラスベガスにいたと
言われる奴だけに期待はできない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:42:41 ID:IcMXiGw5
ギャノンがアルデイビスに手伝いたいって電話したらしいけど
ギャノンがQBコーチになったらJRも多少はましになるか?

でもアル爺はチームを批判したやつを取らないだろうな・・・・
QBコーチにギャノン、
DBコーチにロッドウッドソン
WRコーチにジェリーライス
GMにマデンとかになったら良いのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:35:03 ID:3dU61vL1
取らない所かアル爺逆ギレしたみたいじゃんwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:59:56 ID:6Jsa6aSZ
そもそも現役のときから好みじゃないのに、さらにシーズン最初のころ
ぼろくそ言って出入り禁止なってたのに、一度でもアル爺と仕事したこと
あるならそんなこと言えないと思うけどなwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:40:32 ID:a1KU5WbG
レイダースといい49といい
えらく長い間、低迷しとるの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:32:33 ID:XetbKvSb
やっぱり調子乗ってグルーデン追出したところが悪かったな

サイトで過去のドラ1の評価のってたけどひどいね
逆に言えばドラ1をはずしまくってるのにDETなんかよりましな人材がそろってることが
奇跡的

特に邪魔の2007年
 Adrian Peterson, Calvin Johnson, Joe Thomas, and Darrelle Revis
2009年のDHB
 Jeremy Maclin or even Percy Harvin. Brian Cushing, Eugene Monroe ,Michael Oher
が本当は取れてたのは残念

2001 Derrick Gibson  bust
2002 Philip Buchanon , Napoleon Harris ブキャナン初年度だけ良かったような記憶が
2003 Tyler Brayton , Nnamdi Asomugha. アサムーア大当たり
2004 Robert Gallery  Tとしてはbust今後Gでプロボール行って当たりに変えられるか
2005 Fabian Washington bust
2006 Michael Huff     昨年覚醒の兆しが見えるがまあbust
2007 JaMarcus Russell  リーフ様を超える大bust
2008 Darren McFadden  戦術が悪いのかこんなものなのか
2009 DHB          WRは時間がかかるがすでにマーフィーのほうがいいように見える
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:08:55 ID:7Y8kUejl
>>672
別にどちらもそんなに長くはないだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:40:01 ID:IIyI8bFY
どっちも03から低迷か。あちらは今年5割で上昇傾向が見られるが、こちらは希望が持てない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:51 ID:nQOT9iY+
プレーオフみてて思ったんだがraidersのOLってまっすぐ押すだけで工夫が足りなくない?
ケーブルが来たときやってたカットブロックってやめたのかな?そのためにカーライル
とかグリーンとか入れてるんじゃないのかな?まっすぐ押すだけならもっと重量級の
でかいやつそろえないとだめじゃないかと思うんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:02:25 ID:2VtlJQnD
ハフでバストなんて贅沢だわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:01:31 ID:b1deGBd/
流石レクラー先生や
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:41:21 ID:RGTsGWEL
ケイディングが自らプロボウル行きを決めやがった
ジャニ公来年も頑張ってくれ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:23:49 ID:boEumAA2
あれ出場できんのか
表情見てたら、立ち直れないだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:07:35 ID:uSsGF4aX
50ydsクラスをビシビシ決めてにっこり笑うケィディング
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:13:30 ID:rHKpMetl
またBALと兄弟コーチ対決となるのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:38:48 ID:PmXrS7qn
MLBヤンキースのスタインブレナーは息子たちに権限委譲したけど
アル爺にはそういう縁故者はいないのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:24:07 ID:i7vjwzGT
グラ公は残留希望か。シーモアはどうなるかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:30:24 ID:pzZQqbiU
お伺いを立てるのはぐら交じゃないw
レイダースのほうでしょw
どういう編成なんだよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:47:21 ID:Tx/ciKKr
Oakland signs Janikowski to richest-ever deal for kicker
Oakland Raiders agreed on a $16 million, four-year deal
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:40:41 ID:UHRJd1b7
ドラフトどうなるかねー
まともにいったらOLかDLだろうけど
MorrisonとThomas契約できなかったらLBもあるのか?

でもアル爺だしな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:43:38 ID:G2IywDmV
とりあえずSeymoreにタグ貼ったか。長期契約も話をしてるみたいなんで一安心。
サラリーキャップ無くなりそうだし、アル爺大金叩きそうだなwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:59:37 ID:xfpKdH2A
邪魔貸すもTebowみたいにフットワークとフォームからトレーニングしなおせばいいのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:20:17 ID:uzAdSsHT
>>687
アル爺はスピード厨です
コンバイで好タイムをだした選手しか
興味がありません
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:31:38 ID:jH6zYBHX
今年もあのWRでとんでもないタイムだしたやつを1巡で指名したらどうするよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:11:22 ID:csTRbapy
RB Justin Fargas released (failed physical)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:20:08 ID:iCBNQxr7
しょうがないだろ
ファーガスのリリースは

ドラフトで誰か指名するのかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:39:15 ID:OfzLrqlQ
03/08/2010 Released DE Greg Ellis and WR Javon Walker

なんやったんや ウォーカー、エリスはちょっともったいない気が・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:45:18 ID:giIMmpa1
エリスはともかく、ウォーカーは全く使い物にならなかった(使われなかった?)からいらないしょ。給料高いし。早くQBにも手をつけてくれw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:02:55 ID:EQIP8O/q
アル爺が許しません
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:33:40 ID:Veov0Tz6
Free-agent RB Larry Johnson has visits scheduled with the Redskins and Raiders this week

いらないよな・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:49:35 ID:P88vv5z2
まったくいらない

ドラフト下位でとっとけばいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:50:16 ID:P88vv5z2
そういやまだケーブルHC正式決定してないと思うがもう3月なんだがいいのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:26:41 ID:w0mw2y5N
外堀はケーブルと縁のあるコーチで埋めたのに、本人駄目だったりしてなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:09:32 ID:egaEEOlu
LJはOAK向きの性格してそうだがw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:52:02 ID:I+XPLDcm
あげ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:04:45 ID:Bwf1pu9R
Gerard Warren 切ったけど大丈夫か?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:25:24 ID:+512BAUE
ランストッパーとして
役にたったけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:29:44 ID:UxmIfxRW
DraftはDTかな、残っているか…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:21:18 ID:Bwf1pu9R
役にはたってないw

でもかわりいるか?
DTをシーモア,ケリー,ブライアント? だとDEが手薄だし
スーとマッコイは残ってないよな
1巡OTで2巡でDTか? LB二人引き止めないとやばいかも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:41:37 ID:m2Mmmj7w
今年がアンキャップなのを想定してここ2、3年大型契約を連発してきたんだから、今はその掃除をしなきゃいけない。
デッドマネーなど痛くも痒くもないから。来シーズンはキャップがあるかもしれないからね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:53:54 ID:UxmIfxRW
なら一番の不良債権を(ry
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:07:49 ID:Bwf1pu9R
そうだそれでデロームを切れたんだよね

うちの巨大不良資産もなんとか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:47:53 ID:jr5YdoLN
パスが投げれるTEとしてならイケるかも。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:01:33 ID:24zZ/IyI
一番の不良債権ってアル・デー(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:22:15 ID:8CjHhlu3
Walkerがインタビューに答えてるじゃねーか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:40:20 ID:oGpKWFrZ
The Oakland Raiders have acquired LB Kamerion Wimbley
in a trade with the Cleveland Browns in exchange for an undisclosed draft choice.
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:09:04 ID:mn8neppe
キャンベル、デービスあたりのOLを取ってまずは、パスプロ強化を
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:10:04 ID:ilWtNWh2
上の二人よりTrent WilliamsのほうがいいTのような気がするな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:13:10 ID:f/OwZ0C2
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

そして恐ろしいのが、日本テレビお昼2時から全国で放送されている
ミヤネ屋という番組で朝鮮学校無償化問題について取り上げており
京都の朝鮮学校に突撃取材をしていたのですが、上の動画で在特会・
主権関西の抗議活動参加者に暴言・暴力などを浴びせていた朝鮮総連
幹部のお爺さんが朝鮮学校の校長として登場していました。
上の動画と以下のミヤネ屋の報道を見比べてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=V_QTNhSA-PY&feature=player_embedded

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:28:31 ID:w0k0l4R5
邪魔カスが痩せたらしいぞ。
300パウンドまで落としたらしい
ワークアウトの初日を休んだのは相変わらずだが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:06:56 ID:6g48cCd1
CLEのクィンがきられた影響かな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:05:27 ID:Hf13xd1v
もし、STLとWASがQB取りに行って、
うわさどうりKCがBerry、CLEがHadenにいったら
もしかして Suh,McCoy,Okungのどれか指名出来ちゃうんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:01:18 ID:cTuwYfaY
取らぬ狸の・・・・とは言いますが、
一行目が、ミレンやア(ryもビックリの
アホ指名じゃないっすか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:56:44 ID:p+CFTToX
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:29:15 ID:ZOhcNqLp
エリックベリーが落ちてきて華麗にスルーしてテイラーメイズを取る
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:01:47 ID:U4FiznVf
流石です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:58:36 ID:krcaQ3sa
あり得るから困るW
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:38:27 ID:/++RsWd3
マクナブ獲得の為、アソムハ放出の噂が。とことん馬鹿な球団だな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:15:18 ID:Bi3NBypD
四番ほしさに、唯一の二桁勝てるスターター放出みたいなもんかw
アル爺辞めろの看板まだあるのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:14:19 ID:rQAZS+LF
PHIはCBいらないだろ
TeamneedがOL、DLで丁度OL、DLが豊作の年に指名権もあげるのももったいない気がするな
4巡以下ならあげてもいいけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:13:55 ID:erxVEeCW
クラウゼンかティーボーを指名する噂がw
本当に指名したらサラバ邪魔カスwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:47 ID:V2tzMIR8
ティーボーなんてアル爺らしくていいだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:19:00 ID:+ff13Fan
知ったかうぜー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:23:30 ID:X//hD6S3
>>730

あーこいつ高卒だか3流私大だかの底辺のやつだから相手にしないほうがいいよ

うわーゴミムシくせー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:51:09 ID:EUTDbM02
2巡T坊は悪くないと思うけどね。
QBに必要不可欠な資質(リーダーシップやワークエシック等)がジャマーカスとは文字通り”天と地”だし、
QBに必要な身体能力も肩以外はT坊の方が遥か上、T坊のウィークネスとされるパッシング能力も
前任者がアレなら1〜2年は授業料として耐えられるレベルだろう。

まあ、アル爺にジャマーカスを切る気がないなら(普通ならノーキャップの今年切らなきゃいけない)、議論するだけ空しいけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:47:49 ID:X//hD6S3
ブラッドフォード クラウゼン マッコイ ティーボーは邪魔より上だな

ティーボーは走れるしOAK向きだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:05:08 ID:FV3eqsA5
だから何?
かまってもらいたいの
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:11:50 ID:X//hD6S3
へへばーか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:03:22 ID:KloI5qa5
T坊は最近再評価しつつある。
プロに入っての向学心を感じるよ。
どっかのデブとは大違いw
でもまずは育成枠で取ってあげたいから
OAKで面倒見てあげれるだろうか・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:41:24 ID:yl1sd5BA
T棒どうみても邪魔より上クラウゼンとらないなら2巡か3巡で指名したいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:55:26 ID:bM6Bp+yS
そのジャマーカスが体重絞っているらしい
QBの能力が上がるなら越したことはないが、ダメなら最大の武器さえも失うことに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:32:13 ID:kJE1USxq
バカにレスしても、まともなコメントは得れないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:44:26 ID:GLEPF02K
なんかKとサインしてるんですけど・・・・なぜ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:29:20 ID:JraEXLG1
これでT坊一巡という恐ろしい結末を迎える事はなくなったな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:15:34 ID:MzJWODAq
LB陣がそろって再契約したのは朗報
しかしグラコは運がないというか・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:08:34 ID:y5ChH/Hp
グラ、鯔、邪魔、フライ?フライも契約したよね確か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:53:16 ID:BFhqMm33
フライしたよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:30:24 ID:G673yruz
ロスリスが来るかもってさ
評論家連中から存在意義がないとみなされる邪魔カス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:49:58 ID:ZX7r748t
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:57:07 ID:EjvTg9+l
レイダースは本日、レッドスキンズQBキャンベルを獲得。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:43:10 ID:kf+RhOFe
珍しく評判のいいドラフトでしたね
トレードでQB5人はどうかと思うが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:10:45 ID:WdDXo3Q1
もっとも、他のファンからアル爺の
やらかしなくてつまらんという風潮だけどなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:35:41 ID:0KSrVZVc
ドラフト3日目チェックしてなかったけど
モリソン出しちゃったのな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:27:33 ID:xPqUMlYF
4巡108位を取るのにモリソンと5巡153位だからなぁ。ちょっと勿体ない気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:14:53 ID:0KSrVZVc
>>751
いま後追いで情報見てきた
その4順でとったのが Jacoby Ford (WR/RS) なんだな。

> The NCAA 2008-09 60-meters indoor champion
> had a streak of 18-straight wins in 60 meter and 100 meter races
> over the indoor and outdoor season

またアイツか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:11:46 ID:XeU+iubc
40ヤード4.28だぜ
コンバインでみた限りじゃ他の部分も良かったけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:13:17 ID:WEavt3jb
邪魔さんカットの噂が流れているけどホントかな
爺の承認待ちらしいけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:02:22 ID:gD5fi2ck
貴重な邪魔さんが…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:21:23 ID:0luwyEO3
邪魔カスカット

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:01:44 ID:310qdaP3
邪魔を拾うチームってあるのかしら
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:42:16 ID:ghyfmSbW
アル中だけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:29:39 ID:XWjL2+bz
Happy 81th Birthday Al Davis!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:01:18 ID:IJusQ115
邪魔カス タイーホ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:40:39 ID:ep/JVVtL
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:16:22 ID:RYOLudAf
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:57:11 ID:p5oQJzBa
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:58:31 ID:Ts+lKCsw
リアルタイムでは見れなかったけど凄い選手だったみたいだね。
最近のSは残念なのが多すぎる。
ハフの更なる成長に期待するかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:53:56 ID:XuLm/J2K
Dラインはかなり良くなったみたいだな
ただオフェンスは相変わらず点が取れる気がしない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:37:18 ID:pidZD7ea
モリソン移籍したのかよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:14:46 ID:+xJIIXqP
いまさら?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:23:21 ID:GzI55AUL
Bo Jackson 懐かしいなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:26:25 ID:+xJIIXqP
勝ったけど、攻撃のTDはQBのラン2つとだけだ。
どうも今一つだな
Dラインはすごいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:18:15 ID:folbuLCN
グラコいいよグラコ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:13:16 ID:yGfxAWuR
なぜだかシーモアここ2戦でてないけど奴がでたらDLは強烈だね
ヘンダーソンはちょっと期待はずれかな。ほっとしてロースターカットもあるかも

DHBがうまくなってたのには驚いた。もう普通のWRだね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:42:05 ID:Kt9M5bGE
 ヾ † 〆
 (■u`)
 /  \
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:36:51 ID:ROQQFXkW
両ラインとももたなさ過ぎだ
Tやられ過ぎ、DL1対1でコントロールされ過ぎ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:22:08 ID:WvOVW1Pm
ルーキーのCをLTで使ってCはサテーレでいいと思うんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:03:58 ID:TI1Oj03M
キャンベル全然WR見れてないやん
セーフティバルブがメインターゲットってなんやのん

マクファデン完全復活は嬉しい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:45:42 ID:sI5k/j66
ドロップバックが深くOLがぺらぺらだからWR見る余裕がなかったと思われ

あれならグラコのほうが良かったのかも

D-MACは良くなったね。試合通して使わないとだめなタイプなのかも
耐久性が心配だが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:57:35 ID:trKZhT9N
>>774
CとLTでは要求される資質もスキルも違うから
OLはただデカイ奴が並んでいるだけではない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:36:35 ID:KW4V0BzJ
ルーキーの人DIV2出身でしかもC経験が無いんじゃ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:02:56 ID:OIRH1BFb
Veldheerはでかいだけだからな。まだSateleのほうがまし。
もう一人のBruce CampbellがMarioの代わりにLT入ればなー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:29:51 ID:ijXXxbct
VeldheeはドラフトのときからOT登録なんだよな
Sateleがだらしなかったから、急遽Cの先発になったけど、本来はTの選手なんだよな

WR削ってCとT補強したらいいのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:25:19 ID:sI5k/j66
>>777
プレシーズンみたか?
マリオよりよく見えたけどね

>>779
ブルースキャンベルはプレシーズンのセカンドチームでさえ目立たなかったから無理でしょ
ギャラリーが引っ込んだあともキャンベルじゃなく違う奴がでてたし

>>780
WRはマジで無駄。こまいの何人いてもだめ
フシュマンザーデでも取っておけばよかったんだよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:45:48 ID:lDq10ksc
FigursかっとしてPears補強したけどCはそのままVeldで行くのか?

FAで残ってて経験実績があるのは、
もとOAKのJohn Wade、元WASのCasey RabachあとはKevin Mawaeくらい・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:58:24 ID:TyjFm9Np
やはりサテーレはでかいDTに力負けつすというのがあるからちょっと目をつむって
Veldを育てたいんだろうね3-4試合は様子見るんじゃないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:38:37 ID:g1c2nlSe
McClainのボディスラム凄かった。

グラ公に代わってD-MACとDHBも機能してたね。
STLに僅差は微妙だがARIも調子悪そうだし連勝したいな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:54:52 ID:vXeefDie
>>784
>McClainのボディスラム凄かった。

現地実況も WWE Style ってうけてたねw

OL がペラペラではあるが、キャンベルは
プレッシャーがかかった状態で弱過ぎたね
グラコロはそんな状態でも、レシーバーしっかり見れてた印象
マーフィー仕事してるの久しぶりに見た気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:34:18 ID:XU0LDwu7
マクファンデンは最初から怪我さえ無かったら と 思える活躍っぷりだなぁ
それとも今季何かが変わったんだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:34:07 ID:2uqerusj
D-MACは去年までは穴を探して囲まれるみたいな感じだったけど今年はとにかく
思い切りよく突っ込んでいってるように感じるそれが結果的にいいんじゃないだろうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:00:06 ID:NYOH3+3t
グラコは胎が据わってる。
プレッシャーかかっても最後までターゲット探して思い切って投げられる。
思い切りがいいぶんINTも多いかもしれないけど、アタフタしてサック食らうよりいいな。
O#にリズムがでるよ。

D-MACは我慢ができるようになった。
穴が開くまでまで我慢しながら走って、開いたら思いっきり突っ込む、
穴が開かなくてもしつこく動いて、タックルされても1Yでも稼ぐために、足を動かし続ける。
精神的に大人になって、周りも見えるようになってきた。
1年目なんて、穴も開いてないのにボール持ったら思いっきり走ろうとして、
前が詰まって、固まってるうちにタックルされて、「なんだよ、もー」みたいな感じだったのに。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:49:15 ID:9BTMjhf1
ほほぅ グラコがリズムとってくれればもっと走れるかもね
マジでバケるんじゃないの今季
次戦はフィッツをパワースラムだ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:58:28 ID:K6pqCEyu
それにしてもOL押せないな。なんか単純にパワー負けしてるきがする。
VeldなんてDBにひっくり返されてるし。
Pearsまたカットされたけど、OLは大丈夫か?

あと活躍したけどRoutのカバーはバタバタしてて見てて怖い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:59:38 ID:HKZ1UaK+
OLはしょぼいね
来年はOT1巡C3巡とかかな

Pearsは控えの控えだからいらないんじゃない?
OTで誰か故障したら必要になるかも知れないけどいまのところ出番なしでしょ

Routはあんなもんじゃない?本当に信用できないCBだったけどまともになってきたじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:07:06 ID:TEHGa+6f
グラコが次戦、先発
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:37:16 ID:HKZ1UaK+
ほー今年は奇妙じゃのー

アル爺らしくない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:54:08 ID:kiBjgXLh
>>791
1巡持ってないのでは?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:30:53 ID:HKZ1UaK+
>>794
そういやシーモアと交換したような気がするな

なんと1巡がないとはオフしか楽しみがないのに大変なことだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:58:36 ID:pb4IY9DJ
ジャニ公…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:40:39 ID:yw+PiNKC
3本もFGハズすのはちょっと痛いね
ミドルレンジは決めてくれよ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:58:28 ID:Acymfxap
両チームともミスが多かっただけに最後はしっかり締めて欲しかった。
大きい一敗だがしょうがない。
ジャニ公がここから昨年のような安定感を取り戻せれば良いが
立ち直せないようだとオフシーズンはやばいかもね。

敵陣1yrdでディレイはありえない。
RZオフェンスももう少し工夫が必要な気がする。
2QのD-MACは駄目そうならパス投げ捨てだったのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:24:17 ID:gNwdzBEF
HuffとMcClainはよかったけど、3rd&longでインタフェアやらかしたり、パス通されたり
なんか全体的に不安定なDFだった。

プレーコールも良く分からないのが多かった、McFaddenのランが止められてるわけじゃないんだから
もっとゴリゴリとランで押してもよかったのに。
ARZの裏を掻いたつもりだったのかも知れないけど、なんかかえってリズムを失っていた気がするよ。

それにしても反則11 - 123罰退は無いな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:12:17 ID:/QtrHy10
D-MACは手の使い方を練習してスティッフアームをうまく使えるようになればもっとTDできるのに
せっかくオープンフィールドの抜けてもCBとかにタックルされてるのはもったいない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:36:00 ID:lkhGB8Dw
結果知った上で昨晩のBSの試合見たが、最後のFG外すのわかってても
信じられなかったわ。どゆことジャニ公
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:06:58 ID:tWn52nCS
ジャニはああ見えてプレッシャーに弱いからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:18:54 ID:oaMAyNWq
You蹴っちゃいなよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:15:17 ID:oKwv34Ie
外したのは偶々だろ。
ジャニのおかげで勝ってる試合もあるし。

先週はチーム全体がおかしかったよ。
行き成りリターンTD食らうし、ファウルは多いし、レッドゾーンまでいってもTD取れないし。
なんか浮き足立ってた。

ARZの訳の分からんターンオーバーとか、ファウルとか無ければ、
もっとあっさり負けた試合だった。
頭脳やメンタル面でまだまだ弱小チームなんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:21:11 ID:J9qTZauO
怪我人意外と多くね?
一応練習してるか出てくるとは思うけど、DBHもMurphyもQになってる。
BushもSymourもQだし、OLもLBも怪我人多いし。
怪我治ったらパスプロもランDも良くなるのかね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:38:01 ID:r8wVysoF
いまさら先週のOAK@ARIを結果を知らずに見た。
最後ひっくり返ったわー
ジャニ公ガックシ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:26:51 ID:PdLrW8MC
結局今年も同じかケーブル途中解任あるかもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:01:47 ID:a63X2mkk
開幕こそアレだが
グラコに変わってから1ポゼッションゲームが続いてる。
4Qまで見てられるだけでも今年は違うと思うよ。

D-Mac 足大丈夫かね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:17:07 ID:bQdMGZlq
DMACアウトですって
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:30:44 ID:6EJghZCG
ケガに耐性ないねD-Mac…
これさえなきゃ新人年から活躍してたかも
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:00:08 ID:iStvBOlB
ひどい試合だったけどついにSD戦の連敗止めたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:09:30 ID:3vzt7goW
#24のサックでファンブルフォース、レビューで嫌な汗かいたw

しかしパスディフェンスやばすぎだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:05:26 ID:/KWHgZxc
勝ったあああああ

1QにセーフティーとパントブロックTDで12点リードもらいながら
あやうく負けかけるなんて・・・・

CJのカバーは最悪だったな、狙い打ちれてた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:57:48 ID:xkTwy8XE
何でTV無いんだ。きっとターハマも怒っているぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:24 ID:3YvSEaSE
なんか今年のレイダースつまんないね。
はやくジャマカス先輩呼び戻せよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:13:41 ID:e8YTCVDn
@ARIの負けっぷり、SDの勝ち方で我慢してくれないか?
邪魔カスなんてワロスマンや今週のコリンズと比べたら特に面白くないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:07 ID:A3/smtQt
BushとMcFaddemをスプリットバックでセットしたりしたら面白そうだと思うんだけど、どう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:00:20 ID:rzKbJ3F6
Gallery復帰。
これでOLは少しはましになるかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:00:33 ID:iE7XOMz4
SF戦のあと誰も書き込まないのはやっぱりショックすぎたから?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:20:25 ID:NIJg/ahK
だと思うよ
キャンベルじゃダメと証明されたしな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:43:30 ID:2BI9Ls92
っていうかキャンベルの人未遂、
どう見ても人だったような気がするけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:18:25 ID:DUNFJPgy
今日は祭だろ
木曜が楽しみだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:30:22 ID:0lPWt2mR
D-Macの覚醒っぷりは異常
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:38:10 ID:p1vXnJnx
D-MACがいるとここまで変わるのか。
マイルハイでチーム最多得点なんて素晴らしすぎるw

地区内2-0でジャニもD#も調子上がってきてる。
あとはグラコが戻ってくればPOも夢じゃない。
WRにパス通せないQBじゃきつすぎる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:30:27 ID:Cj4/K3V5
8サックか…ディフェンス凄いね。
キャンベルはまだパスのタイミングが遅いけど
確実に良くなってきてると思う。
次は絶対に落せない試合だから
キャンベルの力量が問われてくるね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:52:45 ID:EGrV27Hz
キャンベルはもっとWR観てくれないとねー 
でも致命的なミスが無いのがいいね
まぁD-Mac様様だけど もぅ本物と観てよろしいか?

アソムハの怪我は大丈夫なんだろうか? 戻って来なかったよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:15:33 ID:8w13Ech9
SEA相手に100yds越えは本物と見ていいと思う。
欲をいえばロングゲインのプレーでは突き抜けて欲しかった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:24:21 ID:RN5LWeZG
粘りのあるディフェンスとフォード!フォード!フォード!フォード!
今日の活躍がフロックじゃなければエースレシーバーの誕生?
キャンベルは相変わらずだね…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:15:12 ID:ztz3sALB
この時期に5勝てw
どうしたんだw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:02:12 ID:RbhAcsD9
反則多すぎじゃよ 減らせばもっとスマートに勝てるハズだ
今週はフォードが目立ったようだが個人的にはチャールズ、トーマスのラン止めまくりの
シーモアにMVPを上げたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:32:13 ID:wDeRdSmQ
>>830
伝統にケチつけるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:37:52 ID:o0uJQFVI
相手をびびらせるようなラフプレーであれば許せるけど
オフサイドポジション連発はちょっとね…。
でもジョンソンのインターフェアという厳しいジャッジから
流れを奪われても勝利できたのはチームが好調な証だろうね。

Just Win Baby
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:05:50 ID:o6ah1wmx
連勝でbye迎えられてとてもイイ感じだねー
ところでグラ子はどうすんだろうね? 休み開けに先発に戻したりとかすんのかな?
でも今の勢い殺したくないからしばらくキャンベルのままカシラ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:17:06 ID:ljTxb/E7
おいおいこのスレが1000いく頃にはPO出場できるチームになっているんじゃないか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:33:58 ID:Yp3FduZf
Oakland Raiders
 年  前半 最終
2002 4-4→11-05 SUPER BOWL進出
2003 2-6→04-12
2004 2-6→05-11
2005 3-5→04-12
2006 2-6→02-14
2007 2-6→04-12
2008 2-6→05-11
2009 2-6→05-11
2010 4-4
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:05:17 ID:YX87lJhV
2002はギャノンが居たからPO逝けたけどキャンベルとグラ子じゃちょっと物足りない感じ
でもD#力を頼りにミスしないO#が出来ればあるいは…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:14:40 ID:LxMft8n2
英語が全く聞き取れない俺としては、
raiders.comにアップしてあった「Sound FX: Cable Miked Up 」で
ケーブルHCが何を言っているのか知りたい・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:39:31 ID:thx3ECPq
地区首位浮上記念age
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:58:10 ID:5G7SdqUG
今シーズンは2桁負けることはなさそうだなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:12:24 ID:KMBM+cJy
地区優勝あるで!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:56:42 ID:dPWh9YAG
さすがにねーよwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:05:31 ID:kL3URAFN
かもな でもわかんねーぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:59:23 ID:h3aoWG6t
スケジュールを観るとよほどのヘマをしなければイケそうではある
でも49戦でズッコケたりしてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:20:00 ID:oqZQUpNc
49戦もだが、Ari戦落としたのも痛い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:09:40 ID:gLqnkA/N
鉄に打ちのめされたかorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:21:56 ID:GhmYJsyM
キャンベルは駄目だね すぐポケットから逃げるし近くにいるレシーバーしか観れてないし…
なんで3rd Down 10y以上あるシチュでなんでスクリメージ付近のTEに投げるの…
案の定交代させられ、グラ子復活かと思いきや…ねぇ…

シーモアは最高だったけど下手したら出場停止処分かもね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:17:32 ID:INb2Y9Wm
去年のレイダースを見てるようだった。
ランを止められると打つ手がないのな。

オフェンスはフォードが孤軍奮闘、
ディフェンスはTOP考えたら及第点と思うが
アソムアがらしくなかったのが気になる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:33:22 ID:/PhbZM8a
定位置に近づいてきたなorz
残りの同地区対戦3連勝して周りがどうかって感じか>プレイオフ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:11:49 ID:CktRxLvt
グラ子さんシーズンエンドですって
キャンベルが出られないとなるとあと誰居るの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:21:08 ID:MHxMqOOq
グラ公のスペっぷりには(´;ω;`)
残るQBは鯔じゃないの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:05:03 ID:pub5b7vu
こりゃ今年も二桁負けるぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:39:59 ID:KJIpFZdi
とりあえずキャンベルが先発いけるみたいですな
試合中に壊れたら… ってか来季QB指名確実だね
シーモアがどこまで黙ってられるかも気になる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:36:58 ID:tBWRS8e1
チャンスに壊れるやつは成功しないな
グラ公乙
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:23:11 ID:dZ6wzoc0
安部譲二大喜び
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:41:06 ID:NrVWB48Q
SD戦に連勝とか胸熱
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:08:55 ID:165q2bJI
オメでございます。12月のSDに勝てるってことはリーグ最強と言っていいかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:27:44 ID:M1w5tYg6
O#はD-Macに全てがかかってるように観えるのはオレだけ?
彼が押さえ込まれるとキャンベルも安定しないし
過去2戦はボロボロだったし 

あと勝ってるとシーモアがおとなしい あたりまえかw
D#はシーモア獲っててホントよかったねぇ スゲェぞシーモア

今後のスケジュール観る限りコルツが鬼門かと思ってたけどドン底に落ちいってるようだから
次のジャガーズ撃破できればマジでPOいけそうだね っていうかイケる!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:06:10 ID:l4N/EMh4
オフェンスはランが出るかどうかだね。
過去二戦はランブロックができてなかったので
OLにかかってるといえるかも。
今の所、キャンベルもグラコもオフェンスを引っ張る力はないけど
今日はPAでうまく撹乱できた。

次もディフェンスが大きくやられることはないと思うけど
ジョーンズドリューが絶好調のようで攻守ともランが鍵になりそう。
二桁阻止まであと一勝、今年はいけるはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:12:42 ID:AEPq9N4c
グルーデン戻ってきてほしいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:47:53 ID:SzhcLu9I
ボーが走ってると思ったらマクファッデンだったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:40:59 ID:zYNLDXVy
へ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:41:33 ID:PbnAtHnd
惜しかった… 実に惜しかった!
マクファデン祭りかと思ったら向こうは向こうでジョーンズ祭りだったorz
お互い拮抗してただけに要所のミスが響いたね
あとボラーはなんじゃい! Intだけ献上して下がるとか何しに出てきたんだよ…
キャンベルをちょっと見直してしまった
今回の敗戦でPOの望みは消えちゃったけど来期の望みが高くなった!
次のコルツ戦もガンバってくれい!
863名無しさん@ お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:47:31 ID:/Rg8au+a
>>862
あんまり頑張らないでくだしあ(>_<)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 05:47:27 ID:qdq5sw4J
NFL関係ないけど
にしこり松井がOakland入り決定
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:08:45 ID:5BNpBA5k
鯔は途中から出てファンブルだけして終わった試合もあった様な。
数字上はまだ終わってないから諦めないさ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:25:40 ID:wTWVdIUM
なんかこのチーム、ドラフト失敗しまくってるイメージあるけど
ここ数年極端にハズしてるのって邪魔カスくらいじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:47:56 ID:9wArMpTn
>>864

それだと、松井松井ってかいてあるのと同じ。

にしこり秀喜が正しい表現かと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:01:22 ID:rX7EnHYT
NFL関係ないけど
にしおか剛がMinnesota入り

リオンにボコられたにしこりみたいだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:53:30 ID:L6//6VuR
前半よくなかったけどDENに地力の差を見せたね。
ようやく記録も止まった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:27:33 ID:beaoXMoK
残り2試合全勝、チーフス全敗で地区優勝か
兄貴が復調してきたみたいだしコルツ戦マジ鬼門だなぁ
勝てる希望はコルツのランDがヘボなのに対してマクファデン、ブッシュ、リースの3人が強力ランO#か
でもキャンベルがやらかしそうで怖い お願い!安定して!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:31:09 ID:tqUmzFkZ
地区内全勝で優勝できなかったチームとして歴史に名を残すのも
赴き深いと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:51:45 ID:SJcyQlLk
>>866
あれも指名の時点では失敗ではなかったんだけどね・・・
なにがいけなかったんだろうね・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:19:00 ID:Yp4A/a9E
もっと前にQB指名するチャンスなんていくらでもあったのに、たまたまあの年に
アル爺好みのやつが現れたのが不運だった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:20:49 ID:WL25YL72
地区内全勝でプレーオフを逃すという珍記録を打ちたて今年は終わりました。
ある意味OAKらしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:16:21 ID:R/75aCqr
カレッジだったら文句なく地区優勝だったのに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:06:09 ID:zsn65cjY
今期のラン攻撃が来期も続くといいね 来期無いかも知れんがw
とにかくQBが不安なのでオートンでも獲ったらいいよ
WRももう一枚欲しいねぇ フォードはダブルカバーされちゃうだろうし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:15:11 ID:/mXutZ+A
やたらとオートン薦めるやついるがオートンなんてどこが良いんだ?
数字がいいだけで、ちょっとプレッシャーがかかっただけでバタバタするし、
サック食らうとやたらとファンブルするし、あいつのせいで終わってるゲームも結構ある。
TENのDF批判したり、精神的に弱い気がする。
リーダーシップもあるように見えない。
結局ティー棒に先発とられてるしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:32:16 ID:zsn65cjY
え? なんで発狂してんの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:10:47 ID:l27eMs3z
次のHCのアテはあるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:04:21 ID:12CCPFYu
hue jackson
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:36:00 ID:ayo335Vr
ぜひグルーデンに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:19:39 ID:r3NT8tUa
しばらく解説やるんじゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:09:37 ID:raji3Exo
せっかくOAKでやりたがってくれて、
チームをまとめられるカリスマ性があって、
なによりアル爺とぶつかれる数少ないHCだったのに・・・

OAKでやるってことはチームをまとめて、アル爺に対抗できることが一番の才能なのに。
戦術やプレーコールなんてコーディネーターに任せておけばいいんだよ。

ハーボウやグルーデンがOAKでHCやりたがるとは思えないし、
ジャクソンもケーブルを辞めさせるために陰口いってたって噂さがあるくらいだから
HCになったとしてもチームをまとめられかどうか疑問。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:30:31 ID:zFiomXFM
ケーブルHCは良くやったと思うけど。
ブタ追い出しは功績じゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:52:00 ID:Y14h/L7S
グルーデンの顔はヘッドコーチになるためにあるような顔だ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:51:02 ID:e74p0yc8
>>883
グルーデンは、やってもいい発言はしたよ
去年
邪魔カスカットの後に
ケーブルをカットしたのはジャクソンをとられるのが嫌だったからだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:47:32 ID:O44zDppH
たぶんjacksonで決まりだろうけど、実際HCとしての力は未知数だからなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:49:21 ID:/WVRtu81
JACKSONで、いまよりよくなる可能性もあるけど、また暗黒に戻る可能性もあるよな。
ケーブルにやらせるのが無難だと思うけど。5割なんて何年ぶりだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:00:21 ID:3GtVVMsw
グルーデンならプレーオフに行く
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:09:28 ID:/WVRtu81
グルーデンはタンパで失敗してるからね
過大評価なんじゃないかと思う
彼の戦術は古くないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:47:18 ID:c5ckzWjF
8-8のシーズンはすごいな。でもシーモアとアソムーアがいなけりゃ4-12くらいだっただろうに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:20:08 ID:baC3j2Vx
グルーデン時代のOAKは強かったしTBではスーパー勝ったしな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:39:18 ID:/WVRtu81
TBは初年度だけでダンジー遺産です。
TB在任中、得意のオフェンスが機能することはなかった。
今ウェストコーストオフェンスをやってるところってほとんどないでしょ。
時代遅れだと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:20:42 ID:ulFLpU/n
グルーデン時代はギャノンやティムブラウン、ジェットがいたから強かったんだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:38:14 ID:C8sp1UDz
ジェットなんてまだいたか?相当前じゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:02:25 ID:+6ss3/qN
ジェットってスゲー足が速かったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:25:13 ID:C8sp1UDz
ウィリーゴールドから始まるイスマイルにジェットという速いやつを
集めるってのは、あのころからかな
ティムブラウンはちょっと違う感じだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:05:00 ID:PHCl5Ors
私もGrudenはいらないと思います。当時はD#が、4-3主流でウェストコースト対策として
3-4に切り替わってきた。今はその3-4が主流。ウェストコーストオフェンスと相性が
悪い。それにチームを見捨てて、ブルースアレンまで連れて行った人ですよ。
私はいい感じがしないですね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:29:23 ID:Un4xadiR
何とか ならんもんかのー。

http://www.nfljapan.com/headlines/18581.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:09:55 ID:PHCl5Ors
なんちゅー契約結んでんだよ

シーモアもさっさと長期契約しておけばよかったし、ザックミラーにブッシュにギャラリー
までいてどうするんだこれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:11:33 ID:k9dVGhrv
>>898
グルーデンを捨てたのはオーナーだよ
それを忘れてはいけない

次のコーチがサインを変更せずに
せっかく出たSBでサインが全部ばれてたというオチまであったんだから

>>900
長期契約するには高額を支払う必要があるから
簡単ではない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:05:29 ID:PHCl5Ors
それはグルーデンが、アルデービスのいうことを聞くということを拒絶したから。
OAKのHCはアルデービスのいうことを聞くということが前提のはずです。
それを拒否するというのは、自分からOAKのHCのジョブを放棄したのとイコールです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:24:37 ID:p5pTqM1k
NFLを見回してみればわかるが
オーナーが現場に口出ししているチームは弱い

グルーデンほどの優秀なHCを長期繋ぎとめようと思わないオーナーだから
OAKは糞
今シーズン後のFAを考えると、来期以降また大変だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:07:25 ID:YksIw1T4
たのむグルーデン戻ってきてくれーーーーーー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:34:06 ID:p+r7vNFS
ケーブルでようやくノってきたこのタイミングで解雇は??だよね
今季の結果なら普通は続投だけどね… 2〜3年で10勝は出さないと納得しないんだろうよ
ともかくケーブル残留で良かったハズ
昨年のファンの声は届いてなかったか…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:37:32 ID:p+r7vNFS
あ、ゴメン
ケーブルじゃなくて安部譲二だった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:58:16 ID:xtbqEmYj
>>902
アル爺のいうこときくHCばかりだったから
暗黒時代が続いたんだろ

サップも水曜日にやった練習が
オーナーの意向で金曜日に変わってしまうようじゃ勝てないっていってたしな

ただグルーデンはいらないと思う。
せっかくジャクソンのオフェンスで良くなって来た所なのに
グルーデンもってきて変えてしまわなくてもいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:49:00 ID:9vJCMTiA
アル爺がいなくなったらそれはもうレイダースじゃないだろ
なにをいってるんだ


レイダース的魅力度
アル爺+しょぼいHC>>>>(超えられない壁)>>>>優秀なHCと口を出さないオーナー
最下位になろうが糞と呼ばれようがそれがレイダースらしさだ
まともなチーム応援したいならNEにでもしたらいい


ケーブルでよかったなー。ジャクソンなんてうまくやれるのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:02:22 ID:UuHb1BDE
クセのあるオーナーに、クセのあるHC、クセのある選手が集まって
それで強いからかっこいいんだ。

弱いヒールなんて、道化以外の何者でもねー。

アル爺に負けないくらいクセのあるHCじゃないと、レイダースのHCは勤まらない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:34:48 ID:wfWgY8gn
マッデンか?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:00:43 ID:1nXPquEi
グルーデンがピッタリなんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:34:57 ID:V/CXHBOt
>899
オールスター級CBだと
「不戦勝」になってスタッツ上がらないとは・・・・・・
そういう「お守り」になるケースは想定してなかったのか?
>908
昭和時代のパリーグファンに通ずる物があるねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:39:10 ID:wfWgY8gn
グルーデンはチキン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:30:50 ID:q3/IpW0A
グルーデンをHCにするところはないみたいですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:09:54 ID:1WavQ1rX
グルーデンはどう考えても解説が天職
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:24:18 ID:9aFOz1Wg
上でも誰か言ってるけど時代遅れだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:25:31 ID:aUPCW0su
無事にジャクソンが昇格しましたね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:20:28 ID:kDjOMg4d
首になった組長はSEAのコーチになるっぽい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:24:03 ID:oWND3eAL
HCよりもアソムハをなんとかした方がいいと思うの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:12:32 ID:jNZ7Xsk7
やつは高すぎる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:58:08 ID:LYg4/smN
とりあえず労使交渉終わらんと進まないんじゃね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:18:32 ID:jNZ7Xsk7
バカなことに金使ってるからあまり金ないらしいね
アサムーア一人分でまともなCBともう一人雇えるから微妙だよね
安く長期契約してくれるなら別だけどリーグ最高給とか求められてもな
来るかどうかは別にしてチャンプベイリーでもいいんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:46:26 ID:LYg4/smN
おっ、ザック・ミラーもプロボウルか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:06:45 ID:NtmxmZhA
今年はDraft1順無いから寂しいなぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:59:48 ID:KXJK7QY/
飲酒運転とか終わってる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:32:31 ID:LP+mCKFL
ブッシュかよ
ファーガスまた拾ってくればいいよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:18:27 ID:aX19+u3t
Rod Woodsonがコーチングスタッフに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:46:38 ID:yKtm1Z2J
>>925
OAKブランドの選手だということを
忘れたらいかん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:19:31.51 ID:lbwLDLyC
Routtに3年31mって払いすぎだろ
あんなドタバタしたカバーで、要所要所でインターフェアかます奴に
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:01:33.56 ID:XKwSnG9+
毎年だけどバカなのかって思うぐらい払うよね
こんなの一番後回しでもいいでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:05:21.82 ID:aVmsPixZ
Gallery離脱決定・・・
最近ちょっと怪我がちだったとはいえ、Routtに10m払っておいてなぜ?
AsoといいCable支持派だったやつらを追い出そうとしてるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:46:00.19 ID:JYlevpSS
Tとして指名したのに結果だせなかったのが原因じゃねぇ
なんだかんだと言って全体2位指名の選手だし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:52:55.39 ID:yLiv/6oq
1巡無いからキビシイなぁ…
アソムハ引き止めておこうよ…
QBもどうすんだろ キャンベルで我慢するのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:38:55.63 ID:0zTIueSZ
トレードアップするに200デービス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:43:59.72 ID:zgASNhfK
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:21:53.02 ID:ikh9vLis
>>935

ゴルフのときにボールをマーキングするヤツじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:00:11.73 ID:2d0gYIcO
>>934
するとして何を出せる? もぅいっそのことD-Mac出すか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:51:07.41 ID:hcfzGoOs
来年の一巡
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:27:02.23 ID:NP0MU0ES
どうせはずすんだから、絶対やめて欲しい

2巡だとアル爺もう寝てるかもしれないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:41:39.14 ID:Lc9r5Nu4
【真摯に】クラウドノイズを議論2nd down【崇高に】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1299896004/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:11:37.24 ID:xMtJkvIY
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c264627652
こんなの誰が??????
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:22:59.05 ID:ObOdd+gS
宣伝乙
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:01:15.17 ID:IPJAxHtR
せっかくここまで残ってるしトレードアップしてプリンス取るのもいいかも
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:24:28.73 ID:eMmqcnKw
残ってたらケイパーニックいきそうな気もする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:40:46.45 ID:vkSo0I3d
Orland Franklin取れそうな気がしてきた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:46:31.19 ID:sGjM7ETe
ジャニ公グラド公に続くスキーを指名か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:46:57.98 ID:vkSo0I3d
WisniewskiにVan Dykeか予想どうりの指名とはいえBowers残ってたんだよな。
WisniewskiとVan Dykeは3巡でも取れたと思うし、Top5の才能をスルーしたのはもったいなかったと思うな。
もしBowersが評判通りの活躍したら、ものすごいDLになってたのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:03:01.88 ID:gObJrLV7
OLを二人指名してることから、去年もOL二人だし、かなり弱いと見てるんだと思う。
あるていどそろってるDLより優先したんだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:27:48.57 ID:ghXt7IbE
もっと単純にSteve Wisniewskiの息子だからって
それだけの理由のような気もするがw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:00:44.85 ID:EaI4E0Fy
Steve Wisniewski…懐かしい
地味だが強いGだったかな?プロボウルにも何回か出てた
ロックアウトが回避されれば、オトンにはキャンプで息子に檄を入れてもらいたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:02:54.77 ID:GouczYVS
甥っ子じゃなかったけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:26:41.58 ID:mb752M7q
QB指名しなかったしキャンベル先発でD-Mac生かすとしたらOL強化しか無いんじゃないの?
4巡でRB獲ってるしラン中心でいくのかね アル爺が好きなO#とは真逆になるけど…
昨季DLは強かったし、ドラフトで無理するような事は無かったと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:00:58.00 ID:otNKTJuU
ESPNではSEAと並んで酷評されてるな
チームのニードを補強したが、Wisniewskiはチームに欲しい選手だが2巡は高すぎる
Van Dykeは良くても第3CB、Barksdaleは才能はあるが練習嫌い。
全員もっと低いラウンドでも取れた、だって
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:06:57.94 ID:ItdrFEQy
いつもわけわらんといわれながらい1巡以外はすごいからね
raidersは
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:17:06.13 ID:otNKTJuU
今年も下位で当ててくれると良いんだけどな。
いつもは「誰だこいつ?そのポジションいらんだろ」ってやつが当たるけど
今年は「まあ、そのポジション必要だよね。確かにそいつ悪くはないよね」って感じだからかえって不安だ。

着実に選手層は厚くなったけど、チームを上のレベルに引き上げられる選手はいない感じ。
身体能力重視ではあるけれど、変にアル爺らしくない中途半端なドラフトだったと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:45:27.46 ID:8ASx0zHi
カリーとか7順だったけどいい働きしてたもんな
今は引退したのかFAなのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:17:02.21 ID:aqLWC0Ze
>>955
んなもん
例のデブでこりたからだろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:07:24.40 ID:4NnAGvQA
昨季のジャコビーはめっけモんだった
マイケル・ブッシュも当たりの部類かな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:05:21.54 ID:6QOiZ8NT
どうみても当りじゃん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:49:39.53 ID:6H1FjByH
マイケル・ブッシュは、1巡クラスだったけど
ケガで敬遠されたんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:56:59.23 ID:XykNfNkU
最後のスーパー優勝はLA時代か…
悪の帝国ソ連になぞらえて、NFLの悪の帝国呼ばわりされてた頃に戻りたいぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:59:18.29 ID:gVBtJN1v
労使交渉終わらんと書くこと無いな…
まさかのサラリーカットでアソムハ残留してくれないかな〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:41:30.91 ID:lBK4qq3m
グラドコウスキーCIN移籍かorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:40:28.81 ID:GSjtadQ8
アソムハ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:04:48.93 ID:+wN09GkA
ザック・ミラーSEAかorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:04:29.55 ID:JHfbllXp
12Mもキャップオーバーしてるって噂があるけど本当なの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:12:30.24 ID:M4fwn4kR
ESPNのアダム・シェフターは現時点で15・25Mオーバーだと言っている
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:42:12.14 ID:N2P1F0Dh
D-Mac… いつ健康になるんだコイツは…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:02:41.18 ID:wAPAeeIo
ディフェンスは何年か前のバタバタした感じにもどったな。
闇雲に走り回るだけで、ミスカバーとミスタックルの連発だ。
やっぱりあのDCじゃだめだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:50:29.11 ID:RIce+X3J
Mooreの加入とDHBの活躍はいいニュースかな
WRはそこそこやれそうだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:56:48.82 ID:5ajhEWeI
Supplementalで取ったTerrelle Pryor、ESPNのアンケートで8割が失敗するだろうだとさw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:11:52.28 ID:SrQ+3SZT
さすがにQBとして育てる気は無いと思うが・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:16:43.05 ID:2PTIiDPq
邪魔よりはいいように思えるけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:32:45.33 ID:1HEZjuKm
QBで駄目ならWRかレシービングTEとして育てるのもアリ。邪魔と違って機動力あるのは大きい
まあ3巡だしサラリーも邪魔みたいに高騰しないだろうから失敗してもそんなに痛くないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:35:31.08 ID:1HEZjuKm
あとはワイルドキャット要因かな?マクファッデン高校時代はQBやってたらしいから結構行けるかも知れない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:57:17.38 ID:fOxdq+Vo
Wisniewski・Hagan・Taiwanは使える
DVDは・・・タックルはちゃんと決めてるから、経験つめばよくなるかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:42:22.97 ID:xsgaATyb
タイワン、ムーアは期待できそう
DVDは時間かかりそうって判断かな
Signed CB Lito Sheppard の様だしな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:23:32.47 ID:DpYtrKrh
Lito Sheppard 来てちょっと安心したな
ラウトとジョンソンじゃ弱すぎだし、さらにどっちか壊れたらどうすんねんと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:21:46.28 ID:wxWpN4XS
カットされたけどな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:41:19.84 ID:EAdkvLjn
やっぱりカットかそんな気はしてたけどな
raidersって毎年Litoみたいなのとりあえず取るけど必ずカットするもんな
しかしこのD#どないもならんで
981名無しさん@お腹いっぱい。
Sam Williams もカットしてるな。
たしか Trevor Scott はLBもできたと思うけど、LB層こんなに薄くて大丈夫か?