【NYG】ジャイアンツ応援スレ10【BigBlue】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SuperBowl 21&25&42の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/

過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ9【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1254238500/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ8【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1240953297/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ7【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1230811365/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ6【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224075883/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ5【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1210436954/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:01:58 ID:ZJti7PtX
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処していきたいと思います
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:51:30 ID:m9HB3c5s
>>1
ロス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:32:44 ID:V7t5jd9P
新スレおめ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:46:46 ID:m21SpDKv
POWER 100 LIST
==========================================
Athlete Sport
==========================================
1. Tiger Woods Golf
2. LeBron James Basketball
3. Phil Mickelson Golf
4. Albert Pujols Baseball
5. Peyton Manning Football
6. Dwyane Wade Basketball
7. Michael Phelps Swimming
8. Adrian Peterson Football
9. Shaquille O’Neal Basketball
10. Lance Armstrong Cycling
11. Rafael Nadal Tennis
12. Kobe Bryant Basketball
13. Larry Fitzgerald Football
14. Ryan Howard Baseball
15. Brett Favre Football
16. Serena Williams Tennis
17. Roger Federer Tennis
18. Eli Manning Football
19. Joe Mauer Baseball
20. Tim Duncan Basketball

ブルームバーグ選定のアメリカのスポーツ選手ベスト100
20位にイーライが選ばれてるね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:49:04 ID:GeCoxIxb
>>1 ゴフ!

>>5
最高給だからかな?18位だがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:40:39 ID:GeCoxIxb
1/27 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 7
DT Dan Williams 2
DT Terrence Cody
DE Carlos Dunlap
OLB Sergio Kindle
ILB Brandon Spikes 3
ILB Rolando McClain 2
CB Joe Haden
S Earl Thomas 8
S Nate Allen

Nate AllenやMorgan Burnettも気になる存在です

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:33:35 ID:TYkGYpBM
前スレの最後にティー坊のことが出てたけど、今年JACは2巡持ってないよ。
もしJACが本気でティー坊に行くなら、積極的に(悪い条件でも)トレードダウンしてくるかもね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:49:10 ID:GeCoxIxb
>>8
それか必死のトレードアップね、3巡の。
1巡のダウンを捕まえるならウチの2巡はちょいアップ必要かも。
Tebowがウチの2巡まで残るという判断は色々際どいからね〜
使い物にならんという人から殿堂入り間違いなしという人までいるから・・・>Tebow
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:38:38 ID:7X0eVsk+
シニアボウルでは評価下げてるみたいだけど、どうなんだろうねぇ…
個人的には観てて楽しいQBだけどさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:55:33 ID:Mgoi0s05
ボーマがいるし
いまウチに必要なのはカーの後釜、ベテランQBでしょ!

>>1
ボス!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:44:11 ID:GeCoxIxb
JAX相手に商売できんかな?という話でしょ

それにしても俺の気に入ったカレッジのプレーヤーは
今年も悉くNYGのポジションニーズ外だぜ!w
Syd'Quan ThompsonといいJerry Hughesといい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:52:22 ID:0K49yVST
見ると欲しくなるからOT,DT,ILB,CB,S以外の選手のビデオは見ない事にしているw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:10:10 ID:GeCoxIxb
Syd'Quan ThompsonはCBだが・・・
3巡あたりでこっそり何とかならんもんかのうw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:51:50 ID:Mgoi0s05
Syd'Quan Thompsonはリターナーとしても使えそうだね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:55:37 ID:GeCoxIxb
うむ
5巡あたりでRSのBrandon Jonesってのもいいな
2枚抜けるWRのデプス補充にもなるし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:57:26 ID:GeCoxIxb
失敬、Brandon Jamesでした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:16:11 ID:Jmfcpqxb
Brian Price,Brandon Spikes,Earl Thomas
1巡をダウンで取ればその分を2巡のアップに回して
2人取れる可能性あるなと妄想
Spikesの評価が3年時より落ちているのがポイント
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:25:41 ID:EDIWcAOV
で7下位やルーキーFAならともかく、中位まででサイズ小さい選手取るイメージないなぁ

>>18
誰もが考えることだなw
まぁそう上手くいかないのが世の常だが
てか近年は動かなくても基本欲しい選手がちゃんと残ってること多いよね
このスレやたらドラフトに詳しいから情報増えて、結果手広く待ってるだけな気もするけどw
2019:2010/01/29(金) 00:26:42 ID:EDIWcAOV
で7→×
でも→○
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:34:47 ID:RQu35f1e
>>18
BPAでなければそれもありなんじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:53 ID:Jmfcpqxb
>>19
待ちは広くないと上がれませんからw

>>21
Earl ThomasとBrandon Spikes
両方取れたらかなりイイと思うよね
FA補強ならずの場合DTはHoustonでも取れれば・・・
BCS Championshipでかなりいい動きだったし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:16:05 ID:6RFgpTRq
スーパー再放送、今見てもハラハラするなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:39:59 ID:EDIWcAOV
試合見逃したぜorz
G+の放送は当時見てなかったからちょっと残念
しかしモスはちゃんとしてると格好良いな
なんかパジャマ見たいな格好でインタビューしてたイメージが強烈過ぎるw

それはそうと、このままアンキャップになるとコフィールドはRFAになってほぼ残留確定なんだろうけど、
みんなはそれでもDTにFAやドラフト上位使うべきだと思ってる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:53:05 ID:xnfJbiLW
>>24
うn
ロビンスとベルナルドが使い物にならないのがわかってて
アルフォードが帰ってきてもコフィールドとキャンティの3人っていう心許ない布陣だからね
個人的にピアースの後継者が最優先だと思ってるのでドラ1DTは微妙だけど
それなり以上のFAかドラ2までの使命は絶対かと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:58:26 ID:RQu35f1e
>>22
maysも評価落ちてるみたいだから2巡ゲットあるかも
>>24
思てない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:56:19 ID:uWiHrboJ
1/29 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 5
OLB Sergio Kindle
OLB Navorro Bowman
ILB Brandon Spikes 4
ILB Rolando McClain 3
S Earl Thomas 11
S Taylor Mays
S Nate Allen
G Mike Iupati

>>24
DLが強くないNYGなんてクリープの(ry

>>26
むしろもう2巡でもいらな(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:20:37 ID:vlooG3iu
個人的には去年のDLに関して言えば、戦力の問題じゃなくて戦術の問題だったと思うんだよね
だからFAはもとより、2巡使うのもどうかなぁって気はしてる
DLにはこれまでも充分金使ってるし(キャップ無しになるなら関係ないが

てか一昨年のメンツとデキ考えたら、去年は本来安心して見てられる筈だったのになぁ…

まぁDC交代して戦略から変わる可能性もある1年目だから、それがアテに出来ないなら戦力増やさなきゃ仕方ないんだけどさ
年齢的にも上積みよりは劣化気にしなきゃならないメンツではあるし

結局はドラフト当日に残ってる選手次第なんだけどもw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:23:17 ID:uWiHrboJ
まーね
ケガ人が多かったのも大きいね>DL
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:07:10 ID:uWiHrboJ
それにしても
改めて両Championship見て驚いたのは
他のチームのパントは飛ぶねえ!ホントにもう・・・w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:53:22 ID:NKXRxCuR
今シーズン前はDLに人と金かけすぎじゃねえ?とも言われてたのに
始まる直前になってからあれよあれよとな・・・

ところでQBコーチが引退したらしいね
後任はイーライのカレッジ時代のHCとかジム・ゾーンの名前が挙がってるとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:09:56 ID:whOHrjd8
Chris Palmerさんお疲れ様

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:24:38 ID:8kQ9/Tzd
>>30
なんか自分の中の「あっ落ちてくる」って感覚よりワンテンポ遅く遠くにボールがあるよねw
まぁ元々距離には期待してない分、今季のコントロールを欠いたミスパントは見てて痛々しかったなぁ…
てかなんか当たり前に引退すると思ってたんだが、結局まだ引退は表明してないよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:24:36 ID:whOHrjd8
NYJのS、Kerry Rhodesのトレード獲得?の噂はここでは話題にはならんのう

>>19
Brandon JamesかDexter McClusterが欲しいぜ
NYGにはReturn Specialistは必要と思う(チビッコである必要はないけどね)

>>33
表明はしてないはず
Hang timeももうちょい欲しいとこだw


35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:56:05 ID:K0Yk2a4J
>>34
Rhodesは何となくDempsと被るなぁ…

去年Knox取れてたら良かったんだけどね>RS
まぁEliのこと考えたらサイズあるWRが1人は欲しかったし、
経験値無いWR陣に更に3人ドラフトで取るのはやりすぎだっただろうから仕方ないが

MADDENのカードでHang time倍になるとかあれば迷わず使うぜw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:20:42 ID:ziXzRVo5
1/31 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 7
DT Jared Odrick
DE Jason Pierre-Paul
DE Derrick Morgan
OLB Sergio Kindle
ILB Brandon Spikes 5
S Earl Thomas 9
G Mike Iupati 2

Tebowの評価下がったのは残念・・・(NYGファン的に)

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:37:22 ID:ZrUuI3zW
>>36みたいな表はどこで見られるんですか?
まさか手集計じゃないですよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:41:51 ID:2jBesBsw
2/2 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 8
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan
OLB Navorro Bowman
OLB Sergio Kindle
OLB Sean Weatherspoon 2
ILB Brandon Spikes 5
ILB Rolando McClain
CB Joe Haden
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 8
S Taylor Mays
G Mike Iupati
OT Bryan Bulaga

シニアボウルの影響がチラホラと・・

>>37
手作業ですよんw



39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:07:20 ID:8DBuHAti
密かに注目してたウェザースプーンの株が…喜んでいいものやらどうやら
OLBはボーリーとシンティム居るからドラ1は全力で遠慮したい所なんだよなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:36:14 ID:2jBesBsw
WeatherspoonはMLBにコンバートしてD#のリーダーに!
という希望も結構見ますねえ
リーダーシップはありそうで妄想が・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:52:02 ID:8DBuHAti
コンバートが成功するか失敗するかのリスクを考慮に入れても
スピードより強さが売りのタイプのマクレーンやスパイクスよりスキームには合うかも?
ピアースの下で勉強する期間をあげられないカレッジでMLB経験がないと辛い気もする
いやコンバートなら前への強さとLBとしてならパスカバーも出来るメイズをドラ2という手も…ああ、悩ましいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:18:16 ID:2jBesBsw
カバー2のMLBなら鈍重は厳しいもんね。パスカバーできないと。
でもNYGのMLBには強さも望みたい!贅沢かなあw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:39:07 ID:o8FxXDrV
カバーはもちろん大事だけど所詮はLBだしねー
うちはTuckさん中に入れたりするし、少々OLこぼれても物ともしない子がいい

BCSでスクリーンへの上がりも光ってたMcClainが欲しいね、やっぱり
10年働いてくれるディフェンスのQB取ろうってんだから出費は覚悟で
翌年の1巡差し出さなきゃ無理なほど厳しい条件じゃないだろうw
4437:2010/02/03(水) 17:09:16 ID:8NsU6OYJ
>>38
げ、そうだったんですか。
それはお疲れ様です。ありがたく拝見させていただきます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:26:44 ID:7YUwbqmZ
McClainか
DENがMarshall放出なら1巡はWR Dez Bryantの可能性が大きそう
MIAさえクリアできれば・・・うーん

Profootballweekly最新号のMockではMcClainがNYGまで落ちてきてGETでしたw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:44:22 ID:7YUwbqmZ
しかしOCNNは面白いのう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:55:09 ID:Zk7sOB9h
ClausenかBradfordが滑ればDENはQB飛びつかないかなぁ
MIAもデカい奴好きのツナが欲しがりそうだけど、ILB取るにはちと高いよね12位はw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:20:19 ID:7YUwbqmZ
Ortonは地味だけどいいQBよ
個人的にPhil Simsを思わせる。

近年ILBの上位指名は珍しくなくなってきたけどね〜
まあよっぽどの選手だけだけど。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:25:35 ID:7YUwbqmZ
まあでも12位は高いねw適正な位置は15ゴホッゴホッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:50:08 ID:JNRY0l7q
15も若干リーチw
ウィリスやビーソン級じゃきゃ1巡LB要らんと思うのは贅沢かのう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:56:23 ID:ETMYs/83
2/4 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 5
DT Dan Williams 3
DE Jason Pierre-Paul
DE Derrick Morgan
OLB Sean Weatherspoon 2
OLB Sergio Kindle
ILB Brandon Spikes 4
ILB Rolando McClain 2
CB Joe Haden
CB Patrick Robinson
S Earl Thomas 11
S Taylor Mays
G Mike Iupati
OT Trent Williams

Senior BowlのパフォーマンスでDan Williamsが浮上してきました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:52:37 ID:zRH4RODy
コーディーやプライスほど博打じゃないし良いねダン・ウィリアムス
梅が公然とスタメン確約しなきゃ出せや言い出してDEも可能性出てきたな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:43:08 ID:ETMYs/83
残念だが梅はトレードに出したほうがいいかな
来年の1巡の本命はRBだったがDEになりそうだね
RBはBJが調子を取り戻すのに期待の方向で・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:08:12 ID:ETMYs/83
つか今年の2巡とかとトレードできるなら
それはそれで今年DE取ってもいいが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:20:16 ID:/V3HC2b+
ところがウメさんはPassing Down要員やトレード要員になるくらいなら引退のつもりらしいから
商売のダシに使うのは難しいかもしれん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:31:22 ID:pHolCFdL
さすがにワガママすぎwww
これでスタメン確約になるほど甘くねーぞウチは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:29:16 ID:/V3HC2b+
ウメさんが全ダウンで使えるDEになってくれれば一番良いんだけどね・・・
つかいつからあんなランでカモられる様になったんだろ
サック欲しい欲しいばっかでスピードで外から捲くろうとしすぎなのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:32:04 ID:cXJb46fZ
2/6 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 12
DT Dan Williams 3
DE Derrick Morgan
DE Carlos Dunlap
OLB Sergio Kindle
ILB Brandon Spikes 4
ILB Rolando McClain
S Earl Thomas 12
S Taylor Mays
G Mike Iupati
OT Trent Williams
RB CJ Spiller

Price派の逆襲きましたw
まあDan WilliamsがNYGの前に消えるという予想も出てきた故もありますが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:28:34 ID:xdh3mm8+
ニョロ的に欲しいのはローリネイティスをより動きやすくするDTだろうから
スーがいの一番は固いとして、マッコイもTOP5で消えるようだと
ビッグダンも残ってない可能性は現実的だよね

自分的にはDT株が高騰して相対的にヘイデンかマクレインが落っこちてきてくれればめっけものだけどw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:28:00 ID:cXJb46fZ
今現在、個人的に何度色々シミュレーションしてみても
McClainの前に指名される面子が14人に届かないw
まあコンバインとかに期待ですねえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:01:08 ID:hUkRFh6k
Dan Williams取ったら3-4移行に前進ですかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:03:05 ID:09ln2toz
コンバインでマヨやDRCみたいに評価爆上がりする選手もいるしね
他にもニーズの為に仕方なくオイオイな指名する所やら去年のNYJみたいに上がってくる所やら
某オークランドのお爺ちゃんもいるしw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:06:32 ID:09ln2toz
>>61
クレネル招聘しなかった(出来なかった?)時点で可能性薄くなったと個人的には思う
ヒューエルでも3-4出来ないことはないんだろうけど中途半端に導入するとティム・ルイスの悪夢再来が…と言われてるね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:18:56 ID:eU2k85eB
兄者負けたか
マイアミでSB、兄者のコルツが優勝、そして翌年はryとか密かに期待してたのだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:27:19 ID:ndAfPyMU
スーパーボウルのゲーム前に放送された”B・カウアー”が”収監中のP・バレス”に
インタビューしていたのが、印象に残った。
もう一度、彼のプレイしている姿を観たいものだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:43:07 ID:bB2T13mD
2/8 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 12
DT Dan Williams
DE Derrick Morgan 3
LB Brandon Spikes 4
CB Patrick Robinson
CB Devin McCourty
S Earl Thomas 9
S Taylor Mays
OT Bryan Bulaga

DE Derrick Morgan急浮上は例によって梅の一件の影響でしょうね
Superbowl面白かったですな〜ブリーズ&ショッキーおめでとう兄上残念・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:44:44 ID:bB2T13mD
>>64
・ChampionshipでFavreに勝ったチームはSuperbowlでも勝つ
・ChampionshipでOTの末に勝ったチームはSuperbowlでも勝つ
・日本語読みで最後が「ツ」のチームはいい感じだw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:52:51 ID:YfpSgmPs
>・日本語読みで最後が「ツ」のチームはいい感じだw
該当多すぎやんけwww

梅発言受けてKindleとかMorganとか予想してるモックはそれだけでうわぁ…と思っちゃうなぁ
糠の方が総合的に使えるからスタメン落ちしたわけだしトルフソン居るしね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:02:11 ID:bB2T13mD
色んなとこのファンが予想してるからなあ
NYGファンのMockならありえないような予想もあるさw

>>68
ペイトリオッツ
コルツ
セインツ
ジェッツ
そしてジャイアンツ

割と近年いい成績じゃないかみんなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:30:45 ID:bB2T13mD
スポセンにて
レジー・ブッシュ「相手がカバー2ならブリーズのお手の物さw」

キャー助けて〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:52:48 ID:YfpSgmPs
ジェッツは卍が植えてなかなか出なかった芽をライアン息子が一気に伸ばした感じ
うちもスパッグの遺産が生きてる間になんとか復活を…

>>70
確かに只でさえ成功率高く刻めるブリーズに対してある程度進まれる事前提のカバー2は相性がねぇ
ただFewellのBUFDC時代の売りは喪失ヤードの割に失点が少ない事なんで
09年D#で一番痛かったそこが改善されれば希望はある…あればいいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:37:21 ID:1SSJMSYG
part10に達するとは。
うーむw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:59:58 ID:wNo3yRgk
まぁNOとはPO出なきゃ当たらないし、そもそも来シーズンPOに出れるかも結構怪しいと思うけどね
もちろんNYGがPO出れない可能性もあるけどさw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:41 ID:G1E/Qk0d
NYGに関してはありうるけどNOはPO堅いと思うぞw
まあNFL、あのO#を来年各チームどう攻略するのか見せて貰おうじゃないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:45:06 ID:G1E/Qk0d
Mayockのトップ5DTは予想通りの面子だけど
映像で出てたLamaar Houstonええのう
珍名は活躍するの法則だとAlualuだろうけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:48:43 ID:y0n6NclC
Ikaikaがさっぱり当たらなかった事で珍名理論は自信がなくなったw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:52:10 ID:G1E/Qk0d
多少の失敗例には目をつぶろう
大丈夫。まだ理論は生きてるぜw

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:08:20 ID:y0n6NclC
ああ、珍名派の星Suhが居るし勢いを盛り返す期待ができるな・・・w
そうかもうMayockが大本営で忙しい時期になったのか
また長いコンバインへ経てドラフトまでの二か月が始まるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:14:16 ID:G1E/Qk0d
ミドルネームがある選手は活躍するっていうのも近年出てきた理論だね
今年で言うとJason Pierre-Paulとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:47:03 ID:wNo3yRgk
そもそもイカ君がミドルネーム持ちじゃなかったっけ?w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:51:09 ID:G1E/Qk0d
だから稀に見る例外だってばw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:29:08 ID:fo0UaedP
そういやお爺ちゃんって今年ダメダメだった印象強いが、昨季が良かっただけでNYG来てからで見ると例年と大して変わらないのな
数字だけ見れば
いやだからって来季も頑張れって意味ではないよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:45:25 ID:ScWqZkU5
一時期の超スランプ込みで例年通りの成績なら、
それ以外はむしろ例年以上だったって事になるわな…イメージないけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:16:33 ID:z6SUAHII
たとえ1勝でもスーパー勝ったのは大きいよ
毎年PO出ててもその先行けないと解雇の世界だし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:46:16 ID:z6SUAHII
2/10 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 12
DT Dan Williams 2
DE Jason Pierre-Poul 2
DE Derrick Morgan
DE Carlos Dunlap 4
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 2
ILB Rolando McClain 2
CB Joe Haden 2
CB Donovan Warren
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
OT Bryan Bulaga
OT Bruce Campbell
RB CJ Spiller

DE激増w

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:56:27 ID:9/YHpfx4
DEは一万歩譲って流せないこともないが
いまだにMaysとか余程のUSC信者かネタモックかどっちだw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:04:40 ID:fo0UaedP
めんどくさいからそのままとかのMockもあるんじゃね?w
そもそも>>85がどういう基準で数多あるMockをこれだけに絞ってるのかも分からんし
つーか俺にはCB Donovan Warrenって方が理解不能
てか唯一知らんかったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:31:08 ID:z6SUAHII
まあ遊びだからあんまり気にしないでおくれw>基準
基本的に更新したとこ+大手みたいな感じ

Donovan Warren
Michiganの2年生CBで6-0,187とある
でも1巡じゃなくてもという感じw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:41:49 ID:z6SUAHII
内容読んでみると
「NYGは噂によるとロスをSにコンバートするようだ。
ならば1巡はDonovan Warrenだろう。WarrenはフィジカルなCBでNo.1CBになれる
素質がある。ウェブスターと組めば怖いものなしだろう」

トーマスはいないことになってますなw
この人のWarren自体の評価は高くてHadenの次順位のCBなのね


90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:39 ID:cDOA1QuF
TCUのDaryl Washingtonの評価がSpikesに迫ってきてるな
顔はNYG向きに見え(ry

>>89
Warrenとか4巡以降のモックも多いのに・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:48:31 ID:7q6PsvwF
>CB Donovan Warren
ありえねー、絶対Joe Hadenの間違いだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:59:36 ID:mt0cg6zb
まあWarrenドラ1はともかくとして
ロスをSの戦力として見込むとして、ぶるじょんとドッカリのニッケル以降はどげんかせないかんから
タンパ2に移行するにせよニョロのバンプ&ランのプレッシャーDをある程度継承するにせよ
フィジカル強いタイプのCBは居て困ることはないね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:14:02 ID:YS8tJ0kL
ロスがSならCBのスピード不足でデショーンにぶち抜かれそうだなぁ…
まぁ戦略的にCBにスピード求めないから仕方ないんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:25:57 ID:2LLJHtri
あのSBでパッツとやった時もウェルカ―とモスはNYGのセカンダリーじゃ止められないだろうと言われてたのを思い出す
やっぱりD#は(DLを中心とした)プレッシャーだよ兄貴!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:54:13 ID:n1zW0IQE
McNabb→DeSeanのやりたい放題を防ぐにはEarl Thomasのような
軽量でパスカバーに長けたのを取るしかないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:02:27 ID:n1zW0IQE
Donovan Warrenは普通に2〜3巡の評価みたいよ

Donovan Warrenの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=K73Uu3L-jCw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:13:14 ID:2LLJHtri
>>96
タックルとカバー技術は申し分ないけど運動能力が少々?な感じ
あとミシガンがクッション大きく取るスキーム採用してるんで
うちにフィットするか参考にするのが難しいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:06:49 ID:sXlKeZHB
ttp://www.nj.com/giants/index.ssf/2010/02/ny_giants_release_linebacker_a.html
さよならAP…
最後の方は万全のプレイが見られなかったけどリング獲得への貢献は計り知れない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:37:58 ID:AXKTlJik
さらばピアース。他でも頑張れよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:34:27 ID:Y6jqJ5ca
2/11 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 12
DT Dan Williams 2
DE Derrick Morgan 2
DE Carlos Dunlap 3
ILB Brandon Spikes 4
ILB Rolando McClain 3
CB Devin McCourty
S Earl Thomas 7
S Taylor Mays
OT Anthony Davis
RB CJ Spiller

MLBはFAかドラフト、どっちの補強が本線かなあ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:32:51 ID:2Fx5i38H
ダンズビーは凄い選手だけど、この先何年まともに働けるかっていうとねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:00:14 ID:Y6jqJ5ca
うむ
だがMcClainは3-4のILB
4-3のMLBで大丈夫か?という不安も。
更に最近ではTOP5の予想まで出てきたから取れる保証もないというw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:06:59 ID:2Fx5i38H
今年のMLB市場&ドラフトは見に徹するのが正解のような気がしてきたw
ピアースの後釜が喫緊の課題なのは当然だけど
やっぱりまずはDLの再整備とSの大穴埋めが優先度高いかなと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:32:47 ID:Y6jqJ5ca
そういう声もあるね
GoffとBlackbarnで行こうぜ、と
だが「今年はD#のリーダーを取れる大きなチャンス。何が何でも取れ!」
という意見も根強いw

確かなのは15番目という指名権はそうそうないぞということかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:09:45 ID:J2n3ax+e
>GoffとBlackbarnで行こうぜ
仲々うんと言いづらいぞw
APが去ったタイミングで手を伸ばせば取れる位置にMcClainが居るというのは巡り合わせだなー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:39:32 ID:BFl+3kb1
もうマクレーンさん以外考えられない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:14:41 ID:Uh/T6ibX
もうMcClainがコンバインでやらかしてくれるのを期待すっかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:45:03 ID:Jbj89HUt
スパイクス「・・・・・・」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:59:47 ID:Uh/T6ibX
現在の評価
McClain>>>Spikes>Washington>>>Johnson>Lee
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:29:52 ID:7Fk1BnRH
McClainはいわゆるコンバインウォリアー化するタイプじゃなさそうだから
40ヤード走とかは期待値以下の数字残して若干滑るんじゃないかなと仄かに期待してる
でもアル爺以外のプロ関係者は別にそんな数字気にもしないよね…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:33:06 ID:Uh/T6ibX
あと10日でコンバイン
おらワクワクしてきただ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:16:38 ID:2wTqNkWj
>>108
とりあえずユーはコンバインがんばってよ
OK!?サンキュウ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:31:02 ID:2wTqNkWj
コンバインを辞退するとか
コンバイン進行中にすっぽかして帰えるとか
コンバインのあと意味もなく太りだすとか

何でもいいからなんかドラ前にマクレーンにやらかしてほしいよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:52:54 ID:rRqPqK93
キャラ問題が出ると逆にOAKに目をつけられる可能性がw
太るといえば、コーディーの現時点の評価は気になるね
デブデブでも三巡なら期待コミで有りかしら
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:21:08 ID:2wTqNkWj
3巡ならまぁラッキーかな・・・
でもコーディー3巡←そんなもんなの?デブであればあるほど好都合なのかと思ってたDTって!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:53:39 ID:hShZsHO8
もうNTならCam Thomasと大差ないという評価もあるしね>Cody
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:54:41 ID:hShZsHO8
>>115
あまりにも体重管理が出来てないとさすがに敬遠されるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:32:52 ID:h6dhniad
2/14 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 10
DT Dan Williams 3
DT Jared Odrick 2
DE Derrick Morgan
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 2
ILB Rolando McClain
CB Joe Haden
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
OT Bruce Campbell
RB CJ Spiller

DTが多いっすな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:38:06 ID:jnryD7eY
ピアースの引退のリアクションはまだ反映されてない感じやね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:39:25 ID:h6dhniad
>>119
本国の週明けでしょうかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:43:49 ID:jnryD7eY
もうすぐのコンバイン後まで見合わせる所も多いかも
それまで大体どこ見ても似たような感じのモックが様変わりするのが楽しみだね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:19:53 ID:wgxq4IqC
OL予想が意外と少ないな
ジモティーのラトガ―スに評判良いTが居た気がしたが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:33:22 ID:h6dhniad
>>122
Anthony Davisですね
15番目より上で売り切れの予想が多いのよん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:41:10 ID:wgxq4IqC
現時点でTOP15↑じゃ順番の時に残ってる可能性は少ないか、OLだし
まぁ去年Beatty取っといたのが救いになってくれるはず
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:38:49 ID:d9QJef9P
DansbyがNYに行きたがってるらしい話がまた出てるね
Arizonaの地元ラジオ?だかで仄めかしたとか何とか。まあ前にもそういう希望を
どっかで仄めかしてたっけな。確かに28歳だが有力ILB唯一のUFA。
RFAと違って指名権譲渡無しで取れるのも大きい。Ryansとか取るには1+3巡いるしな
さてどうするかなオフィスは。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:00:57 ID:yO8n6fRp
自分的理想のシナリオはFAでダンズビーを獲得
3-4移行前提にドラ1はダン・ウィリアムスでNT確保して、梅差し出してSTLと2巡スワップ
33位でスパイクス指名してILB併用なのだが…我ながら流石にご都合すぎるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:28:45 ID:wnD5b9li
2/16 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 8
DT Dan Williams 3
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan 3
DE Jason Pierre-Paul
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 3
ILB Rolando McClain
S Earl Thomas 6
S Taylor Mays
G Mike Iupati
OT Bryan Bulaga 2

>>126
本気で3-4移行予定なら充分あり得る動きじゃない?
でもDansby+SpikesW獲得よりDansby+2巡Sのほうが可能性あるかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:35:29 ID:wnD5b9li
BoleyをMLBにコンバートしてSean Weatherspoonをとろうぜ!
という意見もチラホラ見るのう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:42:21 ID:7rCSQFYP
ボーリーのMLBは理解度とリーダーシップ次第かな…
反応の速さが仇になってカウンター系で捲くられまくってたWLBで使うよりは適性有りそうな気もする
なんだかんだでピアースのフィールド上のDCっぷりは代えが利かなかったね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:29:49 ID:VJzmdOjv
てかダンズビーって4-3のMLBやったことあるんだっけ?
3-4はILBだけど、4-3だとずっとSLBだった気がするんだが
まぁコンプリートLBだし、あのクラスだとポジションやスキームにあまり左右されないとは思うけどさ

ただいくらアンキャップになるからって、高値確実な寿命短いLBで28歳の選手をコンバート前提で、
しかも例年の市場価値より更に高く払わなきゃならないだろう中で取るのはちょっと微妙な感じする

もし3-4に移行するとしても現時点でキーというか今までより重要になるNT、パスラッシュOLB、Sの人材が不足気味(未知数)だし
そんな中ILBにFAやドラフトで高額、高順位を注ぎ込むってのはなぁ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:21:40 ID:SsKZry/3
ベテランMLBをFA獲得、3-4で新人と併用するとしたらミッチェル出戻りがベストかなぁ
フューエルのスキームを知ってるし、>>130の言うとおりダンズビーは高すぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:08:20 ID:yCADcx4S
となるとFA補強は無しか。マーラ氏の反応も微妙だし
全部ドラフトで賄うのは厳しいのう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:45:17 ID:DT9oTLLg
何が厳しいって、JRの慧眼と引きで穴埋める新人全部取れたとしても
コフリンがドラ1を申し訳程度にしか使わないであろう事だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:30:26 ID:OuvGC/Ph
いやさすがにSの新人は使うと思うが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:50:15 ID:OuvGC/Ph
2/18 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 11
DT Dan Williams 2
DT Jared Odrick
DT Gerald McCoy ←!
DE Derrick Morgan 2
DE/OLB Jerry Hughes
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 3
ILB Rolando McClain 3
S Earl Thomas 9
OT Bryan Bulaga

McCoyが落ちてくるというトンデモ予想がw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:42:14 ID:UkTR0aHR
コンバインやプロデイで何かやってくれれば可能性無くはないが…w
まぁ個人的にはPrice≧McCoyなんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:47:07 ID:OuvGC/Ph
じゃドサに紛れてSuhのほうが落ちてきたら?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:25:22 ID:g2hezur2
UTタイプだから微妙にニーズに合ってない気はする
でも万一15位で獲れるなら獲らない選択はあり得ないw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:03:57 ID:3qkZJAsH
てかそれ言うならMcCoyもPriceもUTタイプじゃね?
そもそも3-4移行でもしなきゃ、NTに優先的なニーズがあるようには思えないんだけどねぇ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:13:56 ID:WmehpaDJ
怪我と加齢で劣化して来季はおそらく居ないロビンスの代わりが必要でしょう
その役目はおそらくSuhやMcCoy、Priceでは務まらない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:36:33 ID:3qkZJAsH
ん…ロビンスもUTじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:27:33 ID:huc9xaD6
CofieldはNTってことになっとるね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:31:49 ID:huc9xaD6
4-3のNTって2人引き受ける方って認識でいいのかしら?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:02:37 ID:3qkZJAsH
>>143
ざっくり言えばそうかな
表記的にはウィークサイドのDTがNTで
RE NT UT LE
って並びが基本(あくまでも俺の認識だから違ってたら指摘よろ

SuhやMcCoyのハイライト動画見れば分かるけど、彼らはほとんど上記で言うUTの位置でプレーしてる
(Priceはまだあんまり見てないけどサイズやプレースタイル的にUTでしょう

NYGだと今まではCofieldがNTでRobbinsがUTのスターターだったと思う
ただ去年はCanty、Bernardを獲得したりDLに怪我人出たりで結構ポジションごっちゃになってた印象がある
CofieldとRobbinsで逆にいることもかなり多かったし

まぁ今年多少なりともシステム変わるだろうし、Robbinsいなくなったりで求められるものも変わるだろうが
個人的には今のシステムも割りとそうだけど、カバー2的になるなら尚更純粋な置き石NTはいらないって判断になるかなと思ってる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:28:09 ID:qnzqT179
KはNick Folkで決まりかねSwankもいるけど
個人的にはキックオフ蹴れるPが取れればTynesでいいんだど

>>144
カレッジの雑誌なんかにはNG(ノーズガード?)なんていう表記もあったりしてオモロイw
イマイチわからないけど>NG NTとは違うのかね



146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:37:34 ID:/Ggce/DP
Folkはいい選択だと思うけどなぁ
てか求めてるのがキックオフとホルダーが出来て本職のPもそれなり
だからそんな選手なかなか在野に残ってるわけないしね…

NGとNTは単なる表記の違いでほとんど変わらないイメージある
RBとTBの違いみたいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:19:53 ID:MKIk55mD
ドラフトでMesko取るべーよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:19:41 ID:hJxCqlKf
因縁渦巻くNFC・E的に考えてフォークは積極的に正Kに据えたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:21:16 ID:yjLAPSj1
フォークとメスコでKとPは安泰や!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:18:24 ID:FIgLS3K3
>>148
今からでも遅くない
QBコーチをやっぱりゾーンに変更だ!w

Meskoはサイズや身体能力は凄そうだけど、それを上手くプレーに反映させられないタイプみたいだね
あれだけのサイズとスピードがあれば、パント後のカバーチームでも最後の砦になってくれるのかと思ったらそこの評価は高くないみたいだし
それでも1番手評価だから持ってるものはやっぱり凄いんだろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:09:23 ID:oFFDQepw
2/22 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 9
DT Dan Williams 4
DT Jared Odrick 2
DE Derrick Morgan 7
DE Carlos Dunlao
DE Jason Pierre-Paul 2
OLB Sean Weatherspoon
ILB Brandon Spikes 5
ILB Rolando McClain
CB Joe Haden
S Earl Thomas 7
OT Bryan Bulaga
RB CJ Spiller

割れてますね。今年に限ってはDE,OTが落ちてきても1巡指名はないと思うんですが、
さあどうでしょうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:03:25 ID:5z1LWr8o
Tは可能性ない事もないかなぁと思う
婿とDDが円熟入って去年Beatty取って、
あと一枚有望株が加われば4、5年は心配いらないユニットになる…気がする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:27:37 ID:5M9r0IvO
トムソソソソーポ放出か・・・ふむ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:01:55 ID:FkLiH7QW
MLBをどうするか
@Dansby獲得
ARyansなどのRFA獲得(ドラフト指名権放出)
BMcClain狙い
CSpikesは確実に取れる
Dドラフトで3番手以下のILB指名で大丈夫
EGoff&Blackburnで行く

@の場合で尚且つJRがDTをビッグニーズと見ていない場合に限り
トレードアップでEric Berry獲得が有り得る(2,3,5巡提供あたりで)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:19:44 ID:iVY0F0J9
ここはやっぱりMcClain一本に絞ってトレードアップだ
DENと交換で4スポット上がるだけなら、さほど大きい出費にはならないはず
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:51:41 ID:+0ojznsf
DENの次のMIAが指名する予想が多いからね>McClain
Value Chart的には1巡11位は1250pts,1巡15位は1050pts
うちの3巡が195ptsだから3巡+6巡か7巡で釣り合うけどどうかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:29:30 ID:zT1La4Yy
場合によっては3+6+7でも3+5でも
MIAは3-4NT優先でDan Williamsじゃないかって見方もあるけど
McClainの相場で言ってニーズじゃなくても12、3位から下は考えづらいしね

FolkがNYはNYでもジェツとサインしてもうた…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:57:14 ID:+0ojznsf
2巡要求されたら辛いな〜

>>157
Tynesはいい意味でしぶといなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:37:43 ID:9QwaQ8xu
スポセン見たらPrice欲しくなってしもうたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:37:39 ID:757jvM3I
スポセンはNFL映像使えなくなってから見てにゃい・・・どんな内容だったん?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:34:32 ID:EvOwxJuB
>>159氏じゃないけど
Melが猛プッシュしてた>プライス
破壊力ある突進の映像と練習熱心な点はえがったよ〜
Mel「1巡の真ん中辺りでの指名が有力です」

まんま1巡15位の某チームが念頭にあるとしか思えんかったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:44:42 ID:rv5vzgXd
カイパー氏お勧めと来たか!
こりゃいよいよ大当たりか大外れのどっちかで固い?なw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:47:04 ID:EvOwxJuB
Boom or Bustの極みっすなあw
Sは絶対2巡目までに指名するだろうからやっぱMLBの云々次第だね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:00:39 ID:AOhmTmQc
結局はそこに戻ってきてしまうねぇ…
もうすぐコンバイン始まるけど身体測定とベンプレくらいはもうやってるのかな
どうかマクレーンが40ヤードダッシュで5秒台出しますように…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:49:18 ID:+DqWToEg
Tollefsonに2巡テンダーか
梅が出てく出てかないに関わらずDE補強は有っても精々デプス要員っぽいね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:01:56 ID:dbv9Dm6S
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:59:01 ID:BcbtZXFM
>>165
思ったより張ったな>2巡
梅出しの危険性考慮もあるけどトレフソンは中々いいもんね

>>166
なんぞこれw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:01:26 ID:6DjmcKz+
どうでもよいけどWASにファーブ来ないよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:09:22 ID:U7fn6bXW
俺のモック
1デリック・モーガン DE
2ネイト・アレン S
3ショーン・リー ILB
4デクスター・マカリスター RB/WR
5サイロン・ブラック OT
6ゾルタン・メスコ P
7クリス・ホール C
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:37:35 ID:ZMxWqwOS
>>169
DTいらねに共感
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:43:57 ID:QccxlcT3
DT コフィールド キャンティ アルフォード
MLB ゴフ ショーン・リー チェイス

いや流石にこれは…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:15:56 ID:ZMxWqwOS
どうせ「ビック2」はムリじゃん
ダウンするならDTでもまぁいいけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:19:24 ID:euT8cAbR
今日はOLとTEか
Veldheerに注目やね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:39:43 ID:euT8cAbR
5:07
5:12

でした
4巡のNYGの指名まで残ってくれ!お休み
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:40:45 ID:0UVOWfVS
JRのプレスカンファレンスが興味深いぜよ

・FAに金を費やす準備はできている
・OLをシャッフルしたい。新人を入れるつもり
・昨シーズンのMichael Johnsonのプレーはアレだった
・Rocky Bernardが肩を痛めていた
・ケニーは戻って来る。100%の状態で!
・Ramses Bardenが来期活躍すると予想
(雑に意訳)
ttp://www.nj.com/giants/index.ssf/2010/02/ny_giants_general_manager_sees.html
ttp://www.nj.com/giants/index.ssf/2010/02/ny_giants_general_manager_jerr.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:51:15 ID:0UVOWfVS
・ケニーは戻って来る。100%の状態で!
(と、思います)←一応JRの予想なんでw

でも見通しは明るそう>KP
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:53:00 ID:Aqs8MNJf
ふむふむ…APの後任について触れてないのと
AlfordとBernardが戻ってくれば大丈夫と言いたげなのが逆に怪しいなw
Bardenは最低でも今年のMarioくらい活躍すると俺も期待している
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:58:42 ID:0UVOWfVS
でもFAに費やすお金云々は「Dansbyに行くぜ!」と読めるんだがw
まあ取れるかどうかわからんけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:21:32 ID:Aqs8MNJf
JR「Dansby取るよ!絶対取るよ!」
ツナ「Dansbyはウチが取るんだお!アンキャップだし金に糸目はつけないお!」
JR「どうぞどうぞ」

かくしてNYGはドラフトで難なくMcClainを指名出来ましたとさ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:25:30 ID:0UVOWfVS
それもいいなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:42:01 ID:GPVRR3Bj
プレーオフミラクル
のベスト10のうち3つがNYGの勝利ってどんだけアンダードッグなの…w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:00:16 ID:QY1epOnv
ようやく板回復かー
コンバインリアルタイムで盛り上がれなかったのは残念だけど
オラちょっとメイズも有りかなって思えてきたぞ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:34:41 ID:8kVlM53F
Mays凄かったもんなw
実は俺もMaysでもいいかと・・・
ケニーが順調ならLBにコンバートや!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:10:19 ID:fK4Ehgrs
あのガタイなら第二のUrlacherに、とか夢見てしまうな!
でもMcClainもベンチ以外DNPで15位結構現実的になってきたし
タンパ2ならWeatherspoonがベストのような気もするし・・・悩ましいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:12:00 ID:DPbya0h4
JPPが落ちてきてもGETして欲しいぜ
あの身体能力何よ一体?っていうw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:04:40 ID:gjIrv5N2
今年ほどDL大豊作って、もうこの先数十年はないんじゃまいか
こんな年こそ中でも1番良いスーをSTLに今年と来年の1巡くれて取らんにゃ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:12:39 ID:DPbya0h4
それはどうかとw
でも今年は当たり年だから来年の指名権出して攻めろ、という声は結構聞くね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:08:57 ID:DPbya0h4
3/3 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 4
DT Brian Price 8
DE Derrick Morgan 2
DE Everson Griffen
OLB Sean Weatherspoon
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 3
ILB Brandon Spikes 2
S Earl Thomas 5
S Taylor Mays 2
OT Anthony Thomas
OT Trent Williams

Draft Combine終了後FA解禁前最後の集計ですが
相変らずPriceが多いですねえ

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:39:55 ID:sXLmdEy5
>>188
二ヶ月前に戻ったような錯覚がw
個人的にはコンバインでBig Dan見て益々欲しくなったぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:37:09 ID:9lTicoYU
メイズはLT以来の看板スターLBになる
俺の占いは当たる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:14:51 ID:sWM1Tj7x
Combineで動き見て個人的に気に入ったのは
TCUのOLB(ILBもやれるらしい)Daryl Washington
逆に残念だったのはMicah Johnson
Johnsonはバルクアップしたのはいいけど動きがモッサリしてた・・・

RBはToby Gerhartが良かったな。半分以上FBだけどwあの体格で40yds4.53は優秀。
ブロックは苦手らしいから突貫小僧で使いたいもんだが3巡が必要でうーん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:17:07 ID:sWM1Tj7x
>>182
>>183
>>190

NFC-Eastの2チームがMaysをLBとして狙ってるらしいという情報が某ツイッターで出てた。
うちとPHIかしら?

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:55:26 ID:sxJfo/XQ
>>192
WASはオラクポいるし、サミュエルズ引退も考え併すと先ず無いね
おまけにキャンベルにドラ1テンダー出したとか
DALはFA制限でウェアが居るOLB補強してる場合じゃない。と考えるとこれも無い
消去法でNYGとPHIかなあ、やっぱり

ダリル・ワシントンは中継でアナウンサーと解説さんが
「腰スゲー滑らか!重心低いいいよいいよー!」って褒めちぎってたね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:18:49 ID:sWM1Tj7x
うん。キレキレだった>Washington
そのせいで余計にMicah Johnsonがゴリゴリモサモサに見えたw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:19:51 ID:OzcOTEuY
スプーンのがいいと思うけど
メイズより
LBならどこでも守れるらしいし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:54:31 ID:AUIE0OeJ
前者は最早取るなら1巡使わなきゃいけないの確定だが、後者は2巡で拾える可能性あるのが違いと言えば違いかなぁ
ぶっちゃけメイズはあれぐらい身体能力あるのは分かってたわけだしね
だからこそ昨季開幕前の段階でTOP5予想してる人も普通にいたんだし、
それでもSとしてはパスカバー出来なすぎで、LBとしてもハードヒットは出来るが確実じゃないって低評価になった
もちろん実際にコンバインで数字として出したのは評価されるべきだが
モック関連では評価再浮上するだろうけど、某スピード狂オーナー以外はどのチームのフロントもそこまで評価してるのかは疑問
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:04:55 ID:q9cSya4C
さあ5日
いよいよFA市場解禁っすな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:08:59 ID:bzL5NBm+
スプーンは成功してもジューン、大成功で本人が目標にしてるらしいブリッグスくらいかなぁと思う
対してメイズは博打だが上手くすればアーラッカーやポラ○になる可能性が…と考えるのはアル爺的な発想なのだろうかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:12:07 ID:bzL5NBm+
そうか、今日の14時解禁か
JRはもうダンズビーの携帯に掛ける電話の受話器握ってるのかしらん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:12:56 ID:q9cSya4C
いや、そういう可能性があるからMaysの評価が1巡なんだよ
典型的なBoom or Bustだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:35:43 ID:Uah4DF5q
>>198
じゃマクレーンはだれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:27:22 ID:bzL5NBm+
>>200
2:98くらいの割合でBUSTの方っぽい
まあ余所が取ったのを生温かく見守るのが吉だね

>>201
うーん…SB取った年までのAP?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:09:27 ID:q9cSya4C
Dansby、ウチが行かないならMIAに行って欲しい
処々の事情によりw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:15:20 ID:cs3FYL9c
新年(度)あけおめー
Dansby獲得レースからNYGは離脱したようだね

…マイアミのローカル誌情報でw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:55:57 ID:Uah4DF5q
>Dansby獲得レースからNYGは離脱したようだね

大金が目当てだろ
そんなおっさんいらねーし

よかったよかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:12:44 ID:CFmGBPO1
どうやら本当にMIA行きっぽくて良かった
Rolleの方は今日の訪問であっさり纏まるかのう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:13:37 ID:wgPwv6Tl
強がりイクナイw
地元民でもない限り基本みんな金優先でしょ
今年のFA事情ならUFAはみんなDansbyと同年代だし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:50:19 ID:giB3priz
Rolle獲得なら1巡指名はほぼMLBで確定ザンス!
MIAがDansby獲得ならMcClain獲得の確率が高くなるザンス!
更にDENのMarshallがどっかの1巡と引き換えに移籍ならもうグフフ・・・

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:57:36 ID:a9SyhnlX
McClainが残っててもHadenやDanが滑ってきたらどうしよう…
Washingtonが47位で指名できる可能性は現実的にアリ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:01:52 ID:giB3priz
大アリ。WashingtonかSpikes片方は2巡47位までほぼ確実に残るよ
つーかもはやofficeの動き見てるとMcClainしか見えない、万が一しくじったら
Weatherspoon!の方針一直線に見えるよw
よってHadenやDan他が落ちてきてもMcClainだと思いますぜ旦那
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:09:06 ID:CFmGBPO1
OAKのMorrisonとか保険として良さそうなのに見向きもしてないもんなぁ
もう1巡はMacClain or spooonが既定路線ってことかな
ここスルーしたら来季はGoff or Chaseでほぼ決まりだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:13:09 ID:giB3priz
Kampmanにも行くかと個人的に予想してたがな〜
梅の処遇に関わってくるとこであります
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:20:21 ID:a9SyhnlX
>>210
Spikes47位あるかなあ、あれば夢のドラフトになるな
TOP15予想のMaualugaは40位付近になったけど今年はどうかな?
Cushing&MatthewsとアニマルJrの大活躍でLBが高騰しそうな悪寒がする…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:30:02 ID:CFmGBPO1
Kampmanは欲しいけどもPHIに取られるかなぁと思ってる
レジーホワイト信者だしな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:42:57 ID:giB3priz
まだ決定じゃないけど
Rolle獲得でドラフト下位でMyron Rolleも取る。
すなわちSでロール&ロールの夢も膨ら(ry
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:46:28 ID:CFmGBPO1
普通にKP&Rolleで"U"コンビでいいじゃないかw
ってか、これだけ大枚叩いて取りに行くって事はやっぱり回復具合は思わしくないのだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:52:42 ID:giB3priz
回復は順調だと方々から聞く。前倒しで復帰スケジュールとかね。
でも「100%に戻ると信じてるし100%に戻るまでは使わない」
とJRは言ってたっけな。回復が思わしくないとは思わないけど
不安もあるのは当たり前だしSSに回そうと思ってるんじゃないかな>ケニー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:24:18 ID:wgPwv6Tl
まぁ去年のDTと似たような状況か
MJも最終年だし

てか来季って普通に労使交渉まとまればUFAとRFAとかも元に戻るんだよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:19:58 ID:kaBd6Gfy
UFA年数は新労使協定の内容次第・・・かな?
去年もキャンティとベルナルド取って梅が帰ってきて、恐ろしいDLが出来上がる!
って言ってたのに、どうしてこうなったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:38:37 ID:wgPwv6Tl
ロールに年7Mオーバーか
まぁ一発で決めるならこのぐらいの額は仕方ないのかな
正直プロボウルクラスには見えないし今年選ばれたのが余計だったけど、
元CBのFSでタックルも確実だから弱点補強としてはMLBより優先していいポジションではあるかな
てか肩強いらしいねw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:03:49 ID:5ExEVlBv
ギャランティ15Mの7Mちょっとで纏まったなら上出来じぇね?
アリゾナとマイアミの蹴られた提示で8Mパーの20M保証が最低ラインって話だったもの
高いば高いがある程度金額度外視でロールのウチに入りたい気持ちが強かったに違いない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:08:40 ID:OzgnVm/D
背番号はMJの20番剥奪か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:00:32 ID:m1KSqZDZ
McClainはどういった部分で評価高いの?
Youtubeなんかでスカウティングビデオみても、どうもピンとこないんだよね。
サイズはありそうだけど、上体が高くて
相手を一発でしとめる様なタックルができてないんだよね。

そういう意味ではWeatherspoon の方がLBとしてのセンスがありそうなんだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:21:21 ID:a9SyhnlX
>>223
自分のMcClain評価では
気に入ってるポインツ
・ラップアップタックルの技術が確実(Spikesと一番の違いを感じる点)
・ブロッカーの群れをこじ開けてTFL決められる強さと本能

気に入らないポインツ
・サイドライン〜サイドラインを走り切るスピードとモーターがない
(この点ではWeatherspoonに完敗してると思う)
・BCS、コンバインとここ一番で体調不完全になったこと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:30:17 ID:Zm8HZ0mN
まあ完成度ならWeatherspoonだね。うちの4-3のMLBにもすぐにフィットしそう。
McClainは体格もそうだけどスケールが大きいよ。練習熱心さ、フットボールIQは両者とも上々。
どっちが来ても高めの満貫と思って楽しみにしておこう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:47:25 ID:Zm8HZ0mN
Rolleと契約できずにGibril出戻りでお茶を濁すパターンが嫌でした正直w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:41:30 ID:OzgnVm/D
俺はマイク・ブラウン辺りのチープなベテランSでお茶濁すと思ってたw
ベリーEトーマスCジョーンズが取れそうな指名順なんで大物FAはないだろうなーとか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:11:49 ID:5AWzB/Ex
去年プロボウラーで今が旬なRolle獲ったのは大きいね
落ち目のDansbyじゃなくて

これでドラフトは安心してマクレーンorスプーン指名できる!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:24:11 ID:xssVk40o
聞く所によるとRolleはNYGの条件より多く出す言って引き止めるARI蹴って決めたらしいじゃない
ニューヨークに住みたいからかウチだから入りたいかは置いといてw

一番大きいニーズが早々に満たされた&Dansbyが目論見通りMIAに行ってくれたことで
安心してMLBかDTかで具体的な妄想しつつドラフト待てるね
DENがマーシャル売って1巡二つ持つというのがやや怖いではあるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:12:54 ID:YuUk1WoH
ロール加入で羅臼が弾き出されたか
SSかST要員としてなら充分まだ使える人材な気もするが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:02:44 ID:LnFdL4qa
>>229
今年から新スタジアムってのもちょっとはいい方向に向かせたかも。
あ、でもARIも新しい立派なスタジアムだったか。
SEAがうちの直前1巡14位でMarshall獲得話が動いてるね・・・
DENはDez BryantとMcClain取っちゃうだろうなあ・・・SEAお願いヤメテw

>>230
無念・・・CCが残って羅臼がGOとか諸行無常だ
タックル強烈で良かったのになあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:33:01 ID:WvlmlBdv
>>231
KPが居るのも少し影響したのやもねー
カレッジ時代は#6つけてたので羅臼の#26…そういうことか?w
お電波はDJ居るからMcClain微妙な感じ
Dan Williamsが落ちてくるビジョンは厳しくなったかなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:45:04 ID:LnFdL4qa
個人的にDan Williamsに関しては1巡15位には残ると思ってる
Priceも体が小さいこともあり評価にバラツキがある(1巡〜4巡)ので2巡47位に残ると思ってる
DT豊作は間違いないので2〜3巡あたりで指名ラッシュになるんじゃないかな。
1巡はSuh,MaCoy,Dan Williams,Odrickと予想
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:40:50 ID:aBAAkV7g
Weatherspoonの前にWitherspoonはどうだい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:24:57 ID:P7dvgQ4u
>>234
PHI,出したのか

両方取ったら金のスプーン銀のスプーンとして(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:59:30 ID:8o6Vni7o
>>234
DENへいけば?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:27:55 ID:P7dvgQ4u
1 LB Sean Weatherspoon
2 CB Perrish Cox
3 DT Lamaar Houston
4 OT 誰か
5 S 誰か
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:40:56 ID:oyD87HbN
ヒューストンを2巡上位以下は絶望的かと
ボウルゲームと先のワークアウトで株爆上げして今や1巡候補だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:33:57 ID:YuEUbbRR
そういやWeatherspoonがプロデイで4.52出したみたいだね
本当に1巡中位で取っておかしくないレベルにきたか
個人的には1巡中位に適したレベルの選手をコンバート前提でそのまま1巡中位で獲得するのは反対なんだけどねぇ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:19:28 ID:vsfQm4FP
俺的にWLBがニーズなら是非欲しい選手なんだけどねぇ…
やっぱりピアースの離脱で一番感じたのは守備のQBの替えの利かなさだから
申し訳ないけど二流校のミズーリでオフェンス畑のHCの下でWLBやってたスプーンと
アラバマ大でセイバンの下でD#リーダー任されてたマクレーンのどっちが後釜として相応しいかと言うとね…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:08:44 ID:YuEUbbRR
ただAlabamaも結構微妙な気はするんだよね…
Saban自身がMIA放り出してカレッジに出戻り、去年のA・Smithや今年のCodyのような自己管理まるで出来ない選手いるし
去年唯一(?)D#でドラフト指名されてキャプテンだったR・Johnson(ARIの3巡)も全然活躍出来てない
これはルーキーでARIのSが両方プロボウラーだったのもあるけど、控えが怪我したときも使われなかったみたいだし

まぁLSU時代の頃はカレッジに興味なかったからSabanの選手育成力を知らないので何とも言えないんだが
とりあえず自チームのレベル差はあるが、対戦相手のレベルならBig12にいるMissouriもSEC並みで
SeniorのWeatherspoonならスカウティング資料もたくさんあるだろうし、フロントを信じるしかないかな

俺はPrice派だけどw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:02:38 ID:wlQNc0iN
McClain,Weatherspoon,Price,Williams
この4人以外の1巡指名希望の人いるかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:36:30 ID:vsfQm4FP
>>241
アラバマ卒の(セイバン門下じゃないけど)マクレーンの兄ちゃんはオールプロFB…D#ですらねぇw
LSU時代に遡ると我らがウェブスター、ミシガン州立時代ならジュリアン・ピーターソン位がめぼしい所かな
ベリと交流深いセイバンの複雑なスキーム学んでると言ってもすんなりプロに馴染めるとは限らんやね
そういえばNEから出たFA選手は活躍しないジンクスとか有ったな…w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:56:21 ID:OCX1MTk0
梅を餌にJAXと1巡交換トレードアップの夢が途絶えたでござる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:05:50 ID:YuEUbbRR
サラリー撤廃で下に突き抜けると思ってたからかなり意外だった>JAX
まぁPHIにいかれなくて良かったよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:49:34 ID:CJMxgXrG
>>245
PHIも接触してたらしいからホッとしたぜ
まあ、手術明け30歳のKampman一人じゃ去年チームで14サックの穴埋めには不安かと
まだまだチャンスはあるさ
関係ないがCARRのSF行きほぼ決まりで
代わりに冬の風物詩がNYGのワークアウト受けるとかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:44:01 ID:Wax/HDKo
>>242
その4人が要らないわけじゃないけど第一希望はHaden
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:40:38 ID:dn85mhag
>>242
FAでS補強してなかったら
ベリー、ET、メイズとかKPのとなりにいいなと思ってた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:57:53 ID:dn85mhag
http://www.latimes.com/sports/la-sp-nfl-farmer-20100307,0,1924683,full.column
↑こんな人も世の中にはいるんだね^^;
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:34:42 ID:sR9sCnCG
WRに関して独自の見識をお持ちのようで・・・
去年はニックスとかブリットとかビデオ見まくったけど今年は独りも追ってないなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:11:26 ID:3f3y2x14
Fewellの眼力に賭けてドラ2かドラ3でもいっちょDB補充しても良さそう
6、7巡やルーキーFAで当たれば儲け物よりは良いだろうw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:41:52 ID:Qixyw/3s
CBか。
>>237さんのCoxか俺のSyd'Quan Thompsonがいいな。
両者ともリターン行けるぜ!
どうせ来年か再来年ロスを手放さなきゃならんのだし
補充しておいていいと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:48:58 ID:Qixyw/3s
さっきロビンズがSTLとサインした模様
向こうでも頑張れ。スパッグを男にしてやれ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:31:47 ID:MTmxAfJq
うむ、Robbinsにはニョロの下でもう一華咲かせて欲しいな
しかし怪我持ち三十路のRobbinsですら拾うならやっぱウメはトレード餌として(ry

CBなら生粋のジモティのMcCourtyかNJ出身のKyle Wilsonが二巡で取れないかのう・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:06:25 ID:k5ZAC2+i
リターン要員ならシップリー欲しい
BCSで大劣勢のテキサスをあわやの逆転まで引っ張ったのに
ドラフトの指名予想びっくりするくらい低いんだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:54:54 ID:TzqARqYw
事務掃除と契約しなかったかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:21:13 ID:TzqARqYw
とか書いたら契約したかよ!
兄弟のバックアップかあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:44:20 ID:j8JIueeN
ソルジの他にもイーライに不測の事態が有った時に先発任せられそうなQBと契約間近とか何とか
噂のあったガルシアorブルネルか、それともロスマンとかボーラー辺りかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:50:47 ID:TzqARqYw
イーライ頑丈だから3人はいらねーと思うんだがなあ
枠1つ埋まるの勿体無いだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:00:50 ID:hcwr5Tr4
KPの状態によってはDB10人体制もありうるしな
やはりメスコか、Lloyd逃げられたし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:55:45 ID:/c9UAcD4
さぁ今日はAlabamaのプロディだ…McClainが目を覆いたくなるようなタイムを出しますように
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:01:02 ID:e+AwuwYZ
一瞬野獣のことかとw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:05:32 ID:e+AwuwYZ
3/10 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 4
DT Dan Williams 2
DE Derrick Morgan 8
OLB Sean Weatherspoon 4
ILB Rolando McClain 6
ILB Brandon Spikes 2
CB Joe Haden
S Earl Thomas
OT Trent Williams 2
RB CJ Spiller

Morgan予想がトップに
NYGの指名傾向考えるとDEはアリだもんね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:19:41 ID:2o5ZC0sr
DEは契約切れまで糠使って一皮剥けたら再契約
そうでなければ流出やむなし→その時のドラフトで、でよくない?今年はバクチ度高いDE行ってる状況じゃないし
大手モックでも書いてて頭痛くなるけどDE取ればパスラッシュ改善なんて単純な話じゃあるまい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:26:13 ID:e+AwuwYZ
まあね
これはMorganが落ちてきてスルーできるかどうかって話だね
個人的にはMorganは獲りたい選手ではあるんだけど優先順位的には・・・
あと梅さんの動向も大きいだろうけど

266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:52:17 ID:qMCjSbxQ
>>265
リースに限ってはニーズ放置して飛びつく事は有り得んと思うw
うちのGMはポジションの大穴を埋める為だったら
オーバーペイの批判受けようとキャンティやロール迷わず取る人だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:01:30 ID:e+AwuwYZ
JRってドラフトマニアな気がするね
指名権差し出すトレードはやらんし、だからUFAには多少高くても出すんだよね。
指名権出さない補強だし。
FA取っても指名権出してたら「補強」じゃないぜ!と言いたそうなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:07:30 ID:2o5ZC0sr
というかどのポジ言っても良い状況でもDEは嫌だぜ
Mario(HOU)以来のドラ1DEで成功したのMario当人しか居ないし
OLB転向したOracpoとか除くと1/12で約92%の確率でBUSTなんだぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:18:37 ID:qMCjSbxQ
>>267
カレッジ分析からGMまで上り詰めた人だけに拘りが強いんだろうね
スミスやボスやテレ東やらバシバシ当てて、
しかも世間的にデプスが薄いと言われるユニットの救世主的存在になるっていう
ドラフトに関しては本当に神懸かってる凄い御人だ
あとは怪我人出さないトレーニングコーチ連れて来れれば尚良いんだがw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:20:06 ID:e+AwuwYZ
そりゃ凄い確率だ・・・
だが反面最近うちの上位指名のDEは外してないっていうのもあるのう
まあ下位で去年までバリバリ1巡予想だったSelvieかHardy指名でいいやw

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:23:07 ID:e+AwuwYZ
>>269
自信あるのが見えて頼もしいなw>JR
コーチング人事についてはイマイ(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:35:23 ID:2o5ZC0sr
>>270
またスモールカレッジからストレイハンや梅みたいな才能を
2巡か3巡でピックアップしてくれればね、JRなら出来るw!

しかしMcClain、クローン病か…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:14:46 ID:FZfuEqTy
指名にはあんま影響なさそうだが
今現在治らない病気よね>クローン病
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:31:24 ID:HpiE1r+J
同じ病気患ってるガラードがプロでやれてるから影響ない言う人も居るけど
激しい衝突の機会がQBとILBじゃ頻度が天と地だと思うのだがなー

マクレーンのProDayはJRとコフリンとLBコーチが直々に見に行ってたらしいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:56:20 ID:FZfuEqTy
ド本命丸出しやなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:15:51 ID:mY9ooJX+
俺の大本命でもあってが最近ダリルワシントンに心変わりしつつある…
Maddenシリーズみたいに理不尽に絡みつくタックルが惚れるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:30:49 ID:FZfuEqTy
Washington獲得の可能性は
・McClainを先に指名されるor病気を重く見てスルー
・そしてWeatherspoonよりDT1巡MLB2巡に向かった場合
・そして更に2巡でSpikesを逃すorスルーした場合

か細い道ですなw
Washingtonいい選手だがNYGが重視する「フィジカル」にはちょっと細い感じ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:43:13 ID:HpiE1r+J
その点スプーンなら速くてムキムキ、カバー2MLBとしてカバー力は十二分
性格は大都市NYでも物怖じしないタイプで元のストック的に15位で楽々指名という
コンバインのインタビューで"Play good...pay good!"って手スリスリしててお茶吹いた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:10:35 ID:FZfuEqTy
かけっこ
McClain 4.68
Weatherspoon 4.52
Spikes 4.75e
Washington 4.58
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:17:37 ID:5fvzx8FE
プロディの4.52は参考に留めるとして
4.58だとA.J.HawkやDALのWareと同じくらいかな
willisの4.4は異常すぎるw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:27:11 ID:tqQIoKJ6
DTでJosephってのがいるな
面白そうだから指名しようぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:10:40 ID:580qfUEc
なんという見えてる地雷…Late-Roundの候補なら踏み抜きたい感じだw

D#の穴はよく語られてるけどラン攻撃崩壊の再建にドラ1使う可能性はないのかな
Spillerが第二のCJともBush2号(悪い意味で)とも言われてるけどどうなんだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:50:21 ID:BQb9/nJH
諸兄の熱意にやられてNYGファン歴2年のニワカの俺もドラフトの雑誌を買ってみた
いいねコレ。ここで名前の出ている選手のデータや顔写真なんか見ると
色々と空想できて楽しいw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:19:21 ID:Q53aOjql
なにドラフトの雑誌って。そんなマニアックな雑誌あるんだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:19:07 ID:On9aq9VX
本を読むのも面白いが現地のフォーラムやらドラフトサイトなんかで
毎日刻々と傾向が変わっていくのを見るのも面白いぞよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:20:09 ID:awcrN7E+
>>284
毎年何冊も出てるよ
紀伊国屋に行ってみよう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:42:30 ID:78U/Vzu8
>>286
日本語じゃなくて英語だよね?
日本語のがあるなら誌名を教えてください。
検索かけても見つからない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:09:38 ID:oMyeIYLF
紀伊国屋だから・・・英語じゃないの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:43:39 ID:awcrN7E+
>>287
英語だけど難しいこたあないよ
わからんことがあったら聞いてくれい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:01:18 ID:6fdlZdXt
大本営のFA trackerで
Rolle獲得後もShaperにNYGマークが付いたままなんだけど
本気で獲りたいんだろうか。Kennyの保険にしては高そうだが

>>282
上位予想のOTが落ちてきても今年はないんじゃなかろうか>1巡OT
2〜4巡では指名すると思うけどさて・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:30:44 ID:LZ4n6VsE
自分の知る範囲では獲得の動きも噂も聞いた事ないね>シャーパー
本人はレックスライアンと一緒にやりたがってるらしいけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:43:07 ID:6fdlZdXt
あのNYGのロゴは何なんだろう?w
Rolle獲得ならずなら行く気だった、その名残かな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:37:44 ID:lYw9y9Nt
LTがNYに戻ってきたか・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:52:49 ID:wksuD6st
中位あたりで飛び道具指名して欲しい
GilyardかMcCalister
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:48:59 ID:Tw+ArZ70
ジェツが「メドゥランズ開幕戦どっちがやるかコイントスで決めようぜ!」と持ちかけて
見事負けたと聞いて和んだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:21:19 ID:RWzzfKZB
>>294
スミス・ニックス・マリオ・バーデン・ヘイガンでWRの枠が…
スピラーって凄絶にアホの子だったんだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:00:40 ID:fvChRVD0
>>295
うちが開幕日、NYJが翌日のマンデーナイトに決まったね
相手はどこだろうか。ここ数年の傾向から言うと今年もWASだろうか

>>296
シノリスの代わりでよくない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:38:07 ID:3Xege6rp
連日試合するのか
うちが先って、もし雨でも降ってBJが張り切って耕しちゃったらどうするんだろうw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:58:07 ID:Q+Qzb/+8
でもマンデーナイトのがおいしいじゃない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:44:47 ID:pLZlyu80
Dan Williams bandwagon!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:17:57 ID:X2B3HfVu
欲張るんなら1巡DT2巡MLBのほうがクオリティが高そうだが・・・
2巡47位をトレードアップしても届くかもしれんのは
1巡候補4人の中ではウェザースプーンかと。

DT+ウェザースプーンでGO!!

302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:13:50 ID:svnTujQ9
3/17 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 5
DT Dan Williams 3
DT Ndamukong Suh
DE Derrick Morgan 11
DE Jason Pierre-Paul
DE Brandon Graham
OLB Sean Weatherspoon 2
ILB Rolando McClain 8
S Earl Thomas
OT Trent Wiiliams
RB CJ Spiller 2

DT,DE,ILBの3つ巴の模様

303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:21:15 ID:svnTujQ9
ちなみに2巡目の予想(カッコ内はそのMockの1巡目予想)

DT Tyson Alualu(DE Derrick Morgan)
DT Lamaar Houston(ILB Rolando McClain)
ILB Brandon Spikes(DE Derrick Morgan)
CB Kareem Jackson(OT Trent Williams)

2巡目までにMLB指名しないMockはGoff&Blackburnで池っつーことな?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:22:54 ID:hh+pwOhP
ゴフ&チェイス「意外と外部評価は高いんだな俺達」

Morgan予想はWalterFootballが書いてるからよく知らないけど書いとけって感じかねー
NYGファンの端くれ的に言わせると10000%無いけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:30:02 ID:svnTujQ9
未だにキワヌカ指名が印象に残ってるんじゃないか?w

そういやSpikesがPro-dayで酷いタイム連発だそうで
ウチの2巡46位にはまあまず残りそうだね。問題は2巡46位でも高そうなトコ。
1巡でMLB以外に行くプランな場合のセーフティバルブにはなりそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:25:01 ID:yhueM20P
両方とも5秒台か…EJヘンダーソンの弟がドラ1予想からルーキーFAまで滑ったの思い出すな
ましてやヘイデンはコンバインよりタイム良くなってるから良い記録が出る環境でやったんだろうし
やっぱりドラ2はワシントンで行けと言う思し召しだな、これは
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:59:15 ID:pFdJGn9E
スパイクスってタケオのいとこなんだってね
タイムに目をつぶれば期待感はあるんだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:29:21 ID:2mohRRKM
スパイクスは実戦向きの選手だと思ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:23:23 ID:McLSCr+O
実際に3年までトップ評価だったわけだしね
ただ5秒台だと最近のAPと変わらないんじゃないかという危惧がw
パスカバー大丈夫なのかなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:31:55 ID:McLSCr+O
できればTEのカバーに付ける奴がいいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:51:58 ID:rEbdyQaC
スプーンならWRもカバー出来る…らしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:50:32 ID:OXITyKhB
オージーのパンターを取った模様。
お爺ちゃんお疲れ様、かな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:16:31 ID:xi4BeaQv
マクレーンorスプーン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:27:57 ID:OXITyKhB
いやーんなパターン
DEN McClain
MIA Weatherspoon
NYG やけくそでMays
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:40:43 ID:xi4BeaQv
やけくそワロタ

まぁメイズならまだいいかな
スパイクスだったら最悪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:07:51 ID:kksRRcZ3
SportingNewsのDraft Guide買って来た
Dan WilliamsのQ&Aで「パスラッシュスキル向上の為に2007のNYGと
彼らのスーパーボウルを見て研究してます」

Dan Williamsが欲しくなった単純な俺w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:53:13 ID:kksRRcZ3
>>312
お爺さんがOUTで叔父がINなのか

Jy Bondの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ANLvMsb-eUA

個人的には微妙な感じだ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:24:15 ID:9Z6b/XvZ
上位でラインメン指名はやめて欲しい!!!

>>316
考え直して
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:50:31 ID:WONzC8aP
雑誌を眺めていると線選手評で
has a bust potentialだとか
questionable charactorだとか
よくここまで書けるな〜シビアだな・・・
気に入ってる奴のとこに書いてあったらドキドキもんだw
ウェザースプーンは腕が短いのね

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:21:21 ID:BSoxP0/k
Giants' Mara supports OT changes

最初OT指名を推すってことかと思った・・
OTってOver timeかよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:51:56 ID:2/j964Mu
FAでの動きはないのう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:14:50 ID:KScCOuHx
>>321
あったぞ
ドッカリーさんとダーシー・ジョンソンがスパッグの羊さんへ

頑張れよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:34:01 ID:w75n/G6g
3/23 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Brian Price 8
DT Dan Williams 4
DT Gerald McCoy
DE Derrick Morgan 5
DE Jason Pierre-Paul
OLB Sean Weatherspoon 2
ILB Rolando McClain 8
OT Trent Wiiliams
G Mike Iupati
RB CJ Spiller 3

あと1ヶ月ですね

>>322
DBも指名しなkたいかんですな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:56:26 ID:w75n/G6g
×しなkたいかんですな
○しないといかんですな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:50:29 ID:OppiZpml
Iupati…名前はとても惹かれるのだが
Okungは絶対ムリとしてBulagaが残ってたら1巡OLでもいいかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:18:44 ID:OSk+e5JO
Anthony Davisは地元の選手だけど素行が悪いようなので遠慮したい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:23:12 ID:OSk+e5JO
>>325
IupatiはRTやれるんだろうかね?
まあディールをRTに回してGに入れてもいいけど

Iupatiは2009シーズン807スナップで1度もサックを許してないのは凄いワイ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:18:39 ID:bLhu20z1
俺のSaffoldの評価が上昇中らしくて辛い
2〜3巡でこそっと頂きたかったが無理そう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:50:00 ID:BfOFVQlb
梅残留と聞いて安心したのだがまだ他の怪我と戦ってるのでモーガン指名もあり得るとか・・・
CJスピーラーをコフリン?が見に行ったとか混沌としてきたな。ブラフかもしれんけどBPAの見極め
しているようで・・・マクレインがDENに指名されそうだからだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:28 ID:Gbi8c9W6
スポセンで久々にCollage Footballの話題だと思ったら
何者かに刺し殺されましたって・・・ご冥福を
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:36:05 ID:Gbi8c9W6
3/26 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 5
DT Brian Price 3
DE Derrick Morgan 6
DE/OLB Brandon Graham
OLB Sean Weatherspoon 4
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 9
CB Joe Haden 3
G Mike Iupati
OT Trent Williams
RB CJ Spiller

Hadenが△っすな

>>329
Hadenはただ評価回復でBPAならってことかのう




332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:30:08 ID:h7rTI4q6
DB陣が故障抱えてる選手が多くて流動的なんで、ある意味ニーズでもあるな
もしヘイデン取ったらダイムまでドラ1ドラ2の生え抜きってどうなんだと思うけどw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:55:13 ID:Gbi8c9W6
NYGのDB陣
Corey Webster 2巡
Terel Thomas 2巡
Aaron Ross 1巡
Kenny Phillips 1巡
Antrel Rolle 1巡(ARIの)
Bruce Johnson ドラフト外

高えw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:41:23 ID:J6tWfOg1
>>233を書いた者だけど
Priceは2巡には残りそうもないなw
1巡でDT指名しなかった場合2〜3巡で取れそうなDTでは誰がいいだろう?
今年は未曾有のDT大豊作は確実のようなのでしっかり取って欲しいんだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:10:48 ID:6/N0CJSa
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:18:51 ID:2/hKcvqi
おまけwww

うちのGMは何となくAlualuを指名しそうだと思うのは俺だけかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:38:39 ID:QNa1V2Rb
アルアルか…名前の法則的にいうと2巡は
スティーブ・スミスとかテレルトーマスとか至って普通の名前が当る気がする
真ん中あたりで取れそうなDTならパデュー大のマイケル・ニールも個人的にお薦め
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:29:52 ID:UVTr9c9d
Codyって選択肢もあるぞ
あくまでNTを欲しがった場合だが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:37:52 ID:PhtCl4M0
1巡CJスピラー指名か?という噂が結構出てるみたいね
MIAへの牽制だと思うけどなあ・・・

つーことはウィリアムス狙いか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:54:19 ID:336LICAe
ファーガソンがサスペンド喰らってMIAは真剣にNT不安だしね
ウィリアムスをパスするのは考えづらい…でも10位以上は出費も大きいしリーチっぽいからどうしよう
ってな所か
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:13:42 ID:Z9YTGHQh
Codyが(FBで)こじ開けし穴にBJが突っ込む
想像しただけで脳汁出るな!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:04:13 ID:t7oADAeB
今年はDEN,MIAとニーズがとことん被るのう

>>341
いきなりFB起用っすかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:55:42 ID:GY0Y+sth
Sean Leeの株も上がってきたな
怪我を何度かしてるのが気になるんだが・・・
Leeは常に眠そうな顔だなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:50:19 ID:/WORXIxA
>>302-303
今更だけどCountdownとか見てるわけじゃないんだね
有名どこ云々よりは更新重視ってことなのかな?
あそこは更新遅いし

>>343
とりあえず1巡DEでMorgan、2巡ILBでLeeとかのモックみると怖くなってくる今日この頃…w
PennStateのLB好きでPozとかは当時ずっと1巡で取って欲しいとか思ってたんだが、Leeは顔が好かないw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:47:33 ID:6RV1PLLp
ブライアントのワークアウトイマイチは残念だなあ
うちよりも先に指名されて欲しいのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:47:27 ID:qoVyKht8
なんじゃ?このスレは
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:52:03 ID:KxOS/+J6
>>344
タックさんやケニーのNYGD#にイケメンなど不要…!
スプーンもマクレーンもどっちかというと整った顔立ちだけど
そういえば来月の12日にマクレーン招待してワークアウトやるらしいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:51:35 ID:wLtl4MTB
3/31 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DE Derrick Morgan 5
DE Brandon Graham 2
DE Jason Pierre-Paul
DT Dan Williams 6
DT Brian Price 5
DT Jared Odrick
OLB Sean Weatherspoon 13
ILB Rolando McClain 5
CB Joe Haden
S Earl Thomas
G Mike Iupati
OT Trent Williams 2
RB CJ Spiller 4

3月最後の集計です
WeatherspoonとSpillerが上昇


349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:58:12 ID:wLtl4MTB
>>344
3月までは割合更新をする大手いくつか+更新したトコという
定点観測というより無作為抽出で集計してたんですが
4月に入ってからは更新してない日の大手も集計に入れようと思ってます。
だから今日のには入ってないけどCountdownのは1巡Spiller2巡Leeでしたねw

>>345
激しく同意。DezがNYG以降にまで落ちるかどうかはかなり大きいもんね

>>347
せつない片思いかもしれんが・・・何とかならんもんかねw

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:43:33 ID:wLtl4MTB
Ple Seasonの対戦相手が決まったよ
8/16 vsNYJ
? @BAL
? vs PIT
9/2 @NE

歯ごたえありそうなトコばっかw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:10:51 ID:K1AuH2xl
俺は1巡でMLB指名しなかったら
3巡出してOAKのモリソンでいいと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:55:37 ID:zBUoAla9
フィーグルスとも契約したな
KもPも2人づついるけど最終的には今までどおりの面子とみたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:14:54 ID:e1aaZbGD
まるで成長してない…w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:27:13 ID:dvlnxV6a
また30yしか戻せないパントと30yからドライブ開始ならマシなキックオフに
悩まされるシーズンが始まるお…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:34:25 ID:Yfs7IrMj
SEAのベテランSS Deon Grantとも契約
G Kevin Bootheは残留

これはいいムーヴやね


356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:36:25 ID:Yfs7IrMj
JRは「Kennyは100%の状態に戻らないと復帰させない」と言い切ったからな〜
まあ保険でありDepth要員としてはいいと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:57:43 ID:TBBZMoHJ
>>351
ドラフトまでにはRFAのテンダーオファーにサインするだろうし、ドラフト当日以降にMLB指名してない中3巡でモリソンは無理な気が
OAKもいるものとしてドラフトするだろうし、マッチ出来ないトレードでRFAの時と同じドラフト巡でおkするとは思えない
MLB指名しなかったら足元見られるだろうし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:41:21 ID:Iqk+UCti
あと3週間ですかそうですか
うううううううううう緊張するなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:02:20 ID:MCnULWxV
大本営の映像で「NYGは誰を1巡指名すべきか?」をやってるけど
McClainとWeatherspoonはわかる。だがMorganやJPP推すのは止めろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:58:58 ID:YdBBemBp
PHIがBrown出したりして積極的に指名権集めてるな
CBを上位指名したいらしい。その為のTrade upに使うんだろう。
で、うちの15位までにMcClainとD.Williamsが消えてHadenが残ったら・・・
NYG 1-15(1050p)
PHI 1-24(740p)+2-56(340p)=1080p

このTrade up&DownでPHIはHaden
うちは24位でWeatherspoonかPrice、そして2巡2つ

妄想WinWinだが同地区だけにキツイかw
万が一前提条件になったら面白いと思うんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:50:19 ID:n0afPYTY
ライバリー間のトレードも辛いがスプーン24位もそれ以上に辛いぞな
故ジョンソン翁のブリッツ多用するスキーム的に
プロ相手にマンツー付き切れるか運動能力疑問符なヘイデンにそこまで出費するかなとも思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:46:53 ID:r/QTtxfe
24位にダウンならWeatherspoonは19位のATLに取られるよ
ATLはSpoonにずっと熱視線だし・・・
ダウンならせめてATLの前18位までで頼みます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:22:43 ID:YEw627/Q
妄想その2
BUFがTebowを2巡で指名しそうな雰囲気で地元JAXがTebow取るのに
1巡が必要になった(JAXは今年の2巡持ってない為)。
だが1巡で取るにしても当然大きくダウンして1巡下位で取りたいだろう。
JAX 1-11(1250p)
NYG 1-15(1050p)+3-79(195p)=1245p

だがJRなら今年の3巡は出さずに来年の3巡+今年の5巡あたりの話に持っていく
そして
JAX(from NYG) 1-15(1050p)
PHI 1-24(740p)+2-56(340p)=1080p

これでJAXは1巡下位でTebow(更にTrade Downでもよい)+指名権Get
うちはMIAの直前1-11でDT Dan Williams
PHIはHaden or Eral Thomas

McClainがDENの1-10で指名された時はこれで行こうぜJR!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:25:37 ID:YEw627/Q
しかしMcNabbがWASにTradeされてもうた
WASのQB指名は無くなりOT確定、ClausenはJAXにTebow取られるBUFが
1-9で指名しちゃうだろうからJAXが焦って1巡でTebowに行く必要が無くなった
よってこの妄想2も無念にもBUSTやねん!w

でもJAXは指名権増やしたいだろうなのは本当だろうから
全然ないとも言い切れない商売風だけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:48:55 ID:YEw627/Q
3連続スマン

よく考えたら今度はJAXじゃなくて1-9持ってるBUFと商売できるじゃんかYO!
Clauzen取るのに1-15でも行けるし万が一JAXに攫われたら予定通り2巡でTebow
取ればいいんだもんねBUFは。ということで

BUF 1-9(1350p)
NYG 1-15(1050p)+3-79(195p)+4-111(72p)+5-143(34.5p)=1351.5p

だがやはりJRなら今年の3巡は出さずに来年の3巡+今年の4巡あたりの話に持っていく
そして

NYGはDENの直前1-9に割り込んでMcClain
BUFは指名権増やしてClausen

これぞWinWinだ、これでいくんだw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:50:07 ID:QP3aGntT
そんなに指名権を差し出すのはどうかな
オーナー,HC,GMの意見が揃っているのは「D#のリーダーが必要」ってこと。
McClainが無理ならWeatherspoonでいいじゃない?
この2人がリーダー素質では抜けてると思うよ

367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:03:05 ID:/aHbrMi6
NFL.comのバッキー・ブルックス氏が過去3年間を対象にした評価を下した。
今回はNFC東地区を取り上げる。

ニューヨーク・ジャイアンツ 評価:A−

ドラフト指名選手:24
現在もチームに残留:20

成功:WRスティーブ・スミス、CBアーロン・ロス、TEケビン・ボス、RBアーマド・ブラッドショー
失敗:QBアンドレ・ウッドソン
保留:Sケニー・フィリップス、WRラムセス・バーデン

 ジャイアンツはリーグでも屈指のタレント集団だが、それはドラフト下位指名で能力の
高い先発選手を見つけ、上位指名の選手がしっかりと主力へ成長しているということ。
ワイドレシーバー(WR)スミスは、プロ3年目の昨季にプロボウル選出。コーナーバック
(CB)ロスとセイフティ(S)フィリップスも、万全のコンディションならスミス同様の活躍が
できる潜在能力を持っている。2010シーズンは、新たにハキーム・ニックスと
マリオ・マニングハムの両WR、CBテレル・トーマスが出場機会の増加を待っている。


ツッコミどころ満載なんだけど下位で取ってみたウッドソンを失敗って・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:17:11 ID:W43zBCZL
まあ翌年カー取ったのにボマー取ってBBQの後輩切ったり
今オフもカー流出でいよいよボマーと思ったらソルジ取ってみたり
バックアップQBに関してはよく分からん動きが目立つと言えんこともない気も

>>366
スプーンはキャラもストレイハンによく似ててチームに合いそう
マクレーンはイーライ系の優等生タイプ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:23:29 ID:vusSZt7Y
4/6 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 6
DT Brian Price 2
DE Derrick Morgan 3
DE Jason Pierre-Paul 3
DE Brandon Graham
OLB Sean Weatherspoon 9
ILB Rolando McClain 9
ILB Brandon Spikes
CB Joe Haden
CB Kyle Wilson
S Eral Thomas 3
OT Bryan Bulaga
RB CJ Spiller 8
TE Jermaine Gresham

TOP4
OLB Sean Weatherspoon 9
ILB Rolando McClain 9
RB CJ Spiller 8
DT Dan Williams 6

Spillerあるかな〜完全BPAならあるのかもしれんけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:26:42 ID:vusSZt7Y
>>368
Weatherspoonはいい意味で「大将」になれそう。ストレイハン似ってのはわかるw
McClainは真面目なリーダーそうだけどどうなんだろう(詳しい方よろしく)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:28:55 ID:vusSZt7Y
4/6大手?で2Round以上やってるとこの上位予想(1巡→2巡→3巡)
RB CJ Spiller→DT Geno Atkins→MLB Jamar Chaney(WalterFootball.com)
RB CJ Spiller→ILB Donald Butler→OT Zane Beadles (Draftace.com)
RB CJ Spiller→ILB Sean Lee (Draftcountdown.com)
ILB Rolando McClain→CB Patrick Robinson→TE Rob Gronkowski (Drafttek.com)
ILB Sean Weatherspoon→DT Cam Thomas (Footballsfuture.com)
DE Derrick Morgan→OLB Daryl Washington→DT Arthur Jones (Draftinsider.net)
OT Bryan Baluga→OLB Eric Norwood (Junkyardjake.com)

・・・。ス、Spillerあるかな〜完全BPAならあるのかもしれんけど・・・w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:46:39 ID:rpMvfIfA
BJ,Bradshaw,Ware,Brown,Spillerとなるとデプスが重くなりすぎるからどうだろう…
BPAとしても激ヤバ即ゲット級に飛びぬけたRBに見えないと個人的には思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:46:01 ID:cbwPFprH
妄想読むのは楽しいねw
もっと頼む
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:03:22 ID:+dS2ed3p
>>372
同感だなぁ
ならまだDEの方がいいやw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:34:38 ID:fsoUw+XE
Spillerはかなりの野郎だとは思うけど
チーム一丸が求められてる今指名はどうかな
今年今のRB面子でダメなら来年DEと並んで1巡指名有力だとは思うが>RB
まあその時はコフリンじゃない訳だが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:45:12 ID:+dS2ed3p
てか元々今年のRBではトップだけど上位じゃなく、中位以下ぐらいの評価じゃなかった?>Spiller
コンバインで評価上がっただけで
個人的にはBPAにすらならないと思うんだけどなぁ
CJの影響でコンバインで数字出した選手がモック的に人気になってるだけだと思ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:03:14 ID:Xs3K5t6s
top10から2巡の頭まで結構幅がありつつ概ね平均なら1巡中位くらいの所だったね>スピラー
まぁRBは来年イングラム息子でいいじゃないと妄想してるNYGファンは少なくないと聞くw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:22:46 ID:fsoUw+XE
イングラムの息子欲しいけど
取れる順位にいて欲しくないwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:17:28 ID:nRzypPy/
Kindle,Haden,Dez Bryant,Morganあたりは
ちゃんと1-15より上で指名されてくれないと困る
頼むから頑張ってくれ!!!w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:22:03 ID:UUrR5PJY
>>367
KPは・・・成功でしょ
>>369
やっぱりねぇ、思ったとおり
スプーンは人気が上がってきたー!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:25:13 ID:pZo3fiTE
>>379
あとはClausenにも頑張って欲しいなw

とりあえず手が届かないの確定なのは
Bradford、Suh、McCoy、Okung、Berryぐらいかな?
Okung以降のOLもレベル高いと言われるが各チームで評価違いそうだし
てかQBとOLって本当に毎年(前評判的には)トップ5レベルの選手がいるよな
D#は結構年によってバラけるけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:33:35 ID:errGKGXY
4/9 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 5
DT Brian Price
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan 8
DE Jason Pierre-Paul 3
OLB Sean Weatherspoon 15
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 9
ILB Brandon Spikes
CB Joe Haden 3
CB Kyle Wilson
G Mike Iupati
OT Anthony Davis 2
OT Bryan Baluga
RB CJ Spiller 8

TOP4
OLB Sean Weatherspoon 15
ILB Rolando McClain 9
RB CJ Spiller 8
DE Derrick Morgan

あと2週間。DT予想が減り気味です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:07:09 ID:errGKGXY
>>380
人気が上がってきたってのもあるのだろうけど
現実的な予想が増えてきた、とも言えそうね
McClain無理だし・・・みたいな

>>381
すごいのう Bradford,Suh,McCoy,Okung,Berry
さすがやね Bryan Bulaga,Trent Williams,Anthony Davis,Jimmy Clausen
まあね Joe Haden,Dez Bryant,,Derrick Morgan,CJ Spiller
お願い Sergio Kindle,Eral Thomas,Bruce Campbell,Jason Pierre-Paul

やった!という展開を望みます。アーメン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:03:08 ID:Lz6FmGuV
ttp://www.nfl.com/videos/nfl-draft/09000d5d8176f720/First-Draft-Rolando-McClain

McClainのインタビュー。BJの突進の映像見せてんぜw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:29:36 ID:d7kigOMR
おれだけ1巡モーガン派w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:21:53 ID:qH1pwrQY
俺はMLB派
McClainが無理だったらWeatherspoonで(Trade Downはして欲しいが)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:14:26 ID:sIDejtDn
俺もMcClainがいいけど指名済みならDT Dan Williamsで
DanもいないならOLB Weatherspoon
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:03:25 ID:aDFx7mJN
4/13 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 7
DT Brian Price 4
DE Derrick Morgan 5
DE Jason Pierre-Paul 2
DE Everson Griffin 2
OLB Sean Weatherspoon 16
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 9
ILB Brandon Spikes
G Mike Iupati
OT Anthony Davis 3
OT Bryan Baluga
OT Trent Williams
RB CJ Spiller 6

TOP4
OLB Sean Weatherspoon 16
ILB Rolando McClain 9
DT Dan Williams 7
RB CJ Spiller 6

自分はDownでWeatherspoon、2-46をupでPriceをw
まあ>>18ってことでやんす
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:15:08 ID:H94yEUxr
頑なにスパイクス予想のモックはもはや呆れを突き抜けて尊敬するな…

もしダンとマクレーンが先に売れちゃったとしたらスプーンは絶対欲しい所だから
2、3スポット下がる見返りでスプーン掻っ攫われるリスクを犯すのはどうかなぁとも思う
同じ取るにしても15位の契約してあげた方が本人も発奮するだろうしw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:34:52 ID:aDFx7mJN
自分もMcClainが無理ならWeatherspoonを確実に押さえて欲しい
でもATLの前18位までなら大丈夫と思うけどw
1巡Dan Williamsもいいとは思うんだけど「MLBはSean Leeでいいや」ってのは
頼むからヤメテー
1巡MLBじゃない場合は2巡でWashingtonを捕まえて欲しいっす
LeeやAngererじゃ答えにならないと思うんだ。

まあ万が一LeeやAngererでもそりゃ応援はするけどさ・・
Leeは怪我多くて危険すぎるよ・・・(眠そうな顔がどうとかじゃないw)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:15:18 ID:vhWunt/t
WRマーシャルがブロンコスと再契約、今後のトレード濃厚か
http://www.nfljapan.com/headlines/13411.html

いいニュースだ!SEAも1巡では嫌っぽいからうちの1-15より上のDENの
指名権は1つで済みそう。マーシャル放出ならDENはDez Bryant指名だろう。
また1歩野望に近づいた。グフフ・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:21:22 ID:vhWunt/t
とか書いてたらマーシャルMIAに2巡+来年の2巡でトレード
McClain行けそうな感じに・・・だがまだ10日前だ。キワヌカ喜びになったらアレだから
我慢しておこう・・・

2巡46位の直前にDENがうちのターゲット(DT,OT)を攫いそうだが
それはキニシナイでおこう・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:06:30 ID:MwbyuV8p
DENのドラ1がクラウセンとブライアントだと助かるのう
確かにリーとかでゴフやチェイスとどんぐりの背比べとか想像もしたくないんで
マクレーンの可能性が強まるならNYG的にも良いムーブだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:33:18 ID:AqgyTb8/
SEAの2つの1巡の上のほうでBryant指名とかされたら
DENがタメ息つきながらMcClain指名でうちガッカリとかあるけど
その他は大丈夫じゃなかろうか
Dan Williamsも残りそうな気配でまいっちんぐw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:56:19 ID:4yt26Rhc
みんなで馬鹿にしてたDTジョセフが
軒並2巡〜3巡評価まで浮上してきた件について
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:28:31 ID:l8deBrCb
4/15 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 8
DT Brian Price 2
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan 3
DE Jason Pierre-Paul
OLB Sean Weatherspoon 12
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 14
ILB Brandon Spikes
CB Joe Haden
FS Earl Thomas 3
G Mike Iupati 2
OT Anthony Davis 4
OT Trent Williams
RB CJ Spiller 6
TE Jermaine Gresham

TOP4
ILB Rolando McClain 14
OLB Sean Weatherspoon 13
DT Dan Williams 8
RB CJ Spiller 6
OT Anthony Davis 4

Earl Thomas・・・何故w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:30:02 ID:l8deBrCb
1週間前だね。そろそろ皆の衆のMockを拝見したいところ
まだ早いかな〜

>>395
Profootball Weekly Draft Newsletter 最新号によると
Linval JosephはDTで7番手、Houstonの下でPriceより上の評価。
しかもProfootball Weekly Draft Guideによると
NYGにGood Fitだそうだ!反応に困るとはこのこと・・・
Josephは詳しく知らないんだよなあ・・・

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:36:07 ID:l8deBrCb
Josephの映像見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=Bu9sFXqtPUk

中々いい感じだ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:38:52 ID:l8deBrCb
つーか>>335で既出でした
連続書き込み共々申し訳ないです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:19:46 ID:9caW6Jds
DTといえばPriceが2巡でも残ってそうな雰囲気になってるのは嬉しい
シニアボウルとかならともかく、キャラクター面以外でコンバイン、プロデイで地味に評価下がる選手は気にしないぜ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:46:58 ID:94kS5yVs
能力は有ってもマイナー校だったりサイズ不足だったりで回避されて
実は二・三巡が真の宝の山だったりするしなぁ
プライスがもしBUSTでもその辺での指名ならダメージ少ないしw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:37:41 ID:nzFqfpiz
ESPNの雑誌でSean Leeの顔が結構マトモだったのでMLBはLeeでもいいやw
Price2巡は前に予想してる人がここにもいたっけな。
今じゃ結構な数のモックで2巡、しかもうちの2-46まで残る予想も少なくない
もし1巡MLBになってしまったら是非2巡でいきたいね。
個人的にはPriceはアンダーサイズでPHIで泣かず飛ばずのTrevor Lawsと被る。
だが2巡でならGo!だよな。

>>397
個人モックはもうちょっと待ってくれw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:54:14 ID:I9Plxmpi
Lawsは元々ランパスどっちつかず(良い言い方するなら万能型)のタイプだったしなぁ…
バストの可能性あるリスク高い指名というより、スターターは無理でも安定してDT3番手には収まる感じの選手、
って感じだっただけにPHIとはしてはそれで外したのは痛かっただろうね
そんなLawsとサイズは確かにほとんど一緒だけど、Priceは試合を壊す能力が段違いな印象
問題はそれがNFLレベルで出来るかどうか?なだけだと思ってる(所謂Boom or Bust
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:34:57 ID:JJTIWS+X
OL考察
RTも2巡以降で指名するだろうと思われる。以下予想面子など
 
ORT-OG Vladimir Ducasse 予想:1巡下位〜2巡上位 プロではRT向きとの評。マサチューセッツ大のレベルにも
             疑問符だがパワフルでパワーラン志向のチームににフィットしそう
OLT-OLG Rodger Saffold 予想:1巡下位〜2巡中位 評価上昇No.1。LGはやれるがRT適性は不明。
OLT Charles Brown 予想:1巡下位〜2巡中位 Zone Blockingに適している。LT向き
ORG-ORTJohn Jerry 予想:2巡中位〜3巡下位 ランブロッカーとして適任。要体重管理。
OLT-OLG Jared Veldheer 予想:2巡下位〜4巡 弱小校ゆえSleeper扱いだが「みんなが挙げるSleeper」って
               本当にSleeperなのかとw
OLT Selvish Capers 予想:2巡下位〜3巡中位 LT向き
ORG-C Jon Asamoah 予想:2巡下位〜4巡上位 Cが適任らしい。彼を取るならLGに入れてディールをRTに回して、2年後Cに移動。
ORT Kyle Calloway 予想:3巡中位〜4巡下位 
ORT-c Jason Fox 予想:3巡下位〜5巡
OLG-ORT Mike Johnson 予想:4巡中位〜
OG-OT Zane Beadles 予想:4巡中位〜
ORG Ciron Black 予想:5巡〜
ORT Sam Young 予想:5巡〜
ORT Adam Ulatoski 予想:5巡〜

うちが欲しいのはRT。LG取ってディールをRTに移動させるのも手だけど
まあRTだろう。
2巡で指名するならDucasseかSaffoldが残った場合
2巡DTとかで3巡でRTなら「是非」John Jerryを取って欲しい。勿論残ったら、だけど。
ちなみに去年のATLドラ1DT Peria Jerryの弟。体重云々でうちの3巡まで残ってくれればイイナ
4巡以降ならCalloway,Foxかな。初年度から行けるかどうかは?だけど








405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:39:34 ID:JJTIWS+X
>>403
Boom or Bustってソソルよな〜
Taylor MaysとかJPPとかももうゾクゾクするねw
Priceは生い立ちやそれ故のハングリーさ、練習熱心なとこがいいな。
上手く行けばDLのリーダーにもなれそうな感じ。(ダメなら即消滅だが)
だがJRは2巡で残っててもHoustonかAlualuに行きそうに思うのは何故だろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:01:47 ID:fc/2wi/D
RB Ryan Mathewsに熱心だという話があるな
これはMathewsを1巡下位でキッチリ指名させる為とみた
JRは2-46に意中の選手がいると思う
たぶんSD相手のブラフだからおそらくそれはDT
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:20:23 ID:Zb6BkpGn
二岡は素晴らしいね!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:50:30 ID:mDzuMFK5
俺が先陣をきって晒してみる
1 DE デリック・モーガン
2 RB ジャービッド・ベスト
3 MLB ドナルド・バトラー
4 S マイロン・ロール
5 OLB ペリー・リリー
6 OT カイル・キャロウェイ
7 P マット・ドッジ



409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:10:55 ID:i7nVwxDR
まあウメが復調する保証もヌカが覚醒する予兆もない状態で
タックさん一人に負担がかかってパスラッシュがさっぱりになったのが去年だから
DE指名もあながち理屈に合わない選択じゃない気がしてきた
だけど今回はギャンブル性高い指名行くにはD#の崩壊具合が怖すぎるんですよぉぉ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:41:38 ID:nrvAdCyo
>>408
好みの問題だけど全体的に悪くない指名だな
DLはJRのいうとおりDTが健康であれば大丈夫ってことらしいし
怪我から復帰後の梅のマイナスのほうをカバーする1巡DEってことね



411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:41:53 ID:rcw3fCE5
曲がりなりにもそれなりに実績ある選手がデプスにいるポジションに1、2巡費やす余裕ない気はする
とりあえず昨日やってた某日本版モックではWeatherspoonでしたw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:44:38 ID:nrvAdCyo
>>411
ライオンさんとこの?G-Men氏乙w
本線はMcClainかWeatherspoonってのは間違いないと思うよウン
前者が売れてDan Williamsが残ってたらの場合は興味あるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:47:19 ID:rcw3fCE5
いや青ぬこさんのところは合ってるけど、俺は単なる傍観者でしたよw
McClainが売れたなら個人的にはあの指名で納得だったけども
2巡Price派なんでw(残るかかなり微妙だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:30:31 ID:nrvAdCyo
>>404
Ducasseいいなあ
でも2巡か(更に残る確率も半分以下だろうが)
Jerryを4巡で希望だな!3巡はDBがいい

>>413
McClain→Priceなんて指名できたら
即2つジャージ注文だな!w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:24:17 ID:u5iFcoyZ
オイコラー!お前らのヌルイ予想見てると反吐がでるわ!!!
俺様のモックでも見て気合入れろ。NFLをナメるな!!!

1 C.J.Spiller RB Clemson
2 Sean Lee ILB Penn State
3 Al Woods DT LSU
4 Syd'Quan Thompson CB California
5 George Selvie DE South Florida
6 Ciron Black OT LSU
7 Zoltan Mesko P Michigan




すみません冗談でいきがってしまいましたw
NYGファン歴3年の素人のモックなので笑って許してやってください旦那衆

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:50:32 ID:kUk89ffh
1巡マクレーンorスプーンorヘーデン
2巡コーディorアルアルor Iupati
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:32:21 ID:HMfh4NnT
今はドッジの方が評価上なのよね>P
ドジッ娘を連想させるドッジと妖艶な香り漂いそうな牝子
どちらがいいもんか?w

>>415
2,3巡が勿体無いような気が
>>416
2巡Iupatiは厳しいような
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:47:29 ID:CVXGlj8e
4/19 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 12
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan 2
DE Jason Pierre-Pau 2
DE Everson Griffen
DE/OLB Brandon Graham
OLB Sean Weatherspoon 10
OLB Sergio Kindle
ILB Rolando McClain 17
FS Earl Thomas 2
C Maurkice Pouncey
G Mike Iupati 2
OT Anthony Davis 3
OT Trent Williams
RB CJ Spiller 3

あと3日ですね。NYGファンの日頃の行いは大丈夫でしょうか?w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:40:11 ID:Du95dCBx
かなり収斂されてスレの願望とモックが近づいてきてるな
外因的にムリな事情が発生しない限りMcClain・Williams・Spoonの3人の誰かで決まる予感
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:23:13 ID:2G+L7zRF
ウメは出されそうな予感がする
そうならうちのドラフトにかなり影響あるかもな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:04:36 ID:2G+L7zRF
1.MLB Rolando McClain
2.DT Lamarr Houston
3.ORT Jared Veldheer
4.RB Ben Tate
5.CB Trevard Lindley
6.P Zoltan Mesko
7.C Eric Olsen

素直に予想〜♪
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:01:02 ID:DDm0dwvl
>>420
今出すとしたら3巡が関の山と言われてるけどどうなんだろう…
いま必死でトレードダウンの相手探してるSTLが血迷ってくれんかなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:52:59 ID:JsHV6l0g
2日前。自分も晒しておこう
1 ILB Rolando McClain/Sean Weatherspoon
2 DT Tyson Alualu
3 OT John Jerry
4 WR Jacoby Ford
5 DE Greg Hardy
6 SS Myron Rolle
7 P Matt Dodge

1巡が2人なのは許しておくれw
Dan Williamsパターンだとおいら脱落〜
Jacoby FordとCB Akwasi Owasu-Ansahで悩みました(Returner候補です)

424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:17:56 ID:JsHV6l0g
色々余計な情報も入ってくるけどアーアーキコエナイw
JPPだのCJだのVacchianoもNYGのフロントの一員のようなもんだ
陽動にちがいねーww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:04:11 ID:zUc8Dc4q
2010年スケジュールです
http://www.nfl.com/schedules/interactive#/team=NYG
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:47:12 ID:aqX2YnLO
>>425

Week1 9/12 1:00pm CAR
Week2 9/19 8:29pm at IND
Week3 9/26 1:00pm TEN
Week4 10/3 8;20pm CHI
Week5 10/10 1:00pm at HOU
Week6 10/17 1:00pm DET
Week7 10/25 8:39pm at DAL(Mon)
Week8 Bye
Week9 11/7 4:05pm at SEA
Week10 11/14 4:15pm DAL
Week11 11/21 8:20pm at PHI
Week12 11/28 1:00pm JAX
Week13 12/5 1:00pm WAS
Week14 12/12 1:00pm at MIN
Week15 12/19 1:00pm PHI
Week16 12/26 4;15pm at GB
Week17 1/2 1:00pm at WAS

最後の4試合がキツイなうち3つAwayだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:49:56 ID:aqX2YnLO
新球場での開幕戦の相手はいつものWASじゃなくてCARか・・・
CAR結構苦手だよなうちw
MINも最終戦じゃなくなってら(でもまたまたAwayだけど)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:02:47 ID:DDm0dwvl
来年はSoSとんでもないことになりそうだなぁ
どの対戦相手も高い確率でPO出場か射程権という

…ねこさんは癒しw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:36:31 ID:aqX2YnLO
猫さんだってわからんで〜
今年のドラフト重要だな。俺のモックもそろそろ仕上げなくては
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:37:43 ID:aqX2YnLO
1 ILB Rolando McClain
2 ORT Rodger Saffold
3 DT Linval Joseph
4 WR Mardy Gilyard
5 OLB Dekoda Watson
6 TE Tony Moeaki
7 CB Donovan Warren

やっぱ2〜3巡が流動的だなあ。難しい。
以前驚愕の1巡予想まであったWarrenを7巡にしてみましたw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:48:23 ID:Vo/jxo/b
4/21 Mock市況(NYG1巡指名予想)

DT Dan Williams 8
DT Jared Odrick
DE Derrick Morgan 3
DE Jason Pierre-Paul 4
DE Everson Griffen
DE/OLB Brandon Graham 2
OLB Sean Weatherspoon 11
ILB Rolando McClain 18
CB Joe Haden
CB Kyle Wilson
FS Earl Thomas 3
FS Taylor Mays
G Mike Iupati 3
OT Anthony Davis 2
OT Bryan Bulaga
RB CJ Spiller 4

あと30時間弱。上手くいってくれ〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:50:53 ID:gLZF3ut3
早く「うちのMcClain」って言いたいw
もう日本時間では当日になってしまったか、コンバインからこっち長かったような短かったような
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:56:55 ID:Vo/jxo/b
自分の最終Mock
1 ILB Rolando McClain
2 DT Brian Price
3 G Vladimir Ducasse
4 OLB Jason Worilds
5 DE Austen Lane
6 CB Perrish Cox
7 P Zoltan Mesko

いや〜悩んだ。特に中位あたり・・・
D#に偏ってしまったのでTE、WRが入りませんでした
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:01:04 ID:Vo/jxo/b
>>432
それ言いてええええwww
JAXと相変らずDENが強敵だね
お願いだからDENさんは1巡Dezに行ってくれよん
2巡2つでTrade upでうんたらとか考えないでくれよん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:28:22 ID:UbpWMi6D
大手サイトでMcClainが15まで残ってるモックはわずかしか無いでしょ。個人ブログとかならあるけど。
もう可能性としては一割もない気がするけど・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:37:03 ID:Vo/jxo/b
1割ってこたあないな5割弱って感覚
大本営のでもMcClainあるし
全てはDEN次第ってとこ。DENさえ超えれば・・・・天城越え〜♪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:39:25 ID:Vo/jxo/b
もしMcClainダメでも今年はDanかSpoonでいけるので
全く悲壮感はないな。15番目の指名権持ってるせいだろうかw
Spoonならtrade Downして欲しいけど贅沢か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:47:05 ID:UbpWMi6D
>>436
大本営は
          
Pat Kirwan DEN(Dan Williams)
Bucky Brooks JAC(Sergio Kindle)
Charles Davis DEN(Dan Williams)
Steve Wyche DEN(Dan Williams)

()内はNYG指名選手

他にある?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:56:57 ID:Vo/jxo/b
あららんスマンこった
更新されたな。つい最近までBrooksか(確か)もう1人がMcClain予想だったのに
JAXも頼むからDownでTebow取ってくれなはれよ・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:05:08 ID:UbpWMi6D
どうしても欲しいならJACとのトレードが理想的に見えるなあ。
天敵(DEN)の一つ前で、先方もトレードダウンしたがってそうなので比較的交渉が有利に運びやすい。
もちろんJACがMcClain欲しいというならどうしようもない話だけどw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:11:55 ID:Vo/jxo/b
JAXが最高の商売相手なのは事実。
うちが(JRが)どうしても本気でMcClain欲しいならTebow欲しい(であろう)JAXの
Trade Down計画第一段階でうちとのTradeは双方願ったりだもんね。
でも個人的にはTrade upするかなあ?と・・・

upするなら1+3+@が必要。
1+ウメっつー狂おしい選択肢もあるが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:16:49 ID:NasT+yfF
しかし初戦がCARだったり、マニングボウルがあっさり2戦目だったり、bye明けがSEAだったり
今年は期待されてないんだなぁと感じるスケジュールだね…
とりあえず最終週を同地区対戦にするのは賛成だが、同地区対戦自体を全体的に最後にまとめるスケジュールはちょっと微妙

ついでにモックw
1 OLB Sean Weatherspoon
2 DT Brian Price
3 OT Jared Veldheer
4 WR Jacoby Ford
5 C Matt Tennant
6 DE Greg Hardy
7 CB Walter McFadden
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:21:03 ID:fWrHziv4
ProFootballWeeklyのMockの最終更新キマシタ
1-15 NYG DT Dan Williams

しかもMcClain残っててスルーしてる!w(McClainはARIが攫う予想だった)


>>442
いいね
1順はMcClainでもWeatherspoonでもいい感じで
2〜4巡が上手くまとまっておる。Ford欲しいね。あのコンバイン見ちゃうとねw
HardyかSelvieは下位でお楽しみBoom or Bust指名。イイネイイネw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:11:18 ID:wSsri7GQ
モックというか好みのタイプ・・・
1巡LBマクレイン or LBスプーン or CBヘーデン or OG Iupati
2巡DTプライス or DTヒューストン or OT Bruce Campbell or OTRodger Saffold
3巡RB Dexter McCluster or S Nate Allen or LB Sean Lee or LB Donald Butler

1巡に贔屓のDTとDEがいないので外した!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:52 ID:fWrHziv4
>スティーラーズ側としては、ロスリスバーガーと今年のドラフト全体18位指名権で、
レイダースのドラフト全体8位指名権を獲得したいだろうと推測している。

PITが8位持ったらNYG的に多少危険な感じが・・・

>>444
Houstonのブルパワーも凄いよなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:12:50 ID:INkm85bV
1-10でJAXがMcClainを取り1-15でうちがDan Williamsを取る。
そしてJAXは2巡持ってないのでうちが2-46でTebowを指名。

で、McClain⇔Tebow+3巡+6巡

3巡出すだけでウメ出さずにMcClainとDan WilliamsをGET!
JAXも待望のTebowの他に3巡6巡指名権GET

2-46でTebow取れれば充分可能な良いシナリオ


447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:15:51 ID:kRHxlE1e
>>446
Rivers「つぎ言うたら俺キレるで」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:43:36 ID:INkm85bV
Draft InsiderでもMcClain残るのにスルーしてMorganの予想・・・。
スルーするかねえ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:12:09 ID:x8SHDU8e
JPPでもMorganでもDEだったら今日1日さめざめと泣いて過ごすよ
JRはモック屋と違ってそんな愚かな判断はしないと思うけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:04:26 ID:INkm85bV
Spillerだったら?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:16:49 ID:INkm85bV
Draft Countdownの最終MockではついにうちがMcClainになったなw
あと6時間かあ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:43:48 ID:x8SHDU8e
>>450
◎ではないけど納得する
もしJRがSpoonスルーして取りに行くなら耐久性と捕球に確かなものが有ると信じてw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:32:21 ID:INkm85bV
NYGに幸あれ!
In JR We Trust!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:32:44 ID:INkm85bV
【NFL】ドラフト2010実況 Part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1271975477/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:26:00 ID:INkm85bV
1巡 DE Jason Pierre-Paul

詳細は後ほど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:10:27 ID:x8SHDU8e
おかしいな、雨も降ってないのに雨漏りかなあ・・・
何だか膝にぽたぽた水が落ちてきて冷たいや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:11:15 ID:INkm85bV
しっかし驚いた。JPPかあ・・・直前に訪問あったっけなw
1-15でWeatherspoonはリーチだと思ったんだろうね
Trade Down狙って粘ってたけどダメで、それならということだったと思う。
McClainにしたってDENじゃなく1-8のOAKに指名された時点で諦めもつくw
(DHBで去年も全く同じことを言った記憶が・・・)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:13:32 ID:INkm85bV
だがまあDE指名ってことはウメさよならってことだあね
実況スレでも話してたけど(因縁の!)OAKのMorrisonとTrade纏まったら
まあ明日の指名にプラスになる。2-46をMLBに使ったら
DTとORTが苦しくなっちまうよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:15:01 ID:INkm85bV
もし2−46でMLBに行くならDaryl Washingtonがいいけど・・・ないだろうなw
なーんとなくドラフトでならButlerな気がします
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:18:07 ID:kRHxlE1e
>>457
去年のニックスも招待されてなかったから
実はマクレーン元々取る気なかったんじゃないかとか?
でもあんな高い位置でOAKが持ってくとはリードでも予想してなかっただろうなあ

スプーンは結構本気で狙ってたと思う。あの1分過ぎまで粘ってたのからして
これでMLBはワシントン・リー・スパイクスかトレードでモリソンか読めなくなったのう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:20:18 ID:INkm85bV
ウメには可哀想だが余して勿体無いことになるのはいやん
Hynesworthとまとまんねーかなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:24:10 ID:kRHxlE1e
二巡DT行くならプライス・コーディー・ヒューストンとジョセフwが残ってて
OTも一巡で4人しか取られなかった

これニーズ的に結構理想的な状況じゃない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:03:35 ID:INkm85bV
そうなのよ
2巡OT行くにしても理想的なのよ。

だがMLBさえ埋まれば!という前提がキツイw
ウメを生かさない手は無いのだ・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:04:22 ID:INkm85bV
まあでもJPPが電話受けて泣いてたの見たらグッときたよ
きっとやってくれるはず。JRを信じて三千里だなw

おやすみ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:27:48 ID:iffqmjMe
JPPは地味に変な名前DE戦士・・・きっとやる男だぜ
こうなったらもう、ドラ2でPrice取って遮二無二プレッシャー不足解消へ動いてくれ

APの後任はドラ3ドラ4で伸び代有りそうなの拾って一年熟成さしても良いし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:00:26 ID:8hdgIYX3
なんで体操選手なんか獲ったの?
意味わかんねー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:04:07 ID:kRHxlE1e
JPPは学業面ではかなりの苦闘の日々を送ってたようだな
ニックスからこっち、キーワードは「当ればデカい大物タイプ」「マイナー校出身」「アホの子」か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:13:14 ID:a68pno3Z
本国のフォーラムでもひどい落胆ぶりだな。第2のジョセフだのゴルストンだのってw
JRって正直者だよね。プレスカンファレンスで言ってたもん。
「DTは今の面子が結構だったなら万全だった」
「MLBはGoffやWilkinsonにもチャンスを与えたい」

今日2,3巡でDTもMLBも指名無かったりしてw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:17:55 ID:a68pno3Z
>>465
>>466
>>467
JPPは「ウルトラ」Boom or Bust
2,3巡もPriceとMaysで究極のBoom or Bust Draftをやるべきだなw
上手く行けばスーパー優勝、ダメでも来年かなりの上位指名権GETで
Ingram Jr獲得&カウワー新体制。
どっちに転んでもオモシロ展開だ、ガッハッハw

ハア・・・頑張ってくれよJPP。頼むぞ。お前はモンスターになってくれんといかん。
そしてフロントも頑張れ。ウメのTradeを何としても成立させるんだ2日目の前に!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:22:34 ID:a68pno3Z
>>465
つドラ5で伸び代ありそうなGoff
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:36:27 ID:kRHxlE1e
Goffはもうどんだけ漬け込んだって未来は感じないなあ…w
Wilkinsonが怪我しないで順当に経験積んでたら新スキームのMLB任せてみたかったな

梅は逆に売りにくくなっちゃったような気がする、JPP獲得で
某びるず王朝さんもスピラー&リンチで同じような話してるけど
どうしてもDEてなら2日目前に売って2巡でUSCグリフィンは無かったのかなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:01:55 ID:kOzF+rMN
「どうしてもDE」ではなかったんだろうね
McClain狙いだった。JAXにTrade upまで考えてたかもしれない。
でもその上でアル爺に攫われてしまった。
Weatherspoonに1-15は高い。Dan Williamsには興味なかったみたいだし。
Trade Down模索するもできず。仕方なくon the boardでトップ評価だった
JPP指名したと。Morganより評価上だったのな、うちでは。
もっとも直後のTENも同じだったようでJPP取られてMorganのようだけど。

来年の1巡はDEかRBだと思っていたから1年前倒ししたと思っておこう。
ウメはああだしヌカも労使交渉次第でいきなりUFAになるからね。
高給で契約更新にはちょい微妙だしヌカさんは・・・

ちなみに初日以前にウメにトレード打診来たそうだけど
条件ドラ5だったので決裂したらしいwさすがにドラ5では・・・


473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:05:39 ID:kOzF+rMN
アル爺が掻っ攫わなくてもDENに取られてただろうけどな>McClain
DENのあのDown&Downは予定がのことが「起きてしまった」ために
苦肉の策に走ったように見えた。うちかDENのユニ着ると思ってたんだがw>McClain

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:34:22 ID:SjoXJqTM
下がったり下がったり上がったり繰り返した末が(OrtonとQuinnが居るのに)Tebowと比べれば
JPPのピックは遥かに真っ当だよな、うん
別にMcClainに拘らなくたってPozやLaurinaitisみたいな選手がまだまだ居そうだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:46:22 ID:kOzF+rMN
アル爺の陰に隠れてるけど実はうちもかなりの「身体能力マニア」だよなw
アホな子でも無名校出身でもコーチングで何とでもできる、と自信はありそう。
ただ1点、MLBだけには知性も求めてるようだけど。さすがにね。ルーガに行かなかった品。
しかもチームの伝統としてDE台好きだし。モックでDE予想がけっこうおあったのも
頷ける話だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:50:12 ID:kOzF+rMN
あ、ただ素行が良くない奴に関しては厳しそうだねウチは
矯正云々よりまず「お断り」って感じだ。
JPPにも「Ch」マークはついてるがきにする程でもないのだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:03:35 ID:i7neD7QP
梅のトレードは無い気がするなぁ
JPP自体即戦力タイプじゃないし、来年の糠とトレフソンの後窯感覚で1年寝かせるんじゃね?
もちろん1年目から活躍出来るにこしたことはないが

てかたぶんJRはチーム力に関して一定の距離感でずっと客観的見れてるんだろうね
連勝中は楽観的で連敗中は悲観的になってたこのスレとは違ってw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:33:02 ID:kOzF+rMN
まあJPPは即戦力じゃないのは言われてることだしね
そもそも実戦経験が少ないし。これから学ぶことも多いだろう。
その分ポテンシャルはもの凄い(はずw)だが。
まずは3rd Down中心に出番かな。

2年後のタックの相方はJPPだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:15:57 ID:kOzF+rMN
Kirwanの予想じゃPriceはまたしてもアル爺にやられて
うちはきわどくDaryl Washington獲得になってるけど果たして・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:29:41 ID:SjoXJqTM
ストレイハン師匠がDLコーチになってJPPに技を伝授してくれんかなぁ…
と思うが弾き出されるウメが現役時代最後の直弟子だから色々難しいか
ムダに高いサラリーとプライドが何とかなるならウメも必要な戦力として置いときたいんだがの
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:37:07 ID:kOzF+rMN
つーか梅がスーパーの時の頃の輝きを取り戻せば
何の問題も無くスタメンなんだけどな・・・
「スタメンじゃなきゃイヤ」
何とかするにはヌカとJPPをOLBとしゴホッゴホッ

2巡MLBならWashingtonがいいなと散々書いてきたけど
どうもJRはLeeの方を見ているような情報が多くて苦しいのう・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:53:38 ID:SjoXJqTM
Lee行くくらいだったらSpikesの宝くじに賭けたいなw
Cincyが去年ウゴウゴルーガ取ったんで手を出して来ないはずだから4巡くらいで一つ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:01:31 ID:kOzF+rMN
俺も賛成wだが
さすがに4巡までは落ちないと思うw>Spikes

よくある、高評価→コンバインその他でダメダメ、こぞって袋叩きで評価激落ち
→そこまで酷くない、数字より実戦。お前等叩きすぎでしょと評価チョイ戻し

このムーブそのまんまだから現時点の指名様相は2巡後半〜3巡後半ぐらいじゃないかな
4で取れればいいよなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:17:41 ID:kOzF+rMN
2巡 Washington,Lee
3巡 Spikes,Butler,(Morrison)
4巡 Chaney
5巡 Angerer,Sharpton

って感じかなあ。BowmanとかOLB取ってBoleyILBコンバートシナリオもあるけど・・・
あとMaysを取ってILBコンバート計画とかもなw

もう大胆にILB指名しないっていう手もアリだよな
Goff&Chaseにまかせるというより禁断のAP呼び戻し作戦でw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:31:01 ID:SjoXJqTM
>>483
09年の不調で評価落としたとはいえ元はILBトップだったもんね
さすがにハイスミスの二の舞にゃならんかー

つか、すっかり忘れてたけど同じバクチ打つならMaysコンバート案のが普通に有りだな
鷲さんが鼻息荒いらしいと聞くが、Sとして使う気なんだろうか
もしそうならそれはそれで美味しいがw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:39:29 ID:kOzF+rMN
今日の実況会場
【NFL】ドラフト2010実況 Part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1271986432/

>>485
Spikes、CombineでもPro Dayでも5秒台ってのは衝撃的だったからなあ
ベスト4.74eて嘘だろwって思ったもんな〜
Highsmithはヒザやってたからね・・・Leeもそれが心配なんだよ俺は。
Soikesはどこもやってないのに5秒台w実戦派だと思うけどさ。
Takeoの従兄弟なのが血の信頼感を醸し出しているぞな

487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:18:13 ID:kOzF+rMN
2 DT Linval Joseph

みんなのジョセフきたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:21:51 ID:i7neD7QP
LBも順当に売れて、残ってそうなのスパイクスぐらいだな
OTも1人は残りそうだからどう判断するか…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:25:23 ID:kOzF+rMN
Morrisonとウメのトレードが本当なら
何も心配なくなるんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:28:23 ID:kOzF+rMN
>>488
2巡の最後で売れたwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:14:25 ID:kOzF+rMN
3 S Chad Jones

確かにKPの状態に関わらず若いSはいるんだけどさ
2巡上位でRT取られまくったのが効いた感じだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:14:44 ID:kOzF+rMN
2じゃないや3巡
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:19:14 ID:i7neD7QP
>>490
うむw
どうせならCampbellいってBoom or Bust集団にして欲しかったぜw

>>491
JonesはMJの後釜かな
去年Bruton追っかけてたから似たタイプはちょっと嬉しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:29:28 ID:kOzF+rMN
Campbellまだ残ってるようなw
彼はLTオンリーでRTは無理っぽいからなあニーズと違うという・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:03:57 ID:kOzF+rMN
色々あったがOAKに全部かっさらわれてる印象だw
おそらく1つも「第一予定」じゃないだろうな
1巡はMcClain→JPP
2巡はAlualu,Price,Houston→Joseph
3巡はDucasse,Veldheer,Jerry→Jones

でもまあ伸び代があって面白い連中ばかりではある
Josephはみんなが笑うから書かなかったけど結構凄い選手。
Combine以降評価が急上昇しててJrで若い。大きいし。
JPPと共にDTの核になれる選手だよ。
ChadはRolle獲得前に取るかも言われてた選手でDB売り切れの中
微妙にValueピックでアスリート。今日の11時からの4〜7巡にも期待しよう!
RTのCallowayかFoxは4巡じゃなく5巡でお願いJR!


496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:11:54 ID:SjoXJqTM
くそう耐え切れずに始まってすぐ寝ちまった・・・
そうか、取ってしまったのかDTのジョセフを
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:16:28 ID:kOzF+rMN
あっちより良さそうだぞw
ワクテカでみようぜw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:19:36 ID:SjoXJqTM
まあBUSTでも1号と違ってドラ2ならまだ救いがあるけど
デプス的に大丈夫そうだが、せめてファイナルカットまでは生き残ってくれw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:20:53 ID:kOzF+rMN
それは大丈夫だろwww
怪我してたと言い張ってる人のほうが危ない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:27:00 ID:SjoXJqTM
チャドジョーンズは元々ネタ要員Maysに次ぐS1、2番手と言われてたと思えばお得感あるなぁ
JRは本気でKPが100%になるまで使う気ないらしい
これでSの新加入3人目となれば、CC羅臼はサヨナラかな

それはそうと俺が密かに目をつけてたMcLaughlinとHullがまだ残っててwktk
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:38:44 ID:ENU0KOXY
JPPやJosephみたいな未加工の素材型の方がいいのさ
TCが居る限りうち来たら1年目は赤シャツだからなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:49:42 ID:kOzF+rMN
>>500
4位以下が個人の好み満載の期待できるから面白かったりするよなw
FordもSyd'quanもDixonもGilyardも残ってる
個人的にニーズ的にも欲しいのはOLB Dekota Watson

>>501
んだんだ

って来年カウワーだと思ってるだろw
意外としぶといぞコフリンはwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:06:47 ID:xT9CLK7N
http://www.youtube.com/watch?v=HFTupdBOe7o&feature=fvw

Linvalはすごいよ
こんなに動けるNTタイプの選手はいない、320lbs以上あって40yも5秒切るし
テキサンズファンだけどほんとうらやましい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:27:18 ID:ENU0KOXY
>>502
TCが11年も指揮取るのを許される事態だっていいぞ?w
顎はすでにリング持ちのHCなせいで高そうだからなぁ…アロハコレクターだしw

>>503
これはすげぇ
予想以上にDan Williamsが滑って2番手Codyの知名度先行だったおかげで
NT指名が大幅に後にずれ込んで、ドラ2で取れたのは物凄いラッキーかもしれん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:28:42 ID:SjoXJqTM
振り返ってみると、赤子もクリスジェンキン寿司も入った時は2巡中位〜下位なんだよね
これはひょっとするとひょっとする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:52:35 ID:YbM9qSeb
>>500
Boston CollageのMcLaugln調べてみた。
いいな。練習の虫でビデオルームに入り浸り。
4〜7で1人はLB指名あるだろうから彼でいいな。
それか俺のDekota Watsonでw

>>503
http://www.youtube.com/watch?v=Bu9sFXqtPUk
http://www.youtube.com/watch?v=HFTupdBOe7o&feature=fvw

TEXさんあるがとうね。期待しておりますよ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:50:29 ID:SjoXJqTM
BC繋がりでコフリンが指名主張するかなぁと妄想してるのだが
どっちか、あるいは両方指名されるといいねw
JRはたまに数打ちゃ当る作戦(キールゴフ連続指名、去年の6・7巡DB連続)をやるんで有りうりますぞ
成果が出てるとは言い難いが…w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:03:38 ID:/coga011
OAKスレで見たが、>>421スゲーなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:11:19 ID:YbM9qSeb
4〜7巡指名ポジション考察
QB しないで
RB Returnerならあるかも
WR 上に同じく
CB 上に同じく
TE 可能性アリ
OT 1人は取る
LB 1人は取ると思う
DE 下位で可能性アリ
DT 上に同じく
P,K 指名してくれよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:47 ID:YbM9qSeb
>>508
すげー無念だと思う>>421はw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:30:09 ID:b7P57T8q
このスレにアル爺が潜り込んでると聞いて
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:55:02 ID:YbM9qSeb
アル爺「ほうモリソン欲しいのか。しかも今頃」
NYG「はい・・・ウメとのトレードでいかがでしょうか」
アル爺「足りんな。あんたらのドラフト戦略明かせ。話はそれからだ」
NYG「ううっ・・・」

      ↓
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/20(火) 21:04:36 ID:2G+L7zRF
1.MLB Rolando McClain
2.DT Lamarr Houston
3.ORT Jared Veldheer
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:55 ID:YbM9qSeb
今現在の実況会場
【NFL】ドラフト2010実況 Part4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1272118523/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:03:15 ID:JehCqYyN
ババーロだ懐かしい。
ILB Dillardかあ。先発は無理だろうなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:04:42 ID:pbOr/css
4 ILB Phillip Dillard
おそらく約2名のささやかな夢が散ったと思われるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:54:45 ID:pbOr/css
5 G Mitch Petrus
怪力でハードワーカー
LGに入れればディールをRTに・・・

でもまあまた来年RT探しだとも思うね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:24:08 ID:pbOr/css
6 OLB Adrian Tracy
最初にNYGを訪問した選手のはず
William & Maryだから地元?(違ったらすまん)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:56:09 ID:pbOr/css
7 P Matt Dodge
やっと万歳な指名!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:10:26 ID:pbOr/css
おさらい
1 DE Jason Pierre-Paul
2 DT Linval Joseph
3 S Chad Jones
4 ILB Phillip Dillard
5 G Mitch Petrus
6 OLB Adrian Tracy
7 P Matt Dodge

今年は正直狙い通りのドラフトではなかったように思います
まあ運も無かったけれど。
まずMLBをどうするのか。Goff&Chase&WilkinsonそれにDillardに任せるつもりか
それともMorrisonなのか・・・まだハッキリしません
RTについても。PetrusをLGに入れてDehlをRTに回すつもりなのか
DehlをLGでRTはMcCenzieとBootheの併用なのか。
RTは来年また指名しなきゃならないように思います。
50点。でもまあ上位3人は楽しみなんですけどねw
来年の上位ニーズはMLB,RT,RB,Cになりましょう。(どれかメドがつけば嬉しいんですが)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:22:34 ID:pbOr/css
Scout.comの各選手評価 (★の数が多いほど高評価。星の後は
ポジションとポジション毎のランキング)

1 DE Jason Pierre-Paul →★★★★★DE2
2 DT Linval Joseph →★★★★DT10
3 S Chad Jones →★★★★S6
4 ILB Phillip Dillard →★★★MLB9
5 G Mitch Petrus →★★★★OG7
6 OLB Adrian Tracy →★★★OLB25
7 P Matt Dodge →★★★P1
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:44:46 ID:j4MYs218
ドッジ!ドッジ!もう今年のドラフトはドッジ取っただけで大成功な気がする
これでやっとフィラデルフィア・フィーグルスとオサラバ出来るか?!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:50:01 ID:pbOr/css
>>521
わからんぞ
ドジっ子はお爺ちゃんとオージーに勝たないとw
まあ勝ってくれると思っておこう

評価でMeskoを抜いたのは1ヶ月前ぐらいだったかねえ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:01:26 ID:pbOr/css
それにしても上位3人がUnderclassmenなのには驚き
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:01:52 ID:j4MYs218
勝つさ、きっと
JR曰く月まで届くパント蹴るらしいからw
でも雌子はさりげなくベリが拾ってたりして何か不気味ではあるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:07:58 ID:pbOr/css
>>524
あちらさんはそもそもパント蹴る機会あんまりないからw
我が家のドジ娘のほうが活躍する場はいっぱいあるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:08:53 ID:j4MYs218
>>523
なんか来年からルーキーの契約金に制限設ける動きがあるらしくて
今年は特にアーリーエントリー組に逸材が多いとか何とかどっかで読んだ覚えが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:10:39 ID:pbOr/css
>>526
そうなんだけどさ
NYGはあんまりJr取らなかったイメージ。

そういやKPの弟やっぱ指名されなさそうだな
UDFAでうちに来いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:25:57 ID:dXM/GQdZ
>>519
APの穴が埋まってない事を-30点して自分的評価は70点かな
カレッジで既にスターの選手を取ってない所為で世間評価は辛くなりそうだけど
守備崩壊はDLが向上すれば何とかなるというJRの意図がはっきりしてる点を評価
どこかのアザラシがいつも同じ事言ってるのは気にしない方向で
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:34:01 ID:pbOr/css
>>528
MorrisonはJAX行ったの本当みたいでウメ残留なのねw
どう使うんだか・・・実況でも言ったけど3&LongでTuck,JPP,Ume,Kiwi並べて
ニヤニヤするのが正しい楽しみ方なのか・・・

Goff,Blackburn,Kehl,DillardでMLB争いならサル山を眺めてるようなもんだとw
でもDLを復旧したら意外とうまくいくかもしれんのだよね>MLB
上位2人が素材型だから世間の評価が云々は同意。
JosephはリアルRun Stufferなようなので待望のDTとも言える。
もし3-4に移行してもNT行ける体格だしね。
JPPはただ暴れてくれればそれでいいw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:37:45 ID:j4MYs218
>>527
それはたぶん、初ドラ1が入団時すでにオッサンのロスだったからでは…w
当時は足りないピース嵌めればPOで戦えた当時と数年プランで建て直しが必要な現状との違いだろうね

ルーキーFAはとにかくILBを掻き集めるんだ
Hullは最後で攫われたけど俺のマクローリンはまだ残ってるぞ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:43:30 ID:pbOr/css
Donovan Warren
George Selvie

このへんもUDFAで加えたいとこだw
特に前者はウチの1巡予想になったぐらいだから・・・
どこが1巡やねんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:20:19 ID:dXM/GQdZ
>>529
サル山のトップに近いのは運動能力的にKehlとWilkinsonかな
Fewellが導入するカバー2は何を置いてもライン4人で掛けるプレッシャーが命なわけだし
仮にMcClainやSpoonが取れてたとしてDLがスカスカのままだったなら
きっとなんも出来ずにBUST扱いされてただろうと思うよ

シチュによって3-4採用する事はありそう
まだ本格的移行は無理でもオプションの一つとしてなら十分なパーソネルは居るしね
DLに加えてカレッジで3-4OLBの経験もあるJPPとSintimを二列目突撃させるとか面白そう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:23:28 ID:j4MYs218
マクローリンBALに取られたああああ!
WarrenはNY「J」に行っつまったw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:30:21 ID:pbOr/css
>>532
部分的3-4は面白そうだなw臨機応変にやってほしいが
新DCは4-3専門なのよねえ。Chadは彼のリクエストもあって指名したと個人的に思ってるけど。
Wilkinsonはオツムが・・・
「スナップと同時に違う方向に向かうこともしばしば」なんて書かれてる選手
初めて見たぞ俺はw

>>533
UDFAも苦戦か・・・
LB王国のBALに行ったって色々厳しいのになあ

Warrenはアレか。うちをいろんな意味でコケにしただけかwww
チクショー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:40:12 ID:pbOr/css
Nate Collins, DT. Virginia
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke

とりあえず2人確保の模様
Collinsはドラフトにかかると見られていたDT
後者は珍名理論で期待w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:41:24 ID:j4MYs218
今NFLでもっともILBにチャンスがあるチームなのになw
まあスペシャルチーマーのチェイスレベルでさえルーキーFAなら成功なんで
ピアースの後任なんてとてもとても何だが

あと Duke Calhoun, WR, Memphis も契約したらしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:51:48 ID:j4MYs218
何て読むんだ…アヤンガ・オクポコウウルック?
本当に地球人か?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:53:52 ID:pbOr/css

Nate Collins, DT. Virginia
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Duke Calhoun, WR. Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State

UDFA更新
Cordleは基本Cだね
Caihounは6-2,40Yds4.49という高さも合って中々速い
returnは普段してないよう。Returnができる奴もうちでは大チャンスだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:55:03 ID:pbOr/css
>>537
そんな感じでいいんじゃないか?
ロスターに残ってアナウンサーを困らせたいぜw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:41:31 ID:pbOr/css
UDFA1名更新
Nate Collins, DT. Virginia
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Duke Calhoun, WR. Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State
Leon Wright. CB. Duke

JRの話を聞くにサル山の争いは一応Dillardに分があるみたいね
「3巡目で取ろうと思ったが我慢して正解だった」
「Dillardこそ我々が求めていたMLBだ」
本当とは思わないけどw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:16:22 ID:RjeORqJB
P指名しないと思ってたから素直に嬉しかった
ただ予想的には全滅&納得出来ないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:03:20 ID:IFvU+Nsl
RB指名無しでBJは張り切ってそうだな
RB指名に関して色々言ってたみたいだし

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:09:18 ID:j4MYs218
ラン建て直しはRB陣の発奮とビーティーの成長に掛かってるんだから頼むぜ
JRはO#はこれぞと思った選手以外指名しないイメージだからぺトラスには期待している

>>540
それが負け惜しみでないことを祈るw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:20:54 ID:IFvU+Nsl
UDFA更新
Nate Collins, DT. Virginia
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Duke Calhoun, WR. Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State
Leon Wright. CB. Duke
Dominic Randolph, QB, Holy Cross
Chris Poole. OG. Holy Cross

>>543
「McClainじゃなきゃ1巡MLBとして大きなインパクトは残せない
Weatherspoonは純粋なMLBではないのだしその他のMLB指名候補らは
Goffらと大して変わらんから逃した時点で上位でMLB指名なしは理解できる」
こう言ってくれるアナリストも何人かいるね。DENじゃなくOAKに指名されたんだから
もう手の打ちようが無かったし。
Kiperは「Dillardはナイスピック。あの位置で取れる選手じゃない。Tampa2にフィットするよ」
とも述べておった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:55:44 ID:IFvU+Nsl
WalterFootball.comの評価

1-15
Jason Pierre-Paul DE South Florida
JPPは典型的なプロボウルクラスのパスラッシャーです。彼にはスピードがあり、
運動能力と長い長い腕があります。そして彼はバック転もできます(w)
それでいて彼の上方には更に莫大な伸び代があります。
でも彼は大学でうまくやれませんでした。転校を繰り返したという疑問の残る過去も
持っています。私はJRに疑問符を付ける気は更々ありませんがこの1巡選択が
あまり好きではありません。彼のポテンシャルは充分に認識しますが(Grade C)

2-46
Linval Joseph DT East Carolina
Josephはいくつかのモック・分析で1巡下位指名を予想されていました。
彼はNYGのDLにとって甚大だったニーズを目一杯に埋める神からの授かり物です。
素晴らしいNT(Grade A)

3-76
Chad Jones S LSU
私はKenny Phillipsの回復具合が言われているほど順調じゃないと推測します。
だとすれば、この指名は確実にニーズを満たしています。NYGは度々ディープ
を脅かされ守備が炎上しました。Chad JonesとAntrell Rolleがそれらを防いでくれる
のを期待しましょう(Grade B)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:57:06 ID:IFvU+Nsl
4-115 Phillip Dillard LB Nebraska
新DCのPerry Fewellのディフェンスによくフィットするでしょう。
Phillip Dillardを4巡中位指名はさりげなくバリューピックです(Grade B)

5-147 Mitch Petrus G Arkansas
JRが5巡中位でかなりのValue Pickをやってのけましたが驚きはしません。
Mitch Petrusは元々3〜4巡指名の予想であり、必要な物を満たしています。
NYGはMike Iupatiにも興味をもっていました(Grade A)

6-184 Adrian Tracy DE/OLB William&Mary
今一度指名したパスラッシャー。指名位置も適正です。NYGはUmenyioraを
トレードしないと言いますが、私はすると思います(Grade C)

7-221 Matt Dodge P East Carolina
私のNo.1PunterはNYGで3番目のPunterであり、すぐにDepthのトップになるでしょう。
Jeff "Philadelphia" Feaglesはフィールドには残れないでしょう(Grade C)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:03:13 ID:9zAfywQp
メルの太鼓判は逆に不安が・・・ww
心配なのは、Dillardに公平な争う機会が与えられるかって事だよな
コフリンの場合、大して競わせずにさっさとGoffをスタメンに決めかねん
そういう意味でもドラ1LBが欲しかったのよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:17:19 ID:IFvU+Nsl
Dillardの場合はわからんが
今年指名した面子の特徴は「素材型」が多いということ。
選手の評価・解説で「未熟」という言葉がしょっちゅう出てくるw
どうせ基本赤シャツなんだしNYGに完成されたタイプより素材型こそピッタリじゃ
ねえかとも思ってしまった。頼むからキチンと育てよw

Goffは一応去年の終盤スタメンは経験してる。
このパターンは今のトコGoff本命だと見えなくも無い。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:19:10 ID:IFvU+Nsl
もっとも、赤シャツ脱いだ2年目選手こそNYGファンの楽しみであるかもしれんw
Barden,Sintim,Beatty・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:30:03 ID:j4MYs218
Dillardにタンパ2MLB適正があるとの言葉を信じたいけど
カレッジで実働3年中INTが一個しかないのがなぁ…まあJRを信じるしかない

>>545
そこは確かうちの指名はMorgan推しだったような
スルーしてJPPだったのが気に食わんのじゃなかろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:47:40 ID:IFvU+Nsl
>>550
うむ
おそらく完成度の高いMorganの評価が上だったんでしょうね
あと、一部のアナリスト、本国のファンとも日本のNYGファンとも共通なんだけど
「MLBに答えを出さなかったこと」への不満で減点される要因になってる場合が
多々あるね。要は「WaetherspoonかWashington,Lee取れよ」みたいな。
今シーズン今の面子でMLB上手く回ったら評価がクルッと変わるでしょうw

JPPって爆発的にダッシュ力があってランに対して不安アリという
まんまスケールが大きい梅だな〜
あとDillardはFleshman(1年生)で赤シャツ着ないでスタメン奪取してんだよね>大学時代
怪我もあって数字はイマイチだけど期待してみたくなるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:08:49 ID:cslrEj2p
1人サック&FF&リカバー&タッチダウンヌ出来る梅のスケールアップ版だと?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:56:29 ID:Yq/6+zQa
ジョセフはNYJのジェンキンズだね
即戦力になれそう
チャドJは雰囲気がいい
活躍しそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:06:39 ID:IFvU+Nsl
即戦力はどうなのかな>Joseph
まあDTはローテで出てくるから育成塩漬けって訳にもいかんか
実戦でテクニックを磨いて欲しいもんだ
Chadは平行して野球もやってたからFootball IQに?マーク付けられてたことも
あったけど天性のアスリートだとか。
Football1本に絞ったらかなりのモンじゃないかという意見もかなりある。
うちはアスリート好きだなw

>>552
まだまだ未熟だけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:25:18 ID:GskLPww4
boom or bust好きとも言うし
ウチは能力&将来有望株を何よりも優先してアメフト脳&問題児は比較的二の次な感じがするよね
モーガンをスルーしてJPPとか・・・でもジョセフには期待したいなぁweek1から
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:00:47 ID:cw9DNaeq
早く今度のジョセフは違うぞ!と思わせて欲しいでは有るな
JPPはウメヌカ問題が解決しないとどういう方向で育てるのか判断しづらい
個人的希望としては拙くても1年目からスターター起用して揉まれ揉まれて大きくなる方向が良いのだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:16:31 ID:eRUFIYu9
>>555
積んでるモーターが違う感じなんだよね>JPP
Combine見たときからオールプロ級のとんでもない選手になるかもしれんと
思わせるものはあった。まさかうちが指名するとは思わんかったけどw

>>556
>今度のジョセフは違うぞ!と思わせて欲しい

ああ可哀想なジョセフ!いきなりハードルがw
JPPはタックの対角で使いたいけどウメヌカがスネ夫に・・・
だが3rd Down専門に育って欲しくはないもんね。ランにも強く育てたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:16:59 ID:eRUFIYu9
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:17:06 ID:eRUFIYu9
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:17:24 ID:eRUFIYu9
5巡147位
OG Mitch Petrus 6'3" 310 Arkansas
ttp://www.youtube.com/watch?v=2bp8SnOrTU4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=EkrTCQoe-0I

6巡184位
DE/OLB Adrian Tracy 6'3" 248 William & Mary
ttp://www.youtube.com/watch?v=ViCrwMUTZCg
ttp://www.youtube.com/watch?v=zfq_qjY5tf8

7巡221位
P Matt Dodge 6'1" 224 East Carolina
ttp://www.youtube.com/watch?v=VCcCoj6dMws
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:31:33 ID:eRUFIYu9
UDFAお2人様追加

Chris Poole, OL, Holy Cross
Dominic Randolph, QB, Holy Cross
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Nate Collins, DL, Virginia
Duke Calhoun, WR, Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State
Leon Wright, CB, Duke
Victor Cruz, WR, UMass
Dace Richardson, OL, Iowa

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:44:08 ID:/bVF1geF
OL3人、WR2人か
優先度がオフェンス<<<ディフェンスだったとはいえ
OLにもも少し補強したかったのが透ける感じだなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:10:43 ID:eRUFIYu9
3巡目でDucasse,Veidheer,Jerry狙ってただろうなあ
うーむw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:18:02 ID:CEGEgU42
>>557
いや別に旧ジョセとの比較ならハードル高くなってないでしょw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:10:04 ID:9MUavusY
しかしサル山はひどいwwww
その山のあらそいでも名前の出ないデオッシーってどんだけ〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:58:48 ID:dtZVc5l0
Goffを応援する声もねー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:02:17 ID:CjTdieJq
UDFA微妙に1人追加
Chris Poole, OL, Holy Cross
Dominic Randolph, QB, Holy Cross
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Nate Collins, DL, Virginia
Duke Calhoun, WR, Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State
Leon Wright, CB, Duke
Victor Cruz, WR, UMass
Dace Richardson, OL, Iowa (Tryout)
Riley Skinner, QB, Wake Forest (Tryout)

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:07:36 ID:oVWVuJZK
QB集めてるのは何だろう…爺が隠居するからホルダー候補?
事務掃除ってホルダー出来なかったっけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:29:17 ID:dVc3TDyv
>>568
INDファンだけど、デプスチャートではずっとホルダーの2番手に置かれてたけど実際に務めたことはないです。
当然緊急事態に備えてそれなりに練習はしてただろうからやろうと思えば出来るんじゃないかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:41:57 ID:oVWVuJZK
>>569
情報ありがとうございます……うーむ、なるほど
うちのKはヴィナ先生みたいに心臓に毛が生えてるどころか
「ホルダー代わったら俺が困るからお爺ちゃん辞めないで!」とか言っちゃう繊細な子なもので
ここは地味に重要な問題
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:30:40 ID:CjTdieJq
>>569
事務情報ありがとう
ホルダーは地味だけど大事な仕事。
ホルダーできれば第3QBで残れるどころかActiveになれるのか。ある意味オイシイな

Dodgeはできないのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:46:15 ID:CjTdieJq
UDFA更新
TE Jake Ballard, Ohio State
OL Jimmy Cordle, Ohio State
WR Duke Calhoun, Memphis
LB Lee Campbell, Minnesota
DT Nate Collins, Virginia
DE Brandon Crawford, Ball State (tryout)
WR Victor Cruz, UMass (tryout)
RB Daniel Dufrene, Illinois
OL Dennis Landolt, Penn State
DE Ayanga Okpokowuruk, Duke
G Chris Poole, Holy Cross (tryout)
QB Dom Randolph, Holy Cross
OL Dace Richardson, Iowa (tryout)
CB Leon Wright, Duke

G Landolt,DT CollinsそれにQB Dom Randolphは
指名されてもおかしくなかったレベル
G Dace Richardsonは怪我の状態が大丈夫ならロスター争いも有り得る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:53:37 ID:oVWVuJZK
JRかマークロスか分からんがヴァージニア大好きやなぁw
枠はあとどれくらい空いてるんだろう…NOにCofield売って2巡か3巡貰うやら
JAX切られたHendersonを獲るやらの動きがあるらしいね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:16:00 ID:CjTdieJq
>>573
連動してるだろうねその2つの動き
両方成立しないとDT補弱で意味ない・・・
でもJosephはほぼNTとはいえCofield出して欲しくないなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:30:07 ID:oVWVuJZK
JosephとJPPが育つまでの繋ぎと考えた場合
まだ26歳とはいえ大手術して去年不振のDTを二巡テンダーで1年使うのが良いのか
元オールプロとはいえカットされた31歳のDTを使うのが良いのか、悩ましいね
コストパフォーマンスとリスクの低さなら明らかに前者だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:40:11 ID:CjTdieJq
そもそもJosephが使えるかどうかは「またしても」まだわからんしw
計算に入れたいけど入れたら危ないような・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:12:01 ID:AFNX1PdH
今年は53人に絞るのが難しそうだ
本来UFAになって去ってるはずの連中も在籍してるから。
Cofield出す云々はAlfordとどっちかしか契約延長できないせいかな?
下手すりゃ来年両方いっぺんにUFAだし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:24:32 ID:oVWVuJZK
>>576
それでも計算にいれざるをえない台所事情がねぇ
Canty(4-3DTにフィットするかまだ不明) Cofield(残留するか不明)
Bernard(去年より更に衰えて使い物になるか不明) Alford(怪我の治り具合が不明) って面子だから
まあアテにならないという意味では横並びかなと…ほんにHenderson欲しいわ

>>577
本来のLSだしバックアップ程度の契約で文句言われないし
フロント的にはAlfordの方を残したいような感じだね
中のラッシュに限ればAlford>Cofieldだから新スキームには合いそうってのもある
地味にあのSBでブレイディにサック喰らわしてるんだぜ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:11:02 ID:AFNX1PdH
>地味にあのSBでブレイディにサック
あの「スピアー」は凄かった!
Cofieldも年々成績は伸ばしてきてるんだが(だからNOも関心持ってるわけだし)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:48:07 ID:67jNhO/d
ないすもえとう!
バイナムさんは怖い人じゃなさそうだw

バイ(人)ナム
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:36:54 ID:KjW3Jr8w
>>558->>660
乙!乙!乙!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:12:39 ID:tsiloiAT
UDFA更新
Chris Poole, OL, Holy Cross
Dominic Randolph, QB, Holy Cross
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke
Nate Collins, DL, Virginia
Lee Campbell, LB, Minneosta
Duke Calhoun, WR, Memphis
Jim Cordle, OL, Ohio State
Seth Williams, CB, Richmond
Michael Greco, S, UCG
Leon Wright, CB, Duke
Jake Ballard, TE, Ohio State
Victor Cruz, WR, UMass
Dace Richardson, OL, Iowa (Tryout)
Riley Skinner, QB, Wake Forest (Tryout)
Deshawn Wynn, RB, Florida (Tryout)
Tony Hunt, RB, Penn State (Tryout)
Andre Dixon, RB, UConn (Tryout)
Brian Toal, RB/FB, Boston College (Tryout)
Anthony Cotrone, FB, Maine (Tryout)
Mitch Ryan, TE, San Diego (Tryout)
Jon Loyte, TE/LS, Boston College (Tryout)
Lance Leggett, WR, Miami (Tryout)
DJ McAuley, WR, W&M (Tryout)
Robby Felix, OC, UTEP (Tryout)
Nick Richmond, OC, Delaware State (Tryout)
Kyle Webber, OL, Gardner-Webb (Tryout)
Ben Benshoof, OL, Wingate (Tryout)
Chris Poole, OL, Holy Cross (Tryout)
Brandon Crawford, DE, Ball State (Tryout)
Abe Koroma, DT, Western Illinois (Tryout)
Santonio Thomas, DL, Miami (Tryout)
Micah Johnson, LB, Kentucky (Tryout)
Wondy Pierre-Louis, CB, Florida (Tryout)
Ben Hannula, CB, San Diego (Tryout)
John Busing, S, Miami (Ohio) (Tryout)
Ryan Neill, LS, Rugers (Tryout)

Tryout組含めると凄い人数やねw
MLB Micah Johnson(Kentucky)が楽しみだ。ドラフト1ヶ月前評価ならうちの先発
MLB行けるんじゃないかと思ってた奴だw
Combineではモッサリ君でガッカリしたけどスリムになったかな?マジで楽しみだ。
あとRBのAndre Dixon(Ucon)も。Tryout頑張れ。

まあTryoutに受かってもよそに行くことも有るんだけどさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:35:31 ID:TL46r5YS
ベン・ベンシューフが気になるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:52:30 ID:tsiloiAT
気になるの名前でしょ?w
Wingate大って聞いたことないなあ

>>559
>>581
KPばりのCrush HitだなChad Jonesのやつ・・・
グシャッって感じだ。相手が無事でよかった・・

585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:19:05 ID:TL46r5YS
Fewellの育成でチャドが去年のバードみたいに大飛躍したら
梅糠ならぬKPロール問題なんて嬉しいんだか嬉しくないんだかな事態になってたりして
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:47:26 ID:tsiloiAT
SのロスターはKP,Rolle,CJ,Grant,MJ
CBはWebster,TT,Ross,Brujohn

CBが薄いのう(とは言ってもドラ2以上3人だw人数的にってこと)誰か怪我したらもうピンチだ。
その分Sが1増の予想だがどうなるか。ダイムでSを使うのだろうな
Kennyの復帰が遅れるならPUP入りで前半お休みという可能性が高い。
Chad Jones指名は結構大きかったなと色々考える度に思いますな
あとGrantも地味に。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:03:03 ID:J1uxwAew
コフィールドは残すべき
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:42:20 ID:QudleAqU
Crawfordだっけ?おっさんルーキー生き残ったら面白いなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:22:39 ID:pzxWQiVH
Cofieldとは違いますってw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:21:17 ID:IZeCD588
Brandon Crawford
マジで33歳なのねw
受かったら楽しいけどなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:55:28 ID:QudleAqU
でもガールフレンドの首絞めたとかで問題になりそうらしいぞ、入る前からw>Crawford
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:10:57 ID:df+NYZ6g
フィーグルス引退発表いよいよ今日か。本当にお疲れ様。
リング手にした時の笑顔忘れんよ。

>>591
33歳イラネーw
スプリーウェルじゃねーんだから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:59:31 ID:df+NYZ6g
Hendersonこいこい
コフリンの元に戻っておいで!

代わりはCofield放出じゃなくてBernardでいいではないか・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:52:59 ID:aW+sHjvg
来年になったら何の見返りもなくタダで出てっちゃう子をNOさんがドラ3で買い取ってくれるというのに
NYGフロントは高額で再契約するつもりはなさそうだし、コフィールドにとっても悪くない話だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:00:49 ID:df+NYZ6g
いや、わからんぞ
Alfordより高く評価してるかもよ
それにNOの3巡目は実質4巡だしなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:11:59 ID:aW+sHjvg
NFC南は地区王者持ち回りの法則があるからなあ
ブリーズ居るから一気に勝敗数逆転まではないとしても8-8か7-9の中位指名になる気がしてる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:12:37 ID:ZIb81V47
まあ2年分一斉にUFAになる時に備えて
誰を残し誰とは契約せず、みたいなのはキチンと考えてはあると思うが
まずは戻って来るAlfordの状態がどうか、そのあとHendersonが来るのかどうか
そこまで行ってからの話じゃない?>Cofield放出云々
2巡がいいけど3+6とかに落ち着きそうだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:23:29 ID:4pz4JuiR
毎年のことだがRookieがMini Campにやってきた映像はいいね
初々しくてこっちもドキドキだよw 頑張れNew Big Blue!!

話は変わってフィーグルスお疲れ様
Tecmo Super Bowlに登場してるってどんだけ長い選手生命だかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:17:32 ID:f3zisyas
新人達の映像に興奮してもうた
やさぐれ顔のDillardも笑うとかわいいじゃないか!w
そしてルーキーFAのビッグネーム背負ってるWR Tim Brownに惚れた
リターナー奪取頑張れ地元のちびっ子!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:22:54 ID:f3zisyas
Big Blue Biewの新人2人のマッチアップの画像にも興奮した
なんでよりによって33歳Crawford,と長くて読みにくいOkpokowurukなんだよw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:09:10 ID:WEfn0NgT
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:00:58 ID:II99/f+g
>>601
(`・ω・´)シャキーン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:06:49 ID:ig59Vgej
あれ、#97ってシンティムがつけてたんじゃと思ったらドラ前に変えてたのね
3-4OLBタイプとはいえDE番号が嫌な子なのかしらん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:32:13 ID:Ycgh5Sq7
JPPの怪我が軽くてよかった
頼むからみんな怪我しないでくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:58:09 ID:ybvlV2+G
LB Micah Johnsonいいようだね。元々上位指名候補だったけど
筋肉付けすぎてCombineで「やっちまった」で、指名されずだから期待はある。
Tryout勢唯一のサイン(枠が残り1つ)は彼だろうかそれとも・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:31:13 ID:y3pFfmTi
決まりのようだね。Micah Johnsonはここでも度々名前出てたっけな

007とドジっ子の勝負も注目でやんす
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:37:05 ID:JbcacPCt
Andre DixonとTim Brownがもったいねー特に後者
リターナーやらせたいんだけどなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:08:41 ID:wLR72qeD
BBVでESPNのPower Pollでの評価がWASより下になってて吼えてるなw
言わせておこう。個人的に評価が低いほうが来るもんがあるぜw

>>605
>>606
53人に残れればいいがね・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:49:28 ID:QamD0hka
Pro Football Weeklyの評価では
Tim Brown WR RutgersはRS(Return Specialist)部門で4位だね
枠よ、空け!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:00:38 ID:97NzuxAS
NYGは昔からフィジカル重視だけど
Mitch Petrus凄くね?Bench Press 45回ってここ5年で全体のトップタイ記録だし
Josephの39回もかなり優秀な数字。腕力重視?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:06:49 ID:mQKdD/Zc
LT・・・晩節を穢すなよマジで・・orz
今年は逆境だらけだな。ブルーカラーの力の見せ所だぞ

>>610
ブルーカラー重視?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:16:34 ID:qyoWJ1QA
おおさわぎだなこれw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:23:34 ID:fw0vpNlg
売春婦が未成年だったってのがまた・・・
だが彼女は売春は否定してるんだよな
最長で5年喰らいこむらしいがそれ以上にタグ張られちゃうのは・・・

LT。お前を見てNYGファンになったんだぞ
みんなをあまり悲しませてくれえるな。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:50:14 ID:qyoWJ1QA
僕の家にはりりしい56番のポスターがww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:26:38 ID:fw0vpNlg
俺の部屋にもヘルメットとユニがww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:06:00 ID:jZfJm0Yl
UDFA更新+Scout.comの各選手評価 (★の数が多いほど高評価。星の後は
ポジションとポジション毎のランキング)

Dominic Randolph, QB, Holy Cross →★★QB22
Ayanga Okpokowuruk, DE, Duke →なし
Nate Collins, DL, Virginia →★★★DT23
Lee Campbell, LB, Minneosta →★★MLB17
Duke Calhoun, WR, Memphis →なし
Jim Cordle, C, Ohio State →★★C12
Seth Williams, CB, Richmond →なし
Michael Greco, S, UCG →なし
Tim Brown, WR, Rutgers →なし
Jake Ballard, TE, Ohio State →★★TE28
Victor Cruz, WR, UMass →なし
Dennis Landolt, OL, Penn State →★★OT27

Riley Skinner, QB, Wake Forest →なし
Micah Johnson, LB, Kentucky →★★★MLB10

Try out でMicah Johnsonの他にWR&RSのTim BrownとQBのRiley Skinnerが
生き残って初期UDFA組のOL,Chris PooleとCB Leon Wrightが押し出されました
処々が注目してたRB Andre DixonもOL Ben Benshoofも
例の33歳も残れませんでしたw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:24:56 ID:ZsBn5zaC
ttp://www.nfljapan.com/column/13891.html
近藤祐司のコラムが泣ける

>>616
いつも乙
やっぱJohnsonとCollinsがお買い得のようね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:49:34 ID:u0/lEqht
>例の33歳も残れませんでしたw

まあなw
33歳が生き残ったらどんだけ薄いデプスだよとw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:13:47 ID:vEW/4vIg
Top 5 Plays Secondaryに
ケニーとぶるじょんが2つずつ入ってたね
個人的にはケニーのあのウィッテンの踵に当たって落ちなかったのが
1位と思うけどな〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:50:06 ID:e+c+6Vc3
咄嗟に反応したKPも凄いがウィッテンの見事なヒールリフトがな…w
WCでのロジャースの華麗なトーキックパスといい、昨季はそんなシーズンだった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:56:11 ID:e+c+6Vc3
CCはJRがとち狂ってマッチしなければ青猫に移籍か
BBVが「誰か知らんがCCは世界最高の代理人雇ってるらしいぞ」とか書いてるけど
猫フロント的には選手個人の責任よりシェリダンがダメすぎたって考えてるのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:03:45 ID:JCYzpcos
>>621
もうRFAじゃないんだからマッチするとかはないよ。DEN移籍は決定。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:05:13 ID:7tWOPbfV
CCのダメっぷりはDCのせいではないと思うがな
どっちにしろNYGにはもう居場所はありません
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:43:18 ID:NDgPZNIh
Chad Jonesに期待だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:29:24 ID:CyrIi6/M
ああ・・・開幕まだかよう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:39:59 ID:7RBoRNEk
>>625
あらあら
うふふw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:56:08 ID:8VdjKLg/
うえっへっへw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:23:39 ID:FR2THNJY
こんなとこでアリシアさんに出会えるとは思ってなかったぜw

すっかりゴール前でのアウトサイドで1対1の高さ勝負のロブパスが無くなったからRS明けのBardenには頑張って欲しいところだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:33:13 ID:+SfW7xzJ
あくまで現時点での2011 Draft妄想
NeedsはRB,MLB,CB,OL,WRそれにTEか

まずDraft前に1つは埋めるだろう。予想はMLB。TBのルードがUFAになったら行くかも。
1巡の本命はRBだろう。指名巡との兼ね合いがIngramと合えばいいが。
2〜4巡でCB,WR,OLか。CBはロスがUFAになるがテレ東との2択で泣く泣く
出すしかなかろう。WRもUFAになるSmithとMarioの2択。おそらく2年分一気にUFAに
なっちゃうから誰を残すか頭の痛い選択になりそうだ。
OLはPetrusがいい感じならまずLGをやらせて小原さん引退時ににCにコンバート。
どっちにしろRTを狙っておいて間違いない。
TEもBossがUFAになります。大金要求とかはしなさそうなイメージなので残留だとは
思うが指名は充分ある。
最後にDT。Needsに書いてないけど指名は十二分に有り得る。
CofieldとAlford、両者共に契約しない(できない)可能性もあるからね・・・
以上を踏まえて

1 RB
2 CB
3 WR
4 RT or DT
5 TE
6 LB

ってな感じかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:28:49 ID:S8qcMV7r
もう来年とかw早すぎるだろwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:21:45 ID:2SJBGI9C
Cofieldを商売にするのはもうやめたとかいう情報が
ならばAlfordとどっちと長期契約結ぶかわからんね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:07:50 ID:giipOKol
おいおい、まだプレシーズンも始まってないのに・・・早すぎだ
レギュラーシーズンをDepthパズルしながら見たくないなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:36:36 ID:goXOaBR3
生沢氏のNYGドラフト感想
1巡(全体の15番目)DE Jason Pierre-Paul (サウスフロリダ大)
パスラッシュ強化を図りたいジャイアンツは7つの指名権のうち5つをディフェンスに
行使するというドラフト戦略をとった。Pierre-Paulの1巡指名もその方針にのっとった
ものだ。Pierre-Paulはエッジラッシャー(アウトサイドからのパスラッシャー)に必要
とされる瞬発力を持つ。その反面で、サウスフロリダ大学でわずか1年しかプレー
していないという経験不足も指摘されている。
Pierre-Paulが先発ローテーション入りするためにはテクニックの改善と状況判断の
向上が不可欠だ。それが習得できるまではスペシャルチームでの出場にとどまる
可能性もある。現実的な線としてはパッシングダウンでパスラッシュスペシャリスト
としての貢献が期待される。

2巡(46)DT Linval Joseph (イーストカロライナ大)
昨季ランディフェンスが崩壊したジャイアンツはこの分野の改善を目的としてJosephを
獲得した。Josephはサイズがあり、RBの走路をふさぐことのできるDTである。
ジャイアンツはこのオフにFred Robbinsと再契約しなかったため、
Josephが開幕から先発メンバーに入る可能性は十分にある。
ただし、Josephのパスラッシュ能力はそれほど高くなく、
1st〜2ndダウンのランニングダウンでの起用となるだろう。
DTのローテーションを多用するジャイアンツではランに対してはJosephと
Barry Cofield、パスラッシュの欲しい場面ではChris CantyとJay Alfordという
コンビネーションを使い分けることも可能だ。

3巡(76)S Chad Jones (LSU)
Jonesの評価は大きく分かれる。ジャイアンツを含め、パスカバーの能力を
高く評価するスカウトがいる一方で、Jonesのラン守備に疑問符をつけるチームも
あった。3巡指名を行使したことでジャイアンツは賭けに出たとの見方もできる。
ボールをキャッチするスキルが高いので、SSよりはFS向きだとされる。
ディフェンスではニッケル/ダイムディフェンスでの貢献が主になるだろう。
パントリターナーの経験もあるので、スペシャルチームでも活躍しそうだ。
LSUでは野球選手(ピッチャー兼外野手)としても活躍し、全米王座についたこともある。
ただし、フットボール選手としてはまだ成長過程で、特に体格はこれからサイズアップ
を図る必要がある。

4巡(115)ILB Phillip Dillard (ネブラスカ大)
ネブラスカ大ではディフェンスのプレーコールを任されていた。タックルの名手とされ、
ボールキャリアーを追うスピードもある。Antonio Pierceを解雇したジャイアンツでは
Dillardを開幕先発として期待を寄せている。

5巡(147)OG Mitch Petrus (アーカンソー大)
大学時代にFB兼TEからOLに転向したという変り種。スカウティングコンバインでは、
225ポンドのベンチプレスを39回も持ち上げるというパワーも見せつけた。ただし、
そのパワーが必ずしもプレーに生かされているわけではない。この点が課題となる
だろう。

6巡(184)DE Adrian Tracy (ウィリアム&メアリー大)
大学では全試合に先発出場したほどの耐久性の持ち主。
ジャイアンツの4−3ディフェンスではサイズが足りないため、OLBに転向させるプラン
もあるようだ。今季はパスラッシュスペシャリストとして出場機会が与えられるだろう。

7巡(221)P Matt Dodge (イーストカロライナ大)
今年のドラフトでは最も高い評価を受けたPだ。ドラフトの時点では明らかでは
なかったが、Jeff Feaglesが正式に引退を表明したため、Dodgeが正ポジションを
与えられる可能性が極めて高くなった.


634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:30:22 ID:dAlknySp
某海豚さんファンサイトにあったYahoo!sports記者のWRランキング
ttp://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=jc-directsnap050710
確かに存在感という意味では絶対的エースいなくてインパクト無いけど、
リーグの下半分ってのは悲しい評価だ
去年の今段階の評価ならボトムレベルでも納得だけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:58:01 ID:UMvm8cJZ
NYGファンはSmith,Nicks,Manningham,Barden(+Hixon,他)っていうWR Corpsは
若くてかなりの奴らだって分かってるんだがなw
評価に希望を入れちゃいけない、実績が評価の主要因というのはしかたない。
RS兼WRのUDFA,Rutgers出のTim BrownをMossの代わりに加えて
益々安泰なWR陣にしたいぜw

うちで最もDepth安泰なポジションです

636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:38:14 ID:k7UBOjQy
結局Henderson取りには行かなそうだね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:50:46 ID:3X+QH/65
もうすぐ6月
そうすればあと2ヶ月でプレシーズン
もうちょっとの辛抱

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:41:59 ID:kplq+86H
Brooksのreportは心強い限りや!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:14:36 ID:AD4AJseg
OTAの映像がたくさん来てるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:35:50 ID:jd1SZW5e
Flash↑やめろー↓
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:00:15 ID:tiv6f105
BJ、あのTシャツ?は似合わないよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:14:34 ID:58SnSEBx
ジェッツに何言われたんやw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:19:08 ID:9heac/Ty
BossとBootheが怪我
TEは実は薄めの布陣。指名するかと思ってたんだけどね・・・
まだまだ大丈夫な時期だけど

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:45:00 ID:PHQW1Uo4
ボス様の復帰はW4以降の見込みか
まあベッカム様の勉強期間と思って耐えるしかないのう
ギルブライドが大好きなショットガンドロー効かすには欠かせん人材
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:45:34 ID:9heac/Ty
>>642
Ryanやたら挑発してくるよなw
「もはやNYといえば我々の緑だろう」みたいな
まあサラッと流して正解。Jetsは逆に焦ってるように見えるわ
NY近辺の「好きなプロチーム」「注目してるプロチーム」のような色んな調査で
Yankees>>>>>Giants>>Mets>Bills≧Jets≧Nicksみたいな感じだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:47:47 ID:9heac/Ty
>>644
ベッカム様に走るかラン重視でくまさん使うか。
どっちか怪我したら緊急補強せざるを得ないだろうなあ
Beckumがブロックしてくれる選手ならいいんだがのう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:55:38 ID:9heac/Ty
ってちょっと待て
コフリンがBossは8月のキャンプには戻るだろうと言ってないか?
4-6Weeksってのは開幕してからじゃなくて今からみたいだぞ

一方Bootheの方は4ヶ月ダメみたいだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:06:11 ID:/NMSzsSR
Bootheが出遅れ確定だと、Seubertの状態とPetrusの使え具合に大袈裟じゃなくて命運懸かってくるな…
OL再編成は期待半分恐怖半分が恐怖七割期待三割くらいになってきた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:46:18 ID:Xa3vOdvJ
まあリングの数に驕らず謙虚にいきませうw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:27:47 ID:QJR6C0fy
>>645
Ryanはアレが素なので別に焦っているわけではない。
年中どこかに喧嘩売って歩いてるキャラ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:23:25 ID:TOH4jcXJ
>>648
ぺトラスにも頑張って欲しいけど
マッケンジーが踏ん張ってくれても何とかなるかもだな
その場合はLGにディールで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:32:47 ID:v0cldNZg
まぁOLはここ数年スターターは安定してたけど、地味にデプススカスカだったからねぇ
何とかなるとは思ってるけど

>>649
その発言の時点で謙虚じゃない気がw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:01:06 ID:Ghcg/y3G
the city's heart will always be blue -- not green --

BJかっこいいこと言うなあ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:45:07 ID:ntNPqtXY
憂鬱だが嫉妬はしない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:58:58 ID:blAPuGmu
こんな時期の今季の予想だけど意外と高評価が多いね
それだけ去年はケガ人多出+シェリダンがアレだったという見方が多いのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:56:14 ID:OTxB0aR0
Super Bowl、2014年NY開催が決まったね

>>655
前者に関してはまだ油断できねーw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:41:43 ID:8guWlOXt
>>655
Kirwanとかもな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:27:44 ID:4KjHEAP4
キワヌカのお兄さん何とか無事であれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:19:31 ID:xs69H9EK
この時期はヒマやな〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:28:27 ID:VzE4j6vh
14年の頃はどんなチームになってるかなぁ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:55:08 ID:KkO3MXHp
JPPとJosephがDLの中核、イーライは円熟期に。ぐらいしか思いつかんw
伝統的にドラフトでチーム作るからこれからの指名入団選手が多いだろうな>他
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:46:52 ID:VzE4j6vh
ドラフトでチームを作るというかFAが下手な印象しかな(ry
とりあえずOLは近年スターターが安定してたけど、その頃にはさすがにだいぶ変わってそうだよね
上手く世代交代出来るといいんだけど
まぁなんにせよ本拠地SBを是非達成して欲しいものだ
てか先の話しをし過ぎだなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:11:51 ID:bBGYnfOy
ジェッツ監督がまたよけいなことを言いそうw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:51:23 ID:Dxjj6VQc
ケニーは開幕に間に合うのかな
個人的にはPUP入りでシーズン後半からの出場かと思ってるが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:56 ID:bpQsseyu
Pro Football Weekly 2010 Preview読んだ
NYGは9-7で10-6のDALに次いでNFC-East 2位もPlayoffいけないとの予想
日和った感じの予想だ。WAS,PHIも8-8予想w

>>664
開幕には間に合わないと思うがな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:38:36 ID:goPab9Cj
PUP入りするかはキャンプ段階でほとんど分かるんだしそれ待ちだね
まぁプレシーズン頃に練習出来てるならPUP入りがそもそも無理になるし、むしろそうなってるといいけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:45:33 ID:YRV5rPPb
いつものことだが新人との契約は遅いのう
他から脱落する奴狙い優先だったりw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:34:25 ID:7D56b9eA
毎年恒例の親睦ゴルフ大会の映像で和んだ
ベーカー懐かしい!新人たちワロタw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:20:40 ID:d0uow2CB
AthlonのPro Football Previewでも
NYGはDALに次いで2位、だがNFC7位でPlayoff進めずの予想でした
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:13:10 ID:yOctcC1+
オレは地区4位もあると思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:54:18 ID:SBlhH1sB
#81Jake Ballardって選手が気になる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:49:48 ID:O7LD3vCe
うむ。地区優勝もビリもあるな今季はわからん

>>671
ルーキーFAのTE 6-6 Ohio Stateか
くまさんと戦いまでいくかな?

673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:43:13 ID:0fyGRXd0
>>671
元TEなのか。
公式のロースター表だとWR登録なんで
そのサイズが気を引いたんだよね。
バーデンよりでかいからさ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:37:35 ID:C6vkqAlX
NYGはやっぱフィジカル重視やなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:50:31 ID:bqcJwPL0
NYGもそうだけど、それ以上にPHIとWASは読めないなぁ
まぁD#が安定してくれるならだいぶ安心して見れるんだが
ロール&KPのマイアミフロリダのコンビが開幕から見たいぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:42:22 ID:MNHQq15q
あと3ヶ月
早いな
来季からCS生放送でやってくれないだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:24:18 ID:dmNUsy36
きたるシーズンはGAME PASS導入しようかと思ってるのだが
上での予想どおり大負けか大勝ちだろうから真剣に迷うw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:16:05 ID:3mAGXEHP
まずドラ3のS、Chad Jonesと契約
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:17:38 ID:3mAGXEHP
>>677
いや、マジで9-7PO進出ならずで「来期コフリンどうしよう」みたいな
微妙な結果もあり得るでw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:46:25 ID:TuEMF7XW
まあPOは別途だし9勝してくれればモトは取れるんじゃないだろうか
そんなオフシーズンの楽しみをほぼすべて奪われる結果は御免こうむるが…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:17 ID:5zao9k0B
ハンパな成績なら負けてくれたほうがいい
Ingram指名に一直線だ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:03:11 ID:tNXVQnNq
GAME PASSトラブル続出だったからな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:22:59 ID:PulzS0CU
今日G+で18:00からパーセルズ時代のNYGの特番があるよ
おそらくまえにやった奴だろうけど一応
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:13:29 ID:Y3R0S8Nt
Gary Reasonsとか懐かしかったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:20:09 ID:Jyavt950
Hixon今季絶望か・・・また今年もReturnに泣かされるんだろうか
Tim Brownが使えなければマジでトレードの必要あるかもな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:36:10 ID:Ur17c+OG
Marioにやらせようという話らしいが
Chad JonesやRossという話もある>リターン
Tim Brownは見たこと無いから何とも言えないや
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:13:08 ID:x+gCnuu9
P交代もホルダー交代も含めてスペシャルチームが不安です
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:18:24 ID:YOhiihlG
来年のドラフトまで300日ちょっとだぜ!
Michigan StateのMLB Greg Jonesが欲しい欲しい欲しい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:31 ID:ySxRMuF2
はえーよw
Gerg Jonesは欲しいけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:34:14 ID:ZUIP1pqH
成績よくなかったら1巡イングラム2巡ジョーンズでいいな
成績良かったから考えモンだ。1巡で指名するほどのもんかなあ>ジョーンズ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:38:43 ID:rvIL08yg
ボンドwaiveへ…
ドッジに掛かる期待とプレッシャーがますます高まるな
大丈夫だよ最低でも平均程度飛ばせば去年より大進歩だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:59:06 ID:ZUIP1pqH
ギョエー
俺のMicah Johnsonもwaive・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:40:18 ID:/co+Pjkf
ディラルドとトレイシー契約したし、きっと使える目処が立ったのだろう…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:12:08 ID:zWNxNPFD
いやさすがに今メドは立たんだろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:51:42 ID:SfXOijnw
まぁ切った方の選手が使えない子
って判断だろうね、この時期だと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:24:04 ID:FCGrJlaj
CINからKRできる子取ったけど
一応選択肢の1つってことだろうなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:05:11 ID:4ilheiVR
いっそのことBJに任しちゃおうぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:06:07 ID:4ilheiVR
いっそのことBJに任しちゃおうぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:36:58 ID:j4B7s1Cg
それができればどんなにいいかw

実際のトコ
本命 Mario Maningham
対抗 Aaron Ross
穴  Tim Brown or Chris Devis

なんだろうかのう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:30:20 ID:0bgFbJaR
Chad・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:00:22 ID:L7lCstZC
グラント取ってなかったら早くも詰んでたかもしれんな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:05:58 ID:WU17zcLO
前途ある若者がこういう事になるのは心が痛むね・・・
完全回復を心から祈るよ。

グラントってあまり話題に上がらないけど
2年目あたりにスターターになってから9年間その座を譲らず
しかも、一度も欠場してないんだね。
これって、NFLにあっては驚異的な事だよね。

MJ首がつながったな。


703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:32:13 ID:+mzPqFeN
Jonesで誰だと思ったらChadかよorz
フィールドで見られる確率は低そうだなあ・・・

回復を祈るが厳しいだろう。嗚呼来年もS指名せにゃならん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:19:29 ID:8pQNAEM9
Chad・・・お前かよorz
頑張れ超頑張れ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:17:56 ID:HyCrxbYL
ゆっくり休めよ
まずはそれからだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:15:20 ID:HyCrxbYL
「劇的な回復」とか出てるけどまあな・・・
足切断じゃなくて本当に良かったがそれほど重症なわけだし

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:08:40 ID:CX7oeqHt
>>696
Chris Davis結局Waiverに出したね
フィジカルチェックに引っかかったかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:33:17 ID:rzEohBrd
ブルドーザーがDET入りの報にビックリした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:20:02 ID:nIKOXoxc
ニュースがないほうが心臓にいいかもね
最近ニュースがあると辛いのばっかだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:26:16 ID:XWt+7/Iz
シムズの息子も…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:22:34 ID:naxmChTR
これ以上ケガ人出ないでくれよお願いだから・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:47:01 ID:BnFqnAsp
今年の鍵はスペシャルチームだな
いったいどうなることやらwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:05:24 ID:3Tv6EZM8
あと1ヶ月でプレシーズンっすな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 21:19:57 ID:HPyUoSHU
夏はヒマや
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 19:16:41 ID:LH1TaMNO
AP解説者になるんだね。引退乙&再就職おめ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:40:52 ID:R2uG4HDC
スミスは長期契約欲しがるだろうなとは思ってたけど・・・
どうなることやら

>>715
まあ引退が妥当だろうなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:00:41 ID:r4lc7EOU
唖々、ヒクソン……
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:39:30 ID:6g5qsW9Q
Hixon cutか
仕方なきこととはいえ心が痛むな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:15:47 ID:fpxrPpyI
しっかり治して新天地でもう一華咲かせて欲しいね
やっぱり一番の思い出はNE戦でのリターンだけど
ARIとの殴り合い乱打戦でビッグリターン連発してたのも印象に残ってる
本当に良いリタナーだったな…(PHI戦のポロリを記憶から抹消しながら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:16:55 ID:t37Z2hVT
去年のDAL戦でのReturn TDもまだ記憶に新しいのにな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:21:27 ID:sES7IOi4
waiver通過してIR入りしたね>Hixon(当たり前か)
契約も今年限りだしもう出番はないのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:57:20 ID:O9GBcTdx
ストレイハンに始まりバレス、タイリー、AP、ヒクソンか…
あの年のヒーロー達がどんどん去ってしまうのは寂しいのう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:12:31 ID:OJ/8H0qz
フィーグルスもなー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:31:22 ID:Y+ZRGKKH
じっさまの引退を惜しむのはもう少し心にゆとりが出来てからだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:17:54 ID:450XRjok
陰のヒーローのショッ(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:48:30 ID:UagvT+6C
Maple Street PressのGiants Annual 2010を買った
いい出来で大満足です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:16:23 ID:99yjlgsR
バラックが来たでよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:56:33 ID:5vkBQSXm
ボーリーの控えなのか、やっぱジラルドじゃ怖いからMLBで使うのかな
もしかしたらボーリーを真ん中に動かしてバラックWLB…?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:00:04 ID:99yjlgsR
記事だと「ゴフらとMLBを争う見込み」とあるけどどうなるかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:03:10 ID:0i9FXoTI
ジャージーナンバーはどうすんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:18:47 ID:4YOR/S/n
オールプロ2回選ばれた力はもうないとはいえDillardが譲るんじゃなかろうか
最後の現役年をジモティーで過ごしたい移籍なら番号はこだわらないかも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:29:31 ID:0i9FXoTI
もう50番台が残ってないんだよね。

あ!56番が残ってた!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:35:50 ID:WHSDUhk8
56は・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:45:19 ID:lidVxgvf
50が空いてねーか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:00:32 ID:JNKtnjcG
梅は今頃手術か?って遅いだろ決断が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:43:10 ID:3dI3ewFt
おけつを手術
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:46:55 ID:4CTgy9ij
まあこれで俺使え俺俺言われて雰囲気悪くなる心配がなくなったと考えれば
JPPの出場機会も増えるだろうしね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:32:37 ID:d3yLSzOl
タイリーお疲れ様
あのキャッチ、忘れんぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:55:09 ID:noVrlOp0
JPP&ジョセフとも無事サインして
いよいよキャンプイン!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:47:27 ID:V17iG2G3
あと5週間!


でも今年はちょっと不安…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:38:00 ID:i3NSX8Jn
ケガ人だけはもう勘弁な頼むから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:09:04 ID:11KxXhW/
バレスに興味ってマジかw
バーデンがイマイチなのかなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:57:01 ID:UkICllAE
リップサービスのような気もするが
復活したら絶対応援しちゃうw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:46:43 ID:nMaoBT9j
最近、2007シーズンのビデオを観たんだけど
やっぱりPLAXのあの能力は凄いね。次元がちょっと違う。

ところで、にわかにヘイガンが注目されているようだね。
苦労人が頭角を現してくるのって、何か好き。

それとは逆に、苦労人であるサイバートが腕を骨折してしまった・・・
なぜこのタイミングで・・・
可哀想でならんよ。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:02:31 ID:bfCz5UaH
HaganはHixonの離脱の分まで期待がかかってるな
LGにはDDが入る予定のハズだが故障は痛い・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:41:10 ID:VVGO1rsx
BeattyがLTでイマイチの動きらしいのが気になる
今年は4位あるかもね。
新監督カウワー、1巡イングラムあるかも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:50:14 ID:mqesTy77
あと1ヶ月!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:06:33 ID:w528AL5B
Depth Chartって発表になった?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:57 ID:mbiVSEGG
まだじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:22:19 ID:wcejq+zy
あと4週間!!!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:58:01 ID:UA049RuR
Pre Season緒戦、@NYJに勝利
・噂どおりのシュアハンド、褒められるわけだよVictor Cruz
・BJ,突進する相手を間違えてるぜw

その他
・新PのDodge、飛距離出るけどたまにやらかすという話どおりの子だった
・Bradshawいいなあ
・Deon Grant INT Return TD惜しい!
・Bhomarなかなかやるw
・JPP初サックに興奮
・Blackburnの怪我が心配
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:04:55 ID:LYj0wWI+
しかしなぜホームこけら落としがCARなんだ…
いや強さ的には問題無いんだけどさ
もう少し普段から絡みがある相手にして欲しかったぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:37:30 ID:+f1AtYis
>>752
ここ数年戦ってるがな>CAR
延長でやっと勝ったり大差で負けたりキツイ内容だけど・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:14:38 ID:LYj0wWI+
そういえばウチでのジャイアンツスタジアム最後もCARだったんだな
ただ特に何か因縁的な物を感じないというか…
勝ち負けは別にして去年のダラスみたく盛り上がりたいんだよね
まぁCARはチーム自体が出来てまだそんなに経ってないから仕方ないんだけどさ
パッと思い付くところでスティーブ・スミス対決ぐらいかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:28:10 ID:yGyVzc7i
Pit戦には出られるかな>Smith
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:25:22 ID:fvdroRtE
イーライは出なそうね>ピッツ戦
ブラックバーンはそんなに深刻な怪我でもないまたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:49:08 ID:fvdroRtE
やばい
ソージ怪我で2,3週アウトらしい

ボマーしかいねええええ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:54:20 ID:xa86mYXq
試合勘の為にいっぱい出たがってるロリさんをウチで使えばいいじゃない!w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:00:30 ID:fvdroRtE
PIT戦だからかよう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:48:02 ID:nxSM8V0/
ロリさんより世話の焼ける人が来たな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:57:10 ID:WQY6upS0
Sorgiの怪我で保険にRandolph呼び戻したな
代わりにTE Jake Ballard切ったけどTEも薄いんだけどなーw

それよりOL Shawn Andrewsと契約はマジなのか?
確か鬱病だかなんかでPHIから放出されたはずだが・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:20:57 ID:IdFj6cvr
開幕戦、2週目と生放送決定&3週目は録画
非常にうれしいのだがオレの生放送成績は1勝4敗
ちょっと心配なのだ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:20:08 ID:vBAvghoo
まぁこけら落とし&マニングボウルだから順当ではあるね

>>761
お守りに兄貴呼んだら余計甘えてダメになったらしいし、逆に全く新たな環境なら1年ぐらいは持つかもしれん
身体全く作れてる気がしないけど、一応ワークアウトは良かったみたいだし
でもRTで使うのはさすがにどうなんだろうね…
元々OTでドラフトされてはいるけども
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:45:45 ID:HoIzJF1n
まあLGで活躍してくれるんならそれはそれでいいんだけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:49:06 ID:HoIzJF1n
でもRTで頑張ってくれるのがベストかのう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:08:03 ID:vBAvghoo
まぁLGとしてオールプロ時代のような電車道作り、スニーがプルアウトしてヘッジコックと周辺掃除
そこをジェイコブスが猪突進
なんてシーンが見れるならNYGファンは盛り上がるだろうなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:15:21 ID:HoIzJF1n
そんなことになったら、PHIファンは辛いだろうけどな・・・w
精神的な部分での出来不出来はわからんし・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:41:02 ID:I4alubff
何度も対戦したタックさんとかと仲間になったことで良い頃を取り戻すと信じる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:43:13 ID:L4L5neLI
はあ、ことしもNFLゲームパスに寄付する時期になってきたか…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:53:03 ID:HoIzJF1n
6年契約(!)でもすぐ切れるからなあNFLの契約は
なんかフロントは再生に自信ありそうな気もするけど

>>768
だといいがなーw

>>769
勝手に契約延長されてまんねんw
こっちから切らないと永遠に延長みたいでっせ旦那
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:56:02 ID:L4L5neLI
>>770
マジで?
Season Subscription ならわかるけど
Follow Your Team Subscription(NYG)
でも更新されてるの?いやーんw
税金だわw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:10:26 ID:d3zzCkg/
CruzのレシーブOrz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:08:23 ID:oJFcGpOF
2戦目は負け
ボマーは頑張ったけどね・・・
タックと梅のいいプレーが見られて良かったなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:19:50 ID:qCdDtwn4
イーライ大丈夫なのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:29:39 ID:av2WLg1Q
今週の@BALには出る予定だそうだよ>イーライ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:29:49 ID:25+2stwo
ケガ人大杉できつ過ぎるな@BALは
勝敗はともかくとして
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:08:12 ID:uhNFFAZj
Tim BrownのReturnだけが楽しみか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:20:34 ID:uhNFFAZj
ひどい試合だった
・Tuckの2サック
・Websterの1INT含む好守備
・Howard Crossがリポーターやってて懐かしかった

以外はてんでダメだった
それにしてもパスD#ザルすぎる・・・ThomasとRossが出てなかったにせよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:26:11 ID:uhNFFAZj
むりやり褒めれば
Victor CruzはまたTD取ったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:56:46 ID:5u8mX0sL
バレスは?
バレスはいっぱい獲れたの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:21:27 ID:n1sCuEdL
ライブ多くねーか?w
http://www.nfljapan.com/team/schedule/nyg.html
ゲームパス買わずにすますか今年は…。
9月と11月以降がG+で
10月だけガオラ契約するかなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:53:34 ID:JHfFJI8u
多いなw
空いてるとこも録画で入る可能性もあるな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:54:41 ID:W1DYcyZK
WardがTBからカットされたみたいだぞ
取ったりして
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:11:37 ID:8y48GGMH
風と炎と大地の章
復活や!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:56 ID:Uon+RU2Y
プレシーズン終った!
最後の試合が一番面白かったw練習だっつうーのは分かってるんだけど。

かなりボマーも好きになったぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:30:06 ID:KjZZ3P60
ローゼンフェルズをとったね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:25:24 ID:GSlKbFhV
プレシーズン通じて、3rd down conversion決められすぎ。

いや、先シーズンからか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:02:18 ID:KCN/L48c
結構前からだと思(ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:01:42 ID:MdCjletI
スパッグの頃からだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:31:14 ID:2bMad6nl
うゎい!ぶるじょん残ってるw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:51:31 ID:KCN/L48c
AlfordとHaganカットかorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:35:23 ID:ASsl/qgD
アルフォード切っちゃって大丈夫か?去年あんだけDLローテとLS苦労したのに
それ以上に怪我の治りが思わしくないって事なのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:44:26 ID:KCN/L48c
そうらしい>怪我
LSは去年DeOssieで何とかなったからまあ大丈夫だろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:51:26 ID:KCN/L48c
そういやくまさん切ってTEが2人しかいねーぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:22:32 ID:f/vZAanB
カルホーン、例のビックプレイがインパクトあったんで
53人枠に残ったらいいなあ、なんて軽い気持ちで思ってたら
ホントに生き残ったんで、少々たじろいだ。

いや、楽しみな選手ではあるけど、他に枠を充てたほうがって気がする・・・
そう、TEとか。

今年のオフェンスはパス寄りなの?

他に驚いたのは、ウィルキンソンが残ったことかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:13:57 ID:VYegcTl8
2TEフォーメーション使いにくいなあ
どっちか痛んだら色々と厳しいし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:54:15 ID:KohUCzFR
TEは他から補充なんじゃない?
他チーム見てるとTEは良い意味で飽和気味な感がある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:48:47 ID:ieew7Q+X
【サッカー】ドルトムントがパラグアイ戦大活躍の香川を称賛 「香川がバリオスに勝った」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283737714/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:59:55 ID:kahYE2m3
えーもしかして誤爆?
まあNYGファンにもサッカー好きは居るだろうけどこれはちょっと…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:22:59 ID:F6oapizv
>>799
そいつは総合スレにも同様の書き込みをしてる荒らし

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 16:47:51 ID:ieew7Q+X
【サッカー/代表】本田「今までも何度も壁は現れたし、壁を乗り越えるのが楽しみ。成長することをギブアップするなら引退する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283745619/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:29:01 ID:ebstot9N
ベアーはPSで残ったね。

ボスって案外怪我がちなとこあるから、仮に欠場ってなった時にベッカムじゃ
パスはともかく、ランブロックに不安があるよね。

MLBはいずれ、ゴフからディラードがポジションを奪うと思うな。
センスはディラードのほうが有るように見える。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:50:56 ID:OOlj/Rho
Andre Brown取られちゃったな
しょうがないのだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:12:23 ID:1Fmu0CRV
すごく些細なことなんだが、クルズとディラードのナンバーはどうなるんだろ。
WRもLBも番号に空きがないんだよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:03:59 ID:QcbYYspL
そのままじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:39:25 ID:GvUKEu4V
いや、確かNFLには規定があって
WRは10番台と80番台、LBは50番台と90番台
でないといけないんだよね。

そんで永久欠番やらなんやらで、もう空きがない、と。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:07:44 ID:QcbYYspL
昔CLEに背番号1のMichael JacksonというWRがいたぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:13:05 ID:Cc10rK7v
17番が(ry
まぁPS行きのTEどっちかを40番台に、DLを70番台に移動させるなりするとか手はあるが
てか80、85、92、93って何かで埋まってるの?
永久欠番でもないしロスター見る限りは空いてるけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:20:52 ID:n3Au/3oT
Hesterは23だけどこれってほんとは駄目だけど黙認されてるだけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:21:59 ID:QcbYYspL
申告すればOKなんじゃないかと思うんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:27:30 ID:GvUKEu4V
>80、85、92、93

あ、そっか。空いたんだったね・・・やだ、はずかし。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:33:29 ID:QcbYYspL
結局例外の有り無しは不明のままなのであった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:40:17 ID:GvUKEu4V
ヘスターはもともとDBだったんだよね。

まあ、説明にはなってないけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:42:51 ID:S04ASEfV
>>806
レギュラーシーズンの時には80か81を着けてなかったっけ<マイコー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:26:17 ID:/8YcJo6l
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:36:58 ID:zLKtkJOt
>>813
いや1だったと記憶しているが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:55:01 ID:+dnD/EId
最初の2年(91、92)は背番号1だったみたいだね
その後は81に変更してるけど

>>811
wiki先生曰く
>NFLにおけるこの番号割り当ては、選手の最初の登録時のポジションを基準にしている。
>もし選手のポジションが同一チーム内で変更された場合は背番号の変更を行う必要はない。

ただMichael Jacksonがなぜ特例だったのかは分からず
QBやK、Pでドラフトされたのかとも思ったがカレッジも普通にWRだったみたいだし…
考えられるのは、当時まだWRの10番台使用が認められて無かったから80番台が埋まってて緊急措置的に、とかぐらいかな
まぁwikiのキーションの話し読む限りそれも微妙だが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:58:53 ID:0wgPQFdV
結局

クルズ→#80
ディラード→#49

実際、40番台のLBってNFLでは見たことないんだけど、どうなの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:50:06 ID:ApNBCMNG
今年のルール改正で拡張されてはいるんだが 
40番台は入ってないなあ
http://quirkyresearch.blogspot.com/2010/07/blogging-nfl-rule-book-2010-changes.html
5-1-2 (h) linebackers: 50-59 and 90-99.
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:58:52 ID:FA3GRzkY
生中継に備えてでかいテレビ到着w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:17:51 ID:3uKDDo/L
おい自慢か




うらやましすぎる。こちとらブラウン管だってのに。
いや〜楽しみだよね〜明日。いや今日か?いや明日だな。

ところで、スタメンって公表された?RB
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:20:24 ID:3D5GNogx
36型ブラウン管の存在感は異常

>>817
去年CLEにいた記憶がある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:43:31 ID:VdUbz6uN
新スタジアムかあ〜
しかもハイビジョン放送かよ〜



負けるなよ?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:19:36 ID:YINpdpJH
Reportでケガ人多いぞコラ
Cantyはまたかよ・・・それよりCBがやばい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:39:51 ID:dWx+0k7o
今懐かしいのをG+でやっとるw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:15:01 ID:+USZakyZ
F1、自転車、欧州サッカー、世界バスケ、MLB
そしてNFL開幕とか…寝かせる気ないなw
地味にイーライが不安
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:23:54 ID:+USZakyZ
結局皆出てきたね
相変わらず通常時にはDLだけじゃプレッシャー掛けられないが

ケニーお帰りケニー
ゴフは良くも悪くもリーダーシップの無いピアースな感じ

とりあえず
ドッジの精神、ボスの怪我が心配です…


何より酷い試合だったぜwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:24:42 ID:N8/GcVHX
なんか…相手のペースだったな終始…w
悪い方にも付き合っていた感じだ。
大丈夫か来週ぅ?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:26:13 ID:UNz6Bda7
やっばプロのDCが居ると違うわー
タックさんはサック祭り乗り損ねたね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:52:52 ID:j9Xxz5fs
兄者ーズはラン守備がすごいことになってるというか、いつも通りというかw
今日の勝因は相手のチョンボもさることながら、
なんつってもランがまったく出てない状態でパスで組み立てたイーライだわな
マニングボウル楽しみだぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:01:55 ID:OizjE2AT
大凡戦だったな
この調子だと来週6−70になりそうな予感…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:30:53 ID:UNz6Bda7
KP&ロール&グラントのSトリオ予想以上にいいよ
鳥人育てたFewellの戦術インスコが進んだら奪INT数すんごい事になりそう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:50:56 ID:48AJyRAB
来週は酷いことになりそうだが
新スタジアム初勝利を喜ぼう!

WR諸君、ドロップやめてー
ボス無事に帰ってきてくれよん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:53:50 ID:48AJyRAB
あ、それと

ケニーお帰り!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:58:24 ID:CupQjgkm
でもイーライ悪く無かった。
っていうか毎度言ってるような気がするがw
結構鈍器みたいなデカイ一撃持ってんだよな彼。
兄はKatanaみたいですけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:05:28 ID:ylt4R62h
3INTは全部シングルカバーのとこに投げてのドロップ絡みだからな…多少オーバースロー気味ではあったけど
しかしバーデンはあのくらい取らないと投げて貰えんぞもう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:10:11 ID:BaWqHFOz
Bardenは取れないよな・・・
いくら大きくても取れないと武器にならん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:32:08 ID:8uFikvU0
来週のIND戦でサックはともかくプレッシャーも掛からないようならまたシーズン中盤以降パスD#崩壊しそうな雰囲気が…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:32:37 ID:FYpi5nIg
そういう意味では一個もこぼさなかった(奇跡)BJが頼もしいw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:44:24 ID:8uFikvU0
ブラッドショウは相変わらずポロリしてたけどなw

てかドッジについてもう少し語ってやろうぜ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:46:05 ID:BaWqHFOz
頑張れとしか・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:39:48 ID:FYpi5nIg
今年もスペシャルチームは頭痛の種だね
平均して真ん中くらいから相手のドライブ始まってたのに
よくセーフティ込みの18点で抑えたよ本当
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:55:08 ID:ylt4R62h
ボスも心配だがBeatty骨折かよ…
Bootheも居らんしスタメンに怪我人出たら即崩壊するぞOL
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:40:53 ID:ihQtC85T
しかし後半は突然プレッシャーかかるようになったな。
DCのペリーたん行けるかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:13:15 ID:BaWqHFOz
Beatty骨折ってマジかようorz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:39:57 ID:oIQH0L0x
ボス怪我してTEベッカム一人になったからダブルTEの時に出てきてたね
最初マッケンジーが怪我したのかと思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:41:08 ID:h04zR6ab
とりあえずパスコーで凌いでボスの回復を待つしかないか
切ったとか折れたとかの負傷じゃないから無理すれば出れるけど、まだ第二週だしなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:44:49 ID:3/9Du6Xj
・Nicksの3TDはもっと褒められていい
・Dodgeのパントはもっと嘆かれていい
・KPが元気に出てたのは喜ばしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:34:03 ID:H1k2Lx7f
KPのあれはMMQBでこれぞタックルとか褒められてたね
去年の守備崩壊もKP離脱してからだし、いつの間にか無くてはならない存在になってるな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:31:52 ID:4PcTE0hy
人材は元々充分居るんだ
あとはペリーが次期ヘッドコーチのニンジンでどこまでやってくれるかだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:19:28 ID:oo+DUkmi
来週はこれまたアンダードッグだけど
ボールが手に付けばそんなシッチャカメッチャカにはならないと思うんだがどうだろう。
ボス次第か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:21:25 ID:LodhYuSY
ボスは出られないんじゃないの?
だからパスコー上げたんだし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:21:27 ID:H1k2Lx7f
ボスはコルツ戦出場不可ってコフリンが明言してるよ
ランが出し易い相手だけにそういう意味でも居ないのは惜しい
バーデンは今からでも筋肉付けてTE転向するんだ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:08:40 ID:I5h6S2o3
ロス復活!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:14:54 ID:VXVkUVHw
ドラフト以来だ!アハ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:58:27 ID:VXVkUVHw
>>850
アンダードッグ?
ウチのSを誰だと思ってるんだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:00:10 ID:UAI4myxu
てかINDのOL相手に、CARの前半みたくプレッシャー皆無だったらちょっと真剣にマズイ気はする
前半はランD#に集中してて後半が本来のDLの姿だと思いたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:22:07 ID:V5sHEPKm
昨シーズンもKPが好調だった時期は、D#も割と安定したた気がする
相手にもよるんだろうけどね

攻撃はとにかくイーライ次第
プレッシャーかかっても上手くさばける方だから、昨シーズンのようなキレる状況さえなければ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:36:43 ID:4p3yBGb3
ラッシュが届くかどうかは案外心配な気分にならないけど
問題は今度の相手はプレッシャーが掛かったとして平然と正確に決めてくる事なんだよな
KP対クラークで抑え込めるか、他の面々も通されるのは仕方ないとしてタックルミスだけはやめて
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:21:54 ID:UAI4myxu
>>857
まぁ好調だった時期と言ってもそもそも2試合しか出てないけどなw

>>858
INDは兄者にプレッシャーかわされてプレー決められる分にはその試合だけのことだから良いんだけど、
あのOL相手に4メンラッシュでプレッシャー自体掛からないようなら今後がヤバいなぁとは思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:09:46 ID:J4Yv1Yny
しかし新しいスタジアムは落ち着いてる雰囲気だな。
でもラグジュアリー席が、家庭のリビングみたいなインテリアになっていたのは笑ったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:35:51 ID:MUHAlfSq
ニックスと梅が練習休んでるとか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:21:38 ID:bNXuFwdl
3TDしたしメディア宛ての偽情報じゃn
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:49:24 ID:PvSq83Bs
ユメニオーラは金曜フルで練習してるから心配ないかな?
ニックスは2日続けて全休だし、ちょっとまずいかも。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:15:54 ID:tEWQ6bNY
あれ、公式のMobileっていつ出来たの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:04:06 ID:evjELh2h
ニックスはかかとか・・・

>>864
すまんわからない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:25:27 ID:HIpIdirz
まあ、次戦は勝敗の如何にかかわらず
色々な部分で今シーズンのテストになるね。

なかでも、DBの出来が結果はどうあれ楽しみだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:06:02 ID:evjELh2h
そういやDBのトライアウトやったんだよな
合否はわからんが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:43:15 ID:ckQBnsiI
ペイトンを抑えるのは不可能なんで要所でKPが活躍さえすれば俺は十分満足
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:00:35 ID:QUfAiv5k
じゃあ俺はBJが数回ゴリゴリしてくれたら満足
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:09:47 ID:UxPzDhMe
むしろ毎キャリーやってくれなきゃ困る試合だw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:12:48 ID:jLGgpyTB
9/12-13にかけてのNew Meadowlands Stadium
http://vimeo.com/15005637
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:42:56 ID:0hsLPGAj
短縮しすぎ。つまらない!
次は5分くらいでまとめてくれない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:51:04 ID:0hsLPGAj
injuryリスト
ウメニ Q
ニックス Q
ロス P
オハラ P

ボス out
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:30:32 ID:0STStApb
甘煮って未だに現役?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:05:58 ID:lqySmxVd
とりあえずG-で甘煮見れるよ
ファーブ引退試合か…w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:23:46 ID:GhgtOPcc
当日だがライバリーや鉄、SD辺りが相手の時みたいな敵愾心が湧いて来ないなぁ
もちろん100パー勝って欲しいけど兄者にはある意味負けて当然というか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:53:47 ID:90omBV5k
打つ手ないな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:07:19 ID:a5e8QzKm
ダメだこりゃ
こんな押せないパスプロも出来ないOLじゃ話にならん
一朝一夕で解決する分野じゃないし暫く暗黒もあるんじゃね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:36:39 ID:XicHPFP2
しかしいつのまにOLがこんな紙みたいになったん?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:49:05 ID:a5e8QzKm
ランがリーグ1とかアースウィンドなんちゃらとか言われてた頃はまだ相手もラン警戒してくれてたからなぁ
その頃からウェアやらにはスピードで捲くられまくって酷い目に合わされてたし
ディールなんてGとしてもアベレージの選手と故障でただの動けないデブと化したオハラとマッケンジーが要務めてるんだもの
そらこんなんなるわな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:27:42 ID:lqySmxVd
まぁイーライ加入前後の紙OLからリーグ1OLと言われるようになったのもいつの間にかだったしなw
しかし1対1で抜かれるのは分かり切ってただろうに、あんまりTEやRBにフォローさせなかったね
にしてもあっさり抜かれ過ぎだが
あとSTすらINDに負けてる感じだったのが地味に一番辛い部分

とりあえず今年は地区全体が微妙な感じなのが救いだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:26:29 ID:GhgtOPcc
ドッジが頑張ってたのも救いだね
屋内とはいえ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:38:27 ID:4Vp/43cP
まあ完敗でしたのう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:22:09 ID:Wh8foHGw
完敗?NYJのが今は強いね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:50:21 ID:a5e8QzKm
おもさげながんす
まあボスが帰ってこればヘルプが多少良くなるのと
まだ2週目でアンドリュースとペトラスが一応居るのが微かな希望だな…
でも試合中はおろか何週間あってもアジャスト出来ない爺がHCじゃ同じかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:58:10 ID:9mvmKzJ6
てか今のチームってコフリンの影響力がどこまであるのか見てて分かりにくい感じはする
昔はもっと分かりやすくチームの指揮官だったよね
まぁそれが緩くなったからSB勝てた、とも当時言われたが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:37 ID:mJdKDDJ7
コフリンの功績といえば…
ティキのボールセキュリティ改善した事と婿を入団させたくらいかなあ
チームを統率してたのはストレイハンだったしディフェンスを作ったのはニョロだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:36:33 ID:0tev4R04
東地区はレベル低そうだけどマクナブ、ヴィック、ジャクソンが苦手なのでWAS、PHIには勝てそうもない…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:39:32 ID:z2qat8By
ランが出ない…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:18:14 ID:1Ar2/yk+
BJも思った様に動けなくてストレス溜まってるんだろうなぁ
今季はもう終わったからイングラムとか顎とかオフに想いを馳せよう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:25:22 ID:NClCHfWr
NEがOAKの1巡持ってるんだよな今年
OAKの成績下回んなきゃイングラムは難しいかも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:31:50 ID:1Ar2/yk+
あー、シーモアのやつか>OAKのドラ1
まあ取れなかったら取れないで1番良いTでもいいし少し下がって1番のMLBでも良し
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:19:49 ID:tMbjAIOC
今一番ウチに必要なのは・・・

新しいHC!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:49:17 ID:9mvmKzJ6
イングラムは元々実績の割にあんまり評価高くなかった感じのとこに故障で更に下がったかな
と思ったら復帰戦で大爆発しててワロタ(デューク相手だが
まぁ一発のスピードは無いから近年の傾向的にそんなに高順位にはならない筈

とりあえずまだ普通に地区優勝の可能性はあると思ってるから頑張ってくれ
今年も後半gdgdになるならさすがにコフリンはもう潮時だろうけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:01:49 ID:tMbjAIOC
SBリング獲ったあと引退すればかっこよかったのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:12:29 ID:tMbjAIOC
ところでさ
それぞれに役割があって
黒人さんはD
口ひげさんOに指示をあたえてるんでしょ?
試合中おじいちゃんはなんかしてんの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:33:19 ID:mJdKDDJ7
サイドラインで歯軋りするだけの簡単なお仕事です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:50:37 ID:5emj2EcA
ディフェンスはDTがコントロールされすぎ。
OLをLBに簡単に伸ばさせちゃってんだもん。

しかし、INDの両DEにいいようにやられたな。
ただ、あいつらのスタート、オフサイド気味なんだよね。
スナップカウント変えてた?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:54:37 ID:tMbjAIOC
へぇ〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:12:00 ID:88JIogPl
>>898
全然オフサイドではなかったと思うよ。アウェイなのでサイレントカウントだからOTの反応が遅れてるだけ。
スナップを横目で確認して動き出さなきゃいけないからOL側にスタートのアドバンテージが無いどころか
一瞬対面のDEから目を逸らす分ディスアドバンテージになる。敵地ではしょうがないこと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:23:45 ID:vnQkf5us
2TEにS入れて対処したら運ばれてLBにかえたらそこそこランが止まるようになって滝がする
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:22:16 ID:B0rGvN+1
コフリンのアホ!

ロールGJ
もっといえ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:08:12 ID:Hc5PEEf8
ロールが言っちゃダメだろ…
しかもツイッターとか
崩壊フラグじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:18:35 ID:8E8sagVP
>>901
それやると今度はクラークへのパスをどうするかって問題があるからな。
まあマイケルジョンソンがフェイクに引っかかってたとはいえ
ロスが1対1で抜かれた日にはもうどうしようもないが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:54:46 ID:gONHXDz8
>>903
なんでダメなんすか
ロールやBJのほうがよっぽどキャプテンにふさわしいと思うんだけど
それと崩壊だったら去年からしてるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:37:03 ID:Kgnn8BxA
それでヘルメットがスタンドにw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:04:05 ID:dXPnFD+Z
エンタイトル2BJ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:49:59 ID:pPAoUYMK
オレは序盤BJでガツガツ行った方がいいと思うんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:57:50 ID:ez4rNilq
>>905
口や行動が感情に任せて出るタイプって上手くいってない組織のリーダーとしてはダメじゃね?
ロールは移籍の1年目の選手だし、結果残してるわけでもなく、年長組でもない(NFL歴はもうベテランだけど
ファンとしては溜飲が下がるけど根本的な解決には何もならないし、
上やチームメイトと直接話し合うならまだしも、ツイッターで外に対してアピールとかチームの雰囲気悪くするだけかと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:39:09 ID:3umJgttY
オハラがDoughtful
タックがQuestionable

何とかなってくれよん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:14:26 ID:ubdi8aSw
ラン爆発な試合が見れる日が今シーズンあるかなぁ…
別にパスハッピーでも勝てれば良いけどさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:59:07 ID:H1wNK+ux
ほんと勝てれば何でもいいです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:28:28 ID:xEOoIFXv
毎年言ってる気がするが中途半端に勝ってコフリン続投オチだけはやめて
SB制覇か1勝15敗にしろ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:27:31 ID:6LEHKE57
いやそれもどうかと
だいたいSB制覇したときだって10勝程度なわけで
なにがなんだか分からないのがNYGじゃないかw

スパッグの兄貴戻ってこねーかな…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:06:41 ID:JZXU1gzo
NYJのエドみたく
おじいちゃんも悪いことして逮捕されないかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:59:29 ID:EkL6eyLb
それは言いすぎ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:36:45 ID:AqDnjLti
去年序盤と全然スレの雰囲気違うね
俺は去年勝ってる頃から悲観論言ってて叩かれてたけど、今年は逆にスレのみんなより楽観的みたいだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:18:11 ID:9J0dCOEy
おーはらしょうすけさん
うーはうはいっひっひ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:42:38 ID:jEg2x+VW
>>917
悲観的に考えていないすよ。そこそこのタレント集団とか思ってるし
ただおじいちゃんHCが苦手なだけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:56:55 ID:mT62pRoP
さあスタジアムへ行こうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:38:52 ID:WCiLBHKB
愉快なタインズさん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:02:01 ID:mT62pRoP
先週と違って勝てた試合を落としたな
くだらない反則、TOでな

まだ同ディビジョンじゃないのが救いか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:14:47 ID:P+RCU5rb
狙うぜ全体一位!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:45:19 ID:mxvdxP/+
コフリン顔面ビッグブルーwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:56 ID:jEg2x+VW
>なにがなんだか分からないのがNYGじゃないかw

ホントだね
386yard投げてTDゼロ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:44:07 ID:JC4577/l
なに?呪われてんの?このチーム。

特にイーライは、INT地蔵かなんか倒して放置したとか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:40:02 ID:MiFIaPLp
INTのほとんどがレシ−バーが弾いたものだってのがまた・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:35:10 ID:p3nPsDOX
>>927
だよね。
もうイーライが呪われているとしか思えない。
むしろそれらのINT抜きで考えると、パフォーマンス的には
今年の出来は良いぐらいだと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:52:42 ID:TIjsIZkF
情報断ちしてたけど、結果知ってしまった…
試合見る価値ある?
なんかもう怖いw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:55:16 ID:s7px5/rV
来週はなんだかよくわからない勝ち方をしてる熊さんが相手だぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:04:58 ID:Y/oJtmtE
くまさん全勝なのね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:11:42 ID:A9cttAd+
勝ちたいなぁ
好調なクマを倒せば勢いにのるかもしれないし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:21:54 ID:Y/oJtmtE
そういやキールが抜けたらやっぱカバーチーム更に酷くなったな
リターナーとして獲得したはずのレイナードも今のトコ?だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:17:29 ID:ybsfzHEN
専用枠で使う選手じゃないよなぁ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:26:45 ID:ykp/h2PI
ヘスターにボールを触らせない為にアウトオブバウンスを狙うって…INDがSBのときに取った作戦みたいだな。

CHIってヘスターの他にもノックスやマニングというビッグリターナーいるんだよな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:15:13 ID:rsgyAgUp
お前ら・・・何今週のアレ
流石に反則yardで3桁近くとか吹くわwパーソナルファールばっかだしw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:43:50 ID:n2UZQIRF
>>936
ダメチームの典型だな


この辺で負の連鎖を断ち切ってくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:27:00 ID:xR2VlBGp
新スタジアムでヘスタ−にRTD喰らって
会見場のマイクなぎ倒す・・・
デニス・グリーンみたいにコフリンが暴れたら
2010年代のワンシーンとして残るかもw

いまのコフリンに期待するのはこんなことくらいだなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:47:46 ID:AoL/aLlM
せっかく新スタジアムなんだし
せめてホームくらいはいい試合して勝たないと

NYJに負けるよ;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:00:32 ID:BS5rX+kJ
>>938
下手にアウトオブバウンス狙っても裏目に出る気もする


てかヘスター避けまくった結果マニングとノックスにリターンTD許したらいよいよグリーンみたいになりそうだなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:36:10 ID:BvV+yPaA
今のチーム状態だとフィールドポジションで負けたら厳しいよなぁ
でもまともにパントやキックオフすればあっさりロングリターンされるだけのスペシャルチームでの差もあるし…
カトラーがやらかしてイーライは無難にやる、ってのが無いのとオフェンスどうこう言える気すらしない
別に3連勝の言葉通りには強くみえない熊さん相手にそう思っちゃうのが悲しいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:48:25 ID:Yt/rhKFn
マリオが脳震盪って・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:49:30 ID:I1fbicqb
ブロック壊し過ぎたか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:58:09 ID:F0+lfCZw
キワヌカさんまで離脱ぅw
熊ーズと敵さんズにやられたら
青にゃんこまで勝ちなしの4連敗ですかっ?w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:45:45 ID:mVhDbgDl
青にゃんこもクマーズに勝てそうだったのだが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:47:35 ID:c3tn57+o
しかもその頃にQBが戻ってくる可能性が(ry

まぁ熊さんにかつる!
人込みで17-29や!(ヤケw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:29:24 ID:Uzd5rJG7
10サックぶっかけフェスティバル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:29:35 ID:0fPDxabT
ここであのSBイヤー以来の二桁サック祭りとかよく分からんなあ
まあカトちゃんだからこそって気もするが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:30:52 ID:c3tn57+o
バカ試合ですた
まぁ勝てばいいんや!
SB勝った年のPHI戦みたいだったね
ただSTはホントに論外・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:32:57 ID:c3tn57+o
>>948
あの年も最初2試合はD#ボロボロだったしね
WAS戦のゴール前ギャンブル阻止から流れ変わったけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:37:07 ID:Uzd5rJG7
>>950
懐かしいなw
全てはあそこから始まったww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:02:38 ID:nil9qbGt
NFC最後の無敗だったクマがこの程度とか
ひょっとして今季すげー団子というかレベル低い?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:18:59 ID:0fPDxabT
ニョロの為で一丸になったあの年と似た雰囲気は感じるなー
癌細胞になりかけてたあのウメが楽しそうにプレイしてるし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:17:01 ID:41m1hcEK
なんだよ
クマ弱いじゃん^^
あの程度のレベルで3-0チームとかNFL面白すぎる

やっぱりニックスはすごい!難しいボールを簡単にキャッチするし
そのあとランアフターキャッチも鬼すごい!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:34:54 ID:Uzd5rJG7
最後にBJが元気なところが見れたのがとても良かった。
骨まで残さず完食って感じ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:44:29 ID:DPq8FcPD
秋のサック祭楽しゅうございました
問題は他に多々あったが目をつぶろうw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:39:07 ID:oaSdZHzh
うちの先発と第2QB壊してくださいましてありがとうございますた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:50:50 ID:DPq8FcPD
それはすまんなマジで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:12:54 ID:0fPDxabT
>>954
最後にきてニックスニックスで何時の間にか100yd越えしちゃったね
かなりタイトについてても地面スレスレとか際どい所投げて貰ってるし
もう完全にスミス氏差し置いて一番のお気に入りになっちゃった様子
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:57 ID:0fPDxabT
マツさんのコールが偏りすぎなんや
うちは悪くねえ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:53:56 ID:41m1hcEK
>>959
警戒してスミスに二人つくけど
ニックスはいつも一人なんじゃないすか?
だから1on1ならたいがい勝つニックスへイーライも投げやすいのかも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:56:34 ID:C6QMCbWK
てかカトラーの脳震盪はホントなのかな?
なんかweek1のコルブの時みたいな雰囲気があった

D#が良かったと言うより熊O#が悪すぎただけな気もするけど
まぁ来週分かるかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:02:09 ID:13HmHGlD
Dが好調を継続できるかどうかは結局QB次第なんじゃない
次またカトラーようなQBならウチのサックハッピーだろうし

しかしカトラってなにもかもドンクサだね
イーライもドンクサだけどカトラーはそれ以上と思った
ハイライトしか見てないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:24:02 ID:/LmhIpXg
一応中継みていたんだけど
セカンダリーのカバーがちゃんとしていた感じもするが
どう?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:28:29 ID:kyJHdMcr
一応してたな
カトラーが投げるのを躊躇するほどに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:29:23 ID:kyJHdMcr
まあフロント4であれだけやれれば
カバーに人数さけるのだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:13:23 ID:7so19EWa
マイアミ大Sコンビの陰でグラントおじさんがいぶし銀な感じ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:45:15 ID:d1sJjWRW
そもそも奥に投げなかったからSが全然目立って無かったね
あとJPPは惜しかったなぁ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:51:08 ID:/jb4/TCU
JPP惜しかったのはプレシーズンでもあったなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:38:14 ID:8KylovSK
JPP!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:52:38 ID:8KylovSK
ドラ2のジョセフはどうしてるんだろ
お元気ですか?^^
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:10:52 ID:oxETuIDZ
ビデオ見るとジョセフも結構出して貰ってるよ
ランシチュでは現時点でさえキャンティ<ジョセフな感じ
元は3-4DEだから当然といえば当然だけども
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:15:33 ID:/jb4/TCU
くま戦では1タックルを記録してるな>ジョセフ
まあ縁の下の力持ち役だし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:27:02 ID:8KylovSK
>>972>>973
ども!
JPPとジョセフ控えとか相変わらずOLは豪華だぁ!
なんかもったいないすよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:29:18 ID:8KylovSK
↑訂正OL→DL
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:57:41 ID:8KylovSK
JPPのがっつりbackflipいつ見られるのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:27:45 ID:YUJ8yVbb
ランディモス復活…ッ
week14か…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:53:59 ID:Sz61Ajqt
何とか踏みとどまったな
来週どうなるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:07:11 ID:5/EiCUq/
今週良かったゴフが護符になるかゴフッとなるかに掛かってる予感
兄貴に勝ったのに弟に負ける訳ねぇwwwとか侮ってきてくれんかのう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:03:44 ID:66k7SiC8
おい、いつのまにかWardがテキサンズに加わってるぞ。

しかも結構走ってる・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:29:53 ID:MJoB9HyB
あそこもゾーンブロックだしね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:56:57 ID:5/EiCUq/
コーツも怪我してLGから右に一個ずつズレるらしいでよ
空くLTにアンドリュースで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:27:32 ID:uNemNfmQ
LTはディールで
LGにアンドリュースでいいような気が・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:43:34 ID:mN++jHNN
PHI時代はGだったしね
TraとRunyanが去ったらゆくゆくはTて話も聞いた事ないが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:54:13 ID:5/EiCUq/
某鷲ファン氏が大学時代はRTだったと書いてたような気はする
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:18:54 ID:uNemNfmQ
いきなりLTは怖いぜよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:44:36 ID:1HFlHij9
でもアンドリュース、ちょいちょい出てた際の動きを見ると
けっこう能力高そう。
メンヘラとはいえ元プロボウラーなんだな。

しかし、じわじわと若手が力つけてきたなあ。
ゴフとかベッカムとか戦力になってきたもんな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:02:06 ID:aq1nLqix
TEに関してはもう1人プロトタイプのが欲しいな
くまさんが元気なら頑張って欲しい。ベッカムはやっぱHBなのでね
OLは・・・ビーティとオハラが戻ったらどうなるのかを見たい。
アンドリュース含めて。次のドラフトで1巡も充分あるしね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:19:13 ID:6cGU8hkq
しかし07ドラフト組は契約延長しないね
まぁうちはあんまりシーズン中にはしないけど
ロスはともかくスミス、ボス、ブラッドショウ辺りはそんなに高額にならないだろうし早めに確保して欲しいな
そう考えればプロボウルは余計だったかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:59:58 ID:/M/42iB/
うむ
契約延長のニュース早く聞きたいもんだのう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:54:52 ID:Nt1I9HVu
第一号はコフリンの契約延(ry
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:17:23 ID:/M/42iB/
ヘッジコックOUTかよう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:46:13 ID:m76LCErL
>>991
ざけんな!

なんか楽しいニュースないかな・・・コフリンOUTとか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:08:15 ID:cMCvwzjN
ゴブリンなら簡単に倒せるのにな
しぶといぜ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:55:24 ID:aEf3KI7e
余裕でスレ立て出来なかったので誰かお願いします

24vs17で勝つる!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:28:47 ID:onXiblgc
しからば小生が。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:33:21 ID:onXiblgc
【NYG】ジャイアンツ応援スレ11【BigBlue】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286728390/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:57:00 ID:Jw9nSk9L
梅煮
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:57:28 ID:Jw9nSk9L
梅煮
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:57:38 ID:Jw9nSk9L
梅煮
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。