【NYG】ジャイアンツ応援スレ7【BigBlue】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SuperBowl 21&25&42の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/

過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ6【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224075883/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ5【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1210436954/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:05:07 ID:k+uy8iJI
祝・4季連続プレーオフ出場!
今年はなんとHome Field Advantgate 獲得!


今後の試合予定

Divisional Playoff
2009/1/11 13:00(日本時間だと12日[成人の日]の未明3時)
(ARIorATLorPHI) @NYG

もし連勝したら夢の舞台
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:06:37 ID:k+uy8iJI
あっ。ミスタイプした。とほほ。すいません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:23:49 ID:D4CV2OB7
PHIとはやりたくないなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:07:17 ID:s435Hg+v
ruge

6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:11:24 ID:s435Hg+v
誤爆スマン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:44:55 ID:twGCYcX7
>>4
っていうても、
奴らが勝ったら強制で当たるものなあ。

ったくシーズン終盤は
3週だか連続で鷲はNYG応援してたみたいだぜ。
都合のいいこっちゃ…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:45:45 ID:CGOjOUJB
>>1
乙!

祝、初夢がSBでウメ復帰でちた!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:56:06 ID:rF6wUknz
>>7
都合がいいのはしょうがないよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:49:09 ID:EIXFt0Xs
どこが来てもがんばるらけら
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:17:44 ID:j3LijpQ3
>>1

トゥーマーって残留の可能性低いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:00:12 ID:EIXFt0Xs
なんかそんな発言したらしいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:01:41 ID:4TwC2I0+
バレスと甘煮一緒に抜けるのはキツイ
せめてもう1年いてくれよ甘煮・・・

ヒクソンとマリオが入るのだろうけど
シノリスしか控えがいなくなるよ・・・
初日3つの指名権でWR指名はMUSTになったなあ。
2巡のどちらかででKenny BrittかHakeem Nicksが欲しい。
ホントはJeremy Maclinがいいけど取れそうにないし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:10:15 ID:l8WNUIIt
>>13
IRにいる元プロボウラーのヘルメットキャッチの方は今年でFAだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:20:39 ID:4TwC2I0+
いやFAじゃないような
うん、タイリー戻ってくるな。

でもドラフト上位で1人取っておくべきだろう。
積極的にFA補強しないチームだけにね。

FA補強はあるならLB
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:48:59 ID:who7Cpqa
兄が散ったなぁ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:53:28 ID:A0sTMCqH
今年もファミリーと離れた場所で壁に寄りかかってSB観戦する兄貴が抜かれまくるぞw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:58:39 ID:3deJdLnZ
マニングボウルがなくなったのは残念

D#が堅いPHIよりはARIの方が安心して
見てられそうだなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:33:29 ID:who7Cpqa
まあどっちだって侮れない猛禽どもだぜ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:44:07 ID:who7Cpqa
つってもよく考えれば
ジャイアンツスタジアムで戦いなれているマクナブの方が嫌か。
ていうかアリゾナはホーム→アウェイで落差あるだろうし。
明日はやっぱミネソタ応援するかな…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:47:17 ID:l8WNUIIt
>>20
ワーナーはウチにいたけどな…

まぁどっちもやりにくいし、そもそもそういうチームだからこそPOに出てるんだよね
個人的にはPHIの方が嫌だけどw
あとCARとMINなら似たチームなイメージだから仮にARIに勝てたとして、対戦相手にどっちが来てもイメージのギャップが無くて良いかなぁってぐらいか

とりあえず今週はしっかり楽しんで、来週は目先の1戦に集中しないとね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:42:24 ID:hGVF7BcZ
来季はHOMEがATL・CAR・ARI・OAK・SDで
AWAYがNO・TB・MIN・DEN・KCか

ATL、CAR、SDがホームなのはキツ目なスケジュールでも救いかな
来季になったらNFC南はまた様変わりしてるかもしれないけど
(順番で言うと次の地区優勝はATL)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:11:32 ID:ka6IVyCg
2試合ともいい試合だったね
NFLファンとして大いに楽しんだよw
来週はいよいよNYGが出陣。胃がキュンとなる・・・

>>22
ショッキーボウルにイーライ(リヴァース)ボウルかあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:30:19 ID:fJ/4Z2Fy
>>23
バレスボウルやウォードボウルが入って来ないように祈ろうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:35:21 ID:ka6IVyCg
それは切ないw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:38:56 ID:JR1NvCdH
結局マクナブがきたか

地上戦で引導をわたしてやれ…!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:01:47 ID:xUllAmab
PHI強いなぁ。 POではやるたくなかったけど・・・
普通にやれれば大丈夫。

月曜AM3:00寝過ごすのが最大の敵だなァ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:19:55 ID:lZzgp3XB
やっぱりPHIが来たか
昨年のDALの再現だけはよそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:29:00 ID:M1DGR6LJ
BJとイーライがやってくれるさ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:31:25 ID:pjExk5eO
寝る前に祈願欠かさぬよう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:10:23 ID:pjExk5eO
少しだけ有利だが…接戦の予想だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:25:13 ID:pfZWOiUz
トップシードにも関わらず第6シードとクロスゲーム予想は燃える要素だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:24:34 ID:3WQQ33UB
何時か来た道
誰かに追われることは予想していた
だが結果まで同じになるとは限らぬ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:14:12 ID:8thUBybI
>>23>>24
スパングボウルだってひょっとしたらあるかもよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:51:30 ID:ohGBKIfJ
夜中のLIVE放送って、夜中まで起きて見てるの?
(たとえば11日なんて完徹になりそうな時間だよね?)
それとも録画しておいて後で見てる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:52:27 ID:3WQQ33UB
>>35
完徹ってより、軽く寝て目覚ましで起きる系
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:55:04 ID:gFCpJUPK
普段なら少し寝るな
でもまぁ今回は祝日だから起きたままの変なテンションで応援してそうだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:57:32 ID:ohGBKIfJ
すごいなみんな・・・気合入ってるなぁ。
私も見習いたいところだけど、8時に寝て2時に起きるぞ!と思いながら
気づいたら7時になっていそうだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:02:21 ID:3WQQ33UB
>>38
おまいの分も応援しておくお。
俺の分寝ておいてくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:03:21 ID:3WQQ33UB
くそがああああ
マクナブやピンクストンに好き放題やられた記憶が蘇ってきた
泣かしてやんよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:17:01 ID:8thUBybI
いつもなら録画してる
今回はライブル特別な試合だし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:30:23 ID:umaXnI6n
やっぱ日付変わった頃から呑んで
そのまま試合に突入では?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:33:08 ID:DKYR+Rv8
それなんて去年?w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:48:47 ID:cDOtjR8i
去年のSBは諸事情で某スポーツバーで観戦したけど、あぁいうのも良いもんだなぁと思った
あぁいう試合展開でNE相手に勝ったからみんなに祝福されたしw

それでも1人で酒とつまみでまったり観戦しながら実況でキタ――――(゜∀゜)――――!!!!とかやってる方が性に合ってると思うがw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:11:50 ID:St1NQ3G3
>>44
なんてうらやましい。NYGファン冥利に尽きるじゃねえか。
まあ俺も2chのあちこちのスレでおめでとうとか言われたけどw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:55:33 ID:ovJ2W+C6
マッデンでシュミレーションしたら…49-10で快勝!
まあマッデン06だからショッキーにストレイハンがいるんだけど、マクナブも絶頂期だしいいよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:09:05 ID:9l2S0GqC
つかティキもいないか?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:36:15 ID:cDOtjR8i
いるなw
まぁBJやウェブスターがルーキーだしね
マーシャル・フォークやディオンもいるし
てかあれでフランチャイズしてるとファーブは次のシーズンであっさり引退するんだよなww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:49:29 ID:OzXXqbvo
…よし!もう言えるだろう。


イーライはこのバイウィーク、旅行とか行ってないよな?!
今のところ聞こえてこないよね!?

おっしゃ!勝つる!www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:15:19 ID:i1mCYbm7
06だとバレスもいなきゃおかしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:17 ID:i1mCYbm7
あとジブリルとアーリントンも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:33:38 ID:BzxAyYPA
>49
東原(デスノート)
ジェシカシンプソン(ロモ)
アリッサミラノ(ジートなど)

サゲマンだけは食わんでくれw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:25:25 ID:3ZJPelMB
なっちがPHIが勝つる!みたいなことを言ったらしい

心強いよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:26:24 ID:Dmn3IxXn
>>52
まあ弟嫁は相当なアゲアゲだし
観戦に来ていただきたいものだ。
つーか、たぶんくるべ姑とかと。

見るたびに運動会に観戦に来る両親みたいでワロス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:57:06 ID:GPZW62XY
バイウィークの過ごし方、たしか去年は・・・

ファーブ 家族で団らん
ロモ ジェシカとメヒコ
ブレィディ ニューヨクーでスパーモデルとデート

じゃなかったっけ?あまりにもイメージ通りで笑った記憶がw
イーライも兄者も自宅でゆっくりだったような気がするし、
今年も万全!と信じたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:01:02 ID:Dmn3IxXn
>トム・コフリンHCは、
>「ジェイコブスは、試合が11日であることを気付かせてあげなければならないほど興奮している」
>とジェイコブスの様子を語った。

ふっ…俺もだよBJ。フゴッフゴッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:08:17 ID:5ALICY7E
ケガが癒えたBJはゴリラでもソロじゃ止められないのさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:25:11 ID:i1mCYbm7
ほんとに癒えてるのかな?バレスいないBJいないじゃとても勝ち目がないし
万が一のときのためにボブ・サップでも呼ぶべか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:34:43 ID:WsbZQqvJ
まあ癒えて無くてもここは出て貰いたい。
初戦敗退はいやなのさ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:13:17 ID:I3/WxSE3
BJ,やってくれそうだなw

フンガー!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:18:59 ID:V7bL8kmF
バレス終了でダブルカバー引きつけるレシーバーが居なくなって困る、とよく言われるけど
イーライの場合、バレスに限ってはお構いなしに放り込む事が多いから結果的に成功率下がるんだよな
今季INTが半減したのはヤツがあんま出なかった恩恵の面も有ると思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:28:37 ID:T1KgaKf/
あっそ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:57:09 ID:XlUP13vy
しかも今季はミスコミュニケーションがかなり多かったよね
半分近くがバレスに投げたやつで、バレスが普通にやってれば3つは減ってた感じ
まぁそれ以上に今まで頑張ってくれたけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:02:20 ID:V7bL8kmF
うむ、@GBの11キャッチとSBのホブス置き去りTDだけでも褒めつくせないほど偉い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:48:04 ID:I3/WxSE3
まあだがバレスに代わる「フィールドをストレッチできるWR」が
必要よ。ミドルに走りこむスミスやボスの活躍が増えるしな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:55:21 ID:TM6NZA1O
来年チームに戻ってくる可能性はないのかいw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:05:25 ID:79hegZ8i
アメフト以前にシャバにいれるのかい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:23:01 ID:T1KgaKf/
そそビックゲームにめっぽう強いのがバレス!
それだけじゃなくてPHI相手に相性も抜群にいいからバレス一人が欠けるだけで
うちらにとってプレイオフ初戦はかなりマイナスなんだよな
代わりのヒーローがべつにでてくればそれはそれですげいいんだけど
なんとなくボスが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:41:24 ID:TM6NZA1O
ボスはなんかやってくれるだろう
ここ数試合調子よさげだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:44:38 ID:ktQPbNz8
>>68
SBでは最初と最後のキャッチ以外消えてたけどなw
縦に引き伸ばす役はシノリスかマリオに期待したい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:20:50 ID:XlUP13vy
今シーズンの出来で安上がりになりそうなストールワースとか取りに動かないのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:54:52 ID:PQMPDvDK
単年1Mボーナス1Mでも高いなぁ
JRの渋チンっぷりにも慣れたしFA市場動向はもう追わないことにするさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:33:48 ID:T1KgaKf/
自前のWRでダメ?マリオとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:41:33 ID:T1KgaKf/
>>70
常時活躍はちょっと
だってWRじゃないし何でも屋でもないし
ショッキーみたいな
なんでボスが輝くのってエンドゾーンや3rdダウンロングとかで十分よくない!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:34:26 ID:2pLMyZdG
>>74
>70はバレスの話じゃないかと
ちなみにボスは食器さんではなくウィッテンをよくお手本にしてるらしいぞw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:12:23 ID:fsbWP2QC
ま、とにかく先制するこっちゃね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:38:29 ID:0AZAtaLe
しょうもないミス厳禁
SB王者の実力を見せてやれ

CS契約しようかどうか思案中
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:44:21 ID:fsbWP2QC
DIVプレイオフだけなら
e2スカパー機器とBSアンテナがありゃ
無料開放日らしいんで、ガオラで見れると思うぜ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:50:59 ID:4kIC3EzY
なんでもいいから契約しないとch100以外、無料開放も観れないと思ったが
違ったっけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:54:30 ID:FreLfLjQ
チャンネル契約は必要ないけど無料申し込みしないと鬱陶しいお知らせが消えないよ
e2だとテレビとの兼ね合いでHD対応してないGAORAとG+は異様に微妙な画質になる。というかなったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:31:23 ID:Va4pCHP5
BJ=Boar Jagurnaut 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:43:34 ID:FreLfLjQ
婿殿とタックさんがオールプロに選出
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:47:20 ID:oCoEEiF8
ふう…緊張高まってきたわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:57:57 ID:rXabEuTn
デコの分まで頑張らないと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:26:01 ID:oCoEEiF8
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:48:44 ID:zxptIRet
BJが喜んで庭(フィールド)駆け回るなw
ブラッドショーも鮮烈なデビューした@BUFは雪のゲームだった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:04:39 ID:dOZpK+K9
にわかのファンだけど応援と物欲を兼ねて
新宿のNFLグッズを扱ってる店に行ってきた

¥1500のキーホルダーで悪いが貢献しておいたぜ
いいゲームを期待する!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:06:24 ID:2lUHfJrS
NYGスレに貼られてたのを見たんだけどさ、これが微妙なんだよねえ。
現地当日日曜日の試合開始6時間前まで予報が「あられ」で降水確率100%
※ここでいう「あられ」は、粒状の氷(ひょうの小さい版)または、それの雪に近い版(雪あられ)

それで、試合開始3時間前の予報が同じく「あられ」、ただし確率50%
試合開始時刻の予報が「曇り時々晴れ」で確率50%
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=07073&hourly=1&yday=10&weekday=

試合中に降ってるのか止んでるのか、「あられ」なのか「雪」なのか「雨」なのか全くワカラン。
ただ、フィールドが滑りやすいのは確定かなあ、と。
あと、試合開始時の予想気温は0℃らしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:07:19 ID:2lUHfJrS
>>88
ああ、マジでゴメン。
誤爆すいません〜。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:07:46 ID:Va4pCHP5
タックとスニー、オールプロおめでとう!
小原さんも惜しかったな〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:08:24 ID:Va4pCHP5
>>88-89
きにすんなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:27:59 ID:Uo2Hjiz1
ここはNYGスレだよな…と思ったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:20:33 ID:rmnoXiRt
むしろどこのスレに書きこみたかったのか気になったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:25:50 ID:qusK0u3P
>>75
やべ。おいらも興奮のあまりぼんやりしていたかもです〜(^^)v
ついでに>>89も(^^)v
あ、それからショッキー様をなめんなよ(^^)v
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:32:24 ID:qusK0u3P
>>93
>>89さんはPHIファンらしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:34:02 ID:Va4pCHP5
まあお互いに天候は気になる罠
NYGとしては雪歓迎な
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:37:00 ID:rmnoXiRt
NYっ子は雪ん子です♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:57:35 ID:qusK0u3P
公式のプロモがめっちゃかっけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:13:41 ID:/5Db2brS
NEVER GIVE IN
NEVER GIVE UP
NEVER STOP PLAYING
NEVER LET YOUR TEAMMATES DOWN
NEVER TAKE YOUR EYES OFF THE PRIZE
 
NEVER・・・・
G−MEN

NEVER SATISFIED
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:16:52 ID:iqxbARjI
結構PHI有利な分析する解説者もいるな。
フン。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:20:32 ID:qjXg6SY2
>>99
GJ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:52:07 ID:iqxbARjI
http://sports.espn.go.com/nfl/features/talent
まあこんなの見てもしょうがないんだけど

去年のNFC王者は全員がGBを予想していたりして
そんなに差があったのカヨと思うと、なんかコレもなあ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:04:04 ID:Mpx50f80
去年は解説者やGBファンもウチとの試合前時点でSBの話ししてたからね
相手はNEでファーブとの決戦だ〜みたいな
あれにはさすがにイラっとしたな。。。
まぁ確かにSBいけるなんてweek17まで全く思ってなかったけどww

とりあえず去年もPO入ってからやってた願掛けレスを今年も当日試合前にやるぜ!w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:44:21 ID:33laGAAA
色々言いたいことあるけど明日試合後にしとく。
たのむ。勝ってくれ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:57:46 ID:bfyv0q84
明日ジャイアンツスタジアム行きますが雪が降り続いています。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:22:38 ID:smCYADNN
>>105
いってらっしゃい
レポ頼むぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:30:18 ID:tvsVKGVp
まあ、誰が勝ち上がってこようと勝つのはNYGだ。
勝つ勝つ勝つったら勝つ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:25:17 ID:guaOiLIY
天気予報じゃ雪は止むけど風は吹き続けるらしい
風速1メートル毎に体感温度は1度下がるから寒さは強烈だろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:02:17 ID:XFJZDFf5
タイタンズ負けたな。

AFCはレイブンスvsカージナルスだな。

やっぱり、ディフェンスがいいレイブンスかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:14:58 ID:XFJZDFf5
間違えました。

カーディナルスはNFCでしたorz

NFCはカーディナルが決勝進出。
AFCはレイブンスが決勝進出か。

ジャイアンツ頑張れよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:07:06 ID:qjXg6SY2
まあ去年のGBで極寒は経験済みなんで
またかって感じで選手はまったく気にしてないみたい
NYで雪なんかこの時季珍しくないし見に行く客もなれてそう

例え雪だろうが吹雪だろうがヤリが降ろうがそんなの関係ないぜ!
たぶん

http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80e06115
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:00:51 ID:tvsVKGVp
ゲンかつぎに
オーストラリアワインの
Jacob's Creekを買ってきた
ttp://www.jacobscreek.jp/about/our_origins.html

キックオフと同時に開けるぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:05:44 ID:3UfpYpWi
ジェイコブズを飲んだら逆じゃない?
例えばマクナブパンを食う!とかイーグルス丼を食う!とかがNYG側では?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:11:33 ID:tvsVKGVp
そうなのかなw
でもカツ丼とか、相手とは関係ないゲン担ぎもアリかなとか思うというかw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:17:50 ID:Xwt63G62
つまりチキンカツがベストということだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:39:42 ID:qjXg6SY2
晩飯は鷲ステーキにするべ
超不味そうだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:19:53 ID:kXwGTctb
鷲って…喰えたっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:22:03 ID:FAb7j7nq
119big blue:2009/01/11(日) 23:53:56 ID:HZOE5r+B
あと3時間です。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:01:50 ID:dFyvMaYE
>>111
極寒なのはいいけど、2002年プレイオフのボストンみたいな試合中も大雪
っていうのはあんまり良くないかも。

現地の積雪情報とか解るサイトないかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:03:13 ID:r8nXUjIN
全裸で待機
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:07:58 ID:bLmXZpVl
寒さは零度前後で、まぁ普通ってとこ、
今日は雪は降らんらしいから(てか、晴れ)、降ったのをどけるだけ。
風だけはどうしようもないな。

>>121 今年もキターーw
123big blue:2009/01/12(月) 01:22:13 ID:ENgiV8Ob
DCスパグニョーロ氏JETSのHCに内定した模様。
(NY DAIRY紙 ネタ元。)

氏の指揮に影響がでないことを祈るコフリンHC

124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:32:00 ID:qkMQCN/j
きょうが今季一番の大一番
ここを乗り切ればSB行けそうだね
BELIEVE IN NOW!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:55:20 ID:LM/oBDsw
全く同意。いま、決戦の時!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:02:35 ID:r8nXUjIN
試合後みんなで笑顔で語り合えますように!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:54:48 ID:w7YZEdXz
鷲退治するころには200レスついてるな!ってことで勝利祈願
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:03:05 ID:qUqSpVi4
眠い目をこすりながら起きてきました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:28:32 ID:LM/oBDsw
そういや今年は2009年なんだなw

と思った今日の試合。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:41:12 ID:ejToVmTJ
来期ドラフト1巡はインパクトのあるWRで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:44:02 ID:KrfvbeSn
負けた・・・
クソFOXクソエイクマンクソ河口のせいで負けた
醜いな、NYGの粗さがしばっか

もうNFL見るのやめようかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:50:16 ID:LM/oBDsw
>>131
最後の1行
深〜く頷ける俺w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:52:26 ID:v5oZ76qw
落ち着け

たった一回負けただけだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:55:48 ID:LM/oBDsw
>>133
まあ質素に構えりゃあそうなるんだが
さすがに17年振りの波には、もうちょっと乗っていたかった。

来年はさらに顔ぶれが変わるんだろうな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:56:24 ID:KrfvbeSn
わしがムカつくだけじゃなくてNFLそのものが嫌いなりそうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:00:39 ID:rnd59DhB
      __ξ あと3つ勝つはずだった
    (´   `ヽ、     タンパは外さないと
  ⊂,_と(    )⊃  思ってた・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:02:57 ID:LM/oBDsw
ん、ていうか
イーライは昨シーズンのPOの4連勝以外
プレーオフでは全て初戦敗退なんだよね。

コレで彼は4-3なわけで、なんというか、まあ
1回でもDALを打ち破ってしかもSB勝ったからそれで良いと言えばいいんだけど
それでも嫌な星勘定だよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:05:09 ID:v5oZ76qw
今年はDALなんてプレーオフにすら出られなかったし
少なくともDALよりはいろいろとマシなんだから元気出せ。

安定感でいえばまだまだチャンスはある。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:57:34 ID:9yLJBnEj
来シーズンこそはスーパーマニングボールでペイトンをフルボッコして欲しい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:37:37 ID:PJndw9QA
結果的には、バレス放出が・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:52:05 ID:S8T2VeSL
やっぱりWEEK17で主力を休ませると負けるんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:00:55 ID:m8qImpYZ
>>140
うん、まあ今日は強風でどちらにしろパスの目算が狂ったとは思うけど
それでもバレス居るだけで相手のディフェンスは結構様変わりするだろうしね

まあ良い夢見たわ2008年。
ようこそスパッグとトゥーマーとバレスの居ない2009年…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:00:03 ID:xnrTcPhw
>>135
よ〜くわかりますよ、その気持ち、去年のSBが終わった時は
そんな感じでした by NEファン。

でも9月になるとまた見出しちゃうんですよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:02:29 ID:XNd1KRBb
やっぱモウメンタムって大事だとこの2年でよくわかった。
NYGは負けちゃったけどこれでSBは試合を楽しめる。
来年はイーライの更なる進化に期待!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:13:35 ID:PSAjy7KI
>>143
まあ逃した魚の大きさではNEには到底勝てないから
比べるのすらおこがましいかもw
正直NEにはイーライを覚醒させてもらった恩のようなものもあるし
まあ1年だけだったが…お互い来年がんばろう。
ブレイディの復帰を祈る。





だからバレスの復帰も祈っていてくれw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:08:12 ID:r8nXUjIN
イーライもアレだったがO#のコールもちょっとなあ・・・
やっぱドラフトでWRだよな・・・失ってよく分かるバレスの大きさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:12:58 ID:r8nXUjIN
実際バレスがいなくなってから得点力が目に見えて低下した。
あとはパスラッシュだなあ。レギュラーシーズン前半までは良かったけど
後半はサックがこれまた極端に減った。
来期は梅煮が戻って来るけどモックでもLBに混じってDEが増えてきたな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:06:30 ID:uwFPP4RF
>>146
俺もコールにはやや疑問が・・・。
バレス離脱はやっぱりデカかったね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:58:52 ID:jIRJlsEl
まぁそれも結果論だよねぇ
実際IR入りする前のバレス欠場試合は得点力変わらないと言うか増えてたぐらいだし、チームとしてまとまってた
だから単純にバレスがいなくなったことへのマイナスってより、あぁいう事件起こしての普通じゃないIR入りってのがチーム全体に影響したんだと思う
そういう意味ではバレスはいらない
好きな選手ではあるし、チームとしても出れば貢献出来る選手だけどね
その辺フロントには目先の失敗に惑わされずに今までと同じスタンスでいて欲しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:09:37 ID:d8iGIpco
ジャイアンツ、WRバレスの復帰に前向き
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/4336

3/31がバレスのスーパーボウルか…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:35:38 ID:NUlyI5Ao
バレス・・・

俺もコールは酷かったと思う
ランを多用しすぎ(バレス不在のなか仕方ないけど)

とにかく早い時間でやってしまったINTが悔やまれる
あそこからラン攻撃へさらに拍車がかかった感じで慎重になりすぎた
もう少しパスで勝負をしてほしかったイーライを信じて
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:40:27 ID:NUlyI5Ao
>>149
でもパスランのバランスが持ち味でここまできたし
バレスがいないのは痛いよ。とくにPHIには

>>143
完全優勝を阻止!気持ちよかったなあ(^0^)/

ウソ

さすがにキツイネ
それは
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:25:13 ID:1BtChTof
ブラッドショーの好リターンを生かせず、前半最後、簡単にFG許した時点で負け覚悟した
TDできる雰囲気全くなかったもんなぁ
せっかく第1シード取ってもPO初戦で負けるとヘコむ
9月まで長いな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:05:50 ID:b6vKibeA
イーライはやっぱりイーライだったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:50:15 ID:AF1rP+4n
でも昨シーズンよりよっぽど充実したシーズンだったよ
注目され狙いにいったシーズンで、戦力ダウンした中で実際に2連覇出来るかも…とNYGファンだけじゃなくて、NFLを見てる人みんなに思わせることが出来たわけだから
もちろん実際に負けたのは悔しいし、これからドラフトまでは沈んだ気持ちなんだろうけどさw
今シーズンは本当にNYGファンで良かった、これかも応援していこうと思えるシーズンだったよ、個人的には
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:51:18 ID:h73xqfEi
キックが決まってたらな。風だけの問題かな?コフリンはキ
ッカーを許さないだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:43:02 ID:h0hll8dT
>>155
俺もそう思う。
最後は残念だったけど、今年はすごく楽しかったよ。
注目もされたし、実力で勝ち取ったことも証明できたしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:15:26 ID:jzdww/nJ
虚脱感からちょっと復活。

シーズンエンドが呆気ないのはいつものこと。
今年はSB制覇で戦力ダウンしたり、マークがきつくなったり、モチベーション落ちたりなどなど・・・で、
gdgdになるチームも多いのに「前年度王者」に相応しいシーズンおくってくれたよ。
ウメの怪我とかバレスのアレとか・・・不測の事態はどのチームにもあることだし、
最高ではなかったけど、楽しいシーズンだったよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:36:25 ID:oztMd+ey
フムフム。俺も楽しかったす!NYG最高!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:09:43 ID:TrTH0vVC
負けちゃったから今シーズンのDVD出ないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:18:14 ID:OPhr32iV
うんうん
ドラフト経てまた今年の開幕を楽しみにしような
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:16:02 ID:XA+1GW6E
まあ一番悔しい終わり方したのはタイタンズでしょうしねえ
4thダウンギャンブル2回も止められたら諦めも付くというもの。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:22:12 ID:Sodir1Db
まあ、救いは色々あるよ。
TENだってCARだって面目丸つぶれなわけだし
NFLもいろいろ曲がり角だよね。

スパッグはどうなるのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:33:34 ID:v0hLop1r
>>163
当面の問題はそれだね>スパッグ
むしろそのためにSB出たかった部分も結構あるし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:39:33 ID:Wp3TppiO
コフリンから禅譲で丸くおさめるに期待
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:54:22 ID:o1lOdniT
来シーズンのCS放送は減るのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:10:21 ID:ca0WbuEk
まあ今年のように全部とはいかんだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:13:51 ID:oPFuDhRd
巨大なケガが無くシーズンが終えられたのは
意外と収穫かも。その点はベストシーズンに近かった。
まあ梅煮は心から見たかったけど…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:18:37 ID:UBCgawMH
DTの2人がベストなシーズン送っただけに見たかったね…
来季はロビンスいないだろうし、タックがDT入ることが更に増えるのかな?
個人的にはドラ1でDTにいって欲しいが、この順位になると他チームとの兼ね合いもあるしなかなか難しいね
まぁ毎年20位以降での指名なら嬉しい悲鳴だがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:54:41 ID:98sef4uJ
タックってドラ3だったのね。
わからないもんだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:25:52 ID:WxBBOiKn
BJ→ドラ4
コフィールド→ドラ4
アルフォード→ドラ3

であります!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:17:37 ID:xPl2ooKf
OLなんかは、スニー以外は下位指名かドラ外じゃなかったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:47:49 ID:WxBBOiKn
小原さんがCLEにドラフト外で入団だね
ドッカリーもドラフト外
MJとブラッドショーも6,7巡

うーん、ブルーカラーw

174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:53:45 ID:SeAWb3oo
じゃあドラフトで誰をとってんだ?w


イーライっすね…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:57:32 ID:WxBBOiKn
NYGは中位〜下位のスチールが上手いけど
ドラ1に弱いって言われてるんだよ!w

ドラ1で大当たりっていったら
ローレンス・テイラー
ジャンボ・エリオット
ウィリアム・ジョセフぐらい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:58:44 ID:WxBBOiKn
でもGMがJRになってからはわからんぞ
ロスやケニーがやってくれると信じよう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:57:28 ID:xPl2ooKf
>>175
ごめん、ほんとはこんな事確認すべきじゃないんだけど

3人目はボケたんだよね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:51:01 ID:CfKyCanT
ショッキー ヽ(`Д´)ノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:23:17 ID:Drdq0ZzB
R・ハンプトンも当たりだったぞ
チームが落ち目の時期が全盛期だったから印象薄いけどさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:14:17 ID:e8r9CcsR
OTロードホルトが欲しい〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:35:09 ID:FVu0rMrM
orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:28:10 ID:64u0yPYT
 (:D)| ̄|_
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:12:48 ID:qtLao35w
まあ当たり前だがスパッグが行ってしまった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:18:19 ID:nrXiC8hZ
    __ξ
    (´   `ヽ、     
  ⊂,_と(    )⊃
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:07:47 ID:hEd8MwTB
えっと、前スレかな?BS1しか見れないと嘆いてた者です。
実は年明けから転勤になりまして社宅に入ってしまったので
BS1すら見れなくなってしまいました。&ネットも不通

同じ会社とはいえ新しい環境に慣れるには時間もかかりようやく
今日は一息つけたんで今でネット見ながらBS1も見ようと
ネットカフェに来ました。

「んー今日はカンファレンスだったかな?」新聞もろくに見てなかったので
放送予定見ようとNFLジャパンを見ると何故かイーグルスの文字が...
「あれ?今日ってまだワイルドカードだっけ?」ネタバレ覚悟で恐る恐る
PO日程を見ると...orz

明日から新しいプロジェクトが始まるんですけど
モチベーションが一気に下がってしまいますた。
チラ裏失礼
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:14:31 ID:qtLao35w
>>185
何事もリセッションてーのはあるものだが
この引き潮、ずいぶんキツくなりそうだな。

まあ去年のプレイオフのビデオでも見て
しばらく耐えようぜw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:12:03 ID:9B4TR1cl
>>183
スパグが去ってしまうのはとてもさびしい限りだが
今までの大きな功績に感謝して送りだしてあげたい

新天地でも頑張ってほしいが
スーパーボウルに出るまで頑張らんでもいいよとw

そしていつの日かまたNYGのサイドラインに帰ってきたら
歓迎してあげたいね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:06:08 ID:iLaGU30x
Spagありがとう。そして新天地でも頑張れよ!

そしてギルブライドのOak云々はどうなったんだろう?w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:22:46 ID:IW9X9pkO
○NYG@PIT●
○NYG@ARI●
なのになぁ・・・・

やっぱり淋しいなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:21:44 ID:xczly4n1
スパグニョロいなくなったら、まさにイーライの真価が問われる年になりそうだね。
総決算的に戦った2008年シーズンのような安定感は無くなると思うけど、
新しい挑戦に向かって前向きにやってくれれば、ある意味楽しい年になるんじゃないかな。

ラムズも応援しながら、浮き沈みを楽しめるシーズンを今から待ち望んでる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:18:10 ID:3FtxXMfd
来年はNFCは南地区とおもに対戦するのかな
あとはARIとMINだろうから
スパッグとの対決はプレーオフまでお預けだな

出れればだけど。もちろんNYGが…(スパッグは大丈夫にきまってる)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:35:16 ID:Zrk5Vp1q
ビッグベンは今年勝ったら4年で2回勝のか。すごいな
イーライも連覇は逃したけど、まだチャンスはいっぱいあるしスパグがいなくなっても逆境に強いし来期も楽しみだなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:58:05 ID:adSkrWQj
今年はレギュラーシーズンでかなり楽しませてもらった。
個人的に優勝はもちろんだけど、その翌年っていうのも初体験だったからw
やっぱいいねえスーパー・・・。来年また行きたいなあ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:48:50 ID:zGCSfj8B
Spagの後任にLBコーチのSheridanが有力みたいね
内部昇格なら意思や方向性は継続できるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:54:01 ID:zGCSfj8B
つーかアシスタントのOLコーチが密かにイルカに引き抜かれたな
地味に痛いのう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:25:18 ID:UYTCYV0S
Mayock頼むからBrittの評価上げるのやめてよ・・・
こっそり取れないよorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:20:38 ID:spwge8pb
1巡でLB取るならCintimがいいなあ
Cushingでもいいけどさ・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:51:51 ID:ChEjK8tS
デオッシー追加でプロボウルおめ!w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:56:27 ID:ChEjK8tS
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/4792
デオッシーの記事です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:16:07 ID:BgZ5Xv8/
PとKが同じチームなら確かにLSも同じ方が良いよね
さすがに各チームのLSまで目がいかないからもっと安定感あった人いたのかもしれんが
フィーグルスが受け取ったボールの処理にもたつくことは多々あったイメージだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:44:14 ID:OwQeHg70
DeOssieおめ!
LSやってたのか。Alfordがやってると思ってたw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:26:55 ID:OXxk/aWq
そういやウェブスターの契約の詳細分かる人いる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:44:45 ID:LzktWPn3
>>202

多分これ。キャップのせいなのか2010 少なめ
全体的に、かなりお高め?

Corey Webster
2009:9,000,000
2010:2,750,000
2011:8,000,000
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:07:13 ID:OXxk/aWq
>>203
おぉありがと!

てか当初5年4000万以上ぐらいと聞いて高えぇぇってなった記憶あるんだが、なんかだいぶ違ったみたいだw
4年目以降はオプションとかなのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:56:46 ID:kEcHxbIR
3年契約じゃなかったはず
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:30:51 ID:LzktWPn3
>>204
>>205

あうー
契約は5年で、古棒茄子だと 4000万いくかな

Base Salaries
2009: $1 million (guaranteed if on roster 2/25/09)
2010: $2.75 million ($2 million guaranteed if on roster 2/25/10)
2011: $7.25 million
2012: $7 million
2013: $7.5 million

Roster Bonuses
2009: $8 million (guaranteed)
2010: $4 million (guaranteed)

Workout Bonuses
$250k each in '10, '11, '12 and '13
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:40:06 ID:LzktWPn3
>>206

棒茄子だけど
2009はロースターでなくても $8 million 保証(条件つきだけど)
2010はロースターでなくても $2 million 保証(条件つきだけど)
契約はようわからん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:07:10 ID:kEcHxbIR
まあでもWebsterは成長したよ
入ってきて2年はBUSTだと思われていたし・・・
この契約はむしろJR良くやったと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:24:25 ID:kEcHxbIR
それよりNYGがOCHO CINCOに興味とかいう噂はどうなんだw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:35:10 ID:7zXBYbs3
良くも悪くも第二のバレスになるような気が
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:26:45 ID:VXHtZhLe
DQNは要らん
間に合ってるw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:51:25 ID:7b/BncU6
TOは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:57:29 ID:unOXwmv9
俺のバレスはもう駄目なのか?コフリンは怒ってるみたいだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:45:16 ID:ZDyPE70i
バレスは3/31の判決次第。
バレスがアウトならFAでLBかWR取っておきたい。
そうなるとドラフトで柔軟な指名ができる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:09:10 ID:ZDyPE70i
そういやこないだのMel Kipperのモックでは
NYGはアニマルJrだったね。そうなってくんねーかなあ・・・
ま、現実はそこまで落ちてきてくれないだろうが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:55:33 ID:QPG5Zp+T
>>215
無理くせーよw

そういえば盗まれたリングがみつかったようで何より
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:46:42 ID:qbczY4BT
今日たまたまオレオのCM見たんだけど、マニング兄弟VSテニスのビーナス&セリーヌ・ウィリアムズ姉妹のオレオ速なめ対決なんだ。
あんなバカっぽいことを真剣に演技してるところがかなり面白いな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:47:41 ID:QQjzVCFi
>>217
あのCMの続編が作られるとは…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:08:24 ID:MO/5He2r
>>215
モックLBとWRを予想する人多いね
個人的にはJames Laurinaitis、Brian Cushingがいい
さすがにRey Maualugaはむりかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:06:17 ID:hHBX2yU0
>>219
MLBでしか使えなくね?>マウア
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:40:47 ID:QPG5Zp+T
ピアースの後釜では?
アニマルJrはOLBもできるから後にILBをやらせると。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:10:57 ID:Jdz9Sy8o
>>219
最近はDE1巡予想も結構あるな。
Michael Johnsonが落ちてきたらアリだろう。その場合は糠を再びOLBに
LaurinaitisはSenior Bowlでイマイチだったらしいから落ちてきてNYGの予想が
増えてきたのよね〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:23:44 ID:Jdz9Sy8o
甘い煮物が何か言ってるな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:05:18 ID:PM04tjju
>>222
LaurinaitisはSenior Bowl出てないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:55:45 ID:Jdz9Sy8o
>>224
ああ、すまん
なら「出てないから相対的に評価が下がった」ってことだね
モック界隈で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:42:33 ID:FlpfKNJA
そうすね、マウアルガだったら後釜だ
で2巡@Clay Matthews2巡AKenny Brittをスティールできれば完璧なドラフトかも(俺の中では)
完全無欠のフロントセブンの完成かな
DEは・・・ウメニいるしそのままもしくは2巡まで待ってPaul Krugerを狙うがよい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:22:54 ID:Jdz9Sy8o
2巡@でBritt行こうぜAまでは流石に無理だ・・・
Matthewsは評価が上がってるのが痛い
USCの3人については「メンバーに恵まれたから」と言う意見もあるがどうかねえ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:39:51 ID:FlpfKNJA
よくわからないけど3人ともメイロックの評価はなぜか高いよね
マウアルガはシニアボウルで期待ハズレに終わって若干下がったような
だから少しは希望がもてるかなと思って

Kenny Britt1巡はやだな。もったいない気がするんだ
足がびっくりするぐらい速いわけではないらしいから
1巡WRならDHBのほうがよさげ。でかいだけじゃなく早いし楽しませてくれそう

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:54:36 ID:Jdz9Sy8o
うん
俺もBritt欲しいけどあくまで2巡で、だなw
1巡目は本線LBだけど
Rajiとか残ったら興味あるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:29:29 ID:CkT5NUOd
1巡OT(LT)もいいけどな
怪我がちなマッケンジーに代わってディールをRTに回せる
DTを2巡mなでの3つの指名で取って欲しいのもある
Evender"Jiggy"Hoodを推す
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:02:51 ID:+zLwd1dQ
つーかBJと契約延長して早く安心させてくれよJR
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:17:41 ID:2jW9P9eR
そうだそうだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:19:27 ID:mJnDz6V7
>>230
1巡下位ですぐプロに馴染めるようなLTがそう簡単に手に入るとは思えないけどなぁ…
将来的にって意味なら投資はアリだと思うけど

しかしウェブスターにあの額出して、去年のRBの額考えるとちょっと怖いなぁ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:46:04 ID:m1ES9I7q
ロリが二つ目のリング獲ったね。次は君だよ、妹よ。。


ワーナーは素晴らしかったな(涙)。最期のヘイルメリー、投げさせてあげたかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:35:16 ID:hfdJDfg4
いい試合だった。本当にいい試合だったよ・・・。
ARIのD#がもうちょっと強ければリングに届いていたな・・・。

さあNYGは次に向けて頑張らなきゃな!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:02:49 ID:qz2GDHKE
やっぱりパスオフェンスは重要だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:38:53 ID:Y5IMlnmj
さあ、俺たちのスーパーボウルは来月だw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:07:06 ID:c55V61pI
そうだな。
PLAXがまた逆転のTDキャッチをできるといいが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:40:48 ID:knX2fOC4
今現在のモック界隈でのNYG1巡目予想
James Laurinaitis
Brian Cushing
Darius Heyward-Bay
Clint Sintim
Michael Jackson
Hakeem Nicks
Kenny Britt
大体このへんで95%

2巡目の最初のほうは
圧倒的にKenny Brittが多くてもう決まったかのような雰囲気w

でもコンバインで評価変わるからねえ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:41:32 ID:knX2fOC4
間違えたMichael 「Johnson」だった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:11:11 ID:6fBwfDlg
Karlos DansbyがNYGに行きたがってる?とかいう噂が報じられたけど
「NYGはFAに大金つぎ込まないチームカラーだし」とか書かれてるw

一応Dansbyは去年も欲しがったんだけどね>NYG
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:37:02 ID:0d+1/0bU
じゃあ何に大金つぎ込むんだって話だよな…生え抜きに?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:49:35 ID:6fBwfDlg
まあそうだよね
今いるメンバーに、だろうけどシブチンだからなあw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:08:19 ID:uAbtOGuz
フランチャイズ指名され、SBにも出たし、確実に年7M以上になるんじゃね?
そんな大金をLBに払うべきか?と聞かれれば、払って欲しくはないなぁ
ならその金でロビンスと再契約して欲しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:03:18 ID:6fBwfDlg
ロビンスの懸念材料は年齢だろうね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:05:31 ID:6fBwfDlg
それと来オフコフィールドと一緒にFAになるのもある・・・
コフィールドと契約するでしょう。地味だけどいいDTよ>コフィールド
アルフォードの出場時間増やしたいのもある。

とはいえ俺もロビンズ好きだなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:12:01 ID:6fBwfDlg
来期オフFAになる主な連中
イーライ
ロビンズ
キワヌカ
シノリス
ウィルキンソン
コフィールド
ヘッジコック?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:41:07 ID:TGN98JGP
まあBJ.Rajiを取れればいいんだが・・・


ほぼ無理だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:09:29 ID:qVMLaMft
BJRはTop10もありえるくらいになってきたからな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:24:24 ID:ABNmD6hZ
Rajiなあ
評価上がっちゃったもんな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:06:39 ID:UEHMMiUj
DTで最も過小評価されてるのがロビンズなんだとさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:53:14 ID:eFCpx8Ve
たらればだけど、去年ロジャースをトレードで取れてたら凄いDLだったんだろうねぇ
ロジャースのスタミナ的に控えになったコフィールドにも出番かなりあったろうし、凄いローテだ
まぁ来年のロビンズ、コフィールドの契約延長厳しくなってただろうけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:24:00 ID:levJkUHU
まずカーと再契約。
そしてドローンズ、ナイト、マディソンをリリース。
3人ともお疲れ様。他で頑張ってくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:08:15 ID:ZG6J0noi
ナイトはともかく他2人は本当にお疲れ様だなぁ
処遇に不満も言わず支えてくれて有り難かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:52:17 ID:iO7Hp3XQ
SAM CAMが見れなくなるのか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:11:53 ID:i1h+MyUk
しかしカーと再契約出来るとは…
かなり安心感あるわ
あんまりサイドラインでイーライやOCのギルブライドと話してるシーン無かったから、その点は心配だけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:06:43 ID:m1cPpfK2
そう?
割と良く見たけどな>イーライと一緒にOCと勉強会
フランクに会話してる光景ってことかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:54:55 ID:kzleMNx1
まぁその前はロレンゼンが必要以上に映ってたからなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:47:44 ID:MqFPakir
さらに言うならば
必要以上に記憶に残っているというかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:42:22 ID:D0GqB1VL
1巡29位を2巡40位+3巡70位ぐらいにTrade Downする。
そして
2a(40)でOLB Clay Matthews
2b(45)でWR Kenny Britt
2c(61)でSS Patrik Chung
3a(70)でDT Fili Moara 
3b(93)でTE Shawn Nelson
3c(97〜)でOT 誰か
4でRB Devin Moore
5aでCB(KR出来る選手を)
5bでLB 誰か

こんな感じがいいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:13:41 ID:lLdgPa9q
ジャスティンのプロボウル&ホーム・ジャージとイーライのプロボウル・Tシャツ買ってもうた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:44:52 ID:F6C6vbrj
>>260
Chungはその順位では無理くさいけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:58:10 ID:jlabTugG
まぁS自体の評価が全体的に下がり気味だから可能性無くはないかな
てかここ2年ぐらい1巡後半から2巡で欲しいと思ってる選手が、3巡まで残りまくってるイメージある
まぁほとんどウチもスルーなんだがw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:51:22 ID:nIz0C9DZ
BJフランチャイズ指定受けたな
まあしょうがないか。巧く長期契約結べますように。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:12:44 ID:/aIbBMyw
5年35Mぐらいかな?>BJ
4年25Mとかが理想だが、まぁ無理か
とりあえずどうせ今年もFAはスルーだろうから今年に多くキャップがヒットするような契約して欲しい、イーライ含め
てかアマニどうなるかなぁ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:28:46 ID:9bFC2MDT
バレスがチームを出たがってるとか?
ボールディンもトレード要求してるらしいからもしかすると…ないなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:29:22 ID:r2JIOyGG
おまいが言うなバレスw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:43:07 ID:Z4nMthUk
Pro Football Weekly
年間購読の申し込みしちゃった♪
円高だとお得感あるよね〜
>>261さんのようにグッズ買うにしてもw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:05:38 ID:5wtvLSpc
俺はバレスが好きだったんだウワァァァン!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:32:55 ID:hEpp8pN0
>>268
俺は昨年の秋(1$=¥100台)頃にNFL.comでアウター1枚とニットキャップ1つ買って
その後1$=¥80台まで円高になってまじ凹んだwww orz

この冬はまじお買い得だったと思うね
ネットで注文してから1週間で商品が届くから意外と使えるなとオモタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:57:31 ID:0c/e3HMp
>>269
入れ替わりが激しいのがNFLなんだが

バレスとトゥーマーとスパッグが居ないNYGなんて…さみちいよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:02:03 ID:GE5E7bSg
まぁバレスとスパッグ自体最近来た人だけどなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:07:04 ID:0c/e3HMp
>>272
まあ勝てばなんでもいいんですけどねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:53:27 ID:Yw7YM9A5
NYG公式の各プレーヤーのTOP5Plays映像は必見だね
たまらんので是非。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:16:26 ID:gSjqjAWI
ブランドン・ジェイコブズのTOP100Playsまだーーー!?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:00:53 ID:vM7bzXvC
コンバイン始まるよ〜
頼むからBritt、Matthewsの評価上がらないで・・・orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:55:50 ID:HBk4QOB+
バトラーも去るかな〜・・・。
トーマスをCBとSでバックアップ兼用みたいな感じにするのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:57:57 ID:uR/5WERX
S指名はしないとな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:09:20 ID:uR/5WERX
NYG、ドッカリーにテンダーオファーしたようだねえ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:06:41 ID:8tBDV4/5
ドラ外だからちょっと怖いがサイズ無いし大丈夫かな

てかヒクソンって10年まで契約あるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:49:46 ID:zVbJ7pWO
ここにきてL.English(DE/OLB)の1巡指名予想が多くなってきたなw
まあコンバインでガラッと変わるだろうケド

>>280
すまんヒクソンの契約はわかんねー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:26:42 ID:cVO6cuN9
ジブリルがOAKからカットされたね
まぁまだ高いだろうし戻って来ることは無いかな…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:53:36 ID:1GOYfmIS
ジブリルっていう奴は・・・

安くていいんなら戻ってコイよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:38:05 ID:1GOYfmIS
コフリンが来期のキワヌカはDEを明言したようだね
FAでクラウダー取るかDraftでLB取るか、さて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:55:02 ID:cTEVClaT
一昨年のタックみたいな使い方になるのかな。
DTの層と怪我の具合も考えるとあんまり無理させられないってことかしら
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:37:45 ID:Zdb3aHUK
ノートルダム大のOBが親善試合で来日するらしいけど、もちろんジャスティンは来ないよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:32:57 ID:BAHn8+Eo
現役は来ないと思うw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:17:53 ID:BAHn8+Eo
これはDHBは残らないなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:28:29 ID:Zdb3aHUK
プレーしなくていいから来日して欲しいな
ファンミーティングなんかあれば最高なんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:31:36 ID:BAHn8+Eo
タックは無理だってばw
奇跡が起きて来日したら俺も駆けつけるけどさ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:16:45 ID:Rb2uBB7E
それはもう駆けつけざるを得ないな。
梅ジャージ着た俺が光速でいくよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:06:27 ID:4Dg/oPV4
ロレンゼンユニ着て行きたいぜw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:46:26 ID:wVqggXYP
怪我でウゴウゴルーガ落ちてくるかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:13:58 ID:nx4OBX80
「NYGファンミーティングin大阪」実現へ署名運動しようぜ!
それともプロボウル日本開催の方が簡単かな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:16:11 ID:t8wsYbV2
やっぱ関西の方が盛んな分NFLファンも多いのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:33:41 ID:A0wjXKjW
TE Darcy Johnson,
DE Dave Tollefson
DT Leger Douzable

RFA3名様、テンダーオファーにサインの模様。
特にトレフソンが嬉しい!
 
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:38:59 ID:A0wjXKjW
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/5803

そしてBJと4年契約!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:41:42 ID:pDfTpvWe
理想通りの額で俺歓喜w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:33 ID:A0wjXKjW
4年2500万ドル。
よく折り合ってくれたよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:20:27 ID:h4Vm6XRr
これは安いんですか?高いんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:06:52 ID:hRpuUdFK
ジブリルはMIAへ

>>300
FAとしては安めと思う
プレースタイルもあって怪我多いからしょうがない部分もあるんだけど、
JRグッジョブ&BJありがとうって感じ。チームは助かるよ。
BJのコメントが嬉しいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:56:50 ID:oXLGimjT
これでアマニ残留&ベンガルズのレシーバー獲得なら言うことなしだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:06:39 ID:hRpuUdFK
向こうのフォーラムで他チームファンが
「ありえねーよ!」
「何でそんな契約結べるのorz」
とか書いててワロタw

WRフシュマンサーデorLBスコット取れればなあ・・・
クラウダー残留しちゃったしLBも残り少ないな。ヴィルマもいるか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:25:48 ID:rMaUTMUv
フーシュマンザダー
って発音で覚えていた彼が来るかもしれないんですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:59:23 ID:oXLGimjT
長くて覚えにくい名前だよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:33:10 ID:xkiLjQ3p
フシュマンザーデって性格に難ありって聞いたけどイーライとうまくやっていけるかな
って皮算用だなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:15:09 ID:SB41Xbtb
まあ愛されQBだから大丈夫だろう。

俺はBJを愛しているがな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:08:22 ID:JmzgPrVR
そしてウォードが今年も地味に残留して、ブラッドショーとウェア涙目、な展開に・・・ならんかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:19:21 ID:fzgklbUR
イーライは結構誰とでも上手くやれるタイプだよね。
バレスはどうなるのかなあ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:45:56 ID:7HeV4xki
フシュマンザーデ カモォォォン!

性格に難?
「いい人」だっていう特集を某雑誌が昔やってたけど、ありゃデマなのか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:30:12 ID:JmzgPrVR
オチョの比較では、ってことじゃね?w
見た目は確かに良い奴っぽいよな

てかバレスの結果がFAがほとんど終わった段階って地味に痛いよね
一応いないものとしてフロントは考えてるみたいだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:58:44 ID:u0VRkqkS
>フシュマンザーデ
残念なニュースだな・・・
要するにマリオは後釜として期待されてないってことだろ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:02:31 ID:hRpuUdFK
そういうことじゃあないと思うよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:15:31 ID:u0VRkqkS
じゃ31才のおじさんに必死になることもないね
今年のドラフトなら焦らなくてもべつにいいと思うし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:17:49 ID:hRpuUdFK
バレスの代わりに実績あるWR欲しいのは
おかしい話じゃないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:06 ID:u0VRkqkS
バレス以上の大金を払ってそれだけの価値があればいいけどね
当然バレスはカットだろ
そうなると他チームに行くことになるバレスはかなり不気味だね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:12:13 ID:u0VRkqkS
あっちではBJ残ってくれてよかったありがとうって意見がほとんど
あとうちのGMはすごいなと
NFL一のGMといっても過言ではないと超絶賛されてる(^^)v
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:25:42 ID:hRpuUdFK
NFL1のGMは言いすぎw
NYGの歴代GMではアコーシ抜いてトップだとは思うけど
それにしてもよそは気前いいねー
OAKがアソムーワに3年4500万ドル
WSHがホールに6年5400万ドル・・・
ポジション違うけどBJの4年2500万ドルが可哀想に思えるね。
その分BJが愛しいけど

バレスは懲役ならプレーできんし
懲役なしならカットせずにトレードor起用(!)だろう
普通にフリーにはしないと思うが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:39:27 ID:XU6jgZX7
BJのジャイアンツ愛は異常
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:45:22 ID:hRpuUdFK
 ジェイコブスの代理人は、「ブランドンは、ニューヨーク・ジャイアンツで現役生活を
続けられることに興奮している。ジャイアンツこそ彼が常にプレイしたいと思っている
チームであり、これからもずっとジャイアンツに在籍するだろう」と述べている。
 現地25日にニューヨーク・ジャイアンツと4年2,500万ドル(約24億円)で契約を結んだ
エースRBブランドン・ジェイコブスが、「(契約が)まとまる自信があったから、
何も驚いていない。こうなった理由は明白だし、私がジャイアンツに残れることは
分かっていた。本当に自信があったんだ」との声明を出した。

 また、現在のチーム状況にも満足しているようで、「このチームには若くて才
能豊かな選手が大勢いる。ここ2年で何人かの素晴らしいタレントを獲得たし、
彼らは常に向上しようと努力を惜しまない。オフェンスラインにも問題はなく、
それは今後も続いていくと思う。我々は本当に思い通りのフットボールが実現
できている。来シーズンには期待しているし、何かビッグなことをやってのけるだろう」
と、自信と意欲を語っている。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:14:43 ID:uxBj8duW
ATLのLB,Michael Boleyを取りにいくようだね
Scottは高くなるからJRらしいなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:46:55 ID:pSq/d/y2
残念だけどバレスは収監されるんじゃないかな
去年だったらSB恩赦があったかもしれないけど

俺もBJと同じくらいジャイアンツ愛してるよ
日本のは嫌いだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:54:26 ID:uxBj8duW
読売は論外だよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:06:03 ID:3StA1DTy
ジェイル・ゾーンにタッチダウン、というスレタイが芸スポに躍るんですね。わかります。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:11:18 ID:uxBj8duW
SeahawksのDT Rocky BenardがNYGを訪問していますね
CardinalsのDE Antonio Smithも。  
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:23:37 ID:fUkFcFjB
Rocky Benardは悪くないかも
年4-5.5M、3年契約でどうよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:16:05 ID:vDDvrtqE
シェパードくるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:59:22 ID:uxBj8duW
ATLのLB,Michael Boley獲得!
新DCの元で大学時代やってたのね。納得。

>>327
シェパードはNYJだね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:22:03 ID:uxBj8duW
Michael Boleyは5年25Mの契約。
1歩目のスタートの速さが群を抜くとの評価。
まだ若いし楽しみだね。ドラフトでも1人LB取れば尚よし。

DALのDE/DT Chris CantyがDT Rocky Bernard. DE Antonio Smithに続いて
NYGを訪問する模様。NYのブロンクス出身らしい。
  
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:09:38 ID:IV9pXef+
前から思ってたけど日本のジャイアンツ嫌い多いよな。
名前からNYGファンになったおれは少数派かw
今はやきうはほとんど見なくなったけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:13:11 ID:rsYWvONC
俺は元アンチ巨人のNYGファン、SFGには興味なし、だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:21:31 ID:joFTvv+T
>>330
俺も昔はG党だったよ。
東京に住んでるのにミヤコ志向が強い子供でw
「NYでジャイアンツぅ!?完璧じゃん!」とか思って見始めた。

もちろん今は野球もサッカーも見てないw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:57:05 ID:JEqRYUZS
DT Rocky Benardとも契約!
これによりCantyとは微妙に・・・

Antonio SmithはHOUへ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:59:07 ID:mUZNhYYw
Chris Canty>>>Rocky Benard
軽率だったな


335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:55:59 ID:CMaPSt01
だがまだわからんぞ>Canty
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:19:36 ID:Hmu3dAn9
ウォードとお別れは決定なの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:23:44 ID:CMaPSt01
決定ではないけど
決定的だろう

他チームのNo1RBで羽ばたけ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:08:22 ID:GyjC1+mm
正直年5MでLB取るぐらいならウォードに回して欲しかったな…
まぁブラッドショウとウェアがいるからあんまり心配してないけどさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:19:11 ID:CMaPSt01
RBタンデムは特にNo1以外は代変わりしないと
持続的な戦力保持にならんしな。
ドラフトでも取るだろうしね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:32:38 ID:8Bqd5Sj4
ああ、そろそろBJが足りなくなってきた…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:44:06 ID:c83nrUdF
Chris Cantyも・・きちゃった・・・・

O#が・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:00:50 ID:Jy97IHEw
俺はロビンズ&コフィールドの手術後は楽観視してたんだけど
梅も含めパフォーマンスの低下も有り得る、とみたんだろうな。
抜かりないよ、JR。恐ろしい漢よ。
とか言いつつモンスターラッシュにWktkだったりw

これでドラフト、WRと共にTEも初日指名あるかもな〜

343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:01:07 ID:/IM7TtS7
スパッグの流出の影響を懸念してるんだろうね

バレスが何のお咎めもなく帰ってくるなら、O#はドラフトだけで問題ないんだが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:31:51 ID:Jy97IHEw
向こうではキワヌカをトレードに出すんじゃ・・・という噂まで
トレードアップしてWR、とかもね

ロビンズの肩の状態が相変わらずイマイチらしい・・・
Cantyは実質後釜とみていい契約内容。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:42:04 ID:Jy97IHEw
考えるに
ロビンズとコフィールド、来オフFAになるけど
できても片方としか契約できない。
しかも両者とも手術明けでどうなるかわからない。
今年のドラフトのDTが不作と見た。
来年のドラフトに代替わりを託すのは大いに不安だ。
と、すれば今年DTを捕まえておこう。

こう思ったのではなかろうか。
6年42Mだもんな>Canty
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:19:08 ID:Jy97IHEw
Ward,TBへ。
良かったな・・・スタメンで頑張れよ〜

早速今季対戦あるな。

vsNO Shocky Bowl
vsTB Ward Bowl
vsSD Eli(Rivers) Bowl
vsATL Boley Bowl

うーんw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:15:55 ID:AJT6YqlB
そしてスーパーは、Manning Bowl?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:24:04 ID:tf74z56k
WardはTBか…
4年17Mとか安いよなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:46:43 ID:6f2KmLcB
やすっ。年齢がネックだったのかな
SDのスプローズより安いじゃないのウォード
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:15:00 ID:6f2KmLcB
>>342
ドラ@もDLだったりして・・・

ボーリー楽しみ。40ヤードを4.5で走るんだって!
DLだけじゃないねサックも
ボーリーのブリッツからも期待できる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:36:10 ID:pcEDLRqK
DLのどちらかの金でS取って欲しかったな
つーかキャンティはさすがに大物過ぎるだろ…
ウメニがますます契約で不満漏らしそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:45:17 ID:V1G5jGCU
Sはいい動きのMJと満を持してケニーが先発。
欲しいのはバックアップ&若手だからな〜
Chung指名あるかもな

>>350
DL>そういう予想もあるw
Boleyは快足の攻めるLBだからガンガン行かせるさw

>>351
梅とタックは見直し&次の契約延長で考慮してもらえるさ
今年のJRの補強は「来年キャップ無くなる可能性」も考慮しての
攻めの補強だと思う。>>343さんのいうようにSpag抜けてLVdownの可能性を考慮した
こともあるだろう。本当に来年1年でもサラリーキャップ無いとしたら
補強しなかったチームとは大きな差がつくことになるからね。
GMはそこまで考慮して当然。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:46:23 ID:pcEDLRqK
でもSって結局期待込みで見てるからなぁ。
ケニーがちゃんと先発務まる可能性と、DLの怪我人3人の復活を天秤にかけたんだろうけど。
単純にDB4人抜けて層かなり薄いし、スターターはちゃんといるDLにこれ以上金かける必要あったのかと思ってしまう(1人ならともかく2人も
まぁここ数年のフロントの動きはドラフト含め、自分には(少なくとも最初は)あまり理解出来ない場合多いけど、ちゃんと成功してるから信じてるが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:58:58 ID:V1G5jGCU
Sにもしものことがあったら
テレルを回す可能性もあるしね。
つーかFAで中堅S1人、ドラフトでSとCB1人ずつ取るだろうけど。

ドッカリーとルーゲイマーの再契約が欲しいのう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:04:06 ID:V1G5jGCU
SSのC.C.Brown獲得
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:19:50 ID:V1G5jGCU
元BALのTE Vickersともサイン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:44:24 ID:yACCePP2
棒を振りかざしてTOを追っ払うBJ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:53:20 ID:6oE2VC9U
NYGを訪問したFAの人数:4人
契約したFA:4人

JRどんだけ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:06:42 ID:BqzpwL8a
スケイフさんの事も忘れないで下さい…

JRはTOには興味ゼロだそうな
糠とブレイロンさんのトレード話はどうなんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:11:03 ID:6oE2VC9U
糠+ドラ2⇔エドワーズ
って奴か・・・

ポロリ癖あるしなあ>エドワーズ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:13:43 ID:LuUaE+GJ
TOはいらんだろ
年齢、ギャラ、人間性…どこも取らないかも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:25:55 ID:BqzpwL8a
確かに各チームが続々と獲得に名乗りをあげない表明してるなw
ドロップぽろぽろ癖はエドワースもTOもアレだけど
ダブルカバー受けてたバレス離脱後のパスO#を見ると穴埋めがルーキーWRではどうか…と思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:09:36 ID:9JWkYHPQ
いいじゃん
もうヒクソン、アマニでいくことは金輪際ないんだから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:26:48 ID:9JWkYHPQ
>>359
>>360
キワヌカはトレードに出さないでしょ
ありそうなのロビンズじゃない
ロビンズ+3順でTEのゴンザレスとか
まあアンクワンボールディンならキワヌカあるだろうけど
TOはいらね!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:33:35 ID:tF6zHcqc
そこでSTLに、ニョロのスキーム理解してるロビンス出してホルト取るんじゃね?という噂が
ドラフト契約分とかイーライの再契約考えるとカツカツだから妄想dの予感ひしひし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:54:53 ID:gVMN6nAe
>>363
今のままじゃアマニですらなく、モスかマリオになるわけだが(スミスがスロットとして
ファンからしたこれで1年やってみてどうなるかも楽しみだけどw

>>364
元々ゴンザレスのトレード価値って3巡+5か6巡ぐらいじゃなかったっけ?
怪我上がりとはいえ随分ロビンズの評価低いな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:39:37 ID:RuOhIh7N
ロビンズは肩に爆弾あるからだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:21:54 ID:e8Qwjw2c
>>366
スマン。俺の妄想
ちょっとまえにゴンザレスのトレード騒ぎがあったからつい
でもよく考えてみるとロビンズ+3順はバカバカしいや
5順+ロビンズで十分かもね

WRはマリオを使ってほしいかな。潜在能力は高いって言われてるし
去年ケガで出遅れなければもっともっと目立ってたと思うだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:51:58 ID:lPDUmgZZ
てかアマニはどことも契約しないのかな?
そもそもどっかに訪れたとかも聞かない気がするけど
バレス今シーズンダメなら戻ってこないかなぁ…
RZで頼れるのが今はボスだけだし
ヒクソンとマリオが頑張ってくれればそれが一番だけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:31:43 ID:RuOhIh7N
アマニは戻る可能性あるよ
去年のウォードのように
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:48:56 ID:IxOIk3aa
アマニは必要
去年POのDVD繰り返し見てるけど彼がいなかったら…と思うよ
今年も要所要所でいいプレーが多い
バレスがほぼ絶望なだけにアマニまでいなくなると来季はPOどころじゃなくなる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:18:55 ID:q751cQqW
甘煮乞いでもしておくか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:30:50 ID:RuOhIh7N
アマニ愛されてるなw
アマニの後継はヒクソンで行けると思ってた俺を許せ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:32:14 ID:RuOhIh7N
>>371
今年(2008)ではダントツで
@PITの4thDown Gunbleのアレだな
取るかあれを!w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:51:12 ID:x/sZ9f/l
アマニが愛されていてほっとした。
長年の功労者だからな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:05:28 ID:DepezyXp
アマニはミスター・ジャイアンツだから
ライン際のキャッチは芸術的だし、まだまだやれるよ

ストレイハン→アマニ→BJ→タックと「ジャイアンツ愛」を受け継いでいってほしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:55:04 ID:p1eLYC2U
ButlerはSpagのいるSTLへ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:39:25 ID:J09mV2w0
3/11Mock市況

WR Kenny Brit 2
WR Percy Harvin 2
RB Knowshon Moreno 2
WR Hakeem Nicks 7
DE Robert Ayers
WR Brian Robiskie
WR Darrius Heyward-Bey 2
OT William Beatty
OLB Clint Sintim
ILB James Laurinaitis

1巡予想はWR Hakeem Nicksが多いのう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:13:43 ID:MZZ/tqen
来季開幕まで6ヶ月…長いのう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:22:11 ID:bKVjOcQ2
ドラフトまでは楽しめるが、そっからキャンプまでは本当に長く感じるわ
野球ぐらいしか他のスポーツやってないし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:41:17 ID:MVwmLA22
>>378
フォーラムのモック見ても大体ニックス、ブリット、DHBのどれかやね
個人的にはウォード先生が抜けた後のキャッチできるHBが一番の補強ポイントだと思うんだが
モレノはその辺どうなんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:37:28 ID:J09mV2w0
今年こそNYニックスキター!!かな?w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:22:24 ID:h5P/Ef8R
>>381
そこはブラッドショーやウェアに期待したいなぁ
ウェアはパスキャッチも出来るタイプだし、サイズがウォードと同じだからブラッドショーと分け合う形でまんま後窯になれると思う(単なる願望だがw
モレノなんか取ったらブラッドショーがまた文句言うだろうしw
てかウォードってカレッジでは7キャッチしかしてないんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:42:03 ID:g9fsM3FI
Returnを任せられるRBを4〜5巡で指名して欲しいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:18:13 ID:D1ff+lFF
しかしウェアが2番手RBに抜擢されてブラッドショーはまた3番手兼KRに…
マックォータースが抜けた現状、ヒクソンをスタメンで使うならリターナーはどっちにしろ探さないと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:25:32 ID:bd9/t4jF
いやBradshawが2番手でいいよ
Wardほどは持たせてもらえないだろうケド
その分Wareにも持たせるだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:23:57 ID:Upgx+xrH
そんなことよりBradshawはただ今第2次収監中だっけ?
もう悪いことするなよ


388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:59:50 ID:bd9/t4jF
社会人になってからはしてないってw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:37:20 ID:QI4KrifI
しかしこれでバレスがお咎めなしで甘煮が格安で戻ってきたりしたら、ドラフト初日の3つで指名するポジションどうするんだろ…
Sには使いそうだが
評価がた落ちのA・スミスが20位ぐらいまで落ちてきたらトレードアップして取ったりしないかなぁ(RTかLGとして
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:16:24 ID:5juDjxGX
トレードアップするなら同じく滑りそうなマウアルーガを…常に穴のピアスのパスカバーをそろそろ
2TE、3TEでランパス双方強化する意味でぺティグルーとか面白そう(クックはワークアウトウォリアー臭い)

OLも欲しいけど補強ポイントはスピードラッシュに弱いDDとマッケンジーのパスプロだし
Gとして使うと考えてもプルを多用する戦術上動けないおデブちゃんは要らないかも
去年デブデブでコンバイン来てたオタがCARで結構フィットしたから一概には言えないが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:04:53 ID:rpAFNX+j
6-6のBardenが地味に欲しい
3巡29位まで残ってたら
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:14:19 ID:tFR8VqSH
ちなみにウェアはモレノの大学の先輩だな。
さらに大先輩にロドニー・ハンプトン。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:26:41 ID:FqUhk9JY
UngerやMack指名もいいなあ
Rugamerとの再契約もわからんし2〜3年後は
小原さんも代替わりの時期だしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:31:56 ID:J2KCPXJX
WRどうなるかなぁ
このままだとヒクソンがWRに専念しなきゃいけない状況だよね
SPでの貢献が期待できないモスとマリオを考えるとSP専属としてでもタイリーは残したいけど…
ドラフト上位で穫るのは確定だろうし、甘煮戻ってくるかバレスお咎めなしならモスかマリオどっちか切られそうな気がする

それはそうとホルトが解雇されたね
まぁバレスの結果出るまでは動かないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:42:05 ID:FqUhk9JY
マリオ切られるわけないよw
シノリスは有り得るけどね・・・

マリオは大学時代からReturnいいらしいんだがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:00:27 ID:L6FL8R+g
ホルトは多分もう#1張るだけの力無いだろうからなぁ
#2、#3ターゲットならレシーバー売るよ!ってレベルで居るし
かといってボルディンやエドワースに1巡+αの指名権差し出すのも馬鹿馬鹿しい

結局JRがドラフトでアタリ引いてくれる事を祈るしかないのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:50:29 ID:kxq7625P
2/15 Mock市況(NYG1巡指名予想)

TE Brandon Pettigrew 2
WR Brian Robiski
RB Knowshon Moreno 3
ILB James Laurinaitis 2
WR Kenny Britt 2
WR Darius Heyward-Bey
WR Hakeem Nicks 2
OLB Clint Sintim 2
CB/S Sean Smith
S William Moore

割れておりますw


398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:42:06 ID:5yK9hexj
とりあえずRBは4巡以降にして欲しい
理想
1 OT Britton
2-a WR Britt(残ってるWRでBPA
2-b S Bruton(残ってるry
全員Brなのは気にしないw
個人的にBruton気に入ってるから取って欲しいけど、ノートルダムってシステム的にどうなんだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:05:45 ID:kxq7625P
俺もRBは4巡以降の指名がいいなあ
俺の現在の理想
1 ILB James Laurinaitis
2a WR Kenny Britt
2b OT Phil Loadholt or Troy Kropogもしくは TE CaseyかNelson
Sは3巡目で

それか1巡WRなバージョンは
1 WR DHBかBrittかNicks(本当は2巡目で指名して欲しいけど・・)
2a SS Patrick Chung
2b OTかTE


さすがにWRは2aまでで指名しないとイカンだろうなあ・・
 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:08:25 ID:nOQKFSQM
便乗して俺の理想
1 (NEの1巡とスワップ)ILB Rey Maualuga
2a WR Brian Robiskie
2b 5aと合わせてNEへのトレード餌

現実的な予想
1 RB Knowshon Moreno
2a DT Fili Moala
2b WR Tiquan Underwood
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:53:29 ID:BK7vxP7j
1 USCのLB
2a WRニックスかDEマイケル・ジャクソンかDBショーン・スミス
2b OT
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:00:22 ID:kxq7625P
Sean Smithはいいね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:36:26 ID:ryznXi3j
テレルをSにコンバート説が真ならCB行くような気もするような
珍しくFAに手出して守備固めたとこから初日指名は全部オフェンスのような気もする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:43:10 ID:AbZIR+dm
第一,CBが足りないしね
MadisonはCut、RWとDockeryもどうなるかわからない
Sean Smithは大型のCBでSもできる。NYGのシステムに適応する選手かと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:56:12 ID:AbZIR+dm
もっともたまには快足CBも欲しいけどw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:25:44 ID:vCmbqRQp
今年のDBは40-dashの数字が軒並みショッパい所為で悩むねw
ウェブスターとロスは一先ず安泰だからスタメン級の即戦力は火急のニーズじゃないけど
個人的にはDL行って更に極悪なフロント4目指すのもアリ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:55:08 ID:AbZIR+dm
指名順位的に言って
いいのが残れ!の世界だしねw

Spagが残ろうが去ろうがNYGのD#はDLを弱めることはイカンよねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:31:01 ID:1SuF17EG
だからこそウェブスターの契約には未だにちょっと疑問だわ
PDの数凄いことになってるし、ロスより安定してたけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:27:08 ID:rGhaIXPW
契約が大きくなっただけに今年ガクッと落ちる様ならカットも有り得る
(サインボーナスは償却済みで残りはベースサラリーとロスターボーナスのみ)と考えると
そうなったケースの保険の意味で初日CB選択は無い話ではないかも
どっちにしろデプスが薄いのは間違いないし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:53:53 ID:S1ZqbK1K
故障や不調なったときはテレルにおまかせあれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:46:23 ID:etWDZCgI
Bradshawが無事帰還、練習に参加していて安堵
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:15:37 ID:etWDZCgI
3/17 Mock市況(NYG1巡指名予想)

RB Knowshon Moreno
WR Hakeem Nicks 5
CB Darius Butler
WR Kenny Britt 2
WR Darius Heyward-Bey 2
RB Donald Brown
OLB Clint Sintim
C Alex Mack
OLB Marcus Freeman
WR Brian Robiskie

Pro dayで評価再上昇のLaurinaitisは消滅
Nicksが多いですな・・・CのMackというのもw

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:01:39 ID:nzrFvSln
高順位でMack行くならUngerの方が欲しいなぁ、出来れば2bで
大本営のポジションドリル見漁ってると今年はTEアタリ年っぽいから
Pettigrew、Casey、Ingramの誰かは取りたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:51:01 ID:T3s084KB
>>412
Marcus Freemanって
冗談だよね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:16:24 ID:T3s084KB
Brian Robiskie以外みなさんいい感じ
Knowshon MorenoならぎりOKDonald Brownならいらん
Darius Butler名前が気にいらない
その他2b
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:04:32 ID:7h2AeIvk
名前が嫌ってww気持ちは分かるが

しかしとりあえずブリット選んどけ的なモック見るとガックリくるze
上背6-3弱しかないしイージードロップしがちの評価も多いしスピードも並程度だし
貴重なドラ1使ってまで劣化バレスなんぞ要らん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:57:36 ID:al5qotpM
ポロリ癖はDHBが抜けてるけどな・・・
となるとNicksか。掌に吸盤を持つ男
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:03:20 ID:fCVwsa87
手がすげー大きいらしいねNicks
案外MaclinやHarvinより先に消えそうな気がしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:15:17 ID:al5qotpM
MaclinはOakで消えるよw
万が一残っても10位までにはいないと思う
Harvinは某選手のようにロッカールームでうるさいらしいから遠慮したい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:16:06 ID:qO9VpY0s
だが蟹木が7位まで残ったらどうかな?
他チーム「この順位でWRいくのもナー」って感じでずるずる落ちてきて
うちの指名巡はマックリン・ハーヴィン・ニックス・DHB・ブリットそのほか選び放題に!

なりません
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:34:59 ID:al5qotpM
2aでハーヴィン・ニックス・DHB・ブリット選び放題

ならいいドラフトになりそうだがな〜
2人ぐらい残ればOKだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:53:15 ID:J+HwrX2c
とにかく即戦力がほしいよね
そう考えると当然ニックス>ブリットになるんじゃない
今年のチーム事情で「去年のマリオ」みたいな使い方はとてもできないしバレス、アマニが不在では
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:00:52 ID:J+HwrX2c
>>416
俺もドラ1でブリットはない!せいぜい2巡
納得できるのといえばニックスぐらいで
ただトレードアップをしてまでニックスがほしいとは思わないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:04:02 ID:al5qotpM
Nicksは高さもないしスピードもないからなw
でもそれで1巡予想に顔出す程のシュアハンドなんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:15:23 ID:qO9VpY0s
身体能力が売りじゃないのは安パイっぽいけどスミス・ボス・ヒクソン・マリオと渋滞起こしそうな所が難点だよね>ニックス
そんなら最初はヘスターに毛が生えた程度だとしても縦に引っ張れるDHBがいいのかな、とか
大成しなければ微妙な活躍に応じた微妙なサラリーでキープ出来るしw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:48:46 ID:al5qotpM
高さがあって速いレシーバーなら
コンバインで4秒4のCook4秒5のNelsonがいるぞ
両方ともTEだけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:16:13 ID:o5guXyFU
ヴァーノン・デービス、グレッグ・オルセン@お腹いっぱい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:21:36 ID:may1WiQ8
そう簡単にはバレスの後釜は見つからないってことすね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:36:51 ID:JFVaYsrn
3/19 Mock市況(NYG1巡指名予想)

RB Knowshon Moreno 3
FS William Moore
WR Darius Heyward-Bey 2
OLB Clay Mathews
WR Hakeem Nicks 2
WR Percy Harvin 2
WR Brian Robiskie
ILB James Laurinaitis
OLB Clint Sintim
C Alex Mack
DE Larry English

更に割れましたw
Morenoが増えてますね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:40:52 ID:JFVaYsrn
NYGがPercy HarvinをPrivate work outに呼んだのね。
興味アリってことか。ま当然なんだが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:45:24 ID:/TH0dK5x
まぁでもモックの評価ってアテにならないこと多いよね
CLEのエドワーズがキャッチ上手いと言われてたり、PHIのブラウンがブロック下手だって言われてたり
まぁだからバストが出たり、下位で当たりが出たりするんだけど

まぁ今年に関して言えば、珍しくFAで動いたから穴らしい穴ないし、2−aは来年の1巡と交換で良い気もするw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:58:55 ID:XE3q3TOM
JRはPozとディナー供にして相思相愛の雰囲気を醸しながら
ドラフト当日華麗にスルーした実績があるからのぅ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:00:42 ID:JFVaYsrn
Pozの時はRossが落ちてきたからだよ
でなければ指名していたと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:45:13 ID:JFVaYsrn
とは言え1人だけとWork outするわけじゃないしのう うーん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:40:48 ID:DPo24Gfi
本命バレバレだとすぐ上のPHIが嫌がらせで攫うかもしれないしなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:11:24 ID:LO1Rsbfz
ハービン、プロ・デーで素晴らしかったので
1巡前半で指名されるでしょうとESPNでレポートしてた・・・

さらばパーシー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:07:12 ID:P9alBdFa
ハーヴィンはまあ、ロッカールームの癌らしいですので・・・
バーデンも40走4.51出したらしくストック上がりそうなのが心配
ひょっとしたら2aまでに消えてるかもしれん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:51:01 ID:UKH6h7EP
3/21 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Kenny Britt 2
OLB Clint Sintim
OLB Clay Mathews
WR Hakeem Nicks 5
WR Darius Heyward-Bey 3
DT Evander "Jiggy" Hood
C Alex Mack
RB Knowshon Moreno
OT Alex Boone
ILB James Laurinaitis

まあWRですね
OTはWilliam Beattyがいいなと思ったり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:59:34 ID:UKH6h7EP
>>437
2aでは取れると思います
だが評価急上昇は恨めしいやら嬉しいやらw
2aで指名していいと思いますよねw

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:33:11 ID:fp76wUlo
>>438
見回った感じMathewsとLaurinatisが増えてる気がする
ドラ2Bardenでいいならドラ1をニーズの中からBPAでいいんだけどなー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:37:33 ID:sSFNnUiC
CLEにブレイロンのトレード持ちかけたけどお流れになったみたいだな
まずオファーに対してCLEの提示した条件がスティーブ・スミス+ドラフトピックで、これをNYG側が拒否
今度はNYGからヒクソンかマリオとドラフトピックで如何?と聞いたらCLE側が拒否
そんで話は立ち消えという事らしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:09:27 ID:p80111OL
ブレイロンなんて最初ッからイランかったんや!
スミス出すとかとんでもない・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:55:39 ID:NdsqYvXl
唯一レシーブ安定してるsmith出してドロップ王獲得とか本当にとんでもないなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:18:09 ID:EI6CZNF5
3/23 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Kenny Britt 2
WR Hakeem Nicks 3
WR Darius Heyward-Bey 4
WR Percy Harvin
OT Alex Boone
DT Peria Jerry
DE/OLB Larry English 2
OLB Clint Sintim
TE Jared Cook
CB/S Sean Smith

まあWRですね
ナメきった予想もありますがw

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:34:31 ID:ipjdUGK4
セカンドクラスのレシーバーがいっぱいなんで、
まぁまぁクラス2名←→超エース
みたいなトレードってどうなの??
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:36:40 ID:ipjdUGK4
すいません・・・

上記みたいなトレードって、
アリだと思いますか??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:37:48 ID:EI6CZNF5
うーむ
言ってしまうと
まあまあクラス2人では超エースは取れないよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:48:52 ID:EI6CZNF5
今回のエドワーズの件とかだって
エドワーズが所属チームとゴタゴタがあったからだし
そうでもないと超エースを放出しようとするわけないしね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:11:05 ID:t1NHPclm
>>445
個人的にはナシだなぁ
それだけの選手となれば加えてドラフト権も要求される可能性が高いし
WRはプレーに絡む回数はたかが知れてのに超エースとなれば年10M以上の高給取りになるし

大体、NE相手に証明してみせたようにモスとウェルカーが居たってSB獲れるわけじゃないしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:18:34 ID:Wn6uNisD
まぁでもフィッツがいたからARIがSB出れたとも言えるしねぇ…
とりあえず変にWRが充実してラン軽視になり、イーライの調子次第なチームには戻りたくないなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:29:19 ID:EI6CZNF5
交換そのもので言うなら
スーパー取るのに足りない「最後のパーツ」が超エースWRなら
アリかなあ・・・と思ったり

でもそれでスーパー取れなかったりすると
色々と綻びが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:39:53 ID:t1NHPclm
エースWRさえ居れば…ってチームは大抵それ以外の部分に欠陥抱えてると思うよ
うちの去年の失速はバレス離脱が原因のように言われてるけどパスプロ崩壊が主因だしね
フィッツなんて力もサラリーも当代随一のレシーバーより
プロボウルに届きそうで届かないバレス程度がいいよw全体を考えれば
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:50:51 ID:ipjdUGK4
あざぁす。
確かに超エースWRもいいけど、
かえって雑になるっていうのは
あるかもしれませんね。
キャップ考えると、
まぁまぁクラスを用兵の妙で
うまく化けさせる考えなら、
時間のコントロールとか、
丁寧な試合展開を心がけるでしょうしね・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:54:10 ID:EI6CZNF5
>>452
俺はパスプロ、というよりも
パスラッシュの弱体化だと思ってます>失速の原因
去年結局マクナブにサック0でしたしね・・・
それに対する答えが今年のCanty,Bernard,Boleyであると。
梅も復帰しますし、今年は楽しみです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:20:32 ID:V4XMyqPr
俺のジャスティン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:58:57 ID:5exK2h82
3巡のサプリメンタルピック獲ったど!
全体100番目だそうだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:47:54 ID:EI6CZNF5
>>456
朗報や!
3巡予想はしてたけどジブリル万歳!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:47:08 ID:ajbckoRa
ジブリルの補填で3巡か…来年もたぶんウォードで貰えるなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:35:31 ID:EI6CZNF5
いや、FAでの出入の差し引きでマイナスだと貰えるから(補償)
今年は色々と取ってるし貰えないんじゃないかな
勘違いだったらスマンだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:34:28 ID:LELEBKak
>>445
断られて逆に助かった
次代の超エースを危うく失うところだったからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:19:39 ID:ahKmmFfn
まぁ若手は誰でも次代の超エース候補ではあるよね、候補では…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:32:03 ID:ELAWiYHV
ところが件のトレード話自体、本当は発生してなかったとか
Scout.comの飛ばしだったらしいw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:50:55 ID:IfsXI5P9
どうかね?
ドラフト直前までわからんとか言ってるトコも・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:41:26 ID:IfsXI5P9
そういえば今年Thanks Giving Dayの試合が決まったな
@DENだって。マイルハイかよ〜大丈夫かな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:15:43 ID:XDE54dis
ブリットかニックスをドラ2で獲ればエドワーズなんかいらね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:57:21 ID:azi3PYOq
>>464
以前、雪のマイルハイで勝った事があるよ。
ゲイリー・リーゾンスがDENの4thダウンギャンブルでボビー・ハンフリーをアオテンさせたり
デイブ・メゲットが走りまくったりした、割と良い試合だった記憶がある。


20年ほど前の話だけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:57:01 ID:IfsXI5P9
>>465
激同
更にバレス執行猶予で戻ってこれるとの予想もある

>>466
ゲイリー・リージョンズ・・・
1990年のCandle Stick ParkでのNFC Championship
49'ers相手に劣勢の中NYG 4thDown・・・
あのフェイクパントを決めたな奴はw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:07:59 ID:VLIaNrZg
ボルディンならまだしもエドワーズはねぇ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:21:57 ID:66MJECZx
3/25 Mock市況(NYG1巡指名予想)

ILB James Laurinaitis
OLB Clint Sintim
OLB Brian Cushing
DE/OLB Larry English 2
DE Aaron Maybin
WR Darius Heyward-Bey 5
WR Hakeem Nicks 4
WR Kenny Britt 3
WR Percy Harvin
RB Knowshon Moreno
CB/S Sean Smith
OT Alex Boone

ドラフトまであと1ヶ月ですね・・・
バレスが戻れるなら予想も大きく変わりそうです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:42:01 ID:66MJECZx
あとDockeryと再契約の模様
JR、GJ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:32:50 ID:hZ6Qt/ww
3bか4巡だけでいいならEdwardsほしいよ
CLEがCrubtree指名した場合に安く買い叩けないかな

>>469
ずっとMaualugaほしいと思ってたけどLaurinaitisの方がいいような気がしてきた
あくまでハイライトフィルムの印象だけどタックル・パシュートの確実さがダンチなのよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:45:32 ID:66MJECZx
>>471
指名権+Smithとかだよ?
指名権だけなら2bでもいいけどな・・

Maualugaは学力テスト?の結果がかなり悪かったらしいので
多少落ちてくるかもしれんのだが・・・
俺もLaurinaitisのほうがいいなあw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:56:19 ID:hZ6Qt/ww
>>472
だけってのは勿論ピックだけって意味さ
↓の記事でもこっちから選手を出す腹は無いそうだし
ttp://www.nj.com/giants/index.ssf/2009/03/new_york_giants_didnt_offer_cl.html

Maualugaは何かこうLB版ポラマルっぽい雰囲気が良いなぁ…と思ってたんだがw
やっぱりほしいのう、USCのプロディもボロボロで2aまでスライドして来んかのう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:04:44 ID:66MJECZx
ILB指名して欲しいよねw
2人のうちのどちらか限定で。
あとOT希望だな〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:22:17 ID:bDroY9Hl
>>467
と同時にマリオ・マニングハムの春が待ち遠しいとのファンや関係者の声を最近よく聞くしね

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:36:14 ID:66MJECZx
まあ実際マリオはもっと見たいもんなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:44:01 ID:gPEiUt25
梅が練習復帰
フィーリングよしとの事。Wktkするぜw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:24:39 ID:nkseKBoZ
しかし実際はどうなんだろうねぇ、マリオ
ファンはかなり期待してるんだが、シノリス以下のままで終わる気がしてならない…
マリオ、ヒクソン、スミスでいけたら一番良いんだけども
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:27:14 ID:gPEiUt25
諸々の覚えが良くないという意見がどっかで見た>マリオ

実戦派だと思っておこう。
でも練習でルート他の覚えがアレなら
使うほうも使いにくいだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:59:22 ID:iCd1MEF2
まずはドラフトそれからキャンプでおおよその目標がたつだろさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:33:50 ID:piEZYqNr
3/27 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Percy Harvin 3
WR Darius Heyward-Bey 4
WR Hakeem Nicks 3
WR Kenny Britt 4
WR Jeremy Maclin
TE Brandon Pettigrew
OLB Clay Mathews 2
ILB James Laurinaitis
DT Peria Jerry
DE Robert Ayers

大方の予想はWRですね
Maclinが落ちてくるという予想まで出てきました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:14:26 ID:fcmtfFt6
マシューズが増えてるのはどういう訳だろうな
ワークアウトに呼ぶとかそんな情報有ったっけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:25:53 ID:XBLGUz3k
他チームに動きがあったんじゃね?
OLB指名予想だったチームがFAと契約した、とかさ。
Mathewsは1巡中位〜2巡中位まで予想に幅があるけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:36:16 ID:PzkR+t9q
ツィーナータイプでプロではOLBにって候補も多いしね
Curry以外のLBは誰が29位まで落っこちて来てもおかしくない

Nicksが14ポンド太ってプロディの40ヤード走回避したのは良いニュース?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:52:18 ID:XBLGUz3k
それまた微妙なw
2aまで残ってくれるなら吉報だけど・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:55:12 ID:HiLWrUEq
でも最近本当に純粋なDEって減ったよね
3-4のOLBにコンバート前提な選手ばっかりだ
まぁそれだけ3-4が増えてるってことなんだが
そういう意味ではベーシックな4-3で、ランパス両方おkなウメニとタックのDEがいるウチはだいぶ戦略的にも楽だよねぇ

しかしプロデイ控えたWRが約7キロ太るって何があったんだろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:50:10 ID:v009iuC6
>>486
ウチに入団する前から自分の評価を2巡選手に落としてまでチーム力アップに貢献するとは泣けるヤツだ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:38:05 ID:XBLGUz3k
そういう意図か!w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:13:52 ID:Pe16BP/c
>>487
第2のBJキター
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:26:02 ID:YwqUQhgm
いやいやいや、いやいやいやいやww
でもアレだよね、もちろん能力が有るのは当然だけど
どうせならそれぐらいジャイアンツ愛に溢れたハートの奴が欲しいよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:37:33 ID:SEvsvAnI
バレス運命の日まであと2日
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:00:20 ID:Pe16BP/c
>>490
ジモッティのBrian Cushingとか?

493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:03:55 ID:+oRhQCV8
>>487
問題はそういう選手をウチもスルーする可能性があるということだなw

>>491
これでお咎めなしならだいぶモックの予想も変わるのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:14:37 ID:toVt5tBy
3/29 Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Hakeem Nicks
WR Darius Heyward-Bey 3
WR Kenny Britt 2
RB Knowshon Moreno 2
OT Eben Britton 2
OT Michael Oher
OT Wiiliam Beatty
OLB Brian Cushing
OLB Clay Mathews
ILB James Laurinaitis 3
CB Sean Smith

WRが減ってきたのはバレスが執行猶予取れそうだと
いう話からでしょうか・・・
そうなればいいけどな〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:36:25 ID:Pe16BP/c
Clay Mathews、Brian Cushing、James Laurinaitis、Rey Maualuga
この4人衆からほしいな、一人

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:51:34 ID:toVt5tBy
残りそうな確率は
Brian Cushing 10%
Rey Maualuga 15%
Clay Mathews 50%
James Laurinaitis 50%

ぐらいかなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:53:32 ID:JMBEUKZk
>>495
力は大体ドングリと見て、そん中で一番賢い子が欲しいな
LaurinaitisかCushing…Maualugaはいかにもアホそうだけどどうだろうw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:55:20 ID:toVt5tBy
ウゴウゴルーガは
筆記?でダメダメだったから
落ちて来るかもという可能性が出てきたのに!w

まあ落ちてきやしませんよ29番目まではね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:05:50 ID:JMBEUKZk
あーやっぱりそうなのか…するとReeseの好み的に言っても無いなw
何か恒例の白人スターLB期待!期待!と盛り上がって肩透しパターン入った気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:06:28 ID:Pe16BP/c
だね。Rey Maualugaむりぽ。モックでも見たことないし
賢い巡はClay Mathews=James Laurinaitis >Brian Cushing>>>Rey Maualugaじゃない
まあしらんけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:15:04 ID:toVt5tBy
現時点でのニーズはILB≧OLB
LaurinaitisはNYGもインタビューしてるのは判明してるし
残ったら可能性結構あると思ってる。
その前に上位でWR指名せんでもいいように
バレスに何とぞご加護を!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:15:35 ID:JMBEUKZk
Football's futureの素人モックでなら見たことあるぜ
USCのLBユニットトリオは3人が3人ともドラ1級の評価受けてるのが何か胡散臭いんだよなぁ
1/3か2/3の確率でハズレ籤が混じってる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:19:44 ID:toVt5tBy
いい選手が同僚にいたから他も成績が伸びた

そういう見方もできるしね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:27:35 ID:toVt5tBy
Laurinaitisに関して1つだけ気になることは
Ohio StateのLB、プロでは活躍できてな(ry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:07:08 ID:+oRhQCV8
ロスター枠と契約&成長考えるならLBは来年でも良い気がするけども…
今はピアース、新加入のボーリーがいてクラークとウィルキンソンがラスト1枠、負けた方が第4LB
5番手にSTリーダー(?)兼ピアースのバックアップのブラックバーン、6番手にLS兼任のデオッシー
2年目コンビがそこに割って入れるか、って良いバランスだと思うんだけどなぁ(てかキールは余裕で割って入ってるし

まぁだからこそ取るとしたら1巡なのかな…とは思うが
個人的にDB、DL、RB、TEに今年1巡は使わないと思ってるし、使って欲しくない

全然関係ないけど、ディールってロスターの表記では未だにG扱いなんだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:10:56 ID:VthZtl78
デプス見回してOL・TE・DBは1人怪我人が出たら一気にヤバくなりそうな気配が…
そろそろDDを本来のGに戻す意味もこめてイーライの背後を守るT行くべきか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:46:46 ID:Pe16BP/c
>>505
はい、そのとおりで
ぱっとしないヤツらばっかに退屈なの
それで仕方なくドラ1なの
ただし盲目的にゲットしろってわけではないから
Rey Maualuga、Clay Mathews、Brian Cushing、James Laurinaitisならゲット
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:40:05 ID:toVt5tBy
でも全ポジションがスター選手だったら
とてもじゃないけどキャップに収まりきらないけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:27:50 ID:0kDyTxSj
わかるけどDラインの華やかさと比較したらカスさが(泣)
だからボーリーを獲ったからいいんだけど
でもリーダ的ものが身についてなさそうな感じしてなんかスター性にはちょっと・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:02:07 ID:fK5taHSC
実力優先よ!
人気先行の選手は高いしな。
4-3の主役はDL。
まあそれでも1人ぐらい目立つLBがいてもいいかな?
ということで今年は俺も1巡LBがいいと思ってるw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:12:54 ID:Q20a8nX+
ピアースはリーダーだし一応プロボウラーなんだけどな
しかしこれで1巡候補MLBの2人のうち、どっちか指名されたらピアース来季カットされそうだよね

てか下手したらロビンス、マッケンジー、ピアース、バレスと長期契約で成功したFA組がみんないなくなる可能性あるのは仕方ないけど寂しいな…
フィーグルスおじいちゃんも引退の可能性大だろうし

そしてイーライのサラリーどうなるかなぁ
プロボウルでちゃったし、同期のベン超える契約になりそうでgkbrだわ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:20:24 ID:fK5taHSC
NYG,現在のLB考

ピアース 隊長。守備の司令塔だが動きに陰りも。今年の指名で契約延長か否かがわかる。
ボーリー 期待の新戦力。見た限りでは派手さはないがいい動きをしていた。
クラーク ベテランで2年契約の最終年。かなりいい働きだったが年齢的にも後釜を。
ウィルキンソン 期待されつつも怪我ばかりでろくに・・・4年目だし今季限りだろう
ブラックバーン OLBでもいい動きを見せていた。ピアース延長せずなら彼はキープあるかも。
デオッシー 本職で出番が欲しい。STとしては優秀。
キール かなりいい。だが下がって守ることが多く賛否両論。センスは感じるのだが。
ゴフ  怪我しちゃいやん

おそらく今季限りなのがウィルキンソン&クラーク
ピアースの求める契約延長もだうかな、と言う感じ。
LBとっておきたいぜい。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:23:52 ID:fK5taHSC
>>511
厳しいこと言うけど俺もイーライ好きだけど
(本人にしろ代理人にしろ)ゴネるんならカーでいいよもう。
カーはOLさえしっかりしてればやれると確信したし。

そういや今年もQB指名すべきて意見多いねえ、う−ん。
ウッドソンの代わりに第3QBと言うことだろうが
カーが1年契約なのもあるか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:52:57 ID:0kDyTxSj
カーとはまた再契約してほしいな
ウッドソンはいま何してんだろ?

でもいいの拾ったよね>カー
バックアップにおいとくのがもったいないくらいの器!?
逆にカワイソだったのがウッドソン。アレもろにカー被害者だろ
もしもロレンゼンだったら状況が変わってたと思うヒャクニジュウパーセント
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:22:52 ID:i2A905yD
ロレンゼンをFBとして契約とは素晴らしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:16:17 ID:zdjfPcHs
バレスの裁判が6月半ばまで休廷ってどゆこと?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:22:13 ID:pN1HHruS
司法取引合意に向けて
もうちょっと時間が欲しいとのこと

ドラフト後だからWR上位指名はしないといけなくなったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:25:07 ID:pN1HHruS
というか
レギュラーシーズン開幕時にバレスが間に合うことは
これでほぼ無くなったと見ていい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:31:59 ID:zdjfPcHs
よくわかった、ありがとん
まあ元々戻ってくるとは思ってなかったけど……ドラ1WRほぼ確定かぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:45:33 ID:pN1HHruS
いや、2aかもしれんぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:38:39 ID:Kjl525gz
癌スターはやっぱり駄目だったか・・・

>>515
いいや、マスコット
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:55:01 ID:Kjl525gz
今年のドラフトはかなり優秀なレシーバーがそろってるらしいんで(公式によると)
ドラ2でも十分いいのいけるね。ラッキー
Darrius Heyward-Bey、Kenny Britt、Hakeem Nicks、Ramses Bardenが一応候補
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:32:07 ID:pkmBzohi
優秀と言われるWRのドラフト候補の中から、実際の当たりを見付けるのはかなり難しい
てかQBより難しいポジションな気はする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:37:50 ID:WCeWLlPX
4/1 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Percy Harvin
WR Darius Heyward-Bey
WR Kenny Britt
WR Hakeem Nicks 10
TE Brandon Pettigrew 2
C Alex Mack
OT William Baetty
OT Alex Boone
ILB Rey Maualuga
ILB James Laurinaitis 3
OLB Clint Sintim
CB/S Sean Smith
S William Moore

Nicksに集中しつつある中、Laurinaitisにも3人の予想が。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:41:04 ID:WCeWLlPX
一応今年のプレシーズンの日程です
Week1 vsCAR
Week2 @CHI
Week3 vsNYJ
Week4 @NE
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:56:06 ID:G8jqQUhT
>>523
近年のJAXとか見てるとな、本当に難しいんだなと思う
ただ居るチームにはわんさか居るあたり個人の力よりユニット全体の問題なんだろうな

>>524
俺のPettigrewが増えてるのも地味に見逃せないw
イーライの好みから言ってレシーバーなら兎に角デカい奴がいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:28:28 ID:BIt/of55
で、バレスどうなりました?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:39:27 ID:pkmBzohi
>>527
>>516>>517

しかし甘煮はどうするんだろうねぇ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:13:39 ID:5MVy5o9q
>>523
で難しいからなに?トレードのが無難?

>>526
でっかいターゲットならすでにいるし>ボス
俺のPettigrewはたぶんないよ。やっぱりドラ1はLBかLB!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:31:50 ID:ZvwMCrOT
何でそんなにCurry Curryしてんの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:41:41 ID:Cl9x8oRu
そのLBは今日のプロディでMatthewsまで4,57出してハイ消えた感
ドラ1LBは実質Laurinaitis取るか取らないかの話のなりそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:26:19 ID:hUjxdW+i
大人しくドラ1はWRで、2aは来年ドラ1とトレードする方向でいい気がしてきたw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:05:33 ID:BtQMHYWK
2aまでにOTが欲しいぜい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:54:36 ID:pOsK+s5f
4/3 Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Hakeem Nicks 4
WR Darius Heyward-Bey 5
WR Kenny Britt 4
WR Percy Harvin 2
WR Brian Robiske
TE Brandon Pettigrew 3
DT Peria Jerry
ILB James Laurinaitis
OLB Clay Matthews 2
OLB Brian Cushing
S Louis Delmas

CushingとMatthewsのステロイド発覚で
落ちてくる予想はわかるけど
ステロイダー1巡指名は勘弁して欲しいなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:57:22 ID:pOsK+s5f
あとWinslowがBraylon EdwardsはNYに行きたがっているよ、と発言
バレスの裁判がアレだしドラフト当日までこのトレードわからんぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:04:15 ID:0a8iqe44
クッシング昨日映像見てすんげーマッシブな肩してるなと思ったらステだったのかw
去年のNYJの二の舞喰らう前に分かったのは幸いだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:15:38 ID:pOsK+s5f
James Laurinaitis
Clint Sintim
Larry English

このへんが相対的に上昇しそうで辛い
特に一番上の人・・・(OLBもできるのでね)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:41:39 ID:YEm0nowm
USCトリオを回避するにしろ
LaurinaitisはともかくSintimやEnglishに1巡って微妙じゃね?
1巡ケツから2巡頭くらいと予想されてるRB・WR・CB陣が相対的に上がりそうな気がする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:52:50 ID:wJoHIEE2
まぁ欲しい選手決まってるなら2bや3a使ってトレードアップしてでも取ってくれって感じかな
正直こんなに指名権はいらないし
もし1+3ぐらいでボルディン取れるならそれでも良いw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:09:25 ID:0a8iqe44
1交換+2b+3b+5abでDET(viaDAL)くらいまで上がれたら夢が広がるなぁ
ボルディンは…指名権+フィッツと同等のサラリーに見合う選手とはとてもとても
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:04:05 ID:wJoHIEE2
>>540
バリューチャート的には1交換+2bだけでトレードアップ出来る
あと3bはジブリルの置き土産だからトレード不可

てかボルディンってフィッツと同額レベル(年10M)要求してるの?
去年まで同等かむしろボルディンの方が上って評価もあったのになぁ…
確かに寒さでパフォーマンス落ちたりしてるからNYGだと厳しい気もするけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:10:56 ID:pOsK+s5f
ボウルディンは去年のNYJ戦の例の怪我以来
ヒットを怖がって落球するのを何度か見たんだよな〜
いい選手だとは思うんだけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:11:05 ID:pOsK+s5f
ボウルディンは去年のNYJ戦の例の怪我以来
ヒットを怖がって落球するのを何度か見たんだよな〜
いい選手だとは思うんだけどな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:11:20 ID:pOsK+s5f
ボウルディンは去年のNYJ戦の例の怪我以来
ヒットを怖がって落球するのを何度か見たんだよな〜
いい選手だとは思うんだけどな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:12:06 ID:pOsK+s5f
ひどい
連呼してるwごめんなさいPCの不調かな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:17:19 ID:D8JN2S/m
リロードしたらレスがごっそり付いて何事かと思ったぞw
補填ピックってトレードに使えないとは知らなかった…勉強になるなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:38:49 ID:BTtIQGSe
ついにバレス放出!

まずはアマニに頭下げて再契約か?

現有戦力では来季ヤバいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:44:10 ID:pOsK+s5f
マジでした
まあしょうがないな・・・
新しい時代に入るんですな

トレードもドラフトもWR一色かな
TE指名にも興味あるんだけどw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:55:34 ID:DwQjSjjv
甘煮にバレスがいなくなるのはかなり無理があるし、やっぱり甘煮さんにお願いだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:29:23 ID:l+MAeg/u
俺のバレスおわった…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:47:22 ID:qx+9Dc9g
問題児なんて思ったことねえし俺にとってバレスは真ヒーローでした
ありがとな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:21:13 ID:JPX9sTBf
QB イーライ カー ウッドソン
RB BJ ブラッドショー ウェア
FB ヘッジコック
WR ヒクソン スミス マリオ シノリス タイリー
TE ボス マシューズ ダーシージョンソン ヴィッカーズ
OT DD マッケンジー ブース
OG スニー シューバート オリビア
C オハラさん
DT ロビンス コーフィールド アルフォード (タック)(キャンティ)
DE タックさん 梅 糠 キャンティ トルフソン 
OLB ボーリー クラーク ウィルキンソン キール ゴフ デオッシー (糠)
ILB ピアース ブラックバーン (ウィルキンソン)
CB ウェブス ロス ドッカリ テレル ベル
S ケニー MJ CCブラウン
K タインズ 
P フィーグルス

バレス抜けてこうして改めて見ると……あれ?DB以外特に補強ポイントは無いように見える
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:37:57 ID:qloVWMzv
>>552
>あれ?DB以外特に補強ポイントは無いように見える

某同地区チームファンですが、何と羨ましい。
NYGは堅実な補強してますね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:50:16 ID:D8JN2S/m
>>552
DTにBernard忘れてる

>>553
DALファンかWASファンとみたw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:15:45 ID:wJoHIEE2
あとOTのウィンパー、DEのヘンダーソン辺りかな(抜け


以下かなりチラ裏な現状整理w

ドラフトはDBとOL2人ずつはほぼ確定
DBは2日目で
Sは2bで使う可能性あり
OLはLTとオハラ後のCを重くみるなら上位使うかも
ただ基本は下位でデプス補強かと

RBはウェアのTEはマシューズ、ジョンソンの評価次第で指名すらない可能性も
まぁ指名権いっぱいあるから下位では指名するだろうけど
フロント7は上位指名じゃないと入る余地なし(少なくとも今年は
LBにしても個人的には来年上位指名を希望
QBもとりあえず今年は必要ないかと

WRも数はいるから欲しいのはエースレシーバー1人(甘煮帰ってくるなら尚更
バレス・・・
ただ下位でリターナー候補は取るかも
Mike Wallaceに個人的興味あり(カーターと同じ臭いするけどw

今年はトレードで上位指名権使う余裕も価値もあるとは思う
オチョでも取るか?w
またはクラブツリーがトップ10から落ちてきたら1+2a+αでトレードアップとかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:06:36 ID:9DirwfH3
金歯のキャラはコフリンの胃に悪すぎるw
とはいえO#陣の面子が地味すぎるのは確かだから…獲得に動くなら今オフだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:34:51 ID:J6hFRD90
地上戦やるんだから地味ぐらいで良いと思うけどな
DLに金かけ過ぎてるし
何より操るのがイーライなんだからw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:48:35 ID:Ofl3/xJE
パスの脅威がなくて片手落ちでは折角の地上戦も相手が易々守れるし
何より限られた時間でTD1本差2本差をキャッチアップしなきゃいけない状況になったら今の陣容では心許ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:06:36 ID:wiwPsgdH
CushingとMatthewsのステロイド疑惑は飛ばしだという話が
出ているね・・・まあ白なら残れば・・・残んないよなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:51:54 ID:0a346JaQ
NYGに足りないのはスターLBとトップWRだけ
あとはすべて順調だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:55:16 ID:wiwPsgdH
まあReturner欲しいけどな〜
ドラフトでRB,WR,CBどのポジションにしろ
Returnが切れる奴が欲しいもんだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:23:26 ID:9+b6l250
#1WR取ったらヒクソンがリターン要員でいいのじゃないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:10:13 ID:wiwPsgdH
いやいや、その場合はヒクソン第2WRだし
元々アマニの後釜に想定してたんだし。
しかもヒクソンの契約今季までだしなあ(延長希望だけどさ)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:35:49 ID:LOLqL8rK
今年大活躍したら大型契約で他所行っちゃうだろ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:47:54 ID:wiwPsgdH
抜け目内JRはシーズン中に契約延長さ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:57:44 ID:J6hFRD90
なんかDBは生え抜き若手ばっかりだから期待値込みで贔屓目に見てしまうんだけど、結構怖い気がするなぁ…
もうドラフトが主になるから余計若手ばっかりになるわけだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:17:50 ID:8HHSjLV3
DBに関して良いドラフトにならなかった場合
ドワイト・スミスとかデルサ・オニール辺りを1M程度で狙いそうな気もする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:43:33 ID:0a346JaQ
>>563
ウェア、スミス、モスのローテでやらないかな
とくにスミス激みたい。マジでスキルもってそうで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:03:27 ID:wiwPsgdH
俺はマリオのリターン見てみたいな
大学時代は大したもんだったらしいんだが・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:31:23 ID:Wzs3LzYX
バレスの手紙にコフリンの名前が無かった件についてw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:35:34 ID:b2sdCUUD
4/5 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Hakeem Nicks 5
WR Darius Heyward-Bey 2
WR Kenny Britt
WR Percy Harvin 2
WR Brian Robiskie
TE Brandon Pettigrew 2
RB Knowshon Moreno
RB LeSean McCoy 2
OT Eben Britton 2
ILB Rey Maualuga
ILB James Laurinaitis 2
OLB Brian Cushing
OLB Clay Matthews
OLB/DE Larry English
DT Peria Jerry
S William Moore

Brittonという予想も増えてきました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:36:54 ID:b2sdCUUD
>>570
まあ、相容れないですよね・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:46:38 ID:MCxxeD7W
トップ4とBeattyが消えてBrittonはないわな
今年は基本残ってる中で1番良い選手でいいのにOTそこまで困ってない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:50:54 ID:b2sdCUUD
Britton予想してるとこは
Brittonの評価がOT5番目(Beattyより上)、尚且つOherとそんなに変わらない
という評価でNYG指名の予想なのよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:58:36 ID:5XOamll/
ただ欲しいのは軽量パスラッシャーに対応出来るフットワーク持ったLTだと思うから(少なくとも1巡で取るなら)Brittonはないと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:09:09 ID:Wzs3LzYX
ウェア対策ならBeattyやね
しかし例年OLは予想より速くサクサク売れてくから、29位じゃ7〜9番手が精々だろうで
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:18:54 ID:5XOamll/
今後確実にトレードなりFAで獲得か、ドラ2aまでに指名されるであろうWR
ロスターにいる主なWR陣をファン贔屓目線と他チームファンが懐疑的な見方をするなら…で評価してみた(結局のとこ主観

ヒクソン
サイズとスピードのバランスがよくディープにいけて、キャッチも上手い
WRによくある性格難も全くなく、リターナーやカバーチームのガンナーとしても優秀な存在

これと言って武器になるものがない典型的なセカンドレシーバータイプ
第一オプションとしてダブルチームされるなら脅威にはならない


スミス
3rddownで頼りになるNFLトップクラスのスロットレシーバー
キャッチも確実でゾーンの隙間に入るのも上手い

サイズもスピードも平凡でスロットが精一杯の選手
堅実だけどロングゲインも決定力もなく地味
この手のタイプはもう伸びしろがない?


マリオ
元々1巡候補であり、能力的な欠点がほとんどないディープスレッドでリターナーも出来る
ただ学習面で劣るため、去年1年はしっかりプロのシステムなどに慣れ、今年が本番

1巡候補が3巡に落ちたのは落ちるだけのワケがある
つまりWRらしいDQNでバカ
それを去年1年で証明し、今年も同じならバスト確定


モス
兄と同じ遺伝子を持ってるんだからやれば出来る子
時折その素質は見えるし、それを発揮出来ればスミス越えも
使い方を上手く見出せないOCにも責任あり?

どうみても兄貴の七光りでした、本当にありが(ry


タイリー
現オフェンス陣最初のプロボウラー
スペシャルチームの貢献度だけでロスターに残れる男
レシーバーとしても集中力切らさず全力で出来るので4、5番手なら使える

あぁヘルメットキャッチの一発屋ね


おまけ
ラッカー
6-6で40ヤード4.58のキャッチ力充分ってだけで妄想出来る

誰やねん



こう見るとやっぱり現状ではマリオに期待するしかないんだな
ラッカーは成長出来れば使い方次第でイーライのお気に入りになれる素材ではあるが、そこまで求めるのは酷だし

チラ裏長文スマン
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:23:39 ID:Gzwqbb1Y
忘れてなーい?
ドラ1は一人もいなかったのに安定感抜群だったOL
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:27:40 ID:aJ0D7NaH
HCの娘婿なんか取って大丈夫かよと思ったらオールプロGになったでござるの巻
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:43:31 ID:Gzwqbb1Y
たまたまでござるよ、とかはナシね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:35:59 ID:tk/yqa1Y
OLにはコフリンくらいの厳格さが丁度いいのかもしれんね
奔放なスキルポジションのスター選手には息苦しいだけでみんな出てっちゃうけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:26:21 ID:Tofy5Bcp
>>578
そのOL(てか両ライン)が後半安定感なかったからね
特にLTは対面にウェアとコールが同地区にいるからなぁ
テイラーがいなくなったのは正直有り難い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:27:17 ID:h5fp6ufC
ちなみに、ディールは昨年度のALL PROのセカンドチームに選ばれてるんだよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:10:07 ID:A9iKv8T/
タトゥが?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:19:33 ID:A9iKv8T/
>>582
後半はだってウェア、ペッパー、コールだからね
NFLを代表するような三大化け物を相手にスマートに抑えろってほうがムチャな話で・・・
ロング(去年のドラNO.1)でも手をやきそうな感じ(^-^)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:01:24 ID:NTNQA3xU
マッケンジーが年齢からなのか、怪我がちってのもあるよね
やっぱOT、それもLTが欲しいや
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:14:00 ID:k6bS/zKh
もしWonderlicテストの結果もボロボロなのが露呈したアンドレ君が落ちてきたら…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:29:06 ID:NTNQA3xU
アンドレくんはイヤw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:08:29 ID:A9iKv8T/
俺もスルー。というかOLがいや地味な
でもOAK、PHIがスルーしたらなんか落ちてきそうで・・・ちょっと怖いかも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:47:26 ID:k6bS/zKh
アンドレ嫌われてるなw
いっそスパッグのツテを頼んでSTLまで上がってジェイソン・スミスとか大博打を打つのも面白いかもしれない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:54:50 ID:NTNQA3xU
29位から2位まで上げるのに何年分の1位差し出せばいいのか・・・

ガクブルじゃねーかよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:36:17 ID:E0ZJkCS1
イーライのためにドラ1差し出した次の年のドラフトでウェブスター・タック・BJ引いてるし
意外となんとかなるかもしれないぞ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:55:34 ID:i9v10rT1
4/7 Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Hakeem Nicks 6
WR Kenny Britt 3
WR Percy Harvin
WR Brian Robiskie
TE Brandon Petigrew
OT Eben Britton
ILB James Laurinaitis
OLB Brian Cushing 3
OLB Clay Matthews 2
DT Peria Jerry
DE/OLB Larry English

WRかOLBか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:19:07 ID:Rb3vihrn
イーライの代わりにリバースとメリマンだったんだよなぁ…(あと2つ下位指名あった気がしたが
結果だけ見るとトレードは大損だったんだよね
SB勝ったからうやむやにはなってるけど

まぁつまり先行投資してワガママ聞いたんだから、契約延長安く済ましてくれw
でも絶対ロリが基準になるよなぁ・・・orz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:23:56 ID:ZjoW9lCl
うやむやって意味分からん、別に損してないだろ
メリ男なんてステで出場停止の上に昨季全休じゃねえか
チーム自体もトムリンソンが峠過ぎて空中分解しかかってるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:58:36 ID:YlvkTuY6
>>593
CushingとMatthewsはMLB適正どうなんだろか
既に押しも押されぬMaualugaが居たから外やってたとか
カレッジは試合全然見れないから分からんのよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:17:12 ID:Rb3vihrn
>>595
いや単純に成績的にほぼ同じ、むしろリバースの方が良くてサラリーは当然イーライのが上
で翌年の1巡目(それでSDはサック王獲得)と下位指名2つ失ってるんだから、大損ではあるでしょ?
それが良いか悪いかは別問題として
もちろんリバースの性格やw、メリマンのステ(全休ではない)も考慮すべき部分ではあるが

SB勝ったからイーライもコフリンも首繋がったし、評価上げたけど、SB勝ったシーズン前は2人とも下手したら今季限りって言われてた
その頃から本質的な部分でイーライは変わってないと思うんだよね
だからあのトレード自体は失敗だともっと批判あっておかしくないと思ってて
けどこの世界SB勝つことが何より重要みたいだから、勝ってうやむやになってるなぁ…という印象があるのさ

まぁイーライが一番好きなNFL選手なんだけどなw
だからこそちゃんと評価すべきだとは思うのよ
俺個人の勝手な考えだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:47:33 ID:ZjoW9lCl
結果残した事を正当に評価しないで何を評価する?
何を以って失敗だの損をしただのと決めてるんだ?
観客に野次り返して中指立てるようなQBやらステロイド野郎を掴んじゃったSDが失敗したと言うなら分かるけどな
多少スタッツが派手だろうが、そんなもん壊滅地区のAFCWでゲタ履いた数字だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:39:21 ID:cWovJRFC
いったん深呼吸しよう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:29:08 ID:ocNytZap
似たような条件下と戦力で共にNEと戦い
リバースは敗れイーライは勝ってSBチャンピオンになった
この差は大きい罠

NFLは結果が全て
SDだって戦力は十分あったし言い訳は利かない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:20:13 ID:i9v10rT1
大損ってこたあないわな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:24:00 ID:5QVW3O2m
>>598
コイツ自分の応援するチームが下り坂なんで焦ってるんだろ

シカトしようぜ
うざいし


みんなも\(^o^)/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:44:07 ID:wMufWuy0
まぁイーライがドラ1巡2個の価値がないのは確かだと思うけどなw
それだけ使って全体1位指名したし、怪我しなかったから使わなきゃならなかったけど
その結果イーライのおかげってわけじゃないけどSB勝てて、今も期待持って見れるんだから良いんだが

しかしバレス解雇でなんか動きあるかと思ったら、相変わらず甘煮の情報ないね
無いとは思うけど、このままひっそり引退とかは寂しいなぁ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:46:41 ID:IuBpYC1t
お前がただのイーライアンチなのはよく分かったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:56:31 ID:HxOh0LG1
あのカトラー程度ですらドラ1ふたつなのにな
見苦しいったらないわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:00:09 ID:I7mqEsiy
PHIとDALがバレスに興味アリだってさ
まあ予想できたけどw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:53:33 ID:wMufWuy0
俺はイーライ好きだよ
ただそれと選手としての客観的価値は別の話しってだけで
今シーズンはブリッツのピックアップと取捨選択の判断が素晴らしいと思えるまでに成長したと思うけど、過去のgdgdが全体1位のそれに相応しかったかと言われればNOでしょ
まぁ全体1位でも全然活躍出来なかった奴なんていくらでもいるけどさ

カトラーはちゃんとNFLである程度の結果残した上でのトレードじゃん
あとカトラー獲得のために熊とほぼ同条件を提示したとされるWASは、同地区でこの2年QBレイティング的にはイーライとほぼ同等、ってか上回ってたキャンベル放出しようとしたんだよ?
数字が全てではないにしても

選手としてイーライが好きだし、今回の件でますますカトラー嫌いになった
だからウチにドラ7で来るってなっても、高いしイラン!先発はイーライだし、どうせならロレンゼン連れて来い!ってなる
けど客観的評価としてカトラー程度って言えるぐらいイーライが凄い選手だなんだなんてとても言えないわ

別に遠回しなカー様の悪口じゃないよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:06:56 ID:HxOh0LG1
レイティング(笑)って、Statsだけ見て試合見てない子かパス投げる事だけがQBの仕事だと思ってる子かな?
カトちゃんキャンベルがイーライと同格かぁ。そうかそうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:17:39 ID:I7mqEsiy
もうこのへんでやめとけ
意見の違いはあってもいがみ合ってたらつまらんw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:06:38 ID:ZYJhAPji
どっちの意見も分かるけど、いささかHxOh0LG1は喧嘩腰に過ぎるのではあるまいか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:56:12 ID:LyjCapnM
はっはっは。元気があってよろしいw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:31:41 ID:vrxAlOps
お!珍しく荒れとるね。

結局、みんなイーライの事がほっとけないんだなあ。
気になるあのコ状態だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:44:22 ID:tP31Kpqh
僕はGファンじゃないけど、
イーライはよくやってる方だと思うよ。
スタッツでみるとそこそこだけど、
勝ち運も資質のうちだよw

野球だと結構Bクラスのチームから
ホームラン王出るけど、
そういうのはたいてい
圧勝ゲームのだめ押しとか
消化試合みたいので稼げるからで、
スタッツだけだと、そういうところは
全く反映されないしね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:51:46 ID:Gs8QNAHN
4/9 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Hakeem Nicks 8
WR Darius Heyward-Bey
WR Kenny Britt 2
WR Percy Harvin
WR Brian Robiskie
TE Brandon Pettigrew
OT Alex Boone
OLB Brian Cushing 2
OLB Clay Matthews 2
ILB James Laurinaitis 3
DE/OLB Larry English
DE/OLB Connor Barwin

ほぼNicks vs LBという図式にw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:02:40 ID:WMvdzkpJ
>>614
ロボって蟹木からブリットまでトップ6人全員売れた場合のチョイスだと思うのだが
…それでもドラ1はWR行くべきなのだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:15:15 ID:Gs8QNAHN
ないでしょ
Robiskie1巡予想で推してるのは極少数だしw
いいWRだけど1巡はないよなあ・・・2bなら、とは思うけど
「決め手」のあるWRが欲しいよNYGは。高さであり速さでありシュアハンドであり・・

個人的にはWR1巡ならDHBまでかな。
NicksとBrittは2aで。でも状況にもよるのか。うーん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:43:58 ID:jp01M5dJ
Britt 長:体格とスピードのコンボ 短:ドロップ癖/性格
Nicks 長:シュアハンド/RAC 短:スピード/アホの子
Harvin 長:アジリティ/万能性 短:ツィーナー/性格
DHB  長:スピード 短:それ以外

うーむ
今年はレシーバー取らないで良くね?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:47:34 ID:Gs8QNAHN
ドラフトで取らないのならブレイロンかボウルディンに
行きそうだしなーw
そうなら上位指名権出しちゃうわけで・・・

ちょいTrade upしてもいいから1巡WRならDHBに行って欲しいな
ダメならLB他で
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:24:59 ID:r+XPMT4j
1+3aでボルディン
2a+2bで1巡25位辺りにトレードアップしてLBか、2aがOTで2bは来年ドラと交換
3bはS
が理想

ただJrにしてシュアハンドとルートランニング絶賛されるニックスはアリな気するなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:25:56 ID:d0IFCnX+
ルートランは下手と評価する向きもあるけどなぁ
カバーをセパレート出来てない事も多いとか
ボルディンと比較されるくらいの強さが有るのはランファーストのうち向きの人材ではあるが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:19:03 ID:Gs8QNAHN
ブレイロン、噂通りなら年1000万ドル欲しがってるとか・・・

やっぱイラネーw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:28:21 ID:OabPQGHt
落球一回につき50万ドル罰金取る契約すればいいんだよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:02:45 ID:pwGv7dxU
1LBClay Mathews、Brian Cushing、James Laurinaitis、Rey Maualuga
2aブリット、ニックス、DHB
2bOL

こんな感じで
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:23:10 ID:n+C6XmTH
どんなドラフトになるかワクワクしてる
だってGM信じてるもん

In Reese we trust!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:35:27 ID:GYUWMA/o
まあリースに任せとけば安心とは思ってるけど
素人GMとして指名の直後はガックリするのも楽しみのうちって事でw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:51:24 ID:DWLviUja
てか基本当たらんからGMを信じるしかないよなぁ
ここ数年は当初欲しかった選手がほとんど残ってる状況なんだけど、それほとんどスルーしてるからw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:01:30 ID:sA9AHRb0
CushingとかLaurinaitisとか絶対期待しないw

ただ去年に関してはケニーは誰でもスルー出来なかったと思う
今年で言えばそのポジションはBrittか…ドラ1は嫌だなぁ
なんでバレスより3インチも小さいくせに完璧な穴埋め要員とか言われてんだうぜー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:08:10 ID:+HIALXmL
妄想モック
1 Brandon Pettigrew TE 6-5 Oklahoma st.
2a Clay Matthews OLB 6-3 USC
2b Darius Butler CB 5-10 Conneticut
3a Sean Smith CB/S 6-3 Utah
3b Ramses Barden WR 6-6 Cal Poly
4 Scott Mckillop ILB 6-0 Pittsburgh
5a Don Carey CB Norfolk St.
5b Tiquan Underwood WR 6-1 Rutgers
6 C.J. Davis OG 6-2 Pittsburgh
7 Derek Peques S 5-9 Mississippi St.
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:00:03 ID:VrUDsQgu
DB何人取ってんだよww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:14:10 ID:n+C6XmTH
2a,2b,3a,5bが無理くさいなw
Bardenを3巡で指名は大賛成

つーかマジでDB多いねw
RB2人取らんとイカンよ(Depth4番目とスペシャルチーマー)
WardとDroughns抜けたしね・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:28:02 ID:+HIALXmL
2〜3巡はやっぱり厳しいかwSean Smithが取れればOLBにコンバートもいいかなぁと思うのだが
RBはうちのGMの事だからルーキーFAとストリートFAで良いの見繕ってくれるはず
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:27:03 ID:QFxOaDyc
>>630
そもそもRBの4番手とは別にスペシャルチーマーがいるのはロスター枠的には望ましくないかと
まぁそれだけウェアに期待してるんだと思うから、単純な数合わせのドラフトはしないと思う

理想(4〜5巡が厳しいかな…
1 Clay Matthews OLB
2a Hakeem Nicks WR
2b Williams Beatty OT(2bと3aでトレードアップ
3b David Bruton S
4 Antoine Caldwell C
5a Cary Harris CB
5b Domonique Johnson CB
6 Mike Wallace WR
7 Chris Ogbonnaya RB
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:31:01 ID:4BV/pOrm
STは去年散々頭抱えさせられたからなあ…主にカーニーのキックオフ飛距離のせいだが
まあでもタイリーもたぶん戻ってくるしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:17:00 ID:MWSxXxHK
4/11 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Hakeem Nicks 7
WR Kenny Britt 8
WR Percy Harvin
TE Brandon Pettigrew
RB Donald Brown
OT Eben Britton 2
OT Alex Boone
ILB James Laurinaitis
OLB Clint Sintim
DE/OLB Larry English
DT Evander "Jiggy"Hood
CB/S Sean Smith

Nicks  vs Brittの一騎打ちに!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:03:11 ID:xtE/eTxr
ブリットいらねー
ジモティーだからってくれぐれも過大評価しないように
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:56:43 ID:QFxOaDyc
>>635
何を持って過大評価と言ってるのかが分からないけど、あなたが現状を過大評価と断言出来るぐらいブリットについて知ってるとは思えないんだが…
ウチが取る取らないに関わらず2aまでで消えてる可能性も充分ある選手なんだし、チームニーズ考えたら1巡で取ってもおかしくないでしょ
結果的に選手として大成するかはともかく

まぁ劣化バレスという気もするけど
ドラフト当時ならまだしも、この4年POに出てSBにも勝ったチームでずっとエースだった選手の、現在のポジティブ面だけ見て比較して、尚同レベルなら余裕でトップ10指名されるさ
そしてそのポジティブ面以上にネガティブな面があったからバレスはあの段階でカットされたわけだし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:43:47 ID:2F4Njo0C
チームは次のナンバーワンWRを求めてるのに劣化バレスは遠慮したいでしょ
プロボウルすら一度も出た事がないバレスの小型版なんて単なる並のレシーバーだし
CAR行ったUSCのJarrettみたいになるのがオチ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:15:30 ID:axrriCJ6
もしBJが居なくなったからといって体重軽いミニBJが欲しいか?って話だよな
それならDHBの速さとかNicksの捕球力に賭けて欲しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:26:21 ID:MWSxXxHK
揉めるなw
いっそのこと数年分指名権差し出して
クラブツリーかマクリン取(ry
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:31:33 ID:QFxOaDyc
いやまぁウチに欲しいか?と、過大評価?ってのは別の話しでしょ
実際、何が過大評価で誰に対して言ってるのか分からなかったから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:45:10 ID:9pXJZ/4o
二人に差がない!?のが悪いね、めっちゃ迷うだろうし
そんなら積極策にでてクラブツリーいくかって思う気持ちもわからないでもない・・・
まあ一番バカバカしいのがブリット、ニックス(1a)でトレードアップ
反対に(2a)でスティールできるんならおいしいかな
あとDHBも入るか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:42:44 ID:RYT5vj5h
OAKがなぜかDHB取ってJAXがサンチェス取って
クラブツリーが10位以下に滑ったら今年と来年の1巡に色付けて上がるのがベストシナリオだなw
もちろん海のものとも山のものとも知れない新人WRにそこまでするなんて止めて欲しいが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:44:00 ID:eFPMAqPP
ベストシナリオなのか
止めて欲しいのか

どっちだよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:50:35 ID:RYT5vj5h
もし取りに行く場合のベストだよw
予想圏内トップ5に上がろうと思ったらどれだけの犠牲を強いられることか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:56:05 ID:eFPMAqPP
なんかロスターの空きが5人分しかないって見たな。
指名権は11個。トレードアップ確実かな?

もしくはFAのWRに指名権を・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:48:25 ID:Sr17U5zU
2aと3bで中位が現実的な狙い目かねぇ
一巡ふたつのDENが交換に応じてくれればOherやMaclinも視野に入ってくる
OLは豊作年らしいし特にOherは積極的に取りに行きたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:03:40 ID:YtkyOPII
だから補填ピックはトレード出来ないと(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:16:29 ID:Sr17U5zU
ああ間違えた、2bと3aだ
5もつけたらドラ1ひとつに化けないかなぁ
正直そんだけ出しゃボルディンだって取れるだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:46:51 ID:kSrf2iOl
2aと3aでドラ1ラストかドラ2トップぐらい
2bと3aなら2aに届かないぐらいだから、5巡つけてもドラ1は厳しいかな

とりあえずボルディンは取れないだろうし、それで取れるなら年10M要求してても取りにいって良いと思う(年10M要求してるのかは知らんが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:05:09 ID:CmiTgm8Z
仮に10Mが9Mか8Mでも相当なオーバーペイじゃない?
年齢・耐久性への疑問・ファンブル癖・フィッツの存在を考えると100ヤード離れた位置でもバストの匂いがする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:17:35 ID:s6pYhEEM
欠点がなくて長所もズバ抜けてるWRとか、
現役ならそれこそフィッツジェラルドしか居らんて
要はどこで妥協するか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:28:30 ID:CmiTgm8Z
誰も完璧な選手が欲しいとは言ってない
ただボールディンにコストと釣り合う働きは望めないんじゃねと言ってるだけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:36:51 ID:kSrf2iOl
SEAに行ったTJが5年40M
CINに行ったコールズが4年28Mな時代だからねぇ
それだけ切羽詰まった状態ではあるわけだし…

少なくともエドワーズに年10M払うよりはマシかとw(バレスの後窯ならエドワーズの方が近いが
O#全体がアレだった時に新人王取ったわけだし、フィッツがいたからどうこうってレベルな選手じゃないと思うんだよなぁ
まぁ寒冷地に向いてる気はしないけどw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:11:28 ID:s6pYhEEM
その辺基準にされると辛いよね
まぁうちのGMは適正額より高くなると思ったらきっぱり手を引くし
噂のボルディンorエドワーズ獲得は無いんじゃないかなぁと思うけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:54:28 ID:koXKxqJJ
よし、4巡から全部WR指名してSleeper大当たり作戦に切り替えようぜ
29位〜100位はすべてDLLBに突っ込んで悪魔じみたフロント7を作り上げる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:45:27 ID:eFPMAqPP
中位〜下位で指名すると思われるRB、誰がいいと思う?
今現在BJ,Bradshaw,Wareという面子です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:55:40 ID:N9na8Bpw
4/13 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Darius Heyward-Bey
WR Hakeem Nicks 3
WR Kenny Britt 7
WR Percy Harvin 6
TE Brandon Pettigrew 3
OLB Brian Cushing
ILB James Laurinaitis
DE Tyson Jackson

Percy Harvinが急浮上とかw

>>656
Peermanどうかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:40:28 ID:MSwHhSFJ
枠的にしばらくPS暮らしが濃厚だし獲ってもドラ外かルーキーFAじゃないのかな
そのへんで指名されそうなRBの情報が少ないせいで具体的に誰が良いとまで挙げられないが
あるいはHarvin指名して4人目とみなすとか…本年度リスキーピック筆頭の悪タレは出来れば取りたくないけど
JRはBradshaw行った前例があるから無いとも言えない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:14:45 ID:imYi/OqX
ドッカリさんが2巡テンダーでサイン
NYGのユニはたぶん今年限りだから頑張って売り込んで欲しい・・・ダイム要員としてな!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:19:11 ID:N9na8Bpw
>>658
Bradshawは下位指名だったからいいけど
上位でリスキーな指名はどうかな・・

>>659
リーク通りだったね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:22:07 ID:NRUslahy
リークって何ぞ?

一周してまたマウアルーガ熱が高まってきた
レイレイお前が欲しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:29:49 ID:N9na8Bpw
>>661
>>470はその情報が元なんだよ
どっかのNFLサイトで報じていました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:37:13 ID:N9na8Bpw
MaualugaはWASの指名予想が多いね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:45:59 ID:NRUslahy
ありがとー

WASはアンドレorオアーかメイビンに違いない
NOはヴィルマ再契約したからない
HOUもライ杏子が居るからない
狙い目はSDの16位だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:57:31 ID:N9na8Bpw
29から16にTrade upするなら
1+2a+2bぐらいいるのじゃなかろうか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:15:37 ID:y0S4hnrQ
余ってるとはいえ2巡両方は嫌だな
特に45位は残ってる中で1番いいWR取る為に残しときたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:17 ID:N9na8Bpw
今年のドラフトで何がWktkかといえば
1巡はもとより2巡と3巡の2つずつの指名権だもんなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:48:21 ID:q3bdBgDm
トレードアップでLBは遠慮したいなぁ…
穴ってわけでもないんだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:22:23 ID:PctOT4aq
余る指名券は来年の指名権とトレードでもいいな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:55:00 ID:gabJN4Ab
LBは穴でしょ、あれだけブリッツハッピーなスパッグの戦術下にも関わらず
ユニット全体のサック数でたったの4つ、BUFに移籍したミッチェル1人とおんなじ数しか挙げられてない
ランの安定度のおかげで守る時間が短いとはいえタックル数もしょぼい
ちょっと速いTEやキャッチの上手いRBが相手だと簡単に引っ掻き回されるピアスのおデブも相変わらずだし
少なくとも今回のドラフトでSLBのグレードアップかMLBの後継者を獲得は必須かと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:50:29 ID:q3bdBgDm
2巡使わなきゃいけないであろうトレードアップをしてまで埋めたい穴ではない、って話し
去年のメンツにボーリー加えたわけだし
上位でWR指名もしなきゃいけないしね
まぁそのままの位置でUSCのOLB2人どっちかが取れるなら取っても良いと思うよ
ただMLBの2人なら残っててもいらない(ピアースの後継者なら来年で良い
個人的にはそういう認識

あとDL強くて、且つブリッツハッピーなのにサック数4ってのは、LBがどうってより戦術自体に問題があった。と感じてる
サードダウンロングで分かり易くブリッツ入れて、スラントとか早いタイミングでのパスにシングルカバーのCBで対応出来ずにダウン更新、て苦い場面の記憶がかなりある。。
去年のLB陣にブリッツ能力ないのはそうだと思うけど、戦術に選手無理やり当てはめたスパッグにも責任はあると思うよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:52:52 ID:gabJN4Ab
WRが最重要のニーズと言われてるけど看板はD#なんだぜ
超有望な新人でも1000ヤード越えすら珍しいのがルーキーWRなんだから
ヒクソンとマリオの成長が期待できる今年は必ずしも上位で獲る必要はないよ
それよりもチームの特色を補強・強化すべき

確かに3rdDロング更新されたら強烈に印象に残るだろうけどさ
そういう痛恨の場面に限らず「届かない・プレッシャーすら与えない」でスカスカのミドル狙われるのが普段の日常だったよ、@CLEのボロ負け以降ね
ブリッツの割合減らしてカバーを厚くするよう修正しても大して改善は見られなかったどころか、DLの強さすらスポイルしてサックがめっきり減ってしまったし
カバー出来ないブリッツ仕掛けてDLのラッシュの補助も出来ないランにも大して強くないって要はボンクラの人材しか居ないって事じゃん
戦術の問題じゃないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:04:24 ID:M2FXJcMd
2009日程発表

1; Sun., Sept. 13; vs. WASHINGTON; 4:15 PM; FOX
2; Sun., Sept. 20; at Dallas; 8:20 PM; NBC
3; Sun., Sept. 27; at Tampa; 1:00 PM; FOX
4; Sun., Oct. 4; at Kansas City; 1:00 PM; FOX
5; Sun., Oct. 11; vs. OAKLAND; 1:00 PM; CBS
6; Sun., Oct. 18; at New Orleans; 1:00 PM; FOX
7; Sun., Oct. 25; vs. ARIZONA; 8:20 PM; NBC
8; Sun., Nov. 1; at Philadelphia; 4:15 PM; FOX
9; Sun., Nov. 8; vs. SAN DIEGO; 4:15 PM; CBS
10; Sun., Nov. 15 BYE
11; Sun., Nov. 22; vs. ATLANTA; 1:00 PM*; FOX*
12; Thurs., Nov. 26; at Denver; 8:20 PM; NFL Network
13; Sun., Dec. 6; vs. DALLAS; 4:15 PM*; FOX*
14; Sun.; Dec. 13; vs. PHILADELPHIA; 8:20 PM*; NBC*
15; Mon., Dec. 21; at Washington; 8:30 PM; ESPN
16; Sun., Dec. 27; vs. CAROLINA; 1:00 PM*; FOX*
17; Sun., Jan. 3; at Minnesota; 1:00 PM*; FOX*

最終週またMINかよw!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:21:53 ID:M2FXJcMd
ちなみにSoSは134勝121敗1分で.526
対AFCが西だけに前年地区優勝にしては比較的マシ…か?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:54:56 ID:PctOT4aq
真ん中にBYEってのはいいかもな
12月の3試合連続同地区対戦ワクテカ&ガクブルだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:56:22 ID:GiVjthWT
またミネソタかw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:58:00 ID:PctOT4aq
開幕もまたWASだよ
誰も言わないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:01:44 ID:GiVjthWT
そーいやーそうだなw
しかしNFL見てると
同じ地区で何度も当たった方が燃えるだろう?
とかいうアメ公のセンスが見えてくるっつーか。

だからって5回はないけどな…。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:09:02 ID:PctOT4aq
まあ開幕戦からライバル対決でヒートアップして!

というのはアリだと思うw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:31:00 ID:k9K+N0oN
イ−ライになってポストシ−ズンPHIに2連敗中
シ−ズン中に叩きのめしてもらいたい


681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:38:33 ID:PctOT4aq
その代わりイーライ、@PHIは全勝じゃなかったけか?
最も相手チームがやりたくないスタジアムらしいんだがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:41:56 ID:p5i1Fyuw
360度イーライ氏ねコールで埋まったクァルコムもパス成績自体は良かった
きっとそういうタイプなんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:56:42 ID:ojsbG4uV
そういえばポストシーズンではホームで勝った事が無いんですよね。
SB獲った時はSBも含めて全部敵地でしたし。

まぁキャリア通してホームはまだ2試合だけなんですけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:03:22 ID:vOpRE7tK
Cowboys新スタジアムの初戦だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:12:19 ID:GiVjthWT
ああ、DALはアウェイスタートなの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:34 ID:1+OVSE2X
at Dallas勝ってみんなの前ではじかかせちゃる!

>>672
同意
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:53:56 ID:ys4aVdfY
4/15 Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Hakeem Nicks 7
WR Kenny Britt 7
WR Percy Harvin 3
WR Darius Heyward-Bey
RB Knowshon Moreno
RB Donald Brown
C/OG Alex Mack
OLB Brian Cushing 2
OLB Clay Matthews
ILB Rey Maualuga
DE/OLB Larry English
CB Vontae Davis

あと10日でドラフト当日ですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:14:12 ID:IvhR+v2A
コンバインからドラフトまでの間はいつも時間が永遠のように長く感じる
また実況スレ立つのかねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:45:32 ID:ys4aVdfY
立たないのなら立てますよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:51:49 ID:NqDAZpip
毒舌マンのブログでめちゃくちゃ馬鹿にされる巨人ファン〜オウム巨人〜泥棒球団と言われる〜気持ち悪いってさぁ〜
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:51:35 ID:yyo0nRXL
>>689
まあ例年通り立つだろうさ、盛り上がるしw

ところでブリットを招いてワークアウト等々やったみたいだな
トレードアップするとき足元見られない為のブラフだと思いたいが…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:11:24 ID:QD1NS7TG
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_121035.jpg
NYGよりか全然指名順上のチームから招待されてんだぜ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:34:31 ID:wiZYFMoI
しかしここでのブリットの評価低すぎでしょw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:25:11 ID:+UZLf0kc
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:38:33 ID:jeYjyfud
1+2a+2b+3a=1526(7)
1+2a+2b=1390(9)
1+2a=1090(15)
1+2b=940(18)
2a+2b+3a=886(19)
1+3a=776(23)
2a+2b=750(24)

バリューチャート的に単純計算
9位までトレードアップすればクラブツリーも…ゴクリ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:13 ID:JUP7YgTY
1+3a <--> ボールディン
でいいんじゃね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:05 ID:OcuChjp5
よくね
だってドラフトがつまらなくなるだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:43 ID:A/YE4Vtx
それに尽きるな
二ヶ月以上ドラ1誰獲るかwktkさせて直前にトレードなんてむご過ぎる
opp10以内に入ってINT喰らったような心境になるぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:10:16 ID:pz7bOFHT
タダでもいらない>ボルディン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:12:38 ID:KCBvOfwn
EdwardsかBoldon、NYGはどっち取るの?みたいな記事が目立つなww

俺もドラフトでWR指名がいい派だけどな〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:19:00 ID:KCBvOfwn
1+3aとかがイヤだ
でも2b+3a+5a+6+7とかで取るのならいいかな。

要するに1と2aは出すなと。
ドラフトの楽しみ半減じゃんかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:26:01 ID:zH1PaxiU
別に当日トレードなら良いじゃん
ドラフトでボルディン取ったみたいなもんなんだし
個人的な楽しみより強くなる方が良いわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:34:16 ID:s97gWQlF
>>700
どうせメディアが針小棒大に煽ってるだけだよ、ネタないから
リースが本気で獲るつもりならとっくに話纏まってるし
早い話が大物獲得の噂だけ先行するいつものパターン

もし1巡で獲るならハーヴィンがいいね
去年のドラフトの前にケリーがいいスィードが欲しい、ハーディーもいいなぁと
思ってたのにプロ入りしたら皆全然だったし
WRで中途半端に体格が売りのやつは駄目だわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:44:59 ID:KCBvOfwn
いや、JRなら当日までCLEとARI競り合わせて
少しでもお得に取ろうとするさw
Shokeyの時もそうだったしね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:53:05 ID:pz7bOFHT
強くなるどころか不良債権抱えて弱くなるよ
DALとWAS見て我が振り直せだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:58:09 ID:wZM1aTTN
典型的な反面k げふんげふん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:22:23 ID:fKOKqzLK
TOと同じタイプのボールディンなどいらない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:54:00 ID:zH1PaxiU
ボルディンもエドワーズもいらない、ブリットも過大評価、かと言ってニックスが良いとも言わない
お前ら誰なら満足するんだよw
これで当日も動かず、1巡LBとかにいって2a段階でめぼしいWRいなくなってたら不満言うんだろうし…

>>707
どこがTOと同じタイプなんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:59:11 ID:KCBvOfwn
ワガママならBoldinより
Edwardsのほうがワガママちゃんだぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:30:52 ID:s97gWQlF
>>708
初日指名の可能性がある中なら、Bardenが取れれば御の字だよ
どうせ6番手7番手のWR取っても#1は務まらないから

ボルディンとかエドワースとか主戦力にも関わらず
トレードブロックに乗せられる様な奴はうちに来たってブー垂れて雰囲気悪くするに決まってるし
いま保持してるチームも所詮その程度の価値しか感じてないって事だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:46:37 ID:pz7bOFHT
トレードといえば、ピアースが自分のサイトのモックで
「1巡と2巡2個にモスつけてDETの20位までアップすればいんじゃね?」
書いてて噴いたw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:50:26 ID:pz7bOFHT
確認してみたら間違ってた、2巡2個とモスで20位か
その位置でブリット取れってさー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:24:47 ID:KCBvOfwn
Brittはあちらのスカウトの間ではここより
「かなり」評価が高いよなw
プロの眼vsアマのNYGファンの対決だ!w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:17:40 ID:1zJDnhjL
スカウトの生の声聞いたことないから知らないけど2-3巡の評価が大勢じゃないの?
1巡は微妙、初年度からエースは荷が重い、ってここの評価と変わらんがな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:40:20 ID:KCBvOfwn
いや、バラツキはあるけど
大方の評価は1巡のボーダーラインってとこだよ
1巡下位〜2巡上位って感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:52:41 ID:OcuChjp5
ブリットは人気があって当然だよ。やっぱりあの体格は魅力的
だから2巡目に入ってもまだいたら全力で獲りにいってはほしいけど
それほどNO.1のWRについて本気じゃないならドラ1は避けてもいいんじゃないかなと・・・
もし大マジならクラブツリーしかもうないっしょ!と思う

まあ無理をしなくてもいいんだけどべつに
俺の答えはずっとマリオ・マニングハムなんでね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:17:57 ID:pz7bOFHT
そのガタイは6-2 7/8が公式測定値
今時のDBをミスマッチで圧倒するには物足りないな
スピードも速めのLBなら充分ついていける程度で
キャッチの信頼性はどこも疑問符つけてると
本当に何が彼を1巡候補たらしめてるのかわからない

45位はチャンやショーン・スミス、バーウィン、ネルソン辺り狙って欲しいなぁ
ニックスが残ってたら最優先ニックスで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:51:39 ID:h9uztX6a
俺もマリオが見たいし信じてる
ボールディン取ったら反対側がヒクソン
スロットがスミスでマリオまた1年干されるし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:01:57 ID:aJoOz9Yt
そうそう、使わなきゃ損!マリオはNO.1になれる逸材

720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:04:02 ID:gIBzRY3a
甘煮が帰ってきてエドワーズが来れば新旧ミシガン大WRトリオが結成できるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:34:37 ID:aJoOz9Yt
トリオ結成なら
今が旬のClay Matthews、Rey Maualuga、Brian CushingのUSC大LBトリオも捨てがたいぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:58:29 ID:6+J4PYFn
4/17 Mock市況(NYG1巡指名予想)  

WR Hakeem Nicks 6
WR Kenny Britt 5
WR Percy Harvin 8
WR Darius Heyward-Bey 2
RB Knowshon Moreno
RB LeSean McCoy
OT Eben Britton
OLB Brian Cushing
OLB Clay Matthews
ILB Rey Maualuga
ILB James Laurinaitis

3つ巴の争い。Harvinなあ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:35:44 ID:+Y+l6sxk
そもそもマリオとブリットの評価って結構似てる気がするんだよね
バランスが良いというか
今年は上位互換でクラブツリーがいるから目立たないけど

しかし去年目立った活躍出来なかったマリオを信じられて、まだほとんどハイライトでしか見たことないであろうブリットが信じられないのはなんでなんだろ…
まぁ確かに顔的に俺も嫌いだけどw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:30:24 ID:Cx2MMybF
顔は重要だよな、例え試合中は見えないとしても
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:47:02 ID:rDYy++ir
まあなんというか、一度見たら忘れない顔してるよな…ww
ストレイハンとかタックとか顔で損してるタイプと同類かもしれないけど

2010のモック見るとILBで1巡予想はBCS出たフロリダ大のあの選手だけなんだな
シニアでググッと伸びる選手が出て来ないとも限らないけど
多少ムリしてでも今年Maualuga取りに行くべきじゃないかな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:12:21 ID:GkaIukhk
>>721
例のホワイトネイションがマジならマシューズとクッシングがウチに来る事は確実になさそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:59:49 ID:vGcq2fLB
SAMはWRに次ぐニーズなのに
まだキワヌカのコンバート諦めてない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:01:17 ID:6+J4PYFn
IDがLBですねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:40:30 ID:k+TH+aQ3
LB欲しさがIDに滲み出たんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:05:46 ID:Mgo//MMN
Maualuga Laurinaitis Cushing Matthews
八日後にNYGのジャージ持ってキャップ被ってるのはこの中の誰か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:40:46 ID:6+J4PYFn
こうやって毎ドラフト前にワイワイやるのは楽しいもんだw
たとえ意に沿わない指名であっても指名した選手を貶めてやるなよ。
NYGの選手なんだ、期待込めて応援してやろうぜ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:47:46 ID:Mgo//MMN
いざチームの一員になったら全力で応援するに決まってるじゃないか
俺が欲しいのにスルーされた選手より実際にJRが選んだ奴のが間違いなく良いチョイスだしな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:05:56 ID:k+TH+aQ3
ドラフトで取った生え抜きの子はみんな可愛いしね
もし大枚叩いて取ったエドワーズがバター野郎のままなら叩く
734ブレ○ロン・エドワーズ:2009/04/19(日) 00:27:04 ID:TZaBajq9
ワタシヲタタカナイデクダサーイ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:31:14 ID:Y4GSWrE2
叩かないから来ないで
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:47:36 ID:jya7DQYZ
来てもいいけど銃で遊んだりドロップとかすんなよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:02:41 ID:BALMd/yN
いかがわしい場所に入り浸りそうだなぁ…
前にウィンズローが言ってたNYG行きたがってるって話は
チームに惹かれるよりNYに住みたいのが主らしいし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:03:37 ID:zxu8RBe9
しかしベテラン抜けて楽になるかと思ったら、PHIはやっぱり怖いなぁ…
POでやりたくない相手だわ
マクナブ&リード体制のうちにきっちり乗り越えて欲しいとも思うが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:45:07 ID:TZaBajq9
PHIのOLvsNYGのDL
ガチンコ勝負だな。望むところだ!w

ってか去年パスラッシュ届かずサック0
PHIに負けた主要因の1つなのに・・・やっぱPHIも分かってるな
ウチは密かにDL補強してたのにw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:55:00 ID:EgiugdUf
まあOLはポンと取ってきてすぐ強くなるポジションじゃないがな
やっぱりブリッツァー補ってPHIのラインの連携が拙いうちにサック祭したいわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:59:56 ID:GQiVYJ4E
いやー、昔の話になるけど
マックナブを祭った時は最高だったなあ。

仕返しされたけどさw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:06:10 ID:TZaBajq9
マクナブキラーの梅復帰に期待よw
個人的にはPetersには疑問符
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:46:06 ID:/o/1nMnB
近年のBUFの試合なんて数えるほども見てないから知らないけど
Petersがプロボウル選ばれた年のトップ選出がSBで梅煮にフルボッコされてたから心配いらんな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:14:45 ID:qKYXktUf
>>726
例のって?くわしく教えて!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:00:40 ID:+RfAtqA1
4/19 Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Kenny Britt 10
WR Hakeem Nicks 8
WR Percy Harvin 4
WR Brian Robiskie 2
WR Darius Heyward-Bey
RB Knowshon Moreno
OLB Clay Matthews 2
ILB James Laurinaitis 2
OLB/DE Larry English


いよいよ今週ですね〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:13:09 ID:+RfAtqA1
NYGが招待した・訪れた面々(ソースあり)
CB Vince Anderson Webber International (Fla.)
WR Ramses Barden Cal-Poly ←イヤッホウ!!!!
WR Maurice Covington Virginia
DE Larry English Northern Illinois ←1巡はいやん
WR Johnny Knox Abilene Christian ←Returnerとして期待
LB Tyrone McKenzie - South Florida ←ほう
DE Everette Pedescleaux - Northern Iowa
LB Clint Sintim Virginia ←うむ

以下ソースが曖昧な面々
LB Spencer Adkins -- Mia. (Fla.)
TE Travis Beckum -- Wisconsin ←中位でGo!
TE Carson Butler -- Michigan
WR Dobson Collins -- Gardner-Webb
OT Xavier Fulton -- Illinois ←中位以下でGo!
LB Kenny Mainor -- Troy
RB LeSean McCoy -- Pitt ←おおおおお!?

Big Blue Viewの記事です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:33:38 ID:Pq2v8B03
>>746
Harvinワークアウトに招待したけどドタキャンしやがったてのも有ったなあ
あいつやっぱ性格悪ぃわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:47:42 ID:+RfAtqA1
Harvin指名なさそう、ってことでいいと思うw
でも指名予想は結構ある・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:48:50 ID:8kjJoZJU
RB初日指名だけはやめて欲しいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:03:00 ID:8w5dB2KR
>>747
性格に難があるタイプは結構だだ滑りするしねw
素材型でスピード自慢ならDHB取ればいいと
うちより上のチームが考えて残ってる可能性は低くなさそう

ノックスはドリルの動きもキレキレで気に入ってるけど
5巡くらいで取るか3巡くらいでバーデン取るべきか悩むな…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:34:06 ID:+RfAtqA1
BardenとKnoxはニーズダブらないよ
後者は完全にWRというよりReturner&Special Teamerだから
両方指名してよしw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:53:51 ID:D/blNyNc
ストレイハンがボールディンに喝!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:06:54 ID:+RfAtqA1
ストレイハン親分かいなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:07:51 ID:YRv8MC8L
選手としては紛れもなく偉大だったけど
あんまり人の事とやかく言えない気が…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:12:54 ID:7izFW7ns
それ言い出したらNFL選手の大半が何も言えなくなるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 04:10:44 ID:R0nfwIOt
食器さんも引退したらしれっと最近の若い奴はワガママすぎだぜ!とか言ってそうだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:41:56 ID:/uRhldW9
PHIは大型補強続けた影響で生え抜きがさっそく不満漏らしてるな
やっぱ進んでヨミウリジャイアンツになっちゃダメなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:11:06 ID:IIcDQ3Nn
アンチ巨人のPHIヲタウザい、シネ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:25:22 ID:Ou77yT3i
ここはNYG応援スレ
読売は論外だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:44:40 ID:/uRhldW9
なんでだよ
ああなると困るから大金食いのBoldinとかEdwards取るの止めようぜと言ってるのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:52:54 ID:Ou77yT3i
>>760
賛成
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:59:20 ID:IIcDQ3Nn
でもウザい。たかがチーム名が一緒ぐらいで
なんでもかんでもさ巨人とNYGを結びつけるのウザい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:32:17 ID:qlq05oAe
>>762
お前さん、>>757を読み取れてないと思うよ?
全然NYGと読売ジャイアンツを結び付けてない内容で、むしろFA大型補強をしたPHIを、読売ジャイアンツがFA補強に偏ってあまり支持されていない例になぞらえて反面教師としようとしてるだけみたいだし。
これでは>>757=760さんがかわいそう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:48:33 ID:Ou77yT3i
しかもどうみてもNYGファンだし
PHIファンの方ごめんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:13:41 ID:UHZVzvMP
あっちのフォーラムやコメ蘭でも喧々諤々で楽しいなw
俺もエドワーズ獲得は遠慮したいが

なにせWRには寒い&風強い&ラン主体で捕球機会少ない
うちの大将はスパイラルが不安定で取りづらいの四重苦
これでぶっちぎりのリーディングドロッパーが成功したらすごい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:57:43 ID:XZcbHY72
>>765
ただうちのイーライはもっとパスよこせとか言われてもやんわり回避できる性格の持ち主
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:13:10 ID:Il3BhHeG
ME-shownタイプと組むにはお得な性格だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:14:00 ID:7izFW7ns
PHIは大型補強続けたんじゃなくて、長年の功労者を年齢理由にあっさり放出してるのが問題だと思うんだが
何よりDALやWASと違ってキャップは健全なわけだし

>>766
まぁ結局その他の要因あったとはいえ、そう言ってきた2大レシーバーはいなくなったけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:07:20 ID:zg/22n67
TraやDawkinsぐらい老いさらばえたベテランが切られるのは当然ジャね?
競争の世界なんだし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:20:31 ID:Ou77yT3i
ドーキンスはPHIで引退させてやりたかったな・・・
でもNFLの世界では滅多にないからね>生涯1チーム
ストレイハンは幸せモンだよ・・・リングも取ったし

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:37:12 ID:Il3BhHeG
しかもまだまだトップクラスの力を残したまま惜しまれて引退だしね
最後の年のPOの駆け引きと手の捌きで相手Tを子ども扱いする様は圧巻だったな
ロモもブレイディもストレイハンを恐れてパニくりまくりで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:12:07 ID:4WhLNlhi
そろそろドラフトに備えてパンツ脱ぐか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:16:22 ID:yLY9zz4t
ホルトで年平均7Mとか昨今のレシーバーの価格高騰は気が狂ってるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:22:57 ID:Ou77yT3i
どっかのチームがロイ・ウイリアムズに出したのが
結構基準になってるような>年俸も代わりのトレード権も
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:51:08 ID:qk5jW3Gr
誰の目にもDALがウィリアムスに払ったサインボーナス26millは失敗なのに
それが基準になるっておかしな話だよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:54:05 ID:yLY9zz4t
それがロイウィリアムス"でさえ"これだけの条件なんだから
この選手にはこれくらい出せるだろ?という理屈になるんだよな
まったく傍迷惑な
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:22:07 ID:mQD/APuJ
そう考えると、昨シーズンオフの3+5巡でオールプロDTが移動してたのは凄いよね
ロジャースはウチも噂あったし

ただ年俸に関してはロイの前からインフレしてたよ
まぁドラフト権含め、今の流れを決定付けるダメ押しをした形にはなるが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:47:26 ID:WvHsVbm/
4/21 Mock市況(NYG1巡指名予想)  

WR Kenny Britt 12
WR Hakeem Nicks 8
WR Percy Harvin 7
WR Brian Robiskie 2
WR Darius aheyward-Bey
WR Jeremy Maclin 2
RB Knowshon Moreno
OT Eben Britton
ILB Rey Maualuga
OLB Brian Cushing
OLB Clay Matthews 2
OLB/DE Larry English 3
DE Michael Johnson

あと4日ですね・・・いいドラフトになりますように!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:49:24 ID:NY6wq+Z0
ベイビーはドラ3+ボッデンとのトレードじゃなかったっけ?
ミレンたんがボッデン異様に高く買ってたとかかな…GM交代して一年でカットみたいだけどw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:57:00 ID:mQD/APuJ
>>779
元々はCINの3+5巡だった筈
それが書類に問題があったとかで受理されなくて、その後即刻CLEと話しまとまった
だから5巡がボッテンに変わり、当時珍しくミレンGJな風潮だったw
まぁその書類もDET側に問題あったらしいからGJでもなんでもないんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:05:21 ID:WvHsVbm/
Big Babyはクスリの噂もあったしね・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:23:23 ID:esnQgu9b
書類すらマトモに書けなかったのかミレン…WR欠乏症で脳が(ry
薬といえばアレだね、SCの白LB2人が陽性出たって結局誤報だったのね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:46:05 ID:WvHsVbm/
代理人が全否定って奴な
Rajiの代理人も否定してるんだよなw
灰色ってとこか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:57:38 ID:8Pj4i7rI
懐かしいジャイアンツクオカード
http://www.bidders.co.jp/item/121471269
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:29:59 ID:WvHsVbm/
>ニューヨーク・ジャイアンツのジェリー・リースGMも、「補強ポイントに合わせて
最高の選手を獲得したい。指名順位にふさわしいプレイヤーを選びたいね」と
才能重視の姿勢だ。ジャイアンツは2006年当時、マイケル・ストレイハン、
オウシ・ウメニオーラ、ジャスティン・タックの3人の有能なディフェンスエンド(DE)が
在籍していたが、ドラフトでは1巡目指名で同じDEのマシアス・キワヌカを指名
している。リースGMは「優れた選手がいれば、ポジション関係なしにこれからも指
名を続けるだろう」と指名でのポイントを明らかにした。


今年もDE1巡あるで!w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:42:20 ID:Xuf8I/fU
今年もかよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:52:57 ID:rQcnk6n9
ていうことはLBもある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:55:30 ID:RUlZxlZL
本当にBPAならRBもあるかもね
ファンからは嬉しくない悲鳴が上がるだろうけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:37:22 ID:WvHsVbm/
一応>補強ポイントに合わせて 
と言ってるし、WRが欲しいからといって
1巡29位に相応しい面子が指名済みだったら
この位置で繰上げでWR指名をしない、ということだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:45:32 ID:RUlZxlZL
よし、つまりブリットは無いよという意味に取った
前祝い酒じゃ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:02:43 ID:WvHsVbm/
ソレは微妙じゃね?w>ブリットはない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:15:01 ID:Orq14XTY
どっちにしろMaclinかDHBが落ちて来ない限り1巡WRは考えづらいと思う
WRコーチ出身のTCの方針なのか知らんが
新人WRは新人QB並に1シーズン勉強期間取ってまともに戦力と見込んでないし
SmithやMario同様、今年も基本的に2巡以降で素材型のWR探す姿勢とみた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:17:37 ID:WvHsVbm/
2aでRobiskie
3でBarden

これらはありだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:28:21 ID:Wg8Bwiz7
1 Laurinaitis ILB
2a Robiskie WR
2b Freeman OLB
3 Alex Boone OT

こうだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:00:24 ID:7L7ELRsW
LBとりすぎじゃ?
どっちかSにしようぜw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:19:00 ID:t2piWnsz
>>788
モレノはいいよ。大歓迎する!

29位でJames Laurinaitisでも悪くないけど
やっぱりトレードアップしてRey Maualugaがほしいな・・・
極悪なフロントセブン見てみたいし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:38 ID:7L7ELRsW
Laurinaitis
去年の今頃はトップ5指名間違いなしと誰もが言っていたのに
今現在「1巡で指名したチームは貧乏くじを引く」とまで言われてるな・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:50:55 ID:t2piWnsz
なんでだろう?
プロディよかったのに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:57:24 ID:XcDDa8gV
ボビー・カーペンターの影がチラついてるんじゃ?
セーフピックだと言う人も結構居るけどどっちが本当なんじゃろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:14:10 ID:t2piWnsz
NYGに来たら人気者、リーダー的存在になれそうな感じだし
まあAPよりはマシじゃんってなったら獲ってしまうような・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:17:32 ID:r1NFRUIA
状況的には一昨年のポズみたいな感じか
でも今回は取らないで良いやってなぜか思ってるけどw

>>792
ならあのタイミングでバレスをカットしたり、甘煮に対して何のリアクションもしないのが解せないんだよなぁ…
本当にドラフト当日にトレードするかもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:37:15 ID:7L7ELRsW
3年生の時が素晴らしかったからな>Laurinaitis
今年は評価急降下の後Pro dayでちょっと持ち直して今の1〜2巡の評価。
Ohio stateのLBが活躍できてないのも評価低下に拍車をかけてるね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:40:10 ID:XcDDa8gV
こっちが面子不十分なWR欲しがってるのも確かだけど
あっちもあっちでストールワースが事故って計算狂った所為でWRのデプスボロボロだよ
卍が大人しくクラブツリー取るかも疑問だし、エドワーズのトレードはCLE側の都合で成立しないと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:42:07 ID:7L7ELRsW
Brandon Jacobs 6'4 264
今年のドラフト候補のRBをずらっと見て
どれだけBJのサイズがデカイか改めて思い知ったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:52:24 ID:fL1IR3OI
>>804
ああ、あと4ヵ月でBJが見れるんだな!
うへ、うへへへ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:03:24 ID:S4DpmLmg
1 Tampa Bay Buccaneers: $35.54 million
2 Philadelphia Eagles: $37.44 million
3 Kansas City Chiefs: $32.3 million
4 Green Bay Packers: $27.89 million
5 San Francisco 49ers: $26.11 million
6 Atlanta Falcons: $23.67 million
7 Chicago Bears: $20.96 million
8 Cleveland Browns: $20.27 million
9 Minnesota Vikings: $17.32 million
10 Jacksonville Jaguars: $16.94 million
11 Denver Broncos: $16.3 million
12 Cincinnati Bengals: $16.26 million
13 Miami Dolphins: $13.19 million
14 Tennessee Titans: $13.05 million
15 New York Jets: $12.62 million
16 Buffalo Bills: $11.82 millio
17 Houston Texans: $10.75 million
18 Detroit Lions: $10.72 million
19 St. Louis Rams: $10.67 million
20 Dallas Cowboys: $10.35 million
21 Oakland Raiders: $9.33 million
22 San Diego Chargers: $8.56 million
23 Seattle Seahawks: $7.41 million
24 Indianapolis Colts: $7.10 million
25 Washington Redskins: $5.96 million
26 New England Patriots: $4.67 million
27 New York Giants: $4.37 million     ←
28 New Orleans Saints: $4.29 million
29 Carolina Panthers: $2.69 million
30 Arizona Cardinals: $1.29 million
31 Baltimore Ravens: $968,000
32 Pittsburgh Steelers: $440,000

お金がないあるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:02:25 ID:7L7ELRsW
これキャップルームの空き?
下に5チームもあるから大丈夫だろうw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:28:49 ID:ti8plM4Q
まあ、ルーキー契約するスペースがあるだけ前向きになれるなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:06:57 ID:7L7ELRsW
鉄さんとこは
ハーフミリオンもないよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:08:23 ID:XJCkIJbG
連覇したらインセンティブでカツカツになったのはウチかもしれん…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:14:39 ID:RrW5Ged0
しかしプレーオフでウチに勝った上に大型補強までしたPHIにまだ金があるとは。
相変わらずキャップ管理に長けているというか、基本シブチンというか。
他にATLもMINもキャップ空きベスト10内か。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:27:54 ID:7L7ELRsW
>>811
だってこのオフ生え抜きのベテランを非情とも思われるほど
カットしまくりなんだぜ・・・>PHI
再建に向かうのかと思ったらそうじゃないみたいだけどw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:52:49 ID:r1NFRUIA
>>811
あれってピータース獲得前のものなんだと思う
確認してないけど、さすがに獲得後であれだけ残してたら凄すぎるw

>>812
カットじゃなくて契約切れで再契約しなかっただけ
甘煮と状況変わらんよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:50:13 ID:8L9yRisj
ロビースキーでいいっしょ。
上手い選手だと思うけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:20:57 ID:7L7ELRsW
地味に元KCのOT Andrew Carnahan獲得 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:04:45 ID:t2piWnsz
>>806
ドラフトやばくね
指名権10コだっけ。下手したら初日の分くらいしかお金ないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:12:39 ID:7L7ELRsW
さすがに10人指名はないだろ
某WRとトレードも可能性あるけど来年の指名権とのトレードとかも可能だし。
まあ、あと誰かカットするかもしれんしな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:21:40 ID:Ii0LK5H5
10人も指名したって53人枠に入れないしな
指名権売っちゃって全然持ってない所に売りつけてトレードアップもアリじゃない?…N0とかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:31:45 ID:t2piWnsz
小物はいらないからね
量より質作戦でいくべきだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:59:15 ID:P41FZARL
>>818
Maclinが1巡14位まで残ったなら
NOに1+2b+3a出して取るのもアリですな(Crabtreeは無理)
それらしいことがBig Blue Viewに出てるね
EdwardsのTradeはCLEが1+3を譲らないからもうなさそう、みたいなレポートが。
そうなるとTrade upだろうと。ならない場合は2aでNicksじゃね?みたいな感じ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:02:29 ID:JT+Nk10z
ただ今年は不作年だからムリする価値はないだろう、という意見も有るんだよな
不作年ならそれこそ29位で例年なら2巡レベルの選手取ってもなーと思うんだが

まあ毎年今年の候補はヘボいヘボい言ってるからアテにならんよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:28:25 ID:P41FZARL
4/23 Mock市況(NYG1巡指名予想)

WR Kenny Britt 9
WR Hakeem Nicks 6
WR Percy Harvin 3
WR Brian Robiskie 2
WR Darius Heyward-Bey
RB Knowshon Moreno 2
RB Donald Brown
OT Eben Bitton
OG Duke Robinson
ILB Rey Maualuga 2
ILB James Laurinaitis
OLB Clay Matthews 2
OLB/DE Larry English

いよいよ明後日ですね〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:38:38 ID:bm1d757i
>>820
Edwardsが残留と来たらCLEがCrabtreeの可能性下がるし
もしCrabtreeが消えててもOAK、JAXさえ越えれば充分有り得る展開だね
問題は…肝心のMaclinにそれだけの価値があるかどうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:51:12 ID:JT+Nk10z
>>822
マウアルーガが地味に根強いのが嬉しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:17:50 ID:P41FZARL
CLEがあっさり2+3とか1+4でいいです、負けましたみたいな展開はやめてねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:22:53 ID:JT+Nk10z
2+3なら大歓迎だよw
イーライもエドワーズ欲しいつってたし再契約でかなり譲歩してくれるかも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:27:02 ID:P41FZARL
噂じゃ2+5+KiwiがNYGのオファーらしいけど・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:35:39 ID:JT+Nk10z
糠出してまではイラネ
タック・梅煮・糠・キャンティ・トルフソン・ロビンス・ベナード・コフィールド・アルフォードが
常に新鮮な状態で襲い掛かるのを見るのが今から楽しみで楽しみで…
これにケニーやボーリーのブリッツが頻繁に入り混じったらと思うともう、想像だけでイキそう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:44:46 ID:P41FZARL
全くその通りだよねw
前陣強調Wktkすぎるもんなw

1巡さえ出さなけりゃいいか>Edwards
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:43:13 ID:Cmao65nI
>>821
だからこそトレードアップが例年より安くし易い状況にあるっぽいね

DLは全員健康なら明らかに余剰人員だからなぁ…
今年限りの糠を駒として有意義に使えるならアリな気もする
まぁ全員健康に過ごせることなんてほとんどないし、故障持ちがいるからそのままでも良いけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:29:40 ID:TgDdf0YZ
シーズン後にUFAになったら何の見返りも無く放出だしなぁ…商売するなら確かに今だよな
補填ピックに化けるやもしれんが

4DLのDEとしてCantyが未知数だけにね
売ってKiwiが計算できるLE/REの控えに居なくなった場合、
フタ開けて単にDTタイプがゴロゴロ沢山居るだけでしたとかなったら笑えないわw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:01:12 ID:tC/BC4r/
Move up狙えるのは前述のNO、Freemanが欲しいけど17位は高いNYJ
ドラ2持ってないTB、ドラ1複数持ちで足りないポジションだらけの(失礼)DETあたりかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:46:46 ID:P41FZARL
来オフ
Kiwi,Cofield,RobbinsとUFAになるからなあ・・・
まあCapないのならラッキーだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:12:58 ID:P41FZARL
オイ向こうの方々でNYGはTrade upして
DHBを取ると思われる、と言われてるぞ!
やっぱりNOとTradeするんじゃないか、とw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:24:54 ID:RH/od9Kn
本国のファンまで期待すると実現しない気がするのは何故だw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:55:59 ID:TL3pR57h
サプライズねえかな・・・Rey Maualugaとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:30:51 ID:YkCKMgzm
Maualugaは強い守備のシンボルになれる奴だ
主に見た目で
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:55:10 ID:gbptXBEN
BUST臭がぷんぷんするけどなぁ
スピード感ないし追い方もタックルも雑、知能テストの結果を鵜呑みにすればアホの子だし
体格と強さは有るから3-4のILBには向いてそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:02:59 ID:t4ALujgJ
だが強い奴はいい
DEをDTの位置にセットさせる都合で結構OL漏れてくるし
少々のブロックはものともしない奴が欲しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:15:20 ID:nekifuV7
ドラフト、巧くいきますように。
目一杯祈って寝ます。お休みなさい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:16:20 ID:iVaEyFlG
ウチの順番まで残ってたらギリギリありだと思うけど、トレードアップしてまで取ったらヘコむなぁ…w
USC大好きだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:27:25 ID:NRcbH9NS
いや待て、リースが慧眼でそこまでの代価を払って取る選手だと見たのだとしたら…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:43:27 ID:gxCwK8+N
2a+Bradshaw=Boldin
でどうだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:43:53 ID:Lsovk/Fl
いいよ。つうか問題は金みたい
年10Mなんか払えませんだと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:16:47 ID:Lsovk/Fl
>>839>>841
仮にトレードアップ成功してもRey Maualugaなさそうな感じ
DHBに夢中になってるらしいどうやら
残念だけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:22:02 ID:Tcy8X88D
いやいや、当日は何が起こるかわかんないよ
DHBと見せかけてMaualugaかもしれないし、Edwardsのトレード話が復活するかもしれないし
1巡を来年の1巡と交換して泣くかもしれないw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:46:10 ID:Lsovk/Fl
なるほど〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:16:59 ID:ypCoTroY
DHBで大丈夫かなぁ
トラックアスリートとかティムカーター2世とか散々な言われ様だけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:56:49 ID:Lsovk/Fl
売りがスピードとサイズなんで反感をもつヤツいるだろうね
でも今のNYGにないタイプだし
俺はいいと思うけど少なくともMaclinよりは
まあ結局GM信じるしか・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:28:23 ID:nekifuV7
1巡29位でそのままBrittよりDHBに行ったほうがいいとは思うな〜
ただNOの1巡14位はDHBには高い気がする。
DENの1巡18位あたりがいいんじゃないかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:48:02 ID:yS3CCRig
カトちゃんの代金で潤ってるからどうじゃろ、応じてくれるかな?
もうここまで迫ってきたら何が起ころうと楽しみに待つだけだぜw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:58:21 ID:nekifuV7
>>851
>マクダニエルスHC、「ドラフトでは、素晴らしい状況にいると思う。
チームにインパクトを与えることができる2人の選手を獲得できるだろう」とコメント。
さらに「全体12位、18位の指名権をトレードして、順位をアップさせることはない」と
明言している。だが、一方ではトレードで指名権の順位を下げ、さらに複数の指名権を
獲得することはあり得るとしている。

可能性はあるんじゃないかな>DENの1巡18位
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:27:39 ID:Lsovk/Fl
DENありそうじゃん
18位なら29位+2bが妥当?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:29:55 ID:ypCoTroY
若い新HCで自分の気に入った選手アレも欲しいコレも欲しい状態と妄想すると狙い目やね
DHB指名はリスキーと言われてるだけに保険として2aは残したいけど
10個以上アップするなら差し出さないワケにはいかないだろうなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:38:42 ID:iVaEyFlG
チャート的には2bでいけるんだけど、それとDENが応じるかはまた別問題だからなぁ
いろいろ指名したい20位のDETも狙い目ではあるよね
まぁ今日まではいろいろ妄想して、明日は期待しないようにしてるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:44:39 ID:OsHKiZDp
nygは何時くらいになるかね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:49:36 ID:nekifuV7
2aは出したくないよね。
1巡からこぼれた選手を取れる美味しい指名権だし。

1巡18位で900 points
1巡29位+2bで940 points

DETの1巡20位なら 850 points
1巡29位+3a+4+5a で850 points
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:55:11 ID:nekifuV7
>>855
うむ。Value chartで釣り合っていても相手がいることだしね。
持ちかけた側の思い通りに行くとは限らんw
まあJRは大損なことはしないとは思うが。

>>856
7時以降だと思うけど自信ないwすまん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:57:35 ID:t4ALujgJ
>>855
DETの2コ目までマウアルーガが残ってたらマウ(ry
DHB狙いで固まった説が本当だとすると滑る限度は何位と見込んでるのかな?
予想では待ってても落ちて来る可能性がある選手だけに

>>856
日本時間05時開始で持ち時間10分だから…えーと、29位は何時だ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:00:17 ID:nekifuV7
>>859
全チーム目一杯持ち時間使ったら10時前だなw
そこまで遅くはならんとは思うけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:06:05 ID:ypCoTroY
>>858
そこを適正値+5巡か6巡オマケで負けてくれんものかなw
チャート的には微々たる価値だけど指名1人分は1人分って事で
ロスター枠的に持ってても仕方ないピックだから上手く売りつけないと…ああでも、その足元を見られたら…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:07:42 ID:nekifuV7
もうアレだな
DENとDETに持ちかけて競り合いさせるしかないなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:23:15 ID:Cof/ycIV
指名権トレードの交渉って時間外でも出来るものなの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:08:40 ID:AnFh3TTz
ところで実況はどこに立つんだい
スポーツch?なん実?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:36:26 ID:oHgcVe3q
4/25 最終Mock市況(NYG1巡指名予想) 

WR Kenny Britt 20
WR Hakeem Nicks 13
WR Percy Harvin 4
WR Darius Heyward-Bey 5
WR Brian Robiskie 6
RB Knowshon Moreno 3
RB Donald Brown
OT Eben Britton 3
OT William Beatty
OG Duke Robinson
OC Max Unger
ILB Rey Maualuga
ILB James Laurinaitis 2
OLB Brian Cushing 3
OLB Clay Matthews 3
OLB Clint Sintim 2

おはようございます。いよいよ今日ですね。
いいドラフトになりますように。
OLB/DE Larry English
CB/S Sean Smith


866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:36:57 ID:oHgcVe3q
>>864
【NFL】ドラフト2009実況 Part1 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1240681214/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:02:35 ID:AnFh3TTz
>>866
てんきゅ
何が悪く転ぼうともドラ1ブリットだけはありませんように!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:11:30 ID:BGtBL3zh
まあ、そうか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:14:26 ID:oHgcVe3q
1 WR Hakeem Nicks
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:34:13 ID:AnFh3TTz
最低限の目標はクリアしたなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:56:20 ID:WhZvZw3E
すげ〜まだ残ってるRey Maualuga(^^)v
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:02:44 ID:oHgcVe3q
売れました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:32:49 ID:oHgcVe3q
2a OLB Clint Sintim
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:33:39 ID:AnFh3TTz
見事にコテコテのニーズピックが続いたなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:36:41 ID:oHgcVe3q
2b OT William Beatty
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:41:06 ID:oHgcVe3q
初日の指名おさらい
1 WR Hakeem Nicks 
2a OLB Clint Sintim 
2b OT William Beatty 

全てニーズに合った指名でValue Pickだと思います。(堅実!)
3巡以降でWR Knox,RB,S,CB,TEを指名すると思われます
枠のことなんか気にしなーいw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:43:18 ID:AnFh3TTz
終わってみれば全員1巡に予想されてた面子なわけで
サプライズはなかったけどかなり大成功くさい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:47:37 ID:ouPxDqpD
大とまではいかないが今年も期待できる戦力になったな
マリオは覚醒してほしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:56:10 ID:oHgcVe3q
>>877
JRのやり手ぶりが如実に現れた指名と思うw
Braylonに行かないでよかった〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:59:33 ID:oHgcVe3q
DHBにしても
あんな順位で取られたら諦めもつくわいw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:05:11 ID:oHgcVe3q
CLEがWR2人指名したのが
「怪しい」とか言われてるけど・・・ガクブル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:26:03 ID:AnFh3TTz
>>878
体格とシュアハンドを併せ持つWR、クラークに代わるのSAMのスタメンでブリッツァー
それとパスプロの技術と軽快さを備えたOTで穴と言われてる箇所は大体埋まったね
あとはボスに次ぐレシーブTE・ケニーとMジョンの控えのS、4番手RBくらいか
指名余ってるからPとか取ってみてもいいかもしれん

>>881
来年の指名権を差し出して?ショッキーみたいにコンディショナルピック+下位ならなんとか…
無条件で1巡はダメ絶対。というかお金が(ry
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:34:36 ID:AnFh3TTz
>>880
DHBはあの位置でアル爺が飛びついた時点でBUSTの棺桶に片足突っ込んだようなもんだからなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:34:38 ID:6f/uH9rM
クラブツリーが残った時はトレードアップ希望したが、結果堅実路線継続で良い補強だったね
下位は何個かトレードアップに使うかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:43:01 ID:oHgcVe3q
さすがに10人指名はないと思うので
Trade upに使うんじゃない?
それか来年の指名権とTrade
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:45:58 ID:7hPDdevg
流石に3巡からは上がっていかないとムダになっちゃうからなぁ
あとはM.ThomasとかKnoxとかリターナーも確保したい所やね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:06:59 ID:oHgcVe3q
去年と同じく
早速Nicksユニいかが?のメール来てたw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:26:56 ID:cpbA2P8l
ジャージといえばマシューズは88番取られちゃうのだろうかw
デオッシーの51番も
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:21:11 ID:oHgcVe3q
2巡目でTE指名されなかったの、大きいね
タップリ残ってるよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:36:11 ID:7hPDdevg
Nelson Cook Coffman Casey Ingram
誰が良いんだろうな…殆んどWRみたいなヤツの指名はチームの性格的になさそうだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:11:15 ID:6f/uH9rM
でもBeckum呼んだりしてたみたいだし、ボスが典型的なプロトTEだからレシービングTEもありと言えばありな気はする
個人的には3巡をトレードアップしてバランス良いNelson希望だけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:33:19 ID:rDI5q10C
ネルソン狙いならバーデンとの二択かしらん
この状況からなら100位で2-3巡予想のレシーブTEが残ってると思いたいけど
CBのデプスも若干薄い気がするしで、読めねぇ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:46:07 ID:7hPDdevg
ワークアウトウォリアー認定されてるCookだがツラ構えからNYG魂を感じる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:49:36 ID:oHgcVe3q
CBは薄いよ
MadisonとRWが居なくなり、来年にはDockeryも去るだろうしね。

3a3bでTEとS
4でRB
5a5bでCBとRS

って感じかなあ
欲しい選手いるならTrade upして欲しいね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:50:21 ID:oHgcVe3q
>>893
どういう意味や!w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:07:04 ID:7hPDdevg
名言は控えさせて頂きますw
CBならDon CareyかWonderlicテストで41点取った奴、あいつが面白そうだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:09:14 ID:oHgcVe3q
Sはどなたかが推してたBrutonもいいよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:58:38 ID:w+ISuVi5
SSタイプなら是非欲しい。オクラホマのハリスでもいい
開幕までBCSチャンピオンシップの録画見まくるよ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:24:06 ID:oHgcVe3q
うむ
Nic Harris
Chip Vaughn
Michael Hamlin

このへんだな
Rashad Johnsonは3巡すぐ指名されそうだから除外
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:46:33 ID:WhZvZw3E
調べみたらDavid Brutonが足は一番速い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:48:07 ID:oHgcVe3q
今日の実況会場よん
【NFL】ドラフト2009実況 Part3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1240698276/

あと12分で開始〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:50:35 ID:WhZvZw3E
トレードアップしてMJ獲ろうぜ、ウチらしく
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:51:29 ID:oHgcVe3q
DEかよ!w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:53:47 ID:6f/uH9rM
>>897
俺だなw
ここで勝手にモックやったときとかも書いてたし
3bで取れたら良いなぁと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:55:36 ID:oHgcVe3q
brで始まる連中好きでしたよね?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:20:23 ID:6f/uH9rM
>>905
うんw
まぁOTは途中からビーティーに鞍替えしてたし、WRはニックスでも良かったから初日はかなり満足してるw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:32:40 ID:WhZvZw3E
William Beattyを2bで獲れたのはほんとごっつあんだよね
PIT、DETがスルーするとはまさか思わなかったし

>>903
来年キワヌカがチームを去るからどうせ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:35:45 ID:oHgcVe3q
>>907
冗談だと思ってたらマジだったかい!
でもCINに取られました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:46:15 ID:6f/uH9rM
OT指名したのがRTが必要だったMINとNEだったのが幸いしたよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:11:31 ID:FvqHE3eq
>>908
半分本気だった、エヘヘ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:25:14 ID:QmmGkMzA
3a WR Ramses Barden

Trade upしていい指名!
これでBraylonはないねwふう・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:28:19 ID:jp9tTPln
串子の補充→Barden
甘煮の補充→Nicks
なんやね

本当にうちのGM死角なさすぎて怖ろしいわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:31:31 ID:QmmGkMzA
これで辻褄合ったね
高さないけどシュアハンドで勝負強いNicks
レッドゾーンで高さで勝負のBarden

楽しみだ〜
Bardenはprivate Workoutに呼んでたしな〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:34:38 ID:oA3auKGY
さて食器の代わりは誰に(ry w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:03:03 ID:jp9tTPln
食器の穴埋めというとイケメンだな
金髪のイケメンTEを探すんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:14:16 ID:QmmGkMzA
3b TE Travis Beckum

ウヒョーwO#楽しみすぎてグフフ・・・
ちなみにSはまだタップリ残ってます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:16:54 ID:QmmGkMzA
ゴール前でBardenとBeckumとBoss、更にBJの4Bを突撃させて 
スニークだなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:21:24 ID:jp9tTPln
4Bか・・濃ゆいけど柔らかくて折れやすそうだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:30:30 ID:oA3auKGY
>>915
イケメンだな!名前的な意味でw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:31:31 ID:QmmGkMzA
ベッカム様と呼ばれるかねw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:31:46 ID:jp9tTPln
>>919
淹れたてのコーヒーでモニター汚れたじゃないかwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:13:06 ID:jp9tTPln
さて、BrutonもVaughnも売れてしまったわけだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:20:04 ID:QmmGkMzA
Harris
Hamlin

このへんでいいよ>S
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:26:46 ID:oA3auKGY
4巡Sとして、5巡ではCBかな
DRCに似てると言われてリターナーも出来るDomonique Johnsonか
チームのスタイルに合いそうなUSCのCary Harrisとかが残ってる中では良い
リターンありきな指名になるかもだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:41:11 ID:QmmGkMzA
4 RB Andre Brown

美味しい指名!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:46:49 ID:jp9tTPln
>>924
DRCに似てるって名前がじゃあるまいなw
有りそうな線だね、WR三人目は流石に無いだろうし

>>925
これはうめぇ
インサイドランナーでキャッチもいける口とか理想的じゃないか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:47:31 ID:QmmGkMzA
Andre BrownはReturnできるので
Knoxの指名はなくなったかもしれん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:51:29 ID:QmmGkMzA
ABが2人になったか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:16:57 ID:oA3auKGY
元からいる方が今年ももっと使え!って文句言い出しそうだな…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:19:28 ID:jp9tTPln
TC「分かった、じゃあKRで使う」
ファン「やめてええええええええ!」
こうですねわかります
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:22:38 ID:QmmGkMzA
Andre Brownは
初年度はReturn&Special Teamerだと思うよ
うちはプロだけどRed Shirtあるからw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:50:17 ID:QmmGkMzA
5 QB Rhett Bomar

Andre'Woodsonがダメだってことね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:52:01 ID:jp9tTPln
うーん、これはどうなんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:26:08 ID:jp9tTPln
BEATTY
BARDEN
BECKUM
BROWN
BOMAR

こういうことか!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:32:56 ID:oA3auKGY
ロレンゼンが登録名をBBQにする準備を始め(ry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:36:07 ID:QmmGkMzA
>>934
おお!B専ってことか!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:48:48 ID:jp9tTPln
ttp://sportsillustrated.cnn.com/football/2009/draft/players/B.html
つまり6順と7順はこの中から…ふふふ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:57:49 ID:QmmGkMzA
Bruton取る予定だったんだろうな・・・ホントか?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:12:45 ID:QmmGkMzA
6 CB DeAndre Wright

CBを押さえました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:15:41 ID:QmmGkMzA
FSもできるようですね>Wright
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:50:49 ID:QmmGkMzA
7 CB Stoney Woodson

CBで〆。お疲れ様でした〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:53:39 ID:GN4j02rM
完走乙〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:55:08 ID:QmmGkMzA
2日目おさらい
3a WR Ramses Barden 
3b TE Travis Beckum 
4 RB Andre Brown 
5 QB Rhett Bomar 
6 S/CB DeAndre Wright 
7 CB Stoney Woodson 

攻撃の駒、揃えたね!
SとCBのDepthもしっかり。良かったと思います。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:05:40 ID:GN4j02rM
>>943
なんだかんだで9人も取ったかー
シンティム除いてドラ4まではイーライの為のドラフトな感じ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:07:24 ID:QmmGkMzA
Scout.comの各選手評価 (★の数が多いほど高評価。星の後は 
ポジションとポジション毎のランキング) 

1 WR Hakeem Nicks  →★★★★★WR4
2a OLB Clint Sintim  →★★★★OLB5
2b OT William Beatty  →★★★★OT6
3a WR Ramses Barden  →★★★★WR9
3b TE Travis Beckum  →★★★★TE6
4 RB Andre Brown  →★★★★RB6
5 QB Rhett Bomar  →★★★★QB7
6 S/CB DeAndre Wright  →なし
7 CB Stoney Woodson  →なし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:50:24 ID:abrZSvV+
>>945
例年の通り気に入ってた選手はことごとくスルーされたけどw
そんな事どうでも良くなるくらい凄いドラフトなんじゃないかねこれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:00:24 ID:vjmhSVMm
ボマーは将来2巡か3巡に化けるね
OAKに高く売れそうな名前してるし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:52:47 ID:abrZSvV+
現地昨日中に契約したルーキーFA
DE Maurice Evans : Penn State 6-1.5,274lbs
S Sha'reef Rashad : Central Frolida 6-0,195lbs
S Otis Wiley : Michigan State 6-1,213lbs

意中のSは来年居るということなのか
KPとJohnsonで充分だと判断してるのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:56:00 ID:QmmGkMzA
お、Otis Wileyだ
奴は結構いいぞw

来年のSなあ・・・
Taylor Meys取れるわけねーしなあw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:23:34 ID:abrZSvV+
ドラフト後のロスターまとめ ☆=FA加入 ★ドラフト加入 確固内の数字は契約残り
QB Manning(09迄) Carr(09) Woodson(09) ★Bomar
RB Jacobs(12) Bradshaw(10) Ware(09/RFA) ★Brown
FB Hedgecock(12)
WR Smith(10) Hixon(09) Manningham(11) Tyree(10) Hagan(09) Biddle(09) ★Nicks ★Barden
TE Boss(10) Matthews(09/RFA) Darcy Johnson(09/RFA) ☆Vickers(09/ERFA) ★Beckum
OT Diehl(13) McKenzie(11) Koets(10) Whimper(09) Carnahan(09/ERFA) ★Beatty
OG Snee(14) Seubert(12) Boothe(09)
C O'hara(11)
DE Tuck(13) Umenyiora(12) Kiwanuka(10) Tollefson(09/RFA)
DT Robbins(09) ☆Canty(14) ☆Bernard(12) Cofield(09) Alford(10/LS)
SLB Clark(09) DeOssie(10/LS) ★Sintim
MLB Pierce(10) BlackBurn(09) Goff(12)
WLB ☆Boley(13) Wilkinson(09) Kehl(11)
CB Webstar(13) Ross(11) Thomas(11) Dockery(09) ★Wright ★Woodson
S Phillips(12) Michael Johnson(10) C.C.Brown(09)
K Tynes(12)
P Feagles(9)

ルーキーFAは無視

>>949
ところで去年のドラフト前に09のドラフトは
すげー良いSがたくさん居るんだ!って言ってた人はどうなったんだw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:10:21 ID:vjmhSVMm
ちびモス(弟)…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:13:50 ID:QmmGkMzA
>>951
それってRolleとMaysのことじゃね?
Rolleはスカラシップで学業の道に行ったし
(来年のDraftでNFLに行きたいと言ってるけど1年のブランクをどう見るか。)
Maysは結局アーリーエントリーしなかったしw

ロスター眺めるに
Sはベテランを1人取ったほうがいいね。
あとCの控えも。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:52:24 ID:abrZSvV+
ほうほう、MaysとRolleか。来年のドラフトも楽しみだな
もっともそんなに良い選手なら取れる順位にならないことを祈るばかりだがw

ベテランSは、教師役兼任でMilloyとかどうだろ
レイトヒットで失神させても悪気はなかったと相手チームに庇われるくらい良い人らしいし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:30:44 ID:oA3auKGY
Sはカレッジシーズン開幕前だと、Mooreだってトップ10もあり得るぐらいガチガチの1巡候補だったんだぜ
それにMaysがいたり、その頃からFSに転向の可能性を言われてたトップ5評価だったJenkinsいたり
他にも1巡の可能性ある2巡評価の選手が5人ぐらいはいた記憶ある
まぁ去年のSが本当に不作だったから期待値込みだったんだろうが

個人的にSはRBより不安なポジションだっただけにもう少し上で取って欲しかったなぁ
Brown自体は良い選手だと思うんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:33:36 ID:QmmGkMzA
前から言われてることだけど
いざと言う時にはTerrel ThomasをSで使う気なのかもね。
その場合にはどっちにしろCB足りないけどw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:59:16 ID:mrDc1M/p
DE Alex Field Virginia. 6'7" 270 

凄いのと契約した模様
ルーキーFAで3年契約って凄い
しかもでかいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:17:54 ID:6RFc7v0U
Sintimと同じ大学というと3-4のDEっぽいね
Cantyといいこの選手といい、まさか流行りに乗っかってうちも3-4回帰?
タックと梅さん居るのに有り得ないよねHAHAHA
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:30:46 ID:bCg2PXuA
去年ロジャース取ってたらマジであったかもね3-4
今のメンツだと肝心の3-4NTが微妙だから無いけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:37:29 ID:KZny1TfE
練習嫌いの赤さんがコフリンの指導で覚醒したら恐らく凄まじい事になってたな
まあ十中八九喧嘩別れだろうけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:43:20 ID:bCg2PXuA
移籍1年目&ぬる〜いクレネルの時は頑張ってたが、マンジーニになった途端ゴタゴタしてる辺り、後者になってたかなw
最近のコフリンの変わりようと、スパッグの人望&アタッキングD#でノビノビやらしたらなんとかなってたかもしれんが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:12:35 ID:6RFc7v0U
ああいうタイプは一時的に改心したように見えても時限爆弾だよな…IFの話だけどさ
今回ドラフトで入ってきた選手達は大丈夫じゃろか
特にBeckumはそういう噂をチラホラ聞くだけに心配
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:34:51 ID:mrDc1M/p
ドラフトの評価はA+〜B−
総合するとA−〜B+ってとこだろうか。
低めのとこやっぱ原因ははSだね。あとBomar
高いとこはBomarはStealだってとこが多いw
まあドラフト成功は動かないね。

WalterではA+評価。JRは凄いってw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:48:19 ID:lwPwX5ui
Robinsonとか残ってるのに、何で去年取ったばっかのQB?と言いたい気持ちは分かる
Sの補強が不十分ってのも納得できる減点ポイントやね、Hamlinも取ろうと思えば取れたし
だが未だにエドワーズやらボルディン取らなかった云々とブチブチ言ってる奴、テメーは駄目だ

↓を見て考えを改めるべき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2806.jpg
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:01:26 ID:mrDc1M/p
>>963
日本にはいないんじゃない?
確かに向こうにはいるなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:02:31 ID:mrDc1M/p
walterFootball.com

Jerry Reeseはチームにタレントを確実に蓄える方法を知っています。
まず彼は29位で残っている最高のWRを指名しました。そしてClint Sintim
(力量は明らかに1st Rounder)はNYGの新しいStarting Strong-side LBを
任せられるべきです。しかしながら今年の最高の宝冠は2巡60位指名で来ました。
Reeseが他の(情けない)GMの選択を巧く生かしてWilliam Beattyを指名した時。
Beattyはこの時点で最も良いLTでした。彼は完璧ではありませんが
余りにも多くの可能性をNYGにもたらしました。これはPOに出られないチームが
できない、この指名ができない為にPOから遠ざかっている、という指名です。
下位指名のいくつかは好きになれませんがJerry ReeseはNFLで最も優秀な
GMであることは疑いようがありません。そうでしょう?(意訳)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:18:45 ID:mrDc1M/p
1-29 Hakeem Nicks WR North Carolina
NYGはグレードの高いWRを必要としていました。
そして彼らは得ました。私は彼の「プレーに対する熱心さ」=仕事熱心さ
に心が動きます。でも2巡45位でもいいかな、とも思いました。
(約注:45位では無理だったでしょうが)それでもNicksが有能であり
ビッグニーズを補填するのに足るWRであるので、これはNYGにとって
充分なよい選択です(Grade B)

2-45 Clint Sintim OLB Virginia
Jerry Reeseは再び彼がなぜNFLで最も優れたGMであるかを私達に
示しています。Clint Sintim(どうして1巡じゃないの)はSLBとして
大きな穴を塞いでくれるでしょう(Grade A)

2-60 William Beatty OT Conneticut
大きすぎるスティール!William Beattyが1st Roundから落ちた理由が
全く分かりません。Lio(略)はNYGのドラフト戦略を研究すべきです
(Grade A) 
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:26:47 ID:6RFc7v0U
>Lio(略)はNYGのドラフト戦略を研究すべきです
噴いたw
Beattyは細身が敬遠されて60位まで落ちたのかな?
あちこちでNYGに取られなければ〜って怨嗟の声が聞こえるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:39:49 ID:mrDc1M/p
3-85 Ramses Barden WR Cal Poly
私はこの指名に熱狂はしません。ですが確かにこの指名は好奇心を
そそるものです。Eli Maningはドラフトに向けて大きなターゲットを求めました。
そして彼の望みは叶えられました(Grade B)

3-100 Travis Beckum TE Wisconsin
Kevin Bossに競争相手が必要という見方もかなりありました。
Travis Veckumはこの位置ではナイスなValue Pickです。
JRがまた金メダルを射止めました。(Grade A)

4-129 Andre Brown RB N.C.State
NYGの新しいWind(Earth,Wind and Fire)です!
Andre Brownは4巡下位で指名された素晴らしいValue Pickです
(Grade A)

5-151 Rhett Bomar QB Sam Houston State
Andre'WoodsonはNYでフットボール人生を終えてしまうのか?
NYGにはいいバックアップQBがいるので、私はこの指名を支持しません。
しかしながらJRには折紙つきの実績があるので、この選択は広く
解釈することができました。(Grade D)

6-200 DeAndre Wright CB/S New Mexico
CBのデプス補充はNYGにとって必要でした。DeAndre Wrightはここでは
ほどよいValue Pickです(訳注:えっ?そうなの!w)。(Grade B)

7-238 Stoney Woodson CB South Carolina
Valueとは言えないかもしれませんが所詮7巡目の指名です(Grade C)

総合評価(Grade A+)


ちょっと褒めすぎで怖いやなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:40:41 ID:mrDc1M/p
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:43:22 ID:mrDc1M/p
>>963
Oh my Ramses!!!!

ゴリアテかロキかとw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:50:26 ID:bCg2PXuA
ほとんどでSintimはSLBって感じなんだけど、WLBにして、
BoleyをSLBに回すことはないのかな?
個人的にはそっちの方が良い気がするんだが
(その辺はキャンプの動き次第だろうけど

あとBeckumのA評価はTEの残り方考えると納得出来ないw
Beattyはマジで嬉しいが、やっぱり5巡以降が評価別れるとこだよね

でも珍しくファンにとって分かり易いドラフトだったと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:59:25 ID:mrDc1M/p
そうそう
Beckumも全体評価がイマイチなとこでは評価低くて
高いとこはNice Pick!だね。
前者はNelsonとかCoffmanとかよりどりみどりだったじゃん!っていう意見で
後者はBossいるし取るならReceiving TEでいいな。最高!!って感じw

元々怪我さえなきゃBeckumは1巡とも言われてたタレントだがね。
ワガママらしいけど(誰かとダブりますなあ)、まあWorkoutしたし面談もしての
指名だからJRを信じるけどね・・・(自分もNelsonがいいと言ってたクチですw)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:20:00 ID:H3n38vkJ
JRがドラフト後にH-Backを連発してるのを読むと
ベッカム様にはクーリーやクラーク的な…つまりそういうことだよ!(よくわかってない)
今回ドラフトに掛かったTEの中ではそんな使い方に一番向いてると書いてる所が結構あるし
スピードで捲られがちなディールの補助でウェアやメリマン対策なんでないかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:47:06 ID:mrDc1M/p
所謂TEじゃなくてH-Backが欲しかった!

でもBeckumはブロック嫌いだしやらんぞw
俺は普通に大きな「WR」がもう1人欲しかったんだと思う
でも改心してブロックも頑張ってくれるなら嬉しいな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:08:16 ID:H3n38vkJ
シニアイヤー半分棒に振る怪我持ちだからなー
だからこそ3巡のケツで取れたわけだが

ああ見えるよ、
「俺はブロックでもトップクラスだけど足痛いからやりたくねーんだよ」と言ってるベッカム様の姿が見える
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:43:57 ID:mrDc1M/p
New York Giants
- Vince Anderson, CB, Weber International
- Maurice Evans, DE, Penn State
- Alex Field, DE, Virginia
- Darius Hill, TE, Ball State
- Kenny Ingram, S, Florida State
- Kenny Minor, DE, Troy
- Sha'reff Rashad, S, Central Florida
- Otis Wiley, S, Michigan State
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:57:44 ID:ZEwoE4OG
トロイ大卒のDEか、梅煮に可愛がってもらえそうだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:07:32 ID:Mm7XT9H9
Round 1 (31st over all): S Kenny Phillips, Miami (Fla.)
ButlerがSpagに妙に買われていたため?離脱時を除いてスタメン出場はならず
ドラ1指名にふさわしいインパクトのあるプレイを何度か見せたがスタッツは寂しい(INT1,PD5,Sack0)
Round 2 (63rd): CB Terrell Thomas, Southern Cal
Dockeryの故障、Rossのスランプ、Madisonの老衰などで出番を与えられ地味に貢献
まだプロの水の慣れていないのかリアクションの遅さが気になるところ
Round 3 (95th): WR Mario Manningham, Michigan
故障とスクリーンすら落球する体たらくでコフリンの不興を買いベンチウォーマーに
シード順にまったく影響しない最終週@MINでは実にイキイキとプレイしていた
Round 4 (123rd:) LB Bryan Kehl, Brigham Young
早々にWilkinsonがIR入りしたことでBlackburnとWLBの出場機会をシェアし地味に以下略
@PITで大便から奪ったアクロバットINTが印象深い
Round 5 (165th): LB Jonathan Goff, Vanderbilt
しょっぱなに大きな怪我でつまづき空気化
Round 6 (198th): QB Andre Woodson, Kentucky
先輩BBQの域には到達できず
さらば
Round 6 (199th): DE Robert Henderson, Southern Mississippi
空気2号

チラ裏のドラフトおさらい
ファンの欲目込みでC+ってとこかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:26:33 ID:mrDc1M/p
空気2号は開幕時にすでにいなかったしw

NYGはよっぽどのことがない限り、ルーキーの1年目はほぼ練習生。
ここ数年層も厚くなったしな・・・2年目以降が勝負。
そして1年目から活躍されるよりも4年後の契約で年俸が安ゴホッゴホッ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:48:15 ID:Mm7XT9H9
一流のサラリーで残りたければWebster,Tuck,BJ級に育ちなさいとw
ジブリルレベルならなに今オフでUFA?どうぞどうぞ出て行って下さい
シビアだわぁ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:43:50 ID:4C94nsqZ
NYGのルーキーFA
CB Vince Anderson, Weber International University 
DE Maurice Evans, Penn State 
DE Kenny Mainor, Troy (tryout) 
S Sha’reff Rashad, Central Florida 
S Otis Wiley, Michigan State 
DE Alex Field, Virginia 
S Kenny Ingram, Florida State 
TE Darius Hill, Ball State 
DT Dwayne Hendricks,  Miami 

DT1名様追加〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:02:10 ID:4C94nsqZ
ぐはっS Otis Wiley, Michigan State  がキャンセルしてDETと契約とか・・・

Sはチャンスなのに・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:15:47 ID:fG0X4Ill
>>980
まぁポジション平均考えるとジブリルが一番高いんだけどなw

てかCの控えどうするんだろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:24:50 ID:4C94nsqZ
小原さんはMighty manだとか思ってたりして
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:43:53 ID:vFv6pVin
ルーキーの記者会見はしないのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:22:38 ID:4C94nsqZ
ああ、開幕まだかよ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:06:51 ID:I2YGcLT/
気持ちは分かるが我慢弱すぎるw

このままだとまた溢れそうなTyreeを何とか残す方法はないのだろうか
STで培ったタックルを生かして手薄なDBにとか、NEのTroy Brownみたいに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:15:36 ID:4C94nsqZ
闘って勝ち残るしかねーよなー
残してやりたいけど・・・ライバルたちは皆マジだぜw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:32:31 ID:Hgjwwmyn
09年ダメなら後がないのはヒクソンやモスも同じだしな…。

しかしウッドソンとライトは所詮6、7巡でアテにするのは危険だし
守備バックの台所事情の苦しさはどげんかせんといかん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:57:50 ID:I2YGcLT/
>>988
かてるきがしねぇw

ttp://profootball.scout.com/2/860780.html
フハハいい気分だ
しかもIDがLT、そういえばNicksってLTのUNCの後輩だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:05:58 ID:fG0X4Ill
スレ立て無理ぽorz
誰か頼む!
間違いあったら訂正してくれ


【NYG】ジャイアンツ応援スレ8【BigBlue】



SuperBowl 21&25&42の覇者 ジャイアンツをゴリゴリと応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/

過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ7【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1230811365/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ6【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224075883/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ5【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1210436954/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:17:09 ID:I2YGcLT/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ8【BigBlue】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1240953297/

エェッッグゥゥー(近藤)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:54:35 ID:fG0X4Ill
ボス

埋め煮
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:09:05 ID:yhdQs3Z8
甘煮
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:11:18 ID:4C94nsqZ
梅煮
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:18:53 ID:4C94nsqZ
梅煮
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:28:15 ID:4C94nsqZ
甘煮
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:09:11 ID:4C94nsqZ
ボス
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:38:47 ID:4C94nsqZ
BJ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:41:08 ID:4C94nsqZ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。